2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のペア&アイスダンス part38

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:40:12.01 ID:aJJO83P9a.net
日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のペア&アイスダンス part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1636375103/

過去スレ

日本のペア&アイスダンス part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1632580698/
日本のペア&アイスダンス part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1633878871/
日本のペア&アイスダンス part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635091795/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:05:59.90 ID:K7ZVu2c40.net
スレ立ておつです
前スレ速くて追いつくの大変だった
ピリネンくん作のyosenabeでもつついてほっこりしませんか?w

ピリハラはワルシャワ杯でどのあたりにつけるかちょっと楽しみ

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:08:44.67 ID:d5tKYksW0.net
来年も成美解説聴きたいなーと思ったけど来年は市橋くんたちが出られるようになってるかもしれないしそうなったら解説できないか
テケ先生方式で他に試合に帯同できるコーチがいたらいいんだろうけど

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:23:40.82 ID:YPFCq+Fad.net
@どうしてアイスダンスのウォームアップエリアの画面で「大ちゃんのシングルの映像」が流れてたんだろう?元会長も来てたみたいだしまるで組織と放送局と総出で応援してるみたいな?ココ組もホームのはずなのに…。

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:24:18.28 ID:YPFCq+Fad.net
@小松原組の点数が低いよね💦宮本氏も『あのスピードあって良かったですしターンも凄い丁寧にやってましたし踊るところはしっかり踊ってましたので出来としてはあの点数にねちょっと…まぁ……ん〜…でも素晴らしい演技だったと思います』ってどう聞いても言いずらそうでした💦このスコアどうなのよ?

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:24:37.45 ID:hhFnoVBq0.net
前スレで出てた会場のモニター映像って、NHKオリジナルじゃなくてISUの公式映像じゃないの?
JOでも同じの流れるじゃん。あれ懐かしい選手も出てくるのでけっこう楽しく見てる。
ISU主催の大会現地で見たり参加したりしてれば見慣れてるっしょ。
そんなことでメンタル左右されると憶測されるなんてKOKOにも失礼すぎ。

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:29:44.97 ID:YPFCq+Fad.net
@これは酷いわ

ウォームアップエリアで「シングル時代の」映像流す必要性…

推しはこうやって話さないからわからないけど
これ以上の事毎回されてるんだろうと想像できます😭😭

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:32:23.50 ID:irvxvEJv0.net
乙です

ていうかkokoにプレッシャー与えるために意図的に高橋だけの映像を流すなんてするわけないじゃん
色々な選手の映像流れる中で不運にもたまたま目についてしまっただけって考えるのが普通だと思うけど
でもかなだいの方を推したい空気は確実にあるだろうからそれを感じ取って意図しないところまでプレッシャーに感じてしまう部分はあるんだろうね

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:33:25.00 ID:MxZrXs0S0.net
さっそく毒茸暴れてて笑う

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:40:01.74 ID:fdWoKjdt0.net
夫婦2人で落ち込んでたらダメだよな
一方が落ち込んでるならもう一方が前向きに引っ張っていける人じゃないと

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:46:17.38 ID:G19rWJi8p.net
上記のツイ見てきたら悉く羽生オタ無邪気に名乗ってて笑ったw
kokoも「応援してます」っていって来る人が
こういうモメサなのか
本当に応援してる人なのか
疑心暗鬼になっちゃうよな

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:52:24.54 ID:jJ/DwVoI0.net
コロナ禍において陰謀脳という恐ろしい病がより一層如実になったよな
悪者を設定して気に入らないことは全部それにこじつけて攻撃するそれを生き甲斐にする人生とはなんと空虚なことか

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:55:49.27 ID:ohXexaWw0.net
いやー盛況だな、というわけで、スケ連のおもわくw政治力wの妄想に取りつかれた輩含む

今週のアレ(暫定)

Sd43-WauG
Sd03-WauG
大阪府 cbda-HWhl
兵庫県 cdba-oNXa
千葉県 cd8f-++kp
東京都 ed5f-HhTJ

今週のモメサ/アンチ(暫定)
SB-iPhone
Spc1-8iF4
Src1-Fcel
千葉県 957c-w/Dl
広島県 e501-wd7R
光 Saa9-1VdA
茨城県 ed5f-w/Dl

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:56:45.47 ID:yPzadEOq0.net
契約結婚的なのじゃなくて夫婦なのか

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:57:03.45 ID:4kzVLTRz0.net
>>1
スレ立てありがとう
前スレ読むだけで大変だったw

まあ「シングル時代の大ちゃんの映像が流れていて覚悟はしていたけど(なんちゃら…)」とか
美里さんも不用意にテレビカメラの前で言っちゃうからアンチに利用されてしまってるよね
マスコミ対応慣れしていないかもしれないけど去年から注目度アップは感じていただろうし
もう十分ベテランのアスリートのわりに無防備すぎると思う
少し冷静さを取り戻してけがの回復具合と相談しつつ外野に惑わされず練習してほしい

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:57:35.66 ID:6G5CWG9e0.net
高橋はNHK杯の男子の最多優勝者だし世界タイトル獲った選手だし
トップにいた時期も長かったんだから
ISUやNHKが過去映像流したら出できて当たり前でしょ

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:59:00.16 ID:jJ/DwVoI0.net
>>1
乙してなかったわ乙
前スレ踏んだのに立てられずゴメンね
大阪じゃないのになぜか大阪になるんだよね理由がわからん

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:59:24.21 ID:HumlXBU4r.net
試合当日なの?
前スレでも書いたけど自分の記憶では
公式練習のインタだったと思うんだけどなぁ
>高橋の映像

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:59:37.15 ID:7CKcJw1G0.net
実際に何が流れてたかは、色々ありすぎてわからないよねえ
ただ、気にしてると例え少ない情報でもキャッチしてしまうからねえ
確かその現象に名前付いてるくらいよくある事だよね
それで自分の精神状態を分析出来てれば良かったのかな、と思う

ところで各種目の競技直前に流れる種目紹介映像、ペアの時にアイスダンスのシーンも結構入っていた
それこそココもいたような…
ISUしっかりしてくれよー

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:01:24.41 ID:6G5CWG9e0.net
>>15
これまで本当に競った経験がないんだろうねえ
日本のシングル選手にとっては当たり前のことだと思うけど
オリンピックに行くにはこういう強さも必要なんだって知る良い機会かも

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:03:17.08 ID:6G5CWG9e0.net
>>18
前日までだと橋の特番の再訪かな?

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:06:17.63 ID:jJ/DwVoI0.net
>>20
元々カップル自体が少ないしトップにスライドみたいな感じだからそんなに心の準備ができないままだったのかもね

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:10:21.26 ID:c1O6Ypgwx.net
岡山の地元テレビ局が高橋選手と二人の特集してたけど、地元は良かれと思ってしたことも負担だったのかね

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:11:50.70 ID:Lxn1Ywx5a.net
アイスダンスやペアを初めて最初からしっかり見たけど面白い!
って一般の人のつぶやきを多く見かける
華やかでそれぞれ個性的に見えるみたい

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:13:06.73 ID:G19rWJi8p.net
煽るマスコミムカつくとかもわかるけど
例えばプライベートな話を聞きまくるとかならともかく
競技上のライバルのことを聞かれるのは仕方ないんじゃないの
かつてソチシーズンのGPSだかで、
調子イマイチの高橋に
羽生が別試合でSPで最高得点でしたけど、ってインタビューしてて
一部の高橋オタが「そんな事聞くなんて」って憤ってたけど
競技上のことだし、日本のマスコミに気を遣ってもらったところで海外メディアに同じ事聞かれるかもしれないんだし
そんなにオタが神経質になってどうすんのって思ったのを思い出す

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:15:14.14 ID:WGCGo9rNa.net
高橋は額縁じゃなくてカツラのようなスケーター目指した方が面白いカップルになりそう
かなちゃんも負けてないし

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:20:14.40 ID:HumlXBU4r.net
あー
スレたておつですありがとう
ごめん忘れたわ

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:24:59.95 ID:HumlXBU4r.net
>>11
ツイを見てたら結構いるんだね
陰謀論振りかざしてる人

美里さん応援してくれる人が増えたって言ってたけど
確かに本当に応援してくれる人もいるだろうけど 
陰謀論の人は単にかなだい憎しだからなぁ
そんな負の応援は逆効果だと思うわ

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:25:03.43 ID:xMf7WPbva.net
アマチュアスポーツだけどフィギュアの人気選手は良くも悪くも芸能人並の取り上げられ方するからなぁ
プライベートのある事ない事を報じられたり強烈なファンやアンチが居たり
注目される選手になるという事はそういう事への耐性や上手い立ち回りも必要になるんだろうと思う

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:25:59.71 ID:z1jabK0Ha.net
>>22
五輪目指すための一番の壁がティムの帰化だったのが
そこがクリアとなったらまた別の障壁が…て感じか

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:26:59.92 ID:kWCO5gOB0.net
スレ立て乙です
美里ちゃんはちょっとナーバスになってたよね
そこに来て肘の怪我やらカナダに行けないことやらかなだいの成長度合いが凄まじくて追い込まれちゃったのかなと
でもPB出てるんだからこのライバルがいる状況は悪いことではないと思う

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:27:35.01 ID:kh/Dvkgi0.net
>>1
スレ立て乙

前スレでkokoは頭打ちって結構言われてたけど、どうなんだろう?
ワンリュウだってワンちゃん結構エッジフラットだよね…でも点が出てるし。何が違うんだろう?身長差が有るっていうのも一緒だよね

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:28:24.04 ID:UmSbZ0el0.net
>>23
普通ならそんなことおおらかに軽くいなすこともできたんだろうけど
カナダで練習積めなかった不安から、ちょっとしたことさえも
イライラの原因になっちゃうんじゃないかな

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:40:43.20 ID:iEEy8HP/0.net
シングルのまりんちゃんなんて、マスコミのせいで可哀想だったし。
古くは、浅田まおちゃんなんかあからさまにキム・ヨナと比較され続けてたし。
注目されたら、そういったもの含めての戦いになるから。
シングル出身は、そのあたりの熱量に慣れてるのかもね。

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:41:31.21 ID:6G5CWG9e0.net
>>25
メディアが率先して世代交代煽ってたよね
高橋が現役復帰したら掌返し
ダンスに転向したらこの有様
メディアなんてそんなもの

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:45:55.78 ID:HX9Tv2c/0.net
>>28
こういうことインタで言うから陰謀論に利用されやすいのかも
発言って難しいね

#小松原美里 選手
涙を流し「いろいろと受け入れられないこと、我慢できないことがあって。でもプロフェッショナルとして、応援してくださっている方々のために滑ろうと。終わった後、ホッとして、感情が出てしまいました」

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:47:50.79 ID:c1O6Ypgwx.net
本人達も口にしてたけど、モントリオールで練習出来てないのが、一番のストレスの元ぽい。スケアメでPCSが抑えられて、ラテンダンステイストを手直しして来るかなと思ったけど、それも出来てないし、I.AMの他の選手に帯同して来たコーチ陣と日本にいる間だけコーチして貰えるって、ちょっと緊急事態だよね。

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:54:56.60 ID:6S4ekwyz0.net
>>37
何の問題なんでしょう?
ビザとかそういう問題ならそれこそスケ連通して問い合わせしてもらうとか出来ないのかしら?
強化の妨げになっているわけですし

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:56:30.42 ID:j/GyPGG3M.net
あゆしんはカナダで練習できているが違いは何だろう
答え合わせして埋め合わせすれば入国後できる気がするのだが

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:59:52.61 ID:c1O6Ypgwx.net
kokoがカナダに入国出来ないなら、誰かコーチをコロラドに派遣しても良さそうなんだがね。大所帯だから、ひとカップルに労力割きたくないのか

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:00:48.90 ID:O41gpaZ+0.net
なんで入国できないんだろ?

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:00:54.81 ID:i7k/tOlua.net
あゆしんは学生ビザかな?

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:04:58.16 ID:6G5CWG9e0.net
カナダで移民弁護士雇った方がいいよ
在カナダの日本人コミュニティーに問い合わせれば紹介してくれるんじゃないかな

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:06:24.65 ID:6G5CWG9e0.net
>>43
あと、大きな大学のある街にも移民弁護士いると思う
留学生多いから

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:08:01.16 ID:quRKcS4X0.net
しっかしこんだけ生徒が多くなったのに
なんでマリーさんとこにいようと思うんだろうね
マリーさんじゃないと(金)メダル狙えない上位カップルならわかるけど

サッカーではJ1でスタメン落ちして試合経験積めないよりJ2でスタメンやったほうが
実力がつくというのは誰もが知ってることなんだけど

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:09:29.45 ID:cz7S4FbMH.net
>>40
毎週のように試合に帯同しているコーチ陣に今そんな余裕はないと思う
8月にそれが出来ていたら(りくりゅうはボストンに来てもらった)また違っていたのかもしれないけど…
それにコーチに来てもらうにも資金が必要だよ

スケーティングがーポテンシャルがーは横に置いておいて
ココとかなだいは資金力が違いすぎる

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:12:07.23 ID:cdlVdo3+a.net
>>46
自分で稼いで貯えもあるだろう高橋はともかく村元さんはマジですごいと思う

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:13:27.81 ID:MxZrXs0S0.net
kokoはモントリオールそこそこ長いからなあ(ホワベイとカレポノは移籍せんほうが良かった気がする)

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:15:25.66 ID:6G5CWG9e0.net
基礎技術を叩き込み直したいならシュピルのとこがいいと思うけど
シュピルにダンス転向直後ならいざ知らず
これだけ年季の入ったカップルを矯正した経験があるかは知らない
プログラムはカメレンゴが素敵なの作ってくれそう

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:15:44.88 ID:YPFCq+Fad.net
>>38
輔連がそんなことするわけないじゃん(冷笑)

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:16:09.82 ID:DfMksB6C0.net
>>32
ワンリュウはプロ選びの良さとスピードがkokoよりある気がする
なんかkokoは技術的にもさっとしちゃうんだよね
かな大はかなちゃんはクリスとの経験があって、高橋はシングルメダリストで単体の動きにキレがある
結局単体の能力差がカップルになっても響いてるんじゃないかな

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:25:18.43 ID:h0+TdadN0.net
50みたいな連中が、某男子のコーチのパスポートが盗難にあったのも
スケ連の陰謀だと騒ぎ立ててるんだろうな
こういうのに取り憑かれてココも気の毒

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:30:08.18 ID:6G5CWG9e0.net
KoKoはFDでずっと苦悶した表情してるのなんとかならないんだろうか
五輪向けプログラムなんだし観客と盛り上がれるように
最後にあたしは自由と幸せを掴んだのよっみたいに終われないのかな
坂本さんのフリーみたいな感じで

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:35:50.11 ID:O41gpaZ+0.net
坂本さんはスピード凄いしスケートがよく伸びる
自由や解放にマッチするんだよ
スピードそんなになくてスケートが伸びなかったら坂本さんのようにはいかんと思うが

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:36:11.53 ID:qioBgmR30.net
村元、高橋組は雰囲気自体良い、何か充実してる感が半端ない
小松原夫妻は負のオーラ出しすぎだろ

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:39:42.05 ID:AZx9i8jA0.net
>>47
かなクリ時代も2〜3ヶ月ごとに100万単位で振り込まれ、て感じだったんでしょ?
経済的な格差がカップル解消のひとつだったりするとも聞くから村元家が裕福でよかったよね

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:41:29.91 ID:6G5CWG9e0.net
かなだいってスポンサーからどれくらい援助されてるんだろう?
PUMAやスカイコートは2人のスポンサーだよね

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:49:23.48 ID:h0a3au1e0.net
>>15
小松原さんシングルの若い選手より不用意にそういうこと言っちゃうのがなんか危ういね
国内ライバルいないポジションで育つとこうなるのかな

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:50:39.81 ID:KkxkoPSaa.net
かなクリの時は資金が足りなくて両親にかなり負担かけたと村元さんが言ってたけど
かなだいになって橋が連れてきたスポンサーがあるから以前より楽なのでは?
足りてるかどうかは知らないけど

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:57:04.10 ID:SCPLXHyOr.net
高橋はPUMAとコラボしたり
スカイコートのマンションのインテリアデザインしたり
色々頑張ってる
資金出して貰うばかりじゃない

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:58:01.48 ID:qioBgmR30.net
橋の映像云々のインタ読んだけど、意識しちゃいますねレベルの発言に感じたけどな
どっちかというと昨日の言えないけど今も続いてるとかモヤモヤする言い方の方が
どうかと思うわ

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:59:16.87 ID:c1O6Ypgwx.net
>>58
GPSの試合が終わった段階で感情的に泣いてしまうって、これからの五輪シーズンを乗り切れるのか心配。アスリートを10年以上続けてる選手なんだから、しっかりして欲しい所。

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:59:53.06 ID:iXJnj6F5H.net
もしそんなこと言うのがかなだいのどっちかだったら
かなだいが揺さぶりかけてると見なされて
もっと大騒ぎだったろうな

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:00:46.51 ID:iiMRXCQ1H.net
kokoは身長差がリフトでは優位な反面、スケーティングでは足を引っ張るそうだけど、
かなクリも結構な身長差でしたよね

かなちゃんはアイスダンス経験者と言えどシングル転向すぐだったし

クリスが上手かったってこと?

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:01:46.10 ID:iXJnj6F5H.net
でも泣くのに関しては、泣いて発散できるタイプならいっそ泣いてしまえばいい気もする
周囲には少しご迷惑をかけるけれども

その昔モロゾフもメンタル安定しない美姫ちゃんを
試合前に追い込んでわざと泣かせる(するとうまくいく)とか言っておったわ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:05:40.89 ID:Ceiq9hqB0.net
あゆしん、りかちゃん、りくちゃんは学生ビザかもしれん、なら木原君は?となる

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:09:53.48 ID:iiMRXCQ1H.net
土台(男性)が重要とはいえ、
かなクリ結成すぐにサクッとえみマリを越してたときには陰謀論なんて目にしなかった

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:12:07.10 ID:LGCDcqrz0.net
>>65
そのやり方もありだと思うけどそのせいで陰謀論に走る連中がいるのが厄介だね
それぞれただ五輪に向けて努力してるだけなのに勝手に悪者にされたらそれこそ泣きたくなるんじゃ

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:14:07.91 ID:kWCO5gOB0.net
結局煖エが気に入らない人たちが騒いでるだけでしょ?
kokoを上回ってもおかしくのは演技見ればわかる話だし、見て分からないなら言ってもわからないよね

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:15:14.08 ID:kh/Dvkgi0.net
ビザの申請が通らない事はよく有るよ。自分の習い事の先生キューバ人で、イベントの為に何回もキューバの有名な人とか呼んでたけど(コロナ前)余裕もって申請したのにビザ何故か取れなくて出国できず、イベント中止とかよく有ったし(理由は分からずじまい)…今はコロナの影響で余計だろうなーとは思う

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:16:56.01 ID:hXcMhgsca.net
かなだいは雑誌やテレビの取材で入るお金も結構ありそう

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:22:58.37 ID:32V1y4Kl0.net
kokoのRDは冒頭と最後のテンポ早めの音楽が2人雰囲気に合わなかったと思う。FDのほうは似合ってるプロなのに衣装がリンクの白と同化して見えて残念。

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:23:16.86 ID:cz7S4FbMH.net
美里ちゃんとティムくんが二人ともネガティブになっちゃうところが心配
りくりゅうは落差あり過ぎたけどまあいいよw

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:29:32.82 ID:9HQkJfvHa.net
キューバ人の習い事が気になる

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:30:19.66 ID:DoYiPJ2zd.net
今ノービスの岡崎君がエキシでクリスの振付プロ滑ってるね
キャシーがブログにも書いてた

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:49:14.13 ID:BsY9uO2+0.net
>>70
キューバは社会主義だからだよ
国際大会にやって来たスポーツ選手がそのまま逃亡とかよくあるし

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:56:39.28 ID:BsY9uO2+0.net
>>72
FDは欠点を隠す良プロだよね
kokoはなんていうか自分から見るとダンスセンスがイマひとつ
例えばチョック姐さん宇宙人の上半身の動きをやってみなといったらカナダイはできる
kokoは同じ動きの似たものにしかならないと思う
スケート技術は練習でなんとかなってもこればかりは持って生まれたもので残念ながらどうしようもない

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:12:02.08 ID:GnLZYh48a.net
>>69
高橋にくっついてシングルから移動してきたアンチがkokoを応援してるふりしてかなだい叩きたいだけよな
アイスダンスが好きな訳じゃなく採点表見てもちんぷんかんぷんだと思うわ

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:16:34.13 ID:WCrCwTJH0.net
全く知識ないからSPとか言ってたし

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:21:01.60 ID:j3vq4hJO0.net
>>78
うたしんにも取り憑いてた

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:23:28.04 ID:5SR3ghggM.net
7点差しかないからどんぐりの背比べとかね…
シングルしか見ない人からすればジャンプ一本で変わるじゃんって感覚なんだろうな

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:23:31.35 ID:rHxtlOMJ0.net
ほんとにアイスダンス好きなら特定の選手叩こうなんて思わんよね
もちろん好みはあるだろうけど

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:27:54.82 ID:dBwtefYMM.net
>>70
ビザと言うか入国管理はその場の入国審査官の胸先三寸だったりするしね
特に今はコロナ禍でルールが複雑だからよく分からないけれどちょっと引っ掛かると思ったら入国審査官次第になったりするかも

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:33:21.53 ID:cDeKPvYOa.net
>>83
カナダは知らないけどアメリカはそんな感じだね
留学生は夏休みの一時帰国後の再入国で毎回ビクビクだった
書類が揃ってても理由も言わず入国拒否されることがあった
特にアジア人に対しては陰湿だったから皆どこの空港の入管が厳しいか情報集めてた

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:36:26.53 ID:cz7S4FbMH.net
eTAが通らなかったんでしょ?

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:39:26.69 ID:HumlXBU4r.net
>>58
これやっぱり11日の公開練習の時のだね
確認した

これを引用RTしてる人らおかしいわ
あんなのに取り憑かれてたらヤバい
一刻も早くkokoから離れて

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:43:11.87 ID:HumlXBU4r.net
>>81
え?7点って結構な差だよね?
でもこれからのkokoの頑張り次第では小さいとも言えないかな

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:44:35.03 ID:jVNpzkrMM.net
かなだいFD見返してたらローテーショナルリフトで男性一部片脚になってるな
こんなリフトで高PCS取得目指すようなカップルがやるようなこと入れるなんて本当かなだいダンスリフトも強化したよ…
彼らもズエワすごいな、ズエワが五輪シーズン強いというのは本当かもしれない
リフトの安定感と形の美しさで言えばkokoだがかなだいも評価はLv.4だし

>>78
私もTwitterリプ欄と一般人のホームキョロキョロして大概情けないが、kokoのSNSに絡む高橋くんアンチらしき奴ら何とかならんのと思うわ
一匹ヤバいのがいてみさとさんに「すっぴんだと20歳若く見えますよー」だのと若さ称賛のつもりのひどいこと書いてたんだよ
おまけにその後もみさとさんに向かって承認欲求むき出しのリプぶつけたりしてたし

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:51:30.72 ID:quRKcS4X0.net
>>87
ダンスの1点は完全な実力差と言われる
フリーのPCS見たらCOは約0.50、それ以外は約0.25かなだいが上なんだよな
PCSの段階って0.25刻みだから、ジャッジが平均して1段階かなだいを上に評価した。
たった1段階だけど5項目全部そうならけっこうな差だよね

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:53:48.23 ID:DoYiPJ2zd.net
>>88
20歳若く見えるって美里ちゃんに?
9歳に見えても嬉しくないだろう…
全然彼らのこと見てない知らないの丸出しで応援してますとかやめて欲しいね

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:58:34.36 ID:ycTKmLJ4a.net
Twitterにダンスを牽引してきたのはkokoって呟いてる人いたけどニワカすぎてもう…
シングルだけ応援しててって感じだな

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:58:52.70 ID:mnfxUn440.net
ティムくんの滑ってる時の姿勢が気になるんだよね
なんだろ腰が入ってないのかな
身長差あるカップルだからなのかなと思ってたけど
他を見るとそういうことでもないらしいし
これもスケーティングに関係あるのか

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:03:46.44 ID:6waADbKM0.net
SNSはめんどくさそう
大事な時期は放置か、
信頼できる他人に管理任せるって感じじゃダメなんかね

美里さんは今季、不用意にいらんことを発信している印象があるし

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:04:28.38 ID:jVNpzkrMM.net
プロトコル見てたらかなだいコレオエレメンツでも割とPCSもらってるわ…コレオステップなんかJ1が4つけてる
うーん、私はkokoのコレオツイズルが難しいことやってると思ってすごいと思ったんだがなぁ
コレオだから難しいばかりじゃダメなんだろうけど

>>85
某所で
「カナダはビザの手続き(?)がうまく行かなかったときは申請すれば理由を開示してくれますよ」なんてコメントを見たが、
eTAの場合はどうなんだろうね

>>90
もー酷かった…
みさとさんもアンチ臭隠してリプしてる相手だからと(?)リプ返して付き合わされてて気の毒だった
流石に当時(20歳若けりゃ)「それは8歳…」と呆れた様子だったけどさ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:04:42.20 ID:h0a3au1e0.net
kokoは本当のファンじゃなく外野のアンチに利用されそう
シングルオタ同士の下げ合い思い出すわ

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:07:54.49 ID:5O4QKZ5m0.net
美里さんは高橋アンチが食い付くことを言いがち
自分たちで取ってきた枠だから自分たちで使いたいと言ったのも高橋アンチが利用してた

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:09:23.94 ID:mnfxUn440.net
アンチはなんでも食いつくからアンチな訳で
こいつヤバいなと少しでも感じたら関わらないのが一番

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:12:47.07 ID:fdWoKjdt0.net
>>96
その発言は代表争いに慣れてないのを表してる典型的な発言だね
自分が枠取りに貢献しようと翌シーズン調子悪ければ他の人が代表になるのは普通なのに

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:13:08.94 ID:jVNpzkrMM.net
>>96
>自分たちで取ってきた枠だから自分たちで
それは自然な感情だし公式な取材だったらむしろ変な遠慮なんかせず言っておかなきゃダメだわ
血眼で何でも振りかざすくそアンチがおかしいんだよ…

だいたいだいぶ違うケースだけどさ、すみオデの努力で取れた五輪枠を海龍が使って
このスレでも「海龍が枠取りにチャレンジしてりゃまだスッキリだったのになぁ」とぼやいてたオタいたよ
アンチは論外だがどうしてもそういうことは起きてしまう

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:14:28.35 ID:h0a3au1e0.net
ティムの普段の性格は知らないけどポジティブな流れにもっていってあげて欲しいわ

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:18:36.84 ID:uZEj5xCv0.net
美里さんのメディア対応の慣れてなさを高橋アンチが利用してる感じだよね
kokoを応援してるわけでもなくただアンチ行為に利用できると思ってる輩は本当に迷惑だからシングル畑にこもってて欲しいわ

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:18:40.11 ID:QezvDR/La.net
>>99
しかし海龍というか木原は自分たちが取った枠ではないのにここにいて良いのかとか場違いではないかとか悩んだそうだ
そんなことを乗り越えて今がある

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:19:56.61 ID:NMScxw4+0.net
アイスダンスのアンチ活動はヘイトリンしか記憶に無くてな

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:24:01.54 ID:jVNpzkrMM.net
ごめん訂正
>>88,94はPCSじゃなくGOE

>>100
本人たちの話を知ると少なくとも試合中は結構ジェットコースターみたいだね
「試合に出られることに感謝」で音楽聴きながらボロボロ泣いてるかと思えば緊張で嘔吐とか…
普段は割と明るいみたいなんでみさとさんのこと助けてほしいが、精神面だけでなく今後は拠点に関して何かしら大きな決断も必要かなぁ?
まだ今季終わってないが

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:25:44.20 ID:c1O6Ypgwx.net
>>101
今迄は代表争いが無風状態でメディアからも関心持たれてなかったから、今季の取材対応に右往左往してる感じかな

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:26:22.67 ID:HumlXBU4r.net
>>89
確かにね
更にワルシャワでは出来次第で
全ての項目で8点台に乗る可能性もあると見てる
技術をしっかり固めて来たのも大きい

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:31:46.82 ID:jVNpzkrMM.net
本人も周りも苦心してるかもしれないところをとやかく書いちゃダメだが、
シングルの代表合宿ではメディア対応を教えていてもダンスやペアの選手はそこには呼ばれないし
みさとさんは確かカップル競技分科会なんかが作られた頃より前に日本から出てるんだよね…
不用意と判断される発言はあるかもしれないが、その辺個人の精神面だけに頼るのは厳しすぎる気がする

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:32:58.66 ID:HumlXBU4r.net
今回はズエワが申し出て帯同したんだね
国際試合デビューが大事なのはわかってるんだな

そのズエワコーチが高橋にかけた言葉を
美里さんたちにもかけて欲しいと思ったわ

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:40:39.39 ID:c8Usg5JK0.net
>>101
尊が色んな所で仲良しとか好きって特定の選手の名前出し過ぎて。一緒の国際試合が重なって話す機会も増えてそれ自体は仕方ないんだが。推しの選手を好きって言われると推したくなる、そしてシングル推しのライバルだった選手が今はカップル競技でまた推しを推すカップルのライバルになっている。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの変化版だね。
美里さんが妙にそれを煽ってしまうのには同意。ホテルを1歩出たら、常に人の目があって、不安定さを見せることであらぬ憶測を生む。そこら辺のマスコミ対応は頑張って欲しい。

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:46:33.88 ID:bx/AkR8L0.net
高橋はトップとしてのプレッシャーとも長く戦ってきた経験もあるからか
2年目で早くもメンタルも落ち着いてて凄いなと思った
kokoが辛かったのは分かるけどメンタル面でも今はかなだいに負けてる
それでもPB出した強さを信じたい
全日本に向けていい状態になるといいけどね

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:48:40.19 ID:tnvQ4lxb0.net
みんな言い過ぎだよ
さらに凹むやん
まあメンタル弱ってる時はネット絶ちしたほうがいいかもしれんね

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:52:42.31 ID:FF+e1gWX0.net
>>111
kokoには期待してるんだよ
確かにかなだいは凄いんだけど
今後かなだい一強で行くんじゃ
かなだい転向の意味がないもん
既存のカップルも頑張って切磋琢磨していかないと

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:53:47.75 ID:U9+ll72k0.net
嫌なこと一切聞かれなくても単純に取材量増えるだけで以前より疲れるだろうし実際はん?と思うようなことひとつも聞かれない取材なんてないだろうし
明らかにそんなん聞くなよって質問する記者には苛つくけど他人のことはどうにもできないのでなんとか自分たちでメンタル整えてほしい
万全の状態で全日本ガチンコでやって勝ったほうがスッキリ五輪行って最高の演技してきてほしい
勝っても負けてもあとに引きずるようなリンク外のあれこれは好きじゃない

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:57:03.81 ID:UmSbZ0el0.net
>>111
TwitterとかのSNSは見ても、さすがに5ちゃんは見ないと思うけどw
kokoには体調的にも精神的にも安定した状態で
かなだいと戦ってほしいよ

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:58:49.24 ID:xPQuU9B2d.net
空気読まずに言っちゃうけどRDスタンドAから見た感想
第一グループの中では、かなだいがスケート抜けてたよ
丁寧に滑ってたからスピードはなかったかもだが、エッジの倒し方がエグかった。そしてヌメヌメだった
第二グループはそこにスピードが加わって次元が別だった
2組共に頑張って第二グループと争える位になって欲しいなあ

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:01:03.68 ID:quRKcS4X0.net
>>114
5ちゃんも(おそらく)見てる(なんならなん実Sに君臨した疑惑まである)はにうさんの
メンタルはいったいなんなんだろうw

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:02:13.12 ID:rHxtlOMJ0.net
エキシ楽しかったけど、かなだいはもっと弾けた感じのやってほしい

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:03:15.00 ID:WoUtWsqer.net
>>112
ほんとそうだよね
競い合うライバルが居て切磋琢磨していけるって本来は競技としてめちゃめちゃ健全な事なんだしそうでなくちゃ

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:03:38.67 ID:DRpuDpAKr.net
なんだかんだ言ってフィギュアファンみんな高橋好きだからそりゃかなだい応援しますよスケ連だって願い叶えさせたいよ好きだから
ココは相手が悪かったな
木下でも敵わない巨大な後ろ盾持つ高橋は無敵

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:05:36.55 ID:FF+e1gWX0.net
>>117
え?ペシャブルみたいなの?

