2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★現役女子シングルPart165

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:45:18.95 ID:a7hOT86k0.net
☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止
☆本田家の話題は★厳禁★

☆新スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。
※荒らし防止のために>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。

※前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart160
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1632714386/

フィギュアスケート★現役女子シングルPart161
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1633455418/l50

フィギュアスケート★現役女子シングルPart162(実質163)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1634303530/

フィギュアスケート★現役女子シングルPart165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1635259715/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:27:01.99 ID:6I1cbiEb0.net
>>1おつ
ID,SLIP付いてないけど作り直しましょうか

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:00:48.15 ID:a7hOT86k0.net
あれ、ほんとだ……>>2さんお願いしてもらっていい?申し訳ない

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 23:18:05.35 ID:FNCNA8q40.net
住吉りをん
2003/08/15
畑崎李果
2006/08/17

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/11(土) 22:47:59.07 ID:dLBGf3450.net
フィギュアスケート選手の自宅まとめ!【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18296

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/12(日) 17:52:02.90 ID:JFpPvT9O0.net
>>5
フィギュアスケートというのは
基本お金のかかるスポーツ。
とは言っても豪邸に暮らし食事はワインを飲みながらナイフとフォークで…なんて優雅な毎日とは思ってはいないが六畳一間のワンルームでコンビニ弁当や牛丼テイクアウトとかでもなんか幻滅ではある。
でもまあこのリンク先の画像では家の規模まではわからんか。

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 11:08:38.52 ID:MwP1/9gE0.net
スレ難民でここに貼っていいかわからないけど
海外の反応、事実かわからない、愛らしいカップル、宇野はシャイなイメージなので誰かと付き合うのが信じられないと日本と似たようなツイートが多い

この写真のまりんが衣裳ヘアメイク完璧で韓国に負けてない素敵すぎる
現役日本女子選手は素が可愛い子多いから自らの魅力に気づいて欲しいわ

https://twitter.com/unleashthegeek/status/1477020575134408707?t=mcplqvhFXerd1-4geO_wvw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 15:23:58.89 ID:OQ1Owh/t0.net
でた真凜スレ

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 15:08:41.32 ID:ELBSs9410.net
フィギュアスケート終わった感
またロシアはやりかねない。

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 17:03:39.72 ID:Mhqa21020.net
このスレでまったりやりたい

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 18:30:56.25 ID:/fauL9aT0.net
今日はフィギュアスケートが終わった記念日だね
ドーピングしてもオッケー

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 18:32:26.74 ID:I1Lu24oM0.net
団体に出なかった羽生と河辺だけ手ぶらで帰国するわけだ

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 19:15:45.75 ID:w1iFF2jd0.net
団体メンバーのメダルは帰国後になる可能性が高いけどな

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/14(月) 20:25:00.81 ID:+P58ziDQ0.net
2022年2月14日バレンタインデー
女子フィギュア競技の命日です
この日を心に刻み、弔いましょう

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:42:09.20 ID:Hu19whkk0.net
確かにワリエワのコンビネーションはエッジ乗り直してるね

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:44:00.15 ID:0eLNxhMr0.net
ここ?

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:44:36.60 ID:Hu19whkk0.net
坂本の衣装いいね

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:45:35.13 ID:mGGvcNvV0.net
ワリエワのこの型のピロピロ取りたい

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:45:51.89 ID:5zbyu8ml0.net
ドーピング娘、面の顔厚いな
違反してるのに態度でけー
こりゃドーピングもするわ

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:45:56.85 ID:mGGvcNvV0.net
トゥルソワ6連で3Aやった?

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:47:14.85 ID:mGGvcNvV0.net
たけぇえええ

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:47:40.35 ID:Hu19whkk0.net
カレン眉毛濃すぎる

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:48:05.99 ID:5zbyu8ml0.net
セカンド怪しかったね

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:48:22.89 ID:mGGvcNvV0.net
ええええええ

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:49:04.49 ID:mGGvcNvV0.net
ループにしたのに

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:49:30.00 ID:mGGvcNvV0.net
あのループは赤じゃないんだ

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:49:42.03 ID:SzAbyiCE0.net
坂本これループにした方がいいだろ

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:50:37.36 ID:mGGvcNvV0.net
カレンはあの孔雀みたいなプロを一生滑っててほしいんだけど

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:51:14.65 ID:5zbyu8ml0.net
さ、ドーピング娘登場

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:52:13.48 ID:5zbyu8ml0.net
エテリマスク外すなや

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 22:53:03.55 ID:mGGvcNvV0.net
応援席のロシア人なぁ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/15(火) 23:11:00.42 ID:rCbamLG30.net
やっぱロシアは薬関係なしに魅せるわ違うわ

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 07:01:44.50 ID:Ccdvs/bj0.net
トゥルソワ、フリークワド5本入れてくる
決まれば逆転勝ちか

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 08:56:01.70 ID:vklYyt+A0.net
トゥル男子並みの構成だな

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:22:38.21 ID:lhyHHjtr0.net
もっちゃんは4位まではいれば繰り上がりの可能性でメダルあるってこと?

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:28:11.43 ID:zUN0alTU0.net
>>35
4位なら実質銅じゃない?
いつ決定するか分からないけど

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:29:17.05 ID:qKHqH2JP0.net
今の流れだとあるだろな
世界フィギュアにもワリエワ以外はみんな出てくるだろうし表彰式は世界フィギュアでやればいいんじゃね?
ワリエワが身の潔白を証明して欲しいとは思ってるけどね

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:34:08.00 ID:aGtrE1760.net
樋口は順位上げたくても実質坂本のミス待ちになっちゃうかぁ。

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:35:37.28 ID:Hwb3pVu30.net
<北京五輪>ワリエワ「ドーピングの結果は祖父の心臓治療薬のせい」抗弁
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86101d96a4e6d1f9625bae44cd1f2bc099f7a8f

なんだ、ワリエワ無罪じゃないかw

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:36:21.79 ID:Hwb3pVu30.net
ワリエワの母親、弁護士が新たな主張! 陽性判定の原因は「心臓疾患のある祖父と同じグラスを使用したこと」【北京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a949d1c391ec1e2edb88566d733a9c2262e90737

金メダルのはく奪は無くなったなw

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:40:40.07 ID:ZpErNhaj0.net
>>35
室伏選手や北京陸上リレーのようにしばらくしてからメダルが届くかもな
たぶん団体も銀メダルに繰り上がりそう

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:45:20.56 ID:zUN0alTU0.net
>>41
まっとうに戦った選手にとっては嬉しい事だけどあんまり時間あくと萎えちゃいそう

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:48:19.83 ID:ODCfafw00.net
>>40
理由はどうであれ、薬飲んだことには変わりないんじゃ…

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:51:12.12 ID:HktKsVmI0.net
中村アナと鈴木の解説すごくよかった
どっちもたくさん勉強したんだろうね
悪いけど荒川さんは本当に耳障りだから解説しないでほしいと改めて思った。

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:52:13.02 ID:SezDbviL0.net
カルニチンは軽いサプリだからオッケオッケ無罪ーみたいになってる人、記事ちゃんと読んでないんだろうな。

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:53:32.61 ID:JxAZ117P0.net
樋口はジャンプの回転が全部ギリギリなのがなぁ
FSも同じテクニカルだしまたコンボのセカンド刺されるよ
もしノーミスしても全部のジャンプにマークついてフランス杯のFSより低い点になりそう

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:56:50.15 ID:omNN21MS0.net
>>40
例え誰かに盛られたりした被害者であっても陽性の時点で出場停止が当たり前なのに剥奪無くなったとかアホでしょ

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 09:59:47.04 ID:yKqeLSPE0.net
>>40
ウソは通用しない。

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:00:30.22 ID:ZpErNhaj0.net
新葉もユヨンもアンダーローテやダウングレード厳しかったと思う
最終グループ以外は結構判定厳しくてキスクラでお通夜状態の選手が多かった
五輪はお祭りだからもっと甘くてもよかったのでは

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:00:42.07 ID:IOb2t9ws0.net
>>41
家庭内の証言て証拠になるのか?
ワリエワの動画観たけど、軸の横ブレが酷くなってて、
コンボも3Lz-1<<-3Tになっててコンボじゃ無いじゃん。
あれで良く80越えたな。

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:01:19.37 ID:yKqeLSPE0.net
FS25人、一人余るがどうするの。

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:05:12.24 ID:fgQjBgAq0.net
>>51
1Gに7人みたいだよ

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:07:38.32 ID:HktKsVmI0.net
樋口は団体見逃した分を全部上乗せされた感じ
団体はメダルとらせる採点してた
ステップは団体のがよかった

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:11:06.35 ID:IOb2t9ws0.net
>>53
こうみると団体ってお祭りなんだなーって思う。

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:13:04.35 ID:gO3dSrnt0.net
>>51
全日本でもやった第一グループ7人

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:14:10.45 ID:W2EBjD/C0.net
個人だってオリンピックなんだからお祭りみたいなもんだと思うんだがなあ
まぁだからテクニカル優しくしろってのもおかしな話だけど

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:16:27.64 ID:UG4gPPe10.net
日本人の自分が書くのもなんだけど
団体戦は日本に甘かったよ
女子に限らず男子も解説が回転不足を指摘してもプロトコルには何のマークも付いていないとかあった

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:19:56.29 ID:a7/Kzjz40.net
>>40
ロシアにおける伝統的なロシア正教のクリスマスは、西欧より13日遅れの1月7日であって12月25日ではない

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:33:17.66 ID:fgQjBgAq0.net
あんだけの実力あるなら構成落として体力的に楽にしても勝てるだろうに
やはりシェルバコアやトゥルソワの存在が大きかったんだろうか
擁護はしてあげたいが他人に盛られたのではなく間違って飲んだなどは無理があるんだよな

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:34:34.39 ID:skM1YTNq0.net
>>53
今シーズン全日本以外で全部フリップ刺されてたからね
団体のは完全にお祭り採点でワールド基準の採点が個人戦だった
坂本は個人戦ジャッジ厳しめなの見て気合いで修正入れたらしいがその辺がやっぱスゲエわ

あと全日本はもう少しまともなジャッジしろよと

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:36:41.42 ID:DjlCm+Tx0.net
ロシアのフィギュアオタは誰オタが多いんだろうか
トゥルと聞いたが

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:38:15.42 ID:wrcEa7Mk0.net
他国の元選手はみんな、表彰式が無くなる事、公平なルールで無い事、これまで頑張って来た他の選手が可哀想でならないと失望のコメントを残しているのに
なんで日本のメディアに出てくる安藤とか村上とか村主とかはみんな揃いも揃って15歳のワリエワが心配みたいな意見ばっかりなんだろう、荒川なんか出るからにはベストを尽くして欲しいだっけ?
フィギュアスケートが五輪種目から外れるかもしれないし、100年以上の歴史あるフィギュアスケート競技が終わりを迎えた日かもしれないって事が分からないのか

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:38:44.29 ID:ip9W8hm60.net
https://www.nytimes.com/2022/02/14/sports/olympics/valieva-drug-test-heart-medications.html
Kamila Valieva’s sample included three substances sometimes used to help the heart. Only one is banned.

おじいちゃん説信憑性高まる

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:41:17.35 ID:fgQjBgAq0.net
>>62
思い詰めてヤバい事になるかもしれんだろ
粛々とルールに沿って処理されていくんだし、外野が追い詰めたくないってこと
お前みたいに匿名で叩くのは気楽だろうが、もし万が一の事があったらどうすんの?
少しは考えろよ

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:43:10.01 ID:fgQjBgAq0.net
>>62
匿名でしか言えないお前らが心配せんでも、もうここまで明るみになってきたのだし、このまま終わりで済むわけもない
ほっといてゲームでもしてろ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:47:05.43 ID:bL/NuHrQ0.net
>>49
ユヨンの3Aはスローで見ても踏み切りがハッキリしてないし回転も結構足りない
成長でバランス変わってキツイ今の状況で点数狙うなら無理せず2Aにして出来栄えあげる方がいいのかも

新葉は何時もの一件ノーミス でもよく見るとジャンプは足りないところ祭りだった
選考前からそうなりそうと心配されていた通りのことが個人戦で起きた
気の毒だったのは団体で見逃された分を個人戦では纏めて引かれてる感じで団体で勘違いしてしまったかも

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:58:10.84 ID:rgEYiLOw0.net
アンドーだったら
「フィギュアスケートは死にましたねー
もう終わりなんでぇ」
とか言って欲しかったw

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 10:59:00.51 ID:rgEYiLOw0.net
スタジオ凍りつかせるのがアンドーの仕事だろw

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:03:50.42 ID:lhyHHjtr0.net
まなちゃんは楽しんでるようでよかったと思いつつ三原さんが出ていたらどの辺の位置にいたんだろう
と考えてしまう

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:04:46.20 ID:HktKsVmI0.net
ユヨン4CCあかんくて ヘジンと代えろって声もあったぐらいだし
見た目だけでもよくまとめてきたなって思った。
3Aqで減点程度ならやる価値あるけど ずっと不調だし
自分もSPは2Aのがいい気がするよ  

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:06:01.91 ID:IOb2t9ws0.net
[15日 ロイター] - フィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(ROC)のドーピング疑惑で、昨年12月に提出した検体から心臓疾患の治療に使用される3種類の薬物が検出されたと、米紙ニューヨーク・タイムズが15日に報じた。

同紙によると、ワリエワの検体を分析したストックホルムの研究所が禁止薬物に指定されているトリメタジジンのほか、禁止リストにない「hypoxen」と「L─カルニチン」の痕跡が見られたという。いずれも心臓疾患の治療薬として使用されるもの。

米国反ドーピング機関(USADA)のトラビス・タイガート会長は「許可されているものが2種類、されていないものが1種類、その組み合わせ」と明かし、混合して使用する利点として「持久力を高め、疲労を軽減し、酸素使用効率を高めることを目的としているようだ」と指摘した。

ROC(ロシア・オリンピック委員会)はロイターのメールに返答していない。

ワリエワはドーピング疑惑の聞き取りで、祖父の心臓病の薬を誤って口にしたことが陽性反応の原因だと説明しているという。

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:12:50.92 ID:lhyHHjtr0.net
安藤「持久力の面ではプラスに動くこともあるかもしれません。でも技術面には全く関係ないと思っている」とし、
「ジャンプの技術はワリエワ選手の実力だと思いますし、小さい頃から努力してきた形が今の技術面になっていると思います」とした
 
だってよ!
ここの人はあまりにも連日酷い叩き方をしてるのを反省したほうがいいよ
ドーピングはダメだけどだからといって技術全てを否定するのは間違ってる絶対

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:18:54.18 ID:fgQjBgAq0.net
安藤の意見は正論だよ
あの柔軟性もバネも天性の素質と鍛錬によるもの 
何もかも薬と片付けるのはどうかと思う

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:21:40.34 ID:IOb2t9ws0.net
持久力を上げるためって散々言われてるが?

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:25:16.15 ID:lhyHHjtr0.net
トップの中でも表彰台の常連だと恨まれ役みたいなところあるからね
崩れかかったところにみんなで一斉に、ヤるなら今だ潰せ――!!!と攻撃するようになるのが恐ろしい

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:26:05.63 ID:fgQjBgAq0.net
読解力ないな
ジャンプの技術と持久力は別物ってこと
競技としては持久力ないとジャンプにも悪影響は出るが、あくまでジャンプ単体でみればワリエワの不断の努力と素質によるものだ
3回転までしか跳べない選手が鬼スタミナつけてもクワドにはならない

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:26:43.03 ID:9zoen5090.net
>>62
荒川さんは、出ると決まったならすごいもの見せてくれだったかな
壮大な皮肉かしらと好意的に解釈してみたけど、そういう人じゃないみたいね

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:30:09.64 ID:fgQjBgAq0.net
嵩に掛かってくるのな
魔女狩りのように皆で吊し上げて石をぶつけようってことだろ
私はこういうのには義憤を覚える
声明だの要らないんだよ、売名としか思えない
ちゃんのルールがあるんだし粛々と処理されていく
色んな連中の声でルールが例え変わったとしても、ルールの遡及適用は絶対に許されない
それをしたら法治ではなくなる

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:43:14.10 ID:IOb2t9ws0.net
変なの沸いてきたわ。

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:44:39.00 ID:6FPOyXmd0.net
ジャンプだって表現だって体力あるからできる、魅せれるってのもある。ワリエワの秀でた才能は認める。どう見ても何十年に1人の逸材。でもそれも薬ですべて台無しにしちゃったんだよ。
15の子供がドーピングしたいなんて言ったら張り飛ばして説教しなきゃいけないのに、反対するどころか大人たちが勧めてきたんでしょ。狂ってる。

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:44:55.83 ID:UG4gPPe10.net
佳菜子はハッキリ言ったね
母親が薬剤師で渡す人じゃなく飲む人の責任と躾られたと

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:47:41.95 ID:74n6vvEh0.net
本当に今後生涯続く汚名を被ってしまったね
稀有な才能だったろうに

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:49:29.23 ID:o4snZ3yL0.net
エテリ組はずっとドーピングしてきたんだろう。
トゥルソワもシェルバコワもそうなんだろうな、と思うと萎えるな、、。それぞれに個性は面白いが。シェルの音楽との融和性や繋ぎの濃さなど素晴らしいが汚ジャンプだけは全てを台無しにする。正しく教える人はいないのか

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 11:53:23.11 ID:UG4gPPe10.net
シェルバコワはおそらく身体能力的に雄大で美しいジャンプは跳べないんだと思う
それやると難度を落とすしかないというか

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:03:21.38 ID:DWvvsJPw0.net
>>83
コンボでもあの汚いつけ方で点出すのが悪いんだよ
あれで高得点が出るんだから、正しいジャンプ?ナニソレ?ってなもんでしょ

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:07:39.74 ID:Jxbv3nYF0.net
フィギュアはジャンプだけ点がつくと思ってるの?

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:09:01.74 ID:vklYyt+A0.net
>>69
三原さんがもし出てたら
見た目ノーミスするがセカンドジャンプが<ついて67-69で四大陸より低めの点数出る
又は2Aかフリップを転倒か抜けで60-62だったと予想
たぶん樋口さんより下だったんじゃないかな。
判定厳しかったし

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:10:38.40 ID:Jxbv3nYF0.net
>>87


たらればで三原叩き

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:17:41.97 ID:aGtrE1760.net
昨日はスローで見ててまぁ足りてるかなぁーレベルだと刺されてたね。

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:18:09.93 ID:4bYNbkgU0.net
トルソワエテリから出てったと思ったらすぐ戻ってきたしな
ドーピングなしだとただの人なのがよくわかったんだろうな

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:20:20.88 ID:bL/NuHrQ0.net
今ユヨンが成長途中で苦しい時期だが細く手脚の長い体型の選手はおクスリ盛り盛り生活+過激なダイエット食習慣してなければ
ああいう感じが高難度ジャンプを飛べていた身長が伸びているあのくらいの年齢の本来の姿なんだろうなって思って見ている
19歳くらいになると落ち着くんじゃないかな
ロシアの選手だとリーザ以外は19歳は引退の年齢みたいだけど

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:21:03.00 ID:fgQjBgAq0.net
故意ではなく過失だと言い続けるのも自己防衛ではある
トリメタジジン程度なら出場停止3ヶ月くらいか
ナショナル、ユーロ、オリンピックはドーピング違反で記録取り消しになるかもしれんがね
来月の世界はそもそも出てこないだろう
ペナルティを受け入れて再出発すればいい
培った技術は本物だし体力をじっくり作り上げていけば17歳の頃には今より高いパフォーマンスになってるよ

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:23:44.40 ID:fgQjBgAq0.net
>>86
そんなことは誰もいってない
喧嘩売りたいのかね?

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:28:04.69 ID:sWkrDqHH0.net
>>80
本当にこれ
スケート関係者でもただの観客でもワリエワの才能が恐らく歴代最高であることは誰も否定しないと思う
薬によってすべて潰された
これからスポーツ選手として彼女が賞賛されることはもうない
シャラポワはあのドーピング釈明会見後すべてのスポンサーが降りた
3種の心肺機能系の薬物が出たってことで今回はワリエワ独断であるとは考えにくく、恐らくドクターなどが絡んでいた可能性が高いと感じてる
となると他のチームメイトたちが薬にさらされなかったとは考えにくい
こう世界が見るのは当然だと思うよ
本当に残念

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:30:06.93 ID:y4FLy1ve0.net
今も変わらずデマを流せるのは、「ニュース番組」ではなく、「情報番組」だから。
://twitter.com/keijimoriiVet/status/1489015913626025986?s=20&t=fb8NGjbRyymiTzV3VRGiug

現在、日本政府やワクチン接種を推奨してきたメディアは、
「無益で危険な致死的ワクチンを注射させた」
と糾弾されることを恐れて一切都合の悪い事実を報道していない。

新型コロナウイルスの直接の死者よりも、
ワクチンが原因となった死亡者の方が多いという疑いまで出てきている。

政府関係者は、フクイチ事故の被害を隠蔽したように、犯罪的な行為である。

日本政府やメディアは、 感染しても風邪程度の有害性しかない疫病に対し、
「例え感染してもワクチンは重症化を防ぐ効果がある」と大宣伝している。
彼らが反省することなどありえないが、責任は取らせるべきだ。【東海アマ】

病気にかかるリスクを許容できない社会っておかしいでしょ。
それもすごく致死率が高いわけでもない、ただ一種類の病気にだけ。
://twitter.com/kuratamagohan/status/1490170766100688898?s=20&t=fb8NGjbRyymiTzV3VRGiug
http://o.5ch.net/1unm6.png
(deleted an unsolicited ad)

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:31:32.96 ID:fgQjBgAq0.net
>>94
カルニチンは肉の成分だってばよ
アミノ酸だよ、その辺の薬局のサプリコーナーにもあるし肉食えは沢山入ってる
駄文書く前にもう少し学んでこい

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:32:17.68 ID:sWkrDqHH0.net
>>96
もう一つの成分への反論どうぞ

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:33:46.71 ID:sWkrDqHH0.net
バカだね
まだワリエワがなんとかなると思ってるのかな
世界はそう思ってないよ
Twitterや海外掲示板行ってみな
トゥルソワやシェルバコワすら賞賛されてない

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:33:49.00 ID:ddFRP5RU0.net
>>78 競技においては麻薬(比喩じゃない)がバレたのと同じだと思うよ
事情時期回数などに関わらずアウト

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:33:57.06 ID:fgQjBgAq0.net
>>94
>となると他のチームメイトたちが薬にさらされなかったとは考えにくい

なんでここまで飛躍するねん
言いがかりもいいとこ
仮にワリエワが故意に使ったとしてもチーム内の競争に勝つためにワリエワの家族が考えたんじゃないの?
市販薬やサプリや食い物の成分だぜ

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:36:34.49 ID:NAzpfR600.net
しかしザギトワメドベOBOGが肩組んで声援送ってるの見たら
シュールすぎてこの子ら全員気の毒になってきたわ。
一生この偏狭で怖ろしい価値体系の中で生きていくしかないし逃れることもできない。
おかしいと思っても声を挙げることもできない。
ロシアという国に生まれちまったことを呪うしかない。
まあエテリもある意味奴隷だと思う。

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:36:42.50 ID:fgQjBgAq0.net
>>97
もう一つも薬品よりサプリに近い抗酸化物質だろ
禁止薬物にはいってもいない
なにより市販薬だ全て
スーパードクターだっけ?なんらかが関わってるなら一般では手に入りにくい、かつ、今は禁止薬物になってない凄いのを使うだろうよ
まぁどれも憶測ではあるが、てめーみたく悪く言いたくてウズウズしてるごみをみると叩き潰してやりたくなる

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:37:25.28 ID:bOpNhnWp0.net
>>101
日本で底辺のお前が心配してもねw

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:38:57.14 ID:sWkrDqHH0.net
>>102
残念だけど叩き潰されたのは露女だよ
薬によってね
五輪という最高のshowcaseで

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:53:11.07 ID:Ii2HVcxE0.net
しかしオクスリ3種類ってワリエワのじいちゃんも大変なんだねぇ
よほど心臓お悪いのかな

さあさあロリおじさんもオクスリのお時間ですよ
あらやだお湯のみに入れ歯いれっぱなしで
……え、!ワシの残り湯も飲んで欲しいですって?
ロリおじさんはあの子のおじいちゃんじゃないんですからムリですよ

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 12:54:03.13 ID:bL/NuHrQ0.net
>>101
エテリは過去の選手達へも捜査の手が入ったら
沢山いる選手たちを庇ったりせずいざとなったら逃げるんじゃないか
自分は選手に必要なこと(体重制限や持久力の必要性など)を言っただけで 行動(おクスリ)について強要していないって言うだろう

エテリ娘(ディアナ デイビス)はどうなんだろうね
身体が大きくなる時期にシングルからアイスダンスに移籍したんだよ たしか

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:02:35.70 ID:fdzAb31o0.net
そもそも聴聞会の内容・情報は面に出るべきものではない、ましてメディアに流れるなんて言語道断の事態。
ドーピング問題はスポーツ界にとって大きな問題=タブーである。そしてまた一方で正式にドーピングが認定されるまでは、選手保護(認められなかった時に不利益が生じないようにするため)の観点で秘匿にすべきことでもある。
メディアの安易な憶測、噂話でも、トップ選手などには大きなダメージを与える話題であり、例え専門機関によって無実と判断されたとしても、証明出来ない無実・疑惑として誰かの記憶には永遠に残り続ける。

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:17:57.48 ID:o4snZ3yL0.net
>>100
決して飛躍ではないと思う。
過去の組織的ドーピング違反でロシアはROCでしか出られなくなった経緯がある。
今回チームに帯同してる医師が、過去ドーピングで追放された医師。ワリエワはツーショットあげてるほど。皆恩恵に預かっているのだろう、と思うのは自然。

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:21:20.53 ID:/QpuusYa0.net
>>108
あくまで憶測
それを垂れ流す資格があなたにあるんですか?

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:21:46.65 ID:l2Z8FGV10.net
みんな憶測で垂れ流してますやん

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:24:27.71 ID:uDDSikar0.net
憶測も言えない世の中なんてpoison

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:28:36.26 ID:IOqw6+uU0.net
誹謗中傷になる憶測を公開掲示板で吹聴して良いという自由はありませんよね

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:31:46.28 ID:Hwb3pVu30.net
ドーピング検査が黒だったのに出場するワリエワを批判する自由はあって
世界中のアスリートやジャーナリストが批判展開しているけど

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:33:59.23 ID:uDDSikar0.net
>>112
誹謗中傷してる人もいるけど、殆どは論議してるだけだと思う。被害妄想。
論議を塞ぐ権利もないよ。ここどこだと思ってるの?

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:36:06.29 ID:SUV1m8px0.net
>>113
バカかお前
そこから勝手にエテリ組の他の選手も、みたく言うのも自由か?あ?
答えろ、どこにそんな自由がある
もちろん調査は行われるだろうしワリエワ以外もより厳密にドーピング検査を受けさせらるだろう
だがエテリ組の選手達が組織的にドーピングしてんじゃね?などという権利はてめーにはねーよ、間抜け

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:36:44.42 ID:SUV1m8px0.net
>>114
俺に意見すんじゃねーよ!
なめてんのか!

