2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紀平vs宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口part.11

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:40:36.94 ID:v1luDNDn0.net
・北京オリンピック女子シングル代表を予想するスレです
・スレタイのメンバーは2020全日本上位8人です。順番も全日本の順位です
・坂本はスレタイに含まれてましたが、相対的な実力が群を抜いてるためスレタイから除外しました。
・紀平は当初除外対象でしたが、最近の調子を鑑みるにスレタイに含めました
・横井はスレタイ組と実力に大きな開きがあるためスレタイに含めません  
・河辺は調子を取り戻しつつあるためスレタイに再inします。
・選手の調子によってはメンバーが大きく替わる余地があります
・新スレは>>960を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう

前スレ
紀平vs坂本vs宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1636699172/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:42:45.46 ID:v1luDNDn0.net
2 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 2021/10/19(火) 23:12:39.78 ID:955YLXkk0
北京五輪代表選考基準


(1)全日本選手権大会優勝者を選考する。

(2)以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1名選考する。
A)全日本選手権大会2位、3位の選手
B)ISUグランプリファイナル出場者上位2名
C)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンベストスコア上位3名

(3)以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、(1)、(2)で選考された選手を含め3名に達するまで選考する。
A)(2)のA)B)C)に該当し、(2)の選考から漏れた選手
B)全日本選手権大会終了時点でのISU ワールドスタンディング上位3名
C)全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンワールドランキング上位3名
D)全日本選手権までに強化部が派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会(*2)におけるシーズンベストテクニカルスコア(*3)上位2名

*2 強化部が指定した国内競技会とは、以下を指す。
・東日本選手権、西日本選手権、東日本ジュニア選手権、西日本ジュニア選手権
・全日本ジュニア選手権、全日本選手権
*3 シーズンベストテクニカルスコアとは、以下を指す。
・当該シーズン対象競技会(同一競技会内)における、最も高かったショートプログラムとフリースケーティングのTotal Element Score 合計得点

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:50:22.77 ID:v1luDNDn0.net
GPS日程と出場予定の日本人女子

スケートアメリカ(ラスベガス)
10/22-24
4坂本215.93
7宮原200.51
11横井174.07

スケートカナダ(バンクーバー)
10/29-31
4三原210.01
6樋口205.27
9河辺186.52
(紀平棄権)

イタリア杯(トリノ)
11/5-7
4三原214.95
5宮原209.57

NHK杯 (東京)
11/12-14
1坂本223.34
2河辺205.44
6松生186.17

フランス杯(グルノーブル)
11/19-21
樋口
横井

ロステレコム杯(ソチ)
11/26-28
松生

グランプリファイナル(大阪)
12/9-12
坂本

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:59:07.14 ID:v1luDNDn0.net
スレタイ+坂本SB順
7 Kaori SAKAMOTO JPN ISU GP NHK Trophy 2021 13/11/2021 223.34

14 Mai MIHARA JPN ISU GP Gran Premio D'Italia 2021 06/11/2021 214.95

17 Satoko MIYAHARA JPN ISU GP Gran Premio D'Italia 2021 06/11/2021 209.57

22 Mana KAWABE JPN ISU GP NHK Trophy 2021 13/11/2021 205.44

23 Wakaba HIGUCHI JPN ISU GP Skate Canada International 2021 30/10/2021 205.27

40 Rino MATSUIKE JPN ISU GP NHK Trophy 2021 13/11/2021 186.17

スレタイ+坂本WS

3 2609 Kaori SAKAMOTO

6 2271 Rika KIHIRA

13 1496 Satoko MIYAHARA

26 1095 Wakaba HIGUCHI

38 834 Mai MIHARA

44 724 Mana KAWABE JPN

45 697 Yuhana YOKOI

80 378 Rino MATSUIKE JPN

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:02:30.80 ID:v1luDNDn0.net
スレタイ シーズンランキング

3 917 Kaori SAKAMOTO

4 834 Mai MIHARA

18 475 Satoko MIYAHARA

42 360 Mana KAWABE

62 236 Wakaba HIGUCHI

62 236 Rino MATSUIKE
紀平はポイントなし

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:15:30.06 ID:VK+329Xr0.net
松生はロステレでコロナ貰って怪我とダブルパンチになりそう

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:28:07.26 ID:+dPCK3CA0.net
坂本選手は選出される要素をほとんど満たしてますね
スレタイ外しは納得です

>>1 乙です

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:52:56.57 ID:65UmGEtg0.net
でも坂本のこと語りたい

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:00:55.72 ID:Bs4Ww6O40.net
いちおつ ロシア感染増えてるのか
試合欠場したリーザの熱って続報あったのかね

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:11:29.55 ID:iLxn9E7o0.net
GPFで坂本爆上げ来そうだな
シェルワリ以外に勝って3位あるかも

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:57:33.67 ID:ZHYileb80.net
無理じゃない?去年のワールド忘れた?
紀平のショートですらあの点数
ロシア爆上げで日本人なんか蚊帳の外

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:16:58.35 ID:P9a5ecYd0.net
坂本消えた?ヤッホー!
五輪は樋口、宮原、松生で!

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:30:54.86 ID:nHpiWumm0.net
ワールドはユーロ開催だったけどGPFは日本開催

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:32:11.80 ID:nMcuHEnA0.net
日本開催の大会に強い坂本

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:10:36.53 ID:UJJqdyg00.net
坂本が全日本だけ一昨年みたいに大遭難したらどうなる?

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:15:37.29 ID:pye+LuqL0.net
三原さんと宮原さんがノーミスなら三原さん>宮原さんにしてほしいわ
スケカナでは三原さんが上だったけど、全日本のジャッジなら宮原さん>三原さんにされそうで怖い
別に宮原さんのこと嫌いではないよ
海外なら三原さんの方が点数出るし

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:25:33.89 ID:InefF3jT0.net
>>16
三原さんが五輪に行く幸せそうな顔を見たくない

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:29:21.52 ID:5e697HHh0.net
三原の得点が高いのは日本スケ連を混乱させる為だよ

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:34:49.19 ID:pUOcKQI10.net
>>12
こんな3連単ならスーパー万馬券になるよw

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:35:42.19 ID:K/LGa5+v0.net
ところで4年前はどうして五輪坂本、ワールド樋口だったのだろ?
トリノ安藤ワールド中野はわかるのだが。
坂本がワールド未経験だったからかな、枠取りの都合?

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:37:30.82 ID:Jy1KV4eL0.net
>>16
昨年はまだ三原が本調子じゃなく樋口も自爆したから、安定的に宮原を押し上げた感じだったと思う
今年は国際評価に準じて選考してくれるんじゃないかな
去年の選考は仕方ない部分もあるとは思うけど結果的に三原を出しておいた方がもう少し上の順位が狙えたかもしれないから、皮肉だよね…

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:40:36.89 ID:D/o8BLsm0.net
nhkのウィンタースポーツのテーマソング映像に駆り出されたの紀平坂本宮原らしいけどこの中から何人五輪に行けるのか…

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:41:18.48 ID:Jy1KV4eL0.net
>>20
樋口と坂本の選考がギリギリの判断だったから五輪は坂本、世界選手権は樋口になったんじゃないかな
一応ファイナルも出て210超えた試合もあったから

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:43:49.77 ID:sKcyD16U0.net
やっぱり坂本三原紀平だよね。でも紀平が復調してなくて絶不調なら坂本三原樋口もありあるけど樋口が全日本でまとめないとそれでも河辺に取られちゃうかも。。

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:44:40.92 ID:eS1PZA+G0.net
博打を嫌った

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:46:18.45 ID:5e697HHh0.net
紀平は出場すら難しいでしょう

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:47:46.89 ID:eS1PZA+G0.net
それでも選ばれるかも

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:49:00.64 ID:Zd60udOV0.net
ここで宮原推しの人ってマジにオリンピックで宮原が戦力に
なると思ってるの?ワールドなんて19位の惨敗で危うくSP落ちに
なりかけてるし…
回転不足はもう常にだしノーミス演技なんてもう出来ない
PCS爆盛りと見逃しの忖度採点でしか得点を稼げないのにね

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:50:52.58 ID:Q1AAwIeU0.net
樋口は「4年前GPS頑張って損したから今度は全日本だけ本気出す」みたいな感じだけど、それで五輪は本気出してくれるんだろうか?
「どうせ頑張っても五輪メダル取れないし(同世代が皆取れないワールド銀は取ったし)、オリンピアンの肩書きゲットだけでいいや」みたいな

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:51:29.61 ID:srSfvRzB0.net
紀平がジョーカーだよねぇ
個人戦だし現在の状態を晒す必要はないけど当落線上の選手には大きな不安材料になってる

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:52:37.31 ID:eS1PZA+G0.net
安定してるからね、他がダメなら当然選ばれる

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:55:22.80 ID:5e697HHh0.net
>>27
三に目がだらしなかったら選ばれるかもね

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:00:22.66 ID:lPjertsq0.net
>>16
宮原の「ノーミス」って、いつだって本人じゃなくてTS次第じゃん

イタリア杯だって三原と宮原は「ノーミス」対決だったけど甘口判定で宮原が負け
全日本で宮原が「ノーミス」なら、即ち汚黴がTSをやるということ
岡崎がTSなら「ノーミス」は不可能

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:03:33.15 ID:lZdYIUXn0.net
消去法で宮原出すくらいなら
4年後見据えて若手に経験積ませて欲しいなあ

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:07:45.04 ID:I4FznCuy0.net
全日本連覇中のディフェディングチャンピオン、怪我からの大復活!
それを見てる当落線上の選手の顔が映し出される図が浮かんでくる、、、、、
無表情になってるやろな
ショートは上位12名の抽選だよね最終と手前の組の
滑走順も色々影響しそう

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:07:58.95 ID:eS1PZA+G0.net
4年前はみんな若手だったのだが、

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:16:00.97 ID:ne709DCp0.net
嫌いな選手に出て欲しくないと若手とか言い出すんだなぁ
逆だと若手なんか出すなら推しを出して欲しかったとか
便利な若手!
誰でもいいからモヤモヤもなく楽しめてラッキーだわ

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:25:37.07 ID:Q1AAwIeU0.net
宮原の回転不足をちゃんと取れということでしょう
「若手に譲る」んじゃなくて、いい加減不正をやめろということ

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:31:32.25 ID:Jy1KV4eL0.net
宮原嫌いじゃないし不正とまでは言わないけど今期は得意のスピンすら三原に点数負けてた試合もあったからもう限界が近い感じはする

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:51:22.94 ID:0oVOSsOb0.net
みんな応援してるから公平な目で見た時に
坂本、ファイナル出場によりほぼ決定。
三原、全日本3位以内でほぼ決定。全日本4位の場合、坂本優勝なら2.3位の選手と三原の三つ巴から2人選出(相手が樋口紀平宮原以外が1人でもいれば三原選出濃厚)坂本以外優勝なら五輪2枠目に坂本が来るので厳しい。
宮原、全日本3位以内で坂本も台乗りの時選出。坂本が4位以下なら2枠目坂本になるので台乗りの相手との勝負。宮原自身台落ちなら厳しい。
樋口、現時点で宮原と同条件。GPS2戦目で結果出せば3Aがある分宮原との勝負に有利になる。
紀平、全日本2位までなら選出、3位なら4位の選手との勝負、相手が坂本なら五輪落ち。でも揉めないようにうまく調整しそう。
河辺、全日本3位以内で坂本も台乗りの時にチャンス有り。4位が有力選手の場合は五輪落ち。
結局坂本の位置にもよりそう。あと全日本ショート1位は悪夢の前兆だから、1位にされても喜んじゃダメ。
現時点(坂本)〉三原〉樋口,宮原〉河辺
紀平は復活できるかな…

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:55:50.97 ID:ne709DCp0.net
その時々で基準が違うのはフィギュアスケートはそういうものなので仕方がない
全ての選手においてエッジ判定も試合によって取ったり取らなかったり
推しは見逃して嫌いな選手のは全部取れと言う輩の多いことよ
証拠もないのに人様に「不正」と言い切るのは完全なるアウトですなぁ
紀平さんの状態も分からないし 坂本さん以外は五里霧中だから本当に全日本が楽しみっすわ

>>40
すばらしきまとめ乙

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:58:50.68 ID:qP3Ks7/i0.net
でも宮原って今まで大抵見逃されてきたよ
実際プレロテやらぐり降りのオンパレードだし
まともにトリプル飛べるのって感じ

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:02:17.12 ID:Ezfbah2H0.net
>>42
だから見逃されてきたのは宮原だけですかって話じゃないの
他の選手は見逃されたこと一度もないみたいに言うのはおかしいでしょ

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:05:51.90 ID:Q1AAwIeU0.net
しらばっくれて…

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:19:54.41 ID:3E4ZLRms0.net
エース 坂本
大技担当 紀平or樋口or河辺
安定感担当 三原or宮原
これがバランス良いね

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:20:49.29 ID:m1LSKjm20.net
はっきりグリってるのにレビューすらされないのはキムヨナと宮原だけ

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:21:20.18 ID:InefF3jT0.net
三原は全日本台落ち

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:21:56.61 ID:InefF3jT0.net
樋口が乗るよ

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:22:23.77 ID:InefF3jT0.net
三原が行くならまだ松生の方がマシ

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:23:42.35 ID:qP3Ks7/i0.net
>他の選手は見逃されたこと一度もないみたいに言うのはおかしいでしょ

そんな風には言ってないけど頭大丈夫?

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:31:34.88 ID:Zd60udOV0.net
宮原の場合見逃しありきの安定だからね
他の選手だって運よく見逃された事は有ったかもしれない
でも宮原のジャンプに関する今までの見逃しは尋常でないよ

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:51:39.25 ID:VghCVWb50.net
>>43
普通の選手が年に2回くらい見逃されるのと
宮原が毎試合毎試合3つも4つも見逃されるのと一緒にするなよ

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:02:53.61 ID:ne709DCp0.net
物事の基準が違うがゆえの無意味なやりとりですなぁ
プロトコル以外は客観的論拠になることもないのでね

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:03:58.61 ID:eS1PZA+G0.net
主観の集積がプロトコルだったりする

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:08:47.57 ID:E9LuPRaT0.net
>>22
単純に昨年の全日本台乗りの3人

>>45
宮原が安定してたのって何年前の話だよワールド19位を忘れたか
それに宮原の安定って見逃しありきの話だからね見逃されてなければミスだらけの選手

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:31:49.89 ID:ruCQV+6v0.net
宮原はノーミス風の演技で本人ガッツポーズだけどジャンプが全部黄色(レビュー)
キスクラでお通夜点になって失神
これが正解

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:37:06.55 ID:Q1AAwIeU0.net
それが全日本だとオールグリーンでスルー
そんなことがまかり通って批判記事も出ない

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:43:36.29 ID:InefF3jT0.net
ワールド19位の時ショックすぎて涙止まらんかったらしいさっとん

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:51:20.75 ID:PRLbJ8gQ0.net
見た通りの点だと思ったけどね
まさかあれでもっと点出ると思ったのかな?

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:54:09.93 ID:v1luDNDn0.net
坂本はソチ選考の高橋を連想させられる
五輪プレシーズン 全日本2位 ワールド6位
GPS 1−4でファイナル進出
ソチ選考の羽生町田に当たる人がいないので全日本5位でも五輪行けそう。

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:54:54.12 ID:eS1PZA+G0.net
日頃の行い次第だな

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:18:45.60 ID:ne709DCp0.net
競技スポーツだからね
出されたものは残さず食べようの精神で
招待されていない者が店の外から叫ぶのは滑稽だ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:25:32.98 ID:9xEkIzTO0.net
坂本→全日本4位以内で選出。5位だと不可能。
紀平→全日本3位以内で選出。4位以下だとそもそも先行対象外で無理。
三原、樋口→坂本、紀平以外で全日本で最上位であれば選出。紀平表彰台逃したら2人とも選出
宮原、河辺、松生→2位以上じゃないと無理。

だと思う

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:25:44.95 ID:icQ/oW1T0.net
>>59
別に点数でショックうけたわけではなかろうよ

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:29:55.77 ID:icQ/oW1T0.net
宮原のジャンプは元々ギリギリなものが多いけど
それを、足りてると認定された試合は全て見逃しだ不正だというのは馬鹿げている
そういう過去のことはともかく、今年はもう下り坂なので
全日本優勝をしないと選ばれないだろうがそれ自体は不可能だと思う

坂本当確、紀平は試合に出られれば何とか…
紀平の動向次第であと何人になるかが変わる
紀平が無理ならおそらく若手がよほど突出しない限り三原樋口の両方が入るだろうし
突出してきても片方は入るだろうな

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:30:26.18 ID:eS1PZA+G0.net
あのとき人の世の無常を悟ったのだろう

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:33:16.38 ID:lZdYIUXn0.net
樋口はまとめればおkの場面でそれすらできない印象が強くてなあ
残り試合でSPFS両方ともビシッと決めないと払拭できないと思うわ

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:35:48.60 ID:9TpdDwUR0.net
申し訳ないけどMさんはもういいよ
最低限クリアに跳んでる人を選んで欲しい

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:42:01.50 ID:8p/P9WKp0.net
河辺さんスケカナでSPの失敗がなければ
平昌の坂本さんみたいに有力視されたのにちょっと惜しかったね
松生さんは次までにどれだけ怪我から回復できるか、樋口さんはとにかく見た目だけでもノーミスを…

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:42:17.97 ID:lZdYIUXn0.net
あと神戸組が2人とも代表入りさせてもらえるかは気になる

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:43:43.84 ID:/aOPQI8C0.net
三回転までしかないならミスが少なくて決まった要素は加点沢山貰える選手じゃないと世界と勝負にならないからな
宮原は本人が完璧に決めてもジャンプの加点は見込めないし厳しいわ

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:05:23.62 ID:EUcfka8E0.net
樋口さんはポテンシャルあるけど去年の全日本はSPで脱落するし、今年のGPSは他が危機感持って臨んでいるのに、そこそこでいいと言った挙句あっさりかわされるし。もし代表入りしても団体はそこそこでいいと言いそうなのでいつも全力投球の三原さんに全日本も頑張ってほしい。

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:10:21.43 ID:0oVOSsOb0.net
もし代表になったら五輪でメディアでどう紹介されるか考えてみた。
坂本 NHK杯優勝、GPF出場、平昌6位、(紀平いない場合、日本のエース)
三原 難病からの復活、シーズンベスト続々更新、今シーズン絶好調、坂本と共に五輪へ
樋口 大技3Aを武器に、SP日本人歴代2位、2018世界選手権銀、平昌五輪からリベンジ
宮原 元全日本女王復活、磨き上げた表現力、平昌五輪4位、ベテラン
河辺 シンデレラストーリー、大技3Aを武器に
紀平 日本のエース、高難度構成でロシア勢へ最有力、2018GPF優勝経験、怪我からの復活
これに全日本優勝した人には肩書きがつく
過去あるあるなのは、五輪経験済みのベテラン+成績出してる誰もがご存知日本のエース+次点で活躍した(全日本上位の)選手
トリノ村主、荒川、安藤
バンクーバー安藤、浅田、鈴木
ソチ鈴木、浅田、村上
平昌−−、宮原、坂本
これに当てはめると
北京(坂本or宮原)、(紀平)、(三原or樋口or河辺)
紀平回復厳しければ3枠目から2人かな
平昌の時は2枠だったし、エースでスキルある、完成度重視の宮原と正反対の若手で勢いあるジャンプ得意な坂本になったけど
今回はバランスと進展考えて平昌の2人が再選出はないだろうなー
選考基準変わってて一概に言えないけどね

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:20:29.72 ID:v1luDNDn0.net
なんとなくフランスで樋口が
SP大自爆55点
FS神演技150点とかやりそうな予感がする
んでSBは坂本トップだけどSPとFSのそれぞれのベストの1位が樋口という事態が起こりそう

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:43:19.39 ID:tYefstyh0.net
そういえばオーストリア杯の樋口ってショートとフリーの技術点の差が2.41だったんだよね。ある意味すごい。

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:01:03.88 ID:VghCVWb50.net
>>65
なぜ曲解しようとする?
足りてる物は足りてるし足りない物は足りないそれだけだよ
このスレでうんちくするなら回転不足くらい見分けられるよね?
2Aと3loは大体足りてるよ

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:05:27.60 ID:E9LuPRaT0.net
>>76
いや3Loも足りてないことが多いよ

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:11:31.37 ID:fSGfBu/j0.net
>>74
ショート55出した時点でフリーどんなに神演技しても150出ないんだよ
フリー前半になった時点でGOEとPCSがかなり抑えられる

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:17:57.93 ID:Jy1KV4eL0.net
紀平復活なら坂本紀平三原
紀平が回復してないなら坂本三原樋口or河辺or宮原
団体戦があるから博打枠2人にはしないと思うんだよね
でも坂本三原宮原だと守りに入りすぎてる感じだから3A持ちを1人は入れそうな気がする
樋口と河辺なら総合力では樋口だけどそこそこまとめてくれそうなのは河辺かなと思う

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:31:22.15 ID:aMEhjeuE0.net
樋口はせっかく3Aもちになったのにシニア一年目の河辺より
安定感ない

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:40:32.94 ID:v1luDNDn0.net
なら坂本よりちょい上の147くらいかな
TES 80 67なら第一グループでも出せそう

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:42:05.48 ID:ne709DCp0.net
絶対行かせたい選手と絶対行かせたくない選手が居る人の論は前提からのバイアスがかかり過ぎて無意味っすわ

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:52:58.96 ID:Tm+kgwN60.net
>>80
3A持ちはもともと不安定になるけど
3A以外は完璧にまとめられるくらいじゃないとむしろないほうがいいかも
樋口さんは3Aなくても取りこぼしが多いからまずそっちを改善しないと
実力的には一番バランスいい選手だと思うのにほんとにもったいない

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:02:08.37 ID:nLF65XN50.net
宮原さんの見逃しはないと思う
だって海外で刺されて点数伸びないのは証明されちゃってるし。きつい言い方だけど…

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:04:04.80 ID:InefF3jT0.net
紀平と樋口と坂本でいい
三原はダメ
松生と宮原と河辺は出て欲しいけど難しそう
三原だけは絶対出すな

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:06:19.68 ID:InefF3jT0.net
>>73
絶対三原だけはやらかすけえ五輪に行って欲しくない

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:06:52.08 ID:InefF3jT0.net
みはらやらかしてくれ

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:07:10.88 ID:InefF3jT0.net
三原舞依日本の恥

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:09:04.65 ID:InefF3jT0.net
三原舞依このシーズン休養してほしかった
坂本花織と一緒に五輪行くなんてズルすぎる

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:10:27.42 ID:InefF3jT0.net
三原と坂本仲悪いよ
どっちも負けず嫌いでお互いいい印象ではない
同じ国際大会でホテルの部屋が同じになってもほとんど会話しないらしい

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:14:58.94 ID:a0Jh0kKM0.net
>>90
真実のようにデマを広めるのは、犯罪

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:30:41.05 ID:TMhdVed80.net
紀平がダメなら河辺だろう
コーチのパワーバランス的にもそうなりそう
紀平がいけるなら坂本・紀平・誰か
紀平がダメなら坂本・三原・河辺
坂本・樋口・河辺では団体が危うい
紀平は全日本に出て来れるならよほどのことがない限り落選はないよ
なんだかんだいっても台乗りの可能性があるのは紀平くらい
坂本もノーミスでロシアと雨女が2、3人崩れればあり得るけどミス待ち過ぎる

しかしスケ連は宮原をどう評価しているんだろう
ひょっとしたら坂本・宮原・樋口or河辺もありなのか?

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:05:52.81 ID:gUiERm4m0.net
台乗りの可能性があるのは紀平とか言ってるの人は逆に紀平アンチなのかなって思う

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:07:21.10 ID:DR9yMQCz0.net
坂本三原紀平、坂本三原樋口、坂本三原河辺、坂本三原宮原のどれかの組み合わせでの3人が代表になると思う。

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:10:03.07 ID:E9LuPRaT0.net
>>91
茸は嘘も100回言えば真実になるの国の人なんじゃないの

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:24:05.92 ID:0oVOSsOb0.net
全日本終わって五輪代表決定後の理想
坂本 五輪団体&個人、世選(エースとして)
三原 四大陸(WS上げ)からの五輪団体&個人
樋口 四大陸(WS上げと3Aアピ)からの五輪団体(出るならSP)&個人、体力持つなら世選
宮原 四大陸からの五輪個人(団体に出るとDG目付けられそう)
河辺 四大陸からの五輪個人と世選
紀平 怪我の調子によりどっかで1試合後五輪

紀平は怪我的にも団体は連戦だし出れなそう。
バランス考えると坂本or三原団体FS、樋口団体SP
宮原入れるなら坂本FS 樋口SP、宮原
河辺入れるなら坂本or三原FS、河辺SP
もしくは坂本SP、三原FS、河辺
紀平入るなら他の2人が団体出る方向かな。

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:26:16.02 ID:nJBi5QxT0.net
いやーほんと紀平さんの状態が全く分からないと全然予想出来ん。
12月入ったら多少は情報出してくるかな?

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:34:56.11 ID:aMEhjeuE0.net
>>92
ワールドに続いてGPSでも前のようには

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:36:19.20 ID:aMEhjeuE0.net
>>98
点が出ないから去年までのような見逃しはないと思いたい

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:43:45.96 ID:TMhdVed80.net
紀平はコーチの方針から考えたら怪我的には滑れても無駄な試合には出させないだろうから
全日本に照準合わせて決めてくるんじゃないかと予想する
とすると全日本は1位紀平2位坂本あたりになりそうだし
多回転持ちがミスすれば3位三原以下ミスなしの誰か、皆がほぼミスなく揃えば樋口1位か2位で決定

ただし紀平が駄目だと河辺を3位に持ってくると予想
樋口は見た目ノーミスでも回転不足取られて下げられそう
これが一番残酷だから丸く収まってほしいものだが…

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:50:22.04 ID:TMhdVed80.net
>>98,99
ごめん、自分はさっとんも好きなんだ
今はもう国際大会で点数出る気がしないから代表はないと思ってるけど
スケ連的にはまだ安定感重視で宮原を考えているのかどうかと

いずれにしても全日本の演技楽しみにしてます
みんな頑張れー!

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:57:09.73 ID:lZdYIUXn0.net
スケ連に宮原を推したい気持ちがあるなら
TESに注目が集まるような選考基準にしてないと思う

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:58:33.17 ID:InefF3jT0.net
>>96
紀平ダメなら理乃ちゃんがいい三原使えんあの弱々しい女

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:08:04.49 ID:DYh46pEO0.net
TES重視は多回転持ちを送り込みたい意思だよね

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:22:29.96 ID:Uf0Kl5nf0.net
>>73
三原と河辺の紹介の仕方はマスゴミが好きそうな感じだなw

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:39:24.78 ID:jcsUnBlv0.net
樋口全日本初優勝

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:01:34.99 ID:h8M/yyCn0.net
TES重視ってのは、どういう見方をすればいいの?
SP,FSの合計で一番高かった試合のtesを競うってこと?

