2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう58

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 17:37:34.65 ID:xhWhusVe0.net
アイスショーの情報から、プロスケーターの演技までフィギュアスケートのショーについて語りましょう。
新スレ立ては>>980 (流れが速ければ>>950辺りで考慮)

前スレ
アイスショーについて語ろう57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1619317350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 06:53:20.28 ID:aoAAt2b60.net
LUXE楽しみ!!!
氷上の宝塚、見に行く
みんな無事で
頼む!!!

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 09:22:05.39 ID:fqmJTYr10.net
返金対応なし?

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 09:36:19.10 ID:VwbZ+9RPM.net
LUXEチケット全然売れてないのか
あんなに売れ残るショーいままであった?ビックリ

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 09:42:28.17 ID:C/72kaTXK.net
もうアイスショーなんてやる時代じゃないんだよ

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 09:54:06.27 ID:Xz1u7NPN0.net
>>4
仕方ないよ
箱がでかいしコロナ禍だし
でも見栄はらないで新横あたりでやればよかったのにね

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 10:36:17.88 ID:8F2GngPEa.net
コロナ禍でも同じ箱のSOIは埋まった

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 11:19:12.94 ID:H5Ztm68D0.net
前回のキャストだけ先に押さえたんだろうけど
光源氏でキャスティングした俳優さん達そのままで氷上の宝塚路線ってのが???
しかもポスターやタイトルだけじゃわかりづらい

柚希さん以外にもヅカOG何人かいて氷上レビューを全面に押し出してたら興味湧いたかも

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 11:25:02.22 ID:4JqB4NGIM.net
SOI八戸みたいに公演後の手続きでいいから宣言出てる地域の人のチケットは払い戻しに応じてあげなよ
SNSで県を跨ぐ移動ができないのでどなたか引き取ってくださいって訴えてる人見てると気の毒になってくるわ

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 11:33:16.68 ID:5hRA3tJoM.net
宣言をいいことに良席ではないチケを主催に戻す輩が今までの宣言下で多かったから今後はどのイベントもこういう対応になるよ。

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 11:43:41.97 ID:8F2GngPEa.net
SOIもサンクスもPIWもBOIもLUXE除くアイスショー全てが払い戻しに応じてる
日テレとUSMは運営として駄目すぎる対応なんじゃないだろうか
TBSはまだまともと言う事か

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 12:23:39.57 ID:yopd0EZ7a.net
>>9
譲渡も大量に出てるけどまったく買い手ついてないよね
スーアリ良席か半額以下にでも下げなきゃ泣き寝入りだろうな

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 12:40:37.18 ID:r+vD6UiZd.net
緊急事態宣言下でちんけな出し物
非常識

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 12:44:59.92 ID:nhpEZ/NK0.net
柚希って、プリンスオブブロードウェイで観たけど、
ダンスも歌もいうほどずば抜けて…って感じじゃなかった。
光源氏の時もひどかったし。

平原のほうをもっと前に出した方がよかったんじゃない?

15 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 13:09:58.86 ID:MBOEZs7G0.net
>>14
お! プリンス・オブ・ブロードウェイ見た人がいる!
わたしもシアターオーブに詰めたわ
礼音は低音だから周囲と合わないところはあるんだが、
ハロルドが礼音の良さを引き出してたから全く見劣りしなかったね
わたしは10日間くらい行ったけど、慣れるにつれてよくなっていった
ダンスは素晴らしかったよ
そもそもブロードウェイの芝居に日本人だからね
メジャーリーグのスタメンに抜擢されたようなもんだからすごいんだよ
で、光源氏ではどの辺がひどかったの?

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 13:51:06.03 ID:sb8+H9Aw0.net
しかしLUXEはコロナ禍のせいもあるんだろうけどビックリする位売れてないね

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 13:56:38.02 ID:+fY+aTND0.net
SOIは羽生さんが出ると確定したらチケットはばんばん売れる。コロナ禍じゃなければSOLDOUT。
八戸だって当日券どれだけ並んだ事か。
つまりはそういう事
もう裸の王様を祭り上げるのやめてあげて。ある意味気の毒。
コロナ無くてもSOLDOUTにはならない。
でもこんな時で行かれない人達はもっと気の毒。払い戻ししてあげればいいのに。
SOIみたいにビギナーチケットでもあれば見に行っても良いけどね。

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 14:01:11.22 ID:+fY+aTND0.net
催行しても中止しても大赤字か
阿鼻叫喚だな
来年からは規模縮小か今年で最後かもね

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 14:05:47.31 ID:uf1D9SNfa.net
チケットは本来見に行く本人が買うものだから安価譲渡とはいえ公式が転売押し進めるような対応もどうだかね…
こういう事態になって各興行主の姿勢もよく分かったからコロナ終わっても参考にさせてもらうわ

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 14:06:23.16 ID:sb8+H9Aw0.net
しかもLUXE横アリは客席として会場半分強しか解放しなくてこれだよ

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 14:29:51.56 ID:GxfhXsJFd.net
素人がでかい顔できるアイスショーって世界中で橋ショーくらいかな

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 14:38:51.94 ID:R6HA5fvpr.net
スケ連が後援に付いてるけど緊急事態宣言出てる所の人が出かけるのは容認してもいいのかね?
払い戻し対応した方が良いと思うけどな

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 15:01:49.34 ID:r+vD6UiZd.net
無職中年の田舎臭出し物いらね
羽生稼いだ金をドブ捨てて大赤字出してばか丸出し

24 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 16:03:22.36 ID:MBOEZs7G0.net
主催者でもないのに会場のチケットの売り上げってそんなに気になるもんかね
その辺の感覚が全くわからん
昔からいろんなスレでピーチクパーチク売れてる売れてねえってやってんだけど
観客に関係ないのにねーと思うんだけどな
要は素晴らしいショーを見られるかどうかが我々にとって大事なんであって
ショー構成の出来やプログラムの良し悪しを論議するならいざ知らず、
チケットがどうのこうのって、くだらないなあ
せめて羽生ヲタはSOI の評価くらい出してみろって

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 16:08:08.98 ID:sb8+H9Aw0.net
まあSOIが終わるころまではクラスターが起きるだの
密だの現地の人が反対してるだのここで一部の人が騒いでたけど
残りLUXEだけになって緊急事態宣言が出てて一向に感染者が減ってない今
そんなことで騒いでる人いなくなったよね
どこのやからが騒いでたのかよく分かる流れ

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 16:11:31.49 ID:sb8+H9Aw0.net
>>24
元々はチケットが売れてないだのピーチクパーチク騒いでたのは
デーオタマオタなことをお忘れなく
SOI八戸の時なんて散々騒いでたよ
結果当日券として売れて完売だったけど

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 16:14:41.51 ID:u0v9zhXj0.net
LUXEは17日にCSの日テレチャンネルで生中継するのか

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 16:32:36.33 ID:MBOEZs7G0.net
>>26
完売とかどうもいいのよ
ショーとしてどうだったのか、その評価をすべきでしょう
LUXEが売れてなくて困ってんのは主催者であって
ファンは別に困ってないからね
ちゃんと無事に開催してくれりゃオッケーてなもんだ
田舎の人たちはかわいそうっちゃかわいそうだが、
見たけりゃくりゃいいのよ、何とでも理由つけてね
わたしは初日と楽日に2公演づつ見るけどね
スーアリ1 アリーナ2 スタンド1の観覧構成で
ガラガラの客席から熱いアイスステージを見てやろう
最高だぞ、おい!

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 16:39:02.14 ID:uQORNY1ra.net
神奈川さんってなんかすごく年寄り臭いねw

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 16:39:26.55 ID:lDHM+xFj0.net
まあたとえ今回ガラガラだったとしてもいいショーをすればその評判で次回は客が入るからね
まずはいいショーをすることが大事だよね
たしかにここで正当にショーの評価をしてるレスってあんまり見ないよね
アンチ同士がアンチをしてる主演のショーを互いにけなしあってるだけで

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 16:40:01.56 ID:q4NJznYKd.net
SOIは今までのSOIと比較してもオープニングのチャレンジした姿勢には興奮したけどショー自体の中身の構成的にはいつものエキシショーという感じだった

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 17:21:12.35 ID:+fY+aTND0.net
まあオープニングは最高だったけどあとはDOIだったね、SOI。
でも全日本みたいであれはあれでよかったよ。最近は全日本チケット入手困難だからさ。

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 17:41:42.24 ID:LgtBK+yW0.net
PIWは良かったわ

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 17:47:44.02 ID:+fY+aTND0.net
PIW今年はBS放送しないのかな?

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 18:29:38.15 ID:JeB6Q7UOd.net
>>34
するよ

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 19:39:57.29 ID:Z5jstM5Z0.net
>>14
宝塚は技術じゃなくて華を楽しむものなんだよ
オーラはあるけれど音痴とか
オーラはあるけれどダンスは手旗信号とかあるあるなのだ
それでも沼落ちする人はするしそう言う人が見る世界

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 20:11:19.52 ID:CVBqh3om0.net
羽生に頭下げて一場面だけでも出演してもらえたらチケット売れたかもね

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 20:14:15.04 ID:LFS0hHn4p.net
USMに関わると後々まで足引っ張られそうだから住み分けでよろし

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 20:40:49.78 ID:r+vD6UiZd.net
>>37
プラチナチケット

40 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 20:57:22.33 ID:1MW9C2Wh0.net
羽生は協調性がないから芝居は無理だよ
それと、羽生が出ることでチケットが売れなくなる危険性が高いから
まず羽生を使わないだろうね
羽生はアンチが多いスケーターだからね
だから羽生はワンマンショーしか無理なんだよね

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 21:06:38.98 ID:6WZTYBeB0.net
SOI終わったらスレ進まないね
下専門デーオタ神奈川と茨城?の2人?が暴れてるだけwっつーことだねw
一人だけかもしれないけどw

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 21:10:44.47 ID:1MW9C2Wh0.net
>>41
じゃあなんかおまえも書いてみろよ
スレ進まないね、じゃなくてよ
な?

43 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 21:15:38.57 ID:1MW9C2Wh0.net
自分の主張もしねえで
小姑みたいな嫌味なレスつけるやつ多すぎ
やることがせこいんだよな
蝋人形館に羽生人形のチンコ触りにいくような卑しさを感じてならない
それが羽生ファンなのかもしれんが

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 21:19:32.12 ID:6WZTYBeB0.net
公演前のLUXE?楽しみだったらレスで埋めつくされるだろうにw
おかしいねー
SOIで満足してる人はわざわざ書き込まないよw

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 21:24:56.06 ID:2eSAsbQT0.net
大ちゃん協調性あるのにチケット売れないねw

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 21:25:29.48 ID:LFS0hHn4p.net
芝居は無理?
映画で殿様役やってますが

47 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 21:45:25.82 ID:1MW9C2Wh0.net
>>46
出演したのは知ってる
で、芝居はどうだった?
出演したことと芝居ができるか否かは別問題だからね
同じことがスケートにもいえて、
世界最高得点を獲得した
オリンピックで金メダルをとった
ニワカファンはそれで世界最高スケーターと思いがちだが、そうじゃない
採点競技だから、いくらでも点数をいじれるわけでね
カネで転ぶやつはいくらもいるのよ
悲しいことだがそれが事実なの

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 21:47:01.06 ID:sb8+H9Aw0.net
流石だよね
都合が悪いことはスルー

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 21:58:11.94 ID:8F2GngPEa.net
>>47
年寄り丸出しで高橋アゲてた次は羽生サゲですか
ところでその名前欄なに?

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:00:57.01 ID:6WZTYBeB0.net
スケートに興味ない選手をいくら熱く論じてもフーンで終わりよ
ちん源氏様はどうだったのさw
さぞかしカッコ良かったんだろうねー
あ、下はなしよw

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:00:57.95 ID:8F2GngPEa.net
オッケーてなもんだ
最高だぞ、おい!
チンコ

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:01:55.73 ID:2eSAsbQT0.net
横浜双葉の神奈川さんLUXE行くことになったんだ?
もちろんスパーアリーナ全通ですよね?
是非毎日感想教えてくださいね

53 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 22:12:38.76 ID:1MW9C2Wh0.net
上げも下げもないね
つまらないスケーターはつまらないといい、理由を述べるだけ
面白そうなショーには実際に足を運んで楽しむだけ
そして、感想を本音で語る
それが雙葉のふうちゃんなんだねー

おまえら、遠慮なく「ふうちゃん」と呼んでね

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:16:15.56 ID:8F2GngPEa.net
チンコ大好きデーオタふうちゃん

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:17:42.35 ID:QSzi2L1fd.net
スケート下手とか言ってるわりに興味持ちすぎだろが
普通は嫌いなり関心ないならスルーだよね

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:24:40.68 ID:1MW9C2Wh0.net
前にも述べたが、
スケートが下手なのに
なぜか強力な力で持ち上げられて金メダリストになった
その事実が興味深いんだね
羽生を持ち上げればカネがもらえる仕組みがあって
多くの人間が羽生を持ち上げてカネをもらったんだと思う
そういう人物の行く末を見てみたい
そういう意味ではたいへん興味のある人物だね
ただ、スケートには全く魅力がないからショーに行くつもりはさらさらない
昔からスケートを見てきた人で
羽生の演技に心底感動したというファンを知らないんだけど
誰かいるの?

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:30:43.40 ID:6WZTYBeB0.net
>>56
気に入らない人のことはどうでもいいよ
ファンスレで盛り上がってるしアイスショーと関係ないしね
貴方の推しははどうなのさ

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:38:25.21 ID:+fY+aTND0.net
頭のおかしい神奈川県の周りにいないだけで世界中に数え切れないくらいいるんだが自分に都合の悪い事は見えない聞こえない
認知症始まってるんじゃないの
婆さんどころか爺さんかもなー

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:46:18.14 ID:Z5jstM5Z0.net
>>56
あらあらあら
自分も毎日張り付いて語らねばいられない程
羽生羽生羽生で気になって仕方が無いくせにぃ〜w

60 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 22:46:51.02 ID:1MW9C2Wh0.net
>世界中に数え切れないくらいいるんだが

いないいない、それ気のせい
羽生からスケート見物にハマったニワカ人が
メディアの羽生コールに煽られて
「この人、すごいスケーターなんだ、ジャンプすごいし」みたいな勘違いしただけ
昔から(わたしは85年の世界選手権から)見てる人は冷ややかなもんだよ
だって、つまんないんだもん羽生の演技って
見どころがない
感動のポイントが見つからない
ほんとにどうしようもないのになぜか得点だけは出ちゃう
そんなおかしなものに昔からのファンは感動しないって
誰かいるの?
名前出して

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:48:36.27 ID:8F2GngPEa.net
やっぱり年寄り

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:50:20.06 ID:+4kYd4UVa.net
ヨナの時に言っていたことをスライドしているような内容

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:51:46.10 ID:8F2GngPEa.net
突然のヨナ

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:52:16.58 ID:+fY+aTND0.net
惨めな神奈川県

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:54:16.36 ID:hX87fGGQ0.net
じゃあその85年の世界選手権で気に入ったスケーターまたは演技を上げてみて

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 22:55:51.17 ID:GxfhXsJFd.net
>>61
そのレスは何を意味しているのかな?

67 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 22:59:53.44 ID:1MW9C2Wh0.net
>>65
ヴィット

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:00:48.88 ID:Ag1O+k39M.net
ファンでもなくどんだけ羽生連呼してるのよw
長文ウザいから全部読まんがw
スケートが下手なのに
なぜか強力な力で持ち上げられて銅メダリストになったのは>大ちゃん
4回転両足着氷他は微妙で素人目でこんなんで銅とれるんだってただただびっくりしたの思い出した
そんなんでも主演ショーだの現役だのどんだけ忖度されてんだか

69 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 23:01:26.98 ID:1MW9C2Wh0.net
理由はヴィットが可愛かったから

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:01:49.95 ID:pRLcYTzC0.net
羽生結弦の頭脳

> しかしなんだ
> 東京大学大学院理学系研究科出身のセンセイ(現非常勤講師)までもが
> 「人工知能学会で発表されても全く違和感ない」という感想を呟いてしまう羽生の論文
> 実に読んでみたいが自分に理解できるかという心配が出てきた…
> ラプラス変換…

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:03:01.38 ID:8F2GngPEa.net
>>66
85年はまだ生まれてないなーと思って

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:09:10.55 ID:X6mT6kLCd.net
>>60
80年のレイクプラシット五輪から見てる
海外観戦も五輪も観戦した
羽生は唯一無二だよ
85年の東京ワールドはBBのカルメンの情念と気迫に圧倒された
あとパホモワさんの最後のお姿とか懐かしい

羽生のお手本にのっとった正しい技術だけでなく全てを凌駕し支配する圧倒的オーラカリスマに勝るスケーターはトービルディーンのみ

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:10:33.01 ID:X6mT6kLCd.net
>>67
巴里のアメリカ人ね
サラエボ五輪と同じだったがより洗練されてた

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:10:46.96 ID:X6mT6kLCd.net
>>69
それだけ?

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:12:57.95 ID:X6mT6kLCd.net
私見だが
高橋大輔は確かに踊れるしヌメルスケーティングは評価する
しかしそれだけなんだよ

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:15:08.94 ID:X6mT6kLCd.net
だからさ
いつから見てるとか関係ない

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:16:45.02 ID:X6mT6kLCd.net
連投になるけど
横浜ふたば出身の友人知ってるけど
珍コチン子連呼しないし下品でない
友人の名誉のためにもやめてほしい

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:17:40.87 ID:fP/rV3BQd.net
ここショースレなんだけど
頭大丈夫皆さん

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:20:32.37 ID:fP/rV3BQd.net
いつキチの溜まり場になったんだよ

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:21:20.33 ID:1MW9C2Wh0.net
前スレ読んでないか
ホイ!

976氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 5bda-krZt)2021/05/10(月) 16:00:00.50ID:ODbmnGYn0>>996
>>974
忘れもしない最初にリンクにスケート見に行ったのは雙葉小3年時。横浜雙葉ね
代々木の世界選手権にママと叔母と3人で行ったの
だからわたしの年齢知りたければ計算してね
計算の仕方わかる?

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:23:51.19 ID:fP/rV3BQd.net
何?
一応氷上ヅカショーの内容がわかる情報が欲しい

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:24:00.49 ID:2eSAsbQT0.net
TikTokとか知らなさそうだね?線香臭いもん

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:25:32.78 ID:fP/rV3BQd.net
誰に言ってんの?いい加減にしろよ

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:31:11.74 ID:2eSAsbQT0.net
>>82
ゴメンゴメン↓
雙葉のふうちゃん(神奈川県)に

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:32:54.42 ID:hX87fGGQ0.net
昔から見てるなんて言ったら72さんみたいなレポが出てくるのが普通
「ヴィットが可愛かった」なんて後から動画で見たって言える話

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:34:20.01 ID:fP/rV3BQd.net
なんでそんなにしつこいの?
別スレでやってくれない?

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:36:52.92 ID:OfU7eAsq0.net
ショーの話しないやつらマジで出ていってくれないかな
スーアリの正面って東になるのかな?
アリーナはFとEが真ん中だよね?

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:44:19.78 ID:T9/M7pLEM.net
スーアリショート正面は南東だけど40番くらいあるのかな

89 :雙葉のふうちゃん:2021/05/11(火) 23:44:40.95 ID:1MW9C2Wh0.net
>>77
雙葉っていろんな子がいるのよ
典型的なお嬢様からわたしみたいな不良のお嬢様までね
うちは実家が山手だったから、歩いて通えるくらいの距離に雙葉があったってだけ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:46:01.66 ID:CVBqh3om0.net
自分語りいらないです

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:59:18.87 ID:OfU7eAsq0.net
>>88
ありがとう
確かに南東はほとんどお譲り出てないね
1列目もないしやっぱ良席は手放さないかーw

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 00:02:24.14 ID:EzWM0AFOd.net
わらわら人が氷上に出ていると、スーアリは逆に見にくそうなんだがどうなんだろう
いや行くにしてもスタンドかなと思っているが

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 00:02:43.45 ID:6LgbJ0Lgd.net
えっそうなの?
Fが一番端っこだと思ってた

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 00:04:57.80 ID:mjAQn7UvM.net
AとBブロは一切出てない。サンクスやSOIとは逆。過去のブログとか探したらEFgショート正面なの分かるよ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 00:05:37.93 ID:mjAQn7UvM.net
訂正。BとCブロが出てない

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 00:14:24.07 ID:UA4SmdcO0.net
スタンドも今だともう後ろしか買えないからな
こまめにお譲り見たほうが良席ゲットできそう

97 :雙葉のふうちゃん:2021/05/12(水) 00:15:19.70 ID:uQiAoMzw0.net
LUXEはいいショーになる予感しかない
最高に楽しいステージがあと3日後に来ると思うとワクワクしてくるね
楽しむぞーい、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 02:09:53.92 ID:xexAJ82y0.net
仮説アリーナは斜度が問題だからなぁ

99 :雙葉のふうちゃん:2021/05/12(水) 06:43:53.55 ID:uQiAoMzw0.net
ショートサイドならスタンド席はすげえ楽しいぞ
チームラボが異様に気合が入ってると、ラボ周辺人物から情報があった
ふうちゃんも1度スタンドで見るよー

楽しむぞーい、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 07:05:15.83 ID:KAfaheo40.net
チケットそんなに売れてないんですか?

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 07:25:18.62 ID:F/L8CsoS0.net
すっごい加齢臭がする宣伝レスがあるんですけど

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 07:28:18.78 ID:FwxDEceja.net
ふうちゃんが行くなら絶対行かないわ

103 :雙葉のふうちゃん:2021/05/12(水) 07:34:04.47 ID:uQiAoMzw0.net
九州からご苦労様
まだチケットあるみたいだから飛行機に乗って来ればいい
今回のLUXEはいいショーになる予感しかない
最高に楽しいステージがあと3日後に来ると思うとワクワクしてくるね
楽しむぞーい、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 08:23:15.97 ID:yvGy3eiQM.net
>>88
前回、南東21で見た時ど真ん中だったから
そんな感じかと
番宣見てると柚希さんのブロードウェイの場面など
南東ショート向きに作っである感じがする
宝塚の座付き演出家さんが
アリーナ規模の空間をどう演出するか楽しみだな

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 08:37:24.02 ID:OtEXTzzO0.net
>>47
あなたは
点数は操作できる
点数に騙されるおバカなニワカと言う

この矛盾に気づかない?
点数を認めてることになるんだけど

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 08:43:51.51 ID:+BUX1XxA0.net
>>98
横アリのアリーナ席は固定だし
アイスレベルの席は2列で
段差なしではないかと

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 08:50:18.93 ID:xexAJ82y0.net
>>106
うわ、二列目最悪じゃん

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 08:54:49.45 ID:VVymy3wKd.net
>>107
糞過ぎだよな

109 :雙葉のふうちゃん:2021/05/12(水) 10:18:27.34 ID:a9tV2zk+0.net
この度、LUXE宣伝部長を拝命いたしました雙葉のふうちゃんです
羽生ヲタに向けて全力でLUXE を宣伝する所存です

よろしくーぅ!!!

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 10:20:49.24 ID:a9tV2zk+0.net
>>105
全然気づかない
矛盾点を的確に示してみて

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 10:31:20.14 ID:EzWM0AFOd.net
いや絶対荒らしだろこいつ

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 10:37:28.35 ID:VjoswqOla.net
イメージダウン宣伝部長

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 10:48:17.55 ID:bJGxWTQc0.net
至近距離のスーアリもいいですが壮大なプロジェクションマッピングを駆使した演出世界観
リンク全体を疾走するスケート…そんなところもLUXEの見どころかと
出来るなら下だけでなく上からの鑑賞もお勧めしたい 

114 :雙葉のふうちゃん:2021/05/12(水) 12:11:02.06 ID:a9tV2zk+0.net
そーそーLUXEはとにかく見どころだらけ
スケートファンなら是非一度は足をお運びくださいねー
音楽も良さそ
ふうちゃんはLUXEを完コピしてピアーノぅで弾いておりますよ
LUXE最高ぅ

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 12:23:38.89 ID:F/L8CsoS0.net
>>112
wwwwwwwwww
だれが上手いこと言えと

116 :雙葉のふうちゃん:2021/05/12(水) 12:29:57.75 ID:a9tV2zk+0.net
よーし、チンコしか考えてない羽生ヲタどもに
褒めてもらえるようにますます頑張ろう

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 13:19:29.15 ID:dXiTb0xQ0.net
雙葉っていつからこんな言葉遣いを許容する程落ちぶれたの?

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 13:48:11.70 ID:Uvf9QSkm0.net
この人横浜雙葉に訴えられるんじゃないの?

119 :雙葉のふうちゃん:2021/05/12(水) 16:19:27.28 ID:LeFzTuCr0.net
どうせならもっと頭のいいヤツに煽ってもらいたいふうちゃんです

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 16:35:38.66 ID:uw7ctP6A0.net
>>72
先生、色々教えてください

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 17:22:19.37 ID:s2FjKM7Dd.net
おっさん珍バイトだなw
羽生羽生言われてもこの先アイスショーの予定ないし
こちらでどうぞ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1620799175/

122 :雙葉のふうちゃん:2021/05/12(水) 21:15:42.88 ID:NwOZy6np0.net
LUXE
@luxe_hyoen

ここで大ちゃんの歌が聴けるよー
だーーーいチャーーーン、もんげーーーーーーー!!!

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 21:16:02.27 ID:rwalNfuz0.net
自分知らなかったけれど城田さんってANA辞めたの?
2019/20シーズンまでは見ているけど

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 21:23:30.35 ID:xexAJ82y0.net
スケート部監督といっても羽生だけだしコロナ禍でANAの業績厳しいし遠慮したんじゃない?
講演会で見かけた城田氏、服もアクセサリーも一般人より一桁上っぽかった
いいうちのお嬢で旦那は医者だし

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/12(水) 22:49:09.78 ID:vxhvMYaad.net
雙葉を自慢にしてる人って大学大したとこじゃないんだと思う
自分の周りでの印象

126 :雙葉のふうちゃん:2021/05/13(木) 06:33:54.58 ID:xdxNWaJm0.net
大学の話はいくらなんでもスレ違いだけど
聞きたいなら一度だけしようか
わたしが「羽生のチンコ」っていうと、おまえら下品だっていうが、
チンコという呼称自体は下品じゃない
チンコを口に出してはいけないという制度に縛られていることが不自由であって
そんな愚かな制度に乗っかって他人に強要するおまえらが恥ずべき存在なんだよ
てなことを教えてくれた先生がいた大学に進学したのよ
わたしはその先生の下できっちり学問を学んだので、チンコをいうことはなんでもないの
さあどこでしょう

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 07:27:48.37 ID:rqz3/lAOd.net
珍こもスレチだろキモオッサン
そんなに連呼したいなら私生活で言っててよ

128 :雙葉のふうちゃん:2021/05/13(木) 07:32:12.37 ID:xdxNWaJm0.net
ふうちゃんに学問の話をさせないほうがいいよ
たぶん、おまえら、嫌な気持ちになると思う
そんなことよりも
おまえら羽生ヲタは心を入れ替えてLUXEに行きなさい
今回のLUXEはいいショーになります
最高に楽しいステージがあと2日後に来ると思うとワクワクしてくるね

楽しむぞーい、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ
ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 07:39:44.44 ID:BpQDBILZ0.net
なんで羽生オタに勧めるんだよ
そこは出演している人のファンで何とかしろよ

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 07:46:53.41 ID:5Xe6N9JUF.net
出演しているオタでは埋まらないことをわかっているんでしょ

131 :雙葉のふうちゃん:2021/05/13(木) 07:53:09.88 ID:xdxNWaJm0.net
>>129
羽生オタにLUXEを勧めますとね、
卑しくて貧しい心根が透けて見えるレスが来るんです
ボソボソ言って互いに目配せするような、
何か農村の村八分を思わせるような寒々しいレスがね
それが楽しいんです
ただ、まともな論客がひとりもいないのが残念ですね
羽生みたいなインチキスケーターを好む人物のスケーター論を読みたいなと
常々思ってるのでね

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 08:35:09.80 ID:4YHMOrA0d.net
緊急事態宣言出てるのに羽生が稼いだ金でやっつけ田吾作ショー
恥ずかしいよ

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 09:20:37.80 ID:h56VIH4q0.net
源氏物語をBSで観て、首をかしげてしまった。
出ている人のファンが楽しめるタイプのマイナーなエンタメって感じがした。
キャストや演出にお金がかかるのでチケットが高額なのでしょうが、
内容的にはどうかな。宮本亜門ってこの程度かと、がっかりしました。
学生の演劇部並みの完成度という感じだった。演出を豪華にして高級さを装っている
みたいな。高橋大輔の良さもあまり出ていないし、他の出演者も魅力的に見えない。
これで高額チケットだったら、やはりファン以外は買わないでしょう。

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 10:53:58.24 ID:TpA5A5U60.net
LUXEってタイトルからしてイミフ
シャンプーや柔軟剤や芳香剤かって感じ
光の王子ってのもあいまいすぎるよね
ショーの主役が高橋かってわかるぐらいで
結局このショー何かテーマやストーリーあるの?

