2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★ペア part46

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:34:00.61 ID:o1ATu9T+0.net
♪フィギュアスケートのペアを語りましょう♪
前スレ
フィギュアスケート★ペア part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1617372532/

◆過去スレ◆
01〜43:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1617372532/2
part44:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1581596576/
・新スレは>>985を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:34:31.60 ID:o1ATu9T+0.net
クニフレ (アメリカ)  → アレクサ・クニエリム&ブランドン・フレイジャー
髭ケイン (アメリカ) → アシュリー・ケイン-グリブル&ティモシー・ルデュク  
カラジョン (アメリカ) → ジェシカ・カララン&ブライアン・ジョンソン
ヴァネラド (カナダ) → ヴァネッサ・ジェームス&エリック・ラドフォード
モーマリ (カナダ) → クリスティン・ムーア=タワーズ&マイケル・マリナロ 
スイハン (中国) → ウェイジン・スイ&ツォン・ハン
ペンジン (中国) → チェン・ペン& ヤン・ジン
りく龍 (日本) → 三浦璃来&木原龍一
リョムキム・北の組(北朝鮮) → テオク・リョム&ジュシク・キム
タラモロ (ロシア) → エフゲーニヤ・タラソワ&ウラジミール・モロゾフ
ボイコズ (ロシア) → アレクサンドラ・ボイコワ&ドミトリー・コズロフスキー
ダリデニ (ロシア) → ダリア・パブリュチェンコ&デニス・ホディキン
ミシガリ (ロシア) → アナスタシヤ・ミーシナ&アレクサンドル・ガリアモフ
デラモデル (イタリア) → ニコル・デラ・モニカ&マッテオ・グアリーゼ(モデルくん)
白鳥組(オーストリア) → ミリアム・ツィーグラー&セヴェリン・キーファー
ゾーイ親父組(イギリス) → ゾーイ・ジョーンズ&クリストファー・ボヤジ

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:35:12.48 ID:o1ATu9T+0.net
★解散しました(1/2)
デニフレ (アメリカ) → デニー&フレイジャー
シメクニ (アメリカ) → シメカ・クニエリム&クニエリム
タラダニ (アメリカ) → ケイン&オシェイ
カストラ (アメリカ) → カステリ&トラン
ジャンバー (アメリカ) → ジャン&バーソロメイ
モーモー (カナダ) → ムーア=タワーズ&モスコヴィッチ
ピュリトラ (カナダ) →  ピュリッチ&トラン
アレウィン(オーストラリア) → アレクサンドロフスカヤ&ウィンザー
ワンワン (中国) → シュエハン・ワン&レイ・ワン
ユージン (中国) → シャオユー・ユー&ヤン・ジン
ペンジャン (中国) → チェン・ペン&ハオ・ジャン
タカトラ (日本) → 高橋成美&トラン
成龍 (日本) → 高橋成美&木原龍一
すみオデ (日本) → 須藤澄玲&ブードロー・オデ
古賀ハウ (日本) → 古賀亜美&ハウ
小野キリ (日本) → 小野眞琳&キリング
海龍 (日本) → 須崎海羽&木原龍一
りくしょー (日本) → 三浦璃来&市橋翔哉

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:36:12.69 ID:o1ATu9T+0.net
★解散しました(2/2)
サフマソ(ドイツ) → サフチェンコ&マソ
サフソル・サフゾル (ドイツ) →サフチェンコ&ソルコウィー
マリタイ (ドイツ) → ファートマン&ファン・クリーブ(タイラント:T-103型)
プロブロ (ドイツ) → プローレス&ブロマールト
マリブロ (ドイツ) → ファートマン&ブロマールト
ヴァネシプ (フランス) → ジェームス&シプレ
ダスビタ・乳首弟組(チェコ) → ドゥシュコヴァー&ビダージュ

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:36:47.01 ID:o1ATu9T+0.net
★引退しました(1/3)
ザントス (アメリカ) → ザン&トス
エボラド (アメリカ) → エボラ&ラドウィック
れなちゃんず (アメリカ) →井上怜奈&ボルドウィン[有田]
NNN組 (アメリカ) → ナオミ・ナリ・ナム&レフテリス
マクブル (アメリカ) → マクラフリン&ブルベイカー
マリブル (アメリカ) → マーリー&ブルベイカー
ヤンコフ (アメリカ) → ヤンコウスカス&コフリン
デニバレ (アメリカ) → デニー&バレット
デニコフ (アメリカ) → デニー&コフリン
カスピア (アメリカ) → カステリ&シュナピア
ドンスペ(アメリカ) → ドンラン&スペロフ
うたちゃんず (カナダ) → 若松詩子&フェクトー
マルブン (カナダ) → マルコー&ブンタン[マルクー&バンティン]→※デュハブン
デュベデビ (カナダ) → デュベ&ディビソン
デュベウフ (カナダ) → デュベ&ウルフ
ランヘイ (カナダ) → ラングロワ&ヘイ
デュハブン (カナダ) → デュハメル&ブンタン
デュハラド (カナダ) → デュハメル&ラドフォード
ロースイ (カナダ) →  ローレンス&スイガース
セガビロ (カナダ) → セガン&ビロドー
イリモー (カナダ) → イリュシェチキナ&モスコヴィッチ
イリビロ (カナダ) → イリュシェチキナ&ビロドー

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:37:11.98 ID:o1ATu9T+0.net
★引退しました(2/3)
ペトティホ (ロシア) → ペトロワ&ティホノフ
トトマリ (ロシア) → トトミアニナ&マリニン
オベスラ (ロシア) → オベルタス&スラフノフ
カワスミ (ロシア) → 川口悠子&スミルノフ
ヴァザラリ (ロシア) → ヴァザロワ&ラリオノフ
ガール組 (ロシア) → ダワンコワ&デプタト(ガールくん)
バザデプ (ロシア) → バザロワ&デプタト(ガールくん)
ムホトラ (ロシア) → ムホルトワ&トランコフ
ヴォロトラ (ロシア) → ヴォロソジャー&トランコフ
イリマイ (ロシア) → イリュシェチキナ&マイスラーゼ
アンマイ (ロシア) → アンチポワ&マイスラーゼ
マルロゴ (ロシア) → マルチュシェワ&ロゴノフ
アスロゴ (ロシア) → アスタホワ&ロゴノフ
ザビラリ (ロシア) → ザビアコ&ラリオノフ
ゲルエン (ロシア) → ゲルボルト&エンベルト
ダワエン (ロシア) → ダワンコワ&エンベルト
ザビエン (ロシア) → ザビアコ&エンベルト
ストクリ (ロシア) → ストルボワ&クリモフ

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:39:12.39 ID:o1ATu9T+0.net
★引退しました(3/3)
ポポマソ(フランス) → ポポワ&マソ
ポ組・ポ夫妻・シュデクズ  (ポーランド) → シュデク[ザゴルスカ]&シュデク
ヴェンデ夫妻、ハウヴェン (ドイツ) → マイリン・ヴェンデ(旧姓:ハウシュ)&ダニエル・ヴェンデ(ウェンデ)
乳首組 (チェコ) → カドレコワ&ビダージュ
ケンプキング (イギリス) → ケンプ&キング
デブ蛙組(ベラルーシ) → パリアコワ&ボチュコフ
ヴォロモロ・モナリザ組 (ウクライナ) → ヴォロソジャー&モロゾフ
ベルホタ (イタリア) → ベルトン&ホタレック
マルホタ (イタリア) → マルケイ&ホタレック
雪組・シェンツァオ (中国) → シェン&ツァオ[申雪&趙宏博]
ジャンワン (中国) → ユエ・ジャン&レイ・ワン
ドンウー (中国) → ヒューボ・ドン&ヤンミン・ウー
ちゃんず・いがぐり (中国) → チャン&チャン[張丹&張昊]
パントン (中国) → パン&トン [ホウ清&トウ健]
ユージャン (中国) → シャオユー・ユー&ハオ・ジャン
成ザボ (日本) → 高橋成美&ザボエフ
成嶺 (日本) → 高橋成美&柴田嶺

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:41:44.19 ID:o1ATu9T+0.net
テンプレ修正ミスありましたら次スレでお願いします
修正したら現役組が一気に減ってしまった・・・
追加組もありましたらどうするか決めて次スレでお願いします

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:58:55.50 ID:0bUGVKt50.net
>>1美女あるいはイケメン乙

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:38:09.83 ID:nvskZ6+00.net
おっつおっつー

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 11:32:37.82 ID:LQstVs3L0.net
ペンジン良かった
ペンちゃんぴょんぴょん可愛かった

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 20:28:00.72 ID:L9Kg0mC60.net
いちおつ
改めてハンくん投げるの上手いな

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 04:46:05.00 ID:lUlAVSDN0.net
スイハン、ペアスピンと最後のリフトのレベル取りこぼし、
平昌と同じパターンなので若干の不安が残る

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 10:48:53.46 ID:bEpisLhx0.net
現段階のファイナル進出ポイント数
xはまだ試合が終わってない印

スイハン 1-1 30pt
タラモロ 1-x 15pt
ペンジン 2-0 13pt
りくりゅう 2-x 13pt
パブホジ 2-x 13pt
ボイコズ 3-x 11pt
髭ケイン 3-x 11pt
アルナザ 3-x 11pt
ぺぺプレ 5-5 10pt
シメフレ 4-x 9pt
ヴァネラド 4-x 9pt
デラモデル 4-x 9pt

ミーガリ x-x 0pt

スイハンとロシア5組になるかも?

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 16:47:38.98 ID:lUlAVSDN0.net
パブホジ → ロシア大会2位が有力
アルナザ → フランス大会2〜4位が有力

なので、りくりゅうがN杯で190点とって3位に入ればりくりゅうがアルナザを上回るかな
それ以下だとアルナザの自滅待ち
4位だとシメフレとヴァネラドの自滅も待つことになる

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 22:07:49.32 ID:spMdP5dI0.net
なぜペンジンも棄権させたんだろう

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 23:51:23.99 ID:lZ4MslfV0.net
なんか中国のコロナ対策の出入国が厳しいとかじゃなかったっけ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 07:57:29.36 ID:qx3PYIRI0.net
>>14
ペンジンが一戦のみだからりくりゅうのファイナル進出可能性は結構高い確率であり得るんだけれど
少なくとも日本女子の誰よりも高い

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/08(月) 22:40:15.45 ID:IIpBhyIb0.net
ようつべで見つけた動画なんだけど、髭ケインとザビエンが19埼玉ワールドの時に
日本で長期間共に合宿してたのを見た
インタビュー中心だけど、トレーニング風景も沢山だし、近くの山に4人で仲良く登ったりして凄く良かったよ
ルデュクは自分のセクシャル的なスタンスもしっかり語ってるし
ザビアコはかなりの頭痛持ち?らしくて、その間急に症状が出て日本の病院で検査したり
こんな事があったんだって感慨深く見た。
髭ケインのインタは字幕なしだけどザビエンには字幕あり。
既出だったらごめんなさい

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 00:22:50.40 ID:Kna4rhvl0.net
>>19
それって「Unbroken」だよね?
ずっと見たいと思ってたんだけどまさかつべにあるとは!探してみます。教えてくれてありがとう

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 00:51:40.59 ID:RxdqzFSe0.net
確かザビアコの婚約者(今は夫か?)が監督した映画だよね
自分も見たいと思ってたからありがたい

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 06:59:01.19 ID:HpGlaLo+0.net
野辺山かな
リッツオも野辺山だったよね

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/09(火) 16:49:24.23 ID:VBE5SS3i0.net
西日本やったアクシオン福岡に見える

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/12(金) 19:41:45.51 ID:RlUA+YZt0.net
りく龍はこのまま行けば五輪何位に入れるのかとても興味深い

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:01:48.89 ID:CuI0UXUQ0.net
なんかミシガリがクソプロで金メダル取る気がするー
タラモロはやらかして表彰台落ちもあり得る気がしてきた
りくりゅうは5位6位争いに絡めそう

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:05:15.38 ID:path3t8S0.net
どうしよう…ケイン髭の頭頂部ばかり双眼鏡で見てしまう…
あんな髭と頭頂部なのにエレガントなんて反則だ

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:38:49.09 ID:a5lLpfSc0.net
現地です
生の髭は白鳥のようにエレガントでした

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:40:04.59 ID:UuxJ/1CL0.net
実況で髭ケインのとき「エレガント男子にはガサツ女子が似合う」と書かれててヴァネラドが今ひとつしっくりきてないのはそれかと思った

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 14:44:19.34 ID:YQ74UA8h0.net
つまり髭ぐりで白鳥と湖を演じれば完璧…?

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 18:14:08.47 ID:YQ74UA8h0.net
りくりゅうがGPF逃す可能性で事実上あり得そうなのが、
フランスでクニフレが優勝、ボイコズが212.09以上で2位というパターンくらいしかなさそう。

このパターンであってもボイコズが大崩れせずにクニフレに敗れるってことだから相当レア

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 19:03:07.36 ID:QW4paIjV0.net
>>27
現地Aです
6練の時に髭が手を温めるためにさすさすしてるのが可愛くてきゅんきゅんした
あとキスクラの髭は毎回可愛い

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 21:26:44.98 ID:vO9S2B310.net
木原三浦ペアいいねえ
これまでシングルにしか興味なかったけど
見るたびに成長が見えて楽しい

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:56:14.66 ID:kbYd9jAT0.net
現地から帰宅
ミシガリ凄いんだけど後半糞プロのせいかサーカスっぽい

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/13(土) 23:59:57.40 ID:SmxoLPRJ0.net
ミーガリのリフトは入りがヤバ過ぎるのでサーカス状態なのは曲のせいじゃないぜ!私はけっこう好きだから後半の旧ソ連み溢れる曲に合わせてくれよ前半と思った。
タラモロはSPもFPも似たような淡さ薄さで印象に残り辛いよ…グレイ…

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:19:22.54 ID:cz7S4FbM0.net
なぜロシアは五輪シーズンに糞プロ率高いのだろう?

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 00:51:17.26 ID:lPLv3YVN0.net
実況スレ読んでたらこんなのあったw

ミシガリフリーのコンセプト
以前タマラコーチが
「私たちは若い!私たちは勝利する!」
とコンセプトを説明していました

ガリャモフも最初はわからなかったがのちに気に入った、と、言ってた
記憶

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 01:48:56.76 ID:cGNhG8ik0.net
昨季はFPで曲でチャンピオン宣言してたやないかい!

ウィ〜ア〜ザチャ〜ンピョン〜♪

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 02:02:02.57 ID:6ooZ/WWY0.net
ミシガリのFSは100歩譲って曲は許すけどやってる内容が昨季とほとんど同じかつコレオシークエンスが川スミから流用なのがな

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 04:12:31.31 ID:quRKcS4X0.net
トリノからの五輪優勝ペアの女性を振り返ってみると
みんな「強さ」があったんだよね。

トットミアニーナは前シーズンのアクセスラッソー転倒からの復活
雪ちゃんは五輪でリフト失敗した黒兄に即微笑みかけたしひん曲がったスローも気合で着氷
モナリザちゃんもひん曲がったスローを気合で着氷
サフ子は言わずもがな

そういう理由から、タラソワちゃんは金メダルはないかな…と予想
ミーシナやボイコワちゃんがどんな性格なのかは知らん

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 07:41:18.83 ID:10Ys3CgI0.net
タラモロはプロよりミスがなぁ
ノーミスなら泣けると思うわ

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 08:28:18.04 ID:x6Ok7KK70.net
とりあえずミシガリの人柄は物凄く愛嬌があって良い人達なのは理解できた優勝インタビューと表彰式だった
成美どんも璃来ちゃんもディープなペアオタであることも再確認した大会だった

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 13:21:16.99 ID:66dM4Hvq0.net
ドイツのハーズちゃんが凄くいい子に見えた
失敗して不機嫌になる女性も多いけどハーズちゃんはジーゲルトを慰めてた

ミシガリはショートのプロは凄くいいんだけどな
タラモロはショートフリーともピッタリなプロで雰囲気が好きだからノーミス見たい

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 20:49:05.61 ID:BZH8oQK70.net
>>40
タラモロ、「成功すれば」エレメンツの質は素晴らしいし、スケートの質も素晴らしいと思うけれど
スイハン以上にノーミスでSP、FSを終えるイメージが涌かない。

決してアンチではないんだけれど、
肝心なところでやらかすイメージしかない・・・・・。

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:16:19.39 ID:jWEukPpA0.net
実況でアベさんだったかが「彼らのノーミスを祈ってます」て言ってたな

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 21:17:14.82 ID:jWEukPpA0.net
北京ではスイハンの金とタラモロのメダルは是非とって欲しいんだよな

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/14(日) 22:32:59.24 ID:3IYqCSsV0.net
ミシガリのエキシのストーリー教えてください

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 00:29:05.04 ID:W0QCtgPE0.net
眼鏡とだぶだぶニットと短パンのミーシナちゃんを愛でるストーリー

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 02:29:42.62 ID:0Yy0m8Im0.net
萌え袖のミーシナちゃんが可愛いっていうストーリー

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 07:34:45.22 ID:NMDfwxBK0.net
眼鏡っ子ミーシナちゃんを愛でるストーリー

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 09:11:59.26 ID:wPEP1t8G0.net
熱烈なファンの中でも地味で冴えない女の子
惹かれないけど熱心に追っかけてくれる
おもしれー奴
あれ?以前どこかであったイイ女じゃね?
俺たちマジサイコー
https://i.imgur.com/AgBGZen.jpg

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:08:43.27 ID:R8l9ZTAp0.net
しっかしミーシナちゃんもガリもいい笑顔だ

タラモロはどうしてこんな表情できないんだろう(´・ω・`)
まあモロゾフの腕が曲がるようになったので競技プロはそれで十分だが

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:23:24.84 ID:sGplIFWV0.net
>>51
タラモロのタイタニック良かった
今まで見たタラモロのプログラムでいちばん

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:41:31.18 ID:nMcuHEnA0.net
かわいい

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 10:59:43.26 ID:wAQSfqdj0.net
タラモロの高級料亭の出汁は3分しかもたないんだ
あとは水で薄まっていくんだ

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 11:12:07.33 ID:EsbggIxE0.net
タイタニックはグレイ振付

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 13:40:51.25 ID:Q4n0TjVC0.net
>>50
可愛い。

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 14:23:22.80 ID:R8l9ZTAp0.net
普段エキシはみないので、
ガリアモフがかわいいのはわかっていたが
ミシナちゃんがこんなにかわいいとは知らなかった

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 15:53:06.95 ID:6oOadIVW0.net
>>32
同感
三浦璃来かわいい。

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:04:01.08 ID:pMmLftl90.net
>>50
実況の3行ストーリーコレクションに入れたいw

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:07:32.39 ID:AYp1qw+f0.net
タラモロのタイタニック良かったね
二人共幸薄系の顔だから悲劇ものとか良く似合うわ
禁じられた遊びとかも合いそう
ペアのエキシで良いのは試合で見れないローリフトやブン回しとかあるところかな?

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:10:01.75 ID:32z58FeF0.net
>>59 ええで(?)

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 16:38:10.56 ID:puy5nzSf0.net
ミシガリのFSは国内向けアピールのような気がしてきた
オリンピックで勝っても国歌も国旗も上げられないからそのかわりに俺たちロシアつえーぞ勝ったぞみたいなパート最後に付け足し
ミシガリはエレメンツでがっつり稼いでそのついでにPCSついてくるタイプだからそれでもオッケーなのだ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 17:05:34.83 ID:ThEQofcn0.net
ミシガリ終盤に突然蒸気機関車がログインしてトップスピードで走り抜けてくから初見ポカーンだったけどロシア代表勝ち取るにはあのくらいの圧が必要なのか…

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 18:45:02.41 ID:w+w05Sp10.net
ミーガリとタラモロのフリーの衣装ぱっと見似てない?

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/15(月) 21:50:31.14 ID:edRIY/DG0.net
>>64
会場でそっくりだと思ったが
プログラムが全然違っていたので
気にならなくなった

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:19:15.84 ID:VjIut9gq0.net
GPS星取表

スイハン 1-1 30pt
タラモロ 1-2 28pt
りくりゅう 2-3 24pt
髭ケイン 3-4 20pt
ミシガリ 1-x 15pt
パブホジ 2-x 13pt
ボイコズ 3-x 11pt
アルナザ 3-x 11pt
ぺぺプレ 5-5 10pt
シメフレ 4-x 9pt
ヴァネラド 4-x 9pt
デラモデル 4-x 9pt

個人的にスケアメFSのときのようなご機嫌なシメカちゃんが見たい
ヴァネラドは食傷気味

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 00:30:33.32 ID:eECstoWM0.net
裏ファイナルことゴールデンスピン28組もエントリー
ヴァネラド、モーマリ、イブトレ、シメフレ、カラジョン、ルーミトと北米勢は豪華
あとアレウィンのウィンザー君が新ペアでデビュー
それにギニャファブの名前もw

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 01:28:55.34 ID:YZjYzJfa0.net
>>67
ウィンザーの新相方Maria CHERNYSHOVAはロシアの子かな?
アレクサンドロフスカヤさんの件では辛かったろうけど、頑張って欲しいね

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 03:33:41.30 ID:AEH5pM1u0.net
>>68
https://youtu.be/vtMFqp8K-18

https://youtu.be/dZMjbdnN9s8

この子かな?
シングルをやっていて3シーズン前にロシアカップジュニアの
部で20位あたりの成績

それともオーストラリア育ちのロシア系の
子?
がんばってほしいね

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:33:49.12 ID:lvEAxZKq0.net
裏ファイナルエントリー貼っておこう(pdf注意)
ttps://results.isu.org/events/cscro2021_Pairs.htm

ギニャファブは2カテで五輪目指しているのかw
すごいなー楽しみだなー

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/16(火) 13:34:14.22 ID:lvEAxZKq0.net
>>70
pdfじゃなかったw

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/17(水) 19:59:23.02 ID:H/IMlyoi0.net
ミシガリのFP見てたら、遥か昔のアイスダンス、ウソズーの「四季」を思い出したわ

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 16:22:30.81 ID:Lap5UY9P0.net
私、ウソズーの四季が歴代一位のプログラムなんだけど、
どの辺を見て思い出した?

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 16:50:26.97 ID:ca9bcMJT0.net
>>73
ウソズーの四季はプログラムの流れや曲のつなぎがキレイだからミシガリの後半ぶつ切りFPは連想できないよね

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 16:58:29.15 ID:GW+i3Kpz0.net
>>73さんが半ギレなのが目に浮かぶw

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 17:41:42.58 ID:5gwHfpa90.net
73じゃなくても「何でやねん!?」って心境だよ!

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 17:53:35.05 ID:0lHrrZZ50.net
ミシガリ組のFSはロシア選手が五輪シーズンに使用する曲を繋いでいる 
まさにロシアの心
snow storm 前半
Time forword! 後半

snow〜は知ってるだけで
1980 レイクプラシット ロドニナ組フリー
1088 カルガリー ワロワ&ワシリエフ組フリー
1998 長野 ヤグディン フリー
2006 トリノ ヤグ嫁&マリニンSP

Time〜は
2014年 ソチ五輪開会式のソ連時代の時間に追われる様子の演目セレモニーで使用されてる
ロシア選手もかなり使用している
まさにロシアを象徴する曲

98年長野のヤグディンフリーにはこの2曲も使用されている
snow〜はペアで使用するにはそれなりの成績と実績がないと五輪シーズンに使えない
なのでこの2曲を使用したミシガリ組はまさにロシアの伝統を踏襲している


長くてごめん

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 18:12:53.77 ID:nYQqQxei0.net
ミーガリは後半はソ連曲にするなら、いっそロシア国歌で滑ってほしいわね

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 19:22:27.94 ID:y+eTvbiZ0.net
クソプロなのに鐘以降のソ連曲一回聴いたら忘れられないというか中毒性ある

80 :72:2021/11/18(木) 20:34:11.60 ID:UEat3BkQ0.net
ごめんなさい。皆さんを怒らせる気はなかったのよ。
衣装の雰囲気とか(ウソズーはもっとヒラヒラしてたけど)、指先の感じかな。
曲想とか振付とかも。

あくまでも「思い出した」だけで、似てるとは思ってません。
私も「四季」は大好きなプロです。
雰囲気悪くして申し訳ございませんでした。

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:42:04.97 ID:Ia19URd10.net
>>80
そんなことないです
ウソズーとミシガリ組の所作の細やかさに通じるものがあるから

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:53:14.08 ID:Lap5UY9P0.net
>>80
73です。どのへんが?????と全力で思っただけなので、怒ってるつもりはないんですよ!
お気になさらず〜

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:56:08.87 ID:DjE0aOwA0.net
>>80
ええんよ(´・ω・`)

ロシアは五輪で国歌が流せないからかロシアンカラーの曲をぶっ込みすぎw

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:56:38.42 ID:Lap5UY9P0.net
しかしミシガリの勢いがすごすぎて・・・
五輪は金スイハン銀タラモロ銅ミシガリがいいな・・・
がっかりするスイハンとタラモロはもう見たくないんや・・・

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 20:59:22.97 ID:v1EeJ4GR0.net
>>84
フラグ立てるのやめてーーーーーーー

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:07:14.48 ID:iRK7RoeE0.net
昨季から国内・国際大会含めて1試合だけ211で他10試合も
225点以上出してるからよミーガリ
(今季ミーガリ以外まだ225超えてない)

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:14:46.64 ID:KE2WGNQt0.net
ソロジャンプが回転不足なく着氷率がいいって大きいわ

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:36:05.76 ID:2WBaaNqa0.net
>>84
スイハンがノーミスする姿が思い浮かばない。
タラモロはもっと思い浮かばない。

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:45:33.65 ID:FBZpkfRr0.net
スイハンに金メダル獲って欲しい気持ちは平昌のサフマソに感じた物と似てる
キャンディマンのキスクラで顔を覆ったタラソワちゃんも次こそはと思う
でもミシガリがこの勢いのまま優勝でもそれはそれでと言いつつ仏杯のボイコズが気になるところ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 21:52:56.79 ID:Kc86zgqW0.net
ボイコズ急に不安定になったよな
2年前は北京まで無双しそうだったのに

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 22:05:20.70 ID:2okb4KLQ0.net
ボイコワが何故かジャンプのスランプにハマってるよね
減量しないとなのかな(164cmは大き過ぎたか)

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/18(木) 23:04:52.78 ID:g4NRMbMI0.net
ミシガリはロシアナショナルでやらかして
それでも連盟はミシガリを出したいから(まあ他国の一般人でもそう思うだろう)
テススケやってそれが負担でユーロや五輪団体と疲れがたまっていかないか心配

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 01:00:57.33 ID:6gkgCTO30.net
ロシアペア3枠あるでしょ?
全力でやる必要無いんやで

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/19(金) 10:06:21.22 ID:lf7AW9U60.net
ロシアペアは女子と同様気を緩めると下剋上されるからな

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 09:11:27.53 ID:SYf2dxrv0.net
オシェイさんとこがふたりとも頭から転倒って、大丈夫?

