2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスショーについて語ろう57

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 11:22:30.67 ID:wATHaC3N0.net
アイスショーの情報から、プロスケーターの演技までフィギュアスケートのショーについて語りましょう。
新スレ立ては>>980 (流れが速ければ>>950辺りで考慮)

前スレ
アイスショーについて語ろう56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1617243154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 11:23:50.87 ID:wATHaC3N0.net
無いようだったのでたてました

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 11:31:58.44 ID:T1nMqU5D0.net
>>1


4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 13:38:50.40 ID:BBl5a4Aqa.net
なんか日曜日のは払い戻しできるらしいね
良かったね

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 14:10:21.83 ID:XgVBoCrgd.net
八戸中止は今日か明日には発表だろ
横浜は明日からの浅田真央の横浜アリーナ公演でも同じリンクを使うからね。
あと今日までは公演してもセーフだから。
八戸は払い戻しに応じてまでやったら赤字になるから中止濃厚だよ
羽生とか移動させたくないだろ

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 14:44:17.98 ID:2gpDpFr4b
PIWはどうかな?

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 14:26:17.12 ID:3prV8PQi0.net
昨日行ってきたけどよかったわ〜
FAOIほどのショーとしての完成度はないけど、たまには日本人ばっかりのこーゆーのもいいな
今シーズンは全日本とサンクスツアーしか行けなかったから、最後にこんだけのスケーターを見れて満足した

毎度思うけど、樋口は近くに行けば行くほどスラッとしたカッコいい美女に見えるのと、横井はキャラ的に刑事枠な演技をしそうなのにショーやエキシがおとなしいのがもったいない

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 14:34:16.64 ID:KmaeaALGM.net
>>4
神奈川県だから東京都が緊急事態宣言でも払い戻ししないって言い張ってたアホもいたけどな

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 16:24:32.73 ID:+hdt5/PBd.net
グループナンバーでみると
選手それぞれの個性とか強みがわかって面白いね

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 16:27:20.19 ID:9nHiL87T0.net
ぴあからメールきたけどプPIWは強行みたいね
神戸じゃトリアージに看護師が泣いてるのに
神奈川大丈夫なんか?

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 17:06:37.76 ID:GHlCIpEQM.net
今日行ったけどすごくよかった
しゃべってる人もあんまりいなかったよ

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 17:28:39.18 ID:WY8kGnA60.net
鍵山君なぜ途中からジャンプ大会でなくなったの?
個プロはやってたからケガではなさそうだけど。

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 18:12:20.24 ID:wATHaC3N0.net
>>12
個別プロ不調に見えたから(23日)、どっか悪いのかと思ってた

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 20:42:49.18 ID:olBXLoJ40.net
今日SOI行きましたが…
終了後は規制退場するため指示があるまで席にいるようにと開演前から散々アナウンスされていたのに、終わった途端大量の人が出口へ向かってダッシュ。係員が何人も「指示があるまで席でお待ちください」と声を掛けるのも無視。
民度の低さに呆れました。
最大限の対策をしながら開催して下さったのに、客がこんな民度低いなら今後やるべきじゃないと思いました。スケーター達も、あの光景見たらがっかりするんじゃないかな。
少なくとも、いちフィギュアスケートファンとしてがっかりしました。

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 20:44:03.90 ID:f+NPjI4k0.net
フラット八戸の座席番号がわかる図面
公式サイトにも載ってないよね
南北の最前列何番まであるかわかる人いますか?

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 21:12:26.82 ID:Ibt8Ht3P0.net
ブロックによるのかね
TLには楽日は良いことしか呟かれてないよ

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 21:13:30.05 ID:kDMT7Ltyp.net
どの辺りに座ってました?
自分は今日スタンド席で最後の方に呼ばれた組だけど上から見てる限りそんな騒ぎは無かったよ
昨日も行ったけど言われてる程のマナー違反は無かったように思う
多少のお喋りはあったけど開演後はみんな静かに演目に見入ってたよ
拍手は盛大だったけどね

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 21:46:03.08 ID:WY8kGnA60.net
>>14
なんでそんなに急ぐんだろう。終電間際でもないのに

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 21:46:32.84 ID:olBXLoJ40.net
アリーナ席後方に座っていました。
終演後、ライトがついたかつかないかくらいのタイミングで、かなりの人が扉に向かって出て行きました。扉に近いところの席だったのですが、スタッフの方々が静止しきれず困っていましたよ。
出る順番がアナウンスされる頃にはそういった方々は出きった後だったので、あまり目立たなかったのかも知れませんが、気持ち良い光景ではなかったです。

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 21:50:06.17 ID:olBXLoJ40.net
全体数を見るとかなりの少数だったのかも知れませんが、1人、また1人と出口へ向かうのを見て焦って後について出て行く人達がそれなりにいました。ほんと、終電近いわけではないのに、何をそんなに焦るのだろうと…
そのほかについては皆さんマナーをしっかり守ってらっしゃったと思いますし拍手も暖かくてショー自体はとても感動しました。

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 22:02:41.32 ID:kDxVHJPf0.net
その光景は今回だけじゃなく去年からずっとだよ
N杯でも全日本で国別でもそう
規制退場で本当に密にならないかっていうと
そうでもないし結局駅では密状態になる
残念ながら本気で蜜を避けられるのは速攻退場のみだろうね
自分は規制退場に従うけど規制退場って
対策やってますポーズなだけだと思ってる

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 22:15:32.62 ID:xSm/D4hd0.net
横アリから駅に向かって歩いていたら前を歩いてた二人組がタリーズに吸い込まれていって驚いたわ
大規模イベント自体が感染源というよりも結局普段合わない人とこういう行動をとる人から
感染が拡大していくんだろうなと思った

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 22:33:35.82 ID:2cmF5cHm0.net
そりゃあれだけ観客いたら事情あって急ぐ人は居るだろうダメだけどね
近くのブロックみたら数人はいたけどそんな事気にならない位楽しかったわ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 22:51:22.86 ID:f+NPjI4k0.net
>>23
楽しめてよかったね!
八戸はどんなかしら

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 22:54:02.58 ID:pKMyOitxd.net
今日周回でAブロック側のリンクサイド最前列で変なメッセージバナー掲げてたのは
ファンなのかアンチなのかわからないがセンス最悪

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 23:13:45.87 ID:ZpX8AtXv0.net
今日は遠征した人の電車の時間があって速攻で退場したのかな?土曜日はそんなことなかった

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 23:15:24.70 ID:ZpX8AtXv0.net
今回は特に駅までの道が超密だった

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 23:30:30.87 ID:9nHiL87T0.net
規制退場徹底するのはどこのエンタメでも厳しい
クラコン、歌舞伎、落語、映画館、規制退場かかってても我先に出る人はどこも若干名いる

東京文化センターはクラシックだしある程度安心してたら
2000人収容で1300人入れてて規制退場無し
それも驚いた
二度と行かない

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 23:35:12.28 ID:QxE6GSYfa.net
あれだけ接触ある群舞やってて集合写真だけマスクしても意味ないようなSOI

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 23:43:38.42 ID:Uz10Ddo70.net
規制退場のとき勝手に出て行った人は2組いた
うち一組は子供連れの家族でガッカリ

ともあれショーは面白かった
FAOIの生歌が苦手なのでこれくらいがちょうどいい

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 23:46:31.54 ID:3uoC9nA6a.net
>>26
比較的みんな規制退場守ってたと思うけどな
昨日も今日もそんなに変わらない感じだったけどね

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 00:16:37.69 ID:k2s7M6Mua.net
SOI、特にアナウンスないと思うけど、
出演者・スタッフのPCR検査はやってるのかな?

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 01:08:15.65 ID:7ny9ou+ja.net
八戸の選手出入り口は北側だね

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 09:32:29.36 ID:LoApB5wX0.net
>>25
どんな?

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 09:32:59.82 ID:LoApB5wX0.net
国別より規制退場守られてた印象だったけどな

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 09:37:47.68 ID:WQvUye0Y0.net
みんな規制退場ちゃんとしてたよ
自分は最後の方だったけどそんなに混んでなくて普通に歩けた雨で歩道橋は少し混んでたけど

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 10:03:13.44 ID:mw5Gychoa.net
スタンド最上階席にいたけどみんな退場守っていたし
外でも酷過ぎる密状態にはなってなかった

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 10:36:36.44 ID:gg3MEgk/0.net
>>29
それ同じことおもったわ
あと舞台裏でノーマスクでの掛け声もね

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 10:41:19.63 ID:gg3MEgk/0.net
PCR検査もやってたとしても絶対ではないからな
今回の演出は中の人たちは安全という前提での演出が多かった気がする
ワールドや国別ではその辺り気をつけた感じだったけど日本選手ばかりだと
大丈夫という認識なんだろうか

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 10:48:39.58 ID:u6z/S401d.net
>>34
1周目はちゃんと見てなかったけど氷の飛沫とか何とか
2周目は手洗いうがいトリプルアクセル

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 11:36:20.31 ID:0xNX65cN0.net
意味不明なバナー

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 11:48:32.42 ID:pM2Ugha/0.net
それ標語wwwww

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 12:57:47.65 ID:CjvGZJMBr.net


44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 13:55:40.68 ID:HUUzczf10.net
>>40
ファンだよ
有名な人

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 14:25:55.14 ID:FcOK8gpVd.net
>>40
基地外ww

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 15:08:46.35 ID:M/RXHC/40.net
>>40
本人の目に止まりたくて毎回暴走する2人組だね。有名人だよ。

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 15:14:44.82 ID:Q8+qs64v0.net
北側の最前列の番号は西側から1と数えるのか、違うのか誰か教えて

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 18:11:36.73 ID:0xNX65cN0.net
SOI八戸 緊急事態宣言、まん防対象地域対象地域の希望者には払い戻し対応

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 18:40:45.77 ID:NMfc3CyWK.net
フィギュアじゃないけど八戸市に
こんな屋内スピ−ドスケ−トリンクもあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=7twAMJWkm6c

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 19:51:38.15 ID:RqyIjENwd.net
宇野見て思い出したけど、羽生ってスケーターとのコラボナンバーってやったことあったっけ?
オープニングやフィナーレでちょこっと女性と組むとかじゃなくて一曲まるまるのやつ。
相手が男性のでも女性のでもいいから、あったら見てみたいなと思って。

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 20:18:12.49 ID:bUugPkO10.net
>>50
2012のザアイスで長くないけどレオノワとコラボやってたよ

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 20:27:50.06 ID:4SjwgvC6a.net
>>50
NHK杯スペシャルEXの花は咲くとか
コラボというかグループナンバーだけど

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 20:28:06.74 ID:5ngJn/wc0.net
普通に知りたいんだけど…
今回のSOIは羽生ファン以外の人はどれくらいの満足度だったんだろう

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 20:28:51.93 ID:HFo5G0YCa.net
じゃなくて一曲コラボでしょ
ザアイス出てた時に男子群舞プロやってるのでは
海賊のやつと全員サングラスのやつ
ジェフの振り付けじゃなかったっけ

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 20:38:17.59 ID:GINmv1dC0.net
宇野ファンは満足しなきゃダメでしょ
見せ場つくってもらったんだから

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 20:38:42.25 ID:4SjwgvC6a.net
サングラスは一曲フルだけど海賊はフィナーレの一部のような

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 20:51:15.20 ID:RqyIjENwd.net
ありがとうございます。動画探してみます

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 20:56:58.93 ID:1+jqJZE50.net
>>50
2014SOI家族になろうよ

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 21:03:09.81 ID:isDG4I9n0.net
>>50
FaOI静岡の時、前方で日めくりカレンダーのように文字が紙に書いてあって
「ジャンケンして」とか「あっかんべーして」とか
周回の度にめくってる人がいたけどその人たち?
後で話題になってた

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 21:15:01.31 ID:lx0YYdjA0.net
>>53
正直メンツ的にあまり期待せずに行ったけど、近年の中では一番良かった
やっぱりグループナンバーの一体感とか大事ね
楽ということもあったのか、前半メンバーもいい滑りしてたし、トップ陣はいつものショーより2割増しで頑張ってたんじゃない?

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 21:30:56.34 ID:nfJFC1F80.net
>>50
2011THE ICEのバトル振付のMove Like Jaggerも

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 22:15:21.80 ID:HTijHgkG0.net
>>53
かなりの満足度だった
外国選手いなくてどうかと心配してたけど逆に一体感があってよかったよ

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 22:15:39.50 ID:MwETPkpa6.net
THE ICEの男子群舞を2011年2012年の2年やってる

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 22:16:17.47 ID:8NrcFUeb0.net
>>53
最高に満足しました(草太ファン)

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 22:35:03.37 ID:CqSPvHKJp.net
前半でも山下、友野、田中、樋口は安定していい演技だったよ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 22:48:19.28 ID:zBicHVyH0.net
ツイ見たらコロナでファンサなんて不可能なのに
オフィホでの出待ちを続けてる人いるんだね

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/26(月) 22:55:27.63 ID:KfmGgRS20.net
>>53
満足度高かった
若手まとめて見れたし、プロならあり得ない3Aクアド合戦あったし、
トップ勢頑張ってたし、宇野のハーレムや新プロ良かった

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 00:05:24.41 ID:24B2780e0.net
>>53
普段は全日本でしかみないような選手の
滑りが見れて良かった
Pさんファンなので出ないのは残念だけど、羽生選手もリンクから3列目で観れたし、チケット買った所には
お礼メールした

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 07:05:02.13 ID:Rfu9T3Ph0.net
SOIに限らないけど欲をいえば、友野君みたいにコミカルプロできる日本人スケーターがもっと増えたらいいな。
ただでさえプロスケーターでもベテランになるほど、しっとりプロばかりになるし。

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 07:43:48.30 ID:2ZJYxgEva.net
>>69
ルーカスはそういうのやりたいらしいけれど木下のまま操プロもらえるかどうか

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 08:10:55.62 ID:9fuLWiym0.net
>>69
万能羽生も、現在ナンバー2宇野も、コミカルにだけは手を出さないね
日本でコミカル極めればニッチな需要がありそう

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 08:12:49.40 ID:9fuLWiym0.net
>>70
南部美人先生からボレロ継承に期待

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 08:14:18.57 ID:UGj08Em50.net
>コミカルプロ担当
今までは織田がその役割やってたんだけど微妙な立場になっちゃったからな
友野がそのポジ狙ってるのなら今年は正念場

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 08:29:30.23 ID:1Xko1+lB0.net
万能羽生?
それ笑うところですよねw

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 09:09:38.85 ID:6/5p6dLr0.net
>>74
そういうの要らないんで

コミカルプロとか個性的なプログラムが出来るのは友野、刑事、可能性として鍵山、ジュニアは佳生、光翔くらい?

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 09:10:36.59 ID:nB3uqWh5r.net
>>74
ワロタw
競技プロはロック・ブルース系、ピアノ曲、和物、エキシはFaOIの使い回しか震災テーマ
むしろ表現の幅が極端に狭い羽生が万能とはw

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 09:18:59.91 ID:J4yJtOjqa.net
>>76
表現のハバヒロイ選手は具体的にだれ?

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 09:43:27.54 ID:krN/qT0wd.net
町田さんとかコミカルまではいかないけど、現役時代のエキシは幅広かった印象。

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 10:15:56.48 ID:4dohFVE00.net
チケット払い戻し受付するってお知らせはあったけど具体的な払い戻し方法って
まだ知らされてないよね?

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 11:52:02.79 ID:l9SN7OB20.net
>>76
震災アクセサリーの人?

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 13:36:20.80 ID:vH+mBhoH0.net
八戸チケット買えなくなってる・・チケット状況〇や△×もない

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 13:43:08.49 ID:gHF5jOsn0.net
ほんとだ!

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 13:51:02.57 ID:vH+mBhoH0.net
ネット販売は日曜で終わり当日券になるみたい失礼しました

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 14:03:26.70 ID:t3RhXfjF0.net
もともと26日23:69までと表示されてた

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 14:03:51.17 ID:t3RhXfjF0.net
69ってなんだよ…

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 14:15:27.75 ID:Gu5ia+ht0.net
>>15
去年の全日本ジュニアの自分のメモ
参考までに

ロングは13ブロック 7列目まで
中央7ブロックはアクリル板なし
横は各ブロック12番まで 東西共に入り口から昇順
入り口近くが東側 西側へは通路をぐるっと回る
ショートのアクリル板の高さは4〜5列目ぐらい

座席表はツイで別イベントのだけど上げてる人いたよ

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 15:09:13.48 ID:2eQNtziAK.net
なんなの?
きちがいが妬みから八戸中止を願ってんの?
設営されたから開催はされますよ

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 15:14:01.16 ID:2pNy22mv0.net
八戸のチケットどうと言われたけど断った

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 15:29:18.71 ID:9fuLWiym0.net
やるなら無事開催して無事終わって大盛り上がりしてほしい
選手も観客も八戸市民も健康で、出来れば八戸が多少潤ったらいいね

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 16:06:23.00 ID:Vj+44ZFz0.net
>>88
だから何?
東京住みなら断って当たり前

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 16:07:16.29 ID:fvdpFPmE0.net
>>53
ある若手選手ファンだけど普通に満足だったよ
エキシのちょこっとのやつならあるけどショーでがっつり群舞をやってるところ自体初めて観たし
思ったより新プロ披露も多くて満足したよ
バランスを取るのにジャンプ大会無しで男子スケーターの群舞があっても良かったかなとは思ったけども

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 16:35:12.00 ID:xMCHJ8wxd.net
ジャンプ大会ははぬーの提案だろうな

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 16:36:34.08 ID:ROGshGOU0.net
>>77
それ羽生じゃん

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 16:47:09.96 ID:+grKANJ+M.net
>>92
は?
ジャンプ大会は最近のIMGショーのお約束です
羽生が7〜8年出てない間にすっかり様変わりしたんだよ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 17:15:14.27 ID:mB1/0r0F0.net
ジャンプ大会は選手が振付覚える負担少ないし、お客さんはスゴ技見られる(可能性がある)し、みんなが嬉しい演目だと思う
女子スピン大会とかもやらないかなー

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 17:43:54.72 ID:yswIeFoV0.net
無良の喋りがもう少し良かったらもっと盛り上がったと思うけど難しいよね

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 18:10:09.97 ID:+grKANJ+M.net
今後チームなんとかでタレント活動もするなら話せた方が絶対にいいしアナウンサー講座とか入らないかね
無良は立ち位置的に仕事の幅は広げやすいと思う

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 19:11:57.57 ID:XbBXTNCX0.net
無良の声が最初震えてたのだけが残念だったw

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 19:23:14.18 ID:gFR5JQLa0.net
コロナじゃなかったら八戸遠征したかったよ〜!!

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 19:37:19.37 ID:jMEX/zLXr.net
ジャンプ大会といえばFaOIのイメージあるけど
どのアイスショーが最初に始めたんだろう?

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 19:37:46.31 ID:K3cKsW8r0.net
ショー最後のジャンプ大会なんかDOIやMOIの1回目からやってるよ

ヤグディンが安藤の4回転や中野の3A見て土下座してた

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 19:38:42.39 ID:K3cKsW8r0.net
試合のエキシビでもやってたよ
ショー発祥とかないわ

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 19:48:03.24 ID:ODAPyl1U0.net
みどりだって何連続かわからんくなるくらいエンドレスダブルアクセルかましてたぞ

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 19:53:52.15 ID:AW3tACSS0.net
SOIよりサンクスツアーの方がショーのレベルって高いの?

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 20:23:19.80 ID:ODAPyl1U0.net
>>104
方向性が違う
しかも今回のSOIはコロナ禍だから仕方ないんだけどSOIらしくない
SOIの醍醐味は「Stars」
次から次へと名スケーターが登場して出場スケーターみんなが主役
それがつまらないって人もいるけどね

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 20:27:29.30 ID:UP+NC0Lo0.net
>>105
羽生のせいでつまらなくてすみませんでしたね
来年は出ないから安心して
ネイサンと宇野で仲良くツートップ
ロシア美女もくるからお楽しみに

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 20:33:29.76 ID:Bfa5oKkYM.net
>>105
そんなSOI日本ツアーは2014で終わってる
羽生浅田2ヘッダーで各カテの五輪メダリスト勢揃いだったね
残念ながらコロナじゃなくても最近のSOIはスター不在
特に伝説のガラガラ横アリ年なんて今回よりDOIみたいな出演者だったぞ

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 20:40:08.64 ID:jRFihbd10.net
フラット八戸「会場案内図」
@http://iup.2ch-library.com/i/i021305488415874811248.jpg
Ahttp://iup.2ch-library.com/i/i021305499415874911249.jpg
Bhttp://iup.2ch-library.com/i/i021305500515874011250.jpg

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 21:07:23.38 ID:U44Xc3ht0.net
サンクスツアー最高だった。正に唯一無二のアイスショー
今後似たようなフォーマットが果たして現れるか、楽しみだわ

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 22:34:27.81 ID:PaPkxE6Hd.net
八戸はコロナ禍たけど歓迎ムードだね
ショー3日間リンク前のスペースにキッチンカーとか出るみたいた
気を付けながら楽しむぞ

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 23:06:46.22 ID:gHF5jOsn0.net
地元の一般人と観光産業営む人間とでは
受け止め方が違って当たり前かと

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 23:12:32.82 ID:axdYibH8a.net
商店街は観光業だね
何の関係もない一般人が過剰に騒いで街のイメージを悪くするんだよ
週末地元で某コンサートあったけど参加するファンのSNSにあたおかなリプ飛ばしまくってる人がいて恥ずかしかったわ

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 23:19:14.29 ID:XbBXTNCX0.net
東京もいよいよECMO稼働率が上がってきたらしい
それも20代から重症化患者出てるみたいだから安穏とはしてられない
大阪でもらってきた人が発症するのはそろそろ

みなさんお気をつけて

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 23:41:42.65 ID:AW3tACSS0.net
羽生くんの人気も以前に比べたら落ち着いてきたね!
SOI八戸当日券あるみたいだし。

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 23:44:16.46 ID:UKBRG5QD0.net
なんだろこの感じ悪さ
楽しい千秋楽だったんじゃないの?

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 23:49:28.86 ID:XbBXTNCX0.net
良識ある感染爆発地域のファンが控えてるからでしょw
今後もこの調子でチケット入手できるならどれだけ嬉しいか

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 23:53:18.07 ID:UKBRG5QD0.net
特定のファンにのみ適用される、押し寄せれば文句を言い控えれば小馬鹿にする
その精神で応援されるスケーターが可哀想

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 00:45:50.45 ID:qk6V0aVSd.net
分かりやすいじゃん
SOIが好評なのが気に入らない悪質オタ

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 05:23:38.27 ID:SBrdPp4Ba.net
サンクスCSの真夜中放送とは知らなかった

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 08:10:35.53 ID:xnJQdZv30.net
SOI八戸当日券出るそうです。

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 10:21:43.78 ID:PG4WyOh80.net
横井ゆは菜さんが羽生くんの隣を必死に狙っていたのが可愛かった
4日間全日と記念撮影も前?
佳菜ちゃんの芸能界ポジション目指してんのかな?

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 10:39:33.19 ID:AdAKcycor.net
どれくらいのお花畑さん或いは欲望の塊または自己中達が県外から押し寄せるのか見物ですね

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 11:25:41.06 ID:UtQ4W90+0.net
>>117
113と121みたいな奴らですかね
めんどくさいね

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 12:14:50.60 ID:ijwxGaoN0.net
自分の推しの出るアイスショーは安全なアイスショー
嫌いなスケーターの出るアイスショーは非常識なアイスショー
わかりやすw

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 12:53:55.51 ID:1WFdibyt0.net
人を押しのけてまで好きでもない選手の隣に潜り込むのかかわいいとは
あさましいとしか思えなかった

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 13:15:45.08 ID:yxrMojfe0.net
>>125
横に立ったらあさましいの?アホちゃうか

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 13:54:03.07 ID:esayEhD10.net
あとこれまでの占いで当たった人

宮原のブログ見たら新しいグループナンバーがあるってあったけど
代わりに宇野がいたハーレムプロが無くなるのか?

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 13:58:00.60 ID:EQcciSCH0.net
>>126
羽生の隣にいればTVに映るから羽生の隣に行けって言われて実行したみたいよ

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 14:25:08.82 ID:SuPQg8Iz0.net
>>128
アンチ羽生で有名な古参の名古屋男子フィギュアファンだってね
横井にも色々言える立場の

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 16:46:09.27 ID:2IpSsdWv0.net
緊急事態宣言が出ている地域から八戸行くって
ツイで言っている奴らなんなの
こっそり行けよ

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:04:03.66 ID:ePB9GYX70.net
4日間ずっと隣キープしてたら違和感をもたれるの当たり前
反対隣は坂本、刑事、樋口と日によって変わってたのにね
でも八戸は宮原がいるから手強いぞw

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:18:36.01 ID:aqkiDlj6r.net
センターは絶対に譲らない by宮原

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:32:33.60 ID:ccphLWgB0.net
SOIは序列主義だから宮原が羽生の隣に来るなら超妥当なんだよね
宮原がJSOIの女子の最上位だから
宮原の次がワールド銀の樋口、で紀平坂本三原と四大陸のメダル持ちが続く

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:34:55.91 ID:gTBeUVsj0.net
八戸は木下プレゼンツってのもあるし普通に妥当だよね

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:38:32.54 ID:vWsHals4M.net
女子だけの話じゃないけどそのあたり分からせるのも先輩やスタッフの役目だと思う
DOIのフィナーレだってきっちり並ぶ順番決まってるでしょ?と言いたい

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:41:52.10 ID:i4+SaVZ/p.net
今回はワールドメダル持ち以外は全日本優先だよ
国際的な序列は宮原樋口紀平坂本三原山下横井松生河辺新田谷だけど
宮原樋口紀平坂本松生三原河辺横井新田谷山下の順番になってるから

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:48:54.28 ID:Oagmgf/Ra.net
んなわけない
チャンピオンシップのメダル持ちはちゃんと優先されてるよ
SOIの出演者リストでは宮原樋口紀平坂本三原 松生河辺横井山下新田谷だから

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:48:55.20 ID:nwmYHnj3d.net
キッチンカーで売ってるもの
美味しそうだね

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:51:54.98 ID:ICjwcyoC0.net
孤食 黙食大歓迎!