とにかくkokoが早いところカナダに戻れますように
りくりゅうの現地マネさん紹介してもらうとかさ

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:06:00.29 ID:f3ivx0uma.net
>>116
傷ついてるってインタでも言うてるよ
でもそれを受け止めて乗り越える
意志が強い

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:06:42.23 ID:DRpuDpAKr.net
手助けしないよ
かなだいのためにならないし

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:08:06.01 ID:HumlXBU4r.net
今のところは一応kokoが五輪選考基準の世界ランキング、シーズンランキングで上位に行ってるから
落ち着いて立て直して欲しい
かなだいがkokoを上回るのは難しいでしょ
ワルシャワで2位以内に入らないと

後はスコアだけど正直かなだいを抜くのは難しいかな

だとすると全日本で決まるでしょう

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:09:18.82 ID:FF+e1gWX0.net
今の関心ごとはkoko以外だと
来週のワルシャワ杯のかなだいと
うたじの現在かなあ
あとはるみつはまだフィンランドなのか

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:12:13.14 ID:c1O6Ypgwx.net
ワルシャワをWDするって、kokoは発表してないよね?

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:16:06.47 ID:FF+e1gWX0.net
>>125
うん正式発表はまだ
美里さんが肘を傷めたからアメリカに戻るという記事は見た

来年のNHK杯は札幌だって
日本からのダンスエントリーが3組になるといいな
そしてりくりゅうが優勝しますように

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:20:46.00 ID:MsnzIAFea.net
今更だけどかなだいのRDの衣装はよさこいソーラン意識してるっぽい感じもあっていいと思う
和だしソーラン節要素も強くてセンスいいなと思った

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:23:04.67 ID:ktgWB/fJa.net
>>112
本当それ
代表決定後に怪我や体調不良が起こる事も有る
団体戦も有るし選ばれたカップル以外も集中力を切らさず万全でいて欲しい

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:35:37.06 ID:I0ap5Tjn0.net
クリスと組んだらキャシーの記録を追い抜かし
高橋と組んだらkoko追い抜かしていく村元さんの地力も大したもんだな…
かなクリの頃ずいぶん資金繰りに苦労してるようだったがこう何年も続けるのも大変だろう

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:36:44.30 ID:UmSbZ0el0.net
エキシのトークコーナー見たけどやっぱ、りくりゅうは良いコンビだなぁ
龍一君の演技で笑顔が出ちゃうのは8年の思いがあるからって
ほんとここまで来れて良かったし、まだまだ上を目指せるのを見れるのが楽しみ

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:37:44.87 ID:I0ap5Tjn0.net
高橋のことは正直バカにしてたがここまでやれるんならむしろもっとはよ転向しといてくれやwと思う
村元さんからのオファーなのは知りつつ

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:45:35.68 ID:0/2K9xOq0.net
>>71
雑誌やテレビの取材って
基本的にまず出演料なしだよ
宣伝してくれるってことで

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:47:42.81 ID:ktgWB/fJa.net
>>119
高橋に限らず浅田羽生みたいに客を呼べてメディアが取り上げてくれる選手はどんどん使って連盟も稼ぎたいでしょ
選手達への掌返しやバッシングは相当有る訳で
色々合わせ飲んでスケート界の顔として頑張る一部の選手達は大したもんだと思うけど
そういう人達がいないと地上波で放送される事すら無くなるんだしファンは有り難く応援して楽しませてもらえば良いと思うわ

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:54:18.30 ID:jWEukPpA0.net
>>116羽生さんとヨナさんのメンタルはバケモンだと思う(褒めてる)

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:57:18.75 ID:c1O6Ypgwx.net
シングルスケーターの話はスレチ

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:06:11.66 ID:o1ypcRD2r.net
現地アイスダンスオタの話だと5連の時の高橋はちっちゃなシゼロンだそうです、滑りとかぬめり具合やエッジがエグいそう。たけちゃんはひざ硬すぎでフリーレッグ汚いとバッサリ。多分足首も硬いので、身長差以上の差が出るんでしょう。実際チョクベイの距離感はすごく近くて小柄と長身でも気にならない。オタは指摘が厳しいわ。

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:08:28.05 ID:YkTQ46Q90.net
>>131

私もほぼ同じです。
バカにしてたとまでは言わないけど、さすがにあの年齢でもう厳しいでしょー。と思っていたけど、
現役復帰したシーズンから転向しといてくれやwと思ってる。

KOKOも切磋琢磨して、これからも活躍してほしい。

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:12:47.89 ID:Go+x6TfR0.net
美里さんの公式練習後の発言はあちゃーだな
理由不明で入国出来ない不安が大きいのは分かるけど、現状で海外拠点の選手たちは直接見てもらえない選手たちは他に何人もいるのに
突き上げられて追い越されて直接見てもらえばまた追い抜けると思ってるのかもだけど、そうじゃないような気がする

今のKokoを見てて水戸黄門の歌詞を思い出してしまった
後から来たのに追い越され 泣くのが嫌ならまた歩け

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:16:28.29 ID:J7UUsD5s0.net
>>136
なんだかとっても上から目線。
厳しい意見って…高橋にはめっちゃ甘々。
流石のスケーティングとは思いますがシゼロンは言い過ぎ。

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:16:59.82 ID:xTTGalwyM.net
>>115
前スレでRDのかなだいのスピードがなかったという話の流れで
アンチが「高橋滑りが遅いのにヌメヌメして気持ち悪い」というようなレスを見て実はツンデレかと思ったわw

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:22:16.20 ID:Zmw3NwF1p.net
>>108
流石ズエワ良くわかってる
多分全日本にも帯同するだろう

kokoも全日本にメインコーチの誰か
来て欲しいところ

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:25:31.63 ID:Pl92K6vb0.net
FD最初のスピンのスピードで勝負あった感はあった
今日のエキシもよかった

ただウォーミングアップで高橋の映像が流れたの?
カナダ入国できるようにスケ連手伝ってあげてよ
インタのkoko気の毒だったよ
実力以外のことで彼らが圧力を感じてるなら気の毒に思う。
放送も高橋一辺倒だったし ある程度は仕方ないけど

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:25:34.34 ID:c1O6Ypgwx.net
>>138
他のスケーターでリモートで練習していたとインタで言ってたもんな。なんか、kokoのインタも読み返して来たら不安になってきたよ、たけちゃん、スケアメ試合前に戻しちゃったんだね。全日本、どうなるのかな。大変そう

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:30:16.94 ID:sxG1a0TD0.net
ズエワのところ何故トップ選手がいなくなったんだろう
新たに移って来ても良さそうなのに
その分かなだいに時間を割いてくれてるからラッキーではあるけど
半面トップ選手と一緒に練習できないのは残念

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:36:30.87 ID:6OvBROS5a.net
ココのeTAが通らない理由って今年初めカナダへの入国が厳しくなっていた時期に陸路で入国しようてして拒否された履歴が引っかかったとか?
ホワペイやジェイソンが入国出来た時期はまだ緩かったその後厳しくなってた

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:37:48.92 ID:o1ypcRD2r.net
>>139
書き方が説明不足でごめんなさい。実は高橋にも甘くはなかったですよ。まだシンクロ度が足りないから1人で滑る時とダンス競技として滑っている時では違うとも、リフトで顔ふんばり過ぎ、とも教えてくれました。小さいシゼロンは、シゼロンをちょっと彷彿とさせるって意味で高橋の身長の話ではなく、5練で1人で滑っている時限定のような書き方でした。ただ、足元や膝やリズム感など、アイスダンスの基本はとても気になるし、差異が明らかみたいです。

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:37:56.16 ID:UFiNW7J8a.net
>>131
前から気になってたんだけどなぜ高橋の事になると馬鹿にしたような目線の人が時々いるの
靭帯断裂からアジア男子初の五輪メダリストになった人なのに

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:38:18.17 ID:O41gpaZ+0.net
入国の手伝いしてやってはめちゃくちゃ同意だが
高橋の映像がどうとか
実力以外の圧力とかはないわー
散々言われているようにkokoより幼いシングルの選手たちはそういう当たり前で
熾烈な争いを続けている
なんでkokoだけ配慮せにゃならんのだ
知名度高いのが一辺倒になることは放送局の事情にすぎん
扱ってほしければ勝つしかない
扱いがふえれば増えたで嫌なこともあろうし
まとわりつかれてうっとうしいこともある

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:43:16.69 ID:9AjUTflL0.net
美里ちゃんは今迄どうり練習出来たら負けてないと思っているから
あんな言葉が出たんじゃないかな

ダンスを知っている人程 年齢や容姿や経験のなさで無理と
思っていて アスリートとしての高橋さんを見てなかったから

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:46:38.28 ID:7oE9az4Pa.net
現地映像に関してはそれこそ過去の別大会で似たもの流れてても不思議ないと思う
その時は多分気にも留めず印象にも残ってなかったんでは
アスリートじゃなくても弱ってる時って雑音拾いやすくなるからなあ

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:47:41.28 ID:Y6akksxj0.net
かなだい、見ていて引き込まれるから仕方ないよ
美里さんはまあまあ魅せてくれるけど相方がなんか田舎臭い滑りなのが、、、

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:49:08.55 ID:5O4QKZ5m0.net
シングルとアイスダンスは全然違うしシングルで実績残したからってアイスダンスで通用するとは限らない
さっき宇野選手が自分のスケーティングではアイスダンスは出来ないと言ってたけど実績なら高橋より彼の方が上なんだよ
だからシングルの時の実績をアイスダンスにまで持ち込むのは違うよね
高橋はアイスダンサーにしては背は低いし高年齢だし本当に出来るの?と思った人もいたと思うよ

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:49:37.54 ID:O41gpaZ+0.net
去年のNHK杯でも散々高橋高橋な有り様だった
高橋の映像も会場に流れていたんじゃないの?
かなだいがカップルとして全然ダメだった去年はそういう態度じゃなかったけどな

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:49:56.53 ID:5O4QKZ5m0.net
>>151
かなだい上げ他下げいらないよ
こういうのが高橋アンチ増やすんだよ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:51:16.51 ID:U0CluQ+9M.net
>>149
アイスダンスにちょっとでも興味がある人ほど
滑りが気になり、体格が気になり、姿勢が気になると思うが。
だから小松原組はなんか物足りないと思ってたし、
シングル選手でも背もそこそこあり滑りがいい選手はチャレンジしたらどうなるのかなと思ったりしてた。
村元さんのあっという間に上達したのを見ると余計に男子も可能性あるなと。

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:55:52.72 ID:HYkwJD7q0.net
オタが上から目線で高橋の転向をこき下ろしたり
陰謀論唱えたりはまあオタってそんなもんだもんなと思うけど
選手本人がもしライバルを軽く見たり真偽不明のカキコを妄信してるんなら
競技者としてその姿勢はダメだしないわー

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:59:21.11 ID:c1O6Ypgwx.net
>>153
高橋選手のアイスダンス転向のニュースで「アイスダンス」のワードがトレンド入りした時、美里さんは、有り難やーと喜んでたな。その時は余裕があったんだろう

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:01:32.66 ID:KkxkoPSaa.net
時代時代で採点方法が変わるし現在シングルはジャンプ偏重の傾向にあるからトップ選手ならダンス素質があるかと言えば違う
高橋はシニア上がりたての頃にジャッジからアイスダンサーを勧められたくらいには昔からスケーティングが良かったんだよ

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:02:22.89 ID:OGNMYXmwa.net
もしKoKoがモントリオールに戻れていればかなだいに負けなかったと思ってるなら
それはどうかな?って思う
彼等に欠けてるものはそういうレベルのものではないんじゃない?
何年アイスダンスやってるの?って思うんだけど

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:03:22.02 ID:4kzVLTRz0.net
>>147
同意だわ
期待していなかったとかそういうつもりなのかもしれないけど
「バカにしてた」って使っちゃいけない言葉よね

>>148
そもそも高橋の映像が流れていたとして「覚悟していたけど」とか
まるで美里さんが一方的に圧力かけられたみたいに言うのがおかしいと思うの
アイスダンサーとしてのデビュー戦の高橋にとってもある意味圧力じゃないのかな
他者を思いやれないほど追い詰められていたんだとしてもNG発言だったと思う

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:03:25.98 ID:OGNMYXmwa.net
>>158
藤森さんが解説で高橋のスケーティングにうっとりしてる動画があったな

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:06:34.76 ID:GzqXsoaT0.net
>>142
全部丸ごと同意だわ

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:08:46.70 ID:eWlV+WeJ0.net
>>145
輔連の嫌がらせでしょ
高橋を勝たせたる為なら何でもする聖子が頑張った

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:09:08.91 ID:O41gpaZ+0.net
>>157
負けが見えて余裕がなくなったら
高橋の映像がーか...
なんだかなと思う

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:11:10.86 ID:eWlV+WeJ0.net
>>158
ジャンプが飛べなくなったからダンスとか
ダンス舐めてるよね

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:11:12.25 ID:J7UUsD5s0.net
>>146
詳しく説明ありがとうございます。
私も言い方嫌な感じだったから謝ります。ごめんなさい。
真実が知れて良かったです。

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:11:31.52 ID:c1O6Ypgwx.net
過去のNHK杯の出場者の映像を圧力と感じたのは、心が相当弱ってるんだな。冷静に判断できてないよ

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:11:40.22 ID:gHpTN8oLp.net
まあねえ、前半グループの中ではかなだいはテンポ早くても
足元雑になってないからさすがと思ったよ
KOKOは上半身はよくても足元が雑に見えることがある
前に誰かも書いてたけど、所作より先にやることあるよなと
プロはRDのほう可愛くていいと思ったけど

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:13:45.22 ID:eWlV+WeJ0.net
なんだ
ここもデーオタの巣かよ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:19:37.92 ID:3IYqCSsV0.net
今日のスケーターさんいらっしゃいを見て団体戦見据えるならかなだいがいいと思った
姐さんっぽいかなちゃんと経験豊富だけど偉ぶらない高橋は団体戦のチームワークに有効と感じる
美里さんは自分のことだけでいっぱいっぱいになりそう
ちなみにどっちのファンではなく団体戦銅メダルを願っている一スケオタです

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:21:48.98 ID:cz7S4FbMH.net
ココはモントリオールに拘らずにアメリカでコーチと拠点を見つけて腰を落ち着けてトレーニングした方が良いと思うの

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:23:39.20 ID:B9sRX1Wla.net
>>168
KoKoのFDは自分達の欠点を隠すためにゆったりした音楽ばかり選んだら
なんか盛り上がりにくいプログラムになっちゃった感がある
眉間に皺寄せて苦悩する表情のフィニッシュは五輪向けではないと思う

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:25:56.43 ID:B9sRX1Wla.net
>>171
モントリオールだって生徒が多くてどれだけ見てもらえるのかなあと思う
技術指導で定評のあるシュピルんとことかどうだろう

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:31:04.46 ID:cz7S4FbMH.net
>>173
そのモントリオールに拠点移してから国籍取得のために日本で過ごすことが多かったし国籍取れたら入国できない
何のためのモントリオール拠点なのか?

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:32:18.86 ID:7oE9az4Pa.net
かなちゃんのシングル時代って数回映像で見たきりだけどインパクト強烈だったんだよね
アイスダンス転向聞いて納得したというか
今とルール違うとはいえ確かサルコウトウで全日本女子最終グループじゃなかったか
女子はともかく転向に踏み切れるような男子がなかなか難しいね

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:33:47.63 ID:XA4XjPqza.net
美里ちゃんのお兄さんが、Twitterで
手の動きに見とれたとか書いてて、単なる見た感想ではなく
歌舞伎の有名な人だっけ?に指導して貰ったという件をアピールしたいんだと思うけど
一族総出で五輪確実だと夢見ちゃってたのかな…

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:35:14.54 ID:aBkSJ9H70.net
>>131
高橋選手にとって今回のNHK杯は8年前のソチ五輪以来の国際試合。
怪我で五輪の演技は不本意なできとなり、その後のおそらく花道になったであろう日本開催の世界選手権も怪我で出られなかった。
そして休養、引退発表、ニューヨークとなるわけだが、彼のメンタルはもうズタボロだったと思う。
よくスケートに戻ってきてくれたと思うし、氷艶という新しい表現の場を与えられて、
そこで人と組んで滑れるようになりたいと思ったところに哉中ちゃんからオファーが来て
競技人生chapter2が始まった。オファーが一年早かったら断ってたんじゃないかな。
そしてもしかしたらまた五輪に行けるかもしれないところまで来てる。
古参のファンもびっくりのジェットコースターだが、ブランクは体と心両方の治癒のため必要だったと思う。
本人、現役の最後の頃より今のほうが元気だと言ってるしw

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:35:48.34 ID:eWlV+WeJ0.net
ここの人達は人の心がないの?
頑張って日本国籍まで取った
そこまで五輪に出たいkokoを応援するのが人として普通だと思う

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:35:48.90 ID:6G5CWG9e0.net
>>176
アイスダンスでジャッジが見るのは手じゃないのにね…

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:36:56.84 ID:i61Lpb9Dr.net
ティムくんの五輪にかけてきた熱意もだけど美里さんは相当辛いと思うよ
母国日本で枠取りと繋ぎだけでここまで露骨に切り捨てられる(ように感じる?)とは思わなかったのでは
国籍変更までした夫への思いや申し訳なさとか背負って追い詰められてないといいけどkokoだって二番手以下の時代もあって上が抜けて転がってきた席
五輪に行けなくても運命だと受け入れられると思うけど彼女達は抜けたのではなくまだ五輪に向かって全力疾走してるのよ

その中でサポートが疎かになっていたり漂う空気が不穏に感じるなら可哀想に思うけどな
自分にいっぱいいっぱいなんて時は誰にでもあったよ

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:37:36.19 ID:aIDDO4wz0.net
高橋ファンばかりだから
そんなこと気にしないし国籍変更する気持ちなんかなんとも思わないよ

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:38:17.14 ID:eWlV+WeJ0.net
>>179
大ちゃんの顔芸はどう思う?w

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:39:03.42 ID:nJejeciVd.net
>>176
歌舞伎役者の指導とかまさに見当違いとか前スレで議論されてた
所作よりもスケーティングがんばれとか、歌舞伎みたいな美は五輪では外国人さんには伝わらないとか素人から突っ込まれまくり

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:39:34.10 ID:YPFCq+Fad.net
>>136
デーオタババアは別館に

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:40:03.96 ID:DfMksB6C0.net
>>171
ほんこれよん
モントリオールに行った時期も大所帯化してて良くなかったし、
コロナで行き来が難しくなったなら出る判断をもっと早くするべきだった
マリーさんのところ一極集中で手の空いた過去の人気コーチのところで手塩にかけてもらった方が伸びたと思う
やっぱり何年もアイスダンスやってきた年功はkokoにあったわけだし
まあたらればなんですがね

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:41:12.26 ID:rH0L6ahlM.net
美里さん発言はかなだいでなくともそれなりのシングル選手ならぶっ叩かれる案件
意地悪なメディアなら小松原さんこんなこと言ってましたよって相手に伝えて挑発しようとする
テンプレ回答を事前に考えておいてそれを繰り返し答える形にするのがいいように思った

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:42:19.32 ID:GzqXsoaT0.net
kokoの立ち位置とか今のモントリオール拠点に希望通り戻れない点は気の毒だと思うけれど試合や五輪はそのウェットな感情とは切り離して実力なりパフォーマンスなりで選ぶべきだと思う
そりゃ実力勝負だから時には残酷でもあるよ

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:42:27.32 ID:YPFCq+Fad.net
@NHKが局をあげてかなだい推しだからココは大変だわ。イジメみたいに沢山のストレス課せられて、、。

@
原因不明でビザが取れないってなんでやねん。

@
おかしなことが
起きるんだよね
日本スケート連盟推じゃないと

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:43:50.60 ID:bvciVlJ+0.net
>>176
家族が褒めて応援するのは普通じゃないの?

>>180
サポートって誰からの?
入国できないとかは周りもどうしようもないんじゃないの

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:47:01.80 ID:irvxvEJv0.net
映像って歴代の出場選手の映像なんだよね
kokoに配慮して高橋の映像だけ抜けっていうのかな

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:48:28.83 ID:YPFCq+Fad.net
@RTなにがあったかはわからないけど大体想像できるよね夫婦でずっと頑張って日本のアイスダンスを作ってきたのに急に出てきた連盟お気に入りに枠とられるかもなんて考えたら耐えられないよ

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:48:44.57 ID:rH0L6ahlM.net
>>189
その辺はカナダの移民に詳しい弁護士さんに相談してみてはって話が出ていたよ
りくりゅうはすぐにカナダに帰れるようなので日本人だからとか学生ではないから駄目という理由ではなさそう

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:49:02.54 ID:eWlV+WeJ0.net
高橋がダンスに来てからおかしくなった
高橋って只のモメサやん
何で復帰なんてしたんだよ!!マジムカつく!

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:49:49.20 ID:O5iheJek0.net
国内の競争で揉まれてないからね
本来代表争いとはこんなにも厳しいものだよ

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:50:37.12 ID:YPFCq+Fad.net
@あーこれは二人っきりで何年も苦労して必死に頑張って泳ぎ着いて小さな舟を受け取ってきたところ、あっという間に上げ膳据え膳で立派になった二人がその舟に乗っかろうとしてる感じ?

@本人はわかってて、のっかってるのかなと思ってしまい、それも悲しい😭😭
ちゃんとアイスダンスしている選手を代表にすべきだと思う

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:51:49.04 ID:uZEj5xCv0.net
>>186
メディアにはテンプレ回答でいいんだよね
変にウェットに感情的に答えると色んな人につけこまれるしね
ココは一旦あっさり負けたことを受け入れて、今の自分達に何が足りないのか一つずつ改善策を探るしかないんだよね
まぁコーチの元でそれがみっちりできればいいんだろうけど

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:53:09.34 ID:CWtKFKnM0.net
0539 名無し草 2021/11/14 07:57:21
ココは枠取り
高橋は枠盗り

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:53:20.18 ID:YPFCq+Fad.net
@
ココ組が気の毒でしょうがない
こんな事があってもいいの?
また犠牲者が…😠

@
本当に腹が立つ

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:53:33.20 ID:6G5CWG9e0.net
>>196
有川先生はどうサポートしてるんだろう
自分の見間違いじゃなければ昨日KoKoと一緒に関係者席でシングルの試合を見てた気がするんだけど

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:56:45.13 ID:HumlXBU4r.net
>>180
サポートが疎かとか漂う空気が不穏に感じるって
ちょっと訳が分からんわ

母国から切り捨てって実力のある方が上に行くのが普通でしょ

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:58:41.10 ID:NwET1MsQ0.net
>>176
注目してくれと言われても
ひらひらの袖が長くて手の所作など見えにくいよね

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:59:12.97 ID:CWtKFKnM0.net
>>194
その国内の競争が辛すぎるシングルから逃げて競争の少ないカテで五輪出ようとしてるのが高橋大輔パイセンなんだけどな

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:59:28.81 ID:UrGh3bPc0.net
リード姉弟→かなクリは知ってたし見てたけどその当時からkokoもパートナーは別だったかもしれないけどアイスダンスオタの中では有名だったの?

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:00:51.27 ID:kNnFYgc40.net
有川さんいたね

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:01:56.04 ID:y4r0gLyca.net
>>189
応援て感じじゃなくて唐突で不自然なんだよね
なんでアイスダンスで手の動き?と思うのが自然

有川先生の元でスケート始めた唄菜ちゃんが
国内のみの段階であそこまでスケーティングうまかったんだから
環境のせいには出来ないよね
本人の資質と努力出来る才能
余談だけどきりあちゃんももっと真剣に練習積んでればね…
在くんと組んでから上達してるけど、
それ以前にも努力すれば出来たと思うんだよね…
パートナーいないと練習やる気ない子だったのかなとか推測出来てしまう

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:04:07.01 ID:gvmxlhRG0.net
>>205
憶測で失礼なこといってるね

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:07:42.00 ID:eWlV+WeJ0.net
高橋が血迷ってダンスしなければ平和だったのに...

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:08:31.26 ID:o1ypcRD2r.net
>>179
足元メインで見ますよね、、、SEIMEIで野村萬斎さんに能のリズムや所作を、名実共に世界のトップ選手が更にプログラムの完成度を上げたい、って教えを乞うた時にはすごい!そこまで求めるのはさすがと思ったんですが。美里さんは強化の順番間違えちゃったのかなぁ。

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:12:20.80 ID:jVNpzkrMM.net
前レスのことを繰り返すけどさ、シングルのトップ/有望選手は代表合宿/新人合宿でメディア対応を指導されるのに対し
みさとさんは取り組んでるカテゴリや練習環境から言ってもどうやらその辺教わる機会も余裕もなかったでしょ
マスコミがつっこんだ質問をしてくるのは常なのは知ってるが、そこに必ず無難な回答をしなきゃダメとはすぐには大変だよ
五輪シーズンだからダメージもでかいのは心配だが、これから覚えていけばいいさ

一方で連盟ツイアカにアンチ臭ちらつかせながらkokoの入国サポートしろとか書いてる人も何とかならんのかと思うけど(´Д`)=3

>>176
申し訳ないけど、家族のツイートをほじくり返してまで周りの期待や本人たちの努力に冷や水かけるのは醜悪に感じるわ…

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:13:01.43 ID:6G5CWG9e0.net
>>203
美里さんはイタリア人と組んでイタリア代表だった
でもあまり相性は良くなかったと思う
ほとんどの試合でSDかFDのどちらかで転倒してた気がする
だからティム君と組んだ時は相性良さそうで嬉しかった
ただ予想ほど伸びなかった

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:14:41.31 ID:iiMRXCQ1H.net
リーズとかなクリ時代はえみマリ(平井絵己・マリオン・デ・ラ・アソンション)でしょ、と思ってウィキ見たら、
2016-17シーズンだけ3組揃い踏みしてました

そのシーズンに小松原さんがコレトと組んで日本復帰
シーズン後にえみマリが解散・引退

かなクリは翌2017-18シーズン後に解散

よって2018-19からkokoが第一人者、それから2シーズンは無風
3シーズン目にかなだい参入、風雲急を告げる。

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:15:19.21 ID:cz7S4FbMH.net
>>203
美里さんは水谷弟と組んでJGPやJrワールドに出場した
解散して邦和の辻くんと組んで解散
イタリア所蔵でファブリと組んでユーロに出場した
そのあとティム

ティムはユラミンと組んで平昌目指していた
あの頃の韓国はパートナーが韓国籍を取得できるようにしていた
ユラミンと解散してノルウェー女子と組んでノルウェー所蔵
そのあと美里さん

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:16:32.15 ID:6MUmd+nfd.net
そういえば岩野さんはどうなったのだろうか…

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:16:59.48 ID:mnfxUn440.net
勝負の世界なんだから可哀想とか気の毒とかかえって失礼だと思うけど

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:17:52.56 ID:jVNpzkrMM.net
>>204
録画ぼちぼち見返してるけどりえ先生はkokoに帯同してたようでリンクサイドにもいたよ
キスクラにはコーチ1名しか座れないようだったので目立たなかったけど

りえ先生としては現状をどう思ってるんだろうか…
二人共大事な生徒なんだろうけど、I.AMの指導を重視したのは私から見りゃ難しいことが多すぎたなぁ
あゆしんは一時期シュピルの世話になってからトロントに行ったしね

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:18:21.27 ID:Ceiq9hqB0.net
>>176
美里ちゃんのリフトされてる姿勢がマネキンと言ってた人がいたけど、
動きもマネキンを動かしたようなパキパキ感を感じるとこがある
日舞の基本動作は円でね、指先で腕で足で大小の円を描くように動かすのが基本
いくら手で円を描いてもその先の腕や肩がバキっじゃ台無し、努力が実を結んでないかな
RDでバキバキ感炸裂するとストリートほさが増しそうだけどなぁ

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:18:44.42 ID:eWlV+WeJ0.net
地道に努力してきたカップルが輔連押しのヘタクソカップルに負けさせられるとか
これでシングルに続いてダンスも終了やな

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:20:28.93 ID:eWlV+WeJ0.net
>>216
かなだいも手で波の動きしてるって言ってたけど
それについてはどう思うの?
勿論ダメだよね?w

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:21:46.37 ID:HssSHc0b0.net
FDしかみてないけど、自分はkokoのプロの方が好みだった
衣装はカナダイの方が好きかな
個々のスケーティングはカナダイの方が上手いのだろうけれどやはり二人とも小柄というのはハンデだと思った
その辺りはコーチのうでの見せ所なんだろうけれどね

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:24:09.53 ID:6waADbKM0.net
尊君のインスタでは、サユリについて、
「これは、女王の回顧録じゃなく、別の種類(芸者の?)回顧録なんだから」
と表現が評価されなかった、と言いたいのかなあ。

ステップのレベル取りこぼしとか勿体ないと、シロウトの自分は思っていたが…
モントリオールのコーチは、
違うフィードバックをしたんだろうか。

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:24:23.30 ID:7oE9az4Pa.net
家族がスケーターかどうかは知らんけどいいと思ったら良かったでいいのでは
五輪シーズン非スケオタがよく感想を話題に振ってくれたけどみんな着眼点違って面白かったわ

メンタル弱ってるならいいとこ探しして前向けるといいなあ

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:28:18.47 ID:jVNpzkrMM.net
>>211
前にも書いたけどさ、
えみマリと西日本で対戦した時はkokoがFD1位だったしその後も他国カップルをFDで追い越したり
下から虎視眈々とって経験は積んできてるカップルなんだよ
無風がどうのという話だってworldでFD進出した時のことを考えたら国際的には大変な思いをしてきてるはずだし

私はえみマリ好きだったから正直悔しかったが、今kokoが立場上ぬるい考えでどうのと書かれるのもなんか違うと思うよ…

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:29:19.93 ID:c8Usg5JK0.net
>>219
まあズエワがやり手で、今かなだいにすごく注力しているのは事実だ。振り付けもコーチもメンタルサポートも全部自前でやるし、何度も書くけれど今ヒマだからなw

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:32:32.75 ID:eWlV+WeJ0.net
輔連はズエワにいくら貢いだのか気になる
勿論それは某人気選手が稼いだ金だろうし

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:32:53.97 ID:Go+x6TfR0.net
リモートで直接指導がないから負けた
フロリダで直接指導受けてるから勝った
こんな考え方だとしたら永遠に勝てないでしょうね
バカにはしてないけど高橋の転向は年齢のこともあるし不完全燃焼の思い出作りかと思ってた
昨日の様子を見ていてミラノも視野に入れた本気モードだということと
意識してるのは美里さんだけで、かなくりはKokoのことなど眼中にないんだということがよく分かった
だからこそ余計に勝てないと思ってしまうわ

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:36:05.39 ID:36GYQBRfa.net
ぬるい考えだったかどうかなんて本人たちと接してるわけでもなんでもない輩が決めつけるのは失礼だよな
週刊誌と同じ下品さだよね

でも発言の端々からせっかく五輪行けるチャンスが転がってきたと思ったのに横から予想外の障壁が出てきて追い詰められてるんだろうなっていうのは感じ取れる
思うような練習ができなくて納得できないのは事実だろうし
たとえリモートやらビザやらの問題がなかったとしてそれが結果に結びついていたかどうかはそれこそif
あまり悪様に言うもんじゃないよ…

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:37:26.24 ID:CwSZvk9np.net
なんか美里さんの言葉が一人歩きしてない?
彼女ってそんな気が強いタイプでもないし
実際涙のインタビューのニュアンス映像でみると
そんな恨み節みたいな話じゃないと思うが

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:38:50.17 ID:c8Usg5JK0.net
>>222
本当に平井さん好きだったのか?好きでえみマリ見ていたら、その頃には引退考える位の時期でマリオンも本調子じゃなかったし。何よりも平井さんは五輪に出るよりもマリオンと大好きなアイスダンスを続けたいってスタンスの人だったんだが。

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:41:25.63 ID:6G5CWG9e0.net
>>220
たけちゃんの「これは、女王の回顧録じゃなく、別の種類(芸者の?)回顧録なんだから」は
単に映画の台詞か原作の小説の抜粋では?
プログラムの中盤に
「These are not the memoirs of an empress. These are memoirs of another kind.」って台詞が入ってる

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:42:27.23 ID:xTTGalwyM.net
>>222
ごめん私にはむしろその具体例はその程度かって思ってしまう…
ただ国内トップに立ってからのkokoは美里ちゃんの脳震盪とかコレトの国籍取得とか練習だけに集中してやれる環境ではなかった中でけして慢心せず一生懸命やってきたと思うよ
ぬるいとはけして思ってない
でもやっぱり現実として意識や経験の差は感じる

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:43:48.85 ID:LxqoSw/5a.net
このスレ的には一部のモメサを除いてインタビュー映像くらい見てから言ってるんだと思ったけど違うの?
あの映像見たら思ってたより二人とも追い詰められちゃって深刻だなって印象受けるよ
別に恨み節には見えないけど満たされない思いが溢れ出しちゃったみたい
前向きになってレベルの取りこぼしとかを改善して立て直して欲しいよ

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:43:54.13 ID:dG7SYxl20.net
慢心、環境の差

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:44:03.96 ID:Y+xjgQkCd.net
@三浦さんと木原くんはトロントに帰れてどうして美里さんと尊さんはモントリオールに戻れないわけ? 原因不明のビザの問題というならスケ連はそれなりの手助けとか対策とか取らないのなんで? 平等なんでしょ?

