2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1219元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:03:46.45 ID:Y2wSBOPI0.net
☆元IDなしで有意義に語るスレ

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1216元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1636896551/
フィギュアスケート★男子シングルpart1217元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637031167/
フィギュアスケート★男子シングルpart1218元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637144552/

★おいこら回避

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:04:13.63 ID:Y2wSBOPI0.net
★ここはネーデル東京都(もしくは「庭」「光」「ジパング」)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/

★ネーデルとは
スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた

★回避

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:04:37.77 ID:Y2wSBOPI0.net
★ネーデル語録

・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
 →ランピ…だ、誰?
 →コンホ…濁点抜け
 →ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として)
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!

以下増殖中

★回避

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:04:58.85 ID:Y2wSBOPI0.net
☆ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします

※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
近年千葉県表示になったので注意

↓珍バイター↓
※屑トンキン=ケッキムリ
東京都、光とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人。元屑庭
結果無理を焦ってケッキムリと書いたのが名前の由来
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らないマンネリ誤字脱字芸人
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止

※ファーブス埼玉 (ネイオタ埼玉)=ジパング、東京都
丁寧な文体で善良なネイオタを装っているが、住人と口論になると頭に血が上り羽生の中傷を始める
ネイサンを腹話術人形にした妄想夢小説を書くのが大好き
アンチスレとアンチブログを愛読
米経済誌のフォーブスを「ファーブス」と書いたのが名前の由来

トンキンと埼玉以外にもage属アンチ仲間の京都府、SB-Androidがいるので要注意

※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた

※キチ東京都、茸bot
アンチスレを行き来してアンチを煽り呼び込む荒らし

※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
 色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね

★ヲタ認定禁止! ヲタ括りヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください
★ツイ貼り禁止!
★アンチはアンチスレへ行きましょう

☆次スレは>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう


★回避

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:05:42.18 ID:Y2wSBOPI0.net
☆BGM:We are the world

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここは帰ってきたスナックネーデル
   |  /   店内♂の付き纏い禁止
    UU 

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:07:11.55 ID:Y2wSBOPI0.net
(゚ω゚)<おじさん構文は嫌われるわよ

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:45:49.75 ID:/bzUyy5V0.net
☆ここは羽生オタ茸東京埼玉神奈川大阪愛知と遊ぶスレです
お暇な人は羽生オタの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

フィギュアスケート男子シングル(羽生以外)Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1631354890/


★羽生オタとは
スケ板名物の荒らし
(茸)(東京)(埼玉)(神奈川)(大阪)(愛知)()を主に使います
羽生以外の全アンチ
最近は過剰に羽生上げして羽生ファンそのままです
総合ではワッチョイを避けるが男子スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで羽生の四連敗の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
よんえ〜厨☆
スケオタスケオタ
マオタマオタ
ウノウノと念仏を唱えている

回避

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:47:06.83 ID:/bzUyy5V0.net
★BGM:We are Fanyu

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここはスナックふぁにゅー
   |  /    へーけーB48の集い
    UU 

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:47:53.07 ID:/bzUyy5V0.net
(゚ω゚)<髭が生えてきて、もはやおじさんよ

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:21:48.48 ID:xVUbhrac0.net

前スレで1000取りに負けたバカアンチが悔しくて張り付いてました


1000 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 23:17:10.33 ID:LxJb5BMI0
1000ならよんえーんで五輪不出場へ

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:24:20.65 ID:yA6mj4Y/0.net
NGID:ID:/bzUyy5V0

ところでこれの答えは?前スレ>>989
ID:LxJb5BMI0

>>989
羽生がマザコンで宇野がマザコンで無いと判断する理由は?

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:27:09.50 ID:ZGi5yBNe0.net
スレ立て乙
前スレラスト、住人に煽られて発狂したトンキンが全員を相手にしようとしてまた連投していたんだね
必死チェッカーさん集計お願いしますね

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:29:25.47 ID:5JWynoap0.net
なんで2つもスレあるの?
スレ立てもまともに出来ないのか?

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:29:46.83 ID:6004Nu4q0.net
>>8
ケッキムリって閉経おばさんなの?

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:30:15.68 ID:BJvX9yEs0.net
乙です

>>10
1000GJと褒められていたのがよほど悔しかったんだよ。めちゃ嗤える必死感が

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:30:43.75 ID:LxJb5BMI0.net
ここは次スレとして使用
先にこっちを消化
フィギュアスケート★男子シングルpart1219元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637240878/

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:31:44.06 ID:Qttg2txy0.net
軌道トンキンがおかしいのは一目瞭然だけど
前からいる軌道の正体知ってますって東京都はさらに怖い

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:32:34.78 ID:QideUvnZ0.net
1乙テンプレ乙でした!!

>>14
無職のおじさんだってさ

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:35:00.36 ID:6004Nu4q0.net
スレダブってるけどこっちでいいの?
一応>>1
前スレでは異常者がフルボッコにされてましたなあ
自分は格闘技系を見るのはあまり得意ではないんだが
人がボコられてるのを見てると興奮してくる心理がちょっとわかった
ただ我にかえると妙に醒めるのが寂しいね

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:35:24.35 ID:yA6mj4Y/0.net
>>19
こっちのが早い

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:35:24.58 ID:Qm7ak0yD0.net
先にこっちを消化
フィギュアスケート★男子シングルpart1219元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637240878/

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:36:24.24 ID:QideUvnZ0.net
ここが早く立ってるからこっちから使ったほうがいいね

しかしとんでもなくアンチが荒れてるけど何かあったっけ

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:36:43.62 ID:yA6mj4Y/0.net
誘導しとくか

>>900
次スレあり
フィギュアスケート★男子シングルpart1219元IDなし(実質1220)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637240878/

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:36:47.04 ID:eo3JtaiB0.net
立てテンプレ貼り暖簾出しおつです

>>17
自分がおかしなこと言ってる自覚無いんだろうねあれ

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:37:25.46 ID:IZecTfnJ0.net
>ここはスナックふぁにゅー
へーけーB48の集い

まあ確かにそんな感じよねw

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:39:04.16 ID:QideUvnZ0.net
毎月きつ過ぎてむしろ早く終わりにしたい…
更年期障害は嫌だけど

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:39:09.73 ID:BJvX9yEs0.net
>>25
「よね」とか「だわ」とか毎日高齢者まる出しでそんなこと言われてもね

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:39:55.46 ID:QideUvnZ0.net
精一杯ネカマやってんだよ

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:40:13.11 ID:yA6mj4Y/0.net
>>22
足るを知らないから

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:40:43.71 ID:6nuj+ku+0.net
>>22
怪我欠場した裏で、深夜のコソ練すっぱ抜かれたのをよほど流したかったんだろうね

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:41:12.45 ID:QideUvnZ0.net
>>30
よおこどおじ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:41:13.81 ID:6004Nu4q0.net
>>22
ケッキムリが母親にパンツ洗わせてる50過ぎニートおじさんってのがバレたこと?
知らんけどw

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:42:37.51 ID:IZecTfnJ0.net
>>27
屑とかお前とか常用してる大阪府にとっては多少異質かもしれないね

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:42:47.23 ID:5lGzQ8gg0.net
立て貼り暖簾出し乙です(7,8除く)

>>12
日付けが変わったら貼っておきまーす

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:43:10.10 ID:yA6mj4Y/0.net
>>28
その指摘が案外スイッチだったのでは…
ネカマの目標がスレ潰しだとしたらこのやり口は納得はできるかな

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:45:10.49 ID:6004Nu4q0.net
>>24
運良く当たってれば相手をビビらすことができると思って当てずっぽ書いてるのかもしれんが
まあほぼ電波ちゃんだろうね

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:46:37.43 ID:IZecTfnJ0.net
セブンの第2弾来るかな
楽しみだねw

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:47:03.85 ID:yA6mj4Y/0.net
>>32
普通思いつかないよねw
もしかしてパンツだけは自分で洗っててそれを誇りに思っているこどおじなのかも

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:47:35.65 ID:RS0mCLkJ0.net
アメリカでトレンド入りする羽生(ロステレ欠場ニュース?)
しかも2日連続
漢字で励ましをツイートしているのは羽生の目に触れやすいようにだってさ
アメリカも羽生オタが多いね

ネイサンって全然トレンド入りしなくてかわいそう…

https://i.imgur.com/7wx27jC.jpg

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:47:45.70 ID:QideUvnZ0.net
まださあー
うだつの上がらない旦那と会話もなく若いツバメをいびるしか余生の楽しみがないおばあさんならわかるよ
でも男ってさ…もうね

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:48:53.64 ID:yA6mj4Y/0.net
>>37
ID:LxJb5BMI0←この人何処行ったか知らない?

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:48:58.58 ID:KyRs/mB60.net
NHK杯2021視聴率(ビデオリサーチ)

男子SP :21/11/12(金) 19:30-75  8.1%
ダンスFD :21/11/13(土) 15:30-114  6.9%
女子FS :21/11/13(土) 17:27-78  9.4%
男子FS :21/11/13(土) 19:30-135  9.9%

サンデースポーツ:21/11/14(日) 21:50-50  5.8%
※優勝者生出演(坂本選手のみ

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:49:46.36 ID:BJvX9yEs0.net
>>33
そんな言葉は常用してないからそう言われても何も刺さらないw
トンキンはここではID変えてもすぐ特定されるけど大阪は何人もいるからね

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:50:24.68 ID:QideUvnZ0.net
>>38
www

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:52:03.20 ID:6004Nu4q0.net
>>35
うーんでも男なら高橋聖子のタコチュー晒されてあんなに逆上する?
高橋に恋慕抱いてる男なのかな?
なら聖子庇うのは変だし
マオタなのに浅田さんをお代官(安倍ちゃん)に差し出すような真似した聖子を嫌ってないし
まあまともな倫理観の持ち主ではないとは言えそうだな

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:52:03.25 ID:zV2kLW1L0.net
>>35
随分前にからスレ潰しに変えてきたと
自分は指摘してるよ
ちょうどアジアンオープンからスケアメが
終わったあたりからだと思う
ここのスレが試合や選手の話ばかりになって
羽生羽生出来なくなったのが終わってから一気に
ブログコメント手法で延々とレス投下始めた
とにかく羽生羽生以外の流れにはさせず全て
自分のレスでほぼ埋めてスレ潰しへ移行

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:53:56.74 ID:QideUvnZ0.net
>>45
大ちゃんを好きなオカマさんなのかもしれん

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:54:45.33 ID:TWVZeB/T0.net
>>45
まあデーちゃまはそっち界隈も得意だから

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:55:52.06 ID:ynP/XIo10.net
>>46
いくらがんばっても潰れないんだから無駄な労力

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:56:40.70 ID:TWVZeB/T0.net
でもあれだけ無駄にレスつけまくりだったのに
ネカマネタとオジネタには飛びつかないね

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:58:37.81 ID:QideUvnZ0.net
>>50
いつもこの話になると消えちゃうんだよね

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:58:47.11 ID:PmqqVOao0.net
重複スレ立てちゃってごめんなさい
色々誘導ありがとう

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:58:50.16 ID:yA6mj4Y/0.net
>>46
スレ潰しといえば自爆なのでこのやり方でスレ潰せるとも思えず
本人的には潰しているつもりでも本スレでは無くここに隔離されているのはある意味正しいのかもw
まぁそろそろNG対応で良いのかもね
何かまじオッサンかと思ったら萎えた
ジジイを喜ばしてやる義理は無い

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:59:41.34 ID:1TWvqCdY0.net
鍵山はジャンプの位置を変えて4S3Tに戻すのは
サルコウが安定戻してきてるのかな
Vocussionに戻す準備段階なのだろうかとちょっと思った

佐藤は4Lz降りてるし本人も笑顔で身体の調子戻ってきてるっぽいな
検索すると欧州スケオタは鍵山アリエフエイモズブラウンとかばっかで佐藤の名前はあがらないけどびっくりさせたれ

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:00:16.19 ID:W0jtsvWh0.net
>>41
30分位前まで次スレで吠えてたよ
https://imgur.com/D7vNoXB.jpg

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:00:26.06 ID:LyY5P4he0.net
駿くんここはガンガン行くべきだな

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:01:04.68 ID:MBfRDHt/0.net
>>39
NBA関連より上の9000ツイート超ってすごいね

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:02:06.30 ID:BbVndyI80.net
>>46
ひろゆき様のご神託通り本来は荒らしは完全に無視するのがスレを守る一番の方法なんだけどね
一切構わないでいると荒らしって本当にすごすごいなくなる
根気が必要だけどね
でもこのスレは必ず誰かしら根負けして相手するからそこから一気に荒れ出すんだよな
荒らしも「生きてて良かった」とばかり暴れ出すし
まあこのスレは元々荒らしを相手にしてもいい唯一のスレってことになってるようだから…

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:04:21.12 ID:BM5aiUEx0.net
>>52
貴重なスレ立て乙
ありがとう

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:05:24.04 ID:FLReF8EJ0.net
>>52
私は立てられないことあったから
ありがたいですよー

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:07:12.16 ID:LyY5P4he0.net
>>52
gj
乙でした

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:07:39.33 ID:m139Szjy0.net
>>53
本来はネーデルだけを構うスレだから他の荒らしが構って欲しくて寄ってきてもガン無視が正しいんだけどね
ネーデルと他の荒らしの区別が付かない時もあるから難しい

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:08:05.00 ID:BbVndyI80.net
>>54
鍵山はその構成の方が点出そうだから得策だと思う
曲は別に戻さなくても良いような
佐藤はどうなるかな正直そんなに力まないでほしい
鍵山に勝つ!とか誰かに勝つ!とか思わずに(思ってないかもだけど)とにかくまとめてくれ
そうすればPCS上がるし注目もされるんで

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:13:05.55 ID:JZ/FqWhB0.net
鍵山はフランスかファイナルで300点クラブの
仲間入りするのではとワクワクしてる
今まで2人しか会員がいないままだったけど
この伸びっぷりだとあり得ると思うんだよね

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:13:53.02 ID:FLReF8EJ0.net
佐藤鍵山で切磋琢磨したら男子シングルの将来も明るいな

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:14:38.74 ID:eWgkmiT+0.net
>>63
佐藤のインタ読んだら大丈夫そうだったよ
記者からは対鍵山で煽られてるぽかったけどね

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:14:56.70 ID:hPWEzoGk0.net
普段暇な時に荒らしで遊ぶのはともかく
試合中にまで関係ない羽生叩きで現在の試合の話が全然できなくなるのが…
一時的な避難所を作ることも考えていいんじゃないかな
試合の時に荒れたら避難するみたいな場所

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:16:11.90 ID:LyY5P4he0.net
>>64
3種入れないと難しいかなと思ってたけど
2種の鍵山くんがそこまでPCS上がるということは
ジャッジもTESにつられて上げなくなったってことなんだよな

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:16:36.36 ID:eWgkmiT+0.net
>>64
鍵山は遅くともファイナルまでには乗せるだろうなと自分も予測してる

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:17:01.09 ID:NFR+BgB00.net
鍵山は300狙ってくるよね

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:18:28.06 ID:BM5aiUEx0.net
>>55
ちくしょう
>>11から逃げまくりやがって

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:20:10.08 ID:NFR+BgB00.net
TESに釣られて上げるのは極一部の選手だけだよ
ネイサンとかリーザトゥルソワが典型的だけど
ノーミスしても8点代後半のプログラムの選手がミスしてると8点前半までしか出なくてノーミスした時にやっと8点後半出るからTESに釣られて上がったように見える

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:21:00.12 ID:W0jtsvWh0.net
11/18のIDコロコロケッキムリ
計104レス
仕事してないし隠す気もなさそうw

https://imgur.com/zyvsRsV.jpg
https://imgur.com/MryAcot.jpg
https://imgur.com/XxZW8QA.jpg
https://imgur.com/CNEdlFS.jpg
https://imgur.com/RrFL0wx.jpg
https://imgur.com/OnWCq98.jpg

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:27:05.39 ID:eWgkmiT+0.net
まあでも北京後はガラッとルール変わりそうな気がするね
今季の採点傾向を見ていると少し分かるかも

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:28:33.68 ID:BM5aiUEx0.net
北京後って既に分割決まってるんだっけ?

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:29:39.61 ID:qaFtic690.net
>>64
ファイナルではタイトルを意識して焦りそう
イタリアでは急に失敗が怖くなったとか言っていたけど
その後のフリーで立て直せたのはショートの自爆で第2Gに落ちたせいで
台落ちしてもいいやという気分だったからだろうし
ショートからノーミスだったらどうなるかはわからないね

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:35:22.95 ID:v+UHKC+S0.net
SPは105くらい出そうだけど
FSは4ループ入れるのでは?
今回入れないといよいよ入れる機会なく五輪突入だよ
そうなるとフリーはそんな点は出ないと思う

逆に今回外すようだと鍵山は自力のメダルはないね

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:35:53.50 ID:UL6IlWag0.net
>>73
まさに一日中いてワロタ
食事の間もスマホを離さないかPCの前で食べながらキー叩いてる状態だなこれ
いやいや病気だわ。家族がいるならとっとと病院に連れて行けよw

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:37:12.68 ID:FLReF8EJ0.net
まあまだまだこれからの選手だから失敗しても経験になるんでチャレンジし続けて欲しいわ

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:42:44.04 ID:eWgkmiT+0.net
鍵山は今回はショートどうあれフリー3種にするのでは
77の言う通り入れるならもうここしかない
前回1位取ってるから今回1位じゃなくてもファイナルには行けるしね

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:43:13.01 ID:0Y4wrlR+0.net
分割ってテクニカルとアーティスティックの事?
あれはまだ正式決定してないよ
今もSPとFSに分かれてるけどね

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:06:59.32 ID:v+UHKC+S0.net
【フィギュア】
GP第5戦フランス杯
佐藤駿(公式練習後のオンライン取材で)
『4Lzとかも綺麗に降りられたので、調子は良い。(鍵山に)勝ちたい気持ちはあるが、練習とかでも一緒になることが多いので、優真から色々吸収して、この試合でより一層うまくなれたら。左肩はほぼほぼ完治しました』

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:11:57.28 ID:bEfq18Z00.net
>>17 =24 =36
私があてずっぽうで書いているんじゃないことをあなたは良く分かっていますよね
あなたの正体を突き止めた私に
他人の恋路を邪魔するなとか
地獄に落ちろと言って発狂していましたよね
私があなたの正体を見抜いたのは私に人格〇〇の知識があったからだということも知っていますよね
たくさんの人を支える善良な方の人生があなたのような鬼畜に破壊されるのは許せないんですよ

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:14:19.96 ID:LyY5P4he0.net
>>83
本当に特定してるなら
匿名掲示板でやらないで面と向かってやってくれ

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:19:07.50 ID:bEfq18Z00.net
>>84
羽生に迷惑が掛かるからやらない
重度のストーカーに付き纏われるという危険な状態がいつまでも続けば
引退後ご本人が行動を起こし法的手段に訴えるかもしれませんね

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:28:47.57 ID:v+UHKC+S0.net
佐藤かなり調子良さそうだから
鍵山に勝っちゃったりして

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:30:23.89 ID:LyY5P4he0.net
駿くんPCSが上がるといいな

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:39:27.96 ID:ISwlDraq0.net
>>85
こんなところで誰も信じない妄想を撒き散らされるのも迷惑なのでよそへ行ってやって

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:41:38.30 ID:bEfq18Z00.net
>>88
あなたには迷惑でしょうね
あなたは自分の正体を知られることがとても怖いんですよね

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:43:59.12 ID:LyY5P4he0.net
おじさんが振り切れちゃったのかもしれないから
無視が吉だね

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:52:18.86 ID:BbVndyI80.net
>>83
ああこれで当てずっぽうもしくは電波だとはっきりしたわ
そらそうだわなw

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:56:22.15 ID:ISwlDraq0.net
ID:bEfq18Z00は統失と診断されてるんじゃないかな
断薬すると妄想と幻覚が酷くなると思うからちゃんと飲み続けないと駄目だよ

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 02:01:05.19 ID:bEfq18Z00.net
私の書き込みを無効化するために頑張っていますけど
あなたに必要なことは一日も早く医者に相談して人生を見直すこと

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 02:05:21.17 ID:PMwdb+jg0.net
リーザの発熱についてSportsru「 MatchTVの報じるところによれば、
空港へ出発する2時間前にリーザがミーシンへ『先生、37.2度あります。どうしましょう』と連絡。
彼女は数時間状態を観察。朝6時トゥクタミシェワは38.2度まで上がったと報告した。」
「チームドクターと連盟幹部と共にミーシンは自分の教え子達
(リーザ、コリヤダ、セメネンコ、ルトフリン)をオーストリア杯を欠場させることを決めた。
全選手がコロナ陰性で、練習に復帰している。」

これだけいっぺんに体調不良になって「コロナじゃない」もないわ
何で正直に申告しないんだロシアン

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 02:15:32.04 ID:NX7oFLHG0.net
ポゴリラヤの今年のお気に入りが鍵山ってほんと?インタビューで答えてたみたいだけど

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 04:33:09.03 ID:2QIupZci0.net
ワルシャワ杯
草太がノーミスでSP91点超え。やったね
グメンニクも着氷が乱れた他はノーミスで草太より構成が高かったから抜かれたと思ったけど
PCSでちゃんと評価してくれたから草太が暫定一位
ゴゴレフは調子があがらないなあ。4S1本しか入ってないのにこれで転んでるようじゃ

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 04:53:22.65 ID:wEC/BJK80.net
おおー草太嬉しい
ゴゴレフは完全にラファに潰されたな

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 05:52:49.53 ID:5T/EFcrR0.net
>>97
ゴゴレフはその前から潰れているという事実

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 05:56:05.77 ID:fyzEcPWN0.net
山本頑張ってたけど繋ぎのないプロでPCS評価って助走を評価した変な採点
滑りが伸びれば助走だらけでもいいのか

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 05:58:56.70 ID:kpek0bjQ0.net
高志郎くんもノーミスでかなり良かったけど点数ひくい
−1ってなんだろ?タイムオーバーとかかな

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 06:00:57.96 ID:kpek0bjQ0.net
あ、間違えなんだ
高志郎も90超え PCSは草太超えだ

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 06:08:36.35 ID:JN8bVONl0.net
伸びるスケーティングも良さの一つ

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 06:13:41.75 ID:urFVsf+m0.net
島田はグラッスルの点数が間違って表示されたらしい
正しいスコアは90.55
SP日本男子1、2だ

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 06:35:27.82 ID:my6AoW8Y0.net
>>98
ジャンプの跳び方をラファに変えられてからますますおかしくなったよ

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 06:36:57.89 ID:XDJJLRxK0.net
サエグサ氏がインスタ上げてるけどネイサンが富士山衣装で撮影やってる
リンクに色々撮影道具を入れて大々的にやってるけどNBCが又凝りもせずに煽りやるのかな
外交的ボイコットするんだし国内でも盛り上がってないからもうそういうのはやめれば良いのに

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 06:41:55.99 ID:kpek0bjQ0.net
高志郎、確かNHK杯の選考会出れなかったんだよね
勿体ないなー 

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 06:44:04.77 ID:YqW7+rgh0.net
草太は90台に乗せてくるポテンシャルを持ってる選手だと思ってたので嬉しいな
高志郎も自己ベストおめでとう

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 06:52:06.44 ID:my6AoW8Y0.net
>>106
でもちょっと全体的に甘いよ
草太も高志郎もGPSじゃこんなPCS出ないし

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:21:57.81 ID:arSv6End0.net
山本君も島田君も凄いよね
だから試合は楽しいんだよw

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:53:37.72 ID:JZ/FqWhB0.net
布団の中でまずはワルシャワ杯チェックしたら
山本の点数で目が覚めまくったわー
島田も2位で日本男子よく頑張った

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:01:01.41 ID:v+UHKC+S0.net
>>99
今各項目が連動しない採点
お達しが出てる

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:08:32.66 ID:v+UHKC+S0.net
こうなるとフリーのでき次第で佐藤君のシーズンスコア3番手のスコア抜いてくる可能性あるね

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:11:56.10 ID:wEC/BJK80.net
佐藤SB247だからフリー158とれば抜けるのか

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:14:09.69 ID:wEC/BJK80.net
てか島田がクワド加点付きで成功したの初めて見たかもしれん

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:15:51.82 ID:my6AoW8Y0.net
島田はアンジェロと来てたね

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:17:10.59 ID:v+UHKC+S0.net
ジャパンオープンで156 PCS74
NHK 152 PCS79

今回ショートでPCS82ペースの点数出てるから十分可能性はある

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:19:30.77 ID:BM5aiUEx0.net
>>105
富士山衣装か変えないのか…

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:25:41.92 ID:elq0sBYk0.net
>>105
まあいいじゃないか、アメリカだしな
ネイサンとはプレッシャーのケタ全然違うけどバイルズだってそれで潰したようなもんなのにとは思うけど、もはやこれはアメリカのお家芸だからねw
ネイサンも逆に慣れてくるかもしれないし

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:46:32.21 ID:U8IbZRtn0.net
>>92
経験談を語る神奈川県

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:48:32.20 ID:BM5aiUEx0.net
こどおじきたからNGしてね
ID:U8IbZRtn0

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:55:33.34 ID:kpek0bjQ0.net
まぁ佐藤も今日明日で自己ベスト更新してくるだろ

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:05:54.42 ID:JItt8tqy0.net
佐藤鍵山が活躍すればするほど羽生は五輪が遠ざかるな

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:07:49.36 ID:U8IbZRtn0.net
>>43
必死に他人のふり?
そんなことしても、
育ちの悪さは隠せないのにねw

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:08:18.32 ID:M4eXBnPE0.net
>>122
それはそれでじゃないかな
駿くんのことは特に同郷だし

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:08:45.56 ID:LyY5P4he0.net
きゃーオッサンが来たわー

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:09:37.99 ID:b+tGgGFQ0.net
>>94
リーザ以外も体調不良って報告されているの?

