2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紀平vs坂本vs宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口part.8

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 13:11:49.03 ID:9pFVBI8R0.net
・北京オリンピック女子シングル代表を予想するスレです
・スレタイのメンバーは2020全日本上位8人です。順番も全日本の順位です
・紀平・坂本は当初除外対象でしたが、最近の調子を鑑みるにスレタイに含めました
・横井はスレタイ組と実力に大きな開きがあるためスレタイに含めません  
・河辺は調子を取り戻しつつあるためスレタイに再inします。
・選手の調子によってはメンバーが大きく替わる余地があります
・新スレは>>960を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう

※前スレ
宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口vs横井
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1616931897/
宮原vs松生vs三原vs河辺vs樋口vs横井 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1619791277/
紀平vs宮原vs松生vs三原vs樋口 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1626397391/
紀平vs宮原vs松生vs三原vs樋口 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1628970235/
紀平vs宮原vs松生vs三原vs樋口 Part.5
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1631205055/
紀平vs宮原vs松生vs三原vs樋口part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1632877975/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1634652666/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:15:16.52 ID:O81wHEu50.net
うーん樋口に五輪行って欲しいけどこのままいくと3枠目が三原になりそうな気がする...

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:15:55.63 ID:kQgtNXzk0.net
ワールドは三原に出て欲しい

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:17:30.82 ID:+VyfM9ZM0.net
三原は回ってきたチャンスをモノにしたね
連戦だけど体調崩さず頑張って欲しい

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:18:42.13 ID:0PrQd2Po0.net
五輪
紀平 坂本 樋口

ワールド
坂本 三原 松生

四大陸
宮原 松生 河辺

私的な理想

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:32:16.50 ID:wiGg2cNE0.net
いちおつ

>>5
ジュニアワールド 松生

松生でジュニアの枠をなんとかしてほしい

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:34:51.00 ID:xDfGTJwB0.net
やっぱり試合はやってみないと分からないねえ

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:47:24.88 ID:STdTDzZp0.net
ここまでの試合なら三原代表当確じゃない?アジアン優勝。今回も210点越えで樋口より上。スコアでもスケアメの坂本に次ぐ点数だもん。

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:48:39.25 ID:HWEa00130.net
FSは樋口さんのプロもいいけど、三原さんのプロの後半はスケートとは何かを見せてくれるのが良い。

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 15:52:22.61 ID:STdTDzZp0.net
ここまでの試合なら坂本、三原が五輪当確であとの一つを樋口、宮原、怪我で具合のわからない紀平で争う、あと松生さんという展開じゃない?樋口と宮原は200点は超えてるから。。

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:05:21.35 ID:NfzW1tQM0.net
三原すんごぉーお見それしました。

坂本(当確)、
三原、樋口(有力)、
宮原松生が続いて、
紀平ゲガ回復すればツーチャン
ワンチャン河辺

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:09:15.41 ID:LTa9UoxS0.net
紀平が前回の宮原の位置にいますね

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:12:54.56 ID:NfzW1tQM0.net
自分は紀平は全大会宮原の位置とは思わんけど、、、、

まぁーにしても三原びつくりした。
坂本三原樋口かぁー

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:13:36.16 ID:NfzW1tQM0.net
>>13
→前大会

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:15:39.33 ID:LTa9UoxS0.net
シーズンランクは8位か

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:25:44.25 ID:STdTDzZp0.net
紀平の調子次第ではまた樋口さんが当落線上で悲劇の人になる可能性も出てきたね。三原の台頭で。。

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:28:25.31 ID:z7LgC3gx0.net
三原さんのメンタル見習って欲しい

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:31:17.23 ID:apwBxhQp0.net
樋口がまた惜しいところで落選して、ミラノ五輪で復讐に燃える姿が…

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:32:48.83 ID:STdTDzZp0.net
>>18
ミラノの頃は日本のリーザになってるかも?

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:38:36.57 ID:qD2bI5/l0.net
エテリ式女工哀史選手にちょっとどうかという風潮になった頃、樋口を高く評価する流れはあったんだよな
安定感が無くて乗れなかったのは残念

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:50:35.09 ID:1xWhmiz70.net
>>20
今その流れに合いそうなのはアリサじゃないかな
陽性の演技

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:51:50.41 ID:wiGg2cNE0.net
>>15
これからシーズンが進めば変わるけど今のところシーズンランキングは三原が日本人トップだね
三原は表彰台に絡めば代表選考に絡みそうだけどどうせまたスケ連お得意の調整が入って台には乗せないんだろうな

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 16:52:44.10 ID:wiGg2cNE0.net
>>22
訂正
表彰台に絡めば→表彰台に乗れば

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:01:00.59 ID:HqHSgC/g0.net
三原舞依って昔の中野友加里みたい
幸薄そう

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:07:19.11 ID:HqHSgC/g0.net
樋口に出て欲しい

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:10:45.97 ID:uM6IH/5x0.net
しかし誰が出ても記念出場にしかならないのが寂しいな

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:12:58.37 ID:7fyiidYd0.net
三原頑張ったねえ
素晴らしかった
やはり三原のスケーティングは良い
樋口も3A決まったのに後半どうしたよ

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:14:01.24 ID:in1YUAmJ0.net
紀平はNHKどうするんだろうね
棄権ならそろそろ発表ありそうだが

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:15:31.51 ID:coCo+bhO0.net
言うほど記念出場かな?可能性はだいぶ低いにしろ、2018年のザギトワみたいにまさかの展開になれば銅メダルもあり得るだろうに
ミス待ちという意味では切ないけど

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:17:20.57 ID:wAoVjP7I0.net
>>27むしろ後半抜けなかった樋口が最近記憶に無い…

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:20:21.87 ID:LTa9UoxS0.net
大崩れしなかっただけ成長してるでしょ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:22:17.99 ID:HqHSgC/g0.net
三原たまたま

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:24:00.57 ID:HqHSgC/g0.net
三原舞依ってスケートしてなかったら保育士になりたかったらしい
樋口新葉ってスケートしてなかったら中学校の先生になりたかったらしい
坂本花織ってスケートしてなかったら看護師になりたかったらしい
宮原知子ってスケートしてなかったら医師がスポーツドクターになりたかったらしい

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:26:07.44 ID:wAoVjP7I0.net
パトリックエラジケイトリンとスケカナ解説3人とも樋口の演技がフェイバリットだと
玄人受けはするんだよな、得点に結びつかないのが悲しい

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:30:40.20 ID:4iKIhUbS0.net
紀平NHKもWDだと誰か代わりに入る?松生はNHKアサインされてたっけ?

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:30:57.48 ID:xDfGTJwB0.net
国際審判も玄人だよ

樋口さんのパワーあるスケートはカナダっぽいからカナディアンが気に入るのは分かる気がする

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:31:19.52 ID:wiGg2cNE0.net
>>35
河辺

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:32:40.27 ID:ZL1PS7mH0.net
樋口の点が伸びなかったのは純粋にミスのせいで
PCSは上がったからなあ

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:33:17.00 ID:0qxVHyKc0.net
>>35
西日本で山下さんの調子が戻ってたら山下さん入れて欲しい
元々河辺さんよりSB上だから

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:35:15.44 ID:0PrQd2Po0.net
樋口や河辺の名前がパトリックやオズモンドから挙がってたのはやっぱり北米ウケするタイプの滑りだからなのか、振り付けがボーンやローリーなのもあるだろうけど

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:39:55.31 ID:wiGg2cNE0.net
>>39
五輪代表レースから脱落してる人を派遣する訳ないでしょ

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:41:02.09 ID:EQkKLsRY0.net
山下は前スレで行ったとおり西インカレ8位で正直横井より可能性が…

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:43:07.31 ID:0qxVHyKc0.net
>>41
河辺さんも脱落してるでしょ
来季のGPS派遣はありえないスコアだし

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:43:32.62 ID:+AKKttrs0.net
三原すごいなぁ。
応援していたけど、まさかここまで上がってくるとは思っていなかった。

樋口も次こそ五輪出て欲しいし…
んー。
どうなるんだろ。

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:43:44.44 ID:LTa9UoxS0.net
ほかいない

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:44:27.06 ID:wiGg2cNE0.net
>>42
横井はすでに五輪代表レースから脱落してる

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:51:57.98 ID:duIba70g0.net
GPS2戦終えて
SP
SA
坂本 TSS71.16
TES36.52(Jump19.51 Spin11.94 Step5.07)
→2F+3T
PCS34.64(SS8.89 TR8.43 PE8.68 CO8.68 IN8.64)

宮原 TSS66.36
TES31.93(Jump14.02 Spin12.45 Step5.46)
→3Lzq+3T< 3F<
PCS34.43(SS8.61 TR8.43 PE8.54 CO8.71 IN8.75)

SCI
樋口 TSS69.41
TES36.44(Jump18.87 Spin12.17 Step5.40)
→3Lzq+3Tq
PCS32.97(SS8.25 TR7.96 PE8.29 CO8.32 IN8.32)

三原 TSS67.89
TES36.53(Jump21.08 Spin11.25 Step4.20)
→3Lz+3Tq StSq3
PCS31.36(SS7.93 TR7.50 PE8.00 CO7.89 IN7.89)

河辺 TSS53.30 Ded.2
TES26.01(Jump12.09 Spin10.73 Step3.19)
→3Aが2A扱いで転倒、3Lz!転倒 リカバリ3F+2T LSp3 StSq2
PCS29.29(SS7.54 TR7.18 PE7.11 CO7.43 IN7.36)

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:52:59.34 ID:duIba70g0.net
>>47
FS
SA
坂本 TSS144.77
TES74.54 (Jump54.52 Spin10.60 Step+ChSq9.42)
→3Lz! FCCoSp2V
PCS70.23(SS9.00 TR8.54 PE8.93 CO8.71 IN8.71)

宮原 TSS134.15
TES65.24 (Jump42.94 Spin12.20 Step+ChSq10.10)
→ 3Lz<+3T< 3F!<+2T+2Lo
PCS68.91(SS8.50 TR8.39 PE8.68 CO8.75 IN8.75)

SCI
三原 TSS142.12
TES76.83 (Jump42.94 Spin12.20 Step+ChSq10.10)
PCS65.29(SS8.21 TR7.89 PE8.39 CO8.07 IN8.25)

樋口 TSS135.86
TES68.15 (Jump45.59 Spin12.39 Step+ChSq10.17)
→2Lz リカバリ3Lo+2T 3Fe+2T+2Lo
PCS67.71(SS8.54 TR8.14 PE8.61 CO8.46 IN8.57)

河辺 TSS133.22
TES70.31 (Jump51.50 Spin11.19 Step+ChSq7.62)
→3Aq 3Lz+3Tq 3Fq StSq2
PCS62.91(SS7.93 TR7.75 PE8.00 CO7.82 IN7.82)

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:54:48.65 ID:HqHSgC/g0.net
今回の三原舞依まぐれだよ

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 17:58:49.40 ID:kQgtNXzk0.net
団体で米に勝つことを考えないと行けない訳で

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:06:57.82 ID:duIba70g0.net
坂本さんは最後のスピンが回り切れるかが課題かな
三原さん同じような演技が続けられればさらにPCS評価されるでしょう
樋口さんは3Aのプラスを帳消しにする抜けミスが痛い
以前から気になってたのが濱田組(元含む)はFSのスピンがMAX構成じゃないんだよね
LSp→FCCoSpにするだけで1点近く上積みできるのになぜ?

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:10:08.90 ID:NfzW1tQM0.net
三原はよく頑張った。
今大会で期待値が樋口と並んだ。

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:12:36.09 ID:NfzW1tQM0.net
アジアンで坂本を、スケカナで樋口をやぶった三原は有力な代表候補
いよいよ紀平厳しいなぁ

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:14:21.10 ID:y8DwIYhf0.net
紀平全日本に間に合わなくて五輪落選して四大陸で五輪メダル相当の点で優勝とかありうるな
そしたら史上最高に本当に持ってない選手

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:15:02.83 ID:IEx/t7V90.net
樋口のジャンプ構成は3A 3Lz+3T 3S 3Lo 3Lz+3Tx 2Ax 3F+2T+2Loxに変えた方が良いと思う
後半3Lzが抜けた場合、3Loに3Tを付けられないなら2A+3Tでリカバリーできるように
2Aを配置する方が良い、基礎点は0.16下がるけど

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:16:48.56 ID:0qxVHyKc0.net
>>54
その場合全日本で決まるのは2枠にして
四大陸で紀平さんの状態を見て最後の1枠決定すればいいんじゃない?
ロシア方式で

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:17:04.36 ID:IEx/t7V90.net
紀平がN杯もOUTで河辺がINになったら、トリノシーズンの太田と中野みたいになりそう

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:22:35.77 ID:wiGg2cNE0.net
>>56
もう選考基準は決定済みだから

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:27:27.59 ID:YT2Slbtg0.net
三原連戦できついかもだけど今度の試合で宮原と直接対決になるからここで宮原に勝っておくのが大事。するとアジアン含めると坂本にも樋口にも宮原にも直接比較でしかも国際試合で勝ったことになるからそれで全日本に臨めばさすがに全日本のジャッジも点数出しやすくなるんじゃないの?そのためには次の試合がすごく大事。連戦で体力がどうか分からんけどとにかく五輪目指すにはここで頑張ってほしい。

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:28:04.44 ID:+AKKttrs0.net
予想は

坂本 紀平 樋口or三原

だけど

願望は

紀平 樋口 三原


五輪出たことない人にも行ってほしいなぁ。
っていう…

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:30:24.42 ID:SqpVpvZB0.net
樋口さんは身体硬いの?
ビールマンしないよね

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:39:52.31 ID:ja1UPvkk0.net
大抵のトップ選手はビールマンできるけど樋口はできないから硬いんでしょうね
ビールマンについては大抵の選手ができることなのに樋口ができないと指摘すると、オタが軟体を争うスポーツではないと意味わからん庇い方するから面白いよ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:43:08.44 ID:YT2Slbtg0.net
安藤も途中からビールマン出来なくなったけどそれなりに実績残したよ。ISUも選手の身体への負担を考えて必ずしもビールマンを推奨してない。少し前のジャッジ用の教材で樋口さんのスピンがよいスピンのサンプルとして出ていたということだし。。

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:43:41.65 ID:wAoVjP7I0.net
ビールマンはレベル取れるけど身体への負担が大きいからそんな特別扱いはしないようになったはず
安藤あたりもやらなくなったし
新葉のレイバックスピンはISUのお手本ビデオにもなかったっけ

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:43:53.04 ID:wAoVjP7I0.net
かぶったw

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:45:22.74 ID:YT2Slbtg0.net
本当だ。すまん。別に樋口フアンなわけではないんだけどね。。

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:52:42.66 ID:p46Prsix0.net
>>59
宮原に忖度採点止めさせるためにもイタリア大会頑張って欲しい

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:53:14.42 ID:taOUPGFU0.net
>>59
これは本当にそう思う
2018全日本の採点忘れられない

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:53:37.96 ID:SqpVpvZB0.net
ありがとうございますm(_ _)m
樋口さんスピード感凄いですよ
3Aという武器も装備したし

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:54:45.72 ID:p46Prsix0.net
>>68
あれは酷すぎたよね

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:55:09.78 ID:taOUPGFU0.net
樋口のヘアカッター好きだよ

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:55:30.16 ID:eSD9KVTV0.net
しかしアレだな、四年前の不運というか悲劇によりオリンピックへの執念は人一倍強かったはずなのに結局ギリギリのところで勝負になるのか。
全日本、みなプレッシャーあると思うが一番強いんじゃないの?
それが力になればいいけどねぇ。

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:58:32.04 ID:6b3WrgXn0.net
つーか、ワリエア見たら萎えるよな、、
ロシア強すぎて。
樋口もやっと3A決めてくれてもうーん

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 18:58:56.37 ID:2V+GisRx0.net
正直言って三原がここまで復調してくると思わなかったな。これで樋口も当落線上になってしまう可能性出てきたからね。紀平が全然ダメなら樋口もなんとかなるだろうけど紀平が読めないブラックボックスだからね。今の段階では。。選手にとっては本当に大変だね。神経すり減るかも。。

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:01:19.06 ID:MeDGsbQC0.net
まだ今の段階ではどうなるかは分からんね
4年前の坂本はこの時期オリンピックのオの字も見えなかったし

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:01:25.59 ID:ja1UPvkk0.net
3Aできただけじゃ無理じゃない?浅田アンチもよく言ってたじゃん

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:03:12.22 ID:2V+GisRx0.net
>>75
そう言われるとそうだね。まだこの時期樋口か真凛かとか言ってたかも。坂本のさの字も出てなかったかも。。

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:07:14.66 ID:p46Prsix0.net
>>77
真凜なんてマスゴミが勝手に言っていだだけ

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:11:50.48 ID:cyQ+Z1vD0.net
>>61
肩の使い肩を見ても、柔軟性が低いんだろうなと思う
振り付けと踊り心でカバーしてるけどね

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:11:58.83 ID:2V+GisRx0.net
>>78
でも真凛のシニアデビューのB級試合では坂本とか長洲未来とかいた中で優勝飾ってるんだよ。アメリカでの試合だったかな。空気が薄いとこだった。だからあながちマスコミだけでもなかったんだよ。当時は。なんと言ってもその前年のジュニアワールドではザギトワに負けて銀メダルだったけどフリーのPCSではザギトワに勝ってたり。。グランプリシリーズで失速していった印象。。あのシーズンは。。

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:12:43.40 ID:c07Tqm3W0.net
プロの面白さでは樋口さんかな
ライオンキングすごいハマってる

合わない言われてた坂本さんも実際見てみたら良かった
坂本さんはスピードそのものが表現になるタイプなんだね
宮原さんは繊細で精巧な世界観を作るのがやっぱり上手い
あとはジャンプなんだけどなあ…

三原さんは伸び伸び無理なく滑ってそれがそのまま結果につながってる感じが凄い

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:17:30.15 ID:2V+GisRx0.net
樋口さんスカイフォールもすごく良かったから。プロには比較的恵まれてるというか本人の選び方がセンスがあるのかもだけど。なんか惜しいところで抜けたりするところがあるからなんか心配だよね。本当は一度は五輪で見たいけどね。3Aも入った完璧なプログラムを。。

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:17:37.56 ID:eSD9KVTV0.net
数年ぶりでみた四年前の全日本ショートの坂本はビックリした。
無名扱いの若手でもこんなにやるの?って。
坂本も急成長が無ければ樋口が選ばれただろうね。
ジュニアの紀平の存在も樋口には不運だったね。
今回も松生いるし河辺も一皮剥けたかもしれないし、三原の復活もある。
樋口には試練だねぇ。

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:21:13.87 ID:wAoVjP7I0.net
坂本はシーズン前からダークホース的な存在ではあったと思う
今とは逆に日本では冷遇されてたけどジュニアで確実に成績残してたし

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:21:44.25 ID:taOUPGFU0.net
個人的に平昌で悔しい思いした樋口と三原に北京に行ってもらいたい
樋口はSPにも3Aを三原はSP後半にコンボ持ってきてほしい

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:27:07.79 ID:2V+GisRx0.net
>>84
そうなんだよね。当時は坂本さんのダイナミックなジャンプとか認めてたファンはいて五輪も狙えると思ってたフアンも一定数いたけどまだ知る人ぞ知るみたいな感じだったんだよね。真凛とか樋口や三原に比べると。。だから選手の成長なんて分かんないところあるよね。今シーズンもだからまた分かんないかもだけどね。

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:28:04.59 ID:fS2ymNrE0.net
贔屓目なしで日本女子で1番のメンタルは今は三原さんかな。療養で滑れない期間を2回経て達観してる感もあるけど。精神年齢高そうで落ち着いてる印象だわ。
松生さんもGPSで崩れなければ本物だね。この2人は周りに左右されないイメージ。

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:32:50.11 ID:jabFFbqY0.net
>>80
真凜は地味に10月のJOも効いたかもって思ってる
確かそこそこの演技をして「こんなもんかなっ?」テヘ
って笑ってたんだけど採点は結構渋かった
キスクラで凍りついた顔が印象に残ってる
そしてあの時は同時にノーミス神演技の三原さんがかなりの点数を叩き出して会場がめちゃくちゃ沸いた
あれもお祭り大会とは言え真凜にとっては転換点だったかなって記憶してる

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:34:48.29 ID:qOPbCnst0.net
>>53
紀平は去年の世界選手権以前220を切らなかった選手だし、怪我さえ良くなれば間違いなく代表なれるから、全日本いかに状態が良くなってるかっていう心配だけだよ、

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:35:43.16 ID:2V+GisRx0.net
>>88
確か五輪シーズンのGPSで真凛と樋口と三原が同時に出た試合があってこの時樋口が割と良くて順位も1番上だったからこれで五輪に向けた序列はついて樋口は当確かと思ったんだけどね。。

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:37:50.02 ID:ex7mrF3O0.net
>>90
まさか当時の中国杯の三人が誰も行けないとは1ミリも予想していなかった、、、
宮原、樋口で日本スケ連は行かせるんだろうと思ってた

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:38:49.19 ID:2V+GisRx0.net
>>89
でも正直言ってこの前のワールドが悪過ぎた。このまま失速のトレンドになっててもおかしくないと思ったな。。スピンとかも劣化した印象持ったけどね。。

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:39:38.94 ID:HDHO2bDK0.net
なんか三原さんが、トリプルアクセル装備できちゃうような気がしてきた

軸細いし

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:42:14.23 ID:ExHSHjvL0.net
坂本はあんなにPCSが出るとは想像してなかったから、五輪候補には考えてなかったわ
あの所作じゃあノーミスでもPCS30, 62ぐらいしか出ないと思ってた

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:42:42.83 ID:eSD9KVTV0.net
全日本ショートまで、まだ7週間ちょいあるのだし、大化けしてくる選手もいるかも。
松生と河辺は急成長する可能性秘めてるよ。

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:45:02.93 ID:zcieaWy80.net
>>95
今日の河辺さんはとても良かった。自信に繋がるといいね。

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:45:33.59 ID:2V+GisRx0.net
やっぱシーズン前半はまだ分かんないよね。奇しくも前回は宮原の怪我からの復調具合が分からなくてブラックボックスだったし今回は紀平がブラックボックスだし。後半追い上げてった選手の方が勢いあるし印象も良くなるし。分かんないな。。

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:49:22.06 ID:eSD9KVTV0.net
次のイタリア杯って意外と重要じゃない?
三原と宮原の直接対決だし、他のメンバーみても台乗りの可能性もあるし。
三原がここで宮原に勝ち3位にでも入ればかなり有利になりそう。

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:50:24.77 ID:2V+GisRx0.net
宮原さんにとっては正念場かもね。どうなるか。

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:51:52.71 ID:8wMwwJvL0.net
>>60
まるっと同意

>>61
たしかジュニア2年目の夏頃に腰を疲労骨折してから入れなくなったはず
それでJGPS1戦目で5位になってしまい2戦目で2位に入るもJGPFを逃してしまい表彰台で優勝した真凜の横でしゃくり上げるほど号泣してた

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:52:44.93 ID:NfzW1tQM0.net
>>89
グランプリファイナル214点だし、そもそも体型変化きてるしゲガだけの問題ではない。

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:53:58.91 ID:IEx/t7V90.net
イタリア杯は貝箱のコンディション次第では優勝狙える
風呂も4決まらなければ付け入る隙は十分ある

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 19:55:36.04 ID:8wMwwJvL0.net
>>80
USクラシック場所はソルトレイクシティ

>>87
三原は滑り終わったのが分からないくらい集中していたっていうくらい集中力が凄いのだと思う
逆に集中力が足りないと感じるのが樋口特にミスをするとそこから諦めモードになるのか集中力が切れてミスを重ねることが多い

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:02:26.21 ID:nOULbqHk0.net
>>103
そうそうUSクラシック。この試合で確か長洲未来が3A決めたんじゃなかったっけ?失敗したっけ?でもその長洲未来の話題より真凛の優勝が話題になって個人的にはちょっと納得いかなかったの覚えてる。。

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:03:19.03 ID:NfzW1tQM0.net
女子はシーズン変わると勢力図がガラリと変わる
もの。

自分も三原の力量を大きく見誤っていたが、まぁそういうこともあるあるだな

アジアン、スケカナの三原

ワールド、国別、そして欠場してる紀平
を比べて紀平が上というのはあまりにも柔軟性に欠けるのでは?

