2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★現役女子シングルPart151

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 09:50:54.83 ID:7nw4x93C0USO.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考
に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止

☆新スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。
※荒らし防止のために>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。

※前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1616853387/

おいこら対策
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 13:08:31.55 ID:miOuo7JRF.net
>>1 乙です
https://i.imgur.com/BdSVXYK.jpg
https://i.imgur.com/DnVyYQQ.jpg

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 22:31:57.55 ID:bcuItVbKa.net
大阪今日マンボウ決まったね。府知事と大阪市長は聖火リレーも中止したいと主張してるけどこんな状況でも国別は有観客で本当にやるのかな?

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 22:39:24.23 ID:8NdFOJyw0.net
3枠目争いがトゥルvsコスだったら国民の後推し的にもトゥルだろうけど相手がリーザだといささか分が悪いね
年齢的にも最初で最後の五輪、重要なプレシーズンでのワールド銀、子供だけじゃないと印象付けたい露連盟と好条件が揃ってる

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 22:39:40.11 ID:8NdFOJyw0.net
いちおつです

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 22:40:44.24 ID:f3hMYg9Ga.net
五輪シーズンはプログラム発表からドキドキで楽しみだな。五輪ではやっぱり王道というか映えるというかコレオやステップがちゃんとハイライトになってるプロがいいな。

ちゃんと戦略的になって自分がやりたいもの優先じゃなくて自分に合ってるもの選んで欲しいな。
もう懐かしいけどバンクーバーの安藤さんのクレオパトラは好きだったんだけどなぜアレを4年間の集大成であるオリンピックに持って来たのかは本当に意味不明だったから、、、

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 22:41:26.76 ID:bcuItVbKa.net
>>4
リーザの目にも涙ってよかったもんね。年齢的なバランスという意味でも3人のうち1人はリーザというのも悪くないと思うけどね。

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 22:51:11.78 ID:bcuItVbKa.net
紀平は来シーズンのプロどうするつもりなんだろうか?ちゃんと戦略はあるのかな?

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 22:51:32.75 ID:KqKUYZoRd.net
おそらく現世界女王が五輪に出られないなんて、怪我や病気がない限りはあり得ないと思うから、実質シェルは当確だね。
次に有力なのはワリエワだけど、シェルやトゥル以上に体型変化来てるから、今ぐらいの体型キープしとかないと危ないかも。

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 23:00:40.28 ID:21GKt2hx0.net
ワリエワは高身長になりそうだから不利だな

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 23:26:20.65 ID:PjUdq/+t0.net
国別対抗に真凜派出るかな

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 23:26:30.30 ID:cT//IIOha.net
ワリエワ若いから有利と思いきや仲良く全員で体型変化だな
3人娘の14歳の頃の子供体型よりだいぶがっしりタイプだ

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 23:28:01.10 ID:bcuItVbKa.net
そしたらやっぱり1人はリーザでよくない?

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 23:33:13.44 ID:R4h3yoXZ0.net
来週の甲子園の阪神巨人戦のチケット販売が一時停止
マンボウ5/5までだから、それ以降の甲子園のチケット販売も中止になると思う
国別もどうなるかわからん

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 23:44:49.45 ID:21GKt2hx0.net
新エテリ3は揃いも揃って高身長横にも来たらもう無理だ

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 00:09:35.43 ID:YKwRcpMY0.net
リーザあのおっぱいでバランス取るの難しそうだけど銀おめでとう
激しい世代交代の中で耐えてきたのは本当に凄い

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 01:59:32.99 ID:5rfrqu0x0.net
このスレの連中北京オリンピック開催される前提で話していて国際政治の動向知らなすぎてビックリするわ
ウイグル族弾圧をジェノサイド認定しているアメリカが北京オリンピックに参加するわけないだろ
ヨーロッパでも中国を非難決議する議会がどんどん増えている
夏季オリンピックならともかく冬季オリンピックで北米とヨーロッパがボイコットしたら北京オリンピックは中止だぞ!
トシコやワリエワが年齢的にオリンピックと縁が無くなるのはほぼ確定だよ
東京オリンピックが終わった後北京オリンピックボイコットの動きが加速するからまあ見ていろ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 02:07:34.89 ID:gtZkrKo00.net
西側がボイコットしてもロシアと中国主要でやるんじゃないの
中国ロシアベトナム北朝鮮キューバとか共産圏の国々
そうなったらISU的にはどうなるんだろうね
ボイコットは自由意志だから開催されれば公式記録か?

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 02:30:48.81 ID:jBLrqjha0.net
モスクワ五輪再びやん
ロス五輪ではレッドチームボイコットしてたな

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 02:36:06.20 ID:dBWoCHqF0.net
>>17
無知なのはお前の方だろ。冷静時代のボイコット騒動を知らないお子ちゃまの書き込みなのが丸わかり。
五輪ボイコットなんてものは戦争一歩手前の行為なんだよ。
ウイグル族への弾圧を、主権国家への侵略行為とみなして米中が代理戦争するわけないだろ。
批判はするけど結局は内政問題なんだからそれ以上のことはできない。ましてや相手は中国なんだし。

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 02:44:42.47 ID:dBWoCHqF0.net
冷静時代じゃないわ冷戦時代w
ウイグル関連で100%北京五輪にボイコットはない、当たり前。
やるとしたら中国との交流や貿易をすべて断つ覚悟が居る。
それこそ冷戦の時や世界大戦で中止になったかつての五輪のように。

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 07:09:47.38 ID:qh6KjJYwM.net
今の中国の強権エスカレートぶりだとわからんよ
ウイグル問題はボイコットに繋がる火種なのは間違いない
リベラルに傾いている世界の最も嫌う部分だからさ

戦争になるとはいえ冷戦時代と違ってドンパチやるんじゃなく経済戦争だしね
夏季オリンピックが1年後に延期されたように冬季も1年延期されても仕方ないという雰囲気があるし
別の都市でやる可能性だってある

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 07:32:24.51 ID:dBWoCHqF0.net
知識がない輩は「分からんよ」と誤魔化す。
何故なら外交上のブラフとやらを分かってないから。
主権国家(尖閣諸島)もしくは主権国家に準ずる地域(台湾)への侵略行為があればボイコットも有り得るけどな。
もちろんそれは可能性としての話で、大勢は政治とスポーツを絡めるのはこりごり、というかキリがないという見解だ。
ちなみにモスクワ五輪の際は、西ドイツを除く欧州諸国はボイコットしていない。

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 07:33:38.05 ID:/uCqK2Znd.net
ボイコット信じてる人って、ネイサンアンチ兼羽生オタがほとんどなイメージ。
信じてるというか、願望ね。

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 07:42:58.12 ID:dBWoCHqF0.net
そもそもモスクワ五輪への参加を直訴した柔道の山下がJOCのトップなんだし

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 09:13:48.07 ID:yMG6Rp4va.net
米がボイコットしたら日韓も連動
どっちにしろ女子はロシアメダル独占確定なだけじゃないですかー

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 09:23:05.06 ID:ECv8Z9LYr.net
>>24
羽生もオリンピックがあればみたいな言い方してたから中止になってほしいと思ってそう

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 09:28:58.03 ID:dBWoCHqF0.net
>>27
それは無いと思うな
羽生であれ誰であれ、選手ならば全員参加したいに決まってる

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 09:48:52.61 ID:UI4KhcRA0.net
>>8
とりあえずフリーは絶対変えてほしい
試合数少ないから…とかで継続もありうるのが怖いとこだけど

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 09:56:34.96 ID:sL/Okt3t0.net
>>29
紀平梨花が来季フリー変更示唆「曲好きなんですが」
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202103280001289_m.html?mode=all

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 10:08:43.56 ID:qkfJuS5a0.net
北京五輪ボイコットスレでも立ててそっちでやって
あくまで現役女子スレなんでボイコットが決まらない限りスレチ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 10:50:24.46 ID:2ao+c3fl0.net
北京が延期された場合はペト子とサモデルキナとムラビーも代表候補だな

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 13:34:44.01 ID:5rfrqu0x0.net
>>20
お前の方が無知だよ
モスクワオリンピックボイコットの理由はソ連のアフガン侵攻だぞ!
アメリカとソ連が戦争一歩手前になっていた訳ではない
キューバ危機のような本当の戦争一歩手前とはレベルが違う
西側によるソ連制裁のいっかんだ
西ドイツ以外のヨーロッパがボイコットしていないというお前の無知にも口あんぐりだ
お前春休み中の中学生だろw