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:09:46.11 ID:LpyKf6G50.net
東京MXとテレビ神奈川が並んでる

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:10:32.29 ID:b+tGgGFQ0.net
90-160でも250ですよ

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:11:27.81 ID:LyY5P4he0.net
>>127
ごめんWi-Fiに切り替えた

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:14:48.86 ID:BM5aiUEx0.net
>>126
第一報ではリーザの発熱とミーシンの体調不良
多くのミーシン門下が体調不良という感じだった

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:14:56.37 ID:08xfbAVi0.net
佐藤が活躍したらといっても、全日本優勝するかいきなり佐藤が大覚醒して300点出すとかじゃないと
羽生が五輪から遠ざかるってことはないだろう
そもそも本人が出たいと思っているか、ってところもあるけど

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:18:43.36 ID:LrrUEJXR0.net
>>108
だってワルシャワ杯には…

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:19:00.52 ID:LyY5P4he0.net
むしろ駿くんがここで大覚醒して羽生を代表から落としたら
日本男子ファンとしてこんな超ドラマチックで未来が明るいことは無いよ

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:20:34.25 ID:LyY5P4he0.net
ミーシンのとこってしょっちゅうみんなで風邪引いてんな

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:21:12.08 ID:BM5aiUEx0.net
>>131
佐藤と羽生を磁石の同極みたいに思ってるのかもよw

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:22:48.63 ID:BM5aiUEx0.net
>>134
多分ロシアンスタンダード
寒い国だから

ただリーザが割と大事なときに風邪でロシア内の地位を固めきれないから印象に残るのかも

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:26:18.06 ID:LyY5P4he0.net
>>136
やっぱり寒いのはリスクなんだね

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:27:56.42 ID:ixrBP0yB0.net
>>133
落としたらって

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:30:24.79 ID:U8IbZRtn0.net
>>109
ご本尊がサボりまくってるから他人の試合に便乗しないとねー
羽生は完全に後退したから、3つ目の代表権めぐってのバトルが激化しそう
チャンス到来
若手ガンバレ!
そうやってると全体のレベルも上がるし
佳きことかな佳きことかな

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:36:13.81 ID:QK/gzd2v0.net
島田雰囲気あって良かった

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:38:21.22 ID:kpek0bjQ0.net
島田は流石にランビ門下だなって感じ

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:38:23.48 ID:LyY5P4he0.net
>>139
君はせめて頑張って働きたまえよ

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:40:29.15 ID:U8IbZRtn0.net
>>135
佐藤が汚れるわな

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:42:16.49 ID:LyY5P4he0.net
>>143
偉そうにするなら羽生くらい何かの実績を残しなよ
自分は出来ないのに他人を馬鹿にするでないわ

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:45:34.16 ID:sIwX2k0B0.net
佐藤が大覚醒したときの羽生オタの反応が楽しみ〜w
それでもまだ羽生が代表に選ばれて当たり前って思うの?

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:47:35.55 ID:wEC/BJK80.net
佐藤が大覚醒したら危ないのは宇野鍵山の方だよ

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:49:11.00 ID:LyY5P4he0.net
>>145
全日本で優勝したら第一代表決定でしょう
そういう決まりだもの
小さい頃から羽生を目指して頑張ってきたことを知ってるし自分は嬉しいよ
そりゃ羽生ファンとしては寂しいけど

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:50:12.70 ID:g/55392e0.net
>>145
羽生ファンはみんな佐藤君を応援しているよ📣

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:51:22.18 ID:g/55392e0.net
>>145
羽生ファンは優しい人ばかりだから問題無し

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:51:34.72 ID:BM5aiUEx0.net
>>145
そこは羽生じゃなくて自分の推しの心配でしょ
引退してるのかもしれないけど

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:52:52.21 ID:QK/gzd2v0.net
ぶっちゃけ佐藤と鍵山て変わらないと思う

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:53:24.65 ID:g/55392e0.net
>>133
佐藤君応援してくるんだ!
ありがとう😊

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:54:09.19 ID:Uz84U4E/0.net
>>145
大覚醒300点超えしたら佐藤の代表入りを受け入れるよ
290点でもOK

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:54:32.18 ID:AC92gF8o0.net
茸の言う佐藤大覚醒なら鍵山は全日本まで3戦あたるけど佐藤に負け続けることになるの?

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:54:43.31 ID:U8IbZRtn0.net
力の衰えたオワコンがいつまでも居座ってると本当に面倒くさいよね

あー、衰えるもなにも最初から盛り点で勘違いしてただけだっけ?
宇野にしろ鍵山にしろ成長して結果も出してるし見てて楽しいなあ
佳きかな佳きかな

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:55:23.58 ID:LyY5P4he0.net
>>152
たいていの羽生ファンは駿くんとの絡みを知ってるし
良い印象を持ってる人は多いと思うよ

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:55:59.13 ID:AC92gF8o0.net
>>155
そういうのは羽生のPB超えてから言いなよ

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:58:45.15 ID:BM5aiUEx0.net
>>156
それを知っているから羽生の叩き棒に使うんじゃね?
羽生アンチって佐藤アンチも内包していると思ってる

実際茸からは佐藤への応援の気持ちまったく感じられないし

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:59:58.06 ID:LyY5P4he0.net
>>158
そこまで高度なことできるかねえw
単に駿くんをよく知らないだけだと思う

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:59:58.20 ID:wEC/BJK80.net
佐藤大覚醒して羽生と一緒に表彰台乗ったら泣くわ

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:00:08.22 ID:08xfbAVi0.net
佐藤が羽生並、そこまで行かなくとも今の鍵山宇野並のパフォーマンスを出して代表入りなら
全く実力通りだし、文句はないよね
逆に250点くらいで全日本3位で羽生の代わりに選出になったら、むしろそっちの方がおかしくね? ってなる

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:00:10.24 ID:BM5aiUEx0.net
>>152
ちゃんと午前中に日光に当たっとくんだよ

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:00:12.79 ID:d/nY7SIN0.net
>>142
はははw確かに
せめて家事はちゃんとやりゃいいのに
自分はこれから仕事だ頑張って稼ごう

ゴゴレフ、また大きくなってない?
久々に見たからかな
ちっさい短足ばかりが有利な競技なんてやだなあ
仕方ないのかもしれんけど萎える

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:03:02.87 ID:wEC/BJK80.net
>>161
全く同意
メダル争いできそうなレベルなら選ばれて文句なし
前回の刑事みたいな入賞も厳しい感じなら結果的に羽生が選ばれて当然

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:03:20.71 ID:dQCb55eZ0.net
自分も佐藤が羽生の代わりに五輪出れるなら胸熱だわ
ただ大覚醒とか全日本優勝とかはタラレバすぎてね
羽生が五輪辞退ならぜひ出て欲しいなあ

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:03:48.62 ID:BM5aiUEx0.net
>>159
でも好きでも無いでしょ
羽生オタに叩かれることを前提の妄想で興奮してるのだから

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:04:48.37 ID:NRjtmbs+0.net
羽生が全日本欠場なら
その時点の実力は0点なんだよ
それがスポーツ

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:06:35.84 ID:08xfbAVi0.net
>>167
選考基準1000回くらい見直してきた方がいいよ?
古い言葉だけど、それが出来ないなら一生ROMってた方がいい

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:06:47.86 ID:KbredrWw0.net
>>142
その5ちゃん廃人はどう見ても高齢独居年金生活者でしょ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:07:17.61 ID:LyY5P4he0.net
>>166
そりゃそうだね
佐藤が優勝すれば〜とかたまたま目にしたから名前を出してるだけだろうね
駿くんのPBとかこれまでどう成長してきて
どんなことが得意で苦手でとか全くわかってないと思う

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:07:28.35 ID:wEC/BJK80.net
>>167
スケ連からのコメント、アーアー聞こえないしてんの?

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:10:38.08 ID:08xfbAVi0.net
佐藤がSP、FSノーミスで揃えた時のポテンシャルは十分280点〜290点級だとは思う
あとはPCSがどこまで伸びてくるか次第で、300点超えも狙えるかなって感じ
ただ、まずは高望みしないでしっかりまとめて260〜270点くらいを手堅く出したいよね。そういう積み重ねがジャッジの評価を上げていくし

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:13:26.32 ID:NRjtmbs+0.net
>>172
それはさすがに無理でしょ
SP 95  自己ベストが90とか
FS 185 ジャパンオープンノーミスで179

くらいが精一杯

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:13:42.52 ID:LyY5P4he0.net
>>172
現在そういう状態の駿くんが全日本で優勝するとして
羽生宇野鍵山は全日本でどんな演技になっちゃうのよという話だよ
3人が3人そこまで大コケする確率はどんだけあるのさ

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:15:19.36 ID:U8IbZRtn0.net
>>157
過去の点数にいくらすがっても、今なにも機能してなかったら意味ないのよ

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:17:15.38 ID:LyY5P4he0.net
>>175
今機能してなくても大丈夫という竹内強化部長の全幅の信頼を得てますねー
あとはスケ連に文句を言ってくれ

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:17:24.56 ID:BM5aiUEx0.net
佐藤がどんなロードマップを描いているか
そして各ステップを達成出来ているかも重要だよね
心構えの意味でも
鍵山はわりと出来ている気がするけど描いているのは父親か

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:17:58.39 ID:U8IbZRtn0.net
>>161
先のないオワコンよりも、可能性のある若手を選びましたってことだよ

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:18:01.69 ID:08xfbAVi0.net
>>173
ポテンシャルはある、ってだけで今すぐ300点とは言ってないよ
それでも280くらいまでだったら可能性はあると思う
が、下でテレ神奈さんも言ってる通り、それで全日本優勝するなら鍵山と宇野には何が起こってるんだって状況ではある

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:19:38.38 ID:08xfbAVi0.net
>>178
五輪は4年に一度の舞台でここぞの大一番だぞ
いくら先がなかろうと、その時一番結果を見込める人選をするのは当たり前だよね
実力者がいなくて枠が余ってるならともかく、日本はそうじゃないんだから

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:20:36.54 ID:NRjtmbs+0.net
五輪代表争いということなので
300とか言われてもね
佐藤にとってはこの大会が選考基準のISU最後の大会だし

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:21:24.55 ID:U8IbZRtn0.net
>>168
1試合も出ないで選ばれる気でいるんだ
馬鹿っておめでたいw

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:21:44.72 ID:+MMbek1h0.net
>>181
優勝ならGPF行けるみたいよ

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:22:22.33 ID:+MMbek1h0.net
>>182
そうなるくらいの圧倒的実績積んでてごめんね

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:22:58.51 ID:NRjtmbs+0.net
今はコロナとかもあるので
隔離で全日本出られないなんてこともあるからね
怪我なら無理して出るだろうけど
コロナだったら本人出る気があっても出られなくなるし

例えば、グランプリファイナルでロシアの選手がコロナ持ち込んで宇野と鍵山感染みたいなケースもありうる

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:23:13.07 ID:LyY5P4he0.net
>>182
スケ連に面と向かって鼻っ柱へし折られたことにも気付かない
羽生アンチの方がとんでもなくおめでたいよ

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:26:23.67 ID:ANVcJJak0.net
全日本羽生欠場で佐藤が3位で、それでも羽生五輪内定で佐藤補欠で本番直前にやっぱ無理とかまた怪我しちゃったとかで急遽佐藤が団体フリー
てことになるような気がする

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:28:11.97 ID:hUilh3s/0.net
>>185
その場合は日本がヤバいのでは
観客もいるし不味いよ

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:28:51.51 ID:U8IbZRtn0.net
>>180
でも1回のジャンプで怪我wして2試合連続で欠場するような選手はリスクがありすぎて保持していけないじゃない?
まあ全日本の演技を見てからってことにはなるけど、3人目誰を選んだら有望か説得力や可能性があるかを今物色中だと思うよ
羽生がまだ俎上に乗ってる体を出しとけば、若手が切磋琢磨しスキルアップに繋がるし
佳きかな佳きかな
オワコンも踏み台としては機能してますねって話だねw

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:29:07.74 ID:bEfq18Z00.net
ここにいる基地外羽生アンチは
計画的で着実な人生を送ってきた羽生とは真逆の人間で
低学歴職歴無し夜のバイトの女
真面目に働くより大物を騙せば一発逆転の人生が待っていると考える卑しい女
羽生とは顔見知りでファンより自分の方が優位に立っていると勘違いし
羽生ファンを見下し羽生関連のスレを荒らしまくってきた
インスタでは試し行為で羽生を振り回し(これは特定の人格〇〇の人達が相手を捕まえるために良く使う手)
最終的には羽生が自分に許しを請うという妄想ストーリーを繰り返し書き込んでいた
他人を自分の思い通りに操作しようとするのも虚言癖も彼らの大きな特徴
完全に正体がバレて近付けなくなった
羽生母が地元でも羽生をガードしなくてはならないのはこの女の存在が大きいのだと思う
Twitterの〇害予告や自〇教唆で羽生を追い込もうとしたのものもこの女の可能性が高い
皆さんが想像しているよりもはるかに危険人物です

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:30:38.59 ID:08xfbAVi0.net
>>189
文句ない選出にするならまず3人目が300点近い点を出すか、鍵山宇野を退けて全日本優勝するかしないとなー
そもそもまだ羽生の全日本欠場も決まってないんだけどね

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:31:40.33 ID:U8IbZRtn0.net
>>185
ってことは羽生の最後のブッチ芸がコロナ感染で全日本には出られません
ってのが来る可能性ありだな

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:32:07.35 ID:QK/gzd2v0.net
羽生がいなければ観客いないから大丈夫
空港の検査で対策できる

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:33:00.32 ID:08xfbAVi0.net
>>192
コロナ感染してても全日本出てこいってこと?
アンチはコロナ撒き散らして感染拡大させようが欠場は認めないやばい奴なんだな
きっと日常生活でもノーマスクで他人に迷惑かけてるんだろうな

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:34:24.62 ID:BM5aiUEx0.net
>>194
大丈夫だよ
本人は外に出ないからw

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:34:30.47 ID:QK/gzd2v0.net
>>194
五輪もなし

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:35:42.87 ID:U8IbZRtn0.net
>>191
欠場は決まってないけど、出なかったらまあアウトだろうね
1回も滑ってない人間を五輪に送り込むのは博打すぎるし、N杯のうらでリンクで4時間も練習できてるんだから全日本には間に合うでしょ
捻挫で2ヶ月以上かかるってのはモグリ
あ、逆の脚捻挫したことにすれば問題ないってこと?

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:35:43.42 ID:hUilh3s/0.net
>>193
少なくとも自分は行くよ

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:38:51.39 ID:LyY5P4he0.net
>>197
なになにアタシがスケ連だからアタシが代表を決めるって?
ごっこ遊びは子供部屋の中だけにしてよ

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:39:32.27 ID:kpek0bjQ0.net
今回は出てくると思うけどなぁ
前回とは違うの本人もわかってるっしょ

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:41:22.98 ID:3gzMK+Ey0.net
>>197
心配しなくても補欠はもしもの時に備えて準備してるよ

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:49:49.16 ID:d/nY7SIN0.net
>>174
羽生が全日本出て
1位羽生 2位佐藤 3位鍵山 4位宇野
だったら選考どうなるかな
絶対、100パーないとは言いきれない順位としてこれはあり得るでしょ

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:51:58.49 ID:08xfbAVi0.net
>>202
その場合宇野がGPFで鍵山より上の結果出してたら宇野だと思うし、鍵山の方が上だったらややこしいことになる
佐藤が290点とか出してたならもっとややこしくなる

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:52:18.11 ID:qVXyqQGh0.net
大谷は満票だったね
ハードな二刀流なのに怪我しない様に気を付けて休まず頑張って立派なシーズンだった
日本人の誇りだわ

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:54:26.42 ID:KbredrWw0.net
>>204
激しくスレチ

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:54:32.33 ID:NRjtmbs+0.net
>>174
それなら2枠目で鍵山選んで、3枠目宇野だろな
全日本以外の全ての項目宇野が上だし

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:56:11.44 ID:LyY5P4he0.net
>>202
宇野鍵山がファイナルに出るなら羽生宇野鍵山じゃないかな
WSで駿くんがどの位置にいるか

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:56:28.42 ID:qVXyqQGh0.net
>>205
ゴメン 凄く感動したので書いちゃった

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:59:25.84 ID:ogG0OvZR0.net
島田3Aqで90超えかー まだ伸び代あるね
覚醒したんかな

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:01:11.47 ID:LyY5P4he0.net
羽生宇野鍵山以外の選手はおしなべて全日本で優勝するしかないんだよな
その中で最も実現可能な選手というとBVの高い駿かなという話なだけで

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:01:16.17 ID:qVXyqQGh0.net
羽生が全日本に出ない場合
1位が佐藤 2位が鍵山 3位が宇野になったらどうするのだろうね
可能性は低いけど鍵山と宇野にミスが出て佐藤が今までで一番良い演技したらゼロではないね

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:02:12.31 ID:LyY5P4he0.net
>>211
そしたら佐藤鍵山宇野が代表でしょ
何度目だナウシカ

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:04:06.91 ID:08xfbAVi0.net
まずあり得ないことだと思うけど
全日本羽生欠場で、鍵山も宇野も遭難して
表彰台が佐藤、山本、島田、友野、田中辺りで占められたらどうなってしまうんだろうか

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:04:57.39 ID:/svDbWNb0.net
3位宇野と羽生の比較でしょ
今の宇野はソチシーズンの町田や織田の立ち位置

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:05:13.91 ID:ANVcJJak0.net
優勝者と鍵山宇野だね

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:05:14.58 ID:zKrwavJN0.net
>>202
ソチと同じパターンか
羽生町田小塚織田高橋だったから
宇野は高橋なみに救済されるか

羽生佐藤代表で、鍵山はまだ先がある
宇野は精神的支柱wで選んだら笑う

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:06:17.86 ID:LyY5P4he0.net
>>213
それでも佐藤宇野鍵山だと思うよ
そんな表彰台も見てみたいけど

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:06:57.22 ID:zKrwavJN0.net
>>213
そのくらいすごい下克上なら
佐藤山本島田に行ってほしい
楽しみだ

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:08:21.82 ID:/svDbWNb0.net
>>217
今はソチシーズンに無良が1枠争いと言った状況
宇野は羽生次第では3位でも落選

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:09:43.76 ID:/svDbWNb0.net
鍵山は3位までなら代表で場合によっては4位でも代表だと思う

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:11:23.90 ID:LyY5P4he0.net
>>219
宇野くんはファイナル出れば代表入りほぼ確定じゃないかね
仮に宇野くんが全日本休んで羽生出場・佐藤優勝みたいなことになったらわからないけど

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:11:56.43 ID:KbredrWw0.net
確実に優勝者が3人以外になるパターンとしてあるのは羽生宇野鍵山がそろって全日本欠場した時だな

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:12:38.11 ID:bfLQX86Y0.net
現実的にはトップ3以外は4番手の位置を確実にする事でまず佐藤はそこが大事だと思う
フランス優勝してファイナルで良い成績をおさめられれば優位に立てるけど
そうでなければ4番手は全日本勝負になる
そうすると全日本に強い田中がさらっていく展開もあり得るしね

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:12:49.30 ID:zKrwavJN0.net
羽生は本人が出る気なら一年前から当確だと思う
出てほしいのは五輪側
あとは全日本優勝者が羽生以外ならその人が当確

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:13:03.99 ID:08xfbAVi0.net
>>222
ほぼぼぼあり得ないことだとは思うが
GPFでコロナクラスターが起きた上で羽生の怪我が完治しないとかのパターンで
ないとは言い切れないな

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:13:23.19 ID:QK/gzd2v0.net
>>221
全日本で羽生が佐藤に負けるってこと

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:15:04.37 ID:/svDbWNb0.net
>>221
GPFに出ただけで確定するほど宇野の平昌以降の成績良くない
ソチの高橋は橋本の寵愛もあるけど五輪2年前のワールド銀取ってた

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:15:11.76 ID:U8IbZRtn0.net
>>194
感染したらちゃんと隔離されててくださいね
常識なので

そしたら五輪もないよね
今季一度も滑ったことがない
2度も怪我で試合を棄権するような足首
その上でコロナ感染
となったら過去の実績いくらひけらかしても選ばれないでしょうし
文句があるなら4年後目指せばどうですか?

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:15:32.00 ID:BM5aiUEx0.net
テレ神奈は何だかんだと壊れた人が好きだよね
自分もだけどw

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:15:34.88 ID:LyY5P4he0.net
一番揉めそうなのは羽生が出てきて台落ちかつ宇野鍵山以外が優勝ってパターンかな

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:16:18.17 ID:08xfbAVi0.net
>>228
だから選考基準読み直してきなって
コロナで欠場だったらやむを得ない事情になるんだから羽生は選考対象だよ

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:17:28.20 ID:LyY5P4he0.net
>>230
自分で言って想像して恐ろしくなってきた
阿鼻叫喚だなこのパターン

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:17:28.44 ID:08xfbAVi0.net
>>230
それはそれで今の羽生がトップを張れる力がないということが明らかになるから
却ってもめることなくすんなり優勝者と宇野鍵山で決まると思うよ
羽生が出場出来るレベルまで回復してるならそこまで酷いことになるのはまず考えられないけど

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:17:59.48 ID:U8IbZRtn0.net
>>202
タラレバでも羽生を1位にあげるあたり、ヲタも仮病というのはお察しなんだw

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:18:21.35 ID:LyY5P4he0.net
>>229
好きではないよw

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:18:34.36 ID:6HA7GmCp0.net
>>208
大谷も過去何度も怪我で離脱してるぞ

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:18:54.42 ID:LyY5P4he0.net
>>234
仮定の話ができないのはお察しの人だよ

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:19:35.41 ID:KbredrWw0.net
コロナ感染で欠場も怪我で欠場も状況は変わらないのにケッキムリは何寝言言ってるんだ

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:21:20.55 ID:/svDbWNb0.net
>>230
揉めないと思うよ

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:21:45.91 ID:U8IbZRtn0.net
>>205
ここはスレチの大ちゃん真央ちゃんも闊歩してるんだから問題ないでしょ
羽生との格差がありすぎるから名前出されると都合が悪いだけだよねえw

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:24:55.51 ID:BbVndyI80.net
>>223
刑事はスケカナで草太以下だったんだよなあ
調子悪いだけだったのか実力落ちてんのか読めない
確かに刑事は全日本に強いから今回も3番手になる可能性はあるな

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:26:03.80 ID:U8IbZRtn0.net
>>213
なんでそんなにいろんなパターン必死に検証してんの?
羽生はよんえー優先だよ
なのにヲタが五輪五輪言ったら本人萎縮しちゃうじゃん
あーでも棄権した試合の裏で闇練するくらいだから本人は全日本出る気じゃない?
スケ連に今度は出ないとないですよって釘さされてるんだよ

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:26:40.97 ID:BM5aiUEx0.net
こどおじ北海道のオッサンは仮定と妄想と事実の区別が出来ないからな
区別は出来ないけど差別は大好き

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:26:48.79 ID:elq0sBYk0.net
>>236
痛めてちょい前までけっこう長い間大変だったよね、大谷くん
羽生アンチってスポーツ観ないのかな…
その間めっちゃアンチに「大谷は結果もだしてないのにスターじゃねえだろ、二刀流やめた方がいい」とかヤフコメで散々言われてたの見たけどどこのアンチも頭悪くて言ってること一緒だよね

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:28:03.12 ID:KbredrWw0.net
番狂わせの表彰台の場合は優勝者以外はシーズンベスト重視になると思うなあ

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:28:27.53 ID:NRjtmbs+0.net
なにいってんの
2枠目の資格をもってるのは宇野確定 おそらく鍵山

羽生は3枠目での資格しかなく(それも宇野以下の世界ランクが予想される)3枠目で比較される余地しかない

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:29:02.29 ID:U8IbZRtn0.net
>>222
3人そろって欠場?
ないないw
そんな無様な、羽生じゃああるまいしw

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:29:25.01 ID:ixrBP0yB0.net
何もわかってないところで
トンキン軌道騒いで早漏なん?w

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:30:47.92 ID:08xfbAVi0.net
>>246
羽生が全日本出場して優勝したら1枠目になるぞ
まだ本人から出場の可否は発表されてない

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:32:40.44 ID:FZ+gib/30.net
いろんなパターン並べるより直近のSB並べれば火を見るより明らかだよな

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:33:21.14 ID:BbVndyI80.net
>>230
羽生が真っ直ぐ歩けないほど意識朦朧とした状態で出てきたらあり得るかもな
なにせ激突直後の演技で3A1Lo3S降りる人ですからちょっとの具合の悪さで台落ちはないだろう

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:34:06.74 ID:U8IbZRtn0.net
>>224
羽生が全日本でて鍵山宇野どころかそれ以外の選手の下になったときのここのおばばの発狂ぶりが今から楽しみでならないw

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:35:00.06 ID:0I7hRCyF0.net
あんま話題にしてる人いないけどワルシャワのSP山本と島田良かったみたいだね
ゴゴレフ久しぶりに見たすごい背のびてるね青年らしい体形になってた

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:35:15.21 ID:KbredrWw0.net
>>243
それな
妄想の権化がレス乞食してきてウザいわ

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:35:39.92 ID:sIwX2k0B0.net
>>249
なんで優勝するっていう前提なの?
今からPCS爆盛りされるお約束なの?

