2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紀平vs坂本vs宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口part.10

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:39:32.29 ID:Gaaz67rF0.net
・北京オリンピック女子シングル代表を予想するスレです
・スレタイのメンバーは2020全日本上位8人です。順番も全日本の順位です
・紀平・坂本は当初除外対象でしたが、最近の調子を鑑みるにスレタイに含めました
・横井はスレタイ組と実力に大きな開きがあるためスレタイに含めません  
・河辺は調子を取り戻しつつあるためスレタイに再inします。
・選手の調子によってはメンバーが大きく替わる余地があります
・新スレは>>960を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう

※前スレ
宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口vs横井
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1616931897/
宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口vs横井 Part.2
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1619791277/
紀平vs宮原vs松生vs三原vs樋口 Part.3
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1626397391/
紀平vs宮原vs松生vs三原vs樋口 Part.4
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1628970235/
紀平vs宮原vs松生vs三原vs樋口 Part.5
https://mevius.2ch.n...gi/skate/1631205055/
紀平vs宮原vs松生vs三原vs樋口part.6
https://mevius.5ch.n...gi/skate/1632877975/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1636129649/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:33:57.45 ID:ShcyNWxE0.net


3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:50:58.72 ID:lb7oRVpB0.net
つまり5ch住民による五輪代表予想の総意は、

本命: 坂本
対抗: 紀平、三原、樋口、三原、松生
大穴: 宮原、河辺、本田

ってことですね
分かりました

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:53:41.28 ID:sL4US8sN0.net
>>3
ぜんぜんちゃうがな

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:58:49.14 ID:Xw8CSdas0.net
三原分裂

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:03:15.21 ID:ep03DplU0.net
三原姉妹じゃないのか?
本田姉妹のように

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:04:05.98 ID:/w8+PrGa0.net
これは坂本は優勝狙わなきゃダメだねー

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:06:43.72 ID:muwqq2J70.net
N杯まさかの表彰台候補全員棄権かー
呪われてるなあ

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:06:47.98 ID:vzmoeFeg0.net
ウサチョワ気の毒、股関節やるとこの競技では厄介だから大事にしてほしい
しかしこれで坂本さんファイナル可能性出てきたのでは

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:07:48.90 ID:frQ1w4wu0.net
>>3
カワビーは対抗でしょ。

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:09:13.22 ID:w52Xi0le0.net
これ坂本優勝からのファイナル行けるかもね
ただ坂本の場合、ファイナル出て自信無くさないか心配…

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:09:20.66 ID:frQ1w4wu0.net
>>9
でも最近の坂本さんは(´ 3`)…

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:10:18.40 ID:Xw8CSdas0.net
空気読まずにユヨン優勝しそう

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:10:48.49 ID:I+7kMqbW0.net
アリサって艶っぽくね?えろい

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:12:11.98 ID:ShcyNWxE0.net
アリサの陽オーラいいわ〜3Aなかなか難しいか

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:15:17.83 ID:rvmn6+300.net
アリサかわいい〜
もう少しスピード出せるといいなぁ

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:17:59.82 ID:ep03DplU0.net
トリプルアクセルの時に解説が叫ぶのはやめてくれ、耳障り

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:20:56.52 ID:xAygk/Q00.net
河辺さん安定感はありますか??
あまりSPFS共に揃えたイメージなくて(^^;)

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:26:05.45 ID:CAINiCpH0.net
うむ、エースの風格になってきたな

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:27:07.04 ID:LmykEPiU0.net
この面子だと圧巻っすね

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:27:09.41 ID:rvmn6+300.net
いやー坂本さん滑りが1人だけ違いすぎる

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:29:27.25 ID:Xw8CSdas0.net
貫禄の坂本
NHK杯優勝だとスレタイ外してもいいかもね

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:29:28.28 ID:QPEXXm8z0.net
76点!と思ったけど
河辺さんがあれで73点だから?

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:30:09.32 ID:frQ1w4wu0.net
おー!もっさんオメ!(^3^)/

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:30:57.09 ID:tW9iYP1k0.net
松生は脱落かな

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:31:14.35 ID:ShcyNWxE0.net
Twitter坂本といれたら巨人の坂本エラーがでてきたw

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:32:40.28 ID:DjJjsVbO0.net
坂本さん、梨花ちゃんみたいに揺れるポニテで行くのね
ひっつめより本人比で女らしく見えて良いわ

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:32:44.19 ID:muwqq2J70.net
松生さんは着地の足を痛めてるからな
フリーはSP以上に無理できないよね長引くと困るし

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:33:30.79 ID:Xw8CSdas0.net
3Lz!か

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:33:55.47 ID:ShcyNWxE0.net
ルッツ!かステップ3みたいだね
坂本さんルッツにだいぶ気を取られてそうだ

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:36:28.87 ID:frQ1w4wu0.net
>>25
3位以降点差ないから分からないよ。

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:37:21.26 ID:tmeRij480.net
五輪代表は坂本、三原、河辺かな
河辺は前回大会の坂本みたいに勢いがある
樋口は今回も無理っぽい

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:37:54.03 ID:CAINiCpH0.net
三原も河辺も、紀平枠を最大限活かせたね

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:37:54.08 ID:mU30ZXWW0.net
松生は怪我の程度がわからないけど、NHK杯での活躍はムリ

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:38:59.77 ID:Xw8CSdas0.net
表彰台独占かもん

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:39:21.74 ID:pGDbvqNL0.net
すっかり実況スレになっとるやないかい!()w

これ坂本1位になったらファイナルあるかも?
坂本! 相手選手の怪我関連の質問に笑顔で答えたら感じ悪いぞ

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:41:13.52 ID:9hlxD9Hp0.net
坂本さん取りこぼしあってこの点数は凄いね。

川辺さん素晴らしかった!
1人だけ3A決めたのね!

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:41:26.73 ID:qHHpPoCC0.net
坂本、滑り良すぎて笑った

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:42:25.25 ID:dgKSAxI10.net
kwb目整形した?

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:43:18.64 ID:NaPplzZs0.net
坂本のスケーティング別格だったね
3Aなくてこの点数出せるのはさすが

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:44:24.72 ID:muwqq2J70.net
山田組はせっかくのチャンスをいつも怪我で潰すよね

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:45:48.26 ID:CAINiCpH0.net
>>36
演技直後で心身高揚してるときに瞬間的に顔を変えるのは大変だぞ
余計な質問する方が悪いよ
お前もいちいちほじくるなよ、何様だよ

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:45:57.71 ID:izaNoPlu0.net
やっぱり五輪代表目指すにはショート70点が一つの目安ラインだよね。フリーが140点。そういう意味では今回河辺さん及第点取ったね。まあフリーも及第点取ってほしいな。樋口には申し訳ないけど。。。

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:47:42.49 ID:CAINiCpH0.net
河辺技術点トップだったな、良い内容だった。
フリーも揃えられるかわからんが期待感はあるね。
明日も楽しみ。

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:48:57.78 ID:Xw8CSdas0.net
坂本1位でファイナルいけないパターンを考えてたけど、
松生NHK杯4位以内、ロステレ優勝とかマライアが坂本を上回るとかミラクル起こらない限りいけるっぽい

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:49:06.42 ID:tW9iYP1k0.net
怪我に強い神戸組

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:49:17.98 ID:NaPplzZs0.net
河辺はスケカナの時はトリプルにもq付いてたけど今日はクリーンだった
フリーもいい演技できるといいね

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:49:37.07 ID:dgKSAxI10.net
松のプロはジュニアの延長って感じで酷いな
今時17であんな子供っぽい曲と振り付けはないでしょ…
素質はそれなりに良いもの持ってそうなのにプロがあれじゃ伸びない

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:51:01.91 ID:pGDbvqNL0.net
>>42
おーこわw アナに言ってくれや

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:52:51.06 ID:gpFtzsxo0.net
4位決定戦じゃんこの試合

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:53:43.35 ID:mU30ZXWW0.net
真凜が優勝した世界ジュニアのこと思い出すわ、このNHK杯

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:53:55.28 ID:muwqq2J70.net
>>48
松生さんのSPは山下さんが滑ると似合うと思う
可愛いプロはちょっとハマらないかな

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:53:57.47 ID:CAINiCpH0.net
確かにジュニアぽかったね
上位がともかく迫力ある滑りだっただけに差がみえてしまったかもね
ロステレで上位など考え難いし明日のフリー次第ではテンプレから除外の匂いもしてきたかも
オリンピック代表って感じにはみえないものねぇ

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:54:39.24 ID:tf0Uafq90.net
生で見ると坂本は凄い。

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:55:21.11 ID:I+7kMqbW0.net
>>54
生いったの??
うらやましい、、、、、

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:55:55.12 ID:qHHpPoCC0.net
樋口さんがフランスでビシッと決めてくれたらいいなあ
ますます面白くなる

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:56:44.41 ID:muwqq2J70.net
フランスで横井さんがまさかの神演技をしたらもっと面白くなるよ

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:56:52.56 ID:NaPplzZs0.net
松生さんはフリーの昨季のプロがよかった気がする
若いのに繋ぎも入っててスゴいんだけどこの面子の中に入ると
体格のせいもあってよりジュニアっぽく見えたかな

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:02:23.54 ID:CAINiCpH0.net
NHK杯、Dボタン押さないとTESカウンター出てこないよ。

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:04:28.82 ID:08yZhgAe0.net
全日本やばいなこれ。熾烈化が止まらない。

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:04:42.63 ID:xAygk/Q00.net
>>57
ないとは言えないからすごく楽しみなんです

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:11:21.09 ID:tmeRij480.net
坂本はもう何があっても代表確定だよ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:13:49.77 ID:mU30ZXWW0.net
高難度持ちの樋口河辺も全日本までに怪我する可能性高いんじゃ。。
紀平松生はすでに怪我で不調になっちゃったし

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:16:22.30 ID:bzrhBf8b0.net
最後の最後で圏外から山下復活とかあったりして

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:16:41.91 ID:gJPjswMO0.net
目の前のチャンスを逃さない
これがトップの証し

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:20:34.98 ID:izaNoPlu0.net
さすがハマコー。仕掛けたな。。。

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:24:24.33 ID:+Ui8nGyp0.net
>>48
美穂子プロって感じだな
いつもシニア1年目の選手にロリっぽいプロをあてがってる印象

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:36:54.62 ID:xAygk/Q00.net
>>63
河辺さん19-20シーズン初めのjgpは膝テーピングで昨季はスネの怪我ですもんね
割と心配してます

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:49:15.02 ID:+FYmcvj10.net
河辺は明日の演技の出来によるかな

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:50:21.48 ID:vzmoeFeg0.net
自分が棄権した枠で三原さん河辺さんが結果出したら紀平さん精神的に苦しくなりそう

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:50:25.38 ID:G8b6D0sP0.net
>>38
今日はチケット取れなかったけど埼玉ワールドの時初めてみて度肝を抜かれたわ
生で見るのとテレビとで評価が全然変わる選手だと思うわ

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:53:17.64 ID:cAeAQzjJ0.net
坂本さん取りこぼしあったけどスピードは別格だったしさすが
松生さんはちょっと固かったかな悪くはなかったけど
河辺さんは良かった!フリーも楽しみ

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:55:45.53 ID:xAygk/Q00.net
松生さんは初戦だからまずは安定感示すのも大事だから足首良くなってほしいです

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:57:09.90 ID:qqkP60xx0.net
松生は落ち着いた雰囲気あるからかわいいよりクールな感じのプロのが似合うのかも。
紀平が月の光よりビューティフルストームのがあってたのと似てる。

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:15:22.48 ID:0hIMwQ710.net
フリーで河辺さんがなんとかまとめて140点超えたら多分このメンツだとメダルとれるし五輪有力候補に躍り出ることになるね。フリー次第で。

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:27:24.16 ID:ecZvs/IL0.net
まあ河辺はSPフリーとも3A含めてジャンプ全部決めれば
他の選手より基礎点はかなり上になるわけだから
全日本でも3位以内に入る可能性は十分ある
ただそこまでの安定感があるかどうかだけど

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:29:24.13 ID:xAygk/Q00.net
河辺さんの課題は安定感ですかね??

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:29:55.19 ID:tP52+Jjw0.net
河辺さんはFSがかなり良プロで持ち越して滑り込めてるのも強いよね
松生さんも怪我はかなり不安だけどFS番長のイメージある
坂本さんのwomanも滑り込めていると期待

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:31:19.06 ID:0hIMwQ710.net
ハマコーならうまくやりそう。ハマコー指導の選手全日本に強いんじゃなかったっけ?

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:05:03.81 ID:B2cdoXbQ0.net
日本のエース 紀平
圧倒的な安定感 坂本
期待の新人 河辺

この3人で五輪行ってほしい

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:09:51.14 ID:A7VRQX6L0.net
紀平のやつ、勝てないと思ってズル休みしたら、ロシア勢全員WDとか
悔しくて悔しくて悔しくて歯ぎしりしきりだろうなw

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:10:57.60 ID:ud/0my9Y0.net
>>79
木下は全日本弱いよ

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:14:59.66 ID:oPRCgCgm0.net
>>81
ズルとか憶測でいうやつなんなん?開示されたいの?

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:17:48.85 ID:4q6cMUOu0.net
ヅルはあの人でしょ

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:19:18.72 ID:uRMRQ1F20.net
>>84
スレチのアンチは失せろよ

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:22:19.57 ID:0hIMwQ710.net
>>80
三原と樋口はダメなの??

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:32:44.65 ID:xAygk/Q00.net
>>82
吉田さんも自爆してましたもんね
河辺さんも200は変えたものの完璧ではなかった気がします
木下ではないですが濱田門下五輪シーズン白岩さんと本田さんあまり良くなかったイメージですね

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:55:07.35 ID:OEeHYx5S0.net
やはり紀平は持ってない
ロシア勢が相次いで棄権し、あの面子なら余裕で優勝できたはずなのに

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:03:52.04 ID:tmeRij480.net
木下は島田さんが無事に育ってたら4年後の五輪で頑張ってくれるよ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:05:55.02 ID:H+4IEPe90.net
>>80
日本のエース 坂本花織

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:08:31.19 ID:7rPCJcXj0.net
ずるひら

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:23:29.78 ID:YuwW2qGY0.net
坂本って運いいよね
去年は世界選手権代表なれなかったけど四大陸開催されて出れたし
今回は1位ならファイナル行けるだろうし
持ってるよな〜

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:34:18.17 ID:0neaCJbv0.net
>>92
運だけじゃないと思うよ。ここぞというときに大きなミスせずに点が取れること。これも実力のうち。。

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:38:37.78 ID:GJ8A6Jok0.net
何日か前、ファイナル進出したら内定にしろみたいな話してたけどやっぱ必要ないと思うわ
運の要素が大きすぎ
3枠あるし坂本なら全日本出ても代表に相応しい順位取れるだろうし

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:54:08.96 ID:YuwW2qGY0.net
>>93
そうだね
今日は1人だけ別格ですげーって思った
4回転や3Aは無いけど、ジャンプでかいし、スケーティング綺麗だし最高

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:03:27.22 ID:4w89s4Uk0.net
川辺さん フリーもいいとこ行くと思うけど
N杯だけで評価されるのもなんだかね
国際試合といっても所詮、地元開催
海外の大舞台で210出す実績がまだないよね

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:05:31.80 ID:AdIHRr/w0.net
200出てないよ

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:08:38.92 ID:q6cl2NGn0.net
NHK杯は河辺さん頑張ってほしいけど五輪代表とまでなると……
北京のハマコー手柄はヴィンスで満足してくれないかな

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:10:54.50 ID:AdIHRr/w0.net
新葉と同じでいまんとこ博打。SPSFまとめれば、220超えはいくが

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:11:17.76 ID:0neaCJbv0.net
>>95
でもあえて坂本に厳しいこと言うと何でこの4年に高難度一種でも組み込めるように出来なかったのかな?そうしてればこの滑りだったらロシアと互角に戦える位置にいたのかもしれないのに。。なんてね。

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:12:48.35 ID:AdIHRr/w0.net
もっさんは、一から作り直さないと無理

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:29:06.94 ID:FWBdqO0U0.net
河辺には驚いたよね。やっぱ3Aは武器だわ。
明日まとめれば三原の点数超すかもしれないね。

そうしたら一気に序列が
坂本>河辺>三原>樋口>宮原 になる。

松生はプロがひど過ぎて話にならない。一気に候補外になったと思う。

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:34:57.15 ID:nYoHYHoJ0.net
スケカナのFSで実力は証明してる 国際試合の実績は乏しいは認める
河辺現地でもよいと思った。
6分の3Aはさらに質よかった。
松生は怪我なのか後半になるとジャンプが低くなるのかも
滑ってて点数より良い演技と思った。
もっさんは演技力ないけど
戦艦みたいな滑りとダイナミックなジャンプで妙な説得力があった。

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:36:32.33 ID:w5h9x9WS0.net
やっぱ大技は爆発力あるよ
安定しなきゃ博打だけどね

それより河辺はスケーティングどうにかなんないかな
あのステップはちとヤバい

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:36:55.81 ID:nYoHYHoJ0.net
>>92

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:38:12.81 ID:nYoHYHoJ0.net
もっさんは運がよすぎるのはある
SASCイタリーで独占しまくってた
ロシアンみんないなくなっちゃうなんて

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:40:42.81 ID:2Zpv/7Bo0.net
>>102
山田組恒例の幼さ強調プロと松生の個性が合ってないのがね
シニアデビュー当時の浅田や山下みたいに幼いか村上みたいに元気ならまだ良かったんだろうけど

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:52:54.37 ID:mU30ZXWW0.net
松生はフリーは良プロなだけに、ショートの駄プロが悔やまれる

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:54:07.57 ID:4w89s4Uk0.net
>>103
スケカナのFSで実力を証明?
133点という実力ですか?

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:55:16.75 ID:BZMXsbpM0.net
松生さん去年のSPに戻しちゃダメかなぁ?3シーズン目?になっちゃうけど…ジュニア時代の方がJrっぽくない謎

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:56:42.48 ID:nYoHYHoJ0.net
>>109スケカナで1番滑走だよ
明日のN杯なら1ミス程度なら点数跳ね上がるんじゃないの 

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:57:37.23 ID:VSNMSQD40.net
高難度持ちの若手枠が1人いると面白いから河辺さん頑張ってほしいんだよな 可愛いし

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:58:57.13 ID:nYoHYHoJ0.net
松生のSP 一斉に駄プロとか言われるのよくわからん
ザアイスでもまずまず評判よかったような…なぜ今になって急に

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:59:29.84 ID:AdIHRr/w0.net
紀平が思わしくないと、その枠にいれられる可能性はありそう

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:00:57.89 ID:3E9JO4dh0.net
>>32
そうだよねー樋口にいってほしいけど現実見たらかなり厳しいと言わざるを得ない

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:03:06.41 ID:3E9JO4dh0.net
>>92
日本人唯一のファイナル進出者になるかもね

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:05:48.77 ID:frQ1w4wu0.net
>>104
ジャンプ以外、加点渋いよね。

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:08:26.28 ID:FWBdqO0U0.net
>>116
ファイナル進出したら、ほぼ決定だよね。

ファイナル上位2人、
シーズンベスト上位3人
世界ランキング上位3人

全て満たしているし。
全日本4位くらいでも選出でしょうね。

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:09:22.89 ID:xAygk/Q00.net
https://twitter.com/anythinggoe/status/1459079438239514638?s=21 
河辺さんこれによると18人目の成功者と出てきました!
(deleted an unsolicited ad)

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:11:45.11 ID:xAygk/Q00.net
>>104
スケカナのフリーも持ち越しなのにレベル2だったような??

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:11:57.98 ID:qdOKcB4l0.net
>>100
組み込もうとしてたやん
一昨シーズン
ボロボロになって世界選手権代表逃して、翌シーズンはいつもの構成で思い切って滑ったら国内戦のみで高得点連発で、その路線でいいとなったのでは
もっとも最後のストックホルムワールドで見た目ノーミスなのに点数ガッツリ低くてショック受けて、また3Aとかシーズン前までは頑張ってたよ

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:15:38.01 ID:o9DJuokH0.net
>>91
通報

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:16:46.69 ID:sL4US8sN0.net
>>119
河辺さんのランディングが羽生さんみたいになってる。猫足ランディング。

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:16:57.14 ID:qdOKcB4l0.net
>>118
うーん
だからこれらは全て4年前は樋口に当てはまっていて全日本はシニアで3位だったけどダメだったんだよね
もっとも今の坂本は前回の坂本同様シーズン後半に向けて上り調子ではある

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:21:08.87 ID:9hlxD9Hp0.net
ここに紀平さん居たらめちゃくちゃ面白かったのになぁ…
早く怪我治してくれ…

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:21:51.57 ID:OM4ZT/3l0.net
>>124
2枠しかなかったからでは

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:22:25.82 ID:6sWMrOkw0.net
>>124
今回全日本で樋口が3位で坂本4位とかになっちゃうとまた選考もめるかもね。。

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:25:45.37 ID:qdOKcB4l0.net
>>126
シニア3位→他の条件では全て上回ったが2枠に入れなかった
シニア4位→他の条件全て上回っていた、3枠に入れるか?

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:25:54.18 ID:sc522idD0.net
なんか全日本では一番心配されてた紀平が一番コンディションを整えて現れそうな

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:29:53.73 ID:OM4ZT/3l0.net
>>128
そのときの3位ってジュニアの紀平でしょ?

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:33:42.05 ID:OM4ZT/3l0.net
ああシニアでか、3位を争ったのが三原だったなら樋口が行けたんじゃないの

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:34:05.56 ID:NfBAd9Bx0.net
>>100
あの軸の太いジャンプで4回転やら3Aは厳しいような
3Lzまでなら見応えあって良いんだけどね
でも4Tの練習したおかげで心做しかセカンド3Tも高くなったように見える

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:34:53.47 ID:7Ub5Lmp40.net
今日の夜中、樋口さんカップオブオーストリア出るんですよね?

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:37:50.54 ID:UcPCQLjF0.net
>>96
地元開催だろうとN杯は立派な国際大会
繰り上がりで出場権得てそこでしっかりいい演技するのって大事だよ

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:39:08.41 ID:+FYmcvj10.net
>>112
河辺さんは何気にビジュアル良いんだよね
可愛い女の子って感じで華やかで良い

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:41:45.88 ID:AdIHRr/w0.net
Starting Order

StN. Name Nation
5 Tomoe KAWABATA JPN
24 Aya HATAKAWA GER
31 Wakaba HIGUCHI JPN

http://skateaustria.vs91-250-98-130.cloud-he.de/img/competition/7.2021_22/030/index.htm

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:51:33.72 ID:tf0Uafq90.net
もっさん運が良いというのもあるのだろうけど、
現地で見ていて、6分間練習は、
一人だけ滑りが違う。と思った。

ただ、なんで3Aか4回転1種どちらでもいいからできないんだよー!涙

という思いはある。

138 :名無し:2021/11/12(金) 23:53:57.11 ID:3Slo972o0.net
4回転もトリプルアクセルも最近は認定が甘いね
せめてGOEで差をつければいいのにそれもしない

ISUも日本のジャッジも信頼感ゼロですw

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:55:42.17 ID:5ehIctnL0.net
河辺の3Aはあの低さと飛距離でよく跳べるな

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:57:53.78 ID:qqkP60xx0.net
多回転ジャンパーは回転速度が違うね。
プラス坂本はディレイ気味でまわりはじめも遅い。
もうちょい絞って本格的な肉体改造して軸しめる筋トレしなきゃ無理だろうな。

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:58:07.52 ID:TU5ASEzv0.net
>>139
プレロテしてるから

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:12:43.19 ID:o/by6amv0.net
成人してから高難度ジャンプを自主トレで修得って時間の無駄だと思うのでジャンプコーチつけたら?五輪終わって来季以降の話だけど

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:20:30.27 ID:0t0lc0hR0.net
もっさんは高難度よりルッツと所作を…
という結論になって頑張ったけどあまり身に付かなかったのかなと思った

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:24:20.92 ID:Ukq+fk060.net
4年かけてもルッツを所作も対して変わらなかったね
ただスケーティングはさらによくなってジャンプの安定感が増したと思う

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:26:03.20 ID:2HTKBGQt0.net
>>131
それはない
4年前の樋口の敗因はファイナルで無気力演技の最下位だったから
ベストを尽くせたならビリでも出るだけ優位だったんだけどね

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:30:18.43 ID:EZwXbmo70.net
要するにファイナル進出しただけで五輪代表確定させるルールがなくて良かったね、ということだね

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:32:30.28 ID:zIl2dNg70.net
こけると糸が切れるのはだ目

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:39:20.54 ID:ZIU6fO/m0.net
>>144
長所伸ばしてエース化してるからそれが正しかったんだろうね

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 01:33:01.51 ID:njXkeesD0.net
坂本ファンには分かると思うが、とても安定の選手ではないよ。
繊細でクソ真面目で傷つきやすいタイプ、それを無理に明るくして隠そうとしてる。
外野からみたらガサツだの所作がどうだの言う人いるけどさ。
この四年ファンだけど明日フリーも揃えられたら、巣立ったな、と思えるかもしれない。
かおちゃん、がんばれ!

