2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1135元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:32:58.99 ID:sh5UNUu30.net
元IDなしで有意義に語るスレ


★本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1131元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1617732401/
フィギュアスケート★男子シングルpart1132元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1617943510/
フィギュアスケート★男子シングルpart1133元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1618112559/
フィギュアスケート★男子シングルpart1134元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1618249830/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:33:46.59 ID:sh5UNUu30.net
★ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:34:05.32 ID:sh5UNUu30.net
☆ネーデルとは

スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:34:19.25 ID:sh5UNUu30.net
★ネーデル語録

・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
 →ランピ…だ、誰?
 →コンホ…濁点抜け
 →ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として)
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!

以下増殖中

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:35:31.94 ID:sh5UNUu30.net
★ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします


※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
最近になって千葉県表示になったので注意


↓珍バイター↓
※屑トンキン
東京都、光とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人。元屑庭
マオタアンチの羽生オタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らない
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止

※ファーブス埼玉 (ネイオタ埼玉)=ジハ。ング
丁寧な文体で善良なネイオタを装っているが、住人と口論になると頭に血が上り羽生の中傷を始める
ネイサンを腹話術人形にした妄想夢小説を書くのが大好き
アンチスレとアンチブログを愛読
米経済誌のフォーブスを「ファーブス」と書いたのが名前の由来

トンキンと埼玉以外にもage属アンチ仲間の京都府、SB-Androidがいるので要注意

※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた

※キチ東京都、茸bot
アンチスレを行き来してアンチを煽り呼び込む荒らし

※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
 色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね


☆ヲタ認定禁止! ヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください
☆ツイ貼り禁止!
☆アンチはアンチスレへ行きましょう

★次スレは>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:36:34.12 ID:sh5UNUu30.net
★BGM:We are Fanyu

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここはスナックFanyu
   |  /   FanyuOnIceは〜じまるよ〜
    UU

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 01:17:22.70 ID:MXPZJyHT0.net
★BGM:We are the world

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここは元スナックネーデル
   |  /  大阪(だいはん)民国民による偽装店
    UU

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 09:42:23.62 ID:rv0bWlsh0.net
4/15(木)のLive配信予定

公式練習
G1 11:10~11:45
G2 11:45~12:20

男子SP 18:25~

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 09:54:29.22 ID:rv0bWlsh0.net
アンチが立てたスレか
We are the world はネーデルの大切な曲なのに改変困るなあ

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 10:06:54.94 ID:wv88Sw090.net
なんだっけwe are the world の歌詞なのに
海外の誰かが羽生を批判してる!とアンチが言い出したらそれをうのみにしたんだっけw

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 10:19:54.63 ID:MXPZJyHT0.net
>>10
わりと定番の釣り改変だったけどネーデルタソが真に受けたの

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 10:34:27.22 ID:FlgQfqu+0.net
ジャッジ良くもこんなに勢揃いさせたなと日本スケ連とISUには驚愕だよ
今回は宇野坂本上げくるな

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:11:47.80 ID:kfGhwDTh0.net
平昌五輪であれだけやらかして世界的大批判くらったジャッジを自国招待するんだもんな
驚愕と失望しかない
他にも停止処分くらったジャッジたちまで入れて頭おかしいとしか思えないんだが

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:12:28.44 ID:5RUvJXvd0.net
山本さかえで検索すると羽生のシリアスエラー取らなかったて出てくるんだけど

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:19:53.99 ID:i+Udufxc0.net
羽生には優しいジャッジばかりなのに何が不満なんだ?
ていうか誰ならいいんだよww

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:24:26.78 ID:iJHcPjZy0.net
>>15
本当にマジにバカなんだなトンキンて

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:26:05.77 ID:5RUvJXvd0.net
四大陸で10点つけてるのが山本さかえですよね
全然sageじゃないじゃん

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:35:55.76 ID:i+Udufxc0.net
>>16
なんで?
羽生に甘々なジャッジがいることは本当なんですがw


まあ本当は言いたいことわかってるよ
羽生がボロボロに自爆しても「ジャッジガー!陰謀ガー!」って言い訳付けて騒ぐための下準備でしょ?ww

もう陰謀論がエンターテイメントになっちゃってんだよね羽生おばさんって

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:37:30.56 ID:L57i/Rqo0.net
>>18
バカなくせにキレんなよww

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:41:05.29 ID:i+Udufxc0.net
図星突かれて言い返せる言葉が「バカ」しかないんだな…

みっともない…w

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:49:50.56 ID:6oLdknL50.net
真面目に誰がジャッジならいいんだよ
どーせAIがジャッジするようになっても機械に細工したとか言って喚いてそうだけど

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 11:55:40.90 ID:ZM7+euVE0.net
>>15
爆盛りしてもらえるんじゃない?
オワコン羽生にはなみだものだね

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:09:19.41 ID:/7484Ub/0.net
普通は過去に問題起こしたジャッジを呼ぶのは開催国上げが目的だけど(それも良くないが)日本だけは日本のエース下げ2番手上げの為に招集するから異常だよ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:09:20.62 ID:Q7aT34lG0.net
逆に引退組含めてトップクラスの選手オタでジャッジがー言わない人見たことないw

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:10:24.16 ID:FXqGqgp50.net
ジャッジがーはマオタが1番煩かったよ
ヨナが出てない試合ですらヨナ上げの為に下げられたーって喚いてた

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:12:11.66 ID:qDxwwDEL0.net
今回もチェンアゲのために羽生がサゲられたーって言い訳するんだろうな

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:12:39.80 ID:Q7aT34lG0.net
宇野
4F<2ft 4T3T美 /3A美

羽生
4S美美 4T3T美 /3A美美

調子は良さそう

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:15:03.90 ID:GDLVsGr60.net
コンボ決まってるじゃん
靴は大丈夫なんだな

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:16:13.59 ID:Q7aT34lG0.net
>>26
まあまあ自ら下げられたと言っちゃう選手に比べたらオタが言うくらい普通だ

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:18:39.43 ID:XTDXxPYC0.net
宇野が練習で調子悪いと予防線張るのはは通常営業だから
むしろここ数年いいと言ったの見たことない

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:22:46.65 ID:HTiPEmq70.net
山本さんのジャッジングを分析したことはないのでジャッジとしてどうかはわからないが20204CCのバラ1なら数項目10点つけるのが甘いとか優しいとかはないと思うが

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:26:18.99 ID:iemQZnBW0.net
宇野の靴騒動は全日本ワールドではお約束
2019国別も脚がヤバい情報が試合前は飛び交ってが会場のウノタすら信じてなかった

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:27:22.76 ID:5RUvJXvd0.net
河井とか都築系で
山本さかえは城田のお友達系じゃあーりませんか

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:28:40.27 ID:wv88Sw090.net
羽生さん練習良かったな
もうね試合が見れるってだけで幸せだね

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:31:20.19 ID:wv88Sw090.net
いちおつテンプレ乙でした
クリケコーチの皆さんは結局来ないのかねえ

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:33:35.64 ID:DjZQ3Rrg0.net
ラファもいないし雨男子コーチ無し?

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:34:18.89 ID:N/YK3qMh0.net
羽生さん本番も宜しく頼みますよ
他の選手は不調ですので

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:35:32.35 ID:HTiPEmq70.net
>>24
まあ実際問題ジャッジングについてはいろいろあるからな
一方オタはオタで贔屓原理主義に走る人間がいるのでなかなか議論にならない

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:36:51.12 ID:t3gPnnzS0.net
ラファとプルはまだ正式契約はしてないんだな
ラファはマライアどうするんだろ

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:37:58.75 ID:t3gPnnzS0.net
>>37
宇野は割と好調だよ
纏めるかは知らないが靴問題は予防線で調子は悪くないと見える

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:40:32.10 ID:j1j+h/cq0.net
まあ、国別だからね
賞金目的花試合

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:51:49.57 ID:qDxwwDEL0.net
>>40
宇野好調で良かった
久しぶりに4-3見れますように

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:52:48.69 ID:Q7aT34lG0.net
>>37
いや宇野は好調なんたから頑張ってくれ
ネイサンも4F美 3A美 /4T3T美 と絶好調だし日本チーム全員力出さないと

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:56:00.60 ID:MFAmQ7QH0.net
国別なんだからアンチ活動してる場合ではないと思うが
アメリカ(ネイサン)勝利ありきみたいになってるのがねえ

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:58:54.92 ID:qDxwwDEL0.net
4回転がないのにジェイソンの点が高過ぎる

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:59:54.98 ID:QB/1Lbm60.net
>>44
あのジャッジ見ればね…
意地でもSPでワールドレコード出させるの目に見えてるからなあ
まあ宇野は大丈夫じゃないか
羽生と違って塩採点されたことほとんどないし

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:00:05.99 ID:Q7aT34lG0.net
まあアメリカはジェイソン次第かもしれないが

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:03:05.61 ID:BeJnIPSu0.net
ネイサンこの構成でワールドレコード出したら五輪SPでlz入れるかますます迷いそう

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:03:40.27 ID:9WFgqF2c0.net
紀平も怪我してるしさすがに優勝は難しくないか
とはいえフランスイタリアカナダには勝てそうだから表彰台は余裕ぽいけど

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:05:50.09 ID:Q7aT34lG0.net
優勝は無理だろ
台乗りでいい

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:05:53.14 ID:9WFgqF2c0.net
>>48
ローリーパーカーいるしありえるな
全米がルッツ入りだけど113だっけ

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:09:36.20 ID:kfGhwDTh0.net
ネイサンが羽生の4Sに拍手してたらしいが、ネイサン的にも対羽生煽りから解放されてほしいと思うわ
ワールドのプレカンで羽生が「北京で彼に幸運が訪れることを祈る」って話した事で羽生の方向性とか色々察したのかな

>>51
112ちょいくらいだすんじゃないかと予想
あのメンツで出さないわけないし

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:10:48.05 ID:WagDwihj0.net
全米SPは113.92
今回lzなしで近い得点出せば五輪はlzなしでもと迷いが出る
ネイサンの五輪SPはお祭り採点だろうから

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:12:35.26 ID:9WFgqF2c0.net
けど全米ショートの4Lzってちょっと両足着氷ぽかったよね
演技終わってネイサンも微妙な顔してた
けど113だもんなぁ

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:13:37.82 ID:HTiPEmq70.net
随分前だけど(平昌前)プルが北京は4Lzが必要的なこと言ってたけど必要かどうかはともかくポイントにはなりそうだな

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:16:29.64 ID:WagDwihj0.net
あれはナショナルだからね
全日本も高橋小塚の両足着氷には甘かったし国際基準でジャッジするかしないかは各国次第
羽生が北京に出ないなら五輪SPは国別のようにlz抜くと思うよ

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:18:37.83 ID:PBhoPjf10.net
>>18
あのさーーーマトモなフィギュア関係者や杉田さんとかも言ってんだけど?

マオタは100%陰謀論だったけどな

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:19:45.42 ID:WagDwihj0.net
>>55
基礎点+GOEでなら質悪いlzを他の質良いクワドが上回る事は可能だけど現在最高難度のクワドだからPCSにもlzありなしは影響してると思う

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:31:37.71 ID:Q7aT34lG0.net
ちなみにジェイソン曲かけは3F美 3A堪 /3Lz3T美
だそう

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:37:10.87 ID:9WFgqF2c0.net
グラスルはジャンプ跳ばなかったみたいだね
イタリアのシングルはどうなるんだろう

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:38:20.85 ID:9WFgqF2c0.net
宇野は3A-4Tじゃなくて4F3T入れればいいのに
そっちの方が絶対今後いきてくるよね

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:40:06.76 ID:qDxwwDEL0.net
>>61
世界初にこだわってるんだと思う

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:40:41.79 ID:QB/1Lbm60.net
>>61
ほんとそう思う
でも本人的には今話題が欲しいんだろう
鍵山の台頭で一気に話題をそっちに取られたからね
現状「不調」ってイメージつきすぎてるから払拭したいんじゃないかな

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:42:02.88 ID:y8W3cw+j0.net
ネイサンもラファが時々ロシアに行ってくれた方が良いと思う
もうビッチリ付いて教えてもらう必要は無いしラファの全エネルギーが自分に向けられたら
息がつまりそう

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:44:00.83 ID:HTiPEmq70.net
鍵山は北京に向けてはどういう戦略でいくんだろう
オフの状況次第だろうが1年しかないから選択が難しい気がする
宇野は本人の目標がどこにあるのかわからんのがなあ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:45:38.34 ID:Q7aT34lG0.net
>>65
少なくともオリンピックではないのは確かだなw

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:45:44.66 ID:l2hCLnkV0.net
>>61
試合で安定した武器として使える成功率に出来ないんだよ
特に宇野は4Fで加点取るのが命綱だから
4F3T予定を4Fで転倒セカンドなし→リカバリ4T2TでSPでメダル圏外確定

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:48:26.46 ID:Q7aT34lG0.net
あれ?宇野って4T3Tより4F3Tの方が跳べてなかったっけ
記憶違いか

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:49:48.46 ID:l2hCLnkV0.net
ネイサンや羽生が4T以外のコンボをSPで組めるのはセカンド付けに失敗しても4T3Tリカバリ出来るから
セカンドで抜けや転倒しても3Aと4T単独は成功率高いから
宇野は4T2Tと3Aの両立すらヒヤヒヤなのに4F3T投入したらミスしたら終わり

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:50:29.61 ID:l2hCLnkV0.net
>>68
2019国別しか決めた事ないよ

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:52:19.14 ID:x1m+MYjH0.net
宇野は弟とタレント売りしたいだけだら
とにかく目立って話題になりたい
鍵山はじゃま

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:01:22.03 ID:9WFgqF2c0.net
けど3A4Tが今後4Sや4Loが戻ってきた時に活きてくると言ってるなら(活きてくるとは思えんが)4種クワド両立させる気なのかな?
あと3Lzも構成入ってるし実は北京に向けてめちゃくちゃやる気なのかもしれないぞ

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:05:04.26 ID:kfGhwDTh0.net
>>72
でもあと半年でLzのエラー解消させてセカンド3や4Loも安定して入れられるようになって4Fも安定させて…ってとてもじゃないが無理だと思うよ
こんな短期間でできるならこの3年半なにしてたの?って話だ

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:06:21.22 ID:9WFgqF2c0.net
鍵山にPB抜かれて火がついたのかもな…

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:06:52.13 ID:9WFgqF2c0.net
それか家族になんか言われたか

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:07:11.78 ID:Q7aT34lG0.net
>>70
勘違いかすまん

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:09:10.60 ID:TH3nB0da0.net
けど4T3Tに関しては最後に決めたの平昌だった記憶

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:11:55.75 ID:kfGhwDTh0.net
>>77
試合ではね
練習の曲かけとかでは普通に決めたりしてるよ
問題は本番にちゃんと入れるかってだけで
でも今回の宇野見てるとワールドでランビも入れろと促してたしそこはちゃんと成功させてくれると思う

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:25:12.97 ID:Q7aT34lG0.net
実は試合会場の曲かけでは普通に4-3跳んでるんだよな宇野
何故か試合では回避するか決まらないが

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:25:52.04 ID:ODwd1DDf0.net
宇野と佐藤や友野とでは大きな差があるね
これは1年では埋まる事はないから北京3枠目は宇野で決まりだよ

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:30:16.80 ID:QB/1Lbm60.net
でももし羽生が北京でないって事になったら鍵山も宇野もプレッシャー大変な事にならなければいいが
羽生ほどではなくても間違いなく「打倒ネイサン・チェン!平昌銀メダリスト宇野と新星・鍵山が立ち向かう!」とかはっきり言って見込み薄いにも関わらず金メダル煽りは避けられないだろう

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:41:20.62 ID:Q7aT34lG0.net
今からそれ心配するのは早すぎだ
つかそうなったらなったらなったで仕方ない
羽生関係なく煽りは絶対あるし
高橋なんてトリノで台乗りできるとマスコミから謎の煽りされてたぞw
スケオタは皆入賞レベルだとわかっていたが

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:47:23.49 ID:qDxwwDEL0.net
なんとなくだけど鍵山は安定してるし台乗りできそうな気がする

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:47:46.25 ID:thRUA5gR0.net
>>57
杉田さんって安藤が気に入って色々つれ回している人だよ
いいの?

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:48:45.46 ID:ZWqrVU3z0.net
>>80
今の時点ではかなり差はあるね
ただ宇野は下降中だから今回の国別の演技より来季は落ちると予想
2019も国別がピークだった

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:50:06.07 ID:QB/1Lbm60.net
>>83
安定していても五輪の空気はワールドや国際大会とは比べ物にならないほど独特だよ
ベテランでも平常心とはいかない
まして鍵山は初五輪だし

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:52:41.24 ID:ZWqrVU3z0.net
>>82
トリノ前に日本のTVにプルが取材された番組あって「日本の高橋選手と争う訳ですが五輪金への想いは?」みたいな質問してプルが3秒固まってた
無難に「五輪金以外は全て取った。誰よりも五輪金が欲しい」と答えてくれたが恥ずかしかったよ

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:55:30.38 ID:yslKxIIv0.net
>>81
多分メディアの興味がフィギュアから半分は離れてスノボの平野やジャンプの高梨とかに分散する

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:55:45.73 ID:HTiPEmq70.net
北京は新型コロナの関係で報道には規制入りそうだから現地でのプレッシャーはましかもな

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:58:49.29 ID:yslKxIIv0.net
羽生が引退したら2.3年で五輪金は無理だが台乗りは目指せるというソルトレイク本田くらいの注目度になるよ
北京は出ても出なくても羽生人気でまだフィギュアはそこそこ注目されるだろうけど

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:02:04.17 ID:yslKxIIv0.net
>>83
鍵山が安定しててもコリャダやボーヤン辺りの誰かが纏めた演技したら無理
特にコリャダは鍵山より基礎点低くてもノーミスに近い演技すれば上に行く

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:11:50.30 ID:/W2VLmu20.net
ナムとロマン、ノリノリで楽しそうだったね
ロシアが地味だった

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:17:31.67 ID:81kEK/2i0.net
ナムとロマンもだがゴゴレフは北京には間に合わないのだろうか
ラファがやる気ないならゴゴレフはクリケに帰って欲しい

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:27:22.17 ID:4pIC9Wgg0.net
仕切り意味なさそうだね

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:34:04.74 ID:wv88Sw090.net
海外勢の応援席ものすごい大騒ぎなんだがw

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:37:34.94 ID:/W2VLmu20.net
前スレ1000だけど

氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県) 2021/04/15 09:48:50
宇野くんのお父さんは毎度お家でのライスト観戦とかで、ジャッジの採点が出る前に、ほぼ正確なその選手の点数を暗算で言い当てることができる特技を持ってるって聞いたことある
今大会は宇野くんの靴トラブルで、当初の予想とは事情が大きく変わってきてるようだから、
今の状況をお父さんに伝えて、予想を何パターンか出してもらい、どの構成がもっとも今の自分に適切なのか、そしてチームに貢献できるのか、判断材料にしたいんじゃないかな

宇野父はGOEやレベル判定自分で予想して言い当てるってこと?単にカウンターを暗算で足し算してるんじゃなくて

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:37:47.93 ID:nWUI35YK0.net
選手同士ならPCR検査もしているし試合に出れるくらい元気なんだからまあいいのでは
ってどのくらい騒いでるのか見もせずに言ってみる

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:37:54.12 ID:4pIC9Wgg0.net
滑った後の選手とその国の選手は真ん中のキスクラに移動するから
キスクラは全選手共有なんだよね
あれ必要かな
各国の応援席で点待てばいいのに

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:40:09.64 ID:nWUI35YK0.net
>>96
三重県さんはどこでそのお父さんの話を聞いたのかの方が気になる

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:41:25.51 ID:9WFgqF2c0.net
応援席楽しいね
ココの幼少時代内輪可愛かった
あれ誰が作ったんだろうw

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:44:24.78 ID:wv88Sw090.net
>>100
あれは美里さんだったのか
誰だろうと思ったw

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:46:33.82 ID:wv88Sw090.net
>>97
音量を絞るレベルで大絶叫w
もうしゃーない国民性の違いだな

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:47:26.71 ID:9WFgqF2c0.net
アメリカめっちゃヒューヒュー言ってたよねw

てか日本勢も誰か被り物してくれるんだろうか
キャラ的にはやってくれそうなのココと坂本さんくらいかな

https://i.imgur.com/k8F1Ori.jpg

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:49:05.26 ID:apRD7s610.net
>>96
暗算で当てられるって自分も大体の点数くらいは当てられるわ
それくらいでコーチの代わりに構成決められると思ってるって三重県痛すぎだろ
宇野父が同じ意識で息子の構成に口出ししてるとしたらランビ乙だわ

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:50:36.64 ID:wv88Sw090.net
ちなみに観客席はめっちゃ静かです
これは有観客がどうのじゃなくて応援席をなくすべきだったかもしれんw

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:50:48.94 ID:8dYpNruS0.net
ロシアが全員大人しくマスクしてるだけで笑ってしまうわ

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:52:34.60 ID:jbJhMEMe0.net
>>86
あのネイサンも18歳初五輪でボロボロだったからな
国の期待を背負って国内一番手でメディアの注目集めて平常心を保つって並大抵じゃないぞ
ソチ前から今まで数年間、羽生がひとりで背負ってきて
他は気楽にやれたことを忘れるな

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:53:10.43 ID:rv0bWlsh0.net
>>103
坂本さんコスプレするって言ってたね
まあ日本勢は隔離中だったからあれこれ準備できてなくても仕方ない

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:53:58.51 ID:jbJhMEMe0.net
>>104
ついに父親がコーチかわりか
鍵山の真似?
ランビの立場ないな

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:54:17.54 ID:8dYpNruS0.net
バンクーバーとか平昌とかちらほら見返しててもどの滑走者でもあの雰囲気で滑る瞬間緊張してしまうね

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:56:27.58 ID:jbJhMEMe0.net
「五輪金以外は全て取った。誰よりも五輪金が欲しい」
これが一番プレッシャーきつい
プルでさえ緊張すごかったが、ネイサン耐えられるかな

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:58:48.29 ID:HTiPEmq70.net
鍵山は親がコーチなんで親族関係含め外野の介入トラブルの可能性が低いのはいい
もちろん親がコーチであることの難しさもあるだろうが本人がまだ未成年なのでそのあたりもまだ大丈夫そうだ

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:03:04.31 ID:/W2VLmu20.net
>>109
そもそもコーチ無しの時その父親と相談してやってきただろうにあれだったからな

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:03:30.44 ID:Q7aT34lG0.net
宇野父が点数計算できてもコーチがいる時点でそれすっ飛ばして構成を相談するのはおかしいだろう
前スレ1000はただの煽り屋だw

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:17:45.79 ID:o3rKOsPo0.net
鍵山の躍進は凄いがそんなに安定感はないよ
FSノーミスは年に1回あるかないか
まぁワールドはSPからベテラン勢がミスしまくってソチSPみたいになったが北京のSPはネイサン含めてもう少しノーミスする選手増えると思う

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:29:46.20 ID:MueK9/gw0.net
今ジャッジ紹介でローリーパーカーが手を振ってた
何でこんな奴に拍手するんだよブーイングはともかく地蔵しておけばいいのに

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:32:34.26 ID:lLP5M55t0.net
マオタじゃあるまいしそんなことしないでしょ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:35:33.72 ID:z3M7itgq0.net
地蔵とかジャッジに帰れコールするマオタの発想

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:36:07.42 ID:H8Bdkv1B0.net
>>111
ワールド連覇しておきながら五輪金だけ取れなかった悲運の選手
クワン、Pチャン、メドベの前例もあるし
すごいプレッシャーだと思うよ

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:38:48.24 ID:gZ9wpx2P0.net
ネイサンはコーチなし
羽生は小柄てぽっちゃりした日本人女性つき

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:40:37.15 ID:qDxwwDEL0.net
>>120
羽生ってデブ専だったんだww

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:40:58.23 ID:Y6yFgwOD0.net
鍵山はしっかりは地に足がついてるな

https://global.canon/ja/event/skating/interview/2020_2021/kagiyama.html

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:41:59.28 ID:Anm8qwYk0.net
クワンはプレ五輪負けてるからネイサンとは少し違う
技術じゃタラリピに敵わないけど勝って欲しいねって空気だった
パトリックはミスしたテンに2点もない点差の時点で気付けば良かったのに自分もミスしてるからジャンプはこのままで大丈夫と表現に向かったのが失敗

