2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1210元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:22:45.95 ID:bpQEfTQQ0.net
★元IDなしで有意義に語るスレ

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635621985/
フィギュアスケート★男子シングルpart1205元IDなし←(実質1206)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635633745/
フィギュアスケート★男子シングルpart1207元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635858392/
フィギュアスケート★男子シングルpart1206元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635633745/
フィギュアスケート★男子シングルpart1208元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635975845/
フィギュアスケート★男子シングルpart1209元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1636068595/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:23:45.87 ID:bpQEfTQQ0.net
☆ここはネーデル東京都(もしくは「庭」「光」「ジパング」)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/

★ネーデルとは
スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:24:29.22 ID:bpQEfTQQ0.net
☆ネーデル語録

・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
 →ランピ…だ、誰?
 →コンホ…濁点抜け
 →ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として)
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!

以下増殖中

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:25:02.11 ID:bpQEfTQQ0.net
★ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします

※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
近年千葉県表示になったので注意

↓珍バイター↓
※屑トンキン=ケッキムリ
東京都、光とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人。元屑庭
結果無理を焦ってケッキムリと書いたのが名前の由来
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らないマンネリ誤字脱字芸人
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止

※ファーブス埼玉 (ネイオタ埼玉)=ジパング、東京都
丁寧な文体で善良なネイオタを装っているが、住人と口論になると頭に血が上り羽生の中傷を始める
ネイサンを腹話術人形にした妄想夢小説を書くのが大好き
アンチスレとアンチブログを愛読
米経済誌のフォーブスを「ファーブス」と書いたのが名前の由来

トンキンと埼玉以外にもage属アンチ仲間の京都府、SB-Androidがいるので要注意

※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた

※キチ東京都、茸bot
アンチスレを行き来してアンチを煽り呼び込む荒らし

※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
 色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね

★ヲタ認定禁止! ヲタ括りヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください
★ツイ貼り禁止!
★アンチはアンチスレへ行きましょう

☆次スレは>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:25:42.88 ID:bpQEfTQQ0.net
★BGM:We are the world

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここはスナックネーデル
   |  /   ツーホー祭り開催中
    UU 

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:27:18.69 ID:bpQEfTQQ0.net
★オリンピック選手関連の誹謗中傷用報告フォーム
https://www.joc.or.jp/about/savesport/

一応これも引き続き貼っとくわ

http://hissi.org/read.php/skate/20211104/TEFyUnBtWmIw.html
http://hissi.org/read.php/skate/20211105/VTZqbzhPamkw.html

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:28:58.32 ID:bpQEfTQQ0.net
☆北京五輪の枠
3:日本、アメリカ、ロシア
2:イタリア、カナダ、フランス、韓国
1:中国、ジョージア、スイス、エストニア、ブルガリア、ラトビア、チェコ、メキシコ、ウクライナ、スウェーデン、イスラエル、オーストラリア、アゼルバイジャン
(補欠トルコ)


【2021GPS】

●アメリカ 10/22-10/24
ジョウ、宇野、ネイサン

●カナダ 10/29-10/31
ネイサン、ジェイソン、セメネンコ

●イタリア 11/05-11/07
ボーヤン、コリャダ、鍵山、友野、ジュンファン

●日本 11/12-11/14
宇野、ジュンファン、ジョウ、ナム、カムデン

●フランス 11/19-11/21
エイモズ、鍵山、佐藤、キーガン、ブラウン

●ロシア 11/26-11/28
コリャダ、羽生、田中、友野、カムデン

●GPF 12/09-12/12

参考
11/11-11/14 オーストリアカップ(三宅、本田ルーカス)
11/18-11/21 ワルシャワカップ(山本、島田)
12/22-12/26 全日本選手権

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:33:01.77 ID:5ssEz7bQ0.net
☆ここは羽生オタ茸東京埼玉神奈川大阪愛知と遊ぶスレです
お暇な人は羽生オタの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

フィギュアスケート男子シングル(羽生以外)Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1631354890/


★羽生オタとは
スケ板名物の荒らし
(茸)(東京)(埼玉)(神奈川)(大阪)(愛知)を主に使います
羽生以外の全アンチ
最近は過剰に羽生上げして羽生ファンそのままです
総合ではワッチョイを避けるが男子スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで羽生の四連敗の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
よんえ〜厨☆
スケオタスケオタ
マオタマオタと念仏を唱えている

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:33:30.21 ID:AoUSxqcR0.net
おつっす!

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:34:25.80 ID:AoUSxqcR0.net
↑↑↑
バカの偽暖簾
↓↓↓

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:34:58.78 ID:5ssEz7bQ0.net
☆BGM:We are Fanyu

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここは帰ってきたスナックふぁにゅー
   |  /   お決まり欠場で盛り上がるママの酒場
    UU 

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:35:40.56 ID:AoUSxqcR0.net
↑↑↑
まんまと貼るバカw

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:37:06.89 ID:5ssEz7bQ0.net
↑↑↑
暖簾抑止しようと思ったけど作戦失敗のふぁにゅー

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 09:38:21.05 ID:5ssEz7bQ0.net
☆BGM:We are Fanyu

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここはスナックふぁにゅー
   |  /   詐病欠場でお休み中の願望酒場
    UU 

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 11:01:36.80 ID:4Pzu3Kc30.net
14
懲りずにまたやってんのか
通報通報っと

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 11:02:31.77 ID:4Pzu3Kc30.net
>>14
詐欺だって
完全に誹謗中傷でアウトだよ犯罪者さん

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 11:31:11.36 ID:AoUSxqcR0.net
こいつ何で偽暖簾のときID切り替えるんだろ
今回は失敗だか切り替え忘れだかしてたけどw

http://hissi.org/read.php/skate/20211106/NXNzRXo3YlEw.html
http://hissi.org/read.php/skate/20211106/S3lsK1BBRlAw.html

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 11:42:09.02 ID:heVMnuWL0.net
タラソワ
「これは衝撃のニュースです。私たちは、この素晴らしいアスリートのパフォーマンスを
楽しみにしていました。このような結果になってしまったのは残念です。
これはアスリートとしての譲れない信念のためにおきました、
彼はどうしても4回転アクセルを跳びたかったのです。
彼がいなければ、男子スケートは貧弱になってしまうでしょう」

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 11:44:24.77 ID:heVMnuWL0.net
羽生
ANA(所属)
東京西川
P&G
ファイテン
バスクリン
東和薬品
Ajinomoto
中国CITIZEN
KOSE
LOTTE


宇野
トヨタ(嘱託社員)
コラントッテ
MIZUNO

シーズンもの(終了済)
グリコ
DHC

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 11:48:49.40 ID:wtgQSb4I0.net
宇野と草太見れるならチケプラやってみようかなぁ
でもテレビで十分なんだよね

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:01:37.30 ID:heVMnuWL0.net
この放出の恩恵にあずかったのは、アイスダンスで村元哉中(関大KFSC)とカップルを組む高橋大輔(同)のファンだ。
絶大な人気ぶりは羽生と双璧をなすが、今大会は豪華メンバーがそろったこともあり、
多くの人がチケットを獲得できずに困惑していた。そんな中で突然の事態となり、
羽生ファンの中には「チケットが行き渡りますように」と大ちゃんファンに譲渡の意思を示す人も。
失意の中で湧き出た?ゆづる心?により、両雄のファンが意気投合を見せた。

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:01:47.30 ID:Hez9JKU90.net
>>1
立てテンプレ貼り暖簾出しおつです

羽生は全日本には出るよね?
全日本に出場しないと特強も危うくなる

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:05:13.20 ID:O6ZepBHE0.net
>>1スレ立てテンプレ乙です

ID:5ssEz7bQ0はどうしようもないキチ害だな
早めに精神科を受診して隔離してもらいなよ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:20:49.86 ID:tIEoFaCZ0.net
ジュンファン個人の成長と熟成も嬉しいがやはり自分はクリケットのメソッドを受けた男子のスケートが好きなんだなあ、とジュンファンの演技見てて思ったわ

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:25:57.43 ID:CZl0I8wA0.net

鍵山はあそこまでひどい自爆でPCS42とかもらいすぎ

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:32:15.04 ID:xpSVD7E20.net
羽生のN杯欠場もニュースでは見たろうしそういうプレッシャーもあったかな
まぁ何事も経験だ

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:32:25.39 ID:ahKp0l7l0.net
>>21
羽生のせいで行き場のなくなったN杯チケを大ちゃんのファンが救ってあげたんだな
貧乏な羽生ヲタはチケ代をふいにしなくてよかったんじゃない
大ちゃんヲタに感謝だね
もしかして羽生って大ちゃんと比較されるのが嫌で休むんじゃないの?
羽生の棒演技が大ちゃんいることで際立っちゃうもんねえ

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:39:41.81 ID:oR9i9Of+0.net
ぷるぷるリフトオタ?
それともマオタだから高橋なんかいくら叩かれても屁でもないの?

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:40:07.09 ID:xZ2QcWgP0.net
高橋おばちゃん頭沸いてんのか

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:40:17.07 ID:oD67CUr00.net
鍵山は数pだけど身長が伸びてからジャンプが安定しないよね

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:41:58.56 ID:AiOYCCiN0.net
これは想像だけど先輩男子がこぞって優真くん凄い凄いって仲良しこよしやってんのも地味に良くなさそう
ギスギスが良いとも思わないけど、これまでの橋ー羽生ー宇野のラインって本人同士は付かず離れずというか国内トップを争う選手同士としては馴れ合い過ぎず良い距離取ってた様に思う

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:44:22.22 ID:65xGF1Dm0.net
なんじゃそりゃ

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:47:16.91 ID:ahKp0l7l0.net
そういえば大ちゃんが復帰した年の全日本も逃亡してたな
よほど大ちゃんと比べられるのが怖いのだろう

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:47:46.58 ID:oR9i9Of+0.net
鍵山が力を発揮できたのは四大陸とストックホルム
どちらも羽生がいた試合
風避けなしだとダメってこと

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:48:11.23 ID:L/9CC5Yj0.net
鍵山の逆転優勝キターーーー!!

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:48:40.96 ID:TWV/G0Ui0.net
>>31
そんなことを言ってたら将来、鍵山佐藤三浦だよ
今の比較にならないくらい仲良しこよし

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:49:30.07 ID:oD67CUr00.net
>>31
誰だよ
友野には勉強を教えてもらっているよ
というか高校生の選手はわからない勉強は大学生に教えて貰うのが当たり前
羽生だって卒論の友野にアドバイスしたりしている

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:51:26.73 ID:oEtseX4c0.net
まあ負けないとは思うけど
げんさんに続いて友野に負けるようだと
代表争いは混沌としてくるね
次は佐藤がいるし

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:53:44.58 ID:dBcTkqAV0.net
マオタはかわいそうにね
高橋がぷるぷるリフトで現役にしがみつき、羽生は三連覇煽りや4Aで主役を維持
まおまおだけは五輪で仕事もなく引き込もってかき氷食ってるしかない
なんだかんだでこの二人は活躍できてるのに真央だけはおよびでない

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:54:05.96 ID:oEtseX4c0.net
スレチ。

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:54:25.15 ID:AoUSxqcR0.net
>>21
妄想で記事書きすぎだろw

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:55:43.55 ID:Wpd4DU3+0.net
鍵山くん前回も同じ会場(トリノパラベーラ)で緊張でショート自爆したんだよな
羽生さんの大阪みたいに合う場所合わない場所とかあるんだろうか

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:57:25.08 ID:oEtseX4c0.net
うーん
練習の映像みてると
練習から4Sも4Tも不安定だったから
緊張とかそういう問題じゃないと思う

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:58:48.08 ID:Hez9JKU90.net
鍵山楽に優勝かと思われてたのに
フリーで巻き返して来るだろうけど

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 12:59:55.33 ID:qaZqy01p0.net
>>44
どうだろうな
FSは3種4クワドだっけ
いきなりLoいれてきてるからどうなるか読めない

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:00:37.48 ID:Msea4r1C0.net
4Lz含むクワド2本決めたボーヤンと
4T転倒ありのコリャダが5点しか違わないのか
コリャダがFS手堅くまとめれば逆転ありだな

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:01:12.60 ID:ahKp0l7l0.net
>>39
ネイサンに4連敗して、ジュニア上がりの鍵山にも負けて、よんえー優先で〜といいながらお決まりのケガ欠場かましてるオワコン君が主役気取りか
どんな三文芝居なんでしょw
羽生ヲタはそういう陳腐なのが好きなのねえ

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:01:35.33 ID:4q3HHGJn0.net
>>26
羽生の欠場がなんでプレッシャーになるんだ?

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:01:51.42 ID:TWV/G0Ui0.net
>>35
ひゃー!!凄っ!

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:03:51.21 ID:7QIm9tvT0.net
>>25
一位のボーヤンより上で悪目立ちしてるな
異常な高さ

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:05:18.54 ID:qaZqy01p0.net
>>48
羽生でたらメディアは一斉に羽生羽生になって注目がそっちいくからだろ
実際宇野だってそのおかげで気が楽だと言ってたじゃん
羽生いないと鍵山や宇野に国内メディアの目が集中するからね

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:05:31.18 ID:vbJ4qheo0.net
>>49
15点以上の差をはねのけて逆転優勝
鍵山は本物だね

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:06:22.72 ID:bpQEfTQQ0.net
アンチは病院に行ったほうがいいんじゃないか

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:06:36.25 ID:js1l4gkG0.net
未来妄想で語ってる頭おかしいのわいてて草

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:06:58.33 ID:dki9Aoso0.net
一人で羽生な話をし続けるトンキン
歪んだ羽生愛が深いなw

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:09:59.85 ID:ahKp0l7l0.net
鍵山すごいな
宇野を越してエース格かも

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:11:19.91 ID:Hez9JKU90.net
乗っかるの止めなよ羽生アンチ
とても鍵山応援してるレスには見えないよ

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:12:32.85 ID:O6ZepBHE0.net
幻覚が見える病院に行った方がいい人を炙り出してるの?

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:19:57.06 ID:kmtMVanE0.net
羽生アンチはあたおかすぎ
そのうちタイーホされるんじゃ

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:25:08.33 ID:AoUSxqcR0.net
未来人?

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:34:29.97 ID:akRipSb60.net
釣りにしてももうちょっと頑張れよw
本当にどうでもいいんだな

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:36:57.91 ID:Bv54JcYW0.net
スレ立て乙

今朝の試合見てない頭のおかしい人が何人かいるな
別館民の習性で嘘ならすっと脳に沁み入って来るんだろう

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:46:27.26 ID:Bv54JcYW0.net
鍵山はアジアンでフリー3ミス180だったから
今回はスケアメ宇野のトータル270に迫ることができるかを注目しとく

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:54:20.09 ID:9km0s4/P0.net
前スレ
>ここの羽生おばさんとイタリア杯の話をする気なんかないけどなあ

いやキムケムリ寝てたじゃんw
嘘つくなよww

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:56:48.90 ID:Bv54JcYW0.net
寝ててすごい鍵山の夢でも見たのかねw

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 13:57:58.82 ID:flCJEbwU0.net
今シーズン得点


179.98 鍵山 アジアフィギュア杯
174.23 コリヤダ フィンランディア杯
173.54 グラッスル ロンバルディア杯
171.30 グメンニク デニステンメモリアル
170.97 アリエフ フィンランディア杯
160.93 アリエフ ブダペスト杯
150.55 グラッスル スケアメ
147.44 友野 ジャパンオープン
139.77 ジュンファン アジアフィギュア杯
139.07 ボーヤン アジアフィギュア杯
132.93 ヴァシリエフス アジアフィギュア杯

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 14:04:54.28 ID:5eoUUB8F0.net
鍵山のPCSはワールド銀の後の初国際試合で遭難したから救済じゃないの
宇野と似ててジャンプミスしまくってもそこまで下がらないが纏めても羽生ネイサン級のPCSは出ないと思う

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 14:25:55.07 ID:flCJEbwU0.net
今シーズンSPのPCS

43.71 コリヤダ フィンランディア杯
43.66 鍵山 アジアフィギュア杯
43.45 コリヤダ イタリア杯
43.18 ジュンファン イタリア杯
42.76 鍵山 イタリア杯
42.15 グラッスル イタリア杯
41.39 ボーヤン イタリア杯
40.79 ヴァシリエフス イタリア杯
40.71 ヴァシリエフス アジアフィギュア杯
40.33 ジュンファン アジアフィギュア杯
40.20 グメンニク デニステンメモリアル
40.01 ボーヤン アジアフィギュア杯
39.89 アリエフ イタリア杯
39.60 友野 イタリア杯
38.50 アリエフ フィンランディア杯
38.43 グメンニク イタリア杯
38.30 アリエフ ブダペスト杯
37.20 グラッスル ロンバルディア杯
37.14 グラッスル スケアメ

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 14:40:39.99 ID:Yt5toytB0.net
アジアンオープンはランキングポイント入るけどスコアはSB認定されてないんじゃ

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 14:50:06.50 ID:VCP/61Vj0.net
鍵山はもしかしてスコア認定されないアジアンが1番いい出来になる可能性も否めないな
やっぱり3クワド構成に苦戦してるように見える

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 14:56:31.28 ID:flCJEbwU0.net
比較のためにアジアも載せた

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 15:00:03.52 ID:bpQEfTQQ0.net
正念場だね
てか今スケアメのスコア見てたら佐藤もショート80だったんだな
明日167点とれば佐藤のスコアは抜けるがどうなるか

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 15:09:43.95 ID:RcyGvMxw0.net
マリニンが全米予選フリーでTES110.57
4Lzと4Sとオイラー含む4T2本の4クワド全て加点付きで成功したみたい
総合得点が273.66
これだとジュニアファイナルで優勝して全米でも3位になったらジェイソンの北京代表入りが難しくなるかも

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 15:11:44.18 ID:flCJEbwU0.net
>>73
普通にジェイソンより強いね

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 15:28:20.07 ID:L/9CC5Yj0.net
4回転できないジェイソンより弱い選手っているの?

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 15:41:49.14 ID:flCJEbwU0.net
まあ260くらい出してるから佐藤のベストより高いしね

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 15:43:15.12 ID:nWYMbLsy0.net
マリニン五輪に出れる年齢だったのか

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 15:48:05.71 ID:Hez9JKU90.net
ジュニアワールドもマリニンかな

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 15:56:34.42 ID:AoUSxqcR0.net
ウソ茸が何か言うとるで

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:11:57.81 ID:5eoUUB8F0.net
鍵山は2種クワドプロをノーミスした事ないんだから3種に苦戦は当たり前かと
というか2種3本構成を試合でノーミスできるかもまだ未知数だよ

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:15:50.48 ID:5eoUUB8F0.net
昨季あれだけ試合に出てFSノーミスなしでワールドだけが飛び抜けて得点高い
まずワールドの得点や演技を続けて何回か出せるかも見ずに若く伸び代あるからすぐワールド以上の演技して安定すると先走り過ぎ

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:22:51.93 ID:hU1tZKnb0.net
>>81
日本語で頼む

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:33:08.91 ID:JfyFt6+W0.net
正直言って男子は代表3人はもう決まってるようなもんだから五輪本番まではあまり盛り上がらないね
逆に女子は本番は期待できないからこそ全日本が一番盛り上がりそう

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:35:19.40 ID:flCJEbwU0.net
羽生欠場や鍵山この状況でかなり混沌としてきたよ
今回だって友野に勝てるかまだわからない
次に佐藤に勝てるかもわからない
下手するとグランプリファイナル宇野と佐藤なんて可能性も出てきた

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:51:47.00 ID:AcSF+n9G0.net
フリー次第では、フランス大会で佐藤鍵山の優勝した方だけファイナル行き決定みたいな厳しい状況もあり得る?

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:53:06.56 ID:flCJEbwU0.net
90点台に結構いるので
そことのフリー次第で順位がどうなるか

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:55:21.17 ID:bpQEfTQQ0.net
上位メンバーみんな自爆癖あるから最後まで読めないな

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 16:58:18.33 ID:flCJEbwU0.net
大逆転優勝もある一方というところ

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 17:02:46.71 ID:WXtrsPkE0.net
>>27
大ちゃんオタはEXも埋めて欲しいなー

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 17:07:29.86 ID:dLymBoL30.net
コリヤダと鍵山がPCSで多少有利な程度でそれでも皆ほぼ横ばい
完全にTES勝負になりそう

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 17:26:41.30 ID:Ofefsucl0.net
>>89
もう高橋はEXに出演する事決定してるんだ

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 17:34:48.16 ID:cg9VoltG0.net
>>91
だいたいその国の選手はみんな出ている
GPのエキシ

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 17:37:03.65 ID:Qp8Bsitw0.net
>>91
スケ連が出さないとでも思ってんの?w
高橋様なら五輪でさえどうとでもするでしょアホらしい

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 17:45:09.96 ID:ahKp0l7l0.net
>>93
大ちゃんばかり重用するのを僻んで逃げたんだな
ちっちゃいヤツ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 17:48:12.74 ID:ahKp0l7l0.net
>>75
ジャンプ小僧のただの棒滑りを見せられるよりジェイソンの演技の方が見所がある

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:08:57.10 ID:m7fErWwq0.net
4年前と一緒だな
結局ファイナルは宇野頼み

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:12:40.74 ID:CGNuouV30.net
N杯はいつも売れる
問題は視聴率
高橋去年出て爆死だったな

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:14:19.70 ID:ie+0KmMW0.net
宇野はN杯表彰台なら自力ファイナル行けるのかな

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:15:07.27 ID:nWYMbLsy0.net
現地に行きたいファンは多いもんね
特に今回は東京だし
でも一般が羽生紀平なしで視聴するかというと厳しいね

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:42:40.22 ID:dLymBoL30.net
>>98
羽生が出れなくなった事で出場ラインが随分下がったけど
イタリアでこのままボーヤンが優勝したらわからんね3-2なら大丈夫だと思うけど3-3なら4-2に負けるし
宇野としては鍵山に1-1で通過してもらうのが一番楽

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:48:43.13 ID:qLLVTRt00.net
>>100
ボーヤンは1戦しかないから優勝してもファイナル出られないよ

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:50:51.39 ID:nWYMbLsy0.net
ボーヤンN杯出れたらいいのに

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:52:43.79 ID:Gt7oVm0F0.net
グランプリファイナルってどうしたら出られるの?
羽生や紀平はどうなりますか?

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:52:46.64 ID:7akcEdk60.net
ボーヤンGPS1試合ってもったいないけどここでいい演技して優勝してそのままのイメージで北京てのもいいのかもしんない

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:53:07.09 ID:Wpd4DU3+0.net
N杯は外国人の補充はないよ
ツイの公式アカウントが発表してる

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:54:22.83 ID:nWYMbLsy0.net
>>104
なるほどそうかも
中国はスイハン以外は1大会にしてるみたいだね

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 18:56:05.38 ID:nWYMbLsy0.net
>>105
サムソノフWDの時点で補充なしの発表だったね
わかってるんだけどボーヤンもったいないなぁと思ったもので

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 19:00:05.65 ID:dLymBoL30.net
>>101
あそうか
じゃあボーヤン優勝だとよりファイナルが楽になるな宇野は

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 19:09:36.76 ID:AMLevxAg0.net
コロナ状況が悪化して中心する大会が出てきたら
1試合優勝者がファイナルになったりする可能性ある?