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 14:20:21.72 ID:15+O82cD0.net
ミーシン組の男子だけで3枠持って帰れたのもリーザには追い風
五輪プレワールドで最も枠取り貢献したミーシン組から男女1人ずつ選ばれる可能性は高くなった

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 14:26:26.08 ID:jBLrqjha0.net
>>34
経験そんなにないセメネンコ2枠目に選ばれたときは3枠無理だと思ってたよ

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 14:47:32.32 ID:xnkmv4ji0.net
男子を初ワールドに出す経験が豊富だからジャッジの評価は読めないけど演技自体は纏めてくると思った
コリャダも緊張しなかったと言ってるしミーシンはワールド得意なんだよね

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 15:28:51.97 ID:dBWoCHqF0.net
>>33
馬鹿無知。
無理すんなよガキ。
もしキューバ危機の時に大統領がケネディではなく、かつソ連で五輪開催してたら米国はボイコットしてただろ。

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 15:38:28.21 ID:dBWoCHqF0.net
ってゆうか、この馬鹿ガキID:5rfrqu0x0のレス保存しとけw
ウイグル問題が解決してなくても北京五輪が実際に開催されると、
「紀平頑張れ、日本頑張れ」とか嬉々としてはしゃいですっかり自分の言った事忘れてるからw

39 :白痴レス保存用:2021/04/02(金) 15:46:45.50 ID:dBWoCHqF0.net
>このスレの連中北京オリンピック開催される前提で話していて国際政治の動向知らなすぎてビックリするわ
>ウイグル族弾圧をジェノサイド認定しているアメリカが北京オリンピックに参加するわけないだろ
>ヨーロッパでも中国を非難決議する議会がどんどん増えている
>夏季オリンピックならともかく冬季オリンピックで北米とヨーロッパがボイコットしたら北京オリンピックは中止だぞ!
>トシコやワリエワが年齢的にオリンピックと縁が無くなるのはほぼ確定だよ
>東京オリンピックが終わった後北京オリンピックボイコットの動きが加速するからまあ見ていろ

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 16:00:42.06 ID:voRIuKM00.net
ID:5rfrqu0x0は国際政治の知ったかぶりやめた方がいいよw
政治スレじゃないし中国は面子にかけてもオリンピックは開催すると思う
例えボイコットがあったとしてもロシア方式で選手は参加できるようになるんじゃないの

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 21:52:19.60 ID:a7dGWyfC0.net
>>19
日本が金メダルチャンス!
ロシア・中国・北朝鮮排除でOK

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 15:24:50.39 ID:QwDLIDIRd.net
>>41
そうなんだけどロシアがいない五輪は頂上決戦感がない

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 16:24:17.96 ID:jm67iiwL0.net
北京開催なのに中国排除とかいってるアホな

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 16:28:12.17 ID:QwDLIDIRd.net
北京五輪が西側諸国ボイコットで
その次のパリ?ミラノ?五輪が東側諸国のボイコットってことでは

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 17:03:05.35 ID:ijeERsKF0.net
どっちにも日本とロシアは出るでしょ
アメリカ中国ヨーロッパがボイコットしても日本とロシア女子にとってはあんま関係ないやね

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 17:23:46.28 ID:QwDLIDIRd.net
モスクワ五輪は中国不参加だったんだな

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 19:16:08.73 ID:WO40ToK90.net
さすがIDコロコロ朝鮮人工作員
アンドロイド、茸、PCと使って
工作活動大変ですなぁワラ

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) :2021/04/03(土) 17:49:19.01 ID:VPW98Im40
まーたご本尊が世界フィギュアで最低の成績だったので
アホ埼玉県リアル在住 がIP 晒しまくって発狂のコピペ連投ww

普通なら「IP 晒しまくって」なんて一言は出てこないもんだけどねぇ笑笑
生き恥晒しの朝鮮人による工作活動晒しw
いや、実にお見事ゲラ

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 19:21:18.37 ID:WO40ToK90.net
まさに朝鮮人工作員「ホロン部」爆

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 20:24:36.82 ID:Ne409m7Oa.net
渡辺倫果ちゃん法大通学コースということは国内拠点に戻すの?

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 21:41:44.06 ID:YC8ZN9fVd.net
両方でしょう
長期休みはカナダとか

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/04(日) 18:27:14.80 ID:pZAi62yX00404.net
リーザのIGS見たが4回転を取り戻せたということかな?

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/04(日) 18:30:15.94 ID:iHIF/8Qed0404.net
国別で挑んでくるかな

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/04(日) 18:40:49.07 ID:L9cE357d00404.net
国別で来期の為にも試して見るのも良いね
多分ロシアが優勝するだろう

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/05(月) 20:31:39.77 ID:RESoXpsP0.net
国別、今までロシアは優勝したことなかったんだね。意外。アメリカか日本ばかりだった。

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/05(月) 21:11:26.58 ID:2IHqHs/00.net
>>54
実は男子シングルが足を引っ張っているという…

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/05(月) 21:17:15.70 ID:9+r3ODxYr.net
国別は五輪の団体戦と違ってシングル優位の得点の仕方してるもん

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/05(月) 21:31:01.22 ID:SJgKz5cy0.net
まあ日本ありきの大会だからね国別…

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/06(火) 07:39:37.94 ID:ylSuGlub0.net
さすがIDコロコロ朝鮮人工作員
アンドロイド、茸、PCと使って
工作活動大変ですなぁワラ

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 9501-UB/F [60.72.90.51]) :2021/04/05(月) 22:26:19.57 ID:1zZtdBU40
今更だが世界選手権のフリーは惨敗の出来。時差の影響であそこまで崩れるものとは。フィギュアは難しいすな。ロシアがライバルとかどうとかそう言う事を言えるレベルではないことが判明してしまった。

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 9501-5H6j [60.66.44.217]) :2021/04/05(月) 22:29:27.18 ID:Ql4T/vCm0 >>257
ロシアの2軍以下

あのよ、自分で立てた糞スレのスレタイがみっともなすぎて使うこともできねぇんか?
何のために糞スレ立てたんだ?何考えて生きてんだ?

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/06(火) 21:14:32.34 ID:ofFvNA1Hr.net
真凜ちゃんを探せ!
外野が見られるかどうかは不明

明治大学
2020年度・2021年度入学式のお知らせ(2020年度入学者、2021年度入学者合同開催)
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2020/entrance-ceremony.html

日時 2021年4月7日(水)
【第一部】
商学部・政治経済学部・情報コミュニケーション学部
9時30分開式(8時30分開場予定) 10時00分閉式予定

なお、式典の様子はインターネットにてLive配信いたします。
ご家族の方、健康上の理由などにより来場を控えざるを得ない学生は以下のURLよりパソコン、タブレット、スマートフォンなどでご参加ください。
第一部 https://youtu.be/nzXBuyT1rUI (9時30分より配信)
また、当日の式典の動画は、式典後、後日明治大学ホームページで公開いたします。

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/06(火) 22:41:02.72 ID:ReUTfUhOd.net
本田タブレットは探しても無駄だぞ

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/07(水) 21:43:42.85 ID:6jzmBvhSd.net
meiji_no1_skate
本日明治大学入学式があり、

大島光翔(政)
堀見華那(商)

の2名が加わりました!

新戦力を迎え、今季もインカレ男女アベック優勝を目指して部員一同頑張ります!
皆様応援宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CNXSYNAJqB8/

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/07(水) 23:29:38.61 ID:zvgnhf460.net
本田真凜ならさっきゲーム実況にスパチャとコメントしてたよ
宇野もしてたけど
空気読めてない感じでゲーム実況者ちょっと迷惑そうだったけど

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/07(水) 23:55:18.89 ID:w7KStzSB0.net
何やってんだかと一瞬思ったけど
でも、まともに学校へ通うことなく全てをスケートに賭けたけど大成しなかったという人生より、
早めに見切りをつけて目標を低くしながら大学でスケートをするってのは正解かもしれない。

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 01:47:18.03 ID:ksjprBR90.net
コメ何回もしてアピってるのにスルーされてる時点でそういう事なのが
解らないみたいだった
宇野が助け船かのようにスパチャして反応してもらえたらすぐ後に続いてたけど
特別扱いはなかったから最後切れ気味でさよならってコメして
そのコメ自分で削除してた
自分に注目が集まらないと拗ねるタイプなんだろうね
一体何をしてるんだか

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 06:00:47.60 ID:PFmwuVEqM.net
また樋口オタの東京が、他選手叩きか

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 06:07:36.77 ID:cIGBe3x70.net
まりん京都の実家にいるのかな?