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:43:02.78 ID:HTiPEmq70.net
>>120
全日本のときと同じトレーナーさんかな

>>119
ただ同時に誰よりも金メダルが欲しいという気持ちがないと金メダルはなかなか取れなかったりもする

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:43:33.02 ID:apRD7s610.net
カートやストイコもそうだろ
五輪の狭間に絶対王者扱いされていて五輪だけどうしても勝てなかった選手は多い
リーザは10代の頃は五輪金候補と言われていたのに代表にすらなれないほど失速した

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:45:11.39 ID:qDxwwDEL0.net
>>122
4Loを2日目で成功は凄いな
これでは羽生に勝てる訳だ

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:46:19.09 ID:Anm8qwYk0.net
リーザは背骨曲がる怪我したのがデカい
大怪我すると年単位で調子崩れてしまうから五輪まで少しでも健康保つのも重要だね

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:46:28.70 ID:kfGhwDTh0.net
>>122
鍵山、インタで「やれば一番できそうなのが4Lzだと思います。4Loが一番難しい」って言ってるね
やはり両方跳べるグラッスルが話してたように一番難度高いの4Loなんじゃないのか
基礎点早く見直して欲しいわ

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:47:11.48 ID:mlqXN7cq0.net
ネイサンヤグディン系だよ
カートは当時知ってる人ならわかるけど王者臭なかった

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:47:54.92 ID:Anm8qwYk0.net
羽生が4lo習得した時はお手本動画がない時期
今の選手は先に習得した選手を見本に出来るからそりゃ習得までの時間は短くなるよ

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:48:57.51 ID:4pIC9Wgg0.net
ヤグディンの演技と似てるところ全然ないと思うけど

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:50:23.97 ID:mlqXN7cq0.net
4loが1番難度高いならなんで羽生は4ルッツや4フリップが飛べないのか
ってことだよ
トリプルまでの難度みりゃわかる
ルッツ飛べるかどうかが大きく影響してる

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:51:10.38 ID:Anm8qwYk0.net
羽生が今季4loジャンパーのプライドに拘ってるのは基礎点アップ→やっぱ辞めたの影響もあるかなと思う
北京まで4lz>4loなのはもう変わらないけど悔しいんだろうなと

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:51:47.72 ID:4pIC9Wgg0.net
4Lz跳んでるけど別の世界の人かな
練習なら4F跳んでるとも言ってたね

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:52:11.05 ID:QB/1Lbm60.net
>>130
上の方で羽生アンチしてるいつものトンキンだからほっとけw
4Aを羽生か誰かが切り拓いたら跳べる人間はそれを参考にして後に続ける、だから初成功者はすごいんだと分からないんだよ

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:52:13.38 ID:Anm8qwYk0.net
>>132
羽生は4lz日本で1番跳べてるよ

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:52:46.81 ID:mlqXN7cq0.net
でも今は飛んでないじゃん
ルッツが難度高いのはひとつだけ入りと逆回転になるからで
これは動かしようがない

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:53:24.76 ID:QB/1Lbm60.net
相変わらずのトンキン光で草
いつから羽生が4Lz跳べない設定にしてるんだろうね
言ってることも基地外じみてて別館民の狂気を感じるなw

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:54:42.89 ID:onPJ8FxH0.net
ヤグディンてジャンプの難易度は若干落ちるが質良く見映えするジャンプの選手だったんだが
ネイサンとは対極

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:55:33.27 ID:HTiPEmq70.net
いろんな意味でネイサンはヤグとはタイプ違うよな

ジャンプ難度については何度も言われてるけどきっちりアウトつまりカウンターあてるような軌道で跳ぶ4Lzは4Loより難しいってことだろう
あと4Loには別の難しさがあるってことかと

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:57:24.70 ID:Ujlwjho+0.net
ミーシンも4loが1番難しいと言ってるよ

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:57:52.77 ID:d9tuoSsa0.net
>>119

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:58:02.16 ID:d9tuoSsa0.net
>>119
79 氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW d701-zCUc) sage 2021/04/15(木) 15:05:48.25 ID:fGa2tzVy0
メドの演技終わった直後にNBCの実況でジョニーがメドが金だと言ってタラはザギが金だと言ってた
五輪メダル取る人って五輪の結果予想が当たる確率が高い

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:58:11.04 ID:4pIC9Wgg0.net
ヤグディンは良い3A跳んでたイメージがある

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:58:30.89 ID:d9tuoSsa0.net
ジョニーって馬鹿だよね
ネイサンの事も持ち上げてるみたいだしネイサンだめだろうねw

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:00:24.25 ID:mlqXN7cq0.net
当時の状況も知らずただ成績だけ見てカートやストイコは絶対王者!てw
クワンは絶対女王言ってもいいかも
ただ彼女もジャンプじゃなくて表現力の選手なんだよね
パトリックもしかり
羽生が対ネイサンで負け続けてるのは羽生がジャンプで負けてるから
すごく簡単
荒川が金撮ったのもジャンプの技術力が強かったからだよ

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:03:03.14 ID:26L5ONVj0.net
>>137
じゃあネイサンは4Loも3Aコンボも跳べないってことだね
4Lzが一番難しい「はず」だから4Lz跳べれば他のジャンプは全部簡単なはずなのに跳べないジャンプだらけ
おかしいね

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:05:52.80 ID:26L5ONVj0.net
>>146
ストイコはジャンパーだったんだけど
あとプルがライサに負けたりしてるから
結局はルールとジャッジのせいであってジャンプさえ強ければという問題じゃないよ

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:07:14.85 ID:wv88Sw090.net
ネイサンSP4F構成なんすね…
GPSモードかな

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:07:28.55 ID:Q7aT34lG0.net
>>114
追加
そもそも不調なら新しく色々試すより慣れた構成で手堅くまとめるのが一番点数出るはずなので父親があれこれ考えたという点でなしだ

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:08:02.69 ID:4pIC9Wgg0.net
その理屈だと
羽生が五輪連覇したのはジャンプ技術すごかったってことだな

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:08:11.49 ID:MZ1/003L0.net
ドルトムントの荒川はジャンプ強かったけどトリノではジャンプのピークは過ぎてスピンやスパイラルなど総合力で金取ったよ

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:09:05.35 ID:HTiPEmq70.net
>>149
国別だしね
ネイサンの場合今一番怖いのはとにかく怪我だろうし

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:09:17.59 ID:mlqXN7cq0.net
羽生の高得点を支えたのはジャンプの難度だよ
だから今苦しんでるわけでさ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:09:47.13 ID:26L5ONVj0.net
それとパトリックが表現力の選手ってニワカの言い分だね
スケーティング巧者だったけど表現面はよく貶されていた選手だよ
パトリックはクワド2本を流れのある着氷で完璧に決められる技術があったからクワド技術のない高橋に勝ったんだよ
詳しそうなふりしてるけど光がどこかからの受け売りで適当なこと書いてるのは確定

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:10:19.02 ID:MZ1/003L0.net
ジャンプ力だけで決まるならソルトレイクはゲーブル金だよ
他の試合は安定感なかったが五輪ではヤグプルより高難度構成決めて来た

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:10:27.35 ID:mlqXN7cq0.net
パトリックは3A苦手だったんだよ

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:11:18.41 ID:MZ1/003L0.net
ネイサンも3A苦手じゃん

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:11:20.42 ID:ttsBYnge0.net
>>107
羽生も初五輪でボロボロだったよ
爆盛りで救済メダルにありついただけで
都合のいいように記憶塗り替えてるんだねw

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:11:26.20 ID:4pIC9Wgg0.net
ネイサンも苦手だね

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:11:36.03 ID:EyCUnxLI0.net
なんで宇野はいきなり父親持ってきたんだろ
最近鍵山親子の絆で盛り上がってたからなんかやな感じ

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:11:42.17 ID:mlqXN7cq0.net
ネイサンの最高難度が見られるのは全米とワールドだけ

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:12:45.57 ID:f8tTModv0.net
ネイサンの最高難度は暫く観てないけど

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:12:54.84 ID:26L5ONVj0.net
苦手なジャンプがあってもルールとジャッジで見逃されるかどうかがポイントってことですね

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:14:56.63 ID:Q7aT34lG0.net
Pさん手旗信号で何も表現してないとめっちゃdisられてたじゃないか

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:15:04.62 ID:7hlAste50.net
羽生のソチは抜けもなくネイサンや真央のミス祭りとは違うわ

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:15:26.94 ID:wv88Sw090.net
ネイサンの魅力は4Fと4Lzをスイッチできるところだと思うんだけど
GPSとか国別とかでもそれが見れたらもっと人気上がると思うんだけどな

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:17:04.68 ID:aOPkInbV0.net
生観戦したらクワド自体がミニ過ぎてスイッチとかに興味出ない
幾らなんでもジャンプが小さ過ぎ

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:20:17.81 ID:mlqXN7cq0.net
いつの生観戦w
ストックホルムの俯瞰画像見たらネイサンのクワドはパワフルだった
羽生は弱々しい
やっぱ軸細くして綺麗に決めるのが羽生が点出す唯一の方法だ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:21:24.89 ID:9B7wQMJP0.net
>>161
ド素人の父親に構成決めてもらいましたってコーチ無視する非常識さが浮き彫りになるだけで
親子の絆売りなんかできないのにな
ネイサンの親の口出しが五輪大惨敗と米メディアのバッシングに繋がってって話は有名なのに
わざわざ親の口出しを吹聴する宇野陣営ってアホなのか

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:21:43.59 ID:ttsBYnge0.net
鍵山はいま頃しっかりワールドの疲れを癒している頃かなあ
オワコンの先輩が消化試合に出てもらってるお陰で、疲労も完全に取りきれているといいな
羽生も散々先輩方に押し付けてきたんだから恩返ししないとな
それにしても喘息発作アピールで国別サボる気満々だったのに見事に反古にされちゃってw
老体に鞭打って消化試合に参戦、乙だねw

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:22:15.31 ID:26L5ONVj0.net
羽生が不調の時に比較しないとネイサンのクワドがパワフルだと言えないって悲しいね
全日本のクワドで比べてみればいいのに

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:22:54.74 ID:ttsBYnge0.net
>>169
贅肉付き出してるから軸細くするのはもう無理

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:23:21.52 ID:3tIuZV8O0.net
俯瞰動画しか観た事ない光の感想要らない
ネイサンのミニジャンプは会場で観れば分かるよ

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:25:15.22 ID:jbJhMEMe0.net
>>159
団体戦は個人トップ
ショートでは初の100点越えで当時の世界記録
フリーはミスあったがフリー得点トップの完全優勝だが
記憶なくしたのかw

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:25:51.88 ID:wv88Sw090.net
いいなあ会場楽しそう

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:25:53.56 ID:4pIC9Wgg0.net
素人の家族に決めてもらったって公表するの謎だよね
家族がコーチとかなら分かるけど

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:26:34.38 ID:6J2IWuX80.net
羽生オタによるネイサンはジャンプだけキャンペーンはもう通用しないよ
フリー動画コメントの殆どが高い技術と芸術の融合で素晴らしいと言われている
最近では鍵山親子以外もネイサンがオールラウンダーである事は認めていたけどね
先日の安藤美姫さんコメント「ジャンプが無くても見る者を楽しませてくれる魅力あふれる
スケートでシニアらしい男性の力強さも備わってきているのでさすがだなと思いました」

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:27:39.61 ID:jbJhMEMe0.net
ジパングはついに安藤コメントまで利用しはじめたw

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:28:27.09 ID:wv88Sw090.net
>>178
だからそれをさどの試合でも見たいわけですよ
失敗してもいいからさ

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:30:21.78 ID:3tIuZV8O0.net
ジャンプ以外のとこでネイサンに勝ててる選手は沢山いるよ
スピンなんか最終グループでネイサンより下手な人いたかな?

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:32:27.06 ID:9B7wQMJP0.net
>>178
羽生はコンプリートパッケージだけどネイサンは曲芸師だとか体操選手だという評もあるわけでね
羽生オタガーは通用しないよ

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:34:11.31 ID:26L5ONVj0.net
ネイサンがオールラウンダーだというならシットスピンを一度でいいからまともに回ってみれば?
フライングキャメルも蠅がとまりそうだってトッドエルドリッジにバカにされていたよね

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:34:16.32 ID:wv88Sw090.net
チームジャパンもっと派手にすればいいのにー
グッズ派手にしたって感染はしないっしょ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:34:59.11 ID:9WFgqF2c0.net
あの幼少期うちわもしかして全員分あるのだろうか…期待

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:36:35.86 ID:HTiPEmq70.net
171
アンチに返すのもなんだが(なのでアンカーなし)羽生と宇野の今回3回めの出場というのはシングルでは男女合わせて日本選手としては最多出場だよ

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:37:42.58 ID:6J2IWuX80.net
>>180
平昌以降の試合はジャンプ以外も魅力的だよ
埼玉ワールドで日本人選手目当てに見に行ったところネイサンのスケートが魅力的で
それ以降ファンになったという人もいる
羽生オタは必死にネイサンはジャンプだけとか言っているけど却って哀れに思うよ

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:39:01.14 ID:RugcItvr0.net
アフロ被ったり鳴り物持つだけでも違うのにな

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:40:57.72 ID:26L5ONVj0.net
3Aのスキッドだって見逃されてるからオールラウンダーと言われてるだけ
パトリックの3Aは見逃されなかったから回りきれなくてしょっちゅう失敗してた

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:41:11.14 ID:O36D/Ny20.net
>>187
いや、助走ジャンプの繰り返しやん
此処にもさんざん動画貼られてただろ今年のやつ

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:41:18.77 ID:9B7wQMJP0.net
>>187
魅力だ人気だと周囲が必死に宣伝するわりにアメリカのメディアは無視
ファンが増えたというのに米SOIの公演は減らされ
何を滑っても同じなので代表プロはなんだったっけ?と言われる始末

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:42:00.13 ID:qDxwwDEL0.net
>>186
昌磨くん最多出場なんて凄い!

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:42:42.62 ID:3tIuZV8O0.net
坂本のlzの判定見たら宇野も大甘採点来る気しかしない

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:43:09.02 ID:8dYpNruS0.net
ネイサンは器械体操

まず一流のフィギュアスケーターならこんな不人気になってねーから

ヤグプル羽生どころかジュンファンより人気ねーんじゃねーの

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:43:21.57 ID:Fi1sS8Ad0.net
>>184
アメリカはジェイソンがリーダーだからノリノリだね
日本もお祭り気分でやれば良いのにね

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:43:27.03 ID:26L5ONVj0.net
ジャンプなしでも魅力ならネイサンは冠ショーのひとつふたつ持ってるだろうし
クワドを跳ばなくてもショースケーターとして成功してるはず
現実を見ればいいのに

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:43:27.73 ID:wv88Sw090.net
>>187
さいたま現地だったけど
当時よりネイサンはさらに上手くなってると思う
ただスピンのポジションと
後半StsqやChでいきなり良くなるスケーティングがなあ
前半は何だったの…と思うんだよね
あとは試合や他の面子によらず最高構成が見たいな

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:44:17.65 ID:3tIuZV8O0.net
埼玉ワールドでもミニジャンプだったよ
会場で観たから間違いなし
特に壮大な助走からのミニ3Aはある意味見応えがある

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:44:33.26 ID:9WFgqF2c0.net
大阪の感染状況考えると他国のように手放しに騒げないのかもしれんな…

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:46:25.48 ID:wL/0WP170.net
ネイサンが後半のスケーティングを前半からやったら
後半は疲れてスタミナ残らない
それと前半手抜きな分後半が3割り増しで良く観えるんだよ

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:46:43.18 ID:rv0bWlsh0.net
>>187
羽生オタに誘われて埼玉ワールド見に行って
ネイサンの顔にピーンときて今羽生アンチになってる人なら知ってる

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:47:53.24 ID:wv88Sw090.net
>>201
何で羽生アンチになるのかわからんw

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:48:36.19 ID:9WFgqF2c0.net
そういや顔にピーンときたって言ってたなぁw

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:48:41.77 ID:MFAmQ7QH0.net
>>201
そんな人とは付き合う必要ないです
知り合いの好きな人のアンチ活動堂々とするなんて人間としてもおかしい

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:48:48.56 ID:26L5ONVj0.net
>>197
よくなってるってごまかし方がうまくなってるだけじゃない?
さいたま現地組だけど、あの頃は前半ももっとちゃんと滑っていたよ
今のネイサンってSPもFSも前半はノロノロでジャンプの方向確認に必死
後半さえはじければ点数出ると学習した弊害だと思う

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:49:40.69 ID:RugcItvr0.net
>>199
それは思った
大声出さない仮装だけでも嫌な気持ちになる視聴者いそうだしね…

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:50:11.15 ID:rv0bWlsh0.net
>>121
悪意に満ちた下品なレスだからトンキンかと思ったら
宇野顔オタ東京都だった

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:54:19.77 ID:8dYpNruS0.net
梨花は我々のコリヤダ

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:55:43.07 ID:26L5ONVj0.net
紀平は今ケガしてるらしいから高難度は無理

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:55:46.20 ID:9WFgqF2c0.net
梨花ちゃん腰痛そう

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:56:27.10 ID:wL/0WP170.net
タクタミ観ると女子でも下回りじゃない人は年齢ピークがずっと先なんだよね
男子も低空下回りはピーク落ちが早い

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:56:48.42 ID:wv88Sw090.net
ううつらそう

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:57:39.70 ID:6lJ8bse00.net
>>201
ワールドのSPは確かに前半と後半が違ったけどフリーは最初からすばらしかった
手の先にまで気を配って体の使い方も柔らかいしスケートも緩急付けて凄く良かった
実況のアナウンサーもこれはネイサン自身が持つ世界最高記録を更新するのではと言って
いたけど最終滑走なら超えていたと思うよ
分かる人にはわかるのよ

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:59:20.46 ID:9WFgqF2c0.net
てか日本今2位なんだな

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:59:40.54 ID:wv88Sw090.net
>>213
そうだねワールドのフリーはとても良かった
何がなんでもやってやるんだって平昌のフリーみたいな気概が見えたね

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:05:14.15 ID:26L5ONVj0.net
>>213
SPで失敗したからフリーも前半は慎重にノロノロしてたけど
現実が見えない盲目って怖いね

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:05:44.35 ID:wv88Sw090.net
>>213
ただやっぱりシーズン通してネイサンの試合を見てると
どんな構成にしたいのか
プロとジャンプの関係にどんなこだわりを持ってるのかいまいち分かりにくくてプログラムそのものの魅力がよくわかんなくてな
試合に勝ちたいというのは伝わるんだが

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:06:42.62 ID:fqHgTdIS0.net
>>213
アメリカ選手じゃなけりゃPCS88って言われてたじゃん
あとその実況のアナウンサーはスケート経験者なの?

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:10:47.15 ID:MXPZJyHT0.net
>>217
競技プロとして試合ごとの完成度は高いけど作品としてのプロは常に未完ということかな

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:14:41.74 ID:JnTwSEx20.net
気迫があるのとスピンやスケーティングの技術は違うんだけどな
気迫ないよりはある方が見応えはあるけど

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:15:23.41 ID:AddLuWG50.net
>>196
大学で忙しいからショーにかまけてる時間はないわなあ
羽生みたいに通信8年かけてやるくらいののろまな時間配分ならともかく

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:16:48.32 ID:vRWdlgw60.net
シェルバコワも気迫と安定感で誤魔化してるけど滑りの技術やジャンプの質は微妙な選手

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:17:41.29 ID:Fi1sS8Ad0.net
>>218
それを言ったのはマッシアリアーノとかいう羽生オタでしょう
悪いけどこの人の言う事は羽生オタ意外は相手にして
いないと思うよ

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:17:44.93 ID:9WFgqF2c0.net
地味にクロス多いよねシェル

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:20:04.09 ID:AddLuWG50.net
>>175
そのフリーで山盛りに点盛ってもらってたの忘れたの?
団体の時のショートも個人もショートは何とかごまかせてもフリーはいつもダメだね

ポンコツは所詮、2分ちょっとしかもたないってことだねw

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:21:10.93 ID:r4jyBprs0.net
>>225
なら具体的に何処の要素が盛られたと感じたのかたまには挙げてみてよ

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:22:27.26 ID:MXPZJyHT0.net
未だに通信8年とかいう惰弱は嘘を100回言う民なのかね

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:23:56.94 ID:arCBbbB80.net
男子始まるよ

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:24:15.57 ID:26L5ONVj0.net
>>225
その短いショートで三つのジャンプ全部失敗してるネイサンと真央がみじめになるだけだよ
この二人ってフリーは長いからダラダラ助走してごまかしてるだけだろうね
短時間で勝負が決まるSPであんな自爆してるって素人だよ

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:26:57.23 ID:QB/1Lbm60.net
>>223
ジパングは解説者中傷するなら名前くらいちゃんと書けよ
あと
×羽生オタ以外
◯羽生アンチだけ

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:28:49.97 ID:/W2VLmu20.net
>>227
トンキンは嘘とデタラメと間違いしか言えない異常者だから
配信チケットで現地行けると思ってるしねw

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:31:16.75 ID:1ujZ0UB30.net
フリーはいつもダメ?
全日本にフリーもう忘れた?

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:44:00.67 ID:2aPVVM9E0.net
>>231
トンキンはいつも同じことしか言えない馬鹿だしこれからはポンコツトンキンと呼ぶことにするわ
毎日ポンコツ言ってるからよほど気に入ってるんだろうし
東京都の悪質は他にもいるしややこしいからね

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:47:13.00 ID:SXPIqrWc0.net
ネイサンは知らないが真央は信夫にダラダラ長時間練習するから本番の数分での集中力出す力が育たないって言われてたな

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:55:23.07 ID:0DT1y/PW0.net
>>221
ネイサンは去年休学してたけど

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:56:15.01 ID:SXPIqrWc0.net
宇野はショーの為に今まで休学してたのか

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:01:08.45 ID:2YnpAEYw0.net
五輪のために2年も前から休学してるのに、叩き棒のネイサンのことなんか何も知らないんだね

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:05:14.41 ID:2YnpAEYw0.net
>>234
信夫が練習時間をセーブさせようとしたけど浅田が発狂して反抗したためにできなかったんだってね
で、ダラダラ長時間練習し続けた結果がソチSP
コーチの言うこと聞かなくて失敗というパターンも浅田ネイサンはそっくり

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:07:51.38 ID:8dYpNruS0.net
やっぱ羽生とネイサンいるだけで格が二つ三つあがるわ

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:15:41.80 ID:5RUvJXvd0.net
>>238
全日本後に練習させなかったじゃん
ソチの公式練習も短くして切り上げたよ
佐藤コーチは言ってることとやってることが違う

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:18:41.88 ID:NtVuDk6a0.net
>>238
ソチでは成功率低い3AのSP回避を信夫は勧めたのに真央が聞かなかったんだよね
引退後に信夫にバラされたけど
そういうとこも平昌のネイサンと似てる

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:20:56.17 ID:b6FvqzGn0.net
ひとつふたつの公式練習だけ短くても意味ない
シーズン通して短時間で集中練習できないから浅田は二流止まりなんだよ

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:30:32.96 ID:NtVuDk6a0.net
国別観てるけどPCSおかしい

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:36:11.10 ID:Z6e7slj00.net
宇野はハチャメチャなことやってないでまともな練習しろ
FSはおかしな挑戦するんじゃないぞ

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:37:50.77 ID:T5ueGMC80.net
ランビエールってやたらと評価高い気がするけど指導力どうなんだろう
紀平も宇野も……

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:42:41.07 ID:B54sHGED0.net
宇野wwwおい

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:44:02.28 ID:B54sHGED0.net
坂本 77.78
宇野 77.46

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:44:14.67 ID:5RUvJXvd0.net
>>242
2日連続で公式練習の短縮なんかしないだろ
内側巻き込みなしが原因だから
矯正というよりただの虐めだよ

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:49:26.66 ID:CDlzNmVt0.net
あーあ羽生ダメダメだな
ネイサン楽々

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:51:38.52 ID:OcGbTbjv0.net
宇野w
纏めてれば坂本みたいに上げ採点して貰えたのに
4-2の維持すら精一杯なのにアホな事してるから
もう4-3期待する声は無視しないと代表落ちるぞ

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:53:01.92 ID:Fdi9LrRB0.net
羽生4Aどころか3Aの特訓したほうが良くね

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:53:38.38 ID:CDlzNmVt0.net
ネイサン120出るか!?