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 19:09:52.29 ID:AMLevxAg0.net
中止する試合

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 19:25:06.94 ID:bpQEfTQQ0.net
今更中止は無いと思う
ロシアと日本とフランスだし

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 19:37:26.68 ID:oSJ6L7gE0.net
鍵山フリーの公式練習動画見てきたけど
コケ1抜け2(3?)状態でボロボロ

練習では完璧だけど緊張して自爆しました〜じゃなくて
練習でも安定しないから焦りと不安で緊張するんじゃないの?
ショートの練習は見てないけど

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 19:53:56.79 ID:zoO/VwLA0.net
ネーデルもトンキンも意気消沈して荒らす気力もないの草
鍵山が好きなわけでもなんでもないくせに
叩き棒が折れたらこれだよ

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 19:54:10.55 ID:AcSF+n9G0.net
SPの曲かけは2S,4Tso,3Aだった
コンディションは良いとの言葉だけどどうなんだろう実のところは

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 19:58:05.14 ID:dLymBoL30.net
>>112
さすがにフランスで優勝出来るチャンスあるとは言え5位以下で終わると終わるね

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:00:07.33 ID:dki9Aoso0.net
>>103
GPSは順位をポイントに換算して2試合のポイント合計の高い選手6人が出場
羽生紀平は1試合棄権した時点でポイント0なのでGPFに出場する可能性は0

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:01:28.47 ID:AoUSxqcR0.net
鍵山は調子悪くてもフリーを纏めることが出来れば経験値上がるな

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:02:19.77 ID:dki9Aoso0.net
>>116
棄権した時点で1試合のポイントが0だからの方がわかりやすいかな?
たとえ1試合は出られたとしても2試合出た選手のポイントにはどう頑張っても届かないから

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:02:45.88 ID:zoO/VwLA0.net
まぁ不調でも今回は台乗りできません、期待しないで下さいとは言わないわな

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:03:46.94 ID:dLymBoL30.net
鍵山はプレッシャーなんだとしても練習でまでミス連発はおかしいよね
技術的な問題なのか体調が万全でないのか

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:09:49.21 ID:AMLevxAg0.net
SP上位陣の安定感がないのでフリーまとめれば
鍵山も表彰台あると思うな

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:10:44.03 ID:7QIm9tvT0.net
>>97
広島のNHK杯は完売できず
客のサクラのバイト募集してた

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:11:16.56 ID:qaZqy01p0.net
>>120
やはり五輪シーズンは特別だからかな
ヴィンスや宇野が5クワド入れてきて元々4クワドですらなかった鍵山は五輪台乗りには4クワド必須だから焦りもあるんじゃないかと

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:14:05.39 ID:uYpqv5aA0.net
>>114
事前インタビューでの強気発言は他選手が自爆するのを期待した上での余裕だったのかもね
上位選手はだいたいいつもSPから自爆してるからこんなに仕上がってるとは思わなかったのかも
最終滑走だからボーヤン達のノーミス見て焦ったのかもしれない

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:15:23.73 ID:mUq+Po3L0.net
4Tは内側に入ってないからだろ
軌道が去年と違う

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:15:31.60 ID:6zX9kLWD0.net
>>122
なかなか当たらなくて諦めた覚えが
その後にチケットが出てきたがホテルをキャンセルした後だった
あれはなんだったんだろう

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:16:12.78 ID:Wpd4DU3+0.net
鍵山くんはサルコウがループの影響で崩れているのは本人も言ってるけど
トリノの練習見るとトウループが軸ブレしたり後ろに跳んでいってしまってる感じはある
経験者曰くの跳ぼうとし過ぎると後ろに跳んでいくらしいけどそれはつまり調子が良くないということかなと思った
昨日のショート曲かけは何か完全にヤバイという感じでお腹でも壊したのか?と思っていた

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:17:52.48 ID:oSJ6L7gE0.net
>>121
正直今の鍵山が一番安定感がない
構成を下げてまとめるのを狙えば行けるかもしれないけど

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:30:15.70 ID:bpQEfTQQ0.net
鍵山はアジアンがスコア認定無いからもしかすると全日本の時点でSB佐藤より下になったりする可能性もあるのか

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:40:42.06 ID:6nPVOJhN0.net
>>128
しかしここで構成下げて守りに入るともう上げられなくなって4クワド5クワド持ちとは戦えなくなるだろうな

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:43:23.83 ID:yJkrjcj60.net
鍵山くんのプロ両方ともこれで滑りたいのかな
ジャズの曲が印象薄く記憶に残らない
たまたま見たジュンファンのSPは曲も振付も良かった
前のプロに戻した方が良いのでは…余計なお世話だけど

FSはちょっとした動きが宇野選手と見間違うように似てる

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:04:22.29 ID:oSJ6L7gE0.net
4S失敗したあとはパニックになったと言ってる
呆然として振付にも気持ちが入ってなかったように見えたな
ジャンプまとめてくれば生き生きと滑れるのかも
でも今の鍵山にはそれが難しい

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:04:48.55 ID:Wpd4DU3+0.net
>>131
ジュンファンのcloak&daggerはボーンの最高傑作のひとつになりそう

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:06:51.80 ID:bpQEfTQQ0.net
>>132
3Tも何か気持ちが折れた感じの着氷だったよね

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:07:21.68 ID:3CL2Us/M0.net
グラディエーターは隔離期間中に編曲かえたりジャンプの位置も変えたりして前のよりいいと思ったけど
ジャンプが決まりさえすればかなり点が出ると思う(それが問題なんだけど)

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:17:33.36 ID:zoO/VwLA0.net
>>131
確かに鍵山SPは前のはにわプロの方が良かった
シェルのSPも駄プロもいいとこ
優勝候補が二人ともパッとしないプロ持ってきて五輪シーズンに何やってるのかと

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:21:44.66 ID:O6ZepBHE0.net
ジュンファンのSPかっこいいよね
ボーン振り付けなんだ
そういえばアメリカに振り付けに行ってたね

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:27:45.22 ID:Q4XlpGZg0.net
>>132
ジャッジに近づいて真正面からアピールする所があったけど無表情で辛い
あれじゃ逆効果

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:32:46.73 ID:flCJEbwU0.net
Golden Skate
@goldenskate
·
2分
#YumaKagiyama Free Skate run-through: 4Sstep, 3Lz, 2T, 3Aeu3S, 2T, 3F2Lo, 3A #GPItaly #鍵山優

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:32:50.73 ID:hKKX1Jv10.net
ボーヤンは平昌シーズンにナショナル出てないから今季も五輪前の最後の試合がイタリア杯か四大陸じゃないかな
まだ虫垂炎の治療終わってないから2戦出てGPFは元々無理だった

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:36:41.06 ID:flCJEbwU0.net
ループ抜いて構成落としてきそうだね

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:42:35.47 ID:Tqtk8sYg0.net
鍵山君ずーっと4Tが決まらんのよな
最初は転倒しまくって今パンクしまくるという

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:48:08.39 ID:AcSF+n9G0.net
>>139
この2Tもあえてのじゃなくて普通にパンクしちゃってる感じだった
後、最後の3Aは跳んでなかったと思う

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:50:06.80 ID:lE6t87nd0.net
こんな所で心折れるようじゃ五輪で戦えないんだよなー

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:50:08.69 ID:qaZqy01p0.net
>>139
オゥフ…しかし本番はどうなるか分からんからね
メンタルやら立て直していい演技するかもしれない、してほしい
やっぱり五輪シーズンの圧やメディアからの期待値に押しつぶされそうになってるのかなあ…

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:50:15.51 ID:3CL2Us/M0.net
なにげに4Tが全然決まらないのはかなりメンタルにきてると思う

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 21:53:46.80 ID:flCJEbwU0.net
https://mobile.twitter.com/Spiccine/status/1456962165177475075

曲かけ一部
(deleted an unsolicited ad)

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:04:15.68 ID:jxlAPaXA0.net
>>147
いいときの鍵山の滑りではないな
ジャンプの跳び方がなんかまだジュニアぽいんだけどな

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:04:44.25 ID:ORVimJt30.net
ジュンファンの五輪シーズンSPはなんとなく平昌翌シーズンのSPでも
持ち越すかなと思ったんだけど違った
新プロ見たけどいいね
ジュンファンのプロって平昌翌シーズンのフリーのロミジュリも好きだったし
曲名忘れたけど韓国四大陸で見た時のフリーも好きだったんだよね綺麗で
編曲が上手いというか振り付けに印象が残るものが割とあるというか

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:04:54.60 ID:sydJ3eXh0.net
SPのパニックが平昌のネイサンみたい
だからヤグディンにGPSと五輪は違うよって言われたんだと思うけど

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:07:53.61 ID:5Wnw3O/P0.net
ジュンファンは会場だと観客の顔ずっと観ながら滑って行くしそこに感情入ってるからコネクト力がかなり高い

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:09:56.28 ID:CVlkD8cA0.net
鍵山練習画像見ると苦戦してるねえ
せっかく大阪当たったから頑張って欲しい
宇野1人でも当然行くけど羽生はいない上に
鍵山までいないなんてことになったら
予定と違いすぎて寂しい

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:19:09.50 ID:6QYMxSqQ0.net
>>147
焦っちゃってるね…
4S悪くないよ

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:20:43.60 ID:Hez9JKU90.net
>>147
それほど悪くはないな
フリーは立て直してくるんじゃないかな?

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:26:03.70 ID:qaZqy01p0.net
>>154
そうかな…
結構予想以上にガタガタになってて自分は心配になった
でもまあメンタルさえ立て直すか、もしくは綺麗に最初のジャンプが決まれば波に乗るかもしれないしね
こればっかりは本番になってみないと

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:26:33.12 ID:mUq+Po3L0.net
>>147
軌道が回転の外側出ちゃってるから跳べるわけない

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:28:24.45 ID:PZFxH//10.net
羽生や宇野は練習めっちゃ悪くても本番纏めたりするんだが鍵山はどうなんだろうか

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:29:00.32 ID:Cn84ZKOK0.net
>>97
今回はでも日本の2組の対決が楽しみでもある
特にどちら贔屓でもないので気楽な立ち位置からだけど

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:29:42.90 ID:OMEOhb/d0.net
>>156
その陰謀論に乗っかるとすれば鍵山がファイナル逃して得するのって宇野しかいないよな

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:30:48.21 ID:ORVimJt30.net
まあ鍵山は180位は乗せないと表彰台は厳しいかも
それか上位陣が揃って自爆するかかな

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:30:49.10 ID:Cn84ZKOK0.net
>>107
ボーヤン補充どころかワンリウWDだったしなぁ
NHK杯ちうごく勢
アジア杯の後イタリアならワンリウWDしなくて良かったんじゃと思ったけど

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:32:44.54 ID:mUq+Po3L0.net
>>159
今シーズンの成績を下げて得する人は他にいるじゃん

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:33:10.46 ID:zKzFawBa0.net
>>130
羽生もソチシーズンに2種クワドにこだわって
オーサーが4T2本で戦おうと言っても聞かず4T4S構成を貫いた
「ここで引くわけには行かないんですよ」と10代の頃にきっぱり
4Sの自爆率が高すぎるからもう諦めろ無謀だとスケオタは大合唱していたけど結局モノにしてるんだよねぇ
自爆しても次こそ跳べる、跳んでみせるという前向きな執念深さが必要なんだろうな

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:33:25.12 ID:OMEOhb/d0.net
>>162
誰??

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:35:30.22 ID:Cn84ZKOK0.net
>>153
いっそ4S2回入れちゃうとか

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:37:02.02 ID:ORVimJt30.net
>>163
そういうのもひっくるめて
オーサーは羽生の判断はいつも正しいって思うようになった訳だ

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:38:42.85 ID:bpQEfTQQ0.net
>>139
4Loは結局回避な感じなのかな

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:38:50.57 ID:jxlAPaXA0.net
>>157
まだ海外勢に揉まれてないからどうだろう
コリヤダやまだ若いけどジュンファンだって経験値が高いからね

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:40:22.66 ID:bpQEfTQQ0.net
ネイサンや羽生タイプだと思ってたがこういう時責めずに守りに入るのなら違ったのかもしれない

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:41:37.79 ID:HcEzl/6o0.net
羽生はソチシーズンのFSは全ジャンプをそれぞれ色んなパターンの失敗した場合のリカバリを決めて頭に入れてた
だからいつもミスしない3F転倒で相当焦ったとは思うがパニックは起こしてない

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:43:03.51 ID:HcEzl/6o0.net
>>169
ネイサンがジュニアの頃はこんな感じだよ
大遭難しても巻き返そうみたいなタイプじゃなかった

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:44:13.37 ID:bpQEfTQQ0.net
>>171
けどシニア入ってからは最初は成功率低くても果敢に5クワド入れてきてた記憶

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:46:15.54 ID:Tqtk8sYg0.net
羽生と比べて若い鍵山の事随分と責めるねぇ18歳で2種クワドの時点で守りでもないと思うがね

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:46:32.84 ID:flCJEbwU0.net
今は昔みたいにリカバリーができるほど構成に余裕はないよね
下手すると7個のジャンプのうち5個が4回転であと3A2回みたいな構成をとるので
失敗したからといって残りに予定しているジャンプも4回転だったりする

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:48:34.30 ID:ORVimJt30.net
>>173
守りじゃないけど一気に手を広げすぎたんだよ
2種が安定してから他クワドを増やせばよかったんじゃないかね

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:49:45.83 ID:6QYMxSqQ0.net
>>165
4Tとは軌道が違うからなあ
コンボもあるし

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:49:56.23 ID:UVG7/qbm0.net
ジュンファンは母国開催の五輪のプレッシャーにわずか17歳で耐え抜いてSPノーミス、FS1ミスでまとめた子(低難度だけど)
オーサーは同じく母国開催の五輪でメンタルやられて銀メダル、負け犬とカナダメディアに叩かれた経験があるから
ジュンファンの強さを称えていた。まともな神経じゃ母国の五輪は保たないんだって
回転不足だけがネックだが北京は平昌ほどプレッシャーかからないからまとめてくる可能性が高い

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:50:11.72 ID:flCJEbwU0.net
4年に一度の五輪シーズンで
世界選手権銀なんだから
金の可能性のあることくらいやらないとメダルも取れないよ
ましてルッツやループ跳べてて3クワドでメダルとれなかったら一生後悔するでしょ

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:52:26.13 ID:Tqtk8sYg0.net
>>175
でも4Sも4Tも安定してたと思うけどね

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:54:19.62 ID:bpQEfTQQ0.net
別に責めては無いよね
ただ負けん気の強い子だと思っていたから出遅れて構成落としてきたのが意外だなと思っただけだよ

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:55:08.43 ID:6QYMxSqQ0.net
>>178
ネイサン羽生宇野にロシア男子も来てる中で(今回の上位陣も覚醒しかけてる中で)
表彰台に割って入るには4クワドは必要だろう
4Loを増やそうという作戦自体は間違ってはいないと思う

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 22:56:19.50 ID:IwImELyL0.net
例えば羽生なら最初の4S以外はノーミスというのを続けて4S入ってノーミスしてから4lo投入
だからミスが続いてもノーミスしないといけないなら何省けばいいか自分で分かった上で試せるけど鍵山はまだノーミスできる構成が分からないと思う
確か4Tだけの構成でもノーミス率高くなかった

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:00:08.62 ID:BYUHpcj20.net
>>182
けどそんな単純なモノでもないと思う
新しいクワドを増やすと前まで跳べてたジャンプが抜けたりする
スケアメのネイサンのように

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:01:02.34 ID:n7PuHCfq0.net
>>174
宇野がソロジャンプばかり増やす習得の仕方するからリカバリ力がめちゃ弱い
ネイサンや羽生はセカンド3やeul3付けられるジャンプが多いから本人比で失敗した日でもTESがそこそこ取れる

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:01:39.03 ID:6QYMxSqQ0.net
そういう意味では駿くんのポテンシャルはすごいと思う
今4〜5種跳べてるというのはかなり貴重だ

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:02:35.45 ID:SUo5Y3Hx0.net
>>163
それでもその頃は羽生はほとんど台落ちなかったし
SP7位なんてザヤのときくらい
フリーで巻き返して必ず台乗りしてたが
鍵山に過剰期待する人、考えなおしたら
それがプレッシャーになる

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:02:56.62 ID:flCJEbwU0.net
国内でも佐藤や三浦といった選手がいるからね
3クワドでは佐藤に負ける可能性もある

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:05:16.50 ID:aquPUyKm0.net
冒頭4S失敗しても次の4Tに自信があれば跳べばいいだけだからパニックに陥ったのはトウループに不安があるんだろうな

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:06:38.66 ID:Tqtk8sYg0.net
外したら守りに入ってる羽生はそんな事しないとか
羽生のようにノーミスしてから増やせとか外しても入れても文句言われるのな

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:07:22.10 ID:flCJEbwU0.net
佐藤の構成 4F 4Lz 4T×2 3A×2 の4クワド
難度も高いルッツとフリップで4クワドの構成だから

両方ともエッジに難ありだけどね
とられなかったからかなりTESが出る

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:09:18.96 ID:6QYMxSqQ0.net
若い子はTESでタコ殴りしてくのが吉ってのは昔も今も変わらないのかもね

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:11:24.39 ID:flCJEbwU0.net
はっきりいって回りがどういう難度でTESをとる可能性があるかという状況のもとで構成は決まってくものなので
羽生が8年も前にどうだったかなど全く参考にならない
3クワドでは国内でも代表争いに負ける可能性があるんだよ
実際ジャパンオープン含めると今シーズンFSで1番TESをとっているのは佐藤なので
佐藤のTESはネイサン、ジョウに次ぐ3番目

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:13:43.91 ID:VsECbAkk0.net
>>163
ルッツは無理だったね

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:13:48.67 ID:gCECfcUR0.net
>>163
羽生が4Sにこだわったのはザヤの問題で、3Aコンボ2本を後半に組み込むためには4T2本跳ぶわけには行かなかったから
成功率が低くても4Sを入れておくことで3Aコンボ2本が可能になり、結局そのおかげでパトリックに勝てたんだな
3Aどころか2Aまで失敗してるパトリックでは羽生の後半3Aコンボの加点に勝てるわけがなかった

そういうことを18や19の子が計算してオーサーとケンカしてでも自分で構成を決めてるわけでね
度胸も頭脳も並みじゃない

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:15:41.25 ID:flCJEbwU0.net
4回転1個フリーで決めれば五輪金のような低難度の昔と違うので

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:16:46.43 ID:7/ZelM8Y0.net
なんかスケ板っぽくていいな

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:16:46.57 ID:5GIQYvMu0.net
鍵山くんの場合新クワド投入だけじゃなく繋ぎも相当増やしたからねえ
メダルのためだけど今まで難度上げには慎重な選手だったのに一気にやること増えているんだよね
昨シーズンと違い自分のタイミングでジャンプが跳べないプログラムだからねとお父さんが言っていた
SPは最終的にはVocussionに戻したほうが良いと思う
Smilingよりアジア人の彼に合っているよ
Smilingは技術的に難しいのは分かるけど鍵山くんが滑らなくても良いプログラムに見える

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:17:00.97 ID:VsECbAkk0.net
>>194
はいはいすごいすごい
今や大差の四連敗

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:18:57.21 ID:zoO/VwLA0.net
>>195
ソチの頃には既にそういう時代じゃなかったが?
バンクーバー時代ならフリーで1本しかない一番簡単な4Tでベシャッと転んでも
台乗りできるイージーな時代だったけどね

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:18:59.21 ID:3CL2Us/M0.net
ジャンプに関しては鍵山も駿は天才!と言ってたしな
回転の速さとかすごいと思う


五輪シーズンが来季だったらまた違っただろうけど急いで種類増やさないと勝てない!ってなってるのもあるかもね

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:20:18.49 ID:7/ZelM8Y0.net
佐藤はエッジがなあ
鍵山もだけど

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:20:20.26 ID:k5AVhO7g0.net
下回り4回転ドヤられても

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:20:50.57 ID:6QYMxSqQ0.net
>>194
そういうリスクマネジメントが出来てたのは本当にすごいよね
今も後半3A2発は羽生の大きな武器なわけだし

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:22:48.98 ID:flCJEbwU0.net
低難度の時代と今は違うのよ

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:23:09.56 ID:SUo5Y3Hx0.net
どうしても鍵山を羽生の上と思いこみたい勝ち馬乗りが
願望を鍵山に投影しているだけ

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:23:16.80 ID:5GIQYvMu0.net
鍵山くんは2Aはほかの子より習得遅くて年単位でかかってるはずだから
(そこらへん女子の松生さんと似ている)
ジャンプについては才能より努力で掴んだタイプだと思う

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:23:57.67 ID:BYUHpcj20.net
>>194
その時代からクワド増えてるしルール変更もあったのに一度も沈むことなく何年も上位に居続けてるのが凄いと思う

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:24:34.02 ID:bKUsdra10.net
羽生の魅力のひとつはかなりのスケオタだって所だよなあ
リカバリとかワクワクするし
そう言えば自分でもスケオタだと言っている三浦は佐藤駿を天才、鍵山を纏める力が凄いと評していたが今季はどちらがより進化するか楽しみだ

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:24:41.09 ID:SUo5Y3Hx0.net
鍵山は鍵山で認めて、汚いアンチ活動に利用するな

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:26:09.91 ID:Tqtk8sYg0.net
やたらと羽生と比べて鍵山はだめだみたいに言われてんのってやっぱり世界選手権で負けたからなのかね

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:26:33.13 ID:zYG/k6gy0.net
Pチャンもハビもだけど終盤クワドの種類増やすのに対応出来てなかった

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:27:38.29 ID:zoO/VwLA0.net
>>204
低難度時代だったから3回転で銅メダル取れたんじゃん
アジア初日本初の五輪メダリスト高橋大輔(クワドレス)

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:27:41.04 ID:6QYMxSqQ0.net
男子が3クワド以上跳ぶようになってきて
習得メソッドも構築されてきてると思うから
三浦から下の世代はもっとスムーズに入れてこれるかもしれないね
何年も先の話だけど

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:27:53.34 ID:flCJEbwU0.net
そもそもリカバリーとかおかしいよね
ジャンプ1つ飛ぶことを前提にプログラムを作ってるはずなのに
そこで2つのジャンプを飛ぶなんてこと自体がプログラムとしておかしい

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:28:22.17 ID:SUo5Y3Hx0.net
羽生と比較してあれこれ言うのが間違い
羽生以上にならないと、勝ち馬乗りは満足できないから
過剰な期待をかけてる

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:28:31.86 ID:W04DH0Pq0.net
>>210
羽生と鍵山が似てるからじゃないか
16歳だかで四大陸メダル、17歳でGPS初優勝、初めてのワールド17歳でメダル

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:29:13.38 ID:ahKp0l7l0.net
>>113
叩き棒という言葉がさもしいなあ
鍵山の活躍は事実
で、それを讃えただけでも叩かれたととらえて発狂するんだなあw
まあ羽生以外の選手を讃えてたら勝手に叩かれてくれるんで簡単といえば簡単w
今後も楽しく讃えていけばいいことなんで

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:29:40.65 ID:lE6t87nd0.net
>>210
無理に羽生の上にしないで3位くらいにしておけばプレッシャー少なかったんじゃないの
どう見てもあのワールド銀が仇になってるよ
友野もワールド5位の呪いとか言ってたけど

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:30:21.76 ID:SUo5Y3Hx0.net
逆に似てるのはそこだけ↑

他はほとんど違う
ジュニア時代も、演技スタイルも考え方も

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:30:37.74 ID:mUq+Po3L0.net
>>208
リカバリとか大概良くないよ

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:31:35.90 ID:zoO/VwLA0.net
>>214
リカバリできない宇野を推してるとリカバリが憎いよなそりゃ

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:31:50.55 ID:W04DH0Pq0.net
>>220
ショートで最初のジャンプ堪えで2本目にコンボつけるとかよく見るけどな

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:32:17.42 ID:ahKp0l7l0.net
>>216
でも演技力は雲泥の差だよなあ
今の羽生より現在の鍵山の演技の方が見所がある

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:32:45.60 ID:6QYMxSqQ0.net
>>208
かお氏の語りはとてもあの年とは思えなくて面白いよね
インスタライブとか見てるとオタクだなあと思うw
ジャンプが好きだといろんな作戦を想像して楽しいんだろうね

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:33:14.32 ID:Tqtk8sYg0.net
>>218
知らんよそんなの羽生がミスするからじゃん

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:34:28.41 ID:flCJEbwU0.net
プログラムの中で1つのジャンプを飛ぶ時間でプログラムが完成されてるわけでしょ
それを2つとんだから時間が増えるし音楽の流れの中で時間だけじゃなくそこにかけるリズムも2つになるわけだよね

プログラムとして変だよそれ

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:34:58.93 ID:3CL2Us/M0.net
いちいち別規格の羽生と比べてやるなよとは思うな

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:35:00.41 ID:ahKp0l7l0.net
>>218
でも全日本いまいちだったのをワールドではきっちり修正してきたからなあ
羽生の下になって欲しい願望が駄々漏れでみてて面白いよw

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:35:14.34 ID:zoO/VwLA0.net
>>217
じゃあ鍵山が羽生と戦えるレベルじゃなかろうがひたすら黙って応援しとけ
羽生に勝てる可能性がないと途端に見捨てるからさもしいんだよ

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:36:06.87 ID:k5AVhO7g0.net
>>226
ジャンプ出し入れ自在のネイサンに聞いたら

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:36:47.55 ID:Tqtk8sYg0.net
>>216
似てるからって時代違うしレベルも違うのに
比べる意味あんのかね

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:38:04.08 ID:mUq+Po3L0.net
>>222
両方コンボにできる軌道使ってればいいけど
フリーのリカバリの話

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:38:11.03 ID:BY93Grv70.net
>>166
羽生が4Loを入れることにこだわってた時もオーサーは必要ないと反対してたんだよね
でも結果は今度も羽生が正しかった
平昌は怪我が治りきってないこともあって4Loは構成に入れなかったけど
それまでの試合で跳んでたからこそ五輪本番でも入れる可能性があると
ライバル陣営に思わせることができたのはかなり大きな意味があった

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:38:15.45 ID:zoO/VwLA0.net
>>228
羽生と一緒の試合だと風よけのおかげでイキイキ
宇野も鍵山もメンタルは羽生頼り

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:39:14.49 ID:flCJEbwU0.net
緊張する全日本に出てこないくせに

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:39:37.39 ID:W04DH0Pq0.net
>>231
性格も似てると思ったけど違ったねってだけの話じゃん
あと羽生だけじゃなく宇野やネイサンとも比較されてるよ
現トップ選手の傾向と比べてるだけで責めてないよ
北海道は何カリカリしてんの

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:39:59.11 ID:mUq+Po3L0.net
>>234
どうしても羽生を絡めたいんだね

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:40:02.59 ID:AoUSxqcR0.net
>>196
それでも燦然と輝くネーデルタソの嫌味

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:40:39.59 ID:6QYMxSqQ0.net
>>233
平昌は練習も含めて本番だったからねえ
あの時あの4Loを決めたことも大きかったね

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:41:45.99 ID:zoO/VwLA0.net
>>237
羽生がいなくてもワールド五輪でストックホルムレベルの演技ができるようにならんとな
先は遠い
少なくとも北京では無理

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:42:28.73 ID:pPCT8nz+0.net
まだフリー終わってないんで
鍵山なら表彰台乗れると思うよ

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:44:28.36 ID:VsECbAkk0.net
>>208
しかしスケオタアレルギーの羽生ヲタ

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:44:50.97 ID:VLdG3UlP0.net
乗せると思うよ
PCSで

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:44:53.91 ID:jI8fcpwQ0.net
鍵山アジアンの時も曲かけはあんまりよくなかったけど、本番まとめてきてたしね

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:46:44.38 ID:Tqtk8sYg0.net
>>236
カリカリしてないよ
過去の栄光持ち出して時代違うのに比べる意味あんのかなーって思ってるだけ

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:49:48.61 ID:ahKp0l7l0.net
>>229
全然見捨ててないわよ
まだ初戦だし
久々に現れた日本フィギュア界の逸材だもの
試合に全然出てこない選手のヲタは結局暇なんだよねえ
推しが出てこない試合を深夜まで毎度指咥えて眺めるだけだもんねえ
鍵山の心配する前に、
若手に敗けるのが怖くてびびって試合から逃げまくるご本尊のよんえーが、ヤルヤル詐欺にならないように、必死に応援してやった方がいいんじゃないか?