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:03:48.51 ID:E9LuPRaT0.net
TES重視は紀平が全日本で大自爆した時に紀平を選考から外さないための保険かなと思ってた
スケ連もまさか紀平が年内国際大会全試合欠場になるとは夢にも思ってなかっただろうし

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:06:45.97 ID:gr+8DljX0.net
今回はペアのおかげで団体メダルが狙えるからなあ
紀平さんケガで個人のみ出場とかも可能性としてあるし
そうなったら残り二枠は安定感重視したいな、私が選考者だったら

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:09:36.36 ID:Y3EMf45Q0.net
>>108
うん、3A自爆したときの紀平救済用でTES重視発表したけど
実際一番得しそうなのは三原でピンチなのは宮原という

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:14:03.60 ID:v1luDNDn0.net
団体考えてるんだったらSPだけいい人、FSだけいい人ってのも選考対象に加えればいいのにねと思った。
ミラノ五輪の選考基準に入れよ

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:19:51.04 ID:lZdYIUXn0.net
そんなピンポイントな選び方して責任負わせたら
重圧で潰れるんじゃないの

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:38:28.95 ID:/aOPQI8C0.net
ロシア以外には負けない人選で安定感があるのは誰かな
ショートは3A持ちならワンチャンロシアに勝てるか

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:48:43.14 ID:bwUdm47Q0.net
色々小難しく考えてるけど普通に全日本で
紀平復調せず→坂本三原樋口
紀平まとめる&樋口成功→坂本紀平樋口
紀平まとめる&樋口失敗→坂本紀平三原
になると思うな、他の面々が三原(210〜215)や成功した樋口を上まるのは難しいかと

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:52:27.66 ID:eS1PZA+G0.net
フランスでまたやると、2位でも落とされそう

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:57:20.94 ID:VghCVWb50.net
>>113
団体戦は合計点ではなく順位点なので
SPは3A持ちのワリエワが出て来るよ
コロナで欠員とかでない限りフリーに温存する理由がない
FSはトゥルでもシェルでも誰でもいい

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:58:38.93 ID:UAh97BdX0.net
団体を意識して3A持ちを1人は入れるよね?
ロシアを唯一上回れるとしたら3A入りのSPだけなんだし

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:58:45.37 ID:aMEhjeuE0.net
>>115
樋口だと可能性あるからね

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:02:48.73 ID:nsmJ5t/u0.net
樋口は今季何度もチャンスあったもんな
さすがにフランスもやらかすと河辺と競った時は河辺になりそう

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:06:34.90 ID:WbBXaQQf0.net
>>114
これに河辺が3A入りショート・フリーまとめてワンチャン

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:06:38.68 ID:aMEhjeuE0.net
フランス大会終わってみないとわからないけど印象は河辺のほうがいいよね

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:07:56.81 ID:WbBXaQQf0.net
>>116
順位点だからこそ「ロシア以外に」負けないに意味があるんじゃないの
ロシアに勝とうとは言ってないしロシア以外に勝つのに3Aは(安定していれば)優位

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:10:08.27 ID:VghCVWb50.net
樋口は演技見てないから何とも言えんけど
理由がジュニアからの悪い癖が直ってないだけなら
選ぶ方から見ればかなり印象悪いね
今時こんな旧採点みたいな選手おらんし自分もがっかりした

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:11:35.12 ID:VghCVWb50.net
>>122
いやワンチャンどころか絶望ですよって話

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:17:00.66 ID:E9LuPRaT0.net
何度も同じこと言ってしまうけど樋口に足りないのは集中力だと思う
今回のFSも冒頭の3Aで転倒して集中力切れて投げやりな演技に見えた
>>123の言ってるジュニアの頃からの悪い癖ってこのことかな

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:22:43.89 ID:E1fHULi70.net
松生の話がなくなったね

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:25:10.47 ID:E1fHULi70.net
フランスで樋口ショート75フリー144ぐらい欲しい

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:28:56.31 ID:D/QZFzSr0.net
3A持ちで安定している人がいない
アメリカ、カナダを上回れば良いと考えて
2Aでもミスが少ない人で団体戦は選んだほうがいいと思う

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:30:31.75 ID:D/QZFzSr0.net
樋口さんは2A3Tにしたほうがいいね

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:30:44.78 ID:eS1PZA+G0.net
それが新葉のおつむの中かな。いやもっと欲張ってるだろう

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:34:00.20 ID:VghCVWb50.net
>>125
そうっす
>>126
松生は怪我が治らないとなんとも言えないし
全日本までは無理するなとしか
若いから四大陸派遣とかでも十分実はあると思う

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:34:32.92 ID:44hC6u410.net
>>127
そんなにいけるかな?

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:36:07.53 ID:aMEhjeuE0.net
樋口はもう「GPSはそこそこで」なんて言ってられなくなったね

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:38:27.38 ID:+wplksAA0.net
たいして実績もないくせにGPSはそこそこでって草

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:38:31.82 ID:D/QZFzSr0.net
樋口さんのそこそこで発言知らなかったけど
ソチの小塚くんと被る
経験から結局全日本なんだと本人は思うんだけど待ち受けていたのは、みたいな展開にならないといいけど

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:40:05.57 ID:TMhdVed80.net
樋口は全日本ではいっそ3A封印して団体要員に名乗りを上げるのもいいかも
個人では飛んでもいいわけだし

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:44:56.83 ID:abvTZE/80.net
樋口の発言のソースは?探しても出てこない

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:56:59.65 ID:E9LuPRaT0.net
スケカナの演技後のインタビューで言ってなかった?

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:04:01.68 ID:KQyYIHj30.net
>>138
自分も聞いた記憶ある
まぁGPSはこれくらいの出来でいいかなと…みたいな感じで言ってた
前回GPSから頑張りすぎて息切れしたから、という意味なんだろうけど
そんなこと言って大丈夫か?と思ったので覚えてる

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:10:22.09 ID:r/Ic3rWe0.net
>>107
3枠目の選考の時、TESが特に高い選手は選考に加えますってだけだから
ワールドランクも低いSS7点台とかの若手が
いきなり4lzとか決めてきたりした場合に考慮しますってだけかと

あと全日本欠場の場合の救済対象が昔は世界選手権で3位以内だったのに
近年の女子対応でいつのまにか8位入賞になってて草

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:14:53.17 ID:bSgCO1c50.net
スケカナのインタ探せるだけ探したけど見つからなかったよ
フランスではもっと上に行けるって内容で話してたしやる気ありそう

海外の試合でどれぐらい点数が出せるか確認したいとか、日本人の中では最上位を目指していた〜あたりが邪推されたんじゃない?

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:16:58.81 ID:EQYTq9e/0.net
>>140
>近年の女子対応でいつのまにか8位入賞になってて草

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:22:37.60 ID:9zp9e93f0.net
樋口って発言捏造されがちでウケる

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:24:39.62 ID:pWYll0xJ0.net
スケカナインタはテレ朝の地上波放送の演技後で流れた奴だからネットには上がってないかも

松生のシニアデビューがほぼほぼ山下と被る…
山下はジュニアとGP初戦でメダル獲れただけよかったけれど
痛みを抱えてロシアに向かうのは山下と被る
その辺りの山田組の戦略が最近良くないね…

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:26:05.87 ID:U/VV9R2N0.net
>>138
自分も聞いた記憶ある
普通にテレ朝の地上波で言ってた

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:32:04.98 ID:Spu3ZGvK0.net
>>140
>近年の女子対応でいつのまにか8位入賞になってて草

これってなに?スケ連の選考基準は3位以内のままだけど?
ttps://www.skatingjapan.or.jp/common/img/info/20210714_FS_Senkokijun.pdf

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:33:05.95 ID:jivlZ4C00.net
>>144
山田組はノーミス練習重ねて自信をつけさせる方針みたいだから
試合前に満足に練習できないと不安でメンタル保てないんじゃないかな
怪我でチャンスを棒に振るのも山下さんと被る

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:34:28.90 ID:ycQdPYfw0.net
樋口さんて一昨年の全日本2位だったけどこの時の得点も210点超えてないんだよ。この時は紀平以外みんな低得点で3位の川端さんも200点超えてない。この4年間で採点基準等が変わってるから単純な比較はできないけどみんなこの4年間のどこかで全日本で紀平、三原、坂本、宮原は220点超えたことあるのに樋口さんは206とかそんなもんで、ひどい時は200点いかないこともあった。樋口さんのワールド銀メダルのときの得点も210ちょい。何が言いたいかというと樋口さんて思いのほか点が出てない。本人もその点数の限界を突破するために飛び道具としての3Aをこの4年間で身につけたんだろうけど今シーズンも今のところ飛び道具そろえても点数的には思ったより効果出てない状況。だから全日本でも相当他の選手がミスしたりして点が出ない状況下じゃないと思いのほか苦戦すると思うよ。。

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:34:46.43 ID:oR50XWQm0.net
真意は定かではないけどそんなこといってると
樋口3位坂本4位だったときに坂本が選ばれるぞ

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:36:50.83 ID:r/Ic3rWe0.net
>>146
ごめん3位を見落として入賞の文字だけを見てしまったようだ
忘れてください

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:50:02.41 ID:DJ1LxUHZ0.net
録画確認した
地上波放送の演技後インタビュー書き起こし

Q) パーソナルベストが出ましたがご自分では感触どうだったんでしょうか?

樋口) えーっとまあGPSでそこそこ頑張れたらいいなという感じだったので
、えーっとまあルッツで抜けちゃったのとEマークっていうのがあの悔しかったんですけど、まあアクセルが2戦連続で跳べたこととステップ・スピンがレベル4取れたことっていうのがすごくあの成長を感じているので、あと本当に後半のルッツでミスが出ないように頑張りたいなと思います。

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:50:07.31 ID:PlsMqBaC0.net
>>137
>>141
スケカナの録画を確認した
インタビューの冒頭で言ってたよ

インタビュアー「PBが出ましたがご自分では感触どうだったんでしょうか?」
樋口「GPSでそこそこ頑張れたらいいなっていう感じだったので、ルッツで抜けちゃったのとeマークっていうのが悔しかったんですけど、
アクセルが2戦連続で跳べた事と、ステップ・スピンがレベル4取れた事っていうのがすごく成長を感じているので、
あと本当に後半のルッツでミスが出ないように頑張りたいなと思います」

>>143
都合の悪い発言を捏造扱いするのはやめましょう

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:52:30.93 ID:bSgCO1c50.net
>>144
気になって確認してしまった、スケカナFS後のインタで言ってたんだね

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:58:09.69 ID:Spu3ZGvK0.net
樋口は集中力のなさでノーミスが出来ず点数が伸び切らないんだよいっつもそう
そんな中ワールド銀を取ったフリーは集中してた(というよりゾーンに入ってた?)
毎回あれくらいの集中して演技してれば220点出せるポテンシャルはあるのにもったいない

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:05:59.48 ID:4voQ36OP0.net
>>143
捏造じゃないよ
ひょっとしてテレ朝映らない地域の人?

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:26:47.57 ID:e+dqMAAi0.net
GPSはそこそこでいい と そこそこ頑張れたらいいなじゃ全然印象違くて草

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:37:00.76 ID:UUV96qR30.net
どっちにしても印象悪いな
まぁ全日本で本領発揮してくれると
薄く期待しておく

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:44:50.95 ID:KOQSYV9T0.net
>>156
地上波放送すら観ずに捏造呼ばわりしたにわかが顔真っ赤にしてて草

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:52:26.76 ID:E5+uCZ8U0.net
まあオーストリアの結果見た後だと
もっと必死になった方がいいんじゃと思ってしまうのも確か

あとTES重視の件
五輪フィギュア選考基準発表 ロシア意識「技術点を評価」新条件 全日本V最優先
https://www.daily.co.jp/general/2021/07/14/0014501109.shtml

これ読むと少なくとも3枠目に関しては比重高そう

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:58:08.81 ID:rsNpwXZY0.net
坂本と樋口の違いは?

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 02:10:09.40 ID:Q9NGs2VR0.net
東の横綱と西の横綱という違いかな

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 02:21:58.09 ID:dlkz6jHR0.net
樋口は以前から素人でも「えっ?」と思うような頓珍漢なこと言うことあったからなあ
平昌翌シーズン初め(ワールド銀取った後)、「採点ルール変更でSPで男子並みの100点を目指せるようになった」とかさ…
今回の選考基準把握してんのかな?「ワールド銀あるから1歩リードしてる」と思ってるんじゃあるまいか

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 02:45:42.24 ID:bsGcXuqy0.net
>>156
そこそこでいいなんて言ってなかったね
捏造婆乙

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 02:47:34.04 ID:bsGcXuqy0.net
>>158だった

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 03:08:15.66 ID:tDURHQR40.net
三原さんカナダからの連戦で落ちついて練習できない中次のイタリアで好成績残してガッツあるなと思った。

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 04:23:21.17 ID:PlsMqBaC0.net
>>163
放送観てない上に他人が書き起こしたものでドヤるなよ見苦しい
GPS はそこそこでって主旨は同じだよ
そんな悠長こと言ってる間に河辺にも点数抜かれた
さすがに今はもう少し危機感持ってるといいけどそこそこなんて言ってる場合じゃないのは事実だよ

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:00:02.11 ID:JNSqzojA0.net
樋口はシーズン序盤で怪我してGPSはそこそこに全日本にピーキングして2位

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:01:42.24 ID:JNSqzojA0.net
2シーズン前の話でしょ

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:31:36.90 ID:CIRUtrki0.net
>>163
深夜放送後のインタビューなんて
一語一句覚えてないだろ
そこそこでいい、そこそこ頑張る
どちらにせよイメージ最悪

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:33:50.42 ID:ycQdPYfw0.net
>>167
一昨年の全日本のこと?この年は紀平以外はものすごく低得点だった。あんなことが今シーズンも起こるとは思えないけど。なぜあの年はみんなあんなに低得点だったんだろう?200点超えたのは紀平と樋口だけ。紀平は220超えてたけど樋口は206点くらいで2位。3位の川畑さんも200点超えてない。三原さんも休んでたし。坂本さんも190点もいってない。同じ状況じゃないと樋口さんが良い順位にはならないと思うし五輪シーズンでそうなる可能性低いと思うけど。。。

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:40:09.10 ID:ycQdPYfw0.net
あと樋口さんの傾向見るとあまりショートでいい順位じゃないときのほうがいいみたい。多分フリーの滑走順が心理的に影響する?銀とったワールドも2位の時の全日本もショートの順位は3位以内には入ってない。特にワールドなんかショート8位とか9位くらいだったね。確か。。でも去年のショートはショート悪くてフリーも悪かったからそのジンクスもダメな時はダメみたいだけとね。

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:44:59.92 ID:oR50XWQm0.net
言われてみれば確かに
逆にショートよすぎると一昨日みたいに大崩れするのかな

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:46:27.78 ID:L+rdTnm10.net
>>163
地上波放送すら見てないニワカ樋口ファン乙ひょっとして田舎だからテレ朝深夜放送観れ無かったのかな?

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:55:05.04 ID:ycQdPYfw0.net
>>171
あ間違えた。銀とったワールドのショート8位の書き間違え

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:14:19.16 ID:+MKKYOPh0.net
>>169
スケカナフリーは深夜でなく昼間

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:16:46.09 ID:+MKKYOPh0.net
>>171
フリーはそこそこ良かったよ
ただ130点台かな
思ったほど伸びなかった印象
どこか抜けたかもしれんが

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:22:24.04 ID:ciiPKwgR0.net
樋口さんのそこそこ発言が変に騒がれてるけど、五輪シーズンはGPS調子良くてGPF全日本と調子悪くなってしまったから、GPSよりも全日本に向けてピークを持っていきたいという意味だと思う
別にGPSをどうでもいい大会って悪い意味で言ったわけじゃないと思う
樋口さんって昔から発言を誤解されたりすること多いね

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:47:56.07 ID:jivlZ4C00.net
全日本にピークを持っていきたいと言いたいのがついああいう表現になってしまっただけで
樋口さんに他意はないと思う

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:48:10.33 ID:Zi+IR9LU0.net
>>165
>>165
三原は連戦になったけど両方とも210を超えたことで、体力的にも問題ないことが分かって良いアピールになったと思う
五輪は団体、個人と連戦になる可能性もあるわけだし

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:04:14.72 ID:Spu3ZGvK0.net
>>177
復讐の時も思ったけど言葉のチョイスが下手なのだと思う

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:22:25.33 ID:ofmph+wG0.net
>>166
勝手に解釈して主旨が同じとか笑わせる

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:24:50.69 ID:ofmph+wG0.net
というか樋口は前回の選考のことがあるからこそ
全日本優勝をして確実に選ばれたいという気持ちだろう
だから、GPSではそれなりに評価される成績をだしてアピールと調子を上げていくことができればいいのだろう

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:25:26.40 ID:wzPXh4LJ0.net
フランス杯今週なのか

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:27:57.10 ID:wzPXh4LJ0.net
そこそこ頑張れたら って同じでしょw
むしろ「そこそこ頑張りたい」よりトーンダウンですらある

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:35:39.84 ID:/G7AHIUM0.net
樋口さんにとっては今シーズンの三原さんの伸びが想定外だと思うよ。それがなかったらGPSそこそこでということだったんだけどね。3人の中には入れるだろうと思ってたから。紀平が復調しても。でも三原の存在がこうなってしまうとそこそことかいってられなくなったと思うよ。。

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:41:04.48 ID:v71FFWh+0.net
そこそこ"で"いい のがよっぽど印象悪く聞こえるけどな 意味は同じでも
樋口の下手な言葉チョイスをそこまでネガティブに結びつけて拡散するの意地悪いと思った

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:42:57.20 ID:Mvd69sjq0.net
>>180
それは思う
復讐のときも、復讐してやる!とかそんなんじゃなくて、ただ頑張るって気持ちなだけだし
今回のそこそこも、4年前グランプリ頑張りすぎて全日本にピーク持っていけなかったからってのもあるだろうし

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:47:30.91 ID:jivlZ4C00.net
>>185
おそらく紀平さんがGPSをスキップするとは思っていなかったでしょうね
宮原さんと松生さんは3Aでかわせると思っていたところ
代替出場の三原さん河辺さんが想定外の伸びを見せて今焦ってるのではないかと

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:48:55.12 ID:v71FFWh+0.net
>>173
本人のインタの言葉の一部を変える事とテレビ見てない事は関係ない気がする笑

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:05:53.61 ID:JNSqzojA0.net
>>188
紀平は全日本スキップするよ

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:07:48.91 ID:ciiPKwgR0.net
>>185
それはある。
スケカナの日本人対決で紀平さんが棄権したから自分が1番になれると思ってただろうし、オーストリア杯で同じ試合に出る予定だった河辺さんがN杯でショート良い結果だしてフリーはミスしても総合2位だったし焦ると思う

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:09:40.84 ID:Spu3ZGvK0.net
>>190
ワールド台乗りしてないと特例の適用は受けられないんだから全日本には這ってでも出るしかないでしょ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:22:56.65 ID:JNSqzojA0.net
予想 最新版

坂本は当確。
大崩れなければ代表
ほぼ100%

爆発力ある樋口が2位候補
しかしスレタイ最下位もあり得る
60%


紀平vs宮原vs三原
40%づつ

以下、
河辺>松生>etc

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:28:51.04 ID:JNSqzojA0.net
坂本花織 230点

樋口新葉 220点(orコケっち190点)

紀平梨花、宮原知子、三原舞依 210点
河辺愛菜 200点
松生さん 195点

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:36:38.70 ID:JNSqzojA0.net
ズバリ予想
1点買いするやらこれよこれこれ
   ↓
坂本、樋口、宮原

(点数盛って)三原を差した宮原3着。
紀平落馬。

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:01:49.94 ID:jpW7iDPQ0.net
樋口はGPSフランス大会前に失敗して良かったと思う

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:13:11.40 ID:EQYTq9e/0.net
フランスでもまたやらかす。全日本で神って、代表へ

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:32:17.13 ID:/G7AHIUM0.net
でもこの板で思うんだけど樋口は愛されてるね。みんな樋口の能力買ってて期待してるもんね。それがよくわかる。紀平や宮原やそして坂本のファンよりもある意味信頼感強い樋口ファンが多いってあらためてこの板で分かった気がする。。

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:36:58.14 ID:LZ/aucNV0.net
>>186
ネガティブ解釈にっていうか、そこそこ頑張るでは厳しくなったねってだけの話でしょ?
全日本1位以外はSBとかも選考に関係するわけだから
補欠だった三原河辺が良い成績出してそこそこなんて言ってられなくなった
樋口は全日本強いイメージだったけど台乗りしてる試合でも210には乗せられてない
全日本一発勝負だと厳しいと思う
だから1試合1試合を大切にしてほしいのに、スケカナではいつもの抜け、
CSではSP神ったのにFS大自爆はちょっと印象悪かったと思う
次の試合はそこそこどころか背水の陣で挑まなきゃいけなくなった
どうにか210点には乗せておきたいところ

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:41:10.41 ID:RFBoAlGu0.net
>>197
全日本優勝なら文句なしだけど2戦連続やらかしなら印象悪すぎて
台乗りしても他次第で代表逃すのでは

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:50:28.62 ID:AG1Xib+B0.net
「GPSはそこそこ」にしても「日本人1位」にしても樋口は根本的な考え方がトップアスリートとして間違っていると思う
全日本に照準定めるのなら他の日本人に惑わされず、1試合1試合課題をクリアしながら、という考えであるべき
試合ごとの課題を設定していないから「GPSはそこそこ頑張って」というぼやっとした言い方になるのかも

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:51:01.34 ID:ATfYApQB0.net
>>200
3位樋口4位坂本になったら平昌とは逆のパターンで実績で落とされそう...

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:54:00.95 ID:ATfYApQB0.net
>>182
全日本は坂本がいるから優勝は無理そう...
頑張って2位かな

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:58:15.48 ID:IhdH+RDD0.net
もし
1、2位 紀平&坂本(どちらかが1位でもう片方が2位)
3位 樋口
4位 三原 3、4位僅差

なら、樋口と三原どちらが選ばれるのだろう。
樋口のフランスの結果次第かな。
樋口も三原も応援してるし、全日本までドキドキハラハラするわ。

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:59:57.73 ID:EQYTq9e/0.net
フランスでは、追加参加が神って、場外乱入の

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:00:51.61 ID:/G7AHIUM0.net
>>204
これだったらすんなり樋口でしょ?全日本で三原に勝ったわけだから。

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:03:11.07 ID:8Sz9BXNO0.net
>>187
スケオタおばさんたちがそういうどうでもいい態度とか言葉遣いにもいちいちケチつけるから
若い人はフィギュア触るのは面倒くさそうと思ってるよ
アスリートに実力以外のいい子ちゃん要素を求めすぎ

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:05:21.12 ID:jHqyXyrh0.net
>>198
坂本、紀平、宮原あたりはたった一回奮わなかっただけで引退とか脱落とか今季は無理そうとか書かれるからね笑
樋口はまだ希望持たれてるんだーって思った

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:09:55.38 ID:LZ/aucNV0.net
>>204
三原も全日本台乗りしないと厳しいのは同じだからこの結果なら普通に樋口
問題は樋口3位で坂本4位の時だと思う

>>208
自爆するのがいつものことだと思われてるってことだからあまり喜ぶのもどうかと

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:10:00.75 ID:jHqyXyrh0.net
樋口が本当に発言したからどうか知らんがGPSそこそこ頑張るで許されるのはかつてのコストナー、トゥルシンバエワ、キムヨナあたりの代表寡占状態のエースだけ
平昌シーズンのオズモンドなんて概ね寡占状態でほぼ確実に出場だったろうにちゃんとファイナルでメダル取ってたし複数人五輪候補がいる国でそこそこ頑張る人は居ないのだよ

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:14:53.43 ID:EQYTq9e/0.net
全日本初タイトル取って恐怖のニッポンエースとなるを見てみたい

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:16:29.99 ID:JiSqn/Ta0.net
捏造言い張るから証拠出したら
火消しに必死

そこそこでいい←最悪度100
そこそこ頑張る←最悪度70

そんなに変わらんわ

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:17:27.69 ID:IhdH+RDD0.net
>>209
>>206

そうなんだ。
3枠目の選考条件に照らし合わせると
三原のほうが3つ該当してのかなと思って。
(それも樋口のフランス次第だけど)

樋口厳しいか…と思っていたけど、
そうでもないかと思えてきた。

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:21:04.31 ID:dqymnnaU0.net
ヒラマサシーズンでGPSのがんばりが無意味なことになったから
樋口の言わんとしてることもわかるかな 
坂本の成績の取り方のが効率よかったし 全日本は重要
ワールド銀はGPS成績も後押ししただろうから五輪に関して無意味ってことで

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:21:23.99 ID:E1ZY1rO90.net
>>208
樋口オタはいつもそうだよ
他下げ樋口上げばかり

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:21:36.56 ID:Mvd69sjq0.net
>>207
そうだよね
とは言っても文句言ってるのはアンチだけで大多数の人はなんとも思っていない
アンチはその選手がどんな発言しても叩くから(笑)

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:27:18.98 ID:E1ZY1rO90.net
アンチ作る要因は、オタにもある
ここ最近樋口オタは酷すぎ

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:30:35.92 ID:wzPXh4LJ0.net
そもそも、そこそこ頑張れたらいい でしょ
そこそこでいいと大して(30%も)違わんわ
そこそこ頑張れたら光栄です、出来すぎですだから謙虚っていう解釈なの?

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:34:37.08 ID:ZogKVJ9I0.net
苦しい弁明入りまーす

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:42:23.58 ID:uv9w+Qz00.net
世選銀取った時のFSに素直に感動したから、樋口には頑張ってほしいと思ってたけど
このスレに常駐してる樋口ageage他選手(特に三原)sagesageがあまりにも酷いから
やらかし癖もあって、樋口が嫌いになってきたよ
たぶんフランス杯と全日本、両方とも2本揃えるなんて出来っこないから
五輪には選ばれないと踏んでるけどね(世選には選ばれるかもね)

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:44:32.20 ID:lriwVWff0.net
代表の発表、今までで一番ドキドキしたのはソチ男子 まさか高橋呼ばれると思わなかった
でもその次のドキドキは平昌女子
坂本呼ばれた時は、正直意外だった
スケ雨からのポッと出の印象だったから
でも確かあのシーズンの坂本は小さい試合にもたくさん出て、体力も技術も試合度胸もつけて、シーズン中に急成長したんだよね
GPS初戦よりスケ雨では一回り以上大きく見えたもん

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:49:36.96 ID:iRUQ8u+30.net
樋口さんはSPで三原さんを大きく越えられるポテンシャルは証明したんだからフランスではフリーで3A失敗してもいいから他を高クオリティでまとめ切るなどして215点前後、せめて212点は出したいね
フリー3A抜きの選択は残されてないからここが正念場
あとは全日本にピーキングしてSPFSをきっちり揃えれば結果がついてくるよ
冷静に自分をコントロールしきれればね

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:52:14.39 ID:jF5MiTHr0.net
全日本賞

3着三原、4着宮原
審議ののち
3着宮原、4着三原

なお、紀平は反則で失格

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:53:06.45 ID:E5+uCZ8U0.net
私は樋口本人の視野が狭そうなところが気になる
日本代表になることが最大の目標で
国内のライバル相手に一喜一憂してる感じ
「復讐」もそういう意識から出た言葉だと思うし

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:57:24.62 ID:uWEsx/ko0.net
樋口はJOの結果で三原を下に見ていた ショートフリーノーミスできないのはずっとなのに
なんで自分と向き合わずいるのかな

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:02:44.32 ID:PlsMqBaC0.net
他選手を下に見てるとかは邪推しすぎだと思うけど、安定感の無さに向き合った方がいいのはその通りだと思う
FSは2017まで辿らないとノーミスがないって結構やばい

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:03:34.25 ID:rKXPUhwS0.net
別にいいじゃん復讐ぐらい
自分の運命に復讐するくらいの気持ちでやってるんだと捉えてあげられないのもどうなの
それくらいの気持ちで臨んだものがない人にはわかりづらいかもしれないけどさ

三原さんはイタリアくらいの演技したら全日本でも220点前後はもらえそうだからやっぱりかなり優位に見える
滑走順にもよるだろうけどね

樋口さん4グループ5番滑走の三原さん5グループ2番滑走くらいだったらフリーまで全然結果の読めない面白いものが見れそうw
神演技大会になるといいな

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:06:05.21 ID:1+Aej43F0.net
三原は北京テスト大会で坂本を抑えて優勝もしてるから結構有力じゃないか?