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:04:19.38 ID:eSD9KVTV0.net
三原って持ってるのかもね
イタリア杯で金銀すら可能性あるよ
シェルバコアもまだ絶好調ではないみたいだし
連戦で大変だろうけど良いイメージのまま行けるのはプラスかもねー

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:04:50.84 ID:nOULbqHk0.net
まあでも今日のワリエワ見ちゃうといくら紀平が完璧に3Aも4Sも入れても勝ち目ないんじゃないかと思っちゃう。本当に絶望しちゃった。フリーの技術点だけで100点越えなんて。。

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:08:27.94 ID:wiGg2cNE0.net
樋口が3AをSPFSで3本入れてノーミス出来たら全日本で優勝出来るかもねまあノーミスが出来ないからたぶん無理だけど

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:10:36.38 ID:eSD9KVTV0.net
アジアンで坂本に勝ち
スケカナで樋口に勝ち
イタリア杯で宮原に勝ったら全日本銅でも当確だよ

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:12:08.85 ID:nOULbqHk0.net
>>109
でもそれで全日本で3位宮原4位三原とかになったらまた選考もめるね。。

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:12:50.79 ID:zcieaWy80.net
樋口、河辺、紀平が3人とも3A3本でノーミス出来たら全日本は超盛り上がるのに。

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:17:52.62 ID:cqNHeFcv0.net
ワリエワはロシアの中でも異次元だから。。
樋口さんは3Aの確率良くなってきてるけど流石に全日本で3本入れてくる勇気はないんじゃないかと

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:18:54.73 ID:eSD9KVTV0.net
坂本はフリーに不安あるし分からんよ全日本
あまりに酷い内容なら落ちるよ

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:19:56.25 ID:HqHSgC/g0.net
本田真凜

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:20:00.72 ID:LTa9UoxS0.net
いざとなったら神風新葉もありうるかも

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:20:10.96 ID:nOULbqHk0.net
>>112
3本は無謀。でももし五輪に出られたなら五輪では一発狙いで3本入れてほしい。でないとロシアと戦えない。

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:21:13.18 ID:XvkTaIO30.net
>>105
じゃ 3〜4年前の実績なんて意味無いわな

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:21:52.54 ID:6UPS+iES0.net
>>112
全日本は3A3本入れることよりも
抜けグセなんとかすることの方が最優先じゃないかな

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:30:24.40 ID:HqHSgC/g0.net
皆さん誰だと思いますか?北京行き

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:32:08.35 ID:AYkkY4d30.net
紀平、坂本、三原、次点が樋口

かなあ
坂本は伸び代ないけど…

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:33:04.95 ID:p46Prsix0.net
>>110
流石に普通の採点ならもう宮原に見逃ししないんじゃない

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:34:26.37 ID:6Ij3VBAn0.net
三原さんの健康面考慮されないか心配

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:35:16.15 ID:daU0tZGu0.net
連盟としては3A持ちを一人は確実に入れたいでしょ
紀平が復調してきたら紀平、ダメだったら樋口…とか

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:36:02.09 ID:p46Prsix0.net
>>122
それ言われると辛い
でも宮原は国際大会でもう点が出ないの分かったよね

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:38:40.78 ID:NfzW1tQM0.net
3、4年前はほぼ関係ないなさげ

世界ランキングは3、4シーズン前の成績を反映していない比較的新しい1、2年の成績を反映されてしたものであるが、そのランキングでさえ今現在の実力をあらわしていない場合が少ないない。

調整試合を除いた直近の2、3試合で比較し、プラスアルファとして世界ランキングやワールドメダル等の実績を考慮すればいい。

直近2戦アジアン、スケカナの三原は評価していいと思う。
坂本に次いで、樋口と並んで2番手争い

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:41:28.18 ID:p46Prsix0.net
樋口さん次のGPSでも3A決まると評価上がるよね

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:43:49.34 ID:xDfGTJwB0.net
樋口さん本人はショートから入れないと、3Aと3-3の選手までには負けたくないと語っているからショートから跳ぶかもね

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:43:57.40 ID:LTa9UoxS0.net
抜けないことの方が重要かな

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:45:10.12 ID:NfzW1tQM0.net
樋口さんは215点狙えるよねー
ワリエワマイナス50点だけど、、、

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:46:40.89 ID:LTa9UoxS0.net
全日本は220勝負かな

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:49:53.92 ID:NfzW1tQM0.net
全日本で甘めのジャッジの展開きたら
坂本230、樋口・三原220くらい出そう

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:55:36.49 ID:LTa9UoxS0.net
2018の再来とか

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:57:55.69 ID:FAe8er4f0.net
>>71
同意。
ボーンが上手く振り付けてくれるから、ビールマンより好き。

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 20:59:36.04 ID:FAe8er4f0.net
>>107
せめてコンビの加点抑えてほしいわ。

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:01:32.62 ID:a7hOT86k0.net
逆に樋口は今の段階で完成しすぎてなくていいと思ったけどな。三原は上でも出てた通り
メンタル強そうだから失速はしなそうだけど

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:01:46.65 ID:FAe8er4f0.net
Pチャンにスケーティング褒められるの、金メダル以上の価値がある。

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:03:20.87 ID:a7hOT86k0.net
イタリア杯、NHK杯、フランス杯は日本人台乗りあり得る。
宮原さんの演技イタリアでは受けそう……舞ちゃんもがんばれ!

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:03:22.03 ID:NfzW1tQM0.net
ワリエワ265点とか、坂本215点とか、一般の人が見たらどう思うんだろう?

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:03:53.79 ID:a7hOT86k0.net
フィギュアレベル上がってるって思うのでは

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:07:43.56 ID:NfzW1tQM0.net
ベストオブトゥルソワさんとベストオブワリエワさんどっちが上?
280くらい可能?

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:08:55.87 ID:FAe8er4f0.net
>>138
ワリエワが坂本より凄いとかじゃなくて、別競技な感じする。

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:10:15.37 ID:FPmqfYjP0.net
もしSPで4回転解禁されたら完全にロシアとその他で別競技になるね

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:13:22.19 ID:FAe8er4f0.net
>>142
エテリ組でも、コスの滑りは北米フィギュアっぽいんだよね。
世界最高点も納得だった。

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:14:37.67 ID:MeAgV8ha0.net
三原さんは何気に国際試合のクリーンなプロトコルも久々じゃないかな
休養前の一年も割と回転不足とられてたイメージ
ショートがもう少しスピンステップでGOE貰えたらミラノではFS後半で滑れそうだね

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:16:50.27 ID:O81wHEu50.net
>>55
自分も2A+3Tのほうがいいと思った。
後3Fはエッジエラーとられるから単独にして3Lz+2T+2Loで確実に点を稼ぐ方がいいと思う。

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:30:05.41 ID:fHgevF0n0.net
樋口さんリカバリーで3F-3Tは難しいかな
フリップのエッジはともかくトウジャンプのほうが得意そうだからいけるんじゃないかと思ってしまう
でも出来るならとっくにやってるだろうしエッジ気にしないといけないから大変だよね

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:39:48.18 ID:VgyyOpLp0.net
>>146
去年ブロックかどこかでSPでやってた気がする
フリーの最終盤でやるのはきついだろうね

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:47:14.54 ID:prPOiHqd0.net
三原はスケートのすべりは復帰前と同等で、
かつ今回はジャンプが前よりも高くなってるように見えた。
あと後半の動き、スピードが抜群。効率の良いすべりができるのか。

樋口ははじめはダイナミックで切れもあったと思うけど、
途中でガクンと動きが鈍ったように見えた。そうして、
ジャンプ抜けが出た。切れを技術でなくて力で出してるのかな?
精神的な問題じゃないと感じる。

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 21:56:20.99 ID:fHgevF0n0.net
>>147
確かにフリー後半は厳しいよね
SPではリカバリーできるようにループじゃなくフリップなのか

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 22:00:25.75 ID:zbnKdPta0.net
三原さんは幸か不幸か病気で体重かなり落ちたのが結果的には良い面もあったのかも。もちろんトレーニングで筋肉は戻してきてるだろうから。そもそも体重軽いとジャンプも跳びやすいのはロシア見て分かるし。今シーズンはその絶妙な体重バランスが効果的に働いてくる可能性もあるかも。後はスタミナがどうかだけど。。

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 22:18:53.99 ID:coCo+bhO0.net
>>88
そういえばその年のJO現地だったわ
あの時は三原が絶対五輪行くと思ったなあ...
結構遠い席だったけど、三原はジャンプ回り切ってるのが分かりやすかった

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 23:28:01.29 ID:IxeehYou0.net
三原舞依って体弱いの?

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 23:31:25.07 ID:FMTRUA8w0.net
>>152
持病持ちで2019-2020シーズン休養してた

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/31(日) 23:36:23.50 ID:20o7GaqM0.net
紀平さんがnhk杯に出るかどうかで
一気に予想変わるよなぁ。
出られない状態だとしたら全日本だって万全な状態では無理だろうし。
てゆーかnhk杯の代打はどうなる…

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 02:42:06.29 ID:2tl0iTjH0.net
フリーが…試合がこなければいいのに、って思うくらい怖くて

河辺は良く頑張ったよ、フリーもボロボロになったらトラウマになって国際試合はもうダメだったかもしれない
全日本で大化けする可能性秘めてるよ
ショート間違いなく3A入れてくる、失う物ないし勝負かけてくるよ

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 03:18:53.22 ID:aWj+tvQb0.net
>>122
今回のスケカナ→トリノ連戦が体力面の試金石になると思う
連戦のトリノでも良い成績を収めたら体力面での不安が解消し一気に五輪代表有力候補になる

>>127
次はSPから入れるって言ってる

>>132
それなー宮原をワールドに選ぶ為に見逃し爆盛で三原を台に乗せなかった2018全日本

>>148
樋口の弱点はスタミナと集中力だと思う

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 03:27:30.63 ID:eRuA0gCo0.net
三原舞依が五輪に選ばれませんように

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 03:27:48.33 ID:eRuA0gCo0.net
三原舞依今年で引退か?

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 03:54:21.08 ID:J/TWSASk0.net
樋口ファンは気が気じゃないだろう、まぁ安心してた三番手争いに三原が出てきたし

紀平坂本>樋口>宮原三原
これが
紀平坂本>樋口三原>宮原
こんな図式になってきた
樋口は3Aの取捨選択がさらに難しくなってきたよ
ショートで入れるべきだが失敗したら下手したら最終グループ落ちも、、、
周囲もアドバイス難しいところだろうな
結局ギリギリまで悩むと思うよ本人

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 04:12:39.77 ID:/B0HLkGz0.net
紀平???

坂本>樋口三原>宮原

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 04:22:41.37 ID:J/TWSASk0.net
要するに紀平の状態に左右されるわけだよ
情報少ないから不安だろう他の選手には
何か平昌の時の誰かにやり方似てね?

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 04:33:16.14 ID:/B0HLkGz0.net
4年前の誰かは状態さえ戻れば代表間違いなかったし、紀平とはワケが違うよ

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 04:38:37.56 ID:J/TWSASk0.net
そんなに紀平おちてるの??
最近みてないので軽々にはいえないけど、少し前までは日本トップだったよね文句なしで
昨年の全日本も紀平が勝ってるじゃない
故障あってもまだ2か月近くあるし復調すれば台乗りでしょ?

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 04:49:14.87 ID:/B0HLkGz0.net
今の山下さんと紀平さんとで立ち位置は違うけど少し似たとこあるかも。

山下さんは中部と西インカレで144とFS 90だったので西日本落ちすら危ぶまれるよ。
今季初戦は良かったけど。

紀平さんはワールドと国別で200ちょっとだし、そのうえ治療リハビリを要する。

1年前までさ山下さんは荒木さんに勝てたけど今はどうでしょー?
1年前の紀平さんは三原さんに勝てたけど今はどうでしょー?

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 05:31:39.63 ID:/B0HLkGz0.net
自分は、アジアン及びスケアメの三原さんの躍進で、樋口さんよりも紀平さんのほうがいよいよ厳しいなぁと感じてる。

ワールド、国別のとき水準に戻れば宮原さんと松生さんとなら十分勝負になるけど、樋口さんと今の三原さんに勝てない、、、

そもそもその水準まで戻せるのかも怪しいけど。

不思議に思うのは、なぜ昨年の全日本優勝の水準が基準にあるの?
1年前まではエースだったことは代表争いにあまり関係ないと思う。

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 06:30:56.89 ID:/lc5VSl50.net
>>165
スケカナだってば

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 06:47:34.85 ID:wgOCVsRL0.net
新葉行け!

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 06:53:46.92 ID:wgOCVsRL0.net
抜けはお約束か

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 07:22:54.04 ID:v51osIE80.net
>>165
一年前に優勝してるのに、そんなに急に劣化するの?といういみですよ。
一年前の成績を考慮して選考してくれって意味ではなく。
私は本番には実力を発揮出来る様に戻して来ると思ってます。
坂本ファンなので紀平推しではないが、実力はトップだと思っていたので。

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 08:00:47.71 ID:XK+wJXdH0.net
>>169
劣化じゃなくて怪我ででしょ

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 08:05:28.06 ID:aWj+tvQb0.net
紀平はクワドを2種に増やして戻って来るよまあ見てな

>>161
怪我からの〜の某男子ねあれっコーチが同じなのは偶然だよね?w

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 08:05:55.61 ID:v51osIE80.net
要するに現時点での状態を知らないまま当て推量で言ってるだけでしょ?
まだ日にちあるんだし全日本に合わせられる可能性もあるってことだよね?
誰かが体型変化で実力そのものが落ちた風に書いてあったから気になってるだけ

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 08:42:17.69 ID:qKgINmUT0.net
夏のショーでタイタニックを滑った時、シーズン前とはいえあまりにも滑りがもっさりして動きにキレがなかったから不安視してる人もいるのでは

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 08:46:42.15 ID:rYyP6aFh0.net
紀平さんはN杯でそこそこ(完璧ではなくそこそこ)仕上げてくると思ってる派だな〜
オーサーがその辺見誤りはしなさそう

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 08:51:53.92 ID:3+hg6mCk0.net
紀平年齢的にも難しい時期だと思うよ。体型変化とか。それにこの前のワールドも怪我?の影響もあったのかもしれないけどジャンプもだけどスピンとかも劣化してると感じたのは私だけ?オーサーのところに行ったって数ヶ月で結果のこせるものなの?羽生だって1年以上たって本格的に結果残して五輪金メダルだったよ。移籍してすぐのシーズンは確かワールドのメダルも逃してる。まだまだパトリックチャンが大本命だったし。五輪シーズンのGPFからだよ。結果出せるようになったのは。それで五輪金に間に合ったけど。やっぱりオーサーに移ってから1年以上経ってから。。

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 08:58:55.02 ID:mbaC98HD0.net
紀平さんどころか松生さんが絶対に強力候補で絡んでくるのにいまの序列並べても何も見えるものないよ
NHK杯見ないと何も言えない

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:05:32.09 ID:eYhPPVYP0.net
NHKで生放送もあるしNHK杯は重要だな

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:08:01.50 ID:XpenXAsc0.net
紀平NHK杯出ないほうがいいと思うけどな
帰国するとカナダに戻れなくなるもしくは隔離等で時間とられるので全日本まで国内でコーチ不在で調整することになりそうで
カナダで2ヶ月間じっくり腰落ち着けて全日本一本に賭ける気持ちで調整したほうがいいと思う

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:13:24.90 ID:ONMQDUA/0.net
>>178
スケカナWDの時点でNHK杯もWDだと思いますが。
出る意味ないでしょ。
ワールド前に日本、コロラド、スイスの移動で隔離期間が長くて精神的にもやられたみたいだし。

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:16:08.54 ID:Os9suARe0.net
>>179
それならますます紀平さんは選びにくいね

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:18:40.55 ID:+vTEyrCu0.net
そもそも軟骨減っていて手術もしてないのだから対処療法騙し騙しでしょ
たまたま全日本だけで比較的ましといっても問題が解決してるわけでもなく五輪のときには状況悪いかもしれない

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:18:45.42 ID:qKgINmUT0.net
GPSスキップでも選考不利にならないような大御所待遇するほどの実績は紀平にはないから、全日本は優勝しないと確定にはならなそう

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:23:23.87 ID:FxuHF9gG0.net
>>182
最終的にスケ連がどう判断するかわからないけど
そうなればますますワールドメダル逃したのが悔やまれるな

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:24:17.85 ID:Xc3WG42V0.net
>>178
紀平さんは一度bioから濱田コーチが外れてましたがまた復活してましたよ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:35:09.56 ID:FyUAduiM0.net
樋口さんGPSはそこそこの演技が出来たらいいと思ってて、って言ってたけどそれでも三原さんよりは上にいけるって思ってたんだろうね。
ほんと抜けるくせとフリップのエッジがもったいない。回転不足も結構取られるようになってきたから、3A跳べてもほんと分からないね。

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:44:17.84 ID:pAXgfuyr0.net
現時点での今シーズンの各国際試合での日本人最上位者、アジアン三原、スケアメ坂本、スケカナ三原、これ見ても三原が五輪代表有力候補になったと思う。スコアでも坂本に続く210点台三原出したわけだし。またまた樋口さんが紀平さんの調子によっては当落線上になって悲劇が起きそうでちょっと怖いね。。

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:46:24.09 ID:cJYxJBa60.net
結局団子だから
全日本表彰台でほぼ決まると樋口もわかってるのでしょ

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:47:09.95 ID:cJYxJBa60.net
全日本4位でも表彰台押しのけて選ぶほどの人いないしね

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:52:22.40 ID:lSOFru9Y0.net
>>185
日本人最上位になれなくて残念みたいなコメント出してたね
樋口が気になるのは日本人内の序列しか見ていないこと
最初からロシアとの戦いは放棄していること
そりゃ五輪行くためには国内序列大事なんだけどさあ
なんか、そこじゃないよともやるんだよな
世界の中で自分のスケートがどこまで通用するか思い切ってショートから3A入れて最高構成試してほしかった
それに元々樋口は三原にはあまり勝ててないこと多いんだよな

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:56:08.81 ID:cJYxJBa60.net
>>189
はっきりいって代表に選ばれなきゃ競う場にすら立てない

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:57:17.25 ID:ddSLRjD80.net
≫だったら何で欠場発表しないの?
他の外国選手達は続々と発表してるのに。
今日あたりあるかな?

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 09:57:30.25 ID:aWj+tvQb0.net
>>179
さいたまワールドの時も直前にコロラドに行ってたけど大事なワールド直前にコロラドに行くって身体疲れるだけなのに本当意味不明

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:00:26.86 ID:5C68MkLu0.net
坂本    最有力候補(225点)
樋口、三原 有力候補(215ー220点)
宮原    松生もこの辺り?(210点)
河辺    スレタイ末席(200ー205点)
紀平    測定不能

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:03:12.53 ID:aWj+tvQb0.net
樋口はジャンプの抜け癖があるから国内を戦うにも3Aが必須なんだと理解してるけど正直抜け癖が直らない限り代表は厳しいと思う

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:04:30.89 ID:lSOFru9Y0.net
>>190
そうなんだけど国内序列気にするあまりに失敗しているような気がして
GPSの最初のほうは五輪選考にあまり影響ないことは平昌のとき身をもってわかっているはず
ショート安全構成で三原に差をつけるつもりが差がつかなくて、3A入れたらJOと同じくトリプル2つ失って点伸ばせなくてとなるとなんかもったいないなと
目の前の序列でなく全日本を見据えた戦いをしてほしかった

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:05:04.57 ID:aWj+tvQb0.net
樋口昔はジャンプを跳ぶタイミングを捉えるのが上手いのが自分の強みって豪語してたんだけどな…なんであんなに抜けるようになったんだろう

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:09:23.53 ID:ONMQDUA/0.net
>>193
末席の河辺さんは今回のFSでISUライストの実況さんに相当気に入られたみたいですよ。「マナカワベ」をしつこいほど連呼してました。(笑)

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:10:20.56 ID:0bsn9Ozu0.net
>>189
FSの3Aだけじゃ日本人相手ですら十分な武器にならないことは
JOの時点で気づいて欲しかったなとは思う
そりゃLz抜けなきゃ日本人最上位だったと思うけど
実際は毎回抜けるから保険は要るよね
みんなも指摘してるように2A-3Tとか

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:12:13.26 ID:0bsn9Ozu0.net
>>195
まるっと同意

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:15:12.16 ID:FxuHF9gG0.net
樋口はフリップにeついたの地味にキツイ
カナダはフリップのエッジ判定厳しいイメージだったけど
他の選手はそんなにとられてないし
フランスでも厳しく見られるのでは

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:17:57.91 ID:0TqQWDIN0.net
四年前の全日本知ってると今回の樋口がどうなるか興味が尽きないな
なんとかの四年とか

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:20:09.18 ID:aWj+tvQb0.net
>>200
テクニカルに目をつけられたかな

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:29:08.55 ID:s4uXdJnr0.net
>>165ワールド国別の時は歩くのすらきついレベルで国別の時なんて練習もすぐ切り上げてたみたいよ、あの時より悪化してるのは流石にない気がする。あの時で205くらいだから、どちらかというとGPSとばして全日本紀平がそこそこ調子戻してきたら、それこそ三原と樋口はやばいのでは。シニアで国際大会紀平に勝ったことないしね

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:32:00.43 ID:aWj+tvQb0.net
>>203
歩くのもきつい状態でなんでEXやショーに出るんだ本当に痛かったら出れないだろ

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:37:00.02 ID:SltHR3/P0.net
>>189四回転の選手はともかく、3-3と3Aの選手には負けられないと言ってた
いつものビッグマウスで自分を拳てるのはわかるけど、リーザ目指すなら抜けをまずはなんとかしろよと…

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:38:28.54 ID:s4uXdJnr0.net
>>204
国別の時エキシビション棄権してたからあの時期は本気で痛かったのでは。

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:38:54.53 ID:5C68MkLu0.net
紀平オタの知人の見立ては坂本、三原、樋口or紀平
オタさん評でボーダーってことは厳しいのかなぁ

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:43:09.91 ID:5C68MkLu0.net
紀平オタの知人いわくワリエワvs紀平の五輪金メダル争いから樋口vs紀平の代表争いにトーンダウンしてる…

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:43:35.66 ID:Xo4mRfV20.net
絶対的なエースだと思ってたのに、まさかの当落線上?信じられないなぁ
状態の情報ださないことで他選手を撹乱させる心理作戦なんじゃないの?
勝負事だしソレが悪いとは言わないよ
綺麗事なしに勝ってナンボだし

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:47:25.80 ID:s4uXdJnr0.net
紀平は昨シーズンも全日本が初戦だったしそれでも大丈夫だったからNHK出なくても調整って意味では大丈夫だと思うんよ。ただ問題は怪我(腹痛)がどんな状態なのかって話、3A跳べるレベルに戻ってるなら普通に優勝だろうし、国別レベルに状態悪いならボーダーライン。これに関しては平昌の時の宮原みたいに演技見ないとガチでわからん

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:51:03.97 ID:Xo4mRfV20.net
実戦不足といっても、個人競技だしね。
これがテニスや格闘技、水泳やゴルフでもキツイだろう。
でもフィギュアは一人きりで演技するわけだし、他のスポーツに比べたら影響少ないと思うよ。
経験浅い新人ならダメだけど。
私は虎視眈々と全日本一本で優勝狙ってるとみてる。

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:54:29.65 ID:uF0lLlB60.net
>>211
それだけだと微妙なときに選びにくいね

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:58:42.17 ID:Xo4mRfV20.net
金、悪くても銀の自信あるでしょ。
2年連続の全日本女王だよ、紀平。
坂本がガッツリノーミスでも決めない限り紀平の優勝は揺るがないはず。

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 10:59:01.36 ID:jucuo7oJ0.net
去年は怪我で練習ができてない状況ではないでしょ
コロナだっただけで
国別後練習そのものができてない実戦もないのは厳しいよ
軟骨なら全日本のときに治ってるというのも考えにくいし

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:00:23.41 ID:eYhPPVYP0.net
ダンス踊ったり元気そうだったけどね

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:03:03.55 ID:jucuo7oJ0.net
ずっとなおるかと思ったら治らなくて
ジャンプの練習制限したりといってたよ

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:03:16.93 ID:5C68MkLu0.net
>>213
坂本が、のところを横井が、に換えて欲しい

横井がガッツポーズノーミスでも決めない限りある紀平に勝てないはず。

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:22:17.00 ID:GKNQ3Dmo0.net
ID:aWj+tvQb0
誹謗中傷で通報した

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:24:44.68 ID:GR4Hiv8S0.net
横井さんのガッツポーズノーミスはショートで見せてください

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:28:56.46 ID:K4rIT/pU0.net
紀平の怪我が悪化したのはカナダ行ってからかな
やっと入国してクリケ入りしてガンガン練習してたのかなって
今は状態は謎  まずはNHKでるかどうか?
情報戦というか無駄に症状の程度を投下しない気も。。

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:39:11.15 ID:jT5oTT/O0.net
別に紀平さんがどうであれ
他の選手にとっては全日本の表彰台を照準にやることをやるだけなので
情報戦もくそもないわな
NHKも休めば滑り込めてないしISUの今シーズンのスコアもないことになるので
紀平さんを選ぶのはハードルが高くなるだけ。

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:45:12.38 ID:ddSLRjD80.net
GPSって総合戦績が最上位だった選手って五輪選考有利になるの?
例えば今坂本さんと三原さんがそれぞれ4位って結果で日本選手内で上位だよね。
ファイナル行けなくてもそういう結果って選考に関係する?

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:56:24.52 ID:eYhPPVYP0.net
>>222
特に明文化されてないし総合的な判断の一材料になるだけでしょう
ただ世界ランキングやシーズンベストにも関係してくるのでグランプリシリーズは大事だと思う

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:57:11.15 ID:jT5oTT/O0.net
全日本一発勝負ではなくその他の項目もある以上
あった方が比較のときに有利になるよね
ほとんど今シーズン関係の要件だし

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 11:59:31.09 ID:pAXgfuyr0.net
>>222
あまり関係ないのは前回五輪選考での樋口で証明済み?

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:00:35.99 ID:jT5oTT/O0.net
https://www.skatingjapan.or.jp/common/img/info/20210714_FS_Senkokijun.pdf


@全日本選手権大会優勝者を選考する。

A以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して 1 名選考する。
A) 全日本選手権大会2位、3位の選手
B) ISU グランプリファイナル出場者上位2名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンベストスコア上位3名

B以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して、@、Aで選考された選手を含め
3名に達するまで選考する。
A) Aの A)B)C)に該当し、Aの選考から漏れた選手
B) 全日本選手権大会終了時点での ISU ワールドスタンディング上位3名
C) 全日本選手権大会終了時点での ISU シーズンワールドランキング上位3名
D) 全日本選手権までに強化部が派遣した国際競技会、および強化部が指定した国内競技会*2における
シーズンベストテクニカルスコア*3上位 2 名



2枠目でグランプリファイナルとシーズンスコア上位3名が資格要件となっているのでこれがあると2枠目から比較の対象になる
全日本前からそこの対象になっているというのは心理的にも有利だよね

3枠目でもシーズンワールドランキングやテクニカルスコアで資格要件となっているし

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:03:41.18 ID:K4rIT/pU0.net
>>225結局全日本まで終わると全日本台乗りのインパクトがでかくなるから
途中の経過があんま考慮されなくなるよね
今はGPFメダルなんて至難の業だし 
点の出方は国際試合のSB反映させてほしいけど

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:06:53.40 ID:s4uXdJnr0.net
平昌の時羽生は怪我から間に合わずにネイサンにも宇野にもボロ負けするって散々言われてたし、宮原は間に合わずに樋口と三原に負けて代表落ちって言われてた。状態がわからないエースの結果なんて全く予想できないもんだよ、紀平もジャンプバンバン決めて戻ってくるかも。ロシアに割って入れるのは3Aと(できたら4Sも)装備した紀平だけなんだから怪我治るの祈るしかない、、

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:09:45.58 ID:lSOFru9Y0.net
>>222
日本人最上位かどうかはあまり関係ない
それよりはSBやWSのポイントが選考の一項目ではある
ただやはり選考するのも人間なので
シーズン序盤の好成績より全日本に近い直近の成績のほうが影響するのは前回の樋口と坂本で証明済み

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:17:00.91 ID:VrD04ias0.net
平昌のときの全日本は、坂本がショートトップで、総合優勝してもおかしくない内容だったよ。
まぁしかしあれだ、もう四年も前か、、、早いなぁ

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:18:51.17 ID:jT5oTT/O0.net
羽生とは全く違うよ
紀平さんは世界選手権のメダルすらもっていないし
男子は世界で戦えるのが羽生宇野2人でそれ以外と差があったし
女子は誰を出してもあまり変わらないどんぐりの背比べ
みんなロシアに勝てるほど強くないし
そこそこは戦えるという点で

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:24:08.29 ID:VrD04ias0.net
まぁ誰が出てもメダルは絶望的なのは残念ながら同意。
そうなると平等感のためにも全日本の結果を最重要視するだろうね。
なら松生や河辺にもチャンスあるじゃない。
台乗り全員オリンピックがシンプルでいいかもね。
世界フィギュアは枠取りあるから地力と安定感で選べばいい。

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:27:24.54 ID:jT5oTT/O0.net
平昌オリンピック前の世界選手権で1位羽生2位宇野で 海外の予想でも2人は金銀候補 もう1枠はメダルどころか入賞も無理な状況の3枠の1つに羽生を入れるかどうかという判断と
前年の世界選手権日本人1位ですらない紀平さんとは全然状況が違う

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:27:39.28 ID:s4uXdJnr0.net
今年の日本勢GPFの出場事実上絶望的だけど、いうて前回のファイナルも日本紀平しか進んでないしその紀平が欠場してるわけだから紀平を抜いた状況になってるだけだよね、どうしても誰も表彰台立てないと急にロシアに付け入る隙がない感じがするけど。

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:29:57.47 ID:s4uXdJnr0.net
>>233
ごめんね、怪我があって五輪の2週間前までジャンプ飛ばなかったとはいえ羽生並みに紀平の実力があるなんて思ってないよ、ただ怪我で状態がわからない人の予想をしても当たらないって話がしたかっただけ、、、

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:30:17.45 ID:5C68MkLu0.net
予想

まずはじめに、紀平を度外視して予想すると
本命 坂本花織
対抗 樋口新葉、三原舞依
穴  宮原知子、松生理乃
大穴 河辺愛菜
ここら辺はみなさん大きくは違わないかな?