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 11:03:50.90 ID:6L2h7StJ0.net
LUXEで検索かけると風俗が出て来る

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 11:41:35.66 ID:JEI/W4m60.net
リュクスって読むのね
勝手に脳内でラグゼ的に思ってた

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 12:51:35.98 ID:kZBpRO1O0.net
>>134
LUXEってタイトルは私も失敗だと思う
なんのことか分からないし一般に対する訴求力がない

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 13:42:38.70 ID:6L1p2ru30.net
橋祭りあげが目的のショーだからイミフになる
光の王子とか光源氏とかどこが橋?
よほど羽生さんの方がイメージに合う
橋だったら、そうだなぁ
南国の小島の部族の首長とか裸でサンバ踊るとかそっちの方がお似合い
顔も濃いし
衣装はそれっぽいけど設定をインドとかインドネシアとかにしとけ
まあそれだと周囲を歌舞伎やヅカで固めて豪華に出来ないんだろうけど。

139 :雙葉のふうちゃん:2021/05/13(木) 14:04:19.69 ID:xdxNWaJm0.net
>>138
祭り上げ、じゃないんだよな
みんな高橋大輔と組みたがって、それで生まれた芝居なんだよな
大輔を中心に築かれたチームなのよ
大輔は協調性があって芝居心もあるから舞台は成功し、
さまざまに形を変えつつ続いていくでしょう
これはひとえに大輔の人柄と器量によるものなんだね
それが電通に作られたスケート人形羽生と、岡山県民のカンパで生まれた大輔の違いなのよ
そういうレベルの差を発見するためにもぜひLUXEにおいでください
今回のLUXEはいいショーになります
最高に楽しいステージがあと2日後に来ると思うとワクワクしてくるね
楽しむぞーい、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ
ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ、ゾゾゾ、ゾーイ

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 14:41:18.15 ID:6L1p2ru30.net
わかりやすすぎる高橋アゲ珍バイト
おそらくスケオタでも何でもないだろこのオッサン
もうさ逆にイメージダウンしてるぞ
デーオタとヅカファン以外行かないから宣伝しても無駄だよ
大赤字確定 恨むならコロナを恨め
話のタネに日テレプラスは見てやるわ

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 14:46:18.60 ID:R2cBML1wa.net
高橋がやるんだったら現役時代のファントムやリベルタンゴを舞台化して新たに氷の上で滑った方が現役ファンだった人たちも興味持つのでは

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 14:47:25.75 ID:R2cBML1wa.net
>>140
tikiや自爆みたいにあげてるようで足引っ張るタイプのアンチかバイト

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 14:54:55.12 ID:6L1p2ru30.net
そうだね〜
私もあんまり橋の最盛期はバンクーバーくらいしか知らないからそういうレビューにすればデーオタのみならずみんな興味くらいは持ったかもね
今後はアイスダンスで面白路線で行くと案外ハマると思う
アメリカのホワベイ路線とか合いそう

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 14:56:18.00 ID:cDFMde0d0.net
>>136
ラックスだと思ってた…

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 14:59:40.12 ID:6L1p2ru30.net
シャンプーw
いっそタイアップして購入した方抽選でご招待すれば良かったのに。

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 15:00:07.17 ID:BFkAIJft0.net
まともな話はほぼ聞けないよと教えられたけどちょっと覗いてみたら本当だったよ。さようなら。

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 15:27:13.35 ID:m1uLTMQy0.net
>>146
ツイで話題にしてる人に聞くのがいいんじゃないかな

148 :雙葉のふうちゃん:2021/05/13(木) 16:28:45.58 ID:xdxNWaJm0.net
ふうちゃんは実家に行ってピアーノゥを弾いてきましたよー
LUXEを完コピしてアーヤばりに歌ってきました
実家のピアーノゥはスタインウェイで、ふうちゃんのママが子供の頃から使ってたものなんだ
実家にもう60年くらいあって、60年間同じ場所にある
ふうちゃんもそれでピアノ習ったけど、本当に弾いてて楽しくなるんだよね
たまーにラフマニノフなんか陶酔して弾いちゃう
娘は呆れてるけどね
自分語りと叱られるかもしれないが、LUXEネタということで失礼しました

あと2日だもんなあ
楽しみすぎるぜLUXEよお
みんな、最高のステージよろしくぅ!

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 20:19:20.83 ID:drIVCXKsa.net
高橋大輔サンクスツアーなら見たい
本人はもう滑らんでいいから
過去プロを別人が滑るんでいい

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 20:46:02.98 ID:IRMsyGuX0.net
光源氏ショーの正式名称は一寸法師ショーと聞いたときドキっとしました

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 20:57:15.94 ID:6L2h7StJ0.net
コメディ?
https://pbs.twimg.com/media/E1QYAONVIAEAD7k.jpg

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 21:10:36.77 ID:phD0uoXk0.net
すごく昔のプリンスアイスワールド感

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 22:47:37.30 ID:HfGAxE3p0.net
意外とコメディもいいんじゃないかな

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 23:03:59.13 ID:6L1p2ru30.net
面白そうだけどコメディ的な感じでリュクスって趣じゃない

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 23:04:25.79 ID:o4FV4Sy70.net
>>149
誰が高橋のプログラムを滑るのか知らんけど
真央抜きのサンクスとか見る価値ないわな

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/13(木) 23:36:23.08 ID:4YHMOrA0d.net
>>133
デーオタあつかましい

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 01:00:56.10 ID:Efkm/kyE0.net
チケット代が本格的なオペラ並み
ライブビューイングでさえ8000円超え
高橋らはこの価格に見合うショーをする自信あるんだろうか

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 01:10:11.82 ID:1QHI31eN0.net
LUXEって、SOIよりレベル高そうなショーなのか?
チケット高いし。

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 01:52:50.84 ID:eK5VLsIe0.net
>>151
インド映画の下位互換ぽく見える

160 :雙葉のふうちゃん:2021/05/14(金) 07:09:46.21 ID:/nvlk7pL0.net
おはよー
いよいよ明日だなー
おらワクワクしてきたぞお
芸術というのはね
まずはどっぷりと身を浸してみることが大事なんだな
なんだかわからないけど気になるならとにかくその場に行ってみる
たかだか3万円の金
長い人生で誤差みたいなもんよ
それで楽しい体験ができるなら安いもの
臆することなく、まずは体験する
それが芸術への理解の早道なんですよね
まして羽生ヲタさんは
羽生の演技で感動できてしまう許容力と柔軟性をお持ちだ
芸術に対してナイーブなのだから、これはあらゆる芸術に対してメリットと言えよう
体験せよ!
見よ!
感じろ!

対羽生ヲタLUXE宣伝部長からの早朝の言葉でした

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 07:42:46.61 ID:/zm20zbud.net
>>157
羽生が稼いだカネをじゃぶじゃぶつぎ込んで安っぽい温泉芸

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 07:49:52.80 ID:VEBn1J9b0.net
素直に高橋宣伝部長って言えよ
羽生を巻き込むな

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 08:09:25.59 ID:/nvlk7pL0.net
ふうちゃんが前スレのニワカに応えたレス読んでないの?

931氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ f3ad-C7Xb)2021/05/10(月) 09:37:48.87ID:y2DW7yr10
神奈川ID:wuo4yfyJ0
行くんだよね?スーパーアリーナ全通15万?

デーオタ?
正確に言うと、舞台オタ、ダンスオタ、宝塚オタ、ミュージカルオタ、フィギュアオタだな
大輔はすばらしい演技者だから彼の活動は楽しみだよ

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 08:13:06.33 ID:/nvlk7pL0.net
スーパーアリーナ全通が最高の鑑賞方法と思ってんだな
ほんとニワカだと思って
やっぱりこんなのが羽生ヲタなんだなと思った次第 笑

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 08:39:17.61 ID:46acBcsE0.net
自演バレてるのわかってないの?
名無しとふうちゃん使い分けてる理由何?
LUXE宣伝してるの
オマエだけじゃん
どーせ珍バイトだろ
こんなところで宣伝しても誰も3万も出して見に行かないよ
チケ流とかで3千円くらいなら見ても良いかな 余らせてる人がかわいそうだし

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 09:05:27.38 ID:HbiQc4g40.net
煽ってながらこれかよw

909氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ bb4f-7oqX)2021/05/10(月) 07:38:15.02ID:wuo4yfyJ0
LUXEのチケットは確かに高いかもしれないが、
全部行っていろんな場所から見てプログラム買って15万〜20万くらいのもんだろ
田舎から出てくる人は旅費がかかるがそれは別として
長い人生で15万の出費なんて誤差みたいなもんだろ
テレビや映画じゃわからん感動があるぞ現地には


28氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ a6da-krZt)2021/05/11(火) 16:32:36.33ID:MBOEZs7G0
>>26
完売とかどうもいいのよ
ショーとしてどうだったのか、その評価をすべきでしょう
LUXEが売れてなくて困ってんのは主催者であって
ファンは別に困ってないからね
ちゃんと無事に開催してくれりゃオッケーてなもんだ
田舎の人たちはかわいそうっちゃかわいそうだが、
見たけりゃくりゃいいのよ、何とでも理由つけてね
わたしは初日と楽日に2公演づつ見るけどね
スーアリ1 アリーナ2 スタンド1の観覧構成で
ガラガラの客席から熱いアイスステージを見てやろう
最高だぞ、おい!

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 09:12:50.82 ID:zm9VxQImd.net
>>160
関係者の宣伝ですか

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 09:18:56.22 ID:+IHrO2pc0.net
>>6
横浜SOIやサンクスツアー千秋楽はなんとかなったじゃない
新横でPIWは1週間前までやってたし

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 09:21:27.25 ID:qEQr7bxyM.net
全日本とかワールドとか
NHK杯とか
平気で20万くらいぶっ飛ぶからショーに数十万はかけられない

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 09:42:50.24 ID:P/lWhyOTa.net
せめて浅田でもいたら一般人の食いつきもよかっただろうに

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 09:57:12.09 ID:A2I0lcWkM.net
でもまあ氷艶は見ておくだけの価値はあるよ
プロフェッショナルが集まるとこうなるんだ!!って驚きがある

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 10:47:23.33 ID:2CHjjVEfH.net
チームラボの仕事には興味がある
でもそのために行くには高すぎるんだよなあ

173 :雙葉のふうちゃん:2021/05/14(金) 10:51:21.31 ID:/nvlk7pL0.net
自演 笑
雙葉のふうちゃんを名前欄に入れ忘れただけだよ 笑
スーパーアリーナ全通を騒いでた人に教えてあげたいのは
アイスショーはいろんな場所でみるといいよ、ということ
羽生あたりから入ったニワカはどうしてもスーパーアリーナ最高と
思いがちなんだけど、違うんだよ
羽生の顔がよく見える
羽生のチンコがよく見える
羽生の乱暴狼藉がよく見える
そういうことじゃないんだね、アイススケートって
全体から鑑賞するのが大事なの
するといろんな発見があるよ
覚えといて

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 10:52:39.97 ID:A2I0lcWkM.net
衣装もね全然違うから
TVだとそこら変わかりにくいのが勿体ない

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 11:08:11.96 ID:rlGFPvHjr.net
たしかにプロジェクションマッピングは至近距離より俯瞰の方が断然いい
スーアリは推しの顔を至近距離で拝みたい人向き

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 11:14:15.05 ID:eK5VLsIe0.net
でもコスパ悪すぎ
チームラボの仕事は歌舞伎座の3階で見たわ

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 11:23:04.85 ID:2CHjjVEfH.net
うんアイスショー以外の舞台も行ってるからさ
プロが集まったらの驚きとか言われても
アイスリンクという特殊な舞台でスケートのスピード感も合わさってのチームラボの仕事には興味があるんだけど時間もお金も有限だから優先順位とコスパは考えてしまう

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 12:20:43.31 ID:wsHAQxXR0.net
氷艶前回の感想は

スケーターは重い衣装を着てるから
スケーティングは満喫できない
ちえさんはダンスしない
豪華な出演者だけど
掛け算になってるかどうかは微妙だた

高橋のセリフと歌は予想外に上手だったが
だからどうかというと…
ファンは嬉しいだろうけどね

1回目の歌舞伎のやつの方がおもしろかったな
3回目はどんなか楽しみよ

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 12:39:38.45 ID:GFa2DTiea.net
DOI開催決定来たよ

180 :雙葉のふうちゃん:2021/05/14(金) 12:46:26.59 ID:/nvlk7pL0.net
>高橋のセリフと歌は予想外に上手だったが

そう、大輔は意外にうまかったね
芝居心と歌心があるんだね
今回はアーヤとのデュエットというこれまでにない難題なので
見てるこっちもヒヤヒヤではあるけど
しかし、うまいこと乗り越えていくんじゃないかな
大輔はセンスがあるから
なんかまたピアーノゥを引きたくなってきた
実家に行ってこよう

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 12:49:26.88 ID:A2I0lcWkM.net
広いリンクには無限の可能性があると思ったよ
他の舞台とかもちょいちょい行くけどあれは他では味わえない感動

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 13:14:17.36 ID:sMJPzOyS0.net
>>179
情報ありがとう

世界選手権のなかったシンクロも出れそうで楽しみ

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 14:52:42.94 ID:vmM+J/xx0.net
横浜アリーナ広すぎてアリーナやスタンドなんて米粒だよね…
どんなに良いアイスショーでも遠くて見えづらい会場にチケット代払うのはもったいないや。
KOSEのほうでやればよかったのに。

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 15:55:42.41 ID:46acBcsE0.net
スタンドは本当米粒
八戸と比べたらコスパ悪すぎ
それでもSOIはその価値は充分あった

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 15:55:44.28 ID:M1LzMmUZ0.net
あの舞台設営プロジェクションマッピングのスケールは大きな会場じゃないと無理
俯瞰してわかる世界観も見どころです

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 16:01:26.50 ID:DdKVTJdOr.net
前回は評判聞いてから楽のチケットだけ取って観に行ったけどプロジェクションマッピングが素晴らしかったからもう一回俯瞰で観たかった

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 16:46:24.93 ID:46acBcsE0.net
別に高橋の顔なんてほとんど衣装で隠れて見えないんだし俯瞰で良いんじゃね?
スタンドで5000円以下なら行っても良いけど
それにテレビでもやるし会場遠くてかったるいしね
しかし意外とみんな定価で取り戻そうと必死だね
チケット代高いから無理もないか

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 17:20:36.95 ID:BGfe4mYW0.net
ところがスタンドでもビックリなお値段

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 17:31:19.07 ID:9XRe9n5k0.net
スタンドはプロジェクションマッピングを観にいってるようなもの
半額でもいいぐらい

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 17:51:15.78 ID:eK5VLsIe0.net
まずコスパ悪すぎ

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 18:01:35.35 ID:12eULuQq0.net
いよいよ明日からLUXE絶賛レスが並びますね

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 18:03:42.48 ID:MNT6FheF0.net
みんなが行きたくなるような感想待ってます

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 18:03:47.28 ID:z0Lt20+Ga.net
ザギ来日決定!!
ザギはきちんとした仕事として来日するから皆から大歓迎されるけどメドは勝手に来日したから皆から批判されて滅茶苦茶嫌われてたよねw
人柄の差ってやつ。


アリーナ・ザギトワ選手が映画の先行上映会出席で大館訪問
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20210514/6010010427.html

>このほかザギトワ選手は映画で使用している曲にあわせてオリジナルの演技を東京のリンクで撮影する予定で、その映像は後日公開されるということです。
>一方、ザギトワ選手と市民が直接ふれあう機会を作らないなど、新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底するとしています。

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 18:22:55.48 ID:hYOHyy+qd.net
スタンドS席最後列だったけど全体よく見えるし4面スクリーンもよく見えるしコスパ良かった
スタンドSS席は一桁なら米粒って事はない
オペラグラス使うとはみ出るし肉眼で充分だった
SOIしか行ってないが横アリは何処からでも見やすいね

195 :雙葉のふうちゃん:2021/05/14(金) 18:36:45.65 ID:bwS8hyMl0.net
ふふふ、面白いね
スタンドが米粒って言いたい奴は
とにかく難癖つけたいんだね
それか、横アリに行ったことがないか

あ、どっちもか

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 18:52:41.74 ID:/8+IordvM.net
横浜アリーナに行ったことがない人はスタンドを買えるかもね。
プロジェクトマッピングと音だけ楽しみにしていくのもどうかと。年配じゃ誰がどれだか判断つかなそう。

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 18:54:57.45 ID:6znpisc7a.net
ヅカファンとかシンガーのファンはどのくらい来るもんなんだろうね
結局スケオタばかりかな

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 18:57:37.77 ID:BgI+q6SBH.net
明日スタンドで観るからレポします笑
田中刑事が高橋とBLて聞いて若干萎えてます

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 19:02:53.30 ID:T4tWBcMHd.net
>>197
男役は宝塚を退団した瞬間にファン激減する世界だからそんなに来ないよ

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 19:05:23.84 ID:6znpisc7a.net
>>198
ありがとう
よろしくおねがいします
まぁBLではなくてBLチックと言ってたから、ちょっとハグするぐらいだと思うよ多分

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 19:09:30.37 ID:6znpisc7a.net
>>199
そうなんですね
知らなかったです

202 :雙葉のふうちゃん:2021/05/14(金) 19:26:32.07 ID:x2cHp4ry0.net
笑っちゃうのは、
まだ見てもいないのに「コスパ悪すぎ」とかいう頭の悪いレスな
八戸と比べてどうのとかさ
どうせこいつは八戸で安く羽生のチンコを見て満足したオバハンだろうけどさ
芸術にせよエンターテイメントにせよ、まずは体験して、コスパがどうのとか貧しい批評するのはそれからだろうよ
ほんと精神が貧しくて嫌になるね

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 20:20:31.45 ID:6kmjmz7ya.net
払い戻しが無いショーはここだけやっぱり納得が出来ない
スケート連盟だって関与してるのに緊急事態宣言に逆らうとか…荒川さんもどうかしてる

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 21:12:21.34 ID:WSA+cKDta.net
緊急事態宣言が出てない県ですが何か

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 21:13:43.34 ID:I0sCJOnTa.net
>>194
横アリのスタンドは10列だから
最後列以外一桁なのでは

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 21:21:08.91 ID:9XRe9n5k0.net
チケット購入後に、居住地域が緊急事態宣言の対象になって、神奈川県に移動ができなくなった人に対する払い戻しという意味では?

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 21:33:16.01 ID:g+gPWrVWM.net
チケット売り出したの3月過ぎてからだよ。自分でコロナ状況判断して買ってから後から文句言うのおかしいよ。規約にも中止以外は払い戻ししないってあるじゃん

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 21:53:25.30 ID:6kmjmz7ya.net
PIW、BOI、同じ会場でやったサンクス、SOIは払い戻ししましたよ
払い戻しがないのはリュクスだけです
それにリュクスはチケットが凄く高いので緊急事態宣言が出てしまった地域の人は余りにも可哀想過ぎる

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 22:53:59.60 ID:aClDCm280.net
明日行く方レポお願いします
会場の寒さとかトイレの混雑具合とか知りたいです

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 23:31:06.55 ID:Zwhs+lyQ0.net
DOIに羽生出るかスケオタ意見を聞きたいんだがどこへ行ったらええんや ラックスって石鹸?何でそんな話をしてるの

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 23:32:21.35 ID:HbiQc4g40.net
とうとう 割引もう一声 半額にしてぇ〜

当日券あります入場券
全公演の全種チケットを販売します。
各公演開演1時間前よりお求めいただけます。
※予定枚数に達し次第終了となります。

そして、リピーター割引 決定!!マーク

詳しくは公式HPをご覧ください下向き矢印

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 00:07:33.61 ID:DnqN8JT8d.net
羽生の稼ぎでチンドンショー
ガラガラ大赤字ダッサ

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 00:10:05.76 ID:DnqN8JT8d.net
ブッサイクな無職中年が徘徊するのを金払ってみるとかありえないんで

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 00:34:20.81 ID:iPYzeJZga.net
>>210
羽生は出ないと思うよ

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 00:58:16.24 ID:GBQSfikD0.net
>>211
楽さえ全種残ってるとは…
会場、だいぶ冷えそうですね

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 01:00:58.22 ID:KaPU+TYM0.net
DOIは日本の国内限定の選手や若手に世界トップの演技を間近で見せて勉強させるというのが本来のテーマなのでなかなか羽生は出ないよ

自分はこのコンセプトが好きなのでDOIは毎年行ってる

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 01:03:14.29 ID:KaPU+TYM0.net
羽生が確実に出るアイスショーに行きたいならファンタジーオンアイス一択で今年はコロナのため無いよ

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 01:03:52.86 ID:DJDrsDu5a.net
市松売りならPIW同様700席程度だから若手目当てで埋まると思う
今回アフパないだろうからその分を配信なり放映権なりで作りたいとCICが考えて羽生に頼んだら分からないけど

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 01:34:58.06 ID:bKx0ByU30.net
今年はまさかの出るような気がしなくも無い
てか観客入れてやれるのかな?

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 01:50:29.03 ID:SM0FFyiH0.net
>>219
土曜2回だけど出るの?

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 02:05:33.43 ID:Y9Itopkf0.net
>>191
ふぅちゃん1人で並べるのかな

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 02:09:10.51 ID:Y9Itopkf0.net
とりあえずスケート事情知らない転売屋に情報提供やめろや

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 02:40:05.06 ID:+P5AxARG0.net
みみゆんが思わせぶりな憶測ブログに流してるけど
あれは良くないね
観戦初心者が騙される

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 04:23:38.71 ID:zU/2IXVCa.net
マジレスすると新横は出待ちし放題だから羽生はもう出ない
コンセプトとかスケジュール以前の理由

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 04:58:13.91 ID:GOsDRXtxM.net
みのつく人はあの人はビジネスオタだからな

226 :雙葉のふうちゃん:2021/05/15(土) 07:29:17.36 ID:JlCAHBIt0.net
いよいよだね
待ちに待った日の朝だ
控えめに言って今年いちばんのアイスショーになるのはまちがいない
ふうちゃんはこれから3日間ショーの住人になるので
頭が悪いレスが横溢するこのスレにはあまり来ない
そういえば、コーセーのエライさんが毎年招待券をくださるんだが、
「ことしもあの方は出ないそうですよ」と言ったとか言わなかったとか 笑
「それならわたしも行こうかな」と返事をしたとかしなかったとか 笑
実家でLUXE弾いて、時間がきたら出陣

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 07:39:54.63 ID:2Cqn24i0a.net
>>226
ここに感想書かないと言ったことの証明にならない

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 07:46:02.14 ID:2Cqn24i0a.net
長年フィギュアを応援してる会社ってフィギュアの変な世界に染まってるのね

229 :雙葉のふうちゃん:2021/05/15(土) 07:51:42.24 ID:JlCAHBIt0.net
>>227
ふうちゃんの評を読みたいのはわかるけど、
火曜まで待ってね 
それにしても、あなたの日本語変よ
中学校の国語の授業さぼってたでしょ 笑

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 07:53:56.11 ID:2Cqn24i0a.net
>>229
バイトだったら終了と同時にまったくここに来ない可能性も
今まで何回か見た記憶

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 08:19:44.88 ID:d0AirkqR0.net
新横のリンクも
出待ちを避けたいなら
裏に車をつければいいだけだけどね

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 11:48:39.96 ID:RarPc33Ld.net
>>205
アリーナSS席だったのかな?スタンド席ってもしかして3階?

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 11:54:01.02 ID:RarPc33Ld.net
>>215
常設リンクでは無いから氷上席でなきゃそんなに寒く無いよ
横アリより常設リンクの八戸SOIはマジで寒かった
DOI良さそう 八戸よりもう少しこじんまりしてるんなら楽だな

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 12:47:30.88 ID:DnqN8JT8d.net
高橋ガラガラ大赤字ざまあ

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 13:25:13.31 ID:LHRKhldta.net
>>232
横浜アリーナには3階席はないですよ!

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 13:27:40.53 ID:cnVT9YEE0.net
氷艶LUXEリュクス 

@前も後ろもおしゃべりオバさんばっかりでほんとやめて…
@会場内ではできるだけ喋らないでください
(並んでる後ろで詰めてくっちゃべってる人に会話続くなら距離とってもらえますかっていったらなにこいつって顔された)
@みなさんほんとにおしゃべりすごい やめてください
@ねえ流れてきたレポでの横アリ治安悪すぎん???スケオタ頑張れやもっとあほ
@入場口前の青テープソーシャルディスタンスを無視してるおねえさまがいらして、係さんの話聞こ…?ってなった
あと入場前だからっていうのもあってか同行者とのお喋りと密着が目立ったな…柵外では喋ってもいいとは思うけどあまり離れてない入場列柵内では会話はちと……
@「現地に見に来られた」それだけでも恵まれてるんです。お友達とのしゃべりまでは我慢しませんか。
@そして、皆さんテンションが上がるのはわかりますが、お喋りがすぎます…
@会場のお客様一人ひとりもLUXE関係者だよ…LUXE関係者の今までのコロナ対策の努力を無駄にするような行動はやめてね…
@会場内では会話しないでとアナウンスしてくれないかな… #luxe_hyoen #横浜アリーナ
@間隔あけて並んでる間に並ぶ方々悪気ではなく気がつかないみたい
@会場も会場内での会話はお控えくださいってうるさく言った方がいいよ
@LUXE関係者がどれほど神経質に感染予防をしていたか、催行を実現させるのにどれほどの努力をしていたか。
クラスターが出たらそれが無になるの。そんな大勢を犠牲にしてまで友達と会場内でおしゃべりしたいですか。自分が感染してる前提で行動してください。
@本当に必要最小限の連絡事項以外の雑談はマジでしないで推しに他人に迷惑をかけてまでしゃべりたいならこないでください

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 13:39:59.78 ID:bKx0ByU30.net
やはりデーオタ婆さん達は常識ないんだな
これじゃタダでも行かないに限るわ
コロナうつされたら洒落にならん

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 13:55:39.19 ID:axpktle2M.net
Twitterでもリュクスの感想少ないですね。

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 13:55:40.39 ID:0zPvwUa40.net
ガラガラ大赤字
醜いババアしか来ない
ブタ橋ざまあ

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 14:17:13.75 ID:doe+Oon7a.net
払い戻しはしない
場内で飲食販売してる
なんだかな

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 14:24:53.16 ID:bKx0ByU30.net
飲食販売?ええーありえない
主催の意識の違いか

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 14:33:16.07 ID:alHAmbESd.net
ちゃんと行った人の感想聞きたいんだけどな
こんな荒らされてたら書き込む気もなくなるか…

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 14:44:35.46 ID:J332AIA20.net
不要不急の移動はやめようってご時世なのに
ショーに行くような客ってコロナはあんまり気にしないって人たちでしょうに
そこにコロナ禍の常識求めるのが間違いだわw
常識ある人間は行きたくても我慢して行かないもんだよ

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 14:45:33.11 ID:YtnIftL60.net
>>242
ちゃんと行った人の感想ここで探さなくてもいいんじゃないの
ツイとか探したら

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 14:48:07.40 ID:wClN8Bn+0.net
まあでもだからと言ってあからさまにアンチ丸出しのレスがあるのも問題かと
ここアンチスレじゃないんだしさ

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 14:52:34.49 ID:YtnIftL60.net
観客がコロナを気にしてない人ばかりだったら
どこかでクラスターでも発生してるだろうよ
個人の自由だからコロナが治まるまでは行きたくない人はそうすればいい
国別もサンクスもSOIもPIWも主催だけじゃなく
観客も個々に対策をしてれば大丈夫ということを
示すことができて何よりだよ
来シーズンにも活きるだろうから

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 14:53:37.07 ID:YtnIftL60.net
>>245
SOIの時はもっと醜かったよ

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 15:23:13.20 ID:bKx0ByU30.net
SOIは飲食販売してませんでしたけど

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 15:31:02.50 ID:J332AIA20.net
>>246
劇場など不特定多数の人間がいる場でクラスターがでてないのは
不特定多数だから追跡してないできないからなの知らんの?
去年の大阪のライブハウスとはもう事情が違ってる
施設や学校や病院やら追えるところだけ追ってるのが今
行きたい人間は行けばいい
そういう人がいるからエンタメはなんとかなるんだし
常識ないと思われてるのわかってて行ってるんじゃないの?