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 01:42:09.09 ID:MlocB/8h0.net
河辺、これあるよね?
期待感ある

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 02:05:30.98 ID:zM1nx6ej0.net
河辺はジャンプの質や滑り見たら若いだけで将来性感じない
若手枠で五輪に出てもミラノ五輪まで余り伸びないと思う

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 03:19:58.58 ID:MlksMlGZ0.net
毎回状況変動してて面白い
当確なんかいない方が面白い
今日の河辺は良かった
松生どうしたんや

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 03:21:35.04 ID:j9br9QS+0.net
坂本ちゃんオメ!滑りが良くてびっくり!アメリの頃とは别人だねレベル的について行ってるのは相棒の三原ちゃん位?樋口なんかかすんじゃったよ

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 03:23:16.79 ID:j9br9QS+0.net
别人スマソ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 04:35:25.43 ID:TYttfZ2q0.net
今日のジャンプなんかオズモンドよりすごかったからなぁ
四年前と比較すると相当成長してるよ
フィジカルから他とはモノが違うわ

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 04:52:51.96 ID:GKlDqKkf0.net
ヤフコメに坂本と山本草太の突っかかってくる痛いファン居て笑う
ここにいる奴?w

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 04:56:25.26 ID:GKlDqKkf0.net
>>156
突っかかっている攻撃的な奴に訂正

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 05:33:13.02 ID:IcXxluRE0.net
坂本棚ぼたファイナルか
露女が2人とも棄権なんてラッキー過ぎるw

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 05:39:19.80 ID:mSYGRqfE0.net
これでNHK杯優勝出来なかったら笑うね

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 05:49:56.16 ID:IcXxluRE0.net
笑うしかないな
過去にもお膳立てされてるのに自滅したことあるから分からんな

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 05:56:05.39 ID:7zvsobLl0.net
河辺も坂本もこれでフリー140点行けばほぼメダル確実だし五輪代表に向けても合格点だろう。全日本でその上で台乗りすればすんなり五輪代表となるね。松生は厳しいかな。三原も210点台取ってるから紀平の復調具合と樋口の出来がどうなるかだけど。熾烈な代表争いになってきた。みんな紀平の欠場によってのチャンスをうまく活かして実績あげたけど樋口だけ紀平の欠場からのメリット何もなかったしむしろ紀平の欠場のせいで三原に直接対決で一度負けてしまったというなんとも皮肉な結果になってしまったね。。樋口本当についてないかも。これでまた復習の4年とかにまたなってしまったらちょっとかわいそうだな。。

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:53:00.29 ID:0qbpSQKk0.net
>>161
オーストリア杯で、樋口3A決めてSPで今季日本勢トップの79・73。
一気に坂本ぼ点数を越すかも

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:54:33.87 ID:SwOUMVUH0.net
いやいや樋口さんすごいよー!SPで3A完璧に跳んで79.73だしたし。まだまだ代表争いは混戦だよ!フランス杯も楽しみ

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:57:41.90 ID:IkdbQU5u0.net
>>34
怪我が治ってれば次のロステレまでに練習を積めるのだけどね
練習で自信をつけるタイプのようだし
いつ怪我したのかわからないけど遅めの試合だったのは良かったかもね

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:01:00.38 ID:QFdA7BYB0.net
樋口、これを全日本と五輪でしてくれ…!

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:47:29.76 ID:ei/wMWSp0.net
>>159
今回のNHK杯、業が深すぎて優勝しない方が
後々良い気もするけどね

代表候補末席だった河辺と
序盤から序列が下がってきた樋口が
ここで巻き返しとか熱すぎるな

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:50:40.57 ID:15yEzO780.net
NHK杯紀平出てればー、って人いるけどロシア無しっていっても今日の坂本と河辺より良い演技出来ると全く思えないし日本人最下位で印象悪くなるだけだから回避で正解だと思ったよ

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:59:49.47 ID:aSbkezFZ0.net
樋口さんの体が別人みたいだわ
上半身はしっかりコンパクトになり、下半身のボリューム感はあまり変わらずの理想形
FSは前向きな戦略として後半の3Lz3T→2A3Tはありだと思うなあ

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:05:01.99 ID:I0h6t9T00.net
樋口すごい!
ほんと誰が北京いくんだろ。

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:06:39.63 ID:hyct35PN0.net
2位とは大差で 優勝はほぼ確定だからいろいろ試してほしいなあ

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:14:39.92 ID:En4s/hkR0.net
坂本樋口とあと誰か

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:14:56.07 ID:R/A1u4dK0.net
紀平のWDのチャンス三原も河辺もモノにしてて凄い
紀平は全日本で余程良い演技しないとヤバいよな
GPS後半に入ってきてやはり3A持ちは強いな
三原があれ程大喜びした70点代、河辺が軽々とこえた

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:15:37.70 ID:En4s/hkR0.net
坂本樋口宮原?

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:16:29.42 ID:IkdbQU5u0.net
>>167
紀平が出てたら河辺さんは出れてないけどね

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:17:57.76 ID:En4s/hkR0.net
又は坂本樋口三原

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:18:05.33 ID:tKXgI6Yf0.net
結局は紀平、坂本、樋口になりそう
紀平も心配されてるけど全日本までには調子取り戻して普通に優勝してきそうな気がする

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:19:46.66 ID:aYOhQUX/0.net
希望としては紀平、樋口、三原だけど紀平、樋口、坂本で落ち着きそう
河辺の3Aは全日本の頃には跳べなくなってそう

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:20:25.85 ID:RHOzcgQI0.net
新葉凄い!!

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:20:53.16 ID:En4s/hkR0.net
普通にスレタイ最下位かもよー

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:22:30.74 ID:3w1ttFuT0.net
>>176
試合に出てないから忘れられてるけどなんだかんだ紀平が代表になると思うわ
平昌シーズンの宮原と同じようにね
紀平は全日本では強いから絶対間に合わせてくると思う

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:23:14.91 ID:hyct35PN0.net
樋口さん フリーもいい演技してSB1位になったらフランス大会リラックスして行けるかも

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:30:33.89 ID:zIl2dNg70.net
 死んだじっちゃんが言ってたよ。だから博打はやめられないと

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:32:23.87 ID:uQosSS6a0.net
>>180
ずる休みで失格何では?

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:34:41.23 ID:4GQLWDA20.net
ずるして逆に三原と河辺に抜かれ去られた人

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:35:06.77 ID:tKXgI6Yf0.net
試合ごとに評価が上下していくの面白いね
男子は99%羽生宇野鍵山で決まりだからなぁ

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:37:40.56 ID:+JnqGA4f0.net
樋口Fのアテンションないのか

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:53:10.09 ID:Wx6DCa+70.net
>>177
河辺さん今回いいように見えましたが高さとかないからですか??
安定の面では波があるからなんとも言えないですが

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:22:24.94 ID:N7idiRX00.net
>>187
ジャンプを若干低くして猫足着氷にすることで安定してきたのでは。最後のジャンプは低すぎて危ないと思ったのに・・・。

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:23:14.31 ID:zKnmGanc0.net
河 辺 の 時 代 来 た

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:23:25.04 ID:zKnmGanc0.net
俺 た ち の 河 辺

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:27:11.38 ID:aYOhQUX/0.net
河辺さんは軸の細さだけで跳んでるジャンプだから少しでも太ると跳べなくなる
実際2年ぶりに3Aを入れられたのは痩せたから
骨太だからこの跳び方では今後厳しいと思う

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:28:32.39 ID:uQosSS6a0.net
人間ズルをすると報いがあるという教訓が再確認できた

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:31:26.71 ID:uCH5QrAe0.net
結局紀平坂本宮原になるよ
安定感と信頼感

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:32:47.96 ID:byIa7c9y0.net
いくらなんでも宮原はない

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:36:28.29 ID:5kut60m+0.net
今まで日本選手じゃアクセル決めるの紀平だけだったのに
ここにきて河辺、樋口が決まるようになってきたから
全日本は過去1番くらい予想が難しくなってきたな

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:36:56.68 ID:OO70uRIj0.net
紀平追い込まれてるみたいな意見ちょこちょこ見るけど、直接対決で勝たないと意味ないと思うんだよね、例えばだけどNHK杯で河辺が表彰台乗れたとして、じゃあ全日本3位紀平で4位河辺だったら普通に紀平を選ぶと思う、ロシア勢に勝ったとか飛び抜けた成績いないから全日本で表彰台の3人が行くと思う。ただ坂本がファイナル進んで全日本4位とかなら救済するかもだけど、坂本は自力で全日本表彰台入るだろうし。

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:45:54.36 ID:NrvZsR+W0.net
>>196
そもそも、ズル休みで失格だから、候補に挙がる資格も喪失してます
全く可能性はありません

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:47:39.62 ID:bfLg/VGB0.net
オーストリア杯の樋口のsp見てきた
めっちゃ上半身絞っててびっくりしたわ
ノーミスな実力的には紀平坂本樋口の3人で
あとはこの3人が全日本でミスした時に誰が割り込むか…だね
割り込むとしたら三原河辺かな
松生宮原は上の5人のうち3人がミスしてやっとチャンスがって感じ

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:01:49.64 ID:71o9Qz4e0.net
全日本フリー最終組のピリピリ感が凄そう

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:02:02.93 ID:GdHSzXjA0.net
でもコストルナヤは85.45点。
世界は遠いな(´ 3`)

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:02:59.53 ID:zIl2dNg70.net
そこに、ゆは菜が割り込み、ちゃぶ返し

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:03:30.97 ID:qtnd1I1N0.net
不貞腐れな態度とか好きじゃなかったけど、4年で3Aをものにできるあたり樋口にも頑張って欲しい

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:07:25.23 ID:VRwUoCbs0.net
樋口はアクセル決めても他でミスしてやらかしそう
安定感はない

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:21:57.38 ID:MlocB/8h0.net
しかし日和見というか、1回の結果で評価が乱高下するのは素人眼というか近視眼というか、先見の明がない人が多くてビックリしてます

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:29:12.77 ID:HpF2GN7v0.net
5ちゃんはいつものことだけど手のひら返し過ぎではあるw

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:35:35.92 ID:GdHSzXjA0.net
>>202
オリンピックに懸ける意気込みは並みじゃないと思う。

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:37:27.87 ID:NGIgkNEc0.net
兎にも角にも樋口がショートのパーソナルベストとシーズンベストを出したのは事実
ローカル大会だろうが公式でしょ?
フリー揃えトータルでもシーズンベストとったら有利になるよ
今日のフリーで坂本やらかして河辺や樋口が高得点出したら今後どんな評価になるんだろうな

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:40:18.13 ID:NGIgkNEc0.net
結局全日本で白黒つけましょって形なるんだろうなぁ
未知数の存在になってる紀平もいるし誰が行くか分からんぞ今回も

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:10:12.79 ID:DFfZMW6V0.net
>>203
わたしも、フリーで崩れて不貞腐れるイメージしかない

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:11:37.47 ID:DFfZMW6V0.net
>>194
宮原はもういいです

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:14:07.25 ID:ti19gKun0.net
オリンピックでは樋口の爆発力に期待

枠取りかかってないから安定感はいらない
平昌の宮原とか見ててそう思った

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:21:02.17 ID:ei/wMWSp0.net
団体戦考えると安定感ある人にって意見もあるが
女子の出場濃厚な国の顔ぶれと順位点ってこと
考えると安定した選手でも博打選手でも
あんま変わらないんだよな
悪くても3位より下になりにくいから

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:22:08.87 ID:8AYC6F2D0.net
ここに来て大技持ちがでてきたのは良いね

しかし樋口にしろ河辺にしろそれ以外がちょっとお寒い
樋口はジャンプ特化プロ過ぎて一世代前の選手のようだし
河辺はスケートが滑らなくて後ろから押してやりたくなるし

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:28:23.37 ID:FkJjq+1B0.net
坂本、紀平、山下で北京だと勝手に思ってたなぁ

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:41:47.48 ID:W+iFwgJl0.net
樋口はフリーも揃えられるかどうかが問題だな
両方揃えられたら強いのは明らかだけどSPFSとノーミスな試合の記憶がない
ここで真価が問われる

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:43:17.13 ID:QFdA7BYB0.net
>>201横井は全日本優勝しない限り無理だろ

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:49:25.28 ID:6FPDxND+0.net
>>197
誹謗中傷通報サイトに通報した

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:52:19.95 ID:FkJjq+1B0.net
逆に全日本優勝すれば誰でも即座に確定となるわけだよね。
厳しいけど山下や松生、横井や白岩あたりはとにかく狙って見てほしい。
かなり薄いけど、、、、

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:57:12.36 ID:KOyYzayb0.net
↑そいつらだと優勝には多回転成功ノーミスが必須だが

無駄足掻きで構成上げて自爆するよりは自分らの出来ることやった方がいいんじゃないの?
特に山下はまず強化に戻ること考えろ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:57:41.87 ID:W+iFwgJl0.net
>>218
そのあたりのメンツが良い演技したとしても点数調整して優勝はさせないと思う
高難度持ちの松生は怪我みたいだし

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:00:07.16 ID:UpdysppY0.net
でも大技持ちが増えると全日本で皆の胃が痛くなりそう、、、笑
樋口さんは代表になるとは思ってるけど五輪シーズンの全日本SPの3Aミスったらどうしようという思いが、、、
河辺さんの3Aも坂本さんの後半3-3もリアルタイムだと胃が痛くなるわ笑

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:02:03.54 ID:aYOhQUX/0.net
>>218
その中だとノーミスした時のクオリティはダントツ山下さんなんだけど
ここ数年安定感がなさ過ぎて

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:05:14.82 ID:UpdysppY0.net
山下さん、ベストのジャンプだとGOE+4以上で爆加点狙えてスケーティングも表現も悪くないし今頃五輪争いしててもおかしくない選手だもんね

松生さんは本当に怪我のタイミングが悪かった、、、。ジャンプ以外の要素も影響受けてたし滑りや動きも良くなかったね。プログラムは去年のFSが素敵すぎた

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:05:18.15 ID:+O1epjbn0.net
同じ様なタイプである樋口と河辺なら樋口、宮原と三原なら三原を選ぶ

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:10:56.17 ID:FkJjq+1B0.net
河辺の株、優勝でもすれば高騰するよ!
逆に大自爆すると、、、まぁそんなもんだねで候補からかなり遠ざかる。
河辺には今日のフリーは正念場だよ。
今後グランプリシリーズでメダル、ましてや優勝なんてノーチャンスになるかもしれない。
ここで取ればNHK杯女王として名が残るし河辺には大勝負の大会に思う。

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:15:50.35 ID:FkJjq+1B0.net
滑走順からして終わって二位ならメダル確定、一位なら金か銀。
ユヨンまでの内容如何では3Aを2Aにするんじゃないかな。
迷うと中途半端になりそうだけど、前の選手達の点数みて選択出来るのは有利だよ実際。
金を狙うなら3Aだけど、、、、

予定構成

3A 3Lz3T 3Lo 3Lz2T /2A3T2T 3F 3S

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:51:51.94 ID:WjhJXohr0.net
今から樋口が全日本で1Aや2Sや2Lzを飛ぶ姿が目に浮かぶ

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:54:09.37 ID:ti19gKun0.net
樋口はフリーのジャンプ構成が悪すぎる

3Lz-3T→2Lz
3Lo→3Lo-2T

何点ロスしてるんだ?
2Lzになったとしても3Tつけれないのかね

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:57:22.25 ID:yJru77qB0.net
靴のテープに問題がなく、時差ぼけもなく、お昼寝も十分にできた時の紀平さんは負けないという伝説がある
全日本でクワドとりあえず降りたら他の要素がもっさりしてても凄い点出そう
ご期待ください

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:06:42.10 ID:mmYeITnQ0.net
>>220
そんな言い方だとまるで「悪の陰謀でどんなに頑張っても優勝できない理不尽」みたいじゃん

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:10:49.54 ID:J+r0fnYM0.net
代表候補に宮原さんを挙げる人居るけど
もの凄く可能性低いと思うよ。
gps始まって分かったけど他の選手は伸び代があるけど宮原さんは今が限界って感じ。

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:21:37.86 ID:TLWVP3+B0.net
ここで死ぬほど連投して叩いてたやつ消えたね
推しがいい演技したから満足なのかな

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:23:06.75 ID:TLWVP3+B0.net
やっぱあの選手のオタだったのね浅はかすぎる

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:25:13.92 ID:6N/UyGlB0.net
本命(ダンス)の演技が近いからじゃないのw

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:26:12.63 ID:hyct35PN0.net
じゃあフリーの結果次第ですね
また連投他選手sage始まるか

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:26:45.29 ID:7zvsobLl0.net
うーん。これで樋口もCS試合とはいえショートで70点を大幅に超える79点台取って代表争いはさらに混沌としてきたかな。とにかく坂本、河辺、樋口でフリー140点超えられるかが一つの判断の目安になりそう。河辺さんがそこまで点伸ばせるか?樋口もだけど。先週の三原優位からどんどんわからなくなってきたな。まあ結局全日本一発勝負の直接対決の結果次第になりそうではあるけど。でもショートから3A入れるのってリスク考えるとちょっと怖いことだよね。ただ樋口も河辺ももう入れないと勝たないだろうし。見てる方もハラハラするよね。こわいこわい。。

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:28:27.07 ID:mmYeITnQ0.net
そんなんでオタ認定?
樋口が平昌シーズンに執拗に叩かれていたことを知ってる人は、絶対に松生をあのネタで叩くことはあり得ないと思ってるよ

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:29:23.02 ID:hyct35PN0.net
樋口はもしフリー駄目でも
もう一試合あるし
ところで宮原はCS出ないのかな

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:41:49.21 ID:8ZvDvXEl0.net
誰のオタとは言ってないでしょw
他スレでは河辺ファンが厄介バレしてたけど

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:47:54.46 ID:+O1epjbn0.net
樋口はフリー抜けるから3Aのメリットがあまりない
ただショートで3A決めてくるとライバル達にとって脅威になる

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:00:17.25 ID:iJcwlilh0.net
今の混沌とした状況でGPSの結果だけで誰が優位とかはほぼないと思う
全日本にピーク合わせて全日本でよい演技をできた人がオリンピックに行くことになる
今は誰しもその調整過程だと思ってみた方がいい

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:10:05.63 ID:Z/sKOBLG0.net
樋口さん3A回転回りきってるし今まで試合で抜けたこと多分1度もないからその点強いんだよなー多少着氷乱れるくらいならクリーンな2Aより得点高いし
SPで3A決めてリードできればフリー1ミスくらいまでなら全日本3位以内も行けそうでは?
河辺さんは樋口さん以上に安定感ないイメージだから正直あんまり信用してないけど今日のフリーでイメージ変えてくれることを願ってる

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:14:04.36 ID:wUes+eQA0.net
男子三日会わざれば、刮目して見よ!の慣用句もあるように、若いアスリートならば女子でも大化けするやもしれん。
河辺に期待してます。

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:32:34.16 ID:rZo59+o30.net
この誰が五輪に行くか分からない混戦状態はドキドキするけど楽しいね
みんなベストを尽くして頑張ってほしい

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:36:14.92 ID:En4s/hkR0.net
てっか、樋口全日本優勝ある

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:42:02.40 ID:e+LxaIRn0.net
樋口は7年で2位3回3位1回、台乗り率は高いよ
シーズンベストか近くを出し、全日本台乗りすれば代表は確実だろう 
三原河辺と急伸してきて面白くなったけど、紀平、坂本、樋口で決まると思う。

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:50:56.99 ID:4GQLWDA20.net
246だけど、ごめん間違えた。

(訂正)

三原河辺と急伸してきて面白くなったけど、宮原、坂本、樋口で決まると思う。

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:08:53.88 ID:x1qxjMZO0.net
宮原とか三原よりシーズンベスト低いし、ワールド19位で連盟からの信頼度は下がってる

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:11:34.60 ID:CbYBw0Nc0.net
宮原は要らない
まともに3回転すら跳べていないしPCS爆盛りでももう限界でしょ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:46:05.22 ID:eDqkzj810.net
>>245
3A成功なら樋口の優勝あるよ。
樋口 三原 紀平で五輪いこう。紀平が間に合わなければ川辺。

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:54:10.28 ID:CM3ZdZrF0.net
まあしかし、現在女子フィギュアの、スーパー高難度とはよばれているが
プレロテ花盛り状態を作った先駆者は宮原だよな
着氷時の回転不足には比較的厳しいのに
あの離氷でジャッジに許されるんだ、という周知がなされたから。

しかし当の本人は着氷がヤバくなって回転不足を取られて沈むという皮肉

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:59:51.70 ID:hKMogQUT0.net
宮原は御大が引退したあとのフィギュア界を支えた功労者ではあるよ。

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:00:30.20 ID:isbTTja/0.net
このままだと坂本 樋口 紀平じゃね
この3人はノーミスなら220以上ライン。
紀平の調子があがってこなければ三原、河辺、宮原、松生のうち
この後の大会や全日本で評価をあげた選手が食い込むってとこだろう。

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:03:42.26 ID:s4OOQcPm0.net
>>176
紀平は昨シーズンもコロナ禍で全日本が初戦でいい演技して優勝したんだよね
ただ今回は怪我明けで他の選手たちは試合で経験積んできてる中でいきなり五輪代表が決まる全日本
五輪シーズンの全日本の緊張感は独特だからなあ

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:09:46.86 ID:OObvD2lH0.net
紀平は日本選手権で奮わなくても連盟は理由つけて出すと思う。
坂本はこの調子ならほぼ確定。
残り一枠は団子レースなので
このまま突き抜ける選手がいなければ多少とも経験値が高い樋口か三原を選ぶんじゃないか。
個人的には樋口を見たい。

宮原は応援してるし紛れもない功労者だと思うが
現況ではさすがに厳しい気がする。

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:14:47.11 ID:GdHSzXjA0.net
あと30分(´ 3`)

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:17:24.45 ID:65Ztoiuo0.net
>>255
ズル休み、ズル選抜だね

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:17:33.42 ID:N8lvgeln0.net
紀平はせめて3Aまで戻せてたらいいけどそうでないなら
台落ちならちょっと厳しい
五輪もワールドも持ってる羽生とは違う

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:21:00.50 ID:y4wGtDjz0.net
5時半に帰宅すれば間に合うね、最終組。
NHK、Dボタン押さないとTESカウンターでないよ。

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:23:28.15 ID:YPIwuNK90.net
宮原さん厳しいのは重々わかるんだけど、ここには宮原さんに身内でもころされたのかってレベルの憎悪を向けてるアンチが常駐してて怖すぎ。

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:27:02.10 ID:4GQLWDA20.net
ずるひらりかちゃん

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:46:07.92 ID:pJZms7OT0.net
本田真凜ちゃんが見たい

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:51:15.37 ID:yJru77qB0.net
>>255
>紀平は日本選手権で奮わなくても連盟は理由つけて出すと思う

だろうね
それならいっそ全日本も欠場してゆっくり治して、五輪団体戦も免除
万全のコンディションで五輪個人戦にのみ集中させてあげるのもアリかも

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:52:39.24 ID:Uo1WzzkP0.net
全日本欠場で五輪出られるのはワールドメダリストだけよ
宮原と樋口は四シーズン前だし実質女子には適応されないと思う

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:53:24.83 ID:4GQLWDA20.net
ずるひらさんのせいでオリンピックに出られない三原さんがかわいそー

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:55:09.45 ID:AZwQEI4t0.net
>>250
理想紀平樋口坂本
紀平が無理なら 樋口坂本松生
宮原は難しい

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:00:17.62 ID:cq+xdVGd0.net
>>257はい通報

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:05:44.54 ID:4GQLWDA20.net
優勝 坂本
2位 樋口
3位 三原
ずる休み ずるひら

の場合、代表はずるひら選手って本当ですか?