次に紀平の予想
ポジティブバージョン  
4回転の種類増やして優勝

ネガティブバージョン
満身創痍で大撃沈

あっちは治ったけどこっちが痛いやらでワールド、国別から横ばい
うーん。4位だな

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:35:32.39 ID:eYhPPVYP0.net
紀平次第で樋口三原のプレッシャーが半端なくなる
ただでさえ緊張するのにかわいそうに

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:35:50.30 ID:K4rIT/pU0.net
スケカナが一番の山場というか
三原は本当評価してほしい
残りの3戦(ロシア以外)は表彰台のチャンスまだあるような 
ロシアのフロミフやシェル次第だが

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:36:56.52 ID:jT5oTT/O0.net
紀平さんなんか関係ないよ
ぶっちゃけそれと同様の選手は他にもいるし
それぞれベストを尽くすだけ

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:38:16.89 ID:jT5oTT/O0.net
坂本さんだって、ジャパンオープンやアジアでいろんな選手に負けてるし
女子の構成からいって1つのミスで表彰台から落ちることに変わりはない

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:41:40.55 ID:MIdQ1JGf0.net
>>233
紀平がいないとGPSの台乗りすら出来ない現実

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:42:15.64 ID:jT5oTT/O0.net
じゃあ紀平さん出て見れば?
今のロシアに勝てるというなら

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:48:58.66 ID:QPBPafj60.net
>>241
何のギャグだよ?
ムーリ

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:50:29.61 ID:pAXgfuyr0.net
なんか勝手にバンクーバーの選考を思い出しちゃった。三原=鈴木、樋口=中野

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:52:28.39 ID:VrD04ias0.net
中野ってツイてなかったよね、色んな意味で。
なんかあの人が可哀想で密かに応援してた、ドーナツさん。

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:52:56.87 ID:MIdQ1JGf0.net
>>242
ユヨンにすらすらすら勝てない現実

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:54:49.68 ID:SltHR3/P0.net
持ってるスケーターと持ってないスケーターっているからな
持ってる→荒川、ザギトワ
持ってない→紀平、コストルナヤ

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:55:02.93 ID:QPBPafj60.net
紀平は河辺にすら負ける気がする

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 12:58:11.61 ID:K4rIT/pU0.net
コロナの期間を経てまた縮図が変わったよね
ロシアはますます増強 リーザの格もあがったし
アリサやユヨンもいるけど

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 13:00:08.68 ID:ONMQDUA/0.net
>>242
4Sにも成功し、3Aを演技のアクセントとして普通に飛んでた紀平さんはやっぱりすごかったよ。過去形だけど。今は状況が分からないし、足が痛くて棄権するくらいだからGPSに出ても3A、Lutzを封印して三原さん、河辺さんにも勝てないかもね。

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 13:01:05.73 ID:/B0HLkGz0.net
リーザおまえもかー
リーザまでもが手が届かない領域に

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 13:03:01.44 ID:MIdQ1JGf0.net
東京都から公衆にかえて必死か?
そろそろ大阪府と愛知の登場か

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 13:03:24.43 ID:jT5oTT/O0.net
そんなの五輪選考に関係ないんだよね
代表選考のときにどう力を出せるかが全て
だからみんな緊張するのよ

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 13:05:32.10 ID:/B0HLkGz0.net
>>252
紀平オタの焦りが物語ってるな

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 13:44:38.16 ID:necYDPxS0.net
>>220
カナダ行って悪化したと言うよりも
カナダへ行ってちゃんと怪我と向き合った感じじゃないのかしら
国別からショーシーズンの間たいしたことないなんとかなると思ってだましだましやって来た結果だろう

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 13:49:45.96 ID:I0Hb3FD00.net
もしコストルナヤが昨日の演技を2年前にしてたら15点くらい点数うえだった気がするし、リーザは10点くらい下だったろうね
結局審判が格付けしてんだよね

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 14:24:00.91 ID:/B0HLkGz0.net
うん。二年前のコスがそれなりにまとめさえすれば230くらいついた気がするね

紀平も前だったらそれなりにの試合でも215くらい出たと思うけど、今なら200かな

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 14:24:38.29 ID:F0rQaIox0.net
紀平さんオリンピックに出れたとしてもクワドどころか
3Aも成功する感じがしない(-_-)
ここぞと言う場面で弱いイメージしか無い
応援してるのになぁ

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 14:37:13.70 ID:4tCZZ+c40.net
もし三原が次2位以上になったらGPFあり得る?ロシアの大ミス待ちになると思うけど

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 14:58:13.73 ID:aWj+tvQb0.net
1-1でファイナルに進出するロシアンが3人出ればあるいは

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 15:00:08.41 ID:5sLUmZt10.net
>>244
樋口は何があっても行ける

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 15:01:18.93 ID:5sLUmZt10.net
紀平梨花浅田真央村上佳菜子性格の良い子ってメンタル弱いな

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 15:01:54.81 ID:5sLUmZt10.net
安藤美姫キムヨナ性格悪い子はメンタル強いな

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 15:03:33.65 ID:5sLUmZt10.net
三原舞依だけは五輪行って欲しくない

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 15:16:36.01 ID:qoRBmx++0.net
>>195
ショートに関しては、国際大会が久しぶりだから今の自分にどのくらいの点数が出るか見てみたかったってコメントしてる記事があったよ
ミスなしでの点数(実際にはqと!ありだけど)を知りたかったんじゃないかな
この辺はGPS前にCSに出られなかったのが痛いね

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 15:25:41.88 ID:ddSLRjD80.net
そっかぁ。
みんな選考基準教えてくれてありがとう。
世界ランキングとかスコアとか関係してくるなら出来れば紀平さんはnhk杯出たい所なんだね。
でも基本的には全日本メインと。

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:01:35.47 ID:aWj+tvQb0.net
イタリア杯で上位に来そうなのは

フロミフ 224.91(21ブダペスト杯)
シェル 222.73(21ブダペスト杯)
ルナヘン 212.07(21フィン杯)
三原 210.01(21スケカナ)
宮原 200.51(21スケアメ)

シェルとフロミフのワンツーは固いとして3位をルナヘン三原宮原で争う感じかな
今の三原の勢いなら表彰台の可能性は十分にあるし宮原はここで三原に負けると北京代表争いから大きく後退する

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:04:37.02 ID:lSOFru9Y0.net
>>265
ミスなしの点数を知ることにどれほどの意味があるのかがよくわからなくて
この構成では久しぶりだろうが今までもやってきていて、いつもフリップにアテンションかエラーついて70いくかどうかの点しか出ない
3Aミスってその他を成功させた場合の点数を知るほうが価値あるように自分には思えたので

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:07:27.60 ID:pnBInwbv0.net
シェルコがその点数はないよ
今回は仕上げてくるよ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:15:51.44 ID:FFHqsex00.net
イタリアなのでルナヘン上げ来そう
ユーロ圏の試合って日本人sageユーロageのイメージ

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:20:39.99 ID:qZ+uo6V70.net
五輪シーズンは
下手にファイナル出て全日本の調整がしにくくなるかえってマイナスだからねえ
特に女子のような団子だと
全日本の直接対決で勝つのが最大の説得力を持つ
ISUの記録が今シーズンないのは比較になったら不利だから避けたいところだけど
ファイナルは全日本と日程が近すぎる

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:26:52.28 ID:pnBInwbv0.net
ファイナルと日程近いのはロシアナショナルもだけどねー
まぁどのみち良くて3-4位では選ばれ無いでしょ
2-4位なら可能性あるけど三原2位は困難過ぎる
NHKの坂本が可能性ならありそう2位の

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:29:12.85 ID:pnBInwbv0.net
トゥルソワだけでなくウサ、アリサ、ユヨンが出るのかNHK杯
もし紀平でなくても坂本の銀はやはり難しいか
結局グランプリファイナルはゼロだろね日本人

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:33:03.43 ID:K4rIT/pU0.net
NHK杯の採点もスケカナ以上に笑えないんで
アリサやユヨンは刺して調整しそう 
日本の選手には有利

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:40:37.17 ID:kPWmcJkf0.net
樋口さんも宮原さんも良くも悪くもファイナルへの道は断たれてるから2戦目は完全に調整として使えるね
樋口さんは3A有verのSP試せるじゃん

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:43:56.94 ID:WCtTg0sC0.net
>>275
じゃ宮原は何の調整にするの?
(周り過ぎの)2A跳べば?

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 16:52:05.18 ID:dUWKukG50.net
>>276
宮原自身はあえてスケアメは3A跳ばなかったらしいからやってほしいよね もうまともに跳べるトリプルは無いんだから

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 17:35:32.65 ID:NOkTomKF0.net
>>277
あえて飛ばなかった?練習でも降りれてないのに?w

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 17:35:57.96 ID:aWj+tvQb0.net
DGでもプロトコルに3Aって文字が載れば満足なんでしょ

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 17:36:24.92 ID:ddSLRjD80.net
ここの人達は宮原さんに厳しい人多いんだね。
Twitterとか見てると好意的な意見ばっかだから驚いた。

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 17:38:35.19 ID:nzj2xki10.net
>>276
そんな底意地の悪い言い方せんでも…
ミスとか点とか気にせずいけるってことでしょう
吹っ切れると思わぬ力が出ることもあるしね

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:05:15.73 ID:ONMQDUA/0.net
ジャパンオープン
樋口>松生>河辺>坂本>三原>宮原

アジアンオープン
三原>坂本

スケアメ
坂本>宮原

スケカナ
三原>樋口>河辺

よくわかんないけど現時点でのエースは三原さん?

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:06:09.10 ID:/zE+phyM0.net
>>247
荒川も2回目の五輪選考逃した時は終わった扱いで城田が才能あると必死に庇ってたよ

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:18:51.54 ID:dUWKukG50.net
>>280
宮原の場合 あまりにも見逃し忖度採点が多すぎるからじゃないかな 特に国内では

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:22:37.15 ID:K4rIT/pU0.net
全日本重視でもいいけど
公平というか国内独自の特定贔屓冷遇はとっぱらってほしい

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:25:38.47 ID:Mw04sQL50.net
河辺のSPの失敗3Aが2A判定なら、宮原のJOで跳んだ3A<<も2A判定が妥当だろ
両者で何が違うの?国内のお遊び大会だから大目に見てもらったってこと?

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:32:35.87 ID:/B0HLkGz0.net
三原は自己ベスト209、年齢を考えたら国内トップグループの中では離されていました。
紀平と比べると25点くらい低い

ここにきて自己ベスト更新だから一気に見方が変わるね

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:35:11.75 ID:/B0HLkGz0.net
シーズンベストがいちばんアテになると思う

坂本215
三原210
宮原208(非公認)
樋口205

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:35:32.23 ID:aWj+tvQb0.net
>>282
アジアンは坂本が仕上がってなかっただけだから坂本がエースなのは間違いない
松生はまだ試合に出てないから格付けしようがないけどたぶん三原と樋口の間辺りに来そう

坂本>>三原>=樋口>>>>宮原>河辺

もし紀平が復活したら
紀平>=坂本>>三原>=樋口>>>>宮原>河辺

樋口が安定的に3AをSPFSに入れてノーミスなら
坂本>樋口>三原>>>>宮原>河辺

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 18:58:01.39 ID:6Anxku0s0.net
宮原さんの3Aは羽生結弦の4Aと同じ匂いがする( ´Д`)

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 19:46:48.42 ID:CQQSvyCj0.net
この板では現在の坂本の評価が高いようだけど、坂本ファンとすると結構不安なんだよね、緊張しいだしメンタルそんなに強く無いんだよね。
まぁ身体能力と、オリンピアや元全日本女王としての経験値で何とかなる気もするが、グダグダになった一昨年の全日本や、最後に抜けねばメダル取れたかもしれない埼玉世界フィギュアもあるし、今回のフリーは難しいらしいし、不安材料かなりあるんだよねー

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:00:17.16 ID:/p957Rf40.net
今の段階では坂本さんが1番点数出してるからやっぱり有力候補でしょ。普通にやれば坂本さん3人の中に入る確率は1番高いのは事実じゃない?

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:19:16.82 ID:3blQCOu90.net
同意。坂本はなんだかんだでスケ雨でも215点だしたし、大丈夫でしょう。
ただ、組み合わせ的にイタリアの三原、
フランスの樋口の方がGPSの表彰台乗るかも。

トゥル、ヨユン、ウサ、アリッサ(あと紀平も出るかも?)がいるNHK杯で坂本が台に乗れないかも何だよな。。乗れなくても点数出れば五輪選考に優位だが。

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:22:38.80 ID:M8zE9ZF10.net
河辺のフリー動画みたけど、この子台風の目になるんじゃなかろうか
ショートで3Aきめたらショート2位くらいにつけそう
けっして大穴ってレベルじゃないよ

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:26:00.99 ID:SltHR3/P0.net
河辺はクリーンな演技が記憶に無くてな
大切な試合に出すのはバクチ感拭えない
そのせいかPCSも実際の印象より低いし

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:28:35.16 ID:M8zE9ZF10.net
河辺三日会わざれば刮目して見よ

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:30:08.77 ID:SltHR3/P0.net
今回の演技でもしショートノーミスで揃えてても200点やっと超えるくらいよ河辺

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:30:42.13 ID:pAXgfuyr0.net
>>294
もし河辺さんが全日本2位になれば、ソチでのアメリカのポリーナエドモンズみたいなことになるかも。長洲未来と樋口がイメージ重なる。。

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:33:25.18 ID:pAXgfuyr0.net
もし全日本で1位紀平、2位河辺、3位樋口、4位坂本なんてことになったら。。

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:35:49.83 ID:O6i5/gJH0.net
河辺が海外の試合もっとあってそこで良い成績を収められたら分からなくもないが

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 20:58:23.43 ID:M8zE9ZF10.net
17歳で国際試合で3A決めたんだよ?
先を考えてももっと評価されていいような、、、

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:06:58.86 ID:SltHR3/P0.net
3A決めてても今までの最高点が190に届いてないんだから
まずはショートフリーミスなく揃えて200点超えてからだわ

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:15:38.34 ID:aWj+tvQb0.net
>>301
あれってq付いてGOEマイナスだけど認定されるたことになるの?

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:19:20.83 ID:M8zE9ZF10.net
ポテンシャルはあるやろ!笑
q3個あるけど、荒削りもまた魅力

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:24:41.36 ID:OyXMyjIN0.net
例えばジュニア時代の坂本は棒だったがスケーティングとスピードとでかいジャンプで五輪抜擢の片鱗は見えてた
河辺はそこまで特別なところはまだ見えない
3Aなんてアドバンテージじゃないし
個人的に応援はしてるが他の選手と一緒にこのスレのお題にのせるポテンシャルは感じない

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:26:09.71 ID:pAXgfuyr0.net
考えてみると平昌シーズンの今頃は坂本さんも今の河辺さんくらいの位置付けだったんじゃなかった?

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:27:49.60 ID:0kFJuWTz0.net
そもそも3A跳べてないよね

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:28:26.91 ID:3blQCOu90.net
河辺はGPSの派遣もうないし、
実質全日本代乗りしないと無理だから厳しいかも。

ちなみに今のところ
ワールドランキング上位3人:紀平、坂本、宮原(樋口がオーストラリア杯とNHK派遣されるので、3位に浮上しそう)
シーズンベスト:坂本、三原、樋口 だから

松生と河辺はファイナル行くか、全日本台乗りが最低条件だな。

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:30:14.08 ID:lSOFru9Y0.net
>>306
それは坂本に失礼
坂本はジュニアワールドとJGPF銅メダリスト
河辺はユースオリンピックとかジュニアワールドとかそれなりに海外試合の経験も今のジュニア上がりの子たちよりは積めているほうだけど結果は残せていなかった

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:31:09.25 ID:pAXgfuyr0.net
でも河辺さんか松生さんが全日本2位だったらさすがにはずせないよね?

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:36:57.41 ID:M8zE9ZF10.net
将来枠があるからね
松生か河辺が3位でも選ばれる可能性あるよ
四年後に若手を引っ張るオネーサンてして

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:38:00.94 ID:M8zE9ZF10.net
坂本、紀平、松生か河辺
これがバランス良い気がする

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:38:19.37 ID:0kFJuWTz0.net
河辺さんはJGPSにも出てたから国際大会の経験は結構豊富

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:38:39.24 ID:necYDPxS0.net
>>310
3位4位の顔ぶれに寄るんじゃない?
松生はともかく河辺は優勝以外は無いと思っている

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:57:17.85 ID:M8zE9ZF10.net
>>314
いやいやいや、3位はともかく2位なら選びますよ
昨年コロナ禍で若手に経験つむチャンス無かったのに、若手からゼロではねー

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 21:57:34.39 ID:pAXgfuyr0.net
河辺さん、今回のスケカナではショートではやらかしたけどフリーは樋口さんと2点くらいしか変わんないんだよな。。

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:00:03.48 ID:aWj+tvQb0.net
>>313
全然結果残せてないけどね

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:11:53.19 ID:M8zE9ZF10.net
木下アカデミー所属だよね
河辺、マジであるかもよーー

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:16:02.23 ID:tcgwCy1O0.net
木下アカデミーは全日本は弱いよ
昨年良かったのは男女で河辺だけでした

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:17:54.09 ID:sSkN8uoK0.net
>>262
わらかさないでw

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:19:05.67 ID:XK+wJXdH0.net
>>308
GPS9位の選手がどうやったらGPF進出できるのか教えてほしいわ
そもそも2戦目もないのに1試合だけでGPF進出は不可能だし

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:25:00.22 ID:CQQSvyCj0.net
4年前の坂本も2枠しかないピンポイントを突いて一気にシンデレラになったわけで河辺や松生がそれを狙うのは当然。

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:34:24.35 ID:rGb1aLnK0.net
坂本さんは全日本前にスケアメの2位があったからね
もしその実績がなければ、全日本で同じ演技をしても同じ点数は出なかっただろうし、
同じ順位でも樋口さんが選ばれてたかもしれない

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:35:26.14 ID:h9SrsBvq0.net
>>173
同時期に姉と一緒に出しゃばってるの見て、某三姉妹と同じコースかと思ったわ。

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:37:08.55 ID:h9SrsBvq0.net
>>308
代表はシーズベスト1、2+紀平かな。

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:42:20.69 ID:ZqvzXqP00.net
>>323
そうするとグランプリシリーズの2戦目にいい成績出してその後の全日本に臨むというのがいいパターンなのかな?

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:42:41.71 ID:ACcKQXuX0.net
坂本花織って努力してない割に伸びたね

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 22:44:46.25 ID:w8VHUHya0.net
河辺さんポテンシャル高いだけに実績なくてPCS伸びないのは本当に惜しい
自分は去年の躍進を考えると、若手は河辺さんよりも松生さんの方が可能性高いとは思う

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:02:48.29 ID:ckhUnphG0.net
とにかく河辺は安定感がない
団体戦を見据えるなら河辺より松生になると思う

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:07:08.94 ID:SltHR3/P0.net
河辺が全日本で神演技したとして団体とか考えたら信用できんよ

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:07:58.11 ID:tnyb5wGd0.net
>>291
埼玉ワールドは紀平も坂本もメンタル弱いと言われがちだけど宮原もワールドメダル取った時は2回ともジャンプミスしてるんだよ
荒川も何回もワールドに出てノーミスは1回だけだし坂本くらいのミスはメンタル弱いというより普通だよ
メドはともかく他のロシア女子はミスしながらワールドメダル取ってきたし

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:09:26.30 ID:ckhUnphG0.net
エテリ組とリーザが規格外なだけ

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:11:18.74 ID:aWj+tvQb0.net
樋口と河辺は3A持ちでも安定感がないから素直に推せない
今回は特に団体戦のメダルがかかってるから安定した成績を出せる人を選ぶほうがいい

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:18:19.72 ID:Dp3wxJoJ0.net
しかし松生はNHK1戦だけなのに対し河辺はワンチャン紀平のWDでNHK出れる可能性がある

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:19:29.23 ID:lSOFru9Y0.net
>>334
松生ロシアもじゃなかった?

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:19:59.81 ID:new75E7T0.net
安全牌だと三原

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:20:43.48 ID:aWj+tvQb0.net
>>334
松生は初めロステレinしてあとから地元枠でN杯inしたんだけど

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:28:53.70 ID:Jc2cjyue0.net
>>268
樋口のコーチとか周りの人たちはトップ選手を育てた経験が乏しくて、何もかも本人の手探り任せなのではと推察

例えばeのつくFよりLoで加点を狙うべきなどの戦略とか、ピークのもっていきかたとか、成長期に食べ過ぎて脂肪細胞の数増やすと痩せにくくなっちゃうとかそういうこと言ってやる人が不在

現代にあって塾や予備校など他者の力を使わずに地力のみで東大やハーバード大学などを目指しているようなことをしているのではと

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:38:06.59 ID:aWj+tvQb0.net
>>338
自力で東大ハーバードって上手い例えwコーチ陣に戦略がないのは神戸組も同じだと思う

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/01(月) 23:50:20.96 ID:oZ6/oWMe0.net
神戸は戦略感じるけどな

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 00:05:47.47 ID:l+spF3JA0.net
神戸組に戦略があるならもうちょっと所作を頑張って欲しい
前回のワールドのようにユーロジャッジの多い大会では点数が出ない

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 00:10:09.04 ID:90QuQoLN0.net
やっぱりエテリにはかなわないよ。オーサーも戦略的だから紀平いいかもだけどいかんせんオーサーになって五輪まで時間なさすぎ。コロナの影響もあったからしょうがないかもだけどもう一年早く紀平がオーサーのとこに行けてたらね。。

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 00:15:12.67 ID:dwFS23Ux0.net
樋口さんってプログラムのことも自分で考えて振付師にオーダーしているみたいだし
岡島さんの元を離れなかったのは自分の意志だと思うよ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 00:31:50.58 ID:BAbs1Qiu0.net
岡島さんのところ武田さんと西野さんもいましたよ

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 00:41:34.47 ID:BAbs1Qiu0.net
>>331
坂本花織埼玉ワールドのフリーボロボロだったよ

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 00:49:18.14 ID:WBeOcAZ80.net
エテリは優秀なコーチだけどロシア国営なのも大きいんだよね
振付だけでもロシアのバレエ団から何人も呼んでブラッシュアップさせるしジャンプコーチも専属で優秀なのがいる
今はチェスカでノービスまで育ててからエテリ組に移籍ルートも出来上がってるし

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 00:56:34.91 ID:dwFS23Ux0.net
日本国内でそれに近いことができるのは木下かな
あと東だとMFアカデミーはヘッドコーチが中庭さんで全体的に若いけど
移った選手を見ているとロジカルな考え方の叩き込みやブラッシュアップが上手い気がする
まだトップ選手は出ていないし木下ほどガチガチのアスリートトレーニング優先の方針ではないみたいだけど

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 02:20:20.28 ID:6pCTOtKl0.net
>>342
どこのコーチに行っても駄目なもんは駄目だよコーチショッピングしてるような人はね
オーサーのとこ行ったって4回転跳べないのもいるしメドベは落ちたしね

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 03:38:27.03 ID:wjP47sIb0.net
ロシア女子で成長期乗り越えてるのリーザだけじゃん
参考にならん

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 03:46:48.55 ID:G+Lnv4IN0.net
>>349
タクタミさんだけ乗りこえてるってのはどうかな?
あまりに若手に凄いのがわんさかいて、居場所なくなっただけでしょ
もし日本籍になれるなら20歳こえても活躍できる選手は今でも何人もいるだろうよ

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 03:48:58.79 ID:G+Lnv4IN0.net
高校の強豪野球部など、一度も公式戦で投げれず、ベンチにも入れずに引退すら140キロ台の速球投げるピッチャーとか沢山いるよ。
他のチームいけば即座にエースで四番だろうにね。

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 04:38:06.89 ID:qWOQiPoc0.net
>>345
終盤の盛り上がるところでの抜けだもんね
あれはガックリきたよ
抜けねば銅メダルは取れたなぁ

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 07:45:09.27 ID:VkaAzD1R0.net
>>350
メドやザギもロシア以外のヨーロッパの国にいたらコストナーのように息の長い選手になれたと思う

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 07:57:50.13 ID:m7OWnnea0.net
>>352
坂本の上だった選手もミスしてんだけど
紀平はSPの1AやFSの3A転倒、ツルシンも後半の2Aでミスってコンボ付けられず
メドベも回転不足を取られてた
坂本だけミスしてなかったらなんてご都合主義は無意味

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 08:10:11.63 ID:FmFW7iJ90.net
ご都合主義レスは樋口に対してが1番多いよね

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 08:11:34.23 ID:eYwDpcN00.net
この板でしつこく誰かを叩く茸は毎回の叩きの対象が今のところ悉く良い演技してるから逆神になっちゃってるね
ところで誰のファンなんだろ?