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 09:55:59.12 ID:QeLYMmx20.net
>>95
Twitterで女性が意識を失っておそらく脳震盪って言ってた

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 11:07:15.26 ID:EarnoeJ20.net
オシェイさんは頭に傷?出血があったとか

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 12:33:29.11 ID:RX1p9tFp0.net
えー

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 22:28:32.55 ID:npaapDH60.net
お大事に…

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/20(土) 23:30:10.75 ID:QeLYMmx20.net
動画でオシェイさん達の転倒シーン見た
リフトでバランス崩して転倒
大事でないといいんだけど

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 00:54:50.78 ID:o3C4V3Jm0.net
脳震盪とのことなんで、とにかく後遺症が無いように…

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 03:26:29.39 ID:IvIx8rvI0.net
ワイも動画見た
女性の方の頭の打ち方がキツそうに見えた
大事にならない事を祈る
ワルシャワ氷滑りにくそうって話もあったけれどその辺も影響しているのかな
せっかく試合に参加したのに気の毒だ

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 04:59:58.41 ID:Sfr2R9xM0.net
>>102
昨日氷悪そうだった
5練でかなちゃん転倒したし
演技の最後にグリパーの妹がコケたし

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 05:16:25.54 ID:MwbMKJWB0.net
りくりゅうファイナルほぼほぼ決まりかな
確定ではないけど

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 12:35:03.55 ID:5E59ndhS0.net
ボイコズとりあえず優勝でファイナル行けてホッとした

今季の点の出方見てると五輪はノーミスならスイハンが金かな
ミシガリの安定感が光るけどこれからナショナル、ユーロがあるからタラモロ、ボイコズもまだチャンスあるね

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 13:25:31.93 ID:YRXcrUrl0.net
平昌もノーミスなら…

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 13:51:52.26 ID:TEEfi2dp0.net
ノーミスでなくても
ハンくんが3連の真ん中を2Tにできていれてば、スイちゃんが3Sを決めてれば、
ペアスピンのレベルがとれていれば、最後のリフトのレベルがとれていれば…
どれか1つでも決まっていたらスイハン優勝だった

ペアスピンとリフトはあのころから変わってないからまた取りこぼす可能性あり

メーガンが指摘してたけど、あのペアスピンはレベルが取れないことが多く
今季はV判定までされるようになったのに、変えようとしない陣営はなんなんだろうっていう

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 16:49:03.12 ID:PlJ1u8YF0.net
全組ノーミスなら質の高さでタラモロじゃないかな
(ただしここ数年ほとんど見たことがない)

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 16:57:06.97 ID:r233aBnm0.net
タラモロのノーミス生きているうちに見れるかなあ…

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 17:29:02.97 ID:TEEfi2dp0.net
タラモロのフリーのノーミスってあったっけ…?
あのマッスルプロでSBSスロー全部決めたユーロですらモロゾフが息切れして最後のリフトでやらかした

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 18:52:29.84 ID:OCqhKQhr0.net
これ忘れないで・・
https://youtu.be/kTMYzvXPJaM
まあ忘れたくなるプロだけど

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 23:05:38.90 ID:V973Xqb90.net
>>111
ノーミスなのに最初から最後まで通して見たくない演技

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 23:26:35.06 ID:vpSJwBdg0.net
>>111
水玉のおぱんつが印象的だったやつ

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/21(日) 23:43:27.38 ID:IvIx8rvI0.net
>>104
ロステレで伊が優勝しない限りファイナル決まりだよね
まあ99.9%決まりだわ

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/22(月) 10:41:39.31 ID:QynsD4Ul0.net
>>111
すまん忘れてた
つなぎに目をつむればノーミスなら勢いがあって悪くないね

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2021/11/23(火) 01:07:24.05 ID:Qs4OZnI40.net
突然ですが、スイハンのGPイタリア大会の
FS動画を見て、スコアが出る時にハン君がスイちゃんの手を取ってしばらく握ってたのを見てちょっとドキッとしてしまったのは私だけ?w
あの2人を恋人同士とからかうのは割とデフォと
聞いてますが、女性が3〜4歳下で徐々に少女から女性になってきて男性が意識…はあることだし
(かのゴルデーワグリンコフもそう)
くだらないレスでしたらすみません!

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 01:10:40.73 ID:02eKoTW00.net
前半はまだいいが後半がキモい

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 02:42:58.48 ID:ngcz5AXo0.net
ネタでやってる分には笑えるけど
本気だと怖いよ〜

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 02:48:08.77 ID:z08/15SV0.net
ちうごくスケ連は女子選手をしっかり守ってあげて欲しい

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 02:54:51.53 ID:F3Bqir9H0.net
「おじさんと少女」

by.木原龍一

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 03:03:39.70 ID:Hshf+1BW0.net
>>120
あれを見かける度に思う…
面白いワードではないが"保護者"ってインタビューで既に出てたやん

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 08:53:42.38 ID:t2p1P3ee0.net
まあ大体「…のは私だけ?」とか「これ私が悪いの?」とか言うレスにはロクなのないな

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 09:05:52.26 ID:1KrpaFUC0.net
スイハンは十数年も共に組んでるわけだから、色恋を超越した同志や戦友だと感じるけどな。そういう目で見れる人は少女漫画好きそう。

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 09:21:02.25 ID:tR3aTsC/0.net
パントンの交際公表前くらいの時期に
パンちゃんが別の選手とお揃いのアクセをつけてるとか
だからトン兄とはつきあってないとか断言してた人がいたけど
あーいうのは何をわかったつもりだったんだろうねと思う
今つきあってるつきあってないとか言う人たちは書き込む前に
そういう外野の当て推量がいかにあてにならないか理解してほしい

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 09:38:43.69 ID:hvqJLnkM0.net
(北京で金取ったあとに交際発覚とかしたらそれはそれで胸熱)

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 10:11:45.02 ID:1KrpaFUC0.net
スイハンは付き合ってるのかという質問に付き合ってないと答えてるからなぁ

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 11:35:07.44 ID:fxBFwPvJ0.net
付き合っても付き合ってなくてもハンくんはスイちゃんのために死ねるな
そのくらいの付き合い

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 11:54:01.80 ID:tR3aTsC/0.net
氷上での二人の熱い絆、パートナーシップ
これが確かならあとはどうでもいいんだよね

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 14:20:09.65 ID:oDSIk8cK0.net
世界的にジュニアから組続けるペアが極少な中、連盟の横槍も入らずここまでやり続けてくれて嬉しい

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 14:40:34.92 ID:pnYyW9mJ0.net
スイハンもシニアあがってから北京ワールドまでは苦労してたけど、
この間はパントンが安定していてくれたのが大きいよね

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 17:01:51.46 ID:eYL9Go280.net
中国スイハンペンジンの後、続かない感じ…?

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 18:11:04.97 ID:1KrpaFUC0.net
中国のジュニアペアって全然聞かないね…
ロシアのジュニアペアはやばいのが続々と発掘されてる印象

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 06:33:53.73 ID:/6IpVZNT0.net
このままやと二組とも黒兄さんにミラノ迄働かされてしまう

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 12:15:03.79 ID:ehyVB7nm0.net
さすがに満身創痍のスイハンは無理じゃ・・
黒兄さんのことだからわからんが

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 12:44:20.10 ID:bYhm3VOW0.net
>>131
3枠目も取って来れなかったしね

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 13:07:23.42 ID:0gXz8mZD0.net
ペンジンはミラノ余裕じゃない?
27歳と24歳だもの

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:09:23.98 ID:AL96wl230.net
微博見るに中国組はゴリゴリの共産党員なのがなあ

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:14:46.65 ID:GcEPBgOu0.net
黒兄が北京五輪誘致運動とか
フィギュアがほかの種目と一緒のスケ連から独立するとか
その活動の一環で共産党に入ったと聞いた。
思えば黒くなりだしたのも入党以降だったような気がする

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:46:33.38 ID:6dlJHeTK0.net
日本みたいに政治的な自由は無いと思うわ
国際的な競技に出ている事はプロパガンダ的な役割だって背負わせられているかも知れないのに

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:49:12.23 ID:9E4YuIUk0.net
もうあっちは共産党員に非ずば国民に非ずみたいなことになってんでしょ

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/24(水) 23:57:13.39 ID:VGP5Q4170.net
と言って共産党から一定の距離を置いていればクリーンとも言えないという…
パントンのチームは指導者の一人のパワハラが疑問視されてなかったか、はっきり覚えてるわけじゃないしペアスケーター関係ないとこだったと思うけど

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 09:50:06.28 ID:3864b8Q40.net
スレチだけどハンヤンは黒兄さんにに切り捨てられた後は民間のリンクで働きながら続けてるよね
日本のインタでまるでゴミ扱いだったと言ってたのが忘れられんわ

でもペアは兄さんの管轄だしシャオユーちゃんを見てても自力で行動するのは無理ゲーだよね…

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 10:13:50.98 ID:f3MZX2iq0.net
>>139
日本だって権力志向の強い人は政府にすり寄る
ソチ後、首相に気に入られるために浅田さんを人身御供で差し出した元スケ連会長の映像は忘れない

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 10:49:47.09 ID:IARyRCpV0.net
>>143
でも日本は擦り寄らない自由もあるよね

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 13:53:29.57 ID:f3MZX2iq0.net
中国や旧ソ連だってすり寄らない自由はある(あった)

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:06:35.00 ID:Sx7VOeda0.net
ペアスレでその話するんなら浅田さんの前にハグさせられてた成美の名前も出してやれ下さい

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:08:47.96 ID:Sx7VOeda0.net
その話題見るたびいつも思うみんな浅田さんの名前しか出さんけど成美忘れんといてやと

まあ話題自体はどうでもいいけど

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 15:48:16.71 ID:9Dtslalm0.net
>>146>>147
元会長が「首相に取り入るために」「人気者の浅田を」ハグさせたって話だからでは
成美は浅田が嫌がったから自らハグされに行った
誰がハグしたとかしないとかの話ではない

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 16:16:52.61 ID:MFo++BTA0.net
スレチだけどエンカン開催国枠で五輪出られないのかな

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 17:25:59.09 ID:9Dtslalm0.net
>>149
開催国枠とか何十年前の話よ
長野ではあったのか
天野の即席ペアが地獄絵図だったとかきいた

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 18:39:25.97 ID:6XV6GkR40.net
開催国枠はあっても元々枠がゼロの時だけでしょ

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 20:06:29.10 ID:GttveIj50.net
ISU COMMUNICATIONのこれみてみなよ
3ページ目にエントリーのスタンバイ順が書いてあるよ
代表枠から棄権が出た場合はこのリストの上位から拾われるわけですよ

https://www.isu.org/figure-skating/rules/fsk-communications/26229-isu-communication-2428/file

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/25(木) 22:30:04.59 ID:MFo++BTA0.net
>>152
男子シングルのスタンバイに中国が無い…
何があってもボーヤンしか出られないんですね、urlありがとうございました。

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 00:10:38.88 ID:vGsJwXlE0.net
>>153
そりゃそうだよ
ワールドで中国は1枠しか取れなかったんだから
スタンバイリストに載りようがない

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 03:34:21.87 ID:4lzPyIi+0.net
ここ中国事情詳しい人がいるからだと思うけどちょいちょいスレチのハンヤンオタ来るよね
住人は甘やかさないでよ
そもそもスレチなんだからさ

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 15:17:07.52 ID:PwR8Qylb0.net
ミシガリのフリーのプロについての記事(先月付け)
https://www.sports.ru/tribuna/blogs/figureice/2973144.html?sl=1

ロシア国内でもかなり批判されたようです

・後半の「時よ、前進!」は音楽自体やそれから連想するもの(ソ連時代のニュース番組)の点から見て流行遅れであるだけでなく、フィギュアスケートのプロ自体として流行遅れ
・なだらかな前半の曲「吹雪」の後、鐘が鳴って「時よ、前進!」でテンポが加速する。
流れるような曲調の変化がなく、ひとつのプロの中に2つの曲が全く別々のものとなっている。
・スピード感は、高い技術を持つこのペアの売りではない。後半部分は彼らの滑りのスタイルを考えると得策と全く思えない。

タマラコーチのお考え 
 
・中国ではロシア、ソ連の音楽が好まれている。
・チャンピオンであるペアを新しい面から新しいスタイルで見せたい。
・前半部分の感情と叙情性が後半で新しく進歩的なものへの追求に生まれ変わる。
「これは若者の賛美歌」と言えるでしょう。
ミシガリペアについて言えば、この音楽は強く訴えています「彼らの時代がやってきた。疾走しなさい、成し遂げなさい!」

若者の賛美歌、か…

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:29:07.95 ID:inbcGW/u0.net
ソ連味は感じるが若さを感じるかと言われると微妙…

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:33:02.97 ID:8ux4xhTa0.net
まあでもプロで決まるのはノーミス対決になったときだから
あんまり心配しなくてもいいかもしれない

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 16:38:41.45 ID:9/Nuznfh0.net
それはそうだけどどうせ金取るなら何度も見返したくなるようなプロで取って欲しい

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:03:54.25 ID:PwR8Qylb0.net
ちなみに>>156の記事の中で
オリンピックチャンピオンのロドニナ、ザイツェフペアも使ってたけれど、フィギュアスケートは50年間で変わったから、と書かれています
その伝説ペアの「時よ、前進!」のプロがつべに
上がってました

https://youtu.be/NUDtPW23WjQ

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 17:31:51.03 ID:8ux4xhTa0.net
関連動画に「Rodnina Tikhonov」ってあってファッ!ってなった
顔見ると同じ人に見えるんだがw

タラソワおばちゃんがロドニナ・ザイツェフのコーチだったってのも信じられない
2歳しか違わないんだよね

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 18:54:14.76 ID:3NOVSdrg0.net
ロドニナの演技、今までつべで見た感じだとスローしてるの見たことないんだよね
昔はスローは必須じゃなかったのかな

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/26(金) 19:23:46.49 ID:PwR8Qylb0.net
>>161
おばちゃんとロドニナの間には確執があったようで、昨年SNSで口汚く罵り合ってた
ロドニナが、未熟なタラソワから教わったことなど何もなかった、と言ったら
おばちゃんが、かわいそうに、頭がおかしくなったのね、と言い返してた
ロドニナにユダヤ系の血が流れてることに触れて彼女はいろいろ複雑な問題をかかえていた
彼女の子どもの世話もしたのに、と怒ってた

どう決着したかは知らないけど
ふたりともおんとし70を超えてるのに元気

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 03:24:42.88 ID:5so4Wq+R0.net
ミーシナちゃん初めて見たときガリャモフがイケメンだから余計にブ…と思ったけどチャーミングで性格良さそうだしいつの間にかめちゃくちゃ好きになってしまった。

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 07:06:00.03 ID:3FbmftJN0.net
ミシガリの国内戦の弱さよ…

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:11:27.60 ID:QR9AMeI20.net
マリナロはどうしちゃったんだ?
肩か腰か背中を怪我しているのでは?

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 09:47:21.56 ID:Wut+KW3S0.net
ミーシナがやっちまった…って顔してるの可愛かった。
転倒しなかっただけ偉いよ(褒めて伸ばす方針)

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 10:46:57.22 ID:xQiJJBw10.net
うん
マリナロの不調が気にかかる

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:31:18.88 ID:zOxMWnLc0.net
>>167
ミスした時の感じ、前のコーチの時より雰囲気いいよね。前はもっと深刻な感じの時あった。

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:32:29.99 ID:XuMeeF0L0.net
ミーシナちゃんN杯エキシで丸デカ眼鏡に笑顔ですんごくかわいかった。
こういう表情もできるんならチャンピオンにふさわしいよ

そしてこの先、りくりゅう目当てに会場とかTVを見た人が
ガリアモフ沼にはまっていくのを眺めるのが楽しみ

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:38:46.71 ID:crxKNBtR0.net
>>170
ミーシナ、造形的に美人かと言われると厳しいけれど
表情は凄く魅力的。

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 13:41:48.18 ID:MgEroQVB0.net
>>170
まさにりくりゅうでペアに惹かれてミシガリで沼ってる

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:11:21.92 ID:PTc4JMHk0.net
ミーシナ 田舎から出てきた主人公
ボイコワ 都会育ちの正統派美少女
タラソワ 二人の部活の鬼コーチ
的な個性バラバラ感が大好きロシア勢

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:17:34.21 ID:vCybDMIi0.net
ミシガリは明るい
糞プロでもポジティブ

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 15:22:05.44 ID:F+fyucak0.net
ミシガリ国内3番手争いから急に五輪金メダル争いになったよな

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 16:15:10.18 ID:R2h7tGzs0.net
ミーシナちゃんはNHK杯の表彰式での璃来ちゃんとのハグが可愛かった
その後4人で写真も撮ってたし、璃来ちゃんと年齢も近いからジュニア時代から知り合いなのかな

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 21:24:54.70 ID:nw8w9mtk0.net
ミーシナちゃんはコメカミ辺りの部分に髪がたくさん生えてて額の横幅が狭いから、ひっつめにすると中顔面の大きさが目立ってしまうんだよな
髪をおろしてると綺麗な目が引き立ってかわいい

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:15:46.44 ID:+yzhOR+J0.net
2019年N杯で川口さんがミーシナちゃんがリードしてるって言ってたけど、今もそうなのかな?

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 22:35:02.87 ID:Wut+KW3S0.net
ガリャモフが2017年までシングル選手だったから慣れてなかったんじゃないかね。ミーシナは世界ジュニア金銀銅だから経験値の差的な?

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:48:16.34 ID:pf3kfxOR0.net
実況より
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/11/27(土) 00:25:24.91 ID:APsEBLoJ [4/4]
成美がスロージャンプに三種類あるって言っていたのを思い出した。

北米型
・男性が女性を遠くに投げるようにする
ロシア型
・男性が女性の回転をアシストする
中国型
・振り子のように一旦引いてから思いっきり外に投げる

りくりゅうは北米+中国のハイブリッド型だとか

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:54:32.42 ID:xJGB4edm0.net
>>180
それYouTubeで今でも公開されてるね
中野ゆかりんのchになるちゃんゲストの動画が2本あってもうしばらくしたら更に1本upされると思う

なるちゃんは中国式スローが理にかなってると思ってるようだが、
北米拠点のりくりゅうが中国式とのハイブリッドなのはいがぐりの教えが影響してるんだろうか
(いや、あれはツイスト?)

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 23:57:16.79 ID:w+MRtUfP0.net
>>181
スイハン憧れだからじゃない?

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:02:46.62 ID:zwn8Ep+70.net
>>180
北米型とロシア型の説明が逆じゃない?

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:06:29.08 ID:M7umLmf90.net
成ちゃんの「今まで恋愛感情というものを持ったことがない」てのにちょいびっくり

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:24:01.66 ID:88kAHzod0.net
なるちゃんは気品の表現や勢いある演技は得意に見えたがロマンス的なのは特に得意そうでもなかった記憶があるので、
「人に恋愛感情持ったことない」はある意味納得
(いや、当のゆかりんが「恋愛もしたけどロマンス的な表現はバレエとかで学んだ方がいいですね」なんて発言してたので関係ないかもしれんが)

そんななるちゃんでも「カップル解消は失恋ばりに痛手なこともある」
「元パートナーの恋人がめっちゃ面倒くさくてしんどかった」なんて話してるので
大変なんだなと…

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:28:38.69 ID:YoHfm88N0.net
>>184
TV番組で本人が話してたけど 現役引退してから初めて生理が来たくらいに
現役時代は競技が第一の生活をしてたからね

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 00:59:09.82 ID:y07dnKw40.net
アウトデラックスで人生で一度も彼氏いたことないって言ってたね
でも本郷理華ちゃんとの配信で、木原君とペア組んでたから元カノみたいな心境で
他の女の子と組んで上手くいってるってちょっと複雑な気持ちもあった
でもスケアメの演技が素晴らしくて、やっと全力応援に切り替えられたとのことで
成美もそんな葛藤があったのかぁと思った
N杯の解説、素晴らしかった

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:03:30.94 ID:11qWuagp0.net
改めて、
ミシガリスイハンタラモロボイコズダリデニりくりゅう
大阪にいらっしゃ〜い

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:05:52.57 ID:M7umLmf90.net
ダリデニしれっと3-3-2にフォアアウトデススパイラル入れてるの驚いた
五輪狙ってるんだな(そりゃそうか)

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:09:05.46 ID:MDzF1dwo0.net
>>179
めちゃ最近までシングルで今世界チャンプって凄いな

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:10:03.06 ID:uJ3xNf0B0.net
>>186
そりゃ大変だ…
体操選手でもそういうの聞くけどその後の健康が心配になるわ

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:10:15.51 ID:88kAHzod0.net
こういうのを続けちゃダメかもしれんが
どう見ても競技優先の生活してる女子選手たちでも生理については人によるっぽいのでなるちゃんのケースはたまたまじゃないの?
婦人科受診した方がいいケースだとは思うのでそういう余裕はなかったのかもしれんけど

>>187
りくりゅうについての複雑な心境についてはゆかりんのchでも少し語ってたね
全日本の解説は「AIみたいだな」なんて言われてたのがNHK杯では大幅改善してたみたいでなるちゃん努力してんのねと

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:12:44.29 ID:11qWuagp0.net
女子がシングルから転向というのはマルケイみたくすぐなじむ場合もあるけど
男子が転向して3,4年で世界チャンプってのは驚くばかり
ツイストやリフトに全然不安がないのすごいよね

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:15:16.83 ID:M7umLmf90.net
モデルが二十歳でローラースケートから転向もなかなか

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:15:39.65 ID:3MlzEFvn0.net
>>191
マラソンの増田明美さんが、現役時代「生理がああるのは練習が足りない証拠」とコーチから言われていたらしい

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:16:17.63 ID:YoHfm88N0.net
>>187
そう、その「アウトデラックス」での話ね

海外の女子選手は彼氏持ち率がやたらと高いね

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:44:49.79 ID:88kAHzod0.net
なるちゃんが「スポーツ界の過度な細身信仰や不健康容認で身を削ってた選手」みたいに見られるのはなんか抵抗あると言うか…
ケガの療養考えて低栄養は避けていただろうし、サプリ活用してたし、「引退して2週間で急に生理が来た」だそうだからエネルギーなかったんではないでしょ
くどくて悪いけど

>>194
昔NHK杯でデススパイラルで手離しかけてものすごく慌ててたのってデラモデルだっけ
彼らそろそろ10年組んでることになるそうだが、他のペアの台頭もあってなかなか大変そうだよね

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 01:54:32.98 ID:YoHfm88N0.net
>>195
一般の職場でも 生理は仕事に穴を空ける迷惑なモンという認識のおじさんが未だに多々いるという現状。。。

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 12:34:47.48 ID:59tVRl2P0.net
ミシガリってリアルカップル?

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 13:26:15.57 ID:du12kF8t0.net
>>196
欧米はカップル文化があるから
彼氏彼女アピールでリア充アピールするのは普通

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:37:29.86 ID:Ut7EaQtC0.net
なるみが恋愛した事無いとか言ってるの日本人でかつ真面目だからこその抑圧かなと思う
パートナーに恋愛しちゃ競技に差し支えてしまうとか(実際gdgdになる場合も有るし)また日本人のカップル競技者として数少ない(てかほぼいない)パートナーを恋愛ごとで失ってはいけないとかさ、自覚なくても抑え込んでしまうんじゃないの

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 17:45:47.86 ID:OlU31YGQ0.net
なるちゃんはそもそも、相当変わっているから
アセクシャルと言われても真面目過ぎて恋愛しなかったと言われても
納得する
しかし、ペアやアイスダンスでどっちもヘテロでどっちも恋人がいて大人になってから組んだ組ぐらいになると
相当面倒くさそう

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 18:25:46.07 ID:2WCMZkK00.net
恋愛話はその人のセクシャルな部分に踏み込むことになるからあんまり...

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/28(日) 20:44:55.50 ID:sDpbQU180.net
アセクシャルでもアロマンティックでも別に変なことではないし競技には関係ない
カップル競技はいちいち恋愛事情絡めて語る人多いからめんどくさいな

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:47:52.60 ID:QwHxvVFM0.net
GPF、少なくとも日本では開催できなさそうに…
もしそうなったら残念だけどガリアモフがN杯時にお寿司食べられたことが唯一の癒し

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:12:04.48 ID:584dn/qY0.net
>>180
>>183

ゆかりちゃんねる見た
逆だね

中国式
・離したものを引いて飛ばしていく
 力というよりも物理的な、ニョーン、ポンって感じ

北米式
・女性のジャンプをアシストしてあげる感じ

ロシア式(ヨーロッパは含まない)
・捻って、タケコプターみたいに男性が女性を回す

りくりゅうは、中国式×北米式で
引いてる感じだけど、最後はアシストしてるから
とてもきれいな弧線を描くスローで
下りた後もシュパンと

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:24:27.63 ID:Ym2KVBT70.net
コマ回し?

