2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のペア&アイスダンス part37

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:38:23.36 ID:tbUsGvD6d.net
日本のカップル競技を語るスレです
(シニア・ジュニア・ノービス問わず)
>>980を踏んだ人は次スレ立てお願いします
スレ立て時に本文先頭行に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。

前スレ
日本のペア&アイスダンス part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1633878871/
日本のペア&アイスダンス part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635091795/

前前スレ
日本のペア&アイスダンス part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1632580698/

前前前〜スレ

日本のペア&アイスダンス part33
2chスレ:skate
日本のペア&アイスダンス part32
2chスレ:skate
日本のペア&アイスダンス part31
2chスレ:skate
日本のペア&アイスダンス part30
2chスレ:skate
日本のペア&アイスダンス part29
2chスレ:skate
日本のペア&アイスダンス part28
2chスレ:skate
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:52:55.69 ID:IIpBhyIb0.net
>>1
スレ立て乙です
りくりゅうNHK杯頑張れ!

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:16:12.19 ID:3hE8LETw0.net
>>1
ありがとー!

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:49:41.22 ID:ATT222EtM.net
おつおつ

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:53:20.64 ID:dc8rSWUXr.net
おつ!
前スレ1000GJ

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:55:18.67 ID:SZrY7mad0.net
スレ立て乙です!

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 00:04:55.67 ID:XPpoU+3j0.net
いつもスレ立てありがとうございます
いよいよNHK杯ですね

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 00:17:14.89 ID:YUrMM3BL0.net
かなだいのコーチは誰が付いてきたんだろう
去年と同じくエプスタインかな?

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 06:21:37.91 ID:mPyhclYq0.net
いちおつですスレ立てありがとう
前スレ1000GJ

いよいよNHK杯だね
ドキドキ

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 06:25:30.33 ID:7McVZ6OS0.net
男女ペアって絶対付き合ってるよね。普通におっぱい触って支えてるし、普段からパコってないと無理だと思う。

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 06:51:01.33 ID:bBxN/4oO0.net
(東京都) (ワッチョイW 8101-JRNM)
(茸) (スッップ Sdb2-jOuQ)
(愛知県) (ワッチョイW d9b1-SPWO)
前スレ含めて、いつものアレと荒らしはここらあたりだね
SLIPをNG推奨

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 10:55:11.49 ID:Gf9bLeyH0.net
>>8
そんな気がする。
で、勝負の全日本はズエワじゃないかと勝手に予想してる。

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:22:11.87 ID:xgAl/zPga.net
>>12
毎年全日本はクリスマスの頃だから欧米のコーチは来にくいんだけど
五輪のかかった全日本だからズエワ来るかな?

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:34:57.67 ID:r6k/Dgc+0.net
全日本のキスクラにズエワが座るかもしれないのか
なんかワクワクドキドキしてきちゃった
NHK杯がこれから始まるというのにw
もちろんNHK杯もすごーく楽しみ
皆納得の演技してもらいたいわ

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:48:10.69 ID:SW/4XUZrM.net
ピリはらゴールドメダルgetおめ
マルガリオのチームはすごいな

Twitter眺めてたら「高橋が亡くなられた関大元理事長に健闘を誓う」なんて記事が出てた
うう…関西のスケート環境改善の功労者の名前挙げられたら応援せざるを得ないじゃないか!kokoも大事なのに…

>>12
ジャッジはリンクサイドに目立つ人いると意識するとよく言われるしね
オレグコーチだって重要な人なんだが、ズエワは他のカップルや指導者から見りゃ怖い存在

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:54:27.15 ID:doCkmPO+0.net
ザコ橋滑稽


■トルソワがNHK杯欠場 
IOCサイト「羽生、紀平に続き大スター辞退。スター選手不在のNHK杯危惧」

豪華メンバーがエントリーしていた今大会は、すでに五輪2連覇の羽生結弦(ANA)、
全日本女王の紀平梨花(トヨタ自動車)がケガで辞退。
GPシリーズ初戦のスケート・アメリカを制したトルソワの欠場を受けて、
国際オリンピック委員会(IOC)は公式サイトで
「羽生結弦、紀平梨花に続く3人目の大スターが辞退」と伝えている。

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:15:01.12 ID:jvpYLa3t0.net
折原さんたちNRW優勝おめおめ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 14:24:08.52 ID:Nzi02ACAr.net
>>15
んー
だったら国際試合デビューのNHK杯のが良いような気がする
多分全日本は国際試合を参考にするだろうし

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 14:26:30.67 ID:gSFmO/vwa.net
トカチェンコさんでも喜ぶ(わたしが

ワルシャワ杯はぴりはらも出るよね
kokoかなだいぴりはらがどういう順位になるかな

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 14:29:43.69 ID:gSFmO/vwa.net
>>18
ズエワとしてはNHK杯〜ワルシャワの方が来やすいかもね
全日本はバブルじゃないから状況によっては
隔離期間が余計にかかるかもだし

それにNHK杯はI.AM門下が多いから
コーチ乗り込んでくるしな

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 16:27:49.90 ID:6LZPic5Xx.net
ズエワさん、積極的にメディア対応してきてるし、拘束期間も3日間に短縮されたから全日本には来そうだな

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 16:40:22.76 ID:c1u0VoEg0.net
>>21
今の感染者数で推移するなら更に水際緩める可能性があるしアメリカならちゃんとしたワクチン打ってるから、すんなり入れそうだね。ミツンが世界中飛び回っているんだから来ようと思えば来れる。感染再爆発したら知らんけど。

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 17:28:19.87 ID:wCMgV4/Ka.net
>>18
確かににISUジャッジに直接念を送るチャンスはN杯しかないな
全日本はクリスマスだからN杯の方に来るだろうか

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 17:28:38.25 ID:wCMgV4/Ka.net
>>19
私もトカチェンコさん見たいw

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 18:43:26.61 ID:bS141zPBa.net
十勝援交

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 18:57:36.77 ID:Nt3tIYMX0.net
これまでのNHK杯情報見てると何があってもかなだいをkokoの上にするんだろうなとしらける
演技する必要ないじゃん

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 19:34:51.74 ID:doCkmPO+0.net
タコチュー採点ダッサ

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 19:38:17.31 ID:arFiboUf0.net
総合力ではkoko
プログラムの斬新さとスケーティングでは、かなだいだと思うんで、
NHK杯はどっちもノーミスで滑り切ってほしいです

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 19:40:56.48 ID:z7iPHTr30.net
絶対にそれ言うと思ったw
去年もかなだいでがんがんやってたけど
koko勝ってかなだいは最下位の3位だったことは無視かw

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 19:56:10.11 ID:Gf9bLeyH0.net
>>28
そうかな?
今のかなだいが164点しか取れないとは思わないけど。
いかにローカル試合といえどその程度の実力のカップルに214点なんて出さないし、
マスコミも実際の演技を見て去年とは別物と思うから盛り上がってるんじゃない?

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 19:57:28.39 ID:doCkmPO+0.net
>>30
デーオタババア別館に帰れ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:03:43.09 ID:YUrMM3BL0.net
去年は高橋が全然レベル取れてなかった
今年は基礎点がとんとんならGOEとPCSはかなだいの方が出そう

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:04:28.69 ID:lkojMbFf0.net
かなだいはドッグイヤーで進化してるからなー
とにかくNHK杯は全出場者が怪我なく大ミスなく良い試合になりますように
その上で日本勢がどのあたりの順位になるかとても楽しみ

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:12:14.37 ID:6LZPic5Xx.net
>>26
番宣と試合採点を一緒くたにしてるのがモメサか

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:17:05.73 ID:Nt3tIYMX0.net
視聴率の為にもかなだいをkokoの上にしそうで
なんだかなーだよ

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:20:26.50 ID:Nt3tIYMX0.net
>>32
高橋がヘタクソすぎて笑ったよねw
今年は誰にタコチューしてPCS貰うのかな

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:20:45.17 ID:AbnwcSBb0.net
>>11 になかった毒大阪来襲やね NG ワッチョイW 9eda-7ShS

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:20:59.26 ID:6LZPic5Xx.net
逆だよ、点数取れる選手が視聴率を取るんだよ。

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:23:38.06 ID:Nt3tIYMX0.net
自分が一番目立ちたいから超スター選手に怪我させた疑惑

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:29:21.77 ID:AbnwcSBb0.net
大阪府 ワッチョイW 9eda-7ShS はありもしない妄想に取り憑かれて暴れてるから専門医に掛かって入院するといいよ

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:48:58.58 ID:XPpoU+3j0.net
こういう大阪みたいな人って話題に出す人みんな嫌いかたいして好きじゃないんじゃないの?

それより岡山の高橋特集見せてもらったけどRDもFDもブラッシュアップされてて楽しみ

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 20:58:34.53 ID:Nt3tIYMX0.net
>>41
いくらプロのブラッシュアップしてもどうせ試合では失敗するけどねw
そんな大ちゃんがかわいいーってデーオタは喜ぶんでしょ
選手もオタも競技の癌だわ
早く全摘してほしいよ

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:07:46.28 ID:lkojMbFf0.net
>>41
見た
細かいところ結構変わってるしまた上手くなってる

kokoはスケアメから手直し出来たかな
明後日は公式練習だから少なくとも衣装が分かるな

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:35:00.37 ID:A16hB8Hh0.net
かなだい目に見えて上手くなってるのは分かるんだけど、その分リフトも難しくなってて、見てるこっちはハラハラするw

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:42:53.74 ID:6LZPic5Xx.net
>>41
あの特集は地方局の取材なの?それとも全国版もあるの?熱の入れ方がスゴスw
ところで、岡山特集関連で美里さんと高橋選手の若い写真も見たけど、美里さんは今と感じが全然違うんだね。小学生だから当然だけどねw

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:50:54.12 ID:Nzi02ACAr.net
>>45
岡山局だね
あそこはジュニアの頃から高橋君に密着してるみたいだね

>>44
そうかな?
リフト安定して来てるように見えた

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:53:40.93 ID:YUrMM3BL0.net
>>41
FDのRoLi面白い入り方だね
RDの振り付けも細かいところが変わってる

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:56:52.18 ID:YUrMM3BL0.net
>>44
FDのリフトはそれほどでもないけどRDのRoLiはハラハラするw
ローカル大会ではかなちゃんが高橋の肩からちょっとガクッと落ちてて怖い
スケアメのKoKoのRDのRoLiもちょっとヒヤッとした

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:58:08.62 ID:AbnwcSBb0.net
NHKスポーツが大リーグメインで取材委託してる在米日本人スポーツジャーナリストさんの取材みたいよ
それを岡山局が特別編成してOAしたんじゃないかな、この前の土スタで流れたVTRと同じだけど編集・尺が違う

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 22:06:48.37 ID:Gf9bLeyH0.net
岡山局、特集組んでくれるのはありがたいんだけど、Twitterでチラ見した動画では
アナウンサーがペアとカップルの区別がついてないようで、
ちょっと残念に思ったわ。

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 22:17:28.01 ID:r6k/Dgc+0.net
>>49
なるほどそうなのね

インタビュー部分はNHK杯1分番宣と同じ映像みたいだから
取材自体はNHK本部(と言っていいのか分からないけどw)主導なのかな

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 22:40:25.01 ID:AbnwcSBb0.net
>>50
あのアナさんは今春岡山に転任してきた人で、着任して一年たってないからフィギュアに馴染みはないかもな
NHK岡山フィギュア取材スタッフは他の岡山民放放送局フィギュア取材班と徒党を組んで突撃かます手練れだけどw

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:13:06.59 ID:lkojMbFf0.net
NHK岡山のN杯が開幕するから特集するよ!の
最初の画像が高橋君と美里さんの写真並べてあって吹いたw
その2人が組んだみたいじゃんっていう
岡山ならではだね

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:37:57.36 ID:VnPmYtGz0.net
>>46
仕込み丸出しダサい

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 01:50:23.96 ID:lJcDHznra.net
>>50
ペアもアイスダンスも「組」の呼び方はカップルだよ
一度レギュレーションやコミュニケーション読んでみ
ISUの用語を正とするなら、
ペア競技の組を「ほにゃららペア」と呼ぶのも正しくはない
だからもうその指摘はやめない?

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 05:16:26.01 ID:sHMw7pV4H.net
そう、カップルが正しいんですよねー
でも日本では、「えっ?!付き合ってるの?」「何か付き合ってるっぽいよねー」的な
めんどくさい反応や偏見の防止に、
「コンビ」とマスコミに使ってほしいと思う今日このごろ。。

「ペア」だと種目との違いが分からず、アイスダンスで使えば一般人の混乱のもとだし

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 06:14:23.02 ID:uqP68gpLa.net
日本語で●●組でええやんといつも思う
N杯本放送は確か組だよね?

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 09:32:12.57 ID:yP/wv/Eb0.net
うん、「組」
日本語の実況は「組」以外だと違和感あるわ。

ビジネスカップルの方が安心して応援できるんで、自分はそっちの方が好き
リアルカップルのロマンチックっぷりも嫌いじゃないけど、
破局で解散したりする人らもいるから。
公私とも無事続いてくれることを祈るのみです。

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:06:10.93 ID:kbihA3eK0.net
私もトップ目指すならビジネスカップル位の方が安定してて良いやと感じる方
もちろんリアはリアでもげて下さいだけれど

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:58:55.32 ID:P6Z6Fdzd0.net
明日は公式練習だよね。新衣装が楽しみ。

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 13:58:56.81 ID:GImNmDv4r.net
kokoもかなだいも衣装変えてくるんだよね

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 14:22:16.14 ID:1eOTa5Ttr.net
kokoもかえるんだ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 14:30:21.98 ID:9KE0mfQ0M.net
フリーはあのままでいいと思うKOKO

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 14:39:22.70 ID:GImNmDv4r.net
kokoは複数の衣装を作ったって、ここで見たと思ったんだけど、それだったら、変え来るよね

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:00:34.43 ID:7WnL74WDa.net
なんかね、

元シングルスケーターどうしのエキシビジョンカップルが競技に乱入して、例えていうならフワちゃんのエアロビ大会優勝みたいな感じ。

まじめに練習続けた人たちに神様が微笑むよう祈ってます。

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:07:53.77 ID:IRujuWqL0.net
あれだけ上手くなってるのを見て真面目に練習してないって思ってる時点で目が腐ってるとしか

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:28:00.81 ID:Rd83Zuka0.net
>>66
目より根性が腐ってるんじゃ・・

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:41:33.65 ID:8rMSaiChd.net
しかもエキシビションじゃなくビジョンだし

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 16:03:46.64 ID:QmKPXjBbH.net
>>66
あの上達ぷりを見たら、早く試合で見たいよね

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 16:26:48.36 ID:0OP7CrxH0.net
>>66
あの上腕二頭筋見たら真面目に練習してないなんて思えないよね

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 16:32:03.87 ID:NkE9WSYOM.net
毒大阪のアンチ活動がだんだんかなだいが高得点取ったとしたらという方向にシフトしてて笑う

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 16:53:38.31 ID:7pZLkG55a.net
アンチの願いは往々にして逆に叶うんだよな

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 16:58:58.30 ID:TpyDR/7K0.net
>>64
もう新衣装?と思ったら、最初から作ってたのか

>>72
そんなこと言うと、わざとらしいage工作するんじゃね?w

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 17:00:00.03 ID:QCXwa+rfa.net
【悲報】インカレアイスダンスは別日程で無観客濃厚

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 17:29:48.40 ID:r/oKY7lL0.net
一般的にはリフト等の力技があるカップル競技に転向した場合
男子の方が形になるまでの時間は多くかかるだろうから侮っていたんでしょう
専門家(コーチや元選手)が歓迎していたポテンシャルを甘く見ちゃダメよね
明日の公式練習のレポが出てくるのが待ちきれない

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 17:50:24.83 ID:nnz7VjeLa.net
どっちもどっち

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:11:02.72 ID:McL6t6wIa.net
>>74
えーかわいそう

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:12:21.05 ID:McL6t6wIa.net
>>61
KoKoはFDだけかと思ってたけど
RDも変えるのかな
かなだいは両方新衣装だよね
明日が楽しみだ

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:14:52.49 ID:SajpBE2k0.net
てゆーか、ほとんど元はシングルスケーターだべ?

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:17:13.58 ID:k2lWURkf0.net
高橋アンチの相手する人が多すぎてウザいんだけど
だから大阪府が喜ぶんじゃないの?

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:21:43.23 ID:TpyDR/7KM.net
衣装と言えばりかえいもローカルでのRDの衣装はリンクメイトからの借り物で次は新調するんだと
(FDのブーブレメドレーの方は衣装変えないとかなんとか)
彼らももっと国際大会に出られたらなぁ、worldミニマム取れるカップルなのに…

>>74
え、なぜ?!
ダンスジャッジと選手の分の防疫対策?
気の毒だ…

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:23:32.72 ID:3ppgi0vc0.net
>>80
相手するんじゃなくて実はみんなかなだいが嫌いなんだよw
やっと言えるから嬉しいだけよ

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:33:29.20 ID:QCXwa+rfa.net
>>81
学連によると感染防止のため選手権クラスはフリーのみ、アイスダンスは別日程別会場、シングルに関して有観客無観客のリリースは後日発表予定

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:38:10.60 ID:TpyDR/7KM.net
私は別にかなだい最優先ではないが、仮にかなだい大嫌いになっても
「視聴率のためにジャッジはかなだいageるんだろ!」みたいな人もスポーツ自体もくっそ舐めた見方する大阪府と同レベルにはなりたくないわなー

ところですみいぶ上野芝杯出てたのか
なみいる大人たちをかわしてナイスリーダー/レディ賞まで取ったみたいですげーな!
すみれちゃんの腕が意外にがっしりで頼もしい

>>83
そうか…
学連はホッケーの試合開催も目指すだろうしピリピリせざるを得ないんだろうか?

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:48:49.51 ID:duKhb9l5d.net
すみいぶ大人っぽくなったよね
本当に将来が楽しみ
いぶき君はこれから背どんどん伸びるといいね
すみれちゃん結構伸びそうだよね

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:52:55.95 ID:cLKtx5Tr0.net
そのすみいぶですが、今日のNHK岡山の高橋・小松原特集の冒頭に登場ペアスピンしてました
すみれちゃん別嬪さん、いぶきくんは受け答えもしっかりしていて喋りも達者でした

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 19:42:44.33 ID:3ppgi0vc0.net
成績関係なくエキシに呼ばれるのが決まってる高橋の特別扱い
これは誰にチューしたの?

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 19:45:44.29 ID:9Fawyzik0.net
知名度を考えれ

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 19:56:19.49 ID:3ppgi0vc0.net
kokoがsage採点されるの決まりぽいよね
なんだかなーー

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 19:56:35.79 ID:CNQWxzZi0.net
すみいぶ成長著しくて楽しみだねキャシーも誇らしそう

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 19:58:03.92 ID:2ma5f/mba.net
そんな予防線張るなんて、kokoに対して失礼だと思わないのかなあ

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 19:59:17.45 ID:3ppgi0vc0.net
ダンスはみやけんよりキャシーに解説して欲しい
まともな解説希望

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:36:01.41 ID:r/oKY7lL0.net
彼女が話すところを最近見たことないから分からないけど
もうずいぶん長く日本で生活しているから
かなり話せるようになってるかもしれないとはいえ
結局誰のことも好きじゃないんだろうって改めて思うわね

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:40:22.26 ID:JXxaHIvz0.net
>>93
釣りだな
あぼーん

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:48:04.06 ID:9Fawyzik0.net
解説はJスポのジャッジ解説が勉強になるな

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:53:31.39 ID:rc0GRVCW0.net
まおまこが解散したときのキャシーはほんとに落ち込んでてなあ
すみいぶ大人っぽくなったな
広島PIWのちびっこ群舞でも、いぶきくん目立ってたんだよな

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:54:08.47 ID:H66AC6HXM.net
くそ大阪府の肩持つわけじゃないが賢二先生は解説にはなってるけど細かい動作ばかり指摘でエレメンツ名あんまり言ってない気が…
エレメンツ名はデータで見てくれ、なのかね?
ナザニキに対する「セルブロックタンゴでタンゴロマンチカはカウントが取りづらいんです」とか、重要なことも言ってるけどね

と言って木戸さんみたく詳しいんだけど派閥みたいの丸出しもちょっとw
Jスポはさすがですよね

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 21:10:14.11 ID:RFgWCSB10.net
>>86
インタビューの男の子は、いぶきくんじゃありませんよ。
岡崎くんですね。

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 21:13:24.92 ID:cLKtx5Tr0.net
>>98
orzども

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 21:59:43.59 ID:P6Z6Fdzd0.net
>>93
キャシーと高橋選手はチーム戦などで一緒に戦ったいわば戦友なのだけど、
インタビュー等でも不自然なほどにかなだいのことは話さないので、
まだ少し色々生々しいのかなと思ってる。まあKokoの指導をしてたってのもあるでしょうけど。
教え子たちが育って日本の主力になったころ、キャシーの解説も聞けるかもしれないね。

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:17:00.82 ID:SJlJXwiba.net
>>100
歌子コーチと一緒にリード家に行って家族ぐるみで仲良くしてたみたいだからね
いろいろ複雑な思いもあると思う

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:43:19.93 ID:9Fawyzik0.net
リード家といえばかなクリの頃の村元さんの濃いいメイクはリードママがやってたんかな
キャシーやアリソンのメイクにそっくりで姉妹のメイクはママがやってたと聞いた記憶が

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 00:31:07.70 ID:D4Pxm0dR0.net
ツイで出回ってるドデスカのニュース映像
りくりゅうのときに「日本ペア初のファイナル進出なるか」的な煽りしてるけど
初じゃないよなぁ高トラ…

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 01:01:44.96 ID:aWPQfJXMa.net
日本人同士って意味なのかね
この間のりくりゅうスケアメ銀メダルで、ツイで「日本人同士」という表現いらない、
マーヴィンに失礼って意見結構見たけど、これ複雑だよね
でもワールドの解説で、成美自身も高トラ以来の日本ペアフリー進出だけど
今回は日本人な所もポイント、って言ってるんだよな
成美としても、日本人同士のペアがこのレベルまできたという事も感慨深かったんだろうなあ

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 01:30:47.87 ID:hyaMGDZe0.net
失礼と言われてもオリンピックに国籍条項があるので

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 03:18:51.07 ID:fX4am1/z0.net
そういえばマーヴィンどうしてるの?国籍こそ違えどやっぱり高トラ好きだったわ

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 04:02:59.71 ID:wtVBO0m5a.net
悠子ちゃんやれなちゃんがなぜロシアやアメリカの国籍を取ったのか
詩子さんやなるちゃんが五輪かパートナーかで悩んだのか
それを考えたら日本人同士なのは大きな意味がある
でもスケオタはそういうことは知っているからこそ日本のペアスケーターとして活躍したマーヴィンに失礼とも思う
そんなとこかな?

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 07:41:03.53 ID:8/FKJSsja.net
トランはコーチしてると聞いた気が。引退したのかな

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 08:11:14.23 ID:TSMZDr03d.net
オリンピックシーズンだし、今は団体戦もあるし日本人同士って言うのは大切だよね。

すみフラ…

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 08:40:23.06 ID:szH8o4rO0.net
オリンピックシーズンだし日本人同士ってことに意味もあるとは思うけど、変に煽るマスコミはなんとかして「初」がつけたいだけじゃないかな。

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:39:04.35 ID:kYLoZaSX0.net
短くて目立つ見出しになるからじゃあ?
「日本ペア初」(⇔日本人同士のペアとしては初)

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:44:26.49 ID:DQhvkxhPa.net
トランコフ
シャルトラン

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 10:04:13.59 ID:/eVIpftix.net
>>107
悠子さん、れなさん懐かしいね。あの頃はペア競技で日本人でも活躍出来るのが凄いと思ってたわ。どれだけ、りくりゅうが頑張ったか

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 10:10:35.19 ID:DRqKloLea.net
東アジア人の中でも小柄で体格ではどうしても不利だと思われていた日本男子がペアでここまで台頭できた意義は大きいとおもう

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 10:30:15.29 ID:ZpTA9mgca.net
GP表彰台は高橋トラン組以来、日本人同士では初と書いてある記事多かったし
高トラの功績も讃えてるのに、そんな意地悪に取らんでも…と思ってしまった
ペアは特に体格で不利だとずっと言われてきたもんね
ほんとよく頑張ったよ

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 10:51:33.32 ID:1FNeCAXka.net
>>106
今年春にコンビ解散して引退した

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 11:14:22.27 ID:G2rO3yybd1111.net
かなだいの会場入り動画みたけど
ズエワが来てる

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 11:18:21.51 ID:M5zj1ARpa1111.net
NHKスポーツのツイッターでダンス公式練習会場入りの様子がちょっと出てるよ
かなだいはバヤデール衣装のようだ
一緒に居るのはズエワかな

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 11:31:03.82 ID:/eVIpftix1111.net
ズエワさんだね。これから、ずっと帯同するのかな。オリンピックシーズンって感じだわ。

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 11:34:01.92 ID:M5zj1ARpa1111.net
ライラルイスとウルタドが一緒に映ってる
kokoは別のバスかな
ズエワはこのままワルシャワまで一緒かな
リンク外でもバチバチすんのかなw

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 11:43:36.22 ID:IcNvXCBy01111.net
かなだい会場入りの映像見たけどかなちゃんのティアラがゴージャスになってる

りくりゅう調子良さそう。レベル取り頑張れ!

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 11:44:54.46 ID:pgMO/D/UM1111.net
最近でこんなにドキドキする試合はひさしぶり

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 11:47:45.50 ID:AEVeOFAd01111.net
ズエワコーチ来てくれたか。うーん、緊張してきた。
かなちゃんの髪飾り素敵。衣装が早く見たい。

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 11:58:59.16 ID:M5zj1ARpa1111.net
ダンス公式練習は日本勢2組ともFDだって
早く衣装の写真上がれ

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:35:11.66 ID:M5zj1ARpa1111.net
かなだいの衣装は村元赤の高橋黒
予想外の色だ
kokoは後ろ姿見た限りでは変わってないような?

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:40:57.72 ID:AEVeOFAd01111.net
よりエキゾチックになった感じ。
作品全体の印象も変わりそうね。

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:42:49.28 ID:u2O/pYUj01111.net
>>125
高橋は黒ではないよ
深い緑色

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:47:46.74 ID:NGcJAuAL01111.net
ツイッター見てたら高橋衣装は黒だ紺だ緑だと情報錯綜w

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:49:39.82 ID:znNho+VTr1111.net
かなだいの練習のかけらを見たけどスピンが良くなってるね

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:49:49.83 ID:pxGCXsgBM1111.net
高橋くんの衣装は深緑のベロアに見えるような…?
確かに、皆が見て即判別できるようなもんではないかも?