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:42:26.61 ID:Ii2HVcxE0.net
せやかて
おじいちゃんのオクスリうっかりゴックンまで噂だって否定しちゃうとロリおじさんの主張してた停止期間の軽減だってなくなるんたが
15歳だしうっかりミスだと本人も反省しているから大目に見ましょうって判断なんだからさ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:42:34.34 ID:WO40EbFE0.net
今はシロと証明されてる選手はその前提に基づき議論してということでしょ
まあワリエワはクロ判定なので仕方ないとは思うが

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:45:34.39 ID:WO40EbFE0.net
エテリ組の他選手もってのが気になるんだと思う
クロ判定なら思いっきり叩いていいけどトゥルソワもシェルバコワも陰性だしね
陰性証明信じないなら出場選手全て疑わしいよと水かけ論になる
ひいき選手まで飛び火するよ

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:47:46.57 ID:uDDSikar0.net
過去に集団ドーピングがあってロシアの選手に新たにドーピングがでて、それでも他のロシア選手を疑わないってさすがに無理あるんだけど。

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:48:46.04 ID:ODCfafw00.net
>>116
急にキレるやん笑ったわ

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:51:30.33 ID:Gg1wr8MH0.net
ドーピングの件は置いといてもロシア選手にはガッカリ。思ってたよりすごくないね。
高難度ジャンプ飛べるだけ。きれいでもなく。

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 13:55:36.73 ID:Ln298k0E0.net
ワリエワの周囲の大人たちが調査されてるんだからその人らが
関わる選手が取り沙汰されるのは当然
興味はいつからやり始めたか
浅田安藤ヨナに敵わないと悟って編み出したのかな

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:05:39.59 ID:4IsgqviM0.net
後半ジャンプをかためて勝ったのは安藤だよね
そのノウハウをロシアは採用した

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:08:08.39 ID:B3JTaQv60.net
もちろん推測でしかないが、過去の桁違いのドーピング件数みたらそう思われても仕方ない。
証拠を見つけるのも難しい。検出されないようにする技術も日々進化してる。だからこそ、一人発見したら徹底して責任者含めてペナルティを与えないと、ドーピングは終わらない。

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:17:13.00 ID:GEhCCmc00.net
歴史上過去一多いドーピングはアメリカじゃんw

直近はロシアに数で負けてるからセーフだけROCじゃなくUOCになっててもおかしくないw

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:18:02.63 ID:oB/fP8Ag0.net
シェルバコワ&坂本のインタビューで案の定欠席のワリエワに関する質問が来てたけど、
2人ともイライラしてて正直面白かった。

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:19:27.42 ID:4IsgqviM0.net
ドーピングなしで四回転を跳んで
後半ジャンプをかためてもやって
安藤凄いじゃないか

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:22:53.05 ID:rWw6Bt9j0.net
>>49
新葉はがっつりアウト踏切でグリ降りだったけど!で済んだのはラッキーだった

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:23:56.43 ID:rWw6Bt9j0.net
>>106
親として飲ませたくなかったのかも

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:27:24.92 ID:xSoguESl0.net
>>126
アメリカの場合は個人個人でやってるが、
ロシアが国として出場停止なったのは
RUSADAが国ぐるみで検体取り替えとかまで
やっていたからだし。
昔は船まで出してそこへロシア選手呼んで
ドーピングまでしていたしな。

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:34:07.96 ID:L4Jxkm0Q0.net
>>131
スパイ組織まで使ってやったのはロシアだけだね
正直そういう過去があり、選手が15歳と考えると組織ぐるみだろうという推測にはなる

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:37:28.52 ID:NrwYX1Ki0.net
高確率で剥奪されるだろうから4位狙いだね
セレモニーないのは本当に残念だけど…

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 14:57:59.82 ID:aGtrE1760.net
今回の出場okの裁量見てると剥奪なしで金メダル2個とかになったりしないかね。

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 15:12:00.18 ID:bL/NuHrQ0.net
>>128
安藤が4S飛べたのが14歳、子供の身体だった頃
大人になってからは4Sを試合では飛べていない
ロシアはコレで気がついたのかも
運動神経良い子に大人の身体にならないうちに高難度ジャンプやプログラムを習得させる
筋肉ムキムキなクスリはドーピングバレやすいので成長抑制や持久力つけるおクスリに移行
それでも18歳になれば身体は変化し始めるから選手には肩叩きにする コレずっと繰り返す

そしてロシアのフィギュア選手は使い捨てと言われている

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 15:33:06.80 ID:5FfTJMDq0.net
河辺 今日の練習も調子悪そうね

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 15:35:07.64 ID:GEhCCmc00.net
>>134

これやったら本当に終わりじゃない?

ただ五輪後に世間の興味が薄れた時にISU IOCがどう対処するか
メダルだけは4位が待ってるもんだからちゃんと剥奪するか処分と行方を注視し続けないとウヤムヤにされる

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 15:41:56.32 ID:SgLmDRQn0.net
>>134
最初からそうなると思ってる

なんだかんだでお咎めなしだよ

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 16:15:09.22 ID:jogfJXwR0.net
>>138
そうなったら女子フィギュアどころかスポーツ全部が死ぬね
各国が薬漬けのサイボーグ出場させてくる
選手の人権なんか誰にも顧みられなくなる

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 16:16:04.36 ID:l2Z8FGV10.net
>>134
出場OKにしたり、フリー25人にした時点でな
金メダル2個はフィギュアでも前例あるし

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 16:53:10.89 ID:iZD+2yNt0.net
安藤はドーピングコメントで頭の悪さ晒しちゃったな

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 17:25:38.72 ID:Hwb3pVu30.net
>>141
安藤美姫 ワリエワ問題「各国の元スケーターが批判的」 15歳に「もう少し大人が寄り添っても」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8249ac83837bf304770d0e9b420fdd572b750b45

ワリエワの出場「容認できない」 米の元フィギュア選手ら批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/dda64d4647dcabdeed8e3082c19c6c35ae555989

ワリエワ出場にはっきりモノ申した中国・朱易と米国代表リュウ「完全に不公平」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a4fdfefd33a5934e6a255316727bb8987871737

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 17:27:58.83 ID:Hwb3pVu30.net
キム・ヨナさんのワリエワ裁定批判≠ノ韓国メディア驚き「ソトニコワの時は沈黙だったのに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6183e9a22f64039c53ae9edeba8766dfa2453503

ドーピング違反で東京五輪出場禁止の全米王者がワリエワ裁定に言及「すべては肌の色」【北京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d7d95448f2292e0cd3992d04905e5640ad6d28

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 17:29:07.17 ID:Hwb3pVu30.net
15歳ワリエワ騒動を“ただのドーピング事件”にしてはいけない理由…選手たちが語った“ロシアフィギュア界の闇”「みんなやってるよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/effd30582bcbb095a79c9fc9531e4f7119299775

ワリエワ問題、平昌メダリストが坂本花織のために激怒「なぜ彼女が罰せられるのか」 米では計3種の薬物使用が確認されたと報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/f66c36c15a8ee0cf12cfc42c66a7aedce1d0befc

米NBC実況席がワリエワ演技中の解説放棄 異例の抗議「この演技は見るべきではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e1bef53c277abc9bd542f15bd0de58b211b7f7

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 17:34:47.16 ID:Hwb3pVu30.net
池江璃花子がワリエワ絶賛「とても美しくて感動」「でも、ドーピングはダメよ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c924662463c8c5a81048b1840de2ef403633fd

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 17:35:16.40 ID:Hwb3pVu30.net
フィギュア女子・ワリエワのメダル、団体も個人も「*」印に…IOC広報担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/e733e7b589a60493d673b71f5bd4b4d61bb3d47b

ワリエワ 祖父の心臓薬摂取は「非現実的」専門家が指摘 検体に新事実も 米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1b406644ae9348fb0305234aa234bc0b2985d0

ワリエワ「出場可」とした仲裁人3人の経歴
https://news.yahoo.co.jp/articles/d21dc180bddafabf2718ad29ce8c281810c820a1

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 17:45:12.95 ID:Hwb3pVu30.net
村主章枝さん、ワリエワのドーピング背景にロシアの「貧富の格差」指摘…「ありとあらゆる手を使ってくる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f878b480f7078b386db1cb09d4084c57f7f2be

「祖父のグラスで」ワリエワ選手側の主張は「よくある説明」…ドーピング専門家
https://news.yahoo.co.jp/articles/07733ab54c674595b148e9a1f5a3dbf60714a8a7

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 19:12:58.97 ID:FakoJcrh0.net
>>100
ロシアじゃなかったら言われなかったよ。

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 19:24:28.24 ID:Hwb3pVu30.net
【北京五輪】坂本花織を歴代名スケーターが絶賛 ロシアメディアも「日本人が勝つべきと世界が憤慨」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644981472/

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 19:32:44.39 ID:5eK6ZSlT0.net
>>100
ドーピングのリスクは高すぎる
家族より専門家がやったと考えるのが普通だろ

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 19:48:33.75 ID:2BA+0iAL0.net
>>106
逆にこれだけ事情知ってたら逃がしてもらえない気がするんだよなあ
今回はワリエワのせいにしてトカゲのしっぽ切りするかもしないが
エテリはエテリで足洗いたくても一生ロシアスケート界で生きていくしかないというか

娘はどうだろうね、確かアメリカ拠点なんだよね
別スレでエテリが娘をアイスダンスに転向させて外国にやったのは
実子だけは巻き込みたくなかったからじゃないかって書き込みもあったな

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 20:09:53.17 ID:RQkSz7MO0.net
エテリって、映画化したら「アイ、トーニャ 史上最大のスキャンダル」
よりも面白いものができそうだなどと不謹慎なことを考えてしまった

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 20:19:42.47 ID:FosttNNA0.net
エテリとこのセカンドジャンプだけど、
美しさは流れだけど難易度的にはブツ切りセカンドの方が回転難しいし誤魔化しもきかない
ファースト着氷が傾いてもセカンドを普通に跳べるワエリアセカンドは実は凄いんだよ
流れの美しさは別だけど

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 20:24:20.20 ID:FosttNNA0.net
>>46
樋口さんのフリーが厳しくされたら本当のブーメランだよね、
だってこの人はキムヨナ判定のために不当に厳しくされていた真央さんや日本選手を喜んでいたわけでしょ?
子供ながらに。

平昌のときといいブーメランってあるんだなと社会勉強になる

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 21:00:06.30 ID:PS7FUuOe0.net
>>151なるほど
娘、エテリの特集で映像見たけど
ザギがやりそうなコンボ3Lz3Loなどを無理くり練習させられてたけど
泣いてたし とても出来そうには見えんかったなあ

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 21:16:21.36 ID:Nk+w0QHw0.net
>>56
まともな採点
普段浅田に回転不足ガーと言っているお前が贔屓の選手が低いからっておかしな理屈いうな

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 21:36:05.86 ID:7B+8EgR80.net
>>151
ロシアの国籍に関する規定(二重国籍を認めているかどうか)は知らないが
エテリ娘はエテリがアメリカで出稼ぎアイスダンサー兼スケートコーチ修行中に出産したアメリカ生まれの子
エテリ自身は未婚なのでディアナの生物学上の父親がどういう奴なのかは知らないが
何かの時への備えとして娘は生活基盤がアメリカなのかもしれないって思ってる
エテリはアメリカ人の一生分稼いでいるかはわからないが 贅沢しなければ暮らしていけるだけの蓄えくらいはあるだろう

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 22:52:41.46 ID:8NZhjJyM0.net
>>157
父親は禁止薬物だよ

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 22:57:36.68 ID:83YcaP8W0.net
水ダウ見終わったらワリエワのニュースくるTBS
新たに複数の薬物がだって
もう最悪じゃん

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 22:59:56.60 ID:l2Z8FGV10.net
もう昼からやってますがな

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 23:05:07.56 ID:83YcaP8W0.net
>>160
お、おう
そうだったのか上レス読んでいくわスマン

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 23:16:54.94 ID:ytI8uUIi0.net
>>159
追加された2つは大したものじゃない
禁止されていないし一般人も普通に摂るサプリレベルのもの
こういうニュースの伝え方だとトリメタジジンNGという軸が鈍くなるからやめてほしいわね

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 23:20:29.65 ID:TPwQY0x20.net
Lカルニチンは日本のコンビニでも買えるようなサプリだもんね
薬物という表現はちょっと

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 23:38:47.77 ID:7B+8EgR80.net
Lカルニチン単体だと健康食品サプリとして普通に買えるからアレだけど
同時に服用すると持久力アップが期待出来るのが判明してるんなら相乗効果期待薬飲んでるのに
爺ちゃんの心臓の薬間違って飲みました(テヘ)とかコップシェアしたから口に入っちゃってたのかもー(アレレ)なんていう
ふざけた見苦しい言い逃れがしにくくなるから敢えて出してるんだろうね

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 23:41:42.08 ID:3mopgefH0.net
泣いても笑っても明日が運命の日かあ
こんなに先の見えない大会も珍しい

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 23:57:19.16 ID:VD4GcGeJ0.net
>>165
歴史に残る大会の生き証人になれるんだしラッキーと思いなよ
ロシア独占で終わるだけの個人戦がカオスやん
人の想像力なんてたかがしれてるよな
上位にコロナで陽性出るくらいしか波乱考えなかった

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/16(水) 23:57:41.12 ID:ekhii9eK0.net
HEROで木村拓哉の質問にマスターの田中要次が振り向きざまに「あるよ」と言うシーンと被るw

「トリメタジジンありますか」 問題の薬、ロシアの薬局で買ってみた
https://www.asahi.com/articles/ASQ2C61YQQ2CUHBI02C.html

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 00:19:18.48 ID:bTHQ48b00.net
そもそもロシアのクリスマスって年明けだよな
だから欧米のクリスマスガン無視で、ロシアナショナルも全日本と同じような日程にやってるし
あの家はロシア正教じゃないのか?

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 00:36:00.41 ID:0KpnCYs40.net
>>168
ワリエワはロシア国内だとロシア人というよりタタール人で実家の宗教はイスラム教徒
ちなみにザキトワもタタール人
モスクワやサンクトペテルブルク基準のロシア人からするとちょっと濁して言うコメントな

ワリエワがここまでガツガツしているのは貧富の差というか人種間格差というか
村主章枝が濁しながら指摘している件と重なってくる

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 02:01:46.24 ID:XwsTCQoE0.net
>>149
河辺のことはスルーか

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 02:18:46.24 ID:4T/soVAs0.net
>>170
海外のマスコミはカオリとワカバの話はするがマナがいることすら認識してない
ロシアに批判的だからよけいにカミラより良かったなどと言う

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 02:27:40.01 ID:ffa5yo4j0.net
これで河辺さんは覚醒するな
怒りを持たねば勝てないんだよ!
私はなんなの?って
良い経験になったなら
フリーは他はどうでもええ、3A認定だけいこうぞ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 02:42:55.72 ID:UQ6zOyaI0.net
ドーピング女に世界中の元スケーターやスポーツ関係者や報道関係者たちから
批判続出だというのに日本からの発信者はほとんどいないね、なんだかね

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 02:54:19.50 ID:Z8cnkjo80.net
ソチの時も佳菜子は割と空気だったし入賞も厳しそうな3番手はしゃーない
河辺さんは注目少ない分のびのびやってほしい
フリーで3A決まるといいね

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 07:54:46.25 ID:EGGmh6Jb0.net
薬物失格で一番利があるのが日本だから余計こと言えなくて当然だと思う
周りの国がその分ガンガン攻めてくれてありがたい

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 08:46:48.48 ID:/JhwXzC60.net
Lカルニチンも経口摂取はOKだが注射や点滴などでの摂取はドーピング扱いだそうよ

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 11:55:25.22 ID:bTHQ48b00.net
かけっこでライバルに勝てない2番手の子供らが運動会の前にLカルチニン買いにいきそうだな
それくらい今回報道されてしまった

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 12:22:49.00 ID:SBIBOeiE0.net
ワイドスクランブルで公聴会の母親の音声やっていたけど、トリメタジジンは祖父で、
ハイポクセンはワリエワ自身も心臓が悪いから
処方されてるとか言っていた。
嘘とバレバレだわ。

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 12:28:23.62 ID:urwHWVYB0.net
「安定した演技をする秘訣は?」

 ファンからの些細な質問だったが、それに対し、シャボトワはこう答えた。

「いっぱいドーピングをすることで、安定した演技ができるんだよ。それが成功の秘訣。正しい薬を飲むことが大切だけどね」

 その答えに驚いたファンがこう続けた。

「五輪メダリストを輩出しているモスクワのチームでも禁止薬物を使用しているの?」

「もちろん、みんなやってるよ」

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 12:36:02.26 ID:jXMUSNx80.net
>>179
これかなりやばいネタだよ
先ずは根拠が薄情、まぁ当時13歳だし子供の戯言で許されたかもしれんけどな
その後国籍変更してウクライナ
ショート1番滑走だったな

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 14:26:37.13 ID:9GKxzEsr0.net
>>175
厳しく言ってくれるアメリカを「ロシアと仲が悪いだけw」とか言ってるやつムカつくわ
日本が言わない分言ってくれてるのに水を差すなよと
女子シングルはロシアが仮に3人ともいなくてもアリサくらいしかメダルに届かなそうなのに

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 19:18:09.76 ID:oCe9Uoz40.net
本当だったら銀 銀 金 金
だったのか

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 20:21:15.24 ID:SQWi/iKe0.net
解説下手すぎ
技をオウム返しに言ってるだけ

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 20:39:11.66 ID:c6x3Ms260.net
ほらみろ!
世界の大舞台を経験していないのにいきなり将来性とか依怙贔屓してこうなるのは予測出来てた

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 20:41:13.12 ID:EGGmh6Jb0.net
それはホント
この演技ならワールド譲ってくれとさえ思う

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 20:42:59.43 ID:kkZgaJjm0.net
全日本だって3A以外はそんなにいい内容じゃなかったのに点高く付けすぎだったんだよ

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 20:46:20.59 ID:cPddl0Lb0.net
>>186
高すぎるってほどの点ではなかった。
とにかく三原さんの失敗がなかったら、それだけ。本当にもったいないことした

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 20:52:01.85 ID:YUpU4W2U0.net
河辺さんはとりあえずフリー進出できてよかったよね

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 20:58:46.26 ID:EGGmh6Jb0.net
河辺さんシニアのワールドもGPFも経験ないんだもんなあ

ワールドの枠取りを考えると誰が来るか知らんがロシア3人表彰台は確定
かおちゃんが4位でも最低9位以内が必要
それもルナヘンとかの調子で分からん
誰もが思ってるだろうけど体力温存できていて入賞目指せて底力のある三原さんに出てほしい

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 21:01:53.53 ID:v0cuxSs40.net
その世界の大舞台前の代表選考時点でありえないミスを犯したんだから
五輪本番でならミスしなかったと断言できる要素はどこにもない

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 21:08:22.13 ID:oQ0OzpwC0.net
河辺さんは自己完結型なの?
演技おわってからコーチに話したりしないんだね

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 21:10:28.68 ID:yz8N7EAl0.net
>>190
そう
だから五輪は河辺さんで良かった
ただワールドはなあ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 21:16:18.25 ID:cPddl0Lb0.net
まーちょっとワールドは三原さんの方がいいか持って私も思ってきた

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 21:16:59.60 ID:wvahF4sr0.net
>>191
もう落ち込んでそれどころじゃなかったのでは

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 21:22:59.07 ID:d4sSoHdB0.net
もうええやん。三原が全日本でベストを尽くせなかったからしょうがないんだよ。
川辺はこれから経験を積むしかない

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 23:04:55.53 ID:S/Gh/2dH0.net
わざとらしく転けるより辞退してくれた方がよかったんだけど、バッシングでメンタルやられてってことにしたかったのかな
何にしても上から指示されたんだろうけど
「15歳を保護するため」の出場措置になってない気がする
コーチ陣や国を守るために出場させられたような

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 23:09:17.80 ID:cPddl0Lb0.net
>>196
言い訳乙w本当はできるみたいに言ってもむだむだ!
お薬抜いたら跳べなかっただけだよ!!!現実見よ!

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 23:25:13.60 ID:a5vMyrXm0.net
ロシア全面禁止だったら、坂本金メダル、樋口銀メダル、ユ・ヨンが銅メダルだった

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 23:37:29.86 ID:bTHQ48b00.net
ワリエワは穏便にメダル圏外になるよう指示されたのかと思ったが、スロー見る限りワザととも言えない感じ
やっぱクワドはメンタルも健全でないと飛べないのか

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/17(木) 23:53:42.81 ID:a5vMyrXm0.net
今回はハマコーザマァだな

紀平、ユ・ヨン、河辺で表彰台を狙って、和製エテリのように選手との記念撮影を夢見てが
それは坂本と中野コーチが実現したw

https://news.yahoo.co.jp/articles/572bfca460cf7f2ef05ce531c084301c4cf794d8/images/000

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 00:36:19.33 ID:t0PkEjLN0.net
>>189
何で「誰もが思ってる」とか言えるわけ?

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 00:42:01.72 ID:fZKIk2EL0.net
坂もっちゃんだとワールド出ると思うけど、もし出ない選択したら河辺出すの本当に不安…

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 00:47:54.92 ID:17Zp45Eq0.net
坂本でなかったら三原が出るよ

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 01:15:40.31 ID:P0WEQy800.net
次回五輪はスポブラ紀平だな

紀平梨花 スポブラでのトレーニング姿披露に「カッコイイ」「頑張って」の声 右足故障で北京五輪断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef37b8704ae8101798ca3bb01fb22493547eb57

【写真】右足をストレッチする紀平梨花(インスタから)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/17/gazo/20220217s00041000590000p.html

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 01:23:23.72 ID:mcZ/Bi7l0.net
>>204
ここで紀平ネタ投下するとは、マスゴミはまだ紀平を諦めてないんだな
投資しちゃってるからなー

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 03:29:41.83 ID:rAagge950.net
>>203
今回の枠取り結構難しいんだよな
坂本樋口は団体からの連戦で疲れてるだろうし
ロシアは出場停止にでもならない限り3人登場
メンバーはリーザとトゥルと…シェルは休みそうだしウサとかフミか?コスもいるが どうだろう

ロシアに表彰台独占されると枠減らさない為には4位と9位以内
連戦でないのが河辺か…
樋口は既にワールド銀あるし もしかしたらワールドはパス?
三原登場でなんとか枠減らさずに済むかな

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 03:33:13.03 ID:Y9xN70Sy0.net
>>200
でもハマコーすごくない?
ユヨン見違えるほど上手かったし放置の河辺は酷かったよ

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 03:45:20.76 ID:1Do6cLJV0.net
フィギュアは繊細な競技だからメンタルとコンディションはかなり重要
ワリエワみたいに特殊な状況で公聴会7時間とか受けて個人戦で纏めるのは誰でも無理だろう
五輪SP1位というだけでも凄いプレッシャーなのに

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 03:46:33.28 ID:1Do6cLJV0.net
>>206
樋口は前からもう1枚ワールドメダル欲しいと言ってるからパスしないよ

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 06:22:40.75 ID:LMcuJfbp0.net
ワールド河辺さんにDNS してもらうしか
不調すぎる

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 06:50:18.20 ID:5DAtWKaB0.net
解説何を言ってるのかサッパリ分からんかった

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 08:06:55.13 ID:P0WEQy800.net
銀メダルのトルソワ「全然うれしくない。幸せはない」…4種5本の4回転で男子トップ並みの技術点も 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6418567

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 08:08:52.32 ID:ZJLBkkXY0.net
ワールド、この状態じゃワリエワは出ないよね
リーザかな

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 09:16:39.47 ID:nK9VcauA0.net
樋口はフリーで転倒してなかったら、坂本より下は納得できないと悔しさ全開だったろうけど、1コケした事でノーミスの坂本より下は仕方ないと順位を受け入れ、気持ちよく祝福ムードで坂本と並んでカメラに収まる事に専念できたから関係者皆の幸せのためにも転倒して良かったなw

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 09:16:46.53 ID:P0WEQy800.net
この案が一番良い
他にシニアを16歳、17歳と段階的に年齢を上げるなんてニュースもあったが、トルソワやシェルバコワは17歳で4回転バンバン飛んでる
ロシアンタイマーだと18歳から急激に劣化が始まるので、シニアは18歳からだな
このルールになったら、エテリチームは18歳でピークになる訓練をするだろうけど

フィギュア五輪資格年齢「15歳→18歳に」 ロシアの早すぎる世代交代に五輪V2女王が提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/1008e9b380e314a35b72dfae228ed8f61d36345b

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 09:37:45.50 ID:LMcuJfbp0.net
>>214
あとショートの回転不足も

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 09:40:00.55 ID:LMcuJfbp0.net
>>215
賛成

体操もチャイナが年齢ごまかしてガキンチョだすから年齢上がった

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 10:00:52.12 ID:P0WEQy800.net
>>217
ヴィット氏は「五輪の雲行きが少し暗くなりつつあり、あらゆる面において敗者が出ることになってしまった。
15歳の選手にはユース五輪! この大会はそういう選手のために創設されたのですから。
まだ大人にはなっておらず、より注意深く配慮しながら競技をする時間を与えられるべきなのです」とも提言したと伝えている。

ロシアの15歳以下のフィギュア女子はユース五輪だけに出場すればいい
年齢が18歳になったら17歳以下のフィギュア女子はユース五輪だけに出場すればいい
男子も同じだ

ただし、この制限は色々問題のあるフィギュアだけで良し

スノボ、スケボーは年齢制限なしでいいよ とくにスケボーは、コーチとの汗と涙のスポ根物語とは無縁で
選手が自力で楽しんで技を開発しているので、エテリのような鬼は存在していないから

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 10:06:03.08 ID:mjvrCRWj0.net
>>214
坂本と樋口は今はガチの親友だからな
また違うよ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 12:01:12.82 ID:AbM8kVzJ0.net
坂本の親友は三原じゃないの?