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:39:21.26 ID:uRai40fZ0.net
>>207
ロシア式はそんな感じだね

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:41:23.61 ID:Ym2KVBT70.net
>>208
え、いや中国式を読んでそう思ったんだけどな
ロシアは竹とんぼ的なことじゃないの?(タケコプターみたいにというのをうっかり普通に受け入れかけたがそれは理屈が不明)

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:46:55.36 ID:uRai40fZ0.net
>>209
自分は指で回す回し方をイメージしたからロシア式と思っただけ
指で回す以外のコマの回し方はコマで遊んだことないからよく分からない

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 14:54:02.96 ID:Ym2KVBT70.net
コマ回しの経験は薄いけど
紐を巻いといて紐を引きながら投げるみたいなのが
離して引くに近い感覚なのかなと思って

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 18:42:25.61 ID:hXQyuz6g0.net
コマ回しやったことないから余計にわからん…
ミーガリとパブホジでも違いがあるように思えるしシングルと違って2人の合体技だから難しいよねペア

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:10:56.23 ID:FrV8i/Gf0.net
トランコフとモナリザちゃんが組んだ時
ツイストやスロージャンプのメソッドが違うから
すり合わせに時間かかったらしいよ
ロシア内でも拠点やコーチで違うんでは

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:29:33.48 ID:Pkejnjk30.net
>>210
むしろゆびでまわす独楽がわからない

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 22:16:05.50 ID:QwHxvVFM0.net
>>213
すり合わせに時間がかかった割には組んだ年の秋には高々ツイスト決めてたな
サフマソもそうだった

スローはサフマソが五輪直前のGPS最終戦でようやっとタイミングあうようになったよね
アレが間に合ってなければ金は撮れなかった

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:10:50.20 ID:CL8AN9f30.net
ロステレのキスクラ画面左下のものは何だろうと思っていたらチョコアイスバーだったんだね。ミシガリやタマラさんが食べていたのでようやく分かったw

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 00:30:21.28 ID:w225XH9l0.net
>>216
リンクサイドってそれなりに寒いのに
アイス食べるタマラスゴス

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 01:05:12.58 ID:ggf0/cIW0.net
ゆかりちゃんねるの成美回最新のやつ面白かった
トランと別れた直接の原因は怪我だったんだね

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 05:57:17.64 ID:kC1PjvRi0.net
>>217
カナダ勢が躊躇なく食べててワロタ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:08:25.96 ID:jkxOpBVv0.net
NHK杯はキスクラにアクリルがあり観客にも飲食制限あったのにロシアだと選手がキスクラで喋りながらアイス食べてるという

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:27:26.22 ID:LhFOfR8w0.net
ロシアとかカナダは11月下旬でもリンク内の方が外より温かいのかな…タマラがガツガツ食べてて面白かった。

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:27:46.28 ID:LhFOfR8w0.net
ミーガリのエキシ めっちゃいい写真ばかり

https://www.instagram.com/p/CW3En_7obTF/?utm_medium=copy_link

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 10:38:12.16 ID:ggf0/cIW0.net
ミーシナちゃんほど丸メガネ似合うロシアっ子いる?

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 14:29:58.62 ID:XVNSXKFC0.net
再入国は認められているみたいだから
ミシガリタマラだけでも来てほしい

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 22:04:29.82 ID:ZB8LhkmS0.net
>>223
しかも趣味はパン作りなんだぜ
かわいすぎないか

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 23:31:38.24 ID:EckbUxXk0.net
ミーシナちゃんチャーミングすぎぃ

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 09:13:59.33 ID:TZO+bEmY0.net
ミーもガリもかわいくて大好きだけど、金はスイハンにとってもらいたい…

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 09:27:37.31 ID:qX4S5BjY0.net
>>227
すごくわかる

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 13:40:30.55 ID:WarzBUeP0.net
>>227
わかる
わかる

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 14:28:21.35 ID:N8/7zMSb0.net
>>227
ワイも

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/01(水) 15:01:29.46 ID:b2nb9bvY0.net
ミーガリは20歳22歳と若いしミラノ五輪もあるから
北京はスイハンに頑張ってほしいけど…

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:35:49.73 ID:24k/c2O70.net
>>222
このエキシ2人とも可愛すぎだろ

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 00:41:19.48 ID:u4B9+NHA0.net
>>214
どんぐりごま

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 02:08:00.72 ID:ccF8QWt10.net
中国最後の王者って感じのスイハンには圧倒的な演技で勝って欲しい...

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 02:49:47.04 ID:LOk8fZs50.net
>>222
ガリのポスターの元画像はガリのインスタにあった(今気付いた)

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 03:17:07.49 ID:G3d5d9Xp0.net
>>235
コピーして中心を十字に切り裂いておくか…

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 06:23:10.34 ID:sDWZFGTj0.net
>>227
わしも
ミシガリ大好きだけど
(フリーのプロも実は嫌いではない
勢いある若手より長年がんばってきた選手が報われてほしいと思う傾向は日本人オタに強い気がする

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 09:07:49.61 ID://ZVATTr0.net
そういう傾向があるとはいえここまでみんなの気持ちがひとつになることもなかなかないw

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 09:18:46.33 ID:tVi2aHZ00.net
平昌のときのサフ子にも同じ気持ちだったしね

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 09:35:42.07 ID:+2lBG7vq0.net
ただ◯◯は若いから次の五輪があるよと言ってても実際なかったケースは多々あるので
気軽に「ミラノがあるよ」とは個人的には言いづらいかな

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 09:57:08.28 ID:w6lx88w60.net
そんなときに限ってサラッとタラモロあたりが金取って笑うエテリ

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 10:06:03.05 ID:tVi2aHZ00.net
平昌で特典出たときわっと顔覆って号泣したタラソワちゃん忘れられないからそれはそれで…

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 12:21:00.46 ID:u4B9+NHA0.net
誰がとっても泣く予定で仕事の休みの調整もがっつりする所存でございます!

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 12:28:34.00 ID:Hs7wLCKK0.net
>>240
そこなんだよねぇ

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 12:42:47.88 ID:tVi2aHZ00.net
平昌五輪はペアが一番面白かった
最後までハラハラドキドキで涙の結果

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 13:05:57.68 ID:u4B9+NHA0.net
五輪やるんかね
来年まで延期かね

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 13:13:27.14 ID:+2lBG7vq0.net
中国は意地でもやるんじゃない?
日本がこの夏に開催したからその半年後の開催日程で延期したら負けと思ってそう

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 15:42:13.14 ID:qSJwVoqF0.net
ちうごくは五輪やるためにギチギチに厳しくしてんじゃん
五輪やるためにゆるゆるのゆるだった東京とは対照的だが

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 15:42:30.50 ID:24k/c2O70.net
ほんとだ!2018年8月のインスタにあった
それに気づいた>>235さんが天才過ぎるww

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 15:57:13.56 ID:uT/iYiyH0.net
>>246
選手村マンション完売しちゃったとか会場の予約が来年は既にいっぱいとかの
日本では解決できない問題が中国は国の力でゴリ押しできるから延期もしやすいよね
今から各競技団体が延期を承認するのは難しいけど

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:30:29.73 ID:xvsj0CXA0.net
>>248
日本の検疫はPCRよりも1000倍感度の低い抗原検査で偽陰性出しまくりのザルだし
日米地位協定で米軍関係者は検疫なしだしね

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:33:02.01 ID:BgP/RfHW0.net
>>248
ギチギチにするなら選手のワクチン接種もちゃんと運用してほしいけどどうだろ
ロシアはスプートニクの年齢制限で打てない選手は例外として隔離なく五輪に出られるはずなんて言ってるけど
他のまともな国の選手からすればたまったものじゃない気がする

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:34:17.49 ID:BgP/RfHW0.net
>>251
ザルのはずなのに11月に入って感染者増えなかったねw

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:38:28.66 ID:xvsj0CXA0.net
>>253
日本は無症状者は検査しないし
抗原検査が主流だから
検査をしたというアリバイを作るだけで
感染者を見つける気はない

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 16:43:28.42 ID:ZNR2bNK10.net
>>251
米軍基地はあくまでも米国内の扱いだから基地の発着場に降りて基地からでなければOKってことなんじゃ

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 17:05:33.01 ID:Hs7wLCKK0.net
>>252
ちうごくはワクチン打てない選手は21日隔離義務付けじゃなかったっけ
ロシアンがゆるゆる運営を希望してもウンとは言わなさそう

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 18:02:45.92 ID:OxukFrS30.net
>>255
勝手に基地から出て公共の交通機関まで使ってるよ

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 18:19:30.58 ID:NDh6ZJeo0.net
>>239
あの瞬間にゲヤゲざまあー!と思ったのは自分だけではないとないと思う

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 20:53:37.21 ID:sDWZFGTj0.net
ファイナルの中止について
タマラコーチのコメント
がっかりすることはない、とおっしゃってます

https://tass.ru/sport/13088731?utm_source=yxnews&utm_medium=mobile&utm_referrer=https%3A%2F%2Fyandex.ru%2Fnews%2Fsearch%3Ftext%3D

「これからも生き続けます。何も起こっていません。
お日様を望んでいたのに雨が降ってきました。それが
何だと言うのです?レインコートを着て傘を持って行きましょう。生き続けて、立て直して。髪をかきむしりはしません。それでなくても少ししか残っていませんから。
いくつかイベントをこなして、それからロシア選手権に備えます。
ウラジオストクまで片道10時間のフライトの予定でした。
だから私たちは少し休んで落ち着いてロシア選手権に備えられます。」

こんな状況でもユーモアを忘れない
肝が座ってる

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 21:44:01.19 ID:LOk8fZs50.net
>>259
さすタマラ

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/02(木) 23:45:37.38 ID:1CPiXvev0.net
また髪の話してる…(´・ω・`)

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 00:21:55.26 ID:emT2Cz820.net
>>259
ミーシン見ながら言ってそう

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:45:15.78 ID:XIsJVXhX0.net
タマラさん、カッコイイ

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 08:53:29.88 ID:3bRSIKJS0.net
>>259
まあそうだな
選手が感染して出られなくなったとか練習ができないとか怪我を負ったとかそういうのではないし
雨天中止みたいなものだと思えば

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/03(金) 22:18:14.08 ID:nMBn03Yu0.net
スペンサーハウ君全米出るんだね

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 01:13:29.46 ID:/UH4U3Hw0.net
まあ、第二次大戦中に生まれ、旧ソ連時代を生き抜き、崩壊後一時は海外で仕事をして
また母国に戻ってきた80歳に、そうそう驚くものはないと思う。

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 03:47:58.59 ID:xmHXxjri0.net
>>266
そういえばワールドやユーロが中止になったときでさえ「戦争や大震災に比べたら大したことない。次の目標に向かって練習するだけ。」と言ってた

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 22:44:00.66 ID:xmHXxjri0.net
https://www.sports.ru/figure-skating/1103981374-moskvina-o-proizvolnoj-mishinoj-i-gallyamova-programma-s-kazhdym-turni.html?sl=1

タマラコーチ
ミシガリのフリーのプロについて
選曲に疑問を持ったことはない、変更しようと思ったことはない
「時よ、前進!」は「ボレロ」と並ぶ名曲 
力強い音楽で終わるようにしたかった
ライバルたちとは違った音楽を使いたかった

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:38:41.86 ID:z/P3DpVo0.net
「ザ・ソ連」的なあれ、個人的には嫌いじゃないけど、あくまでうわー80年代のペア思い出すーみたいな感じだからなあw

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/04(土) 23:41:56.55 ID:+uw3HfU80.net
>>268
ボレロと並ぶ名曲なんだあ
そっかあ…(遠い目)
でもトロフィーみたいにリフトされるミーシナちゃん可愛いから、うん

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 00:13:06.49 ID:yvCwh5Hg0.net
名曲だってこととプロの良し悪しは直接関係ないからな・・・・。

名曲を使った駄プロ糞プロなんていくらでもあったよ。

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 08:34:24.95 ID:eZI8///U0.net
名曲と名曲を合わせると糞プロになりがちよね

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:24:00.57 ID:EXjB+PL40.net
他カテだけど名曲トッカータとフーガと
名曲G線上を組み合わせて名プロにしたクリポノは例外なのか

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 11:43:36.39 ID:qp1k7MUc0.net
同じ作曲家でまとめてもダメな例も少なくない

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 20:31:05.44 ID:dKHZ3SME0.net
フランス

シプレの元カノのエスブラがストレカリンと組むことになったっぽい

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 21:40:44.58 ID:yiAh3VOP0.net
>>275
あれ、エスブラはシプレと切れたの?
性的虐待事件後もシプレのインスタにいて「切れてないのか?」と不安がられてたような?
そしてクレオ・アモンちゃんは解散後どうしたんだろ、ショートヘアの彼女のWTTでの感涙が懐かしいわ

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 02:33:11.42 ID:o1ptC0Na0.net
>>276
アモンさんは凄く美味しそうなケーキを焼いてる

デラモニカが今季で引退でモデルは新しい相手を探すって話があるんだが本当だろうか

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 21:38:27.55 ID:KAE2qdKr0.net
タマラさんは数年前 N杯で行った地方のコンビニで会ったことがある
もちろんその試合に出てたタマラの生徒である選手もそばにいたけど
タマラはハイちゅうの棚をずっと凝視してたのよ
選手達はおでんやおにぎりに夢中だった
そして静かに数十個のハイチュウをカゴに入れてた 泣いた
今回のN杯の一番盛り上がった場面はタマラさんのあのマイクパフォーマンスだった気がする

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 21:50:52.27 ID:s2pVtX3O0.net
数十個(´・ω・`)

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 22:22:42.36 ID:ON6pr2/g0.net
>>278
きっとお孫さんやスタッフのお子さんへのお土産だよ
いくつかは自分で食べただろうけど

ロステレのキスクラでアイス食べたし、GPSフランス大会からチーズをスーツケースにたくさん詰めて持って帰ったらしいし、みかんが好きとか「食」に関するエピソードが豊富だな、タマラコーチ

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 22:30:29.50 ID:j+fam1VM0.net
だからタマラは元気なんだ
NHK杯で見たとき若々しくて
若返ったみたいに見えた

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 22:46:01.86 ID:UKAxF5Ar0.net
一瞬数十個のチュウハイに見えてロシアすげーと思ったら違った

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 00:19:44.69 ID:0VLHtb8x0.net
>>282
自分も・・・そしてそんなにかごに入れたら重い思ったら違った

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 20:33:15.98 ID:O3ZdWsl20.net
日本のみかんが気に入って、来日したとき毎日数十個食べてたのもタマラだったな

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 20:42:50.78 ID:4JXi2YIV0.net
佐藤久美子コーチによると
日本のカイロも気に入って分けてもらったらしい

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:10:51.40 ID:eTJzRmhF0.net
そんなタマラがみんな好きよ

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 21:17:30.80 ID:p57GuO4N0.net
中野友加里つべの成美対談おもろいな

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/08(水) 01:19:06.43 ID:rVf+QP620.net
>>284
ちょっと待って、十数個じゃなくて数十個なの?!

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 17:57:31.13 ID:YLtV1R8t0.net
「新ペアであるミーガン・デュハメル&ディラン・モスコヴィッチ」
デュハモー?!?! プロ活動用だろうけどびっくり

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf504fda7386b0880ee7fd003fcd604d3882d1e

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 17:58:35.54 ID:ererfJc40.net
ショー用なのかな

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 18:29:05.15 ID:RSbGOMbd0.net
ヴァネラド結成の直後にメーガンとモー男で今秋カナダSOIに出演するのが決まっていてSOIは延期になってた
先日はナッシュヴィルでハミルトンのチャリティーショーに二人で出演してたよ

ボストンのチャリティーショーではカスピアが復活していたw

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:03:55.27 ID:Moen6FwK0.net
トランコフさん

自分を3語で言うと?
「かっこよくて、あたまがよくて、カリスマ性あり」

お、おう

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 19:27:46.52 ID:DWptVyT30.net
カスピアは解散後、仲悪かったとかインタでお互い言ってたけど
ペアとしてはベストパートナーだったんじゃ?とその後の二人を見て思った
カストラは好きだったけど、ディーディーさんとシュナピアのペアやばかった
一時的にでも復活してたんかw

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:12:33.55 ID:+PD8mqZt0.net
ヴァネラドもあわないよな
どちらもスキルが高いのに

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:20:07.52 ID:MlvRLXHK0.net
>>292
流石トランコフ

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:23:22.91 ID:MeiuDHyK0.net
ヴァネラドは2人の宝の持ち腐れ感がね
あとはナショナルまでに仕上げる為に時間がなく各エレメンツの細かい調整が出来てないのも見受けられる

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 20:30:59.71 ID:RSbGOMbd0.net
>>292
これはトランコフがモロゾフに質問してモロゾフが答えた内容と読んだけど…
モロゾフのこんな答えをするキャラが何で演技に活かされないんだと思った

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 21:12:36.03 ID:NYB77Oxa0.net
>>297
あ、ホントだ!モロゾフがそう答えてたごめん!
でも何でそんな自信満々なのに薄いの?
カテ違うけどカツラがこう答えるならまだわかるが

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 22:19:10.09 ID:5uhy2sIm0.net
見る側の意識の問題もあるんじゃなかろうか
ペア見るようになったのここ数年だからなのもあるだろうけど
滑りのスピード感とか技術の質が高いせいか別に薄く見えないんだよなー
若手はリフトでがくっとスピード落ちたりするがそういうのもなくて見応えあるなあと思って見ている

ヴァネラドはおそるおそるみたいな感じがあって二人共出し切れてない感あるね

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 22:21:29.38 ID:NDV59fr00.net
まあでもフランス杯ではFSの最後のリフト以外は形になっていたので
北京団体SPではりくりゅうの上に来てカナダが対日本で+1点ゲットする可能性はある

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/10(金) 23:08:49.34 ID:nuIoG4V60.net
ツイッターでそれ読んでたけど「モロゾフの自認がそれ?まさかな」と思っててここでトランコフの発言だと読んで
「やっぱりトランコフだったかーまさかモロゾフがそう思ってることはないよな」と納得してたとこだったのにw

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 08:21:44.07 ID:D897DVBo0.net
トランコフさんが自分(トランコフ)のことどう思う?
ってモロゾフに訊いた回答だと途中のレス見て勘違いしちゃった
どうしたんだモロゾフwって思ってしまった

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 08:42:25.94 ID:NPRAqNqT0.net
ルーミト優勝でアメリカ代表ますます混沌となってきたな。てGPS出場経験ないカップルが選ばれるのはかなり久しぶりか?

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 08:45:36.57 ID:0YWsVIA+0.net
ゴールデンスピンはオードリーちゃんのところ(みんななんて呼んでる?)がとって米代表は混戦か

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 08:45:56.89 ID:0YWsVIA+0.net
おおおルーミト!ありがとう

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 08:50:30.29 ID:NPRAqNqT0.net
今季調子いいのがルーミトと髭ケイン
まあまあなのがクニフレ
出遅れ気味なのがカラジョンかな

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:11:22.14 ID:hnUTffo80.net
ルーミトGPS今季2戦出てなかったっけ?

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 09:41:47.25 ID:d5jVlrFH0.net
ジョージアの五輪代表って今日2位になった方じゃなかったよなと思ったら
もう一方がネーベルで枠取ってきたのね

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 10:26:32.25 ID:NPRAqNqT0.net
>>307
1試合と思ったけど違った?

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 10:46:22.36 ID:MLDSo4QN0.net
>>309
N杯とロシアに出てたよ

ゴールデンスピンの裏のドイツナショナル
1 Minerva HASE / Nolan SEEGERT BER 68.94 37.42 31.52 7.75 7.75 8.08 7.83 8.00 0.00 #2
2 Alisa EFIMOVA / Ruben BLOMMAERT BAY 66.20 36.54 29.66 7.25 7.25 7.58 7.50 7.50 0.00 #1
ホッケちゃん達は怪我で欠場。エフィブロ凄く良くてビックリした、ミニマム無いからユーロは出れないよな

オーストリア
1 Miriam ZIEGLER / Severin KIEFER EIS 49.22 22.78 29.44 7.60 7.40 6.80 7.60 7.40 3.00 #1
怪我明けとはいえちょっと酷かった

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 10:48:49.66 ID:OYd4FoCq0.net
オシェイさん達はワルシャワ杯からどうしてるんだろう
今季ペアに限らず怪我が多すぎ

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 11:04:11.37 ID:NPRAqNqT0.net
>>310
ありがと。ロステレはまだ見れてなかったからチェックするわ。

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 12:24:04.61 ID:jsv2MIU90.net
>>311
二人とも自宅で休養中
ソースはチェルダニのコーチのインスタ

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:52:53.59 ID:E4fgseBC0.net
北米2枠争い
アメリカ代表争いはルーミト安定してるからどうなるかわからないねーやっぱりエレメンツが決まるのは大きいわ
カナダはモーマリどうしちゃったんだろう
マリナロ怪我でもしてるのかな?心配だ
ヴァネラドは良い時もあるけどチグハグだしイブトレもいまいち...

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/14(火) 20:00:38.68 ID:u1Hn13WG0.net
TSLのメーガンによるとモーマリもイブトレも不調の原因は心理的なものらしい
特にカーステンはヴァネラドの登場が少なからず影響してると

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/14(火) 20:17:30.89 ID:hRfet9/10.net
>>315
私のあくまでも勝手な先入観だとモー男さんなら笑って励ましてくれそうだけど、マリナロはマソった直後のマッソーみたいになってそうだもんな

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/14(火) 20:46:16.55 ID:6mhxwsqh0.net
>>315
もしかしてかなだい登場後のKOKOみたいな感じなのかな

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/14(火) 21:10:18.88 ID:0Xlc3LIb0.net
モー子のインスタ読んで泣きそうになった

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/14(火) 21:13:09.84 ID:rz+Mx4220.net
>>317
自分も同じこと思った
KoKoはPB更新して頑張ってるけどカナダのコーチのところに戻れないのが心理的にしんどそう

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/14(火) 22:11:30.94 ID:fyXmlkD00.net
2枠あるし団体のSP/FSで交代で出てメダル取れるかもしれないけど
それでも引退だよって言ってた実力者が別国の実力者と急に復帰だもんなあ

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/14(火) 22:33:17.49 ID:f1desSYM0.net
マリナロくんの身体に問題があるんじゃと心配なんだが、そこについては何の情報もないよね…
投げ技がきつそう過ぎる

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/14(火) 23:45:46.96 ID:9jYyVLqd0.net
メーガン、今度はマービンとショーに出るって
転んでもタダで起きないなw

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 08:00:00.28 ID:AryZJeDi0.net
マービンとこは解散したんだっけ?
有能な男子だからショーより現役競技で見たいんだが

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 08:11:18.58 ID:z3YK/5/+0.net
マービンもう少し背が高ければな
上手いのに相手が見つかりにくいよね

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 11:12:05.91 ID:nb7AWU9M0.net
メーガンさん小さいから大丈夫では?マーヴィンのツルスケ好きだからプロとしてやっていけるなら嬉しい!