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 15:36:31.30 ID:axpktle2M.net
まさかの規制退場すらしてないんですね。
アリーナって入場者多いのに、対策なしですか。
PIWと比べてしまうと、コロナ対策が全く出来てなくてちょっと怖い。

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 15:46:14.04 ID:YtnIftL60.net
>>249
クラスターは何も観客だけじゃないのよ
それと常識の範疇って人によって違うと思う
てかさあなたみたいにアイスショーに行く人は非常識とか思ってる人は
ここにいる意味ないんじゃないの

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 15:47:42.43 ID:DnqN8JT8d.net
クソ橋のクソ温泉ショーダッサ

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 15:48:19.41 ID:YtnIftL60.net
>>248
>>245にレスしてるのにどうして飲食販売とか出てくるの

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 15:53:39.02 ID:bKx0ByU30.net
すまん
もっと酷いって意味がアンチ活動がって意味だったのね
流れから会場の状況が酷いって言ってんのかと思った

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 15:57:45.84 ID:cnVT9YEE0.net
@
ちょっとこれは信じられないので言いますけど、横アリは場内でまさかの飲食販売してるので、ロビーは飲食出来ます。
というかいっぱいいます。
このご時世でマスク外してしゃべりながら食べるのはNGだと思うので、各自気をつけて欲しい。
出来ればやらないでほしい。


ちなみに規制退場すらなかった!!!横アリの感染対策ガバガバすぎん!?!?
PIWの後だから対策の差に唖然とした。
こんなの運でしかないので、LUXE行かれる方は頑張って自衛してくださいね……
サッと来て見てすぐ帰る!しゃべらない!マスクはとらない!

@SOIもサンクスツアーも規制退場してたから、横アリではなくて、主催と運営の問題の気がする…
場内飲食販売とか規制退場なしとか

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 16:06:20.22 ID:bKx0ByU30.net
この状況下で払い戻しもしないしね
やっぱ主催の姿勢が駄目
主演の人物の周りはやはりロクでもなかった

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 16:09:33.91 ID:DnqN8JT8d.net
ロビーで飲食とかクズ中のクズショーですが何か?

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 16:24:55.63 ID:H1MQ94Ez0.net
ふぅちゃんさー見にいっているなら見に行った人しか分からない事書いてよ

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 16:29:27.91 ID:rZ9ZmpGw0.net
規制退場必要な程には人入ってろのね?

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 16:30:46.26 ID:4dujLzuya.net
プリンスでさえしてたよ規制退場

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 16:34:27.90 ID:WYylyQaD0.net
飲食販売も規制退場もできるぐらいの客入りってことか

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 16:35:24.75 ID:JCR0GyXoa.net
LUXE、荒川さんがエロかった
刑事もエロかった
あんなエロいものが見れると思わなかった
ドキドキしちゃった

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 16:38:20.22 ID:VbG98o8B0.net
広島?

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 17:00:26.30 ID:ordp9ZqZH.net
横アリ土曜夜
スタンドは7割8割は埋まってる
アリーナは5話行くか行かないかでガラガラに見える
入場は密回避可能
先は市松配置では無い
ロビーの売店開いてる

おしゃべり飲食おばさんの割合は他の試合やショーと似たようなものかな

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 17:02:41.68 ID:0cJ8IP3j0.net
当日行こうかなと思ってたけど
感染防止対策にソーシャルディスタンスと書いてあったから、当然1つ席をあけてると思ってたら違うんだね
左右隣に他人が居るのやだ

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 17:14:43.17 ID:doe+Oon7a.net
午前のアリーナ市松対応って結局はガラガラ隠しだったんだ

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 18:14:26.05 ID:RarPc33Ld.net
>>238
Twitterで10件も無かった
年齢層が高くてTwitterしてないとか?

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 18:18:08.20 ID:ordp9ZqZH.net
刑事のクリファだけ売り切れて買えないショック…

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 18:18:39.83 ID:YtnIftL60.net
男子シングルスレでLUXEの客席写真見たけど
あれ開場後すぐならまだいいけど
そうじゃなければかなりヤバイんじゃないかと
あれじゃ感想を見つけるも大変そうだよ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 18:28:55.42 ID:ZQAQXFK80.net
生中継の日にはさすがにスポンサーとか事務所関連で動員かけて出来る限り埋めると思う
コロナ禍という事情を加味しても思ったよりチケ売れてないみたいでびっくり
セットも衣装もかなりお金かかってそうだけど採算取れるのかな

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 18:40:21.75 ID:alHAmbESd.net
>>264
人少ないってことは会場寒いですか?
明日は今日よりは増えそうだけと
ツイとかでも当日券やリピーター並んでる人多いってあったけど…
市松にすればいいのに

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 18:42:35.93 ID:Rq50hVjN0.net
>>271
ツイ見る限り寒くはないみたい
初回の後当日券とリピーター券求めて長い列ができたらしいから
席はそこそこ埋まるんじゃないかな
自分は明日観に行く

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 19:20:20.34 ID:Hka97Jao0.net
横浜アリーナガッラガラ
この列に座ってるの、私1人
#LUXE
#横浜アリーナ
#自粛しなくてごめんなさい

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 19:57:03.43 ID:ordp9ZqZH.net
規制退場なし
帰りは他のショーより騒がしく感じたので、
やはりアナウンスで会話はお控え下さいとか必要かなと思った

けど市松じゃなくても密には感じないので当日券迷ってる人は行ってもいいと思う

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:01:14.36 ID:ordp9ZqZH.net
ショーに関しては期待以上に楽しめたのでデーオタじゃなくても観る価値あると思いました
全体のクオリティも高いので興醒めする所がなくずっと楽しめてあっという間です
レビューだけに色々なジャンルの音楽があるので必ず好きな演目に出会えると思います

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:02:02.83 ID:Rq50hVjN0.net
>>268
グッズが売れてるってのはチケもそこそこ売れてるってことなんじゃないの?

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:17:36.82 ID:piJeWXBy0.net
グッズってどの人も同じ数だけ用意されるわけじゃない
田中のはおそらく少ししか出してなかったのでは?
予想外の売れ行きに運営が慌ててたりして

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:18:37.60 ID:6jE7a5ae0.net
https:☆//pbs.twimg.com/media/E1avN_AVEAA2VyQ.jpg

国内が緊急事態宣言中強行してやればこうなるのも仕方無しだが
マジで大赤字だろうな
大きな会場で有名な芸能人多数に華やかな衣装代でこの観客数は…
それに比べてSOI八戸なんか羽生と一部の女子以外は無名選手ばかり
衣装は使いまわしだがチケットはほぼ売り切れ
コスパ良すぎ

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:22:43.96 ID:RarPc33Ld.net
マジでLUXEの客のマナーもコロナ〜のいろんな公演のうちダントツで悪いし、運営もほぼアナウンスしてないのちょっといただけないよ
こーんなTwitterされてるのぷぷ
会場で食べ物売ったりフラッシュたいて写真撮影とか有り得ない

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:32:45.54 ID:YtnIftL60.net
>>278
横がなんと見晴らしがいいこと

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:39:59.13 ID:ordp9ZqZH.net
ただ、スケーターがメインの時は衣装を簡素にしてスケートに全振りした作品にして欲しいなと思いました
他ジャンルとスケートどちらも魅せようしてプラスの掛け算になってないというか。
宝塚のパフォーマンスと平原さんの歌はやはりさすがでした
刑事は静の動作が磨かれていてますます上手くなったなと感じましたあと、現役だからか立ち姿や体躯が美しく目立ってました
宝塚、荒川さん、刑事が遠くから目をひきました
思った以上に刑事が大役でしかもこなしてて私は嬉しい

結論ひょーえん関連を敬遠してた人も楽しめます

会場は外と同じ格好でOK
トイレ混雑なし

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:40:54.18 ID:RarPc33Ld.net
>>264
おいおいSOIは売店なんて開いて無かったよ
自販機とパンフレットとエコバッグのみの販売

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:46:30.19 ID:DkXsZh800.net
>>281
レポありがとうございました
明日明後日と行きます
楽しみにしてます

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 20:56:49.22 ID:0QT3UE4Vd.net
羽生の稼ぎでちんけなチンドンショー
高橋ダッサ

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 21:15:51.71 ID:4dujLzuya.net
スタンドはトイレ混んでたよ
列の間も開けてなくて密だった
アリーナに降りたほうがよかったのか

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 21:29:55.78 ID:Rq50hVjN0.net
アリーナの方がトイレ空いてるのか
自分アリーナとったから助かるわ

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 22:11:23.12 ID:SIKjSCOO0.net
高橋と羽生どっちのカンパニーの方がスケーターから人気でるかな?

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 22:19:51.93 ID:0zPvwUa40.net
羽生の稼ぎで短足無職中年のチンドンショー
笑わせるな

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 22:38:24.97 ID:6jE7a5ae0.net
https:☆//i.imgur.com/yEKOitn.jpg

う〜ん
厳しい
ライブビューイングの方はどうだったんだろう

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 23:00:07.90 ID:gcKtR5AtM.net
>>287
リアルスケーター人気なら刑事や龍樹じゃないかな
羽生や高橋はリアルにそばにいないから

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 23:00:54.22 ID:0zPvwUa40.net
ガラガラ大赤字
タコチュー大ちゃんみっともない

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 23:03:25.64 ID:PUoYfmAsa.net
時にはSOIサンクスPIWなどのクオリティや対策や観客マナーを馬鹿にしまくってたのに
いざ蓋を開けてみれば最もお粗末な客入りと低レベルなマナーと杜撰な感染対策だったLUXE
どこよりも高かったのはチケット代と空席率というオチ

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 23:11:53.93 ID:0zPvwUa40.net
安っぽい田舎の温泉ショー

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 23:40:56.04 ID:rFvx8Bnv0.net
>>233
常設でないリンクには氷上席は存在しない
仮設の氷は床の上に作るから大抵の最前列はスケーターを見上げる形になるね

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 00:18:55.90 ID:PVqaTSXsa.net
>>294
アイスショーの一番値段が高い席に座ったことないでしょ

見上げるとかw ないww

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 00:25:55.05 ID:kbZCCcoTM.net
>>295
スタンドの前のパイプ椅子で1列か2列になる時ならあるよ
めったにない

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 02:29:37.73 ID:qWAJTyMV0.net
LUXE、夜の部は3割強しか客入って無かったね

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 03:02:13.10 ID:DWVMwktv0.net
高橋ざまあ

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 04:46:23.22 ID:FByt47Bga.net
LUXE運営は悪くない横アリが悪いって主張に必死なオタの呟きとは裏腹に
横アリのSOIもサンクスもジャニコンも音楽ライブももっと対策してたって出てくるぞ
LUXE運営だけがヤバいんだよ現実見ろよ

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 06:00:09.52 ID:R28iub0G0.net
橋みたいな人間の周囲に集まる連中の人間性がよ〜くわかる
大赤字は自業自得ですね

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 06:05:47.82 ID:pX7w94Rg0.net
ここはもう潔くアンチスレに改名したら?
まともなショーレポなどほぼ皆無で嫌味やアンチレスばかり
流石に呆れた

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 06:07:54.03 ID:R28iub0G0.net
しかし羽生さん真央ちゃんは同じ会場を直前にあれだけ観客動員してたのに
人気の違いがあからさまに可視化されてしまったね
がめつくチケット代高くするから
せめてアリーナも前方と後方で料金変えれば良かったのに

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 06:13:17.89 ID:R28iub0G0.net
見に行ってる人が少ないから書き込みようが無い
せめてテレビ放送を楽じゃ無くて今日とかにすれば生で見たいと思う人がチケット買ったのに
あとビギナーチケットみたいの無いと
高すぎるんだよ
ライビュぐらいで8000円てふっかけすぎ
映画館に関しては休業要請でかえって良かったんじゃないの

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 06:23:06.98 ID:R28iub0G0.net
客の入りに関しては去年のJOとCOIも散々だったけどあれは出演者を考えれば仕方なかった

この後DOIはやるみたいだけどThe Ice はやっぱ無理なのかな
海外から呼べないだろうし

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 07:43:57.82 ID:37mSuhnPr.net
>>302
こら高橋叩きに浅田巻き込むなこのどアホ羽生オタ
羽生の冠ショーでもないSOIを羽生のショーみたいにドヤるなや悔しかったらとっとと冠ショーをやれよ
果たして羽生の人望でどれだけのスケーターを集められるか見物だなまた老人の稔をひっぱりだすしかないんじゃないのw

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:12:41.41 ID:Efwq/VfhM.net
名古屋フェス夏とかならやって欲しいけど
愛知は通年が選手のわりに少ないんだよな
せめてガイシを通年に

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:29:10.65 ID:z7syq15F0.net
>>301
なぜか、羽生が出てないショーが盛り上がってるのが許せない住民が多いよね。ここも他のショースレも
真央が出なくなって最初のザ・アイスが無事終わった時も、ツイの盛り上がりとは裏腹にショースレは荒らされまくってた。

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:30:20.64 ID:R28iub0G0.net
マオタって言われる人達って想像以上にキチだねぇ
こっちはリスペクトしてるんだけど
やっぱ金獲れなかったからおかしくなっちゃったんだ

事実上の冠ショーはやってる
でも羽生さんはまだ現役だし
別に他に出るスケーターが無名の若手だらけだろうが全然問題ない
そもそもSOI横浜の設営リンクのおかげで安く横浜アリーナでサンクス開催出来たんだから感謝してほしいわ

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:33:22.13 ID:R28iub0G0.net
LUXE盛り上がってるなら感想書き込んでくれよ 興味はある
生放送の日テレプラスは見る予定

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:36:27.58 ID:ECuSov/ad.net
CSでやるのに映画館で8000円とか何だかいろいろずれてるね。時期も価格設定も何もかも企画した人のセンスを疑うw

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:36:27.72 ID:1ht1d7Dhr.net
感謝も何もSOIは羽生のショーでなくIMGのショーだそこを履き違えるな
同じIMG主催のサンクスツアーと経費を分け合って助かったのはむしろSOIのほうだ

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:37:49.07 ID:2gdIs7Ep0.net
>>308
嫌羽生活動ごくろうさま

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:43:29.71 ID:R28iub0G0.net
はあ?>312
何言ってんの?

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:49:07.90 ID:2gdIs7Ep0.net
羽生を盾にして威張りくさってるだけの
何にもないクズオタお前の事だよ

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 08:53:58.45 ID:kaSLNcDma.net
キッツwだけどほんとそれ

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 09:08:16.91 ID:eAhXRWAE0.net
じゃあ高橋オタも対抗してないで、LUXEの感想あげてくれよ。
ここに張り付いてるだけでまさかお金落としてないとかオタとしてそんな不誠実なことしてないよな?
もちろん高橋オタも全通するんだろ?

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 09:15:39.90 ID:SXlH8mcza.net
>>311
これは嫌浅田活動?

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 09:38:00.40 ID:NPT65QgWd.net
>>305
羽生が出なかったらSOIの観客とんでもないことになるかと

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 09:41:01.66 ID:mlfQt1ERr.net
逆に羽生が出るから観に行かなかった人も多いし出ても出なくても同じ

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 09:42:26.20 ID:Ix786BVn0.net
>>319
多いって?数えるほどだろう?見栄張るなって

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 09:56:04.57 ID:NPT65QgWd.net
>>319
SOIに羽生がでなくても全日程満員に近かったってこと?

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:00:04.62 ID:fDm634W0a.net
>>319
自分それだわ
基本羽生の出るしょーは避けてる

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:05:32.50 ID:Ix786BVn0.net
>>322
それが正解だよ棲み分けは大事
変なのが来ると気持ち悪いよ

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:07:36.67 ID:OjM/UrnWr.net
>>322
自分はショーどころか試合も避けてる本人もウザいけど羽生オタが輪をかけてウザい
いやウザいというよりもはや恐怖でしかない

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:09:44.59 ID:fDm634W0a.net
>>324
自分もたまアリワールドの黄色い滝がトラウマになってる

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:16:52.85 ID:tBG2LU4w0.net
自分も羽生オタが嫌で羽生が出るショーはなるべく避けてる
出来れば棲み分けして欲しい
羽生は自分のショーやれば良いのに

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:19:29.69 ID:W4VT2OZL0.net
黄色い滝は北京大学中心の中国オタが巨大な袋に詰めたプーを最前列の人たちに託したからだよね会場に居た人なら知ってるでしょ 悔しかったら花屋でも買い取って最前列に託して推しに投げてもらいなよ 断られるかもだけど

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:20:03.05 ID:M245KvA4d.net
肥溜め臭い
デーオタババアは別館に引きこもってろよ

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:23:24.94 ID:NPT65QgWd.net
>>326
スカスカでもSOIに出てほしくなかったわけ?

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:24:00.42 ID:NPT65QgWd.net
>>327
ああ羽生にに地蔵する人だ

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:26:40.99 ID:fDm634W0a.net
>>327
羽生オタは断るだろうね
自分達が前のブロックに侵入してプー投げることで頭がいっぱいだから

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:27:06.09 ID:SXlH8mcza.net
これは嫌羽生以外選手活動?

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:28:13.78 ID:M245KvA4d.net
デーオタババアの巣

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:28:29.72 ID:z7syq15F0.net
羽生は別に嫌いじゃないよ、実績もすごいとは思う
でもやっぱりオタが最大のネックなんだよね。
羽生の出てるショーって、大体客のマナー悪い話が100パーの確率で聞こえてくる。
他選手の演技中にお喋りとか席をたつとか、羽生出るまでスマホ見てるとか、他選手の悪口をずーっと話してるとかね。
アンチガーと言うけど、あなた達が自分で自分の推しのアンチを増やしてるんだってことが分かってない。

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:30:49.22 ID:iqWhiK3p0.net
分母が大き過ぎるからな
ナリオタも多い諦めな

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:31:33.64 ID:SXlH8mcza.net
実際に海外で羽生の文句言っているのを偶然取られてしまったのは別の選手のオタだった

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:32:17.15 ID:ykOu5fesa.net
つまり外野からスケオタはジャニオタよりも始末つかないと言われても平気だと

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:32:40.31 ID:tBG2LU4w0.net
>>329
出来ればw
羽生オタも羽生のショーやってくれた方が嬉しいんじゃないのかな

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:35:43.19 ID:fDm634W0a.net
>>334
ダンスやペアの公式練習見ないのに荷物置いて関取とかね

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:36:34.65 ID:QWeOTd/lr.net
>>327
投げ入れ禁止エリアの分まで投げ入れる行為はルール違反だわざわざ投げ入れエリアを設定してる理由を少しは考えろ
そういうルール違反を平気でやるから羽生の出る試合いや羽生オタが来る試合は雰囲気が悪くなる
だから羽生の出る試合にはどんなに観たい選手がいようと行かない

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:36:37.17 ID:fDm634W0a.net
>>338
コンティニューとかウィングなんたらとかで
棲み分けてほしいよね

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:37:07.60 ID:SXlH8mcza.net
>>338
高橋の空席だらけのショーの様子がスケオタの望んでる姿?
主催者がボランティアでやってくれるならそれもいいかもね

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:37:49.35 ID:+UjzP92La.net
でも現地で意地悪だったりマナー悪いのは圧倒的に羽生アンチの他オタなんだよね
悪口言ったり羽生に絶対拍手しないとか
あれ何?

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:37:59.17 ID:QWeOTd/lr.net
>>337
羽生オタとスケオタを一緒にするな
羽生オタみずから自分たちはスケオタではないと言っている

>>338
出演者が少なくて半分以上トークで誤魔化してるアイスショーという名のトークショー

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:42:59.98 ID:Gl7HFfXM0.net
平原さんの歌って生?

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:47:00.74 ID:W4VT2OZL0.net
ここまでの流れ 高橋税金垂れ流しショーの客マナーと客入りについてのツイッターを見れば理由が分かるね

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:47:54.22 ID:RHl3iN+Md.net
>>334
今日の横アリの観客に言ってあげて

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:48:32.47 ID:z7syq15F0.net
>>336
その100倍以上、羽生オタは他選手や他選手ファンに迷惑かけてますからね。

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:49:21.78 ID:/aKPYTxUr.net
>>343
自分はここ5-6年羽生の出る試合を観に行ってないからかもしれないがそんなの見たことないが
逆に羽生オタが他の選手の演技中喋ったり地蔵したり観ないで席取りして羽生のグループの6練まで帰ってこないのには何度も出くわしたが

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:49:43.30 ID:RHl3iN+Md.net
>>348
羽生オタが圧倒的に多いからね

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:50:12.07 ID:RHl3iN+Md.net
>>349
むかーしのデーオタのこと?

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:51:49.17 ID:Ix786BVn0.net
>>344
ある意味凄いよね
スケーターがトークショーで9000人?の箱完売できるって

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:52:39.36 ID:iqWhiK3p0.net
席どり?指定なのに?

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:56:17.91 ID:z7syq15F0.net
さいたまでプー妨害が成功してミスった宇野に、邪魔してやったwと笑って言ってた羽生オタや、ネイサンが優勝したGPFの表彰式でアンフェアジャッジバナー掲げたり、オリンピアンのサインに落書きする羽生オタのほうがマナーが良いと?

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:58:04.14 ID:z7syq15F0.net
>>349
自分達のやってることを他オタにすりつけてるだけよ

羽生オタ以外でそんなの聞いたことない

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:58:23.83 ID:Ix786BVn0.net
>>353
昔の全日本ってどこ座っても良かったような記憶がある
その頃の事言ってるのかも

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:58:35.74 ID:4r3PJU8Ua.net
平原さん歌下手と言ったらFaoiのゲスト歌手の半分は…(シェリルとかCHEMISTRYとかは良かったが)

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 10:58:58.48 ID:3Z09k9J80.net
>>349
え、羽生が出る試合を5-6年見に行ってないのに羽生が出る試合で羽生オタの悪しき行動には何度も出くわしたの?w
前半と後半で言ってること矛盾してますよー

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:01:00.02 ID:+aMM7CF/0.net
終わったショーの話より今やってるショーの話を聞きたいんだが?
誰も行ってないの?

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:03:54.63 ID:4r3PJU8Ua.net
緊急事態宣言でて断念したよ。
ついでにPIWも。
地元サンクスはギリ行けた。

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:04:37.72 ID:R28iub0G0.net
デーオタスレに書き込みあるじゃん
LUXEなんてデーオタしか興味無いんだからそっち見てきなよ

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:11:23.63 ID:W4VT2OZL0.net
>>358
それな

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:13:21.01 ID:W4VT2OZL0.net
>>349
自分で矛盾に気づかないのか 書き込む前に読み返してみなよ

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:16:21.77 ID:eAhXRWAE0.net
デーオタやマオタは、客席すっかすかで
来年もやるかどうかわからない氷艶や
ただのコスプレアイスショーに成り果てた
ザイスの方がショーのあるべき姿と思ってるんだ、すごいな。
そりゃ今までアイスショーが舞台並みの文化に育たないわけだ。

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:20:58.94 ID:fDm634W0a.net
自分はもう男子は見なくていいから
試合のチケはカテゴリー別に売ってほしい
幸いダンスは盛り上がってきたことだし

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:21:18.71 ID:fDm634W0a.net
>>359
今横浜アリ

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:24:03.71 ID:N/IpwO/r0.net
全日本で大輔オタが優勝した羽生に信じられないくらい汚い言葉で暴言吐きまくりヤジ飛ばしまくった
TVや記者も目撃しあまりのひどさに問題視された

Faoiで大輔オタが羽生の演技中に地蔵してるのがしっかりTVに映った

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:28:34.04 ID:eAhXRWAE0.net
棲み分け棲み分け言うけど、今まで棲み分けはしてたじゃない。
今年たまたまSOI出て、それまで埋められなかった横アリ埋められたからって嫉妬で八つ当たりしてくるのみっともないなとしか思えないよね。

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:31:31.27 ID:4r3PJU8Ua.net
一言だけ。選手がファンを育てるとはよく言ったもんだと。

声を上げてくれてありがとう発言は逆効果だったよね。

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:33:55.46 ID:XU9DnSJY0.net
何でこんなに荒れてるの?

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:37:42.77 ID:oo9T+HEUM.net
アイスショーのスレなんだから、スケーター個人の話は専用スレでやってほしいですね。

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:38:48.67 ID:h8eq39kE0.net
>>369
「自分より他のスケーターに声援が多いと気分が落ちる」もねw
LUXEがガラガラなのは羽生オタのせいじゃ無いのに当たらないで欲しいよ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:39:41.58 ID:PrYWqW69M.net
SOIは大盛況大成功大好評だったのに
それに比べてLUXEがあまりにも不評で空席ガラガラで
ショックでブチキレてるから荒れてるのよ

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:53:02.74 ID:eAhXRWAE0.net
>>371
だって肝心のLUXEの感想がないんだもん。

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:53:34.38 ID:b/LPoKB80.net
リュクスの感想そもそもTwitterの検索にも引っかからないし一瞬でもランキングに上がってこないし
コピペで流れてくるのはリュクスに行った人が観客と主催者にぶちギレてるツイート
インスタでもLUXEのハッシュタグではほぼほぼ関係ない画像ばかり

ステイホーム族が目にしたのは田中と高橋が絡み合ってる映像だけだったよ

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:57:15.68 ID:fDm634W0a.net
今日はかなり入ってるよ
席は市松で売ってほしかった
両隣が他人で埋まった

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:57:37.35 ID:y4NQvjUMr.net
>>358,362,363
全然矛盾してないよ自分が最後に羽生を見たのは2015年の長野NHK杯
だから自分はさいたまワールドのプーテロには出くわしてない
席取りって言葉は訂正
具体的にいうと男子の第1グループ途中に来て席に荷物を置きそのままいなくなった
第2グループ6練直前に帰ってきたら羽生がリンクにいる時以外は喋り続け羽生以外は地蔵しスタオベなし羽生の時は茶色い悲鳴を上げ声援

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 11:58:47.60 ID:XU9DnSJY0.net
他の人の写真も見たけど衣装が動きやすそうになってた
吉野君が良かったってレポ見たよ

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 12:04:55.30 ID:B5v1XarK0.net
羽生オタは誰もツイでLUXEについて呟いてもいないでしょ
客席画像あげたり自分の列に誰もいないとかガラッガラとか採算取れ無いとかツイで言ってる人達は実際LUXEに行っている人達なんだからその人達に止めるように言ったら?
羽生オタに当たられてもどうしようもないと思うけど

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 12:15:10.24 ID:XFacyR6Y0.net
>>377
マナーの悪い客なんてどのオタにもいるからね
LUXEでもショーの最中にも喋っている人が多くてマナーが悪過ぎるとツイでヅカオタが切れてるじゃん
ていうか羽生や羽生オタを見たく無ければ自分が羽生が出る試合やショーに行かなければいいだけよw

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 12:20:14.94 ID:eRxxlQClr.net
>>380
だから試合もショーも観に行ってないって言ってるじゃん日本語読めないのか

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 12:35:20.72 ID:RHl3iN+Md.net
>>370
例のショーがガーラがラ

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 12:44:29.87 ID:Ix786BVn0.net
>>381
誰のショー行ってるの?選べるしね?
今日は?

