2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★現役女子シングルPart166

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:33:12.87 ID:uBz+c9eP0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止
☆本田家の話題は★厳禁★

☆新スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。
※荒らし防止のために>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。

※前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart165(ID)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635674478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:33:31.31 ID:mqItg8gad.net
いちおつ

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:34:28.52 ID:o8lKxCtS0.net
シェル復活165点

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:39:33.47 ID:XCc+ot130.net
シェルもやっぱつえーー

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:40:16.04 ID:RkAw6BAD0.net
ロシアと次元が違い過ぎて
もはや別ゲームやな

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:40:34.26 ID:X3DQcdCv0.net
シェルバコワ・トゥルソワ・トゥクタミシェワは全員235点前後か
点の伸び代無いトゥクタミ不利だな

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:41:54.17 ID:XCc+ot130.net
三原かルナヘンか!

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:45:38.24 ID:WrR9YUV00.net
ルナヘンの動き好きだわ

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:45:56.71 ID:Q1Vko35t0.net
最近あまり追っていなかったので
ワリエワは先週、フロミフは昨日知った
もはや着いていけない ロシアどうなってるの?

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:47:02.50 ID:0iJt5bEv0.net
爆走ヘンドリックス

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:47:57.85 ID:mqItg8gad.net
食い込みの勝利

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:49:20.67 ID:XCc+ot130.net
なんだかんだ神演技大会になったおかげでイタリアも穴場大会ではなかったという結果に

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:50:09.72 ID:mqItg8gad.net
三原とルナヘンじゃスケール感が全然違う

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:50:59.34 ID:XCc+ot130.net
ウンスが悪い気を全部一人で引き受けたみたいになってもた

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:51:18.68 ID:RkAw6BAD0.net
3Aも、4回転も持ってないからな
棚からボタ持ち戦法の限界やね

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:51:34.91 ID:XCc+ot130.net
まあしゃあないな
ノーミス同士ならルナヘンが勝つに決まってるわ…凄い

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:51:46.84 ID:o8lKxCtS0.net
三原はまた4位か
4位が定位置になってる気がする
日本勢の表彰台も遠いのぉ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:53:24.52 ID:Dn4+BkSF0.net
ルナヘン好きだな
構成は低いけれど、力強いジャンプに自信たっぷりのパフォーマンスは見てて気持ちがいい

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:53:37.02 ID:uPTOfwTaa.net
現実的な話、日本女子はロシアとかじゃなくてルナヘンとアリサとユヨンに勝てるのか心配になってきた
五輪後のワールドで普通に3枠逃す可能性あるよねこれ
三原さんがベスト出したのは嬉しいがワールドや五輪ならこれでも5〜8位くらいになりそう

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:54:49.22 ID:lc9x4Iza0.net
ルナヘン私も好みよ

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:56:21.44 ID:cmkjHYFO0.net
三原さん惜しかったな
しかしライストがfsやってくんなかったから見れんかったクソ
串は見れんかったよ

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:57:59.85 ID:3k9WnCEba.net
テレ朝配信は特に問題なかったな
シェルバコワのジャンプ刺されるかと思ったけど何もなくてびっくり

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:58:43.94 ID:o8lKxCtS0.net
スケアメ216.97
スケカナ214.54
イタリア219.05

3位のラインはイタリアが一番高かったな

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:59:02.12 ID:ikjkpuHQ0.net
ルナヘンって自爆癖のないコストナーみたいだな
ロシアは別格として、ヨーロッパ女子の星としてageageになりそう
シェルは何だかんだ言って強いわw
PCS出過ぎじゃね?と思うが現世界チャンプだし仕方ないか

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:00:17.11 ID:Oqm3v1PDM.net
ルナヘンはあれだけ踊れるしな
ロシアと比べても凄かったな

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:00:22.48 ID:Ynj7M9xM0.net
ルナヘンのプログラムいいね彼女によく似合ってた

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:01:12.52 ID:0yKCkNeq0.net
また火事場のシェルバコワ?

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:02:02.48 ID:uPTOfwTaa.net
正直、q付きそうなジャンプはいくつかあったしルッツやフリップに!もつかないのか
踏切はともかく高さや幅はそれほどだからGOE+3止まりだと思うが シェルのジャンプ

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:04:48.05 ID:3ecFX1St0.net
シェルバコワの点数十分高いけどそれでももう2番手としてしか見られてないような採点じゃない?
ワリエワが凄過ぎて現女王ってオーラすら見えないし

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:06:41.57 ID:ikjkpuHQ0.net
シェルのクワドにGOE3点以上付いてたのには驚いた

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:06:56.02 ID:M3E5mZ470.net
全員に甘い感じだから良いんじゃない?この間のワールドみたいなのはあからさまでムカつくが
仏杯も甘々だろうしEUシェルバコワ北米トゥルソワ派遣なのは上手いよな〜

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:07:45.75 ID:sHjfy9eia.net
>>22
甘々テクニカルだったから...
今日の出来なら厳しめのテクニカルに当たるとキツそう
人によってあまりに差があるのはどうかと思うし、Q出来たんだから怪しいのは全部刺せば良いのにね

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:07:57.90 ID:A63h5qLj0.net
メーガンが#dreamteamってハッシュタグ付けて宮原はジェイソンとペアをやってみたらどうって呟いてるw

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:13:13.47 ID:f5ge/JUt0.net
第2Gで印象に残ったのは
ルナヘンの演技。
リーザ以上の観客の巻き込みっぷり
あれは凄い。
見ていてとにかく楽しくなる。

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:15:50.41 ID:ZAtyf+3va.net
>>32
後半まさにそれ
似たような回転で刺される人と何もない人が出るのスッキリしない
今に始まったことじゃないけど納得できない

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:17:17.44 ID:ykMNs8If0.net
>>9
そこにウサチョワを足した3人がシニアデビュー組(皆エテリ)、
後はお馴染みのシェルトゥルコス&リーザ
でロシア女子トップ層はおkかな?

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:18:42.88 ID:uPTOfwTaa.net
シェルも165って出た時、嬉しそうじゃなかったね
ワリエワの点数と内心比べてるのかなって思った
達成感というか最低限のことが出来て安堵したって雰囲気だったし状態はまだ良くなさそう

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:26:48.78 ID:Q1Vko35t0.net
>>36
そうだ ウサチョワも最近名前だけ知った
ワリエワ以外は顔もわからない
今季からシニア参戦組なのね、どうりで知らないはずだw
CS放送まで楽しみにしとくよ
トゥルシェルコスまでは分かる

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:43:19.06 ID:o8lKxCtS0.net
ロシア勢は五輪とワールドでメンバー総入れ替えしても
メダル独占しそうな層の厚さだな

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:43:48.91 ID:5CGok7V8d.net
シェルのジャンプはツッコミどころ満載だね。
セカンドループの離氷はなんなの?

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:00:34.29 ID:Dx2HhDYIp.net
中国だったら一昨年のクワドと!全刺し以上になってただろうけど、ヨーロッパなのでスイートテクニカルです。

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:01:39.47 ID:Dx2HhDYIp.net
qの心配ないのを北米にq懸念あるのをヨーロッパに采配するところまでキッチリやるエテリンは強い

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:04:10.73 ID:F89S9A0m0.net
やっと映像見れるようになったが、許容範囲内だろ
ここでいろんなことに難癖つけてる野郎ってなんなん?

難癖スレ作るか、ロシアアンチスレでやれよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1623064339/l50

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:08:44.22 ID:Dx2HhDYIp.net
全員しっかり救済されてるからロシア贔屓でもないけどね

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:08:45.02 ID:EkE3nY1N0.net
やっぱりシェルは五輪代表にはなるでしょ。ワリエワとシェルは当確。エテリ的にも出戻りのコスやトゥルよりいいと思ってるんじゃない?むしろ3人目はリーザでもいいと思ってるかも。出戻りへのみせしめのためにも。。

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:11:10.41 ID:dPrBiTAu0.net
宮原の壊滅トリプルでも申し訳程度にしか取らない激甘テクニカルだもん
そりゃ無傷にしておくでしょ

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:13:40.54 ID:Dx2HhDYIp.net
>>45 そんなことをさせると思うか?露スケとスポーツ庁が許すわけないでしょ。

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:17:13.38 ID:Dx2HhDYIp.net
シェルバコワ    236.78 回復
トゥクタミシェワ  232.88 絶好調&マックス構成
トゥルソワ     232.37 怪我直後

現状トシリが団子だけど、これ以上の伸び代がないリーザは実質的に棚ぼた待ちだよ。

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:17:34.44 ID:/VwpQyJHa.net
プレワールド金のシェルのSSに9点台つかないの意外だった
ワリエワ台頭で相対的に番手下げられているのかもしれないな

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:23:54.86 ID:5CGok7V8d.net
>>45
スケ連的に、世界女王が五輪代表落ちするのが恥ずかしいのかもね。

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:29:58.28 ID:F89S9A0m0.net
ロシアのジャッジは視点が少し違うのか、リンク広く使ってないと全露では高いPCS
くれないだろ。リーザ今回みたいなシェルより高いPCSは絶対ない

ようやく演技全部見終わったけど、ルナヘン食い込みすぎw、いいのかアレ?
3回転までの演技としてはすばらしい!
フロミフは惜しいね。せっかく4T決まったのに単独の3Loでミスしちゃダメ

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:31:39.86 ID:qARHzahqa.net
ルナヘンはループ跳べないの?なんか勿体ないね

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 03:05:17.76 ID:5CGok7V8d.net
イタリア大会はグレイとローリーの振付師としての才能の差が歴然だった。

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 03:57:15.28 ID:zuDiYDCD0.net
ロシアジャッジの露骨な日本sageは審議対象にならないのか?

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 04:02:12.11 ID:GBtmOxla0.net
ならないよ

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 04:08:57.10 ID:77li6LyU0.net
ループ飛べないルナヘンに勝てないのは日本勢なかなかやばいな
ロシア3人、ルナヘン、アリサ、ユヨンに勝てなかったらなかなか悲惨な順位になってしまう

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 04:35:03.35 ID:KitRx+CQ0.net
真凜ファンだけど舞依には本当に感動させられる
何か人を惹きつける魅力がある
五輪に行ってほしいけど4番手でまた行けない気がすごくする...
宮原さんは代表で
真凜もだけど

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:11:25.44 ID:cmkjHYFO0.net
ルナヘンドリックス、美人だけどあの尻はいいのかwww
頼むからもっと隠してくれ

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:17:20.74 ID:cmkjHYFO0.net
尻デトリックス

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:32:20.04 ID:5fo0vzkvd.net
北京金はコスで決まり
いやシェルでしょ
うわーワリエワで確定

日本はわからんね
松生が出て爪痕残してくれたらと思ったが北京の観客ってジャンプ以外の要素も評価して拍手してくれるかしら

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:48:29.13 ID:26DrDjux0.net
本田真凜 成人式に向け?晴れ着選びに迷う姿公開「選べん選べん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/309d022ae9b2aef99f53eaeb8929745cb66ec33e
https://i.imgur.com/93FVlML.jpg
https://i.imgur.com/fcEbtGS.jpg

584氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2021/11/06(土) 21:15:23.63ID:U+w1mXLb0
試着だとしてあんな着方で試すことある?
帯おかしいでしょ

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:04:17.66 ID:6DIjqxTP0.net
日本人が神演技しても、ルナ変やロシアのせいで表彰台乗れず、本当に虚しい競技だな。
なんでリンクサイドに日本のバイオガス社給携帯がスポンサー出してんだよ。ロシアに金出してるようなもんじゃん。情けない...
ちょっとくらい日本に勝たせてくれや。

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:04:29.11 ID:6xMDoWyg0.net
真凜と優奈ちゃんが今年成人式かな?

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:07:30.43 ID:6xMDoWyg0.net
ルナヘンはルッツ2本フリップ2本構成か
最近の選手にしては珍しい構成かも
他の選手はルッツ(フリップ)トゥを2回跳ぶか2A3TやEulerサルコウを跳ぶから
少しコンビーションジャンプが寂しくみえる

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:16:51.62 ID:o5faRd3vd.net
紀平なしじゃロシアどころかルナヘンやユヨンにも勝てない悲しい

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:23:38.76 ID:YsfJaHrf0.net
>>62
なんだ、神演技って
お前、評価基準のレベル低いな

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:35:22.22 ID:IB14qAeP0.net
ルナヘンも神演技だったからしゃーない
地の利もあるし、迫力で印象敗けなのは否めない

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:38:12.92 ID:aswGTlDU0.net
この間のフィンランディア杯にアナスタシア・グバノワちゃんが出てた。
ジョージア代表と聞いてびっくり、ずいぶん思い切りましたね。
ゲデ子以来のジョージア代表として、彼女オリンピックに出れますか?

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:45:14.92 ID:13boOi2t0.net
グバノワのTake5好きだった
ロシアにいても試合に派遣さえされないんだから国籍変更もありかと
あまり増えすぎて中国の卓球選手みたいになっても困るけど
五輪代表になるのはルールでどうなんだろ無理そうな気もするけど

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:46:28.14 ID:LTTruaeqM.net
ルナヘンみたいな爆速で勢いつけてアピールして盛り上げる、
とにかく気持ちの良いパフォーマンス出来るって大事。
ユヨンは良い時と悪い時の差が激しいけど、アジアンの中では1番スタイル良くてやっぱり見栄えする。

今の日本女子は全体的に小柄だし、
滑りがちまちましてたり、上半身のアピールが薄かったり、
ジャンプ安定感なくてミス引きずるタイプがいたりで、
安定感のあるオールラウンダーなタイプがいないのがキツいな。
皆それぞれ良い所はあるんだけど。

紀平さんは全日本一発勝負で大丈夫かな。

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:53:59.78 ID:Dx2HhDYIp.net
韓国勢は衣装が素敵(見習えエテリ)スタイルがいいから余計に映えると思った。ユヨン166でイェリム170ウンス164と欧米勢より高身長だけど。

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:55:09.37 ID:Dx2HhDYIp.net
ルナヘンは素敵〜と思ったらTバックが目立ってそれは減点にならないかと心配になってしまった。

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:57:43.32 ID:ShsEzZdZ0.net
>>68
ジョージアは五輪枠持ってないので出られません

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:00:09.82 ID:uFhqzRHXa.net
「気持ちのいいパフォーマンスできる」ってすごく曖昧だからその気持ちよさの正体を考察して還元しないとあまり意味がないね
ルナヘンは体の使い方が大きくてひとつひとつパをしっかり決められるというのは体躯に依らない技術だよ

ユーロは踊りに対する意識が高い
ロシアみたいに振り付けやつなぎをとにかく濃密にこなすのとは違うんだよね
日本はロシアとユーロの中間って感じで良く言えばいいとこどり
悪く言えばハンパ

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:05:34.37 ID:+9FXkOnB0.net
>>61
流石にこのスレには「帯がおかしい」って指摘する低レベルはいないなw

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:20:48.38 ID:EMkoR+yz0.net
五輪日本代表は、坂本、樋口、三原だな

宮原は点数が取れずに引退勧告 紀平は慢性的な足のケガが治らず引退勧告

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:28:08.62 ID:0iJt5bEv0.net
次の五輪もその三人の予感。アカ軍団は無事に上がって来れるのかな?

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:50:36.23 ID:0iJt5bEv0.net
ISU今回も仕事早い
WR37、SWR2位に

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:50:56.42 ID:2645W6+c0.net
神戸組2人ってあるかなぁ
濱田組いないから紀平入れて派閥のバランス取りそうな気もする
怪我次第だけど

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:10:05.90 ID:v7vQHTmiH.net
>>61
>>63
第6波来ないで成人式やれるといいね

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:19:33.11 ID:l9QoEVDF0.net
>>79
中野コーチが2人で五輪に連れてって言うくらいだからあるんじゃない?

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:30:03.72 ID:KyV+LkAPd.net
トリノは3人とも佐藤組だった

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:31:21.35 ID:twn+otbt0.net
神戸組きたら泣いてしまうわい
ルナヘンがきたら台厳しいかなって思ってたけどね
シェルは身のこなしがパワーアップしてて去年より好き
ただしワリエワのあだ名の絶望ってのが身に染みてきた
シェルでもFSあの点数ならもう手が付けられん

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:44:18.03 ID:Ynj7M9xM0.net
シェルバコワは本番に強い肝の座り方が凄いわ

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:47:13.90 ID:nbBD6D3Q0.net
メンタル強くなきゃロシアナショナル連覇なんてできないわな

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:58:30.12 ID:wBtyZophd.net
ケイトリンが宮原の演技で泣いた。トラジションと振付は10点であるべきだと言ってるね
ジャッキーもだけど日本より海外からもの凄く評価されてる気がする

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:02:52.04 ID:mkz8EMbAa.net
宮原は競技じゃなくてレジェンド枠ででも出してもらえばいいんじゃない

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:05:31.35 ID:WR4nnJbK0.net
ルナヘン良かったけどどうしてもお尻に目が行っちゃう
あの衣装減点食らわないのかな?

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:09:24.86 ID:jrm1kR6i0.net
>>86
伝統的な回転不足とも言われているよ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:12:09.47 ID:WR4nnJbK0.net
競技はジャンプと両方揃えなきゃダメだからそんなに演技がいいっていうならコロナあけたらアイスショーに呼んであげればいいんじゃ?

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:13:31.43 ID:CixZro+/d.net
>>27
ちょっと待って語呂良過ぎない?

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:14:13.62 ID:MxGb6/oXd.net
>>62
三原さんのファンなんだろうけど○○のせいでとか勝たせてくれって三原さんにも失礼だよ

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:14:59.00 ID:CixZro+/d.net
日本代表は坂本三原と、紀平か宮原か樋口になりそう

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:16:06.46 ID:tpBPjVQ90.net
日本のスポンサーのおかげで男子のメダルは確保なんでしょ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:17:54.36 ID:jdfWoCPBa.net
シェルの気合いの入り方凄かったねw
勝ちへの思いとプライドは伝わってきた

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:22:16.59 ID:3ecFX1St0.net
宮原ジャンプ以外は良いんだけど肝心のジャンプがもう壊滅的だしなあ
あんなに甘いテクニカルの試合で着氷ミスったわけでもないジャンプが1人グサグサ刺さるんだから
五輪はいいとしてもワールドはもう出すべきじゃないと思う
枠かかってたらどんな判定されるか想像付くし

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:25:18.84 ID:jFsyz14ba.net
シェルコは強いよ、ワリエワを倒せるのはシェルコに思う。
トゥルソワは安定感ない感じに思う。
代表はシェルコ、ワリエワ、トゥルソワだね、グランプリシリーズも1-1でファイナルだろうし。

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:25:37.36 ID:rqPGBv3wp.net
正直持病からの復活で体調が万全じゃない中、三原さんが好調なのがすごいし。
カナダで樋口さんイタリアで宮原さんと日本人同士の対決で勝ったのが強い
松生さんも3Aなしでノーミスの演技すると高得点が出ると思うけど、ノーミスの三原さんに勝つのは厳しいかも

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:26:20.13 ID:jFsyz14ba.net
三原は坂本にも勝ってるよ!
実はいま勝ちっぱなしなんだよね日本人に。

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:29:37.24 ID:mNfje80TM.net
>>99
日本にこれはという本命がいないということだね
三原が日本選手に勝てば勝つほどお先真っ暗感

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:31:03.40 ID:wBtyZophd.net
GPS4-4は立派だよね

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:37:23.21 ID:0zx8DeCt0.net
しかもこのハードスケジュールでね
去年だとここまで体力まだ戻ってなかったからなあ
まだまだ細いけど一時期はもう本当に骨と筋しかない状態にまでなってたことを思うと本当にすごい
あんなふわふわしたキャラと滑りだけど多分現役女子の中で一番メンタル強い
それだけ乗り越えてきたものが過酷だったってことだけどさ

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:37:43.00 ID:QwJuIaBRa.net
宮原さんのジャンプもアレだけどシェルのジャンプも大概だけどな
シェルが降りたらオールオッケーな採点萎えるわ
勝ちへの執念と根性が凄いのは認めるけど

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:39:33.27 ID:YCWKCHoA0.net
三原は他の人次第ってのがね
他が揃えてきたら全日本でも4位か5位

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:39:35.85 ID:lc9x4Iza0.net
宮原さんってジャンプ以外はいいって言われてるけどジャンプした後あんまり流れないよね
三原さんほどリンクを大きく使ってないわりにジャンプが小さくて流れないから演技がぶった
切られる感じ

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:40:16.30 ID:WR4nnJbK0.net
タケノコジャンプ見るともう胸焼けしてくる
せいぜい1プロ1回までにしてほしいマジで

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:41:07.95 ID:YsfJaHrf0.net
>>97
前回のロシアナショナルでは、ものすごい演技をしたワリエワを、それを凌ぐ演技でシェルバコワが下していたよね
シェルバコワの演技を見て「絶望」の表情のワリエワが、自分がテレビカメラに写っているのに気がついて、慌ててつくり笑いをうかべて拍手していた動画がYouTubeに上がっていた。

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:41:16.21 ID:wBtyZophd.net
結局北京はシェルトゥルワリの3人かな

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:42:18.38 ID:13boOi2t0.net
>>106
それはホントにそう
荒川さんが昨日のN杯番宣でタケノコが加点になると言ってたけど違うよね?