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 13:00:22.29 ID:jX0CI7we0.net
>>220
三原と坂本は姉妹みたいだな
仲はいいけど

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 13:27:53.78 ID:tsg6u89R0.net
>>215
自分はもうクワド制限もした方が良いと思った
競技の発展が妨げられる様で気が進まないんだがこのまま未成年を虐待してドーピングさせてまで勝たせるやり方が今回の件だけで無くなりそうに思えない程ロシア人反省している様子無いし一時後退してもガツンとドーピングが無意味ってところに落とし込まないと何も変わらない様に思えて
ホント「絶望」だよ

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 13:45:41.31 ID:Tx4ufktR0.net
>>218
スノボ、スケボーの現状は理想的に見えるね
でも、それが将来も保たれるだろうと思い込むのは無邪気すぎる
もしもロシア、中国、北朝鮮のような独裁強権国家が
国の威信をかけて強化に乗り出したら
あっという間にそのユートピア的なスポーツ文化は瓦解するかも

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 14:09:38.62 ID:zaeZ+fI70.net
ヴィット五輪3回出てるもんね
説得力ある

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 14:26:16.01 ID:gaszdM6I0.net
ドーピング追及したところで金取ったのは結局ロシアの選手。
ロシア選手を全員失格にしない限り意味が無いことは事前に分かり切ってたわな。
15歳の女の子一人が一方的にボコられただけで何の救いも無い悲劇。

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 15:46:42.98 ID:P0WEQy800.net
>>223
スノボ、スケボーの大技は、鬼コーチの大技やれと命令するようなパワハラ特訓や薬物使ったドーピングでは実現不可
自分たちがやってみたい、楽しみたい、皆に見せて自慢したい、誉められたいというポジティブな気持ちで飛ばないと
恐怖心は克服できないし、大技もクリアできない コーチに言われるまま飛ぶのではない、ちょっと特殊なスポーツ
ロシア、中国、北朝鮮の選手なら悲壮感をあらわに命をかけて飛びそうだけど、それじゃ成功しない 
ライバル達と自由に楽しむ精神も成功への重要なファクター
楽しいパフォーマンスのトリックもメイクする競技だからね 糞真面目じゃ無理 遊び心の余裕がないとできない

中国はスキーフリースタイル(エアリアル)のような中国曲芸団的な競技は強いけどな

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 16:36:15.23 ID:NSapOWFK0.net
坂本フリーのwoman、当初は五輪にどんなプロよこすんだよリショーと思ってたけど
「もう私を自由にさせて 私から搾取しないで 私はもう戦えない」
「私は 自立してる 美しくて強い」
とかワリエワ騒動のこの状況にシンクロしすぎてなあ・・・・・。

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 16:46:06.14 ID:JkFicUoa0.net
>>215
16歳で良いよ
それよりも、ルールを変えたほうが良いと思う
特に演技構成点の付け方

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 18:26:04.05 ID:LMcuJfbp0.net
中国のスノボビッグエアーの少年すごかったな
ドーピングは知らん

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 18:54:23.18 ID:eiv7EuSw0.net
年齢もそうだけどロシアスレで見かけたかな?バレエみたいにBMI制限するのが良いと思う
年齢は正直詐称もできてしまう

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 20:36:32.24 ID:2dLGmVE80.net
>>215
自分で責任を取れる年齢って事だから16歳なんだろうけど
17歳が丁度いいと思うけどな

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 20:37:33.61 ID:2dLGmVE80.net
>>230
ロシアはBMI制限なんてしてないでしょ
一部のバレエ団だけだよ

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 20:45:47.93 ID:P0WEQy800.net
>>231
日本の成人が20歳から18歳になったけど、世界では18歳が多い
https://kikajapan.info/wp-content/uploads/813c2fe053883c48932003acb7ffcc04.pdf

ロシアンタイマー狙いを含め18歳以上がシニアの定義でよし

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 20:49:05.82 ID:eiv7EuSw0.net
>>232
ロシアスレで見かけたかな?というだけでロシアの話じゃなくて」ローザンヌの話だったよ
てか実際一部のバレエ団ではあるってことなんだね

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 21:20:20.03 ID:W+I5vl970.net
>>226
薬で恐怖抑える方法もあるけどねー

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 22:21:23.41 ID:8otrWFV10.net
>>233
18歳賛成
ロシア成長抑制剤みたいなの飲ませてるみたいだけど、さすがに18歳まで飲ませるのは無理だろう

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 22:32:40.10 ID:a5aKhYyo0.net
19才のザキトワがムチムチにエロくなってるのを見ると19才なら理想的。
17才のロシアンはシェルバコワとトゥルソワを見ても普通に4回転を跳んでしまう。
19才に年齢制限できれば次のオリンピックでも日本が台乗りできる可能性が高くなるのは間違いない。

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 23:00:23.63 ID:P0WEQy800.net
>>235
覚せい剤とか興奮剤とか恐怖を克服できるだろ ドーピングどころが刑事事件だろ

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 23:01:22.86 ID:P0WEQy800.net
>>237
技術点、演技構成点、セクシー点を加味すべし

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 23:23:37.37 ID:gRr3CUId0.net
>>237
フィギュアスケートはヨーロッパのもの(キリッ)って感じだから、アジア人に有利なルール改正はしないだろうね

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 23:25:51.44 ID:P0WEQy800.net
>>240
19歳以上は英仏独伊や米国の白人女子に有利だろ 特にセクシーポイント加点 ロシアはリーザだな

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 23:26:41.56 ID:PrLqiSPd0.net
>>240
その割にはヨーロッパ弱いじゃない・・・

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 23:32:16.56 ID:FtSoI5fI0.net
ショートも4回転認めた方が面白い
上手い人が勝つ

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/18(金) 23:34:25.12 ID:Q7ICzW530.net
年齢制限とBMI値下限二つを導入すると良いんじゃないかと思ってる
金取ったシェルの細さだってちょっとアレだし

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 00:07:13.19 ID:roeCp5hw0.net
>>244
シェル細すぎだよね
体重何キロなんだろう…

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 00:07:47.99 ID:eCpKLLDe0.net
>>237
4回転を飛んでしまうから年齢制限すべき、みたいに読めてしまうんだけど。

むしろ演技構成点が技術点連動を切り離すとか、例えばジャンプの点数を下げるとかのほうが良いような

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 00:13:00.26 ID:VJPCQUq10.net
今回はジャンプ云々よりは本人の責任能力のある年齢ってことの方が大きいだろうからなぁ。
成人とすると18って考えの国が多いんだろうけど…

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 00:13:54.95 ID:JwyAtggS0.net
>>245
あの細さであのスタミナはやっぱり…
と思わざるを得ない

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 00:29:14.23 ID:qSi1pI9n0.net
>>243
立て回転やひねりも解禁しろよな バックフリップやムーンサルト

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 00:39:50.94 ID:qSi1pI9n0.net
トルソワがセレモニーで放送禁止<Wェスチャー コーチへ怒りか=露メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/501a879d3fca98cca215adc07bada42959f23016

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 01:35:54.87 ID:R0jJhXsd0.net
時間が経てば経つほどワリエワ金で良かったような気がしてきた
結局ロシア選手が金取ったんじゃ何の意味も無い
どうせ全員ドーピングしてるなら一番スタイル良くて滑らかでジャンプも劣らないワリエワが金で良かった

そういや平昌の時も「どうせインチキしてるなら美人のザギトワが金取れ!」とか思って見てたなぁ
あの時は思い通りになった訳だが

はぁ…、どうせドーピング摘発するなら今からでもトルとシェルにも捜査が入らないかな…
1位2位無しで繰り上げ無しとかでもいいからさ…

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 08:11:52.45 ID:SMxYFNk80.net
>>251
他の二人は陰性が証明されてるのに何を言ってるのやら

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 08:54:29.19 ID:jjhcYu7C0.net
>>252
メダリストがあとから陽性判明あるある

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 09:01:48.15 ID:nyVRVTgJ0.net
>>245
ジュニアの頃から細いって擁護してる人いるけどあの体でスタミナがあるのはやっぱり、、、って事だよね
これまでの他の選手もこれからもやるよね

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 09:23:36.66 ID:qSi1pI9n0.net
紀平梨花のトレーニング姿に「元気そうな姿が見られて嬉しい」 故障で北京五輪断念、女子フリー当日に投稿
//news.yahoo.co.jp/articles/2510b765a52c89e76a35985ce0c59d10be5ab301

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 09:27:22.43 ID:QAXW/o+h0.net
こんなにネトウヨが元気なスポーツファン界隈って他にあるのかな

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 09:43:22.29 ID:UUJKGnrQ0.net
>>252
薬が何日で抜けるかドクターが指南 抜き打ちは国内機関がやるので
裏で手を回せばいつ来るか分かる

うまく切り抜けたロシア選手は一体何人居るんだろう・・・

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 11:03:25.69 ID:20TcYc6i0.net
トリメタジジンはアメリカじゃ使用禁止薬、日本でも滅多に臨床で使わない薬
そんな薬剤が市販で売られているロシアってね

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 12:31:37.00 ID:kACg+rqT0.net
>>253
2020東京大会の銀メダリスト(英国人のオッサン)のメダル剥奪が決まったってニュース出てきたし半年前の件を今発表してるくらいだから
ROC選手内に何か心当たりがある選手ビクビクしてる人は多いかも

エテリに糞アマ?みたいな罵声をしたトゥル面白過ぎ(もっとヤレ)
漫画やネット小説だとこういう脳筋娘が舞台装置役で登場するけど リアル社会だと珍しい脳筋だ
オリンピック後に時々勃発するエテリと元生徒の場外乱闘がありそうでなんか楽しみだ
この舌戦にプルも入ってきて大炎上して色んなこと出てきたら少しは膿出せるかなあ

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 12:56:04.57 ID:qSi1pI9n0.net
国際スケート連盟 年齢制限を17歳に引き上げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6de3cb4b8068f67e01dd7150a84edec73e6b867

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 13:24:44.90 ID:Bw4GsM4O0.net
ワリエワの件なら16歳引き上げで充分やし前から17歳引き上げは検討されてたのかな

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 13:31:26.57 ID:hCkE05YE0.net
>>207
見違えてない
一体どこの国のコーチなんだ

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 13:40:29.98 ID:jjhcYu7C0.net
まあ紀平さんはドーピング娘。の被害者だしな

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 14:08:03.07 ID:ogz8yrG/0.net
>>252
陰性だからやってないとは限らないよ
エテリの過去発言やポリーナエドモンズの発言から個人が勝手に薬摂取していたのではなく、チームが薬投与先導していた可能性高いし

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 14:45:23.17 ID:wYdlrr1p0.net
>>207
濱田は普段ヤングを見てないでしょ
韓国コーチの力だよ

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 15:03:54.53 ID:RhI91jDJ0.net
かわいいヤングを置いてきぼりにしてヤングをべったり特訓してたけど

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 15:26:18.34 ID:pi9rwL0S0.net
今更だけどグレアムコーチってハーフ?それとも旦那さんが外国人?
グレアムさんの経歴とかネットに情報が全然ない...

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 16:48:06.22 ID:tkSfVdiG0.net
>>263
のりちゃん気合いのスポブラ
スルーされてかわいちょ笑

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 16:55:57.78 ID:G890oGIJ0.net
ワールド、というか来季以降は樋口もっとPCS出るといいな
SP見返してたけどやっぱ表現力が飛び抜けてる
緩急の付け方が上手いしこれ本当に樋口にしかできないプロだ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:06:02.42 ID:wYdlrr1p0.net
>>268
紀平梨花
165cm
スタイルバッグン、イケてるアスリート脳内設定(笑

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:13:49.65 ID:hv+ZmKG/0.net
>>237
ムチムチなったら3回転3回転トゥジャンプ祭りのつまらない大会になる。

ただでさえ五輪しか見られてない競技なのに
紀平さんが緊張感持って観戦されるのも高難度持ちだから

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:14:47.52 ID:hv+ZmKG/0.net
>>249
そうだよ1440コークとかな

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:18:57.87 ID:HXKfabdo0.net
ISUシニア大会と言う事は
当然ながら、五輪・世選
欧選・4CC・GPS・CSとかの
男女問わず全種目だな

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:21:54.74 ID:sN3321K70.net
>>269
表現は練習してきた方向で間違っていないと思うからスピードアップと繋ぎの向上かな
3Aや3-3に影響出るだろうから難しいチャレンジになるとは思うけど
元々スピードはあったからジャンプの確実性のために今は落としてるんだろうと推測している

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:32:24.71 ID:a/tS3y4q0.net
>>269
決まった時の樋口のジャンプは、他の選手よりも回転数が多いように見える
プレロテとは無縁な跳び方からだろうか
しかし体型が肉々しいのは体質なのか、単に太めなのか
手足が短く見えて「表現力評価」ではかなり損をしていると思う

坂本もスケーターとしては太めの部類にはいるのに、肉っぽさはないんだけどな
何が違うんだろう

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:34:52.71 ID:3BuOlhhj0.net
ワリエワは帰国したらしいけど
これ他のロシア勢はエキシどうすんの?

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:35:52.47 ID:NP1Ne5nh0.net
>>270
紀平さんの暴走が止まらない
体脂肪6%などと無茶苦茶な設定

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:39:33.10 ID:SXYK4u5lO.net
>>263
でも紀平もお薬はやってそうに思えるんだけど

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:49:10.00 ID:hv+ZmKG/0.net
>>256
ネトウヨ=日本国民全体=在日朝鮮語
こんなに在日が纏わり付くスポーツファン界隈って他にあるのかな。

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:56:27.42 ID:hv+ZmKG/0.net
>>275
樋口は胴体が幅広いから回転すると他の選手よりたくさん回ってるように見えるんだよ。
かおりさんは全身筋肉だからブヨブヨ感は全くなし

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 17:58:14.60 ID:NP1Ne5nh0.net
>>280
紀平のほうが胴体幅広くね?

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:11:42.75 ID:XqcxlKBl0.net
あれ樋口エキシ出るのか
ユヨンが辞退したから?

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:13:18.65 ID:eCpKLLDe0.net
>>275
ウエストと身長かなあ

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:13:29.42 ID:6S3Snudk0.net
ここ再利用?実質195?

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:14:57.03 ID:0MiKVhW10.net
樋口 エキシか つくづくもってるな

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:15:30.03 ID:IGvfgPu90.net
日本女子の筋力だと、今後は大根足の選手しか生き残れないんだろうな

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:19:24.93 ID:xV0y7R850.net
大根足と胴体太
河辺さんも胴体太だよね

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:24:18.19 ID:63ToApXZ0.net
ユヨンなんで出ないんだ
もったいない

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:24:39.64 ID:a/tS3y4q0.net
>>280
ああ、胴体が幅広いっていうか、日本人には珍しい胴体が丸い体型ではあるね
日本人は胴体が平べったい体型の人が多い

樋口はエキシに出られるんだ
もってるね〜
樋口の歴代プロの中でもライオンキングは名作だと思うよ
土埃に煙るサバンナの地平線の向こうに沈む夕日がみえるようだった
あと個人的に好きなのはジプシーダンス
王道プロよりも、土の匂いのするキャラクターダンスっぽいのが似合う

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:26:06.91 ID:G890oGIJ0.net
いまだに体型がどーの言ってる人見ると旧石器時代の人かなと思っちゃう

ユヨン辞退したのね
アリサが一緒に滑ろ&#12316;ってキャッキャしてたと思うけど

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:26:37.55 ID:NP1Ne5nh0.net
>>287
大根足又は胴体太
坂本樋口紀平河辺山下白岩

ガリ  
宮原三原

ちょうどいい 
真凜ゆはなん

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:29:37.65 ID:E/X6RUVh0.net
ユヨンどうしたの?怪我?
アリサは衣装忘れたらしいからユヨンの借りるのかなw

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:31:38.23 ID:xV0y7R850.net
>>289
樋口の胴体幅広は日本人のものでないよ。

日本人の骨格はあそこまで骨太でないから。
日本人の肋骨が平たい場合は骨は細いから。
キンタローとかも日本人の骨格ではない

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:35:18.05 ID:a/tS3y4q0.net
>>293
そういう話はしていない

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:41:06.35 ID:tF5A4B0O0.net
>>76
不断の努力が心肺向上サプリよるだったりして。

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:44:17.25 ID:tgk600vw0.net
樋口さんエキシ出られるんだ!嬉しい!

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:45:08.90 ID:0MiKVhW10.net
>>288
エキシで団体表彰式やるのかも
ワリエワ ユヨンOUTで樋口を帰国させないで団体表彰式とか

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:48:25.13 ID:NsYpIjf70.net
ユヨンは23日からの国内大会にエントリーしてるみたいね

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:50:10.71 ID:T6uZPT1f0.net
ドーピングは1発退場でいい

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:52:05.65 ID:T6uZPT1f0.net
クワドをばんばん跳ぶのはロシアだけだから、なんかあるんだろうと思われても仕方ない
シェルのあの病的な細さといい普通じゃない

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:55:49.99 ID:wE7AjGrP0.net
シェルが細いのは不健康だからじゃなくて遺伝なんじゃないの?
もともとたくさん食べられる方じゃないだけでしょ 宮原だって同じでは?
それだけで薬やってるとか疑われてちゃたまらん

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:57:32.20 ID:xV0y7R850.net
白人は太れないというのは殆どいなあからエテリ指導の食事制限だろ

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:58:35.81 ID:xV0y7R850.net
坂本と樋口もエキシビションは二人で嬉しいだろうな
三原さんもいて欲しかった

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 18:59:12.91 ID:xV0y7R850.net
どんな気持ちだろう今

ワエリワより三原さんの方が悲しんでるよ

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:06:06.19 ID:KnPZZg3a0.net
>>302
でもシェルバコワのお母ちゃん、シェルバコワとほぼ同じ体型だよ?遺伝じゃない?

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:06:14.23 ID:63ToApXZ0.net
>>298
五輪出る選手がいるのにか国内大会23日とか
韓国スケジューリングおかしいw

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:10:03.25 ID:0MiKVhW10.net
日本代表ロコ・ソラーレ吉田知那美、フィギュア樋口新葉からもらったエール 「本当にありがとう〜〜〜!!」【北京五輪カーリング】
北京五輪カーリング女子日本代表「ロコ・ソラーレ」のサード吉田知那美(30)が19日、インスタグラムのストーリーを更新。
劇的な勝利で決勝進出を決めた18日のスイスとの準決勝に向かう直前、樋口新葉(わかば、21)=明大=らフィギュアスケート日本代表から送られたエールで緊張が解けたことに感謝を伝えた。
樋口が自身のコーチと抱き合うフリー演技写真に「昨日の準決勝へ向かう前、選手村でようやく、ついにわかばちゃんに再会&ビッグハグできた」と記した吉田知。
「かおりちゃん(坂本花織)と愛菜ちゃん(河辺愛菜)、わかばちゃんにがんばれ〜〜!! 言うてもらって、少しだけ残ってた緊張もとけてなくなりました。これも神様がくれた最後のエール。
昨日はエネルギーを分けてくれて本当にありがとう〜〜〜!!」とメッセージを添えて感謝した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ac0ec13e665361974d4e8b05a4201f5c028134

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:17:48.43 ID:q9xkaTOU0.net
五輪のエキシより大事な国内大会なんてあるのか
せっかく出れるのにもったいないな
新葉出れるのは嬉しいけど

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:24:05.54 ID:NsYpIjf70.net
https://twitter.com/skatingkor/status/1493814424720793602?t=5eFVDon04oOgfNgtueQz5g&s=19

全国体育祭
いちおうジュンファンとユヨン、イェリムがエントリーしてる…
(deleted an unsolicited ad)

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:26:37.39 ID:RhI91jDJ0.net
冬季国体か

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:27:18.03 ID:jyXkgl9n0.net
ユヨンの五輪エキシビションより23日の国内大会優先なのはもしや3月の世界選手権の選考会を兼ねてるのかね?
おクスリ娘はおそらく失格だろうから実質5位でちゃんと上位入賞なのに なんか勿体ない
樋口が出られるのは本人も周りも嬉しいんじゃないかな

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:37:19.18 ID:69TrxRFH0.net
>>261
ミラノを目指して今まで頑張ってきたスケーター多いと思うので、できれば16歳にしてほしい。

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:38:55.50 ID:tF5A4B0O0.net
>>242
あまり、やっちゃうと、日本スポンサーにげるし、競技が廃れるから、毎年、微妙なレギュレーションの改正を行なっている。

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:39:20.65 ID:7MWZJzKB0.net
>>312
17歳への引き上げはワリエワ事件より前にあった気がする
ノルウェーだかスウェーデンだか北欧のどこかが提案したのを今回の件を受けて賛成多数で通る見通し

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:42:04.66 ID:pi9rwL0S0.net
>>314
平昌の頃から言われてたよね
当時は年齢引き上げに対して反対意見のほうが圧倒的に多かったけど

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:49:36.73 ID:tF5A4B0O0.net
>>235
音楽聴きながら楽しんで飛んでくる選手に対抗できるかな。

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:55:42.33 ID:KnPZZg3a0.net
年齢一気に17にするの?次の五輪は16にしてその次は17にして、と段階的に上げる案はないのかな?
割ともうすぐ次なのに出れると思ってたら出られなかったって選手が少しでも少ない方がいいと思うのだけど…

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:56:56.92 ID:tF5A4B0O0.net
>>317
段階的な案が出ているのでは、

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:57:27.21 ID:IV/Jqqxk0.net
あのくらい筋肉をつけないと3Aは跳べないというロシアとの比較になっている

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 19:59:12.72 ID:qSi1pI9n0.net
全く反省しないロシア 年齢制限ではなくロシアは出場禁止だな

「コーチの厳しさは勝利のカギだ」IOCバッハ会長の“エテリ糾弾”に反論! 露報道官が「我々は賛同できない」と見解【北京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a51c91d6086a3e81a3ce44538859cfaaed704f

ロシアの人気歌手が急失速したワリエワに言及「故意に倒れた」「勇気ある決断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/87250e94059f83d2fb90947d0b9a18697e4db32b

「メダル? すぐ外したわ」悩めるトゥルソワが授与式後に明かした本音。フリー終了後の“行方不明”にも言及【北京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae286c8c6eb1fef0050770dba4d7675af85782d2

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:00:31.76 ID:qSi1pI9n0.net
ISUより先にIOCがフィギュアの年齢制限を変更するかもな

ロシア「フィギュア帝国」弱体化も ワリエワ疑惑、絶えないコーチ陣“黒い噂” 「ゾっとした」バッハ会長、選手の年齢制限引き上げ示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db6cf57047598866233f77eb0decd6d283e94f4

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:01:06.11 ID:7MWZJzKB0.net
>>317
段階的な案だったと思う
既存のものは
新しくいきなり引き上げ案が提出されてる可能性もあるけど恐らく引き上げるなら段階的に上げるかと
いきなり上げると逆にややこしくなるとかなんとかだった気がする

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:01:18.04 ID:hTETJCJ80.net
長野&#12316;トリノ 村主荒川恩田時代
トリノ&#12316;ソチ 浅田安藤鈴木時代
ソチ&#12316;ミラノ 坂本宮原樋口紀平三原時代
8年周期かな日本女子は

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:10:32.09 ID:7MWZJzKB0.net
女子は読めないね
年齢引き上げがどうなるか
男子は年齢改正案まったく出てないから平和だよ
日本男子はバンクーバーからメダル逃してないし、2大会連続複数メダル

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:10:58.78 ID:hv+ZmKG/0.net
>>313
もう世界的には五輪だけの競技になってます

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:15:14.27 ID:7MWZJzKB0.net
>>325
しかも冬季五輪自体見てない国もあるしね
アメリカは他の娯楽に流れてて若い人はほとんど見てないらしいし、冬季は基本先進国しか上位に来れないというか出てないからなあ
イギリスでさえカーリング男子と女子が唯一のメダルらしい
全然力入ってない

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:16:15.55 ID:hv+ZmKG/0.net
>>311
韓国の試合と樋口の話ししてて、
あんたどこの国の人?

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:21:21.14 ID:U6a+pGZp0.net
>>326
それが女子にみんなの目がいって大変になった

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:23:56.97 ID:tkSfVdiG0.net
>>327
実質4位と5位の選手の話して何がおかしいの?

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:27:04.34 ID:hv+ZmKG/0.net
>>326
ヒスパニック系の選手は殆ど冬に出てないしね

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:28:29.16 ID:hv+ZmKG/0.net
>>329
日本のスレだから
樋口さんはオーケーだよ

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:29:28.49 ID:qSi1pI9n0.net
>>322
来年からシニアが16歳からでも、ワリエワも16歳
再来年から17歳からでも、ワリエワも17歳

ワリエワの下の世代のエテリの秘密兵器達がシニア大会に出場できなくなって、ジュニア大会で無償状態

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:36:10.29 ID:tF5A4B0O0.net
>>326
南半球で参加は、オーストラリアだけ。暑い国では、サウジアラビア。
中国を抜いたら全人口の1/4。

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:36:33.79 ID:hv+ZmKG/0.net
>>329
むしろ何で韓国ローカルの話しと樋口さんを絡めるの?

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:37:39.62 ID:Z9SGfU6V0.net
年齢制限引き上げと同時にアーティスティックも作ってほしい。アーティスティックでスパイラル復活してほしい。

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:38:46.67 ID:Y+0G5GPx0.net
>>334
エキシの話知らないの?
ユヨンがエキシを辞退したので新葉に回ってきた話をしているんだよ

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:39:51.46 ID:tF5A4B0O0.net
>>335
アイスダンスでいいじゃない。金無いのに作る必要あるか。

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:41:13.36 ID:voND99mI0.net
年齢引き上げてアーティスティックまで作ったらオバサン臭い競技になりそう

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:41:50.24 ID:7MWZJzKB0.net
>>332
そもそもエテリチームが今回の件でどういうペナルティ喰らうのか分からないからなあ
ワリエワも少なくとも1年は国際大会出れないでしょ
国内も出れないのかな?
分からないけど

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:44:17.73 ID:tF5A4B0O0.net
>>339
サンボ70で証拠が出ないと、チームにペナルティは難しい。

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:44:36.63 ID:rZzxUkyA0.net
ちゃんとpcs評価したらいいだけなのにな
形骸化してる

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:47:04.39 ID:7MWZJzKB0.net
>>340
証拠隠滅してそうだよね
チームは難しそうだけどエテリはなんらかペナルティあるでしょ
未成年で要保護者だったんだから
バッハも鼻息荒いし

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:49:27.19 ID:tF5A4B0O0.net
>>341
え!レギュレーションでPCS評価は厳密に決まっているし、それに沿って、コーチは選手に指導している。羽生なんかは曲の変曲で、コンマ1秒にこだわり自分に合った物に仕上げている。

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:50:58.26 ID:Z9SGfU6V0.net
>>189
フランス開催だとするとヘンドリックス来そう。坂本花織がヨーロッパでの評価が低いのが気になるかな。いずれにしろ河辺はチェンジか本人に辞退の気がなかったら連盟が外すべき。

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:52:49.63 ID:NP1Ne5nh0.net
>>334
ユヨンが辞退して樋口がエキシでるからでしょ?
ナニムキになってるの?

些細なことでキレ散らかしてるの見ると全部紀平さんと三原さんのオタの嫉妬に思える

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:53:17.95 ID:eCpKLLDe0.net
怪我でも引退でもなくワールド辞退した選手なんて日本でいる?
五輪のメダリストではいるけど、五輪惨敗して辞退なんて聞いたことない
だから河辺はスケレンが引っ込めるしかない

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:54:26.67 ID:tF5A4B0O0.net
>>344
坂本、樋口じゃダメなの。

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:57:41.08 ID:3KarrbFO0.net
>>342
国内的にエテリの躍進にそろそろ歯止めがかかりそう

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 20:58:03.12 ID:DFvpyvI/0.net
>>346
2006の世界選手権って安藤出てたっけ?