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:54:47.56 ID:OcGbTbjv0.net
>>245
紀平については指導失敗してるがハマコーと2人コーチ体制の為にお互い指導の主導権取れずに紀平が好きに合宿行ったりと紀平をコントロール出来てない面もある
宇野については4-3やれと言ってる時点で指導は疑問

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:54:53.33 ID:b7wb42ve0.net
羽生アクセルいつもどおりなら同点くらいだったな

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:55:59.17 ID:CDlzNmVt0.net
羽生頼りになんないな

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:55:59.57 ID:8dYpNruS0.net
アクセルが満タンだったら110点超えてたのに勿体ない

宇野マジで戦犯だわ

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:56:34.67 ID:OcGbTbjv0.net
いつも通りの3Aなら110超えたと思うよ

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:57:26.29 ID:8dYpNruS0.net
今日のカメラワーク羽生仕様で最高だわ

一人だけ待遇違ってて草

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:57:52.33 ID:jb1PjOiZ0.net
宇野のダメダメさに言及されたくない屑庭が必死だな

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:58:01.22 ID:CDlzNmVt0.net
ネイサン点数抑えられたな
もっと出すべき
羽生に出し過ぎ

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:59:24.39 ID:lfPCySoS0.net
宇野オタwww

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:00:21.56 ID:99HnydkL0.net
もう宇野の4-3は永遠に見られない気がしてきた
曲かけでも成功してるのに試合だけ絶対失敗するって理解できん

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:00:55.93 ID:DvViy3LL0.net
やっぱ鍵山を出すべきだったか

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:01:11.26 ID:8dYpNruS0.net
宇野こんなんで次3A4T挑むのかよ

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:01:27.32 ID:XIoTvkHa0.net
織田ちゃっかり解説やってるのかwGPSの放送無かったからわからなかったけど今季もやる予定だったのか
ハマコーもいるんだけどねえ。小塚はフジの中継からは外されたけどミヤネ屋かなんかには出てたな

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:01:42.65 ID:ESYTcIvS0.net
>>255
お前色んなスレで同じ事書き込んでる奴だろw
必死過ぎて恥ずかしくないか?

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:01:53.24 ID:TJHoXmme0.net
最後の国別くらい大目に見てちょ

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:02:39.59 ID:teNbNR3+0.net
ミシン、老人なのに来てるのか

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:02:50.71 ID:OcGbTbjv0.net
>>262
練習でも何回か跳んで1回の成功率
今より身体が軽い3年前でも試合で良くミスしてたのに決まる訳ない

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:04:16.21 ID:CT3ZR5DP0.net
>>263うん…
>>247見てもう宇野くんフォロー無理

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:04:16.49 ID:8dYpNruS0.net
もう五輪銀メダルの貯金は尽きたな

ショーマ、お前船から降りろ

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:05:32.49 ID:wv88Sw090.net
いやー羽生の3Aもう4Aじゃん
腰の巻き方が違う

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:05:39.28 ID:jb1PjOiZ0.net
宇野は4-3や3A4Tなんて言ってる場合じゃないだろ
4-2と4Fすらまともに跳べなくなってる

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:06:56.60 ID:OcGbTbjv0.net
ずっとそう言ってるけどウノタが練習では跳べてるから4-3ってしつこい

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:07:34.98 ID:CT3ZR5DP0.net
>>262
宇野くん4ー3成功したのっていつぐらいだっけ?

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:08:10.99 ID:XB1bfZZz0.net
本日の逆神

489 名無し草 2021/04/15(木) 15:48:07.14
宇野っちノーミスする
良い顔してるわ今日は

557 名無し草 2021/04/15(木) 17:59:44.81
宇野っちノーミスして108
断言しとくね
羽生の自爆SP間もなくうう

612 名無し草 2021/04/15(木) 19:30:48.63
宇野っちノーミスキタ━(゚∀゚)━!
115点!

620 名無し草 2021/04/15(木) 19:34:16.57
しょまたんノーミス!
4F-3T!
110くるぞーーー

623 名無し草 2021/04/15(木) 19:35:27.52
逆神が騒ぐから…

624 名無し草 2021/04/15(木) 19:35:40.10
>>620
今どんな気分?

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:08:22.57 ID:8s1EC1U00.net
>>260
これでも点を抑えられてるってファンは本気で言ってんだから笑っちゃうよな

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:08:23.17 ID:b7wb42ve0.net
>>260
ネイサンジャンプ着氷流れてなかったやん

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:08:33.20 ID:99HnydkL0.net
>>269
まあそうなんだがまったく跳べてないならともかく成功したことはあるのに平昌以降試合の失敗率100%はいくらなんでもないだろうと
催眠術でもかけた方がいいレベル

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:08:37.92 ID:OcGbTbjv0.net
宇野の4T3T成功は平昌五輪が最後の成功
その後2019国別で1度だけ4F3T成功

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:09:47.96 ID:pwGrdKk50.net
ネイサンの衣装、ババシャツみたいだわ

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:09:55.60 ID:uPmkad0e0.net
飛べない豚はただの豚になっちゃうよ
まずは痩せることから始めてみたらどうかな宇野くん
いや宇野くんをサポートしてる母親かな?

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:11:13.19 ID:4pIC9Wgg0.net
もはや4T3Tじゃなくて4T2Tが最低限必要だと思う

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:11:24.81 ID:OcGbTbjv0.net
>>279
無理だって
練習で決まるのは先に周回とかして身体温まってるし曲掛けは試合の演技と違って色々省いて助走から好きなタイミングで跳べるんだよ

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:11:37.37 ID:KTEHbGu20.net
羽生は4Aの練習のしすぎで3Aでは回転を止めるつまり身体を開くタイミングがズレてて回りすぎる感じだね

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:12:13.15 ID:jb1PjOiZ0.net
ウノタが発狂してますます羽生オワコンと喚くんだろうな
宇野の悲惨な現実を忘れるために羽生を生贄にするしか能がない
うっとおしい

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:12:18.94 ID:4pIC9Wgg0.net
今回の羽生があの点ならワールド何だったんだ

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:13:11.66 ID:77l/w6d10.net
>>279
まさに今日の曲かけでは決めてたから訳わかんないよね
もう跳べる筋力や技術がなくなったわけではないのに試合では全く入れられないってのは
要するに何が原因なんやろ?

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:13:37.62 ID:8dYpNruS0.net
演技もそうだが態度も終始ニタニタしてて最悪
国別とか関係なく終わってるわ

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:13:49.16 ID:XB1bfZZz0.net
山田組の生徒は基礎がめちゃくちゃだから
20歳過ぎると体の重さに耐えられずに消えるんだよね
宇野も例外ではなかったというだけのこと

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:13:51.93 ID:CT3ZR5DP0.net
>>274
でもツイの宇野くんも好きなロシア女子ファンって3Aー4Tできるっていつも言ってるからできるって思ってるみたい…

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:14:03.11 ID:OcGbTbjv0.net
>>283
既に4T2Tもヤバいよ
跳べるがその後の3Aと両立出来なくなって来てる
だから基礎点同じの3lz3Tを習得したいんだと思う

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:14:31.16 ID:77l/w6d10.net
>>284
ああそういうことか
なるほどなあ…

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:15:03.56 ID:pwGrdKk50.net
嗚呼、宇野きゅん

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:15:11.67 ID:jjPzfaTA0.net
ショートの3A失敗(マイナス)になったのってシニア11年で2回目らしい

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:16:24.54 ID:99HnydkL0.net
宇野はこの状態ではFSでチャレンジなんてやってる場合じゃないぞ
変なことしないで通常の構成に戻してくれ
3位も無理になるかもしれない

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:16:24.95 ID:MXPZJyHT0.net
俄然4Aが見たくなった
羽生完成させてくれ

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:17:13.35 ID:wv88Sw090.net
>>285

何か4Aの幻を見た

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:17:54.46 ID:jb1PjOiZ0.net
>>277
抑えられてるけど?
ネイサンのあの助走ジャンプ演技にPCS爆盛りうんざりなんだよ
羽生の直後に見たらスケーティングも汚くて伸びないしリズム感はないわつまらない演技なのに点数だけ悪目立ち

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:17:55.32 ID:77l/w6d10.net
>>287
A ワールドでGOEを極限まで抑えられた
B 今日は花試合だから
さてどっちかね?

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:18:31.86 ID:OcGbTbjv0.net
>>293
曲掛けでなら羽生は4lzeul3Sとか跳べてたしネイサンもlzコンボとか多分今でも跳べるよ
SPは時間短い中に要素詰まるから曲掛け何回かやれば1回は決まるようなコンボはまず無理と思った方がいい

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:20:09.54 ID:99HnydkL0.net
宇野すげーな
ずっとニヤニヤして反省の欠片もしてない
ゴミだわこいつ

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:21:13.65 ID:jjPzfaTA0.net
宇野は4Tとりあえず着氷して羽生やネイサンなら難なく3T付けられそうな体勢でも2Tになる(する)からなあ
3Aとか3Sとか着氷によっぽど余裕があるジャンプじゃないと3Tにできない

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:22:34.97 ID:dOqPSX6b0.net
宇野は引退しようか
もうダメだ

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:22:51.85 ID:OcGbTbjv0.net
世界初2A4T煽りで失敗したのに今度は3A4Tとか本当アホ
別々に跳んだ方がお得なジャンプをわざわざくっ付けて跳んで遊べる程宇野の立ち位置は余裕ないのに

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:24:18.36 ID:84kgGExD0.net
>>299
羽生のプログラムは50年後でも色褪せないけど
ネイサンの演技は…。
何度でも見続けたいと思うプログラムのどっちなんだってはなし
今のフィギュア スケートは茶番劇にしか見えない

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:24:40.03 ID:99HnydkL0.net
>>302
またお前かよなんでID被るんだ近所なのかやめてくれ

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:24:49.64 ID:jb1PjOiZ0.net
宇野は練習中に集中してないって複数の専門家から指摘されてるのに直す気ないのかね
浅田と同じじゃん
練習で集中する習慣が身につかなくて本番でも気がゆるんでしまう

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:27:50.14 ID:f4hZlEWT0.net
コリャダよりエイモズのPCSが上なのが謎
薄味プロとは言えコリャダとジェイソンのPCSも差が付き過ぎだ

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:29:24.55 ID:b7wb42ve0.net
4Aに近づいてる予感がしたよね…

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:30:23.96 ID:rJRBDUI90.net
はい

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:30:26.03 ID:MFAmQ7QH0.net
明日宇野爆上げしてくる予感がする
スケ連ならやりかねん

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:31:24.79 ID:+gTlWzCv0.net
>>310
うん

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:33:50.38 ID:wv88Sw090.net
>>310
した!!
まじ汗かいたわ

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:33:56.14 ID:8dYpNruS0.net
羽生ってやっぱ化けもんだわ

この天才と同時代に生きていられて嬉しい

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:36:27.49 ID:8s1EC1U00.net
>>299
リズム感ない?本気で言ってんの?w

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:37:45.77 ID:8s1EC1U00.net
スケーティングもジャンプもスピンも全てにおいて質が落ちてきてるのに前と同じかそれ以上の点数を要求するオタクコワヒ

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:38:43.25 ID:T5ueGMC80.net
羽生もネイサンもノーミスに近い対決して欲しい
日本開催は羽生に有利だけど、それは置いといてノーミス対決に興味がある

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:39:22.81 ID:jb1PjOiZ0.net
宇野は自慢のスピンもボロボロじゃん
やる気あるのか

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:39:24.02 ID:5UWOdK1w0.net
羽生やコリャダより若い宇野がこんなに劣化激しいのは年齢ピーク説は個人差が大きい証明
羽生の3Aはもはや4Aに近付いてる

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:39:32.05 ID:T5ueGMC80.net
宇野はジャンプコーチもつけられないんだろうか

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:39:51.07 ID:6OQvfAdb0.net
>>317
アンチがそんなこと言っても悪口にしか聞こえないよ

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:40:05.25 ID:QB/1Lbm60.net
ネイサンsageられてるーとかって暴れてるのは羽生アンチだけだな
ロシアオタでさえこの見解

@ ショートははにゅさんが密度ずば抜けてるかなあ
もうPCSちょい差ついてもいい気が

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:40:31.41 ID:8s1EC1U00.net
全日本のアイスコープでスピードないのもバレたのにね
プログラム中のトップスピードは女子選手より遅い
ジャンプはほとんど全部詰まる、前のめる、顔が下向く
腕をダランとしてブンブン振り回してキメ顔してればそれなりの点数出してもらえる保証がある選手はいいねぇ〜

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:40:40.78 ID:T5ueGMC80.net
>>320
厳しい鬼コーチにしごかれないとダメなたいぷだったりは

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:16.38 ID:9WFgqF2c0.net
ネイサンジャンプ前はクロスクロスからスピード出してからのジャンプ!だもんなぁ

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:18.53 ID:kfGhwDTh0.net
兵庫県は発作止めでも飲んで寝たら?w
見てるだけでも痛々しいんで

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:30.31 ID:MXPZJyHT0.net
>>320
宇野は体型変化だよ
五輪はギリギリ逃れた

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:45.87 ID:T5ueGMC80.net
>>290
エテリ組みたいだな

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:53.64 ID:jb1PjOiZ0.net
>>317
ネイサンのスケーティングやジャンプやスピンが高品質だと思ってるキモオタの方が怖いけど
無知なバイトは黙ってろよ

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:55.04 ID:9WFgqF2c0.net
>>324
繫ぎ多いとそりゃスピードは落ちるよ
スピスケでも見たらいいのでは?

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:58.06 ID:8s1EC1U00.net
せめてジャンプ降りた後と、何にもないスケーティングのとこで下向くのはやめた方がいい。演技が途切れた感じが出る。コーチなしで練習してきて悪いクセが前より酷くなってるんだろうけど。

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:42:19.69 ID:9WFgqF2c0.net
>>331
文字化けした
つなぎ多いと

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:42:32.39 ID:MXPZJyHT0.net
>>307
マンション?

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:43:18.11 ID:8s1EC1U00.net
>>333
クロスは最高でも3歩未満のつなぎモリモリ坂本選手より遅いのにその言い訳は無いわ。スケーティングスキルが落ちてるだけだよ。

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:43:27.96 ID:MXPZJyHT0.net
>>324
鏡見すぎじゃない?

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:44:11.18 ID:MXPZJyHT0.net
羽生は殆ど片足滑走だからね

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:45:39.62 ID:TKVOlEyM0.net
あのー
羽生結弦ってどこがスゴイの?

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:45:52.81 ID:8s1EC1U00.net
>>330
ネイサンについては一言も言及してないのにw
ネイサンと比べて点数が低いのが悔しいの?w

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:46:09.14 ID:99HnydkL0.net
>>334
そうマンション
同じ時間帯にやられるとマジ腹立つ

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:47:35.04 ID:jb1PjOiZ0.net
>>339
ネイサンのリズム感がないって本当のことを言われて発狂してた兵庫県乙

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:47:41.06 ID:MXPZJyHT0.net
>>338
愛知の30億倍ぐらい凄いよ

>>340
そうか別の部屋の住民か…

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:48:09.90 ID:MFAmQ7QH0.net
羽生は勝っても負けても絵になる人

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:48:16.67 ID:8s1EC1U00.net
>>330
あっごめん嘘ついた
一言だけ言及したわ。ネイサンにリズム感がないとか抜かしたドアホに反論はしたw
冷静に考えて技術面で文句は言えても、リズム感に関しては言えないだろ普通にw

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:49:03.02 ID:99HnydkL0.net
まあいいや
とりあえず宇野はFS通常の構成に戻してくれ
もう靴関係ないだろこれ

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:49:15.31 ID:kfGhwDTh0.net
わかったわかった兵庫県薬飲め、な?w

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:49:21.19 ID:YVvhSCa00.net
>>338
今日他にすごい選手いた?誰?

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:51:35.61 ID:YVvhSCa00.net
>>344
え、このリズム感皆無のマリアッチ()見て言ってるの?

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:52:20.95 ID:ytnmL7wM0.net
宇野がチームのことなんて考えるわけなかろ

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:54:53.03 ID:8s1EC1U00.net
ネイサンはフィギュア大国アメリカの復活のために国をあげてアゲアゲしてもらってんだろうけど、ゴールドなんかとは違うから優秀な後輩が出てきたら速攻で取っ替えられるんじゃない?本人もなんとなくそれ分かっててあの冷静さというかクールさ保ってる感じがする。
羽生くんと真逆なタイプ、だからみんな嫌いなんでしょ?w

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:55:05.65 ID:9WFgqF2c0.net
ネイサンと羽生のTRが0.15しか違わないの解せぬ

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:57:24.31 ID:YVvhSCa00.net
滑り止めを塗りたくったような滑らないスケーティングとドンづまりの着氷
シットしないシットスピン
羽生の直後だとこれで高得点出るのが悪い冗談としか思えない

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:58:27.15 ID:A8HMyxZM0.net
ネイサンって負けなしで正確無比で全盛期のプルシェンコみたい
ほとんどコケない、ほとんど負けない、絶対王者

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:58:45.67 ID:eoGC0A4v0.net
ネイサン意識しまくってモニタチラチラしてんのうける

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:58:54.31 ID:QB/1Lbm60.net
兵庫県はなんか壁に向かって一人で喋ってるヤバい人だな

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:59:33.49 ID:8s1EC1U00.net
まあネイサンのエッジが超明確なところと、一切プレロテなし回転不足なしの完璧な回転でジャンプ跳ぶメソッドは盗むべきだと思うな。絶対に文句つけさせないジャンプってのはこれから機械採点が導入されたとしても有利だから身につけといて損はない。人の心を打つかどうかはまた別

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:00:42.26 ID:QB/1Lbm60.net
宇野がアカンとわかればすぐさまネイサン祭りするアンチつらwww
本命が真央と高橋だからどうしようもないなコイツら

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:01:39.99 ID:rv0bWlsh0.net
>>350
気のせいじゃない?

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:01:50.32 ID:eoGC0A4v0.net
羽生全然滑ってないしジャンプに意識が行きすぎ
下向いてるしリズム感も皆無

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:01:53.82 ID:8dYpNruS0.net
>>353
なわけない
絶対王者、宇宙人というのは重力を超越した、今日の羽生のトリプルアクセルの着氷のことをいう。軸がブレまくっても着氷したプルシェンコのようにな

ネイサンはただの器械体操出身の優秀なアスリート

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:02:43.50 ID:9WFgqF2c0.net
>>356
思いっきりバクセルだったぞ…

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:02:57.17 ID:8s1EC1U00.net
>>355
5chってそういうもんだと思うんだけどw

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:04:57.05 ID:wv88Sw090.net
羽生の3Aは縦方向のエネルギーが横になってるな
だからほどくのがずれるんだろう

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:05:29.74 ID:UF2mHqsy0.net
何度も言ってるけど、小型選手にベテランという概念がないのがフィギュア


宮原宇野は小型選手だからベテラン年齢では普通とは違い急激に衰えて戦えなくなる
しかも二人はジャンプの基礎が出来てないから、二重苦で完全に詰んでる


宮原宇野は北京オリンピックの代表にはなれないだろう

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:07:51.32 ID:5aB2MNpE0.net
>>356
3Aは他の選手なら甘テクニカルじゃないとurやq取られるよ
今日の3Aもバクセルだった
あと今日は大丈夫だったけどワールドSPもFSもセカンド3Tは普通に甘く見てもq

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:08:21.29 ID:8s1EC1U00.net
宮原さんが代表になれないのは分かるけど、男子に関しては3枠目宇野以外に誰が行くんだよ…

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:08:45.64 ID:6oLdknL50.net
バクセルって何なの?
アクセルは前から跳んで後ろで降りるジャンプだけど?w

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:09:40.24 ID:CT3ZR5DP0.net
>>357
宇野くんがダメダメだとアンチネイサンVS羽生アンチでドンパチやるのって結果的に宇野くん擁護になるもんね

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:09:47.47 ID:MXPZJyHT0.net
>>355
チンは皆そう
チン本人の妄想と言葉でどんどん荒ぶっていく

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:10:57.77 ID:5aB2MNpE0.net
宇野は宮原よりは3枠入りの可能性高いけど佐藤や田中に抜かれる可能性は結構あるよ
三浦がジュニア残留じゃなければ三浦も可能性あり
宇野が来季今日より良い演技続ける保証はない

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:11:04.26 ID:8s1EC1U00.net
やばいオタクってすぐ変な言葉作るよねw

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:11:06.19 ID:kVa8wlSB0.net
>>345
とりあえず3Lzラストに入れようなんてやめような
見栄で構成作ってんじゃないよ
今の自分に出来る事をやるべき

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:11:10.05 ID:Cnh32BzD0.net
>>285
納得

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:11:26.09 ID:mlqXN7cq0.net
羽生前半すごく良かったのにスタミナ切れるのはフリーかと思ったら
まさかの3AのSPでした
ネイサンも後半スピード落ちてヒヤッとしたがそれでも4-3コンボ決めるのつええ
あれ普通なら4-2か
ステップはさすがで足元のキレにうっとりしますた

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:11:26.30 ID:99HnydkL0.net
羽生がやらかした2017の国別がSP7位
FS1位で巻き返して日本は優勝したが今の宇野がFSまとめられるとは思えない
できればま2位になって欲しいが無理かな…

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2021/04/15(木) 21:12:15.97 ID:84kgGExD0.net
ネイサンのジャンプって綺麗だなって思ったこと一度もないなぁー
ネイサンのプログラムを何度も見たいか?衣装も含めてなんか面白くないんだよ
つまんないんだよ
要するにオモテナシしてないんだよね
だけど俺ってカッコいいだろ!
凄いだろ!っていう俺見ろよ!は伝わってくる
だから見続けられない
お腹いっぱいになるわ

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:12:54.03 ID:XIoTvkHa0.net
>>366
男子は3人とその他で差がありすぎるからさすがに宇野が落ちるの事はない
宮原も国内なら刺されないしPCS爆上げされるから結局は代表なるよ

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:13:33.48 ID:eoGC0A4v0.net
バクセルってなにw
羽生オタ用語w?

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:13:53.61 ID:oVQVFS7U0.net
明日の宇野は今日より纏めるとは思うが来季はもっと下降してると思う
4Fと3S3Tと3Aeul3Fのどれかが維持出来なかったら完全に終わり

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:14:02.05 ID:CT3ZR5DP0.net
ロシアファンと浅田ファンと中京ファンの見る目がないって確定したからもう信じない

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:14:39.32 ID:eoGC0A4v0.net
>>376
羽生オタ?