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 08:11:51.34 ID:qWOQiPoc0.net
素人の集まりのこんな板でレバタラもいえないのか?笑

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 08:23:11.23 ID:m7OWnnea0.net
2019ワールドは全員ノーミスだったらメダルは紀平・ザギトワ・ツルシンだったと思う
全員同じ条件でこういうタラレバならいいんじゃないの
そりゃあなたの押しだけノーミスで他が全員自爆したら優勝するにきまってるけど、
現実はそうはいかないんだからさ

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 08:34:07.88 ID:lLHeKWSL0.net
現地行くまでツルシンの4S決まると思わなかったなあ

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 08:42:26.34 ID:PLD0zEav0.net
>>334
NHKのNHK杯番宣番組の放送スケジュール見るとサイトのトップ画像は羽生、宇野、紀平、村元組だが
番組自体は男子見どころとアイスダンス見どころしかない
普通なら紀平、坂本、トゥルソワあたりでもっと煽ると思うんだけど
紀平が出そうな気配がないんだよね

ttp://www3.nhk.or.jp/sports/figure-skating/program/index.html

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 08:59:40.60 ID:KTKCE1+d0.net
女子&ペアで番宣とか

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 09:02:45.54 ID:QNpAxD4K0.net
どちらかと言うとソチの男子選考に似ているかもなー
羽生にあたる選手はいないけどそれ以外
過去成績でエースと目されていた選手が怪我で
後はどちらかと言うと有力とされていた選手もそうで無い選手もそのシーズンの成績次第でひっくり返り得る状況だ

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 09:03:26.31 ID:YPXuBGfP0.net
町田にあたる選手もいない気が

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 09:04:25.52 ID:QNpAxD4K0.net
>>360
前年優勝者のkokoじゃなくてかなだいなのモニョるわ

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 09:11:42.50 ID:omu26viX0.net
えーソチシーズンの男子とは違うと思うけどな
あの時はすでに羽生は前のシーズンの全日本もワールドも高橋より上だったし
3枠あって紀平が怪我で読めない状況なら坂本はほぼ決まりじゃないかと思ってる

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 09:20:03.64 ID:G/hXrYY60.net
紀平は万全で全日本出てくるよ
2枠しかないつもりで全日本戦わないと取れないと思う
何とかの四年さんもショートから3aで攻めるべきに思う
あくまで私見ですので粘着しないでねw

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 09:45:44.83 ID:0828KCKe0.net
>>364
CoCoなんてスケアメ6位のヘボじゃん
知名度もないし当然でしょ

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 10:37:50.96 ID:au/QtvUw0.net
ソチの男子再びのヒリヒリした雰囲気の試合になるのは間違いない
現地でみたいなあ

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 11:05:49.25 ID:ieUxAgab0.net
>>367
デーオタ婆巣に帰れ

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 11:06:01.32 ID:jDPJzHZy0.net
N杯紀平が出ないならさっさと発表すればいいのに
スケ連は補欠を出さないつもりか?

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 11:10:27.65 ID:3m2VMIRH0.net
補欠出さないなんて損でしか無いから出すと思う。
紀平さんもしかして出場するのかな。
非公式練習まで1週間切ったよね。

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 11:10:33.46 ID:BzU9EBLS0.net
補欠は河辺ですかね?
出てほしいなぁ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 12:10:41.51 ID:QNpAxD4K0.net
さすがに欠場だともう発表して良い頃合いだ

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 12:57:53.21 ID:WLHpdxs50.net
発表してないだけで内々には話は進んでるんじゃないかと
河辺か誰か知らないけど、補欠になる選手はそのつもりで動いてるでしょ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 12:58:37.53 ID:FrTjKFoX0.net
あるけなくても這ってでも参加するよ

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 13:16:03.60 ID:0siqgoTr0.net
紀平の棄権で三原がチャンスモノにしてるから内心焦ってるんじゃないかな
本人は出たいと思うよ
オーサーの元で急にメンタル上がるわけでもないだろうし

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 13:27:53.16 ID:eZ7JiWbS0.net
他者にチャンス与えてライバル増やしたくないのでは?
若手が出て台乗りは無理でも手応え掴んだら全日本で障壁になりかねない
全日本でオリンピック逃したら四年後だしねぇ

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 13:34:22.43 ID:FrTjKFoX0.net
そんな若手見たいものだわ。どこどこ?

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 13:34:33.28 ID:0siqgoTr0.net
これ三原が表彰台乗って紀平4位以下なら危ないんじゃ?

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 13:39:03.80 ID:Hvwhjsb70.net
どうもあのコーチだと雲隠れ撹乱戦法をイメージしちまう
他選手を動揺させるのが作戦というのはあまり美しくないねー

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 13:56:05.81 ID:AaUSFObh0.net
もし欠場の場合スケカナ差し替えが丁度10日前だったから
今日中〜明日中に動きあるんでは
普通にN杯出場するかもしれんが

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 14:15:40.50 ID:QNpAxD4K0.net
目を見張るほどのペア直近の成績が有る訳でもなく怪我でやむなくWDしたのに雲隠れ撹乱とか言ってる余裕はないだろー

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 14:16:19.69 ID:QNpAxD4K0.net
↑ペア不要(なぜ入り込んだんだ

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 14:35:10.81 ID:COQwoJjr0.net
イメージ持つのも文句言われる世界笑

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 14:41:21.91 ID:v3uro4sW0.net
>>376
そーかな
オーサーってメンタルコーチングうまそうだけど

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 14:48:19.58 ID:+cVLyVqP0.net
完全復調してた場合、紀平さんのライバルって日本にいるの?
あとは自分自身(メンタル)に打ち勝つことができるかどうかだけでしょ?

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 14:54:48.37 ID:v3uro4sW0.net
>>386
たらればだったら誰でも言える

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 15:00:41.54 ID:COQwoJjr0.net
まぁそれだけ今回のオリンピック選考は混戦ってことや
メダル期待は薄くとも本人達にはメチャ大きな事だからねー
年末を楽しみにしてます

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 15:05:05.68 ID:+cVLyVqP0.net
>>387
たられば・・・。
紀平さんがポンコツのままなら勝てる!とか?

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 15:20:55.91 ID:wZLip41j0.net
あのコーチはGPSなんてどうでもいい扱いだからなー
スケカナ出ない時点で、NHKも棄権予定
全日本で優勝すれば問題ないって立場だと思う

不安材料は、体調が万全だとしても紀平のメンタルはどうかというとこ

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 15:45:45.71 ID:+C/LMJxV0.net
>>389
昨季の国際成績は坂本を下回ったのは事実
肝心の大舞台で弱いのは事実
スケカナ欠場は事実
たらればでない最近の安心材料は?

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 15:49:54.23 ID:4NH72p3w0.net
GPS出なきゃ全日本一発勝負になるけど、そうなると紀平さんのメンタルが心配
去年の全日本と雰囲気全く違うだろうし

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 15:56:01.19 ID:+cVLyVqP0.net
>>391
安心材料は何もございません。
近況報告もいっさいございません。
完全復調してたらというたらればの話をしただけですが。誰か勝てそう?

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 16:58:27.19 ID:BTPLa3XJ0.net
体調万全なら少しのミスあっても台乗りしてオリンピック確定だろうね紀平なら
なので他選手は実質2枠か3枠あるかで予定構成が変わってくるのでは?特に3A持ちの人は
大事な一発勝負の選考会なのでね、最高構成にチャレンジすれば良いってものでもない
攻めと守りのバランスが必要に思う

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 17:03:00.21 ID:SlYYtCOd0.net
坂本さん三原さん樋口さんの方がワールド、国別よりも点数出てるよ

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 17:42:25.33 ID:yTTt5vxd0.net
ワリのGPSデビュー戦とキヒのワールド60点差(笑)

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 19:05:47.87 ID:3hTK5Xgj0.net
>>386
とりあえず完全復調を一度でも見せてから言えと言う感じ

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 19:05:52.61 ID:fCI6OJMO0.net
わざわざ公衆便所から紀平アンチ活動ご苦労さん

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 19:13:54.17 ID:wXu/XUrl0.net
ワリエワが紀平?誰それ?っていってるらしいよ

少なくとも坂本、樋口、三原の誰かひとりに勝てないと代表になれません

うーん。ムリだな

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 19:31:21.86 ID:gVpKGawK0.net
>>396
ミヒ 美姫
キヒ 鬼姫

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 20:15:20.02 ID:JAwLF83n0.net
効いてる効いてる。愛知あぶり出し。
しかしすごいね。そこまでしてアンチ活動するんだんね。

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 20:19:35.91 ID:m7OWnnea0.net
キヒヒヒヒ…

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 20:22:54.97 ID:/wsW91Xe0.net
3Aか安定感か

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 20:30:28.64 ID:FrTjKFoX0.net
万馬券で夢を買うのも悪くない

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 20:39:54.24 ID:m7OWnnea0.net
3Aと安定感

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 20:39:59.16 ID:3hTK5Xgj0.net
ワールドはともかく五輪は夢を買いたいね
安定していても上限がここまでと言うのはあまり楽しくない
1人位はそのパターンでも良いけれど

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 20:46:14.60 ID:EN+F6+by0.net
河辺はNHK杯と同時期に行われるオーストリア杯にでるからNHK杯は出ないよ
いまならギリ間に合うかもしれないが紀平欠場の報はないし無理だろねー

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 20:55:32.51 ID:m7OWnnea0.net
紀平の補欠で横井に2戦目回ってきたらやだなあ
山下がINになったら強化Bとかになれるのかな

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:01:03.49 ID:X5kFlm/70.net
横井さんは元から1枠あるし本来なら最優先で補欠に入れるはず

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:05:29.39 ID:RVRUvM1H0.net
>>408
彼女にはやる気と根性が感じられない
ふわふわしていて調子乗りで
真剣さにかける

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:06:04.64 ID:DyHg49ve0.net
今の時代、3A装備でもそんなに夢見れないというね

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:09:53.39 ID:m7OWnnea0.net
>>410
彼女って?
紀平が?横井が?山下が?

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:23:52.22 ID:YPXuBGfP0.net
SB坂本トップ
TES三原トップ

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:28:03.95 ID:YPXuBGfP0.net
河辺横井が補欠で出場することになったら三原みたいにB級棄権するんやないかな
棄権が直前だったらどうだろ?適当な国内選手呼ぶのかな

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:43:59.87 ID:rDs9F+kZ0.net
>>410
ふわふわって山下さんじゃない?

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:51:32.60 ID:0064y/DU0.net
>>415
>調子乗りで真剣さにかける
横井でしょう

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 22:17:35.59 ID:RVRUvM1H0.net
410です
正解は横井ゆは菜さんです

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 22:24:06.31 ID:JAwLF83n0.net
>>413
舞依ちゃんすごい!!

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 22:48:17.68 ID:ervhyBca0.net
五輪選考のルールを重視しようよ。
全日本優勝は誰か予想できないので、放っておく。
ファイナルも今回は無理だと思うので無視する。

代表基準に照らし合わせて考えると

シーズンベスト:坂本、三原、樋口
なので、坂本三原一歩リード。

樋口は三原の点数フランスで超えられるかが鍵。
フランスで210点以上出せば一気にリードする。出せなければ、全日本で順位よりも三原に勝たないといけない。

三原は、樋口を警戒するため、イタリアで210点以上出せるかが注目。

ワールドランキング:紀平、坂本、樋口
シーズンランキング:坂本、三原、樋口
シーズン最高技術点:坂本、三原、樋口

こちらをみると、坂本>三原>樋口>紀平という印象。

やっぱり三原がリード。
樋口はいい技術点を出しつつ、オーストリア杯で優勝、フランスでも2位とか目指したい。

まとめると
坂本:全日本で台落ちだけはするな
三原:イタリアで更なる点数、順位を獲得したい
樋口:その三原を上まる点数、順位をフランス、オーストリア杯で出したい。
紀平:NHKで良い技術点、SBが出せないなら、全日本一発勝負の方がいいかも。でも三原か樋口に全日本で勝たないと無理。
松生:まだGPS2試合あるので、215点以上出せればチャンスあり。
宮原、河辺:崖っぷち。全日本で2位が必須。

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 22:55:39.27 ID:ozE5wui10.net
>>419
明快な説明ありがとう。なんかスッキリした。やはり樋口さんがまた当落線上になる可能性高いかも。また復習の4年になっちゃうのかしら?日本のリーザ目指すか?

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:11:49.83 ID:H+Hyin270.net
坂本紀平は4位だと仮に選ばれても負い目を持つだろうしここは台乗りを必須と思って戦ってほしい。
それに坂本はともかく紀平は4位では厳しいかもしれんし。

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:14:34.14 ID:IAO9fs9R0.net
全日本で
1位:樋口
2位:紀平
3位:三原
4位:坂本 となった時が一番もめると思う。

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:17:26.89 ID:FrTjKFoX0.net
正に万馬券

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:17:58.58 ID:wvJ/nEW50.net
なんか世界から一周以上遅れてしまった。。
目指せ五輪8位入賞!!が関の山だね。

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:19:35.19 ID:H+Hyin270.net
樋口はショートどうするのだろう3A
成功すれば最終組だけでなくショート1〜2位になるかもしれんが、大失敗したら最終組落ちだよ、、、、おわるよ
河辺は失うものないしショートから3A入れてくるね
それをいうなら紀平もか、どうするのだろう
ショートに3Aがなく2Aがハイレベルな坂本は迷いなくていいねー

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:20:38.27 ID:TNqHVJBC0.net
>>422
多分その3位4位の並びはない
坂本のPCSとGOEを全力で三原の上にすると思う
それでも坂本が上にならなかったらそれほど坂本が良い出来でなかった、あるいは三原が人生最高の魂の演技をしたということで三原

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:27:32.58 ID:H+Hyin270.net
宮原、坂本、紀平は、元と前全日本女王
経験とプライドがあるだろう

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:34:18.89 ID:ozE5wui10.net
>>422
これだったら坂本さん落ちるでしょ?4位じゃダメよ。

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:37:10.77 ID:wgv++J1J0.net
こんな感じ?

坂本>三原>樋口>紀平>宮原=松生>河辺

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:52:57.76 ID:wgv++J1J0.net
全日本予想
優勝   坂本花織
2位争い 三原舞依、樋口新葉
4位   紀平梨花(世界選手権代表)
5位争い 宮原知子、松生理乃

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:53:20.04 ID:l2E30hUZ0.net
樋口はオーストリア杯でSPに3Aいれてスケカナより点出たらフランスも継続かね

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:56:28.53 ID:FmFW7iJ90.net
たられば

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 23:57:02.54 ID:0064y/DU0.net
>>413
そのデータちょっと違う

世界ランキング
紀平、坂本、宮原、樋口
シーズンランキング
三原、坂本、樋口、宮原
シーズンベスト
坂本、三原、樋口、宮原
シーズンベスト技術点
三原、樋口、坂本、宮原

世界ランキング以外は三原が一歩リードしてると思う

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 00:23:20.25 ID:avC9pkOb0.net
やっぱ全日本しか紀平が出られなくて万が一紀平がやらかして4位になってしまった時は紀平落ちるよね。救済ないよね。さすがに。。

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 00:25:09.59 ID:KW6+PONQ0.net
みんなわかりやすいデータ出してくれてありがとう

技術点は現時点で三原さんが一位なのか!
イタリアで連戦の疲労やプレッシャーを感じずに演技できるといいな、頑張ってほしい
樋口さんも松生さんもこれからの大会でノーミスしたらいい点数出そうだし
いよいよ2枠目がわからなくなってくるね

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 00:26:04.70 ID:GnEQfsHN0.net
万が一ってことは99.99%大丈夫なんだから心配いらんやん

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 00:29:44.50 ID:sWd18Knm0.net
紀平は様子分からないけどもし戻すなら三原樋口の3枠争いになりそうだね
ややこしいのは樋口が3A入れてSPかFSだけはSBが日本人トップだけど総合だと三原以下の時かな

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 00:32:32.62 ID:Qyhxzdl10.net
めったにノーミス出来ないけど3A投入で伸びしろのある樋口か伸びしろはないがノーミス率が極めて高く順位が確実に読める三原か

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 00:33:45.12 ID:ZrsEbKfl0.net
結局全日本の表彰台で決まる

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 00:35:53.32 ID:avC9pkOb0.net
これで全日本で宮原さんがトリノシーズンの時の村主さんのような神演技してジャッジも味方につけて1位になっちゃったらまた番狂わせになるかもしれないよね。。

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 00:44:30.98 ID:N/MKuUWp0.net
宮原さんが3A完成させるとどんでん返しだね

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 01:04:57.67 ID:ir/t9LRi0.net
私の予想として、坂本はほぼ確定だと思う。現在リードしてるし、ライバルとなる樋口三原紀平あたりと比べてメンタル弱いイメージもないから全日本でもそこそこまとめると予想。三原と樋口は紀平がシニアに上がってから紀平に1度も勝てててないから、紀平が平昌の時の羽生や宮原のように怪我から調子戻してきたら勝てない。だから三原と樋口は紀平を抜いた2人までに入りたいところ。でも紀平の現状はわからんからね、、、選手たちが紀平の現状一番知りたいだろうね。それで枠の数変わる

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 01:11:14.03 ID:S7j34aoS0.net
個人は入賞争いだろうからスケ連は団体も考えて選考したいんじゃないかと思う
だから総合の得点も大事だけどSPかFSどちらかで日本の他選手引き離すような高得点出せたら有利になりそう
そういう選手がいなければ全日本一発だろうな

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 01:11:19.59 ID:6Zy1YjbN0.net
紀平さん、N杯出られるなら確実に戻してきそうだよね

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 01:26:41.43 ID:1G5CdAX00.net
>>441
3A<<

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 01:32:13.81 ID:MX5N6pgx0.net
>>441
心配しなくてもそれは絶対無い
3回転でさえ怪しい低空ジャンプなのに

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 01:44:36.84 ID:1G5CdAX00.net
スケ連は紀平を代表にねじ込む口実を探してる真っ最中じゃないのかね

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 02:33:02.13 ID:jmTVh8ql0.net
ライトなフィギュアファンは紀平がオリンピック出られないとビックリだろうね
そこそこなら台乗りさせる点数つけるよ

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 02:48:03.40 ID:GnEQfsHN0.net
>>442
前半の考察は同意

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 03:32:32.59 ID:mZfYrS0x0.net
坂本さんは全日本優勝あり得る
ミスあったとしても2位、他が頑張って3位もあるかもだが、4位以下はあまり想像できない

残り2枠を三原、樋口、復活したなら紀平で争う感じになりそう
その下に松生と宮原かな

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 04:53:58.38 ID:zxhb5Lqj0.net
坂本が優勝した方が選考はスッキリ決めやすいだろうね

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 05:00:19.38 ID:Er5DdPBC0.net
そだね
本来紀平坂本のツートップでよかったのに今は紀平の下降に押し出される形で坂本が代表格だもんね
坂本が優勝すれば、2〜3位がオリンピック、あとは四大陸や世界へ他も含め振り分けすればいい
しかし本当に落ちたら紀平はショックだろうねー
この3〜4年ずっとトップとして期待されていたのにねー

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 05:08:49.14 ID:GnEQfsHN0.net
ワールド前までは満場一致で代表当確予想だったのにね。
ワールド、国別で雲行き怪しくなったけど、まだちょっと余裕かましてた。
三原の復活…復活どころか自己ベスト更新でいよいよピーンチ

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 05:18:15.94 ID:zxhb5Lqj0.net
揉めるケースとしてはこのまま三原がTES上位2位を守ったまま全日本で4位になった時とかだよね
国際試合のTESやSBが三原と10点以上差があるような選手が全日本3位に入ればどっち選んでも選考要件は満たしてるから面倒くさい

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 05:29:08.81 ID:2oQXTcoZ0.net
三原のTES76.83ってインパクトすごい
GPS2戦終わってこの上なのワリ、トゥル、トゥクタミ、ユヨンで
トリプル構成では三原がトップ
三原はミスが少ないので3A持ちは勝負するしかなさそう

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 05:37:44.26 ID:z25d/Z8d0.net
不満だのをおくびにも出さないが三原こそリベンジの4年だったと思う
自身は善戦したのに2枠に減りオリンピックが厳しくなり後輩に抜き去られた
その後も世界すら出られず病気と戦い痩せ細って復帰
よくここまでこれたよね
こうなると三原にオリンピックに行ってほしくなるなぁ

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 05:53:58.67 ID:OUFAFhX+0.net
実力的に安定感あるって意味では三原が代表選考勝ち抜いて入るのはおめでとうだけど前回落選したとか前回のワールド5位は別に選びたい理由には入らない

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 06:00:20.14 ID:fvXMzICe0.net
>>457
選ぶのはあなたじゃないからねw
どうした.何を勘違いして生きてるの?

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 06:16:52.43 ID:jnowTwP40.net
外にネガティブを撒き散らした選手と、堪えてじっと耐えてた選手が当落線上だとしたら、どちらに応援の声が集まるかって話ですよ。
私は古風なので後者を応援したい派です。
単なる私見なのでお気になさらずに。

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 06:53:45.88 ID:Qyhxzdl10.net
>>459
スケ連のことだから見逃し爆盛で宮原を台に乗せて3枠目にねじ込むかもよ

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 06:56:55.24 ID:k7P/iygT0.net
地上波放映で三原さんの時にアナウンサーがオリンピックの話題出すと
解説の荒川さんが黙り込んで一言も答えないもんでスケ連の想定外だったんだろうなと思った
シナリオクラッシャーして代表勝ち取って欲しいね

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 07:04:46.97 ID:jnowTwP40.net
宮原はイタリア杯が健在アピールするラストチャンスだろう
三原を破り更に台乗りしたらフィギュアに詳しくない一般層は宮原が選ばれても違和感持たないからね
三原も復活を確実にアピールでき宮原との序列を明確に出来るチャンス
イタリア杯は案外面白くなるね、フロミフに負けた世界女王シェルバコアのプライドをかけたリベンジもあるだろうし、思ったより白熱しそう

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 07:28:46.53 ID:Qyhxzdl10.net
>>462
三原は連戦なので日本で調整してきた宮原が圧倒的に有利

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 07:35:09.15 ID:Bz7xX/vg0.net
カナダでエキシビションにも出てそこからイタリアかぁ
一般人なら移動だけでも疲れるな
海外慣れしてるんだろうねトップ選手は

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 07:41:51.53 ID:Qyhxzdl10.net
>>464
アジアンの疲れも残ってるみたいだしね

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 07:48:13.15 ID:qy9LBkY+0.net
まあ宮原が回転不足直してきたら、凄いと思うのでいよいよ代表入り濃厚かと思う。

イタリアは宮原にとってはある意味ラストチャンス。
ここでいい点出さなければほぼ代表入りはなし

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 07:54:40.99 ID:Bz7xX/vg0.net
宮原の回転不足は何年も前から指摘されてんじゃん
直そうとして直せるもんじゃないだろ
技術じゃなくシンプルに身体能力の問題だし

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:05:54.54 ID:lVBM2o270.net
TES重視選考という時点で宮原さんはないよと言ってる気がした

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:08:36.30 ID:E5gBwNuy0.net
皆忘れてるけど松生さんがNHK、ロステレ共に3A成功&高いPC S獲得する可能性もなきにしもあらずだよ

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:14:16.26 ID:Vqvck8xG0.net
三原舞依五輪絶対行って欲しくない
紀平梨花少し行って欲しい
松生理乃どっちでもいい
宮原知子絶対に行って欲しい
坂本花織どっちでもいい
河辺愛菜どっちでもいい 
樋口新葉絶対に行って欲しい

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:19:47.51 ID:Qyhxzdl10.net
>>469
3Aは無理じゃない入れたら崩れる

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:30:56.38 ID:2oQXTcoZ0.net
>>463
宮原カナダに戻ったんじゃないの?

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:36:43.41 ID:GnEQfsHN0.net
代表予想において、自分の中で、三原が樋口に追いついたところ。
坂本が最有力。次いで三原と樋口が有力候補。
さすがにここまでの三原は出来過ぎの感も。

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:45:59.88 ID:Q6OG+ekL0.net
露骨な人いるけど そういうの推し選手に返ってくるよ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:49:54.08 ID:Q6OG+ekL0.net
>>467
本人は改善しようと努力はしていたと思うけど 肉眼でも分かる回転不足 本人は演技中に分からないのかな キスクラで技術点ガッツリ下がったときの不満顔が本当に嫌です

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:50:41.27 ID:h1mUUXR10.net
イタリアでの宮原vs三原に大注目だな
なんとなく宮原が僅差で勝ちそう

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:54:39.27 ID:Bz7xX/vg0.net
あるねー宮原が勝ちそうな気がする
こういう勝負どころでしぶとく生き残るタイプってイメージあるわ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:58:57.83 ID:a1eD5kUF0.net
三原が樋口に追いついた?
もともと同じ試合で三原の方が勝ってる試合多いよね?

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 08:59:25.19 ID:3ejECuvs0.net
みんな選考基準を忘れないでね。

1に全日本優勝者
2にシーズンベスト、または全日本表彰台
3が上記を含めてワールド&シーズンランキング、最高技術点

シーズンベストを上げた方が代表入りの近道
現状坂本>三原>樋口>宮原>河辺 なので そういう風に選ばれると思う

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:07:09.02 ID:FDLNVz+v0.net
アジアンで三原が坂本に勝ったことを踏まえてもスケカナ予想は樋口のほうに分があった。
スケカナで樋口に勝ったことを踏まえても、なお宮原が三原に勝つ予想する人もいるみたいだし、三原が抜け出た感まではないな。

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:21:19.41 ID:FDLNVz+v0.net
真似してみた

樋口新葉五輪に絶対行って欲しい
坂本花織どっちでもいいけど行くだろう
三原舞依どっちでもいい
宮原知子どっちでもいい
松生理乃どっちでもいい
河辺愛菜どっちでも行きやすい
紀平梨花少し行って欲しいけどダメかも

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:22:44.89 ID:FDLNVz+v0.net
訂正。河辺愛菜どっちでもいい

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:27:43.10 ID:E5gBwNuy0.net
>>471
でもPCS出そうじゃない?特にNHKでは。
何よりエース紀平(戻せばね)、安定感のある坂本、勢いある若手松生の三人がバランス的には一番かなって思う。
樋口に行って欲しいけど(個人の希望は紀平松生樋口)

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:36:30.34 ID:tZSNpO+50.net
紀平が絶好調なら団体戦含めて
紀平、坂本、樋口(松生、三原)だったけど
紀平が団体戦出れるか不明なので
坂本、三原、樋口(松生、紀平)かな
宮原は論外
三原を代表にしたいのは安定感があって団体戦貢献出来そうなので。団体戦もしかしたら頑張ればメダルの可能性もあるし男子の負担を減らすのも重要

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:40:45.44 ID:tZSNpO+50.net
ISU日本スケ連は宮原にメダルとらせたがってるけど団体戦羽生に出てもらってSPFPで1位とってもらわないと無理だろう
羽生を酷使してまで宮原にメダルとらせるつもりなのかな?