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 17:52:41.44 ID:i4+SaVZ/p.net
>>137
最後のメンバー紹介で三原の後に松生がコールされてた

世界ジュニアもチャンピオンシップにカウントするなら山下はもっと前に来るはず

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 18:11:53.60 ID:EvHnyEiea.net
松生ってジュニアワールド出たっけ?

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 18:13:04.90 ID:EvHnyEiea.net
山下はGPSもメダルあるし
謎の松生押しが気持ち悪い

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 18:15:35.93 ID:ePB9GYX70.net
宮原は序列以前に昔から羽生横狙いだよね
横井と火花散らしそうw
紀平坂本樋口三原は序列の割にガツガツしてないから率先して入れないんだろうね
まあ、横井は誰か注意したほうがいいと思う

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 18:18:03.31 ID:EvHnyEiea.net
>>143
羽生ファンって品性下劣
宮原に嫉妬するなら単身カナダで練習と生活出来るほどの知性身に付けたら?

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 18:25:18.43 ID:Oagmgf/Ra.net
>>144
羽生アンチしてるお前が品性キモいわ

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 18:46:04.70 ID:XNjIhD8/a.net
たかだかフィナーレに羽生の横にいただけで叩く?
アンチにとやかく言われる隙を与えないで

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 18:56:30.84 ID:Oagmgf/Ra.net
あきらかに叩いてるのはあたおかだけでは?
とりあえず毎回ならわざとなんだろうしきちんと自分の序列を守るのも必要って話でしょ
仮にもスターズオンアイスなんだから横浜なら男子は羽生宇野鍵山、女子は樋口紀平坂本あたりが交互にセンターで並んでくれないと画面映えしないよ

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 19:04:48.95 ID:XjaOnoPxM.net
>>143
三原が羽生にべったりしてた時期あったの忘れたの?
>>147
何だ
宮原アンチのマオタか

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 19:07:28.97 ID:m1Ml6uhr0.net
海外スケーターのいないSOIなんてただのDOIじゃん、とは去年からずっと思う
スケ連も大変なんだなあ

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 19:07:32.02 ID:TSelZjX20.net
宮原だろうが三原だろうが
紀平樋口坂本だろうが誰が横でも何も思わないけど
ただ毎日ずっと横井は違和感感じたわ
やっぱ実績の問題として

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 19:58:28.51 ID:EQcciSCH0.net
羽生は横井が悪質のツイートにいいねしてるのも知ってるんだろうなw

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 19:59:04.92 ID:SuPQg8Iz0.net
横井はジャンクスポーツに何回か呼ばれてるから知名度はあるんじゃない
名前が変わってるって浜ちゃんにからかわれてたけど

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:17:08.64 ID:Dvly7rQB0.net
>>150
横井の憧れの選手が羽生なら4日間前日羽生の隣死守も微笑ましいけど実際は>>151なんだよなあ

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:17:26.73 ID:Dvly7rQB0.net
×前日
○全日

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:19:19.84 ID:i4+SaVZ/p.net
むしろどうぞどうぞって譲り合ってるように見えたよ

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:37:14.96 ID:XNjIhD8/a.net
分をわからせてやらなきゃみたいなのは余計なのよ
こういう話題が増えることすら羽生には迷惑なの
なんでわからないかな

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:39:11.32 ID:xnJQdZv30.net
SOI八戸当日券あってがら空きがあるそうだ!
羽生人気も落ちたかな。

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:51:51.90 ID:ePB9GYX70.net
羽生には迷惑なの(キリッ

おまえに羽生の何がわかるんだよw
羽生って目立ちたい一心で近づいてくる人間はそのうち避け出すよね
ミーシャGとかEXやショーのたびに付きまとって最終的に無視されてた
有料チャンネルや配信で見たり現地で見てる客が不快に感じるような行為が羽生にとって一番迷惑だと思うけどな
自分は序列云々よりも4日間狙って隣に入ってくる配慮の無さに呆れた
譲り合い大事

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:55:19.39 ID:2uSOWru3M.net
りくりゅーとkokoのグループナンバー追加なんだって
早く見たい!
あとハーレムは島田くんだって
なんか清潔感ありそうw

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:56:38.55 ID:eO9jpC7w0.net
羽生ジャンプぼろぼろ

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:58:41.02 ID:lf9seziC0.net
八戸公演はコロナの状況を考えかなりの人が行きたいのを我慢し行くのをひかえた。
当然の選択だけどね。
結果チケットが余ってしまったが今回は仕方がない。
コロナ感染拡大しようがどんな状況であろうが行く!というのではなく
常識ある人が多かったということだな、さすが羽生ファン

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 20:59:07.37 ID:SuPQg8Iz0.net
羽生身を粉にして滑っても木下グループ優先

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 21:00:11.51 ID:2uSOWru3M.net
3Lo堪え 4T-3T アクセル抜けって見かけたからボロボロには程遠いよ

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 21:05:21.09 ID:kS7CfKOD0.net
>>161
禿同!

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 21:23:53.26 ID:lQ5tdo54r.net
>>150
本来なら呼ばれるはずもない憧れのSOIに思いがけず呼ばれて舞い上がってるだけだよ
思い出作りだと思って多めに見てあげなよ

>>163
3Aが売りの羽生の3Aが抜けるってかなり深刻な状態だと思うよ
たぶん4Aを練習している影響だと思うけどもしこのまま4Aが完成せず3Aまで跳べなくなったら武器を失って戦えなくなる

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 21:50:42.15 ID:7C1zweB3a.net
くだらん
狭いリンクでジャンプ抜けただけで跳べなくなった深刻ってw
これだからスケオタはアホばかりと言われるのでは

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 21:56:22.39 ID:uDeG2xc0a.net
おらゆづと目があったお

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 22:34:20.86 ID:uGza0Ube0.net
>>159
島田君はちっちゃい時から大人っぽい表現得意だからさらっとこなしそうw

ところでスケオタって隠れカプ厨がけっこういそうなので、男女のグループナンバーってショーではかなり需要ありそうだなと思ったんだけどどうかな?

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 22:56:03.27 ID:sDaaQmSo0.net
ワールドの時思ったけど
羽生太ったよね

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 22:57:05.12 ID:jGempqhG0.net
痴呆デーオタさぁ
当日券は地元の人用にとっておいてあんだけど

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 23:12:21.03 ID:lf9seziC0.net
太ったんじゃなくて筋肉ついた
4A跳ぶため肉体改造

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 23:35:05.50 ID:/1gyDnQCM.net
SOI八戸、規制退場でしたか?
チケット余ってるならすぐ捌けるかな?
公演時間2時間半越えとは嬉しい喜びだけれど、余裕と思ってた帰りの新幹線が心配になってきた。

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 00:03:36.76 ID:5aHojM6T0.net
太ってるって言うのはベルトの上に腹肉がのってる状態

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 00:17:14.57 ID:qOo9D2HFa.net
普段スポーツ見ないから筋肉と脂肪の違いわかんないんだろ

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 00:59:11.08 ID:4dxoet8VM.net
>>150
横井の従兄弟がTBSの大晦日に出たボクシングの世界チャンピオンだからだよ
TBSの都合
今対戦相手の方が大麻が〜って状態で彼に頼らなきゃいけない状態
なにかと映像を撮っときたいTBSの都合だよ
兄同然の従兄弟は男性に人気だからね

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 01:17:48.25 ID:7kTC1uDU0.net
>>175
TBSの都合というソースは?

今日は羽生がさっと端っこに移動したらしいねw

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 01:26:37.69 ID:4dxoet8VM.net
というか横井の従兄弟って大晦日のTBSのゴールデンの人だし
ボクシングに力を入れている局だよ
横井がテレビに取り上げられるのはこのせいだよ

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 01:34:55.72 ID:7kTC1uDU0.net
でっていう

4日間羽生横を陣取った理由になってない
八戸では避けられたんだろw

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 01:50:50.37 ID:PERjOJty0.net
羽生って女子スケーターにモテるの?

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 01:55:18.48 ID:0vF8ajr9p.net
横井は羽生が好きで横に来たがるのではなく 目立つのが目的なのが透けて見えるから色々言われてるんだよ

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 02:32:21.12 ID:9XBHi6AH0.net
目立つのが目的というだけなら言われないよ
日頃から悪質ツイにいいねを付けたりしてるから言われるんだよ

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 03:03:59.39 ID:Ldb6UoeR0.net
>>181
横井も繋がってるオサムって何者?

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 03:16:51.45 ID:WYpRaHVt0.net
樋口新葉「ライオンキング」のプログラムを披露 八戸公演が初日
[2021年4月29日0時17分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104290000010.html?mode=all
*******************************************************************

佐藤駿は躍進シーズンのSP曲「ロシュフォールの恋人たち」を披露
[2021年4月29日0時20分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104290000008.html?mode=all
******************************************************************

強化選手復帰したばかりの三原舞依が笑顔の演技「タイスの瞑想曲」披露
[2021年4月29日0時4分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104280001446.html?mode=all
********************************************************************

宮原知子がSPで使用の新プログラム「リラ・アンジェリカ」披露
[2021年4月29日0時2分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104280001445.html

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 03:45:57.67 ID:WYpRaHVt0.net
12歳島田麻央、パトリック・ドイルの「シンデレラ」披露
[2021年4月29日0時2分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104280001430.html
*************************************************************

坂本花織、セレーナ・ゴメスの人気曲を華麗に舞う スターズ・オン・アイス
[2021年4月29日0時2分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104280001447.html?mode=all
*********************************************************************

紀平梨花が「Rain」で3500人の観衆魅了
[2021年4月29日0時1分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104280001421.html?mode=all
******************************************************************
羽生結弦3種類の衣装を着分け地元東北で「レッツ・ゴー・クレイジー」披露
[2021年4月28日23時3分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104280001227.html?mode=all

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 05:33:41.19 ID:4PxIAs2Vd.net
アクリル板取っ払って見やすいみたいだね
地元の方も楽しそうに観戦してるみたいだし
マルシェのおばちゃんも売れて嬉しそうだし
明日楽しみだ

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 07:50:27.56 ID:VzwcNkER0.net
>>172
昨日は規制退場なしでした
w9ブロックから八戸駅までちょうど10分で着きましたよ

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 07:54:23.51 ID:PERjOJty0.net
連日当日券が出るって、コロナのせい?

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 08:06:16.51 ID:spmxRfho0.net
当日券が出るって言っても3500人入ってるんだから
まあ十分観客いるよね
当日券も公演を知らなかった地元の人に十分に売れてるみたいだし
少なくともリピーターズとして売ってない

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 08:15:01.71 ID:mTP9Y+1ea.net
地元が抱えてたチケットだから当日券の方が良席みたいだね
多分スポンサー戻りもあると思う

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 08:22:14.00 ID:WYpRaHVt0.net
今日も明日も
午前11時から当日券を販売する。

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 09:02:23.63 ID:e9SoRK310.net
>>187
もう並んでるらしいよ
7時代で10人位並んでるって

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 09:56:02.64 ID:DgqG38+O0.net
3500人って満席にした場合の人数だよね
人数制限なしで客入れてるの?すごい密じゃないか

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 10:00:38.83 ID:YDRlD74DM.net
>>186
ありがとうございます!
私も西側なので参考になりました。

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 10:44:10.76 ID:1Iih2ta10.net
これくらいのチケットの売れ方の方が理想なんだけどな
事前販売で8〜9割埋まるけど直前で公演を知った地元の人が当日券で入るチャンスも残されてるという

ショー自体は暖かい雰囲気なようだから 皆さん健康に気をつけて無事に終わりますように

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 10:49:58.40 ID:nlBoJ4a60.net
とりあえず八戸で必要な装備を教えろ下さい
寒さ対応という意味で
下半身の防寒は必須として上半身も冬用ダウン必要?
下半身がっちり防寒していたら上半身はウルトラライトダウンレベルでもIK?

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 10:50:21.78 ID:nlBoJ4a60.net
>>195
最後IKじゃないや OK?

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 11:10:32.23 ID:nbrKOb6YK.net
SOI八戸公演
https://www.youtube.com/watch?v=0bFe9StIobw

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 11:19:20.26 ID:j8pewle0d.net
下手くそ

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 11:30:10.25 ID:LOKYCaMT0.net
当日券売り場にかなり並んでるね
全員に行き渡れ

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 11:37:38.18 ID:oM8SuRGG0.net
しかしフィギュアをこれまで見たことのない地元の人達はチケット代見てびっくりしないかな

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 11:54:36.20 ID:Ror7BZac0.net
>>195
最前列でしたが足元はじわじわ冷えましたが上半身は軽めの冬コートで大丈夫でした。テクノルのPIWほど寒くはなかったです

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 12:04:06.82 ID:WYpRaHVt0NIKU.net
>>195
東京駅発6:56
八戸駅着9:43
で2時間47分。
https://ekitan.com/timetable/railway/train?sf=2590&tx=10100-31317-5051B&dw=&dt=20210430&departure=0656&SFF=148-0&d=1

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 13:26:23.87 ID:tk69R0GcrNIKU.net
>>195
会場入りしましたが普通の常設リンク程度の寒さだと思います ひんやりしてるのでずっと座ってると冷えてくる感じ
真冬装備は不要かと
チケットもぎりは列に並んでる時に早めにやるので入場はサクサク進みますが列自体が長ーく外に伸びてます

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 14:00:24.32 ID:Bxs5kZmgaNIKU.net
八戸は通路にまでパイプ椅子おいてて出入りが大変
去年の延期の横浜ならまだわかるけど今年売り出したのになんでこんなに詰め込めるのか

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 14:18:39.73 ID:oM8SuRGG0NIKU.net
>>204
緊急事態宣言・まん防の対象地域外だからでは?

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 14:22:07.44 ID:Aq0B6BoxKNIKU.net
八戸最高だな
神奈川公演が何だったんだってレベル

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 14:32:26.67 ID:j8pewle0dNIKU.net
宇野、三原、坂本はショーにはいらんな

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 14:36:28.70 ID:AS6neb0WMNIKU.net
てかなんで八戸CS中継今日じゃないんだよ
明日は仕事だし樋口と友野も見たいよ

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 14:44:13.69 ID:9qSh/+ul0NIKU.net
すぐに荒らしが湧くな

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 15:18:19.68 ID:n62AcXOj0NIKU.net
SOI横浜しか見てないけど新田谷さんのジャンプが最後までボロボロで実績からも何故選ばれたのか謎レベル
山下さんと横井さんが体が重く群舞やチームナンバーを覚えてきてないのも残念だった

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 15:27:45.06 ID:uHhrxEKWaNIKU.net
大きな声では言えないけど中京組は松生さんだけで良かったのにね…
八戸から合流した木下アカデミーの若手ちゃん達は期待の子達だから理解できるけどさ

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 15:34:11.83 ID:r6Ec0uxz0NIKU.net
>>210
羽生を見習えとしか言いようがないな

多忙を極めるはずなのにこれがセルフコレオなんだもの
htts://video.twimg.com/ext_tw_video/1387537510553722880/pu/vid/1280x720/XmFlMo-0x8tonoVc.mp4

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 15:34:44.72 ID:IXOC+wsi0NIKU.net
こういう荒らしって何のために書いてるの?
羽生ファンも他ファンもみんな喜んでて楽しそうなのに

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 15:43:39.55 ID:spmxRfho0NIKU.net
今日ハマコーが客席で観戦してるみたいだね

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 15:59:13.60 ID:nlBoJ4a60NIKU.net
>>201
レポありがとうございます

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 16:00:02.07 ID:nlBoJ4a60NIKU.net
>>203
どうもありがとうございます!

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 16:44:16.56 ID:SD0sXa4q0NIKU.net
中京女子勢を横浜にも八戸にも送り込み八戸はノービスまで入れてきてスケ連の意向が大きく働いてる
羽生もフィギュアの発展のためとか若手に観客の前で滑る場をとか色々言われて頼み込まれたんだろうな
ワールド前の葛藤したコメントを聞く限り、試合はともかくショー出演は簡単には決断できなかったはず

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 16:53:14.54 ID:spmxRfho0NIKU.net
>>217
でもワールド後に気持ちの変化があったとも言ってた
そこからの国別やショーに出ることへ決断したんだろうなって

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 16:59:33.67 ID:9XBHi6AH0NIKU.net
乗客がほとんどいない帰りの機内とか閑散としてる空港の様子に改めて衝撃を受けたようなことを言ってたね
経済を回さないと困窮する人々がいる
かといって感染者数を減らしていくためには人流を抑える必要がある
難しいけどそれでも試合もショーも出るからには誠心誠意勤め上げると決意したんだろうね

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 17:02:41.52 ID:spmxRfho0NIKU.net
>>219
そうそう
八戸のマルシェやってる方々とかタクシーの運転手さんとか
ほんとみんな喜んでるみたいだもんね
気を付けながらちょっと窮屈ではあるけど開催できて良かったよ

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 17:13:57.93 ID:9XBHi6AH0NIKU.net
地元の皆さんが喜んでくれてるのは本当によかった
でもだからこそ主催者は観客数は減っても席を市松にするとか
物販の動線や販売場所を工夫するとかもっと感染対策はやりすぎなくらいやってほしいよ
横浜のパンフ売り場はかなり密になってたらしいし
何かあったときにメディアに名前を使われるのは主催者じゃなく選手(SOIだと羽生や紀平)なんだから

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 18:04:04.17 ID:Aq0B6BoxKNIKU.net
つうか昨年からずっと言われてることなんだよ
イベントや商売は田舎限定でやれって
GoToも全国一斉にやったからあんなふうに感染広めた
感染者を抑え込めている地域限定でやればいいだけなのにさ
もう大阪兵庫東京とか3年間はイベント禁止でいいんだよ

昨年は名指しで汚染ナイン(則ち北海道・埼玉・東京・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡)が感染を広める直接要因と言われてた
これらの県民のイベント参加禁止&これらの県でのイベント開催を禁止にして経済を回せばいい
田舎はたとえ一時的に感染増えても田舎だからすぐ収まる
汚染ナインはずっと感染者が潜み続ける根深い感染地だからもうダメ

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 18:09:28.81 ID:PM3w8kNrMNIKU.net
中京組はショーに出してはいけないのは同意
神戸組も酷かった
坂本は相変わらず雑だし三原は未だにジュニア臭い演技をしていて呆れた
木下アカデミーの方がちゃんと体全体を使えている

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 18:27:55.05 ID:L7y7DedHdNIKU.net
八戸のマルシェ、販売スペース内は飲食禁止したらいいのに。焼き串食いながら買い物してるおばちゃんとか食いながら店の前で記念撮影する人達(もちろんノーマスク)とかいて店員の人かわいそう。だいたいの客はまともだけどね。

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 19:12:24.37 ID:IsgcRYeYpNIKU.net
>>211
同意
他は要らない

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 21:29:12.19 ID:j8pewle0dNIKU.net
ショーだと緊張の大きい競技では分からない
基本スキルの差がわかるよね

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 21:39:03.15 ID:b7PwhYq5pNIKU.net
>>211
山下の演技良かったよ
毛色の違う新プロ2つ滑ってたのも好印象

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 21:40:58.41 ID:28AgGHwAMNIKU.net
>>224
え?熱心な海外までいくオタを抱えている草太も中京だし
濱田組の吉田も中京だよ

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 22:01:56.07 ID:j8pewle0dNIKU.net
>>228
たまたま聞こえたんだが山本と吉田が
「あんな連中と一緒にされたくない」って言ってたな

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 22:54:50.85 ID:sfF+y00nMNIKU.net
>>229
誰と?
ゆは菜以外は山田組だよ
新田谷も山田だよ

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 22:59:40.22 ID:nrSwHETR0NIKU.net
>>229
絶対嘘でしょ…お客のいるところでそんなこと言うって普通ないよ…自分の評判落とすだけなんだから

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 23:19:54.02 ID:6JDDFqg10NIKU.net
スケーターもこのご時世でのショーは複雑でしょうね…明るみには出ないだろうけどショーを見に行った事により感染する人は必ずいる、最悪亡くなる人もいるかもしれないもんね。残りのGWは自主隔離します。

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 23:25:00.69 ID:eXohkUGPaNIKU.net
>>228
草太は拠点を関西に移したけど例の件があったから今のコーチはまだ謎だよね
吉田さんは所属は京都の木下アカデミーのまま中京高に進学
中京って学校に通わなくても卒業させてもらえるということなのかな?

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 23:38:38.78 ID:ycg4VKRo0NIKU.net
草太のコーチは大西コーチじゃないの?

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 23:54:10.41 ID:Poqt88cx0NIKU.net
草太はマチコだよ

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 00:25:44.25 ID:iXLZqhMw0.net
草太は大西先生じゃん、なに嘘言ってんの

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 00:35:11.96 ID:UmwfEcBzd.net
臨海が使えなくなったんで移ったんじゃねー
貸切時間制限に不満漏らしていたし
わからんが

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 01:05:20.42 ID:kC+lh7340.net
草太は雑誌で全日本後に大西コーチから離れたって本人が言ってるよ。そのインタ(多分3月頭くらい?)ではまだ次のコーチは決まってなくて、中京で個人練習してるって。

自分も横浜見にいったけど山下さん良かった。滑り大きくて。
松生さんも良かったけど。

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 01:06:54.11 ID:1/cjMneL0.net
235はなぜそんな自信満々に人を嘘呼ばわりできるのだ
草太は国体かなんかでコーチいなかったから移籍か、と気にする人はいた

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 02:44:44.14 ID:Ra/E+FHRr.net
中京神戸組disってるやつって誰のファンだか分かりやす過ぎて笑う

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 05:20:28.11 ID:/rngptJo0.net
ここで○○オタだろうと思ったら他スレで○○disってたのもいるし
分かりやす過ぎて笑うのなら怖いなw

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 06:51:03.23 ID:FxlC3LmE0.net
>>241
ナリオタやアンチが好き放題してそれにつられて叩くまでがセット

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 07:28:29.00 ID:o/fcYaam0.net
>>233
同じ木下アカデミー所属の
佐々木晴也くんも
東海高校在学中だから
吉田さんと似た様な状況です。

二人とも愛知と京都の往復生活かと。

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 07:39:23.21 ID:1iA5CabEM.net
吉田さんは濱田の所には行ったけど昔の安藤みたいに中京にいる時は門奈コーチに見て貰うんじゃないかな

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 07:42:42.17 ID:kVOZ1vGVM.net
昨日は祝日で人が多かったからか、最後尾の看板係が会場周辺に迷路を作ってて謎の行列に。
あげく行列の途中で看板持って立ってるから、客に最後尾はあちらですよって言われてた。

パンフは開場時間頃には売り切れてたように見えました。昼すぎに着いたら机にいくらか乗ってる分が最後のようだった。
サンクスツアー 然り、現地で買えないパンフってどうなのか。

音響トラブルや写真撮影込みで、退場まで見届けたら2時間45分くらい経ってたけど、今日は人数少ないし放送時間内に収まる感じかな?

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 13:39:10.83 ID:l8hl2AmA0.net
転売が横行する試合やショーだとお馴染みの追っかけさんがドセン最前にいるってのが凄く面白いわ

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 17:57:02.44 ID:mN0JQRfOM.net
八戸公演、チケ取りやすかったのかな…
行きたかったなぁ、コロナ考慮して行くの止めた都民です、チケも申し込まなかった

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 18:11:05.99 ID:rCftwjPBd.net
横浜も八戸もかなり取りやすかったね
公式リセールもチケットアプリも毎日3桁枚数お譲り出てた
状況的に仕方なかったけど来年も海外勢不可となると色々なショーの開催がどうなるか本当に怖い

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 18:20:34.69 ID:+J89wxUlM.net
感染爆発してなかったら転売ヤーの餌食に確実になってた
ギリギリ発表だったのも、それ防止とジモティにチケを回すためでしょ
羽生が引退したら本人確認厳しくして欲しい
あと自分だけは大丈夫、感染しない、スケヲタだけは大丈夫の悪い意味で根拠のない自信は禁物だ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 18:23:57.46 ID:BMEbBiL/0.net
>>247
同じく都民
正直気持ちがまだ揺らいでるけど感染しない広げないために行かないと決めたのは間違ってなかった
…と自分で自分に言い聞かせてる

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 18:31:27.34 ID:4fkNsHOVr.net
結局チケット余ってたんだ羽生がinしたのに返金してしまったじゃないかと激おこだった人たち息してる?

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 18:38:35.90 ID:ZeZSyVvhd.net
でも八戸は初日平日なのに3700入ったんだから9割埋まってるし昨日は完売してた
今日は当日券長蛇の列だったし映像見たら後ろ姿までぎっしり詰まってたよ
もちろんコロナで取りやすかったのはあるけど結局話題になると埋まるんだよ

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 18:41:52.39 ID:DBufsaPV0.net
>>250
同じく
自分はもう吹っ切れた

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 18:55:59.13 ID:NpxdaPpY0.net
>>247
同じく
周囲に迷惑かける訳にはいかなかった

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 19:13:35.30 ID:rCftwjPBd.net
八戸は初日ロングセンター両脇のSS席6ブロックがまるごと当日券に放出されてたり
ちょっと大丈夫か状態だったけど入ったなら良かったね
地方だから元々配布チケが大量だろうし正規額支払う人がいないと早々に赤になっちゃう

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 19:33:27.82 ID:uMCEipFBM.net
>>250,253,254
ありがとう
八戸公演のみ出る選手推しだったのです
SOIのニュースみるの辛いが、またの機会、どこかの会場に見に行けたらな〜

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 20:07:25.23 ID:4IENBI0I0.net
遠征した人達のツイにイイネが出来ない器の小さい自分だけど
感染予防に0.01%でも協力出来たと胸を張りたい!