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:42:26.80 ID:YsfJaHrf0.net
>>108
そう考えるのが、まともだわな

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:47:28.92 ID:twn+otbt0.net
>>103それはないなどこ見てんのってレべルだよ

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:51:07.18 ID:YsfJaHrf0.net
>>103
毎度毎度の、酸っぱいブドウ

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:51:31.99 ID:Tdga8Wvad.net
紀平が回復しなければもすかして三原が当確?
三原はジャンプもうちょい高難度にする余地あるかな
ノーミスでPCS稼ぐタイプの選手だから全日本まで2ヶ月弱で冒険はしないかな

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:53:18.49 ID:iYZAkQBhd.net
三原選ばれたらドラマみたいな展開だなぁ

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:53:37.80 ID:aswGTlDU0.net
素敵な尻だ!感動した!
銅メダルおめでとう!  永久保存版だー( ^)o(^ )

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:54:20.87 ID:mNfje80TM.net
タケノコやんないと細い軸作れません
なんか無様な人たちという印象

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:01:14.50 ID:WR4nnJbK0.net
>>109
前回のオリンピックの時はそうだったけど、ロシアがやりすぎて確か次の年から加点要件からは外されたよね?
個人的には回数制限つけてほしいくらいだわ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:03:31.24 ID:ig3fcnF3d.net
>>117
アクセントとしてつけるならいいけど全部タケノコは本当にこれでしか跳べないんだなとなるよね

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:03:36.91 ID:GBH7BLqy0.net
タケノコで高難度飛べるなら日本人も真似しないと
ただでさえ日本人で4回転数本入れる選手がいないわけだし
見栄え悪くても点数もらえるなら真似しないと
やらないで、ロシアだけズルいって言ってても仕方ない

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:06:09.24 ID:mNfje80TM.net
タケノコはザヤック対象にするべきでしょう

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:07:35.52 ID:QwJuIaBRa.net
>>111
視力悪いのか見たくないのか見ないフリしてるのかどれでもいいけどさ
シェルのジャンプは上手くも綺麗でも正しくもない
テクニカルでどうにでも変わる今のジャッジとテクニカルに助けられてる筆頭

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:08:54.37 ID:nbBD6D3Q0.net
タケノコが嫌いなんじゃなくてロシアが嫌いって正直に言えば?w
あと日本代表が誰になるかって話題は専用のスレあるからそっちでやってほしい
荒れるしロシア見てると日本なんて誰がなっても一緒だしぶっちゃけどーでもいいw

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:09:03.40 ID:A63h5qLj0.net
>>109
荒川さんって解説やってるわりにはルール知らないよね

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:09:49.87 ID:A63h5qLj0.net
>>120
たけのこ禁止令

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:10:07.58 ID:niCy/tAc0.net
別に全タケノコで軸細くしても戦略としてありでは
しかし離氷と着氷をどんどん魔改造してこれがスタンダードですみたいなのはいかがなものか

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:11:04.85 ID:YsfJaHrf0.net
>>121
そんなに悔しいですかwwww

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:11:08.14 ID:twn+otbt0.net
サモドゥロワ見てると基本がタケノコナイズされてるのかなwって思うけど
基本は難しいしリスキーな態勢なんだよ
タケノコ禁止は言いがかりでしょ 
アクセント的に入れた方が印象はいいけどね

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:12:38.43 ID:mNfje80TM.net
ジャンプスピンステップはエッジワークが必要タケノコはハーネス付きジャンプみたいなものでエッジと関係ないバチモン

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:13:12.79 ID:HLOsP2CS0.net
ジャンプの一つに分類して回数制限するとか。タケノコアクセルとか。。

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:14:09.21 ID:QwJuIaBRa.net
>>126
草4つもつけて過敏反応し過ぎでしょう

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:14:19.12 ID:CqVqNziQ0.net
松生N杯3A決めて台乗りなら
一気に有力候補浮上だな

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:15:56.73 ID:HLOsP2CS0.net
>>123
回転見るのもいい加減。前試合で真凛のジャンプいいって言っててグサグサ刺されまくってたことあってそれ以来荒川さんの解説あまり信用してない。。

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:17:55.29 ID:QwJuIaBRa.net
重心低い日本人はタケノコのメリットあまり無さそうな
ロシア人は足が長くて軸ブレしやすいからタケノコで跳びやすくなるんじゃないの

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:22:18.23 ID:uFhqzRHXa.net
ジャンプ中の姿勢変化なら昔みどりがやってた腰に手のやつがかっこよくて好きだったなぁ
あれ脇締めないってことだから難しいのかな

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:23:43.98 ID:13boOi2t0.net
織田がタケノコ2Aやってみたけど恐かったと言っていた
小さい頃からそれでジャンプ習得すればまた違うのかも
木下あたりで試してみてほしい
個人的にはタケノコをアクセント的に使うのはアリ派

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:25:17.86 ID:rOP7OacEa.net
誰かラブ注入のポーズでジャンプとんでくれないかな

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:28:27.36 ID:twn+otbt0.net
両手タケノコはリッポンやってたよね
紀平や三原もやってたけどやらなくなった
着氷が流れてなんぼだし加点と見合わなかったのかも

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:31:06.87 ID:B6o6a7LC0.net
銅メダル獲ったルナヘンもタケノコジャンプ
試合に出てるかわからない中国のホンイーもタケノコジャンプやってたね

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:33:16.96 ID:49Z+Y3uU0.net
そういや超昔の少女漫画で腰に手を当ててジャンプしてる画像見たことあるわ
サモドゥロワとかメドやソツみたいなヘリコプタノは見た目ヘボいから減点してもOKw

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:37:07.39 ID:xWLP2bkkd.net
>>105
スケールが大きな曲にこじんまりさが際立っちゃうよね
PCSがあれ以上伸びないのはそのせいもあると思った
宮原さんのようなジャンプでいいなら他の選手だって振り付けもっと気を配れる余裕は生まれるだろうし

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:38:04.67 ID:xWLP2bkkd.net
>>123
アプデできてないしちゃんと伝える気もなさそうだね
全部織田にして欲しい

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:41:12.00 ID:A63h5qLj0.net
>>133
タケノコにすることによって重心が低くなるのかな

>>137
日本では両手タノをタケノコって言ってるけど海外ではリッポン言われることが多いよね

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:04:32.21 ID:nmr0j8OK0.net
シェルバコワのジャンプの回転不足やSPのコンボ見逃し、加点が酷すぎる
降りれば加点、認定されるってありえない
萎える

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:11:58.67 ID:5CGok7V8d.net
>>107
最近ワリシェルは、変なジャンプの先入観があって、演技が全然入ってこない。
他のロシアンは好きなんだけどね。

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:13:45.09 ID:5CGok7V8d.net
>>143
SPのコンボツーフットでマイナス、FSはq3個で140点台の演技に見えた。

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:20:36.56 ID:Dx2HhDYIp.net
スケアメFPのテクニカルだったらqはともかくブダペストみたいに!祭りなるからPCS数点を差し置いても下に来そうだけど、フランスもスイートテクニカルそう。でも、一昨年フランスでコスの3Aがqか<つけられてロシアが抗議した場所でもあるからわからん。

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:20:47.34 ID:nmr0j8OK0.net
ワリエワvsシェルバコワにしたいのかなって意図が見えるけど
シェルバコワは優勝したワールドも点に見合った出来じゃないよね
下駄履かせすぎ

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:21:50.16 ID:rqPGBv3wp.net
>>104
もし4位・5位の選手が表彰台メンバーと僅差または神演技だったら、ワールドのメンバーにしてほしい
五輪は1.2.3位
ワールドは1.4.5位で
現実的にはワールドは1.2.4位のメンバーかな
四大陸はメンバーをどうするかわからない

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:22:07.92 ID:Tdga8Wvad.net
日本の女子がなんでロシアみたいにタケノコやインチキクワドを取り入れないのかはこのスレ見ればよくわかるよね
クリーンなジャンプ以外袋叩きにするからだね
プレロテだろうが北京後のルール改定まではクワドだって申請して飛べばクワド認定されるんだからボーナスタイムなのにね

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:22:47.61 ID:Dx2HhDYIp.net
トゥルの回復次第ではトゥルも下駄を履かせられると思うと嫌だな、キレイに勝ってくれN杯

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:25:59.93 ID:lc9x4Iza0.net
>>140
>宮原さんのようなジャンプでいいなら他の選手だって振り付けもっと気を配れる余裕は生まれるだろうし

そう!これいつも思ってた

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:26:31.77 ID:sdv5p/0Pd.net
タケノコ回数制限するなら腕締めて跳ぶのも制限されるな

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:31:04.05 ID:sdv5p/0Pd.net
>>140
宮原さんの身体能力ではあのジャンプがめいいっぱいなんだから自分にできるジャンプ構成でプラスアルファできることを積んでいくのは他の選手も同じ
でも宮原さんほど出来てる人はいない

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:31:56.10 ID:YuJgaDVcM.net
>>141
濱田がいる限り無理かな
現地では嫌がられると思う

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:45:45.11 ID:txWxT59Ia.net
>>153
その人比で目一杯できていることを評価する競技じゃないよね

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:55:21.22 ID:nbBD6D3Q0.net
リーザだって10点は下駄履かせてもらってるからねぇ
ロシアンはみんな下駄

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:56:34.27 ID:sdv5p/0Pd.net
>>155
実際にできてることを評価する競技ですよ
宮原さんと同じようなジャンプなら振り付け等にもっと気を配れるって言うなら同じことをやればいいんだよ

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:03:42.26 ID:nbBD6D3Q0.net
>>155
フィギュアの採点は相対評価じゃなて絶対評価だよ

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:09:34.56 ID:nbBD6D3Q0.net
シェルのFP見たけどどれもq付くようなジャンプでもないしパーフェクトだわ
スピンとかスケーティングが本人比でちょっと元気なかったけどだいぶ戻してきたね
こうなるとリーザがまた五輪黄色信号…

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:15:06.97 ID:BAfvAubp0.net
坂本はともかく三原ならハマコーに暫くつけばかなり演技が映えてきそう
そんなこと起きないだろうけど

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:17:28.73 ID:J7JBnhfu0.net
シェルはガリガリじゃなくなって見映えが良くなって来た

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:19:18.28 ID:6DIjqxTP0.net
三原がハマコーについたらまさにシンデレラストーリーだな。
継母(中野)にいじめられて実娘の坂本だけオリンピックの舞踏会へ。そこに魔女のハマコーが魔法をかけて三原もオリンピックへ。

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:27:42.21 ID:WrR9YUV00.net
宮原さん別にジャンプの改善に取り組んでないわけでも努力が足りないわけでもないからなぁ
他の選手よりジャンプの手を抜いて他に力を入れてるってことはないでしょ
だからこそ見ててちょっと切ないw

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:47:44.06 ID:NSSYUu/9a.net
宮原は地味に平昌あたりから体型変化していて回転速度とグリ降りのテクニックが落ちているから段々刺され出してきている

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:50:56.88 ID:6HRLIM570.net
>>162
キモい妄想
お顔がシンデレラでも妖精でもありません

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:51:38.63 ID:8I+EFrmYd.net
>>157
むしろ宮原さんが他の選手と同じようなもっとちゃんとしたジャンプにする必要があるのでは?
他の選手に比べてジャンプの消耗が少なすぎるよ

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:53:44.59 ID:8I+EFrmYd.net
>>163
2回転がやっとな人がなんとか3回転っぽいジャンプをする努力だよね
3回転を高く遠く飛べる人との消耗差はまだ全然大きいと思う
そもそもぜんぶ補助付きの低空エッジジャンプだから安定感もあるし

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:55:38.58 ID:8I+EFrmYd.net
>>156
リーザが点高いって思うのはフリーのPCSで多めに見てもせいぜい5点くらいかな

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:57:27.44 ID:GZ3SVVky0.net
他の日本女子みんな完璧な回転かって言ったらそうでもないじゃん

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:58:18.92 ID:NSSYUu/9a.net
リーザのPCSは73じゃなくて63が妥当だろう
10点盛られてるわ

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:25:11.52 ID:nbBD6D3Q0.net
>>170
SPもPCS30くらいが妥当だよね

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:28:43.36 ID:ZWdRXjqC0.net
宮原は左利きで逆回りだったのを矯正してるから
繊細な感覚を必要とするジャンプだと不利な面はあると思うわ
日本のリンク環境がよければなあ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:39:40.48 ID:nTDPz/x60.net
宮原は正確なジャンプを跳ぶから6種類のジャンプを勉強したい人にオススメ
アンチは低空エッジジャンプとしか見えないらしい
優等生の枠を破れないのが残念

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:44:59.64 ID:DN5PZyH00.net
正確なジャンプの宮原とか、ふざけてるつもり?

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:49:18.36 ID:A63h5qLj0.net
宮原の正確なジャンプとかネタかよw

>>164
グリ降りテクニックw

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:58:33.49 ID:YsfJaHrf0.net
>>144
愚かな先入観は、有害なだけですよ

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:01:17.81 ID:YsfJaHrf0.net
>>149
ド素人のブツブツとか、全く気にされてるはずないだろ
バカと思われるよ

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:03:05.47 ID:nTDPz/x60.net
宮原は飛び分けできている
何ジャンプを跳んだかを勉強するには格好のひと
樋口はアバウトな性分なのかFのeを放置したまま20歳超えた

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:12:29.44 ID:5CGok7V8d.net
>>160
ハマコーは三原さんのことすごく気にかけてたね。

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:16:00.18 ID:GBH7BLqy0.net
でもロシア勢って可哀想だよな
コストルナヤも出てきた時はこれは困ったなと思ったけど
体型変化で消えると思ったトゥルソワシェルバコワが進化し続けてるし
その下の三人娘も
さらにリーザ
ロシアが全員出場できたら日本やアメリカの選手は七位以下になるわけだよね
代表がコスリーザウサだったとしても他から見たら大乗りが大変

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:19:16.92 ID:/ntyEcI/d.net
>>180
そりゃロシアは学校も行かず勉強もせず金もかからずずーっとスケート強化の日々だもの
国のバックアップが凄すぎてチートすぎる
寧ろ日本選手は頑張ってるよ

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:29:20.90 ID:49Z+Y3uU0.net
ハマコーがマスコミや外に向けてちくちく言うの少しは直った?
マジあれいやだわ

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:30:23.59 ID:QwJuIaBRa.net
コスはエテリのところのジャンプコーチの純粋培養技術じゃないから
今さらエテリ組の下回りの跳び方に変えられないししんどいね

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:43:38.76 ID:6DIjqxTP0.net
>>182
あれは本人達からしたら期待されてる証拠だから内心嬉しいと思うよ。
むしろ何も言われないと見捨てられたのかと思って心配になるらしい。

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:46:33.14 ID:5CGok7V8d.net
>>183
エテリ組でまともなジャンパーはコスぐらいだよね。
あとは…

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:49:22.95 ID:J7JBnhfu0.net
コスは移籍のゴタゴタにコロナ感染に怪我で終了です
すべて身から出た錆だからしょうがない

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:51:59.71 ID:XmbXK12GF.net
>>61
動画見ると京都の服部織物みたいだよね
撮ったのが昨日だとしたら店舗の休みの日に対応して貰ったのか
お高いんでしょうね?

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:58:28.50 ID:XL+Wssmid.net
>>61
水色のはなんか違うね
1枚目の左が似合いそう

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 17:58:49.09 ID:YsfJaHrf0.net
>>185
お前の言う、まともなジャンプ降りてるの誰だよ、日本女子とアメリカ女子から一人づつあげてみ

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 18:02:07.51 ID:BAfvAubp0.net
>>187
スケートスレでステマやめな
芸スポにスレ立てたら?

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 18:10:55.24 ID:2vUKgAYN0.net
NHK紀平さんの代わり誰なんだろう

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 18:24:06.89 ID:13boOi2t0.net
N杯明日現地入りだっけ
河辺は海外?代わり入れるのかなぁ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 18:27:34.76 ID:jrm1kR6i0.net
宮原はGPS2試合終わったわけだけどジャンプが相変わらず絶望的で コーチ変えたのはジャンプ改善のためだと思っていたんだけど改善されず 2試合とも回転不足甘めのジャッジだったのに刺されたね

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 19:04:23.53 ID:U0JJf0i0d.net
3-3まったく跳べてないからね
跳べもしない3A入れてみたり変なプライド捨てて2A3T二本の堅実構成にすればいいのに

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 19:12:27.34 ID:PEgk7eHm0.net
>>193
その変えたコーチのところにワールド以降行けてないじゃん
結局テケに見てもらってたようだけどやはりジャンプの指導に関しては疑問が残るな

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 19:16:13.30 ID:hT1bfUQN0.net
服部天神公式

https://twitter.com/hattoritenjingu/status/1457278136807133186?s=21

羽生選手のファンの皆さまが足守に反応されております。足の怪我の回復を願う気持ちが伝わってきております。
羽生選手が足の怪我からいち早く回復されることを心よりご祈念申し上げます。
(deleted an unsolicited ad)

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 19:17:08.14 ID:hT1bfUQN0.net
誤爆スマそ

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 19:27:22.89 ID:6DIjqxTP0.net
そもそも外人コーチで実績出せたのって、
タラソワ(2004ワールドのみ)
モロゾフ
オーサー
だけじゃないか?
基本的に佐藤夫妻、マチコ、髭でしかオリンピックいけてないし。

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 19:29:53.81 ID:YfBxH2CH0.net
>>162
キモい
ひたすらキモい
なすびをシンデレラに仕立てるな

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 19:35:08.28 ID:ugR8Tzyk0.net
>>198
2010年、浅田のコーチはタラソワでバンクーバー五輪に一緒に行っているけど、わざと抜かしたの?

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 20:23:42.00 ID:l9QoEVDF0.net
>>200
浅田の場合は誰がコーチでも五輪に行ってた。
当時はタラソワがコーチになるの、みんな反対していたよね。

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 20:25:19.12 ID:QiqJiG490.net
タラソワ個人のコーチとしての最終戦歴は浅田か
銀メダリストのコーチだから立派ね

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 20:47:32.67 ID:2645W6+c0.net
浅田はジャンプの基礎を別のコーチの指導で身に付けたら良かったんだよなあ

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 21:00:34.46 ID:wyYufWYN0.net
中京で練習一緒になったときタラソワが
ルッツノシドウホウコレデイイデスヨネ
ってのぶお&こづに訊いたら
イイデス
って言われたとドヤってたが

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 21:11:15.77 ID:6DIjqxTP0.net
>>200
そういえば浅田もタラソワだったか。
でもタラソワになってから低迷したから実績っていうと...
芸術性に関してはもう幻想即興曲の時にピークだったから、技術コーチは髭がよかったんじゃないか。
09-10シーズンからいきなりフリップが振り向きざまに飛ぶ変な動きになった。あの飛び方になってから着氷に流れがなくなった。同時に3-3も挑戦しなくなった。

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 21:19:04.70 ID:A63h5qLj0.net
>>195
行けてないのではなく移動や隔離を最小限にしたいからあえて国内での調整を選んでるだけ
スケアメ後はカナダで調整してからイタリア入りしてる
日本は隔離期間が長く隔離期間中の練習は貸し切りになるため練習時間が制限され思うような調整が出来ない
宇野も隔離期間による練習不足を避けるためワルシャワカップを棄権しスイスでの調整も諦め全日本まで国内で調整することにしたらしい

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 21:23:06.23 ID:ugR8Tzyk0.net
>>205
髭コーチは鈴木明子のコーチだから、鈴木が離すはずないよ。独占欲強くて、他のリンクメイトを教えているとあからさまに不機嫌になるって、言われてたよ。

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 21:37:41.21 ID:A63h5qLj0.net
>>207
遥が髭のとこ辞めたのも鈴木のイビリが原因だって聞いた

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 21:38:47.97 ID:YsfJaHrf0.net
>>207
とっくに引退してる選手に何をコーチするの?
あのさ、コーチは仕事で趣味じゃないから。
飯食わなけりゃならんから。
頭、悪すぎない?

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 21:40:32.35 ID:3f7rAbvqd.net
現役スレですよ

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 21:47:18.19 ID:twn+otbt0.net
邦和って今ゆは菜以外知らん
草太もまちこ入りだし まちこデレデレでわろたww

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 22:11:14.71 ID:OkStNQE8d.net
リーザは3度目の五輪シーズンでようやく安定した演技が続いてるのに現状3〜4番手になるなんて
まだMAXの構成ではないにしても、構成上げたところでクワド有りには敵わないのかなあ

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 22:24:18.59 ID:ccsLmP1Rd.net
>>191
りをんちゃん

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 22:35:02.25 ID:GZ3SVVky0.net
>>213
確定??

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 22:52:13.82 ID:BLaPokh8d.net
横井さんってなんでエレガントさがないんだろう
樋口さんの上を行く無さ

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 23:02:07.07 ID:ccsLmP1Rd.net
>>214
推測w

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 23:08:38.43 ID:GZ3SVVky0.net
>>216
びっくりしたわw

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 23:41:55.24 ID:OCu7eWkQa.net
紀平の怪我やっかいだな
2年以上前からだって

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 23:57:31.86 ID:77li6LyU0.net
翻訳してるの見る限りだとまだ痛みがあって氷上練習はしてないみたいだしなかなか厳しいな
オーサーは良いコーチだな選手の事考えてちゃんと痛みを完全にとる方を選択させるとか
2年前からとかハマコーは何やってたんだよまじで

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:07:06.67 ID:akKErW0Y0.net
>>219
ハマコーの責任問題だな で、紀平はハマコーから逃げた

北京五輪は諦めるしかないが、納得ずくで断念するため、痛み止め打ってケガが悪化覚悟で全日本に出場かな
肝心かなめのジュニア&シニアワールドでコケまくり、持ってないと言われた紀平
持ってないの集大成が北京代表落選 運命は残酷だ

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:08:18.31 ID:8ooe7YyK0.net
>>218
2年以上前?なんなのそれ。今まで何やってたの?大事な五輪シーズンまでなんでなんとかしなかったの?

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:11:00.65 ID:8ooe7YyK0.net
そんなんなら全日本もやめたほうがよくない?仮にも昨年の日本女王だよ。怪我も良くなってなくて中途半端な状態でそのせいで結果も悪かったら出ても何にもならないよ。全く。。

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:12:34.22 ID:akKErW0Y0.net
>>221
完治には1年間の絶対安静と2年目はフルにリハビリ
2年間も大会に出場しないと、ポイントもシードも無くなり
3年目は地方大会から這い上がるしかないし、国際大会にも出場できない
そして15歳〜16歳の全盛期に戻れるかどうかも保証はない

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:12:50.37 ID:Rvo5JdPm0.net
2年以上前から右足の怪我してて同じぐらいに左足首の怪我してそれ以降ルッツ回避してるあたり治ってなさそうだし
挙句腰痛持ち
ボロボロでねーか

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:14:46.91 ID:akKErW0Y0.net
全日本も棄権したら、記者会見で1年間の休養宣言か引退宣言だな

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:15:12.66 ID:ZvhWjB6Qr.net
>>220
壊し屋ハマコー本領発揮だな

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:17:23.47 ID:KQgM79XSa.net
少なくとも国別とショーはやめといた方が
良かったよな

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:17:54.22 ID:Rvo5JdPm0.net
まぁ代表になれなかったら完全休養したほうがいいわ
この先もまだやるなら
代表になったら五輪後か
流石にオーサーのところ行ったのに辞めないだろ

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:22:31.03 ID:8ooe7YyK0.net
まあ三原のようなメンタルなら1年や2年怪我で休んでも這い上がって来られるかもだけどね。どうだか。。ツルシンみたいなことにならなきゃいいけど。でも意外とツルシンほどの実績も残せなかったけどね。紀平は。

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:25:34.21 ID:akKErW0Y0.net
>>228
レッドブル、アディダス、トヨタ等、スポンサーが沢山いて、休めないというかスポンサーから切られたくないのだろう

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:26:04.67 ID:Rvo5JdPm0.net
トゥルNHK杯WDみたいだしファイナル坂本チャンスか?
特にNHKクワド持ち消えたから坂本1位取る大チャンスだしここで取らなきゃもう無理だ

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:30:26.72 ID:yWXVpHRO0.net
NHKは呪われてる。お祓いしてもらった方がいい

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:34:58.76 ID:8ooe7YyK0.net
>>231
え?トゥルソワ出ないの?そうするとアリサかユヨンもチャンスということにならない?でも坂本ファイナル下手に出て最下位とかだったらファイナル出る意味あまりないんじゃない?4年前の樋口が証明済みだし。全日本の調整がうまくいかなくなったりしたらかえって良くないんじゃないの?

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:38:19.61 ID:8ooe7YyK0.net
NHK杯で見たいのアリサくらいしかいなくなっちゃった。。

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:40:40.88 ID:yWXVpHRO0.net
アリサがファイナル出場だね

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:44:18.20 ID:Rvo5JdPm0.net
>>233
まぁどうなるかはわからんよねただでさえ坂本試合出まくってるし今シーズン

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:46:00.21 ID:My/b6By/0.net
ハマコーは、紀平が難しいことばかりやろーとする。もっとスケーティングを…とか言ってたで。

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:46:48.29 ID:8ooe7YyK0.net
ファイナル6人どうなるんだろう。トゥルソワだめになると。ワリエワとシェルは当確?あとは??

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:48:58.59 ID:Rvo5JdPm0.net
ウサチョワ
アリサ
ユヨン
アンバー
ウンス
坂本
松生

3A飛ぶ選手は一応3人いるな松生さんも飛ぶなら4人だけど
メンツ弱いなぁ・・・アリサは楽しみ

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:50:31.06 ID:w90Z/UDw0.net
これじゃ松生の表彰台すらあり得るレベルだな

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:50:35.99 ID:tKMExjoK0.net
アリサはスケカナ5位でしょ優勝しても無理じゃない?

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:51:08.58 ID:yWXVpHRO0.net
VALIEVA
SHCHERBAKOVA
TUKTAMYSHEVA
KHROMYKH
USACHEVA
HENDRICKX

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:51:31.41 ID:Vz5wgNbl0.net
>>237
それに歯止めをかけるていい方向に向けてやるのがコーチの役目だろ

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:51:51.72 ID:8ooe7YyK0.net
>>239
ウサチョウ優勝ならファイナル確定?ユヨンが優勝でもファイナル有力?アリサ優勝ならファイナルの可能性あり?こんな感じ??