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:36:55.42 ID:U8IbZRtn0.net
>>231
せめて選考の対象くらいにはしてもらいなよ
門前払いは可哀想だしw

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:37:28.20 ID:50emNSQ30.net
うーん
少なくとも現時点では宇野鍵山のPBでさえ羽生のフリー崩れた(抜けコケはなかったが)直近ワールドと点数ほとんど変わらないんだよな

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:37:44.98 ID:/svDbWNb0.net
>>253
リアルタイムで観たけど島田は良かった
山本は余りに繋ぎのない滑走が助走だけプロでジャンプと本人が楽しそうだったの以外は微妙

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:38:32.12 ID:ngDUeN4l0.net
>>236
今シーズンようやくシーズン通して活躍できたんだよな

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:39:03.09 ID:/svDbWNb0.net
>>246
全日本の2位3位が誰か分からないのに何で宇野で確定?

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:40:14.10 ID:BbVndyI80.net
>>253
寝てたんだもん
昼休みになったからこれから動画探すよ

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:40:32.64 ID:08xfbAVi0.net
>>255
???
優勝する前提にはしてないよ? あくまで優勝したら、としか言ってないじゃん
前提と言うなら、>>246こそ羽生が欠場or全日本で優勝しない前提で話してるよね

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:40:51.92 ID:/svDbWNb0.net
島田良かったと書いたけどスケーティングの伸びやエッジワークが余り上達してはなかった
ランビエールは滑りは重視してないのかな?

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:41:13.60 ID:U8IbZRtn0.net
>>238
新プロも披露してないんでしょ
それでも選んでくださいっていうの?
図々しいにもほどがあるよねえ
他の選手は必死に切磋琢磨して試合で今季の実績残してきてるよ

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:41:56.77 ID:tycA2l+T0.net
>>253
ゴゴレフにはバーケルコーチが帯同してるね
今までもコーチはラファと二人体制みたいだったけど今季からカナダに戻ったのかな

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:43:14.12 ID:ngDUeN4l0.net
>>252
おじちゃんの願望ってこれまでの人生で叶ったことあるの?

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:43:46.41 ID:YqW7+rgh0.net
全日本欠場しても選考対象に加えるかどうかのメンバーはもう規定で発表されてるのにケッキムリがトンチンカン過ぎて…

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:45:04.46 ID:kpek0bjQ0.net
ID:/svDbWNb0が宇野嫌いってことはわかったw
北京にでてほしくないんだな

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:46:04.18 ID:0I7hRCyF0.net
>>265
一時そんな話あったね今はどうなんだろう?
もしそれならカナダは厳しいからラファのところに行き来とかは難しそうだな

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:46:23.82 ID:QK/gzd2v0.net
>>249
全日本前に出るかどうか言ってほしい

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:48:34.83 ID:08xfbAVi0.net
>>270
さすがにまだ1ヶ月近くあるんだからこの段階では判断出来ないでしょ

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:48:41.76 ID:0I7hRCyF0.net
>>263
島田ここ数年スケーティングはあまり変わってない気がするね

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:49:03.88 ID:QK/gzd2v0.net
>>263
動き滑らかで滑り良かったよ
何より雰囲気あるのが大事

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:49:42.34 ID:LyY5P4he0.net
>>270
そりゃエントリー発表の時期には他の選手と一緒に出るかどうかわかるだろ
アンチこそ羽生を特別扱いしたがるんだからもう

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:52:17.98 ID:ixrBP0yB0.net
視スレで迷惑かけるなよ
恥ずかしい


561 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 2021/11/19(金) 10:03:02.82 ID:2lctou7q0
フィギュアの話はやめてくれ変なヲタだらけでうざい

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:54:34.46 ID:bEfq18Z00.net
視スレで暴れているのもトンキン軌道でしょ
一人で複数の役を演じるからフィギュアファンに変なのが大勢いるように見えて迷惑

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:55:52.03 ID:QK/gzd2v0.net
>>274
羽生ほど五輪分からないみたいに言ってる人いないだろ

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:58:15.05 ID:bfLQX86Y0.net
>>263
ランビエールはやはりコーチと言うより振付師向きだなあとは思う
スポーツ面だけでない学校の先生的な面があるから選手の人格は歪まないし
スケート的には表現やスピンを学ぶには良い人なんだろうけど

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:58:21.68 ID:YqW7+rgh0.net
>>277
五輪分からないなんていつ言ったの?

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:02:42.15 ID:BM5aiUEx0.net
>>244
芸スポでも散々言われてた
ただ芸スポだとすぐ焼き豚vsサカ豚の煽りあいになるんよね

焼き豚とサカ豚が羽生使って罵りあいしてるときにスケオタという名のアンチが乱入するととても恥ずかしい
凄く説明口調で思わせぶりなのでw

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:05:11.79 ID:arSv6End0.net
メジャー競技の極みとマイナー競技の極みを同等であるかのように比較するほうが不思議

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:07:21.18 ID:U8IbZRtn0.net
>>255
いいじゃん
オワコンヲタの妄想くらい
後輩にどんどん追い越されて、試合からも逃げなきゃいけない始末だよ
大目に見てあげなよ

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:08:32.43 ID:sIwX2k0B0.net
>>257
鍵山のPBが300点超えるのは時間の問題だよ
羽生オタは推しが抜かされるのを怯えて待ってるしかないねw

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:09:13.21 ID:g/55392e0.net
なんだか楽しみだね💕
どの選手がオリンピックに出場するのか今のところ分からないし

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:09:37.20 ID:rEVSIANF0.net
>>283
羽生のPB322なんだが

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:10:55.01 ID:KbredrWw0.net
>>278
選手の人格を歪めるコーチってどんな教え方してんの?

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:11:56.52 ID:g/55392e0.net
>>283
鍵山君のルッツは重度のエラーだしどうだろう?

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:13:13.95 ID:sIwX2k0B0.net
>>285
今シーズンのスコアじゃないからカウントされないよ
4回転2種類だけでも鍵山は300点超えるからね

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:14:02.00 ID:elq0sBYk0.net
>>285
いつものごとく都合悪い記憶はデリートだね
322が辛すぎて記憶から抹消してんだよ、そっとしておいてさしあげろw

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:14:25.94 ID:QK/gzd2v0.net
>>279
昔からほどの熱意はないみたいなこと言ってたよね
スケ連の発表においても羽生の決断次第なんだから
そうなるよ
全日本前に決めて五輪出る気ないなら全日本も出なくていい
四大陸にどうぞ

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:15:10.06 ID:QK/gzd2v0.net
>>290
○昔ほどの

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:15:34.58 ID:elq0sBYk0.net
今シーズン羽生でてないのに超えたとか言われましてもw
今シーズンでてないんだから昨シーズンや過去と比べるしかないわけだが何と比べて超えたって言いたいのか意味不明
この茸は本当に頭が悪いのかなんなのか

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:16:35.39 ID:0I7hRCyF0.net
ゴゴレフ最初のジャンプ転倒の後なんか一瞬躊躇してたように見えたし
終わった後足気にしてるみたいだったけど何かあったのかな

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:17:43.29 ID:50emNSQ30.net
>>283
あくまで現時点の話をしただけだが
ぜひ300点クラブに入会してくれ

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:18:43.14 ID:rEVSIANF0.net
いや300超えされて発狂するのはどう考えてもウノタだろ

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:18:47.43 ID:elq0sBYk0.net
>>299
それを決めるのは軌道じゃないよねw


しっかしどうしたんだこの羽生アンチの発狂ぶり
まさかGPFまでこの状態でいくのか?w
羽生でても発狂、羽生でてなくても発狂
本人でてない試合でもなぜか羽生羽生
今シーズン成績ないのに過去と比べるのは許さない!で羽生ゴエーw
なにがしたいんだw

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:19:58.75 ID:0I7hRCyF0.net
グメンニクはジャンプ安定すればロシアでも結構上行けないかな
スケーティングやスピン良いよね

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:20:20.58 ID:elq0sBYk0.net
>>295
あーなるほど
宇野が超えられるから発狂してるのか
腑に落ちたわ
羽生は5回以上300超えしてるからね
今シーズン試合でてもないし
一番嫌なの取って代わられる宇野オタだね

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:21:20.42 ID:LyY5P4he0.net
>>296
そのおかしさが理解できないからアンチなんかやってるんだろうな

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:23:40.43 ID:elq0sBYk0.net
もし鍵山が300超えするとシニア入りして2シーズン目で300超えするのに対して宇野は平昌以降丸4年ほど300にたどり着けてないことになる
そりゃ宇野オタは現実見るの嫌だわな
ネイサンに対抗するとか5クワド以前の話だ

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:25:28.07 ID:sIwX2k0B0.net
>>298
いやいや、一番嫌なの27歳になる羽生のオタでしょ
18歳で将来有望な鍵山が自分に代わってフィギュア界の主役になるんだからw
分かる?もう世代交代なんだよ
空気読んでね

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:26:20.24 ID:rKYQ1Cxg0.net
>>290
羽生が五輪に出る熱意がないみたいなこと実際オタが言ってるからね
怪我の前からここでも五輪に出ない出ないとやってるし
本人の気持ちは本人しかわからないけど

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:26:25.08 ID:LyY5P4he0.net
ただ鍵山くんの構成で300超えるなら
羽生もゆうに超えてくるだろうしな

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:27:53.81 ID:LyY5P4he0.net
>>303←羽生も300を超えてくるだろうってこと

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:28:08.51 ID:BM5aiUEx0.net
茸って距離梨だね

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:30:02.80 ID:QK/gzd2v0.net
日本オリンピック委員会(JOC)は3日、22年北京五輪(第24回オリンピック冬季競技大会)に臨む日本代表選手団の候補選手、監督・コーチら強化スタッフが対象の研修会「The Building up Team JAPAN 2021 for Beijing」をオンラインで開催した。

これに出てる時点五輪出る気満々のくせにそういうことほざくから余計にムカつく
他選手馬鹿にしてるのか

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:32:53.75 ID:08xfbAVi0.net
世代交代って実力でするものじゃなくて空気読んでしなきゃいけないものなんだ
だから2012年の全日本で「空気を読まなかった」羽生を叩いたのかな

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:33:05.63 ID:BM5aiUEx0.net
>>302
実際明言してないし明言すると北京が完全に広告塔扱いしそう

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:33:15.68 ID:50emNSQ30.net
羽生アンチに限らないがアンチは優先順位や仮定というものが理解できないので話にならんな

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:34:24.41 ID:sIwX2k0B0.net
羽生も宇野みたいにプライド捨てて次世代のエースの鍵山くんに今のうちにゴマすっておきなよw
過去の栄光にいつまでも浸たり過ぎだよw
空気読まなきゃw

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:35:53.84 ID:BM5aiUEx0.net
>>307
こどおじ茸理論だと空気を読むべきは高橋側ということになるよね…?

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:37:56.38 ID:bfLQX86Y0.net
>>286
無駄にチーム内の選手同士を比較して差をつけて煽ったりひどい言葉で罵倒したりとか色々
スポーツでも芸術でも指導ではフィギュアに限らずよくある話

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:38:30.60 ID:08xfbAVi0.net
>>311
確かに……でもそうなると余計に謎なんだが

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:40:23.89 ID:0I7hRCyF0.net
>>302
五輪に出ない出ないなんてやったことないけど
ソースある?

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:41:10.69 ID:ogG0OvZR0.net
いや宇野も300もう射程範囲だろ
今年見てないやつ?

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:41:15.96 ID:YqW7+rgh0.net
>>283
4Sどまりとか八百長とか言ってた人が
同じ口でこれ言うとはねギャグかな

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:42:04.76 ID:0I7hRCyF0.net
>>314
ああここでのこと言ってるのか
ここならどう見てもオタじゃなくてアンチがやり続けてるよね

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:43:54.62 ID:BM5aiUEx0.net
>>312
まじフィギュア村全体でコンプラ教育が必要な時代

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:43:54.83 ID:AYwfkw5k0.net
今バイキングで誹謗中傷の話題をやってるからヒマなキムキムケッキムリは見ておくといいよ
(北海道なのは何故なのかねえ…w)

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:45:02.88 ID:sIwX2k0B0.net
>>316
同じ4Sどまりなら若くて将来性のある鍵山くんの方が大事だからね
4Loも構成に入れて伸び代もあるし
これから劣化しかない人が今から4Sどまりでどうするの?w

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:45:48.86 ID:d/nY7SIN0.net
>>234
相変わらずケッキムリは馬鹿
回復して全日本に出てきたら1位羽生は普通に考えられるわ
何が仮病だ一刻も早く4A決めたがってるのに
それともおまえの推しはそういう奴か
人間の屑め

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:46:05.77 ID:V/2Qe5cU0.net
フランスで300越えたら鍵山はほぼ確定でしょ

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:47:16.46 ID:LyY5P4he0.net
草太とこうしろうの笑顔のガッツポいいなあフリーも頑張れ

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:47:24.96 ID:B3siHZE20.net
もう一度貼っとくわ

>それでも、羽生が北京五輪代表の選考対象に入っているのは過去の成績があるからだ。全日本出場は必須だが「世界選手権3位以内」など実績を持つ選手が負傷等でやむなく参加できない場合の救済措置がある。
この「3位以内」は「直近の成績ではなくキャリアを通して」(日本連盟)。羽生は、直近だとしても今年3月の世界選手権で3位に入っており、通算でも14年と17年に2度の優勝を誇る。2位3回、3位2回と計7度も表彰台に立った。

竹内強化部長も「前回の平昌五輪もNHK杯(の公式練習)で負傷し、全日本を欠場した。4年前の経験もあるし、しっかり回復してくれれば競技力を戻してくれると信じている」と全幅の信頼を寄せており、最悪の場合も候補にはなる。

日刊スポーツ

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:48:00.92 ID:3n/XtQBX0.net
>>146
羽生はもう獲るべきものは全て取り尽くしてるってことを忘れてる人がいるよね

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:48:52.58 ID:08xfbAVi0.net
>>320
羽生が4Lzも4Loも飛べることも知らん奴が何か言ってるわ

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:48:54.28 ID:0I7hRCyF0.net
4Lo跳んで伸びしろあるって
羽生は4Lo跳んでて4Lzも成功してるけど

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:50:30.13 ID:kpek0bjQ0.net
>>326
今は全クワド飛べるもんね

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:50:40.57 ID:LyY5P4he0.net
まあ足のことを考えて羽生は全日本フリーも4S4T構成で来るかもしれないよね
すると鍵山くんは4Lo入れたほうが賢明かもね

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:52:21.36 ID:LyY5P4he0.net
ただ羽生はあの足でさいたま4Lo構成4T-3Aまで跳んだからな…
底力は実際誰よりもある

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:56:12.82 ID:sIwX2k0B0.net
>>326
成功率低いじゃんw
確実に跳べるのは4Sと4Tだけでしょw
早く世代交代してよ

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:56:29.30 ID:08xfbAVi0.net
>>328
練習で既に4F降りてるらしいよね
そうなると4A降りられたら夢の全ファーストジャンプクワド構成が可能に

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:56:59.64 ID:rEVSIANF0.net
>>331
4Loの成功率何%だと思ってんだよ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:57:18.53 ID:B3siHZE20.net
今日もアンチは一斉にいなくなる…

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:57:19.60 ID:08xfbAVi0.net
>>331
成功率の話するなら鍵山は4Lo一度も成功してないだろうが

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:58:23.87 ID:08xfbAVi0.net
因みに羽生は4Lo成功数歴代1位な
これで成功率低いと言われたらもはや全員成功率低いも同然だぞ

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:58:27.00 ID:LyY5P4he0.net
>>331
羽生が4S4Tで纏めるなら鍵山くんも同じ難度なら上には行っちゃうでしょ

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:58:36.70 ID:sIwX2k0B0.net
>>333
クリーンじゃないゴマカシでしょw

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:58:38.68 ID:QK/gzd2v0.net
>>326
うんこのくせに偉そう

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:59:12.80 ID:B3siHZE20.net
あ!いたわw 多分ウノ茸w >331

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:01:06.76 ID:wEC/BJK80.net
>>338
はい負け惜しみ乙
加点つきで何度も決めてます

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:03:59.28 ID:sIwX2k0B0.net
>>341
2連覇(笑)した五輪でも4Sと4Tだけの構成だったじゃんw

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:06:19.87 ID:08xfbAVi0.net
>>342
だから?
4Loや4F、4Lzを入れても成功しないんじゃ意味がないよね

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:07:27.24 ID:b+tGgGFQ0.net
>>183
GPFへ行ける可能性が広がると言うだけで確定では無い
今回ジェイソンとかコリャダ辺りが2-2でファイナル入りする可能性高いから

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:11:10.94 ID:b+tGgGFQ0.net
>>225
それだったらPBで選考してやっぱり羽生宇野鍵山になると思う

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:13:28.16 ID:sIwX2k0B0.net
>>343
恥ずかしくないの?
4Sなんて紀平でも跳べるのにw
女の子の構成だよねw

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:13:45.18 ID:arSv6End0.net
寂しいけどこの競技は若い人のものなんだと思う
某先輩がクワド祭りを「ボクには無理(跳べない)」と言っていた

口でいうだけなら誰でもできるからいくら「跳べました」と自己申告しようが
実際に跳んでもらわないと

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:16:47.60 ID:LyY5P4he0.net
>>346
フィギュアの見方がわかってないようだが
4S構成の鍵山を推すなら羽生はその上のPCSを持ってるんだから
羽生がまとめてくるなら普通に鍵山の上を行くと考えないと

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:18:20.34 ID:B1+RSkSS0.net
アンチが代表選考の話で暴れるのは宇野が落選の可能性残ってるからだよ

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:19:09.82 ID:aP9oDVkm0.net
羽生の4F見るの楽しみだなぁ

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:19:17.38 ID:08xfbAVi0.net
>>347
その基準で行くと実際に試合で降りてる羽生じゃなくて
まだ一度も試合で決めてない鍵山が口だけってことになってしまう

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:20:05.64 ID:aP9oDVkm0.net
下回りじゃない高さのある大きな4Fが見られるのかぁ
胸アツ

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:21:05.17 ID:XTpOUjry0.net
>>350
ルッツもフリップも右足でトウつくジャンプをするわけないだろ

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:21:13.00 ID:B1+RSkSS0.net
紀平は4S4T試合で跳んだ事ないし4Sも国際試合じゃクリーン認定された事ないよ
それより全日本最終グループにも入れない女の子達が跳べてる3lzを宇野は跳べない

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:21:26.55 ID:wEC/BJK80.net
>>346
4Loは女子は成功者いないよ

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:22:01.90 ID:sIwX2k0B0.net
>>348
鍵山のPCSはこれからも上がっていくけど羽生のPCSはもう上げすぎて限界でしょう

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:23:26.49 ID:LyY5P4he0.net
宇野くんはファイナル出て滑りきれば代表は安泰だと思う
WSもSBもついてくるだろうし
ただそういう精神状態の宇野くんが全日本でどうなるかはわからない

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:23:38.20 ID:wEC/BJK80.net
>>356
北京までに羽生くらい上がると思ってるのならおめでたすぎる

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:24:35.98 ID:08xfbAVi0.net
>>356
いきなり鍵山が羽生より高いPCSになったらそっちの方が問題だよ
全日本で両方4Sと4Tのみで完璧演技だったらさすがに総合力で羽生が勝つ

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:24:41.76 ID:aP9oDVkm0.net
>>353
当然それができるまで右足が回復してからの話だよ

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:26:23.62 ID:LyY5P4he0.net
>>356
だからそこまで上がりきらなきゃ無理でしょう
4Lo入れて更にPCSを伸ばすしかない
あくまでも羽生の足が治ればの話だけど

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:26:59.64 ID:wEC/BJK80.net
というか羽生鍵山お互いノーミスならショートで10点差つく可能性もあるしな

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:27:17.62 ID:NRjtmbs+0.net
つかないよ

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:27:25.85 ID:bEfq18Z00.net
アンチは異常者だから自分が不幸なのは羽生のせいだと思っているから
恨み骨髄に徹すで叩きまくっている
でもよーく考えてみろよ
お前の人生はずっと底辺を這い蹲ってきて横ばいだよ
妄想の世界で見た夢は幻
不幸は誰のせいでもないお前自身の問題

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:28:24.17 ID:v5p7I+cJ0.net
>>342
平昌五輪の段階なら女子はクワド跳んでなかったが時系列歪んでんのか?

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:28:36.03 ID:QK/gzd2v0.net
>>346
紀平のは刺さると思う

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:29:29.36 ID:aP9oDVkm0.net
平昌前の怪我のあとオーサーすらもうユヅルは4Lzは跳ばないだろうと言ってた
本田もクワドの練習中に怪我したらそのクワドは跳べなくなったと言ってたし
怪我するとその原因のジャンプが2度と跳べなくなるのはスケーターあるあるらしいけど
それでも戻してくるのが羽生

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:30:03.33 ID:08xfbAVi0.net
鍵山はSPは2クワドまとめたとして100〜105点くらい
羽生は完璧なら110点超えるので、普通に10点差になる可能性はある

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:31:38.07 ID:3HypkyIl0.net
誰が落選してもおかしくないよ
鍵山だけはGPF次第でほぼ確定になるんじゃないかと思うけど

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:32:09.91 ID:wEC/BJK80.net
ショートPBはネイサンより上だしな

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:39:42.68 ID:YqW7+rgh0.net
>>290
そりゃ東京五輪が無事開催されるか分からないから北京のことはシャットダウンしてると言ってた時期だからね「熱量」は平昌やソチの頃に比べて小さいでしょ
「道の中にあるので有れば」とも言ってるから覚えといて

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:42:39.65 ID:5CVkL5i40.net
純粋に点の取れるいい演技ができる日本男子選手が増えてきて嬉しい。五輪代表にだれが選ばれるか分からなくてワクワクする。

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:54:42.22 ID:B1+RSkSS0.net
助走してジャンププロが増えて良い演技なのか微妙だけど
宇野とかわざわざネイサンより上手かったスケーティング捨てて助走中心にして自分からメダルぶん投げるような戦略
羽生以外だと鍵山が1番戦略いいな

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:54:45.40 ID:dd9NkGce0.net
普通に羽生宇野鍵山だろ
あとは差がありすぎる

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:55:22.30 ID:xQ6+ESs/0.net
>>371
五輪選考のプレッシャーから逃げてるのね

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:55:51.57 ID:G9J5NYux0.net
五輪シーズンに一度も試合に出ないで選考会にも出ないで代表に選ばれる競技なんてないよ
フィギュアだけが例外であるなら闇だよ

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:59:47.33 ID:b+tGgGFQ0.net
 北京五輪は普通に道の中にありそうだわ

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:00:42.85 ID:wEC/BJK80.net
>>376
これまで実績が考慮されるのは当然
実力より経験だとか思い出出場に重きを置くアンチの方が闇だわ

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:04:55.49 ID:DeC2c45H0.net
>>290
死に体のオワコンにわざわざ四大陸を与えるの

ちょっともったいない気がするなあ
やる気のある若手に貴重なひと枠を回した方が建設的だと思うけど
ただの枠の無駄遣いになるわよ

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:07:38.47 ID:DeC2c45H0.net
>>296
だって羽生はネタの宝庫
フィギュア界きっての面白コンテンツだもん
これからも面白おかしくつついていこうねw

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:09:12.42 ID:DeC2c45H0.net
>>298
ドヤるのは過去の記録ばかりだねー
今季はゼロ点の癖にw

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:13:17.11 ID:DeC2c45H0.net
>>300
あらゆる可能性を必死に模索して羽生が何とかして選ばれるようにアホな頭脳フル回転させてるのねw
後輩とガチンコで勝つ自信のないオワコンってヲタに苦労ばかりかけるのねえ
お気の毒さまw

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:16:47.27 ID:BM5aiUEx0.net
高齢こどおじ北海道のおっさんが東京都にIDチェンジしてきたわ

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:16:48.38 ID:DeC2c45H0.net
>>309
今季のGPSで結果を出してる宇野鍵山は最右翼ってことでしょ?
わかってるよ
あとは羽生含めどんぐりの背比べってとこだな

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:17:49.19 ID:sIwX2k0B0.net
>>368
お互いノーミスでも差がつくなんてジャッジがおかしいじゃん
八○長だって認めてるの?