選手としてのマーヴィンは、スローとソロジャンプが苦手だったと記憶
そうじてカナダのあそこのコーチ下のペア皆が、ツイストは高くてとても上手いけど、スローがどうも距離が出ず、着氷がイマイチになってしまう印象でした
りくりゅうは確かに凄く進化して良くなっているけど、すごく幅や高さを出していたロシアや中国の組と比べるとまだまだだと思うのです
こういうスローの技術って、コーチ側の男性スケーターへのスローの教え方の問題では?とずっと思ってます

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 11:27:47.12 ID:DB4nHoIx0.net
>>321
自分もマリナロがどこか痛めてるんじゃないかと思ってた
なんか力感がないというか元気がないというか

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 11:56:26.80 ID:+BACfQEb0.net
>>325
成美がスローは各国でメゾットが違うといってた
中国ロシアとは投げ方が違うから容易に変更できるものではないと思うしコーチも教えられない
二人で息を合わせてやるものだし自分勝手にやれば怪我に繋がる危険なもの
簡単なものではないと思う

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 12:19:32.48 ID:yiPEuIhJ0.net
成美によるとカナダはある程度の年齢までシングルだった選手がペアに転向するパターンが多いから
女子選手自身のジャンプ力を生かして、男子はほんの少しアシストするだけでいい
女子のジャンプの邪魔をするな、とよく言うそう
デュハラドなんかまさにそれだったし、リチャードブルーノはそう指導してたんだろうね

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 12:22:45.25 ID:+PaiksSc0.net
>>328
ロシアだとトランコフの人が投げ技は全て男の責任って言ってたから、やっぱりスタンスもメソッドも違うんだろうね

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 14:09:42.40 ID:ahtMWqQJ0.net
ロシアも女子上位がエテリ組が詰まってるし
エテリ自身もペアの指導に乗り出したから
これから先はシングルからの転向女子が増えというかすでに増えてきてるはず

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 14:16:51.51 ID:wfRXWRWV0.net
というか乗り出すよ
完成間近のサンボの新リンクにスリュサレンコチームがくるから、4回転跳べないジュニアはペアにリサイクルされるためだと思う。タラソワも15歳までシングル選手だったけどジャンプが跳べなくてペア転向して今に至る。

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 15:19:16.62 ID:mPqhXyiW0.net
今後SBS3-3とか当然になって来るのかな
男子がコケて女子に怒られる未来が見える…

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 15:20:45.83 ID:cUD32itv0.net
あそこは男子は育てられないからな

334 :氷上の名無しさん:2021/12/15(水) 15:56:44.54 ID:WgI4iUlG0.net
りくりゅう内定したね

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 16:04:02.09 ID:wfRXWRWV0.net
既にロシアのジュニアペアはやってるよ
ハビクニャがJGPSで3Lz-1Eu-3S/3Lo(qついたけど)
このペアは練習で3Lz-3Loやってた。

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 16:45:59.81 ID:mUHl2xAZ0.net
30年前にSBS3Fやってたヤマグチガリンド組はすごかったんだな
すごすぎて逆にシングルに専念したけど

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 16:58:31.56 ID:ux2t5Iz+0.net
>>336
2人ともシングルで実績残したね
もしペアを続けていたらアルベールビルで上位に入れたろうね

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 18:32:38.68 ID:2wwXS5B+0.net
その場合クリスティのアルベールビル女子金は難しくなったかも

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 19:28:41.23 ID:JncK+kCJ0.net
そしたらみどりが金じゃん
ヤマグチガリンド組のミラーSBS面白いな

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 19:47:04.84 ID:+C201p3q0.net
クリスティ自身は「ペアとシングルを両立していたことで両方にいい効果があった」と発言してたそうだけどな
結果にどう影響するかは不明だし、ソースはFSTVのじゅんじゅんだけど

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 20:28:04.55 ID:9U34piPo0.net
ヤマグチは社交ダンスの番組出て優勝してたね
凄いキレキレに踊れてて驚いたわダンスの才能もあった

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 20:30:02.00 ID:Ms7ieLvK0.net
改めて調べたら世界選手権でもシングル4位取った年にペアで5位ってちょっとわけわからないレベルだなヤマグチ

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 21:24:24.56 ID:LExg7Dmi0.net
クリスティの体力が化け物だ。

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 21:29:25.92 ID:JncK+kCJ0.net
玲奈ちゃんとかも昔は同じ試合に掛け持ち出て出てたりしたのかな
最近だとダンスだけど西山くんとか

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 21:32:07.07 ID:+C201p3q0.net
小山さんはれなちゃんと解散後にシングルで戦ってたそうなので、少なくともシングルに必要な練習はしてたかもしれない

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 21:56:05.67 ID:uXYqiJ080.net
>>344
もうダンス一本になったけど
かつてドッズ次郎が四大陸にシングルとダンスで出てたね

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/15(水) 23:08:31.17 ID:sEBZ0hrc0.net
>>346
あったねー
しかもシングルとダンス同日て事もあった

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/16(木) 02:08:58.20 ID:6xT6wI890.net
>>345
出来高は保っていらしたのね

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/16(木) 16:58:01.14 ID:v5TN5Az80.net
Jスポのツイッターでチェコが兄妹2
組五輪出場って見てそういわれてみたら1競技2組ってすごいなって思ったけど
ペアも兄弟で出るのありえなくもなかったよな
体小さめだけどお兄ちゃんもセンスあったし
コーチで北京にも帯同したらいいね

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/16(木) 19:26:14.56 ID:eil3wJKh0.net
スイハン4Twやったんだね

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/16(木) 22:38:04.43 ID:TLcmJ1cz0.net
え?いつ?

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 06:51:28.58 ID:mHhA4VSX0.net
ルール変更前フリーでやってなかったっけ?

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 09:01:16.94 ID:PDfMloGA0.net
今やってる中国の国内戦で4Tw2やってる
メーガンも気がついている

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 10:21:49.72 ID:O7mig8fj0.net
4回転テイストと4回転スローもフリーでやってた時期あったので、もしも体に不調が無ければもう一度だけでいいから見てみたい
とはいえ、体への負担が凄そうだから、もし四回転するならば確実性高い方のみをする、がやつぱりベストだよね

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 10:23:08.31 ID:O7mig8fj0.net
テイスト…ごめん!修正したつもりがそのまんま投稿してしまった汗 ツイストです

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 11:40:28.13 ID:V7uRRQqp0.net
>>254
8割ほどにワクチンを正しく接種して低い陽性率を維持してるからね
陽性率が上がってきて重症者も増えてきたらまた対策するんだろう

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 12:42:53.67 ID:t1NnCfJ20.net
4回転スローは女性の足にかかるGが強すぎるということで
禁止はしないけど基礎点がっつりさげたけど
ツイストもあおりを食らったんだったけか。
ツイストはしっかりつかめればそんなに負担にならないと思うんだが。

ただ平昌の時点でも4TwはレベルとGOEが渋かったので
今でもあまり優位にならん気がする。
スイハンはそれよりもペアスピンをだな…

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 13:49:20.12 ID:IsKdviHU0.net
ちなみにスイハンのお久しぶり4Tw2はGOE+1.8

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 20:09:35.38 ID:XtRvUzAA0.net
大技だけど男性の力を借りる以上、女子シングルの4回転以上の負担がありそうだよね
経験者でもないのでわからんけど

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 21:15:38.57 ID:IsKdviHU0.net
これからのロシアンなら自分で回れる選手が来るだろうから4回転スローは2030の五輪の時にはデフォかも

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/19(日) 11:22:25.27 ID:SXwKqH8z0.net
>>357 PCSでそこまで優位に立てないと見てBV上げたいのかな
スピンの取りこぼしで金逃したらリレーのバトンミスより脱力案件だわ

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/25(土) 09:21:26.96 ID:O4e37GP50.net
サフ子がいないってなんか寂しい
ずっと見てたからかな

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/25(土) 11:08:48.33 ID:MPFT5WoW0.net
サフ子とハオジャンがいない五輪は長野ぶりでございます

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/25(土) 13:24:16.47 ID:/qczdVo60.net
サフ子さんは新ペア結成とかは出来なかったか

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/25(土) 23:51:12.18 ID:MPFT5WoW0.net
ボイコズがミシガリに勝つには
・ 3T+2T+2Tを綺麗に決めろコズ郎
・ 5RLiで止まりそうになるなコズ郎

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/25(土) 23:56:17.97 ID:CGTv9aau0.net
ボイコズが急に元に戻った
あの不調はなんだったのか
そして国内克服おめでとうミシガリ

ボイコズイチャついてたけどやっぱリアルカポーなんか

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/26(日) 11:33:16.85 ID:HjMGMoj00.net
ポイコズvsミシガリ凄かった
で五輪の表彰台から落ちるのはやっぱりタラモロさんですかね…

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/26(日) 17:18:11.19 ID:iVDMDJMD0.net
>>367
わたしはまだ諦めてないぞ......(泣)

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 13:09:15.23 ID:8pdAfqoX0.net
>>367
ワイもまだ諦めてない......ウッ(泣)

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 16:45:11.62 ID:bcklpz9B0.net
ミシガリはリアルカポー?

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 17:01:29.45 ID:DZVIOZfH0.net
爽やかだからリアルカポーじゃないと思ってた

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 17:44:09.53 ID:WEYy3mpJ0.net
インスタのストーリー見るとガリャモフは彼女いるよ(まだ付き合ってるかは不明)

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 18:06:43.09 ID:aAv8y3kw0.net
ボイコズはリアカプだっけ?

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 19:57:56.36 ID:kDUCv9Qb0.net
ペアは五輪ゴールデンタイムだけど地上波でやるのかね?BSなのかな?
今BS映らなくて原因調べなきゃいけないんだけどペアがBSで五輪までに直らなかったら泣くな

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:06:44.60 ID:FEtJs86U0.net
今回はりくりゅういるから地上波かもね。平昌は地上波は録画短縮放送だったよね。SPは放送予定すらなかったけど、急遽BSでライブ放送したから家族に職場から録画頼んだの覚えてる。とにかくダンスとペアは放送軽視されてるから期待してない。

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:15:36.49 ID:kDUCv9Qb0.net
となるとやっぱBSかもしれんな…ゴールデンタイムだし
メダル候補だったら地上波かもしれんが、入賞候補だしな
うわーんBS映れ

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:18:32.79 ID:it7Nzuqy0.net
ペアFSはNHK地上波ですよ
ttps://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/kaichou/2021/12/001.pdf

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:22:10.45 ID:FEtJs86U0.net
おー!フリーは地上波かりくりゅう様様。SPも頼むよ。

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:27:43.26 ID:aDsn0Uys0.net
>>377
テレビで五輪ペア見れるの12年振りか

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:32:03.51 ID:kDUCv9Qb0.net
マジでー
SPもやってくれ…団体は2/4だけなのかなぁ

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:33:23.83 ID:it7Nzuqy0.net
>>379
干支ひとまわりw
そういえばバンクーバーは地上波だったね
悠子ちゃん様様

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:36:32.18 ID:FEtJs86U0.net
りくりゅうにはどうにか最高の出来でSPを乗りきって勝負を面白くしてほしい!

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:37:44.16 ID:it7Nzuqy0.net
>>380
団体はテレ朝系でも放送
・フィギュアスケートチーム アイスダンスフリー/女子フリー/ペアフリー=2月7日(月)10:15〜13:40
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/06/kiji/20211206s00041000332000c.html

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:44:51.89 ID:zqryIq7d0.net
>>379
天野さんの「ひゃあ!」を思い出してしまったw

りくりゅうなんとかフリー最終組に入ってほしいなあ
ペンジンとロシア1組が高い壁なのはわかっているんだが

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:45:58.33 ID:kDUCv9Qb0.net
>>383
おおおお
ありがとう
団体も手に汗握るよな日本は…

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 20:50:31.07 ID:kDUCv9Qb0.net
日本のペアって日本のペアダンススレでしかなかなか話題にしてなかったのが
このスレでも普通に名前出てくるのが嬉しいよりくりゅう

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 21:14:12.72 ID:it7Nzuqy0.net
年が明けたら全米と全加
特に全米は胃が痛い
3枠欲しい

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 21:15:12.94 ID:FEtJs86U0.net
りくりゅう最終前Gで滑ったほうがのびのびやれそうだが、PCS抑えられるかな。

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 21:16:10.28 ID:FEtJs86U0.net
ケイン髭はプロ大好きだから全力応援するわ

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 22:02:20.29 ID:aDsn0Uys0.net
りくちゃんにスイハンと同じ最終グループで滑走して欲しい気持ちもあり

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 22:27:36.59 ID:RYArCifW0.net
>>379
え?フリーはソチも放送あったような?SPなかったが
SPフリー両方はバンクーバーまで遡るねえ…リアタイでみて
そのあと風邪引いたなあ

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 22:32:03.15 ID:kDUCv9Qb0.net
職場のテレビで海龍見た記憶あるんだよなぁ…あれ間違いなくペアSPだった
BSだったか…?

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 22:34:21.53 ID:Djycny9g0.net
BSじゃなかったっけ?
まあいいや
団体戦でりくりゅうが活躍してくれて興味持った層が週末のペア個人戦も見る流れになるといいな
東京五輪の時も感じたけど始まったばかりよりだんだん盛り上がって最終盤の方が競技見たい意欲が高まるんだよね

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 22:40:04.99 ID:QKdR+PFK0.net
りくりゅうから入ってガリアモフで沼る人いっぱい見たい コズ君とどっちが多くなるだろうか

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 22:41:55.19 ID:RYArCifW0.net
>>392
日本人だからダイジェスト的には入ったか
もしくは団体戦かな

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 22:46:18.01 ID:it7Nzuqy0.net
>>394
ズサーでガリ君

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 22:59:06.95 ID:Ci8xs6De0.net
EXでミシガリ沼に入る人を期待

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 23:06:35.64 ID:9IYhBuXx0.net
ユーロのエントリーが25組で歴代最多と
イタリア、ドイツが3枠、ハンガリー、フランス2枠使い切ってるのも凄いな
ロシアからの輸出選手が多いとはいえペアが増えてるのは良い流れだな

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 23:12:27.33 ID:sF9/MAhh0.net
>>375
深夜放送されるはずだった枠で山が延々映ってて呆然としたこと思い出した…

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 23:15:51.39 ID:nabUOzoX0.net
うちBS見れない地上波のみだけど、団体はSP・FS両方
個人戦はSP海龍のみ、FSはマルホタからレコーダーに残ってるわ

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 23:19:30.07 ID:YSd9V98U0.net
平昌の個人SPは確か後日夜中のBSで再放送もされてた
当日は録画しそこねて泣いてたけど2、3日後に再放送するよーって情報が入って捕獲出来たから

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 23:28:22.49 ID:zqryIq7d0.net
ペアの再放送は多くのファンがNHKに電話したから実現したとか聞いた気がする
NHKはツイッターでつぶやくよりもNHKにネットで要望、
ネットで要望よりも電話で要望のほうが実現してくれる可能背が高くなるそうだ

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 23:31:57.91 ID:Ci8xs6De0.net
平昌のフィギュアでペアが一番面白かった

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 23:32:49.26 ID:HsGoU2Wr0.net
予定に入ってなくても放送あったりするから五輪は困る

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/28(火) 00:09:54.61 ID:v8RDGdqK0.net
雪競技は天気次第で順延とか普通にあるからね
そこに入ってきたりする

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/28(火) 04:30:46.52 ID:M9SregJi0.net
確かうみりゅうがユーリオンアイスの曲だったんじゃなかったっけ
再放送要望はそれかな

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 20:59:13.52 ID:X2YYeFaA0.net
>>403
平昌:マソがマソって顔面蒼白からの、フリーで執念の銅メダル。
あと個人的にデュハラドが死にものぐるいで銅メダル獲得したのも印象強かった。

ソチ:ボロトラの圧倒的な金メダル劇場。それだけ
バンクーバー:雪組よりもパントンまさかの銀メダルに感動した。

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 21:37:29.97 ID:K5WR+X2a0.net
川スミいなくなってタマラの所どうなっちゃうのかなって思ったたから良かった

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 23:42:55.84 ID:/3GEjqR40.net
>>407ショート終わってサフ子はニコニコで(相手がマソったのはそりゃ気が付かないだろう)
マッソが顔面蒼白だったの今見ても笑えるわ
まあフリーの大逆転知ってるからだけど
平昌のショートは皆出来が良くてすごかった

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/30(木) 03:05:14.42 ID:yneNBy2k0.net
オシェイさん達全米棄権・・
やっぱ間に合わなかったか

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/30(木) 08:38:28.44 ID:Fv4jPmmH0.net
>>407
平昌ペアSPはPB祭りで地味にペンジンSP落ちしてた。

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/30(木) 09:22:31.69 ID:t6K+FuCD0.net
確か平昌後にペンジンも黒兄さんにリストラ組み替え候補だったんだよな
実現してたらと思うとゾッとする

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/30(木) 23:18:49.10 ID:QNOywl2C0.net
>>410
ワルシャワの転倒は二人ともかなりダメージ受けてたものね
スピード出てるところでコンクリートに叩きつけられるのと一緒だもんなあ
大事にしてほしいね

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/01(土) 23:30:10.80 ID:NnRLP7lo0.net
ロシアナショナル ペアのバックステージきたで

https://youtu.be/alQCMQEyDYA

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 15:26:26.07 ID:gKAy7vK00.net
カナダもアメリカもナショナル前にコロナ陽性者がぼろぼろと…

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 15:26:05.44 ID:dm/wIs530.net
>>415
メダル候補が北京入りしてから陽性判明、OUTのパターンが普通にあり得る気がして怖い…

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 16:31:25.02 ID:DSMOP5lA0.net
マジ有りそう
軽くて不顕性感染ありそうだし

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 18:23:17.16 ID:dRsntHym0.net
>>415
カナダ、アメリカで誰か感染者が出たの?

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 18:41:15.28 ID:Jbl9b25K0.net
>>415
どこ情報?

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 19:06:44.92 ID:0FKFuQNp0.net
全米はちょくちょく出てるね
アイスダンスジュニアのブラウンズとか
五輪候補の有名所は今んとこ大丈夫だけど

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 19:35:35.46 ID:5zREhkIX0.net
ツイに続々と棄権情報が上がってる

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 21:03:37.75 ID:KQ8TDFmP0.net
ニッカンスポーツのfigure365が珍しく海外ペアスケーター採用でケイン髭組の写真載せてるのに構図がなんか残念
もっといい写真載せてくれよ…でも全米意識してるのかと思って案外ちゃんと見てるんだなと

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 05:38:50.52 ID:oyxJQFNZ0.net
ここにきてヴァネラドがコロナ陽性という話ががががが

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 06:36:03.19 ID:goa+I+/A0.net
>>423
しかも2人とも…
カナダにいるりくりゅうが心配になってきた

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 09:48:51.75 ID:z7WLnhBN0.net
ルーミトのオードリーちゃんがデススパイラルのアクシデントで頬に4針縫ってると
ペアに限らずだろうけど大変だ…

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 09:55:29.87 ID:suHohQ8E0.net
>>425
私もジャッキーさんレポ読んでここに来た
ゴールデンスピンで優勝した後だよね
危険と隣り合わせな上にコロナ対策もあって選手は本当に大変だ

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 10:16:56.18 ID:YD4J4/IO0.net
ヴァネラドはもう回復してるが、2週間練習出来なかったのでナショナルに出れるかはわからない
五輪についてはSBでも代表要件があるので私達は十分な結果を出したと思ってるとの事

モー子がシーズン前半について
「1番はメンタル面が原因やな、練習ではええけど試合になるとそうじゃのうてな。
メーガンのアドバイスで違うメンタルコーチに変えたんや」
「無観客なのは超悔しいんやけどマジ理解してる」
「シーズン前半はヴァネラド意識しすぎたけど今はうちらだけに集中するわ」
「最後のナショナルは家族、友人、カナダの観客の為に滑りたかった、カナダの観客の為に滑る事が出来た日々にマジ感謝」

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 11:29:03.36 ID:pj3qVtFa0.net
関西弁?中国地方っぽい?
西の人なん?

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 11:37:14.56 ID:F26OzFv20.net
実況に来てくれる翻訳氏かなw
モー子のメンタルがんばれ

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 12:55:18.72 ID:OS8Ixalw0.net
>>424
オンタリオ州も陽性率かなり高いらしい
練習以外引きこもっていた方が良さそう

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 17:09:19.07 ID:2AZoB1LB0.net
>>427藤井風みたいな翻訳ありがとう

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 20:45:24.93 ID:HxwAiqRX0.net
やっぱメーガンはほんとあの通りの性格の人なんだな

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 11:03:31.00 ID:rhdwO/Ls0.net
クニフレ全米WD!
どうなるの〜

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 11:24:37.66 ID:sL2btPX20.net
クニフレぇどうしたんだろう
五輪は2枠だし厳しそう
会場入りしてからWDって今年はかなり心配

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 11:50:14.68 ID:iaThpti+0.net
シメフレはブランドンさんが陽性だって
選考どーすんのこれ...

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 11:52:32.76 ID:rP9dAIv50.net
ケイン髭とジョンソン組で決まり?

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 12:01:49.08 ID:iPWiiMov0.net
コロナとのチキンレースになってきた

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 13:26:53.65 ID:CGzopPP00.net
全米でコロナ陰性の人(組)が五輪代表にと思いきや
直前にコロナ感染して
全米コロナでWDした選手(組)が補欠繰り上がりで出場とかも普通に起こりそう

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 13:51:23.64 ID:q44wh1nB0.net
髭ケインは1位か2位なら五輪
カラジョンは良い演技かつ1位なら五輪
それ以外はクニフレも含めた選考になると思う
1番揉めそうなのは
1位ルーミト2位カラジョン3位髭ケインになった場合かな

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 13:52:18.34 ID:o3wsandB0.net
アメリカ大変だなあ

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 13:59:03.76 ID:cuy7Rria0.net
そうだ、今年ルーミト絶好調なの忘れてたわ

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 14:18:35.42 ID:iaThpti+0.net
>>439
カテ違いだが2018全米男子を彷彿とさせる順位だ...
雨スケ連もそれで懲りたのか去年ぐらいから選考のテーブルに乗るための基準とか、選考基準クッソ長い文書で出したり色々してたけど、でも揉める時はやっぱ揉めるよなあ

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 18:18:39.31 ID:j1HGfGvc0.net
>>439
1位ルーミト 2位ケイン髭ならトップ2で決まる?

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:56:05.99 ID:sGfMHaG60.net
>>443
ペアの選考基準が
1:全米3位以内
2:昨年度平均スコア上位(シメフレ、カラジョン、ルーミトの順)
3:ベストスコア(シメフレ、カラジョン、ケイン爺)
で総合的に判断されるとのことなので、
ルーミトとケイン爺は全米優勝してもわからん。
アメリカもあの国は全米の結果を無視する国だから

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 20:53:37.31 ID:rv9qbecz0.net
ブランドンのインスタ見たら涙ぐんでいてホント気の毒だった
トップカップルだから考慮して欲しいとは思うよなぁ
五輪まで日もない中何を根拠にどう考慮?って問題は有るが
練習復帰も分からないし

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 21:23:02.84 ID:RcSyza6/0.net
シメフレ1月4日のランスルー参加してるけど症状出たのでその日の夜よね
シメカ大丈夫かね?あと邦衛さんも

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 21:31:00.87 ID:l8XWcIXd0.net
>>444
爺ww

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 23:55:52.81 ID:ZTFQs1r00.net
クニフレWD今知った
まじか・・・・

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 07:30:39.42 ID:tuulEAYP0.net
大混乱だね。オミク凄まじい。

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 09:43:05.25 ID:XHFIrPkM0.net
ケイン爺とカラジョンの一騎打ちか
それにシメフレ(ただしちゃんと回復したら)かな

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 10:35:44.21 ID:ESeNdnsp0.net
個人戦はともかく団体戦には間に合うか微妙よね
症状は治まってもしばらく練習も出来ないし
このままの順位なら髭組とカラジョンですんなり決まる気がする

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 11:25:39.14 ID:XVmiL92t0.net
ブライドン泣いていた
あの病気はメンタルが弱ると重症化しやすいから何かないかなみんなの気持ちが伝わる何か

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 11:28:45.01 ID:XHFIrPkM0.net
元気玉を…

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 21:28:54.54 ID:kGB2k4lN0.net
>>453
......