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:54:10.01 ID:Rvo5JdPm0.net
ワリエワ、シェルはほぼ確として
フロミフ、リーザ、ウサ、コス、ユヨン、この辺が有力で優勝できたら坂本、アリサにチャンスありとかそんなもんかな

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:54:49.87 ID:Rvo5JdPm0.net
あールナヘンもいたか

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:54:59.41 ID:2r1UQg3La.net
坂本2位ならファイナルありそうやね?
出ても旨味ないけどねー

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:55:30.98 ID:My/b6By/0.net
>>229
三原がオリンピック行ったら三原にも実績抜かれる…

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:58:18.26 ID:yWXVpHRO0.net
ロシアでの潰し合い次第か
https://results.isu.org/events/gp2021/gpswomen.htm

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:58:28.64 ID:My/b6By/0.net
>>243
白岩さんも難しいことばかり(3Aや4T)やって骨折したもんなぁー

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:58:53.06 ID:8ooe7YyK0.net
例え坂本がファイナル出られても6位とかじゃダメでしょ?平昌の樋口と同じになっちゃうよ。

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:59:07.52 ID:yH5Mu12j0.net
>>233
坂本さんは樋口さんと違って試合に出て調整していくタイプだからファイナル出場はいい方向に向かうと思うよ

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 00:59:52.96 ID:yH5Mu12j0.net
>>237
自分で自分のコーチング能力が足りてないって告白してるようなもんだわ

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:00:38.61 ID:8ooe7YyK0.net
個人的にはアリサとルナヘンにファイナル出てほしいけど。なんかロシアと違うタイプでよい。でもアリサは厳しいかな。。

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:00:55.43 ID:HnfFOeDB0.net
でも選手はみんな怪我を抱えながらやってる訳だから1年絶対安静とかやらないでしょ
ハマコーと紀平の間でどんな会話があったかとか何も分からないのに叩くの引くわ

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:01:30.86 ID:yH5Mu12j0.net
坂本をファイナルに出したくない勢が凄いw

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:07:45.17 ID:AGtksO4Ja.net
四年前の樋口さんがファイナル出場した時は無意味というより不利になったのは順位そのものより内容じゃないかな

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:10:24.66 ID:8ooe7YyK0.net
考えてみたらファイナルは日本だったよね。だったら出た方がメリット大きいかも。これで坂本ファイナル出たら坂本ももってるね。樋口に比べて。。

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:14:40.35 ID:8ooe7YyK0.net
ファイナル大阪じゃん。坂本出るべき。出られたら。それに考えてみたらファイナルに日本人が1人は出てる記録ってまだ続いてたんだっけ?

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:28:35.40 ID:1yRF5ey9a.net
皆が全日本にピーク合わせてくる中でファイナル出るのは心配だけど大阪だし坂本出れたら頑張ってほしい

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:37:25.08 ID:ysnFREqq0.net
まだ消えてはいないけど確定?
https://results.isu.org/events/gpjpn2021_Women.htm
このまま補充ないと9人になっちゃうの

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:44:35.36 ID:pdcAwjHl0.net
坂本ファイナル出れたら自分も開催地は日本だわラッキー!と思ったけど
4年前の樋口のファイナルも日本だったんだなwww

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:45:48.20 ID:8ooe7YyK0.net
>>262
え?そうだったっけ?

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:49:41.59 ID:ILA+7fFp0.net
2017も日本だったね‥名古屋

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:49:51.90 ID:8ooe7YyK0.net
ウサチョウは高難度持ってないしこの前も220点はいってないから日本人選手も優勝狙える。特に坂本は。3A持ってるユヨンには注意しないといけないかとユヨンもこの前の試合で220点はいってないから。これは坂本松生はチャンスでしょ。

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:50:22.84 ID:yWXVpHRO0.net
愛知だね、新葉はFSで二個抜けたね

Alina ZAGITOVA 223.30
Maria SOTSKOVA 216.28
Kaetlyn OSMOND 215.16
Carolina KOSTNER 214.65
Satoko MIYAHARA 213.49
Wakaba HIGUCHI 202.11

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:53:37.32 ID:8ooe7YyK0.net
>>266
ソツコワいたね。はるか昔のよう。。

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:54:58.73 ID:8ooe7YyK0.net
>>266
これ見ると2位から5位はほとんど差がないんだね。。

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 01:55:54.73 ID:yWXVpHRO0.net
ザギがいたけど、まだ牧歌的な時代だ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 02:09:26.58 ID:8ooe7YyK0.net
NHK杯1位坂本2位ユヨン3位ウサチョウという順位の組み合わせになれば一気に坂本がウサチョウとユヨンよりファイナルへの優先順位上位となるよね。この順位の組み合わせ十分ありうるよね。

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 02:56:30.48 ID:w4XrDmBYa.net
>>266
この頃の方が採点のストレス無かったなそれなりにおかしなことはあったけど

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 03:32:51.91 ID:dA1UFtE/a.net
>>250
あんな身体でそれやってたら怪我するだろうなあ

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 06:04:49.86 ID:3YyKQPfzM.net
>>184
日頃からパワハラ受けてる症状だね

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 07:23:54.61 ID:+H5xTA340.net
久しぶりに4年前のファイナルのプロトコル見てコスの点数と構成との乖離に改めて驚く

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 07:54:23.08 ID:8ooe7YyK0.net
>>274
ってどういうこと?。もう少し詳しく説明していただけると助かります。

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 07:54:40.94 ID:Vz5wgNbl0.net
>>259
2001年から20年間連続出場

2000 &#127471;&#127477;出場ゼロ
2001 &#127464;&#127462; 恩田5位
2002 &#127479;&#127482; 荒川4位、村主6位
2003 &#127482;&#127480; 村主&#129351;、荒川&#129353;、恩田5位
2004 &#127464;&#127475; 荒川&#129352;、安藤4位、恩田5位
2005 &#127471;&#127477; 浅田&#129351;、中野&#129353;、安藤4位
2006 &#127479;&#127482; 浅田&#129352;、村主4位、安藤5位
2007 &#127470;&#127481; 浅田&#129352;、中野5位
2008 &#127472;&#127479; 浅田&#129351;、中野5位、安藤6位
2009 &#127471;&#127477; 安藤&#129352;、鈴木&#129353;
2010 &#127464;&#127475; 村上&#129353;、鈴木4位、安藤5位
2011 &#127464;&#127462; 鈴木 &#129352;、浅田6位
2012 &#127479;&#127482; 浅田&#129351;、鈴木&#129353;
2013 &#127471;&#127477; 浅田&#129351;
2014 &#127466;&#127480; 本郷6位
2015 &#127466;&#127480; 宮原&#129352;、浅田6位
2016 &#127467;&#127479; 宮原&#129352;
2017 &#127471;&#127477; 宮原5位、樋口6位
2018 &#127464;&#127462; 紀平&#129351;、坂本4位、宮原6位
2019 &#127470;&#127481; 紀平4位
2020 &#127464;&#127475; 非開催
2021 &#127471;&#127477;

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 08:05:58.87 ID:Vz5wgNbl0.net
>>276
文字化けしたのでもう一度

2002 日 出場なし
2001 加 恩田5位
2002 露 荒川4位、村主6位
2003 米 村主1位、荒川3位、恩田5位
2004 中 荒川2位、安藤4位、恩田5位
2005 日 浅田1位、中野3位、安藤4位
2006 露 浅田2位、村主4位、安藤5位
2007 伊 浅田2位、中野5位
2008 韓 浅田1位、中野5位、安藤6位
2009 日 安藤2位、鈴木3位
2010 中 村上3位、鈴木4位、安藤5位
2011 加 鈴木 2位、浅田6位
2012 露 浅田1位、鈴木3位
2013 日 浅田1位
2014 西 本郷6位
2015 西 宮原2位、浅田6位
2016 仏 宮原2位
2017 日 宮原5位、樋口6位
2018 加 紀平1位、坂本4位、宮原6位
2019 伊 紀平4位
2020 中 非開催
2021 日 

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 08:14:04.65 ID:sXccTfzPd.net
しかしロシアは6、7番手でも表彰台に乗るから層の厚さがえげつないな…
しかも4回転も決めてくるし

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 08:40:07.15 ID:MVpWZKrQ0.net
2014のファイナルは本郷がGGの辞退で回ってきたんだよな
あのときにファイナル途切れる危機だった
でもジュニアの方は紀平卒業後ファイナルゼロ続いているからそれがそのまま日本のシニアになるよな

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 08:45:34.63 ID:7hWXznINF.net
>>279
そうそう。本郷さんで首の皮一枚でつながったのは覚えてたけどその後も続いてたんだね。なんだかんだ言って。。

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 08:47:32.01 ID:+WldQhTB0.net
>>279
2017のグランプリファイナルは宮原さんが自力で行けたけど、樋口さんは確かメド棄権からの補欠1でファイナルが回ってきたかも

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 08:49:04.03 ID:+WldQhTB0.net
>>277
去年もし開催されてたら紀平さんは出場してたかもしれないけど坂本さんは行けてたのかな?って気になる

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 08:52:43.98 ID:j6W8Nd60a.net
>>281

樋口が自力で宮原がメドの補欠

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 08:52:52.71 ID:7hWXznINF.net
日本人ファイナル3人が普通みたいな時期もあったんだね。すごい。。

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 09:09:30.87 ID:HnOZyx0vM.net
その頃はGPもGPFも重視されて無かった
全日本に勝つためにモロゾフがGPF前にSPを安藤に変えさせたことがあって
当時は外国人にはあまり大事でない試合だったんだなと思った
その後外国人選手も本気で参加するようになって今に至る

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 09:12:32.62 ID:/4ZCoWxld.net
よく見たら開催国、日本が断トツで多いね
米はここ20年でたった1回なんだ
しかし何で五輪シーズンは決まって日本開催なんだよ

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 09:14:20.56 ID:4Un+rvzy0.net
>>277
2011年は浅田は辞退ではないの

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 09:21:30.03 ID:J9hzZFPCp.net
>>286
ワールドも五輪の翌年は日本開催多いよな
震災で中止になってロシアで開催した年もあったけど

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 09:31:58.21 ID:FbJKHgUY0.net
>>61
“吊るし”の帯しか知らないと「おかしいでしょ」って言っちゃうかもね

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 09:50:21.51 ID:bNB9qtR0a.net
でも2018年も日本人3人もファイナル出てるんだね。すごいじゃん。。

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 10:10:03.47 ID:TcJvkFuSd.net
ファイナル3人出た時は大して成績良くないジンクスもあるけどな

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 10:13:42.15 ID:Vz5wgNbl0.net
>>287
ごめんそういえばお母さん亡くなって棄権だったね
wikiで流れ作業でデータ拾ってて表の最後の行だからたからうっかり6位にしてしまった

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 10:15:33.30 ID:Vz5wgNbl0.net
>>292
改めて訂正版

2002 日 出場なし
2001 加 恩田5位
2002 露 荒川4位、村主6位
2003 米 村主1位、荒川3位、恩田5位
2004 中 荒川2位、安藤4位、恩田5位
2005 日 浅田1位、中野3位、安藤4位
2006 露 浅田2位、村主4位、安藤5位
2007 伊 浅田2位、中野5位
2008 韓 浅田1位、中野5位、安藤6位
2009 日 安藤2位、鈴木3位
2010 中 村上3位、鈴木4位、安藤5位
2011 加 鈴木2位、浅田棄権
2012 露 浅田1位、鈴木3位
2013 日 浅田1位
2014 西 本郷6位
2015 西 宮原2位、浅田6位
2016 仏 宮原2位
2017 日 宮原5位、樋口6位
2018 加 紀平1位、坂本4位、宮原6位
2019 伊 紀平4位
2020 中 非開催
2021 日 

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 10:17:24.35 ID:yWXVpHRO0.net
ロシア版は?

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 10:19:02.71 ID:0KLBIbHA0.net
最大でも3人しか出たことないのが意外

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 10:46:00.94 ID:QYtYdQOP0.net
日本以外のGPFは集客がネック
日本だとジュニアでもそこそこ入るし

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 10:56:49.29 ID:bNB9qtR0a.net
>>293
村上一回しか出たことないんだね。意外と弱かったんだね。

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:06:40.62 ID:+WldQhTB0.net
>>283
そっか!反対か。
樋口さんはグランプリシリーズは調子良かったのにファイナルと全日本で調子落として怪我もして…
宮原さんはN杯が結構ボロボロだったけどスケアメで坂本さんとワンツーフィニッシュだったね

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:07:54.70 ID:+WldQhTB0.net
>>297
ロシアが弱い時代だったから今とはメダルの難しさが違うけど、ちゃんとGPFでメダルとってる

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:12:15.57 ID:bNB9qtR0a.net
>>299
シニアデビューの歳だよね。年齢的に一番いい時期。。

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:15:39.34 ID:jNydY/86M.net
ロシアって国際小大会はやるけど規模大きいのになると金出さないよね

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:25:52.67 ID:4Un+rvzy0.net
>>301
ない袖はふれん

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:28:32.90 ID:Vz5wgNbl0.net
>>294
ロシア版

1995 仏 マル6位、ブッテ7位
1996 加 スル3位、ブッテ4位、マル5位
1997 独 ブッテ3位、スル4位、ソコ5位
1998 露 ブッテ2位、スル3位、ソコ4位
1999 仏 スル1位、ブッテ3位、ソル4位、ボル6位
2000 日 スル1位、ブッテ4位、ソコ6位
2001 加 スル1位、ブッテ4位
2002 露 スル2位、ボル3位
2003 米 出場なし
2004 中 スル1位
2005 日 スル2位、ソコ5位
2006 露 出場なし
2007 伊 出場なし
2008 韓 出場なし
2009 日 レオノワ6位
2010 中 出場なし
2011 加 レオノワ4位、リーザ5位
2012 露 リーザ5位
2013 日 ラジ4位、ソト5位、ポゴ6位
2014 西 リーザ1位、ラジ2位、ポゴ4位、リプ5位
2015 西 メド1位、ラジ3位
2016 仏 メド1位、ポゴ3位、ソツ5位、ラジ6位
2017 日 ザギ1位、ソツ2位
2018 加 ザギ2位、リーザ3位、サモ5位
2019 伊 コス1位、シェル2位、トゥル3位、ザキ6位
2020 中 非開催
2021 日 

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:29:55.55 ID:j6W8Nd60a.net
>>303
2013リプ2位忘れてない?

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:30:02.81 ID:0KLBIbHA0.net
>>299
ロシアが弱くたって当時の基準で強い選手はいたから難度は変わらないでしょ

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:33:46.39 ID:yWXVpHRO0.net
浅田安藤時代が異常だったんだな

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:36:53.49 ID:Vz5wgNbl0.net
>>304
すまん忘れた…疲れとる
なんせスマホで画面を行ったり来たりの超アナログ作業なもんで他にも気付いたら言ってください

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:51:11.57 ID:UUuYUuwF0.net
同サロの「生理子」って誰のこと?

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:53:22.82 ID:Dim5H3uha.net
松生

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 11:55:33.57 ID:wWgIsky10.net
>>301 3.11の時は名乗り出てくれて
日本向けのセレモニーもやったのは感謝
ロシアJGPでも満員で大盛り上がりだったから大きな大会できるといいんだが

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 12:10:13.13 ID:Vz5wgNbl0.net
>>303
訂正版

ロシアGPファイナル実績

1995 仏 マル6位、ブッテ7位
1996 加 スル3位、ブッテ4位、マル5位
1997 独 ブッテ3位、スル4位、ソコ5位
1998 露 ブッテ2位、スル3位、ソコ4位
1999 仏 スル1位、ブッテ3位、ソル4位、ボル6位
2000 日 スル1位、ブッテ4位、ソコ6位
2001 加 スル1位、ブッテ4位
2002 露 スル2位、ボル3位
2003 米 出場なし
2004 中 スル1位
2005 日 スル2位、ソコ5位
2006 露 出場なし
2007 伊 出場なし
2008 韓 出場なし
2009 日 レオノワ6位
2010 中 出場なし
2011 加 レオノワ4位、リーザ5位
2012 露 リーザ5位
2013 日 リプ2位、ラジ4位、ソト5位、ポゴ6位
2014 西 リーザ1位、ラジ2位、ポゴ4位、リプ5位
2015 西 メド1位、ラジ3位
2016 仏 メド1位、ポゴ3位、ソツ5位、ラジ6位
2017 日 ザギ1位、ソツ2位
2018 加 ザギ2位、リーザ3位、サモ5位
2019 伊 コス1位、シェル2位、トゥル3位、ザキ6位
2020 中 非開催
2021 日 

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 12:25:29.38 ID:7FlTDF9A0.net
紀平オフアイストレなんだ
羽生と違って太りやすそうだし
短期間で戻すの大変そうだ

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 12:28:26.01 ID:SYbMzU+cp.net
>>311
2011年はレオノワ3位 リーザ4位

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 12:30:43.14 ID:Vz5wgNbl0.net
>>313
ありがと後で一気に直す

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 12:46:38.28 ID:+WldQhTB0.net
>>311
まとめてくれてる人ありがとう
リーザのシニアデビューでGPS2連勝は衝撃的だったな 当時は3T3T時代だったのに3Lz3Tを跳んでて
ラジとポゴもファイナル・ワールド共にメダリストなのに五輪にいけなくて悲しい
ソツコワは運が良かったね

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 12:46:38.74 ID:tFeEsVtqM.net
ロシアは世代交代激しすぎてレオノワがすごい昔の選手みたいに思える。

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 12:50:22.25 ID:bNB9qtR0a.net
昔はスルツカヤやっぱり強かったんだね。でも五輪では金取れず引退。。

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 12:53:27.35 ID:CIa4y79Dd.net
昔のロシアはスル以外もブチ、ソコロワ、ボルチとかトップで活躍する選手はけっこういたね
ただ今のロシア選手と違って波が激しかったな
あと何気に世界女王の最年長記録はブチだよね秋によせては名プロでした

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:01:57.40 ID:+3VJx3KRa.net
メドべも渡加してしばらくは痩せすぎでリンクから離されてたしそういう方針なんだろう

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:03:23.24 ID:wGabojX5a.net
N杯一気にしょぼくなったなー

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:12:55.61 ID:wWgIsky10.net
悲しいぐらいしょぼくなったね

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:14:42.49 ID:j6W8Nd60a.net
スルが引退してレオノワが頭角を現すまでは不遇の時代だった
ゲイボルトとか知らない人多いだろうな

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:18:18.31 ID:Vz5wgNbl0.net
>>320
トゥルもWDで一般人にも認識されてるの宇野と高橋くらいしかいなくなった
アリサは明るくて可愛くてきっと日本人にはウケるけどまだ日本デビュー前だし
でもしょぼくても国際大会を生で観れるのは久しぶりだから嬉しくてワクワクしてるよ

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:19:08.33 ID:j6W8Nd60a.net
ウサ優勝かな

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:26:54.60 ID:yWXVpHRO0.net
nhk cursed がトレンドしそう

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:27:27.33 ID:wWgIsky10.net
ゲルボルトでしょ
いつかの鼻炎で鼻に謎の管通して痛々しかった それでも美人 
ペアの転向してユーロには出たけど引退したね

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:34:43.82 ID:w4XrDmBYa.net
>>319
メドベは平昌終わってガッツリ太ってたイメージなんだけど
ガタイ良くなり二重あごになってたよ
クリケットのリンクでジェイソンと一緒にいたし

紀平は怪我がかなり深刻なんでしょう

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:34:56.23 ID:I7Gv06zL0.net
トゥルのWDはガセじゃなかったん?ジャッキーが公式ではないと言ってるが

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:39:12.97 ID:aGozOuXc0.net
二年前から怪我してたって考えようによっちゃ朗報なのでは
その間普通に滑れてたんだし最近急に悪化したのでなければ全日本も大丈夫かと

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:42:10.17 ID:yWXVpHRO0.net
すでに去年の暮れはやばくて、世界以降ぼろぼろで。くつくつ言ってたのも無理してたんかも

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:47:20.66 ID:ixtUdafca.net
>>48
シェルはルッツも入れてくるよ。
ワリエワには負けないっていじをかんじる。

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 13:52:56.81 ID:+WldQhTB0.net
>>322
マカロワとか元気かな?

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:07:36.48 ID:+53v/B2J0.net
>>331
まぁそうだろね今回も直前まで4lzランスルーで飛んでたし
本番諦めて4Fしてたけど

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:12:30.20 ID:jVZRcYaha.net
レオノワって意外にもナショナル優勝してないしユーロも台乗りしてないんだよね

結局NHK杯に日本人追加はないのかな

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:13:33.07 ID:7St7OdIXd.net
河辺さんです

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:13:48.59 ID:0KLBIbHA0.net
河辺さん来たね

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:13:52.04 ID:KvBQdtR10.net
かわべさんn杯きたよ

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:29:42.59 ID:wWgIsky10.net
3A餅増えてうれしい

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:30:36.78 ID:c/ySrc1u0.net
河辺vs松生くるな

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:32:34.49 ID:lxDwW9uy0.net
男子みたけど友野くんが真凜リスペクトプロしてるね
真凜の影響力はすごい

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:38:05.24 ID:xxdIIrnF0.net
松生・河辺、若手対決?
全日本前哨戦…

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:42:19.23 ID:2cUBc3NJ0.net
河辺さんリベンジ
今回ダメならもうチャンスあかんな

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 14:52:57.80 ID:xxdIIrnF0.net
バチバチ山田濱田

一気にメシウマ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 15:06:08.65 ID:RiQCHO0v0.net
3A持ちは一か八かだからなー

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 15:11:40.34 ID:u/25HkybH.net
河辺さんスケカナのフリーまとめたけどあれ以上のスコアでないのかな??
qが3つと出来栄えからのマイナスが1つとステップ2だったのもあるのかな?

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 15:16:14.42 ID:wWgIsky10.net
一番滑走だったし SPの出来でいくらでも変わると思う。

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 15:17:09.35 ID:V0BHslqja.net
ゆは菜よりは妥当ね
SP纏められたらいいとこ行きそう

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 15:18:41.23 ID:/8U/TaTb0.net
>>340
真凜が滑ると良プロになる

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 15:21:01.35 ID:wGabojX5a.net
ウサアリサユヨンと予想

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 15:53:46.17 ID:Oc3o4pFBd.net
>>123
八木沼さんはフィギュアスケートTVで4Loと4Lzと4Fが同じ基礎点って言ってたぽい…

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:08:42.33 ID:mz/bKQPMp.net
>>328
今日までに入国しなくてはいけないけど、
トゥルは昨夜の飛行機に搭乗せず他のロシア勢は搭乗していた。そして露スケの理事長が露スケと共に欠場を決断したとTASSが出したので確定。

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:10:45.35 ID:TcJvkFuSd.net
自分が荒川なら誰がどのジャンプ回転不足だったか毎回試合チェックして記録して、解説の時も前回このジャンプは回転不足でしたが...とか必ず言ってあげるのに...
好きと仕事は違うってことかな...