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:00:00.37 ID:3KarrbFO0.net
>>349
安藤は最初から代表でなかった
中野だった

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:02:37.54 ID:DFvpyvI/0.net
>>350
調べたら荒川辞退で、補欠の安藤に回ってきたけど
辞退して恩田になったようだ。
だから安藤が辞退してる

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:03:02.00 ID:tF5A4B0O0.net
>>349
スケートアメリカで優勝。

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:04:18.95 ID:eCpKLLDe0.net
そうなんだ、じゃあ河辺も辞退やなw

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:05:09.91 ID:3KarrbFO0.net
>>351
もともと補欠なので辞退カウントしなくても良さそうだけど

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:05:31.78 ID:f1MvZLXh0.net
>>341
ソチのあとに試験的ジャッジングシステムといってTESとPCSを別々の人が採点した試合があったような
お流れになったってことだな

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:08:36.44 ID:NsYpIjf70.net
河辺が辞退したら一部スケオタのSNS中傷が明るみになって問題化しそう
マジでインスタ荒らした奴らに厳罰下ればいいのに

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:10:26.26 ID:DFvpyvI/0.net
ゴメン安藤の辞退では無かったようだ。
恩田と安藤美姫(愛知・中京大中京高)、浅田舞(愛知・東海学園高)が補欠だったが、総合的な判断から恩田が選ばれた。

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:14:18.96 ID:lv/yct610.net
トリプルアクセルの呪いは今回も防衛されたな
オリンピックの前から、コストルナヤ、紀平、トゥクタミシェワと大物が次々消え
鉄板と思われたワリエワもドーピング問題でまさかの失速
トリプルアクセル飛び越えて4回転が金メダル
ここまでくるとしゃれにならない 日本も金メダル欲しければトリプルアクセルあきらめて
4回転に集中した方がいいんじゃないか

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:24:02.92 ID:m5yg7YL00.net
>>358
それは違うね
伊藤みどりの名にかけて
呪いは日本女子が解く

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:32:53.95 ID:Y+vchW540.net
>>307
樋口の社交性を日本フィギュアのために何かに活かせないだろうか

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:33:39.04 ID:tF5A4B0O0.net
>>358
ショート、フリーともアクセルジャンプは入れないといけない。なら、得点源となるトリプルアクセルは、有利。ただ、質の良いジャンプが、まだまだ。

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:46:54.77 ID:tF5A4B0O0.net
河辺には、残りの練習時間を活かして、頑張ってほしい。
スケ連が選出したのだから、このチャンスは逃すべきでない。
活躍によっては、来シーズンが新たなステージになる。

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 21:47:30.07 ID:RhI91jDJ0.net
すご

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:02:15.39 ID:E/X6RUVh0.net
>>358
3Aの選手は金メダル取れない呪いがあるけど、未来と新葉は3A習得のおかげで五輪出場出来て団体メダル取れた 3Aのユヨンやアリサも入賞したし4回転が難しい人は上位を目指すために3Aを入れたほうがいい

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:06:29.69 ID:E/X6RUVh0.net
そういえばショートの1&#12316;3位のメンバーがメダリストになるジンクス的なものもあったけど今回はトゥルが追い上げてメダリストになったね

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:09:34.96 ID:nv25JZ060.net
>>364
3A<クワドとは一概にいえない
トゥルもシェルも3Aは苦手

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:12:34.82 ID:q6Y2H7gX0.net
>>362
河辺伸びないと思うぞ
スケーティングとステップ下手すぎだろ

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:13:06.08 ID:QiQRbiRf0.net
だからこそ一番強いのは3A、クワド両方出来る選手なんだろうけどね
つくづくワリエワは…やってしまったな…

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:18:07.69 ID:jCJwXZni0.net
>>365
トゥルが追い上げたというか、ワリエワが転げ落ちていったというか……

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:24:25.69 ID:jCJwXZni0.net
>>336
ユヨン、韓国勢トップで五輪で入賞してエキシ招待なんて素晴らしい栄誉だと思うのに国内試合のために辞退しやきゃならないの可哀想だなって思っちゃった
韓国スケ連から可愛がられてないのかな

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:27:41.61 ID:kOa97jA60.net
五輪メダリストはシニアもしくはジュニアのワールドメダル保持者というのは今大会も守られたね
来月のワールド、ロシアは誰が出てくるのか分からないけど、メンバー入れ替えがあるとしたらメダル争いがまた面白くなる
五輪で振るわなかった人はリベンジしたいだろうし

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:30:56.46 ID:rkHcLBYY0.net
安藤ー中野
坂本ー樋口
とアイスダンスも世界選手権代表と分けてるのに連盟から三原嫌われすぎだろ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:37:01.06 ID:pi9rwL0S0.net
四年後の世界はどうなってるんだろうなぁ
平昌の時も今回の結果になるとは思いもしてなかったし

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:40:59.02 ID:dtB7cceJ0.net
シェルトゥル坂本は終わってみれば四年前の時点では予測できなくもない

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:41:06.65 ID:eCpKLLDe0.net
4年早くて鬱になるw

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:41:25.35 ID:E/X6RUVh0.net
>>323
ソチ→平昌はガラッと世代交代したが平昌→北京→ミラノまで上位メンバーはほとんど変わらなさそう 年齢引き上げもあるから島田さんはミラノに出られないかもだし
今後4年間坂本樋口三原紀平河辺松生あたりで五輪ワールド四大陸のメンバーを争う感じ
宮原さんはどうするかわからん
平昌の坂本、北京の河辺のように今はそれほど活躍してない選手が伸びてくるかもしれないが

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:44:10.88 ID:QiQRbiRf0.net
三原の連盟からの冷遇っぷりは何だろうね
やはり坂本と同門だから?
あと持病?

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 22:44:25.95 ID:hv+ZmKG/0.net
せっかくの3連でサードにループ入れれないって何なの?
見応え落ちる

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:00:47.55 ID:ivfLueYj0.net
>>366
でもクワドある選手が勝つならクワド習得の方が良いんじゃない。3Aの方が難しいんだーって自己満足なだけじゃん
それこそ、簡単だって言うなら簡単な方からやれば?ってなるよ

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:10:28.25 ID:KLVZeiiA0.net
河辺マジで世界選手権辞退しないかな
坂本樋口も満身創痍だろうしどっちかグダったら3枠逃すって怖すぎるんだけど

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:16:19.59 ID:crA0qMZy0.net
>>375
君の四年後は土の中だし心配すんなよ

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:17:04.36 ID:jCJwXZni0.net
>>377
病気のせいだとしたら本当に胸が痛む
本人はおとなしい優等生タイプだから、スケ連から目をつけられるような問題発言や行動してるとも思えないしね
他に海外>国内評価にされる選手って誰かいたっけ

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:18:14.12 ID:0MiKVhW10.net
>>380
満身創痍と言うよりも、自信満々に見えるけど
他競技の選手にパワー与えるほど

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:18:37.47 ID:rkHcLBYY0.net
シングル23位ってアイスダンス22位以下
国際評価0の新人をなぜ出した
三原宮原を出しとけばそんなことならなかったのに

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:19:13.44 ID:yXKSPxYp0.net
>>377
実際どんな武器がある?高難易度もないし宮原のソフト版っでイメージ(悪い意味ではない)
全日本ノーミスすら出来たことが皆無だろ
長年やってて台乗り1回

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:20:56.84 ID:kHRiwn7a0.net
>>384
宮原は去年の世界選手権19位だったわけで

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:20:56.94 ID:NIe4lqQi0.net
新葉ちゃんエキシ出るの今知ったわ
嬉しい!

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:21:06.90 ID:0MiKVhW10.net
【速報】メダル授与式“延期”でフィギュア団体の米代表選手らが「提訴」
https://youtu.be/b3rCLfIUTcI

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:21:13.57 ID:qLNnvjO80.net
ばっちょの大ファンだが、坂本、ばっちょが4年後も目指すようなので驚いた。河辺は順調にいけば有力。紀平でギリギリだろう。

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:25:33.95 ID:PqMPo0Mb0.net
クワド習得は苦戦しそう
1.2シーズンは捨てるぐらいでいた方がいいかも
何より怪我が心配

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:26:58.05 ID:hv+ZmKG/0.net
現時点でだからね。わからないよ。

ロシアに割って入ったのが日本人で悔しそうなテレ朝社員のコメンテーターがいたね

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:27:29.78 ID:tF5A4B0O0.net
>>377
全日本4番手、グランプリシリーズでは、活躍するが。

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:28:34.85 ID:hv+ZmKG/0.net
>>385
おい、光、わかってるくせに。
三原さんは河辺さんよりも現時点で上位だぞ。
北京も三原さんならもっと評価されてたはずだよな

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:30:38.49 ID:rkHcLBYY0.net
河辺の3A決まらなかったのはしょうがないにしてもそれ以外が酷かった
全日本以外全て三原が上なのに、世界選手権すら出してもらえないのは冷遇以外の何ものでもない

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:31:28.33 ID:hv+ZmKG/0.net
坂本さんってセカンドループ苦手なのか?
いくら完成度と言っても平昌とまた四年後も同じ構成だったら良くないぞ

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:32:06.65 ID:MRol1FpS0.net
>>389
今回の代表選考で年齢による足切りがあることがハッキリしてしまったからね
4年後に7,8位入賞レベルだと十代の子に全日本で負けるよう調整されそう

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:32:21.23 ID:RhI91jDJ0.net
村野誠司でしょうな

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:33:35.60 ID:MRol1FpS0.net
7,8位入賞レベルというのはもちろんワールドの話ね

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:34:10.17 ID:NP1Ne5nh0.net
三原なんてどーでもいいbyスケ連一同

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:35:07.23 ID:hv+ZmKG/0.net
どうも中野<濱田となっているようだなスケ連は。なぜだ?パチ
交代しろよ。

これからパトチャンのような位置付けになってくる坂本さんに連盟は改革が必要

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:35:39.29 ID:/e+5Ugvi0.net
河辺が4年後有力かと問われれば・・?
あのスケーティングで日本で4年間トップレベルにいられるとは到底思えない
逆に代表争いをしているレベルにいたら、それこそ日本のレベルが4年後に落ちたということになる

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:37:10.30 ID:hv+ZmKG/0.net
>>396
年齢じゃない、
濱田優遇に「将来性」をこじつけただけ。

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:37:15.61 ID:0MiKVhW10.net
樋口はまず、3Aのコンボを習得するところからだろうね
3Aコンボも4Sも、練習自体はずっとしていたから

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:38:21.19 ID:MRol1FpS0.net
もしかしたら、あまり期待できないけどロシアがドーピングを控えるようになるとワールドメダルも今よりは取りやすくなるかもしれないから、
五輪までたどり着けなくても競技実績アップのためもあるかな?

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:38:46.09 ID:hv+ZmKG/0.net
濱田組に河辺さんがいなくて別の選手ならその選手が「将来性」とか言って抜擢してた。
濱田枠
なんとか特権w

三原さんは気の毒だった

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:40:18.52 ID:tF5A4B0O0.net
>>396
去年は、コロナで各国の大会が無くなった。だから、全日本一発勝負。
今年は、各国の大会が有れば、若手を派遣して世界ランキングを底上げして欲しい。

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:40:35.76 ID:hv+ZmKG/0.net
河辺さんがダメでも濱田コーチから新しい選手を引っ張り出して来て登用する。
嫌な競技だねパチ

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:41:06.17 ID:Bw4GsM4O0.net
成績振るわんかった選手を叩く行為って団体でミスしまくりだった自国選手を叩きまくる中国人と何ら変わらないな
三原も宮原も全日本で結果出せば良かったんや

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:42:14.16 ID:QiQRbiRf0.net
三原の武器は何かって言われたら安定感ぐらいしか無いから、それが全日本で崩れて連盟に狙われたのはなんか分かる
三原がどういうつもりか分からんが、次の4年も同じようなプログラム同じような構成のままだったらまた残念な結果に終わるだろうな

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:42:16.47 ID:V2k8Xwqx0.net
ショートにクワドが入れられない現状なら安定した3A習得出来れば大きいんだろうけどね
それプラスフリーでクワドも入れてたワリエワは技術は本当にすごかったとは思う 最後まで滑り切るスタミナは薬のおかげって分かってしまったけど
いつか薬なしでショート3A 3F 3Lz3Lo構成とか見てみたいな

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:42:28.68 ID:RhI91jDJ0.net
濱田さんは今季はユヨンにかけてたから、その上の方でしょ

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:42:48.08 ID:hv+ZmKG/0.net
全日本は河辺さんは3位を掴んだのではなくて選ばれたわけだ。

昔からフィギュアはこんなものだろ

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:42:52.17 ID:SMxYFNk80.net
国を代表して選手されるのだから成績がひどければ多少は叩かれるのでは
五輪は自分の楽しみや満足のためではない

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:43:00.33 ID:0MiKVhW10.net
河辺さんって、なんとなく本郷さんとカブるんだよね

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:43:37.45 ID:3KarrbFO0.net
ミラノで日本に新人スター選手出現可能性は低いからだれか一人は残って引っ張らないと
でもまあ河辺はないとおもう

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:44:24.99 ID:hv+ZmKG/0.net
>>411
韓国から宜しく頼まれたんだろ
で、わかりましたと

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:44:44.38 ID:QiQRbiRf0.net
来季は河辺じゃなく松生が推される予感

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:45:11.40 ID:/e+5Ugvi0.net
終わってみてほんと三原を五輪で見たかったな
樋口より良い点数が出ていたんでないか
実際に樋口は三原の4大陸の点数を超えられなかったし。
河辺は論外として樋口と比べてもあらためて三原のスケーティングの良さを認識したぞ
樋口のスケーティングはスピードはあるんだがエッジが浅くて全体的に流れがない

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:45:36.96 ID:0MiKVhW10.net
河辺さんって、本郷さんとか永井優香さんとかに近いイメージ
そこそこ出来るんだけど、ロマン枠なんだよなぁ

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:46:15.45 ID:hv+ZmKG/0.net
>>408
河辺さんは悪くない。
今の実力でそのまんま戦っただけ。
周囲の大人が悪い。

誰を3位にするか。
三原さんがミスしなくても決まっていたよね

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:46:34.66 ID:nrbGURVV0.net
オリンピックを踏み台にして飛躍してください!
荒川さんや安藤さんもそうやって強くなりましたよ
仮定の話だが個人戦が10試合の平均なら河辺さんは実力的に10位くらいだったでしょう
悪い方に全振りしただけですよ

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:47:12.59 ID:kOa97jA60.net
河辺さん、3Aが決まらなくなりだしたら松生さんに抜かれるのも時間の問題だと思う
オリンピック選ばれたのも3Aショートフリー2回決めたのが大きかったし

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:47:21.88 ID:yXKSPxYp0.net
>>420
今年の全日本もノーミスと思うのかね?
またやらかすよ

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:47:26.11 ID:8tozP/0C0.net
樋口は
3A
3Lz-3Lo
2A
3Lz-3T
3F
2A-3Tー2Lo
3S
せっかく多回転とセカンドループがあるから
ロシア女子みたいにセカンドまでぎちぎちにトリプルジャンプを詰め込む構成とかどうだろう。

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:47:49.60 ID:RhI91jDJ0.net
おかみは今時、3A神話を信じてたんだろうか?

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:48:15.69 ID:MRol1FpS0.net
河辺は全日本の点「思っていたより10点多い」って、自分の演技でどれくらい点が出るのか正確に把握してるのはえらいと思った

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:48:41.03 ID:nrbGURVV0.net
良い方に全フリしたら5位もあったでしょうな
実力を大一番で出せるか、これは大きな課題ですがこれも伸び代です

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:49:11.69 ID:yXKSPxYp0.net
>>426
謙虚、謙遜

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:49:56.37 ID:0MiKVhW10.net
>>426
そういうところが、ロマン枠なのよね

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:50:00.39 ID:hv+ZmKG/0.net
>>423
三原さんは河辺さんのようなミスはしないわ。
そもそも四大陸ノーミスだったろ

三原さんの全日本のミスと五輪の河辺さんのミスが同じってことないよね?

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:50:06.73 ID:3KarrbFO0.net
>>421
日本の試合ではageageだったけどスケカナの180点台が通常運転でしょう

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:50:25.17 ID:yXKSPxYp0.net
河辺さんがリベンジに燃えて成長していき、低難易度さんが落ちていく未来しかみえませんね
ここで暴れてるオタは今後常に言われ続けますね
いじめ尽くしてやるから覚悟しとけよ

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:50:48.66 ID:RhI91jDJ0.net
>>430
>そもそも四大陸ノーミスだったろ
それはどうかな?

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:51:23.38 ID:qLNnvjO80.net
>>418
ばっちょがはるかに上。誰が見ても明らかだ。

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:51:25.67 ID:nrbGURVV0.net
>>431
ショート大失敗で最下位が通常?
もはや狂ってるな
通常で200前後ですよ
見る目ないなぁ、にわか?

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:52:01.53 ID:3KarrbFO0.net
河辺のコケ方見てわからないとね
低空ジャンパ

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:52:21.62 ID:JwyAtggS0.net
樋口はSPでもFSでも3A認定されたからなあ
それは大いに評価されていいと思う

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:52:30.52 ID:hv+ZmKG/0.net
>>431
だから全日本がおかしいんだって。

でも河辺さんは真央をリスペクトして来てるから真面目に練習してまた蘇るよ、内心真央を尊敬している樋口さんのように

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:52:41.64 ID:lYC5d85W0.net
>>424
回転不足だらけになる予感

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:52:51.77 ID:RhI91jDJ0.net
>>432
>河辺さんがリベンジに燃えて成長していき
そんな素敵なメンタルならこうはならなかった。
このままフェイドアウトしないか、心配

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:53:15.03 ID:NIe4lqQi0.net
河辺の失敗責める人ってさ、河辺の成功望んでたの?どうせ失敗望んでたんでろ

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:53:28.26 ID:tF5A4B0O0.net
>>410
ショート最高のジャンプ構成、日本で熟せる選手は出てこないだろう。

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:53:57.77 ID:8tozP/0C0.net
河辺はN杯あたりから押されだしたのみて同じ門下の紀平の怪我が相当まずくて五輪出場厳し
そうなのかなーと思った。
せっかく河辺が出場なんだからハマコーは外国人のユヨンよりちゃんと自国の河辺みてやれよと思った

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:54:12.74 ID:3KarrbFO0.net
>>435
海外で3Aクリーンに降りたことないの知らないのか

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:55:06.92 ID:0MiKVhW10.net
河辺さん 謎の優遇で、来季もGPS2枠取るのかな?
スケートアメリカINとか

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:55:20.20 ID:hv+ZmKG/0.net
>>410
今回のロシア問題でショートにクワドはお蔵入りだなぁ
ルール度外視ならワエリワ脱落の場合はトゥルが金メダルだよね

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:55:29.82 ID:yXKSPxYp0.net
>>440
荒川安藤の初オリンピックの演技みてみ
飲み込まれたらそんなもん

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:56:11.11 ID:tF5A4B0O0.net
>>413
そう言う時代じゃないよ。
じゃあ五輪を見るな。

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:56:52.08 ID:NP1Ne5nh0.net
都合よく異なる大会の点数並べるなよ
三原は四大陸専門の1.5流スケーター

樋口は、ワールドメダリスト、五輪(団体)メダリスト、五輪(実質)4位の一流スケーターだぞ

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:56:54.77 ID:3KarrbFO0.net
>>447
荒川は13位
安藤は16位

23位の河辺ほどじゃない

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:57:16.93 ID:JwyAtggS0.net
しかしロシア勢特にエテリ組がもっと前に薬バレしてたら
メダルがどうなってたかはやっぱりモヤモヤするな。
キム・ヨナが連覇してたはずって声が多いが
宮原も4年前に銀獲れてたはずなんだよなあ。

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:57:37.25 ID:/e+5Ugvi0.net
>>434
それはあんたのひいき目
樋口のスケーティングはエッジが浅すぎ。だから動きが直線的で全体的に演技に深みがなくなっている
スケーティングは三原>樋口 樋口が優れているのは3Aと迫力のルッツとループだけ
残りの要素は全て三原>樋口

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:58:11.37 ID:hv+ZmKG/0.net
>>443
そのへんは大人の事情で、今の濱田さんの立ち位置は韓国との繋がりが関係してんだろ

だからユヨンを大事にしておけば自動的に五輪一枠はもらえるから。

でないと五輪シーズンに自国選手よりユヨンを優先するかぁ?

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:58:44.33 ID:8tozP/0C0.net
河辺は可哀そうだったな。
選考でいろいろいわれ大一番の前にコーチは外国人の別選手にかかりきりだしさ。

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:58:48.59 ID:3KarrbFO0.net
>>452
三原ディープエッジだったの
知らなかった

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:59:38.00 ID:hv+ZmKG/0.net
>>451
ソチではロシアは韓国の不正を打ち砕いてくれたね。

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/19(土) 23:59:54.27 ID:yXKSPxYp0.net
結果論でしか語れないなら話にならない
悪い結果を叩きたいだけなら単なる誹謗中傷

じゃきく
今後同じ試合に出たときの勝敗を書いてみなさいよ
点数なんてもんは甘い辛いが必ずあるからな
どこで直接対決になるかしらんが全日本には出るだろう

ほら書いてみなよ
今後四年間(引退しなければだが)で何勝何敗かな?

ほらな、四連勝とは思えないよな?
それどころか四連敗するんじゃね?ってこと
上に更にいれば世界に出る事もできないしオリンピックも無理
つまりは永遠に四大陸要員

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:00:39.40 ID:2HngjKTf0.net
>>447
それでも荒川13位、安藤15位なんだよね
カルガリーの八木沼純子だって14位
日本女子が五輪で20番代って自分が生きてる時代では無かったと思う。。。

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:00:42.63 ID:yDRhGJ3c0.net
濱田をユヨン見ないでユヨンが沈んでたら、今頃すごいことになってるね

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:00:49.24 ID:RHYD/RpN0.net
>>450
屁理屈もいいとこ
下位レベルなど大会でまちまち
そんなもの差などない

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:01:10.59 ID:RHYD/RpN0.net
>>458
もう生きてなくていいぞ、ゴミ

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:01:32.79 ID:CnnXZawO0.net
>>445
一応、強化選手Aだよ。

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:01:59.20 ID:rm1t+BdT0.net
>>452
横から。
あんたこそ贔屓の引き倒し

樋口>三原
そんなの社会常識

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:02:08.58 ID:fYCuZcdX0.net
>>462
それでも普通1枠でしょ

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:02:18.59 ID:qSucEcJA0.net
>>456
キム・ヨナは点が出過ぎだったと思うので個人的にはソトニコワで良かったが
あの子もすぐに勝てなくなったしすごい複雑。
フリーで本当に良かったと感じたのはコストナーと浅田だったわ。

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:03:28.61 ID:UKB8YInw0.net
永遠にいじめ尽くしてやるからな!
失意の未成年を叩き続けたお前らごみを俺は許さない!
ここクソどもが精神病むまでいじめてやる!
覚えてろよ!

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:03:54.94 ID:2BzCsuAx0.net
濱田って河辺さんには手を握って顔を撫でて誤魔化してるよね。
今回、ユヨンとこ行ってるのをみて益々カラクリが露呈したわ。

宮原のときと全然違うもの
今回、ユヨンの成績を上げた方がメリットがあったんだろうパチ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:04:03.78 ID:0onpHPa80.net
河辺さんは移籍市たほうがいいな
国内で受け入れ可能なとこがあればだけど
あとSNSやめたほうがいい

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:04:18.97 ID:UKB8YInw0.net
てめーらの唯一の居場所クソ5ちゃんにも居場所などつくらせねー
いじめていじめて苦しめてやる!

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:04:57.34 ID:CnnXZawO0.net
>>464
グランプリシリーズ何人出れるか調べろ。

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:05:55.69 ID:2BzCsuAx0.net
>>465
ソトニコワからすれば次の五輪が攻撃されまくった韓国だったわけでモチベーション上がらないだろ

別の開催地なら頑張っていたよ
ソトニコワのバネは凄かった

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:07:39.92 ID:2BzCsuAx0.net
河辺さんは純粋そうだから宮原みたいに真っ黒濱田さんには不信感で着いて行けないと思う。
他所へ行くべきだけど濱田んとこだから優遇されるってのもあるしね

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:08:36.76 ID:yDRhGJ3c0.net
自力キツそうね

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:09:07.63 ID:Kdl7Zo6a0.net
河辺はジャンプはいいものあって後は安定感とジャンプ以外の強化だから
ハマコーのとこいるのは間違いではないんだよ。
ここからどれだけジャンプが安定して他のエレメンツが伸びるかだろうなあ。
今回もSPでスピンレベル2とかやってるこういうとこなんとかしないと。

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:10:44.94 ID:9jQ6+IC70.net
白岩化するかもね

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:10:49.24 ID:fYCuZcdX0.net
河辺 フリーのステップシークエンス LV2か
酷いな・・・・

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:11:02.18 ID:h+ceQPof0.net
>>465
キムヨナよりはコストナーの方が点出過ぎる傾向だったけどね

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:11:14.40 ID:2BzCsuAx0.net
でも今回のトラウマはきついよ。
コーチへの不信感でどこまでやれる?

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:12:14.31 ID:2BzCsuAx0.net
>>477
いやいやキムヨナ様には敵わないでしょ、点の出過ぎは

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:13:43.39 ID:CnnXZawO0.net
>>478
勝手な思い込み。

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:13:54.32 ID:gTVPij9t0.net
河辺が現地でハマコーに殆ど見てもらえなかったって本当ですか?だとしたら可哀想

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:15:19.05 ID:2BzCsuAx0.net
その点では黒い濱田さんとドロドロした執念の宮原さんは良いコンビだった

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:15:27.28 ID:YTYFyjl70.net
一門下一選手の戦略自体は間違ってないと思われる

でもワールドは三原だろう
河辺は国際大会の経験があまりに乏しすぎる
ロシア代表落ち周辺国にビビってんはまずいよ

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:16:05.22 ID:9jQ6+IC70.net
河辺は最初から非期待枠だったんでしょう

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:16:06.04 ID:CnnXZawO0.net
>>472
連盟がコーチの忖度してたら、その競技は腐れる。

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:17:22.26 ID:2BzCsuAx0.net
浅田さんが復帰してからの突然の宮原優遇からおかしかったパチ
濱田パチ

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:18:00.73 ID:Z3fPm1oG0.net
>>218
ユース五輪て開催年の当たり年に生まれないと出場できないんじゃなかったっけ?
それこそ不公平じゃん代替にはならないよヴィットさん

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:18:21.37 ID:CnnXZawO0.net
>>484
そんな枠何処にあるの。連盟の強化選手一覧に載っていますか?

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:20:37.42 ID:2BzCsuAx0.net
>>485
腐敗に、そうなってんじゃん

濱田さんところはスケートの前にSNSかタレント活動に興味ある選手ばかりじゃん
コーチが目立ちたがり屋だから似てくるんだわ

だから中野組や山田組に頑張って欲しいわ

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:20:55.67 ID:Kdl7Zo6a0.net
河辺は平昌の坂本枠だったんだよ。
勢いにのった若手はつきぬける可能性もあるからね。
実際坂本も平昌入賞までいったし。

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:21:15.14 ID:fYCuZcdX0.net
え・・・・・
フリーだけかと思ったら、ショートも河辺さん StSq2

これ・・・出しちゃダメな奴だ

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:21:27.58 ID:MIA/6qNy0.net
ドスコイ撫子オラオラ演技は
正直もう食傷気味でんな…

年末の全日本、住吉・吉田
アユミたん・アミちゃん
モネたん達、可憐&軽快派
の台頭、世代交代期待!