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:18:42.23 ID:08xfbAVi0.net
>>385
フィギュアってジャンプだけじゃないしPCSもあるんだけどその辺知らないなら変にコメントしないほうがいいよ
自分の無知を晒すだけだから

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:19:31.33 ID:DeC2c45H0.net
>>310
過去の栄光くらいいいんじゃない?
オワコンにはもうその位しかすがるものがないんだしw

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:20:40.15 ID:FLReF8EJ0.net
>>387
過去遡っても人に誇れる物何もないヒッキーおじさんが何か言ってるw

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:23:26.65 ID:DeC2c45H0.net
>>315
ファイナルで鍵山と宇野が揃って300超えしたら羽生オバはどうなるんだろ
ヒィィィーーーってひきつけおこしてバタバタ倒れまくりそうだな
羽生も萎縮して尻尾巻いて逃げ出しそうw

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:23:43.79 ID:YqW7+rgh0.net
>>385
ファーブスもだけどジャンプの質の良し悪しが全然分からない人っているよね
GOEって知ってるかな?

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:25:29.31 ID:08xfbAVi0.net
300ちょっと超えた程度で羽生ゴエーってドヤられても
せめて322出さんと

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:25:31.54 ID:U8IbZRtn0.net
>>321
もう回復してんじゃない?
この前も闇練4時間もやってたし
闇練の成果をしっかり見せなきゃね

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:26:21.01 ID:BM5aiUEx0.net
女性フォビアもあるみたいだな
俺の苦しみを思い知れ!って感じw

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:28:35.14 ID:KbredrWw0.net
羽生が300超すたびに馬鹿アンチはひきつけおこして脳が萎縮しちゃったんだな
それでますますこんなあたおかに

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:30:30.01 ID:08xfbAVi0.net
昨季の羽生出場3試合だけで2回300点超えだもんな
アンチがひきつけ起こしちゃうのも納得だ

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:32:36.16 ID:BM5aiUEx0.net
>>394
389とか読んでいてちょっといたたまれなくったわwww

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:33:19.29 ID:0I7hRCyF0.net
某選手のアンチは八百長の意味勘違いしておかしな使い方するよね

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:34:32.76 ID:BM5aiUEx0.net
そういえば荒川さんのツイにキィィィーーーって凸リプしたデーオタさんがいて
高橋がTwitterから逃げ出した事件あったね

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:35:17.95 ID:sIwX2k0B0.net
>>390
GOEが正しいと思うならネイサンの方が羽生よりも質が良いジャンプ跳ぶって認めてるじゃんw

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:37:01.31 ID:0I7hRCyF0.net
ロステレ放送予定から消えてるみたいなんだけど別の日になるのかな
それとも放送なし?

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:42:05.70 ID:08xfbAVi0.net
>>399
なら君も羽生のGOEが八百長八百長って騒ぐのやめようね
GOEは絶対なんでしょ?

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:43:37.13 ID:8Mq2gyya0.net
女子テニス選手が拉致されたままなので
北京五輪は中止
羽生の3連覇は 一時お預けです

羽生の3連覇よりも 女子テニス選手と、その家族の身の安全のほうが 大事だよ

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:44:19.69 ID:DeC2c45H0.net
>>322
いいなあ〜
伸び盛りの若い選手には希望や未来が溢れてて

それに対しオワコンサイドから出てくるニュースと言えば
怪我で試合欠場します
だけど夜中のリンクで4時間も練習してます
また怪我で試合休みます

こんなのばっかり

ヲタも寝ないで発狂でもしないとやりきれんわなあw

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:45:20.36 ID:BM5aiUEx0.net
4lz以外でネイサンが羽生の最高値のGOEを上回っているジャンプってあるっけ?

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:46:02.49 ID:jnVBnM9W0.net
羽生はすでに連覇してるからいいが
北京五輪が無くなったらネイサンはマジで浅田2号になるから笑えないぞ

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:46:20.95 ID:wEC/BJK80.net
>>403
鍵山がフランスで300超えたニュースなんか無いのに何言ってんだろう

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:46:26.21 ID:08xfbAVi0.net
>>404
4Loはまずないし、4Sと4T、それから3Aも羽生が上だったと思う
現行ルールに限ってもそうだし、平昌前なら羽生はこの内4Lo以外で全てGOE満点を記録したことがある

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:47:27.82 ID:DeC2c45H0.net
>>325
ならヲタはなぜ、こんなに満たされてないのだろうw

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:48:40.01 ID:BM5aiUEx0.net
>>407
だよね
4lz4fはGOE係数という2重加点の恩恵を受けられるし現行ルールではやっぱり有利だけど

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:52:27.43 ID:DeC2c45H0.net
>>324
何度もはりたいのはわかるけど
>最悪の場合も候補にはなる
っていう部外者のスポーツ新聞の記者の見解だけだよ

候補になるのは全日本でてる全ての選手に言えることだけどな

そんなのにすがってほっとしてるんだw

落ちぶれるって惨めw

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:53:04.62 ID:BM5aiUEx0.net
都合が悪いから何度も貼られたくないそうですw

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:53:56.53 ID:DeC2c45H0.net
>>331
でももうそれもお手付きしないとやれないレベルw

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:56:04.61 ID:sIwX2k0B0.net
>>407
じゃあなんでネイサンに勝てないの?
もう羽生のジャンプは高齢のため劣化していくだけだから若い鍵山に託したらどう?
オタも世代交代が必要だと思うでしょ?

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:56:05.95 ID:DeC2c45H0.net
>>342
4年前のソチとほぼ変わんないじゃん
進歩したのは顔芸だけっていう喜劇w

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:59:10.71 ID:DeC2c45H0.net
>>350
よんえーは楽しみじゃないんだw
どーせでまかせってのはヲタも承知している、とw

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:00:12.94 ID:DeC2c45H0.net
>>413
じゃあなんでネイサンに勝てないか?

簡単です
下手だからです

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:00:15.07 ID:0I7hRCyF0.net
ストローマンだよね

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:00:32.91 ID:08xfbAVi0.net
>>413
あんた何も読まずに脊椎反射だけで書き込んでない?

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:01:02.34 ID:aP9oDVkm0.net
当然4Aも楽しみだよ
でも4Fは羽生がもう跳べてるって言ってるからあとは見るだけ
4Aをそんなに簡単に跳ばれたらアンチは困るんじゃないの?

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:01:26.14 ID:v/3vU6770.net
>>378
実績が考慮される競技はフィギュアの他にある?
当然と言うなら他にもあるよね

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:01:37.85 ID:08xfbAVi0.net
>>419
羽生が4Aも飛べたらファーストジャンプ全部4回転の構成が可能になっちゃうんだよね
それで完璧やられたらまあアンチは困るだろうな

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:02:40.46 ID:DeC2c45H0.net
>>356
そーね
これから鍵山のPCSはうなぎ登り
ますます羽生は置いていかれる
さっさと逃げないとまた負けちゃうよ

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:05:04.82 ID:08xfbAVi0.net
PCSは100で頭打ちなんだから、仮にPCSが同じレベルにあったとしても鍵山が4Lo安定して羽生とようやく同等くらいだし
羽生が鍵山に置いていかれるほどになるには、鍵山が突然全種類の4回転習得するとかそういうことが起きないとあり得ないんだけど
アンチの脳内ではどういう計算になってんだろう?

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:05:21.41 ID:DeC2c45H0.net
>>360
大丈夫よ闇練4時間もやってるし
まあ、負けた時の言い訳にはなるから、持っておいてもいいカードだと思うわよ

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:05:46.25 ID:sIwX2k0B0.net
>>421
そんなに偉そうに言うわりにはネイサンに連敗してるじゃんw
そのうち鍵山にも連敗するようになるよw

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:07:37.68 ID:DeC2c45H0.net
>>371
熱量あるなら逃げ回ってばかりいないで出てきなよって話だけどな

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:08:11.82 ID:v/3vU6770.net
>>421
困らないよ
変な誤魔化しジャンプでないなら是非見たいよ
4AはNHK杯で跳ぶと言ってたけど欠場したから全日本に出たら必ずやるよね
有言実行だものね

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:10:41.36 ID:0I7hRCyF0.net
アンチはN杯と全日本が同じだと思ってるのかヤバイな
N杯で言ったから全日本で跳ぶはずとか有言実行とか意味不明すぎ
いつ全日本で4A挑戦すると言ったんだろう

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:11:26.50 ID:08xfbAVi0.net
>>425
ネイサンに連敗しているから鍵山にも連敗するはずって因果関係なくね?
ネイサンと鍵山は同一人物なのか?

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:12:22.63 ID:DeC2c45H0.net
>>373
羽生の戦略のどの辺がいいの?
跳べもしないよんえーに手を出して、転んで捻挫で欠場だよ
で闇練すっぱぬかれて仮病がバレちゃったってやつw
このどの辺がいい戦略なのー?

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:13:16.85 ID:0I7hRCyF0.net
誹謗中傷だね

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:14:38.39 ID:YqW7+rgh0.net
>>399
誰が跳んでも同じジャンプではなく
入りも高さも飛距離も離氷着氷空中姿勢および音楽に合っているかどうか
それぞれ違ってるのは見えましたかー?

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:16:10.40 ID:sIwX2k0B0.net
>>429
実際ワールドではその2人に負けてるじゃん
引退の時期を遅らせると高橋みたいに3回転すら跳べなくなるよ
傷が浅いうちに引退してもらった方がいいんじゃない?

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:18:58.46 ID:08xfbAVi0.net
>>433
ワールド直後の国別で300点超え記録してるのに引退させられたら
もうネイサン以外全員引退だわ

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:19:51.29 ID:0GefTFKn0.net
米国、選手団は送るよ

ボーヤン・ジンのSPには、驚いたけど........

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:22:07.57 ID:DeC2c45H0.net
>>427
落ちぶれた人に有言実行を迫るのは酷だと思うなあ
逃げ道を用意してやりながら少しずつフェードアウトに持っていってあげる方が得策よ

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:25:05.59 ID:DeC2c45H0.net
>>375
そんなの前からだよ
今年に始まったことでもない
いつも捻挫ガーって言いながらプレッシャーをこそこそ回避するしか能がない

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:25:21.75 ID:qvtmvhL90.net
>>376
冬季五輪で連覇した日本人は羽生だけ
アンチ以外の日本人は羽生が選ばれたとして批判しない
寧ろ代わりに250点そこらの選手を選ぶ方がよっぽどどうかしてる

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:25:57.95 ID:5hK2gzKv0.net
>>418
この茸ケッキムリくさいんだよなあ
技術的なこと何もわかってないし
平気で頭悪そうなこと書いてるし

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:26:21.35 ID:0GefTFKn0.net
羽生、五輪戦略として全日本にも出てこなさそう

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:26:23.09 ID:sIwX2k0B0.net
>>434
お祭り大会の国別を基準にしないでよw
自国開催の加点盛り盛り大会じゃんw

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:26:55.36 ID:DeC2c45H0.net
>>376
その常識が通用しないのが羽生オバたち
まあ、それだけ追い詰められてるんだろw

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:28:41.90 ID:DeC2c45H0.net
>>378
今季の得点ゼロの癖に何言ってんだかw

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:30:39.06 ID:08xfbAVi0.net
>>441
都合が悪いと大会の格ガーで逃げるんだね
因みにそのシーズン、アンチが"最重要視する"全日本でも羽生は300点どころか319点を記録してるんだけど
これについてはどう思う?

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:31:10.39 ID:aP9oDVkm0.net
拾いものですが

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:31:17.34 ID:aP9oDVkm0.net
https://i.imgur.com/k73TMDF.gif

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:33:30.74 ID:DeC2c45H0.net
>>394
共通一次かセンター試験受けなかったことそろそろ思い出した?
脳が萎縮して受けてもないものを受けたーってドヤって恥かいたかわいそうなSB
まだいたんだね

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:33:56.28 ID:elq0sBYk0.net
羽生は現実として300超えを5回以上してる
なお、アンチはまだ300超えしてない宇野や鍵山を叩き棒に妄想タラレバ連発
見てるだけでも虚しい
少なくとも羽生はオワコン、これからは宇野と鍵山っていうなら320は超えないと話にならんよ
現実にこのスコアがでてんだから
でてもない300超えでタラレバ言われてもな
羽生アンチは自分達がどれだけ不毛なこと言ってんのか理解できてないのがやべえわ

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:35:43.76 ID:Oi82RcFq0.net
ケッキムリ婆さんよくオバとか婆さんとか他人に言えるねえ
自分はロンパールーム婆なのに
多分うちの母親と同年代じゃないかと思うからすごい抵抗感ある
もっとも母親もロンパールームは見たことないと言ってたけど

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:35:45.95 ID:0I7hRCyF0.net
>>446
トウジャンプとエッジジャンプみたいになってるのに
同じ種類のジャンプとして評価するの酷いな
離氷でこれだけ差があるなら跳んでる回転数も違うよね

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:36:39.39 ID:DeC2c45H0.net
>>395
ナショナルと花試合の得点で嬉しがるなんていかにもオワコンのヲタって感じw
で、昨年だけでもネイサンに大差負け2連敗してひきつけをおこした事実は抹消しとくってこと?
いかにもオワコンヲタらしくていいと思うよw

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:39:26.25 ID:DeC2c45H0.net
>>407
平昌前の話しかないの?
まあ今季は逃げ回っててまだ1点もとれてないしなw

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:39:36.56 ID:FLReF8EJ0.net
>>430
興奮すると通報案件出しまくりだねーw
留置所じゃ生きがいの書き込み出来ないけどどーすんのさネカマさんw

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:40:04.45 ID:sIwX2k0B0.net
>>444
全日本なんて公式のスコアじゃないじゃん
それこそ自国開催の加点祭りだよ
なんで世代交代を認めないの?
将来が楽しみな鍵山と違ってもう伸び代ないじゃん

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:41:06.53 ID:08xfbAVi0.net
>>451
あれ、全日本ってワールドや五輪よりも重要な試合なんじゃなかったっけ?
それと羽生のPBはスケカナで記録してるんだけど、これもお祭り大会なのかな?

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:41:48.09 ID:DeC2c45H0.net
>>419
簡単に跳べないから逃げ隠れしているだけだよねえw

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:43:24.03 ID:08xfbAVi0.net
>>454
おかしいなあ、全日本って五輪やワールドよりも重要って言ってなかったっけ?
アンチは自分で言ったこともすぐ忘れてしまうほど記憶力がないんだね
羽生の伸び代がないって言うけど、4Fや4Aっていう伸び代があるのは無視かな?
世代交代世代交代って言うけど、まだ鍵山は羽生のPB超えられてないよ

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:43:33.42 ID:DeC2c45H0.net
>>421
今までの構成ですらヨロヨロフラフラになってたのに?
構成だけでドヤってるヲタが一番おもろいよねw

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:43:40.52 ID:elq0sBYk0.net
454
いやだからまずは4Loをコンスタントに入れて4クワドまとめない事にはだなw
確か鍵山ってまだ3クワド入れての全部クリーンってなくなかったっけ??
しかも300も超えてないのに世代交代とか言われましても
とりあえず宇野は世代交代されそうだけどね
現実として290争いだから

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:44:36.50 ID:08xfbAVi0.net
>>458
>構成だけでドヤってるヲタが一番おもろいよねw

アンチこそ構成だけで羽生ゴエー羽生ゴエーやってたよね

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:44:52.47 ID:0I7hRCyF0.net
アンチはナショナルだからとか公式じゃないと言って
去年のスコアだけは蔑ろに巣るのに
今シーズンは出ろと強要するし全日本重視とか都合よすぎ

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:46:01.63 ID:0I7hRCyF0.net
>>461
巣るのに→するのに

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:47:51.07 ID:0I7hRCyF0.net
全日本は出場かどうかも分からないのに何でこんな暴れてるんだ?
ワルシャワやフランスの話題させたくないんだろうか

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:48:27.55 ID:DeC2c45H0.net
>>428
だから出来もしないものはムリくりやらなくてもいいって
ムリすんな

でもよんえー優先でやってきたんだったよねえ
なら何を置いても披露しないと嘘つきになるだけじゃん

嘘つきになるのか
チキンになるのか
すっころぶか
そもそも逃亡するのか

この4択どれになるか楽しみだねw

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:50:26.38 ID:DeC2c45H0.net
>>429
ネイサン、鍵山は確かに別の人間だよね
その因果関係は確かにおかしい
下手だから負ける
結局それに尽きるよねえ

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:51:59.98 ID:Fg4X0vUl0.net
>>440
さすがに今回は出ると思うよ
平昌の時は2試合やってたけど今回は全くやってないから違うよ
今の実力が全くわからず代表に選ぶのは愚か過ぎる

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:54:51.39 ID:DeC2c45H0.net
>>438
今季1試合も出られなかったんだって
そりゃ仕方ないよねー
衰えたんならしかたないよねー
で終わる話よ

スポーツわかってる人なら選考会どころか1試合も出ないで代表権得る方が奇異に映るよ
それがトーゼンとか言ってるのはアホな羽生ババくらいよ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:55:24.16 ID:0I7hRCyF0.net
言ってないものを実行しなくても嘘になるわけがないし
言ってないのに言ったことに捏造してる方が嘘つきだね

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:56:00.72 ID:YqW7+rgh0.net
異常者のID:DeC2c45H0とID:U8IbZRtn0とID:sIwX2k0B0は通報した

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:56:12.37 ID:DeC2c45H0.net
>>441
いいじゃんいいじゃん
そのくらいしかもう点がつかないんだからw

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:57:46.76 ID:c/BhVH3r0.net
鍵山がフランス杯で優勝してGPF でも優勝したら完全に世代交代だよね
羽生は平昌以降ネイサンに勝てていないのに勝ったら日本のエースは鍵山だよ

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:02:09.24 ID:k5i02RwZ0.net
毎日毎日真っ赤になって発狂しすぎでしょ

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:02:18.32 ID:mqhN9e0K0.net
マオタは後輩に寄生するなよ
お前らに取り憑かれると運気も視聴率も下がるんだよ

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:03:12.26 ID:DeC2c45H0.net
>>448
得点の出方が最近変わってきたこと
ナショナルと花試合は点が高騰する

これを押さえておけばいたずらに舞い上がることも悲観することもないと思うよ
自分にとって都合のいい事実だけを拾ってるから一貫性に欠けるんであって、自分のアホさをそこまで喧伝したいのならどうぞご自由に

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:04:29.27 ID:08xfbAVi0.net
>>474
だからスケカナは花試合なのかって聞いてるじゃん
なんで答えてくれないのさ

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:04:35.43 ID:1O7c0cAq0.net
>>471
そうなったらマジでチェンがチャン状態…
別に良いよ鍵山がエースでも
けど鍵山が五輪金取ったら掌返しで叩くんでしょ?

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:06:13.96 ID:DeC2c45H0.net
>>453
怪我でして連続ドタキャンもそのうらで闇練やってたのは事実でしょ?
それ指摘されると興奮して通報するって、ご本尊が通報レベルの行動をしてるってヲタが認めてることになるよねえ
オモシローイ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:08:04.66 ID:DeC2c45H0.net
>>455
いつのスケカナ?

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:09:21.60 ID:1O7c0cAq0.net
鍵山が五輪金でもGPF金でも発狂するのはウノタの方でしょ

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:10:16.93 ID:c/BhVH3r0.net
>>476
鍵山が金なら18歳金メダリストだね
三連覇する可能性あるね

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:10:39.81 ID:DeC2c45H0.net
>>460
最近の羽生は低難度のうえに試合にも勝てない
この二重苦についてはどう思うの?

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:12:13.85 ID:DeC2c45H0.net
>>468
よんえー優先は嘘ついてたってことね

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:14:08.04 ID:Fg4X0vUl0.net
鍵山はGPFで銀メダルが良いと思うよ
金メダルなら北京はプレッシャーで潰れそう

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:14:26.19 ID:DeC2c45H0.net
>>475
答えてあげてもいいよ
で、いつのスケカナ?

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:15:24.88 ID:elq0sBYk0.net
トンキンは自分で調べることもできないのか…
まあ直近の国別ですらなかったことにしてそれより前の試合だしてるもんな

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:15:51.23 ID:+wxHTJFi0.net
>得点の出方が最近変わってきたこと
>ナショナルと花試合は点が高騰する

高騰してきたのは最近!昔は違うんだからね!
って必死すぎるなw

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:16:06.94 ID:JZ/FqWhB0.net
朝にはワルシャワ杯の話でスタートしてたのに
またバイトちゃんは羽生羽生羽生攻勢で
スレを羽生一色にしてるのか
スケオタだの他は応援してるだの見栄張って
結局は自分で正体を明かしてるんだなあ

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:18:53.91 ID:BM5aiUEx0.net
多分もう少しでスレを潰せると思ってるんじゃないの?
まぁ無理だけど

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:19:24.47 ID:sIwX2k0B0.net
>>479
ウノタは頑固な羽生オタと違って冷静に世代交代を受け入れてるよw
宇野本人も年下の鍵山にゴマすってるじゃんw

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:19:55.30 ID:ZyktgUEa0.net
>>480
なら最低2030年までは羽生超え出来ないね
残念

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:21:09.60 ID:CN+SRnkn0.net
>>477
事実って怪我しか合ってないけど
あと仮病とかまずいんじゃない?

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:22:24.27 ID:elq0sBYk0.net
477のトンキンは完全に捏造による中傷でアウトだな
通報しといたわ

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:22:59.17 ID:DeC2c45H0.net
>>486
高騰したのは最近ってどこに書いてあるの?
たった2行だけど
馬鹿なの?

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:24:17.06 ID:DeC2c45H0.net
>>491
自分が怪我欠場した試合の裏でコソ練してる方がよほどまずいと思うけど

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:25:39.66 ID:DeC2c45H0.net
>>492
反論できないと通報
これ神奈川県の手口だよ
あー、同一人物だもんねw

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:26:16.65 ID:dd9NkGce0.net
興奮しすぎだろ

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:26:36.53 ID:+wxHTJFi0.net
医師の診断書は信用できないと言いながら
ガセブンを盲信して闇練の妄想を事実と言い張る脳タリンだからな

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:26:37.17 ID:BM5aiUEx0.net
血管切れそうね

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:26:43.14 ID:DeC2c45H0.net
神奈川県だけじゃなく兵庫県も使う手口だったっけ

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:29:43.60 ID:DeC2c45H0.net
>>475
答えられない東京都は尻尾巻いて逃げて行ったのねw
もしやスケカナの話自体が嘘だった
ってオチ?

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:30:15.11 ID:08xfbAVi0.net
>>484
それすらも知らないで羽生叩いてるの?
2019年のスケカナだよ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:30:39.39 ID:DeC2c45H0.net
>>497
羽生ババは東スポは鵜呑みにするんだもんねえw

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:31:39.72 ID:BM5aiUEx0.net
縁切った知人がこんな感じだったな
何かに拘りだすと自分が欲しい返答や反応がくるまで興奮してメールやLINEを一方的に連続で送り付けてくる
エチゾラム系薬物をODして感情の抑制が聞かなくなっていたと後から聞かされたわ

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:33:56.68 ID:0I7hRCyF0.net
過去の試合の点数さえ分からないし調べられないバイト?

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:35:13.03 ID:BM5aiUEx0.net
点が高騰するナショナルってアメリカとロシアのこと?