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 12:45:59.92 ID:R28iub0G0.net
LUXEも行かない、羽生さん出るもの絶対行かないってことは
マオタさんですかね

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 12:49:10.95 ID:W4VT2OZL0.net
体操NHK杯ライブ見てるけど市松座席だわ 聖子の大実験 全日本と国別を市松→SOIサンクス収容人数50パーセント前からミツ→高橋ショー飲食おしゃべりOK五輪もそれで行こうの大実験かと思ってたが 五輪は無観客か市松にするのかな

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 12:52:11.25 ID:SXlH8mcza.net
>>381
>>377
何年も前のそれも誤ったことも書いてしまうようなことをいつまでもブツブツ言うなんて

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:05:11.39 ID:hyjb7LWur.net
自分はCSで観るよ感染したら重症化必至の持病持ちの家族を抱えてるし緊急事態宣言中だから仕方がない
みんなキリギリまで考えて考え抜いた末に泣く泣く観覧を見合わせてるのに酷いことばかり言って小馬鹿にする羽生オタは人間のクズだ

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:07:47.20 ID:R28iub0G0.net
そうでなくてもガラガラでしょ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:08:46.79 ID:fDm634W0a.net
>>378
吉野くんよかったよ
もっと大きくクレジットしてすればよかったのに

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:08:52.93 ID:R28iub0G0.net
今まであなた方デーオタがどれだけ酷い事してきたかよーく思い出して

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:09:28.58 ID:fDm634W0a.net
アリーナのトイレの列長い

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:14:00.19 ID:eAhXRWAE0.net
羽生のこと好きじゃないのにあの2015年のN杯男子見たんだw
そんなに嫌なら女子だけ見りゃよかったのにw

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:16:32.79 ID:eAhXRWAE0.net
>>387
そもそもこの時期にアイスショーやることがおかしいんだから、文句言うならそっちに言えよ。

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:22:02.87 ID:PGtILfX20.net
国内のほとんどで緊急事態宣言やマンボウが発令されて
不要不急の外出は辞めましょうと言われてる中でこのアイスショーの報道はどうなんかね
密な状態で立ち上がって興奮してる観客を映したりしてるけど

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:22:18.82 ID:6PUPvoQM0.net
>>387
SOIの時そういう主張をしていた
デーオタマオタにもどうぞおっしゃって

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:35:14.43 ID:muFgtnNL0.net
>>387
SOI八戸のチケットがはじめ完売していなかったときツイで羽生に酷いことを言って小馬鹿にしてたのはデーオタじゃん
結局SOI横浜が評判良くて八戸も完売したけどさ
ツイでLUXEのことを呟いてる羽生オタなんて誰もいないんだから当たるなよ

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:37:19.94 ID:SXlH8mcza.net
>>387
そんな悲劇な選択したファンがいるのに払い戻しがなかったのは酷いね

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:43:20.61 ID:muFgtnNL0.net
>>394
むしろ見栄張らずに少し上のガラガラを映した方が一般人は「密じゃないしチケットもとれそうだから行こうかな」となるんじゃないのかね
知らんけど

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 13:43:57.88 ID:JCW9o5Lop.net
>>393
4月〜5月のショー開催見ていてスケオタって興業側にとっていいカモなんだろうなとしみじみ思ったわ
緊急事態宣言出ていようがバカ高いチケット買って全国から馳せ参じてくれて 現地参加が無理ならライビューという名のお布施をだしてくれる
さらにお布施を出させた後で有料放送決定とか

ここまでコケにされてるのに「観客のマナーがー」とオタ同士で擦り付け合い
どう考えても運営が糞

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 14:01:01.87 ID:PGtILfX20.net
>>387
緊急事態宣言やまん防措置になっているところが多いから
そういう選択をする人も多数いるのになんで払い戻しがないんだろうね
他のアイスショーはあったのに
高橋の責任ではないけど高橋主演のアイスショーと看板売ってるからショー自体のイメージが悪く感じる
値段だって他のアイスショーよりダントツに高いのに観客に優しくないなと
後からでもいいから払い戻しに応じるべきでは

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 14:07:21.43 ID:5s5Wiq4pM.net
高橋のショーが金曜にローチケでおすすめメールきたけど土曜からじゃんって突っ込んでしまったよw
つか売れてないの?

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 14:16:15.06 ID:qGE7JmR7M.net
テレビ局もエンタメの宣伝(ジャニーズ含む)をしなくなったし当分興行は難しいんじゃないかな

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 14:23:13.91 ID:R28iub0G0.net
日テレLUXE宣伝してたが?
織田くんや荒川さんがバラエティ出てたし

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 14:49:05.14 ID:qGE7JmR7M.net
>>403
少ないよ
普通はテレビ局は(売れないなら)ガンガンやる

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 15:07:05.75 ID:dOKiitQtd.net
ガラガラ大赤字
高橋ざまあ

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 15:07:16.38 ID:kaSLNcDma.net
ガンガンやってたよCMも流してたし
直前までシューイチにも出てたじゃないか

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 15:21:54.70 ID:Xcu2pE9Xa.net
主催が日本テレビだものね

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 15:24:33.89 ID:R28iub0G0.net
SOIは番宣バラエティ番組に誰か出たりしてない
ニュースや朝の情報番組では各局取り上げられてた

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 16:13:35.29 ID:abR7Saxqp.net
>>399
めちゃくちゃいいカモだよ。
これはコロナ前からだけど、冠ショー以外は
まだ出演者が全員確定してないのにチケット先に売り出すとか、普通の興行ならありえない。
アイスショーの運営は総じてオタのこと舐めて見てる。
ご意見聞く気すらないしね。

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 17:00:15.29 ID:gPyRgy5L0.net
デデニーのイッツアスモールワールドを氷で見てるみたい
高橋と刑事のはよかったけど トータルで氷艶のが好きかな
宝塚のファンは今回のが楽しいのでは
あと前回より値上げでどうしてもチケットを割高に思ってしまう。

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 17:57:48.99 ID:qUUZmvSr0.net
観客数が少ないから規制退場する必要ありませんでした
だってよ

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 18:08:55.62 ID:mcQJdgNUd.net
飲食OKとかクソショーじゃん

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 18:09:46.96 ID:N/IpwO/r0.net
ええええええ????
小会場で観客数半分のPIWですら規制退場したのに

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 18:13:14.95 ID:ONKoQbxv0.net
まあ物食べたり、長々しゃべったりしてるんだから規制退場しても意味ないかもねw

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 18:19:13.24 ID:abR7Saxqp.net
このご時世、どこも観客数の多い少ないで規制退場判断してるわけじゃないよね。
主催の意識の低さすごいなww
これで万が一陽性者出したらどうするんだろw

416 :411:2021/05/16(日) 18:53:24.80 ID:qUUZmvSr0.net
会場に行ってた人間のツイートだよ
他にも「箱が大きいから規制退場の指示なし」って言ってる参加者がいる
主催も参加者も規制退場ないことに疑問持ってないみたい

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 18:54:08.39 ID:zDavo6led.net
口割る訳ないじゃんw

418 :411:2021/05/16(日) 19:06:16.75 ID:qUUZmvSr0.net
人は少ないし飲食してるけどロビーは密じゃないからサンクスより酷くないはず
今日も飲食売ってるしロビーの椅子でめっちゃ飲食してるけど座席での飲食は禁止とアナウンスは一応してる
拡散機ではなく肉声でスタッフが会話をやめろと喋りながら歩いて回ってる
左右は空けてないが前後を一列空けてる

って出てくるからこの運営と参加者は予想以上にダメそう

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 20:02:12.47 ID:fDm634W0a.net
>>410
今横アリから帰るところだけど
コロナ禍で制作規模を縮小したんだろうなと思った
コロナ禍でなければカーニバルはちびっこたくさん入れたんじゃないかな
ショー全体が短くて感じたけど
ストーリーの流れが最後強引だったので
本当はもっとシーンがあったのかもしれない
好みもあるだろうけど見せ場はあった一方で
練りきれてない部分も見えた
一番の見せ場は高橋と刑事
会場が緊張感でいっぱいになった

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 20:26:42.79 ID:MRP/ae/A0.net
高橋刑事はミラーの演出なのに
サイズ感が違うことが気になりすぎた

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 20:27:44.05 ID:R28iub0G0.net
一番の見せ場がそこじゃ元宝塚出す意味無いんじゃ
ともあれ明日の放送は楽しみにしておく

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 20:38:12.36 ID:fDm634W0a.net
>>421
柚希礼音のダンスも良かったよ
男性ダンサー従えて流石って感じだった
フィナーレであっこと新郎新婦みたいだったw
後半はそのシーンと織田とかなこの船乗りとカモメが気に入った

練りきれてない構成を
平原綾香の歌声とTeamLabで乗り切った感はあった

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 20:42:54.28 ID:PGtILfX20.net
@ 23時間
高橋大輔のスケートショーやってるんだけど、旦那が仕事で関わってて明日招待されてる。
家族席ないの?と聞いたら、ない!ってあっさり(=_=)

明日は動員かけてる感じだな

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 20:48:50.93 ID:MRP/ae/A0.net
家族も知り合いも欲しいだけどうぞ、
というのを動員と呼ぶのでは

以前某ショーでそういうのあったよ

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 20:51:36.64 ID:es6T2ICOM.net
昨日の明日だから今日なんじゃない?テレ朝の人も劇団だかの人も雑誌の人も行った事呟いてるよ

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 20:53:33.48 ID:3wPESQIh0.net
座席市松ではなかったけど、前の日の列と後ろの列は空席にしてた
後ろの方はもともと売ってない席だったんじゃないかな?
ロビーもぜんぜん密じゃないし、全日本のがよっぽどおしゃべりおばさん多かった印象
内容は他の人も言ってるように歌、スケート、プロジェクションマッピング等はよかったけど、ストーリーが唐突な感じがした

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 21:00:57.31 ID:fDm634W0a.net
>>426
もともと売らなかったと思われる列やブロックがあったね
でも市松で売ってほしかった

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 21:08:21.55 ID:hHeHzGHG0.net
規制退場やったSOIやサンクスは帰り結局ロビーと階段がすごい密で怖かったけどluxeは元々客入りが少ないから帰り階段もスムーズだったな。チケットの売れ行きで規制退場必要不要かは計算してるよ。

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 22:07:08.09 ID:Ix786BVn0.net
SOI初日もひどかった
プリンスHから並ばせられて
どの位時間がかかるのか係員もいないし

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 22:34:25.01 ID:VzsajtbT0.net
平原綾香の歌と荒川鈴木村元のサンバ衣装のお尻が心に残った

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 22:36:06.69 ID:17DYP/2Fd.net
>>429
夜だったし混乱してたね
翌日からはグッと良い対応に変わったよ
八戸は規制退場無しやった
人数によるのかもな

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 22:38:07.04 ID:p/2Qd+7D0.net
荒川と鈴木の尻なんて誰得だよw

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 22:45:28.62 ID:MRP/ae/A0.net
源氏物語は話が無理矢理すぎて引いたけど、今回のリュクスはストーリーというほどのものはなかったんでは
自分探しに行っていろいろ世界を見て帰ってくるみたいなイメージで


とーちゃんの締めはたしかに唐突だったけどw

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 22:56:08.27 ID:hH47QA2vd.net
こういう形式のショーが増えたらいいな

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 23:08:11.71 ID:wpPF8Ek20.net
佳菜子と織田もでてたんだよね?
全然感想ないけど

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 23:28:19.77 ID:MRP/ae/A0.net
その二人に関してはあまりいい感想はないな
いい役はもらってたと思うけど……

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 23:30:13.57 ID:MRP/ae/A0.net
海のプロジェクションマッピングは綺麗だったな

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/16(日) 23:39:18.26 ID:Hrp4VgCs0.net
>>433
とーちゃんの諦めもだけど
高橋がフェニックスになっちゃうのも唐突だった
だから上演時間を縮めるために削られた部分があったのかなと思った

>>435
船乗りとカモメは良かったと思うよ

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 00:00:21.30 ID:zxfjtRM20.net
カナ子はカモメでもいいけど南の島の女の子の役をやってほしかった
それか織田が浦島太郎で竜宮城か
それだと冒頭のシーンと衣装かぶるね

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 00:02:19.09 ID:zxfjtRM20.net
サンバは尻よりも3人の表情が気になった
やる気無かったのかな…とおもってしまった
曲が長いから素に戻ってしまっただけかもしれないけど

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 00:39:13.60 ID:SKbljnepd.net
飲食OKの田舎っぺいショーダッサ

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 00:40:19.45 ID:SKbljnepd.net
>>426
捏造デーオタババア

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 00:48:08.21 ID:TcYNyW4i0.net
>>441
別に飲食OKはそこまで噛み付く要素じゃないだろw
SOIだってみんな普通にロビーで飲食してたじゃん

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 00:54:41.65 ID:fMudnWFG0.net
>>440
表情無いわやる気は無いわ尻は垂れてるわだったら褒めるところ無いなw

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 00:58:28.67 ID:FHnGS6kRa.net
基本的にUSM所属スケーター固定だから発展性がないなと感じる
特に主要キャストの高齢化すごいよね
佳菜子は30になっても最年少主要キャストのポジで出られるんだろうか

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 03:51:43.87 ID:0Qc4venX0.net
鍵山・田中はSOIはあまり楽しく無いみたいだけど、羽生が目立ちすぎなのかな?

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 05:31:00.47 ID:6Fy+2EpC0.net
ほんとこのスレアボンだらけになったなあ

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 05:42:44.91 ID:8AO2v7d/a.net
>>424
それって一回目の氷艶?
自分にも回ってきた
お友達も誘ってねって

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 06:02:51.18 ID:2hNL2nHod.net
加齢臭きっつい場末温泉ショー

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 06:54:42.93 ID:jGgkBFuw0.net
>>433
見てないけど想像するに、しっかりした物語と思ってみるより、豪華絢爛なファンタジー世界で非現実感を楽しむイメージなのかな?

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 07:05:02.53 ID:xvzWGV1S0.net
>>446
楽しくないとかそう見えるとか
プロ意識の欠片も無いんだな

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 08:08:22.58 ID:5YC7Y5630.net
>>446
FaOIで海外勢が楽しく無さそうに見えることは無いから鍵山田中が楽しく無さそうに見えたならそれは羽生の問題では無く彼らの問題じゃね?
他のエンタメでも能力のある主要演者が遠慮して目立たなくしなけりゃならないなんて聞いたこと無いし

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 08:19:02.41 ID:ixtUMP9rM.net
鍵山も田中もジャンプ大会から外れていたから怪我をしているのではと心配されていた

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 08:30:43.72 ID:3Aup22tk0.net
LUXEは世界めぐりから連想される
ファミリーショー的なイメージとは違う
文学的、哲学的な場面もあり見応えあった
荒川の食虫花場面は妖艶でエロティック
普段の女神プロとは違い荒川の表現の幅を感じた
高橋田中のナルシスモチーフの場面は
上質なコンテンポラリーダンスを見ている感
人間の内面を抉り出すような深さ怖さを
巧みに描き出している
特に田中の表現者としての今後が楽しみになった

シャンソン黒い鷲で魅せる村元高橋組
今季の競技者としての活躍が楽しみ

宝塚中締め的なパリムーランルージュ場面の幸福感
ザ・タカハシ本領発揮のマタドール場面
ひたすら華やかで賑やかなサンバ場面等
見所満載だった

アイスショーの今後の開拓要素として
こういった手の込んだレビューショーは期待が持てる

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 08:46:27.26 ID:EcM7dnRh0.net
おお乙です!
ここではこういうスケートに関するレポが読みたかった

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 09:08:07.37 ID:gC9oNlMka.net
>>453
ジャンプ大会は若手用だろうから田中は外れてもなんら不思議はない
それより鍵山が出なくなったのは本人が跳びたくないと言ったからってのがもやる
鍵山はやりたくないからやらないが通用するんだな、と

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 09:10:06.11 ID:LrrhWxR60.net
宇野って何歳まで若手なの?

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 09:10:25.47 ID:kAmHbQCYM.net
>>456
調子が悪いのかな
ジャンプ大会は大学のサークルののりでみんな楽しそうだったね

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 09:21:13.73 ID:urQpOalS0.net
>>454

> 特に田中の表現者としての今後が楽しみになった

これはホントにそう
ジャンプなしであれだけ魅せられるとは凄い

今回はコロナで生観賞断念した人も多いだろうし、これからも続いてほしい

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 09:32:38.10 ID:mOSmhtGr0.net
鍵山より、宇野が振付覚えられないからやらないが通用するんだな

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 10:29:37.66 ID:ZBQkyQki0.net
鍵山君まだショー慣れしてないのは仕方ないと思う
あとジャンプ飛びたく無いというより他と比べて抜きん出てるから出なくなったのかと思ってた
毎回同じ人が決めてたら面白くないから

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 10:32:30.44 ID:6Fy+2EpC0.net
>>458
PIWでは楽しく参加してたそうだよ
怪我なら控えるんじゃない?
だからもやってる人もいる

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 10:39:23.56 ID:FV6SpB3dr.net
単純に羽生に萎縮しビビってたかショー慣れしてなかったの二択

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 10:41:56.64 ID:FV6SpB3dr.net
羽生のいるショーでいいジャンプ跳んだらオバタンたちの怒りを買う

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 10:45:40.35 ID:XCYsiR2Ba.net
ジャンプ大会出ようが出まいが
ショーによって態度に差をつけようが
ショー慣れしてようがしてまいが
結果としてすべて鍵山個人の問題でしかないのに
何故か鍵山でなく羽生の問題にもっていこうとするのがおかしい
ほんとみんな1人除いてモンペだよな

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 10:48:26.48 ID:HCqxpeTz0.net
SOIジャンプ大会の鍵山はただのわがままじゃん
やりたくなくても演目ならやらないといけなし正直がっかりした
宇野の初日ブッチとどっちもどっち

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 10:48:29.39 ID:A0sc9ffjd.net
皆さん羽生を立てて脇に徹してるだけだろうに、散々な言われよう、、

話は変わって
Luxeみたいなショーいつか地方でも見れたらいいな。
あそこまで豪華キャスト揃えなくても、有名どころスケーター2、3人+プロスケーターで歌は知名度なくても上手な歌手で、も少しチケット代抑えられるかどうか?

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 10:54:14.23 ID:ORg+iWfy0.net
横浜でもあの客入りなのに地方でやれると?

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:01:42.99 ID:HCqxpeTz0.net
羽生を立ててって別に立ててないやん当たり前のこと
五輪2連覇の選手と全日本で台乗りすらしていない選手を同等に扱えと?
五輪も地に落ちたもんだわ
宇野の今回のハーレムプロは羽生が特別扱いなら宇野も特別扱いになるよね
羽生は五輪2連覇だし宇野も五輪銀
明らかに他の選手とは違って当然

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:05:35.18 ID:VMBqXXti0.net
そのためにメダルを欲してる選手もいるわけだしね

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:05:52.34 ID:LkTeWDsSd.net
>>464
アンチならではのねじ曲がった見方だな
生活楽しくないでしょ気の毒に
同情はしないけど

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:07:02.73 ID:obeejyUyp.net
個人的には鍵山は将来有望だから、あの茶番的な
ジャンプ大会で万が一怪我でもしようものなら問題になるから運営側が忖度したのかと思ってた。
あのジャンプ大会も最終的に無良がお手本で特大3A飛んでくれると期待してたのに、何にもなくてちょっと肩透かしだったわ。
SOIの演出ってなんかいつも惜しいんだよな。

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:08:06.15 ID:0RRpuzcAd.net
羽生婆の才能ある若手叩きが見苦しいわ!
ワールドで負けた現実受け入れろ
若手に抜かれていくのは世の常

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:11:51.60 ID:lWz3W4Gl0.net
>>472
それなら初日から出なければ良かったのにね。途中で他の若手にかわったから感じ悪く受け止める人もいたのかも あとPIWでも出なければ良かった

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:13:06.17 ID:NWfOx1j80.net
>>472
俺やらないって言うてやらなくなった
PIWではやって

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:14:12.77 ID:mOSmhtGr0.net
3位で負けたというなら
宇野はオリンピック2位で負けた
大輔はオリンピック3位で負けた
真央はオリンピック銀メダルで負けた 

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:16:22.21 ID:LrrhWxR60.net
羽生アンチの羽生叩き見苦しいわ!
五輪連覇し人気も世界規模の現実受け入れろ
それだけの実績なんだからあの程度の特別扱いは世の常羽生叩き見苦しいわ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:18:53.78 ID:0RRpuzcAd.net
ワールドで鍵山に負けた

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:20:12.98 ID:0RRpuzcAd.net
ルッツもフリップも跳べない爺
アクセルもミス連発

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:22:05.82 ID:LrrhWxR60.net
>>479
宇野のことか?

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:23:22.42 ID:lWz3W4Gl0.net
>>477
そういうスーパースターがマウントもとらず他のスケーターとなるべく同じ立ち位置でショーに出て皆で盛り上げる空気があったらどんなにいいショーになるか
他の日本人スケーターも技術はすごいからね

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:23:55.80 ID:obeejyUyp.net
>>479
宇野と大輔の悪口やめてやれよ可哀想だろ

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:24:30.38 ID:NOJggWpoa.net
鍵山とアイスショーの話してるのにいきなり羽生の成績ガーと発狂するアンチ

そもそも羽生関係ないだろ

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:24:38.58 ID:LrrhWxR60.net
さてマウントの意味を分かって言ってるんだろうか

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:24:59.41 ID:pTnipRR3r.net
>>480
羽生だろFSはルッツフリップ抜き構成な上にアクセルまでミスってた

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:25:05.97 ID:lWz3W4Gl0.net
>>479
もちはぬーくんのことだよね

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:25:58.72 ID:KxKgx4Cx0.net
>>481
うーんそうかなあ
自分はあなたの意見とは正反対かな

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:26:10.55 ID:lWz3W4Gl0.net
>>484
はい偉そうにする事ですよ

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:27:46.57 ID:pTnipRR3r.net
五輪2連覇様がクワドならともかく3Lz3Fさえも構成から抜いてしかもノーミス出来ないってかなりダサい

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:28:01.39 ID:NOJggWpoa.net
はい結局羽生叩きに落ち着くと
羽生以外の日本のスケーターはラッキーだね
何をしても羽生が悪い弱い下手くそにもっていってもらえる

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:28:32.61 ID:kHtkKlpsa.net
プロに入れてないジャンプは跳べないことになるんだ?
だとすれば男子選手はみんな跳べないジャンプ多いねえw

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:28:44.58 ID:LrrhWxR60.net
ああ分かった
羽生アンチは贔屓にもそうしてほしいという願望なのか
素直にそう言えばいいのに
すっきりするぞ

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:28:46.18 ID:lWz3W4Gl0.net
>>490
事実だからね

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:29:54.84 ID:LrrhWxR60.net
>五輪2連覇様

どこのどいつか正体バレバレだよ

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:30:39.03 ID:mOSmhtGr0.net
羽生が負けた
羽生が跳べない  というなら
他の選手は 負け 跳べない だらけだな

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:30:41.81 ID:kHtkKlpsa.net
この流れみたら結局スケオタの中で一番頭おかしいのは羽生アンチだと言う事がよーく分かるよね
スレタイすら読めない知性とか
あっ日本人じゃない?

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:36:50.49 ID:zjX0+Ss9d.net
>>474
本当それ思った
途中から居なくなったから
自分は別格だと思ってるのかなと思ってしまった

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:37:06.49 ID:obeejyUyp.net
ジャンプ大会の話題からなんで叩きに発展するのか
アンチの考えてることはほんと宇宙だな、すごいわ

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:38:29.99 ID:HCqxpeTz0.net
>>489
SOIで五輪銀が3Aと3Sしか跳ばないのはもっとダサいよね
クワドが無いんだもんね
国別SP9位FS6位で劣化が顕著だったわ
もう五輪でなくて良くない?

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:38:55.68 ID:aufod0wer.net
自分だって宇野高橋アンチのくせにw

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:39:00.22 ID:obeejyUyp.net
>>493
羽生が下手くそだったら他の日本男子何か目も当てられない状態になるんだけど大丈夫?w

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:39:52.05 ID:lWz3W4Gl0.net
本人もファンもこの調子だから羽生くんはショーでも浮いてる感じだよね でもみんなそれがいいって言うんだからSOIも大成功だったね

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:40:17.94 ID:EwRXkTriM.net
フィギュア界の歴史、実績、記録上 羽生結弦が一番で羽生結弦を越えるスケーターはいないのは事実なのに、実績 記録 戦績は誰がどうしようと事実は覆せないのに
事実を素直にみとめればいいのに
事実をしらないのか、
ボケて忘れてるのか、
理解ができないのか、
不思議だわ

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:40:27.50 ID:obeejyUyp.net
>>500
お前もここにいる時点で同類だからなw

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:40:31.15 ID:Cu0YL6+pa.net
>>476
浅田も金以外は全て負けです。と現役時代は思ってたみたいだからそうなんじゃね?

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:41:00.89 ID:lWz3W4Gl0.net
>>501
大丈夫ですw

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:44:28.75 ID:lWz3W4Gl0.net
>>503
事実は事実だけど羽生の演技が好みじゃなければ平伏す必要もなければ下手だっていう自由もある

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:44:38.35 ID:obeejyUyp.net
高いチケット代取ってるのにプログラムで
ジャンプ全抜けとか振り覚えてなくて
グループナンバー披露できなかったとか
そういう普通の興行ではありえないことも
全部許容しちゃうんだ…

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:48:15.33 ID:urQpOalS0.net
よくもまぁ妄想でこれだけ叩けるわ
アンチコメントマジでやめてください

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:49:58.11 ID:lWz3W4Gl0.net
>>508
座長()さんはセルフコレオだから好きに出来るけど他の人は真面目に振り付けしてもらってるんだから大変よ

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:50:27.95 ID:GWxbGeD0r.net
鍵山のジャンプ大会回避は鍵山か運営のどちらかが空気読んだんだよ
だって羽生より上手いジャンプ跳んじゃったら羽生が霞んじゃうから鍵山が羽生オバタンから叩かれる

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:51:40.58 ID:LkTeWDsSd.net
>>500
ほんとに馬鹿
小学生かあんたは
嫌いだからって普通はわざわざ悪口書き込まないわアンチスレじゃあるまいし
なんでもかんでも羽生に結びつけて罵倒してる自分を恥ずかしいと思わないのが不思議だわ
あんたマジで拗らせてるな

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:52:42.63 ID:HCqxpeTz0.net
>>502
SOIは八戸ですらほぼ完売LUXEはガラガラで悔しいね〜
LUXEは今日も昼夜2回公演があるんだから行ってあげて
高橋もその方がきっと嬉しいよ

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:53:13.72 ID:Cu0YL6+pa.net
>>510
毎回毎回群舞の振り付けを覚えきれてないだろ真面目にやって無い証拠

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:53:46.34 ID:zjX0+Ss9d.net
運営でもないのにすごい妄想w

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:55:10.98 ID:Cu0YL6+pa.net
>>514
これ宇野のことな

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:55:53.88 ID:VMBqXXti0.net
アンチは何が発狂ポイントなんだろ
連投怖い

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:56:43.78 ID:ZBQkyQki0.net
本当そう
2人ともオリンピック金銀メダリスト
それだけで海外スケーター呼べなくても
遜色ない位豪華な事なのに
そんな選手が2人も日本のショーに出てくれることに感謝するべき
後輩達だって一緒にショー出れる事がどれだけの財産になるか

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 11:59:18.27 ID:NOJggWpoa.net
反論する人も他の選手を持ち出すと同じ穴のムジナになって説得力がなくなるよ
冷静にアンチ内容についてのみ反論するのが良いかと

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:01:42.88 ID:obeejyUyp.net
>>516
真面目に振り付けてもらった結果、覚えられなくて初日のグループナンバーに穴開けたのにね。

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:02:03.80 ID:mOSmhtGr0.net
数年前のDOIで、宇野が実質座長クラスの主役扱いだった時、
群舞が宇野中心なのに振付覚えてなくて周りの踊りを見ながらマネしてあたふた踊ってて
さらに最後に宇野の掛け声合図で皆で動くべきところでもどこで合図したらいいのか躊躇してて
結局回りの誰かに促されて戸惑いながらやっとやった、ということがあったが、
その時はまだ不慣れなのかなあ〜 と笑ってみてたが
今はもう立場上そんなことではダメだと思う

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:02:54.27 ID:HCqxpeTz0.net
>>511
現地観戦してたけど鍵山のSOIのプログラムの中でのクワドを見たかった
羽生はクワドのコンボを短い助走で跳んでたよ

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:04:24.40 ID:LrrhWxR60.net
>羽生より上手いジャンプ跳んじゃったら羽生が霞んじゃうから
羽生はジャンプ大会にいたの?
アンチ以外の観客は見えてなかっただけ?w
それとも羽生の映像でも出てる演出だったの?w

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:08:08.68 ID:sj40l6mza.net
アンチアンチっていうけど羽生以外の選手は見応えなかったって言わないといけない雰囲気だよね。羽生オタによるアイスショースレに名前変えた方がいいんじゃない

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:13:07.46 ID:NOJggWpoa.net
いや別に
スレタイに沿っていろいろな選手のアイスショーでの素敵な演技をたくさん語れば良くない?
いちいち羽生ガーしなくても

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:14:04.44 ID:BcjWQgyad.net
>>446
楽しくなさそうなら金貰う価値無し

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:15:21.67 ID:zjX0+Ss9d.net
見応えある演目があるなら感想言えばいいだけ
それに対して羽生ファンがケチつけてたならおかしいけど

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:15:42.89 ID:NOJggWpoa.net
いちいち羽生アンチするから反論されて羽生の話題が増えてるように見えるだけ

関係ないところで羽生の名前を出さず他の出演者やショーのことを思う存分話せばよいと思うよ

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:16:59.59 ID:BcjWQgyad.net
鍵山くんいつからやりたくないことはやらなーいて言えるほど大物になったんだろう
さすが伊東の寵愛受けているだけあるな
今後は羽生を顎で使うんかな
鍵山くん「俺やりたくないし おい羽生お前やれ」

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:17:31.15 ID:KxKgx4Cx0.net
ただ羽生の悪口いいたいだけならアンチスレでどうぞ
それならスレタイにならず気持ちよく話せるよ

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:18:46.22 ID:BcjWQgyad.net
>>473
羽生アンチババア
これどうすんの

https://i.imgur.com/zOtzh7Z.jpg
https://i.imgur.com/DkpC376.jpg
 羽生は苦しんで死ぬのに値する
 羽生を殺すためなら何ともする

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:20:12.96 ID:BcjWQgyad.net
これも


>これは大問題にならないのですか
すでに削除されてますが削除されたからといって不問にすることはできません

sugarsugar@sugarhigh54
羽生結弦の母ちゃんが殺されたら、みんなで羽生結弦の目の前で「負けは死も同然です」って笑ってやればいいんだ。なんなら葬式会場で「寒すぎて死んだのと同じぐらいツライわー」って笑って言ってやればいいんだわ。んでみんなで、「わーストイックな発言ですね!」って褒め合えばいいんだ。>392
訴えられていいのはこっち

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:25:47.32 ID:ZlRSeMERa.net
LUXEのサンバ楽しかったよ
荒川さんがノリノリだったのが印象的だった
スタイルもゴージャスだった


カナコは荒川さんやアッコと並ぶとスケート的にだいぶ落ちる印象
織田とセットのプログラムだったのはまあ正解かも

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:31:16.06 ID:ORIBl8600.net
別にジャンプ大会に出ないのも振り付け覚えないのもスケーター本人達の自由だからいいんじゃね?
興行主がどのスケーターを使うかも自由だしね
FaOIだってバルデみたいに現役トップクラスじゃ無かったとしても見所があればずっと使ってもらえるしメダリストでも一度で出なくなったスケーターもいた
やる気がある若手にチャンスが回る可能性もあるんだから好きにすればいいのよ

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:49:11.20 ID:HCqxpeTz0.net
>>534
ジャンプ大会に出ないこと振り付け覚えないことはスケーター本人たちの自由にしていいことじゃない
お客は一期一会のショーに決して安くないお金を払って見に来てる
出演者は本人が楽しむのではなく客を楽しませるために真面目に一生懸命にやって欲しい
客が楽しむことはスケーターの喜びにも繋がると思う

ショーではスケーターは選手ではなくエンターティナー
ギャラが発生する以上はプロとして役割を全うするのは当たり前のこと

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:53:35.40 ID:BTAXZHGLM.net
>>振り付け覚えないのもスケーター本人>>達の自由だからいいんじゃね?