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 13:47:28.96 ID:HEdJqBhN0.net
シメフレがCNNでリモートインタビュー

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 17:38:37.89 ID:WUn8TaKb0.net
デラモデルユーロOUT
パパシゼと同じ理由だろうか

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 18:49:59.06 ID:7M5NXS4N0.net
chttps://i.imgur.com/88B0jQm.jpg
h

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 10:38:13.29 ID:wskMbU9C0.net
髭ケイン確定、カラジョンの安定感考えてるとシメフレかな…
カナダはモーマリ決定として、だいぶ差があるからヴァネラドで良いと思うけど荒れそう

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 10:41:15.09 ID:9VYYbHnq0.net
選ばれるだろうけどシメフレもそこまで安定感があって成績が良かったかと言うと…
アリサちゃんもそうだけどコロナ感染の後遺症がどの程度出るかとか陰性になるのかとか考えるとリスクもあるね
中国の入国条件厳しいし

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 12:12:04.50 ID:NDXqksti0.net
>>456
怪我した
深刻なものではないが大事をとってWD

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 12:42:10.65 ID:hIt0ztvD0.net
陽性でも無症状だったら後遺症の心配はあまりないのでは

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 12:49:28.08 ID:wskMbU9C0.net
ブランドンはわりと症状出てたような…
テススケみたいなのがあるかもな

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 15:30:02.01 ID:Bj+LVJp10.net
雨はナショナル出れなかった選手は嘆願書出して決まった期日までにビデオ審査?受けられるんじゃなかったっけ
カテ違いだがテネルさんが検討してるらしいしクニフレもやるんじゃないかな

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 15:40:05.79 ID:/Wnzsp0F0.net
>>463
女子はもうベル、カレン、アリサで代表が決まってるよ

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 15:46:10.62 ID:MJrEagP00.net
まぁ(本来)ナショナルで決まるのは五輪派遣だけじゃなくワールドとかもだろうし
女子だからスレチだけど

アレクサが目ぇキラッキラさせてキスクラではしゃぐところが見られなくて残念だ
リモート審査がokされるといいな

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 16:25:58.66 ID:jlkL46bn0.net
>>463
テネルはコーチも含め五輪代表の嘆願はしないと言っていたよ
怪我の回復見込みも考えて準備出来ないからと

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 16:27:51.91 ID:jlkL46bn0.net
クニフレの方は怪我と違ってコロナさえ回復すれば全米と五輪に合わせて調整してきた筈だから嘆願あるんじゃないかな
期限までに陰性化すると良いね

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 18:54:43.59 ID:zrRQTKs50.net
全米4位のハウくんて以前短い間日本のメガネの子←名前失念とジュニアの時組んでたハーフの子だよね

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:02:21.05 ID:/Wnzsp0F0.net
>>468
古賀亜美ちゃんだね彼女は今何してるんだろう

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:02:25.19 ID:Bj+LVJp10.net
>>468
古賀亜美ちゃんかな

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:10:01.07 ID:ftMGDtMq0.net
あみちゃん引退?後に日本のペアガールたちと海外で撮ったと思しき写真をどこかで見た気がするんだよな
スペンサーくんをペアに呼べたのは多分彼女のおかげでもあるし、個人的には選手は難しいとしてもまだスケートに関わっていてほしいんだが

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:16:27.24 ID:OqWXcCX80.net
亜美ちゃんその後どうしてるか気になって名前で検索したことあるけど
カナダでスケートのコーチしてるみたい
プロフィール欄に日本のペアスケーターで活躍と書いてあったから本人だと思う
亜美ちゃん、情緒があっていいペアスケーターだったよね
度重なる脳震盪で解散、引退はショックだったな

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:46:00.84 ID:DQP2Dn4x0.net
スペンサーくんまた日本所属になればいいのになあ

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:46:02.93 ID:jlkL46bn0.net
脳震盪だったんか
ペアでってフィギュアの中で1番アクロバティックだからその種の怪我多く聞くけど切ないな

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:47:33.86 ID:jlkL46bn0.net
スペンサーくん日本国政持ってるの?
持っていない選手でも見る方は歓迎なんだが結局五輪前にポイされる現状を考えると積極的に来てとは言えない

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:48:04.49 ID:jlkL46bn0.net
>>474
日本国政じゃなくて日本国籍

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 19:53:19.53 ID:ftMGDtMq0.net
>>472
おおーそうか!早期引退はとても残念だけど、スケートを今でも活かせてるなら嬉しいな!
一方で日本で活動してるわけではないならやはり日本は仕事しづらいのかなと残念な気持ちもちょっとわいた

>>475
スペンサーくんが日本所属だった頃にブルーノが「彼は祖父母が日本人なので」と雑誌で発言してたと思う
両親に日本国籍があるかまでは載ってなかったので本人は日本国籍ない可能性はあるが…

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 20:45:35.80 ID:0vVL8zsl0.net
>>477
日本は血統主義だからまったく日本に関係無い生まれよりは国籍取りやすくはあるが…
今後、五輪の在り方が変わって国籍条項無くなるといいなと思う
所属国変更は一度までとか決めればええやんな

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 23:17:49.64 ID:bB+Yb8BR0.net
ゾーイさんもコロナ陽性でユーロに出られないそうだ…

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/09(日) 23:20:10.01 ID:5CudODDB0.net
アメリカ国籍取得した井上怜奈さんみたいになってほしい。

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 01:37:10.36 ID:53J+k1oh0.net
>>479
ええ…ユーロの楽しみひとつ減るやん
せめて症状が軽くすみますように

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 02:23:49.23 ID:bt420Cy/0.net
終えてなかったんだけれどヴァネラドカナダナショナルフリー棄権していたんだね
ショートも冴えなかったみたいだしコロナ後練習復帰1週間足らずだと厳しいよね
代表はナショナル表彰台の1,2位になるのかなー

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 02:28:14.00 ID:F07+vyNO0.net
>>482
マリモーとヴァネラドだって
海外のスケオタはウォルシュミショーに同情的みたい

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 02:39:30.87 ID:nb7rDdJN0.net
>>483
ホントだ
カナダは他のカテゴリーは揉める要素なさそうだけれどこのペアの選出は揉めただろうし今後もいろいろ言われそう

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 08:56:22.84 ID:sHquaEgA0.net
ヴァネラドは結成からいろいろ言われてるしね
でも点数からするとしゃーない気がする、コロナも五輪の時期からすると早めにかかって良かったって感じだし

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 08:57:16.29 ID:sHquaEgA0.net
カラジョンとコーチ(邦衛)が気まずくならないかも心配である

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 09:03:23.78 ID:gt8QdoZh0.net
ヴァネラドがカナダ内でこんなに不人気だったとは

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 09:12:16.73 ID:0GlUx0mG0.net
残念ながら結成時からこれほどスケ連の期待値とスケオタの不信感が際立つペアカップルは珍しかったよ

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 10:05:25.42 ID:oRjyItxA0.net
まあ期待はするよなそりゃ…

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 10:10:23.08 ID:TcdUXUF20.net
メーガンは言いたいことは言っとくって人だし外野が同情で騒ぐほどのことでもなかろと思ってはいるがなんだかなあ
ワイは結構純粋に楽しみだったんだが<ヴァネラド結成

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 11:27:55.95 ID:SD1erXVX0.net
>>488
スケオタの不信感ってメーガンとのこと?
そこは抜きにしても私は純粋に楽しみな二人だったな
ヴァネッサはいろいろ気の毒だったし…

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 11:35:59.74 ID:F07+vyNO0.net
>>491
メーガンのことはそれほどでもないんじゃないかな
スケ連がワールドで枠を取ってきた二組を押し退けてあからさまにヴァネラドを厚遇してるように見えたり
シプレの未成年者への淫行をヴァネッサも知っててそれでも一緒にショーに出てたんじゃないかと
不信感を持つ人が少なくないみたい

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 11:52:23.86 ID:ETlY6/2i0.net
>>492
うん
日本人の感覚では分かりにくいけどヴァネッサに対する不快感不信感というか
なぜそんな問題のある選手と組ませたのか、なおかつなぜ優遇するのかってのが北米のフィギュアファンの論調

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 12:00:39.66 ID:6VXdYY8g0.net
その不信感を払拭できるほどの結果が出てればまた違うんだけどね

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 12:02:46.11 ID:SD1erXVX0.net
>>492>>493
なるほど色々あったのね
ヴァネラドはまだしっくりいってない印象が強かったから今シーズンそんなに結果を残してたのは意外だった
モーマリの不調もあったろうけど

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 12:08:08.05 ID:t3F3QoLR0.net
>>495
そのモーマリ(イブトレも)の不調がヴァネラドが原因のメンタル的なものでゴールデンスピンのあとメーガンの勧めでメンタルトレーナーを変えてナショナルに臨んだそう

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 12:16:21.96 ID:ENuZR4Y30.net
ヴァネラドの期待が大きかったのはわかるわ
でも見た目の雰囲気は良くても実際演技見ると思っていたよりは...ってなる
プロも二人のエレガンス感を出したかったのかもしれないけど自分は退屈に感じるかな
モーマリたちの不調でシーズンベストは上だったけどね

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 12:22:08.11 ID:6VXdYY8g0.net
実力者同士だからそれなりにやるのは分かってたけどその予想は超えてこなかったっていうのが個人的な印象だな

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 12:26:56.14 ID:TcdUXUF20.net
メソッドの確立しきったベテラン同士組むのは初心者とはまた違った苦労があるのかね
そう思うとサフマソは凄かったんだな

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 12:32:33.25 ID:F07+vyNO0.net
ヴァネラドは正直全然噛み合ってない感じ
二人ともベテランで出来上がってしまってるから柔軟に合わせるのが難しいのかな
結成から三ヶ月のNHK杯で既に息ぴったりだったりくりゅうと対照的だった

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 13:12:27.26 ID:TcdUXUF20.net
スレチかもだがりくりゅうの相性はすごいと思うわ
木原くん現役男子の中でもかなりスピードあるほうなのにぴったり合わせるりくちゃんのSSとんでもない

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 13:39:50.30 ID:oRjyItxA0.net
全然スレチじゃない
りくちゃんジャンプも着氷できる方なのが心強いな

木原くん海龍時代にツイスト失敗して、須崎さんの膝が後頭部に当たって脳震盪になったそうで
ツイストはペア転向当初からずっと苦手だったそうだが
りくちゃんと試しにやると最初の一回で今までにない高さが出たって言ってたな

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 13:58:43.18 ID:ENuZR4Y30.net
ツイストで当たったのは膝じゃなくて肘だね
海龍時代はエレメンツはさておきスケーティングが合ってなかったと思ってる
どちらかが悪いという訳ではないけど

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 14:02:41.78 ID:MNo/BQfd0.net
ツイストはいがぐり伝授の話聞いて納得したわ
カナダペアはみんなツイスト低いのになんでと思ってた

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 14:05:35.30 ID:h9gC2+WG0.net
「ツイストがきれいに決まらなくて女性の肘が頭に当たったりすると首の骨がばきっと動いたのがわかる、老後が心配です
でも女性を安全に下ろさなきゃいけない」
という内容(完全一致ではないけど)のことを木原くんが専門誌で発言してたのを読んで
ひえーと思ったと同時にこの人すごいと思ったわ

海龍はエレメンツでもSBSジャンプの跳び方を合わせる<難易度にしてたくらいだったしね
私はそれでもみうちゃんにもキャリアを活かす機会があればとおもうけど

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 14:40:23.18 ID:53J+k1oh0.net
>>498
同感
ヴォロトラとサフマソのせいで組み換えの期待値上がってるけどこうなっても全然おかしくないよね

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 14:53:30.88 ID:C6q0Svva0.net
ヴォロトラサフマソのような手のひらクルーがなかったから不信感だけ燻ってる感じなのかな
フリー観客席で見てた2人の中年感にびっくりした

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 14:57:53.31 ID:vhERQm1Q0.net
点数はまだ上乗せできそうだけど
魅力が出てくる感じがしない

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 16:08:54.36 ID:pdLn9ymf0.net
シプレのちんちんさえ無ければ…

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 16:26:39.57 ID:tvfa3a2e0.net
G&Gみたいなケミストリーと実力兼ね備えたペアはやっぱりそう出てくるもんでないもんなあ

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 16:28:55.24 ID:0nOYbA4g0.net
>>505
木原くんとは合わなかったかもしれないけど
五輪経験ある海羽ちゃんがペアをやらないのはマジでもったいない
美人さんで大好きだった。もうペアというかスケートをやらないのかな

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 16:50:26.83 ID:QvGGVe9T0.net
圧倒的男子不足でコロナ禍で海外男子とも容易に組めないのがなあ

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 16:54:15.85 ID:3OHoB8xX0.net
>>511
12/15の投稿で新カップル結成かなと思ってお知らせが来るのを楽しみにしてる
ttps://www.instagram.com/p/CXgMIdrp4i6/?utm_medium=copy_link

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 16:57:42.04 ID:NF7h7bWY0.net
海羽ちゃんはかわいくて好きだけど、スケートが伸びないしペア選手としてのポテンシャルは
あまり感じなかったんだよね
地力のある木原君とだから五輪も行けたと思ってる
でも3組で代表を競って勝ち取って、五輪でシーズン一番のいい演技ができて海龍すごかった
五輪でのユーリオンアイスは心が洗われるようだったよ

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 17:34:02.59 ID:vBie6qZG0.net
みうちゃんもりくちゃんも可愛いのう

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 18:24:45.03 ID:4L1tKrYG0.net
みうちゃん日本所属になってくれる海外男子見つけてこられたら世界選手権の2枠目もらえると思うんだよね
オデ君みたいなさわやか王子どこかにおらんかね

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 19:54:43.03 ID:WiE++aul0.net
>>509
ほんとだよ
ヴァネシプのスタイリッシュなヴァネッサが好きだった

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 20:01:05.58 ID:592gQoZc0.net
ラドフォードさんのエレガンスも横にガッツポしてるメーガンがいてこそ映えてたのよね

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 20:14:41.78 ID:XTvt8DYW0.net
ヴァネラドは期待してたスタイリッシュ感よりももっさり感がすごい。高身長のベテランで個々の能力高いだけに流してやってる風に見えちゃう

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 20:18:18.25 ID:aVQ7BSJS0.net
メーガンが怒ってるのはラドフォードさんとショーに出てお金稼ぐ予定が相談も無しに他の人と組んで現役復帰したからなんでしょ?

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 20:37:21.09 ID:bt420Cy/0.net
メーガンはでも瞬間湯沸かし器みたいにすぐカーッとなるけどもう忘れてんじゃないかな
いつまでもネチネチ根に持つ感じじゃないと言う印象

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 20:45:04.15 ID:VP4pFgep0.net
>>520
カップル競技ってその辺も辛いよね
続行するかモチベや考え方違いそうだし

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 20:47:11.79 ID:SE1jiUKE0.net
女性が妊娠出産してる間に自分も仕事できない男性側もそれもそれでつらいだろうしな
夫婦ならまだしもそうじゃないペアは

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 21:06:47.31 ID:sHquaEgA0.net
とりあえず結果が出れば外野は黙る
ふたりとも好きなんでまずは五輪がんばれだよ

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 21:12:47.58 ID:3Kt6vKsM0.net
ラドフォードさん前に組んでたのが筋肉質だけど小柄なメーガンだったからというのもあってヴァネッサだとツイストもリフトもスローも大変そうよね

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 21:44:27.82 ID:aERVCelI0.net
全加に出場したペアの半数ぐらいが年末のクリスマス休暇でコロナに感染していたらしい
ヴァネラドと同じ状況
それでも他のペアはSPFSを滑りきったのにFS棄権して五輪代表に選ばれたことに怒っているっぽい

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 21:53:13.38 ID:SE1jiUKE0.net
うへええ
フリー滑るのが正解とも言えんやんそれ

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 21:56:21.37 ID:0nOYbA4g0.net
>>513
誰かと結成なら嬉しいな
相変わらず吸い込まれそうな瞳だわw

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 21:56:56.88 ID:sHquaEgA0.net
え?
カナダの選手はコロナ陽性が多かったってこと?
陽性だったのに出場したってこと???

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 21:58:14.96 ID:sHquaEgA0.net
ヴァネラド擁護じゃないけどさすがにそれはおかしすぎん?

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 22:05:14.68 ID:a3xbdFK20.net
何でそうなる
みんな病み上がりで本調子じゃない中滑り切ったのに、ってことじゃないの

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 22:05:48.70 ID:PalUdh3m0.net
>>529
クリスマス休暇に陽性で治って全加のときは陰性

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 22:07:19.42 ID:eyctFUqZ0.net
カナダは感染しても5日ぐらいしたら普通の生活に戻ればいいんじゃなかったっけ?
陰性でなくても人に移す可能性はほぼないからとか

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 22:17:34.81 ID:F07+vyNO0.net
>>526
みんな実家に帰って七面鳥食ったのか
五輪シーズンでも我慢できなかったんだな

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 22:35:37.25 ID:bt420Cy/0.net
>>526
とりまソースくれ

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 22:44:58.30 ID:Kspx7nV40.net
>>533
ナムくんがそのパターンっぽいね
隔離後に陰性だったから出場できたみたい

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 23:32:00.40 ID:BLumqWa50.net
でもヴァネラド以外に誰がと言われてもなあ

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 00:41:12.35 ID:ZohFnXBY0.net
入国難しそうで厳しそうだったカナダでその状態なのかあ

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 01:02:03.86 ID:2VQjNWxD0.net
朝日新聞デジタルが日中国交正常化に伴うスポーツ交流について記事を書いてるんだけど、
カメラマンさんのツイートの記述読むと杉爺とヤオビン先生の話も少し載ってるかもしれないと思った
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQ174STVPDTUTIL00W.html

残念ながら有料記事だけど…私も五輪後に契約して読もうとは思うが、読める方ぜひ

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 07:00:10.68 ID:tLhBo69d0.net
カナダは二番手も良かったからな
アメリカはグタグダだったけど

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 08:31:01.17 ID:QQUFyJE/0.net
四大陸棄権が相次いでペアはポイント付かないと…

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 10:54:37.57 ID:H672CtaB0.net
イブトレの不選出にはかなりOBやスケーターから同情が集まってるね
SNSでも両ケイトリン、テッサ、ケインやデールマン、ムーアタワーズとか

他の2組がここぞのプレッシャーかかるナショナルでシーズン一のいい演技をしたから
ヴァネラドも滑って上回るべきだったなあ

しかもイブトレはスケカナからの連絡じゃなくてSNSでの投稿で不選出を知ったとか
スケカナいろいろと不手際すぎ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 11:44:47.23 ID:EMvAxAZg0.net
>>539
紙面で読んだけど量は少しだけど載ってたよ、少し若いビンヤオ先生の写真もあった
職場とか図書館とかで見れる人はどうぞ

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 12:41:17.66 ID:UC9UPzM40.net
ごめんすごく空気読めない今更な質問だが
モーマリのモーってどっから来てるの?
ムーアが最初はモーって発音されてたとか?

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 13:09:36.06 ID:FlmHvB0D0.net
>>544
自分はムーマリ呼びなんだが
モー呼びしている人は、ムーアタワーズという読み方を無視しているだけ
モスコヴィッチと組んでいるときに双方綴りのMOをとってモーモーだとかわいいという謎理論でつけられた

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 13:26:45.32 ID:QJt+Yhfc0.net
>>542
ヴァネッサがSP後に私達の代表入りはすでに決まってる的な発言をして
それをイブトレが聞いていたとカナダの新聞が記事にしていてそれも炎上してるっぽい

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 13:31:27.58 ID:9CJOvhaH0.net
カテ違いだがチームココみたいなもん?<モーモー
ムーモスとかだとなんか語呂悪いし
怖いもの見たさで英語でパブサかけたら選考結果えげつない燃え方してて一歩引いてしまったわ
日本のシングルとかも大概だと思ってたがやっぱ裾野のデカさが違うもんな...

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 14:53:42.91 ID:6AGotyeG0.net
イブトレを五輪に送れって署名活動まで始まっててエグい

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 15:05:27.03 ID:UC9UPzM40.net
>>545
やっぱムーが正しいんか
自分もムーマリって呼ぼうかな


>>546
うへあ…

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 15:20:46.39 ID:FlmHvB0D0.net
>>547
KOKOは本人らの提唱だしどっちもコで始まるからなあ
確か、モーモーって牛みたいでかわいいよね!みたいなどーでもいい発想からきてたはず
当時の2ch実況のノリというかウケねらいというか

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 15:21:24.64 ID:FlmHvB0D0.net
で、カナダもめてるのか…
向こうの人も複雑やね

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 15:30:22.40 ID:9CJOvhaH0.net
こんなことになって結果論だが全加無観客&エキシビ無しでよかったなと思ってしまった
五輪も海外から観客入れないし
カナダアメリカ日本ロシアくらいの規模の国で選考揉めることなんて日常茶飯事だし選ばれた以上応援するでいいと思うんだがねえ

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 15:38:51.26 ID:3jPUKV1y0.net
momo組からモー子呼びになってその流れでモーマリと呼んでるんじゃなかったかな

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 15:39:22.67 ID:GpdJTN790.net
>>544
>>545
それ私も聞いて確認したかった質問だった
教えてくれてどうもありがとう

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 18:53:37.08 ID:c0cPFXzN0.net
カナダはテストスケート位すればよかったのに。

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 19:26:33.19 ID:Iu/zMlV/0.net
モエもモイアーだしその場のノリだね

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 21:25:18.07 ID:G0K1zRCt0.net
ラドフォードはメーガンの出産でショー出演が出来なかったのもヴァネッサと組む理由にあげていたけど
このままヴァネッサとカナダでショーの仕事があるのか心配になるほどの叩かれっぷりだな
来年になったら忘れられてるかなw

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 21:38:36.89 ID:aXiH5IbK0.net
ラドフォードさんかヴァネッサと解散したらメーガンはラドフォードさんを再度受け入れるほど包容力あるかな?
変なリツイしたりしてまだまだ怒ってる感満載だが

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 22:23:54.78 ID:1OII/KZa0.net
ラドフォードは一言入れとけばよかったのにね
まあでも覚悟の上の復帰なんだと思っておくわ

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 23:27:52.12 ID:3mY1d/mv0.net
>>556
モエに関しては昔実況だか解説だかの人がスコット・モエって発音したことがあったのが起源だよ
テッサもビルトゥーとか言われてた記憶

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 23:45:19.31 ID:gAdO4xsj0.net
白鳥組がユーロ棄権・・

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 10:36:37.94 ID:R2b7N3K50.net
ユーロも4CCもボロボロだね…

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 11:25:09.33 ID:yyLixsCy0.net
カテ問わず高難度化+コロナ禍+特殊シーズンの組み合わせで選手にいつも以上の負荷がかかってるのかな..

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/12(水) 22:22:53.44 ID:TUBPTsHY0.net
メーガンのIGSで「イブトレをサポートして」と訴えるスケオタを見た
これ以上ラドさんとぶつかるのはまずそうなメーガンに訴えるのかよ…でもメーガンの方は冷静っぽいのである意味安心

ただ上記とは別な意識でメーガンには指導業またやってほしいと思うけどね
他のIGS拝読してると技術的知識ちゃんとあるのわかるし、木原くんいわくメーガンが次々と新しいこと教えてくれたのも
りくりゅうが魅力的になった要因なんでしょ?

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 07:58:18.54 ID:BBuRhT9v0.net
あれ?エフィモワちゃんユーロ出ないの?

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 13:45:27.25 ID:pKOgGq4d0.net
はおじゃん

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 14:30:26.06 ID:P77yHWcz0.net
>>565
エフィモワは今年の4月までロシアからリリースされないからまだ出れない

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 06:32:01.42 ID:2UIV952L0.net
ロシアン3組強すぎ
みんな好きだがスイハン負けるなよ…

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 09:53:42.57 ID:OzY2/fgX0.net
ミシガリのFS変曲に慣れてしまって普通に良い気がしてきた

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 10:07:03.39 ID:8yTmrgDW0.net
同じく
ワクワクするように…
今回は鐘の音にぴったりの音ハメ出来てて、素晴らしい!とすら思ってしまった

ただ実況でも書かれてたけど、その後の滑らなさは気になるかなー
頑張れ!と応援モード

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 10:17:08.41 ID:aEwhrIxt0.net
というか三組になるとミシガリの良さが際立つ

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 10:19:14.68 ID:You/38bY0.net
>>568
スイハンに金メダル取って貰いたい

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 10:35:05.85 ID:/6k/v3Wr0.net
>>571
ソロジャンプ安定してるの強いわ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 10:58:01.17 ID:TPxTbhc70.net
タラモロはエテリ変更でペアのエレメンツの質の低下が気になったけど
本来の良さを取り戻してエテリプロデュースが効いて、ジャンプもタラモロ比で安定してきて良かった

ミーガリはこの勢いのまま行っちゃえ感があり、ボイコズがこのまま終わるはずもなく
ホームで本命のスイハンもおり、五輪本番が楽しみすぎる

サフマソがあのSPからまくったときからもう4年かぁ

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 11:13:54.04 ID:riBdr1630.net
タラモロはエテリの他にスリュサレンコが付いたから
当然クオリティは戻るし上がる。

ミーガリはGPFあったらヤグディンのようにグランドスラム達成&五輪制覇してただろうなって感じ
スイハンが苦手なエレメンツが得意というのがね

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 12:22:11.67 ID:iOQA7CGx0.net
まあユーロ勢はユーロがあってよかったよ。四大陸はほぼ五輪組は行けない感じだしチョイ不公平よね。

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 17:38:25.33 ID:xvYMtuSh0.net
タマラコーチ
常に新しいことを考え出して人々を驚かせたい
「このおばあちゃんまた何か考え出したよ、いったいいつになったら大人しくなるんだ!?」

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 17:54:18.45 ID:Z9BJeUCo0.net
>>576
カナダの2番手が不憫だよ

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 17:55:24.44 ID:MTQVWC0o0.net
スイハンかタラモロが五輪で金メダルをとるところを見たいけど、
間違いなく今一番のってるのはミーガリだなーと思った

後はどの組もコロナに気をつけて無事五輪で滑りきってほしい(これが一番難しそうな)

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 19:07:16.19 ID:TWbZu5y20.net
>>578
カナダの2番手はモーマリかヴァネラドじゃね

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 19:44:43.01 ID:EPzecLhl0.net
イブトレ?

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 20:05:01.54 ID:QcheBvDP0.net
>>581
イブトレ

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 08:02:07.86 ID:Q7JZB5OS0.net
ミシガリは五輪の緊張でエレメンツ失敗ってことも考えられなさそうだよなあ
しかしロシア3組とも男子が大柄でリフトがうまいとなると
スイハンの加点が抑えられて勝てないかもね
GOE+-5点制度になったから不利だねえ

タラモロはパーフェクトな演技すればミシガリに勝てる
パーフェクトな演技をすれば…!

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 08:27:10.06 ID:K9iywM2s0.net
まあ一応地の利はあると思うから…
だけどスイハンのソロジャンプとスピンの取りこぼしはタラモロと同じレベルで心配だしな

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 11:26:38.64 ID:1JjYjuJa0.net
>>583
ミーガリはナショナル以外は大丈夫。

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 11:29:38.37 ID:iAPcyad20.net
ボイコズって結局どんな調子になるのか

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 11:47:07.32 ID:Q7JZB5OS0.net
ショックなのだが、今回のロシアナショナルからユーロでわかったのは
今のボイコズだとお互いノーミスならミシガリ・スイハン・タラモロに勝てないということ

元々5RLiと3T+2T+2Tの最後に課題があったんだけど
2季前のGPF、昨季のワールドと頂点を逃したうえに、
今シーズンの入りも悪かったのが痛い(それからよく戻したのだが)

実は糞プロだった007を2季継続したのもよくなった

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 12:01:50.97 ID:S2eKe94I0.net
てっきり五輪団体戦はミシガリとボイコズかと思ったけど
これはミシガリとタラモロになりそう?
もしくはメダリストを増やしたいから
ミシガリとボイコズにしてくるかな?