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:06:34.43 ID:AG1Xib+B0.net
>>224
同意
視野が狭い
目先のことしか見ていない
対戦相手に振り回されすぎ
言い換えれば自分の表現したいものがない、自分のこういうスケートを見てほしい!みたいな強い自己顕示欲がないのかも

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:08:29.26 ID:rK3POH+W0.net
実際、五輪代表がゴールみたいに思っていそう
樋口のtwitter垢今見たら2018年のワールド銀の時のままなんだね
五輪三連覇する!とビッグマウスで自分を奮い立たせてた時もあったけど、紀平と坂本がワールドメダル取りに失敗してから
「このままでも北京目指す面子の中で自分がキャリアトップじゃん?」と気が抜けたのかも

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:08:46.89 ID:rsNpwXZY0.net
>>220
樋口見下すのはやめて
村上や鈴木でも五輪行けたから中野は行けなかったけど

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:10:09.30 ID:rKXPUhwS0.net
北京のテスト大会は内容的には有力かどうかは判定できないでしょ
坂本さん全然だったし三原さんもタケノコ入れようとして抜けたりしてる
印象問題程度だから大きな影響はないよ
GPSで三原さんのTESがトップ走ってることの方が遥かに影響大
樋口さんが3A2本決めない限りこの状態で全日本に突入する公算が高いし

あっ坂本さんがGPFで取りこぼし完全に修正したら超えるかな?
でも全日本の前にそんなフルの演技するのも微妙な気がする

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:10:11.76 ID:/G7AHIUM0.net
三原さんも河辺さんもそもそも当初はGPS1試合しか出られない予定だったんだから樋口から見たら格下に見えてたのもしょうがないよ。予想外。これは間接的には紀平がアシストしたことになるのがまた微妙。樋口にはあまりメリットなかったね。。

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:10:50.07 ID:dqymnnaU0.net
全日本のSPのくじ 
中継されてるし偶然かもだけどいつも意図的な物を感じてしまう。
推されてない選手のが4Gに入るよね 

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:12:00.49 ID:EQYTq9e/0.net
そうか、三原は今季国際戦で日本人に負けないなのか

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:12:49.60 ID:dqymnnaU0.net
今年欠場多い 横井にまでGPS2枠まわったもんね

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:14:17.47 ID:rsNpwXZY0.net
三原はリウマチ難病だからオリンピック無理だよ

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:14:39.52 ID:uWEsx/ko0.net
横井さんフランス大会では
いい演技できるといいなあ

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:16:55.39 ID:EQYTq9e/0.net
ゆはなんがんば!新葉やっつけろ!

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:17:17.58 ID:rsNpwXZY0.net
三原舞依五輪行くな

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:23:21.44 ID:LZ/aucNV0.net
三原は坂本の下位互換って言う人もいるけど元々ジャンプ構成は三原の方が高いしeも比較的つきにくいからTESでは有利なんだよね
差がついてるのはPCS
スケーティングは良いし繋ぎを増やした時に体力が持てばもっと点数上げられそう
神戸組で五輪行ってくれたら胸熱だけど同門から2人って過去にないんだっけ

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:24:40.43 ID:ogouE7dq0.net
>>190
流石に全日本スキップしたら五輪は無理

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:26:00.67 ID:PlsMqBaC0.net
>>240
お前の逆言霊のせいで三原好調、樋口大自爆になったんじゃない?
反省しろよ

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:26:33.76 ID:JNSqzojA0.net
>>239
むりむり

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:26:39.32 ID:ogouE7dq0.net
>>234
男子だが一昨年ほ羽生宇野が第4Gになったよ

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:29:00.53 ID:rsNpwXZY0.net
>>243
樋口新葉頑張れよ

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:29:52.36 ID:ogouE7dq0.net
>>243
そいつ昔男子ジュニアスレで鍵山disりまくって躍進したから逆神って言われてたよ

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:36:44.10 ID:AhC3mjgM0.net
>>243
みんながスルーしてるものに触るな

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:44:52.29 ID:yPshtowi0.net
>>229
インタビューを読むとプログラム作りに積極的に関わっている選手だから曲表現の意識は高いほうだと思うよ
ただスポーツとしての戦い方がうまくないかもね

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:48:46.53 ID:vzYMgJFW0.net
言わずもがなだけど、平昌の時は2枠、今回は3枠なので、
最後の枠の選定(平昌2枠目、今回3枠目)は平昌と今回では変わってくることは十分考えられると思う。
全日本3位が優先されるのか、その他の条件を優先するのか、どうなるのか

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:19:37.71 ID:OJmcNsuO0.net
>>233
カワビはGPSアサインなしだったよ
スケカナはパガニーニの補欠、N杯はのり平の補欠で回ってきた

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:20:59.97 ID:Spu3ZGvK0.net
>>251
すげー強運

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:54:40.31 ID:rYaz6jkj0.net
>>251
パガニーニの補欠も本来は山下さんだったのを無理矢理押し込んだんだもんね

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:28:37.79 ID:Mvd69sjq0.net
>>217
オタがひどいとその選手のアンチになるの?
選手関係ないのに????

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:32:50.04 ID:965d1txT0.net
樋口どっちかしかノーミス無理ならFSで捲れと思ってしまう
SP良くてもFSグダると終わった後の印象悪いしFSの方が盛り上がるプロだし
もちろんショート大事ではあるけどどっちかなら長くて濃いフリーを完璧に滑りきれる方が評価される

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:39:42.46 ID:WKzl/d4w0.net
>>253
最近の2人の調子見たら山下に枠は回らないのは一目瞭然だろ

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:41:25.93 ID:Spu3ZGvK0.net
>>255
でもSPグダり過ぎると最終グループ落ち下手すると1最終2グループ落ちの危険すらあるそれが樋口

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:57:07.93 ID:E5+uCZ8U0.net
現行ルールだとSPは3A持ちが有利だからそれを活かしたいところではあるんだよね
樋口の課題はなんといっても抜けを無くすことだし
フリーで大捲りを狙う方が気負ってリスク高くなる気がする

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 16:15:42.00 ID:jHqyXyrh0.net
樋口が頑張らないといけなかったのは2018-19なんだよ
ワールド銀に物言わせてpcs爆上げしさいたまワールドではザギトワは無理でも他は倒して2年連続表彰台狙えたはず
宮原もやったことない偉業だし日本女子の中では頭2つくらい抜けられたでしょ
でも全日本後から何故か綺麗に試合からいなくなってた

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 16:22:51.49 ID:DKkSVE0M0.net
>>259
あの年の全日本は怪我してたの知らんのか

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 16:23:05.83 ID:jHqyXyrh0.net
>>221
今季のワリエワに対する一般人の反応見ても思ったんだけどスケオタとそれ以外の認識の差が凄いなと
ポッと出のルーキーはいない
坂本はソチ選考の時から全日本に出てて平昌の時で既に5回目だかだったから自分的にはやっと結果が出たという感じだった
同世代の本田、樋口の躍進などもあったから余計に

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 16:24:12.42 ID:pKCD5Xh80.net
確かあのシーズンGPS棄権してたよね
でもあのシーズンのトップ3をまくるの難しかったんじゃないかな
>>259

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 17:19:04.08 ID:E1ZY1rO90.net
>>222
三原を敵視するような他下げ書き込みなら樋口スレでやりなよ

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 17:46:31.80 ID:s1mG3Lf+0.net
平昌が終わった後は山下さんや吉田はなさんが次の五輪候補だと思ってた
河辺さんも松生さんもまだそんな有名じゃなかったから
次のミラノの時も今そんなに有名じゃない選手が成長して活躍しそう

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:15:22.24 ID:hE1JbaaU0.net
樋口さんは3Aなしでも抜けるよね。
多回転なしでも三原>樋口なのに、本人は三原さんのことを下に見ていたんだろうね。

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:17:34.86 ID:hE1JbaaU0.net
>>264
島田さんは確実にミラノ行きそうだけどね。
ジャンプが得意な宮原さんっぽい。

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:22:59.33 ID:rKXPUhwS0.net
>>263
当落線上の選手を比較してるにすぎないのにそれを敵視と思うのって思考の偏りだから危ないよ
むしろ私は三原さんの方が断然優位だと思ってるので心外だわ
かといって樋口さんがノーミスを決めた時の爆発力を考慮しないのもおかしな話

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:23:35.83 ID:rKXPUhwS0.net
ID変わったり戻ったりしてワロタ
移動しながらだとこうなるのね

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:26:28.25 ID:As1RfxCt0.net
>>266
4年前には紀平が同じようなこと言われてで今こんなだからどうだろうね
怪我にだけ気を付けてくれればいいけどハマコーだし

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:38:09.79 ID:Spu3ZGvK0.net
>>265
ライバルを格上だの格下だの認定して皮算用してる時点で自分の問題点(集中力の欠如)にきちんと向き合えていないよね
そりゃいつまでたっても演技中の集中力が続かず抜け転けするわけだわ
樋口が格下だと思ってる三原の集中力を少しは見習わないとね

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:38:13.20 ID:c6dqCAok0.net
ロシアに全敗する可能性大だったグランプリは避けただけだろ

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:41:25.09 ID:c6dqCAok0.net
三原は3キロくらい軽くなったのでは?
大病して痩せ細った後にフィギュアで使う筋肉だけマッスルメモリーで戻った感じ
水泳選手は陸にいる時間が長いと遅くなるらしい、抗重力筋が勝手につくから
三原はフィギュア以外には極力筋肉を使ってないのかも
筋力が以前と同じなら軽い方が絶対有利

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:45:24.46 ID:7BTfH6yC0.net
>>226
2018でしょ、捏造やめて

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:49:59.39 ID:yPshtowi0.net
女子の4年後は星占いと一緒

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 18:51:42.65 ID:5DUztXJe0.net
樋口は3lz-3Tを二回とか変なことやってるし戦略も甘いわ。ノーミスできないから論外

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:01:55.53 ID:7BTfH6yC0.net
樋口さんのSP
3A+2T
2A
3Lz × でどう?

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:05:17.75 ID:LZ/aucNV0.net
>>273
両方揃えられたのが2017でFSのみノーミスが2018か
どのみち4年前と3年前だよ…
ほぼメンタルの問題だと思うけどSPはたまにノーミスできるってことは体力の問題でもあるのかな

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:06:03.48 ID:oR50XWQm0.net
何でバンクーバー浅田さん構成今更やるんや

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:09:12.93 ID:/G7AHIUM0.net
>>276
今どき3-2なんてジュニアの構成だよ!

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:19:00.61 ID:MYpedjmn0.net
これも格上格下認定になるのかも知れないけど、病気で気の毒だなあ五輪は難しいだろうなあみたいに同情してた面もあるのかも
平昌シーズンもGPS開幕の会見で宮原が
>最終は全日本で自分の中で一番良い演技することが目標です。〜中略〜徐々に強度もあげています。試合に出るにはまだまだなのですが、自分のペースで頑張りたい。

と言ってたのを隣で樋口が気の毒そうに神妙な顔で聞いてた
決して「人を信用するな、病気怪我は嘘だと思え」ということではなくて、同情心からだとしても対象から外して皮算用するんじゃなく自分の課題に取り組むべきだなと

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:19:54.96 ID:Spu3ZGvK0.net
いちいち引退選手を持ち出して腐す引退選手アンチは消えてくれ

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:21:41.32 ID:1oBi9iRX0.net
>>255
コーエン思い出したよ
どうせ2ミスするならプロ冒頭でしておけとw

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:30:50.86 ID:JTJ9SXI90.net
格下格上の話なら当然 樋口>三原

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:37:08.93 ID:1oBi9iRX0.net
>>261
そういう意味でのポッと出ではない
自分も坂本が子供の頃から注目してたがシニアGPS初戦は5位で、世間的には全く認知されてなかったし、代表選考の要件にも引っかかってなかった
そのシーズンの中での実績はスケ雨から、というところがポッと出。だから代表は樋口になると思ってたよ
かつてリレハメル選考の全日本フリーで、SP4位から追い上げるレナちゃんのノーミスは予想してたが、現実になるとみんなまさか、って感じだったね

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:43:54.26 ID:/G7AHIUM0.net
そうだね。あの平昌シーズンは宮原だってGPS一戦目のNHK杯は5位でかんばしくなかったけどそれでもキスクラでハマコーがよく復帰できたって泣いちゃうくらいだったからまさか代表入りするまでになるとはあの時点で思ってなかったよ。宮原がスケアメで優勝してから急に代表候補が現実的になった感じ。それまでは樋口の方が成績よくてずっと代表に近いと思ってたからね。。

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 19:55:59.64 ID:/RxJIdeF0.net
>>276
アホみたいな構成で草

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:07:30.71 ID:vCKLrIYZ0.net
>>276
ASADA構成。
国別でこの構成見たとき、がっかりしたなー。
同時に金メダルはないなと確信した。

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:13:04.93 ID:RFBoAlGu0.net
樋口は3Aコンボは練習でやってるの?

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:14:00.83 ID:E1ZY1rO90.net
>>276
今の現役日本選手でこの構成で確実に決められる選手がいない
紀平が復活できるといいけど

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:15:06.07 ID:N89at1rJ0.net
樋口さんはホント中野組みたいにミスしたら最初からやり直しって言う通し練習をした方が良いんじゃないか
揃えたら絶対強いからこそもったいない

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:17:28.05 ID:dpGMaySi0.net
SPでアクセル2発とか
見っともないことしてほしく無いな

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:30:59.17 ID:AG1Xib+B0.net
>>276
3A入れる旨味なさすぎワロタ
3Aなし構成と点数大して変わらん
なぜ時代に逆行する

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:32:47.09 ID:AG1Xib+B0.net
>>279
ジュニアばかにするなよ
ジュニアのほうが3-3ポンポン跳んでる
ロシアの子たちは3A3Tだし

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:35:15.34 ID:uWEsx/ko0.net
樋口があれだけフリー失敗続きなのは3A練習主にしていて残りの時間を単独ジャンプ 通し練習が少ないせいではないか

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:37:19.03 ID:rKXPUhwS0.net
選手の練習見てない人間が憶測で物言うのおかしいだろ

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:41:56.97 ID:uWEsx/ko0.net
じゃあなんで同じミスすると思いますか

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:45:56.34 ID:oR50XWQm0.net
予想
1坂本
ノーミス エース加点で230出す
2三原
こっちもノーミス 220くらい
3紀平
怪我空けで3A回避も3Lz戻してエラーなしの好演技 215
4樋口
2Lz 2S で200 復習の8年へ

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:46:17.17 ID:3ZhN40J20.net
ロシア少女が4回転や3Aを複数回入れて
後半ジャンプも成功してるから麻痺してるけど。

3A入れたらそれだけで異常の疲れる、他のジャンプ等での
リスクアップって言うのはさんざん言われてた気がする。
浅田みたいなスタミナおばけとかタクタミみたいに省エネに
徹するとかしないと難しいんじゃない。普通は。

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:48:08.87 ID:EQYTq9e/0.net
新葉見てると岡島さんの影が

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:49:38.46 ID:LZ/aucNV0.net
>>294
FSがなかなかノーミスできないのは3A入れる前からだから違うと思う
SPはたまに神れるってことは単純に集中力か体力が長く持たないのかな?

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:51:18.54 ID:rKXPUhwS0.net
スピードを生かしたジャンプの跳び方とかプロ内での体力の振り分け方とかかなり研究されての現状って感じするから昔の選手たちがひっかかってたような体力の問題とは一概には言えないかなぁ
鍛え方も昔より確実に進化してるし紀平さんも完全に怪我する前は相当なプロこなしてたわけで
現世代はそうでなくても後半5ジャンプとかこなしてきたんだしね

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 20:53:42.99 ID:Ak6tzMys0.net
何で坂本は3Aかクワドを実装出来なかったのだろう
無しでの完成度の高さで勝負って理解はしてるけど単純に残念

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:00:02.61 ID:EQYTq9e/0.net
体型的に無理。ノービスから練習して、体型管理すればできたかも

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:04:49.42 ID:AG1Xib+B0.net
>>302
軸が細くない
回転が速くない
今のスピード出して突っ込んでディレイ気味に回って距離ぶっ飛んでいく跳び方では多回転は無理なので根本的に変えなくてはいけない

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:04:57.97 ID:/RxJIdeF0.net
樋口ができるんだから体型の問題じゃないでしょ
才能の問題

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:06:05.41 ID:EQYTq9e/0.net
新葉よりぶっとい

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:08:29.77 ID:WcAoV/ID0.net
樋口太いけど背が低いからその分軽いしね

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:08:30.60 ID:vCKLrIYZ0.net
>>304
ジュニア時代の羽生3Aみたいな跳びかたならいけそうなら気がする。

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:09:13.98 ID:pLH5Opfw0.net
>>281
現役選手へのアンチ行為のために別の現役選手に取り憑いている引退選手オタも消えるべきも付け加えてくれ

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:11:16.37 ID:EQYTq9e/0.net
爆走エネルギーを回転に変えるテクが得られれば、高回転は不可能じゃないかもしれないが、ジャンプを一から作り直さないといけないから数年じゃ無理だろうね。そして、他のジャンプにも悪影響して樋口化する

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:11:17.07 ID:vCKLrIYZ0.net
>>308
もしくはハンヤン。

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:14:43.47 ID:Mw1v0pfw0.net
3Aと4回転だけロシア女子方式の軸の細いジャンプにできないモノなのかねぇ
坂本さんの2Aのデカさを見ると3Aもイケそうなんだけどなあ

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:22:10.16 ID:3ZhN40J20.net
今さっきまで、去年のロシア選手権テレビでやってたけど、
結構みんな上に高く飛んでるねえ。かつ、回転も速いけど。

日本選手、最近高さ押さえて横っ飛び傾向かなあ。

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:30:22.22 ID:AG1Xib+B0.net
>>312
軸が太くてスピードで距離かっ飛ばすから豪快に見えるけど、ロシア見てりゃわかるが多回転に豪快さはいらないんだよ
むしろシュッ!スパッ!というキレと高さ
回転するための体の締め方には上半身の筋肉が重要

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:32:07.31 ID:EQYTq9e/0.net
NHKは見てると、ユヨンやアリサのような3Aジャンパーが自滅してんだな。
きっちり他のジャンプを決める安定性がないと武器にならない

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:36:18.46 ID:Spu3ZGvK0.net
>>300
集中力と体力両方だと思う特に集中力
ひとつジャンプを失敗するとその後まるで試合を投げたかのように次々と失敗の連鎖が起こる
これジュニアの頃からずーーっと言われてること

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:37:20.26 ID:xd7kwwRA0.net
三原さんとか3Aできないのかな。

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:37:21.38 ID:jVwSOI6M0.net
高さは素質の部分も大きい
速筋比率が高いと細身でも瞬発力に富む
ジャンプに使う筋肉群を鍛えれば速筋は太くなるが結局体重増を招くのでジャンプの高さは伸びない
因みジャンプは肩の筋肉も使う
手を挙げないジャンプと手を真上に振り上げてのジャンプでは差がある
タノジャンプをうまく活かせるとジャンプの高さは上がるはずだ

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:46:17.42 ID:+JqXobI50.net
>>297
三原一回しか表彰台上がってないからむり

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:47:06.80 ID:+JqXobI50.net
三原舞依河辺愛菜松生理乃ってそこまで五輪行きたそうじゃない
樋口新葉宮原知子坂本花織紀平梨花は本当に行きたいというのが感じられる

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:49:20.27 ID:+JqXobI50.net
>>297
予想
1位坂本225
2位樋口215
3位宮原210
4位三原206
5位松生203
6位紀平208

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:50:15.22 ID:+JqXobI50.net
>>297
全日本に弱い三原がこんなに点数出すわけがない樋口は北京行ける

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:51:45.12 ID:+JqXobI50.net
三原って何でいいの努力家でもないのに

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:51:55.57 ID:r/Ic3rWe0.net
ここはオタの願望を書く場所でいいんか?

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:52:05.23 ID:+JqXobI50.net
三原調子落とせ

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:52:43.39 ID:+JqXobI50.net
樋口が五輪行けないって言葉もう出さないで

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:55:38.25 ID:JTJ9SXI90.net
>>321
1位坂本 エースだから気前よく230
2位樋口 220
3位三原 211
4位宮原 210

宮原サイドからクレームついて審議の結果
三原減点 3位宮原

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 21:58:07.97 ID:uBsW4ea20.net
紀平230いくと思うよ
何故評価低いのか謎
昨年も1戦目が全日本で優勝してるじゃない

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:00:34.77 ID:ogouE7dq0.net
日本のカップルスレで暴れてる大阪−茸か

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:01:08.98 ID:Spu3ZGvK0.net
>>304
こういうハーネストレーニングで高速で回る回転軸の作り方と高速で回ってもぶれない体幹を鍛えるのはどうだろうか

西日本Jr.9位の三島舞明くんのハーネストレーニング
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1442076660740734976/pu/vid/640x360/3jrRqXrEoWW12hom.mp4

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:01:58.83 ID:ogouE7dq0.net
紀平はアクセル入るか入らないかで点数変わる
誰も読めない

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:05:54.61 ID:jVwSOI6M0.net
この三年ずっとエースだった紀平がオリンピック落ちなど想像できない
坂本紀平で2枠だと思ってた方がいいよ他選手は

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:06:31.20 ID:Spu3ZGvK0.net
>>329
だろうね毎日あぼーんし直すの面倒だから次はワッチョイにしてほしいわ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:08:15.91 ID:QlZttElE0.net
現状だと坂本確定、三原有力、次に樋口、河辺、宮原、紀平の4人
この4人の中だと、紀平以外はそこそこの好演技で200〜210点
紀平はワールド、国別の大自爆演技でも200〜205点出せるからやはり他とレベルが違う
よって坂本、三原、紀平

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:08:49.52 ID:RFBoAlGu0.net
評価が低いというより材料がケガで欠場しかないからでは
昨年の全日本はここまでケガの具合はひどくなかったのだろうし
状況が同じとは思えない
もちろん上振れする可能性も考えて他の選手は準備するでしょう

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:13:30.11 ID:MYpedjmn0.net
同門から二人はダメなんて暗黙のルールあんのかな?
あったとしたらスポーツとしておかしいと思うんだけど、調整されてしまうん?

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:13:58.51 ID:jF5MiTHr0.net
>>334
りくとれじゃーワールド、国別よりも下がる
よって坂本、三原、樋口
なんで紀平の評価が高い人がまだいるのかさっぱりわからん

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:15:29.02 ID:IJjoHAEM0.net
もちろん全員神演技観たいけど、それは難しいかなぁ。
ちょいミス〜完璧の点数
紀平215~235
坂本205~230
樋口195~220
宮原205~215
三原200~215
河辺190~210
ただ今シーズンの様子見て期待値は
坂本225、三原212、宮原207、樋口205、河辺200
紀平は全く未知数…怪我治ると良いな。

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:17:36.13 ID:Spu3ZGvK0.net
紀平は全日本に出るならオーサーのことだから優勝出来るよう仕上げてくるよ
出れなかったら例の特例は適用出来ないから北京も四大陸もワールドもなしになるねかわいそうだけど

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:17:40.83 ID:MYpedjmn0.net
あからさまな調整して
坂本 樋口 河辺 もしくは 坂本 紀平 樋口になったとしても
「宮原を選ばなかっただけでヨシとするか…」で追及はしなそう

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:17:57.18 ID:EQYTq9e/0.net
樋口180~230

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:24:05.52 ID:KIKs9Vt40.net
>>314
高さ幅回転速度どちらも持ち合わせてるがワリエワ
多回転飛ぶロシアっ子もだいたいどれかが足りないものなんだけど。

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:25:31.12 ID:JTJ9SXI90.net
故障響いてジャンプが安定しなかった松生は名前すらあげてもらえなくなったのに、
おそらく松生さんの故障より重症と思われる紀平さんはなぜ230?

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:33:32.02 ID:JTJ9SXI90.net
坂本にワールド、国別連敗してるうえ、悪化して陸トレしかできなくなってんのに、なぜ全日本優勝?

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:36:25.11 ID:vCKLrIYZ0.net
>>314
紀平さんと島田さんの4回転は豪快さもないし高さもないけど、なんなら力みもないから不思議。

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:47:02.98 ID:+JqXobI50.net
>>338
日本の恥は出したくない

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:47:20.49 ID:ciiPKwgR0.net
>>315
アリサって3Aどころか3回転の回転も怪しくなってきた

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:49:42.93 ID:ciiPKwgR0.net
>>336
日本はそんな暗黙なルールあるかわからないが、
エテリ組からザギメド2人五輪に出てるからそんなルールあったらおかしい
ロシアは3人ともエテリ組になる可能性も大

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:50:08.97 ID:+JqXobI50.net
>>334
三原だけは勘弁してくれ
松生と樋口と宮原出せ

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:50:46.17 ID:nRb6S6ib0.net
坂本は全日本で5位とかになる可能性は結構あると思う
過去にも全日本前に内定出てた選手は全日本で崩れやすいんだよね
坂本は内定出てないけど今それに近い状態だから

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:51:07.24 ID:+JqXobI50.net
三原舞依だけは五輪で出ても使えんどうせ村上佳菜子や鈴木明子よりもろくな結果出せん安藤美姫のトリノ以下の点数になりそう

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:51:46.25 ID:+JqXobI50.net
村上佳菜子鈴木明子って何で大したことないのに五輪に行けたんだろう?