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:44:37.72 ID:6waADbKM0.net
>>229
なるほど。そのセリフなんだね。
センシティブになっているんじゃないとわかり、安心した

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:46:31.66 ID:iiMRXCQ1H.net
>>222
競技者としての、国際的にもそれなりの経験は積んてきてるってことですよね
それはそうだと思ってる

でもトップ争い、ましてや国内トップ争い、というのは、また違う次元になるそうで…
下のレベルの(ちょい辛口)近しい争いには門外漢やマスコミは絡んで来ないですしね

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:46:47.75 ID:eWlV+WeJ0.net
>>232
大ちゃんのワルクチはそこまでだ

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:50:17.40 ID:5O4QKZ5m0.net
>>225
ミラノも視野に入れた本気モード?
本当にそうだったら凄く嬉しいんだけどどの辺りでそう感じたのか教えてくれませんか

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:52:28.46 ID:Pl92K6vb0.net
>>233
本当それだけは対応してほしい
戻れなかったら勝った負けたじゃなくて
入国できるようにサポートしてあげてほしい

自分も受け取り方は>>231近いな
恨み節とかだの文句言いたいのは元々かなだい寄りなんじゃないの

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:52:32.94 ID:jVNpzkrMM.net
>>228
マリオンが本調子じゃないって腰の負傷のこと?
あれは引退直前じゃなくその前年のトゥーランドットFDのシーズンのことであの時の西日本→全日本ではそこそこ治癒してたように見えたけどな

えみマリが五輪目標ではなく「アイスダンスは奥が深い、納得行くまで続けたいから」で熱心に続けてたのは知ってる
わかっててもFDで追い上げられたのは悔しかったよ、まぁそれがスポーツだし今kokoがそこに直面してるわけだが…

>>229
うん、Twitterでティムくんが邦訳をRTしてたが小説版SAYURIの冒頭と書き添えてあった
彼がどう意図して今投稿したのかは知らないが、いずれ投稿するつもりだったのでは?

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:53:14.43 ID:6G5CWG9e0.net
>>235
国内の方が熾烈だよね
日本やロシアやアメリカの女子なんて怖いレベル

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:54:31.68 ID:Ceiq9hqB0.net
アンチアラシに触るのはいやだが今回だけは

>>218
かなだいのソーラン節は日舞の円の動きを最初から組み込んでるの
ズエワが矢内君の意見を取り入れてそう振付てるの、最初から
kokoSAYURIの直線の動きメインの洋舞ベースのコレオが出来上がってから
日舞的手の動きを付け足したのとは違う作りのコレオ
これも高橋の経験の豊かさと才能豊かだが今は暇なマリナズエワの努力の結晶

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:54:34.85 ID:Y+xjgQkCd.net
@アイスダンス😰
ちょっとやり過ぎじゃない?
ココ組の方が明らかに素晴らしいのに😭
なんでこうも長年例の選手のためにこういう事続けるんだよスケ連は😡💢
男子のスケ連推しエッジエラー2選手もだし😠💢
もう組織として腐りきってる

#NHK杯フィギュア

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:54:50.02 ID:XnNPaUK50.net
コロナ禍のせいでコーチにリモートで指導を受けてるのも
インタビューのたびにライバル選手について聞かれるのも
彼らだけではないのになとは思う

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:55:37.61 ID:Y6akksxj0.net
>>154
感想とか、思ったこと言ってもダメなのかw
高橋アンチに敏感すぎやんw
高橋オタはこれだからw

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:55:59.40 ID:Y+xjgQkCd.net
@スケ連の忖度マジで闇が深い
ココ組これからも応援したい

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:57:29.04 ID:Y+xjgQkCd.net
@ココ組に対する仕打ちに涙するたくさんの羽生結弦ファン
先輩絡むとなんでこんな酷い目に合わされるのか。゚(゚`ω´゚)゚。

#NHK杯フィギュア2021

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:00:13.84 ID:kWCO5gOB0.net
kokoは表現とかじゃ振り付けではなくスケーティングを磨くしかない
スケーティングで勝っているかなだいはスケーティングが課題だと言った
成長速度の差はその意識の差かなと思う

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:01:41.56 ID:mnfxUn440.net
次のワルシャワがどうなるかねー

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:02:28.07 ID:Dt6AANYpa.net
パターンダンスとステップでレベルが取れないのはマズい
スケアメからその辺に力を入れて練習してきたとはインタビューで言っていた
それでもレベルが取れないのは相当マズい
かなだいがとか五輪代表がと言う前にアイスダンスとしてマズい
リモート指導じゃ限界だと思う
誰かに臨時で見てもらっても臨時コーチでしかないからね

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:02:35.80 ID:6G5CWG9e0.net
>>241
暇という字を見るたびに吹くw

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:03:20.71 ID:iEEy8HP/0.net
>>242
こういうの見ると、スケートの何を見てるのかと悲しくなる。
少なくとも、シングルでもペアでもダンスでも、スケートってさ、スケートの滑り方が基本だよね。
ココとかなだいは、スケーティングは違うけど、リフトの差がある。
接戦だけに、際どいなって感じたりはするけど、こんな事感じる人がスケートファンなのかな?
もし、シングルファンならば、シングルのルールもわかってない、たただその選手だけ好きな人なんだろうなと悲しくなる。
シングルだってというか
今は、ジャンプジャンプだからこそ、最後は、基本のスケーティングや表現で差はつく時代だもの。

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:04:14.51 ID:Ceiq9hqB0.net
>>244
そいつはデーオタじゃないと思うよ

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:05:51.56 ID:2t2cVuFCa.net
>>243
りくりゅうがオータムクラシックのときに受けた取材では(IFS)渡航問題やリモート指導などコロナ禍での練習について聞かれている
スケート関係者にとっては知りたい話題なんだと思うよ

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:07:13.32 ID:c1O6Ypgwx.net
こうやって、アラシがネタ提供されて嬉しそうなのが、本当に残念。美里さんは世界で戦った人なのに、どうしちゃったんだろう

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:09:48.35 ID:eS8qp9gIa.net
>>247
かなだいスケーティングいいのは確かだけど、(到達できるかは別にして)トップを目指すなら
確かに課題はまだまだたくさんあるっていうのはわかる
上達することへの貪欲さと最大限の努力できるのも一種の才能なのかな

あと、242みたいなのまともに相手しないでいいと思うよ
ツイ遡ればわかるけどスケートなんてまともに見てなくて
結局嫌いな選手にケチつけたいだけなんだから

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:09:50.60 ID:mnfxUn440.net
かなだいの戦い方はいたって正攻法だと思うし頭のおかしいアンチなんて気にもしてないだろう
技術点採れるように積み上げてきたとわかる
ココはツイてないな弱ってる辛い時なんだろうなって思うけど
時間は進んでいくんだからできることをやるしかない
まだ一戦終えただけ
そんなことはないと思うけどもう無理だとか思ってたらその時点で勝負捨てたようなもの
対戦競技じゃないんだから自分たちに集中しないと頑張ってほしい

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:11:37.35 ID:iEEy8HP/0.net
あらしにレスしておいて、話ぶたぎるけど。
マリパとのアットラストで、ペアと男子シングル好きから、ダンス好きになったんだよね。
あれ、ホント好きだった。
生で見た初めての大会だったからもあるけど。
今、生徒さん沢山なんだね。

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:12:01.30 ID:c8Usg5JK0.net
>>241
ワシも含めてズエワは今暇暇を連呼してしまっていたのでどんだけ暇かズエワのアカデミーのサイト見てきたんだが、マジでヒマげだw
カレン弟組、シュピルの所に残ったみたい。ニューコレがJr.ワールド取ったりでシュピル亀ちゃんもそこそこ動いているが、まだまだシニアのトップクラスは抱えてないからカナダにいけないなら移籍もあったのに、今じゃ遅すぎか。

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:12:31.56 ID:9+gTnZxj0.net
>>223
たぶん村元高橋組がアイスダンスを極めたいと強く思い
鍛えれば打てば響くように伸びるということで
楽しく教えているのではないかと想像しました。
レアケースなので注目もされて、NHK杯の客席みっしり
埋まっている様子をテレビで拝見しました。
常に有力チームが多数競う強国でもあんなに
満席応援で拍手喝采にはならないのでは

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:12:59.13 ID:6TvH8ymQ0.net
私はとにかくりくりゅうの滑りに感動しました
木原くんがあんなに楽しそうに滑っているの初めて見た気がして
kokoのさゆりは美しかったです
かなだいは2シーズン目で頑張ったと思います

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:13:52.58 ID:LGCDcqrz0.net
>>254
うん去年の全日本後なんか凄い毅然としてかっこいいコメントしてたのになあ
それだけその時点ではまだ余裕があったという事なんだろうけど

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:13:57.56 ID:6G5CWG9e0.net
今RDの録画見返してるんだけどあらためてたけちゃん膝硬いな
腰ー膝ー足首がリズミカルに連動して動かない
エッジが氷に吸い付かない
それが姿勢にも影響してる気がする
うーん

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:16:54.61 ID:mnfxUn440.net
周りの想像以上にかなだいの上達が早かったんだろうね
去年と全然違うって素人でもわかるんだから詳しい人はより思うだろう
ライバルがいる方が見てて楽しいけど
選手はしんどかったり焦ったり大変だろうなと思う
美里さんのケガは大丈夫なんだろうか体が痛いと心も不調になるから
早く良くなるといいね

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:17:07.95 ID:jWEukPpA0.net
ズエワはまあ今までで食うに困らないだろうし息子も片付いたし余生をかなだいで過ごすのかな

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:24:45.69 ID:c1O6Ypgwx.net
>>262
たけちゃんて、アイスダンス転向8年、美里さんと組んで5年なんだから改善点は指摘されて来たと思うんだけどなぁ

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:25:47.32 ID:AZx9i8jA0.net
>>259
かなちゃんが 時々コーチ含めた周囲が高橋が初心者だということを忘れてるて言ってたなw
それくらい練習が充実してるんでしょうね

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:28:58.44 ID:eWlV+WeJ0.net
>>266
お布施の額が初心者とは思えない程大きかったんでしょうなw

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:36:44.40 ID:B0sDU4hm0.net
>>262
膝の柔らかさは才能じゃないけど元々持ち合わせている部分じゃないかな
クリスみたいに怪我で硬くなる場合もあるだろうけど

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:39:56.56 ID:quRKcS4X0.net
>>264
今後もしかなだいに危機が訪れるなら
メリルが離婚して現役復帰するとか言い出したらだな。
デーはメリルに誘われたら解散してついていきそうw

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:47:15.61 ID:AZx9i8jA0.net
>>269
生まれ変わらなくてもメリルのパートナーになれるまたとないチャンスだもんなあ…w

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:50:38.76 ID:BYd3ng5wM.net
高橋は10代のときからアイスダンスに誘われてたくらいだからなあ
天才すぎるんだよ

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:53:17.36 ID:c8Usg5JK0.net
>>269
残念ながら?その野望は叶わん。仕事も順調、旦那と一緒にロスの生活を楽しみコロラドの夏?秋?をエンジョイしとる。多分嫁姑の仲も多分円満だ。

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:55:03.40 ID:FC2U+ffAd.net
本当にここはデーオタだらけだね
ここは総合スレですよ

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:02:19.99 ID:BZH8oQK70.net
>>233
本当に分からないのかどうかは外野には分からない。
・・・・・嫌な言い方だけれど、ある程度予測はついているんじゃないかと思う。

過去に報道されるような犯罪歴がなく、アメリカ人の配偶者がいる日本人の
カナダビザが拒否されるのはかなり異例。
それも一般人ではなくて国の代表クラス。

考えられるのは家族に問題があるとかかな、と思っている。

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:02:45.44 ID:BsY9uO2+0.net
もともとダンス好きな自分から見ても高橋やっぱりすごいよ
ズエワは策士だし教え子のポテンシャルを引き出すのが最高に上手い
そして残念ながらkokoより上なのも当然の結果と思う
競技なんだから順位がつくのは仕方ないしね

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:04:49.97 ID:kWCO5gOB0.net
デーオタはすぐ調子にのるから嫌われるんだよ
少しは落ち着いてくれ

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:05:10.89 ID:5O4QKZ5m0.net
こういう高橋上げって高橋アンチ増やすためにわざとやってるのかなって思えてくるわ

278 :274:2021/11/14(日) 21:06:26.10 ID:BZH8oQK70.net
問題があるはちょっと語弊のある言い方だった。

例えば、家族に政治的にちょっと偏った人がいるとか、ですね。

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:06:28.21 ID:mQindHQDM.net
>>261
いやかなだい結成のニュース聞いてから怖くて怖くて仕方ないが負けるわけいかないと言ってたよ

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:07:37.25 ID:c1O6Ypgwx.net
>>274
その邪推は良くない。入国出来ない理由を詮索するより、入国出来る方法を考えた方が建設的。

281 :274:2021/11/14(日) 21:10:55.09 ID:BZH8oQK70.net
>>280
自分もそう思うけれど、一部の人がやれ「スケ連が何とかしろ」と
まるでビザが下りないのはスケ連が仕事をしていないかのような発言をするからさ。

ビザの拒否は基本的に他人にはどうにも出来ないことなので
本人達が根気強く働きかけるしかない。

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:12:22.28 ID:F0iPHxQx0.net
高橋上げというか
今ここで話題になってるのが
NHK杯に出たかなだいとココの2組で
その2組に順位がついたわけだから
どうしてもかなだいが上手いとなる

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:17:38.47 ID:qioBgmR30.net
小松原本人のインタとそれを利用してるアンチがいるとはいえ
一度負けただけなのにちょっとこき下ろす流れが続きすぎかもな

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:17:51.02 ID:sSlOBoFgd.net
だな。
単なるスポーツ連盟から抗議受けて対応変える入国管理局はどの国にだってないだろう。

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:18:28.93 ID:aBkSJ9H70.net
>>261
アイスダンスはみんなライバルというより仲間なので、みたいなこと美里さん言ってたよね。
一位の余裕みたいなもの、悪いけどやや上から目線的なものを感じつつ、そのセリフ来年も言ってられるかなとは思ってた。

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:18:51.22 ID:CyBW8P9ad.net
>>284
入国審査ってそんなに甘くないよね

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:19:25.55 ID:c1O6Ypgwx.net
でもさ、NHK杯、ワルシャワ、全日本とワクワクドキドキすると思ってたのに、koko組がメンタルやられて場外バトルに発展するとは考えなかったよ

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:20:19.19 ID:mnfxUn440.net
わざとらしい上げと下げは無視してる
もっとこうしたら良いのにとかここ良いよねって話は
なるほどと思うこともあるから読むけど

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:22:54.01 ID:8lRAdqiLa.net
kokoはワルシャワ出ないのかな

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:25:36.34 ID:6NGJ5GCh0.net
てえか美里さんの発言だってそんな騒ぐほどのことじゃないの
高橋アンチが飛び付いてこのスレとかに持ってきたからといって
それで覚悟足りないんじゃないかとか
美里さんを批判する流れになるのって
それこそ高橋アンチのモメサの思う壺だと思うけどね

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:26:41.94 ID:o1ypcRD2r.net
>>286
五輪銀のパパダキスだって、一度カナダを出たら戻れないからと、フランスにいる祖母の看取りに立ち会えなかったぐらいなので。モントリオール組は昨年からそれぞれ苦労しているイメージが強いです。

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:28:25.61 ID:coR0Kv8g0.net
暇暇ゆうなyo
失礼だro

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:37:43.54 ID:KkxkoPSaa.net
とは言えまだ一試合終えただけだよ
なんだか北京はかなだいに決定みたいな雰囲気もちょっとな

294 :274:2021/11/14(日) 21:38:24.28 ID:BZH8oQK70.net
>>291
それはコロナだよね。

今はそこまで酷くはないし、現状コロナに関しては日本は超優等生。

ってか、木原君達にビザ降りたのならそれが理由ではない。

295 :274:2021/11/14(日) 21:40:16.11 ID:BZH8oQK70.net
>>292
しかし、実際ここ20年くらいで一番生徒少なくない?
ズエワはもうお金には困っていないから、そこまでガツガツはしていないだろうし
教えてもらう方としては予想外のラッキー状態。

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:42:16.34 ID:c1O6Ypgwx.net
>>293
かなだいがどうとか関係なく、kokoはどうしたの?と言う段階。ワルシャワWDで全日本が心配だねって言う

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:43:44.15 ID:FF+e1gWX0.net
>>248
ここ見ててもう台載っちゃえよと思ったw

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:45:00.68 ID:FNHgp8pda.net
>>297
それはさすがに無理

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:46:05.84 ID:HX9Tv2c/0.net
選手が悲壮感を出しすぎるのもあんまり良くないんだなと思った
自ら幸運を逃す気がしてしまうというか
インタに正直に答えれば良いというものではないんだな

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:47:02.99 ID:5CQ5Q1Vfa.net
そりゃスケ連お気に入りの高橋だから意地でも北京に出すだろ
koko組は使い捨てだよ

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:47:49.14 ID:floRIxH+M.net
みんな暇暇言っててワロタ
確かに暇なんだろうけれど

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:50:11.00 ID:FF+e1gWX0.net
>>272
メリルたんちの犬かわいいよね

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:51:44.29 ID:m0Ds0EkSa.net
雰囲気で判るだろ
スケ連はかなだいを北京推しに動いてるって
情緒不安定にもなるわな

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:51:50.09 ID:c1O6Ypgwx.net
嫌だね、アンチ活動する輩はEQが超絶低いんだろうな

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:52:42.17 ID:FF+e1gWX0.net
>>287
場外バトルはアンチとモメサがやってるんで

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:52:47.91 ID:Hrgkcd2jM.net
かなだいがスケ連のお気に入りで贔屓されてるなら日本のジャッジがRDの点数を1番低くつけてたのを論理的に説明してみろよ
頭が悪いからおかしな理屈になるんだよ

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:54:09.57 ID:ohXexaWw0.net
今日はやたら流れるわ増えるわなので2度目の掃除

今週のアレ(暫定)

Sd43-WauG
Sd03-WauG
Sd43-piE7
大阪府 cbda-HWhl
千葉県 cd8f-++kp
東京都 ed5f-HhTJ
兵庫県 cdba-oNXa
光 Saa9-oNXa
(ファンタジー) dd10-npZ5

今週のモメサ/アンチ(暫定)
SB-iPhone
Spc1-8iF4
Src1-Fcel
千葉県 957c-w/Dl
茨城県 ed5f-w/Dl
広島県 e501-wd7R
光 Saa9-1VdA

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:56:04.76 ID:FF+e1gWX0.net
だからスケ連お気に入りなら日本のジャッジはRDからかなだい上にしたでしょ
でも実際上にしたのはkokoの方
これは日本チャンプの冠を重視したんだろな

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:58:54.92 ID:xPQuU9B2d.net
ムカつくな!
Kokoは使われてもいないし
捨てられてもいないよ!
かなだい落とすために Kokoにまで酷いこと言わないでよ!

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:59:07.98 ID:lHB5jtal0.net
NHKしか直接対決ないのは気がかり
両者に明らかなミスのない場合に全日本のジャッジが的確な点数つけられるのだろうか

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:00:34.15 ID:HaveNgj00.net
アンチって何年粘着してんだろう脳が溶けてんじゃないの

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:01:00.07 ID:FF+e1gWX0.net
ワールド出場経験もある貴重なダンスカップルを捨てるわけないやんな

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:06:55.27 ID:6cv5RW/FM.net
かなだい結成のときにスケオタ友と「マジで!?大丈夫かいな」と言い合ったのをふと思い出した
癌で一年前に亡くなったけど、今回の演技見せたかったわ

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:07:11.05 ID:O41gpaZ+0.net
>>310
えっ意味わからんわ
NHK杯でも両者とも大きなミスなく
そしてきちんと採点されたやん
国内ジャッジってそんなに無能なん?

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:08:04.32 ID:c1O6Ypgwx.net
>>310
今回、kokoはPB更新、かなだいは今季日本人選手最高点で、もう結果出てるよ。

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:09:55.21 ID:lHB5jtal0.net
>>314
N杯は国内ジャッジ一人だけじゃない?
テクニカルに都筑さんいたけれど

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:10:01.40 ID:2tZb8wrca.net
朝日の記事だと木戸さんは2組ともすごい成長しててびっくりだって
木戸さん的にはkokoのほうがいいみたいかな

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:10:57.53 ID:c8Usg5JK0.net
>>248
ワルシャワ杯のメンバー見た。
強豪はカザレビ、シャナナリ、グリパー、エテリ娘組。伸び盛りもしくはジュニアでのメダリスト。台乗りは厳しいが、N杯の出来だとありうるかも。

ラジョラガの1つ後の世代と、1つ前で解散して組み直して上がってきた世代なので、ここのメンバーに勝つのは単なるCSで台乗りしました、とは少し意味合いが変わる。FINの折原さんも出るよ!

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:11:27.35 ID:Ak1+MK0HM.net
NHK杯が偏っていたと言うわけではなく、五輪見据えて別のジャッジにも評価してほしいから両チームともワルシャワ出てほしい。GPSでも連戦ってあることだし。

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:13:57.19 ID:FF+e1gWX0.net
木戸さんのはまた朝日の有料記事か
ソースに使えないやつ

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:14:33.83 ID:c1O6Ypgwx.net
>>319
それ、本当に思う。肘って素人からしたら滑るのに関係ないやんと思うんだな

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:16:41.71 ID:FF+e1gWX0.net
>>321
いやリフトとかで相当苦になるやろ
シングルならなんとかなるかもしらんが

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:19:22.15 ID:O41gpaZ+0.net
>>316
いや、だから国内ジャッジでもちゃんと採点できるだろって話

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:22:16.83 ID:CWtKFKnM0.net
NHKで坂本生出演でエキシやってたけど坂本、宇野、りくりゅうのみで高橋たちなんぞチラも名前さえ出ない
世間からすれば6位も7位も一緒だしそもそも台落ちの時点で誰も注目なんてしてませんわw

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:24:00.45 ID:Zh0U7SCpM.net
ワルシャワのメンツなかなか渋くて面白いね
N杯は上位がつおすぎて

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:24:09.35 ID:6NGJ5GCh0.net
木戸さんの有料記事読んだが
kokoについての指摘で
止まってポーズをとったときに粗さがあるといっていたが
そういうのを気にして所作指導とか受けたのかなあと思った

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:26:06.97 ID:c1O6Ypgwx.net
有料記事のカキコミはいかんよ

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:26:22.64 ID:o1ypcRD2r.net
>>322
シングルでも厳しいです、ジャンプで締める時に力入りません、スピンで遠心力かかる中ポーズ取れません、的な?ツライみたいですよ。

ワルシャワで心配なのは35歳の回復力です。羽生選手もカナダからN杯>イタリアファイナル>全日本 と2週間おきに移動が続いた時、僕今どこにいるんでしたっけ?と時差ボケと疲労で、インタで苦笑いしていました。

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:32:08.09 ID:O41gpaZ+0.net
>>326
表現ぐだぐだ、所作は美しくも格好よくもない木戸さんに
そんなこと言われるkokoが気の毒

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:35:04.58 ID:Iyr55/Zg0.net
確かに木戸さんに美的センスがあるとは思えないw

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:36:03.07 ID:Hrgkcd2jM.net
木戸さんならステップのレベルの取りこぼしを言うかと思ったけどもう好みの問題でkokoの方が良いみたいなコメントしてきたなw

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:36:05.92 ID:6waADbKM0.net
木戸さんって、自分よりイケメンな男子には厳しそうだなあ

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:37:32.56 ID:O41gpaZ+0.net
華がある男が嫌なのだろ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:37:49.30 ID:7CKcJw1G0.net
今日のスケーターさんいらっしゃいで披露回復に言及してたけど、ワルシャワ移動・連戦からのカリフォルニア移動の披露影響が乗り切れれば
全日本への移動・試合は今回のNHK杯でシミュレーション出来たのは良かったのでは

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:40:40.16 ID:37NdLC3R0.net
シングルでトップにいった2人だから転向してからの成長速度すごいね。めっちゃうまくなってた

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:44:46.71 ID:cz7S4FbMH.net
シングルでトップにいった2人?

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:45:28.06 ID:O41gpaZ+0.net
>>331
昨年上達指南的なことを言っておきながら
レベル取りこぼしやTESが低い点はスルーして
自分の好みを語る元解説者で指導者

素敵やんw

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:50:27.80 ID:HumlXBU4r.net
>>328
それは羽生君が体力無さ過ぎなだけよ 
昔はNHK杯は最終戦だったから高橋君は2週間おきの移動をほぼ毎年してたわ

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:52:32.84 ID:HumlXBU4r.net
木戸さんはテサモエやメリチャリにダメ出しする人だからw

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:58:54.75 ID:UmSbZ0el0.net
>>332
それってほとんどじゃ・・・

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:59:27.76 ID:Nvup7G+S0.net
有料記事だけど朝日記者のツイで紹介されてるこの言葉に全力で同意だ

「いずれのカップルも北京五輪を一つの目標にして頑張っている。ただ、見ていて思うのは、五輪が終わってもアイスダンスをやめないでほしい」

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:59:41.56 ID:LfoGiMim0.net
なんでシングル選手の話出るのかなー
誰が荒らしてるのかバレちゃうよー

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:01:03.32 ID:nFdJErraM.net
koko組のフリーは昨年の愛のある詩だっけ?
全日本の時に、みやけんが感動したと言っていたけど
昨年のフリーに戻してもいいかのではと思った。

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:01:36.10 ID:5O4QKZ5m0.net
木戸さんになんか恨みでもあるの?
すごい感じ悪い人がいるね

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:04:16.78 ID:c8Usg5JK0.net
>>343
みやけんはいつでも感動してんだよ、今回も1日3回くらい感動してたよ

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:04:20.52 ID:NScLayqv0.net
さっきからシングル選手を例として挙げてる人
応援する気持ちは相応しい場所でお願い
ここでダダ漏らしにするとここが荒れて迷惑

kokoちゃんワルシャワWDなら見る立場からはむっちゃ残念
でももし決めたのなら全日本までの時間有意義に使ってほしいな
ここで皆が軽々しく言うほど短時間に技術的に変わることは難しいかもだけど
美里ちゃんもたけちゃんも気持ち立て直してほしい
苦しさの内容はそれぞれ別でも苦しいのは皆同じだ

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:06:29.52 ID:NwET1MsQ0.net
>>343
2018-2019シーズンもある愛の歌だから
さすがに3回目はちょっとなあ

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:08:50.86 ID:quRKcS4X0.net
いや木戸さんはリニチュク門下なので
バンクーバー以降の北米席巻の流れには厳しいだけだよ

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:13:54.80 ID:PjQIKUrd0.net
>>343
FDは変える必要ないでしょう。

問題はRD・・・・だけれど、今から変更はもう現実的ではないね。

>>346
アメリカに戻るって言ってるからWDじゃないかな?
まだサイト上はエントリーしているけれど、日程的に日本から直接行かないと間に合わない。

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:15:00.74 ID:luznaUUB0.net
>>318
ピリハラ楽しみ

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:18:51.87 ID:HumlXBU4r.net
>>346
残念なのはわかる
でも肘の怪我もだけど今のメンタルで試合するのもね 
怪我もメンタルも立て直して全日本に挑む方が良いと思う

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:19:37.65 ID:PjQIKUrd0.net
あ、FDの衣装は変えて欲しいかも

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:21:57.51 ID:luznaUUB0.net
>>326
去年も同じ指摘してたわw

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:22:33.22 ID:quRKcS4X0.net
北京の団体戦の出場国(見込みを)調べたんだけど
ロシア、アメリカ、カナダ、イタリア、中国、日本(ここまでは確定)、
スウェーデン以外に枠返上がなければ残りはドイツ、ジョージア、チェコ、ウクライナなんだね。

カナダ、中国、日本が銅メダル争いなんだけど
(アメリカ男女シングルが大遭難したら銀メダルもありえる)、
ダンスの順位は
シニカツ>アメリカ=パイポー>ギニャファブ>ワンリウ>…、までは確定で
日本、ジョージア、ウクライナ、ドイツあたりが混戦、最後にチェコってとこみたい。

メダルのためには、予選であるRDでこれらの国に絶対に勝つことが必要。
つーかワルシャワ杯にここらへんそろうのでめっちゃ重要じゃん!!!
ワルシャワ杯も含め、ダンスの代表選びはほんと大事。

なおFDは日本は6国中最下位確定なので何も考えなくてよい。

もしロシアが余裕ぶっこいてFDにステブキ投入したら
アメリカとパイポーのダンスの順位があがるので台無しなんだがw
交代枠は女子とペアで使うとは思うけど

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:29:13.09 ID:6G5CWG9e0.net
KoKoが肘の大事を取ってワルシャワ杯WDするのはわかるんだけど
ワルシャワ杯でかなだいがSP更新したら
KoKoは全日本でより厳しい心理状態で臨むことになる
なんか将棋とかチェスとか思い出しちゃったんだよな
八方塞がりで追い込まれちゃった感じ

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:29:23.50 ID:kWCO5gOB0.net
団体戦RDが大事ならかなだいに分があるよね
点数もっと出そうだもの

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:29:57.62 ID:d5tKYksW0.net
銅争いをするのは中国よりイタリアだと思うけどな
団体戦スレあるよ

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:30:14.65 ID:jWEukPpA0.net
チェコのタシュラーズも今季いいから団体戦RD混戦だわ

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:30:48.84 ID:6G5CWG9e0.net
>>343
ある愛の詩に戻す時はもう本当に追い込まれた時だと思う…

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:35:21.69 ID:PjQIKUrd0.net
>>356
まあ、RD作った時点では、今の状況は想像出来なかったんだろうとは思う。
FD勝負になると思って

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:36:28.02 ID:quRKcS4X0.net
あ、ウクライナとドイツのライバルはワルシャワ杯エントリーありませんでした。
あと、ウクライナのナザニキにはN杯で日本の2組とも勝ってました
チェコの多種らーずとジョージアのカザレビと勝負か

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:38:35.29 ID:PjQIKUrd0.net
途中で送信しちゃった

>>356
まあ、RD作った時点では、今の状況は想像出来なかったんだろうとは思う。

FD勝負になると思ってFDに注力。

対してかなだいはRD足切りだけは避けたいとRDに勝負。
FDは去年から続行。

蓋を開けてみたら、カナダの失速はある程度予想の範囲内だったけれど
日本のペアが歴史に残る大躍進。

団体銅メダルが見えてきて
それはつまりRDが凄く大切ということになった。

まーこんなこと言ったらアレだけれど、FDは滑り終わりさえすればいい。
どうせ順位点制。

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:39:31.87 ID:6G5CWG9e0.net
>>361
>チェコの多種らーずとジョージアのカザレビ

両方ともすごく好きなカップルだわw
かなだい合わせて超個性派が揃った感がある

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:43:40.57 ID:N3dZcdiYM.net
>>187
ごめん
関係ないけど5chブラウザ何使ってる?