社会には人間には大人には最低限の責任と常識というものがある。
なんでも本人の自由で好き勝手にわがままにできるなんてそんな常識は存在しない

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:58:16.52 ID:/U37zAfTa.net
ジャンプ大会必要かね?

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 12:59:15.40 ID:y4X6HX6n0.net
>>535
でもその当たり前のことが出来ないなら仕方ないんじゃね?
興業主が示しを付けるしかない
実際初日に宇野が飛ばしたグループナンバーは地上波放送されなかったし
FaOIは宇野のテンションが滅茶苦茶低かったから真壁は次から外したしね

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:03:04.09 ID:3PjoU8qva.net
>>461
SOIは見た?
ジャンプ大会といっても最初を順番に跳んでその後4Tか4Sを順番に跳んでといった流れで
誰か1人が特別目立つようなコーナーじゃなかったよ
放送のなかった初日に鍵山がどの種類のクワドを跳んだかは知らないけど
仮に鍵山がいたままでも1人だけが悪目立ちするとか面白くないなんてことはなかったと思う

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:04:43.91 ID:lWz3W4Gl0.net
>>537
逆にメダリスト達が飛んで見せたらいいのに 

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:06:08.58 ID:5bU5NioCr.net
>>536
床さんの振付けを拒否して自分勝手に振付けしちゃうのも自由です
五輪2連覇様がやりたいと言い出したら誰も何も言えないから演出を変更して従うしかありません

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:08:11.17 ID:mOSmhtGr0.net
社会に出るうえでの最低限の責任や常識等を
普通は親や周りの大人や学校でそういうものを学び身につけるものだが
色々甘やかされてしまい身に着けないで育って
大人になってもそれが通るとおもってしまう人もいるんだなあ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:08:32.15 ID:lWz3W4Gl0.net
>>541
ははっそのとおりです 皆さんお疲れ様

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:10:49.66 ID:3PjoU8qva.net
また出た
ID:BcjWQgyadは羽生アンチ叩きに見せかけて羽生に対する通報案件の不快な語句を並べるのがやり口だよね

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:13:48.64 ID:HCqxpeTz0.net
>>541
あなたはSOIの関係者ですか?実際に見たの?
そんなことあるわけ無いだろう
また何でもかんでも羽生の責任にするアンチが現れた
あんたみたいな人がスケーターを甘やかすんだね

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:17:29.91 ID:3PjoU8qva.net
>>537
次回以降はともかく今回のSOIのジャンプ大会はプログラムの中の一つなので当然必要でしょ

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:20:02.86 ID:HCqxpeTz0.net
>>544
そんなふうに受け取るのはあなただけだと思う
ID:BcjWQgyadさんには感謝だわ
ありがとう

自分が知らないアンチの誹謗中傷をまた一つ知ることが出来た
自分もスクショ撮っとておこう

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:20:20.15 ID:ZBQkyQki0.net
>539
あのー初日から八戸楽まで全部見てますが。
初日鍵山君が軽々と飛んだんで、無良もそんな感じで佐藤君と鍵山君に「バチバチ?」みたいに言ってたと思うが。
あのジャンプ大会は出来るかどうかわかんないけど頑張れ〜って客席がハラハラするって趣旨の余興だと思ったから鍵山君出なくなったのかと思った
あくまでも私の感じ方だけど

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:20:33.83 ID:lWz3W4Gl0.net
羽生くんはセルフコレオだといっていたからね。ゆかさんが「ぜひセルフでお願い」って頼んだか 羽生くんが「自分の好きにやらせなきゃ嫌だ」と言ったかは確かに関係者じゃなきゃわからないね

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:27:08.08 ID:XLIz6O0C0.net
なんか拗らせている人いるけど羽生がアイスショーですぐに今の地位を築いたわけではないからね
五輪、ワールド、GPF、4CCで実績積み上げて金銀銅合わせて19個のメダルを獲得しショーでも始めは群舞の後ろの方やジャンプ大会で頑張り続けて興業主に認められた結果の今なんだよ

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:29:18.20 ID:4+TYoU1/0.net
羽生がジャンプ大会張り切ってやってたのは
元は震災関連で練習確保のためのショーまわりっていうところじゃなかったっけ

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:29:32.55 ID:3PjoU8qva.net
>>548
横浜2日目から鍵山の代わりに三浦が入っただけで他のメンバーは同じだよね?
三宅はともかく他は出来るかどうかわかんないけど頑張れと客席をハラハラさせるためのメンバーではないと思うけど

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:34:50.95 ID:ZBQkyQki0.net
そうかな?私は草太君なんて毎回祈るように見てたけど
ジャンプさえ安定すればもっと上に行けると思うから
友野君だってジャンプムラあるし
まあ若手で練習が必要な選手に出番譲ったんじゃないか

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:35:30.69 ID:HCqxpeTz0.net
>>551
羽生はいつも頑張ってやってたし失敗しても盛り上げようという気持ちが伝わってきた
とにかく一生懸命だった

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:36:01.15 ID:lWz3W4Gl0.net
>>548
積み上げ方がアレなんでなんとも言えないけどここではスレチですね

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:39:04.20 ID:1V5QdfVya.net
>>555
いやあなたの書き込み全部スレチですよ
憶測で1人のスケーターをぶっ叩くならアンチスレへどうぞ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:39:55.54 ID:lWz3W4Gl0.net
>>556
はい

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:39:56.67 ID:ZBQkyQki0.net
何がスレチなのかイミフ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:41:03.74 ID:ZBQkyQki0.net
558は>555に対してね

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:42:38.83 ID:HCqxpeTz0.net
>>553
ジャンプ大会はショーの大切な演目の一つそれを練習と捉えるのはおかしいと思う
鍵山はやりたくないと言ったそうでその理由はわからない
ただSOI後の三浦のインスタライブでは鍵山は気分屋だと言ったらしい

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:44:00.49 ID:ZBQkyQki0.net
555こそスレチのアンチ
SOIの成功が面白く無いだけで全方位ケチ付け
出演者みんなこの大変な時に一生懸命頑張って楽しませてくれた
例えグダグダなところあったとしても
大満足の最高なショーでした

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:46:09.47 ID:3PjoU8qva.net
>>553
初めてのショーでそんなことができる立場にまだ鍵山はいないはずなんだけどな
いくら初出場のワールドで銀を取ったといってもまだまだ頑張ってるところを見せなきゃいけないポジションだよ

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:48:16.40 ID:ZBQkyQki0.net
>560
三浦君のインスタライブは見てないから
知らないけどそうかも知れないし
まあ段々とわかってくるでしょそういうのは

でも誰が出るって決まってたわけじゃ無いから別に鍵山君出なくても自分はなんとも思わなかったな
八戸でジュニア女子がクワドとんでくれた事の方が面白かったし得した気になったよ

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:49:56.94 ID:8vl77XVK0.net
大きな箱で羽生が出るとなれば一般人も沢山きているわけでその人達はスケーター同士の内輪のわちゃわちゃだけだったら満足しないからそれなりのものを見せる義務があると羽生は思ってるだろ
気に入らないならスケーターもそのファンもSOIを外せばよかっただけ
何故羽生が他に合わせてパフォーマンスを下げてやらにゃあかんのよw

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:50:48.28 ID:ZBQkyQki0.net
でも鍵山君は新星って感じでかなり注目浴びてるし、初日のジャンプ大会でも別格感は醸し出されてた(と思う)よ

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:52:42.15 ID:HCqxpeTz0.net
>>562
完全同意
まだ子供だからもし天狗になりかけているのだとしたら悲しい

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:53:34.20 ID:lWz3W4Gl0.net
>>564
えっ…

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:54:21.37 ID:ZBQkyQki0.net
羽生さんの別格感羽生言うまでもなく異次元で改めて初めてショー見る層に強烈なインパクトと一生心に残る瞬間を与えたよ
八戸のおばあちゃんとかおじいちゃんとかね

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:56:34.01 ID:++JiJ9cQa.net
真実は分からないけど、初日に鍵山くんが参加してるツイッターレポ見て楽しみに行ったファンの人もいたかもしれないとは思う

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:56:36.67 ID:ZBQkyQki0.net
>568
x別格感羽生
◯別格感は、
です スマン

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:59:32.94 ID:zjX0+Ss9d.net
個人的に三浦佐藤鍵山の有望若手のクワド対決見たかったよ
三浦も佐藤も安定感あるなと思った
今はクワドができてナンボだから
他の若手も頑張ってほしい

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:59:41.04 ID:yiPzMC9h0.net
>>541
自分の都合のいい想像で批判する
アンチって皆そういう傾向あるねあんたはその典型
いやー卑怯者だね軽蔑するわ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:59:43.91 ID:sm2giF2Wa.net
擁護するわけじゃないけど宇野が振り付けを覚えないのはやる気がない訳じゃなくて本当に振り覚えが超悪いんだと思う

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 13:59:44.37 ID:HCqxpeTz0.net
>>564
本当にそう思う
スケーターには厳しい意見かもしれないけど
パフォーマーとしてそのときに出来る最高のものを見せる努力をして欲しい

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:00:39.35 ID:ZBQkyQki0.net
まあまあ、若手の成長を楽しみに見守って行きましょう

DOIも楽しみ

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:02:42.89 ID:69xrSj99p.net
ジャンプ大会で分かってるのは三浦のインライの
・初日は三浦や三宅はメンバーじゃなかった
・翌日から全員って言われた
・でも鍵山はやらないっていうから、あの面子になった
これだけ。
運営側が意図的に鍵山を外したとかではなく、2日目以降は「全員」のつもりだった。
初日少なかったのは安全性考慮だと思う(暗い狭い中でまずは4人で様子見)。
最終的に八戸も徐々に増えたし(最終日は応援とかも)

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:06:24.52 ID:lWz3W4Gl0.net
>>574
えらそうだな

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:11:14.52 ID:A0sc9ffjd.net
素朴な疑問なんですが、、
羽生がいるからチケ完売とか、他の選手のオタは嫉妬してるとか言ってる人に質問。
即チケ完売できる人気があるから好きなんですか?
すごい実績がある人のファンでいると、そこまででもない選手のファンより優越感に浸れるから好き?

羽生の人気に異様にこだわって他選手や他ショーをsageたりマウントとるって、純粋に羽生の演技が好きなファンならしないと思うんだけど。

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:16:18.32 ID:HCqxpeTz0.net
>479
ルッツもフリップも跳べない爺
アクセルもミス連発
>486
もちはぬーくんのことだよね

あなたはこそアンチ丸出し超えらそう

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:18:09.25 ID:++JiJ9cQa.net
ここにいる人たちは何度もアイスショーに足を運べる人が多いし、自分もそういう恵まれた立場だけれど、そうじゃない人たちも沢山いると思う
特に地方公演はそうじゃないかな
誰がどうとかじゃなくて、やっと見にこられた一回を大切な思い出にするお客さんもいるって分かってくれてるスケーターがいたら素晴らしいと思う

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:24:54.74 ID:WdZUu8XK0.net
アンチが「羽生以外は見応え無かったといわなきゃならない雰囲気」というほど羽生の冒頭のセルフコレオ長かったっけと測ってみたらわずか1分10秒くらいで宇野のグループナンバーの方が全然長いんだよなw
ソロナンバーも宇野の方が1分以上長いし
それでも羽生が冠ショーやったように見えちゃうんだから羽生オタよりアンチの方が羽生のオーラを認めてるよなw

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:30:04.27 ID:ZBQkyQki0.net
本それ
あのオープニング、たったの1分ちょいと思えない位の充実感だった
もうしばらく放心状態
あれだけでも全通してほんっとに良かったよ
羽生さんの新境地というか、まだ引き出しあったんだーって焼け尽くされました

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:36:41.13 ID:tmN24TVH0.net
ごめん全然分かってないんだが鍵山が「ジャンプ大会出たくない」って言ったっていうのはソースある話なの?

驕りでブッチ説、何かしらの気遣いで自ら辞退した説、運営が気遣い(忖度?)した説
色々あるからスケオタの推測が伝言ゲームでだんだん事実化されちゃってるのかと思って

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:38:10.50 ID:HCqxpeTz0.net
>>578
あなたが単に劣等感を持っているのでは無いですか?
自分はアンチがすぐに捏造しうるさいので反論しているだけです

ファンはあくまで羽生選手を応援させてもらっている立場
結果は本人の努力の賜物
なので何でファンがそれに優越感を持つという考えに至るのかが意味不明です
自分が応援する理由は演技が好きだから
何より試合もショーもいつも全力一なのが一番の理由です

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:39:35.24 ID:Cu0YL6+pa.net
>>583
無いよ
嫌な奴に仕立てあげようとしてるバカがいるだけ

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:40:59.96 ID:Teg86FEY0.net
ジャンプ大会て有志の余興だと思ってた
ショーの目玉にするもんでも無いわ

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:42:46.50 ID:nURJDRT+0.net
LUXEの話もしてあげなよー(棒)

個人的には、ジャンプやスピンの見所が
あったのか知りたい
スケートのショーだから、高いし、
見た目豪華絢爛だけでなく技術も伴ってたのかな

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:44:52.24 ID:3lNksfkXd.net
>>583
ソースのない妄想で叩いている人たちはまとめてNGに入れたほうがいいよ

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:46:02.21 ID:ZBQkyQki0.net
586さんに激しく同意
ジャンプ大会なんて余興だよ
2部行く直前の箸休め
FAOIだったらあのウクライナ男子2人がやるようなポジション

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:47:28.58 ID:HCqxpeTz0.net
>>585

>でも鍵山はやらないっていうから、あの面子になった
>>576さんがまとめてくれてるよ

どんな理由があったかはわからないただ鍵山はやらないと言ったみたい

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:48:43.40 ID:ZBQkyQki0.net
LUXEは家でCS生放送ゆるっと見ますよ
それなりに楽しみ
在宅ワークでよかったわ

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 14:54:26.27 ID:HcJ61Qjmd.net
飲食OKの糞ショーいらね

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 15:04:21.13 ID:t3Q7hknL0.net
いちいち全通とか自分は恵まれてるとか言う必要なくね?

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 15:13:56.23 ID:ZBQkyQki0.net
全日程見ている事はアンチが捏造書き込まない為にも主張しただけだけど

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 15:16:36.90 ID:3PjoU8qva.net
>>589
SOIでは余興じゃなくショーのプログラムの一つだったでしょ
出るのを拒否せず自分たちに与えられた出番を懸命に務めた鍵山以外の選手を何だと思ってるんだ

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 15:25:25.50 ID:ZBQkyQki0.net
余興と感じるかどうかは個人の自由だし
別に鍵山を庇うつもりも叩くつもりも無いしジャンプ大会出た選手には精一杯賛辞を送ったよ
言うなれば余興というプログラムでしょ
TBSだからドリフオマージュに髭つけたヒゲダンスだし
そんなにかしこまったプロでも無かったし
気難しい人だねぇ

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 15:26:46.74 ID:Teg86FEY0.net
そらオファーの段階でジャンプ大会込みの契約なら
出ないとどうなのとなるけどさあ

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 15:40:28.27 ID:A0sc9ffjd.net
>>584
羽生の演技が好きな割にはあなたのレスまとめて見ると、他選手のことばかり気にしすぎな気がする。

羽生を毎回ヒット連発のメジャー歌手にたとえるならそのファンが、小さなライブハウス主体で活動してるけど熱心なファンがついてるインディーズバンドのファンを必死になって顔を真っ赤にしてバカにしてるようなもの。

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 15:57:55.75 ID:HCqxpeTz0.net
>>598
464>羽生のいるショーでいいジャンプ跳んだらオバタンたちの怒りを買う
が発端なんですよね
わかります〜?

アンチが宇野と鍵山がブッチしたことを羽生に責任転嫁する流れからはそれは違うと反論しただけ

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 16:02:19.27 ID:YRK/zec60.net
>>598
あなたも「皆さん羽生をたてて脇に徹しているだけだのに散々な言われよう」だの羽生オタに「即チケ販売出来るから好きなんですか?」だの充分拗らせてる上に失礼だと思うけどね
羽生オタからしたら横浜も八戸も羽生が出演を決めなかったら他会場のSOIのように中止だった可能性も高いのに「散々な言われよう」だよw

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 16:23:33.19 ID:gC9oNlMka.net
>>583
>>576
三浦がインスタLiveで言ってたんだよ
レポはいいけど動画アップしないでと本人が言ってたから
レポしか残ってないけど聞いていた人は割といるよね

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 16:38:25.28 ID:DaKe/BteM.net
もうすぐライブだよ

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 16:39:45.82 ID:ZfRwQQVS0.net
鍵山君がジャンプ大会断ったからって色々な憶測で非難するのは気の毒。
体力の消耗度も人によって違うし、無理してケガにならないとも限らない。
やりたい人がやるで良いのではないでしょうか。

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 16:41:13.09 ID:lWz3W4Gl0.net
>>600
はいはい羽生さんのお陰でショーに出ることが出来て他の選手も他オタもありがたく思えよって事ですね

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 16:57:56.42 ID:7cyi0QNGd.net
>>600
現実問題として冬競技全員で羽生一人に寄生してるわけで

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:02:37.40 ID:lWz3W4Gl0.net
>>605
こういう人いるからアンチ増えちゃうんじゃん

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:18:56.64 ID:MYslzQ660.net
>>603
同意
憶測で高校生叩くのは流石にちょっと

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:22:35.36 ID:VMBqXXti0.net
憶測で叩くのはどのスケーターであれダメだよね

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:22:43.13 ID:mOSmhtGr0.net
実際、今のフィギュア界は羽生の実績と人気に頼るしかない状態。
羽生が優勝しないときもまるで優勝したかのようにTVも雑誌もスポーツ新聞も羽生だらけだし
フィギュア雑誌のほとんどが羽生表紙で内容も羽生が大半
そうでないと売れない
羽生表紙や羽生関連本は予約前から完売することもしばしばで発売前に増刷なんてことも頻繁
羽生が出るか出ないかでアイスショーのチケット売れ行きは天と地の差
羽生欠場したときはアリーナ席が2000円まで下落するほど

羽生引退後のフィギュア界衰退を世界レベルで問題視され心配されている

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:25:35.80 ID:lWz3W4Gl0.net
そっかそれは心配だね でも羽生君より上手い後輩が出てきたから大丈夫だよ多分

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:27:13.90 ID:7cyi0QNGd.net
>>606
羽生のおかげで国の予算がついてるけど?
現実見なよ

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:27:59.19 ID:lWz3W4Gl0.net
>>611
詳しく教えて

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:28:56.06 ID:VbEfr9mJd.net
>>610
でも色々と

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:33:37.60 ID:yiPzMC9h0.net
>>606
単純だなあ
こんないかにも叩かせ目的がファンなわけないわざとらしい

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:39:33.62 ID:yiPzMC9h0.net
ついでにいうけど千葉県こそ羽生アンチ活動に勤しんで悪口三昧
あんたなんかに偉そうに言われる覚えないわ
アンチは皆糞だよ

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:53:12.03 ID:6Fy+2EpC0.net
ここショースレじゃなかったのか

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:55:04.85 ID:lWz3W4Gl0.net
>>615
SOIは羽生のお陰で大成功みたいな意見が多いけどそうかなぁと思う感想を持っているだけ 羽生オタって見る目ないね ここは宇野と高橋と鍵山は叩いてオッケーなんだね 

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:56:01.31 ID:obeejyUyp.net
>>610
スケートが上手いことと集客力はイコールにならないからな?w
多分なんて曖昧なコメント、反論にもならんわ

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 17:57:30.37 ID:obeejyUyp.net
千葉県も結局羽生叩きに加担してる自覚ないもん。
おおっぴらなアンチよりよっぽどタチが悪い。

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:11:14.11 ID:lWz3W4Gl0.net
>>618
羽生は下手だけど集客力がある点を皆さん称えてるんですね
納得しました

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:12:17.74 ID:VMBqXXti0.net
わかったからアンチスレでやりなよ
日本語読めるなら

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:16:09.49 ID:vuXOcHGC0.net
たまにはLUXEのことも思い出してあげてくださいね
大楽なのに

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:17:33.87 ID:qSUfUqZxM.net
LUXEってなに?

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:20:50.94 ID:HCqxpeTz0.net
>>617
羽生がINしない名古屋大坂は去年の段階で早々中止
羽生がinした横浜は去年追加公演が決定し1年間継続の後開催
八戸は一度は中止発表の後羽生INで開催

これはSOIが羽生がINかOUTで開催を決定したことの証
アンチは悔しいかもしれないけどこれが現実

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:22:54.43 ID:4MyY9Jgja.net
結局ここも羽生ヲタのマウント取りスレに成り下がったか

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:26:33.89 ID:n2CZkX8ma.net
えっその感想w
むしろ羽生アンチスレの間違いじゃないの?

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:26:36.18 ID:lWz3W4Gl0.net
>>624
だから集客力だけはあるんだよね 納得しましたよ 下手でもショーには欠かせないお方だわ

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:28:04.43 ID:n2CZkX8ma.net
>>625
ていうか前のレスでは一言だけと言ったくせに
最後どうしてもそれを言いたかったのね

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 18:29:54.53 ID:SiEY59p6a.net
>>623
旅行会社かな?

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 19:24:59.97 ID:mOSmhtGr0.net
>>623
トイレのメーカーじゃないの?

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 19:28:52.21 ID:TcYNyW4i0.net
千葉県惨めだなー
どうしても羽生のこと認めたくないんだねw
早くアンチスレ帰って仲間に慰めてもらいなよw

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 19:43:21.26 ID:sqY5Xvmg0.net
ちょっと気になったので教えてください
Luxe 蝶の荒川さんと滑ったのは誰?

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 19:50:16.47 ID:sqY5Xvmg0.net
他で聞いたらスレチかと思いログ読まずにここに書いたけど違ったかも

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:01:07.87 ID:q9YHtjzG0.net
羽生が集客出来るというのはマウントではなくただの事実だと思うが羽生を叩いてわざわざオタからその事実を引き出して嫌な気分になりに来るってほんと羽生アンチって変わってるよw
大体羽生が気に入らなけりゃSOI以外に行けばいいだけやん

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:05:48.19 ID:3ylGG3Ae0.net
>>632
吉野晃平くん
荒川さんが演じたのは食虫花ね
正確には食人花か

千秋楽湯川れい子が見に来てるんだね

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:07:34.45 ID:TN/Q7Nmjd.net
>>634
それは違うな
羽生がFaOI 以外に出なければいいだけやん

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:09:47.31 ID:sqY5Xvmg0.net
>>635
そうかありがとう

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:12:46.24 ID:ZBQkyQki0.net
いまCS日テレプラスで生放送してるじゃん
見てますよ
実況禁止だから書き込まないけど
主役は荒川さんかって感じだな
つか千葉県は誰がどう見ても羽生さんアンチじゃん

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:26:11.58 ID:igUyZr+Ra.net
>>636
なんでお前の嗜好に合わせないといけないんだ?何様のつもり?
決めるのはIMGやTBSなどの主催者であってスケオタじゃないよw

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:39:23.71 ID:ZBQkyQki0.net
LUXEテレビ見てる人いないの?
橋主演て言ってるけどそれ程目立ってない
どこに居るの?

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:40:38.74 ID:82vd4llr0.net
荒川さんエロすぎてドキドキしました
深キョンと同世代だっけ?

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 20:49:43.37 ID:5TXAslNq0.net
千葉県は軌道だよ
いつもの巣からこっちにお邪魔してるみたいで
ご迷惑おかけしてます
マオタって言ってるけど生粋の羽生アンチです

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:03:20.92 ID:HCqxpeTz0.net
>>636
羽生がSOI横浜八戸にINしなければショー自体が開催されなかったと思う
>>624で説明済み

羽生宇野紀平宮原等以外は低コストの出演料だと思われる
コロナ禍の中IMGとTBSはボロ儲けだだし出演者も潤う

あんたが言うように羽生がFaOIしか出なかったら選手の殆どは経済的に今より苦しくなるよ
そんな選手に可愛そうなことを言わないでよ

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:05:21.66 ID:ZBQkyQki0.net
と思ったらやっと出てきた
大トリ的な感じで最後1人ですべるんだね

えええ…

フェニックスになってどうなったの?

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:06:41.93 ID:765LgYR10.net
>>636
いやいや一般人も含めて羽生を求めてる人が多いから集客できているわけで
お前さんの嗜好の方が少数派なんだよ
そもそもSOIの主催者が羽生を選んだんだから仕方ないやんw

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:09:06.09 ID:82vd4llr0.net
後半しか見てないけど大輔さん出てましたか?

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:09:15.74 ID:ZBQkyQki0.net
LUXE放送は唐突に終わったわ
まだ時間あるんだから客電付くまで流して欲しかった
最後橋挨拶カミカミだったな

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:10:48.04 ID:ZBQkyQki0.net
出てたよ
最後滑って歌ったじゃん
え?最初の方っ出てたかてこと?