みさとさんは髪飾りが変わってる気がするなぁ

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:51:04.44 ID:hPZYQLFV01111.net
上が深緑で下が濃紺に見える写真もある

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:55:37.45 ID:pxGCXsgBM1111.net
あれ、なるちゃんNHK杯の解説やるの?!
知らんかったわすまん、ゆうこさんは来られなかったか

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:56:10.65 ID:NGcJAuAL01111.net
かなだいは前の衣装も好きだったけど二人並んだ状態だと今の方がいいかなー

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:56:26.45 ID:1Mm/eOhSr1111.net
上半身が深緑で下半身はシューズと同色の黒(脚長効果)かなー?

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 13:00:06.16 ID:M5zj1ARpa1111.net
足長効果だいじ(真顔

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 13:04:51.32 ID:lNAKQIWGd1111.net
カナブン リスペクト

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 13:13:07.66 ID:1Mm/eOhSr1111.net
NHKスポーツのTwitterアカウントから公式練習がチラ見せになってるけど、かなだいのツイズルとスピンめちゃくちゃ上手くなってるね。はー楽しみ!!kokoの動画もはよ!!

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 13:39:56.40 ID:oJIsK3sq01111.net
りくちゃんの膝大したことなかったみたいでよかった

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 13:46:09.82 ID:/eVIpftix1111.net
>>138
回復したみたいで良かった

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 13:52:39.43 ID:AEVeOFAd01111.net
>>134
そうだね。高級感あっていい感じ。
かなだいとしても進化してるが、哉中ちゃんのポーズの美しいこと。
これは期待できそう。

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:00:15.67 ID:M5zj1ARpa1111.net
>>138
それは嬉しいニュース

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:07:48.69 ID:Kcl3hcGyM1111.net
かなだいのFD新衣装の写真見てクリスマスが頭に浮かんだ
こなみかんですみません

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:13:35.00 ID:q31GRAuz01111.net
クリスマスも意識してるんじゃない?
全日本に向けて話題になる

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:19:17.12 ID:0JGg9OhuM1111.net
kokoはどうしたってプレッシャーがかかると思うけど意地を見せて欲しいね

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:23:48.77 ID:Hbq3ZZq1a1111.net
>>142
そっか
クリスマスカラーかw

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:29:58.68 ID:OsT+OSL4d1111.net
>>142
仲間がいたw上品な色でいいよね

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:30:14.97 ID:JbynCgX901111.net
結局kokoのFDの衣装は同じままなのかな

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:32:53.36 ID:JbynCgX901111.net
あ、今日はポッキーの日なのか

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:37:41.13 ID:9Kp4VHNX01111.net
哉中ちゃんが自信ありそうで楽しみだ
かなだいがスケーティング強化したみたいだからkokoも頑張らないと

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:47:06.03 ID:fX4am1/z01111.net
>>116
ありがとう

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:07:15.57 ID:ADYGsXe0r1111.net
かなちゃん、ピンクも綺麗だったけれど今の方が締まって見える。濃赤は氷映えするなーRDの衣装はどんなだろ?

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:18:14.92 ID:sP+40SbCa1111.net
>>116
やっぱり引退してたのか
残念だ

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:20:45.74 ID:sP+40SbCa1111.net
>>137
時計回りのツイヅルが見たかったんだけど動画がその前に切れてるね
ローカル大会では危なげなかったから大丈夫だと思うけど
それにしてもかなちゃんポーズが綺麗だ
表情にも余裕あるし

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:34:05.48 ID:m7yLEuya01111.net
写真がいっぱいだー
やっぱり代表撮影じゃなく各社カメラマンが現地入りするといいね

>>153
NHK岡山のもぎたて!っていう夕方の番組で公式練習の様子を流すと昨日予告してた
ココの曲かけやかなだいの時計回りツイズルなどなどネットに出てないところが映るといいなあ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:39:56.27 ID:Bmve1cYNa1111.net
>>154
KoKoの練習も見たいよね
ローカル局に期待するしかない

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:43:25.30 ID:wHSF78+sp1111.net
改めて着物ってフィギュアの衣装に向いてないなって...
直線じゃなくなるからかなあ

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:45:05.21 ID:1FNeCAXka1111.net
なんかじわじわくる1枚


https://i.imgur.com/0hLlhkw.jpg

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:46:56.02 ID:v75AJWbna1111.net
>>156
レベルを取るためとはいえリフトで脚をガバッと開くポジションはなあ…とおもた

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:53:53.91 ID:kZ3Px3HF01111.net
>>157
なにこれw
4人でダンスしてるw

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:57:40.95 ID:YJ8xt/bTa1111.net
幼稚園の男せんせーと園児三人だw

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:07:45.05 ID:oLDtvbZq01111.net
>>157
楽しげなw

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:08:27.05 ID:M5zj1ARpa1111.net
>>157
偶然の残物かw
輪になって踊ろう
いやダンスだし四美神と言っとく

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:11:28.69 ID:JbynCgX901111.net
>>157
たけちゃんも反応してるねw

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:15:45.38 ID:m7yLEuya01111.net
>>157
なごむw

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:27:32.23 ID:OXWYdQLa01111.net
ココの衣装の印象が弱い

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:32:23.90 ID:GDjknqC7a1111.net
アイヌダンス楽しみ

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:38:25.27 ID:39qoTObc01111.net
りくりゅうめちゃくちゃ良い表情してるなあ

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:47:02.23 ID:QTMqAIs+M1111.net
記者さんが「木原くんがスピンで転倒してりくちゃんに起こされるシーンも」なんてツイートしてたわ
本人いわくある時期かなりスピン練習したそうだけど、それでもそういうことは起きるってやってることのレベルが上がってるんだなぁ
表彰台、期待してます

kokoはPDをかなり練習してきたとな
RD自体の練り直しについては話はなかったのでどうなるか不明だが、危機感持ってkp取れるよう努力してきたのは立派だね

>>157
ティムくん以外はキラキラが見えるいでたちなのがまたじわじわ来るw

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 18:17:59.24 ID:spreGPvqa1111.net
>>152
引退したとは発表してないはず
だからサフ子と組めとペアスレで言われてるw
夏にニューヨークであった試合にブルーノの生徒が出場していてマーヴィンが臨時で帯同していた

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 19:45:17.94 ID:fWkPraa2r1111.net
ローカルニュースでkokoの練習見てきた
かなだいほど映ってなかったけど
緊張が凄そうだな

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 19:59:07.14 ID:1wWZSODV01111.net
NHK岡山だから貼りますね

koko
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20211111/4020010923.html

かなだい
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20211111/4020010923.html

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:00:02.48 ID:1wWZSODV01111.net
>>171
ごめん同じの貼っちゃった
かなだいはこっち
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20211111/4020010915.html

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:02:10.63 ID:hlxmEBcl01111.net
一般のツイッター

NHK杯で唯一気になることは
ココ組が
聖子忖度組の下にされてしまわないかということだけです

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:06:13.13 ID:39qoTObc01111.net
>>170
アフロの写真見るとKoKoは二人とも緊張した表情だね
かなだいはかなちゃんが相変わらずどーんと構えて余裕の表情で高橋を引っ張ってる感じだ

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:09:44.51 ID:XXBQtJIg01111.net
緊張はするだろうけどNHK杯で緊張に負けたらオリンピックなんて話にならない

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:18:57.19 ID:/eVIpftix1111.net
>>175
場数的にkokoは少ないからねぇ。五輪経験値があるのは、かなだいにアドバンテージがあるかもね

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:19:45.66 ID:hMKcRboR01111.net
たまたま写真撮った瞬間そういう表情だっただけだし緊張とかは見た人の主観でしょ

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:29:40.06 ID:KeNuIBZU01111.net
みんな動画を見てると思うけど、まぁいいやw

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:31:41.27 ID:/eVIpftix1111.net
>>177
NHKスポーツのツィーターを見てるとたけちゃんは自然体だけど美里さんは緊張してるぽいよ。リラックス出来ると良いね

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:35:44.75 ID:fX4am1/z01111.net
練習とはいえkokoがリフトでミスするって珍しいなと思った
やっぱり緊張するなってのは無理よね

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:36:45.55 ID:u2O/pYUj01111.net
>>173
一般はそんなこと思わないわ
捏造乙

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:38:38.60 ID:yKpreXMX01111.net
どの選手でも、緊張してもミスなくうまくいったり、緊張しなくても失敗したりいろいろ。本番成功祈るだけだね。。

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:42:35.00 ID:fWkPraa2r1111.net
まっ一般はシングル男女に興味あるだろうからなw

でもなぁNHK杯でこんなにアイスダンスを報道してくれるなんてな
大半はかなだいだけどkokoもちゃんと報道してくれてるし
今更ながら高橋大輔って言うネームバリューは凄いな

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:52:41.49 ID:kZ3Px3HF01111.net
どんなに誤魔化しても大阪だからすぐバレるってのw

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:54:47.26 ID:39qoTObc01111.net
明日はRDの第1G終わった時点でげっそりしてそうw

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 21:03:53.73 ID:i/mP9m+VM1111.net
一般人は橋本さんと連盟との関わりとやらかしなんかほとんど忘れてるだろうし
アンチよりは良識あるだろうからセカンドレイプじみたことは普通はしないわなー
お仲間見つけてキャッキャとはりに来るとかデマ流し癖毒茸に本格的に同化してきてるな、みっともな

>>171-172
ありがとう、公開してくれる岡山局にも感謝だ
かなだい本当にリフト安定してきてるね
kokoは以前もやってたのに近いリフトでこけるなんて確かに珍しい…本番に響きませんように

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 21:05:00.71 ID:/eVIpftix1111.net
N杯動画をざっーと見て来たけど、哉ちゃんは化粧してない方が美人で(化粧下手)美里さんはプロのメーキャップアーティストだと思った。でも、引き算の見せ方もあって良いかなとも思った

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 21:13:30.72 ID:39qoTObc01111.net
かなだいの衣装は現地でみると写真よりも遥かにキラキラして華やかだと思う
去年のもティアラなんか星を頭に飾ってるみたいだった
最近はリフトの複雑さも手伝ってシンプルな衣装が主流だったから
あそこまで派手にすると目立てるよね

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 21:30:01.60 ID:WcsUNvdd01111.net
>>188
衣装って会場で観るのとテレビで見るのとではかなり印象が変わるんだよね。明日は幸運にもチケットが取れたので会場で生で観るのを楽しみにしています

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 21:36:52.53 ID:1wWZSODV01111.net
>>189
一番はスピード感が分かるかな
TVで気にならなくても遅いと感じる選手がいたり

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 21:59:22.98 ID:/eVIpftix1111.net
>>190
それ、すごくわかる。リンクの端から端を滑る選手とスピードない選手って、現地だと分かるんだよね。
テレビだと選手を追っているからスピード感は把握出来ないもんね。

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 22:02:21.85 ID:AEVeOFAd0.net
フリーの衣装のインパクトが強くてすっかり忘れてたけどw
明日はソーラン節の衣装も初お披露目。こちらも楽しみだわ。

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 22:03:59.02 ID:vXZt+PGYM.net
自分はkokoのRDのクソプロがどれだけ改善されているか期待wシニカツも

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 22:13:31.24 ID:fWkPraa2r.net
シニカツはFDは手直ししたけどRDはそのままじゃなかったっけ?

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 22:16:33.94 ID:vXZt+PGYM.net
>>194
RDもクソプロだったよ五輪シーズンなのに

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 22:22:01.54 ID:bJLZovOpM.net
kokoのRDは別にクソプロとは思わないかなぁ、RDテーマに合ってるかはわからんのでうまく軌道修正できないかとは思うけど
あの環境と期間では大幅チェンジはあんまり望めないのでまずはPDパートがもっと高い評価ほしいなと

みさとさんどーもくんカメラにスマホと笑顔向けるくらいの気持ちは持ててるみたいで良かった
試合でも多少リラックスしてくれればいいな

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 22:54:50.59 ID:0JGg9OhuM.net
kokoのRDはとりあえずキーポイントやら加点が取れるか試してNHK杯でも低かったら思い切って変えた方が良いかもね

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 23:20:04.76 ID:wiQuPB9I0.net
>>157
スケスケスカートでリフトするたび真っ白のパンツがもろ見え・・・

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 23:26:44.56 ID:I8qthGjL0.net
>>198
体操女子の生足レオタードやASスイマーの開脚正面カメラよりもドキッとするのは下着感があるからなのかな
分厚いタイツ履いてるから前者よりはガードされてるのに

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 23:40:20.77 ID:JbynCgX90.net
>>198
着物風衣装だから余計に?大胆にパンツが見えるところが
実はちょっと気になってたんだよねw

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 00:02:59.50 ID:jlIuZROr0.net
せっかく和の手の表現を取り入れているらしいのに衣装の袖口がひらひらしていて手の動きが見えにくいのがもったいないと思う

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 00:11:09.09 ID:Laou2AYO0.net
>>200
同じこと思ってる人やっぱりいたんだ
それもリフトだとけっこう長い間パンツ丸見えみたいになってて
早く降ろしてあげてー!って気持ちになる

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 00:27:56.45 ID:FulhkNLOr.net
>>196
クソプロとまでは思わないけど没個性的でもう一回見たいと思わせるプロではない
衣装が派手なのに演技内容がそれに見合ったインパクトを欠いてるというか

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:14:53.14 ID:BmkLl+mY0.net
かなだいの成長が、人の成長に例えるなら赤ちゃんから2歳くらいまでの早送り感があってビビるw
それでもリフトはまだ圧倒的にkokoが良さそうだ
コケたのは緊張だろうな

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:45:01.19 ID:F+6vFQ4E0.net
かなだいスピンむっちゃ上手くなったな
初戦は止まりそうだったのにw
つってもローカル試合入れてまだ4戦目かい

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:50:24.44 ID:Laou2AYO0.net
今日久しぶりにかなだいのNHK杯デビュー演技見たけど
普通なら一年たったくらいじゃ あれに毛が生えた程度の上達ぶりでツイズルもまだまだ危ないなーみたいな感じなんだろうけど
時空飛び越えて数年後の世界に来たのかな?てくらい成長すごくて驚く

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:51:24.66 ID:MR0C5XLtd.net
老眼デーオタババアは別館に引きこもってろ

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 02:17:09.26 ID:ViyWoFSyH.net
公式練習の璃来ちゃんが良い表情してる
アメリカで壁ドンしてシニアの大きな試合に慣れたというのか吹っ切れたというのか強気になったというのか
余裕を感じる

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 03:31:08.52 ID:g6Ur6lDO0.net
かなだいはスピンもリフトもレベル揃えてきそうだけど
GOEはKoKoの方が出る気がする
ツイヅルはかなだいかな
問題はステップだよね
今のところKoKoはあまり高い評価を得られていない

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 06:37:20.17 ID:4rHqcGO/r.net
>>209
GOEはスケーティングスキルが良い方が出るから、かなだいだよ。逆だね。

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 07:31:38.98 ID:F+6vFQ4E0.net
かなだいはスケーティングもまた良くなってるように見える
GOEもPCSもかなだいの方が出るのではと予想
とはいえkokoも前より確実に上達してるんだよね

最近は下位の上がってきてるしRDで70を常時出したいところだね
70あればRD落ちの心配は無くなる

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 07:50:59.60 ID:VCKJwbONa.net
今日で大体の評価が分かるな
はっきりと差が出るのか、拮抗するのか
明日はアリーナで生観戦なので見比べるの楽しみだ

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 08:36:25.04 ID:KavRFR4X0.net
>>203
横レスだけど、
「もう一度見たいプロではない」って、その通りだと思う
公開練習から何度も見るだろうジャッジは、猶更…

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 08:39:52.76 ID:BZMXsbpM0.net
直前練習の情報きたけど、kokoの衣装はピンクだから、前回と同じっぽい…

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 08:51:42.90 ID:41haSb6s0.net
>>206
元々SSが高い2人でもカップルとして滑るには大変だけれど、息が合うようになればスキルが高い分グーンと伸びる。例えば今年のグリパーみたいな感じ。
逆にスケーティングが上手くないカップルは伸び代がない分見違えるように変わることはない。

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 08:54:15.36 ID:/DrVdV/H0.net
村元さんRDも赤い衣装なんだ

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:02:25.75 ID:WVWQn3Kz0.net
写真来たね。
赤黒だけど、テイストは全然違う。いい感じ。
個人的に大ちゃんのノースリーブがそのままで良かったw

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:09:21.07 ID:MR0C5XLtd.net
は?
アイスダンスなめてんの?

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:15:08.53 ID:oDd/zeMq0.net
かなだいのRD新衣装いいね
前のも良かったけど新衣装の方がカッコいい

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:18:13.11 ID:qZ11RsU20.net
和テイストな衣装だね
ローカルで着てた衣装も良かったけど
こっちの方が力強い感じ

kokoは結局同じ衣装で行くのね

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:33:50.60 ID:dGQwQqOPa.net
RDかなちゃんの衣装が神がかっててヤバイ
良い意味でアニメのコスプレっぽさが有って海外の人達に分かりやすい和テイストだと思た
衣装屋さんグッジョブ

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:37:57.92 ID:/XB41YU20.net
かなだいRD新衣装めちゃいいね

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:42:49.36 ID:tRZaUhSer.net
かなちゃんの髪型もいいね

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:01:43.02 ID:Cd3wstXcd.net
デザインは好きだけどFSも赤だから色は違ってもよかったかも

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:16:18.07 ID:G8H0iV/1x.net
かなだいの和テイストのRDの後だとkokoの和テイストFDの受ける印象が変わってきそうだな

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:24:07.59 ID:C4dGjzpz0.net
かな選手はRDが朱赤でFDがクリムゾンレッドってとこかね?

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:39:47.98 ID:c9QRDHpN0.net
ノースリーブとハーフアップがそのままで良かった
2人とも動いた方が衣装きれい
特に高橋の裾に入ってる赤がいい仕事してるね

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:41:30.24 ID:dGQwQqOPa.net
>>224
中国を意識して敢えてなのかもね分からんけど
パパシゼも今のところ両方赤系だったような

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:44:34.37 ID:zg9Vjr9fH.net
動画見たがかなだいのリフトやっぱりヒヤヒヤするなあ
ツイヅルは今年は大丈夫そう
かなちゃん落としませんように

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:44:57.94 ID:otGCHgBMM.net
460 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)[sage] 投稿日:2021/11/12(金) 08:06:58.40 ID:LTeSwNdh0
TSL「コレトには悪いけどダイスケを見たいから応援する
あれはアイスダンスじゃないけどね。リフトもツイズルも今にも失敗しそうで見てらんない
ズエワがうまく目くらましを入れてダイスケのできない事を隠してるよねw
でも大衆は五輪でかなだいを見たいと思う
選考会では汚職にまみれたジャッジを用意しろ。天野真は絶対ダメだ。あいつは融通が利かないから
もっと○○(ロシアの汚職ジャッジ?)みたいなやつに採点させてダイスケを五輪へ行かせればいいよw
あ〜〜全日本が楽しみだな〜〜」

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:47:15.20 ID:eXkBq4ZG0.net
RDは見て真っ先に鳥居の色って思ったw
てことで和の赤って感じ
FDは色名には詳しくないから分からないけど
本当に濃いというか深い赤色でエキゾチック

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:51:16.90 ID:9UlrUMRf0.net
めっちゃ上達した今だから言えるけど
かなだいの最初のスピンは
二人とも回ってて面白かったよね

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:02:02.76 ID:g6Ur6lDO0.net
かなだいのRD衣装センスいいね
色も素材もよく考えられてる
高橋のアイラインも似合ってる

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:07:30.44 ID:dGQwQqOPa.net
>>231
鮮やかな朱色だね
フィギュアの着物衣装は大体芸者遊女風になりがちだけど髪型の印象も有ってか巫女さんぽいと思た
クソ罰当たりを言うとセクシーな巫女さん

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:09:52.76 ID:Cd3wstXcd.net
着物風だけど肩とかウエストに切り込み入れることで重くなり過ぎないのが上手いね

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:30:51.73 ID:WIcKEzRS0.net
かなだいのRD衣装、今見てきたけどほんといいね
差し色の使い方とか好きだ

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:32:30.69 ID:cUmiyYaBa.net
衣装はいまのところかなだいの勝ちかなー

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:35:26.39 ID:/XB41YU20.net
ジャッキーさんの予想では最下位争いか…まあしゃあないな
ひと波乱起こしたれ!

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:35:59.91 ID:WVWQn3Kz0.net
>>228
私も最初見た時、ちょっと中華テイスト感じたわ。ムーランみたいな。
海だから青でもよかったかなと思ったけど、
そうか北京オリンピック意識してるのかもね。

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:50:57.75 ID:pjFJWeA+0.net
>>239
武侠物のキャラっぽさがあるよね

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:56:26.02 ID:dGQwQqOPa.net
>>227
高橋くんの衣装上半身はすごく良いのに腰から下の布の分量が多すぎやしないだろうか
赤はかなちゃんと合ってすごく効いているけど白のヒラヒラはあれで正解なんだろうか
パンツもダブついている様な
ブーツカバー爪先がモッサリ見えてスタイル良く見えないと思う個人的に
全体像は良い感じなので細部のお直しを期待
かなちゃんのフィッティングがどんぴしゃ過ぎて高橋くんが気になった

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:07:39.28 ID:C4dGjzpz0.net
かなだい最下位予想だね
アイスダンスは実績ないとPCSもらえないってことか
で、これが覆ったら陰謀論的なこと言うんだろなと予想w

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:21:10.58 ID:g6Ur6lDO0.net
ジャッキーさんの予想はしばしばフラグとなって跳ね返ってきた実績がある
それにダンスはそんなに詳しくないんじゃないかな

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:24:34.17 ID:0XetQtmC0.net
まあ実績考えると最下位争い予想は仕方ないんじゃないかね
かなだいは未知数だし

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:24:41.90 ID:g6Ur6lDO0.net
ジャッジは公式練習もしっかり見てるだろうけど
これが国際デビューだし第一滑走だしかなだいに不利な条件ではある
逆に言えばKoKoがRDでリード出来なかったらかなりやばい

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:25:35.30 ID:KavRFR4X0.net
哉中ちゃんの衣装が日の丸・太陽・大漁旗と、
曲の中のどのシーンにも合いそうな色合い
表情が気合い入っていて、かっこいいね
高橋君の方は哉中ちゃんのフレームだと思っておこう

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:26:55.26 ID:g6Ur6lDO0.net
かなだいがステップでレベル取れた場合GOEとPCSはどう出るのかな
レベルとGOEPCSつけるのは別々の人だから

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:27:02.65 ID:Cd3wstXcd.net
そりゃ予想なんだから当たる時も当たらない時もあるだろ

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:28:12.83 ID:0XetQtmC0.net
とりあえずあと数時間後には結果出るぜ
楽しみ&ドキドキだわ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:32:24.29 ID:dGQwQqOPa.net
かなだいは注目される分言われるのはしゃーないよねアイスダンス界&欧米の洗礼の意味合いも有るんだろうし
注目度は一番だから今出来るオンリーワンの演技で沸かせて欲しいね
勿論kokoの神演技も期待

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:49:41.53 ID:cUmiyYaBa.net
ジャッジもだが現地のオタでない客や
テレビの向こうの一般人がもう一度見たい
と思ったら成功な気もする

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:00:59.83 ID:qZ11RsU20.net
りくりゅう素晴らしい

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:42:11.26 ID:4wnxQwRod.net
現地だけどりくりゅうの演技には涙が出たよ

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:42:33.62 ID:piIKipts0.net
りくりゅう3位すごい
ベストも更新で満点の出来では

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:44:27.23 ID:4wnxQwRod.net
スタオベの拍手が地鳴りみたいだった
フラッグとバナーがすごくて点数関係なく観客に愛されてるって感じた

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:45:37.85 ID:Cd3wstXcd.net
>>254
qついてるからまだ伸びしろあるよ

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 14:00:24.82 ID:/XB41YU20.net
りくりゅう75超えてもええやん!と思ってたけどミーガリタラモロと闘えてるってのすごいわ
2年前は想像もしてなかった進化

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:07:04.61 ID:F5PuEzZX0.net
かなだいのリズムダンスはテーマと合ってるの?