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:15:43.41 ID:sOlGaYnF0.net
>>351
医師の緊急提言によりスキップ決めたってコーガンが言ってるね
当初は棄権するつもりなかったけど直前で取りやめたっぽいニュアンスだった

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:16:37.76 ID:Vz5wgNbl0.net
>>350
ずんこあの改正案先送りになったの知らないんだ…荒川さんもずんこも情報ののアップデートがスケオタ以下ってもう終わってる

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:19:00.77 ID:0KLBIbHA0.net
>>352
スケオタに喋りすぎでうるさいって言われそう

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:21:48.88 ID:Vz5wgNbl0.net
>>311
再訂正

ロシアGPファイナル実績

1995 仏 マル6位、ブッテ7位
1996 加 スル3位、ブッテ4位、マル5位
1997 独 ブッテ3位、スル4位、ソコ5位
1998 露 ブッテ2位、スル3位、ソコ4位
1999 仏 スル1位、ブッテ3位、ソル4位、ボル6位
2000 日 スル1位、ブッテ4位、ソコ6位
2001 加 スル1位、ブッテ4位
2002 露 スル2位、ボル3位
2003 米 出場なし
2004 中 スル1位
2005 日 スル2位、ソコ5位
2006 露 出場なし
2007 伊 出場なし
2008 韓 出場なし
2009 日 レオノワ6位
2010 中 出場なし
2011 加 レオノワ3位、リーザ4位
2012 露 リーザ5位
2013 日 リプ2位、ラジ4位、ソト5位、ポゴ6位
2014 西 リーザ1位、ラジ2位、ポゴ4位、リプ5位
2015 西 メド1位、ラジ3位
2016 仏 メド1位、ポゴ3位、ソツ5位、ラジ6位
2017 日 ザギ1位、ソツ2位
2018 加 ザギ2位、リーザ3位、サモ5位
2019 伊 コス1位、シェル2位、トゥル3位、ザキ6位
2020 中 非開催
2021 日 

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:25:52.56 ID:fxr5LX04d.net
八木沼さんは全部カウンターに見える呪いにかかってるから

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:31:03.35 ID:j6W8Nd60a.net
荒川さんは口調でどのジャンプが回転不足かがわかりやすいから良い
たまに間違うけど

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:40:12.68 ID:/s2X9HDU0.net
遅れ馳せながら今テレ朝の録画みたけどみんないい演技だったね
ルナヘンは食い込みすぎw

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:40:53.68 ID:Oc3o4pFBd.net
何となく昨今の解説って
『素晴らしいですね』
『GOE、加点が貰えます』
『ここは少し減点になってしまいます』
『転倒してしまいましたね』
『上半身もよく動いてますね』
『とても良かったと思います』
『スピンステップ、それぞれレベル○ですね』
この使い回しでどうにかなりそうなイメージ

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:43:55.72 ID:PbqQtgC7d.net
>>358
いや荒川さん基準いつも間違ってるし
最近はギリギリですね、さえ言わなくなった

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:45:59.58 ID:Vz5wgNbl0.net
荒川さんずんこレベルの解説なら自分でも出来そうだw

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:48:32.42 ID:Z8SCy+Rt0.net
織田ぐらいがちょうどいいのかな?町田まで行くとくどすぎる

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:48:51.99 ID:RiQCHO0v0.net
>>345
スケアメのテクニカル厳しくなかった?
イタリアは結構甘々だったからその時によるかもね

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 16:54:11.65 ID:Dh9h1fYi0.net
>>352
小さな子どもいてそんな時間や労力なさそう
別にそれでも仕事減らないから危機感もないんだろうなぁ

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:06:19.73 ID:j6W8Nd60a.net
声質と実績とスケ連への忖度を考えると荒川さんが適役なんだよな

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:07:47.31 ID:obMMwOAId.net
国別フリーで紀平が転倒したとき、荒川が

「少し体が開いてしまいましたね」

って言ってたけどこれどういうこと?
体開いてエイリアンでも出てくんのか?って思った

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:13:27.52 ID:ygvLeElNd.net
それはさすがに意味分かるでしょ

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:13:37.93 ID:axriyB100.net
体が開くは普通に言うだろ

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:15:44.46 ID:9HqQtF4/M.net
フィギュアスケート見ててその意味わかんないのヤバイ

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:24:42.17 ID:Rdozw3hz0.net
宮原はペアに行ってれば今頃スイハンぐらいの立ち位置になれたかもしれないのに
スイちゃん?もジャンプ低いよね。

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:28:06.10 ID:Rdozw3hz0.net
とりあえず宮原は五輪3枠目に入りたいとこだよね。平昌のパトリックみたいに個人戦捨てて団体でメダル取るみたいな。ぶっちゃけフランスが自滅したから日本団体銅メダルいけるやろ。

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:36:53.55 ID:2kv2DfqLM.net
カナダフィギュアスケートが落ちぶれてる状態続けば今後の団体銅はずっと日本じゃないか?

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:37:33.27 ID:R5oG6Ktv0.net
>>371
本気で言ってるの?
スイちゃんに失礼
組んだ相手がかわいそう

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:42:56.03 ID:aShXcw0Qa.net
NHKトゥルソワ出ないなら坂本はトップ狙うチャンスだけどどうなるかしらね

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:44:58.60 ID:Rdozw3hz0.net
>>374
前ヴァネシプの後に観たらやっぱりジャンプのスケールは小さい感じしたわ。後タラモロのタラソワもジャンプ上手くないよね。
まぁスイハンもタラモロもスロージャンプは凄いけどね。その分ソロジャンプが…って感想。

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:48:28.58 ID:/s2X9HDU0.net
坂本さんは何としても表彰台には上がっておきたいね
優勝なら万が一全日本で表彰台落ちしても救済があるかも

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:50:43.13 ID:izvnfldmd.net
優勝だけじゃなくて220以上は取っておきたいところ

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 17:50:50.15 ID:wWgIsky10.net
>>371ぜんぜんちがうわぼけ
五輪メダリストになんてこと言うのさ

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 18:04:01.97 ID:vqhWPzB/0.net
そういえばアメリカのベルはどうなの?

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 18:06:40.10 ID:Rdozw3hz0.net
>>380
ベルはフランスロシア連戦だよ
フリーはハレルヤに変更
テネルが状態悪いならベルも代表チャンスだね

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 18:16:49.09 ID:mz/bKQPMp.net
>>371
スイハンはソロジャンプは低空だけど、スロージャンプの雄大さと高確率で降りる強さ、リフトもすぐペシャンコになれるし、ペアとは思えないトランジション量。
宮原ファンはペア舐め過ぎでしょ。

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 18:25:25.49 ID:Y69kw5tDd.net
紀平さんは足に力が入らなくて〜あたりから期待するの辞めた。
五輪金は正統派なスケーターにとってほしかったけど、得点的にワリエワになるんだろうね。

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 18:29:15.06 ID:gk/b/oxc0.net
正統派スケーターって昔のコスくらいしかぱっと思いつかない
コロナもなく、三人娘がシニアになったシーズンに五輪があったらどうなってたんだろうなあ

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 18:30:25.39 ID:gk/b/oxc0.net
TES優先で三枠目を決めるって言った時点でスケ連的には宮原さんは生かせないつもりだったと思う
まじで三原来るかも

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 18:52:23.06 ID:VYo4NCxQM.net
>>255
一年絶対安静じゃなくても今年の国別とショーは休養で良かっただろ
そんな慢性の怪我抱えているなら
コーチジプシーしていたから怪我の程度も含めてトータルマネージ出来る人いなかったんだろうな

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 19:00:17.27 ID:Rdozw3hz0.net
吹奏楽コンクールみたいに世界選手権金メダルの選手は翌年の世界選手権は出られないようにしてほしい。

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 19:06:37.29 ID:VYo4NCxQM.net
>>371
宮原は努力型スケーターだけれど
ペアの適性は高い高い!わーい!ってスリルを楽しめる系じゃないと難しいと思うぞ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 19:08:31.94 ID:Rvo5JdPm0.net
スポンサーの事やお金稼がなきゃいけないから簡単に休めないんじゃないの

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 19:15:56.98 ID:E/E4kmJJ0.net
>>388
三浦が投げられるのが好きとか言ってたような笑

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 19:19:32.04 ID:Rdozw3hz0.net
トルソワと坂本連続で観たらトルソワのが身体の使い方は断然きれいだったな。坂本は雑というか客観性がない感じだよね。ここをこうしたらビシッと決まるとかそういう計算が頭にない。

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 19:30:55.71 ID:DM6xD70jd.net
中野先生門下は2人ともそう
要素ミスったら最初からやり直しの練習方法じゃ細かい振り付けが後回しになっちゃう

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 19:32:39.34 ID:Rvo5JdPm0.net
坂本さんの身体の使い方は本当見ててテンション下がる
棒の何物でもないし何でこんなに上手くならないのか不思議で仕方ない ある程度年齢高くなると上手くなるもんだと思ってたのにさっぱりだし
スケーティングが飛び抜けて良いからまじで勿体ないしもどかしいし誰かどうにかしてくれ

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 19:41:33.75 ID:Rdozw3hz0.net
フィギュア観てると選手ごとにパーソナルカラーがあって面白いよね

ピンクが似合う→宮原、三原、松生、坂本
ピンクが似合わない→樋口、紀平、本田、横井

白が似合う→宮原、紀平、坂本、本田、横井
白が似合わない→三原、松生、樋口

黒が似合う→紀平、三原、本田、樋口
黒が似合わない→宮原、坂本、松生、横井

赤が似合う→宮原、紀平、本田、横井、松生
赤が似合わない→樋口、三原、坂本

青が似合う→宮原、三原、坂本、樋口
青が似合わない→紀平、本田、松生、横井

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:01:29.71 ID:Rvo5JdPm0.net
>>394
樋口さん赤似合うじゃん宮原さん黒似合うじゃん真凜ちゃん青似合うじゃん
てか全体的に適当すぎでは

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:03:59.70 ID:Vz5wgNbl0.net
>>394
すごい独断

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:04:49.45 ID:8+lhTtwR0.net
単純に青やピンクといっても全然違う
青みがかったピンクが似合うとか
オレンジ寄りのピンクが似合うとか
パーソナルカラーって色で区別できるほど単純じゃないよ

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:06:07.12 ID:xthqkq0qd.net
>>394
全然同意できないしくだらない

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:12:59.44 ID:Dh9h1fYi0.net
衣装スレあるよ

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:18:20.54 ID:gk/b/oxc0.net
>>394
スレチだけどパーソナルカラーは春夏秋冬で区別するものだよ

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:30:33.92 ID:wkHHmBuG0.net
>>393
三原さんは性格なのか、指先まで丁寧に意識してるのは見てて分かる。
それが上手に見えるかどうかは、個人の好みがあるのかな。
私は宮原さんの次に上手に見えるよ。

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:37:03.30 ID:cJVqNUUfa.net
坂本さんの雑さは確かにな…
その昔紀平さんと坂本さんはお互いの拠点で交換留学すればいいのにと思ってたわ

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:37:35.31 ID:DhU1I/oA0.net
三原さんはプログラムがなぁ。
振り付けあっさりでただのBGM感が。特にショート1番の盛り上がりどころでスピン回ってるだけなの勿体なさすぎる。スピンがすごく秀でてるならともかく悪くないにしてもそういうわけではないし。

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:39:57.51 ID:Ok38rDXJa.net
まあでも、紀平ホントにダメっぽいし、
坂本三原樋口の3人になるんじゃね。

紀平は宮原と違って棄権しなかっただけ偉かった。

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:47:23.58 ID:nESNdIwd0.net
三原さん休養に入る前のショーでいきなりめっちゃ所作良くなってたのに
戻ってきてシーズン進むごとにだんだんまた棒になっている気がする
なんでじゃ

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:47:46.48 ID:lxDwW9uy0.net
どうやらこのスレの方達から推測するに紀平の怪我はハマコーのクラッシャーが原因みたいだね
色んな人壊してほんと酷い
本田姉妹の成績が落ちたのもこの人がリンクから追放して練習できなくしたのと、回転不足沢山取るように根回ししたからでしょ

少なくともさらちゃんは全く関係ない
彼女は真凜の芸術性と紀平のポテンシャルをもつ歴代最高の逸材だったのに
今はただの1スケーターに成り下がってしまった

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:52:59.41 ID:PmkqgNu5a.net
>>405
体力消耗してそこまで出来ないとか?
イタリア杯は疲れていないと言っていたけどスケートカナダよりは上半身に注意が行ってないように見えたし

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 20:58:19.39 ID:Z9EIUTN80.net
>>405
省エネというか身体への負担の少ない所作になっちゃうのかしら。あのアイスショー後の所作は本当にすばらしかったのに。
でもまだ謎のワカメ踊りにはなってないから大丈夫かな。

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:00:39.11 ID:C8eHgDvba.net
>>394
既につっこまれまくってるけどピンク一つとっても薄いピンクなら似合うとか濃いピンクなら
似合うとか普通にあるし的外れじゃね?

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:03:19.86 ID:42nnF5zJ0.net
ロシアンはポーズをしっかりハメるところが好き
あと目線の強さ

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:04:36.11 ID:9u3UcyX7d.net
真凜とかピンクのイメージしかないのに似合わないにされてる

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:12:22.37 ID:aShXcw0Qa.net
>>410
エテリのところはあの変ガウスとぶつ切り謎変曲だけが欠点だね
要素詰め込み過ぎも流れが綺麗でないからあまり好きになれない

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:23:07.27 ID:2NZxrYJ5a.net
日本がGPSの台に一切乗れないかと思ってたけどN杯は坂本さんメダル取れそうだね
来季はいよいよ日本勢のGPSメダルなしもあり得るか?

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:37:04.00 ID:iPz63SAtd.net
三原さんはまだ体調が万全でないのはあるにしても全く肩と背中を支えてないんだよ
肘から先の表現に終始してるので何滑っても一辺倒な感じ
今シーズンは無理でも改善して欲しい

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:37:18.43 ID:Rvo5JdPm0.net
>>410
最近フロミフが好き
あの手足の長さ活かしてる動きといい15歳と思えない色気
普段はキャッキャしてる子供なのに
あとムラビヨワまだジュニアなのに異次元過ぎる

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 21:55:32.70 ID:3pwzXSpYa.net
>>405
まだ身に沁みついてないから
沁みつくまでやればいい

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:02:54.01 ID:mz/bKQPMp.net
ムラビーは日本人受けもしそうだし北米受けもしそう、全方位に受けそう。
来季シニアデビューだしサモを蹴落として
GPS派遣されるんじゃないかな。

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:20:46.58 ID:Rvo5JdPm0.net
>>417
GPS派遣ロシア選手パンパンになりそうな
サモデルキナもシニアのような
枠空いてますかね引退か休養する選手出てくるかな

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:27:42.09 ID:kPWxlc0z0.net
>>413
アリサ、ウサチョワ、ユヨン

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:29:21.70 ID:KTgBZQAx0.net
来期はリーザサモの枠が空くもしかしたらコスも

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:36:52.91 ID:FLe+jFQVd.net
横井フランスにin

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:42:34.14 ID:akKErW0Y0.net
>>286
日本はフィギュア国際大会から全面撤退してISUを潰してあげよう

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:43:01.73 ID:GKvt6gPzM.net
フランスはロシア人は入れる?
確かロシア製ワクチンは入れない国だったような

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:56:12.94 ID:7St7OdIXd.net
>>423
二人入っている
https://results.isu.org/events/gpfra2021_Women.htm

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:00:46.79 ID:KTgBZQAx0.net
ロシアからは3人だよ

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:17:39.18 ID:FLe+jFQVd.net
地元枠ならともかく海外招待なんだし横井はラッキーだよな
出来によってはスレタイinも夢ではない(五輪は厳しいだろうけど)

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:18:04.94 ID:FLe+jFQVd.net
スレ間違えたごめん

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:18:34.27 ID:lxDwW9uy0.net
>>411
真凜は何色でも似合う
三原は青宮原は赤のイメージ

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:35:25.06 ID:/8U/TaTb0.net
真凜はばば臭い色は似合いません。
ばば臭い色が似合うのは、、、ごにょこにょ

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 23:57:39.01 ID:xchaz6tLM.net
来期のシニアデビュー組のSB
15位ムラビヨワ、16位ペトロシアン、18位レヴィト、19位ジニナ、21位サモデルキナ
3種4回転跳ぶサモデがジュニア残留の可能性あるし2戦目次第じゃシニツィナも枠なしかも

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 00:40:10.85 ID:UWB8l5PZ0.net
サモ今でもジュニアに見えないくらいデカイのに早くシニアに上がらないとジュニアで終わってしまう

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 01:04:34.99 ID:c7XS2uweM.net
>>431
アカチとジリナに加えて3Aと4Sマスターしたムラビーに勝ってジュニアワールド出るのかなり厳しそう

有望なジュニア選手がシニアの国際大会出られないまま体型変化で沈むパターン多すぎて

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 01:05:07.42 ID:Dj8IAsQ30.net
サモデルキナは単独3A飛べるけどコンボ苦手でいつも出遅れるからシニアの方が活躍しそう

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 02:24:03.69 ID:j223H6B30.net
坂本は雑というより音感がない

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 03:42:31.10 ID:9+Hb5QO10.net
>>432
ジュニアワールドで金取った真凜すごい

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 08:20:49.80 ID:NPTpE9gm0.net
やっぱり真凜がナンバーワン!

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 08:25:27.90 ID:3uOFLMwJx.net
坂本さんって日本開催だと230点近く出るけど、海外だと210点前後なのってスポーツとしてあまりにも偏りがありすぎる。
なんでここまで差が開くのか不思議

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 08:43:12.07 ID:TidEJG3ox.net
>>437
ちょっと前の宮原枠です。

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 08:48:15.14 ID:9SRJLRZwF.net
>>438
エース

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 08:53:41.07 ID:O6EFXlWNF.net
このNHK杯で河辺さんか松生さんがメダル取って存在感示してそのままの勢いで全日本も台乗りすれば一気に五輪代表になるよね。4年前の坂本と同じコース。トゥルソワと紀平が出ないNHK杯はまさに狙い目。。

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 09:17:01.02 ID:axOj7WGK0.net
4年前の坂本さんはシニアデビューの初戦スケアメで2位、全日本2位、四大陸優勝だけどね
トップになる選手はシニアデビューからインパクトあるよ

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 09:30:20.14 ID:jvpYLa3t0.net
>>404代表としては最善の選択をとってくれてるよね 
出るならFSまで滑る
だめなら今回みたく早めに伝えて内々に他の選手に枠をまわす
ヘルシンキは五輪枠かかってるのに宮原は悪手中の悪手をしてきたので際立つよ

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 09:51:19.05 ID:KkDopXD2a.net
>>441
シニアデビューの前半戦はダメだったよ。GP2戦目のスケアメからだよ。それまでの前半戦は圧倒的に樋口のほうが成績良かったし。シニアデビューのアメリカでのB級戦では真凛にも大差で負けてた。だからシニアの最初からじゃなくてシニアデビューシーズン後半から。五輪代表になるのには間に合ったけど。。

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 09:51:27.61 ID:6fTHlNxba.net
ロシア勢のジャンプ雑すぎて無理
美しくない
特にセカンドがどっこいしょだし
必死で捻り出した感
シェルも沈み込みが酷いし

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 09:55:59.54 ID:M7N/eLmB0.net
>>441
初戦はロステレで5位だよ
その前のCSで真凜がデビュー即優勝したUSクラシックスでも5位

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 09:58:10.20 ID:R3A24TT30.net
アジアン優勝でシーズンランクトップを爆走したね

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 09:58:27.18 ID:NEu0KpV6a.net
スケアメSPの3Loは痺れたな
幅も高さも流れもあって
ああいうジャンプが見たい

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 10:03:50.01 ID:M7N/eLmB0.net
>>446
>>447
誰の話?
個人スレじゃないんだから誰のことか書いて欲しい
アジアン優勝なら三原のことだろうが三原の話今出てなかったし

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 10:12:48.46 ID:KkDopXD2a.net
>>445
このロステレは樋口が3位だったから直接対決でも樋口に負けてる。。

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 10:13:26.86 ID:AWtyUA8d0.net
>>442
なおかつ頑張って枠取り貢献した選手が五輪落ちて本人行っちゃったから余計に印象がね
紀平みたいに日本で1人だけ高難度持ってる選手とかじゃなかったし誰が行っても良かった

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 10:24:33.90 ID:whVrtVYo0.net
>>450
あの人は今…

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 10:27:30.63 ID:WEmvFALQ0.net
宮原さんの枠も本郷さんにまわったし全日本優勝したんだから五輪出るのは当たり前なんだが

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 10:29:47.47 ID:zFQvFyK5p.net
実はノービス以来のトゥルのスケアメ単独3Loは沈み込み全くなくて跳んだかよくわからなかったわ。まぁセカンドループ跳ぶし当然っちゃ当然だけど。

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:23:20.68 ID:axOj7WGK0.net
>>443
>>445
B級で勝ってもテレビ放送ないし
ロステレが先だったっけ

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:29:41.49 ID:rVGTmXU1a.net
金ワリエワ
銀シェル
銅トゥルソワ
50パーセント

金シェル
銀ワリエワ
銅トゥル
30%
五輪これで決まり

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:32:46.19 ID:KkDopXD2a.net
>>454
ロステレが坂本のグランプリシリーズのデビュー。この時樋口が3位坂本が5位。スケアメはこの年は遅くて11月の20日過ぎだった。この時のスケアメは宮原1位坂本2位。

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:34:29.33 ID:M7N/eLmB0.net
>>454
ロステレが1戦目でスケアメが第6戦
坂本は間が開くからその間にブロックや国体予選など毎週試合に出まくって仕上げてきた
初戦ロステレは樋口が台乗りで、CSロンバルディアをPBで優勝したのと合わせて絶好調ノリノリだったな
五輪最右翼だった
一方坂本は「オリンピックのオも見えない」の名言を残した

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:35:34.68 ID:p/fTY9wp0.net
>>452
その優勝も見逃しありきだからねGOEもPCSも発狂してて宮原を優勝させるための忖度ジャッジなのは明らかだった

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:43:57.31 ID:KkDopXD2a.net
>>457
つまりシーズン前半の試合成績だけでは分からないということ。今シーズンだってこれからグランプリシリーズ2戦目ある人は良い成績出してその勢いで全日本で台乗りすれば代表ありうるということ。。

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:50:07.97 ID:KkDopXD2a.net
例えば河辺さんだってこの前の試合は悪くても今度のNHK杯で頑張って台乗りしてその勢いで全日本で台乗りすれば文句なく五輪代表になりうる。4年前の坂本の事例見れば。。

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:52:42.50 ID:9+Hb5QO10.net
>>445
真凜すごい
銀盤の女王

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 11:55:38.67 ID:M7N/eLmB0.net
ただ河辺を当時の坂本と比較して圧倒的に足りないのは国際大会経験と台乗り経験
JGPSもジュニアワールドもユースオリンピックも出たけど台乗りなし
さらに平昌シーズンの坂本は国内で試合に出まくって仕上げた
そういう試合勘も足りない

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:00:30.53 ID:4hFQlw5R0.net
三原さんが調子良すぎるのも平昌シーズンの樋口さんと被って心配になる
河辺さんはN杯→全日本と点数上がっていく平昌シーズンの坂本さんみたいになるかも
松生さんがやっと1戦目で楽しみだわ

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:00:46.65 ID:KkDopXD2a.net
>>462
まあそうかもだけど。結局近い試合の出来の良い方が印象的に選考には有利。4年前の坂本樋口の事例がそれを証明してる。樋口はグランプリファイナルさえ出てるのにその内容が悪すぎたのが印象悪くしたのもあったし。。普通なら樋口選んでおかしくない実績だったと思う。公平に見ると。。

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:01:19.28 ID:jvpYLa3t0.net
それは否定できない
スケカナもSP大失敗しちゃったし SPからリベンジだよ

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:22:10.92 ID:KkDopXD2a.net
例えば、可能性は低いかもだけど今度のNHK杯で坂本がやらかして他の日本人選手より下の順位までになってしまったら全く印象変わってしまう。。

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:28:32.15 ID:whVrtVYo0.net
>>461
銀盤のエンジェル真凜ちゃんを妬むな銀歯のおばばうぜぇー

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:35:16.38 ID:TViA+iYCM.net
坂本、樋口が全日本でノーミスだとどっちが上に来るんだろ。
ノーミス勝負なら樋口の方がジャンプ構成は上だけど、坂本の方が点でそうな気がするんだよね。
個人的にはPCSもノーミスなら樋口の方が出て良いような気がするんだけど。

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:35:21.97 ID:NNG44qfU0.net
>>455
トゥル間に合うのかね
疲労骨折なんでしょ

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:41:54.99 ID:35smjfQvp.net
>>468
樋口がSP,FS1本ずつ3A成功した場合でも坂本が上だと思うわ

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:52:58.98 ID:zzjWaAEQa.net
樋口 
SP TES 43 PCS 35 TSS 78
FS TES 78 PCS 72 TSS 150
total 228

坂本 
SP TES 41 PCS 37 TSS 78
FS TES 76 PCS 76 TSS 152
total 230

こんくらいかな
坂本は現実的だけど、樋口が皮算用すぎて…

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 12:57:59.55 ID:NSN9Ck5up.net
>>469
昨季もロステレで怪我してたけど、
鎮痛剤打って4Lz×2本でまとめたけど
4Lz×2本ならシェルワリ以外には勝てる
(それでナショナルはリーザに勝ってる)
国際試合も4Lz1本で他国勢には勝てる。

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:01:13.45 ID:oDqI5DkB0.net
>>468
3Aを3本入れてノーミスしない限り、坂本さんがノーミスなら勝てなさそう
GOE、SSで差がつくしプロの表現でも樋口さんがそんなに秀でてるわけでもないと思うので

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:01:20.13 ID:R3A24TT30.net
ノーミス、3A三盆の新葉、見てみたい

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:01:52.25 ID:whVrtVYo0.net
全日本予想
優勝 坂本花織 230
2位 樋口新葉 220

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:04:06.24 ID:xcdBPF1Hd.net
そろそろ完全ノーミスの樋口が見たいね
サルコー、ループ、ルッツどれか抜けるのがデフォだし

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:04:16.30 ID:jvpYLa3t0.net
樋口過小評価 もっさん過大評価すぎじゃないか
GPS全部終わるまでなんともいえない

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:07:17.91 ID:whVrtVYo0.net
続き

3位 宮原知子 215.01
4位 三原舞依 215.00

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:09:20.77 ID:8nvPSH9F0.net
>>477
国際大会なかったからかもしれないけど去年は特に感じたな
今年は国内評価もGPSに合わせて修正してくるんじゃないかと思うけど...