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:52:44.31 ID:+JqXobI50.net
三原舞依不幸の女になれ

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:53:46.91 ID:vByGTqbe0.net
>>336
同門選んだらダメというルールはないよ

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:55:05.56 ID:z08bxtEQ0.net
>>352
2人とも浅田にも勝った事あるし鈴木は五輪2回入賞してるし大した事あるよ

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 22:58:37.17 ID:uWEsx/ko0.net
ずっと酷いこと言ってるけどよっぽど三原さんが脅威なんだね

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 23:06:30.51 ID:NGAFyWAx0.net
三原さん、シスメックスだけじゃなくてアンダーアーマーの契約アスリートなの知らないんだろうか
茸は完全に詰んでるの自覚した方がいいよ

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 23:09:45.71 ID:7BTfH6yC0.net
>>350
何か2009の全日本って採点おかしくなかった?
中野鈴木が謎のインフレ
浅田と内定もらった安藤が謎のデフレ

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 23:10:12.81 ID:AG1Xib+B0.net
>>345
4回転の高さはわからんけど紀平の3Aはフジの測定だと男子並みの高さはあったよ
坂本は飛距離はすごいが高さは平凡だった

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 23:19:56.90 ID:/5sRgVfh0.net
>>344
怪我の情報は正確につかめてるの?
この時期にコンディションを馬鹿正直に言うアスリートは居ないと思うよ

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 23:27:13.50 ID:JTJ9SXI90.net
>>360
要するに、馬鹿正直に言ってるとすればマズイと思うが馬鹿正直に言うアスリートはいないと…。

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 23:32:41.72 ID:JqcdtB2r0.net
>>352
村上佳菜子はジュニアワールドの金メダルも取ってる。身長も今の選手より高い。シニアではデビューのころはジャンプの難度もT-Tだけど3-3も跳べて当時は高難度のほうだった。途中から他の選手に追いつかれたしルッツのエラー持ちと身長高い分回転不足取られやすくなって伸び悩んだけど。その後ジュニアワールドの金メダル取ったのは本田真凛しか日本選手女子ではいない。

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 23:34:22.83 ID:LZ/aucNV0.net
>>338
三原と宮原は全日本で220出したことあるよ
完璧ならそのくらいは出る

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 23:56:54.67 ID:+JqXobI50.net
S浅田荒川
A安藤村主
B鈴木村上中野松森

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 00:05:36.03 ID:Ij0FG3FM0.net
>>363
となると安定感無い樋口さんがやっぱ厳しくなるね

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 00:10:37.63 ID:5hW2qRRP0.net
>>358
鈴木中野のFSのPCS同じだしTES勝負させたよね
あれを公平だと言うスケオタもいたけど繋ぎや完成度重視のバンクーバー五輪代表選ぶのにPCSをジャッジする気ないのは疑問だった

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 01:19:15.45 ID:aI6USCKx0.net
紀平さんは3Aひとつで140くらいで
運が良ければ3位に入れると予想。

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 01:25:24.89 ID:yr/rRtI30.net
>>365
全日本で合わせるって

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 01:26:20.86 ID:yr/rRtI30.net
>>365
さっとんも今年のワールドの後スケート辞めたいぐらいだったらしい

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 01:40:14.47 ID:HYZHCU2h0.net
>>369
遠慮せず辞めれば良かったのに

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 01:53:35.99 ID:a0JNV7pX0.net
>>366
日本ジャッジのPCS採点に確固たる自信が無いないからだろう
だいたい前へ倣え主義で少し前の国際試合で評価されたら初めて評価し始めるとかそうでなければよく分からないから忖度しちゃうとか

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 01:56:31.93 ID:Q7Ch0ObT0.net
アンチの方々はツイ垢バレしているのに此処でも躍動していて面白いな
がんばれ!がんばれ!

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 02:20:18.47 ID:zsbQGirn0.net
日本女子の傾向でシーズン前半の安定は代表争いには重要な要素だけど五輪成績には結び付かないんだよね
荒川はGPF逃して全日本3位から優勝だしバンクーバーシーズンのGPFまでの成績と安定は安藤>浅田だった

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 05:56:22.93 ID:AZtt9dJ+0.net
後進がいまいち伸びてないがそろそろ現役引退しても良い時期の選手がちらほらいるからね
オリンピック選考の全日本の後で引退発表もあるかもね
落ちて四大陸に回されても悲しいしねぇ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 07:04:34.25 ID:47p8G4Hp0.net
>>374

そうかもしれないね。
さみしいわ。
まだなんも決まってないのに今からさみしがってもしかたないけど。

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 07:42:22.08 ID:xLUbFW2C0.net
坂本はファイナル大丈夫だろうか?
順当にみれば5〜6位となるが、大差で負けたらトラウマになるんじゃないか?
3位に肉薄する所まで行けば自信になるだろうけど簡単ではないよ

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 07:56:13.67 ID:aJVhHK560.net
>>373
全日本3位争いの荒川恩田中野の点差が1-2点で
異常な接戦だったよ。ジャッジの指ひとつで何とでもなるような・・・
それこそ荒川が5位が妥当かともみえたくらいに。

接戦になると全日本は政治力で極まると思うなあ。
全日本で荒川はまだ仕上がってなかったよ。
その後の話は別としても。

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 08:23:18.07 ID:yLRNM+iS0.net
トリノのころは城田さんが強化部長だったからいろいろ暗躍してたのかなあと思ったり。
今こそ強化に関して有能な人欲しいよね。

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 08:31:26.42 ID:EHsDqijY0.net
結局城田がバックに付いてる荒川羽生しか金メダル取れてないという事実
金メダルを取るにはいかに政治力(ロビー)が必要かってこと

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 08:44:21.39 ID:kcod5ZPx0.net
でもいくら政治力発揮しても今のネイサンやワリエワ上回って日本選手が金取ったら嘘だろ?ってなるわ
政治力で転ばせたり出来るの?女子に関しては一人転ばせても足りないよ

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 08:47:52.84 ID:FYCSq7vM0.net
>>376
順位もそうだけど点数も大事じゃないかな?平昌シーズンのときのGPFはザギトワが点数が抜きん出てトップになったんだけど2位から5位は点数的には本当に僅差で6位の樋口だけはかけ離れて低得点だった印象がある。こんなふうになるんだったらファイナル出る意味ないよね。今の坂本ならそんなに点数離されることはないから樋口みたいな印象にはならないんじゃない?

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 08:49:16.27 ID:Rjni7VQG0.net
二番目の条件で坂本はほぼ確なので

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 08:50:17.49 ID:60LDdstW0.net
順位的に良くなくても良い点数出せば代表選考では当然有利になるもんね。負けたのがロシアだけだったら仕方ないねってなるし

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 08:51:13.44 ID:xIR5Y/3K0.net
>>378
城田はスケ連の使途不明金を返すか
何に使ったのか証明つきで示さないとな
話はそれからだ

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 09:16:55.47 ID:TD9R7Twq0.net
>>379
政治力と言うより選手の力を見抜く目とそれを見抜いての支援強化じゃないの

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 09:17:54.87 ID:TD9R7Twq0.net
>>383
220位で6位だったらそれもOKかなとは思う

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 09:20:35.36 ID:TW7Ibklh0.net
そんなんロビーでバラまいたんでしょ
私腹を肥やすより日本史上初の金メダルという名誉欲

日本は潔癖だから嫌悪するけどスポーツ界では当たり前の話だよ
差があまりない場合お金が生きてくる
ロシアンみたいにクワドと難プロだといくら金積んでも差が歴然だから歯が立たないけど

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 09:21:42.06 ID:ylmbASlR0.net
>>385
羽生をクリケに行かせたのはいい戦略だったね

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 09:35:27.77 ID:Ci6wzGdc0.net
金で得た評価は金が切れたら終わりだね

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 09:41:47.35 ID:EHsDqijY0.net
>>380
回転不足を見逃してもらうエラーを見逃してもらうGOEをMAX盛ってもらうPCSをMAX持ってもらう
あとは本人に見た目ノーミスの演技をしてもらうだけ(羽生は転倒しても金メダル取ったけどね)
まあおっしゃるように今のネイサンワリエワにはロビーさえも通用しないね

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 10:54:45.75 ID:FxCzXbKF0.net
城田は功罪の罪がありすぎてなんとも 特に金回り
それに他の人も書いてるけど
ロビーしたって今のロシア女子どうでにもできないでしょ
もう島田みたいな原石探して来れば

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 10:59:30.67 ID:sSKDT7gV0.net
樋口さん上がってきたね。フランス優勝でぶっちぎりだ!
https://results.isu.org/ws/wr2021-22/wrwomen.htm
https://results.isu.org/ws/ws/wswomen.htm

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 11:06:16.69 ID:wewK0p9r0.net
>>295
それもそうだし
他人が「ある人はある人を見下している」と決め付けるのもおかしいよね
思い込みが強くなり勝ちな人は気をつけて欲しい

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 11:16:25.35 ID:k44yv7Ov0.net
>>295
その通り。
まったく姿見せない紀平について、
憶測でやれ優勝だやれ代表だというのはおかしい

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 11:26:19.37 ID:FxCzXbKF0.net
ヤフコメ見てると紀平に期待してる人多いよ
4回転と3A決めてメダルとってほしいって
万全の状態なら可能性あるけど 
試合欠場してて怪我の程度もわからないしなー

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 11:29:39.49 ID:ylmbASlR0.net
一般のイメージは去年の全日本の紀平なんじゃない
ロシアが高難度持ちだから対抗できるなら4S持ってる紀平しかいないと思うのはわかる

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 11:32:01.41 ID:8/DQMd0T0.net
一般のイメージ
紀平は強い。本田は可愛い。あと誰かいましたっけ?

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:17:29.06 ID:PN/xRKYO0.net
政治力の話出てるので思うのだが
最近、樋口だけ取り上げたTV番組続いたのが
不気味にやな予感

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:20:12.19 ID:EHsDqijY0.net
>>388
紀平のクリケ行きは城田は絡んでない気がする

>>398
続いたって荒川さんと出た番組以外に何かある?

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:32:44.14 ID:PN/xRKYO0.net
>>399
S1だかのスケカナ

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:35:06.40 ID:60LDdstW0.net
>>398
仮に政治力を発揮したところで本人が自爆したら意味ないからなぁ
前の宮原みたいに見た目ノーミスを連発できる選手ならともかく政治力で樋口を推薦するのは博打すぎて現実見ない

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:35:48.14 ID:60LDdstW0.net
現実見ない×
現実味ない○

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:43:19.12 ID:PN/xRKYO0.net
>>401
うん だから4年前も樋口は政治的に強いとこの板で言われていたのだが、実際のところは‥ね

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:50:24.54 ID:EHsDqijY0.net
>>400
たしかにCMは樋口オンリーだったし報道も日本人最高位の三原を差し置いて樋口ばっかだったけど3A決まったしまあ仕方ないかなと思ってた

>>401
宮原は見た目ノーミスで見逃して盛ってもらったにも関わらずメダルには届かずだったね
ロビーしても選手にそれなりの力量がなければ金メダルどころかメダルにさえ届かない

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:52:57.40 ID:ylmbASlR0.net
くりぃむ上田のメダルなんたらとい番組でも樋口特集してたね
3A持ち&ワールド銀メダリストで池江平野とも親交があるという事でとりあげやすいのでは
そもそもスケカナニュースは選挙で報道量少なめ
あってもワリエワメインSP後は樋口FS後は三原のが多かったよ

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 12:54:48.93 ID:RNFdFYij0.net
>>404
宮原の五輪4位は日本の政治力()の賜物だと思ってるけど?
本来なら回転不足とられて4位じゃないだろう
五輪に行けたのだって政治力()の賜物だろう
回転不足とられてまともに採点してたら全日本女王じゃないだろ

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:07:20.37 ID:Rjni7VQG0.net
陰謀論だらけで困惑しておる…

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:11:35.24 ID:RNFdFYij0.net
>>336
同門一人だけの暗黙ルールはチームの独占を阻止するためだと思う
ロシアだとエテリチームが勝ち組で他のコーチは負け組でエテリチームばっかり良い生徒が集まってしまうので。あえて他のコーチから優秀な選手を選ぶようなもん
エテリチームが五輪金と銀とってしまったので同門一人だけの暗黙ルールはなくなった可能性ある
日本でも独占しないように配慮されてると思うけど団体戦のメダル欲しければ坂本三原(同門二人)選ぶ可能性あると思ってる

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:27:32.88 ID:vktPEgPu0.net
もし紀平さんが怪我のために3A4回転無しの構成にして、ノーミスしたらどのくらいの点数出るかなーと思った。坂本さんは上になりそうだけど
三原さんや樋口さんあたりと良い勝負になりそう

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:29:57.30 ID:Uz3H3pdR0.net
男子は羽生とハビ、アイスダンスだって同門で金メダル争いしてたよ
日本国内では知らんけど国際的な試合の中では関係ないと思う

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:37:09.92 ID:RNFdFYij0.net
>>410
羽生とハビは国籍が違うから同門コーチでも問題なし
アイスダンスはわからないな。同門チームのメダル争いで他のコーチからクレームつかないのかな?
カナダがロシアを訴えたことは知ってるかな?
10年以上フィギュアスケートをロシアが独占してるので全米は良い選手が集まらなくなった

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:40:06.89 ID:RNFdFYij0.net
クリケットチームも陰謀論あるよね
あそこ確かISUの副理事長?いるから有利だと噂されてるでしょ?
エテリチームの独占阻止でリーザを五輪代表やらせると思うけどね

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:43:47.08 ID:PcQRWfw80.net
>>409
紀平は3Aありでルッツ無しの方が可能性高くないかな、2年前から足の痛みが酷い時はルッツ抜きだよ

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:53:22.32 ID:07Iptn9k0.net
>>409
3A 4回転なしノーミス218点

予想 ルッツなしミスあり196点

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:53:54.66 ID:e9+X4TkT0.net
>>394
怪我の程度が重く全日本に間に合わない、というのも憶測だよ。

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 13:59:17.90 ID:yr/rRtI30.net
>>408
三原だけはやくにたたんないやめろ

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:10:57.49 ID:vktPEgPu0.net
>>414 >>413
確かにルッツの痛みがありそうだからルッツ抜きそう。
どちらかというとルッツより3A跳ぶかな?
ルッツも3Aも抜いてミスありだとかなり点数下がるかも

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:13:55.66 ID:nQgi75e30.net
>>412
どうだろうね、リーザには五輪に行ってほしいけど、いくらロビーしてもらっても
ラーメン組にクアドをバンバン決められたらTESでひっくり返されて普通に落とされるでしょ
ロステレでリーザがフロミフに勝てるかどうかで代表争いでの匙加減が決まると思う

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:14:23.11 ID:TD9R7Twq0.net
>>408
そのうち木下だらけにならないかな

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:14:54.21 ID:HX+BjlYi0.net
そんな状態なら全日本出てこないよ
出てくるなら90〜100%仕上がってると思うべき
3A持ちはショートから賭けてこないと戦いにならないよ
ショート3A決めてノーマル82点とか出しそうや

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:15:16.42 ID:VmymL/bv0.net
>>419
ならない

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:15:26.42 ID:TD9R7Twq0.net
>>413
ワイもそう思う
3A無しだったら3Lz3T必須だけれど怪我の種類によっては3Lzの方がキツそうだよね

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:37:24.41 ID:RNFdFYij0.net
>>418
ロシアの方針による
子供が4回転とんでもジャンプだけのフィギュアスケートではないと他から抗議されたら面目立たないので大人代表のリーザを入れてバランスとって良いと思うけどね
平昌五輪代表はプーチンが有能でワールドメダリストの管理がちゃんと出来てたらリーザ、ポゴ、ザギトワ(メド)が代表でも良かっただろう
ロシアは子供のスケーターばっかりと呼ばれてなかっただろう

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:42:14.03 ID:OZ6hWBSA0.net
>>419
ノービスAだけどグランプリ東海の和田さんいいよ

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:43:19.56 ID:r02odcNN0.net
普通のロビーを「陰謀」とか言っちゃうとこが日本的なんだよな
毛嫌いしてるからすごく大問題のように捉えちゃう
駆け引きみたいなもんで当たり前の手段ですよ

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:45:24.39 ID:r02odcNN0.net
どこの世界にクリーンなスポーツなんてあるんだ
審判が絡まなくて最も不正しにくいかけっこだって筋肉増強剤とかドーピング見逃しとかあるのに

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 14:59:54.28 ID:EHsDqijY0.net
>>406
だからロビーにも限界があるねって書いてるでしょ

>>412
亡くなったISU副会長のドレはクリケの経営者だったからクリケageは確実にあったと思ういわゆるジャッジへの見えない圧力ってやつ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 15:09:05.35 ID:VmymL/bv0.net
>>424
山田クソの子らは日本の恥

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 15:12:28.51 ID:RNFdFYij0.net
>>427
ロビーに限界って書いてるけど日本女子が衰退したのは日本スケ連の宮原贔屓が原因だろう
北京五輪も政治力()で宮原を代表にしてもビックリしないよ
五輪メダルはとれなくてもオリンピアンなら日本スケ連へ就職出来るだろう
コネで優遇してもフィギュアスケートのためにならないと書きたい訳よ

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 15:20:13.70 ID:kHdkgr9I0.net
全日本楽しみだなー
ファイナルもワリエワとシェルコの対決が見もの、坂本もどこまで点数出せるか

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 15:48:21.89 ID:8LmcPUKq0.net
ドレは亡くなった
ロビーはまあ普通にあるよねワインの会とかさ
城田さんから性格的な癖だけ抜いたような人がいればいいんだけどw

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 15:59:59.43 ID:Ci6wzGdc0.net
>>426
そういう反面、試合ごと選手ごとの回転不足やエッジエラー判定の有無やPCSに関して
何が基準かわからない、公平ではないとスポーツではないという話になる

結局、ロビーありきなんだろうね
そしてそれを乗り越えるには技術点で殴るしかない、というのがエテリ女子と男子はネイサン・チェン

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 16:06:20.75 ID:EHsDqijY0.net
>>417
ルッツもアクセルもどっちも左足に負担がかかるけど今回は右足首じゃなかったっけ?

>>431
あの性格だから臆することなく図々しくロビーすることが出来るとも言える

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 16:14:20.91 ID:Rjni7VQG0.net
エテリんところはロビー+TESタコ殴りかな
メドベとシェルのエッジ認定あたり

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 16:20:24.39 ID:07Iptn9k0.net
紀平選手 予想

SP 71
FS 125
トータル196
全日本 9位

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 16:33:54.15 ID:MrIcVZAY0.net
>>432
それな

クワドという激強パンチでKO食らわせちゃえば審判なんか関係ないw
相手失神したら判定負けさせられないもんね

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 16:39:26.98 ID:bO+Qytbw0.net
紀平さんインスタ更新してるね!元気そう

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 17:09:29.85 ID:YlLTjPJ80.net
>>436
ageきれないと他の選手のクアドを刺したりして手を出してきそう

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 18:09:08.96 ID:CKHXSz5O0.net
>>437
スイスから帰国してからしばらくお顔パンパンだったけど
だいぶスッキリしてて安心した
トロントだったらかなり日本食手に入れやすいしね

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 18:11:24.99 ID:irJ+DxGY0.net
>>377
トリノは中野の落選が話題だったけどむしろ恩田が全日本調整採点で落とされたと思ったよ
五輪2年前のワールド優勝した荒川は実質内定だった
その後の結果見たら五輪で良い成績取るにはスケ連の選択は間違ってなかったとは思うけど

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 18:44:01.38 ID:lqUcAD2G0.net
やはり紀平は万全で全日本来そう
残り1枠だと思ってた方がいいよ
かなりのサバイバルだねぇ

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 18:51:41.15 ID:7ZB+1agH0.net
>>441
無理無理怪我治らんよ

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:00:23.20 ID:0sz/uXgW0.net
残り1枠だと思って何か損することある?
紀平がいなくても樋口は3A投入しなければ選ばれないだろうし

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:04:38.10 ID:uA/vtcul0.net
代表目指す選手は紀平が1枠取ると思ってた方がいいよね

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:11:27.78 ID:7ZB+1agH0.net
>>444
紀平は無理

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:23:41.65 ID:juyl/zab0.net
>>440
は?恩田なんかPCSが国際大会より全項目1点以上くらい高かっただろ
全日本は57くらいでトリノ後のワールドなんて45とかだったよね
ジャンプが全部決まったってだけで、国際大会なら中野安藤より下でしょ

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:25:11.22 ID:EHsDqijY0.net
茸は紀平かストーリーを上げたとたん三原叩きから紀平叩きに転じるって節操ないね

松生→三原→紀平→次の叩きの対象は河辺?

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:31:03.56 ID:6EvkeJUa0.net
オワコン紀平がストーリーあげたから代表ホルホルっておまえらの頭大丈夫か?

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:41:42.13 ID:2nyupwTH0.net
紀平の動向がモロに影響するのが樋口と河辺
紀平ないならショート3A無しって選択肢もあるから混乱するだろうな
河辺は紀平関係なくチャレンジャーとしての全日本なので迷いなく3Aでくる
やはり樋口やな、、、、モロに揺さぶられるのは

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:56:33.46 ID:llFtt1oe0.net
滑走順も重要だよね
ライバル選手がミスったら大技やらないとかあるかもね

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 20:00:00.15 ID:KVskTPRb0.net
滑走順や前の選手の出来で構成変えるのは普通はコーチの指示だけど樋口は構成自分で決めてるからどうなんだろう
そんな余裕があればいいけど

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 20:01:36.22 ID:GQEkZNI30.net
ライバルがノーミスだとプレッシャーがあって失敗しそう

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 20:02:13.81 ID:a0JNV7pX0.net
ライバルの動向関係なくショートフリー決めれば良いだけの話
決めれば勝てるんだよ 樋口は
だからそこ 決めてくれ

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 20:07:11.74 ID:K1xOGH4M0.net
>>450
そうやって守りに入ると自分も自爆するんだよ

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 20:13:17.36 ID:GQEkZNI30.net
CSはその力を見せつけるチャンスだったのにフリーボロボロで
かえって悪い印象になったよね

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 20:31:20.63 ID:2fK3p0BL0.net
紀平は全日本に出てきたらまあミスっても表彰台には乗るだろうね
他のメンバーは代表なりたきゃノーミス揃えなきゃならんな
坂本はワンミスくらいは大丈夫だろうけど

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 20:36:45.93 ID:H002mock0.net
紀平さんのケガの状態次第
もし全日本でも低難度構成しか出来ないくらい悪いなら一月後の五輪の状態も厳しいだろうね
その場合救済されて台乗り出来るかどうかは微妙だな

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 20:41:51.13 ID:2GsWRV8g0.net
>>456
紀平はミスっても代表 
坂本はワンミスなら?他はノーミスなら?

なんのギャグよ???

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:06:51.79 ID:llFtt1oe0.net
>>454
確かにね〜

自分が終わるまで他の選手の演技は見ないタイプの人もいるしね

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:08:06.68 ID:TW7Ibklh0.net
紀平は日本唯一のクワドと3A持ち
国際評価では一応誰よりも高いのとヘタレだしメンタル弱弱だけどまぐれでも決まれば坂本よりロシアに肉薄する可能性がある
ケガだけど五輪本番までは長引かないと予想して代表入りだけはさせときたいと目論んでるだろ

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:10:45.48 ID:CW7hgTKQ0.net
>>440
あの伝説の全日本は、安藤以外の5人全員にスタオベしたくらい、すごかった
特に恩田の鬼気迫る演技は忘れられない
ただ、新採点になってまだ2年目、客観性に乏しい6点満点の旧採点法の名残で、ワールドでの実績や知名度が採点に影響する時代だった。
連盟が打ち出した選考基準が前年からのポイント制だったのも、そこを見込んでのことだった

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:19:15.06 ID:+ydjt1Kq0.net
連盟の代表選びは全日本の忖度採点があるにせよ新採点になって以来外してないと思う
他にこっちを出した方が成績良かったと思えるような選手の落選は特にないもんな

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:25:48.47 ID:XF2PhUQZ0.net
そう思う

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:26:48.30 ID:XF2PhUQZ0.net
本当にどっちを選んでもいい時は中野vs鈴木みたいにTES勝負にしてくる感じ

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:32:52.62 ID:CW7hgTKQ0.net
>>462
それはちょっと違うと思う‥
安藤よりは中野、村上よりは宮原を出した方がよいのに、よかったのに‥すみません

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:36:51.92 ID:aV3j+09W0.net
>>465
トリノは安藤選んで正解だと思う
安藤が出場するおかげで注目度が上がり、注目されてる中で荒川が優勝したから
日本のフィギュア人気アップに貢献した
一般視聴者に知名度なかった当時の中野じゃ視聴率アップできなかった

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:51:32.92 ID:7ZB+1agH0.net
>>465
いつる

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:54:55.59 ID:ydwI5K7r0.net
紀平のチート低空3Aとチート4回転を凄いと思えるんだから
このスレのスケオタ(笑)さんはスゴイですねーーーー
見る目なし

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:55:45.32 ID:CW7hgTKQ0.net
>>466
そういう理由か‥
安藤をかくれみのにしなくても、荒川の知名度は一般国民には低いものだった
五輪前のCMも荒川単独のは、日清どん兵衛と金芽米だけ 
細木数子の番組で誰が期待できる?と聞かれたスケオタの要潤が荒川、と答えると徳さんはミキティと村主じゃないの?という反応だった
アメリカの予想では金コーエン銀スルツカヤ銅荒川だったけどね

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 21:56:43.47 ID:+JVk8u1X0.net
要潤スケオタって初めて知ったわ

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 22:28:25.20 ID:EHsDqijY0.net
>>462
2018全日本はボロボロの宮原に盛るだけ盛って三原をsageて宮原を無理矢理台に乗せたのに2019さいたまワールドの宮原は6位に終わった
かたや三原はユニバで優勝しその点数がさいたまワールドの宮原を5点も上回ってたので三原をワールドに選んどきゃ良かったのにって言われてた

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 22:34:18.35 ID:aj/stHhI0.net
7月に足を怪我して、9月の終わり頃のクリケでの練習風景。陸上練習の2回転だけど怪我してる右足で下りれてる。
このあと悪化したのかしら。

https://i.imgur.com/BEgixa3.gif

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 22:40:18.73 ID:4T3HD7ae0.net
情報操作印象操作に長けてるところにワザワザ行ったわけよ
計画通りの結果出さなあかんだろ
99%思惑通りに進んでるよ

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 22:52:27.14 ID:e15t2GK90.net
>>471
三原さんは世界の舞台に立つ格ではないね
精々ユニバ程度のB級大会がお似合い

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:14:29.09 ID:2GsWRV8g0.net
三原の場合はワールド5位でage
宮原の場合はワールド6位でsage
みずから格の違いを認めてる笑

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:14:45.63 ID:+ydjt1Kq0.net
>>465
安藤はバンクーバーもトリノも事前に公表された選考基準1番早く満たしてたから連盟的に落としようがないでしょ
中野より安藤の方が将来性もあったし
中野出すならトリノの荒川かバンクーバーの鈴木を落とさないと行けなくなる

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:17:10.20 ID:+ydjt1Kq0.net
>>465
村上はソチ前の四大陸優勝してたしあのシーズンは宮原よりまだ上の実力だったよ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:25:22.06 ID:IIDZmDSk0.net
>>477
ソチシーズンて宮原がシニアに上がった初シーズンだよね。そもそもその前のジュニアワールドで宮原ジャンプ刺されまくってメダルさえ取れないままシニアに上がった年でしょ?かたや村上はジュニアワールドの金メダルとってシニアに上がってその後もGPFのメダルとかもとってる。実績レベルがあの時点では宮原とは月とスッポンくらい違ってるのによく言うわ。あまりに村上に失礼過ぎて腹たったわ!なんなの!