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:22:27.53 ID:Lyutu9Yc0.net
>>370
ジュンファンも帰ったみたいだし
あそこのスケ連も色々ありそうだ

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:23:08.97 ID:9jQ6+IC70.net
>>488
コーチもヤマトとか五輪での扱いが悪過ぎたのでね

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:23:33.45 ID:T0lz4pN10.net
どうして連盟は五輪とワールドで両方で河辺を選んだのかな?
城田憲子の時代だったら絶対に五輪は河辺を選んだとしてもワールドは三原を選んでいたと思うぞ
今の連盟は無能すぎ。選考に異論は出なかったのかね?

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:24:33.43 ID:75M3paJu0.net
>>477
五輪のコスは女神
その後のワールド銅はポゴだったね

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:26:52.51 ID:fYCuZcdX0.net
濱田はジャンプしか教えてないのか?
やべええ 木下

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:27:15.02 ID:yDRhGJ3c0.net
お上には逆えんものがあるんでしょ

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:28:01.85 ID:2BzCsuAx0.net
今回の濱田の異様な韓国入れ込みでわかったわ。
たしか韓国男子も面倒みてるよね。
余程のメリットなんだろね。

連盟スポンサーもパチだし相当おかしなことになってるよ日本の連盟。
浅田さんが近付きたくないのがわかるわ。
パチ&韓国とズブズブの日連盟、三原さん気の毒すぎる

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:28:14.01 ID:SO5qgX6I0.net
選考も選考基準も全てなくせばいいよ
グランプリも一切考慮しません
全日本の表彰台そのままオリンピック世界選手権の代表決定
四大陸は4&#12316;6
今回も実際に何の選考もしてないわけで

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:28:24.95 ID:9jQ6+IC70.net
ハマダがジャンプ見てるって??
低空ジャンプを教えてるのはハマダなのへえぇー

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:28:42.35 ID:Lyutu9Yc0.net
救済は最初から三原でなく宮原を考えていたような気がする

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:29:17.15 ID:2BzCsuAx0.net
>>493
ジパングはジパングに成りすまさないでコリアに変えたら?

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:29:34.70 ID:fYCuZcdX0.net
>>501
何も教えてないのかもしれない
ただ怒鳴ってるだけで

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:29:52.50 ID:Lyutu9Yc0.net
>>499
韓国男子って誰?
ヴィンスはアメリカだよ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:32:55.98 ID:Lyutu9Yc0.net
>>503
ユヨンに樋口が負けたらどうしようかと思ったよ
濱田はユヨンの方が河辺より大事みたいだしさ

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:33:54.55 ID:2BzCsuAx0.net
>>495
そうだよね、城田のときの方がまだマトモだったよ連盟。

異様な河辺推しは実は濱田特権なんだわ。
だからワールドもねじ込んだ。

大きな大会で濱田を帯同させないで日本に残すようなことは連盟は出来ないんだよ、パチスポの濱田優遇の意向で。

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:34:37.50 ID:SO5qgX6I0.net
人材豊富な女子シングルで23位の人を選んだ連盟は選考ミスと言わざるを得ない
そもそも選考すらしてない

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:34:57.82 ID:CnnXZawO0.net
>>491
本人も何処が悪かったか、気づいていなければね。
河辺sage に必死やね。
練習してレベル上げればいいでしょ。

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:36:11.25 ID:Z3fPm1oG0.net
>>226
西側も商業的なドーピングは後を立たないけどね
スポンサー料などの一攫千金のためにさ

>>499
女子の間違いでは
ユヨンの方

樋口がユヨンを上回った直後にISUリザルト落ちたんだよね
怒りのF5再びかもしれない
ユヨンは樋口の下って帰国してからちょっと立場悪いかもな

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:37:16.00 ID:rm1t+BdT0.net
パチパチ陰謀論、、、  そんな目でスケート見て楽しい?

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:37:33.31 ID:RAj173VY0.net
>>495
五輪を将来性って理由で選んでるから4年後に向けて1戦でも多く国際大会の経験積ませたいんじゃないかな

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:37:45.81 ID:2BzCsuAx0.net
だから河辺さんには全く罪はない。
五輪は本人も嬉しいけどまだ早いと不安だっただろ。

取って付けたように慌てて来て手を握り顔を撫でたりして白々しい

濱田特権だよ、だから中野コーチとは仲が悪い

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:38:24.54 ID:CnnXZawO0.net
>>500
アメリカが一発勝負だね。その時に調子が良かった選手を使う。
それだと、羽生が2連覇出来ていない訳で。

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:38:48.67 ID:yDRhGJ3c0.net
本人もコーチもわかってるから五輪は目標にしてなかったんだよ。
2ヶ月弱の特訓で良くなるほど甘くないし、なるようにしかならないこと見えてるから、濱田さんは田村にぜんぶ任せたんだな

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:39:58.58 ID:Z3fPm1oG0.net
>>512
若手に経験というなら
四大陸とワールド河辺
五輪三原が正解だったと思う

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:40:03.81 ID:W8Wmr9nw0.net
河辺さんは多分田村コーチが付いていれば濱田コーチがいなくてもそれほど影響ないのでは?
それから濱田さんへの反発多いけど全中とか全日本Nv Bの結果見ると4年後以降は有力選手の殆どが濱田組になってもおかしくない

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:40:10.08 ID:rm1t+BdT0.net
>>512
パチマネガー等の不合理な見解と異なり、極めて合理的な意見ですね。

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:41:39.13 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>471
五輪までやらなくても世界女王のタイトル取らずに引退はね……
ザギトワは根性あったわ。まあ五輪金までがGPSユーロロシア選手権全勝なのもあるけど
あとなにげにオズモンドが世界女王で引退できたのは良かった

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:41:39.26 ID:2BzCsuAx0.net
ある程度人生生きて来てたら濱田の行動の白々しさがわかるよね。
宮原のときとは全然違うし。

宮原のときは韓国からも宮原へのバックアップがあったから宮原に力を注ぎベッタリ寄り添ってた。

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:44:23.77 ID:XCiVs0KR0.net
>>401
安藤、浅田が17歳の頃よりスピン、ステップがかなり見劣りするもんね。
本人のポテンシャルが五輪がきっかけで上がればいいけど、北京五輪までの2ヶ月間は濱田コーチは何でそんなに韓国人選手にベッタリしたんだろう?

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:44:51.40 ID:fYCuZcdX0.net
>>517
それはどうかな?
都営リンクも出来るし 中京も鍵山が来るし
群雄割拠は変わらずだと思うよ

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:44:53.63 ID:2BzCsuAx0.net
>>519
ロシア初の五輪女王でマスコミが放っておかないだろ
忙しくて練習どころでなくなった上に次の開催地があそこだったからね

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:44:53.92 ID:CnnXZawO0.net
>>495
コロナ禍でデータが少なすぎた。
三原は前年休養。
全日本5位。
4位渡辺は3A成功している。
三原を選出する要素が無い。

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:45:19.73 ID:xv6t84eI0.net
河辺のインスタ荒らしたのここの住人なんだろうな

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:47:05.37 ID:2BzCsuAx0.net
>>518
不合理でもなんでもない。
実質パチンコは連盟のスポンサーでもあるし濱田さんは韓国との繋がりが他のコーチより随分と深い

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:49:02.30 ID:Z3fPm1oG0.net
>>524
前年より五輪年のシーズンベストを無視する理由が分からない

別に不当に枠を奪ったわけではないのだから下手な河辺擁護いらないよ
スケ連が間違えたんだよ

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:49:27.00 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>523
五輪まで続ける必要はないけど?ワールドは毎年あるし
五輪しか勝てなかったのが後ろめたかったんだと思う。妹さんが病気でショーで稼ぐの優先しなければって美談にしてたけど眉唾だったし

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:49:40.50 ID:xv6t84eI0.net
失敗した選手に誹謗中傷をする、中国も日本も結局は同じなんだなと分かった

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:50:22.58 ID:9jQ6+IC70.net
>>517
浜田組は一人を除いて20歳越えて活躍した選手はいないから

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:51:00.58 ID:SO5qgX6I0.net
>>529
河辺より連盟の選考ミスが問題

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:51:15.27 ID:2BzCsuAx0.net
でも今回の選考でわかったことは、がむしゃらに四年間実績残していても若さとかコーチ特権で決まるということ。
ならば頑張る意味もなくなるわけ

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:51:45.39 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>524
シニア1年目の選手にWSで勝つという理不尽なこともなく、公平にシーズンランキング・シーズンベスト・シーズンベストTESが比較できて良かったはずだけど

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:52:20.27 ID:9jQ6+IC70.net
河辺以外に選択肢なかったんでしょう
ちゃんと結果も23位と出たしもういいでしょう

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:53:08.02 ID:0onpHPa80.net
>>525
ジャニヲタのほうが多いと思うよ
彼女も推し主張してるしね

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:54:15.82 ID:2BzCsuAx0.net
>>528
何が後ろめたいんだ?
ソトニコワは演技の実力で勝ったんだから後ろめたいことは何ひとつない。

むしろあの韓国選手の銀メダルの方が後ろめたいだろ。
ソチはあの選手の実力と演技は実際は20位以下だったよね。
全く、韓国人ってなんでこんな思考するんだろね

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:54:33.13 ID:75M3paJu0.net
ここの人はここでボロクソに言ってると思うわざわざインスタに出張しないと思う

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:55:28.29 ID:Z3fPm1oG0.net
>>529
誹謗中傷とか過敏になりすぎ

こうなる事は彼女のメンタル見てれば予想できた
彼女の為にもこの選出は良くなかった

濱田が田村に投げたのも追い討ちだった
この2ヶ月でやらなきゃいけないのはスピンステップのブラッシュアップだったのに
そちらは練習させずに田村が3Aしかやらせなかったんだろう
3Aしかない事がさらに河辺を追い詰めた

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:55:42.69 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>532
そんなことされてもまっいいかと思えるような心がけの子供しか集まらんくなるわな

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:56:04.47 ID:y9o7Fi+a0.net
ポリーナの話すごく興味深かった
選手側から内情を聞かされると闇を感じる

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:56:11.16 ID:1n0mG6zY0.net
選考基準満たしてるなら尚更高校生を蹴落としてまで大学4年を選ぶ要素はないわ
枠とりは坂本樋口で行けると踏むのも理解できるし

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:56:12.94 ID:2BzCsuAx0.net
同胞選手を上回ったからといってあんなに凄い演技したソトニコワに後ろめたいとかよくいうわ
ソトニコワを勝手に脳内で犯罪扱い
キモい発想すんなよ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:56:59.87 ID:0onpHPa80.net
>>537
全日本のキスクラでだいぶ目立ってた
あれジャニヲタならすぐわかるレベルだよ

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:57:04.51 ID:XCiVs0KR0.net
>>535
横からだけど、なんでジャニオタが河辺のインスタを荒らすの?

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:58:08.09 ID:9jQ6+IC70.net
スポーツ選手は負ければ叩かれる勝てば褒められる
のがいやなら
勝っても褒めなくてよいね

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:58:53.70 ID:2BzCsuAx0.net
>>528
ソトニコワがワールド金メダルがないのはあの不正選手と被った時期だったからね、フェアではないよ

ワエリワだってあの韓国選手と同時期なら勝てなかったよwr

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:58:55.96 ID:CnnXZawO0.net
>>527
私は、河辺擁護している訳では無い。
オリンピックの結果だけで
下手な河辺Sageに呆れているだけ。

全日本一発勝負のスケ連の判断が間違えたとしても、結果でウダウダ言って仕方ない。
あきらめろん。

全日本一発勝負のスケ連が

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 00:59:16.91 ID:Z3fPm1oG0.net
>>535
ニュース番組で桜井に名前呼ばれたんでしょ?
嫉妬買うわなあ

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:00:51.14 ID:sxtmFThB0.net
>>470
現状紀平、坂本、樋口、三原、宮原が二枠確定。
横井、川辺が一枠確定かな。

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:01:13.85 ID:BFEyEwB60.net
>>546
いやソトニコワが世界選手権でメダルすらないのにその言い訳はおかしいわ

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:01:29.51 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>548
そんなことで?五輪からジャニタレ追放だな

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:02:54.56 ID:Z4YbZ6BE0.net
そういえば平昌のロシアメダルが剥奪されたら宮原が銀メダルなのに…とは誰も言わんな

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:03:52.04 ID:Z3fPm1oG0.net
>>551
カメラ目線でフルネーム呼んでがんばってみたいな事言われててその桜井がまたかっこよかったんよw

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:04:15.97 ID:yDRhGJ3c0.net
あれ? 理乃ちゃんは?

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:04:41.46 ID:qSucEcJA0.net
>>552
自分上で書いてます
過去の実績から言っても全く不思議じゃなかったと思う
そしてオズモンドが金だったと思うとなかなか乙なもんがあるw

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:05:53.40 ID:CnnXZawO0.net
>>533
コロナ禍で公平に出来なかったから、全日本一発勝負になったのだろ。

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:06:37.83 ID:SO5qgX6I0.net
全日本一発勝負なら選考基準なくせよ
若さとか将来性とかそんな選考基準もいらない

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:07:33.07 ID:BFEyEwB60.net
てか全日本のジャッジはスケーティングスキルを、正しく評価できてなさすぎる

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:08:10.18 ID:SO5qgX6I0.net
アイスダンスはなぜ代表わけた?

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:08:47.73 ID:Z3fPm1oG0.net
>>556
今シーズンは試合は割とちゃんとあったじゃん
ちゃんと見てた?

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:08:56.20 ID:2BzCsuAx0.net
>>550
演技が物語っている。
韓国人は恣意的に付いた順位で勝負だと思ってるようだな

フィギュアなんて順位なんてどうでもなるからな
少なくとも、ポテンシャルや実力だけでなくソチではキムヨナより上位の演技してた。
それで充分

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:09:41.47 ID:2BzCsuAx0.net
>>552
平昌の4位は完全に日本忖度だろ

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:11:08.14 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>555
あった、見落としてたわスマン >>451

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:12:33.52 ID:XCiVs0KR0.net
>>553
たったそれだけで?
ジャニオタ怖いわ

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:13:15.66 ID:Z4YbZ6BE0.net
平昌メダルが剥奪されたらマサルも剥奪するかw
まあメダルの代わりにとっておいてになるな

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:13:26.26 ID:2BzCsuAx0.net
平昌は3回転3回転までだからロシアはお薬なくても勝ってたね。

でも平昌思えば四年間でクワドジャンパーで進化したな。
もう3回転止まりの演技は物足りなくなってきた坂本以外

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:15:53.58 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>553
でもそれじゃ色んな選手が攻撃されてそうだけど、ジャニオタの気に障るほど可愛くて成績が残せなかったのが河辺だけだったのかね

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:16:55.75 ID:2BzCsuAx0.net
例えば今の日本選手が同じ薬をやっててもクワドは跳べないだろ
あの手足の長さもない

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:18:19.41 ID:2X4DG5T50.net
コスとかロシアじゃなきゃ確実に代表で出れただろうね

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:18:39.06 ID:9jQ6+IC70.net
ダイエット剤成長抑制剤も使わないと
ロシア女はほっとくと成長し過ぎて大木になる

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:19:27.20 ID:2BzCsuAx0.net
韓国人はキムヨナが絶対だからかユヨンに金メダル取ってほしくなさそうだね、
あ、相手がロシアで日本人でないから盛り上がらないだけか

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:19:30.86 ID:Z3fPm1oG0.net
ロシア事件後ソトニコワのドーピングも再調査されて結果彼女はシロが確定したニュース貼っとく
WADAもIOCもお墨付きで覆る事はないので韓国は諦めた方が良い

https://www.usatoday.com/story/sports/olympics/2017/11/10/sotnikova-cleared-of-doping-claims-from-sochi-olympics/107528986/

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:20:34.09 ID:2X4DG5T50.net
でもトゥルはフリーは一位だったし、ショートで3A<でマイナス、フリップに!がついたのが全てだと思う。
本人がビデオ見て落ち着いて考えればわかるだろうけどフリーも着氷が悪い。
ショートは基本的な技を見る場だから余程優勝候補皆がミスしない限りはミスしたら金は無理かと。

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:20:44.72 ID:2BzCsuAx0.net
とにかく見応えあって楽しいんだよロシア選手らの演技は。

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:21:12.47 ID:9jQ6+IC70.net
>>572
ソチのロシア選手のドーピング検体すり替え作戦は有名だった

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:22:03.27 ID:0onpHPa80.net
>>567
横からだけど
彼女もジャニヲタだからだよ

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:22:03.78 ID:srfNTNhK0.net
そういえば受け身の姿勢でいるとソトニコワなんて全然出てこないけど、何やってんの
ザギメドはまだ存在感を放ってるけど

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:22:21.37 ID:9jQ6+IC70.net
タケノコジャンプ見ると気持ち悪くて吐き気する

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:23:17.23 ID:2X4DG5T50.net
>>577
引退したけど今何してるんだろね

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:23:21.79 ID:2BzCsuAx0.net
>>572
今度はソトニコワもお薬ってことにしたいのか?笑
圧倒的な実力差だったろ諦めな

あのな、薬があろうがなかろうがキムヨナのレベルではソトニコワのほうが優秀だったわな
スパイラルひとつとっても

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:24:09.50 ID:9jQ6+IC70.net
>>580
ソトニコワはドフルッツだったよ

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:24:36.29 ID:2BzCsuAx0.net
>>572
>>575
自作自演すんなバカヤロー
んなこと言ってたら逆にバンクーバーのキムのムキムキ水ガブ飲みも暴露されるからやめとけ

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:24:49.39 ID:Z3fPm1oG0.net
>>567
桜井も河辺がファンな事知ってて
お礼も込めて特別にメッセージ送った感じだった
タレントやアスリートとして向こう側の人なら許せるけど
なんとなく一般人ぽさが災いしたのかね

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:25:15.31 ID:9jQ6+IC70.net
>>582
別人ですが
かわいそうなひと

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:25:38.82 ID:2BzCsuAx0.net
>>581
キムヨナはドフリップだったと言われるぞ諦めな

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:26:25.63 ID:2BzCsuAx0.net
キムヨナファンは得意不得意はお互い様なのに言ってくるよな、バカなの?

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:26:30.73 ID:9jQ6+IC70.net
河辺って全日本の頃はチャラついてたのは確か
オリンピック前だから黙ってた

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:27:13.28 ID:2BzCsuAx0.net
ダブルアクセル女王が全身バネ選手のソトニコワに何をいうのか

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:28:09.70 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>576>>583
なるほど…そういうことまで想定できないよなあ
競技の準備すらままならないのに

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:28:16.79 ID:bSJWl1BQ0.net
>>259
まるでWWEだな

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:28:24.62 ID:75M3paJu0.net
>>585
いやフラットだろ

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:28:41.16 ID:9jQ6+IC70.net
>>585
ドフリップなんて言わない
リップと言います
ドシロートw

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:28:59.59 ID:2BzCsuAx0.net
ソトニコワのスパイラルや変形スピンはホント素晴らしかった、また見たいな

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:29:36.31 ID:Z3fPm1oG0.net
>>576
端的にわかりやすい
ありがとう

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:29:46.75 ID:2BzCsuAx0.net
>>592
ドリップと言いたかったけどウケ狙いだ

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:30:04.10 ID:ASY0V89e0.net
ドフリップてw

まだこういうバカいるんか

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:30:20.63 ID:2BzCsuAx0.net
ソトニコワ>>>>キムヨナ笑

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:31:36.16 ID:2BzCsuAx0.net
ドフルッツにドリップだ
ドがつくと強調になるの知らないか?
ブズよりドブス

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:31:51.96 ID:0v4rp2250.net
河辺の23位って五輪日本女子フィギュアで歴代さかのぼっても中々いない程の低成績
これを糧に頑張れとか言えるレベルじゃないでしょ
本人にとっても本当にただグダグダな演技で国際評価下げただけの大会
更に4年後に飛躍するような才能のある選手でもない
将来的にも歴代五輪選手の中で河辺の五輪選手って肩書きだけが浮いて見えるのは明白だろうね

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:33:32.49 ID:2X4DG5T50.net
>>599
それは数年先になってみないとわからないのでは。

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:33:46.86 ID:9jQ6+IC70.net
「どりっぷ」でなんかじぶんはオモロイことを言ってると勘違いヴァカが一匹

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:35:11.73 ID:9jQ6+IC70.net
ジャンプについては浜田組の定番低空だから成長期後に維持できる確率は低そう

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:35:24.48 ID:2BzCsuAx0.net
ヨナファンはブスでもルッツさえ跳べれば女王だと履き違えてる
ソトニコワが女王だ

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:36:36.51 ID:2BzCsuAx0.net
濱田組よりは高さあるよ河辺さん

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:37:57.85 ID:9jQ6+IC70.net
>>604
横にばらけるようにコケるのは低いからでしょう

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:38:05.94 ID:2BzCsuAx0.net
河辺さんは四年後の全日本にお手並み拝見といこう。
確かに北京代表決まってから調子乗ってたところあったかも

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:38:33.14 ID:2BzCsuAx0.net
宮原さんより高さあるよ笑

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:39:54.71 ID:wXfLz7dM0.net
ソチは当初リプニツカヤ推しだったのがリプが崩れて急遽ソトニコワを強引に猛プッシュって印象だった。ドーピングするくらいの国なんだから爆上げくらいは余裕でするだろ。

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:42:01.13 ID:Z4YbZ6BE0.net
調子に乗ってたか?コメント見ると実力不足の私が選ばれて…って戸惑いつつも前向きにならなきゃって自分を鼓舞してる感じに思えたけど

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:42:16.26 ID:2BzCsuAx0.net
ソチは爆アゲでなく見たまんま。
ソトニコワの優勝でキムヨナは20位の演技。
バンクーバーのがまだマシな演技だった。

人間、慢心はよくない。
慢心は足元掬われる
宮原さんも平昌前後以降は選ばれて当然ってとこがあった。

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:43:06.70 ID:wXfLz7dM0.net
河辺がいろいろ言われるのは仕方ないことだよ。スポーツはまず結果だから。選考について反省したり考えたりするのは、これからのことにおいても大切なこと。

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:44:32.17 ID:2BzCsuAx0.net
ID替えてひとりキムヨナアゲしてもソトニコワとの実力差は埋められない。
それにスレチだからソチ恨みは祖国でやってよ

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:45:03.16 ID:PijLOCQS0.net
別に調子乗ってないでしょ
どう見ても認知歪んでる人が言い出して
だんだん真実になってくのこえーな

まだこの板変な人いるんだね

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:45:50.97 ID:2BzCsuAx0.net
>>611
言われても仕方ないけど河辺さんには罪はない。
全ては連盟と濱田さんのスポンサーの責任

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:46:52.15 ID:2BzCsuAx0.net
調子乗ってたかもというのはジャニの件

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:46:52.77 ID:wXfLz7dM0.net
ロシアも韓国もどっちもいらん。ズルする国は何しても信用できない。

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:46:54.02 ID:9jQ6+IC70.net
全日本の頃の私可愛いでしょアイドルヘアを五輪ではすっきりまとめてきた
ま調子に乗ってたよ

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:49:00.90 ID:wXfLz7dM0.net
>>614
そのとおり。だけど選手が矢面に立たされるのも仕方ないことなんだよ。不甲斐なかったことには変わりないのだし。

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:49:01.37 ID:2BzCsuAx0.net
ロシアはズルしてもクワド決めてくるし柔軟性もある。
に比べて韓国キムヨナは、、

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:50:52.93 ID:2BzCsuAx0.net
>>618
大きな大会経験ないのに抜擢なんて連盟の責任。
知名度も国内すらなかったのに。
コーチが出ろ頑張れと言うなら出るだろ弟子は

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:54:00.70 ID:Z3fPm1oG0.net
>>611
まあ未成年だからね
これが20代だったらこうは行かないよ

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:54:28.88 ID:Z4YbZ6BE0.net
GPS自力ゼロ枠から無茶したよなあ
実績ないけどTES殴りしたわけでもなく
無茶だよ、無茶無茶

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:55:38.71 ID:2BzCsuAx0.net
将来性って三原さんの前でよく言ったよね連盟は。
失礼すぎる。

そういうことは本人だけのときに言うべきだよな。
将来性って言われると三原さんには将来性がないと言っているようなもんじゃないか、言われたほうは何をモチベーションに頑張ればいいわけ?
絶対見返して欲しいけど、選ぶ権限は連盟にあるから悔しいね

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:56:03.60 ID:rm1t+BdT0.net
スケオバは若くて(少し)可愛い河辺より、
アレなM原が好きなんだよね?

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:56:07.06 ID:wXfLz7dM0.net
>>620
結果がすべてというシビアさを背負う過酷さも選手の責任なんだよ。人の責任にして終わらせてしまったら伸びる子も伸びない。

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:57:33.18 ID:2BzCsuAx0.net
コツコツと実績を積めば必ず三原さんは見返すことが出来るよ
そういう選手だ
坂本さんだって3回転止まりなんだから

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:58:06.40 ID:Z4YbZ6BE0.net
操作の出来る全日本でワールド派遣も決まっちゃうからなあ。三原に限らず今後の全ての選手に関わる話だよね

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:58:14.28 ID:2BzCsuAx0.net
>>625
その過酷さは充分身に沁みてるよ。
責任は連盟って言ってるだろ

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 01:58:52.26 ID:75M3paJu0.net
>>608
元からソトニコワこそ秘蔵っ子だったんじゃないの?リプは盾みたいな

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:00:21.05 ID:2BzCsuAx0.net
>>627
日連盟は韓国みたいになったね

>>629
ソトニコワを思い出させるとダメだってば。
またわめくよ

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:01:03.78 ID:N2FZsB0+0.net
坂本の悪口言ったさんまうざい

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:01:11.67 ID:2BzCsuAx0.net
ソトニコワはリーザにも勝ってリプは新参者だった

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:01:42.65 ID:2BzCsuAx0.net
>>631
何て言ったの?

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:03:48.86 ID:wXfLz7dM0.net
>>629
ソトニコワってソチまでの間、結果出さなくて低迷してたんだよね。その間にリプとか出てきて団体もリプだったのも考えると当然リプ推しだったのがわかる。

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:04:53.12 ID:CnnXZawO0.net
>>625
だから、オリンピックの過酷さを味わったのでは、それを終わってから、叩くのは違うと思うし、もう出すなでは、伸びる子も伸びない。

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:05:09.67 ID:N2FZsB0+0.net
>>633
低難度でださいみたいなこと言ったらしい

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:05:46.96 ID:2BzCsuAx0.net
>>629
だよね、当時ロシアの実力者ソトニコワを秘蔵っ子にしたんだよね
リプより経験あったし

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:05:52.22 ID:9jQ6+IC70.net
ロシア国内の選手同士の争いはドーピングでもなんでもありだから触らない方がよい

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:06:10.70 ID:2BzCsuAx0.net
>>636
まあ、3aもないからね

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:06:15.04 ID:N2FZsB0+0.net
>>633日本はあんな勝ち方しかできんのか
俺なら4回転挑戦するわとか見たよ

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:06:21.26 ID:g0P7w1hF0.net
樋口さんエキシビジョン出られるんだね。良かった。嬉しい!