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 20:12:47.38 ID:0pCDTFvVa.net
>>243
佐々木くんは濱田門下だけど
木下アカデミーではない

>>244
別のコーチには教わらないもんだよ
吉田さんは京都住みのままだと思うな

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 20:49:02.46 ID:o/fcYaam0.net
>>258
佐々木くん、そうでしたね。
失礼しました。

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 21:11:43.97 ID:iXLZqhMw0.net
>>247
自分も
ワクチン行き渡って安全になったら死ぬほど行く

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 21:22:32.79 ID:uMCEipFBM.net
>>260
そうですね!
その日まで遠征費どんどん貯めてこーw

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 21:40:07.38 ID:rTF8GE2a0.net
横浜の初日
放送してくれないかなぁ
残したいなぁ

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 21:58:51.74 ID:EC8SPBJOM.net
>>258
中村くんも吉田さんも中京大中京
吉田さんはスポーツ科でない話もある
(親友の手嶋さんは進学クラス)
あそこは通信ではないよ

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 23:45:16.36 ID:GjiIxt3OM.net
八戸行った人たち、おいしい物の写真いっぱい上げてるな。
経済を回していい事だ。地元民も喜んでくれるといいんだが。

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 01:33:28.08 ID:jkPs5wAu0.net
10日後に感染者が増えてないことを祈る

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 02:15:24.48 ID:e4CpMXP90.net
ほっこり案件みたいだから言いにくいけどSOIの円陣組んで気合い入れ(少し距離を取りノーマスク大声)は正直どうなん?と思ってしまった
バックヤードとか控え室とかでも国別までとは比べ物にならないくらいノーマスク率高くてちょっと怖い

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 03:02:40.23 ID:qhn4Pzzs0.net
女子スケーターがバックヤードでヒゲをつけてる写真を上げているけどあれって誰かが付けていたやつじゃないよね?
男子陣が使っていた物を借りているならヤバイよ

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 04:05:46.23 ID:jkPs5wAu0.net
今インスタ巡って来たんだが男子控室、密な上にノーマスクもいて((((;゚Д゚)))))))

変異株になってから何で感染?という陽性者が増えたと発熱外来のドクターがツイートしててマジこわ
PCR検査はワクチンとは違うんだぞ、と声を大にして言いたい

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 05:30:59.52 ID:nVR7DD520.net
デーオタババアの捏造うぜえ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 06:12:47.00 ID:6Cvjg27l0.net
>>266
大阪民なので現地は国別しか行ってないけど急に緩んでて怖いくらいです

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 07:14:29.76 ID:B+09mGHP0.net
そう言えば八戸に監視カメラとか言ってる人いたけど何だったの?
現地の人はもう大歓迎ムードで喜んでたけど
マルシェおばちゃんや駅売店の定員さんやタクシーの運転手さんに
ありがとうって言われたけどな
また来てねとさえ言われたよ
横浜に行ったとかいう宇野のファンの言ったことも結局嘘だった訳だし

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 07:19:30.42 ID:+cnJIsja0.net
>>267
女子スケーター数名もジャンプ大会参加
他もヒゲつけて応援団として登場

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 07:29:22.19 ID:nVR7DD520.net
>>271
羽生結弦の経済効果なめんなって話

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 07:44:51.52 ID:VMsPBhyZ0.net
小姑しかいないw

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 07:51:13.76 ID:9/rrV6hR0.net
>>263
アメリカ拠点だった選手だって卒業してるんだから、毎日通うことが求められているとは思えないけどな

佐々木くんは新幹線で通ってるみたいだけど、正直目指すレベルが違うでしょ

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 07:55:04.07 ID:PAIIJdcad.net
今のんきに東京から八戸に旅行するって、自分は何一つ社会的責任負ってない人と言ってるも同然なのに、経済効果がどうだの何をそんなに偉そうにしているの

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:09:16.94 ID:B+09mGHP0.net
さてSOIも終わったことだし今度はプリンスに対して
色々感染対策だの遠方から来るなだの語ってもらおうか
今までの通りにさ
それともSOIに対してしか騒がないのかね

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:11:48.29 ID:8j4m7KNQa.net
まあSOIと違うのは客席市松配置原則だからねぇ

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:13:35.35 ID:nVR7DD520.net
>>278
ガラガラのごまかしじゃんバーカ

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:16:12.54 ID:8j4m7KNQa.net
初日楽日即完売したぞ

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:20:17.41 ID:B+09mGHP0.net
>>28
国別の時は市松でも散々言われたし
市松じゃないサンクスの時は静かだったけどな
スケーターによって態度変えるなよと

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:21:18.11 ID:B+09mGHP0.net
>>281
>>28じゃなくて>>278だね

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:22:52.46 ID:B+09mGHP0.net
市松なら遠征しても良いと言う理屈なのかと
面白いね

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:32:26.69 ID:rWadfnXYM.net
PIWは運営会社がプリンスから潟uルーインキュベーションへ変更
PIW自体は黒字だったのだろうか?

PIWは円卓での食事会ありの前夜祭開いちゃってるし
なんだかね

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:32:49.39 ID:nVR7DD520.net
タコチュー大ちゃんのチンドンショー
ガラガラ大赤字恥ずかしいよ

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:35:36.97 ID:8j4m7KNQa.net
ユーミンの苗場やってるところだから察して

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:42:33.08 ID:Lmhzt00f0.net
PIWが盛況に終わると困る人がいるみたいね

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 08:44:01.90 ID:6Cvjg27l0.net
>>273
小さな世界の経済効果にすぎないわ

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 09:19:43.76 ID:ZstrIobY0.net
自分にはSOIは集客含めて大盛況で終わったようにしか見えないけど何でSOIをけなしてるのか分からんわ

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 09:29:09.93 ID:3La0U24Yd.net
>>288
だったらそれ以上に貢献できてるスケーターあげたら
負け惜しみにしか聞こえない

PIWの話は専用スレにお願いします

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 09:34:10.72 ID:Gib0dI3id.net
誰がSOIを貶してるの
社会の最底辺なんだからスケーターに乗っかって偉そうにせず弁えろよってだけ
ショーの感染リスクは低くても、こういうのが溜まるわけだから普通の人は今は我慢するのが正解ってなる

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 09:36:44.68 ID:SWgE0Sci0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013006461000.html

NHK も遠回しに空気感染のリスク報道してるよ

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 09:39:35.19 ID:WLcDWCMrd.net
自推しの出ないショーを貶したがる人がいるけどアイスショーなんてどれも吹けば飛ぶよな興行だから
総倒れの心配した方がいいと思うよ…
海外勢なしでこんな値段取れるの今年限り
自分は今年すら定価で行かなかったけど

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 09:49:30.49 ID:gWrb38xta.net
>>284
プリンス本体が苦境だからじゃない?
今ホテル経営はどこも厳しいよ

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 09:59:01.80 ID:B+09mGHP0.net
じゃあアイスショーに限らず試合観戦やらライブやらコンサートやらイベントやらに
全然行かない人が正解で普通ということで
どれか一つでも言った人は不正解で普通じゃないということで

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 10:23:29.14 ID:jkPs5wAu0.net
>>295
その通り

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 10:24:18.10 ID:AV+ch9Mwd.net
スッゴイ向きになってるのがいて草
このご時世、何処かへ出掛けるのを良しとしない人がいるのは事実だし、そんなことでいちいち腹をたててたらシワが増えるぞw
問題ないと思うならきちんと感染対策取って自己責任で行けばいいじゃん
批判されるのに耐えられないなら行かなきゃいい

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 10:34:17.97 ID:EOVnj2620.net
モメサはNG IDに放り込んでスルー

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 10:41:47.05 ID:LoWNL6n00.net
東北で地震、SOI関係者は無事に帰宅出来てるかな?

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 10:52:49.32 ID:SWgE0Sci0.net
昨日の内の新幹線乗り継いで帰宅済み
横井のインスタ見ると

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 11:13:18.82 ID:BHH0bKAaM.net
ゼロリスク求めるやつは引きこもってろよ
電車に乗らなければいいってバカもいるけど車で買い物行って人を轢き殺す確率もゼロでは無いんだからな

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 11:37:49.29 ID:oNvRKwNV0.net
観客が一人ひとり感染に気をつけながら見に行くのは自己責任
そこで仲間内と会食しないとか徹底すればいい
ただSOIの感染対策に関しては密な座席だけでなく演出やバックヤードの様子を見るに
あまり感染対策に意識向けられてないように見受けられるからそこは気がかりではある
とにかく出演者に今後も何事もないことを願う

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 11:49:58.90 ID:4u2HWY230.net
この際ファンの感染リスクなんてどうでも良いや
スケーターと地元一般人に感染が及びませんように

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 12:13:25.96 ID:fxhPf7h3a.net
>>301
皆で引きこもり続けることは不可能だから
出来る限りの感染予防を徹底させるしかないよ
サイズの合った不織布して手指消毒
換気できない屋内ではあまり話さない大声出さないとか徹底する

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 13:05:37.34 ID:pbAc7MRUr.net
自分の欲望を抑えきれず新幹線に飛び乗っちゃうような人たちが現地でお仲間と会って喋らないとか出来ないでしょう

オフ会もこっそりやってるよ
さすがにSNSには載せないずる賢さ
家族もいるのにようやるわ

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 13:06:46.04 ID:jLPG+tT+0.net
>>295
今はそうだよね
リスクがあるのに来てくれてありがとうとは
おかしいよ

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 13:08:25.30 ID:jLPG+tT+0.net
>>305
RPの内容でバレてるけどね

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 13:26:02.50 ID:0naehyz30.net
>>306
主催者が有観客で開催してる以上そういうしかないでしょ
出演者が皆さん来ないでくださいだの観客になんで来たんですかだなどと言えるわけない

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 14:06:14.52 ID:4u2HWY230.net
>>308
ド正論
出演者は少しも悪くない

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 14:56:50.09 ID:B+09mGHP0.net
まあアイスショーなんて有観客じゃなきゃなくてもいいよって感じだよね
最初から配信が前提ならともかくさ
BOIみたいに途中からやむを得なく無観客なら仕方ないけど

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 18:13:34.93 ID:730oZI2sa.net
有客半分でも赤字、無観客配信のみじゃ大赤字になる
配信のチケットは安いし会場みたいに1人1枚チケットを買ったりもしない、物販収入も無いから
選手は演技を披露する場がなくなって気の毒だがまだ1円も使ってない企画は興行的には凍結するのが最善

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 18:26:58.18 ID:ETuKSYzR0.net
むしろ無観客でも客が少なくても
配信でもテレビ放送でもして客つないでおかないと
来年以降の客足が遠のく
熱が冷めると「高い」ショーチケットなんか買わなくなるからね
待ってましたではなく別に行かなくてもいいやになる

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 20:27:30.08 ID:G31RTTb5K.net
大阪変異株は従来型と比べて、感染者のウイルス排出量が100倍〜1000倍
マスクをした同士でも感染した疑い
と研究者が発表
これ国別→SOIと連戦した人は他人にうつしまくってる(うつされてる)可能性高いよな
発熱か下痢が始まった人は正直に検査受けて白状しなよ?

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 20:45:47.73 ID:oXrGlHLHa.net
>>305
私は直前に会場につき、終わったら駅へ直行新幹線に飛び乗ったよ
誰とも言葉を発せずに地元に帰ってきた

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 21:23:06.43 ID:jSTFYS0W0.net
>>314
あなたのような方は少数派でしょうね
会場では集まってお喋りしている人達は見ませんでしたか?

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 21:44:12.30 ID:vM+txNwU0.net
ホテルで隣の部屋がうるさいってツイみた
何人いるのかしらないけど、友達同士でもやばいよね

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 21:46:45.58 ID:dBQ7GyjGd.net
>>314
私もそう
お土産すら買わずに帰った

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 22:39:52.33 ID:oNvRKwNV0.net
八戸では屋台も出てたからノーマスクでしゃべりながら食事してた人もちらほらいたからな
結局の所イベントが悪いのではなくてそこでの行動が問題となるんだけど

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/01(土) 23:25:05.33 ID:SYu2yfuAx.net
>>315
いますね
簡単なことなのになぜできないんだろうと思います

>>317
私も土産にも目もくれず新幹線に乗りました

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 00:06:02.29 ID:OZWOglwZ0.net
一人暮らし、不織布マスク、黙食、手洗い消毒や密回避行動徹底などの条件を充たし
従来だと感染しないタイプの人までも感染しだしていると
変異株について現場の医師が話しだしているね

不要不急の県外移動は避けてくれと言われているのに行ってる次点で
ちゃんとした大人の行動ができていないのに
会場では飲み食いしてないだの
すぐに新幹線乗っただのとドヤってるのって
滑稽でしかないけどな

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 01:04:26.01 ID:liQEWn97x.net
>>320
こんなこと言っちゃなんだけど
小田原なので一応県内ですがね

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 01:16:11.86 ID:9MeI+i2nK.net
変異株をナメてたから関西圏は大爆発して手が付けられなくなってるわけ
なぜ他地域民はそれを反面教師にして学ばないんだか
マスクなんかしてたってアッサリ感染するのがこの変異株なんだよ
流行地に行くな・流行地の人間と交わるな・自分がウイルスの運び屋になる自覚を持て
これだよ
大阪民は自制心がまるで無いからこうなった
同じことをするな!
今更ながら国別からアイスショーをハシゴしたような人間を心底軽蔑するよ
なんて身勝手な人間たちなんだろうか

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 01:17:32.97 ID:OZWOglwZ0.net
>>321
不要不急の外出だろ
県外とするのは逃げ場のない長時間移動を防止するためでもある
県内だし長時間でもないしーみたいに
趣旨を汲み取れないバカはそうやって自分を正当化する

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 01:20:41.57 ID:9MeI+i2nK.net
結局
新コロに感染するのは感染するだけのバカな行動とった奴なんだよな
もしくはバカな家族と同居してるか
医療関係者は除くよ

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 01:21:54.86 ID:9MeI+i2nK.net
新コロはバカ発見器だよ
もう治療打ち切りにして感染したら死なせればイイと思う
それくらいしないと日本人は真面目にこのウイルスを恐れない
海外だって沢山死んだから見方が変わったわけで

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 07:41:52.64 ID:Tg0XBv9u0.net
>>325
バカはお前だよ

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 07:42:55.23 ID:Tg0XBv9u0.net
バカは外に出るなよ
買い物にも行くなよ
そして脳卒中で死ぬんだな

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 09:12:10.00 ID:7g+Sec2M0.net
イベント業界、収入8割消失 ぴあ社長「壊滅的 産業として成り立たない」
[ 2021年5月2日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/05/02/kiji/20210501s00042000713000c.html

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 09:32:33.62 ID:u7YuVO1H0.net
SOIの集合写真ノーマスクに散々クレームつけてたくせに
PIWフォトタイムノーマスクにはいちゃもんつけずほめまくる不思議
結局、羽生出演ショーだけ叩きたかったんだな

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 09:36:17.72 ID:oNadlWAr0.net
PIWってなんであんなにたくさん公演するの?
疲れてだらけてしまうだろうし
いい演技できないとお客さんにも失礼だし
集客したいんだろうけど一日一回がいいのでは

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 09:37:46.20 ID:oNadlWAr0.net
>>329
それが透けて見えるから
いくら注意喚起してもスケヲタ仲間以外伝わらない

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 09:41:51.54 ID:UOazmI0wd.net
>>329
いやいや、名フェスで散々文句言ってたメンツがSOIでピタッと黙ったんだろ

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 09:45:53.41 ID:XdMxXk2RM.net
>>330
昔は1日三回
四回だったことか数回あったあったかな
昔から採算があわなくて投げる花を使い回しにしたこともあるよ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 10:03:50.16 ID:oNadlWAr0.net
>>333
すごい一日三回ってよしもとの舞台並みやな
それを何日もでしょう
足痛くないのかね

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 10:05:35.49 ID:4bj9fDZkM.net
SOIの集合フォトには
「羽生は座長なんだから後輩に指導しろ!やめさせるべき」と叩いてた人が
PIW集合フォトには「サービス精神素晴らしい!さすが」とか言ってた

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 10:09:19.82 ID:oNadlWAr0.net
>>335
そう言うところ
案外一般の人にも透けて見えてますよ

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 10:28:48.29 ID:f2CFZdsI0.net
>>334
プロですし
他のシングルスケーターはあくまでゲストだしなぁ

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 10:46:45.98 ID:GBH6xM6O0.net
PIWのフォトタイムは撮影出来るという特典がチケット代に含まれてるからね
それで演者がマスクしてたら怒るわ

どの板でもG並みに出没して同じ事を繰り返し繰り返し主張する痴呆老人ウザい

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 10:50:48.93 ID:xXaPNA6wa.net
>>335
PIWはふれあいタイムの代わりのお客さんへのサービスで仕事なんじゃないの?
SOIもお客さんが写真撮っていいの?

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 10:57:05.34 ID:ZxPc9sgFa.net
写真撮っていいのはPIWと名フェスエンディングだけじゃ

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 11:23:03.50 ID:XXBfOR0a0.net
>>332
SOIのバクステ見たら凸されてた紀平さんと名フェスが気の毒すぎ

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 11:23:05.17 ID:GBH6xM6O0.net
>>339
SOIはメディア向けの集合写真だよ
マスクしてないって文句言ってる人ってあまり見なかったけど

言ってるとしたらモンペ的オタが「うちの○○ちゃんが感染したらどうしてくれるの!?」みたいなの

>>329
は血眼になって1日中スケオタさんのクレームを探してるか脳内で作文してるんだろうねw

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 11:49:00.70 ID:Sm7sv7YBM.net
某ファンが叩いてたわ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 14:30:10.09 ID:RrHIqoVh0.net
>>335
羽生が座長?
そんなこと言うのは相当物知らずなんじゃないのw

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 15:40:51.79 ID:ZtGO2HHT0.net
>>312
自分そうだわ
アイスショーも生き残れるかどうか解らんね

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 16:57:10.32 ID:31fwD67Fr.net
>>312
まさに今そんな感じ
自粛でお金使わなくなると、何であんな高いチケットポンポン買えてたんだろって冷静になってくる

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 17:01:11.61 ID:1i84zsTLM.net
座長は有香さんだよね

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 17:05:16.65 ID:Q2l0cYkc0.net
もうすでに高いチケット買ってわざわざ会場で観なくても別にいいやと思い始めてる

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 21:23:54.95 ID:hKWES6CVa.net
ディレクターと座長はまた別では?

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 21:48:05.06 ID:lVuWWysTd.net
違うな
しかし、どっからディレクター持ってきたんだ

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 21:53:16.02 ID:0oLvkuzG0.net
ただオープニングやフィナーレなどリンクに人が沢山いて、自分の推しスケーターだけを目で追いたい場合は配信だと物足りない。

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 21:58:12.54 ID:dWGOYVEV0.net
>>351
「配信もいいけど、やっぱり現地でしょ」っていう位が興行的にはベストなんだろうね

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 23:24:30.33 ID:gLyG2CER0.net
SOIに座長などいない
そもそもアイスショーに座長なんぞいないのがデフォなんだが
最初から特定スケーターのために企画されたショーが特殊なのであって

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/02(日) 23:54:25.72 ID:eKIIM1Ym0.net
興業の世界では座長は一番お客を呼ぶ人です
その人にショーをまとめさせないと客に失礼
いつものSOIなら不要なんだろうけど

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 00:05:21.09 ID:RlJ5MIrb0.net
>>353
カートは座長扱いだったと思うけど?

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 00:09:22.41 ID:FX+AWvB60.net
座長と客寄せは別だよな

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 00:16:34.99 ID:PWxggsQlr.net
ショーの全てに責任を持つのが座長だと思う当然座長が出れなくなったらそのショーは中止
荒川のFOIと浅田のサンクスツアーは座長ショーと言える(荒川は妊娠中は顔を出しただけで滑らなかったが)
羽生中心のFaOIや宇野中心のザアイスは羽生や宇野はショーに責任持ってないしWDしたとしてもショーは開催されるから座長とはいえない

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 00:54:30.89 ID:R47mydD40.net
座長とかほんとどうでもいい

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 00:54:51.49 ID:iPHk4IZka.net
座長と言えるのはフレンズの荒川さんと真央が出てた頃のTHE ICEくらいだろ

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 01:01:35.89 ID:wK5Urjys0.net
SOIの録画のオープニング見てたんだけど、三原さんってバタフライできないんだっけ?
病気後から?

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 07:02:41.73 ID:Zj/mnLOvM.net
座長はチームリーダー
今回のチームリーダーは有香さん

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 08:34:32.22 ID:7VIYDEAZa.net
他の出演者は羽生持ち上げとけば本人ご満悦だし基地害オタに絡まれないから処世術でそうしてるだけだよな

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 09:36:09.09 ID:mv7dbDKQM.net
SOIフィナーレで横井ゆは菜ちゃんが
ソッコーで他の女子押し退けて羽生結弦の隣に行き連日羽生隣独占だったらしいけど、
ゆは菜ちゃんってそんなに羽生結弦ファンだったんだっけ?

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 09:42:30.42 ID:VHq+sCPP0.net
テレビに映りたいだけで羽生ファンではない

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 09:42:37.59 ID:dAaN5b7cd.net
質問のフリして荒らす人って何のために生きてるんだろう

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 09:53:25.62 ID:GDiZTHh30.net
>>348
おら同じ方が。この1年で、配信や後日テレビ放送で満足出来るようになってしまいました。

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 10:01:55.01 ID:6vXgg2+g0.net
>>366
同じくそうです

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 10:36:52.49 ID:1WpD6B0Fd.net
羽生ファンと公言してなくて、好きとも嫌いとも言ってないだけの後輩スケーターを敵視して叩く人達ってなんなん?

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 10:54:01.58 ID:ckmlxsSD0.net
>>368
まさかと思うけどガチ恋勢が横井をライバル視または姑目線かな
どちらにしろ痛い人たち

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 10:56:46.03 ID:t4Yq1C1g0.net
@今日はショートサイドの上方スタンドだったんだけど、リンクの手前端が見えない席で、ほとんどのスケーターがこちらサイドギリギリで飛ぶジャンプは見えなかった。
だから羽生くんのジャンプも3Lo、3A見えないかなって思ってたら余裕で見えた!要するに助走レスだから端っこで飛ばない!ブラボー!

@前もロングサイドの見切れ席で見たことがあり、スケーターが手前端っこで滑ると見えないってことあって、殆どのスケーターがそうだった。
でも羽生くんだけは一度も見切れることなく演技全て見れたの!その時に彼は客席からの見え方も確認して意識して滑ってる?って思ったけど、今回確信に変わった。

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 10:59:19.94 ID:7VIYDEAZa.net
今回どのショーにも安藤小塚鈴木織田が出てないのはなぜだろう
現役よりもギャラが高いのか?
コロナで一年空いたら人前で滑れないスキルになってしまった?

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 11:13:40.14 ID:D4blQOQX0.net
>>371
鈴木織田はLUXEのリハーサル中

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 11:14:49.89 ID:iPHk4IZka.net
>>371
鈴木織田は氷艶の準備
小塚はアイスショー引退宣言
安藤は知らん

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 11:16:26.05 ID:Y2V1h3Xx0.net
>>371
ギャラは現役のが高いと前何かの番組で聞いたよ
呼ばれてないだけかと(察してあげて)

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 11:20:36.73 ID:D4blQOQX0.net
ワールドメダル持ちのギャラは高いだろうなとは思う
特に安藤はタイトル持ちだし
小塚はもともとショースケーターの活動は限られてたよね
それよりもブレード作ったり靴使ったりしてるし
安藤は知らん
未だにコーチとして契約するクラブはないみたいだし

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 11:28:43.42 ID:CYqlZr+ka.net
>>368
悪質アンチにいいねしたりして羽生アンチと見なされてるからでは
実際はどうなのかは知らん
好きでもないくせに毎回隣に来るなんて利用してる許せん!って論理でしょ
利用してようが隣に来る程度大した害もないんだしほっとけと思うけど

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 11:45:34.42 ID:kz8+rjyXr.net
>>370
羽生のリンク使いの狭さをオタが自慢してどうするw

>>376
インスタライブで羽生の隣に鳴った理由語っとるよ(わりと最初のほう)
https://www.instagram.com/tv/COUkF3KpW2M/?igshid=1fkc36di51y5

いい年こいた婆さんたちはあまり選手に凸して迷惑かけるなと言いたい

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 11:46:28.83 ID:kz8+rjyXr.net
>>377
変換ミス訂正

鳴った→なった

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:04:02.06 ID:to9g0EKp0.net
タダの言い訳でしょ
2日目、明らかに三原舞依ちゃんを押しのけて無理やり隣に割り込んだ映像あったわ
三原舞依ちゃんがぶつかりそうになりびっくりしてて
坂本花織ちゃんもそれに気づいてて驚いて見てた

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:17:20.01 ID:kz8+rjyXr.net
>>379
だったら何?あんたたちは羽生の彼女にでもなったつもりなの
こんなことくらいで選手に凸とかかなり痛いということを少しは自覚しろ

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:30:14.10 ID:JfnRnPvGd.net
>>380
言ってることが無茶苦茶なのを自覚しろ
感情的だなー

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:37:40.03 ID:6Efaovjy0.net
確認したけど三原さんが羽生の横を空けた位置に行こうとして
横井さんの予想外の位置に三原さんが来たからぶつかりそうになったように見えたし
坂本さんは別に驚いて見てはいなかったよ
坂羽 三横
な並びに一瞬なったとこから横井さんが移動してたけど

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:39:02.77 ID:ULQZkJ33d.net
>>379
「押しのけて」「無理やり」「割り込んだ」
それはあなたの主観ではありませんか?
誰かを貶すならきちんとソース映像を添えましょう
一般的に見ても非難される程の行為だったのか否かを検討しましょう

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:39:29.40 ID:Oqz9PfvIM.net
口説くつもりならバックヤードで口説けばいいんだものね

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:42:42.83 ID:3Njt7Xqt0.net
誰が誰の隣とか理由とか死ぬほどどうでもいいわ
選手に凸するファンは痛いし迷惑
いい年こいた婆さんとか彼女になったつもりとかはちょっと決めつけが激しくて自己紹介かな?とも思っちゃうけど

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:43:24.95 ID:7VIYDEAZa.net
なんだ名古屋と神戸のブス同士の争いか

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 12:45:33.72 ID:Oqz9PfvIM.net
そんなことばかりやっていると
推しが自称モデルに引っ掛かるよ

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 13:17:10.63 ID:Srwr4wo60.net
映像みたけど横井がいなければ羽生隣は坂本と紀平、3日目は田中と三原だったね
実績に応じた序列ってあると思うけど何でこの人がここにって・・
端っこからセンターに移動キープを4日間もやったんだからすごいわ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 13:33:19.94 ID:YNo8jQC8a.net
>>388
これ本当なら何かスゲェ故意的な行動に思えてくるな>端っこからセンターに移動キープを4日間
故意的な連日隣キープは有るかもしれないけどその場合は憧れの人の隣だからっていうケースが殆どだよね
例えば羽生がプルの隣とかの場合もそうだし
横井の場合は常日頃ネイサンネイサン宇野宇野ネイサンって言ってるのにアイスショーやバンケで映像や画像に残ったりする時だけ羽生の隣に何故かいること多いから今回みたいに疑われたりするんじゃね?
ずっと宇野の隣にいれば良かったのにね不思議な行動するスケーターだな

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 13:35:47.34 ID:r5+L2wDEr.net
激しくどうでもよいこといつまでグチグチ言ってんのw
トメトメしい

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 13:38:43.46 ID:ULQZkJ33d.net
>>388
>>389
それはあなたの主観ではありませんか?
誰かを貶すならきちんと4日間のソース映像を添えましょう
示せないならただの妄想

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 13:51:39.23 ID:5+OMBIDtr.net
百歩譲って横井が羽生ヲタのいう故意()で羽生の隣を独占()したとしてもそれが何?
こんなことでいちいち選手凸してるとみんな凸を恐れて羽生の隣を避けるようになり羽生が孤立するだけだぞ

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 13:53:51.17 ID:JVhlkTUza.net
出たー孤立するよw

真央ちゃんみたいに?