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:44:56.26 ID:nFdJErraM.net
koko組にしか出せない美しさはあると思う。
確かにかなだいの衣装を含めての存在感やアピール力は勝っているけど大人の妖艶な美しさで
自身持って勝負して欲しいな。

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:49:25.72 ID:OoQs1v/Ya.net
スケ連のババ専高橋は小塚の2度目の五輪出場を奪った挙句今度はkokoの五輪初出場まで奪うのか?

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:02:51.61 ID:FzzvovfW0.net
>>357
伊東さんはカナダと言ってた

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:11:10.09 ID:R8l9ZTAp0.net
>>367
団体戦スレ行ったら過疎ぎみだったのでここで話題にしたい
カナダは男子を除けば確かにイタリアより上だな
特にパイポーがハベドノやチョクベイを上回ったり
ロシアが舐めプもしくはベステミアノワ閣下の圧力wでステブキ出してきたら日本との差が広がる

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:17:29.46 ID:FfjXg7dT0.net
>>367
自分もカナダも銅争いすると思うよ
ただ354が銅争いの3カ国に日加中と中国入れてたから
中より伊じゃないかと書いただけで

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:21:50.77 ID:FfjXg7dT0.net
>>368
舐めプじゃなくて個人戦の日程考えたらダンスで交代枠使うのは十分アリだと思う
あと354で貴方6国って書いてるけど決勝フリー進出は5カ国だよ

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:27:58.41 ID:X98ufOSed.net
2018年の全日本で転倒あり技術点全体12位の高橋を銀にねじ込んだの見たら本当にめっちゃミスありでも優勝させちゃうんじゃないかと不安

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:30:38.18 ID:vqKgpS7N0.net
>>339
メリチャリにガサツっ言ってたw
あとペシャブルに何度も容姿がいい、容姿が武器のカップルって言ってたなぁ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:30:48.30 ID:exQGfrnm0.net
>>370
決勝に進む可能性がある6ヶ国って意味じゃないの

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:31:24.23 ID:0g6DTtLd0.net
>>369
どっちだろうね。中国はボーヤンの復活次第かな。

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:31:39.34 ID:X98ufOSed.net
>>369
イタリアは女子カテがゼロ枠だから団体出られないのでは?
中国は男女とも1枠だからそれぞれショートフリー両方滑らないといけないのがキツイな
尚カナダは女子が1枠

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:38:23.34 ID:7fmGmBFq0.net
1カテゴリーは個人枠なくても出られる
てか団体戦スレあるよ
それなりに出入りあるし
2カテゴリーは交替枠使えないんだから男女シングルがショートもフリーも1人は可哀想とかじゃあダンスペアはいいのかよとか色々このスレに向かない考え方

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:37:47.49 ID:HoVswd/7a.net
羽生に勝てなかった高橋の代理戦争をさせるために宇野を応援するようになった層が
kokoを応援する羽生ファンに対して代理戦争やめろと叫んでて滑稽なことこの上ない

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:02:28.22 ID:sHn6KCj10.net
>>355
五輪選出基準に照らしたら依然Kokoの優位は変わらないんだよね
シーズンランクもかなだいがワルシャワで台乗りしない限り逆転しないし
そうなるとかなだいが全日本優勝して初めて4つの条件が2:2のイーブンになる
なのにKokoのメンタルはもう負け確定みたいな沈みっぷりだし
このままだとメンタル面で自滅しそうでそっちのが心配
肘のことがなくてもワルシャワはWDが正解

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:12:26.59 ID:WbBXaQQf0.net
>>375
3カテ枠有れば後の1カテは団体戦要員で出せるよ ルールで明記されている
そうじゃないと団体出場国10ヵ国に満たないから

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:21:18.64 ID:h7k/aZzZa.net
>>378

以下のいずれかを満たす組から総合的に判断して選考する。

いずれかを満たす組 だよ
満たす項目が多い組 ではないよ

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:29:16.57 ID:ae1b1hFp0.net
>>358
チェコのジャッジがかなだいに厳しかったのそのせいかしらw

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 04:13:29.52 ID:8ikj2G4P0.net
カナダイとkoko、そもそもベースのエンジンが違うから、こればかりは努力しても、どーなるものでもないような。
それが分かるから美里ちゃんは辛いのだろうね。

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 05:14:35.31 ID:GBphJsHla.net
スレチに触って申し訳ないが
377
そこ代理戦争関係ない
宇野は幼い頃から高橋リスペクトで
今程ジャンプが武器じゃなかった頃は表現やステップに力を注いでたから
元々がデーオタ好みのタイプだっただけだと思う

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 05:56:37.69 ID:sHn6KCj10.net
>>380
分かってるよ
でも3:1となった場合に1個の方を選ぶならかなり説得力のある理由が必要になる
結局は全日本獲ったほうが五輪になると思うが、かなだいはワルシャワでSB更新して
Kokoとの差をより明確にアピールしてSB上位のカードを強化したいところだね

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 06:27:11.53 ID:wM7nAbW90.net
男性女性ともにスケーティング技術がかなだいの方が上だし、RDも点数出そうなプロなんだよなぁ
ココ組どうするかな

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:17:51.14 ID:YNtsbKrQ0.net
全体から見たら、同じような順位だろうしなぁ。

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:33:42.68 ID:P0x68ipg0.net
同じかな?
決勝はともかく予選はそうじゃないよ

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:43:22.12 ID:Ma3/UUvm0.net
ダンマガのかだない表紙写真 あれひどいわ

もっとまともなポーズ写真なかったのかなあ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:53:51.39 ID:R5s/lBNpr.net
シーズンもスタンディングも試合数とその試合に与えられるポイント数で違うからなぁ
kokoがそれで有利と言っても
そのkokoの上の順位を取ってるし
やっぱり全日本かねぇ

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:00:08.57 ID:x0qETwlY0.net
アイスダンスと元シングル選手と言ったら
スケーティングスキルでは圧倒的にシングル選手のほうが不利だと思っていたのに
実際に見たら全然そんなことはなかったので
これからも転向組があるだろうか

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:02:21.11 ID:+rTpQwp3r.net
>>389
よほどの僅差だったら他の要素も加味されるかもだけれど、全日本で勝った方でしょう。だだしかなだいがワルシャワ杯でまたPB更新して優勝しちゃったりしたら話は別な気がします。一時期のうたしん並みにグングン伸びて、特にRDで75点近く出したら相当優位かもです。

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:04:05.16 ID:m6O41x6y0.net
>>390
それはやはり高橋にも限ってのことなのでは
まあかなちゃんもそうか

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:05:17.96 ID:m6O41x6y0.net
真凛とみゆもシングル人生終えてからでいいからカップル競技に来てくれないかな

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:09:41.40 ID:WbBXaQQf0.net
>>390
アイスダンスもペアもやはり世界上位を目指すにはシングルでも勝負になる程度の力が必要なんだなと思った
ちょっと日本ではシングルで勝負出来ないからカップル競技的な空気が垣間見れるけど

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:15:01.35 ID:SmzwW7jMM.net
性格は望結の方が向いている
ただあそこは望結の稼ぎも大事な家だから親次第だな

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:16:17.11 ID:uP/HypLoa.net
ていうか元々アイスダンスに適性のある人が声をかけられてるわけで
シングルで上位だからって皆アイスダンスに適性のある人ばかりじゃないと思うけどな
能力的に見ても性格的に見ても

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:20:17.81 ID:WbBXaQQf0.net
>>396
まあその通りですね
両方を兼ね備えていると言った方が良いのか

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:21:53.10 ID:gQBYALPSa.net
>>395
本田姉妹なら望結ちゃんの方がダンス向いてそうていうのは同意だけど
あそこの家は祖父の代からの家業あってかなり裕福だから彼女の稼ぎなんて当てにしてないよ

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:38:33.37 ID:SmzwW7jMM.net
>>398
だったら専念させてあげればいいよ
あの子は誰よりもフィギュアが好きだよ

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:41:11.87 ID:8ikj2G4P0.net
ベースのポテンシャルと、背世界的な評価を考えた場合、どーしてもカナダイか一歩リードしているような気がするが。

選考基準に照らし合わせると、ワールドスタンディングなどがあるから、ココとどっこいどっこいのようにも感じるけど。

あくまで五輪の団体戦、そしてワールドで、どの位置まで行くか考えた場合、おのずと答えが出るような。。
カナダイは、今回のNHK杯で海外の解説聞いてても、かなり興味深くとらえられているようにも思うし、やはり高橋の滑りや表現の根強いファンはいまだに多いのかと思う。

とはいうもの、ココたちも、こんなことに負けず、ぜひ奮起していってほしいなとはお思う。

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:43:35.20 ID:1TqzH4hbK.net
かなだいと小松原組はそれぞれ長所短所違うけどRDのパターンダンスタイプステップに差が表れてるように思う
小松原組は女性1男性2で7.67
かなだいは女性3男性3で9.44(一番滑走でも全体で4番目)
そこだけ抜き出して動画を比較すると小松原組はとてもシンプルで例えば曲を変えても成り立つようなコレオに感じる
かなだいはローカル試合からもだいぶ変更しててこの曲だからこの動きという音楽表現に拘ってて独創性がある
そこが全体の印象にも繋がっていそう

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:45:06.43 ID:TOCQx0vj0.net
村元さんがダンスに転向した時から才能あるないいなと思ってたからかなクリ組んでくれた時は嬉しかったし解散した時は悲しかった
今またこうして高橋と組んで競技で見られるのが嬉しい

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:48:14.31 ID:ljVyX8tYa.net
東野さんだったか解説の時に村元さんがよくぞダンスに来てくれた!
て喜んでたね

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:54:12.77 ID:8ikj2G4P0.net
>>401
たしかに、カナダイは独創性のある表現、コレオだね。

そしてそれができる、こなせるというポテンシャルがあるから、ズエワは楽しいのでしょうね。
PCSでも三項目八点台にのせてきてるね。

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:54:55.15 ID:818Aq9q6a.net
>>401
ステップでレベル3以上は中々取れないよね
2と3の間には深い溝がある
能力の格差がある

かなだいは主に3、目指せ4、たまに2という感じになりそう
(今は主に2、たまに3)
かたやkokoは主に2だけど、結構1もある、3は取れる気がしない

というように、やはりベース技術の差が顕著に出てる

※経験の長いkokoと比べるにあたって、かなだいは現状からの成長予想も含めました

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:12:11.53 ID:gUeV6lemx.net
>>404
プロトコル見てなかったけど、もう8点台にのせてきたんだ。

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:16:14.54 ID:HdO8x9yVa.net
>>401
RDは現地で観てないから確かなことは言えないんだけど
テレビで見る限りKoKoのPStはパターンが小さく見えるのに対し
かなだいはぐねぐね曲がりながらリンクを大きく使ってるように見える
高橋のエッジもすごく深い
自分もPSTで二組の差が一番はっきりと現れてると感じる

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:17:04.35 ID:8ikj2G4P0.net
>>406
PE、CO、INは8.15

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:21:56.02 ID:0g6DTtLd0.net
RDで出なかった8点台がFDで出たということは、ここですでに評価が一段階上がったということかな。
ところでNHK 杯でミニマム取った選手って今までいたんだろうか?

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:24:39.49 ID:gUeV6lemx.net
>>407
どもども
コリオも良い評価貰ってるんだろうね

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:26:28.56 ID:uxBVUaIn0.net
>>398
望結は女優として事務所にいるから海外拠点は無理だろうしそっちの方がハードル高い

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:28:34.41 ID:owpjonBga.net
>>409
りくりゅう

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:30:19.79 ID:v8nwmH4IM.net
【フィギュア】夢舞台見えた! “かなだい”村元哉中&高橋大輔 五輪表彰台の「可能性」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fd4119be169c778c5bc3bbd7fd98d957821d37

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:42:05.71 ID:0g6DTtLd0.net
>>412
りくりゅうもそうだったのか。
何かと初に縁のある高橋選手なんでちょっと気になってね。
ありがとう。

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:42:50.26 ID:8ikj2G4P0.net
たしかに、評価は一段階上がった気がする。
RDの滑走順からして点が少し控えめだったことを思うと、今後今回のような、良い演技をコンスタントにしていけたら、もすこし評価あがっていくのでは?と思う。

両日ともに現地ジャジサイドS席から観戦してたけど、RDよりFDのが、滑り動きともに硬さがとれてよかった。
そして、正直あのグループ内ではベースのスケーティングが抜きん出て見えた。

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:56:08.44 ID:gUeV6lemx.net
やっぱり、スケーティングが良いと加点し易いんだなぁ

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:59:03.37 ID:kXe5Z6o5a.net
>>414
一昨年はこのスレにいなかった人なのね

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:06:51.63 ID:e/fSLEzq0.net
>>381
本当だw
FDはチェコだけかなだいを実際の順位より低い7位の評価だね
とは言え米国は5位、ウクライナは4位を付けてるし
なかなかの国際評価だわ

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:14:57.05 ID:ngzjogmed.net
>>408
タコチュー

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:15:34.43 ID:ngzjogmed.net
>>414
巣に帰れ

421 ::2021/11/15(月) 10:16:10.57 ID:y2FtGrtKd.net
素朴なギモンなんだけどデーオタって高橋がアイスダンス辞めたりまた他競技行けばどうせペア&ダンスも興味なくなるんでしょ?w

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:16:22.65 ID:8ikj2G4P0.net
スケーティングスキルが、高いのはたしかに加点しやすい、と思う。
そもそもアイスダンスはスケーティングがあってナンボの競技だし。

高橋のエッジの深さ、気持ちよいほど。
あとバターンが大きいね。

カナダイ、表現面でも氷艶やリュクスなど出てたのはプラスに働いたのでは?と思う。

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:17:21.58 ID:ngzjogmed.net
>>421
デーオタババアはそもそもダンス見たこともなかったでしょ

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:19:50.99 ID:rBEYcKtQ0.net
9時からのNHK杯アイスダンス再放送で2組のインタを改めてきっちり聞いたわ
かなだいは上位RDを見ての違いや課題克服とあくまで自分たちがやるべきことに
主眼を置いた内容だったけどkokoは前日RDでPBだったにもかかわらず
かなだいの下になってしまったことを引きずりまくって痛々しいインタだと思った
FDでもPBをそれも大幅更新だったのに順位を心配してるし2人そろって迷走しちゃってるね
残された時間は少ないとはいえ全日本まで1ヶ月以上あるわけだから焦りすぎないでほしいわ

425 :354:2021/11/15(月) 10:25:50.96 ID:R8l9ZTAp0.net
>>370
決勝進出が5か国なのさっき気づいたごめん

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:33:48.91 ID:wU3hS9xs0.net
>>328
無良君もそういったスケで全日本の頃には?せて来てしまい
ダメージが…になったそう
しかも高難度時代になって回復時間が以前より必要とか

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:35:14.21 ID:wU3hS9xs0.net

全日本の頃には痩せて来てしまい

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:35:58.67 ID:8ikj2G4P0.net
インタ聞いたけど、、

ココ組か悪かったわけではないのに。
そして本人たち比では、とても丁寧に滑っていて良くなってるのはたしかなのに、
ベーススキル的にも、どーにもならないものを感じつつあったのでは?と拝察する。

PB更新してもカナダイが更に上をいってしまいつつあるのを感じ取ってるからこそ、辛いのだと思うわ。

今までダンスで切磋琢磨というシチュエーション日本ではなかなかないことでもあるので。

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:42:09.00 ID:qCrwHVjna.net
かなだいの難度の低いリフトは危なっかしくてハラハラするよ
あんなのに負けたらkoko組もショックだろ

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:43:04.26 ID:kxa8Ryx20.net
美里さんのケガ・カナダに入国できない・PB出したのにRDでかなだいに敗北
ワルシャワ杯WD(予定?)

暗くなるのもわかるけど、
メンタルの弱さを露呈するのって、代表争いにはマイナス要素だと思うな
誰かインタの模擬レッスンをしてあげてほしいわ

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:43:09.33 ID:ELDWXf8ha.net
昨年の直接対決や(あっちは新プロ揃えて怪我もした)
今シーズンの環境の違いである程度の心構えが出来てなかったのかな…
まあ自分達のFD直後で興奮してたのかもね
モメサに勘違いしてる人がいるけどkokoのインタビューはまだかなだいのFD演技中なんだよね

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:45:09.16 ID:Bs4Ww6O40.net
既出かもしれんがうたじやっぱりいないんだね全ジュニのエントリーに

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:46:27.37 ID:y2FtGrtKd.net
高橋の容姿の汚さはダントツ表彰台の真ん中だわ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:55:08.05 ID:Ghthv/G90.net
>>285
意地悪だなあ。昨年の時点ではそれしか言いようがなかったでしょうに。

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:58:04.29 ID:JP6+6s3Fd.net
kokoもPB出したんだしそこは自信持って欲しいよね
メディア対応の指導をっていう意見あるけどもうアラサーだからな…
10代の選手とはわけが違う気が

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:00:43.77 ID:kxa8Ryx20.net
>>432
出る予定だったけど、何かあって取りやめたのかな?
(数日前は載っていたフジの出場者一覧からも
エントリーリストに合わせて名前消えているんだよね)

>>431
賢二さんがkokoの点数について異論があったとかナントカもモメサだわね
FDのリプレー見ている間は褒めていたけど、
採点出た後は、コメントしていないのになあ…あの人

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:06:05.20 ID:q+FcfGDW0.net
>>431
高橋のダンス参入については関係者だってその評価は分かれてたんじゃないかな?

身重、年齢、知名度や派手さに着目して
まぁ無理無理、でも話題作りしてくれてこれからダンスも注目してもらえるな
って思った人たち

スケーティングスキルと表現技術と世界で戦い実績も残した点に着目して
面白い、これはいけるかも、相方はかなだしな
って思った人たち

kokoが前者に近かったなら
環境の違いによるある程度の心構えはできてなかったかもね
関係者でも正直前者予想の方が多かったかもしれんので
心構えができてなくても仕方ない

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:07:32.02 ID:gbO28glZ0.net
>>430
RDをジャッジの対岸から見たのだけどkokoが演技後ジャッジにお辞儀をしてこちらに振り向いたときの表情がすごく暗かったんだよね
それを見てかわからないけど前の席の男性が「あーこれはダメかもしれんな」って言ったの
それに加えてあの涙のインタビュー

不安な理由はいろいろあるのだろうけどポジティブオーラ出しまくってるかなだいと並べちゃうと負けた印象がさらに強くなるからまずいのではと思った

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:07:55.92 ID:q+FcfGDW0.net
>>437
すまん
身重→身長w

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:08:10.81 ID:mErJIGYi0.net
>>399
そうは見えないなあ
目立つのが好きなタレントさん

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:14:10.04 ID:OrMiARhca.net
>>437
関係者は前者の考えのほうが多かったんじゃないかなーと思う

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:20:32.23 ID:0g6DTtLd0.net
>>437
Kokoは確か「ただただ有難い」と言ってたので前者だったと思う。

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:20:51.10 ID:VtnHxEoN0.net
ここで話題だった美里ちゃんのインタビュー心配したが、なんて事ない。
ただ「プレッシャーがもの凄かった、けど無事滑り終えることができ、ホッとして涙が出て来た」って言ってるだけじゃん。
「こんな事で泣いてる場合じゃ無い、恥ずかしい。もっと強くなりたい」とも言ってる。
勝手に妄想の尾ひれ付け悲劇を仕立てたり、誰かを下げないと推しを推せない人ってフィギュア見て何が楽しいのかな、と思う。

自分の推しが上に行くことによって、推してる自分をマウンティングしたいだけなんだよね。フィギュアに限った話じゃないけど。
しかも自分の推しがのライバル(のシングル時代)の映像流れた位で、陰謀とか可哀想とか言う割に、ライバルの何年も前のタコチューとか未だに出すのはいいんだね。
そんなのKOKOの助けにもかなだいの下げにもなってないのに。どれだけ推しを信じられてないんだよ、って感じ。

今回思ったのは、国内に競えるライバルがいると言うのは大事、という事。かなだいもKOKOも自分たちの目標をクリアできたので、自分はアイスダンスファンとして嬉しかったし、ペアのりくりゅうは孤軍奮闘ながらレベルアップしててすごいと思った。

長文失礼。

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:25:03.23 ID:IvDgyhlHa.net
>>443
確かに実際インタビューの映像を見ると見ないで全然印象違うよね

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:28:57.71 ID:mvpI/80Ua.net
かなたいなんか所詮客寄せパンダ
熱くなってるのは高橋オタだけ

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:32:13.65 ID:20PgYD0o0.net
一年前はかなだいが勝てるわけないレベルだから無意識に気持ちに余裕もあったんだと思う
急激に伸びてきたから今は意識するのは普通のことだね
初めてのライバルだろうから切磋琢磨してくれたらお互いいい効果が生まれると思う

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:58:32.79 ID:ldFIeCmJ0.net
カナダのCBC Sportsのモスコビッチさんたちがやってる動画見てきたけど
かなだいについてというか高橋について昨年はシングルスケーターとしては素晴らしいけどアイスダンサーとしてはまだまだって感じのコメントだったのに
動画の紹介文に looks like he's been ice dancing his whole life とまで書いてる

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:02:21.22 ID:BwXzjJ9eM.net
>>443
すまん、私も「彼女はシングル選手と違ってメディア対応教わる機会なんて」とか書いちゃってた
まんまと乗せられてたよ
みさとさんごめん、いい方向に行くよう願ってる

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:26:24.35 ID:gUeV6lemx.net
>>443
今朝のBSダイジェストのインタを見たんだったら、試合当日のをかなり端折ってるよ。ネガティブな部分は削除されている。

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:27:25.49 ID:p+if72850.net
>>116
確実に点数だしてもらえるという自信
ヨナもね
認定されるかなどうかな…というドキドキと無縁でやってこられた人は違うわー

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:30:12.92 ID:iBFNkDOIM.net
その男子シングルの話亀レスで引っ張る必要あるか?

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:30:24.12 ID:kWhSqNq9a.net
ツイッターをいろいろ検索してみた
kokoのステップレベルがわざと下げられたと言うあたおかは置いといて
kokoの方が上と思ったたいうのはテレビ組が殆ど

現地組はたとえkoko贔屓でも欠場した男子のファンでも
かなだいのスケーティングと伸び移動距離や動きのキレはかなだいが上だったと言ってる

解決策はかなだいがテレビで見ても圧倒的な上位グループ並みに上達することですなw
でもkokoも本当に上手くなったよね
今後も楽しみだから立て直して頑張って欲しいしこれも良い経験と思うよ

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:30:39.14 ID:ngzjogmed.net
>>450
デーオタババアは別館に帰れ

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:38:30.25 ID:+rTpQwp3r.net
>>443
「いろいろあって、何のためにスケートやってるのかなと思って」の部分は?悲劇を仕立てたのではなく、10代の子ですら見せないような明らかな不安定さが出ているから、心配したり、その不安定さが今後の演技に出ないかと不安視しただけでしょう。
何も見えてないんですね、自分の妄想癖をまずは正した方が良いでしょう。
あとあなたの文章、推し推し推しばかりで具体名を出さないので文章に整合性がとれずちんぷんかんぷんです。長文な上駄文で便所の落書きにふさわしい内容を久々に見ました。

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:41:46.40 ID:MRG/rtCMa.net
>>447
CBCの動画まってたんだ!
教えてくれてありがとう
仕事終わったら聴こう

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:43:02.85 ID:gUeV6lemx.net
アオラーの自演か…

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:44:36.48 ID:MRG/rtCMa.net
かなだいはほんとに前しか上しか見てなくて
言い方はよくないけどKoKoのことは眼中にない感じなんだよね
美里さんが他の選手が何をしようと関係ない自分達は自分達の演技をするだけだって言えばいうほど
かなだい意識してるなって感じてしまう

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:44:49.60 ID:0g6DTtLd0.net
>>447
Eurosport もYoutubeに上がってるからぜひ。

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:47:16.51 ID:ALg4YAoT0.net
眼中にないというか自分たちのことでいっぱいいっぱいだって言っててそれは大事なことだよね
でも追われるものはそういうわけにはいかないからkokoは大変だよ

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:48:25.06 ID:MRG/rtCMa.net
>>458
かなだいのFDは見つけたけどKoKoのもあった?

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:51:11.81 ID:20PgYD0o0.net
もともとカナくりは国内上位にいたし高橋も上手いと言われてたから伸びしろ未知数みたいな面白みあるよね
少年漫画みたい

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:53:03.18 ID:0g6DTtLd0.net
>>460
見つからないわ。まだ上がってないのかな。

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:55:00.07 ID:CfKXWETF0.net
かなダイに点差つけられて美里さんのうろたえ方がヤバかったな

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 12:56:47.73 ID:aJn/beVMM.net
ココは国籍取得があった分だけ徒労感は大きいのかもだけどまだ現役続けられるかなちゃんが戻って来ることを想定せずに五輪までライバルなしの無風と思っていて話が違うよ的に今の焦りに繋がってるとしたら甘いとしか言えない

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:00:23.29 ID:yppINMr1r.net
でも殆どの人が高橋がたった一年でここまで伸びるなんて思ってなかったよ

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:02:16.60 ID:kWhSqNq9a.net
美里さんにはたけちゃんへの申し訳無さみたいなものもあるのかなぁ
あと最近スポンサード企業もついてるからそちらの圧とか

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:05:17.10 ID:i8tKHi9Cd.net
kokoはたまたま数年ライバルと呼べるレベルのペアがいなくて全日本チャンプだっただけだよね
それでかなだいの成長に焦ってパニックなっててなんだかなぁ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:08:10.59 ID:T9J3hMAsa.net
>>465
かなだいが伸びると予測すると、高橋オタ扱いkokoに失礼とか叩かれてたからね
自分は何度も言ってきてその都度叩かれ嵐認定までされたけど

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:08:40.18 ID:kWhSqNq9a.net
>>467
何でも経験しないと分からないこともあるしさ
ここから立ち上がったら前より強くなる
みんなそう

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:12:01.23 ID:UrKRkMkkM.net
外野的には試合前二組ともナザニキの上に来ると思ってなかったので嬉しかったけどな

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:12:27.26 ID:sLDhOxv60.net
>>468
あなたの書き方が悪いんじゃないですかね
kokoファンなら気分悪くなる人もいると思うよ176とかね

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:13:29.97 ID:qoLSKomn0.net
>>464
それな、村元さん諦めてなかったしね
>>465
そこな、なんせ年齢がな。ダンサーみんな引退する歳だし1-2年でイケる若さがないと。
>>468
自分は叩いてないよ、ただ、過度に期待すると高橋の老体に鞭打つ様な事にとは言ったかも、ごめんよ

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:13:48.19 ID:rBEYcKtQ0.net
ここでだってバカにしていたとか思い出作りだと思っていたという人が
少なからずいるし日本の関係者の多くも>>437さんの前者だったんだと思うわ
そしてkokoもおそらくその前者の一員

昔から高橋は海外の方が高く評価されていて国内ではどちらかというと
技術の高さは見過ごさていたというかそこに言及して評価する関係者は
ほぼ皆無だったしマスコミもそれに倣って表現力だけみたいな扱いだった
高い技術の上にこそ高い表現力が生まれるということは完全無視されてね

kokoには焦らず頑張ってほしいという気持ちはもちろんあるんだけど
多分一度追い越されたらもう引き離される一方なんだろうなとも思う
ウサギと亀の話のようでいて亀は実は豹だったっていうオチだわ

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:14:10.01 ID:R8l9ZTAp0.net
RDの衣装が腕の筋肉を見せつけるノースリーブだったのも、
ジャッジや観客に「去年と違うな」と印象付けた
そこらへんズエワのトータルプロデュースすげーわ
ほんとヒマでやることないんだなw

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:14:41.43 ID:69AJF5V50.net
かなだいは一体どうしちゃったの?というくらいレベルアップしたいといってるインタがあったと思うけど有言実行すごいね
放送の中にあった高橋の去年と今年の腕の太さの比較写真にびっくりしたわ

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:14:56.95 ID:R5CH/zia0.net
>>452
画質のいい今のテレビでグラついてるリフトや余裕ない表情見たらおいおい大丈夫か…となるのはわかる

>>466
国籍変更までさせたのに…というのはあるかもね
そのへんは想像するにもわからなさすぎる
なんとか前向きになって全日本は晴れ晴れとした笑顔が見られたら嬉しい

>>470
最下位争いだと思ってたら嬉しい誤算よ
このまま二組で切磋琢磨して二組とも第1グループに入れるぐらいになったらますます嬉しい

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:16:20.42 ID:UrKRkMkkM.net
駄目だ
ズエワは暇というワードを見ると噴き出さずにいられないw
中々のパワーワード

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:21:27.88 ID:20PgYD0o0.net
ズエワもマイペースにやりたい時期なのでは
野心的な挑戦にワクワクしてるのはあるかもね

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:23:08.46 ID:ulm3AEXb0.net
ズエワ実際暇なんだろうけど暇なら誰でもいいというわけじゃないからなw
プロもいいし日本にまで乗り込んでくるしトータル戦略がさすが歴戦の名伯楽だと改めて思わされる

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:23:37.08 ID:uxBVUaIn0.net
>>474
最後の行で台無しww

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:26:09.69 ID:uxBVUaIn0.net
>>476
kokoが1Gに入れるくらいというのが想像つかない
シングルだと晩年で急に安定して伸びてくる選手何人も見てきたけど、アイスダンスで6年やっててこれからさらに急成長する可能性ってあるのかな