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:07:36.01 ID:J4CLW6x10.net
>>268
おまえの書き込み全て通報した

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:27:08.27 ID:AZwQEI4t0.net
>>268
梨花ちゃんが欠場したら
一位坂本
ニ位樋口
三位松生

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:29:38.40 ID:frHEErMj0.net
樋口に今回が良かったからって評価してるのはどうかと思うなあ。波がある人だからねー

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:30:18.10 ID:2HTKBGQt0.net
>>255
紀平は全日本2位3位では救済されないと思う
何年も前のGPF覇者というただひとつの肩書きに連盟はそんなにしがみつかないよ

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:32:43.04 ID:3D7pHXmz0.net
>>268
その場合は順位通りでしょ、3位の三原さんが五輪代表だと思う。

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:49:36.00 ID:W+iFwgJl0.net
>>272
紀平が表彰台に乗れれば普通に代表だと思う
逆に言えば4位以下なら救済なし

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:06:18.93 ID:2HTKBGQt0.net
>>274
今期の実績がないんだから、他の要件満たしてる4位の人の方を選ぶと思う

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:16:47.04 ID:PcfMFA7d0.net
河辺の謎加点
胡散臭い選手だな

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:17:12.63 ID:zM1nx6ej0.net
>>272
昨季の全日本女王だし四大陸連覇もあるしWSも日本人上位でPBも日本人トップ

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:17:28.05 ID:Ukq+fk060.net
河辺の謎加点なんじゃなくて
ユヨンの加点が低すぎ

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:17:38.54 ID:En4s/hkR0.net
3位紀平4位坂本なら当然エースの坂本を選ぶ

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:18:09.85 ID:zM1nx6ej0.net
>>275
連盟は今季の実績だけを重視しないと思うよ

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:18:38.25 ID:rZo59+o30.net
河辺の加点は納得だけどな
滑りが力強いしジャンプも綺麗
坂本のジャンプは異次元だけど

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:19:20.36 ID:qR/Sam9n0.net
河辺GPS2位おめでとうだが三原樋口宮原辺りより上かと言われたら違う

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:20:48.29 ID:qR/Sam9n0.net
最終G坂本以外ノロノロすぎて酷かった
確実に1番レベルの低いGPS

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:21:08.66 ID:isbTTja/0.net
>>278
ユヨン正直どのジャンプにもqつけたくなるようなジャンプやからな・・・。
あのタイプならロシアみたいに出入に工夫したりたのったりしなきゃ。

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:22:01.23 ID:iDKPv1pA0.net
たらればだけど三原出てたら220はいったな

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:24:46.13 ID:En4s/hkR0.net
>>282
スレタイ末席を抜け出し
三原、宮原、河辺の3枠争い

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:25:54.09 ID:23lPDUWU0.net
坂本さん高難度ないしルッツも良くて!だけどスケーティングとジャンプの質が
今日出てた選手の中では段違いに良すぎるな
課題のフリーに安定感も出てきたし代表ほぼ確

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:26:40.14 ID:ya3etqyU0.net
あとは樋口次第だな

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:26:56.58 ID:7zvsobLl0.net
やっぱり坂本は五輪代表当確ラインだな。河辺さん2位は立派だし自信につながったと思うけどやはりフリーで140点はないと合計でも210点には足りないしやはり全日本台乗りしないと難しいし全日本3位でも僅差で4位が有力選手だと微妙かもね。頑張れ!

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:27:16.82 ID:4+J9eKTM0.net
合計点205じゃなあ

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:28:18.67 ID:DuXR4tJH0.net
>>285
河辺よりは上だったろうな
イタリアのフリーの技術点は坂本より上だし

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:29:19.25 ID:aYOhQUX/0.net
河辺さんのPCS盛られすぎじゃない?
開催国じゃなければ60行くか行かないかでしょ

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:33:39.14 ID:N8lvgeln0.net
三原は海外大会連続210点超えとTES日本人トップは評価されていい

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:34:58.04 ID:7zvsobLl0.net
こうなると樋口の出来がすごく気になるね。例えCS大会のオーストリアでもここでフリーもそろえて合計210点越えはしておきたいところ。樋口もできればここでフリー140点越えはしておきたいね。すると220点前後になるから。さあどうなるか?

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:35:32.64 ID:y4SfGDB10.net
三原さんはカナダのフリーTESも今回の坂本さんより上
明日の樋口さんはどうなるか

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:38:42.66 ID:tKXgI6Yf0.net
やっぱり河辺は過大評価だね
五輪代表は厳しい
そうなると坂本がまず当確としてあとの2人がどうなるかだね

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:38:53.86 ID:7zvsobLl0.net
宮原さんは残念だけどますます厳しくなったかな。でも全日本で神演技して210点台出せば可能性はゼロではないけど。。

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:39:11.93 ID:iDKPv1pA0.net
完全に宮原はなくなったな

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:44:44.69 ID:DuXR4tJH0.net
宮原松生は厳しくなったな

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:47:21.55 ID:M6BF4Jd60.net
>>296
そうかな過大評価とは思わないが
地元加点はあるかもね
それでも巡ってきたチャンスをしっかりモノにしたとこが強いわ

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:48:25.41 ID:OObvD2lH0.net
宮原はもう無いと思う
浅田といいつくづく生まれ年のタイミングが悔やまれるね
仕方ないことなんだけどさ

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:49:49.58 ID:isbTTja/0.net
平昌でいい演技したしファイナルや四大陸、ワールドのメダルもたくさんだし
恵まれたスケート人生おくってるじゃんさっとん。

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:49:59.76 ID:En4s/hkR0.net
予想

坂本  95%
樋口  70%
三原  60%
宮原  40%
河辺  20%
松生 8%
紀平  5%
その他 2%

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:50:46.68 ID:7zvsobLl0.net
今回河辺さんは2位だったから順位的にはすごいことだけど点数的にはやはり三原さんの方が上だと思ったな。だいぶ序列が分かってきた。樋口はまだこの試合ともう1試合あるからその出来次第で三原との比較しないと分からないけど。今のところはまだ三原の方が上だけど分からないね。ただ樋口でも三原でも全日本でやらかして台乗り逃すと難しいのは同じかな。救済は坂本以外はないでしょ。まあ坂本もないかもだけど。だからやはり全日本が大事ではあるし紀平が分からないからやはり紀平との直接対決はみんな全日本でしか比較できないわけだからね。。なんか紀平の欠場がいろんな判断を難しくしてるね。みんなヤキモキしてると思う。選手も。。

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:51:19.56 ID:1lF5raHm0.net
宮原と河辺と松生は脱落

紀平はまだ未知数

坂本は当確

樋口は当日の出来次第
樋口のミス待ちが三原

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:52:15.71 ID:ybSsTmUz0.net
坂本のTESちょっと低いと思ったら
珍しく3Tにqついたね
3Loも堪えてたからTESもまだ伸びるね

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:52:33.54 ID:UYMLfF3G0.net
>>301
浅田と宮原になんの関係もないよ

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:53:27.30 ID:aYOhQUX/0.net
松生さんロステレまでに怪我が治るってことはないよね
全日本一発勝負か

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:55:09.74 ID:isbTTja/0.net
ロステレはほぼロシア3人の台のりできまりだろうしね。

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:00:42.43 ID:aYOhQUX/0.net
>>309
リーザは今体調崩してるから他の選手出てくるかな

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:03:29.18 ID:76dY/2Q50.net
ふと思ったんだけど、坂本さん少しだけ痩せた?

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:03:30.68 ID:8AYC6F2D0.net
宮原!宮原!がんばれヽ( ^-^)/

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:05:19.60 ID:J+r0fnYM0.net
宮原さんタイミング悪くないよ。
しばらくの間日本選手が伸びなかったから1人勝ち続けてたじゃん。
すごくいい時に生まれたと思うよ。
というか日本スケ連の育成システムがいかにダメダメだったかって話だね…

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:05:29.74 ID:q8YY4cNv0.net
松生さんお大事に
あと2週間あるし河辺さんみたいに復活できるといいね

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:06:57.05 ID:Wx6DCa+70.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6751aa7e7d91ef3fbdc3133c5c0da178e92dec0
松生さんのインタです
練習を1週間お休みしてたようですね、
ロシアでは後半にコンビネーション戻したいようです

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:09:55.40 ID:7zvsobLl0.net
やはり坂本、三原、樋口の3人かな?ただ紀平の出来次第でこの3人の中のどこかに割って入ってしまうと1人が押し出されて落選になってしまう可能性もある。押し出される可能性があるのは樋口?三原?だから三原と樋口の序列も大事になるけど今後の試合で三原と樋口の序列がある程度分かってくるか?今のところ先に試合消化してる三原の方が上だと思ってるけど樋口が残りの試合で点数含めていい結果出すとこの序列も少し変わってくるし。。

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:11:04.75 ID:7zvsobLl0.net
>>313
村上と本郷さんがもう少し伸びてれば違ったんだよね。この世代は。。

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:22:31.12 ID:yJru77qB0.net
松生は脱落、宮原も厳しい
坂本が当確、紀平さん別格という感じになってきたから
残り一枠は三原、樋口、河辺の争いかな

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:28:15.12 ID:XRIKqEUV0.net
樋口さんと三原さん両方出て欲しいけど厳しいかな
この二人だと全日本で勝った方が出れる感じか・・・

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:29:55.86 ID:M6BF4Jd60.net
紀平さん今どこまで体戻ってるんだろう

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:31:59.46 ID:65Ztoiuo0.net
>>320
ズル休みだから、心配の必要なしだよ

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:34:33.24 ID:En4s/hkR0.net
>>318
へ???
紀平さん別格???

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:35:01.98 ID:kagz717E0.net
>>321
はい通報ね

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:36:07.90 ID:zIl2dNg70.net
河辺は河辺であった。もっさんもぱっとしないな。

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:38:27.77 ID:7zvsobLl0.net
結局紀平の出来の影響をモロ受けるのが樋口と三原。もちろん紀平が全然ダメだったらこの2人とも五輪行けるかもだけどそうじゃないとどちらかが落選する。復習の4年になってしまう可能性がある。紀平の出来がキーを握ってる。。。

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:40:39.13 ID:1lF5raHm0.net
紀平って今季試合出たの?

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:43:15.73 ID:/3C2Oo+L0.net
>>250
そうなってほしいけど、無理そう。

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:52:32.46 ID:4GQLWDA20.net
のりへいさんってスケート上手いの?
ぜんぜん見ないんだけど…

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:55:48.80 ID:r9lfF4PC0.net
のりさん復帰せず引退しそう

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:59:03.94 ID:zIl2dNg70.net
いくらちゃんのお守り

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:01:39.35 ID:vu95Q0yl0.net
樋口がフリーももしノーミスでやれれば
今日の坂本の点数は確実に上回ってくるでしょ
225点以上は確実に出るはず
ノーミスでやれればだけどね

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:04:05.71 ID:zIl2dNg70.net
昨日シースン一枚のノーミス券つかっちまったかも

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:04:18.98 ID:N8lvgeln0.net
樋口は3Aの確立はかなり上がってる
怖いのは抜け

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:23:38.82 ID:AZwQEI4t0.net
>>332
ないない平昌シーズン何回もノーミス
2年前のシーズンも強かったから

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:37:47.95 ID:8u8+9zN/0.net
樋口さん、3Sと3Loより3Aの方が安心して見てられるかもしれない笑
あとFSのLzが2回転になるのが続いてるから断ち切って欲しいな
どの試合でも3Sか3Loか2回目の3Lzの内、一つは抜けてしまってるから、、、

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:44:05.48 ID:AfyIju5L0.net
>>324
坂本さんは4年前と変わったことがあまりないんだよね。
だから最近は、シーズン一試合目の演技見て終わり。
見返すことがない。
どうせメダルとれないんだから紀平、樋口、三原のワクワクと感動が期待できる3人を代表にしてほしい。

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:45:39.00 ID:zIl2dNg70.net
さっとんをわすれるな

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:51:28.51 ID:AZwQEI4t0.net
>>336
三原は五輪向きじゃない

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:53:02.78 ID:tETu0N0s0.net
>>158
坂本のファイナルが現実になったね

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:53:44.53 ID:En4s/hkR0.net
>>336
そだね。
紀平さんは4年前と変わったもんねー

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:55:53.87 ID:8u8+9zN/0.net
何気に日本女子のファイナル連続記録が途切れていないという
2014もゴールドが棄権して本郷さんが出たし今回のN杯は言わずもがな

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:58:30.58 ID:W+iFwgJl0.net
前回の宮原のポジションが坂本だと思うから坂本は余程の事がない限り当確だと思う
安定的に入賞できそうな人を1人は絶対入れたいだろうし

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:09:27.72 ID:q8YY4cNv0.net
三原さんずっとネチネチ言われてるね…
ほんと去年の今頃はまさかここまで戻してくると思わなかったよ
課題のPCSの対策はどうするんだろう

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:14:53.88 ID:zIl2dNg70.net
食べて肥える

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:18:59.45 ID:PGMUupX20.net
松生さんって怪我だけじゃなく体型変化の影響もあると思う
本人比で昨シーズンより全体的に肉がついたなーって
他の選手と比べたら細いけど

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:23:25.25 ID:W+iFwgJl0.net
>>343
PCSは繋ぎをどこまで増やせるかが鍵かなぁ
SPが特にスカスカって言われがちだけど安定してノーミスして国際評価上げたしシーズン前半はあれで良かったと思う
平昌の時は難しいSPにしてシーズン序盤から苦戦→そのまま全日本って感じだったから

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:23:44.99 ID:2HTKBGQt0.net
純粋に実力の順番で坂本、樋口、三原を選んで欲しい
紀平はポテンシャルは高いがケガしてる時点で圏外。ただでさえ3A跳ぶのに神経質過ぎるのにケガ上がりの五輪で成功するとは思えない

ただ実力とは別に全日本で神降臨して優勝する予感がしてしまうのは、宮原

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:30:24.11 ID:s4OOQcPm0.net
>>336
坂本はジャンプの質が良くスケーティングは良いけど
構成は上がってないし大技ないから頭打ちなんだよね
これだと五輪でメダル争いには絡めない

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:33:15.39 ID:AfyIju5L0.net
>>346
ウィルソンは三原さんのスケーティングスキルが大好きだから、わざと繋ぎを入れない振り付けにしてるのかなと思った。
休養前も少なかったし。

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:44:59.26 ID:2HTKBGQt0.net
>>346
平昌の時のSPはすごくいいプロだったのに、タンゴは合わないと外野がうるさく言い過ぎた
ファンが天使のイメージでしか見られなくなってたからね
本人が余計な悩み抱えることになった
あとアサイン運がなかった
GPSのSPの6練で他選手とニアミスしたりとか、いろいろ重なった

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:46:16.13 ID:UyKP/0C90.net
純粋にタンゴ踊れてなかったもん
振りつけに気を取られてジャンプも上手くいってなかったし
でもあの衣装はスタイル良く見えて似合ってた

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:48:23.63 ID:7zvsobLl0.net
でも平昌シーズンは樋口さんが惜しかっただけで三原さんは更にその次だったでしょ?平昌シーズンでは樋口の方が三原よりずっと強かった印象だったけど違ったっけ??

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:48:55.33 ID:EzsQxs/C0.net
三原さんFSも当初はスカスカだったけど今季は徐々につなぎ増えて行ったよね
SPはつなぎ増やすのもそうだけど今ある振り付けを本人が流し気味にしちゃってるのが気になる

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:51:19.67 ID:UyiABg6j0.net
>>347
多回転持ちの紀平、樋口、河辺あたりが揃って自爆して、無難な演技で纏めた宮原が棚ぼた表彰台で五輪かっさらっていく可能性は無きにしもあらずかな
さすがに優勝は厳しいだろうけど
国内だと高いPCS見込める分有利ではあるよね

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:52:57.39 ID:tKXgI6Yf0.net
次スレでは松生さん外していい?

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:53:44.03 ID:7zvsobLl0.net
>>354
確かに特にショートから3A入れるってリスクもあるよね。決まればアドラバンテージで一気に有利だけど。ソチの浅田みたくなったら目も当てられない。。こわいこわい。。

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:55:52.54 ID:yJru77qB0.net
坂本は相変わらず所作、表現面は向上してないけど
他選手には中々ない迫力ある滑りとジャンプはやはり見応えある

SPグラディエーターなら男子がかつてやってたような戦闘曲がまさにハマるだろうに
なぜかメドレーですらなく終始しっとり地味なまま終わる選曲が惜しい
(昨日は終盤、観客の手拍子が曲調とステップに合って盛り上がったが…)
LPがさらに曲酷すぎて何でこんな曲にしたのかと、応援する気も削がれる

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:05:38.37 ID:mZkXQ8aj0.net
紀平次第だけどもし団体に出るのが難しいなら団体 SP樋口FS坂本が1番良さそう
紀平が出られるならSP紀平

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:06:11.89 ID:3bVyERFI0.net
三原さんあのタンゴの衣装とメイクでI dreamed a dream滑った方が良いのでは?とすら思ってるんだが
キャラは不屈の女傑感あるのになんで衣装はいつも優しい系?

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:10:02.44 ID:WsGneq8S0.net
確かに3A持ちがショートは決まれば美味しい」

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:14:10.45 ID:osdYCYt60.net
>>354
たとえ少々自爆しても3A持ち1人出来れば2人五輪代表に入れて欲しい
守りの棚ぼたでは見る方が楽しくない

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:14:26.60 ID:yJru77qB0.net
坂本と対照的に今季の三原はプロがバッチリハマって素晴らしい
粗が目立ってた所作も大幅に改善されて表現力が向上
SPLPともに選曲も非常に良く、儚げな雰囲気が本人と合って(以前までは可愛く見せたいJr.風味が抜けきれてなかった)
今季国内女子で一番感動的なプロになってると思う

ただ坂本らと違い、加点貰えるジャンプじゃないから五輪は中々厳しいよね…
昨年までは特別応援してなかったけど、体力万全じゃない中でジャンプもミス少なく並外れた努力が窺えるし
今回の五輪は文字通り命懸けで競技に挑んでる三原が選ばれるといいな

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:14:38.09 ID:tETu0N0s0.net
>>341
それ思ったw

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:15:55.36 ID:osdYCYt60.net
>>347
さすがに宮原優勝は無いんとちゃう?
表彰台はあるかも知れないけど

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:19:54.62 ID:7zvsobLl0.net
紀平は怪我の具合どうなのかな?まさか全日本も出られないほどということはないよね、ただ出られても万全な状態じゃないとするとどのくらいの順位に位置するかだな。これにより三原や樋口の運命も決まる。

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:35:43.51 ID:WsGneq8S0.net
河辺の今回の3Aは安全策の方がいいんじゃって迷いだと思う
樋口は迷わず攻めないと全日本は台乗り出来ない
紀平は120%仕上げてくる、そう考えてないとダメだ
紀平坂本で2枠は決まる
残り1しかないよ
三原、宮原、樋口、河辺、この中から当日に結果出した人がオリンピックだ

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:37:15.12 ID:2HTKBGQt0.net
全日本では思ってもみない選手に神降臨するものだよ
トリノの村主(ずっと不調だった)、平昌の本郷のSP、同じく坂本のSPは「ここまでやるとは!」って鳥肌立ったよね

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:41:24.95 ID:zIl2dNg70.net
山下さんか、横井さんか、はたまた

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:45:21.63 ID:IcXxluRE0.net
坂本は今シーズンはもう3Aもクワドも入れないのかね
勿体ないな

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:45:34.76 ID:WsGneq8S0.net
私はバンクーバー辺りで飽きて(失礼ならすまん)しばらくフィギュア観なかったけど、4年前にサンマの番組で天才スケーター扱いでマリンを知った
そんなに凄いのか?とマリンみたさに全日本みて、おどろいたのが坂本だった
え?無名っぽい子がこんなに凄いんか?
そこからハマって4年や
かおちゃん、いや坂本選手、成長したなぁ、、、、
なんや寂しくもなる

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:48:44.38 ID:7zvsobLl0.net
>>369
今シーズンから入れるんじゃもう遅い。紀平でさえジュニアの時から入れ続けたからこそシニアで安定した。少なくとも平昌シーズン終わってすぐからとりくんでればべつだけとね。高難度そう簡単に試合に組み込めるほど甘いもんじゃない。だったらみなやってる、。

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:57:50.51 ID:isbTTja/0.net
3Aや4Tいうけど5種7トリプル構成を当たり前のようにミスなくこなせて、
スピンでがっつり加点もとってPCSももらえるレベルになった上でじゃないと意味ないからなあ。
トゥルレベルの基礎点の暴力で殴れるレベルで高難度を複数とべるならまだしも。

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:02:48.29 ID:wOHgucyU0.net
>>347
宮原は全日本では見逃されても
五輪とワールドでは見逃されないいつものパターンだから論外
あのイタリア杯のスコアがシーズンベストとしてカウントされるのも問題だと思う
三原さんはきっちり回るからテクニカルの影響受けないけど

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:02:58.38 ID:7zvsobLl0.net
そう。だから坂本は今はもう高難度入れないほうがいい。他のエレメンツを完成度重視でいった方がまだ戦える。同様に紀平も4回転入れずに3Aまでの難度で完成度高める戦略にすべきだしはじめから4Sの練習などせずにいれば怪我もひどくならなかったかも。

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:06:32.96 ID:0qbpSQKk0.net
グランプリファイナル上位2名:坂本
SB上位3人:坂本、三原、宮原
ワールドランキング:紀平、坂本、宮原
シーズンランキング:坂本、三原、宮原

ただし樋口がSB、ワールド、シーズンランキング全部宮原こせそう。
オーストラリアとフランス次第では三原さえを超す可能性あり。

坂本はほぼ確定だな。

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:08:25.63 ID:+JnqGA4f0.net
樋口は今日のフリーで143以上なら坂本のSB越えか
抜けさえなければ難しい数字ではないが果たして

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:12:08.01 ID:u23X892o0.net
明朝だよね?寝ていいよね?

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:14:09.32 ID:7zvsobLl0.net
>>375
ワールドランキングってそんなに重要?何年か前からが入るんだよね。シーズンランキングならわかるけど。。

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:16:54.40 ID:7zvsobLl0.net
>>376
この前のスケアメみたくなると140点こえないよね。3A決まっても。。

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:25:44.99 ID:gYx/YpcD0.net
>>369
武史がスポルティーバか何かの女子まとめでもう入れるには遅いと言ってた

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:27:43.07 ID:0qbpSQKk0.net
>>378
重要です。なぜなら五輪代表候補の選考基準だからです

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:29:17.96 ID:gYx/YpcD0.net
現地で見たら印象変わるかと思ったけど
坂本さんのフリー見たらリショーの首ねっこ掴みたくなった
自国開催なのにコンポジションは8点台しか出てないしやはりジャッジからプログラムあまり評価されていないね

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:33:40.55 ID:isbTTja/0.net
テーマがねえ
お祭りの五輪で市民デモやってるような場違い感なのよ
エキシならまだいいけどさ

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:34:08.50 ID:0qbpSQKk0.net
>>382
私も。坂本のフリーの音楽はBGMだと思っている。
スケーティングとあのジャンプがなければ、くそプロ。

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:39:23.54 ID:yJru77qB0.net
>>383
さらに市民デモの目的が何なのかよく分からないまま、誘われたから何となくやってます感
奇妙なBGMエキシだよね
よりによって五輪プロでそれ選ぶかみたいな

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:40:23.22 ID:u23X892o0.net
ワールドランキングにしてもシーズンランキングにしても宮原が落ちるだけなら大勢に影響はないんじゃない?
樋口が三原まで越したとしても上位3人の面子は変わらないんだし

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:40:30.78 ID:M6BF4Jd60.net
せっかくのダイナミックなジャンプがあのプロだと活かされないんだよね坂本
お祭りシーズンなんだしまつけんサンバくらいのゴージャス明るい曲で滑ってほしい

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:41:55.96 ID:+N0Uz4Io0.net
坂本があの曲に共感出来るとは思えないしそれを表現しようというのは無駄な努力をさせられている気がする
それは坂本が悪いのではなく、そんなテーマの作品を坂本に宛てたリショーに問題がある

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:47:48.26 ID:isbTTja/0.net
アメリ→ピアノレッスン→マトリックス
自己を確立するために葛藤したり戦ったりして成長してくヒロインがでてくるから
その集大成って感じなんだろうか。リショーの中では。

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:56:02.34 ID:4rHMFkrA0.net
五輪の団体もSPもWSで滑走順決まるから出来ればWSは上の選手の方がいいよ
ただWSだけ良くて今の実力が落ちて得点低いだろう選手ならWSより勢いで選ぶのも有り

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:57:06.18 ID:WsGneq8S0.net
ちょ!マツケンサンバある!
オレ!で跳ぶわけな!
やってほしい

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:57:54.65 ID:WsGneq8S0.net
世界に大アピールやん!
坂本サンバ

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:58:37.77 ID:WsGneq8S0.net
誰かにパクられる前にやって欲しいわー

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:00:59.47 ID:mODlnl5N0.net
>>390
でもそうしたら例えば河辺さんや松生さんは圧倒的に不利だよね。宮原さんの方がずっと有利。スタンディングが違いすぎて。。

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:03:41.93 ID:UAcNLKp60.net
>>394
選ばれた人の中での話だから宮原さんは心配することないよ

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:04:35.14 ID:UzT0dkEh0.net
>>394
WS低い選手は何試合か続けて高い得点出すようなアピールしてないと五輪でいきなり良い演技しても得点抑えられると思う
河辺はギリギリ代表争いに残ったけど松生は次のGPS頑張らないともう厳しいだろうね

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:07:14.56 ID:wwBHucmt0.net
優勝後、通路の壁(幕)に張り付いてた虫をティッシュで掴み取ってた所がテレビに大写しになってたのは良くも悪くも坂本らしかった
そういう豪快さをプロにも反映させてほしかったね
分かりやすいマトリックスみたいなので良かったのに

>>388
そう思う
あのプロを上手く魅せられる女子は中々いないんじゃないかな
それほど癖強すぎて競技プロとしてやりにくい変な曲をリショーがまさか持ってくるとは思わなかった
月光は滑りの良さを、マトリックスはダイナミックさを活かせてただけに

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:08:39.23 ID:x9phaLnr0.net
次回って、ロステレやん、、、、
そりゃ無理だよ
経験にはなるがトラウマにならなきゃいいけど

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:09:47.23 ID:YUtvqX5Y0.net
まあなんやかんやいってもほぼほぼ全日本表彰台通りになるんだろうな

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:10:31.68 ID:D2XfGsHI0.net
マトリックスはユーロジャッジに受け悪いし五輪にもユーロジャッジはいるから持ち越さないのは正解だと思うけど新プロもリショーだから余り意味ない気はする
坂本は日本開催だと点いいから五輪だともっと低くなるかも

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:10:44.25 ID:26Y5diDe0.net
>>388
同意。選曲地味過ぎる
女性らしさは重要だけどつまらないプロ滑るくらいなら爽快感があるマトリックスやった方が良い
盛り上げに欠けるプロ

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:14:01.74 ID:x9phaLnr0.net
何度も観てるうちにハマってくるもんだよ、新プロってのは

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:15:44.10 ID:D2XfGsHI0.net
マトリックスは坂本ファンに人気あるけどそんなに良いプロだと思えない
2シーズンやったしもう伸び代もない

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:17:40.40 ID:mODlnl5N0.net
確かまだ真凛の方が10月くらいまではワールドスタンディングが河辺や松生より上だったような。最近の試合でさすがに変わった?