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:50:42.41 ID:E+vd4Dc+0.net
佐藤は頑張ってもPCSが五輪まで上位陣とはかなり差があるだろうし滑りよりジャンプが得意だから今はTESタコ殴りしか戦略取りようがない
でも鍵山は纏めて世界観出しながらPCSやGOE上げる戦略も取れると思う

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:50:56.88 ID:ahKp0l7l0.net
>>245
持ち出すものがそれしかないから、
仕方ないんじゃないかな

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:51:06.74 ID:+6F4RCfR0.net
>>194
ストイコは正しくそれを見抜いていて
パトリックは構成を上げないとソチで羽生に負けるってメディアで予言してたんだよね
でもカナダでは、ワールド三連覇のパトが10代初五輪のガキに負けるわけない
不吉なネガキャンするなって逆にストイコが叩かれてた
結果はご覧の通り
ストイコはパトリックに勝って欲しいからこそ必死に苦言してたんだが
PCSで勝てると判断したカナダが甘すぎた

そしてソチ後にはオーサーが叩かれた
何で母国の邪魔をするんだって

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:51:15.72 ID:6QYMxSqQ0.net
>>246
宇野くんもポイ捨てせず応援してやんなよ
何年も応援してたのに気の毒だよ

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:51:41.70 ID:VLdG3UlP0.net
難民別館から基地が一匹暴れてるわwww

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:52:38.82 ID:6QYMxSqQ0.net
ただ鍵山くんはここで踏ん張らんと
PCSも上がりきるとこまで上がらんぞ
と陰謀論めいた事を言ってみる

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:52:49.39 ID:ahKp0l7l0.net
>>240
ジュニア上がりに敗けた選手のヲタがなんか吠えてる
おもろいねw

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:54:34.00 ID:5GIQYvMu0.net
>>249
戦地経験者の言うことは当たるんだよね

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:55:50.15 ID:zoO/VwLA0.net
>>250
ほんとそれよ
宇野を見捨てて鍵山に乗り換え、鍵山が使えないとなったら宇野に戻る
結局どっちも使えなくてイライラするからますます羽生を叩く
この繰り返しを見てるとさもしいとしか言い様がない

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:56:05.06 ID:6QYMxSqQ0.net
>>249
羽生の戦い方でフィギュアの見方が変わった人も多かっただろうね
プロトコルをガン見する人が増えたわ

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:56:45.93 ID:mUq+Po3L0.net
>>249
GPFで負けてるのに誰が叩いたん

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:57:44.59 ID:mUq+Po3L0.net
サルコウの跳び方が変って叩くなら分かる

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:59:03.15 ID:s/kwfNyU0.net
>>216
17歳でGPS初優勝って昨年の日本人しかいないNHK杯のこと?

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:59:22.01 ID:O6ZepBHE0.net
>>250
今では宇野のことは構成も演技もネイサンに敗けてると言い出す始末よ

819 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[] 2021/11/05(金) 00:35:53.66 ID:U6jo8Oji0
最近か
ずいぶんおっそいな
構成だけじゃなく、演技でも敗けてることに気づいてない可能性もあるな

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:06:29.33 ID:RbkvOz/T0.net
>>255
選手を使える使えないで判断するのはあなたくらいじゃないの?
宇野も珍しく身体絞れて来てるし、それをキープしてるしあの宇野にしては並々ならぬ気迫を感じるわよ
最後までスピードが落ちない演技をしてる
あとはどう滑り込んでくるか
ネイサンも何だかんだで300越しるし、ナーンもせず逃げてるあなたの推しより頑張ってる姿がみられて超楽しいし
まあ、これからも推しの出ない試合を指咥えて眺めるだけの日々を寂しく送ってねw

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:09:16.75 ID:WRkT4Wxi0.net
ただ厳しいかもだけどシニアに上がってきたからには乗り越えないとね
あの鈍感宇野でさえ2年目でジャンプ増やしてきてたし
鍵山にはどうにか頑張ってほしいんだが

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:11:59.15 ID:1P87hb/o0.net
>>261
本当に宇野や鍵山を応援してる純粋オタはこんなスレで羽生を叩いてる暇はない
専スレやSNSでポジティブな言葉だけを発して正当に応援してるよ

せっかくの鍵山の試合なのにあなたのやってることはそれと真逆
そういう邪悪な勝ち馬乗りが多いから崩れちゃったのかもしれないね

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:16:02.87 ID:k1gz8s5u0.net
>>263
本当に羽生を応援してるオタはこんなスレで叩いてる暇ないだろ
やり方汚いんだよ

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:19:04.50 ID:bVDEBzFh0.net
鍵山叩かれてるっけ?
気のせいでは

関係ないけど舞ちゃんの演技泣いた…
なんてすごい子だろう
フリー144点総合214点おめでとう

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:19:35.90 ID:RbkvOz/T0.net
>>263
羽生の純粋なヲタもこんなところで年がら年中他の選手叩きまくってないと思うけどね
羽生をあげるために後輩やネイサンなど有力選手を叩き、引退女子選手を叩き、別カテゴリーへ移った先輩を叩き、落ちぶれた推し擁護の為に全方位叩きまくりよ
純粋なスケオタ、まともな人間がやることではないよねえ

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:20:14.40 ID:f/Lbhrj70.net
パトリックはワールドでテンに僅差で焦るどころか自分は勝てると油断してしまった
コーチも変えたし戦略下手過ぎ

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:21:32.88 ID:afzadoRj0.net
鍵山叩かれて無いよ
鍵山を持ち上げていた連中の都合の良い言い草が批判されているだけ

でも主語が曖昧な人はハッキリとね

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:22:36.08 ID:s1Li2yoe0.net
>>266
そういう他選手叩きはスレチだとここでは明確な線引きがある
ここは羽生を叩くアンチを隔離しておくスレだからね

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:52:11.89 ID:bVDEBzFh0.net
イタリア大会見ごたえありすぎ
レベル高すぎ
みんなすごいよ
シェルも見事にリベンジ成功優勝でした
鍵山もこれにあやかれればいいね

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 00:54:02.34 ID:aleoSv6P0.net
ロシア女子のメンタルと比べられるときつい

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:04:57.91 ID:uWMcM4Jp0.net
さすがの五輪シーズンですわ
三原は体力落ちてるだろうに連戦でノーミスって並みじゃない
これは五輪行くかもね
ヘンドリックスは、昔のオズモンドやデールマンを彷彿させるごっついジャンパーだけどカナダ女子より演技巧者で力強い
ファイナルに潜り込めるかな

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:05:34.67 ID:zuDiYDCD0.net
でもシェルはSP救済されすぎだったよね

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:16:55.57 ID:EJOatQw50.net
>>264
中の人はマオタのお仲間だった人ばっかりなのに冷たいこと言わないでw

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:23:32.20 ID:uWMcM4Jp0.net
今季は三原のオーラが精霊じみていてなにか見えないものからの後押しを感じるほど
羽生のホプレガレベル

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:25:42.86 ID:JGavHErp0.net
>>275
一緒にすんなよ

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:39:52.43 ID:/xJFVr+e0.net
今アイスダンスだけど
どんなに下位のカップルでもかなだいよりずっとリフトがうまいよ。ローテーショナルもステーショナリーも
大ちゃんみたいに大荷物をひいひい言いながら振り回してるおじいちゃんになってないし
男性の足が長いから持ち上げてる女性の足が氷にかすりそうにならないし

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:41:46.32 ID:/xJFVr+e0.net
>>276
舞ちゃんディスるなよ

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:43:37.30 ID:JGavHErp0.net
>>278
誰それ
そんな名前の人いないが

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 01:52:19.42 ID:z8D6ZQ3A0.net
客席に中国人が増えてる気がするんだが
もしやボーヤンのSPを見てから急遽飛行機に飛び乗ってイタリアまで来たとかw

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:03:00.72 ID:oIxDQLy30.net
男子FS 予定構成(最終版) 抜粋
アリエフ
4Lz 4T3T 3A1Eu3S 3F / 3A 3Lz3T 3Lo
グメンニク
4S2T2Lo 4T 4S 3F / 3A3T 3A 3Lz3Lo
鍵山優真
4S 3Lz 4T3T 3A1Eu3S / 4T 3F3Lo 3A
コリヤダ
4S 4T3T 3A2T 3Lo / 4T 3A 3Lz1Eu3S
ボーヤン・ジン(中)
4Lz 4T2T 3A1Eu3S 4T / 3A 3F 3Lz3T

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:18:01.11 ID:z8D6ZQ3A0.net
アリエフはその五輪を諦めきった構成どうにかならないのか

鍵山はやっぱり4lo抜いて3クワドかぁ…

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:31:03.06 ID:77li6LyU0.net
アリエフ4lz入れてるし諦めてない気もするが
怪我あけだし元々ない体力も完全に戻ってないだろうからこれが今できる限界なんじゃ

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:36:08.70 ID:s1Li2yoe0.net
鍵山君は怪我とかじゃないなら
失敗しても最高構成で挑んだほうが後々良い気がするんだが…

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:38:34.57 ID:AtSyUkIm0.net
>>280
イタリアは中国人が沢山住んでる

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:40:05.19 ID:AtSyUkIm0.net
>>284
でもこれもノーミスした事ない構成だよ

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:47:51.24 ID:6XuKokWV0.net
>>194
その構成ってオーサーが考えたんだと思ってた
羽生本人だったのかすげえな

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 02:49:57.49 ID:oIxDQLy30.net
ロシアは3クワドでまとめれば代表くらいだから
あと今回4クワドもほぼいない

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 03:28:33.98 ID:qT4f+CGr0.net
ロシアの男子代表は
コリヤダ
セメネンコ
イグナトフ
と予想

でも北米ジャッジが点数出しそうなのはアリエフだから
イグナトフよりアリエフが選ばれるかも

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 03:31:07.24 ID:qT4f+CGr0.net
ついでにイタリア男子の結果予想

1ボーヤン
2コリヤダ
3ジュンファン
4鍵山
5グラッスル
6友野

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:39:30.42 ID:XKLs38pL0.net
劇場版「アニメ グラディエーター」

きたああああああああ

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:42:23.04 ID:yves0pH20.net
鍵山巻き返し成功
よくやった!

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:45:50.28 ID:4E+mErCB0.net
ほんとに逆転優勝きたーーーーー

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:45:57.84 ID:cogvilit0.net
でも3クワドでもクリーンにまとめきれず、1本しか綺麗なクワドなかったな…
これは4クワドを綺麗にまとめるのは苦労しそうだ

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:54:47.16 ID:+bjbn82W0.net
4S(turn), 3Lz, 4T3T, 3A1Eu3S, 4T(hangs on), 3F3Lo, 3A

3クワドまとめるの無理やったかあ
でもまあよくやった
五輪までに4クワド安定させられるかどうか

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:56:22.01 ID:eBfDebox0.net
ミスあり3クワド270台で逆転優勝フライングしてはしゃいでるのトンキン光かw
この姿をよく覚えておこうw

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 05:59:27.69 ID:uTGDtVag0.net
これだけミスしてるのにGOEがおかしいけど
まぁSP失敗してるから今回は救済みたいなもんだろうなあ
ネイサンやジェイソンら雨勢と一緒の試合ではこんな点数出ない

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:01:54.00 ID:77li6LyU0.net
高い点出て焦ってるってのは伝わった

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:04:30.64 ID:uTGDtVag0.net
いやこの点数に安心してファイナルや五輪でも3クワドで大丈夫と思っていたらおしまいだよ

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:04:42.66 ID:cogvilit0.net
>>298
ん?誰が??
日本勢が強くて誰が焦るの?

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:05:04.49 ID:bcJbg5D60.net
今起きた
鍵山さすがに纏めてきたのかワールド銀も伊達じゃないな
やはり本人が2種でノーミス目指す方がとなりそうだが五輪出場することがまず大事だしな

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:15:17.50 ID:Xti6Uaw80.net
7位からの台乗りくるかな?

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:17:59.22 ID:/VwpQyJH0.net
2位はあると思う
ほぼボーヤンとの一騎打ちでは
やはりフリーは地力が出るね

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:18:11.41 ID:cogvilit0.net
台乗りはいけるんじゃないかな
コリャダを僅差で上回ったから
これでボーヤンとかがどんな演技するかだね

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:18:18.34 ID:uTGDtVag0.net
台乗りはできそうだけど優勝かどうかだね
ジュンファン自爆

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:23:29.45 ID:J56xb0LE0.net
>>297
テレ朝が放送権手放しそうだから
なんとかファイナルに行かせようとする忖度だろ
露骨すぎ
女子ゼロだしな

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:24:20.35 ID:6HRLIM570.net
朝からエアロスミスは良いなあ!

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:24:44.22 ID:/VwpQyJH0.net
ダニエルグラッスル一世一代の試合

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:24:49.41 ID:D5EdtDfC0.net
鍵山が強かったというよりトップ勢が全員FS自爆したって印象
鍵山も2種3クワドで1本以外ミスしてるから強いとかではないと思う
4種安定させるために間に合うかどうか
ここまでFSクリーンな人が誰もいない…

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:24:54.68 ID:OxkNdRJ70.net
結局鍵山もネイサンも4Loを手懐けられない結果か
宇野のスコアも超えたし北京は2種で堅実にという考えも出てきそうだな

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:26:10.17 ID:Xti6Uaw80.net
パニクったとかいってたから心配だったけどよくフリー纏めたね
台乗りおめでとう!

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:28:18.23 ID:uTGDtVag0.net
何か途中TESカウンターがおかしかったな
アクセル跳んでないのにアクセルってことになってなかった?

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:29:22.10 ID:uTGDtVag0.net
>>312はグラッスルのこと

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:31:37.72 ID:6HRLIM570.net
>>308
と思いきや、まさかのホームでザクザクかな?

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:33:05.55 ID:uTGDtVag0.net
こりゃまさかのSP7位からの優勝来たな
棚ぼただけどw

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:33:18.06 ID:6HRLIM570.net
ガチで優勝じゃねーか!wwwww

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:36:15.00 ID:Fi2ZM/yj0.net
トップ勢が軒並み自爆w
鍵山棚ぼただけど優勝おめ

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:36:20.88 ID:0izeGDro0.net
スコアからすれば棚ぼたじゃなくて実力だろ?

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:36:28.23 ID:bcJbg5D60.net
いつものボーヤンコリャダジュンファンだったね
けどコリャダはファイナル見えてきた
しかしグラッスルはスケアメで自爆してるからファイナル無理かな

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:36:37.76 ID:Xti6Uaw80.net
優勝キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:37:30.33 ID:FtShG7R20.net
GPSとはいえ最終落ちからの逆転優勝って初めて見たかもしれない。実際にはあるんだろうけどね

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:37:57.41 ID:6HRLIM570.net
キンハクヨウさあwwww

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:37:57.72 ID:bcJbg5D60.net
鍵山も練習と本番が比例しないな
鍵山おめでとー
日本人GPS初優勝だ

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:38:15.24 ID:uTGDtVag0.net
>>318
トップ3と15〜17点差があったから、まとめてきたら勝てなかったよ

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:38:40.80 ID:Fi2ZM/yj0.net
>>321
しかし他が酷すぎたよ
大遭難や自爆祭りだった
でもこれで鍵山が自信取り戻して安定してファイナル迎えられるといい

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:39:31.85 ID:/VwpQyJH0.net
鍵山くんおめでとう!
ジャンプ決まるたびにどんどん生き生きしてスピードが上がっていった
自分はこのまま五輪メダルまで駆け上がると思う

コリャダオーバーターンなければ優勝だったなあ

グラッスル、ぐっさぐさに刺されたぽいけど地元でショート・フリー揃えてイタリア2枠に入るのに大きな一歩では

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:40:08.23 ID:/VwpQyJH0.net
>>323
公式練習まで気持ちが切り替えられなかったらしいよ
その後お父さんの話で変わったらしい

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:40:12.09 ID:bcJbg5D60.net
スコア的にはアジアンと同じくらいかな

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:40:33.70 ID:jm50m2Co0.net
ボーヤン友野の下とかどんだけボロボロだったんや

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:41:02.05 ID:xPpdKCPm0.net
コリヤダはもっとまとめると思ったんだけどな。直前の試合見てもさ
ミーシン組で生まれ変わったんじゃなかったの?

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:41:37.85 ID:77li6LyU0.net
まぁ鍵山抜けるのコリヤダぐらいしかいなかったな
コリヤダミーシンの所行って良かったことあるんかなPCSもイマイチだしジャンプも言うほど良くなってないし

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:41:45.24 ID:bcJbg5D60.net
>>327
やっぱりパパと一緒は心強いね
ここでしっかり逆転できるのはスター性あるわ

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:41:49.73 ID:5UlUQNQZ0.net
アンチは仕方ないとしてまともなスケオタの中にもまだ宇野が鍵山の上と主張してる人いるけどもうこれで完全に鍵山>宇野だろうなあ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:42:33.79 ID:uTGDtVag0.net
フリーがミラノワールド並みの大自爆大会になれば逆転優勝できると言ってた人がいたけど
その通りになった

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:42:44.58 ID:JJE8rWAp0.net
肝心の本番の軌道はどうだったのか聞きたい

156 氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) sage 2021/11/06(土) 22:26:33.12 ID:mUq+Po3L0
>>147
軌道が回転の外側出ちゃってるから跳べるわけない

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:43:25.60 ID:nbVvu+sc0.net
>>308
イタリアの試合ではやたら強いよ
リッツオが負けっぱなしだから

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:44:19.25 ID:EteZyhzA0.net
しかし宇野の5クワド挑戦より3クワドで纏める方が10点以上高い現実よ…
女子のワリエワもだが同じ流れだな

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:44:39.78 ID:P/XerfsS0.net
>>180
失敗した昨日は羽生と比べて鍵山下げ、勝ったら今度は宇野と比べて宇野下げ
わかりやすいわw

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:44:44.42 ID:IrkQFBIP0.net
>>329
手術かなんかしたんじゃなかった?まだ回復してないんだよね
長丁場は保たない

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:44:56.58 ID:Fi2ZM/yj0.net
>>334
いやほんと鍵山もクワド本数やクリーンに決まったの1本なの考えると神演技とは呼べないし、他があまりにも酷すぎて男子はただの自爆大会だったって印象
ボーヤン大遭難だったな…

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:45:19.08 ID:/VwpQyJH0.net
鍵山くん国際AでSS9点台に乗ったね

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:46:35.82 ID:dGz156LY0.net
鍵山優勝おめでとう
だけどクワド3本でミス有りなのにクワド5本ノーミスのジョウと同じ位の点数何故出るの?
これでノーミスなら210出るね
それなら他の選手もレベル下げて完成度高めた方が良いと思うな

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:46:52.94 ID:6HRLIM570.net
友野が冒頭の3クワドを完璧に着氷したあと自爆テロが開演

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:47:03.35 ID:xPpdKCPm0.net
>>331
今回はステップアウト多すぎて流れが止まってたからPCSはしょうがないんじゃね

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:47:51.56 ID:77li6LyU0.net
五輪でこの構成でメダル狙いにいくのか4lo入れて金狙いにいくのか見ものだね〜4lo入れてもネイサンノーミスなら無理だろうけど

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:48:07.67 ID:bcJbg5D60.net
>>338
ん?私のレスのどれが宇野下げだと感じたの?

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:48:37.35 ID:uTGDtVag0.net
>>342
だから、ネイサンジェイソンと同じ試合では出ないから

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:48:39.40 ID:qA1eW+OU0.net
いつもながら恥ずかしいなマオタ
200超えないわ4Lo跳んでねえわマジ疫病神

870 名無し草 2021/11/07(日) 05:13:25.52
ゆまちはノーミス200超えくるからな!見とけよWww

891 名無し草 2021/11/07(日) 05:33:21.90
200ごえーーー!ゆまちーー!4Lo成功!!

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:49:13.45 ID:oIxDQLy30.net
鍵山はループ入れるかどうか悩みどころだね
正直入れないと自力ではメダル取れない可能性が高い
五輪前の実戦で回避したことはますます入れるのが難しくなった

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:50:12.19 ID:e+ieVVVf0.net
鍵山はこれでフリー3クワドでまとめた方が点が出ると分かったから今後4lo投入するかどうか

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:51:32.18 ID:Mafkh2Jn0.net
鍵山おめー!

しかし男子のメダルの譲り合い酷いな

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:51:36.47 ID:qA1eW+OU0.net
手堅く行った方がいいと思うよ
結局五輪で物を言うのは完成度だから

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:51:54.34 ID:bcJbg5D60.net
>>350
けどアジアンでも同じ様なスコアだし
ショートでミスらなければ4Lo入れるという事も考えられるな

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:52:25.86 ID:oIxDQLy30.net
同時に金メダルに相応しいとはみなされなくなる可能性もある

ネイサンなどに対して

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:52:47.49 ID:xPpdKCPm0.net
>>347
単純計算で3クワドで197なら4クワドでは210点くらい出る
SP自爆しなかったと考えると105点は固い
合計315点?
ネイサンジェイソンヴィンスのいる試合では無理だね
アメジャッジがSPでも必死に鍵山を下げてたもんw

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:54:27.13 ID:oIxDQLy30.net
構成的には友野が後半ミスしなかったバージョンみたいなもんだからね
それが金メダルでいいのかというのは出てくるだろうね

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:55:06.46 ID:o0m8a4Nw0.net
>>355
単純計算にしても字面化するとおかしいなw
ネイサンらが一緒の試合では確実にでない

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:55:25.68 ID:dGz156LY0.net
>>350
投入する必要ないでしょう
クワド3本の内2本ミスして197点でしょう
ノーミスなら210点出るよ
SP がワールド並みに100点超えならトータルで330点超えだもの

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:56:16.04 ID:epoTsB+00.net
昨日鍵山自爆した時のレス見たら
フリーがあるのに恥ずかしいほど学ばないよね

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:56:33.75 ID:oIxDQLy30.net
>>355
3回転を4回転に変えてそんなに上がらないよ
基礎的の差で6点とかでしょ

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:57:00.45 ID:dGz156LY0.net
>>358
330超え→310点超え

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:57:04.84 ID:bcJbg5D60.net
>>358
仮に3つともクワドGOE満点だとしても13点も増えるわけなかろう

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:57:28.63 ID:5B9n+bFb0.net
>>358
どう考えても数字おかしいwww
そこまで出ないでしょw

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:57:43.03 ID:77li6LyU0.net
>>342
ヴィンスはq3つついてたし!もついてたしノーミスではない

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:57:48.65 ID:uTGDtVag0.net
>>355
そのとおり
アメリカ男子がいない故のボーナスステージだったと考えて、この試合の点数は忘れた方がいい

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:57:51.46 ID:6XuKokWV0.net
鍵山やったなあおめでとう無欲の勝利って感じだ
ところでやっぱり4Loは入れない方が良さそうだ
それじゃネイサンに勝てないとか言うかもしれないがそもそも勝てる立ち位置にいないからな
そんなことより自爆しないことの方が大事だよPCS上げてくbスめにも

367 :氷緒繧フ名無しさん=落タ況厳禁:2021/11/07(日) 06:58:26.40 ID:qA1eW+OU0.net
マオタジパング計算できなさすぎ

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:58:51.50 ID:oIxDQLy30.net
>>366
ネイサン、羽生、ヴィンスいてそれでメダル取れると思うのが甘い

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:59:09.74 ID:LTYZPfmI0.net
2nd3Loの旨味て凄いのな

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 06:59:17.65 ID:xPpdKCPm0.net
>>360
4クワドノーミスならPCSも上がるじゃん

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:00:07.62 ID:qA1eW+OU0.net
>>370
3クワドでもミスありなのに
4クワドノーミスできるわけないだろ

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:00:13.17 ID:60pC5nD60.net
海外男子勢の課題ってやはりフリーだなあ
SPはだいぶ高得点出せる選手増えたけど
結局フリーは成功せずに総合は低い点になる
平昌以降ずっとこの傾向だわ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:01:01.80 ID:SDHhztSM0.net
>>366
この意見に同意
たぶん無理に投入すると崩れそう
羽生はまだ怪我でどうなるか不明だから置いとくとして、目下鍵山の目指すところとしては宇野のポジションを上回ることだね
あと、宇野相手でも300越えないとまずは話にならない

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:01:12.39 ID:oIxDQLy30.net
今回だってコリヤダがかなりステップアウトしてくれたのでかわせた

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:01:57.19 ID:xPpdKCPm0.net
>>371
3クワドでこれだけ出るならという仮定の話だろ
いずれにしろネイサンと同じ試合では下げられるんだから皮算用だけどね

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:01:58.06 ID:qA1eW+OU0.net
つかノーミスノーミス言うから見てみたら
全然ノーミスじゃないしスケオタなんなん?

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:02:09.95 ID:cogvilit0.net
>>374
コリャダと僅差だったなー
1本でも着氷綺麗に決まってたらアウトだった

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:02:23.57 ID:bcJbg5D60.net
波乱はあったけど結局1位と2位はジャッキーの予想通りか

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:02:28.16 ID:2645W6+c0.net
PCS88だからクワド2種3本で200超えるのは可能ってことか
やっぱり4Loいらないな

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:03:20.40 ID:qA1eW+OU0.net
3クワドだと300は超えられるかもしれないが
五輪金はない

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:03:36.70 ID:oIxDQLy30.net
>>373
宇野は五輪で既に銀取ってるからいいわけよ
鍵山に取っては今回取れないと一生ない可能性もある
今の構成では批判も出てくるだろうし
自力ではメダル取れない

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:03:42.37 ID:6XuKokWV0.net
>>368
そりゃそうだけど去年のワールドみたいなこともあるし正直ヴィンスとはいい勝負だと思うよ

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:04:53.22 ID:bcJbg5D60.net
点数見るとやっぱりロシア1番手はコリャダだったな

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:05:48.20 ID:xPpdKCPm0.net
>>376
なぜかあの着氷でGOEプラスだからな
アメ男子いないとイージーモードよな

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:06:10.49 ID:qA1eW+OU0.net
結局本人がどちらを選ぶかだよ
3クワドにして他選手のミス待ちで棚ボタメダルを狙うか
難度を上げて金メダルを狙うか
メダルを取れる可能性で言えば前者の方が高い
難度上げたらミスは避けられないだろうし

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:07:41.74 ID:xPpdKCPm0.net
ボーヤンの4Lzがターン入ったらすかさずがっつり点数引かれたのに鍵山は引かれない
ふしぎ!