なんか関西地方はコロナがシャレならなくなってきたから

まりん心配

早く東京にこないかな?桜上水なら便利だよ

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 07:40:22.33 ID:cIGBe3x70.net
>>64
でも真凜は集合写真を撮る時に

遠慮して端っこの

目立たない場所にいるよ

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 09:34:49.15 ID:bo3BNU0Ja.net
>>67
そういうキャラでいた方がよい誰かが一緒の時は控えめだけど、地は目立ちたがり、仕切りたがりなのは間違いない
兄弟でのインスタライブとかなんかはいつも自分の映りばっか気にしてるしね

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 10:00:56.47 ID:cIGBe3x70.net
>>68
まりん不器用なんじゃないかな?

明大のスケート部の写真で遠慮がちな感じだったし

身の程知らずには見えなかった

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 10:02:48.71 ID:q22YQ7LYM.net
明大は樋口が姫ポジだからな

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 10:17:20.65 ID:cIGBe3x70.net
確かにエースは樋口で間違いないけど

姫ポジはさすがに……真凜だよ

それは自他ともに認めていると思うね

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 10:22:19.99 ID:lpyzddd80.net
初対面の先輩もいただろうしそりゃ控え目にもなるわな
樋口が部員の中で実績トップだし明治には樋口のリンクメイトが多いし樋口が中心になるのは仕方ない

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 11:23:57.15 ID:q22YQ7LYM.net
>>71
真凜は神宮でないし信夫の所も新人だからね
神宮組の姫が樋口で早稲田の姫が引退した永井だった

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 13:59:47.85 ID:4ReYFX6Ea.net
>>73
昔はとにかく目立ちたいと公言してたし得意なことに友達づくりをあげていたくらいだから、本質はそこだろうね。
でも近年はアイスショーでもみんなの輪の中には入れず基本くっついてるのは年上か兄弟かだから同世代が苦手なんだろうか。
信夫先生の所でどれぐらいもつか
また途中で投げ出だしたら見てもらうところがもうないよな

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 14:32:46.92 ID:oW/Zpz2tM.net
>>74
今までは社交的な兄がいて孤立感はなかったと思う
これからが勝負だよね

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 14:41:50.54 ID:ZGBEXHnV0.net
正直、選手としては再起は難しいと思う
シニア入って崩れるハマコー門下のよくあるパターン
宮原はまだ保った方

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 14:44:07.86 ID:0rXBTfYdp.net
>>74
山下とは仲良くしてたような
NHK杯でも世話してたよ

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 14:44:46.59 ID:cIGBe3x70.net
>>64

> コメ何回もしてアピってるのにスルーされてる時点でそういう事なのが
> 解らないみたいだった
> 宇野が助け船かのようにスパチャして反応してもらえたらすぐ後に続いてたけど
> 特別扱いはなかったから最後切れ気味でさよならってコメして
> そのコメ自分で削除してた
> 自分に注目が集まらないと拗ねるタイプなんだろうね
> 一体何をしてるんだか

>これ全部、主観やないか、悪質やで

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 14:47:50.76 ID:hfoIyYMs0.net
真凜は三原と仲がいいイメージがある

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 14:54:03.36 ID:cIGBe3x70.net
>>79
名古屋の代表候補夏合宿でもな

真凜と三原がペアで授業受けてたがな

ちなみに坂本と樋口がペアやったな

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 14:57:03.38 ID:cIGBe3x70.net
2年前のGPSで三原の代わりで出た大会のキスクラで

開口一番「まいちゃ〜ん」やった

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 15:42:00.37 ID:JEH+8Cwi0.net
ゲーム実況者は華麗にガン無視か
スレ住人もそうしましょう

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 16:03:32.67 ID:BNcHFk23M.net
別に無視されてなかったよ
嬉しそうにお礼言われてた
アンチがわざと悪く書いてる
さすがに可哀想

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 16:20:03.37 ID:4NgQTwEYH.net
ということは無視されたんだね・・・

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 19:58:06.78 ID:cApm6i2IX
真凜って男に媚びすぎじゃない?
最近は宇野につるんでばっかり。
そのせいで宇野ファンが真凜と一緒のアイスショー避けてるよ。
PIWも売れ残ってる。

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 18:16:15.59 ID:lpyzddd80.net
>>79
三原は面倒見が良くてコミュ力も高いから色々な人から慕われている

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 18:23:52.63 ID:HtTVnX3IM.net
坂本と樋口と横井は同級生で高校までは一緒に宿題をしていた仲
中京で練習の後に三人でいつも勉強をしていた

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 18:25:42.67 ID:fjlLnwnp0.net
>>87
樋口じゃなくて三原じゃないの?

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 18:28:04.04 ID:amVwy3oR0.net
三原はおねえさん

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 18:32:28.63 ID:HtTVnX3IM.net
>>88
三原は1つ上
宿題となれば同級生でかたまる
真凜は一つ下だから真凜も入れない

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 18:34:03.53 ID:YHTopp60a.net
大三トリオは仲良いよね。
インカレでもわちゃわちゃしてた

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 19:01:33.60 ID:cIGBe3x70.net
真凜と川畑って話したことあるんかな?

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 19:18:06.94 ID:6lxMWSbjd.net
>>92
接点ないよね

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 19:19:44.53 ID:cIGBe3x70.net
>>93
同学年やろ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 20:51:37.55 ID:I+yCtiHCa.net
>>83
絶対嬉しそうではなかったよ
毎日のように宇野とかと配信者と一緒にゲームやるほど急激に仲良くなってるんだろうけど
ここで相手するのは違うって感じだろうね
普通に配信見てる人と配信者の時間だから
なってるんだろうけど

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 21:24:58.67 ID:vvmYUaMcd.net
池江璃花子がこれだけの奇跡の復活だの感動だの言われてるけど、スケオタからすると三原の方が大して話題になってないのはなぜなんだろうって思うよな

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 21:27:40.17 ID:amVwy3oR0.net
復活と言うには道半ば。体を元に戻さないと世界とは戦えない

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 21:56:56.53 ID:FYc8uWNr0.net
水泳って種類が多くて良いよな1人でいくつもメダルが取れるスピードスケートも

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 22:00:56.25 ID:E2BEWpSh0.net
本田真凜、インスタフォロワー90万人突破 フィギュア界現役ナンバーワン、若い世代に人気抜群
https://news.yahoo.co.jp/articles/4466fb61c3482f0dbccb8066fde8f20db2872332

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 22:03:22.31 ID:owPlPpbL0.net
>>96
池江は金メダルも狙える有力候補だったしね
フィギュアでいうなら紀平レベルか

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 22:18:51.88 ID:SDv15yUB0.net
白血病は死ぬ病気
三原のは治らないけど死ぬ病気じゃない

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/08(木) 23:34:04.15 ID:nslsnmcE0.net
三原さんが優勝して五輪いってたらフィーバーきてたかも
でも今の細すぎる姿じゃ、心配が勝ってしまうかも

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 00:23:40.38 ID:782UsJ/0a.net
そもそも本人が病気の話をしなくなったからね
すべてのメディアが体調不良でシーズン休養したで通してる
多分以前の報道で一部から不快なことを言われたんじゃないかなと思った

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 00:56:54.73 ID:AaArfeL90.net
本田真凜、妹・紗来の14歳を祝福 秘蔵2ショットに反響「いや2人とも可愛すぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeec2be09ee73112c399465f84261d986099152/images/000

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 01:29:37.38 ID:En5u7/r0M.net
>>104
コメ欄w
相変わらずの嫌われっぷりやね

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 01:36:41.25 ID:3bGrSbdma.net
>>96
競技内の実力、病気の深刻さ、人気、容姿を加味すると
池江>>>>>>>>>>三原
だから

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 01:52:47.05 ID:D1Z9hLFp0.net
>>104
気持ち悪いというか怖い画像だな
目の位置が変すぎるぞ

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 02:14:35.91 ID:AaArfeL90.net
本田望結、妹・紗来の誕生日に晴れ着ショット「14歳!! 大好き!!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c277208bc0a042f30e1500a2684c4e3ef68d21f9/images/000

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 02:45:44.40 ID:d9XkPrKY0.net
>>98
フィギュアもせめて個人と団体で出場する選手別に出来たらな個人で出れなかった選手の救済になるし団体戦で疲労しなくてもすむし
団体戦出てから個人戦では団体戦に出た選手が不利になるのに団体戦が先だし全然アスリートファーストじゃない