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 14:32:19.36 ID:7xgk3U+X0.net
タラモロ今までお疲れで団体金を獲らせるために出してきそうだけどなぁ…ミーガリもボイコズも19.20歳と22歳と若いしこれからだから譲るとして

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 14:42:51.64 ID:qrY3r3Es0.net
ペアは日程あくから
1組固定でもいいよね
確実に上を狙うならミシガリかなあ

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 16:41:45.73 ID:Q7JZB5OS0.net
タロモロ団体SP
ボイコズ団体FS
ミシガリ個人戦
これでみんな金メダリストや!というわけにはいかんだろうなあ
個人戦は何が起こるかわかんないから
タマラもエテリも団体戦の片方に教え子出したいだろう

ペアのロシアはどんな組が出ても
最悪中国とりくりゅうに負けて-2点くらいにしかならないから
シニカツが団体戦出られてあとは男子がそこそこやればアメリカに勝って金メダル

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 16:56:57.97 ID:7xgk3U+X0.net
男子→期待はされていない
女子→無問題
ペア→エテリとタマラで1組ずつ?
ダンス→シニカツで無問題

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 17:07:22.93 ID:rfJYLnBj0.net
ミシガリが隙が無いのも上手いのもわかってるし大好きなんだ
でも北京の金メダルはスイハンに獲って欲しいんだよう

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 17:16:37.48 ID:7JBD6sWl0.net
私は栄光を掴んでほしいってのもあるけど別の意味でもスイハンに金メダル穫ってほしい
また四年続けろなんてことになったらいい加減スイちゃんの体がもたないよ…

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 17:30:02.18 ID:nIXdTq5F0.net
黒兄さんがね…

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 18:06:07.52 ID:adfxpqto0.net
>>594
それな(´;ω;`)

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 18:08:54.27 ID:GqkNurI80.net
今夜、情報7daysでりくりゅう特集

ペアが五輪フィギュア最後でショートもフリーもゴールデンタイムに見れる機会ってもうなかなかないだろうな
五輪の時ぐらいしかテレビでフィギュア見ないお茶の間にもきっと見てもらえると思いたい

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 20:38:16.83 ID:K9iywM2s0.net
平昌もそうだったけど北京もペアが一番予想が見えないスリリングな勝負になりそう

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 21:39:27.11 ID:Q7JZB5OS0.net
新採点以降だと盤石の金はヴォロトラだけかな

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 23:03:27.39 ID:ikOBlYuH0.net
りくりゅう面白かった

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 23:20:02.43 ID:9Hv+e5NF0.net
おじさんと少女

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 18:24:12.54 ID:hjbyejfB0.net
ホントに木原君が明るくなってよかった
当初はそんなに黒いオーラはなってたのかw

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 18:42:38.69 ID:Ws9UiDkf0.net
>>602
海龍解散した後、リンクでバイトしながら一年だけ男子シングルで全日本目指してそれから引退しようと思ってたって話はなんか切なくなったよ
GPシリーズ出ても最下位ばっかりなのはやっぱり辛いしスポンサーや連盟や家族にも申し訳なかったとかも

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:00:22.51 ID:7V+gVEI00.net
成美とだったらどうだったかなあと…
怪我がちなのとジャンプ不安定なのはよくないが
成美とならもっと早く拠点変えたりも出来たかも
でもソロジャンプ重視で海羽ちゃんに変えたの自分だしな
とりあえずりくちゃんに声かけてもらえてよかったね

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:02:07.43 ID:7V+gVEI00.net
いやしかし成美とだと平昌までしかないか
長くやりたいという望みは若い相手じゃないと叶わなかっただろうな

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:31:40.39 ID:h36wG4zh0.net
りくちゃんとはスケーティングの相性がぴったりだったのが大きいんで出会うべくして出会ったんだろう
そしてこればかりは実際組んで滑ってみないとわからないことだし

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:40:47.48 ID:mTk+Xu9T0.net
木原くん成美と組んでた時は、成ちゃんのすごいペア技術を自分が足を引っ張ってるのではと思ってたと荒川さんとの対談で言ってたよ
成美は成美で、ペアに巻き込んでしまって申し訳ないとずっと気にしてたみたいで
お互い相手を気遣って、きつくなっちゃったのかな
りくちゃんがちょっと羨ましいと言いつつ、りくりゅうを全力応援する成美ほんとすごいよ

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:56:05.91 ID:8JFKoON90.net
成美や海羽ちゃんとの経験も翔哉くんとの経験も含めて今のりくりゅうだよ
拠点早く変えればって言うけどデトロイトで磨いたスケーティングが今に生きてると思うし

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:11:36.08 ID:yNIjCyi40.net
ヴァネラドに対してこれはきっとエレガントになる!ってワクテカしてたら思うてたよりステキじゃなかったでしょ?

ヴァネジャンサフジャンストぐりと広げまくった夢は夢だからいいんだなきっと

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:58:01.84 ID:Ws9UiDkf0.net
>>609
まあ組んで浅いしもうちょっと様子見かねえ…

でも合うペアは最初から魅力出てるしやっぱ微妙なとこか

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:20:03.76 ID:7V+gVEI00.net
>>608
成美との例はあくまでも拠点の選択肢についてであって
海羽ちゃんとでも拠点が変えられたらまた違ったのでは?
数年やってもツイストについて他選手にまで教えをこうくらいだし
デトロイトでスケーティングがと言ったところで
今りくちゃんと組んであうと言われてるがりくちゃんはデトロイトじゃないし
基礎的な技術ならよそでも身につくよ
ペアの技術をみがける拠点にいたらなあ、海龍ももっとやれたかも

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:23:55.69 ID:Ws9UiDkf0.net
>>611
海外拠点とか変更するハードルが高かったのかなーと思う
ツテもなさそうな感じだったし

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:34:46.01 ID:7V+gVEI00.net
>>612
うん、木原だとつてがないから、相手が成美のままならという話

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:19:05.62 ID:l4wiR5MT0.net
りくりゅうは相性もいいんだろうけどコーチがブルーノなのが大きいと思う
1枠辞退はつくづく勿体ない。海羽ちゃんがもっと早く誰かと組めてたらなあ
みゆしょーや森口&櫛田は未知数でまだまだだし

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:19:32.75 ID:/DV61FPt0.net
りくしょうはどういうルートでカナダに合宿行ってたんだろう?連盟主導?

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 23:48:52.10 ID:toHzk8PN0.net
みゆしょーは行けそうに思うけどな
やはり男性が経験者だと安定感が違うし
相性も良さそう

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 00:05:04.76 ID:PbPOhH9B0.net
>>616
たしかに男性が経験者だと全然違うね。みゆしょー全日本は西日本より格段に良くなってた
市橋くんが幸せそうで嬉しい本人曰く心結ちゃんは癒し系らしいから相性もいいみたい

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 00:09:06.45 ID:oU1xlI210.net
みゆちゃんインタビュー見てる限りだとめちゃくちゃペアやりたかった子みたいだな

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 00:28:04.85 ID:yPuQfGUA0.net
ヴァネッサはシプレとジマーマンの相性が良すぎたよ
ほんとあのバカのせいで

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 09:38:08.81 ID:FI0CbcDI0.net
みゆしょーは組み続けられて且つ怪我がなくて本人たちも継続の意志があるなら
いい感じにはなるんじゃないかなあ

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 11:25:27.36 ID:+HOoLWxp0.net
サフジャンだけはあきらめきれない
湖のほとりで思う存分羽ばたくサフ子を見たい

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 11:48:19.52 ID:T5kxzNzE0.net
サフ子その後あんま動向聞かないけど現役続行はどうなったのかね

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 17:34:56.74 ID:PbPOhH9B0.net
>>620
結成は去年の9月だから西日本はかなりたどたどしかった。アクセルラッソーも上がり切れなかったり
全日本はツイストもスロージャンプもダブルだけど綺麗にまとまってたし短期間で上達してる
みゆちゃんはスタイルが良くて足も長いせいかリフトも見栄えがする。これから楽しみ

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 18:13:11.58 ID:Me6ea7GI0.net
みゆしょーアクセルラッソーはまだ入れてないよ
来期には入れてきそうだが
とにかく怪我に気をつけて続いてくれるといいな


バヴァリアンのきだもりが楽しみだ
この組も長く続くといいな

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 18:36:39.50 ID:8NdsVSnS0.net
>>624
きだもりって新ペア?と思ったらアイスダンスか

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 18:51:45.27 ID:oU1xlI210.net
全日本りくりゅう見て勉強しようねって市橋くんと言ってたんだけど欠場で残念ってコメントしてたのが健気で可愛かったみゆちゃん

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 01:06:42.65 ID:zfLS2/rk0.net
>>622
インスタでは五輪の余韻に浸ってたりハーネスでクワド飛んだりサプリの宣伝したりなユーロの解説したり忙しそう。
いい相手が見つかったらまた試合に出そうな空気は感じる

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 01:47:49.87 ID:lpdOdmC20.net
ソチの演技見てたらストクリのヒョードルはまだこのとき23歳だったんだな
一度しか五輪に出られないとは思わんかった

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 07:07:29.68 ID:2QCU5Xft0.net
平昌は出られるはずだったのにね

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 09:15:28.76 ID:azbqfFAD0.net
悲しい出来事だったな

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 11:46:57.35 ID:8SfwfRBf0.net
今回のスイハンは金取れるかとれないかで今後の人生180度違うんだろうなって分かってしまうのが見てる側としてもしんどい
いくら大国のエースだって一人の選手でもあるのに

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 13:53:37.58 ID:oYQsV46u0.net
ストクリ、ソチ個人戦銀でまだ若かったからこの勢いで頂点に上りつめるかと思いきや
その後うまくいかずソチがキャリアハイで終わってしまったな
ちゃんずを思い出した
ボイコズも2020年ユーロ優勝で一気にトップに駆け上がるかと思ったらワールド中止であれから全然勝ててないんだよね

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 14:09:31.16 ID:rLBrWMnx0.net
ボイコズはボイコズがうまくいかないというより
ミシガリがぐんと伸びてきた感じ

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 15:08:59.57 ID:DqcEp3td0.net
ボイコワが大きくなったのもあるよね
身長が伸びるとは

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 17:18:26.19 ID:KLVQttja0.net
>>615
ちゃんと調べてないけど
連盟主導のトライアウト合宿にブルーノたちが来てたと専門誌で見たような気がする

カップル競技向けの合宿の予定は日本のスケ連の年間予定にあったと思うが、
コロナ禍またやばくなってきたし大丈夫かね…

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 19:29:34.12 ID:Ny+sA2nW0.net
8Kユーザーに朗報、ペアSP放送あるってよ
うちはみれないが

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/22(土) 23:34:30.97 ID:hc1EQTiG0.net
最近のペアつまんなすぎね
ミシナ組がトップとか
テクニカルはすごいけどそれだけ
クワドあるわけでもないし
ユニゾンとは?っていうペアばかりね

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/23(日) 03:12:25.43 ID:C8OnSIem0.net
ディアンナさん達4位だったか残念
史上最年長のISUチャンピオンシップメダリストを見たかったんだけど

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 19:03:09.45 ID:/o3/e+zR0.net
世界銅の高橋成美さんが語る三浦&木原ペア
https://www.jiji.com/sp/v8?id=202201miurakihara

成美って技術的なことめちゃくちゃ話せるんだな
引退してまだまだ若いOBってのもあるだろうけど頼りになる
喋りはまあ賛否あるが

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 19:14:27.33 ID:0zOKSb2B0.net
>>639
今JSportsでやってる全米の解説楽しいよーw

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 19:33:17.84 ID:Mfe1ELtz0.net
喋りが独特なだけで内容はちゃんとしてるから文章で読むとすごく勉強になる

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 19:56:24.60 ID:9Dhe2LFt0.net
にしても木原はリフトしながらいい表情するようになったな
昔は本当にきついのか凄い顔してた

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 22:03:23.20 ID:/twY1lDy0.net
カラジョンって全米2位なのに代表落ちしたのはなんで。4大陸すら派遣がなかったとは。

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 23:52:27.68 ID:1Uxe1Hmz0.net
>>643
五輪は実績でシメフレが選ばれたから
シメフレが調子戻らない可能性もあるから四大陸より五輪の補欠優先したのかな

パンリロ元気そうだ
ttps://www.instagram.com/reel/CZBulrMIjLU/?utm_source=ig_web_copy_link

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 02:52:03.50 ID:l28G4uKW0.net
成美の解説は独特だけど内容しっかりしてるし
元相方と組んでる現役選手にも嫉妬せず
自分より凄いとちゃんと認めて褒められるしとても素晴らしいと思う
私は好き
一方、解説で外国語多用して実況アナを困らせる人の解説はもう勘弁
全然解説になってないし

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 05:50:39.67 ID:a3LLrZ4w0.net
成美もついこの間までりくりゅうの躍進に複雑な思いもあったと公言してたよ
組んでたからこそ元相方のその後の成績も気になったし、今季の躍進にりくちゃんとじゃなく自分と滑っても…と思ったこともあったそう
スケアメの演技が素晴らしくて、やっと吹っ切れたと言ってた
でもそういう思いがあった頃も、成美はりくりゅうの話題を自ら出して
応援やプレゼンもしてくれてたね

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 08:48:32.39 ID:+ljLskCi0.net
成美には女子シングルの解説もお願いしたいくらい

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 09:17:03.25 ID:3oyX6hMe0.net
自分としては成美と組み続けて且つ指導者を移ったらよかったかもと思うが
成美も怪我がちだし続けられても平昌までかなと思うと
今のりくちゃんと組めたのはよかったと思う

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 09:39:46.21 ID:K0DmzQWg0.net
成美の言うようにすぐに点数には直結しなくてもスケーティングを磨きプログラムに入ってないジャンプの練習も欠かさずペアに必要な筋肉をコツコツ鍛えてきたからこそ今がある
早くコーチ移ってたら結果が出てたかっていうとそんな単純な話ではないんだろう

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 10:35:47.56 ID:+ljLskCi0.net
全然関係ないけどふと出来心で スイハン 筋肉 で検索かけたらスイちゃんの割れた腹筋画像が出てきて眼福
探してたのはハンくんの筋トレ写真なんだが

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 10:57:00.15 ID:mEMwNLtk0.net
やっぱりいずれは川口さんに帰国してもらってペア専門のアカデミー作ってもらいたいなぁ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 20:57:57.07 ID:R86rIL+b0.net
ペア専門のアカデミーができたらいいな

>>642
手首痛めて練習もままならない時期があったからね

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 23:54:51.48 ID:Hu8TDImv0.net
川口さんは「私はロシアンメソッドで育っている」と語ってたんだよね
オタは(私は?)どのメソッドも日本に来てほしいのが本音だけど、
近年マルコット先生たちを呼んでいて北米メソッドを重んじてるかもしれない日本のスケート界としてはどう活かせるだろうか
いや、今考えても取らぬ狸の…だけど

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/29(土) 01:44:42.45 ID:2c9ZrjTE0.net
やはり大阪産まれとの噂のイガグリ先生を招聘してだな
岡部さんを投げてお手本を見せてもらおう

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/29(土) 02:16:44.03 ID:W7iW65RV0.net
>>654
親戚が大阪にいるんだっけ
関西弁通じるかな

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/29(土) 14:06:29.39 ID:lw/Oo5uz0.net
>>653
選手によってメソッドの向き不向きがあると思うし色んな角度から試せる環境がある方が良いと私も思う
成美は北米と中国のミックスって言ってたような気がするし、そうやって色々取り込んで日本選手に最適なメソッドが確立するかもしれないよね

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/29(土) 19:24:12.56 ID:GRA+8n5d0.net
>>654
夏競技には卓球をはじめ中国出身の選手やコーチがいっぱいいるし飛び込みの馬渕家なんて名門も出は中国だし
フィギュアもやってやれない事はないよね

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/30(日) 14:58:18.70 ID:94e6y5Ac0.net
いがぐり先生まじ来てほしい
夏場のスポットだけでもいいから

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/30(日) 20:53:45.36 ID:Gni94aT50.net
>>658
そしたらさ、いがぐり先生にリフトしてもらってるバージョンの顔はめパネルと、いがぐり先生をダンスリフトしてるバージョン(前モー男さんにダンスリフトされててニッコニコだった時みたいなの)の顔はめパネルと作ってさ、ローカル大会や全日本の会場で顔はめて撮影できるコーナー作ってもらおうよ
1撮影いくらくらいならペイする?
等身大パネル1枚2万もあれば作れるよ

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 07:43:10.08 ID:pVhv545x0.net
>>658
野辺山合宿のゲストにご招待してほしい。通訳成美。

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 09:29:42.09 ID:Kax9cx2h0.net
そうだ
成美はちうごく語も出来るんだった
有能過ぎる

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 12:01:40.07 ID:AIcbFq5s0.net
なるみ「聞いてませんでした」

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 12:39:18.67 ID:diDzYd7j0.net
いがぐり「なる、相変わらず小さいねぇ」
なるちゃん「ハオジャンは大きいなぁ」

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 13:21:22.58 ID:ZH3Pp8LR0.net
成美JOCの理事だし、外国語ペラペラの慶應卒の才女だよな
ミュージカルはやめてもいいとは思うが

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 14:37:50.43 ID:cMfOO7xP0.net
そういうのを余計なお世話と言う

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 14:53:29.57 ID:hpfHNni/0.net
色んな可能性も保険もあってええやん

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 15:12:28.45 ID:leG8Euvx0.net
ミュージカル?歌えるの?

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 16:43:57.38 ID:hc/4pLek0.net
ミュージカル出るの?何の?

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 16:53:06.36 ID:0UFodMyM0.net
ミュージカルは年始に終わったんじゃなかったかな
歌は昔マーヴィンと車の中で沢山歌うけど二人共音痴みたいなこと言ってたし、それから上達もしてないらしいw
日本では教えるペアが少なくてコーチ業で手一杯ってことにはまだならんだろうから合間は好きなことしたらよろし

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 17:44:30.84 ID:hc/4pLek0.net
終わった舞台なのか、なんだろう
ミュージカルはサイドで踊るとかコーラスとかがメインの人もいるし
身体能力はあるから悪くはないかもしれないが…

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 18:36:16.04 ID:zfzNtAIU0.net
きっちりボイトレ受けてるらしい>なるちゃん
ゆかりんYouTubeでメロディつけて一言セリフ言ってたな

ただ役者挑戦のきっかけが確か劇団四季ですげー目標高いなと

りくりゅうもデラモデルも北京入りしたね
いよいよかぁ…

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 19:34:27.23 ID:5kch6mTz0.net
りくりゅうの写真二人ともいい笑顔でなごんだ
ペアは団体から個人戦まで日程余裕ある分コロナだけ心配や...皆無事に切り抜けてほしい

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 23:28:03.44 ID:LSHpV0qX0.net
全米ペア見たけど、なるみ活舌もいいな
なるほど、確かにミュージカルやったのは活きてきているのかも

もう、ペアの解説は全部成美でいいや

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 23:37:34.43 ID:WyeKpatQ0.net
そういえば解説って発表されてる?

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 23:46:56.08 ID:CT7DOU0B0.net
成美の滑舌は元からだろ

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/01(火) 02:53:28.16 ID:ic2qITtv0.net
最初に解説やったときはハキハキした滑舌とおそらく緊張と自制故のおとなしさで「AIみたいな解説」とここで言われてた

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/01(火) 03:55:06.79 ID:Q+oT968E0.net
スイちゃん新衣装が可愛い

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/01(火) 05:04:33.01 ID:EeWZ8sRu0.net
五輪公式の履歴書写真ミーシナちゃんがかんわいい

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/01(火) 10:29:28.06 ID:1W6E5Juu0.net
タラモロSP衣装変更?
りくりゅうと似た配色の画像が。

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/01(火) 16:21:57.33 ID:+IAyloDc0.net
>>678
見てきた、ミーシナちゃんかわいい
りくちゃんは就活生みたいだった

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/01(火) 18:00:20.78 ID:fBry7Aei0.net
・・

ライブはYOUTUBEと同じようにWAVでダウンロードして聴く
アルバムのは音が悪いので買って聴く

Kangding Ray [a/v live] x DELTA / m_division @ Mutabor
tps://www.youtube.com/watch?v=fx7ZVUiog3k

Salt and Iron - Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1
Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
tps://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Kangding Ray Remix)
tps://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray

Kangding Rayはライブが面白い
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
tps://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
tps://soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Kangding Ray @ Kiosk Radio
tps://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021

Kangding Ray live
tps://soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live
Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/01(火) 21:24:05.55 ID:aYl5HmUr0.net
ガリのギターは無事に選手村に持ち込めたようだ
ガリかわいいよガリ

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/02(水) 15:46:48.42 ID:Y+gNC9AA0.net
ストルボワが婚約したらしいけどお相手は誰だろう
まさかモロ?

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/02(水) 20:10:49.53 ID:IYjmmTEq0.net
タマラは北京入りしてないのか

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/02(水) 21:33:56.52 ID:LDIGlJ9x0.net
>>684
のようだね
クラスノヤルスクの合宿にもいなかった?
明日出発するホッケーの選手とかといっしょの便で来るのでは?と言われてるけれど
グレイとコーガンの件もあるから心配

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 00:40:05.96 ID:iu5vxONf0.net
ハセジーのノーランが陽性に・・
団体戦どうなるんだ

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 00:47:06.74 ID:bpzP3Auf0.net
ドイツはペア1枠だよね…
補欠だれ?

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 01:23:02.01 ID:ZXmsH8Hi0.net
ドイツのペア詳しくないんだがユーロ11位だったHocke / Kunkel組だろうか?
このタイミングだと補欠も帯同してないと無理だよね

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 01:27:33.63 ID:2cSRfh4Z0.net
>>683
ロシアの結婚はスリーアウトくらいの回数制限あったような?モロ上限超えてなかった?

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 01:46:22.29 ID:PeBNMva40.net
ハセジーってPeople help the peopleのFS滑ってる人たちだよね?
NHK杯はうまく行かなかったから厄落としと思って後の試合は全部クリーンだといいなと思ってたんだが…

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 07:17:10.82 ID:IOM/gESF0.net
>>689
籍を入れるのは可能だよ
教会で結婚式ができないだけ

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 08:27:24.37 ID:dVC5m97b0.net
長谷組、もう団体戦は諦め個人戦に集中じゃない?
ペアは1週間以上あるし、まだ間に合うよね。

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 08:30:27.36 ID:Qea7Lyem0.net
>>692
団体ごとWDならそれも可能だけど補欠が入ったらコロナか病気や怪我でもない限りその補欠が個人戦も出なくてはいけないことになってる

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 08:38:18.00 ID:uWY6J+gt0.net
スレチだけど団体ごとWDだとフェンツさんも出られなくなるのか…>ドイツ

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 08:48:53.11 ID:ZXmsH8Hi0.net
一応規定では団体に欠員が出たら補欠を入れるかそのカテゴリは0点で競技するかで団体ごとWDにはならないらしい
ジャッキーさんはまだどうなるかわからないとは言ってるけど補欠は帯同してないっぽいのでペアなしで滑るのが濃厚かなぁ
団体ドイツは決勝進むのも無理っぽいし間に合うなら個人戦には正代表でいきたいんじゃない?

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 08:48:54.80 ID:Qea7Lyem0.net
団体スレみてたら補欠入れずペアなし3カテで団体出るみたいだね
まあどうせフリー行けないだろうしショートのみ本番リンクの肩慣らしとして団体戦やる感じになるのかな

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 09:19:56.12 ID:2cSRfh4Z0.net
>>691
事務手続き的にはOKだけど、お前神様の前で何度誓う気だよってことね

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 09:28:46.98 ID:KmoPgujR0.net
ドイツはたぶんペアなしで団体戦うんじゃないかな
どうせフリーには進めないしフェンツさんも出たいしペアの個人戦も可能なら本命を出したいだろう

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 12:16:25.28 ID:ek0qPUwM0.net
出場枠取れてた3カテのうちのひとつがWDになっても団体戦って出られるのかな

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 12:42:01.76 ID:JuWuj6ry0.net
出場枠を持ってる3カテ以上が演技しないと団体戦には出れないから2カテになったらドイツは棄権せざるを得ないと思う
フェンツ…

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 15:21:32.12 ID:ugU6iqV+0.net
プレスによるとドイツは団体戦ペアの得点ゼロで滑るらしい
ソースはジャッキーさんのツイ

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 16:30:44.36 ID:x3oNDqI/0.net
なんでホッケさんたち補欠じゃなかったんだろうか

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 17:31:24.19 ID:LoaJgblv0.net
翻訳のニュアンスが分からないんですけど、
団体はペア棄権0点でドイツチーム出場
個人はノーランの回復待ち
って感じですか?

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 18:59:14.79 ID:GoP/seLe0.net
>>697
でも、ロシア正教のその考え方は尤もだと思う。
「仏の顔も三度まで」と似たような発想だよね。

いくらロシアの離婚・再婚率が高いとはいえ、
4回結婚する人って滅多にいないんじゃないかな。

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 22:30:54.76 ID:lrC/DQHC0.net
髭ケイン団体出ないっぽいのがショック
メダル手にしてほしかった

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 22:48:02.98 ID:hP5mJ0TQ0.net
中国はスイハンきたね
練習感覚なのか本気でメダル狙うのか

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 22:49:30.23 ID:wL4eBbQ90.net
>>706
既に目がハートになってそうだなりくちゃん

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 22:56:57.76 ID:GoP/seLe0.net
>>706
ペアはものすごく日程に余裕あるから、
感覚をつかむとか調整の意味合いはあるかも。

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 23:11:27.00 ID:ugU6iqV+0.net
ロシアはミシガリか
ついにガリがお茶の間デビュー...

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 23:19:39.02 ID:PTOKfdbc0.net
>>705
ケイン髭全米で調子良かったのにね
クニフレの方がむしろコロナ明けで読みにくいと思ったんだけど

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 04:39:17.51 ID:tFqo5cto0.net
>>707
お!そうだった
りくちゃん

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 11:28:41.29 ID:YAnzibh+0.net
スイハン応援席にいるんだけど、午後ペアに出るんだよね?

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 15:49:28.13 ID:f7HwYJK50.net
>>709
今日もガリの反りズサーかわいかったよ
お茶の間にかわいさが伝わるといいね

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 15:57:32.90 ID:K6IExmJn0.net
スイハンもミシガリもすごかった
優劣つけるのは無理だわ
この調子で個人戦も!

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 15:58:02.01 ID:K6IExmJn0.net
シメフレもりくりゅうも良かった!