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:16:29.18 ID:OxQTmp4e0.net
横井ゆは菜がフィギュアGPフランス杯に出場へ 樋口新葉、シェルバコワもエントリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/685c9067b8ab5b59651f91c9f737d4edc5f03c83

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:24:50.36 ID:agTSJzRIa.net
>>478
やめれw

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:41:49.81 ID:5Q+XPCGZ0.net
>>471
どっちも全く現実的じゃないPCS

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:42:07.47 ID:KbLvSyvja.net
>>480
また大3コンビセットかよ

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 13:59:29.82 ID:9zX+nEa/a.net
>>480
なんか、写真に悪意を感じる、、、、

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 15:03:41.22 ID:axOj7WGK0.net
>>456
>>457
ある意味この頃からロシアヨーロッパでウケが悪かったのかな

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 15:15:47.51 ID:R3A24TT30.net
アジアン優勝後、しっくりこなかったSPを変えて、模索してたから、点は出ない

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 15:34:11.67 ID:zzjWaAEQa.net
ロステレではFS自爆だったけど自己ベストに近い得点出てたよ

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 15:42:54.29 ID:kHfklmrV0.net
3Fを1転倒で自爆扱いなのか。。

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 17:02:02.39 ID:/9j7hHrf0.net
スピードスケートの方は10人コロナ陽性とか怖いわ

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 17:26:32.43 ID:R3A24TT30.net
あちらはリンク少なくて、一箇所に団体さんで合宿しちゃうから

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 19:36:59.71 ID:ax/fCvLDa.net
>>475
>>478
3位と4位は笑うけど2位の人はそんな点出せないので

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:17:29.07 ID:EnDfQ56Fd.net
海外は無症状でもちゃんと検査するからね

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:21:23.11 ID:CqbX80kKp.net
1年くらい寝てはったの?

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 21:26:24.69 ID:R3A24TT30.net
そういえば、去年もクラスターしはって、大海流しちゃったな

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 22:25:26.30 ID:xEiUDt1Q0.net
横井さんってなんか引きが強いし、運いいよね
妹もあの実力でJGP経験者だし

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 22:50:07.06 ID:Yz3MQBaZM.net
引きは明子がいるからもあるよ

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 22:52:44.63 ID:n/f+U1Bq0.net
>>495
本人にハングリー精神さえあればね。
名古屋は選手層は厚いけどお嬢様の習い事感覚が多いのか、地域柄親の見栄で習う子が多いのか、勝ちに貪欲な選手はあまりいないイメージ。

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 22:53:58.24 ID:3/edO8oMd.net
>>496
ねーよ安藤オタ

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:04:52.05 ID:Yz3MQBaZM.net
>>498
明子は指導者として優秀で教え子の素晴らしさをアピールしたりするのが上手なんだよ
山田コーチが1番だけど

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:05:49.68 ID:rNV6wdlVa.net
>>497
横井さんとか山下さんとかそんな感じだよね
良くも悪くもガツガツしてないタイプ
勝敗が決まるスポーツはガツガツしてる方が結果出せるだけにもどかしい

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:07:24.26 ID:UAbW+X3I0.net
>>497
飯食うためにフィギュアをやらせる親はほぼいないからな
山田コーチは選手に「愛されるスケーターになりなさい」というそうだ
大多数の子は強化選手レベルには到達せずお稽古事で終わるので、ある意味正しい。
そこらへんが山田門下スケーターの人を引きつける演技と、資質十分なのにどこか貪欲さがない雰囲気につながる

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:31:18.93 ID:n/f+U1Bq0.net
>>501
知ってる。真知子先生の「うちのクラブは『強化』ではなく『普及』なのよ」って発言もそこに繋がってるよね。

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:37:54.91 ID:MAq8GBgPa.net
コーチは食うためだからなぁ
ハードルさげて生徒の親御さんが投資しつづけてくれなきゃな

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:45:07.61 ID:yREABYaI0.net
>>478
案外あり得る展開。
最近全日本も海外採点に沿って採点するので

紀平:240点
坂本:230点
樋口:225点
三原:220点
宮原:210点 とかあり得る

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:52:12.17 ID:q7rSDaQsM.net
頂点を高くするためには、裾野を広く厚くが
スポーツだけでなく文化振興の基本っすね

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:52:55.43 ID:9+Hb5QO10.net
>>501
愛されるスケーターはまさに真凜
まちこは正しい

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:55:53.86 ID:NPTpE9gm0.net
>>504
うん。アリエールね

坂本 230点
樋口 225点
三原 220点
宮原 210点
紀平 200点

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 23:59:10.25 ID:UAbW+X3I0.net
>>502
それで伊藤みどりや浅田真央に宇野昌磨がでてくるからな
完璧な育成システムとはいえないが、間違っていないと思う

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:01:15.84 ID:mjwXGxDa0.net
宮原のヘルシンキ棄権は補欠なのに連戦詰めてた本郷陣営も甘かったよ
補欠って試合前日まで呼ばれる可能性は考えてないといけない役割なんだから

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:02:33.83 ID:QX+BDWXm0.net
>>506
神奈川県は正しい

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:13:06.68 ID:KnzZYqhva.net
>>508
伊藤みどりくらいでしょ。家がそんなに裕福じゃなかったのは。だから、山田先生も伊藤みどりには自分の家に住み込みさせた。それにルッツ、フリップのエッジなんかもこの子は将来スケートで食べてくしかないかもしれないから厳しく指導したとどこかで言ってたな。そういうストイックなところがあったんだよ。伊藤みどりの場合は。裕福な家庭からの子は愛されるかもしれないけどストイックに指導しづらいらしい。所詮お稽古事の延長だから小さい頃あまり厳しい指導すると嫌になってすぐやめちゃうから。。逆にどんどん難しいジャンプとかに興味持つ子はいるんだけど。ルッツのエラー持ち山田先生とこで多いのはそういう事情もあったんだろうと思ってる。。

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:15:19.11 ID:zq3p1ERM0.net
>>504
海外基準の採点なら坂本さんは220点でしょ?
三原さんと同じくらい。

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:16:54.77 ID:uKXRxfbya.net
今の名古屋は東海グランプリ一強なのかな
河辺さんは邦和出て本当に良かったな

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:20:19.57 ID:HPEsz8sR0.net
ノーミス坂本のフリーがスケアメの144.77
ノーミス三原のフリーがイタリアの144.49
海外採点なら変わらないんだよね
国内なら坂本151、三原143ぐらいになりそう

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:20:41.88 ID:zggjnvGAa.net
>>511
ゴミ付き長文だな

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:21:55.93 ID:KnzZYqhva.net
>>515
わるーござんした

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:24:34.69 ID:KnzZYqhva.net
>>516
要は今の日本じゃロシアと違って所詮裕福なお家のお稽古事の延長だしプロになってゴルファーみたいに稼げる確率なんてないから特別な選手は育ちにくいことを言いたかったまで

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 00:30:02.29 ID:KnzZYqhva.net
>>514
高難度ないと点数の上限は出てくるよね。三原さんももう少しPCSもらえるといいんだけど。。

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 01:04:55.30 ID:K6vzZNLw0.net
>>514
三原さんは取りこぼし無しのノーミスだが坂本さんスピンやらかしてるんだよ
でも国際大会の方が差はないね

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 01:41:07.75 ID:8ZZq/JWb0.net
男子だけど高橋も裕福じゃないし割と苦労家庭だよ
でもジャンプよりスケーティングや表現の方に力入れてた印象

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 01:53:54.91 ID:0YERhDlE0.net
たまたま見つけた抜群の才能ある伊藤みどりを世話して結果が出たから才能ある子たちが集まって来ただけで
きちんとした技術を教えなかったりそのままにしちゃうから世界に出ても苦労している選手が多いイメージ

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 02:36:54.53 ID:9O5Dl9LX0.net
宮原さんも控えめでガツガツさが足りないから損してるよね。もっと上をいけるはずなんだけど。
もっと自信持って図太くやってくれたらな。

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 03:02:11.33 ID:DWF7QODMa.net
ガツガツ行けと教育されてる日本人てほぼ居ないと思うが

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 04:11:22.48 ID:a94tOQOG0.net
宮原は帰国子女だからか村主と似てガツガツマイペース系だよ
ジャンプが苦手なのは持って産まれた身体能力だから性格関係ない

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 05:10:53.32 ID:rBsJszH+0.net
宮原は優等生だが肝心なところで臆病
ピーターパンシンドローム
3A跳ばない限り浮上できない現実から目を逸らしてる

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 06:15:19.84 ID:l3nz64CQ0.net
宮原の3Aが認定されると思う方が現実から目を逸らしてる
それに日本代表に入るなら3Aは要らない

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 06:32:24.02 ID:rBsJszH+0.net
認定されなくてもqくらいでじゅうぶん得点になっている
宮原は臆病

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 06:34:19.83 ID:rBsJszH+0.net
今の見飽きた宮原に日本代表になってもらわなくて結構

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 07:36:38.24 ID:sy617ket0.net
>>522
図太いからあんなに見逃しされても平然としているんでしょ

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:02:40.83 ID:CNQWxzZi0.net
>>509
草太みたいに出発当日に骨折したならともかく骨折したのはだいぶ前なのだから本郷陣営も一週間前に棄権されるとは夢にも思わなかったでしょう
GPSみたいに個人に割り振られる枠ならともかくヘルシンキワールドは平昌五輪の枠がかかる大事な試合なのだから
エースなら個人の実績より五輪枠確保を優先して早めに棄権するべきだった

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:11:57.79 ID:hfUYZg260.net
>>530
直前の急な変更にも対応する様に備えておくのが補欠じゃないの?
それにワールド出場って本人にとってはチャンスでしかないんだけれど
友野を見習えとしか

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:12:29.03 ID:CNQWxzZi0.net
>>522
6連でジャンプ跳びまくって他の選手を威嚇したり大先輩に対して圧倒的に勝ちたいと言ったり
点数が期待通りでないと露骨に不満気な表情をしたり控えめとは真逆の性格だよ
常にマイペースで自分優先で他人のことは全く考えない自己中

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:16:25.47 ID:L0iucX6O0.net
>>530
夢にも思わないなかったなら判断甘いよ
1週間切っても選ばれた選手が棄権する可能性はあるんだから

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:27:16.56 ID:FUVVeKve0.net
宮原のジャンプでは他選手の威嚇にはならないでしょう

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:28:09.02 ID:sy617ket0.net
>>531
四大陸も出場したからワールドもかとコーチは確認してワールドは出場すると言われたから別の試合に出たのに結局ドタキャン 本郷は移動だけで大変だったと思う それなのにあとから「出ようと思えば出れた」なんて言われたら酷いと思うけど

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:31:39.42 ID:CNQWxzZi0.net
>>531>>533
早めに棄権してくれたらプランタンに出ずにワールドに向けて調整したのにって髭がぼやいてたよ
あのシーズンは本郷も怪我をしててけして万全の状態ではなかったからね

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:33:42.10 ID:BclcDq1Hp.net
>>536
怪我なら補欠を辞退しとけば良かったね

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:36:42.01 ID:XPx0W/wxM.net
五輪の枠取り云々はスケ連が考える事なんじゃないんかい

当時、枠取りにヤキモキしていたのはファンだけで
日本代表全体に対して責任感のある選手やコーチってのはそう多くないってことなのだろうと思ったし
公式に棄権する前に、コーチや選手の間で内々に打診というのも無く
スケ連も選手サイドに丸投げなんだわな

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:36:49.97 ID:9SUOOhD20.net
宮原の援護って変な人多いね
宮原がやることは絶対なのに他の人への思いやりがない

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 08:45:42.66 ID:XZbKZALta.net
>>537
怪我なら何でもっと早く辞退しなかったの?

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 09:07:19.06 ID:CNQWxzZi0.net
>>537
本郷も棄権すればよかったって補欠2番手の坂本はインフルで冬季アジアを棄権しシニアのミニマムを取得出来ず棄権しようにも出来なかっただろうよ
坂本の次が村上だったけど浅田と沖縄にヴァカンスに行って完全にオフモード(そもそも村上って補欠に入ってたっけ?)
本郷が棄権したらシニア1年目の2人で枠取りするせざるを得ずさらに負担がかかったと思う

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 09:58:40.39 ID:HuQdnZJya.net
ここアンチスレ?

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 10:03:53.39 ID:J2jjGXvA0.net
>>501
山田門下の人を引きつける演技って誰のこと?
真央と宇野なら引きつけるってのはわかるけど二人とも基本貪欲だったよ
別に山田門下スケーター=引きつける演技するって印象はないな

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 10:03:59.23 ID:CNQWxzZi0.net
>>747
かなりの確率でジャンプが抜けてめったにノーミス出来ないから団体戦には怖くて使えないと思う

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 10:05:11.06 ID:J2jjGXvA0.net
>>503
仕事なんだからそれもあるだろうね

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 10:08:53.69 ID:CNQWxzZi0.net
>>544は誤爆すまん

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 10:11:49.40 ID:+HPHGubjM.net
>>542
その二人どっちもコーチ含めてみそクソで自分の事しか考えてないだけ

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 10:43:23.11 ID:QX+BDWXm0.net
>>540
ほんまや。紀平に言っとく

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 10:45:32.18 ID:9m+ykLAuF.net
GPSは別に五輪枠掛かってないし
寧ろ1枠しかなかった人たちは出られてラッキーなんでは?

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 10:48:29.06 ID:QX+BDWXm0.net
>>549
ワールドのこそ出られてラッキーなんでは?

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 11:01:53.86 ID:N8LsP9CEM.net
結局才能より努力が大切なんだよね
真凜と山下は才能はあるのに努力が足りない
松生は誰もが認める才能のなさだが誰よりも努力できる
宮原も同様
どちらが結果に繋がるかは明らか

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 11:09:28.32 ID:SfhyYuo/0.net
宮原、内々に打診するの遅すぎ 
坂本に準備させなかった スケ連の失態が一番大きいかな 
序盤に三原と一緒に派遣してミニマムとらせれば 
本郷は振り回されたけども2人をアシストできる点数全然出せてなかったし
無謀だったよ悪いけど

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 11:13:07.71 ID:nQRRvB4/a.net
坂本確か前年の15-16シーズンはアジアンに加藤三原とシニアで出てたんだけどミニマム取れなかったんだよね

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 11:32:41.36 ID:VmKAzyb4a.net
怪我は仕方がないけど肝心な時に仕事しないんじゃ
宮原に対する数年のエース押しは無駄だったなとは思った

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 11:49:56.93 ID:J2jjGXvA0.net
宮原は平昌で宮原らしさ発揮して見た目ノーミス4位だから良かったと思うけど

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:07:05.28 ID:kbihA3eK0.net
>>552
坂本は準備させていたのにインフルエンザと言う不可抗力じゃなかったっけ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:07:13.06 ID:Nh/it43v0.net
前回の平昌シーズンって神プロ揃いだったなぁって改めて思うんだけどやっぱりこれって思い出補正なのかな

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:18:00.22 ID:GEFpaOzh0.net
引退決めて沖縄旅行行ったりやる気ない村上を補欠に選んでるのも悪い

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:19:15.40 ID:CNQWxzZi0.net
>>553
アジアンのリザルトサイトがリンク切れしてプロトコルが見つからないんだけどとりあえずスコアだけ拾えた
坂本SP何やらかしたの?スコアからみるとたぶん要素抜けだと思うけど疲労骨折はたしかアジアンのあとだよね

2015Asian Open
坂本139.00
SP 17.92 21.72 39.64
FS 53.56 46.80 99.36

2017ワールドミニマム
SP27.00 FS47.00

つべでアジアンSPの演技を探したけど公式練習しか見つからなかった
ttps://youtu.be/31JhyWdaBko

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:27:41.33 ID:/zj1WSiVd.net
>>559
拾いだけどプロトコル見つけた
減点なしだから3Lzsoとエラー 2Fdf ってところなろ

https://i.imgur.com/YLBF2cW.png

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:40:14.76 ID:JPy/5MXY0.net
2015 Asian Open
1 Mai MIHARA 53.92 105.08 1 159.00
2 Riona KATO 47.98 104.27 2 152.25
3 Kaori SAKAMOTO 39.64 99.36 139.00
加藤さん、これ以降、ぱっとしないね

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:44:19.99 ID:l4AavfBF0.net
>>561
いつだったか腰痛なのに無理やり全日本出たけど転倒でさらに痛めてそのまま入院になってて大変そうだったけど、そこからまだ現役続けてるだけでも凄いよ。

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 12:47:25.93 ID:CNQWxzZi0.net
>>560
やっぱコンボ抜けかスピンステップもレベル落としまくってるのも地味に響いてるなルッツエラーはこの頃に矯正しておけばなあ

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 14:06:06.03 ID:qn+Quswnd.net
え?松生はどちらかというとスケーティングに関して生まれ持った才能があると思う
あの足首の柔らかさはね

鍵山は海外で点数出やすいだろうなと思っていたらあっという間に成長してそうなった
松生もそうだと思っていたが今の女子はジャンプが要だからどうだろう

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:09:54.06 ID:OrV64mMV0.net
坂本って短期間ですごい伸びたよね
あの伸び率を表現力面で発揮してくれ

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:11:22.51 ID:OrV64mMV0.net
真知子の話ぶりだと松生ってそこまでの才能は無さげだけど

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:12:48.34 ID:IOq4hnjpa.net
>>554
エース押しも何も全日本4連覇してたらそらエースだろ
世選銀、銅、全日本4連覇、GPF銀2、五輪4位の働きはエースとして不充分とは思わないね

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:22:48.12 ID:fnRSsuuE0.net
>>551
あんたに真凜のなにがわかる?
スケートも顔もへなちょこの太一の妹なのに突然スケートも顔も超絶素晴らしくなったのは全て真凜の血の滲むような努力の成果

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:26:01.91 ID:V2pXatXG0.net
真凜がいちばんの勝ち組じゃね?