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:36:21.54 ID:ENiOvjbB0.net
>>489
羽生貶すために宇野まで貶すとか節操ないね

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:38:02.48 ID:lS/Kb3+Y0.net
>>489
宇野と違ってPB超えられてないのに世代交代も何もないわ

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:40:49.68 ID:eTQbGcXC0.net
>>399
その瞬間をライブで見てました
瞬逃って言葉がぴったりでした

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:44:32.16 ID:sIwX2k0B0.net
>>507
羽生は今シーズンのスコアないから過去のPBは無効だよw
まもなくフランス杯で鍵山と佐藤が両方ともSBだしたら羽生の3枠目も危なくなるねw
楽しみ〜!

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:45:17.71 ID:DeC2c45H0.net
>>505
他国を牽制するためにどこもナショナルは高騰するんだよ
知らないの?
ニワカだもんねw

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:46:01.10 ID:0I7hRCyF0.net
試合欠場した選手は練習禁止だと思ってるのかな
怪我で欠場した選手たちは試合には出られなくても
出来る範囲の練習してるだろうね

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:47:41.03 ID:FLReF8EJ0.net
汚部屋住みのネカマなんかリアルじゃ誰も相手にしないから
ここに生きがい感じて執着するんだなケッキムリは

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:49:46.69 ID:0I7hRCyF0.net
去年スピンノーカンにした全日本は海外からも不思議がられてたね
多く出るどころかおかしなジャッジしたから

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:51:31.16 ID:ENiOvjbB0.net
>>494
羽生がどんな状態かわからないけど
リハビリできるのならWDした試合中でもリンクに行かないとダメなのにね

アンチは羽生にしか興味ないから
怪我でWD発表後の選手の様子とか全く知らないようだけど

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:53:51.40 ID:ENiOvjbB0.net
514は>>511の間違い

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:54:04.35 ID:CN+SRnkn0.net
>>494
欠場しても寝たきりじゃないのにコソ練の意味がわからないけど練習はまずくない
仮病と捏造してるあなたがまずい

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:55:10.66 ID:elq0sBYk0.net
509
え?それでどうやって比べて叩いてんだ??w
まさか今シーズンでてないから羽生は0点!よって宇野と鍵山がワンツー!とかアホ超越して話にならない考えしてるとかじゃないよな…?
たまに羽生アンチって重度の発達障害なんじゃないかと思う時があるんだが…
そしてまた懲りずに妄想のタラレバ言ってるし…
トンキンのタラレバより現実の実績だろ常識的に考えてw

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:55:16.06 ID:1RRJloe+0.net
今の段階で一応ロシアのビザとって出場も考えるレベルの状態なら
まあ安心したけどな自分は。

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:56:51.75 ID:pSY0AkI30.net
514 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) [sage] :2021/11/19(金) 16:51:31.16 ID:ENiOvjbB0
>>494
羽生がどんな状態かわからないけど
リハビリできるのならWDした試合中でもリンクに行かないとダメなのにね


え?リハビリ中なら試合リンクいけなんてそんな決まりあるの???
アンチの脳内こわあ

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:58:42.67 ID:dQCb55eZ0.net
>>509
無効ってw何と比べるのw
佐藤がいきなり300超えは無理
鍵山はまだ試合に入れてない4ループを成功させて300超え目指さないとね

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:59:38.28 ID:+wxHTJFi0.net
記名のある取材記事とタレコミ風の脳内作文記事を同じに考えてる脳タリンか

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:00:49.17 ID:0I7hRCyF0.net
過去のPB無効とかどっから出て来たルールなの
妄想?

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:02:57.68 ID:5eFor8Ln0.net
めちゃ久々にビチェンコさん見たぜ…
キャメルスピンちゃんと回ってた;;;;;;
まぁまぁいいビチェンコさんだった

ゴゴレフはデカくなりすぎてあれじゃジャンプ厳しいよな

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:03:06.02 ID:+wxHTJFi0.net
>>519
落ち着いてよく読め

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:04:26.22 ID:ENiOvjbB0.net
>>518
ビザは怪我前に取得してると思う

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:06:55.96 ID:0I7hRCyF0.net
ビザは早めに申請するから怪我後にギリギリに取ったんじゃないと思うよ
ロシアはチケット全額返金の時に手放してほしくなかったんじゃない?
ビザの話の次の日ぐらいが期限だったらしい

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:08:52.44 ID:ENiOvjbB0.net
>>519
リンク=練習してる施設 として書いた
試合リンクじゃないよ

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:11:28.51 ID:v+UHKC+S0.net
>>522
そもそも選考基準にそんなものはない

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:14:28.43 ID:WCq6RP/o0.net
>>509
間違ってるならスケ連かテレビ局に凸すれば?w

https://i.imgur.com/SlooT2E.jpg

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:15:21.61 ID:BM5aiUEx0.net
アメリカやロシアがナショナルで爆上げしてそれを国際審判が参考にする流れに日本は乗っていない
何に対して舞い上がったり悲観したりすることは無いと言っているのか趣旨が分からんのだが
誰か分かる人いる?

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:16:50.67 ID:BM5aiUEx0.net
>>523
ゴゴレフにラファは帯同してた?

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:17:25.87 ID:sIwX2k0B0.net
>>517
実績っていうのは実力のない奴が使う逃げ道だよw
ソチの高橋のこと笑えないね
やってること同じだよw

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:18:32.12 ID:YqW7+rgh0.net
全日本が牽制のために盛り採点なんて聞いたことないよね
どうせ別館で言われてることなんだろうけどそれも昨年の全日本からw

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:20:51.97 ID:JZ/FqWhB0.net
そういえ忘れてたけどロシア杯は
ネイサンオタばかりで羽生は歓迎されず
羽生が出ればブーイングとかのレスあったよね
なのにロシア連盟がわざわざチケット返金直前に
羽生参加の匂わせしたのか
ネイサンオタばかりならそんな必要ないよねえ
連盟の行動があの変なレスの虚偽を証明したもんだわ

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:21:17.36 ID:Fg4X0vUl0.net
>>531
バーケルコーチと一緒みたい
ラファはフランスだと思うよ
マライヤベルが今季初戦だから

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:21:35.68 ID:4/o1gEyl0.net
>>532
高橋は前年ワールド台乗りしてないしPBも日本人1位じゃなかったよね

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:23:30.08 ID:0I7hRCyF0.net
ビチェンコさんはすでに今シーズン結構試合出てなかったっけ?
そう言えば公式試合でのクワドの最年長記録って何歳くらいなんだろう

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:23:39.76 ID:0DSDDo+m0.net
高橋は3回五輪に出たけどジャンプ進化しなかったよ
トリノ五輪前の枠取りは1枠にするしバンクーバーは枠取りしてないしソチの枠取りでは年下の羽生に何やってんだよと言っておきながら自分の方が順位悪かった

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:24:47.34 ID:sIwX2k0B0.net
>>536
選考対象のシーズンで結果をだしてないところは同じじゃんw
過去の実績にしがみついているところも同じw
若手に譲ってあげなよ

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:27:05.02 ID:BM5aiUEx0.net
>>535
ありがとう
一応ラファからは離れて無いんだね

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:31:36.95 ID:IuNIZOS70.net
ラファんとこにはマリニンがいるからなあ

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:34:03.02 ID:4/o1gEyl0.net
>>539
若手が羽生のワールドのスコア超えればいいじゃん
最低ラインはそこでしょ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:39:05.55 ID:dQCb55eZ0.net
>>539
怪我で出場できなかったんだから結果がないのは当たり前でしょう
実績は現全日本チャンピオン直近ワールド3位
宇野の全日本2位ワールド台落ちとはぜんぜん違う

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:41:48.43 ID:v+UHKC+S0.net
>>543
今力があるかが全て

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:42:10.10 ID:ENiOvjbB0.net
>>538
高橋はバンクーバー前年は怪我で試合出れなかったから
バンクーバーはランビと僅差、0.5差で危なかった
銅メダル取れてよかった

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:44:11.56 ID:sIwX2k0B0.net
>>542
そんなこと言っていいの?w
もうワールドで鍵山に負けてるし佐藤に抜かれるのも時間の問題なのにw

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:44:32.16 ID:b+tGgGFQ0.net
>>539
シーズンの結果って最終的にワールドか五輪で出せば誰も文句言えないと思うけど?

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:44:37.70 ID:ENiOvjbB0.net
>>544
ソチの高橋は五輪時に怪我が治ってるということで選ばれた
今力があるのが全てなら小塚が選ばれてたでしょ

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:47:06.03 ID:sIwX2k0B0.net
>>543
どんぐりの背比べだよw
宇野は潔く鍵山にゴマすりながら生きてるじゃんw
見習いなよw

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:53:16.44 ID:0ZuN4zUP0.net
>>546
時間の問題なら超えてから煽ればいいのにw

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:55:02.05 ID:ma2JE1800.net
フランス杯のベルにはリッポンが帯同してるよ
ラファは来てない

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:57:10.47 ID:dQCb55eZ0.net
>>549
むりやりドングリの背比べにしてごまかさなくてもいいよ
宇野が3番手になったことは誰もが認めてることでしょ

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:59:55.91 ID:v+UHKC+S0.net
羽生が佐藤と3番手争いの間違い

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:00:50.36 ID:sIwX2k0B0.net
>>552
なら羽生が2番手だねw
鍵山にワールドで負けてるしw
世代交代じゃんw

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:04:16.73 ID:6aa270e10.net
>>554
それなら世界的に今やネイサンより宇野やヴィンスの方が強いと思われてるってことなん?違うでしょ

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:06:21.51 ID:Xvqy3t8I0.net
鍵山は今シーズン友野に負けてるけど?
大体一度負けただけで世代交代するなら今シーズンだけで何回世代交代すればいいんだよ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:08:45.97 ID:ut5U6zh00.net
>>531
ゴゴレフのメインコーチってバーケルではないの?
随分長くコーチしてるからメインコーチはバーケルだと思ってたんだけど

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:09:41.90 ID:Oi82RcFq0.net
539
時々こういう馬鹿がいるね
オリンピックは若手の登竜門だと思ってるお花畑
自分の実力で掴み取るもんだよ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:10:30.88 ID:dQCb55eZ0.net
>>553
五輪選考で何番手という意味なら羽生が全日本で優勝して1番手にもなりえる
でもそれはまだ当たり前だけど誰にもいえないし分からなことだよ

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:10:56.34 ID:ut5U6zh00.net
>>537
プルさんかジュベールではないのかな
ソチの時は何歳だっけ?

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:11:28.68 ID:1iT5N3O20.net
>>446
真面目に下回りは取り締まってほしい
もう完全に別のジャンプやん
つか規定外のジャンプといっていいよね
正しいジャンプが跳べる選手が不公平だ

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:11:31.07 ID:sIwX2k0B0.net
>>555
ネイサンに連敗してる羽生よりネイサンに勝てた宇野やヴィンスの方が強いんじゃないのw

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:11:38.56 ID:ENiOvjbB0.net
地力ではまだまだ宇野>鍵山

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:17:54.25 ID:yogSB/Nm0.net
>>562
えっそれじゃぁネイサンがその二人に負けてGPF3位になると思ってるってこと?

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:18:27.78 ID:ut5U6zh00.net
>>537
調べたらプルシェンコ はソチの時で31みたいだね
ビチェンコの方が年上 最年長記録?

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:18:44.61 ID:0I7hRCyF0.net
>>560
前に32歳のメンショフさんがクワド最年長記録と見かけたから
もしかしてビチェンコさん更新してるかも?

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:20:16.34 ID:FLReF8EJ0.net
羽生が全日本で優勝するだろ
熱く殴り合いしてる意味わからんな

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:21:13.40 ID:sIwX2k0B0.net
>>564
羽生より宇野とヴィンスの方が強いってことだよw
国語力大丈夫?w

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:26:50.97 ID:arSv6End0.net
まず試合に出てきてもらわないと
今現在の状態をみるための試合なんだから
以前ミスコン優勝しましたその後は20キロ太りました
でも過去の実績があるので予選は無しでねとなったら普通は相手にされない

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:28:02.14 ID:IuNIZOS70.net
全日本で羽生が負けるとしたら佐藤にかな?
スケーティングなら宇野鍵山にも負けないけど
ジャンプとなると怪我持ち老化には辛い
ただ下回りでもGOE稼ぐ宇野が有利だな
1回転にしか見えなくても2回転としてコンビネーションジャンプとして基礎点の上にGOEまで付く

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:30:03.08 ID:ut5U6zh00.net
>>570
今のところ鍵山が最有力じゃないかな

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:33:16.95 ID:IuNIZOS70.net
>>571
宇野が有利でしょ1回転が2回転として認定されるんだから
そんなインチキ採点ばっかしてるからフィギュア離れが加速するんだよ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:33:27.49 ID:08xfbAVi0.net
羽生が去年並の演技したらまず誰にも負けないだろうな
羽生が1、2ミスくらいでほかがノーミスでもまだ勝てると思う
全員ノーミス対決なら羽生、鍵山、宇野の順番になると思うけど、宇野だけ佐藤に抜かれる危険性がある

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:34:22.89 ID:aRT29Xbl0.net
>>568
ネイサンは宇野とヴィンスに負けてるんだからその二人より弱いんでしょ?
だって茸理論だと一度負けたら序列が変わるんだから

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:35:14.65 ID:PpXWQJ5N0.net
>>570
>ジャンプとなると怪我持ち老化には辛い
自虐ネタ?w
身の程をわきまえてるじゃんw
「実績(笑)」で全日本欠場でも選ばれるでしょ

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:35:20.41 ID:08xfbAVi0.net
茸理論だとネイサンに勝った宇野に勝った羽生に勝った鍵山に勝ったネイサンに勝った……
っていう無限ループが起きて結局誰が最強か分からなくなるよね

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:36:22.72 ID:IuNIZOS70.net
>>573
あんな明らかな回転不足が取られない宇野が最強だろ

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:36:33.33 ID:arSv6End0.net
ここで下回りだ上回りだ回ってからの転倒だと言おうが
ジャッジが認めてるので

他者を攻撃してる跳びかたで推しが跳んでる動画が出てきた時ほど
カッコワルイものはないね
おまいうの権化

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:39:40.74 ID:IuNIZOS70.net
宇野の採点はインチキだった
あのコンビネーションジャンプは1回転だった

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:43:31.41 ID:PpXWQJ5N0.net
>>579
宇野を回転不足にしちゃうとエテリ組も回転不足になっちゃうよw
ロシアがそんなの許す訳ないじゃんw
下回りでもジャッジが認定すれば勝ちなんだよw
羽生の不自然なGOEとPCSの高さにはダンマリして、こういうときだけジャッジ
を叩くご都合主義w

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:46:35.39 ID:IuNIZOS70.net
>>580
下回りの話しじゃないんだけどね
コンビネーションジャンプのこと言ってんだよ

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:49:04.37 ID:v+UHKC+S0.net
>>581
老眼鏡でも買えば?

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:49:44.09 ID:IuNIZOS70.net
>>580
ハッキリ言うわ
宇野のコンビネーションジャンプはインチキだった

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:49:58.66 ID:uyZt7H4P0.net
全日本となると羽生佐藤には採点厳しいからな
ジャッジがぐうの音も出ない演技を期待する

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:51:12.33 ID:v+UHKC+S0.net
>>583
はっきりいうわ
目が悪い

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:52:51.98 ID:PpXWQJ5N0.net
>>583
羽生の不自然に高いGOEとPCSはインチキじゃないと言いたいの?
虫が良すぎるでしょw

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:53:58.55 ID:Hk3/oDCj0.net
宇野の4-2は見慣れてるはずなんだけど確かに4-1に見えなくもないんだよなぁ
1.5くらい?w

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:54:30.07 ID:q0pI9CPr0.net
>>586
羽生アンチ以外でそんな事言ってる人いるの?
宇野の下回りは有識者からも指摘されてるよ

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:55:28.59 ID:q0pI9CPr0.net
>>587
頭だけ見ると2回転なんだけど足元見ると1.5回転なんだよな
つまり下回ってる

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:56:21.13 ID:82qpavYW0.net
>>586
どれがおかしいか言えないのに適当なこと言っちゃダメだわ

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:56:37.82 ID:v+UHKC+S0.net
動体視力が衰えた老人ってことはわかった

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:57:11.57 ID:PpXWQJ5N0.net
>>588
宇野の下回りを回転不足にしたら、女子は誰も4回転に認定されなくなるけどw
そんなのあのロシアが許す訳ないじゃんw

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:57:19.26 ID:82qpavYW0.net
>>589
そうそう
足だけ見たら一回転
ジャッジは頭を見てるんだねw

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:58:49.46 ID:IuNIZOS70.net
>>591
スローで見たんだけどね

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:01:51.74 ID:PpXWQJ5N0.net
第三者から見たら羽生のグリ降りに高いGOEがつくことも不自然だよ
転倒さえしなければどんな着氷でも高いGOEがつくもんねw

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:03:34.40 ID:08xfbAVi0.net
>>595
GOEって着氷の質だけで出るもんだと思ってる?

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:04:35.08 ID:IuNIZOS70.net
何であのコンビネーションジャンプが問題無いみたいになってんのか不思議でしょうがないよ
見逃されるの決定済みなのか?

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:05:23.34 ID:0I7hRCyF0.net
羽生アンチ以外で羽生のジャンプのGOEが高くて不自然なんて言ってる人見たことない
フィギュア関係者ではいないのかと聞かれても持ってこないよね
3Aとかであれ以上何すれば+5つくの?みたいな意見なら見たことあるけど

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:05:33.68 ID:zqT4uPHL0.net
>>595
第三者て誰www

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:06:45.68 ID:08xfbAVi0.net
>>598
もしネイサンとか宇野が羽生と同じ入り、質で3A飛んだら即満点なんだろうな

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:08:52.85 ID:PpXWQJ5N0.net
>>598
そんな自慢してられるのも今のうちだけだよ
フランス杯で鍵山の高いGOEとPCSが見られるよ
もう羽生だけの特権じゃないからw

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:19:52.21 ID:luf1RttV0.net
>>586
全くインチキではない
むしろ低いでしょ
あんた何年フィギュア見てるの
別館に毒されてるな完全に
自分が見る目ないと自白してるのわかってないだろ

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:23:31.63 ID:PpXWQJ5N0.net
>>602
あんたこそ老眼でしょ、おばあちゃん
鍵山に高いGOEとPCSがでてもインチキって言うなよ

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:26:49.88 ID:08xfbAVi0.net
>>603
誰も鍵山のGOEとPCSがインチキとか言ってなくない?

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:29:41.25 ID:IuNIZOS70.net
宇野より鍵山応援するわ

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:31:26.54 ID:PpXWQJ5N0.net
宇野の採点がインチキだとしたら現在の女子のフィギュアはインチキだらけで
競技として崩壊してるってことになるよw

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:34:17.92 ID:08xfbAVi0.net
>>606
実際崩壊してるよ
それがどうかしたの?

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:38:20.72 ID:PpXWQJ5N0.net
>>607
じゃあインチキ競技のフィギュアで五輪二連覇(笑)しても自慢にならないってことねw

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:39:23.94 ID:08xfbAVi0.net
>>608
なんでそうなるの? もしかして会話出来ない人?

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:48:45.44 ID:PpXWQJ5N0.net
羽生にとって都合がいいこと=インチキじゃない
羽生にとって都合が悪いこと=インチキ
羽生オタの特徴w

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:56:58.40 ID:Xx8rDpnE0.net
鍵山くんFSの予定構成でたけど3クワド予定なんだね

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:57:30.73 ID:zsvtrCs00.net
上の方から読むとマジで羽生アンチ頭おかしいな
でてもない試合で延々と羽生叩き
もはや宇野だろうが鍵山だろうが佐藤だろうがネイサンだろうがヴィンスだろうが、とにかく羽生に勝ってくれればなんでもいいって異常な精神がよくわかる
こいつら鍵山たちのファンでもなんでもないんだよね
自分の本当に好きなスケーターよりも羽生への憎悪が勝ってるって異常だよ
前にゴンパパの一件で一般人が「羽生アンチの呟き見たらこいつら羽生に故郷でも滅ぼされたんかってレベルでおかしい」とかって呟いてたの思い出したわ
ほんとに頭おかしい

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:57:33.75 ID:Xx8rDpnE0.net
佐藤くんは4クワドの予定構成

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:58:17.66 ID:Xx8rDpnE0.net
そんなアンチはほっといて試合の話しようよ

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:59:21.01 ID:zsvtrCs00.net
3クワドかー
鍵山はとりあえず安定優先にしたんだね
でもここで4Loいれた4クワド試さないとさすがにファイナルで博打はできないと思うんだけどな
まあ予定構成でしかないから調子あがったら4クワドにするかもね

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:00:29.77 ID:fkrfh5aK0.net
>>579
インチキって言葉はやめてというかわざと?
宇野にっていうかジャッジにもの申す人は低次元だと思われるから理論武装できないなら黙ってて欲しいし
回転不足って言葉でも充分事足りるし批判も可能なので

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:02:19.42 ID:ExJPega00.net
鍵山は3クワドで300点超えするだろうね

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:06:05.41 ID:08xfbAVi0.net
3クワド300点超えはどうかな
SP、FS揃えた上で完璧な演技が必要だからそれが出来るかは未知数だと思う
特にFSは完璧でも200点超えれない可能性もあるし

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:06:30.10 ID:PpXWQJ5N0.net
>>617
ポスト羽生は鍵山くんで決まりだね
4Sどまりで300点超えは凄いよ

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:07:16.99 ID:DeC2c45H0.net
>>511
練習禁止なんて誰もいってないけど、何焦ってるのかなあ
4日に欠場発表したのに僅か数日後に氷上のってたらヤバいですねって話よ
コソ練そんなにしたいならもっと頭使えばよかったのにねw

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:08:45.58 ID:wYxST+uX0.net
どっちもノーミスしたら佐藤が勝てるかな

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:08:47.55 ID:fkrfh5aK0.net
>>605
まあ鍵山は宇野と違ってトウつくジャンプ(フルブレード)はトウついてるし
上半身回ってるのに下半身回転不足に見えるようなジャンプっていうほどないし

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:09:36.31 ID:DeC2c45H0.net
>>512
>汚部屋住みw
わざわざ自分ちの醜態まで申告しなくてもいいのにw
何をそんなに必死なのかしら

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:11:57.32 ID:08xfbAVi0.net
>>621
技術点は佐藤が勝つだろうけど、PCS差で鍵山の勝ちになると思う

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:12:25.09 ID:aP9oDVkm0.net
現状ジャッジが見逃してるからいいだろというのと
スポーツとして五輪競技としてどうあるべきかというのは別だと思うけどな
実際に適用は見送られたもののルールの「稚拙な踏切」に「過度なプレロテ」という文言を加えて
「稚拙な踏切り」をもっと明確に判断してマイナス評価しようとする動きがあった訳だから
スケ連やジャッジが氷上で回転を予め稼いでから跳び上がる技術を良くないと思ってるのは確か
少しでも、公平性透明性を向上させて新規ファンを獲得しないとジリ貧なのに
ジャッジが認めてるからーなんて言ってる余裕あるの?

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:13:43.26 ID:DeC2c45H0.net
>>514

>リハビリできるのならWDした試合中でもリンクに行かないとダメなのにね

リンクに行かないダメ
それ誰の見解?
それに怪我欠場直後にリンクでできるリハビリって何?

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:14:27.66 ID:aP9oDVkm0.net
えっ
鍵山は3Lzさえエラーが怪しい上にエッジベッタリの下回りで跳んでるよ?