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:07:38.93 ID:2BzCsuAx0.net
いくら薬飲んでもあの高難度プロ見るとさんまでも日本選手はスカスカプロに見えるわな

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:07:40.69 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>636
なんですってえ

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:08:02.27 ID:2BzCsuAx0.net
>>640
ある意味正論

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:08:12.22 ID:wXfLz7dM0.net
>>635
失敗から這い上がってくるくらいじゃないと強くなんかなれないよ。でも過度なバッシングは良くないよね。バッシングじゃなくて冷静に選考について議論するのは問題ないね。

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:08:29.70 ID:2BzCsuAx0.net
>>640
何て番組?

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:09:20.15 ID:CnnXZawO0.net
>>599
23位でも世界ランキングは上がるけどね。

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:09:28.46 ID:2BzCsuAx0.net
>>636
それ、キムヨナのときに言って欲しかったなぁ

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:09:53.76 ID:Z4YbZ6BE0.net
>>640
……まあ今のさんまに影響力無さそうだしな
俺なら4回転、であーハイハイって感じだろ

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:10:50.40 ID:N2FZsB0+0.net
>>646
羽生のついでに軽々しく言ってるからだからくだらないラジオじゃない?

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:10:52.02 ID:yDRhGJ3c0.net
118点ゲット

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:11:53.98 ID:2BzCsuAx0.net
実際、坂本さんは繋ぎ薄くない?

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:12:03.84 ID:Me6+aDRl0.net
ただの老害の戯言だから気にすることじゃないな

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:13:17.93 ID:DYfwCDjg0.net
>>648
なんで当時それ言う人いなかったんだろうねぇ

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:14:05.07 ID:CnnXZawO0.net
>>645
安藤美姫はマスコミの過度なバッシングを受けたけれど、スケートアメリカで優勝、マスコミは手のひら返し。

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:14:06.55 ID:2BzCsuAx0.net
やはり日本人は手堅くブラッシュアップより高難度に挑む方に美学を感じるんだよ。

坂本さんも今回銅メダルだから何とも言われないけど、金メダル争いでクワドジャンパーにスケーティングで勝っても日本人は喜ばないだろうね
そこは韓国人と根底から違う民族だから

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:15:12.74 ID:2BzCsuAx0.net
>>654
言ったら干されるからだよ
みどりみたいに

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:15:37.94 ID:2X4DG5T50.net
ロシアの選手って学校とか毎日通ってるのかな?
ソ連時代とかの体操の選手とか学校行かずに練習していたよね。
エテリのクリスタルとかは一応学校は行くのかね?

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:16:37.43 ID:2BzCsuAx0.net
当時キムヨナに疑問持ったコメンテーターもいたけど、編集カットされたり事前に局からキムヨナ礼賛をお願いされたみたいだよ
実質在日電通テレビ局だから

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:16:50.33 ID:Z4YbZ6BE0.net
でも高難度低難度言う人って、その低難度を成功できてる人がどれくらいいるか知らんよね
何なら河辺さんは高難度に果敢に挑戦したために23位に沈んだと思う人すらいそう

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:17:48.53 ID:2BzCsuAx0.net
>>658
アスリート専門学校との往復
家族以外は外の世界と接触しないで練習漬け

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:18:07.66 ID:aHssTrj70.net
>>659
みたいだよ?
何かデータとかあるんですか?

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:20:33.32 ID:9jQ6+IC70.net
旧社会主義国は女子スポーツ選手を人体実験の好材料にしてた歴史はある

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:21:08.40 ID:2X4DG5T50.net
>>661
やっぱりそうなんだね。
サンボ70のスポーツ専門学校のクリスタルの子達の練習風景がある意味閉鎖的空間で異様さを感じた

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:21:50.88 ID:g0P7w1hF0.net
なんだかんだ言って今回ロシア以外で3A以上の高難度ショートフリーで決めたのは3Aの樋口さんだけなんだね。坂本さんもすごいけど樋口さんもなかなか。そもそもこの2人は団体戦含めてロシア以外の選手には誰にも負けてないよね。本当に日本選手素晴らしかったしこの2人は本当にいいスケーターになったなあと感慨深い

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:22:50.63 ID:2BzCsuAx0.net
>>662
あるよ、TBS安積さんも確か言ってたねえ

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:23:18.52 ID:CnnXZawO0.net
>>663
だから、アンチドーピング機関が発足したのだろ。

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:25:15.30 ID:2BzCsuAx0.net
>>664
有名じゃん
そこのスケート学校では日本の浅田真央は教祖さまだったよ

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:27:42.29 ID:2X4DG5T50.net
>>668
3Aの技術見るためにロシアで練習させてるのではとか昔は言われてたね。

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:28:31.29 ID:2BzCsuAx0.net
中野組に高難度娘を育てて欲しいな

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:30:59.31 ID:2BzCsuAx0.net
>>669
まあお互い様だよね。
真央もタラソワに習ってたし。
3aの技術っても男子がいるし。

真央の練習方法を生徒は見てみたいのはあったろね

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:32:07.45 ID:2BzCsuAx0.net
鬼のタラソワが涙流す外国人選手って真央だけでしょ

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:32:28.96 ID:SDFFkDqH0.net
浅田が教祖だったのはタラソワがお気に入りで浅田のようになれと叱咤激励してたからな
最後にコーチした子で思い入れも深かったらしい

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:44:36.42 ID:cclwqFsP0.net
今回男女ともクワド祭りだったね
トゥルと坂本の点数の出方を比べると開始1分で雲泥の差だった
あんなの絶対に勝てないでしょ
アナも坂本には「大技はありませんが」と言ってたし

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:47:50.17 ID:2BzCsuAx0.net
坂本さんの大技はスケーティングだな

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:51:04.35 ID:Z3fPm1oG0.net
>>662
恩田も例の解説フジに頼まれた言ってたね
浅田優勝なのにキムヨナがミスしなければ勝っていたって奴
ミス少ない方が勝ったんだろうに
タラレバでキム勝たせて浅田責めるの意味不明過ぎた

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:55:21.76 ID:2BzCsuAx0.net
>>676
わかってて在日はソースあるのかとか言ってくるよね、ほんとどんな精神してんのか

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:57:24.05 ID:2BzCsuAx0.net
>>673
それだけでは厳しい練習しているロシアっ子にあれだけ尊敬されないよ。
演技や技術を見てリスペクトしてるわけ

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 02:59:57.33 ID:2BzCsuAx0.net
>>673
は?最後の教え子だからではないですが。
演技を見て涙流すほどの弟子だったわけ。
悔しいからって工作するなよ

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:00:46.75 ID:vwgPKwU00.net
>>222
クワド禁止してもドーピングは変わらないと思うけど
ウサチョワ見て分かる様に薬使えば誰でもクワド跳べる訳じゃないしクワドや3Aがないとアイスダンスのように滑りや繋ぎや姿勢とかトリプルの高さ飛距離出す為に結局薬飲ませるよ
そもそもコストナーだって彼氏しか飲んでないと言い張って陰性だったけどイタリアじゃコストナーも薬一緒に使ってたが従兄弟の権力で揉み消したと言われてる

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:03:45.43 ID:Z3fPm1oG0.net
坂本さんは技術的にも人格的にもほぼスケーターとして完成しているので
これからは何を滑るかどう滑るかを掘り下げて行く方向になるのだろうな
本人は高難度とかかわいい事言ってるけどリショーが許さないと思うw
楽しみだ

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:06:43.77 ID:Z3fPm1oG0.net
>>681
あ、高難度ダメじゃなくてそれだけじゃ済まないって意味

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:12:05.98 ID:orcczoyF0.net
面白すぎるのがソトニコワがトゥルソワに「私はあなたにも金メダルあげたいけれど…でもこれはスポーツなんだから銀メダルの現実を受け入れなさい」とエールw

トゥルの駄々こねが当時から今現在まで続く嫌がらせと被って見苦しいと思ったんだろうな
まあキム本人が泣き喚いたわけでもなく表彰台でちゃんとソトニコワに拍手もしてたけど

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:18:34.65 ID:Z3fPm1oG0.net
>>680
イタリアって何故かドーピング件数ものすごく多いんだよね
2016年でドーピング件数世界1位
2018年ロシア1位でほぼ同数でイタリア2位
めちゃめちゃ検査されてるロシアと同等ってやばいよ
コストナーがやってるとは言わないがすごく身近にドーピングがあるのだと思う

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:19:05.70 ID:jZeoaJSw0.net
>>683
トゥル的には「こんなんスポーツじゃねえええ!」って考えのような…

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:20:42.44 ID:xEmiLByI0.net
バンクーバーの時に韓国のパブリックビューイングの大会場レストランみたいなところの様子をニュースでやってた
ステージでダンスなど余興をやっていてキム・ヨナの演技の時だけ中継をやって終わったら大騒ぎでまたダンスとかやってた
他の選手の演技興味ないのかなと思った
ライバル選手を打ち負かすことには興奮するがエキシビションにも興味ない人多いのかなと思った

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:21:14.26 ID:CYmGbKb90.net
>>683
ソトニコワ正論で草
キムヨナはバンクーバーより構成落としてたし既に金持ってるんだから
韓国のオタが騒ぐほど気にしてなさそうだったな

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:24:35.77 ID:yukCb12x0.net
>>686
日本でも他の国でもスケオタでもない一般人は自国の選手以外は興味薄いと思われ

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:29:39.27 ID:xEmiLByI0.net
>>688
パブリックビューイングなのにずっと中継しないのが不思議だったw

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:30:06.44 ID:Z3fPm1oG0.net
>>685
トゥルがああなったのは半分プルシェンコのせいでしょw
物心ついた時からあのお鼻様が「4回転こそフィギュアスケートの進化」ってドヤ顔するの見て育った世代だもの

それが自分が実力出し切って「ジャンプも芸術性も大事」なシェルに負けたら
信念が根底から崩れるようなものだよ

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 03:44:31.49 ID:sOP80slJ0.net
あんなに発狂してたトゥルソワが羽生目の前にしたらおとなしい17歳の乙女になっててクソワロタw

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 04:09:44.24 ID:2nunObJf0.net
プルシェンコは難度よりPCSや芸術点と安定感で実績重ねた選手だしクワドも練習じゃ何種類も跳べてたのに4Tだけで充分だからリスクは冒したくない選手だよ
4T2本跳ぶのも嫌がってたもの
だからトゥルソワにもスケーティングとPCSが大事だと言ってたよね

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 04:16:20.40 ID:t0bITOHe0.net
>>684
アメリカイギリスが最先端の技術使う2大ドーピング大国だったのがイタリアもどんどん追い付いて10年ほど前から陸上界とかを荒らしてる
アメリカイギリスはフィギュアみたいなマイナー競技じゃなく陸上やバスケとかでの話だけど

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 04:49:26.12 ID:yMHTtRvu0.net
>>448
今も同じだよ

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 05:25:56.53 ID:PdR45joU0.net
>>684
イタリア
陸上が急に強くなったんだよね・・・まさかとは思うけど・・・

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 05:54:51.96 ID:oJubOwqg0.net
4回転跳べる選手がほとんどいなかったあの時代には敢えてリスクを犯す必要がなかったからじゃないのかな?

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 06:53:33.65 ID:cjxrOT4v0.net
>>696
だからプルシェンコはトゥルソワとは真逆の考えだよ
ゲーブルや本田がクワド2種跳んでも自分は4T1本で勝てると思えば1本しか跳ばないし他の難度も落とす
ミニマム取得が目的の試合ならトリプルまで
ジェイソンのリバーダンスを絶賛してたように難度が高いか低いかよりも個性や華のある演技を評価する

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 07:10:14.97 ID:M9aq47zm0.net
>>452
三原は良さそうな子だけど、五輪シングル五位、団体銅メダル、五輪史上五人目のトリプルアクセルジャンパーの実績には逆立ちしても勝てない。
心に残る好きなスケーターはそれぞれいていいのは当然だが、
客観的な実績として五輪出場経験なしでは話にならない。

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 07:17:41.45 ID:M9aq47zm0.net
オレはばっちゅの大ファンだが、悔しいが坂本の実績がばっちょをはるかに上回ることは客観的事実として認める。現実から目をそむけてもどうしようもない。
ワリエワか銅メダルをせめてとってくれていたらと正直思う。ばっちょが坂本の軍門に下り、ひざまずく姿は耐えられない。

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 07:17:53.98 ID:JV3zRGQ10.net
>>698
スケーティングの良さは実績では決まらないでしょw
スケート界の序列の話ではないのだから

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 07:18:11.40 ID:M9aq47zm0.net
すまん。ばっちょだ。

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 07:22:12.67 ID:i5lVFrrt0.net
>>681
高難度だけでなく滑りももっと上手くなりたいって言ってたよ
リショーさんもこれで五輪メダリストの振付師になったので気合入れて作るでしょ

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 07:43:06.45 ID:NrK+21pD0.net
>>430
四大陸はラストのスピンのワンミスだよ
それでも218点出してるがな

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:13:48.94 ID:k6bM06IE0.net
ドーピングの件、ロシアのスケート関係者以外のロシア人の反応はどうなんだろう?

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:13:56.16 ID:fYCuZcdX0.net
北京オリンピック フィギュア団体“閉幕前のメダル授与” 却下
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220220/k10013493301000.html


団体 銀メダルになりそうね

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:18:27.65 ID:k6bM06IE0.net
トゥルソワよ、ロシアの団体金メダル無くなって良かったね

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:21:22.74 ID:PdR45joU0.net
ロシア団体メダル剥奪が妥当では?

リレーみたいに個人が急遽集まる競技は一人ドーピング陽性だと全員失格
ボルトもそれでメダル剥奪された

団体球技みたく個人戦がない競技は連帯責任だと気の毒だから陰性者はOK

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:21:26.49 ID:fYCuZcdX0.net
樋口は五輪 ワールド銀メダルか
浅田に次ぐ実績だな
まさか安藤越えしてくるとは

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:23:04.60 ID:fYCuZcdX0.net
どんなに頑張っても、紀平は坂本、樋口は越えられないな

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:26:18.76 ID:k6bM06IE0.net
ま、まあ安藤は世界女王だし樋口のは団体だし
団体と個人の区別がつかない人がいる環境で安藤と樋口が並ぶことはないだろうし

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:28:16.09 ID:fYCuZcdX0.net
>>710
卓球の平野や、石川 ダンタイパシュートの高木姉の銀メダルについて
「いやあ それは団体だから・・・・」って世間の人言う?

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:36:34.46 ID:k6bM06IE0.net
>>711
その団体とフィギュアの団体は違うわな

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:40:14.15 ID:fYCuZcdX0.net
>>712
何が違うのかな?
長野スキージャンプの団体のメダルは、今も伝説になってるし

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:41:00.14 ID:h+ceQPof0.net
紀平はザギトワと戦っていた時期に取れていれば良かったんだけど
今はロシアが化け物過ぎる

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:47:19.91 ID:BElY7LXw0.net
>>705
選手としては会期中に世界中から注目される中でもらう銅メダルと、忘れられた頃に郵送される銀メダルだったらどっちの方が嬉しいのなと考えてしまう
来年のさいたまワールドで授与式やったとしても、必ずしも日米(加も?)の団体メンバー全員が次のワールドでも代表になってるとは限らないし、代表落ちしたけど授与式だけ来てっていうのも微妙だろうし
とりあえず団体金なくなりそうなミシガリとシニカツが個人でもメダル取れて良かった

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:47:29.67 ID:FP4M3O010.net
団体競技じゃエースとそれ以外との扱い違うのは当然

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:47:55.17 ID:l2AMzADL0.net
埼玉ワールドな
あれが紀平坂本にはメダルのラストチャンスだった
坂本はまさかのオリンピック銅とれたけどね

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:49:05.62 ID:PdR45joU0.net
パシュートは三人の息を合わせる競技
テニスやバドミントンダブルスみたいなもんでしょ
フィギュア団体とは違う

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:51:14.86 ID:BElY7LXw0.net
>>695
勝手な印象だけどロシアは上からの指示で飲む以外の選択肢ないけど、イタリアは個人が勝手に飲んでそう
というかイタリアでロシアみたいな組織的ドーピングやろうとしても色々と適当すぎてすぐバレそう

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:52:33.35 ID:l2AMzADL0.net
フィギュア団体は完全に違う種目のポイント合計という謎の競技だしな
せめてシングル男女混合ならまだしもな
普及させたいのは分かるけどペアやダンスは違うだろ

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:52:34.25 ID:fYCuZcdX0.net
>>718
スキーや柔道 水泳と同じだよ フィギュアの団体は
だからって「団体メダルなんて大したことないよ」なんて言われない
逆にどこの団体も必死にメダル取りに行っている
スケ連も、団体メダルは積年の悲願だった

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:52:49.94 ID:PcrVSVeY0.net
>>713
古くから競技として根付いてるか、最近できたあまり意味のない競技かじゃない?
フィギュアの団体は各国にメダルを与えたいだけの為に作ったとしかみえないし

フィギュア自体採点が曖昧で勝たせたい人を勝たせる採点だから他のスポーツと比べる事自体恥ずかしい
勝たせたい人に現行の採点方法なら勝たせきれないとなれば、採点ルールを変えるまでやっちゃうじゃん
加点5にするなんてすごくばからしい
そんなやり方がそんなにフィギュア見ない人にもバレてる感あるから人気でないんだよね

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:54:55.54 ID:PdR45joU0.net
>>719
確かにw

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:55:37.98 ID:k6bM06IE0.net
>>713
知ってるくせに。ジャンプは得点合計、フィギュアは順位点合計。ロシアに何十点差をつけられても1位と2位

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:56:43.60 ID:WXuKItL90.net
団体はロシアが全力で勝ちに来る場合はメダルの価値が上がる
ロシアがいなかったら途端に消化試合と化す

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:56:43.81 ID:xvK6zTTB0.net
>>722
正論
>>719
まさに勝手な印象、稚拙

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:56:59.68 ID:fYCuZcdX0.net
>>722
アメリカじゃ そんな風には思われてないと思うよ
じゃなかったら、あんなに必死にメダル欲しがらない

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:57:34.23 ID:WXuKItL90.net
団体は点数合計でやるとロシアが強すぎて他が勝てないからポイント制なんだろうな

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:58:47.23 ID:WXuKItL90.net
>>727
アメリカがもっと全種目強い時代になってロシア潰しに来たら、おそらくスケオタ的には団体が一番エキサイトする試合になるw

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 08:59:40.69 ID:WXuKItL90.net
日本の五輪一見さんは外国同士の争いの何が面白いのか分からず蚊帳の外だろうけど

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:00:10.17 ID:XvRml2Yw0.net
関西ローカルだけど
なぜドーピングがわかったがあのタイミングかで
ロシアの陰謀説だしてたわ
あのタイミングが出場できるギリギリだったと

アホか
今後はく奪されるし
事前にわかってたら選手入れ替えるからロシア金とってるわと
つっこんだ
世間にいい娯楽を与えたな

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:00:28.35 ID:xvK6zTTB0.net
国別も団体も正直つまらん
あまりに今のロシアが強すぎて1枠に出来るからってだけ
そう何点差をつけても1枠のみで銀と銅が空く
それだけの価値

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:00:29.27 ID:vytBUU7h0.net
流石に団体メダルで浅田安藤超えは樋口もフィギュア関係者もそこまで勘違いしないと思うよ

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:01:54.19 ID:XvRml2Yw0.net
喜んでる姿みたらよかったなと思うけど
後でいいよ
たいていの競技は団体戦は後だろ

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:02:27.92 ID:vytBUU7h0.net
団体戦はロシアアメリカはメダル取るの確実だし他は日本カナダくらいしか戦力的に無理
今のカナダは前ほどフィギュアに力入れてないし中国も地元開催じゃなければスイハン出さなかっただろうね

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:02:39.62 ID:k6bM06IE0.net
>>732
国別はどんなルールか忘れたけどカップル競技弱い日本に有利なんだっけ。だとするとペアの躍進はあまり影響しないのかも

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:04:44.57 ID:k6bM06IE0.net
>>733
まあ狙いは紀平にマウントを取ることだから(樋口本人じゃなくて紀平アンチが)、安藤出してきたのは本当は関係なさそうだけどね

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:05:53.18 ID:h/QtsEOe0.net
ネイサンは羽生よりジャンプとかすごいけど今回個人金と団体金だからって羽生の二連覇の実績に並んだ!とかは思わないな
やっぱりフィギュアスケートって個人競技だからかな

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:06:18.15 ID:z0iZ5Ei20.net
シェルバコワ、素っぴんだと目が離れてて小さいヒラメ顔なんだね
なんだか騙された気分。。。

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:06:20.50 ID:vytBUU7h0.net
ジョージアは元ロシア集めて頑張ってるけど小国だから五輪じゃ露骨に点抑えられてる
ロシア1強だと欧州勢のフィギュア離れが加速するから欧州選手権だけは点貰えそうだけど

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:06:49.13 ID:ddLTH/q40.net
>>736
男女が2人ずつでるから、女子が強かった時は良かったけど
今は2人ともロシアに負けるから
やっぱりペアでもポイント稼げると大きいよ

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:07:38.79 ID:wcC/6Qc+0.net
>>709
紀平はペアに活路を見出して五輪を目指すべき
体が小さく軽いし、男子と共に3Aをシンクロできれば有利 ペアで4SってOK? 

ペアの相手は楽々リフトできる怪力と3A飛べる選手だが、宇野じゃチビ過ぎてダメだ 羽生でいい

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:07:46.63 ID:KNzYTTgQ0.net
世界フィギュアは誰出るのかな?
オリンピックのメンツがほぼスライドかな
ワリエワはトゥクタミと変わりそうだけど

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:08:57.81 ID:xvK6zTTB0.net
>>742
あんなヒョロガリでは30キロすら片手リフト出来ないよ
見た感じ25キロが精々

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:10:22.46 ID:vytBUU7h0.net
北京五輪はこれから小国は見捨ててフィギュアにお金出せる国の選手だけ活躍させたいのかなと思った
今までは小国のエースがメダル争いに絡んだりしたけどそういうのはお金にならないからもう望んでなさそう

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:12:22.75 ID:fYCuZcdX0.net
今回の北京五輪は、ロシアの帰化選手が凄く目についた
今後 この流れが顕著になるのかな
卓球の中国の帰化選手のように

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:12:56.38 ID:bNcdV71A0.net
シャボトワが過去にいっぱいドーピングするのが上手くなるコツ、サンボももちろんやってると言ってるところを見ると薬飲んで練習に励むのは普通のことで悪いことだとは思っていない可能性があるね

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:13:29.89 ID:wcC/6Qc+0.net
>>744
3連覇逃し、まだ引退する気もないので、これから大谷翔平のように筋トレ、上半身筋肉モリモリになればリストは可能

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:15:14.97 ID:aiXIWjc20.net
ソトニコワのpcs爆盛りはあららとは思ったよ
それまでが低すぎる評価だったのかもしれないけど
少なくともそれまでの採点との整合性はまったくないくらいには
異様な評価だった

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:15:53.01 ID:PT2kZmOE0.net
雪国育ちならまだしも、スケートリンクを貸切で使わねば練習も出来ないような超絶レアスポーツ
一般人が軽々に関われるものではない
そんなもんがスポーツとして普及するわけもなく、バレエやオペラを観劇するように客は完全に単なる素人のお客様
野球やテニスなら昔やってたとか沢山いるだろう
男子など女子の1/5くらいときく
それで凄い言われてもね、、、、ほんと興味が湧かない

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:18:27.23 ID:BuJSU9Vv0.net
もっと上手くバレないようにやらなきゃと思わせただけかも

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:18:28.72 ID:xvK6zTTB0.net
>>748
簡単にいうがヒョロガリがマッチョになるには筋肉量で10キロは必要
まぁ2年は掛かるな、いや5年かも
大谷翔平氏の凄さを理解してんの?
体重100キロくらいだぜ?
筋肉量でヒョロガリとは40キロは違うな

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:22:05.25 ID:Dk078EL70.net
シニア年齢17才からになるのはもう本決まりなの?
スケート大国アメリカの意見はどうなんだろ
向こうは大学進学時に学業優先してスケートほぼ引退する選手多いから日の目を見る期間が短いのはちょっとって感じだな
それに15才からシニアの国際大会出したほうが選手として得られるモノが多いと思うんだが

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:23:08.77 ID:xvK6zTTB0.net
まったく分かってないよな
何百万も競技者いる野球の中の最高峰の中でもトップレベルと数千人もいないフィギュア
凄さのレベルが違うんだよ
人類の大半の男性がガチで取り組んでも到達できるのはごく僅かってレベルなんだぜ?
もし男子フィギュアの競技人口が100倍としたら、どんだけ凄い選手が出るかわかるだろ
まぁいい、好きならどうぞ応援しててくれ
まったく興味がわかない
競争激しい女子シングルくらいだ、精々
それも飽きてきたけどな

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:24:07.92 ID:vCTAbOcf0.net
>>753
正論だけど今しか見えてない人が多いんだろな
ロシアが弱くなるはず!と
甘いよね
余計に日本と差が開きそう

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:26:01.50 ID:X4WqwrSO0.net
日本は下からの追い上げがそんなに強くないから坂本さん樋口さんも不調で試合で結果残せずスランプだった時期もあって三原さんが体調不良でスケート出来ない時期もあったけどコツコツと努力してたら復活出来た おそらく紀平さんも来季以降復活するチャンスある
ただ佳菜子が言ってたみたいにロシアは下の追い上げが強すぎて一度第一線から外れてしまうと復活するのが難しくてリプラジポゴザギメドのようにフェードアウトしてしまう 長く続けてるリーザくらい
シェルトゥルもこれからも活躍してほしいけど下からの追い上げもあるしどのくらい現役でいられるかわからないな

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:28:12.41 ID:fYCuZcdX0.net
>>755
元々は、成長期の選手の健康状態を配慮しての年齢制限議論
拒食症とかで苦しんでる選手を配慮して、議論が進んでいた
ロシアがどうので、議題になっていたわけではない
今回 ワリエア問題で、議論が進んだだけだよ

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:28:42.47 ID:uSvcKBnC0.net
>>756
ずっと前から言われてることじゃない

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:28:58.45 ID:WXuKItL90.net
>>753
最終的にそうなると思う
ロシアがしばらく改革案に抵抗してて宙ぶらりんになってたけどワリエワの件で一気にそうなるかと

ただ17歳になったところでシニアデビュー年に五輪を迎え
成長をギリギリまで止めたシェルバコワみたいなガリガリ選手か
筋肉むきむきトゥルワリみたいな選手が勝つんだろうね

ジャンプの質について今のルールでは規制されてない点がもう少し見られるようになればまだマシになるかも
エテリ組のチートとまでは言えないけど見苦しいジャンプに負けるのは
各国、特にアメリカがムカついてると思うからそこもメス入るかもね?