>>103
病気を言い訳にしてるとかアンチがさんざん叩いてたからね本人は別に言い訳なんてしてなかったのに
悪意の手紙はあらかじめマネージャーが省いて本人には渡さないだろうしシスメックス垢もコメを受け付けずアンチから守ってくれてるけど
完璧にシャットアウトするのは無理だからある程度ネットのアンチ書き込みは本人の耳に入ってるだろうね

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 03:40:41.60 ID:d9XkPrKY0.net
愛知フィギュア

松生
https://youtu.be/hiaJ1osbPws
横井
https://youtu.be/G9fAEiHuO1Y
松田
https://youtu.be/ON52i9zgbEg

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 05:19:44.06 ID:Tu7cQn0Y0.net
https://i.imgur.com/VOfrch2.jpg

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 05:57:18.80 ID:3SAyVYBn0.net
横井のトムとジェリーは持ち越してほしいな
国際大会出るならナンデモナイヤは、変えてほしいけどw

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 07:33:15.53 ID:hbs/OJMn0.net
>>112
横井は国際大会で活躍することをそこまで狙ってない。
Twitter見ても、他人の○○がすごい!とか、○○さんが何位!とか、大学生の部活のノリだから。
トップクラスになると普通は他人の成績なんて悔しくてツイートできない。

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 07:41:31.46 ID:ozqVGtUD0.net
顔や声は学園モノのヒールみたいな感じだけど、中身は凄くいい子なんだろうなとは思うw

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 08:37:07.32 ID:d9XkPrKY0.net
>>112
全日本の神演技を地上波放送しなかった蛆は本当クズ

>>113
横井はスケオタだから

>>114
インスタライブ見てても楽しいし同級生だったら絶対に友達になりたいタイプ
演技はちょっとドヤり過ぎで鼻につくんだけどw

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 10:29:17.17 ID:rDbK9NK30.net
横井さんで和プロ見てみたい。
成人式の和装似合ってたし。

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 10:30:21.08 ID:ADuQAaDu0.net
>>96
池江さんはマネジメント会社が電通系
白血病で一番大変な時に公式HPが立ち上がるなど
なかなか電通らしい香ばしさを醸しながら
まるっと東京五輪までプロデュースされてるよ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 10:33:39.13 ID:G0fOlLeZ0.net
電通でもバー系でも博報堂でも全部やることは同じだって

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 10:34:59.83 ID:jU+1TGLt0.net
>>111
wwww

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 10:36:17.00 ID:d9XkPrKY0.net
>>117
プロデュースったって政治やロビーヒエラルキーがまかり通るフィギュアと違いタイム競技の水泳で勝ったのは実力だろ

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 10:41:18.58 ID:Wb95c7v80.net
>>111
これ不公平じゃね?

わざと変なのをチョイスするとか

悪意を感じるわ

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 12:33:17.13 ID:Bha4u8djr.net
>>111
芦田愛菜って正直残念に成長したわ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 12:44:24.01 ID:Wb95c7v80.net
>>122
あ!そっち?なんだ!

だよね!

君センスあるね!

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 14:09:56.57 ID:TC4lgZzNM.net
順調に成長してるのは芦田愛菜だけ
みんな縦にも横にもデカくなってる

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 14:16:25.05 ID:Wb95c7v80.net
>>124
は?

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 14:48:15.91 ID:f/msi9gyM.net
本田姉妹は化粧落とすと並み以下

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 14:55:38.14 ID:Wb95c7v80.net
>>126
おまえだろ

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 15:22:53.73 ID:d9XkPrKY0.net
こういう低レベルなドルオタ書き込みを総合ですると本田姉妹がますます嫌われるぞ

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 15:35:53.05 ID:Phu8Hqv20.net
芸能人なんて売れてるモンが勝ち
みゆじゃ勝負にもならんやろ

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 15:40:25.91 ID:QR7GRanuH.net
五輪の国別は、電通が作らせた

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 15:46:40.42 ID:G0fOlLeZ0.net
日本がメダル取れないもの作らせても意味ないでしょ

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 15:47:04.26 ID:Wb95c7v80.net
>>129
望結の勝ちって意味?

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 15:50:09.03 ID:G0fOlLeZ0.net
おデブちゃんは置いといて、芦田まなもなんだか一般人化したね

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 15:57:33.67 ID:Wb95c7v80.net
>>133
何気にちょっと酷くない?このコメント

自分を棚に上げてここぞとばかり両方をdisり

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 16:05:37.94 ID:we3E2orBM.net
芦田プロは医学部進学の為に秋から芸能活動休止らしいし

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/09(金) 17:34:33.89 ID:A/jv6rDI0.net
団体戦て疲れる罰ゲーム扱いされてるけどあれメリットも多いよ
若手なんかはGPF→団体戦で2段階PCS上げて個人戦出るチャンスだし平昌の宮原みたいに回転不足判定に抗議の声上げて個人戦は減点なしに出来る場合もある
ミスすると個人戦に自信なくす選手もいるからデメリットもあるけどね

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/10(土) 01:41:28.25 ID:yiQ9KPaM0.net
パパシゼも団体戦でておけば個人で乳首露出して銀メダルに終わるなんてこともなかったと思う

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/10(土) 12:10:12.44 ID:IeOBwrxTa.net
団体出とけば衣装の欠陥に気づいたかもしれなかったな

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/10(土) 14:50:14.85 ID:zL29eqwAd.net
ど素人の私にはフランス組とコリアン組は出てきた瞬間
乳出す気満々に見えたけどな

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/11(日) 04:20:45.36 ID:4YAYPp2n0.net
ユラミンはまだ団体だったからセーフ

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/12(月) 23:02:40.89 ID:n+kgejaxa.net
>>139
なんとかチョゴリですか

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/13(火) 07:47:12.55 ID:D5Ds0vRE0.net
ユラミンは韓国籍を持っているだけで
陽気なアメリカ人
ただユラミンは胸の所は貼っていたから見られずにすんだ

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 08:29:58.68 ID:SAAHe7q+M.net
紀平の予定構成ジャンプ構成落としてるのはしょうがないとして、
コレオの位置変わってない?
 

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 08:30:09.39 ID:SAAHe7q+M.net
フリーは新プロ?

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 08:32:17.92 ID:SAAHe7q+M.net
自己解決、昨季のフリーに戻すのね

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 08:42:41.91 ID:R2L92nsP0.net
五輪目前だしお祭りごときで無理しないようにするのかもね

金だったシェルバコワならわかるけど紀平さんはフルマックス構成で勝ってワールドの悔しさを晴らして欲しかったな

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 08:52:48.39 ID:2OhRWQD/0.net
ルッツは回避か
紀平のはいかにも足首への負担がでかそうなルッツだから無理もないけど

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 10:33:10.33 ID:bcQLGgqg0.net
>>146
お祭り大会だからこそ成績関係ないしでも一応PB認定されるし
安全策取らないでマックス構成試した方が…と思った
ここでシェルバコワはともかくまたリーザや坂本さんに負けるとちょっとなあ
杞憂だといいけど

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 10:37:54.17 ID:bcQLGgqg0.net
勿論予定は予定であって調子良ければ構成上げるのかもしれないけどね
(ルッツだけは痛みがあるなら本当に外しそう)

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 10:40:31.66 ID:lxXboDkpr.net
>>148
ここでリーザ坂本に負けると今後のpcsに響くかもね
今のところ2年前のGPFが唯一の実績なわけだし

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 10:54:11.00 ID:lwmToDIo0.net
紀平の捻挫ルッツはたしかにエラー取られないだろうけど痛くて入れられないなら実質エラーあって抜いてる選手と変わらないじゃん

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 10:56:55.11 ID:FHZS374Bp.net
2年前の国別もリーザに負けた
埼玉ワールドのリベンジ期待したけどFSで大自爆

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 11:12:58.98 ID:bcQLGgqg0.net
>>151
決めればめちゃくちゃ加点付くのにほんと惜しいわ
ロシアンみたく後半ルッツコンボとか跳べば大技なくても点が少し上積みできるのに
紀平さん器用貧乏だよな…

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 11:19:28.28 ID:AYY5k0ci0.net
なんで紀平のSP坂本以下の構成になってるのさ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 11:34:42.16 ID:WaifiisC0.net
怪我でもした?