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:34:33.12 ID:0sz/uXgW0.net
代表選考押し迫って、「実はリプニツカヤに勝てるのは宮原だと思う」って言ってた宮原オタ覚えてるわ
身長が低いことしか共通点ないだろ!と思ってた

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:34:45.50 ID:ARo2xDGK0.net
>>471
たらればだけど今年の世界選手権も三原を出しておけば19位以上にはなれたんじゃないかと思う
休養明けだから選ぶには不安だったんだろうけど結果的に宮原の方がボロボロだったっていう…

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:45:13.68 ID:0sz/uXgW0.net
>>480
全日本で宮原の回転不足を審議もせずワールド代表選出したときは憤ったけど、
エースの実績つけてもらっておきながら平昌枠取りを放棄したことを考えると、北京の代表選考の対象になりたかったら相応の順位取ってこいというゼロ次審査だったと思えば納得できる
当然、例年の見逃しはもうされないはずだよね?まさかね

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:53:40.98 ID:CW7hgTKQ0.net
>>476>>477
選べたかどうかという話ではなくて
中野が出てれば15位よりは上だったろうということ
大崩れしない宮原が出てれば12位よりは上に行けただろうということ

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 23:57:34.20 ID:gmpX6CKz0.net
ストックホルムはコロナ禍の久しぶりの国際試合でバブル対策とかも良く分からなかったし体調に不安ある三原を選ばなかったのは分かる
もし悪化してたら大変だからね
今季は昨季より体調良さそうだし連戦も大丈夫だったからスケ連もその不安は消えたんじゃないかな

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 00:02:57.60 ID:OCpfqb8U0.net
>>482
10位だろうが12位だろうが15位だろうが同じだよ
その時出してもらえなかったから世界女王になれなかったとでも?

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 00:03:46.42 ID:AnpxfqJV0.net
>>482
それはないわ。実績ないからそんなにPCS出ないしまたジュニアワールドみたく全ジャンプ刺されまくってとんでもない順位で終わってたと思うよ。宮原。村上の方があの時点では100倍マシ。

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 00:59:38.93 ID:O1l2Si0O0.net
ここ変な宮原オタいるんだね

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 01:27:20.55 ID:+ouJuIH90.net
そもそも宮原なら大崩れしなかったってのがタラレバ
過去に安定感ある選手が五輪で崩れるなんて良くある事だ 

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 01:37:49.38 ID:87iGm8AM0.net
五輪はいい勢いのままいった方がいい

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 01:40:33.23 ID:EZa/bGXA0.net
後5週間かぁ、、どうなってんやろ
坂本、紀平、三原な気がする
ミラクルあるなら河辺

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 01:57:16.14 ID:vOczaWV/0.net
>>488
ソチシーズンの浅田はシニアデビュー以来1番全日本までのシーズン成績良かったよ

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 02:04:40.26 ID:N/giV7KN0.net
>>489
樋口でしょ
三原は無理だろう

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 02:05:07.69 ID:N/giV7KN0.net
三原舞依なんで安定してるの?

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 02:05:39.82 ID:N/giV7KN0.net
紀平の怪我が治らんことと三原の落選だけ祈っとく

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 02:13:23.61 ID:N/giV7KN0.net
三原はあがり症だから五輪死ぬだろう病気持ちだし

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 02:13:52.56 ID:N/giV7KN0.net
樋口宮原松生でいいじゃん

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 02:14:45.16 ID:N/giV7KN0.net
三原舞依が落選さえしてくれれば坂本が行っても松生が行っても樋口でも宮原でも紀平でもいい

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 02:16:14.74 ID:N/giV7KN0.net
三原舞依ちゃんとできるか心配日本代表という役目を馬鹿な三原舞依は無理だろうけど

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 02:38:57.54 ID:d2mJiz9D0.net
1人で発狂してんじゃねーぞ毒茸婆

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 03:18:16.82 ID:9b2Hu9oN0.net
何が茸を三原狂いにさせているの?

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 03:19:38.26 ID:hnvZcy4/0.net
断言する。坂本三原紀平か坂本三原樋口か坂本三原河辺か坂本三原宮原のどれかになることはほぼ間違いない。。

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 03:20:52.75 ID:LnWs4N730.net
アンチは他者に最低限の敬意を持てない情緒欠落を自分ではなく対象に転嫁するタイプに当たる

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 03:40:59.50 ID:N/giV7KN0.net
>>500
三原が行くならまだマリンのほうがいい

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 03:42:06.30 ID:N/giV7KN0.net
>>500
松生坂本樋口
紀平樋口坂本
坂本紀平宮原
坂本ひく

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 03:42:43.72 ID:N/giV7KN0.net
>>500
平昌の樋口バンクーバーの中野のような目に会うよ三原舞依は

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 03:43:16.08 ID:N/giV7KN0.net
三原舞依がオリンピアンとかマジで笑えるんだけど

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 03:54:25.26 ID:iWgukcH60.net
そんなにヘイトを向けていると、自分の贔屓にブーメランが刺さるぞ、毒茸
毒茸本人に刺さるんならどうでもいいけど、贔屓に刺さったんじゃ気の毒だ
お薬飲んで、さっさと寝ろ

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 04:09:29.96 ID:OCpfqb8U0.net
贔屓はほぼ若しくは絶対に選ばれないからじゃね?

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 04:23:25.17 ID:N/giV7KN0.net
樋口新葉体操の村上茉愛みたい
坂本花織って村主章枝を不細工にした感じ

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 04:24:47.75 ID:N/giV7KN0.net
三原は中野友加里みたい
松生理乃は浅田とキムヨナ出して2で割った感じ

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 04:26:20.18 ID:N/giV7KN0.net
好きなスケート選手村主章枝安藤美姫樋口新葉宮原知子

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 10:31:48.56 ID:iZDHrMQL0.net
突然の要潤にわろたw
荒川さんワールドとってプリンス所属+CM2社きたなら十分いい方かと
安藤が弾宛てになったてのはわかる
当時の新採点法は過渡期で今のがマシに思える。
PCSも加点もすごく渋い 回転不足=超大幅原点 
変なスパイラルタイム(柔軟性あるなら見せ場になる。)

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:13:58.59 ID:7BILP6PM0.net
>>487
平昌前はあのジャンプの低さだから他の選手より転倒しにくいっていうのはあったのよ
五輪は転ばなければ回転不足には甘いから転ばないことが最重要

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:33:32.38 ID:ZNwovKrc0.net
>>512
同じようにあのシーズンほとんど転倒しなかったリプニツカヤでさえ五輪本番は転倒して崩れたから宮原だってどうなってたか?どっちみち転倒しなくてもあのジャンプじゃ加点もPCSも当時は出なかったよ。。

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:38:36.17 ID:MPIuBEnS0.net
見た目ノーミス見逃し加点で4位たからねロビーのし甲斐のないエース様だったわ
演技終わったあとのずんこのまるで金メダル取ったかのようなはしゃぎっぷりには呆れたわ

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:46:09.60 ID:K4SUWw0R0.net
宮原さんのステップやコレオの躍動感は素晴らしいしあそこまで情感たっぷりに滑れるのは彼女しかいないけど如何せんジャンプが壊滅状態・・・泣
五輪だからurは付かないかもしれないがqは免れないしそのせいでGOE付かなくなってPCSも出にくくなる
宮原さんがジャンプの強制さえしてれば、ほんと惜しいわ

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:49:38.91 ID:ZNwovKrc0.net
>>515
宮原さん、可能ならあのジュニアワールドでジャンプ全刺しのときからジャンプ強制にきっちり計画的に取り組むべきだったと思うんだけどな。目先の成績にとらわれずに。そうすれば今頃もっとすごい名を残す選手になってたと思うけど。。

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:54:57.57 ID:OjRe/yOS0.net
身体能力的に無理だと思う
技術だけの問題じゃないよ

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:56:56.68 ID:WByMlyWW0.net
本人はがんばってるよ

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:58:02.71 ID:oaeqRtIx0.net
ジャンプの矯正って毎シーズン、「矯正できた。知子は頭がいいからすぐ対応できる」ってごまかし続けてたじゃん
「親が医者だと娘も自動的に頭がよくてジャンプもすぐ高くなる」って、こいつら頭弱すぎないか?と思ったわ

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 11:58:22.09 ID:V7Q7WOqU0.net
なんで2レス続けて矯正を間違えるの?

宮原さん今までと比べれば壊滅というほどではないと思うけど…激甘ジャッジとはいえ209点取ったし
今季は三原さんが出来過ぎなんだよね
それから河辺さんの伸びと樋口さんの3Aの行方が注目されすぎてて少し埋もれてしまった感はあるかな

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:09:26.55 ID:qGv5xg6B0.net
>>516
逆に普通のジャンプになってたらちょくちょく転んでトップにはなれなかったかもしれないけどな
回転不足見逃しはジャッジの裁量だけど転倒は客観的にどうにもならない
宮原はジャンプの酷さを周りがカバーしたいのか他の部分の褒めがちょっと異常なレベルだよ

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:15:54.93 ID:TR8po9f20.net
>>512
同意
>>513
リプが五輪個人戦で崩れたのは明らかに団体の疲労

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:16:24.98 ID:MPIuBEnS0.net
>>519
インタで回転不足は改善した私だって跳べるってところを見せたいと言ったり跳べもしない3Aを毎回構成申請したり昔から演技以外の場外戦が必死で見苦しい

>>520
ジャンプ矯正を強制出来れば今が少し違ったかもねw

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:17:45.90 ID:TR8po9f20.net
それとマスコミに追っかけ回されてのプレッシャー

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:20:34.24 ID:bLSWC44G0.net
>>521
コストナーとかポゴリラヤくらいにはなってた可能性もあると思う。矯正できたなら。。

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:26:47.43 ID:WByMlyWW0.net
宮原のいつもと同じ話題で叩いてるのそろそろやめてほしい
邪魔

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:27:54.71 ID:0tr1JcWi0.net
ソチ代表は直前の全日本で台乗りの3人だし
たらればで宮原出しとけばとか無意味

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:35:34.85 ID:TDy4d/Ra0.net
三原、河辺、樋口で誰が抜け出すのかしら。
もちろん3人のうちの誰かが坂本を追い越す可能性もある。3人とも追い越したりして。。ふふ。楽しみ。

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:47:59.64 ID:n0dzDDEH0.net
>>519
頭が良いならあの高さで3A跳べるとか思わないだろ
医者志望らしいから物理はやってないのかね

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 12:54:47.32 ID:TR8po9f20.net
>>527
そもそもこのタラレバの流れは>>462からの話なの
流れからそうなってるだけ

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 14:17:14.35 ID:SQJRkMif0.net
>>516
宮原さん本人じゃなく、コーチのヤマトが回転不足取りすぎ!ってブログで文句言ったぐらいだからな
回転不足を治すジャンプコーチのところに移籍してたらよかったかも

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 14:47:59.67 ID:7HDSJQn80.net
宮原はジスランにも見てもらってるし色々やったけどダメだったのでは
何かで高く跳ぶ筋肉が発達してないみたいに見たけどそれって鍛えたらどうにかなるものでもないんだね
なら身体能力の問題だからどうしようもない

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 14:52:19.60 ID:38ELI8Lt0.net
宮原はノーマークに近いから逆にやりやすいのでは?
全体的にみると一番キツそうなのが樋口だ

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 15:03:17.10 ID:oaeqRtIx0.net
やり易いのはいつものことでは?

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 15:39:23.02 ID:r/swP37y0.net
>>531
まともなジャンプ飛べばいいだけなのに
コーチがそんな事言うのって無いわ

それに表現とか言っているけど
フリーで曲変わってもビックリ顔が
入っているの何でかな

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 15:42:55.48 ID:1otgl9b70.net
正直イタリアで三原さんが宮原さんの点数を超えてくるとは思わなかった
前は回転不足あってもPCSで点を稼いでたのに今季はなんで伸びないんだろう

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 15:48:51.63 ID:MPIuBEnS0.net
>>536
はしご外されたんじゃないの

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 15:49:48.62 ID:N/giV7KN0.net
さっとん医者にならずにプロフィギュアスケーターして欲しい

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 15:50:55.82 ID:N/giV7KN0.net
三原シーズン後半ボロボロかもよ四年前の樋口や去年の紀平みたいに

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 16:17:35.42 ID:4LVu8Nsm0.net
ジャニアワールドの後に宮原がジャンプを高く跳ぶ為の本読んでたのは有名なエピソードだし指導受けてもそんな簡単に高く跳べるようにはならないよ
走るのが遅い子が練習して少しは早くてなっても元から速い子みたいにはなれないのと同じ
タクタミがジャンプの秘訣聞かれた時も跳躍力は元々から備えてたと応えてる

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 16:21:00.09 ID:MPIuBEnS0.net
シングルはジャンプありきの競技なんだからジャンプを回転不足なく跳ぶ能力がない選手はジュニアで消えるべきだったんだよ

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 17:08:53.78 ID:Rbj6Mai90.net
まあジャンプは素質ありきなんだろうなと思う
安藤さんも4月に出産してその年の全日本には3Lzと3-3戻してたし、普通の人だったら絶対無理よね

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 17:15:36.06 ID:iZDHrMQL0.net
>>536そりゃ世界の19位だからでしょ
SP落ちでもおかしくない出来だったし

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 17:57:39.69 ID:Ilwl8Id10.net
さっとんはワールドで調子が良くなかったなら無理せず棄権してほしかったな。
今季の評価にかかってくるものだし、ずっと日本を引っ張ってきてくれたから、もっと自分を大事にする選択をしても良かったかもね。もう一度五輪に出たい気持ちは誰よりも強いだろうしね。

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 17:58:31.93 ID:SQJRkMif0.net
宮原さんは同世代で強い選手が少なかったからトップで続けられたと思う。本郷さんも伸び悩んだし。佳菜子と坂本樋口真凜達の谷間の世代だから。
もし同世代に強いライバルがいたら全日本連覇とか毎年ワールドに派遣は難しかったかと

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:04:06.57 ID:iQKyTt/Z0.net
スピンは引退するとすぐ落ちるけどジャンプは才能ある人は久しぶりに跳んでも結構戻ると言うね
若干スレチだけど国内大会とかだとジャンプ苦手でもスピンが上手い人は真面目なんだろうなと思って見てしまうわ

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:07:58.81 ID:aebuSZwK0.net
宮原は長らく日本のトップ選手ではあったけど
引っ張ってたという印象はないな

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:13:52.20 ID:85bZanbZ0.net
常に自己が優先でトップとしての責任感(枠取りとか)に欠けてたからね

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:15:45.05 ID:n8DxZ/Eb0.net
谷間?馬鹿なの?
歴史認識は客観的な事実に基づいてなすべき。
オリンピック4位、ワールド2位3位の宮原までは良かった。逆に宮原時代の次が谷間なのだが?

ロシアガー、忖度ガー、紀平の靴ガーお昼寝ガーなんて知らんわ

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:16:04.36 ID:YyaMTIDk0.net
>>544
今回の棄権は無理でしょ。いくら枠取りと代表がヒモ付けでないにしても、前回エースの役割を果たさず逃亡したんだから
今回全日本で下駄を履かされてまで代表になったのは、北京の選考対象に入りたかったらエース加点タダもらいした分枠取りで働いて見せろという審査でしょう

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:21:18.61 ID:MPIuBEnS0.net
>>549
谷間なのは間違いないね谷間の中間地点といった感じか
まだまだ谷間の底に到達してないからこれからさらに深い谷間になる

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:21:37.20 ID:q6Apl0kQ0.net
>>544
棄権ってFSを?出場自体を?
後者なら松生を出した方がよほど良い結果だったから同意
前者だと3枠目がネーベル送りになってたし、途中で逃げるなんて許されない

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:36:56.43 ID:OHUh6ScT0.net
選手ディスが酷すぎる
いい歳してなんでそんな必死にはたちそこら以下の子のこと攻撃するのか
そこまで憎しみがあるのは病んでるわ
相手や組織のせいにするのは更に病んでる

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:44:16.38 ID:Gp34oOty0.net
暇なんだろ

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:47:09.68 ID:n8DxZ/Eb0.net
妄想の中で生てるチョーセン人かおまえら?
もしも宮原がいなかったら、日本女子はどうなってたことが。そんなこともわからんのか?
第一人者だった選手をdisることしかできないバカは黙ってろ

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:52:14.26 ID:Gp34oOty0.net
イチローや松坂も引退したように、どんな選手にも引退の日はくる。
勿論アマチュアなので引退しなくても良いんだけど、そろそろ世代交代が必要なのは確か
後進があまり勢いがないのが問題だよ
だからベテランが残ってるわけで

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:53:53.79 ID:FylqkDne0.net
第一人者って宮原が?
宮原が真っ当な採点されていたらとっくに引退していたんじゃないの

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 19:22:46.39 ID:i2GAwzEG0.net
>>540
でもハマコー門下の人ってジャンプ低いよね。なんで?

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 19:26:09.93 ID:N/giV7KN0.net
三原が五輪行かないことだけを祈ろう

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 19:26:40.93 ID:N/giV7KN0.net
樋口がいけない三原が行けるこれだけはみたくない

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 19:29:17.17 ID:N/giV7KN0.net
宮原と樋口は絶対行って欲しい
坂本紀平河辺松生どっちでもいい
三原はあの態度でオリンピアンかって心配するなあ

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 19:30:40.20 ID:B75vYEX+0.net
>>555
枠取りの話なら宮原なしでもワールドドタキャンした年以外は3枠取れてたよ
ゴリ押し1強で他の選手がsageられてた上に大事な年の枠取りサボって五輪の枠だけ強奪して百害有って一利なしでむしろいない方がマシだった

2015 宮原2位本郷6位村上7位→宮原削除で本郷5位村上6位で3枠
2016 宮原5位浅田7位本郷8位→宮原削除で浅田6位本郷7位で3枠
2018 樋口2位宮原3位→宮原削除で樋口2位で3枠
2019と2021は紀平と坂本で普通に3枠取れてる

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 19:39:21.81 ID:KtEeDAXB0.net
>>549
不幸中のラッキー()で谷間世代じゃないとかw
宮原のワールドメダルはアメリカ自爆(GGアシュリー自爆)、ザギトワとコストナーのまさかの自爆でとったラッキーメダルに過ぎないよw
五輪4位だって坂本コストナーの失敗なかったらとれたかわからない順位なのにねw
プーチンが役立たずの無能じゃなかったらロシアのワールドメダリストが上位にいて4位なんてとれなかっただろうなw
北京五輪宮原出しても入賞出来ないと思うけどねw

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 19:58:57.38 ID:N/giV7KN0.net
さっとん可愛い

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:04:05.18 ID:Na7civQX0.net
この週末のフランス杯どうなるか楽しみ。ここでの樋口さんの出来でだいぶ日本選手の今シーズンの序列が分かってくる感じ。紀平は全日本までブラックボックスだから分からないけど。樋口さんここでいい成績残さないと全日本ほぼ一発勝負みたくなるね。樋口さんフランス杯で何点くらい出るか楽しみ。。。

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:14:24.56 ID:t88W22Wc0.net
樋口はフランス杯 シェル勝つのは厳しいにしても
表彰台に乗っておきたいところ
コスにはワンチャン勝てると思ってる

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:16:53.65 ID:t88W22Wc0.net
シニツィナ忘れてた
現実的にシニツィナとの3位争いかな

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:18:33.11 ID:WNrntK2I0.net
優勝かな
誰とは言わんが

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:18:40.29 ID:Na7civQX0.net
樋口さんメダル取れるに越したことはないけれどそれよりも210点越えて三原さんの今シーズンの最高点と互角かそれを超える点をだしとけばOKだと思うよ。210点超えないと全日本で良くないと完全にアウトだと思う。

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:19:31.99 ID:mE2XZ6UQ0.net
>>563
棚ぼたでもメダルはメダルだからまあいいよ
でも今は周りがミスしても台に乗るのも無理だと思うけどね

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:24:36.46 ID:Na7civQX0.net
例えば樋口さんがフランス杯で210点超えないままで全日本で3位樋口4位三原とかになっちゃったら樋口が選ばれる可能性も高いけど発表まで分からないということになっちゃって場合により落とされる可能性も出てくるんじゃない?だからフランス杯で210点超えて三原さんとなんとか互角の点を出しとくのが必要な気がする。。

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:25:29.16 ID:fd1kUvbH0.net
きっちりそろえば230いくよ。余裕

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:29:48.34 ID:FylqkDne0.net
樋口すごいプレッシャー感じてるよね オーストリア大会で楽々超えられるはずがフリーボロボロだったし

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:35:22.28 ID:dTZJKkEY0.net
>>563
ザギトワとコストナーのまさかの自爆がなかったら宮原はメダルとれてなくて、
靴ガーお昼寝ガーがまさかの自爆がなかったら紀平はメダルとれてたんだね
ハイハイ。くだらない与太話楽しいか?

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:36:01.50 ID:3uLjlhxE0.net
スレタイの誰かは絶対落選すると思うと悲しすぎる… せめて全員全日本ではノーミスできますように

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:25:14.83 ID:2V2Eh+sY0.net
>>544
棄権したらポイント入らないし五輪選考不利になるのに自分を大事にして欲しかったとは?
大事にしたから出場したのでしょ

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:28:03.33 ID:2V2Eh+sY0.net
>>571
全日本3位樋口4位三原なら樋口が選ばれると思う
基本的には直接対決の全日本が優先だしWSも樋口が上だから

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:31:45.23 ID:O2QIzowL0.net
>>577
そうか。そうだよね。やっぱり全日本で順位上なら大丈夫だよね。樋口のWS三原より高いんだね。ちょっと安心した。また復習の4年とか言って欲しくないもの。樋口が可哀想すぎるもんね。それで落ちちゃったら。。

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:38:34.12 ID:INv9LV2U0.net
でもWS今見てきたら樋口さんよりまだ宮原さんの方がWS上なんだね。これはスケートフランスで逆転できるの?これだと3位樋口4位宮原だと宮原さんが代表になって樋口さんが落ちる可能性もあるってこと?誰か教えて。。

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:40:16.61 ID:N/giV7KN0.net
ワカバちゃんとまいちゃんどっちかが行けてどっちか行けなかったらお互いどうなりそう?
前回はどっちも行けなかったけど

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:41:05.76 ID:ptXc9WaT0.net
>>579
正直、あんまり選考にWSは関係ないよ
樋口なら全日本3位までに入れば代表になれる
逆に言えば、GPS頑張っても全日本で4位以下だとなれないと思う

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:41:11.01 ID:N/giV7KN0.net
宮原さんと樋口さんは頑張って欲しい

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:41:57.31 ID:GnrlLEsb0.net
>>578
その2人だけじゃなくて、例えば優勝紀平 2位宮原 3位樋口 4位三原5位坂本なら
紀平宮原坂本になるだろうし、他の選手の兼ね合いもあると思う
優勝坂本 2位若手 3位樋口 4位三原なら1枠目坂本 2枠目樋口 3枠目三原もあるし

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:42:41.82 ID:N/giV7KN0.net
中野と鈴木
三原と樋口
浅田と安藤
紀平と坂本
荒川と村主

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:43:29.78 ID:fd1kUvbH0.net
フランスは穴場だから実力出せば銀か銅は可能でしょ

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:57:25.87 ID:kbRORlpW0.net
GPS2戦の人で4位になっても救済あるの坂本さんだけじゃないかな
他の人はよっぽどの番狂わせ台乗りがない限り救済なさそう
そのときの全日本は地獄の失敗大会だろうなぁ…五輪シーズンだからなきにしもあらずだろうけど

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:02:34.88 ID:6gA5xMCh0.net
フランス穴場だね シニツィナは滑りに課題あるし
ルナ変もおらへんやんけ 

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:10:11.13 ID:INv9LV2U0.net
なんかここのところニュースでヨーロッパのコロナがまた増えてるの見て不安。樋口達大丈夫かしら?まさか感染とかしちゃって大事な全日本に悪影響出るとかにならないよね?気をつけてほしい。。

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:14:11.15 ID:BoLxaii/0.net
樋口 SB 205.27 (スケカナ)
シニツィナ SB205.76(スケアメ)
違う試合だから単純比較できないけども案外競ってるのかな

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:25:49.36 ID:Ilwl8Id10.net
>>550
怪我して棄権したことを逃亡ってひどくないですか?
無理に出場して本番でアクシデントあったら選手生命も危ないのに…。例えばこの前のNHK杯のウサチョワ選手に棄権せずに演技しろって言うのと同じですよ?
それにそんな審査、貴方の憶測ですよね?そんな審査あったら他のワールド出てない選手はどうなるんですか?

>>552
宮原選手がいつから調子が悪かったかにもよりますね
靴が合ってなかったみたいなことを言っていたので、早めに棄権できるならした方がよかったですが、フリーを滑るのが無理そうだったらショート後でも、と思います。許されない、って誰に許しを乞うのかよくわかりませんが…

>>576
ポイントの有無に関係なく、19位という順位が今季、悪く響いてると思って書いたまでです。実際、ワールドのチャンスを本郷選手に譲ったヘルシンキでのワールドの後は、さっとんの評価は悪くなっていないので
自分を犠牲に無理してワールドに行くなら今季に備えてほしかったな、と

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:34:35.61 ID:LWwHwtDf0.net
樋口正念場だなぁ
最低4位は必要だろ
三原とのマッチレースになるとみてる

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:36:05.98 ID:7HDSJQn80.net
樋口は順位というより点数だろうね
オーストリアの180点台を払拭しないと

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:41:01.88 ID:vOczaWV/0.net
幾ら坂本がGPF出るにしても全日本5位なら選ばないと思うけどなぁ
GPF優勝とかすれば選ぶかも知れないけど

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:44:42.09 ID:vOczaWV/0.net
樋口三原のマッチレースなら全日本の順位が上の方選ぶ可能性が高そうだけどね
今のとこ総得点のSBは三原が高いけどSPは樋口がトップのSB出してるしどちらも絶対救済する程の決め手が足りない

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:46:54.48 ID:O+bVF0GB0.net
>>590
確か疲労骨折だったっけ?
医者の娘っていうのが自慢なのに
自己管理も出来ないってどうなの?

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:49:53.55 ID:ptXc9WaT0.net
>>595
さすがにその言い方はないでしょ?
じゃあ自己管理してたら皆風邪ひかないし怪我もしないんか
医者の娘が自慢ってそれいつ宮原が言ったの?
あなたがただ宮原のこと嫌いなだけじゃん

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:52:41.09 ID:u7eyRGZI0.net
この罵り合い

まさに五輪シーズンだねえ

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:54:56.05 ID:FylqkDne0.net
>>594
今回のフランス大会でもあの演技ができてフリーもまとめられたら
評価も上がると思う 一試合だけ良くても安定感がないとね
三原さんは連戦でPB更新してるから

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:56:12.43 ID:+YFSOa5+0.net
三原 
アジアンで坂本に勝ち
スケカナで樋口に勝ち
イタリアで宮原に勝ち
全日本で紀平に勝って代表入り!

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:56:56.58 ID:INv9LV2U0.net
女性は女性ホルモンが年齢相応にないと骨が弱くなる。高齢女性が骨粗鬆症になりやすいのもそのせい。スポーツ選手は無理な減量とかで生理も来なくなる人いてこれは危険。ただ女性ホルモンは体脂肪を貯めやすくし女性の体が丸みを帯びやすくなるのもそのせい。だからスケート選手はこのあんばいが難しくなる人がいるんだと思う。宮原さん真面目で節制しすぎて骨が弱くなったのもあったんじゃないの?思春期の真面目な女性ほど摂食障害になりやすくなったりするみたいだしね。。

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:01:10.52 ID:INv9LV2U0.net
>>592
本当にショートがよくてもフリーでだめじゃね。理想はショートで70点超えてフリーで140点超えて、計210点超えられれば五輪代表も現実味おびてくるんだろうけどね。。

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:05:15.71 ID:ptXc9WaT0.net
樋口さんてJrのころは安定感ないイメージなかったんだけどな
いつからだろ、ノーミスできなくなってしまって…

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:06:11.35 ID:LWwHwtDf0.net
自爆しても全日本で台乗りすれば関係ない!となるだけ。
そこそこのスコアや順位でもあまり意味がない。
こうなると自己新狙いをすべきに思う。
それは日本人でトップクラスのシーズンベストにもなるだろうし坂本に次ぐ有力候補になるからだ。
樋口のフランス杯は熱い!