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:43:25.10 ID:8uCiz8wC0.net
坂本 絶対に行って欲しい
三原 絶対に行って欲しい
樋口 できれば行って欲しい
宮原 できれば行って欲しくない
河辺 どっちでもいい
松生 どっちでもいい 次狙い
紀平 来年復帰したらいいんじゃない

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:49:18.37 ID:aqxaiTNk0.net
宮原さんはブロック大会で良い点出したから
今回もそこそこ行けるだろうと思ってたんじゃない?
クリーンに滑ったし手応えがあったのに点が出ないから不満顔になったんだよね。
日本での甘々採点は彼女にとってマイナスでしかない。

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:49:38.10 ID:h1mUUXR10.net
りくりゅうがかなりいいとこまで行ってるから団体銅メダルもあり得ると思う。

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 09:56:13.18 ID:zqGiK60I0.net
>>487
ブロック大会とISU公式以外の大会で五輪選考の対象になるのは技術点だけ。
現状三原、坂本の点数を上回ってないので、意味なし

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 10:00:47.35 ID:1G5CdAX00.net
>>487
四年前の全日本の宮原の回転不足見逃しなんて酷いもんだったわ
自分目の前で氷にはっきり跡がついたの見えた

逆に三原はスケ連がどんなに下げようとも国際評価で這い上がってきた感じ
12年前の鈴木を思い出した

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 10:01:46.51 ID:1G5CdAX00.net
>>486
自分もこんな感じだ

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 10:17:02.50 ID:kdbxfQ0L0.net
三原はバンクーバーシーズンの鈴木みたいに一気に駆け上がってほしい、ここまで来ると

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 10:24:09.44 ID:Qyhxzdl10.net
>>472
戻ったんだ興味ないんで知らんかった

>>491
自分も

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 10:42:42.54 ID:5CbwhJUg0.net
三原舞依に入ってほしくない努力しない選手だから

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 10:43:43.86 ID:5CbwhJUg0.net
鈴木明子と中野友加里だったら鈴木明子の方がメンタル強いよね
僅差で鈴木明子が勝ってるし調子上げてきてるし中野が引退しても4年間競技を続けた

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 10:45:17.43 ID:5CbwhJUg0.net
三原って2017年ワールドのショートで出遅れ2017年全日本でダブルアクセル失敗して五輪逃してるしここ何年も世界選手権選ばれてないからメンタルは弱いよね

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 10:46:55.57 ID:m++2IcJO0.net
>>492同じく
スケ連は嫌い一部の贔屓以外は
国際試合で評価されないと道が開けない

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:00:21.81 ID:fvXMzICe0.net
当時は中野推しだったので気の毒だったなぁ
今回中野の立場になるとすると何とかの四年さんかねぇ

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:02:16.96 ID:g4v8wTmK0.net
三原が選ばれてほしいのと同じくらい松生も選ばれてほしい
ロシアの鬱路線演技の中に一服の清涼剤
国は違うがアリッサにも是非

スポーツや舞踊ってのは見る人に陽の気を与えるのが正当だと思ってる

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:05:45.46 ID:aqxaiTNk0.net
まだ紀平さんの棄権発表来ないのか。
仮に棄権が決まってたとして連盟が発表しない理由って何かね。

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:12:34.44 ID:lrNcnwH10.net
松生は代表入ると思う
日本スケ連押してるから
スケ連的には
紀平坂本松生(宮原)で選びたかったけど
ここに来て
坂本樋口三原松生(紀平)になった感じ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:14:30.10 ID:1G5CdAX00.net
>>495
中野は幼少期に身につけた巻き足がね
回転不足になりやすいし見た目も美しくないから点が伸びなかった
あれはコーチの責任者
大人になってからでは直せない
本人すごい努力家だっただけに気の毒だった
鈴木は摂食障害前は彼女の世代にありがちな回転不足しやすい飛び方だったらしいけど
摂食障害でジャンプを筋肉ごと失った後新採点に合わせてジャンプを基礎から作り直した
人生運がどう転がるかわからない

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:15:30.85 ID:d9f2Ee/i0.net
>>458
前回の枠取り貢献したから選びたいとか三原オタしつこい
選考要件にそういうのはないし今季の成績いいからそこだけで評価できるのに
病気からの復活も感動するオタいるのは分かるけど成績には関係ない

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:17:13.35 ID:PuTuVzpn0.net
三原も病気になってから膝に負担かけないようにジャンプの跳び方変えて安定したんだよな

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:18:49.70 ID:EZ9AVzi40.net
三原ヲタは「努力家、心がきれい」とか言いながら無意識に他を下げるから本当に醜い

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:19:23.80 ID:m++2IcJO0.net
>>500 考えてみれば今日祭日だからもし発表あるにしても明日以降か
N杯ってバブルだそうだし海外から行くのなら
とっく出場するか否かは決まってるよね  

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:19:42.11 ID:z6FUDNb60.net
四年ファンの焦りを感じますね
ファンでもアンチでもないが客観視しても結構ヤバそうに思えます

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:25:24.67 ID:tZSNpO+50.net
鈴木は日本スケ連ゴリ押しだろう
中野は犠牲になったのだ
鈴木と宮原は日本スケ連のゴリ押し枠だよ
中野コースは樋口と三原だっただろう

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:30:16.60 ID:tZSNpO+50.net
ISU日本スケ連が大人もどきのキチガイであってまともなトリプルとべない宮原を優遇してるのはキチガイ沙汰
子供に「トリプルがまともにとべない宮原が五輪とワールド出れたのは何で?」聞かれたらなんて答えるのかきいてみたいね

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:30:21.74 ID:O5lODcNj0.net
樋口 個人
三原 団体で
団体はメダルとれる可能性高いので、オリンピックメダリストの肩書がずっと残り
長い目で見るとプラス

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:34:49.26 ID:z6FUDNb60.net
ん?私の認識不足なのか教えて欲しいのだけど

個人は3枠だよね
団体はこの3人から選ばれるんじゃないの?
それとも団体専用の人も選べるの??

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:36:02.63 ID:1G5CdAX00.net
>>508
アホか
2009年の全日本のジャッジの名前みて長久保コーチは明子は負けると思ったと城田のインタビューではっきり言ってた
スケ連による鈴木の冷遇は海外のスケオタの間でも有名だった
2012年の全日本で宮原の回転不足を見逃しまくって怪我してた鈴木の上につけて表彰台に乗せたら
世界ジュニアでトリプル全滅食らった

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:36:49.07 ID:1G5CdAX00.net
>>511
個人戦に出る選手しか団体戦には出られないよ

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:36:57.03 ID:m++2IcJO0.net
スケ連は気持ち的には中野さんに行かせたかったんでは
長久保コーチが全日本のジャッジの名前見て 五輪無理だって思ったらしいし
ファイナル銅までいった成績を無視はできなかったね

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:40:59.92 ID:z6FUDNb60.net
>>513
やっぱそうだよね、ありがと

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:45:31.80 ID:MX5N6pgx0.net
復讐の4年オタ見苦しい
三原さんsageしているけど
自爆ぐせどうにかしろw

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:45:41.38 ID:2oQXTcoZ0.net
>>506
全員11/8には日本入りしてないといけないみたい
カナダからだと7日出発で間に合うのかな?

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:47:38.07 ID:Qyhxzdl10.net
>>517
ロシアは11/7出発みたいね

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:53:52.33 ID:tZSNpO+50.net
>>516
三原下げしてるのは宮原羽生カプオタだろう
三原が羽生と仲良くなると困るから猿みたいに騒いでる

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 11:55:38.87 ID:0lTO2N1a0.net
470
そう言う恥ずかしい文言は
ここに書かずにリアルチラシの裏にでも書いて
自宅の表札の上にでも貼り出しておけ

521 :sage:2021/11/03(水) 12:02:43.18 ID:uaslUb0B0.net
モメサ相手にすんなよ
あと何度も言うけどNHK杯見るまでは序列何も言えない
松生さん3Aなしでも三原さんより上のTESとPCS出す可能性十分にある
3Aに拘らなければ坂本さんの現状と並ぶくらいのポテンシャルあるよ
坂本さんは同じ試合でもっと上の点出すだろうが

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 12:08:30.66 ID:m++2IcJO0.net
言いたかないけど松生は脅威
まちこ&みほこがリンクサイドでオーラとパワー送るし
いつも生徒より目立ってる

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 12:14:05.61 ID:2oQXTcoZ0.net
1戦ごとに状況が変わる可能性あるから選手は他を気にしてたらメンタルやられそう
最後に大一番の全日本ってほんと大変だね

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 12:26:48.71 ID:EZ9AVzi40.net
平昌もGPS前半は樋口と三原で決まりな雰囲気だったんで全日本終わらんとわからん

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 13:03:12.82 ID:D9051oRt0.net
確かに宮原は怪我で厳しいんじゃと言われてたからな
状況的に紀平とかぶるから紀平も大丈夫かもね

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 13:09:22.66 ID:z1UNlboP0.net
宮原は五輪プレシーズンに怪我、紀平は五輪シーズンに入ってからの怪我だからまた違うような
紀平は怪我以外にも腰痛とかプロとか懸念要素多いし

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 13:11:54.67 ID:lY964AOp0.net
N杯終わる時点で大まかな展開は分かりそう
三原イタリア杯2位、坂本or松生NHK杯2位で2-4でGPF進出の可能性あり
三原と坂本は後の試合の結果待ちになるからちょっと不利かも

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 13:31:44.02 ID:NuTev+980.net
NHK杯終わるくらいでやっと全体の状況見える感じか
それでも全日本一発勝負は変わらないだろうけど

自分も4年前を見てるから三原と樋口には頑張って欲しい
でも松生もすごく伸びてると思う

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 13:33:49.61 ID:aqxaiTNk0.net
今の松生さんが国際試合でどれだけ評価されるかほんと気になる。
久々に愛知からスター誕生して欲しい。

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:00:48.27 ID:JOLcmlOv0.net
紀平 コンディションOKなら絶対に行って欲しい
坂本 好きだけど1度出てるからそんなに
宮原 絶対に嫌!
松生 シニアの実績皆無だし4年後でいいでしょ
三原 絶対に行って欲しい
河辺 嫌ではないけど役不足かと
樋口 絶対に行って欲しい

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:05:37.02 ID:TA3OxNL/0.net
>>456

そう言われると、
そうだなぁ。

平昌の選考落ちは、樋口の印象が強かったけど、
三原だってめちゃくちゃ悔しい想いをしたはず。

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:13:36.61 ID:JOLcmlOv0.net
>>531
後輩って坂本のこと?
年齢は1つ下だけど中野コーチに付いたのは坂本の方が先でしょ

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:15:25.91 ID:o1jqDfEI0.net
>>530
役不足と言うより力不足じゃない?

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:19:56.95 ID:MKdROyT40.net
たしかに松生さんがどっかーんとくるかもなー
どっかーときたら坂本、松生、三原or樋口?

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:26:06.42 ID:N/MKuUWp0.net
役者は不足していません

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:34:07.06 ID:C6MyriSZ0.net
予想
坂本紀平樋口

希望
坂本紀平三原

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:34:17.41 ID:lVBM2o270.net
>>530
自分もこんな感じだわ

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:47:50.73 ID:a1eD5kUF0.net
オリンピックは出たことない人が思い出作りにでるような試合じゃない
一度出てるからとか、次のチャンスがあるからとか、そういうのってスポーツやってなかったおばさんの意見にしか見えない

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 14:52:56.85 ID:JOLcmlOv0.net
出たことある選手に実力で勝って代表になればいいだけだろ
負けて代表になってほしいなんて言ってないし

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 15:02:50.45 ID:QKCo+fN10.net
ファイルに出られたら負けって気がする

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 15:03:18.34 ID:Qyhxzdl10.net
>>536
同じ

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 15:33:57.93 ID:Nx//v89O0.net
>>538
思い出作りってどこかで聞いた言葉だな
あなたもしかしてK村さん?

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 15:43:36.58 ID:aqxaiTNk0.net
宮原さん嫌いでは無いんだけど
キスクラで首傾げるのだけやめて欲しい。
演技はあんなに優雅なのに何でそういう所では品が無くなるのか。

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 16:12:39.93 ID:Q6OG+ekL0.net
自分の得点に不満があるんだろうね 回転不足自覚ないんでしょう

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 16:13:10.02 ID:utwH8sYr0.net
五輪団体戦なくていいんだけどな
団体のメダル視野に入れた選考になると安定してる人選ぶのかね

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 16:20:30.71 ID:xXDs8ucp0.net
全日本では三原はショートとフリーをノーミス、坂本はフリーでノーミスか1ミス、松生は3Aを入れなければノーミスだろう、申し訳ないけど樋口と河辺は3Aを入れてのノーミスが想像できない、宮原もフリーでミス、紀平が復活なら1位、グダグダなら松生樋口宮原と3位争いだろう。

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 16:21:20.26 ID:5M97++lZ0.net
単純にスケートの好みだと
三原(安定)
紀平(爆発力)
松生(安定)
で行ってもらいたい。
世界選手権なら枠取りもこのメンバーが良い。

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 16:37:55.75 ID:P52IMjAb0.net
もう全日本一発勝負でいい気がする。そうじゃないとまた選考でもめてモヤモヤしそう。

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 16:54:53.99 ID:d6ieCYH+0.net
三原さんは前回合わないプロに苦戦したというのもあるけど
1年目のスカスカから難易度上げてジャンプ失敗し出したんだよね確か
今回も今のままでいいとは思ってないだろうからどうなるか

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 17:17:57.97 ID:aqxaiTNk0.net
三原さんはイタリア杯でPCS上がりそう。
スケカナFSのノーミス演技で評価上がってそうだし。

ただ2試合連続でそんないい演技出来ないよなーとも思う。
疲れもあるだろうし。

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 17:29:24.77 ID:0RZKjaHi0.net
>>548
誰かが飛び抜けた実績持ってるとか今シーズンの成績が断トツとかならともかく現状どんぐりの背比べだからね
全日本でよほどの番狂わせが起こらない限り全日本の表彰台で決まるよ

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 17:34:46.55 ID:H0fRZPrb0.net
4年前は宮原(けがの回復次第)、樋口、三原、真凛の4強の中から二人というのが大方の予想だった
坂本でさえGPS1戦目は5位という出だしで候補にも挙がってない
皮肉にも最後のスケアメで宮原、坂本のワンツー(テネルを抑えて)が樋口のファイナルを決めた
でもGPFは「力が入らなかった」というボロボロ演技で、結果としては出ない方がいいくらいだった

その時と今回のファイナルは違う。
どうせロアシアに勝てないのはスケ連もわかってるから
大舞台でどれだけスコアが出せるか、最下位になっても出る意味はあると思う

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 17:38:05.21 ID:62WhGguu0.net
全日本の表彰台の順位で決まる
でもそのために
GPSでいいスコア出したり
誰が誰に勝っておいたりするのが
地味に効いてくる
国内評価と海外評価が違う人もいるし

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 17:41:04.01 ID:a1eD5kUF0.net
>>542
そうだよ
K村だよ

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 18:02:07.46 ID:8WDyUrhY0.net
>>543
カメラが回ってるのに運転席の父親の背もたれをドカッて蹴るくらいだから
元々品なんて無いのでは?

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 18:15:45.67 ID:Q6OG+ekL0.net
全日本の表彰台で決めるのは良いけどスケ連が推してる選手に有利な採点だけはやめてほしい
もう国際試合で見た目ノーミスでも見逃してくれないんだから

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 18:29:47.77 ID:exEBA+8N0.net
振袖で地面を掃除したり婆シャツ覗かせていたから品はもともと無い

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 18:32:34.79 ID:MWtlBVZf0.net
>>552スケオタの間では真凜より坂本のほうが評価高かった記憶

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 18:34:23.23 ID:Qyhxzdl10.net
>>552
ゴミが勝手に推してただけ

>>556
それな

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 18:41:08.74 ID:wf3doI1W0.net
三原さんは連戦やヨーロッパでの評価がどう出るか
宮原さんはどれだけ回転不足が少なくて済むかって感じかな

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 18:52:05.60 ID:DHlqPs8x0.net
三原はオリンピックでボロボロの演技をするから選ばない方がいい
平昌の宮原坂本のようには出来ない
あのメンタルでは三原舞依は五輪行けないまだ樋口や松生の方がしっかり演技するだろう

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 18:55:52.66 ID:Qyhxzdl10.net
茸が必死過ぎて笑える

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:00:11.35 ID:DHlqPs8x0.net
三原舞依とか気もメンタルも弱そうショート出遅れること多いし勉強苦手とか言うしポンコツなんだって思う

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:20:48.96 ID:dNT/Vkfx0.net
男子ジュニアスレで鍵山disりまくった茸思い出した

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:23:53.44 ID:mZfYrS0x0.net
三原下げが悪質だね
ポンコツとかやめなよ、病気なのに立派じゃん
今度の3位の演技すごい良かったと思った
前より演技自体も深い感じでほんとに森の妖精を感じられた
ショートの夢破れて、はまだ薄味な気がする
ファンティーヌになり切って完成系を見せて欲しい
今週末も頑張れ!

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:29:18.50 ID:eNErsJjD0.net
誰オタなのか、三原さん下げ必死なのがいるね
メンタル弱くて、病欠から復帰してあそこまで戻せないでしょ
スケカナの演技で鋼メンタルを証明したと思うよ

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:34:07.53 ID:m++2IcJO0.net
三原連戦はコンディション厳しいと思うけどがんばってほしいな
西日本出ない分もぶつけてくれ
西日本ここのスレタイの人たちは全員でないのか 

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:35:49.10 ID:bKcmBkWR0.net
自分はどーでもいいんだけど、妖精、天使とかなんだかなぁとは思う。

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:36:22.82 ID:Elny8WfL0.net
今季所作も良くなり力強さも戻りつつある三原がイタリアでさらに評価されて220近い点が出るでしょう。

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:39:00.48 ID:bKcmBkWR0.net
>>569
OPは坂本三原でフォーファイブフィニッシュも夢じゃなくなるね!

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:43:32.67 ID:PSwucx5C0.net
オリンピックはOG

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 19:49:52.92 ID:3iy9+hbA0.net
>>566
たぶん羽生オタの毒キノコだよ浅田を憎んでるから一貫して浅田をリスペクトしてる三原のことも目の敵にしてる

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:02:00.12 ID:PuTuVzpn0.net
>>566
誰オタというよりモメサじゃね
前は連投で松生フルネームで下げてたよね
樋口上げはしているがオタよりはモメサっぽい

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:08:34.60 ID:L+IQys2O0.net
茸は以前は松生に誹謗中傷レベルのレスで今は三原アンチを連投
三原が来るとは思ってなかったんだろう

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:10:08.20 ID:zd1+ZPsY0.net
>>561
坂本さんのOPの演技は微妙じゃない?
あれなら三原さん樋口さんでも良かったなと思う。

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:17:28.89 ID:YsfGaCPQ0.net
OP?
オープニングの演技って何だ
テレ朝のグランプリシリーズのダサOP今季は今までの映像つなぎ合わせで演技はなかったが

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:22:59.28 ID:idFg8RH30.net
三原舞依って天然らしい

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:25:13.24 ID:idFg8RH30.net
三原舞依がオリンピックに選ばられたら人生終わりというぐらいショックだ

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:26:08.61 ID:idFg8RH30.net
三原舞依って日本代表の中で中野の次にメンタル弱い

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:27:28.38 ID:idFg8RH30.net
メンタル強いのは安藤と鈴木と村上と宮原と坂本ぐらい
弱い時と強い時の差が激しいのは紀平梨花浅田真央樋口新葉
メンタル弱いのは三原舞依中野友加里

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:28:33.49 ID:idFg8RH30.net
安藤美姫鈴木明子はめっちゃメンタル強いな
ここぞというときに決めてくるスター選手

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:31:58.07 ID:bx7JsVv70.net
>>580
安藤やら鈴木やら昔の人はこのスレに関係なし

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 20:35:16.01 ID:4BQmLNxZ0.net
全日本観に行きたいわ

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:07:38.10 ID:p0ZAJ4lB0.net
>>581
安藤のメンタルは弱いよ
シニアになってから、練習でクワッド降りれたのに、本番では一度も成功する事はなかった

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:08:23.92 ID:gtuwWI0a0.net
>>573-574
浅田アンチの羽生オタ毒キノコだよ松生も三原も浅田リスペクトだから

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:42:24.29 ID:v3CVfRgs0.net
>>580
安藤にしても鈴木にしても村上にしても、大事なオリンピックで自爆しとるやないか

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:45:01.64 ID:p4LjxGB30.net
宮原の上海とミラノワールドの演技は今の感覚だとメンタル弱いと言われそう

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:45:48.77 ID:idFg8RH30.net
安藤美姫も鈴木明子も村上佳菜子も本番でほとんどミスしない選手だよ

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:46:48.92 ID:idFg8RH30.net
浅田真央紀平梨花も強いけど弱い

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:49:07.03 ID:OS1CtDPR0.net
鈴木はワールドも五輪もノーミス見た事ないし村上は全日本でジャンプ1本忘れたりだったよ
てかワールドも五輪も表彰台全員ノーミスは新採点で1度も見た事ない

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:49:56.38 ID:idFg8RH30.net
安藤美姫はメンタル強い?

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 21:50:35.23 ID:+R6yXZV00.net
表彰台全員見た目ノーミスだとボストンワールド

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:07:13.84 ID:k7P/iygT0.net
idあぼんでいいだろ

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:08:23.36 ID:P52IMjAb0.net
安藤はなぜか五輪シーズンの全日本はそんなにいい成績じゃなかったよね。でも当時の選考基準だと五輪に選ばれるのは妥当な位置にいたから。今はそういう選考じゃないもんね。とにかくいったん全日本にピークもってかないといけないから今の選手はある意味大変。だからGPF出ない方がいいのかも。というか今は頑張ってもGPF出られないからあまり関係ないか。。

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:11:32.72 ID:4FnqvfX70.net
自分は別の茸だけど、三原を叩きまくってる茸って
以前松生に家族でも○されたんじゃないかってくらい叩きまくってて、一時いなくなったなって思ったら今度は三原に家族でも○されたんじゃないかってくらい叩いてる…
控え目で成績を叩き出す選手が嫌いなのかなw

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:18:39.06 ID:HbwHh4sw0.net
最初の五輪シーズンの安藤はマスコミに追い回されて大分嫌な思いしてメンタル削られてたんじゃなかったかな
今の上位メンバーにはそういう被害はあまり及んでないよね
この5年間くらいは本田さんがマスコミを引きつけといてくれたというのもあるしマスコミの質も昔よりは下品さが抑えられてるし

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:22:34.37 ID:JVvcvlyC0.net
フィギュアしてる時点で一般人に比べたら控えめではないと思うみんな

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:23:12.91 ID:mZ/3sKSv0.net
三原さんの強みって何だろう
安定感はあるかもだけど、無難でこれと言った個性があまりないように見える

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:23:50.98 ID:I84Ht9gA0.net
GPF出たら全日本の調整きついというのが今は贅沢な悩みになってしまった
GPSでなるべくSBやTES出して後は全日本勝負しかないよね

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:25:18.34 ID:fI58iuKF0.net
三原の強みはスケーティングが伸びるから一蹴りでスーッと進むのと体重軽くなったからかジャンプが休養前より軽く跳んでるように見える

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:33:14.17 ID:P52IMjAb0.net
でも三原さん気のせいかジャンプは病気前より少し高さある気がしたな。気のせいか。前はジャンプ低かった気がする。

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:40:08.97 ID:a1eD5kUF0.net
三原はもともとジャンプ高いよ

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:44:03.73 ID:qgCrYkUO0.net
体重軽くなったからジャンプが良くなったというのもあるだろうね
今は失った筋力とスケーティングを必死で取り戻そうとしてる段階だと思う

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:48:20.02 ID:P52IMjAb0.net
三原さん、今回自分でも演技に集中していて終わってるのも分からないくらいだったと後でコメントしてたね。それってすごいよね。樋口もそういう風に出来るといいね。せっかく3A装備できるようになったんだから。

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:49:47.42 ID:h5ESDWbE0.net
筋力はリハビリ、練習や実戦で戻る、マッスルメモリーがあるからだ
病気前より数キロ軽くなっただろうし数センチジャンプが高くなるのはありえる

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:51:37.39 ID:4FnqvfX70.net
三原はショートはまだ滑り慣れのこともあるのか3-3にqが付き気味だけど
フリーは妖精より天使のときの方が3-3とか2A-3TのセカンドにURついてた気がする
ショートでqつかずにスピンの加点とステップのレベルも取れれば215いけるんじゃないかな

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:54:04.36 ID:EXRzf6lG0.net
>>602
休養前に勝手にテレビをコマ送りして計算したとき、
三原さんは平均より低かった(あくまで個人的計算では)。

けど、今回は前より高くなったように見えた。ただ、今回は
計算してない。見た目だけだけど。

小さいから、相対的に高く見えるのもあると思うな。
樋口さんの数年前も高いと言われてたけど、計算では
平均程度だった。背が低めは高く見えるような・・・

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:58:00.18 ID:P52IMjAb0.net
三原さん、ずっと前テレビで言ってたのは跳び方いろいろ試してあまり高く跳びすぎない跳び方を誰かのから取り入れたみたいなこと言ってたの聞いたことあるよ。だから前やや低く見えたのもそういうコントロールを自分でしてたのもあるんじゃない?今は今で自分の体重とかで考えてもっとも適切な跳び方を考えてやってる可能性もあるんじゃないかな?

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 22:59:36.99 ID:1sg2send0.net
>>601
病気してから低くなった時期があったけど今年からまた戻ってきた感じがある
病気前より高いかどうかはわからないけど前もあんまり回転の心配はしなかったよ

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:01:03.44 ID:BMvWAMV00.net
三原が全日本で北京落選しますように

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:01:25.73 ID:BMvWAMV00.net
松生になんて言ってた?