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:15:04.90 ID:YVvhSCa00.net
>>367
baxelで検索してみれば
ネイサンオリジナルでネイサンだけ加点爆盛りの珍ジャンプだから

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:15:48.08 ID:yIfsspei0.net
羽生アメリカでトレンドになってるやん
ネイサンはないのに

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:16:05.44 ID:hxsbwMxX0.net
>>377
今日の宇野のSPの点取れるのは全日本には数人いるよ
佐藤達がそんなに伸びなくても宇野が勝手に落ちてきてる

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:16:06.15 ID:kfGhwDTh0.net
バクセルは海外スケオタから生まれた言葉
日本派生ではない
まあ検索してみ、すぐにわかるから
ちなみにYouTubeでもバクセル言われてるよ

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:16:26.36 ID:mlqXN7cq0.net
>>353
転倒したら驚かれるってのはプルシェンコ以来だね
久々だわこの感覚

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:16:35.14 ID:8s1EC1U00.net
>>370
さとしゅんくん怪我治して伸びればたしかにワンチャンあるかな
けーじくんは流石にないでしょ…満身創痍だよ彼

>>377
刺される刺されない以前に今まで見た目ノーミスできてたのがぬけコケまくりになってるからどんなに盛っても無理、宮原さんは個人的に好きだから残念だけど夢見るオタクではないんで完全に諦めてますw

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:17:23.64 ID:QB/1Lbm60.net
>>383
さすがにネイサン入ってるんじゃ…
マジで入ってないならどんだけ母国で人気ないんだよ
普通ワールドぶっちぎり3連覇したら人気でるでしょ

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:17:30.63 ID:YVvhSCa00.net
宇野が使い物にならないってレベルじゃないので
デーマオウノタがネイサン一人を希望の光()としてあがめ奉っている醜悪な状況

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:18:29.67 ID:6oLdknL50.net
いやだから、バクセルってそれサルコウじゃん
わかってます?
変な造語をドヤ顔で書いて恥ずかしくないのか羽生オタは…

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:18:41.07 ID:QB/1Lbm60.net
>>389
的確だなw
ここでもいつメンのアンチが自演しながら語り合ってて寒すぎるにも程があるわ

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:19:02.01 ID:qDxwwDEL0.net
宇野のSPが坂本以下の点数と聞いてショックで立ち直れそうにない

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:19:15.64 ID:eoGC0A4v0.net
予想通り30点差惨敗オタが発狂してて笑う

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:19:22.76 ID:UF2mHqsy0.net
宇野は、小型選手特有の年齢による急激劣化と上位互換の鍵山の出現で完全に梯子を外されてる状態


北京オリンピックの代表は、宇野ではなく佐藤山本友野田中になる可能性が高い

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:19:47.98 ID:kfGhwDTh0.net
埼玉は老眼新調した?
度数をちゃんと測ってもらったほうがいいよ?
まあ羽生アンチはスローの3Aすら4Aと拡散するほどアホだから脳の問題かもだけど

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:20:08.91 ID:8s1EC1U00.net
>>384
合計点でみないと意味ない。男子はPCSの割合高いからフリーで結構実力差出るし一年で急激にPCS落ちることはないから(特に国内なら)結構難しいと思うよ。佐藤くんがクワド計6本くらい跳べれば3枠目滑りこめそう

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:20:20.88 ID:gCE2m9RH0.net
ここ数年のネイサンに既視感あると思ったら逆ザギトワだわ
前半ひたすら助走でジャンプ全部済ませて後半に入った途端別人みたいに踊り始める
後半のジャンプシークエンスは体力との闘い感あって見ててドキドキするけど
前半にジャンプ固めるのはノルマ感あって好きじゃないわ

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:20:50.85 ID:eoGC0A4v0.net
4Lzなくて時差ぼけもなんのそので羽生さんに勝っちゃうのはさすがに羽生さんかわいそう

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:21:25.43 ID:mlqXN7cq0.net
ネイサン以外の選手の滑りも見たら?w

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:21:39.34 ID:8dYpNruS0.net
合衆国でyuzuがトレンド入りは草

ねいさーーーーーんww

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:21:45.53 ID:EoRnCM1t0.net
4えーー


の練習の影響だから!!!

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:22:19.90 ID:mlqXN7cq0.net
日本だってネイサンがトレンド入ってるやん
羽生よりもさw

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:22:31.43 ID:qDxwwDEL0.net
明日のフリーも嫌な予感しかしない
今から鍵山に変更できないのだろうか?
もう心臓がもたない

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:22:33.06 ID:YVvhSCa00.net
>>390
海外で作られた言葉なので日本の羽生オタに言われてもねえ
ロシア人にもチェンのbaxelで通じるレベルのスケオタ用語だよ

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:23:46.92 ID:YVvhSCa00.net
>>402
羽生よりはないわ
アメリカでは本当に羽生>ネイサンだけど

くやしいね現実はこんなもんだよ

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:24:31.98 ID:8s1EC1U00.net
海外のyuzuオタが作った言葉なん?w

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:24:43.28 ID:hxsbwMxX0.net
>>387
満身創痍だろうが全日本の田中は大崩れしないし年齢で崩れるジャンプでもない
流石に田中の代表入りは厳しくても宇野が田中に負ける事は普通に有り得る
友野も全日本で神演技出来れば抜けるかも

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:26:34.40 ID:8s1EC1U00.net
今ツイッタートレンド10位羽生くん11位ネイサン
ツイート数は羽生くんが倍くらい

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:26:37.52 ID:79GWVqkp0.net
>>402
羽生はゆづで入っているよ

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:27:11.96 ID:MfIpEot90.net
>>390
3A予定でサルコウに変えたわけではないんだよ
あくまでも3Aなのにインチキ
だからバクセル
何を言いたいのか解らないけどアンチ?

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:29:26.01 ID:99HnydkL0.net
つかミラノワールドのときも言ったが宇野は予備の靴あるんだからそれ時々履いて慣らしておきなよ
4-3はもう靴関係ないがあとのジャンプは失敗しないで済んだかもしれないのに
なんで壊れるまで使うかな

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:29:38.99 ID:kfGhwDTh0.net
もうネイサンと羽生はいいよ、2人とも上手くやった
問題は宇野だろ
どうなってんだよ
考えようによってはコーチなしシーズンより悪化してないかこれ

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:29:50.54 ID:mlqXN7cq0.net
ネイサン構成落としてノーミス対決で普通に勝ってしまったか

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:30:11.11 ID:hxsbwMxX0.net
>>396
4-2も怪しくなってるからFSも来季は落ちると思うよ
埼玉ワールドの頃の宇野はもういない

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:30:28.16 ID:kVa8wlSB0.net
>>383
マジでネイサンより羽生の方が人気あるって事?
まあでも羽生のSPはアメリカ人好きだろうな
ネイサンはジェイソンという対照的なスケーターがいるから余計つまんなく感じるかも

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:31:41.74 ID:kfGhwDTh0.net
413の光ってマジで試合見てないの?
ノーミス対決って?
羽生は3Aミスってるけど
ミスらなければ112くらい出てましたが
ついに力量まで脳内妄想しだしたのか羽生アンチは

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:31:57.47 ID:qDxwwDEL0.net
宇野は靴に慣らすのが間に合わなかったので勘弁してあげてください

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:32:01.91 ID:LFTYgGTe0.net
>>213
ファーブスさんと口調が違う

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:33:22.96 ID:mlqXN7cq0.net
>>416
あれでミスならネイサンのコンボもミスだよ
でも普通あーゆーのはミスと言わないんだよニワカちゃん

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:33:46.85 ID:gCE2m9RH0.net
羽生も良かったけどジェイソンのSPが1番良かった
羽生オタだらけの客席をあそこまで自然にスタオベさせるってすごいよ

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:34:32.39 ID:wv88Sw090.net
バクセルってのは
Back とAxelが合わさった造語で
昔から関係者やスケオタ内で使われてるよ

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:35:31.41 ID:wv88Sw090.net
アクセルは前向きに跳ぶんだけど
前向きに跳ぶのって難しくて
氷上で半回転して後ろ向きで飛び上がってしまう
これがバクセル

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:35:46.88 ID:99HnydkL0.net
>>417
いやその理由では駄目だ
宇野だけ靴慣らしを言い訳には使えない

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:35:54.72 ID:QB/1Lbm60.net
羽生オタはどっかのデーウノマオタと違って地蔵はしないよ
そういや海外試合で外国人がインスタアップした動画に宇野オタが2人で延々と羽生の悪口話してる声が入っちゃってたことあったなあそういやw

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:36:01.28 ID:4pIC9Wgg0.net
376
ジパング大阪って同時に出るものなんだ
いじってるとそうなるの?

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:36:06.07 ID:C7IHQlg30.net
>>413
加点加点加点加点だからね

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:36:19.56 ID:yIfsspei0.net
>>415
@Only Yuzu trends this early in America folks!!

@Irony isn’t it 😊 🇺🇸 says we want #yuzu only him

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:36:43.42 ID:hxsbwMxX0.net
>>417
昨日から靴が合わないと言いながら今日は構成落とさなかったしベテランが自国開催で予備の靴用意出来ないとかないからw
フランス杯再びだよ
真央の引退間際とそっくり

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:38:00.48 ID:QB/1Lbm60.net
セメネンコ
「羽生結弦ーフィギュアスケート界の偉人。彼はいくつものことを成し遂げ、彼の取ったタイトルがそれを裏付けている。彼のジャンプ、滑り、全てが好き」


アンチがオワコン叫ぼうが既に羽生の地位は確立されてんだよな
ネイサンネイサン言ってて見てるだけで可哀想になるわ
中身がネイオタではなく浅田高橋宇野オタだと分かるからね…金メダルコンプって恐ろしい

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:38:32.61 ID:5RUvJXvd0.net
>>419
ウィンドミルみたいに着氷乱れてんのに
回転不足見逃しだよ

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:38:56.62 ID:qDxwwDEL0.net
明日の今頃は宇野叩きが凄くなってるんだろうなぁ
辛くて結果見るのが怖い

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:38:58.44 ID:LFTYgGTe0.net
アメリカのトレンドに羽生19位まだ入ってる
ネイサンはカスリすらなし

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:39:35.58 ID:C7IHQlg30.net
鍵山出してた方がよかったんじゃないか?これ
日本は完全にATMだわ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:39:58.00 ID:U5Xx5NRn0.net
>>415
羽生は全日本のときもアメリカやカナダや世界中でトレンドに入ってた
かたやネイサンは。。。ワールドで3連覇しても全く。。。

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:40:27.46 ID:83mShsf90.net
>>432
そりゃネイサンの姉さんが発狂するわけだわ

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:41:08.41 ID:5RUvJXvd0.net
>>428
まお台落ちしてんだから叩かなくてもいいだろ
4T軌道を平昌のに戻せばいいのにランビ何やってんだか

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:41:24.18 ID:hxsbwMxX0.net
>>431
明日は今日よりマシな演技すると思う

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:41:32.68 ID:H8Bdkv1B0.net
>>420
自分もジェイソンが一番だと思った

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:41:59.88 ID:rv0bWlsh0.net
>>374
スタミナの問題じゃないんだけど

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:42:19.63 ID:yIfsspei0.net
>>433
断トツの賞金をアメリカ様に献上するわけやね
日本のスーパースターをないがしろにして

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:42:40.97 ID:qDxwwDEL0.net
>>437
ありがとう
今から心臓がハラハラする

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:43:49.40 ID:8dYpNruS0.net
宇野ちゃんのクソみたいなショート見てたら鍵山の安定感が恋しくなった

そういうことだ

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:43:50.32 ID:JVjJcDpM0.net
ジェイソンは好きな選手だが今日はジェイソン比でも滑ってなかったし疲れが見える演技だったよ
コンボのセカンドも詰まってたし

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:44:20.24 ID:xUOwJrTk0.net
現在トレンドこんな感じだな
けどネイサンの方はほとんど羽生と絡めたツイートでネイサン個人にツイートしてるのは半分もなさそう

https://i.imgur.com/UqAu7Ti.jpg

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:44:30.60 ID:yIfsspei0.net
今日のSPで一番良かったのは羽生の3Aだよ
よくあんな体制で持ちこたえたよなあ
めっちゃかっこよかった!
ミスなんだけどあんな見応えのあるミスはみたことないわ

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:45:10.90 ID:5RUvJXvd0.net
>>438
ジェイソンなんかつまづいてたように思ったけど

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:45:28.34 ID:9WFgqF2c0.net
ジュベールが羽生の4Sに興奮してたらしい

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:45:31.67 ID:qDxwwDEL0.net
>>442
競技は鍵山に任せて宇野はアイドルに転職すべきだよ

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:46:24.68 ID:U5Xx5NRn0.net
羽生の3Aが不安定になってるのは完全に4Aの影響だよね
ほんとにわくわくするわ

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:46:44.66 ID:pPiWbNfT0.net
>>444
羽生は羽生さん、羽生くん、羽生結弦でトレンド入り

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:46:57.26 ID:mNoAqXCC0.net
>>442
宇野がシニアデビューしてから平昌まで1度もFSノーミスした事ないのに安定感の宇野と言われてた事を思い出して
鍵山も大遭難しないだけでジャンプミスは良くやる
体型的にも3年過ぎてどうなってるか読めない

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:48:01.59 ID:gCE2m9RH0.net
>>445
キーガンの超転倒並みに見事な耐えだった
耐えとか起き上がり方にも何か加点あげたらいいのに
あれはあれですごいテクニックが必要でしょ

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:49:32.23 ID:mNoAqXCC0.net
羽生の3Aは4Aに近付いてるからこそのミスだけど羽生本人は3Aの安定がないのは不安要素だと思うよ

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:49:57.25 ID:kqfS+/kO0.net
>>444
Twitterって時々しか見ないからわからないけど、日本語のツイートなら当たり前じゃない?

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:50:04.89 ID:U5Xx5NRn0.net
@関係者席近くだったんだけど
羽生くんの順番になると
一斉に人が増え
羽生くんが終わると一斉に去る
隣の方と目合わせてにっこりしたよねwww

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:50:07.26 ID:8dYpNruS0.net
まあ、あれもバックカウンターから決めようとするから猫神様の力を咄嗟に借りてるだけでネイサンみたいなよっこいしょ!せーの!せーでで跳んでたら羽生もミスなんてしませんよね

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:50:14.80 ID:wv88Sw090.net
>>453
確かにフリーがちょっとね
まあ国別だし健康ならよし

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:50:21.59 ID:WyvoP6W80.net
関係者席の近くの人が羽生の番が来ると一斉に増えて終わると一斉に去っていったって

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:51:12.05 ID:kVa8wlSB0.net
>>434
しかしここまで人気のないワールド王者ていたかな
3年間無敗の絶対王者なのに
ここまでスルーされるってある意味感心する

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:51:30.04 ID:wv88Sw090.net
>>458
それはもう羽生の試合じゃ普通だ

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:51:40.65 ID:WyvoP6W80.net
まぁけど今日のアクセルがあるから明日はちゃんと修正してきそう
全日本の時のスピンのように

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:52:18.27 ID:wv88Sw090.net
今日は最後のStsqめっちゃ気をつけて踏んでたな

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:52:52.87 ID:D37GCp1o0.net
>>458
関係者ってなんで羽生がそんなに気になるのだ

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:53:12.80 ID:U5Xx5NRn0.net
ロシア男子は2人とも第1Gだったので、第1Gが終わった時に、皆、応援席から姿を消したんですけど、再度セメネンコくんがミーシン先生と一緒に出てきて、見学。
羽生さんの演技が終わったら、ミーシン先生が「よし」って感じでお帰りになられました。セメネンコくん、羽生さんを憧れに挙げてますもんね

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:53:40.88 ID:8s1EC1U00.net
>>414
そもそも跳び方が変だしセカンド3回転もなかなかつかないし、鍵山くんみたいな正統派には速攻で抜かれるだろうなとは思ったけど、そこまで落ちるとなると…3人目は誰になるかって楽しみが増えたと思えばいいのか?

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:53:41.23 ID:A4vo4Y1J0.net
>>463
見たいと思わせるからじゃん
他に理由あるか?

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:54:19.21 ID:wv88Sw090.net
宇野くんは靴問題でしょ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:55:03.78 ID:FYyPibfU0.net
>>464
ミーシン、ネイサンは見なかったんだな

プレカン楽しそう

https://i.imgur.com/Uq6Wl3b.jpg

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:55:12.93 ID:8s1EC1U00.net
>>428
予備の靴なくてSPで大崩れするなんてさすが真央ちゃんの弟分w

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:55:38.67 ID:auyGr4XH0.net
平昌以降でいえばネイサンが圧倒的すぎるね
北京も順当にネイサンが金、羽生が銀かな

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:56:12.86 ID:wv88Sw090.net
>>468
超楽しそう
生徒会みたいww

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:56:12.94 ID:kfGhwDTh0.net
@ ロシア男子は2人とも第1Gだったので、第1Gが終わった時に、皆、応援席から姿を消したんですけど、再度セメネンコくんがミーシン先生と一緒に出てきて、見学。
羽生さんの演技が終わったら、ミーシン先生が「よし」って感じでお帰りになられました。

あとジュべ達が羽生の4Sの時大喝采して祭りテンションだったってのもツイで見た

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:56:56.62 ID:9wlqfobl0.net
宇野は正しいスケートを教わってきてないからな
劣化したら悲惨

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:57:05.84 ID:99HnydkL0.net
体調問題なら仕方ないが宇野は自分の靴交換のタイミング十分わかってるんだから壊れちゃったは擁護できん
しかも前も同じことしてる
あとここ最近やたらと悔しがる権利ないと言ってるが精一杯練習してきたなら大いに悔しがれ
権利がないのはやることやってないやつだけだ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:57:54.76 ID:8s1EC1U00.net
ショート負けたからってネイサン人気ないって言いまくらんでも…悲しいw

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:57:55.32 ID:FYyPibfU0.net
羽生の3Aアイスコープで測ってほしい

なんじゃこの高さ

https://i.imgur.com/s17Ab6E.jpg

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:57:59.10 ID:iH3Qxibg0.net
>>464
あと1人だからついでに見てけばいいのに

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:58:06.53 ID:D37GCp1o0.net
>>466
やっぱり羽生って凄いんだね

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:58:20.23 ID:wv88Sw090.net
>>476
4Aの足音が聞こえるぜ

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:59:28.20 ID:8s1EC1U00.net
>>476
ボーヤン、コリヤダの4Lz
羽生、伊藤みどりの3A
これらは是非測って残しておくべきジャンプ

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:59:32.35 ID:FYyPibfU0.net
>>464
セメネンコ、ネイサンも挙げてた気がしたけど見るほどではなかったのかな…

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:59:39.59 ID:+gTlWzCv0.net
>>476
高過ぎて背景と同化しとったw
氷から離れ過ぎて

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:59:43.29 ID:U5Xx5NRn0.net
>>470
アメリカの力でルールもジャッジも圧倒的にアメリカよりだからねえ
アメリカはほんとに金メダルが欲しいんだね 夢なんだろうね
羽生はもう2つももってるけどねw

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:00:40.56 ID:kfGhwDTh0.net
相変わらず兵庫県は鏡に向かってブツブツ言ってるなw

しかしランビについてさすがに宇野もメンタルとか安定して平昌以前とはいかないまでもそこそこ持ち直してくるだろうと思ってたのに悪化の一途を辿ってて心配になるわ
てか、もし事実であるなら父親はもう構成に関して口を出さないほうがいい
元オリンピアンのランビに任せておけばいいよ

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:00:52.81 ID:wv88Sw090.net
やっぱり現地で見るとわかるけど
試合の結果は置いといても羽生の演技はすごいっすよ
語彙力だけどね
空間を支配するっつーかね
ドラゴンボールの戦闘シーンみたいなエフェクトが見えるんだよね

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:01:03.22 ID:dhVfuGP40.net
>>465
3枠目は宇野含めて誰になるかって状況だから全日本は面白いと思うよ

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:01:55.01 ID:5RUvJXvd0.net
>>476
横から見たの高くないよ
騙し絵みたいなもん

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:03:04.88 ID:wv88Sw090.net
多少失敗してもさ
すごいもの見たいじゃん
羽生はそれを見せてくれるからさ
まだ生で見たことない人は一度ショーでもいいから見に行くといいよ

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:03:32.82 ID:YVvhSCa00.net
>>454
英語の(アメリカの)ツイートで羽生はトレンドに入ってるけどネイサンは影も形もないってのはどう思うの?
日本のトレンドよりそっちの方が根深い問題

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:03:47.45 ID:U5Xx5NRn0.net
>>486
三浦がでてきたらさらに面白くなるよね
鍵山佐藤三浦と頼もしいわあ
オリンピック金銀コンビもトップにいるし わが日本軍は圧倒的だね

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:05:50.26 ID:84kgGExD0.net
>>483
こんな茶番劇大会で金メダルになって嬉しいのかねー
ネイサンが一番茶番劇スケート連盟がって思ってそうだな。

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:06:18.48 ID:dhVfuGP40.net
>>484
ジュニアから宇野を観てるが試合でのメンタルは羽生程じゃないだけで弱くはないよ
楽しんで滑れたらと言うのはジャンプが戻らないの分かってるから逃げ道作ってるだけ

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:07:46.33 ID:9B7wQMJP0.net
>>464
ミーシンおじいちゃん、ネイサンのことは見る気もないんだね
エテリもネイサンの演技に言及したことは一度もない
これが全てだね

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:08:00.03 ID:8s1EC1U00.net
>>486
山本草太が大復活して代表争いに絡み出したら涙なしでは見られない…

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:10:34.07 ID:5ugT2Yjn0.net
フランスはマスクを外して応援していた

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:11:03.96 ID:8s1EC1U00.net
ネイサンのネガキャン必死すぎw
そんな必死にならなくても羽生くんの方が世界的に人気だし絶対王者だし大丈夫だってw

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:11:46.18 ID:rcB/TJ0f0.net
>>476
もはやフィギュアの領域越えてないか、これ

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:12:21.66 ID:5RUvJXvd0.net
>>489
Googleトレンドの
アメリカ12ヶ月で検索するとネイサンが羽生に勝ってる時あるよ
来シーズン虐められそう

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:12:23.51 ID:rv0bWlsh0.net
昔の宇野は鈍感力が良い方に作用してた
このごろ物心がついたというか無心じゃないというか

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:13:38.28 ID:9/CKMHJL0.net
兵庫県もそんなにネイサン擁護必死にならなくってもいいのにw
ここは日本ですよ

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:14:35.97 ID:U5Xx5NRn0.net
うん 必死になってるわけではなくてこれが事実だからなあ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:15:24.70 ID:9B7wQMJP0.net
>>498
勝ってる「時もある」ってw
ネイサンの母国なのにほんの短期間以外はズーッと羽生が勝ってるってことじゃん
これだから羽生は虐められるんだね

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:15:28.33 ID:9/CKMHJL0.net
>>498
千葉県軌道ソース持ってきてよ

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:15:38.40 ID:KTAvXl970.net
>>498
本来ずっと勝ってるのが普通じゃないか?
真央ちゃんだって日本でキムヨナに検索数負けたことないだろ流石に

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:15:38.80 ID:8s1EC1U00.net
>>500
大して擁護してないのに必死にみえてたのねw
ほんとネイサンのことで頭がいっぱいなのねぇあなたたち
もうちょっと余裕を持った方がいいよw

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:17:41.73 ID:U5Xx5NRn0.net
あ 501は羽生のことね
世界的に人気で圧倒的な絶対王者って事実ね
ジャッジに下げられても自国に守られなくてもね
どう見たってネイサンは引退したら忘れさられるだろうなあ

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:19:29.62 ID:U5Xx5NRn0.net
どちらかというと羽生だけでお腹いっぱいなんだよ
アンチこそ羽生羽生羽生羽生。。
毎日ようやるわ 妬みってこわいわー

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:20:51.08 ID:8s1EC1U00.net
所詮マイナースポーツなんだから紆余曲折ありながら66年ぶりの五輪2連覇!しかも容姿端麗!くらいのインパクトないとアメリカでは話題にならないんでしょ。
ゴールドでフィギュア人気過熱させようとして失敗したし、ネイサンじゃ話題性が足りない。世界選手権3連覇くらいじゃ見向きもされない。

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:21:44.06 ID:qcfZQMDr0.net
>>452
現地組です
3Aの前にノリノリ過ぎて本来の音より僅かに早く跳ぶモーションに入っちゃって音に合わせる為にコンマ5秒位ためた結果勢い付きすぎちゃった感じだった
かなり押さえないと3A跳び過ぎちゃうんだなと思ってニヤけてしまった

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:22:23.15 ID:8s1EC1U00.net
それをネイサンがこんなに人気ないのはやばいやばいって大騒ぎしてアンチなんだかファンなんだかよう分からんw

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:22:42.35 ID:wv88Sw090.net
>>509
わーいいなあ乙カレー

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:23:07.71 ID:iH3Qxibg0.net
>>508
顔のせいなのか

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:23:19.99 ID:99HnydkL0.net
タラソワがコリヤダの点数低いとお怒りだな

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:23:42.01 ID:9B7wQMJP0.net
>>505
日本のスケ板で海外選手を必死に応援して日本代表の足を引っ張ってるから突っ込まれてるだけだよ

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:24:16.34 ID:9WFgqF2c0.net
コリャダわりと着氷がどれも微妙じゃなかったか?
いい感じに振り付けで誤魔化してたけど

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:24:35.31 ID:rv0bWlsh0.net
>>509
なるほどー
現地うらやましすぎだぞ!