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:19:01.84 ID:pp/5dA5F0.net
スイハンの仕上がりすごい。個人戦がめっちゃ楽しみになった

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:22:20.54 ID:2bk+vPwr0.net
りくりゅうのSSに三人も9点代出しとる
あとPEとINにも

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:39:12.01 ID:nLdPqkFa0.net
フィギュア素人の家族が中国のペアと比べたらロシア下手だねって言ってた

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:44:31.67 ID:yB2McxC60.net
スコアでいえばTESはミシガリが高いにしても
素人目にはそうみえてもおかしくはないのかも、PCSが上の方がうまいっぽいとか
でもそんな変わらないけどねwどっちも

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:46:34.44 ID:hGAZTMej0.net
プロの雰囲気じゃないかな
スイハンはビシッと気合い入った感じでミシガリはコミカル系だし

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:47:55.14 ID:5id80arv0.net
プログラムはスイハンの方が洗練されてるから
一般にはアピールするかも

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:48:37.10 ID:yB2McxC60.net
じゃあ我らがハンくんの男前ぶりにあてられたということにしておくか

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:51:56.89 ID:tMUu5W630.net
スイちゃんの女っぷりも素敵だったね
あの前髪はらりがすばらしい

スイハンもミシガリもアイスダンスみたいな小芝居もあって
世界観をみせてくれて見応えあったなあ

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 17:29:49.05 ID:wMms/VqW0.net
スイハンのプログラムのあとにミシガリのプログラムを見たら単調でつまらんプログラムだなとは思った
ミシガリだけ切り取ってあれを見たら面白いだろうなとは思うが

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 17:50:21.25 ID:gzf/K4LZ0.net
スイハン仕上げてきたね
最初にパッと目を開けるところでもう引き込まれちゃう
要素のレベルが高いのは勿論素人が見ても細かいところまでメリハリの付け方が素晴らしい

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 18:04:30.43 ID:olvv2By30.net
滑り自体スイハンが断然上だし継ぎ目がなくて途切れない
そこは明確に差があってミシガリがTES殴り
みたいな構図に見えるのだけどそうでもないのかい
ミシガリSPは若さと明るさがあって楽しいプロだとは思う

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 18:06:31.08 ID:azTpChj50.net
スイハンは物語を見てるみたいで目が離せなかったけどちょっとヒヤヒヤした。
ミシガリは安心して見守れるけどスイハンより退屈かもしれん

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 18:11:33.65 ID:r8epRWy70.net
素人にどう見えようが素人だからねとしか

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 18:17:07.16 ID:Db6TNKno0.net
フリーはノーミス対決だと、SBSの難易度が高いミシガリ有利なのかな

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 18:24:42.46 ID:OaikEtzC0.net
>>713
レイバックランジ?はシングル選手も取り入れてたがガリアモフのペアエレメンツ直後に入れてるの見てるとなんでできるんだ?と思う
すごいよね

>>722
もう新人リーマン顔とは言わせんみたいな…スイちゃんはもっと雰囲気変わったけど

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 18:48:08.90 ID:IflzTdVC0.net
ガリアモフは2017年までシングルだしね

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 20:46:13.27 ID:YuDzKVvo0.net
ペアみた
スイハンミシガリどちらもよいが
強いていうならガリアモフよ、スピンあわせる気ないだろと

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 20:53:01.26 ID:nmUI8xd20.net
ところでペアの解説にテケシが違和感
フリーや個人戦もそうなのかな
リフトの種類わかるだろうか

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 20:56:01.90 ID:0bOnD3Rv0.net
ミシガリのプログラムはスイハン観た後だとぶつ切りすぎて、これでいいの?って思った

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 21:03:05.66 ID:h36i6Ec20.net
自分は逆にミシガリのは違和感ありありのつまらんプロだと思ってたけど、
とにかく凄いけど重苦しくて緊張感あるスイハンのプロの後だと
明るくてペアらしいダイナミックさもあって意外といいもんだと思ったよ

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 21:31:05.06 ID:P3KqqN6Q0.net
>>720
ミシガリのSPはエスメラルダっていうタンバリンを使って踊るバレエ曲だよバレエの所作がバリバリ入ってるし
お尻や足先でタンバリンを鳴らすような振付けはバレエのエスメラルダの振付け

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 21:32:28.12 ID:SpZtz7pO0.net
エスメラルダ、好きなんだけれど、フィギュアに合うかといわれるとな・・・・・

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 21:52:42.65 ID:2cDD56gu0.net
録画していたのを見たけれど
スイちゃんの化粧気合い入りまくりだった
ハンくんステップ途中でバランス崩しかけてたよね?
でもやっぱりスイハン好きだわ

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 22:02:12.20 ID:Z3kxDt2n0.net
エスメラルダ
フィギュアに合っているか?と言われたらうーんだけれど
ミシガリには合ってると思うわ
ワイは結構好きだよ
今日のショートはミシガリとスイハン甲乙付け難くどちらも良かった

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 22:08:03.72 ID:iET+b25i0.net
>>733
オリンピックは毎回解説者が3人しか派遣されない(人数制限みたいのがある?)
よってペアかダンスがカテゴリ違いの人が解説することになる

トリノ:ダンス 五十嵐さん
バンクーバ:ダンス 本田
ソチ:ダンス 詩子ちゃん
平昌:ペア 彩さん

まあテケもバンクーバーでダンスやった時より今回はまあまあいいよ

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 22:44:22.00 ID:5id80arv0.net
前回の河合さんのペア解説はそこそこ有能な気がしたんだが

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 23:05:30.49 ID:AtqP+QkE0.net
スイハンはペアスピン何とかしなかったんだろうか

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 23:27:55.88 ID:hUNQDU5U0.net
黒兄「よし、フォアアウトデススパイラルにしたろ!ツイスト4回転にしたろ!

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 01:17:31.32 ID:8Fu7WGJx0.net
ペアっていつからステップこんなに上手くやるようになったんだろう
トリノ五輪あたりのペアのステップとか見所なさすぎていらん要素だと思ってたのに

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 01:19:50.87 ID:bivglRxL0.net
バンクーバーまでは解説者2人だったからソチから3人になったのは改善なのかもしれないけど兼任するカテゴリが間違ってるよね
男女シングルを兼任にするのが明らかに一番良いのに決めてる奴らはアホなのか

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 01:26:42.48 ID:bivglRxL0.net
いや2人だったのはトリノまでだっけ?記憶が曖昧だ
天野さんのヒイっがバンクーバーのペア解説ならバンクーバーから3人だったのか

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 02:23:38.79 ID:24y2CUSd0.net
本○の解説が嫌いすぎるので
ペアも兼任とか地獄だわ
せっかく4年に一度の楽しい五輪なのに
何故テレビは重用するんだろう

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 03:19:56.88 ID:Ll4+ocLo0.net
>>744
モロプロのパントンあたりからかな?
今までのペアにはない情緒があってびっくりした覚えがある。
まあ愛が駄々洩れていただけなんだがw

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 09:11:20.77 ID:0lDzvDbT0.net
>>740なるほど
スレチだがアイスダンスのみやけんが解説に関してはわりと無能なので今回も河合さんで良かったな…

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 10:24:40.93 ID:YpbHmD690.net
ミヤケン私でも言えそうな事しか言わないからな…

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 10:25:52.70 ID:YpbHmD690.net
昨日の団体戦見て、スイハン個人金のためには1ミスも許されない気がしてきた
ミシガリはミスする気配がない

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 10:44:38.48 ID:NLjRDyDr0.net
個人戦のペア解説は成美と聞いた。

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 10:50:23.82 ID:aZiwGvXk0.net
>>752
ほんと?よかった
日程的に個人戦は解説陣入れ代わりつつという感じで行くのか
テケは男子個人までで帰るのかね

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 10:52:06.86 ID:KpVADIQj0.net
基礎点はミーガリが1番高いからね
おまけにワールド以降はミスしないし勢いがスゴイ
タマラがモスクワに残ってるから不安だったけどそんな心配はいらたかった。

ミーガリに勝つためにFPにクワドツイスト入れてきたからね、スイハンもノーミス同士なら勝てないとわかってる。

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 11:01:20.91 ID:5FcXkCak0.net
>>754
クワドツイストとか久しぶりだな

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 11:47:23.13 ID:MIHEeILO0.net
https://betonmobile.ru/mishina-i-gallyamov-poshutili-chto-moskvina-budet-dobiratsya-do-pekina-na-verblyudah

ミシガリ
昨日の演技後、タマラコーチはいつ北京に来るのか?との質問にジョークで返す
「中国まで飛行機だととても時間がかかります。チャーター機はありません。まずクラスノヤルスクまではラクダに乗って、それからボート、それから列車に乗ります。」

ふざけるのはいいんだけれど、個人戦までには間に合うんだろうね?体調悪いとかじゃなければいいが

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 14:03:21.90 ID:IGUy1yfX0.net
ペアの成美解説、らじるの聞き逃しは男子シングルしか無い?

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 14:21:45.73 ID:DRSLpKix0.net
スイハンはペアスピン好きだけどいつもレベル取れてないんであれを確実にレベル取れるやつにするのが先決と思うが…

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 14:27:31.84 ID:8Fu7WGJx0.net
ペアに関しては今のルールにおいてはもうほぼ上限の構成だもんねミシガリ

今後どういうふうにこの競技が発展していくのかな
アイスダンスはステップの数などルールをちょっといじれば見栄えの違うプログラムが今後も生まれてくると思うけど
ペアはどうなんだろうか

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 15:02:46.21 ID:2aCE/7XN0.net
>>759
ダンスのコレオ要素みたいに選択要素の追加とかはどうかな
FSの規定リフトを外して
「3つ目のソロジャンプ、3つ目のスロー、今まで通りのグループ3、4のリフト」から選択
それかコレオリフト導入とか
選択要素にしても上位勢はみんなリフト選びそうだよね

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 15:51:33.16 ID:w7VlHAhd0.net
>>750
ツイズルがバラバラでも「揃ってます!」だからライト層視聴者困惑
解説者めちゃ褒めてるのになんで点が低いの?と家族に説明を求められるw

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 17:16:02.71 ID:O+A7LRCg0.net
木原くんが楽しそうで嬉しい
タチアナと組んでから生き生きしたトランコフのよう

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 18:31:07.28 ID:k31PHD470.net
>>752
やった!!

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 19:15:37.85 ID:Ll4+ocLo0.net
>>758
メーガンもツイッターで「なんでペアスピン買えないの?何回もレベル落としてるでしょ!」って言ってたなあ

スイハンは対サフマソでも若干劣っていたが
GOE+-5制度になりモロゾフがズエワんとこでリフトを磨き
そしてガリとコズという体型的にも恵まれた男子がでてきて
どうしてもリフトの加点で差が出るようになってきた

※ ただしコズのリバースラッソーの出来栄えは…

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 19:46:10.11 ID:xsEq779L0.net
川口ゆうこさんの解説はロシアバイアスかかって評判良くないんだっけ?

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 19:55:51.93 ID:ox9NDmnU0.net
>>756
タマラなら本気でラクダに乗ってきても驚かない

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 20:02:10.19 ID:ZCx/NOuK0.net
>>765
自分はカンベン

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 20:51:02.10 ID:OWyAkb0W0.net
>>762
私も嬉しい
笑顔がこんなに素敵だったとは

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 02:14:45.12 ID:AVisiLLf0.net
りくりゅうのツイストなんでレベル2だったのかわかる方いますか?

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 02:34:52.08 ID:q6gbL5ik0.net
肩でキャッチしてたから

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 02:36:19.41 ID:q6gbL5ik0.net
ミーガリFP新衣装だって
https://i.imgur.com/Be3KEk1.jpg
FPもミーガリかな

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 07:02:18.03 ID:o+U9js6j0.net
おお凄く綺麗

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 08:01:39.38 ID:MftpyxUu0.net
ミーガリ青衣装いいね、グレーよりワイは好き
しかし青はフェンスに同化してしまわんか

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 09:35:47.42 ID:SfjvxWYf0.net
>>769
りくりゅうスレより
511 氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) sage 2022/02/05(土) 01:21:25.80 ID:V8CRLx5A0
>>389
璃来ちゃんのスプリットポジションが不十分(90度以上必要)とキャッチ

ステップからの入りと投げた後に男性の腕が肩より下は認定されている

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 10:26:03.81 ID:HTbDK/Y70.net
>>773
自分はグレー派
でもグレー派は淡い色だから、
濃くしてゴールド入れ目立たせたのかも

やっぱ吹雪にはブルーかグレーだね

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 12:38:36.85 ID:/DbwWim50.net
>>752
これソースある?
オリンピックの解説はいつも3人だから個人戦もテケだと思うんだが

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 13:04:02.29 ID:iuANLMo40.net
TVerだとテケだねえ

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 13:04:52.30 ID:iuANLMo40.net
ラジオは国会があるから女子シングルだけなるみが解説やるね

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 13:05:05.88 ID:nEl/JtdC0.net
>>776
とりあえずなるちゃんはNHK第一ラジオの解説は全カテゴリ務めてるよ
ダンスのkokoの解説は聞いてる限りなんか苦戦してたがりくりゅうに対しては歓声に近い話し方でスロージャンプを褒めてた

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 13:55:41.65 ID:/7ckGch30.net
>>776
成美のツイッターにスケジュール載せてくれてるよ
ペアはSPしか解説しないっぽい

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 14:33:26.30 ID:um7WdD7m0.net
成美のツイイター見たけど、NHKテレビの方はスタジオのゲストだと思うよ
現地でペアの試合の解説するのはテケ
日本のNHKのスタジオで整氷中や試合終わってからお話するのが成美
団体戦1日目で八木沼さんがスタジオでやってたみたいなの

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 15:54:30.64 ID:AVisiLLf0.net
>>774
とんくす

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 19:07:54.32 ID:L4Vxohpw0.net
テケはリバースラッソーやアクセルラッソーわかるかしら

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 19:10:55.06 ID:iJH/9GxI0.net
本田もプロとして仕事を受けるんだから勉強しないで出てきたらそれはプロじゃないよね
仕事を受けるべきでない

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 19:17:09.69 ID:T/U/Y+GW0.net
えー別にリフトの種類とか言ってくれなくてもいいよー
そんなの気にするのヲタだけだし、ヲタなら自分で分かるじゃん
本当は解説に4人派遣してくれればいいけどそれが出来ないんだから
テケだって決してやりたいわけじゃないでしょ

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 19:26:33.20 ID:vtRMnGng0.net
TESカウンターがフジ並みに表示してくれれば
解説がリフトの種類とか言う必要なくない?

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 19:40:28.93 ID:wpbY7FMq0.net
むしろ実況が言うべきでは
スノボ実況は実況アナがちゃんと言ってたよ

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 19:50:51.82 ID:dlkgD9rE0.net
今回女子解説は鈴木だったな
意外だわ
男子解説も織田にしたら良かったのに

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 20:09:03.31 ID:25XgI8+80.net
あああバネラドとグアリゼ衝突した?

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 20:53:12.32 ID:Tup/NDuu0.net
>>789
うん
デラモデルの曲かけの時にヴァネラドがダンスリフト中にぶつかってヴァネッサ負傷
ヴァネッサがリンク出た後、モデルとラドフォードさんが揉めてた・・・
https://www.nbcolympics.com/videos/collision-mars-pairs-practice-skate
串刺さないと見れないけど映像

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:01:42.56 ID:acg1NSba0.net
曲がかかっている方が優先じゃないの?

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:05:53.07 ID:o5r5hcXF0.net
さいたまワールドでもヴァネッサとデラモデルぶつかってたよね…

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:06:05.57 ID:0JSweLa60.net
優先だからって周りに気を使わなくて良いわけじゃないけど
どっちも見えて無さそうで、どっちが悪いとかじゃないと思う
ヴァネッサたん大丈夫かな・・・
モデルも結構痛そうだけど・・・

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:09:17.56 ID:xfwXqCnB0.net
>>791
勿論。

というか映像見られないけれど、リフトの状況次第ではヴァネッサが周囲を確認するのは
難しくなるからラドフォードの責任は大きいと思う。

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:20:46.32 ID:5x/GTc+A0.net
Twitterで画像見てここ飛んできたよ
心配だね

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:26:08.79 ID:SfjvxWYf0.net
なんかヴァネラド今ひとつ運が無いな…

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:37:23.02 ID:SmWWPenO0.net
年末にコロナに感染せずナショナルを滑りきっての代表ならあれほど叩かれることはかなかったろうに
運がないな

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:42:34.57 ID:wpbY7FMq0.net
急造ペアで五輪出れてるんだから運はあるのでは
使いきったかもしれないが

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:52:03.18 ID:3ak8a+3c0.net
>>784
チャリーン「そうですね」の悪夢(´・ω・`)
ダンスだけど

>>790
ひえぇ
揉めて険悪になるのも日本人の感覚では怖い…

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 22:04:14.48 ID:L4W4beOq0.net
アスリートとしてどころか命にかかわることだから怒るのも仕方ない

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 22:13:20.26 ID:xmd5RuUw0.net
運が無くて可哀想だなと思える選手はチラホラいるよね

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 22:19:55.62 ID:xfwXqCnB0.net
ヴァネラドは正直半分くらい自分たちの責任もあると思うからな・・・・。

本当の意味で運がないと思うのはトクタムショワみたいな選手かな。
五輪開催年が違えば、彼女が金メダリストだった。

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 22:23:17.96 ID:ocGkEk+d0.net
ベアの衝突は怖いよねぇ
高さがある分他のカテゴリーより大きな衝撃になる率が高いから
今回もリフト中だと言う話だし
どちらも死角に入ってしまっていたのかな

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 22:38:10.26 ID:MhC28gIW0.net
後ろ向いてるデラモデルが避けろは無理あるわな…

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 22:53:05.48 ID:68E8ctZk0.net
映像観たけど包み隠さず怒りをあらわにしてるな
自分達の曲かけ中だしもっともな主張だが

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 23:29:29.84 ID:MftpyxUu0.net
ヴァネラド団体FS出るのね
中国はエントリーペンジンになってる いい調整になるといいな

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 23:42:35.45 ID:TLx6h8cT0.net
動画見たら、ヴァネッサのダメージが相当ありそうだけど、明日はもう交代できないのかな

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 23:43:33.15 ID:vtRMnGng0.net
>>807
エントリーの締め切りはもう過ぎてるらしい

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 23:50:17.14 ID:DgaggUKN0.net
デラモニカの声で、「このセッションだけでも3回目、私たちにどうしろと?」って言ってるのが入ってるな
モデルも怒り心頭だしラドフォードは謝ってるっぽいし、まあヴァネラドが悪いんじゃろ
ヴァネッサ痛そうだけど、この後発表された団体フリーエントリーしてるんだよね?

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 23:53:24.93 ID:AVisiLLf0.net
ロシアは明日ミーガリなのね。どーして交代枠使わないんだろ。疲労が溜まって個人戦に影響出たら嫌だわ。

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:04:42.67 ID:vBKOYOE90.net
>>810
415 名無し草 2022/02/06(日) 22:52:20.94
金メダリスト出たら報奨金やら何やらでお金かかるから
財政難でなるべく人数抑えたいらしいねロシア
だから全カテ1組ずつみたい

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:11:45.86 ID:39OgsdGF0.net
ペアなんて中11日も空いててしかも一番若いのに疲労がどうのとかさすがに恥ずかしいわ

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:12:29.06 ID:vTJboyZn0.net
>>811
そんな理由なのー。せこいわ、プーチン。

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:13:01.35 ID:GzdVhCWw0.net
映像見たけどヴァネラドは前向いて滑ってんのにあんなにまともに衝突する?
デラモデルが怒るのも無理ないわ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:13:29.06 ID:39OgsdGF0.net
ただの日本人スケオタの推測をソースありネタみたいに受けとるのやめて

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:17:45.42 ID:bZgrNycI0.net
選手登録締切前で衝突あったのにカナダはヴァネラドで出したみたいだからヴァネッサ大丈夫なのでは?
ラドフォードさんてデュハラドの時危険なことする印象ないんだけどどうしちゃったんだろ

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:17:56.70 ID:4ixBpt7X0.net
>>813
ロシアに椀飯振舞出来る金有るわけないじゃん

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:25:40.31 ID:UrMZNPBr0.net
>>816
代わりにムーマリに出場を打診してOKと答えるとは思えない

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 00:43:54.77 ID:lOZwfD0l0.net
ジャッキーがどっちも大丈夫だって言ってるね

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 03:41:27.27 ID:xpTc2FuY0.net
曲かけ中に突っ込んでくるとは思わないだろうね
ヴァネラドは前向いてたのに本当なんでああなった
スピード出てて止まれなかったのかな

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 04:34:11.13 ID:4fzL1f+D0.net
ダンスでもハベドノとシニカツが接触して(ヴィーカが尻を撫でられた?)カツラが怒って何か言ったらしい
6練のときだけでなく朝からずっと続いてる、自分たちが既に軌道に入っていたから彼らが譲るのはエチケット、って

ペアでも同じようなことが

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 06:53:06.08 ID:5rWr/Fon0.net
…気持ちはわかるが尻をなでるのは許せんな

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 07:33:13.59 ID:nKbacbS+0.net
そりゃカツラも怒るわ

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 07:35:41.36 ID:gjYNRfr+0.net
カツラの言ってることが事実なら、な

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 07:38:25.36 ID:ihq3JIuk0.net
普通に考えてそんな余裕ないよね

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 07:39:31.89 ID:Pzi5bCRS0.net
たまたまあたっただけだよね

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 08:28:54.79 ID:4fzL1f+D0.net
https://tass.ru/sport/13632071?utm_source=yxnews&utm_medium=mobile

タマラ北京に到着
よかった、ラクダに乗ってではなかった

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 08:52:14.11 ID:GuYAnjjE0.net
>>818
さすがに滑れないレベルの怪我だったらOKせざるを得ないんじゃない?
でも結局怪我は大丈夫って事なのかな

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 09:04:42.93 ID:/3zPD84q0.net
ラドフォードとモデルの口論動画
メーガンの反応見るとまだわだかまり持ってのよくわかるわ
結構執念深いのね

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 09:21:32.34 ID:SAcQ1r6j0.net
>>819
ひとまずはよかった
個人の感情はともかく怪我があったらつらいところだった

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 09:22:17.24 ID:SAcQ1r6j0.net
>>809
何だ、謝ってるんなら喧嘩ではないんだね
よかった

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 10:04:30.20 ID:bXk672tq0.net
まあこれは怒られてもしょうがないぽい
みんな大丈夫ならまずよかったね

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 11:13:34.45 ID:W1bSJ50z0.net
露がペア交代枠使わないの、馬鹿すぎて震えてる
ガリアモフテーピングしてるし明らかに調子悪いじゃん

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 11:20:27.22 ID:SAcQ1r6j0.net
どうなんだろう
元の想定でどこで交代を使うつもりだったかによるかと

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 11:21:01.14 ID:s4o4fFhb0.net
団体メダル一個につき何人もメダリストが量産されると報奨金がかさむからって説を見た

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 11:22:23.93 ID:vTJboyZn0.net
モフ私の心配した通りだった。今シーズンでミーガリ最後かもな。後4年もつと思わない。身体的に。

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 11:22:31.65 ID:SAcQ1r6j0.net
それは日本もある意味財政やばいか?

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 11:36:26.53 ID:8iONgolh0.net
経済制裁されてるロシアとは比べ物にならないと思う

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 11:37:58.08 ID:eCRseN1R0.net
ミーガリは身体が限界なのか疲労からかエレメンツ間の難しそうな繋ぎでも
ガリアモフがプルプルこらえっぱなしで見栄えもよくなく
いつ転倒してもおかしくなさそうでヒヤヒヤしたなあ…案の定だし
個人戦に引きずらないといいね

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 12:21:14.85 ID:W1bSJ50z0.net
ほんと、前回4位で顔覆ったタラソワ思い出すとタラモロ使ってほしかったわ

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 13:03:22.95 ID:s6oqvEux0.net
ガリくん大丈夫か?これで個人戦に響いたら目も当てられない
回復を祈るけど
ほんとにタラモロ出して欲しかったわ

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 13:16:49.38 ID:8UAn4Edc0.net
ユーロからの3連戦はキツいでしょ流石に
交代枠あったんだから使えばのかったのにね(ノ`Д´)ノ

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 13:32:08.93 ID:W1bSJ50z0.net
ハベドノやチョクベイもメダルもらって欲しいし、シニカツもこれまでの苦労報われて欲しいしパパシゼは言わずもがな
五輪のたびに歓びと哀しみが同時に訪れるわあ

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 13:32:28.82 ID:W1bSJ50z0.net
ダンススレと誤爆…

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 13:44:47.04 ID:1dKmVK4s0.net
ズザーがけっこう負担かかってるとかは…ないか

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 14:37:15.64 ID:UIIYmHwJ0.net
りくちゃん可愛いけど絶対ペアで付き合ってるよね。じゃなきゃあんな密着出来ない。毎日やってるレベル。

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 14:38:51.92 ID:SAcQ1r6j0.net
つきあっちゃだめとは言わないが
どっちかというと子供が甘えているようにもみえてしまうので
絶対付き合ってるよねみたいな印象はもたなかった

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 14:41:37.98 ID:dHzuBrc10.net
普通に付き合ってるとしか思えないけど別にいいじゃん

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 14:44:10.81 ID:B2vGqo4z0.net
付き合ってるように見えるペアがいいペアだと勝手に思ってる
川スミなんて絶対スミルノフが悠子さんのこと好きだと思ってたのにスミルノフが勝手に結婚してたって聞いてたまげたわ

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 14:47:21.60 ID:SAcQ1r6j0.net
スイハンにつきあってんのー?ってきくのがお約束みたいなもん?

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 15:06:13.47 ID:PpiyiKWB0.net
ミーガリは仲良いなーとは思うけどそうは見えんな

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 15:34:58.95 ID:TmU+6nJj0.net
こういう人達って野球でバッテリー組んでる人達にも付き合ってるのー?って聞いてるのかな
それと同じことなんだけど

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 16:14:22.36 ID:UrNgiWB70.net
付き合ってそれがユニゾンに良い影響出してるならいいと思うが別れた後色々面倒くさそう
例えば女性の浮気で別れた場合怒り抱えた男性にリフトされるの恐怖では

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 16:15:09.69 ID:WJ02pxJ30.net
ミーシナがちょっと大きいよね、身長も肉付きも
大分しぼったけど
もう少し小柄で細身だと楽だと思う

ガリは長身だからつり合い取れてるけど・・
ツイストでケガしたってことは、ミーシナの体重の負担が大きいんだと思う

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 16:52:48.48 ID:VESg6SnX0.net
本田がリフトやデススパイラルの種類を解説で言ったぞ
本田がレベルアップした!