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:26:54.05 ID:/tRVSP2X0.net
ズエワももう引退しようとしてたんじゃなかったっけ
やりがいが戻ってきて張り切ってるのかな

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:27:51.38 ID:KEzXtc860.net
kokoにも暇な名コーチ付けてあげたい

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:28:00.58 ID:hvDJ4cVeM.net
>>476
高橋が上手くなるのは歓迎だけど
ぷるぷるしなくなったらきっと寂しい

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:31:12.14 ID:H2jiM9duM.net
JOでどの組にもズエワがいたのっていつだったっけ
あれから5年くらいしか経ってないような気がするがな

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:33:20.92 ID:Q5jMPIgW0.net
モントリオールは多すぎてな正直ホワベイが一番心配なんだよ自分…

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:35:58.55 ID:UrKRkMkkM.net
ホワベイはシュピルのところに戻ってほしかったがオリンピック後は上が全部抜けるので今更という気持ちもある

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:36:44.74 ID:gUeV6lemx.net
ズエワさんのラ・バヤデールの音楽構成上手だね。中盤のヴァイオリンのメインパートで軽やかステップ、ツイズルの後押し、オーケストラでシークエンスを盛り上げていくと音楽が効果的に使われているね。

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:37:00.55 ID:aFCYcQlra.net
ここの人らが言うほど高橋のリフト不安かなあ
そこまでではないけどな

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:42:11.91 ID:M3mi+iXeM.net
ストレートラインリフトでプルプルしてんのを現地でヒヤヒヤしながら見てたw
他のカップルでもプルプルすることあるけど

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:43:38.43 ID:mGjk11pZ0.net
>>489
本人の表情もね…w
やっぱりリフト中はその他の動作のときよりも不安げな顔になってる
プルプルしててもプルプルしてますが何か?ぐらいの顔になれたらテレビで見てて不安視する人減るかも

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:48:01.01 ID:eqOaHy5U0.net
>>489
プルプルくらいなら他の選手でもよく見る

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:48:49.89 ID:LRflqnOqa.net
ズエワは高橋のヘアスタイルや本番メイクも指示してるようだからほんとにヒマなんだよ

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:49:21.27 ID:R8l9ZTAp0.net
>>477
自分は「子育てがひと段落」で吹いた
仕事も恋愛も長続きしない子だったからなー

ズエワがインタビューでさらっと残酷なこと言ってる
https://number.bunshun.jp/articles/-/849664?page=4
> 何年かけて練習してもトップにいけない組もいる。

個人戦でワールドメダルまでいけると言ってるのは盛りすぎだと今でも思うけど
ミラノ五輪まで衰えなく続けられれば五輪シーズンで北米上位勢がスキップする四大陸で
表彰台にはあがれそう

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:50:19.08 ID:sLDhOxv60.net
高橋はツイズルの方が心配になる
得意な回転と不得意な回転の差が無くなるといいな
不得意な方はグラつくんだよね

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:52:11.34 ID:fV8SIINya.net
>>492
よねえ
顔に力入るのは他でも見るけどな
先入観があるのかな

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:53:16.98 ID:Q4n0TjVC0.net
>>390
高橋の場合、そもそもシングルで世界ジュニア、シニア世界チャンピオン
五輪メダルありということで、少なくとも近世で、そのランクの選手が転向した例はないので
あまり参考にはならない気が。

敢えて言うなら、コストナーが処分明けにダンスに転向していたらどうなっていたか・・・・?
とは思う。

アジア人は本来体質的には太りやすいらしいが、日本は伝統的な食生活だと太りにくいので
引退後極端に太るケースが少ないのは有利かもね。

ぶっちゃけ海外の選手は引退後かなりの確率で太るので
いきなり競技復帰は非常に難しい。

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:53:30.08 ID:Ig06QBrR0.net
ズエワの総合プロデュース

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:55:17.07 ID:R5CH/zia0.net
2年目のぺーペーがビビった顔してプルプルしてると思ったら見てて不安になるのよ
実際は2年目のぺーペー(百戦錬磨の大ベテラン)だしそもそもほんとに危なかったら暇な名コーチがGO出さないだろうしね

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:56:24.70 ID:R8l9ZTAp0.net
前にズエワのドキュメンタリー見たんだが、
テサモエにG&Gみたいなケミストリーとラブを直感したのか
めちゃめちゃ情熱的に指導してたな。
かなだいにもあのときのような情熱を注いでいるんじゃないかと想像する。

メリチャリには普通に指導してたのに金メダルとったのが不思議w

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:57:26.49 ID:z74+7uzHM.net
高橋以前でプルプルと聞いて思い出してたのはメリチャリのオペラ座の片足リフト
まあもちろん高橋とは難易度が違うだろうけど

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:57:36.54 ID:NDOXeQB6a.net
ズエワも凄いけどRDのあの曲を見つけてきたかなちゃん
アイスショーで出会った新しい振付師を入れる大胆さ
かなちゃん曰く高橋選手のアイディアがつまったという振り付け
あらゆる面が上手く合致した感じ

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:59:13.79 ID:Q4n0TjVC0.net
>>421
自分がデーオタかどうかは分からないけれど、
高橋の滑りは大好きだし、
そもそもフィギュア好きになったのがNHK杯でクリモワ&ポノマレンコ見てからだから
ダンスは4カテの中で一番好き。

ダンスは多分死ぬまで見続けるだろうと思う。

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:59:49.59 ID:BwXzjJ9eM.net
美里さんは不安を口にしてはいるが
"かなだいばかりを気にしてのことか""現状が予想外だったからか"は全く明言してない
なのに「かなちゃんは復帰の意思あったのに五輪まで無風と思ってたんなら甘い」だの
「たまたま無風だったのが今パニックなんてなんだかな」だの…

勘弁してほしいわ
ここぞとばかりに言いたいんだろうけどさ、メンタル的に難しい状況になってる人に憶測で追い打ちかけるのがあんたらのやることか?
国内試合で危機感なかったかなんて本人が語らなきゃ誰もわかりゃしないよ、国際的には無風なんかじゃなかったし

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:59:58.85 ID:MTOVKYsJ0.net
>>497
ランビがシングル引退後本気でアイスダンス転向を考えていて
準備もしてたんだけど、パートナーにと望んでいた相手と組めなくて
(その選手は別の相手と組んでしまった)やむなく諦めたと
ランビオタの友人から聞いたことあるよ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:02:23.06 ID:R8l9ZTAp0.net
そういえば最近の上位勢の中で
ストレートラインリフトで男性が片足上げる組が減った気がする。
以前はやっていた組が多くてプルプルしてた男もけっこういた
カツラ(ズエワの元にいた時代もあったなー)とかでもプルプルしてた

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:02:31.05 ID:NtMOVza+M.net
リフトの時は女性しか見てないから男性の足元は見たことなかったかも
減点になるわけじゃないんだよね?

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:04:56.77 ID:Bs4Ww6O40.net
ふーんランビFOIで荒川さんとコラボプロしたとき
リフトも入っててよかったなぁあれいいプロだった そこまで興味あったんだね

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:07:31.28 ID:Q4n0TjVC0.net
>500
本当に優れたコーチって、その選手に合わせた指導をするから
いいんじゃない?

ある選手にぴったりの指導法が他の選手にも合うとは限らない。
指導法の引き出しが多いのは良いこと。

結果両方とも五輪金。

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:09:03.24 ID:pwmWEMJ3r.net
>>506
そういう意味ではやっぱり注目され過ぎるのも気の毒だな
転向仕立ての初心者っていう色眼鏡がどうしても付きまとう

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:10:02.44 ID:CfKXWETF0.net
自分らが出したことない点数をかなダイに出されたのだから美里さんがああなるのも当然か

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:11:41.03 ID:82z5c37ta.net
>>390
その理論が成り立つのは、同レベルの選手を比較した場合に限るでしょう
なんでみな本当の事を言わないのかね
だからそういう疑問になるんだよ

アイスダンス(並以下)

シングル(超一流)

だったら結果的に後者が上にくるのは分かりきった事
慣れが必要だから転向後即とはいかないだけ

そもそもkokoとかなだいを同じ土俵で比べる状況になってしまってるのがおかしい
日本のアイスダンス界の層の貧しさのせいだけれど
かなだいのおかげでアイスダンスの印象が上がれば
実力あるシングル選手の転向が増えてもっと層が厚くなって
いつか適正化する時が来ると思うよ

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:12:23.19 ID:Q4n0TjVC0.net
>>505
ランビは好きな選手だし、表現力は素晴らしいけれど
シングルの選手としてもスケーティング微妙だったのに・・・・・。

国籍違うから無理だろうけれど
元カノコストナーと組んだら滑りが改善

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:13:49.51 ID:Q4n0TjVC0.net
>>505
ランビは好きな選手だし、表現力は素晴らしいけれど
シングルの選手としてもスケーティング微妙だったのに・・・・・。

国籍違うから無理だろうけれど
元カノコストナーと組んだら滑りが改善されたかな?

身長差はかなだいよりずっとあるよね>ランビとカロ

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:15:28.00 ID:sLDhOxv60.net
>>512
あなた感じ悪すぎる
だから高橋オタ扱いされてkokoに失礼って言われるんだよ

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:15:39.29 ID:R8l9ZTAp0.net
「ミシガンのイカれたメンバーを紹介するぜ!
 放蕩息子が良嫁もらってヒマになった老女、ズエワ!
 新3大気まずい雰囲気に選ばれたパイルドライバー直撃野郎、スカリ!
 ニースでトカチェった漢、トカチェンコ!」

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:22:42.08 ID:BwXzjJ9eM.net
一見厳しく重要な意見言ってるところ残念だが(光) (アウアウウー Saa9-1VdA)のレス読んでると正直アンチ的な根性の汚さ感じるんだよな
ずっと野球人の美里さんのご家族のツイートをぐちゃぐちゃほじくり返したりさ

>>506
脚ぷるぷるが珍しくないのは確かだが(んでいつまで経っても脚ぷるどーたら繰り返すアンチに「比較的下位のカップルでは普通にあるでしょ」と指摘したら
「アンチに絡むなデーオタ」みたいに横入りされた記憶…)
まだその時点でローテーショナルリフトを一部片脚にするズエワ鬼だなw

>>514
たらればにこんな反応して悪いがユーロ圏は割と多重国籍いけるね
ただスイスもイタリアも手放したがらなくて大変?w

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:24:41.04 ID:Dv1jz1N10.net
>>504
みさとちゃんの不安な気持ちはわかるし
気の毒だと思う
しかし匂わせはやっぱいただけないと思う
またファン巻き込んでのいざこざが
でてきてるよね
今思うことはよくない状況に陥った時
その人の度量の大きさが表れるなと思った

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:26:31.07 ID:82z5c37ta.net
>>517
ツイートをほじくり返したわけじゃない
たまたまTwitter開いたらTLに表示されただけ
なんでほじくり返したっていう発想になるの?
あなたがいつもやってる事?

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:26:32.13 ID:wvyx8dDsM.net
テルミンで演奏した曲を使えば足ぷるぷるも表現になると思うの

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:26:54.59 ID:+UCKm/Eo0.net
>>510
これは思う
koko公式練習でリフトのバランス崩してたけど
あれがもしかなだいだったらほらやっぱり高橋はまだ危ないって印象付けされてただろうなって思った

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:31:45.70 ID:mGjk11pZ0.net
>>517
あの一部ワンフット、表現としても良かったし高橋の成長ポイントをさり気なくアピールという点でも良かったね

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:34:07.68 ID:G/vwZezxa.net
責められるべきはあくまでもモメサ
これは忘れないで欲しいな
あの人達はろくに見もしないで時系列も状況も無視して陰謀論を繰り広げる

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:34:20.04 ID:nXD+6RVIa.net
>>521
アクロバティックなことしてるんだから何年目だろうが失敗は普通にするのにね
転倒の原因がリフトか何か知らないけど美里さんだって脳震盪で苦しんだし
ホワベイのホワイエクも脳震盪よね

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:38:45.47 ID:0g6DTtLd0.net
>>505
氷艶2でランビとリプニツカヤが組んで滑るのを見て上手いなあと思ったんだけど、
そういう訳なのね。多分それも間接的に高橋選手のアイスダンス転向に繋がってるから
ランビありがとうだわ。

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:39:16.25 ID:BwXzjJ9eM.net
>>518
その人の度量云々はまぁわかる、でも(前レスとはずれるが)そこに
「リモートレッスンで苦労してたり不安になってたりするカップルは他にもいるのにね」(→だから憶測で判断されたくなきゃ即メディア対応考えろ?)はないわ…
他にも苦労してるカップルはいるけど、その人たちが皆立派な態度だったか?
「同門のライバルに上回られてムカついている」と言った人も「拠点を離れたのは資金難が原因です」と言った人も
「強力なライバルが自分たちの拠点に移籍してきて正直戸惑った」と語って後で慌てて訂正した人もいたけどね

彼らも人間だし、皆経験も環境も違ってメディア対応が万全なわけじゃない
憶測生まれるのは仕方なくても憶測"ばかり"で人を判断するのは勘弁してほしいわ(自戒も込めて)

>>519
ツイート読んだきっかけは知らんがこのスレへのあの書き方で「ほじくり返してなんかない」………
後味の悪い書き方しかできないご自分を自覚してくんないかね…

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:46:19.09 ID:gUeV6lemx.net
けんか腰の書き込みも荒れるもと

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:47:07.49 ID:82z5c37ta.net
>>526
そもそも以前から足元技術に問題があるのに
手の所作頑張ったアピールはちょっと違うんじゃないかという感じの書き込みがあって
自分はそれが頭にあった後に兄の呟きを見かけて
家族ぐるみで勘違いしちゃってるのかなと推測したわけ
このスレと繋がってるわけなんで都合悪いからと難癖つけられましても

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:51:53.44 ID:BwXzjJ9eM.net
「家族ぐるみで勘違い」
「都合が悪いからと」

指摘されてもまだ後味の悪い書き方しかできないんだね
つか野球人の兄上にしたって現役時代のレギュラー争い考えたらそんな勝負を舐めてる人と憶測で判断されるって本当皆気の毒だ………

>>527
すまん、そろそろNGも考えるわ

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:58:54.36 ID:4JwjPBgD0.net
koko凄く上手になったよね?
人と比べる前に自分達の成長を自信にして欲しいなあ
もっと上を目指せるよう頑張ってくれよ

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:03:49.79 ID:kWhSqNq9a.net
>>530
ほんまそれ
もし今後かなだいが日本のダンス枠を増やしても
かなだいだけじゃ2枠保持し続けられない

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:08:34.49 ID:gUeV6lemx.net
例え、勘違いと思われても、仲の良い兄妹ならべた褒めするのは、分かる。家族は素人なんだから理屈なく褒めたいんだろう

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:16:14.25 ID:m5wXESj70.net
>>530
上手くなったよ!
ずっと足元が良くならないのもどかしくて頑張れ頑張れ!って思ってたから嬉しい
やっぱりライバルがいるのは良いな
kokoも怪我の中PB出して成果が現れてるんだから自分たちを信じて練習に打ち込んで欲しい
本人的には難しいかもしれないけどネガティブになってる時間がもったいないよ
ちゃんと成長できてるんだからまだ上手くなれる!

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:21:53.05 ID:R5s/lBNpr.net
>>515
いやいやw
どう見ても高橋オタには見えんよ

ワルシャワWDが出ても27組かw
kokoはまだWDしてないね

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:28:18.88 ID:qQ8K9VHJ0.net
上手くはなってるけど今季のプロ正直両方微妙だ
サユリはテーマとして難しいよなぁと思いつつ
昔のシブタニズの動画見たら上手すぎて愕然としたわw

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:02:33.84 ID:ngzjogmed.net
>>512
タコチューうっざ

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:03:59.36 ID:ngzjogmed.net
>>528
デーオタさぁ

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:23:46.71 ID:w+w05Sp10.net
美里さんと哉中ちゃん同じ学年なんだな
2人ともまだ20代っていうのが考えられないくらい落ち着きというか貫禄がある
自分みたいなぼんやり生きてきた一般人と乗り越えてきた壁の大きさとか数が違うんだなと感じる。アスリート全般に言えることだけど

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:28:22.48 ID:pwiY6m/hM.net
kokoには頑張ってほしい。
kokoをバカにするような悲しい人達はほっておきましょう。

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:32:00.00 ID:uxBVUaIn0.net
>>493
トータルプロデュースって言ってあげてw

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:34:41.71 ID:icQ/oW1T0.net
このままkoko負けると悲しいけど
でも日本アイスダンスのレベルは確実にあがっているということでもある

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:44:17.74 ID:0g6DTtLd0.net
>>540
確かチャーリーもズエワが髪切らせてくれないとボヤいてたことがあったとか。
大学でバレエの研究した人だから音楽振り付け衣装髪型のトータルでイメージが出来上がるのかな。

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:45:55.43 ID:Ghthv/G90.net
>>528
>家族ぐるみで勘違いしちゃってるのかなと推測したわけ

なんか当然のように書いてるけど、
その「推測」はゲスだと思う

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:50:46.60 ID:OM+13dRP0.net
kokoとかなだいには万全の状態で対決してほしいもんなぁ
koko早く心身ともに元気になりますように

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:57:00.03 ID:R5s/lBNpr.net
今日やってたBSのアイスダンスを見たら
テレビでも差はわかるわ
特にRDね
FDの方がまだわかりづらい
でもSAYURI良いプロなんだと思うんだけど
イマイチ盛り上がりに欠けるなと正直思った
その点バヤデールの方は中盤から最後へと盛り上がって行く

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:01:57.59 ID:xPM9NR+Md.net
>>539
kokoを悪意でバカにしてる人なんてここにはほとんどいないと思うけど
率直な意見もバカにしてるって捉えるのは何だかなぁ

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:04:47.95 ID:7pzqHUs10.net
>>488
実際にバレエのプログラムの場面展開にも沿った構成になっているので
世界観を壊していないそうだよ
フィギュアスケートの音楽と実際の舞台の音楽はえてして沿ってないものも多いから
その点、バレエに詳しい人がガッカリするってことはないんだね

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:10:28.31 ID:T0UNUZok0.net
足元技術は前から言われてるけど全く改善されないし今回もいつも通り取りこぼしてるしで
まぁ辛辣に言われるのも分からなくないんだよな…
たけちゃん滑らないし踊れないしレベル取れないしでお散歩隊にもなれないんだから

でもSAYURIはkokoの当たりプロだと思ってたからNHKでこんなに差つけられるとは夢にも思わなかったわ
暇なズエワのところで一番手やってるのとキャパオーバーしてる大所帯で満足な指導を受けられない差がでかすぎたのか

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:13:24.59 ID:puy5nzSf0.net
シュピル亀のとこ行っとけばなー
シュピル足もと指導バッチリだし亀さんの素敵プロもらえたかもしれんし

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:16:43.39 ID:DRw8gq13a.net
なんでモントリオールに行けばなんとかなると思ってるカップルがこんなに多いんだろう

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:18:22.80 ID:2Hmw1UO90.net
kokoメンタルの専門家についてもらった方がいいんじゃないかな以前ついてたんだっけ?

高橋はシングルの終わりの数年間インタや取材でずっと羽○の名前出されて
今のエースは誰ですか?と問われ「羽○くんです」とか言わされてなかった?
忘れてたけど当時ずいぶん残酷な事をするなと思った記憶が

追われる立場ってそういう事当たり前のようにやられるんだよね
そこで潰れた終わりだから専門家の力を頼ってでも何とか前を向いてほしい

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:21:55.39 ID:kxa8Ryx20.net
kokoはモントリオールに移籍してスコアを上げたんだから、
行ってよかったんだろうけれど、
カナダへの入出国がなぜか難しくなっているようだし、
拠点変更を考えなくちゃいけない状況かもしれないと思う

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:24:34.34 ID:gUeV6lemx.net
>>548
SAYURIの音楽はとても綺麗なんだけど、単調だよね。濃淡が少ないから、ズエワみたいなの音楽の取り入れ方の効果を得られてないと思う。そこのコリオの違いも点差に表れたのかな

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:25:16.83 ID:rBEYcKtQ0.net
人気コーチ振付師のチームに入りたかったからじゃないの?
抱える選手が多いとはずれプログラムになる可能性もあると思うけど
それよりブランド力を大事に考えたのかなと

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:25:17.55 ID:eBJYdBi60.net
>>477
スレ的流行語大賞ノミネートだなw

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:26:12.66 ID:2Hmw1UO90.net
ジャッジ側で観たんだけどSAYURIの衣装が氷の色と同化してしまって不利だと思った
何か動きがはっきり伝わってこないんだよね
青とかに染め直したりできないかな はっきりした色の方が
所作が良く見えるしメイクにも合うと感じた

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:30:26.47 ID:G+c3QqGCM.net
>>546
悪意100%かは知らんが「期待通りにならない選手は憶測でも何でも使って見下してやれ」的なレス増えたよ
(光) (アウアウウー Saa9-1VdA)なんて同じ強制コテハンでkokoに対してやけに冷たいレス繰り返してたし(辿るのイヤなんで詳しくは書かない)、
おまけに性根の汚さ見えてるの指摘されても「アテクシはまともだ(威圧)」「正直で自然な意見だ(ゲス顔)」みたいな態度取ったぞ

>>551
メンタルコーチについてもらってて昨季に高橋くんのこと聞かれても過度に動揺しないように対策してたって話だったね
今は国内選考自体以外にも色々と心理的負担が重すぎるのではとちょっと心配だ…

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:31:58.60 ID:rBEYcKtQ0.net
>>556
美里さんのメイク的にも濃い色の衣装が合うと私も思う
いくつか作っているというならその中のいずれかでいいのでとにかく変えてほしい

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:36:01.21 ID:R5CH/zia0.net
>>556
あーたしかに見にくかったわ
会場の座席の色とかぶるならともかく氷とかぶるのはどこいってもよくないだろうから変更したほうがいいかもね
ただ衣装かえるの好きじゃないタイプの選手もいると聞いたことあるから美里さんが気持ちよく滑れるなら変更なしでもいいかな

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:41:14.64 ID:G+c3QqGCM.net
>>554
とりあえず本人たちの話では
技術のある選手が集まってるのに試合(NHK杯)で見てるとどの選手もお互いをリスペクトしているのが見えてそこを魅力に思ったし、
幸運なことにりえ先生のつてがあった、なんて話だったと思う
(ただ上で挙げたガブリエラさまの本音を知ると皆それなりに苦しいんだろう…kokoがその辺全く無頓着だったとは思わないが)

一度はモントリオールに入れたはずがeTA問題発生は全部予想は無理だったろうから今書いても仕方ないが、
アメリカのどこかでもっとプッシュしてもらった方が良かったのかもね…

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:44:33.88 ID:u1EcQXDUa.net
これは言っちゃいけないかもしれないけど
外野から見える範囲でのことしかわからないが
選考に関してそこまで追い込まれるようなことはkokoはまだ
マスコミに直接言われてないと思うんだけど…

とSNSをつらつら見てたら陰謀論ブログに遭遇した_| ̄|○

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:52:53.56 ID:R5s/lBNpr.net
>>561
直接には言われてないけど
間接的に言われてるように感じてるんじゃないの?
でもマスコミは決まりっぽい報道はしてなくて
一歩リードで報道してる
それは3戦の直接対決の初戦で勝ったから当然の報道だと思うし

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:53:10.35 ID:n7x3W7ZKd.net
変な憶測呼ぶから聖子は自重すればよかったのにな

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:59:05.00 ID:HjdcHPuAp.net
なんて言うか、kokoには2人だけの強みみたいなものが無いと思ってしまう
かなだいにはダンスだから褒め言葉にはならないかもだけど
ワンフットとか離れて滑るステップ見てると上手いなと思うんだよね
リフトでハラハラしなくなればもっと安心して見られるし
kokoの見どころを見つけられない自分に見る目がなかったらごめん

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:04:02.09 ID:eBJYdBi60.net
kokoは2年前の美里さんの演技とかを見たら滑りと姿勢がかなり良くなってるのがわかる
そういうところに自信を持って自分に負けずに頑張ってほしいな

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:06:33.03 ID:sLDhOxv60.net
代表選考のことやライバルのことを毎回聞かれてるのはかなだいも同じなんだよね
だけど「そこはあまり気にしていない」「自分たちは毎回100%のものをしなくては」というような答え方して自分たちに集中してるのが上手いなと思う
kokoもそういう気持ちで挑めればいいんだけどな

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:11:52.49 ID:kxa8Ryx20.net
>>561
私も見つけた、陰謀論ブログ
PB出した選手に向かって、「不当に低い採点」とか失礼きわまりないわね

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:14:31.36 ID:htCjUNbx0.net
ダメだヒマズエワが続いて腹痛いwww

>>494
子育て一段落で、暇になったし
それじゃ今度は孫の面倒でも見ようかねえ

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:16:43.44 ID:OM+13dRP0.net
>>566
てか選手はみんな、そういうこと聞かれた場合
相手がどうのより、自分のベストの演技が出来ることが大事
みたいなこと言うのがほとんどじゃない?

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:19:15.55 ID:f+VWs5pla.net
kokoはFDのインタビューで「昨日が悔しくって」と言ってたから
意識しないように努めてたけどRDでの差が精神的にがつんときて過剰反応してしまったのかなと思った
代表争いをマイナスに捉えずに切磋琢磨してがんばってほしい

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:23:33.43 ID:Yx4h6Erzd.net
>>570
昨日が悔しいのは自分たちのレベルが取れなかったからじゃない?
前回の時も悔しがってたし

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:24:35.89 ID:ngzjogmed.net
>>546
デーオタババアいいかげんにしろよ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:27:19.25 ID:kWhSqNq9a.net
ちなみにヒマとかプルプルとかは愛でてるんだからね
とROMのひとに言っておくw
アイスダンススレのカツラが俺と言われてるようなもんで

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:32:50.05 ID:VtnHxEoN0.net
ゆかりんのSAYURIもズエワだったし、和と洋の融合流石に上手いね。
羽生君もSEIMEIの時、確かに萬斎さんにもアドバイスを受けたけど
「和をそのままスケートに持ってきても評価されない、洋との融合が難しかった」みたいな事言ってたよね。
KOKOはSAYURIと言うより蝶々夫人に見えちゃう。
五輪シーズンだし見栄え的に合うと思うんだが、蝶々は考えなかったのかな?

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:34:18.25 ID:htCjUNbx0.net
安定したリフトを見せるようになったら
ぷるぷるが懐かしい
ぷるぷる戻ってこい
ぷるぷるがないなんてリフトじゃねぇ
暇がなくなったらぷるぷるもなくなった寂しい
とか言われるようになるのかw

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:36:45.63 ID:0g6DTtLd0.net
>>573
今までオレ様のイメージが強かったんで、インタビュー聞いてけっこういい人じゃんとか思ってしまったわ。
あとミスしたパートナーを見るチョックさん表情が素敵でファンになった。もちろん演技も好き。

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:37:27.02 ID:mGjk11pZ0.net
いうて映画は主演チャン・ツィイーで中国色かなり強かったしSAYURIで和は逆に難しいのかなって思っちゃう
安藤美姫のSAYURIが一番好きだったけど衣装とかかなり中華風だったし

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:43:12.83 ID:G+c3QqGCM.net
アグノエル先生はリヨン時代にりえけんに古事記/シャ・リオン使ってまんま日本ではないがアジア的なFD授けたんだよな
マリーさんがFD担当は前からだったしSAYURIの音楽はkokoが選んだんだから難しかっただろうが、
アグノエル先生にFDの大半を頼ってたら…どうなってたべか

まーたらればはダメなんだけど

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:43:31.97 ID:GFlFsDhjp.net
>>547
かなだいのバヤは三幕影の王国のバレエ構成の流れそのままで観ていて違和感の無い良プロ。
去年からの見違えるような進化は見事です。
ただ村本選手の表情はあれで良いのだろうけれど、随所にみられる高橋選手の中途半端な笑顔に彼の中のソロルはどういう役作りになってるのか気になった。
リフトで村元選手の口元がひえーみたいに口がなってるのが可愛いけど気の毒やら可笑しいやら。まだまだ油断ならないんだろうね。でも次はすまして回されてください。

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:45:30.54 ID:Ba5X6jkza.net
片足ストレートラインの男性フリーレッグはどのカップルでもプルプルしてる記憶しかない。

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:46:41.99 ID:zEKSl5MH0.net
>>579
高橋がヘタクソすぎて村元さん可哀想だよね
もっと上手い選手と組めば良かったのに...

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:47:59.89 ID:zEKSl5MH0.net
>>580
デーオタ出て行って

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:50:25.77 ID:G+c3QqGCM.net
>>580
チャーリーやポジェやホラー顔ガジさんはどうだったっけ?

カーブリフトだったらまさにティムくんのフリーレッグが安定してるように見えるんだけどね、
ストレートラインリフトは何でああなるんだろうね?

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:50:36.22 ID:ngzjogmed.net
タコチューはスポーツじゃないんで

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:51:31.85 ID:mGjk11pZ0.net
>>579
確かに高橋のソロルの解釈は気になる
でもシングル時代に原典付きのものやるにあたって特に見たりしないとか言ってたし、あんまり役作りするタイプじゃなかったんだよね
ロミジュリもロミオではなかったし、ファントムも道化師もキャラクターって感じではなかった

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:52:07.23 ID:2Hmw1UO90.net
>>579
>リフトで村元選手の口元がひえーみたいに口がなってる

あとで確認してみるwww

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:52:41.77 ID:ttPRO9TXa.net
>>571
録画確認した
「やはりこの大会はプレッシャーがいつもと違って、自分たちのベストを尽くすことを前提にきたんですが」
とその前に言ってる
PB出たRDを泣くほど悔しいと感じて何のためにスケートやってるのかとまで言ってるから…
ライバル意識はすごくしてると思うしそれが伝わってくるインタビューだった

何度も言うけどマイナスに捉えず見えてきた2枠目指して競い合ってほしい

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:57:59.93 ID:2Hmw1UO90.net
あの表情で良くなかったらズエワが初期の段階ですっぱり変えさせてるんじゃ?

自分は幻想の中で舞姫と邂逅したソロルが現実から解放され幸せそうに踊っている表情だと思ってた
解釈ってそれぞれだね

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:58:54.47 ID:zEKSl5MH0.net
高橋ってシングルの時もライバルを潰すの得意だったよね
最初は織田くん次は小塚くん
そのあと羽生くんに潰されて引退した時はざまあと思ったわ
消えたと思って安心してたら復活して次はダンス選手を潰すのね

怖いよ

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:59:33.20 ID:ilcDo/4l0.net
>>573
ぷるぷるを愛でてる
くるぞくるぞーって
そのうちぷるぷるにハラハラしたのもいい思い出になるはず
木原くんがペアに転向したての頃もハラハラしたもんさ

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:08:08.48 ID:VIndgZiaa.net
>>587
KoKoってRD70点越えが目標じゃなかったっけ?
かなだいのスコアが出た時KoKoがあれだけ努力しても手が届かないスコアを
かなだいは国際デビュー戦であっさりだしちゃったから内心複雑になった
その後KoKoも70に届きますようにと願ったんだけど

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:10:15.75 ID:zEKSl5MH0.net
>>591
高橋の70超えは聖子が頑張ったんだな
としか

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:10:50.72 ID:y4TaSkA6a.net
ストレートラインリフトのフリーレッグが安定しないのは
大概リフトの入り前に複雑な動きをしてから一気に片足直線に入るので
片足エッジの推進力とリフトの保持力が同時に求められて
ものすごい負荷になるからでは?
だからカツラやチャーリーのレベルでさえプルプルするのかと

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:11:44.19 ID:zEKSl5MH0.net
あんなプルプルリフトでも70出るとかおかしいと思いませんか?