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:08:04.57 ID:Sh9Alddj0.net
樋口さんは不安定なジャンプが多すぎるね
Lz Lo Sは抜けやすいしFはエッジが怪しいしTは回転不足気味

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:11:31.81 ID:INv9LV2U0.net
やっぱり三原さんの方が高難度なくても今シーズンはジャンプ安定してるよね。

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:14:04.27 ID:FylqkDne0.net
樋口ファンは全日本で台乗りすれば大丈夫って思ってるんだね
安定感のない選手は匙加減でどうとでもなるよ
そのためにシーズンランキングとか技術点とかいろいろ
選考方法提示してたんだし

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:15:54.02 ID:MPIuBEnS0.net
>>558
低く跳ばせ転倒を防ぎ安定させる回転が足りなくなるのはプレロテで回転を稼がせる

>>602
Jrの頃から自爆癖があったよひとつミスすると集中力が切れてそこから投げやりな演技になる癖

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:21:14.83 ID:MPIuBEnS0.net
>>600
低栄養と睡眠不足で骨密度が下がってたのが折れた原因だから栄養状態を改善し骨密度を上げないとまた折れるからと管理栄養士から栄養指導を受けてたよ
お正月のショーで胸の開いた衣装を着た時胸がペッタンコどころか肋骨が浮き出てて見るからにヤバい状態だった(このショーの後骨折が発覚)
正直両親が医者なのに娘がそんな状態になってるのも気付かないなんていかがなものかと当時思った

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:22:18.94 ID:aa4+WFyD0.net
樋口さんは2017の怪我が意外と後を引いてるように思う

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:29:00.58 ID:INv9LV2U0.net
>>608
両親医者で勤めてるんだったらかえって忙しくて娘どころじゃなかったのかもしれないよ。むしろコーチのハマコーがその辺もトータルで相談に乗るべきだったと個人的には思うけどね。健康あっての競技だしそれも含めたコーチであるべきだと思うけどな。。

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:30:00.68 ID:PDXhQWeG0.net
坂本、紀平、樋口
坂本、紀平、三原
坂本、樋口、三原 

のどれかだと思う。スケ連的に
紀平:期待している!でも流石に全日本台落ちだと選びづらいー
三原、樋口:どっこいどっこい。全日本で良かった方選びまーす。紀平が戻ってなかったら2人とも選びまーす

ていう感じかと

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:31:28.63 ID:0o5biGUG0.net
>>609
でも2017国別でSPFS揃えて神演技してるからやっぱりメンタルの問題が大きいと思う

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:34:28.41 ID:0rOzIgeB0.net
疲労骨折のメカニズムは「女性アスリートの三徴」を読めば分かる
審美的スポーツ、マラソン選手などに多い

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:36:31.33 ID:MPIuBEnS0.net
>>610
コーチはあくまでスケートを教えるのが仕事だし栄養の知識があるわけじゃないしそこまで面倒見れないよ
それにハマコーはジャンプが壊滅状態のあきちゃんにだから痩せろって言ったじゃないのって公衆の面前で罵倒しキスクラに座るの拒否した女

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:37:27.92 ID:LWwHwtDf0.net
>>611
現実的だろうけと、河辺や宮原の入り込む余地もあるわな

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:38:31.77 ID:INv9LV2U0.net
でも樋口さんやっぱり悪い時の出来がひどすぎだと思う。悪い方の振れ幅が大き過ぎるというか。なんかもう少しそれなんとかならないかと思う。まあ紀平のジュニアの時もそんな感じではあったけどね。。

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:38:56.73 ID:MPIuBEnS0.net
>>611
まあそんな感じだろうね素直に台に乗った3人を選ぶ(選びたい人を台に乗せる)と思うよ

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:42:13.15 ID:INv9LV2U0.net
>>617
確かにこの4年間のトータルな活躍でいったら紀平選びたいのはよくわかる。でも今シーズンに限って紀平がこんなことになっちゃうとはね。。

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:45:29.32 ID:6tlk2fLF0.net
>>605
高難度ない方が安定しやすいよ

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:46:06.88 ID:R+YDbu0E0.net
紀平ダメ的なこと書いてる人はそんなに信頼度高いソースあるの?
胡散臭いコーチが吹聴してるだけでしょ
情報操作ぽい

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:51:47.35 ID:6tlk2fLF0.net
>>610
バナナ食べてくれたらいいけど知子ちゃん嫌いだからって言ってたじゃん

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:54:31.54 ID:6tlk2fLF0.net
団体戦に出す選手以外はスケ連は安定感気にしなそうだけど
三原の安定感は団体戦考えたら選びたくなるよね

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:57:56.75 ID:pt+BAwye0.net
三原を出したら団体メダルを逃すという意味では安定してるよな

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:01:07.39 ID:CYDmnKWL0.net
オリンピックの団体だのってより、狭い世界なんだし選手や関係者が納得できる選考にするでしょ。

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:05:34.48 ID:xO1UD2Eh0.net
>>623
三原代表経験少ないからサットンの方がいい

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:07:58.25 ID:FZ6uFUaV0.net
選手の納得よりまずは取れる可能性あるメダルは狙う布陣にすると思うよ
団体メダル取れたら世間にもアピール出来るし税金で派遣される上に五輪後の強化費にも関わってくる

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:08:21.12 ID:0soIpaFt0.net
>>625
ワールド経験豊富な宮原は19位でしょ

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:31:28.30 ID:Jgy7tNsF0.net
>>619
高難度ない時でも安定してなかった樋口の立場は…

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:36:21.45 ID:ROjjlVKM0.net
>>611
ワシもその案に乗る

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:37:17.17 ID:0Y4wrlR+0.net
樋口は全日本だけでも三原より成績いいしGPS2位とかワールド銀取ってるしトータルしたら大事な時に三原より力出してるよ
平昌選考の全日本でも三原より順位上

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:46:41.60 ID:ojiTezPj0.net
>>630
あれ、フリーミスしまくって平昌の枠減らしたの誰だっけ
あと、小さな大会でも崩れないのって重要だよ
それができないのに五輪なんて大舞台でショートフリー揃えられない

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:46:51.42 ID:eWgkmiT+0.net
#樋口新葉 選手は #フィギュアスケート GPフランス杯の公式練習後、優勝した先週のオーストリアの大会を振り返って、
「SPで全部使い切っちゃったなっていう感じがあった。SPとフリー、うまく力を分けられたらいいなって」。
目標については「両方ノーミスでそろえて自信につなげたい」と語りました

オーストリアは本人的に↑な感じだったらしい

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:49:05.18 ID:ojiTezPj0.net
>>632
いや、 ショートあのままでフリーにさらに力出してって感じw

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:50:40.43 ID:0Y4wrlR+0.net
>>631
ワールドの事だけしつこいけどそのワールドで三原より実績出してるからね
真央もシニアの国際試合でSPノーミス滅多になかったし荒川も安定感はなかったよ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:53:50.27 ID:nNbyCKJ00.net
>>629
わしも乗る〜

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 00:57:15.21 ID:Jgy7tNsF0.net
>>630
自分で枠を減らしてしまったために平昌に行けなかったりSPで歴代2位の得点出してもFS大自爆とかガチで大事な時にやってしまう印象がついてしまった
樋口の神演技っていうと2017国別とワールド銀のイメージなんだけど、国別は枠取り失敗したあとワールド銀は五輪逃したあとでやらかしてからの挽回って感じなんだよな
もちろんその成績自体は素晴らしいんだけどね
国別の時も他選手はお祭りムードだったけど「(世選でやらかしたから)あなたは頑張りなさい」ってコーチに発破かけれたんじゃなかったっけ

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:08:14.24 ID:Jgy7tNsF0.net
>>634
大昔の選手と比べても意味ないでしょ
今は3A入れてる選手もたくさんいるからそれだけ優位にはならないし、他のジャンプをやらかしたらあっという間に追い抜かされる
ましてや3-2の構成でも五輪金取れた時代と比べても全く意味ないよね
その時代で頑張ってた選手はもちろんすごいけど今とは状況が全然違うから
あとなんで三原を目の敵にするの?

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:13:41.81 ID:0Y4wrlR+0.net
>>637
目の敵にしてないよ
上でも三原は団体考えたら選びたいよねとレスしてるけど

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:15:38.05 ID:0Y4wrlR+0.net
大昔も村主は安定感あるけど荒川は安定感ないからダメだというスケオタ多かったよ

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:17:39.62 ID:6gkgCTO30.net
>>595
ある意味枠取りワールドに無理して出場しないで治療に専念し五輪年に照準合わせたのが医者の娘として正しい選択だったんじゃない?

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:19:52.97 ID:6gkgCTO30.net
>>609
2017の怪我ってどんな怪我だったの?

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:21:07.05 ID:6gkgCTO30.net
>>611
ワイもそれ
河辺はショートフリー揃えたらワンチャン有るな

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:21:20.79 ID:xO1UD2Eh0.net
安藤浅田は強いけど鈴木と村上は弱い

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:21:21.47 ID:Jgy7tNsF0.net
>>638
日付またいでID変わってるから分からなかったよ
あなたの言う通り樋口は結構実績は残してるんだけどなんか大事な時にやらかすイメージになっちゃってるよね
タイミングなのかな
平昌もGPSまでは良くてファイナルから全日本で調子落としたから
惜しい所までいくからこそやらかしの印象が残ってしまうのかも

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:22:08.07 ID:xO1UD2Eh0.net
三原がオリンピックちゃんとできる気がしないあの子小心者だから

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:22:51.85 ID:xO1UD2Eh0.net
日本小心者女
村上佳菜子
三原舞依
松生理乃

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:23:38.91 ID:xO1UD2Eh0.net
村主章枝
安藤美姫
樋口新葉
宮原知子
ぐらい気が強くないとダメだぜ
三原はこの四人より小心者だし

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:24:41.12 ID:xO1UD2Eh0.net
三原舞依が五輪出場って真面目な三原だから病気になる程悩みそう
三原舞依って病んでそうだし

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:25:30.83 ID:xO1UD2Eh0.net
三原舞依は好きだよ
でも心配する
あの子で大丈夫だろうかとか小心者なのに出来るだろうか北京までメンタル持つだろうかとか

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:26:21.44 ID:xO1UD2Eh0.net
>>644
三原さんもだよ
平昌の全日本

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 02:06:46.85 ID:i4n8BcYp0.net
茸は今更ビビって逃げようとしても無駄
どうせ三原さんがUAの契約アスリートになったの知らなかったんだろ
他の契約アスリート見てきたらいいよ、誹謗中傷許してもらえるメンツだと思う?
無駄に書き込んでレス数増やすのは悪手だよ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 02:27:24.08 ID:QZtG+61I0.net
五輪に出たくて頑張ってる選手が五輪決まったら病むとか馬鹿みたいな誹謗中傷するね
三原がそんな弱いメンタルならもう引退してるよ

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 02:59:34.34 ID:xO1UD2Eh0.net
本田真凜か山下真瑚が白岩優奈か本郷理華か吉田陽菜が行くと思ってた

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 03:00:14.97 ID:xO1UD2Eh0.net
>>652
三原舞依そこまでの熱意感じない樋口さんや坂本さんは熱意感じるけど

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 03:02:55.09 ID:iS1fH9r+0.net
相手すんなよ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 03:23:59.13 ID:ojiTezPj0.net
>>634
"そのワールド"で樋口は11位だけどね。三原は5位。
2018五輪後のワールドも樋口ショート8位だからね、ショートフリー揃えられてるかっていったら微妙。揃えてたら金だっただろうね

てか真央と荒川と比べるのは流石に草

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 04:07:15.30 ID:Edrrj4De0.net
>>590
そりゃ健康のためなら棄権出来るでしょ
五輪選考の印象のためなら最悪じゃん
2回とも出場権あるのに2回とも放棄するんだから

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:16:05.72 ID:jxG2GApe0.net
靴ガーオタと三原オタがワールドシルバーメダリストの宮原と樋口を叩いてるの?

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:19:38.50 ID:fYM6eR5h0.net
>>629

わしも乗るでー

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:28:57.18 ID:ZMT5oEDI0.net
河辺、ショートフリーノーミスの確率ってどれくらいだろうか。
20%くらいあるなら勝つ可能性十分ある。

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:32:59.38 ID:MrYj/uOL0.net
>>632
駄目だこりゃ失敗からの反省や学びが全くないこんな言い訳を繰り返してるからいつまでもSP FS揃えられないんだな

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:39:08.95 ID:MrYj/uOL0.net
>>640
大事な五輪枠取りワールドなんだからだったらさっさと棄権して本郷に枠譲っておけば良かったんだよ
自分の実績のためにワールド出場権を手放したくなくてギリギリまで決断を保留した挙げ句やっぱ出ないって無責任過ぎる
しかも出ようと思えば出れたけど来シーズン出遅れないように自分を優先したと書いてある日記を公開する無神経さ
だから枠取りから逃亡って言われるんだよトップの責任感の欠片もない何処までも自己中な女

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:39:35.01 ID:e/5Gx7650.net
紀平さんインスタ更新してたんだね。
スケートと関係ない内容だけど調子悪くなさそうだね。
絶望的だったらあんなの投稿しないだろうし。
ちょっと安心した。

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:39:47.18 ID:EoiZNMOz0.net
日本時間で今夜22時くらいだよ樋口ショート
博打的なタイプだからファンじゃなくても結果は気になる

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 07:58:40.31 ID:+QPQnu160.net
>>662
作戦よね
補欠の選手にうまく調整されて、いい成績とられたら困るし
大変なけがではなかったのでしょ?
あとは何食わぬ顔で忖度採点、五輪行き

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:04:29.15 ID:Ir0eRAwd0.net
>>663
梨花ちゃん頑張って!

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:11:54.40 ID:EoiZNMOz0.net
2017年世界フィギュアの本郷は、直前のプランタン杯でも似たような点数だったのだし、宮原のせいで調整ミスったということは関係ないのでは?

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:24:28.68 ID:0soIpaFt0.net
本郷のコーチが確認してワールドは出場するって言ったから他の試合出たのに結局ドタキャンされた そのことはどう思うのですか

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:38:06.29 ID:EoiZNMOz0.net
補欠だからレベルを落とさないようにプランタン杯にも出てたのだし、点数も160点台と同じだったし、宮原のせいで調整ミスしたとは言い過ぎでしょ。
今回のグランプリシリーズも紀平の辞退がギリでも三原や河辺は結果出してるしね。
直前棄権はこの手の競技では日常茶飯事でしょ、インだのアウトだの。

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 08:59:45.25 ID:+SMQru8T0.net
宮原の場合、オリンピックの枠取りがかかった試合に直前通達で
懸念通り枠が減って、かつ減った枠に自ら入るというトリプルコンボだったせいで
スケヲタ全般に印象が悪い

怪我による棄権を否定するもんじゃ無いよね
オリンピックでメダル取ってたらまた違う印象だったかも

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:04:25.26 ID:b+tGgGFQ0.net
勝手に自分の思いをスケオタ全般代表みたいに語るのやめてくれませんかねぇ

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:18:36.58 ID:EoiZNMOz0.net
本郷はその年の四大陸選手権、プランタン杯、世界フィギュアと全て160点台だよね。
これでは枠取り貢献の期待感はなく、ほかに変わる選手もなく、出場出来る可能性あった宮原が辞退しにくい状況にあったのは事実だろう。
本郷が絶好調なら宮原も早々に辞退したんじゃない?
3枠取るのは誰にとっても有利なんだし、足の引っ張り合いはないでしょ。
問題は宮原不在なら責任持って枠を取れなかった残りの人達となる。

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:32:14.86 ID:lG7UMs1j0.net
今年の世界フィギュアはギリギリだったけど3枠取れてよかったね
確か6位と7位でギリだよね
2枠なら復習の8年だったな

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:34:28.87 ID:MrYj/uOL0.net
>>673
本当にギリギリ危うく2枠になるとこだった誰かさんが19位になるからヒヤヒヤした

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:34:40.63 ID:xMFY+1bk0.net
復讐の8年って樋口が代表落ちの隠語か何か?

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:35:26.56 ID:Iao+LwE30.net
紀平オタの宮原叩きうぜぇーな
宮原のときはたいしたケガじゃなかったくせに、
紀平のときはインスタアップしてるしたいしたケガじゃなくてよかった

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:44:19.63 ID:MrYj/uOL0.net
>>675
ニワカさん?樋口が平昌代表落ちした時ツイのヘッダーを復讐の四年や黒い日の丸にしたんだよ
だから北京の落ちたら復讐の八年

復讐の四年
https://i.imgur.com/eBap4B1.png
黒い日の丸
https://i.imgur.com/XHw4yhu.jpg

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:48:52.89 ID:2DMfI1iq0.net
仏杯予想
新葉 80+150=230 金
湯花 70+140=210 銀

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:49:59.87 ID:MrYj/uOL0.net
予想というより願望に近いなw

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 09:52:21.30 ID:xMFY+1bk0.net
SNSの使い方が下手だったんだろうなってのはわかる
当時高2出し仕方ないか

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:03:06.61 ID:/OuFbxfm0.net
格下どころか圏外扱いの坂本さんにひっくり返されたからな
今となっては当時シニアデビューした選手の中でスケ連から一番下扱いだったのが信じられない

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:07:20.45 ID:JDxVKuN/0.net
樋口そりゃ悔しいと思うよ全日本だけふるわなかった。
坂本のが実際の成績より印象が良い感じになって選出
全日本プレッシャーのかかる滑走順でがんばったと思うけどね 
持っていると言えばそう
でも中野さんのトリノやバンクーバーの胸中を思えば 
まだ可能性あるからね

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:10:13.96 ID:zxAHPKuE0.net
団体戦だけ考えるならSPで3A入れられて80点期待できる紀平か樋口
FPは安定して得点狙える坂本かな
両方とも安定狙いだとSPに三原(坂本とチェンジもあり)

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:20:35.19 ID:b0VERCBw0.net
>>672
坂本さんが出場できないか、スケオタで模索してたよね。
確かミニマル取れる試合と同時期の国体に出ちゃって、残念がってた記憶。

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:20:51.77 ID:xO1UD2Eh0.net
>>683
松生宮原も美人だから応援してるずっと

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:22:01.38 ID:qv9s/Ic/0.net
SPは要素抜け怖いし2A安定選手を入れて、FSで3A持ちに高難度構成狙ってもらった方が良いという考え方もある

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:23:40.88 ID:2DMfI1iq0.net
じゃ、新葉しかいないな

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:24:22.34 ID:zxAHPKuE0.net
>>686
それだとはっきりいって樋口は除外になるなあショートはともかく
フリーでミスなく高得点出せるとは思えない

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:29:24.52 ID:0soIpaFt0.net
>>682
樋口はGPFでも良くなかったよ
だからスケアメで2位になった坂本のほうが印象良かったんだよ

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:30:56.38 ID:0soIpaFt0.net
樋口にメダルのかかった団体戦とか冗談キツイ

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:31:31.34 ID:MrYj/uOL0.net
紀平か復調してればSPは3Aを入れて纏められる紀平でFSは坂本がベスト
そして団体戦のsuper subとしてSP FSどちらも安定してノーミスできる三原が代表入りするのが1番の選択
好不調の波があり過ぎる抜けグセが直らない樋口を代表に選ぶのは博打過ぎる

>>684
ミニマルじゃなくミニマムな
ミニマムは冬季アジアで取らせる予定が坂本かインフルで棄権したから取れなかった

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:33:05.68 ID:5ugG1caX0.net
>>688
うーん自分も正直樋口は飛び道具すぎて団体戦には向かないというか、仮に団体で神演技見せた場合に個人戦でボロボロになりそうで怖い
坂本三原は多分どこ入れても大崩れはしないと思うんだけど
紀平はコンディション次第

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:39:37.56 ID:zxAHPKuE0.net
>>691
そのプランが一番融通利きそうだね
紀平坂本のコンディション次第では三原出せるから安心感ある

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:47:47.50 ID:JDxVKuN/0.net
>>689だからGPF無意味じゃん 出るの大変なのに 
選考において出ない方が印象がいいみたいになってるの理不尽だよね

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:48:59.39 ID:XNLXGUvb0.net
樋口は
17ワールド GPF 全日本のどれかキッチリ決めていれば代表だったのにも関わらず自分でチャンス潰したからな

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:51:57.44 ID:ROjjlVKM0.net
>>692
団体は坂本ショート三原フリーならどちらも2位の可能性が高いと思う

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:52:52.51 ID:/svDbWNb0.net
坂本のシニアデビューを軽く見てたのはスケオタでしょ
連盟は全然軽く見てなかったよ
少し前の松生や今の河辺より連盟の中では五輪候補の1人扱いしてた

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:53:05.52 ID:MrYj/uOL0.net
>>694
たとえ順位がビリになろうとも内容さえ良ければ評価されるから出る意味はある
特に今年のファイナルは坂本の地元の大阪だから出場の負担はそれほどでもない
樋口が評価下げたのは内容がグダグダだったからで内容良ければ選考の時少しは有利になったかもしれない

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:53:45.71 ID:XNLXGUvb0.net
3A持ちに団体SP滑らせたいけどなぁ
樋口紀平は不安だし
河辺だと坂本出したほうが点数出るし

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:00:20.74 ID:JDxVKuN/0.net
>>698仮に内容良くても全日本で駄目なら
坂本と差し替えはあったのかな 
そもそも日程つまっててどっちも好演技は無理だよ
そういう意味でもGPFって負担大きいだけの大会ってイメージ大きい
その今度は坂本が試されるね。

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:02:21.78 ID:2DMfI1iq0.net
今の坂本は貯金があるから
樋口は今も4年前も貯金がない

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:15:22.92 ID:0soIpaFt0.net
今の樋口と坂本比べたら四年前の代表選出は間違ってなかったよね

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 11:16:07.48 ID:9PMJ6aga0.net
>>702
だね

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:05:22.27 ID:rXEJce2t0.net
内容良くての内容がGPF優勝とかノーミスのザギトワに勝ったくらい良ければ坂本じゃなく樋口選んだかもね
4位とかで樋口比では纏めた演技とかなら全日本の順位通り坂本選んだんじゃないかな

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:06:29.86 ID:0d+rbrhy0.net
紀平の位置も絶妙だった

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:09:48.37 ID:xyeaXWWx0.net
>>672
確か本郷も足に怪我してたんじゃなかったかな
仮に本郷まで棄権したら他に出られる選手はいなくてジュニア上がりの三原樋口だけに枠取りの負担を負わせることになる
三原樋口どちらも大自爆だったら1枠になってた可能性もあったわけで
結果的に成績は良くなかったけど足痛めてるのに枠取りのために頑張ってた本郷の記憶が強いから、棄権するなら早めにしてくれたら良かったのに程度のことは思うかなぁ
今期の三原や河辺は怪我してないから比べられない

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:10:33.10 ID:4wf76cf00.net
予想
坂本、樋口、川辺 

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:33:21.88 ID:5n9zFGP20.net
樋口の場合フランス杯でゆはなに負ける可能性もある

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:33:57.95 ID:0d+rbrhy0.net
フランスで樋口が横井に負けたら樋口スレタイoutじゃん
流石にそれはないと思う

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:36:30.88 ID:At7Kb0TT0.net
>>1
宮原アンチ大集合スレwwwww
ここはそういうスレじゃないんだけど
どれだけ書けば満足するの

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:40:15.40 ID:oCCcQ7JA0.net
>>705
今回も絶妙に三原と河辺をアシストしてる。欠場して。樋口にはメリットないのに。紀平は樋口のことあまり好きでないのかしら?

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:40:59.14 ID:xyeaXWWx0.net
>>710
宮原アンチじゃないけど本郷がついでにdisられて腹立ったから黙ってられなかった
あんな満身創痍でも出場したのに責められたらさすがに不憫

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:43:57.02 ID:Z154NDzR0.net
>>669
本郷サイドはプランタン杯でシーズン終了の予定だった
それが帰国後に宮原ドタキャンで突然補欠が回ってきて準備もままならないままヨーロッパにとんぼ返り
もっと早く棄権が決まってればプランタン杯の後で帰国せずにユーロで調整、またはプランタン杯棄権で日本で調整できただろ

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:47:46.27 ID:B1+RSkSS0.net
すっかり忘れられてるけど2017ワールドは村上も補欠だったよ

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:50:47.92 ID:zm8mSsao0.net
村上は全日本で燃え尽きた感じだったから誰も期待してなかったよ

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:52:08.25 ID:viX3e0r10.net
復讐の8年とかいうけど、新葉はもうミラノは目指さなさそう
ゆは菜新葉真凜あたりは大学卒業とともに現役引退する可能性高い

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 12:59:04.55 ID:B1+RSkSS0.net
期待されてなくても補欠には選ばれてるからね
本郷が出なきゃ他に出られる選手いなかったというレスがあったので

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:02:53.78 ID:bfLQX86Y0.net
あの時のゴタゴタは結局のところ連盟の失敗という印象が強い

まあ意図はどうあれ客観的に宮原サイドの行動は本郷潰しと取られても仕方なかったかなとは思う
せめて出られれば出られたけど、は公にすべきじゃなかった
こういうのあるからファンがよく言う誰と誰が仲良くてなごなごとかやたら強調するの馬鹿らしいよなと思うわ

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:06:05.11 ID:MrYj/uOL0.net
>>706
昨日今日した怪我じゃないんだから出る出ないの判断はもっと早く出来ただろって当時みんな言ってたよね擁護してたのってごく少ない宮原オタくらいだった

>>713
それ髭がかなりチクリと嫌味を言ってたよね

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:07:08.49 ID:6Ct7SWNB0.net
>>706
この時は本郷が気の毒だったよね

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:07:31.35 ID:bfLQX86Y0.net
>>718
出ようと思えば出られたけど、の間違い

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:09:11.35 ID:6Ct7SWNB0.net
>>702
そうだね。
平昌は樋口に出て欲しかったと最初思ったけど今は坂本でよかったと思った。
今じゃ坂本は日本女子のトップレベルだからね

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:11:01.05 ID:6Ct7SWNB0.net
>>678
うーん樋口さんはオーストリアのSPで3A入り完璧な演技しても80に届いてないから無理だと思う


724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:11:24.50 ID:MrYj/uOL0.net
>>718
後から密着番組で出ようと思えば出られたけどって書いてある日記を見た時ははあ?なに抜かとるだったら出ろよボケがとおもたわ

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:12:28.65 ID:6Ct7SWNB0.net
>>674
その誰かさんが北京に行かないように祈るわ

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:22:16.00 ID:b+tGgGFQ0.net
>>715
期待はしていなかったけれど補欠に名前を連ねていたのだから責任放棄と言えばそうだよね

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:26:10.75 ID:LZT6XNCZ0.net
人気も無ければ華も無いからスポンサーは皆無
加えて何年経ってもジャンプは改善されるどころか悪化の一途
毎回全日本での見逃し忖度採点で台乗りさせて貰ったものの
枠取にり貢献出来ずにオリンピック出場枠はちゃっかり奪取
これじゃ誰かさんが嫌われるのも仕方がないよね

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:26:31.14 ID:MrYj/uOL0.net
>>726
1番の責任放棄は出れたけど自分優先で出なかった宮原だ

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:33:20.70 ID:xyeaXWWx0.net
>>717
村上は4月に引退発表だったしもう試合出る気なかったんじゃないかと思って。坂本はミニマム取れてない、村上は引退決めてるで本郷が無理するしかなかった印象

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:34:38.00 ID:cnLU9COR0.net
あの時の本郷さん本当に気の毒だった その後の評価も下がったままだったし

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:37:42.04 ID:0soIpaFt0.net
忖度宮原まだSB3位のままなんだよね

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:41:48.94 ID:EoiZNMOz0.net
でもその年の四大陸選手権、プランタン杯ともに160点台だよ?
怪我でダメならそれこそ四大陸選手権終わった後に補欠辞退すべきでは?