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 13:54:03.29 ID:6weBt8li0.net
>>388
映像ないから行った人しかわからないけど
八戸でも最終日以外は横にいたとかほんとかな
流石に偶然とはいえないけどよっぽど真ん中が好きなんだねw

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 13:57:31.85 ID:R0ChD7Xo0.net
誰が隣とか嫉妬心が強いやつらは選手にとって本当に迷惑
認知症か病気

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:01:42.06 ID:4awR7F1ld.net
八戸の映像でりくりゅうが羽生を挟んでいたときも突っ込んできてたね。
阻まれていたけど。
ロングで端の人はショートでも端にいくもんだと思ってた。

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:06:58.09 ID:ULQZkJ33d.net
>>394
自身がソースを確認すらしていない事項で他人を貶すのはやめましょう

>>396
誰かを貶すならきちんとソース映像を添えましょう
言い掛かりでないと示せる自信があるのであれば堂々と提示しましょう

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:17:31.30 ID:bTvUohhra.net
嫉妬と言うより変な映像が残ってしまって笑われていた
主に海外から

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:24:07.21 ID:vJTPxdeA0.net
横井は確実に横浜八戸7日間、羽生横のテレビや写真に入る位置を狙って入り込んだ
動画や写真がいくつもあるから確か
動機はわからない
本人が否定してるならやましいことがあるのかも
記念写真でも羽生が中央にいるときは、その斜め前あたりの近くに、端にいるときは端よりにいる

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:25:26.80 ID:6Efaovjy0.net
横井さんロングの時に最後列で
ショートに移動して並ぶ時に先頭から交互に左右の奥に行くから真ん中になった
というようなことを>>377で言っているよ
気に入らない人にとってはそれでも納得行かない説明なんだろうけど
誤認や思い込みで叩くのはよくないと思うよ

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:37:06.36 ID:f1fF11kpM.net
そもそもTBS的には横井はスターの身内だしな

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:40:58.76 ID:vJTPxdeA0.net
>>400
たまたまそうなった日があるなら、次の日は気をつけて端に寄るなりできたはず
7日間ずっとその状況というのはありえないから言い訳
言い訳が必要なほど、何か隣を死守したい理由があったんだろうなと察し

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:41:02.63 ID:gdCh580E0.net
定期的に扇動しようとしてるけどここではもうムリなんじゃない?

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:45:21.21 ID:vJTPxdeA0.net
目立ちたいだけなら、あー隣に行けばテレビに映るし、いろいろ美味しいからーと明るく言っておけば
あまり反感はかわなかったし、もう話題にもならなかったと思うが
無理な擁護や言い訳をするから蒸し返される
やぶ蛇だよ
あえて話題になりたいから炎上狙いかな

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:46:10.28 ID:JWLIDUxFr.net
ファンがこんな面倒くさい婆たちばっかで羽生乙としか思わない

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:49:05.41 ID:bTvUohhra.net
まあSOI的に問題があったらもう呼ばれないだろう

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:49:18.92 ID:cPUYaBt20.net
「羽生さん好きすぎて無我夢中で隣に」だったらアハハで笑い話になったのに

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:50:54.65 ID:pvUL2kwHa.net
鈴木明子や宮原も他意はないだろうに楽屋裏の画像などでセンターにいるとかよく叩かれてたよ
ただアイスショーでの挨拶の並びは基本決まってると思うけどなぁ

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:51:05.89 ID:gdCh580E0.net
同時刻に一気に来て自演隠してないし
釣られ上手はもうここには来てないんじゃないかな

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:51:41.48 ID:5FYetMXJM.net
>>405
ファンは選手の鑑

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 14:57:36.68 ID:vJTPxdeA0.net
>>406
今回は海外選手が呼べないから、日本の下位選手で人数合わせしただけで
普通ならSOIに呼ばれるレベルの選手ではないだろ横井は
だから常識はずれで序列を無視した動きをやらかしたといえる
地元名古屋なら地元枠で入るのはわかるが、八戸まで入ったのはよほどコネか何かあったと察し
横井クラスを入れるなら、東北の地元スケーターを代わりに呼べばよかったのに
次はないと思う

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 15:08:15.50 ID:6weBt8li0.net
>>410
そんなこといったらデーオタウノタマオタはどうなる
悪質だらけだよ
やぶ蛇だね

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 15:14:35.09 ID:xHxnhhrB0.net
>>412
だよね
結局羽生と羽生オタ憎しで叩きたいだけなんだよ

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 15:18:31.71 ID:IY9QUizta.net
捏造誹謗中傷はもちろん○害予告したり選手の住所を晒したり現地でブーイングしてそれを得意気に公言したり
悪質の先駆けといえばデーオタマオタの右に出るものはないと思うけど
あれ全部選手の鑑なんですかね
さすがにそんなことはないでしょ

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 15:33:09.60 ID:vJTPxdeA0.net
横井批判をみんな羽生オタと決めつけるのも語るに落ちるというか、アホだよな
隣にいて嫉妬で叩くなら、国別で仲良くしていた紀平や坂本も叩かれてるはずだがw

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 15:37:20.47 ID:xF9G0G3Ka.net
捏造誹謗中傷にかけては羽生オタの右に出るものはいませんよ
証拠(ツイやブログ)が沢山残ってますから

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 15:57:32.70 ID:Srwr4wo60.net
>>400
八戸初日はロングから交互でなくバラバラ移動だったけどセンター背後に付いてました

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 16:14:43.95 ID:8LkQYKnj0.net
>>410
そんな訳あるか
選手はファンを選べない立場なのに

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 16:27:23.90 ID:JfnRnPvGd.net
>>416
バカなの?
それこそやぶ蛇
ツイやブログならデーオタマオタウノタの悪質勢揃い
数が多いから中には羽生オタにも悪いのがいるだろうね
自分は見たことないけど

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 16:33:11.34 ID:z6R8QBYwa.net
パレードや国民栄誉賞阻止で公官庁に凸したのはまずかったね
あれ贔屓のアイコンでやってたのは驚いた

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 16:39:08.04 ID:JdF2lJLAa.net
>>419
具体的なブログ名やツイ垢は貼らないけどこんなところで工作しても無駄だよ
せっかく悪質羽生オタは一々相手にされないでスルーされてるのに

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 16:43:50.98 ID:5FYetMXJM.net
>>418
あれな選手にはそれなりのファンがつくってことだよ

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 17:27:12.07 ID:vJTPxdeA0.net
悪質ファンのことを言い出したら、高橋浅田は生きていけなくなるから墓穴を掘るのはやめてやれ

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 17:30:10.29 ID:AcprSsHnM.net
>>420
だってあの人達はビジネスアンチだよ
お金をそれで稼いでいるんだから

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 17:37:59.62 ID:1WpD6B0Fd.net
とりあえずユヅリスト達はせっかく推しが立て続けにショーに出て露出多くなっても今、全然幸せじゃないって事だけはわかった。

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 17:48:42.50 ID:G2befr3Q0.net
羽生オタって全然反省しないよね
あっちの方が!あっちの方が!こればっかり
正直今のスケート板のあらゆるスレを見てると
総合スレでもなんでもアンチレス当たり前の時点で羽生オタがダントツで悪質と思うよ

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 18:03:49.22 ID:IqDXHYQ8d.net
何だかいろいろと悲しい

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 18:05:19.20 ID:G/i8im5ia.net
他オタでも反省しているの見たことないんだけど

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 18:14:05.68 ID:8LkQYKnj0.net
目くそ鼻くそとはまさしく

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 18:14:37.08 ID:3Njt7Xqt0.net
スケ板がアンチだらけなのなんてずっと昔からなのに特定オタのせいにするのは無理がある
あえて言うならフィギュアのファンが基地外化しやすいってことだと思う
アイドルファンとスポーツファンの悪いところを併せ持ってる感じ
競技にそういう要素がある

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 18:44:24.89 ID:RlJ5MIrb0.net
>>430
おっしゃる通り

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 18:49:52.23 ID:6weBt8li0.net
>>426
目糞鼻糞を笑う
全く根拠になってない
SNSの方がまだわかりやすい

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 19:18:51.97 ID:lnnaWm8HH.net
>>430
しかも揃いも揃って、推し選手がきっかけでSNSを始めるためにスマホを初めて買ったようなお年寄りが多い

SNS とワイドショーと女性週刊誌が生活の大部分で
スケートが生まれて初めて知ったエンタメというね

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 19:27:08.99 ID:7AopzmwTa.net
>>397
https://twitter.com/fagumi_/status/1388026472984719361
(deleted an unsolicited ad)

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 19:44:33.10 ID:TX08KkrP0.net
>>434
競技妨害でしょ、ひでーー

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 19:45:45.70 ID:RlJ5MIrb0.net
りくりゅうがブロックしたのかw
同期だし相談されてたんだろうな

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 20:04:48.76 ID:cbBB8jth0.net
横井が羽生の横のセンター陣取ろうとしてたこと知らなかったけど
演技中、客の方見ないの横井だけで感じ悪いと思ってたわ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 20:57:00.22 ID:ckmlxsSD0.net
まるでババアの嫁イビリだな

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 21:29:45.99 ID:4yDiD0zf0.net
>>434
その光景私の目の前で起こった出来事
横井さんりくちゃんの背中見てるよね

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 22:27:02.08 ID:/ZfNkJ/D0.net
一番端の人が次は真ん中になると真面目に守って動いてたんだと思うけどな横井さん
テレビに映ろうとしてたとか鍵垢でカケしてたとかデマまでとばして叩くのは良くないな
分を守れとかネチネチ言うのも感じ悪い

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 22:29:49.84 ID:G/i8im5ia.net
>>440
>>434
この動画の時は一番端の人が真ん中に行くというところではないと思う

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 22:32:37.89 ID:RlJ5MIrb0.net
>>440
無理ありすぎww

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 22:35:34.95 ID:NQyUmSro0.net
横井さんが普段から悪質な選手アンチをフォローしたりいいねしたりの背景がなければ
ここまで騒がれたりよくない噂が広がることもなかったかもしれないね
そして自分がこの件で色々言われてる事はひっかり把握しているから弁明もしたのに
実際に今でもそういうアカウントをフォローし続けたままでいるのがよく分からない
横井さんがやたら推してる草太が憧れの選手として挙げてもいる相手なのに

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 23:28:36.27 ID:Tf/9LDqf0.net
なんとなく横井は確信犯ぽいんだよね
嫌われ役上等!って感じで突き進んでるというか
話題になるのが目的なら騒ぐのは彼女の思うツボだと思う

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 23:32:27.67 ID:AdmOe+oM0.net
フィナーレの並びなんてどうでもいいじゃん空いてたから入っただけでは?仮に好んで羽生の隣に来てたとしてそれって何かいけないの?

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 23:34:36.34 ID:vtwCBGPLd.net
>>444
ごり押しバックをもっていたら、してやったりだが
もっていないと干されるよ

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 23:36:38.74 ID:ULQZkJ33d.net
>>434
この動画の誰の何が問題であると言いたいのか添えて下さい(まじで分からない)
「4日間」の映像を添えて下さい

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 23:46:41.81 ID:to9g0EKp0.net
横浜2日目フィナーレの映像のほうがよくわかるよ

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 23:46:59.77 ID:3Njt7Xqt0.net
横井さんの話はもういいよ
それ以上はアンチスレでやれば?

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 00:08:06.34 ID:C66O7uokr.net
まーだやってるの婆さんの嫉妬はしつこいねぇwまるで半島人並みのしつこさ
ソトがうっかり金メダルとっていまだに半島人に凸られてるけど横井も引退後も凸られるなこりゃ

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 01:07:21.47 ID:qM/iLFlt0.net
ID:ULQZkJ33dの茸は横井スレでもずっとお花畑な擁護してる横井ファン
有料放送だから日本人ファンは出さないことも分かってるくせに映像出せって求めてる

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 01:16:07.69 ID:6KtshoDFa.net
なんで急に半島人だのソトだの出てくるのか知らんけど
嫉妬でいまだにキムヨナを叩いてる上にカテ違いの羽生まで叩きまくってるマオタへのあてこすり?

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 05:19:09.68 ID:vuDdSxfT0.net
>>430
荒川金メダルの時のアンチの湧き方とかその後の粘着とか怖かったなあw

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 05:29:27.14 ID:Y0iSDXUSM.net
>>453
あの時は荒川でなく安藤に矛先がいって
ネットのおかしな人がスケート板に集まって凄いことになっていた
騒いだら安藤が特強から落ちワールドにも出れず(ネットの人達は自分達の力と信じた)神になった気の人が増えそこから最悪板と呼ばれるように

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 05:53:35.21 ID:GohTk5WC0.net
安藤さんが中傷手紙をよくもらってたのはその頃か

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 07:05:26.06 ID:vuDdSxfT0.net
安藤は全日本6位で代表になったことで
ネットアンケで9割以上が納得できないとか
渡辺絵美が実力で選ばれてないと煽るとか
選考前にも週刊誌に体型批判やスキャンダル的記事書かれたりとか
トリノで結果残せず更にと
辛い時期だった

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 07:07:51.83 ID:g8oJluIU0.net
扱いが実力に見合ってないと非難が集まる
安藤も横井もね

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 07:08:02.45 ID:ob9+/G2da.net
いい加減スレタイ見たら?

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 07:24:39.42 ID:vuDdSxfT0.net
某羽生スレらで横井アンチに認定され相手にされずの人
ショースレにも出入りしてるって書かれてたけど
アンチスレに行くべき

小姑羽生オタもいるけど
殆どの羽生オタはフィナーレ羽生に夢中で
お隣が誰とかどうでもいいの

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 07:33:00.05 ID:2se98gG80.net
一部の悪質がメドべ的な扱いを横井にしてるのは見苦しい
実績の時点で今後羽生と同アイスショーに出られることはないから自己顕示から狙って張り切っただけだと思う
存在が薄いからメドべみたいに長く叩かれずそのうち終了するのでは?
変なイメージが付いちゃったのは気の毒、でもメンタル強そうだし計算済だろうな

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 07:38:03.86 ID:ZIa14VQJa.net
アイスショーに関係なさ過ぎw

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:04:22.22 ID:dCXse2Rya.net
アンチ寄りのスケーターなのに分不相応に隣に執着したからざわつかれてるんでしょ
変な子だなとは思うけど

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:33:07.74 ID:uQ6o6YJe0.net
あんまりしつこいと誰も羽生となごなごしてくれる後輩いなくなっちゃうよ…面倒に巻き込まれるのはごめんだって 

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:35:50.56 ID:ZIa14VQJa.net
なごなご見るためにアイスショーに行くわけでもない

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:42:09.49 ID:tuTUXaDG0.net
ショーなごなご求めてないし横井さんクラスになごなごして頂かなくてもw

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:43:03.23 ID:FbCDEi1X0.net
>>464
だったら誰が隣とかどうでも良くねw

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:45:37.56 ID:uQ6o6YJe0.net
いったい誰だったらよかったんだ?

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:46:52.68 ID:ZIa14VQJa.net
>>466
だからこの話題がいつまでも続くのが不思議

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:49:59.82 ID:W7yIHOuo0.net
羽生と仲の良い後輩は誰もターゲットにしてないんじゃない?
羽生アンチのターゲットになってるのは見るけど
少なくとも横井が羽生と会話してるのは見たこともエピを聞いたこともない

>>457
安藤は翌シーズンオフ大挽回したじゃん
浅田を破ってワールド女王
あれ以降安藤に実力云々言うのは単なるアンチだけになったね

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:56:58.82 ID:78Ppd/yC0.net
もうSOIも終わったし他にあまり話題がないからか?
専スレあるショーはそっちで話すしねえ
今年の夏はFaOIがないけど他のショーはどうなんだろう
DOIはあるかな

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:57:58.59 ID:mblfmujAM.net
>>457
安藤はワールドに優勝しても叩かれたよ
関係ないよ
紀平は全日本に優勝しても羽生と手をつなぐと叩かれたりするからなるべく横に来ない
選手は仲良くしたければバックヤードで話せばいいだけだよ

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 08:59:47.78 ID:uQ6o6YJe0.net
今度から羽生くんはセンターじゃない場所に自分から入ってほしいわ
親しくてもあえて近づかないし親しくない子が入るとこんなにうるさいし

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:04:15.17 ID:09Nix33gr.net
こうして羽生はどんどんボッチになっていく…お気の毒

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:06:14.08 ID:8zEedI2T0.net
>>472
すげーいちゃもんだな
自分が興行主になってそうすれば良いよ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:10:38.10 ID:mblfmujAM.net
新葉は利口だったよ
2019のメダリストの時は後輩のノービスの畑崎を羽生の所に連れていき「お願いしま〜す」をやったんだよ
羽生も小さなももちゃんにニコニコだったしファンも可愛いと大喜びだった

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:13:54.41 ID:9RLwrgQYa.net
>>471
馬鹿じゃね
SNS見ても紀平と羽生のアンチはほぼ重なってるよ
デーオタマオタウノタの9割は羽生アンチであり紀平アンチ
もっと言えば宮原アンチとも7割被ってる

>>473みたいに羽生ざまあとやりたいために横井や紀平を叩く自演をしてるわけ

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:14:08.65 ID:Fwji7Zmnr.net
>>475
樋口は賢いな横井は樋口を見習ってもっと賢く立ち回れ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:15:45.10 ID:W7yIHOuo0.net
樋口さんは横井さんみたいに羽生無視したりしてないからそりゃ普通に見られるよ
羽生との2ショも結構撮ってるよね

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:18:31.45 ID:tuTUXaDG0.net
羽生ボッチざまぁって言ってるけど何かあったら切られるのは横井だよね?
何がざまぁなんだろうか?

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:20:05.25 ID:uQ6o6YJe0.net
横井さんもN杯のエピも写真もくれたでしょ

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:20:38.37 ID:6omWRkzka.net
ほんと分かってないんだな
横井は普段の言動が羽生に対して感じ悪く本来ならSOIに出られる実績でもない選手なのに
羽生の隣をキープして目立とうとしてるからなんだあいつって言われてただけ
それが紀平や樋口や坂本や宮原なら誰も特段話題にもなってなかったと思う

安藤がどうとか筋違いの例を出すのも馬鹿みたい
安藤は元世界女王であり元全日本女王だよ

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:25:44.20 ID:uQ6o6YJe0.net
わからないな羽生ってそんなに偉いの?

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:26:05.94 ID:ZIa14VQJa.net
羽生がとういよりは
誰よりも目立ちたいテレビに映りたいという
女子選手へのマウントだったのでは

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:26:18.13 ID:FbCDEi1X0.net
>>468
みんな自粛してて暇なんだよ

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:26:45.08 ID:uiTidFWL0.net

まさにそう!!正論

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:27:55.32 ID:bChyQnP60.net
>>470
そうだDOIはどうなるんだろうね
6月頃の状況にもよるけど決めるのはもっと前だろうし観客入れてやれるかな
まあこの先他のショーは海外スケーターこれないし無理じゃないかな
やるとしたらDOIくらいだと思うけど去年みたいに無観客で淡々と新プロ発表会もありえる?

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:27:58.50 ID:gbcjkpmwd.net
羽生ファンだけど羽生の隣に誰がいたかとかどうでも良い
羽生ばかり見ていたから隣なんて気にしてなかった
そんなことに文句をつけるのは羽生ファンの評判を落としたいアンチかと思ってしまう
悪質ファンは面倒だね

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:28:22.66 ID:uiTidFWL0.net

>>481
まさにそう!!正論

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:33:13.56 ID:tuTUXaDG0.net
本当にオタならここでオタ名乗りするかな?
480さんの言う通りなんだけどわざとずれた反応してミスリードしてるよねw

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:41:03.57 ID:L2ERkjzvr.net
>>486
観客はたぶん入れるよ政府は五輪に向けてスポーツイベントの有観客実績を作りたいだろうし
大阪の緊急事態宣言もまるで国別が終わるのを待っていたかのように発令されたよね

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:47:29.63 ID:t8s39+ndd.net
486みたいに何でもアンチに擦り付ける人も、やっぱ羽生ってこんなオタばっかりなんだなと思わせられる。

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 09:53:10.01 ID:8zEedI2T0.net
>>490
確かに今時国が後押ししてそうな感じではある
国別もそんな印象持ったし

しかし関東も大阪並みになったらどうかな

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 10:02:41.86 ID:TV+w1w2s0.net
有観客実績アピールは昨年からのJリーグとプロ野球でしょ
コロナ対策も両者は共同歩調でやってるし
国別の終了まって緊張事態宣言とかバカ過ぎてw
フィギュアスケートは競技人口もファン人口も経済規模も小さいマイナー競技なんだよ

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 10:16:47.81 ID:P62Buothd.net
>>491
アンチに擦り付けてないんだけど
日本語読めてる?
羽生オタ叩きたいだけ?

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 10:22:22.60 ID:WQHemiePd.net
悪質ファンはアンチと同じぐらい迷惑だとよくわかる流れだ

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 10:37:15.34 ID:CsKS8g+M0.net
他選手の悪口は羽生も嫌がっているから
本当のファンならやらない

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 10:48:09.44 ID:8zEedI2T0.net
>>493
マイナーだけれど国際試合だからな

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 11:09:02.58 ID:2se98gG80.net
声高に横井の悪口言ってるのはいつもの悪質お仲間
羽生オンリーと言ってるけどなりすましのアンチだという認識
羽生ファンは超迷惑に思ってる

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 11:14:25.99 ID:XC14wqmt0.net
>>498
やっぱりそうなんですねへんだと思ってました

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 11:19:42.92 ID:TV+w1w2s0.net
>>497
国際試合といえど
参加国や参加選手や観客の少なさからして全く影響はない

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 12:07:45.60 ID:Lj32MX2mr.net
でたw都合が悪くなるとアンチの仕業デーオタネイオタウノタマオタの仕業
今まで何度見たことか

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 12:43:54.84 ID:78Ppd/yC0.net
>>498
500みたいなのは羽生アンチオタアンチ隠してないけどね
デーオタマオタウノタネイオタの悪質がいるように悪質羽生オタも一定数いるんだよ
なんかビジネスみたいな変なのもいるけど明らかになりすましじゃないのもいるのでその説明は通らない

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 12:54:29.84 ID:XC14wqmt0.net
>>502
なんかややこしいですね

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 13:05:17.17 ID:FbCDEi1X0.net
やこしいことあらしまへん
推しのアイコンでおかしなこと呟いてるのはたいていヤバい奴
だんだん見分けがつくようになるよ

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 13:27:04.92 ID:8zEedI2T0.net
>>500
そう言う実質影響少ないのも
五輪の後押しになるなら利用する政府ですよ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 14:13:48.95 ID:XC14wqmt0.net
>>504
推しのアイコンでおかしなことを呟いてるのはたいていヤバい奴として見分けることにしますね

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 14:51:18.05 ID:DL8tGAkC0.net
試合やショーの感想で1人だけ感想言わないのは
あーアンチなんだろうなぁと思うけど超絶不自然w

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 14:57:19.68 ID:g8oJluIU0.net
ミチロウがそうだったからねw

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 15:30:47.24 ID:J6fB9S1s0.net
羽生しか見えてない視野狭窄の羽生オタは
ショー全体を見てる広角レンズオタもいることを理解してほしい
場違いな人間がセンター死守してれば違和感を覚えるのは当たり前
自分が羽生しか見えてないからってそうじゃない人の意見まで押さえつけるのは傲慢だよ

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 15:32:00.93 ID:Uz9mHBxld.net
それってアンチって呼ぶの?
好き・特になんとも・嫌いで分けた時に特になんともな人までアンチって呼ぶの?

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 15:33:57.58 ID:oyNV3g6Ld.net
感想を言わない=アンチなのがよく分からない
興味がないとか特に好みではない場合もつぶやかないと思う
それとも興味がないのはアンチ扱いなの?

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 15:35:27.02 ID:oyNV3g6Ld.net
>>509
羽生が中心のショーに違和感を感じるのは個人の自由
羽生叩きや羽生下げをするのはアンチ

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 15:35:40.02 ID:Uz9mHBxld.net
そりゃあ仮想敵も増えるだろうねっていう

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 15:49:04.63 ID:FbCDEi1X0.net
>>509
違和感どうのこうのは個人の主観
感想と叩きはイコールじゃないだろうに
違いも分からないかね

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 15:58:01.55 ID:DL8tGAkC0.net
大トリの感想がないのは不自然だよw

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 16:06:56.07 ID:J6fB9S1s0.net
横井の連日センターキープは違和感と書いても横井叩きとひとくくりにするくせによく言うわ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 16:10:56.55 ID:uQ6o6YJe0.net
>>509
場違いじゃない面々が進んで羽生の隣をキープしないことを責めるべきでは

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 16:36:15.26 ID:oyNV3g6Ld.net
>>515
興味なくても感想言えって方がどうかと思う
大トリ以外にも感想がないスケーターもいるしね

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 16:51:59.20 ID:uiTidFWL0.net
ようはみんな全てスーパースター世界一選手羽生結弦へのやっかみ

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 16:54:59.13 ID:uQ6o6YJe0.net
>>519
もう世界一ではないよ

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 17:08:19.43 ID:ofpzpXs/0.net
>>520
それが戦績は世界一なのよ
この先羽生の戦績を超えるのは大変だよ

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 17:14:29.36 ID:uiTidFWL0.net
実績やフィギュアスケート界の歴史において世界一でしょ
羽生結弦を越える人はいないわけだし

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 17:43:48.99 ID:A8+ew+eKa.net
ショーに関係あるレス?
NG続いてるけど

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 18:00:14.58 ID:w1dEUKIx0.net
茨城みたいなのがファンのイメージを悪くしてるんだよな

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 18:59:53.58 ID:n8DArhC5a.net
羽生なら現役殿堂入り狙えたのにその知らせないねー

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 19:34:46.52 ID:ThD0KQcfd.net
>>524
そういうやっかみもいらない

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 19:45:44.61 ID:liIbSbcI0.net
茨城はほんとのこと言ってるだけじゃね?