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:13:05.79 ID:zxfjtRM20.net
>>644
そこら辺のまとめ方が謎ってかレビュー重視であまりエンディングに意味はなさそうなんだよね

荒川さんが美しいのは同意

今回のは高橋を起点に高橋だけ目立つのではなくそれぞれの見せ場がたくさんあって良かった

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:13:49.77 ID:82vd4llr0.net
後半しか見てませんが大輔さんはカラオケ得意なお兄さんって印象でした
前半のスケートはさぞかし素晴らしかったのでしょうね⁈

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:15:27.93 ID:3ylGG3Ae0.net
高橋のは前半の方が好きだったな
刑事とのナルシスと
かなちゃんとの黒い鷲
黒い鷲はエキシにしてほしい

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:20:11.26 ID:vuXOcHGC0.net
楽しみにしててCS見たんだけど思ったのと違った

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:20:27.44 ID:82vd4llr0.net
大輔さん前半良かったのか残念
話題の刑事さんとの絡み見たかったな

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:23:06.40 ID:G+6iMWoQ0.net
スッゲー豪華で金がバンバン掛かってる事はわかったわ
でもショート正面からしか楽しめない場面が多過ぎてロング席置いてけぼりじゃないかね

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:26:56.78 ID:yiPzMC9h0.net
氷艶とか今まで興味なかったので今回初めて見た
衣装が豪華だなあ でも重そう
実際たいして滑ってないねえ氷上でやる意味ある?
別に4回転跳んでほしいわけじゃないけどもっとこうフィギュアスケーター出すならさ
逆に歌手やら宝塚やら俳優やら出すならもうちょいストーリー欲しかった
でもけっこう楽しめました
スタンドあたりで見たらきれいだろうなあ
こういうの毎年ひとつくらいあってもいいなアイスショー似たり寄ったりだし
でも準備が大変だからプロ中心になるか
コロナ禍じゃなければ海外のプロスケーターも、とかいろいれ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:29:51.48 ID:yiPzMC9h0.net
ありゃ途中送信
いろいろ夢見ちゃうけど無理ですかね
そういやセーラームーンはどうなったんだろ

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:31:14.62 ID:6f+pBPTAd.net
羽生ファンだけどここで暴れてる人は無視していいと思う
羽生は好きだけどアイスショーは羽生だけでは出来ない
ファンが羽生の凄さを語るのは良いけど
他を下げる発言をするのは残念
羽生の凄さを語るのに他下げはいらないよ

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:31:59.48 ID:82vd4llr0.net
最後大輔さんカミカミの時、荒川さん苦笑いが微笑ましかったです
怒られるかもしれないけどw

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:32:14.12 ID:3ylGG3Ae0.net
>>654
宝塚の演出家だから舞台の正面を作っちゃったかなと思った
その点一作目の歌舞伎は良かったんだよね
氷面と空間の使い方が抜群に上手かった

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:33:44.24 ID:KaWO5cOna.net
>>656
来年に延期だよ

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:34:28.73 ID:Hqi0ok9UM.net
>>650
前半は刑事が素晴らしかったし
抜擢されたアンサンブルスケーターの吉野が凄かった

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:35:54.86 ID:82vd4llr0.net
>>661
吉野さんって方は側近ぽい男性2人のどちらかですか?

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:40:51.78 ID:Hqi0ok9UM.net
>>662
最初の方に荒川と2人でやった人です
まさか刑事と同じくらいの役を貰えるとは

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:43:20.59 ID:Fvgnd2TA0.net
一作目の歌舞伎は歌舞伎陣の良いところばかりが出ていて
スケーターとの融合が出来ていなかったと思った
歌舞伎役者ってやっぱり凄いで終わってしまった
源氏物語みたいなあまり動きのない話をやろうとした無謀を
二次創作で劇画テイストにまとめ全演者の一体感と躍動感を出せた二作目の方がエンタメとして良質だと思ったなぁ

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:43:55.83 ID:82vd4llr0.net
前半が重要だったのですね
見れなくて残念でした
刑事くん一瞬出てきて艶かしい感じはしましたw

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:45:45.64 ID:P5R7FUMjd.net
何で刑事とのナルシス前半だったんだろうね
後半でも良かったと思うわ

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:47:28.14 ID:ZBQkyQki0.net
毎日制限だらけで楽しい事あんまり無いから
せめてアイスショーくらい楽しみたいよね
次はDOIかなぁ
今年は観客入れてやれるのかな

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:48:12.86 ID:KaWO5cOna.net
>>667
アイクリにはお知らせ来たらしいから入れるんじゃない?

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:51:10.57 ID:Wo5SrMwIp.net
ツイで致死量の刑事を浴びたと見かけたが
納得
前半のミラー演技とても良かった

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:52:15.89 ID:82vd4llr0.net
色々勉強になります
前半見れなかった自分に反省します

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:53:53.50 ID:gFzVPxsWM.net
全日本や国別の頃はスレチのコロナ長文書き込み多くて閉口したけど今はダンマリで誰が荒らしてたか丸わかり
自分だけは飲食おしゃべりいいんだー
会場内で飲食販売するなんて言語道断
規制退場無しと同じ言い訳するのかな

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 21:59:09.57 ID:82vd4llr0.net
荒川さん痩せてて出てくる度ハイレグに見えてドキドキしました
プロ意識見習いたいです

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:01:34.55 ID:ORRh8RfA0.net
>>657
最近ここ羽生ファンいないよ
他下げとか羽生マンセーしてる…それはナリオタかあんてぃでしょー
ファンを名乗って他下げ…あ、あなたじゃん
本物のオタらはクリファや衣装展示や新雑誌なんかでわちゃわちゃ忙しいよ

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:08:13.76 ID:ZBQkyQki0.net
クリファはとりあえずネットで確保
東京は実店舗開いてるのかわかんないしね
開いてれば銀座で巡るのになぁ
本も出るしまだまだ忙しい

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:10:35.82 ID:W/qKtwgo0.net
>>657
羽生以外だけでも今回みたいなSOIは出来なかったと思うけどね
羽生オタには他下げだのマウントだのと敏感なくせに他選手オタの明らかな羽生への中傷にはダンマリの自称羽生ファンって何とかならんのかねえ

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:11:26.30 ID:H7so51Ar0.net
>>673
ここはアイスショースレ
本物のオタとやらの話しは他のところでやって
スレチ

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:12:36.63 ID:Hqi0ok9UM.net
わりと面白かったけど織田を生かせてなかったような気がする
吉野が抜擢されて他のメンバーは悔しいだろうな(特にコバヒロ)
吉野が荒川に負けてなかった

佳菜子がかなり劣化
明子は社交ダンスに関してはちょっとかな
高橋の出番が思ったより少なかった
荒川はすべてにおいてさすが

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:16:13.85 ID:3ylGG3Ae0.net
>>664
自分は歴オタなんで二作目は入り込めなかった
無理に源氏物語にしなければよかったのに

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:17:48.45 ID:ZBQkyQki0.net
佳菜子はもうアイスショー出れないだろ
太り過ぎだし
プロスケーターとは言えないと思う
荒川さんはやっぱりさすがだね
綺麗だしスケートも素晴らしい
橋思ったより出番少ないは同意
田中刑事は良かった。化粧映えするんだね

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:18:25.69 ID:LzAPnQiz0.net
荒川さすがとしか言いようがない

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:20:46.02 ID:urQpOalS0.net
>>669
ワロタ
でもその通り
刑事にあんな才能があったなんて、今まで気づかずごめんなさい

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:21:07.10 ID:3ylGG3Ae0.net
>>677
フラメンコ見てて
やっぱり荒川さんはシングルスケーターだなと思った
食虫花では女優だなと思ったけどダンサーではないんだよね

かなだいでフラメンコもっと見たいな
来季のRDはアーバンダンスだけど
そろそろスパニッシュが巡ってきそう
北京後まで続けるのかはわからんけど続けてほしい

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:23:06.42 ID:sqY5Xvmg0.net
アイスショーのコスパについて考え込んでしまったわ
スケートでしか表現できない音楽ってあるとは思うけどショーの中でその要素が小さいとリンク張ることや他のマイナス面の影響が大きい
ダンスとして見たら揃ってないとか陸の人達が生まれたての小鹿のようとか
振り付け構成も全方位向けに考えるのは難しいんだろうね
滑る表現は諦めて陸の舞台ものにした方が完成度高く費用も少なく客席から見やすいと思う
あとスケーターはやっぱり歌ってはだめだ

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 22:23:41.90 ID:KaWO5cOna.net
町田がテレ東動画で刑事は憑依型と指摘してたけれどそれが証明されたLUXEだったな。

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/17(月) 23:13:21.11 ID:JdzvAvRS0.net
LUXE見てきた
荒川さんのスタイルの良さと演技力はさすがプロ
高橋さんはあれだけ滑れて魅せられるのは凄いね

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 01:45:53.83 ID:IEb0yqxo0.net
>>301
いつものデーオタ婆どもの自演工作じゃん

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 01:46:47.61 ID:IEb0yqxo0.net
>>685
老眼ババアは別館に引きこもってろ

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 05:50:13.62 ID:eafi1N2IM.net
リュクスは宝塚のファンには楽しいのかもしれないですね。

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 06:31:28.77 ID:u37sjwaq0.net
ここまで流し見してみてちょっと前までコロナ長文を言ってた奴
どういう奴らが言ってたのか良く分かったわ
監視カメラだの規制退場守らないだのおしゃべりだのさ
まあ最も密になる程観客がいなかったのは良かったかね
散々荒らしてたくせに今はまったく荒らさない

690 :雙葉のふうちゃん:2021/05/18(火) 06:38:13.01 ID:1K45eTsf0.net
おめえら、おはよ! 久しぶり!
雙葉のふうちゃんがきたよ!
これからLUXEの感想、ぽちぽち書いてくんでよろしく
久しぶりに大輔のスケート見てお腹いっぱいだー
と言いたいとこなんだが、もう少しなんとかなんないかと思う演出もあったね
そんなことを書いていこうか

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 07:08:56.07 ID:fBTammtj0.net
宝塚のレビューなんだからセリフ芝居なんて要らなかったけど役者三人出すためかな・・・
氷艶は曲とチームラボと衣装が豪華だけどスケート見たい勢としては全体的に足元物足りない
スケートはスピードが一番の魅力!と割り切った演出の第一弾が一番好き(染五郎は演出だけやってほしかったが)
アンサンブルで四組アイスダンス揃えられたらなあ・・・西田さん松橋さんに目が行った
織田と佳菜子は映像に助けられてた感 滑りだけで魅せられないとキツイ
荒川さん言うまでもなく鈴木さん意外とよかった
吉野くん前半もっとステップ踏んでほしかったがPIW同時期だし難しいか
初回は生歌あんなに多いと思わず存在感に圧倒されて平原綾香ライブwith柚希礼音みたいに感じた
段々スケート部分が良くなっていって高橋の最後の座長演技で〆てアイスショーになってたけど
一部で高橋の存在感薄く感じたのはカップルで滑る技術がまだまだなのとマタドールステップ以外足元薄めだったから?
刑事とのミラー演技の曲はテンポも取りづらそうなのにどうやって合わせてるのか知りたい

692 :雙葉のふうちゃん:2021/05/18(火) 07:20:26.28 ID:1K45eTsf0.net
今回のショーの見方として、
菊之丞演出と原田演出で分けて評すると、
宝塚の原田演出に難があったね
ふうちゃんはヅカファンでもあるから原田氏の力量はよく知ってる
ヅカをスケートに持ち込むとどうなるか
それが楽しみだったけど、功罪の罪の方を強く感じてしまった
オープニングの柚希礼音のエアリアルとか個別にいいのはあるんだよ
だが、いかにも宝塚サイズで、演出が「小さい」んだよね
もう、羽生のリンクカバー率くらい「小さい」んだ
それと、ロングサイドに向けた演出が全くできていないのがダメだった
宝塚じゃないんだからね
スケートリンクなんだから180度考えて演出しなくちゃいけない
スーアリでもロングサイドの若い番号の方なんかひどい席に思えたんじゃないかな
あと、ダメだったのはサンバかな
リンクにいる人数が少なすぎる
わーっと大勢でてきて賑やかにすべきなのに「小さい」。
もう、羽生のリンクカバー率くらい「小さい」。
なんか、まばらでな
これ、まさかソーシャルディスタンスとかじゃねえだろうな、と思ってしまった
この後大輔の滑りに繋がるパートなのに全く盛り上げていない
個別のスケーターはいいんだよ、衣装も素敵で
でも、もう少し盛り上げろよと
舞台好きは思ってしまうわけだ
悪いニュースは以上
また後ほど

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 07:45:04.84 ID:fBTammtj0.net
(千秋楽エアリアルちょっとヒヤヒヤしたよね?)
チームラボは確実にアイスショー演出の技術とノウハウをレベルアップさせてて凄い
チームラボの機材置くのに席かなり潰してたから正面つくる演出はもったいない
ナルシスでミラー壊れると足元の照明が黄色に→水仙の副花弁の色
旅人が魅了されると足元の照明が女と同じピンクに
氷一面を模様にしても主要キャストはスポットライトで足元白くして滑りが見えるように
スケーターにセンサーつけて光の軌跡出すの燕尾服スケーターにも使用
素人考えだけど氷面の座標設定とか設定大変そう

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 07:50:25.01 ID:OFKRaYV6d.net
リンクカバー率w

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 07:53:03.92 ID:u37sjwaq0.net
>>694
どちら界隈かよく分かる言葉やね
自ら正体をバラしてるってやつ

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 08:01:40.26 ID:upbYnnfwd.net
>>691
デーオタババア出禁

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 08:02:30.08 ID:upbYnnfwd.net
>>692
老眼乙

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 08:03:02.46 ID:qV5VHaE1a.net
>>695
チーム長光ですからw

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 08:03:45.11 ID:upbYnnfwd.net
リンクカバー率とかフィギュアに関係ねえから

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 08:29:17.61 ID:3TkNVAYe0.net
>>692
BBAの自分へのちゃんづけキモいw
盛り上げられない高橋の力量の無さを羽生をディスりつつ演出に擦りつけるといういかにも悪質デーオタらしい感想ですなw

701 :雙葉のふうちゃん:2021/05/18(火) 08:29:44.36 ID:1K45eTsf0.net
>>693
ちょこっと命綱見えちゃったね

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 08:57:46.04 ID:tz5HOVJW0.net
高橋の出番が少なかったのは
リハーサル期間が短かったのと
衣装替え考えるとあれが限界だったのでは

サンバはコロナ禍で密を回避するためにリンクに上げる人数を抑えたんだろうと思った
コロナ禍じゃなかったらちびっこスケーターも出演してただろうし

あっこの宝塚トップ娘役良かったけど
氷艶での彼女のイメージが清楚で可憐なものに固定されてるのが残念
現役時代から毒のある演技もできるスケーターなんだし
でも今の氷艶のメンツだと赤姫とか宝塚の娘役が似合いそうなのはあっこくらいなんだよね
氷艶では荒川さんが毒婦担当みたいだし

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:19:30.11 ID:ThxWbH68r.net
>>691
正直役者や歌手やヅカにスケート靴履かせる意味あるか疑問だわ西岡さんなんて横から支えられて産まれたての子鹿みたいだったし
ステップを踏むわけじゃないのだからストッパー付の足袋のようなものを履かせとけば事足りる
てか役者とヅカと歌手がいなければチケットかなり安くなるし役者もヅカも歌手も要らないかもと思ってしまった
チームラボとの親和性は高いから次はディズニーみたいにスケーターだけでストーリー性のあるショーを観たいと思った

>>692
>羽生のリンクカバー率くらい「小さい」。

ワロタw

サンバは荒川さんのリズム感のなさと胴の長さが気になってしまった

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:22:49.13 ID:ThxWbH68r.net
>>702
でも荒川さんの毒婦役はすごく合っていて女神プロ一辺倒だった彼女の表現の幅を広げてくれたと思う
いやー荒川さんエロくて良かった

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:22:54.66 ID:VdYPegHc0.net
プロスケーターは練習時間取れてたんだろうか
特に織田は厳しかっただろう
村上も在京中はリンク確保難しそう
まあ引退してから劣化激しいからコロナ関係ないかもしれないけど

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:30:53.43 ID:2iLuP0gh0.net
LUXE主役が羽生だったら印象変わってたかな?

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:31:01.72 ID:mqFUhAuH0.net
>>705
この価格帯のショー興行するのに練習場ないと本気で思ってる?

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:37:59.86 ID:aSI3AYJjr.net
>>699
毒茸がここまでバカとは

>>706
イキってるだけで俺様が過ぎで物語が成り立たないボッチ好きで協調性がないから誰もついていかない

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:38:58.14 ID:ULz1uSfB0.net
「リンクカバー率」
「ナルシスト」
正体 珍バイト 
ちまちま稼いだバイト代はLUXEチケット

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:48:55.57 ID:1ksOVP8oa.net
芝居なりレビューなり舞台ものは団体芸
そいでLUXEも団体芸
協調性ゼロの羽生は団体芸無理
既存のショーは群舞やグループナンバーがあっても基本個人芸をまとめてみせるもの
彼は彼に合ったショーを

711 :雙葉のふうちゃん:2021/05/18(火) 09:51:37.82 ID:1K45eTsf0.net
悪いニュースを先に書いたが、
そうであったにせよ素晴らしいショーであったことは間違いないよ
思いつくままに書いてくからお楽しみに

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 09:52:10.92 ID:mqFUhAuH0.net
羽生に関しては美ポジをキープする努力を怠ってて雑なのよ何もかも

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 10:00:37.82 ID:WtJAh9Pha.net
デーオタは高橋の小汚い王子に酔ってたらいいじゃん
なんで羽生を出すの?王子コスプレさせて並べてみたい?
タカラヅカのトップ娘役なめんなよ
あっこはよかったけどタカラヅカの娘役には到底及ばなかったわ

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 10:11:40.65 ID:u37sjwaq0.net
ここまで読んでみても結局のところ感想書く人は極少数
羽生叩きに勤しむ人が元気なだけ
って言っても1人や2人で暴れてるだけだが
LUXEはその程度なんだなとしか
もっともっと感動した人が大勢いればその感想で埋もれるはずだよ

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 10:17:28.92 ID:vJSROByZM.net
>>706
1日二公演だし平原綾香が中心でストーリーがいくからファンもいまいちだと思う

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 10:17:50.06 ID:t3w0GRVtr.net
ツイに溢れてるけど
羽生BBAまだ5ちゃんが情報の中心だと思って徘徊しまくってかわいそう

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 10:21:23.20 ID:rOB16Kvz0.net
ショーの感想になぜか関係ない羽生disを入れる奴とか関係ない話題から羽生叩きに持って行く奴とか
どんだけ羽生が気になるんだよ

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 10:35:58.12 ID:hrYAhdn4r.net
>>706が羽生の名前を出さなきゃいいだけ

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 11:06:23.32 ID:VlWa7eLYd.net
>>712
カートの件知らないんですか

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 11:59:43.68 ID:VdYPegHc0.net
ショーの感想より羽生が気になってしょうがない人しかいないのか

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 12:07:15.73 ID:/hdvN5uRa.net
>>704
荒川さんの演技力は相手の男性がいて初めて成立するんだなと思った
普段ショーで滑るプロは音楽しかないけど彼女はダンサーではないから
何を滑っても同じになっちゃう
二部のフラメンコでかなちゃんとの対比でそれがより鮮明になった
荒川さんは相手の男性がいれば音楽が何かは重要ではないと思った

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 12:24:21.96 ID:LLEhqdjV0.net
>>692見る限りLUXEに行く高橋大輔の妄信的なファンは羽生の悪質なアンチと宣伝してるようはものだな
テンプレとして残しておきたいぐらい
そしてもれなく荒川のアンチでもあると

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 12:38:31.44 ID:m2ScBgM3a.net
>>721
PIWとかで長年務めてる「トリノ金 荒川静香です!」っていう立場だとどうしても1人で最後に壮大な曲で滑る、ってなりがちだもんなあ

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 12:54:47.88 ID:wpsZPvs90.net
ザアイスでもPIWでもそうなんだけど
楽しくショーを語るのが目的なはずなのに
羽生下げが主目的になってる自称ファンが多いんだよね
好きなショーに行ったはずなのに考えるのは羽生のことっていう
そして掲示板やTwitterで羽生を語らずにはいられない
どんだけ頭の中羽生羽生してるんだろう

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 12:57:55.16 ID:2o93tkuCr.net
>>721
あーそうかもしれないちょっと荒川でアイスダンス観てみたいとちょっと思った

>>724
自分で蒸し返してるし

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:07:05.19 ID:vTGsXm+Ea.net
城田優がナレーションしたテレビ番組で荒川が羽生を褒める
→悪質デーオタが荒川のTwitterと城田のTwitterにまで怒り凸しまくる
→橋「みんな落ち着いてください!次へ繋がるって頼もしいのでこれからもスケート界盛り上がるようお願いします!ところでTwitterあんまり呟かないので退会しますね」
→悪質デーオタ「荒川と羽生のせいで大ちゃんはTwitterやめさせられたんだ!」

橋本人にオタのやらかし仲裁や尻拭いまでさせたのに
デーオタはいまだに羽生も荒川も憎んでるんだよね…

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:07:29.10 ID:wpsZPvs90.net
私はザアイスや氷艶を語ったことあるんだけど
出演してるスケーターや演出の感想は語っても
全く関係ない選手を語ることをした事ないので
そういう事する人はショーの何を見てきたんだろうと思う
目の前の事が楽しいし居ない選手なんぞ関係ないし
こういうフィギュアのある種の人たちの存在は残念でならないわ

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:16:12.81 ID:ylrWzmfUr.net
>>727
モメサのあんたが蒸し返さなきゃこのままショーの話でスレが進んだんだよ

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:19:42.66 ID:6LXOjU8va.net
>>725
アイスダンスってのとも違うかなあ
吉野くんとは相性いいと思ったけどアイスダンスって感じではないよね
高橋とのフラメンコはスケーターとしてのタイプが違いすぎてちょっと噛み合わない感じたった

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:20:41.49 ID:1b/HzmZDd.net
リンクカバー率が〜って突然話し出す人のいうそれって
壁際ギリギリに滑ってるかどうかってことだからいつも笑ってしまう

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:26:49.56 ID:EQ7F+0GTr.net
>>729
荒川さんは踊らせてはならぬ

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:34:31.46 ID:0/3qxzTa0.net
>>703
ヅカファンに動員かけてもらってやっと席半分埋めてもらったのに酷い言い草w
宝塚や役者が出なけりゃ2、3列くらいしか客いなかったと思うぜ?w

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:36:05.56 ID:YC+jczF1F.net
荒川さん、サンバはちゃんとリズムにのって踊れてたらしい
重い羽飾りとスケート靴をものともせずに
 
あと皆んなTバックだったとか?

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:42:00.68 ID:ce45g3rlM.net
まあ肌色衣装の上の∇だったりするからな

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:42:07.98 ID:3mobmUx80.net
SOIの後羽生オタは羽生の演技やショーに興奮していて高橋のことなんて誰一人呟く事もなく頭の隅にも無い
デーオタは何を見てもどんな時も「羽生は〜」w
好きでも無いのにいつも頭から羽生が出て行かないのは何なんだろうねw

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 13:44:25.39 ID:7A5JPo9hr.net
>>733
乗れてた?んーーー

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 14:10:37.53 ID:OOafYIkC0.net
>>703
本当、役者も宝塚も歌手もいらない!
チームラボとスケーターだけが良いと思ってしまった。無名でも良いからプロのスケーターさんだけを集めてやってみてほしい。

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 14:29:44.75 ID:wtMUIEmza.net
まぁ確かにヅカも役者も陸パフォーマーもいらないってのもわかる
スケーターだけのストーリー仕立てのショーはいずれかで実現したらと思う
けどヅカにしろ役者さん(歌舞伎も)にしろ
芝居や歌や踊りなどのプロフェッショナルぶりには圧倒されるんだよなぁ
エンタメとしての質は彼らがいることでどーんと上がる
ショーの最中の良い意味での緊張感はエンタメのプロフェッショナルがいてくれるからかなと思ったりも
けどチケット代もどーんと上がるので悩ましい
あと一緒にやるスケーターも学ぶこと多いだろうしな

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 14:32:15.62 ID:abn/m8wy0.net
荒川さんのサンバよかったよー

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 14:41:49.57 ID:+5CEfP52r.net
>>738
彼らのプロフェッショナルなパフォーマンスはそりゃ素晴らしいよだけどそれがそのままチケット代に跳ね返るからね
歌舞伎みたいにスポンサーを連れてきてくれるならいいけど見たところそうでもないし
だったらストーリー性のあるショーでアンサンブルに無名スケーターのほうがチケット代が安くなるし彼らの滑る機会にもなるしと思ってしまうんだよね
あれだけ豪華なショーにするにはスポンサーが足りなすぎるの一言に尽きる

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 14:54:27.06 ID:tfbKF9JGa.net
>>737
平原綾香の歌は良かったけどなあ
演出の拙さを歌とプロジェクションマッピングで押し切った感じがした

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 15:03:11.34 ID:jP3i0wfw0.net
平原さん好きなんだけどあまり声出てなかった
舞台環境やスケジュールとか歌に向いてないのかなあと想像した

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 15:12:58.23 ID:EriWM/5Za.net
光の王子の設定とかストーリーなしの完全なレビューにすれば良かったのにとは思う
俳優さん達とは仲良さそうなんで気の毒ではあるが
芝居がショー全体の流れをぶった斬ってた

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 15:26:04.41 ID:OFu3rVZpr.net
うんアイスショーにセリフはいらないかな福士くんのイーグルすごいと思うけど
高橋は歌上手いけど平原綾香とハモるとさすがに声量不足が目立つから歌は本職に任せて滑るのに専念してもらいたいと思った

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 15:32:06.72 ID:6rK8ln2n0.net
平原さんが歌に向いてないって?

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 15:39:52.69 ID:jP3i0wfw0.net
違う 氷の上で1日2回3日公演では歌いにくいだろうと

747 :雙葉のふうちゃん:2021/05/18(火) 15:47:11.07 ID:/XVuNGOJ0.net
実家でLUXE弾いてきたんだが、
見終わったあとだとノリが違うな
気分は最高だ
とは言え、アーヤが空中でよくああ歌えるなと改めて感心した
すごい歌手だよ

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 15:49:42.08 ID:ZkZcX5b70.net
村上佳菜子はツイッターでは褒められてるけど本音が見れるここでは不評だね
自分も昨夜の生中継を見てがっかりした
かもめの場面、織田の相手にはもう少し小柄で表情や動作に品のある人がよかったのに
海辺の少年と何かでかい鳥女って感じで陳腐でした

749 :雙葉のふうちゃん:2021/05/18(火) 15:56:09.23 ID:/XVuNGOJ0.net
佳菜子よかったよ
前回は太っちゃってて練習もろくにやってない感あったんだけど、
今回は絞ってきて可愛かった
ショーはテレビじゃわかんないからね
現地で滑りを見ないとね
ノブも氷に乗れてたし、二人のアンサンブルは悪くなかったね、現地では

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 15:58:03.28 ID:ZkZcX5b70.net
ふうちゃんに擁護されてるようじゃ終わりだね

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 16:01:46.52 ID:OFu3rVZpr.net
佳菜子のヘアメイクが佳菜子に合ってて可愛かった

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 16:03:59.18 ID:/XVuNGOJ0.net
>>750
ショーはライブだからね
テレビってのは制作サイドに意図的に編集されてしまうものなのよ
だから、視聴者は加工したものを見せられているわけね
それ見て批評しても、あまり意味がない
やっぱりショーは生で見ないと
わかった?