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:14:13.69 ID:zEKSl5MH0.net
プルプルリフトはGOEマイナス5が当たり前でしょ
なんで高橋だけ贔屓されてるの?
教えてダンスオタさん

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:14:54.13 ID:FdYZLW4n0.net
あれぐらいのプルプルは他の人でも同じだよ
ペアなんかとくに

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:16:19.92 ID:zEKSl5MH0.net
なんだ
ここもデーオタだらけなんだね
高橋には甘いね(失笑)

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:16:20.26 ID:qoLSKomn0.net
ずいぶんはっきりアンチ活動するなと思ったら大阪府だったw暇だなぁwww
アイスダンスに興味を覚えた人は、ぜひワルシャワ杯をリアタイで見て実況にくるといいよ。ダンス好きは口が悪いけど親切だし、みんな結構年季が入ってるから、常にくだらない冗談や阿呆なことを言いながらでも、全選手を応援しているし、ダンスを覚えたいって言う人間には優しいよ。ワシもそれでずいぶん助けられて成長した。基本、無駄話してるだけだが

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:17:08.12 ID:GFlFsDhjp.net
>>585
役作りなのか、なになのかわからないんだけれど、ソロルがまだ本人の中で腑に落ちてないんじゃないかな。だから中途半端な表情になってる気がするんだよね。
もったいないと思う。

>586
ひえーは バヤのステーショナリーリフトのとこねww

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:17:15.12 ID:G+c3QqGCM.net
前から知ってたが大阪はダンスの試合一切見ずに適当書いてるなぁ
フリーレッグぷるぷるしてりゃ必ず(?)GOE-5って…

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:17:21.00 ID:FdYZLW4n0.net
デーオタじゃないけどリフトして片足で滑る時はほとんどプルプルしてるよね

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:20:46.38 ID:zEKSl5MH0.net
一挙に沸く高橋擁護 
やつぱりねwww分かりやすいわあwww

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:21:25.12 ID:fE7Wf5+O0.net
かなだいがkokoより実力あるなら
もう一枠余裕で自分達で取れるよね

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:22:35.01 ID:G+c3QqGCM.net
あ、ごめん、ぷるぷるリフトって書いててフリーレッグとスケーティングレッグのどちらをぷるぷると書いてるかはわからんわ
それって余計スレ斜め読みしかしてなくてヤバいがw

>>599
表情はともかくステーショナリーリフト上手くなったよね、2年目とかトラベリングに悩まされてもおかしくないんだが
kokoのアイリッシュダンスFDのステーショナリーリフトも好きだったが、基本シット姿勢はティムくんとしてはきつかったかな?

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:22:36.96 ID:ngzjogmed.net
なにこのデーオタババアの巣
加齢臭きっつ

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:22:52.28 ID:zEKSl5MH0.net
>>603
ですよねえー
そんなにオリンピック出たいなら自分で枠取ればいい
人の枠奪うな!だよ

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:23:17.71 ID:T0UNUZok0.net
プルプルでもちゃんとレベル取れてるから暇なズエワの指導は凄まじいな
たった1試合で序列が入れ替わってしまったし
NHK始まる前はフリーのリフトはkokoに優位性があると思ってたんだけどね…どうしてこうなった……

でも暇なのは今だけで来年以降生徒増えるんじゃない?w
かつてのズエワシュピル帝国ほどの賑わいは無理としてもここまで指導力を見せつけられたら移籍する組もいるのでは

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:36:40.51 ID:qoLSKomn0.net
まあ実際ストックホルムワールドで枠取れたのはラッキーだったし、今年のネーベルを見る限りかなだいが枠取りに行って普通に取って帰ってきただろうけれど

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:36:48.86 ID:ngzjogmed.net
以前、もう1組の男性の方が次の進路に迷ってアメリカでダンス修行してみたりとかのCSの番組をチラ見しましたが、結局はスポットライト症候群であるように思います。彼に憧れているシングルスケーターに教えを施す需要を優先するよりも常に目立っていたい…というのは見ていて複雑。がんばれチームココ!

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:38:45.53 ID:R5s/lBNpr.net
>>607
まっ
腐っても鯛
暇でもズエワってね

ツイをツラツラ見てたら海外のスケオタさんかな?
マリーナのとこへ行けってw

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:42:13.02 ID:ngzjogmed.net
本当にどんな事起きてるのでしょう。
かたやスケ連プッシュ、チームココはコーチとも会えない。

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:43:57.91 ID:wM7nAbW90.net
大阪は無関心でいられないんだな

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:43:58.28 ID:gwTZH/3q0.net
ここの高橋アンチ一人で何回も投稿してズエワ並に暇なんだなあ

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:45:14.63 ID:WU9Ty1C20.net
アイスダンスは正直どっちもどっちで大差ない
それより、引退が同時ぐらいになりそうでその後が心配

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:45:26.24 ID:XhjS8uek0.net
kokoに70以上出したジャッジは1人だけいるじゃん
日本のジャッジ

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:45:38.41 ID:smWCn7b3r.net
暇でもズエワw
お茶ふいた

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:45:41.80 ID:ngzjogmed.net
どうしてアイスダンスのウォームアップエリアの画面で「大ちゃんのシングルの映像」が流れてたんだろう?元会長も来てたみたいだしまるで組織と放送局と総出で応援してるみたいな?ココ組もホームのはずなのに…。

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:54:52.38 ID:iXDnq/sX0.net
>>613
ズエワより暇だと思うw

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:55:17.98 ID:T0UNUZok0.net
Kokoは全日本までに問題点修正出来るのかな?
モントリオール組は大所帯すぎてコーチ毎週帯同で忙しそうだし心配しかない
美里さん怪我でアメリカ戻るならワルシャワには間に合わないよね

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:55:37.86 ID:+rTpQwp3r.net
sibsに銅メダル取らせたコーチが5chの片隅でネタになっていて感慨深いです。ネイサンシニア1年目のショート海賊を振り付けたのも当時はネイサンと行く宛なくなったパトリックの面倒見ていたちょっと多忙なズエワでしたね。

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:56:37.48 ID:1X7XLk3R0.net
ざっくり読んだけど話題ループで
ズエワに二つ名がついたことが一番印象に残ったw

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:57:08.88 ID:ae1b1hFp0.net
そういやkokoのステップレベル1を故意に下げられたとか
アホなこと言う陰謀論者を見たのでスコアジャッジ見直したんだが
このコーラーむっちゃステップに厳しくね?
他のカップルも普段よりステップレベル取れてないわー

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:58:48.93 ID:eBJYdBi60.net
陰謀論の人たちって結果を何も確認してないんだね
RDでは日本のジャッジがkokoに全ジャッジ中最高点
かなだいには全ジャッジ中最低点を出してるんだけど

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:59:04.53 ID:gUeV6lemx.net
>>613
アンチをズエワに例えるなんて、さすがにズエワに失礼だろう、冗談の域から外れてバカにし過ぎ

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 19:59:55.11 ID:qoLSKomn0.net
>>614
その頃はうたじとあゆしんが頑張ってくれていると信じたいし、むしろペアの方が深刻。なのでここで団体メダルお願いしたいマジで取って欲しい。

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:01:08.82 ID:G+c3QqGCM.net
毒茸はどこぞのコピペをはってるのを中途半端に誤魔化しだしたのか?

>>618
暇だったら暇だったでダンサー一組でも見ようって意識が感じられないんだよね
だからいい加減なことしか書けないという(´Д`)

>>614
私もそれ心配、kokoが希望通りミラノまで続けられたとしてその後どうなるか…
あゆしんはいいカップルだが西山くんはユース五輪で高い位置取れるパートナーとあっさり解散したしね

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:04:02.02 ID:iXDnq/sX0.net
>>622
上位カップルにも厳しかったね

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:04:17.85 ID:sHn6KCj10.net
糖質に憑かれてるココが気の毒になってきたわ

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:04:31.85 ID:OZDtl6Qu0.net
高橋、才能があって凄いのは分かったのだけど
「疲労回復」という面では大丈夫なんだろか。
昨日、本人が言ってたけど、
試合がつづいて、
あれ?あのNHK杯でのスケーティングはどこいった?
みたいなことは起きないのかね。

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:06:02.91 ID:ae1b1hFp0.net
>>623
たぶん選考条件からしてスケ連的にはかなだいが上がってきても
kokoと同程度ならばkokoを選出するつもりなんじゃないかな
ただ団体メダルは欲しいのでかなだいが国際的評価をもらって
点取れるならかなだいを選ぶだろ

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:09:30.25 ID:ngzjogmed.net
タコチューなめんな

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:11:51.64 ID:eBJYdBi60.net
>>630
それもそうだけど国際ジャッジがかなだいをどう評価をするのか日本のジャッジが読めなかったのかなと思う
RDで基準がわかったのでFDではkokoと同じく上から3番目の点数を出してる

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:13:04.07 ID:acuONxKnr.net
>>618
その暇を有意義に使うズエワ
クソみたいなことに使う大阪w

ダンスの7点差ってシングルの20点差くらいだと思う
暇な時間をカナダイに費やしてるズエワwが「2人は天性のダンサーだから」と言ってるんだよね
実はkokoご本人たちが一番そう感じてるんじゃないかな
努力しても得られないものを突きつけられるのはつらいよね

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:14:59.35 ID:ngzjogmed.net
@ですね。贔屓のためならなりふり構わず恐ろしすぎます。また犠牲者が‥‥ココ組も気の毒に😔
下回り君にもまた高得点が‥‥このまま好き勝手やっていくんでしょうね😤そして気がつけばTV放送も深夜送りのマイナーお遊戯会に!

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:15:40.00 ID:ngzjogmed.net
@RT ココ組はそりゃ納得できないことがいっぱいやろうね。ひたすら気の毒

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:16:59.42 ID:ee0PONtVa.net
全日本ではPCSでほとんどつけずにTESで競わせる気がする
KoKoは気を取り直してレベル取れるように頑張ろう

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:17:45.18 ID:gUeV6lemx.net
>>630
最初、国際ジャッジが入るNHK杯でkokoを上に行かせたかったんだろうね。しかし、他国ジャッジの採点は技術点、PCSともかなだいを上に推したから思惑が外れた感じか

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:19:52.31 ID:ee0PONtVa.net
>>607
会場で見てた時RoLiで片足になった時はまじビビったわ
やっぱり危なっかしく見えるw

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:22:23.00 ID:ae1b1hFp0.net
>>637
別に思惑はないとおもうよ
単に全日本チャンプを上にしたんだろう
でもチェコのジャッジ以外の評価を見てFDは修正したんでは

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:23:38.94 ID:XnjxERAtH.net
枠取りについては、別の人が行ってもそんなものでしょうとしか思わない程度にドライなのだけれど、
前回五輪ですみオデを枠取りのネーベルホルンに出した時には、マジかと流石に思ったわ

しょうがないっちゃしょうがないけど、でもねえ、枠取っても出られないこと決まってるんですぜ。流石に不憫というか何というか…
五輪に出られる人が枠取りに行くんじゃダメなのか?!とは思ったよ。
まあ普通に国際試合に出場しに行っただけ、たまたま枠が掛かってる大会だっただけ、と思えれば良いのかもですが…

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:23:53.04 ID:ngzjogmed.net
男子フィギュアが競技として崩壊してるのは解ってたけどアイスダンスもか…美里さんの涙が辛いよ。
「何のためにスケートやっているのか」なんて言葉を出させちゃいけない。

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:25:34.67 ID:qQ8K9VHJ0.net
N杯でダントツやばかったのはハリャービンやぞ!

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:26:18.13 ID:ee0PONtVa.net
>>639
自分もそうだと思う
自国のチャンピオンを高く評価しないってある意味スケ連にとっては自己否定みたいになる

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:26:18.93 ID:KKWUqpxK0.net
高橋の体力がとか疲れがってのは話し半分に聞いた方いいよ
5月の高橋座長のショーで出番は4つ。ほぼ9分間踊りぱなしとか有った
それが、1日2公演3日間だよ

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:28:47.71 ID:mErJIGYi0.net
>>642
なんかやばかった?

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:29:28.29 ID:ngzjogmed.net
>>644
デーオタババア消えろ

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:30:21.31 ID:G+c3QqGCM.net
>>644
CSの契約時期とかで高橋くんのショーは断片的にしか見てないんだが、
試合ばりにリフトしたりレベル取れるステップしたりNHK杯みたいなスピードでダンススピンしてたの?

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:30:43.70 ID:ksRF8gJzr.net
上でちょっと出てたkokoの手先アピールの件
アイスダンサーで強豪チームに付いてる以上足元が弱いのを自覚してないわけないと思う
けどバカ正直にそれを言う必要はないから得意分野をアピールして弱点は改善できるまで触れないでおくのは間違ってないよ
まあ触れないうちは改善できてないということにもなるんだが

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:31:03.06 ID:SMhC5wWpa.net
自己否定もなにも自国で育てられないんだし

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:32:02.64 ID:VW6gppvy0.net
試合での緊張感と疲労はまた別ものだから
それを経験するの理由のひとつでワルシャワなのでは
ココは出るのかな

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:34:37.72 ID:gUeV6lemx.net
>>643
自己否定w
試合の出来不出来で評価できないなら、スポーツじゃなくね?

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:36:13.91 ID:sLDhOxv60.net
ショーと試合じゃ全然違うと思うけどね
あの歳で海外に移動しての2週連続の試合なんて体力的にも精神的にも大変だと思うよ
無事に終えられるように祈ってる
北京でも団体と個人戦があるから経験しておいた方がいいもんね

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:38:50.57 ID:VW6gppvy0.net
正直団体戦などいらないと思っている
なんだろうなんかフィギュアには馴染まない気がするの
それ目指している選手がいることはわかるんだけど

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:39:11.56 ID:ZxfT1nxH0.net
>>626
うたなちゃんとしんごくんは方向性の違いで解散したけど、サマースケートの映像見たら本当に方向性が違う
「あの時解散してよかった」と互いに言い合える解散だったと我思う

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:40:59.85 ID:KKWUqpxK0.net
その目で確かめるのが一番でしょう
11月にCSで完全編集版放送が有るのでどーぞ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:54:12.09 ID:ilcDo/4l0.net
>>633
かなだいのダンスの才能はすごいと思うけど
Kokoの雰囲気は彼らならではだと思う
それぞれのペースで上達していけばいいと思う

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 20:55:46.92 ID:OYg9OQl2a.net
kokoの状況はほんと気の毒に思う。
でも五輪争いする上で、そのメンタルじゃ今後も上に行ける気がしない。。。
全日本まで修正頑張って欲しい。

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:00:37.74 ID:OYg9OQl2a.net
ところでりくちゃんの眉はあれで良いのか問題

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:02:13.84 ID:DYh46pEOa.net
少ない枠を複数人で取り合うんじゃどうしても気の毒な人は出てしまうものだし…
日本の女子シングルなんかずっ〜と気の毒だらけだよ
ロシアなんかもっと悲惨だし

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:02:47.25 ID:gUeV6lemx.net
本当だったら、kokoはワルシャワに出た方が絶対にいい。世界のトップクラスがNHK杯に比べて出ないから相対的にかなだいが点数を上げてくる可能性が高い、kokoも出られればスコアを上げてこれると思うんだが

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:09:40.01 ID:exQGfrnm0.net
>>660
肘傷めたのが残念だね
RDよく見たら左腕テーピングしてたんだね

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:11:46.55 ID:BDtqwJ1+0.net
>>658
下手だと思うよ

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:12:09.10 ID:bfm/xEqB0.net
>>640女子だけどトゥルキラがネーベル行かされたけど
がんばったところで怪我明けのコルピに優先して枠がまわるだろう状況で
とても苦しかったみたいだよ ダンスに転向したけど

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:12:40.23 ID:0g6DTtLd0.net
>>647
競技プロみたいにぎゅっと凝縮してるわけではないが、主演なので当然演技時間は長い。
あと、スケートだけでなくセリフや歌もある。1つ2つ演目滑って終わりという通常のアイスショーではない。
それを1日二公演×3日。その合間にかなちゃんと練習もしてたそうだ。
まあ、体力は大丈夫でしょう。それよりヨーロッパ、コロナ大丈夫かと気になる。

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:13:14.99 ID:XzfyUzuYa.net
ダンスの人材は高橋が踊れてスケーティングの良い中堅以上のシングル男子に
片っ端から声かけてるみたいだから増えてくることを期待しているw
小塚がもう少し踊れたならなあ

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:14:13.89 ID:qoDZ8Xuv0.net
>>658
同じこと思った
誰か指摘しないのか、ていうか描きに行ってあげたい

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:16:52.63 ID:EiKjvafha.net
ココのインタ見て、橋は辛い時もこんな発言しなかった、それは誰にでもできることじゃないとか、格の差を感じるとか微妙なマウントとってくる橋オタが不快

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:17:16.05 ID:TL1qTC+90.net
>>660
それは絶対そう思うけれど(CSなので、余程酷い出来ではない限り
NHKより点数は上がる可能性が高い)
現状怪我なので仕方ない。

次の直接対決が命運を決める全日本というのが
きついけれど、もうこれは割り切るしかない。

>>658
眉というより、メイク自体がイマイチだと思う。
宮原さんとか、どう見ても自分を生かし切れていないメイクの人は
プロのアーティストさんに指導してもらえる機会を持たせてあげて欲しい。

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:18:13.82 ID:w+w05Sp10.net
去年の危なっかしいリフトとプルプルを思えばめちゃくちゃ成長したと思ったよ!

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:18:20.75 ID:G+c3QqGCM.net
>>658
前に指摘した時は「(美里さんのメイクと同じく)遠いジャッジや観客から見て映えるのを優先してるのでは?」
って意見があったよ
個人的にはIGSとかよーく見てたらまだアイメイクそこまで得意でもないのかなとも思うけど

メーガンまたアドバイスしてくれ
機会あれば美里さんもぜひ

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:19:22.92 ID:sHn6KCj10.net
>>660
心身ともに万全ならそのとおりだけど、肘が良くてもいまのメンタルだとかなだいに2連敗する可能性が高い
そうなると格付けがほぼかなだい>kokoで固定してしまうし
SB更新しても今回本人たちが複雑な顔してたようにかなだいより下の点数ならあまり意味がないかと

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:20:03.05 ID:5ZgSOuird.net
今年の全日本はKOSEさん来てくれないかな。まだダメか。オンラインメイク教室でもいい。

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:21:03.33 ID:5e697HHhd.net
プルプルは振り付けだよ
気にするな

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:23:11.97 ID:XzfyUzuYa.net
怪我は仕方ないけどメンタル考えて避けた方が良いと言うのはむしろkokoを下げてると思うな
それにそんなんじゃ五輪の緊張感に打ち勝てないよ

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:24:10.18 ID:TL1qTC+90.net
>>670
いや、小松原さんのメイクは「遠目から見て映えるようにしている」というのは理解できるけれど(そして日常生活では当然あんなメイクはしていないだろうということもわかる)
三浦さんのは、意図はどうであれ下手というかどの距離から見ても映えてないと思う。

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:26:23.00 ID:qoDZ8Xuv0.net
個人的にはりくちゃんのアイメイク嫌いじゃないんだよな…
気になるのは眉毛

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:28:14.93 ID:gUeV6lemx.net
>>671
仮にN杯と同じ出来ならスコアが上がってくる、それはかなだいも同じ。出なかったら、スコアメーキングで差が出るのが目に見えてる。なんか不運が重なるな

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:33:21.52 ID:KKWUqpxK0.net
>>664
そうだった、確かかなだいとしての練習は早朝からしてたんだった

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:33:27.03 ID:zEKSl5MH0.net
全日本ジャッジがまともでありますように

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:35:27.14 ID:G+c3QqGCM.net
岡山女子は美里さんにメイクレッスンしてもらってる様子があったんだよな
りかこちゃんが自力でメイク練習してブーブレメドレーFDのメイクにたどり着いたのを見習え、は
時間的余裕も関わってくるだろうから誰にでも要求はできないが、せめてりくちゃんリンクメイトに教われたりできればな

>>664
ありがとう
セーブしてるだろうとはいえ競技の練習しながらショー出演か
それは確かにすごいわ、すまん

ただ個人的には時差も気になるね
高橋くんはシングル時代にかなり転戦してたしある程度は慣れてるだろうけど

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:37:14.71 ID:ae1b1hFp0.net
>>665
宇野君に声かけてたね
身長が…て断られるとかさまし出来るから!て
おま小柄ダンサー男子の秘密をあっさりと

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:38:43.17 ID:KtxHetdU0.net
ズエワ並に暇とか
ズエワより暇とか
何基準なんだよwww

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:39:26.04 ID:exQGfrnm0.net
暇が定着したズエワw

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:41:30.12 ID:CSTywxlR0.net
>>678
村元さんもショーに同行してたの?

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:42:01.14 ID:exQGfrnm0.net
>>684
かなちゃんも出てた

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:43:47.71 ID:m3Ixt8gg0.net
詳しい技とかはよく知らないがとにかくバヤデールは良い作品だった!録画してないのを悔やんだくらいまた見たい
昨季よりさらによくなってたし
高橋ノーマークだったけど注目度上がりました

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:45:48.83 ID:wM7nAbW90.net
ショーで村元さんをリフトもしてたし
アイスダンス靴のままジャンプも飛んでたし

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:46:24.81 ID:sLDhOxv60.net
高橋が体力あるのは分かるけど試合の緊張感と疲労ってショーと全然違うでしょ
今回は移動もあるし
何でそんなに楽観的なんだろ

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:47:05.08 ID:KKWUqpxK0.net
>>686
今日BSで再放送有った・・・

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:47:42.35 ID:i9LqcQQha.net
別に本人でもあるまいし悲観的になる必要がある人がこのスレにいる方が不思議

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:47:52.85 ID:KKWUqpxK0.net
>>688
なんでそんなに悲観的なんだろ

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:48:09.66 ID:MyaUnzSy0.net
ズエワは母親の介護とか

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:48:22.34 ID:sLDhOxv60.net
>>691
別に悲観的でもないけど

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:48:39.43 ID:exQGfrnm0.net
>>686
今週末ポーランドの試合に出るよ
つべでライストあるし後から動画も上がると思う

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:49:08.69 ID:OM+13dRP0.net
>>681
宇野くんなら150cm前半の女子がいれば行けるよね

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:49:14.66 ID:rBEYcKtQ0.net
いろいろな状況からの棄権だったことは分かるからタラレバで言っても仕方ないけど
今となってはアジアン回避したことも痛手になってる気がする
ワルシャワにエントリーし直したことで3大会での直接対決になるから
勝敗を決するにはいいかと思っていたけどこの状況では何と言っていいものやら

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:50:21.80 ID:gUeV6lemx.net
>>688
そんなに不安だと本人が思ってたとしたら、本人達はエントリーしないだろう。ある程度の計算の上で出るんだろうよ

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:50:46.19 ID:m3Ixt8gg0.net
>>689
え…うなんですかショック…

まあ全日本でもっといい演技してくれると確信してます
予祝!

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:52:10.71 ID:iRkkS9Az0.net
>>640
あれはねぇ。。。
もしワールドで日本の団体戦が確定してれば違ったのかもとは思う。ダンスで余裕で取れるだろうとの予測はあったし結果とれたけど、何があるかわかんないし。
個人戦だけの問題なら海龍だって自分達がチャレンジしたかったかも。

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:57:24.72 ID:vR2T3MnMa.net
>>699
そのことはフレンズプラスで木原が話していた
機械的だけどすみオデが日本の1番手という扱いは崩さなかった
それが良かったのか悪かったのかは分からない

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:57:53.87 ID:sLDhOxv60.net
>>697
そりゃそうだけど
ショーでこれだけやってるから試合も平気とか簡単に言うのは違うんじゃないのと思っただけ

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:59:19.09 ID:oofX2I2yr.net
>>681
全テサモエファンを敵に回した、と思いました。

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:59:36.78 ID:G+c3QqGCM.net
NHK岡山局がぼちぼちニュース動画でkokoとかなだいのFDとかフルで流してくれてありがたいわ
>>698さんNHK杯の特設サイトとかと併せて視てくるといいよ、多分PCでも視られる

>>688
私が書いても説得力ないが、そこはかなだいをもう少し信用してもよくないか?
高橋くんなんか必要とあらば試合期間中に昼寝までする人だし
(まーお昼寝スケーターは別に珍しくもないっぽいけど…)

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:03:42.96 ID:ksRF8gJzr.net
>>658
りくちゃんの眉はスイハンリスペクトなのでは

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:04:17.17 ID:qoLSKomn0.net
>>703
昼寝しようとして出来なかった友野一希は睡眠時間1時間でJGP銅メダル取った、若干18歳だったが。そして試合後も時差ボケで眠れないんです、誰か眠り方を教えてとツイートするくらいにアホの子だった。

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:04:39.84 ID:IuhK2axL0.net
>>640
同じくネーベルで枠取り行ったかなクリは特強で
すみオデは強化Aって格差も残酷だったわ
前シーズンの成績は似たようなもんだったし
行けない五輪の枠取り任せるなら
せめてサポートしてやりなよと思ったわ

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:04:57.26 ID:GFlFsDhjp.net
>>692
ズエワ 痩せたので案じています。
体調で仕事をセーブしているのではなくて、元気で暇なら良いな。

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:06:01.03 ID:5ZgSOuird.net
>>700
ネーベルという伝統ある国際試合に参加する権利と考えると一番手優先だろうし、すみオデだって心中は複雑だろうが自分たちにだってチャンスなわけだから辞退はできないよね。

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:06:03.15 ID:ae1b1hFp0.net
>>702
本人たちも言わないしファンも見て見ぬふりだったのにね…
で高橋君は何センチかさまししてんのかな
けっこう入れてそう

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:10:41.92 ID:b1CcEeza0.net
見てみるふりどころかスタビ靴、モエ靴って有名じゃん

NHKはなるみの解説が面白くて興味深かったな
解説目当てでりくりゅうだけじゃなくNHKサイトで全部見ちゃった

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:10:53.15 ID:oofX2I2yr.net
>>709
あ、でも実況ではポックリポックリとかモエくん並みとか言われていました。去年の話で今年は判りません。

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:12:03.82 ID:LAXsl5lPa.net
>>708
五輪出場資格がないからネーベルは海龍に出場させるとすみれちゃんとオデくんが聞いたらどう思うのだろうか?
自分なら心中はどうであれ「枠取ってきたよ(ドヤ)、頑張ってね(にっこり)」とやりたいw

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:12:06.61 ID:Mw6s70BnM.net
スケート靴も身長かさ増しできる靴あるの?
知らなかった

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:12:12.56 ID:KKWUqpxK0.net
>>709
多分5センチw

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:14:57.14 ID:Hm852u/s0.net
高橋さん
シングル時代はあまり好きじゃなかったんだけど
真面目にリフトしてるとこ見て
見直したし好きになりそう

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:15:25.60 ID:G+c3QqGCM.net
>>705
柴田くん「僕、どこでも寝られるから」
釧路の当時のコーチ「そこは結構才能に恵まれてますねw」

時差の解消とかパワーナップ(?)のうまいとり方って、なかなか大変なんですよね

>>706
りえ先生は「(当時の)みさとちゃんたちは国籍問題がまだあるから、GPS2戦あっても特強指定がないのは妥当です」
って話をしていたが、すみオデもそれに該当したのかな…
個人的には冷たく思える

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:15:51.87 ID:U/v7Il5l0.net
流れてんなーさらに追加もあり
ここらNG推奨だよ

今週のアレ(暫定)
茸 Sd43-WauG Sd03-WauG Sd43-piE7
大阪府 cbda-HWhl
千葉県 cd8f-++kp
東京都 ed5f-HhTJ
兵庫県 cdba-oNXa
光 Saa9-oNXa
(ファンタジー) dd10-npZ5 Sd43-npZ5

今週のモメサ/アンチ(暫定)
SB-iPhone Spc1-8iF4 Src1-Fcel Src1-Nor6
千葉県 957c-w/Dl
広島県 e501-wd7R
光 Saa9-1VdA
茨城県 ed5f-w/Dl
大阪府 4d68-JvtC
愛知県 ad56-Cjxt

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:19:41.49 ID:y+bkCZFL0.net
かさ増しに関してはむしろ堂々と言っていいなと思うけどね
スケートに限らず男子の身長に関して小柄を何かとバカにしたり揶揄して当然みたいな輩が常に暴れてるからそいつらは一生ネット使えなくなる呪いにかかればいいよ

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:22:14.25 ID:E+tbe1wxa.net
>>716
すみオデはGPSはNHK地元枠のみ
かなクリはNHK地元枠とスケアメにアサインされていた

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:22:54.52 ID:KKWUqpxK0.net
>>713
スタビ靴
昔マキシム・スタビンスキーって云うアイスダンサーがいてね

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:22:55.85 ID:gUeV6lemx.net
>>718
ここでも、高橋選手の転向時に身長とかでバカにしてたと、あからさまな発言してるのあったよ

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:25:28.42 ID:rBEYcKtQ0.net
堂々と言うほうが選手本人も気が楽になるんじゃないのかなあ
それに小柄だからと諦めている男子が転向を前向きに考えてくれるかもしれない

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:26:15.28 ID:0g6DTtLd0.net
>>698
2021NHK杯フィギュア特設サイト で動画見られるよ

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:26:42.12 ID:R8l9ZTAp0.net
ジャンリュックはどうなんだろう?

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:27:01.01 ID:m3Ixt8gg0.net
>>703
そうなんだ!ありがとう!受信料払ってるから目一杯コンテンツ利用しないとですね笑

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:27:05.61 ID:exQGfrnm0.net
>>716
宇野くんが寝落ちかけたのは世界選手権のメダリストの記者会見だっけ?
それくらいどこでも簡単に寝落ちできれば簡単に回復できそう

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:28:24.77 ID:G+c3QqGCM.net
>>710
JLB靴(ボソッ

なるちゃん解説、勢いはまだあるけど全日本より進化してる様子が見られて楽しかったわ
ミスは指摘しつつ褒め多いのもいいし

>>718
私も大概適当なので、「身長低いのは誰が競技的な不利を指摘しようがかっこ悪いことではない!」的に
バイオも(多分)靴も変えないファブリさんが男前と思いますねぇ

>>719
あれ、そうだったっけ失礼
でも五輪枠に関わるようなペアに冷たいという感覚はやっぱりあるな…

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:28:32.69 ID:exQGfrnm0.net
>>724
JLBとケイトリンはISUバイオでは10cm差くらいだったけど
正直そんなにあるように見えないw

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:28:34.53 ID:m3Ixt8gg0.net
>>723
723さんもありがとう!
余韻を楽しみます

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:28:42.86 ID:ZxfT1nxH0.net
高橋はな、ダンス始めるときにダンスシューズはかさ増しすると宣言してるよ!
だからスタビ靴ユーザーなのは公然の秘密でもないw

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:30:41.54 ID:exQGfrnm0.net
でも小柄だと肩幅も手も小さいしどうしてもリフトは不安定になる
だからかなちゃんの度胸と高橋くんへの信頼はまじすごい
自分で上がって自分で降りてくるし

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:31:33.35 ID:69AJF5V50.net
かさ増しは高橋が自分で言ってるしかかと追加してるスケート靴の写真も出してるから
見て見ぬ振りなんて誰もしてないのでは?