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:08:25.05 ID:cogvilit0.net
>>376
宇野のあのスケアメのミスあり5クワド挑戦でも成功!とか言ってる自称スケオタ様()ならほっとけ


ところで細かいミスあったもののスケカナでの4クワドネイサンより3クワドの鍵山の方が技術点高いのヤバないかw

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:08:48.63 ID:s1Li2yoe0.net
めっちゃ見逃した
すごいね鍵山くんおめ!
なんかこれからの展開が全く予想がつかないなあ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:08:50.35 ID:I40f5pCb0.net
ネイサンも五輪でスケアメ以上の滑りが出来るかと言われればそれもまだ不安が残るけどな

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:09:26.99 ID:qA1eW+OU0.net
>>387
採点の崩壊っぷりがやばいとこまで来てるなw

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:10:29.09 ID:2645W6+c0.net
ヴィンスはスケアメで5クワド跳んで200いかなかったよね

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:10:46.58 ID:oIxDQLy30.net
そこはクリスタルバイオ様が大会スポンサーだったということで

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:10:46.66 ID:/VwpQyJH0.net
まあしかし今回はフリー2G落ちで無欲の勝利だったから狙ってとれるかはやはり課題として残るね
多分関係者からもこのアサインなら当然1-1でファイナルだよねと発破かけられたりしたんだろう

まずは後半4-3入れるところから試みてみてはと思う
トウループは今日は綺麗に入っていたから結局メンタルだったのかな

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:10:47.63 ID:0DPEC7780.net
>>387
スケアメと思いきやスケカナのネイサンより上なんだ
それは驚き

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:11:35.28 ID:8+VOF0060.net
完全に整合性とれなくなっててわろた
これジャッジもどうしたらいいか判断すらつかなくなってんじゃないのかw

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:11:57.62 ID:YRlx3r1V0.net
見てないけどミス有り3クワドで197とか出るの?

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:12:19.69 ID:2645W6+c0.net
スケカナのネイサン4クワド?

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:12:42.62 ID:oIxDQLy30.net
GOEマイナスは1人もつけてないよ

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:12:57.55 ID:qA1eW+OU0.net
今回の試合ではっきりしたのが
結局鍵山も宇野も3クワドでまとめるのが限界だったってことだわな
無理しないで3クワドで棚ボタメダル狙った方がいい

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:12:58.30 ID:YRlx3r1V0.net
>>387
マジか
ホントジャッジどころかテクニカルも整合性大丈夫かね?

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:13:00.87 ID:uTGDtVag0.net
まあでも鍵山は完成度勝負の方があってるとは思うよ
4クワドにしないとてっぺんは狙えないとはいえ
最高難度構成だと不安感が先に立ってメンタルやられるんだから

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:14:24.82 ID:s1Li2yoe0.net
>>387
まじかー
構成が4Sまででどうのと羽生を叩いてたネーデルタソも理論崩壊しそうだなw

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:15:05.69 ID:JdGmOahK0.net
スケアメの間違いかな??
スケアメならネイサンもミス多発してたしね
しかしヴィンスと比較して考えたら整合性とれてないな

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:15:07.73 ID:oIxDQLy30.net
五輪で入れるならあと3戦実戦で試す必要がある
入れないなら入れない決断が必要

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:15:14.05 ID:6XuKokWV0.net
>>391
qつきまくりだもの
ヴィンスは嫌いじゃないけどqは仕方ないと思ってるよ
それより他選手のいろんな見逃しをやめろと

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:15:48.46 ID:qA1eW+OU0.net
とりあえず今回の結果で雨からの風当たりは強くなると思うから
今後同じような点が出るかは謎だね
突然スピンが謎のノーカンにされたりしないようスケ連は守ってやってくれ

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:15:55.51 ID:60pC5nD60.net
>>386
まだアーカイブ見てないんだが
後半組はもっと良い演技になるだろうと
前半甘く採点してたところ
後半組がどんどん自爆して点数が引かれる様相となり
逆に後半組内での整合性をとるために
ガッツリ引かれる傾向になったとかありそう

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:16:37.60 ID:oIxDQLy30.net
>>402
だからそういう意味でもグランプリファイナルあるしおかしいと批判がくる可能性はあるよ

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:16:58.93 ID:s1Li2yoe0.net
>>407
それだなあ

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:17:18.93 ID:Ke1tifUj0.net
>>373
まだ宇野が鍵山より上だと思ってるのか
宇野は300なんてもう絶対出せないんだからすでに鍵山が上

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:17:22.30 ID:ykMNs8If0.net
動画観てたけどミスと言える程のミスだった?4Sはこらえた感じだったけど派手にはやらかしてない

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:17:26.37 ID:xPpdKCPm0.net
>>402
そういえば4T4S構成だよなwww
女子より低い構成でこの点数はネーデル的に叩き対象だっけ?

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:17:42.84 ID:JdGmOahK0.net
>>399
まあでもそこは宇野は鍵山くらいの年齢の時はもっと安定してたし300超えしてたからなあ
鍵山は同じ年齢くらいの時の羽生や宇野と比べると言い方アレだが一段劣るとは思う

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:17:52.47 ID:bcJbg5D60.net
>>403
見てきたがスケカナだったわ

スケカナネイサン
4S 3Lz美 4F3T美 3Lo /3A美 4T1Eu3F美 4T堪2T

TES107.68

今回の鍵山は108.7

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:18:46.02 ID:qZ0Hbfme0.net
鍵山の得点でわかったけどクワド3本でも完成度高めれば210点超え出るということ
これで五輪は皆クワド3本か4本に押さえるかもしれない
ジョウも五輪は必ずしも最高のアスリートが勝つわけではないと言ってたから4本にすると思う

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:18:52.49 ID:A01ZuDNY0.net
>>413
宇野が鍵山の年の頃は採点ルールが違うよ
ジャンプも1個減ったし

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:19:30.77 ID:oIxDQLy30.net
グランプリファイナルでネイサンと一緒になるだろうから
構成に差があって点数違わないと変だという話にはなるだろね

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:19:43.42 ID:s1Li2yoe0.net
>>415
そういうことになっちゃうよね

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:20:35.01 ID:oIxDQLy30.net
>>415
だからお前の計算がおかしい
今回198しか出てない

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:20:36.55 ID:xPpdKCPm0.net
>>414
4F入り4クワドで4T4S構成3クワドの鍵山に勝てないネイサン!
ネーデル見てる?どーすんの?

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:20:43.45 ID:cogvilit0.net
>>414
さすがにおかしいよねw
これはネイサンのが妥当だと感じる
崩壊してるよ採点システムが
ここにいる悪質がよく言ってる「若手にTESで劣ってるオワコン」ってやつじゃん…いわゆるネイサン超えw

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:20:59.55 ID:k1gz8s5u0.net
鍵山代表決まりって感じかおめ

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:21:10.97 ID:DD3wOWlB0.net
ファイナルはネイサン、ジョウ、鍵山、宇野、コリャダ、ブラウンあたり?
フランスの結果によっては佐藤も可能性あるのかな

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:21:17.80 ID:uni8C72U0.net
そういやスケカナの時ワリエワのTESがネイサンと変わらないと言われてたが鍵山は構成的にそんな感じだな

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:21:29.30 ID:ykMNs8If0.net
平昌シーズンも、シーズン始めの頃は5クワドに傾きかけてたけど途中から本数は落ち着いてた記憶がある
今回はどうなるかな

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:21:41.67 ID:+CLJy1rS0.net
>>413
羽生はともかく宇野が安定してた時代なんかないよ

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:22:09.14 ID:77li6LyU0.net
>>414
スケカナネイサン 基礎点89.31
イタリア鍵山 基礎点88.87

4クワドと3クワドだけど大した変わらんよ基礎点

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:22:25.57 ID:xPpdKCPm0.net
>>415
ところがアメ男子が出てくると採点傾向が180度変わっちゃうのー
羽生もネイサンのいない試合では鍵山みたいな点数の出方するよw

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:24:01.91 ID:oIxDQLy30.net
まあなんにせよ
羽生は全日本で勝てない可能性がますますあることは間違いない

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:24:35.54 ID:mGnLKp4t0.net
>>427
アンチは鍵山には低難度!と叩かないの?

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:25:02.17 ID:SYM96qh10.net
>>430
真上のレス見たらないだろうなw

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:25:11.17 ID:6XuKokWV0.net
話変わるけどグラッスルの4Loチョンボを無理やり3連にした心理が知りたいな
リカバリーってわけでもなし謎だ
次の3Aをきれいに降りる自信を急に無くしたとか?
世界初の3連をやりたかったとか?(4Lo着氷がグダってる時点でやる意味ないのに)

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:25:23.28 ID:cogvilit0.net
>>429
また妄想してんのか…
なにが「いずれにせよ」なのか意味不明
羽生の構成も怪我の具合も不明なのに
いい加減妄想酷いから病院行きなよ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:25:29.68 ID:x72iPmeY0.net
TES重視ならもう鍵山は代表決まったも同然か

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:25:42.30 ID:s1Li2yoe0.net
>>429
意味わからん
かえって構成が上の羽生が勝てないのはおかしくなるでしょ

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:25:45.40 ID:oIxDQLy30.net
>>432
元々の予定構成だよ
前の大会でもやってる

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:25:47.00 ID:k1gz8s5u0.net
>>428
それは羽生が失敗してるからではないか

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:26:25.48 ID:oIxDQLy30.net
>>435
フリー200前後なら
羽生のフリーの平均192とかなので

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:26:28.18 ID:SYM96qh10.net
>>434
まあそれは元からそうだし
鍵山と出る気があれば羽生までは決まりよ

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:26:43.54 ID:F48Xd8Yu0.net
おはよう鍵山まさかの逆転優勝かびっくり
SP7位から優勝って昔のスケカナのランビ思い出したわ

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:26:56.59 ID:bGi+mevR0.net
7位からの1位って、こんな事あるんだね・・・

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:27:00.58 ID:bcJbg5D60.net
>>438
なんでフリーだけ?

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:27:15.62 ID:XGwpX41V0.net
今日のフリーの鍵山は4Sターンもしてないし他のクワドもお手つきもしてないよ?
情報間違ってるわ

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:27:37.14 ID:SYM96qh10.net
運も実力のうちだから鍵山おめ
そして宇野にはないんだよなこういうの

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:27:53.25 ID:60pC5nD60.net
>>429
こんな朝から羽生羽生バイト
お疲れ様ー

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:28:08.29 ID:6XuKokWV0.net
>>436
そうなのか
今回の予定構成では違ってたから変だなと思ってた
ありがと

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:28:12.42 ID:oIxDQLy30.net
むしろこのメンバーだから
ミスしてくれて勝てた

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:28:58.38 ID:3WBieUOT0.net
>>420
スケカナのフリーはネイサン200越えだった様な

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:29:01.25 ID:SYM96qh10.net
447
似たようなメンバーでも優勝できなかった先輩ディスってんの?

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:29:03.68 ID:s1Li2yoe0.net
>>438
羽生がミスする前提はおかしいでしょう

今回の鍵山くんのおかげで
むしろ羽生がミス無しでまとめた場合
たとえ構成がネイサンより低くても
GOEやPCSが低くなるのはおかしいということになった

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:29:11.28 ID:6XuKokWV0.net
>>441
SP上位が自爆しまくればなくはないね

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:29:23.17 ID:60pC5nD60.net
>>447
結局前にここで言ってた
このメンバーなら優勝できるでしょは
当たってたということだねえ
悲しいことに

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:29:31.17 ID:77li6LyU0.net
グラッスルは4lz4lo4F3A飛べるのにどのジャンプも1回なんだよね
コンボつけるの苦手なのかなSPもクワド1本だし

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:29:41.55 ID:XKLs38pL0.net
羽生の演技が見たい!

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:30:01.93 ID:JBwJ9xv50.net
Yuma Kagiyama JPN
4S(turn), 3Lz, 4T3T, 3A1Eu3S, 4T(hangs on), 3F3Lo, 3A
TES 108.71, PCS 88.78, FS 197.49, TOTAL 278.02 into 1st


うーんやはり他が酷すぎたって感じだな

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:30:21.84 ID:YRlx3r1V0.net
>>414
ネイサンはクワド4本だけれど3A1本か
また鍵山はセカンドループで稼いでいる分もあるかな

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:30:33.35 ID:11Zp91KW0.net
>>414
北京五輪はまさかの鍵山金メダルだったら面白いな
ネイサンが羽生ばかり警戒してる隙にぽっと出の10代に金をかっさらわれるネイサン
ラスベガス凱旋ショーの予定も崩壊

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:30:34.47 ID:2l6Yw8Mp0.net
起きたら本当に鍵山が優勝してた、凄い
もしかすると五輪金メダルもあるかもね
そうすれば完全に世代交代できるね

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:31:06.67 ID:SYM96qh10.net
>>455
ネイサン羽生が遭難しても280点台なことを考えると
鍵山も宇野も五輪メダルはミス待ちするしかない状態

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:31:41.83 ID:SYM96qh10.net
>>457
270点台でそんな夢が見られるなんておめでたいね

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:31:42.51 ID:oIxDQLy30.net
追いかける立場だからプレッシャーなくやれた
次は佐藤とどうなるか

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:31:51.57 ID:/VwpQyJH0.net
>>427
後半の3-3Loが大きいよね

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:32:18.01 ID:xPpdKCPm0.net
>>438
低難度が高難度に勝つのはおかしいんだろ?
宇野が5クワド入れただけでどやってたくせに

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:32:25.52 ID:X0hn+zrx0.net
>>458
それ何年言い続けてんの?
まあ宇野は世代交代されそうだよね
その前に2人とも300は超えないとだけど

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:32:54.13 ID:wiiDeVUj0.net
>>457
いや、普通に鍵山金メダルあるでしょw
絶対王者Pチャンに勝って金メダル取ったソチ羽生の再来あると思う

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:33:02.78 ID:YRlx3r1V0.net
やっぱりGOEの幅があり過ぎなんだよな
+-3位なら直感的に整合性のある付け方出来るけれど
+-5を一貫した方向でつけられるジャッジいないだろ
女子のクワドはチート多過ぎGOE奮発し過ぎで別の競技だし

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:33:11.46 ID:oIxDQLy30.net
>>464
羽生ははってでも全日本出場ね

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:33:30.50 ID:YRlx3r1V0.net
>>457
まさかじゃなくて結構あり得ると思っているよ

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:34:09.58 ID:11Zp91KW0.net
>>460
SPノーミスすれば夢じゃないよ。4T4Sでどの試合でもこの点数出してくれるならね

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:34:13.19 ID:SYM96qh10.net
マオタは鍵山金で必死に煽ってるつもりなんだろうけど
まともな頭してたら270点台じゃどうにもならないことくらい分かる
平昌の台乗りライン何点だったと思ってんの?

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:34:45.39 ID:oIxDQLy30.net
結局プレッシャーない状況でしかいい演技ができていない
団体任せることすら不安だよね

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:35:10.95 ID:SYM96qh10.net
>>469
とりあえず平昌の台乗りライン見てきたら
現実が見えると思うよ

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:35:22.29 ID:jG/xgC2e0.net
まぁネイサン五輪でスケアメのようになる可能性充分あるからな
自国マスコミのプレッシャーに慣れてなさそうだし

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:35:55.76 ID:xPpdKCPm0.net
>>467
4T4S構成に二度とゴチャゴチャ言うなよ?
BV厨を黙らせられるのだけはよかったわ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:36:11.48 ID:jG/xgC2e0.net
>>471
単純に団体鍵山はフリーの方がいいのではと思っちゃった
ショート7位見ちゃうと

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:36:17.98 ID:oIxDQLy30.net
>>474
それでメダルが取れるとでも?

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:36:45.45 ID:s1Li2yoe0.net
ネーデルタソが自ら叩き棒を折り始めたぞー

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:36:50.08 ID:X0hn+zrx0.net
>>465
羽生は鍵山よりも地道にじわじわPCSの差を縮めて、なおかつ戦略としてTESでも殴ってた
パトリックはPCSに安堵しきってクワド増やそうともしてなかった
ネイサンは違う
元々TESが高いから今の鍵山では4クワドクリーンに揃えても5クワド揃えてきたネイサンには絶対に勝てない
下手したら6クワドにしてくる可能性も高いのに

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:37:05.60 ID:XGwpX41V0.net
鍵山がジャンプ決まるたびに声援と拍手もすごかったしスタオベがすごかった

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:37:41.69 ID:SYM96qh10.net
金狙えるとか一度でも300超えてから言ってくれませんかね
さすがに誰も釣れないと思う

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:37:43.95 ID:vZq6YuBK0.net
>>461
佐藤怪我の具合どうかな

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:38:19.28 ID:cogvilit0.net
>>479
唯一なんとか纏め切れた感じだしな…
他が大遭難&自爆大会だったから

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:38:33.17 ID:11Zp91KW0.net
ネイサン金より鍵山金の方がずっとマシだよw
ISUだのアメリカロシアだのが影でずっとゴニョゴニョしてる計画が全部おじゃんになるんだよ?
こんなスッキリする話はないねえ

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:38:48.75 ID:6XuKokWV0.net
ともあれ1試合のそれもSPだけでその選手の今後を断罪する無意味さがよくわかった試合だった
と同時に1試合だけで一喜一憂するナンセンスさもね
やっぱり五輪シーズンは波乱があってなんぼやな

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:38:57.31 ID:jG/xgC2e0.net
とか言って鍵山が五輪金ならまた手のひら返しで鍵山叩くんだろうな
五輪金コンプだから

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:39:20.67 ID:xPpdKCPm0.net
>>476
え?鍵山が?

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:39:24.72 ID:77li6LyU0.net
>>462
大きいよね
コンボ1本後半にもって行ければなーとは思うけど

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:39:41.67 ID:XKLs38pL0.net
鍵山は応援してる

けど俺の心にはユヅルしかいない

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:39:50.32 ID:SYM96qh10.net
>>484
ぶっちゃけ羽生以外が金なら誰でもいい奴らが
現実見ないで叩き棒にしてるだけだからねw

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:40:42.94 ID:oIxDQLy30.net
フリーの曲は五輪金メダルでもおかしくない選曲
でも3クワドで金メダルならライサチェクのときと同じ議論になるだろうね

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:41:03.86 ID:SYM96qh10.net
>>485
あるある
宇野以外が取ったら全員叩くのがマオタw

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:41:17.27 ID:jG/xgC2e0.net
アンチは羽生以外は仲間だと思ってるから羽生以外は擁護する
どんどんダブスタになってくよね

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:41:53.70 ID:i7JWvVz00.net
>>471
団体出るのが宇野と鍵山だったらどうした方が良いかね?

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:42:11.96 ID:lzmuiRqZ0.net
金メダルって曲で決まるんか…?
そこは個人の主観の問題です
そらこのクワド時代に3クワドで金メダル!とかなったらアメリカ様のバッシングすごいことなるで

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:42:23.82 ID:xPpdKCPm0.net
>>490
ネーデルが整合性を取って鍵山をサゲ始めた!
なぜなら4T4Sを認めると羽生がネイサンに勝ってしまうからである!

草www

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:42:26.48 ID:oIxDQLy30.net
ぶっちゃけ女子の方が難しいジャンプ跳んでるとなるし
史上初めて女子の方が難度高いみたいな

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:43:04.97 ID:22lOMPSr0.net
>>494
ネイサンや宇野がスケアメレベルなら完成度で鍵山が金だよ

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:43:21.81 ID:SYM96qh10.net
3クワドでまとめるしかない=金メダルは狙えないという現実が見えてきたから
270点台で金メダルある〜なんて無茶な煽りを始めるしかなくなったんだなってw

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:44:29.69 ID:5NRbXeRU0.net
>>496
ワリエワ4S4T構成だしどっこいどっこいだと思う

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:44:54.81 ID:026/1hba0.net
宇野はともかく、ネイサンはある程度は戻してくるでしょ
ボロボロのスケアメから一週間で300超えはできるくらいの底力がある
まだシニアあがりたての鍵山で不敗続きだったネイサンにどのまで期待してるの

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:44:54.87 ID:SYM96qh10.net
ちなみに270点台とは
平昌五輪では6位相当のスコアで〜す

現実見ようぜマオタさん達w

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:45:28.89 ID:s1Li2yoe0.net
>>495
このスレ的に非常に面白い展開ではあるなww

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:46:06.62 ID:5NRbXeRU0.net
>>500
五輪のプレッシャーの前にスケアメみたいなメンタルになるネイサンを懸念してるんだが

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:46:26.33 ID:YRlx3r1V0.net
>>493
フリー鍵山が良いんじゃないかな
若くて体力年齢ると言うのが一つ
個人戦ショートまでの時間が少なくて余計な事考えている暇がない方が吉と出そうな面もある

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:47:27.11 ID:XGwpX41V0.net
270点台で金は無理〜とかw
何があるかわからないのが五輪
しかもSPも揃えたら取れる可能性はふえるだろ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:47:29.63 ID:g6Lj8Mef0.net
>>497
3クワドなら羽生もあのくらいまとめるのは簡単にできるんだけどなあ
羽生にはあんな点数出ないから構成を上げざるを得なかったわけで

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:48:28.21 ID:VhtEl1o10.net
ID:oIxDQLy30は羽生と鍵山のアンチなんだなw
宇野は銀メダル取れたからいいってww

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:48:28.37 ID:bGi+mevR0.net
>>481
しっかり直して欲しいね
今期佐藤は五輪かワールドか四大陸かどれかには手が届く

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:49:09.28 ID:SYM96qh10.net
505
270点台で金は無理なのは現実です
4年前ですら6位入賞がが限界の得点でなにはしゃいでんの?
これだから女子オタは

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:49:27.75 ID:xPpdKCPm0.net
>>499
女子の方も結局トゥルはワリエワに勝てそうにないし完成度勝負だな
五輪を前にして完成度の戦いに戻るのかなw

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:49:55.66 ID:s1Li2yoe0.net
ただ鍵山くん個人のことを言うと
この先ネイサン戦の中でクワド増やしていけるのかなと不安はあるなあ

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:50:25.07 ID:OaO2gRmk0.net
鍵山は今のところ2種3クワドでもクリーンに揃えた琴ないんだが…
トンキンら羽生アンチはクリーンに揃えて320とか出せる実力ある羽生には金メダル不可能だと主張するのに鍵山にはタラレバで相手がミスした前提で金狙えると豪語するのかあ
なんか色々と崩壊しててツッコむ気力すらなくなるな

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:50:25.35 ID:SYM96qh10.net
>>510
でも完成度勝負になると
ますますネイサン羽生に勝つのは夢のまた夢になっちゃうんだよね
あっちは4クワドまでだとラクにノーミスしてくるからさ

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:50:53.17 ID:6HRLIM570.net
金 羽生
銀 ネイサン
銅 鍵山

これが一番良いよ

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:51:55.83 ID:3WBieUOT0.net
鍵山は4Sの着地が少し乱れただけで殆どノーミスに見えるよ
やはりこの構成なら北京自力優勝は難しいのかも
メダルも上位選手の自爆が無ければ無理かな

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:51:55.90 ID:s1Li2yoe0.net
>>505
SPの上乗せ分を考えても300ちょっと越えるくらいでは構成が弱いなあ
やっぱりフリーでもう一本増やさないと

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:53:11.70 ID:SYM96qh10.net
まあ5クワド以上にしろ完成度重視にしろ
結局ネイサンと出る気があれば羽生あたりがメダル取って終わり
後はミス待ちで棚ボタメダル狙うしかないということが
GPS前半ではっきりしてしまったということだわな
ある意味つまらん

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:54:08.86 ID:qvVVGj6L0.net
最初から批判してた人はともかく今まで宇野と鍵山持ち上げて羽生叩いてた人たちが微妙に鍵山だけsage始めてるのはわかりやすいな

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:54:41.45 ID:SYM96qh10.net
ちなみに北京五輪の優勝ラインは最低でも310以上だと思うよ
まずそこ超えてから金取れるとか言おうか

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:55:42.25 ID:H4Er/juq0.net
>>517
いやいやここまででも充分波乱があるし五輪本当にわからないよ
ボーヤンもこのままじゃ終われないと思うし
とりあえずもう誰も怪我をしませんようには

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:56:16.17 ID:DH+loYBI0.net
鍵山優勝おめでとう
友野も期待値として出した240点台に乗ってくれて嬉しい

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:57:15.65 ID:RbkvOz/T0.net
いやー鍵山のフリー圧巻
ショートからの巻き返しという意味でも手応えが大きい

ピアノ→ボーカル→フルオケ→ボーカル+フルオケとドンドン盛り上がっていく素晴らしいプロじゃないか
ジャンプが決まる度に会場も沸いてくるし、王者の風格を湛えたプロ

それをあの年齢で力まず滑りきるのがとにかく凄い

この後の宇野も奮起するだろう
いやー楽しみ楽しみ

ホントにチョロチョロ逃げている場合じゃないんじゃないか?
実践で磨きをかけないと

4分間があっという間の演技
素晴らしかった

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:57:25.69 ID:SYM96qh10.net
>>520
× 波乱がある
○ 安定した演技の出来ない選手ばかりなだけ

ネイサン見てみろよ
どれだけ遭難してもそれなりに高得点出してくるだろ
ああいう選手じゃないと金は狙えない

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:59:21.29 ID:xPpdKCPm0.net
>>512
同じ羽生アンチでもネーデルは鍵山もサゲ始めたけどな
ネイサンにトップでいてもらわないと都合が悪いそうですw

まぁトンキンその他よりネーデルの方が状況を把握してるとは言える
低難度完成度勝負は羽生にワンチャン与えるだけーw

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 07:59:40.50 ID:H4Er/juq0.net
>>522
あれ?低難度とディスらないの?
都合いいね

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:00:14.49 ID:cogvilit0.net
522のトンキンはなにを長文で捲し立てて暴れてるんだろ
それよかネイサンは別館民いわく「若手にTESで負けたオワコン」なわけだけどそれについてどう思ってるのかな

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:00:48.89 ID:SYM96qh10.net
>>524
マオタの基準は浅田と同門かどうかだからw
宇野>>>>>>>>>>>ネイサン>>>>>>>それ以外なんだよなw

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:01:13.45 ID:6HRLIM570.net
>>517
個人的につまらなくはない
五輪でも二強+その他の構図はこれまでの三シーズン同様維持してほしい

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:02:10.83 ID:k1gz8s5u0.net
構成が低い羽生レベルに抑えられてる感じだな

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:02:23.71 ID:D/TBTyuD0.net
FSのPB
ネイサン 224.92(2019GPF)
羽生 212.99(2019スケカナ)
ジョウ 198.50(2019国別対抗)
鍵山 197.49(2021イタリア)
宇野 197.36(2019四大陸)

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:02:52.50 ID:SYM96qh10.net
>>528
いや糞つまらんわ
この4年でネイサン羽生に匹敵するモンスターがどれだけ出てくるかと期待してたのに
正直期待外れもいいとこだ

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:03:00.31 ID:60pC5nD60.net
>>520
確かに五輪年の割に波乱多いね
もっとみんな調子上げてかつ高得点祭りかと
思ってたが蓋を開けるとネイサンの300超え以外
今まで通りな感じになってる

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:03:40.22 ID:DH+loYBI0.net
>>438
平均w

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:04:21.80 ID:A1siCU9x0.net
>>532
平昌シーズンもハビがファイナル逃したりそれなりに波乱多かった記憶

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:04:29.98 ID:k1gz8s5u0.net
全日本羽生のフリーの基礎点89だもんな

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:04:58.30 ID:6HRLIM570.net
>>531
全員沈没したんだから五輪シーズンだけ復活してくんのは癪に触るわ
鍵山はデビューシーズンだからPCSには限界があるから上二人にはしっかり格の違いを五輪で見せつけてもらってから引退してもらわないと

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:04:59.87 ID:bcJbg5D60.net
平均とかいかにもネーデルさんw
懐かしい気持ちになった

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:05:39.46 ID:M/Y2dVNk0.net
>>522
4T4Sの3クワドだよ?羽生より低難度ですが
こんな構成、オワコンのポンコツじゃなかったっけ

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:06:01.49 ID:SYM96qh10.net
正直みんな鍵山はもっといけると思ってたんじゃない?
ぶっちゃけ自分は思ってたよ
4種目に4Loを持ってきたのが失敗だったな
あれは安定しないジャンプだから
もう少し頑張って4Lz習得してればなあ

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:06:09.45 ID:DH+loYBI0.net
>>529
軌道的には構成抑えられて優勝させられちゃったのね
どこの悪の組織の仕業?