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:53:26.72 ID:CNQWxzZi0.net
>>566
秀でたところも劣ってるところもなくジャンプもスケーティングも表現も全てが70点
表現も内から溢れ出てくるものではなく動きのひとつひとつを確認してる
性格的に真面目で地味で満知子のほうが前に出ちゃうくらい存在感がないって言ってたね
ジャンプがマシな宮原の上位互換だと思った

>>567
スケ連の推し(見逃し)があったからこその成績だってこと

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 15:57:40.10 ID:blRj5t2s0.net
>>565
今も芋姉ちゃんいや芋おじちゃんて感じ

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 16:08:31.88 ID:+/oqDk1KM.net
>>570
その70点は上達した現時点の話
美穂子も才能ないって言ってたし
みどりと佳菜子に至っては上達すると思わなかったとまで言ってる

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 16:30:35.55 ID:eM5jMgKcM.net
>>568
太一をなめすぎ
彼は学生スケーターであることを優先して関大のスケート部もまとめていた
成績もよくみんなに慕われていた
社会で生きていくものを持っている人だ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 17:05:16.32 ID:tLdsNgMA0.net
スケーターの実績や実力の話に学校での人間性とか出して来る方がおかしい

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 17:19:30.84 ID:tzQpaUcEa.net
>>570
押しがあっていうけど宮原以外誰押したって宮原以上の成績残すのは難しいと思うが
押すなら樋口か三原か?言うて三原もその時はでてきたばかりだし坂本も平昌からの選手
宮原の時代は宮原以外の日本女子がぱっとしてなかったのも事実でしょ
だから宮原以外に世選メダリストがここ数年じゃ樋口ぐらいしかいないわけだしな
別に宮原を押してるから他日本選手が国際大会で表彰台にあがれなかったわけではない

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 17:51:08.88 ID:8Z34eQod0.net
実際宮原が四大陸制覇したくらいの時はワールドはメドベvs宮原!みたいな煽りを海外メディアにされてたくらいだしなあ
回転の問題は常にあったけど今ほどじゃなかったし安定感と演技のクオリティが凄かった
欠点をひとつ挙げて全否定する人多いけど認めるとこ認めないと議論にもならないよ

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:06:26.23 ID:1g5IgvpL0.net
宮原の2度のワールドはどちらもミスしてるし2回目のFSなんて安定感からは遠い演技だったよ
平昌前の四大陸も本人が泣く出来映えだし印象ほどノーミスしてないよ
今の選手は1ミスでもしたらミスしたーと言われるからね

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:06:41.36 ID:fnRSsuuE0.net
>>569
目の節穴ジャッジはともかく一般人から見て1番スケート上手なのは真凜だからね
世界新体操見てて樋口とか宮原とか本当にスケートはないなと思った
真凜なら新体操と渡り合える美しいスケートができる

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 18:17:17.03 ID:CNQWxzZi0.net
>>575
回転不足見逃しがなければジュニアで消えてた人それ以上でもそれ以下でもない

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 19:12:16.63 ID:Luhl3cQdr.net
今は三原がノーミスのイメージだな
昔は宮原だったけど

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 19:45:23.28 ID:80XJd3cZ0.net
>>579
実際、ジュニアワールドの最後の年はグサグサ刺されていた
あれくらいが実力だと思う
しかし、ロシアから高難度ジャンパーが出てこなかったら
シニアで4一大勢力になっていた可能性はあるので
その点だけはエテリに感謝する

ああいう個性の選手がいるのはいい、しかし主流じゃダメだろうという感じ
キム・ヨナに似てるかな
あれも主流じゃダメだった

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:00:54.60 ID:/2lMaVoLa.net
ここ現役女子スレでいつまでも10年以上前の話をするのは嵐だよ
いい加減に空気読んでくれ

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:01:31.22 ID:WUJvS8tQ0.net
NHK杯予想
1ユヨン
2坂本
3ウサチョワ
なんだかんだでユヨンファイナル一番乗りかな
トゥルがWDでファイナルのボーダー下がるから
これでもウサはおそらくファイナル行けるはず

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:02:35.46 ID:TpFA0Vmv0.net
五輪では女子は3lz跳べるのが主流だよ
3lz跳べないから変わりに3Aでと言うのは主流じゃない

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:05:45.21 ID:CNQWxzZi0.net
>>584
引退選手の話はするなって言われたばかりなのに日本語読めないのそれとも馬鹿なの

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:12:46.02 ID:80XJd3cZ0.net
パーフェクトなオールラウンダーはいないね
だからこそ得意な方向を伸ばそうとして選手それぞれの個性がでてくるのは面白いけどね

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:16:36.31 ID:9SUOOhD20.net
下でぐるり一回転するのも主流

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:19:19.50 ID:vJF+aded0.net
ユヨンが一位かな
ウサ、松生、アリサにも一位になってほしい。紀平トゥルが抜けてもNHKは見ごたえあるメンツだなあ

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:25:42.66 ID:z0QquDlLa.net
誰と言う話じゃなしに何が跳べようが跳べるまいが同じ位の難度で補填するのは当たり前だと思うんだがね
何故3lz跳べなくて3A投入がダメなのか不思議
逆は何も言われんのに変なの

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:27:05.04 ID:Q1uFWGSX0.net
ユヨン1位とか絶対ないわ
ウサチョワか坂本だよ

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:28:01.57 ID:z0QquDlLa.net
今だって3A跳べない選手でも4回転投入で3Aのみの人それより上回ってるじゃん

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:28:12.34 ID:9SUOOhD20.net
3Lzだけ飛べて3F飛べないのもどうかと思うけどね

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:45:16.19 ID:K6vzZNLw0.net
アリサがSPから3A入れるならアリサ優勝すると思うけどな

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:46:16.50 ID:CNQWxzZi0.net
>>589
日本のスケート関係者やスケオタは3Lz-3Tさえあれば勝てるというルッツ至上主義者が多くて3Lz-3Tが3Aより崇められてきたからね
そのルッツ至上主義が日本女子フィギュアを後退させた皮肉

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:50:02.38 ID:0KeHkVBfa.net
でもルッツは大事だと思う

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:53:53.42 ID:hZNliF670.net
>>585
あんたには言われたくないんじゃない

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 20:56:53.16 ID:QCHPmyKG0.net
ルッツは大事
その上で3A入れられたら武器になるという話かと

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 21:00:08.70 ID:hZNliF670.net
>>591
ルールをもっと勉強した方がいいよ

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 21:06:24.82 ID:9SUOOhD20.net
一番はケガをしないことだろうね

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 21:11:03.00 ID:80XJd3cZ0.net
無事これ名馬ですな

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 21:20:11.84 ID:HPEsz8sR0.net
>>577
2度のワールドってどういうこと?
宮原は5回出てるんだけど

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:07:59.90 ID:ThOYcLLn0.net
3Lz跳べて3F苦手な選手いる?
女子はF得意な印象あるけど

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:09:34.20 ID:ThOYcLLn0.net
宮原は五輪行ったからなあ
実力が断トツなら文句ないけどさ

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:10:52.80 ID:Nv9Wbbija.net
>>602
樋口?

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:12:19.57 ID:CNQWxzZi0.net
>>601
メダルを取ったワールドって意味でしょ

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:12:52.61 ID:CNQWxzZi0.net
>>596
あんたにも言われたくないわ

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:13:06.87 ID:K6vzZNLw0.net
>>602
トゥルソワ

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:15:54.79 ID:Nv9Wbbija.net
>>602
現役の頃の安藤も

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:20:24.16 ID:Nv9Wbbija.net
>>602
キムヨナも

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:26:21.60 ID:oGI9MHXkM.net
紀平さんはノービスからのフル稼働による勤続疲労って感じか
20代でも活躍してる選手はキャリアのどこかで怪我で休むことも多いし来シーズンは全休して完治目指してほしい
地道にクリケでスケーティング磨いて痛みが出ないルッツに矯正とかできれば良いんだが

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:29:09.95 ID:86mhjWZ5M.net
ハマコーは平昌前に宮原を壊して北京前に紀平を壊した
せめて島田さんには同じ事をしないでくれ

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:36:29.79 ID:rDQ5xvvkp.net
このスポーツ怪我が付き物だからなあ
エテリも平昌前にメドベ壊して北京前にトゥルを壊したことになる?オーサーも平昌前に羽生壊した?
有能なコーチはスケオタにも知られてる選手沢山抱えてるってことだからそういうの目立つのかもね

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:43:35.23 ID:G5obqnkV0.net
もしかして、バカなの?

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:54:46.30 ID:8Z34eQod0.net
なんで?

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 22:55:05.18 ID:UP+X+smTd.net
平昌枠取り前の宮原さんのスケジュール覚えてる?ファイナル→全日本→アイスショー→冬季アジア→四大陸→ワールド

痛みが出たのがファイナルあたりで全日本後も冬季アジアと四大陸のエントリー取り消さず、ギリて棄権してもワールド出るために調整してた
このスケジューリングと直前のどたばたはコーチが仕事してない証拠

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 23:00:57.48 ID:Nv9Wbbija.net
紀平さんの毎度ワールド前のコロラドはかえって良くないんじゃないかとずっと思ってた。流石に今シーズンはコロラドいかないよね。高地だとジャンプの微妙な感覚がかえってずれると思うんだよな。よくないと個人的にはずっと思ってた。。

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 23:02:33.91 ID:8Z34eQod0.net
結局ちゃんと棄権しとるやないかい
ワールド棄権は流石に絶対したくないだろうから(日本チームの為になんて考えないだろうし)調整を続けざるを得ないのはしょうがなくない?結果は実らなかったけど

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 23:07:31.85 ID:L741iOh8d.net
全日本の後にさっさとアジアと四大陸諦めて休ませるのがコーチの仕事でしょ
このときの宮原ハマコーの選択はジャパンチーム的に最悪だったと思ってるけど自分のことだけを考えるなら枠とかどうでもいいんだろうね

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 23:10:00.04 ID:Gywi5EJTr.net
>>616
さいたまワールド前のコロラドは百歩ゆずってアリとしてもストックホルム前はマジで意味不明だった

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 23:20:41.73 ID:QCHPmyKG0.net
>>602
樋口とか宮原とかいっぱいいるやん
ルッツ得意な人はフリップにエラーがつきやすい

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 23:22:02.95 ID:g6Cv1+s10.net
>>593
アリッサの3A180度足りないので、成功する気配がない。。
それでも220点は出せそう

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 23:38:58.07 ID:3Wk3fVw0M.net
>>608
安藤は苦手だったけどエラーはつかなかった
今の名東を見ても門奈はジャンプの基礎を教えるのは上手いな

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/10(水) 23:54:27.29 ID:rzZ7n8Hs0.net
浅田舞、ポールダンスで見せた妖艶な姿に絶賛の嵐「このポールになりたい」「ヒール高過ぎてヤバっ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a475967acf25b9a09ff3fac018b346f534b19473

https://www.instagram.com/reel/CWDKvQCpHJ9/?utm_source=ig_embed&ig_rid=92c11d3c-a99d-43af-bbe6-c4ef80d9c80a

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 00:18:22.16 ID:7kh7M+3E0.net
>>623
歴代ビジュランキング
1位真凜
2位浅田舞
3位安藤(高校の頃限定)
4位北村明子
5位武田なな
6位白岩
なかなか強い、スーパーアイドルグループ作れそう

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 00:33:29.32 ID:daKgnBRka.net
濱田さんが嫌われる理由もまあ分かるんだよね
ヴィンスとユヨンのキスクラでまたはしゃぐんだろうな

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 00:38:43.81 ID:DwuGU4Md0.net
>>624
歴代ビジュランキング
ぶっちぎりの1位真凜

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 00:55:14.19 ID:ZZaBMrf/0.net
>>620
キムヨナなんかFにたまに!ついてたけどさらにループは超苦手でプログラムに入れさえしなかったからね。。

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 01:02:16.70 ID:7kh7M+3E0.net
>>626
真凜とザギの2017世界ジュニアはかわいいの日露戦争
世の男は皆虜になる

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 01:27:33.61 ID:WYGsoUoXd.net
キッモ死ねよ

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 06:09:11.33 ID:wg6pvhZ+0.net
>>611
紀平は海外を拠点にしてから駄目になった感じだけどね

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 07:23:54.34 ID:QaWOjY1d0.net
ユヨンって優勝も4位もあり得る
結構波がある選手だからスケカナ並みの演技をしたら優勝するし、ジャンプが決まらなければ4位以下に沈むと思う
アリサもジャンプが決まれば優勝争い出来る
松生さんとウサは大きくミスらないと思う
ノーミス対決ならウサと坂本さんがどっち上になるかな。日本開催だから坂本さんか?

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 07:32:44.20 ID:7oKRFdOhx.net
>>631
日本開催だから日本のエース枠に+15点とか絶対にやめて欲しい。

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 07:35:38.84 ID:6Wacbomqd.net
>>566
>>570
満知子はみどり現役の時わざわざ海外のメディアにまで彼女のことボロクソに言ってたよ
代わりに海外の選手がみどりを誉めてくれてた
クリモアポノマレンコとかね

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 07:57:09.48 ID:v6ZkPQ+y0.net
満知子は山田門下時代の恩田や中野のこともボロクソ言ってた記憶が
謙遜し過ぎた結果ああなるのかな

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 07:57:28.21 ID:U1F9xGkya.net
>>611
紀平の綺麗なジャンプは濱田の前コーチのおかげ!とよく喚いてるのに
怪我は濱田のせいにすんの?
大体今海外拠点で濱田はがっつり絡んでないだろ

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 08:03:24.32 ID:U1F9xGkya.net
>>625
にしてもあまりにも酷評されすぎだとおも

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 08:11:34.68 ID:0MGMUPvT0.net
>>624
偏りすぎたマニアランキングw
安藤無理矢理ねじ込んでリアル美女の庄司さんとか永井さんが抜けとるわ

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 08:11:50.80 ID:DlcvTR3h0.net
ハマコーは織田とのこともあるし実際宮原の髪掴んで引き倒したり虐待まがいのことしてるらしいからなあ
送り出しのオデコごつんのキモさとかキスクラでの選手より目立つはしゃぎっぷりとかあれこれ言われてもしかたがない

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 08:31:42.78 ID:3KVbzNs+0.net
高校の時の安藤は別にって感じ
ファラオプロの時は痩せてて一番輝いてたよね
2007-2008くらいまではフリップアウトに傾いててバンクーバーの時はエラー付かなかったけど
GOEでマイナスだったしミスすることも多くその後フリップは入れなくなってた
山田真知子や髭さんには色々言うのに門奈には謎の上げコメなんだね
不思議

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 08:32:44.02 ID:/2JhR82MM.net
コーチとしては有能だけど選手よりも自分が主役!感がすごい
おでこもそうだし、宮原が平昌五輪代表に決まった後高橋と柔道野村がやってる番組に宮原にくっついて出て(坂本は一人で出た)
「大ちゃんありがとう、歌子先生にも温かい言葉をかけていただいて・・・」って一人はしゃぎまくってたのがのがな

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 08:55:06.30 ID:l1nZ63oT0.net
男好きなのが顕著にわかるからな。
園子を見習ってほしい。

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:00:12.50 ID:dPNLFygtr.net
中野はお婆ちゃんだけど二人の教え子より顔が可愛い

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:00:49.96 ID:QaWOjY1d0.net
そういえば最近織田くんが解説する試合が少なくなったような

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:03:10.01 ID:+0lZHuSTa.net
>>643
コロナにかかってたからな

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:10:14.91 ID:blKWBi+3a.net
中野コーチのところ川原星が入ってどうなるのかな
壷井が復活しつつあったり籠谷さんが調子良かったりとなかなかよさげ

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:22:16.10 ID:mhfSzR0d0.net
>>645
三原にスケカナで帯同していてどうなるかと思ったけど
結果も出てよかったね
振り付けたEXのネバーイナフもよかった

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:43:23.42 ID:DlcvTR3h0.net
>>645
川原はサンクスツアーで浅田に3年間表現面をみっちり指導されてるからそれが指導に活きるといいな
三原のEXは彼女の良い面を上手く引き出していて良かった特に後半のツイズル以降が好き

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 09:52:07.38 ID:hXlut5h/0.net
>>640
あれ大袈裟すぎて笑ったw

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 10:47:42.77 ID:JwgX7A336.net
>>627
コケる前提で入れてた時期もあったよ

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:10:44.76 ID:xlcjzJpC.net
>>624
>歴代ビジュランキング
>4位北村明子

ニワカで申し訳ないけど北村明子さん、ググりました
美形ですね!

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:26:26.53 ID:gqP0NYwPF1111.net
>>624
個人的には新田谷さんの顔が1番好き

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:28:30.80 ID:DwuGU4Md01111.net
ビジュ
横綱 本田真凜、八木沼純子

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:31:50.80 ID:l1nZ63oT01111.net
ビジュアルランキングならこうじゃないか?

1位 安藤美姫
2位 北村明子
3位 庄司理沙
4位 村主章枝
5位 新田谷凜
次点 荒川静香

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:37:33.28 ID:fhU93pFN01111.net
こんなのスポーツスレでやるなよ
ジジイきもすぎる

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:45:07.24 ID:krsKwXFMa1111.net
濱田は日本女子選手のコーチの中ではトータルで見たら最有能だけど勝ち馬に乗っかってる感がある

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:55:14.09 ID:7kh7M+3E01111.net
>>650
北村さんはすごく可愛かった
普段は髪を下ろしてパーマかけてて本当に美少女
四大陸出たりJGPF出たりしたんだけどその後ぱったり見なくなって今何してるのだろうか...

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:58:02.82 ID:/e4ID0U601111.net
ネバーイナフ川原くん作か いいよねあのEX
同時期に全日本出てた選手が先生なるのなんか不思議な気持ちになる
スケカナでは見た目を園子に寄せてるって言われてたねw

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:58:52.16 ID:7kh7M+3E01111.net
>>637
新田谷、庄司、永井、今井あたり忘れてた
ベスト10作れるね
高校の時の安藤はかわいくてメディア殺到してた
その後エラが目立つようになってしまったが

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:16:43.12 ID:t27KCiqYd1111.net
キモいし出してくる名前も古いし他でやれよ老害

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:18:36.04 ID:t27KCiqYd1111.net
松生さん今回3A入れないってこれは朗報

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:50:57.86 ID:7kh7M+3E01111.net
>>659
同じ女子フィギュアのファンの仲間に対して老害だのキモいだの誹謗中傷する人間にスケート語る資格ないよ
人の気持ちを考えて発言しな
スケーター達があなたの様な醜い人間の心ない中傷にどれだけ苦しんできたか分かってるの?

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:56:31.63 ID:OBH7ANvM01111.net
全日本は早い方のグループにえらい綺麗な子がいたりして実況が盛り上がるのが面白い
トップ層の選手は良い意味で見た目も中身も個性的だから美醜を気にしたことはあんまなかったわ
でも生で見るとどの選手も姿勢が良くてすごい綺麗だよね

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:59:51.26 ID:JTRgWSHlM1111.net
NHKはウサ優勝予想が多いな
その後ユヨン坂本アリサの順番

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:01:01.23 ID:3KVbzNs+01111.net
見た目なんて好みの問題だからね

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:01:43.39 ID:blKWBi+3a1111.net
トゥルも紀平も出てこないからなぁ
寂しい

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 15:08:10.91 ID:DwuGU4Md01111.net
>>658
ほんだのぞむす

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:04:57.79 ID:QaWOjY1d01111.net
>>645
中野コーチやグレアムコーチのようなおばさんコーチだけじゃなく、川原コーチのように若い男コーチもいる方が新しい指導も取り入れられそうでいいかも
同じコーチばかりだと指導法が偏ってくるし

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:09:47.50 ID:Nynn7mq2d1111.net
N杯はロシア1人なんだな

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:10:39.79 ID:bgkwDMwHa1111.net
>>661
エラが目立つとか言ってるおまえが醜い

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 16:19:20.61 ID:XnAvg6mc01111.net
>>660
怪我してるようだから朗報ではない
坂本優勝だよね

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:32:55.93 ID:COALD3zwd1111.net
明日はショートか誰が優勝するのか一番予想がしづらい大会だから楽しみ
前の3大会は予想通りの優勝者だったしね

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:40:35.75 ID:ZLi8IvmC01111.net
【フィギュア】トルソワがNHK杯欠場 IOCサイトは「羽生、紀平に続き大スター辞退」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636382455/

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 17:50:41.50 ID:0MGMUPvT01111.net
>>661
勝手な思い込みで変なランキング作っているお前が言うなよ

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 18:30:24.33 ID:erO5DBE8d1111.net
>>661
死ねよ老害

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 19:48:44.06 ID:7kh7M+3E01111.net
真凜のスプリングソナタを見ると癒される
いつか愛の夢で滑ってほしいな

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 19:50:51.79 ID:7kh7M+3E01111.net
>>653
村主は妹派かな&#12316;

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 19:50:53.89 ID:b/JZ7BxgF1111.net
ドイツでコロナ感染者1日5万人に増加だって。五輪の頃どうなってるのか?大丈夫かな?

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:00:41.92 ID:b/JZ7BxgF1111.net
>>671
私は断然アリサ推し!!

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:19:30.25 ID:NPk0LngK01111.net
あちきは断然真凜推し!!

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:31:51.79 ID:HKffTJfx01111.net
>>670
過去に松生も紀平同様怪我明けはボロボロでしたねぇ
五輪終了かな??

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:36:31.75 ID:7kh7M+3E01111.net
>>679
私も断然真凜推しだよ!!

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:36:56.00 ID:/J7qyYBo01111.net
>>661
エラが目立つとかいう発言はいいの?何様?

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 20:46:38.09 ID:8QKpQFB7d1111.net
まりんファンは知らないかもしれないけど断トツで西野友毬さん
欧米選手と並んでも顔が小さくて手足長くて可愛いし美人だった
5ちゃんでの愛称は毛毬だった

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 21:08:41.44 ID:u5HyjtiI01111.net
初五輪狙う17歳の松生理乃トリプルアクセル回避へ「確実にノーミスの演技したい」【フィギュアNHK杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba3aa5b81cce3fe1d16a8b2278ff77ec016f842

松生理乃「シニア転向で大人っぽい滑りを」 フィギュアNHK杯
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9567c89771407eacfdccaac4d91ada2469bdac9

河辺愛菜「トリプルアクセルをしっかり跳ぶ」 フィギュアNHK杯
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead58d10e18eabef8b0f8db13d77fb590447ccca

17歳の河辺愛菜「チャンスをつかめるように」 急遽出番のNHK杯で「自己ベストを」/フィギュア
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a300aec6bc6f6f5cd2b55357edb97304875e4b

河辺愛菜 vs 松生理乃 どちらが勝つか?

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 22:07:22.37 ID:+47S6gDA0.net
>>683
スレチだけど私もその人好き
&#12316;は今に出てたのリアルタイムで見てたな、懐かし

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 22:49:07.83 ID:YMXFMo+h0.net
https://i.imgur.com/6GNRn2M.jpg

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 00:21:24.02 ID:s6qJYZKt0.net
強化外れてgpsも出れなくなってやっと本田工作員も静かになるかと思ったら
ギリ出れる全日本まで忘れられないように工作激しくなったね
競技の話は蚊帳の外だから容姿だのそんな話ばかりして邪魔過ぎる 
芸スポか専スレ行けよ

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 00:40:26.83 ID:+XTRKw1T0.net
>>683
真凜と同じ明治大学の先輩だよね!
明治の選手は皆スタイルよくて美形かも

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 00:54:24.00 ID:pFxiE/Vm0.net
新葉先輩もスタイルは置いといてよくみたら美形

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:36:16.74 ID:IsA7DhvtM.net
>>625
あれ見苦しかったよね
リンクから上がる選手をメインコーチより先に迎えに行って
キスクラでは選手の手にぎって大はしゃぎ

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:36:23.74 ID:Qm5/208G0.net
>>653
実力問わないなら佳子さまが1位

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:44:33.61 ID:51ZMctIsM.net
>>656
大学卒業後は普通に就職してたから今頃は結婚してお子さんいらっしゃるかもね

そういえば北村もクラッシャー濱田の犠牲者だったな

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:48:56.64 ID:+XTRKw1T0.net
>>692
そうなんだ、ショック...
見なくなったのは怪我したからなんだね
濱田って古くは澤田から宮原、真凜、紀平と皆不穏な別れ方して円満で仲良くお別れしてないよね
山田まちことかはその点いい気がする
真央とはちょっと微妙な別れ方したけど

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 01:51:57.89 ID:m6vjW9wC0.net
ハマコーって少女みたいなリアクションがな…
もう立派なおばさんなのにキャッキャウフフはちょっと
本人の脳内ではキラキラ美少女かなんかなの?

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 02:10:55.92 ID:0XFm1h3EM.net
>>693
濱田は怪我したりして勝てなくなった選手を見捨てるんだよな
で他のコーチが最後まで面倒を見る

北村明子 怪我 →大西コーチの元で選手生活終える
太田由希奈 怪我 →樋口豊コーチの元で選手生活終える
澤田亜紀 体型変化 →長光コーチの元で選手生活終える
宮原知子 →オリンピックで勝ち目はないのでバーケルコーチに押し付ける 

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 02:44:44.50 ID:A0zF8qwv0.net
>>695
たしかにそんな感じ
紀平はなんだろう、壊されると感じたのかな?
とにかく結果結果の人だね
北村さんは大西コーチの元で終えたんだ、知識量が多くてすごいね
ありがとう

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 02:47:01.08 ID:A0zF8qwv0.net
>>691
佳子さまって小室圭と結婚した人か妹のひと?
スケートできるの?2A跳べたりする?

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 03:04:36.32 ID:9H2e8HhF0.net
>>695
真凜と織田が抜けてるよ

織田は選手じゃないけど

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 03:13:28.60 ID:pFxiE/Vm0.net
白岩さんは?

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 03:38:16.14 ID:AdIHRr/w0.net
秋篠宮 佳 子 明治神宮外苑FSC 37.30

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 05:28:29.10 ID:xyaA+JRcM.net
>>693
真央の時は山田先生が氷上で倒れて倒れ方が悪く骨折して車椅子になったから
美穂子コーチもまだ海外の試合にいくスキルが無かった

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 06:35:31.64 ID:rVvGQikg0.net
>>701
それなら何でかなこは離れなかったんだろうね?

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 06:40:58.81 ID:cFfedWR/0.net
オーストリア杯 リーザWDか

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 06:49:52.95 ID:ud/0my9Yd.net
発熱らしい

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 07:24:50.98 ID:JEx5cq5j0.net
>>693
24時間テレビで真知子と共演して話してた
何で今頃テレビで?と不思議だったがこういうふうに思って人がいるからだったんだね
真央が体調崩して練習いけない間に決まった話で挨拶できなかっただけだった
まわりが騒いでるだけで別に微妙な別れでもなんでもなかった

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 07:35:22.47 ID:Yf61pZd+M.net
>>702
国際試合に帯同できないってことで泣く泣く手放した
佳菜子はまだ小さいから美穂子コーチで十分見られたよ

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 07:50:55.59 ID:TU5ASEzv0.net
>>701
有名になったことで一目見ようと大須のリンクに一般が押し寄せて練習どころではなくなったのもあるまだ中京のリンクが出来る前だったし

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 08:14:59.85 ID:m7o7AtR0M.net
友滝さん?