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:15:59.77 ID:fkrfh5aK0.net
>>612
鍵山は叩き棒って言っていいけど宇野は色んなスレでマオタらしいのが必死に擁護してるから
もう兼オタにしか見えない

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:15:59.80 ID:DeC2c45H0.net
>>519
この兵庫県、バカ丸出しだねw
ほんと落ち着いて読んだ方がいいと思うw

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:17:33.16 ID:bfLQX86Y0.net
>>621
佐藤にジャンプの加点がもう少しつけばいい勝負になるんだけど
現状鍵山のGOEとPCSで離されると思う

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:17:38.66 ID:DeC2c45H0.net
>>532
ほんとだ
羽生も高橋化してるw
オワコンになると辿る道が同じになるんだねえw

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:18:34.77 ID:DeC2c45H0.net
>>533
ほんとに知らないんだ
生粋のニワカw

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:18:36.40 ID:PpXWQJ5N0.net
>>625
なんでそのルール改正は見送られたの?
表向きはオリンピックのプレシーズンではルール変更しないってこと
だったけど、大人の事情で揉み消されたんでしょ
採点競技に公平性透明性を求めたって無理
そんなのできるならとっくにAI判定が導入されてるよ
あえてAI判定を導入しないってことは見逃しジャッジを続けるっていう
意思表示でしょ
その程度の競技でしかないんだよ

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:19:17.55 ID:5eFor8Ln0.net
遅レスだけどゴゴレフ帯同はバーケルだと思う
Stephen Gogolev (CAN) CS Warsaw Cup 2021 SPでyoutubeで検索すれば動画ある
べるちゃん情報が全然ないのでこっちにどのコーチが行ってるかはわからね

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:20:04.79 ID:DeC2c45H0.net
>>534
ロシアからも塩対応になったんで欠場したんじゃない?
チキンやな

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:21:40.30 ID:fkrfh5aK0.net
>>627
Lzだけならなんとか矯正できるかもだけど
誰かしらんみたくあれやこれやってないだけマシ

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:23:40.18 ID:DeC2c45H0.net
>>539
高橋はまだN杯1位だったけど羽生は逃亡
高橋以下じゃん
もう高橋のこと笑えなくなっちゃったねw
立派なオワコン仲間w

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:24:00.06 ID:bfLQX86Y0.net
>>634
ベルはリッポンといた

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:27:27.88 ID:LyY5P4he0.net
>>637
えN杯1位…?

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:27:32.06 ID:08xfbAVi0.net
そういやLzで思い出したけど
いつの間にか三浦がLzエラー克服しててびっくりした
なんか三浦って凄く成長速度が速い印象あるわ

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:27:44.04 ID:1RRJloe+0.net
>>618
鍵山フリーは3つのコンボが全てトリプルでダブルなしなんで4クワドなみのジャンプ基礎点になってるんだよ。
ストックホルムでSP100、FPはミスありで190だしてるからインフレ採点で完璧なら300いくだろうな。

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:29:19.23 ID:DeC2c45H0.net
>>543
怪我であろうとなんであろうと結果がないのは事実だよ
若手も伸びてきてるし、全日本なしで選出はあり得ないな
コソ練も頑張ってるみたいだし全日本でちゃんと実績作ればいいだけのことだから
でも一番おもろいのは這って出たのにも関わらずコケまくって結局落選
これが一番目も当てられないかもw

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:30:40.88 ID:wEC/BJK80.net
>>637
えっ…?1位?

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:30:45.29 ID:0I7hRCyF0.net
N杯表彰台にも乗ってないのに一位ってどんな認識してるんだ

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:31:30.45 ID:LyY5P4he0.net
>>641
鍵山くんの構成で300出るとこれまでの採点傾向が崩壊するから
いろんな構成で挑戦する選手が増えて面白そうだな

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:31:45.37 ID:IuNIZOS70.net
宇野の間違いかな?ビックリだけど

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:32:30.69 ID:DeC2c45H0.net
>>554
宇野は羽生が負けまくってたネイサンに勝ったし、N杯も取ったしねえ
羽生はすでに格下

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:33:00.93 ID:08xfbAVi0.net
>>641
それでも前回はほぼミスなし(4S若干乱れたくらい)でも200届かなかったから
全てのジャンプが完璧なのが前提になる気がする
そしてそれはそう簡単に出来ることではないよなと

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:33:05.65 ID:LyY5P4he0.net
>>647
コッソリ訂正したw

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:35:33.80 ID:DeC2c45H0.net
>>559
ここ2年くらい羽生は特にじり貧だよ
それに比べて宇野も鍵山も登坂
これでよく優勝して一番手にもなれるってほざけるなあw
頭の中朽ちてるんじゃない?

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:35:34.95 ID:1RRJloe+0.net
ソチシーズンの高橋はN杯優勝してたよ。
>>648
前回はSPやらかして滑走順早くなったしね。

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:37:28.22 ID:1RRJloe+0.net
>>645
もともと多回転もちのロシア娘の戦略。
ロシア男子ジュニアもはじめてるね。

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:41:17.44 ID:PpXWQJ5N0.net
鍵山も佐藤も頑張れ〜!
目指せ300点超え!
羽生オタを黙らせよう!

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:42:40.09 ID:m+xEo0k50.net
>>651
けどスケアメは町田に30点差つけられて4位

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:42:40.19 ID:08xfbAVi0.net
実に邪悪な理由で選手を応援してるクズがいるな
頼むから未来ある若手に取り憑くのはやめてくれよ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:43:41.37 ID:elq0sBYk0.net
宇野→270点
ネイサン→269点

トンキン光「ネイサンにも勝った!N杯も優勝!よって羽生は格下!」


なお、ネイサンや羽生のPBは340や320である
このトンキンの主張をよく覚えておきましょう諸君w

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:44:37.70 ID:zsvtrCs00.net
300超えたところで羽生は5回以上超えとるがなw
320以上はださんと黙らせられんぞトンキンw

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:47:24.25 ID:BM5aiUEx0.net
>>637
しかしどうすればこんな思い込み出来るのかというw
見てなかったんだろうな

まさに今かなだいやってたけど

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:52:51.68 ID:uyZt7H4P0.net
>>623
ネカマおじさん今日も必死だねw

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:55:51.33 ID:PpXWQJ5N0.net
>>657
300点超えられると3枠目の争いで羽生が不利になるよw
大阪府は震えながらフランス杯の結果待ってなよw

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:56:26.96 ID:LyY5P4he0.net
>>657
その辺のことを全くわかってないよね…

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:57:42.36 ID:OgMH5SJo0.net
>>660
佐藤が300超えなかったら自分の読みが甘かったと認めなよw

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:58:07.68 ID:LyY5P4he0.net
>>660
まあ楽しみがあることは良いことだね

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:00:44.31 ID:IuNIZOS70.net
野口だか田村だかの記者は
試合前の選手をわざと怒らせて動揺させて何がしたかったのかね?
それって不正行為じゃないの?

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:03:17.47 ID:fkrfh5aK0.net
>>657
このアスペっぽい人っていつからこのスレに居座って羽生アンチ活動してるの?

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:07:19.76 ID:fkrfh5aK0.net
>>657
ごめん>>659にレスしたつもりが凡ミス

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:07:59.13 ID:0I7hRCyF0.net
集中しにくいようなことするとか
妨害みたいなものだよね
そんなことするのがライターとか最低

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:08:00.92 ID:EBAgKvgv0.net
昨日、ここでN杯のカナダイは様子見で点数を抑えられた、ワルシャワではもっと点数出る!と書いた人、正しかったね
ソーラン節がN杯より5点upだってさ

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:10:51.42 ID:LyY5P4he0.net
そりゃあCSは誰にでも盛るよ
しかも五輪前だし

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:12:34.22 ID:v+UHKC+S0.net
>>657
選考基準は今シーズンどうか

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:12:49.38 ID:Gg3pjBL80.net
ワルシャワ杯全体的に点数甘かったよ
別にNHK杯も抑えられてない

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:17:54.47 ID:0I7hRCyF0.net
もし全日本を怪我などで出られなかった場合は
怪我前の試合でも評価するし全日本出ないかどうかも分からない
何度言われても分からないのって怖いね

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:19:21.11 ID:v+UHKC+S0.net
今の実力がどうか

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:24:01.46 ID:zsvtrCs00.net
今シーズンて羽生は今シーズンまだでてないよ?
でてない人とどう今シーズン比べるの??w
超えたことにもならないけど
比較対象ないじゃんw
上の方にも書いてるけどまさかとは思うが、出てないから0点!よって羽生より上!とかバカでも中々思いつかないトンデモ発想してるわけじゃないよな????w

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:25:04.36 ID:v+UHKC+S0.net
>>674
出てない人はほぼ選考基準を満たさず
選考対象から外れつつあるというしかないね

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:29:32.89 ID:0I7hRCyF0.net
記憶障害でもあるんだろうか
何回選考基準のこと説明されたら理解できるの

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:30:15.50 ID:elq0sBYk0.net
675
ニュースになってるスケ連のコメント読んだら?
今シーズンの成績ではないってよ
平昌以降これまでの成績全てを加味した上で羽生を選考からは外さないってさ
そりゃそうだ出場した全ての試合で台乗りしてるしSPは今だに世界記録保持してる
現状320以上だしてるのは羽生だけ
国内で他にそんな選手はいない

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:33:14.32 ID:BQlCjjo60.net
どんなに説得しても聞きやしないんだからほっとけば?

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:33:21.67 ID:v+UHKC+S0.net
>>677
選考基準を読め

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:39:41.32 ID:v+UHKC+S0.net
https://www.skatingjapan.or.jp/common/img/info/20210714_FS_Senkokijun.pdf

(1)男女シングル
@全日本選手権大会優勝者を選考する。             全日本に出なければ @での選考なし



A以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して 1 名選考する。
A) 全日本選手権大会2位、3位の選手               全日本に出なければ Aでの選考なし
B) ISU グランプリファイナル出場者上位2名             グランプリファイナルに出なければ Aでの選考なし
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコア上位3名     今シーズンISUの試合に出ていなければ Aでの選考なし




B以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@、Aで選考された選手を含め
3名に達するまで選考する。
A) Aの A)B)C)に該当し、Aの選考から漏れた選手                  今シーズンの試合か全日本に出ていなければ ここでの選考なし
B) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング上位3名             羽生が関係するのはここのみ   しかもおそらくぎりぎりの日本選手3番手のランク
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンワールドランキング上位3名         羽生はここでの選考の余地なし
D) 全日本選手権までに強化部が派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会*2における    羽生は個々での選考の余地なし
シーズンベストテクニカルスコア*3上位 2 名

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:51:22.91 ID:08xfbAVi0.net
スケ連が直々に羽生が選考から漏れていないって話してるんだけど
なんでアンチはそれを毎回なかったことにしてんの?

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:52:12.95 ID:ZQDdDw680.net
>>680
文句あるならスケ連へどうぞ

https://i.imgur.com/UN4214O.jpg

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:52:21.81 ID:v+UHKC+S0.net
それはかろうじて3枠目に残っているという意味

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:53:21.91 ID:ZQDdDw680.net
>>683
つまり選考からは外れてないんだろう?

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:53:42.74 ID:ISwlDraq0.net
>>680
これを省きたいんだね

※ 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である。
ただし、過去に世界選手権大会3位以内に入賞した実績のある選手が、
けが等のやむを得ない理由で 全日本選手権大会へ参加できなかった場合、
不参加の理由となったけが等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、
大会時の状態を見通しつつ、選考することがある。

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:54:41.31 ID:v+UHKC+S0.net
Bで選ばれる余地は残っているけど
全日本欠場なら@やAでの選考はない
Bにしても争うのが宇野や鍵山なら選ぶのはかなり難しいだろうね
2人は今シーズン金を争える選手であることを現実に示しているので

だから佐藤が全日本3番手以下になることを願うような採点するかもね
それは羽生の救済のために

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:55:35.73 ID:08xfbAVi0.net
アンチ的には羽生より佐藤とかを選ぶべきだと思ってんのかも知れないけど
多分世界的には佐藤が全日本250点ちょいくらいで3位なのに選出したら、そっちの方がなんで? ってなるよ
五輪は将来性とかで出場させる舞台じゃないんだから

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:56:24.88 ID:v+UHKC+S0.net
>>685
それは全日本に出なくても@、A、Bを満たせばそれぞれで対象になりうるというだけだよ
例えば、宇野、鍵山なら全日本欠場でもグランプリファイナル出場でAで選ぶ余地もある

羽生はAを1つも満たしていないのでBしかない

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:57:31.87 ID:08xfbAVi0.net
>>686
佐藤が全日本で鍵山や宇野に勝つには佐藤がパーフェクト演技した上で
鍵山と宇野に複数のミスが出ないと無理だよ
2位の時点で佐藤は3枠目争いに回るだろうし、そうなったら羽生に選考で勝つのは難しい
それこそ最低でも290点とか出して2位、3位じゃない限り

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:58:05.55 ID:ISwlDraq0.net
@手段と目的が混同されがちなんだけど、
あくまで目的は国際大会で優秀な成績を収めることであって、
全日本はそれを選考するための手段。
怪我等の事由で選考会不出場であっても当該選手が
目的を達成できると期待できれば選ぶのは至極当然で、
竹内強化部長のコメントでもそれは裏打ちされている。

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:58:22.37 ID:0I7hRCyF0.net
出なくても選考基準からは外れない
出ないかどうかも分からない
何でそれが理解できないの

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:58:49.60 ID:v+UHKC+S0.net
スポーツはルールに基づくものなので

羽生はBにひっかかっているのみ

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:58:59.57 ID:Fg4X0vUl0.net
>>680
流石マイナー競技だよね
他の競技では今季試合に出ていないのに過去の実績で五輪代表にするのは皆無
流石競技人口が極めて少なく衰退の一途をいく競技だけあるね

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:59:01.14 ID:08xfbAVi0.net
実際3枠目に残ってんだから選考対象になってるのは間違ってないじゃん
なんでさも羽生はもう選ばれる余地みたいな言い方してんのかね、アンチは

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:59:59.70 ID:v+UHKC+S0.net
五輪2ヶ月前の選考会に出られない時点で
はっきりいって五輪で活躍する蓋然性は低いというしかない

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:01:35.85 ID:BM5aiUEx0.net
>>695
それを決めるのはスケ連でしかない

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:02:34.42 ID:vHRPxM3Q0.net
>>693
高橋大輔さんだって全日本では5位だったんだから
怪我したあとの成績で考えるなら小塚織田に負けてたよ
でも実績で「精神的支柱」として選ばれたんだよ。良かったじゃん

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:03:17.52 ID:08xfbAVi0.net
>>695
平昌の時全日本欠場から金だったんだけどもう忘れちゃったのかな?

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:05:38.17 ID:v+UHKC+S0.net
北京五輪

12月25日 全日本FS

2月4日 団体SP

2月8日 個人SP


1ヶ月10日くらいしかないのよ
全日本から五輪本番まで
全日本に出られない状態の人が1ヶ月10日後にはというのはかなり説得力が
それまでにシーズン出ているならともかくね

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:06:51.97 ID:LyY5P4he0.net
アンチの求めてることがいまいちわかんないんだよなあ

羽生を五輪に出したくない

ってことが言いたいのか?
五輪に出なくても羽生は4Aやるまで引退しないと思いますけどね

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:06:52.56 ID:08xfbAVi0.net
>>699
平昌の時より今回の方が怪我の発生が早くて回復期間も長く取れてるよ

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:07:36.26 ID:eSdyhSmb0.net
>>699
羽生は平昌行く1週間前にクワド、前日にループ取り戻したんじゃなかったっけ?
充分いけるっしょ

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:09:11.35 ID:08xfbAVi0.net
出るかどうかは羽生の意志だし、もし出たいと思うなら3枠目で選ばれるのはスケ連のコメント見ててもほぼ確実
出たいと思わないなら自然と次点に枠が回ってくるだけのこと
羽生を3枠目からも落とすには全日本で羽生を上回れるだけの力があるってことを示さない限り無理でしょ

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:09:35.93 ID:v+UHKC+S0.net
平昌は

12月23日 全日本

2月16日 個人SP

とかでまだ日程あったけどね

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:10:33.72 ID:2P6sLxgD0.net
>>700
羽生は、五輪ゴリ押しで出てもなぁってくらいじゃない?
メダル持ってるし、金メダル。
4アクセルやりたいなら、完成まで頑張れば良いし。
4年前と違うから、絶対代表とはいかないのも承知でしょ。

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:11:44.45 ID:ISwlDraq0.net
>>697
高橋が選ばれたのも「過去の実績から」五輪台乗りを期待されてのこと
国際大会で結果を出せる見込みがある選手だから
平昌シーズンの羽生と同じで

で、結果は
羽生は怪我した足でその期待に見事に応えたけど高橋は「こんなもんか」という感じ
これが実力の差

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:11:58.75 ID:txlkeY7y0.net
羽生に出て欲しくないアンチが毎日必死で垂れ流し

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:12:36.02 ID:JDs0VO/y0.net
>>695
怪我しているのが本当ならそうでしょうね
でもNHK杯から全日本までの期間だけの「怪我」で全日本が終わった途端にケロッと直る「怪我」の場合は五輪に影響はしないでしょう
寧ろ団体戦に出ない理由になるし「怪我」で特例の調整が出来るメリットがあるのでは?r

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:13:00.36 ID:vHRPxM3Q0.net
>>705
アンチ乙
出なくていいとか羽生は出たくないとか勝手に決めつけてるのはアンチのナリだろ
羽生は何も言ってない

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:14:13.71 ID:08xfbAVi0.net
>>704
1週間しか変わらないじゃん

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:14:39.10 ID:0I7hRCyF0.net
全日本出ないかどうかなんて
現時点では分からないよね

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:14:46.27 ID:vHRPxM3Q0.net
>>708
高橋もソチ五輪の期間だけケロッと治ったってこと?
団体戦を回避して個人戦だけ出場、さいたまワールドはケガを理由に小塚に押しつけたけど

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:17:02.41 ID:Fg4X0vUl0.net
>>708
戦略的怪我ね

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:19:13.48 ID:vHRPxM3Q0.net
>>713
戦略的怪我でも6位

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:22:30.96 ID:vHRPxM3Q0.net
「団体戦を回避して足を温存して」も高橋は6位。日本男子最下位の6位
回避すれば温存すれば、戦略的に休めば誰でも五輪金メダル?66年ぶり連覇?
はあ?

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:27:03.83 ID:JDs0VO/y0.net
>>713
そう戦略的怪我
本当に怪我したならお気の毒だけど戦略的怪我なら有利だからね
団体戦に出なくて良い
怪我を理由に北京入り日程もマイペースで出来る
中国側も怪我したのに無理して出てくれた事でバブル等の配慮がある

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:28:51.85 ID:LyY5P4he0.net
>>716
じゃあ今回3枠あって団体出ない選手は
「戦略的」ってこと?

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:28:54.28 ID:YqW7+rgh0.net
>>716
なんか毎日毎日妄想が滾ってるね

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:31:21.07 ID:LyY5P4he0.net
>>716
アメリカも3枠あって誰か一人は団体出ることはないけど
その人は「戦略的ナンチャラ」ってことなんだねふーん

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:36:11.12 ID:dQCb55eZ0.net
>>716
「戦略的怪我」なんて誹謗中傷している時点でアンチの説得力なんて皆無だわ
掃いて捨てるレベルのゴミ

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:36:45.03 ID:Fg4X0vUl0.net
仮に戦略的怪我だとしたら本当の怪我にならないことを祈るわ

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:38:29.35 ID:ISwlDraq0.net
もしかしたらネイサンが団体戦に出ない一人かもしれないのにジパングは呑気だね
スケアメもスケカナもケガの影響があったというし
五輪までに追い込み練習をしていたらさらに悪化するのはよくあること

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:43:27.37 ID:vHRPxM3Q0.net
>>722
本当にネイサンが怪我しようとしまいと「戦略的怪我」ってことになるそうだからw
スケアメもスケカナも戦略的だったんじゃないの?
ライバルを油断させるとか
「仮に戦略的怪我だとしたら本当の怪我にならないことを祈るわ」

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:44:39.92 ID:LyY5P4he0.net
ちなみに団体戦に出るのは個人戦前の練習にもなるんだよ
個人戦で五輪独特の雰囲気に飲まれないようにするために初出場の選手を優先で出すっていうのもあると思うよ

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:46:25.16 ID:LyY5P4he0.net
まあ今回は団体フリーはあまりにもな日程だけどね

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:48:00.05 ID:W0jtsvWh0.net
ネイサンはちょっとケガをすると3クワドしか成功しない宇野にも負けて銅メダルになってしまうことが証明されたよね…
ステイヘルシーじゃないと全然力を発揮できない人

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:49:11.53 ID:W0jtsvWh0.net
>>55
何か茸と同じIDになってびっくり

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:49:54.81 ID:aSH36KBK0.net
>>673
そーね
コンペでも作品なり企画を出さないことには始まらない

過去に評価を得たものがあるのでってことでボーッとしてるだけだったらそのまま捨てておかれるのみ
羽生ババは社会に出たこともないから、こんな基本的なことも理解できないんだろう

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:54:15.53 ID:5bAglk2M0.net
ふぁーブスは前にネイサンの顔が好きなだけだと言ってたな

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:54:21.57 ID:bEfq18Z00.net
>>728
社会に出たことが無いのはお前の方だけどね

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:54:48.89 ID:aSH36KBK0.net
>>681
漏れてないだけで選ぶとは誰も言ってないよ
やることやらなければ、やることやってる人間にチャンスが流れるっていうだけの話だね

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:56:18.40 ID:hrXkMi3c0.net
スケアメで負けてからネイサンはラファの言いなりなんだよね?
曲変更もそうなのかな
ラファの言いなり構成がどんなものかファイナルで明らかになるか

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:57:26.57 ID:arSv6End0.net
福袋でさえおおかた何がはいってるかわかるのに
「上手いはず」で若くもない怪我人の現状確認もしないのは危険な感じがする

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:59:09.55 ID:aSH36KBK0.net
>>690
直前の試合を2試合も逃亡して、プロの完成度も全く示せてない人間が選ばれると本気で思ってるの?
過去の実績は、現時点でどの程度滑れるかの指標には全くなってないよ

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:00:19.38 ID:LyY5P4he0.net
>>733
一年やそっとで技術が落ちるスポーツではないからフィギュアは

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:01:29.14 ID:ISwlDraq0.net
>>733
国際大会で300どころか280も270点すら出せてない選手に
「若いから経験を積ませよう」で五輪に行かせるのはもっと危険どころか内外から批判殺到

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:01:46.62 ID:arQaA9oU0.net
>>734
逃亡とか的外れな事を言う人間が何を言っても誰も取り合わないわ

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:02:11.13 ID:0I7hRCyF0.net
昨シーズン羽生はSPFSでもノーミスしてるし
SPは全部100点超えてたよね

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:02:18.90 ID:F378qWMZ0.net
前回の五輪では結局団体戦出られなかったからねぇ
今回はちゃんとコンディションが整ってる選手を選ぶべき

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:02:24.80 ID:aSH36KBK0.net
>>694
今季なーんもしてないで、それでも選んでーっていう方が図々しいんだよ

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:02:46.55 ID:BM5aiUEx0.net
>>733
福袋に例えるのなら寧ろ試合ごとで結果が上下する安定度が未知数の若手じゃね?

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:03:29.22 ID:vHRPxM3Q0.net
>>734
高橋も全日本の時点ではボロボロで織田にも小塚にも負けたから
五輪でどの程度滑れるかの指標にはまったくなってなかったけど選ばれたよね。過去の実績で
そういう 規 定 だからね

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:03:42.45 ID:BM5aiUEx0.net
>>740
選考対象ですと言ったのはスケ連だけど
選んでーって誰が言ったの?

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:05:21.82 ID:arSv6End0.net
>>736
内外から批判殺到なんてないよ
結果次第なので

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:05:55.89 ID:aSH36KBK0.net
>>697
羽生も精神的支柱枠狙ってるの?
負けは死も同然なんて言葉を平気で吐く人間は精神的な害毒にしかなれないからムリだなw

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:06:53.88 ID:hrXkMi3c0.net
とにかく選ぶのはスケ連で選ばれたら選手は全力するだけでは?
ここでごちゃごちゃ言ってもさ

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:07:23.32 ID:LyY5P4he0.net
>>745
あーなるほど自分が負けてるから
ちね!と言われたと思っちゃってるんだ
すごいたくましい想像力ですねー

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:08:40.96 ID:wMIwD3fX0.net
>>732
あくまで「負けたから自分が間違っていたと反省して言いなりになるはず」というラファの皮算用でしかない
どうせ五輪になれば親どころか親族全員出てきてそれぞれ勝手に口出しするよ。平昌みたいに
中華ファミリーとはそういうもの

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:08:46.87 ID:aSH36KBK0.net
>>698
毎回全日本の前に計ったようにやらかす怪我なんて、誰もマジ怪我とは思ってないから大丈夫だよ

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:09:53.28 ID:aSH36KBK0.net
>>701
その分年取って回復力落ちてるからアウトだな

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:10:09.04 ID:arSv6End0.net
そういえば高橋は全日本でてたね
その前に怪我してたんじゃなかったっけ?
彼は闘ったわけだね

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:10:28.69 ID:BM5aiUEx0.net
>>744
結果が出なかった時は?