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:19:10.25 ID:wwBHucmt0.net
マトリックスそんな良プロとも思わないし
2シーズンは飽きて失望したけど今回よりは断然坂本に合ってると思う
所作雑で滑りやジャンプは豪快だから曲やコンセプトは派手で分かりやすい方が良い

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:21:53.75 ID:0x5WVQ3g0.net
>>400
坂本は自国開催だと明らかにのびのびいい演技するからそれがまんまGOEとPCSに反映されるんだよね。
GOEとPCS武器に戦っている選手だから余計点数にふり幅ががでやすい。

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:23:50.85 ID:8fYBotf10.net
ピアノレッスンが一番好きだったな
スケーティングの伸びが曲調と合ってて気持ちいい

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:24:30.74 ID:mODlnl5N0.net
坂本さんはハッキリ言ってプロは何やっても同じだと思う。いい意味でも悪い意味でも。エレメンツを完璧にこなすなら。表現とか坂本さんの演技で感じたことないもの。。

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:27:09.81 ID:AeHj1g/J0.net
ピアノレッスンは良かったけど今観ると見劣りするよね
あの頃はまだトリプルまでの選手が殆どだったからスケーティングの伸びだけでも凄い武器だったけど
今高難度なしなら繋ぎもっと入れて踊れたりとか所作も指先まで気を使えてないと足りなく見える

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:27:40.30 ID:0x5WVQ3g0.net
坂本のFPは昔なら安藤とかにやらせても面白そうなプロかも

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:33:02.68 ID:F9Eh4mWr0.net
表現力という曖昧さで誤魔化してるけど皆ほとんどルーティンで滑ってるからほとんどどれも一緒だよ
では表現力とつくのは何故なのか?
表現力=印象値だと思っている
坂本は颯爽感、豪快さが持ち味なのだからそういうプロを仕立てあげるのは振り付け師として当たり前
似合わない洋服を店員にすすめられて買う馬鹿じゃあるまいし

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:35:17.88 ID:F9Eh4mWr0.net
勝てないプロ、選手に似合わないプロ、選手の足手まといのプロは全部駄作プロだと思っている
振り付け師は本来選手自身のスケートの魅力を正しく伝えるのが使命だろう

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:36:04.68 ID:AeHj1g/J0.net
坂本は五輪連続入賞と団体メダルが照準だろうからトリプルまでをノーミスしてlzの判定が!でもアメ女に勝てればそれでいいと思う
代表選考はほぼ当確に近いし

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:38:10.52 ID:AeHj1g/J0.net
>>411
全身の動きや観客とのコネクトとか片脚で複雑なエッジワークしながら滑走してるかスピードに強弱あるかとか色々あるけど

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:38:55.34 ID:wwBHucmt0.net
樋口のスピンが見栄え良くなることを期待できないように
坂本の表現が上手くなることを期待してる人も少ないだろうね

ただ樋口は体型や体の硬さというデメリットをカバーして表現の上手さを際立たせる優れたプロになってる
坂本は滑りやジャンプの長所を活かせず、表現の中途半端さがより目立つプロになってるので
ファン以外からもこれはないだろ、という声が多い

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:49:22.64 ID:AeHj1g/J0.net
坂本はプロよりlzの判定が団体でどうなるかの方が心配
宮原が個人の判定は甘かったけど団体は刺された

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:56:53.70 ID:F9Eh4mWr0.net
>>414
まぁそういう所だな
坂本のダイナミックさはカナダのスケートみたいで迫力がある
変にこじんまりとしたプロは坂本の魅力を殺してるだけ

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:57:59.19 ID:0x5WVQ3g0.net
平昌はオズモンドの銅メダルのライバルになる宮原に絶対上にこさせねえって感じだったな。
そのシーズンのGPFから団体SPとオズモンドぼろぼろミスありでも調整して宮原下にしてたしな。
開催地が韓国だし、韓国とカナダはバンクーバーからつながりあるしまあ五輪ってそういうとこだ。

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:59:09.16 ID:ueDrtBRM0.net
マトリックスがユーロでうけが悪かったというより、勢いがなくて小さい演技だったからというのが大きいと思うんだけど
ジャッジカッターも控えめだったし

>>406 のいうようにのびのびしていなかった

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:01:58.52 ID:8fYBotf10.net
もし坂本がファイナルと全日本ダメダメだったら前の樋口と似た状況になるけど三枠あるから流石に代表かな

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:05:12.12 ID:6TGPCtaH0.net
>>418
そもそも宮原とオズモンドじゃジャンプとかスケーティングの質とかの基礎スペックが自転車と自動車くらい違うからしゃーないわ

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:14:07.19 ID:0x5WVQ3g0.net
>>421
宮原が怪我するまでオズモンドが宮原の上位にきたのなんて自国ゴリおしした2017スケカナくらいじゃん。
あの時も無理やり宮原のステップノーカンしたりしてたよね。
次に直接対決したGPFじゃ撃沈してたな宮原はメドベをおいつめるまでいったけど。

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:19:28.78 ID:ZVlAc8g10.net
>>418
プレワールドもオズモンド銀だし忖度なしに見てスケーティングのダイナミックさと複雑な繋ぎを両立してデカいジャンプ跳ぶオズモンドに宮原が勝つには宮原の回転を見逃してオズモンドが沢山ミスするのを待つしかない

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:19:52.48 ID:fMhIizAa0.net
宮原はスケーター人気高いから同業者が見てすごいところがあったり魅力あるんだと思うよ
この前もケイトリン・ウィーバーが宮原のPCSに激怒してたじゃん

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:21:46.77 ID:M9vvameC0.net
PCIあげたらその分刺されるのは嫌だあ

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:24:12.59 ID:UCl5SK3z0.net
宮原は複雑な繋ぎと全身表現頑張ってるけどそこもオズモンドより劣ってる
オズモンドは宮原ほど繊細ではないが女版パトリックみたいに滑走の伸びと緩急ある複雑なエッジワークしてる上に観客をちゃんと観て巻き込む余裕がある
PCSとGOEだけならザギメドより上でいいくらいだった

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:32:05.14 ID:DPN+ZdXM0.net
宮原あのジャンプの割りに十分過ぎる実績得られて良かったやん
ゆるいジャッジで助かった経験は選手誰しもあるだろうが宮原は程度と頻度が桁違いに高過ぎる
審判が悪いんだけど

オズモンドと同じレベルと思ってる人がいることに驚愕する
全然能力違うだろ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:36:23.86 ID:VsqCvZUV0.net
宮原さんが無双時代のメド追い詰めたことなんかあったっけと思ったらGPF約10点差で草
それは追い詰めたとは言わん…

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:57:57.73 ID:GzqXsoaT0.net
>>366
NHK杯現地で見たけれども
やはり国際試合経験の多い坂本や(N杯には出ていないけれど)樋口三原宮原と比べて
河辺松生の滑りは見劣りするんだよなぁ
松生は怪我の影響とかかも知れないが
河辺は3Aで一発有るかも知れないが松生は脱落したと思った

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:02:03.79 ID:yP7+pB+G0.net
海外から「宮原の採点が厳しいのではないか」って言ってもらってるの胡散臭い
ガイジン様に言ってもらえばひれ伏すと思ってるんだろうか
そりゃ他国からすれば宮原が代表選考すり抜けてくれれば日本が弱体化して好都合だろうよ

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:10:09.16 ID:GEm9gCxI0.net
良い時の松生さんの滑りとは全然違った
7点台でも仕方ない

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:40:06.95 ID:DMuoj9t70.net
宮原さんの見逃しで三原さんが1番割りくってる感あるな。
てか2017の全日本も宮原さんのジャンプ足りてないように見えたし普通に採点したら5位くらいだと思った。

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:41:04.54 ID:fMhIizAa0.net
ランビやジャッキー・ウォンやケイトリンに働きかけてツイで宮原に言及してもらってると言いたいわけね
それを彼や彼女らに対して非礼だと思わないのが怖いわ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:48:57.70 ID:l9mU066f0.net
ペアが強くなってきて団体のメダルのチャンス出てきてるのかな?
ロシア勢が強すぎる女子個人より可能性ある?

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:52:21.40 ID:GEm9gCxI0.net
>>434
全然あると思う
自分は女子個人はほぼ可能性ないと見てる

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 03:01:46.40 ID:l9mU066f0.net
団体はSPとフリーとで1人ずつ選ばれるのかな?
今までは個人の前座みたいな扱いだったけど
メダルのチャンスがあるなら2番手までに代表に入りたいな

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 03:07:43.45 ID:8RAvDvNs0.net
2017GPFFS現地で見たが宮原さんの回転不足は肉眼でも明らかに分かった

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 03:17:21.13 ID:NMScxw4+0.net
>>436
団体の選び方は公表されてないから不明
平昌は女子2枠だし宮原が故障明けだから予想出来たけど
登録だけ2人にしてSPの順位点次第でSPと同じ人にFS滑らせる事も出来る(ソチは SP後にメダルの可能性があればFSも浅田羽生予定だった)

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 03:20:45.04 ID:A9ZCDqbZ0.net
ソチシーズンは最初はSBで団体の選手決めると発表して後から戦略を他国にバラしたくないと撤回して結局最初に公表した選考通りの選手が滑ったけど平昌は団体の選び方は何の発表もなかった
北京も今のとこ何も発表なし

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 04:19:34.64 ID:bFRWYy3N0.net
ライストあるみたいだよ、オーストリア杯

https://youtu.be/qjYjyfRxpsw

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 04:35:13.02 ID:4fdHlg550.net
三原のスコアは超えておきたいところ

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 04:54:00.47 ID:l9mU066f0.net
オーストリア杯は公認だっけ?

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:18:51.23 ID:fMhIizAa0.net
樋口が揃えたらどのくらい出るのか見たいからノーミス頼む!

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:50:38.81 ID:Pv98D21H0.net
ノーミスしたら140以上
代表は坂本と樋口
紀平は早々に引退してオスカータレント
3枠争いは三原、宮原、川辺

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:52:49.45 ID:4fdHlg550.net
いつもの樋口ですた
優勝らしいけど点数が出てない

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:54:35.31 ID:0/2K9xOq0.net
いつものパターンでいつもよりひどい
ダブルルッツからコンポ落としまくり

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:55:35.84 ID:ET80bcdW0.net
まぁ、、、、お疲れ様でした。
優勝おめでと

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:56:03.30 ID:4fdHlg550.net
3A fall 3Lz+3T 3S 2A
2Lz 3Lo fall 3F
点数わからん

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:56:53.08 ID:4fdHlg550.net
3Aコケは仕方ないけど、他どうにかならないのかな

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:58:59.93 ID:Ng064WuX0.net
まさにローカル大会って感じだったが、それでもこれか、、、
くそ緊張しまくり、超絶ピリピリムードの全日本戦えるのかな?

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:59:35.89 ID:Pv98D21H0.net
ピーキングして全日本で220

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:00:14.31 ID:SAJydtZO0.net
樋口の点数はFS109.70

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:00:32.75 ID:l9mU066f0.net
ジャンプ3回失敗。2回は転倒!
他のジャンプも回転が怪しそうなのもあったな

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:01:43.80 ID:SAJydtZO0.net
総合189.43
SPが良過ぎて緊張したのかいつもより酷いFS

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:02:30.03 ID:Pv98D21H0.net
最強新葉と思いきや…

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:04:26.36 ID:m9zVYWOv0.net
女子リザルトのページ、重すぎて開けない

Twitter情報によると
樋口さんはFP 109.70→ Total 189.43

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:06:27.90 ID:4fdHlg550.net
なんだかんだで200はあるやろと思ったけどそんなに低いの・・・
昨日の坂本の得点超すかどうかと言われてたのに30点も差がつけられるとは

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:06:33.77 ID:0/2K9xOq0.net
やはり坂本、三原がいいのでは

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:06:44.16 ID:ET80bcdW0.net
これ、河辺>樋口にもなるぞ

紀平坂本>>>三原>河辺>樋口宮原
紀平が全日本にガッツリ合わせてきたら樋口はやばいよ

復習の8年生かなぁ

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:07:56.11 ID:SAJydtZO0.net
全日本だけ良くても団体出すのが心配になる安定感
フランス杯で挽回しない限り大ミスしない三原の方がいいな

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:09:23.88 ID:eRs81d8E0.net
ずっと気になってたしょうもないことなんだけど
(変換ミス前提だけど)

なんでみんな「復習の」って書くのw
樋口さんの発言?Twitter?って
「復讐の」じゃなかった?

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:09:43.17 ID:M9vvameC0.net
安定感あれば間違い無いんだけどね、次こそ頑張れ!

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:11:07.53 ID:SAJydtZO0.net
樋口は次はSPやらかしてFSで日本歴代2位みたいな得点出してややこしくしそう

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:11:15.32 ID:4/kPFvsi0.net
ドギツイでしょ!
復習でいいじゃない、勉強し直す感じで。

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:11:19.32 ID:0/2K9xOq0.net
新葉
ツイッター情報によると
3Afall 3Lz3T美 3S美 CCoSp 2A 2Lz 3Lofall 3F FCSp StSq ChSq FCCoSp

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:12:06.52 ID:Z8AcssNj0.net
大混戦
坂本>>三原>宮原河辺樋口>紀平松生

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:15:29.84 ID:4fdHlg550.net
坂本二歩リード
三原一歩リード

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:16:33.67 ID:M9vvameC0.net
一歩前進二歩後退

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:18:40.53 ID:4/kPFvsi0.net
もう坂本は抜けたでしょ
ファイナルもとったし確か何年も連続してたよね?
しかも大阪大会で日本人ゼロではみっともない
ファイナルに精一杯やって欲しいし、これと全日本ピークって酷だよ
もう当確あげて、全日本は出る出ないも自由、そうしてあげて欲しい
ファイナル、最下位すらかなりの確率であるが、1人戦わなきゃならない、総ロシアと
ここを死ぬ気で頑張る事が大事じゃない?
国内番長になっても仕方ないよ
オリンピックでロシアにプレッシャー与えるにもファイナルは本気で戦うステージを与えて欲しい
繰り返しになるが、当確を事実上与えて欲しい
そうじゃないとファイナル出るだけ損になる

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:20:26.85 ID:SAJydtZO0.net
前回五輪銀でワールド4位の宇野でも内定出てないのに坂本に内定出す訳ない

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:21:39.56 ID:pZZrjCbo0.net
結局いつもの樋口だったか
これもしフランスでいい演技していい点出ても
安定感無さすぎて評価しにくいんじゃないの
博打すぎる

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:21:45.50 ID:SAJydtZO0.net
ロシア女子はナショナル必須なのにGPFも出るんだよ

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:22:53.39 ID:4/kPFvsi0.net
なら、ファイナルスルーでええな
フィギュアなんて転倒だらけや、練習中も
いたた、捻挫や、はい辞退でええな
女子はホルモンバランスもある
全日本にピークつくるならファイナルなどマイナス面が大きい
私なら棄権させる

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:23:03.75 ID:4fdHlg550.net
坂本はスレタイから外してもいいかもね
松生に関してはロシア終わるまで様子見

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:25:02.60 ID:SAJydtZO0.net
ロシア女子はファイナルにピーク持って来ないから
坂本だけナショナル出なくていいと言ってもガチ勝負にならないよ
坂本はほぼ当確だと思うけどね

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:26:49.11 ID:MOVwfua40.net
さかもとは97.5%
不慮の事故でもなきゃ代表

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:27:29.54 ID:M9vvameC0.net
109.70=48.66+63.04-2.00

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:29:10.11 ID:Ng064WuX0.net
精神状態で左右は分かるけどオリンピックレベルには見えなかった
ごめんなさい

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:29:43.90 ID:4fdHlg550.net
連戦で調子上げてく坂本だしなんとかなるやろ
ファイナル最下位の確率高いけど、よほど崩れない限り悪印象はない

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:34:16.49 ID:nHa6VAoz0.net
坂本以外は誰が入っても落ちても驚かない
坂本OUTでいちおう紀平松生もそのままかな

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:35:36.95 ID:0/2K9xOq0.net
GPF最下位でもポイントはけっこう入るしね

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:36:50.85 ID:WiDm3u6A0.net
坂本はもう五輪まで日本開催の試合しかないからほぼ決まりだろうね

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:37:18.74 ID:M9vvameC0.net
3A< 3Lz+3T< 3S CCoSp4 2A 2A 3Loq 3Fe< FCSp3 StSq3 ChSq1 FCCoSp4

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:38:32.49 ID:pZZrjCbo0.net
坂本に内定出さんでもいいけど全ての条件揃えてるし
実質内定なのでは
何より坂本が全日本で台落ちするとは思えない

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:43:05.09 ID:4NCnGgW80.net
坂本ショートフリーノーミス神演技すれば
フリー2ミスのフロミフ、1ミス(アクセル転け)のコストルナヤくらいには勝てそうだけどね

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:47:31.45 ID:WiDm3u6A0.net
トゥルとウサの棄権で台乗り決まってるような試合だったからメンタル的には楽だったと思うんだよね
だからGPFで順位はともかくまた纏めた演技できるかは見てみたい

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:48:18.13 ID:nHa6VAoz0.net
坂本は台落ちずる可能性はほぼない。

三原が台落ちする可能性も大いにあり得る。
また、松生が台乗る可能性も大いにあり得る

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:50:23.54 ID:3C9Fg72V0.net
今の坂本さんより上に三人来るイメージが湧かないわ
本人も日本人唯一のファイナル掴んだことで全日本もナーバスになってボロカスとかはなさそう
SPで樋口さん紀平さんに抜かれても追う立場でFSに臨めるし悪い要素はほとんど消えた
あとはファイナルと練習でケガしないことだけだけど今から高難度入れないならもうなさそう
ファイナルが国内開催なのも強い

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:50:48.93 ID:H+UUjt/c0.net
樋口ショートで79点だったから
軽く宮原超えてくると思ったのに酷すぎる
失敗したフリーの動画とか見て
ないのかな 同じこと繰り返している 競争相手のいない大会であんな演技ではフランス大会も期待できないな

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:52:02.50 ID:ZyIdizND0.net
坂本は全日本4位でも代表?そんなことないと思うけど

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:55:37.92 ID:XexkJAKi0.net
坂本が台落ちしそうな演技をしてもどこかに点数を盛って台に乗せると思う
今のところそれに足る成績だからそれで良い
三原は同門なのに何故か国内で渋い採点をされるのがどうなるか

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:04:27.32 ID:upzDI0kD0.net
樋口さあ、なんでせっかくのアピールチャンスでミスるかなあ

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:04:32.32 ID:2wycV8Y60.net
同門だから?同門から二人は行かせないとかあるんかね?

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:06:09.85 ID:M9vvameC0.net
>>483 訂正(2A->2Lz
3A< 3Lz+3T< 3S CCoSp4 2A 2Lz 3Loq 3Fe< FCSp3 StSq3 ChSq1 FCCoSp4

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:11:20.17 ID:KAA7UhNQ0.net
>>485
大阪開催だし、今回みたいな出来なら運が良ければ銅もあると思う。
コスは3A決め切れないだろうし、フリーの得点は三原よりも低かった。
フロはSPは坂本より点出ないだろうし、フリーノーミスじゃななければ厳しい。

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:11:26.24 ID:2wycV8Y60.net
>>469
ファイナル死ぬ気でつっても格闘技とかじゃないんだから、自分の課題を見直すだけでしょ

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:15:48.32 ID:H+UUjt/c0.net
>>494
3Fまたeなんだね

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:16:32.33 ID:h3bu2tHo0.net
>>492
3Aミスるのはいい
他がまとめられないのが致命的すぎる…
同じ3A持ちならコケてもちゃんとまとめた河辺の評価の方が高くなりそう

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:20:17.29 ID:U9rgH3aE0.net
>>406
あれでも日本だと緊張するから海外の試合の方がいいとか聞いた気がするけど
違ったかな
まあ緊張感があって逆に良い効果ってこともあるが

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:25:33.72 ID:XtQW/ToI0.net
樋口面白すぎる

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:29:44.58 ID:SRGfjhWH0.net
ぐち
この人なんなん?
わからない人だなあ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:33:41.86 ID:nHa6VAoz0.net
三原以上坂本未満の点数でそると思った…
まぁー次がんばろ

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:39:25.13 ID:nHa6VAoz0.net
新葉は全日本優勝もあるし、スレタイ最下位もあり得る…

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:42:16.68 ID:Ng064WuX0.net
馬券なら一番悩む馬やな、、、、

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:46:19.20 ID:+Shp2Nbp0.net
起きてチェックしたとこだけど、新葉さあ…

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:46:54.30 ID:HM8CC0ob0.net
まあ樋口は選考では落とされると覚悟して
全日本でノーミス優勝すればいいよ
前回もそうだけど選ぶ側としては積極的に推せないだろこれじゃ

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:47:02.65 ID:+Shp2Nbp0.net
>>227これになりそうや

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:48:06.83 ID:Zbnzy5eK0.net
樋口、なんとか代表になったとしても団体出すの怖いなw
五輪出られることに満足して12月で燃え尽きそう

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:49:56.62 ID:dG9mZzCw0.net
やっぱり樋口は樋口だな
悪い意味で裏切らないわ
いつも肝心なときにやらかすw

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:51:35.49 ID:+Shp2Nbp0.net
樋口がフリーとショート揃えたのマジで記憶に無い
世界選手権銀のときもショートコケてたし

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:51:49.23 ID:SRGfjhWH0.net
河辺、迷いが見えた3Aミス以外は素晴らしかったと思う。
この子はオリンピックに出しても恥ずかしくないポテンシャルがあるよ。
艶っぽさも少しあるし、次世代のエースだわ。

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:55:01.40 ID:YkTQ46Q90.net
松生、ここで言われてるほど凄いとは思わなかったんだけど、まだ北京の可能性残ってるのかな。

SPの衣装綺麗だった。控えめな笑顔も可愛い。

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:55:48.31 ID:+Shp2Nbp0.net
去年までの松生は日本のコストルナヤになれるポテンシャルあった
怪我だっけ?