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:07:22.59 ID:P52IMjAb0.net
>>607
フジのアイスコープでも三原さん意外と低くてビックリした覚えがあったけどね。。

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:07:42.31 ID:ZfZEK5pU0.net
>>608
今は知らないけど前は膝に負担掛けない為にメドの跳び方を参考にするよう変えたと言ってた

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:09:55.77 ID:P52IMjAb0.net
>>613
そうそれだ。だから跳び方次第でもっと高く飛べるけどコントロールしてるところもあるんだと思ってた。三原さんかしこいし。集中力もある人だと思う。コメントとか聞いてても賢い人だと思うもん。

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:10:44.84 ID:KW6+PONQ0.net
三原さんJOの時スレタイから外すって話が出てたくらい空気だったのに
アンチだかモメサがつくほど話題に登っててすごいね
このまま上がり調子で行くといいけど

休養前のミッション持ち越した年はセカンド回転不足取られがちだったね
今の方がクリーン

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:12:51.87 ID:Qyhxzdl10.net
>>608
たしかメドベのジャンプを研究したと言ってた
高く跳び過ぎないようにしたのは足の関節への負担を少しでも減らすため
リウマチは繰り返し関節に炎症が起こることで次第に関節が破壊される病気だからそうせざるを得ななかったのだと思う

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:14:28.09 ID:Qyhxzdl10.net
とろとろ書いてたら被った

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:17:28.07 ID:P52IMjAb0.net
>>616
そうか、リウマチと関係してるのは聞き損ねたかな。でも高く跳びすぎない方が安定感にはいいんじゃない?

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:36:12.15 ID:YTJtaNId0.net
神戸組のジャンプ指導は元々高さはそんなに出さないようにしてる
めちゃ低い訳ではないけど高さより回れる程度の飛距離出す指導
三原より坂本の方が回転遅くて軸も太いからその分飛距離出して跳んでるね

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:40:47.97 ID:P52IMjAb0.net
特に3-3とかの連続ジャンプのときはわざと一本目のジャンプはやや低めにコントロールする方がいいって言うよね。

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:42:32.29 ID:P52IMjAb0.net
三原さんのジャンプで気になるのはジャンプする直前に一瞬後ろ見るよね。なんか車の車庫入れみたいであまり好きじゃないんだけど。あれはしょうがないのかな?

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:47:38.92 ID:H0fRZPrb0.net
自分が覚えてるのは、メドベの飛び方を研究したのはタイミングの取り方だったような
膝への負担というより、体力の問題だったと思う
後半に疲れてきても跳べるのは踏切の動きを最低限にするみたいな話だったような
なんとなく、自転車の電動アシストと同じ原理かな?(走り出すのが一番体力使う)

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:48:25.05 ID:gSUxTE840.net
NHK杯まであと1週間
この時点でWDのお知らせがないということは紀平は出るってことかね?
そうするとNHKBSで「女子の見どころ」の放送予定がないのが引っかかるんだよね
紀平出るならなぜ女子スルーなんだろう

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:51:22.66 ID:P52IMjAb0.net
紀平出ても万全じゃなくいい成績残さないようならNHK杯出ない方がいいんじゃない?もしそうなったら意味ない。それだったら全日本一発勝負にかけた方が紀平にとっていいんじゃないかと思う。

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:52:59.86 ID:1G5CdAX00.net
ギリギリでWDして補欠を出させない作戦かもね
ライバルは一人でも少ない方がいい

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:57:04.83 ID:dNT/Vkfx0.net
なるほど…策士
代わりに出るなら河辺だったかな

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/03(水) 23:58:38.82 ID:Qyhxzdl10.net
>>621
後ろ見るのはルッツの時だけだよルッツは壁ドンしやすいから後ろ見る選手は結構いる

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:00:57.74 ID:HuDSVnuh0.net
>>627
そうか。ルッツだけだった。ごめん。なんか三原さんのその印象強かったんだよね。なんでだろう?

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:02:51.35 ID:HuDSVnuh0.net
>>626
ギリギリでってのは他の選手の可能性つぶすことになっちゃうんだね。早く決めてほしいよね。他の選手にとっては。

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:06:17.53 ID:8PKJg49r0.net
アホか。それならスケカナの時もギリギリで欠場してたはずだろ。

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:13:33.62 ID:b2nMSZGj0.net
オーサーはカナダ人だよ
カナダの大会は大切
アジア杯はきっこうギリギリだった

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:14:04.73 ID:HuDSVnuh0.net
>>630
でも紀平さんのおかげで三原さんの可能性が広がったとも言えるよね。アジアンもだし。三原さんやっぱついてるかも。。

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:17:08.08 ID:HuDSVnuh0.net
樋口さんにとってはアンラッキーだったかもね。スケカナで紀平に負けるならなんとも思わないかもだけど代わりに出た三原に負けたことは地味に痛かったかもね。樋口ついてないかも。。

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:20:46.19 ID:wYROgzNB0.net
坂本三原樋口だから大丈夫

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:22:24.97 ID:YqXP7pRq0.net
花の黄金トリオか

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:31:09.22 ID:LIl0W31T0.net
国際試合で3A決めて認定されたことは樋口さんにとって大きいんじゃない?そこがいちばん注目されてただろうし
フリーが特に良いプログラムだしじわじわ完成させていけたらいいね
後半の3Lzが抜けたら2A-3Tか3lo-2Aのリカバリがいいんじゃないかなと思う

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:34:24.60 ID:b669BIPz0.net
樋口は平昌の時にGPS頑張ったことが報われなかったからか、今回は
「GPSはそこそこ頑張って〜」みたいなこと言ってたけど、
これもまた平昌シーズンの真凜の「ノーミス券は1枚しかないから」を思い出して嫌な予感がしなくもない
いや、そのノーミス券1枚って誰が決めたんよ?全日本の後で五輪用にもう1枚発券されるのか?
ノーミス出来ないのを「全日本にとってある」と前向きに思い込もうとしてるんだろうなとは思ったけどさ

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:42:29.48 ID:DEqxyUTS0.net
>>636
樋口は一つのミスで集中力を無くして試合を投げ出す
今回もそれをやって三原に負けた
3A降りたってそこを治せなけりゃここぞというところで負ける

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:44:49.48 ID:zNOiEKyV0.net
河辺横井はワルシャワにいるから無理では
川畑か山下やないかな

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:51:36.46 ID:LpGYs/7f0.net
樋口さんプログラムとても良いと思うのに
スケカナのライオンキング後半は何かエネルギーしぼんだ感じがした
あれだけアイスショーで滑りこんだプログラムなのにどうしたのかな

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:51:54.31 ID:b669BIPz0.net
まあ樋口は3Aを試合で入れられるようになっただけで大進歩だとは思うけど
五輪まで時間がないからGPSを「そこそこ(適当に力を抜いて)」と言っていいのかどうか
ワールドメダル取ったのが昨シーズンだったら代表争いは余裕だったかもしれないけど

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 00:54:45.07 ID:HuDSVnuh0.net
これだけ高難度跳ぶ人が増えてきた時代だとフリーで3A一本だけ入れても前のように旨みがないのかな?もちろん高難度入れない坂本や三原の戦い方もありだけど。樋口が今後どう結果を残せるのかいろんな意味で注目に値するよね。樋口これからどう戦うんだろう?戦略をよくねる必要ありそうだね。

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 01:12:21.81 ID:EhRbW8BZ0.net
>>621
最近の選手だとトゥルも見てるよ。
ルッツは昔から後ろ確認する人多いから気にならない。

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 01:13:45.16 ID:lROFlld40.net
>>612
私もアイスコープの数値低かった記憶あるけどその頃はもう発症した後だったからじゃないかな
見てきたらアイスコープが初めて採用されたのは2018全日本からだったみたい
たしか発症したのはジュニアのファイナルの頃で全然調子悪そうでどうしたのかと思ってたらその後入院してた
それからは病気と付き合いながらやってる感じで完治はしてなくて後に休養するような事になったし万全ではなかったんだろうと思う
それでも平昌五輪を争うぐらいまで上位で戦えてたんだけど

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 01:32:48.28 ID:hYEF3CyQ0.net
ロシアが2ミス3ミスしたらメダル争い食い込めるくらいの人に行って欲しいね

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 01:32:51.94 ID:AMkf4/ZA0.net
>>642
2戦続けて3A入ったのは自信になってそう
スケカナ後のインタビュー見ると次はSPから入れてきそうだし4年前のことを考えて全日本にピークを持ってくるようにしてるんじゃないか

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 01:44:22.73 ID:lROFlld40.net
>>631
紀平のアジアンフィギュアWDは公式練習の7日前だった
テネルのスケアメの場合は公式練習の3日前だったので自国開催はこんなギリギリでもなんとかいけるんじゃない
補欠選手には可能な限り早めに伝えるのがいいけど

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 02:20:36.35 ID:PP2eivAm0.net
>>621

三原さんの場合、リベルタンゴやってたときの
GP2戦目だったかな?
3Lz-3Tとんだあとに勢い余ってか
フェンスのところまで行っちゃったことがあるから
そのときの嫌なイメージが仮にまだ残ってるから
つい確認しちゃう…とかなのかも

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 03:36:17.61 ID:ASCmLqCZ0.net
三原松生アンチの(茸)は羽生宮原キチガイカプオタだろう
男子スレ(羽生マンセースレ)にもいるだろ
1枠め坂本、
2枠め紀平(怪我で復帰不明)→樋口(3A持ち)
3枠めに三原松生宮原争うから潰す気満々なんだろ

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 04:16:35.23 ID:ASCmLqCZ0.net
テレビ局は宮原映したくないのあるのか?
宮原がいる試合だけ関東一部だけの放送とか異常だろう
他の選手は普通に放送してるのにさ
宮原好きな人はホラーでグロいもの大好物なんだと思ってる

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 05:12:13.40 ID:bnFlNY490.net
三原のlz後方確認はリベルタンゴより前からだよ
他にも振り返って確認する選手はいるけど気になるのは振り返りの時間がちょっと長いからかも
でもGOEには影響なさそうだし着氷する方が大事だからこのままの方がいいと思う

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 06:35:09.53 ID:IWI4bM9w0.net
>>650
それなら鍵山も佐藤もそうなるなw
基本羽生と紀平の出場するカナダとロシアしか全国放送しないんだよ
あまり低次元な事言うなよ

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 06:53:17.38 ID:eB4lI6aW0.net
>>647
今回は日本人選手も11/8までに現地入りしなきゃいけないらしいからそれ以降はWDが出ても補充はないと思う

>>648
ノービスの頃は覚えてないけど少なくともジュニアの頃はすでに確認するようになってた

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 07:13:36.84 ID:pDWhx/T60.net
色々な思惑が皆さんあるようだけも、まぁ、いくらここで応援してもアンチ活動しても、別に選手に1ミクロンの影響もないけどね笑

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 07:19:46.54 ID:q48sgDww0.net
>>639
N杯決まればワルシャワスキップかと

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 07:24:57.42 ID:DEqxyUTS0.net
>>654の笑もね

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 07:36:27.47 ID:booF0K5T0.net
>>638
そういうタイプだと3Aを使うのはハイリスクでは?
実際彼女の3Aの成功率はどれくらいですか?

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 07:54:56.45 ID:C8u6n9rD0.net
樋口の場合3Aなくてもノーミス率低いから代表勝ち取りたきゃ
勝負するしかない
それにスケ連的には3A持ち一人以上は入れたいだろうし、紀平の調子がわからない状態だと入れるのが一番のアピールになる

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 07:57:31.00 ID:/m0RzrA00.net
>>638
ルッツ1本ミスっただけじゃん
別に集中力無くしてない

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 08:43:18.62 ID:ovozFtGL0.net
樋口のライオンキング前評判が良かったから楽しみにしてたのに
そんなでも無いなと思ったのはミスってやる気無くしてたのかあ

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 08:45:42.74 ID:D0ehr1oi0.net
フリップエラーも矯正しないとね

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 08:56:34.15 ID:eB4lI6aW0.net
樋口の集中力続かないのはジュニアの頃からだよミスするとそこから諦めたような演技になる
集中力が続かないからミスるのかミスって集中が切れるのか…とにかく集中力の問題は前から指摘されてた
逆に集中してたなという演技は銀メダルを取った2018ミラノワールドのFS

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:04:15.10 ID:xHQjR4d10.net
演技としてはもっと詰められると思うけどルッツ抜けた後もスピンステップ取りこぼしなくまとめて落ち着いてたと思うけどな

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:11:31.44 ID:LbM3xmOh0.net
やっぱり今回3Aなしの三原に負けたのは地味に痛いよな。樋口。紀平に負けたならそんなでもないけど。。

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:14:56.26 ID:HKj9IDZX0.net
私もライオンキングそれ程でもないなと思ったのは樋口さんのスカイフォールが最高に好きでそれと比べてしまうからかと
SPも普通だったな〜謎音楽のやつとかが好きだった
まあでもこれから気迫ある演技を見れば変わるかもしれない

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:18:18.49 ID:booF0K5T0.net
三原には相当な決意を感じる
これでイタリア杯で宮原に勝つようだと強力な五輪有力候補と自他共に認めるだろう

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:24:15.84 ID:HKj9IDZX0.net
三原さんは選ばれれば団体戦で頼りになりそうだけど3本も滑れるかな

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:24:45.02 ID:xsUasQqS0.net
自分も樋口さんはスカイフォールが最高すぎたからライオンキングそれほど良プロと思えないや
テレ朝で樋口の代表作になる!とか言ってたけどどうしてもスカイフォールがよぎるからなぁ…
ジャンプ抜けた後のステップとコレオはパトリックを感動させたほどだからそれだけでも相当成長したなぁとは思ったけどね

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:25:52.84 ID:C8u6n9rD0.net
大学四年だし、オリンピックかワールドどちらかでベストな演技したいよな
卒業後の進路はわからないけど続けるなら大学院かシスメックス入社かな?

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:53:54.95 ID:swFW21LW0.net
樋口がlzミスった後に何やれば集中してた事になるんだろう
ステップも最高評価貰えてるしlz以外は続けてミスしたりもないからノーミス以外は投げ出して見えるんじゃないの

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 09:56:58.77 ID:5qjMMHpj0.net
自分も007が傑作だと思う
ライオンキングはショーで感動したけどな
フルサイズになってジャンプコンボで集中力がそっちに持ってかれるのか
ショーの時より物足りなさがあるが 仏杯でまだチャンスあるし

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 10:02:04.97 ID:LbM3xmOh0.net
樋口、やっぱりショートで70点フリーで140点はほしいところだよね。ならば代表狙えると思うけど。今の点数だと微妙。宮原さんともそんなに変わらなくなるもん。。

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 10:08:27.60 ID:DEqxyUTS0.net
>>659
だったそれだけのミスでテンション下がったのが樋口ははっきりと演技に出るんだよ
スケアメで3LzTh転倒後むしろ勢い増したりくしょうと対照的だった

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 10:08:53.91 ID:DEqxyUTS0.net
>>673
すまん、りくりゅうの間違い

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 10:14:35.84 ID:OCxkDLj20.net
樋口の後半ルッツが抜けるのはやっぱり3Tを付けないといけないプレッシャーからだと思う
後半のジャンプを2A+3T 3Lz+2T+2Lo 3Fにすれば安定するかと
最後の3Fを3連にしないのはリカバーのため
この辺のことをエテリ組は抜かりなく構成してるから参考にすべき

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 10:37:43.06 ID:LbM3xmOh0.net
>>675
これだと今と比べて基礎点どのくらい下がるの?

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 10:51:00.88 ID:83YD4LOA0.net
>>676
組み合わせ変えるだけだから基礎点は変わらないんじゃない

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:03:15.61 ID:zNOiEKyV0.net
3Lz(5.9)が前半に行って
2A(3.3)がこうはんになるので0.26下がるのでは

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:05:15.06 ID:3gVABEuI0.net
>>676
今は後半に入れてる3Loが前半になって代わりに2Aになるから、基礎点は3Loと2Aの後半ボーナスの差の0.16下がる
まあ抜けるよりマシかと

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:08:13.45 ID:pDyejv0F0.net
あとGOEで稼げる点数がちょっと下がる
+5で1.3点差とかそのくらいだから、現実的には1点差未満の差になるけど

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:29:49.58 ID:LbM3xmOh0.net
そんなに基礎点下がらないなら変えたほうがいいね。

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:33:22.22 ID:kA9YNJXw0.net
NHK杯フィギュア2021「男子シングル見どころ」
NHK杯フィギュア2021「アイスダンス見どころ」
この2つを何度も再放送するのに女子とペアは一切放送がないんだな
紀平がWDをNHK側に伝えてないなら女子放送しないのは不自然

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:38:18.90 ID:ELpd6uuq0.net
紀平が出るから放送しないんじゃねーのか笑

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:38:26.78 ID:g5HDYdxj0.net
樋口さんは3A1回なら他のジャンプもノーミスじゃないといけない
逆にノーミスだったら余裕で他選手に勝てるんだけれどな

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:39:31.02 ID:zNOiEKyV0.net
ペアもりくりゅうとかミシガリvsタラモロとか見どころたくさんあるのにね
流石に後で見どころ紹介やると信じたい

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 11:59:28.39 ID:5qjMMHpj0.net
NHK国営なのに偏向報道酷いからね あとからあるんだよね?ペアと女子
どう考えてもメダル狙えるのはペアよね ダンス強豪ぞろいやん

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 12:22:22.37 ID:YqXP7pRq0.net
「SPもFSもノーミス!!!」

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 12:24:51.58 ID:8PKJg49r0.net
代打の選手はそろそろ移動しなきゃだし、もう情報出て来てもいいはずなんだけど…
これはどういう事?
まさか代打無し?

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 12:31:00.95 ID:DEqxyUTS0.net
>>630
三原が樋口まで抜いて210点台出すとは予想してなかったんだろう
国内では三原にFS140点台はまず出さない
N杯では戦略変更なんじゃないの

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 12:48:48.86 ID:IdbGdQ+H0.net
>>652
鍵山佐藤はシニアあがったばかりだろう
シニア最年長、五輪経験者、日本女子現役で実績()持ちの宮原って平昌五輪前からGPS関東一部だけの放送なんだよね
宮原では視聴率とれないからわざと全国放送しないのか?不気味だから放送しないのか?
五輪経験者で実績持ちの選手に変な待遇見たことないけど説明出来る?

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 12:49:51.18 ID:1Qp8Llqa0.net
>>684
3A0回でもミスしてる選手はウンコってことね

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 12:58:47.08 ID:IWI4bM9w0.net
何でそこまで宮原にこだわるのw?
鍵山佐藤はシニア2年目だし鍵山は前回羽生を破った世界銀メダリストだよ 
それを言うならオリンピックメダリストの宇野の全国放送もない
テレ朝は紀平と羽生以外は全国放送する気がないんだよ

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:04:37.47 ID:xHQjR4d10.net
>>684
3A入れてない選手はミス許されない上に入れてる選手のミス待ちだけどね

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:10:53.95 ID:IdbGdQ+H0.net
>>692
役立たずの五輪代表者は要らないだろう
エースの役割は競技の普及活動も大事だろう

宇野も全日本惨敗したら代表入りするかわからないのかもね
羽生だけの五輪代表内定してそう

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:17:41.67 ID:IdbGdQ+H0.net
男子はこういう感じに見える
羽生→人寄せパンダなので内定
宇野→大自爆あったら代表落ちる可能性ある
鍵山→若手で一番代表入り濃厚、代表になる可能性がある
佐藤とその他の選手→宇野鍵山が大自爆で惨敗したらワンチャンスあり

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:22:07.29 ID:IdbGdQ+H0.net
宮原ってどこがいいのかわからない
所作が良いと言ってもバレエで鍛えてるロシアの娘と比べたらすっぽんレベルだろう
ロシアの娘はほとんどの要素(ジャンプだけでなくてスピンとか)が全部まんべんなく鍛えられてる

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:24:33.41 ID:eB4lI6aW0.net
スレチなスレで宇野アンチ活動するdion軍はさくっとあぼーん


ハマコーと河辺Champs Internationalにいたみたい
ttps://i.imgur.com/xXAA0Xf.jpg

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:29:39.61 ID:IdbGdQ+H0.net
宇野のアンチじゃないけど声のデカイ羽生のストーカーババアが鍵山と佐藤を五輪に連れていきたいと書きこみしてたからな
はっきり言うけど宮原より宇野の方が優雅さを持ってる

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:35:33.02 ID:Ere7rDPc0.net
>>697
河辺さん何で眉をこんな平行に書いてるんだろ
もう少しカーブつけた方が良いと思うな

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:51:49.72 ID:0bUGVKt50.net
>>659樋口はここぞというときの抜けがもうパターン化してるような…
ショートとフリー揃えたことってあったっけ?

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 13:55:52.58 ID:eB4lI6aW0.net
>>700
記憶にございません

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 14:12:30.26 ID:YqXP7pRq0.net
おぬしもわるよのう

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 14:23:24.71 ID:mHYKVfEM0.net
平行眉は、か弱そうに見えるモテ眉だって
高校生の子が言ってました。

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 14:24:53.00 ID:IP6HAWAr0.net
河辺って元カノソックリなんだよね笑

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 15:15:14.04 ID:LIl0W31T0.net
>>696
宮原さんはやっぱりあの表現の繊細さが好きだな
ファイヤーダンスとかこの間のアラビア系みたいなプロもこなせるところがすごい
ロシアの子たちも表現すごいけど何ていうか選曲がまだチグハグな感じ

樋口さんのスケカナフリーは速報値ではTES70超えてたから、抜けよりもqとeのほうが惜しいなと思った
ライオンキングとても合ってるけど後半もうちょっとだけ表情に余裕が出るともっといいかも

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 15:42:42.95 ID:8PKJg49r0.net
宮原さんはリショープロだと身体能力的にキツそうだった。
途中で氷に手を付く振りの時いつもガクガクッとなってて。
ローリーのプロは宮原さんに凄く合ってる。
無理なく心から表現出来る余裕を感じる。

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:06:07.29 ID:zdTyFA4C0.net
>>697
ユヨン(だよね?)相変わらずすっぴんだと素朴だなw

平行眉は河辺さんに限らず若い子の間では定番化してるけど
樋口紀平くらいのちょっとだけ角度ついた平行眉の方が好きだな

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:23:27.02 ID:SL6OI2ci0.net
樋口は全日本までに合わせてくるよ
一昨年も世界選手権選ばれたし

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:24:20.34 ID:SL6OI2ci0.net
三原舞依と松生理乃は一生五輪出れないだろう

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:25:49.64 ID:SL6OI2ci0.net
三原舞依も松生理乃も思いやりがありすぎて欲が無さすぎて良くも悪くも勝負の世界には向いてない

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:26:27.06 ID:SL6OI2ci0.net
河辺もそんな感じ
紀平梨花樋口新葉宮原知子坂本花織みたいにグイグイ行く方が見てて気持ちがいい

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:30:33.87 ID:eB4lI6aW0.net
>>707
え、これユヨン?気付かんかった

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:31:35.46 ID:pDWhx/T60.net
武道や格闘技ならともかくピンで演技するんだし、あまり関係ないよ。
グイグイやってる人など全日本出場すらギリだったしね。

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:38:44.05 ID:5ZRxT/Xx0.net
>>710
欲があるからスケートやってるんだろう?
羽生のストーカーが偉そうに喋るな
宮原のスケートはせかせか短気丸出しで優雅さなんか欠片もないだろ
スピードにのってスケートやってもジャンプがプレロテ汚い軸で所作の良さが全部だいなし

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:39:34.17 ID:/+FMQQog0.net
リンクの中で1人で演技するのに思いやりが邪魔するの?

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:43:46.52 ID:5ZRxT/Xx0.net
宮原みたいにせかせか攻撃的で短気丸出しスケートが大好きなんだろ
羽生のストーカーも攻撃的で短気で欲深いモンスターだもんな
ストーカー別館なんか魔物の巣
金持ちの習い事レベルの宮原に憧れる子供いるの?

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:49:09.69 ID:5ZRxT/Xx0.net
宮原優遇するのは働く無能(足をひっぱる役立たず)を優遇してるイライラに似ている
華やかさも全くないからさらにイラつく
メダリストになれなくてもそれなり能力があって華やかな選手の方が愛される

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:49:11.12 ID:8EdM+bFx0.net
要するに松生三原を警戒して喚いているんだ

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:50:39.18 ID:pDyejv0F0.net
三原vs樋口の直接対決ってもう全日本まで無い?

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 16:59:00.56 ID:/g+Tu43T0.net
>>717
ああいう個性の選手がトップクラスにいるというのは悪くないが

壊滅的なジャンプの質の悪さを散々救済されている様子などから
おそらく引退後はスケート連盟入りする手はずが整っているのだろうと読めるのがなんともね

個人的に、可憐な演技が好ましかった時期もあったんだがw

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:03:38.80 ID:t4vIzRdi0.net
宮原さんのプロ、振付そのままにジャンプ構成そのままにして、ああいうのも
似合うロシア娘がやったらどうなるだろう?
スピンの細部は変えて良いとして
かなりゴージャスなんじゃないか?
あの振付は自分の味も出しながらこなせるし、ジャンプは難易度低くなり高くも跳べる
宮原さんの所作所作いうけど、同プロを他に滑らせて他の所作が落ちるかは分からない
同レベル、もしくは上回るかも
だから所作が単にキレイっぽいとかよりも、その人独自のスケーティングや雰囲気込みの所作やしなやかさ、パワフルさ、人が真似できない独自の個性を出せるか?とかのが大事と思う

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:12:04.40 ID:5qjMMHpj0.net
紀平じゃなくて羽生が欠場したござる。
紀平このまま出場かな?