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:24:43.12 ID:mCqw4cCK0.net
コリャダの得点低いよ
PCSが何でエイモズに負けるんだよ
今日のジェイソンはTR以外コリャダより下でいいわ

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:24:57.72 ID:8s1EC1U00.net
>>512
それもあるでしょうね
スケートの放送でアナがよく言う「華がある」タイプじゃないと人気出るの難しい

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:27:52.44 ID:8s1EC1U00.net
>>514
応援してないんだけどw
どの辺が必死に応援してるように見えるの?w
見えないものが見えちゃうタイプの方?w

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:30:18.20 ID:VSI6Zrly0.net
今日の姐さんは衣装だけじゃなく髪型とか全部に気合いなくて羽生の後だけに華のなさが目立った

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:31:29.69 ID:ytnmL7wM0.net
>>519
頑張ってネイサンage40連投くらいしてwww

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:32:39.20 ID:YVvhSCa00.net
デーマオウノタが30点差惨敗と煽っていたら宇野がショートだけで30点差惨敗してしまった件

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:33:29.43 ID:gCE2m9RH0.net
>>509
貴重な情報ありがとうございます
映像だとジャンプ前にカメラが切り替わる瞬間にそういう情報切り落とされちゃうよね
見返して見よう

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:35:12.58 ID:yA0SQk/A0.net
>>522
ホントだ
羽生と30点差
もう逆神やめたれよ…

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:35:26.77 ID:qXLXIJMT0.net
>>515
TESじゃなくてPCSが低い
多分滑走順が早かったのとワールドまで国際試合的には休養してた事の影響

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:36:01.57 ID:5RUvJXvd0.net
>>520
羽生ageだから
振付も羽生より目立つものは削除

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:36:25.80 ID:iH3Qxibg0.net
顔がいまいちで華のある選手って誰だろう
それとも華がある選手は顔も補正がかかって自然に美形に見えるのか

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:36:57.84 ID:yA0SQk/A0.net
>>526
でもそれで点数は羽生より上ならええやん

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:36:58.24 ID:bfNG1fW30.net
日本のトレンドにネイサンが入るのってDDタイプのスケオタが多いのもあるけど
1位のネイサンより羽生の方が良かったって書き込みを拾ってるんじゃないかと思う

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:37:12.05 ID:kfGhwDTh0.net
軌道と兵庫県が似たような口調で延々と発狂中だなあw
別館民て総じて語彙力ゼロなのは何でなんだ

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:37:47.74 ID:99HnydkL0.net
宇野のSPあのフランス杯より低いんだぜ…
だから悔しがれよ

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:37:48.03 ID:2STfnYlN0.net
ネイサン、ジャンプ安定しててすごいのはわかるけど演技がいつも同じように見える
どの曲でも
衣装ももうちょっと工夫してほしいわ

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:37:57.08 ID:bfNG1fW30.net
>>527
キーガンとかエイモズとか

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:38:36.28 ID:5RUvJXvd0.net
>>509
回転不足でしょ滞空時間も短いよ
スロー映像が甘くて助けられてた

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:39:46.50 ID:a4Kp6dii0.net
レジェンド…
https://i.imgur.com/O1wJ9FE.jpg

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:39:52.86 ID:8s1EC1U00.net
>>521
イケボ、話す時に顔が揺れない、ジャンプあまり転ばない、回転速い、頭良い、以上です
5個しかないぴえんw

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:41:06.64 ID:e1tllP360.net
>>533
わかるわ
スケーティングが気持ちいい
ネイサンはどうしてもクロスクロス後方確認ジャンプ!が気になる

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:41:08.87 ID:rv0bWlsh0.net
>>526
軌道が見てもネイサンは衣装も髪型も振付もダメなんだね

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:41:59.91 ID:9WFgqF2c0.net
>>538
それなのに109点貰ってるのはどう思ってるんだらうね…

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:42:45.71 ID:9WFgqF2c0.net
>>534
私は現地さんが言ってる方を信じる

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:43:12.77 ID:qcfZQMDr0.net
>>534
見てもいないのに嘘つくなよ
3番プリエの嘘ツキ軌道

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:43:33.70 ID:rv0bWlsh0.net
>>531
それはショックだな
そういやフランス杯はフリーの衝撃が強すぎてショートの記憶が無いわ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:43:53.60 ID:C7IHQlg30.net
羽生のスケーティングスキルがネイサンより劣っているなんて思えなかったけど
ジャッジは全てネイサンを上と見てるんだね

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:44:02.68 ID:goXnQR7W0.net
@ワールドのあのノーミスSPが106なのに、
3Aがちょっとへそ曲げて実家に帰った今日のSPがなぜ107なのかはちょくちょく蒸し返していきたい

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:45:52.55 ID:QB/1Lbm60.net
>>543
これだけはマジで理解できない
いきなりある時からSSまで上にしだしたよね
あのスケーティングスキルがトップとか羽生はもちろん宇野もキレていいと思うよ…

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:45:55.26 ID:wv88Sw090.net
>>543
シリアスエラーでも取ったんじゃないの()

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:46:11.74 ID:nXdqm1tT0.net
PCSは羽生>ジェイソン≧コリヤダ>ネイサンだね
この順番にならない限りジャッジは規定違反のインチキ

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:46:51.16 ID:8s1EC1U00.net
PCSって結局わけわからんよなぁ
女子では坂本さんが1番じゃない時点でSS機能停止してるし

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:47:17.37 ID:C7IHQlg30.net
スケーティングスキルが一体どこがネイサンより劣ってるのか分からない

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:47:18.88 ID:9WFgqF2c0.net
SSもだけどTRも0.15しか変わらないっておかしいよね…?
プロの密度が全然違うのに

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:49:40.99 ID:PyiG3/xm0.net
ワールドのあのネイサンはどこ行ったという
感じだったよ
今日のネイサンはいつもの薄味ネイサンだった
正確でひとつひとつ明確だけどそれだけ
伝わるんだよ観客にもそういうのって
宇野もあの出来なのにふざけた態度で
会場にかなり白けた空気が漂ったからね

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:50:30.29 ID:QB/1Lbm60.net
>>550
うん、露女子オタも「羽生のプロの密度は頭ひとつ抜けてるくらいだからもうちょいPCSでてもいい」とか言ってた
とにかく羽生オタじゃないスケオタの目から見てもどうしてもおかしい部分があるんだよねネイサンの採点て

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:50:31.06 ID:iH3Qxibg0.net
>>533
確かにw
エイモズのインチキオッサンプロ好きだわ

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:50:47.48 ID:C7IHQlg30.net
マルチポストエラーでプロトコル貼れないからここで考察できないわ

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:51:48.27 ID:wv88Sw090.net
ろーりーぱーかーがいる時点でプロトコル見たくない病

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:52:54.42 ID:AAEYLOQB0.net
>>548
エッジワークや緩急のつけかたなどを考えたら坂本宮原紀平、誰が上かは議論の余地がある
シェルとリーザはSSでは日本勢の下

男子の方はスピードとエッジワークと緩急、全てにおいて羽生>ネイサンなのに
SSでネイサンの下になることはルールの崩壊を意味する
イライラするからもう6点採点時代に戻した方がいい

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:52:54.90 ID:9WFgqF2c0.net
>>555
直接見てないけど日本人ジャッジは両日本選手とも平均より下を付けてたというツイは見た…

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:53:58.56 ID:8dYpNruS0.net
トリプルアクセルどんだけ嫉妬深いのよ

4Aが完成しても飛んでやるから安心しろよ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:54:28.12 ID:8s1EC1U00.net
>>556
旧採点に戻したらアメリカがさらに幅利かせようとするよ?

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:54:30.26 ID:C7IHQlg30.net
カナダが一番低かったよSS

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:55:22.31 ID:wv88Sw090.net
>>557
んだとーー

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:56:29.85 ID:99HnydkL0.net
>>545
いや今日の宇野は自分にキレるべき

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:56:35.95 ID:yIrl5m2z0.net
羽生はロックのリズムが踏めてないというかフィギュアではむずかしいテーマかな
来季もやるつもりならJLBにでもアドバイスをもらうといいな
ネイサンは調子が悪そうだったがまとめた所は偉い

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:57:37.82 ID:C7IHQlg30.net
これはジャッジに質問してもいいんじゃないの?スケーティングスキル

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:58:57.07 ID:yIrl5m2z0.net
>>562
やる前から羽生にまで心配されていた状態みたいだったよ
オタ同士は仲が悪そうだけど二人は仲がいいね

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:59:25.14 ID:AAEYLOQB0.net
>>559
どうせスケーティングスキルやつなぎ無視の採点をしてるんだから6点採点に戻った方が矛盾しないってこと
見た目ノーミスで安定感があれば「芸術点」オール6
ジャッジはそういう採点がしたいんだからそうすればいい
今みたいになまじルールや要件があると矛盾と論理破綻で見てる方が発狂する

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:59:32.99 ID:bfNG1fW30.net
3Aが不安定なままならレミエンの3Aはいっそのこと4Aにして回転不足の減点受けた方がコスパがいいんでは

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:00:47.11 ID:zAnkAQ6x0.net
>>514
日本のスケ板で海外選手を必死にアンチするのは羽生さんファン的にはおっけーなんですね?笑

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:00:57.91 ID:C7IHQlg30.net
>>563
お前の意見なんて聞いてねーわ

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:01:04.39 ID:9WFgqF2c0.net
>>567
ショートは4A跳べないのよ…

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:01:53.31 ID:goXnQR7W0.net
>>563
ロックのリズム()
ネイサンのあの演技のどこがマリアッチのリズム踏めてるのか説明して

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:03:07.59 ID:2aPVVM9E0.net
>>520
ぱっと見た時ネイサンの髪がおとなしいと思ったよw
着氷率はすごいから点数出るのはわかるんだけど
なんだろ、美しさも迫力もない
滑り自体は埼玉の頃よりよくなってるのは感じるけどスカプロは羽生の後だと目立つ
ジャンプそのものの質もステップスピン、プロの見せ方も羽生が上なのは確か
というわけで点数出るだけの人という感じ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:03:31.38 ID:99HnydkL0.net
そしてアイスダンスのリザルト見たら名前がティムコレトのままになってる
なんだこれ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:03:38.28 ID:wv88Sw090.net
>>567
それ一瞬思ったけど0点になっちゃうんだよね

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:03:53.41 ID:bfNG1fW30.net
>>570
そうなんだ
基礎点ついたからどっちも解禁されたと思ってたわ

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:04:18.18 ID:qcfZQMDr0.net
今日見てて思ったんだけどネイサンってステップとかは足元が滑らかなのにジャンプの前後とかだと滑らないように見えるんだよね
今回面白いなと思ったのはカナダのロマンとフランスのアダム
ジェイソンとコリャダは絶対現地がいい
もちろん羽生も
最後のスピンで羽生の拳の強い所に合わせて拍手がパンパンって大きくなるのを感じて
やっぱり観客必要だわと思ってしまった
まあ賛否はあるだろうけどね

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:05:16.02 ID:Uxj96odW0.net
耳石

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:05:55.43 ID:8s1EC1U00.net
>>566
んー同じようなことが起こるだけだと思うけどなぁ…
採点競技で不満なくやるって無理なのかな?
採点競技じゃなくてもスポーツ大体欧米人が都合の良いようにして日本人苦しめられるよね

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:06:20.95 ID:qsiC3RxU0.net
羽生はクラシックよりノリがいいロックの方が合ってる気がする
本人も試合前はワンオクとか聴いてるし

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:07:06.40 ID:goXnQR7W0.net
着氷率でPCSが上がるような競技じゃなかったはずなんだけどね
というかあれだけビタンビタン転けまくっていたトゥルのPCSがなんであんなに高いのか整合性が取れない
競技の崩壊

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:07:21.06 ID:gCE2m9RH0.net
>>576
ジェイソンはジャッジが全部追えないからステップ減らしてくれって本人に頼むくらいだから生で見ると情報量がすごいんだろうね

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:08:24.87 ID:wv88Sw090.net
>>579
海外ではクラシックが見たいって言われてるし羽生はどっちもできるけど
考えすぎず楽しくできそうなのはロックだろうね

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:08:25.92 ID:8s1EC1U00.net
ジャッジもプロ化してちゃんと仕事にしないと、ボランティアもどきが世界大会の採点しようとするから崩壊するんだよ

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:09:29.12 ID:mlqXN7cq0.net
まあジャッジてのはうまい選手が好きでね
言っとくがPCSで勝とうと言うのはバカの戦略だよ
トップの争いではジャッジはPCSにそんなに差をつけてこないからさ
羽生は勝ちたかったら基礎点上げるべくぴこぴこやるべきで
でものんびり後半にアクセル飛んでる時点で勝つ気ないってことで
客ともども楽しめて良かったね
ラスト演技だからみんな気持ちよく終わるといい

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:13:56.49 ID:yIrl5m2z0.net
>>571
荒が見えないプロだよ
シェイやローリーはそういうのを隠すのは得意
プロというか
ロック系はトップのアイスダンサーでも鬼門だから評価に繋がらないな
オリンピックシーズンはSPは変えた方がいいよ
勝てる人なんだから

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:15:48.58 ID:yIfsspei0.net
コロナ禍だからこそこのプログラムを選んだのは羽生らしいよね
まあ羽生はいろんな面でやっぱり別格だということがよくわかった演技だったわ
ズーリンも絶賛してたらしい

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:15:48.73 ID:wttUHk0N0.net
現地からただいま
久しぶりに海外選手を見られて幸せだった
ただエイモズ、ジェイソン、羽生と観ていくと
ネイサンおそろしく地味だった

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:15:50.67 ID:ZxqTLcgd0.net
>>584
うっせえわ
まず自分の人生で基礎点あげろや

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:17:57.78 ID:wv88Sw090.net
>>588
そうだそうだー!!

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:17:59.77 ID:kVa8wlSB0.net
>>545
宇野は別に
その昔パトリックよりPCS高くつけてもらった事あったし

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:18:06.63 ID:yIfsspei0.net
ネイサンはすべてにおいてつまらないんだよ インタビューもね
本音で彼はやってて楽しいんかね

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:19:13.30 ID:4pIC9Wgg0.net
>>580
それ本当に不思議
クワド増やしたせいでプロは薄くなってるし
ジャンプのミスのせいか本人比でも良くなかったのに急にPCSが上がった
ジャンプ成功さえしてないのに意味が分からなすぎる

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:19:27.78 ID:8s1EC1U00.net
>>587
その前3人がおそろしく濃いwwww

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:20:09.32 ID:mG06oXeP0.net
>>551
薄味wうまいこと言いますなwいや全く

宇野のショート好きなんだけどな
完成形見たかった

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:20:44.54 ID:wv88Sw090.net
>>587
お帰りー
行けて良かったね

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:21:53.23 ID:RTa6+gwj0.net
>>587
地味だから人気ないのかな
まるで氷上のバレエではなく体操を観ている気になるのよね

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:22:23.17 ID:ky34256x0.net
羽生かっこよかった
宇野はどっか傷めてるの?心配だな

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:25:19.12 ID:85/2QnIq0.net
羽生オタが発狂しすぎw
何回やってもネイサンに勝てないwww

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:25:34.49 ID:rv0bWlsh0.net
>>594
持ち越した甲斐がなくて残念

鍵山のショートも好きだからこっちも持ち越しで嬉しい
小柄な男子には民族チックな曲が合うと思う
宇野鍵山エイモズのショートみたいなの

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:26:05.33 ID:wv88Sw090.net
>>598
ぷっ

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:26:20.89 ID:85/2QnIq0.net
>>591
羽生のことかそれ

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:27:43.25 ID:85/2QnIq0.net
>>600
羽生ダサいよね
死も同然
ぷっ

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:28:23.80 ID:goXnQR7W0.net
>>584
人生のほとんどをPCSで勝ってきた高橋大輔の存在を全否定
ソチでTES27位PCS4位でフリーに進んだ浅田真央も全否定

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:29:00.83 ID:wv88Sw090.net
>>602
いいよいいよ
暇になったから来たんだねハイハイ

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:29:51.06 ID:kVa8wlSB0.net
>>596
ネイサンにとってのフィギュアには芸術という文字は入ってないんだと思う
衣装に頓着しないのはだめだよ
ただ勝ちたいだけならフィギュアではなくスピスケの方行けばいい

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:31:40.71 ID:C7IHQlg30.net
>>605
それにホイホイ点数くれるジャッジがいる現実

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:31:49.66 ID:8dYpNruS0.net
あーダメだなこりゃ

羽生がやっぱ追い上げてるわ
多分北京五輪かその前のGPFで逆転される
鍵山もマークせにゃならんから不正無敗のネイサンは大変。GPSで鍵山と当たったりしたらピーキング狂わされかねんし

終わったなネイサンw

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:32:10.63 ID:goXnQR7W0.net
>>585
リズムに乗ってないし地味で恥ずかしそうで自信なさげなマリアッチ
羽生アンチだけが満足してアメリカではトレンドにも入らない
ライバルの羽生の方だけyuzuyuzu言われて悲しいね
大衆は正直だ

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:32:41.83 ID:wv88Sw090.net
フリーの予定構成は明日かね

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:33:09.86 ID:4pIC9Wgg0.net
宇野はFSでノーミスできないイメージだったけど
よく考えたら4T3Tずっと跳べてないからSPもなんだね

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:33:32.00 ID:85/2QnIq0.net
>>604
40回以上も書き込んでるお前がいちばん暇だろ
書き込みトップだぞwww

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:33:52.05 ID:8dYpNruS0.net
北京五輪は多分羽生と鍵山の金銀フィニッシュで不貞腐れながら本性顕しながら銅メダル首からぶらさげてるネイサンが見える

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:34:54.80 ID:wv88Sw090.net
>>611
だって試合めっちゃ楽しいんだもん

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:37:34.97 ID:4pIC9Wgg0.net
FSの予定構成出てるの知らない人この板にいるの?

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:38:50.26 ID:5P20WM6I0.net
地味にスピンが僅差なのが納得いかない
https://i.imgur.com/WgMufbu.jpg

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:40:02.94 ID:wv88Sw090.net
もうね羽生の4SにGOEがちゃんとついてね
PCSはあれですけど嬉しくてね

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:40:28.72 ID:6lxhLygN0.net
>>612
それは多分ないわ

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:41:14.93 ID:kqfS+/kO0.net
>>605
芸術の意味わかってんの?美術とは違うんだよ

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:42:15.99 ID:ESYTcIvS0.net
>>597
宇野は靴じゃね?

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:43:41.29 ID:wv88Sw090.net
>>614
ごめんすっとぼけてた
とっくに出てたね

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:44:21.47 ID:7nU2FRVd0.net
>>615
ホントに
ネイサンのスピン良くないよね

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:46:11.87 ID:77l/w6d10.net
>>393
そりゃあ今日の宇野見たら発狂せざるを得ないだろ

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:47:13.61 ID:77l/w6d10.net
うわあこんなに進んでたのか

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:49:03.72 ID:6lxhLygN0.net
ネイサンばかり注目集まるがジェイソンのPCSも結構酷いよ
なんつーか難しいプロを普通レベルの滑りの選手が滑ってるだけなのに観せ方が上手いから得してる
もっと過大評価なのはエイモズだけど

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:49:16.20 ID:mlqXN7cq0.net
ネイサンの衣装の問題点は画像見た時に
練習の映像か本番なのか区別がつかないとこだ

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:49:39.37 ID:LHjHJiNq0.net
羽生のスピンがジェイソンより上なのも納得いかないけどね

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:51:18.58 ID:mlqXN7cq0.net
GPSでネイサンと鍵山が当たるはずないのに
それを知らない人がこのスレにいる方が驚きだよw

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:52:13.70 ID:DvViy3LL0.net
宇野君のから元気が痛々しい
まあ泣いて土下座しろとは言わないが
少し真剣味が欲しいかな

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:53:34.27 ID:hs9Niw7G0.net
>>417
甘やかすから駄目なんだよ

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:54:25.32 ID:4pIC9Wgg0.net
ネイサンのシット高くてレベル取れるの疑問

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:55:04.02 ID:6lxhLygN0.net
>>626
何で?
会場で観たらすぐ分かるがジェイソンはスピンの入りが遅れがちだし羽生は腕とかスピンの入り方とか色々工夫があるよ

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:55:25.00 ID:DvViy3LL0.net
>>627
試合があるとなんだかんだ「あなた初めてこの板来たのね?」って書き込みが増えるよね
間口が広がってるってことなので悪いことではないが
あまりにもルールや採点について知らなすぎる様子なのがムズムズくるね

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:56:58.05 ID:CT3ZR5DP0.net
神奈川やここの羽生ファンってネイサンほど宇野くん敵視しないのって浅田さんから
移行した人や兼ファンがいるのと宇野くんが浅田さんの後輩で同じ派閥だからって聞いたことあるけど信憑性あるかもって気がしてきた

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:57:03.26 ID:6lxhLygN0.net
>>610
平昌のSPも良くぞ4-3決まったって言われてたじゃん
あのシーズンすらSPミスがちだったのにあれから3年経てばこうなるよ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:58:19.99 ID:yIfsspei0.net
>>633
というかとりあえず日本人だからじゃね?

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:01:34.60 ID:NNN7yRYF0.net
白シャツは白いリンクだとやっぱり目立たないよね。

ネイサンの表現好きだよ。
ブラウンが凄すぎるから比べて地味に見えるけど、
姿勢綺麗だし、ちゃんと音も取れてるし、どのポージングも正確で身のこなしが綺麗。
ただショーでのノリノリで弾けてるネイサンを知ってるだけに、
試合プロはやっぱりジャンプメインで薄味なのは勿体なく感じる。まぁ勝つには仕方がないんだけどね。

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:05:59.86 ID:lV+fcTd60.net
>>633
誰も敵視してないよw
もうスポーツで敵視とかやめようよ小学生女子みたいw

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:07:10.50 ID:gLLgUuxX0.net
ネイサンは4Fは良かったけど他のジャンプは…
特にしょぼくれたイーグルサンド3Aは羽生がバラ1でやってたやつとどうしても比べちゃって
加点がどうとかいう前にプログラムとしてやらないほうがマシと思ってしまう

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:07:28.92 ID:VmDS5Fo70.net
ネイサンてほんと凄い選手だよ
身のこなし美しくてでも雄みあって踊れて最高難度エッジ着氷クリーンに
簡単そうにバシバシ決めてさ
まず有り得ない
引退したら男子の試合見ながら
ネイサンがいたらノーミスでびしっと締めてくれるのに…

なんて思わないように日本の若手男子に期待w

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:10:05.14 ID:HQk+GFLH0.net
あのネイサンのスピン観てポージングが正確はないわ
普通ならノーカン

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:10:57.40 ID:di1SjWsG0.net
>>630
羽生のステップエッジ浅すぎてレベル取れるのが疑問

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:11:33.98 ID:rmsI83LF0.net
>>615
どこら辺がネイサンより劣ってるのか聞きたいわ

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:13:31.13 ID:kpx2Uobk0.net
>>637
えっ!?さっきからネイサン叩きばっかりじゃん
おまけに今日の演技で宇野くんよりネイサンが叩かれる要素ないと思う

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:14:05.27 ID:wmiOKiNY0.net
まともに採点したらPCSは羽生とネイサンの間にコリャダジェイソンキーガン宇野が入る
エイモズはネイサンより下かな

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:14:45.50 ID:rmsI83LF0.net
>>636
何この定型文

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:15:16.11 ID:v+6puRli0.net
まあ宇野はFSはもっと良くなってるとは思う
ただいつも失敗してもその演技を見ることないと言ったりジャンプの成功をじゃんけんに例えたり謎の思考回路なんだよな
スケートをなんだと思ってるんだろ

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:15:45.68 ID:kpx2Uobk0.net
>>635
えっ!?日本人で海外スケーターファンを否定しなさる?

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:15:49.98 ID:di1SjWsG0.net
>>643
羽生オタにそんなこと言ってもムダ

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:17:17.78 ID:VmDS5Fo70.net
>>636
でもキャラバンとか結構踊ってないかい
体力すげーと思った記憶

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:17:21.55 ID:v+6puRli0.net
>>633
宇野はもう23だから君付けはどうかと

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:17:39.30 ID:di1SjWsG0.net
30点差惨敗オタはショートで失敗されてもひっくり返されて、今回はショートから負けて絶望してんだよ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:18:04.03 ID:qXe5r6wq0.net
>>647
はあ?頭悪い人?

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:20:10.04 ID:b8AiVQQ20.net
>>651
たしかに宇野っち羽生と30点差

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:20:59.60 ID:wjnCQ8Me0.net
>>636
ファーブスさん口調が違う
あれ貼ろうか

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:22:02.32 ID:VmDS5Fo70.net
宇野はもともとジャンプ力は羽生みたいにないからね
3A飛ぶようになった時はすげーと感心したよ
クワドも多種習得してってよく頑張ってた
五輪銀で報われて良かった

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:22:58.91 ID:lV+fcTd60.net
>>643
そうかい?
私は以前からここでネイサンファンとか宇野くんファンとかよく言われるけどw

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:22:59.74 ID:GyqHLWAi0.net
>>633
最近来た人?
ここは昔は宇野が叩き棒に使われてたんだよ
だから宇野の話が多くてネイサンはほとんど話題になってなかった
ある日ファーブスと呼ばれるようになったキャラが出てきて
ネイサン叩き棒で羽生下げが始まった
それからこのスレは羽生とネイサンばかりになってる
後から分かったがこのネイサンナリオタは
単なる宇野高橋の話題隠しが目的だったんだけどね

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:23:18.45 ID:kpx2Uobk0.net
>>648
浅田さんから移行した羽生ファンや羽生浅田兼ファンと中京贔屓以外宇野くんに好意的な人ってそんなにいるかなあ?