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:07:47.16 ID:cSUvbx6R0.net
>>529
いや明らかに4Loを手懐けられなかったんだろ
ネイサンにしろ鍵山にしろ結局2戦目に回避ということはやはり難しいジャンプなんだろうね

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:07:57.18 ID:RbkvOz/T0.net
>>530
2019のスケカナか
4連敗に入る前の記録やね
そこまで遡らないと話にならないとはw
その後いかに低迷しまくってたのかがわかる

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:08:10.53 ID:DH+loYBI0.net
>>537
宇野が300超えてた頃はドヤって宇野の平均もベタベタ貼ってたのにねw

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:08:40.76 ID:rx/VUwH10.net
宇野は口先番長だから奮起なんてしない
だからこそ平昌からずっと下がり続けてるんだろ
いい加減現実見なよ

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:08:41.81 ID:SYM96qh10.net
間違い

○ 3種目に4Loを持ってきたのが失敗だった

結局エッジ系よりもトゥ系の方が安定して跳べるから

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:09:12.93 ID:cSUvbx6R0.net
>>542
鍵山以外みーんな2019だが羽生しか眼中に無いのか?

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:09:49.98 ID:s1Li2yoe0.net
羽生さんN杯出たいだろうなあ

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:09:54.61 ID:xPpdKCPm0.net
羽生が4Lo入りの4クワドでまとめてきたら220点↑出るって事だよなあ?
イタリア大会の採点基準をそのまま適用するとさ

4T4SだけのSPも110点↑で330点ゴエー

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:11:07.15 ID:SYM96qh10.net
>>544
スケアメの結果もイタリアの鍵山より下だもんな
どうにもならない

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:11:26.12 ID:6HRLIM570.net
そーいや、サイモンまた羽生がどうこうお手つきしてたな

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:14:29.35 ID:RbkvOz/T0.net
>>525
今までの試合で詰め込み過ぎてほころびを見せてる先輩たちの演技をみて学習したんじゃないか?
まず完成度をみせて印象あげることも大切
本人の自信と手応えになるし、余裕のある状況で積み上げていった方が得策だと思う
若いってこともあるし
まとめたって経験と勝ったという自信とインパクトは非常に大きい
実績もバッチリ残ったし

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:15:10.17 ID:xPpdKCPm0.net
宇野は5クワド入れても3クワドの鍵山にズタボロに負けたね?

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:16:10.82 ID:SYM96qh10.net
GPS優勝程度が実績になると思ってる辺りが実にマオタ
実績になるのはGPF優勝以上だよw

マオマオはGPSグランドスラム〜www

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:17:07.20 ID:M/Y2dVNk0.net
>>551
ということは五輪までに構成を上げなければポンコツのオワコン扱いですか?
それともこの構成のままでokなの?

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:18:15.11 ID:qZ0Hbfme0.net
鍵山も五輪メダル狙うならやはりクワド4本にしないとね
ジュニア16歳マリニンでも4ルッツ入れてクワド4本ノーミスだからね
がんばれー

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:18:27.11 ID:k1gz8s5u0.net
>>541
ネイサン失敗してるの4Lzだよ
結論ありきすぎる

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:18:45.68 ID:s1Li2yoe0.net
>>551
さすがに上位陣との試合になれば順位の整合性は出てくると思うよ
BVが違いすぎる

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:19:20.41 ID:/bOL5heB0.net
ボーヤンなんだこれ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:19:30.45 ID:RbkvOz/T0.net
>>535
よほど自信がなかったんやねw

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:20:06.90 ID:xPpdKCPm0.net
SP7位からの鍵山(4T4Sのみ3クワド)の優勝は
4F入り5クワド等という構成がいかに無駄であるかという現実を示してくれましたw

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:20:56.81 ID:qvVVGj6L0.net
宇野は平昌以降はだいたい280くらいになっちゃってるのが痛い
あれこれ試してるんだけどそれがあんまり結果として出ていない
とりあえず思いつきでやってみるてダメならはい次みたいな戦略はやめた方がいいんじゃないかと

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:21:00.13 ID:cSUvbx6R0.net
>>551
言い訳いらない
人によっては2種でも文句言わないと言う事が証明されたね
つまり貴方はただ単に羽生が嫌いでイチャモンつけてただけってことだね

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:21:20.96 ID:xPpdKCPm0.net
>>559
今回の鍵山の基礎点88点プギャー

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:23:06.17 ID:rtAtXgMJ0.net
>>556
4Loを入れたことで4Lzが不安定になったから2戦目回避
簡単なジャンプなら回避しないよね?

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:23:28.68 ID:RbkvOz/T0.net
>>554
もう少しあげてくるでしょ
Aマッチの初戦だし
あと最低でも2戦ある
それにしても出てきたばかりの選手にオワコンのレッテルを必死で貼ろうとしているオワコンヲタの発狂度合いが心地よいのうw

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:23:37.85 ID:XGwpX41V0.net
鍵山まだ一戦目なのに…

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:23:51.28 ID:3ecFX1St0.net
>>561
宇野も4Fと4Tの3クワド構成でまとめる方が点出るのにな
単発で跳べるからと欲が出るんだろうけど

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:26:25.80 ID:M/Y2dVNk0.net
>>552
>>560
ファイナルで鍵山が2種3クワド構成のままでも5クワドの宇野は手も足も出ないんだろうね…

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:27:00.51 ID:aPD79eCq0.net
566
五輪はもう3ヶ月後ですよ
まだ夢見てるの?

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:27:23.05 ID:xWYfjOX40.net
>>565
あげてこなかったら低難度と叩くの?

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:28:16.43 ID:M/Y2dVNk0.net
>>565
上げるとしても4Loまでの4クワドなら羽生と同じなんだがわかってるのかな
しかも羽生はその構成で何度もノーミスしてるけど鍵山は自爆するという差がある

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:29:05.31 ID:afzadoRj0.net
鍵山勝てた
つまり他のメンバーは…

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:29:18.09 ID:aPD79eCq0.net
宇野式4Loが安定する未来を夢見るマオタ
安定しないジャンプを真似したって安定する訳ないなんてことは火を見るより明らかなのに

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:30:42.44 ID:RbkvOz/T0.net
>>562
羽生は確かに嫌いだけど、ジャンプだけで評価してるわけではないから
鍵山の演技は素晴らしいと思うし、久しぶりに見応えがあった
ジャンプ至上主義の上の世代にはみられない技と演技の融合がある
鍵山より下の世代もよい傾向にはなってきてると思うけど
私はジャンプの種類や数「だけ」では評価しないということ
これは私自身の見方
ひたすら跳びまくってても棒な演技が好きじゃないので

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:30:58.29 ID:xPpdKCPm0.net
>>568
ネーデルが発狂してるのはそこですよ
ネイサンよりも実は宇野が大事w

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:31:01.48 ID:XKLs38pL0.net
ラトデニはまあまあ
今の時代じゃ勝てないが

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:32:11.24 ID:s1Li2yoe0.net
>>574
頑張ってジャッジの資格を取ってくれ

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:33:08.13 ID:xPpdKCPm0.net
>>574
それなら最初からそう言えば良いのにずっと構成でオワコンだポンコツだと叩いてたじゃん
矛盾を認める気もないんだろ?恥知らずのゲスだから

しかも「ひたすら跳びまくってても棒」ってネイサンのことでもあるしなw

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:33:22.48 ID:afzadoRj0.net
ネーデルタソBV一覧まとめてよ

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:33:28.84 ID:RbkvOz/T0.net
>>571
10年選手とピヨピヨを同じ俎上で比べるの?
それって恥ずかしくない?
ベテランなら高難度と完成度両方を極めていってくださいねというしかw

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:33:41.93 ID:aPD79eCq0.net
結局楽に跳べるからという理由で
安定しない宇野式4Loを選んでしまった鍵山の選択ミスだわな
頑張って4Lz習得してりゃ良かったのに
楽な道には落とし穴があるといういい教訓だわ

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:35:09.72 ID:60pC5nD60.net
>>574
今更バイトちゃんが脳内スケオタで
見栄を張らなくて良いんだよ
もっと素直に金の為にやってるので
競技なんて関係ありませんで通した方が良い
鍵山が揶揄してた低難度で勝利したからと
突然自分の言動に整合性を求めても無駄だよ

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:35:34.97 ID:ZN8xNLEh0.net
>>574
鍵山の事を評価してる風だけどすぐ後にピヨピヨ呼ばわりしてんの草

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:36:28.64 ID:aPD79eCq0.net
五輪本番までもう3ヶ月しかないし
安定しない4Loは捨てて3クワドで行くしかない
でもそうなると五輪金を狙うのは無理
ネイサンは余裕で4クワドノーミスしてくるだろうから

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:37:01.66 ID:s1Li2yoe0.net
>>580
鍵山くんに非常に失礼だわ
ちっとも評価なんかしてないじゃん

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:37:20.82 ID:M/Y2dVNk0.net
>>580
え?低難度がオワコンの証なら、ベテランになるにつれて構成が下がっていくということでしょ
若いのに低難度なのはおかしいよね
それとも低難度でもオワコンじゃないってことになったの?
基準をコロコロ変えないでほしいんだけど

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:37:36.24 ID:ZN8xNLEh0.net
鍵山の事をピヨピヨだのジュニア上がりだのディスりながら絶賛とか嘘くさいにも程がある

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:37:38.91 ID:qvVVGj6L0.net
18でGPS初優勝は織田と同じか
高橋小塚無良は19だっけ
宇野は一応17だけどあのときはSPだけだから実質18?

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:37:59.50 ID:RbkvOz/T0.net
>>582
バイトと思って気が済むのならどうぞ勝手に
私は思ったことを普通に書いただけなので

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:38:54.64 ID:ZN8xNLEh0.net
>>580
てか10年選手で羽生より高難度の人いる?

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:39:24.58 ID:xPpdKCPm0.net
>>580
トンキンも実際はウノタだからなあ。こういうところで本音がダダ漏れっすよw
ファイナルで3クワドの鍵山にボコボコにやられる5クワド宇野を見るのが楽しみだねwww

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:40:52.20 ID:s1Li2yoe0.net
>>590
いないねえ
本当にすごいことだね

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:40:57.59 ID:ZN8xNLEh0.net
ベテランで4クワド跳んでる選手羽生しかいないだろ
女子もベテランはクワド跳べてないし

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:41:34.22 ID:M/Y2dVNk0.net
>>591
しかもベテランの宇野の方が高難度なのに勝てないって恥ずかしいよね…

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:42:02.95 ID:1yaTNSeh0.net
>>589
まあでもお気に入りの宇野はもう無理だよ
どんなにやっても280点がせいぜいだしオワコン呼ばわりしてる羽生の足元にも及ばない
鍵山に乗り換えて正解だなw

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:42:19.69 ID:aPD79eCq0.net
ウノマオタがGPFでどんな反応するかは非常に楽しみだよなw
今は必死で鍵山を持ち上げてるけど
自国大会で本命選手と鍵山にはっきりと優劣つけられたら発狂間違いなしw

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:43:12.90 ID:DNP3s3Xg0.net
>>551
ただ宇野はもう銀メダルを持っているから
メダル狙いで演技しないというか?

ネイサンも宇野も金メダル狙いの演技構成
初めからメダル狙いの演技では崩れたら
メダルも取れなくなる

そして周りが総崩れすること前提だから
まとめられたらオリンピックで銅メダルも取れないよ

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:43:36.37 ID:RbkvOz/T0.net
>>587
そこは違うんだな
ベクトルはそっちじゃないんだな
ジュニア上がりに敗けた
ピヨピヨと同じ俎上で戦おうとしている
ってツツイタ方が面白味が増すんだよってことだよ
アホやねw

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:43:55.13 ID:ZN8xNLEh0.net
>>589
鍵山くん素晴らしいピヨピヨ!

ってことでOK?

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:44:12.19 ID:4hTwhuhd0.net
>>591
鍵山上げて宇野叩きたいけど 鍵山も憎いから難しいなw
レスがヤケクソ感に満ちてる 感情迷子な感じ?
こんなとこで真っ赤にしてないで、羽生の怪我治る事祈った方がいいよ

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:44:23.17 ID:60pC5nD60.net
羽生ってピヨピヨ時代から今に至るまで
ずっとその時全盛期の選手とライバル関係に
あるって凄いよね
東京都の言い分で羽生の凄さが浮き彫りになったわ

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:44:23.74 ID:aPD79eCq0.net
597
(愛知県)が必死に宇野をアクロバット擁護してるw

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:44:40.90 ID:afzadoRj0.net
女子が顕著だけど新採点は絶対評価という建前はもう取り下げた方が良さげ

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:45:32.29 ID:ZN8xNLEh0.net
>>598
つつく為には鍵山をディスるのね最低

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:45:39.27 ID:aPD79eCq0.net
>>603
なに言ってんだ、新採点にはアメリカ一番という絶対評価があるだろ!w

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:46:25.19 ID:aPD79eCq0.net
新採点「アメリカ一番、ロシアが二番♪」

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:46:34.39 ID:xPpdKCPm0.net
>>594
ワールドでは鍵山の下になったからと羽生を叩いていたが
ファイナルでは羽生がいない。宇野と鍵山の対決だからなw
高難度の宇野がどんな負け方をしてくるのか楽しみだわ

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:47:45.46 ID:xPpdKCPm0.net
>>600
鍵山を叩き棒にしてたくせに大事なしょまたんがヤバいことに気づいてイライラかw

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:48:03.50 ID:RbkvOz/T0.net
>>595
宇野には今回今までとは違う印象があるから楽しみだよ
鍵山のをみて奮起してくると思うし
楽しみだなあ
試合に出れば色んなことあるけど、演技してる選手をみるのはホントにたのしい
逃げてばかりで雲隠れしてる選手のヲタは他の選手にケチつけることしかやることないもんねお気の毒ー

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:48:41.15 ID:aPD79eCq0.net
マオタが一番発狂しそうなのがGPFで鍵山だけが台乗りした場合

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:49:16.56 ID:qvVVGj6L0.net
>>606
文明堂かw

ベテランに構成上げないと叩く人珍しいな
高橋以下今までそんなこと言われた選手いなかった

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:49:46.46 ID:RbkvOz/T0.net
>>607
試合に出ない選手のヲタはそんな楽しみ方しかできないのか
惨めだなw

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:51:19.68 ID:s1Li2yoe0.net
>>612
逆に若手最盛期のファンで
そういう楽しみ方しかできない方がどうなんだ

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:51:56.80 ID:j3E4lO5d0.net
>>610
りくりゅうもする可能性大だよ

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:52:00.39 ID:RbkvOz/T0.net
>>604
沸点の低いおばさんが切れちゃったw

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:52:59.68 ID:2PlrG3Q10.net
>>609
毎回今までとは違う!とオタがヒャッハーして結局ダメダメなのが宇野だから自分も楽しみ
それ言い出してもう5年目www

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:53:03.85 ID:xPpdKCPm0.net
>>612
叩き棒を都度コロコロ乗り換えて結局欲望が満たされない馬鹿アンチがどうするのか興味があるんでねw

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:53:06.23 ID:s1Li2yoe0.net
>>615
ベテラン選手とそのファンが時代に遅れていくとするなら
アンチもまた取り残されていくんだな

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:54:24.76 ID:DNP3s3Xg0.net
>>602
いやいや、自分は羽生ファンw

オリンピックで金メダル持っている羽生は金メダルを
銀メダル持ちの宇野も金メダルを狙うのは当たり前
安全策で何とかメダルをと銅メダル狙いでどうするよ?w

10代の羽生がソチで金メダル取った時は普通に高難度で
ベテランPちゃんに挑んだし

若手が安全策取って周囲の自爆待ちは良い結果にはならないよ

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:54:40.88 ID:RbkvOz/T0.net
>>591
そういう見方しかできないんならフィギュアみてても性格が破綻していく一方じゃない?
まあ張り切って破綻してってねって言うしかないけどなw

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:55:37.69 ID:39S6migi0.net
昨日、宇野にどこまで迫れるかと書いたが
鍵山が超えちゃったのか

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:56:54.87 ID:GCy5rHdf0.net
少なくともこのスレで鍵山をピヨピヨだのジュニア上がりだのとディスる人はケッキムリだけだね

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:56:59.39 ID:RDDdlXRN0.net
619
はいはいマオタマオタ

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:57:10.48 ID:60pC5nD60.net
>>609
自分とレスした時はスポーツで負ける選手の
醍醐味は分からないと話してたねえ
東京五輪で銀メダルや銅メダルが賞賛を
正しい意見だとは思うが
負ける選手の醍醐味なんぞ自分は分からないと

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:58:17.02 ID:39S6migi0.net
そりゃケッキムリはコケるの見るのオモロイとか言ってるサイコパスだから
宇野が出る試合を見るのは楽しいだろう

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:58:59.06 ID:RbkvOz/T0.net
>>617
選手を叩き棒化するあなたとは趣味が違うみたい
でも棒がよほど好きそうだし、羽生の棒演技を後生大事に愛でていればいいんじゃないの?
あ、愛でたくても逃げてばかりで全然出てこないんだっけ?
御愁傷様ー

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 08:59:32.98 ID:xPpdKCPm0.net
>>620
トンキンにだけは言われたくないわー
羽生の出ない試合でも羽生羽生、羽生に勝てるかどうかでしか選手を評価しない
勝てる見込みがなければポイ捨て
勝てそうならさんざん馬鹿にしていた低難度構成でもアゲアゲして羽生叩きの道具にする

まあ羽生の変形ファンだよなすべての基準が羽生結弦なんだよw

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:01:08.94 ID:xPpdKCPm0.net
>>621
宇野は5クワドが6クワドでも鍵山に勝つ見込みはないからまさにオワコンと化した

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:01:56.84 ID:RbkvOz/T0.net
>>622
まあそう必死で思いたいのならどーぞ
狙いは別にあるんだけど
わからないアホみたいだしw

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:02:05.20 ID:60pC5nD60.net
しかしバイトちゃんはバイトなんぞしてるのに
やはり見栄はりなんだなあ
脳内企業勤務に脳内スケオタ脳内ジェネリック反対派
そして今度は勝敗よりも演技が楽しみときたよ
連敗の選手を見るのが醍醐味なんて理解できないと言っておきながらw

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:02:09.48 ID:WRkT4Wxi0.net
宇野はジャンプ競争の上にノーミスが頭にあるから飛べるジャンプ増やさなきゃで今のような状態になるんでしょ

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:02:29.58 ID:/tGD9/ri0.net
これで完璧に羽生の五輪は消えたな
めでたいめでたい

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:03:43.31 ID:DNP3s3Xg0.net
>>623
マオタとか決めつけが好きだねぇw
自分は最近のロシア選手が過去最高に女子では好きだけどねw

ワリエワはジャンプはもちろんだが、スピンが異次元過ぎる
マダムもあの年齢で頑張ってるし

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:03:55.85 ID:GCy5rHdf0.net
>>629
狙いのためにはディスることも厭わないんだよね

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:04:16.91 ID:RbkvOz/T0.net
>>627
捨てたことなんか一度もないけど
私はフィギュアが好き
頑張ってる選手はみんな好き
ただし羽生以外は
一貫して変わってないし

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:04:26.24 ID:xPpdKCPm0.net
>>632
はあ?
4クワド完成度勝負なら羽生の圧勝ですがw

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:04:37.26 ID:qBhklgjy0.net
どこも今シーズンの男子のレベルの低さに絶望してる

408 2021/11/07(日) 09:00:54.54
GPFネイサン以外270から280で競う事になるのか

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:04:54.97 ID:60pC5nD60.net
>>632
早速バイトちゃんは光キャラへ変更か
本当にいつも逃げてばかりだねえ

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:05:01.53 ID:qBhklgjy0.net
633
マダムとかいう言い方が実にマオタ

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:05:07.13 ID:afzadoRj0.net
>>601
ID:RbkvOz/T0にとって羽生は生まれた時から完成された成鳥のイメージなんじゃね?

ところでID:RbkvOz/T0はレス乞食ケッキムリチン??
途中でゴミ付けるのやめてるけど

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:05:28.52 ID:RbkvOz/T0.net
>>634
だからそう思いたいのならどうぞ
バカ正直なあなたはそういうのも通じないみたいだから

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:06:30.56 ID:g60D89mO0.net
鍵山が世界ランク1位で五輪内定きたね
羽生終わった

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:06:46.51 ID:qBhklgjy0.net
シーズン始め「何人300点超えてくるかな〜wktk」
すでにシーズン中盤「ネイサンしか超えてない…だと…?」←今ここ

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:06:47.32 ID:GCy5rHdf0.net
>>641
思うも何も実際上で言ってるからね
本当に絶賛してたらピヨピヨ嘘でもなんて言えないよ

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:07:12.16 ID:M/Y2dVNk0.net
>>635
じゃあ茸のいう通りただ羽生が嫌いでイチャモンをつけているだけですね
なぜそのことが素直に認められないんだろう
ただ言いがかりをつけたいアンチですと認めればいいのに

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:07:22.78 ID:s1Li2yoe0.net
>>641
羽生が失敗すれば
自分の人生の失敗がなかったことになるわけじゃないよ
それともこんな世界の隅っこで羽生をディスっていれば満足な
小規模な人生なの?

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:07:56.48 ID:60pC5nD60.net
>>635
無駄だよ
自分は今まで羽生だけでなく一貫して他選手も含めて
フィギュアの素晴らしさとスポーツを語ってる
それを否定してきたのは君だよ
東京五輪で金メダリスト以外も賞賛されるのは
正しいと思うが自分は違うとレスしたのは
君自身だよ
スポーツのそういう醍醐味が分からないとね

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:08:35.33 ID:QJynvWp60.net
鍵山、10歳くらいに見えるな

ところで普通の技術だったら3コケくらいしそうな着氷をよくもまあ

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:09:00.43 ID:DNP3s3Xg0.net
>>639
自分はキムヨナも安藤も好きだし
それでもマオタと思うなら勝手に思っとけw

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:09:19.35 ID:bcJbg5D60.net
>>642
何で鍵山が五輪内定すれば羽生終わったになるのかイミフ

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:09:24.29 ID:RbkvOz/T0.net
>>630
いい演技をして勝つところをみるのが一番たのしいよね
っていうシンプルな話だけど
あなたの足りない頭で一生懸命コネクリまわすから混乱するんじゃない?

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:09:33.84 ID:qBhklgjy0.net
>>646
マオマオの失敗の間違いではw
マオタは自分とマオマオを同一視してるから自分の失敗でも間違いではないけどねw

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:10:10.37 ID:qBhklgjy0.net
649
そうだねマオタだね

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:10:28.06 ID:xPpdKCPm0.net
>>635
羽生以外全員応援!というゴミアンチ来たよー
でもNHK杯にはいかないw
あれだけチケット放出されてるのに実際はスケートも選手もどうでもいいし見たくもない
嫌いな選手を叩くことだけが生きがいの哀れなイチャモン婆さん乙ww

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:11:22.68 ID:RbkvOz/T0.net
>>647
じゃあそう思ってればいいじゃん
別にあなたみたいな人にどう思われようとかまわんし

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:11:52.61 ID:afzadoRj0.net
新型離氷組のクワドの安定度と採点はロシア女子が先んじていると思う
4T4Sをぶっ飛ばして効率の良い4lz4Fを身に付けると調子の善し悪しに左右される

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:12:49.22 ID:s1Li2yoe0.net
>>655
小さなプライドを守るために
羽生の実力を認めるという簡単なことができないで
ずっと逃げ回って大変だねえ君も

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:13:03.77 ID:xPpdKCPm0.net
>>656
4T4Sのみのワリエワ大勝利だよ

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:14:14.80 ID:qBhklgjy0.net
>>658
インチキしない選手に勝利の女神が微笑むのは当然としても爽快だよな

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:14:24.66 ID:RbkvOz/T0.net
>>654
フィギュアだけでなく一切のそういう会場には行かないよ
今はね
会場に足を運ぶのだけがファンの証というならあなたが必死に通ってやればいいだけのこと

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:15:00.68 ID:o5faRd3v0.net
>>659
ワリエワも大概下回りやぞ3Lz

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:16:04.73 ID:qBhklgjy0.net
>>661
3Lzだけな
インチキクワド2発で高得点持ってく選手よりよほどいい

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:16:27.30 ID:s1Li2yoe0.net
わしN杯フリー当たってたんだけど放出してしまった
誰かの手に渡って良かったわ

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:17:45.72 ID:60pC5nD60.net
>>663
自分に来たかもしれないね
ありがとうw

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:18:15.56 ID:qBhklgjy0.net
インチキ4Lz4F4Lo3A
このへん跳んでる選手は軒並み淘汰されててワロタ

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:18:19.56 ID:s1Li2yoe0.net
>>664
そうかもw
楽しんできてくれ!