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:43:07.80 ID:1n/V2co30.net
北京五輪代表選考基準2枠、3枠目候補

(2)以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して1名選考する。
A)全日本選手権大会2位、3位の選手
B)ISUグランプリファイナル出場者上位2名
→坂本

C)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンベストスコア上位3名
→坂本、三原、宮原

(3)以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、(1)、(2)で選考された選手を含め3名に達するまで選考する。
A)(2)のA)B)C)に該当し、(2)の選考から漏れた選手
B)全日本選手権大会終了時点でのISU ワールドスタンディング上位3名
→坂本、紀平、宮原

C)全日本選手権大会終了時点でのISU シーズンワールドランキング上位3名
→坂本、三原、宮原

D)全日本選手権までに強化部が派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会(*2)におけるシーズンベストテクニカルスコア(*3)上位2名

*2 強化部が指定した国内競技会とは、以下を指す。
・東日本選手権、西日本選手権、東日本ジュニア選手権、西日本ジュニア選手権
・全日本ジュニア選手権、全日本選手権
*3 シーズンベストテクニカルスコアとは、以下を指す。
・当該シーズン対象競技会(同一競技会内)における、最も高かったショートプログラムとフリースケーティングのTotal Element Score 合計得点

→三原、坂本、河辺

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:46:03.58 ID:oCCcQ7JA0.net
>>733
え?何これ。樋口さんの名前が全然ないじゃない。どうして?

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:46:45.38 ID:pheVmcTZ0.net
もう樋口(河辺も)はドーンと全日本優勝狙えば解決だよ
中途半端な安全策はダメだろ、金か銀のみだ。
他は台乗りで確定だな。
坂本は4位でも確定、5位以下は流石にイメージ悪い。

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:50:12.73 ID:1n/V2co30.net
>>733
WS上位3人は変わらないので
樋口は次戦でSB3位以内に入らないと全日本3位でも4位が三原宮原だと不利だな

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:52:54.62 ID:MrYj/uOL0.net
>>732
本郷は状態は悪いけどなんとか枠取りの責任を果たそうとしてくれたのに棄権すれば良かっただと?本郷に責任転嫁するっておかしくないか?

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 13:57:18.23 ID:YAef5oPq0.net
>>732
怪我でダメならそれこそ四大陸選手権終わった後に代表辞退すべきでは?宮原

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:03:26.74 ID:b+tGgGFQ0.net
>>734
シーズンワールドランキングについては普通に既に2試合済み>まだ1試合のみの選手となる仕様
全員がGOS2試合終えてからでないとなんとも

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:04:13.85 ID:+SMQru8T0.net
>>733
最新のシーズンワールドランキングだと樋口が宮原を抜いて18位になったよ
3位坂本 4位三原 18位樋口

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:04:30.52 ID:b+tGgGFQ0.net
枠取りは総力戦だから普通にそのシーズンの日本女子残念でしたねーでお仕舞い

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:06:38.27 ID:2DMfI1iq0.net
三原が銀取ってれば。。

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:10:33.98 ID:zur8ZGDs0.net
坂本は4位なら救済、5位ならアウト
坂本以外は表彰台が必須
4位坂本の場合、川辺、松生は3位ならアウト

坂本       ほぼ100%
宮原、三原、樋口 ボーダー50%
河辺       30%
松生       20%
なお、測定不能紀平は度外視した。

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:10:53.78 ID:Hs/v5Cod0.net
坂本って仮にファイナルで最下位でもシーズンワールドランキングは上がるんだよね
でも最下位はイメージ悪いなぁ、一昨年の紀平も下手したら5〜6位だったけど4位だったので良かったが、坂本最下位はなぁ
なんか出るだけ損な気もするね、この辺ちゃんと明文化してないと辞退が吉じゃない?
ワールド台乗り経験ないと全日本出場出来ねば坂本でもアウトでしょ?
もうファイナル捨ててええやん

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:11:45.57 ID:xO1UD2Eh0.net
三原は五輪で頭真っ白になりそうだしパニック障害起こしそう
中野よりも村上佳菜子よりもメンタル弱いから心配三原さん

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:12:48.63 ID:xO1UD2Eh0.net
三原舞依スケートのやる気感じられんやる気がありそうなのは樋口坂本ぐらいかなあ

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:14:41.95 ID:597IEw6U0.net
>>733
オーストリアを受けてシーズンランキングは坂本、三原、樋口になってるよ
ワールドスタンディングは

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:16:52.10 ID:S8y7HxhO0.net
>>744
GPF辞退は怪我とかでないとできないよ
町田が卒論のために辞退を申し出たことがあったけど却下された

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:17:26.91 ID:MrYj/uOL0.net
>>744
ファイナルは怪我や病気や身内の不幸などやむを得ない理由がない限り辞退不可能
町田が卒論だか早稲田の院の準備入試だかがあるから辞退させてくれと嘆願したけど却下され仕方なく出たらボロボロだった

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:17:30.61 ID:c3ZXcFPy0.net
ファイナルはよっぽどの事情がない限り辞退は出来ない
仮に最下位だったとしてもファイナルは坂本以外殆どロシアだろうし、ノーミスかノーミスに近い演技ができれば評価は下がらないのでは

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:17:52.82 ID:MrYj/uOL0.net
被った

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:18:26.94 ID:+KRdiFTe0.net
>>733
シーズンワールドランキング上位3名は坂本、三原、樋口だね
フランスで樋口が台乗りできれば三原より上に行けるんじゃないのかな
あとフランスの結果で多分WSも宮原と樋口が入れ替わる
これでシーズンベスト上位3人に入れば一気に樋口有利になるかも

横井に樋口のSP力、樋口に横井のFS力があったらいいのになー
とりあえず手のひらクルックルに返す用意はしてるから二人共頑張れ

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:20:00.03 ID:597IEw6U0.net
>>747
途中で送信してしまった

ワールドスタンディングは現在は坂本、紀平、宮原だけど
宮原は1496ポイント、樋口は1395ポイントだからフランス杯で追いつけるんじゃない

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:25:53.95 ID:w6BS/mUF0.net
>>752
横井のFS力?119点だけど
トリプル2つ抜けた樋口でも135くらい出してたよね

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:26:07.88 ID:UpePi7y90.net
>>729
やる気ないならそんな選手を補欠に選んだ連盟も悪いし補欠を辞退しなかった村上も悪い
引退決めてやる気なかったからしょうがないは選ばれて辞退してない以上通らないよ

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:29:23.97 ID:NRFVYP+T0.net
ゆはなんと同列に扱うなんて新葉に失礼すぎる

ワールド銀メダリストと全日本Jr.女王

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:34:56.58 ID:QhoJr52v0.net
横井はまぁ圏外なんだけど、全日本は強いからスレタイの誰か抜きそうね

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:36:42.33 ID:2DMfI1iq0.net
フランスで新葉抜くかも

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:38:40.67 ID:frPhY2pQ0.net
今季選考条件増えたから、WSも条件のたった1つに過ぎないよね、
むしろシーズンランキングとかシーズンスコアとか、今季の強さを重視されてる感じ。
って考えると試合出てない紀平も、TES伸びない宮原も厳しくなってきたね。
坂本〉〉〉三原〉樋口〉宮原〉河辺
樋口は今日明日がかなり重要

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:47:13.82 ID:jxeYy9jo0.net
>>750
ノーミスで最下位は評価は下がらないかもしれないけど自信はなくすかもね
開き直れるタイプならいいけど坂本はどうだろう

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:53:42.85 ID:32jtkakQ0.net
そもそもロシアンと比べてはいけません。

(シーズンベスト)
ワリエワさん 265
坂本花織さん 215
 50点差

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 14:58:20.35 ID:32jtkakQ0.net
グランプリファイナル 4位でも6位でもたいして変わらない。

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:10:22.35 ID:MrYj/uOL0.net
>>742
三原が2位なれば良かったって三原が2位になるにはオズモンドの218.13を上回る必要があるよね

PCSはSP FSともに四大陸の時より出してもらっててこの時点ではこれ以上の上積みはほぼ不可能

三原がミスったのはSP最後の3Fが2Fに抜けて転倒しただけでSP FSともエラーも回転不足もなしステップはレベル3

3Fをミスらなかったとして四大陸の3Fスコア6.93と減点1を加えると
197.88+6.93+1=205.81

SPとFSのステップをレベル4て揃えたとしてレベル3との差(0.6×2)を加えると
205.81+0.6×2=207.01

オズモンドと三原の点差は218.13-207.01=11.12

エラーも回転不足もなノーミスしてレベルを揃えても11.12点差がある

この11.12点差をひっくり返すには三原は何をすれば良かったかのかな?
三原が2位を取れば良かったと言ったのだから何か秘策があるんでしょキチンと答えてくれ

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:11:55.13 ID:32jtkakQ0.net
樋口は全日本優勝もあるし、スレタイ最下位いやスレタイ以外に負けまである

横井はスレタイに勝ちもあるし強化落ちもある

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:12:36.86 ID:LbU3u5+j0.net
フィギュアなんて練習でも試合でも転ぶのは日常茶飯事なんだし、本人が痛いと言えば診断書は筋挫傷や捻挫となるよ。
深い意味はないけどね。

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:14:01.17 ID:xyeaXWWx0.net
>>755
うん。だから本郷に責任を被せるのはおかしいよね
宮原は悪くないって主張したいがために本郷disしてる人がいたからさ

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:16:28.91 ID:JDxVKuN/0.net
>>762正直そんなイメージ
織田なんてファイナル銅なのになんか…うん無かったかのようにされたね
男子のソチ選考は熾烈&カオス過ぎたのもあるけど

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:17:02.78 ID:EoiZNMOz0.net
本郷が悪いのではなく本郷では枠取り貢献は厳しいから宮原は出られる可能性あったのでギリギリまで出ようとしたのでは?ということ。
話を捻じ曲げすぎ。
本郷が200点前後出していたなら宮原も任せたんじゃないの?
3枠は宮原もにもプラスだし、安心して任せられるなら任せたかったと思うよ。

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:21:52.40 ID:EoiZNMOz0.net
>>766
何処がディスってんだよ、てめーは舐めた口きいてんじゃねーよ!
事実四大陸選手権もプランタン杯も160点台だろ?
不調なのに世界フィギュアでは枠取りには貢献出来ないだろうから、宮原はギリギリまで出られるよう調整してんだろうってこと
利己的にドタキャンして故意に迷惑掛けたってのは言い過ぎということ

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:24:15.43 ID:MrYj/uOL0.net
>>764
おいおい2位止まりの樋口がいつ優勝したんだよ

>>768
宮原は2枠に減ってもなんなら1枠に減っても自分は選ばれるから枠取りなんて関係ないと思ってただろ
なんたって一番手でスケ連からの寵愛を受けていたのだから

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:27:50.54 ID:LbU3u5+j0.net
しかし試合ないと皆さん暇で過去話に花が咲きますなー
ままま、今夜からフランス杯始まるのでそれまで暇つぶししててくださいなw

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:28:02.82 ID:JDxVKuN/0.net
>>768結局その2人の様子見て判断した スケ連が一番悪い 
プレシーズンにしてずるずると見通しが甘すぎる
宮原はさっさと打診すべきだった
怪我で160点スコアの本郷 
補欠に入ってたのに浅田と卒業モードの村上といい 
さっさと見切る判断してくれ 
可能性ある選手は全部序盤にミニマムとらせてほしかった
年齢足りてる神戸組どんどん推すべきだったのにしなかったし

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:29:23.92 ID:MrYj/uOL0.net
>>769
だったらなんで棄権した日の日記に出ようと思えば出れたけど来季の調整で出遅れないように自分を優先したと書いたんだろうねえ
出ようと思えば出れたのだからそれだけ枠取りの責任感を感じていたのならば出たら良かったでしょ

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:31:06.61 ID:LbU3u5+j0.net
しかしあれですな、やはり2枠になると落ち目色が濃くなりフィギュア人気は更に落ちますな
ここはオリンピックだけでなく世界フィギュアの人選はきっちりしないといかんね、補欠まで

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:31:31.28 ID:32jtkakQ0.net
ここらでスケオタに問いたい。
なぜ宮原と本郷を。そして樋口と横井を比べる。
格が全く違う。
勝負は時の運だから本郷が宮原に、横井が樋口に勝つこともあるが、はっきり言って全く格が違う

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:33:11.07 ID:EoiZNMOz0.net
>>773
そんな日記を本人が公開したのか?
んなわけないよね
アンチが捻じ曲げ、曲解して吹聴してるだけじゃないの?
証拠あるのかよ

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:33:42.45 ID:f5phNWcF0.net
たらればだけど、もし2017年の世界選手権に浅田が出てたらどうなってただろうね
腰も限界そうだったし流石に8位以内は厳しいか

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:34:18.32 ID:2DMfI1iq0.net
>>775
>ここらでスケオタに問いたい。
自問自答してね

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:34:38.86 ID:f5phNWcF0.net
>>777
自分で書き込んでおいてアレだけどスレチだなすまん
スルーしてくれ

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:47:50.55 ID:32jtkakQ0.net
坂本はOUT相当として、ここは紀平宮原松生三原河辺樋口を比べるスレ
本郷なんてどーでもいいわ

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:48:24.85 ID:MrYj/uOL0.net
>>776
宮原の密着番組に当時の日記が出てきて出ようと思えば出れたとはっきり書いてあった
気になるなら当時の2chで探してみたら

>>777
腰もそうだけど限界来てたのは膝

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 15:58:51.16 ID:EoiZNMOz0.net
出ようと思えば出れた
そこだけをもって、利己的な理由で辞退した、本郷潰しした、そう拡大解釈したのがネラーでしょ
2ちゃんみたいなゴミサイトの底辺層のいうことに何の信ぴょう性がある
世間じゃゴミの集まりあつかい、ソースが2ちゃんってマジでいってんのか?
赤面したわwwwww

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:01:13.41 ID:EoiZNMOz0.net
出よう思えば出れたけど結果出せる状態には戻せなかったので辞退した
普通ならこういうよ、言い訳であっても

来季の自分の調整を重視してドタキャンした、なんて言うわけがないwwww

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:09:45.02 ID:sbpxrunz0.net
これかな

http://imepic.jp/20211119/580060

痛み止めを飲めば出場可能だったが、五輪シーズンに間に合わないことと、心が折れたからもう止める
って書いてある

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:19:40.95 ID:LbU3u5+j0.net
擁護する訳じゃないが怪我を理由に辞退するのは自由だし権利でもあるだろ
今季も羽生や紀平もチャチャっと辞退して全日本に備えてるだろうよ

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:20:35.29 ID:sbpxrunz0.net
ごめん。みづらかった、こっち

https://i.imgur.com/2g9SwLu.jpg

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:23:40.34 ID:LbU3u5+j0.net
しかしなんか重い人だね
オリンピックシーズンの四大陸選手権で表彰式で悔し涙流してたが神戸組困惑してたのを覚えてる

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:24:03.17 ID:dZXRCkDy0.net
宮原がNo.ツースリーポジションだったらアンチが沸かなかったんだろーな
吹き溜まりのスケオタはエースや真凜のように目立つ選手に向けられる

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:27:24.28 ID:MrYj/uOL0.net
>>784>>786
ありがとうよく持ってたね膨大な録画の中から探すところだった

>>785
ちゃっちゃと棄権してくれたら良かったんだよ出ると言ってギリギリになって棄権したから問題なんだよ

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:30:27.48 ID:FJ2ZknIg0.net
>>770
764は、「・・優勝もあり得るし、・・負けまでありえる」。という意味では

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:32:28.89 ID:LbU3u5+j0.net
それいうならNHK杯の紀平も出る気ないならさっさと辞退して河辺にインさせれば良かったじゃん
たまたま河辺結果出せたけどコロナ禍で待機もあろうし海外から動くの大変だったと思うよ
まっ話は通ってた可能性あるけどね、ハマコーの門下生だし
これは憶測だけど、やはりエースやスターが不参加となるとチケットや視聴率など色んな面で影響でるから、エース格は直前まで引き伸ばしはお約束なんじゃないの?

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:36:27.51 ID:dZXRCkDy0.net
>>790
樋口は坂本がコケれば優勝狙える一方で、横井等のスレタイ以外にも負けもあるってことだろな

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:39:05.99 ID:dZXRCkDy0.net
>>791
正論。ほんま整合性がないわ
結果論として本郷がコケ、河辺が良かっただけ

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:42:05.87 ID:MrYj/uOL0.net
>>790
そういう意味かちゃんと最初だけ読んで早とちりしてしまった

>>791
早くに棄権してたけどマスコミ発表を控えていたとでも?
宮原が棄権したからといって視聴率は変わらないしチケット売り上げも変わらないと思うが
本郷サイドは出るつもりだと聞いていたのにドタキャンされてもう少し早く決断してくれたら調整出来たのにと困惑してたよ

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:43:18.04 ID:MrYj/uOL0.net
>>794
訂正
ちゃんと→ちゃんと読まず

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:43:27.17 ID:dZXRCkDy0.net
まとを得てない批判が多すぎる
まぁー5ちゃんなんてそんなもんか…

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:44:43.33 ID:1n/V2co30.net
>>733
シーズンランキングについては失礼
坂本、三原、樋口でした

スレタイ シーズンランキング

3 917 Kaori SAKAMOTO

4 834 Mai MIHARA

18 536 Wakaba HIGUCHI

21 475 Satoko MIYAHARA

46 360 Mana KAWABE

67 236 Rino MATSUIKE
紀平はポイントなし

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:46:33.16 ID:MrYj/uOL0.net
>>796
的を射る な

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:49:34.02 ID:dZXRCkDy0.net
紀平スルーして宮原叩きにいそしんでるのは紀平オタ?

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:50:18.61 ID:dZXRCkDy0.net
>>798
お勉強になりましたw

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 16:52:53.01 ID:JkyMiKPz0.net
>>791
五輪の枠取りがかかったワールドをGPSなんかと一緒にすんなよ

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:10:12.83 ID:EXEgs1pM0.net
紀平とかもう論外でしょ
スレタイの中で1番代表になる可能性ないし真凜コースで芸能界目指すんじゃない?顔良くないけど

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:11:56.15 ID:EXEgs1pM0.net
しかも紀平は大舞台で100%のミスを誇る最弱メンタルだし五輪に出す意味すらない

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:22:32.35 ID:LbU3u5+j0.net
大事なオリンピック枠取りの世界フィギュアの補欠の人選がおかしいよね
本郷は現役上位で当然としても他の2人はスケ連がファンを意識して名前をつけただけだろ
万全を狙う布陣に思えない

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:29:41.19 ID:4HxwpmiD0.net
本郷さんに十分調整させろというよりさあ、
エースとしての役目を放棄したことを負い目に感じるどころか、
本郷はもちろん初出場のシニア2年目が戦犯、こいつらを叩けと攻撃に転じる神経がわからない
態度も小さくなっとけ

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:31:01.07 ID:4HxwpmiD0.net
いや、初出場のシニアデビュー組か

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:32:49.83 ID:UK3b0tQm0.net
>>804
そのシーズンの全日本順位
宮原、樋口、三原、本田J、本郷、白岩J、坂本J、村上
普通に全日本上位から補欠順にしたら本郷、村上になるだろ

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:34:27.82 ID:UK3b0tQm0.net
それより下位のシニアだと松田や浅田だったけど、補欠は本郷と村上しか選ばれてなかった

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:34:44.38 ID:4HxwpmiD0.net
しかも今回のプレワールドについてまで「また休めば今季の評価落ちなかったのに」とか寝言いってるのは何なんだろう

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:40:34.92 ID:b+tGgGFQ0.net
まーでも2017のワールドなら補欠の本命は坂本だったと思うわ

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:42:31.66 ID:2DMfI1iq0.net
真凜は?

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:45:27.12 ID:MrYj/uOL0.net
>>802
紀平は余裕で全日本優勝するよ怪我なんて大したことないきっと今頃クワドと3Aをガンガン練習してるよ
本当に試合を休むような怪我してたらインスタに写真上げる余裕ないよ
策士のオーサーのことだからピークを北京五輪個人戦に持ってくるはず
棄権したのはクリケ入りの遅れを取り戻すためだろうね試合に出ると遠征や隔離で練習時間が削がれるから

>>805>>809
ほんとそれ

>>810
そうだろうねインフルに罹らなければなあ

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:47:12.80 ID:yoBidlSq0.net
>>810
坂本がJWの勢いのままワールドも出たら連戦+時差でキツいけど3枠いけたかもね
でも補欠の選考も全日本の時点でシニアのミニマムなかったらダメだろうから、
インフルで棄権したアジア大会に出てても補欠に追加されることはなかったんじゃないかと

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:50:25.07 ID:MrYj/uOL0.net
>>813
だからそのシニアのミニマム取らせるためにジュニアの坂本を冬季アジアにエントリーしたんでしょ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 17:58:59.90 ID:gR5AZDkr0.net
それは分かるけど全日本終了時にミニマム持ってない選手は代表選考対象外だったから、補欠もそうでしょ?

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:02:01.55 ID:cnLU9COR0.net
>>809
平昌枠取り前ドタキャンからのドタキャンは見ていて正直嫌な気分になった
日記の内容は今日知って驚いてる
「また休めば〜」

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:06:51.02 ID:xyeaXWWx0.net
>>793
GPSは枠取りないし無理なら辞退しても自分がポイントを損するだけで、五輪の枠取りがかかった世界選手権とは全然違うよね
これ以上言っても無駄だろうけど

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:07:01.59 ID:cnLU9COR0.net
>>816
ゴメン、途中送信
また休めば〜の下りで
「へぇファンもそういう考え方なのか、推しさえ良ければ他はどうなっても構わないんだ」

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:09:24.24 ID:MrYj/uOL0.net
>>815
補欠の入れ替えなんて後からでも出来るでしょそのために坂本にミニマム取らせようとしたんだから

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:12:33.18 ID:aGuKc4vR0.net
坂本やら紀平やらはなんだかんだで仕事できたからよかったよ
宮原がショート落ちしなかったから3枠でみんなで3枠取ったんだよって理論が今年のワールド直後に横行してたが、正直無理あるよな…と
日本の子が転倒のミスだけでだけでショート落ちするわけないものw
10位後半ウロウロしてる選手とは演技構成点もそもそもの演技構成もちがうし
いつかの織田みたいに抜けまくりショートで飛んだジャンプの回転全部合わせて3回転半みたいにならなければね
だから美談ではないじゃんと思ってた

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:12:36.05 ID:u79QF7mm0.net
当時ワールド補欠の本郷と村上が全盛期よりだいぶ調子を落としてるのは明らかだったから、
二人の調子が戻らないなら連盟も上り調子で大崩れしない補欠外の坂本をという気持ちもあったかもしれないね
知らんけど

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:17:58.67 ID:tvM7+FUE0.net
四大陸選手権で日本人に負けて表彰台で悔し涙流す人だし自分しか見えないタイプなのは分かる
でも悪意はあるとは思えない
ナチュラルに自己中なんだろうな

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:19:24.98 ID:MrYj/uOL0.net
>>820
何なら棄権して三原に譲ってくれたほうが順位全然上だったと思う

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:21:10.67 ID:bfLQX86Y0.net
ここのスレに絡めた話をするなら
宮原さんは2回とも五輪枠取りに貢献できず辞退経緯や試合内容の印象も悪い
選手としての力も落ちているし今回の全日本で推す理由はないだろうなと思う

個人的には上手い選手だと思っているよ
でもって感じ

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:22:30.08 ID:MrYj/uOL0.net
>>822
宮原が号泣したのはプレカン表彰台で号泣したのは真凜に負けた樋口

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:25:48.48 ID:Or1CXxSO0.net
>>820
あれショート落ちしてたとしてもネーベルホルンで取り返せるけどね。ショート落ちってよっぽどだもの
ヴィンスが無事復調してアメリカ男子3枠確保出来たみたいだけど、もし宮原がショート落ちしてネーベルホルンで3枠目取ったら
「3枠目は知子のもの」って騒ぎそう。果たせなかった義務を果たすだけなのに

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:28:04.82 ID:b39RC+pe0.net
>>784
なんていうワガママ女
最悪なヤツ

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 18:31:08.36 ID:Or1CXxSO0.net
ネーベルホルンで3枠目取れるのはもちろん上位2選手が条件を充たしたお陰

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:04:08.05 ID:3y6Qg1hK0.net
痛みはGPFだか全日本だかからあったと言ってたよな
それなのにSOIなんか出て怪我を悪化させて試合を3つもドタキャンとかエイスのすることじゃないわ

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:04:12.06 ID:/Sx+RH6m0.net
今回スケートフランス何位以内なら樋口がワールドスタンディング宮原追い越せるの?誰か教えて。

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:05:46.30 ID:3y6Qg1hK0.net
>>830
今は宮原が1496、樋口が1395
ポイント圏内の8位以内ならOK

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:24:58.04 ID:frPhY2pQ0.net
まぁ普通に考えてジャンプミスるとかショートフリー揃わないとかよりも、国にとっての大事な試合を心折れて辞退するようじゃそりゃ言われるわな。
ましてや辞退理由が自分の五輪の為じゃね。

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:25:59.96 ID:ZwTbMcbQ0.net
>>831
そうか。そうすると樋口が今回8位以内ならワールドスタンディング日本で坂本、紀平、樋口の順位になるんだね。ひとまず宮原より優位に立てるってことかな。。

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:27:53.04 ID:xMFY+1bk0.net
樋口は一昨年の四大陸に出られたのとワルシャワ優勝が効いてますな

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:28:06.29 ID:xMFY+1bk0.net
>>834
ワルシャワじゃなくてオーストリア

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:33:15.79 ID:MrYj/uOL0.net
>>834
3A決めたわりには点数がとんでもなく低いけどね

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:33:21.73 ID:ZwTbMcbQ0.net
シーズンスタンディングだと坂本、三原、樋口の順位であってる?河辺とかはまだ後ろの方?