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 11:43:44.09 ID:lwmToDIo0.net
3A決められる自信無くした?紀平エースなのに肝心なときにメンタルがポンコツだからイライラするわ
誰かお前は出来るって催眠術でもかけたって

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 11:44:40.77 ID:AYY5k0ci0.net
修造がいるよ

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 12:04:03.02 ID:y8cA5Q3Yd.net
国別は過去何大会か見ても分かるように、全体的にインフレ採点になるだろうね
PB更新のチャンスだわ
坂本とかワールドと全く同じ演技でも230点ぐらい出そう

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 12:33:09.32 ID:GZ1vMkby0.net
昨日の記事見たら紀平は特別なメンタルを持っているわけじゃなく普通の人間だと思った
モチベーションの維持も大変そうだし期待しないで空気みたいに放っておおいたほうがいい

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 13:44:15.99 ID:9L5IWfm00.net
紀平さんルッツ抜いてるけど足怪我してからずっと慢性化してるのかな
流石に怪我してないのに抜いてくるのはおかしいような

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 14:19:06.07 ID:2OhRWQD/0.net
フリーを昨季のに戻すのは素直に賛成
なんか間延びして滑りづらそうだったしね

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 14:21:25.91 ID:rTuVsyYpp.net
スケーターの足の怪我って基本完治はないよね
痛めない跳び方に変えない限りすぐ再発する

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 14:44:58.66 ID:R2L92nsP0.net
今からじゃ跳び方変えたら五輪間に合わないから外して跳ばないよう温存するしかないんだろうな

メドべじゃないけど今年は怪我するのが一番命取り

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:01:14.96 ID:rTuVsyYpp.net
紀平は全日本でもワールドでもSPが終わる度にFSで4S跳べる順位で良かったと言ってたのが気になった
全日本なんて4S跳びたきゃSPの順位に関係なく跳べばいいのに

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:09:13.18 ID:d9q+090r0.net
紀平さんジャンプのセンスは抜群なはずなのに何だか色々残念だね
このままじゃ体形変化前だけ輝いた多くの子達と変わらない実績になりそう

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:11:34.43 ID:R48oq6RYM.net
守りに入ってちゃ勝てるものも勝てない
シェルはクワド跳ばなくても勝てる試合でも失敗したけど挑戦してくる

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:18:29.50 ID:2OhRWQD/0.net
>>165
四大陸やGPFは勝ってるけどワールドメダルがないんだよね
まあ現状だとコストルナヤも同じ状況だけど…
応援してる選手で能力はあるのに台に乗れないのはもどかしく感じる

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:24:57.42 ID:rTuVsyYpp.net
挑戦も安藤のクワドみたいに跳ぶ跳ぶ詐欺とか失敗した癖にとか叩かれまくるリスクもあるけどね
紀平はメディアに話し過ぎず上手く誤魔化した方がいいよ

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:27:37.13 ID:3WzQtlHra.net
そんな事言うのは何やっても叩く連中じゃんw

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:41:29.28 ID:R48oq6RYM.net
コスはJGPF金JW銀のメダル持ってるから紀平とは違う

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:52:51.55 ID:gtB/moQf0.net
※紀平選手は帰国後の練習で腰を痛めてしまったようです。詳細はのちほど。

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:56:32.04 ID:6f4TWTGWa.net
紀平さん3Aも4Sも入れない構成になるみたいだね
来シーズンのFSは振り付け師に曲を選んでもらおう

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:56:55.34 ID:ghS2nQI50.net
ついてないね
このまま器用貧乏、持ってない選手で終わって欲しくはないが

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 15:58:11.60 ID:gtB/moQf0.net
 前日(13日)に腰の右側を痛め、今大会は4回転サルコーを回避する。「昨日(13日)はやばいかもと思ったけど、(昨日の痛みが)10だったら(今日の痛みは)7くらいにマシになってきた。明日5になるとうれしいな」。不安を抱えて臨む今季最終戦。「全力で楽しみながら、全力で日本に貢献できるようノーミスの演技を揃えて、元気で笑顔で終われるような試合になればいい」と話していた

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 16:03:07.19 ID:LWvW4j3ed.net
腰の痛みだとビールマンとか厳しくない?

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 16:08:25.95 ID:bcQLGgqg0.net
腰の調子悪いんじゃ構成落としても仕方ないか
他のワールド出た選手も疲れてたり本調子じゃないだろうから
せめて納得いく演技してワールドの悪いイメージを払拭できるといいね

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 16:22:33.77 ID:2OhRWQD/0.net
この調子だと3Aも無いかもね

https://news.yahoo.co.jp/articles/6330499c006562a56f2dc15dc0834deb454a9e55
今大会に向けた練習中には腰に痛みを感じ、現在は痛み止めの服用やアイシング、湿布を貼るなど治療をして臨んでいる。4回転サルコーは回避する見通しだが、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)については「痛み次第。入れるとは言い切れないけど、入れたい気持ちはいっぱい」と、当日のコンディションも踏まえて判断するつもりだ。

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 16:27:12.35 ID:ZaeIjycSa.net
我慢して出場するのが吉と出るかどうか
どの選手も良いイメージで終わる事を祈るよ

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 16:32:33.10 ID:9L5IWfm00.net
こんな大会でガチる必要ないし無理しなくていいわ

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 17:03:31.49 ID:NruLoXs10.net
無理して出る必要あるのか?今から補欠探すのも難しいけどさ。

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 17:12:17.40 ID:Omcw68Xsa.net
>>170
ジュニア時のメダルは正直意味ないよね
それ言ったら本田真凛はJW金だ
本番はシニア
現状コスと紀平はまったく同格だよ

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 17:21:02.66 ID:1NawVpxU0.net
>>181
まりん のりんは凛じゃなくて

凜だよ!!

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 17:35:35.26 ID:GlJDMhR3a.net
坂本さんのSPの予定構成にまだ3Lz入っているのが気になるな

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 17:38:41.72 ID:soRV0Ijd0.net
>>183
日本開催だから見逃されるでしょ
悪くても!ですむ
入れたほうが得と判断するのもわかる

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 17:53:42.09 ID:jVf2s3xL0.net
現状コスと紀平が同格はないな
前期まではコスが格上だけど今期は紀平が格上でしょう来期はさらに差が出る

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 18:10:44.62 ID:lwmToDIo0.net
>>181
真凜が金メダル樋口が銅メダルで終わったジュニアワールドの時のインタで樋口が本番はこれから(シニアから)と言ってたな
言うわりに樋口もワールド銀メダル後は低迷したままでなかなか這い上がれないでいるけど

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 18:54:36.45 ID:GlJDMhR3a.net
コスの場合、3A戻さなくてもGOEとPCSでMAX225〜230くらい出せそうな気もするけど。コストナー的な戦い方で周りのミス待ちになるけど五輪やワールドの銀か銅くらいは運が良ければ取れそうね。
3A戻せたら一気に金候補かもしれないけど

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 18:58:57.91 ID:jVf2s3xL0.net
ロシア代表に選ばれないから無理でしょう

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 18:59:33.10 ID:gtB/moQf0.net
おい、こら!
https://pbs.twimg.com/media/Ey69jXgXIAEQAzs?format=jpg&name=900x900

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:00:41.53 ID:9L5IWfm00.net
>>183
ルッツの練習重点的にやったみたいだしこれからも入れたいのでは

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:06:43.53 ID:AYY5k0ci0.net
>>189
ワロタ

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:08:16.25 ID:gtB/moQf0.net
でもコラじゃない。まじ危ないわ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:15:39.49 ID:GlJDMhR3a.net
>>189
直後に中野コーチに締め上げられてシュンとなってる坂本さんが想像できてしまった

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:21:51.56 ID:GlJDMhR3a.net
坂本さん、一時期Lzのエッジが改善されていたような気もするけど気のせいなのか戻ってしまったのか。
たまにプレロテフルブレ気味にもなっているような?
ループも回転ギリギリの時が増えたし、体型変化の影響で一時的なものかな?
高さや幅や流れは相変わらず有るし。

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:28:01.91 ID:lwmToDIo0.net
>>192
前から撮影してるから距離ないように見えるけどそこまで至近距離じゃないだろう

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:28:38.77 ID:GlJDMhR3a.net
>>184
確かにそうかもね
全日本の時はあのLzにレビューすら付かなかったからそもそもテクニカルが見る気すら無いんだろうなとは思っちゃった

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:30:35.60 ID:GlJDMhR3a.net
>>196
あ、全日本FSね。SPはレビューはされてたみたい

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:33:55.15 ID:gtB/moQf0.net
>>195
壁際だね、1mなさそう
https://mainichi.jp/graphs/20210414/hpj/00m/050/001000g/7

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:46:40.00 ID:fLdnRAcud.net
2シーズンの資格停止だな

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 19:49:10.23 ID:L8t2k+s0d.net
>>183
連盟の人がルッツの視察に来るらしいね
こちらが想像付かないオフレコの理由があるのでは