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:20:01.84 ID:z9HQHrnbM.net
フィッシャーメンのワーキングソングだからそりゃそうよ

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:25:13.42 ID:g6Ur6lDO0.net
>>258
ソーラン節は日本の漁師のブルースです
盆踊りは日本の伝統的なストリートダンス

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:27:23.90 ID:MTKYQv2F0.net
凄い僅差w

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:27:51.21 ID:MTKYQv2F0.net
>>261
誤爆です

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:31:48.98 ID:cMS3HoRvr.net
高橋が漁師でかなちゃんが鮭の妖精とかなのかな

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:38:29.78 ID:KLdaI4750.net
漁師の無事を願う奥さんの生霊とかでもええやん

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:43:13.47 ID:Cd3wstXcd.net
>>263
紅鮭か

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:43:26.28 ID:z9HQHrnbM.net
両方同じくらい応援してるけど、かなだいは将来的にRD72〜3いきそうだけどkokoが70超えられる気がしない

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:44:17.45 ID:XD96IHZs0.net
ニシンやろ

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:46:30.15 ID:Cd3wstXcd.net
シルバーの衣装の方がニシンっぽかったね

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:47:25.14 ID:y1Hde/+Da.net
高橋くんの腕の筋肉を間近で見たら点数出したくなると思たわ転向からの短期間で良く鍛えたもんだスゲェ
かなちゃんは衣装が似合って美しかった
kokoの点数が思ったより伸びなかったな

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:47:38.16 ID:g6Ur6lDO0.net
>>266
かなだいはこれがデビューだったし第一滑走だったから
ジャッジも慎重になって点数抑えたと思うんで
かなり伸び代が残ってると思う
KoKoは正直厳しい

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:49:36.09 ID:cUmiyYaBa.net
かなだいは、というか高橋君の緊張が初めの辺つたわってきたw
もっと練習通りにのびのびやれたらPCSも上がりそう

kokoは安定感すごいな
スケアメよりだいぶ良くなった気がする
僅差だからFDも前半Gで見る方もめっちゃ疲れそう

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:51:54.83 ID:cUmiyYaBa.net
kokoはステップで点が取れてない
かなだいもステップのレベル落としてる
2組の差は技術点だ
意外とPCSは僅差

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:52:04.82 ID:c9QRDHpN0.net
高橋が腕出すと哉中ちゃんとの体格差が出ていいね
腕出さないと着痩せするというか何というか
FD次第でどうなるか分からないからkokoも頑張れ

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:53:02.63 ID:IrCS1pUoa.net
FDは高橋鬼門のリフトがあるからkokoが上に行くだろうな
kokoのFDいいし安定してる

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:53:47.36 ID:g6Ur6lDO0.net
FDはリフトが多い分KoKoが有利ではあるかな

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:54:26.20 ID:qY/3eAxT0.net
2組いて最下位争いではないというだけでも日本のアイスダンス進歩してるって思う

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:54:43.84 ID:g6Ur6lDO0.net
>>272
ジャッジも今回はあえてPCSで差をつけないようにしてのでは

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:55:32.63 ID:qY/3eAxT0.net
ジャッジが差をつけないようにしたってことはないと思うが…PCSでは
人によって結構差があるのがトータルで中和されて僅差な感じだから

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:56:29.13 ID:F5PuEzZX0.net
>>259
>>260
なるほど他のカップルと差別化できてるね
ビリーアイリッシュ(良プロかどうかは置いといて)以外同じようにしか見えない

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:57:12.05 ID:1wdjyIcJM.net
J7ジャッジは明らかにかなだいはお気に召さないらしいw

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:57:30.97 ID:IrCS1pUoa.net
>>277
ゆうてもかなだいがわずかながらPCS上になったな…早くも…

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:01:24.51 ID:VfQeWAgb0.net
J3は今のところkokoあげみたいだけどね
フリーはどうなるか

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:03:25.00 ID:KavRFR4X0.net
kokoはよく修正してきたなと思う
あのプログラムなのに、移動たいへんだったろうに、良かった

かなだいはGPSデビュー戦の一番滑走だから、
もうちょっと低いかなあと思っていたんだけれど、凄いわ

FDでひっくり返る点差なのに、
kokoは表情暗かったね…明日、引きずらなければいいな。

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:05:07.16 ID:q98puxC0a.net
>>283
これだけの差ならば多分FDで順位変わると思うけどね…

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:05:18.26 ID:RqxN2JxZa.net
かなだいは一番滑走じゃなければもっと点数出てたと思う
後に滑ったkokoのほうがPCSも低いし
国際ジャッジの中では格付け完了な気がする

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:07:23.03 ID:g6Ur6lDO0.net
KoKoは技術点で負けたのがショックなのでは
基礎点で1点以上開いてるし

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:08:10.77 ID:q98puxC0a.net
>>285
それは尚早かな
かなだいは真価問われるのは明日だと思うよ

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:10:14.75 ID:RqxN2JxZa.net
>>287
それはkokoも同じだよね
今日できたことが明日できるかどうかわからないのは皆同じ

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:10:19.06 ID:y1Hde/+Da.net
かなだいは緊張からの力みで体力消耗してた様に見えた
FDはリラックスして普段通りに滑れれば点数出そう
kokoもレベル取りこぼさなければ逆転出来ると思うので頑張って欲しい

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:24:10.85 ID:MZJSrz89a.net
>>288
そうね 確かに

FDはプログラムがどちらも良いからいい勝負しそうだね
ドキドキするわ

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:29:16.88 ID:C4dGjzpz0.net
全員のプロトコルみたけど
かなだいの基礎点いい線いってるやん
GOEはPCS下位だとどうしても抑えられてしまうのでね
国際試合デビューにしては異例の大健闘じゃなかろかの

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:29:25.49 ID:WVWQn3Kz0.net
高橋選手にちょっと力みがあったように見えた。特に出だし。
大過なく滑り終えてホッとしたわ。

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:30:06.09 ID:cUmiyYaBa.net
>>276
確かに!なんか嬉しいねえ

かなだいもkokoもワルシャワ杯の方が点が出やすくないかな
トップオブトップが出ないし
フィアギブがいつのまにかWDで残念だが

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:30:42.19 ID:piIKipts0.net
完全に互角のところまできたね。FDはkokoの方が安定感がある分有利だけど、伸び代はかなだいだな。全日本が楽しみやら恐ろしいやら。

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:31:01.53 ID:C4dGjzpz0.net
>>292
自分は逆かな
かな選手に力みを感じた

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:38:29.19 ID:WVWQn3Kz0.net
>>293
フォアギブ、英国旗がたくさんで嬉しそうだったね。

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:42:43.45 ID:cUmiyYaBa.net
2組ともキーポイントは仲良くYYNN
そしてまた誰もkp3取れてねえw

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:43:55.03 ID:QGiqmqTPa.net
>>297
他の大会でもほとんど取れてないよねえ
誰なら取れるんだw

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:47:11.38 ID:y1Hde/+Da.net
>>295
各々がドヤッ!て感じで高揚してる時は目線や腕の振りが合ってない感じだった
元シングル同士のカップルだなと
その点はkokoは見ていて安心感が有る

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:48:05.29 ID:Ggm1eDKz0.net
ステブキが速報で取れてたけど修正でNになったんだっけKp3

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:53:45.28 ID:C4dGjzpz0.net
>>299
かなだいは動きが派手なところと昨年までのイメージで
視聴者や客に「安心感」を抱かせないんだろうねw

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:54:46.80 ID:cUmiyYaBa.net
>>299
その辺は時間がかかるよね
どうしても

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:01:24.90 ID:y1Hde/+Da.net
高橋くんが赤毛のエクステを付けて出て来た時点で「いいぞーどんどんやれー」思たけどねw
ズエワの意向でも有るんだろうし2人でドヤドヤ絡み合うジャンルを築いて欲しい

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:11:25.70 ID:41haSb6s0.net
>>243
ジャッキーさんのフラグ予想が逆に当たってナザニキとチェンコメンコが。
かなだいはいい演技だが、お疲れか緊張かシンクロ度が下がっていた。kokoはスケアメより良かったがRDはこの点が頭打ちかな。FDは点が出せる要素が多いが、かなだいは持ち越しの有利さがあるし、楽しみだけれど心配も多い。

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:23:21.92 ID:qZ11RsU20.net
>>298
あゆしん

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:25:00.87 ID:C4dGjzpz0.net
あゆしんはスピードめちゃくちゃおとしてるからねぇ…

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:25:49.10 ID:g6Ur6lDO0.net
>>305
ローカル大会を引き合いに出されても

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:51:25.64 ID:gTNB+eV90.net
今回は輔連がイイ仕事したみたいね
kokoは訴えていいと思うよ

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:03:54.18 ID:G8H0iV/1x.net
りくりゅうのSPの選曲は本当に良いね。後半に進むに連れて、曲の盛り上がりが各エレメンツを後押ししてるみたいに聞こえる。感動的。それからいくとkokoはRDを考えた方がいいかも

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:05:00.66 ID:Ih0gj6XQd.net
タコチュークズ

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:25:37.45 ID:XdWhTbSG0.net
>>309
今まで見たハレルヤプロで一番好きだわ

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:26:19.45 ID:qyJ3wkBH0.net
大ちゃんダンス転校して男っぷり上がったな
ソーラン節ハマリプロだよ、かっこよすぎ

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:30:08.89 ID:g6Ur6lDO0.net
>>309
今からRD変えるなんて無理だろう
ミッドナイトブルースを後半にもってくるとどうしても最後盛り上がり難くなるんだよな
かといってKoKoのDiStも最後もっさりしてあまり盛り上がらない構成になってる
最初にプログラムを作ったときのに判断を誤った感じ
それにかなだいのRDが良すぎる
あれをこえるインパクトのあるプロは難しい

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:31:41.88 ID:OmlUf1Bwd.net
>>313
デーオタババアは別館に引きこもってろ

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:37:38.87 ID:G8H0iV/1x.net
>>313
構成をイジるのは難しいか…
スケアメより技術頑張ったと思ったんだけど、スコアは頭打ちの様な気がするんだよ

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:38:47.29 ID:8JdP7moO0.net
プログラムのインパクトよりレベル取る方が重要

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:40:36.31 ID:WVWQn3Kz0.net
人を呪わば穴二つ。
アンチさんの吐く汚い言葉が推しの不運につながってるんじゃない?

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:43:55.40 ID:ikJuiz2Np.net
現地で見てかなだいは思ったよりスピード無いと思ったけどまだ2シーズン目だもんな
スケーティングは言うまでもないからこれからだな

それよりティムが全然滑ってななかったのは緊張か?
リフトはかなだいより良いけど、姿勢とかも含め気になった

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:46:25.53 ID:g6Ur6lDO0.net
>>316
そっちの方が正解だと思う
かなだいはリフトとツイズルレベル4に揃えてきたのに
KoKoはステップのレベルが全然取れてない
かなだいのFDのリフトが今どうなってるのかわからないけど
レベル4揃えてきたらGOEの差はステップでひっくり返される可能性もある

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:46:43.00 ID:eXkBq4ZG0.net
推しっていうか特定選手叩きに利用されてるだけででしょう
災難を被っているkokoはこれこそ訴えればいいかもね

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:47:57.92 ID:gTNB+eV90.net
ぶっちゃけかなだい上手いか?
みんな分かっててあえて言わないんでしょう?
下手くそだって

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:48:17.47 ID:OmlUf1Bwd.net
>>318
老眼鏡を買い換えてこい

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:48:57.78 ID:g6Ur6lDO0.net
>>318
かなだいはテレビで見ててスピードないな緊張かなと思ってた
最初のPDでスピードよりも丁寧確実を狙ったのかもしれないけど
ティムの姿勢は英語のフォーラムで前から指摘されていたような

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:49:34.70 ID:wmgtlslBa.net
kokoはせめて衣装を変えた方が良さそう
美里さん決して太っていないけどお腹出さない方が良い
メリルやシニツィナたんレベルの腹筋が有れば見せびらかして欲しいけど女子は余程絞れていないと露出しても映えない

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:52:17.02 ID:gTNB+eV90.net
>>324
デーオタさんこんばんわw

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:55:51.69 ID:wmgtlslBa.net
>>318
テレビで見るとかなだいスピード遅と思ったな
現地観戦して第一グループの他のカップルと比較してどうだったのか聞きたい
第二グループは明らかに早かった

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:56:13.75 ID:C4dGjzpz0.net
>>323
緊張と丁寧確実の両方なんじゃなかろか?
国際試合デビュー戦とはいえキーポイント全滅は印象悪いし
他のエレメンツにしてもある程度とれるところを見せないと今後に関わるだろうしなぁ

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:02:37.39 ID:gTNB+eV90.net
スピードないのにヌメヌメしてて気持ち悪かったよね
高橋のスケート

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:04:22.43 ID:OmlUf1Bwd.net
場違いで滑稽

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:04:47.69 ID:n8wFTg/9M.net
かなだいは第一グルーブ内で遅くもないけど、つまり速くはなかった
ココは前より速くなって、結果同じくらいに

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:04:56.52 ID:4FEYXr980.net
ソーラン節の曲そのものが遅くないですか?

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:07:33.73 ID:F+6vFQ4E0.net
>>326
現地で見た人に聞いたら前半グループではいちばん速かったって
それと

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:08:07.43 ID:m6vjW9wC0.net
いやー木原君とりくちゃん良かった!
ペアが楽しみになる日が来るなんてなァ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:09:04.18 ID:F+6vFQ4E0.net
ごめん途中送信した
リンクいっぱいに滑って動きが大きくて映えるそうだ
もちろんこのまま後半に入ったらまた別だろうけど

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:09:42.65 ID:dXWWIrUDa.net
>>331
PD部分はテンポ指定
どのカップルも同じ(範囲)のテンポ

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:10:04.18 ID:cAeAQzjJ0.net
りくりゅう良かった!!
成美ちゃんの居酒屋解説も楽しかった

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:10:19.73 ID:wmgtlslBa.net
>>330
>>334
サンクス

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:11:14.20 ID:IMOvosgt0.net
今週のアレ(暫定)

Sd43-WauG
Sd03-WauG

大阪府 cbda-HWhl

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:11:47.34 ID:n8wFTg/9M.net
>>330
現地です
スピードはそんな感じ。でもプログラムの印象はかなだいが良かった
かなだいRDは初戦をヨーロッパにしてたらPCSがもっと出たのでは
今回はスピードのせいもあると思うけど(慎重なのか年齢的な陰りなのか)

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:13:50.59 ID:4FEYXr980.net
カナダイの演技は動画で見ると上位グループにも引けを取らない位
姿勢や動きそのものが洗練されてて
写真見ても絵になるものばかりよね

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:14:13.93 ID:qyJ3wkBH0.net
そぉらん節は初めみた大会よりスピードなかったけど
慎重になってるだけだろ?
そのうちスピードでてくるんじゃ
技術的にはよくわからんが振り付けは凄くいい

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:15:06.25 ID:c9QRDHpN0.net
かなだいが第2グループを見学してたらしいのでスピードのことは分かってると思う
これから進化出来るといいよね

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:15:08.58 ID:F+6vFQ4E0.net
東野さんとかの解説聞いてみたいな
それにしても試合4つめ初の国際試合でRD70てすごいよ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:15:20.05 ID:wmgtlslBa.net
>>339
実際見て衣装はどんな印象?koko &かなだい

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:16:40.51 ID:gTNB+eV90.net
>>343
輔連が頑張ったから
その分ココが下げられた

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:16:58.53 ID:4FEYXr980.net
かなだいのスピードや技術的なものはまだまだこれからだろうけど

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:17:24.49 ID:g6Ur6lDO0.net
>>339
次戦のワルシャワではPCS出るかもね
CSだから公式記録になるよね

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:17:53.37 ID:OmlUf1Bwd.net
タコチューは競技じゃないでしょ(冷笑)

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:18:17.85 ID:gTNB+eV90.net
だいちゃんてばなんにんにタコチューしたのかしら
それはそれでかわいそうよね

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:18:43.87 ID:RlUA+YZt0.net
仕事帰って録画見た

いやーりく龍ええな…ハレルヤ良い
成美解説はええんかどうか置いといて、成美も嬉しそうだ…

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:22:50.21 ID:g6Ur6lDO0.net
>>350
成美の解決は勉強になってかつ面白かったよw

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:27:12.15 ID:RlUA+YZt0.net
成美がりくちゃんのこと羨ましいってのは前もインタビューで言ってたな
ペア人生で相性のいい相手と組めたっていう点では成美もマーヴィンと出会えてよかったと思うな、
国籍だけが障壁だったが…

って色々思いつつ、今日嬉しそうにりく龍解説してたのはなんかこっちも嬉しかったな

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:29:14.12 ID:F+6vFQ4E0.net
ツイッターでかなだいが主人公の前に立ちはだかる上位の敵役みたいとか言われててわろた
kokoも敵方かなーアイスダンス的には正しいかも
りくりゅうは主人公側に居そうなんだけど

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:30:39.07 ID:QWbYMkBAa.net
仲良しスピン
高級車
眉毛
塩並みに語録が増えていきそうだw

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:38:53.77 ID:oDd/zeMq0.net
>>354
らぶらぶぅ〜も追加で

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:44:05.18 ID:2Oji84yW0.net
お姫様抱っこへの流れの技名は「ヒョイット」

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:45:34.37 ID:MNj0VCm3a.net
>>319
今日のRDは二組ともリフトの点数同じだったから明日も何があるかわからんw

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:48:18.25 ID:gTNB+eV90.net
不器用だけど地道に頑張ってる主人公(ココ)に裏から手を回してむりやり勝ちを奪う悪役(かなだい)
今は亡き懐かしい少女マンガの世界

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:50:29.93 ID:mEEnbjsZ0.net
>>354
アクセントのない超優秀な英語の教師の英語のような
も追加で

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:52:17.72 ID:mEEnbjsZ0.net
ちがうな
アクセントのない超優秀な英語の教師のような
かw

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:05:36.72 ID:cAeAQzjJ0.net
美里さんの腹回りがちょっと気になってしまったわ

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:55:57.74 ID:+LH0ZzpN0.net
ティムコレトの日本語が急に上達したように感じた

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:58:08.14 ID:G8H0iV/1x.net
>>361
演技をリピリピしてきて思ったんだけと、哉中ちゃんは痩せて、美里さんは昨季に比べてウエイト付いた?

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:04:00.22 ID:cAeAQzjJ0.net
>>363
たしかにかなちゃんと比べたら…と思ってしまった
まあカップルの相手の違いもありそうだけど

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:04:05.41 ID:KwuI0/SsM.net
まーkokoはモントリオールのジムが使えなくて夏場に鍛えきれなかったかもしれない…
いつかの日本に移動したばかりの頃はみさとさん腹筋うっすら割れてたんだけどね

りくりゅうまだ伸ばせると言ってるようですごいわ
どこまで点数伸びるかね

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:08:37.15 ID:aaoQTK98p.net
小松原妻はもともとが足回りも体型もセンスももっさりしたダンサーらしからぬスケーターだからなあ。夫の日本語の上達ぶりが目覚ましい。

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:17:37.38 ID:PgmlDNIA0.net
かなちゃんは高橋のサイズを考えたら絶対に太れないでしょ

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:17:44.97 ID:41haSb6s0.net
シニツィナのフィニッシュの菱形!の後のバッキバキの腹筋を見てしまうと美里さんは衣装か腹かどっちかをなおさないと、ジャパニーズ原田氏と呼ばれそう

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:20:27.73 ID:kZIMqAFp0.net
美里さんお腹ちょっとプニってたね

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:21:58.52 ID:8JdP7moO0.net
体型についてしつこく言うの嫌だなあ
何人摂食障害になればスケオタの意識変わるんだ

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:22:30.94 ID:F+6vFQ4E0.net
RDのプロトコルつらつら見てたら面白かったw
基本かなだいとkokoはかなだいが上か同じくらいのジャッジングが多いんだが
唯一kokoを明らかに上にしたJ3は日本のジャッジだった
明日のFDはその辺も見どころかもしらん

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:23:52.45 ID:9UlrUMRf0.net
ソーラン節のあのテンポは
耳馴染みのある分何度聴いても慣れないなあ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:29:12.30 ID:vMXm/uHFa.net
>>371
まあ、日本のエースだからね

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:31:06.65 ID:vMXm/uHFa.net
>>370
ほんとにね
かなだい結成当時の村元さんにも体型の事言ってる人がいて嫌だったわ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:31:50.05 ID:g6Ur6lDO0.net
>>371
加賀山翔ってジャッジだね
去年の全日本でもジャッジを務めたから今年もやるかもね

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:43:08.47 ID:F+6vFQ4E0.net
アンチが言うようなスケ連がかなだいを贔屓ってのは根拠無いってことだわね
かといってkoko贔屓なわけでもない
五輪には団体がある以上、国際試合で点が出る方を推すだろうし
非常に流動的

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:43:29.41 ID:tr5OWfhK0.net
>>344
かなちゃん痩せたねでも色合いのバランスよくてかっこよかった
高橋くんは漁師というより忍者だったw

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:44:47.03 ID:AEGHs8MWr.net
高橋が漁師でかなちゃんが獲物のようなものと考えると、身長差があまりないことに意味を見出だせるかも
獲物は大きい方がいい

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:50:37.37 ID:G8H0iV/1x.net
>>376
メディアの報道からかなだい推しなのかと思ったら、スケ連は超保守的だったんだね。日本スケ連は全日本チャンプ推しなんだな、国際ジャッジの評価は明日出るのか

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:51:21.38 ID:aaoQTK98p.net
>>377
まだまだ不安定なパートナーの負担を考えたら100グラムでも軽くありたいだろうしね。

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:51:34.39 ID:NtVE1/zOd.net
今日南2階3列目で見てきた
最初のグループは皆スピードがない
第2グループの最初の方はスピードはないけど第1グループより上手
シニカツとチョクベイ物凄いスピードな上にめちゃくちゃ上手いって印象だった
プログラムとしてはソーラン節が良かった

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:59:07.00 ID:C+pjO4sE0.net
今日のかなちゃんはビジュアル的になんかクワンっぽかった

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:01:09.14 ID:q+LrK9Q0M.net
やっぱりユニークで印象には残るよね。
2人とも身のこなしが上手いから、ちょっと面白不思議プロでもきちんと仕上げてきて、見れるプロになってる。

kokoのプロはショートもフリーもあれで良いのか、、、
うーん

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:05:26.98 ID:XIryrvKer.net
>>375
そう言うのも考えたらデビューが国際試合で良かったかもね

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:09:38.60 ID:nYoHYHoJ0.net
ダンスは後半Gがすごすぎた見ごたえあって楽しかった。
かなだいココは想像より拮抗してるな 
声援も想像より拮抗してるな 

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:18:13.71 ID:F+6vFQ4E0.net
>>385
k7d1バナー持ってた客がkokoのときはkokoバナー持って応援してたってさ
ついでじゃなくダンス見る人も増えてそう

ニュースウォッチ9でりくりゅうプチ特集してたよ
成績出してメディアの目が向いてきた感じ

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:18:28.44 ID:kRDNRvAO0.net
>>326
現地です
第一グループの中では断然かなだいがスピード速くて上手いです
しかし第2グループはじめのほうの組と比べてもすべての面でちょっとレベルが違うという印象でした

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:31:55.81 ID:dxamYrwg0.net
ペアに比べてアイスダンスは世界トップ10にはまだ遠いってことかな

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:33:03.50 ID:g6Ur6lDO0.net
>>386
ニュースウォッチ見た
りくりゅう特集嬉しいね

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:33:40.06 ID:YGEJDvuxM.net
かなだいはすごく慎重だったので、ここに至るまでに国際試合にひとつでも出てたらなと思った

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:33:57.89 ID:lj0tF26w0.net
確かにkokoは滑りと動きがもっさりしてるけど2人で滑るときの一体感は2人ともダンス歴がそれなりにある
かなだいは個々の能力がシングルでそこそこやれてただけあって
滑り自体はそれなりに上手いんだけど2人の個性が違うのと動きがバラついてるときあるからその辺一体感が出せるようになったら面白いかも
個人的な印象だとオラオラ滑る村元さんに高橋が頑張って合わせていってる感じがあるw

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:34:50.42 ID:FWBdqO0U0.net
>>388
全然遠いと思った。

とはいえカナダイは、KOKOよりは上だなと思う。
高橋のスケーティングと村元との相性がいいね。

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:36:19.73 ID:n8wFTg/9M.net
ココのプロは、現地では画面越しより良かった

…というより、他もおしなべてアレなんで、一周りしてあのままで良い気がする
結局、盛り上がれば良いんだよ!的なプロで、みんな点出てきたからね・・・

(みんな同じでつまらないー)

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:37:10.05 ID:KwuI0/SsM.net
>>375
えっ、加賀山さんいつの間に国際ジャッジ資格取ったの?!
東日本(確か)でレフェリーしてて本当すごい出世だなと思ってたのに…
なべきどvsなかけん時代に小田さんと彗星のごとく現れて全日本3位獲っていった頃からだいぶ時間経ってんのねーびっくりだ…

>>370
すまんのっかってしまった
気をつけるよ

kokoはPD改善してきたのは立派だしリフトすごかったが、ステップか…

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:40:19.20 ID:n8wFTg/9M.net
>>390
同じく
見せて試合慣れしておく・ジャッジ側にも慣らしておくの、ホント大事

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:41:36.88 ID:C4dGjzpz0.net
かな選手、本日は力み過ぎ
必要以上にオーバーアクションになっててユニゾンが損なわれてる
もっと相方を信用してやって

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:46:18.62 ID:8YecUVX10.net
かなだいは緊張して練習よりパフォーマンスが落ちてたね。でもそれでもkokoを上回ったという事実は大きいよ

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:46:24.40 ID:n8wFTg/9M.net
それでも今回は、それぞれの強化ポイントがきちんと反映できていたのは収穫では
kokoはスピードを本当に気にしていたようだし、
かなだいは昨シーズンに技術点を上げなければと思ったそうだし

それぞれPCSとTESに反映され、
結果、かなり競ることになったし、日本のレベルが上がった

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:46:59.48 ID:F+6vFQ4E0.net
>>388
トップ10は遠からずと期待を込めて
ペアは近々もっと行きそうじゃない?

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:47:02.32 ID:BYhHwU4L0.net
成美の解説がニュースになってたw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1f003e761cc64e2bd826397cc7cb91cd0565e18

稔が居酒屋なら成美はいわばスポーツバーか?
と思いながら見てたんだけどまさかニュースにまでなるとは
あ、悪口じゃないですよ
楽しかったし

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:47:03.50 ID:lj0tF26w0.net
>>393
コンパルソリの時ですら眠くなる実況民が発生する課題なのにそこにせや!今時の若者のセンス取り入れてみようやとした結果
アラフォー以上世代の懐メロプログラム大量発生してるんだよなあw
全てはアーバンストリートダンスとかいう謎テーマのせいだぜ

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:47:37.25 ID:KavRFR4X0.net
J3は東京都スケート連盟の理事でもあるのね
スケ連の推しが、かなだいじゃなくkokoだった件?

日本は序列を大事にするから、
その固定概念をズエワが壊しに来たんだなと、
今回の来日は納得させてもらったわ
FDは、日本の二組、どっちも良プロなんで楽しみだな

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:48:36.41 ID:uIaMkNSGa.net
>>393
確かにプロは結局なんでもよさげだよねw

>>396
性格的にそうなんだろね
村元さんはせっかちなタイプで、高橋は動じないのんびりタイプって言ってたし

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:50:11.03 ID:C4dGjzpz0.net
>>402
序列大事にするというより
アイスダンス舐めんな的なものだったりして
国内のダンス界の空気ってそんな感じだなぁと思ってみてた

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:50:40.10 ID:9ptJHhFr0.net
>>404
kdさん乙かw

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:51:42.15 ID:g6Ur6lDO0.net
>>388
だからこそかなだいには北京後も続けてほしいんだよな
トップ10に一番近いのは彼らだと思うから
去年TSLで北京が一年延期されたらKoKoやばいと言われてだけど
延期されなくてもマジやばい感じ
転向2年目国際デビュー戦でRD70点なんて普通出ない

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:52:06.79 ID:eXkBq4ZG0.net
>>393
()内のつぶやきにこっそり同意w
盛り上がったもん勝ちな感じだった

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:52:33.14 ID:LCL/Dk6lr.net
>>400
成美って解説初めてじゃなかったような……

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:52:33.63 ID:nYoHYHoJ0.net
>>391うんうん今日の演技まさにそんな感じ
かなだいは緊張してて少し固かったかも

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:52:50.79 ID:g6Ur6lDO0.net
>>405
今年も木戸先生の感想動画出るかな

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:54:05.58 ID:3NmfhQHua.net
>>402
自分も最初から連盟はkoko推しだと思ってたよ
やっぱ全日本3連覇はダテじゃないし
連盟は話題性とかダンス普及に関してはかなだいの力借りたいってとこだろうと

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:01:15.66 ID:8YecUVX10.net
木戸さんはアイスダンスにはあんまり触れずに歯に何か挟まったようなコメントしてたよ。そう簡単にはかなだいに勝って欲しくなさそうw

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:01:40.45 ID:g6Ur6lDO0.net
>>404
自分も序列というより
アイスダンス舐めんなの方じゃないかと思うな
でも最終的にはどちらがより団体戦メダルに貢献できるかで決めそう

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:05:19.77 ID:4FEYXr980.net
>>391
かなだいは個々の能力がシングルでそこそこやれてただけあって

五輪やワールドでメダル取った選手に対してそこそこやれてたなの?