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:37:07.92 ID:vheAK2rb0.net
>>837
河辺は360ポイントで46位
N杯2位のポイントのみ、スケカナは9位だったからポイント入らなかった

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:39:09.24 ID:ZwTbMcbQ0.net
そうか。なんか面白いね。ワールドスタンディングもシーズンスタンディングも樋口3位ででも2位がそれぞれ違うということになりそう?なんか平均しちゃえば樋口選ぶのもおかしくないかもだけどね。。

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:42:37.64 ID:B2NrDBgs0.net
大会期間中(現地入りしてから)に悪質のツイートリツイートしてる辺りに樋口のネットリテラシーを感じた
他選手叩いてるアカウントリツイートはダメだよ…いくら自分が褒められててもね

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:48:58.10 ID:sNmo07Qj0.net
さて、今夜は樋口のショートですぞーーー

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:54:32.98 ID:xYV9QeJE0.net
>>840
そのリツイが悪質なのかは知らないけど、NHK杯で河辺が2位になったことなんか気にしてないって風にペア3位のリツイしてるのが気になったわ
スケアメ2位はスルーしてたのにさあ
twitterやめてほしいわ。平昌の時もメンタリストのツイートリツイしまくってて痛々しかったし

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:57:09.33 ID:viX3e0r10.net
河辺さんと松生さんはコロナでジュニアワールドとかjgpsとか海外試合に出る回数が少なかったから世界ランキング的には不利で可哀想

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 19:59:30.09 ID:sNmo07Qj0.net
>>842
それをチェックしまくってる貴方も痛いような、、、

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:02:41.49 ID:ZwTbMcbQ0.net
>>843
でも今シーズンのランキングは平等だよね。

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:02:50.64 ID:xYV9QeJE0.net
>>844
>>840の言う悪質ってなんだべ?と思って今見に行っただけですが?

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:02:53.72 ID:MrYj/uOL0.net
>>837

シーズン世界ランキング
http://www.isuresults.com/ws/wr2021-22/wrwomen.htm

3位 917p 坂本
4位 834p 三原
18位 536p 樋口
21位 475p 宮原
46位 360p 河辺
67位 236p 松生

三原と樋口の差は298pだからフランス杯で3位以上になれば樋口が日本人2位になる

GPSポイント
1位 400p
2位 360p
3位 324p
4位 292p

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:04:30.02 ID:e5idVpCy0.net
綺麗事じゃやってけない個人競技だけど、陰陽でいえば宮原と樋口は前者だな 
なんか重くるしく感じるんだよ
実際は知らんけどね

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:05:09.84 ID:xMFY+1bk0.net
ってか松生が宮原を抜く可能性もあるのか

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:07:06.43 ID:xYV9QeJE0.net
宮原じゃなければ河辺でも松生でもいいけど、心情的には三原か樋口ってとこだな

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:08:04.20 ID:ZwTbMcbQ0.net
やっぱりこうやってランキングみてくと宮原さんはやっぱり厳しいかな。でも宮原さんが全日本3位になっちゃったらどうするんだろう?

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:18:34.57 ID:xYV9QeJE0.net
>>851
3位にしなきゃいい話なんだけどな
今まで3位以内になってたのが異常なんだし

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:18:42.74 ID:KLzKCWXU0.net
>>843
河辺さんは十分出てたよ
結果は出してないけど
NHK含め国内大会には強いけど海外で結果出せない

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:19:29.23 ID:dZXRCkDy0.net
>>802
オスカー美人姉妹

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:28:53.07 ID:597IEw6U0.net
>>847
持ってこようと思ったら被ったので付け足し部分だけ

ワールドスタンディング
https://results.isu.org/ws/ws/wswomen.htm

グランプリのポイント
GPS
1位400、2位360、3位324、4位292、5位262、6位236、7位213、8位191、9位以下なし
GPF
1位800、2位720、3位648
4位583、5位525、6位472

1位のポイントから2位3位と順に10%ずつ下がっていく
小数点以下は四捨五入

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:30:57.23 ID:e5idVpCy0.net
坂本はファイナル最下位でもグランプリ1位を2個より若干上になるんやな?

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:33:08.07 ID:MYuyEfxn0.net
ちなみにちょっと調べるの難しいから分かんないかもだけど4年前のワールドスタンディングとシーズンスタンディングで全日本の時樋口さんと坂本さんではスタンディングはどうだったの?坂本さんが勝ってたの?

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:34:22.00 ID:MrYj/uOL0.net
>>856
6位になっても十分出る意味あるじゃん

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:35:06.45 ID:FJ2ZknIg0.net
>>847
樋口はWS以上にシーズンベストで3位以内に入りたいところだね。
そういう意味でもフランス杯で210出せるかが非常にポイントになる
逆に言うと、210出したら間違いなくWSも3位以内に入るので、
順位よりも得点だなと

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:41:10.53 ID:dZXRCkDy0.net
得点、ポイントもだけど、やっぱり3位と4位は全然違うと思うよ。
坂本のシーズンベスト(215)超えて四位と自分のシーズンベスト(205)を下回っての三位なら四位のほうがいいけど…

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:48:45.83 ID:dZXRCkDy0.net
いや、、、何位だろうと点数でたら嬉しいのかも、、、???

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:50:48.01 ID:dZXRCkDy0.net
それを思うとやっぱりグランプリシリーズの値打ちって微妙ーだなぁと改めて思う

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:50:55.64 ID:MYuyEfxn0.net
ただ樋口さん今シーズンフリーでまだいい点でたことないんじゃなかった?ライオンキングいいプログラムなのにね。ジャンプ跳びにくいプロなのかしら?4年前のスカイフォールは良かったのにね。。

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:54:05.64 ID:gButRFkQ0.net
いっそのことスカイフォールに戻して4年前の復讐を果たそうではないか!

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:54:11.93 ID:dZXRCkDy0.net
華のあるなしはまぁー見る側の趣味だけど、やっぱりスレタイの中では樋口は華があるし(と自分は思う) オリンピックに行って欲しい

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:56:51.64 ID:ATL92kt50.net
ライオンキングが当たりプロってぶっちゃけ「シンバ」ってとこだけなのでは?
縛られることはないよ

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 20:59:18.23 ID:MYuyEfxn0.net
少なくとも点数は別にして今期の坂本さんのフリーのプロよりは樋口さんのライオンキングの方が個人的には好きなんだけどな。樋口さんに頑張ってもらって五輪でも見れたらいいんだけどな。

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:04:44.06 ID:5dQxZxgD0.net
>>854
紀平梨花美人じゃない

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:09:55.86 ID:MYuyEfxn0.net
フランス杯ショート始まったね。樋口さんどうなるか。ドキドキ。。。

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:13:37.62 ID:1Q5rPp0Y0.net
>>860
坂本のSBは223.34

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:24:13.55 ID:1Q5rPp0Y0.net
安定のよっこいSP

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:24:51.70 ID:597IEw6U0.net
>>857

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:32:10.46 ID:xMFY+1bk0.net
>>857

https://www.nikkansports.com/sports/news/201712250000143.html
これが詳しいかな

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:38:03.59 ID:MYuyEfxn0.net
>>873
ありがとう。これ見たらワールドスタンディングもシーズンスタンディングもシーズンスコアも全部樋口の方が坂本より上だったんだね。なんか本当に樋口さんかわいそうだったね。まあ全日本台乗り出来なかったからしょうがないと言えばそれまでだけど。これで今シーズン逆で樋口が台乗りして坂本が台乗りしないで五輪選ばれて樋口さん落ちたりしたら樋口さん立ち直れないかも。。

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:42:33.23 ID:MYuyEfxn0.net
シニティナ69.89樋口さん大丈夫?

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:45:06.07 ID:dZXRCkDy0.net
>>870
あっほんまや。

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 21:46:48.29 ID:fLIf5YVV0.net
>>871
w
いつものゆはなんだったw まあそうだよなぁ

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:02:57.06 ID:iL4b6ZQ50.net
ゆはなはこれが最後のGPSかな、、、

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:05:17.89 ID:tjTZ6krL0.net
抜けて1Aとかありえないんだけど

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:07:01.10 ID:xMFY+1bk0.net
1Aでも他はかなりよかったよ

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:07:09.57 ID:FqvsHH+h0.net
ショートでやらかして前半G入るとpcs渋られるから逆転も何もないんだよな…

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:07:16.75 ID:frPhY2pQ0.net
樋口の演技後の笑み。
ありゃだめだわな、、
悔しがるとか無いのか。

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:12:10.84 ID:bfLQX86Y0.net
団体戦はやっぱり2Aでも安定している選手かなという連盟の気持ちになった

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:18:13.84 ID:b0VERCBw0.net
やっぱり
紀平(河辺)坂本、三原かな。

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:23:18.55 ID:e5idVpCy0.net
日和見でレスは嫌いだが、復習の4年ってレベルには来れなかったね。
お疲れ様でした。

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:23:23.65 ID:597IEw6U0.net
>>874
前回3枠あったら樋口も選ばれてたよ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:23:39.75 ID:dZXRCkDy0.net
やっぱり
坂本、宮原、三原(河辺)かな。

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:34:11.50 ID:e5idVpCy0.net
>>886
現実みようよ、ね?

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:37:24.52 ID:fLIf5YVV0.net
今回申し訳ないが台乗りとかそういう期待は最初からしてないが復習とは…

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:38:04.79 ID:FqvsHH+h0.net
GPSはそこそこの言質を取られる日が迫ってきてるな
210超えるには150必要だが果たして

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:38:13.63 ID:42ojEgVr0.net
まだ3位争いはわからんよ後半G入ったし
ただ3A安定させるの相当難しいかもね 

ゆは菜SP自爆券何枚持ってるんだよ
GP2枠いらんかったねって気持ちにさせないでくれよ最下位じゃん

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:38:35.52 ID:xMFY+1bk0.net
第2グループになったのが首の皮一枚つながった感じ

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:39:47.85 ID:LZT6XNCZ0.net
>>886
前回の話をしてもねぇ

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:40:11.37 ID:FqvsHH+h0.net
てかこれ3A決めても75行く…?って点だしB級が高かったのかな

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:40:36.83 ID:e5idVpCy0.net
竹を割ったような感じの女子って内面真逆ときく
横井ってかなり繊細な気がする

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:43:00.94 ID:ybIC9ESQ0.net
新葉は全日本で本気出すよGPSはそこそこ頑張る調整試合の一環なんだからこんなもんでOK

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:43:20.31 ID:F378qWMZ0.net
3-3はqで3F!だから加点全然貰えてない
3A決めてたとしても75くらいな気がする
3Aない坂本と大差ない

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:45:51.96 ID:RhmzXbBO0.net
樋口は脱落かな

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:46:10.85 ID:42ojEgVr0.net
>>826
ヴィンスはもってるジャンプが難度がケタ違いだし
女子とは比較できん気が
ネーベル為に全力であげてきたから後半戦心配ではある。

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:47:11.41 ID:eGWwy3WI0.net
大差なくてもいいから決めてくれよ〜
坂本に及ばなくても五輪には出られる可能性あんだろーに

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:47:13.21 ID:aEOUPDZ20.net
>>895
キスクラでの会話もインタも色々心配だった 
何もないといいけど

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:48:13.70 ID:frPhY2pQ0.net
アクセル0点、セカンド3Tq、フリップ!、ステップ3…4ミスか。
B級て周りがあれだから甘やかしたんだね
明日は4位争いがんば

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:48:31.63 ID:42ojEgVr0.net
ジャンプで全然加点つかないのか…うーん・・・
現地で新葉バナーもってる外国人もいるのにね
FSどのくらい巻き返せるのか

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:49:52.70 ID:F378qWMZ0.net
>>900
そうだね…
厄落としはもう死ぬほどやったから、後は全日本と五輪でノーミス揃えて喜ぶシンバの笑顔が見たい

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:50:27.52 ID:597IEw6U0.net
>>893
いや前回は可哀想だったと言うから前回は枠がなかったから今回とは違うと言いたかっただけ

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:51:35.70 ID:sbpxrunz0.net
オーストリアのショートはどうしてあんなに甘かったんだろ
画質悪い動画で見ても3-3足りないのわかったのに

今回判定の厳しかったカナダより6点落ちてるから
単純にアクセルの抜けだけじゃないなって思ったらステップ取りこぼしてたのとPCSがちょびっと下がったね

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:51:43.51 ID:dZXRCkDy0.net
>>898
樋口脱落は早計かな
要は全日本台乗りすりゃあいいわけですよ、ハイ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:52:12.82 ID:dqYOM+9p0.net
樋口はFSそろえたのいつだっけ……ってなる
最低でも145はいきたいね

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:52:44.96 ID:e5idVpCy0.net
まだ一カ月ある
熱戦を期待しようじゃないか全日本

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:53:12.89 ID:xMFY+1bk0.net
復讐の8年へ

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:53:39.33 ID:RZ38a98x0.net
>>891
去年から3A投入出来てれば大分違ってたかもしれないけど
回転不足はいいんだけどとにかく抜けはまずいね

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 22:54:41.88 ID:tBf1V07V0.net
太葉山カド番

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:00:01.64 ID:1RRJloe+0.net
>>911
ぶっちゃけ3Aは抜けてもかまわんのよ。
本来2Aとぶとこで基礎点ひくいとこだしね。
それ以外で点とらないとね。

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:01:37.33 ID:kpek0bjQ0.net
もう女子は普通に全日本台乗り3人でいいやん

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:04:00.72 ID:cS7albYn0.net
宇野はんのジャンプクソ味噌に叩いてる垢リツイートしちゃったから逆神となったか
ここの茸みたいなもんだな

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:04:26.03 ID:1Q5rPp0Y0.net
>>891
よっこいはこんなもんでしょ
本人も高望みしてないみたいだからね

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:05:23.43 ID:uIoAct/60.net
>>911
去年から投入してたやん
NHKでqで降りて全日本ショートで3A入れて撃沈
今季はそれが安定してきた…と思ったら

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:06:36.13 ID:bfLQX86Y0.net
okjが妙に優しかったのが気になった
ジュニア時代は優勝しても内容が悪ければ人から見える場所で本人を詰めてることもあったらしいのに
精神的に追い込まれてて強く言えないとかかな

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:06:43.90 ID:BYkLo4BN0.net
セカンド3Tq、F!か

これじゃ3A飛べてたとしても強みにはならないね

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:08:16.18 ID:BYkLo4BN0.net
これじゃ3A決まってればというタラレバ話にもならないわ

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:08:23.37 ID:5dQxZxgD0.net
>>887
三原は無理

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:08:49.50 ID:1RRJloe+0.net
>>918
樋口ももう大学生だから自主性も尊重するだろうよ。

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:08:58.18 ID:5dQxZxgD0.net
三原と樋口で明暗別れるのだけは嫌だ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:09:12.82 ID:0soIpaFt0.net
樋口はショートのノーミス券はCSで使ったのでフリーのノーミス券はまだ残ってるはず
でもキスクラで投げやりな感じがしたの私だけかな

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:09:50.99 ID:dZXRCkDy0.net
新葉カックンでこんな感じ?

坂本 (祝)当確
三原  60%
宮原  50%
河辺  40%
新葉  30%
松生  20%
紀平  予想不能

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:11:07.33 ID:5dQxZxgD0.net
>>925
三原全日本に弱いよ

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:12:15.09 ID:5dQxZxgD0.net
三原は駄々くそだから五輪に出る資格はない

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:13:13.85 ID:2DMfI1iq0.net
は、、終わったな

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:15:58.67 ID:MYuyEfxn0.net
やっぱり樋口さんだめかも。今までなんとかこらえて応援してきたんだけど。やっぱり五輪無理なんじゃないかな。どう考えても今年は三原さんの方がずっと安定感あるよね。紀平が怪我から復調してたら坂本三原紀平だよね。紀平が全然復調してなくても坂本三原宮原か坂本三原河辺の可能性の方が高くなってきた気がする。こう点が取れないんじゃね。全日本も台乗り逃すかもね。。

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:17:32.03 ID:bfLQX86Y0.net
まあまだノーチャンスではない
明日のフリーもあるし最後は全日本がある
試合は何が起こるか分からないので信じて練習した者勝ちじゃね

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:18:47.38 ID:5dQxZxgD0.net
>>929
三原さん後半調子崩すよ

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:19:43.50 ID:42ojEgVr0.net
明日のこの時間にはFSも終わってるだろう

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:20:04.98 ID:eGWwy3WI0.net
>>924
ノーミス券1枚しかないなら五輪には使えないじゃん

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:20:17.09 ID:1RRJloe+0.net
樋口FPをまとめりゃ140はでて200はこしてくるっしょ。
シニツィナまではかわせるから3位はあるさ。
そうすりゃシーズンベストとポイントランキングは上位3位にはいくんちゃうの。

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:22:55.11 ID:MYuyEfxn0.net
でもどう考えてもショートで70点超えないと五輪とか言ってる場合じゃないと思う。コストルナヤなんて3A回避しても余裕で70点超えるじゃない。レベルが違い過ぎて五輪出るとかいうの恥ずかしいくらい。。

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:23:42.22 ID:0soIpaFt0.net
ショート見てもロシアの選手は
技術点下がらす樋口はガクッと下がる 3Aも大事だけど他のジャンプなんとかしてくれ

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:24:34.60 ID:uIoAct/60.net
>>934
そのまとめて140かできないわけで…
3A成功でもルッツ抜け3T後半なしで140超えなかった

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:25:44.10 ID:kQ9pjj970.net
シェルバコワなんか回避どころかそもそも2Aだけどトップじゃないですか…ロシアとレベチすぎて

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:25:49.74 ID:0soIpaFt0.net
>>934
今現在3位は209点だよ

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:26:32.42 ID:42ojEgVr0.net
>>934
SBは146以上ださないと無理

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:27:18.83 ID:5dQxZxgD0.net
三原がここまでまとめるとは思わんかった
紀平が厳しいと思わんかった
宮原松生があんまり伸びない

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:27:44.77 ID:fLIf5YVV0.net
樋口は体力ではなくてメンタル的問題で1つコケるとヤル気無くして後が雑になるように見える
本人的にはどうなのか知らないがシングル選手はこの悩みに結局一人で超えないといけないからな
五輪出場が叶わず再度復習して次の次の五輪まで粘るのもいいけどさ
シングル選手ではない競技への転向や引退して今後に備えるのもまた一つ

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:28:05.49 ID:bfLQX86Y0.net
ロシアの選手うまいもん
3Aないコストルナヤでも日本人だったら充分エース

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:28:36.38 ID:60XqHcUv0.net
3A抜けるくらいならコケる方がよかったかな
フリーで揃えて145以上出したいね
できれば150

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:29:55.05 ID:sbpxrunz0.net
樋口って11段階採点になってから140超えたことないよね…?

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:30:02.05 ID:0soIpaFt0.net
シェルもコスも練習うまくいかず泣いてたって見たから心配してたけど流石ですね

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:30:15.93 ID:pfeIm/040.net
復讐の8年だなw
樋口に期待するだけ無駄

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:30:53.05 ID:eGWwy3WI0.net
樋口はビッグマウスで自分を鼓舞する性格のようだから、最高峰に行けないことがわかったらやる気なくなっちゃうのかもな

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:32:31.18 ID:K8Tzt2sI0.net
アクセルノーカンで3Tにqついて後半で滑れるならお得すぎる
ここの逆神が働いてフリー揃うかも

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:32:45.55 ID:Vp/+0/2y0.net
後半のCSってもう派遣ないよね?
樋口は8位以上ならWS3位以内確定
FS145.71以上ならSB3位以内(ロステレの松生次第で確定)

SB3位以内に入れなくても項目的には坂本三原の次の位置になるから全日本表彰台立てればまぁ

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:32:47.02 ID:kWi+O2gW0.net
坂本はショート3-2でも70超えるのにね

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:32:54.96 ID:c/Y4bMoC0.net
樋口は五輪に縁がなさそうね

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:33:04.57 ID:5dQxZxgD0.net
>>947
そんなこと言わないで

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:34:01.24 ID:MYuyEfxn0.net
こうなるとショートで3A入れるってある意味こわいことだよね。ソチの浅田のショートの悪夢がよみがえる。樋口全日本どうすんだろう?それでもショートから3A入れざるをえないだろうしね。入れないで負けて五輪逃す方が後悔するかもだし。全日本ショートの滑走順とかどう決めるんだっけ?特に紀平の出来が全く分からないで紀平の前の滑走だと3A入れるべきか考えてしまうな。。

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:34:15.31 ID:hpLGOymh0.net
樋口はまだフリーで挽回出来る、全日本もある、三原 樋口 紀平で五輪にいって欲しい。

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:35:29.02 ID:1RRJloe+0.net
>>954
浅田ソチもコンボ抜けが痛かったのよ
3Aコケだけならメダル圏内にはいれたと思う

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:35:35.88 ID:Q4IfqOnn0.net
樋口さん…やはり。ボッチでモチベないのか?

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:35:45.66 ID:wCpPCZhR0.net
樋口はショート単独3Loにしろよ
フリーではステップから跳んでるのに

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:36:11.59 ID:5dQxZxgD0.net
三原さんは好きだけどあのメンタルで大丈夫か?

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:36:18.89 ID:474UeFQ00.net
スケカナでもショート
lz-t両方にq
フリップに!
成長しないね

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:36:22.06 ID:sPgY/eOj0.net
>>951
これはこれでおかしいけど
ただの推しageage でしょ

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:36:48.98 ID:eGWwy3WI0.net
樋口の場合、復讐じゃなくて復習が正しいよね
誰を恨むんだよって感じだし

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:37:15.61 ID:bfLQX86Y0.net
樋口さんループ苦手なんだっけ?
取られると分かってるフリップをショートで跳ぶしかないのは穴だね
もし五輪出られても団体戦要員として考えるのは難しいと思う

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:37:22.36 ID:sPgY/eOj0.net
>>960
見逃されてる選手もいるけどね
いつも同じ選手男子も女子も

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:38:31.75 ID:Vp/+0/2y0.net
ループとサルコウは抜けが怖いんじゃない?
3Fはエッジ以外は安定してるんだよね

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:38:36.32 ID:sPgY/eOj0.net
>>964
そしてライバルは刺しまくり
つい最近NHK杯男子まさにそうだった

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:38:54.35 ID:42ojEgVr0.net
新葉3Fだけは安定感あるよね皮肉にも

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:39:28.31 ID:8MiqpuR20.net
>>946
ロシアっ娘達のあの本番強さはなんなんだろう

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:41:16.40 ID:Q4IfqOnn0.net
三原さんはなんかオーラ感じる坂本さんはもう当確樋口さんはなんか普通の選手になった。

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:42:56.32 ID:Vp/+0/2y0.net
まぁ3F!でも5.83点もらえてるし3Lo抜けるより全然いいよ

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:43:16.71 ID:1RRJloe+0.net
ロシア娘はやっぱあの激しい競争のせいでメンタル強いんかな。
メンタル弱い選手はさっさと淘汰されてる感じ
今大会はシェルはクワドルッツおりて調子よさそうだけどな。

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:43:50.12 ID:MYuyEfxn0.net
少なくともショートで3A入れないスケアメの方がまだ点数良かったっていうね。どうするべきかな?3A回転不足でも転倒でも2Aと同じくらい点取れるなら入れるべきだけど今日みたいだとね。。なんかこわいわ。。

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:45:42.80 ID:7lV8BTZq0.net
正直この四年なにしてたの?って感じ
きっちり絞ってきたこともないし四年前と変化が分からない
もう五輪代表は無理だと思った

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:46:19.91 ID:MYuyEfxn0.net
>>972
ごめん。スケカナの間違いでした。

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:47:57.05 ID:LZT6XNCZ0.net
明日のFSでプレッシャーに耐えきれずに自爆しそう

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:49:09.67 ID:fLIf5YVV0.net
>>968
…今後の生活が掛かってるんじゃないかな
彼女達だってリーザみたいな人ってごく稀で殆どの選手は表舞台に立てるの2〜4年限りって知ってるだろう
五輪に出られなくても他の大会で結果を出せば それなりな何かが約束されていたら頑張れるかも

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:50:34.00 ID:Q4IfqOnn0.net
樋口さんフリー音楽も振り付けも何かダサい。三原さんはレミゼ使ったりクイーン笑オマージュなのに。坂本さんはさすがオリンピアンて風格。

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:51:02.98 ID:MYuyEfxn0.net
なんかもうqマークとか!とかジャッジに狙われる対象になっちゃったかもね?

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:51:56.31 ID:2DMfI1iq0.net
壊れなきゃいいけど

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:52:23.96 ID:kQ9pjj970.net
ロシア子本番前泣くほど決まらなくてコス3A回避、シェルはセカンドループ回避してる
それでもワンツー獲っていく他の部分の底力が日本女子に無いんだよなあ

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:52:37.20 ID:5dQxZxgD0.net
三原より樋口の方が努力してる

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:53:10.87 ID:eGWwy3WI0.net
>>973
ワールド銀取ったことと、その1年後国内同世代がもうワールドメダルとれそうにないことがわかってやる気なくしたんかな
3A認定だけが目標みたいな

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:53:19.84 ID:5dQxZxgD0.net
三原って松生樋口宮原に負けると思ったのにウザい三原五輪出るな

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:53:21.91 ID:dZXRCkDy0.net
樋口は全日本7戦4度の台乗り
5度目の台乗りに期待したい。

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:54:06.66 ID:MYuyEfxn0.net
>>980
そりゃあはっきり言って代表争い日本の何十倍も厳しいわけだものね。コストルナヤだって五輪に出ることさえ出来ないかもしれないんだから。みんな必死よ。

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:54:33.43 ID:5dQxZxgD0.net
>>982
樋口紀平坂本を眺める三原が見たい

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:55:17.55 ID:2DMfI1iq0.net
いよいよ優勝以外に道はなくなったな

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:55:42.37 ID:FqvsHH+h0.net
なんていうか期待値ありきで色々と語るファンにも樋口自身にも違和感を抱いてたんだけどやっとはっきりしたと思った
ポテンシャルは〇〇より高いとか樋口の周りは簡単に言うし、本人も3-3止まりの選手にはなんとかかんとか言ってたけどノーミスを複数回続けてできることや勝たなきゃいけないところで勝つことだって実力の内だろと思う

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:56:12.62 ID:dZXRCkDy0.net
ワールドメダリストの実力と意地を見せて欲しい

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:56:38.77 ID:FqvsHH+h0.net
要するにギャンブルとギャンブラーなんだよ

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 23:59:27.81 ID:0soIpaFt0.net
DOIのときだったかのインタビューで平昌落選のこと「あんなに悔しい思いは二度としたくない」なんて言ってたのに 3Aばっかり頑張ってもね

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:00:18.04 ID:2f1p9gbP0.net
奥歯犬に夢を見るのも悪くない

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:00:30.98 ID:U1EIqR630.net
負けず嫌いなんだろうな神戸組。環境に恵まれない分。特に三原。

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:02:19.51 ID:2f1p9gbP0.net
岡島さんの手綱がゆるゆるなんだろう

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:02:58.35 ID:Iu3YfGCS0.net
ここまで安定感に欠けて弱さ見せ続けると
明日は最低でもノーミスが求められる
仮にノーミスでも評価が上がるわけではなく、他の候補選手の後ろに豚足はかろうじて並ぶだけ

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:04:03.95 ID:flNATNxC0.net
樋口思い切ってショートもフリーもジャンプ構成考え直した方がいいかも。3A入れるなら他の難度少し下げるとか。その方が点伸ばせるかも?

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:04:19.05 ID:bPnmi9Sh0.net
>>993
環境に恵まれてないの??
坂本は1日8時間練習してるらしいやん
8時間のうち大半は陸トレしてるの?

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:05:35.62 ID:2f1p9gbP0.net
リンクジプシー

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:08:35.99 ID:U1EIqR630.net
ショートのレミゼは心打つものがあるし。坂本さんショートグラディは今までで一番いい選曲だと思う。樋口さん今期ショートフリー共にはあ?て気抜けた選曲。なんか押し付けられた風。

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 00:11:51.29 ID:LBWFrQib0.net
そして次スレへ

紀平vs宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1637334631/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200