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:31:50.07 ID:/5tr5V5l0.net
靴底を上げてるの?感覚とか大丈夫なんだ
知らんかった

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:33:14.45 ID:0g6DTtLd0.net
むしろRDのソーラン、脚の下をくぐったり、身長差があるカップルには無理じゃない?
身長差があまりないことを逆手に取った良プロだと思うわ。

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:36:01.04 ID:G14lHI3x0.net
JLBと橋はモエと同じハイヒールでそ
スタビ靴は厚底
かなちゃんはテッサのようなローヒールじゃないのかな

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:36:28.12 ID:E+tbe1wxa.net
>>727
強化ランクって人情じゃなく基準だから
すみオデに関しては成績に応じて日本の1番手としての扱いをしたと感じている
それが本人たちがどう感じていたのかは本人たちしか分からない
五輪出場資格がないのにやってもらうから強化ランク上げるね五輪出場資格ないのに頑張ったね的な同情はアスリート対してしたくない

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:37:32.09 ID:G+c3QqGCM.net
パートナーと30cmくらいの身長差で時々苦心していることも言及しつつ
スケート靴の足首部分はエクストラローカットで多分インソールでのかさ増しは難しい状況のみさとさん…
いや、女性だしかさ増しどうこうじゃなく靴の好みか

>>733
いや、本人的にはきっと大変ですよw
皆技術でカバーしてるけど

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:38:15.51 ID:LLM4Uowaa.net
何となくロシアの身体検査の話を思い出した

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:44:38.38 ID:oFc0FwjO0.net
kokoに比べて衣装やメイクでこのスレで不満が出てこないあたりも、かなだいのプロデュースは上手く行ってるってことなんだろうな

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:54:00.66 ID:oFc0FwjO0.net
しかし五輪の自力枠も厳しかったペアが一気に二枠取っちゃうって改めてとんでもないな…
余った一枠は捨てちゃうのがもったいないねえ、選手いないし仕方ないことだけど

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:54:49.62 ID:Jx2obv0y0.net
>>577
あの映画はハリウッドだっけ?
舞台設定は日本なんだけど

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:54:54.85 ID:Fy4DfEHMp.net
スタビ靴というものがあったな
まあ嵩増ししてあれだけのエッジワークできる方がすごいと思うわw

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:55:49.98 ID:4CoYplz20.net
RDは高橋がリードしているように見えた。かなちゃんはアイスダンス先輩だけど、高橋のスケーティングについていけるか心配してると思う

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:56:19.29 ID:iXDnq/sX0.net
>>740
その枠ダンスにくれ(泣)

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 22:59:21.06 ID:q+FcfGDW0.net
>>734
確かに!

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:01:37.01 ID:VVsbUmMW0.net
かなちゃん、初めて組んで滑った時高橋のターンの深さにびっくりしたそうだね

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:01:43.53 ID:4NWBOtv70.net
>>739
kokoがかなだいの衣装着てたらいろいろ意見する人いるんじゃない?

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:02:41.35 ID:TL1qTC+90.net
>>739
高橋の衣装はシングル時代よりダンスの方が好き。

正直シングルのときは、滑りとプログラムは好きでも
「衣装それかい」って思うことが結構あった。

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:03:56.23 ID:nUA+7ELra.net
>>735
スタビの靴底は靴全体が厚かったよね
あれでよくあのディープエッジができるものだと感動したわ
モエと高橋はシークレットヒールとハイヒールの二重構造かな?
皆それに耐えうるスケーティングスキル持ちだから凄いよね

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:05:00.94 ID:TL1qTC+90.net
>>747
そもそも似合わないでしょう。
逆もしかり。

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:09:09.45 ID:ae1b1hFp0.net
>>715
正直におっしゃい
筋肉が好きだと

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:09:23.28 ID:wM7nAbW90.net
ココはふたりとも濃い色の衣装の方が合ってるように思う

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:10:40.42 ID:oFc0FwjO0.net
北京五輪のペアはSPもFSも夕方夜に見れるのがめちゃくちゃありがたい
りくりゅうきっと注目されるぞペア最後だし

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:12:50.05 ID:ae1b1hFp0.net
>>730
だから高橋君はスタビ靴ではなくモエ靴
現在スタビタイプ愛用者は居るのかな

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:13:53.97 ID:eMvZERoB0.net
>>750
ティムくんの衣装を着る大ちゃん想像しちゃったよ・・・

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:16:47.87 ID:wM7nAbW90.net
>>755
ピンクはあかんw

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:17:46.27 ID:ae1b1hFp0.net
>>755
どの衣装よw

かなだいRDの衣装をkokoが着たら
ストリートファイターとか
ゲームに居そうな仕上がりになりそう

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:18:20.40 ID:qoDZ8Xuv0.net
>>743
組んだばかりの頃それ言ってた>ついていけるかどうか
あと、初めてアイスダンス用の靴履いて滑る時大抵の人は
おっかなびっくりで生まれたての子鹿状態らしいのに
橋は映像でもあったけど怖い怖い言いながらいきなり普通に滑っててそれもかなちゃんが驚いてた

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:19:58.02 ID:1qn7D+e0a.net
>>756
昔着てなかった?マンボ時代

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:19:58.60 ID:QxeDhZhQa.net
>>748
高橋の衣装でそこまで思ったことなかった
ちなみに「それかい」の代表的なやつは?

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:21:00.30 ID:VXQs8aOLd.net
>>753
新聞のラテ欄にもりくりゅうって載っててびっくり
注目されてきてるね

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:23:25.43 ID:fHJWUq6LM.net
>>755
ちょっ、いつかのショーの衣装交換パフォーマンスの時ですら
「ニワンの衣装を大ちゃんが着たら脚が余ってるわー」なんて人いたのにw

ソーラン節衣装については男性ダンサーのノースリーブ衣装が解禁されててラッキーだったかもなと思った
以前は半袖足さなきゃいけなかっただろうし不思議な感じになったかも?

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:26:38.18 ID:eqOaHy5U0.net
>>720
ン はいらないよw

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:28:21.67 ID:2Hmw1UO90.net
>>599
ひえー見たわwww もうギャグにしか見えないじゃない謝罪と賠償!

自分はそんな感じに勝手に解釈してたけと高橋くんは多分何も考えてないと思うw

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:29:08.25 ID:kxa8Ryx20.net
紫とか美里さん似合うのにな

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:38:12.11 ID:qR+qYhmKd.net
高橋アンチは現役の時に人気も成績も高橋に勝てず拗らせた大阪府織◯オタと
茸新潟等羽◯オタの連合軍だと聞いてなるほどと思ったわ

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:41:19.96 ID:aEm1c1vad.net
ココのFDは綺麗だけどストーリーも曲も今ひとつインパクトが足りない
ベタを承知で蝶々夫人のほうが合いそうな気がする

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:52:17.71 ID:Jx2obv0y0.net
SAYURIは日本人にはビミョーだよ。映画を見た人にとっては(含む自分)特にそうだと思う。音楽はステキなので女子シングルでは割とよく使われるけどアイスダンスだとどうなんだろう…。自分も蝶々夫人の方がしっくりくる

今回ペアの成美解説良かったな!
ミヤケンにはもう少しアイスダンス知らない人に魅力を伝える努力をしろや!と思った解説とは思えない解説でした

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:52:37.03 ID:3l9uDcY7p.net
ダンスで蝶々夫人というと師匠のマリパトが塩湖フリーで衣装トラブルあったの思い出しちゃったわ

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:54:54.16 ID:TMhdVed80.net
確かにココ組見た時曲はSAYURIなのに見た目は蝶々夫人で混乱したな
すんごい美しいのに何かがもったいない

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:55:15.93 ID:VPiv18vwa.net
ゴールデンスピンの各国の派遣裏山

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:55:24.85 ID:wM7nAbW90.net
>>759
着てたね
赤とピンクの柄物
久しぶりに見てきた
今見るとすごいデザイン

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:59:15.06 ID:wbVkRLVN0.net
>>759
ああありましたねそれこそ真っピンクの

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 23:59:56.38 ID:zEKSl5MH0.net
>>764
かなちゃん可哀想
高橋なんかと組まされてケガさせられそう

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:03:16.97 ID:Nc4Ol+m50.net
>>760
ヒップホップのやつとか。

なんで欠点(スタイルの悪さ)を強調する衣装なんだろうと思った。

今年のRDの腕出しは◎

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:04:54.91 ID:NI1NHctc0.net
>>774
あのー… 哉中ちゃんから橋くんにオファーしたんですけど。何も知らないんだね

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:08:05.01 ID:oprQOGXt0.net
KOKOは品が良い。
渋谷兄弟の劣化版みたいな感じ。
仮名題みたいなパンチは無くて当たり前。

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:10:15.54 ID:ke2H92DA0.net
>>775
ヒップホップスワンの衣装?
タラソワ時代とモロゾフ時代はコレオが振付だけじゃなくて衣装を送りつけていて、
高橋は送られたおそロシア製の衣装を素直に着てただけ、この時代の衣装に彼の意見は入ってないよ

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:12:48.94 ID:XyhC6ny70.net
>>775
14年前の衣装か、あの頃は自分で衣装の事決められなかったはず
モロゾフの好みでしょ
ロシアの衣装屋だったと思う
モロゾフから離れてから衣装は随分変わったよ
ちなみに道化師の初期衣装は
ロシアの衣装屋だった

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:14:25.46 ID:HedkYZad0.net
ヒップホップの衣装は別に悪くないと思うけど
当時も悪い評判は聞いたことない

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:15:17.24 ID:kc1cxHwG0.net
>>778
そう言えば真央のはタラソワからのだったよね

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:15:57.73 ID:E26cNyke0.net
アンチに言われる前に言っておくけどスレタイ読もうね

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:19:32.64 ID:b/5sviIcM.net
>>776
リップサービスの可能性はあるだろうけど
かなちゃんNHK杯でも「大ちゃんに直してほしいところはないです」って発言してたしそれで組まされてるはおかしいよね
NHK杯のサイトで視られることすらチェックしてないってアンチとしても雑ね…

>>780
どこかでひじきがどうとか言われてたような?
衣装全体がそれは変とかは言われた記憶はないけど

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:21:17.43 ID:0iCGJ1afd.net
ペアのショート見ようとしたら録画失敗してるのに今気付いた・・・
動画あるから良いけどやっぱり綺麗な画質でDVDに残したかったorz

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:25:13.72 ID:SznRHPkoM.net
空気読もうよ
いつまでシングルの衣装の話する気?

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:36:41.00 ID:HedkYZad0.net
>>784
そのうち総集編があると思う
オリンピックシーズンだから再放送もあるかも

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:37:27.01 ID:Nc4Ol+m50.net
>>784
NHK杯ってもう1回くらい再放送あると思う。
まめに番組表チェックが吉。

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:37:38.63 ID:k2g2NVoja.net
そう言えば以前高橋が一番好きなアイスダンサー男子はスコットだと言ってたな
女子はメリルなのは有名か

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:50:35.95 ID:SznRHPkoM.net
kokoはまだワルシャワWDじゃないよね
どうするんだろ?

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:50:49.28 ID:0iCGJ1afd.net
>>786
ありがとう再放送を待つわ

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:58:23.53 ID:dZ9/LOh9a.net
というか大会中にペアの再放送ってあった?
ショート見逃したから探したけどBSでも見つけられなかった

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:43:19.89 ID:gYr5TD/Y0.net
チームココよりりくりゅうの方がスケーティングいいじゃないかと思ってしまうわ
それは言い過ぎかw
チームココはもっとスケートに伸びが出ると見応え増すと思うんだよね

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:55:10.16 ID:ojkKPwk90.net
今年初めてNHK杯でりくりゅうペア見たんだけど凄いな
自分は荒川・村主・安藤・中野の頃にヘビーに観戦に行ってたんだけど、あの頃からみたらこんなペアが日本人ペアで出てくるとは思わなかった
SPもFSも楽曲と雰囲気合ってて本物オーラが画面越しでも伝わってきた
久しぶりに現地観戦したくなったよ

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 02:07:19.88 ID:Ud4GzfMM0.net
>>768
SAYURIは日本人のキャスティングエージェントの人が
「できるだけ日本人を使ってもらえるよう頑張ったんですけどね…」って言ってた。
要は当時は英語しゃべれてそれなりの知名度ある日本の役者が少なかったようで

>>778
一瞬タラモロが衣装を?!と空目してしまったw

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 02:07:36.88 ID:YZjYzJfa0.net
>>792
りくりゅう凄くスケーティング良いよね
木原君は成美と組んだ時も滑りいいなあ思ったけど
りくちゃんがあんなに滑るとは、嬉しい驚き

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 02:12:19.71 ID:Ud4GzfMM0.net
というかかなちゃんもダンス転向したの2014年オフで、まだ8年もやってない…!
スカリがクリスに「絶対にかなちゃんを手放してはダメだ!」って言ったくらいの逸材なんだよな。

https://twitter.com/kana_muramoto/status/456818906078785536
> 確かに始めるのは遅いです。

この後もっと遅い男と組むとは本人含め誰が想像しただろうかw
(deleted an unsolicited ad)

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 02:32:19.45 ID:x/GuYoXQ0.net
まさか日本のトップシングルスケーターが引退後にアイスダンサーに転向するとも誰も思ってなかっただろうしねぇ
元々ポテンシャル高かった人はやっぱり別格だ

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 05:28:26.82 ID:wjs1L7Xw0.net
kokoが「もう何のためにスケートを続けるのか分からなくなってしまって」と泣いてたね
正直テレビにむかって「好きだからじゃなかったんかい!」と思った
高橋は負けるようになってもスケートが好きだから戻って来たんだなって分かる滑りだから氷がそれに答えてるヌルスケ
kokoもスケートが好きって気持ちを一番に頑張ってみたらどうだろう?最初から勝つ事だけが目的だったらあれだけど

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 06:23:29.22 ID:Tc8zZM1C0.net
美里さんのポロっ出た言葉にこだわりすぎでは
うまく行かない時に
なんでスケートやってんだろと思う事もあるだろうよ
その後応援してる人のためにって切り替えてるんだし

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 06:50:08.88 ID:jtsxdpfY0.net
>>610
腐っても鯛と意味真逆じゃね?
暇なズエワなんて最強じゃん

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 06:51:43.62 ID:iHUhVOZC0.net
ポロった言葉に真実がある。物語を作ってそれらしい言い訳を考えて美談や感動に持っていこうとしても、その中にぽろっと出た本音は、美里さんが現実を突きつけられて五輪が遠のく事にショックを受けているように感じるんだけどなぁ。PBも出て結果的にはうまく行ってる。もっと上の点数のカップルが出てきただけで、今シーズン調子が悪いわけじゃない。

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 06:54:05.84 ID:CCrd867Q0.net
美里さんは旦那さんを選択肢無く日本(多重国籍禁止の国)に帰化させた責任みたいなものもプレッシャーの一つにあると思う
一般論として多くの国際結婚ではどちらの国に住むか、国籍や市民権的なものをどうするかはそれぞれに選択肢がある
でもkokoの場合はそれがなかった
しかも尊さんはユラミンさんと組んでたことがあった人で、ifの世界ではアメリカ国籍を維持してオリンピアンになってた可能性もあった訳で

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 06:57:03.10 ID:/pT6b3TFr.net
>>796
と言うことは、二人ともkokoの方がキャリアはあるのか

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:07:38.11 ID:Vs+c8b+w0.net
TSLでカナダイ躍進はほぼ隠居してたズエワのところに行ったからでたっぷり2人に時間を使えたという主旨の話をしてる

「ズエワ暇」は国際的な認識ですw

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:14:56.45 ID:ZV9EZxeC0.net
>>803
そうだよ
哉中ちゃんの転向は時期も年齢も木原くんとほぼ同じ

美里ちゃんの問題は試合直後のインタビューより一般人との距離の取り方ではないかな
夜中のTwitterで「SNSで救われております」と応援してくれる人に感謝してるけど
自分の考える全日本ポスターなどと言って糞コラ画像をリプしてるバカがいて頭抱えるわ
少し前はライバル選手だけ不自然に排除した日本チーム応援インスト動画をありがとうとリポストしてるのも目撃してしまった
こういうのティム君は止めないのか一緒になってSNSに救われちゃってるのか

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:15:41.10 ID:DMa4XUco0.net
>>804
これで過去のモロゾフみたいに
ズエワんとこにコーチや振り付けの依頼が
増えるんかしらね

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:18:12.57 ID:gKn156YI0.net
https://tv.yahoo.co.jp/program/92697601/

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:31:02.73 ID:mgXsQCFKr.net
>>805
美里さん、そんな事してるのか。無防備スグル
メンヘラになったら大変だよ

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:35:42.99 ID:m1jbXISrr.net
>>800
暇(=人気がない)でもズエワって事じゃない?
でも暇なズエワ最強は同意!

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:39:28.56 ID:3Xg6NXwYa.net
>>805
いつの話?と見てみたらNHK杯の後の話か!
多分ネット上のあれやこれやも見てるんだろうな…
うーん

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:42:25.17 ID:7WQEr1dX0.net
>>807
人物情報……?

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:49:53.68 ID:AxoJ+Hfkp.net
>>804
TSLはかなだいについて陰謀論全開で
日本がシーズン前半CS派遣しないのは
ココと直接対決避けてかなだい推すから
みたいな邪推を仄めかしてだけど
認識改めたんですかねw

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:49:54.73 ID:4aCS59Kod.net
>>788
カップルとしてはアニペーが好きだとどっかで言ってたな
ペーゼラ様の凄まじい華は方向性としてはわかるw

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:50:47.78 ID:A9jkSAal0.net
>>805
それって
もっと言ってー
もっとやってーと
煽っている風にも読み取れてしまう
危険⚠

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:55:49.23 ID:WjgLjijqr.net
美里さんツィッターの全日本ポスター見て来たが、宇野選手外してkokoを載っけてるアカンやつヤン。誤解されるよ

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:57:22.53 ID:z8vghkuHa.net
>>809
確かに
ダンス転向会見でコーチはズエワと発表されたら
なんでズエワ?オワコンじゃね?なのにズエワ?
と国内でも反応あったけど、国外からより強くあった
暇なズエワで正解だったわけだが

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:58:01.38 ID:OVqTrdNHa.net
>>810
じゃあさ
とんでもない陰謀論とかも見てる可能性もあるのか

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 07:58:31.76 ID:VQfP+epRd.net
>>796
まあかなクリの実績見ればかなちゃんのポテンシャルわかるよな

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:02:57.91 ID:llF/AQ6Vd.net
暇なズエワ=鬼に金棒 という認識でよろしいだろうか

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:08:23.79 ID:m1jbXISrr.net
>>819
天才現る

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:09:38.26 ID:4aCS59Kod.net
>>819
あってる

暇にまかせてしかも高橋が教えただけ伸びるのであれもこれもそれもと詰め込んで
高橋がパニックになってるとかなちゃんが言うてたw

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:12:44.38 ID:qbNRsjVxd.net
>>819
暇だからというのもあるが、楽隠居するつもりのところに最期の大仕事がきた!天命だ!とはりきってるんじゃないかと邪推する。
楽しくて仕方ないだろうな。
癖が強いけど高スペックのイタ車を退職金で買っちゃったオヤジみたいな感じかも。

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:15:29.24 ID:Vs+c8b+w0.net
>>812
今回の件はイヤミかな
ご老体にズエワにもう一度お楽しみを与えた的な
あの人たち炎上目的の逆張りなんだと思うんだわ
でも炎上したいなら真っ当な評価をする方がアレたちを刺激してカンタンなのに

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:16:39.97 ID:Vs+c8b+w0.net
>>822
上手い例えだなー!

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:19:34.08 ID:w2AwppaO0.net
SNSに感情を振り回されてるなんてトップ失格だね
元々アスリートとしてはその程度の器なんだろうけど

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:27:43.73 ID:TLhSAu3ua.net
4回転も跳べないチビ男がスケ連婆の忖度だけで成り上がっただけだし
引退後はプロじゃ食えないのに気が付いてまた甘い汁を吸いに出戻りしただけ

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:28:14.50 ID:jtsxdpfY0.net
>>825
さすがにそういうの辞めて
SNSはうまい距離で使って欲しいね
ツイよりインスタ程度がベストよ

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:30:02.66 ID:ZV9EZxeC0.net
インスタが大問題だと思うぞ…

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:31:46.45 ID:Vs+c8b+w0.net
>>806
もう散々名声は得て来たし誰でもいいわけじゃないだろうね
情熱を呼び覚ますような上玉が来ないと受けない気がするよ

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:32:11.13 ID:1pfrFlp00.net
>>822
その最期はあかんやろw

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:35:42.79 ID:gXKsYZAM0.net
美里ちゃんはヴィーガンなんだよね。
ヴィーガンのイメージの一つに思い込みやら神経質な人が、ヴィーガン以外の人より多いと言うのがある。

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:51:23.19 ID:uJm2MUyWd.net
すげぇな此処
美里さんアンチスレやん

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:54:56.13 ID:XZ1ZOFPNa.net
>>715
彼は見た目の派手さでチャラいなんて先入観で見られやすいけど
シングルの頃から努力の塊のような人なんだよね
それは同じリンクで見てきたテケ先生やヤマト先生も言ってる

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 08:57:30.28 ID:ItVoaJF+0.net
>>830
天命だ!とも書いているしコーチ人生としてってことじゃない?
個人的にはコーチ人生の新章開幕にしてくれて全然OKと思うけどねw

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:10:00.76 ID:rtzVKn6MM.net
>>815
ああいうの野放しにするとかなだいファンのヘイト買うし宇野ファンも嫌な気分になりそう
どうしたらいいのやら

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:11:50.33 ID:Ud4GzfMM0.net
>>829
よく考えたらズエワがかなだいの前に見ていた選手って

  タ  ラ  モ  ロ  

なんだよね。
「あのG&Gを振り付けたアタシに味のしないものを食わせる気か!」と不完全燃焼だったんじゃないだろうかw
しかも一緒にきたトランコフはキャラは濃いくせに作るプロは糞という二重苦。
それでも本人ら比でよくなっていったところで
モロがコロナ感染したりで中途半端なままフェードアウトしてったのも不完全燃焼感を増した

(※ ズエワんところいってタラモロのリバースラッソーは世界一の出来になったので
    行った意味が全くなかったわけではない)

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:12:07.45 ID:1pfrFlp00.net
>>815
なんでしょーま?
羽生オタで対抗憎しなのか単純にしょーまアンチなのか
いがみ合いに引っ張り出されるの可哀想だね

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:12:17.14 ID:tMGRgBd0p.net
>>829
2人とコーチの3人がそれぞれ第一線から退いてた時期があるだけに
目線が同じなのと三者ともに純粋にスケートを楽しんでるって感じ
この関係性はこの三者だから成り立ったのかも

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:14:59.82 ID:EA1Mzc+Ox.net
>>831
それを絡めないのが、良いのでは?ただ、kokoはSNS環境、個人でやらないでマネージメントして貰ったらと思う

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:25:58.40 ID:E26cNyke0.net
>>839
ブラスに?

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:27:15.00 ID:hKT4YjS00.net
自分はココを応援してるけどファンではないし、かなだいもファンでもアンチでもなく、
実際に現地でみてこれはかなだいが上を行ったなと思った。
元のスキルや経験値、そして戦略の違いは大きいなと。
でもさすがにちょっとここ最近のみさとさん批判の流れは見ていてちょっと。
明らかに精神的にやられているんだし、そっとしておいてあげられないものか

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:27:15.52 ID:HlFx6kYk0.net
グーグルにアイスダンス陰謀論ブログおすすめされた本当にやめて

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:29:22.57 ID:z0CrsvSR0.net
個人のツイート引用して貼り付けてる人なんなんだろう
素人の個人ツイートなんてどっかの知らない誰かのぼやきに過ぎないってこと理解してないのかな
選手、元選手、関係者、記者等の影響力ある人のツイート貼り付けるならまだ理解できるけど

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:30:37.11 ID:kc1cxHwG0.net
ヴィーガンは精神的に不安定になったり鬱になりやすいんだよね
感情をコントロールするセロトニン(肉から作られる)を摂取できないから
特にアスリートは体を維持するためにも肉類必要
美里さんも一度その辺りを見直してみてはどうかと余計なお世話だけど

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:36:28.84 ID:Uzxps4sA0.net
とりあえず美里さん達はSNSは見ない、管理はマネージメントに任せるってのが第一ではなかろうか

どうしても組み始めたカップルが形になってきたら勢いも出てくるし、そこにズエワが暇だから相乗効果も出てくるし、マスコミも煽る
でもとにかく今は、物理的にも精神的にも足元を見る事と、目標を再確認して欲しい
2人の世界はそれはそれで素敵なんだから

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:36:31.71 ID:enKRPO0W0.net
>>835
羽生のファンって一体何がしたいんだろう
かなだいが上回ったのも忖度だとか騒いでるのは彼のファンだけだね
ダンスにまで首つっこんでkoko使ってアンチ活動しないでほしい

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:40:36.87 ID:hH8HLkDJa.net
ワールドの前に、自分達が出られないかもしれないから2枠取るつもりでって言ってたよね
取れなかったのが全てなのに理不尽なことガーとか言われても知らんがな

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:41:33.44 ID:Rg40aR0w0.net
>>841
さすがにここで毒っぽいこと吐いてても、直接美里さんのSNSに絡みに行ってる人はいないと思う
まあ、美里さんが5ちゃん見たりエゴサしてないことを願うよ

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:45:35.25 ID:Iot9NFEFF.net
しつこい病的アンチがトンデモ陰謀論で暴れるからな反論してるうちに熱が籠るのだろうけど冷静に行きたいね

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:50:58.09 ID:8AzY8Yto0.net
りくりゅーの進化スゲエエエー!ここまでやるとは!
みたいな気持ちをかなだいにも抱いただけなのに
デーオタ乙と言われる理不尽よ
ペアも国内ライバルはよ育つといいな

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:52:26.77 ID:+hW804hop.net
>>842
私もよ
あれ信じる人もいるんだろうなあと暗い気持ちになる
悪貨は良貨を駆逐する、にならないよう祈るわ

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 09:55:30.11 ID:yib/jAOAa.net
SNS辞めるかスケート辞めるかどっちかにしろぐらいコーチが言えばいいのに

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:01:21.07 ID:Vs+c8b+w0.net
>>836
ああーそうだね
(トランコフの言われようかわいそたがw)
御大はずっと不完全燃焼が続いてたんだね
5年前か?雨シングル男子(現世界チャンプ)のシニアデビューを衣装から何から見事にプロデュースしてさああんたはうちの子よ体勢に入った途端にその子に元のコーチのとこに戻られちゃったてのもあったしね
あれは傷ついたと思うわ
そんなこんなで半分隠居してるとこにやってきた上玉2人に燃えるのわかるわw

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:01:24.82 ID:Qd9vLq3Q0.net
トップクラスにとってズエワではもはや技術向上できないしプロも古臭いのでオワコンかもしれないが
ダンス初心者がじっくりみてもらうのに大正解ってことかねプロも特徴的なの作りこむ時間ある
億が一かなだいが世界選手権入賞(露米加欧のWDない状態で)がみえてくるようになったらズエワ離脱を望む声が出るだろう
かなだいファンじゃないので短冊じゃなくて野次馬の妄想だがね

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:14:29.22 ID:dqymnnaU0.net
>>841まったく同じ感想 現地でみた印象も同じく
精神的にまいってるだろうに 言葉尻とらえて批判したり
あの発言はあかんとか文句言ってるのはアンチとしか思えないよ。

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:18:43.57 ID:yQsL0R2HM.net
そうか、ズエワのままだったらマレーバクの支配下にならずに済んだのか

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:20:15.57 ID:3DeVoNhX0.net
かなだいにはもう少しフリーレッグの高さと角度を揃えてほしい

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:20:16.62 ID:TsChSL6UM.net
確かに海賊の衣装キラキラしてたね
高橋のフリーの衣装と似てるかも

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:20:33.17 ID:1pfrFlp00.net
古臭いってネイサンのときにも言われてたけどここまで古き良きクラシカルなプロ作れるの逆に今じゃ貴重だし
カナダイで終わらずにまだまだまだまだまだメイン張っててほしいよ

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:23:40.77 ID:y/he7VS2p.net
>>719
GPS1戦なら仕方ないねと思って調べたら
NHKとロステレ2戦出てるじゃん

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:26:09.89 ID:IwTPFDEx0.net
>>857
そういう細かいところも
割とすぐにちゃんとしてくるよ
1年でアイスダンスの大枠作り達成
これからスケーティングを強化して
細かいところの質を上げると言っている
シーズン始まる前には去年と別人かと思われるようにしたいと言っていた

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:33:43.12 ID:EA1Mzc+Ox.net
>>859
ラ・バヤデールはクラシカルでバレエの物語も感じられるコリオたとオモ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:34:21.23 ID:DSbzJLiga.net
バヤデールの継続を望む声を多く頂いたってズエワのインタビュー
当時ここで流石に誇張してるだろwって意見もあったけど
実際そういう声はあったんじゃないのかな?
リフトが複雑になるにつれ昨今アイスダンスの衣装もシンプルな印象のが多い中
かなだいのラ・バヤデールはRDとの差別化も図れてとても良かった

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:34:40.17 ID:DhxxaB1W0.net
ズエワコーチ、老体だの隠居だの暇だのwいわれてるけど調べてみたらまだ65歳。
かなだいと出会って本当によかった。かなだいが毎日進歩があるのでリンクに行くのが楽しいとどこかのインタビューで語ってたけど、
まさにwin winの関係だね。かなだいの2プロは海外でも評判になってるし、
ぜひミーシンやタマラの年齢まで頑張っていただきたい。

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:35:50.05 ID:enKRPO0W0.net
>>857
そこはもうひと息だね
しかし木戸さんじゃないけど
まだ転向2年目ということを忘れて細かく言いたくなってしまうw

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:45:47.49 ID:H9DUrTOld.net
0528 名無し草 2021/11/16 10:38:09
メダルも獲れない
視聴率も獲れない
人気も獲れない
でも人の枠だけは確実に獲れる高橋大輔先輩

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:49:04.13 ID:bfPW14E+r.net
人気があるし無視できない実力もある
頭の悪いアンチが大暴れしてるのがその証拠w

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 10:54:00.73 ID:MVZnFdqha.net
>>852
未成年ならまだしもいくらなんでもアラサーにそれは言えないだろう

ツイで岡部さんにN杯のアイスダンスの採点の件で絡んでる馬鹿発見

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:00:14.14 ID:HlFx6kYk0.net
ヒマだから見に行ったけど、本当に毒茸や毒大阪みたいな奴いるんだなw
アイスダンスなんて全然興味無かっただろうにkokoや羽生さんもこんなんに応援されてて可哀相

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:00:34.95 ID:cqyMTx1i0.net
かなだいに関してはしょうじ五輪云々はどうでもよく
できるだけ長く続けてトップグループの
技術に近づいて様々な作品を滑って欲しい

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:02:11.97 ID:utYi/3S30.net
>>868
見てきた、頭おかしいね
こんなの応援じゃないわ

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:03:19.21 ID:Vs+c8b+w0.net
>>863
メリチャリのパヤデール妄想も美味しいよw

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:07:29.91 ID:/FNcB8GC0.net
>>844
かなちゃんも一時期ヴィーガンだったみたいだけど
体調とか諸々考慮してやめたのとは対照的ね

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:09:41.68 ID:o1H7wxxkM.net
蒸し返しちゃまずいかもしれないけどさ、上でみさとさんがヴィーガンなのが何たらと書いてる人たちは
その辺の過激なヴィーガンに目を奪われてみさとさんのこと全然見てないんだなって感じがするわ
ここぞとばかりに言いたいんだろうけどさ(n回目)