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:14:16.03 ID:gt/C1Dmo0.net
>>720
日本のコネありきなんか実力主義・能力主義のスポーツにおいて場違いでしかないだろ
日本ではコネは通用しても世界では認められない
コネはスポーツの公平さではないからな

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:32:31.19 ID:G6/oo5Gn0.net
>>722
まじかぁ。4A練習し過ぎで足がお釈迦になったとか?
梨花ちゃんも無理せんほうがええよ。

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:38:49.25 ID:5qjMMHpj0.net
靭帯やっちまったらしい<羽生
たぶん全日本だけになりそう

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:49:51.02 ID:SL6OI2ci0.net
絶対金メダルとか言わないじゃん松生も三原も
宮原と坂本と樋口と紀平は純粋に五輪出場して何色でもいいからメダルが欲しいとか言ってる

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:50:24.58 ID:SL6OI2ci0.net
宮原に個性ないとかジャンプが低いとか言わないで
サットン頑張ってるんだから

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:52:07.92 ID:SL6OI2ci0.net
普段の生活で三原舞依も松生理乃も友達いなさそう幸薄そうな顔してるし

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:54:24.65 ID:SL6OI2ci0.net
樋口新葉はキツイけど正しいこと言ってるし友達思いでいい子
宮原知子は見た目は怖いけど真面目で礼儀正しくていい子しっかり挨拶してたし先輩スケーターに
坂本花織は明るくてフレンドリー
紀平梨花は姉御肌でバライティーに出ると面白い天然さん

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:56:36.50 ID:++xDPILn0.net
>>727
ジャンプが超低空なのは事実だし
この期に及んで頑張っていない選手なんていないよ

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 17:57:47.49 ID:YeK9Gfy00.net
まあここで悪口言ってるおばさんよりはみんなはるかにいい子だよな

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:09:28.34 ID:4n3QZACy0.net
茸は羽生欠場の憂さ晴らしをここでやってるのか
ウザい

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:16:56.03 ID:D0ehr1oi0.net
なんで羽生オタの仕業にするの?
茸は前から樋口オタじゃん

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:23:00.50 ID:4n3QZACy0.net
毒茸じゃん

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:32:09.64 ID:pma7S29g0.net
そういや全日本一発勝負という人がいたけど
全日本時にミニマムとってる必要があるので紀平さんもグランプリシリーズでる必要があるね

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:34:56.82 ID:5qjMMHpj0.net
ワールドでとれとるがな

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:35:59.42 ID:YqXP7pRq0.net
それだ!

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:37:08.45 ID:pma7S29g0.net
今シーズンの当該年度のとなっている

全日本選手権大会終了時に、オリンピック参加有資格者*1 の中から

オリンピック参加有資格者とは
・日本国籍を有し、オリンピックに参加できる年齢を満たしている選手
・JOC へ候補選手手続きを済ませており、指定期日までに派遣前チェックを受けることが可能な選手 ・全日本選手権大会時までに ISU が定める当該年度のオリンピック出場のためのミニマムポイントを獲得している選手

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:37:49.38 ID:eB4lI6aW0.net
>>728
三原は友人たちの愛情がたーっぷりこもったバースデーメッセージがインスタに上がってたことあったからご心配なく

>>734
そう羽生オタの毒茸

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:38:20.74 ID:zNOiEKyV0.net
当該年度がオリンピックにかかるか、ミニマムポイントにかかるかで意味が全然違う

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 18:59:13.67 ID:DEqxyUTS0.net
>>728
三原の大親友の坂本は…?

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 19:00:26.26 ID:8PKJg49r0.net
紀平さんはNHK出るとしたらいつ頃カナダ出発するかな。
なんか出そうな気がしてきた。

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 19:05:43.28 ID:eB4lI6aW0.net
明日あたり発表するんじゃない

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 19:15:08.49 ID:SL6OI2ci0.net
三原は1人が好きでマイペースで松生は群れない一匹狼らしい

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 19:16:16.87 ID:SL6OI2ci0.net
>>744
本当はただのボッチコミ障女松生理乃三原舞依

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 19:20:15.07 ID:j6qC7Z/Z0.net
>>735

・ISU が出場のためのミニマムポイントを設定している競技会派遣選考に際し、最終選考会時点で
当該競技会のミニマムポイントを持っていない選手・組は、ISU の定める獲得期限日までに
ミニマムポイント獲得することを条件として選考することがある。

よく分からんのだけど、仮に紀平が選ばれた場合、四大陸でミニマムポイント取れたら良いんじゃないの?グランプリでなくても
詳しくないのでおしえてくれー

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 19:27:22.61 ID:zNOiEKyV0.net
ミニマムポイントは2シーズン有効で昨シーズンワールドと国別でクリアした紀平はミニマム取る必要がない。
例えばシニアのミニマム持ってない吉田とか山下が全日本で優勝した場合ミニマム取りにB級へ行かされるって話(四大陸もミニマム必要)

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 19:36:46.04 ID:lROFlld40.net
>>746
>>738の条件はわかりにくい書き方になってるけど紀平さんは関係ないと思う
>>747の通り

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 19:56:16.59 ID:UVlz7KOw0.net
紀平は五輪出場のミニマムは獲得済みだよ
当該年度というのは今季新たに獲得するという意味ではないです

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:14:22.57 ID:pbLeCxqt0.net
>>724
紀平オタ最低

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:18:58.78 ID:ELpd6uuq0.net
紀平オタマジ最悪

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:25:48.72 ID:4VCRh+VE0.net
紀平本当にNHK杯出るの?大丈夫?

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:27:42.62 ID:b2nMSZGj0.net
当日棄権しそう

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:38:04.16 ID:ELpd6uuq0.net
全日本棄権しそう

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:42:29.22 ID:wvAp9Y900.net
なるほど、納得しました。
教えてくれてありがとう!
これで紀平さんはNHK棄権しても問題なく全日本に集中出来ますね!

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:48:36.05 ID:pDWhx/T60.net
なんとかってコーチのところ、オリンピックに関係ない大会前にアクシデント多いね

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:48:52.45 ID:8PKJg49r0.net
なんでやねんw
普通にスケカナは大事をとって棄権しただけでそこまで酷い状態じゃないのかもよ。
そしたら一気に予想図が変わるなぁ。

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:53:19.19 ID:cs31ooEW0.net
>>738
「当該年度」は1シーズンだけとはどこにも書いていない訳だけど
日本語だと単数形/複数形の区別がないからね

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 20:59:33.46 ID:SL6OI2ci0.net
松生理乃三原舞依全日本棄権してオリンピック選考対象から外れて欲しい

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 21:00:26.58 ID:pJeZTRy20.net
>>756
サンボはシェルもトゥルも怪我して本調子じゃないよ

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 21:01:01.50 ID:qtlPvYQN0.net
なんだかなぁー
グランプリシリーズやグランプリファイナルの値打ちってしれてるよなぁと改めて思う今日この頃

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 21:07:58.51 ID:zNOiEKyV0.net
国内争い激しくないとGPSで本気出さなくてもいいしな
今はロシア女子昔は日本女子がGPSから本気出してたけど

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 21:11:50.61 ID:wvAp9Y900.net
今年はグランプリシリーズが面白いよね女子
ロシアも日本も、韓国だってかなり気合い入れてる気がする

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 21:13:02.33 ID:Fcn5rjZ50.net
ロシア女子も本気出してるようでそこまでGPF重視してないからなぁ
SBを取りに来てるって感じ
ヤグディンもテススケ後に試合で結果を出すというのは五輪ワールドユーロで結果出すという事と言ってた

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 21:20:30.36 ID:wvAp9Y900.net
シーズンベストって意味ですよ
この時期の大会ならグランプリシリーズでのシーズンベストは見るべき価値があるでしょうし

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 21:36:18.58 ID:WL/pJ8Er0.net
宮原さんは3-3はほぼ100%刺されるし、3Fは!とかqが付かない試合がないし、2A-3Tとか鉄板だったジャンプも危ういんだよな。決まってるジャンプもqがつきそうで。せめて3-3はqですませてほしい。イタリア大会でSPが豪快なルナヘンの後の滑走なのが不安だ

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:16:54.91 ID:EnwKevo30.net
宮原何でこんなに跳べなくなったんだろう
体型は太ってないし2019スケアメの頃と変わってないのに急速にジャンプ酷くなったね

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:16:57.07 ID:8EdM+bFx0.net
>>766
ルナヘンの後だとあのジャンプでは余計にショボく見えるね

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:25:36.12 ID:8PKJg49r0.net
2018年のnhk杯で紀平さんに惨敗してから
宮原さんの調子は悪くなった。
あの時のFS直後の大型スクリーン見て固まった宮原さんを忘れられない。
紀平さんがSPで出遅れてまさか越されるなんて思わなかったんだろうね。

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:32:43.02 ID:l/YAcrQZ0.net
宮原さん年々調子落としていってる感はあるよね
今までは回転不足でも降りてはいたけど、今はほぼ全てでシェイキーな着氷だし、ステップアウトとか転倒とか堪えきれない感じ
もともとプレロテフルブレで高さはないけど最近は一段と地を這うようなジャンプになってそりゃ回りきれんわと思う

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:33:00.53 ID:0zX0URLp0.net
平昌前の四大陸でもプレカンで泣きだしたし元々ジャンプは危うい質だからいつも危機感はあると思ったけどな

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:34:47.11 ID:SL6OI2ci0.net
さっとんって泣くよね結構全日本とか四大陸とか

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:41:41.47 ID:eB4lI6aW0.net
>>772
一番年長なのに歳下に気を使わせる
四大陸で突然泣き出した時は三原がさっとテッシュを差し出して気が利く優しい子だなと思った

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:43:18.92 ID:SL6OI2ci0.net
さっとん真面目だけどおちゃらけで天然とか言われてた坂本花織に
知子ちゃんはオンオフの差が激しいって言われてた紀平梨花に

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:46:41.29 ID:YN/LITSu0.net
忖度の有無はしらんが四年連続全日本女王だったのだし日本人に負けないことをテーマに頑張ってたわけで泣くのは仕方ないかなぁ
外人に負けても無痛ぽいのは世界的な競技のアスリートとしてはどうかとおもうけどね
国内番長タイプなんやねー

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:49:13.54 ID:SL6OI2ci0.net
さっとんとわかばちゃんに行って欲しいあとは紀平さん

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:51:42.42 ID:YN/LITSu0.net
スクリーンみて固まってるのは割といつもだよね
ある意味素直なんだろう
腹黒タイプなら好感度考えたら映される事を知ってるわけで良かったねーおめでとー的な笑顔をつくるだろうね

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:53:39.88 ID:YN/LITSu0.net
誰がいいかなぁ、あくまで希望として

うーん、、、

坂本、紀平か三原、松生か河辺
かなぁ

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 22:56:51.54 ID:Jv7lvLB70.net
宮原は性格そっくりではないけど村主みたいな自分しか見えてないタイプ

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:05:46.05 ID:eB4lI6aW0.net
>>779
2017ワールド超直前棄権なんて自己中の最たるもの五輪枠取りの大事なワールドなんだからエースの自覚があったら本郷の調整のことを考えてもっと早く棄権してほしかった

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:06:19.95 ID:zNOiEKyV0.net
実績も村主と似てるしな

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:09:45.59 ID:DEqxyUTS0.net
>>777
宮原は2018年の全日本でも坂本の優勝を強張った表情で見てたよ
フリーで3Lzの回転不足を見逃されて加点までついて
ダブルになったフリップに加点がついての3位だった
フリップは左足着氷だったかもしれない
とにかく酷い採点だった
4位に下げられた三原が坂本の優勝を喜んでた

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:11:00.85 ID:/S3WNVKm0.net
ここは宮原の悪口ばっかだなw

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:22:05.92 ID:8EdM+bFx0.net
悪口じゃなくて事実です

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:25:48.08 ID:eB4lI6aW0.net
>>782
あれは三原が3位だったよね明らかにsageられてて本当に気の毒だった
三原は自分はワールドに行けなくなったのに坂本の優勝を心から祝福しててなんて人間の出来た子だと思った
なのに自国ワールドで全員ノーメダルの体たらくぶりには心底ガッカリしたわ

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:26:32.15 ID:pAX4ZaKn0.net
いつも宮原の忖度採点のせいで順位下げられる三原さん…報われてほしい。

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:26:32.95 ID:lpj6FNj60.net
樋口がワールド銀取った時に宮原が何度も何度もよかったねーって言ってくれたってよ
五輪落選を見てたからだろうし自分だけってこともないんじゃないの

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:41:27.61 ID:3b9AvBMU0.net
自分は五輪に出てるしワールドで樋口より下とはいえあの出来で銅メダル取れたから気持ちに余裕があったんだろう

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:45:42.58 ID:3b9AvBMU0.net
四大陸では坂本や三原にメダル良かったねーもなく何故か号泣
今から五輪に出る人にあんなに流れても周りも困る

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:47:17.77 ID:PXE3JaFT0.net
>>512>>514
遠投で申し訳ないけど
長久保さんはそう言ってたけど、実際の採点は中野が優遇されたというようなおかしいところはなかったよ
本当に中野を優遇したのなら、あんな僅差で負けさせないでしょ
鈴木は全日本でいつも結構よく点出てたと思うけどな
冷遇されてたという印象はない

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:47:46.47 ID:++xDPILn0.net
せっかくのメダル祝福ムードを一転してお通夜プレカンにしてしまった宮原

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:48:28.47 ID:eB4lI6aW0.net
宮原ってたしか樋口に五輪だけが人生じゃないって言ってなかったっけ?慰めようとしたのかもしれないけど五輪行けたアンタがそれ言っちゃダメでしょ思った記憶

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:54:19.63 ID:DEqxyUTS0.net
>>790
国際大会だったら点差はもっと開いてたよ
中野のジャンプはISUのジャッジに嫌われてとにかく加点がつかなかったからね

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:55:47.66 ID:YqXP7pRq0.net
さっとん調子良さそうね

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:56:27.19 ID:YN/LITSu0.net
重いんだよね、あの人、なんか重苦しい

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:57:13.20 ID:j37NZE/w0.net
中野はスピンは好きだけどジャンプにかんしては巻き足酷かったから仕方ない

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/04(木) 23:57:52.42 ID:9tPhvrOn0.net
公式練習見ると宮原さんも三原さんも調子悪くなさそう、いいね

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 00:07:41.85 ID:aikne9L80.net
中野の巻き足は同じ山田組のみどりリスペクトだから、ちょっとかわいそうだった
みどりは巻き足でも圧倒的な高さと迫力のあるジャンプで有無を言わせなかったからね
そもそも旧採点では巻き足だからどうというのは問題視されてなかった
中野もトリノ後2年くらいはバンクーバー銅のロシェより上のポジションだったけど、徐々に厳しい採点を受けるようになって、なおそうとしたけど、なおせなかったね

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 00:13:51.03 ID:V3wWqLIO0.net
>>798
本人が真面目な努力家だっただけに気の毒だったよね
鈴木は摂食障害でジャンプ飛べなくなったあと
新採点に合わせてジャンプをシングルから作り直したんでソチまで現役続けられた
なんとも皮肉な話

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 00:30:11.71 ID:Xb1IgQvw0.net
中野友加里結婚
鈴木明子離婚

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 00:32:14.78 ID:Fb3BGzCI0.net
まあ良いところはあるにしても、ジャンプ見逃し採点が酷すぎたからね
おめでとうー良かったねーは状況的にあまり自分が圧迫されてない時には言えるんじゃないかね
全日本で紀平に負けた時の強張りはよく覚えているよ
元々無表情か険しい顔だから、負けて悔しいとなるとほんと怖いというか

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 01:36:13.39 ID:xIGozuSE0.net
>>740
それたぶんミニマムポイントに掛かると思うんだが

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 02:36:31.68 ID:CKipLTID0.net
>>740
当該年度のミニマム〜はISUの英語を訳して分かりにくくなってるけど原文はソチ前からあるよ
そして日本語訳すると当該年度になってるのも同じ
五輪出場資格にミニマムを超えてる事という記載で対象になるTESを五輪シーズンかプレシーズンに獲得してるのが条件

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 03:00:03.53 ID:tuxcHO/40.net
>>800
五輪はいわく付きで普通の大会じゃないから出なかったからこそゆかりんは幸せな家庭を築きあげられたかもしれないね
自分は五輪のメダリストは白羽の矢が立つ様な感じで"選ばし者"がなるから余計そう思うんだ
五輪はある意味運命を変えてしまうからな

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 03:04:08.12 ID:tuxcHO/40.net
三原は普通の娘じゃないのなら五輪にふさわしいのかもね
普通の娘なら難病やってしまった時にスケート辞めてるでしょ
三原は外見は女の子らしいけど中身はわりと男前女子なんじゃないかと思ってる
宮原は生理的に嫌いだが普通じゃないから五輪にゴリ押しで出てくるかもしれない

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 06:13:12.20 ID:B/PEZkXz0.net
>>805難病ではやめないでしょう

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 06:41:07.22 ID:P8rV/AKP0.net
>>806
関節に炎症を起こして徐々に関節が破壊されていく難病だよ
医療の進歩で関節の炎症が最低限に抑えられてるんだろうけど一昔前なら日常生活すら困難な病気で競技なんてありえなかったよ
身体のことを考えると親御さんは競技を止めてほしかったんじゃないかな

関節リウマチ
https://www.tateyama-seikei.com/disease/rheumatoid.html

関節の破壊が進むとこうなる
https://www.tateyama-seikei.com/disease/img/d05_01.jpg
https://www.tateyama-seikei.com/disease/img/d05_02.jpg

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 08:05:49.57 ID:xAD92kOb0.net
今夜イタリア杯のショートやるんでしょ?
楽しみですねー

809 :sage:2021/11/05(金) 08:15:07.04 ID:5kSAoA+w0.net
悪口言うならアンチ板へ行け
ここは予想スレや

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 08:37:21.03 ID:Lx1Thl1M0.net
宮原さん公式練習だと刺さりそうもない3-3跳んでるね
飛距離すごい出てるし

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 08:39:16.53 ID:CAXkpHXW0.net
いちいち選手の悪口言わなきゃ気が済まないのかね
アンチスレじゃないんだから
スレチと言われても男子の話を続けてる人もいるし
ずーっと自分ばっかり話したがる近所のオバサンみたい

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 08:52:10.86 ID:oea2sR+g0.net
性格の悪いおばさんしかいないから仕方ないでしょ
少なくともここの住民よりどの選手も性格は良い

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 08:57:20.09 ID:6Lt96Ko40.net
話がずれてる

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 09:04:41.42 ID:9bj4FtcF0.net
宮原と三原の直接対決は見もの
ハラハラ対決w
宮原はここで大きく負けると日本五番手くらいのイメージになるからねぇ、正念場かもね

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 09:09:34.63 ID:1bPGcA/G0.net
そうか、宮原さんは高さは無いけど飛距離があるんだ。
回転不足無しのノーミスだったら73くらい出るかな。

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 09:17:58.83 ID:jtfHQgm00.net
>>815
飛距離もないよ
ほんのちょっとしか氷から浮いてない

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 09:22:00.83 ID:bkUE1yCq0.net
宮原頑張ってほしいね

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 09:23:35.48 ID:Lx1Thl1M0.net
この練習くらいのジャンプが飛べれば72〜3点見込めると思うよ

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 09:27:15.38 ID:bkUE1yCq0.net
ランビは宮原大好きだなwスケアメでもハグしてたし
ジョニーもゲキ褒めしてたし
玄人好みなんだろうな

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 10:06:08.66 ID:Otbky0FP0.net
飛距離が出るほどスピードないし

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 10:18:40.76 ID:P8rV/AKP0.net
飛距離って何か分かって言ってる?w

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 10:39:07.44 ID:81tAygRx0.net
スケオタって不思議

現役きっての実績を誇る宮原に対して何のリスペクトもないし。
向こうウン十年、(実績において)宮原を超える選手が出ないかもしれないのに。

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 10:40:34.45 ID:H5Bppv6s0.net
他にそんな競技ないと思うよ。

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 10:54:50.63 ID:P8rV/AKP0.net
>>822
見逃しあっての実績だから

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 10:59:41.05 ID:hc++Q4MN0.net
明らかに前世代の選手だよ。
日本のレベル、特に若手の伸びがないからやれてるのだろうけど、もう色んな意味でピークを過ぎてる。
この全日本が集大成になると思って頑張ってると思うよ。

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:02:51.86 ID:3AiIRGIc0.net
三原さんと宮原さんが同じ国際試合に出たのって地味に2018四体陸くらいか?
宮原さんのがPCS出るだろうから三原さんは見た目ノーミスしとかないとだね。スケカナFSでTES76出したのは大きいね

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:07:25.78 ID:3XcFUEnG0.net
>>822
肩書きで人を判断してる人にはスケオタ無理じゃないの?
フィギュアスケートなんか不人気過ぎてスポーツ界の負け組だよ?
フィギュアスケートのメダリストなんか実社会で役に立つかわからないのにね

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:12:47.45 ID:81tAygRx0.net
なるほど。
真凜以外はオリンピックのメダルとらんと実社会で役に立たない。
ワールド銀メダルじゃ食えんもんなー

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:17:24.61 ID:3XcFUEnG0.net
>>828
真凛もわからないよ
安藤も浅田もスケベな爺マスコミにちやほやされてたけど旬が過ぎれば騒がれなくなっただろう
真凛の努力次第じゃないの?
スケートやってたのモテる要素じゃないしね

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:30:29.11 ID:bkUE1yCq0.net
ここは宮原アンチが住み着いてるからな
何言っても文句ばかり

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:37:52.84 ID:9rEsbh3R0.net
>>1
採用是非は任せる、2-3行目が追加文

・北京オリンピック女子シングル代表を予想するスレです
・特定選手への明らかなアンチ行為、信者認定は禁止です。見かけてもスルー・あぼーん推奨
・予想スレなので特定選手への応援のみに留まる書き込みはファンスレへ。予想と願望の併記は可。&#8232;
・スレタイのメンバーは2020全日本上位8人です。順番も全日本の順位です &#8232;
・紀平・坂本は当初除外対象でしたが、最近の調子を鑑みるにスレタイに含めました &#8232;
・横井はスレタイ組と実力に大きな開きがあるためスレタイに含めません
・河辺は調子を取り戻しつつあるためスレタイに再inします。
・選手の調子によってはメンバーが大きく替わる余地があります
・新スレは>>960を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:38:33.54 ID:9rEsbh3R0.net
改行コード消せてなかったすまん

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:38:59.47 ID:3XcFUEnG0.net
肩書きだけで偉そうにしてる宮原オタの方がはだかの王様みたい馬鹿な連中多すぎる
宮原オタって羽生の事、五輪金メダリストだから好きな連中多そう
羽生は肩書きでよってくる馬鹿女嫌いそうだけどな

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 11:51:30.08 ID:WGPgT01I0.net
三原さんSPで70出しておきたいね
万が一、SP7位以下で全日本でフリー第3グループになったら五輪が厳しくなりそうだし

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 12:03:12.28 ID:1bPGcA/G0.net
紀平さん来てるっぽいね。
大丈夫なのかな足…

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 12:18:14.60 ID:+VC8QD6x0.net
>>835
昨日、現役スレに来てたね

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 12:18:35.73 ID:kjulCUBB0.net
羽生は宮原みたいなチートジャンプを改善しようともしないのって軽蔑してそう

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 12:25:38.52 ID:6Lt96Ko40.net
>>836
どう言うこと?

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 12:27:52.67 ID:+VC8QD6x0.net
>>838
NHK杯、出るって

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 12:34:06.44 ID:1bPGcA/G0.net
ごめん勘違いした。
紀平さんじゃなかった。
よくよく考えたらN杯出る可能性めっちゃ低いもんな。

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 14:26:47.61 ID:b8Xh7Bkj0.net
紀平はこのタイミングで出場しないってアナウンスがないってことは
いまのとこN杯はでるつもりなのかな。
まあハマコーが長年ほったらしにしてた怪我をオーサーは見過ごさす大事をとっただけなきはしてたけど。

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 14:34:54.88 ID:P8rV/AKP0.net
>>841
移籍が遅れた分をとりもどすために移動や隔離で練習時間が減るより試合をキャンセルして集中して練習する方を選んだだけと思うけどね

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 15:09:17.48 ID:B/PEZkXz0.net
三原休養してほしい
理由北京落選するから

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 15:43:09.08 ID:IWir6oyD0.net
>>810
動画見たけどあなたの言っている飛距離って何?

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 16:12:50.81 ID:1bPGcA/G0.net
やめなよもう。
宮原さん比で飛距離があるって事でしょ。

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 16:23:57.52 ID:P8rV/AKP0.net
じゃあ 「宮原比で」ってちゃんと書かないと宮原のジャンプが飛距離あるって何のご冗談?ってなる

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 16:27:33.18 ID:Vo+zP7Gm0.net
686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/08/06(水) 20:11:31.92 ID:asM0ku1Mi
>>684
浅田の場合、一番体形変化に悩まされた時期であり、世界選手権優勝したシーズンでもある。
そろそろ、世界で結果を残さなければいけない時期。

普通に考えて、これ以上、体は成長しないだろう。
ジャンプが崩れる心配はいらない。
あとは、伊藤みどりのようなパワフルさを身に付けるだけ。

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2015/12/20(日) 13:16:43.69 ID:MK7aAJSd0
>>215
今は少しでもジャンプが乱れると回転不足になる危険性が高いから、あんまり複雑な繋ぎは入れず、ジャンプの質そのものを上げてるんだと思う。三年前はもっと難しい入り方してた。
高さにしても幅にしても、滞空時間を0.5秒伸ばすだけできっと見違える。そしたら難しい入り方にもチャレンジできる。

0684 氷上の名無しさん@実況厳禁(空) 2017/04/06 07:51:41
すべてに神経が行き届いていて一瞬たりとも無駄な動きがないところな好きだわ
ジャンプも助走やターンがほとんどなくスピードも落ちない
そりゃ今からとびますとびますと
準備動作たくさんしてドッコイシヨと飛び上がれすれば高さだけは出るだろうけどね
返信 ID:PgjPze5z0

0721 氷上の名無しさん@実況厳禁(禿) 2017/04/07 11:06:49
>>719
一般の人はジャンプの高さとかわからないよね
転ばなければ凄いと思ってるから、宮原さんは強いって認識はある

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 16:28:52.28 ID:+VC8QD6x0.net
>>846
ここは宮原さんと樋口さんを讃え三原さんと松生さんを貶めるスレですよ
気を付けて下さいね

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 16:31:31.00 ID:Vo+zP7Gm0.net
宮原ヲタのトンデモ理論

●伊藤みどりのようなパワフルさを身に付けるだけ
●滞空時間を0.5秒伸ばすだけ
●準備動作たくさんしてドッコイシヨと飛び上がれすれば高さだけは出る
●一般の人はジャンプの高さとかわからない

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 16:36:56.41 ID:bkUE1yCq0.net
ここ見てたら宮原頑張ってほしいわーw

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:05:43.50 ID:955aWWst0.net
紀平もN杯欠場
NHK涙目だなこれ

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:10:14.44 ID:uez52PnO0.net
まあチケットは売り切ってるからね
視聴率は知らんけど

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:12:08.38 ID:P8rV/AKP0.net
やっぱりね知ってた

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:12:24.79 ID:A4/2aELK0.net
ぶっつけ全日本か…

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:12:30.58 ID:xU613Aw40.net
羽生みたいで何か感じ悪い

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:12:41.81 ID:O7Wtj1J30.net
はい欠場!!!代打早くきめて〜〜!!