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 20:03:32.13 ID:9L5IWfm00.net
ルッツの視察って何だよ・・

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 20:10:11.09 ID:L8t2k+s0d.net
あー記事読み間違えてた
連盟と中野はんのルッツのテコ入れはもうやってて後は実践か
まあ会場にも連盟の人誰かはいるだろうし表に出てない話が色々あるんだろうなと
逆に紀平はなんでも言い過ぎ感ある
焦るだろうがWTTはおまつりなんだからゆっくりで大丈夫

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 20:22:29.92 ID:jVf2s3xL0.net
紀平下半身の厚みが凄いことになってる

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 20:52:15.18 ID:rTuVsyYpp.net
坂本はジュニア時代に矯正出来なかったlzが今更拠点やジャンプコーチ等新しく変えた訳でもないし矯正できると思えない
全日本だと見逃しされそうだけど

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:04:42.46 ID:pkE0fcrEa.net
国別、坂本さんのLz見逃しなら他の選手も緩くなりそうかな
さいたまワールドみたいなガバ採点になりそう
でも国別ってお祭りだし基本そうか

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:05:48.21 ID:DYaQB/aZr.net
ルッツは昔からeエラー厳しくみられるジャンプなんだかe持ちはSP構成から外すのが無難だよ

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:10:14.71 ID:xCUPsTIud.net
古来より五輪金はショートに3Lo入れてないしな

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:10:56.58 ID:xCUPsTIud.net
>>207
単独で

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:13:27.21 ID:lgkDvRBDa.net
それがなぜか最近はフリップの方が厳しく見られるジャッジの傾向だってこのスレでも前に話出てたよ
フリップは軽くイン、ルッツはがっつりアウトが正しいはずなのになぜかフリップの方が!付きやすいんだよね

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:24:23.29 ID:rTuVsyYpp.net
見逃しされてたメドでもSPにlzは入れなかったから五輪やワールドではエラー持ちはFSに1本にするのが無難ではある
SPから入れるとジャッジの印象が悪い

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:27:11.65 ID:eTJ7j5yz0.net
>>162
スケーターに限らず、慢性的な痛みは現役の時は完治しないよな。
野球の投手の肩や肘とか、マラソン選手の足の痛みとか。
酷使して痛めたのなら野球だとトミージョン手術+長期間のリハビリで
完全復活する人は多いが、フォームや跳び方が原因だと矯正出来なければ治らない。

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:27:57.33 ID:oaZcdWqv0.net
>>177
あーこれはまずい
腰はあかん、、、、ソースは俺

>>189
これ合成じゃなくて?
これ冗談でもやったらあかんやつやん

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:40:27.01 ID:o2Lw9U+Fd.net
無双してた頃のメドベは上げ選手だったから、オズモンドみたいにショートで3Lz入れても恐らくエラーとられなかったと思うよ

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:44:25.41 ID:lwmToDIo0.net
>>209
フルブレでプレロテする選手だとガッツリインになるからじゃね?

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:46:09.94 ID:Uv/Hj75da.net
メドは無双時代でもたまーにアテンション、ごくごくたまーにエラー取られてたよ
本人もエテリもそこはわかってたし他で加点とれるからSPにまで入れなかったんでしょ

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 21:46:21.04 ID:lgkDvRBDa.net
>>213
平昌までの2シーズンは取られても!だったし大事な試合では完全なノーマークだったね 唯一のeの例外はCS1試合だけ
格落ち大会のテクニカルにはエテリやISUの意向は届かなかったんでしょう

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:07:22.77 ID:rTuVsyYpp.net
メドが1度五輪金確実ですねってインタに自分はlzのエラー治さないといけませんって答えた事がある
当時メドのlzはほぼ見逃しで失敗するなら2Aだったから意外だった

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:10:45.53 ID:NruLoXs10.net
結果的にルッツフリップ跳びわけ出来たザギが金メダル取ったもんね。

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:11:19.02 ID:DYaQB/aZr.net
>>215
その上FSのルッツとか明らかにエッジ見にくい場所で跳んでたもんなw

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:15:45.76 ID:j9NuiFW70.net
羽生と紀平は入れなかったな 二人とも世界選手権で金メダルなら参加で来た


「日本スポーツの黄金期だ」松山英樹、大坂なおみ、大谷翔平の活躍に海外記者が感嘆!五輪開幕前に「もう大きな年に…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618391439/

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:15:54.20 ID:7PQhh12m0.net
ゴールドのフリップもよく見逃されてたっけ
最近の全米とかは知らんけど

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:26:23.65 ID:Uv/Hj75da.net
>>219
今となってはそれもルールの隙をついた戦略やねw
無双してた時代は見逃しに白けたりもしたけど
シェルバコワとかもロシア一番手じゃなくなればアテンション祭り中国杯採点アゲインかな

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:29:05.31 ID:A1YcEtlDd.net
今思えば、メドベも戦略ミスだよなあ
無得点になる3-3-3とか試合でわざと跳ぶ余裕あったら、もう少し技術の向上を図るべきだった
ルッツは仕方ないにしても、セカンド3Lo、サード2Loとか試しておけば良かったのに
まあザギトワが急浮上してきたのが、完全に想定外だったんだろうけど

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:42:44.68 ID:Oyi0V/yT0.net
>>209
最近フリップは軽くインがいいってよくここで書かれてるけど
それスケーターやコーチの誰かが言ってたの?
考えてもよく分からないのでよかったら理屈を教えてください

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:48:32.58 ID:fLdnRAcud.net
倒しすぎたらサルコウみたいになっちゃうからじゃないの
トウサルコウってやつね

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:53:20.61 ID:Oyi0V/yT0.net
>>225
遠心力で踏み切るなってことか
なるほどありがとう

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 23:01:32.88 ID:Uv/Hj75da.net
>>223
メドは練習でならフリップループのコンボとかやってた筈
セカンド3T、2T2Tより加点が取れないとエテリが判断して入れさせなかったんじゃない?
ザギトワ以降セカンドloよく見かけるようになったけど今でもウサチョワとかワリエワとか
セカンド3Tよりセカンド3loがやや苦手?っぽい選手には無理に跳ばせてない

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 23:26:17.71 ID:75FsguzG0.net
>>223
セカンド3loはサンボの練習では跳んでたからメドは五輪で入れたがってたが成功率が高くなくてエテリが反対してた
平昌直前の日本の合宿では後半全ジャンプ構成で曲掛けしたら転倒だらけでセカンド3loもダメで平昌の構成があの時は精一杯だったんだよ

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 23:45:45.37 ID:pkE0fcrEa.net
でもメドベは直前に怪我で試合に出れない時期があって心身ともに万全じゃなかっただろうに、五輪という極限に緊張する舞台でノーミスできるのは尊敬だわ。滑り終えた瞬間、決壊して泣き出した時はもう限界だったんだろうなって思ったし。

技術的なことよりそういうメンタルが今の日本女子には欠けてるのかな。ハッタリでも絶対にこの試合は勝ちたいとか絶対ノーミスしたいとか言う選手いないのは少し悲しい。

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:07:14.80 ID:Ux184ctUa.net
>>228
シーズン初戦のCSでタノじゃなくタケノコ実戦投入して跳びまくってたし怪我さえ無ければ
練習追い込んで何かしら難度上げる計画があったんだろうね

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:18:21.39 ID:rCqA4CHm0.net
セカンドLoはセンスとバネがないとね
ワリすごいけどジャンプセンスはあまり感じないw

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:40:31.63 ID:OELKTpRQ0.net
メドといえば>>189の写真インスタストーリーに載せて「OMG」言っててワロタわ

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 00:42:01.39 ID:FXY6PCoD0.net
>>207
坂本に今更五輪金の話されても……
まあ五輪に出られれば満足って話なら日本国内では見逃される3lz入れ続けるのも手かね

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 09:29:59.22 ID:QxU4EWDZ0.net
>>232
この紀平んカワイイわ〜

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 10:05:48.69 ID:TJHoXmme0.net
ムンクリカ

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 10:54:46.41 ID:KYnKDDtD0.net
>>230
平昌の時期は後半全ジャンプの-loも挑戦出来なくて悔しかっただろうけど前半コンボ入れた事でプログラムの芸術性は上がったし銀があるかないかは将来には大きいからエテリの戦略は正しかったと思う

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:43:20.01 ID:xOdRRjUdp.net
坂本は今回やたらと3Lzのエッジ矯正してきました的なアピールしてるけどあの重度のエラーがこんな短期間で直るわけないよね
なおしてきましたー!(だからエラー取らないでね)というアピールに見えてしまうのは私の心が歪んでるからなのか