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:57:19.94 ID:U9rgH3aE0.net
>>396
代表になったら若い選手は四大陸出てポイント取ったらいいんでないかな
特に最近はコロナで試合がなかったから昨シーズンのワールドのポイントが大きくそれ以外はないようなもんだからワールド出てない人は少ないポイントしか持ってなかった
今年の試合で大きなポイント取ればぐっと上に行くんじゃない
四大陸はポイント大きいし上位に行ける確率も高いからランキング低い選手は出たらかなり上がる

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:58:02.46 ID:SRGfjhWH0.net
河辺がシンデレラガールになる気がする。

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:11:51.25 ID:xYZ47IGa0.net
>>513
足首を痛めて1週間練習休んでたようです
ロステレは元の構成にとも言ってたのでそれまでに良くなって欲しい所です

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:12:42.67 ID:H+UUjt/c0.net
シニアに上がってきた選手で
松生が1番怖い存在と思っていた ロシア大会は笑顔で終えるといいな

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:13:53.71 ID:U9rgH3aE0.net
>>512
まだ凄いまでではないが滑りが綺麗で土台がいい
今回は怪我してて滑りがいつもと違って伸びがなく良さが全然出てなかったけど
練習できてなくてあんなに変わるのね
ジャンプミスしても点がそんなに下がらないまだまだだけどPCSが出る選手になると思う
高難度ジャンプは難しいんじゃないかと思うけど
北京の可能性は怪我次第だろうけどどういう状況かわからない
練習できないことはないって言ってるから思いっきりはできないのかな
万全でも可能性というだけで他の選手次第とは思ってたけど

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:34:29.77 ID:OnQYSKtr0.net
>>486
むしろ逆じゃないかな
トゥルウサ紀平いないなら絶対勝てて当たり前だよねのプレッシャーは重かったと思う

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:56:57.45 ID:ckgb3gHI0.net
NHK杯日本人ワンツー
遠く海外からもバッチリ観てたんだろうなぁ
それがあのフリーになったのかね
福州さん

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:57:29.09 ID:fMhIizAa0.net
いつもの樋口だったか…3A入れて揃えることの難しさよ
これでうっかり全日本で揃えて優勝するとまた微妙
紀平はまずは全日本に出られるのか否か
坂本は怪我でもしない限りはほぼ決まり
三原も懸念は持病のコントロールのみという感じ
宮原は吹っ切れた感アリ 問題は常にジャンプ
河辺も揃えれば可能性アリ
紀平もだけど元濱田組と現濱田組で競うかたちなのは面白い
松生は無さそうかな SPがひと昔前のシニア上がり1年目って感じ

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:01:42.36 ID:ckgb3gHI0.net
河辺は絶対に守りに入らず攻めて行かないとだめ
3Aショート成功しても、フリーも3A行かないとダメ
全日本棚ぼたで3位で、なんて考えたらおわる
優勝すれば文句無し確定だよ、狙うべき
ギラギラした目になった河辺をみたい

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:01:56.72 ID:Pl92K6vb0.net
松生脅威だと思ったよJOの時は
ただ今季ずっと足首の怪我抱えていくなら試練だね 
全日本まで間が空くから少し回復するかもしれんが

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:05:57.35 ID:Lv38BTBy0.net
でも樋口って3A入れないときでも抜けてたような
「GPSはそこそこで」とか言ってる場合ではなかったかもね

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:06:07.41 ID:AOwaO9W50.net
でも、祝福のメッセージだらけやろな
まさかのグランプリ銀だよ、興奮して寝れなかったかも
満足せずに、もし3A決まってたら坂本の焦りを誘発し、優勝したかも!って思って欲しい
河辺は台風の目になるぞ全日本

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:08:20.37 ID:43yCaMnd0.net
樋口はたまたまだよ悪かったの五輪はいけるよ

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:16:18.43 ID:Ng064WuX0.net
持ってる持ってないが明確になってきた

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:17:35.37 ID:dG9mZzCw0.net
樋口ってプレッシャーに弱そう
SPが良ければFPやらかすからw
また選ばれなくて復讐〜とか言っちゃうのかな
自分の実力が足りないだけなのに

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:19:18.86 ID:vTY2zqfu0.net
>>526
何回目のたまたま悪かっただよ樋口
2Lz今季3回目やな
諦めて2A3T2Tにしてくれ

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:21:44.28 ID:H+UUjt/c0.net
>>529
3回目なんだ いい加減学習して予

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:21:51.61 ID:Pl92K6vb0.net
205点で銀メダルだもんな SPの頑張りがあってこそだけど
樋口はそのままフランス入りでしょまだチャンスある
N杯FS欠場多すぎて9人しかいないし会場も盛り上がりにかけたよ
河辺でまとめて もっさんで最後ようやく盛り上がったって感じ 

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:23:42.99 ID:tdm3FaHE0.net
>>496
ヘンドリックスに負けそうだね。

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:23:53.69 ID:Lv38BTBy0.net
ノーミスをコンスタントに出来るように、って目標掲げていたら「GPSはそこそこ」なんて発言になるわけなかったんだよなー
4年前は運が悪かっただけと思ってたんかな

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:32:04.62 ID:4FBZaQ+m0.net
樋口さん最近ルッツの抜けが気になるわ
3Aの練習に時間かけたら他のジャンプを練習する時間少なくなるのか

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:33:59.82 ID:X3vQ2noF0.net
せめて見た目ノーミスで揃えられるようにならないとね

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:34:56.00 ID:9iVJMew40.net
樋口負けん気強そうなのに結果は伴わないね
から回ってるのかな

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:43:42.92 ID:PwwQ+2ar0.net
>>485
勝てると思う。けどフロミフ調子いいので、2ミスもするかどうか。

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:49:13.39 ID:dS6PT5cx0.net
樋口さんSPで3A決められたらフリーは外して慎重に滑ったほうがいいんじゃないかな
冒頭に失敗するとずっと尾を引くみたいだから

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:51:14.49 ID:emgudx0E0.net
今のところ坂本ほぼ当確
残り2枠を三原、宮原、河辺、紀平で競う感じか

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:53:23.39 ID:vTY2zqfu0.net
>>536
負けん気が自分の演技ではなく対戦相手に向くから空回るんだと思う
スケカナでの「日本人最上位になれなくて残念」発言に引っかかってたんだがフィギュアは対戦競技ではない
実際にはそうではあるがプルシェンコが言ってたが他人との勝ち負けを意識してはダメだと
樋口は例えば試合ごとに目標決めて「ショート3A入れる」とか「3A失敗しても他を絶対ミスしない」とか課題をクリアするようにすればいいと思うんだがな

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:54:39.07 ID:/HLPoNeU0.net
樋口は構成変えるべきじゃないのか
3Lzは前半に2本跳んどくとかさ
そうすると後半3Sや3Loが抜けちゃったりするんだろうけど

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:59:55.71 ID:43yCaMnd0.net
>>539
樋口もいける

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:01:11.23 ID:43yCaMnd0.net
>>529
ここまで悪かったのはたまたま

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:02:12.78 ID:M9vvameC0.net
安定枠二つで、冒険枠一つかな

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:07:03.55 ID:vQTPhmM10.net
構成とかそんなんじゃなく、精神的なものでこの何年もプレッシャーに弱いのが露呈されてる
トップ選手でショート40点台、フリー110以下を出す選手はいない

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:08:29.18 ID:bknlQlAG0.net
>>538
3A入れてない時でもSP神るとFS微妙みたいな事が多くてそもそも見た目ノーミス自体が少ないから、
樋口は通常の練習を頑張るよりメンタルトレーニングに力を入れた方が良いような気がする
フィジカルの才能はすごいのにずっとメンタルが足を引っ張ってるイメージ

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:09:04.70 ID:nWzt6L1Y0.net
>>540
坂本さんもNHK杯は日本人最上位になりたいという発言していたけど
その考えだと周囲に振り回される危険性があるんだよね
勝負相手は水物だからなあ

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:09:41.22 ID:rvpdCmqw0.net
もともと長いフリーで3A入れてまとめるのは大変なことで
例え成功しても後半保つのかのリスクがめちゃくちゃ高いよ
SP番長になれる可能性は見せてくれたんだからフリーは丁寧にGOE狙いでいいんじゃないの

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:10:22.47 ID:nWzt6L1Y0.net
てか河辺さんもうないだろってスレタイから外されたこともあるのに皆調子いいな〜w

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:12:37.06 ID:bXenqmja0.net
樋口はSP3A入れて、フリーは3Aなしていいんじゃない
SPは3A入れてノーミスできることわかったけど、フリーはできる気がしない

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:13:11.29 ID:NjHzWcqS0.net
ライオンキング、初めてみたけどよくわからなかった
ディズニーランドのエリアミュージックで流れてそうな、というか多分流れてるよね
みんな絶賛するってことはジャンプがハマって大きな会場で見れば神プロなのかしら

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:15:55.16 ID:MkMvEabI0.net
樋口さんはここで厄落としできたと考えればいいと思うよ
松生さんは怪我なのが辛いね
不調なだけなら次に期待できるけど怪我は治るまでに時間が掛かる

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:16:00.75 ID:lf84v2jI0.net
三原と坂本、坂本と紀平辺りは自分の課題クリアを第1に考えてるんだろうなーと思う
そうでなかったらあんなに勝ったり負けたりして険悪にならないわけがないw

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:16:15.64 ID:M9vvameC0.net
観客が多くないと実力出せないのかも

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:18:23.76 ID:iymRARS60.net
樋口さんかなり崩れたね
厄落としになってたら良いんだけど気にして落ち込んでたらやだな
フランス大会はショートフリー両方で3A成功、全日本はショートフリー両方揃えて欲しいところ

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:18:43.03 ID:U9rgH3aE0.net
>>547
でもSPFSノーミスしたいとも言っててそっちの方が良く言ってる
日本人最上位は五輪レースを踏まえてのことで結果的にそれは重要だけど目標はノーミスだったと思うよ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:19:25.88 ID:15sIp/Ab0.net
樋口さんオーストリアフリーは町田にも指摘されてた3A入れて成功でも失敗でも他のジャンプはまとめなければダメ、が出た感じか
昨日NHK杯は河辺さんもユヨンも3Aミスっても他は跳んだからやはり必要なことだと思う

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:19:43.34 ID:NjHzWcqS0.net
>>553
その辺の人たちはその時その時で超えたい点数があり、それをクリアしたら喜ぶ、順位良くてもクリアできずならインタビュー反省だらけって感じ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:20:35.09 ID:iymRARS60.net
団体のことを考えると安定感のある三原さんが良さそう

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:20:35.21 ID:lf84v2jI0.net
SPで点が出過ぎて「ヤバい、ここで運を使っちゃうかも……」とビビったとか?
だとしてもボロボロになるのはおかしいな

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:22:10.84 ID:43yCaMnd0.net
>>559
三原は大舞台に弱い

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:24:31.53 ID:M9vvameC0.net
いろいろとお大事に

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:27:20.40 ID:9HQkJfvH0.net
あ、坂本がWSで紀平抜いてる

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:29:00.58 ID:NjHzWcqS0.net
ここのスレはその時々で掌返ししがちなのは理解してるんだけど、樋口はたまたまだって言ってる口で毎週不調な選手をもう終わっただのスレタイから外すだの言ってケチつけてるとしたらちょっと微妙な気分になる
じゃあ樋口だってたまたまじゃないでしょって

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:31:27.18 ID:nHa6VAoz0.net
信じるものは救われる
樋口オリンピック頑張れ

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:32:14.24 ID:dG9mZzCw0.net
樋口オタの三原アンチが住み着いているからな

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:35:25.29 ID:43yCaMnd0.net
三原は気が弱い樋口は気が強いそこの差だ

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:36:00.55 ID:MxZrXs0S0.net
樋口は3A入れようが入れまいが抜けるから…

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:36:47.21 ID:MxZrXs0S0.net
>>567気が強いのにここ一番で自爆するってメンタル的にダメだと思う…

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:36:59.94 ID:H+UUjt/c0.net
>>543
そんなこと言っていると
フランス大会も「たまたま」に
なるよ

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:37:37.59 ID:IZfz86ew0.net
神宮に樋口と同じくらいの実力の選手が他にいればまた心境も変わりそうだけれど
東京からなかなか出ないんだよなあ

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:42:45.35 ID:mODlnl5N0.net
うーん、やっぱり樋口さん厳しいかな。まあ結局全日本一発勝負になるだろうから樋口さん全日本にかけるしかないかな。代表になれる確率は低くなってきた感じするけどね。また復習の4年かあ。。。

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:43:48.48 ID:lAfsMVbC0.net
岡島先生を五輪に連れて行きたいのでは
分からないけど一般的な考え方として

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:47:43.95 ID:0UlapQa+0.net
樋口は好きだけど、ここはロステレの松生に期待したいな
今回の不調は怪我のせいだし

怪我といえば、キヒラの怪我は時間かければ治るというものじゃないよね
捻挫とかとは違う

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:48:25.48 ID:7/dpKiNU0.net
坂本さんは可能性かなり上がっていると思うので次スレは外して良いかも
スレタイ名眺めてると紀平さんがジョーカー的なカードかな全日本まで見えないけど

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:51:55.83 ID:NjHzWcqS0.net
樋口の名前で検索したら神戸組のアンチ垢出てきて笑ったわ…坂本をあれ呼ばわりww
ここで連投してるのもそういう人たちの出張だと思って気にしなくて良いのかもねえ
男子の鍵山叩きもセットだったけど神戸組と鍵山の共通点がイマイチよくわからず

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:00:11.44 ID:tTGAQZuY0.net
>>572
申し訳ないけどなーんか大事なところでいつもミスするよね。

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:00:50.02 ID:TpVn7CtJ0.net
樋口は気が強いのはアスリートとしていいとこだと思うよ
抜けグセは単に集中力が短時間しか持たないからかと
たぶんこれは不治の病なので、全てにおいて樋口の登用は博打になる

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:02:03.55 ID:tTGAQZuY0.net
>>541
やっぱ後半の3Lz+3Tやめて2A+3Tにした方がいいと思った。
後半の3Lz抜けたのこれで3回目だし。

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:03:34.64 ID:4FBZaQ+m0.net
>>571
ザギメド・メドリプ・トゥルシェルコス・鈴木さん今井さん・宮原さん真凜紀平さんのようにトップ選手同士が同じチームにいるとコーチの取り合いになったりして揉めたりするからなぁ。
坂本さんと三原さんはうまくいってるけど。
新葉は他人を意識する子だから、チームの一番手で優遇してもらってる今の環境のほうがいいかと

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:04:59.92 ID:bREb9tnv0.net
紀平の棄権をモノに出来た三原と河辺
紀平の棄権が悪く影響した樋口
坂本は1抜けって感じかな

三原は滑り出す前から嬉しくて泣き出してしまう辺り、いい意味で『vs』とは別世界にいる感じがする

樋口は逆に一番『vs』を意識し過ぎてる感じがするけど、それが奮起とかじゃなくてプレッシャーにしかならないなら、やっぱりいい影響じゃないんだよな…

宮原は点数的には河辺より出せるんだけど、坂本、三原に負けて存在感が霞んだ感じがある。

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:08:42.37 ID:mODlnl5N0.net
確かに三原さんは紀平欠場のおかげでチャンスものにできたところはあるよね。でなかったら病気上がりのイメージのまま全日本ということになって全日本でも点数おさえられる可能性あったよね。

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:14:29.57 ID:O+slIEtw0.net
坂本三原宮原やな
紀平復活してたら坂本三原紀平でも

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:14:43.44 ID:43yCaMnd0.net
樋口さんは2年前の全日本で2位ですよ

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:15:12.57 ID:43yCaMnd0.net
平昌シーズン世界選手権二位ですし前半安定してたし

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:15:36.43 ID:43yCaMnd0.net
>>583
樋口も行ける

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:16:02.97 ID:g9Byy1h50.net
>>578
気が強いのはいいけどそれが空回りしちゃってる
ミスした後に何くそやってやるという負けん気の強さではない

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:16:05.60 ID:43yCaMnd0.net
>>572
見下すのは辞めて

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:16:08.16 ID:NjHzWcqS0.net
昨年は7位だが

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:17:02.87 ID:43yCaMnd0.net
樋口さん全日本で点出すかもよ四年前の坂本みたいに

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:17:33.56 ID:43yCaMnd0.net
樋口フリー135とか136出してますけど

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:19:40.08 ID:mxG4ptjC0.net
スレタイ最下位は3回転で見逃しが無ければほぼ刺される宮原でしょう
最近は変顔や衣装でしかマスコミに取り上げられていないし
オリンピックへの期待感0だよね
スレタイから消してほしいくらい

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:21:52.05 ID:9HQkJfvH0.net
ショート79出してるからフリーも期待しちゃうな
団体SPに出そう

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:23:45.91 ID:Jel8nwiq0.net
暫定順位
坂本
三原
樋口
河辺
松生
宮原 ジャンプ崩壊
紀平 ジャンプ跳べない

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:25:21.41 ID:O+slIEtw0.net
樋口は昨年の全日本SPで3A入れたこと後悔していたが今年も入れるのか?
最終G落ちしたら五輪争いから脱落だぞ

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:26:48.02 ID:93lBFne50.net
>>551
スケカナのライオンキングは悪くなかったがその前にフィアギブの強すぎるライオンキング見ちゃったから弱くも見えた

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:28:58.61 ID:mODlnl5N0.net
受験の模試に例えると今のところA判定坂本、B判定三原、C判定樋口宮原河辺、ってとこ?紀平は模試受けてないから分からず。

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:30:10.57 ID:bknlQlAG0.net
坂本三原樋口で行ってほしいけど紀平が復活だと三原か樋口のどちらかが弾き出されちゃうんだよね
でも紀平が復活するならそれはそれで喜ばしいことではあるし悩ましいところ

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:31:08.91 ID:KHbrmeyu0.net
樋口を見ているとかつての水泳の「千葉すず」を連想させる
ポテンシャルは高いのにメンタルの弱さゆえ本番で力をだせず。
強気の発言も実は気の弱さの裏返し。ほんと二人はよく似ている。

坂本は当確で、三原が有利。体調が万全なら紀平
紀平がだめなら、一発がある樋口か時期エース候補で一発がある川辺
そんなところだろう。でも最終的には全日本のジャッジ次第
ジャッジが誰を出場したいかによって点数はどうにでも調整できる。
SPの点数の出方で、スケート連盟の出したい選手を予想できる

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:31:16.59 ID:43yCaMnd0.net
>>597
三原の豆腐メンタルでは五輪で戦えない病気持ちだし

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:33:24.28 ID:NjHzWcqS0.net
この茸あれじゃん
やっぱり?????

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:33:28.27 ID:43yCaMnd0.net
宮原も坂本も三原も失敗するときはするよ樋口ばかりを責めないで

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:41:07.56 ID:OnQYSKtr0.net
>>601
NGIDですっきりですよ
  
個人的には坂本樋口紀平で行ってほしいけど
紀平さんが本当に読めない
紀平さんが無理なら三原さんに行ってほしいなあ

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:44:15.32 ID:emgudx0E0.net
>>583
まあその辺に落ち着きそうだよね

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:47:31.50 ID:J5oRIcxH0.net
>>597
紀平さんの状態があまりニュースにならないなぁ
ガードが固すぎる

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:49:01.38 ID:43yCaMnd0.net
樋口も全日本調子戻してくる
学校が忙しくて疲れたんじゃない

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:50:35.90 ID:tTGAQZuY0.net
>>591
3Aいれてその点数だからうーん...って思っちゃう

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:55:16.31 ID:aXnuuy6A0.net
>>605
クリケは高級スポクラの1部門なので、スポーツ記者が日常的に出入りできないし、他の利用者も口が硬い
何らかの情報はクリケ側が公開した時のみだね

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 11:56:02.47 ID:4FBZaQ+m0.net
>>582
三原さんはチャンスを掴んだよね。
昨シーズンは病気明けで弱々しい演技だったから、松生>三原だった。
でも体力をつけて良プロでGPS二試合とも点数伸ばしてきたし同じ試合の日本人に勝って最上位に
なり、三原>樋口三原松生の評価になったのは大きい。

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:03:47.40 ID:M9vvameC0.net
三原は夏から足の筋力が戻ってきた感じ。
げんさんの頃はスピンが暴れるのを制御できていなかった
最近は、軸が安定してきてる。

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:03:53.54 ID:ueDrtBRM0.net
>>519
それ思ってた
でも4年前の全日本も乗り越えたし五輪でも力は出しきってた感じするし
成功体験が染み付いてるのかも
一方、言っては悪いけどそういうのが生かせない人もいる
負けグセついちゃってるのか

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:10:35.50 ID:43yCaMnd0.net
樋口フランスどうだろう?

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:13:29.38 ID:M9vvameC0.net
ノーミスなら230点越えで台乗りでしょ

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:20:53.55 ID:JXzdIUnt0.net
>>613
マジっすか??
是非230以上出して日本女子への絶望感を払拭して欲しいです。

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:22:36.88 ID:9HQkJfvH0.net
樋口SPの点の出方を見るとノーミス230いけるよ
ただノーミスを今まで一度も見たことないのがアレ

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:27:42.36 ID:bknlQlAG0.net
SPだけノーミスは時々あるけど両方揃えてきたのはマジで記憶にないな
FSだけノーミスってあったっけ?
安定感があれば日本女子トップになれるポテンシャルなのに本当もったいない

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:33:36.28 ID:rQ2xxv5P0.net
>>599
樋口は不貞腐れても「じゃあ、皆さんが滑って下さい。」とは言わない。
千葉すずの気性は眞子さんに近いと思う。

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:34:14.74 ID:nHa6VAoz0.net
>>589
そんなこと言い出せば坂本は6位だったとか…

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:34:45.90 ID:tdm3FaHE0.net
>>616
いつかの国別。

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:36:54.80 ID:XReCZ1Or0.net
2020 4ccの樋口さん観てたけど今の樋口さんかなり絞ってるよね
スケカナから短期間でこんな絞っても大丈夫なもんなのだろうかと思ったり

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:43:02.35 ID:PvTlrsye0.net
ジャンプの入り方が古くない?
跳ぶぞ跳ぶぞ!って分かる感じ、ためが多い

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:43:22.11 ID:bknlQlAG0.net
>>619
2017の国別かな
確かに神ってた記憶あるわ
世界選手権であの演技が出来てたら3枠になって樋口は平昌行けてたのに…

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:43:41.27 ID:H4AYu5Z40.net
フィジカルにも色々あるから。前半のキレは有るけど、
中盤以降あきらかに落ちる印象。精神的なものも影響するかもだが、
根本的に筋肉が白身で短距離タイプじゃないかと見る。
それか、スケーティングに問題が有ってスタミナが削られてるか。

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:45:28.39 ID:PvTlrsye0.net
河辺は若手枠もあるだろうし台乗りで選ばれそう
1〜2位なら確実
3位なら競合相手次第
坂本三原河辺で表彰台なら河辺になるよ

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:49:34.10 ID:PvTlrsye0.net
棄権相次いだ棚ぼただろうが、ユヨンアリアに勝ってNHK杯銀メダルは大きい
全日本台乗りで選抜されてケチつけられる人はいないよ
昨年はコロナ禍で実績積めなかったし世界ランキングが低いのは勘案してもらえる
ここにきて河辺が大きく出てきてるよ
金土の夕方にTV中継あったしニワカファンもついてもおかしくない

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:50:38.03 ID:43yCaMnd0.net
なんで三原は上手く行くの?

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:52:52.81 ID:43yCaMnd0.net
村上佳菜子だってソチの前絶不調だったし宮原も平昌前怪我で上手く行ってなかったし浅田真央もバンクーバーシーズン調子悪かったけど五輪行けてるから樋口も踏ん張ればいける

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:53:03.20 ID:vQTPhmM10.net
ポテンシャルっていうけど、樋口はトリプルアクセルがたまに跳べるくらいしか秀でたものがない
そんなにポテンシャル?技術的に高いものを持ってる選手ではなから、ジャンプミスしたらまったく点がでない
トリプルアクセルしか練習してないんじゃない?
スタミナ無いし柔軟もまったく変わらない

似たようなトリプルアクセルがたまに跳べる河辺や松生がいるし、彼女達に勝てる要素が他にあるの?って感じ

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:55:03.32 ID:B6q670NJ0.net
3枠あるから2人は団体戦のために安定性重視でも残り1人は爆発系入れても良いね
大技持ちの紀平河辺樋口がこのタイプか
まあすべて全日本の出来次第だけれど

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 12:58:26.09 ID:dS6PT5cx0.net
全日本勝負だと宮原さんが3位までに入りそう
>>628
樋口さんは所作も悪くないし神戸組ほどじゃないけどスケーティングもいいよ
なんかジャンプで手一杯になってるのがもったいないんだよね

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:00:38.19 ID:+1q7VKzx0.net
ノープレッシャーの国別だからこそ
良い演技ができたんだね
プレッシャーがかかる時は微妙そう

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:02:50.91 ID:puK8pZHI0.net
ここで宮原が全日本3位とか来たら、揉めそうやね

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:05:32.08 ID:nHa6VAoz0.net
好き嫌い抜きに予想すると
坂本>>三原>宮原河辺樋口>松生
紀平は予想不能ってとろ。。。かな?

自分の予想は、
坂本>>三原樋口>宮原河辺>松生
紀平はなさげ…

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:29:39.73 ID:ueDrtBRM0.net
樋口って過去の全日本で2位が3回あったけど1位とれずに悔しいじゃなくて喜んじゃっていたところが自分には引っ掛かっていた
GPSはそこそこになんて言える立場でもないし瀬戸みたいだけど大丈夫かと思ってた
何度厄落とししてるんだか
不治の病・・・そうかもね

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:35:55.74 ID:jWEukPpA0.net
4回転入ってる選手は仕方ないけど、3Aや3-3止まりの選手には絶対負けないように
という発言が樋口に関しては自分は引っかかってて、抜けグセを自覚してないのかなと…

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:37:30.20 ID:2r/Wnfsn0.net
今樋口のニュース見たらフリー109点って本当?
やっぱ期待できないねこの人

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:43:09.11 ID:XReCZ1Or0.net
坂本さんがN杯で良い演技したのを確認して五輪争いに焦ってFS自爆とかもなきにしもあらずなのかな。樋口さん。
何となく他の日本選手の試合を細かくチェックしてそうな気配あるよね

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:11:30.73 ID:hSLiDhRN0.net
河辺2位で焦ったんじゃない?
3Aの加点も2点台で総合得点も205点台で並ばれたから

>>627
樋口比で今年は絶好調に見えるがなぜ底力勢と比べるのか

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:17:07.23 ID:H+UUjt/c0.net
>>638
樋口絶好調なのにまだ一試合もノーミスないのは何故?