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 20:17:53.46 ID:l0Fdj6lnr.net
>>525
アマチュア引退から5年経過しなければ殿堂入り候補になれないのに現役殿堂入りって馬鹿なのw

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 20:18:53.57 ID:n0ZJqHgX0.net
茨城は典型的なナリオタだろ

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 20:27:27.77 ID:jl5TzBoE0.net
羽生が否定されるなら、今登り調子の若手もいずれはフルボッコだな

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 21:36:55.35 ID:5bCQ7Hki0.net
羽生さんには個人ショーを別途設けていただければ羽生さんファンも他の選手ファンもハッピー
皆が待ち望んでるし来年以降はぜひ個人ツアーを興行できるといいね

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 21:44:39.27 ID:T/y6ODu8d.net
>>531
でも羽生さんが出ないショーはお客さんが



入らないんですはい

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 21:50:09.83 ID:n8DArhC5a.net
つまり羽生以外は所詮モブ

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 21:52:00.01 ID:5bCQ7Hki0.net
>>532
それぞれ需要に合ったキャパでやるだけじゃないですか
キャパ大きい横アリで市松せずに売ったSOIは3桁枚数チケットリセールに残ってしまった
狭い新横で市松にしてるPIWはさばけてる
どのキャパでやれば一番利益が出るかは興行主が決めること

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 21:55:42.61 ID:p85WsuBzM.net
>>525
殿堂は一応引退して5年以降という決まりになっているよ

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 21:57:28.00 ID:n8DArhC5a.net
>>535
そんなのいくつでも特例作れる

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 22:11:21.18 ID:p85WsuBzM.net
>>536
まあアメリカさんが決めるものだから無理

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 22:30:52.58 ID:WLpsRItP0.net
殿堂ってロシアンで受賞した人いるの?
米が勝手に作って決めてる印象もあるんだよね
信夫が受賞したのはよかったけど

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 22:33:39.51 ID:5bCQ7Hki0.net
アイスショースレ

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 22:38:40.07 ID:n8DArhC5a.net
>>538
間違ってなければヤグとってないか?

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 22:51:25.68 ID:5bCQ7Hki0.net
最低限のルールを守らずに我が物顔
そういうオタを引き寄せる選手

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 22:53:53.19 ID:W7yIHOuo0.net
>>541
結局羽生アンチなだけやん

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 22:56:24.76 ID:X5gqIfBEa.net
でしょうね
スケオタなんて昔からキチガイ婆ばかりなのに自分達はまともに見えてるらしい

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 22:58:08.35 ID:5bCQ7Hki0.net
>>542
そこでスレルール違反をしている側にやめようと言うのでなくこちらにレスをする脳だから
スケートファンの中で浮くんだと思うよ

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/04(火) 23:21:58.33 ID:z3SW7AL+r.net
>>536
こういうめちゃくちゃなこと言うオタがいるから羽生が嫌われるんだよな

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 00:09:11.49 ID:y0lKq4wW0.net
>>545
あなたも一貫してアンチレスしてるしオタのレスなんて関係ないんじゃない

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 01:01:37.48 ID:5OJ7Y3Ogd.net
>>534
ばか?

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 01:30:26.51 ID:Fr/msAGW0.net
>>538
逆に
信夫が入ってミーシンやタラソワが入らないとか
ちょっとでも考える理由が知りたいよ

荒川が入っててヤグディンやプルシェンコがはいらないとか
ないでしょ

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 02:32:47.73 ID:0Yy8XAwM0.net
というか肝心の横井ファンは横井が悪質な選手アンチをフォローやいいねしてる事はどう思ってるの?
交流ある訳でもリスペクト表明してる訳でもない選手の隣にわざと毎回入ろうとしてることには違和感なかったの?
普通にヤバい話だと思うけど成績的に目立たないから今回の事があるまで話題にならなかったんだよね
それとも自分もそのうちの一人だから気にならないとか?

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 02:58:52.79 ID:Rjh4sDQPa.net
アイスショースレだよね???

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 03:44:40.40 ID:3QaMJikMa.net
木原は横井と同じ邦和出身だし中京なのに
ペアの三浦とわざわざ羽生の両脇に別れて回ったってことは
相談を受けたのかわざと防いだかまでは分からないにしろ
少なくとも横井のパフォーマンスに協力するつもりではなかったって事は分かる

ぶっちゃけ今年みたいな状況でもなければ横井の成績だと
ショーやエキシで羽生と出演被る事も今後なさそうだし
横井も好意的に取られるより無駄な敵を増やすだけだったと気付いて懲りたと思う
どっちの選手の為にもこれでおしまいにしないか

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 04:46:13.11 ID:OMvo7clId.net
(誇大妄想で横井さんを悪者にして)「どっちの選手の為にもこれでおしまいにしないか」?
おぞましいな
「並び順なんてどうでもいい誰も悪くないこれで終わりにしよう」って何故言えないんだろう

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 05:18:10.25 ID:axWVf0sF00505.net
誇大妄想?
メインキャストの横を維持し続けたと言うのは事実では?
あと並びなんてどうでもいいと思ってる人はアイスショーは興行であるということを忘れてそう
つまり舞台やミュージカルとおなじジャンル

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 05:40:42.36 ID:OMvo7clId0505.net
並びがそんなに大事なら予め順序まで演出されてるはずだね
でもされてないんだからその程度なんだよ
嫌なら今度から事前に決めてくださいってご意見するのが建設的

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 05:51:07.08 ID:CQbh8ytK00505.net
お金をもらって出演しているし、キャストの一人として客に良いものを見せなきゃいけないのに
その意識が欠けてる選手だとは思う。SNSのやりすぎで練習してなそうに見えるけど、今後も成績が伸びることはなさそう。

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 05:53:24.19 ID:0ha9S/M/r0505.net
普通冠ショーでもない限り並びなんて関係ないのにSOIはいつから羽生のショーになったんだ
羽生は1日も早く自前のショーンを開いてこの小うるさい小姑婆さんたちを隔離してくれ住み分けは大事

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 05:54:34.22 ID:0ha9S/M/r0505.net
>>556
変化ミス

ショーン→ショー

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 06:07:16.12 ID:w/OlRBxC00505.net
ところでここで全然話題にならないけどLUXEのチケットの売れ行きさっぱりだね
ライビュも頑張るみたいだし

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 06:22:26.32 ID:V1bxtYyta0505.net
>>552
常駐横井ファンの茸おばさん…
例えばこれが紀平や宮原や樋口や坂本のようなチャンピオンシップのメダリストでも同じように言われてたかもしれないね
でも彼女たちはそんなわざとらしいアピールはする必要がないからしてこなかったし
集客力あってカメラの集まる五輪メダリストの横を毎日必死にキープしたがるスケーターなんて今までいなかったよ
必死に擁護したい気持ちは分かるが現実を見ないと横井がますます恥かくよ

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 07:03:44.62 ID:5OJ7Y3Ogd0505.net
>>534
負惜しみかあ
コロナ禍の関係で観戦を控える人が多かっけどショーが始まれば評判がよく完売したのにね
現実が受け入れられなんだな
そのうち五輪2連覇もたいしたことないと言いそう
自己防衛現実逃避なんだろうな

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 08:38:43.82 ID:fyQNso+v00505.net
平昌の後に羽生冠ショーやってなかったっけ?
出てくれたのが微妙なメンツだったけど
ムラと織田小判鮫スケーター

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 08:59:38.17 ID:2HBrDntZ00505.net
見てないなら言わなければいいのに
無茶苦茶やん

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:05:44.84 ID:9vJEQ8Dha0505.net
利益が見込めないから興業主が降りるのでは?

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:14:02.31 ID:Hj0H693C00505.net
>>560
会話の成り立たなさが恐怖

羽生さんが個人ショーをすれば皆幸せ
 ↓
「羽生以外じゃ客入らない」
 ↓
入るだけのキャパでやればいいのでは
 ↓
「負け惜しみだ」

???
どんなご回答がお望みだったのか分からないけれど羽生さんがいなくても
何年も興行されてるアイスショーありますよね?

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:19:50.70 ID:QSMj7hxd00505.net
羽生が出てないショートが成功すると困る人がいるんでしょうなあ
氷艶も第一弾は商業的に失敗だったとさかんに喚いてたし
そしたら第一弾終了直後に第二段始動してて
開けたら更に大掛かりになってて横アリ完売してまた発狂

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:24:26.27 ID:gJsMasGy00505.net
氷艶は独立採算じゃなくて随分とお金注入されていたよなぁ
橋本五輪利権かなぁ

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:26:06.36 ID:NEm7TIfvr0505.net
>>561
織田なんて出てないよ出てくれる現役スケーターが既に引退を決めてた無良しかいなくて仕方なくろくに滑れない佐野の爺様を引っ張り出したんだよ
あとはビジネスパートナーのプル、ウィアー、バトル、ボーン、元同門の川口率いる川スミと羽生含めて8名(組)
あのショーコンティニューなんちゃらって名前つけたのになんで1回限りで続かなかったんだろうね
出演者が少ないのを埋めるために羽生のお喋りタイムが多くて羽生オタにとっては最高のショーだったろうに

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:27:29.16 ID:PcSRYZQF00505.net
>>56
>>564
今の羽生だけでは客が入らないのでしょう

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:29:16.17 ID:uGOo3cTo00505.net
認知の歪みって怖い

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:31:47.30 ID:QSMj7hxd00505.net
>>566
第一弾は東京五輪関連の予算取った
高麗屋の三代襲名も重なってたし
国の重要な文化イベントとみなされたんだろう
皇族も見にきてたらしいし

第二段は横アリ完売したし
スポンサーとグッズ販売だけで充分収益出たでしょ
こっちも妃殿下が観にきたらしいね

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:33:14.22 ID:GjI+IvFxM0505.net
>>567
織田はMCで参加
織田のことを羽生は信頼しているようだしファンも信頼しているけど自分は腹黒にしか見えない

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:38:39.24 ID:7dF1Octpa0505.net
TBSにも意見したしTwitter の意見も送っておいたから
次回はもう二度と羽生出演はないから安心していいよ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:40:47.51 ID:7dF1Octpa0505.net
あ、あとスケ連の羽生宛の手紙にも同じ意見書いといたから本人もたとえ誘われても出ないと思うよ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:40:59.65 ID:GjI+IvFxM0505.net
>>572
元々羽生でなく宇野とネイサンが出るショーだね

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:45:40.73 ID:MCzXH9RTa0505.net
棲み分け大事だね
先細りしていく業界だけど

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:47:57.12 ID:MCzXH9RTa0505.net
TBSも慈善事業ではないのに

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:51:39.35 ID:2HBrDntZ00505.net
手紙読んでますます出す気満々になったりしてw

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:54:42.20 ID:DWiLC+9rM0505.net
ある意味両方出した方が炎上してお得かもな
どうせ騒いでいる人は行かないし
普通の人は両方見れたらお得だしな

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 09:55:56.35 ID:1CWPkJwn00505.net
庭って糖質なの?
なんで自分のメールごときでショーがどうにかなると思えるのか

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:00:25.08 ID:7dF1Octpa0505.net
>>579
TBSから返事もらってるから
同じような意見をたくさんいただいていますとも書いてありましたよ

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:02:40.23 ID:1CWPkJwn00505.net
そのメールアップしてよ

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:05:08.83 ID:2HBrDntZ00505.net
羽生出ないショーがどうなろうと関係ないが
他のアイスショー自体が絶えてしまったら悲しいから難しいところだ

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:08:00.93 ID:MCzXH9RTa0505.net
>>582
アイスショーも舞台のように日替わりで主役変えるのはどう?

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:08:55.17 ID:K5gaMvnn00505.net
例の町田オタなんじゃない連れ合いが医療関係者とか
5月からツイ始めて誰かの複垢かな?
羽生の誹謗中傷やりまくりのガキっぽい人w

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:22:48.70 ID:hlUsVnJza0505.net
「同じような意見をたくさんいただいています」ってアンチの主張で前にも見たな
さすが羽生アンチの凸実行力
しかも本人にも手紙書いたとかもし本当ならマジのやばい人やん
羽生アンチはアンチ行為をむしろ得意気に自慢するって本当だったんだな…

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:27:32.93 ID:/JKvJ4hgd0505.net
これ特定人物への誹謗中傷にあたるんでは
手紙に何書いたか知らんがまあ本人以外の検閲入ってるだろうから
ショーのコンセプトも知らず出演者に小判鮫とか
都築門下繋がりとリスペクト枠と振付師で明確
棲み分け結構

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:28:00.51 ID:DWiLC+9rM0505.net
それってたぶんテレビ局でなくクレーム処理会社だな
働いていたことがあったから

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 10:46:03.92 ID:pwRzRHDk00505.net
また黒幕で客席覆うSOIやればいいよw

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 11:18:35.85 ID:s10yhytga0505.net
心配しなくても今年はイレギュラーなんだから
コロナ禍が過ぎたらまた前のSOIに戻るでしょ
たとえ黒幕があっても一部のスケオタはそっちの方が好きなんだからそれはそれで良し

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 11:19:35.62 ID:ozXDVLF100505.net
>>579
本当にアホだよね
TBSもIMGもなんで羽生に振り切った演出にしたのか理解できないんでしょう
ごく僅かの羽生アンチの意見を取り入れてなんのメリットがあると思うのか…
IMGだってIMG所属でもない羽生メインに据えたのは儲かるからに決まってるじゃん

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 11:20:38.13 ID:ozXDVLF100505.net
まさか利益度外視してアイスショー開いてると思ってる?

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 11:25:07.20 ID:pwRzRHDk00505.net
>>589
採算取れない興行できる企業が残ってるかな?

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 11:26:21.60 ID:DWiLC+9rM0505.net
>>592
IMGは潰れることはないでしょう

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 11:27:55.71 ID:IyCwzQ+va0505.net
SOIの羽生は他選手みたいにグループナンバーなかったしそこまで振りきってもなかったような

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 11:31:56.59 ID:ozXDVLF100505.net
羽生は2014を最後にSOIにも呼んで貰えない嫌われ者ざまあって言ってた層が発狂してるだけに見えるわ
普通に考えたらIMGは五輪金メダリスト大好きだし怪我とか病気とか羽生の都合で断ってただけだと分かるだろうに

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 11:34:11.33 ID:IyCwzQ+va0505.net
>>584
町田オタじゃないよ
高橋オタで町田や宇野も応援してます羽生は大嫌いのお約束の属性

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 12:04:00.95 ID:w/OlRBxC00505.net
>>595
それそれ
特に1行目ね

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:00:12.52 ID:+nPsaxuud0505.net
>>564
はっきり羽生が嫌い憎いといえばいいのに

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:01:52.96 ID:+nPsaxuud0505.net
実際総数は
羽生が見たい>>羽生アンチなのにね

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:04:09.42 ID:0/hw48i800505.net
IMGは自分のところのスケーターを優先するから通常モードのSOIに戻ったらネイサンは呼ぶだろう
でも宇野は今後SOIに呼ばれることはないんじゃないか
予定演目に穴を開けるようなスケーターは常識で考えて2度とオファーしないだろう

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:07:06.61 ID:RaXSw2Q2M0505.net
>>600
宇野はずっと出ているよ
あそこの事務所とIMGが近いとかスケ板で言われてますがそれ本当?

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:12:11.43 ID:esMJ1JnAd0505.net
羽生オタが誰よりも多い!羽生は誰よりも凄い!って声高に叫ぶ羽生オタが、どこの誰よりもアンチを意識してるのは何故?
そんなに凄い人のファンならアンチなんてちっちゃな世界なんぞ気にならないほど気持ちに余裕があるはずなのに、純粋に疑問だわ。

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:16:53.15 ID:uGOo3cTo00505.net
捏造誹謗中傷をスルーしろって?
気にする方がおかしい?
やっぱり頭いかれてる

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:17:39.05 ID:OJCfEgpw00505.net
なんでオファーしないとか断言してんのw
演目に穴空けようが多少グダってようが主催が呼びたきゃ呼ばれるよ
ショーでの宇野に対する要求ってそこまで高くないから多分あれでいいんだよ
宇野の方がネイサンよりは客呼べるだろうし

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:18:30.82 ID:YfDZcb5JM0505.net
スポンサーの事忘れてるよ
TBSだって客の入らないショーに
てこ入れしたんじゃないか?
エンタメ業界どっぷりのTVが客離れを
心配するのは当然だ
木下は慈善事業なものだからな

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:19:04.26 ID:gOE8bvyEH0505.net
どこにそんな人が?

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:21:15.35 ID:ANgdcj8Q00505.net
>木下は慈善事業
売名行為でしょ。いい宣伝になってるよ

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:21:20.88 ID:gOE8bvyEH0505.net
ごめんリロってなかった
そりゃIMGは羽生も宇野もオファーするよ
五輪メダリストだもの

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 13:37:24.64 ID:65vSoj94a0505.net
>>603
前はどちらかというとスルーが正解という考え方が主流だったが
それで誹謗中傷がおさまるどころかどんどんひどくなった
ソチ以降爆発的に増えた羽生オタの一部は積極的にやり返すようになってさらに一部が過激化
それまで好き放題叩きまくっていた側としては
サンドバッグがなにやり返してんの?黙って殴られてろよと思ってるんでしょう

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 14:01:40.01 ID:s14xieDZ00505.net
>>609
ソチ以降やり返してそれで収まって来たか?
少しも変わらない気がする
やり合う人人間が変わっただけ

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 14:12:57.05 ID:uGOo3cTo00505.net
絡み609
捏造は正すのは当然だし誹謗中傷をほったらかしせずしかるべき行動を起こすのは時代の流れからも当たり前なんだけどな
やられたらやり返すやどっちもどっちにもっていこうとするのが一部スケオタの陰湿で姑息なところ

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 14:14:01.61 ID:uGOo3cTo00505.net
ごめん絡みスレと間違った
でも言いたいことは伝わったかな?

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 14:20:53.82 ID:65vSoj94a0505.net
>>610
収まってはいないね
でも前よりは誹謗中傷を見過ごせない空気が一般に浸透したのでは?スケオタに限らず色々あったし
中傷する人とそれを見て楽しむ人にとっては対象がおとなしく黙ってくれてる方が都合がいい
だから黙らないようにしようってのが世界の趨勢だと思う
ただし過激派は問題外、あれは害悪

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 14:54:24.86 ID:+nPsaxuud0505.net
>>602
だってさアンチがうるさいんだよ
だったら黙っとれアンチ

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:03:48.51 ID:PcSRYZQF00505.net
>>614
羽生ファンって余裕ないんだね
もうこの先現れない世界一のスケーターなんだから堂々としていればいいじゃないの

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:06:00.04 ID:KuqGAUXDF0505.net
>>615
それ誹謗中傷する側の詭弁だよね
気にする方がおかしいってさ

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:06:56.68 ID:esMJ1JnAd0505.net
誹謗中傷を黙っておけない、か。ふーん。
じゃ羽生の隣に来た女子選手に勝手に嫉妬して、横井を誹謗中傷しまくってるのはどういう理屈?
あ、他オタのせいにしないでね。他オタは羽生の隣が誰だろうがどうでもいいんだから。

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:15:43.42 ID:/w3QNJWyd0505.net
>>617
あんたバカなの?
何回同じ話すりゃわかるんだ

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:17:51.66 ID:PcSRYZQF00505.net
>>618
616がバカとは全く思えない
羽生オタが横井にやっている事は誹謗中傷以外の何者でもない

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:20:51.98 ID:fgxraSBMM0505.net
>>615とか
>>617みたいな正論が通じない精神科逝ったほうがいい奴が
屁理屈をごねくり回すから延々ループになるんだって

堀ちえみを誹謗中傷して逮捕されたら事情聴取で
「他の人もやっているのに何故私だけが?」と平気でのたまったバカと同類なんだよ

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:21:08.77 ID:TNeWS9DJr0505.net
羽生オタって別に誹謗中傷してないのに羽生を絶賛しなかったり触らずスルーしてるだけの人までアンチ扱いして凸るからね
世界中が羽生にひれ伏さないと納得出来ないガチ恋愛脳の頭の弱いお婆ちゃんたち

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:22:11.10 ID:w/OlRBxC00505.net
これ何人で回してるの?w
2人?それとも1人?
いつまで同じことで回してないでLUXEのチケット売り上げの心配でもしようか

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:25:29.13 ID:65vSoj94a0505.net
横井を中傷するのも悪いに決まってるじゃん
そんな馬鹿連中はどんどん責められればいいよ
616や618は横井への中傷には怒れる(少なくとも指摘はできる)が
羽生への中傷はほっとけばいいと思ってる(むしろ自分がやる方か?)わけで
どこのオタもアンチもそういうダブスタが通常運転

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:25:41.97 ID:PcSRYZQF00505.net
>>620
あなた方こそ精神科へGO

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:25:57.81 ID:f+TVT5HAa0505.net
アンチの誹謗中傷ってそれ誰よりも羽生オタがやってることなのに何の冗談よ

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:28:16.00 ID:+nPsaxuud0505.net
>>617
あのね
横井さんのは毎日連日他選手押し退けて強引に横にきたんだよ
目立ちたいために

つうか横井さんの名前をしつこく出すのはあなたではないかと

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:28:52.90 ID:o6Dxq7BE00505.net
事情をよく知らないんだけど、
ゆはなんがいちびって羽生の横にじんどって目立とうとしたの?

で、なぜ羽生オタがゆはなんにキレるの?

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:29:18.81 ID:+nPsaxuud0505.net
というかあっちでとこっちでもアンチが発狂
何かあったんですか

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:30:50.58 ID:w/OlRBxC00505.net
>>628
どのツイ見ても羽生ファンが幸せそうだから発狂中

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:31:24.74 ID:+nPsaxuud0505.net
>>627
横井さん羽生アンチだよ
アンチの横井さんが何で連日他選手押し退けて羽生の横に来るの?

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:32:15.58 ID:+nPsaxuud0505.net
というか
ホントに横井さんのこと思っているなら蒸し返すなアンチども
そっとしといてあげてよ

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:32:31.03 ID:PcSRYZQF00505.net
>>626
それの何が悪い?

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:33:10.29 ID:IywrnFtY00505.net
1人2人で延々同じ事を繰り返してるのかと思ってたけど色んな地名が出てくるから結構同じ思考の人が多いんだねぇ
圧倒的にファンの数が多いからその分変なファンの割合もアンチも多いということか

面倒くさっ

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:33:22.36 ID:PcSRYZQF00505.net
>>629
とても幸せそうには見えない…

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:34:00.41 ID:+nPsaxuud0505.net
本人がSOIから学ぶことが一番だからさ
ねちねち横井さんをアンチの叩き道具にずっと使うな

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:35:09.17 ID:fgxraSBMM0505.net
>>617 と >>615 は確信犯の荒らし乗り込みだからNGにぶっ込んだよ

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:37:28.74 ID:1PzW95KKa0505.net
>>634
同意
どの選手のオタよりも余裕ない感じだよね
羽生が出ないショーは失敗だと必死で嘘を拡散してるし
特に氷艶の成功は絶対に認めたくないみたい

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:40:18.70 ID:PcSRYZQF00505.net
>>636
荒らしではなく羽生オタではないスケートファンの意見です 

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:42:32.16 ID:KuqGAUXDF0505.net
そもそも横井さん批判してる羽生ファンってどこにいるの?
SNS見ても横井さんに触れてる羽生ファンなんて0.1%もいないよね
その100倍ぐらいSNS上で羽生や羽生ファンの人格を否定し誹謗中傷し嫌みを垂れ流してる他選手ファンがいる

つまり>>638みたいな自称スケートファンの自演としか思えないんだが

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:44:40.00 ID:eRGcJULrH0505.net
誰オタかに関わらずアンチは不幸というだけの話じゃね

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:45:22.49 ID:k2v0TgSBa0505.net
氷艶?
デーオタさんでしたかw

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:45:32.62 ID:PcSRYZQF00505.net
>>639
このスレにいるでしょ
それとも皆さん羽生アンチ?

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:46:16.33 ID:o6Dxq7BE00505.net
ゆはなん…
そもそもアンチもオタも少ないんじゃね?

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:46:16.96 ID:iKpubYSA00505.net
>>621
そうなんだよね。
別に羽生の誹謗中傷だけスルーしろと言ってない。
羽生の話をしてないだけの人や、憧れの選手に羽生以外の名前を出しただけの選手を勝手に敵視して、羽生がされてる誹謗中傷以上にその選手に誹謗中傷してるのは誰だよって話。

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:48:24.43 ID:KuqGAUXDF0505.net
>>644
高橋大輔ファンがソチ後に羽生なんて死ねばいいのにとか膝が砕ければいいのにとかSNSで発信してたけど
そう言う直接的なことを全世界に向けて発信してる羽生ファンいるの?

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:49:47.40 ID:iEHEIePGa0505.net
羽生の出演云々関係なく700席埋まらないアイスショーは経営する側的に考えると成功とは言いがたいよ
PIWは年々チケットが売れなくなってきてこのままじゃヤバくね?って思ってたら今年はコロナも重なって更に酷いことになってしまった

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:52:24.06 ID:KuqGAUXDF0505.net
あと嫌みを言う系の悪質な羽生ファンは見かけるけどその手の性格の悪い悪質スケオタは全ての選手ファンにいるよね
でも例えば選手アンチ専用垢は対羽生でしか見たことないな
有名なパンダとか何とか柳生とか片手じゃないはず

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:53:16.19 ID:FEiNtccL00505.net
>>602
実際多いのに、それを認めないあなたが不思議

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:53:45.97 ID:o6Dxq7BE00505.net
国民的スーパースター殿ほどの有名人ともなればアンチはつきもの、仕方ないよ
5ちゃんなんて羽生ガー、浅田ガー、真凜ガーしかないんだから

ゆはなんも叩かれるくらいちょっとは知名度上がったんだーって感じ

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:54:48.36 ID:OJCfEgpw00505.net
PIWはチケット売り切れてたよね?
でも市松だから半分以下か
収益大丈夫だろうか

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:56:16.19 ID:KuqGAUXDF0505.net
横井さんに関しては自分はスケオタ寄りからオンリー系まで幅広い羽生ファンをフォローしてるけど誰も触れてない
5chでしか騒いでる人見たことないから羽生ファンガーと言われても違和感しかないわ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 15:59:03.71 ID:PcSRYZQF00505.net
>>647
羽生くんのオタは悪質が多すぎるよ
スケートを見てると言うより他のスケーターを下げる発言が多くて感じが悪い
だから今回も隣に並ぶ人が気になって仕方ないんでしょ

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:07:39.79 ID:FEiNtccL00505.net
>>619
何もしてないと思うけど。誰か本人に声上げたりした?