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:05:20.66 ID:dxamYrwg0.net
りくりゅうのSPを改めて見たけど、スケーティングがシームレスでするすると滑るのがいいねぇ

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:06:28.79 ID:nVN5kBdoa.net
ダンス舐めんなって何なんwって思うけどな
かなだいのやり方なんてめちゃくちゃ正攻法だろ

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:08:22.48 ID:lj0tF26w0.net
>>414
高橋はともかく村元さんのシングル時代はそんな感じじゃね?

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:09:51.58 ID:nYoHYHoJ0.net
はーどっこいしょーどっこいしょーって耳に残る。

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:10:17.28 ID:9ptJHhFr0.net
>>410
本日のダンス感想らしい
@ アイスダンス、点数を出すのにルールが細分化された一方、言語化できない質的な部分はどうしても軽くなってくるのは仕方ない、と思っていた。確かに昔に比べればその傾向は否めないが、上位のカップルは滑りや動きの滑らかさやユニゾンはしっかりしとるな。

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:10:42.21 ID:dxamYrwg0.net
木原君も来年には三十路だけどw りくりゅうには最低でもミラノまで続けて欲しいね

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:10:56.51 ID:Taqz0+4oa.net
高橋がダンス転向もうちょい早かったらなぁ
せめてシングルで復帰したあのタイミングの頃に始めていたら、 年齢的にも経験的にも今丁度良い仕上がりになってたかも。

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:11:35.17 ID:eXkBq4ZG0.net
日スケ連の多勢がダンス舐めんなという空気なら
完全に競技の振興とは逆行するわ
カップル競技のすそ野が広がらないはずね

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:13:05.01 ID:hHhQ98rla.net
シングルでトップを獲ったからこそのアイスダンス舐めんなよだと思うけど
そういう変なプライド?ムラ意識?が日本のカップル競技の足枷の一要因だと思うわ
2人ともシングル用のエッジでスケーティングも良く踊れたんだから後はユニゾンだけな気がする

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:14:29.91 ID:C4dGjzpz0.net
>>422
連盟の上の方は違うと思うなぁ
日本のアイスダンス業界が舐めんな的な感じ
実際舐めてもいないし、国際試合デビューで業界の誰よりいい結果だしてきてるんだけど
そういうの面白くないのかもね

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:14:48.96 ID:5TJclY5n0.net
>>414
てか村元さんはダンスで実績あるやんね

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:18:24.31 ID:PgmlDNIA0.net
まだ結果出てないけどねw
大事なのは明日だと思います

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:19:08.40 ID:5TJclY5n0.net
アイスダンスの全日本チャンピオンなんて現状国際的には何の威力もないから
序列やら舐めるなやらと言われてもって感じ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:20:29.52 ID:WVWQn3Kz0.net
かなだいのRD、海外の評判も良いみたいね。
これは試合を重ねるにつれて評価が上がっていくね。

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:21:10.31 ID:g6Ur6lDO0.net
>>421
ただソチ直後ってかなちゃんもダンス転向したばかりだったからなあ
二人はこういう巡り合わせあだったとしかないと思う

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:22:09.89 ID:XTb9diET0.net
現地だけどかなだいはツイズルも6連の時の方が早くて近かったから
本番は慎重だったんだと思う
まぁ本格的な初国際試合なんだからそうなるよね

kokoも良かったよ
言うほどプログラムも悪くないと思ったんだけど
レベルの取りこぼしが残念だったね

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:23:43.14 ID:g6Ur6lDO0.net
>>428
今季のRDで稀少な良プロだしねw
今日も第二グループのカップルたしかに上手いんだけど微妙なプロが少なくなかった

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:24:51.37 ID:C4dGjzpz0.net
>>428
今日は緊張やら慎重さやらあったけど
面白いカップルで歳いってるのに伸びしろあるなと思わせただろうね

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:26:49.03 ID:/MqBiQdw0.net
まぁシングルやっていた人が2020年に結成してこれぐらい出来るのは凄いとは素直に思った。
やはりシングルでもメダルとるだけある。

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:30:41.26 ID:eXkBq4ZG0.net
皆様ありがとう
いろいろなご意見参考になります
お若いころにアイスダンスに専念してきた元選手の方々にとって
実績のあるシングル選手の進出が面白くないのだと考えると腑に落ちます
多くのトップ選手を育てたズエワコーチの高橋歓迎ぶりにも拗らせているのかも
まずは明日のFDで2組ともいい演技してもらいたいです

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:32:18.61 ID:8YecUVX10.net
いやでも普通はメダリストでもここまでは無理でしょ。高橋はシングル時代からダンサーよりではあったからねえ。どちらかというとアイスダンサーたちからより高く評価されてた感じさえあったよ

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:32:47.90 ID:XD96IHZs0.net
いや、アイスダンス舐めんな説は完全なる予想というか妄想でしょ
なんでたった数十レスで事実になってるんだよ

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:33:32.13 ID:8YecUVX10.net
>>434
いやいや本気にしちゃダメよ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:34:02.80 ID:XIryrvKer.net
>>428
しんどいかもしれないが
ゴールデンスピン出られないかな?

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:36:10.14 ID:g6Ur6lDO0.net
>>438
ワルシャワ杯の後?
それはちょっとキツくない?
ゴールデンスピンってGPFと同じ週末だよね?
全日本まで2週間しかない

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:36:42.84 ID:C4dGjzpz0.net
木戸さん、実際舐めるな的なこと去年言ってたよね

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:37:18.57 ID:9ptJHhFr0.net
>>440
チッチッチッ!まで言ってたなw

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:40:13.57 ID:XIryrvKer.net
>>439
そうだけどかなだいは試合経験をつむほうが良いと思うんだよね
それも海外でさ
今は年齢が年齢だけど
かつては何年もGPF→全日本をこなしてたしな

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:42:21.60 ID:/XB41YU20.net
>>408以前世界選手権でAIみたいな解説してたよね

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:42:47.63 ID:g6Ur6lDO0.net
まあスケ連としては立場上全日本チャンピオンを立てなきゃいけないのかもね

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:45:12.36 ID:XsYxv5sl0.net
シングルから転向2年目で日本のトップにしてしまっては競技レベルとしてシングル>>アイスダンスと思われてしまうという懸念がダンス関係者にあるのかねえ

転向ったって高橋は並のシングルスケーターじゃなかったし、相手はダンスでも実績のある村元なんだし余計なこと考えないで欲しいわ

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:46:40.55 ID:/XB41YU20.net
なんでアイスダンス舐めんな説を事実として受け止めてんだよねw

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:46:41.42 ID:UFrV06sza.net
成美ちゃんの陽キャ解説好きよ
選手へのリスペクトも気持ちいい
細かい解説でも下位選手の演技を鼻で笑ったり
なんか偉そうなJスポダンス解説は気分悪い
選手時代、あんたどれほどだったの?ってなる

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:53:50.86 ID:XTb9diET0.net
スケ連の意向は「なんとしても北京で団体メダル」じゃないの?

かなだいのソーラン節RDは華があってとても良いと思うけど
頭でっかちなお年を召した方だとあの振り付けにストリートダンス性を見出せないんじゃないだろうか
ちら見した海外ボードにもそんな意見があってちょっと不安になった
ジャッジミーティングとかで擦り合わせがあるんだろうけど

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:56:59.73 ID:2Q5epdj1a.net
>>378
かなちゃんがマグロで高橋が漁師な節

450 :名無し:2021/11/12(金) 23:58:22.93 ID:3Slo972oH.net
またまた点数はお金で買えるを日本スケ連はやってくれましたね
世界の恥です!

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:00:29.70 ID:8ORw7qr7r.net
そもそもお年を召した方にストリートダンスがわかるのだろうかと言う疑問がw

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:13:58.34 ID:EGcYNyQg0.net
>>448
ISUが課題を決めているのに、その今シーズン課題のストリートダンスにジャッジの感性が付いていけないとはなんぞw
自分としては先ず振付師の皆さんが付いて来れてない気はしますがw

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:22:09.51 ID:e4bMN7BDr.net
>>448
点数は出てるんだからそこは心配ないでしょ

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:24:36.10 ID:D6frKvdu0.net
NHK杯のカナダイ推しが露骨過ぎる。
ソーラン節がストリートダンス?どこのストリート?

アイスダンスの優雅さが感じられないSP

Dリーグですか?

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:28:11.78 ID:8ORw7qr7r.net
???
神奈川の名無しってどこから?

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:30:24.47 ID:+qCiig8t0.net
どこぞで拾ったアホンダラ文章の無断持ち込みぽいが
アイスダンスで優雅な"SP"なんかやったらジャッジ・テクニカルに吊し上げられるだろう
NG推奨 (千葉県) (ワッチョイ 957c-w/Dl)

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:31:20.87 ID:0v/WObI60.net
>>448
よさこいソーラン節の祭りとか一斉に道路で踊ってるけどそういう事ではない感じ?
ストリートダンスの定義とは一体

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:39:36.77 ID:1qMQVYe4d.net
使用リズム:下記から少なくとも2つ
ストリートダンスリズム(ヒップホップ、ディスコ、スイング、クランプ、ポッピン、ファンクなど)、ジャズ、レゲエ、ブルース

かなだいのソーラン節はブルース、後半はヒップホップですね

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:45:24.54 ID:ZPejrCJb0.net
えっと…ソーラン節はブルースで
ストリートダンス(ヒップホップを選択)は琴(koto)という曲だよね
2曲が落差なく繋がってる点もよく出来たプロだとつくづく思う

今日現地でした
皆さんおっしゃってるけどかなだい固かったなーw
練習の時の方がだいぶ伸びやかだったね
取りこぼしも色々あったし
それでも70点台に乗せてそこが基準になった
KOKOも良かったけどリフトとか細部はともかく全体の印象でそれを越えられなかった感

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:45:53.12 ID:ZpwodkJF0.net
今季のRDってボールルームダンス(社交ダンス)っぽくなっちゃダメってルールに明記されてなかったっけ?

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:54:40.70 ID:0v/WObI60.net
ストリートダンスのカテゴリーの中にヒップホップが有るのね
ソーラン節はブルースか勉強になります
今日見た中でかなだいが1番社交ダンスぽくなくてチェケチェケしてたと思ったな個人的には

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:57:28.20 ID:3x5GXQ/h0.net
>>453
だからJ7とかがさ
J7がお年を召した方かしらんけどw

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 01:18:21.49 ID:Zjk7pxjN0.net
さて今日はラバヤ、西洋文化正統派ど真ん中、しかし近年少なくなったバレエプロだ。
この評価も楽しみだねえ。

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 01:20:36.16 ID:YHTp+Tlz0.net
きらきら衣装も楽しみw

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 01:31:40.88 ID:ZpwodkJF0.net
バレエプロもキラキラ衣装も最近は稀なので嬉しい
KoKoのプロは台詞抜いてくれないかなあ
気が散るんだよね

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 01:58:58.84 ID:KPG/ZvgA0.net
村元さんの衣裳の赤の発色がきれいだなと思って見返したら
冒頭の袖のアップで、ちりめんぽかったから着物の反物を使っているのかなと
村元さんはいろんなパターンが似合う人ね

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 03:07:25.89 ID:N9uus3Of0.net
ジャッジJ3の件がダンス舐めんなまで行くのは穿ち過ぎと思うがw
かなだいアンチの贔屓云々への反証にはなるわな

それにしてもkokoもかなだいも自分たちの課題をきちんとクリアしてくるの素晴らしいな
どちらも自己ベスト更新だよ
これが切磋琢磨だねと思ったわ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 03:37:29.67 ID:fLjDzSPL0.net
ソーラン節というと 『金八先生』でやってたのを思い出す

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 05:00:23.17 ID:9kQXwdBOM.net
ところで木戸さん云々て、
昨シーズンかなだいのために上達極意を公開コメントした、って認識で合ってますよね??

試合後に高橋選手の方が、これから良くなるために各方面からのコメント待ってる、と報道陣に言ってたのを受けて、
記者達が頑張って色々な人に意見聞きに行って記事にしてましたよね

何かその後、難癖つけてる的な書き込みをTwitterでチラホラ目にして、
経緯を知らない人が反射的に書いてるのかなー?と思ってましたが…
今回かなだいが色々もらったコメントをきちんと強化出来ていて、
皆報われたな!と感慨深い

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:17:07.77 ID:m3F11mu60.net
ダンス舐めんな的な意見を持つ人がゼロとは思わないので(主流とも思わないけど)
木戸さんはガス抜きの意味合いも込めてあえてああいう言い方をしたんだと思ってた
キャラ的にも立ち位置的にも言えるのは木戸さんだけよね

今日は現地なので楽しんでくるよ!
全カテ演技そのものだけでなく日本選手の結果にワクワクできるなんて豪華すぎて嬉しい

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:55:10.37 ID:zoBw09ua0.net
現地うらやましすぎ
後で様子教えてね

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:24:31.29 ID:shgWIXOip.net
かなだいのバヤは衣装が影の王国じゃなくてニキヤの死の場っぽくなってるので楽しみにしてる。
曲のアレンジも変えたんだろうか。

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:25:59.22 ID:vp5z0wXLd.net
>>470
無知デーオタババア

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:35:07.28 ID:+Z5oC62a0.net
>>472
曲は影の王国のままで
衣装は婚約式に寄せてきた

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:49:43.26 ID:ZPejrCJb0.net
>>469
上達極意を公開したのが報われ…って自分の認識とは大きく違うけどw
高橋チッチッチ記事読んだかなあ?w

そういえばココもかなだいも2戦目だけど木戸先生のコメントって今季まだですよね
NHK杯終わったら出るのかな?
選手にもファンにもとてもためになるから単なるポジショントークではないところをぜひお見せいただきたい
各組に同じ率直さでよろしくお願いします

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:55:33.78 ID:R+7bG5OId.net
木戸先生ってメリチャリテサモエにかなり厳しくて
ドムシャバに甘々だったイメージしかないから
ズエワプロに対してどういう感想言うのか想像つかない

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:00:58.58 ID:ZpwodkJF0.net
木戸先生のコメントはマジに勉強になるから自分は楽しみだけどなあ
そりゃ自分が何年かけても辿り着けなかったレベルに
高橋がわずか2シーズン目で辿り着いたら面白くない人達も一部いるだろうけど
シングルでトップに立つ選手は基礎技術も身体能力も別格で
日本のダンス育成環境がしょぼ過ぎて才能のある選手ほどダンス転向を考えないだけ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:07:32.22 ID:+SX6iKx/a.net
ココはレベル1くらってたのがショックだった
伸びないんだよなぁ

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:15:24.36 ID:N9uus3Of0.net
みやけんは3Aがどうしても跳べなくてダンス転向したんだよな
もちろんスケーティングや表現が良かったから勧められたんだろうけど

今や4回転必須みたいになってるから
3Aあるいはクワドに苦労してる男子は
早いうちに転向を考えてもいいかもね

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:16:02.28 ID:a3YE7LVU0.net
>>476
単純にリニチュク門下(及びロシア系統)が一番だと思ってたんだろうね

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:24:13.58 ID:N9uus3Of0.net
RDはステップの比重が高いからステップで点を取れないと厳しいよね
かなだいkokoのジャッジスコア見ると差がついてるのはそこ

しかしツイズルとリフトのレベルは同じでGOEはkokoのが高いけど
なんとリフトではかなだいの方が高いのよこれが

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:25:36.62 ID:UPDP/MITa.net
>>470
昨日の日本人ジャッジの採点に感じたw<舐めんな

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:25:56.88 ID:ZPejrCJb0.net
1ミリも影響ないところで好き嫌い全開するのはまったく問題ないw
ドムシャバの方が好きなのはバンクーバー見た時の自分の好みと同じだわw

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:26:39.23 ID:N9uus3Of0.net
>>481
ごめんkokoのが高いのはツイズル
NHK杯は点の出方が高めな感じだけど
レベル取りにはそうでもないかな

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:29:31.88 ID:S3/cRXzaa.net
>>484
ズーリンがロシアインタで今大会の技術パネルは厳しいって言ってたみたい

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:35:45.08 ID:bAUPe6Rx0.net
>>478
ステップのレベル取れてないってのはスケーティングスキルが低いという弱点がもろに響いてしまった結果よね
こればかりは付け焼き刃の特訓で一朝一夕にどうにかなることじゃないから正直厳しいな

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:46:55.30 ID:Nu1CtuJQ0.net
木戸さん、そもそもスケートが滑らないし。
そんな人がコメントしても正直説得力ないかも。
現地でみたけど、カナダイとココ、ベースのすけーとの差はかなり顕著と感じた。
こればかりはベースのスキルもあるから厳しいね。

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:49:18.75 ID:HVXZxBSq0.net
お散歩隊でもステップさえ踏めればレベルが取れるのでゲレイロとかゲレイロとか…

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:51:14.10 ID:zoBw09ua0.net
トムシャバは足技最高だったね

かなだいのRDはプログラムの方向性が大当たりだと思う
うまいラーメンの激戦区に
口直しのアイスクリーム屋台を開業した感じで、
よく似たプロの間に挟まるとホッとするんだわ

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:06:39.07 ID:xBaFvZx80.net
>>488
確かにイケメンでスタイル抜群というゲレイロ補正はあるなw

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:08:45.58 ID:N9uus3Of0.net
かなだいはエッジ深いよね
kokoももう少し傾かんかのう
傾けばスピードも出るだろうし

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:23:20.18 ID:/NsyHF14d.net
>>491
それは昨日現地で見てすごい思った
ただやっぱり個々で滑ってる感が強い

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:23:24.74 ID:EawjVTBoM.net
>>487
しかしナベキド組は、腐っても(?!)いまだオリンピック日本人最高位
しかも今より断然欧米勢のみの時代の。
そして表現点より技術点で踏ん張ってた記憶


そういえば話変わるけど、ナカコさんがテクニカルパネルに入っていましたね

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:30:12.35 ID:+Z5oC62a0.net
>>493
厳しい時代によく頑張ったとは思うが
その技術点だって胸はれるほどのもんではないと思うがの
単に表現が話にならなくてそれよりもまぁ売りにはなるってだけで

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:32:03.00 ID:N9uus3Of0.net
>>493
あの厳しさは奈加子女史か

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:32:36.23 ID:P3h5XTol0.net
>>491
トライアウトで出会った当初に相性(多分性格的に)がよかったから
これでスケートが合わなかったら嫌だと思ったというようなことを美里さんが回顧してたし
それで実際滑りの相性もよくて続いているわけだからある意味それが2人の限界というか
バックヤードインタで組んで6年を2人そろって口にしていて長く組んだプライドをにじませていたから
滑りをよくする気はなかったかあるいは伸ばせなかったと考えるしかないんじゃないかなあ

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:32:51.47 ID:Zjk7pxjN0.net
>>486
ズエワコーチは転向初めから、高橋選手のスケーティング技術は素晴らしいと言ってた。
その土台の上にアイスダンスならではの技術を積み上げるわけだから、
一からスタートするのとは当然違うよね。

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:34:16.80 ID:EawjVTBoM.net
kokoは第1グループ出てきて、一回り大きい!という印象
これが結構効いてて、
滑らないと言われるけど歩幅が大きいことでスピード的にはプラマイ0になってたようにも見えました

レベルはエッジ使いなのでまた更なる課題

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:48:00.44 ID:IOhmSWQza.net
>>485
そっか厳しいのか
誰もKp3取れてないもんね

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:48:38.93 ID:8ORw7qr7r.net
成美ちゃんが昨日言ってたんだよね
かなだいはかなだいで良いんではないか
アイスダンスに合わせなくてもって
でもそれじゃあ点は出ないし
アイスダンスやる必要あるのか

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:51:44.90 ID:IOhmSWQza.net
>>497
橋のスケーティングは若い頃から評価が高かった
コートニー・ジョーンズっていうアイスダンスの元世界チャンピオンにアイスダンスにほしいと言われたそうな
ソースは藤森さん

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:54:33.40 ID:IOhmSWQza.net
>>500
ありきたりのアイスダンスやりたいならかなちゃんはわざわざ小柄な初心者の高橋と組まないと思う
意図してるのは高橋がシングル時代ヒップホップで世界中の度肝を抜いて点を出したみたいなことじゃないのかな

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:55:00.46 ID:sage5nvGa.net
>>500
本人達はそんな気さらさらないでしょ
かなだいはちゃんとアイスダンスをやろうとしている
その上でかなだいの色を出したいという話で

自分はそこまでダンスからかけ離れたカップルではないと思う
組んだ年数やキャリアがモノを言う競技で、2年目ということを考えれば驚異的だと思う

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:57:09.76 ID:QFdA7BYB0.net
伸びないスケートの人はレベルはきっちり取るイメージだがな
ゲレイロとかステパノワとかカッペちゃんとか

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:57:37.37 ID:QFdA7BYB0.net
かなだいは一年早く結成してたらなあ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:59:10.68 ID:IOhmSWQza.net
>>505
高橋が現役復帰した時に組んでればなあとは思う
今頃日本は二枠だったかも

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:59:35.26 ID:usXx3YzS0.net
なんで成美がアイスダンスに言及してるんだ

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:01:06.24 ID:QVQURU3K0.net
>>507
ペアの放送の時にアナウンサーに話振られたから答えないわけにもいかないでしょ

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:03:26.77 ID:QR8ouFAlM.net
>>507
ペアの番組ラストに
次はダンス&#12316;って前振りがあった

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:14:12.95 ID:qBmiv9uD0.net
全日本ジュニアのエントリー出たけど、やっぱりうたじいない
2人とも岡山にいるらしいのに、どうしたんだろう?
木下組がワールドに出てもRD落ちだろうし、すごく残念

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:20:17.89 ID:vp5z0wXLd.net
>>500
場違いで滑稽

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:20:28.58 ID:Zjk7pxjN0.net
今朝の練習映像が上がってるけど、かなだい最後のリフト変わってるね。
ローカル大会でミスしたやつ、足持たないスタイルに。

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:22:54.21 ID:utZZvk6Na.net
>>510
見てきた
やっぱり解散か

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:34:35.20 ID:GLuS2QpMd.net
国籍問題だと思うよ
今は一年以上、日本を拠点に活動しないと日本所属に認められない決まりができたはず
国内の決まりね

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:35:51.18 ID:zoBw09ua0.net
え。
フジの出場選手一覧には載っているけどな?うたじ’(現時点)

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:37:55.71 ID:zoBw09ua0.net
RD突破の可能性がなければ、世界ジュニアは派遣なしだろうし、
来季のJGP派遣にも影響してきそうだからなあ…

ジュニアは全組ガンバだな

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:45:48.68 ID:hYMEUFC20.net
流れてんなと思ったらスケ連のおもわくwの妄想に取りつかれた輩が湧いてたのか
>>456
それも追加しとくねん

今週のアレ(暫定)

Sd43-WauG
Sd03-WauG
大阪府 cbda-HWhl

今週のモメサ/アンチ
SB-iPhone Spc1-8iF4
千葉県 957c-w/Dl

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:54:32.37 ID:lsHe8/sK0.net
>>515
JFCのエントリーリストには載っていない

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:55:13.10 ID:+qCiig8t0.net
>>514
そうなんか、シングルだとトップシニアでも国内拠点でやれる環境は出来たけど、
カップル、ダンスはたけちゃんが頑張っちゃったから…
ペアはペアはペアは、なるみの暴れ方次第か

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:55:21.12 ID:lsHe8/sK0.net
>>518
JSFの間違いでした

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:01:10.12 ID:WppL4VAl0.net
まだ日本所属になれてないからオープン参加という可能性はないだろうか>うたじ
というかあってくれ

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:16:29.55 ID:ZztAupyha.net
うたじは最近インスタ更新がないのも心配なんだよなあ

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:46:38.10 ID:yfyaSCbWd.net
解説面白すぎて
なるみの部屋やってほしい

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:37:36.64 ID:djfNOgCQa.net
>>523
現地です
今日も成美面白かった?

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:43:19.95 ID:8ORw7qr7r.net
りくりゅうおめ!

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:45:36.76 ID:8Zt1sUm2a.net
kokoとかなだいのステップ比較動画興味深いねツベで下記キーワードで検索
NHK Trophy 2021 1MB by JPN teams

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:47:40.85 ID:zCssoTq4M.net
りくりゅう!!おめでとう!!

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:50:53.94 ID:8ORw7qr7r.net
GPF確定?
そう呟いてる人ごいるんどけど

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:52:28.28 ID:HG44Lt3qd.net
GPFはまだ確定してないはず

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:02:18.79 ID:wv4KT5csa.net
ペンジンが一試合だからりくりゅう行けそうなんだっけ?