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:56:01.72 ID:iPYm41lS0.net
多分坂本の言ってるエッジ矯正はクリーンな離氷という意味ではなくエラー取られないような対策中って意味だろうな
エテリ式みたいな踏み切る瞬間を見えにくい位置で跳ぶとか踏み切り前に一瞬アウトにするとか
エラー判定の基準を知るには試合で試すしかない

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 12:58:12.45 ID:LHjHJiNq0.net
坂本のルッツは
日本開催ならノーミーク
アジア北米開催なら!
ヨーロッパ開催ならe

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:25:57.87 ID:Vfd7lksM0.net
五輪は甘いとは言え中国の試合はエラーに厳し目の印象がある

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 13:26:41.13 ID:3lPGlnLy0.net
シェルのルッツ4本アテンションも中国だったしな

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 14:18:37.96 ID:3olHK7u2F.net
長瀬智也のインスタに何故か ハッシュタグ #本田真凜
よく名前知ってるね
https://www.instagram.com/ayomotesagan/

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:08:50.88 ID:FXxqc4Vq0.net
中国はジジュンにもエラー取ってたしフィギュアの採点はスポーツらしい公平性がある印象

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:31:26.30 ID:bDGnP4mL0.net
>>237
同じ事思った
日本開催だから認定されるでしょって気持ちもあるかも

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:41:19.78 ID:FXY6PCoD0.net
>>237
そういうことでしょ
これでエラー取られなかった実績積もうとしてるんだね

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 15:45:34.53 ID:ndkBSsKla.net
来季も国際試合がなければ、国内試合で見逃しが続いて五輪ではちゃんとエラー取られて意外とTESが伸びなくてあれ、、、?って顔してる今季ワールドみたく坂本さんが想像できてしまった。
今回は国別だからLz入れてるんだとは思うけど、五輪シーズンで同じこと繰り返したら流石に神戸組の戦略が疑われそう。城田さんみたいに口出したり政治活動してくれるような連盟の中の人はこの競技に必要だなって少し思う。

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:17:03.30 ID:VjzrnMab0.net
坂本さん、アメリカ女子みたいだな
国内選手権で大盤振る舞い、世界選手権で呆然とする

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:34:50.16 ID:QcS05BBd0.net
坂本のルッツは飛ぶ前に左足が完全に開いてるから矯正難しいと思う
軌道から直さないと無理

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 16:39:05.96 ID:brj4FkqFp.net
>>247
ワグナーを思い出したw
回転ギリギリのジャンプを連発でドヤドヤ!でもキスクラでお通夜。

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:28:12.10 ID:lMsLR6Iha.net
シェルバコワもルッツの!とGOE減点項目にcheated take-offが有れば、SPFS合わせて10〜15点もしくはそれ以上下がりそうではあるね。きちんと見られればだけど。
メドベ無双時代もボストンワールドシーズンのゴールドもだけど、ロシアとアメリカ1番手はなぜかエラー取られにくい時代は有ったね。しかもこの2人って!というよりガッツリeだから目立ってたんだよね。

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:30:02.98 ID:TJHoXmme0.net
あまあま

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:31:21.89 ID:3lPGlnLy0.net
全然エッジ治ってないやんけ!
これ認定されたらアレだぞ

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:32:26.33 ID:TJHoXmme0.net
77.78

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:35:42.14 ID:USZYKhqh0.net
ワールドとえらい違いだな

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:37:21.82 ID:LHjHJiNq0.net
日本開催だから坂本に点数が出るのはわかってたよ

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:37:50.42 ID:4GvAB27T0.net
まあ国別だし

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:42:19.69 ID:HeROP19e0.net
リーザにも信じられないようなPCS出すのかな

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:42:20.74 ID:TJHoXmme0.net
貫禄だな

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:44:59.32 ID:3lPGlnLy0.net
坂本に77出るならリーザに80出るわな

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:47:00.76 ID:4GvAB27T0.net
前の国別でも坂本さんは76.95、リーザ80.54出してるから
まあこんなもんだね

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:48:40.17 ID:USZYKhqh0.net
シェル子はもうちょっと尻を布で隠してくれたら完璧

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:54:03.50 ID:QxU4EWDZ0.net
シェルさん尻肉がハミ出してきたな

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:54:23.06 ID:3lPGlnLy0.net
あかん・・・

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:55:56.48 ID:USZYKhqh0.net
のりへーはジャンプ不調?

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:56:03.78 ID:4GvAB27T0.net
シェルバコワ思ったより出なかったな
ノーミス?ならワールドの点大幅に超えるかと

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:56:25.34 ID:H8Bdkv1B0.net
空中で斜めってたな

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:56:30.48 ID:TJHoXmme0.net
想定どおりかな

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:57:04.78 ID:lMsLR6Iha.net
というよりシェルバコワはこの構成ではもうほぼ上限出てるのでは

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:57:38.94 ID:3lPGlnLy0.net
ザギトワが82出してたしまだ行くべ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:59:24.97 ID:TJHoXmme0.net
ごーやんのなかににかいさん

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 17:59:35.21 ID:lMsLR6Iha.net
リザルトは国旗が2つずつ綺麗に並んでいる

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:00:27.69 ID:6XY4YISM0.net
りかち3A不調なのかな
軸斜めってて怖かった

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:01:41.06 ID:lMsLR6Iha.net
腰不調なら無理に3A挑まなくても良いのでは。
3Aなくても4位には入るだろうし

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:02:20.06 ID:TJHoXmme0.net
腰がダメだからジャプはあんなもん。すてっぷもあやしかった

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:02:41.89 ID:4GvAB27T0.net
そうそう、ザギトワが82点出したさいたまワールドは
前半にルッツループ跳んでの点数だからね
シェルの方が後半に跳んでる分構成は上なのにジャッジ的はまだそこまでは
いってないんだなと

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:04:36.45 ID:3lPGlnLy0.net
>>275
ワールドのザギトワよりも今回のシェルの方がPCS高いしな
プロトコル出てないけどどっかでレベル落としてると思う

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:04:39.08 ID:QxU4EWDZ0.net
ザギトワは五輪女王点で1点増しなんじゃ

まあ後半ルッツループだしワールドチャンプなのでどっかの試合で83くらい出ても不思議じゃない

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:05:25.37 ID:TJHoXmme0.net
F!とられてる

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:05:58.10 ID:4GvAB27T0.net
>>273
3A自体は腰痛になった後の練習でも決めてたから入れられると判断したんだろう
フリーは回避するかもね

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:05:58.36 ID:3lPGlnLy0.net
シェル3F!
坂本3Lzノーマーク

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:05:59.62 ID:LHjHJiNq0.net
シェルバコワはエッジエラーとられたから

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:07:24.37 ID:Z6e7slj00.net
シェルはルッツもマークがつかないとあかんのだが

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:07:47.07 ID:NeTDK3fdr.net
坂本のルッツのエッジがアウトサイドという判定なら、
インサイドエッジってなんなんだ。。
シェルもフリップにエラーついてるし

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:08:24.74 ID:5UG+IXlXa.net
>>280
坂本ルッツノーマークってw
本人の為にもよく無いわ

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:08:31.29 ID:4GvAB27T0.net
>>276
シェルはワールドもステップレベル落として(冒頭で躓いてたから妥当)
81点止まりなので完璧ノーミスならもうちょい行く計算だよね

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:08:48.65 ID:JnTwSEx20.net
紀平ならともかく2番手の坂本だけが大甘採点なのが日本の謎

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:09:40.65 ID:NeTDK3fdr.net
>>286
宮原も大甘だよ
闇を感じるよね

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:10:16.00 ID:5UG+IXlXa.net
紀平には厳しい

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:11:04.16 ID:4GvAB27T0.net
>>282
ルッツもフリップもエッジ垂直のフラットだもんね
まあフリップに付いただけワールドよりはマシかも

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:11:15.17 ID:JnTwSEx20.net
見逃し本人の為には大の有利だよ
宮原だって回転の見逃しなきゃあそこまでの実績は残せなかった
まずワールドや五輪に出る為の代表選考勝ち抜くには国内だけでも甘採点されるのは頭一つ有利

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:11:35.65 ID:5UG+IXlXa.net
シェルのFをアテンション取るなら坂本のLzはエラーだろう

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:11:52.37 ID:0HfAuKAF0.net
日本開催の時だけ点高いのやめれ

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:12:07.32 ID:LHjHJiNq0.net
坂本は以前は高得点出るとリアクション大きかったけど、今回は点数出ても嬉しそうじゃなかったよね
なぜ点数出るかを本人も察してきてるかんじ

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:12:44.48 ID:3lPGlnLy0.net
PCSが高い若手とTESが高いベテランの戦い

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:14:15.17 ID:Tu/zlewxp.net
>>293
察してると言うよりやっとジャッジがまともに判断してくれたかって思ってそう。

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:14:27.72 ID:f7gY8FGpa.net
>>286
不自然なぐらい毎回よね

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:15:07.39 ID:5UG+IXlXa.net
紀平に点を盛らんでどうすんだ
エースぞ

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:15:44.43 ID:dgUQ2Afsr.net
>>286
どこが甘いんだよ紀平と1点もPCS差がないのに?