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:11:02.46 ID:vHRPxM3Q0.net
>>745
ディック・バトン以来66年ぶり連覇達成の金メダルだから精神的支柱レベルではないよね
日本人最下位の6位ならポキッと折れちゃうけど。支えにも何もなりゃしない

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:11:27.88 ID:LyY5P4he0.net
>>745
すごいなあー
「自分が羽生に負けてる」と思える自尊心がもう偉いよね
何事も自信を持つことは大事だけどねうん

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:12:33.33 ID:vHRPxM3Q0.net
>>751
戦っても5位だったんだから全日本の結果で選ばれていたら終わっていたね
小塚が今でもグダグダ言ってるのは「全日本の結果で選考しろ。実績で選ばれた高橋は不正だ」ってことだし

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:12:48.99 ID:arSv6End0.net
>>701
また論文読んで治すの?
その論文名を教えてくれたらいいのに

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:13:39.37 ID:1vRYLFaw0.net
>>754
55回も書き込んで必死だ

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:13:55.42 ID:aSH36KBK0.net
>>703
スケ連は団体も狙ってるからなあ
団体では役に立たない羽生が除外されると残りの2人はどちらも調子を落とせない
もし何らかのトラブルがあった時に支えきれない
なので団体も出られる可能性のある3人を選んでくるよ
なので役立たず野郎は落選だねw

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:16:19.79 ID:aSH36KBK0.net
>>707
後輩に負けるのが怖すぎて試合から逃げ回ってるくせに、五輪だけはねじ込んでもらいたい羽生おババが毎日必死に発狂してるw

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:18:23.51 ID:aSH36KBK0.net
>>708
ケロっとなおる怪我w
笑えるw

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:18:51.83 ID:BM5aiUEx0.net
>>751
うんそうだよ
スケ連は大いに反省(多分)して>>685の但し書きを付けた

高橋が棄権していたら東京チンが憎くて憎くて仕方ない但し書きは付かなかったかもね
残念だね

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:21:48.98 ID:hrXkMi3c0.net
>>748
平昌でやらかしてから反省してないんだ
じゃあラファがネイサンファミリーをどこまで制御できるかが問題だね

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:22:00.95 ID:aSH36KBK0.net
>>721
オオカミ少年は最後にほんとのオオカミきちゃったからね
でも誰も振り向いてもらえず哀れな最期
なんかそれっぽい展開だよね

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:23:07.30 ID:LyY5P4he0.net
>>757
ねー嫌な仕事から逃げたいんだよ
逃げるわけにいかないんだけどさ

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:24:46.37 ID:LyY5P4he0.net
もう疲れちゃったよブチブチ
スケートだけ見てたいよ

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:24:49.54 ID:hrXkMi3c0.net
アンチだけだよ怪我を信じてないのは

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:24:55.52 ID:aSH36KBK0.net
>>737
やってることは逃亡そのものだけどね

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:27:25.37 ID:aSH36KBK0.net
>>738
で、今シーズンは?
前のことはどうでもいいからいまはどうなの?

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:28:39.69 ID:aSH36KBK0.net
>>742
高橋は直近のN杯1位だよ
なーんもしてない羽生とは大違い

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:31:59.61 ID:0I7hRCyF0.net
大丈夫?そんなN杯はなかったよ
>高橋は直近のN杯1位

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:32:37.52 ID:K3i4ytkz0.net
>>769
まだ全日本終わってないよ
羽生が出て台乗りすれば何も言えなくなるけどいいの?
羽生にとっては台乗りは難しい事じゃないけどね

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:32:50.36 ID:aSH36KBK0.net
>>742
高橋ですらN杯1位を取ってるけど
羽生は一度たりとも演技をしていない
直近のワールドはガタガタのでき
不良品選んでもあとになって面倒になるだけだよー

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:35:02.75 ID:0I7hRCyF0.net
2021年のN杯で高橋は表彰台にも乗ってないから確認してきなよ

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:36:11.63 ID:aSH36KBK0.net
>>756
その論文大したことないんじゃない?
結局捻挫を何度も繰り返すしかない脚しか作れないわけだし

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:36:58.07 ID:K3i4ytkz0.net
>>772
高橋は全日本5位
それ以下で羽生が選ばれたらあなたの言うこと認めてあげる

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:37:53.87 ID:Z1PN9SHV0.net
もうフランス杯始まってるんだからトンキンはいい加減黙れば?

試合中まで妨害するようなら本当に避難所設立でも考えた方がいいね

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:40:52.43 ID:BM5aiUEx0.net
逆説的に誰よりも羽生の五輪選考を信じているのがアンチという不思議

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:42:16.96 ID:/8rhunS/0.net
避難所と言えば定番のしたらばかねえ

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:42:43.34 ID:BM5aiUEx0.net
あれ?
>>761には反論無しか

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:43:41.92 ID:aSH36KBK0.net
>>771
怪我も仮病だから大丈夫だしってこと?
五輪シーズンにまた怪我してるのにヲタはだーれも心配してないよね
自分の推しがこのタイミングで怪我したとなったら毎日ほんとに心配でたまらなくなるよ
夜中に4時間も氷上練習やってて大丈夫なのかとか
よんえーはどうなるのか
何にも心配しない
鬼畜なの?

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:44:54.32 ID:lmgF6CEH0.net
これから佐藤の試合だというのに佐藤を五輪に行かせろという羽生アンチが誰も佐藤の覚醒を信じていない
少しも期待してないし試合をまともに見る気がないのがバレバレ

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:47:27.12 ID:aSH36KBK0.net
>>773

ソチシーズンのシングル時代の高橋のN杯の話だよ
バカでも文脈くらい辿りなよ

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:47:52.29 ID:Uz84U4E/0.net
>>780
心配して神社に参拝もしてるけど
あと羽生オタの集まる場所で共に心配しつつ羽生の願望達成を応援してるけど
ここは男子スレだから控えているだけだよ。不満なの?

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:48:36.01 ID:K3i4ytkz0.net
>>780
心配してるよ
だけど五輪出られないことの心配じゃない 

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:53:10.47 ID:lmgF6CEH0.net
>>783
不満なんだろうね
羽生オタが心配で発狂して無様に転げ回るのが見たいから
規定も無視して羽生を選考するなとわめいてるのに、誰も動揺しない
思いどおりにならない自分の人生のかわりに、羽生オタを思いどおりにすることで欲求不満を解消しようとしてるのに
不満がたまっていくばかりでどんどん気が狂ってるね

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:53:44.43 ID:BM5aiUEx0.net
五輪に誰よりも拘っているのが羽生アンチというのがw

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:54:23.12 ID:ixrBP0yB0.net
>>785
ビンゴだなそれ

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:58:07.90 ID:LyY5P4he0.net
私も友達と神社行ってきたわ
普通にオタ活してるよね

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:59:00.91 ID:0I7hRCyF0.net
>>785
アンチは虚しくて悲しい人生なんだろうな
全然同情はしないけど

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:59:21.62 ID:LyY5P4he0.net
>>784
それだ

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:00:14.82 ID:XUOufxus0.net
五輪連覇してくれた時点でオタの願望は達成されたからあとは羽生の願望が達成されますようにという望みしかないな
それが三度目の五輪なのか4Aなのかはわからない
4A成功の方だとは思うけど、「羽生は五輪に出場する気はない」と決めつける人には反対なので自分は決めつけないことにする
何事も羽生が一番望むとおりにしてくれればいいと思うだけ

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:04:55.59 ID:+vtG+9Qk0.net
>>785
えー動揺させようとしてるのかw
何だそれw

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:06:10.17 ID:ZhR9BODI0.net
アンチが評価基準そっちのけで図々しいとか蓋然性がないとか決め付けや感情論で
しか言ってないのがバカバカしいわ
選ぶのはスケ連で当然羽生の怪我前の実績と回復後のパフォーマンスを推し量り
他選手の成績等を総合的に比較してよりメダルを取れそうな選手を選ぶでしょ
それがスケ連の仕事で結果を待てばよいだけだよ

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:07:05.73 ID:uLc3ibOW0.net
アンチはスレの雰囲気を悪くするのが目的なんだよね
平昌の頃やってた

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:08:19.74 ID:x0n5kfMb0.net
>>792
支配欲だよ。男子スレという場をコントロールしたいだけ
さぞかし実生活では誰かに支配されバカにされて鬱屈した人生を送ってるんだろうよ
5ちゃんでイキるしか脳がないんだから

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:14:14.54 ID:u0abe7NS0.net
その内アンチの中にガチ目に羽生に脅迫状とか送りつけそうな奴出てきそうで怖い
スケート連盟にも羽生選んだことを理由に送りつけそう

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:17:42.72 ID:ZfXvIcD50.net
>>795
えー
でもここネーデルタソのスレだし そもそとネーデルタソが感じ悪いし

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:17:58.35 ID:ZfXvIcD50.net
そもそもだた

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:20:54.61 ID:+vtG+9Qk0.net
>>795
フィギュアってかなり専門性の高い知識と頻繁な情報更新が必要で
大抵の人はそれを心得てここにいるから
少なくとも動揺なんかしてる羽生ファンは見たことがない
何かアンチのバッタバタぶりと噛み合わんなーと思ってたけど
私生活でも周りと噛み合ってないんだろうね

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:24:46.63 ID:+vtG+9Qk0.net
ネーデルタソは表向き随分慎重だよ
羽生の出方がわからんし
宇野くん鍵山くんを使って羽生を下げるのは
ネイサンを使って羽生を下げるのとちょっと方法を変えないとできない
だからイライラしてるのかもしれないけど

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:30:05.51 ID:XUOufxus0.net
もし羽生が平昌で銀銅とか6位だったとしたら欲求不満が残って「三度目の五輪を」と望んだと思う
でも平昌金で日本中が羽生フィーバーに沸いて、10万人パレードに国民栄誉賞…
ここ10年間で報道量がもっとも多かったアスリートという調査結果も出た
充分すぎるほど欲しいものはもらったから、これ以上羽生に何か望んで余計なプレッシャーをかけたくないなと思うよ

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:42:38.26 ID:pjBzlsib0.net
>>801
自分もおおむね同じような心境ではあるんだけど
ただ羽生って、そういう一般的なメンタリティの持ち主ではないんだよね…
期待されればされるほど嬉しくなって威力を発揮するタイプ

「これ以上期待をかけたくないから五輪に出なくていいんだよ」と気を遣うつもりで言ったら
自分は期待されていないんだ、もう必要ないんだなじゃあ後はまかせたわと全てを捨ててしまうような気もする

だから自分も一部羽生オタの「羽生くんは五輪に出なくていい」を聞くといいからお前は黙ってろと思う

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:50:20.52 ID:lOh60cV70.net
>>802
同意だな
アスリートなら期待されないほど寂しいものはないと思う
表現力は上がっているしジャンプだって新しいものを習得しようとしている
足の状態によるだろうけど直ぐに辞める気なんかないんじゃないの??

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:50:26.65 ID:ZfXvIcD50.net
>>800
ネーデルタソはバカにされるの嫌いだもんね
そういう意味でこどおじ他今頑張ってるアンチは自虐的というか痛みに鈍い気はする
怨嗟と被害者意識に塗れている人って自分を大切に出来ないんだな

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:58:26.78 ID:4N0AgO4P0.net
ジェイソンだってクワドなしで280以上出せるから鍵山がクワド2種で300出しても採点傾向崩壊ではないよ
クワド減らした分だけエッジワーク頑張って周回プロじゃない演技やる余裕出るだろうし

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:01:26.28 ID:+4rC6CQL0.net
>>805
普通に出るよ
ノーミス揃えれば
105
200

305くらいが限界だと思うけど

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:03:56.28 ID:+4rC6CQL0.net
>>771
いや
むしろ出てこいっていうね
氷上練習できてるみたいだし
12月終わりなら出られないというのが不自然

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:09:05.15 ID:6dttBk810.net
>>805
羽生がクワド2種で戦っても300出ないと思うよ
4T4Sだけなら軽々ノーミスできるけど羽生にはあんな点数出さない
完璧な3A決めてもあんなショボいGOEしかつかないんだから不可能

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:09:59.12 ID:ZfXvIcD50.net
あかん眠い

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:13:53.20 ID:u0abe7NS0.net
>>808
羽生は重箱の隅をつつくような粗探しされてとにかく点下げられるからな
仮に2種クワドで完璧やっても不可解なqとか付けられて280点くらいまで落とされそう

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:15:00.58 ID:zu27juxI0.net
>>808
鍵山は2種3クワドでもコンボのうちセカンドトリプル3つ。
実質2種4クワドセカンドにダブルあり構成選手と同じくらいの基礎点になってるから強い。

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:15:57.76 ID:u0abe7NS0.net
ぶっちゃけ羽生もやろうと思えばセカンドループは出来るんだろうけど
それよりも4クワドや5クワドやる方が効率いいしやらんだろうな

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:22:15.84 ID:54KX5JPV0.net
モザリョフとダニエリヤンの安定感は何だったのか
緊張した鍵山に勝ってジュニアワールドを制したモザリョフ
ユーロ銀のダニエリヤン
あれ以来二人ともぱっとしない試合ばかり
今日も安定のグダグダ

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:22:43.30 ID:+4rC6CQL0.net
正直GOEは今鍵山の方が羽生より出ると思う

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:24:36.32 ID:+4rC6CQL0.net
ジャンプの前後でごちゃごちゃやるより
綺麗に跳ぶ方が評価されるからね
ルール上も

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:25:48.48 ID:54KX5JPV0.net
そういう採点傾向だからね
羽生がいくら美しく流れのあるクワドを決めても4Lz4FじゃないからGOEを抑えられる
鍵山にはそういうおかしな抑制がない

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:31:13.35 ID:GmIqU6zU0.net
今までの選手のなかではダントツにうまいね佐藤
スケーティングも鍵山に比べるからあれなんで海外選手と比べれば段違い
でも冒頭抜けたのがね

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:31:43.96 ID:f7AwN2UL0.net
茸の予言だと佐藤はフリー213点取るんだな

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:32:56.79 ID:u0abe7NS0.net
佐藤冒頭抜けてこれなら相当評価上がってない?
4Lz入ってれば95点は出た演技だったな

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:33:27.38 ID:0I1GZnKu0.net
佐藤 87.82
3Lz 4T-3T 3A

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:33:58.01 ID:4N0AgO4P0.net
>>806
ジャンプだけじゃなくPCS面も省かなければ普通に300出るよね
ジャンプの着氷詰まったりとかしたら厳しくなるけど

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:36:25.60 ID:WSTviSUf0.net
あーあ
マオタが取り憑いたせいで佐藤が

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:36:53.25 ID:qp0ifDOa0.net
佐藤90欲しかったな
抜けいうても3lzにできる器用さは貴重

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:41:09.32 ID:qp0ifDOa0.net
>>822
佐藤の演技時間中にここでアンチしてたバカのことなんて気にする必要ないっしょ

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:41:25.46 ID:4N0AgO4P0.net
>>808
羽生に出さなくても鍵山には出すよ
盛られてるとは言わないけど下げ採点や重箱の隅つつくような厳しい採点されないから
構成もダブルジャンプないしね

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:42:28.51 ID:jKZuK9ep0.net
>>812
効率がいいのは確かなんだけど、現実的に跳べないとどうにもならない
羽生の場合、セカンドループの方がいいのかもね

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:42:34.27 ID:VfGZPZ/d0.net
エイモズってどこ怪我したんだっけ?

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:48:56.86 ID:486DDSH/0.net
>>825
ということはつまり採点崩壊なんだよ
公平で客観的な採点ができないんだから終わってる

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:50:37.19 ID:+4rC6CQL0.net
羽生とかクワド多い人は3回転にループをつける場所ないしね

ラトデニ1位にきた

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:52:16.12 ID:486DDSH/0.net
エイモズはメンタル問題じゃないの
母国で戦ってるのにやる気がなさそうに見える
転んですぐ立ち上がらないのは心証悪いね。前の試合でもそうだった

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:52:29.21 ID:+4rC6CQL0.net
羽生もサルコウとトウで普通に300出るよ
でもそれやるとネイサンに勝ち目ゼロになるからやらない

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:55:28.01 ID:486DDSH/0.net
今の採点傾向だと「羽生には」出ないよ
平昌以降基礎点は下がってGOE抑えられ手足をもがれてるから

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:56:55.23 ID:+4rC6CQL0.net
>>832
何の根拠もない
普通にショートで105前後は出るのだから

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 01:57:27.95 ID:4N0AgO4P0.net
>>828
周回スカスカプロがノーミスだとか高難度だからとPCS取るのは採点崩壊だけど
助走の伸びや両脚クロスにPCS出して300取らせるより納得いく

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:02:40.96 ID:486DDSH/0.net
>>834
ネイサンは両足クロスでひたすらシャカシャカ漕いでるけどPCS出てるよ
全体的に見たら完全に崩壊してる

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:03:53.03 ID:4N0AgO4P0.net
羽生が4T4Sだと300出ないと主張するジパングは他のジャンプは何跳ぶと思ってるの?
FSのジャンプはクワドだけじゃないから全体の構成分からないと300出ないとか分からないんだけど

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:16:25.39 ID:486DDSH/0.net
3Aステップアウトで100点超えですか

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:18:18.70 ID:e7C65a7W0.net
鍵山くん少しミスしてもSP100超えするレベルに入った

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:19:18.91 ID:TduOZ2zZ0.net
鍵山100点クラブ入会おめ
しかし日本に100点超えが3人もいるって凄いね
90点台も何人かいるし

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:19:24.58 ID:P2/beela0.net
鍵山うまいなぁ
点を出したくなるのもわかる

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:19:31.68 ID:u0abe7NS0.net
鍵山は羽生、ネイサンと同じ領域に来てるな
羽生の後を継げる新世代のスケーターが台頭してきてるのは嬉しいことだ

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:20:13.61 ID:4N0AgO4P0.net
やっぱPCSはジェイソンより下の格付けだな

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:20:14.20 ID:TduOZ2zZ0.net
自爆大会だっただけに際立っちゃうね
ああいう時にしっかり決めてくるのはスター性あるわ

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:20:25.29 ID:e7C65a7W0.net
SPノークワドの選手が2位-3位か

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:20:55.69 ID:TduOZ2zZ0.net
これで明日4Lo心置きなくチャレンジできるな

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:20:56.07 ID:486DDSH/0.net
>>836
アクセル2本に3lzあたりでしょ
ネーデルによると簡単なクワドにGOEが出るのは間違っているそうで
羽生にだけはその狂った採点傾向が適用されてるから300なんて行かないよ
鍵山は昔ながらのまともな採点で羨ましいね

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:20:58.52 ID:+vtG+9Qk0.net
二人とも頑張ったねえ
駿くん4Lz抜けて3Lzにできるのはすごい技術だよ
鍵山くんはバランスが良いね

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:22:21.48 ID:4N0AgO4P0.net
五輪でもノーミスならPCSは羽生ネイサンジェイソンがトップ3で鍵山は宇野より上のPCSだろうな

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:22:40.03 ID:+vtG+9Qk0.net
ラトデニ頑張ったよね
こうしろうも調子いいしランビ組すごい

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:23:27.79 ID:TduOZ2zZ0.net
3Aステップアウトしなければ104とか出たのかな
そうするとGPFで宇野のショートのSB抜く可能性も出てくるね

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:24:02.37 ID:u0abe7NS0.net
>>839
100点超え
羽生 111.82
宇野 104.15
鍵山 100.96

90点超え
山本 92.81
島田 90.55

ほぼ90点
田中 89.05
友野 88.22
佐藤 87.82

こうして見るとめちゃくちゃ層厚くね?

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:24:30.77 ID:WfLJZ4uj0.net
佐藤は鍵山とは差があるけどデニスとジェイソンとはわずかの差
頑張って台乗りしてほしい

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:25:40.34 ID:TduOZ2zZ0.net
>>852
佐藤は2位だとファイナル厳しいんだっけ

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:25:53.63 ID:+vtG+9Qk0.net
>>851
草太が食らいついてるのがもう涙

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:26:12.49 ID:e7C65a7W0.net
佐藤くんはやはり国内戦はトップ3とは壁があるけど4番手の位置は譲らないことが大事だね
CSだから甘めとは言え山本も島田もSP90超えてきたし

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:26:17.06 ID:amffQs3n0.net
鍵山はほぼ完璧だったイタリアFSよりもPCSの評価上がってるね

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:26:29.81 ID:TduOZ2zZ0.net
佐藤も鍵山も順調に成長してるな
一方ロシアのダニエリアン…

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:28:09.50 ID:u0abe7NS0.net
>>853
佐藤は1戦目が4位だから2位だと他がかなり失敗しないと厳しくなる
優勝ならかなり可能性高いけど

>>855
まああの構成ノーミスしたらほぼ確実に95は超えてくるだろうから
あとは決めきることかな。でも1クワドでも90目指せそうな感じが出てきたのは成長だよね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:28:12.22 ID:+vtG+9Qk0.net
ロシア男子は根本的に何かを変えたほうがいいな
ツンドラから歩いて帰ってこいとかだめなんだよ

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:30:05.17 ID:fAbg8Ouk0.net
ダニエリヤンの転倒のしかたにビックリした
演技後特に気にしてなそうだったから大丈夫だったのかな

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:30:50.88 ID:e7C65a7W0.net
>>858
そうなんだけど4Lz試合で安定的に入っているとまでは言い難いからなぁ

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:31:23.97 ID:u0abe7NS0.net
新世代3人の中で鍵山だけ一気に突き抜けちゃったけど
佐藤と三浦はこれから追い上げられるかねえ
でも2人共ポテンシャル十分だし、いずれSP100点目指せるよね

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:32:03.62 ID:4N0AgO4P0.net
羽生ネイサンが目立つだけでGOE最大3の平昌より全体のレベル落ちてる
平昌までのハビがいれば北京も台に乗れそう

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:32:15.29 ID:u0abe7NS0.net
>>861
それでも去年の絶望的な確率から比べれば結構確率上がってきてない?