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:18:38.73 ID:xPpdKCPm0.net
>>660
やっぱり行かないんだな
今シーズンで引退しそうな選手が大勢いるのにファイナルも興味ないんだろ?
それで羽生以外全員応援とかさぁわざとらしいんだよ
真央ちゃんしょまたんより目立たない無害な選手は気持ちよく応援できます(自宅で)というだけの話じゃんw
金メダル2個も取って真央ちゃんより目立った羽生は許さない!

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:19:27.18 ID:qBhklgjy0.net
今回優勝したシェルも五輪金はワリエワに阻まれて無理だろうし
神様は見てるね!

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:20:43.26 ID:60pC5nD60.net
低難度を揶揄してた鍵山が優勝したら
バイトちゃんはキャラ変えしてきたのかあ
これからは罵詈雑言は光になるのかな
今度羽生以外全員応援スケオタキャラで
羽生羽生で釣るってことか
軌道ファーブスケッキムリ光ときて
中の人は色々キャラ作るの好きだよなあ

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:20:53.42 ID:qBhklgjy0.net
だいたい女子の下回りクワドに男子並の得点やること自体がおかしかったんだわ
ワリエワまじサンキューな!

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:21:23.10 ID:gc8DOpO10.net
羽生以外応援なら仲間が立ててくれた以外スレ行けばいいのに
イタリア杯の後なのに過疎ってんぞ

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:22:28.90 ID:qBhklgjy0.net
>>669
全員中の人が同じマオタなのバレてるのに
いちいちキャラを作る意味とは・・・

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:22:39.64 ID:M/Y2dVNk0.net
>>660
羽生オタだから羽生が出る試合にはできるだけ足を運ぶよ
あなたは全員応援と言っているのにどの選手の試合も現地で見たくないの?

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:23:09.53 ID:DNP3s3Xg0.net
女子は男子と同じ採点は厳しいと思うから
仕方ない面はあるけど、それなら下回りOKを
男子に適応するのはあかんとは思う

どちらかにルールを合わせるなら男子基準にしないと

女子は下回りも厳しくとって、優雅さで勝負で良いよw
ロシア女子は4回転を厳しく取られえてもスピン等で点が取れるし

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:23:58.26 ID:60pC5nD60.net
そうそう自分は今回GPFの通しが当たったよ
羽生は居ないのは甚だ残念で悲しいが
当然他選手もいるわけだから観に行く予定
羽生以外応援設定オタとかウノタって
本当に色々理由つけて観に行かないし
金ださないよねえ
なんだろこのテンプレ感は

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:24:31.74 ID:11Zp91KW0.net
>>671
見てないけど過疎ってるの?
せっかく羽生が出ない試合で鍵山が優勝してるのにスケオタ様は何やってるんだろう

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:24:41.42 ID:qBhklgjy0.net
女子にはワリエワという救世主が現れたし
男子にも現れねーかな今のところ見当たらない

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:25:19.10 ID:reXsy55l0.net
現実を見たら辛くなるから試合行かないの?

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:25:59.66 ID:qBhklgjy0.net
>>678
マオタ「だって愛しのしょまたんが勝てないんだもん行かないわ」

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:26:11.79 ID:39S6migi0.net
好きな選手の演技動画を見る暇もないと言いながら羽生への中傷を毎日100連投する時間は死守するケッキムリがフィギュア好きとかw
昨日は鍵山が出てるイタリアの男子SPが早朝あったことも知らなかったのに

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:27:08.23 ID:qBhklgjy0.net
今回の試合でwktkしたのはボーヤンの4Lz-3Tくらいだったな

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:27:49.21 ID:60pC5nD60.net
>>672
意外とそれやるとレスの中身が変わってきて
新たな釣りをしやすいんだよ
軌道ならイチャモン系で釣れるし
ファーブスならネイサン話題で挑発する
東京都なら全レス誹謗中傷で羽生羽生スレに
今度はさしずめ演技ガー心に残るのハーで
挑発して羽生羽生スレにするのが狙いかなあ
低難度と揶揄できなくなったからね

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:28:31.91 ID:DNP3s3Xg0.net
>>677
自分はボーヤンに期待したんだけどねw
次は中国でオリンピックなのに恩恵が
ほとんどないという

いまでも金羽生、銀ナンデス、銅ボーヤンだったと
思ってるw

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:29:40.57 ID:qBhklgjy0.net
>>682
総じて時間の無駄だし誰も安価つけてくれないからバイト代もあんまり稼げないだろうし
虚しい人生だなと思いました

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:30:11.91 ID:xPpdKCPm0.net
鍵山がSP自爆した時はトンキンもほとんど書き込みなかったよな
全員応援してます!というならああいう時こそ応援してやれよw
見捨てる気満々だったくせにフリーで復活したとたんはしゃぎながらノコノコ出てきてマジ草

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:30:18.16 ID:TWePMZsK0.net
>>676
大分下に落ちてるから過疎ってんのかなと思って
試しに今覗いてみたらイタリア杯の後についたレスたった9だった
しかも全員単発ID

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:30:41.07 ID:afzadoRj0.net
>>671
あそこがスレタイ通り羽生のハの字も出せないならID:RbkvOz/T0は羽生のこと語れないし
逆にアンチスレ化していて同意ばかりだとつまらないんじゃね?

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:33:44.59 ID:11Zp91KW0.net
>>686
なら、このスレの方がよっぽど羽生以外の選手のことも語ってるよねえ
ボーヤンやジュンファンのSPは絶賛されたし鍵山のリベンジもおめでとう言われたし
羽生以外全員応援とは何なのか

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:34:20.31 ID:60pC5nD60.net
>>684
自分も前からもっとリアルで努力すべきと
諭してるんだけどねえ
見栄はって行動記録を提出するしっかりした企業勤務とか
すぐにバレる嘘をついてしまうほど幼いし
他人の懐事情に執着するから人生も生活も
なかなか辛いんだろうねえ

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:35:08.46 ID:BI8kKNOK0.net
>>688
アンチって意味わからんよな
羽生オタでオンリーとか言ってるやつらも羽生見ないで他選手の悪口ばっか言ってるし
いつも羽生以外とは?オンリーとは?ってなるw

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:36:38.74 ID:QrblAVfJ0.net
>>621
超えてないよ
total点数は宇野の方が高いんだから

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:36:56.10 ID:60pC5nD60.net
>>688
ネイサンがワールド優勝した時もおめでとう
コメントが多かったよ
スケアメやアジアンオープンも試合の話で
盛り上がってた
その全てで羽生羽生一色だったのがこのバイトな
東京都ちゃんね

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:37:27.24 ID:BI8kKNOK0.net
691
は?
なにもかも鍵山の方が上なんだが

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:37:34.25 ID:cy5nbhQ10.net
>>691
宇野のスケアメ271だぞ

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:38:46.66 ID:QrblAVfJ0.net
ジュニアグランプリで戦っているマリニンがアメリカ代表になったら、即五輪金になったりしてw

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:39:00.99 ID:BI8kKNOK0.net
PBも鍵山の方が上だし
マジで何言ってんだ691は
ちゃんと現実見てるか?大丈夫?

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:40:36.10 ID:8gh+SoUw0.net
引退セレモニーはどうするのかな羽生

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:41:26.24 ID:cy5nbhQ10.net
>>696
フリーのPB今回で超えられちゃったのか

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:42:48.21 ID:3MsErcmd0.net
>>399
宇野は2クワドじゃん

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:43:13.99 ID:11Zp91KW0.net
宇野は鍵山ほどSP自爆しなかった上にフリー5クワド入れたのに鍵山に負けてるのよ
ウノマオタ気づいてw

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:44:12.53 ID:BI8kKNOK0.net
マジで大丈夫かウノマオタ
PBでもSRでもどっちも鍵山>宇野だから

PB
4位 鍵山優真(日本) 世界選手権2021 291.77
5位 宇野昌磨(日本) 四大陸選手権2019 289.12

SR
スケアメ宇野 270.68
イタリア鍵山 278.02

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:44:26.43 ID:DNP3s3Xg0.net
>>690

本当は好きなんだよ、アンチは
虫唾が走るぐらい嫌いなら徹底的に話題に出さず
完全無視するよ

いちいち選手について語らない
だから羽生以外のスレは一応嫌いな人なんだろうと

アンチアンチ言いながら書きまくり、見まくり
いちゃもん付けるのは嫌いというより、意地悪な人だよw

人の悪口が好きなだけで、ターゲットは次々変わる

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:44:35.94 ID:GTbnm9WY0.net
ほんとだ280かと思ってた
全然大丈夫じゃないや

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:46:05.91 ID:BI8kKNOK0.net
>>694
271じゃなくて270な

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:48:51.98 ID:BI8kKNOK0.net
鍵山は3クワドでノーミスしたことあるけど
宇野は3クワドでもノーミスしたことないのに5クワド跳んでる
この差は意外とでかいし結果にも現れている
結局身の丈に合った構成が一番だということだわな

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:51:11.47 ID:emMhUBBu0.net
宇野は行き当たりばったりの行動やめてちゃんと地道に苦手を克服したり自分の演技の分析すればいいのに
そういうとこがイマイチ伸びない原因なんだがまるで分かっていないからなー

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:52:35.98 ID:60pC5nD60.net
予定構成だけで勝てるなら今回のイタリア杯も
SP上位陣が優勝してるはずだもんね
ロシア男子だって今頃300点台だわ

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:53:14.96 ID:DNP3s3Xg0.net
しかし、関東以外に住んでると地上波で見れなくなったね
せめてBSでやってくれれば見れるのに

ロシアもやらないだろうし、ファイナルは地上波でやるんだろうか?
カナダは見たけど、カナダの視聴率が取れてないならファイナルも
どうなるか分からないね

NHK杯も前は地上波だけだったから地上波でやってるけど
それでもペアとかはBSに回されてるし、これからシングルも
BS送りとかありえそうな気もする

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:53:43.64 ID:L1q4uLAB0.net
鍵山が次の試合で4位以内に入ったらワールドランキング1位になるそうです

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:54:00.25 ID:bcJbg5D60.net
>>708
ロシアはやるんじゃない?
カナダも紀平WDだったけどそのまま放送あったし

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:54:27.97 ID:s1Li2yoe0.net
改めて鍵山くんのプロトコル見ると
フリーを3クワドにおさえても
まともにGOE出してくれるなら
SP鬼点出す羽生さんなら普通に無理せず勝てそうだね
つくづく羽生へのGOEが渋いということがわかるなあ

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:54:50.65 ID:reXsy55l0.net
>>703
旧採点の頃のイメージがあるのでは

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:55:18.02 ID:taWkCwTx0.net
>>710
実はロシアは元から放送予定出てない

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:56:18.29 ID:taWkCwTx0.net
>>712
たぶんそれ
新採点になってからは280止まりの選手なのにな

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:56:38.72 ID:Wg3DVAAj0.net
>>709
北京までのWR1位はネイサンとの一騎打ちかな
羽生は全日本まで試合出なくてもWRは日本人上位3に入るし五輪出るとしても最終グループ入れる順位でキープできそうなのはよかった

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:59:36.06 ID:2645W6+c0.net
イタリアは点数インフレの印象ある
ロンバルディア思い出す

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 09:59:37.73 ID:aleoSv6P0.net
ウノタだけど宇野より鍵山の方が格上だよ
これで満足?

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:00:13.69 ID:taWkCwTx0.net
>>711
ネイサンを超える心配のない選手にしか
GOE大盤振る舞いしてくれないから仕方ないよ

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:00:58.30 ID:39S6migi0.net
ん?結局>>691は宇野のスケアメを280と勘違いしてたってことでOK?

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:01:21.58 ID:3ecFX1St0.net
>>715
羽生はロステレもWDなら五輪最終G無理そうじゃない?
グラッスルやアリエフがユーロに出る事考えたら

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:02:15.99 ID:DNP3s3Xg0.net
>>706
金メダルねらいだから、それは理解できる

銀メダル持っているんだから、それは当然のことだよ?
オリンピックの年に安全策で銀メダル以下の構成にして
どうするんだと

それでオリンピックに出場できなくなっても別に
良いんじゃないの? 責めた結果なんだし、周りがとやかく
言うことじゃない

こういう人は100か0の思考で中間の50とか60はないんだよw
オリンピックの銀メダルを取っているんだから本人のやりたいように
やればいいじゃんw

羽生も2連覇してるし、4Aを外して金メダルを狙えとか大きなお世話だし
羽生も羽生のやりたいことをやるだけ

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:02:47.93 ID:taWkCwTx0.net
>>719
都合のいい白昼夢でも見たんでは?
ここでもさんざん270点台ではお話にならないって話題が出てたのにね

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:03:40.13 ID:taWkCwTx0.net
ウノマオタお婆ちゃんの長文レスは目が滑る

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:04:40.43 ID:s1Li2yoe0.net
>>718
試合ごと面子ごとに採点基準変えるの本当にやめてほしいよね
なんのためにガイドブックがあるのかわかりゃしない

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:05:19.21 ID:xPpdKCPm0.net
>>709
鍵山がどんどんクローズアップされていくな
それで羽生への注目が減るというわけじゃないし、日が当たらなくなるのは宇野のほうなんで
マオウノタトンキンやデーウノタネーデルはますます発狂することになるw

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:07:49.07 ID:0gQRasIu0.net
平昌同様北京の台乗りラインは300だろうから
まあネイサンとヴィンスは決まりで後はGPFまでに300超えた選手と
羽生が出るなら羽生だろうな

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:08:24.48 ID:ZVnDcCEN0.net
状況が変わったから両方温存しておかないといけないのに何をやっているんだか

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:09:15.32 ID:0gQRasIu0.net
ウノマオタジパングは相変わらずなに言ってんだかわからん

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:09:46.52 ID:bcJbg5D60.net
>>721
同感
あと茸の粘着は無視でいいと思う
愛知県がマオタでもウノタでもないのちゃんとわかってるよ

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:10:57.64 ID:0gQRasIu0.net
ぶっちゃけ270点台ならメダル狙えないんだし
別に宇野を出す必要もないんだが?
鍵山がいる今はもう温存する必要なんてないんだよ?

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:12:00.57 ID:PFkleys10.net
>>697
4Aが完成しなければ北京後も続行になりそうだけど

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:12:37.73 ID:ZVnDcCEN0.net
>>728
叩いてよ
というか今押しライブ中だから後でな
まだ出ないけど

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:12:46.92 ID:aleoSv6P0.net
鍵山の逆転優勝を当てたけど、北京での鍵山も台乗り確実だよ

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:13:30.35 ID:0gQRasIu0.net
>>729
(愛知県)は間違いなくウノマオタやで
ウノタじゃないなら「宇野が金メダル狙いの演技構成」なんて発想出るわけないんだわ
ウノタ以外は全員「3クワドでもノーミスしたことないのに5クワドとか無謀すぎ」
としか思ってないから

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:13:51.77 ID:PFkleys10.net
>>730
団体戦要員としては優秀じゃないでしょうか。佐藤では荷が勝ちすぎでしょ

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:14:08.07 ID:0gQRasIu0.net
733
270点で台乗りは無理

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:14:32.09 ID:DNP3s3Xg0.net
まあ鍵山はネイサンに勝とうと思ってない構成だから
安心して点を盛れると言うか?

アメリカ様には都合のいい選手だよねw
前は宇野がそうだったんだけど

とりあえず鍵山は周りが自爆すれば銅メダル
は取れるだろうね、でも金メダルは無理

前回は日本が金銀だったから、もしかしたら今回は
アメリカが金銀狙って来るかも?

アメリカ様のシナリオとしては
金ネイサン銀ジョウ銅鍵山かもねw

あとは羽生の怪我次第かな?

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:15:20.56 ID:0gQRasIu0.net
>>735
どっち出してもメダル狙えないんだから若手に経験積ませた方がいいよ
友人の佐藤がいた方が鍵山のメンタル的にもいいしね

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:17:56.97 ID:s1Li2yoe0.net
>>737
順当な予想だね
自分も同意だ

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:20:03.58 ID:PFkleys10.net
>>738
羽生が出るとしたら羽生に負担がかかりそうだよ。新人さん2人の引率だと
団体メダル狙えそうならスケ連は羽生に強要しそうだし

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:20:17.17 ID:0gQRasIu0.net
でも予想通りネイサンとヴィンスが金銀だとすると
誰も羽生の実績超えられないで終わるのかっていう
それはそれでマオタが発狂しそうw

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:20:39.96 ID:s1Li2yoe0.net
宇野くんは本人の頑張り次第
鍵山くんはこのまま構成を上げないなら周り次第
羽生は怪我の回復次第
ネイサンの股関節も気になるが…

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:21:16.12 ID:aleoSv6P0.net
>>737
羽生様が台落ちなんかしたらメディアがお通夜状態になるだろう

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:21:45.39 ID:0gQRasIu0.net
>>740
宇野が後輩の負担を減らせるという根拠は?
鍵山より戦績下なのになぜ?
今まで見てきてそう思えるのすごいな

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:23:15.84 ID:xPpdKCPm0.net
>>741
自分の心をごまかしながら「ネイサン金!羽生ざまああああ!」をやるに決まってるじゃん
でも実際は少しも満たされないw
ジャンプ小僧の棒演技ってわかってるから

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:23:40.55 ID:0gQRasIu0.net
鍵山より安定して上の成績出せてるならまだしもさ
ほんと過大評価が酷い

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:24:12.19 ID:ZVnDcCEN0.net
男子ジュニア楽しい

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:24:44.91 ID:0gQRasIu0.net
スレチだぞマオタ
スレタイすら読めないのか

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:24:47.13 ID:aleoSv6P0.net
鍵山という次世代の新しいスターがでてきたから羽生もこれで安心して引退できるね

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:26:40.98 ID:0gQRasIu0.net
話題そらしに必死だな
鍵山でもメダルに届くかどうか分からない
そして本命の宇野はそれ以前の問題

辛いよねマオタw

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:26:41.59 ID:PFkleys10.net
>>744
羽生の負担を減らせると言ってるんだよ
SP宇野、FS鍵山で
宇野が出なければスケ連はSPでもFSでも羽生に滑らせようとすると思う。佐藤だとメダル取れないから
団体メダルのために羽生を壊してもいいと思ってる連中だし

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:27:49.38 ID:RbkvOz/T0.net
>>667
スポーツ選手を目立つ目立たないで考えるのは本末転倒じゃないの?
私がその演技を好きかどうか、頑張ってるスポーツ選手の姿に心打たれて応援したいかどうかってところなので
あなたが目立ちたい目立ってる選手が好きってならそれでいいじゃん
会場に行きたいなら行けばいいし、テレビで応援するってならそれもいいと思うし
自分の定義にはめなきゃ許さないキィーってならそれでもいいけど、社会生活円滑に送れないんじゃないの?
苦労が多いよねえ〜w

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:28:17.38 ID:0gQRasIu0.net
>>751
300すら超えられない後輩がどうやって羽生の負担を減らせるんだよ
ぶっちゃけ誰でも同じだわ

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:29:04.17 ID:jC7F3wo00.net
羽生オタが発狂しまくってて笑う

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:29:17.35 ID:0gQRasIu0.net
マオタ「なんでもいいから宇野を出してえ〜」
まで読んだ

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:29:46.79 ID:DNP3s3Xg0.net
>>741
普通に男子では難しいからね
あと50年は羽生越えは無理かもしれないw

自分さあ、ソチ前に羽生はヤグプルに匹敵する選手になる
可能性があると総合で書いたら割と叩かれたんだよねw

日本から、このレベルの選手が出たのが嬉しいと書いたんだけど
覚えてる人はもういないかもしれないねw

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:30:20.91 ID:RbkvOz/T0.net
>>672
なんでもかんでもマオタマオタ
マオタがホントに好きなんだねえ

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:30:42.55 ID:0gQRasIu0.net
マオタが返事した
そういうとこやでw

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:31:49.17 ID:jC7F3wo00.net
>>756
こっちへどうぞ

羽生結弦 Part423
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635912445/

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:32:13.10 ID:3WBieUOT0.net
海外では鍵山は10歳に見えるのにとんでもなく上手だと言われてるw

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:32:46.65 ID:RbkvOz/T0.net
>>673
ヲタはそうやって待ってるのに、いっつもいっつも肩透かし
いい加減嫌にならないの?

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:33:40.67 ID:wBtyZoph0.net
>>760
友野や宇野も同じ様なこと言われてたな
日本人は童顔が多いのかな

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:33:57.90 ID:0gQRasIu0.net
平昌当時の宇野はPB300超え尚且つ日本男子2番手だったから需要があったわけよ
でも今ではPB280台が限界で尚且つ日本男子3番手に甘んじている立ち位置なわけよ
これで先輩の負担を減らせるとかハァ?ですわ
先輩羽生の負担を減らすどころか後輩鍵山の足まで引っ張ってるわ

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:34:09.12 ID:xPpdKCPm0.net
>>752
真央ちゃん様がソチ後に「たったひとつの」番組でセンターに座らされて
主役になったことだけが生きがいのトンキン

真央ちゃんは6位だったけどセンターなのよぉぉぉ
金メダルなんかよりテレビで目立ってる選手の方がすごいんだからぁぁキィィィー

あれだけ顔真っ赤にしてドヤっていたくせに気づかれてないと思ってんだ?ぷっw

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:36:13.61 ID:PFkleys10.net
>>763
客観的に考えてそれでもまだ宇野の方が佐藤より上だよ。第4の男はいない

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:36:32.73 ID:DNP3s3Xg0.net
>>759
羽生を超えるとかいう話題になったから
書いたんだが、さっきから自分宇野オタ、マオタにも
されるし、ウザい人多すぎw

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:37:19.46 ID:0gQRasIu0.net
ウノマオタの自己紹介かな?

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:38:59.69 ID:WRkT4Wxi0.net
多分もう宇野には外国でも日本でもあまり点数は上げないでしょ
そのかわり若手2人の方が成績も上がっていくさ
TESも上がらないのもほとんど決まっているしこのスレに名前がまだ出るだけマシなんじゃないの

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:39:03.40 ID:2+vpy4bt0.net
佐藤の方が全日本上位だったら今度はウノタ(中身マオタ)が実績がーとか言い出すんだろうな

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:41:08.83 ID:xPpdKCPm0.net
スポーツ選手を目立つ目立たないで考えるのは本末転倒だよね〜〜〜
金メダル取れなければ真ん中に座らされても罰ゲーム
大自爆で台落ちしたのに晒し上げの浅田真央w

「金メダルを取った上に」その後の10万人パレードでセンターどころじゃなく目立っていた羽生が憎くてしょうがなかったよね?わかるよトンキン

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:42:11.20 ID:6NtNBeJv0.net
上でトンキンにレスしてる愛知県も羽生アンチだったね
アンチスレか別館に行けばいいのに
で、上の方でいろんな人が書いてるけど、300超えが羽生とネイサンしか現状いないんだけどそのラインも超えてないのにどうして羽生に引退連呼してネイサンの対抗馬になれると思ってるの?
宇野も5クワド失敗で260点台、鍵山は2種3クワド270点台でクリーンなノーミスゼロなのに
理論的に説明してほしい

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:42:18.16 ID:RbkvOz/T0.net
>>680
共通一次もセンター試験も受けたことないのに受けたーって見栄はってたSBだ
まだいたの?

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:45:28.83 ID:PZp3U+M60.net
>>771
マオタは叩き棒が二本とも折れたショックで発狂してるんだと思うよ
許してあげてw

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:45:45.46 ID:0iJt5bEv0.net
俺は受けたことない

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:46:41.69 ID:jC7F3wo00.net
>>766
こちらへどうぞ

羽生結弦 Part423
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635912445/

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:47:19.13 ID:74bwfG0C0.net
ここで暴れてるトンキンって
一昔前はヨナがこの世で一番憎かったんだろうね
ヨナが引退して目立たなくなったから羽生の方が憎くなったんだね
かわいそうなバンク婆…

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:48:32.52 ID:jC7F3wo00.net
>>771
300ゴエーってISUの大会でいつだしたよ
そんな昔話しされてもね

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:50:07.61 ID:wBtyZoph0.net
>>777
国別で出したよ
ISUの大会

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:50:56.32 ID:YbDccqx40.net
>>760
顏は幼いのに、滑らせるとベテラン顔負けな滑りだからびっくりするわなw

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:55:46.52 ID:jC7F3wo00.net
>>778
盛り盛りの日本開催の国別でしか取れなくなってるのね

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:57:02.40 ID:wBtyZoph0.net
>>780
昔話じゃなくて残念そうだね

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:58:09.79 ID:VOVOo0HX0.net
その盛り盛りの日本開催の国別で
団体戦の足を引っ張る得点出してた選手いたよね

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:59:35.43 ID:cogvilit0.net
777
いつ300越えたの?じゃなくてさ、埼玉ワールドからGPS含め複数回超えてるけど、それ以外の選手で平昌から4年誰も300超えてないけどなんで羽生の引退連呼する根拠はなに?って聞いてるんだけどな
はぐらかさないで答えてほしいわ
あと、鍵山は4Lz入れてないミスあり2種3クワドで、叩き棒にしてるネイサンはいわゆる別館でいうところの「若手の鍵山にTESで負けたオワコン」になったわけだけどそれについてもどう思う?