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 16:15:48.95 ID:ZkZcX5b70.net
むしろ映像は正直だよ
ショーに関しては

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 16:18:33.61 ID:ZkZcX5b70.net
太田由紀奈はアイスショーに出ないのかな
あの人で佳菜子のパートを見たかったわ
村上のような体格のいいガサツな人に幻想的なシーンは厳しい
村上はモブダンサーと一緒にカンフーみたいな踊りするほうが合ってたんじゃないの

755 :雙葉のふうちゃん:2021/05/18(火) 16:25:25.46 ID:/XVuNGOJ0.net
思うに、ここで暴れてる羽生ヲタって、LUXEは見てないんだよな
見てないのにコスパがどうの、観客の入りがどうの、温泉ショーだのと
つまらない揶揄をするね
批評も文句も見てから言えよとふうちゃんは思うんだよね
見てないヤツの批評なんて全く意味がないんだよ
もう、羽生のステップシークエンスくらい「意味がない」。
確かに、羽生の演技構成の中でも意味があるものはあるんだよ
ただ、ショーを見てないヤツの文句については
羽生のステップシークエンスくらい「意味がない」ことなんだ
おぼえといて

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 16:30:53.64 ID:OFu3rVZpr.net
さっきeveryでLUXEのことやってたけど荒川さん中心だった
吉野くん全国放送デビューおめ

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 16:58:34.95 ID:tz5HOVJW0.net
佳菜子良かったよ
一昨年はスケートが全然滑ってなかったけど
今回は佳菜子比で滑ってたと思う

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 17:05:04.12 ID:lCe8BuDsM.net
高橋ショーって6回公演だけ?
それでガラガラって大赤字だよね

759 :雙葉のふうちゃん:2021/05/18(火) 17:07:02.35 ID:/XVuNGOJ0.net
そう、現地で見てれば佳菜子がこのショーのために
頑張ってきたのがわかるんだよな
テレビじゃわかんない
感動を確認するツールとしてはアリなんだけどね
でもテレビで見てああこう言ったところで意味はない
もう、羽生のステップシークエンスくらい「意味がない」。

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 17:24:45.51 ID:abn/m8wy0.net
現地で見たけどカナコはいまいちだった
スケートが滑らないのがなー

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 17:26:44.74 ID:abn/m8wy0.net
本人比で頑張っているのかもしれないけど
荒川、あっこと並んでいい役をもらってるわけだからあのレベルではちょっと

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 17:40:54.83 ID:w4r6FN97M.net
佳菜子はPIWもなくなったから練習場所が無いよね
安藤ですら南船橋を使っているくらいだから

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 17:55:11.00 ID:HrJGX7h9r.net
>>762
最近の安藤ってどこのショーにも呼ばれてないよねPIWからもリストラされててビックリした

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 18:01:56.68 ID:w4r6FN97M.net
>>763
PIWはプロスケーターを荒川と本田以外はやめた
あそこは西田を追い出したのも大きい
西田はPIWに使っていた金を今回のショーに使っただけ
そもそも無良だけ需要はあったがプロスケーターはみんなショーが少ない

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 18:49:19.03 ID:tz5HOVJW0.net
PIWが本田姉妹を出し続けるうまみって何なの?

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 18:50:58.52 ID:5BFvKdzra.net
氷艶系ショーでいつも思う事は氷の上でやる意味がない必要性がない
普通に陸でやればいいのに

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 18:58:24.06 ID:tz5HOVJW0.net
>>766
一文も払ってないくせにいちゃもんだけはつけるんだな
単に見なきゃいいだろ

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:07:47.05 ID:5BFvKdzra.net
>>767
従来通りのショーが見たいという意味
見なきゃいいだろじゃ客は増えないよ
広いリンクで普通に滑る高橋を見たいファンもいるだろうに

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:17:24.84 ID:w6sYzCHMr.net
>>767
それも一つの感想だし色々な感想があったっていいと思う

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:20:10.55 ID:LXDIKovz0.net
新横浜スケートセンターで
大輔さんワンマンショーで充分ってことだと思う
LUXEだの横浜アリーナだの宝塚だの全て不要
デーオタは5chなんかで関係ない羽生叩きしてないで運営に意見してみたら

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:22:27.39 ID:gKsiShF+0.net
スケートだけの観客じゃ広がらない
宝塚や役者のファンが新規顧客を連れてくる

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:28:37.71 ID:3CNqLgBNd.net
思いっきってオーディションで一般から主役募集してみたら
ファン同士のゴタゴタない人の方が人集まりそう

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:28:53.98 ID:NzSrJuKNr.net
>>770
今羽生話は一切出てないのにわざわざ蒸し返すって羽生オタ自ら羽生が叩かれるように仕向けてるようなもの
楽しくLUXEの感想を話してるのが気に食わないのかな

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:32:26.16 ID:RSlrfmWoa.net
>>772
サンクスがその方法使ったが(無良と川原は真央推薦だけど)

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:44:38.42 ID:LXDIKovz0.net
宝塚だって毎回儲かれば良いけど
所詮一人のスケーターの引き立て役で
双方にメリットあれば良いんだろうけど今回の客入りではなかなか難しそう
DISK On Ice完全なるワンマンショーファンサあり
他スケーターは居なくてもいいけど
もしいるなら刑事、荒川さん、カナコで完全なる脇役
SAR10万円アリーナ3万S席2万A席1万で
今回より儲かりそう
一番大事なファンも大満足
なんなら意見してみようかしら

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:47:40.07 ID:5BFvKdzra.net
アイスショーに役者が出るのは安藤がドラマに出るのと同じような感覚

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:49:20.40 ID:rs6/SVnLd.net
自分は一人ずつ演技披露するタイプのショーよりも、色んな人とのコラボとか見たい派だからLUXEや氷艶は満足したな
一人ずつならエキシと同じじゃんって思っちゃう
まぁそれぞれのショーのカラーがあっていいと思うけどね

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 19:53:53.31 ID:Uc2yomyu0.net
>>771
新規のファン連れてきたければ38,000円なんてバカ高い値段設定しちゃダメだと思うが
その金額見ただけで新規は来ないよ
熱狂的な宝塚ファンはやっぱり宝塚だけの方がいいなとなるだけ

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:02:22.72 ID:LXDIKovz0.net
大輔さんワンマンショーなら流石に疲れちゃうから
スケート、歌&トーク、映像で
4:3:3
振り分ければ完璧
事務所はもっと気を利かせてほしいけど
普通のオジサンやファンじゃない人なら分からないんだろうね

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:05:56.22 ID:K8jfsaKhr.net
あのチケット設定では新規ファンの開拓だの言う前に双方のオタが疲弊する
初回の氷艶くらいがスケオタのギリギリOKラインだと思うけどあれだって歌舞伎ファンには相当ハードルが高かったと思う
内容は大満足価格は不満足のこの状態を打破しないと先が知れてると思うUSMってスポンサーを開拓出来る優秀なマネいないの

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:06:56.46 ID:5BFvKdzra.net
宝塚のトップさんのファンは推しが出ずっぱりの舞台を近い席で見てきた人達だからね
箱を小さくして価格を抑えたら新規を呼べるかも
でも箱が小さければオタ向けショーの方がいいか
サンクスみたいに
サンクスは新規に来てほしくて低価格小さい箱にしたけど結果お馴染みのファンが全会場回る感じになったしなぁ

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:11:47.61 ID:3CNqLgBNd.net
バンクーバー世代はあの頃の選手が好きみたいだから
浅田中野安藤小塚あたりは呼べないのかな
ついでに海外からも

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:16:01.64 ID:5BFvKdzra.net
>>782
事務所とか派閥とか色々あるのでは?
浅田を呼べば浅田が主役になるし
安藤は結構です

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:24:53.32 ID:tz5HOVJW0.net
FaOIやAOIに出てくるポップスのアーティストって
既にピークを過ぎた人達だからつまらない

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:27:13.99 ID:Mft3jUGB0.net
文句はいらないな
感想なら見る意味があるが

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:29:49.01 ID:Mft3jUGB0.net
別に他のショーをやったらだめなわけではないから
自前で企画して客も集めたらいいんじゃない
開催するにせよやめるにせよリスクも当事者がおってやってるのだからね

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:41:10.61 ID:tz5HOVJW0.net
ここで氷艶を見もせずに批判してる連中は
USMが多額の負債を抱えるのが見たいだけだろう

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 20:50:18.36 ID:6HzAWuVr0.net
755みたいなのがいるからLUXEをスルーしてた羽生オタがムカついて周りにネガキャンするようになる
見に行っての批評ならまだしもただの悪口でネガキャンされるんだから高橋には何の得もない
更には高額チケットを買ったのに性格悪いオタの隣りで羽生の悪口聞きながらショーを見るのは地獄だと思われて普通のスケオタや一般にも避けられる
高橋の為に新規を獲得しようとショーの批評をしてるつもりなら出ていないスケーターへ悪口や皮肉は一々まぜない方がいいと思うで

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 21:05:55.20 ID:WO2KcfwI0.net
>>780
確かに初回の氷艶の価格が持続可能な金額のMAXだね
コロナであまりでかけてないからカネだせるだろうは間違いで
社会不安があれば財布の紐は固くなる
初回の値段に戻していればもっと入ったんじゃないかな?
コロナも理由だがチケット高過ぎは足を遠のかせるし次にも繋がらない
全通するような金持ち太客も大切だが多くの客席うめてくれるのはごく普通の客
太客の意見は客の平均的意見ではないことを知った方がいいわ
スポンサー営業も頑張らないといかんがまずは客入りだわ

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 21:07:07.93 ID:oHThAPVg0.net
雙葉のふうちゃん(神奈川県)とやらはデーオタ でもないでしょ
ただの煽り屋

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 21:14:06.60 ID:FGbwl0sn0.net
>>789
最前列だけ10万で解決

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 21:16:20.18 ID:GvGoUp1K0.net
スケーターが歌う必要はないと思う
俳優さんも正直…
ゆらゆら、もったり群舞より、2〜4人でガンガンスピード出して滑って欲しい
ストーリーが…というなら、別収録のセリフ音声に合わせてマイムするだけじゃダメなんかな

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 21:24:14.04 ID:ViioLNLya.net
宝塚や歌手のファンは舞台なり歌手のライブ行くよ
舞台だと高くても15000円だせば良席で観られるもん
逆にスケートファンが舞台やらに客もっていかれると思うけど
別にスケートは好きなままだけどこれまで生で結構みてきたし
バカ高いお金だしてアイスショーはもういいかなっていうファンもかなりいそうな気がする

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 21:37:38.25 ID:FGbwl0sn0.net
>>793
それもそうだね

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 22:08:19.03 ID:eRJEuexzM.net
>>773
選手アンチのクズは足を踏み入れるなよ

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 22:11:48.36 ID:GIh0DP6oa.net
>>765
腐っても本田姉妹でマスコミが取材に来るから
あれだけ低迷してても高橋より宇野より荒川よりマスコミ需要があるんでしょ
そもそもプリンスは姉妹のスポンサーだしスケジュールが合うなら出すのは当たり前

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 22:16:14.27 ID:tz5HOVJW0.net
>>796
電通か

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 22:24:06.88 ID:eRJEuexzM.net
どこかの新聞記者が書いてたけどなんで本田真凜ばかり取り上げるんだもっと成績が上の選手を取り上げないのはおかしいって抗議が結構来るんだってよ
でも実際の記事に対するアクセスは真凛は頭抜けて多いから読者の需用に答えてるだけですって
真凛というだけでクリックするフィギュアファンではない男性層がいるんでしょうよ

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 22:34:58.45 ID:tz5HOVJW0.net
真凛は成績と不釣り合いに大きく取り上げられて
むしろスケオタの反発を招いたと思ったけどね
彼女を気に入ってるおっさんがメディアにいるんだろうね

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 22:53:16.75 ID:d0n0SFXd0.net
>>792
私もスケーターに歌と台詞はいらないと思う
滑りで表現できる人達だから
なので最初の氷艶が好き

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 22:54:43.47 ID:WO2KcfwI0.net
>>798
つべの姉妹チャンネルの登録者数も再生数も多いもんな
ほとんどが男性ファンだろね
ネット記事の反応もそりゃ多かろうw
新聞なりネットメディアとしては取り上げる価値はあるな

でも彼らは本田姉妹をわずかな時間しか観られず値段も高いショーには行かないと
メディアで取り上げられてもショーの宣伝効果は皆無
プリンスにとっては所属として出演させる価値は...
困ったもんだなw

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 23:09:10.96 ID:TnDoyP2T0.net
>>419
遅レスだけど
なるほど本当はもっとちゃんとしたストーリーがあったかもね
縮小で尻切れトンボになったというか 父ちゃんの締めが唐突も同意w
福士さん達もいてもいなくてもいい役回りだったし

高橋は現役に戻ったから出番少ないのはしょうがないかな
セリフの言い回しや歌は前回より練習出来てない感じがする。
刑事は引退したらもっとがっつり見てみたいな
ナルキスや人食い花はライティング演出も含めてよかったね
佳菜子は氷爆の頃が体型も滑りもあかんって感じだったのでまだマシに見えた。

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 23:37:35.30 ID:KhSukwO80.net
平原綾香さんが涙ぐんでたのと
福士さんや波岡さんが涙を堪えたような顔をしてたのが印象的だった
カテゴリーの枠を越えた強い絆の良いカンパニーなんだろうな

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/18(火) 23:49:09.02 ID:/FdDFK4Tr.net
>>792
前回荒川さんとか音声でセリフ流してなかったっけ

>>793
たしかに一回目の氷艶の時のあと歌舞伎を何回か観に行ったし今回のイケメンダンサーに囲まれた柚希さんの燕尾服ダンスを見て宝塚観に行きたいなと思った

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 01:16:08.53 ID:uQeBjST20.net
カンパニーが仲よくて雰囲気いいのは素晴らしいしよかったねと思うんだけど、あまりに何度も強調されるとちょっと引く

ついでに氷艶はアイスショーの幅を広げ多くのジャンルとのコラボにチャレンジするものだと勝手に思ってたので、三回めが二回めとほぼ同じキャストだったのは意外だった

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 02:06:55.57 ID:jsvO536Dr.net
>>802
福士さんと浪岡さんは無理や役を作った感あったね
今回のLUXEは食中花やナルキスだけでなく全般的に前半の完成度が高かった

>>805
カンパニーというからにはメインキャストは今のメンバーままでいくつもりなんでは

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 02:53:18.74 ID:h414HLhS0.net
>>793
ホントそれだわ
国内キャストでしっかりした歌舞伎やミュージカルでもMax15000円位、宝塚は劇団の方針もあってもう少し安い
スケートだけ馬鹿高いわ
4万近くって超一流の来日オペラ位しか思い浮かばないけどそのレベルじゃないだろー

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 03:39:10.63 ID:plldQ1vg0.net
秋にウィーンフィルにその値段出したわ
でもアイスショーに出そうとは思わないなぁ
氷はるからお金かかるのはわかるけど
コロナ収束しても経済回復は日本は見込めなさそうだから
あの値段で人集めるのは厳しいでしょう

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 03:46:44.29 ID:9tRG6V4Sr.net
>>793
うむ、色々一通り見て既に大体満足している
企画としては興味深いから会場の近さや値段の折り合いがつけば行くが、4万近くにさらにコロナ禍で…うーん

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 07:10:56.48 ID:IBuiTPVHd.net
氷艶は初回が一番好き。複数公演一番値段の高い席だったけど満足したから、あれがもう一度あれば喜んで同じ金額出して見に行く。
亜門さんの氷艶も歌舞伎ほどではなかったけど面白かったし、長く合宿しただけあって出演者の息が合っていて楽しめた。
今回は氷艶の番外編みたいな感じ?
久々にシングルで滑る高橋を見られたのと刑事くんとか新たな魅力を発見出来たことは良かったし、柚希さん平原さんはやはり素晴らしいと思った。
でもあの値段設定はないわ。更に一流どころで固めて隙のない演技で流石と思わせないと、オタでもなかなかあの値段は出さないよ。
スタンド席でアリーナの値段とるのがなんともね。せめてスタンドの席は1万円台にしないと、今回位のメンツでは苦しいと思う。

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 07:18:16.95 ID:IoInrPgEM.net
たまの企画だし舞台単品やアイスショー単品にはない良さはあるから二年に一度なら割高でも観たいけど、演出系南東に固まってたけど他サイドも確認せえ

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 07:37:57.77 ID:2g/WXUr20.net
>>806
王様もなんか浮いてた
同じメンツでやると馴れ合いになりそうなんだよな

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 07:38:56.35 ID:2g/WXUr20.net
>>810
自分も初回が一番好きだった
脚本も面白かったし演出もよく練れてた

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 07:49:17.59 ID:Fa5vlDzmd.net
タコチューおねだり雑魚の温泉ショーいらね

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 08:31:50.01 ID:uQeBjST20.net
>>810
スタンド12000円だったよ?

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 08:56:48.86 ID:0rEFM+1Ra.net
>>815
810さんが言いたいのはアリーナ席のことかと思う

割高にも程があるんだよね
行くのを迷ってたところライブビューイング8800円がきて正直どん引きになった
高橋好きだけど運営サイドを忖度する気が一気に失せたので今回はCSでみた
スケーター高橋の進化がみてとれたし
十分楽しんだけど経済的に頑張ってまで現地行かなくて正解だと思った
自分は遠征組で金持ちじゃないので価格は初回のが限界かな
まぁ二回目は限界突破して見に行ったがw
演者の一体感と活気と長い稽古の成果が感じられて限界突破したが不満はなく
ライブならではの良さを感じたよ
少数派かもだが自分は二回目が好き

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 09:51:45.66 ID:R8EUnfN+a.net
横アリの席分けが紛らわしいのはわかるけど、スタンド席という席種が存在して1万円台なのにそう言われてもねと

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 10:08:52.66 ID:6CYKjxMQ0.net
まぁ値段に関してはもうちょっと考えたほうがいいよね
スーアリのロングなんてほぼ後ろ姿しか見えなくて4万近くなのはないわー
もっと細かく座席分けして、ショートサイドの近いところは高めに、後ろやロングは安めにするとか工夫は出来ると思う
良席なら、あの値段でも価値はあると思うけど、軽い気持ちで行こうと思える値段じゃないのが勿体ない

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 10:37:34.42 ID:9PfVLBtNM.net
ヨシキのように1番前は100万以上会話もできるとかいいかも
チャリティだったけどね

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 10:39:18.26 ID:m9mxrRXD0.net
>>801
>つべの姉妹チャンネルの登録者数も再生数も多いもんな
>ほとんどが男性ファンだろね

姉妹チャンネルの中で真凜がメイクしてるやつは再生回数が中央値の倍くらいあるから女性が多く見てそう
真凜じゃなくてメイクの仕方に興味があるだけかも知れないけどね
(動画タイトルは何故かメイクと全然関係ない)

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 10:49:56.65 ID:0rEFM+1Ra.net
自分は舞台は良席でスケートはショーも試合もスタンドSSとかS派
まぁなんでも一回の料金は18000円ぐらいがMAXかなってクチ
前回の氷艶はちと突破したけど
いつもの中間価格帯席のアリーナ席の値段みて迷いライブビューイングの価格みて今回は行く気がなくなった
中間価格帯席は席数が多いよ
またやるならアリーナの価格再考をと
自分はスーアリの価格語る資格はないw

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 11:01:25.44 ID:x5Hb3rP30.net
そもそも横アリのアリーナ席って一般的にはスタンドだからね
紛らわしいよ
その一番後ろであの値段は無いなLUXE

SOIだって1-10辺りはSS,最後尾まではSで価格分かれてたのに

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 11:04:41.78 ID:x5Hb3rP30.net
でも知らない人はそれ知らないから
わかっててアリーナって言って高値で販売してるのかも
横アリは好きじゃないわ

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 11:14:42.07 ID:dtQTWmm4M.net
自分も横アリは段差も緩やかで嫌いだけど自分の財布でそこそこの値段のチケ買うのに調べないってことはないわ

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 11:19:57.31 ID:2ZrazC+5M.net
今回はコロナで客数絞られる事想定での値つけだと思うので
仕方ない部分はある
もう少し下げて欲しいには同意

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 11:20:39.21 ID:VX5a0OuAa.net
今時どんな席かは簡単に調べられるので
呼び名で釣られる客はほぼいないと思うよ
高い安いの判断は席の呼び名でしないわ

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 11:29:14.15 ID:plldQ1vg0.net
普通に値段見てパスしたけどね
コロナ禍で充分な準備が出来るとは思えなかったし
座席配置もソーシャルディスタンス配慮無かったし

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 11:30:39.15 ID:WpxmFS4Da.net
>>820
本田姉妹は真凜が持て囃されてた時期のふれあいがあるPIWでも集客できてなかったから
人気ないでしょ
SNSのフォロワーやコメント、登録者再生回数も購入できるし

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 11:33:37.00 ID:B2oxpBXXa.net
氷艶1回目は新鮮さもあったし
歌舞伎の宙乗り?とかスタンドから役者さん登場とか
安い席でも値段なりに楽しめる工夫がされていて歌舞伎すげーと思った

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 12:04:48.46 ID:DQ7BRUcRa.net
>>796
先日のPIWは本田姉妹含めてPIWの報道全然なかったよ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 12:14:26.99 ID:DQ7BRUcRa.net
>>798
数ヶ月前にヤフーに記事があがってたけど本田姉妹に有名スポンサーがついてるから
スポンサーへの忖度で成績が悪くても姉妹を持ち上げる記事が出されるんだってさ
北京シーズンが終わればスケーター真凜についてるスポンサーも幾つかは終わるだろうから
無理やりスケーターとして持ち上げ記事は減ると思うよ

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 12:19:54.73 ID:Qu8a1+mGr.net
>>829
そうそうリンクどころか会場の空間まで使った立体的な演出で観客を飽きさせない手法はすごいよね
自分は1階スタンド前方席と2階スタンドの一番後ろの席から観たんだけど2階後ろのほうが楽しかった
眼の前で染五郎さんの宙づりが観られたし向かい側の2階スタンドから岩長姫が登場した時はいつ移動したのと度肝を抜かれた
源氏物語の時も客席でダンサーが踊り始めたりリンク周りにダンサーのお立ち台があって眼の前でダンスが観れたりで楽しめた
今回はソーシャルディスタンスを取らなきゃいけないからそういった演出は出来なかったのだろうね

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 12:23:24.08 ID:jMTxn6eWM.net
>>830
テレビ局が非難を恐れてエンタメの報道をしなくなってきている
ジャニーズのコンサートもやっているはずだが全然報道がなかった

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 12:29:08.38 ID:DQ7BRUcRa.net
>>833
PIW以外は普通に報道されてるよ

835 :雙葉のふうちゃん:2021/05/19(水) 13:16:41.73 ID:6tgehLsM0.net
LUXEロスっていうの?
前回も前々回も気が抜けたみたいになっちゃって・・・
というのは嘘だけど、やっぱりみんな料金の話をしてますな?
特に行かなかった人が?
金出してないのに文句? みたいな?
そんな中、こんなレス見つけた 

>高橋の為に新規を獲得しようとショーの批評をしてるつもりなら
出ていないスケーターへ悪口や皮肉は一々まぜない方がいいと思うで

こういうのを邪推って言うんだね
ふうちゃんはさー
楽しいショーを見て楽しい体験ができたから
同じショーを見た者たちで喜びを分かち合いたいと思っただけよ
読むとこの人、考えが浅いんだよな
深く考えているようで、実は浅いの
どのくらい浅いかっていうと、羽生のエッジくらい浅い
こういう人結構いるのよ
日常、物事を深く考えているようで、それらしい発言するんだけど、どこか浅い
誰にも見透かされる浅さっていうか
もう、「羽生のエッジ」としか言えないくらい「浅い」
気をつけたほうがいいと思うな

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 13:37:15.05 ID:jzctejOC0.net
ID:6tgehLsM0(雙葉のなんちゃら)
NGにしました
無視しましょう

837 :雙葉のふうちゃん:2021/05/19(水) 14:13:02.74 ID:6tgehLsM0.net
ね?
こういうショーに行ってない人がすました感じで
「無視しましょう」 笑
前のレス読むと、
>不要不急の移動はやめようってご時世なのに
>ショーに行くような客ってコロナはあんまり気にしないって人たちでしょうに
>そこにコロナ禍の常識求めるのが間違いだわw
>常識ある人間は行きたくても我慢して行かないもんだよ

要するに糾弾だよ
法的に許された場所に自らの意思で訪ねて「楽しんだ」人への糾弾
常識がないんだってさ
この人、大阪府、物言いが暴力的なんだよね
どのくらい暴力的かっていうと
「羽生」がパトリックチャンのお腹をブレードで「切り裂いた」くらい「暴力的」
痛いとこつかれたのでイラッとしたのかもしれないけど
羽生がパトリックチャンのお腹をブレードで切り裂いたくらい暴力的になってしまってはダメ
穏やかなスケートファンでいたいものですね

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 15:07:04.30 ID:myz1DfWfM.net
>>834
終わった後のLUXEもなかったよ
Sexy Zoneもなかったよ
フィギュアはまだしもSexy Zoneに関しては驚きた

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 15:23:48.68 ID:y4YcWeUv0.net
>>831
記事たくさん出るのはアクセス数もコメント数も一定数のアンチで稼げるからだよ。一見持ち上げてる風の書き方もアンチのツッコミ誘い。
工藤静香のインスタにファン絶賛!みたいな記事と仕組みは一緒じゃん。

強化選手発表の記事も見出しにわざわざ真凜落選と入れてた記事が本田スルーの記事よりコメント付いてたし。スポンサー関係なく引退までこの調子だよ。

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 15:24:14.00 ID:tdHlmxpCa.net
>>838
終わった後じゃなくてもluxeのニュースは何回も見たよ
そういえば昨日か一昨日の日テレ報道番組でluxe中心に荒川さん特集してたわ

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 16:00:34.23 ID:TUR5ABDHa.net
真凜見るとアスリートのゴリ押しがどれだけ嫌われるかよくわかる
普通アンチが目立つ場合その比較にならないほどファンがいてアイスショーでも会場にファンが沢山いるけど
真凜にはアンチばかりで理由はゴリ押しのせいだね

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 16:01:10.09 ID:DgSLUxl30.net
>>840
全録画機能なんだけどな
羨ましい

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 17:11:56.97 ID:IBuiTPVHd.net
>>822
そう、そのつもりで書きました。
普通はアリーナの最前または2列目までがスーパーアリーナでその後がアリーナ席。
今回のアリーナ席がスタンドSSで今回のスタンド席がスタンドSって感じだと思う。
一番座席数が多いスタンドの席が26000円なんてちょっと見てみようでは買えないし、今回みたいに準備期間も長くとれないと思われる公演にはオタでも躊躇する値段だと思う。実際見てみたいけど値段見て驚いた、無理と呟いている非スケオタのツイートたくさん見たよ。

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 18:01:48.63 ID:B2oxpBXXa.net
日テレはリュクス主催だから報道量は割り引いて見る必要があるのでは 自社宣伝と似たようなもの

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 18:12:49.46 ID:B2oxpBXXa.net
正直報道量をすごく気にする人たちのことはよく分からないけど
緊急事態宣言中に人の移動を促すような報道は大っぴらにはできないと考えるのが普通だと思う
アイスショーが普通にやれたからそういう感覚失ってる人もいるかもしれないけど

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 22:09:14.50 ID:Rt9tjWL60.net
>>816
だいたい同じ意見だ 自分は行ったけど
この内容でこの値段なら次回はCSでいいかってなりそう

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 22:19:33.98 ID:Dgen1bC6d.net
>>798
本田姉妹の名前で検索したら、全くスケート関係なくてエロ目線で見てる男ばっか出てきた。
フォロワー数やつべ登録者数の謎が解けたって感じ
世の中にあんなにロリコン多いのかと

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 22:30:27.51 ID:dsBJEljir.net
>>847
三姉妹ともキモイ男のおかずとしてしか需要がないからそんな奴らが試合やアイスショーに来るわけない

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 22:49:07.44 ID:cTZwGJwUa.net
>>847
あんなにフォロワー数が多くてつべ再生回数がメチャ上がってる最中でもツイッターで本田姉妹の話をしてる人がほとんどいないんだよね
不思議で仕方ないわー
エロネタであろうと100万回以上再生されてる時期ならツイッターでも話題になってるはずだけどほとんど話されてないのよね

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 23:50:14.38 ID:tGOi42520.net
Luxeグッズのネット販売開始したけど刑事のクリファない
プリントパックで印刷するだけじゃんひどい…
復活してくれよーーーー運営にメールって有効??