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:11:04.12 ID:w/OlRBxC00505.net
>>641
デーオタだったね
自分から正体ばらしとる

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:12:46.94 ID:OJCfEgpw00505.net
>>652
それはあなたが羽生と羽生オタが嫌いだから余計そう見えるのでは
567のレスなんか見るにちょっと認知が歪んでるように見受けられますし
嫌いだとますます歪んで見えるからしょうがないね
横井に発狂してる悪質羽生オタとあなたも似たようなものってことです
>>653
私は見てないけど横井のインスタライブで質問した奴はいたらしいよ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:15:25.36 ID:w/OlRBxC00505.net
羽生ファンは余裕がないとか言ってる人は
そういう人を拾ってるからだろうよ
羽生だけで検索してみたらいい
今はほぼほぼコンティニューの幸せに浸ってるよ

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:15:39.30 ID:uGOo3cTo00505.net
チケット売れてないからって八つ当たりはやめて欲しい

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:20:48.22 ID:PcSRYZQF00505.net
>>656
そうか それならよかった
自分の考え違いですね

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:20:53.29 ID:POw6S6wTa0505.net
>>655
試合ブッチばっかりマンネリ持ち越しプロに振付
男キムヨナ
セクハラパワハラ男の羽生結弦と一緒に語るな馬鹿にわかども

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:23:36.02 ID:w/OlRBxC00505.net
キムヨナの名前を出すあたり
自ら自己紹介して下さるのね

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:25:27.92 ID:6/TPwwGxa0505.net
男浅田真央よりはいいよねーw

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:29:30.55 ID:OJCfEgpw00505.net
コードモSa3b-+XMJ
こういうのだよねガチのやばい人…いきなり口調変わったし
Twitterでも複垢作ってせっせと活動してるのかな
羽生アンチのお手本みたいな罵り文句

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:44:39.90 ID:IywrnFtY00505.net
>>656
このスレを見てそう感じてるんだと思うよ→余裕がない
それともここにいる羽生ファンらしき人たちってみんなナリオタ?

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:49:10.69 ID:ON8YxdQh00505.net
>>659
これがアンチの姿
ゲスもいいとこ

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 16:55:57.27 ID:/S4fgZAw00505.net
アンチ=ゲス

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 17:03:05.24 ID:PmL2sEMna0505.net
>>656
コンティニューって続編できなかったね

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 17:05:30.50 ID:yYYb4EXjM0505.net
>>666
コロナがな
もしオリンピックが開催されて羽生が優勝しても難しいな

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 17:10:05.54 ID:w/OlRBxC00505.net
コンティニューは羽生自らプロになってからじゃないと難しいって言ってるがな

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 17:13:10.76 ID:0xEkaTAYM0505.net
氷艶が売れてないからってみっともないよデーヲタ
いいじゃん、どうせ聖子が赤字を補填してくれるんだからさw

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 17:34:06.70 ID:pmz42avq00505.net
アイスショーは興行だし売上重視で羽生が出演する横浜SOIと八戸しか延期開催しなかったのが全てでしょ
羽生がInしなかったSOIは延期も開催も予定しなかった
その時点で一番格上実績の羽生中心になるのも当然
それがアイスショーの序列だから
ネイサンがいても一緒だよ 観客はほとんど羽生ファンなんだから

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 17:36:16.98 ID:pmz42avq00505.net
文句があるならSOIにいえ だよ

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 17:59:59.48 ID:K5gaMvnn00505.net
ID:pmz42avq00505パチパチパチ正論
IMGもSOIも中止にすればよかったんだよ
あきらめきれないスポンサーTBS 木下
興行はスポンサーありきなんだよアンチ

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 20:04:17.65 ID:o1Fl64RO00505.net
選手たちもSOIよりPIWの方が楽しかったようだ
そういうのってやっぱ客席にも伝わるよね
PIWのが観てる方も楽しかったもの

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 20:21:56.76 ID:Rt6XeCW0a0505.net
>>673
楽しいなごなごとかのショーがいいのか 魂が揺さぶられる感動があるショーがいいのか好みだね

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 20:23:30.31 ID:SMupHdj6a0505.net
PIWのが自由度高くて自分たちもショー作っていけたのもあるかもね
友野鍵山三浦がザンボ口でPIWメンバーの真似して踊っていたのが後半は公式にショー参加になったり
自分たちが出てない時も客席通路でショーを見ていたらしい
それを見てその場で騒いだりするファンもいなくて自由に動けてたっぽい

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 20:49:09.03 ID:2HBrDntZ00505.net
そりゃプリンスの方が楽しいよ
羽生がいないんだから
日本は羽生がいるショーかいないショーかしかないんだから

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 20:49:47.46 ID:2HBrDntZ00505.net
羽生がいたら自分の推し目立たないからね

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 21:05:59.78 ID:MetJXAOE00505.net
2chに正論を期待してないけど人を直ぐに馬鹿呼ばわりするのってどうなんだろう?
横井さんが誰の隣に行ったっていいじゃん。八戸のショーの何百分の1の時間でしょ?
それをごちょごちょいつまでも繰り返して呆れる。
もっと、若手が回を追うごとに上達したとか?八戸はペアも加わってカップル競技の
2組がスタオベされて盛り上がって良かったとか?語れないの?
ここってアイスショースレじゃないの?
自分の半分の年齢にも行ってない女の子にヤキモチやいてみっともないよ。

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 21:11:33.69 ID:mRMx4ffjd0505.net
>>678
ヤキモチじゃない
スタンドプレー

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 21:11:36.06 ID:w/OlRBxC00505.net
また横井さんの話を持ち出すw
正体ばれてるんだからやめとけ

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 21:12:13.41 ID:mRMx4ffjd0505.net
>>680
だな
終わったこと

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 21:18:38.01 ID:kUc0rDrk00505.net
>>673
そういうのいらないから

>>678
終わった話をまた蒸し返す
そんなに気になるんだね

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 21:52:16.34 ID:pmz42avq00505.net
アイスショーは金を出してる観客がどれほど満足したか?であってスケーターはそれに見合う演技を魅せてなんぼでしょ
自分は内輪うけの学芸会に高いお金払うつもりはないなあ
それで満足できるひとはそれでいいけどさ
それが集客力の差に表れてるんじゃないの?学芸会はそのうちショーとして終わると思うよ興行だから

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 21:55:26.14 ID:w/OlRBxC00505.net
>>683
スケーターが楽しくて満足出来たってのと
観客が満足出来たってのは必ずしもイコールじゃないからね

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:02:27.04 ID:pmz42avq0.net
>>684
うん だからね小さくこしんまりと楽しんでってそれはそれでいいと思うんだけどさ 興行として成り立たなくなる可能性はあると思う
それはもったいないわな なんか日本ってそういうとこ独特だよねどの世界でも
なんか部活の延長みたいなの

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:12:08.50 ID:SMupHdj6a.net
今年のPIW見たけど学芸会とも思わなかったけどね
見て言ってるならそれも個人の感想かとは思うけど
アイスショー総合スレでそういう書き方するのは弁えが欠けてるように見えてあんまり関心しないねえ

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:12:42.32 ID:SMupHdj6a.net
>>686
感心

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:14:28.12 ID:t3eWNqawa.net
アイスショーが興行である限り利益は求められる
今年は700席だったのが来年は1000席埋まったその次は1500埋まったという感じに増えていけばいいけど残念ながら現状はその逆をいってる
楽しいからこのままでいいって言ってる人たちは何年か先に立ち行かなくなってしまうかもしれないという不安とかは抱かないのかな?

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:19:13.58 ID:MetJXAOE0.net
自分の推しが出ていないショーを学芸会呼ばわりする無礼さに気付けない
底辺のフィギュアファン。
フィギュアスケート自体は好きではない事がバレバレ。
この人たちは実際にPIWには足を運んだこと無さそう。
普段から被害妄想で誹謗中傷してるから実態には興味無さそうだね。

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:21:00.57 ID:SMupHdj6a.net
>>688
1万人規模のアイスショーもあれば小規模なのもあっていいんじゃない?
見る方としては方向によって色々あったほうが選択肢増えていいと思うし
不安を抱かないの?なんて、いち観客がみんな興行のことまで考える必要があるような書き方も、ごめんけどどの立場の人?って思う
個人的にはこのコロナ禍の中ではPIWは感染対策されているほうでその点で観客として安心感はあった
一番好きな選手はSOIだったけどそこが不安で行けずに配信と放送だけ買ったわ

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:25:34.96 ID:w/OlRBxC0.net
>>690
SOIの放送を買うってCSに入ったってこと?
それとも何か買うものあったの?

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:29:08.85 ID:SMupHdj6a.net
>>691
SOI横浜楽
ネット配信のみで中継あった
5月末にCS放送あるけどね

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:29:34.43 ID:pwRzRHDk0.net
自分はアリーナ捨てて配信買ったよ、安全のために

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:30:48.26 ID:zG/DX5VC0.net
え?学芸会ってPIWのこと言ってるの?
かなりクオリティ高かったし、ちょっと意味わかんないわw
市松模様にしてくれたのも安心できて良かったし、演者だけじゃなくて、客も含めて会場全体が和やかで爽やかで良いショーだったよ

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:34:26.66 ID:w/OlRBxC0.net
>>693
そのお陰でアリーナ買えたよ
ありがとう

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:38:03.33 ID:pwRzRHDk0.net
>>695
実は追加の抽選販売でアリーナ当たったんだけど収容率考えて文字通り捨てたんだ
ハイリスクの家族がいるので危険はおかせないし
1席空けたくらいで密がましになるとも思えないけど

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 22:40:11.45 ID:o1Fl64RO0.net
青森も感染者数微妙な感じだね

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/05(水) 23:57:27.90 ID:pmz42avq0.net
>>694
ああ そうだったんだね
それは失礼したわ
>>646をみたから客入りが減っていくのはつまらないからかもって思い込みだったね
いいショーだったんなら口コミで増えていくといいね

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 00:27:54.54 ID:RBQYqtum0.net
プリンスは毎日当日券売り切れていたけど?

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 01:21:14.51 ID:H0wjFNpi0.net
PIWはほんとレベル高くて素晴らしいショーだった!

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 02:53:31.03 ID:9WEkcYWBa.net
シンクロに力入れてるのいいよね
大人数のラインの交差が決まるとぞくぞくする

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 04:10:12.20 ID:TJICBAJ/r.net
>>701
まるで日体大の集団行動みたいなクロスだよねあれだけ大人数のシンクロは俯瞰で観ると壮観
PIWは数年前から大人数を活かしたシンクロが売りになりつつあるねとても良いと思う

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 06:14:16.89 ID:LC7pJOLD0.net
>>699
座席数減らした上だからそれは何とも
むしろ売り切れなきゃマズイよ

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 06:39:41.99 ID:UtiUxl8T0.net
プリンスは当日券も売り切れてるし見ていた観客からも良かったという感想ばかりだったので
悪く言う人は見てない気に入らない人だけだと思う

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 06:57:52.27 ID:Bhl+IBo70.net
>>704
嫌な性格の人がいるものです

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 07:06:57.04 ID:4PYibqzR0.net
Yuzuru Hanyu 羽生結弦 — Blinding Lights "Ultimate 18-min Edit" (4K)
https://www.youtube.com/watch?v=_U0eNMitmhU

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 07:45:49.38 ID:VPIbtFPC0.net
PIW初めて見に行ったけど、すごく良かった
シンクロや吊り上げられるのとか他のショーとは違う世界観でまた行きたいと思う

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 07:51:48.62 ID:dOuiiuyo0.net
PIWは専用スレあったはず
ここで話すのは何故

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 08:01:43.71 ID:LC7pJOLD0.net
しかしまあLUXEのチケットさっぱりだねぇ
あと1週間ちょっとだけど買ったい人るの?
客席は横アリの座席半分で市松にするのかわ分からないけど
それでもさっぱり売れてない
その上ライビュまで手を出すから

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 08:02:30.59 ID:E2mZNMeor.net
羽生のツベのステマのほうがよっぽどスレチだろそっちも指摘しろよ

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 08:57:41.30 ID:KaEDtfYZa.net
LUXEは出演する荒川田中がPIWに出ていたけど練習は出来てるんだろうか

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 09:10:27.74 ID:7BxuhilwM.net
とりあえず日テレプラスでやるらしいから日テレプラスは加入した
ライブブュー8000円は高過ぎ

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 09:34:29.42 ID:EmVgxY8e0.net
ライブビュー8000円もするんだ!
スケーター以外の出演者陣のギャラとか舞台装置とか高そうだもんね…

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 09:46:03.64 ID:7BxuhilwM.net
映画館で8800円だった
高いよ誰もいかないよ
日テレプラスで見る

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 09:59:21.78 ID:+iZyfBkEd.net
その値段でライブビュー行くなら会場行くわな

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 10:31:20.40 ID:4P0cDCoBM.net
サンクスの1日3000円も高いなと思った
2日見たら割引とかあったら良かったのに
濱田のショーに関しては現役選手の強化の寄付も兼ねてだからまた別だけど(それは1日2000円)

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 10:41:43.65 ID:EmVgxY8e0.net
フィギュアスケートファンは足元見られてるんだなあ

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 11:00:28.67 ID:BwwcwJhra.net
映画館ライビュも配信も演劇や音楽では平均3000円台〜高くても5000円未満だよ
サンクスは公演時間が短いから配信3000円でも割高にも感じるのは分かる
しかしライビュで8000円はさすがにないな…

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 11:06:50.98 ID:MfjwUSHQp.net
>>718
>映画館ライビュも配信も演劇や音楽では平均3000円台〜高くても5000円未満だよ


同意。機材やら手続きやら権利やらでそれくらいが相場。
今度私が観るのはGOTO入れて5800円/4時間〜5時間ってのはあるけどね。

いろいろ物理的金銭的心情的に合わせて観られるのはいいね。

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 11:08:15.32 ID:KaEDtfYZa.net
都内の映画館閉まっているんだけど緊急事態宣言が延長しそうだし

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 11:10:35.79 ID:4P+tt0HZ0.net
宝塚のライブ配信は go to イベント対象で割引になったけど
アイスショーは対象外なんだよね

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 11:18:53.02 ID:LC7pJOLD0.net
LUXEってライビュも高いけど
スーパーアリーナ38,000円
アリーナ26,000円
スタンド12,000円
ってどこのショーよりも高額
この位の価格にしないと満席にならない場合元が取れないってことなんかな

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 11:51:36.27 ID:/EyYR7cZ0.net
>>721
国別の配信はGoToイベント入ってて500円くらい割引だったよ

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 11:56:34.68 ID:qrt3a8r2r.net
>>718
サンクスツアーは演目ごとのMCや挨拶を入れず製氷休憩も取らずノンストップ1時間半だから2時間半の普通の公演となんら引けを取らない
それどころか浅田本人が10プロ40分以上出ずっぱりで出演してるのだからむしろ安いと思う

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 12:53:55.50 ID:+xHATxoOM.net
>>724
サンクスは観戦チケットが安いから割高に感じたよ
2日見ると6000円と思ったらフジOneにしてライブは見送ることにした
TBSは配信は1日だけだから高いとは思わなかった

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 12:57:17.83 ID:km199tqFa.net
オッペケは羽生が出てさえなければそれでいいんだろ

LUXEが5時間超えの大作とかならライビュ8000円でもまあ…くらいには思えたが
ちょっと興味はあるけどなっていう自分みたいな層は現地もライビュも手を出しづらすぎる
そういう層にこそ配信やライビュみたいな手軽な方法が売れるのにもったいない

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 13:13:04.77 ID:CIz8AUVZa.net
オッペケさんはマオタらしいからサンクスが至高なのは当たり前
まあでも3000円は相場の範囲内だな
lライビュ8000円はさすがにないw配信はしないのだろうか

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 13:15:06.59 ID:+xHATxoOM.net
>>727
日テレプラスで見れる
まあ画質は悪いと思う

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 13:54:41.71 ID:eUp5d6EU0.net
>>720
多分映画館は開ける

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 14:38:58.91 ID:kVeY2gcw0.net
>>722
スーパーアリーナ全日残っているじゃんと思ったがそんな値段だったな
しかも最前列とは限らないと言う

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 14:40:58.95 ID:q2LaIiuza.net
3割程度売れればよしという前提で値段を上げて来た気がする

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 15:02:25.41 ID:JHHH7SwW0.net
>>722
コロナで上限半分の人数制限がかかる中で公演する場合は
アイスショーにかぎらずどんなイベントも赤字でしょう
人数制限いっぱいの客を入れてグッズやらいろんなもので赤字を少なくしたり
少しの黒字化を目指すといったところかな
今は赤字でも次への客足につなげないとダメだしね
しかしこんなに高いと客の熱は冷めるわねぇ
コロナなんで自粛しますに一気に傾いてしまう
特に最多価格帯とスタンド席の値段がないわ
アリーナはどんなに高くても18000円、スタンド席は8000円ぐらいでないと
映画館のライブビューイング8800円も高過ぎで
映画館が開いてもこんな値段だと自粛しますに傾くだろうね
コロナだからこそ安くして間口広めた方が収益あがると思うけど

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 15:18:34.00 ID:vVoMKXFrr.net
会場で見る場合の入場料に比例させてるんだろうけどさすがに8000円台はなぁ

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 15:23:15.44 ID:L10ulKv10.net
画面が大きいだけで、所詮平面の画像だからね

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 16:40:32.19 ID:6srH1SNUr.net
>>725
ライブチケットはライブで観ることに価値があるからライブで観なくてもいいならCSでいいんじゃない録画も出来るし

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 18:14:37.94 ID:Qn9/x00Pa.net
海外オペラとかパリオペラ座バレエ公演並みの高額チケットで主演が高橋か
濃いオタ以外のスケオタにはハードル高過ぎ
一般人はもっと無理だと思う

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 19:01:18.44 ID:T+3AqSUc0.net
オペラは総合芸術だから出演者多いし歌手とオケ以外に大道具小道具衣装音楽演出など出演者以外の準備設営も大変
LUXEも経費はオペラ同等かそれ以上だろう

海外オペラ来日公演だと渡航滞在費に大道具小道具衣装などの輸送費も上乗せだから経費が膨大になるが
LUXEは完全新作とリンク使用が高額な原因?

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 19:06:59.42 ID:rlLCincf0.net
前二作も壮大な作りに壮大なチケット代だったがなかなかはけなかった
それこそ瞬殺と言わないまでも一般販売で×がつかないのに続けられるのはなぜなんだろう

歌舞伎ファンの知人が氷艶1の時に行きたいけど幸四郎襲名控えてるし
7000円のスタンドだけはすぐ売り切れちゃってたし結局断念してた

個人的にも歌舞伎の素人とフィギュアの素人の融合に万単位出す気にならなかった

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 19:28:20.77 ID:JHHH7SwW0.net
前回と主要キャストは同じ
前回いた海外スケーター2名は今回いない
プロジェクションマッピングは前回も使用
経費は前回と変わらんのじゃない?
スポンサーの数って前回と同じくらいかな?

で、現地チケット代は前回より大幅値上げ
ライブビューイングチケットは相場の倍以上

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 19:40:49.07 ID:C2SEsImQM.net
日テレも確かライブだったはず

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 20:04:54.58 ID:oSatQj6Fa.net
値段設定がとにかくまずい。横アリはアリーナエリアが広すぎて一律値段では当たり外れ大きすぎるし、スーアリは常連以外は二列目以降悪けりゃ五列目だからそりゃ38000円では買いたくないわ

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 20:42:13.31 ID:RIVuiLgT0.net
最前確定なら3万でもいったん財布と相談してみたくなるけど
その条件じゃいくら本命がいてもまず論外だな…
どこの公演もキャパ数制限でチケ代は値上がり傾向だけどちょっと強気に出すぎ
ましてや緊急事態宣言延長確定で映画館閉まるかもしれないのに

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 20:44:21.14 ID:EcItutdP0.net
>>739
氷艶2019 はスポーツ庁と観光庁が後援についてて途中から宝くじがスポンサーについてサマージャンボPresentsになった
https://mobile.twitter.com/takarakuji_qoo/status/1130307155246997505

今氷艶2019の公式見たらなぜかサマージャンボPresentsが消えてる
https://hyoen.jp/

他にナチュリエ(イミュ株式会社)、スカイコート株式会社、メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン株式会社



氷艶2017は文化庁からbeyond2020プログラムの認証を受けていた
https://culture-nippon.go.jp/ja/events/00001c00000000000002000008002b31

「beyond2020プログラム」
https://culture-nippon.go.jp/ja/beyond2020

氷艶2017の公式は氷艶2019に上書きされて消えててスポンサーまでは調べられなかったけどどちらかと歌舞伎側が主導だった記憶
歌舞伎側のタニマチや太客が公演を支えてた感じ
(deleted an unsolicited ad)

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 20:48:12.29 ID:wxG2L0nRa.net
やっぱり橋本聖子の力大きかったのかな
なんか高橋のために露骨だね

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 20:53:35.97 ID:EcItutdP0.net
氷艶 2017 -破沙羅-@代々木第一体育館
アリーナ席 26,000円
スタンドSS席 18,000円
スタンドS席 16,000円
スタンドA席 9,000円

氷艶hyoen2019@横浜アリーナ
スーパーアリーナ席 35,000円
アリーナ席 23,000円
スタンド席 9,000円
車椅子(アリーナ)席 15,000円

LUXE@横浜アリーナ
スーパーアリーナ席 38,000円
アリーナ席 26,000円
スタンド席 12,000円
車椅子(アリーナ)席 18,000円

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 21:11:38.93 ID:LC7pJOLD0.net
>>745
値上げ中

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 21:11:49.36 ID:JqIKwVv9M.net
中途半端にまん防までの神奈川だから中止にはしないだろうな。歌手と俳優の方は前回との違いにびっくりされそう。

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 21:26:48.81 ID:Z6ANtJUy0.net
>>745
特に今回は半額でちょうど良い感じ
もしかして市松座席にして2席分のチケ代取っているとかなの?