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 17:14:34.82 ID:SAcQ1r6j0.net
デススパイラルの種類くらいは言ってなかった?この前も

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 17:25:22.45 ID:ACtxd7KV0.net
まあ予定構成見れば書いてるから・・・

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 17:28:01.77 ID:SAcQ1r6j0.net
シングル選手のジャンプとかと違って変えてくることは基本ないしね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 17:53:33.03 ID:iBy2ceXp0.net
本田さんの所は男子が多いし
だいたいが170センチ超えた
ゴクリ
いやいやでも1人くらい

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 18:03:24.69 ID:8A/nPaKy0.net
>>856
SPだから全部バックアウト

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 18:07:17.21 ID:ll01yxQw0.net
ビジネスパートナーと付き合うってリスキーだよ
恋人よりも全然強固な安定性と信頼関係が必要なのに
気分のアップダウンが伴う恋愛関係を結ぶかね
言うならば兄弟や親戚みたいなもん

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 18:07:40.99 ID:iBy2ceXp0.net
木原は長久保コーチがお前はペアに向いているから行きなさいと言って転向したんだよね
テケも詳しくなればと期待しとく

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 18:10:53.22 ID:h8uvA6z+0.net
ミーシナほどジャンプが安定してて回転不足の心配にあたペア女子はいないでしょ。 
シーズン前半からテーピングしてたけどユーロ→団体ショート→団体フリーと連戦続きで痛んだと思う。


https://i.imgur.com/DQ9Bw18.jpg
彼女?
https://i.imgur.com/POhAfou.jpg

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 19:19:22.67 ID:Y9OxKiNc0.net
ミーシナJr.時代からうまかった

まさか、ボイコズ抜くとは思わなかったけど

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 19:22:27.82 ID:x4tGlu090.net
ガリ大丈夫か?
テーピングガッチガチだし手首だけじゃないところも押さえていたよ
五輪金ほぼ確実だったのに何で今こんなことに

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 19:28:13.54 ID:lmpIIStc0.net
>>861
もう恋愛関係ではないそうなのにキスクラ見てたら支え合ってるタラモロってロシアンなのに不思議だよね…
スレチだけどハベドノみたく北米出身で理性的に話し合えるのが理想とされる環境にいたみたいには見えないんだが

テケシ先生は誰か(多分りくちゃん)のIGSでりくちゃんをオーバーヘッドリフトしてたんだよな
日本よりペアスケーター多い北米拠点だったし全く認識してないカテゴリでもないんじゃなかろうか

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 19:38:01.09 ID:KvgnZ3hS0.net
えっタラモロって付き合ってたんだ

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 19:39:31.22 ID:KvgnZ3hS0.net
>>865
タマラが北京入りしたし取り敢えず休んで練習は控えめにしてほしい

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 19:55:29.21 ID:26NGNnBi0.net
タラモロはジュニアの終わりくらいからシニアの数年は付き合ってた

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 19:56:30.67 ID:2lJlApiF0.net
>>867
とは言われてるね、別れたとも言われてるが
随分前の話

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 19:58:12.12 ID:lmpIIStc0.net
ゆうこさん「タマラはオニババぶりがすごい」
いや流石にケガしたらトレーニング軽くしてたらしいが

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:06:30.78 ID:nKbacbS+0.net
>>863
1枚目の2人の素晴らしいボディにしか目がいかない
すみません

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:10:14.50 ID:yBt8wRPG0.net
>>865
実況スレのロシアさんが書いてくれたガリへのインタビューだと怪我とかじゃなくて競技時間が朝早すぎた事が原因て言ってたね
どこも怪我してないといいけど

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:10:33.01 ID:8qMapNpu0.net
>>849
さすがにそれは思わなかったわスミ
彼女ずっといたしな

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:15:23.30 ID:8qMapNpu0.net
>>873
ん?
競技時間が早いと練習からめっちゃテーピングするの?
それにテケ談によればたまに痛そうにしてたみたいだけど
よくわからんけど色々あるんだろうな

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:24:45.08 ID:yBt8wRPG0.net
>>875
実況スレの書込み本文だけコピペ
元々手首怪我してたのかもしれないしわからんけど朝早すぎて注意力が無くなってミスしたとかなのかね


ミシガリ、リフト落下について
ガリ、何が起こったかわかりませんでした
気づいたら氷の上に横たわっていました
おそらく、朝とても早く起きて競技時間も早かったことが原因かと
ペアは怪我の危険性が多いのでたいてい遅い時間に競技があるのに、こんなに早いのは初めて

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:31:05.89 ID:8qMapNpu0.net
>>876
>>865を読み返してもらえばわかると思うけど自分はテーピングにしていたことから怪我を心配しているんだよ
ても解説コピペありがとうね

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:34:21.84 ID:GzdVhCWw0.net
ガリ割といつもテーピング巻いてなかった?
痛んではいるんだろうけど、個人的には体調悪そうに見えた

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:38:29.92 ID:+4TggDca0.net
確かに危険な競技だな。傷害保険入ってるんだろうけど。

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:42:20.40 ID:AOjYZOXs0.net
>>875

さっき上がった翻訳
ガリャモフ「足は何も問題ない。ほんの小さな怪我。個人戦は10日後。そこへ向けて全て順調に進む」

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:43:24.51 ID:AOjYZOXs0.net
シーズン前半からテーピングはしてたけどハイスコア出し続けてたから心配してなかったな

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:47:15.28 ID:8qMapNpu0.net
>>878
今回はテーピングの下に白い何かも見えた
あそこまでのは自分は見たことないけどこれまでにもあったのかな
>>880
そこまで酷くないみたいでよかったよ
ペアは中国的に大トリだから時間もあるしね

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:53:15.83 ID:cTkHMwsA0.net
スイハンのプレッシャー半端じゃないんだろうな
金を取れれば、満身創痍のまま続けなくても良くなると思うが

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 20:53:32.14 ID:k9vTOLX/0.net
>>845
ガリの<ズザー>めちゃくちゃ大好き!

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 21:10:26.86 ID:AOjYZOXs0.net
顔面蒼白だったのは頭打ってるからだと思った。

https://www.instagram.com/tv/CZqKZXLIrsl/?utm_medium=copy_link

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 21:16:40.89 ID:8qMapNpu0.net
>>885
本当に怖い
こういうのを見るとスケアメのトトマリを思い出すトラウマ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 21:22:53.04 ID:2lJlApiF0.net
個人種目のペアのSPとフリーって
どこかで配信あるかな
平昌の時は、英語解説の配信とかみたような気がする

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 21:29:52.27 ID:49kb79QR0.net
>>829
まったくの偏見だがヴィーガンて視野が狭かったり怒りっぽかったり執着するイメージがあるわ…
良く言うとこだわり屋さん

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 21:54:41.30 ID:avT8as240.net
>>885
脳震盪とか心配

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 22:31:20.77 ID:AOjYZOXs0.net
串刺してNBCに上げられてたミーガリとスイハンは
再生リストに入れといたw

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 22:32:13.07 ID:AOjYZOXs0.net
側頭部を打ってるから一瞬トんだんじゃないかって
TLで言われてたよ

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 23:28:23.32 ID:c8qUEjEk0.net
ヴァネラドって今はこれじゃない感もあるんだけど
お互いにもっと早い頃に組んでいればすごく魅力的なペアになった気もする

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 00:08:14.48 ID:84VvJHpW0.net
凄くエレガントなペアになったかもなぁ

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 03:13:48.94 ID:XXXgBUMu0.net
そしたらちんこのちんこぼろんもなかったかもしれんな

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 06:28:36.32 ID:Q9ssWS+H0.net
>>863
3S+1Eu+3Sの最初の3Sがステップアウト気味に見えることが多いのだけが気になるな。
最後の3Sは決めてくるので単独で飛んだら余裕なんだろうけど。

単独3Sだとモナリザちゃんが素晴らしかったな。
ヴォロトラもサフマソももっとたくさんのプロ見たかったよ

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 09:55:05.64 ID:gphfCWyY0.net
>>885
言い方悪いけど、転び慣れてると思うよ(普段の練習で)
だからすぐ立ち上がれた

最後のリフトで気が抜けたのか、
バランス崩したのか
持ち手が悪かったのか
転倒ってホント一瞬で、何が起こったのかわからないんだよね・・

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 13:05:27.92 ID:5JrFBjy30.net
>>896
転倒直後のミーシナちゃんの笑顔が素敵だった
この娘性格良いんだろなーって思った

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 22:20:26.95 ID:OyWZBvrl0.net
ミシガリはふたりともなんか性格良さそう

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 22:47:37.51 ID:tyLWXslU0.net
戦友って感じでいいなぁと思うミーガリ

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 22:57:10.02 ID:mZnZma9I0.net
2年前にツベでミーガリがなんか小さめの国内大会のエキシの終わりにケンカしてる映像が残っていて微笑ましかった。また見たいと思って探したけど消されちゃったみたい。ジュニア最終のシーズンだったと思う。

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 00:00:36.71 ID:rXoS94x00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5b36019dfbc5bf812776aa38b0cb6f8b99c1d7
>「まだまだベイビーだな」。今回が3大会連続出場となる木原は、シングルからペアに転向して約1年で臨んだソチ五輪で、海外選手からの一言が今も胸に残っている。

誰が言うたww

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 00:11:56.57 ID:r/ijDe6+0.net
>>901
言いそうなのは
トランコフさん、モー男さんとかかなw

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 01:14:11.37 ID:UaJcjI1A0.net
>>902
クリモフ、スウィガース、ホタレク、イガグリ先生あたりも言いそうだが、誰がいうかによってもだいぶニュアンス違ってくるな

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 01:23:27.50 ID:AKGp8Ray0.net
ホタレクさんは一応当時チームメイトだったからそんな今更なことは言わないのでは

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 01:24:57.23 ID:UaJcjI1A0.net
そういえばそうでした

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 01:27:16.27 ID:UaJcjI1A0.net
モー男さんとスウィガースは微笑んで肉出しそうだし、イガグリ先生は微笑んで中華鍋山盛りの肉野菜炒めにジョッキになみなみ注いだプロテイン出しそう

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 01:40:22.51 ID:UeIXvGsZ0.net
>>903
ルディそんなキャラなの知らんかったわ
大阪4CCの時にポケモンセンターに行くケヴィンに付き添ってるの関西ローカルで撮られてるの見て
友人の趣味に付き合う寛容な人か流行りゲーム大好きちょいオタ(もう古いか)かと思ったんだが(偏見)


「ベイビーだな」はりくりゅう結成が予想できなかった以前にも記事になってたが、木原くんが前向きに捉えてたのははじめて知ったわ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 06:45:01.11 ID:iWYPf6Ha0.net
日本語だと、ひよっこという感じか
1年程度で五輪来てりゃまあそうだよな

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:01:25.70 ID:EwBfAQ5b0.net
「何歳だ?」の質問があって
それに木原が答えて
「ベイビーだな」と言われた
と平昌の頃に記事にあったような記憶

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:08:48.16 ID:51kAvMyq0.net
確かにペア男子としては最低だったよ
でも成美も長久保も木原の才能を見抜いていた

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:16:01.08 ID:/jD91WlZ0.net
シングルでは引退考える年齢の自分でもペアの世界ではまだまだ若輩者で頑張れば上にいけるとプラスにとらえたという感じだったと思う

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:20:15.53 ID:H9IAwE5s0.net
もうトランコフでしか再生されない

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:27:14.85 ID:NvLa+Llm0.net
クリモフとかソチは23歳だったっけ
それでペアとしてはむちゃ若いと思ったもんな
木原は当時21歳か
そりゃひよっこだ

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:32:40.98 ID:a6NTG7gU0.net
確かにトップペアではそんなに若い人はそういないものな
今だとミシガリは若手だなあと思う

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:33:20.58 ID:a6NTG7gU0.net
あ、若いほうだけど強いって意味でね
昔のタラモロとかもか

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:35:23.84 ID:NvLa+Llm0.net
黒兄はバンクーバーで36歳だっけ

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:37:49.97 ID:/80qmRio0.net
北京のペア男子の年齢見てると木原くんで中堅って感じ
今シーズンで引退も多そう

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:38:37.94 ID:ZNOdupZX0.net
ついに、さん付けされなくなる黒兄さん草

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 09:55:10.66 ID:wPlFkUJJ0.net
唐突に君島兄さんと呼ばれてたのを思い出した

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 11:28:42.33 ID:C6tY17Iw0.net
GGのゴルデーワは18歳で引退してリレハンメルで戻ってきた時の24歳とまだ若かった

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 12:59:48.55 ID:Pkr/Krr80.net
>>902
トランコフさんの声で再生されるw
去年のグランプリシリーズの解説で「リュウイチは本当に成長しました」と言ってた

ちなみに平昌の翌シーズンのグランプリシリーズで解説のボブロワさんが言った言葉が忘れられなくて
「リュウイチみたいないい人にはなかなか出会えない
世界に彼みたいな人が増えてほしい」
どんなエピソードがあったのだろう

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 15:48:18.68 ID:t01/AEXA0.net
ミシガリどうなるんだろう

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 16:50:28.25 ID:TgU9l+j/0.net
ドーピング疑惑報道についてタラソワコーチ「誰の事か検討つかない。私はこれを信じない。これはロシアへの攻撃だ!私達は皆潔白。そうじゃなくなりようがない!馬鹿げている!私は信じない!私達の選手は絶対的に潔白」

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 16:54:13.00 ID:6YhqZzjr0.net
ミーガリとスイハンの最強対決を純粋な目で見たかったのに政治が関わってたら最悪だよ

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 16:58:58.83 ID:kpqvU0PM0.net
ミシガリの個人戦見たいよ……
笑顔のミーシナちゃん見たいよ……

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 17:02:15.60 ID:OcWnML7Y0.net
ペアカテは最後だからその頃までにある程度収まってるといいね

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 18:15:44.48 ID:LinWbdMP0.net
ミーガリ使ってたらミスしないでしょ
ジャンプならまだしもリフトでって…
顔面蒼白のガリャモフを見たらドーピングしてないな、
むしろ鎮痛剤かなんか与えてやれよと思った。

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 19:02:07.82 ID:qk1mDh420.net
ミシガリで不安があるとしたら
手首とか何か治療が必要だったりして
その時使った薬に問題がある場合とか?故意にやるとは思えない

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 20:33:01.50 ID:cg46eKDr0.net
その鎮痛剤か何かで引っかかってたら気の毒だよね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 20:39:28.42 ID:hLBpcjKe0.net
タマラは今日の公式練習に出る予定はなく休養に設定してたと声明出した。

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 21:16:49.44 ID:ORJ+TYwP0.net
今日ミーガリはコンドラ・セメネンコ・トゥルソワ・シェルバコワとアイスホッケー観戦してたよ
ガリャモフ楽しそう

https://www.instagram.com/tv/CZwHU-qIbTp/?utm_medium=copy_link

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 21:18:03.82 ID:NvLa+Llm0.net
ワリエワが引っかかってるのか…?

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/10(木) 08:09:29.94 ID:0ud070KF0.net
ティホノフさんはお薬やってなかったんだろうな
バテバテだったし
他スレでグリンコフも疑われてたわ

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/13(日) 13:02:33.78 ID:pMY737tR0.net
今更だけどペアのすぐ後にエキシだな
これスケジュール大変そう

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/13(日) 15:23:20.04 ID:2fxbJBrf0.net
ペアだけショートの次の日がすぐフリーだし、エキシ入れて3日続くのは酷いと思う

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/13(日) 15:31:37.59 ID:m1g67yC80.net
>>935
でも普段の試合なら普通のスケジュールじゃない?
フリー翌日エキシビって
GPSとかなら3日連続よくある

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/13(日) 16:25:04.41 ID:HC1fF7xH0.net
>>936
何だったら最終日がフリーでその直後にエキシビションてこともあるよねGPSは

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/13(日) 16:29:00.57 ID:EPOqm/LH0.net
NHK杯のことか

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/13(日) 22:57:18.50 ID:DsJUI5Om0.net
昔はNHK杯三日目はアイスダンスFDとEXだった
最近三日目EXだけになったけど

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/13(日) 23:12:59.28 ID:EPOqm/LH0.net
昔なら4日目じゃないかな、GPSも以前は日程に余裕があった
あと昔なら男子が日曜日→EXだった時もあったね
大変だよね

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 00:39:51.33 ID:FCrM7TAE0.net
今季だって四大陸が最終日男子FS→EXだったお

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 03:03:49.38 ID:kpYemBrM0.net
4日間開催だった最後のNHK杯は2007年仙台だと記憶してる
木曜日は3千円の自由席で見た
サフゾル・マクブル・デュべデビがメダリストだった

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 09:06:43.56 ID:0+YnGDZa0.net
そんな昔だったんだっけ…金曜日の夜に女子フリーとかやっていたことは覚えている
だから木曜日始まりだったかなと
昔はCDもあったしね

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 19:51:51.38 ID:mw9WyMbV0.net
サフゾルのピークってバンクーバー?
ソチはヴォロトラが金だろうって言われてたよね

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 20:43:27.57 ID:oqdiFFV90.net
Twitterトレンドに成美が入ってる
どうしたの

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 20:48:26.22 ID:jfX+W+Pv0.net
トレンドは見てないがNHKのスタジオゲストで出て反響あったみたいね

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 21:01:02.78 ID:5OA00an70.net
>>944
バンクーバーの年は何かもう全然噛み合ってなかった
五輪でメダル獲れてたのが奇跡的だった
直前のユーロも悠子ちゃん達に負けてたくらい

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 21:03:23.41 ID:dVhNsC470.net
出てたね、めっちゃ喋ってた

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 21:08:41.42 ID:jfX+W+Pv0.net
ツイ見たらめっちゃ評価分かれてて吹いた
小さくてよくしゃべって可愛いってのと、この人嫌いうるさいってのと

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 21:37:51.82 ID:dVhNsC470.net
成美は好きだが、喋りはなんというかつたないように思った
ひとりよがりというか話したいことをばーっと勢いで話す感じ

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 01:40:04.94 ID:wJGehEek0.net
>>945
NHKの地上波に出ていた
なぜかアイスダンスに

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 10:26:59.53 ID:X2ZXTvVp0.net
>>949
どっちもよく分かるw

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 02:07:04.67 ID:saqcvJc10.net
イギリスのワールド代表にゾーイさん達選ばれた
42歳は最年長記録更新かな?

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 20:23:59.14 ID:hePhFL5N0.net
五輪ペアのRefereeは岡部さんなんだね
競技の責任者ってことか

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 20:34:18.13 ID:3eDEm9yI0.net
全然ペアと関係ないけど岡部さんの名前でググったらツイ垢持ってて
なんかジャッジも普通にSNSやってんのな…って思った
選手のオタから目つけられてそうで自分だったら怖い

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 00:07:10.54 ID:47a3Vk4g0.net
岡部さん前に誰かのオタに絡まれてたような
誰か忘れたけど

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 08:33:05.63 ID:VOJRHSf70.net
今季ボイコズがちょっと置いてかれてる感じだったけど
SP最終滑走だからノーミスでいい演技すれば点は出やすいかも

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 13:54:52.02 ID:kPUiiSBO0.net
>>955
連盟の人として淡々とお知らせしてるのみでリプには反応してないよ
自分はGPF中止はこの人のツイートで知った
中の人による広報的なアカウントなので助かってる

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 14:32:11.54 ID:v0EN8atr0.net
そういえばカーリング女子次第で総合の放送変更あるってお知らせ来てた

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 14:36:07.74 ID:Q6A8CdnX0.net
えええええ…不安だ

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 14:37:02.01 ID:QeqHQgA40.net
>>958
でも中の人のわりには情報遅いから自分は当てにしてない

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 14:40:11.40 ID:Q6A8CdnX0.net
調べた、SPとフリーで女子の試合がかぶってくるなあ
そりゃ日本人の多くはフィギュアのペアよりカーリングだろうけど…サブでもなんでもいいから枠残してほしい

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 14:41:40.68 ID:stDH2FFA0.net
総合は教育と変なタイミングで切り替わったりサブチャンネルに移動するから、BSでもやってほしい
贅沢な望みかな

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 14:59:44.62 ID:MVJmuWoL0.net
女子SPみたいにコロコロ切り替わるならBSでぶっ通しでやってもらった方が快適なんだよなあ

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 15:03:36.88 ID:vn/Pyqv10.net
>>959
変更っていつ頃わかるんだろう?

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 15:05:31.14 ID:Q6A8CdnX0.net
今日の結果次第だろうから最低限明日の朝?
もし決勝行くなら3位決定戦の中継に需要ないかもだからフリーが無事出来るかも

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 16:09:58.19 ID:uxCWMN9t0.net
>>965
SPがどうなるかは今やってる試合が終わったらわかる

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 17:04:42.08 ID:knQiaFta0.net
アイスダンスRDのディレイ放送が快適すぎた
FDも切り詰めたけど全滑走放映なんで、下手にあちこち行くよりもいい

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 17:05:29.37 ID:khkMMr260.net
ダンスの放送神だったからペアも全組放送してくれるならむしろ録画の方がいいな
生だと演技ぶったぎられるし

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 17:22:44.37 ID:Q6A8CdnX0.net
確かに、配信で生中継はみられるなら
全組録画中継の方がいいのかもしれない
でもRDの時は開始時間ずれたりして直前で予約し直ししたりしないといけなくて苦しかったから
予定変えるなら早めに教えてほしい

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 17:23:24.83 ID:Q6A8CdnX0.net
しかしまあ、準決勝進出しそうなのをこんな複雑な気持ちでみないといけないとは…

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 17:33:25.19 ID:v0EN8atr0.net
カーリング女子、韓国イギリスの結果待ち

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 17:51:34.43 ID:uxCWMN9t0.net
スウェーデンありがとう
だがペアSPは録画放送かな

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 17:51:44.55 ID:v0EN8atr0.net
そして韓国負けて準決進出確定

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 17:55:09.59 ID:Q6A8CdnX0.net
うーむ韓国もお疲れ…そっか中継はなしかあ、切ない
NHKはどっちかというといつもアイスダンスにはそこそこ手厚いのにペアは薄いんだけど
今回はきっとしっかり全組してくれるよね?録画でも

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 18:06:58.60 ID:nXv1ouM80.net
ディレイ放送になるのかねぇ…?

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 18:07:55.28 ID:nXv1ouM80.net
フリーはちゃんと生放送なんかな?
せっかくゴールデンタイムなんだしお茶の間に見てほしい…

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 18:17:55.28 ID:d8eKVQYl0.net
何にせよ上位グループの録画がストレス残らずに無事にできればいいかな
神大会なら言うことなし

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 18:25:09.24 ID:uxCWMN9t0.net
>>977
明日負けると3位決定戦に進んでFSと重なる
明日勝って決勝だと大丈夫
明日厳しい相手だけど、みんなで応援だー

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 18:31:35.48 ID:nXv1ouM80.net
>>979
ううううう

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 18:35:07.18 ID:TkkhNtQ30.net
でもスイスむっちゃ強いねん…

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 19:03:41.93 ID:oKhegpWA0.net
決勝進出でないなら
りくりゅう最終G入りとかなら中継枠確保出来る?

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 19:29:16.00 ID:23XltCyk0.net
ペアSPは予定どおりNHK+サブ
カーリング準決勝がEテレになってる

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 19:31:52.54 ID:oKhegpWA0.net
Eテレの予定分は総合に入れてくれるん?

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 19:41:16.99 ID:JhhiCqnB0.net
>>984
サブチャンに飛ぶのかね
画質がが

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 19:50:26.25 ID:oKhegpWA0.net
録画放送あるならそちらも確保か

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 22:48:46.28 ID:+KOrL1ZS0.net
2022/02/18のペア・ショート、21時からの中継がなくなっているけれど、次は22時から総合で1時間分の放送はどうなる?

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 00:26:20.97 ID:2ORGX8zE0.net
>>987
サブチャン

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 00:33:33.10 ID:KT9TIyrb0.net
20:50〜22:05がサブチャンネルだね

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 00:36:49.89 ID:cA2tL5Oj0.net
サブが長いんやね

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 00:40:09.13 ID:KT9TIyrb0.net
予定どおり進むなら
第3Gの6練(20:46〜20:54)の途中でサブチャンネルへ
第4G最終のデラモデルの演技中(22:03〜22:09)に通常放送に戻ると思う

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 02:52:48.21 ID:cVfpJ8M20.net
サブチャン画質悪いから嫌なんだよな…あと演技の途中で切り替えやめて欲しい
河辺さんの時みたいに演技終わるまで待ってくれないかな

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 07:31:44.50 ID:oPisAddm0.net
988へ ありがとう
サブチャンは好きじゃないけれど、放送あるだけよかった

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 11:19:23.95 ID:1R/8DWMk0.net
ダンスみたいに、リアタイは配信で録画で全選手というのもいい気がする

演技中にチャンネル変更や録画でうまく残せないのはイライラする

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 12:09:35.22 ID:PJAAOakL0.net
BS録画放送ないの?
今朝親と喧嘩して録画変更せずに出てきてしまった(´;ω;`)

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 12:25:12.02 ID:qhX7JoMI0.net
仲直りできるんならするんやで…

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 22:27:06.70 ID:XZqe9H0c0.net
炊飯凄いけど
だ さ い
ルルのペア版みたいなのが見たい

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 22:48:45.53 ID:qSfW+y/r0.net
>>997
陳露は本当に異質だったね。
スタイルも良かったし。

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 22:48:52.50 ID:fvo5dkuH0.net
最終組は最高
その他グループはミスだらけで残念

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 23:00:06.65 ID:JIYsj/Z+0.net
【悲報】FPもサブ回り濃厚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200