760 :名無しさん@恐縮です:2022/02/20(日) 09:38:21.64 ID:kFwVc0yM0.net
サンボの取材映像見たけど
日中は練習中心
夜も練習
その合間に学業は学校へ行き
個人教授でカリキュラム組んで
教えていると言ってた
実質国営で国の養成選手だものね

鏡付きバー完備の立派なダンス練習室が
素晴らしい
クラシックもポップなダンスも訓練されてる

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:46:37.27 ID:WXuKItL90.net
>>760
ロシアは国営バレエ学校もそのスタイル
ただバレエ学校はオリンピックを目指していないから午前中に座学タイム、午後にバレエのレッスンだった
寮があってそこで地方や外国の子が暮らす

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:52:13.02 ID:MAdgVrbE0.net
>>760
ダンスやバレエレッスンは木下アカはやってるね
サンボのジャンプの陸上訓練場がまたすごいんだよ
レール上を移動するハーネスつけて助走〜ジャンプして回転、着地はスポンジプールにずぽっとはいるので
小さい子でも恐怖感なくとりくめる
氷上でやる時はすでに「自分はできる」と思えるようにとのこと

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:53:42.03 ID:XCiVs0KR0.net
>>742
他国の男子選手にお姫様抱っこされて満面の笑みを浮かべている人が、ペアなんて無理だw

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 09:54:28.28 ID:Ax9tls9i0.net
モーグルの堀島って新田谷と同級生で彼女からフィギュアを習っているんだね

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:04:02.05 ID:V5QAVMWB0.net
>>764
そうだったんだ
ペアやってくれない…よねw

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:09:38.51 ID:wcC/6Qc+0.net
>>763
羽生がダメなら、織田信成、町田樹、小塚崇彦も無理だから、無良崇人は田中刑事しか残っていないな
木原龍一を三浦璃来から略奪する方法もあるけど、やっぱり羽生&紀平のペアがインパクトある
アイスダンスの高橋大輔&村元哉中に対抗できる組み合わせだ

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:12:21.54 ID:1xiQs/1K0.net
羽生が誰かと組むとか絶対無理

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:15:38.61 ID:XvRml2Yw0.net
アイスダンスならまだしも
ペア男子はパワフルじゃないとw

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:15:54.00 ID:Dk078EL70.net
>>764-765 ちなみにその選手はフィギュア以外にもモーグルに役立てようとあらゆる競技を練習の一貫としてやってるそうだよ

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:16:32.63 ID:ddLTH/q40.net
ペアは、りくりゅうがしばらく頑張ってくれるから
強化するならアイスダンスの方だろ。。。

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:18:05.59 ID:wcC/6Qc+0.net
>>767
羽生はワールドや五輪でメダルは無理 4Aも無理
でも引退しないといってるのなら、ペアやアイスダンスでメダルを目指すのがモチベーションになるのでは?
紀平ではなく、三原でもいいし、真凜でもいいぞw

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:18:33.49 ID:Me6+aDRl0.net
羽生が誰かと組んだらファンのオバ様達がペアの相手を引退まで追い込むくらい叩くからペアは不可能

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:20:09.60 ID:QECVt1j+0.net
ペア組むときは、その相手と結婚するくらいの覚悟が必要

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:22:05.55 ID:x5Aqxs/H0.net
アイスダンスはカップル数はそこそこいるらしいよ
西山真瑚くんが前のカップル解消して組み直したばかりのあゆしんとか
ペアは本当に2組しかいないらしい

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:22:11.64 ID:YI6sCptC0.net
羽生は自分がお姫様じゃないと無理だからペアもアイスダンスも無理でしょ

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:22:44.54 ID:Dk078EL70.net
羽生はプーとペアやってりゃいいよ
ペアって相手を気遣うとかメンタル面でのフォローもしなくちゃいけないし宇野のほうがペアにも向いてる性格だと思うのに
体格がペア向けじゃないから皮肉だよね

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:23:36.26 ID:GwjvDGZK0.net
アイスダンスもペアも主役は女子だから羽生は無理だよ
かなだいだって主導権は村元
シニカツなんてカツラポフが彼女の尻にしかれるまでは弱かったしな

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:24:07.85 ID:x5Aqxs/H0.net
てかカップル競技の演技見たことあれば羽生には絶対無理だとわかるのに、見たことないならカップル競技の未来なんか考えてくれなくてもいいんちゃう

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:25:09.43 ID:cxilOZwY0.net
ペアとカップルの違いって何

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:26:47.81 ID:x5Aqxs/H0.net
カップル競技にペアとダンスがある

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:29:17.90 ID:1xiQs/1K0.net
ロシアは皆薬のんで練習してる
それは練習してる若い子達にとって特別なことではなく普通のことで悪いなんて思っていない
これが1番の闇

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:31:13.91 ID:wcC/6Qc+0.net
>>775
じゃあ、男子、女子、トランスジェンダークラスを立ち上げて、羽生が女役でいいかも

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:32:22.74 ID:H8oOULll0.net
ロシアの重鎮も皆揃いも揃って擁護しているが、それが文化なら擁護するのは当然なんだろう

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:34:30.94 ID:Dk078EL70.net
スルツカヤも持病があったから薬飲んでの競技生活だったからなあ、ロシアでは薬の概念が違うのかね
日本でいうところの栄養補助食品とかサプリとかの感覚なんじゃねーの

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:35:33.05 ID:x5Aqxs/H0.net
>>783
フィギュア界以外のロシア国内の反応はどうなんだろう

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:35:42.89 ID:8NtOIfyb0.net
(今度は羽生の話題か・・・スレチもいいとこじゃないですか・・・羽生進路とか余計なお世話でしょうに・・・)

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:37:05.93 ID:yDRhGJ3c0.net
ライバル国にはめられた可能性だってある

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:39:31.94 ID:H8oOULll0.net
シャボトワが言っていたことの答え合わせになってしまったな

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:39:51.41 ID:WXuKItL90.net
>>771
シングル選手は基本的に他人に配慮して滑ることはできないしスポットライトを分け合うのも無理

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:41:32.21 ID:WXuKItL90.net
>>775
穴が〜
靭帯損傷が〜(※ただの捻挫)

確かに無理そう
言い訳多いから他人に合わせられないし他人がミスしたらキレそう

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:44:17.08 ID:H8oOULll0.net
>>785
エテリの指導にはメディアは賛否両論なようだよ

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:47:38.12 ID:Dk078EL70.net
>>786
んだねえ、女子スレだからたとえば女子の誰々選手がペアに転向して相手はどの選手がいいかとかの話しだったらまだわかるが
なんか羽生がペア転向したらの話になってるし

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:51:55.88 ID:YTYFyjl70.net
男子ダンスペア全て複数回オリンピック出場かつ平昌で金候補の一角
やっぱり女子シングルは異常
だがしかしその解決策が単純に年齢引き上げで良いもなのかは分からん

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:56:22.75 ID:WXuKItL90.net
>>791
エテリはロシアの浜田だな

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:57:08.13 ID:9jQ6+IC70.net
かつてソ連時代無敵だった女子体操も一人勝ちでなくなった
東独女子水泳も冷戦後は自然消滅
この状況が永遠に続くわけない
外部からというより内部崩壊するでしょ
ロシアの敵はロシア

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:57:46.52 ID:8NtOIfyb0.net
>>792
>>742から話が逸れていったぽいね。元は紀平の進路の心配やったんか・・・どっちにしても大きなお世話だと思うが

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:58:25.09 ID:9jQ6+IC70.net
一国が異様に突出し続ける裏には必ず科学的(遺伝子や血液)ドーピングあり

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 10:59:56.44 ID:3TQONMcU0.net
例えると怪我人を続出させるハマコーが名コーチと言われてるようなもんだし
これで金メダリストを輩出出来なきゃもっと酷いバッシングだと思う
ロシアの教育環境はフィギュアがメジャースポーツなだけあって優れているけど、メンタル面で健全かどうかはわからないね
金メダリストがグリーンルームでぽつんと呆然としてるのは異様な光景

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:01:52.35 ID:MAdgVrbE0.net
NHK解説委員のロシア担当の人は
ソチのリプニツカヤ〜平昌ザギトワ〜今に至る流れを
選手を物のように扱うシステムで長く活躍する選手が少ないとエテリを批判をしていた

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:06:41.44 ID:EYeprjuF0.net
>>793
やっぱり採点の基準を原点コンパルソリー規定の精神に帰ってその上で難易度の高い技の質出来ばえ重視した方がいいと思う

氷上を滑走して課題の図形を描き、その滑走姿勢と滑り跡の図形の正確さを競う種目である。このフィギュアという言葉がフィギュアスケートの由来となった

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:07:34.82 ID:Q/lhBHdQ0.net
>>797
一国というか一チームだしな  あまりに異様

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:09:22.29 ID:wcC/6Qc+0.net
羽生が女子フィギュア選手に転向すればスレチではなくなるぞ

振り付けのKABA.ちゃんの事例もあるし、性転換しそうな氷川きよしも羽生っぽいしw

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:10:36.89 ID:BJYaVLW80.net
エテリのところは女子のみという偏りも闇を深くしてる
国家支援があるのに男子が育てられないのは何らかの理由があるんだよね

ペアの話だが引退した無良くんやら小塚くんやらを駆り出すくらいなら真央がペアの練習してるって昨日言ってなかったか?
真央にはもう現役復帰してほしくないけど(スケ連には関わらないほうがいい)相手の子が選手として頑張れる可能性は無いだろうか

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:11:10.13 ID:WXuKItL90.net
>>802
気持ち悪いし目立とうとして他の選手邪魔する人にこられたくない

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:13:33.96 ID:WXuKItL90.net
>>803
一説には男子にはエテリ粉で成長止めたりドーピングカクテルで体力増進して詰め込み教育が男子には向かないからとか
女子と同じ手法で詰め込み長時間ゴリ押しスパルタをやった若年男子は壊れてしまった
男子は成長し切る前に詰め込む式が向かないんじゃないかって

何人か潰していけば潰れないぎりぎりのラインが掴めるのかもな

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:17:31.89 ID:wcC/6Qc+0.net
>>804
だが、これから4年間は世界選手権、GPF、四大陸、そして五輪で金メダル取りまくりだぞ
女子選手も相手が羽生なら、惚れ惚れして誰もクレーム入れないだろw

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:23:30.99 ID:h+ceQPof0.net
エテリのとこにはピトキーエフと言う男子有望株いたけどケガで引退してしまったね

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:27:45.60 ID:CnnXZawO0.net
>>805
毎年、百数十人から練習に耐えられる少女を作っているのだろ。何人か潰してのレベルじゃ無いだろ。

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:31:13.29 ID:M9aq47zm0.net
スケーターの格は全て五輪の成績が全て。ばっちょは一時五輪出場も危ぶまれたが、伊藤、荒川、浅田、坂本に次ぐクラスに陣取った。ばっちょファンは、大技皆無の坂本に完敗したと落ち込んでいる人も少なくないが、上出来だろう。

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:31:57.34 ID:+GR/RUnQ0.net
>>775
ぴったりなの見つけた…坂本…

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:32:31.17 ID:yDRhGJ3c0.net
伸びしろいっぱいある。次の五輪のエース

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:33:12.41 ID:BJYaVLW80.net
>>810
もっちゃんが投げるんですね
分かります

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:33:27.83 ID:xmYfKrP20.net
金メダルがとれれば家も車も国から与えられて将来を約束されるから大人達は必死なんでしょ
日本や北米みたいに引退後は新しい生活と人生、とかそういうのではなく一生付き合っていくものだから
金メダル以外は負け
背負ってるものが違うからこうなるのも必然なのかもね

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:34:53.18 ID:WaB5iByj0.net
>>709
紀平は次のオリンピックでメダル取ったら越えられる
かなり難しいけど

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:35:52.53 ID:rm1t+BdT0.net
>>809
坂本、樋口、(美人枠で)真凜
フィギュア黄金世代はこの3人が中心

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:37:19.97 ID:9jQ6+IC70.net
>>801
男子のドーピングも当然あるけれど
一国で集中的に発生するときは大体女子
女子を男子並みにするという人体実験くさい
反対に男子を女子並みにはあまりないようだが

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:37:54.90 ID:NmEpb2kD0.net
>>809
ジャンプの不調も坂本にアドバイスもらって助けられたしな。前に報道されたときだけじゃなくて最近もあったらしいし
「樋口の方が銅に相応しい、坂本は低難度でー」と言ってるのは大方対立煽りだろう

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:38:41.42 ID:BJYaVLW80.net
>>805>>807
なるほど男子も手がけたけどうまく行かなかったんですね
エテリ粉は男子にはイマイチなんだ
まあ男子は母数が少ないから当たりにたどり着かないだけかもしれない

確かに女子を男子並みにするほうが人類として扱いやすそうではある
粉とドーピングが日常指導だとすると少なくともドーピングに関しては国家で抜き打ち対策してるんだろうね

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:45:55.54 ID:XdQ6BBt10.net
>>800
そういう元祖フィギュアという繊細ものは潰されていくんだろうね
スケート靴はかないで氷でダンスできるのがすご〜いと言ってダンサーが
コメントしその後コラボするみたいな流れが今のフィギュア界
新体操のバク宙とかもそう
なんでもコラボすりゃいいと思ってる

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:45:55.95 ID:xmYfKrP20.net
樋口さん3A2本とも着氷したけど、それ以外はいつもの樋口さんだった
それで初出場5位ならかなり伸び代がある
坂本さんも初出場は6位なので
刺激し合っていい関係のようだからこれからも頑張ってほしい

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:47:06.81 ID:9jQ6+IC70.net
ロシアの場合はフィギュアに限らずあらゆるジャンルでドーピングフリーのお国柄だから国名での参加許可されないわけで

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:47:07.57 ID:6/n+Ok7n0.net
>>818
男子に関してはどこも育成に失敗してた
だからコンドラが出れたわけだが

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:51:19.91 ID:SC8KWK5L0.net
おそらく他のロシアンもやってるだろうが国ぐるみなら検査対策もがっちりやってるはず
ワリエワの引っかかった薬はドーピング界では古臭いものらしい
なんとなくあのかーちゃんが功を焦って勝手にやらかしたんじゃないかと思ってる

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:53:15.42 ID:h+ceQPof0.net
>>818
サムソノフも怪我がちだもんね
元々男子は子供みたいにワガママ言って振り回されると愚痴こぼしていたから
面倒くさいのもあるのかもしれないけど

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:53:47.00 ID:WXuKItL90.net
>>808
宇宙開発と似てるね
パイロット何人殺しても良い共産主義の人権無し国の方が開発が早い

でもその人体実験の成果は私たち日本人にも恩恵を与える
人民の命をすりつぶして研究が進んで世界は進歩する

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:55:59.61 ID:wUeMRSNd0.net
ロシアの大衆紙モスコフスキー・コムソモーレツは10日、ワリエワ選手のコーチ、エテリ・トゥトベリーゼ氏が2019年に行われたインタビューで、メルドニウムに代わる新薬を探していると語っていたと報じました。

この発言からして、メルドニウムが禁止される2016年より前2014年ソチのリプニツカヤなんかは
メルドニウム飲んでたんだろうな。

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:57:49.18 ID:WXuKItL90.net
>>818
男子は競技の性質上(審美的、女性的な要素)やりたがる子供がもともと少なくて人材が貴重
その中でスポーツの才能がある男の子供はもっと貴重

その貴重な男の子をバーゲンセールのワゴンに乗せられたような大量の女の子たちと同じようにすり潰すことができない
実験の素材が貴重で、実験できる回数が少なくて、まだうまい塩梅が見つかってない

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 11:59:28.62 ID:WXuKItL90.net
>>826
ロシアにアミノバイタル的な自国産(ロシア庶民にも買える価格)のスポーツ補助食品がないからそうなる

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:02:03.75 ID:8NtOIfyb0.net
>>>>809

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:04:55.20 ID:FP4M3O010.net
>>827
ソビエトはやらせるスポーツ指定できたけどロシアではさすがに無理なんかな

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:05:15.11 ID:WXuKItL90.net
元エテリのシュボデロワ曰く

「練習で上手く行かないと、ゴミ箱に閉じ込められたことがあります。
練習が終わるまで蓋を開けてもらえず、コーチからは『ゴミはゴミ箱にいなさい!』と言われました」

「怪我や疲労くらいで練習は休めません。私は足の指を2本骨折していましたが、それでも反復練習を100回やり、必要なら200回も続けました。
患部は真っ青に腫れ上がり、痛くてスニーカーを履けないほどでした」

「コーチはすべて直接私たちに言います。
両親にはいっさいなにも言わず、12歳から16歳の私たちに真正面からぶつけてきます。
恐ろしい。だから、彼女に逆らう者などひとりもいませんでした」


このやり方が男子には通用しない
男子はプライドが高いから人前で侮辱されると折れるし、体の成長が最大25歳くらいまであるから
若年時に詰め込みするとその後に響く
エテリは男子指導技術ないから何回も選手の体を振り回して壁を殴ればいつかは壁がぶち破れると信じてる

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:08:23.33 ID:6ugJliYC0.net
>>805
サムソノフくんとか大丈夫かなって思うよ
明らかにオーバートレーニングだった
育成がきっちりしてるプロスポーツは若年時に高負荷かけないようにしてる
成人してからのプレーのほうが金蔓なんだもの
膝の成長痛が少ない女子のほうが意外に身体的に耐えるのかもしれん

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:08:30.79 ID:WXuKItL90.net
>>830
無理だね
バレエもそれで男子の有望人材が不足してアジア人やアメリカ人がボリショイキーロフのプリンシパルだ
ソ連の頃は本人や家族が泣いて嫌がっても素質ある子供は転向させれてた
バレエだけじゃなくてアイスホッケーも本格的にはやりたくないって言ってる人を連れてって練習させてたし

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:08:51.33 ID:NsnYsdtn0.net
>>772
メドベの陰険なアンチ見たら羽生と組んだ女子は恐ろしいことになるのは想像つくわw
高橋村元だって村元と絡むの嫌、見たくないって高橋ファンいたらしいし
嫌がらせしないなら見ないのは勝手だけど

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:09:37.04 ID:BmmrEb9Q0.net
コンパルソリーで順位が大きく変わるのはどうかと思う
コンパルソリー:ショート:フリー

=2:3:6くらいが限界では
まあそもそも日数が嵩むから削られたのも大きな理由だろうし今更復活はないな

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:12:29.20 ID:WXuKItL90.net
>>832
サムソノフはミーシンのところ行ければいいけどまあ無理だろうね
モスクワから生活拠点変えて家族と離れるのも大変だし自分は天下のエテリ組に所属しているという安心感を手放すのも怖いだろうし
でも男子の無理のない育成の加減を知ってるのはミーシンの方だからな
練習のペースがモスクワ女子に比べるとすごくまったりしてるから成長期男子には良いんだけど
「小さくても男」な少年の面子を潰すような暴言指導をミーシンはしないし

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:15:02.64 ID:FP4M3O010.net
>>833
そうなんだ情報どうも
しかしキーロフて
歳がばれまっせ

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:18:20.39 ID:NsnYsdtn0.net
>>832
サムソノフは今オスグッドが酷いらしいね
エテリ組じゃないコンドラはオスグッド?とにかく膝の痛みがおさまってから練習が安定し成績も伸びてきた
エテリ組でも首寺なんかは他国の代表だから伸び伸びやらせてるように見えるが
高負荷トレーニングのエテリ組では基本的に首寺みたいな育成はあまりしてもらえないだろうな

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:23:31.97 ID:MZB4rhMV0.net
>>833
それは違うでしょ
ポルーニンやワシリーエフとか有望男子がロシア外に行くから居ないだけででてきてないわけじゃない

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:24:40.77 ID:WXuKItL90.net
>>838
サムソノフもオスグッド治ればどうなるかってところだ
ここを耐えてスケーティングでも磨けばいいんだけどどれくらい痛いのか
最近SNSが静かで不安になる
エテリ息子いないから男の子がわからないんだよ

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:25:40.04 ID:ZPw+oSYo0.net
男はすぐ甘え出してコーチをママと勘違いし始めるってエテリ評はなかなか的確だと思うけど

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:31:16.92 ID:17qHb4xn0.net
>>699
お前さんま?きっしょ

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:32:08.51 ID:BJYaVLW80.net
>>835
3日かけるのが難しければショートに組み込むのはどうかなあ
ダンスみたいにステップ固定にして判定するとか
足元きれいな人をきちんと評価してほしいよ

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:33:28.10 ID:NsnYsdtn0.net
>>840
ザギトワもオスグッドあったけどそのシーズンにワールド金取れたから
なんでアリーナのようにできないの?!って思ってたり…いや流石に男女の体の違いくらいは考慮してくれるよね…

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:34:29.78 ID:MZB4rhMV0.net
一時期のアイスダンスみたいに順位変動の無い面白くない競技になるだけのような。

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 12:56:26.94 ID:OrkoJyPx0.net
>>841
なんと的確なwww

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:01:23.32 ID:2BzCsuAx0.net
>>686
そういうミンジョクです

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:03:03.52 ID:wcC/6Qc+0.net
>>810
坂本が羽生をリフトアップすれば無問題だな 規定違反じゃないだろ 
違反とか言ったら男女平等に煩い世界中の組織がISUを叩き出すぞ

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:03:45.87 ID:wcC/6Qc+0.net
>>814
五輪と世界選手権で銀メダル以上でないと超えられない

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:05:31.86 ID:2BzCsuAx0.net
>>686
それソチでもなかったっけ?
他の選手のときは自分らでお祭り気分で騒いで誰も見てなくて、キムヨナのときだけ集中して見てキムヨナが一番のはずニダッ!って火病おこして

呆れてひいたわ、、

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:06:36.08 ID:lcGN57Ou0.net
>>823
自分もそう思ってる!!

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:08:03.17 ID:2BzCsuAx0.net
>>687
いや、ヨナは冷静を装ってただけでホワイで叫んでましたよw

でも八百で自分はもともも優勝レベルでないってことはわかってただろから。
滑ってる本人が一番わかってるだろからね笑

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:09:31.78 ID:75M3paJu0.net
英語で言ってる時点で冷静じゃね

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:10:27.55 ID:g0P7w1hF0.net
>>849
無理でしょ。紀平さん今後代表になることさえ苦戦するんじゃないの?

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:11:56.76 ID:ZPw+oSYo0.net
100近く連投でソトニコワだのなんだの言ってるスレタイも読めないガイがおるな…

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:13:24.89 ID:lcGN57Ou0.net
>>854
紀平さんもう代表になれないと思う
タイプ的にハマコーのスパルタ指導が合うタイプ
オーサーの指導は合わなそう

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:16:10.85 ID:VGBl5Zqu0.net
紀平さんつくづく運持ってないよね
タイミングとか色々

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:18:19.49 ID:lcGN57Ou0.net
ワイドナショー 村重(HKT48)

村重は父が日本人で、母がロシア人のハーフ。演技後の動画について「ロシアのハーフでロシア語聞き取れるんです。日本語には訳されてなかったんですけど」としたうえで「(ワリエワが)『ずっとみんな大っ嫌いだ!』って言っていて…。『みんな本当に大っ嫌い、近づかないで私に!』ってすごい言ってたんですよ」と明かし、「それを聞いて、本当にわからなくなっちゃったっていうか、本人は知らなかったのかなって思いたいなと思いました」と話した。

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:18:20.68 ID:2BzCsuAx0.net
>>713
理論上たしかにそうだけど何かが違うんだよね
なんでだろ
やはり距離を競うのは明確だからか

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:19:18.62 ID:2BzCsuAx0.net
>>718
団体というか混合競技というらしいが

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:19:37.54 ID:WXuKItL90.net
>>839
ポルーニンはウクライナ、ワシリーエフはベラルーシで育って頭角表してから親分ロシアが採用した形
ソ連時代はダンサーの待遇の特別感が今よりあったし衛星国含め人材引っ張れた
昔は海外公演行けること自体がご褒美でメリットあったけど今はメリットじゃない
だから10歳で行われるバレエ学校入学選抜にロシア人の志願者がそんなに来なくなってしまった
何年か前ロシア版バレエボーイズのテレビでもアメリカ、イギリス、ベラルーシ、フィンランドの男の子がワガノワのトップエリートだった

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:21:59.46 ID:2BzCsuAx0.net
>>722
3回転の加点で4回転の基礎点を超えるなんてことしちゃダメだよね

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:22:02.76 ID:NsnYsdtn0.net
>>855
触っちゃ駄目だよ
バンクーバー時代の亡霊みたいなもんだからw

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:35:18.95 ID:BWSV6dxe0.net
>>858
村重トゥルソワのことと勘違いしてない?

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:45:20.02 ID:g0P7w1hF0.net
>>857
4年後とか言っても4年て長いよね。紀平さんの4年後どうなってるか本当に分からないと思う。もちろん今回の樋口や坂本のようになってる可能性もあるけどそれにしても年齢がかなりいっちゃってることになるしね。浅田の2回目の五輪くらいの年齢だもんね

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:50:25.82 ID:yDRhGJ3c0.net
やぱヘタッピだな

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:52:04.78 ID:RHVgA3390.net
>>866
誰が?

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:54:58.44 ID:NsnYsdtn0.net
>>864
多分ね
ロシア語できても名前間違えちゃ台無しよな
スケオタじゃない人は今のロシア代表は誰が誰だかわからないのも無理ないけど

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:58:10.26 ID:YTYFyjl70.net
>>865
あの年齢でカンフーピアノの振りがバタバタしない
身のこなしのセンスあるから
4回転無3Aはできたら程度にとどめて表現磨けば代表入りできると思う

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 13:59:11.92 ID:yMHTtRvu0.net
>>868
まあーね
そういう時は周りの人たちがホローしないと

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:04:46.41 ID:lcGN57Ou0.net
>>857
お昼寝のタイミングとかね

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:07:22.36 ID:NsnYsdtn0.net
>>869
元々オールラウンダータイプだし坂本さんパターンの戦略もありだよね
3Aは入れてもショートフリー一本ずつにするとか
大技よりセカンドの回転不足と足痛めるルッツを改善しないとだし

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:11:25.81 ID:ZJzFNZ/60.net
>>856
リーザのように、調子のいいときは3A決まって上位に食い込むベテラン枠になると思う
なんにしろ来季存在感を示せないとフェードアウトする危険性もあるね
坂本樋口の下の立ち位置なんだもんなぁ
想像できなかったよ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:17:34.62 ID:g0P7w1hF0.net
みんな紀平さんに期待しすぎな感じするけどね。樋口はジュニアワールド2回のメダルとワールドメダル持ってて今回の五輪では団体でメダル取って個人ではメダルには届かないけど大舞台でショートフリーとも3A決めてる。坂本さんだってジュニアワールドのメダル取って五輪2回出て今回団体でも個人でもメダル。坂本さんはこの後のワールドでもメダルの可能性高いからワールドメダリストにもなれる可能性高いよ。紀平さんはジュニアからノーメダル。はっきり言って紀平さんとても今後に期待できる選手じゃないと思うけど、、、

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:23:07.72 ID:M5Z6BAVy0.net
>>856
そう思う
美嵐で注目されて色んな人が近づいて来ただろうしスポンサーついたりトヨタ所属して金銭面の心配がなくなったら集中力欠いたのかフラフラし出したよね
年齢より幼稚な印象もある
ちゃんと練習できる子ではあるから4回転も全日本で決めてきたけどね
オーサー継続ならしっかり見つめ直してリスタートしてほしい

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:33:00.07 ID:Qr/FRPLP0.net
宮原坂本樋口は成しえた
紀平は?