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:04:34.08 ID:vJJFi7VVa.net
>>530
実況から貰ってきた

883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/11/13(土) 13:57:50.46 ID:NkzP1TDb

208で2位、209で3位ならGPF確定といっていいだろ
一応フランスでアルナザ2位 or シメフレ1位かつボイコズ2位 or ヴァネラド1位かつボイコズ2位
というパターンもあり得るが、
その場合でも208+209をアルナザが抜くことはないだろうし、
ボイコズが2位になるならよっぽど点数低いだろうから

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:07:21.75 ID:YQ74UA8h0.net
2位3位でアルナザと並ぶ可能性あるけど2試合合計点比較でまず負けないだろう
次戦ヴァネラドかシメフレが優勝すると1位4位で抜かれるが
その場合はボイコズが2位3位となり、その場合でもそんな大崩れしたボイコズに合計点で負けない

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:14:56.40 ID:yfyaSCbWd.net
>>524
昨日より技術についてわかりやすく説明してて、上手になっていました
(びっくりワードは昨日の方が多め)

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:15:00.48 ID:yy/7BorQa.net
りくりゅう本当にすごいね
感動するわ

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:20:53.79 ID:NffN+K6ua.net
>>533
ありがとー
帰って聴くのを楽しみにしてます

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:23:22.63 ID:NffN+K6ua.net
>>531
なるほど
総合でタラモロに4点差に迫ったなんてすごいよね
フリーのTESはタラモロ超えちゃった

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:25:35.82 ID:o9edpbdR0.net
>>531
これなんSじゃなくて一般実況なのかw

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:33:53.38 ID:UuxJ/1CL0.net
2年前にボイコズに勝ったりタラモロといい勝負したりするりくりゅう想像してたスケオタって存在する?

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:40:55.36 ID:a5lLpfSca.net
>>538
ジャッキーさんのワールド10-15位予想さえ
正直盛ってると思ったもんなw

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:51:16.71 ID:mccIoBufa.net
かなだいの衣装映えるな

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:52:23.49 ID:QVHYegKY0.net
美里選手の衣装 次は変えたほうがいいなあ。
言われる通り経血に見えるし、赤い紐が帯締めのつもりかもしれないが食い込んでかえってウエストが太く見えてしまう。

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:53:05.57 ID:WLAEJIJYp.net
もう少し点数が出ればタラモロへのジャイアントキリングも
あり得たんだよな

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:54:11.11 ID:QIDF5WJL0.net
あの内容でも、りくちゃんが悔し涙を流していて、ほんと凄いと思った。
インタビュー聞くまでうれし涙だと思ってた。

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:04:57.80 ID:CTIPWuZ+0.net
アイスダンスどこで見れますか?

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:06:33.76 ID:byIa7c9ya.net
nhkplus

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:07:23.61 ID:P3h5XTol0.net
NHK総合
地上波でやってる

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:18:22.18 ID:nov8y/I90.net
>>541
えー?そうかなあ?
とっても素敵に思えるよ

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:23:35.72 ID:Q07BGREJp.net
これは入れ替わったね。

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:25:49.85 ID:vp5z0wXLd.net
クソ橋みっともない

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:26:48.34 ID:nclox1Cm0.net
ココ丁寧に気持ちこもった滑りで良かったし、これでココが落ちたら気の毒だなあ
かなだいも素敵だけども

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:28:36.54 ID:pYxQz42pM.net
まあ橋本聖子が自転車に転向してそれまでのエースから五輪をあっさりもぎ取った切なさはあるな…

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:30:43.17 ID:06XEXxfG0.net
かなだい180点台見えたな

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:32:41.68 ID:QIDF5WJL0.net
入れ替わったな…

小松原夫妻を思うとせつない。
次、がんばってほしいなぁ。

橋本さんの自転車転向の件は知らなかったけど、
才能とか身体能力とか、
常人とは全く違うのだろうね。

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:34:04.44 ID:e+zcp+X70.net
個人的にはkokoが好きなんだが
順位が一度つけられるとな

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:34:07.98 ID:VRwUoCbs0.net
高橋ズレてんだよ
ちょっと早いからちゃんと合わせて

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:35:18.08 ID:Bps+bLq+0.net
ダンス好きに聞きたい
小松原組みと高橋組みの実力は拮抗してるの?
素人目では小松原組みの方がすてきに見えたけど

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:36:02.32 ID:/AMaoH7V0.net
2組とも良かったあとでじっくり見る
かなだいってまだ4試合目?でしょ
成長スピードすごいな

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:36:16.94 ID:YQ74UA8h0.net
ああ見えて聖子の選手としての実績と、
あと自民党が弱い北海道で長く政治家やって道連をまとめてるのはすごい。
スケートでも最後の最後の五輪でメダルとったし

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:37:31.99 ID:js94cBid0.net
今回はリフトのアドバンテージ潰しに来たかなだいの作戦勝ちだと思った
KOKOは弱点強化しないで来たつけが来たと思う

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:37:37.50 ID:GdHSzXjA0.net
高橋ペア、よっこいリフトは仕方ないが、
流石にスケーティングは上手いな。

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:37:40.13 ID:KDRvncVY0.net
やっぱりスケーティングなんだなあ...
kokoはどうしても滑らないなと思ってしまう

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:38:29.89 ID:Q07BGREJp.net
第二グループは世界が違うねえ。
目が覚めるようだ。
第一グループのなかでは、かなだいが最も第二グループに近い印象。

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:39:35.44 ID:N7idiRX00.net
この一年で高橋がめっちゃ上達してるように見える。高橋の方にしか目がいかない。

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:39:44.92 ID:zrTS20cnM.net
小松原組は、ショーで見ててもどうもあっさり気味な印象で
足元の滑りで深みや濃さって演技に出てくるからエッジが浅いんだと思う。
ディープエッジなら見え方が変わると思うんだけど、やはり倒すとバランス感覚が
年々難しくなるんだろうか。体格的には恵まれてるんで、もっと濃さを出せる滑りができれば
迫力も出せると思うんだけど。

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:39:49.39 ID:vp5z0wXLd.net
>>556
当たり前
格が違う

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:40:03.12 ID:QIDF5WJL0.net
>>556

私も聞きたい。
同じく素人目では小松原組のほうが、
合ってる(二人の動きが揃ってる)ように見えるんだけど。
あと、高橋の足プルプルが、ハラハラする。
が、が、がんばれー!って。

スピードはどっちがどうというのは
見ていてもわからん。

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:41:08.14 ID:Zjk7pxjN0.net
Kokoも自己ベスト更新しての負けだから、納得でしょう。
もちろん全日本に向けてこれから必死にやると思うけど,

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:41:16.48 ID:uCH5QrAe0.net
アイスダンスファンは高橋の方が好き
アイスダンス有名にしてくれた恩人と思ってるし元々男子は大ちゃん女子は真央ちゃん好きな年代が多いし

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:41:19.05 ID:QVQURU3K0.net
>>556
結局足元で差がつくんじゃないでしょうか

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:41:24.64 ID:W50qKBjO0.net
>>561
滑りって大事なんだろうね。
全然違う競技だけど、体操もトップ倒立姿勢が全て。あんなアクロバットしててもそこ大事な評価対象だから。

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:43:37.84 ID:byIa7c9ya.net
kokoはレベルが取れてなさすぎるのがなぁ

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:43:47.87 ID:mumWTLOtH.net
kokoの持って生まれた華やかさは本当に素晴らしいけど、やっぱり肝心の足元がな…
かなだい組にはむしろワンリウと勝負できるまでになってくれって思ってる

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:43:48.80 ID:PyKIqNTw0.net
アイスショーなら村元高橋の方が良いと即答するけど
競技となるとどっちが上なの?この点数で妥当なの?

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:44:18.82 ID:3Y01jlJF0.net
見ててやっぱりかなちゃん上手いなあと思う

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:44:38.44 ID:ya3etqyUa.net
もともとシングル時代から村元妹も高橋もスケーティング良かったからね…

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:45:00.75 ID:Bps+bLq+0.net
>>569
足元って?
その足元ってやつで村元組が上ってこと?

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:45:03.83 ID:ethFCovo0.net
小松原組は何でアイスダンスなのにいつまで経ってもあんな滑らないままなのだろう
そこ強化しないと限界あるような

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:47:12.78 ID:W50qKBjO0.net
>>576
足元分からないと、シングルの順位差は余計混乱しない?
ジャンプ成功しても点伸びないとかあるし。

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:47:28.55 ID:vp5z0wXLd.net
>>576
デーオタババアの寝言相手しなくていいから

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:47:52.48 ID:QFdA7BYB0.net
お散歩隊はレベル取りが必須なのであって、せめてそれができてればいいんだけど

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:48:15.44 ID:uYdCrtwwa.net
カテは違うけどりくりゅうは技のダイナミックさや多彩さでトップ陣と劣るけど
あのスケーティングとスピードから繰り出される技でトップ陣に食い込んで行ってるもんな
スケーティングとスピード大事だわ

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:49:37.39 ID:EXGYPQUM0.net
小松原組はワンフットステップ男性レベル1だよ
みさとさんもまぁ滑らないけどコレトの雑さはすごく気になる
あとやっぱり村元さんが上手い

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:49:52.92 ID:usXx3YzS0.net
美里さん肘を痛めたのでこの後米国に帰る言ってるけどワルシャワ出ないのかな

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:50:26.98 ID:w7Rd47Hra.net
>>580
同意
まずレベルを取る
次はGOE

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:50:56.95 ID:ya3etqyUa.net
美里さんもジュニアまではシングル経験者なのにうーん

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:51:30.63 ID:E7ZUdeabx.net
>>567
PBなんだから、頑張ったよ。でも、スケーティングとスピードが上位カップルに比べると差が付くんだよね。ユニゾン具合では点数に余り差が出ないのにな

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:53:15.46 ID:Q07BGREJp.net
いままで頑張って来てるのに気の毒だけど、あそこまで滑らないと救いようがないと思う。

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:54:02.65 ID:QVQURU3K0.net
>>576
プロトコル見てあと現地で見る機会があればよくわかると思う
現地が無理でも全日本のCS放送の定点カメラなら五分間練習でも滑りの質はよくわかるよ
去年の時点でも村元・橋両者はダントツだった。
あとkokoよりはりかえいの方が滑りいいなと思ったくらい。
それで納得いかないならそれ以上言うことはありません

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:54:02.77 ID:2hMY/6tG0.net
高橋はそんなにオリンピック出たいなら男と史上初のゲイペアで目指せよ
LGBT巻き込んで話題になれば第一人者として歴史にも名を残せるぞ

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:54:11.46 ID:gwFSbke90.net
なのに の意味が分からぬw

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:55:16.47 ID:GdHSzXjA0.net
>>573
おお!すげぇ!って思わせるのが競技。
スピンステップの見せ方が村元高橋のが上手かった。

でも、贅沢いえばツイズルもっと早く長くやって、
スピンステップもトップ選手に比べれば遅いから、
もっと洗練して、リフトぐらついてるの直して。

飽くまで個人的な意見です、(´Д`)スミマセン

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:55:38.59 ID:W50qKBjO0.net
>>587
滑りってどうにもならないものなの?
トレーニングじゃだめなのかな。 
踊りとかなら才能によるかもだけど、滑りならトレーニングで多少は改善されるんじゃないの?

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:56:50.02 ID:PNLFZQMhr.net
だってスケヲタ様のお気に入りですから高橋さんはかなちゃんはさしみのつま
ここで何聞いても大ちゃん贔屓の意見しか出ませんよ

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 15:59:39.57 ID:vp5z0wXLd.net
汚いおっさんの顔芸

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:02:39.95 ID:FWvAIux9d.net
この解説者さんは油断するとオネエ口調が出てしまわないかヒヤヒヤする

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:02:56.16 ID:YQ74UA8h0.net
結局ズエワもマリーさんも生徒抱えすぎると下のほうはおざなりになり
生徒が減ってくるといい指導するんだな

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:03:06.29 ID:QFdA7BYB0.net
>>592
キーガンみたいに昔ガサガサだったのが急に良くなった、てのはあるけど基本的にスケーティング悪い人が突然良くなったって例はあんまりない気がする

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:04:17.84 ID:JwqtHrBEd.net
>>553
自転車転向というか当時スピスケトップの外国人女子選手が自転車と二足のわらじで夏冬メダル取ってたんだよ
使う筋肉が同じとかで夏の訓練も兼ねてた
それを聖子が真似っ子した

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:04:57.47 ID:Q07BGREJp.net
ズエワがかなり痩せててびっくりした。
健康状態大丈夫なのかな。

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:06:02.44 ID:mrRxwNqy0.net
りくりゅうすごく良かったからチケットトレード出さずに現地で見ても良かったかなと今更ながら思ってる

そしてかなだいは個人的に興味なかったけど、フリー見てたら2人ともうまいなと迂闊にも&#8234;最後まで楽しんでしまったw
ココ組も綺麗だけどなんかかたい感じなのと衣装が2人とも色々気になった

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:08:41.26 ID:E7ZUdeabx.net
>>596
n杯に出てる他の組はマリーさんガチャは当たりぽいしな

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:09:58.95 ID:dXDQ5RZw0.net
スマディアとか両方とも当たりプロだね

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:10:06.95 ID:GDpwqXr7a.net
ココのインタビュー読んだ
美里ちゃんのメンタル大丈夫か?
今季SNSとか見てて美里ちゃんが迷走しているなと感じていた
アメリカじゃなく岡山に戻って肘の治療をしながらりえちゃんに見てもらった方が良いのでは?

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:11:10.55 ID:Q07BGREJp.net
昨日はカツラポフがかなり抑えてて特に前半はシニツィナに目がいったけど、今日は通常運転。
いつもどおりカツラポフしか見えん。笑笑

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:12:30.85 ID:gDOF2DG30.net
尻&#128064;
背中は駄目で尻はいいのかわけわからんな

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:12:39.79 ID:zsa70oAjH.net
ここは実況スレじゃないよ

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:13:18.70 ID:Uy5kSnx/a.net
なんの競技でもそうだが、生まれ持った能力というものもあるんだよな…

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:13:53.70 ID:N9uus3Of0.net
kokoはもうちょい盛り上がる曲の方が良かったんでは…
所作は頑張ってるけど足元の雑さが気になるかも

かなだいはPCSに頼らずTESで殴りに来たな
さすがズエワと言っていいのか
これRDもFDもまだ点伸ばせるよね
五輪後で上が抜けるワールドなら10位いけるか?

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:14:49.98 ID:EXGYPQUM0.net
>>597
キーガンて確かにガサガサしてたけど元々カナダ式の滑りの良い部分はあったしパワーが先行してただけという気も
元々滑らないのとは全然ちゃうのでは

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:16:28.06 ID:pFRlPs7Ta.net
>>592
アイスダンスを習ってる時点でシングルより厳しくスケーティング指導されてきてるはず
この年齢になってそれが身についてないのは
本人に問題(能力の限界)があると考えるのが自然
まー環境のせいと判断してどこかに修行に出るのもありだけど
成果が出るのはいつになる事やら
他のカップルの滑りも沢山見る機会があっただろうに
自分達の問題点と捉えて来てなかったという感覚の鈍さを考えると
何をやるべきか考えて、指導を受ける環境を作って
それらを吸収する
ミラノまでに間に合えばいいかな?くらいか

ていうかさ、シングルに置き換えてみてもスケーティングの才能の違いはわかるっしょ?
シングルの場合はスケーティングがイマイチでもある程度ジャンプ等でねじ伏せられるけれど
アイスダンスはスケーティングが一番重要だから逆にスケーティングでねじ伏せられてしまう

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:16:32.47 ID:N9uus3Of0.net
>>607
才能はときに残酷やね

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:17:02.82 ID:SIaYrCA80.net
>>556
ココはRDがイマイチ
曲がアップテンポやR&Bテイストだと首や腰の使い方のニュアンスがちょっとね
国際ジャッジには受けないと思うわ

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:18:16.80 ID:p2gD3WD7M.net
体型あげつらうのは競技環境的にダメと指摘されたばかりだけど…りくちゃん美しく育ったな
Jr.時代は体格に対しておみ脚が鍛えられてるなと思ったことあったけど引き締まったよ
(でも木原くんとさえ手の大きさが違いすぎてあれでどうやって自重を支えてるんだ?と驚いたw)
あの点あの順位なのにサルコウが完璧じゃないからと涙って理想高くていいな、GPFどうなるかな

kokoはRDでインタープリテーションがスケアメより高かったのはホッとしたが
(でもパターンダンスタイプステップがみさとさんLv.1…(ノД`))
そうかFDはティムくんのワンフットがLv.1か…本人たちが一番思ってるだろうけど、悔しいな

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:20:21.05 ID:Veo3y5qF0.net
J3の評価が1日でひっくり返ったのが全てでは?

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:21:51.26 ID:N9uus3Of0.net
kokoは左肘傷めて米国に戻るんだね
カナダになかなか行けないコーチに会えない辛さを訴えてた
コロナの収束状況によるけど米国に拠点を移すことも考えたらいいかもね

結構な点差ついたけどかなだいは試合数こなしたいからワルシャワ行くだろな
行くなら台狙ってほしい

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:23:14.15 ID:QFdA7BYB0.net
かなだいとウルハリのFDの点数が3点も開いてない
これはけっこうすごい

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:23:32.33 ID:9IJ/v35aa.net
>>610
感覚の鈍さって...
コーチでもないのにそれは言い過ぎでは

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:24:26.33 ID:XbYId7lVa.net
アメリカじゃなくて岡山の方が良いのでは…
あーでもカナダ入国できるタイミングを逃したくないのかな

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:25:22.90 ID:Scut7JSaa.net
現地です
KoKoの後かなだいが滑るとエッジの深さの違いがはっきりとわかった

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:26:39.50 ID:Scut7JSaa.net
>>616
会場で見てウルハリの演技は小さく感じたんで点差には納得

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:28:53.22 ID:Scut7JSaa.net
>>611
高橋ってノービス時代まともにコーチいなかったんだよね?
基礎技術を身につけるには決して恵まれた環境じゃなかった
高橋の成功の後から倉敷の環境が整った

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:29:37.48 ID:ya3etqyUa.net
スレチだけどスペインも1枠だよね…ユーロまで代表決着もつれそう

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:30:16.75 ID:XbYId7lVa.net
なんかしんどいな 全日本まで

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:31:18.19 ID:QFdA7BYB0.net
>>622去年の世界選手権で「赤ゲレ枠関係ないんだからこけろやああああ!」と一瞬思った自分ごめんなさい

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:31:44.79 ID:z2gMx6Me0.net
昨日現地でしたが、かなだいは空間が広く使えてて
小松原組はこじんまりした印象で
やはりスケーティングの差なのかなあと思いました
ダンスはまずスケーティングですよね

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:33:11.43 ID:P3h5XTol0.net
>>619
今日の滑走順は何かが起きそうと思ったけど
やっぱり違いがはっきり分かったんですね
落ち着いて時間が取れるようになったらでいいので
現地で感じた事をいろいろ教えてください

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:33:31.20 ID:Zjk7pxjN0.net
>>616
もしかして180点出たりしてとか思ってたが、あと0・5じゃん。
すごいわ。
2枠が夢じゃなくなってきたね。

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:35:52.77 ID:pFRlPs7Ta.net
>>617
この表現が気に入らないなら
残るは能力の限界です

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:36:27.32 ID:Scut7JSaa.net
ジャッジスコア出た
基礎点は1位から7位のKoKoまでほぼ横並び
かなだいの方がKoKoより少し高い
ズーリンが技術パネル厳しいって言ってたらしいけどほんとみたい

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:38:18.98 ID:2hMY/6tG0.net
実況で高橋はシングルのオリンピック選手だからダンスも上手いと言ってる馬鹿いるんだけど
アイスダンス選手全員に失礼すぎていい加減にしてほしい身の程をわきまえろ

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:38:34.55 ID:QVQURU3K0.net
>>617
610の言葉はきついかもしれないけど言いたいことはわかるよ
結成当初からわかってる課題なのにそこの部分は結局さほど解決してない
同調性やリフト、華やかさとか魅力あるカップルだけど
やっぱりアイスダンスなんだから何よりも足元をなんとかしないと

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:40:02.01 ID:Scut7JSaa.net
>>626
かなだいのリフトは生で見ると不安定さがよりわかってはらはらしたw
KoKoとはGOEの差がはっきり出てるよね

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:40:23.39 ID:AKlhOL5h0.net
>>604
クソプロを捻じ伏せる力は流石だわ

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:40:57.98 ID:0G4evbv80.net
kokoのもっさりしたスケートが滑走順ではっきり分かってしまったってことか
もうこれは努力練習の話じゃなくポテンシャル差だよなぁ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:41:37.27 ID:OSvEEdBcd.net
KOKOも去年と見違える。うまくなったよね。競る環境だとレベル上がるんだな。

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:41:37.74 ID:QFdA7BYB0.net
かなだいは慎重なRDとプルプルリフトFDでこの結果だから会心の出来なら185くらいいけるかも
そしたら世界選手権10位も見えてくる(北京後に上位陣が抜けた場合)

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:42:09.81 ID:Scut7JSaa.net
第一グループの5練でかなだいだけスピードが違ったんだよね

美里さんいつ肘痛めたんだろ?

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:42:21.59 ID:4DcGNI7P0.net
身の程をわきまえろの意味がわからん

去年に比べて高橋のリフトの安定さと、かなだいのスケーティングの良さに思わず拍手したわ
まぁわからない人には伝わらないよねぇ

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:43:57.20 ID:FSkCmxk30.net
キツイことを言うと、自分たちの長所をスケートの伸びと言っている時点で
終ってるんじゃないかな
他者が見て最大の欠点を長所っていうのは…

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:46:30.75 ID:SYZbahFdr.net
KOKOとかなだいは経験値も違うしね
胃がキリキリするような代表争いは初めてじゃないの
全日本チャンプも繰り上げでゲットしたようなもの
奮起を期待する

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:46:45.70 ID:3mwwVqzua.net
スケーティング上手いって難しいよね
ここしばらく離れてたから久々に見たりくりゅうあっという間にプログラム終わって驚いたよ
ずっと口開けてポカーンとしてたわ

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:48:41.11 ID:EXGYPQUM0.net
スケーティングが上手い選手は本当にプロが一瞬なんだよね
時間の感じ方が全然違う

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:48:48.46 ID:DCpPohg80.net
kokoの片岡ナントカに指導って方向性間違えてるような気が
平昌の会場で宮原さんのサユリが自分も含め日本人は所作の美しさに感動したけど、外国人(北米露が多かった)にはあんまりピンと来てない様子だった

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:51:16.51 ID:t9ZF7tbFa.net
ココは移動距離が足りてない

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:51:54.31 ID:Q07BGREJp.net
>>636
なるほど、ズエワが世界のトップで闘えるっていってたのはそういうことか。
あながち根も歯もない大風呂敷って訳じゃないんだね。

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:52:23.78 ID:vO9S2B310.net
木原三浦の録画今見た
なんか泣けた
ペア演技で感動する日が来るとは思わなんだ

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:53:32.43 ID:3Rhne2fH0.net
>>599
それ思った
単なるダイエットとかならいいけど

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:54:56.91 ID:mrRxwNqy0.net
>>646
自分も思わず泣いてしまってびっくりした
本当に五輪が楽しみ

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:55:16.07 ID:QFdA7BYB0.net
>>646雪組のトゥーランや平昌のサフマソフリーを是非

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:55:42.03 ID:gwFSbke90.net
kokoのスケーティング努力が足りないとかより国内にライバルとなるカップルがいなかったことが最大の原因ではないかな
これでダンスが盛り上がってやる子が増えたら将来は期待できるかも

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:55:44.01 ID:QVQURU3K0.net
>>643
あー歌舞伎役者に所作指導受けたって話聞いた時なんか既視感あったのは宮原さんか…
彼女も元タカラジェンヌの指導受けたりとか、真面目だから努力してるのはわかるけどなんか違うと思った覚えが

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:56:36.61 ID:j2baYklV0.net
>>556
結成が長くて雰囲気良くて
2人の動きがぴったりのカップルでも点が出ないというのは他にもいた
モンハリ(ハリャービンと今の奥さん)とか

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:57:14.31 ID:ya3etqyUa.net
>>650
美里ちゃんはイタリア行ったとき期待してたんだけどなぁ…

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:57:41.19 ID:QVQURU3K0.net
>>646
高トラがワールドメダル取った時のフリーは泣けたわ

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 16:58:32.53 ID:AbiwNZCqa.net
あのスピードで滑れる女子の璃来ちゃんスゲーわ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:00:42.79 ID:pFRlPs7Ta.net
>>636
RDはジャッジ陣様子見で低めに出してたと思う
次戦では同じ事やってももっと出るはず
さらに良くなれば、75超えは難しくないと思う

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:01:27.24 ID:njpOODWj0.net
>>651
所作がいくら美しくてもジャッジはまず足元を
見るからねぇ…

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:02:04.67 ID:PNLFZQMhr.net
かなだいが出る方がスポンサーもつくし
高橋メインの番組作れるし
デーマオウノタの願い叶う
もう一度エースの座を羽生から高橋に取り返し
アイスダンスで金メダル獲る
これでみんな幸せ

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:02:13.27 ID:P3h5XTol0.net
>>640
それは思った
上が抜けて無風自動的に全日本チャンプになって国籍問題も何とかなりそうだし
もう五輪に向けて順風満帆だと思っていたところでのライバル出現
昨シーズンはまだ優位性があったけど当時から内心焦りはあったとは思う
ここまで追い込まれるような五輪出場権獲得争いは想定外だったよね

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:03:05.77 ID:3Rhne2fH0.net
りくりゅうのスピードや滑りの綺麗さは昨日現地で見て実感した
あとテレビに映っていないところでも木原がいつも笑顔でりくちゃんに絡んでいて
とても良い関係なのが見て取れたわ
木原の持久力は以前より格段に増したけど、あと一歩頑張れ!