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:32:54.33 ID:amffQs3n0.net
>>858
やっぱり佐藤の課題はジャンプミスなく滑り切ることかなあ
JGPF以降ノーミスってあったかな

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:33:13.92 ID:e7C65a7W0.net
>>864
去年は怪我があったからね

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:33:32.39 ID:fAbg8Ouk0.net
>>857
3A以外よかったダニエリヤンよりモザリョフのが内容酷いのでは?
エイモズ怪我まだ良くないのかな

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:33:56.89 ID:70XRLF7e0.net
鍵山ファイナル1位通過濃厚だな
アンチは鍵山叩き棒にしてきそうだが正直頼もしい後輩の台頭は羽生にとっても喜ばしい事だと思う

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:34:25.68 ID:zu27juxI0.net
>>859
テクニックも根性も女子との差はなんなのか・・・。

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:34:36.50 ID:70XRLF7e0.net
>>867
ダニエリヤンはユーロ銀メダリストだから

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:35:16.57 ID:u0abe7NS0.net
>>865
一応世界ジュニアSPがノーミスといえる
FSは今年のJOでほぼほぼノーミスってところまでは行けてたね

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:36:26.44 ID:70XRLF7e0.net
>>869
女子は闘いが熾烈すぎて1つのミスも許されない状況だからかな
五輪にしたって今回逃したら次は無いに等しいし

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:36:49.43 ID:A8iLfqT20.net
>>862
あとの2人はジャンプ先行形の時代が長かったよね(三浦は今も)
鍵山に追いつくにはスケーティングとスピン急務だ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:37:05.45 ID:fAbg8Ouk0.net
>>867
確認したら4Sにqついてたか
でも全ジャンプミスでコンボなしのモザリョフよりは良かったと思う

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:38:20.03 ID:4N0AgO4P0.net
>>859
プルが引退してからプーチンが男子シングルに興味ないから女子みたいに引退後のセカンドキャリアに夢がないんだよね
女子は活躍すればCMとかスポンサーとか付くけど

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:38:42.44 ID:e7C65a7W0.net
モザはまじでクライだった

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:38:51.13 ID:u0abe7NS0.net
>>873
三浦はスケーティングやスピン去年以前と比べたらかなり今年良くなった気がする
元から体の使い方とかステップが上手いし期待できるよね
あと何より三浦のいいところは4Sと4Tの安定度の高さだと思うわ

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:39:21.88 ID:70XRLF7e0.net
>>874
ダニエリヤンはユーロ銀だから
鍵山や佐藤のように一度華々しい結果出してその後どう成長しているかを比較

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:40:57.35 ID:70XRLF7e0.net
>>875
けど北京ではどんだけ足引っ張っても団体金は貰えそうだよね
その場合五輪金の年金貰えるのかな

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:41:06.98 ID:4N0AgO4P0.net
ジャンプの質は断然鍵山より三浦
三浦はスピンと当たりプロ必要かな

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:41:35.17 ID:+4rC6CQL0.net
佐藤くんは、またルッツに!ついてるね

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:42:10.11 ID:4N0AgO4P0.net
年金は五輪金で出るんじゃなくて規定の試合でポイント稼いで年金ランク決まる
団体金でも五輪の報奨金は貰えるよ

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:42:58.80 ID:70XRLF7e0.net
>>882
そうなんだ
詳しくありがとう

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:43:57.75 ID:e7C65a7W0.net
男子はスピン苦手な人が女子より多い分できると他に差を付けられるし
TESだけじゃなくプログラムが締まって全体の印象が上がる⇒PCSにも影響している可能性が高い
日本のトップ3(羽生鍵山宇野)は結局全員スピン巧者でもあるんだよな

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:44:28.30 ID:4N0AgO4P0.net
北京後のルール次第だけど下回りやエラーを厳しく減点され出したら鍵山佐藤はきつくなるよ
三浦には逆に追い風

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:45:31.70 ID:fAbg8Ouk0.net
確かプルがすごいポイントなんだっけ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:49:03.91 ID:WfLJZ4uj0.net
下回り論者時々出てくるけど絶対に取り締まらないと思う
ロングエッジ判定を厳しくするのは十分可能性はある、試合ごとにバラつきありすぎる

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:49:58.86 ID:u0abe7NS0.net
三浦時々爆走しすぎて壁まで飛んでいかないか心配になるわ

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:51:51.42 ID:VfGZPZ/d0.net
>>887
取り締まらないとトウジャンプ絶滅するが

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:54:10.36 ID:+4rC6CQL0.net
>>889
羽生の4Tのことですね

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:56:54.88 ID:euzHSKn20.net
ワルシャワまで起きてられるかな
時差ツライ

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:57:29.42 ID:5AOg2e4m0.net
セカンドトウって誰でもフルブレ気味に見えるよね
ファーストでもフルブレの選手は海外解説でも叩かれてるけど

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 02:58:14.95 ID:e7C65a7W0.net
鍵山くんのsmiling結構踊っているのにCO/INがあんまり出ないんだよな
ジェイソンとPCSで差がついたのはここだね
とはいえジェイソンのようには踊れる人はなかなかいないと思うけど
五輪メダルを目指すうえでは気になる部分ではある

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:00:27.52 ID:e7C65a7W0.net
>>887
ルッツ・フリップのエッジエラー厳格化は離氷取り締まりより現実的にありそうだね

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:00:57.76 ID:ANBWaqvZ0.net
鍵山は実際踊ってないからね
あのSPはカートみたいなスイング感が必要だけど鍵山みたいに無表情でノーミスのことしか頭にない滑りでは

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:01:01.11 ID:fAbg8Ouk0.net
プロトコルみるとジャッジ結構開いてるね
鍵山のジャンプで-3から+1とか
ブラウンのスピンで-1から+3とか

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:02:28.39 ID:e7C65a7W0.net
前回はアレだったけど今日は結構表情も作れているように見えたな
鍵山ファンには怒られそうだけど実際あのプログラムが彼に最適かというと自分も疑問がある

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:03:49.47 ID:ANBWaqvZ0.net
しかしまあ今回も自爆大会じゃないか
怪我人も病人も多いし魔の五輪シーズンだよ

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:06:01.27 ID:+vtG+9Qk0.net
だめだ所々で睡魔が
COなのかわかんないけどエレガントさとかこなれ感みたいなの大事だからな
微妙にジュニアっぽさ残ってるとあんまりPCS出ない気がする

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:07:46.62 ID:+vtG+9Qk0.net
次これ使うんでいいんだっけ

フィギュアスケート★男子シングルpart1219元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637240878/

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:08:16.35 ID:e7C65a7W0.net
ベテラン向きのプログラムだよね
カート・ブラウニングが滑ったらそりゃ素敵だろう

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:08:22.06 ID:WfLJZ4uj0.net
鍵山は去年のSPの方が本人に合ってるけど、最初から最後までフットワークの難易度の高さが違う
今より簡単なプロには戻せないでしょ
戻したらPCS下がる

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:09:02.94 ID:fAbg8Ouk0.net
>>900
それでよさそう

2位がクワド入れてないラトデニなんだよね
女子SP途中でWDあったみたい

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:09:49.62 ID:ANBWaqvZ0.net
ワルシャワ杯の方のロシアンも何だかなあ
ヤボコフ?がディダクション-5とかボロボロ

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:09:50.86 ID:e7C65a7W0.net
まあ確かに
smilingの足元の難易度の高さでそもそものPCSのベースが上がっているのはあると思う

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:15:58.39 ID:euzHSKn20.net
ワルシャワゴゴレフが鼻血出したんだっけ

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:16:22.57 ID:ANBWaqvZ0.net
ロシア解説

ダニエリャンSP
ヤグ:だめです、こんなのは、フランスやイタリアの選手はいいけれど、ロシアの選手はこんなのは
だめです
ユーロの銀メダリストですよ!水晶のように美しい4サルコーを跳んだのに
毎回失敗、これはだめです

鍵山SP
メドベ→ラスト滑走で全く違うレベルの演技を見ました
「日本フィギュアスケート界の希望」と言えます
ヤグ→オリンピックのメダルも狙えると思います
グリシン→具体的に言うと金メダルさえ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:19:03.71 ID:4+GKdr0A0.net
羽生じゃなく佐藤出せよ!

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:21:06.79 ID:tCFMNiUN0.net
>>907
あれ先週宇野の時こんな事言わなかったよな
点数はそれより上だったけど

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:22:12.08 ID:mu/v0ko30.net
>>908
87じゃ草太や島田の方が上だぞ

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:22:31.73 ID:+vtG+9Qk0.net
>>907
やめてくれヤグw
女子みたいにスパルタじゃだめなんだよロシア男子は
褒めて育てろー

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:23:47.73 ID:euzHSKn20.net
安定感のダニエリヤンだったのにロシア男子は年々不安定になってるイメージ
OBにメンタル壊されるんだろうか…

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:27:04.56 ID:+vtG+9Qk0.net
アンチが目標を見失っている

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:27:33.68 ID:tHTK6tXF0.net
>>907
あ、アリエフは…モザリョフは…

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:35:57.79 ID:oSJN89vw0.net
⚫モザレフSP解説

メドベ→この心臓ドクドクを聞いて私自身の平昌五輪の
心臓ドクドクがフラッシュバックしました
うまくいかなかったけれど、これからです
将来があります

ヤグ→18才です、若いですよ、でも以前のモザリョフは
どこへ行ったのですか?
めっちゃ早口で怒りが伝わる

メドベとグリシンがヤグの怒りを抑えようと必死でフォロー
してるのがなんとも言えない
メドベ→でも応援しているし心配しているし
ヤグ→心配はしていますよ
しかし誰かインタで言っていたけれど、これで
カギヤマと戦うとか


⚫アリエフSP

ヤグ→演技前)ありえないくらい美しいプロです
メドベ→大会前にインタビューしたら4回転は今は跳ぶのが難しい
と言ってました
調子を戻して表彰台に上るには時間と大変な練習が必要です

ヤグ→4ルッツを跳べるのに
3Aも抜けて

静かになった

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:37:10.68 ID:n7S+shZA0.net
>>894
リプレイのジャンプのとこ全員じゃないけど
スロー映像なのに離氷と着氷だけ等倍っぽくわざわざ速くしてたのあったから
取り締まりの逆方向だと思うわ

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:40:21.06 ID:tHTK6tXF0.net
>>915
ヤグが激おこを過ぎて良いジャイアンになっている…

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:43:17.78 ID:+vtG+9Qk0.net
>>915
静かになるなああ

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 03:54:50.42 ID:PspFIynU0.net
なにげにビチェンコさんがワルシャワ杯に出ているのが嬉しい
しかも4-3を2点以上の加点つきで決めている
4T2本構成じゃん
ロシアの若者は爪垢を煎じて飲め
後半3lzからの3連も決めたー
ファイターおじさんだ

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:01:43.90 ID:euzHSKn20.net
ワルシャワ杯がこの時間にトレンド入りしてるとこ見ると皆頑張って起きてるのかな

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:09:31.62 ID:+xJRBpIV0.net
>>907
五輪金も狙えるってすごくほめられてる!
…ネイサンが引退したあとのミラノでってことかな(汗
鍵山22歳か

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:27:59.04 ID:fAbg8Ouk0.net
山本おめでとう

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:30:00.22 ID:XdZiF8mY0.net
247.65
シーズンスコア日本人3位に入ってきた

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:30:01.75 ID:7OLN2pcu0.net
島田ボロボロコケ抜けまくり
30代のビチェンコさんよりフリーを滑りきる体力がない
ヤグじゃないけどダメ出しするぞ
草太も2コケ…どうにか1位を保ったけど

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:35:32.83 ID:4N0AgO4P0.net
小塚が同じ曲滑ってたし2人ともスケーティングの伸び良いだけに山本のプロの脚スカスカさが気になった
でも山本とゴゴレフは一瞬の動きで目を惹いたり元の才能あったのは分かるね
分かるから余計残念なんだけど

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:36:01.72 ID:/t4nOGe+0.net
佐藤のスケアメのスコア247.05抜いてきた
後は佐藤のフリーだね

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:36:10.27 ID:fMT8QAvc0.net
草太逃げ切った感じだね優勝おめ
高志郎もそうだけど取りこぼし多いぞ頑張れ
ビチェンコさんって何歳だっけもしやグラッスルとかの倍くらい?

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:38:26.23 ID:4N0AgO4P0.net
ビチェンコさんは今33か34歳の筈

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 04:41:41.16 ID:7OLN2pcu0.net
フリーだけならビチェンコさんは5位
フリー9位の島田より7点も多く稼いでる
まあみんなボロボロの大会だったけど

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:05:13.02 ID:SC9htiGW0.net
でも総合的に見てワルシャワ杯は点甘めっぽそうだけどどうなんだろうな
全体通してGPSやワールドみたいな国際大会でもこれだけ出るかはちょっと疑問なんだけど

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:05:15.83 ID:GYKvUEgz0.net
>>925
うん同感
2人ともポテンシャルはあるんだよねそれだけに歯痒い
ゴゴレフは昔期待度No.1だったなあ
なんでこうなった?背が伸びすぎたとか?ラファんとこ相性よくなかったとか?
草太も島田もだけどいまいち一皮剥けない感じがちょっと歯痒いかな
短足チビばかりが台頭してくるのはやっぱり萎える

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:08:14.91 ID:SC9htiGW0.net
>>920
さすがにテレビやらネット配信なんてこんなド深夜というか明け方に話題になるようなのやってないからな
必然的に一時トレンドにも入るだろう

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:13:45.92 ID:1S03+zR+0.net
でもアリエフ、グメンニク、ジミーマなどグランプリシリーズにも出ているメンツでの優勝だから自信になるでしょ
自己ベスト7点更新だし
連戦で
ミスのところを成功してればまだ伸び代あるしね
260くらいいけそうな
他の選手のPCSみたら他の大会よりPCS下がってたりするしそこまで甘かったわけではない

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:29:36.46 ID:+4rC6CQL0.net
カナダから帰って
名古屋にも帰れないまま
隔離に入って急遽NHK
日曜に終わってワルシャワ移動しての連戦だったから大変だったと思うよ
今隔離も入るから練習なんかも夜しかダメとかいろいろ難しいからね
正直3番4番争いするポジションに今シーズンくるとは思わなかった

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:30:20.16 ID:PhfAX0ry0.net
ここ静かで普通に試合の話できてるなと思ったらトンキンはじめ頭おかしい別館民が他スレ荒らしてたわ
やっぱウノマオタだったんだなあいつら
鍵山が100超えて4Fいれてるのに宇野が抜かれるの目前で大発狂してたよ
これが五輪まで続くのかと思うとウンザリするな

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:32:34.55 ID:SC9htiGW0.net
日本は順調に羽生や宇野の後継が育ってきていて安心するな
ロシアはOBの圧すごくて大変そうだ…w
マリニンとか順調に育ったら鍵山たちとトップ争うことになるんかなあ

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:33:12.84 ID:+4rC6CQL0.net
>>935
あんたの方が変

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:33:34.87 ID:AL70rRL30.net
鍵山が羽生を超えたと喜んでるのがアホなんだよ
大事なしょまたんの尻に火が付いてるのに
ジャンプの質は圧倒的に鍵山>宇野なんだから

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:34:42.25 ID:fAbg8Ouk0.net
グラスルのプロトコルすごいなqめっちゃならんでる

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:35:20.03 ID:+4rC6CQL0.net
>>938
今シーズンショートで1番GOEついてるのはネイサンでも鍵山でもなく宇野

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:36:28.98 ID:COP/47qE0.net
>>931
島田はシングルで上目指すにはフィジカルトレーナーとか付けて身体作りを本格的にやらないと難しいと思う
ゴゴレフはラファが壊したとか言われて間違ってはないけど結局は母親だろうね

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:37:18.82 ID:J2XhO4VR0.net
成功したジャンプの質では羽生と鍵山は競い合えるレベルだけど
宇野はこの二人よりGOEを稼ぐのは最初から諦めるしかないもんね
5クワド成功ノーミスという宝くじに当たるような博打に頼るしかないw

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:38:33.93 ID:+4rC6CQL0.net
というより
身長伸びてくるから欧米人はジュニアのようにはいかない
身長181とかになってるのだから
それはアメリカに行ったゴゴレフも今のロシアの選手も同様

だからルール改正あるかもね

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:39:02.74 ID:COP/47qE0.net
ジャンプの質は羽生の方が鍵山より良いよ
GOEで差がなくてもね
羽生みたいな質で跳べるなら鍵山じゃなく三浦

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:39:07.14 ID:AL70rRL30.net
>>940
4-2にすることでかろうじてね
4-3にしたら崩れるからそれ以上の点が取れない

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:39:34.99 ID:fAbg8Ouk0.net
ゴゴレフSPから体重そうで
転倒後にちょっと止まってたけど怪我でもあったのかな

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:40:07.58 ID:COP/47qE0.net
ゴゴレフの劣化具合は身長だけのせいじゃないよ
スケーティングとか全部が落ちてる

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:40:18.74 ID:+4rC6CQL0.net
>>944
鍵山の方が点数出るのが今の採点なんだよ
前後にごちゃごちゃやってというのは点数に影響しなくなってる
ルール上も

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:40:38.36 ID:COP/47qE0.net
>>946
鼻血出してたからそのせいかも

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:42:00.38 ID:AL70rRL30.net
>>948
羽生が前後にゴチャゴチャやるのをやめてシンプルに跳ぶと「シンプルだから」でGOEが抑えられるけどね

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:42:13.23 ID:COP/47qE0.net
>>948
前後にゴチャゴチャしなくても羽生>鍵山だよ
跳び上がる時の重心とか着氷までの放物線とか見比べたら分かるよ

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:42:50.63 ID:+4rC6CQL0.net
>>951
GOEみたら鍵山の方が高かったりだから

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:43:59.81 ID:COP/47qE0.net
鍵山の3lzとかルール通りなら稚拙な踏切に該当
見て見ぬ振りしてGOE出てるけど

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:44:13.01 ID:J2XhO4VR0.net
>>950
4Lzは羽生比でシンプルに跳んだけどゴミみたいなGOEでびっくり
プレロテなしの高いリアルルッツが

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:46:37.36 ID:COP/47qE0.net
三浦がシニアデビューして鍵山と同じ試合に出てくると成功ジャンプ同士だと明らかに三浦の方が質いいからGOEどうするのかなと思う

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:47:52.60 ID:+4rC6CQL0.net
鍵山の方が今の採点で評価されるだろうね

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:50:21.95 ID:AL70rRL30.net
>>954
羽生比でスカスカにしてみたら「スカスカだから」でPCSが暴落した
スカプロで点数出るのがネイサンだけだとトリノの実験で認識した羽生は4Aを目標に切り替えたんだろうね

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:52:00.03 ID:AL70rRL30.net
>>956
宇野がますますヤバくなってきたねファイナル間近なのに
格付けが決定してしまう

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:54:43.97 ID:+4rC6CQL0.net
宇野はジャンプの質が良くなってGOEも出てる
ショートでは今季宇野よりGOEで稼いだ選手はいない
フリーでもトップと同じくらいになってる
基礎点高いしね

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:57:52.65 ID:COP/47qE0.net
>>956
来季はルール変わるけど
今のGOE要件で鍵山の方が三浦よりGOE項目満たしてる?

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:57:56.18 ID:AL70rRL30.net
鍵山はショート2回とも失敗してるから当たり前
むしろ失敗しても100点超えしてしまう鍵山に危機感を持たないと
ファイナルでSPからコテンパンにやられるよ
宇野は「トップで戦えるようになったからこれでもう安心俺が主役だ」と肉食ってジュース飲んでるんだろうけど

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 05:59:36.54 ID:COP/47qE0.net
宇野は昔のコフトゥンみたいにミス多いと盛ってミス少ないと普通に採点されてで結局得点的には280前後をウロウロするよ

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:04:22.24 ID:+4rC6CQL0.net
今シーズンDOEランキング

SP
12.95 宇野 NHK杯
12.12 ネイサン スケカナ
11.24 鍵山 (アジアフィギュア杯)
11.24 メッシング フィンランディア杯
9.92 グラッスル イタリア杯
9.70 ジュンファン NHK杯
9.62 鍵山 フランス杯
9.60 山本 ワルシャワ杯

FS
19.84 鍵山 イタリア杯
18.37 ネイサン スケカナ
14.75 宇野 NHK杯   フリーは4Tのステップアウト分と2Fになった分 そこの部分があれば上の2人とほぼ変わらない
14.66 セメネンコ フィンランディア杯
14.12 サマリン NHK杯
14.02 リッツォ NHK杯
14.02 リッツォ フィンランディア杯

SPとFSの合計
30.49 ネイサン スケカナ
27.70 宇野 NHK杯
22.31 鍵山 イタリア杯
21.17 ブラウン フィンランディア杯
19.67 ジョウ スケアメ
19.53 リッツォ NHK杯
19.00 メッシング フィンランディア杯
18.18 ブラウン スケカナ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:08:21.91 ID:MPPPm/Fj0.net
>>963
GOEな
それは基礎点掛けた後の数字?

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:08:58.50 ID:+4rC6CQL0.net
TES−BV

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:16:19.23 ID:AL70rRL30.net
鍵山はフランス杯SP、3Aにマイナス付いてるのに全部でGOE10点ほどもらってるよね
3Aが入れば+3〜4点行くから容易にSPのGOEも1位だね

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:19:00.36 ID:on7rB1+e0.net
>>963
14.75 宇野 NHK杯   
フリーは4Tのステップアウト分と2Fになった分 そこの部分があれば上の2人とほぼ変わらない

↑なにこの宇野だけたられば
失敗の部分を成功していれば鍵山やネイサンはもっと上に行くだろ

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:19:09.47 ID:+4rC6CQL0.net
スピンとステップとかも含んだ価なのでそれ言えばレベルを落としたことによるGOEの幅の減少とかそれぞれあるわけよ

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:20:02.07 ID:+4rC6CQL0.net
>>967
フリーの鍵山とネイサンはほぼミスのない演技なので

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:22:30.77 ID:AL70rRL30.net
>>969
スケカナのネイサン失敗してるよ後半4-2とか他も着氷ヤバかったし

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:28:05.45 ID:on7rB1+e0.net
イタリア大会の鍵山の4Sや後半4Tも本人比でよくなかったから伸びしろがあると言えばある
たらればを言い出せばキリがない
宇野はほぼ改善の余地がないけどな。あれでいっぱいいっぱいだから

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:34:26.37 ID:tckZDt+H0.net
それはともかくワルシャワ杯のアイスダンスにも草生えるわ
爆盛りでRD2位のかなだいふざけてる
ココはこれを恐れてWDしたんだな。出なくてよかったよ

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:48:00.85 ID:8+Xlm+/L0.net
DOEランキングww
さすがネーデル

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 06:51:45.58 ID:AL70rRL30.net
アイスダンスはコーチ・振付師の格で順位が決まると言われてるけどそれにしてもあからさまだね

ところでロステレはゴールデンタイムに地上波放送が決まっていたのに
羽生WDで深夜だか昼間だかに追いやられてしまうらしい

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:01:07.67 ID:tckZDt+H0.net
>>973
Grade of Execution(出来映え点)
ならぬ
Daisuke of Execution(ダイスケ点)
DOE

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:05:32.96 ID:lkebmrk80.net
ココはかなだいで五輪は決まってるようなバックヤードの雰囲気感じたんだろうな
前から懸念はしてただろうけど
全日本できちんと採点されての負けなら諦めつくだろうけどちゃんと採点して貰えるか不安になってるよね

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:06:47.21 ID:lkebmrk80.net
>>972
プロジェクトとしてズエワも根回し頑張ってると思うよ

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:23:34.10 ID:HZvEAkox0.net
>>957
トリノの羽生はノロノロ滑って頑張ってクワド跳んでだもの
それだってPCSが94位でしょう
羽生の加点の高さは本当に異常

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:27:09.19 ID:DpPNBnlA0.net
>>978
あれでもネイサンよりスカスカじゃなかったけどね
ネイサンなんかいつもあれよりひどい
最後のステップになってからやっと演技が始まる。今シーズンも同じ

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:27:10.84 ID:fV0keH+Q0.net
戦略的怪我なんて言ってる奴は
頭にウジ虫涌いてるな

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:30:39.13 ID:DpPNBnlA0.net
ファーブスジパングの言うネイサンの戦略的怪我がファイナルでどうなってるか見てみよう

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:32:19.06 ID:6gV3B6PT0.net
>>978
美しいものが美しいと評価されるのは当たり前
最近平等厨に悩まされるけど

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:33:05.37 ID:Bpb/Qo910.net
>>979
今シーズンも両プロとも酷いから今ごろ大幅に変えることにしたんだよねネイサン
スカプロでジャンプ跳んで最後にあわてて踊るプロじゃもうあれ以上点数出そうにない

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:34:17.03 ID:U5LFv8l60.net
北京オリンピック公式weiboアカウントより
「君に言いたい。私は君を信じる。私達は君を信じる。」
だって、Belief can make us much stronger.

https://pbs.twimg.com/media/FEia9QAVkAEWbOj.jpg

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:34:22.49 ID:vmPggmN20.net
>>978
異常なんて言ってるのはアンチだけだし

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:45:32.03 ID:Bpb/Qo910.net
>>984
毎週くらいのペースで羽生へのラブコールがすごくない?北京公式アカ
で、優勝候補のネイサンは放置?いちおう祖国なんだけど…

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:46:43.06 ID:PZxeQRKv0.net
羽生オタは米中関係も知らないアフォなのワラタw

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:49:12.52 ID:euzHSKn20.net
>>987
とはいえネイサン中国系だからじゃないか?

ワルシャワ、フランス後なのにアンチは本当に羽生羽生だな

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:50:47.17 ID:Bpb/Qo910.net
>>987
ヴィンスは中国国営放送でドキュメンタリーが作られて同胞扱いされてるよ
ネイサンだけ嫌われすぎじゃない?
weiboにネイサン公式サイトまで作ったのに需要ないんだね

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:51:18.13 ID:lkebmrk80.net
ネイサンは親戚が北京に住んでるとか母の故郷とかアピールしてるよね

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:52:29.47 ID:PZxeQRKv0.net
ヴィンスは当時は優勝候補と見られてなかったんでしょ
まあニュースぐらい見るといいよ羽生オタ
アメリカは外交ボイコット言ってるのに

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:54:57.42 ID:euzHSKn20.net
>>989
平昌の時のフリーの題材が地雷だったんじゃなかったっけ確か

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:54:57.51 ID:PZxeQRKv0.net
他方岸田は黙ってる
中国は日本のご機嫌取ってなんとか体裁を整えたいのさ
米中が厳しくなって以降なにかと日本に擦り寄ってさ

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:55:04.24 ID:lkebmrk80.net
外交問題出る前からずっとだよ
アリサリウですら中国に国籍変更しないか打診したのにネイサンには前からいつも興味持ってない

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:56:40.50 ID:Bpb/Qo910.net
>>991
今もヴィンスは好感度高いままだけどネイサンはまったく人気が上がらないね。中国に限らず
アメリカでも羽生のロステレ欠場がトレンドに入ってるくらいだけどネイサンは…

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:57:30.87 ID:x1FC/93f0.net
ネイサンも日本のトレンドに入ってたよ
転倒しただけで大ニュースになってたな

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:58:53.87 ID:vmPggmN20.net
>>991
外交ボイコットの話題ならこのスレでは3日前に出てたけど

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:59:04.15 ID:x1FC/93f0.net
しかし鍵山がトップに来たら中華の羽生オタどうすんだろね
北京公式とか

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 07:59:06.89 ID:lkebmrk80.net
そりゃネイサン自身が人気スターになれないと分かった時は落ち込んだと言ったくらいなので

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 08:00:29.78 ID:x1FC/93f0.net
ジャンプの質見ただけで鍵山と羽生の違い明らかで
にわか中華オタもうろたえそうw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200