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:13:56.20 ID:P8rV/AKP0.net
これがオーサーのピーキング

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:14:05.19 ID:A4/2aELK0.net
代打は入れて欲しいね男女共に
勿体ない

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:19:29.70 ID:s9kb+1n80.net
紀平全日本一発かな?

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:27:47.64 ID:kc1vDNUF0.net
河辺さん入らないかなー

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:34:55.73 ID:IEmNwTDp0.net
紀平さんは全日本でよほどでき良くないとオリンピックはなくなったね

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:37:37.32 ID:2UhwpJpb0.net
>>860
河辺さんがいいなあ。
そして五輪代表が紀平さん、三原さん、河辺さんだったら最高すぎる。

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:46:33.45 ID:O7Wtj1J30.net
スケカナのフリーの内容から言えば
女子は河辺しかいない 自分も河辺に入ってほしい
男子は山本か島田+西日本の結果で選択肢あるけど

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:51:46.78 ID:z2VFfYhi0.net
三原みたいに河辺ワルシャワ杯どっちかWDするんやない?
でもカナダからの隔離とかあるなら適当な国内選手呼ぶのかな

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:52:18.35 ID:GBShl3UJ0.net
>>862
松生さんではだめなの?違いは?
あと坂本さんは嫌なの?

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:52:39.02 ID:ig7hcTQO0.net
NHK杯宇野を入れていたのは正解だったんとちゃう?
羽生とぶつけると言って入れてなかったらさらに淋しいものだった

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 17:54:34.81 ID:3AwgPHEU0.net
NHK女子吉田さんは?
西と全ジュニ連戦になるのとJGPF出れるかも問題で無し?

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:01:32.53 ID:lQZK2hhQ0.net
>>866
宇野とかなだいで盛り上がるからNHKも事務所も荒川静香もホクホク

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:02:14.69 ID:Vo+zP7Gm0.net
>>867
吉田がN杯出るならJGPFはなくなるからない
GPSはシニアとジュニア掛け持ち不可のため

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:03:16.88 ID:y0mrC83L0.net
>>865
樋口は行ける絶対

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:06:00.37 ID:y0mrC83L0.net
松生理乃と三原舞依全日本の日食中毒や発熱にでもならんかなあ

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:06:25.43 ID:1bPGcA/G0.net
なんでもっと早く発表しないのかな。
ギリギリまで回復の様子見てたってこと?

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:06:33.07 ID:y0mrC83L0.net
樋口新葉宮原知子紀平梨花で表彰台になってそのまま3人でオリンピック行って欲しい

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:07:49.29 ID:y0mrC83L0.net
三原舞依や松生理乃みたいな派手な性格の子は五輪行ってほしくない

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:13:43.20 ID:Bo2VZX6s0.net
なんかお約束だよね、あのコーチのやり方
まぁこれで坂本は世界ランキングで日本人トップやろ

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:17:03.10 ID:y0mrC83L0.net
松生理乃喘息とアレルギーがある入退院を繰り返した不器用な選手でジャンプがなかなか飛べなかった
三原舞依難病で2年間病気で休養した世界選手権やオリンピックもあと一歩のところで逃す

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:17:24.59 ID:y0mrC83L0.net
>>876
こんなやつ絶対五輪に行くな

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:21:04.14 ID:O7Wtj1J30.net
男子は山本に決定 女子もはよはよ頼むで 
カナダGP組がOKなら 河辺でお願いしたい

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:22:54.14 ID:1O7L1oN+0.net
>>850
ここを見るだけじゃなく宮原の演技と得点を見るべきだと思う
言われてることが本当なのに、演技を見ずに「叩かれて可哀想」はおかしい
キムヨナは八百長八百長と某オタに叩かれてたけど、「あんまり八百長八百長言われてるからどんなものかと世界選手権の放送見てみたら上手いじゃねーか!」って言う人続出してたよ
さて、宮原の演技はどうかな

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:23:51.25 ID:P8rV/AKP0.net
>>872
チケット売り切ってからの発表
羽生と紀平同時発表だと不自然だから1日ずらして発表したのだろう

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:24:43.30 ID:qLrh/lN30.net
河辺さんTedさんの昨日のツイートでカナダのリンクにいる感じだったけどどうなるのかな?る
日本にいる選手で決まるのかな??
前回のSB WS的にはゆは菜ちゃんや真瑚ちゃんの方が上だったけど…

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:26:12.73 ID:P8rV/AKP0.net
>>881
11/18(月)までに現地入りすればおk

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:26:44.72 ID:WfPQYa3l0.net
>>879
長いし煩いわw
演技みて感動してんだよ 

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:28:38.70 ID:jHAIr1Nu0.net
>>881
開催国枠は選考会の補欠の中から選ばれる

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:28:53.55 ID:Vo+zP7Gm0.net
感動するのと点が出るのは別だけどね
技術が拙いんだからそこはTESでキッチリ引くべきだし、PCSもジャンプ跳べなきゃ伸びないからね

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:29:27.35 ID:O7Wtj1J30.net
紀平欠場を三原に差し替えたあたり 山本もだし
直近で成績のいい選手を選んでくれてると思ったんだがな
バブル方式なら移動も可能だし 
隔離も3日に緩和されるし(そっちは超ギリギリだけど)

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:30:08.07 ID:z2VFfYhi0.net
nhk杯残り一枠は西日本優勝者で良くない?

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:30:31.01 ID:PZ+f/h9Y0.net
>>884
隔離期間の問題はどうにもならないでしょう

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:31:29.38 ID:qLrh/lN30.net
宇野くんがn杯に行く前日に隔離が終わると言ってて心配だったんですが8日までに入国なら大丈夫そう?ですね
補欠リストは発表されてますか??

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:32:10.57 ID:Vo+zP7Gm0.net
>>887
だったらヤリンがいい

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:34:28.32 ID:jHAIr1Nu0.net
>>890
ショート8人残して9位だけど

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:34:54.71 ID:+plS3jnY0.net
>>890
ヤリン今日やらかした
まだ分からないけれど

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:34:56.83 ID:3AwgPHEU0.net
新田谷さん今調子めちゃくちゃ悪いよ
今SPやってるけど全日本当落線上にいるし

河辺の次点は横井になるのかな
横井もダメなら川畑じゃない?

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:36:05.86 ID:pv2S38Ff0.net
西日本は籠谷さんが優勝する気がする

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:38:53.44 ID:3LcmecMe0.net
多分河辺だと思う
うちうちでは紀平辞退で河辺に回ると決まってたろう
シーズンベストを出してほしいね
ここで名を売ればオリンピックも可能性あがるよ

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:39:45.57 ID:O7Wtj1J30.net
西日本 白岩さん荒木さんはいい感じだけど
東日本のリンカの点数と合わせてみて
でも河辺かなって思ってしまうなぜ日本にいないんや

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:43:17.78 ID:3LcmecMe0.net
今河辺が日本にいたら、出来レースみたいやん。
紀平発表まで待機してたんやろ。
あくまで、憶測です。

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:46:12.40 ID:6Lt96Ko40.net
山下まずまず良かったけれど河辺なんだろうな

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:49:05.38 ID:P8rV/AKP0.net
>>886
スケカナが三原になったのはスケカナからの招待だよ

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 18:53:59.23 ID:uufMKjXn0.net
坂本、樋口、宮原or松生と思ってたけど、三原の大復活で坂本樋口三原かなと、、、

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:00:53.87 ID:1bPGcA/G0.net
紀平さんがどっかのCSに入る事はないよね?
意味ないよね。

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:05:16.46 ID:O7Wtj1J30.net
>>899アジアントロフィーも差し替えたので

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:06:19.61 ID:0JqnZeWM0.net
NHKの番宣番組に女子が流れてなかったからその時点で紀平は厳しかったんだろう
何でこんなに引っ張ったかね

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:10:52.81 ID:5UUs58IT0.net
女子はグランプリファイナル進む人もゼロだろうし、大番狂わせがなければ全日本で表彰台の3人がおそらく代表だろう。だから紀平は無理にNHK杯でて怪我が悪化するのは良くないっていうオーサーの判断なんだろうな。

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:10:59.56 ID:SY73O4nG0.net
川辺が今日本にいたらおかしい?

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:11:19.25 ID:T0l+W78f0.net
>>893
G線上のアリア
当落線上のヤリン

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:12:33.81 ID:P8rV/AKP0.net
>>902
アジアンは初めから三原が補欠に入ってた

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:13:55.95 ID:0JqnZeWM0.net
山本が出れるなら河辺も出れると思うけど
まだ現地にいるって事?

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:15:28.01 ID:0JqnZeWM0.net
アジアンはてっきり樋口が希望してると思ってたから意外だった

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:17:20.81 ID:z2VFfYhi0.net
羽生は突然のWDだったけど、紀平に関しては前々から予想はできたよな

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:37:47.02 ID:1bPGcA/G0.net
紀平さん滅多に泣かないけど
全日本で良い演技出来たら泣くかもね。
てゆーかこの状況ってバンクーバーシーズンの真央思い出す。
あの時の全日本凄かった。

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:45:19.83 ID:O1XM9hYa0.net
全日本で
宮原、樋口、三原、紀平、坂本の順になって選考委員を苦悶させてほしい

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:49:00.16 ID:0QTz1/9I0.net
N杯は河辺さん?それとも横井さん?

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 19:51:45.70 ID:FR0I2Bq00.net
紀平、全日本一発勝負だけどメンタル大丈夫?

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:00:54.09 ID:955aWWst0.net
全日本はもうメンタル勝負だな
3A持ちはいるにしても確実な選手はいないから技術的にはほぼ横1線
SPクリーンに滑った上位3人がFSもいい演技すれば点数出ると思うからSPが大事

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:04:09.13 ID:FR0I2Bq00.net
紀平、お昼寝も靴も万全に出来るかしら?3A入れる人も増えてきてるし河辺松生の若手も三原も伸びてきてるし。何より五輪シーズンの全日本てみんなピリピリしてて独特の緊張感あるし。紀平怪我明けはあまり調子良くないイメージあるんだよな。。

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:07:43.56 ID:+plS3jnY0.net
オーサーの戦略なのだろうが紀平はそこまで精神力強いとは思えないのでどちらに転ぶか
ワールドだいのりしていないので選考のアドバンテージはない

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:08:22.47 ID:1O7L1oN+0.net
紀平は全日本3位になれば選ばれるでしょ
シニアで台落ちしたの、ワールドとGPFだけだし

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:11:42.05 ID:FR0I2Bq00.net
でも五輪シーズンの経験ははじめてだよね。シニアに上がってから。

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:17:34.17 ID:P8rV/AKP0.net
>>918
1番大事な試合ばかり落としてる

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:18:46.64 ID:FR0I2Bq00.net
ジュニアの一年目だっけ?実力あったのにジュニアワールドの出場逃したのは?

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:23:56.94 ID:P8rV/AKP0.net
>>921
ジュニアワールドに出たのは2年目の1回限りだよジュニア1年目は全日本ジュニアで大自爆し11位に沈みジュニアワールド選考会を兼ねてる全日本に出れず終了

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:30:12.44 ID:UZPVTqMm0.net
せっかくジュニアワールド出られた2年目もジュニアワールド怪我明けで不調じゃなかったっけ?

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:31:51.97 ID:1bPGcA/G0.net
タイタニックがアイスショーの時と全く違う物になってそう。
見たかったな。

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:48:31.11 ID:P8rV/AKP0.net
>>923
怪我なんてしてた?白岩が全日本の頃から腰痛抱えててビールマンを回避してたのは覚えてるけど
紀平はSPのミスを取り返そうとテンパって3A2本とも抜けてたよね

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 20:49:06.46 ID:jReHdXBF0.net
紀平が怪我明けは大自爆法則はあるな
代表どころか強化選手外(13位以下)になってもおかしくないんじゃない?

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:01:58.44 ID:UZPVTqMm0.net
紀平この前のワールドくらいの出来になっちゃったらメダルだって危ないかも。この前のワールドショート良かった割には205点くらいしかいってない。フリーなんか4S跳ばなくて高難度3A一本の構成にしてそれもこけたから。。

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:06:03.84 ID:kd7pIQd20.net
>>893
ピンチじゃん
リチン駆けつけてあげて!

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:24:06.57 ID:UZPVTqMm0.net
考えてみたらグランプリシリーズ一戦も出なくて本当にシーズン初試合が全日本になってそれで五輪代表になった女子選手なんていたっけ?

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:32:18.03 ID:WTa2C7S80.net
それでも良い演技すれば、3位にはいれば納得されるよ

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:36:55.99 ID:UZPVTqMm0.net
でもやっぱりある程度試合勘みたいのも必要じゃないの?今シーズン初試合が全日本ってことでしょ?五輪シーズンなんだし。。

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:37:49.22 ID:ZIE1Y7a10.net
>>925
たしか指の骨折?してたんじゃなかったっけ
脱臼だったかな
シニアになってからも同じとこやって試合のとき取り上げられてた

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:39:31.16 ID:yoaaSrR20.net
紀平さん 

全日本表彰台争いに加わる為の最低条件
1、怪我の回復
2、ワールド、国別で失った自信を取り戻すこと

それでもなお、坂本三原樋口と五分五分以下と思う。ワールド、国別の出来ならムリ

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:43:25.09 ID:WTa2C7S80.net
>>931
関係ないよ
対人スポーツなら必要だが、フィギュアはピアノ演奏会みたいなものだよ
もちろん大舞台慣れは絶対必要だけど、もう言わばベテランの域にいるよ、世間では若い歳だけどさ

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:45:33.50 ID:WyhfBn0N0.net
ヨナ羽生メドベほどメンタル強くなさそうなんだよな

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:48:54.97 ID:UZPVTqMm0.net
紀平がこの前の三原ほど演技に集中できればね。この前の三原さん集中しすぎて演技が終わったのもわからないほどだったって言ってたよ。。

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:50:33.44 ID:PZ+f/h9Y0.net
メンタル強いのなら、ワールドのメダル持ってると思うんだけど

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:52:28.05 ID:yoaaSrR20.net
紀平さんはここ数年エースだったからチャレンジャー精神で集中できなさげ
怪我回復したら坂本三原樋口宮原松生と河辺のあいだかな、、、6位だな

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:57:00.94 ID:AFr41EFS0.net
貴方たちは甘いなぁ識見が
何故あのコーチのとこに行ったと思う?
似たようなやり方でライバルを直前まで混乱させてたのいたやん
今回もモロにそれ、確実にとりにくるよ
ほんと貴方達はおめでたいなぁ、え!けが!大丈夫!悲しい!笑
まるでオモチャだな

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:57:03.97 ID:gHEsMS1a0.net
紀平ほど実力と成績が乖離してる選手を知らない

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 21:58:18.58 ID:RlmpoGPy0.net
939お前は病院行け

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:02:34.53 ID:UZPVTqMm0.net
でも紀平さんこれで万が一五輪に出られないなんてことになったらなんて不運な女王。一生懸命やってきたのに。。

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:05:51.28 ID:DW+qTEmM0.net
>>929
昔は知らないけど新採点以降は日本だといないね
でもストックホルムワールドで1年以上国内戦すら試合なかったカナダのキーガンの得点割と良かったし紀平も全日本出られるなら余り心配は要らないかも

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:07:22.40 ID:3gNXBRXD0.net
まっ出る雰囲気まるでなくの棄権だしね
前からその予定だったと思われても不思議ではないがそれを悪いとは思わない
ルールに則った正当な権利の行使なんだし良いと思うよ
登録するのも自由、辞退や棄権も自由
選ばれる位置にいたことは本人の力だしね

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:07:35.10 ID:DW+qTEmM0.net
>>936
シニアデビュー以来構成がトリプルまでの選手と3A以上を入れる選手はやってる事が別次元だから

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:10:47.59 ID:uufMKjXn0.net
紀平は全日本勝負でよかったかも。
坂本に連敗してるうえ、坂本以外にも負けたら自信なくすよ

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:17:33.36 ID:5UUs58IT0.net
紀平は去年の世界選手権以前は大技以外全然ミスしなかったよ、ただ3A合計3本のうちに何本か失敗してるから安定感なさそうに見えてるだけで、実際は3 A失敗してもフリーほかの3回転転倒とかしてないし、安定感は三原や坂本と変わらないと思う。ただ3A3本いれてたからやってるレベルが難しすぎるだけで。でも実際一昨年も去年も点数的に金取れる実力あったのに、それを世界選手権とか大きな大会で発揮できてないのは残念

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:17:39.43 ID:Htx0Vlnh0.net
>>939
いつもいつも通用するかな?ヨナのときは国内選考なしと言えるし。
羽生は国内に同程度か近い存在は宇野のみ。
両方オリンピックだけピークで良い。一発ギャンブルで勝てば官軍。

紀平は全日本とオリンピック、両方とも仕上げが必要だ。
一発ギャンブルという訳には行かないんじゃない?

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:21:42.01 ID:1O7L1oN+0.net
>>937
ワールドで紀平の上の選手で全日本に出るのは坂本だけだから
宮原の回転不足ちゃんと取れば、全日本で宮原が転倒しなくても紀平の上になるはずないし

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:21:59.51 ID:UZPVTqMm0.net
紀平シニアデビューの年はすごかったよね。あのシーズンのNHK杯広島でのフリーで大逆転で宮原も抜いて優勝。トリプルアクセル入れたビューティフルストーム完璧に決まって。新鮮に感じた。あの頃の感じに戻れればね。年齢的にも一番いい時期だったのかも。。

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:23:36.35 ID:DW+qTEmM0.net
ヨナはバンクーバーシーズンのGPS出てたよ
何のことだろう
羽生もソチシーズンに棄権した試合なかったし平昌シーズンもB級とGPS1戦出てた

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:25:48.89 ID:uufMKjXn0.net
>>949
てか、三原樋口に勝てるのかしら?

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:26:34.63 ID:5UUs58IT0.net
>>950
あの時すごかったよね、あの時は宮原がエース扱いだったから(GPFでも宮原がエースって紹介されてた)GPF取るまでは挑戦者みたいな感じで本人のメンタル的にも楽な部分があったんじゃないかな。去年の世界選手権での鍵山みたいな。

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:34:20.09 ID:1O7L1oN+0.net
>>952
それは頑張り次第
最悪、その二人のうち一人に勝てばいいし

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:35:17.58 ID:uufMKjXn0.net
シニア1年目国際大会何連勝もして一世風靡したことは誰もが認めてます。
また、ノーメダルという実績からチキンハートなのも誰もが認めています。
坂本樋口三原と紀平で10本勝負したら紀平が五分五分以上で戦うと思うけど、オリンピックかけた全日本1本勝負ならぼろ負けしそ、、、

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:39:40.81 ID:1bPGcA/G0.net
いやほんと。あの時のNHK杯は興奮した。
本物の浅田真央2世出た、いやそれ以上じゃん!って。
その後のロシア娘達の進撃で霞んじゃったけど。
それでも日本女子ではポテンシャル抜き出てるからなー

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:40:25.51 ID:UZPVTqMm0.net
>>953
まさに高難度時代の幕開けという新鮮さ感じたんだよな。3Aの破壊力の凄さ。宮原さんもいいんだけどひと世代前の人にさえ感じた。もちろん紀平は高難度の破壊力だけでなくベースの他のジャンプやスピンステップ穴がなくてルッツフリップの跳びわけもきっちりしてて本当にトータルパッケージの強さもあったから高難度が効いたのもあったんだけどね。

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:43:38.46 ID:gRKdhWAp0.net
>>948
全日本にピークで十分
理由はわかるね?オリンピックでは勝ち目ないからだよ
目的はオリンピックに出る事、これは出てない選手には切願だよ
ロシアが強過ぎたのは誰でもわかる、後の歴史家でもわかる
でも日本は違うのにオリンピックに出れなかったとなると完全に埋没してしまう
今後世界フィギュアとかで取れる可能性は更にきつい

オリンピック出場のためだけに全てを賭けてると思います

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:43:53.80 ID:uufMKjXn0.net
>>957
ところがどっこい今は、、、

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:45:04.42 ID:lp8WF7lC0.net
>>422
表彰台通りで良いと思うわ

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:45:32.17 ID:jUkwzXjl0.net
あのときのNHK杯はすごかった
現地にいたけど3A降りた時のどよめきとスタオベは忘れない
滅多なこと言わない荒川静香でさえ実況でこれは北京ひょっとすると…と漏らしてた

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:45:49.36 ID:gRKdhWAp0.net
だからね、最高の状態で仕上げてくると思うので、残念ながら枠は事実上2枠になります
その1個は坂本が取るでしょう

つまりね、1枠を三原樋口宮原松生河辺で争奪することになるんだよ

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:47:16.72 ID:lp8WF7lC0.net
>>441
正直それは優勝より無さそう・・・

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:54:13.09 ID:UZPVTqMm0.net
>>961
あの時のNHK杯実はトゥクタミシュワも三原さんも出てたんだよね。紀平がショート5位?から大逆転で優勝!かっこよかった!

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:55:28.21 ID:y0mrC83L0.net
>>962
紀平は姉とダンス踊ったりしてるからスケートに集中してないでしょう
だから今季は怪我と不安が重なって五輪逃すかもね
紀平は出て欲しいよ普通に宮原と樋口と紀平でいってほしい

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:57:08.34 ID:AoGN+Of40.net
五輪かかった全日本で普通に紀平以外もミス多そうだけどね
高難度なしはミスすんなって感じだけどさロシア見てると

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 22:58:56.40 ID:UZPVTqMm0.net
まあロシアに比べたら日本の代表争いなんてへでもないのかもしれないけどね。

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 23:03:17.33 ID:5UUs58IT0.net
>>966
それは思う。平昌シーズンも樋口GPSすごく良くて、三原もショートでジャンプ転倒なんてほぼなかったのに全日本ではね、、みんなどうなるかわからんしもちろん紀平もわからん

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 23:09:28.28 ID:L8E+1QiP0.net
でも今回は3枠あって良かったね。今回も2枠なら本当にわけわからんことになってたかも。。

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 23:16:53.77 ID:uufMKjXn0.net
ほんと。三枠あってよかったよ。
坂本樋口三原オリンピックがんばれ

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 23:26:21.64 ID:ufgWQiuO0.net
三原SP70.46出した

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 23:27:25.89 ID:RimcTYdD0.net
PCSたりん

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 23:31:47.15 ID:R2EesFlY0.net
>>968
平昌シーズンの三原は全日本以前もあんまり調子良くなかった気がするけど
SPはずっと苦しんでて四大陸でやっとノーミスできたんじゃなかったっけ?
シーズン序盤のCSは見た目ノーミスだったけど刺されて点数が伸びなくて、それ以降もだいぶ苦戦してたイメージ

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 23:34:28.65 ID:L8E+1QiP0.net
三原いいじゃん。ショートで70点、フリーで140点、合計210点がとりあえず五輪代表目指す上での目安になるんじゃないかな?そして今回直接対決で宮原に勝てれば五輪代表に向けて更なる自信につながると思う。。

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/05(金) 23:36:13.63 ID:kz5efOiQ0.net
三原はバンクーバーシーズンの鈴木みたい 
五輪狙いながらも同時に試合に出られるだけで勝ちだと思ってるから変な焦りや重圧がなくて伸び伸びしてる

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:21:23.51 ID:38d8FEBz0.net
テクニカルが甘い

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:23:11.76 ID:dVMEhJ+40.net
…三原の上に宮原が来た

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:23:49.65 ID:Aam2Ut5h0.net
今回のテクニカルスケアメのこと笑えないくらいガバいね
それでも70超えるのにやっとやっとなのか>宮原三原

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:24:25.27 ID:Aam2Ut5h0.net
三原はまた小数点以下の戦いで宮原に敗れるのか…?

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:29:13.57 ID:m7UVdOZ60.net
またきた。宮原の回転不足見逃し

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:32:55.48 ID:q9SIpIXl0.net
あの低さで回りきっているのなら
ある意味凄いと思った

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:33:54.12 ID:ELYwc8Gy0.net
テクニカルは甘いけど、pcsgoeは今までで一番渋め

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:35:35.00 ID:sg3Hwlrr0.net
かなり怪しかったシェルはPCSで救われてる

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:35:41.52 ID:QeGXNe4j0.net
やばいくらいグリってんの映ってんのに
ドン引き

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:35:58.06 ID:t7Tb0qzR0.net
PCS渋すぎたよね

この大会宮原か三原が台乗れると思ってたけど露女はともかくルナヘンが上手すぎてちょっと厳しいな
上位3人のミス待ちだわ

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:37:22.01 ID:sg3Hwlrr0.net
上位は横並びだからFS次第だね

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:40:03.82 ID:sg3Hwlrr0.net
さっとん、やっぱり刺されたね

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:40:39.72 ID:dLymBoL30.net
宮原の見逃し酷いな
全体的に甘いテクニカルだけど明らかな前向き着氷をUR止まりって

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:42:05.42 ID:sg3Hwlrr0.net
三原はJ1に嫌われたな。わかるけど

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:43:12.39 ID:r5W/ZO/80.net
あしたもジャッジ同じなのだろうか

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:43:31.17 ID:Aam2Ut5h0.net
アメリカカナダに比べて緩すぎやしませんか

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:44:55.83 ID:vlEfHXmD0.net
テクニカルはガバいけどジャッジパネルは渋い

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:45:45.86 ID:sg3Hwlrr0.net
ジャッジは同じ屋根

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:47:52.07 ID:M4fkx3ed0.net
うーん、5位三原まで70点越えでそんなに差があるわけじゃないのでフリー次第かな。それにしても三原さんやっぱり技術点の割にはPCSほとんど7点台でほとんど8点台の宮原さんよりワンランク落ちるとPCS上は評価されてる感じだね。やっぱりジャッジにはそう見えるのかな?

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:49:42.66 ID:KAf4abOr0.net
宮原さんの見逃し方には、さすがにキレそう

最初の3Lz-3TのGOE速報値
-1.77から、次の瞬間には0.00になってた

スローで大写しになって
あんだけグリグリで足りてないのに
ノーマークで済むか加点されるかって
他の選手やる気削がれんじゃないかと心配になる

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:51:45.84 ID:CalcJv0Z0.net
宮原さん2A以外全部足りなく見えたんだけど、、

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:51:50.51 ID:t7Tb0qzR0.net
>>994
プログラムのほとんどが要素と助走だから…

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:52:56.36 ID:sg3Hwlrr0.net
ウンス惜しかったな

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:54:16.27 ID:sg3Hwlrr0.net
明日の2Gは凄いことになりそう

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/06(土) 00:54:29.51 ID:dVMEhJ+40.net
あー なんかモヤモヤするSPだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200