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:01:24.23 ID:2645W6+c0.net
ルール改正後に300超えてるのは羽生とネイサンだけ
270点以上出せるなら五輪表彰台狙えるよ

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:02:20.01 ID:DNP3s3Xg0.net
>>779
たしかに日本人が見ても中学生ぐらいに見えるから
海外の人が見たら小学生だろうしねw

佐藤のほうが上に行くと思っていたけど
総合的に見ると鍵山なんだろうね

Pちゃんが4回転を入れなくて叩かれまくって
何でカナダはケビンに力を入れないんだと文句
たらたらだったけど、やっぱりPちゃんで正解だったし

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:02:40.61 ID:UMxLwzZF0.net
一般人の認識
@もう羽生結弦と宇野昌磨のピークは終わったんかな。
世代交代かな。

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:04:00.88 ID:t//44J5U0.net
>>786
一般人は宇野とか知りません

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:05:50.38 ID:cogvilit0.net
>>784
先日のようにか、先日以上にヴィンスがまとめてきたら厳しい
もし羽生が五輪参加してコンディションを競技レベルにまで戻してきたら最低290以上は固くしとかないと宇野や鍵山が台乗り割って入るの簡単じゃなくなる


>>786
羽生と宇野が鍵山と一緒の試合にでてるのかすら知らないんやで一般人は
まさかGPSの仕組みを一般人か知ってると思うんか?w

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:09:02.72 ID:DUiyHDJb0.net
>>780
盛り盛りの国別とやらで242の宇野ディスってんのかよ

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:09:02.74 ID:eEElJ83s0.net
今回のGPSを見ていてわかったのは、宇野や鍵山だと270点でも強い認識をしているのが別館民だということw

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:09:37.45 ID:2+vpy4bt0.net
今日まさに一般人から羽生くん怪我してるから若い子が優勝したんでしょ?って聞かれたw

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:10:06.38 ID:RbkvOz/T0.net
>>682
いつもそうやってキャラ変えて書き込んでるんだね
こんなスレにそんな労力使っちゃって
いかにも暇人のやりそうなことやなw

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:12:40.55 ID:afzadoRj0.net
マオタと言えばツイ検索してたら懐かしの黒猫が引っ掛かったわ
まだ活動してたんだな
黒猫は日本人は叩かないから今や穏健派に見えるw

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:12:42.25 ID:J1+Xqkbq0.net
>>790
羽生は270なんてないけど
270だったら別館が嬉しくてオワコンオワコン発狂しちゃうよね
270でも強〜い言われて良かったね

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:18:52.36 ID:t//44J5U0.net
羽生270台はフリーで3回くらいジャンプ転倒でぼろぼろの時

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:19:27.59 ID:RbkvOz/T0.net
>>697
やってもらえないんじゃない?
スケ連に嫌われてるし
でもそれをエサに早期引退を促すのも手かも

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:20:33.88 ID:vZq6YuBK0.net
>>785
佐藤は怪我が多いしもう佐藤と鍵山がライバルとは言えないんじゃない?

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:24:25.76 ID:vTz4vjnM0.net
トンキンはなんで引退セレモニーとか引退すらしない選手の仮定の話で叩いてんだろ…病気かな


>>795
羽生だと怪我してるか体調不良かくらいだよね270というと
280や290台でもオワコン扱いしてた連中なのに
羽生以外だと4Lzなくて5クワド失敗やミスあり2種3クワドの270点台でもネイサンに勝てる可能性あるってどんな理屈なんだかw

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:26:11.86 ID:C1BjQ7L/0.net
>>793
でもトンキンみたいな悪質マオタが生まれるきっかけを作ったのは間違いなく黒猫だからね
その後羽生を応援したことで「真央ちゃん以外を応援するのは裏切者!」と叩かれるようになったのは草

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:30:22.78 ID:C1BjQ7L/0.net
>>780
大ちゃんのPBって国別だったよね?
ニースワールドで転倒したパトリックに負けた慰めに出してもらったお情けPB
高橋「国別でこんな点数くれるならワールドで出してほしかった」

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:38:32.55 ID:VOVOo0HX0.net
やっぱり2015-16シーズンに羽生がFS3クワドで320出したのが採点崩壊のきっかけなのかなぁ
あそこまではまだそこそこ整合性取れてたのに
あれを超えさせる為にとにかく多クワドのスカプロにガンガン盛ってPCSもどんどん上げて
SPの単独ジャンプのステップ要件もSPに2本クワド入れるのに邪魔だから廃止
あれ見たらジュニアやノービスも他捨ててもクワド練習するわな
そのせいで基礎をおろそかにした若手がインチキクワドを習得しても
結局は安定せず競技そのものが崩壊しつつある
ジャンプもその他も基礎に忠実な演技を高評価するところから始めないと
取り返しがつかなくなるぞ

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:40:57.64 ID:V5tFxqeE0.net
イタリア人のお客さんが会場で羽生を応援してくれてるね
「ユヅ、早く良くなって!」

https://i.imgur.com/Y8WZUpR.jpg

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:42:34.95 ID:emMhUBBu0.net
>>721
宇野のはメダル狙いとかじゃなく行き当たりばったりなだけだから
だからちょっと上手くいかないとすぐやめて違うことに手を出す
失敗した演技の分析もしないで攻める姿勢だけ称賛しても単におバカさんなだけだ

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:45:16.89 ID:9EKf2S990.net
>>705
宇野は予定構成が高いだけだからね
絵に描いた餅
それでドヤる羽生アンチ

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:46:10.73 ID:NkjRLUVf0.net
>>801
いや、平昌まではどうにか整合性取れてたよ
パトリックやハビというPCSの取れる選手がいたから
今みたいにネイサンに爆盛りしていたらスペインやカナダからクレームが付いたと思う
二人が引退して羽生一人になってからだよ。やりたい放題になったのは

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:46:34.31 ID:wBtyZoph0.net
>>802
ロシアのファンも応援動画作ってくれてたね

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:47:59.21 ID:DDpArO2/0.net
>>761
8年間羽生ゴエーやっててさっぱりなウノタは嫌にならないのかなw

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:48:44.37 ID:VOVOo0HX0.net
>>805
やりたい放題はそうだけど
SPのステップ要件無視や高難度クワド跳ぶだけで若手にもPCS爆盛り始めたのは
2016-17シーズンからだよ

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:51:45.68 ID:emMhUBBu0.net
>>782
後から言い訳するくらいなら最初から出なければよかったんだよな
強制されたわけでもないのになんで出場したのかわからん

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 11:52:01.46 ID:tre4FTe50.net
こんなNHK杯誰も行きたくないわな(笑)

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:01:32.89 ID:DNP3s3Xg0.net
まあ宇野も羽生もオリンピックメダル持ちだから
好きにやれば良いのでは?

真央も銀メダル取っただけでも良かったじゃん
金メダルに拘ってソチではメダルも取れなかったけど
別に本人の勝手だし

周りは手堅く銅メダルでも取りに行けとか
考えるだろうけど、鍵山だって今回メダル取れれば
次は自由にやれば良いと思うし

オリンピックで2連続メダルなんて本当に難しいからね

村主はメダル取れなくて残念だったけど、あそこまで
競技続けたからこそ自分は尊敬できた

なにやろうと本人の自由だよw
周りから見れば効率よくやれだの、頭が悪いだの
思うかも知れないけど

本人のことは本人が一番分かってるし、他人が分からない
事情や感情があるから、案外本人はやりたいことがやれれば
結果が悪くてもスッキリしているもんだw

やって駄目なら仕方ないけど、やりたいことやらずに駄目なら
そのほうが後悔するからね

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:02:49.85 ID:ExBRSxK30.net
マオモー

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:03:15.36 ID:ExBRSxK30.net
そこで真央呼びしちゃうから正体がバレるのに

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:08:22.21 ID:cogvilit0.net
愛知県は長文で痛々しいな
長すぎて読んでねえわw

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:09:53.81 ID:XKLs38pL0.net
>>802
おっ、イタリアの患者さんたちか
この会場をほぼ一人でソールドアウトにした羽生ってすごかったんだな

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:10:47.52 ID:H6hFjqZN0.net
>>764
まおちゃん様は島田の呼び名だよ
みんな元気だな
昨日から仮眠しただけで眠いよ

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:16:08.10 ID:9EKf2S990.net
ファイナルは宇野vs鍵山が楽しみだわ
スケ連がどっち推しなのかはっきりする
どっちを台乗りさせるか

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:20:23.10 ID:wBtyZoph0.net
そうか?別にどっちでもいいや
みんなステイヘルシーで頑張れ

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:25:03.02 ID:9EKf2S990.net
大雑把の応援ではせっかくの地上波見る気が低くなってしまうんでねスケオタじゃないんで

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:30:59.11 ID:UymdYM/20.net
>>752
頑張る選手を応援キャラ設定お疲れ様ー
今までの言動でどんなにキャラ変しても
無駄だよ
そのスポーツの醍醐味を語ったのが自分で
否定して選手を連敗と嘲ったのが君だからね

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:31:00.20 ID:zuDiYDCD0.net
男子は4分半に戻すべき

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:31:16.12 ID:RbkvOz/T0.net
>>731
今できなきゃこの先も無理じゃない?
経年と共にバネはドンドン衰えるし
鍵山ら後輩にドンドン抜かれながらの現役続行か
随分Mだな

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:36:59.41 ID:C1BjQ7L/0.net
>>822
宇野は羽生を抜かせないまま鍵山に抜かれて消えることになったね

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:37:45.84 ID:RbkvOz/T0.net
>>740
ケガばっかりしてどうせ団体も逃げるだろうから羽生こそお荷物だよ
今の新人はしっかりしてるからそんなお荷物君に引率されるべくもなく各自やれるってさ

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:40:26.84 ID:RbkvOz/T0.net
>>743
他の選手がメダル取ればみんなオワコン捨ててそっちに飛び付くよ
安心しな

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:41:54.88 ID:/VwpQyJH0.net
>>817
二人がファイナル進出の場合そういう側面を持つ試合になるよね
全日本の前にどちらが上かある程度ハッキリする試合になる

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:42:18.67 ID:DH+loYBI0.net
>>820
その頑張ってる頑張ってないを振り分けるのが
嫉みで腐ったトンキンの主観じゃ意味ないよなあ

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:42:29.28 ID:DNP3s3Xg0.net
>>822
別に羽生の勝手でしょうに
村主ぐらい長くやっても問題ないw

本人のやりたいことを気が済むまで
やればいいじゃん

負けるのが嫌なら引退すれば良いし
それは羽生自身の問題

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:42:58.27 ID:RbkvOz/T0.net
>>754
そりゃ他の選手は次々結果出してるし
己は推しの試合を目にする機会もないし
何故ならその推しが逃げまくってるからw

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:43:47.72 ID:UymdYM/20.net
>>825
羽生以外全員応援なら除外スレへどーぞー
スレ間違えてるよ
ここは羽生アンチスレじゃないからねえ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:44:26.71 ID:RrwQU0pp0.net
>>823
5クワド入れて必死に跳んでも2クワドしか成功しないで3クワドの選手(10代の新人)に抜かれるなんて悲惨だけど
それに耐えられるならMなんじゃないかな

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:49:06.58 ID:dDILmOeK0.net
828
ほら「負けるのが嫌なら引退」とか言い出した
こういうところがマオタなんだよなあ
今の羽生は勝つために試合に出てるんじゃないのに

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:49:40.63 ID:RbkvOz/T0.net
>>764
でも出場のシングルの選手が一堂に会した番組は確かあれだけよ
まああれで真央ちゃんに話題かっさらわれたのが未だに恨めしいのだろう
悔しかったらコケコケしてないで、ちゃんとスポットの当たるような内容のある演技をすればいいだけのことなんじゃないの?

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:50:02.59 ID:C1BjQ7L/0.net
>>827
しょせんはまおまおを「追い落として」(マオタ史観)
フィギュア界の主役の座に長年座り続けている羽生への逆恨みだからね
ソチ五輪6位様をもっとテレビ番組でセンターに座らせてあげればトンキンの発狂も収まったのかねw

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:52:07.47 ID:C1BjQ7L/0.net
>>833
スポーツ選手を目立つ目立たないで考えるのは本末転倒じゃないの?
あなたが目立ちたい目立ってる選手が好きってならそれでいいじゃん
スポーツ選手を目立つ目立たないで考えるのは本末転倒じゃないの?
あなたが目立ちたい目立ってる選手が好きってならそれでいいじゃん

アスリートなんだから大事なのは表彰台で真ん中に乗ることですよね〜

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:52:27.48 ID:DNP3s3Xg0.net
>>832
どうも文脈を読み取るのが苦手な人のようだねw
偏差値が20違うと話が通じないと言うけど
実感してしまうw

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:52:38.74 ID:aG/DeCRs0.net
羽生は悪魔の魔法で戻ってくるだろ
ストーカー羽生BBAが羽生に団体戦強制参加させる気満々でも怪我で辞退だろうね

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:53:59.34 ID:RrwQU0pp0.net
>>833
悔しかったらコケコケしてないでってソチの真央にグサグサ刺さりまくってますね
日本以外では金銀メダルのヨナの方にスポットライトが当たってましたからね

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:54:12.91 ID:qvVVGj6L0.net
>>821
それは全面的に賛成
早く終わらせたいから競技時間削るなんてISUはアホとしか

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:54:33.00 ID:bcJbg5D60.net
羽生オタはそこまで北京北京してないよ
まず怪我の状態もわからないのに

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:57:16.48 ID:/ssWvP3C0.net
>>840
愛知県に言ってやってw
なりすまし設定が甘すぎるからw

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:58:28.17 ID:RbkvOz/T0.net
>>770
メダルとっても下座で刺身のツマ程度の扱いの方がよほど罰ゲームと思うけどそっちは不問かw
ボクチンが隅っこでなんでマオチンが真ん中なの〜って泣き叫んだろうに不憫だね
まあたまには画面の隅っこに映ってたんだからいいじゃないかw
パレード10万でそんなにドヤっててもいいのかなあ
女子の荒川ですら7万だよ
しかも8年前の話
それだけ経ってるのにそれしか積み上げられなかったんだね
まあ2コケメダルだし妥当なところだろな

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 12:59:48.02 ID:RbkvOz/T0.net
>>771
で、300越えっていつの話よ

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:02:54.36 ID:RbkvOz/T0.net
>>778
高橋のPBが国別って揶揄ってたのになw
自国開催の花試合の得点でドヤるオワコンおばさんw
滑稽な眺めやなあなあw

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:03:35.90 ID:DH+loYBI0.net
ボケ老人トンキンは同じ話何度すれば気がすむのさ
介護してくれてる家の人相手にでも喋ってなよ

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:04:04.39 ID:ig3fcnF30.net
>>844
へ?羽生のPBはスケカナだけど?

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:04:29.50 ID:afzadoRj0.net
レス乞食ケッキムリチン
途中までゴミ付けてたけど使い分けするの忘れたのかな

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:05:02.54 ID:k1gz8s5u0.net
>>817
フランスで勝てば鍵山はランキング1位になるからその前に分かる
ただみんな羽生を超えないTESにするかと

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:06:26.51 ID:C1BjQ7L/0.net
>>842
「スポーツ選手を目立つ目立たないで考えるのは本末転倒だよね」
自分でこう言っておいてしつこく下座だのセンターだの吠えて論理破綻を起こすトンキン草
結局うらやましかったんだろ?目立つ目立たないが重要なんだよね?
そして今の真央ちゃんはみじめな引きこもりだから目立ってる羽生が憎いんだねw

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:06:36.05 ID:oIxDQLy30.net
>>840
まあ全日本に出てきて表彰台乗らないとないね

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:06:43.82 ID:if/TFxjt0.net
2019-2020シーズンも2回出してるよね300
最終戦の四大陸選手権も299だし

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:06:54.19 ID:RbkvOz/T0.net
>>783
いつってのは大事なポイントよ
過去に取れてても今その力がなければ意味ないし

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:08:33.15 ID:XL3mlvYD0.net
>>842
この間荒川さんのパレードの映像見たけどさすがに7万人はいなかったなあ
今から15年くらい前ならジャニーズもイベントの人数かなりもりもりでみんな水増しが分かってた時代だ
そういうのできた時代なんだろうな
ネットも今ほどじゃないから簡単に人数の水増しはできたしそれが普通だった

ちなみにカーリング女子や高木姉妹や平野くんもたくさんに見えたが12000人前後
荒川さんのもその人達と変わらなかったよ

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:08:35.22 ID:if/TFxjt0.net
>>852
過去の点差ドヤったり連敗とドヤってるおまいう

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:08:59.33 ID:RrwQU0pp0.net
>>842
荒川も憎き叩き対象なのに羽生を叩くためなら持ち出しちゃうんだ…
やっぱりヨナよりも荒川よりも大スターの羽生が目障りなんですなあマオタは

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:10:00.70 ID:RbkvOz/T0.net
>>801
もうなってるよ
取り返しがつかないことに

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:11:39.89 ID:xElhM6Zb0.net
過去に取れてても今その力がなければ意味ないし
とか言っておきながら
宇野には今回今までとは違う印象があるから楽しみだよ
なんて矛盾してるよねw
ならば楽しみどころかそれこそ宇野はキングオブオワコンだ

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:11:59.21 ID:C1BjQ7L/0.net
>>850
5クワドで鍵山に負けてる宇野の方が問題。ケガしてるわけでもないのに2クワドしか成功しないとか

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:12:05.93 ID:RbkvOz/T0.net
>>804
それでもネイサンを押さえての2位
宇野もやるじゃん

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:12:34.37 ID:UymdYM/20.net
>>842
私はフィギュアが好きとドヤっておいてこの文章
さすがバイトちゃん
キャラ設定がどんどん崩壊するねー
フィギュアが好設定な人が選手の転倒を2コケ
と表現しちゃうと

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:13:53.36 ID:C1BjQ7L/0.net
>>852
そうだな過去に取れてても今その力がないから宇野はオワコンなんだな
羽生より若いのに先にオワコン化。真央ちゃんの弟だから真央ちゃんに似たんだね

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:15:05.98 ID:RbkvOz/T0.net
>>814
アホには長文は耐えられないもんな

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:15:40.75 ID:C1BjQ7L/0.net
>>859
それはネイサンがオワコン化したって事じゃんw
都合良すぎだぞマオタ

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:16:04.70 ID:qvVVGj6L0.net
>>853
高木姉妹や平野歩は知らないが北見は北海道の中でもかなり田舎なんでそれでも多い方です…

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:16:56.57 ID:RbkvOz/T0.net
>>817
どっちか
ではなく
どっちもいけたら万々歳
他国への圧もかかるし

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:18:46.37 ID:C1BjQ7L/0.net
>>865
5クワド中2クワドしか成功させられない270点選手では紙一枚ほどの圧もかけられませんなあ

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:19:37.87 ID:RbkvOz/T0.net
>>823
場合によってはそうかもね
羽生ももう残り少ないし

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:19:51.76 ID:qvVVGj6L0.net
羽生には散々他が悪かったから二連覇できたと叩いてんだから宇野もネイサンが自爆したから勝てたと指摘しないとな

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:21:07.84 ID:lmQ94nZs0.net
羽生に競技プロはもう無理だろ
ショーで好きなだけ4Aすればいいよ

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:21:24.70 ID:hFpBMI9Z0.net
>>740
羽生の目標が4Aなら喜んで団体戦でそうだけどね。

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:22:47.26 ID:z15gu6GL0.net
>>867
場合によってはとは?
まさかまだ宇野が鍵山に勝てると思ってるの?ww

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:23:37.69 ID:RbkvOz/T0.net
>>827
だからいいのよ人それぞれで
ただ私は病気だの持病など言って毎年のように戦線離脱して、代表権だけ得るのが年中行事化している選手を頑張ってるカテゴリーにいれるつもりはないなあというだけで

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:24:15.97 ID:t//44J5U0.net
団体戦でやる意味ないだろ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:24:43.95 ID:RbkvOz/T0.net
>>830
羽生推奨のスレでもないけど

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:25:29.98 ID:oIxDQLy30.net
団体戦は日本が今回メダルを目指せる数少ない種目だからね
はっきりいって男子もメダル逃しもありうる

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:25:46.83 ID:k1gz8s5u0.net
>>871
決まってるの

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:26:14.09 ID:RbkvOz/T0.net
>>832
へー敗けは死も同然なのに?
随分落ちぶれたな

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:26:56.63 ID:C1BjQ7L/0.net
>>872
ならその得手勝手な個人の意見をここで吠えて押しつけるのやめようね
チラシの裏に書いてろ

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:29:05.37 ID:afzadoRj0.net
>>875
それは女子と男子にエース級がいるのが前提なんだよね

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:29:39.62 ID:RbkvOz/T0.net
>>834
長年座ってるのかな
しょっちゅう理由つけて試合から逃亡してるよ
あげくネイサンに4連敗
それを主役なんて随分な三文芝居なんだね

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:32:25.49 ID:RrwQU0pp0.net
>>875
あれだけ鍵山を推していたのにいきなり興味なくなったんですか。宇野を追い落としたから?

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:32:28.49 ID:oIxDQLy30.net
今シーズンTES合計

167.97 ネイサン スケカナ
164.97 ジョウ スケアメ
153.67 ジョウ ネーベルホルン杯
149.68 鍵山 アジアフィギュア杯
146.48 鍵山 イタリア杯
145.91 グラッスル イタリア杯
143.32 コリヤダ イタリア杯
140.64 グメンニク デニステンメモリアル
138.63 セメネンコ スケカナ
137.54 宇野 スケアメ
136.22 ネイサン スケアメ
135.56 佐藤 アジアフィギュア杯
134.10 グラッスル ロンバルディア杯
131.22 イグナトフ スケカナ
130.66 セメネンコ フィンランディア杯
129.43 Mark KONDRATIUK デニステンメモリアル
129.30 佐藤 スケアメ
128.91 アリエフ フィンランディア杯
127.43 コリヤダ フィンランディア杯
126.67 ヴァシリエフス イタリア杯
126.04 ブラウン フィンランディア杯
126.00 アダム シャオ ネーベルホルン杯
124.46 ボーヤン イタリア杯
124.14 ブラウン スケカナ
123.06 ジュンファン イタリア杯
122.22 Mark KONDRATIUK ネーベルホルン杯
122.18 クヴィテラシヴィリ ロンバルディア杯
122.09 アダム シャオ ロンバルディア杯
121.21 友野 イタリア杯
119.54 リッツォ フィンランディア杯
119.48 クヴィテラシヴィリ スケカナ
118.60 Nika EGADZE デニステンメモリアル
118.30 Andrei MOZALEV デニステンメモリアル
117.80 Conrad ORZEL スケカナ
117.42 Vladimir LITVINTSEV ネーベルホルン杯
117.22 Gabriele FRANGIPANI ネーベルホルン杯
117.20 Sihyeong LEE ネーベルホルン杯
116.41 グメンニク イタリア杯
116.16 メッシング フィンランディア杯
115.65 リッツォ ブダペスト杯
115.40 ジミーマ スケアメ
114.87 メッシング スケカナ
114.09 グラッスル スケアメ
113.89 山本 スケカナ
112.54 シュムラトコ ブダペスト杯
112.53 アリエフ ブダペスト杯
111.95 Vladimir LITVINTSEV ロンバルディア杯
111.66 ボーヤン アジアフィギュア杯
110.45 サマリン スケカナ
110.09 樋渡 スケカナ
109.96 サマリン ブダペスト杯

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:32:52.19 ID:bcJbg5D60.net
>>870
仮に出たのしてもチーム戦なんだからしっかり得点とれる構成でいくと思うよ

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:34:09.05 ID:oIxDQLy30.net
今シーズンPCS合計

139.21 ネイサン スケカナ
137.48 ブラウン フィンランディア杯
136.41 ブラウン スケカナ
134.15 ネイサン スケアメ
133.14 宇野 スケアメ
131.54 鍵山 イタリア杯
131.23 コリヤダ イタリア杯
130.59 ジョウ スケアメ
130.56 ジョウ ネーベルホルン杯
130.55 コリヤダ フィンランディア杯
129.10 鍵山 アジアフィギュア杯
128.42 メッシング フィンランディア杯
125.68 ジュンファン イタリア杯
125.47 メッシング スケカナ
123.90 友野 イタリア杯
123.77 ヴァシリエフス イタリア杯
123.50 グメンニク デニステンメモリアル
123.21 ブレジナ スケアメ
123.09 グラッスル イタリア杯
121.65 Mark KONDRATIUK デニステンメモリアル
121.60 佐藤 アジアフィギュア杯
121.34 アリエフ フィンランディア杯
120.21 リッツォ フィンランディア杯
120.10 アリエフ ブダペスト杯
119.81 ボーヤン イタリア杯
119.78 アダム シャオ ネーベルホルン杯
119.75 佐藤 スケアメ
119.41 ジュンファン アジアフィギュア杯
119.06 田中 スケカナ
118.84 Mark KONDRATIUK ネーベルホルン杯
118.75 リッツォ ブダペスト杯
117.75 Andrei MOZALEV デニステンメモリアル
117.63 ヴァシリエフス アジアフィギュア杯
117.57 Roman SADOVSKY スケカナ
117.45 サドフスキー ネーベルホルン杯
117.38 セメネンコ スケカナ
116.85 サマリン ブダペスト杯
115.43 ボーヤン アジアフィギュア杯
115.30 アダム シャオ ロンバルディア杯
114.75 サマリン スケカナ
114.70 グラッスル ロンバルディア杯
114.19 アリエフ イタリア杯

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:34:15.13 ID:6ET0bafp0.net
羽生が出てないから日本の一番手を誰にするか解らないけど
宇野は2番手3番手ポジになりそうだ

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:34:21.19 ID:C1BjQ7L/0.net
>>880
ソチ惨敗6位の浅田真央さんですら「一瞬」センターに座れたんだから
そこまで落ちぶれてない羽生はずっと主役ですよ
だから憎いんじゃんw

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:36:20.72 ID:RbkvOz/T0.net
>>835
乗ってるのが一番だって言い張るならそれで満足すれば?
スケ連が塩対応だのISUがよんえーの価値を低くしたとかごねないで
あと他の選手も誹謗中傷せず
日がな1日、夜中も発狂するなんて愚行をせず
まあ、無理だろな
バカヲタの集まりだもんねえw

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:37:07.65 ID:k1gz8s5u0.net
>>886
羽生は出ないと話しにならない
日本のエースは鍵山