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:24:27.98 ID:cg5Ba7d50.net
>>651
宇野77.46ネイサン109.65だから32点差だよ

そりゃいくら羽生が頑張ってもキツいわ

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:24:42.16 ID:uqsxFip+0.net
>>646
じゃんけんは的を得た表現だよ
宇野は発言くるくるだけど時々本質をついた事を言う
本来宇野は3回転までの選手なんだよ
それを無理してクワド入れてるからどうしてもじゃんけん的な確率になる

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:24:55.18 ID:7B86Osm80.net
>>654
誰やねん、、、

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:25:26.78 ID:Ie1i2M3V0.net
>>656
無理だよテレ神奈、あんた思い出したように時々上っ面だけきれいごと言ってるけど醜悪な本性バレバレだから

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:25:37.69 ID:8NdzAUeO0.net
衣装なら羽生のトゲトゲギラギラテカテカのほうがアレ
ジャニのステージ衣装と共通するセンス
しかも本人は結構気に入ってそうだし

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:27:10.60 ID:cg5Ba7d50.net
ああでも国別は点数加算方式じゃなくて順位ポイント式だから助かったな

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:27:53.04 ID:lV+fcTd60.net
>>662
得点おかしなとこは言うし
ここはどうなのと思うところは言うよ
羽生ファンだから何でも嫌な風に聞こえるのは君の先入観だな

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:30:58.46 ID:GyqHLWAi0.net
結局宇野の今日の不調は靴のせいなの?
埼玉ワールドの時は宇野君大丈夫?という会場の雰囲気だったが
今日はかなり手厳しい雰囲気に満ちてたし
自分もかなりムカついたんだが

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:31:48.69 ID:ek/ipVle0.net
報ステ宇野のうの字もなかったね
◯位に終わりましたって言わないんだw

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:33:06.83 ID:OHLF0qPe0.net
宇野はなんというか魔法が解けて普通の選手になったみたいな感じ

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:33:37.61 ID:uQNlLRYE0.net
>>666
最近の宇野は切実さに欠けるからかな?
楽しく滑れれば満足みたいな自己満足の世界というか

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:35:09.67 ID:lXLvNFig0.net
靴がー脚の怪我がーと言ってた埼玉ワールド後の国別は宇野比で神演技だったよ
ブレード弄るから靴の調整がパーフェクトじゃないとガタガタになるだけ
パーフェクト状態は毎月靴変えても数日しかないんじゃないかと思う

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:37:19.83 ID:agpEOnWj0.net
>>663
ネイサンのお父さんのらくだのシャツじゃ誉めようがないから羽生の衣装を無理矢理下げるしかないもんな

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:38:22.36 ID:v+6puRli0.net
オリンピック銀メダリストは凄いんだよ
だからこそ今の宇野はこれじゃダメだ
いつまでも結果出し続けろとは言わないがこんな形で崩れるのは納得できん

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:38:44.56 ID:GyqHLWAi0.net
>>669
終わった途端にまたランビに笑いながら
ごめんってやってたじゃない?
今回の国別って試合数が少ない中の試合なせいか
みんな結構気合入ってたと思う
宇野は楽しむというよりヘラヘラしてるという方向に
見え始めてる気がするよ

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:39:11.24 ID:kpx2Uobk0.net
>>652
はあ〜??はこっちのセリフw
とりあえずでも日本人だから応援するって…
ただたんに海外スケーターファンもいるよってだけの話なのに
下らないことにいちいち火病ってあなたこそ脳の容量1bitぐらいしかなさそうw

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:39:39.42 ID:VmDS5Fo70.net
やっぱ20-22あたりが身体的に男子のピークなんじゃ

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:41:12.01 ID:GyqHLWAi0.net
>>672
そうなんだよ
本当なら平昌銀メダリストはネイサンのライバルとなり
北京で金メダルを争うはずだった
その為に山田組を出たはずなのに全く結果が
出てないってどういうことだよって思うわ

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:42:40.43 ID:lXLvNFig0.net
>>675
それなら羽生もコリャダも21歳の頃よりジャンプが大きく落ちてないとおかしいな
宇野みたいに背が低く下回りで元々ジャンプ苦手な選手のピークが19-20歳頃の2年間
身体軽い女子の15歳みたいなもの

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:43:38.55 ID:oDbTj/gA0.net
あータラソワの言わんとする標的はジェイソンか

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:44:43.61 ID:cg5Ba7d50.net
よく「◯歳がピーク」話を持ってくる人がいるが
これまで当てはまってた人って誰?
人によるとしか言えてないと思うんだが

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:45:26.42 ID:lXLvNFig0.net
タラソワはエイモズのスケーティングがとても嫌い

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:46:16.61 ID:kpx2Uobk0.net
>>650
そうだねごめん

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:47:30.63 ID:IA4sbI2y0.net
羽生がBTSファンの間でバズってる
よくよくリプ欄を見てみると羽生ファンとBTSファン兼ねてる人も多いんだな
あと海外アニオタも
やはり羽生がここまで人気出たのは実力に加えてスタイルや容姿含めた所も多いんだなと感じた

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:50:18.18 ID:lXLvNFig0.net
宇野がネイサンのライバルとなり北京で金争うとか平昌の時点で有り得ないのは宇野ですら自覚してたと思う
平昌後少しでも下降が緩やかな内にワールドタイトルは取りたかっただろうが持って2年だったよ

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:50:37.74 ID:McTaDdI/0.net
フィギュアは年代的ピークがあるのは事実だよ
ジャンプだけなら女子は10代後半、男子は20代前半

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:51:56.44 ID:z4jBRcAE0.net
女子は10代半ばでしょ

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:52:54.12 ID:McTaDdI/0.net
北京五輪は延期になる可能性もあるし、このままいけらネイサンは金メダルとる流れに確実に乗ってるのに
延期によって五輪には恵まれない選手になるかも

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:53:09.40 ID:kpx2Uobk0.net
>>657
最近ってことないけどほとんど来ないのはたしか
ツイでも中京贔屓や浅田さんから移行した羽生ファンや羽生浅田兼ファンって比較的宇野に好意的な人がたまに目につくから聞いたまで

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:54:28.28 ID:MGI+Ps0g0.net
>>684
26歳にして4Aに取り組み始めた羽生が異常なのかね?

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:55:58.42 ID:RlHOLM2s0.net
羽生はコスプレイヤー達に凄い人気がある
スタイル&どうにでも化けられる薄めの顔
レイヤーは容姿重視だからね

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:57:47.81 ID:gLLgUuxX0.net
メンショフとかまともにクワド跳べるようになったの二十代半ばからで
そこからボコボコ跳びまくってたから人によるのでは

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:58:21.53 ID:lXLvNFig0.net
昔は才能ある男子は20代前半までにタイトル取り尽くして引退してるからその後のデータがない
23歳とか過ぎて残ってるのは欲しいメダル取れてない選手達だからそんなにジャンプの基礎や身体能力のない人達が多かった

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:58:21.93 ID:lV+fcTd60.net
あの年齢でジャンプの軸が細くなってるのは驚異的だね

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:03:22.70 ID:MKx8aW/F0.net
羽生は体格が良くなったな

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:03:34.90 ID:7hfZQqwP0.net
ピークが来たから下向に向かいますじゃあダメだと思うけどね
そこから維持してこそなんじゃないのかね

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:03:48.86 ID:lXLvNFig0.net
羽生に華奢さが全くなくなった

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:05:05.27 ID:R9Fgmzwr0.net
>>598
試合見ても楽しくなさそうでかわいそうだね
ツイのトレンドもこの状態だし

羽生くん
20,508

ネイサン
8,185

#羽生結弦
42,764

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:05:10.97 ID:5yhaI9RH0.net
宇野のお父さんが点数みれるって!笑
平昌の時にループ転けなければ一位だったっていってたの忘れた?!

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:06:24.97 ID:McTaDdI/0.net
あぁでもよくよく考えたら
ネイサンは団体戦で五輪メダル既に持ってたか

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:07:21.87 ID:emY1JYeG0.net
>>582
そうそうイキイキしてるよ

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:09:01.88 ID:di1SjWsG0.net
>>682
朝鮮臭にシンパシー感じるのかね

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:12:41.03 ID:di1SjWsG0.net
羽生はシェルに4ルッツ教えてもらうのかな

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:16:26.70 ID:rmsI83LF0.net
>>701
何言ってんの?

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:17:26.31 ID:IA4sbI2y0.net
マオタトンキンは寝言言ってないではよ薬飲んで布団入れ
今時BTSに朝鮮臭てwww
ヨナと朝鮮というワードで発狂するのはマオタだけ
どんな昭和ババアだよw


ところで宇野ってワールドの後プログラムの練習してなかったの?
ビックリ通り越して呆れたんだけど
それでいてゲーム配信やYouTube更新はしていたと

宇野選手「今日の演技で課題となったのは)プログラムの練習ですかね。単発のひとつひとつのジャンプは、自分の中で納得できるものが少しずつできていたんですけど、やはりプログラムの練習というのを、世界選手権が終わってからまったくしていなかったので」

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:18:42.58 ID:N2xFWed+0.net
>>671
無理矢理にしなくてもどう見ても普通に引く

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:20:09.14 ID:rAjWPcys0.net
>>694
努力がどうこう以前にジャンプの基礎と身体能力が宇野はどうにもならない

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:20:48.00 ID:ulXPBWsp0.net
>>700
イキって民族差別してるアホの叩き棒が中華系って笑うところ?

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:23:12.60 ID:rAjWPcys0.net
>>703
国別までリンクは使えただろうけど通し練習出来る環境だったのかが分からないからそこは何とも言えない

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:23:13.93 ID:on8arQqe0.net
>>704
海外ではネイサンのSP衣装はチンピラ、FS衣装はゴミ袋って言われてるね

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:24:27.77 ID:N2xFWed+0.net
>>708
さっきからコロコロ忙しいね

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:27:26.17 ID:on8arQqe0.net
>>709
勝手に変わることはあってもわざと変えてはいないよあんたと違って

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:35:41.98 ID:R9Fgmzwr0.net
>>703
曲かけの通し練習をしてなかったってこと?
ジャンプだけ単独で跳んで跳べた跳べた4Loも3A4Tもいけるってやってたのか
アホか
もう正式にユーチューバーになっちゃえば?スケートやる気ないなら

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:41:04.83 ID:rAjWPcys0.net
実際練習では跳べてると釣られて期待する人もいるからね
成績ガタ落ちだから何とか挑戦してますアピールやりたいんだろ
特にマオタ上がりのウノタは挑戦ワードが大好きだから

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:54:33.47 ID:IA4sbI2y0.net
>>711
だろうね>曲かけしなかった
あの練習での3A4T見たらちょっと察せられるけどね
曲に合わせてでもなく単に単独で跳んだだけなのに4T辛うじて耐えたって出来だった
ランビも止めたらよかったんだよ
そのためのコーチだろうに
宇野にとっては挑戦云々より両プロクリーンに揃えることの方がよほど本人の自信に繋がるし為にもなる

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 02:37:15.27 ID:2fo9fvRQ0.net
宇野みたいに五輪メダルも持ってるベテランだと構成選びはランビのせいじゃないよ
1つでも良い順位取りたいのか構成落としてメダル争いからは完全に消えるが纏めた演技をしたいのか、賑やかし枠でセカンドライフに向けてメディア受けしたいのか等宇野の希望から離れる指導は出来ないもの

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 03:40:30.32 ID:Q/DafGAa0.net
羽生くんはどうすればネイサンに勝てるんだ?

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 03:51:18.14 ID:YDpcid640.net
もはや羽生はネイサンとじゃなくジャッジと戦ってるわけなので
ジャッジのルール無用の悪意には勝てないね

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 03:54:30.66 ID:emY1JYeG0.net
ジャッジに好かれてスケートファンからそっぽ向かれてるネイサン

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 04:14:32.87 ID:tgq3EUa/0.net
羽生がネイサンに勝とうが負けようがどうでもいい

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 04:28:04.74 ID:VmDS5Fo70.net
羽生がどうやったら勝てるか考えはあるけどでも教えてあげないw

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 05:14:16.22 ID:Ay9QpMoH0.net
普通に鍵山と羽生が出ればいいのに
鍵山にまた負けるのがイヤで羽生がゴネたとしか思えない

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 05:30:12.16 ID:W7RrpZQS0.net
宇野が使い物にならないからって勝手に発狂してくだらない妄想するのやめてくれないかね
世界ランキング順の選出だって何度教えられたら理解できるんだか
宇野がもっと順位落としてランキング上位から消えることでも祈ってれば

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 05:33:30.12 ID:sIHXgPa80.net
アホすぎ
羽生がゴネるって何を材料にゴネるんだよ
出場者の決定はWS順

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 05:54:32.23 ID:TMPXmU1L0.net
宇野曲かけ練習してなかったのか
グレスピ好きだったからノーミス見たかったのに
オタじゃないけどつくづく愛想が尽きたわ

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:04:59.38 ID:dR79IK+w0.net
なんで練習してなかったん
そもそも4Tの軌道おかしい
跳べる軌道じゃない
織田も外にはずれたって言ってたじゃん

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:13:26.71 ID:1PZqOREC0.net
>>720
ゴネてるのはお前含めた羽生アンチじゃんw
羽生が絶賛される一方、宇野がだらしなさ過ぎてボコボコにされるのが耐えられなくて
鍵山を出してくれれば良かったのにとゴネてる
八つ当たりほんとダサい
当初は宇野が出ることを喜んでたはずのウノタも逆ギレだからな

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:17:44.64 ID:dR79IK+w0.net
>>725
別に喜んでないけど
羽生の4Tとは90度ぐらい方向が違う逆跳びになってるよ
仮に跳べたとしても回転不足に見えるから
軌道の選択自体がおかしい

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:18:18.51 ID:4VLJ5sA/0.net
宇野が曲かけ練習してなかったのが本当だとしたら
「曲かけ練習させないようにしたスケ連のいじめ」って浅田依存症の軌道が言いそうだな

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:23:56.03 ID:7EiuF7nr0.net
>>586
ズーリンも今日はチェンじゃなくて羽生だと思った理解できないと言ってたね

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:28:11.92 ID:dR79IK+w0.net
先走って曲に合ってなかったのに別格なん
ただキモいだけコメントもキモい

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:31:52.03 ID:OiJ3oF1H0.net
>>727
ほんとだねえ
ジャッジの面子みて
「羽生を勝たせないためのスケ連の陰謀」って発狂する羽生おばさんと双璧のキチガイだよね

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:32:48.95 ID:1ftsPYgo0.net
CBCの解説者、キャロル・レーンがTwitterで興奮してる

@cjlanecoach
I don’t very often gush, but I am IN LOVE with Yuzuru Hanyu’s SP.
The way he performs the shit out of this incredible program to “Let Me Entertain You”
by Robbie Williams is pure mastery by the absolute master.
Takes you by the throat & doesn’t let go till he’s done. Genius!

「私はあまり熱く語ることはないのだけれど、ユヅル・ハニュウのSPには惚れた。
Robbie Williamsの“Let Me Entertain You”の合わせてこのすばらしいプロをとんでもなく演じる様は
絶対的な達人による純然たる熟練の技。惹きつけて最後まで放さない。天才!」

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:33:07.55 ID:OiJ3oF1H0.net
>>682
またジャニオタ崩れ的な腐った発想乙だね

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:34:35.78 ID:OiJ3oF1H0.net
>>688
もっと前からやってたじゃん
一向に跳べなかっただけで

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:36:20.34 ID:OiJ3oF1H0.net
>>689
でもあの黒い衣装、カッティングがヘンなのか、いまいち垢抜けないよね

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:36:51.02 ID:dR79IK+w0.net
羽生は4Tコンボ後半にする必要があるんじゃないですか

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:37:49.26 ID:OiJ3oF1H0.net
>>695
しょうがないよ
おじさんになったんだもん
頬のラインも崩れてきたしね

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:39:46.48 ID:GJm1yOFd0.net
昨日は国別らしい得点だった
ネイサンはコンボ詰まったので妥当な得点
羽生はGOEが2点位高すぎだと思う
105点位が妥当
でも国別だしこんな状況で開催してくれた日本に感謝だから大甘で良いよ

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:40:56.32 ID:dR79IK+w0.net
羽生の顔芸て睨む口角をひん曲げるしかないね

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:41:54.54 ID:OiJ3oF1H0.net
>>714
宇野の年でベテラン枠に入れるってことは、羽生なんかだとご隠居枠だねw

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:43:11.23 ID:u6nG5A9t0.net
一般


@羽生くん初めて見ました。 凄かった。。 思ってたより凄かった。。 点数やら構成やら置いといて体感ネイサンより良かった
@えー羽生の方上手くね??え??
@羽生くんスネ夫に負けた
@なんで?羽生くんの演技の方がよっぽど綺麗だったけど。何が違うの?スタイルも羽生くんのほうがいいし。 理解できない…
@羽生くんがアイドルでなくて本当に良かった…あんな顔で毎回ダンスされたりライブで会えたりしたら全財産貢いでしまう…
@羽生くんより得点高いなんて納得出来まへん♪(´ε` )
@羽生くんの演技って、作品ってかんじがするなぁ…と思った。すごく美しいね。
@羽生選手美しすぎて美しすぎてパソコン落としたわ


スネ夫w

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:43:23.93 ID:OiJ3oF1H0.net
>>715
素行を直すことじゃない?
サボり癖とか嘘つきとか二枚舌とか

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:44:07.38 ID:uw/2qCR/0.net
>>737
そんなこと言ってんのアンチだけだよ
ネイサン首位だったけどネイサンについて語ってる有識者は人いるの?

結局みんなハニューハニューなんだが

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:44:12.86 ID:OiJ3oF1H0.net
>>716
ジャッジに嫌われる原因を追求したら勝てるんじゃない?

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:46:16.11 ID:ChvOBW0a0.net
毎朝起きてすぐに悪口連投ってもう中毒っていうか病気なんじゃない?トンキン

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:46:17.95 ID:OiJ3oF1H0.net
>>718
惨敗ヲタの矜持としてはそれで正解だと思うよ
負け犬らしくてよろし

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:46:27.11 ID:5o6OGLtE0.net
>>726
宇野の出場が嬉しくないの?最初から国別に出ない方が良かったの?
だったらスケ連なりISUなりに宇野を出すなと抗議すればいいだろ
しかし、ウノタが宇野を試合で見たくないと言う日が来るとはね
ジャンプの調子が戻る日なんかもう永遠に来ないんだから宇野は五輪も出ない方がいいなw

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:47:10.76 ID:OiJ3oF1H0.net
>>720
仕方ないよ
オワコンだもん
察してやれや

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:50:44.60 ID:dR79IK+w0.net
>>742
ネイサン抑えてらてるんじゃない
衣装からして普段着じゃんていう一般人の声はあるね

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:50:55.23 ID:OiJ3oF1H0.net
>>725
ネイサンとのに負けてるのに絶賛なの?
絶賛欲しがりすぎじゃない?
飢えてんなあ
ホントにクレクレが過ぎるw

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:51:20.42 ID:5o6OGLtE0.net
なんか羽生が圧倒的にネイサンより上なのは完全に証明されたんで
馬鹿のひとつ覚えのトンキンに突っ込む気も失せた
技術も羽生が圧倒してるけど音楽性もカリスマ性も桁違い
羽生と比べるとネイサンは演技の見せ方がわかってないジュニアくさく見える

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:55:34.55 ID:OiJ3oF1H0.net
>>731
馬鹿ヲタって日夜血眼で誉めコメント漁ってるんだなあ
でソレ並べ立てて絶賛w
下げコメントに蓋をしてなかったことにしたら世界中で絶賛wが出来上がるとw
稚拙過ぎて憐れになるねえw

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:55:46.08 ID:dR79IK+w0.net
>>750
スピン前の跳びわざなくしたし抑えられてるでしょ
ステップはネイサンの方がうまい

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:56:58.26 ID:hSYODA+C0.net
751
この人怖い…
頭おかしいですね

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:57:27.87 ID:OiJ3oF1H0.net
>>738
顔芸くらいバリエーション考えればいいのにね
顔芸さえ棒じゃんw

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:59:03.51 ID:jW00YD+Y0.net
ISU公式のサイモンさんの羽生くん解説

6練「スケートの大君主。彼よりすばらしいスケーターが未だかつていただろうか。
私にとってはいない。これほど安定して、競技を続け、スタイルを持った選手はいない」

演技後「彼は勝つために生まれた。人々を楽しませるために生まれた。だからこの音楽がぴったり合っている。
沢山の人が――私もその一人だが――、このSPは多くを勝ち取ってきた彼の競技人生の中でも
最高のプログラムだと思っている。このような演技を(日本という)ホームで観戦できたことは、
ここにいる多くの人にとって人生で最高の経験だ。世界中の全てのスポーツを見ても
これよりすごい賞賛を受けるものはない。それを彼はもらうんだ。
この会場が満員だったら、一体どんな風か想像できるかい?」

振り返り「すばらしいスタート。見事な音楽の選択。彼は音楽の全てのビートを解釈してみせた。
アクセルはミスしたが耐えた。大きなミスではない。最もすばらしい2と3/4分だった」

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:01:50.49 ID:5o6OGLtE0.net
>>753
ID:OiJ3oF1H0をNGにしちゃった方がいいよ
試合のない暇な時にかまうのはともかく試合で忙しい時にbotにつきあうだけ時間の無駄

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:02:20.19 ID:OiJ3oF1H0.net
>>750
圧倒的に証明されてるのは羽生がネイサンにいつも大差負けで惨敗するってことじゃない?
技術も劣ってるのが点に出てるし、カリスマ性とか見せ方とか数値化できないものでドヤるのが関の山なんていかにも負け犬の遠吠え
まあ、それが羽生おばさんらしさだけどねw

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:03:00.28 ID:dR79IK+w0.net
ネイサンのリンクカバー率は凄い
もっとSS評価されてもいい

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:04:24.62 ID:44bCzjfo0.net
朝からあぼーんだらけ
何に怒ってるのかネイサン一位で嬉しいはずなのに

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:04:27.52 ID:OiJ3oF1H0.net
>>756
試合のない暇なときってw
たまには人並みに仕事でもしなよ

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:11:08.50 ID:5o6OGLtE0.net
なんか番号がぽんぽん跳んでるけどまだ暴れてるんだな
完全に消してるのでわめき散らしてても見えないけどw

本物の才能ってフィギュアわからない人にも伝わるものだし
日本でもアメリカでも羽生がトレンドになってることは胸がスカッとしたわ
ネイサンにいくら高得点が出ようが「アメリカ人ですら」見向きもしないことで色々なことが証明されてスッキリ

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:13:59.00 ID:hSYODA+C0.net
756
そうですね!
751の方って書き込みの内容異常ですし本当に気持ち悪いので無視します。

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:15:06.58 ID:OiJ3oF1H0.net
>>761
負け犬になるとトレンドが唯一の楽しみなんだねw

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:15:09.66 ID:ChvOBW0a0.net
>>761
フィリピンでもトレンド入りしてたらしいよ

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:19:57.64 ID:OiJ3oF1H0.net
>>759
あぼーんだらけ
なのに怒ってるとかどうやって判断してるんだろw

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:20:00.59 ID:dR79IK+w0.net
>>759
羽生オタが叩いてるからだよ
3A回転不足なのに

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:21:27.79 ID:vDaXAq/g0.net
>>750
羽生が別格過ぎてネイサンがかわいそうだったね
あんな何を表現してるか自分でもわかっていない演技に高得点が出てまともな神経なら恥ずかしいと思う

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:21:53.44 ID:OiJ3oF1H0.net
>>766
負け犬って遠吠えのし過ぎで喉枯れないのかしら

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:23:57.05 ID:OiJ3oF1H0.net
>>767
だよね

ソチの羽生の演技とかまさにその見本だったもん

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:28:11.71 ID:qx0VUVXO0.net
ズーリン「僕たちは皆チェンではなく羽生が勝ったと思っていたよ。
後半で跳んだチェンのFlipは高得点だしジャンプの数も...
でも羽生の作品と音楽性は天上のものだった」

Alexander Zhuline: "We were all inclined to the fact that Hanyu won, not Chen"

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:32:22.37 ID:dR79IK+w0.net
>>767
https://youtu.be/eK5XbqD1ii0?t=192
これ表現してるって言ったら奪われた

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:37:35.57 ID:to+krnEY0.net
現地組ですが羽生の冠ショーを見てるみたいでした
あのひとは本当に場の支配力が凄い
羽生オンステージなので他の選手が気の毒というのはその通り

あと、コリヤダの順位が低すぎとタラソワおばちゃんが怒っていたみたいですけどほんそれ

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:38:50.91 ID:dCMtH/1U0.net
結局ネイサンが褒められるのはクワドノーミスできたことに対してだけでプログラム自体の表現的な意味では褒められることは一切無いんだよね

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:40:43.37 ID:ytWDmjOu0.net
マレーシアシンガポールでも羽生トレンド入り
本当にワールドワイドだな

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:43:11.93 ID:OiJ3oF1H0.net
>>773
褒められる褒められる

ドンだけ承認欲求が強いんだかw

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:43:57.84 ID:Uk00a4wj0.net
ぐっすり眠ってスッキリ
昨日は楽しかった
今日も現地で見れる事に感謝
会場付近はメチャメチャローカルで人が少ないから電車移動と会場の中で特に感染予防徹底してるけど そういう緊張とか差し引いても来て良かったと思う
帰ったらPCR検査&自主隔離だ!