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:04:07.82 ID:N9uus3Of0.net
kokoには踏ん張ってほしい
枠を増やしても一組じゃキープできない

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:04:58.89 ID:yy/7BorQa.net
美里ちゃんは哉中ちゃんに敵わないなと思ってしまった
持っている才能の差があるっていうか…

りくちゃんのスケーティングスキルすごいよね
シングル時代に長光組だったのがよかったのかな

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:09:23.13 ID:o9edpbdR0.net
>>642
スケーティングよくないとまじで眠くなるというか…
そういう意味ではkoko比で今日はええほうだったんだけどね 残酷だわ

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:10:26.66 ID:3Rhne2fH0.net
>>662
長光組って煖エ以外それほどスケーティングが圧倒的に良い印象でもないけどな

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:11:39.27 ID:QzNxQ0Uka.net
男性がダンス始めて2年目のカップルにあっさり日本歴代最高得点出されちゃうとまぁなんというかやり切れないよな

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:13:10.37 ID:pFRlPs7Ta.net
kokoはミラノまで続ければ、かなだいが増やした枠で
一緒に五輪出られる可能性ある
うたしんが続いてたら2枠目はうたしんになったと思うけど
他のカップルだとミラノまでにkokoを抜くのは難しそう
なおまさがうたしん並の進化したら可能性あるかもなので
2枠目に胡座かいてたら危険ではある
まぁまだ二枠取ってないのに皮算用過ぎるけどw

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:15:19.01 ID:ya3etqyUa.net
あゆしんがあと四年でどこまで進化できるか

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:15:37.90 ID:QFdA7BYB0.net
高橋39歳まで現役いけるかな

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:16:08.13 ID:PNLFZQMhr.net
ボコボコに潰されそう
だって派閥外でしょう

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:18:25.64 ID:bAUPe6Rx0.net
>>659
まあシングルの選手がスケーティング巧者とはいえ30過ぎてアイスダンスに来るのも
ポテンシャル高いとはいえたった2シーズン目で現実の脅威になるのも想定できないよね普通
かといってスケーティングってシニア年齢だと数年単位でテコ入れして
やっと少し良くなるかなって感じだからこの2年で何か違うやり方してたら変わったかと言われると
それも何とも言えないけど

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:19:38.68 ID:ya3etqyUa.net
西山くんスケーティングはジュニア時代からいいから期待してるんだけど…

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:19:43.04 ID:njpOODWj0.net
kokoにとって大輔のアイスダンス参入は“受難”だったかもしれないけど、
ピンチはチャンスと捉えて、切磋琢磨して欲しいね

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:20:03.83 ID:eQLNxJ1ga.net
あ、ごめんあゆしん忘れてた
koko油断してたらあゆしんに抜かれる可能性は十分あるね
あゆみちゃんは色々まだまだだけど
美里ちゃんよりスケーティングいいし、伸び代あるし
たけちゃんと真瑚くんは比べるまでもないから
かなだい同様組んで滑る期間が長くなっていけば
kokoのアドバンテージはどんどん無くなり欠点だけが残る

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:20:24.92 ID:/AMaoH7V0.net
高橋がジュニア世界選手権で優勝した時に彼のいいところはとにかくよく滑るところって言われてたから
素質と努力とでずっとキープし続けてるんだろう

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:20:27.37 ID:ezLCOGlr0.net
kokoのスケーティングはkoko比で良くなっているのは確かなんだか
個々の地力の差がかなだいの方が上な上、かなだいのバイタリティすごすぎ
初年度にあんなリフトぶっこんでくるし、二年目で高橋のツイズルがレベル4だし
高橋、ツイズル苦手だとずっと思ってたよ
かなだいはこれからもっと点取れる可能性があるし
koko今回オリンピック厳しいな

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:21:36.90 ID:aHVRvEtP0.net
N杯前からかなり強気な発言が目立っていたので心配していたが、思ったより美里ちゃんのメンタルがネックになるかもね
せめてカナダでしっかり練習できる環境が整えばいいんだけど

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:24:30.93 ID:/AMaoH7V0.net
まだ2試合ある
楽しみだけどこちらの心臓がもたない

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:25:13.78 ID:NDuOIYU90.net
そろそろ高橋のシングル時代の話やめませんか?
もう立派なアイスダンサーになったと思う
転向してから更にスケーティングが良くなってるし

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:25:24.53 ID:bAUPe6Rx0.net
>>664
三宅星南はどう?
タッパもあるからアイスダンス転向いいと思うんだがこればかりは本人次第よな

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:31:18.80 ID:vU5lcXgZ0.net
クリスのイメージがあるから、ツイズルとかでずっこけないかドキドキしながら見たw

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:31:30.19 ID:YQ74UA8h0.net
スケ連「国内にライバルがいればレベルが上がるんだな!
     よし、いがぐりを輸入して宮原さんと組ませよう!!」

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:32:42.32 ID:06XEXxfG0.net
>>676
トップに立つ選手は下からの突き上げがあるのは当然で、今までが無風すぎたんだよね
切磋琢磨がレベルを上げるのだから、負けん気出して頑張ってほしいね

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:33:32.39 ID:PNLFZQMhr.net
高橋に勝てる人は日本人にはいないよ
メンタルやられてしまうから
シングル男子にもいたよね

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:36:19.77 ID:AIHe/5zoM.net
高橋のメンタルはいつもチキンハートと言われてたやん。。

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:37:49.67 ID:3Rhne2fH0.net
>>679
体型とかだけでカップル競技に転向して成功できるわけじゃないよ
まずは本人の意思だし滑りと表現力は必須
一番大事なのは誰かと四六時中一緒にいられるかということだな

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:38:44.03 ID:eQLNxJ1ga.net
このスレでもかなだい憎しでkokoを実力以上に過剰評価する発言が目立ってたけど
SNSでも某悪質オタがkokoに擦り寄ってたんだよね…
美里ちゃんそういう声を真に受けてしまってたのかなぁ

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:39:16.86 ID:QVQURU3K0.net
>>684
いつの話してるの?
15年以上前で記憶が止まってるの?

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:39:42.41 ID:Vz3rZDeMM.net
三宅は元々岡山育ちで歌子さんが1から育てたわけではないので

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:39:51.55 ID:njpOODWj0.net
チキンハートというよりガラスのハートと言われてたよ…

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:40:48.12 ID:OpIyBqhsd.net
>>686
それなに?
選手がオタの意見聞いてるの?

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:41:50.83 ID:njpOODWj0.net
>>686
海外のジャッジにとってはそうゆう悪質オタなぞ知ったことではないから、
素直に二組をジャッジしただけだよね

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:45:53.53 ID:QzNxQ0Uka.net
カツラもツイヅルでよくコケてたなー

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:46:07.96 ID:/AMaoH7V0.net
ダンス最下位争いとか言ってたのに終わってみれば健闘したやん

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:46:40.73 ID:BJEQbOn2a.net
>>693
ジャッキーウォンの逆短冊

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:46:42.81 ID:E7ZUdeabx.net
>>676
kokoのインタビュー記事読んできたけど、たけちゃんがモントリオールに戻れるなくて心が壊れそうと言ってるけど、ビザの何が問題なんだろう

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:47:20.82 ID:R+7bG5OId.net
ジャッキーの予想はりくりゅうは参考にしても良いとは思うw

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:47:37.53 ID:2JTLBduqa.net
>>692
それぐらい難しいってことだよね
ゆっくりやればコケないだろうけどあのスピードだもの

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:50:18.86 ID:aHVRvEtP0.net
たらればになるけどKoKoには日本トップでいるうちに二枠獲れるようになってほしかったなあ
そうすればここまで追い詰められることもなかっただろうに

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:51:22.23 ID:3Rhne2fH0.net
>>695
みんなカナダに入れているのにそこは気になる
理由は何なんだろうね

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:52:12.26 ID:3Rhne2fH0.net
>>698
それはさすがに無理よ

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:56:19.92 ID:unTqptCUa.net
シングルでの実績とスケーティングに定評があったとはいえ転向2年で全日本チャンプを抜いてしまうって
要するに日本のアイスダンスのレベルがその程度ってことだよね
そこをまず何とかしないとな
ペアもりくりゅうを抜くのはしばらく無理だとして無風のままワールド2枠目じゃなく2枠目を争うペアがいないと

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:57:23.86 ID:UXl71RCod.net
>>698
かなクリでも2枠は無理だったのに無茶言うね

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 17:58:26.59 ID:JEC/kyex0.net
>>624
赤ゲレはなぜかコケないんだよ。ゲレイロは基本滑らずに歩いているし、遅い時は赤毛ちゃんが引っ張ってくれる。
後半に体力が落ちてリフトで踏ん張れなくなったら赤毛ちゃんが勝手に上がって自分で回って自力で降りてくる。

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:02:58.93 ID:xLI9nmLUa.net
美里さん大丈夫か?
何のためにスケートしてるのか分からなくなったとか、ティム君もだけど
メンタル不安定すぎる

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:06:06.80 ID:KuzDCGXMM.net
kokoは確かに不憫に思うこともないけどそもそもかなクリ解散でトップに押し出された形だったし
第三者目線で見て考えると
ある国のトップだったカップルABが解散してその下に位置付けてたカップルCDがトップに、しかしAがEと組んでまたトップに返り咲いた
ってことでしょ
それをAE(特にE)はCDに対してなんて酷いことをするんだって思うか?

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:07:24.87 ID:3Rhne2fH0.net
kokoは事務所もよくわからないし一回ゆっくり休んだ方が良さそうな
とは言えそんな状況じゃないしなぁ

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:14:42.30 ID:SIaYrCA80.net
自分はカナクリの時もカナの方が上手いから誰か他にいればもっと上に行けるかもと思ってたんだわ
その頃はいなかったんだけどさ
ごめんクリス

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:17:52.95 ID:W/fxHVLF0.net
>>703さすがスケーティング以外は完璧な男と言われたゲレイロ、お散歩隊の鑑

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:19:30.07 ID:kNsrW3ub0.net
ゲレイロウケるw

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:22:26.65 ID:jWbVdFnb0.net
>>703
声出して笑ろてもうたわw

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:22:55.65 ID:aHVRvEtP0.net
>>703
wwww

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:25:55.39 ID:8ORw7qr7r.net
>>572
その華やかさもかなだいに持っていかれてる
ワンリウか
次の試合では行けるんじゃない?

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:26:10.11 ID:8YcbxtxW0.net
>>703
感想書きに来ていきなりクソワロwww

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:27:51.38 ID:F/gAic5R0.net
高橋が絡むと誰かがメンタルやられるの
疫病神だよ
美里ちゃん負けないで!

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:29:21.48 ID:06XEXxfG0.net
>>703
やめてwww

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:30:03.86 ID:8ORw7qr7r.net
>>686
さすがにそれはないと思いたいわ
その悪質って陰謀論者でしょ?

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:30:05.20 ID:vp5z0wXLd.net
>>610
で?
足元ヨタヨタの顔芸おっさん見苦しいんだけど

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:32:45.55 ID:N9uus3Of0.net
日本ダンス界は今まで温すぎたってことかねえ
女子シングル代表争いの苛烈さを見てきた身としては

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:32:47.23 ID:8ORw7qr7r.net
こう言うのが取り憑いてるの>>714

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:39:24.15 ID:3Rhne2fH0.net
これまではペアもアイスダンスもトップは決まってたからね
いきなりシングルみたいな競争に巻き込まれたkokoは予想外だっただろうが
日本のシングルのトップ選手はみんな過酷な争いを経験してきたことだからな

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:41:19.82 ID:GRS3fNLjd.net
美里さんが泣いてるインタってまだかなだいの得点が出る前だよね

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:46:37.46 ID:2tguG5ESd.net
女子は平昌の枠取りに駆り出された3人が1人も平昌に出れなかったしまあしょうがないよね

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:47:19.74 ID:Dq0F2o5ha.net
確かにKoKoの全日本チャンピオンは棚ぼたではあるんだよね
クリス以外に脅威になる日本男子は現れないと思い込んでいた節はある
まあ皆んなそう思ってたよな

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:47:29.92 ID:ADmJ2NuQp.net
>>721
かなだい演技中だと思うよ
うしろで音楽かかってたし
美里さん思うように練習できなかったり
今までなかったプレッシャーあったりで大変だったんだろうなと思う
でも、その事を持ち出してさっそく陰謀論唱えながら
「koko頑張って」ってやってる連中は
2人に余計なプレッシャー与えてるだけと言う事には一生気が付かないんだろうなあ

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:50:33.87 ID:3lwUo3yO0.net
kokoが結婚したのはかなクリ解散前だっけ
その時点では五輪が目標とはいえ遠い目標だったはず
かなクリが解散してトップに出た事自体が想定外だった事を思えば現状はそう悪くはないと思うのだが
クリスの国籍の為にカナダに行かなかったのは想定内
かなだいの躍進とコロナが想定外だった
北京は厳しくてもミラノがあるんだから立ち直ってほしい
SAYURI良かった

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:54:48.54 ID:3lwUo3yO0.net
>>725
クリスじゃなくてコレトな

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:55:29.37 ID:4WB7+W2H0.net
村元・橋アイスダンスは話題作りだけだよ。世界では戦えない。
そんなことより、一押しはペアだね。
三浦 璃来・木原 龍一はまだ伸びしろ十分だ、世界で戦える。

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:00:02.65 ID:8YcbxtxW0.net
りくちゃん嬉しいのと、緊張してたと思うから糸が切れた涙かなと思ってたら悔し涙だったとは

美里さんはメンタル心配だなあ
二組のインタや雰囲気を見ると、かなだいは自分たちと上しか見てなくてKokoのことは意識してないように感じる
対してKokoというか美里さんはかなだいだけを意識し過ぎてる気がする
意識するなというのは無理にせよ、もっと自分たちに集中した方がいいような気がするんだけど
サユリは衣装メイク込みで素敵プロだし乗り越えて欲しいな

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:00:25.48 ID:Kwdd32Y90.net
りくちゃんのキスクラでの涙は悔し涙だったんだね

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:04:18.74 ID:F/gAic5R0.net
ココはワルシャワ行かない方がいいわ
ズエワの作戦に乗っちゃダメ
全日本で勝てばいいんだから

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:04:33.89 ID:uP5NgF+Sa.net
高橋は飽きっぽいからオリンピック出たらあっさり引退しそう
実力はあるし悪いことではないけどモヤモヤ感は拭えない

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:06:31.56 ID:F/gAic5R0.net
高橋早くスケート飽きてくれないかな

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:06:58.30 ID:vp5z0wXLd.net
場違いゴリラ

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:07:35.07 ID:FjN0xc2M0.net
引退してから言えば?

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:09:29.49 ID:ethFCovo0.net
>>731
勝手に妄想してモヤモヤするってアホなの?

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:10:49.22 ID:dXDQ5RZw0.net
なんでアンチって連続して書き込むの

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:12:12.92 ID:HGYP5gJ20.net
>>592
うん、だから「何年も弱点を強化してこなかったツケがきた」ってここでも
散々言われているよね。

小松原組、見た目と雰囲気は良い(敢えて比較するなら、ここはかなだいより
ずっと上)けれど、滑らなくてレベルも取れないとなると、点数の出しようがない。

小松原組、結成直後からこの1年くらいの真摯さでずっと取り組んでいたら
今の順位は全く違っていたものだったと思う。

まあ、あとはメンタル的に今後全日本まで戦っていけるかもキーポイント。

高橋は10代の頃からきつい代表争いやってきて、それが「普通」だから
多分今の状況も「普通」。

五輪団体銅が射程圏内にある以上、代表はRDで順位点稼げる方だろうね。
FDは多分どっちが出ても同じ(決勝最下位)。

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:12:58.59 ID:L+KrA+vAp.net
どうしてKOKOはカナダに戻れないんだろう

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:14:20.79 ID:vp5z0wXLd.net
タコチューおねだり

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:14:33.86 ID:EawjVTBoM.net
まっちーや中野さん等、シングルだけど劇的にスケーティング改善して飛躍した人はいるのだから
kokoも気合入れて頑張れば変わるよ!…と言ってあげたいわ

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:16:02.14 ID:F/gAic5R0.net
>>738
クソ橋の嫌がらせしか思い浮かばない

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:16:10.97 ID:8ORw7qr7r.net
かなだいPCS後ろ3項目8点台に乗せてきたか

ワッチョイってコロコロ変えられるっけ?
まさか何台か使ってる?
まさかねそこまでしてアンチ活動しないか

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:16:36.79 ID:tghtU630M.net
アンチって頭の悪いコピペしかしないからなんの意味もないよね
議論もできないんだからどうにもならない

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:22:37.50 ID:8Zt1sUm2a.net
>>740
ゆかりんはステップになると途端にお茶汲みになりスケーティングいいとは言えなかったよ

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:26:05.12 ID:HGYP5gJ20.net
>>738
そんなのコロナに決まってるでしょうが。

暇人の旅行じゃないんだから、試合日程との兼ね合いもあるし
そうそうポンポン移動はできない。

でも規制ゆるくなってきているから、怪我があってもアメリカに行くのは
とりあえずアメリカ行ってカナダ入国のチャンスを逃さないようにしたいのでしょう。

>>740
そうなんだけれど、今年は既に五輪イヤーっていう・・・・。

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:26:25.76 ID:3Uz0KZZja.net
>>730
美里さんが肘傷めてるからアメリカに戻るみたいだよ
ワルシャワ杯は棄権するんじゃないかな

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:27:01.17 ID:QIDF5WJL0.net
アイスダンス全然詳しくないんだけど、
ここ読んでると、
村元さんは、高橋が現役復帰してアイスダンスに転向して、
本当に良かったね。

もちろん村元さんが引っ張ってるんだろうけど、
高橋がいなかったら、
相手が見つからなくて競技できていないかもしれなかったってことだよね。

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:29:05.17 ID:tghtU630M.net
>>746
そいつアンチだよ

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:29:34.83 ID:3Uz0KZZja.net
>>738
美里さんのビザの問題らしいが理由がわからないらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b3e0593bb4d25a2552ba71d0b1b1fe7251d67a

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:29:40.54 ID:EXGYPQUM0.net
>>744
まっちーも上半身の使い方は良かったけどスケート滑るかっていったら推進力のあるほうではなかったよね
本人比での努力は毎年うかがえたけど

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:34:37.66 ID:3Rhne2fH0.net
>>740
町田は超劇的に進化したパターンだけど
それでもスケーティングが良いというところまでは行かなかった
やっぱり持って生まれた何かはあるんだと思うよ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:40:55.73 ID:tPNynk5U0.net
>>728
そうそうー全く同意
人と比べると先に自分がつぶれちゃうんだよね

かなだいインタビューでは自分の課題をたくさん話してたけどKokoインタビューでは相対的なことしか言ってなかったよね

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:48:47.90 ID:Zjk7pxjN0.net
>>737
かなだいよりずっと上、以外は同意するw
かなだいはなんか余裕を感じるよね。
高橋選手、こんなに楽しいオリンピックシーズンは初めてじゃなかろうか。
経験がそうさせているのはもちろんだけど、哉中選手の存在は大きいなと感じる。

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:52:08.35 ID:bAUPe6Rx0.net
町田の躍進は4回転ジャンプの開眼によるところが大きかった
あとはミルズ先生に振り付けてもらったりして一つ一つの所作に美意識やこだわりを強く感じさせた
コンパルソリーもやってたけどそれでもスケートはあまり滑ってなかったな

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:53:45.30 ID:+qCiig8t0.net
>>742
そのまさか、今はPC(串刺しVPN使い)と複数スマホ(茸&庭)のようだが、昔はPC複数回線契約してたこともあるようだ
アラシ歴も長くてスケ板を破壊した主犯の一角、ガチで病んで妄想が見えてる輩だよ

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:53:50.85 ID:uP5NgF+Sa.net
町田はソチ前年の全日本で大遭難して、頭丸めて大西コーチに師事してスケーティングが良くなった
シングルとダンスじゃ事情が違うかもしれないが、佐藤コーチ門下や神戸組はスケーティングの評価が高い
村元さんも元は神戸組

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:55:31.72 ID:N9uus3Of0.net
かなだいはPDCAのサイクルを上手く回してガンガン進歩してる
kokoはまずplanの設定から

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:55:57.54 ID:LjeAfVOp0.net
テレビ観戦組だからスピードやリンク遣いはわからんけど
カナダイのスケーティングの美しさはわかった
ディープエッジでぐいぐい来られると、それだけでかなりの迫力を感じるし
なんか視線吸引用の磁石付けて滑ってんじゃないかってかんじ
だけどリフトははらはらしたなあ

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:56:50.34 ID:UXl71RCod.net
>>752
追うものと追われるものの立場の違いだよ

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:59:03.58 ID:+Z5oC62a0.net
>>759
かなだいはkoko追ってるという感じがない
上でも言われてたけど自分たちと上しか見てなくて
そのスタンスで努力して結果として五輪枠をとろうって感じかと

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:04:32.19 ID:UXl71RCod.net
>>760
kokoをというよりかなだいは上を目指せばいいだけだけどkokoは下から追い上げられてるのを意識せざるを得ない立場って話
それに加えて拠点に戻れなくて精神不安定になって余計に気になったんだろう

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:07:48.90 ID:06XEXxfG0.net
>>760
ズエワが2人は世界のトップクラスに行けるとか言ってるし
いい感じでおだてたり尻叩いてるからじゃね?

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:08:19.71 ID:LjeAfVOp0.net
ビザが取れないってやっぱコロナ関連かな

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:12:02.91 ID:E7ZUdeabx.net
>>759
目指してるゴールが違うからじゃね?かなだいは上位グループを見据えてて、kokoのことは全然意識してない。kokoはかなだいの上に行く事だけが目標に思えた

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:18:00.89 ID:jWbVdFnb0.net
追われる方が辛いよね
かなだいの話題振られるのはココの側だし気にするなと言っても難しいだろうな
ここへ来て切羽詰まってきてしんどいと思う

メンタルコントロールの専門家についてるって言ってなかったっけ
うまく自分たちに集中できるといいね

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:23:39.53 ID:zoBw09ua0.net
追われる立場の方がキツイのに、
集中してPB出したkokoは立派だと思うけどね

ちょっと休んで仕切り直してほしいな
あと、美里ちゃんには、ヴィーガン関係なしに、
ケガが早く治るものを食べてほしい

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:25:16.19 ID:/AMaoH7V0.net
ココは踏ん張りどころなのかね
こんなに注目されたことないだろうし
でもそれだけたくさんの人に見てもらえるってことでもある

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:42:41.10 ID:tghtU630M.net
PBが出たのに負けたってことの方がショックかもね
でも本人も言ったように泣いてる場合ではないよ
頑張れ

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:49:38.02 ID:QzNxQ0Uka.net
ガラスのハートと言われた高橋だけどシングルで頂点も挫折も経験した百戦錬磨感と
かなちゃんの男子以上に熾烈だっだ女子シングル選手としての気持ちの強さを考えると
今までの日本ダンス界はぬるま湯過ぎたんだわ

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:53:16.10 ID:h242jibw0.net
小松原組
ちゃんと見たの初めてだけど美男美女だねー。
しかもお似合いだ。
ビジネスカップルだと思ってたけど違うな。

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:56:36.63 ID:+Dre/K1L0.net
まだたった一試合で次もあるしねえ
その時の出来でひっくり返る差だと思うよ
かなだいアンチが忖度がーとかいってるが
忖度あったらRDで日本のジャッジがkoko上につけるとかないからなw

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:57:34.18 ID:tzW4fxlEa.net
やっと現実が証明されたので言えるけど、
正直なところ、コロナがなければ昨季の全日本で
既にかなだいが上にいってたのは確実だと思うんだよね
kokoが自分達を「追われる立場」だと思ってしまったのがそもそも勘違いというか…
能力の差を考えたら抜かれるのは時間の問題で、
かなだいはコロナのせいで一時帰国を余儀なくされ指導を受ける期間が減り、PDの変更(既存カップルは継続で有利)、
経験出来る試合数が少なくなったのがそのまま昨季の結果に繋がった
だからもう今季は抜かれる前提で自分達が出来ることを頑張っていれば良かっただけなんではということが言いたい

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 20:57:37.24 ID:UmHvu3pLa.net
海千山千のズエワを独り占めしてるかなだいの環境は強いな
数年前ではあり得ない事だ

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:00:03.19 ID:tzW4fxlEa.net
補足

追われる立場云々はここの住人(かなだいアンチ寄り)の主張かな
koko自身はちゃんと自分達の出来ることをやってたのかも

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:00:27.83 ID:F/gAic5R0.net
インタで一々かなだいの事聞いてメンタルやられたんでしょ
作戦勝ちやん

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:05:56.58 ID:0ZmmzN8dM.net
kokoを全くの棚ぼたぬるい立場だった呼ばわりしてる人にちょっと納得いかない…
当時のワンリウとデットヒート繰り広げてたかなクリ越すのは確かに難しすぎただろうけどさ、
以前西日本でえみマリをFDで超えたりナショナルチャンプになってからも前年上回られた他国カップルをFDで越したりしてたのに?
下から虎視眈々と、もやってきたし昨季も「うかうかしてたら誰にでも負けてしまう」と危機感ある発言してたけどね

だからこそ、今回はメンタルに来ただろうなと…危機意識が改善に繋がってくれれば

>>738
スケアメ直後やNHK杯前にどこかが報道してたが、ビザというかeTA(だったっけ?日本語で何て言ったか…コロナ関連の電子入国審査書類?)が
みさとさんの分だけレビューになったという話だったと思う
でもなぜレビューになったかという話はなかったので、結局原因不明かな…
NHK杯期間中にできるだけアグノエル先生たちとコミュニケーション取る予定らしいし、少しでも何か得てほしい

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:08:25.15 ID:+Njrxmfy0.net
明らかに下ならいくら聞かれてもメンタルに何も影響ないから
多少うぜえって思うぐらいで

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:09:51.65 ID:8ORw7qr7r.net
>>771
んー
どうかな?
kokoはPB出してかなだいに上に行かれた
かなだいは国際試合を経験して
次のワルシャワでは点数のばしてくると思うし 
ジャッジも点数と言うかPCS出すんじゃないかな

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:10:40.86 ID:P3h5XTol0.net
>>772
その考えに及ばなかったところも含めて
kokoの実力なのかな?と個人的には思う

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:21:25.13 ID:NDuOIYU90.net
すごいkokoをバカにしてるというか下に見てる人がいるね
明らかな高橋アンチより質が悪い気がする

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:22:27.02 ID:N9uus3Of0.net
全日本の解説もみやけんかな
ジャッジ経験者とかにジャッジ目線で解説入れてほしい
ダンスはぱっと見点の出方が分かりにくいから
どうしてレベル落としたとかその辺を

つってもジャッジスコアの詳細が手元にないと難しいかなぁ

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:24:29.99 ID:HGYP5gJ20.net
kokoはワルシャワどうするかね?

勝てればベスト、勝てなくてもNHKくらいの点差ならまあ・・・・・(全日本次第

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:26:02.16 ID:ya3etqyUa.net
えみちゃんがフランスから戻ってくれれば解説してほしいけど無理かな

784 :782:2021/11/13(土) 21:26:48.70 ID:HGYP5gJ20.net
途中で送信しまった。

kokoはワルシャワどうするかね?