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:37:42.38 ID:cogvilit0.net
ついに軌道からも見放された宇野、草

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:38:08.85 ID:IrkQFBIP0.net
ネーデルはまだ高難度構成推しを続けるの?
なら今回の試合もグラッスルが1位になるべきってことになっちゃうね

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:38:39.37 ID:KgADCl1u0.net
怪我でもないのにエントリーしてた試合から離脱した宇野や
ワールドの代表や補欠から離脱した高橋は頑張ってるカテゴリーに入れる矛盾だらけのケッキムリw

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:40:07.78 ID:oIxDQLy30.net
今シーズン総合得点

307.18 ネイサン スケカナ
295.56 ジョウ スケアメ
284.23 ジョウ ネーベルホルン杯
278.02 鍵山 イタリア杯
277.78 鍵山 アジアフィギュア杯
273.55 コリヤダ イタリア杯
270.68 宇野 スケアメ
269.37 ネイサン スケアメ
269.00 グラッスル イタリア杯
263.14 グメンニク デニステンメモリアル
262.52 ブラウン フィンランディア杯
259.55 ブラウン スケカナ
256.98 コリヤダ フィンランディア杯
256.16 佐藤 アジアフィギュア杯
256.01 セメネンコ スケカナ
250.08 Mark KONDRATIUK デニステンメモリアル
249.25 アリエフ フィンランディア杯
248.44 ヴァシリエフス イタリア杯
247.80 グラッスル ロンバルディア杯
247.74 ジュンファン イタリア杯
247.05 佐藤 スケアメ
245.11 友野 イタリア杯
244.17 イグナトフ スケカナ
243.78 アダム シャオ ネーベルホルン杯
242.58 メッシング フィンランディア杯
242.27 ボーヤン イタリア杯
242.23 セメネンコ フィンランディア杯
241.06 Mark KONDRATIUK ネーベルホルン杯
238.75 リッツォ フィンランディア杯
238.34 メッシング スケカナ
237.39 アダム シャオ ロンバルディア杯
236.18 クヴィテラシヴィリ ロンバルディア杯
234.40 リッツォ ブダペスト杯
234.05 Andrei MOZALEV デニステンメモリアル
232.87 クヴィテラシヴィリ スケカナ
230.63 アリエフ ブダペスト杯
229.39 Gabriele FRANGIPANI ネーベルホルン杯
229.14 Sihyeong LEE ネーベルホルン杯
228.65 Vladimir LITVINTSEV ネーベルホルン杯
228.12 ジミーマ スケアメ
227.47 ブレジナ スケアメ
226.81 サマリン ブダペスト杯
226.76 グメンニク イタリア杯
225.74 山本 スケカナ
224.20 サマリン スケカナ
224.09 ボーヤン アジアフィギュア杯

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:40:49.57 ID:RbkvOz/T0.net
>>838
そうかな
エキシビションのラスト、ヨナが出てきただけで、モーゼの海割りの如く氷上の選手が引いてったよ
嫌われものって惨めだねw

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:40:50.98 ID:qvVVGj6L0.net
>>885
今の宇野が一番手とはさすがに誰も思わないんでは

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:41:00.06 ID:oIxDQLy30.net
アジアフィギュアは公式記録ではない


友野が佐藤のスケアメに近い得点を出してきたのでここも見所

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:41:40.66 ID:C1BjQ7L/0.net
>>887
もうとっくに推しは引退してるんだから
アルメニアリンクガー城田ガー天野ガーチョンガー
と発狂するのもやめてもらいたいですね
あと現役の五輪連覇の日本の宝を誹謗中傷せず
日がな1日、夜中も発狂するなんて愚行をせず
まあ、無理だろな
無理だから成仏できないんだもんねマオタは

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:43:37.83 ID:0izeGDro0.net
300点出さないとエースにはなれない

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:44:35.65 ID:RbkvOz/T0.net
>>849
でもあれは面白すぎたよね
メダルとって下座
あれは何度振り返っても傑作w

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:45:26.06 ID:rVPAI9Ie0.net
>>893
ネイサンにも愛されているキムヨナ
ネイサン「やっと女王に会えて夢が叶ったよ!」
https://i.imgur.com/j1OyDIQ.jpeg

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:46:08.42 ID:RbkvOz/T0.net
>>853
都合の悪い数字は水増し設定かw
必死やねw

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:48:13.86 ID:RbkvOz/T0.net
854

連敗は今に続く記録だけど
そして大差の点差もその連敗の道程にあるもの

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:48:33.31 ID:C1BjQ7L/0.net
>>898
6位なのに注目されて大はしゃぎの真央は面白かったねー
え?アスリートなのに、あんな大自爆で台落ちで良いの?
フリーでちょっと良演技して記録より記憶と言われただけで満足しちゃうの?
それじゃタレントじゃん草
こんな感じよ
あそこで満足するようなタレント選手だから打ち止めになったんだよ

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:50:59.33 ID:RbkvOz/T0.net
>>855
荒川さんをなんで憎まなきゃいけないのかなあ
それって羽生以外みんな受け入れられない羽生ヲタの理論?
憎悪で漲ってるのね
かわいそーにw

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:51:35.80 ID:afzadoRj0.net
>>884
ネーデルタソBV一覧もまとてめよ

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:52:25.57 ID:RrwQU0pp0.net
>>901
宇野のワールド連続台落ちも、鍵山に何もかも負けていることも現在進行形の現実

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:53:00.79 ID:WrR9YUV00.net
羽生にマイナスなこと言われるとすぐ中傷!と騒ぐけど他の選手に言うのはいいの?沸点がわからない

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:53:19.10 ID:RbkvOz/T0.net
857

今その力を示して2位に入ったよ
ネイサンも押さえて
凄いね宇野は
悔しいと順位も覚えてられないの?

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:53:22.13 ID:k1gz8s5u0.net
>>889
正直言うと鍵山の演技は物足りないけど
スケ連推しは鍵山

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:53:33.32 ID:oIxDQLy30.net
今シーズン基礎点合計

145.30 ジョウ スケアメ
138.87 ジョウ ネーベルホルン杯
137.48 ネイサン スケカナ
134.43 鍵山 アジアフィギュア杯
132.64 佐藤 アジアフィギュア杯
132.42 グラッスル イタリア杯
132.39 佐藤 スケアメ
131.75 グラッスル スケアメ
130.42 コリヤダ イタリア杯
130.03 セメネンコ スケカナ
129.15 グラッスル ロンバルディア杯
128.25 ネイサン スケアメ
127.88 グメンニク デニステンメモリアル
125.50 ボーヤン イタリア杯
124.22 宇野 スケアメ
124.17 鍵山 イタリア杯
124.12 Mark KONDRATIUK デニステンメモリアル
122.31 ボーヤン アジアフィギュア杯
122.13 イグナトフ スケカナ
120.89 Nika EGADZE デニステンメモリアル
119.22 Conrad ORZEL スケカナ
118.76 アダム シャオ ネーベルホルン杯
118.58 Mark KONDRATIUK ネーベルホルン杯
118.44 セメネンコ フィンランディア杯
117.84 樋渡 ロンバルディア杯
117.37 クヴィテラシヴィリ ロンバルディア杯
117.35 アダム シャオ ロンバルディア杯
117.12 アリエフ フィンランディア杯
116.70 Andrei MOZALEV デニステンメモリアル
116.67 クヴィテラシヴィリ スケカナ
116.65 グメンニク イタリア杯
116.04 Gabriele FRANGIPANI ネーベルホルン杯
115.10 ヴァシリエフス イタリア杯
115.01 Artur DANIELIAN スケアメ
114.41 ジュンファン イタリア杯
112.84 サマリン スケカナ
112.63 コリヤダ フィンランディア杯
112.55 Vladimir LITVINTSEV ネーベルホルン杯
112.44 ジュンファン アジアフィギュア杯
112.22 Sihyeong LEE ネーベルホルン杯
111.86 ジミーマ スケアメ
111.56 サマリン ブダペスト杯
109.49 アリエフ イタリア杯

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:54:31.27 ID:6ET0bafp0.net
日本スケ連としてはこれからの日本のフィギュアを支える
勢いのある鍵山を一番推したいだろうな
実際五輪のメダル候補の一人だろ

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:55:28.22 ID:RrwQU0pp0.net
>>899
プルシェンコをはじめ錚々たるスターがヨナのショーには集まるもんね
リスペクトされているね。連続で五輪金銀取るのはやはり超一流ですからね

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:56:53.69 ID:C1BjQ7L/0.net
>>907
それはネイサンが劣化してオワコンになったからですw
わずか270点の宇野に負けて草

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:57:21.82 ID:RbkvOz/T0.net
>>863
ネイサンもこの間1位取ったばっかりだよ
羽生が一戦も出られず欲求不満だからといって、1位になった選手捕まえてオワコンだってさw
嫉妬に狂うとドンドン滑稽なことやり出してみてて面白いよw

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:58:19.71 ID:ZUvcrbrc0.net
トンキンもう54レスもしてて草
どんだけ発狂してんのw

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 13:58:23.20 ID:C1BjQ7L/0.net
>>899
ネイサンがQueenと呼ぶのはヨナだけだな
真央のことはお世辞は使うけどQueenとは言わない
五輪金も持ってないような選手は女王じゃないからしょうがないねw

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:00:22.62 ID:C1BjQ7L/0.net
>>913
あれ?一度でも負けたらオワコンじゃないの?
羽生も鍵山に1度しか負けてないけどオワコン扱いなんだから

しかも宇野やヴィンスのいない試合で1位になったからって何?

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:01:35.24 ID:cogvilit0.net
へえ
羽生には270どころか290とかでもオワコン言ってたのに不思議な脳みそしてるねトンキンは
270で1位になった選手は問題ないのにそれより上の点出してても羽生にはオワコン扱いするんだもんね
なんなら300以上だしても4Lzいれてなきゃオワコンとかまで言ってたのに
自分の言ってたことすら忘れてるんじゃないのか

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:01:58.87 ID:RrwQU0pp0.net
真央ちゃんのこと言われたら毎回狂ったように連投するから受けるw

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:02:42.40 ID:mfLS52Mt0.net
>>893
あれ?ハビってそんなに性格が悪かったっけ
あの後にハビはヨナのショーに呼ばれているよね

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:02:46.66 ID:RbkvOz/T0.net
>>886
じゃあ特番も真ん中に座らせてもらえばよかったのにね
なんでよりによって6位様が重用されたのか
2コケ自爆演技は映す価値無し判定を受けちゃったのかな
だからといって6位様恨んでもなんの解決にはならんけどな

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:06:26.81 ID:C1BjQ7L/0.net
>>920
何でも何も「かわいそうだから」じゃね?
今もマオタの発狂が終わらないくらい悔しくてみじめな6位だったんだよね
そのみじめさを忘れさせてあげるためにテレビ局がヨイショしただけだよ
でも真央自身がすっかり主役扱いに満足してアスリートである事を忘れたよね
ライバルのヨナは同じ年なのに金に続いて銀まで取ったのに情けないとは思わないのかねwダッサ

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:06:38.79 ID:dEjzmITn0.net
浅田のこととなるとすぐに発狂する、それがマオタトンキン光

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:06:54.95 ID:RbkvOz/T0.net
>>896
そこまでソチで真央上げされたことを恨みに思ってるとはね
真央ちゃんも喜んでるんじゃないの
いつも思っててくれてありがとう
しかも男子スレでってw
そんなに真央ちゃん語りしたいなら女子スレ行って愛を叫んでくればいいのに
チキンには所詮敷居が高いのかなあw

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:09:24.80 ID:RbkvOz/T0.net
>>902
だから女子板で叫んでくれば?
タレント真央ちゃんに敗けたことが悔しくてもの申しに来ましたって正直にいえば歓迎してもらえると思うよ

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:10:00.57 ID:cogvilit0.net
三十路すぎめる女に「真央ちゃん」って…w
てか、マオタって浅田が表舞台に全くでてこず細々と活動してるからこんな暴れるんだろうな
本来はヨナのように雑誌モデルやら華々しい海外ショーやらやってほしかったのダダ漏れ
浅田本人は満足して幸せそうなのにオタがこれじゃあな

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:11:04.60 ID:RbkvOz/T0.net
>>905
そーね
そして羽生がネイサンに全く歯が立たず大差敗け4連敗してるってことも

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:12:23.89 ID:C1BjQ7L/0.net
>>924
それこそ真央ちゃんがセンターで羽生より目立ってたの!って
女子板で叫べば良いのになんでいつもここでやるの?www

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:12:56.35 ID:RbkvOz/T0.net
>>912
でも次の試合で300越えして1位になっちゃった
悔しいねえ
羽生はまたもや逃げ回ってるっていうのにw

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:13:46.87 ID:RrwQU0pp0.net
>>925
しかも高橋の方はアイスダンスで注目されてるからよけにこじらせてるんだろうね…
真央だけいない人扱いだから

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:15:08.89 ID:4b7i1Hs+0.net
>>880
長年じゃないとしたらもっと長くトップ争いをして常に台のりしてた選手ってだれ?
出場しないと地上波のテレビ放送がなくなったりスポンサーがつかなくなる選手って他に誰がいるんだろ

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:16:22.63 ID:C1BjQ7L/0.net
>>925
チケ代の安い地方のドサ回りショーしかできなかったもんね
ヨナショーのようにスターが来てくれることもなくw
人望ないよなあ自爆6位様は

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:16:25.97 ID:RbkvOz/T0.net
>>916
ネイサンには4連敗してるから
しかもグダグダの演技で
立派なオワコン君じゃない?
で、五輪前にファイナルで会うことも避けたわけだし
よほど5連敗が怖かったと見えるw

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:17:44.47 ID:IrkQFBIP0.net
>>929
それこそ需要がないってことだと思う
マオタは認めないけど

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:18:16.62 ID:Euw6EkXT0.net
羽生が引退したらオタと同じくらいここにいるアンチは寂しがりそうw
ずーっと羽生羽生羽生って

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:18:27.57 ID:RbkvOz/T0.net
>>917じゃあそろそろオワコンじゃないことを証明するためにも出てくればいいのに
今年も早速逃亡の旅に出てしまったようだね
そちらのオワコン君はw

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:18:58.39 ID:C1BjQ7L/0.net
>>932
宇野は羽生に何連敗してた?
連続台落ち何回?
羽生より若いのにそのまま引退でいいの?

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:19:31.58 ID:cogvilit0.net
トンキン発狂しながら怒涛の60レスオーバーw
ダサすぎるからそろそろまたIDコロコロしだすかな

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:20:03.36 ID:4b7i1Hs+0.net
ネイサンは五輪終わったら引退して無名の一般人になっちゃうけどね

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:21:17.80 ID:4b7i1Hs+0.net
>>935
ネイサンが27歳まで現役続けなきゃ比べらんないなぁ

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:21:23.92 ID:RbkvOz/T0.net
>>921
金メダルを讃えるよりも
6位様をヨイショする方にまわったのか
テレ朝の真央愛をひしひしと感じるエピソードだねえ

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:22:52.03 ID:IY/s8YPy0.net
>>935
真央ちゃんの弟がファイナルでオワコンだと証明されてしまうんやね
3クワドの鍵山に負けて華々しく世代交代

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:27:13.72 ID:RbkvOz/T0.net
>>925
まあ、真央ちゃんは今タレントだから
羽生が五輪シーズンなのに表舞台に出てこずくすぶってるのとは訳が違うんじゃない?

ネイサンに4連敗のうえにまた試合から逃亡
ネイサン、鍵山は金
宇野でさえ銀
ドンドン結果を残していってるね
オワコン君はなんの結果も残せず、か
そりゃ発狂するわなw

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:27:16.70 ID:xPpdKCPm0.net
>>940
それほどヨナに完敗して悲惨だったからだよ
真央が台落ちだから羽生までメダルを首にかけられなくて迷惑だったわw
台落ち様に気を遣わなくちゃならなくてね

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:29:15.28 ID:cogvilit0.net
あーここまで発狂してんのってGPSで鍵山が宇野を抜いたからか
羽生いれば羽生と比較して意味不明な叩きもできるが本人が怪我で欠場してるから叩きようもない
このままいくと310や320どころか300超えすらできないまま宇野が真っ先に世代交代される
おまけによく分からん採点で鍵山が別館いわくの低難度でネイサンのスケカナTESを上回ったから支離滅裂なこと言って暴れてる状態か

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:29:46.11 ID:PFkleys10.net
>>942
今じゃなくて競技で結果が出せないのに主役気取りだった時点で現役時代もただのタレントよ
マオタはタレントの真央ちゃんが好きなんだから認めればいいのに

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:29:48.72 ID:oIxDQLy30.net
今シーズン得点平均

289.90 ジョウ
288.28 ネイサン
277.90 鍵山
270.68 宇野
265.27 コリヤダ
261.04 ブラウン
251.61 佐藤
249.12 セメネンコ
246.06 グラッスル
245.57 Mark KONDRATIUK
245.11 友野
244.95 グメンニク
244.17 イグナトフ
240.46 メッシング
236.58 リッツォ
234.53 クヴィテラシビリ
234.05 モザレフ
233.18 ボーヤン
232.52 アリエフ

こんな感じかな

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:30:44.61 ID:RbkvOz/T0.net
>>936
まだ宇野は若いしもう少しやれるでしょ
30前のおっさんはもういっぱいいっぱいじゃない?
だから逃げ回るんでしょ

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:31:37.71 ID:t//44J5U0.net
浅田ヲタってどうしても勝てなかったヨナを陰謀だの何だの執拗に叩いてたし本当の事指摘すると発狂してたキチガイ

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:32:24.73 ID:sMgdDsJz0.net
めちゃくちゃ発狂してるね
トンキンって何時から何時までここにいるの
何か覗くたびにずっといるんだけど。怖い

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:33:04.10 ID:6wW5nNjK0.net
>>947
ネイサンみたいな5.6歳差ならともかく、宇野と羽生は3歳しか離れてないぞ
若くないしもうベテランの24歳
君ら別館民は21や23歳の羽生に年寄りだの老害だの中傷してたの忘れたの???
都合悪いことは全部忘れるんだね

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:33:50.13 ID:RbkvOz/T0.net
>>941
世代交代ならまだまし
逃亡しまくりの人はこのままいない人設定になって消え去ってたりしてw
ちゃんとオワコンを発掘してあげないとだね

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:33:54.79 ID:A4Ifmqkr0.net
マオタって暇なんだね

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:34:48.70 ID:xPpdKCPm0.net
>>947
若いのに羽生以下だからオワコンなんだろ
トンキンが言うように早く引退しないとな

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:35:11.06 ID:6wW5nNjK0.net
951であり得ない短冊掲げてるしね…
かわいそうに、こんな妄想願望に賭けるしかないとかマオタの末路よ…

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:35:52.46 ID:sMgdDsJz0.net
次スレは?
もしかしてトンキンが900踏んでるんじゃないの

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:39:37.08 ID:RbkvOz/T0.net
>>943
でもそんな真央ちゃんがいてよかったじゃん
羽生が試合にでない間に、次々と後輩が結果を出していくのを指咥えてみてるしかないのに、そのストレスをぶつける相手がいて
真央ちゃんにちゃんとありがとうって言わなきゃな
それにしても羽生だけが取り残されてくねえw
来週は大ちゃんも出るN杯もあるし超楽しみw

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:40:56.59 ID:t//44J5U0.net
宇野が若いとか擁護するにもマジで笑ってしまうね
オワコンオワコンと批判にしてる以上に上がり目なく終了してるの見ないふり

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:41:33.59 ID:oIxDQLy30.net
羽生が全日本に出てきて勝負すればいいだけ

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:44:03.46 ID:YuJgaDVc0.net
>>952
暇じゃないよ
今日は西日本だからね
深夜から今まで4時間も寝てない

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:44:16.98 ID:IrkQFBIP0.net
>>956
真央ちゃんが仕事なくてショボい人生送ってるストレスを羽生にぶつけてるってことなんだね
羽生にお礼言ってね

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:46:07.65 ID:zuDiYDCD0.net
普通のスケオタは引退選手なんか興味ないよ
羽生と紀平の怪我が軽いことを祈ってる

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:56:40.14 ID:fqehaJuE0.net
>>957
年齢的に羽生より若いだけで何もかも負けて劣化してるのに
若いからオワコンじゃない!だもんね。ご都合主義

しかしイタリアはイタリアで、ソチどころじゃない大自爆大会だったから鍵山が勝てただけでもある

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:57:20.13 ID:6ISz8N/G0.net
>>956
最近見かけないタレントさんになんで感謝しなきゃならんのw
今度こそオリンピック関連の番組にゲストに出て後輩の応援したり解説したりしないとスケーターだったこと忘れられちゃうよ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 14:59:26.25 ID:RbkvOz/T0.net
次スレ

フィギュアスケート★男子シングルpart1211元IDなし
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/skate/1636158165

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:00:41.10 ID:cjtp55h00.net
>>963
残念ながら浅田さんはすでにスケーターだと思われてない
せいぜい婚活芸人か下手くそタップダンサー

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:03:47.69 ID:RbkvOz/T0.net
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/skate/1636264353

間違えた

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:04:48.37 ID:6PCHfC4r0.net
マオタトンキンのおかげで毎回真央がめちゃくちゃ叩かれてる
これがマオタの望みだったのか

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:06:51.24 ID:E3DcK6G10.net
アホが変なスレ立ててる

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:11:59.75 ID:afzadoRj0.net
モーゼの海割りってソチのこと?
あれ平昌へのバトンタッチの演出でリハーサルでもやってたよね

しかしマオタの捏造テンプレをこの場で持ち出してくるとは…
馬と鹿過ぎるwwwwww

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:15:07.46 ID:RbkvOz/T0.net
でも実態に一番則したヤツよ

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:16:55.11 ID:RCCaticy0.net
トンキンは浅田なんか大嫌いだよ
だからマオタに成りすまし浅田やマオタが嫌われる方向に持って行ってる

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:17:07.14 ID:RbkvOz/T0.net
>>967
引退女子をボコボコにするしか能がない羽生ヲタの生態がつぶさにわかるレスよね
後輩に追い越され過ぎて相手になるのは真央ちゃんだけだってさw

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:18:59.98 ID:RbkvOz/T0.net
>>971
そんなことないのになあ
真央ちゃんは好きよ
って基本的には全員応援
羽生以外は

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:19:53.92 ID:M7UF8ufH0.net
まーだ羽生オタが発狂してんの?
もういなくなった人の話は終わり!

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:22:47.80 ID:2+vpy4bt0.net
>>974
発狂してるのは何故かマオタだよ
意味わかんない

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:23:50.61 ID:M7UF8ufH0.net
>>975
あんたらが相手してるからでしょ
もうお亡くなりになった人の話続けてもしょうがないべ

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:26:21.24 ID:2+vpy4bt0.net
>>976
全部読んで無いけど亡くなった人の話なんかしてないんじゃね?
感じ悪いねあなた

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:27:22.64 ID:2+vpy4bt0.net
>>973
以外スレへどうぞ

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:27:26.41 ID:pdkTRD4L0.net
>>973
あなたにふさわしいがスレあるじゃない

フィギュアスケート男子シングル(羽生以外)Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1631354890/l50

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:28:34.30 ID:PLgC7F+o0.net
>>979
ローカルの話をぶったぎる人はいらん

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:29:15.26 ID:pdkTRD4L0.net
鍵山よかったね

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:30:05.15 ID:2+vpy4bt0.net
須本雰囲気変わったな
なんか若返ったw

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:31:12.14 ID:guzRT6YU0.net
たまにここ見てるけど、
71回書き込むってのは、なんて言うか、
凄いですな。

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:32:16.87 ID:M7UF8ufH0.net
>>977
四連敗してケガしてお亡くなりになられましたよ

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:32:23.52 ID:Fq66/BHV0.net
今日は100コースだね

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:33:13.49 ID:0q1Xhr2d0.net
(゚ω゚)<ワイの次スレ立てたおっお

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:35:21.89 ID:2+vpy4bt0.net
>>984
そう言うこと平気で言う人軽蔑する

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:37:41.40 ID:Fq66/BHV0.net
>>984
こんなこと書いちゃって・・・
今日もいっぱい通報されてるだろうなぁ

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:43:43.91 ID:9ywVBYJL0.net
>>984
可哀想な人
こんなに忌み嫌われてもここにしがみつくアンチ
好きな人じゃなく嫌いな人の話しか出来ない

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:00:38.73 ID:2+vpy4bt0.net
遺影コラ作ったご本人様かもな
通報して正解かも

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:01:21.19 ID:pOONJSZH0.net
こんなところでしかアンチ活動が出来ないくせに
人としてのボーダーラインを越した発言を平気でしたところで
共感してくれる人は片手で足りる位の別館仲間しかおらず
自分の人生を振り返った時何を思い出して人生の終止符を打つんだろうか
可哀そうな人

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:03:04.53 ID:uBAdvU730.net
>>969
そもそもマジならキムヨナ可哀想他のスケーターイジメみたいなことして陰湿だなってなるしのが普通の感覚だしな

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:18:28.04 ID:iVdC/Jxq0.net
人頃しの必死
http://hissi.org/read.php/skate/20211107/TTdVRjh1Zkgw.html

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:26:04.06 ID:bcJbg5D60.net
こういう事言うのって羽生アンチだけなんだよね
本当に人間性終わってる

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:38:53.11 ID:MfNqoGQf0.net
これはいっぱつアウトなやつや
人間以下だね こんなやつに推される選手も終わるね一緒に 誰だかしらんけど

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:45:04.28 ID:afzadoRj0.net
人間って調子こいてタガが外れると簡単に人の道を踏み外すんだね
まぁアンチスレだと日頃から氏ね氏んだ頃す言いまくってるのかもしれないけど

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:45:35.33 ID:yu3sSawE0.net
こいつも同じやつだな
http://hissi.org/read.php/skate/20211106/NXNzRXo3YlEw.html

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:47:55.10 ID:loP7dH9M0.net
>>719
超遅レスでごめん
宇野くんのスケアメ270を280と勘違いしていた、でOKです

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:55:31.06 ID:IlqNH3CW0.net
え?

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:55:45.91 ID:IlqNH3CW0.net
1000ならふぁにゅー滅亡へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200