取材メディアに目を通すと彼女はヴィーガンとして穏健派だよ
「(ヴィーガンライフはいい選択だが)押し付けはしたくない」「相違があるから面白いのが人」って発言や投稿もあったし
あとご本人いわく肉や乳製品の消化が苦手な体質と思われるそうなのに、
メンタル解決に100%つながるかわからんセロトニン優先で体質に合うか怪しい食を推奨って個人の健康を何だと思ってんのかと

ついでに書いとくとみさとさんの「SNSに助けられてます」発言は多分公認(?)ファンツイアカに倣って
タグと一緒に花の写真投稿してる人たちに向けたもんじゃないの?
アホなアンチが調子に乗るのは確かにヤバい、
でも選手に何でも要求するとか選手に責任転嫁してアンチやモメサを甘やかしてるとさえ感じるよ
SNS絶ちしてメンタルコーチなんかの専門家に任せた方がいい、はまぁ賛同するけど…

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:09:53.05 ID:MVZnFdqha.net
>>870
かなだいは「五輪に行きたい」よりもただひたすら「アイスダンス上手くなりたい」という思いの方が強い気がする
上手くなるには目標が必要だし、じゃあ五輪目指すかみたいな感じなんだよね
北京に行けても行けなくても長く続けてほしい
そのうち二枠に増やせるかもしれない

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:12:16.35 ID:QrcHHrPd0.net
Kokoとかなだいって
世界的に見たらまだどっちもどっちなレベルなので
オタがいがみ合うなんてみっともないわ
もちろん、選手本人たちは真剣勝負だし色々思うだろうけどね
陰謀論って自分の好きな選手を評価していないからハマるんだよね

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:13:49.84 ID:/j+P9u88r.net
アイスダンス現役で長く続けた人って最高何歳なんだろ
高橋北京の次目指すとしたら40直前だよ

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:14:33.91 ID:/FNcB8GC0.net
ダンスオタで陰謀論にハマってる人なんているのかな?
そのように見えるのって暴れてるお客さんかなと思ってた

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:16:23.86 ID:IwTPFDEx0.net
>>876
オタがいがみあっているようには見えないが
ただひたすら羽生オタが陰謀論振りかざして暴れとるだけだろ

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:18:20.79 ID:Lhfc6Hgq0.net
>>874
ほんとヴィーガンがどうとか私生活がどうどか
ここで言うのやめて欲しい
自分はkoko推しじゃないけど、それでも強くそう思う

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:20:03.34 ID:EA1Mzc+Ox.net
陰謀論振りかざすアラシがkokoのSNSに直凸するのが問題。それに美里さんが不用意に反応して被害を受けそうで心配

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:21:07.10 ID:NnEH5c6N0.net
>>879
ID変えて陰謀論振りかざして暴れているのは
嫉妬に狂った元コーチの歌子
受診オススメします

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:21:31.14 ID:o1H7wxxkM.net
>>868
岡部さんってペアとシングルの(?)TPでダンスは全ルール網羅してるわけではないよね…
選手も岡部さんも気の毒だが、凸したやつの頭のトンチンカンさもある意味気の毒だな…

>>877
とりあえずいつかの全日本ダンス3位を取ったカップルの男性(時田先生)は当時42歳だったよ
復帰選手だし何年も準備したそうだし今の採点下の五輪とはかけ離れた舞台でのことだが

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:25:28.44 ID:rHQlkPjSr.net
>>869
kokoは自分たちに鼻息荒いエールを送ってるアカの大半がホーム見に行けばバナーもアイコンも自分たちとは無縁な特定選手のもので
さらに一部は推しのライバルの男子選手たちに対して呪詛のような読むに耐えない悪口雑言を吐いていることに気付いてるのかな

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:27:30.15 ID:LiehL++pM.net
全角も半角もわからん年寄りがアンチ活動してるのかと思うと頭痛くなるね

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:28:49.61 ID:d7Duqjvfa.net
>>877
NBCの記事によると最年長五輪アイスダンサーはジェーン・トービルだって
1994年で36歳かな

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:32:19.09 ID:4aCS59Kod.net
>>859
正直コンテ一辺倒なのも飽きるんだよね
衣裳もつまんないし

そういう意味でもかなだいの路線は良くも悪くも目立つ

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:32:31.76 ID:o1H7wxxkM.net
>>884
多分ホームまでは見に行ってないね、そんな余裕も興味もないだろうし
前にアンチ臭は隠してるがすっぴんの若さ称賛のつもりと思しき失礼なリプ送ってきた奴のことを書いたが、
そいつに何度かリプ返してこりゃみさとさん傷ついたんじゃね?と思ったことあったよ…
私の方が(ブロック考えて)ホーム見に行ったら「(もう投げ込み制限敷かれてるのに)私もプーさん投げたいな、いっぱいあるし」とか書いてる
ものすごく身勝手な奴で頭抱えたわ

彼らとしては一人でも多くファンをひきつけておきたいんだろうけど、
だからこそファンのつもりの醜い奴ら(しかも醜さ自覚してない)は自重してくんないかなと思うわ

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:35:06.27 ID:6RbjT1y80.net
>>884
2人してそういうアカウントのツイートをRTしちゃってるから気づいていないと思う
陰謀論振りかざす人は承認欲求が強いから反応欲しくて我も我もと絡んでいくだろうね

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:43:31.32 ID:IwTPFDEx0.net
>>889
気づいておらずに二人してRTしたんなら
脇甘過ぎじゃない?
SNSやめた方がいいレベルかと

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:45:16.31 ID:rHQlkPjSr.net
>>888>>889
そうか…それならもういっそのこと気付かずにいてほしい
メンタル弱ってる今さらに余計なこと抱え込んでほしくない
できれば五輪シーズンだけでもうまくSNSと距離をおいてほしいけど

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:45:59.59 ID:z8vghkuHa.net
>>882
だから歌子てなに?
NG推奨(神奈川県) (ワッチョイ cd10-09aj)

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:49:16.68 ID:o1H7wxxkM.net
>>890
小説版SAYURIの冒頭部分の邦訳ツイートのこと書いてるんじゃないの?みさとさんもRTしてるかはチェックしてないが
あなたにとってはそれがわき甘いと言えるのかもしれんが、私はいちいち選手にそいつのホームやら何やらまで見ろと要求はできんわ…
>>889も暗に書いてる通り承認欲求満たすために選手のSNS周りうろつく奴らはあとを絶たないんだし、負担がでかすぎる

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:49:33.40 ID:6RbjT1y80.net
>>890
中高生ならまだしもアラサーで所帯持ったいい大人だからね

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:52:05.33 ID:lSUZdaaB0.net
>>846
選手のヲタから入り、競技全般を知ろうとかの流れに無いファンが多いんだと思う。
パトリックチャンのスケーティングが下手とか言ったりしていたもの。
ダンスカテゴリーの選手をアンチ活動に利用してほしくはないけど、スルーしか方法無いと思うよ。

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:52:39.49 ID:bfPW14E+r.net
悪いのはアンチであって選手じゃないから
そこまで選手に求めちゃダメでしょ

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:57:04.96 ID:tuJbNkal0.net
>>896
まあね
応援や励ましの言葉には普通に有り難いと思って反応しても
その人の属性までチェックしに行くなんてしないもんね

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:57:35.21 ID:v7GMpQBY0.net
ココは技術もメンタルも見てくれるコーチに
変更した方がいいんじゃないかな
モントリオールのコーチたちを信頼している
んだろうけど
二人ともリモートじゃダメそう

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:57:44.36 ID:t/IR8g+g0.net
>>842
不快よね

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:57:50.64 ID:H9DUrTOld.net
高橋がまた飽きてダンス辞めたらどうせデーオタも潮が引くようにパーっといなくなるだよね?w

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 11:59:24.66 ID:1pfrFlp00.net
>>887
まぁ北京後のトップカップルがどういうプロ作って得意とするかでまた流れ変わるとは思うけどね
バランスが良くなってほしいよね

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:05:45.42 ID:aB7n/prXd.net
>>890
脇甘過ぎだよね
自覚無しに余計な隠謀論に加担することになって誤解を招くよね

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:07:52.26 ID:a+ZfH9xQp.net
>>886
まじか!
2回目の五輪ボレロの頃のディーンってめっちゃおっさんになっても頑張ってるなあと感動したものだけど
それに近い新人が本気で参戦とは前代未聞だわ

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:10:04.37 ID:o1H7wxxkM.net
申し訳ないけど、kokoについて「匂わせ発言はダメ」「SNSは周りを穴があくほど見て」と次々と要求して当然みたいな投稿してる人見てると
「つまり『マーヴィン・トランみたいな品行方正慎重派な人以外は選手やるな』
『どんなにややこしい奴がうろついてても結局わきが甘い方がダメ、アンチやモメサ容認の上で皆が安心できるように』
みたいなこと言いたいのかね…」って寒々しい気持ちになってくるよ

個人的には、みさとさんの「SNSに救われてる」発言は(youtubeで何となく起きてるように)傷つくのはある程度承知の上で
公認ファンツイアカのツイートとそこに追随した人たちにお礼が言いたかったのではと思うんだけどね…
だからアンチやモメサは醜さ自覚して寄ってくんなと
(kokoにとっては余計辛いかもしれんが、どこかでアンチやモメサに誰か釘させないかね)

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:14:48.59 ID:tDURHQR40.net
30代だけど高橋のこと中年の星のように思えてきてちょっと元気貰えるw

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:21:10.04 ID:bNKv7HdD0.net
>>903
36歳はジェーン・トービルの方
クリストファー・ディーンは確か1つ年下で35歳だったと

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:23:53.86 ID:8TphnAWq0.net
>>892
長光コーチのこと
織田がパワハラ告発した時、絶対相手は長光のはず!と息巻いて誹謗中傷を投下しまくり
濱田コーチだと分った後も「織田君、本当の事を言っていいんだよ。このままだと濱田コーチが悪者にされちゃう」と
妄想をばら撒いてた
そういう相手に取り憑かれてるんだよねココは
ある意味気の毒

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:24:34.10 ID:sn7PLE0PF.net
ズエワってロシアのコーチ陣に名を連ねてるけど誰か見てるのかな?

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:28:07.08 ID:8TphnAWq0.net
羽生ファンが何故そういう事をしてるかは
気に入らない相手の悪い噂をばら撒いて、一人でもいいからそれを信じてもらえればラッキー
というのが原動力
ヤフコメにこういう批判がいっぱいあったから、それが世論なんだ!と主張するような連中だし

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:28:20.12 ID:a+ZfH9xQp.net
>>906
ああゴメン、間違えた
そういやディーンは年下だったね

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:30:38.17 ID:4aCS59Kod.net
カップル競技はずっとライトに好きで見てたので地上波生中継!が信じられず嬉しい

ところで見返してたらズエワが「五輪で表彰台のトップも狙える」とか
あまりに現実離れしたこと言ってて吹いたんだけど
こういうのも一種のロビーなの?
「このズエワが言ってるんだから格付けにこだわらずちゃんと点出せ」みたいな

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:31:46.43 ID:a+ZfH9xQp.net
とりあえずアイスダンススレはソチ後でも唯一平和かつ辛口にやってきたスレだから
陰謀論者にもあまり熱くならず冷静に対処してほしいところですな

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:32:00.09 ID:tuJbNkal0.net
>>907
ずっと応援してるkokoファンは嫌だろうなぁ

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:34:29.03 ID:v8MI5m2CM.net
こんな状況が続くならペアとダンス分けた方がいいくらいに思うわ

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:35:00.65 ID:EA1Mzc+Ox.net
闇が深いアラシやモメサにロックオンされている今は、kokoはSNS経ちして自分達のPB更新だけに集中して欲しいな

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:35:14.00 ID:MpawybfIa.net
フロリダにいるときの高橋が
一見ちゃらちゃらしたオジサンにしか見えないところが余計胡散臭くていい

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:36:25.68 ID:xuaetMh4H.net
メーガン「ヴィーガン?メイプルシロップいいよ!食べるといいよ!」

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:38:25.51 ID:AxoJ+Hfkp.net
メーガンコストナーさんにw

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:39:41.41 ID:LREf7HVu0.net
今更だけどkokoはモントリオール移籍で結果出せてない側のカップルでおまけにコロナ禍でも割食ってるし近年は不運だと思う
脳震盪と国籍取得の為に日本滞在の影響もでかそう
NHKでPB出したしワールドでフリー進めないレベルではなくなったからkoko比では確実に良くなってるんだけど結成6年でたった2年のかなだいに抜かれるのはダンスファンとしては見ててキツいものがある
本人たちもインタビュー見る限りメンタルにかなりきてそうだったし(BSダイジェストのカットされた放送じゃなくリアタイの放送での発言聞いた上でね)
でも五輪終わったらモントリオールのトップ層ごっそり抜けるだろうから頑張って欲しいね

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:41:30.47 ID:z0CrsvSR0.net
>>909
そんなファンばかりの羽生も気の毒だな
ファンのせいで本人にもアンチが増える

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:43:05.46 ID:o1H7wxxkM.net
ネタのつもりなんだろうけど「メーガンはヴィーガン食でタンパク質摂ることにめっちゃ熱心」なんて話もあったんだが
(メープルも活用してるだろうけど単純にメープルシロップ推しはないわ…)

ヴィーガンやめたかなちゃんと何年もヴィーガンのみさとさんを単純比較してる人にも思ったが、
ある属性にいる選手って誤解されがちなんだなぁ
ノンヴィーガンの私は気楽だ…

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:43:49.63 ID:EA1Mzc+Ox.net
>>911
おそロシア人特有のブラフ。みんな、ハイハイと聞き流し

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:43:53.50 ID:Jmi8SfKid.net
>>832
デーオタババアの巣ですので

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:45:00.36 ID:FYrKSLKh0.net
美里ちゃんを擁護する人が多いけど陰謀論言われた方は
12年の事も選手の発言で 女子選手のファンも一緒に否定してくれても
今でも言われてる 選手が言ったらもうずっとアンチに持ち出される
まだ自分達が勝てると思ったからRDの点数にショックを受けたのじゃないの
選手の言葉は本人しか訂正できない
又全日本でもアンチが言いだすよ だから匂わせる言い方はよくないと
はっきりゆうべきだと思います

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:47:45.12 ID:CBOaNgcb0.net
>>911
ロシア人の言うことだから誰もまともには取り合わないだろうけど一度聞いたことは脳は忘れないのでロビー活動的な意味合いもあるとは思う
聞き流されちゃたまらないからとさらにでっかく言う→聞き流されるの無限ループででっかいこと言いすぎなのよあの国の人たち…

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:54:04.85 ID:09uF9heH0.net
この1年我が世の春だったので落差がキツイのでは
国籍取得もクリアし参入してきた新人カップルも20点以上の差で退け
五輪切符はほぼ手中にしてた
1年後の事態は予想外

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:55:51.15 ID:RvHPV+GX0.net
ところでN杯前にりくりゅうのフリーで笑うのは表現的にどうなん?
て言ってたけどやっぱり笑うプロじゃないってのが判明したね
それでもつい小学生みたいな笑顔が出ちゃう木原くんw

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 12:56:07.64 ID:o1H7wxxkM.net
>>924
残念だけど、方言丸出し(書き言葉だと誤りに近い)な上に支離滅裂な書き方のあなたに
真面目ぶって選手批判されても微妙ですわ…

とりあえず匂わせ発言(?)はダメってのは読み取れたけどさ、
匂わせや失言一切なし、言葉尻とらえさせなどしない!がいつでもどこでもできる選手はいねーよ
強化選手としてメディア対応習ってるはずの羽生くんですらKENJIの部屋では誤解生まれそうな発言してたぞ…

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:04:11.56 ID:OTZ9x3M60.net
1日1回じゃ足りない流れっぷりで増えていくな
今週のアレ(暫定)
茸 Sd43-WauG Sd03-WauG Sd43-piE7 Sd03-npZ5
大阪府 cbda-HWhl
千葉県 cd8f-++kp
東京都 ed5f-HhTJ
兵庫県 cdba-oNXa
光 Saa9-oNXa
(ファンタジー 多分茸) dd10-npZ5 Sd43-npZ5

今週のモメサ/アンチ(暫定)
SB-iPhone Spc1-8iF4 Src1-Fcel Src1-Nor6
千葉県 957c-w/Dl
広島県 e501-wd7R
光 Saa9-1VdA
茨城県 ed5f-w/Dl
大阪府 4d68-JvtC 2366-FDGb
愛知県 ad56-Cjxt
東京都 2502-yJOP e328-09aj
神奈川県 cd10-09aj

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:07:21.13 ID:ItVoaJF+0.net
ただ話し言葉で書く癖がある人なんだろうけどちょっとオツム悪く見えちゃうから
やめればいいのに程度に思ってたけどゆうって方言なのかあ

しかし木戸さんって北米はお好みじゃないらしいのに
コーチまでカナダ人のチームはよくてロシア人のチームはダメなのはなぜだろう
不思議だw

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:08:34.51 ID:cqyMTx1i0.net
>>909
羽生君って国民栄誉賞も取ったし実績も綺羅星のごとくでオーラもあるし
フィギュア史に残る選手だと思うの
それなのになぜ一部のファンは悪質化してるの?
勝者の余裕で羽生君の演技を楽しみ、かつ応援してあげればいいのに・・・

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:13:34.31 ID:EA1Mzc+Ox.net
なんか、刺々しいレスが続くなぁ。
kokoはメンタルに来てるならSNSはRTとかやめた方がいいよね。匂わせ発言ってインタビュアに泣いてる理由聞かれたからなんだよね。咄嗟に出ちゃったんだろう

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:18:16.92 ID:xdzgNcaha.net
高橋君って銀メダルも取ったし実績も綺羅星のごとくでオーラもあるし
フィギュア史に残る選手だと思うの
それなのになぜ一部のファンは悪質化してるの?
勝者の余裕で高橋君の演技を楽しみ、かつ応援してあげればいいのに・・・

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:18:57.45 ID:xdzgNcaha.net
あ、敗者か

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:19:16.73 ID:24BfZ55RM.net
>>932
kokoは今はたけちゃんのSNSしか動いてないよ

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:19:34.66 ID:DhxxaB1W0.net
ワルシャワカップエントリー、kokoの名前まだあるね。
結局出場するのかな。

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:22:33.30 ID:lvEAxZKqa.net
>>914
同意
ただ分けたらペアは今のところみゆしょーの試合も情報も少なくてりくりゅうばかりになってしまう
ペアスレで空気を読みつつ日本のペアも…それかりくりゅうの個スレを作るか

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:25:53.47 ID:lvEAxZKqa.net
>>937
ここは日本のアイスダンススレにして日本のペアは流浪の民になるのがいいのかもw

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:30:26.63 ID:A3wLhrae0.net
ふつうにペアの話題をぶっこんでくださいな

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:34:08.07 ID:v7GMpQBY0.net
まだ、kokoの名前がワルシャワカップにあるね(11/15更新)
ひょっとして、出るんだろうか

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:36:14.91 ID:YQ8BRFwPa.net
美里さんの怪我はそんなに悪いのかね

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:39:22.21 ID:Vs+c8b+w0.net
もうすぐ始まるし出るんじゃない?
気持ちリセットして頑張ってね

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:42:24.76 ID:DhxxaB1W0.net
普通に疑問なのだが、どうせカナダに入国できないなら日本で治療という選択はなかったんだろうか。
健康保険使えて治療費も安いと思うんだが。

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:44:52.05 ID:8TphnAWq0.net
>>931
羽生自身が高橋をずっと意識し続けてるからだろうね
現役時代は目の上のコブだったし、引退したらファンは自分に来ると思ってたのに
実際羽生に行ったのはあちこちで暴れる羽生BBAと呼ばれる高齢者
キャスター時代は頑としてインタビューを受けず
復帰発表の翌日の栄誉賞の会見では、高橋に関する質問はNGだとスケ連に言わせた
逃げられなくなった19年の全日本では、逆に必要以上に接近してみせたりして
拗らせてるのまるわかりだったし

そしてファンは「声をあげてくれてありがとう」という羽生の言葉を受け
羽生のための聖戦と信じ込んだ他スケーター下げに必死になってる

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:47:32.70 ID:EoFZKaB80.net
まあ、NHK杯を見る限り、滑れない程の状態ではない。

但し出場は賭けになるね。
最低でもNHK杯と同じくらいの点差内に納めないと
全日本での逆転は難しくなる

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:47:35.69 ID:pZAUWKA60.net
KOKOが今回のような五輪へのプレッシャーで潰れるなら、競技者としてはそこまでって事だよね
美里ちゃんには逆にインタビューで1回吐き出してスッキリしたと思えるくらいになって欲しい。期待も込めてね
SNSの事で言えば、煖エはもっと変なファンに長い事粘着されてるだろうし、トップ選手にはある種の鈍感力も必要だよ
とりあえずSNSを(全日本までは)絶つという選択を考えても良いかもね

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:49:52.40 ID:pZAUWKA60.net
あと、ティム君の国籍変更の件については、五輪を目指すなら2人が組んだ時からわかってた事
それを「国籍まで変えたのに」と同情的に言うのは、かえってKOKOの決断を軽くみてるとしか思えないな

自分はKOKOとかなだいの2トップの内に、世界選手権の2枠を取ってこれるようになったら最高だと思ってるけど。何はともあれお互い切磋琢磨して欲しい

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:50:02.08 ID:EoFZKaB80.net
>>943
日本よりアメリカの方がリンク事情は良いし、カナダに入国出来るようになったら
すぐに行きたいからじゃないかな。。

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:52:49.23 ID:tuJbNkal0.net
ワルシャワ出るのかな?
足の怪我じゃないし、そこまで酷くなかったなら良かったけど
メンタル的にも落ち着いてるといいね

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:53:05.30 ID:EA1Mzc+Ox.net
>>943
日本で検査を受けて、骨には異常なしの診断が出たらしい。まだ日本にI.AMのコーチがいるんなら指導受けられたかな

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:53:40.01 ID:SwHPl3gAM.net
>>943
残念だが、I.AMの指導を重視している間は日本に帰国はまずいと思う
本人たちいわくリモート指導だと日本は時差ありすぎで大変だったそうだから
(モントリオール-コロラド間で時差なしとは言わんが日本よりはマシ)
あとコロラドはダンスは多分手薄とはいえオリンピックの街だよ、治療環境が手薄だったらそっちの方が驚きだ

ただ逆を指摘するとどうやらkokoはまだI.AMに頼るのを諦めていないという…
難しいんだけどね

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:54:40.26 ID:ZhCZR5Ys0.net
日本での検査の結果、MCL靭帯損傷のみで
骨には問題ありませんでした。よかったです。
しっかりケアして、全日本に向けて
またひとつひとつ
練習を積みたいと思います。

普通にWDじゃないかなワルシャワ

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:00:21.42 ID:t/IR8g+g0.net
今回のNHK杯をみてて木原くんアナ雪のクリストフに似てると思った
ごめんくだらなくて

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:02:01.24 ID:Vs+c8b+w0.net
>>953
似てる!www

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:02:06.77 ID:ZhCZR5Ys0.net
>>952
ごめんこれは美里さんのインスタからの引用ね

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:09:49.87 ID:37bLjq4Ld.net
>>944
語ってるとこ悪いが全て妄想にすぎないね
高橋オタと羽生オタが仲悪いから刺激しないよう必要以上に絡まないようにしてただけじゃないの?
なんせ高橋さんのオタは殺○予告するほど過激なのでそりゃ怖いよ

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:11:09.96 ID:q/qybm5o0.net
場外乱闘はよそでしてくれどっちも迷惑だ

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:12:42.59 ID:EA1Mzc+Ox.net
これが、何回も嘘をカキコミすれば本当になると妄想しているアンチですか…

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:12:59.57 ID:9gy74TFO0.net
羽生高橋どっちも嫌いな人が掻き回してるとしか思えないな
スレタイの話を全然しないし

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:14:47.65 ID:eNPh8x9vd.net
>>931
大部分のオタが悪質化してるデーオタマオタに言ってください
誹謗中傷捏造平気な悪質アンチがいなければ戦闘的な羽生オタも生まれないと思いますよ
944みたいなデーオタがね

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:15:24.98 ID:ZhCZR5Ys0.net
かなだいスレでも作ればいいんだろうけど
どうせこういう人達って反応がより多いスレに来て書きたいだけだろうし
まじで迷惑だよねぇ

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:15:50.32 ID:SwHPl3gAM.net
>>948
「岡山で1時間半の貸切お願いして3万以上飛んでったよ」
「え、岡山では1時間半?!東京じゃ無理ですよ!」
なんてやり取りがみさとさんとりかこちゃんの間であったなぁ…

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:17:48.49 ID:z0CrsvSR0.net
>>953
なんか癒された

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:21:21.53 ID:q/qybm5o0.net
誰のアンチもいらないから巣に帰れ

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:21:40.62 ID:le+GBTCqM.net
これ言ったら怒られるかもしれないがりくりゅうは全日本スキップしたら駄目なのかな
GPFの後カナダの練習時間取れなくてもったいない気がするんだけど

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:25:27.84 ID:SwHPl3gAM.net
>>965
それは賢いが、りくりゅう本人たちとしては日本の試合に出たいかもね
難しい…

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:29:45.13 ID:ZhCZR5Ys0.net
全日本スキップはりくりゅうはしないでしょうな
むしろ四大陸スキップして五輪に備えるのがいいかとは思うけど
うーん難しい

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:30:12.40 ID:j5w6JLvIa.net
>>965
りくりゅうはどういう状況になってもコーチ陣と木下と本人たちが連携取って最善の対応対策をするという安心感がある
ワールド中止になってからカナダに再入国するまでの臨機応変な対策スゲーわ

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:30:37.22 ID:ze2Syoqe0.net
国別の時もリモートで上手くやってたから大丈夫じゃないかな
家族にも会えるかもしれないし

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:31:20.54 ID:q/qybm5o0.net
>>965
りくりゅうとしては試合に出た方が練習になって良いんじゃないかな?
海外拠点の選手は特例で隔離期間も短いみたいだし。

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:32:49.16 ID:lRnwU/Mba.net
>>868
汚黴N杯に参加してないのに

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:38:24.65 ID:ioKSKGf10.net
>>802
その道を選んだのは尊自身だから、美里ちゃんが気にする必要はないと思うけど優しいから気にしてしまいそうだよね

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:39:04.03 ID:TnjvMAjEr.net
>>956
そんな事実はないよね
証拠すらなあよね
文字にして書き込むと消せないよ

妄想陰謀論の人たちは全部kokoから離れて欲しいんだわ
良いことが1つもない

kokoワルシャワ出ないならどっかCS出ないかな?
GSとかは?全日本が近いから無理か?

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:43:41.90 ID:vYTYQv1zd.net
>>973
あるよ
当時勧告された文書をデーオタが自慢気に書き込んでたじゃん
はい魚拓

https://i.imgur.com/7WlDfzd.jpg

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:44:50.48 ID:DgLk92zQp.net
>>952
肘のMCL 野球選手がよく傷めるところ。
陳旧化しやすいから、痛めて間がないのなら大事にして万全で全日本を迎えて欲しいなあ。

もう前からの旧いものなら今シーズン最後までこのまま走り切るしかないのだろうけれど。

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:48:07.60 ID:EA1Mzc+Ox.net
本人がした事を他人のせいにしてるだけじゃ…

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:52:25.32 ID:7Z/t108td.net
遺影コラ作ったり「生まれてこなければよかった」とか最低なこと呟いたり群を抜いて悪質なくせして何言ってんだろうと思って

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:52:50.18 ID:A3wLhrae0.net
>>952
ケガが大事なくてよかったですね
公式練習でやったものかな?あの時は大丈夫かしらと心配したものだけど
影響を感じさせない演技そして自己ベスト頑張ったなあと思います
ワルシャワ…うーんここで無理するよりしっかり治して練習して全日本に…のほうが
ベターなのでは?と素人は思ってしまうのですが

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:53:27.26 ID:Jmi8SfKid.net
クズ橋陣営クズじゃん

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:56:04.50 ID:e21sWa9P0.net
マジで迷惑だからどっちも消えてくれないかな
それぞれのアンチスレに籠もっててよ

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:56:12.48 ID:0iCGJ1afd.net
羽生オタが岡部さんに凸ってるの?
岡部さんはソチの時羽生さん優勝に(裏から)尽力した人なのに
もう恩人も敵もわからないただ暴れるだけの怨霊化してるわ

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 14:58:15.28 ID:Mi+ty83Y0.net
>>974
そういう人がいる事はわかったからデーオタだっていう証拠出してね

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:01:11.87 ID:0iCGJ1afd.net
他の選手達を犠牲にして身の丈に合わない金メダル取らせて
あんな基地オタを大量生産したんだから岡部さんも自業自得かな

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:03:57.32 ID:EA1Mzc+Ox.net
アラシの思う壺化

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:04:34.99 ID:9gy74TFO0.net
ここを見始めて日の浅い私が言うのもなんだけどシングルスケーターの話禁止にするとかオタオチ禁止とか何かルールが必要なんじゃないの?
羽生アンチスレ高橋アンチスレに帰りなよ

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:07:28.27 ID:ZhCZR5Ys0.net
>>980
踏み逃げか?次スレお願いします

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:08:31.10 ID:kc1cxHwG0.net
いつもヤバくなると出て来る新潟県w
嵐の出現率と時間帯の統計取ってみようかな
複数のスレで同時間帯に似たようなIDで一斉に書き込みがあったりするし
情勢がヤバくなるとそういう人がスレ民のフリして巣に帰れやるんだよねw

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:10:18.40 ID:XO1B1KAc0.net
>>843
せっかくアボンしてるからスルーして

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:12:01.90 ID:9gy74TFO0.net
>>987
何を言ってるのかさっぱり分からないけど何もヤバくないですよ
あなたは私のこと勘違いしてるよね

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:16:59.53 ID:EA1Mzc+Ox.net
>>987
デジャブ感はあるね

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:20:11.64 ID:SwHPl3gAM.net
もーkokoを心配するフリすらしないんだな…本当酷いことばっかに熱心で選手は皆気の毒

ところでトルン杯キャンセル…?

>>978
覚えている限り、練習でリフトミスした時に氷に引きずったのは右手なんだよね
勿論バランス崩れた時に左腕の方が引っ張られた可能性もあるけど
(でも骨に影響なしでひとまずは安心…)

個人的には怪我持ちでまた時差ボケ対策って大変そうに思うのでワルシャワはWDもありとは思うな
苦境は出ても出なくてもどちらも一緒なら

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:20:51.79 ID:9gy74TFO0.net
何がヤバいのかマジで分からないけど
私はただスレタイの話をしない羽生アンチ高橋アンチがいらないと言ってるだけなんだけど
特に高橋アンチは何度も批判してきた

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:22:14.34 ID:49fNmbcQd.net
>>982
はい
http://pikorepo.com/deotayokoku-8675?s=09

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:23:24.28 ID:9gy74TFO0.net
>>993
これでは証拠になりません
お引き取り下さい

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:23:33.46 ID:Mi+ty83Y0.net
5ちゃんソースなんか何とでもできる

スレ立て行ってみる

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:25:48.39 ID:oBpAjzaSa.net
スレチで申し訳ないからこれで最後にするわ

そのサイトってスケオタから無視されてる
捏造や妄想切り取りの誹謗中傷サイトじゃんww

ヤバい笑いすぎてお腹痛いわw
証拠って言ってそれ出してくるとはw

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:29:12.72 ID:UiP0PRb8d.net
>>996
じゃぁはい

https://i.imgur.com/6ii4deF.png

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:29:40.27 ID:Mi+ty83Y0.net
スレ立て無理だった
ごめん

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:31:10.16 ID:8BcX/vsya.net
このスレいらない

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 15:31:24.74 ID:8BcX/vsya.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200