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:45:24.31 ID:dCMtH/1U0.net
>>775
ノーミスしたのに褒められなくて虚しいよね

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:45:29.10 ID:bbLr6S3M0.net
>>771
ネイサンが軌道に好かれたくなくてはずしたんじゃね?w

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:45:54.26 ID:5St/p/i10.net
円広志の飛んで飛んでネイサンの歌
忘れてしまいたい事が今の私には多すぎる...こいでこいでこいで...構えて構えて構えてジャンプ〜
羽生演技後サッサと裏へ引き上げる関係者達オツカレ!ミツンまでネイサン見ずに帰って行くとは驚き! 嫌われすぎて可哀想になってきた

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:46:11.04 ID:OiJ3oF1H0.net
>>770
ジャッジの判断より何の権限もない人間のコメントを糧に生きていくってことか
まあ、そっちにシフトした方が発狂しなくて済むもんねw

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:46:44.55 ID:dCMtH/1U0.net
>>780
ローリーパーカーに感謝だね

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:47:39.02 ID:dCMtH/1U0.net
セメネンコも羽生とネイサンが憧れ言ってるのにネイサン見ずに帰るって…
それこそ言わされてたんじゃね?

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:49:19.93 ID:OiJ3oF1H0.net
>>779
なるほど
羽生は愛されしょーまの後釜を狙ってるのね
路線変更するのはいいけど嫌われものにはちょっと厳しい路線なんじゃない?
棒芸人を極めるとかもっと独自性を出さないとw

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:50:24.35 ID:dCMtH/1U0.net
ハーシュ「チェンのPCSにジャッジが寛容すぎる」と言ってる

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:50:53.96 ID:ACt71JYC0.net
軌道と違ってトンキンは宇野の試合直後には絶対現れないからわかりやすいw
色々忙しいもんねww

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:51:13.12 ID:RyTiZG580.net
>>780
権限がなんぼのもんやねん!腐った連中から評価されて価値あるのか?
メダル取るより歴史に残るプログラムだろ!
フリーは侍となってISUに闘う勇姿が見れるだろうさ!

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:53:04.35 ID:5o6OGLtE0.net
>>773
表現面で誉められるアメリカ人はいつもジェイソンの方だからね

>>770
「皆」ということはロシアチームみんな羽生の方が上だと思っていたってことかな
元アイスダンサーの振付師って羽生の評価高いよね。アベルブフやグレイヘンガウスもそう

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:53:17.17 ID:bbLr6S3M0.net
なんか強迫神経症の人が朝から真っ赤になって連投してるな
罵詈雑言吐いてないと安心が得られないのかしら
憐れよのう

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:54:31.17 ID:lUBrgC2s0.net
タラソワ「ジャッジなんて素人の群れですよ」

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:56:18.62 ID:pB/j4qtY0.net
レス付けまくってるのに完スルーされるトンキンが草
イイゾモットヤレw

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:56:32.87 ID:RyTiZG580.net
羽生選手のライバルはネイサンじゃない
国際スケート連盟そのものだ
点数にこだわった時点で負けになる
だから得点じゃない高見を目指してる姿が痛快だね
支配層なんかに負けるもんかと伝わってくる
その気合いが宇野選手にも伝わってきているのか
高難度のジャンプを挑戦するようだ
良い風ふいてんじゃん!
がんばれ日本男子!

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:57:36.88 ID:Q/DafGAa0.net
羽生くん苦手なフリーでまた大自爆してネイサンに40点差で敗北。

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:58:13.81 ID:5St/p/i10.net
水泳の池江にアメリカメディアから取材依頼殺到だってさ ついでにネイサン取材してやればいいのに オリンピック種目として妥当なのか検証付きでヨロ

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:00:25.18 ID:OiJ3oF1H0.net
>>786
羽生おばさんも随分堕ちたよねえ
ジャッジを腐ってるとかいい出すようになったらもう終わりだね
仮にいい点つけてもらっても腐った連中の点なんかありがたがってどうすんのって話だよ
そうやって後々言質をとられるような発言するのが頭悪いっていうんだよ
惨敗続きってのはヲタにも相当ダメージなのが見てとれてオモロイけどなw

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:03:04.34 ID:ACt71JYC0.net
トンキン試合前に連呼してたように「宇野に負けたらどうするの」と吠えてもいいのよw
あんなに必死に言ってたじゃないwww

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:05:13.77 ID:vDsLv7s60.net
宇野報ステでいない人になっててクソワロ
まだ叩かれる方がマシなんじゃない?

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:06:42.49 ID:+iucjy0t0.net
トンキンって宇野のポンコツ演技でざわついてる時にはじっと身を潜め
一段落ついてから羽生たたきホント分かりやすいw
ダッサー

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:11:01.09 ID:ACt71JYC0.net
演技直後はショックが大きくて出てこれないのよw

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:14:21.59 ID:ChvOBW0a0.net
まぁけどあれはオタじゃなくてもショックだったわ…

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:14:24.97 ID:lUBrgC2s0.net
ウノタだと思われないために「宇野もだらしないよねえ」くらい言っておけばカモフラできるのに
表面上すら取り繕えないほど宇野の大自爆77点に動揺して話題に絡めないトンキンですから

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:27:21.42 ID:lwgR94IN0.net
>>740
スネ夫にフイたwww

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:29:04.46 ID:5o6OGLtE0.net
宇野の今回のSPって平昌のネイサンと同じくらいの自爆かな?
でもネイサンは82点もらってたんだよね

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:29:14.27 ID:lwgR94IN0.net
宇野何点なんだと思ったら77だったのか
予想より低かった

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:31:43.30 ID:VQYHMQR10.net
>>802
ジャンプのミスだけで言えば平昌のネイサンの方がやばかったけどな
宇野の4Fはステップアウトはしたけど大きなミスっていう印象じゃなかったし

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:33:01.72 ID:v1deYPsV0.net
宇野さん、TOYOTAがスポンサーについてからか、インタビュー時のコメントが
何かこう、美しいことを言おう言おうとしてて、う〜ん......っていつも思う笑
汚いこと言うよりは断然いいんだけどね

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:34:06.73 ID:o8TPHtz50.net
神奈川に戻りたい
しみったれ東京チンと同じなんて嫌だ

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:38:57.02 ID:aX8ez/8l0.net
>>806
コテつけたら?

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:43:57.80 ID:o8TPHtz50.net
>>807
そこまでの個別化は望んでないのよね

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:50:04.33 ID:IA4sbI2y0.net
ハーシュまで羽生の肩持ち出しててワロタ
イェール連呼のネイサン贔屓のハーシュまでこれって暴れてるのは悪質羽生アンチだけじゃん

@ ハーシュさん、国別の感想で羽生くんの4Sのことを「今まで見た中で最も美しい4回転の一つ」と。「あれにGOE+5ではなく4をつけたジャッジは半分寝ていたに違いない。ちなみに仏伊露のジャッジ」

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:53:45.22 ID:dR79IK+w0.net
羽生のPCS高すぎ
軌道は単純 リンクカバー率も低いのにさらに何度も膝ですべって誤魔化す
ステップ下手くそなうえに疲れてもたついてたスピードなし
で文句いうなんていい加減にしろ

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:53:59.73 ID:TMPXmU1L0.net
羽生良かった
ちょっとミスあったけどいい演技だった
ネイサンも良かったよ
トンキン朝からすごい連投で怖いんですけど

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:54:29.22 ID:jeSq3iQp0.net
アレクサンドル・ズーリンが選ぶ最高のフィギュアスケーターは?
「男子は言うまでもなくユヅル・ハニュウ。ペアはイリーナ・ロドニナ/アレクサンドル・ザイツェフ組。ダンスはジェーン・トービル/クリストファー・ディーン組で、女子は選ぶのが難しいですが…カタリナ・ビットかな。」(2018.12.27 sport.tut)

「実際のところ、ロッカー、カウンターを眺めるのは、非常に退屈なことだ。それらを見るのが面白いのは、パトリック・チャンや羽生結弦のように出来る時だけだ。」
(2016/04/12 rsport.ru)

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:56:25.06 ID:g6CRKgCa0.net
イタリア解説

選曲について、振付師のラファエラさんが興味深いことを言っていました。

彼女自身はこういう傾向に同感出来ないと断った上で、ネイサンのショートプログラムは「ずるい」選曲、
いわゆる大消費市場向けのプログラムでジャッジに伝わりやすく、点が出やすい。
一方、非常に洗練されているユヅルのプログラムは高尚過ぎてジャッジ達には分かりにくいのかも、と

そう言えば主観に左右されない(されるべきではない)SS, TR, COの評価は羽生君が上、
主観の占める割合が高いPEとINはネイサンが上でした。

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:57:23.93 ID:dR79IK+w0.net
>>809
羽生の4S高くないから3止まりだよ
微妙

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:59:28.89 ID:dR79IK+w0.net
>>813
羽生age主観でしかないよ

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:00:44.18 ID:VQYHMQR10.net
軌道に認められる方が心配になるしいいんじゃない?

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:08:07.57 ID:dN28azqY0.net
これは日本チーム台落ちだな

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:09:42.45 ID:dN28azqY0.net
いやいくらなんでもフランスイタリアカナダの下にはならないか
だが3位がやっとというところか

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:09:58.05 ID:fhb0BO7U0.net
>>817
こんなお祭り大会、台落ちでもいいやん

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:12:54.03 ID:lV+fcTd60.net
日本の応援席ランビが飾り付けてくれてたんだねえ
昨日地味とか言ってごめん

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:14:06.80 ID:WmjChIF10.net
>>787
アイスダンスの人はジャンプ厨じゃないからだろうね
シングル出身者よりも滑りの技術そのものを見る目が肥えてる

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:17:29.48 ID:HjHRjr7L0.net
Hungarian commentator praising Yuzu like crazy, even after Nate's skate she was still talking about Yuzuru.
My favorite qoute:"He almost falls on his head yet doesn't think about putting a hand down"

「ハンガリーのコメンテイターさん、ネイサンが滑り始めても狂ったようにゆづをほめてる。
特に気に入ったのは『彼はほぼ頭から落ちそうだったのに、手を付く気がまったくないよ』」

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:19:18.12 ID:ChvOBW0a0.net
>>822
超人的な身体能力を見た気分になった…

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:20:55.72 ID:oDxEi/iy0.net
真面目な話宇野はフリーは提出した予定構成でほんとにやるのか?
3A4Tのこともだが通しはほとんどやってないという話だったと思うがそれであそこまで構成変えて大丈夫か?
もともとそんな器用な選手じゃなかろうに

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:22:13.89 ID:lV+fcTd60.net
>>822
あれ下手すると頭から落ちて大変なことになるんだけどすごいよね

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:24:17.44 ID:lV+fcTd60.net
一瞬上半身が完全に投げ出されてるんだけど
すごい脚力と身体能力だよなあ

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:25:31.90 ID:fhb0BO7U0.net
宇野の演技がイマイチでも靴慣れしていないせいなので、責めないであげてください

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:26:42.81 ID:HYjJzqzn0.net
前回の国別で逆の立場だった時のアンチを覚えてるから羽生オタは本当に宇野に優しいと思う

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:29:04.40 ID:R3jGzIp00.net
>>813
INがなんでネイサンが上なのか納得できない
説明できる人ー!

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:29:11.14 ID:IA4sbI2y0.net
むしろSPがあんな事になったから余計に開き直って初認定狙いでやるような気がする
FSある程度まとまった演技しても3A4Tしか話題になる要素は残されてないし

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:30:28.27 ID:pvBWJzjm0.net
録画やっと見れたー羽生凄かったよ
流れのある4S最高だったし3A着氷ほんとコーヒー吹きそうになったわ
ネイサンはやっぱりピークがワールドだったんだろな…仕方ないよ
キャメルスピンも元に戻っちゃったしね
宇野はフリー頑張ってくれそう
大阪がとんでもない中、なんとか開催してくれたんだから日本チーム台乗り出来るといいな

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:31:58.58 ID:Nd7HfAyd0.net
宇野のアレはもう靴のせいだけじゃないでしょ
本人のインタ読んでよくわかったよ
単独ジャンプしかやってなくてそこそこ良い出来だったから4Loやります3A4Tやります、って…
靴以前の問題だわ

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:34:08.49 ID:lV+fcTd60.net
>>829
3Aをdedかと思ったジャッジがシリアスエラー取ったんじゃないの
めちゃくちゃだけど

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:34:12.98 ID:cghu5rnk0.net
個人的にはコリャダのPCS評価低いと思うし
ネイサンはエイモズより下でもおかしくないと思う

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:35:35.81 ID:Yirt2qA00.net
宇野?いたの?って感じになってるよ。テレビでほとんどスルーだから
アメリカのネイサンと日本の宇野、空気コンビ

しかしネイサンは滑るたびに識者や記者からも「羽生の方がよかったのになんでこんな点数?」と言われまくり
何でこんな演技でネイサンが勝つのと言われ続けるんだろうな。五輪が終わるまで
羽生がミスをした時だけは「ミスしない方が勝つのは当然」となって採点のおかしさもスルーされるけど

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:35:57.84 ID:ChvOBW0a0.net
>>834
低いよねコリャダのPCS
コリャダやブラウンのPCSがあるから余計にみんなネイサンのPCS高ってなるんだろうな…

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:42:17.17 ID:BVBTa4LK0.net
>>834
自分の印象はPCSはコリャダ>ネイサン>エイモズ
エイモズは個性あって楽しいけど滑りの基礎が酷すぎる
宇野のジャンプみたいなスケート

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:45:00.41 ID:BVBTa4LK0.net
ネイサンにPCS出す基準ならコリャダが高くなってジェイソンが低くなる筈なんだよね
ジャッジはプロの密度は評価しないんだからジェイソンを評価する理由がない
コリャダはネイサン並のスカプロだが滑りは上手いかはコリャダ>ネイサンになるなら整合性はある

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:51:07.92 ID:tmheWG+C0.net
コリヤダの評価は高過ぎ
エイモズと鍵山とあの不思議な踊りが今季は点数が出るね
ようするに動き続けた方が点数が出る

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:52:33.07 ID:dR79IK+w0.net
>>838
ネイサンの密度濃いと思うけど
ジェイソンはステップが良くなかった

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:54:21.87 ID:BD7A0Poi0.net
>>840
前半退屈だよ

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:54:42.83 ID:/fCCp6D90.net
コリヤダな
衣装の色変えた方がいいと思うの
ソ連時代の兵士みたいよ
ただでさえザ・スラブ民族の顔してるんだから

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:55:17.70 ID:dR79IK+w0.net
コリヤダのPCSは低すぎだが4Lzを跳んで欲しい

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:03:16.07 ID:OIKHsl4S0.net
本日4/16(金) のスケジュール
公式練習
G1 11:40~12:20
G2 12:20~13:00
男子FS 18:10~20:00

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:05:43.34 ID:fhb0BO7U0.net
>>843
下回りじゃない4Lzだし難しいと思う

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:08:40.75 ID:dR79IK+w0.net
>>841
緩急あっていいと思う
静かなる闘志グラディエーターみたい

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:08:43.16 ID:XjnVp6Va0.net
公式練習観たかったな
用事があって間に合わないのが悲しい
羽生は練習着で滑るのもいいよね

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:08:55.15 ID:WmjChIF10.net
>>845
五輪シーズンになったら入れるんじゃないかな
プログラム変えてくるだろうし

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:12:26.09 ID:XjnVp6Va0.net
コリャダはワールド前から4lzは練習してる
回転が若干足りなくて成功率はロシアスケ連がワールドで投入しろと煩かったレベルらしい
ミーシンもコリャダもワールドでは跳ばないと撃退

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:12:28.74 ID:dR79IK+w0.net
羽生のプログラムってなんか単純なんだよ
つまんない

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:14:35.46 ID:NOM4dmys0.net
宇野はここ数年で自分の技術や身体能力に限界を感じて競技にモチベも失ってしまったみたい
五輪銀が競技を続けるモチベーションに悪い意味で影響してるかも
数年前の宇野はもっと悔しがってたし今の鍵山のように稚拙な部分はあっても振付もスピンもイキイキしてた

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:15:23.57 ID:lV+fcTd60.net
>>850
それは君
再生ボタンを押してないんだよ

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:20:45.69 ID:/fCCp6D90.net
>>851
20歳超えて偏食が悪影響してる

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:21:35.31 ID:GGnsY30k0.net
>>851
そう思う
ついでにやる気なくしてから体型管理も適当になってる

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:21:48.22 ID:fhb0BO7U0.net
>>851
それは自分も思った
イマイチな演技でも悔しがらないで満足してしまってるようでは伸び悩む

もうこのまま引退でもいいと思ってるのかな?

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:23:18.47 ID:OIKHsl4S0.net
>>846
lSU研修ビデオ やってはいけないこと
・演技の後半のステップシークエンスでの深いエッジ、ステップ、ターンのみを評価すること。これらは演技のすべてにおいてみられるべき
・プログラムの一部でもトランジションがない、あるいはほとんど見られないこと(例えば4回転の前など)を見落とすこと。

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:25:29.29 ID:OIKHsl4S0.net
宇野はワールドの時よりは腹回りが細くなったように見えた
スイスの食事より隔離生活差し入れ弁当の方が低カロリーだったのか

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:28:50.55 ID:pB/j4qtY0.net
>>850
軌道の人生がつまんないからでしょw

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:32:30.62 ID:K5uU4bS70.net
ネイサンのジャッジは良かったこと探しだから
ちょっとした良かったことを細かく加点して行って気がつけば満点間近でした

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:35:03.85 ID:cghu5rnk0.net
今回のジャッジも羽生はやたら長かったみたい
他選手が2分くらいで羽生にはなぜか4分かけてる
投げ込みの数なんて全く関係なかったんだね

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:44:49.94 ID:tmheWG+C0.net
>>847
アーカイブで有料で見れる
特典映像もある

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:45:50.76 ID:dR79IK+w0.net
>>856
冒頭の振り付けのバックシャッセからスライドして下がるところ面白いじゃんドラマティック
繋ぎもあるし羽生しか見えてないんじゃない
後半スピードアップしていく方が難易度高いよ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:55:46.80 ID:0k7a31Hg0.net
昨日の3Aやっぱ凄いな
4A正座して待ちたい気分

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:56:15.87 ID:i9p50GFG0.net
ワールドの王者はPチャンとネイサン
羽生はこの2人には負けてる
でも五輪2回もとってるんだからもってる男

どう転ぶかわからないのが五輪だから

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:02:08.90 ID:fhb0BO7U0.net
>>864
本人は五輪はもうお腹いっぱいで飽きたみたいだから、4Aに目標が変わってるよ

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:14:48.14 ID:OIKHsl4S0.net
>>862
いい振り付けは削られて虐められてるんじゃなかったの?

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:15:01.26 ID:WmjChIF10.net
>>863
自分はタテ乗りしながら待ってる

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:18:10.65 ID:fhb0BO7U0.net
宇野の3A4Tと羽生の4Aはどっちが先に成功するかな?

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:18:53.17 ID:dR79IK+w0.net
>>866
言ったら次削られるシステムみたい

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:23:45.46 ID:OIKHsl4S0.net
>>869
どんだけ軌道重要人物w
さすが鳩と梟に監視されてるだけあるわ

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:28:17.02 ID:IA4sbI2y0.net
>>868
それ2つ比べるかね…
一つは既に練習で何度と跳んでいて他の人も練習でなら成功できているジャンプ、もう一つは前人未到で誰も着氷すらまだできてないジャンプ
比べるに値しない、難度も違う

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:31:43.59 ID:cghu5rnk0.net
逆の組み合わせの4T3Aなら既に成功してる選手いるから
あまりコンボとして目新しい感じしないね

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:33:52.75 ID:hHnh2xNf0.net
>>871
そう?4Aもロシア女子がタノでできました♪って回転不足なのに認定されそうじゃん

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:36:03.11 ID://0oWJvk0.net
てかネイサン前半のクロスと助走だけの滑りって思いっきりガリガリガシガシ頻繁に音出して滑ってんじゃん
あれのどこがすごい滑りなん?軌道
あんなガリガリ音出して滑ってる選手久々に見たわ

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:55:46.59 ID:0NytkwXo0.net
国別は半分以上は日本のジャッジなんでしょう
羽生には精一杯の点数出してくれたと思うよ
3Aが大きく崩れても減点少なかったもの
コンボも国際大会ならもっと低いよ

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:57:20.72 ID:ULNNtHdC0.net
>>875
もう3A跳べないね

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:59:20.97 ID:eFZscsVf0.net
>>875
>国別は半分以上は日本のジャッジ
たしかに、じゃっぷばかりだ
http://www.isuresults.com/results/season2021/wtt2021/data0250.htm

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:59:40.79 ID:ULNNtHdC0.net
>>835
よかったじゃん、宇野と一緒で
相手が鍵山だったらオワコン羽生は空気だよ

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:01:11.44 ID:ULNNtHdC0.net
>>877
こいつ本当にバカだなあ
自国の人間をじゃっぷ呼ばわりw

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:02:21.52 ID:P6IJoegZ0.net
>>865
ネイサンに敵わないから現実逃避してるんだよ

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:02:27.36 ID:rmsI83LF0.net
>>879
在○の人じゃないの?