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:26:04.20 ID:b2bFfROj0.net
樋口「比」でって言ってるから
抜けすぎるわけでもなく、かといってノーミスでもなく、みたいな
個人的には着々と毎試合ur対象になりつつあるのがすごく気になるが

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:26:40.76 ID:hRzJ6ZNu0.net
坂本三原とあと1人
200に届かなかった樋口は無理そう
紀平が出れるなら紀平
試合に出れる状態ならボロボロでも200は超える
無理なら河辺かな
まあ全日本直接対決で勝った人が代表で文句無し

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:29:29.63 ID:+5Q7xjum0.net
三原は全日本で渋採点はされてないよ
宮原のジャンプの判定とGOEが甘いから得点的に近くにいる三原が下げられたように錯覚しがち

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:31:15.99 ID:+5Q7xjum0.net
>>637
坂本や紀平が上にくるのは想定済みで特に焦らないと思う
焦るなら三原や河辺の得点だろう

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:31:32.18 ID:b2bFfROj0.net
キリがないからJSFが自爆した時の最低点まで考えることはないと思うけど、トップ選手はどんなコンディションでもこないだの島田麻央の点くらいは超える必要があるかもね

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:40:19.95 ID:OGi4zrUl0.net
>>642
205は一応スケカナで達成してるのでは

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:45:15.72 ID:43yCaMnd0.net
樋口さんも全日本

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:49:52.25 ID:Ug/CGnC70.net
>>538
成る程、それは有りかも

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:51:23.23 ID:nNi6RdJz0.net
>>538
フリーの最初は3Aじゃないとあのプログラム締まらない気がする
PCS引かれそう

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:53:53.12 ID:mODlnl5N0.net
樋口さん、オーストリアの採点いまネットで見てきたけどフリーの技術点が50もいってないの悪い意味で驚き。これで五輪代表は普通はないわ。ワリエワなんて技術点100点超えてる時代なのに。。

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 14:57:47.09 ID:43yCaMnd0.net
>>641
三原は全日本崩れる樋口は全日本成功する

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:02:47.73 ID:nHa6VAoz0.net
宮原三原樋口はまさに三つ巴
いや、河辺も含め四つ巴、団子だなぁ
うーん。五分五分やね

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:04:53.31 ID:43yCaMnd0.net
樋口さんお腹壊してたかもよ

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:08:13.53 ID:nHa6VAoz0.net
エリザベス女王杯ウィンマリリンやって
全日本の真凜を占う一戦だ

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:16:50.01 ID:R7oAXvd20.net
河辺さんは3A失敗しても他そろえられたのは偉いよね

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:17:53.85 ID:43yCaMnd0.net
河辺さんデブ
樋口さんデブ
山下さんデブ
白岩さんデブ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:18:03.69 ID:jU95r8z+0.net
宮原行くなら三原樋口のがマシ

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:18:59.51 ID:43yCaMnd0.net
紀平さん普通体型 
坂本さん普通体型
宮原さん細い
三原さん細い
松生さん細い

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:19:27.94 ID:0x5WVQ3g0.net
河辺はもともと大技以外は安定してるタイプだったな。
ジャンプ以外のエレメンツ、表現面が課題だったからハマコーのとこいったのは正解だったと思う。

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:22:49.93 ID:M9vvameC0.net
EXの順番がなんだか

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:25:44.33 ID:nHa6VAoz0.net
樋口がデブで紀平坂本は普通なのね。

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:28:13.96 ID:JXzdIUnt0.net
紀平さん河辺さんは3A転けても演技が途切れない練習してるのが良いと思う。普通はジャンプ失敗すると演技が途切れるのに、二人とも立ち上がった瞬間から演技を再開してるのが好印象。

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:28:59.96 ID:ffahsMtK0.net
樋口さん、五輪では3A絶対飛んで欲しいけど全日本では練習の確率次第ではハナから3A抜いた構成で滑るのもありかもね
SPかFSのどちらか一本成功させれば台乗りはできると思うし全日本なら最悪3Aなしでも210〜215は出るかな?それだと危ないか

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:29:56.38 ID:9HQkJfvH0.net
3A抜いたら安定するってわけでもないしな樋口は

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:32:45.40 ID:ffahsMtK0.net
河辺さんは国外で一回でもSPとFSを揃えてたらかなり印象は変わってたかも
N杯も日本開催だしB級やCSは出ないんだっけか

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:33:52.41 ID:43yCaMnd0.net
さっとんは年々厳しくなってる

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:33:53.15 ID:9HQkJfvH0.net
河辺は本来は今樋口とオーストリアにいる予定だったけど、紀平棄権で枠が回ってきた

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:34:43.12 ID:43yCaMnd0.net
樋口さん全日本はいけてるじゃん悪いのは国際大会

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:43:09.37 ID:yg5ZdaZw0.net
紀平さん坂本さんは代表だろうけど


坂本さん
クワドできないの残念
あれだけ身体能力あるのに

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:45:46.36 ID:jWEukPpA0.net
いや、あれだけ軸の太いジャンプだと無理
伊藤みどりくらいのジャンプだったら軸太くてもいけそうだけどさ

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:58:17.96 ID:M9vvameC0.net
しっかりおねぇちゃんしてますな、

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 15:59:22.33 ID:0x5WVQ3g0.net
高難度やるならちゃんとした陸トレと肉体改造しなきゃ無理かと。
神戸の環境じゃ無理だろな。
エテリんとこでも陸上3Aできないと高難度練習させないとか噂あるし

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:14:12.24 ID:Cou099m/0.net
>>636
期待できない猫の人に見えた

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:22:53.60 ID:mODlnl5N0.net
>>661
ハマコーの教え。確か2008ワールドの真央さんを見習えって言ってるときいたことある。

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:23:26.44 ID:qT85cNU80.net
>>668
うん。坂本さんは代表だろーな

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:34:51.87 ID:uGSXu60l0.net
樋口がショートで3A跳べるなら団体要員として良いよね。
2位には付ける。
で、団体フリーは安定坂本で。

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:38:56.71 ID:Dh2qh1JK0.net
紀平が3Aまで飛べて代表入りしてるなら樋口の席ないけど紀平がダメなら一人は高難度要員ほしいね

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:39:00.79 ID:g9Byy1h50.net
>>675
それでショート3Aすっぽ抜けられたら目も当てられないわ

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:39:57.95 ID:JXzdIUnt0.net
>>673
そうなんですか。ありがとうございます。
それならユヨンもその練習して欲しい。3Aミスの後スタスタ歩いてる印象が・・・。

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:44:56.62 ID:+1q7VKzx0.net
>>675
無理だろプレッシャーに弱そうだからw

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 16:46:42.83 ID:NjHzWcqS0.net
ハマコーって紀平には通用しなかったけどメンタルトレーナーとしての手腕はかなりだと思う
木下組は良きテクニカルトレーナーさえ調達できれば安泰かな
坂本のエキシ、今までの彼女のエキシの中で一番良い

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:05:10.58 ID:tTGAQZuY0.net
>>656
それは思う。
悪いけど宮原は言ってほしくない。

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:05:47.77 ID:tTGAQZuY0.net
>>681
間違えた。
言って→行って

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:15:44.79 ID:JwqidtXd0.net
宮原はなんだかんだSB3位だし全日本ではジャッジから寵愛されてるから3位で代表になると思う

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:47:52.16 ID:MOVwfua40.net
>>683
1坂本2樋口3宮原

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:48:41.98 ID:/kWLWk450.net
これって河辺さんがオーストリア出てたら樋口に勝ってたかもね。そしたら樋口更に立場悪くなっちかもね。。、よかったのかも。河辺さんがNHK杯出られて。。

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 17:49:45.90 ID:KHbrmeyu0.net
溺愛されているというより国際大会で結果を出すと判断されているから
点数を与えられる。でも国際大会で通用しないと判断されたら、容赦なく点数を下げられる。全日本の点数なんて宮原なら20点ぐらい調整できるからね
そう考えると今回の全日本は以前のような点数は出ないと思うよ。

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:03:05.34 ID:ZyIdizND0.net
坂本三原、3枠目を紀平か河辺か樋口でいいんだけど

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:03:35.23 ID:iF5lvLjV0.net
坂本のSP現地で見たけどスタオベしながら思いがけず涙が出てきて困った
そのくらい素晴らしかった

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:06:21.60 ID:9MwB1xCA0.net
>>685
逆に河辺がN杯に出てなければメンタル的にもっと余裕あった気がする
SPで高得点出してFSも纏めたら3枠目争いリードと思ったところに河辺がGPSで台乗りしたのを知って焦ったんじゃないかね
まぁそれでもあんなに崩れちゃダメだけど

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:07:30.28 ID:/8XdGDAj0.net
>>685
同じ試合での勝ち負けとか全日本やワールドでもない限り意味なくない?
樋口にとってはこの試合優勝当然としてフリー大きく崩れて180点台だった、これがすべて

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:09:37.35 ID:BY34go9q0.net
紀平は調子戻して全日本優勝も普通にあり得るけど
ワールドメダルないから全日本に出るなら痛み止め打ちまくって仕上げてくると思うよ

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:10:06.01 ID:emgudx0E0.net
宮原は台乗りしたら普通に代表でしょ
その他の要件結構満たしてるし

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:10:14.61 ID:4FBZaQ+m0.net
他の人の演技や点数を見ると意識しちゃうし集中力が乱れるからよくないよな
今回坂本さんは自分の演技前にアリサの演技をモニターかなんかで見てて渋い顔してたけど

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:10:15.82 ID:KHbrmeyu0.net
私がジャッジだったら今季今までの結果を受けて
PCSを坂本>三原=宮原=樋口>河辺で点数づけする
ようするに三原 宮原、樋口は技術点が上まる選手が上位に来るように点数づけるるね。河辺はは五輪では滑走順では点数がでにくい。そのため格付けでやや下がる、滑走順という意味では三原も若干不利。三原は実績では宮原樋口より上だが、そのあたりがマイナス要因。
だから純粋に全日本では技術点で評価するのが一番理にかなってると思う。

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:12:56.63 ID:DLK5YgXL0.net
今の宮原は200点台が限界だからなぁ 4年前よりだいぶ劣化した

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:17:37.45 ID:43yCaMnd0.net
三原はボロクソだから北京落選毎日願ってる

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:31:53.94 ID:O/++x+QA0.net
結局坂本三原紀平の3人になりそう。紀平が全日本で絶不調なら宮原樋口河辺の中で最も全日本当日順位が上の人が紀平に代わって選ばれるんじゃない?樋口はまたもや当落線上で復習の4年になる可能性あるね。。。

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:34:35.66 ID:+1q7VKzx0.net
宮原の場合今まで見逃されまくりだったんだよ

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:34:53.18 ID:2MNEZ4k70.net
>>697
結局… 3人になりそう。

坂本はわかる。
三原もまぁわからなくもない。
なぜ紀平?

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:35:04.11 ID:4FBZaQ+m0.net
三原さんは初ワールドとか五輪シーズンの全日本とか大事な大会だと緊張してミスしたし、今回も緊張とプレッシャーでどうなるかわからない。

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:39:58.30 ID:M9vvameC0.net
新葉にはほんの少し期待してたけどやっぱ失望したかも

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:40:06.69 ID:O/++x+QA0.net
>>699
紀平が絶不調というのは紀平が3位以内に入らないことを仮定。紀平が全日本3位以内に入れば絶対五輪選ばれる。落とす理由ないもの。。

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:42:59.20 ID:2MNEZ4k70.net
>>702
まぁーそだね。

但し、紀平が3位内に入って坂本が4位で0.01差なら坂本かもね

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:44:56.30 ID:QNRrX/FO0.net
>>700
初ワールドは急にエース扱いでプレッシャーがすごかったと思うし、平昌シーズンは全日本だけ調子悪かったんじゃなくてCS〜GPSもずっと良くなかったから
今回は好成績残しつつ極度に注目されるポジションでもないからのびのびやれそう

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:45:09.08 ID:O/++x+QA0.net
>>703
いや、それなら3位の紀平でしょ。0.01差でも紀平3位なら。

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:47:56.76 ID:2MNEZ4k70.net
>>705
そーなんだ。
でもへんなの。
紀平さん今シーズンなーんもしてないのに。

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:48:00.14 ID:KHbrmeyu0.net
紀平がどれだけ滑れるかだね。
仮に3Aが飛べなくても3-3が飛べるレベルの調子だったら、
少々ミスがあってもジャッジは3位以内にねじ込んでくると思うよ
3-3さえもできないレベルでも3位の内容次第で可能性は残されるけどね。
連盟としては全日本でピークでなくても五輪まで調子を戻す事にかけるんじゃないかな?

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:49:02.16 ID:pZZrjCbo0.net
選考基準って2枠目3枠目に適用だったよね
ファイナル上位者、SB、WRはわかった
シーズンランキングは入るんだっけ
紀平があてはまるのはWRだけ?

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:49:46.23 ID:2MNEZ4k70.net
宮原さんには忖度ガーとか言い続けたのに、、、
へんなの

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:50:46.66 ID:O/++x+QA0.net
これまでもなんだかんだ言って結果的にだいたい全日本の順位通り3人選ばれること多くなかった?選考基準が違うときの安藤以外は。。

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:50:48.49 ID:pZZrjCbo0.net
>>707
その場合ルッツ跳べるかが大きいと思う

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:53:34.61 ID:SBaEBMEP0.net
>>694
それはどうだろう
宮原はジャンプの質はダントツで悪いけどプログラムの作りや複雑な滑走とかでは三原のプロとは全然違うよね
三原はジャンプ跳びやすいよう滑走はかなり簡素化してるしそれでPCS同じはルールに合わないと思う

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:54:06.91 ID:g9Byy1h50.net
>>710
と言うよりも、本番のやらかしがなければ行かせたい人を表彰台に乗せてきたんじゃない?

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:58:15.29 ID:fMhIizAa0.net
オリンピックは誰が出ても順当に行けばロシア独占の可能性が高いのが盛り上がらんなぁ

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 18:59:41.18 ID:2MNEZ4k70.net
3位紀平4位坂本の場合、坂本が落選するのなら
GPSの価値ってなんなの?

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:00:20.50 ID:O/++x+QA0.net
いずれにしろ紀平の状態が全く分からずブラックボックスだからみんなヤキモキするよね。選手も。全日本までこの状況が続くと思うと選手の精神衛生上もよくないんじゃない?特に当落線上にいると自分で思う選手にとっては。。戦略も立てづらくなってるよね。きっと。。

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:01:09.66 ID:43yCaMnd0.net
三原舞依って北京決まったらずるい人間
難病のくせにオリンピアン

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:01:49.96 ID:43yCaMnd0.net
樋口全日本は伸び伸びやらそう

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:02:52.32 ID:43yCaMnd0.net
>>704
平昌の時三原悪くなかったよ

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:03:15.26 ID:O/++x+QA0.net
>>715
GPSは海外の選手なんかには調整試合という位置付けだよ。選手同士の組み合わせ運があるから。順位はあまり当てにならない。全員同じ試合に出て比較審査できる試合の結果の方が当然大事。

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:03:28.55 ID:eqCCdr980.net
>>709
ウマイ汁吸いすぎ
どうせ落選したらわざわざ海外から抗議させるんでしょ

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:04:33.93 ID:pZZrjCbo0.net
まぁ台乗り目指して頑張るしかないよね
特に選考条件に当てはまってる人達は3位までに入ればすんなり決まるのでは

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:04:36.06 ID:PwwQ+2ar0.net
>>710
全日本1位、2位がそのまま選ばれ、
三枠目は安藤とか、既に内定もらっていた選手が選ばれていた。トリノとかバンクーバーは。

ソチはそのまま上位3人、平昌も上位2人だった。

なんだかなだで、坂本抜かした全日本上位2名が選ばれると思う。
紀平は怪我でわからんし、三原、樋口、宮原は大差がないので。

河辺と松生は優勝しない限り無理かな。
一方で坂本は全日本大失敗とかで5位以下になったら流石の救済なしかも。

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:04:38.24 ID:2MNEZ4k70.net
みんなの言う通りにほんとに紀平さんに下駄履かせるんなら、当落戦線上の選手のみならず、坂本さんだって台落ちの可能性あるなぁ
三原樋口は自力で220以上行く可能性あるし

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:05:41.35 ID:eqCCdr980.net
>>715
その場合、1,2位は誰なのよ
宮原をその位置にしたらスケ連がバカとしか言いようがない

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:06:27.15 ID:43yCaMnd0.net
中野友加里バンクーバー五輪代表

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:08:01.65 ID:O/++x+QA0.net
樋口が中野ゆかりさんみたくなりそうでこわい。また復習の4年?

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:08:02.95 ID:fMhIizAa0.net
>>716
そんなのスポーツなら普通でしょ
自分との戦いでしかない

>>721
あなたの宮原ヘイトキモいな
アンチ分類学医師会ガータイプ

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:09:35.83 ID:43yCaMnd0.net
バンクーバー
予想安藤浅田中野実際安藤浅田鈴木
ソチ
予想浅田鈴木村上実際浅田鈴木村上
平昌 
予想宮原樋口実際宮原坂本
北京予想坂本樋口紀平紀平の怪我が治らなかったら松生

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:10:22.47 ID:43yCaMnd0.net
>>727
中野友加里になるのは三原か宮原だよ

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:10:59.10 ID:2MNEZ4k70.net
>>725
この場合は?
1位 まさかのノーミス樋口新葉
2位 こちらもノーミス三原舞依
3位 いちおう無難にまとめました紀平梨花
4位 ずっこけました坂本花織 僅差で台落ち

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:11:11.99 ID:43yCaMnd0.net
樋口は12月に強いしさいたまスーパーアリーナは相性いい場所だし

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:11:36.16 ID:cFZBanpO0.net
ドーナツさんは卒論か何かで、上には押さえられ、下には突き上げられ、みたいなの壇上で読んでたのを覚えてる。
アスリートのモチベーションみたいな内容で。
いや、そこだけ取り上げられたのだろうけど、ネガティヴな印象受けたなぁ

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:11:53.93 ID:43yCaMnd0.net
坂本花織はファイナルに出たら四年前の樋口になりそう

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:15:45.14 ID:4fdHlg550.net
結局最終的に樋口か坂本かを選ばなきゃいけなくて平昌とは逆で実績で坂本ってなりそう

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:17:28.56 ID:O/++x+QA0.net
>>731
これなら文句なしに坂本落ちるでしょ。出なきゃ紀平が猛抗議するよ。

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:18:58.77 ID:O/++x+QA0.net
>>735
これ中野ゆかりさんと似てることになるね。

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:20:15.82 ID:QNRrX/FO0.net
>>719
SPでずっと苦戦してたじゃん
見た目ノーミスだったCSでも刺されて点数伸びず、GPSでも苦戦したうえ衝突するアクシデントとかもあったし
四大陸でやっと完成って感じだったよ

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:20:50.67 ID:O/++x+QA0.net
坂本が例えGPFに出られてもそこでメダル取るくらいじゃないと優遇救済されないと思う。平昌の樋口と同じケース。

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:24:09.08 ID:2MNEZ4k70.net
>>736
1位 まさかのノーミス樋口新葉
2位 あらまびっくり河辺愛菜
3位 いちおう無難にまとめました紀平梨花
4位 残り30秒まで日本最高間違いなしだったのにずっこけそこから立ち上がれず坂本花織

この場合は?

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:26:35.38 ID:2MNEZ4k70.net
>>739
坂本さんファイナルメダルとって
全日本3位紀平、4位坂本なら???

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:27:15.83 ID:O/++x+QA0.net
>>740
これもそのまま坂本落ちるでしょ?全日本2位の河辺さんを落とす理由ないよ。国は違うけどアメリカで全米選手権2位で当時無名のポリーナエドモンズが代表選ばれたみたいなもん。。

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:27:20.43 ID:KHbrmeyu0.net
>>727
それは違う。中野は実績を作っていても落ちた。
安藤が選考基準を満たしていたのでそれでも落選した
それに比らべて樋口は実績はつくってない
樋口は全日本で3位以内に入れば代表にはおそらく選ばれる。
仮に選出されないときは選考基準でなく樋口自身の問題だと思うよ

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:27:56.92 ID:rLVnfh7+0.net
坂本はホワイトレジェンドの曲合うと思うんだよね
羽生ストーカーブスババアがうるさいけど良い曲だわ
この曲、優雅さとスケール感があって坂本に足りないのは優雅さだけでスケール感は合うと思う

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:28:31.82 ID:f776ieo50.net
>>715
スルツカヤも五輪シーズンのGPSは調整試合と言ってるしロシア選手はシーズンの目標にGPFを挙げる事はない

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:32:54.99 ID:2MNEZ4k70.net
>>742
坂本さんファイナルメダル獲得
3位 まさかまさかのゆはなん
4位 坂本花織

さすがにこれは坂本?

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:33:07.43 ID:ifX3Dqcm0.net
>>743
中野が3枠目を争った相手は安藤ではなく荒川

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:34:38.67 ID:rLVnfh7+0.net
海外ではGPS、B級よりやや上の調整試合扱い多いよ
メインがナショナルでその次が調整試合のユーロ(4CC)
ロシアの代表争いの基準がナショナルとユーロじゃね?

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:34:55.01 ID:O/++x+QA0.net
>>743
中野さんバンクーバーのシーズンは実績つくれなかったんだよ。肩外した怪我をジャパンオープンでしてから。鈴木はこのシーズンだけ実績残した。全日本でも僅差で鈴木2位中野3位。1点の差もなかったけど全日本順位通りで鈴木当選。中野落選。この全日本の順位が逆だったらどうなってたかということ。。

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:36:37.68 ID:O/++x+QA0.net
>>746
これは坂本でしょ?さすがにこれで横井はないと思うしこれならみんな異議なしとなる。。

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:38:35.27 ID:KHbrmeyu0.net
6位の安藤が選考基準で選出されていわたけで、それで中野がはじき出されたれたというこの正解だと思うよ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:38:49.72 ID:2MNEZ4k70.net
>>750
シーズン実績のメリットって小さいんですね、、、勉強になりました。

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:41:04.37 ID:FkI9RhBk0.net
トリノは安藤は1枠目で全日本前には内定してたから全日本は何位でも関係ない
ワールド女王の荒川もスケ連がトリノに出てくれと引退止めてて代表選出は確実
中野は村主のように全日本優勝するしかチャンスなかったよ

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:43:25.56 ID:KHbrmeyu0.net
なんか中野の件かみ合ってないと思ったけどバンクーバーとトリノを混同していた

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:43:25.94 ID:rLVnfh7+0.net
>>752
この場合坂本じゃなくて2位の人が落ちる可能性を考えないの?
坂本はSBやらランキング上位で選ばれる可能性大

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:51:36.16 ID:jdNRmY8y0.net
>>755
さすがに全日本2位で落とすことはないんじゃない?特に3枠ならなおさら。今まで全日本2位で五輪出られなかった人いる?トリノシーズンの浅田除いて。

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:52:33.29 ID:aGqCaE010.net
坂本はスケ連が平昌の翌年に北京団体のキャプテン候補と言ってたし団体要員としてだけでももう当確でしょ
今シーズンの実績やWSも落とす要素がない

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:56:34.08 ID:jdNRmY8y0.net
でも坂本ってワールドのメダルもグランプリファイナルのメダルも取ったことないよね。思ったほど優遇するほどの実績はないんじゃない?まだ紀平の方が。。

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:58:10.32 ID:Pl92K6vb0.net
>>689ショートに3A投入もスケカナの結果受け手なのかな
新葉はエリックでやってくるのかな

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 19:59:18.86 ID:Pl92K6vb0.net
>>758自分もそう思うけどもっさんの扱い見ると
それだけ紀平がピンチなのかって思ってきた。

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:01:17.88 ID:2MNEZ4k70.net
>>758
ひぃーい。
今シーズンなんもしてはらへんのに、紀平4位でも代表あるかもなの?

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:01:39.55 ID:rLVnfh7+0.net
坂本が落ちない理由が五輪の枠とり立派に果たした
全日本女王だったことがある(実績)
SB高い、ランキング上位
2位にたとえば横井やら河辺なら実績ないスケーターなら落ちる可能性あると思うけどね

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:02:53.59 ID:jdNRmY8y0.net
>>762
そうなると全日本の価値が逆に下がることにならない?

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:04:22.98 ID:jdNRmY8y0.net
>>761
4位ではないと思う。でも3位なら文句なく代表だと思う。落とす理由ない。

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:05:05.40 ID:rLVnfh7+0.net
>>763
全日本ってわりと出来レースだよ
日本スケ連はあらかじめ候補者絞ってる

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:08:21.57 ID:rLVnfh7+0.net
出来が悪くても無理矢理上位にさせるの平気でやるのが日本スケ連
宮原だって回転不足見逃しまくりで上位にいるの何度も見てるだろう?
三原がノーミスでもミスだらけの宮原を上位にしたことだってあっただろう?

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:09:16.64 ID:2MNEZ4k70.net
>>758
ワールドのメダルもグランプリファイナルのメダルも取ったことある宮原と今シーズンなんもしてない紀平、そして坂本の優遇順位は?

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:10:44.25 ID:2MNEZ4k70.net
>>764
3位 まさかのゆはなん
4位 金策で台落ち紀平

これ↑ 代表ゆはなん?