勝てればベスト、勝てなくてもNHKくらいの点差ならまあ・・・・・(全日本次第 )

だけれど、

・強硬で出場してNHK杯以上に点差がついて負け
・欠場してかなだいが(特に)RDで点を伸ばす

だと完全に振り切られる。

自分達の体調とも相談だけれど、難しい判断になるね。

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:30:52.00 ID:N9uus3Of0.net
>>783
えみちゃんなら申し分ないな
みやけんはふわっと解説すぎてな…
ステップやターン覚えるにはいいけどさ

>>784
美里さんが左肘傷めたから米国に戻るとよ
ワルシャワなら日本から直行だろう

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:35:24.78 ID:jWbVdFnb0.net
>>773
その分、自分たちより上手いチームメイトがいないというデメリットもあった
強み弱みはそれぞれなんだよね
生かした者が強い

メンタル弱ってると自分たちに与えられないものに目が行きがち
切り替えもアスリートの大事な資質だし頑張りどころだね

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:43:07.63 ID:E7ZUdeabx.net
>>773
その環境と違って、小松原組は指導もリモート、コリオもガチャイマイチで大変だよな。

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:43:32.16 ID:Zjk7pxjN0.net
ワルシャワでかなだいに負けたら評価が定まってしまうからいい選択かもね。
>>781
みやけんの解説なあ
技の名前と、あと褒めることしかしないから素人目には優劣のポイントがわかりにくいのよね。

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:48:03.46 ID:GrGXtVX50.net
>>772
昨季は高橋さんの筋肉量が少なかったしさすがに、、
筋トレと、陸上で同じ動作を何百回と繰り返して体に覚えさせる
的なメニューは、時間がかかるところは才能関係なくかかると思います。
あなたの言いたいこととは少しずれているのですが、高橋さんたちは
時間をかけることを恐れないメンタルの訓練ができていると思いました。

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:55:04.61 ID:SIaYrCA80.net
>>772
うん
同意

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:56:14.04 ID:tPNynk5U0.net
あと焦ると負けるからKokoはプライドをかなぐり捨てて落ち着いて欲しい
かなだいも欲かくとわからんよ

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:57:07.26 ID:+qCiig8t0.net
えみちゃん解説したことあったっけ?
解説経験無しなら声を出すとこからハードルになるなあ
みやけん以上の大味な技羅列で褒めることも失敗の指摘も出来ないのも覚悟しないとな

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:57:27.23 ID:xck221Lxa.net
>>772
いくらなんでも去年の全日本でかなだいがKoKoを抜くのは無理だったと思う
高橋の身体がまだできてなかったし
ズエワも初心者にかなり無茶なプロ作ったし
まあズエワは初めから今年の全日本をターゲットにしてプロを作ったんだろうけど
ズエワの作戦勝ちの部分はあるな

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:57:49.22 ID:0OpiRVap0.net
高橋はアイスダンスの年齢的にはかなり上の方なのかな?
今の世界トップから比べたら

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:58:40.41 ID:yykTOi8Wa.net
>>791
結局一番大事なのは全日本だからね
五輪が見えてきて意識しちゃうとかなだいもどうなるかわからないよね

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:59:34.89 ID:6tY+n0qg0.net
kokoの謎のビザ問題とか
スケ連から問い合わせとか出来ないのかな
ちょっと気の毒だね

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:59:57.17 ID:QMljpwOWa.net
>>794
ダンスの現役でなら一番上じゃないっけ?

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:01:00.02 ID:8YcbxtxW0.net
抜かれた悔しさ
肘の怪我
カナダに入国出来ずリモートでしかコーチに見てもらえない不安
色んなマイナスファクターが重なっての涙で辛いところだね
ただかなだいも去年は一年目でリモート期間があったし、国内はもとより世界のトップ争いで熾烈を極めてきた高橋は戦いへの気構えレベルがKokoとは段違いなんだろうと思う
現時点では大差付けられてるわけじゃないし、Kokoは怪我を早く治して頑張れ

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:02:59.90 ID:W50qKBjO0.net
カテゴリー違いで五輪出場した選手、過去にどれくらいいるんだろう。
橋は可能性ある訳だよね。

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:03:14.73 ID:yROqlxGOa.net
>>778
今回ジャッジはかなだい、特にRDは慎重に点出したと思う
第一滑走だったし全く予想できないカップルだったから
でももうワルシャワではそれはないだろうから
KoKoとの点差が開く可能性の方が高い
肘の怪我がなくても棄権して正解だと思う

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:03:37.27 ID:ya3etqyUa.net
>>797
海外入れたらベイツさんじゃないか?

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:04:52.80 ID:YY3lkTzDa.net
>>799
マルケイ

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:05:27.22 ID:Zjk7pxjN0.net
>>793
一年前のズエワのインタビュー読むと、かなだいの現状がほぼズエワの計画通りに進んでるのが
よくわかる。だてに世界チャンプ2組も育ててない。やっぱ一流ってすごいわ。
流石に北京五輪で表彰台に立てるはリップサービスだと思ったけど、
考えてみれば団体戦で表彰台の可能性は十分あるものね。

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:06:20.97 ID:R48J6vtN0.net
仕掛け人であり、当事者でもある村元さんに改めて感心した
大したもんだわ

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:06:36.62 ID:afNFP3Dxa.net
>>801
ベイツさんってチョクベイのベイツさん?
彼なら32

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:06:37.26 ID:yNI037QIa.net
>>796
カナダで移民弁護士雇えないのかな
カナダ在住の日本人コミュニティに問い合わせるとか

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:07:48.15 ID:YQ74UA8h0.net
>>799
れなちゃんがペア(日本)→シングル(日本)→ペア(米国) (この経歴もすごい)

ヤマグチがペア掛け持ちしてたりチャーリーが高校までシングル掛け持ちしてたりしてたけど
五輪には出てなかった
ジャンプ種目、しかも五輪メダリストでワールドチャンピオンが
ダンスでも五輪出て団体とはいえメダルとったら相当の偉業

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:08:19.56 ID:ya3etqyUa.net
>>805
そうだったか。勘違いごめん。

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:09:44.30 ID:igwl7APla.net
「(つらいこととは)今も続いていることなので言いません」
それがさっきのこのスレに体現されていたわ

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:09:56.66 ID:8ORw7qr7r.net
>>800
棄権が正解だとしても後々厳しくなる可能性もあるよね
シーズンスコアどのくらいの差になるか見当がつかない
今は差が小さいけど10点以上差が出れば厳しいよ

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:10:12.68 ID:LyzSCs4ha.net
>>804
メリルの見る目が凄かったという点も
さすが五輪金メダリスト

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:12:12.90 ID:+Z5oC62a0.net
>>809
シングルの選手たちはみな経験してるけどね

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:13:01.28 ID:HGYP5gJ20.net
>>803
確かにね・・・・。
団体は本当に可能性あるね。

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:13:40.87 ID:rqJpFtLHa.net
一流の作戦やプロデュース力ってやっぱり違うんだなぁ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:14:42.98 ID:+Z5oC62a0.net
その前に
プロデュースしたいと思わせる素材か否かが大事かも

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:15:19.96 ID:TPHP19Gyp.net
>>804
正直、結成したときは高橋の年齢を考えても
かなちゃんは思い出作りなのかなと感じたし
五輪目指すとは言ってても
ショーの延長レベルで楽しむだけだと思ってたよ
かなちゃんも高橋も漢だね

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:15:33.73 ID:0OpiRVap0.net
>>797
1番上なのか!
もう競技してるだけでも息上がるような年齢のはずだもんなぁ……
それでまだ現役の上位になるんだから大したもんだよ
努力し過ぎなくらいだろう

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:16:59.69 ID:HGYP5gJ20.net
>>814
かなだいに関して言えば、RDの曲選びが凄い。

ブルースでソーラン節は本当によく持ってきたと感心する。

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:20:58.23 ID:GJTWMgq6a.net
>>810
それもそうなんだけど
同じ試合で直接対決して差をつけられるよりはいいかなと…
ワルシャワはCSなんでテクニカルパネルが甘めになる可能性もあるから
どのみちPBでは差をつけられそう

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:22:02.53 ID:BVOrElpPM.net
kokoは追われるプレッシャーなくやってきてるから競争比較されるメンタル弱いのかな
日本のシングル選手だと常に後輩に接戦で追い越されていくシビアな経験してるもんね

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:22:38.05 ID:GJTWMgq6a.net
>>817
中野さんのつべチャンネルで中野さんと小塚くんが
大ちゃんよくやるよね、あの気力はどこから出てくるんだろうねって言ってたわw

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:22:48.74 ID:HGYP5gJ20.net
>803
正直、団体のメダルは本人達だけの問題ではないので、
ズエワが当時どのくらい今の状況(カナダが端境期で大失速、
日本はペアで歴史的大躍進)を予想していたのかは不明だけれど
団体銅を狙うなら、ダンスで一番大切なのはRD(ぶっちゃけFDは誰が出ても
決勝最下位は確実)。

なら、少しでも順位点を稼ぎたいRDに注力&勝負をかけて
FDは去年から続行、というのは戦い方としては理にかなっているし
優れている。

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:24:02.67 ID:Q07BGREJp.net
>>809
こういうことをメディアに話しちゃう時点でもうかなり拙い状態になってると思う。

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:24:28.89 ID:osdYCYt6M.net
>>539
そっちは盛ってるとは思わなかったな
特にりくちゃんのポテンシャルは高いと思っていたから

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:25:05.07 ID:HGYP5gJ20.net
>>820
まあ日本の男女シングルで、後から来た人に抜かれることを気にしてきたら
やってけないわな。
鬱病だらけになりそう。

特に女子なんて1歳でも若い方が良いみたいな風潮で
ベテランはそれだけで精神的にきつい。

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:27:52.05 ID:ZFKt9JxAa.net
>>822
試合でRD落ちしないように今季はRDに力入れた的な話を高橋がどこかでしていた

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:28:04.14 ID:GJTWMgq6a.net
>>817
えぷらの配信で左脚ばかりつ使うから左脚が右脚より太いとさらりと言ってた
右膝を守るために影では凄まじい努力をしてるはず
並のメンタルじゃないよ

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:28:38.74 ID:W50qKBjO0.net
>>807
井上れなさんか!
彼女の経歴すごいね。
しかも、大病乗り越えて国籍変えてとかスゴイ精神力。

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:28:43.05 ID:osdYCYt6M.net
>>556
kokoの気持ちを考えると切ないけれど
現地で上から見てこれはかなだいだと正直思った
ダンスのルールは良く知らん
kokoのは正直2番手っぽいぼんやりした感じ
かなだいのは要素の配置が絶妙で個別により上手いかは分からんけどキメが有って目を引くんだよね
ズエワが集中して見てあげているのも大きいんじゃないか
プログラムの大勝利

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:31:00.15 ID:/1cjQBp/M.net
高橋がソチ後すぐダンスに転向してたらどうなってたんだろ、とifの世界が見てみたい。
まぁ、相手はかなちゃんじゃなくなるけども。

録画見て直してるけどkokoはほんと美男美女だなぁ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:33:24.20 ID:FSkCmxk30.net
>>827
高橋は靭帯断裂から8か月ほどでジャンプ跳べるまでに戻すという
過酷な長期リハビリ経験してるから、凄まじいのハードルが低いのかもしれん
地味な反復筋トレとかにも耐性が培われてそう

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:34:08.53 ID:osdYCYt6M.net
>>611
それ言えてるわ

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:36:41.58 ID:BVOrElpPM.net
やっぱり現地で見た人なら感じるものはあるんじゃない?

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:39:00.73 ID:isbTTja/0.net
>>825
一番厳しいのはロシア女子

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:39:18.33 ID:JEC/kyex0.net
>>793
1年目では明らかに無茶な高難度のリフトやツイヅルぶち込んで、高橋が筋肉作りから始める気持ちにさせ、ゆで卵作戦も成功した。かなちゃんは身体絞って高橋の負荷を減らしている。
FD持ち越せたので慣れた曲で更に難度を上げられたし、彼らだけ面倒見てるから、今年のお題やトレンド的にレベルが取れてGOEの出しやすい構成、手直しもできる。ズエワは策士だ。
KOKOがアメリカからカナダに入国しようとしたのは当時ワクチンが打てたのがアメリカだけだったし、ティムはまだ米国籍も持っているだろうから、それで2人で米国籍と日本国籍の妻で、アメリカ入国は出来たんだろうけれど、その先のカナダ入りでつまづいた気がする。

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:46:26.64 ID:9xFfjoBwd.net
>>833
kokoも上手くなったし洗練されたなと思った
前はもっともっさりしてたしリフトも美里ちゃん重そうに見えてた
でもやっぱり皆言うようにかなだいは二人とも滑りがいいし
リフトも今年はそこまでハラハラしないで見れたよ
何よりプロが良いって凄い大きいよね
kokoもFDは良いけど

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:50:19.54 ID:BVOrElpPM.net
骨格もあるかもしれないけどかなちゃんが体かなり絞った感じする
kokoは男性が細すぎるのもあるけど女性ががっちりして見えるな

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 22:57:52.58 ID:m3F11mu60.net
現地でした
kokoもかなだいも5練からかなり緊張してる感じはあった
それすら楽しむかのようにビュンビュン飛ばすかなだいと静かにいつもどおりでいようと務めるkokoという感じで対照的に見えた
あとひとりで滑る高橋が軽く流してるようにしか見えないのにめちゃくちゃ速くてびびった(当たり前っちゃ当たり前なんだけど)
結果はどうしても順位として出てしまうからkokoはしんどいだろうけども二組とも大きなミスなく滑り終えられたのはホッとした
結構ピリついててなんかとんでもないミス出るんじゃないかとどっちも怖かった
りくりゅうは演技も表彰式も泣いてしまった
本当にすごい!
ペアとダンスでこんなに楽しめたN杯初めてかもしれない超楽しかった

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:01:05.73 ID:YHTp+Tlz0.net
>>838
現地さん羨ましい
やっぱりテレビじゃ速さはよく分からないですよね
ペアとダンス、生で観戦してみたい

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:01:28.84 ID:EawjVTBoM.net
でもね、かなだいが速い・スケーティング良いと言っても、それはkoko比であって、
第2グループ出てきたら、まあ速いこと!直前練で違いがはっきり。
正直五十歩百歩だったわけで…

ズエワ組に他に有力選手いないと聞いて合点がいったわ
今のまま第1グループ内で競ってても遅いのに慣れてしまうので、さっさとどうにかして上のグループに入って滑りの違いを体感して欲しい

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:01:54.59 ID:SwOUMVUH0.net
アイスダンスは特に良プロに当たるって大事だよね。フィアギブの躍進もマリーガチャ2連続で当てたっての有るし…。今期は個人的には、かなだいとスマディアがRDFD共揃えた感有る
奇しくも共に1枠の国(2組行って欲しい…)

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:07:02.10 ID:j2ZfpMhp0.net
>>811
メリルが何か言ってたの?

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:07:39.99 ID:mHZn4dhv0.net
現地2日見た限りかなだいのが引き込まれたな

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:07:44.09 ID:BDxqU3+wM.net
高橋は引退後いろいろやってたけどいまいちピンときてなかったみたいだから本当に氷上の試合が好きなんだな
もう業だな(いい意味で)

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:08:30.31 ID:m3F11mu60.net
>>840
第2グループとはっきり差があるのは感じたけどかなだいもズエワも当然認識はしてるでしょ
インタビューでスケーティングがまだまだ足りなさすぎるみたいな受け答えしてたし
この先どこまで伸ばせるんだろうと思うとワクワクする
kokoはひとまず肘治してメンタル整えてほしい
心身が資本よ

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:08:37.91 ID:EvFhKGhb0.net
>>823
こういうの、一回でも話してしまうとそれに囚われてしまうよね。
自分で自分をがんじがらめにしてしまう。
その後に「でも負けないぞ!」って続けられたら良かったんだけどね。

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:10:03.58 ID:EawjVTBoM.net
>>840
体感したら、改善されるよね、ということです
今回はかなちゃん共々一人で滑っている方が確かに速かったけれど、高橋は以前はもっと速かった

種目の違いや年齢的なこともあるにせよ、上位見据えるならそれは言ってられない

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:15:08.98 ID:QVQURU3K0.net
>>842
横からだけど スケーターたちとの雑談でかなちゃんが誰かいいパートナーいないかな?みたいな話してたら
メリルが「ダイスケがいるじゃない!」って言ったって話

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:15:56.79 ID:IOjAo1hWa.net
>>842
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/utako/utako_42_1.html

かなクリ解散後、濱田先生が何かのショーの時に
哉中ちゃんに誰かいいパートナーいないかと話したら
そこに居合わせたメリルが「大輔がいるじゃない」と言った。
そこから哉中ちゃんは小月ちゃんを通して大輔に連絡を取った
有名な話だけどまだ知らない人いたのか

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:17:48.17 ID:cbREM+hZ0.net
とりあえず最後にヒップホップ持ってくるプロは既視感

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:23:47.49 ID:0qbpSQKk0.net
テレビで見ていても、正直カナダイのスケーティングスキル、特に高橋のスケーティングスキルが、
KOKOより圧倒的に上だったわ。

KOKO達のメンタルは心配。国籍まで取得したもんね。
でも、正直カナダイ結成が発表されたときから、ポテンシャルはカナダイの方が上だと言われていたし、
なんか、これが勝負だよねと感じる。

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:25:56.28 ID:j2ZfpMhp0.net
>>848
>>849
そうなんだ、ありがとう!

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:26:57.25 ID:BVOrElpPM.net
こんなに日本のペアダンスがいい感じに注目されるの過去一じゃない?
スター選手が転向すると観客は増えるし良い時間に放送してくれるしやっぱり違う

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:31:04.05 ID:+qCiig8t0.net
>>835
リーズみたいに産まれながらの二重国籍者(21歳以下限定)か
出生地主義で国籍放棄を認めてない国で産まれた日本人じゃない限り、日本は二重国籍を認めてないよ
日本に帰化する場合は出生国の国籍を放棄しないと日本国籍は取得出来ない
ティム君は既に米国籍は放棄してると思われ、ま、永住権グリーンカードは保持したままだろうけど

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:33:05.16 ID:8a0Ht9I2r.net
哉中ちゃんは向上心の塊みたいだし、高橋は憧れの?アイスダンスで少しでも上に行きたいのと長年の闘争本能もかなりあるんじゃないかな。
スケーティングには若干の自信もあるだろうし。
オリンピックがあるからkokoを意識してるけど二人はもっと上を見てると思う。
kokoも自分たちだけの事考えて練習出来ればいいと思うけど…追われる方は難しいね。

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:33:09.95 ID:UwwuVNz20.net
高橋はセクハラとかソチ五輪の直前のゴーストライター騒動とか色々あって
辛い状況に置かれても決して被害者ぶることはしなかった
この人凄いと見直したよ
koko達の事聞いて思い出した
頑張って乗り越えて欲しい

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:35:10.12 ID:m3F11mu60.net
>>853
そう思うとりくりゅうの快進撃は最高のタイミングだと思う
カップル競技いいじゃん!とペアとダンスどちらにとっても好材料よね
国内でも練習環境よくなって選手層厚くなってどんどん強くなっちゃっていいのよ!

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:39:46.96 ID:NDuOIYU90.net
高橋だって後輩の追い上げとメディアからの後輩の質問攻めでメンタル相当やられてたと思う
あの時に自分のことだけに集中出来てたら全然違ったと思うよ
kokoも大変だと思うけど頑張ってほしいわ
かなだいは出来るだけ長く続けて頼むから

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:44:36.34 ID:/AMaoH7V0.net
そういえば高橋いつぶりの国際大会よ
いい結果で良かった

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:46:13.79 ID:Q07BGREJp.net
>>855
いや、今回で追われる立場から追う立場になったのだから、切り替えて頑張って欲しい。
全日本までまだ40日あまりあるのだから。
「辛いことはいまも続いていることなので言いません」なんて匂わせ発言なんかしてないで やるべき事があるはず。

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:46:38.56 ID:YHTp+Tlz0.net
まあ自分たちは「頑張ってほしい」としか言えないよね
当事者はみんな、ほんとにキツイと思うけど

だからどの選手に対してでも誹謗中傷できる人の気がしれない

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:49:40.79 ID:s2kMIy50d.net
代々木N杯8年ぶり?ソチシーズンで男子シングルの金が煖エだったのか。

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:49:58.26 ID:z2gMx6Me0.net
ソチ以来?
シングル再挑戦のときもダンス転向のときも驚いたけど
こういうキャリアもありなんだなって
もちろん加齢も怪我もあるしものすごいトレーニング積んでのことだけど

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:52:11.33 ID:z2gMx6Me0.net
>>862
その時現地で見てたから何だか時空がおかしくなったような気分w
でも今の方が楽しそうにやってるように見える
チャレンジャーだからかな

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:01:09.88 ID:TAylFepEa.net
かなだいのRDはどこかで見れますか?

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:02:18.18 ID:6G5CWG9e0.net
>>865
NHK杯の公式サイトの動画ページに全部あるよ

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:06:37.86 ID:r37HBNFr0.net
>>865
個人の演技は分からないけれど
つべに全選手が写ってるフルサイズの動画が上がってる。

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:06:41.79 ID:8BiIaFD5a.net
美里さんヴィーガンらしいけど
本当にパフォーマンスやメンタルに影響してないんだろうか?

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:07:59.06 ID:nj+0OHMka.net
去年は完全に哉中ちゃんに引っ張られてた高橋が
今年は完全にリードしていて驚いた
今日はあの音取り上手な哉中ちゃんが
若干音に遅れる箇所がいくつかあった
エッジもあの二人ならもっとエグく倒せるだろうけど
今はエレメンツの完成度重視で妥協してるんだと思う
そこを詰めてけば試合ごとにPCSもGOEも順調に積み上がるよね

残念ながらkokoはこの辺りで頭打ちかなと感じた
5年以上組んでてあのスキルの伸びなさはもう限界だろう
やっぱりアイスダンスである以上は滑りに難があるとどうしようもない
あと個人的にずっと言いたくて我慢してたけど
美里ちゃんの足爪先の汚さとリフト中の運搬されるマネキン感を何とかしないと
これ以上の点数は出ないだろうね

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:11:15.40 ID:UrGh3bPc0.net
koko組の次に見たら明らかにかなだいが滑ってるなと思った。
リフトのスムーズさはkokoの方が良い!
SAYURI良いプロなだけに衣装共々残念なRDが勿体ない

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:13:30.27 ID:kWCO5gOB0.net
SAYURIの衣装はどう思う?
個人的には同じ色味より尊くんは違う色の方が映えると思ったんだけど

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:14:02.84 ID:xCjmW9Y30.net
>>801
ベイツさん89年生まれ 32歳
ギニャファブのマルコ88年生まれ 33歳
高橋86年生まれ 35歳

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:14:36.55 ID:WBGl9WqY0.net
エキシ、かなだいは出場、KoKoは出場せずか
日本人で出場しないの、足を痛めている松生とKoKoだけってつらい

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:20:13.96 ID:6G5CWG9e0.net
>>871
SAYURIの衣装変えた方がいいと思う
少なくとも美里さんのスカートの後ろの滲んだ赤は無くしてほしい
たけちゃんの衣装は美里さんと統一感を持たせようとしたんだろうけど
おかげでキャラクター不詳になってる

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:20:59.12 ID:Ceiq9hqB0.net
kokoも美里さんが右肘怪我でワルシャワスキップで渡米して治療調整なんでしょ?
EX出てる場合じゃないやん治療優先、もし出場強行やった方が心配でつらいよ

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:23:57.23 ID:6G5CWG9e0.net
>>869
うーん
KoKoは脳震盪やら国籍取得とコロナでずっとコーチから離れて練習してるやらもあって伸び悩んでるんだと信じたい
ただ高橋の成長速度が凄すぎるんだよなあ
表に出さないだけで凄まじい努力をしてるんだろうけど

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:28:46.44 ID:+Shp2Nbp0.net
片方五輪としてもう片方が世界選手権なんだろうか
5点以上離されたら両方同じ組が行くんだろうか

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:30:04.40 ID:P6LaFzo/0.net
kokoとかなだいどちらかを下げてどちらかを上げる論調の人いるけどさ
全体的に見ればこの2組ほぼ差はなくどんぐりの背比べだから片方下げても片方が上がるわけではない

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:30:25.69 ID:quRKcS4X0.net
5点差なら両方だろうな
五輪シーズンなのでもう1組が四大陸だろう

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:30:31.90 ID:HJkzIqIja.net
>>876
スケート見る目を養った方がいい
kokoはやっとFD進めるかもレベル(確実に進めるとは言えない)
かなだいは成長見込み込みだけど、ワールド入賞表彰台狙えるレベル
素材が違う
kokoが頑張ってないわけではないよ
だけどスポーツなんだから持って生まれた能力ががものをいうのはわかってるでしょ?
なんでアイスダンスに限ってそれを無視しようとするのか理解に苦しむわ
むしろアイスダンスを舐めてるんでは

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:30:50.78 ID:6ieDPmCi0.net
>>871
衣装のように淡く儚いイメージを出したいなら
美里さんの強いメイクは違う気がする
そこのチグハグ感が否めない
あのメイクなら黒い着物とかの方が合いそう

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:31:25.50 ID:6G5CWG9e0.net
>>877
既に今回7点以上離れたしなあ
来週のワルシャワ杯でSBはもっと開くかもしれない

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:32:55.60 ID:6G5CWG9e0.net
>>880
ちがいのわかるアテクシかよ
上から目線の長文ウザいわ

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:38:59.66 ID:XcOxwxuta.net
>>881
ワインレッドにグリーン差し色
ティムは映画の渡辺謙みたいなの

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:39:36.03 ID:kWCO5gOB0.net
>>880
アイスダンス舐めてるのはあなた
まだどちらもGPで6位と7位だよ
落ち着こう

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:42:16.49 ID:WBGl9WqY0.net
>>880
かなだい、確かに短期間での成長はすごいけど、ワールド表彰台狙えるは夢見すぎ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:43:09.61 ID:vFDpm4oMa.net
>>878
かなだいはたった2年(特に大輔は転向2年)で
トータルで10年くらい(たけちゃんは8年かな)アイスダンスやって来てる選手と
どんぐり扱いされる程になったなんて相当凄いね
かなだいさすがだね!
今どんぐりなら全日本までにはたけのこ以上の差になりそうだね

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:45:03.78 ID:WVvh43Mm0.net
ダンスの7点差ってどんぐりの背比べではなくてかなり大きな差じゃない?
因みにかなだいとラジュラガも同じくらいの点差

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:48:23.36 ID:schCaXVOa.net
>>888
大きな差だよ
しかも片方は国際試合デビュー組、片や6年目の停滞組
これからの点の出方は残酷なほど変わってくる

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:48:37.36 ID:6G5CWG9e0.net
>>888
ダンスの7点差はかなり大きい
ただまだ一試合なんでISU全体の認識なのかはまだわからないと思う
KoKoは大体固まってるけどかなだいのデータが少なすぎる

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:49:05.44 ID:kWCO5gOB0.net
かなたくんたちまた動画上げてくれないかなぁ
N杯の感想聞いてみたい

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:50:01.93 ID:xCjmW9Y30.net
>>877
普通は選ばれた一組がどちらも行くと思うけど五輪とワールドと分けるというのはよくあることなの?
昔全日本採点間違いの埋め合わせみたいに高橋が五輪で織田がワールドに派遣されたケースしか知らない

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:50:04.84 ID:yJdCQChW0.net
>>881
自分もそれ思った
あのメイクなら黒とか紫紺みたいな濃い色の衣装の方が映えるよね
あとスカートの赤い滲んだ線は本当にやめた方がいい

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:50:12.44 ID:pZFD2LU80.net
かなちゃんもダンスへの転向数年で子供の頃から10何年やってたキャシーの実績抜いてったからポテンシャルと相性ってでっかいんだね

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:51:34.93 ID:quRKcS4X0.net
とりあえずスペインに2枠いくほうが先だよね

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:51:47.95 ID:luznaUUB0.net
>>894
ただかなクリでさえスカリがボヤくほど点数では評価されなかった

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:53:12.73 ID:XIoh/qSl0.net
相変わらず忖度されまくりw
ミニマムないのに国際試合に出てる時点で察しw
あっちこっちに被害者出して大きな顔してる
最低

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:53:34.23 ID:6G5CWG9e0.net
>>892
2010年は鈴木さんが五輪、ワールドが中野さんに決まったけど
中野さんが引退して結局鈴木さんがワールドも出た

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:55:37.35 ID:Id3GRWmf0.net
>>881
私もメイクと衣装のミスマッチ気になってた
あの色味の衣装なら清楚儚い系のメイクだし
あのメイクしたいなら衣装をもう少し妖艶なものにしたいよね
何より男女でペアルックみたいな色味デザインお揃いは今回のような
ストーリーがあるものにはふさわしくない気が

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:57:31.75 ID:FF+e1gWX0.net
アオラー荒らしも混ざってきてるから皆様お気を付けて

kokoは次は全日本かな
かなだいはワルシャワ出るなら
順位はどんなもんになるか楽しみ

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:58:14.74 ID:O41gpaZ+0.net
かなだいのRDは初モノの1番滑走
PCSは慎重にだされたとみるべきだね
kokoがRD後にショックを受けたのは
実際のスコア以上の差としてジャッジされたと感じたからなんじゃなかろか?
なんでトータル7点差以上の差だよ

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:58:54.53 ID:+Shp2Nbp0.net
>>892競ってたら平昌の坂本樋口みたいにどっちかになるのかなあと
スペインがそんな感じだし

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:02:58.18 ID:Id3GRWmf0.net
>>892
五輪派遣に決まった方のその時点での力量次第かなあ
来シーズンの枠取りの問題があるから2枠狙える可能性がありそうなら
五輪チームが世選にも派遣されるだろうけど

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:10:06.12 ID:GzqXsoaT0.net
>>896
今日のかなだいが日本人カップル歴代最高点と聞いたけれど
さすがに平昌五輪年のかなクリの方が良かったと思う
(いや、ルールとかに関しては自分無知だけれどさ)

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:14:30.27 ID:UrGh3bPc0.net
>>871
ここで皆が経血とか言うからそれにしか見えなくなったよ…
それより襦袢から透ける白いパンツがやたら目立つように感じる。
でも眉山が赤いメイクが斬新ですごく素敵だと思った!