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:03:24.64 ID:ULNNtHdC0.net
>>865
もうネイサンにも鍵山にも勝てないから4Aに逃げたのか
3Aもまともに跳べないくせにw

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:03:43.37 ID:dR79IK+w0.net
>>874
ジャッジ川左手前にマイク仕掛けてたんじゃね
羽生があんま通らない位置だし
ジャンプ間の繋ぎも豊富だしネイサンの方がリンク全面使えてると思う

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:05:02.67 ID:ULNNtHdC0.net
>>881
なるほどね
羽生ヲタの主流派は在◯の人か

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:06:30.52 ID:IA4sbI2y0.net
宇野曲かけ
3A
2F
4T
3A-1Eu-3F
3S-3T

転倒なくてホッとしたけど大丈夫かな…
心配でしかない

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:06:57.29 ID:TXDNOM+G0.net
>>879
自国の選手をバカにしまくってる光が在日だという自白乙

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:07:23.66 ID:VmDS5Fo70.net
>>846
ネイサンの強さの中にふっとおり混ぜる柔らかい表現が好きだ
指先まで見応えある
テレ朝アップ画像が多くて普通は嫌いなカメラワークだがSPのネイサンは
セクシーさがアップで見られるから許したw
ただし冒頭はダメだ足元映すべき

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:07:47.08 ID:hHnh2xNf0.net
>>880
自分もそう思う
ネイサンに勝てないからお手上げ状態になってるのが羽生と宇野
大技やると言ってごまかしている

若い鍵山だけが4回転の種類増やして張り合おうと頑張ってる

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:08:04.28 ID://0oWJvk0.net
ガリガリ音ネイサンの滑りが最高とか言う人達とは相容れないわ
あと手足ともに末端が細いから、体幹崩したポジションがやじろべえにしか見えん
ポージングも戦隊物のやっすい決めポーズに見える
変身!ってやるじゃんあれみたい
ああいうのって体操的だから当然だろうけど、バレエはないわ

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:08:50.21 ID:dR79IK+w0.net
>>883
○ジャッジ側
ローリーパーカーいねーし

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:09:44.66 ID:oDxEi/iy0.net
えーと国際試合の意味わかってる?
日本人は1名だけだよ
どこなら半分なんて話が出てきたんだ
つかそんなことも知らない調べないってどこから来たの
じゃっぷ言っている人は皮肉のつもりなんじゃないの上手くはないけど

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:09:46.17 ID:TXDNOM+G0.net
ネイサンがセクシーとか
宇野に色気があると言ってる連中にも頭痛がするけどそれ以上にあり得ないわ

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:11:07.66 ID:o8TPHtz50.net
宇野の顔がちと不安げだなぁ

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:11:45.82 ID:dR79IK+w0.net
>>889
体幹のバランスに影響するような姿勢は難易度が高いので繋ぎの評価になるよ
安い戦隊モノ決めポーズは羽生ですね

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:11:57.56 ID:P6IJoegZ0.net
>>889
下ばかり向いて背中が丸まっている誰かさんよりうまいと思うよ
リズム感ゼロの人の動きだし

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:12:51.46 ID://0oWJvk0.net
>>883
あのさ本当にフィギュアスケートよく知ってるなら、あのクロス回数であそこまで音鳴らすって下手だって分かるよね?
完全にガリガリ言わしてるからね
前半の滑りは明らかに手を抜いてるんだから、あのSSやTRの点数はないわ
ステップのエッジワークだけで点数付けるなってISUからも言われてるのにさ

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:13:53.57 ID:P6IJoegZ0.net
>>892
羽生はセクシー?
羽生オタにはどう写ってるの?
一般からの印象はいい年してプーさん持った痛いイキりおじさんだよ

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:14:46.05 ID:TXDNOM+G0.net
>>895
ジャンプ跳ぶ方向ばかり向いて背中丸まってるリズム感ゼロのネイサンの悪口はやめろよ

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:14:50.17 ID:P6IJoegZ0.net
>>896
羽生のディフカルト3連のエッジの浅さやばいぞ
坂本に習ったほうがいいね

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:15:13.24 ID:VmDS5Fo70.net
去年こんなに色っぽくなかったよねネイサン
いつの間にって今年おもったよ
やっぱ以前は10代の少年だったんだなあとしみじみ
板前はもう二度とやめてね

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:15:31.16 ID:oDxEi/iy0.net
しかもその唯一の日本人審判は実際の点数(上下カット後の平均点)より低い点つけてるよ

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:16:13.61 ID:P6IJoegZ0.net
>>901
それ女子も同じだから
羽生ガー
羽生ガー
羽生しかみてないの?w

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:16:50.66 ID:rmsI83LF0.net
>>884
何言ってんの?この人?

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:17:20.38 ID:oDxEi/iy0.net
>>902
宇野もね

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:17:27.20 ID:TXDNOM+G0.net
>>897
一般の感想は>>740だよ
ネイサンは一般人からはスネ夫にしか見えてない

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:17:32.06 ID:cg5Ba7d50.net
>>896
無理言いなさんな
犬に「ワンじゃなくてハイと返事しなさい」と言ってるようなものだ

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:17:54.98 ID://0oWJvk0.net
>>894
改めて言われなくても知ってます
その体制がやじろべえみたいに見えると言ってるだけ
ちゃんと昨日のネイサンを見てれば、体操的変身ポーズの羅列だなって分かるよw
あと前から言ってるけど、絶対上下の動きはしないよねw
左右に体幹崩す姿勢は得意だけど、重心低くするのは得意じゃないんだね

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:18:17.70 ID:cg5Ba7d50.net
>>903
話を逸らしたいだけでは

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:19:32.99 ID:oDxEi/iy0.net
>>902
>>875がアホなこと言ってるからそれに答えただけ
そっちこそ羽生羽生じゃないか

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:21:45.89 ID://0oWJvk0.net
>>896
それとなんでもないクロスの滑りでガリガリ音出してるネイサン とどう関係すんの?
あとエッジの深さとか倒せばいいと思ってるんなら考え改めた方がいいよ

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:22:35.31 ID:WmjChIF10.net
宇野結局3A4T全転け
それは仕方ないけど転けたらすぐ起き上がれ
試合でも転けたらそのまま寝そべる癖がつくぞ

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:23:13.31 ID:rmsI83LF0.net
884
話の辻褄すら合わないわこの(光)

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:23:16.91 ID:ULNNtHdC0.net
>>895
ホントにねえ
リズム感ゼロ
なのにあの選曲w
むしろお笑い芸かと思うほどw
強い決めの音の時ってバンッて腕上げるか、バンッって下げるかどっちか
そしてそれがいつも微妙にずれるw
もう壊滅的なリズム感のなさ
振り付け師も諦めててそれ以上の振りはつけないw
そして見てる羽生おばさんたちも同類なんでそれに気づけないw
まあジャニオタ崩れだしせいぜいその辺止まりだろうけどw

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:23:23.51 ID:1PZqOREC0.net
ネイサン=スネ夫
これほど的確なたとえはない
一般の目ってすごいねw

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:24:51.93 ID:oDbTj/gA0.net
今一番痛々しいスケーター宇野昌磨

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:25:19.03 ID:ULNNtHdC0.net
>>901
見苦しい演技だから恥じてるんだろうね

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:25:47.32 ID:TXDNOM+G0.net
>>913
アイスダンサーが次から次へと大絶賛してる羽生の音楽性にケチ付けてる方がリズム感ないの丸わかり

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:26:13.62 ID:dR79IK+w0.net
羽生が五輪に出るなら角刈りでピンクの衣装着て花は咲く滑ってほしい

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:27:48.03 ID:ULNNtHdC0.net
>>897
ホントに
最近は頬のラインも崩れてきたしおじさん化に拍車がかかってるよねえ
それでプー握りしめてるからキモさが増幅してんのw

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:29:20.91 ID:P6IJoegZ0.net
>>905
あんた選りすぐりの一般の感想紹介されてもねぇ

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:29:27.50 ID:TXDNOM+G0.net
>>919
自国の選手を下げ続ける在日しつこいね

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:30:12.58 ID:Y/N9Q2om0.net
宇野は靴交換が3週間も持たないから靴の調子が合わないなんて毎月だよ
確か靴が合ってる期間が月に1週間とか5日間とか
あまりにサイクル早すぎて予備も作れない

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:31:26.47 ID:TXDNOM+G0.net
>>920
SBの同類の一般()の話をされる方が失笑なんだけど
スネ夫発言の方がよほど一般目線だよ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:31:33.25 ID:ULNNtHdC0.net
>>894
あんなよわっちい戦隊ヒーローはおらんてw
しょっちゅう怪我や病気で現場に穴空けるんだよ
そんなヒーローおらんてw

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:31:48.01 ID:P6IJoegZ0.net
>>913
強い音に合わせてドヤばかりよね
音感ない人の誤魔化し方なんだろ
それが音楽表現とかいうんだから笑える
選曲の引き出しの少なさがそれを物語っているね

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:31:59.24 ID:VmDS5Fo70.net
靴問題はかわいそうだね
こんだけ色々発達してきてなんとかならんものか

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:33:34.56 ID:P6IJoegZ0.net
>>923
ジャニーズと同じような扱いだよ
一部のキモいオタとそれに冷めてる人達

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:34:06.48 ID:VmDS5Fo70.net
羽生は流れるような曲の方が音楽性でると思うよ
ただ踊れないのと足元怪しいから早い曲とか緩急あるやつとかはだめだね
だいたいいつも同じ感じの曲になる
選曲が狭いのは滑れないからだよ

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:34:20.66 ID:TXDNOM+G0.net
羽生大絶賛に発狂したアンチがIDコロコロしてまあ必死だな
ネイサンは点数出るだけでぼろくそ言われるわ、宇野は完全にオワコンだわで自棄になるのは分かるけどね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:34:43.50 ID:44bCzjfo0.net
あぼーんだらけ何もわからない

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:34:57.63 ID:ULNNtHdC0.net
>>905
誰かが言ってる
そんなのばっかりやん
主体性ゼロなのね
っていうか自分の力で論破できないんで一般wの意見とやらで誤魔化してるだけか
アホなりに必死なんだろうけどたまには自分の言葉で話しなよw

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:35:29.33 ID:TXDNOM+G0.net
>>927
SBが必死に集めてる一般という名のアンチの話はどうでもいいわ下らない

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:37:46.44 ID:TXDNOM+G0.net
>>931
ネイサンをスネ夫呼ばわりしてくれる一般人はまだましだよ
ほとんどの人はネイサンなんか目に入ってないし羽生しか見えてない
アメリカ人すらもそう
現実が悲惨だから一般の話なんて聞きたくないだろうな

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:40:10.50 ID:ULNNtHdC0.net
>>929
羽生のには絶賛コメントとやらだけにフォーカス合わせ、
ネイサンのはぼろかすコメントだけを拾ってるんだね
自分の都合のいいものだけになびいてるから現実が見えてこないんだよ
そうやって逃げまくってるうちに大差負け記録絶賛更新中だよw
まあ視野狭窄気味の惨敗ヲタの発狂ほど面白いものはないけれどw

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:40:54.83 ID:ULNNtHdC0.net
>>933
そのほとんどの人ってよほど暇なんだね

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:41:18.73 ID:WmjChIF10.net
>>922
その5日間を試合に合わせて調整すればいいんじゃん

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:43:38.31 ID:TXDNOM+G0.net
>>934
どう見ても発狂してるのは光じゃんw
なんでネイサン勝ってるのにそんなに余裕ないの?
トンキンと光とコロコロしてアホみたいに連投しないとネイサンが勝っても勝っても不安でイライラするの?
あわれだねえ本当の推しは77点だからねー

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:44:18.33 ID:fhb0BO7U0.net
>>915
今一番可愛くて失敗しても許されるスケーター宇野昌磨

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:44:27.86 ID:K6t4Snxu0.net
直前じゃなくて前々からスペア買っといて交互に履き慣らせば無問題な話だよね
でも確か足の形に合わせた特注を作ってもらってるんだっけか
その時に予備用になぜ作らなかったのか

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:46:23.00 ID:TXDNOM+G0.net
>>935
自己紹介?
アンチですら羽生しか目に入ってないからネイサンなんてただの棒だってことだね
叩き棒の役に立つだけの棒演技の棒

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:48:29.54 ID:/84vyXTm0.net
宇野のジャンプ完全に靴慣らしって感じ、いよいよステファン共々表情暗い
こういう時に言葉が通じないのは大きな痛手だよなぁ

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:48:42.62 ID:ULNNtHdC0.net
>>939
スケート靴の革ってめっちゃ固いんだよ
履いて履いて慣らしていくから普通の人が履く靴みたいに交互に履き慣らすなんて不可能なんだよ
愛知は無知なんだから知ったかぶりしたら馬鹿がバレるよw

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:51:34.68 ID:hHnh2xNf0.net
昌磨くんは履き慣らすのに苦労してるんだからミスが多くても文句言わないように

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:52:18.24 ID:ULNNtHdC0.net
>>937
自分の意見を持てず、
一般では〜としかものがいえないジパングが
>どうみても
って言っても何の説得力もないよw
だってあなたは一般wのコメント漁って貼り付けることしか能がないんだものw

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:55:31.21 ID:TXDNOM+G0.net
>>944
トンキン光って自分の意見()が独自性があるとでも思ってるの?
別館の受け売りを毎日繰り返してるだけのくせに笑わせるなよ

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:56:37.96 ID:Y/N9Q2om0.net
>>926
靴が発達したから宇野は何とかクワド跳べてる
色々ある種類から特に耐久性悪いのをジャンプ跳びやすいからと選んでる(耐久性悪くても普通は数ヶ月保つがブレードやエッジ弄りすぎるから宇野だけ靴の傷みが早い)
月に数日しかちゃんと跳べないような使用法が悪い

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:57:29.93 ID:TXDNOM+G0.net
SPだけで羽生と30点差の惨敗宇野にイライラするからってここの住人に当たり散らさないでほしいね
悪いのはトンキン光をいつもいつも失望させる宇野だろうが

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:58:45.65 ID:Y/N9Q2om0.net
光は無知だけど羽生もネイサンも交互に履いて予備をストックしてる
宇野は履き慣れて数日で壊れるから予備作れない

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:59:47.24 ID:Y/N9Q2om0.net
>>939
何故予備を作らないから宇野が前に答えてた事あるよ

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:01:08.32 ID:rmsI83LF0.net
予備の靴くらい用意しておけよ
基本だろそんなの
どうなってんの?宇野陣営

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:02:46.29 ID:ULNNtHdC0.net
>>945
別館まで徘徊してるの?
ほんとに暇なんだねw

どーせ子供の頃からアホすぎて人のお尻ばっかり追いかけてオドオドしてたんじゃないの?
そんなんだから大きくなっても一般のコメント漁るしか能がないアホなおばさんに成り果てるんだよ
たまには一般では〜を封印して自分の言葉で書いてみなよw

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:04:55.51 ID:K6t4Snxu0.net
だから「前々から」って言ってるのに読めないのかな?
それに交互に履き慣らすってもしかして毎回違う靴を履くとでも思ってる?想像力ないね
片方が丁度良くなり始めたらもう片方を慣らしていけばいい
スペアの靴用意してる選手はいるから不可能ではないのに何言ってんだろう

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:06:01.87 ID:mxuHuwyx0.net
今公開練習が終わった
ネイサンは調子悪くない
羽生はギラギラ感がないかな

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:06:42.43 ID:ULNNtHdC0.net
>>947
この前もネイサンに30点差負けしてたから羽生おばさんたちはイライラしてたんだねw
でも30点差でイライラする設定だったら42点差負けの時はどうしてたの?
血反吐でも吐いてたのかな?

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:07:15.08 ID:4VLJ5sA/0.net
現時点で、朝7時前から20連投の病気アホトンキン(1位、3位)と浅田依存の病んでる軌道(2位)がトップ3だあ

トップページ > スケート > 2021年04月16日
順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 OiJ3oF1H0 23 1 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
dR79IK+w0 23 1 氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)
3 ULNNtHdC0 14 1 氷上の名無しさん@実況厳禁(光)

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:07:15.19 ID:TXDNOM+G0.net
>>951
まずトンキン光が宇野の現実を見つめることから始めようね
4Loだの世界初3A-4Tだのと期待させて4-2すら跳べなくなってる宇野の現実を
そこから逃げてるから毎日壊れたレコードみたいに同じことしか書けないんだよ
まあトンキン光のリアル人生も宇野みたいに崖っぷちだから感情移入してるんだろうけどさ

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:08:47.60 ID:m/c4T2A60.net
>>913
発狂中

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:09:24.91 ID:m/c4T2A60.net
ID:ULNNtHdC0
発狂中につきおさわり厳禁

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:10:00.28 ID:TXDNOM+G0.net
>>954
え?やっぱりSPだけで30点差という現実は受け入れられないの?
総合じゃないもんね仮にも五輪銀メダリストが23歳でここまで落ちるとはねえ
26歳の選手はまだまだ現役なのに先に終わってるよどうするの?

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:10:57.51 ID:a33BDpWe0.net
トンキン光は宇野に予備の靴作るのは不可能ってわかってるぽいのなんで?
もしかして宇野の身内だったりして

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:11:22.74 ID:cghu5rnk0.net
ギラギラ()して滑るような曲だっけ

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:11:25.02 ID:ULNNtHdC0.net
>>952
違う靴を試してちょっもでも違和感あるとジャンプなんかに特に影響出るんだよ
上手くいかずに苦労してるときに放置してた靴試してはまることはあっても
必死に誤魔化してるのはわかるけどどんどん墓穴が深くなってるよw

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:12:47.60 ID:a33BDpWe0.net
ちょっも
指プルプル顔真っ赤なのバレバレ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:13:20.63 ID:N+h7cZ5L0.net
アンチ共がわらわらと湧いてるなあ
公式練習興味なしかよ

>>900
スレ立てしてね

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:16:13.44 ID:5o6OGLtE0.net
宇野またビターンして氷に寝そべってしばらく起き上がらなかったよ
ダメだこりゃって感じ

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:16:23.77 ID:cghu5rnk0.net
羽生はリカバリーもしっかり考えてそうだな

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:18:23.99 ID:OIKHsl4S0.net
☆日本語が不自由なポンコツトンキン光の恥ずかしい語録集第3弾

・ふんづまりな着氷…もしかしてどん詰まり?
・いい年したおぱさん…もしかしておばさん?
・着氷のヤパさ…もしかしてヤバさ?
・やってたよラ…???
・チョー話がよほど好物…もしかしてチュー?
・木の芽時は新緑がでる…???
・パンバンにしていた繋ぎ…もしかしてパンパン?
・葉梨を逸らそうとする…もしかして話?
・差がついたはなあ…???
・スビン引かれてない…もしかしてスピン?
・言い分け探し…もしかして言い訳?
・以外に足首強い…もしかして意外?
・バンバンしてるだし…???
・スーパーフラム…もしかしてスラム?
・ロシア女子と写真家撮ったりする…え?カメラマンを撮影してたの?
・大差負けを続きなら悔しい…???
・現地で見届けにいくのねコロナ禍なのにわざわざw…国別の配信チケット買ったことに対するレス。お婆ちゃんは配信って意味が分からなかったかw
・パンコツって脆弱…もしかしてポンコツ?
・ちょっもでも違和感ある…もしかしてちょっと?←new!

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:19:43.82 ID:BnoCOwMU0.net
宇野さんの得点、PCSを女子の係数で換算すると69点で紀平梨花より下になる......

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:20:02.13 ID:/84vyXTm0.net
YouTubeで言っていたけど宇野の靴は廃盤してるらしいが特別に宇野は作ってもらってるらしいよ
こりゃ大変だ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:20:10.74 ID:IA4sbI2y0.net
>>953
ネイサンはいつも通り、羽生はいつもより静かめというか落ち着いていた
後半もガンガンジャンプ跳ばなかったな
4S抜けに関してはあんま心配はしてない
昨日も練習では抜けてたがSPでは問題なく跳んでたからな

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:20:24.29 ID:OIKHsl4S0.net
宇野やっぱ3Lzはやめたのかな
よほど調子が悪いのかやる気がないのか

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:21:24.46 ID:JpQRM0BC0.net
>>962
靴子を擁護するのにそんなに必死になるからウノタだとバレるんだよw
羽生も紀平も複数の靴を交互に履きならしてるんだから宇野だけ出来ないわけないじゃん
これだから靴子は

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:22:12.66 ID:kpx2Uobk0.net
>>915
でもここの住人って羽生とネイサンの話ばっか
弱者に甘く強者に厳しいスケオタの体現してるとオモ

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:22:19.77 ID:Y/N9Q2om0.net
織田は履いて1週間の靴でGPF台乗りしたよ
ネイサンも1度ワールドで靴問題起こして学習したから今は最低5足は試合会場に持って来てる

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:23:16.22 ID:5o6OGLtE0.net
>>970
羽生お疲れモードなのか単に本番までセーブしてるのかわからないけど静かだったね
軌道確認ばかりであまり跳ばなかった

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:24:19.64 ID:Y/N9Q2om0.net
>>971
ずっと練習でも着氷できなくなってた3lz辞めるのは調子の良し悪しに関係ないよね

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:24:36.30 ID:WmjChIF10.net
>>967
パンコツwwwwww

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:25:13.60 ID:mxuHuwyx0.net
>>973
試合に出ている人中心だから

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:26:42.36 ID:IA4sbI2y0.net
>>975
4Sも1回だけで曲かけ後も跳んでなかったし最近の羽生は練習でジャンプ跳びまくらない印象
埼玉ワールドの時や2018〜2019あたりと練習の雰囲気変わった感じがする

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:27:29.39 ID:kpx2Uobk0.net
>>978
宇野も試合に出てるのになに寝言言ってんの?

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:28:06.17 ID:K6t4Snxu0.net
新しい靴で慣れてないならそれこそジャンプ構成変えなくてもいいのに
父からの提案だったりメディアからは大技挑戦と煽られたり宇野自ら首絞めてるけどわかってるのかな
それとも実は宇野の本意ではなかったりする?
宇野陣営ってよくわからんわ

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:28:14.62 ID:JpQRM0BC0.net
ポンコツにしろパンコツにしろ宇野の方だったよねw
しかしねえ普通に4-2でよかったのに4F-3T決めますとか大技やりますとかウノタを期待させてからどん底へ突き落とす芸に磨きがかかってるな

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:28:54.34 ID:IA4sbI2y0.net
あ、一応4S一回だけ跳んでるね
しかしやはりサラッと流して終わる印象
練習方法変えたのかもなあ

曲かけ後
4S
フリー序盤の構成を跳ばずに確認し、うなずく
続いて後半の流れも同様にチェック
最後に冒頭から再確認して終了

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:28:59.08 ID:mxuHuwyx0.net
凄くぽっちゃりの女性コーチは羽生以外の面倒を見ているが小柄の小さな若いぽっちゃりさんは羽生担当でプーさんを持っていた

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:29:10.89 ID:OIKHsl4S0.net
>>976
あ、2行目はLzやるやらないに関係なく練習見た感想ね

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:29:11.08 ID:WmjChIF10.net
>>973
宇野の話してるとネイサン使って話逸らそうとするのがいるから

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:30:40.89 ID:Y/N9Q2om0.net
四大陸FSの当日練習も軸取り1回転とシュルシュルと軌道確認がメインでクワドは殆ど跳ばなかったよ 
シュルシュルだけでも見応えあったけど

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:31:31.31 ID:eFZscsVf0.net
じゃっぷがじゃっじ

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:32:22.81 ID:kpx2Uobk0.net
>>986
それもあるけど
理由はだいたい分かってるけどあえて言わないでおく

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:34:06.42 ID:Y/N9Q2om0.net
>>983
羽生は調子の良いジャンプは余り跳ばない傾向
下手に回数跳んで感覚狂わせたくないとか色々あるんだろうが
ヤグプルは調子の良い時はジャンプの技術見て盗まれないように早めに練習切り上げてた

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:36:03.73 ID:IA4sbI2y0.net
>>990
なるほど
そう言われてると4Loへの執念を感じた埼玉ワールドとは違う感じだな
あの時は鬼のようにずっと4Lo跳んでたね

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:36:13.27 ID:R3jGzIp00.net
>>907
同じこと思った
羽生が横の動きから上下、頻繁に位置をかえてしかも素早くスムーズ
このプロ好き
ネイサンのは言い方悪いけど誤魔化してる
プロのハードさは間違いなく羽生
体力ないだの姿勢がどうのいつまでも言ってるトンキン光やSBは他に叩く材料がないからかな
本気で思ってるならまず自分の頭をリニューアルすべき

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:48:01.88 ID:ix5pxjZI0.net
今朝のNHKで羽生が2位とか言っていたけどNHKは国別だという事理解していないんだと思う
個人で優勝とか2位とか関係ないんだよ

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:57:28.43 ID:Y/N9Q2om0.net
言いたい事分かるけど五輪の団体戦もSP何位って言うじゃん

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:15:26.52 ID:CbqvKB2d0.net
>>226
159の勝ち

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:16:45.37 ID:IA4sbI2y0.net
900のトンキン光は中傷だけしてスレ立てもしない無能か

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:23:42.01 ID:VmDS5Fo70.net
ギラギラしてない方がいいよ
自分が言った通り羽生はジャンプは綺麗に飛べててあとはスタミナ問題
練習もあんましない方がいいんだよ
今大会はネイサン構成落とすし国別の花試合でジャッジも日本に
サービスする気あるからここで1位になれるチャンスだよ

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:26:22.55 ID:Nd7HfAyd0.net
どこが日本にサービスなんだ?
プロトコル見てるのか?
昨日の羽生の識者や関係者が揃いも揃って完璧だと言ったクワドにすら満点つかないのに?
日本のジャッジが羽生にも宇野にも一番塩採点してるってのに何をもってして日本にサービスなのか
てか、スレ立てしろよ

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:30:02.76 ID:OIKHsl4S0.net
次スレ、ジパングが立ててくれてたよ
ネイオタ光はスレ立てもしない荒らしなので書き込まないように

フィギュアスケート★男子シングルpart1136元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1618548893/

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:30:44.37 ID:CbqvKB2d0.net
金玉キラキラ金曜日

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200