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:11:13.45 ID:2MNEZ4k70.net
金策→僅差

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:11:58.37 ID:4FBZaQ+m0.net
>>729
バンクーバーは予想通り鈴木さんだった
GPSで優勝→GPFで3位表彰台で全日本2位。
中野さんはGPS怪我かなんかで不調だったしGPFにもいけなかった
スレチかも

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:13:52.02 ID:0x5WVQ3g0.net
>>767
坂本は現状だとワールドスタンディング最上位とシーズンベストスコア上位3人
ファイナル最上位の3つの選考項目にひっかかってるからな。
紀平は三人目の実績等を考慮しての選考項目で選ぶんじゃないかな。

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:17:52.87 ID:jdNRmY8y0.net
>>768
これならゆはなさんじゃない?紀平優遇する理由ないし4位は4位

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:18:02.60 ID:Pl92K6vb0.net
>>766そうなんだよね そこだけが心配
ソチの男子のが強烈だったな
高橋行かせるために微妙な出来の小塚を全力でageて織田を全力でsageてきた
ああいうのはもう見たくない
女子はかつての浅田みたいな人気の人はいないからそこまではしないと思いたい。

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:18:31.93 ID:2MNEZ4k70.net
坂本と紀平の優遇度合いはさほど変わらないみたいですね、、、
坂本さんお疲れ様

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:20:52.07 ID:2MNEZ4k70.net
>>772
あらっ。

3位ゆはなん4位坂本なら坂本
3位ゆはなん4位紀平ならゆはなん
坂本さんちょっひり優遇よかった

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:20:54.02 ID:jdNRmY8y0.net
例えば困るケースとして3位樋口で4位坂本というケース。これで樋口が落ちて坂本が選ばれるとなるとまああり得るけど釈然としないというか。特に樋口サイドからは。。

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:22:15.30 ID:rLVnfh7+0.net
>>771
紀平は状態どうなんだろ?
ワールド19位の宮原レベルでボロボロだったら五輪出さない方が良いと思うけどね
紀平以外の娘は補欠でも万が一の可能性あるので全日本で終わらないと思う

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:27:29.67 ID:YkTQ46Q90.net
>>776


それは困る 涙
荒れそう。

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:28:06.71 ID:rLVnfh7+0.net
羽生じゃない限りボロボロ演技は歓迎されてない
ボロボロ演技で袋叩きにされるより良い演技が出来る選手に五輪やらせた方が良い
ワールドで自爆大会だったときお客さんの気分ものすごく悪いんだよね

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:28:52.97 ID:O/++x+QA0.net
つまりこういう感じかな。紀平は今シーズンの実績ない分全日本3位以内が絶対条件。例え3位が誰でも僅差でも4位なら落ちる。一方坂本は今シーズンの実績等をやや加味される可能性もあるかもしれないので4位になってしまっても3位のメンツや僅差かどうかで逆転で選ばれる可能性もあり得る。がこの場合3位の選手にとっては後味悪いしこれが樋口の可能性があるとまた悲劇となり永遠の復習の4年に突入。。。こんな感じ??

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:34:05.43 ID:O/++x+QA0.net
>>780
ただ、これで更に困るケースとしては3位紀平4位坂本のケース。これだとさすがに2位の人を落とせるのか?という新たな難題が生じ選考がもめるケースとなる。。

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:36:24.14 ID:jdNRmY8y0.net
>>781
更に2位樋口3位紀平4位坂本の場合はどうするのか?最高難度の問題となる。。

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:36:40.03 ID:M9vvameC0.net
普通ぐれるな

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:37:21.44 ID:2MNEZ4k70.net
坂本さん4位の場合(まとめ)

3位紀平さんのとき紀平
3位樋口さんのとき微妙(点差による)
3位ゆはなんのとき坂本

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:38:20.13 ID:IkvxuQFQ0.net
演技の出来栄えにもよるんじゃない?
同じ3位4位だとしてもね

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:43:33.27 ID:H+UUjt/c0.net
>>784
そうならないように調整するんじゃない スケ連お得意の

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:46:35.34 ID:H4AYu5Z40.net
五輪シーズンで
村主
(浅田)
荒川
恩田
中野
ってとき有ったよね。
安藤が既に当確で。

あのときの全日本、村主と荒川を上げて、
恩田、中野、浅田下げが露骨に有った記憶。
もめそうなときは、点いじりそうなんだよな。

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:46:49.35 ID:jdNRmY8y0.net
3位三原4位坂本という応用問題もあるよね。。

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:48:18.10 ID:jdNRmY8y0.net
>>787
この時中野はグランプリファイナル3位という好成績

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:48:33.06 ID:uIfIHxI00.net
坂本が台落ちは想像付かんな
他の人よりもかなり有利な立ち位置だからプレッシャーで潰れることも無さそう

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:48:38.08 ID:2MNEZ4k70.net
なるほど。
一の候補 坂本
ニの候補 紀平
って感じですね

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:49:45.55 ID:1IvCO0y40.net
今回は団体のメダルの期待もあるだけに難しいな
一人は思い出五輪みたいなの入れてもなんてことなかったけど
安定して点取れるのが二人ほしいもの

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:49:47.38 ID:uIfIHxI00.net
>>788
この場合は坂本さんが選ばれそう

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:53:50.26 ID:2MNEZ4k70.net
>>787
3位三原、4位坂本等、もめそうなときはしれーと入れ替えるのかぁー
坂本99%代表だな

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:56:24.75 ID:jdNRmY8y0.net
でも3位紀平4位坂本ならそのまま紀平が選ばれると思うな。紀平をそこまでして落とす理由もないと思うんだけど。。

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:57:51.13 ID:2MNEZ4k70.net
ほんまなら2位三原3位紀平4位坂本のとき、
スケ連はやべーぞこりゃ しれーと2位紀平3位坂本4位三原にするの?
三原ぜってーむりじゃん

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:58:40.67 ID:eHaBjvSX0.net
連盟的には坂本、紀平の2人は絶対代表にしたくてもう1人は候補の中からなら誰でも良いって感じじゃないかな
GPSで良い演技したけど三原さんは持病持ちだから悲しいけれど推されないだろうなとは思ってるけど。強いていうなら樋口さんなんだろうけど今回の自爆で連盟も困ってんじゃないかな

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:03:31.35 ID:2MNEZ4k70.net
大人の事情によりスレタイは
宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口に変更せねば

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:27:29.34 ID:tTGAQZuY0.net
>>753
あと確か安藤さんはバンクーバーシーズンのGPFで台乗りと日本人最上位の両方を満たして1番最初に五輪切符取ったんだよね

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:29:05.77 ID:tTGAQZuY0.net
>>762
そう考えたら坂本が4位で代表選出も納得だわ

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:49:36.19 ID:OnQYSKtr0.net
>>611
坂本さんは成功体験と失敗体験の両方を活かしてる感じするよね
GPFは相手を考えると下位になる可能性高いけど
その経験もうまく利用してくれたらいいなあ

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:54:39.83 ID:/MyiNpz50.net
選考要件は行かせたい選手が全日本で台落ちしても選べるように色んな項目出してるだけでしょ
2019全日本で横井じゃなく坂本を四大陸に選んだように直接対決の全日本以外に選べる項目作ってる
スケ連が選びたい選手はWSで上の方になるよう派遣も優遇されてるよ
勿論実力的に上にいてもおかしくないんだけどね

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:56:59.94 ID:/MyiNpz50.net
>>799
安藤はトリノもバンクーバーも全日本前に代表決まってたよね

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:59:58.34 ID:M9vvameC0.net
ふらんすでの敗者復活戦で新葉が本命になるかも

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:01:49.83 ID:7gp0WAHv0.net
坂本は今回がGPFでメダルとる最後のチャンスかもしれないね
ワリエワ、シェルあたりに勝つのは難しいかもだけど、コス、フロ、リーザあたりにならチャンスはある
来季からはもっと無理だろうし

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:05:02.10 ID:XexkJAKi0.net
コスフロには勝てそうだけどリーザにはどうかな
今のリーザはPCSが出るし
体調不良はあり得そうか

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:16:27.48 ID:RQI6z90p0.net
坂本さんは大阪GPFは兵庫ローカルと同じくらいに考えておいた方が
最後の調整として
GPFは一応ホテルに泊まるのかそれとも自宅から向かうのか

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:17:37.12 ID:hSLiDhRN0.net
全日本順位で2枠目3枠目が決まると思ってる人は
一度選考条件を確認して来る事をお勧めする

坂本は今の段階で2枠目の条件を複数満たすことになるから
全日本台乗りに関わらず既に最有力候補だよ

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:27:20.88 ID:eyDdy4Fj0.net
坂本最有力は分かるんだけど、
1位三原
2位樋口
3位紀平
4位坂本
なんて結果になったら分からなくない?
まぁ、点数操作して絶対この順位にはしなさそう

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:33:41.39 ID:43yCaMnd0.net
全日本の得点
樋口新葉215.20
三原舞依214.98
どっち取る?

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:35:21.12 ID:vQTPhmM10.net
樋口オタは樋口スレでやって

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:37:02.10 ID:Zdhh2Td90.net
>>809
これなら普通に坂本落ちるでしょ。これで紀平が落ちるなら納得出来ない。

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:38:16.58 ID:Zdhh2Td90.net
>>810
そりゃ樋口取るよ。点数上なんだから。

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:39:12.59 ID:43yCaMnd0.net
>>810
こうなって欲しい全日本の得点
12年前の友加里と鈴木みたいに

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:42:08.20 ID:H+UUjt/c0.net
>>813
このあとのフランス大会の成績にもよると思う

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:42:18.90 ID:Zdhh2Td90.net
>>814
いや、あれは僅差でも鈴木が上だったから文句言えない状況でおさまった。逆の順位僅差だったら選考もっともめてたと思う。このシーズンに限っては鈴木の成績の方がずっと上。グランプリファイナルにも出てメダル取ってるもん。中野は全然ダメだったから。

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:43:59.11 ID:Zdhh2Td90.net
なんか樋口さんがショートもフリーもまとめて合計210点は超えないとまずいよね。フランス大会でそれができるんだろうか。。

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:45:23.09 ID:M9vvameC0.net
まとめれば230 or 180

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:48:15.32 ID:9iVJMew40.net
ここに来て180点台じゃなあ

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:56:32.61 ID:Zdhh2Td90.net
やっぱり代表は坂本三原紀平じゃないかな?紀平が絶不調なら樋口も入れるけど。紀平の状態次第な気がする。。あと、意外性で河辺が樋口より全日本いい演技して上になると紀平が絶不調でも河辺さんになってまた復習の4年になっちゃうんじゃないかな?もちろんフランス大会で樋口がいい演技して220点とか取るとまた変わってくるかもしれないけどなんか樋口にそれができるかな?

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:57:31.23 ID:JwqidtXd0.net
個人戦はどうせメダル取れないから誰が出てもいいけど
メダルが狙える団体戦に樋口が出るのは怖い

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:58:33.24 ID:43yCaMnd0.net
>>820
三原はクズだから全日本198点ぐらい

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:59:22.16 ID:43yCaMnd0.net
松生宮原も地味
河辺三原も地味

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:01:52.64 ID:Zdhh2Td90.net
全日本で樋口が崩れてミスなくまとめた宮原さんが上になるなんてことあれば宮原さんだしね。宮原さんも紀平が絶不調のときに限りチャンスあると見る。

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:01:56.31 ID:V8miOcWo0.net
3人目の選考条件に、シーズンベストTES上位2名がある
国内競技会の全日本も含まれる
PCSだと客観的比較は難しいからね
つまり今シーズン実績のない紀平でも全日本で技術点が及第点なら、まあケガも問題なく選出可能ってことだろう
ただ現時点でシーズンベストスコア上位3名やシーズンワールドランキング上位3名など満たしてる条件の数なら坂本と三原が優位に立ってる

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:02:49.62 ID:43yCaMnd0.net
>>820
樋口見下すのはいい加減にやめよう
樋口はできる子だから
世界フィギュアで銀の人馬鹿にするのはもうやめよう

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:03:31.85 ID:Zdhh2Td90.net
何気に河辺さんも意外とTESは高い方なんだよね。確か。。

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:04:39.09 ID:43yCaMnd0.net
三原は五輪最後の最後で逃すと思う
色々不幸な子だと思う
坂本花織に負けることの方が多いし代表にもなかなか入らないし難病でリンク離れたり副作用でガリガリに痩せたり

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:05:20.23 ID:43yCaMnd0.net
樋口さんは照準は全日本の人

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:10:54.85 ID:V8miOcWo0.net
これまで団体はメダルの望みなかったから、SPは初出場組の肩慣らし、フリーは捨て駒?を配置してきた
でも今度はSP坂本、フリー三原でよいと思う
三原は五輪会場で優勝してるんだし、この体験は強いよ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:12:05.11 ID:M9vvameC0.net
新葉はフランスできっちり結果を出せばいいだけ。でないと、まじシーズン終わるよ

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:13:23.28 ID:43yCaMnd0.net
>>830
三原だけは勘弁してくれ
まだ松生さんか宮原の方が全然マシ

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:14:03.85 ID:43yCaMnd0.net
>>831村上佳菜子もグランプリシリーズボロボロだけどソチ行ってる

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:15:29.30 ID:ZoZ6kcf80.net
三原のイタリアFSのTES77点はインパクト大だと思うけどな。
スケアメ、N杯の坂本より上だし。
安定感って言われてるけど、大技無しでこの点数って中々出せないと思う。
ショートのPCSは低かったけどフリーは67点出たし
全日本でノーミスなら2018年みたく220点出せるんじゃないかな?

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:16:34.77 ID:bW9d22hL0.net
もう坂本はファイナルに全力だし全日本は欠場でよくね?
その方が残り2枠ハッキリするじゃない

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:17:14.54 ID:43yCaMnd0.net
>>832
まじで五輪で演技する三原は見たくない
同じマイでも村上茉愛の方が何倍も美しいし魅力もある

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:18:12.08 ID:43yCaMnd0.net
>>834
それでも宮原松生樋口が三原以上に点出すことを願う

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:18:58.58 ID:M9vvameC0.net
CGでもボロ出してるからやばいの

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:20:13.10 ID:H+UUjt/c0.net
ここで他の選手sageしていないでフランス大会で樋口がノーミスするよう願かけでもしていたらいいのに

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:21:49.41 ID:V8miOcWo0.net
全日本はTES優位に見るって宣言してるわけだから、PCS爆盛りで優勝とかは起こりにくい、と信じたい
少なくとも従来よりは選考基準も具体的で、明朗会計になると思うよ

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:27:05.85 ID:+A8V26140.net
>>810
どちらを取るじゃなくて、揉めないように行かせたい方を上にするだけでしょ

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:28:54.00 ID:ZoZ6kcf80.net
>>840
ただ、見逃しはしない、とは明言していないからどうなるかわからないっていうのはあるかも。
仮にもqレベルなら付けずに加点っていう緩い採点になれば宮原でも見た目ノーミスならTES75くらいは出そうだし…
こればかりはテクニカルに誰が入るかっていうのもあるかも。

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:30:30.03 ID:36GYQBRf0.net
>>840
多回転時代に対応するためにはぴっちり上限があるPCS重視するのはシンプルに損だからね
3A以上トライする選手が増えてるんだから当然っちゃ当然

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:30:42.85 ID:jVtlPSK60.net
>>809
その順位なら坂本と樋口の比較だろうけど樋口が2位になるには3A決まったって事だから坂本が落ちる可能性高そうだね

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:31:38.44 ID:pv4DgfJG0.net
結果が思わしくない試合の後暴れると色々バレますよ、とだけ

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:32:41.58 ID:4fdHlg550.net
樋口の3A入りノーミスフリーは今期一度だけ見られそう

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:36:09.12 ID:1mNcG3H60.net
エテリ組はPCS面も抜かりなく詰め込んでスピンもきっちりレベルと加点取るし例外はジャンプ構成突き抜けてるトゥルソワくらいだよ
日本女子ならスピンと繋ぎも気を抜けない

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:42:09.21 ID:LcS062x30.net
>>830
え・・・・SP順位は大事だからエース投入だけど・・

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:45:06.91 ID:LcS062x30.net
>>847
えーと・・・トゥルソワもFSもスピンは高構成でレベル取れてる・・・
なぜプロトコルを見ないの?

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:46:16.39 ID:DawHBMXs0.net
河辺は暴れられる土壌は出来た
ショートフリーと揃えたら点数は出る
その点数は1〜3位となる

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:46:23.64 ID:PyLnFADX0.net
>>844
え?樋口2位なら普通に通るでしょ?冗談じゃないわよ。なんで4位の人に負けて落とされるの?

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:47:56.95 ID:Z21lRKF/0.net
>>839
滑走が周回メインのジャンプ特化プロでしょ
スピンとステップのレベルとかTES面は頑張ってるよ

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:53:14.15 ID:rQxzOgyh0.net
>>849
何でPCS面も抜かりなくを抜かして読むの?

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:54:48.50 ID:V8miOcWo0.net
>>848
は?羽生も宇野も宮原も初出場だったよね?エースが肩慣らし、そう書いたつもりだけど。

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:55:45.49 ID:+A8V26140.net
>>851
2017年全日本 坂本2位、樋口4位→坂本当選
2021年全日本 樋口2位、坂本4位→????

これでまた落とされたら樋口はもう立ち直れなそう

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 23:57:42.04 ID:LcS062x30.net
>>854
そうね、突っかかるつもりは無かった
でもこれまでのFS捨て駒は言い方悪いよ

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:00:32.38 ID:8J5eH9os0.net
>>851
マイナーさん乙

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:01:12.94 ID:9xEkIzTO0.net
実力的には
紀平>坂本>樋口>三原>宮原>河辺だと思っている。

なので紀平、坂本、樋口が行けばいいよ。

三原は正直坂本の劣化版とかしか思えない。
繋ぎ少ない。病気のせいとはいえ4年前と成長がないんだよね。好きだけどね、三原の演技は。

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:04:55.57 ID:wqCGojaQ0.net
>>855
2位だったらさすがに落とされることないと思うが、樋口3位・坂本4位で点差がほぼなかったりしたらやばいかもしれない
フランスで神ってSBやTESで日本人最上位になってれば順位通りに選ばれるかもしれないけど現状のままだと坂本優位だと思う

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:06:47.69 ID:xqEzyM+q0.net
ファイナルや世界選手権でメダル取ったことのある
紀平、三谷原、樋口が良いよ
坂本はゴミ、NHK杯生で見たけど、安全運転で一番つまらない演技だった

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:07:17.69 ID:xqEzyM+q0.net
宮原…

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:09:16.89 ID:q5K2fcdi0.net
宮原や樋口がワールドでメダルって何年前の話よ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:12:40.28 ID:EEw0tH2e0.net
紀平はスケカナ欠場の時に治療に専念するとコメントしてたから
そろそろ氷に乗れているのかどうかってところ?
全日本までに3A戻すのは無理かね

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:16:24.07 ID:Jy1KV4eL0.net
>>858
三原繋ぎ薄いって言うけど試合ごとに調整して増やしたりしてるよ
樋口は3Aをわりと決められるようになったのは立派だけど今日みたいな大自爆もあるから怪我抱えてる紀平と一緒に選出はリスキーだと思う
団体戦あるし博打枠2人は怖い

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:20:31.10 ID:xqEzyM+q0.net
>>862
2018年だからそんなに前じゃないし、その後取れた人が居ないんだから仕方ないじゃない

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:22:58.98 ID:wMB7uuHb0.net
フランスは優秀は大方シェルだとして、
2〜3位を樋口さん、シニツィナ、コス、ベル辺りで争う感じかね
プログラムを戻してそこそこ安定感ありそうなベルが強いかも

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:25:00.52 ID:9xEkIzTO0.net
2022北京五輪の選考には関係ないな
そのときに出場してた顔ぶれもういないし
実績あってもメドザギに通用しない浅田が選ばれなかったのと同じ

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:25:21.59 ID:pvhe+OEd0.net
よく分からないけどここで叩かれてる人みんなその後結果出すから逆神なんだよね
ゴミとまで言い切ってるけど宮原って今季何回坂本のこと超えたんだよって
そもそも2018年にワールド出てた女子選手今何人残ってるよ?

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:26:12.61 ID:wqCGojaQ0.net
>>865
世界選手権云々の項目は羽生とか宇野が全日本出れなかった時のための保険であって女子の救済には使われないと思うよ

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:27:50.05 ID:pvhe+OEd0.net
3-3までの構成の人は坂本だけ、それ以外を高難度持ちに任せるとかね

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:31:07.68 ID:QAdFoE8j0.net
オリンピックは普通に滑ればロシアンが独占という現実が一番つまらん

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:32:02.14 ID:9xEkIzTO0.net
東京都とid被ってる

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:32:41.07 ID:QO3zxzDN0.net
高難度持ちは1人は連れていかないとね
坂本さんがエース格になるけど坂本さんのメダルはものすごい塩大会にならないと厳しい

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:39:10.11 ID:9s8Amjy90.net
やっぱ話がややこしくなるから全日本一発勝負でいいと思う。それで恨みっこなし。例え1位河辺2位松生3位樋口4位坂本5位紀平だったとしても。恨みっこなしでこのまま上位3人。ってなんないか??

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:41:56.49 ID:J+bZkRi+0.net
紀平が復活しなかった場合は
樋口を団体ショート要員として
坂本は団体フリー要員として入れたい

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:42:33.60 ID:2pVg289L0.net
>>874
そもそもねぇ、河辺一位なんて採点にはならない

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:45:50.42 ID:AhZV07Fg0.net
>>874
あり得なさすぎる

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:46:36.92 ID:9s8Amjy90.net
>>876
え?でも河辺さんショートもフリーも3A決めて他はノーミスだったら分かんなくない?神演技したら。少なくとも技術点はトップになるんじゃない?

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:48:06.55 ID:9s8Amjy90.net
4年前坂本も今の河辺さんくらいの期待値だったんじゃなかったっけ?

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:48:43.24 ID:InefF3jT0.net
>>879
まだかおりんの方があった

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:50:40.61 ID:9s8Amjy90.net
坂本は4年前のスケアメで2位。今回河辺さんNHK杯で2位。似てない??

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:53:29.27 ID:0VN0ne6G0.net
五輪大会の優勝はそこまでアドバンテージにならないと思う
ソチ前のロシアの会場で優勝した浅田はソチでは団体も個人もSP失敗したし平昌テスト大会の四大陸優勝したネイサンも平昌の団体から失敗してた

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:56:13.13 ID:9s8Amjy90.net
なんか樋口より河辺さんの方が勢いありそうな気がするんだよね。まだ全日本まで時間あるから伸びる気がしてきた。それに河辺さん3Aミスっても樋口さんより崩れが少なそうなのも強みだもん。今回だって200点超えたし。全日本までまだ点数ものばせるんじゃないかしら?

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:56:39.14 ID:HU+slP5I0.net
>>879
坂本の方が期待値は上
世界ジュニア銅取るのがシニアデビューの条件でそれって五輪代表選考の対象内に入れたからなんだよね

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:57:09.98 ID:4EpBJ8Tm0.net
でも坂本は不測の事態でも起きない限り決まりでしょう

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:57:50.89 ID:VghCVWb50.net
>>867
平昌五輪のシーズンには浅田は引退していたが何がどう同じなのか
ザギトワと試合した事もないだろう

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:58:34.19 ID:9s8Amjy90.net
>>884
それいうなら真凛は同じジュニアワールドでザギトワに次ぐ2位だったんだけどね。

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:00:05.04 ID:nsmJ5t/u0.net
全員に公平なジャッジしてくれたら全日本1〜3位でいい
3位と4位が僅差の勝負でエッジエラーや回転不足の見逃しで決まるのが一番最悪

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:00:56.68 ID:HnkNO0x+0.net
4年前のスケ雨は坂本宮原ともにノーミスその差は4点
今回は?
まあでも状況は似てる
スケ連が2人に抱く印象としては、ジュニア時代に枠を維持した人なのか減らした人なのか、くらいかな
後はそれまでの実績とか

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:01:31.31 ID:VghCVWb50.net
>>854
女子の場合はSPに3A持ちを持って来るのが正解

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:02:49.06 ID:nc3pqFTB0.net
>>883
NHK杯生で河辺と松生を生で見て、河辺と松生は無いって確信出来たよ。

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:04:15.94 ID:9s8Amjy90.net
坂本三原紀平、坂本三原河辺のどちらかだと思う。坂本三原樋口はないかな。。

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:04:45.72 ID:HnkNO0x+0.net
それ確率何%だよって順位予想持ってきて他人に議論させた挙句最後に名前出してくるの本田真凜かよ
あの子は17-18シーズンGPSで台に乗ってない上に全日本も6位だかだったので候補にすら上がってないよ

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:05:17.95 ID:9s8Amjy90.net
>>891
そんなに河辺さんダメだった?