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:35:18.05 ID:tyMbv9Xp0.net
ワールドってロシアンでてくるのかな

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:36:35.66 ID:yMHTtRvu0.net
紀平さんはスケーターとしてのタイトル以外はすべて手に入れた状態
おねーちゃんがちゃらいので法に触れる薬物に注意かな

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:37:07.31 ID:NrK+21pD0.net
紀平はとりあえず次のシーズン見てからだないろいろ言うのは

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:43:43.41 ID:g0P7w1hF0.net
>>877
少なくともトゥルソワは今度こそとワールドの金メダルねらってくるだろうね

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:50:24.63 ID:g0P7w1hF0.net
>>876
宮原さんは五輪に関しては団体も個人戦もノーメダルだから。五輪個人戦順位的にもワリエワのドーピングでくりあがれば樋口4位になって宮原さんと同じ。樋口さんは団体戦メダル取ったし。坂本さんがこの後のワールドでメダル取ればワールドメダリスト。その可能性高いと思うし。もう宮原さんよりも坂本樋口の方が実績も上?まあ宮原さんはワールドメダル2個あるからその点だけは上かな?

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:50:31.76 ID:Q/lhBHdQ0.net
>>874
それでも紀平の方に期待する人が国内外で圧倒的だろうけど
エテリ組に本気で勝ち負けしに行ってたのは紀平だけだし

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:51:51.58 ID:g0P7w1hF0.net
>>882
その辺よく分からない。この前のワールドだって結局4S跳ぼうとすらしなかったよね?

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:54:46.73 ID:yDRhGJ3c0.net
足痛いのに無理言わんといてやす

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 14:57:26.90 ID:g0P7w1hF0.net
>>884
ずっと怪我だの言っててそれはしょうがないけどそれでもアイスショーは出るんだよね。健康面の自己管理の側面はどうなの?そういう自己管理も選手の実力のうちだと思うけど

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:05:50.14 ID:NsnYsdtn0.net
紀平に期待する人が多いのは当然っちゃ当然
一番調子悪かった去年の国別でさえ確か200点は超えてたよね
今後一番手に返り咲けるかはともかく三番手は十分争える
日本の若手が順調に育ってきたらそんなことも言ってられないけど

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:07:24.71 ID:3qmAgM+q0.net
三原さんはどうなんだろ?

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:08:35.46 ID:g0P7w1hF0.net
はっきり言って紀平さんに期待する人は幻影を追いかけてる気がしてならないだおもうけどまあいいわ。そういう人も4年後には分かるでしょうね。目が覚めるとおもうけどね

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:10:24.16 ID:Kdl7Zo6a0.net
>>883
ワールドあたりからもう怪我が限界だったんだと思う。
FPは普通の崩れ方じゃなかったし。
ショーで負担かからない程度のジャンプならOKだったんだろうけど
競技となると別だろうし。

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:12:28.41 ID:9jQ6+IC70.net
紀平に期待したことは今回の女子が実現した
紀平にはこれを超える成績は難しいそうだ

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:13:01.41 ID:g0P7w1hF0.net
>>889
だったら早く怪我治すことに専念するべきだったんじゃないの?なんかチグハグというか幼いというか。なんかよく分からないけど。そもそも4年に一度の五輪にとてもピーキングなんかできるタイプじゃないんじゃないの?それも実力なんじゃない?

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:14:09.72 ID:PieZaPz40.net
目が覚めるとか何様w
怪我して勝ち馬乗れなくなったらポイ捨てするみたい

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:14:57.09 ID:9jQ6+IC70.net
4回転でこわれたんじゃないのか

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:16:41.68 ID:g0P7w1hF0.net
>>892
勝ち馬とか意味不明だけど。別に最初から期待してないし。ジュニアからノーメダルだったから。ただそれだけ。まあどう思うかは個人の勝手だから好きに思えばいいんじゃない?ご勝手に!!!

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:17:19.98 ID:9jQ6+IC70.net
一度壊れると4回転は無理と思う
3A以上を維持できれば4年後の五輪はあるかも

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:17:58.92 ID:Kdl7Zo6a0.net
紀平はテニスの錦織タイプなんだよ。
才能やテクニックは凄いんだけど体がついてこなくて肝心の大一番の前で力尽きてしまう。
なのに本人不安になって試合に出たがるタイプだし。
もうちょっとピーキングうまくならないとね。

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:20:52.59 ID:g0P7w1hF0.net
紀平さんこの前のワールド見ても単にジャンプだけの問題じゃなくてスピンとか他の部分も劣化してきてるのは明らかなのにみんな見てないのかなと思った

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:22:23.20 ID:oSFyf3gN0.net
>>882
全戦全敗だけどね

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:25:48.59 ID:9jQ6+IC70.net
女子の高難度ジャンプは成長期以後は飛べなくなるのがほとんど
今回のメダリストロシアンはミラノにいないでしょう
同タイプで軽いジュニアジャンプの紀平もいないと思った方が

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:27:14.33 ID:g0P7w1hF0.net
でも紀平さん年齢制限が変わって助けられるところはあるかもね。島田さんには申し訳ないけど、、、

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:27:24.75 ID:NsnYsdtn0.net
この愛知県いつも紀平にやたら厳しくて草
文体に癖あるから同じ人ってすぐわかる
皆紀平に技術面での弱点やメンタルの弱さ運のなさがあるのはわかりきった上で四年後頑張れよって
思ってるだけなのに必死すぎない?w

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:30:05.60 ID:g0P7w1hF0.net
>>901
別に誰が誰を応援しようと勝手よ。どんどんそうすれば。私は自分の意見を言ってるだけ。同調してもらおうとは全く思ってないから無視してくれればいいのよ。からんでこないでよ。迷惑!!!

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:31:42.20 ID:9jQ6+IC70.net
なんかいろいろ変わっちゃったんよ
ドーピング騒ぎで取れないはずのメダルが転がり込んできた
ミラノは期待できそうな木下少女が間に合わないので今回のメンバー+新人ってことになりそう
結果的に宮原や紀平の存在意義が薄くなった

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:34:23.96 ID:LmgOxnCG0.net
紀平さんにそこまで期待出来ない理由ってなんだろうね
メンタルかな
器用なんだけど中身は普通の子っていうイメージ

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:34:47.31 ID:CYmGbKb90.net
絡まれるの嫌ならそもそも5ちゃん向いてないよw

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:35:09.78 ID:KiROeqXW0.net
トップスケーターが目指すところは五輪、ワールド(ジュニアワールド)の表彰台

坂本 五輪銅、ジュニアワールド銅
樋口 ワールド銀、ジュニアワールド銅銅
宮原 ワールド銀銅
真凜 ジュニアワールド金銀
山下 ジュニアワールド銅

紀平 ナッシング

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:35:20.89 ID:g0P7w1hF0.net
>>903
転がり込んで来たはちょっと失礼な気がするけどね。それも実力だと思うけど

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:36:29.38 ID:g0P7w1hF0.net
>>905
絡まれてもそこで止めるわけないでしょ?言論統制には戦うわよ。ここは日本なんだから!

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:37:19.70 ID:Kdl7Zo6a0.net
>>904
調整下手これがすべて。
埼玉ワールドもシーズン後半に試合詰めこまなきゃメダルはとれてたと思う。
本人やたら不安になって試合にでまくったり準備をしたがるタイプだけど、
シーズン初戦の方が実は成績いいのに。

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:38:43.18 ID:g0P7w1hF0.net
>>909
コロラド合宿も個人的には意味不明と思ったけどね。せっかく日本でワールドやったのにな

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:40:33.76 ID:CYmGbKb90.net
>>909
その辺オーサーがうまくコントロールしてほしい
来季すぐ結果は出ないと思うが

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:41:09.57 ID:g0P7w1hF0.net
>>906
加えて坂本さんと樋口さんは五輪団体メダルもゲットしたわよ

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:41:48.71 ID:yDRhGJ3c0.net
あああ、しめてやんの

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:44:18.55 ID:lsbqkmM50.net
>>903
今回のワリエワドーピングで棚ぼたなのは坂本さんだけじゃなく金銀銅みんな棚ぼただからね
だから全然世界で盛り上がってない
もっと言うと世界では金銀もクリーンだと思われてない
児童虐待のほうが強く印象に残った大会

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:47:07.04 ID:B3qWBYaE0.net
選手にとっては一生の勲章だから誇りを持っていいと思う
チャンスを手にできるのも才能

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:47:30.73 ID:g0P7w1hF0.net
まあこれで五輪の年齢制限は現実味帯びてきたけどね。少なくともドーピングで保護されるような年齢なら五輪に出る資格ないと。島田さんにはかわいそうだけど

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:48:24.80 ID:0cMm/wip0.net
>>914
棚ぼたハイハイ
紀平さんおやすみなさい

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:48:28.30 ID:DUkLoSOS0.net
成長期だったのもあるんでないのかね
皆だいたい17,18歳辺り脂肪ついてきたりおかしくなるし。

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:48:44.62 ID:g0P7w1hF0.net
それにしても団体メダルいつもらえるのかな?他の真面目にやってきた選手達が本当にかわいそう

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:50:12.37 ID:B3qWBYaE0.net
坂本さんがメダル取れたのは確かに運もあるけどロシアの下にぴったり付けられるだけの実力を付けてきたのが大きい

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:51:16.26 ID:g0P7w1hF0.net
>>911
オーサーも近年では珍しくあまりこの五輪で活躍する選手いなかったね?

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:53:44.48 ID:g0P7w1hF0.net
>>920
本当にそう思うな。本当にいいスケーターになった。樋口もそうだけど

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:56:31.07 ID:Qr/FRPLP0.net
五輪(団体)銅メダル?銀メダル?
シングル銅メダルと実質4位?
すごーい

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:59:31.44 ID:9jQ6+IC70.net
この結果を受けてスケ連は男子ばかりにかまけないで女子のロビー活動もガンバレ

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 15:59:34.56 ID:g0P7w1hF0.net
坂本さんと樋口さんはここで気を抜かず続くワールドのメダル目指して頑張ってほしいわ。本当にワールドのメダルゲットするチャンスだと思う。あ?河辺さんも

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:01:55.44 ID:yDRhGJ3c0.net
ん、リベンジだね

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:02:20.30 ID:CYmGbKb90.net
>>921
メダルには届かなかったがジュンファンとジェイソンの演技は見所あった

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:02:21.77 ID:Kdl7Zo6a0.net
坂本は4回転のないSPは今回一位でもおかしくないくらいだったね。Lzのエッジもよかったし。
ジャンプ前後の工夫やスピンとかの加点でワリエワやシェルにせり負けるのはまあ仕方ないけど。
樋口はルッツループもとべるしフリーでばいばい2回転どう?

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:07:55.04 ID:y/IrAN1V0.net
ルッツ、フリップのエッジ、及び回転不足が取られるかどうかは、
普段からジャッジに目を付けられてるかどうかが大きい
これはフェアじゃないので、映像を基にAiで判断するようにすべき

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:15:14.44 ID:k6Hk8glY0.net
ワールドはシェルはともかくトゥルは出てきて金狙いそうだが
その場合銀争いがもっさんと新葉かしら

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:16:09.44 ID:MAdgVrbE0.net
>>928
坂本のエッジエラーに対する姿勢はあまり好きじゃなかったが
今回SPのおもいっきりアウトに重心倒した跳び方には感心した
すまんかった

インタでも正直に気を抜くとインになってしまうと言っていたのも好感もてた

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:16:28.89 ID:Kdl7Zo6a0.net
ロシアはどうだろう。シェルが出ないならマダムとあと一人
フロミフあたり?

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:18:35.08 ID:g0P7w1hF0.net
>>932
そうか。もしシェルが出なくてもトゥルソワは金メダルがちでねらってくるだろうしトゥクタミもメダル狙ってくるだろうから簡単にはいかないかもね

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:18:36.54 ID:a71P+Kis0.net
現状を維持しつつレベルアップし新しい武器を手に入れるべく頑張ってくれ
怪我には気をつけて
よっぽど崩れなければロシア以外に負けることはもうほぼないだろう
総合力が認められたってことだから

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:20:44.36 ID:g0P7w1hF0.net
>>928
本当に今回のショートのルッツエッジは良かったよね。坂本。努力してるのがよく分かった

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:21:52.23 ID:XEzqnJ6Z0.net
17歳以下のシニアさんが無理になったら、
ロシアの期待の星といわれているアカチエワもミラノは出場無理になる?
そしたらロシア女子もトゥルソワくらいしかライバルいなかなるよね?コスは劣化、シェルも満足して引退、ワリエワも精神やられてこれからどうなるか、わからんし

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:27:02.35 ID:Kdl7Zo6a0.net
今回の年齢引き上げはコスには福音でしょう。
彼女もスケーティングとビッグジャンプで勝負するタイプ。
何度も骨折繰り返すくらいがりがりにならなくてもすめば一番盛り返すかも。
後はウサチョワシニツィナくらい? 
ロシアといえでも人外レベルはやっぱそうそういないもんだなあ。

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:29:12.38 ID:g0P7w1hF0.net
本当に今回の五輪日本選手は良かったわ。個人でメダル取れたのも久しぶりだし、五輪で3Aショートフリー決めたのも久しぶりだし。ドーピングのロシア除けば本当に日本選手素晴らしいよ。古豪復活と言える日本選手の活躍だったと思うよ

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:30:59.14 ID:FR1/9GM+0.net
これを機に現役達が燃えて磨かれていくのが1番いい
そうすれば自ずと強くなる

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:32:40.79 ID:WEYdvPu60.net
>>936
4年後アカチは18歳だから出られるよ
まあ順調にいけば大本命じゃね
他の露代表がどうなるかは今から予想するのは難しいが
ワリエワは消えてると予想

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:35:17.97 ID:5as6UF/E0.net
>>936
アカチエワ2007年7月生まれだからミラノは18?
むしろノーチャンスだったのがミラノまで本人が持てばワンチャンになった
アカチのひとつ下の世代を知らんけど

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:37:02.79 ID:g0P7w1hF0.net
今回アメリカカナダの選手がもう一つだったのも間接的にはコロナの影響もあったのかもしれないね

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:45:44.44 ID:h/QtsEOe0.net
アカチエワが大本命、サモデルキナとか辺り?
たぶん最後の1枠を今いるシニアで奪い合ういわば戦場

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:46:31.04 ID:vJcKSxCx0.net
アメリカカナダは衰退著しい
2年くらいは日本の敵ではない
4年後は知らんけど

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:46:56.30 ID:ioNWEfAX0.net
ワールド紀平出てほしいわー怪我どんな感じなんだろ
河辺さんワールドは決めてほしい

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:53:54.63 ID:yDRhGJ3c0.net
「今までで一番悔しい試合になってしまった。こういう思いをしたくない。世界選手権へ向けて、悔しかった部分を全部良いものに変えられるように」
たぶん、五輪の経験を糧にやってくれるでしょ

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:54:06.41 ID:g0P7w1hF0.net
これでトゥルソワがワールドガチで勝負に出て金メダル取れないとまた荒れるかもね

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:54:24.93 ID:9dENlJ2j0.net
>>906
山下さんに復活して欲しい
滑りとジャンプの質がいいから坂本さんみたいなダイナミックスケーターにならないかな

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:56:07.61 ID:g0P7w1hF0.net
>>948
山下さん4回転も挑戦はしてるんだよね。頑張ってほしいね

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 16:58:20.94 ID:MAdgVrbE0.net
オリンピック後のワールドは穴場じゃあるが
オリンピックでミスって不本意な結果だった人たちが本気でくるのと
ベテランの強豪におされて国際試合に出られなかった若手のデビュー戦としてあるものなんだよね
結果的にだけど、河辺をオリンピックに出したのはスケ連の判断ミスで
ワールドデビューさせるべきだった

ワールドでダークホースの日本の3番手がSPで3A決めたら鮮烈だったんだけどなぁ

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:01:06.66 ID:qU/+c4Cv0.net
>>936
むしろ17歳以上となってアカチエワやったじゃん!と真っ先に思った
おそらく世界で一番喜んでる

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:01:30.26 ID:Kdl7Zo6a0.net
>>941
アカチはこれまでは年齢の巡り合わせの不運に泣きそうだなーと思ってたけど
むしろチャンスになったね。
コステイリョワとか下からつきあげられることもなくなったし。
あのあたりの世代ならざっくりサモデン、ムラビー、ペトロシアン、ジリナ姉
ジニナあたりとの枠争いになるのかな。

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:01:39.63 ID:MAdgVrbE0.net
おっと踏んだので立ててくる

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:02:39.34 ID:g0P7w1hF0.net
>>951
アカチエワってそんなにすごいの?

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:03:06.44 ID:BWSV6dxe0.net
メダル獲れたけど満身創痍だった18歳のメドや17歳でスランプに陥ったザギトワ見てるとエテリの教え子たちが年齢制限引き上げに着いてこれるのか疑問
結果的に金だったから良かったけどシェルもシーズン序盤危うかったし

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:06:47.00 ID:ZPw+oSYo0.net
ほんの二週間前はこんなに色んなスケーターの人生、キャリアが予想とかけ離れてしまうなんておそらく世界中の誰も予想しなかったよな
一瞬で世界が変わってしまった
人間万事塞翁が馬やな何がどうなるかいつなにが起こるか分からん

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:09:42.07 ID:MAdgVrbE0.net
建てた

次スレ

フィギュアスケート★現役女子シングルPart166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1645344448/1

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:09:43.71 ID:0nQWzbJd0.net
>>956
人間万事塞翁が馬
本当にそう思う
特に前回と今回の樋口さんを見てるとさ
河辺さんも今回の苦い思いが意味のある経験になればいいな

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:11:08.74 ID:YTYFyjl70.net
国内の序列は知らないがJGP見た限り
アカチエワのジャンプはルール改正でどれくらい離氷見られるかで変わりそう
基礎的なスケーティングスキルはかなり良いと思う坂本ぽい

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:12:44.33 ID:kHEAodt40.net
>>954
国際大会で、女子で最初に3A+4回転3本を成功。
もちろんジュニアの大会。

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:14:35.94 ID:ZT+T7oX50.net
>>954
今年14歳のいつものエテリ娘だから18歳でどうなってるか不明

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:14:52.28 ID:yMHTtRvu0.net
>>960
ドーピング確定選手ってこと?

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:16:44.37 ID:75M3paJu0.net
3A-4Tコンボ跳んだのかと思ったw

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:16:50.78 ID:ZT+T7oX50.net
18歳はエテリ娘引退適齢期

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:23:51.09 ID:fYCuZcdX0.net
坂本と樋口見てると、別に金かけて海外に拠点移さなくてもいいんじゃねって思う

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:28:01.85 ID:Kdl7Zo6a0.net
アカチはあえていうならシェルバコワ系統かな。
全体的に良くも悪くもどやっぽい感じがなくてあっさりしてるからそれがどうだろう。
ノービス時代からがんがん4回転練習させてそうだったトゥルソワやシェルバコワと比較して
ジュニア直前まで多回転の練習をさせずに温存してた感じがするので
案外体はもつとは思ってる。

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:29:45.48 ID:ZT+T7oX50.net
エテリ娘の問題は成長期の襲来

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:32:02.20 ID:b7TwFGCC0.net
かおわかが楽しそう
新葉は海外の人と仕事をするのに向いている

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:36:22.06 ID:sSvcIjUi0.net
>>968
樋口はコミュ力高いよ
メドべが日本に来まくる前から親交持ってたし

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:36:55.94 ID:kgMgghHg0.net
>>906
タレントスケーター真凜以下のりかちゃん

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:38:08.52 ID:PdR45joU0.net
ロシアの薬漬けチームのおかげで日本のスケーターの価値があがったな
チビだの手足短いだの言われても薬使わずにやるとその体型が向いてるんだよ


あんなガリガリで激しいジャンプとスタミナの両立無理でしょ

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:42:01.63 ID:ZT+T7oX50.net
韓国若手がミラノへステップアップしてくる
日本とアジアトップを争うことになりそう

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:46:16.02 ID:75M3paJu0.net
さんまの坂本へのコメントってこれ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c153cd301b4e406b8ecbf5e4633742985a4673?s=09

貶してるようには読めないけど別の番組でもコメントしたのかな

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:46:17.86 ID:peoj1w5c0.net
>>746
小国はメダル貰えるならユーロだけだろう
あとシード選手が棄権した穴場GPS
ロシアアメリカ日本しか真面目にやってないと五輪競技として成り立たないから体裁でワールド入賞までのラインは主催は数カ国欲しい

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:52:19.98 ID:sxtmFThB0.net
>>954
17歳以上ルールが適用された場合のロシア女子代表候補

アカチエワ:エテリ工場最終兵器。女子で初めて国際大会で3Aと4回転3本を成功。スケーティングの伸びはロシア史上最高。
ムラビヨワ:プルシェンコ門下生。上半身の使い方が上手で表現力がある。それでいて3Aが上手。4Sもこの間ロシア国内選で着氷。
サモデルキナ:トゥルソワオタ。4lzと4Sと3Aが跳べる変人。なんかバタバタ感あるけど、ここぞと言う時にはまとめてくる。
ジリナ:プレロテなしの完璧4lzを練習で着氷。4Sも4Tも飛ぶ。3Aの成功率は微妙。プルシェンコ門下生
ペトロシアン:4loを2回成功させたエッジジャンプの天才。エテリ門下生。

あと4T跳べる人が2人。

それとシニアのお姉さまたち、シェルバコワ、トゥルソワ、ワリエワ、リーザ、フロミフ、ウサチョワ、コストルナヤ との地獄絵図

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:54:31.98 ID:g0P7w1hF0.net
>>975
なんか読むだけでお腹いっぱいになった(笑)

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:56:27.34 ID:ZT+T7oX50.net
アカチエワは長い顔でプロポーションがあんまり良くない
今14とは運が悪かったねとしか

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 17:58:50.94 ID:wcC/6Qc+0.net
>>857
運の無い人生を断絶し、新たな人生を歩むためにアイスペアに転向するんだ、その相手は・・・以下ループ

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:02:01.83 ID:oVSZLzVL0.net
>>973
こういうこと言われると逆に燃えるタイプだよ坂本さんはw

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:04:13.62 ID:CnnXZawO0.net
>>819
昔の競技は、スケートの試験見たいです。

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:09:00.55 ID:wcC/6Qc+0.net
>>975
18歳以上が最善策 それでもロシアン4回転ジャンパーが残っているならお手上げ 20歳以上にするしかない

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:14:45.60 ID:WEYdvPu60.net
>>977
シニア17歳以上ルールが採用されればむしろ勝ち組
誕生日が1年前(2008年)の前半生まれがベストだけど、いまいち強力なのがいない穴世代というか
ポテンシャルは高いもののめっちゃ不安定なジリナぐらいか

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:15:40.65 ID:fYCuZcdX0.net
伊東秀仁団長、フィギュア団体の銅に言及「メダルを持ち帰れなかったのは残念」ドーピング問題で表彰式中止
選手たちは、メダルを受け取らないままで大会を終える異例の形となった。
「ROCのドーピング問題で、フィギュア団体のメダルセレモニーが中止で、メダルを日本に持ち帰れなかったのは残念」と述べた。

 メダルがどのような形で選手の手に渡るかは現時点で未定。
表彰式をいつ、どこで開催するかを含め、コロナ禍の先行き次第となる。
伊東団長は「いつ頃というのは、我々が決めることではないので、IOCやISUから話があると思っている。
我々は待つしかない。もし日本にメダルがおくられてきた場合は、ねぎらいとともに、メダルをかけてあげる場を作りたいと思っている」と考えを明かした。
https://hochi.news/articles/20220220-OHT1T51118.html?page=1

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:16:25.36 ID:CnnXZawO0.net
>>981
何か勘違いして無いか。
ロシアをおとしめる年齢制限じゃないよ。

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:18:16.42 ID:yMHTtRvu0.net
>>984
子供の健康と安全を守るためだよね

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:18:50.72 ID:ZAhJshoV0.net
>>975
シニアのお姉さまたち、キツそうだねえ

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:20:06.42 ID:ZAhJshoV0.net
ワリエワお姉さまもその時は19歳か…

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:21:52.08 ID:X4WqwrSO0.net
>>965
正直坂本さんが地元の神戸の大学樋口さんが明治大学に進学すると聞いた時、セカンドキャリア重視かなって思った
通信制の大学に行って海外行ったりしないとスケートに集中出来ないし、紀平さんはN高や通信制で海外拠点で頑張ってるのにって
でも二人ともスケートばかりじゃなく勉強も頑張って大学生活も楽しんだのもよかったかもな
あと少しで選考落ちした三原さんも大学の勉強頑張ってて今春から大学院進学予定

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:24:57.37 ID:ZT+T7oX50.net
>>982
エテリンとこのピークは成長期完了前の15歳辺ですが
またまた新薬開発して遅らせるのかしらん

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:25:00.49 ID:X4WqwrSO0.net
>>975
日本人は2回五輪に出てる選手もいるし坂本さんとか3回目の五輪も出られそうなのに、ロシアは実力ある選手多すぎて一回出るだけでも死闘だね

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:27:34.31 ID:sCk3m1al0.net
>>319
昔はヒョロヒョロの10代前半〜半ばが圧倒的有利だった女子の体操
選手が逞しい体型になったら20代まで寿命が伸びたのがいい例

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:32:20.28 ID:WEYdvPu60.net
>>989
北京の金銀は17歳なんだが?
個人差はあれど17〜8まではなんとか保つだろう、その後は知らんけど

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:34:27.15 ID:d9gjdNkQ0.net
ワールドは意外な選手が金取ったりして
でもトゥルが金取った時のリアクションが見たいような

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:46:30.18 ID:PdR45joU0.net
>>991
チャイナが年齢ごまかして段違いとかやらせてたね・・

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:47:46.72 ID:d9gjdNkQ0.net
>>994
それ北朝鮮じゃなかった?

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 18:48:50.21 ID:PdR45joU0.net
>>995
中国もだよ。出生届ごまかしてた

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 19:06:24.24 ID:X4WqwrSO0.net
>>993
平昌後のお疲れワールドみたいに上位選手が自爆して五輪出てないリーザが神演技して金
オズモント枠で坂本さん樋口さんが金とかあり得る
力を出しきれなかったアメリカ勢韓国勢もメダルとか

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 19:17:10.04 ID:EZBqbX4J0.net
>>997
アメリカ、韓国勢はバチバチに仕上げてきそうだよね
トゥルも燃えてる筈
坂本樋口両名に期待してるけど団体と個人銅で一旦燃え尽きてないといいな

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 19:22:16.50 ID:yDRhGJ3c0.net
紀平さんもいないし、二枠になるのはしゃぁないな

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/20(日) 19:25:05.20 ID:YTYFyjl70.net
個人メダル取った坂本見て
樋口は刺激受けて燃えてるはず

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200