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 08:26:42.30 ID:qMY+InsS0.net
初めましてNHK優勝候補は誰ですか?

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 08:50:16.60 ID:CPzzY9Prx.net
>>709
河辺愛菜さんです。

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 08:50:26.73 ID:JBlVGv+PF.net
>>709
アリサリュウ!

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:08:47.28 ID:vZyxbAQ2a.net
>>709
敢えてのウンスイム

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:30:05.12 ID:LmykEPiUM.net
練習映像見れたのは松生と坂本だけだけど
二人とも調子悪くは無さそうな
ワンツーフィニッシュ目指せ

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:49:59.37 ID:A0zF8qwv0.net
>>705
そうなんだ!
まちこ先生は本当に素敵な方!
よかった

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:51:51.88 ID:A0zF8qwv0.net
真凜も今まで指導者には辛い思いをしてきたと思うから、素敵な指導者に巡り合ってほしい。
佐藤コーチならそうなってくれるはず!

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:54:01.44 ID:A0zF8qwv0.net
佐藤先生の全日本出場記録伸ばしたのも真凜なのよね
佐藤先生喜んでらっしゃると思う

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 09:55:32.91 ID:A0zF8qwv0.net
>>700
わかばの先輩??
交流あったのかな、時期があってればだけど

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:11:59.60 ID:YkKXEb4Np.net
トゥルの居ぬ間に優勝

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:12:32.50 ID:YkKXEb4Np.net
日本人のテクニカルいるから!は付きそうだけど

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:42:20.79 ID:TRndNdbSd.net
松生の新衣装が今までに見たことないデザインと色合いで良いね

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:53:23.05 ID:9H2e8HhF0.net
松生理乃、ジャンプ念入り確認 シニア転向後、初のGPシリーズへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/963fe8912cdba103f4f80f0fe1906fbf7a16c381

坂本花織「グラディエーター」ノーミス最終調整 午後5時27分登場予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/911546e2f743dc4b464265899f03029779617fd6

河辺愛菜、公式練習でトリプルアクセル着氷 その他ジャンプも安定感 午後4時27分滑走
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c4b7599aa3e525862d43a6491cc7bd718a79b7

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:55:05.09 ID:9H2e8HhF0.net
松生はダメですな

初の五輪を目指す松生理乃「ジャンプが崩れて万全の状態には…」3回転アクセルは見送り【フィギュアNHK杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/942b40ea498691531b5199fcb451f8a334e1acb9
シャンソンのメロディーに合わせ冒頭のルッツ―トーループの連続3回転、2回転アクセルは決めたが、最後の3回転フリップで転倒。
大会前に右足首を痛め「ジャンプが崩れて万全の状態に戻せていない」と語る。
五輪代表入りへの切り札に準備する3回転アクセルにも挑まないことを明かした。

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 10:59:46.71 ID:AdIHRr/w0.net
愛菜化けるか

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:02:29.07 ID:OTOZ27NSd.net
>>722
理乃

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:02:42.04 ID:M5xdmtTBa.net
ルッツとフリップ完璧に跳び分けできる人いるの?

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:16:13.64 ID:g0Q4q4cp0.net
松生さんも全日本ぶっつけか

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:30:39.73 ID:lHLG3eTCa.net
河辺さんやるかも?

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:36:41.04 ID:AdIHRr/w0.net
初の200点越えかな

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 11:48:17.67 ID:RB2rwr7Mx.net
愛菜ちゃんがんばって!

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:01:55.93 ID:vs+2Z4Ykp.net
>>706
いろんなタイミングが重なったのね

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:01:57.59 ID:xAygk/Q0M.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/11/12/kiji/20211112s00079000236000c.html?amp=1
曲では3A抜けたけど一度着氷したようです

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 12:28:40.47 ID:TBxVJQNn0.net
>>697
佳子さまはノービスBで優勝したこともあるよ
宮賢も振付してたみたい

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:14:50.85 ID:kbiGhXwTd.net
河辺ってクラファンやってたよね?
目標は達成できたんだろうか?

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:23:48.98 ID:H8eSMG3Ix.net
>>733
目標過達しました。
私も参加させていただきました。
愛菜ちゃんガンバレ!!

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:27:00.55 ID:Z78isaH7d.net
滑走順何だかなあ
日本選手不利だよね

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:28:47.52 ID:xAygk/Q0M.net
公式練習で調子いいのかおちゃんとソヨンちゃんしかないから心配

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:35:36.91 ID:oTLhSrTMa.net
松生さん、海外試合の経験少なすぎてそりゃどの試合でも1〜2番滑走になっちゃうよね
自国開催で良い演技してもジャッジがどれくらいPCS出せばいいのか悩みそうだ

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:50:18.82 ID:xAygk/Q0M.net
>>737
日本の大会SPは中部ブロックで30台、邦和杯では32でサマカは31とツイートにまとめてる人いたから31はいけるかな?と

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:54:23.11 ID:vZyxbAQ2a.net
優勝候補なのにウサの情報が少ない

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 13:56:20.77 ID:kbiGhXwTd.net
>>734
ありがとう。
頑張ってほしいですね。

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 14:32:30.75 ID:A0zF8qwv0.net
真凜もがんばれ!

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 14:57:06.98 ID:5WTSFK7Ed.net
美人なフィギュアスケーター
田中理恵
有村智恵
金田久美子
杉原愛子

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:33:55.91 ID:BLTCd3xIH.net
五輪後を考え海外のように、冬の競技のトレーニングセンターを作って一か所で科学的に分析すべき
ロシア独り勝ちはつまらない

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 15:38:42.24 ID:7rPCJcXjd.net
真凜ガンバ!

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:56:31.93 ID:qyJ3wkBH0.net
トゥル男はwdか〜のりへーよりショック
犬hk杯盛り上がりにかけるなぁ

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 16:57:25.63 ID:DS8ese/b0.net
ウサチョワも欠場かな。。

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:02:54.42 ID:qyJ3wkBH0.net
えー!
まさかかつてのラジのように日本あげの空気をよんだのか?
出ない方が悲しいのにぃ(ノД`)・゜・。

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:03:10.84 ID:24HN9Ey6M.net
ウサWD

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:05:10.43 ID:m+lg6OSE0.net
呪われたN杯になっている…

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:05:40.71 ID:ShcyNWxEa.net
韓国女子は衣装綺麗だな

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:06:52.34 ID:qCfqVpMTd.net
NHK杯って女子は優勝すると五輪、世界選手権は勝てない
強烈なジンクスあるよね

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:14:42.65 ID:NXauq41Qa.net
ロシアン2人の棄権で皮肉にも坂本さんのGPFの可能性が、、、
ユヨンもか

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:19:26.94 ID:R2uyGLrJa.net
河辺漬けでゆかりんアゲイン来るか?

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:20:25.29 ID:mU30ZXWW0.net
ひどい大会だなあ

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:21:44.05 ID:YuwW2qGY0.net
坂本独壇場いけ

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:24:07.10 ID:NXauq41Qa.net
河辺さんが平昌シーズンの坂本さんみたくなってるな
松生さんの怪我は痛いな

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:28:04.54 ID:QPEXXm8z0.net
坂本さんのジャンプがすごいのはわかるんだけど、ポーズがぜんぶ流れるというかピシッときまらないようにみえるの

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:31:24.68 ID:UcPCQLjF0.net
>>756
フリーでどれだけいい演技できるか
フリーもまとめて表彰台乗れたらまさにダークホースだね

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:31:38.26 ID:x/V+H4b7d.net
けどこれ優勝してもGPF6位で全日本4位とかなら考慮されないんだな?
平昌の時と同様なら

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:35:09.72 ID:qOd8O92D0.net
つまらない試合になったなトゥルもウサもいないとか
日本選手は大チャンスだけど
特に河辺さん

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:37:16.81 ID:KCPc7ksi0.net
>>759
3枠だから4位ならまだ大丈夫じゃない?
平昌は2枠で全日本坂本2位樋口4位だし

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:45:59.07 ID:g0Q4q4cp0.net
>>759
3枠目は規定緩いよ

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:46:05.05 ID:qyJ3wkBH0.net
ロシアいないと華がまったくないな
マジで空気よんだん!?

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:46:14.82 ID:NaPplzZs0.net
>>759
SB最上位になるだろうからよほどひどくなければ大丈夫な気がする

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:47:19.05 ID:O5X3iILBd.net
激戦区だったはずのNHK杯がまさかの穴場大会になろうとは

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:48:19.76 ID:g51J9QpEa.net
つまんないと思うなら見なければいいんじゃない?誰も頼んでないから

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:50:16.33 ID:izaNoPlua.net
ショート70点が一つの五輪代表合格ラインじゃないかな?フリーだと140点。河辺さんショートで及第点とったね。フリーも及第点取れれば。。樋口には申し訳けど。河辺さん頑張れ!!

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:51:04.74 ID:zib1u0OMa.net
ロシア女子が出てくるまでずっと寝ててうざいから

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:51:34.44 ID:xAygk/Q0M.net
松生さんが怪我治ればどれくらいスコアでそうですか??

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:52:34.93 ID:g0Q4q4cp0.net
>>769
SPイマイチじゃない?

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:52:37.20 ID:zib1u0OMa.net
スケオタは相変わらずゴミ

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:53:10.00 ID:zS3re/umd.net
坂本爆上げ1位、坂本はつくづく運がいいね。紀平もトルソワもウサチョワもいなくなって、高難度ジャンプなくても爆上げして貰えるんだから。

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:53:22.92 ID:g0Q4q4cp0.net
河辺さん五輪行けるんじゃないかな?

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:54:34.60 ID:KCPc7ksi0.net
正直宮原以外なら誰でもいいかな。

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:55:40.21 ID:v/d9SCW3a.net
スケオタごみの集まり

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:57:28.05 ID:v/d9SCW3a.net
坂本アンチスレにいけよゴミ

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:58:23.28 ID:JbAXeyy4r.net
坂本さんほんと運持ってるなあw
三原さんN杯inだったら表彰台行けたのに
いつぞやのシーズンのように運ないなという感じ

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 17:59:28.21 ID:9H2e8HhF0.net
坂本は五輪確定だな 2大会連続オリンピア もちろん台乗りは不可能だが、4位取れるかも

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:07:12.77 ID:CZ8rF3rNd.net
>>776
その茸は坂本アンチの基地外神奈川

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:07:47.57 ID:qdOKcB4l0.net
>>764
平昌シーズンの樋口がSB日本人最上位でファイナル進出だったんだが

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:10:59.63 ID:KCPc7ksi0.net
演技終わった直後にマスクしなきゃならないの可哀想…

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:12:14.21 ID:NaPplzZs0.net
>>780
2枠だったし

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:13:55.38 ID:tmeRij480.net
>>773
まるで平昌シーズンの坂本みたいだね
シーズン前はあまり期待されてなかったっていうのも坂本と似てる
紀平の怪我との兼ね合いもあるけど、まさかの3枠目滑り込みも十分考えられる

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:16:14.55 ID:TBxVJQNn0.net
平昌シーズンの樋口はファイナル進出はしたけど散々な出来だったし全日本もやらかして4位だったから仕方ないと思う
五輪の代わりに世選に出て台乗りできたから良かったんじゃないの

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:20:49.35 ID:8JdP7moO0.net
だから坂本さんも全日本で散々な出来なら4位でも危ないってことでは

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:21:26.70 ID:KCPc7ksi0.net
五輪シーズンに勢いがあった人
トリノ→中野
バングーバー→鈴木
ソチ→浅田
平昌→樋口 坂本

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:23:03.90 ID:qyJ3wkBH0.net
ロシアは日本はスルーして自国大会には薬打っても復活してくるんだよな

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:23:04.33 ID:w2T2utBqd.net
>>785
GPF、全日本が200ちょいみたいな感じならヤバイかもな

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:23:18.67 ID:izaNoPlua.net
さすがハマコー。策士やな。。

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:25:20.64 ID:SO0Pok/Aa.net
坂本さんの3-3に勝てる人いないな

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:31:09.06 ID:tTCVPOJM0.net
ウンスは股関節痛めてるの?
この前から脚の付け根に何か貼ってるけど場所が場所だけに一瞬びっくりする

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:34:15.95 ID:xAygk/Q0M.net
>>770
私はどちらとも言えないですがもうちょい大人なプロでもあった気はしますがコンビ後半に持ってこればもう少しでそうですね
ステップも修正しそうかなと

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:39:56.22 ID:6ZhIYwa60.net
GPFは日本開催だし全日本に影響するとは思えないけどな

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:45:36.35 ID:j6o3JakB0.net
今回はマジで全日本一発勝負なんじゃない?

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:46:08.99 ID:xAygk/Q0M.net
>>792
文章変になったわww
大人ぽいのでもいい気はしますの間違いです

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:47:56.64 ID:LmykEPiUM.net
>>790
重量がしっかり乗ったような重みのあるスケーティングなのに、2nd3Tのフワッと感がすげー

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 18:49:01.65 ID:w9eXgZ460.net
>>791
足の付け根ってか股部分でしょ
大事なもんが見えないようにカバーだよ

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:17:46.95 ID:A0zF8qwv0.net
>>796
真凜の3lo-3tの方が上
世界一だもん

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:19:30.46 ID:U2yGOd1a0.net
ウサチョワのはプレロテの代償っぽい怪我の仕方だな。
グリっとひねって右脚の筋肉痛めた模様

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:23:01.12 ID:ecZvs/IL0.net
女子でも高難度の技はもう当たり前になってきてるけど
その分怪我人も増えてきてるのかな?
結局NHK杯は9人しか出てない

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:24:20.80 ID:5mn8vSnva.net
>>798
GPSにも出れない人のどこが凄いんだかw

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:24:34.71 ID:0hIMwQ71F.net
>>800
真凛が金メダル取ったジュニアワールドの時のようだね。。

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:25:19.27 ID:xAygk/Q0M.net
GPSは何人以下だとポイントなしとかありますか??

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:28:36.72 ID:f3o/0Y/Sd.net
>>750
ほんとに洗練されてるよね

ケリガンvsハーディングの時のケリガンや荒川や最近の韓国選手の衣装の海外での評価が高いのは
シンプル、色数が少ない、その時代のファッショントレンドを適度に取り入れてる、大人のエレガントさがあるからだと思う

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:44:31.34 ID:gfYSgA3cd.net
>>793
ファイナル終わってから日曜にエキシもあるし全日本まで実質10日くらいしかないうえに公式練習まではもっと短いし調整が大変
たとえ日本開催でも。ファイナル出たがために全日本グダって代表落ちっていうのは何度もあった。平昌前の樋口もだし

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:45:21.63 ID:i9V1NZdt0.net
河辺さんが平昌シーズンの坂本さんとかぶるように、松生さんも平昌シーズンの三原さんとかぶる
河辺さんと坂本さん→初戦は不調だったが、徐々に調子を上げてて勢いがある
松生さんと三原さん→安定感のある演技で五輪の前シーズン好調だったが、五輪シーズンで伸び悩む

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:55:04.44 ID:1TmySmbA0.net
まぁ今回は実質全日本一発勝負かねぇ。

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:07:31.98 ID:IlmvzeRw0.net
ドーピング検査でもする情報入ったからロシア選手が2人とも棄権したのかな?

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:24:46.74 ID:7rPCJcXjd.net
美に関しては全方位真凜が1番

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:31:32.17 ID:A0zF8qwv0.net
>>809
スケートも一般人から見たら1番真凜がうまいよ
今のルールはジャンプしかみないから

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:33:05.85 ID:+85vkgvvd.net
河辺愛菜はたまたまだろたまにいい時がある人
山下真瑚も波があるタイプ

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 20:48:58.89 ID:LmykEPiUM.net
>>811
大技でTES稼ぐタイプはそんなもん

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:03:54.08 ID:U2yGOd1a0.net
>>810
一般人ってどこの一般人だよwwww

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:09:11.97 ID:+85vkgvvd.net
有村智恵処女
金田久美子処女
田中理恵処女
杉原愛子処女

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:22:44.15 ID:d0paX6NUd.net
>>777
でも日本だと三原さんは下げられるから、海外2戦で良かったよ。

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:22:48.28 ID:AdIHRr/w0.net
ああ、ぼくのうさたん

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:33:50.70 ID:qHHpPoCC0.net
ウサぴょんやばそうだよね
エテリも色々考えなきゃね

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:34:28.63 ID:q+LrK9Q0M.net
ウサチョワ可哀想に
うーん、やっぱり高難度技持ちは皆怪我のリスク高いね、、、
摂食障害に苦しむ子も多いし

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:37:05.35 ID:0neaCJbvF.net
ウサ、トゥル、紀平みんな怪我。何なの?でもだったらシェルだってワリエワだって今好調でもシーズン中に怪我でもしたら。。意外な人が五輪金メダル取れたりして。。

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:38:57.44 ID:SadA0pcra.net
北京でルナヘン銅メダルある気がしてきた

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:42:23.47 ID:1xfqjloK0.net
ウサチョワ骨折か。。。
本当に可哀想。。。

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:42:43.34 ID:8pBwJR0gp.net
ウサは高難度持ってないけど
メドやシェルみたいに骨がスカスカっぽい
回復には栄養が必要だろうから大変だね

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:43:10.40 ID:2cTJifqK0.net
えー今骨折なのか
ナショナルに間に合うのかね

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:44:46.95 ID:8pBwJR0gp.net
>>819
平昌シーズンもメドや羽生ボーヤンとか怪我してたし他にも公表してないだけでいるよ

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:47:13.00 ID:AdIHRr/w0.net
ちゃんとお祓いしないから

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:47:45.79 ID:i9V1NZdt0.net
ウサトゥル紀平さん棄権で坂本さんファイナルチャンスだね
坂本さんかユヨンかどちらか上になったほうがファイナル

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:48:34.11 ID:qyJ3wkBH0.net
河辺は第2の永井さんという気がする
スケーティングはクセありすぎるし伸びしろ感じないな

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:48:50.94 ID:nYoHYHoJ0.net
ウサ子があまりにも悪夢過ぎた かわいそうすぎる
西の方でうずくまって動けなくなってるので嫌な予感した。
ロシアン見たくてNHK杯チケットとったのにあんまりだ お大事に
順番前倒しになってウンスも待たされて体冷えただろうし
あんまよくない流れが続いてた。アリサも前のGPより固そうだった
もっさんがノーミスで流れ斬ったけどね 
河辺は本当によくやった!今日は曲が生きてた(スケカナは悪夢)
松生も本当に軽やかで点数よりいい演技だったと思う。

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:49:04.31 ID:NS13tvCQr.net
>>823
かわいそうだけど無理じゃないかな

横井って人のスケートほめてばっかでアホみたい

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:50:46.64 ID:i9V1NZdt0.net
今、日本の病院で治療してるのかな?
骨折した状態でロシアへ帰国するの大変だ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:53:08.92 ID:Q/qoDJ1n0.net
>>830
チームドクターが抱えて医務室へ
医務室から歩行困難のため車イスで会場から出たと目撃情報。そのまま近隣の病院直行でしょ。

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 21:55:33.73 ID:6ySh+pSya.net
コロナ落ち着いてて良かったな
第5派の時なら救急外来受付てくれてたかどうか

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:08:10.90 ID:0neaCJbvF.net
>>831
全く何のために日本にきたのか?ちょっとかわいそうになっちゃうね。。

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:10:37.65 ID:wtOeloSid.net
>>833
トゥルソワいないし自分まで棄権できないと思っちゃったのかな
ましてや優勝のチャンスもある
あと今回は五輪逃したら次は無いというプレッシャー

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:12:21.70 ID:pKL3Fw/C0.net
河辺のトリプルアクセル認定って世界で何人目なんだろう
もう10人くらい認定されてる?

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:14:20.38 ID:0neaCJbvF.net
>>835
国際試合で?細田さんは入んないんだよね?

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:17:48.18 ID:0neaCJbvF.net
伊藤みどり、ハーディング、中野ゆかり、浅田真央、長洲未来、トゥクタミシュワ、紀平梨花、ワリエワ?あと誰かいたっけ?

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:19:25.44 ID:0neaCJbvF.net
あ、あと樋口忘れてた。そして今回の河辺さん?

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:20:17.05 ID:Taqz0+4oa.net
ナーヤ「おい」

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:22:16.33 ID:nYoHYHoJ0.net
コスwwww 
今年のJOって国際試合ってくくりは悪いけどびみょうだな 
出場者もジャッジも全部日本人だったような

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:23:13.48 ID:R2uyGLrJa.net
コストルナヤとアリサとヤングユーさん

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:23:17.84 ID:pKL3Fw/C0.net
ユヨン、コストルナヤ、アリサリウも認定されてるから13人目かな?

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:23:42.20 ID:0bkYz8hO0.net
ユヨンのトリプルアクセルも認定されてんじゃない?

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:23:46.73 ID:d0paX6NUd.net
>>837
ワリエワがいるの違和感。
タケノコなしで跳んだら認める。

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:23:49.21 ID:0neaCJbvF.net
>>838
あ、度々ごめん。コストルナヤも。アリサもジュニアで?あと、ユヨンもだ。

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:25:35.15 ID:0bkYz8hO0.net
ワリエワの3Aはタケノコなしだと凄く軸が曲がって怖いんだよな
怪我しそうで

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:27:03.77 ID:0neaCJbvF.net
ただ、五輪で3A認定されてるのは団体含めても伊藤みどり、浅田真央、長洲未来の3人だけでいずれも日本人または日本人のDNAだったんだけど今回の五輪は、、、

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:32:22.66 ID:4UGcxbTd0.net
>>847
角煮、生理子、ハロプロのうちの誰かがオリンピック行くフラグだわ

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:32:30.67 ID:Q/qoDJ1n0.net
>>846
ワリエワは3Aよりも4Tや3Lzの方が軸が暴れ馬だったよ、タケノコのイマジナリーハーネス効果は抜群だ。

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:35:08.49 ID:Q/qoDJ1n0.net
露スケ連「ウサチョーバは右太腿の靭帯断裂(訳によっては裂傷と表記)競技には99%戻れます」

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:36:21.20 ID:GjWYOYfPa.net
ワリエワの4Tを転倒するときはマジで怖かった
あんなに空中で軸が歪んでも回転やめないんだと毎回思ってた

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:37:18.42 ID:LUhnQ8KL0.net
実況で河辺さんは17 番目だって見たよ

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:37:32.53 ID:0neaCJbvF.net
タケノコってメリットあるんだね。高回転には。軸が細くなるから?

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:37:54.52 ID:g0Q4q4cp0.net
>>850
骨折と靭帯断絶どっちが重傷なんだろう
というか筋肉の裂傷なら肉離れか?翻訳難しい

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:38:10.38 ID:0neaCJbvF.net
>>852
え?もっといた?あと誰だろう?

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:39:17.86 ID:17WHgUZPd.net
ロシアで初めてのトリプルアクセル認定はネリディナだよな
他の認定者と違ってすぐ見なくなったけど今何してんだろ

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:40:48.95 ID:yV3fixmJd.net
ウサぴょん骨折じゃなくて靭帯損傷か
回復まで時間かかるだろうけどよかった
紀平、トゥルソワもけがでタクタミは病気で何かつまらない年だ

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:41:20.86 ID:Q/qoDJ1n0.net
>>853
ワリエワもトゥルも軸が作り易いと言ってる

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:42:09.63 ID:0neaCJbvF.net
>>856
ネリデイナ?知らなかった。。

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:43:04.18 ID:Q/qoDJ1n0.net
>>851
暴れ馬過ぎてジュニア1年目のワールド前に骨折したからね…

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:44:17.45 ID:no+a0azK0.net
>>859
中野がシニアデビューしたスケアメでネリディナも3A跳んだ
ジャンプだけの選手で4回転も練習してた

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:44:44.90 ID:0neaCJbvF.net
確かアメリカのキミーマイスナーも全米選手権では3A成功させたことあると聞いたことある。アメリカの細田さんみたいなもの?