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:06:51.52 ID:9s8Amjy90.net
>>893
坂本のジュニアワールドのこといったから言っただけ。ジュニアワールドのことなんかそもそも関係ないのに。。

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:09:41.69 ID:YfeSP4dt0.net
平昌のGPS後の真凜は今の河辺ぐらいの期待値だったかな

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:13:17.90 ID:9s8Amjy90.net
平昌シーズンの中国杯?で樋口三原真凛が一緒に出て序列がついてて真凛は一番下だったから今の河辺さんよりもう期待値はずっと低下してたよ。全日本前には。。

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:13:20.87 ID:QAdFoE8j0.net
河辺さんは髪の毛アップして欲しいな
ポニテも下ろしてるのもどっちもジュニアくさい

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:15:49.59 ID:ZHYileb80.net
NHK杯の河辺見た限りまだ日本のTOP3入るほどの実力があるようには思えないけど…
やっぱりまだ坂本紀平樋口なんかと比べると見劣りする
3A込みで安定してる新人とかだったらスケーティングやスピンがまだあと一歩でも入れる価値あるけど

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:16:05.88 ID:wqCGojaQ0.net
>>896
それはさすがに河辺の方が期待値上でしょ
GPSでまりんは台乗りもしてないし200点台にも乗せれてなかったよ

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:17:10.17 ID:9s8Amjy90.net
>>899
そんなに樋口さんと河辺さんて差があるものなの?点数的にはそんなに違わない感じするけど。やっぱり樋口が上なの?

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:20:56.99 ID:/PwJ11OX0.net
>>858
3A跳べない 3-3跳べない 3L跳べない紀平が一番上ってどゆこと、、
現状の実力でしょ? 三原以下で 宮原と同じかちょい上くらいじゃないかな

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:25:09.75 ID:QAdFoE8j0.net
三原さんは持ち越しプロがトレンドからズレてるのもPCSが伸びない原因のひとつって書いてる人居たな
どこがそうなのか素人には分からん

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:26:13.02 ID:2/bRmknU0.net
河辺はSPもフリーも3A含めてジャンプを完璧にやれば
3位以内に入る可能性は高いんじゃないの?
樋口だったら確実だよね

ただその確率は極めて低いんだろうけど

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:28:20.87 ID:9s8Amjy90.net
実力ってなんだろう。分からなくなってきた。。どんな試合でも大きく崩れることなく安定した成績を残せることかと思ったけど人それぞれに実力の定義が違うのかも、、、

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:34:17.46 ID:Dd9dmAH20.net
>>905
実際に持っている力量だからできうる内容をやりきったときが実力じゃないの
「実力を発揮できた」「発揮できない」っていう言葉あるじゃない
紀平さんは今怪我して実力を発揮できない状態
樋口さんはメンタルもろもろで実力を発揮できてない
坂本さんはNHK杯では実力を発揮できた状態でもう少し伸び代がある

みんな全日本で実力を発揮できるかどうかはわからない

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:37:46.11 ID:ZHYileb80.net
どんな選手だって浮き沈みはあるからねぇ
今年安定感抜群の坂本だって一昨年だっけ?は酷かったし
昨シーズン最後の紀平は落ちた状態で幕閉じたけど今年はまだどうなるかも分からないし

あと、人によっても好みあるよね
安定して応援したい派とここぞという時の名演技を見たい派と

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:42:31.09 ID:9s8Amjy90.net
まあ確かにそういう意味では樋口は実力はあると見るべきなのかもね。現に実力出した時はワールドの銀メダル取れたわけだものね。なかなかとれるものではないのは紀平や坂本が未だノーメダルなのがそれを証明してるとも言えるわけだし。ただ今シーズン実力出せるかは分からないけどね。それがもどかしいところだね。スケートは難しいね。。

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:43:03.02 ID:InefF3jT0.net
>>892
松生と宮原と樋口のうちの2人は行くよ

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:44:31.60 ID:InefF3jT0.net
>>892
三原は全日本やらかすって気の弱い女だから
樋口は79点出したり前回の反省もある

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:44:37.81 ID:QAdFoE8j0.net
多回転=怪我多発・競技人生短縮は否めないな

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:46:31.45 ID:9s8Amjy90.net
浅田は大きな怪我しなかったから長くやれて結果残せたのかもね。

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:53:29.99 ID:Dd9dmAH20.net
みんな実力的には甲乙つけ難いからこそ全日本一本勝負って話になるんであって実は割とシンプルだと思うんだけどね
予定構成はできるからこそ申告してると見るべきでそれが実力
あとはそれが実行できるかどうか
並べてみるなら紀平>坂本>樋口三原宮原>河辺松生…なのは間違いないけどその差はかなりわずかで簡単にひっくり返るってことなんだと思う

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:53:53.59 ID:9s8Amjy90.net
それにしてもロシアが強くなったからしょうがないとはいえ昔は日本の一番手イコール五輪やワールドのメダル候補当たり前くらいだったのにね。なんか寂しいわね。。

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:54:16.97 ID:nJBi5QxT0.net
》902
そりゃ怪我しながら演技してたからでしょ。
全日本では元の紀平さんが見られるんじゃない?
河辺さんのインスタにおめでとうコメントしてたからそんなに絶望的な状態じゃないと思う。
余裕ない時ってそういう事に気が回らないだろうし。

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:57:09.74 ID:kteT6LQM0.net
全日本優勝者は無条件で五輪?

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:57:22.80 ID:9s8Amjy90.net
紀平が調子戻してたら五輪代表間違い無いとおもうけどね。

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:58:00.25 ID:9s8Amjy90.net
>>916
それはそうでしょ。

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 01:58:48.00 ID:/PwJ11OX0.net
力を出せるかどうかも実力だと思うんけども
その点では紀平や樋口は劣って 坂本三原が優れてる

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:02:13.16 ID:9s8Amjy90.net
意外な全日本優勝ってあるよね。鈴木明子さんの時はちょっとびっくりしたな。最年長での優勝だったよね。確か。。

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:05:56.85 ID:ZHYileb80.net
アリサやユヨンは国内に他に高難度持ちライバルがいないからガンガン挑戦できるし
逆にロシアは高難度持ちばっかで飛ばなきゃ話にならないからガンガン飛べる
高難度持ちの日本女子は安定を取るか高難度取るかで迷いが出やすくて一番かわいそうだと思う
だからこそ挑戦組をついつい応援したくなる

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:06:51.98 ID:4EpBJ8Tm0.net
>>914
浅田はタラソワ経由で高難度時代になる事聞いてた様だし
試合で跳んでこない後輩達がもどかしかったかもね

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:09:32.51 ID:9s8Amjy90.net
>>922
浅田は年齢いってもずっと3A跳び続けたのがすごいことだよね。しかも大きな怪我せずに。

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:09:36.13 ID:xL0BPpW80.net
あのときは浅田を歴代最高得点でソチ五輪に送り出そうと鈴木の点から調整したら、浅田が結構なミスをしてしまったためだったはず
鈴木どころか佳菜子より下の3位ってことは相当やらかしてたと思われ(内容忘れたけど)

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:11:06.56 ID:c9GKSo+D0.net
>>919
三原が紀平に勝った試合ってあったっけ…?

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:12:22.35 ID:9s8Amjy90.net
>>924
あの時フリーで3A2本構成にしてたからじゃなかった?五輪では1本構成にしたんだよね。ただ基礎点は3A1本構成にした方が少し高くなるんだってね。8トリプルで。なんかよくわかんないけど。

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:15:36.74 ID:WbBXaQQf0.net
>>703
その時は2位が落とされそうな予感
点差にもよるけど

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 03:07:31.85 ID:2/bRmknU0.net
基本的には全日本の1〜3位が選ばれそうな気はしますけどね
ファイナルに行く坂本が4位の場合は3位の選手との
入れ替えの可能性はあるけど3位の選手が誰かにもよるね
国際大会の実績がない選手なら入れ替えかな?

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 03:39:06.62 ID:/PwJ11OX0.net
>>925
過去の試合だと記憶にない
今年の全日本は9割くらい勝つと思うよ
三原の状態が上がってるのもまぁあるけど 現状の紀平が厳し過ぎる

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 03:56:56.06 ID:ne709DCp0.net
3Aに挑戦する選手はそれだけで評価せよとか言ってた人たちはどこに行ったんだろうな
紀平さんや樋口さんには言わんのか
3-3なんかジュニアの構成?とかも言ってた気がするが…2A-3Tだったかな

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 05:03:34.95 ID:tQiPQPvZ0.net
何か河辺さんに対する期待が急に高まってるけど、GPS表彰台乗ったとはいえ205点位じゃまだ何とも言えないかな せめて210点は出してほしかった

元々海外の試合だと安定感なくて国内の大きな試合だと調子良いタイプと見てるから、全日本優勝か紀平さん上回ったとかじゃなければ積極的に五輪代表に選出する理由は無さそう

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 05:08:05.61 ID:2o/i/3ou0.net
>>888
全員に公平なジャッジとかないよ
回転判定甘くすればきちんと周る選手は損だしGOEを0.5や1足したり引いても分からないもの
それに全日本はジャンプ1つの回転不足やエラーよりPCSとステップのレベル判定でも調整するよ

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 05:43:24.68 ID:JBItkN3g0.net
良く1番手2番手とか言うけどトリノからずっと誰が1番手なのかスケオタとスケ連と海外評価全部違ってる事が多い 
全日本優勝してバンクーバーに出た浅田は1番手だと分かりやすかったけど
ソチだと1枠目は鈴木でトリノは村主だけど

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 06:08:06.01 ID:18HYU1Kx0.net
>>628
>樋口はトリプルアクセルがたまに跳べるくらいしか
 そんなこと言ったら紀平だってそうじゃんw

樋口のここ最近2回の成功3Aはコストルナヤ以降女子最高の質だ

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 06:10:28.22 ID:18HYU1Kx0.net
若手枠〜とか書いてるひといるけど
そんなの五輪選考であったためしありませんから

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 06:26:10.24 ID:gcdV7QF00.net
>>628
3Aと3lzがクリーンで質良いのは武器だよ
なかなか纏めないのが大きい欠点だけどノーミスした時の得点は今回のSPみたいにいきなり高得点出せる

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 06:34:08.10 ID:C02iTQio0.net
樋口はスケーティングやステップの質もよいし
音感もよくて表現力もあるし
決してただの3A持ちじゃないと思うけどね
ジャンプも高さがあって質もよい方だし
全体的にクオリティが高い

3A入れてノーミスってそう簡単じゃないし
まずは試合の中で3Aが決まるようになってきたことが大きい
ここからまとめていけるようにしていって
なんとか代表になって
3A決めた上でいつかの国別のような演技ができれば
ワンチャンメダルある

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 06:41:00.37 ID:fYCG1cdt0.net
ワンチャン五輪メダルあるし、
全日本惨敗もある

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 06:51:07.96 ID:GKbC7Vjb0.net
紀平 普段通りで当確
坂本 普段通りで当確

三原 普段通りやるだけ
宮原 普段通りやるだけ

河辺 一か八かショートフリーに3A、ノーミスなら届く可能性あり

樋口 片方のみ3Aでは紀平復活なら3枠目に入れる保証なし、ショートフリー3A入れるしかない

樋口は最も厳しい立場になってと思う
紀平の欠場で三原河辺が出てきて、その紀平の状態も読めない
安全策で行きたいがそれでは届かない可能性高い
3A2本成功ノーミスワンミスくらいで行くしかない

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 06:57:28.91 ID:GKbC7Vjb0.net
樋口と河辺は3A揃えてノーミスの成否がオリンピック当落に直結する。
成功確率は20%くらいじゃなかろうか、、、、
まぁノーミスが要求されるのは三原宮原も同じだが。
紀平坂本は小さなミスなら大丈夫だろう。

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:01:02.82 ID:9s8Amjy90.net
樋口さんのノーミスの演技って最近あったっけ?いつのどの試合?

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:04:10.89 ID:9s8Amjy90.net
紀平坂本三原はノーミスの演技あったの覚えてるけど樋口はあった?あったとしたらいつぐらい?最近だと。

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:08:13.27 ID:eZpS1p6o0.net
>>937
割と器用な為に色んな戦略組めてしまうのが安定しない理由の1つだと思う
高難度習得無理ならトリプルまでの完成度目指し続けたりスケーティング下手ならジャンプ特化プロ滑り続けるとか決めやすいけど

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:10:01.79 ID:dwoDdBp10.net
ショートフリー3Aノーミスなら樋口は優勝、河辺なら2〜3位もあり。
あくまで可能性の話だけどね。
案外こんなミラクルもあるかもしれない。
金 樋口
銀 坂本
銅 河辺

あくまで可能性の話、でも馬券なら無視は出来ないのが樋口河辺。

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:14:09.54 ID:EtowLqDv0.net
ジャンプ見た目ノーミスしてもqやエラーも取られないプロトコル上のノーミスはテクニカル次第のとこあるよ

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:16:56.13 ID:9s8Amjy90.net
樋口のおととしの全日本2位だったときの点数を調べてみたら210点もいってないんだね。3位の川端さんも200点もいってない。点数みんな低すぎだった。こんなに点数レベルが年によってかわってくるものなのかな。五輪シーズンだからかな。

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:24:27.02 ID:dwoDdBp10.net
一昨年の全日本は坂本がグダグダになり自爆、三原は病気で居なかったよね?宮原は相変わらず、若手に伸びてくる子もなし。
紀平はダントツ、銀以下はもっさりな印象だった。
坂本はスランプ気味だったのでコロナが良いリフレッシュになった印象。
気の毒なのはエテリ3だな、世界フィギュア独占しただろうに。
今回は坂本の安定、三原の復活、河辺の急伸がある。
樋口には三原と河辺は想定外だったろう。

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:30:47.02 ID:a0Jh0kKM0.net
樋口オタのタラレバうざい
タラレバで優勝じゃなく、現実につけられた他との差を見たほうがいい
坂本と河辺はグランプリシリーズ表彰台、三原は連戦2試合ノーミス4位
技術点が50点代、ミス多発してる様では優勝なんて予想できないはず
せめて他選手を落とすタラレバをやめてくれ

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:34:01.89 ID:9s8Amjy90.net
樋口さん全日本で210点以上いったことこの4年でもないんじゃないかな?もちろん採点ルールが途中で変わったりしてるから単純な比較はできないけど。でもこの4年で同じ条件で宮原、紀平、坂本はみんな220点くらいとったことはあるね。このデータ見ても樋口さんやっぱりかなり厳しいんじゃないかしら。他の選手がみんな崩れたりする状況じゃないと。少なくとも樋口さんは普段の演技よりずっと良くないと。。今のところこのシーズンでも特別良い点で210点超えるとかないものね。

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:37:10.17 ID:9s8Amjy90.net
ただ樋口さん今シーズンは3Aという飛び道具があるから違うのかな?その割に点数に反映されないのが少し不思議。。。

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:40:01.51 ID:dwoDdBp10.net
フランス杯は台乗り狙えるし1発賭けてくるんじゃない?
ローカルとはいえ優勝したし(フリー自滅などマニアしか知らん)フランス杯で結果出せばオリンピック有力候補になる

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:40:29.86 ID:WbBXaQQf0.net
>>894
891じゃないけど河辺さんはジャンプは良いけれど滑りがイマイチだなと思った
NHK杯てっぺん席から見てユヨンとかアリサとか上位グループの中で見劣りする
でもNHK杯かそれ以上に3Aも他のジャンプも揃えて来たら得点は出るだろうし代表の目は有るだろうね

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:43:11.93 ID:fYCG1cdt0.net
紀平 普通にやれば当確?
それもたらればにすぎん
当確に値いする普通っていつまでさかのぼるんだよ

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:44:50.23 ID:9s8Amjy90.net
>>949
ちなみに三原さんも全日本フィギュア2018では220点超えてるしこの時は樋口は200点もいってない。。

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:44:52.84 ID:WbBXaQQf0.net
>>921
ユヨンはワールド代表落ちしてなかったっけ?
韓国もあまりうかうかはしてられないと思うけど

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:45:22.11 ID:aMEhjeuE0.net
樋口はオーストリア大会で技術点50もいっていない
河辺は3Aもちということで気にしていたかもだけど三原はJOでも大差だったし下に見ていた
でもJOスケカナ3A成功しても140超えないのは他のミスがあるからなのにコーチも助言しないのかな

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:47:44.29 ID:WbBXaQQf0.net
>>939
あーホントにそんな感じだ
そして3A持ちが実力を出し切る事を祈るわ

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:48:24.51 ID:dwoDdBp10.net
紀平は連覇中のディフェンディングチャンピオンだよ
普段通りやれば当確にきまってんじゃん
虎視眈々とピークを合わせてるよ全日本優勝に

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:50:55.22 ID:WbBXaQQf0.net
>>942
たぶん2017国別かな

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:55:31.92 ID:9s8Amjy90.net
さらに調べてみて面白いのは樋口さんの銀メダル取った時のワールドの点数が210点ちょっとなんだよね。もちろん採点基準か今と違うから比較できないかもだけど樋口さんが220点超えるのは普段よりかなりよい演技しないと難しい。それで3Aという飛び道具を身につけてそれを突破する戦略にしてそれをできるようにこの4年間努力してきた。だが今のところその効果がでていない。そんな感じかな。。

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:02:25.24 ID:P9a5ecYd0.net
>>952
そうなんだ。河辺さんはTVで観る限りではスケーティングが良くてジャンプがイマイチな印象なのに。ユヨンやアリサのスケーティングはもっさりした感じに見える。やはり現地へ行かないとダメですね。

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:02:47.41 ID:nJBi5QxT0.net
代表に選ばれるかは謎だけど
とにかく紀平さんの演技が見たい。
以前のようなキレのあるシャープな動きが戻ってたら嬉しいなぁ。

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:03:00.12 ID:pUOcKQI10.net
坂本にはリショーさんがいるし、宮原紀平は海外を拠点にしたり、本田ですらアメリカいってたよね?
樋口って日本のみ?
割と古風なタイプなのかな

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:11:48.40 ID:Mkl5d7780.net
>>939
宮原だけは普段通りまずくない?
GPSイタリア、アメリカあわせて
9本も>、q、!取られてるよ

普段通りの全日本見逃し採点あれば
別だけど

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:13:10.58 ID:WbBXaQQf0.net
>>960
樋口はエレメンツ一つ一つの質はそれぞれ良いんだよね
だからノーミスを見たいと強く思わせる選手
全部揃えたら絶対勝てるのになかなか全部揃えられないと言う

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:24:09.49 ID:dwoDdBp10.net
宮原は残念ながらもう代表の目はかなり薄いね
全日本女王陥落して3年になるし、その間にも特筆すべき結果もないし、クワドや3A実装もない
本人も区切りのつもりで全日本までって感じなのでは?
まぁでも他が自爆すれば3位の可能性もある
そうなると揉めるねぇ、選ぶ理由も乏しいが選ばない理由も特に無い
これは他の選手にも言えるけどね、3位の扱いは大変だろな

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:25:51.76 ID:WiLfbbUJ0.net
樋口は若くから期待されてて、いきなりジュニアから全日本で
表彰台だった。そして、振り付けや衣装も世界クラスにしたててる。
その印象が強烈で、才能有る、ポテンシャル有る、って感じるのかも。

ジャンプ高いっていうのも少なくとも最近は違うと思う。独自に測ったらせいぜい
日本人標準に行くかどうかの微妙。身長小さいし高く見えるのでは。

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:32:34.37 ID:7/HHnq+w0.net
>>881
全然違う
台乗り候補3人が全員棄権したんだし、本人も間に受けてないと思うけど
他のGPSら205点じゃ5位&#12316;7位ぐらい

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:34:16.40 ID:pUOcKQI10.net
それでも3Aショートで決め、ユヨンやアリサに勝ったのは自信になるだろ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:34:24.37 ID:TW3KLeiW0.net
選考基準で考慮されるのは順位で言えばファイナルに進めた時だけ
あとはSBのが大事

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:35:23.97 ID:ZHYileb80.net
樋口は心に響く演技する点では日本一だよ
なかなかノーミスできなかったらムラがあって
結果に結びつかないのは致命傷だけど…
でもたまに神演技するからどうしてもそれを見たいって思う人がいる
坂本はBGMになりがちだし紀平も器用だけどグッと心にくる演技はできないから

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:35:52.38 ID:v1luDNDn0.net
次スレ坂本外していいですか?

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:36:31.20 ID:5Nd9M7x40.net
でも仮に3位宮原4位紀平だったら普通に宮原さん代表に選ばれるよね。普通。

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:38:22.62 ID:Jy1KV4eL0.net
>>967
Pチャンが褒めるくらいだし樋口は実際才能はあるんだと思うけどあまりにも安定感がなさすぎるのがなぁ
こないだのFSもそこそこまとめれば余裕で210超えられてただろうにもったいない

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:40:12.33 ID:WbBXaQQf0.net
>>967
エレメンツの質が良いんだよ
成功した時は、だけれど
実際目にすると他を圧倒するだけのインパクトある

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:40:39.61 ID:pUOcKQI10.net
>>971
>樋口は心に響く演技する点では日本一だよ

それは樋口ファンの主観ですね

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:41:16.22 ID:v1luDNDn0.net
紀平vs宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1636933236/

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:42:25.24 ID:5Nd9M7x40.net
>>968
でもスケアメ2017もザギとかメドベとか当時強かった選手は出てない穴場の大会だったよね。テネルくらい。点数は210点ちょいだから違うかもだけど。今の河辺と5点くらいの差

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:43:53.63 ID:TW3KLeiW0.net
樋口は練習ではノーミスできてるんだろうか
3A入りのプロが大変だとはわかっていてもあまりの試合でのミスの多さに不安になる

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:46:08.81 ID:5Nd9M7x40.net
確かに樋口さんと坂本さんの演技見て好き嫌いあるので人によるかもだけど樋口さんの方がエモーショナルというか樋口さんの演技の方が私も好きな方だけど競技としての点数で比較するものとはまた別なのかもね。なんかうまく言えないけど。。

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:48:08.30 ID:aMEhjeuE0.net
>>979
あれだけフリーミス多いと通しの練習少ないのかなと思う

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:50:33.99 ID:5Nd9M7x40.net
樋口は全日本でショート3Aミスして去年の全日本のようになることだけにはならないように祈る。。

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:54:22.09 ID:aMEhjeuE0.net
>>977
ありがとうございます

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 08:56:20.53 ID:W2+CNRZh0.net
>>964
トップクラスの選手では有り得ないくらいの技術だな
それでも全部見逃しされるときには上位にいくこともあるんだから
宮原は不気味な存在なんだよね

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:01:01.38 ID:C/KQT7Ro0.net
樋口スピンでもうちょっと回ってくれないかな、特にフライングキャメル
レベルを取る要件は満たしてるけど、回転数が少なくて加点も少なくなってる気がする

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:01:41.55 ID:aMEhjeuE0.net
あんなに各国の解説者に回転不足指摘されて「伝統の回転不足」まで言われてそれでも全日本で見逃しするんなら日本のスケ連は終わりだわ

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:01:46.91 ID:1TW2/RQa0.net
松生はスレタイに入れなくていいでしょ脱落ブスなんだし

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:03:35.73 ID:99bbcu7z0.net
紀平は昨季の全日本より少し出来悪い程度なら余裕で今年の全日本優勝できるよ
国別の演技なら台落ちしかねないけど

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:04:03.66 ID:TCsMvNrF0.net
>>987
松生さんグランプリシリーズもう一戦あるからまだ入れといてあげて。

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:05:34.65 ID:ZHYileb80.net
宮原はジャンプ以外はスケーティングもスピンも身体の使い方もやっぱり上手いからね
ジャンプノーミス(パッと見た目のみ)なんかされた時が怖いわ
忖度採点なしなら長く見続けたい選手なんだけど

樋口の神演技そろそろ見たいけど、全日本で見られる気がしないのがなぁ
まぁいくら見たくても台落ち4位でワールド選出、ワールドで神演技…なんてなったらいろんな意味で泣いてしまうわ

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:08:44.95 ID:FgDcnozJ0.net
宮原は全日本だと刺されてもダメージ少ない前半のセカンドとかだからGOEはかなり稼げる

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:10:34.81 ID:fYCG1cdt0.net
>>988
「余裕で優勝できる。」
紀平オタの焦りの裏返し

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:12:32.66 ID:eS1PZA+G0.net
来週の今頃は。。。

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:12:57.23 ID:7fmGmBFq0.net
>>963
坂本のリショーはただの振付だろ
たまに手直しで来てもらって指導受けるくらい
それなら樋口は振付ボーンだし海外もミーシンとこやクリケットで合宿したりしてるよ

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:13:04.81 ID:TW3KLeiW0.net
宮原のスピンやステップが他と比べても格上なのは同意
ダメダメジャンプはきっちり刺して他のできてる項目で盛るのはいい
それで他選手を上回るなら納得できる
できてないジャンプまで見逃し加点するから嫌がられる

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:23:52.67 ID:ZHYileb80.net
あとはq救済でなく足りないものは<でちゃんと取ってほしい
他の選手のq見逃しで宮原のアンダーローテをqだと結果他の選手に不利になる

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:25:08.01 ID:pUOcKQI10.net
樋口って海外に合宿とかいってたんだ
興味ない選手って偶然何かで見ない限り検索しないからなあ

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:29:25.60 ID:FgDcnozJ0.net
>>994
半コーチだよ
SP後のコメントもリショーに怒られるだった

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:39:43.33 ID:eS1PZA+G0.net
遠隔操作のぼっとかな

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:44:06.98 ID:b8a310yv0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200