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:16:40.54 ID:GzqXsoaT0.net
>>869
さすがにまだかなちゃんの方がリードしていると思うけど
kokoの頭打ちは同意・・・環境的にも今季辛かったのもあるとは思うけれど
資質的にも戦略的(これはズエワの功績大)にもかなだいのが上位だと現地で見て思ったわ

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:21:02.66 ID:6G5CWG9e0.net
>>904
歴代最高ってミスリーディングだよ
平昌後の2018-2019シーズンから基礎点とGOEの配分が変わったんで
今のスコアと平昌シーズンまでのスコアを直接比較はできない
直接比較できるのは2018年以降のKoKoとりかえいのスコアだけだよ
メディアにも困ったもんだ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:24:17.60 ID:xCjmW9Y30.net
892だけどお答えありがとう
そうか忘れてたけど過去には結構あるんだね

かなだいがいくら急成長したとしても今季中に2枠は難しいと思うけど
日本のダンスはこれまで毎回ワールドで獲得する枠は0か1かというところだったから
それより明らかに上回りそうならどちらもになるんじゃないかと予想

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:30:53.76 ID:Rnp/vimBa.net
>>907
ルール改正後ってちゃんと言ってるメディアあるよ

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:35:16.86 ID:6ieDPmCi0.net
>>908
オリンピック後だからワールド欠場する組も多いかもよ
それでも10位は厳しいとは思うけどw

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:41:21.28 ID:VWMY9fT/0.net
>>706
5時に夢中で話題に出てブラスの事務所所属なんだと知ったw

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:42:42.50 ID:GzqXsoaT0.net
>>907
ああ、そう言うことか
確かに見出しだけでビックリしてた
ありがとう&すみません

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:49:27.25 ID:0he2JZqd0.net
昨日今日現地組だけど、かなだいのスケーティングスキルとプログラムの魅せ方がうまかったよ。
なんのかんの言っても2人とも五輪経験者だし。

美里ちゃんのインタは見てないので泣いてたの知らなかったけど、
5練中にティム君が他選手と接触してたのが何回かあって気になってた。
相当メンタル追い込まれていて、悪い方向に出てるのかなと思った。それでも本人達比でPBだったが。

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:13:10.45 ID:tnvQ4lxb0.net
かなだい見てたらデンスタを思い出した
リベルタンゴやってほしい

小松原組はインタビュー見て心配になったが
フリーのリフト軽くてすごいきれいだったよ

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:15:03.86 ID:Go+x6TfR0.net
>>911
あーそれでブラスのピロシキーズつべにKokoがゲストで出てたんだ、納得

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:17:17.74 ID:d9ebC6ddr.net
どっちがオリンピック行くか分からないけど、もしかなだいだった場合kokoには意識や考え方や拠点を変えてもう4年頑張ってもらいたい。

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:27:02.15 ID:kWCO5gOB0.net
試合前かなだいは特にスケーティングに力を入れてきたって言っててkokoは手の表現をやってきたって言ってたからこれは危ないかもとは感じてた

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:28:32.37 ID:GgYcWuJM0.net
@フィギュアスケート採点について語って「こんなモヤモヤする競技ある?」って旦那さんに愚痴ってたら「そんなストレス貯まる試合、見るのもうやめたら?精神衛生上良くないでしょ、てか公開いじめじゃん。競技として成り立ってないし」って言われたうろたえた顔

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:49:49.06 ID:FF+e1gWX0.net
採点にモヤるのは圧倒的にシングルやな
カップル競技の昨今はわりの見た目と順位は合致する

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:50:13.68 ID:6G5CWG9e0.net
KoKoは去年は何もかも良い条件が揃いすぎたんだよね
元々国籍取得のために岡山で練習する予定だったからコロナの影響も少なかった
モントリオールはリンク閉じちゃったけど岡山国際は休業はしなかったからね
RDの課題は持ち越しになったんでRDもFDも過去プロ持ち越しできた
かなだいはフロリダのリングが休業しちゃって一時帰国したしプログラムの制作も遅れた
更に全日本でかなちゃんが怪我した
それらを加味して去年もっと危機感を持っておくべきじゃなかったのかな

>>917
高橋はどうすればもっと点を積み上げられるのか自分達に何が足りないのか冷静に分析してる感じ
世界のトップに立ったことがある選手だなと思う

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:52:11.36 ID:ueDrtBRM0.net
サッカーだって違反をとる、とらないとかモヤモヤするよ

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:56:39.42 ID:k3A3X2Tb0.net
かなだいは基礎的な技術をしっかり身につけてそこに自信がつけば表現に力を入れられるって言ってたんだよね
今回1つ自信がついたと言ってるから本当に化けるのはここからかもと思ってる

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 03:00:44.45 ID:MkMvEabI0.net
野球でもストライクゾーンが回の表裏で違うとか騒ぐ人いるよねw

今日見てかなだいFD続行は負担軽減もあるだろうけど
去年のを見た人がおい全然違うぞすごい成長してる!ってなる計算もあるのかと邪推した

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 03:05:56.19 ID:6DXB6oln0.net
女性アイスダンサーで現在世界トップって誰なの?
パパダキス?
男性だとシゼロンとカツァラポフがめちゃくちゃ上手いのはニワカでも分かる

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 03:12:51.52 ID:wUUy91XR0.net
個人的には原田氏のスケーティングが好きだな

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 04:06:00.83 ID:quRKcS4X0.net
原田氏かな

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 04:24:31.82 ID:y0A6EAxMM.net
>>873
負傷なくても現状だったらEX出てなかった可能性あると思う
今後の強化云々の一貫だけど、日本にいるうちに来日してるI.AMのコーチに助言もらっておきたいと仰ってたよ

>>892
もうしめてるみたいだけどいつかのフランスが五輪キャロジョンworldパパシゼで派遣してた記憶あるよ、パパシゼ無双前だけど
あと既出だけど確かスペインも

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 04:39:59.39 ID:KsrOZBaja.net
正反対のジャンルを選んだ事で伝統を重んじつつオリジナリティ出して行くよとジャッジや関係者にアピール出来たんじゃない?かなだい
RDはヒップホップと筋肉が北米西欧に受けてFDのバレエでロシア東欧の好感触も得られてそう
「アイスダンスなめんな」から「頑張っとるやんオモロイやん」に評価が変わってたら良いね

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:13:10.32 ID:WqabXOWDa.net
そもそもアイスダンス舐めんななんて言ってるのは
日本のアンチくらいなのに何言ってんだか

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:29:22.80 ID:HAGBF7RM0.net
よろけそうなところもある、だいすけw それでも7点差
一般人にアピールする要素があるかなだい。さすが、戦略家の
魔女マリアズエヤ様だけあるわ。


しかし、フィギュアというのはもともと怪しげな採点競技。
シングルも7%くらいは政治力で点数変わる
ペアは10%、ダンスは12%は政治力できまるように思うんよ

kokoは悔しかったら、実力で12%以上の差を相手につけないといけん
見た目、同じくらいだったら、大人の事情で冷徹な裁定をされちゃう
のが人間の社会というものだよ。本当におそろしいのだよ、
夢も希望も。。。

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:52:05.55 ID:CBkwZmDba.net
全日本楽しみです
ズエワコーチ、すごい人なんだね

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 05:58:50.53 ID:l1enBj2Wr.net
小松原組はPCSの差で負けた訳じゃなく技術の差で負けたからな。陰謀論に縋ってたら、何時までも向上出来ない。歌舞伎の所作を取り入れる事より先にスケーティングがどうやったら伸びるのか、真剣に考えて欲しい

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:12:58.08 ID:nH8aS9640.net
上位グループとはスピードも技術も格段に
落ちるかなだいだろうけど
リピが止まらないのは彼らの演技なんだよね
政治力云々ではなくかれらの演技の吸引力
や華にも目を向けて欲しい

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:16:07.97 ID:rszxYJ/P0.net
>>930
どうやってパーセンテージ出してるの?

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 06:57:07.63 ID:WCrCwTJH0.net
ペアのどの要素に政治力が入るのか理解が出来ない
まのカテゴリーこそ2人の技術がないと上に行けないのに
しかしりくりゅうはメーガンが言うようにリフトの時の璃来ちゃんの足の形に更に工夫出来るようになったらもっと見栄えするね
でもそこまでの力身につけるまでになったのはすごいと思う

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:18:36.88 ID:6+hyaMHya.net
アイスダンスは男女の体格差少ない組そこそこ居た気がするけどかなだい見るとなんか脳が混乱する
両方シングル時代知ってるせいでも無いと思うんだけど
なんだろうなコレ

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:40:22.01 ID:AgcWOQai0.net
かなだいはデンスタ思い出す、に同意
リベルタンゴ見たい

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:49:09.11 ID:Y6akksxj0.net
かなだい見てるとたまに同性同士でダンスしてる錯覚に陥るw
昨日の演技は何度もリピしてしまう
他のペアにはない個性だよね

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:55:55.70 ID:HX9Tv2c/0.net
「背の高さが違うので、距離感を近く滑ることがまだ足りない。それができればもっとスピードも出せる」
尊くんがこう言ってるから、ダンスは身長差ありすぎるとやりにくいのかね
調整が難しいんだろね

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:58:26.02 ID:HX9Tv2c/0.net
映像だとkokoのRDは勢いあったしすごく良かった
FDはなんかピンと来なかっただけどここでの評価は逆なのかな

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:58:43.59 ID:HX9Tv2c/0.net
あ、プログラムとしてね

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:11:25.46 ID:VxB7++Bi0.net
>>930
自分は逆の印象だなあ
政治力が一番ものを言うのは、何と言ってもシングルという気がする。
時分的には、ええーっうっそぉて採点はシングルに圧倒的に多い
個人の印象だから違うというなら別にいいけど

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:17:32.76 ID:VxB7++Bi0.net
>>930
自分は逆の印象だなあ
政治力が一番ものを言うのは、何と言ってもシングルという気がする。
自分的には、ええーっうっそぉありえなーい て採点はシングルに圧倒的に多い
アイスダンスは微妙だなあ こっちのほうが上でもいい気がするけどなあくらいなもん。
個人の印象だから違うというなら別にいいけど
カナダイの演技に妙に吸引力があるのは同意で、
多分それはスケーティングや所作の緩急にあるんじゃないかと思う。
結局は技術なんで、今回の結果に違和感はないよ

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:23:58.39 ID:Ceiq9hqB0.net
>>905
眉を描くときに下に朱を引いてその上に眉墨を乗せるのは和化粧の伝統的な手法だよ
今では女方と芸舞妓しかやらない手法やな、そこは松嶋屋のアドバイスが効いてるね

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:33:49.66 ID:zc9uqdLw0.net
うたじの全ジュニエントリーはフジのサイトからも消えちゃったね一度は名前が載ったってことは2人で続けててくれてるのかなどっちにしろ残念

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:36:34.83 ID:4VSz/FN6a.net
美里ちゃんのインタでウォ―ムアップの映像で
高橋のシングル時代の映像が流れてたって今知ったけど
なんでなのか謎だし圧かけてるようでなんか気持ち悪い
放送局のせいもあるだろうけどこういうのがあるから我慢ならないことについて色々勘ぐられるんだろうな

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:40:48.64 ID:dOkR7AZVM.net
kokoが苦しそうな時に申し訳ないが…
数日前にkoko応援の投稿をみさとさんがIGSにリポストしてるのを眺めてたら
関東のダンス指導者の成瀬先生のインスタアカにたどり着いた
(だいぶ前にブリ太に帯同したりしてた方ね)

りかあるにも関わってたようでチャコット勤務時代の伊藤さんの衣装着た在くんとシングル用衣装のりかこちゃんがいたりしたが、
在くんが「最初に会った時のりかは年齢より幼く見えた」と言っていたのに納得…今より更にお若い
表彰式でイーグルリフトすごいw

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:41:23.99 ID:iVv3L4Nb0.net
始めからかなだいを北京五輪にねじ込む筋書きでしょ
どちらも国際大会の表彰台から程遠いレベルならどちらが上でも関係無いし
連盟からしたら話題性のある方を優遇するに決まってるじゃん

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:42:53.23 ID:VxB7++Bi0.net
緩急のつけ方絶妙なんだよな
あれは天性のものだと思う
だから引き込まれる
ほかにもっとうまい選手いても。

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:43:01.77 ID:dOkR7AZVM.net
もーkokoに話題性ゼロみたいなこと書かないでほしいわ…

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:45:28.58 ID:iEEy8HP/0.net
>>950 
ダンスは、地上波でやらないこと多かったし。
誰がとか以前に、そんな状況だったじゃない。

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:46:22.60 ID:dBwtefYMM.net
>>592
アイスダンスってそもそも滑りで勝負しているからなぁ
シングルのジャンプ偏重で滑りの練習疎かにしていたのを改めましたと言うのとはまた訳が違うのだよ

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:50:48.84 ID:Ceiq9hqB0.net
>>932
フィギュアは洋、ダンスは特に、和の所作はコレオの段階から織り込んで作らないと難しいと思うの
かなだいのソーランに和が入っていても違和感ないのは、コレオに日舞も知ってるダンサーが入って作ってるから
THE洋舞で作ったプロに本格的和の所作を入れても中途半端になって生きない
美里さんの所作がパキパキキッパリ系なのも余計難しくしてるんじゃなかろうか

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:52:43.32 ID:gZZHTu1B0.net
今さら遅いけどkokoはモントリオールじゃなく
シュピルのとこ行って欲しかったわ
コレトは昔習ってたよね

ズエワほどじゃないけど生徒の余裕ありそうだし
レベル取りとか技術指導に強いイメージ
エテリ娘のとこも伸びてるし

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:53:39.39 ID:21VBT3tnd.net
>>930
フィギュアスケートは政治力が半分以上だよ
日本が放送権買わなきゃシングルからダンスまで表彰台無料

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:54:19.66 ID:NblesMfe0.net
現地で観戦したけど、カナダイ、緩急の付け方、プログラムの見せ方ぢけでなく、そもそもベースのスケートが伸びる。エッジのディープさも合わさって五分練習からグループ内では際立ってた。
そこに百戦錬磨のズエワの戦略的なプログラムが加わると、なるほどと思う得点だった。
ココ組が決して悪いわけではなく充分きれいにまとめてた、けどベースの違いが、生で観るとありあり分かる。

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:56:45.24 ID:nH8aS9640.net
812名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 15:26:37.93ID:i3Vihy9a>>831>>853
ロシアライスト、かなだい
アベさん、
いずれにしてもこれは一大事、できごと、です
多くの人にとって良い例になります
ダイスケに大きなリスペクトを表したい
フリーでもココ組より上になるのではないでしょうか?

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:57:30.03 ID:hS9ZHXo2a.net
>>946
想像でしかないけど多分高橋だけじゃなくてNHK杯過去の映像まとめでも流してたんじゃない
シングル時代の高橋の映像流すのがkokoへの圧力ってよくわからないけど
どっちかというとそんなの練習中に流される高橋本人のほうが気恥ずかしいと思う

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:04:24.13 ID:+Shp2Nbp0.net
どっちのファンというわけでもなく競争おもろいな切磋琢磨したらいいなって程度のファンだけど
かなだいはまだまだいけそうだけどkokoはここらへんが頭打ちかな…というのが見た印象としてあるんだよな

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:05:35.09 ID:dBwtefYMM.net
>>919
同じく

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:09:12.77 ID:YPFCq+Fad.net
>>946
タコチュークズじゃん

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:10:09.78 ID:HX9Tv2c/0.net
放送見て、他の組が滑る前後に準備中のかなだい映してるのはどうかと思ったかな
それならkokoも映してくれや
両方移してくれるなら別に何とも思わんのだけど

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:13:44.45 ID:dBwtefYMM.net
>>946
そう言うのはホント良くないよね
今回のはかなだいの方が良かったと思った現地組だけれど前宣伝の段階では全日本優勝者のkokoをもう少し尊重してと言うか最低でも2組概ね公平に出せなかったのかと言う点では自分もモヤっている

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:17:35.19 ID:gZZHTu1B0.net
>>962
RDは覚えてないけどFDは両方やってたよ
靴紐結び直すかなだいと
廊下でイメトレ?してるkoko

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:17:41.90 ID:jJ/DwVoI0.net
マスコミに注目されるのも痛し痒しだよそれに耐えられるメンタルがないと疲弊することもある

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:19:01.93 ID:bvciVlJ+0.net
かなだいも取り上げられて注目される分今回は絶対失敗できないってプレッシャー凄そうだった
ただの客寄せパンダで終わらないよう演技で魅せたのすごいと思うよ
kokoも気持ち切り替えてがんばって欲しい

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:19:16.93 ID:NblesMfe0.net
番宣は、羽生選手、紀平選手が抜けた段階で、視聴率的にカナダイにスポットあてた画像多くなるのは仕方ないのでは?とは思う。

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:19:19.32 ID:h0a3au1e0.net
>>959
かなクリ時点でkokoは下だった?
きれいにまとまって見えるけど上位選手と比べると物足りない
かなだいは伸びしろ期待したり各自の華やかさもあるし期待して見てしまう

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:19:42.98 ID:zNDT8c3t0.net
現地だけど
いつも各カテゴリーの合間に大型ビジョンで、過去のNHK杯映像を流してるんだよ
それだとすると、数十人のスケーターが数秒ずつ出てくるだけで高橋(シングル時代)もそのひとり
日本スケート連盟の映像もあって、羽生や宇野も出てる

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:20:25.22 ID:HumlXBU4r.net
>>946
11日だよね?
ひょっとしたらBSでやってた高橋大輔特集?2002年&#12316;の高橋の試合演技を放送してたからそれを流してたとかじゃないの

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:21:55.45 ID:YPFCq+Fad.net
>>946
もはやスポーツじゃない

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:23:02.67 ID:NblesMfe0.net
アイスダンスがここまで注目されること、少なかったのでは!と思う。
ココは、これをチャンスと捉えて、自分達を冷静に分析し、レベルアップしていければいいなと思う。

実力拮抗というより、、スケートスキルもあり、カナダイに一歩抜かされた印象。

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:24:17.31 ID:pL8JyiXad.net
>>967
かなだいって数字持ってるの?
ソースは?

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:24:30.59 ID:HumlXBU4r.net
>>970
文字化けした
2002年からの

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:25:36.85 ID:SXJpvlIKM.net
かなだいは高橋の存在感が面白いと思う
2人でバチバチ出てくる感じ日本にない感じ
普通は男性が地味な添え物みたいな感じするけどこっちはシングルファンも見てて楽しい

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:25:53.70 ID:HX9Tv2c/0.net
確かにkokoが悔しいと思うなら実力で抜かすしかないよね
かなだいには今回五輪出れても出れなくてもまだまだ現役続けて欲しい
高橋40まで頑張れw

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:26:19.69 ID:PDHTSqnAM.net
>>968
かなクリは結成7ヶ月で全日本制した元々kokoとは実力が違った

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:26:48.39 ID:K8+DHAsga.net
去年一番視聴率よかったのがダンスだったってニュースになってた

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:27:04.41 ID:PDHTSqnAM.net
>>976
高橋の体力より先に毛根が尽きてしまう

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:27:56.24 ID:jJ/DwVoI0.net
カップル競技は国内ライバルほぼいなくて一択みたいなとこあったからな
シングル見ててもライバルたくさんいるからそれぞれ成長できるし競技として向上していく
ただりくりゅうはまたとない相性のパートナーと出会って世界へ充分通用するっていう所まで来たから完全に世界を見ててモチベがまたちょっと違うよね

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:27:59.84 ID:O41gpaZ+0.net
>>969
なるほど
そういうの記事にないので貴重
ありがとう

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:29:09.71 ID:HX9Tv2c/0.net
>>979
体が持ってくれるなら毛根はこの際良い

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:29:15.68 ID:HumlXBU4r.net
>>978
しかもその週のスポーツでは1番
今年は地上波放送だしね

てか知名度が違うよね

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:31:04.93 ID:FF+e1gWX0.net
>>932
PCSだって技術なんですけどね
スピードや音楽との同調性や

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:34:09.76 ID:+nuegl0+0.net
試合会場でよく過去映像流してるよね
高橋はシングルでNHK杯何度も優勝してるじゃん
過去映像に出てくるの当たり前じゃないの?
それが刺激的って神経質すぎでしょ

露出少ないっていうけどそんなんじゃ
高橋達みたいに取材に張り付かれてても
逆にプレッシャーで潰れるんじゃないの?

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:35:53.56 ID:+Shp2Nbp0.net
>>982カート目指そうぜ

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:37:23.81 ID:KnlGAGW70.net
過去の映像をN杯は流すのでどっちかといえば高橋に関して聞いたインタビュワーが悪い
ただシングル選手は常に聞かれる質問なのでメンタルコントロールと当たり障りのない回答を出来るようになっておいた方がいいと思う

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:38:13.42 ID:Ceiq9hqB0.net
>>982
カップル競技のさだめぢゃ

ジガガジは最後のFDを披露しないまま引退したから、路地裏の爛れた不倫劇の結末が解らないまま
高橋がガジったらあのFDやってグンゼと洗濯奥さんの行く末を見せて欲しい

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:39:56.26 ID:HumlXBU4r.net
>>985
哉中ちゃんはよく対応してると思ったわ
高橋君はなれてるだろうけどね

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:41:40.56 ID:aJJO83P9a.net
980いないので次スレたてた

日本のペア&アイスダンス part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1636850412/

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:43:15.08 ID:FF+e1gWX0.net
>>980
りくりゅうについてはまったく同意
ところで次スレを

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:43:51.12 ID:aJJO83P9a.net
>>989
村元さんもかなりプレッシャーあったんじゃないかな
RDの時バナーに気づかなかったとかなんとか

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:43:58.96 ID:Iz3PyB/vd.net
>>936
アニペーもあまり身長差なかった記憶だったけど改めてみたらペーさん思ったより身長あったわ

>>990
ありがとう

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:44:33.22 ID:nH8aS9640.net
スレ立てありがとうございます。

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:45:23.20 ID:FF+e1gWX0.net
>>990
おつあり!

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:46:35.38 ID:O41gpaZ+0.net
>>990
乙です

シングルの選手たちはkokoよりもはるかに幼いのに
ライバルのこと聞かれようが
会場で流れてる映像みようがそれでどうこう言わんもんな

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 09:58:24.43 ID:HX9Tv2c/0.net
>>990
おつです

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:00:57.95 ID:SA1AF5rSa.net
>>996
もしかしたら、寄りかかれる存在があるほうがそういう部分は弱いかも

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:01:02.86 ID:FF+e1gWX0.net
kokoもこれからだよ
全日本がまだあるから諦めたらそこで終わり
結果がどう出ようが努力したことは後で必ず生きる

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 10:01:15.95 ID:6+hyaMHya.net
選手じゃないから予測しか出来ないけど試合当日に会場モニター内容に気を取られてたんなら集中出来てなかったのでは
残り時間の表示気にするのはわかるけど
本人そこに気づけないくらいにプレッシャーあったんだろうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200