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 00:14:14.74 ID:uk5qjOrd0.net
メールするがよい

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 00:36:46.00 ID:HJ6lng/70.net
ナルシスのクリアファイル作ったら爆売れすると思う

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 00:45:10.41 ID:FsiM6EUf0.net
うん、作ってくれたら買うわw

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 00:51:14.27 ID:hpPGQ8My0.net
コロナもあるが率直に言ってオタが思ってるほどもう高橋に需要がないんだろうなのと思うLUXEだった

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 00:54:28.94 ID:4wvYHDnu0.net
>>851
ありがとう!メールしました(^o^)

ところでコロナが無かったらナルシスはランビだったのかなとも思いました
ランビは美しさに安心感があるのでうっとりうとうと…で癒しのプロになったかな
刑事は身構えてしまう美しさで身の危険を感じながらなぜか身を引き締めて堪能しました

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 01:04:55.05 ID:jiZO2PIwr.net
>>852
荒川さんと吉野くんの食中花のもあったら買う

>>855
うんランビの予定だったかもね
リプはどの役を予定してたんだろう

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 02:04:26.66 ID:usM/6D7k0.net
多分在庫整理の通販だろうから再受注は期待しない方がいいよ

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 08:39:51.15 ID:cj7JMX4Zd.net
羽生の稼ぎに乗っかってちんけな出し物やって大赤字ねぇ

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 08:43:45.23 ID:uk5qjOrd0.net
刑事のやつは
現地でも早々に売り切れちゃったからねー

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 09:12:59.91 ID:vJYI8Ztta.net
継承ポストカードも2日で完売。
こっちは補充できたみたいだが

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 11:31:18.78 ID:X0Sw5enQa.net
>>855
ああ、自分も同じこと思った
ただランビじゃ背の高さが違うからどうなのかなーと
それに高橋が水面に映るとランビって
それ絶対別人じゃんw
まあ刑事でも別人だけど
ランビだと別人度が違いすぎるような

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 11:35:09.10 ID:ZncoTuVX0.net
ランビと刑事ってそんなに身長違わないような

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 11:38:51.68 ID:mkXVpSI8a.net
刑事の方が高いんじゃないかな
自分もナルシスは刑事で良かったと思う

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 12:14:08.31 ID:JgFFfq9w0.net
ランビとやると高橋が引き立たないような…

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 12:48:04.90 ID:ZY8rA1/40.net
自分は食虫花の吉野がランビじゃないかと思ってた

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 13:26:49.70 ID:DBa5/ORoM.net
>>865
自分も吉野の役はランビと思った
あのいい意味の色気はランビを考えてかと
そう考えると大抜擢だよね

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 15:04:21.62 ID:1cpZMOpQ0.net
荒川さんより背が高いスケーターじゃないと、あのイーグルはサマにならないなとは思った
リプはどのポジションだったんだろう

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 15:23:18.47 ID:pMTr4NirF.net
>>865
吉野ポジがもしランビだったら善と悪の一騎打ちでランビと荒川どちらも譲らない戦いになりそう
吉野うまかったね食われるの

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 15:24:55.36 ID:pMTr4NirF.net
リプはなんだろ?当てはまる役がないような…??

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 15:34:19.91 ID:ARte/5MNd.net
織田とのカモメとかかな?

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 16:42:49.77 ID:QS/yILmGd.net
>>870
それだ!と思ったが、すると佳菜子はどこへ

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 17:41:26.60 ID:N7Kfyx630.net
リプがいたら、あっこがやってた役をいくつかやりそう
ラヴィアンローズとか

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 17:42:19.29 ID:/nPj0/V90.net
ラヴィアンローズはあっこちゃんのあの笑顔あってこそじゃないかなあ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 18:38:17.72 ID:cj7JMX4Zd.net
デーオタババアは別館に帰れ

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 19:30:14.42 ID:05sRTY8Y0.net
佳菜子はスケートの仕事続ける気があるなら容姿も技術ももっと磨かないとだめ

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 20:20:50.03 ID:TnZX7Ibg0.net
かなこ
名古屋でローカルのレギュラーいくつかあるからなあ

もうそれでいいと思ってるんじゃない?

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 20:39:06.63 ID:UbMO4lp00.net
容姿というなら鈴木明子と織田信成いらないわ
座長のパートナーの村元さんをもっと良い役にすべき
事務所も違うし見た目も性格も醜い二人いらないわ

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 20:43:31.39 ID:usM/6D7k0.net
え、見た目と言うなら王子…

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 20:53:51.37 ID:HJ6lng/70.net
>>877
マオタうざい

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 20:53:55.63 ID:hVOEFTeKM.net
織田は普通のショーでは見栄えするのに
どれも小さく見えて無駄遣い状態だった
明子に関しては白いドレスで踊るよりもう少し妖艶な感じで良かったかな

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:11:29.98 ID:4wvYHDnu0.net
あっこさんはショーの表現うまいし勉強熱心だからいて欲しい
村元かなちゃんをもっとフューチャーして欲しいのは同意

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:16:12.23 ID:XzcO3+o00.net
鈴木は一番最初の踊り子の衣装がすごく合ってたよ
織田はもったいないは同意だけどどうすればいいとかはわからん

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:17:32.81 ID:XzcO3+o00.net
あと吉野くんはよかったね

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:19:37.02 ID:05sRTY8Y0.net
織田はパートナーが違う人なら良かったと思うよ
もう少し華奢で可愛いらしい人なら

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:32:31.88 ID:UbMO4lp00.net
>>882
織田アウト友野イン

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:35:21.79 ID:QkDkhDvo0.net
>>882
サンバのとこの入れ替わり見てて思うけどコミカル全振りのプログラムやって欲しい

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:42:00.01 ID:N7Kfyx630.net
織田は従者のポジションで波さんとコントやってほしい
それで福士さんをカッコいいポジションに

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:48:00.98 ID:xK7kFkDyr.net
自分に合ったショープロやってる分にはいいけど、役に寄り添うとなると微妙なスケーターもいますわな
コンセプトや内容が売りだから脇まで有名どころで固めなくても良い気がするが、元々人材豊富でもないしね

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 21:52:10.88 ID:FsiM6EUf0.net
凄く素敵なショーだから、これからも続いてほしいな
刑事の新たな魅力にも気づけたし

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/20(木) 22:02:59.14 ID:ctbYwXWDM.net
録画改めて観て全編を通して音楽がいいなと。曲に合わせてプログラムも良く考えてるし、せっかく作ったコンテンツだから6公演で終わらせず再演なり考えてほしいわ。フルパッケージは難しいかもしらんが。

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 00:01:20.83 ID:M5QQKahm0.net
コロナ禍が収まったら脚本と演出練り直して再演してほしいとは思うけど
橇に乗らないと氷上に出てこれない俳優は要らないな
今回高橋はボイストレーニング不足だったとも思う

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 00:21:28.39 ID:YBqkIsVg0.net
いや、そもそも歌わなくていいよ。
スケーターは身体表現すればいいんだから、生歌がいいなら生歌に合わせてマイムしてればいいよ。

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 00:41:11.82 ID:7cbQGtog0.net
値段、もうちょっと何とかしてくれないと行く気にならないなぁ
アイスショー全般ぼったくり価格になってるけど
群抜きすぎ

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 00:45:28.76 ID:uHCtEVe80.net
6月に氷艶バサラCSでやるらしい
第一段?
その時は値段どれくらいだったんだろう

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 00:54:03.32 ID:2ovx60ACr.net
>>894
前スレより

744 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW e701-1nGR) [sage] 2021/05/06(木) 20:53:35.97 ID:EcItutdP0
氷艶 2017 -破沙羅-@代々木第一体育館
アリーナ席 26,000円
スタンドSS席 18,000円
スタンドS席 16,000円
スタンドA席 9,000円

氷艶hyoen2019@横浜アリーナ
スーパーアリーナ席 35,000円
アリーナ席 23,000円
スタンド席 9,000円
車椅子(アリーナ)席 15,000円

LUXE@横浜アリーナ
スーパーアリーナ席 38,000円
アリーナ席 26,000円
スタンド席 12,000円
車椅子(アリーナ)席 18,000円

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 00:54:17.60 ID:oSeZCKM20.net
>>894
気になって調べた
2017年のだよね?

アリーナ席:26,000円
スタンドSS席:18,000円
スタンドS席:16,000円
スタンドA席:9,000円

値上げ幅エグい

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 01:00:23.03 ID:Mn7VOGbE0.net
>>893
氷艶シリーズは普通のアイスショーの10倍くらい経費掛かってそうではあるから
群を抜いて高いのは理解できる
まあでも、どのアイスショーも今の3割引きくらいの値段になってくれれば有り難い

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 01:02:13.80 ID:+lsFiTTa0.net
チケの値段は出せる人もいるから席をしっかり丁寧に分割して
スーアリなのに見切れる場面がある席とかは値下げすればいいと思う
あともう一段値段の安い席を一見用に作る
席の見極めが甘かったよね今回

あとこの値段をとるならスケーターはやっぱりオーディション制にして欲しいかな
仲がいいのはいいことだけど仲がいいという理由で毎回呼ぶのは質が保てないんじゃないかなぁ

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 01:23:17.24 ID:2+2g9N1r0.net
FaOIって結果が伴わない今井遥ちゃんを切って次に佳菜子ちゃんを切ったのはわかるけど
いつまでも劣化した鈴木明子さんや特に美姫ちゃんを出し続けたのはなんでだろ
美姫ちゃんは体型も演技もプロと言えるレベルじゃなかったし観客呆れて拍手も少ないのに
座長格が抜けたら正直ジリ貧だろうな

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 01:38:10.96 ID:+lsFiTTa0.net
どのアイスショーもオーディション制にすればいいんだよね
正直この人スケートの質良くないなって感じる人はどのショーにもいる

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 01:55:57.40 ID:PtGe03z8r.net
>>899
だって安藤はM壁の愛人でM壁は子供の父親だから鈴木はシラネ

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 02:12:27.39 ID:7cbQGtog0.net
>>899
切るつもりだったらしいよ
だから直近のでは前半だけ、後半だけになってる
反対にカペラノは仙台で後半の追加オファーしたらしい

次のFaOIがどうなってるかは楽しみだw

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 02:32:47.86 ID:pk9lqIpq0.net
だったらしいよってソース出せよ
どうせ脳内願望だろ

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 02:44:41.65 ID:SP/PNNdk0.net
すごいよな
少しずつ出番減らしてる感じがする、って言うならわかるけど

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 03:40:11.26 ID:uG6F8SJaM.net
>>901
ってことにして叩いているけどタニマチは西田だったよね

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 08:33:21.51 ID:dEWl+O5pa.net
>>897
音楽はオリジナルだし衣装もVogueで凝ってるからね
なんでサントラ出さないんだろう
配信すれば儲かるだろうに
グッズも追加生産すればいいのに
ナルシス関連作れば爆売れすると思う

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 08:47:12.34 ID:Ct8euXcYa.net
>>906
売れる見込みが無いからだと思うよ
買うのは一部のマニア

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 08:55:41.62 ID:dEWl+O5pa.net
>>907
一昨年の二作目のテーマは松本孝弘だったから配信すれば売れてたよ
ファンがツイでカバー上げまくってたし

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 09:27:34.21 ID:RE37f2AP0.net
ナルシス爆売れする程橋も刑事も一般には人気無いと思うが

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 10:35:34.17 ID:vzGEQ+wNa.net
クリアファイルの製造コストいくらだと思ってるんだ

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 10:47:13.94 ID:GwWiuDny0.net
それなりに売れるでしょ
ツイでもかなり人気だしw

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 11:08:31.62 ID:dEWl+O5pa.net
LUXE全体のできはともかく
ナルシスは国際的に映像リリースしてほしいな
芸術作品としての評価に興味がある

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 11:37:25.04 ID:7cbQGtog0.net
これ以上金かかることはできないだろう
興行収入面がアレなんだから

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 11:37:54.34 ID:0zBwiB1d0.net
>>912
TikTokがある
誰かあげてみれば
そこから国際的に火がつくかも

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 11:55:30.29 ID:/Sp5m16Yd.net
>>914
CS放送だし(その他の放送ならokと推奨する訳ではない)それはなぁ

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 12:07:23.90 ID:dRooo6e5a.net
>>908
B'zとソロ関連今日からサブスク解禁したけど、それ入ってる?

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 12:21:21.74 ID:cghf0wKhd.net
そもそもまず見てみようという層がいないとつべでも火は付かないよ

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 12:31:29.93 ID:rzX1tM1bd.net
タコチュー無職中年が何をやっても無駄

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 18:36:38.88 ID:RE37f2AP0.net
勘違いも甚だしいよ…
願望なんだろうけどさ

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 18:41:20.32 ID:tq1yWJSra.net
サンクスツアーがBS4KでやるんだからLUXEも4K8Kでやってほしいわ

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 21:02:28.57 ID:4Ue8wEDWa.net
連投になるが自己レス。あったわ。


https://i.imgur.com/NxdUjUv.jpg

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 21:48:20.28 ID:XF+KXP7+0.net
>>893
>>897さんも言う通り群を抜いているのは納得できる
個々のエキシビションナンバーとやっつけの群舞で構成されたショーが2万円台とか、そっちの方が見た後の残念感は大きかった

ただ、特等席、見難い席をもっとちゃんと分けるべき
次回があるなら、そこだけは強く改善望む

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 22:32:45.73 ID:N4yVfnZ70.net
ザコ橋の温泉ショーダッサ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 22:52:41.07 ID:RE37f2AP0.net
わざとらしくまた羽生さんサゲイラネんだよ悪質め

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/21(金) 22:59:04.83 ID:7Vv0VbDpd.net
>>922
うん、値段だけじゃなくて内容と値段で考えるべきだよね
LUXEは席によっては値段にみあっていない見え方する席もあったから、やっぱ細かく分けてほしい
1列目ショートサイドとかなら、あの値段でも価値はあると思う

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 05:56:34.29 ID:fhdXPSe8a.net
テレビでしか観てないけどショーのコンセプトとしてはいいと思った
だけど高橋荒川鈴木村上とメインが華が乏しく一般を呼び込むには弱いしとにかくチケットが高過ぎ

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 08:02:38.56 ID:pXFmv8yda.net
>>926
だから氷艶を自分の推しによこせと?
どっかで聞いたセリフだな
氷艶くれくれ

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 08:25:33.02 ID:uB1cl4KCM.net
いっそのこと陸はジャニーズでやるとか

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 08:29:53.62 ID:0X4tiAsF0.net
客は来るんだろうけど見たくない

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 08:33:05.61 ID:JRgat8K3a.net
>>927
どうしてそんな発想になるかな?
自分はセリフや歌より普通に滑ってる方が観たいけど

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 08:37:14.03 ID:LINF+0Ura.net
>>927
USMのような安泰事務所でないと手を出せない

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 08:49:41.22 ID:N5AIn1h30.net
ジャンルの垣根を越えて魅せる実力のある人達が集まって素敵な化学反応が起こったショー
放送を録画して毎日見てるけど飽きないし見てる間は日常の嫌な事も忘れられる
例え現役時代の実績が華やかでなくても人を魅了する力のある人はいる
高橋のカンパニー構想の言葉を思い出すよ

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 09:08:29.65 ID:5w5NkAL70.net
荒川×吉野の食中花プロと高橋×刑事のナルキスプロをひたすらリピってるもう10回以上観たかも

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 09:36:21.44 ID:+gbUZ6VL0.net
高橋荒川鈴木織田村元刑事その他モブや俳優陣はよかったよ

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 09:42:36.40 ID:iIeX3Kse0.net
歌は良かったけどセリフの芝居はいらない
芝居の度に毎回現実に引き戻された

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 09:51:58.55 ID:gEUMhi8O0.net
前回の光源氏のよりは芝居が減っててよかったな

あれはストーリーもトンデモすぎた

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 09:52:27.65 ID:I6SMDbyo0.net
アリーナロングサイドはひどかった
スタンドのショートの方がよかった
というかライブビューイングかテレビ放送で十分
値段高すぎ
あれでは新規の客はなかなか開拓できないのでは

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 10:14:33.95 ID:PMz2Mt+0F.net
ここまで突き抜けて豪華にやろうと考えたプロデューサーはある意味尊敬。piwも今年のSOIも舞台も好きだけどハコのデカさと煌びやかさに感動したよ。赤だったろうけどまたこれくらい荒唐無稽なこと企画してほしい

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 10:16:21.54 ID:0m8DUi8i0.net
でもスケートのスピードや歌声の広がりは現地でしか堪能出来ないからなー
やっぱ全然違う
現地サイコーなのは変わらない

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 10:25:34.70 ID:rJo7HcfS0.net
スーアリは最前列とそれ以降の席の値段を変えてほしい
スタンドもいくつかに分けてくれたらベスト

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 10:31:57.91 ID:rJo7HcfS0.net
横アリならアリーナですね

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 10:35:47.39 ID:gvdeVKht0.net
>>931
去年の公演後の衣装のオークションとか見るとあんまり安泰にも見えないけどね

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 10:41:06.21 ID:mJufJAGc0.net
プログラムを読むとLUXEはコロナ禍になってから企画が始まったようでだから従来のような芝居形式ではなく
パーツで練習出来てそれをまとめ上げるレビュー形式になったのかなと思ったけど
これはこれで煌びやかだったり掘り下げた世界観の中それぞれのトップクラスの技量を堪能出来てよかったよねえ
今までの氷艶もだけど音楽が基本オリジナルなのもよいと思う

>>942
???
チャリティオークションだけど?

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 10:50:41.09 ID:gvdeVKht0.net
>>943
チャリティーと銘打ちながら売り上げをどこに寄付したか、領収書も提示がなかったように記憶しているが自分が見落としているだけなら教えてほしい

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 11:04:29.54 ID:soSJ+9lN0.net
幕寄りのスーパーアリーナは正面スタンド席より安くていいくらいだと思う
武道館でいうと1階の北西、北東みたいな席は横や後ろから見る形だけど、常にステージが近いからそれなりに価値があるけど、スケートはメインキャストは一瞬で走り抜けていってしまい、ずっと近くにいるのはサブキャストっていう印象

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 11:07:32.86 ID:iIeX3Kse0.net
>>944
普通領収証まで出すか?
例えば羽生は寄付の領収証毎年公開してるの?

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 11:19:42.67 ID:0m8DUi8i0.net
>>944
最後に寄付総額と寄付先とかの報告がツイでもあったと思うが

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 11:26:59.89 ID:gvdeVKht0.net
チャリティーに関する認識が違うのがわかったのでもういいです

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 11:32:37.29 ID:iIeX3Kse0.net
>>947
寄付先は日本赤十字らしい
金額は分からん

>>948
単に自分がスケーターやショーによってダブルスタンダード使い分けてるだけだろ

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 11:39:29.65 ID:dptb5yTHd.net
高橋は台詞はともかく、歌は声は悪くはないけど音程が不安定過ぎて。次回歌うとしたらチャレンジって感じではないと思うので、時間をかけてボイストレーニングをしてからにして欲しい。

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 12:29:48.96 ID:CPJ0/FOEa.net
一回目で氷上ではない踊り
二回目で歌とセリフにチャレンジしたから
次回は別なことにチャレンジするのがよいのでは
別に毎回歌わなくても

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 12:49:26.54 ID:EO7CG7bLM.net
歌はプロにお任せしてもいいのでは

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 13:07:24.04 ID:iIeX3Kse0.net
餅は餅屋で
高橋は歌わなくても良かったと思うし
エアリアルもプロを雇えば良かった
柚稀さん身体能力高いのはわかるけどやっぱり素人っぽいし
生中継の楽公演はハラハラした

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 13:17:34.45 ID:EO7CG7bLM.net
社交ダンスもあっこが悪いわけではないけどあそこは村主でも良かったな

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 13:19:57.08 ID:mJufJAGc0.net
ボイストレーニングはオンラインでもできそうだから何とか続けてほしいと思う

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 13:28:01.52 ID:CFMTrXgxd.net
フィギュアから社交ダンスにいった人との公演も面白そうだね

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 13:31:08.38 ID:EO7CG7bLM.net
社交ダンスに関しては
村主>明子だからね
本格的にやっている人と趣味程度の人ではレベルが違う
明子は頑張っていたけどね

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 13:35:42.42 ID:5w5NkAL70.net
それをいうなら一回目の氷艶に出演していた社交ダンスやってる浅田舞でしょう
村主と同じ先生に習っていてたぶんダンスの腕前は村主より上しかもスタイルいいから舞台映えする

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 13:42:44.98 ID:iIeX3Kse0.net
>>958
舞はスケートが滑らない

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 14:11:44.72 ID:gpB59q+Ad.net
>>957
なにこのデーオタババア

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 14:32:37.86 ID:kCXctAmDK.net
DOIやるのかよ

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 15:41:34.22 ID:T/XR1qbA0.net
氷艶シリーズお金がかかってるのはわかるんだけど、同じように舞台セットが豪華で、ワールドや五輪メダリストがバンバン出てるロシアのショーが5000円くらいなのを思うと、リソースの違いを凄く感じる

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 15:44:30.01 ID:uUdQnyZNM.net
>>950
歌わなくていい派だけどもしどうしても歌うなら録音して完璧な音源を作ってそれを毎公演使えばいいと思う
生歌は無理でも本人による音源ならファンも喜ぶだろ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 19:13:40.08 ID:PIVd/GxQa.net
現実的に村主さんは呼ばれないだろう…

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 19:39:24.45 ID:I6SMDbyo0.net
>>963
同意
ファンでないと、歌と陸ダンスのクオリティは辛い
スケーターはスケートをしてほしい

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 20:14:42.18 ID:ZkmGS/KX0.net
>>965
高橋ファンに向けて作ったショーなんだろうから別にいいんじゃないの?
あの値段設定では一般人がふらっと行くわけ無いし他に集客できるスケーターもいないし
何より高橋本人が歌いたそうw

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 20:30:44.21 ID:dptb5yTHd.net
今回は柚希さんや平原さんのファンも多かったと思う。2人のファンなら耳も肥えているでしょう。
たしかに歌の部分は録音でもいいかもね。

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 21:19:10.67 ID:VF6iaJ730.net
>>936
源氏物語の設定を借りたビックリ物語だったね
宮本亜門のハズレ舞台ってこんな感じなのかーと
高橋のルックス的に義経の放が似合うし、それこそ逃亡中義経の冒険記にでもすれば良かったのに

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 21:26:18.96 ID:TRRjt2rN0.net
あーあ

403 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2021/05/22(土) 11:19:24.55 ID:qTJhhHGs
>>394
ちえ、仕事選べないんだね
技術は仕方ないとしてもスケートの人の意識低すぎ
観客なめてる

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 21:33:19.01 ID:wvjIqdapM.net
>>969
それって他でも見たけどアンサンブルスケーターのことだよね
いいように切って何でもするんだ
まあその人はアンサンブルスケーターがスポンサーの社長なんて知らないからね

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 21:44:55.78 ID:gpB59q+Ad.net
母親はスケート公演でゆずきれおんから撤退
宝塚の昔の人のにも行かなくなり
更に今またスケートのに出るのかと怒ってる
価値が下がるって怒ってるからまだ好きかも
未練があるのかな

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 21:54:01.12 ID:0X4tiAsF0.net
価値が下がるって流石に大地真央天海祐希レベルで言ってくれよな
今の宝塚の引退組がどんな活躍してるっていうんだよ

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 22:04:16.59 ID:1ofVHGp20.net
アイスショーはスケーターだけでいいよ
初めてのときは「わぁこのために
スケート滑れるようになったんだ」
って褒めてあげたくなったが
2回目はね。下手だなとしか思わん

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 22:43:29.58 ID:6Fb4gYME0.net
レスの繋がりがよく解らない

退団3年以上のスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1612660859/

394名無しさん@花束いっぱい。2021/05/19(水) 01:13:00.39ID:B6O00rd+>>403
二幕冒頭では、氷上に円形の舞台が設置され、その上で、柚希が男性ダンサーたちを率いて黒燕尾服の踊りを披露。宝塚での男役時代とは異なり、女性としての魅力も新たな風味として加わった。そして、一幕の滑りでも優美さとキレのよさ、コケティッシュさで魅了した鈴木明子が、スケート靴を脱いで柚希のダンスパートナーとして登場。柚希のリードに鈴木もよく応え、リフトも盛り込まれた充実のデュエット・ダンスが展開される。

403名無しさん@花束いっぱい。2021/05/22(土) 11:19:24.55ID:qTJhhHGs
>>394
ちえ、仕事選べないんだね
技術は仕方ないとしてもスケートの人の意識低すぎ
観客なめてる

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 22:52:00.42 ID:GtDq1ZV40.net
>>974
ゆづきさんの相手役があっこさんなのが気に入らないてことかな?
技術以外に何かあっこの力不足を感じて、そんな人を相手にかつての花形演目を踊らなきゃいけないゆづきさんを嘆いてるってこと?
ちえってのはゆづきさんかな

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 23:08:02.91 ID:CEJ9LiuZM.net
ヅカオタに前後左右囲まれた席だったけど柚希さんタイムは全員オペラサッとあげてガン見してたから相手役なんて全く見てないよ

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/22(土) 23:48:52.02 ID:iIeX3Kse0.net
マオタうざい

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 00:27:08.18 ID:mUDdWCojd.net
>>970
アンサンブルスケーターってどの人のこと?
PIWメンバー?気になる

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 01:26:00.58 ID:+LXx42+fa.net
>>974
その人同じIDで宝塚の別スレにデーオタがどうのと書き込んでいたからスケーターに対して何のバイアスもかかってない純粋な宝塚ファンの人の感想と思えない
でもアンサンブルスケーターに対する不満の話がどこかに出ているのかな?

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 02:03:53.51 ID:qHvHde3p0.net
宝塚のアンチやモメサも
スケート板と同じくらいひどい人がいるよ
マトモな人ばかりではない

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 03:57:01.72 ID:dlrWc7P80.net
なんで町田の後継者が刑事なの?

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 06:46:55.22 ID:WjYyvS6Xa.net
>>978
西田さん

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 07:05:52.44 ID:wIEuih8i0.net
>>975
>ちえってのはゆづきさんかな

柚希 礼音(ゆずき れおん)は、日本の女優・歌手。元宝塚歌劇団星組トップスター。
愛称は「ちえ」。

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 07:57:21.52 ID:rnRL6sBVd.net
>>982
ありがとう。スケオタ側の意見でも似たような不満を見かけたので誰かなと。アンサンブルスケーターの起用も、仲良しだから選ぶとかでなくオーディション制にしたほうがってやつね。

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 09:12:58.85 ID:s9ctOUwB0.net
ヅカオタの狂ったアンチはスケオタより酷いかも
だからといってスケオタのアンチも異常だけどね

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 10:36:53.27 ID:+G9O3WMT0.net
異常じゃないアンチがそもそも存在するのか

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 10:50:17.14 ID:IgKsMkOmd.net
>>979
そりゃヅカオタじゃないやね

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 11:10:52.08 ID:g7iG8ByRa.net
時短で一部制、日に3回し
チケット料金30%引きで再演して 

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 11:29:50.94 ID:ZZ2zkSWk0.net
座席の値段設定をもっと細かく分けるのは賛成だけど
2年に一度のショーで構想から開催にこぎつける準備期間や関わるスタッフの人数など考えたら
ある程度高くなるのはわかるけどな
音楽も全編ほぼオリジナルだし公演数も少ない
シリーズ開催してまだ3回目だけどこれから映画館で再演したりテレビで放送機会が増えればいいな

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 11:43:10.99 ID:TUyvXX2j0.net
>>981
PIWのプログラムに書いてあるよ。まっちーが、刑事の技術・容姿・表現のポテンシャルを見込んで使命したんだよ。

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 12:24:12.82 ID:jEMgjAPr0.net
新スレ立てました
設定間違ってたら捨てスレに

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/skate/1621740138/l50

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 12:24:47.47 ID:ObC0Hr480.net
途中1日1公演挟みつつ1週間くらい出来るようになったら金額ももうちょっと下げられるかな
演者の体力持つかが課題だけど

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 15:04:04.13 ID:gum/nr950.net
>>992
平日は余り客入り期待出来ないし今の観客が1週間に分散したらと考えるとちょっとなあ

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 15:35:40.17 ID:o687ThuK0.net
>>986
異常じゃないアンチなら、その人のこと考えない目に入れない脳内からフェイドアウトするだけ。
それができないアンチは手越理論で説明がつく。

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 16:52:55.68 ID:ObC0Hr480.net
>>993
いや、だから公演自体に客がついて見に来てくれる人が増えたらって事
時間はかかるだろうけど

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 18:30:44.72 ID:PkNWdWqPM.net
いわゆる3000人くらい入る常設リンクがあればアイスショーも安くなる
ホッケーが人気になれば5000人くらい入るリンクがあちこちにできるからそれが一番いいな

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 21:57:36.11 ID:XUcK9Q/Ea.net
>>996
日本のアイスホッケーは正直言って風前の灯火

見ていて面白いのは男子の試合だけど、五輪に出れてない
女子は五輪に出てるけどね

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 22:12:20.60 ID:+hGZqoACM.net
海外のアイスホッケーの試合を見たことがあるがロックコンサートののりだったよ
楽しかったからああいう世界になってくれたらいいなとは思う

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/23(日) 22:30:50.86 ID:t3HPuPyZM.net
うめ
DOI無事開催されますように

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/24(月) 00:13:09.54 ID:mIzqKMjB0.net
フラット八戸くらいの客席があってアクセスいい常設リンクが増えますように!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200