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:55:51.59 ID:xAygk/Q0M.net
>>855
シャボトワ、キセリ、この前のデニステンメモリアムでサモデルキナが認定されたと見ました!

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:58:04.22 ID:Q/qoDJ1n0.net
アカチンも当然認定されてるよね、ジリナはJGPSやってたっけ

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 22:59:49.42 ID:FWBdqO0U0.net
>>852
1号みどり、2号ハーディング、3号中野、4号ネリディナ、6号真央、
7号リーザ、8号紀平、9号未来、10号アリッサ、
11号〜12号 ベラルーシ、ウクライナのジュニアの選手、13号サモデルキナ、14号アカチ、15号ワリエワ、
16号樋口、17号河辺

だったかと

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:00:37.12 ID:xAygk/Q0M.net
>>864
アカチエワもですね!
ジリナはどうでした??

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:10:16.97 ID:6sWMrOkwa.net
そっか、ジュニアも入れるから?けっこういっぱいいるね。面白い。

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:10:31.84 ID:QJ7PJH0zM.net
>>791
あれ何か貼ってるの?
イタリア大会で見えたときは生理になっちゃったのかなと思ったんだけど
でもNHK杯でも見えたから生理じゃないよね
怪我?

>>797
カバーにしては色が変じゃない?
https://i.imgur.com/jGlZ5SP.jpg

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:15:44.31 ID:LUhnQ8KL0.net
>>865
そうそうそう!これこれ
ありがとう

でも18 人目だっていうツイがあるね
よくわからん

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:21:54.38 ID:4UGcxbTd0.net
>>865
コストルナヤは違うの?

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:23:39.42 ID:6sWMrOkwa.net
>>870
あ?本当だ。コストルナヤ抜けてる?

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:24:48.35 ID:0XYBnWVs0.net
>>865
コスが抜けてるけど5号もないから、コス入れて17号か?

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:27:55.42 ID:xAygk/Q0M.net
>>869
私も17人目と思っててリツイートして気づきました。
見落としがありそうなので探そうかなと思います!

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:40:38.99 ID:TU5ASEzv0.net
18ってツイみたけど?ロシアのジュニアっ子が立て続けに認定されてるからもはや特別なジャンプでも何でもなくなってる

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:42:48.10 ID:i9V1NZdt0.net
ウサが運ばれて棄権と言うアナウンスが流れるまでウンスがリンクで待機してるのを見て、昔のN杯で機械トラブルか何かがあって試合が20分ぐらい中断して未来がリンクで滑りながら待機してたの思い出したわ
あれもう何年前か忘れた

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:43:43.89 ID:xAygk/Q0M.net
>>874
https://twitter.com/anythinggoe/status/1459079438239514638?s=21 
これのことですかね??
(deleted an unsolicited ad)

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 23:56:54.35 ID:TU5ASEzv0.net
>>876
そうそうこれこれあとジャッキーさんが樋口の時17番目ってつぶやいてた

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:08:26.58 ID:GLuS2QpMd.net
>>876
DG

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 00:13:52.89 ID:ethFCovo0.net
松生さん緊張してたのか最初笑顔から始まるのに顔が強ばっててめっちゃ不自然になってたなあれ見たらこっちまで緊張しちゃったよ
でも不調そうなのにジャンプ揃えたのは偉い

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 03:46:11.97 ID:fh1D8Eyz0.net
>>857
頼みは真凜だけやね

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 04:50:56.52 ID:R1rACf+md.net
結局ロシア以外は3Aクワドやらない方が勝ち組まであるかな。ロシアに対抗するために跳び始めたけどケガが増え選手寿命も縮まる
紀平すら持たなかったし。坂本がメダル獲得でもすればね。当のロシアも怪しくなってきてるし

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:03:39.04 ID:7zvsobLl0.net
>>881
でも坂本も割と最終的には国際試合のジャッジに点数やや下げられる傾向あるから分からないね。国内試合とかはすごく点数出る傾向あるんだけどね。エッジエラー取られたりPCSも国内試合より出し渋られたり。。

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:25:07.28 ID:N8lvgeln0.net
自国大会で坂本のルッツに!だったの意外だった
TSに日本のジャッジ入ってるけど厳しい人なのかな
PCSはある程度好み入るのは仕方ないとしても
TESは統一してほしいからいいけどね

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:38:52.28 ID:O7y6WDyS0.net
樋口 SP 79.73!!!!

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:45:07.55 ID:YL1Yd7l60.net
坂本さんは!じゃなくてeレベルに戻っちゃってたね
インでルッツ跳んでた。

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:54:00.96 ID:BZcf8BDU0.net
3Aは国際試合のショートで成功した人だけカウントする方向で良いと思う。
ショートで飛べなかった時代のみどり他数名は除外だけど。

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 06:55:13.57 ID:BZcf8BDU0.net
ショートの3Aはマジ凄いと思う

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:16:00.92 ID:O7y6WDyS0.net
コンボも可能な3Aだった

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:25:56.32 ID:OWU/EGtAM.net
新葉の3A綺麗だった
YouTubeを戻して見た

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:30:55.41 ID:BZcf8BDU0.net
五輪3枠目は河辺さんと樋口さんの争いかな?
河辺さん、フリーもノーミスなら一歩リードかな

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:35:15.69 ID:4YW6w0LJ0.net
>>833
せめて日本で美味しいものでも食べて帰って

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:37:03.34 ID:4YW6w0LJ0.net
>>815
言えてるかも

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:38:32.70 ID:h0E3Etfj0.net
3Aジャンパー優先だから無難にまとめるだけの選手は弱いと思う

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:46:46.96 ID:0qbpSQKk0.net
>>815
三原下げられるというよりも、全日本でも同じ点数、215点になりそう。
河辺、樋口の3A成功如何で、下に追いやられると思う

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:49:02.11 ID:N3qDlx2gd.net
内外問わず女子の有力選手はケガばかりで五輪開幕時には実際どうなってるんだろうね

新葉のトリプルアクセル入り007を五輪で見てみたくなってきた
中国人ああいうの好きでしょ

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:50:37.87 ID:lOYLfB/k0.net
樋口さん出てる大会はCS?

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:51:28.06 ID:O7y6WDyS0.net
CSです

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:52:17.91 ID:PGMUupX20.net
>>895
しかもコロナも今は落ち着いてるけど年末年始ぐらいから増え始めて五輪の2月ごろにピークになりそうで怖い

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:53:57.46 ID:lOYLfB/k0.net
>>897
おーすごい
じゃあスコアも正式に残るね
日本人一番手のSB残せると有利だわ

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:54:51.32 ID:PGMUupX20.net
三原さん好調なのに3A決めた樋口さんや河辺さんには勝つのは難しいな
他国なら五輪に選ばれる実力なのにもったいない
もし五輪に出られなくても四大陸に本人も行きたいと言ってたし選ばれるといいね

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 07:55:13.21 ID:wQBH61gD0.net
1.樋口新葉79.73PB

6.川畑和愛54.34

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:00:46.47 ID:N3qDlx2gd.net
>>898
専門家は口を揃えてまた増えると言ってるね
ロシアはメダル候補のドタキャンは避けたいところ

浜崎が骨折の痛み止め内服後の運動でアナフィラキシー起こしたけどスポーツ選手はそこら辺どうなっているんだろう

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:02:58.71 ID:hyct35PN0.net
3Aもちの河辺やリーザがいなくて気持ち的に楽だったのかな

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:20:16.01 ID:INOapeUP0.net
先週は三原さんがトップかと思ったらあっという間に他が巻き返してきて壮絶なデッドヒートだな

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:38:47.10 ID:cQctPRdX0.net
樋口さんは自分より強いのが揃ってる試合でこれが出すことが出来るかだな
紀平さんも他試合では絶好調でもロシア勢いると途端に萎縮しちゃってた

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:41:04.34 ID:y10RBM32d.net
3Aは今季3/3なんだよね

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:42:44.11 ID:En4s/hkR0.net
全日本優勝は坂本vs樋口かなぁー

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 08:54:52.32 ID:YPIwuNK90.net
>>751
男子もあったね。N杯優勝した年だけはワールド優勝できないと。でも3度優勝したらジンクスが消滅するというジンクスもセットである。
過去に浅田と羽生が3度目にN杯優勝したシーズンにワールドチャンピオンに返り咲けたことがあったのよね。

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:04:42.71 ID:sk16C3XK0.net
やっぱり高難度持ちには3Lz止まりの選手が対抗するには厳しいものがあるね
場合によっては3枠全員3A持ちになるかもよ

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:18:20.71 ID:En4s/hkR0.net
坂本三原宮原かもよ

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:28:34.64 ID:N7idiRX00.net
>>910
ひぇぇぇ。やめてぇぇぇ。

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:30:19.04 ID:byIa7c9ya.net
樋口がCSで高得点ってデジャブ何だよな

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:33:09.42 ID:8882aj6Jd.net
宮原は無いわ
まだ河辺の方が可能性高い

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:33:17.00 ID:lvvHdZBwa.net
復習さんは大事な場面でミスが多いのよね

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:34:09.29 ID:PhEGznhYd.net
樋口さん毎年今くらいが好調で12月に調子落としがち

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:34:35.94 ID:K+RqA7w/0.net
坂本三原樋口だと予想
紀平は怪我治ったとしても調子戻せるのかな
宮原はさすがに回転不足すぎる
ジャンプ以外は本当に素敵だからもったいない

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:35:20.50 ID:PhEGznhYd.net
強いライバルがいない試合だと勝てるのが紀平樋口
内弁慶タイプよな
以前男子によくいたタイプ

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:35:31.00 ID:INOapeUP0.net
結局高難度持ちがミスするかどうかに全員の順位がかかってる

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:38:52.50 ID:BaIdnhJod.net
日本初の団体でメダル取るなら大舞台でもなんだかんだで安定している選手が必要

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:43:51.93 ID:O7y6WDyS0.net
>>917
ワールド銀 強いライバルいなくても取れるの?

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:44:00.91 ID:zIl2dNg70.net
宮原松生河辺

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:48:42.63 ID:GmIHiOp+a.net
坂本樋口だろうな
それ以外はわからん
高難度持ちは体の消耗が早いね
ロシアなんて軸の細さで跳んでるようなもんだから損傷が激しそう

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:49:26.96 ID:O7y6WDyS0.net
大舞台で安定してる選手なら、宮原・樋口で2枠決定だね

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:54:04.09 ID:h0E3Etfj0.net
ちんまり安定の宮原は国際試合で点出なくなった
目標は5輪最終Gに残ることなので元気な若手の方がマシ

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 09:55:31.70 ID:0t0lc0hR0.net
坂本樋口三原か坂本樋口紀平
全日本の紀平次第じゃないかな

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:00:41.81 ID:Orq8XNDN0.net
まーた新葉はB級で神ったのか…
この子本当にガチの緊張しいだから五輪まだわからんぞ
全日本でへたれるのかもしれんのだし前回五輪も逃してるわけで

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:03:59.66 ID:HG44Lt3qd.net
B級で神って文句言われるってwww

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:04:08.54 ID:Orq8XNDN0.net
もっさんは大技はなくても安定感が本当凄いよな
失敗しても大崩れはそうそうないし、シーズン全体で見れば毎年安定して見える
新葉にそのメンタル分けてやってくれ…

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:10:40.21 ID:BaIdnhJod.net
>>928
そうなんだよね…
新葉は実力があるからもっさんのメンタルを…

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:12:14.67 ID:BaIdnhJod.net
>>922
すでに今季に入って3人も怪我しているしね
シェル、トゥル、ウサ…

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:13:52.87 ID:O7y6WDyS0.net
メンタル強くても、五輪メダルもワールドメダル取れてないので

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:15:07.01 ID:zIl2dNg70.net
やっぱ、安定の宮原に落ち着きそう

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:18:02.92 ID:PhEGznhYd.net
>>920
五輪後ワールドでメダリストいなかったじゃん

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:19:20.22 ID:pL1Phz6q0.net
>>932
安定したって今季GPの結果じゃ三原以下

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:24:35.18 ID:pL1Phz6q0.net
五輪の可能性があるのは坂本紀平樋口河辺三原。宮原松生は今季かなり後退
紀平も全日本出ても4回転回避で3A全失敗したら3A成功した河辺に捲られる可能性が十分ある
樋口は調子落とすと全然ダメになるから読めない
安定感なら毎年後半に調子上げてく坂本が五輪最有力なのは鉄板

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:25:29.49 ID:6+rgAUUIM.net
>>933
え?ザキトワもいたのに
メドがいなかっただけだよ

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:25:58.45 ID:O7y6WDyS0.net
樋口新葉 トリプルアクセル成功でSP日本歴代2番目&今季世界3位79・73点
79・73点は、世界歴代7位。日本勢では、紀平梨花(トヨタ自動車)の83・97点に次ぐ、歴代2番目のハイスコアだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd8f3f28c5a314cc639d87556686c9d9058cbb2

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:26:32.96 ID:zIl2dNg70.net
今日はorzをいっぱい注文した方がいいかも

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:26:53.17 ID:Orq8XNDN0.net
>>933
いなかったのはメドベだけやで…
ザギとオズモンドはいた
あとメダルじゃないけど4位5位の宮原とコストナー

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:27:35.94 ID:NQgXbYoD0.net
79.73点っていってもこれISU非公認でしょ。
ジャッジも恩田レベルの三流とかで実際のメジャー大会だとせいぜい75とかじゃないの。

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:28:22.75 ID:zIl2dNg70.net
CSだし

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:29:57.06 ID:byIa7c9ya.net
いや公認だから大騒ぎしてるんやろ

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:29:57.44 ID:6+rgAUUIM.net
>>940
公式試合だよ
SBになるよ

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:32:52.27 ID:pL1Phz6q0.net
CSの点数でドヤっても仕方ない
GPで同じ点数がでるのが楽しみ

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:34:33.23 ID:CDGBPhgr0.net
>>940
自分の認識が間違ってるのに偉そうだね

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:34:34.00 ID:pL1Phz6q0.net
CSで79点だした樋口と
高難度なしでGP76点だした坂本はどちらが上か悩むところ

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:36:43.25 ID:j4Q5g5dSd.net
>>946
けど坂本は日本以外だとストックホルムみたいな点なんでしょ?

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:38:26.55 ID:Ukq+fk060.net
ヨーロッパ開催で79の樋口のほうがすごいよ
SPだけで言えばね

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:39:27.54 ID:Orq8XNDN0.net
まあ文句なしに二人とも選ばれるような結果になれば考えずに済むことだが

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:41:27.06 ID:pL1Phz6q0.net
>>948
CSでしょ?公式記録になるとはいえジャッジも出場選手も違う
他の出場選手のレベルに合わせて甘いジャッジなら点数は比例して高くなるのは常識

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:41:33.89 ID:O7y6WDyS0.net
79と言っても、ほぼ80越えに近い79なので

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:44:12.52 ID:pL1Phz6q0.net
そもそもCSの結果は五輪選考基準に該当しない
引っかかるなら3人目の選考の参考になるかどうかくらい

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:45:55.29 ID:O7y6WDyS0.net
>>952
SBとワールドランキングは選考基準に入るよ

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:46:59.94 ID:pL1Phz6q0.net
>>953
だから3人目の選考って言ってるじゃん

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:47:46.10 ID:PGMUupX20.net
GPFは大阪開催だから移動や時差の負担もないし坂本さんにとって全日本前の調整試合になるね

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:52:42.21 ID:O7y6WDyS0.net
>>950
むしろPCS渋めなんですけど
ステップ スピン オールレベル4なのに
誰かさんと違って、バフかかってません

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:53:56.06 ID:pL1Phz6q0.net
>>956
誰かさんとかアンチ活動で頭燃えてるだけなら話してもムダだわ

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:54:25.91 ID:O7y6WDyS0.net
レベル3でドヤ顔されてますので

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:55:10.48 ID:pL1Phz6q0.net
やべーw
すごいすごいって褒めないとまた恨まれるw

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 10:55:36.44 ID:ei/wMWSp0.net
>>954
2人目の選考基準にSB上位3位は入ってる

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:07:23.97 ID:GdHSzXjA0.net
坂本さんの
<演技構成点:35.80>
・スケートの技術:9.00
・演技のつなぎ:8.75
・演技表現:9.04
・振り付け:9.00
・音楽の解釈:8.96

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:10:02.88 ID:TLWVP3+B0.net
樋口はノーマークでその点だけどフランスでフリップのエッジと今回もグリグリだったセカンドを取られると予想…
だとすると何点になる?
アクセルも怪しい?
河辺も全部怪しかったけどノーマークだね

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:26:52.46 ID:V7sDRG3Oa.net
フランスは世界女王のシェルバコワと前々回GPF覇者のコストルナヤいるから相対的に下げられそう
あのへんと見比べられちゃうとキツいんだよなあ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:31:38.82 ID:qKfMrftnd.net
>>963
コストルナヤはもうそんなじゃないか?
フリー三原より下にされてたし

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:31:45.20 ID:zIl2dNg70.net
博打に勝つのも才能かな

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:33:23.15 ID:FkJjq+1Ba.net
めぼしいライバルもいないマイナー大会でシーズンベストを狙って出したんだし案外戦略家だよね樋口
オリンピック代表になるためのルートをちゃんと計算してるんだろう
ここでシーズンベストだしたらフランス杯は棄権するかもね
高印象のまま全日本

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:34:51.44 ID:FkJjq+1Ba.net
高評価とり好印象のまま↑

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:36:50.34 ID:TLWVP3+B0.net
坂本のルッツとるなら河辺のあれこれもとってほしかったかも
アクセルはqだしフリップよりルッツのが怪しく見えたが

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:38:07.15 ID:TLWVP3+B0.net
>>967
されどGPSとはいえ国際A級相当だしそんなことはないような

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:50:19.78 ID:TLWVP3+B0.net
ストックホルムではあの出来の紀平ですらシェルバコワの2点だか3点だか下にされたからね
完璧な時の紀平と樋口、どちらが隙が多いかって話にもなるが
あとコストルナヤはかなり良くなってきてるらしいよグレイヘンガウスのふかしかもしれんが

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 11:52:25.10 ID:Vw/YqlL4a.net
本人も自分には大技がないからエレメンツの質を上げることを目標にしてる
取りこぼしなくいってほしい

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:03:43.61 ID:J65raHFP0.net
>>966
リーザやテネル、コリヤダやエイモズなんかも元々はエントリーしてた大会だよ
みんな棄権しちゃったけど

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:07:50.64 ID:3g5HtKlq0.net
イタリアの点数の出方が渋かったような

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:27:14.88 ID:Ukq+fk060.net
>>968
坂本のルッツはeを見逃して!になったんだよ。
河辺は!がノーマークになった。
得点で得してるのは坂本だよ

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:40:18.36 ID:BjRdQ0fF0.net
メドベージェワがSPループにしてたのは彼女なりの遠慮だったのかな

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:42:58.65 ID:yXDhI1DXa.net
シーズンベストといっても、あの大会は甘いだの辛いだの言い出す人が消えないからねぇ。
結局全日本で白黒って事になるんだねぇ。
それですら、アゲだの忖度だの言い出すけどね笑

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:50:13.96 ID:yH+/5ZoLd.net
坂本は国内試合だとPCSで10点は下駄履かされるから代表になるのは余裕だけど国外でるとアレだからね

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 12:50:37.44 ID:GIu5FpbtM.net
叩いてる人ほど言ってることがガバガバで笑える

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:04:53.69 ID:XxRdcQ0Ta.net
>>975
その当時はループとフリップの得点がほぼ同じだったから

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:24:17.08 ID:8a8gcyW9x.net
>>961
あり得ない。
スケート技術は9点以上だけどほかはせいぜい5点でしょ。何でこんな操作しちゃうのかな。

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:25:49.22 ID:KDRvncVY0.net
軽く10年20年はスケートに専門に関わってるプロよりよく見えてるなんて凄いね

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:28:15.82 ID:Ukq+fk060.net
>>979
比較すべきはルッツとループの基礎点差でしょ?
ルッツ飛ぶのを遠慮してループにしてたんだから

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:31:42.91 ID:TLWVP3+B0.net
B級の点数を正当化する口で開催地で盛られてるだのなんだの言うのはダブスタだと思ってるその逆も然り
全日本はたまアリだがサモドゥロワ候補はいなそうだね
規模が大きな会場ほど滑りの出来の差が出やすい

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:38:52.70 ID:TLWVP3+B0.net
>>981

操作されてる、ねぇ

0710 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アークセー Sxb5-r2xc [126.165.54.170]) 2021/11/12 08:50:16
>>709
河辺愛菜さんです。

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:42:39.00 ID:En4s/hkR0.net
3枠目争い宮原vs三原vs河辺

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:43:01.93 ID:GIu5FpbtM.net
>>980
そんなこと言ってる解説者一人もいないよ

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:45:59.11 ID:hyct35PN0.net
>>985
宮原は除外

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:52:54.67 ID:NXqTEy+2M.net
宮原は平昌の為に一年前から休養してエース格として出してもらって4位
思い残すことはないでしょ

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:53:30.86 ID:Ukq+fk060.net
>>986
ワリとシェルのプレロテも解説者は言及しないよ
坂本のPCSに文句いえないなら、ワリとシェルのプレロテにも文句つけないでね

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 13:59:43.94 ID:CDGBPhgr0.net
>>989
プレロテの話なんか一言もしてないけど
特定の人に文句つけたいならアンカーつけなよ

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:04:35.68 ID:BaIdnhJod.net
>>990
いつもの坂本アンチだよ
鬱陶しい奴だけどスルーしよう

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:05:06.67 ID:vc36hRHea.net
>>980
そんな事思ってるのあなただけだよ

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:05:57.54 ID:vc36hRHea.net
坂本アンチは巣に帰ってどうぞ

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:06:09.33 ID:GqPNT8JE0.net
>>913
坂本三原河辺なら順当 宮原はミス回転不足なので、もはや220点以上の高得点が取れない モリモリの日本大会でもだ

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:07:44.80 ID:XxRdcQ0Ta.net
結局日本女子も坂本以外は大技組になるんじゃないかな
樋口河辺紀平の内から2人で三原は正直入る隙ないというか
結局五輪でメダルとるって考えになると低難易度組って微妙なんだよね
安定感はあって枠取りはできるが五輪メダルを考えたら高難易度二人でいったほうが確率は高い
今回ロシア娘ワリエワ以外に隙があるから案外チャンスかもしれない

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:08:55.35 ID:uQosSS6ad.net
おそらく、坂本アンチは、ズル休みしたら、ロシア勢がいなくなって歯ぎしりしてる紀平の信者だと思う

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:10:34.41 ID:XxRdcQ0Ta.net
最近の怪我をずる休み言う傾向なんなんだ
他選手にもいるが頭おかしい

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:10:37.09 ID:8a8gcyW9x.net
坂本オタって怖い。めっちゃ攻撃的。本当はスケート技術以外は0点って書きたかったけど控えめに5点って書いたのに。

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:27:32.93 ID:cq+xdVGda.net
>>996
通報した

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:28:06.76 ID:GqPNT8JE0.net
>>935
とにかく持ってない紀平は、全日本出ても4回転回避で3A全失敗という運命じゃないの
女子フィギュアとしては最年少公認3A、史上初の3A3T、8トリプル、シビアデビューでGPS連覇とGPS優勝
でも世界選手権はメダルなし、五輪も行けないという悲劇のヒロインになれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200