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 21:35:28.18 ID:uRSqri9Ua.net
>>743
後援ってのはカネ出さずに名前だけ出すもん
大抵のアイスショーはスケート連盟が後援になる
2017の歌舞伎の時よりも2019の方が客入りは良かった
共演者の西岡徳馬も「当たった」と言ってたわ
今年は何よりコロナが痛いけど
高いチケット平気でポンポン買ってた高橋ファンが激減したんだろうね
前回の氷艶の年の全日本は練習不足でボロボロ
去年はダンスで試合でたけどFDは2試合とも散々だった
ある程度以上の結果出さないとファンのボルテージは下がる
高いしコロナだし行かなくてもいいかになる

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 21:46:04.35 ID:rlLCincf0.net
>>743
2017年は高麗屋の関係がスポンサーだった
確か三井不動産とか

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 22:15:07.43 ID:OE9o/Y+v0.net
自分横浜駅使いだからLUXEのポスターとか宣伝を結構目にするんだが
あの高橋の何か妙にお耽美なドアップのポスターさあ
あれ見ても一般人は誰なんだか何の宣伝だかさっぱりわかんないんじゃないかと・・・
自分もスケオタTLで先に見てなきゃ多分高橋だって気付かなかったと思うもんw

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 22:27:51.00 ID:EcItutdP0.net
>>750
ああ三井不動産ね
スケート関係のスポンサーはパチンコだのサラ金だの品のない会社ばかりだけど歌舞伎のスポンサーともなると一流どころが付くのねと思った記憶

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 22:39:24.33 ID:JHHH7SwW0.net
昨年末に完成した南船橋のスケートリンクの正式名称は
「三井不動産アイスパーク船橋」だな

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 23:08:23.76 ID:xOkLzRoKa.net
ここまでの値段のアイスショーなら時間かけて作り込まれたものを求めたいけど
主役が現役選手しかも五輪シーズンだとそこは期待できないからなあ
高橋にアンチ的な気持ちはないけどさ

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/06(木) 23:45:31.05 ID:TSKrm2QM0.net
SOIもサンクスもPIWも観に行ったけどそれぞれチケット代以上の満足感だった
SOIは今年は羽生出たから数年ぶりに行ってよかった
氷艶はとにかく高すぎる
スーパーアリーナ1公演分でSOIサンクスPIWのチケット代合計と同じくらいなんだよね

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 00:15:11.12 ID:g7V+bX/n0.net
前回のクオリティなら、1列目もしくはど真ん中の2列目ならスーアリでも自分は価値あると思うなー
でも、簡単には出せない値段だよね…特にご新規さんにはハードル高すぎる
せめてスーアリもっと細かくわけて後ろは安くするとか、アリーナ、スタンドももっと安くするとかしないと厳しいと思う

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 00:22:17.23 ID:XbZzxPdCa.net
だからPIW現役メンバー入れてテコ入れしてきたのか

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 01:02:11.66 ID:Ms19elBV0.net
プロジェクションマッピング、大掛かりな舞台装置に豪華な衣装、スケーター以外の出演者は名のしれた俳優や歌手、主題歌までオリジナル
そりゃこれだけ金をかけりゃチケット高くなるのもわかるけどチケット代が高い一番の原因はスポンサーが少ないからだと思う(主催日テレ協賛4社)
対してチケット代が安いといえばサンクスツアーだがサンクスツアーがチケット代を安く出来たのは
会場費やギャラを抑えたのもあるが一番の要因はスポンサーが多かったから(会場によるが平均15社多い時は20社近く)
氷艶をビジネスモデルとして確立させ今後も続けていきたいのならばもっとスポンサーを探す努力をすべきだと思う

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 01:16:20.45 ID:sEm59rF50.net
えぇっスポンサーなんて主催に主要キー局入ってる時点で十分でしょ
サンクスはスポンサーの数は多いけど主催はIMGだけで
それってLUXEの主催にUSMがあるのと同じ意味でしょう

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 01:38:59.12 ID:P1QoF0KI0.net
>>757
プリンスメンバーはだいぶ前に一度
フライングで名前が出てすぐ消えた

自分のとこの公演優先ってことでしょ

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 02:17:45.31 ID:d3mUITz80.net
>>759
今はテレビ局にも余力は無い
全体的に視聴率下がってるからテレビ局自体スポンサー探すの苦労してるからね
この場合の日テレは番宣やってあげますよレベルで
ショー支えられるほどのスポンサードは無理だろう

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 02:18:13.52 ID:Ms19elBV0.net
>>759
十分と言うのならなぜこんな高いチケット代になるの?
金持ちが多い高橋オタを狙っての価格設定だと思うけどこんなに高くちゃ一般どころかスケオタにさえ受け入れられない

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 02:19:20.78 ID:d3mUITz80.net
サンクスはリンク設営しないでいい会場を回ってるのが1番大きいでしょ
SOIの氷でしめたわけだし

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 04:47:32.85 ID:UE1R2Jv4d.net
おねだり大ちゃん銭クレクレみっともない
ガラガラ大赤字の分際でバカな値段(笑)

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 04:49:42.65 ID:UE1R2Jv4d.net
羽生が稼いだ金をじゃぶじゃぶつぎ込み
ダッサ

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 04:56:01.61 ID:UE1R2Jv4d.net
鼻つまみ者が主演とかふざけてんの

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 05:44:46.04 ID:yFBhhoS90.net
758>>762>>
スポンサーの力って重要ですよ。プログラムに企業名を載せるもらう協賛金
を設営、運営に使ったりするし、常設リンクを回ってると簡単に言いますが
サンクスツアー仕様の会場に演出したり照明もサンクスツアーのシンボルの
バラの花束の独自の照明を設置したりで簡単な事では無いですよ。
今回、浅田さんはマネジャーと離れる事になりましたが、
あれだけのスポンサーを集めてきた力は有能だったなと感謝しました。

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 05:50:11.45 ID:yFBhhoS90.net
色んな会場でアイスショーを見てきましたが、サンクスツアー千秋楽の会場に
飾られていた錚々たる大企業、キー局、地方局、有名人の楽屋花は圧巻でした。
やはり別格なのだと実感しました。

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 07:41:21.67 ID:sEm59rF50.net
まずサンクスとLUXEを比較する意味がわからない
キャストもついてるスタッフも公演数も違う
横アリのスケジュールを見るとLUXEは設営だけで数日かけてる
関わるスタッフや出演者にスケート以外の大御所も複数いるし
一定の金額レベルは維持したい所じゃないのかな
まあ色々な意見があるのは勿論わかるけどまだ中身を見てもいないのに
他のショーとの比較駄目出しや期待出来ないって意見は早すぎるんじゃないかな

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 07:47:54.15 ID:7UPItWqC0.net
たしかにそうなんだけど、スケオタ的に、見に行くか行かないかは値段と見られる内容のバランス
前回前々回はスケオタ以外に歌舞伎ファンや宝塚ファンもたくさん来てたけど、今回はほぼスケオタ頼みじゃないのかなあ

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 07:51:10.21 ID:fM8vvEoE0.net
値段は今回は満席が望めない状況だから仕方ない部分はある
それを見越した値段設定なんだと思うが
コロナ収まったら元の値段に戻してほしくはある 

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 07:53:44.95 ID:mYZlJcjaa.net
追加メンバーに惹かれてチケ取りたいが緊急事態宣言もMAMBOも延長されて県外出られなくなったのでテレビで見ます。

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:04:08.93 ID:7UPItWqC0.net
前は歌舞伎に源氏物語と内容がはっきりしてたけど、今回は何が見られるのか良く分からない
どこかであらすじとか見られるの?
夢とか豪華とか別人のような高橋とか荒川の写真を見せられるだけで、内容がさっぱりわからない

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:06:34.66 ID:mYZlJcjaa.net
>>773
光の国の王子が様々な国の人と出会って成長する物語だよ。
SPICEぐらい読んでくれ。

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:08:39.43 ID:7UPItWqC0.net
そうなんだねありがとう
つか探すほど興味がない

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:15:42.29 ID:QB7vef5Id.net
あらすじ読んでもふんわりしてるから現地まで行くのは躊躇した
でもCS放送やるっぽいからそれは観る

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:19:31.35 ID:jVgGz7yFa.net
キャストがなー
高橋荒川で一般人は無理よ

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:27:51.94 ID:soj4M9mIM.net
今回はレビューがコンセプトだとPIWぽいし、前回から加入キャストも刑事だけ。前回は新しい驚きが色々あって楽しかったから今回も幕が上がって評判高かったら良席があれば行く。

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:33:06.02 ID:fM8vvEoE0.net
もうすぐ宣伝特番あるしそれで色々わかるでしょう

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:37:52.92 ID:P1QoF0KI0.net
氷艶は前回のトンデモ光源氏には苦笑だったけど、今回はストーリーがあまりないレビューっぽいから楽しみ 

高橋のセリフも歌も案外上手だったがストーリーあるとスケートの割合が減る感じする

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 08:47:16.94 ID:Ms19elBV0.net
>>780
自分は氷艶をアイスショーでなく氷上エンターテイメントだと思ってる
今後も継続して続けてほしいからこそスポンサーを増やしチケットをもう少し安価にしてもらいたい

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 09:00:44.89 ID:fM8vvEoE0.net
客層が普段のスケートとかなり違ったよね
カップルとか若いお一人様とかが多かった
新しい氷上エンタで行くのがいいと思う

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 09:27:32.05 ID:oFG1n3jgH.net
高橋が光の国の王子?
うーんなんかピンとこない
前回の光源氏もだけど誰の趣味なんだろう?

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 09:43:28.98 ID:NRBr0yQy0.net
聖子と歌子?

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 10:14:34.05 ID:nLd8y0lm0.net
スケート界以外の大御所とか興味ないからそれでチケ代高くなると言われてもなー…

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 10:33:43.03 ID:d3mUITz80.net
コスパって大事よ

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 11:07:41.54 ID:/MFg4uZPa.net
大御所くるから値段は仕方ないよ、は、
かなり興行主に沿ってあげた優しい見方だと思う
この値段では事前購入躊躇するわ

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 11:29:04.98 ID:UE1R2Jv4d.net
羽生の稼ぎにおんぶにだっこ
恥ずかしいよ

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 12:06:19.45 ID:BhGTK8zbd.net
良席で前回のクオリティならこの値段でも価値はあると思うけど、ご新規さんには難しいよな
もう少し細かく座席分けて安い席も作れば、次から高い席買ってくれる人も出てくると思うけどな
勿体無い

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 14:54:09.81 ID:hx68STMu0.net
ご新規用のビギナーズシートみたいのあると良いよね
価格も5,6千円って感じで 
それで気に入れば次も来てくれるかもしれないし
今の価格って一見お断りみたいになってるから
結局高橋ファンが行くだけになってるよね

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 15:31:26.48 ID:bXk9QTlGM.net
最前列とか超良席を5万とか7万で売って5列目とかはアリーナ料金で良いのではって感じ
それかVIPチケでなんか特典つけちゃうとか
どうせ高額路線ならそういう風にした方が出す人は喜んで出すし、豆サイズでも安くしたい人は安くなっていい感じ
飛行機の正規運賃ファーストビジネスと団体買い切りエコノミーの違いみたいに
ライビュ8000円はねーわ

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 15:55:03.25 ID:9u3M0aa9a.net
3列目でもまだ公式で買える状況なのでそのあたりからアリーナ料金でいいよ

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 16:05:13.92 ID:0Yw7yPlj0.net
わざわざチケットサイトで在庫チェックしてるなんて
アンチって暇だなぁ

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 16:23:04.95 ID:d3mUITz80.net
ショースレでチケットの在庫の話が出るのがおかしいとでも?

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 16:26:07.30 ID:oFG1n3jgH.net
在庫というか値付けの話かと
まあ今は状況が状況なんでいろいろ判断難しいよね

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 16:34:15.86 ID:Ms19elBV0.net
>>791
最前列のい一部をmeet & greet付にすれば高橋オタなら金持ってるから10万以上でも出すと思う

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 16:54:54.48 ID:g0L62kLt0.net
>>796
羽生ファンもそれなら10万出すと思う

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 17:02:45.75 ID:Ms19elBV0.net
羽生の話はしてないので

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 17:10:34.23 ID:HKYvojCTM.net
ヨシキだったかチャリティーでやったな
1番前が100万以上だったかと

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 19:03:19.48 ID:ifIJvIsF0.net
>>784
ババア臭い

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 19:34:43.75 ID:0KGYnd+Nd.net
自分は最初の売り出しで第一希望スーアリ、第二アリーナで申し込み、アリーナで当選したんだけど、発券してみたらホントに端っこの端っこ
この角度から舞台が見えるのか?
売り出しの頃、他のアイスショーもまだ売り出しもなく飢えてたので飛び付いたのぎ間違いだった
もうすぐなのに、ワクワクもない
今から買い直した方がいい席だよな
どちらにせよ緊急事態宣言出たし行けないけど

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 19:53:46.15 ID:qmh3bbB3a.net
宣言延長でSOIや PIWのように返金対応があればいいけどね。今舞台関係は感染者が出て公演中止や自宅待機が増えてきてるんだがこのキャストも他稽古と掛け持ちだから開催までどうなるか分からないな。

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 20:54:17.46 ID:9JGVV+Hw0.net
あの罰ゲーム、コロナ禍中ではダメだろ
余りツッコミしてる人が居ないのは何故だ?

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/07(金) 21:02:48.36 ID:Ms19elBV0.net
>>803
PIWスレでやって

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 05:59:01.54 ID:iTyq87rD0.net
LUXEの番宣見たけどイマイチよく分からない世界観だなディズニーのイッツ・ア・スモールワールドや紀平のInternational Angel of Peaceみたいなイメージ?
鈴木が羽根背負ってサンバ衣装で出てきた誰得感にちょっと笑ったわ
正直自分はスケートより柚希礼音さんのエアリアルや燕尾服でダンスの方に興味を惹かれてしまった
うーん自分は初日のレポまで様子見で観てもスタンドかな

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 07:30:54.52 ID:67iU7AJJ0.net
>>799
良いと思うよね
ガチオタの財布の紐とゆるファンのそれパンピーのそれは違うので大勢の客を呼びかつ売上も上げたいのであればそう言う階層別座席ごとの価格設定は大事

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 09:11:02.69 ID:ldxDfjVpM.net
プリンスのコバヒロのやつ
あれも需要と供給があってないよな
サインなら自筆生写真あたりでないとなかなか払わないかな

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 10:00:40.11 ID:ssc/HvWz0.net
宝塚見たことある人だったら
LUXEはレビューなんだな、
と予測してると思う
いろいろなシーンや曲をつなげていくやつ

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 10:20:04.91 ID:hOImg8Lm0.net
昔宝塚ハマってたけど、チケット代が段違いでなぁ
スタンド後方でももう少し安価な席があれば

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 11:33:18.89 ID:vMToFRwe0.net
ちんちくりんの無職中年のちんけなチンドンショー
ふざけてんの

811 :氷上の名無しさん:2021/05/08(土) 14:31:49.65 ID:ivuGpdIE0.net
>>>809
そういうの要らない。来る場所を間違えてる。言葉の選択に品性が出てる。

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 14:44:02.89 ID:iTyq87rD0.net
>>811
そいつ高橋アンチの羽生オタだからスルーで

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 18:03:48.63 ID:aF3v5ZoZ0.net
羽生オタじゃなくてマオタだよ

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 18:05:47.83 ID:hOImg8Lm0.net
tikiでしょ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 18:20:40.39 ID:+aH4UfEWr.net
羽生オタの毒茸だよ

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 18:22:37.92 ID:+aH4UfEWr.net
羽生オタはなんでも他オタに擦り付けるからな

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 18:30:20.92 ID:aF3v5ZoZ0.net
他オタに擦り付けってマオタの常套句
バレてるんだよ

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 20:03:28.88 ID:mGQT1ekk0.net
>>816
お前が言うなwでしょ

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 20:32:50.54 ID:kUYVw+YSd.net
デーオタババアの自演工作丸出し

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 20:47:56.83 ID:ivuGpdIE0.net
811>>〜818>> 残念ながら全部外れ。
他スケーターを下げるなって注意書きに書いてあるから注意したら
逆切れされた(w)高橋君には興味はない。だけど下げもしない。

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 21:33:54.50 ID:PJd53loc0.net
羽生ファンてホテルをとらずに会場前でテントはって野宿しちゃうお婆さんでしょ
10万円も出さないぞ

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 21:51:06.16 ID:pBSsYtWja.net
そんな元気な婆さんがいるならすげーなw
聞いたことないが

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 21:53:39.81 ID:Yb4qEiH9r.net
https://i.imgur.com/LnIGvTH.jpg
https://i.imgur.com/vWtIPaM.jpg
https://i.imgur.com/enWHnjR.jpg

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 21:53:50.98 ID:PJd53loc0.net
有名だよ
野宿 ばあさん 羽生で検索してみ

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 21:55:45.40 ID:Yb4qEiH9r.net
365 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/03/14(日) 10:25:49.96 ID:QyghOl3c0
海外でも野宿をし日本の恥をさらす羽生オタ

https://the-ans.jp/news/110338/

彼のファンは北米の大会であっても会場外で野宿をし、彼の衣装を身にまとい、彼のお気に入りのキャラクターであるプーさんのぬいぐるみを氷上に投げ込むことで知られている

366 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/03/14(日) 10:28:27.65 ID:/YyzJm/i0
警察まで出動

https://www.asahi.com/sp/articles/ASK9R2235K9RUTQP002.html

深夜に会場近くで一夜を明かすファンがいたことで、地元警察が見回りにくる一幕もあった。

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 21:56:58.17 ID:PJd53loc0.net
とレスする間もなく822が写真アップしてくれた、サンクス

恥知らずの度合いがすごい桁違い、それが羽生ファンなんだな
ま、ハナクソみたいな婆さん連中だからしょうがないんだけど

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 22:03:16.74 ID:pBSsYtWja.net
それお金ないからじゃなくて良い席を取るために夜から並んで排除されたんだろ
>>821のレスとは全然違うじゃんw
さすがキチガイ羽生アンチだけあるな

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 22:09:03.33 ID:pBSsYtWja.net
羽生オタアンチ=羽生アンチというのがよく分かる
しかしアンチの設定では世界中に数万だか数十万だかいる羽生ファンは全員貧乏で全員婆さんで全員恥知らずなのか
キチガイここに極まれりw

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 22:35:44.26 ID:PJd53loc0.net
>>827
いい席を取るためも節約するためも本質的には変わらんよ
会場前にテントはって野宿する婆さんという事実は動かせんよ
とてつもない恥知らずだ

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 22:41:58.10 ID:Hkh3qnr90.net
出てない人の話とかいらなくない?
あと1週間だね、楽しみ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/08(土) 22:42:00.60 ID:U19s4vnPa.net
>>820
とりあえずアンカー正しくつけようぜ
他スレでも目立つよw

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 01:27:30.32 ID:TdUGFAXpd.net
>>830
出てないって何に?高橋のショー?
LUXEだっけ?それの専スレじゃないんだしここは

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 05:14:08.50 ID:pygbe0TFa.net
昨日の特番見たけど高橋も鈴木もこれじゃない感すごかったんだけど
ど素人の仮装大会みたいな感じ?
唯一宝塚の人がしっくりしててこちらが主演の方が良かったような
悪いけどあれ宣伝にならないと思う
あれ見て一般人チケット買って行ってみようとは思わないよ

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 05:39:11.04 ID:yZbMSPQga.net
残ってるファン母数がもう少ないから高額設定アイスショーが世間で話題にならなさすぎるからって
ファン母数が圧倒的に多い中で変なのもいるっていうスレチな試合話を持ってくるしかないなんて虚しい

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 07:24:25.40 ID:1GQyOxUPr.net
どっちがスレチだ羽生オタが乗り込んできただけだろ
専スレじゃないってSOIはもう終わったんだし直近のショーはLUXEなんだからLUXEの話になるのは当たり前

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 07:47:19.86 ID:3Ml5NQQf0.net
日テレの特番はいつもそう
高橋に関しては練習始めたばかりのシーンをメインにして
「こんなに下手くそだったんですよ」を強調する
現地に行く人なら、こんなに上手くなってどんだけ努力したんだろう、の感動話になるけど
これ宣伝にはならないよね

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 08:03:32.84 ID:PGLoXvon0.net
好きな人にはどれもが宣伝になるよ

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 08:09:11.22 ID:CLhfjByx0.net
コロナ禍でショー開催強行した運営はどこもおかしいと思う
でも戦略としては延期に次ぐ延期してまで羽生出演にこだわったSOIは大当たりで
最終公演のTV映えを狙って大きい会場が欲しかったサンクスはSOIに便乗して日程変更まで付き合った これもまあ目論見通り
超強気な価格設定したLUXEは今強行しても赤字必須でメリット無いと思うが俳優のスケジュールもあって延期出来ないんだろうな

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 08:27:26.30 ID:n/HnOFRGa.net
>>829
で世界中の羽生ファンは全員貧乏でテント野宿する婆さんのソース出してね
出せないなら恥知らずはお前だよ

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 08:45:26.68 ID:/Kma9nfQM.net
オータムは貧乏だからでなく自由席だから少しでも前の方に座ろうとしたからだよ
高い旅行社の人達は主催者と話をつけて席を確保したはずだから個人旅行の人が並んだかと

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:24:37.45 ID:zbQPQp4pa.net
>>838
PIW無い時点で明らかな印象操作

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:33:01.14 ID:CLhfjByx0.net
>>841
会場規模が全然違うやん
まあPIWも今やらんでもとは思ったけど

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:35:24.26 ID:PGLoXvon0.net
>>839
https://i.imgur.com/LnIGvTH.jpg
https://i.imgur.com/vWtIPaM.jpg
https://i.imgur.com/enWHnjR.jpg
https://the-ans.jp/news/110338/

出してんじゃん 笑
青いとこ押してみ
羽生ファンの写真が出てくるよ

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:38:42.34 ID:CLhfjByx0.net
>>843
それ富山の写真だぞ

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:38:52.70 ID:PGLoXvon0.net
そのテントのなかに住んでるのが恥知らずな羽生ファンだよ

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:40:30.89 ID:NXCM5Aj3r.net
>>840
FaOI富山の野宿は席取り関係ないよね世界一美しいと言われる富山環水公園店の隣でテント張って野宿って景観を損ねて迷惑行為もいいところ

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:42:02.96 ID:Vy+wH2UU0.net
昨日のGoingでLUXEを取り上げてた
PIWは直前で放送がなくなってしまったが

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:42:32.66 ID:PGLoXvon0.net
テントのなかから可愛い女の子でも出てくればまだいいけど、
子汚いおばあさんなんだもんね

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:44:13.96 ID:rwZKYjiMa.net
>>840
オータムの時にツアー会社が席確保していたはずってどこの情報?
ガセだよ
全部自由席で数少ないマシな席を求めて徹夜はするわ入場で将棋倒しになるわ凄まじかったね

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:45:26.18 ID:PGLoXvon0.net
会場に入ったら入ったで、羽生のチンコさわりにくるようなのばっかでしょ
ろくでもないよな羽生ファンて
恥知らずだと思う
いつも羽生のチンコのことばっか考えてそう

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:52:33.30 ID:xs93oEMwM.net
いい加減でこの羽生アンチのキチガイあぼーんしたら?
なんのためのワッチョイスレなのか

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:55:06.11 ID:h0W5FhoDa.net
>>846
それ中国人の若い女の子ファンがテント張って休んでただけだよ
しかもテント禁止でもない公園なんだがw
いい加減羽生アンチスレに籠ってろよ

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:55:24.27 ID:ccLT61d+0.net
汚い言葉使ってお下品すぎる
普段からこんなお下品な言葉使ってるの?

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:55:34.11 ID:PGLoXvon0.net
少しでも安あがりに、誰よりもいい席で!!!
羽生ファンの気持ちは、高い金払ったんだから
あわよくば羽生のチンコをさわってかえりたい
だって、トクしたいじゃん
これだよな!
まさに品性お下劣な集団ですよね
キモすぎます

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:56:49.04 ID:h0W5FhoDa.net
ほんと羽生アンチがいかに下品でキモい人間の屑かわかる流れですね

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:58:59.79 ID:MQqhs1aV0.net
凄いの来ててびっくり

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 09:59:25.42 ID:xs93oEMwM.net
羽生アンチ達が突然発狂してるせいで普通にLUXEの話をしたい人が書き込めない流れに

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:00:18.52 ID:PGLoXvon0.net
チンコの話は知らない人がいるのかな?
プレゼントわたしのたびにチンコをさわりにくる羽生ファンがたくさんいるので
プレゼント禁止になったよね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:03:35.42 ID:PGLoXvon0.net
>>857
ゴメンネ
ヅカファンのわたしもLUXEスーアリで見るよー
今度はもろヅカだってだし、楽しみだね

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:03:37.48 ID:h0W5FhoDa.net
こんなのが自称スケオタだと思いたくないな

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:09:57.66 ID:CLhfjByx0.net
この人神奈川のアンチじゃん
あちこち荒らし回ってるよ

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:11:25.63 ID:5xEUmxFO0.net
>>850
あんたが一番下品でバカなのに気づけよ
躍起になっちゃって

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:14:36.27 ID:PGLoXvon0.net
羽生のチンコのことばっか考えてるファンから怒りのレスがきたw図星だったみたい

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:28:47.29 ID:+fOqfottM.net
>>846
あそこは夜10時で閉まる公園じゃ無かったっけ
テントは見たけど子供連れのレジャーの人だったよ
泊まれないと思うよ

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:30:31.57 ID:+fOqfottM.net
>>849
行った人の話
そもそも路上は中国の若い女子が占領しておばさんには無理じゃないかな

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:34:21.61 ID:TvEl1yCwd.net
@
『花は咲く』台湾男性解説一部抜粋
「彼のスケートは、非常にエモーショナル、音楽に入り込んでいて、優雅。
これこそスケートにおける芸術表現の最高レベル。
心で音楽のリズムを聴き、感情をスケートの動き全体に込めることが、彼にはできる。
非常に優美な一挙手一投足で、人々を魅了する。

羽生結弦は技術だけでなく、芸術的にも非常に優れている。
多くの人に愛されるのも納得。彼の芸術的表現によって人々を酔わせてしまうかのよう。
芸術性は、スケートの魂とも言える。人々の注目を集めるのは、美しいスケーティング。

現在スケートに人気があるのは、その芸術性を見せ、その重要性を分からせてくれる人がいるからで、
スケートの芸術性こそ、人々がそれを楽しみ、このスポーツを愛することを可能にしている。」

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:52:07.12 ID:8moJpFG5M.net
お下品続きのなか
やっと美しい話しきてほっとする

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:57:21.00 ID:rwZKYjiMa.net
>>865
自分も3回行ったから日本人のおばさんファンがたくさん徹夜してたの知ってる
前日の夜帰る時から並んでるのも見たな
まあショースレではスレチだが

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 10:59:43.59 ID:h0W5FhoDa.net
富山のテントのは非常識な羽生ファンだとSNSで晒したやつが単なる羽生アンチだったよね
テントは別に問題ないと地元の人が呟いてたけど高尚なスケオタ様は都合の悪い呟きは完全スルーして見て見ぬふりしてた記憶

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 11:06:30.03 ID:+fOqfottM.net
>>868
安いツアーの人は知らないよ
個人の人は並ばなきゃだったけど中国の若いお姉さん達が陣取って勝てなかったと言っていた

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 11:15:49.77 ID:rwZKYjiMa.net
>>870
どこのツアーなんだろ?
自分の知ってるツアー会社は二社だけど
年によって対応が違うことはあったかもしれない
それと中国の徹夜組が目立っていたのは2019年だったが、その時でも一番人気の場所に座っていた日本人はいたよ

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 11:18:18.07 ID:+fOqfottM.net
>>871
交渉したか現地スタッフが並んだかは知らない
ただ世の中金次第なんだとは思った
羨ましい

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 12:33:16.25 ID:LQrGBmHxd.net
ID:PGLoXvon0
ごめんなさい
珍コチン子(鎮魂-う)珍子(パチンコ-パ)チンコて
散歩いったらどうでしょうか
朝からチンコのことばかり考えてるとあなたの体がチンコになるよ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 12:46:32.26 ID:zbQPQp4pa.net
つまり羽生が参加するショーは世界に配信できるハリウッドショー
その他は田舎のちんどん屋またはお遊戯会ということを言いたいんだろ

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 13:01:50.62 ID:JNHVpunAM.net
くっさw

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 13:16:36.65 ID:5TeMl/jd0.net
ID:PGLoXvon0

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 13:40:28.16 ID:9DiLXGgOM.net
競輪場があるからどこの公園も泊まるのは禁止のはずだよ
でないと怪しいおっさん達が住むようになるから

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 13:42:27.03 ID:PGLoXvon0.net
>>874
羽生の卒論なみに適当なこと言うやつだね、おまえは

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 14:05:40.84 ID:9zKgk+iY0.net
ここショースレじゃなかったっけ?

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 14:52:33.64 ID:LQrGBmHxd.net
>>879
ある人が珍コチン子連呼するから

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 15:20:38.76 ID:GncagLNc0.net
>>872
金とコネ次第だと思うよね

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 15:22:02.67 ID:ETuD+Strd.net
神奈川って本当にクズだなあ
アンチなんて皆そうだけど人生何が楽しくて生きてるのか
せっかくの週末に悪口三昧空しくないのか呆れるわ

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 16:59:28.14 ID:Yd+Hvt4g0.net
アイスショーの話以外は
よそでやって

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 18:29:19.14 ID:/rP8zEsTM.net
自分が好きなショーは羽生は関わってほしくない
それだけ

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 20:12:30.74 ID:PGLoXvon0.net
羽生はアイスショーに呼ばれないんだよ
なぜか?
協調性がないのが一点、あとはスケーティングが致命的にダメだから
羽生が競技から引退しても羽生でアイスショーやろうとする演出家はいないと思うよ
羽生が座長になれるとも思わんし

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 20:36:54.00 ID:BOLxF1JZ0.net
↑この人朝からアンチ活動してるわ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 20:40:20.31 ID:ccLT61d+0.net
羽生はアイスショーに呼ばれないのではなく
オファーはたくさんあるが断ってる

あるショーの主催者は、「断られる」と嘆いてたなあ

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 20:49:07.00 ID:PGLoXvon0.net
>>886
いやいやw べつに羽生なんかどうでもいいスケーターだからどうでもいいんだけど
つい本音が出ちゃうんだね
彼ほど下手なのにこれほど持ち上げられたスケーターっていないからな
スケート競技が始まって以来はじめてだろうね
なんかしらの強い政治力をまとっているんだけど、それがいつまで通用するか興味があるわ

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 21:01:10.84 ID:yu7o/qBka.net
PIWはファンミか何かでもう彼のギャラは支払えないので呼べませんって裏話あったんじゃなかったっけ?
まーこの後引退しても数年は無理だと思う
あとUSMは声もかけてないと予想
某ファンのついで応援と同じで2012ワールドが境だったね
高橋宇野が揃って辞めるとは思えないから今後も二度と出ないでしょう
IMGは競技にも関わってるし普通に羽生と良好な関係保ってるのはアンチ以外は想像できたよね

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 21:14:40.11 ID:V/iJLAphH.net
橋が今日シューイチ出たらしいけどちゃんとプロモーションできたのだろうか(関東ローカル枠だったらしいが)

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 21:49:47.06 ID:1FI+bgxed.net
LUXEチケット代高いって話題になってたけど、チケ流とかでかなりお安くなってるから、興味あるけど値段がねーって人は、そういうのを買うのもありなんじゃ?

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 21:53:51.97 ID:5xEUmxFO0.net
>>890
シューイチて全国枠じゃないの?
毎週やってるけど
あ、今日は見てないから知らない

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 22:08:43.13 ID:oM7actLkM.net
PIWはギャラがめちゃ安い代わりに
リンクが使える特権があって
プリンスのリンクを使いたい人が出る場所だよ
だから鍵山や三浦はリンクがある限り出る
羽生はリンクに困ってないから出ないだけだよ

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 22:09:40.76 ID:X6wPPWk10.net
>>890
679 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2021/05/08(土) 11:08:04.36
高橋のぼったくりショーのチケット売れて無いんだろ
ショーの宣伝に浅田を利用するんだな
高橋も羽生並みにスケ連から優遇されてきたからな
なんかムカつくわ

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 22:09:59.03 ID:zbQPQp4pa.net
まああのステージママが法外なギャラふっかけてそれに応えられるのか真壁だけなんだろ

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 22:19:39.53 ID:5HWIL0ySa.net
アイスショースレなのに聞く耳も持たないし
こんなんじゃLUXE売れないのも分かる気がする

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 22:35:19.64 ID:n/0BCrrza.net
他のすぐに羽生の話題になる

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 22:49:04.02 ID:yu7o/qBka.net
>>895みたいにすぐ羽生アンチが羽生叩きに持ち込むからね

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 22:53:50.62 ID:X6wPPWk10.net
>>896
42 名前:名無し草[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 16:32:48.45
これに3万なんて出せないわ
中年スケーター達の安いコスプレショー

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/09(日) 23:40:43.26 ID:ankHpaMCa.net
>>896
LUXE売れてない一番の要因はチケット代だと思う
あんな高かったらまず一般人は買わない
一般人→高くて買わない
古参ファン→高齢だからコロナ禍では簡単には観に行けないから買わない
赤字にならないようにチケット代を高く設定してるのかもしれないけどそれが逆にチケットが売れない一因にもなってる

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 01:05:21.73 ID:NKNpCIEv0.net
荒川、鈴木、織田とか観るのに3マンはないだろ
大枚はたいて来るのは高橋オタのおばさんだけだから

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 01:07:15.20 ID:6GSIJgIa0.net
>>900
私も一般は高いから買わないんだと思ってたけど
このコロナ禍だと安くてもよっぽど見たいショーじゃなきゃいかないよね?
だから今回は一般ライト層は最初から見込めなかったのかも
古参も歳だからコロナ禍だと同じく行けない
だからチケットが高くても安くても今回は売れなかったんじゃないかな
結局どれだけコロナを気にせずに来れる客がいるかどうかなのかも
若いとか、ある意味命知らずタイプとか

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 01:22:47.93 ID:9Tpzb2SZ0.net
LUXEの値段設定しているの誰だろー

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 01:29:31.27 ID:/XN2RKnB0.net
荒川、鈴木、織田とPIWのカススケーター心底いらないからその分安くしてほしいわ

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 01:31:51.62 ID:yZCA/o2o0.net
LUXEの宣伝番組見たけど

アイスダンスにおけるツイヅルは
ジャンプで言えば4回転ぐらい難しい技

とか言ってて失笑した

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 02:08:12.98 ID:/XN2RKnB0.net
へーこの馬鹿スコットにも失笑するのかな

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 02:11:57.37 ID:9Tpzb2SZ0.net
いやアイスダンスにおけるツイヅルは基本のきやろ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 05:42:10.96 ID:wuo4yfyJ0.net
>アイスダンスにおけるツイヅルは
>ジャンプで言えば4回転ぐらい難しい技

そのとおりだと思うよ
ツイヅルはアイスダンスの華であり
ツイヅルをきれいに決められるかどうかにかかってるんだけどね
おまえ、アイスダンス見たことないだろ
羽生のチンコよりいいぞ

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 05:54:47.63 ID:AbMbPe2q0.net
うたしんはジュニアだがトップスケーター並みだったんだなw

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 07:38:15.02 ID:wuo4yfyJ0.net
LUXEのチケットは確かに高いかもしれないが、
全部行っていろんな場所から見てプログラム買って15万〜20万くらいのもんだろ
田舎から出てくる人は旅費がかかるがそれは別として
長い人生で15万の出費なんて誤差みたいなもんだろ
テレビや映画じゃわからん感動があるぞ現地には

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 07:46:06.14 ID:mdSdvXWi0.net
昨日一日中暴れてた羽生アンチってデーオタだったんだ
あんなに下品な言葉を並べ立てておいて今更LUXE宣伝したって誰も行かない

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 07:56:04.73 ID:wuo4yfyJ0.net
デーオタ?
正確に言うと、舞台オタ、ダンスオタ、宝塚オタ、ミュージカルオタ、フィギュアオタだな
大輔はすばらしい演技者だから彼の活動は楽しみだよ
それと、おまえらにLUXE宣伝してどうするよ
行くやつは最初から行くし、行かないやつは行かない
そういうもんだろ
下品な言葉?
チンコのことか?
チンコが下品なら、おまえのおとっつぁんの股にぶらさがってるものは下品か?
下品なもののなかから飛び出た液体でおまえが生まれたというのに?

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:03:49.44 ID:pgitNeXh0.net
LUXEが羽生主演だったらチケット完売したかな?

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:18:53.14 ID:y2DW7yr10.net
神奈川はもちろん行くよね?
15万なんて安い安い
行くやつは行くよねw

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:27:27.43 ID:wuo4yfyJ0.net
>>913
わたしに訊いてる?
わたしならこう言うわ
そもそも舞台になりえないだろうねと

羽生には芝居心がないし、また協調性もないから集団でつくる芝居にはむかない
まともな演出家なら、途中でさじを投げるだろうね
したがって、羽生主演のショーがありますと派手にぶちあげておいて、
途中で羽生選手の体調不良によりショー中止となるでしょうね
ゆえに、完売もクソもない
最初からチケットは発売されない
これが正解

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:29:17.76 ID:etDFjQA00.net
橋が光の王子とか光源氏とか周りが無理やり飾りたててある意味滑稽。
本当に輝いている人はお膳立てしてもらわなくても自ら光が溢れて来る。
床のダンスもタコ踊りにしか見えないんだけど。

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:37:39.02 ID:ZtgYMZ9c0.net
>>916
お膳立てしてもらえるのはお膳立てしてあげたいと思える魅力を高橋が持っているからだと思う 皆とショーを作っていける協調性もあるし 羽生くんは輝いているけど残念ながらそういうことは難しいと思うのでワンマンショーが見たいな

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:38:32.36 ID:xdREyI8ua.net
かと言って羽生版サンクスができるのかと言えば…微妙ライン。

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:45:39.36 ID:wuo4yfyJ0.net
《私が少しでも導きの光となれますように》 かあ?
本人は教祖になりたいのかね
もすこし芝居心があれば徹底的に新興宗教の教組でいく手はありそうだが
<ズールーの光>とか、どうだ?
どんなズルをしてでも勝つ、みたいな教え?

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:49:10.16 ID:etDFjQA00.net
神奈川おまえデーオタスレから出てくんなよ
タコ踊りショー終わるまで横浜アリーナに篭っとけ

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:51:08.25 ID:xdREyI8ua.net
(あれ?Wi-Fiなのになぜ光?)

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:52:15.32 ID:L/9l68Eud.net
>>888
羽生と同程度の選手はだれ?

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:53:41.58 ID:mdSdvXWi0.net
まあここまでざっと読んだところで
どんなに羽生アンチ活動したところでLUXEのチケットの売れ行きは上がらんし
羽生がここまで積み上げてきた実績人気は下がらんし
アンチが自己満足出来るだけで現状何も変わらん

1つだけそういう人達はLUXEが開演されたら絶賛し始めておすすめレスを繰り返す
これここ数年の風物詩

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 08:57:25.11 ID:y2DW7yr10.net
神奈川行くの行かないの
どっちじゃ?

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:00:53.42 ID:/nrKQKsqr.net
>>908
2014年のさいたまワールドは金から銅の差が僅か0.06でツイヅルの出来が勝敗を分けたよね
悲願の金メダルを逃し表彰台で涙を流しながらうなだれるペシャラの姿が忘れられないわ

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:10:34.93 ID:/nrKQKsqr.net
>>913
SOIさえ余らしてるのに絶対にない

>>915
ブッチ癖がある羽生じゃこんな何億ものお金が動く代わりが利かないショーの主役を任せられないよなあ

>>918
FSを滑り切るのもやっとの体力じゃ無理

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:18:59.00 ID:wuo4yfyJ0.net
羽生と同レベルの選手かー

国内大会でいうと、羽生の実力は最終グループには残るが、表彰台には乗れないというその程度の実力だと思ってんだけどね
乗れても3位表彰台みたいなポジション
昔からそうだよ、その程度
羽生のプログラムには魅力がないし、魅力がある振り付けしてもらっても羽生が都合よく変えちゃうしな
それでダメになった部分はあると思うよ
スケートに対して誠実じゃないんだね
それがいちばんの問題

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:24:38.21 ID:ARsmd07Id.net
急に羽生アンチが喚きだしたねゴキブリみたい
高橋のLなんとかいうショーが近づいたからかなーわかりやすいw

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:27:33.62 ID:TkK3ZLeSM.net
>>918
まず共演の女子にファン?がケチをつけて(ジョン カリーの映画でもあったな)
その次に男子にも格が〜とケチをつけてですな
たぶん外野がうるさくて難しいと思います

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:31:58.80 ID:wcMFWeCC0.net
羽生結弦が世界一でだれも越せない素晴らしい数々の記録を残して、
アイスショーでも素晴らしくて羽生以上のスケーターはいないということを
目の当たりにし、それを認めたいがいや内心は認めているからこそ
そんな羽生が死ぬほどうらやましくて悔しくてどうしようもなくて
暴れて下品な言葉や中傷で気を紛らわすしかできない
ということがよくわかる流れだな、ここは

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:33:13.38 ID:y2DW7yr10.net
>>927
おいおい神奈川行くの15万?人の事はいいんだよ

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:37:48.87 ID:y2DW7yr10.net
神奈川ID:wuo4yfyJ0
行くんだよね?スーパーアリーナ全通15万?

デーオタ?
正確に言うと、舞台オタ、ダンスオタ、宝塚オタ、ミュージカルオタ、フィギュアオタだな
大輔はすばらしい演技者だから彼の活動は楽しみだよ

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:41:43.71 ID:rbJFz1sY0.net
LUXEはタダ券くれたら行ってもいい程度には興味あるよ
他のショーで以前は行っていてここ数年行かなくなったものよりは未見だけに試しに見てみても構わない
まあタダ券のツテがないから行くことはないが
テレビは見ない

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 09:50:18.10 ID:TkK3ZLeSM.net
>>933
昔は親が偉かったから色々もらったけど
花をもって行ったり手ぶらでいけないから色々とお金はかかったよ
そのおかげで詳しくなれたけど

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 10:28:31.65 ID:lebMxItz0.net
>>911
こういうオタ決めつけは何を根拠にしてるの?
デーオタならここで平和にLUXEの話をしたい所だろうに荒れてるおかげでここが使い物にならなくてガッカリだろう

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 10:32:54.45 ID:rbJFz1sY0.net
>>934
それはいい公演で強く太い関係なのでは
自分は一般的なスポンサーチケットだけたから現地では一般客といっしょだよ
何千何百と大量に招待されるタイプで会社が社員に配ってるのがほとんどだから
役員から回ってきてもオペラとかクラシックとか演者に一切関わりないし現地にチケット配布元が来てないから挨拶する相手がいない
たまに現地にスポンサー企業社員派遣されいる時はメインの目的は成り代わりチェックだし

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 10:44:32.77 ID:H6Bo3/J10.net
大前提として、羽生は現役選手の練習を邪魔するようなアイスショーは極力やらないよ

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 11:45:33.80 ID:y0W4M40Ed.net
KGは確かに現役選手だが、すでに片足を一歩外に出しているような今日この頃

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 11:47:51.31 ID:7GxAxBE0a.net
現役選手のsageばっかしてるデーオタ最低

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 11:55:19.71 ID:GQCUQPNsH.net
しかし羽生に協調性がないという主張はどこから来るのか不思議だ
実際に羽生と仕事をした人達の評は礼儀正しい真面目リハから全力投入なんだよな
まさか舞台に必要な協調性がプラベで仲良しこよしすることだと思っているのだろうか

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:03:48.68 ID:XoLFHKik0.net
>>940
そういう人は一定数いるよ
プラベで仲良しこよし仕事はなあなあを良しとする人たち
そういう人種は真面目に妥協せず仕事に取り組んでオンオフのメリハリやプラベをきっちり分ける人が大嫌い

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:06:08.58 ID:ZtgYMZ9c0.net
>>940
まあそうかもしれないがプラベで一人も友達がいないのは若者としては問題だ
神としてはいいのかもしれないが

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:11:34.14 ID:sX/ANd6J0.net
>>940
別館の認識なんじゃない
その方が叩くのに都合がいいんでしょ

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:12:13.76 ID:GQCUQPNsH.net
>>942
一人も友達がいないとは?
一緒に食事や飲みに行かないと友達じゃないという考えの人?
もちろん気軽にそういうことができる環境があればとは思うが

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:14:57.80 ID:sX/ANd6J0.net
>>942
あんたバカなの

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:29:13.98 ID:AbMbPe2q0.net
友達と通信の対戦してるってインタあるぞ
織田にご飯誘われた時は引退してからと答えてた

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:44:17.09 ID:OER6hIHYd.net
>>913
当たり前

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:46:10.02 ID:OER6hIHYd.net
そもそも羽生結弦は緊急事態宣言下でちんけな温泉ショーなんか絶対にやらないんで

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 12:58:11.39 ID:ZtgYMZ9c0.net
ご本人??

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 13:48:33.12 ID:7GxAxBE0a.net
LUXEは緊急事態宣言やまん防の対象地域でも払い戻ししないんだってさ
他のコンサートや舞台はもちろんアイスショーもSOIですら発令期間中の公演は対応してたのに
よほどギリギリなんだろうな

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 13:54:55.65 ID:9OEFGXAbM.net
えっさすがにそれはヤバくない?
他のショーならとっくに大事になって運営非難されてる気がするけど
特に騒がれてないのはチケット買ってるのが高橋オタだからかね
高橋とUSMは一蓮托生という認識でさ

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 13:55:16.67 ID:etDFjQA00.net
しかしあんなに最高にカッコいいショーをそうと感じられない曇った目を持ってなくて本当に良かった
神奈川県みたいな下品な人間に来てもらいたくないから羽生さんの出るショーには来ないで良い
だけど嘘を並べ立てるのはやめろ

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 13:58:22.55 ID:QjCvwaNma.net
>>950
そうなの?誰も騒いでなくない?
この御時世でそういう対応ダメでしょう

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 13:59:43.68 ID:QjCvwaNma.net
あのバカ高いチケット払ってダンマリ統制なのは凄いなw

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:01:55.55 ID:9OEFGXAbM.net
きっと愛よ愛
泣ける話ね…

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:02:09.75 ID:HXxT3S2fM.net
今回の延長期間は宣言下の都内舞台でも参加しない場合の返金対応しないところが増えてきたからそれに合わせたんだろうね

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:05:59.22 ID:QjCvwaNma.net
クズ対応っすなぁ

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:13:25.81 ID:CKjMY/VHr.net
羽生話はこちらで

羽生とアイスショー20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1557320941/

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:24:07.68 ID:c9Tp7lu30.net
自分で散々アンチした後ですっきりして誘導とは
なんでもありですなあ

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:29:19.85 ID:ODbmnGYn0.net
>>952
羽生の演技に少しでも魅力があれば見に行ってやってもいいんだが
なんもないんだよな
とにかくスケーティングがダメなのがアイスショーとしては致命的だね
羽生は「氷に乗る」と言うことが根本的にわかってないスケーターだが、
これはスケートを長年見続けてきた人じゃないとわからんかもなあ
メディアで羽生はすごい選手だチャンピオンだっていくら言っても
本当に見てる人の目は騙せないもんね
羽生は氷に乗れてないスケーター
ある意味、そんなで持ち上げられて哀れだけどね

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:42:46.01 ID:y2DW7yr10.net
>>960
逃げるなよ神奈川ID:ODbmnGYn0
LUXE行くんだろうな?
それも全通15万

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:45:53.50 ID:y2DW7yr10.net
>>960
長い人生15万〜20万安い安い
行くんだろ?

909氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ bb4f-7oqX)2021/05/10(月) 07:38:15.02ID:wuo4yfyJ0
LUXEのチケットは確かに高いかもしれないが、
全部行っていろんな場所から見てプログラム買って15万〜20万くらいのもんだろ
田舎から出てくる人は旅費がかかるがそれは別として
長い人生で15万の出費なんて誤差みたいなもんだろ
テレビや映画じゃわからん感動があるぞ現地には

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:49:32.28 ID:ZtgYMZ9c0.net
>>960
ああいうバタバタ演技ががいいって人もいるんだよ
SOIだって他の出演者はバタバタタイプじゃないから羽生だけが上手く見える人と羽生だけが下手に見える人でわかれてしまう
羽生は世界一の実績があるんだからワンマンショーにしてあげた方がいいよ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:52:44.42 ID:stk2a/Tc0.net
国別→SOI横浜→サンクス横浜→SOI八戸→PIWと続けて見に行って、LUXEも予定してるツイッターを見かけた
財力がすごいな

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 14:58:49.47 ID:lebMxItz0.net
アイスショーそれぞれにカラーや特色があるし身体に気をつけて楽しんで欲しいね

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:07:15.62 ID:y2DW7yr10.net
>>963
羽生について
布団:彼はただ彼ができることをやればいいだけ。1万人の観客全てに鳥肌を立たせるようなことを簡単にやって見せられるのだから。
そういうものは非常に高く評価される。

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:08:02.49 ID:ODbmnGYn0.net
>>963
バタバタだし、スケートの趣というものが一才感じられない滑りなんだよな
わたしは80年代からリンクに行ってるけど、これまでの上位選手の中では羽生はずば抜けてスケートが下手
なのにすば抜けて得点が高い 笑
スケート業界の闇が感じられて面白いね
おそらく羽生を持ち上げると、その人に何らかのお金が入るんだろうね

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:11:21.25 ID:ODbmnGYn0.net
>>966
羽生の演技では鳥肌立ったことはないけど、
《私が少しでも導きの光となれますように》に鳥肌立ったわ
書いた今も立った 笑

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:13:39.27 ID:ZtgYMZ9c0.net
>>967
でしょうね 少なくとも鳥肌たたせてる一万人の中に自分はいないわ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:23:55.66 ID:lebMxItz0.net
せっかく多彩なショーが存在する贅沢な時代なのにコロナが憎い
ここでも憎むのはコロナだけでお願いします

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:23:58.58 ID:rPwFbXeK0.net
とっくに話は流れてたのに>>958で羽生アンチの(オッペケ Sr33-0aKh)がわざとらしく羽生ネタをふり以降怒涛の羽生叩き連投とかw
よほどLUXEのまん防でも払い戻しなしのクズ対応ゴミ対応の話が不味かったと見えるw
高橋大輔さんファンのUSMと高橋への愛は本当に素晴らしいですね()

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:31:46.92 ID:ODbmnGYn0.net
>>971
それならば、羽生のここが素晴らしいとか絶賛するレスを書けばいい
言論は封殺してないよ
自由に好きなことを書きなよ
アイスショーでの羽生のどこを評価したの?

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:35:24.04 ID:d/Z6t3vMa.net
とりあえず日本では断トツでUSM主宰のLUXEがこのコロナ禍では最低対応のアイスショーって事だな
各アイスショーのこれまでの返金対応は当然見てたわけで
何とか収支トントンにはなるだろうって感じだったのが払い戻されたらヤバくなるレベルなのかもしれん

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:37:01.50 ID:mdSdvXWi0.net
>>973
>何とか収支トントンにはなるだろうって感じだったのが払い戻されたらヤバくなるレベルなのかもしれん
それだ

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:37:33.04 ID:etDFjQA00.net
神奈川県80年代からリンク通いっすか
いったい何歳よ今
もう老眼で諸々はっきり見えないんだろうねぇ()

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 15:54:04.88 ID:M6nPnWsed.net
羽生は酷い
頭のおかしい人専用スケーターって感じ

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:00:00.50 ID:ODbmnGYn0.net
>>975
忘れもしない最初にリンクにスケート見に行ったのは雙葉小3年時。横浜雙葉ね
代々木の世界選手権にママと叔母と3人で行ったの
だからわたしの年齢知りたければ計算してね
計算の仕方わかる?

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:02:16.84 ID:wKfVhkbEa.net
TBSも日テレも世論に影響する媒体持ってるテレビ局が興行絡んでてそれなん?という感じ

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:09:10.61 ID:9I2X7/Aqa.net
横浜雙葉小の卒業生を名乗る人物が国民栄誉賞のアスリートを酷く誹謗中傷してますよってお知らせしていいってことかな?

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:15:40.50 ID:gQOWAV0Xd.net
古参自慢?
羽生ファンでもっと古参の人達いるけどね
はじまりはロビン・カズンズとか稔をリアルタイムで見てたとかいう人達
まあそういう人達は古参自慢とかしないけど
しかしその年齢で文章にママねぇ

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:16:44.68 ID:ZtgYMZ9c0.net
>>979
誹謗中傷ではない演技の感想を言っているだけ
いいじゃないの他に感動して鳥肌たってる人が1万人いるんだから

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:20:17.63 ID:wKfVhkbEa.net
スレチいい加減にしてほしいな
いい年なら弁えなよ

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:20:17.80 ID:pPnFt+do0.net
アンチレスばっかする人たち出ていってくれないかな

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:23:32.39 ID:ZtgYMZ9c0.net
アンチとは羽生の?高橋の?宇野の?どのアンチに出ていってほしいの?

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:36:00.43 ID:ODbmnGYn0.net
わたしはイエス様に誓って言います
羽生選手を誹謗中傷していません
ただ、羽生選手の演技があまりにもお粗末なのに
メディアやニワカヲタが羽生選手を持ち上げるのが面白いと言ったのです
あんなつまらない難易度の低いプログラムでありながら最後まで滑る切ることができなくて
羽生選手を哀れに思ったこともありました
わたしはイエス様に誓って言います
羽生選手はスケートは下手くそでしたが、
そんな羽生選手でもまだ一応スケーターの端くれですから
これからも話題にしていこうと
そう決意しました
以上です

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:39:53.88 ID:wcMFWeCC0.net
珍バイトまだやってるんだ
小銭稼ぎ必死で笑える

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:45:09.13 ID:wKfVhkbEa.net
返金対応なしの話題そんなに嫌なのかな

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:51:34.19 ID:rPwFbXeK0.net
2年に一度の大スペクタルアイスショーは一年延期にしてFOIだけにしておけば良かったのに
PIWは色々言われながらも足が地についたショーしかしないの堅実だよね

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:54:03.86 ID:iOxCecr9d.net
ちょっと前にチ◯コチ◯コ繰り返してたの神奈川県じゃなかった?
下ネタスレかと思ったわ

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:57:09.02 ID:y0W4M40Ed.net
返金ないんだ…ツラいわ

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:57:16.41 ID:wKfVhkbEa.net
>>988
1年先伸ばし程度だと俳優やシンガーの有名どころのスケジュール抑えるのが難しいんじゃない?

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 16:57:37.05 ID:wcMFWeCC0.net
世界一の記録と成績の羽生のスケートが下手というなら
他のスケーターは皆羽生より下手どころか試合にもショーにも出られないレベルということになってしまうが

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 17:14:37.24 ID:aX3P4xCCr.net
柚希礼音頼みになってきてる?
https://youtu.be/t2gP7ZMd23Y

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 17:38:09.17 ID:xhWhusVe0.net
次スレです

アイスショーについて語ろう58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1620635854/

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 17:59:48.34 ID:OER6hIHYd.net
>>950
人間として恥ずかしいレベルだよそれ

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 18:04:43.36 ID:fN83xQ2md.net
>>98
横浜ふたば

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 18:08:05.24 ID:fN83xQ2md.net
>>977
横浜雙葉小の生徒さんがちんこちんこちんこちんこって何だか

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 18:54:37.85 ID:xhWhusVe0.net
bcwaいるな

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 20:27:31.10 ID:etDFjQA00.net
横浜フタバ卒で代々木でワールドを小学三年生で母親と叔母と見に行ったと言ってる人物が羽生選手の事をスケーティングが下手とか誹謗中傷してますが卒業生に随分と品性の下劣な人がいるんですね
通報しますわ。てか調べればわかるだろ。

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 20:36:44.96 ID:vJinwCKVp.net
うめ
次スレはアイスショーの話題だけに
なりますように

1001 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/10(月) 20:58:28.71 ID:FEz/MeCYa.net
うめ
来年こそコロナ禍終わってアイスショー楽しめますように

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200