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:17:24.77 ID:Z6e7slj00.net
紀平は無理しないでFSは構成落してくれ
こんなお祭り大会で腰を悪化させるのよくない

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:17:43.66 ID:3lPGlnLy0.net
坂本のルッツは軌道を変えてエッジが見えにくくなる位置で飛ぶメドベパターンだな

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:21:51.72 ID:Tu/zlewxp.net
>>298
まずルッツのエラーとってないし

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:22:21.47 ID:4GvAB27T0.net
今回の紀平さんの点が低いのはしょうがない
3Aで目立つミスやってるからディダクションやらなんやらで
8点は失ってるしルッツも抜いてるし
腰かばって本来の動きができないからGOEやPCSにも響いてる

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:23:27.44 ID:3lPGlnLy0.net
ビールマンやめてたしな

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:27:11.27 ID:1ujZ0UB30.net
日本のスケ連的には坂本がエースなんだと思うわ
紀平はジュニア時代から大舞台でやらかすから信頼されてないんじゃないかな

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:38:13.13 ID:wIcT6rkHr.net
紀平さんは坂本さん出てる試合ではあんま調子よくないんだよなw

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:41:29.96 ID:mAUBAwJEa.net
紀平さんが練習時から不調だから、坂本さんに盛ったのだろうか。言い方は悪いけど。
昔も真央不調時は安藤さんに一番手の採点してたみたいに

PCSはとにかく、今回のテクニカルは坂本さんのLzは流石に見逃さないと思ってた

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:49:43.88 ID:SXPIqrWc0.net
>>305
関係ないと思う
坂本がいなかったジュニアワールドやトリノGPFも結果出せてない
全日本や四大陸は坂本がいても良い演技出来てたから海外の大舞台が苦手

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:53:05.86 ID:SXPIqrWc0.net
>>306
平昌五輪以降坂本の国内採点はずっと激甘だよ
多分五輪で崩れず良い演技したから次の五輪に経験者枠で出したいんだと思う

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 18:57:02.33 ID:TJHoXmme0.net
マショマロ心臓だから頼りない

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:23:37.53 ID:/YvjwlrE0.net
坂本さん今回のルッツ、スローだと前みたな酷さじゃないねもろエラーではない感じ

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:25:09.96 ID:H8Bdkv1B0.net
6練の最後の方に跳んだ3Aはよかったのに、うまくいかないね

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:25:46.40 ID:N//i3iCv0.net
こんな時に腰痛とは持ってないな

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:27:34.16 ID:8s1EC1U00.net
坂本さんのルッツこれがいつもできるなら大丈夫そうだな
ジャッジからよく見える位置で跳んでエラーなしだし
テレビ画面で後ろからスロー再生あったけどエッジが起き上がる前に離氷できてる。ただいつもこれくらいできるかは分からないから安心はできない。あと元気ないのが心配…

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:28:57.53 ID:NtVuDk6a0.net
今日のlzは厳しく見なくても普通に日本以外の開催地なら!だよ

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:29:42.81 ID:SbBOnAcva.net
世界選手権組は皆、お疲れな感じですな
国別対抗戦なんてどうでもいい試合なんだから厄落としでミスれるとこミスっておけばいいよ

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:30:07.75 ID:YIRgjIyU0.net
リーザのSSに9点出してるジャッジにどこを見て評価してるのか聞いてみたい

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:30:10.87 ID:TJHoXmme0.net
−ルッツの練習は何本くらい跳んだのか

何本かは分からないですけど、練習中に映像を撮ってもらったり、先生やジャッジの方に見てもらったりして、1番アウトに見えるコースはどこか、とか細かくやってきました。毎日30分ぐらいはやってたと思います。

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:31:10.94 ID:3lPGlnLy0.net
あのスピードから3Aとべるジャンプ技術は9点なんだけどなぁ

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:33:55.04 ID:Gs0Z7RlFp.net
紀平にはがっかり

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:35:41.26 ID:8s1EC1U00.net
坂本さんスピンステップの加点伸びてないの痛いなぁ
ここが限界なのか?

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:36:16.40 ID:+rOO50u0a.net
リーザはSSもだけど、レイバック入る時のウィンドミルが浅いのも気になる。レベル取れてるからカウントはされてるけど。

ジャンプに目が行きがちだけどスピンのテクニカルもガバいよね

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:40:20.29 ID:N98vz1xz0.net
シェルのPCSは全項目9点ジャストでも高いぐらいだわ
スピンもトラベリング結構多いし、ジャンプ前に手を挙げる変な癖も良くない
全体的に少しずつクオリティが低い

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:40:36.45 ID:tJVKnvasp.net
坂本のルッツ、スローで見たけどワールドや今までとあまり変わってないけど
アウトに傾けてるけどトゥついてる時フラット〜インに入ってるよ
ルッツってどの時点でアウトエッジに乗ってたなら認定されるの?

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:40:49.66 ID:Hvx+vDYk0.net
リーザ良く絞れてるわ

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:43:41.91 ID:23IhmChha.net
ワリエワもシェルバコワも来季終了まではメチャクチャなダイエットで維持させるんだろうな

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:43:49.47 ID:8s1EC1U00.net
>>323
離氷がアウトならリアルルッツ
でもまず通常速度でみてアウトで踏み切ってるように見えたらテクニカルはOK出すから軌道とかで工夫したらエラー取られない。今日の坂本さんのルッツならギリ許容範囲、これよりエッジが起きたらもうダメだね。

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:44:14.41 ID:3lPGlnLy0.net
玉木宏のナレーションでシェルバコワが紹介されるのシュールだな

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:45:23.27 ID:tJVKnvasp.net
今の現役選手で綺麗なルッツ飛べる選手って少なくない?
ロシアや日本のトップ選手のルッツってスローで見ると変なのばっかり
樋口ですら変だし、宮原なんて何のジャンプだよそれ?って感じ

やっぱり難しいジャンプなんだよね
何で点数下げたんだろ

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:47:26.10 ID:8s1EC1U00.net
>>328
ルッツが跳べたらフリップが跳べない、どっちの方が難しいとは言い難いのでは?
大体骨格や癖によってどっちが得意かでしかないから同じにしたんだろう。
両方跳べる人にボーナス欲しいくらいだわw

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:48:35.74 ID:3lPGlnLy0.net
リーザ以外思いつかん
昔だとキムヨナとかセベとかいたけど

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:48:53.71 ID:wz3hD+Qap.net
>>328
まともなルッツは山下、川畑、リーザ、カレンくらいか

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:50:29.29 ID:N98vz1xz0.net
現役でルッツ良いのは、山下、カレン、リーザぐらいかな

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:51:28.56 ID:GFjwS4oba.net
紀平さん、ビールマンよりキャッチフット8回転の方が加点取れそう

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:51:50.63 ID:N98vz1xz0.net
>>331
川畑忘れてた

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:52:42.55 ID:GFjwS4oba.net
観客席のパネルに犬というかエアロがいたような、、、笑

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:54:05.25 ID:3iTvPCtg0.net
紀平のルッツは多分現役で1番アウトエッジに乗れてると思うけど、そこまでアウトにしなくてもいいと思うわ

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:54:13.08 ID:tJVKnvasp.net
>>329
ルッツ得意でフリップに!が付くタイプは
癖でアウトに乗ってしまう気がする

ルッツを跳ぶのは技術が要るんじゃないのかな
自分で陸上で真似してみてもルッツは難しいけど
フリップは内側に入る分飛びやすい気がする

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 19:59:27.96 ID:8s1EC1U00.net
>>337
何年やってもフリップが治らない人もいるし骨格の問題は大きいと思うけどね。
ルッツは回転と逆に軌道を描くみたいな跳び方だからプレロテしにくいという点ではフリップより難しいかも

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:01:35.77 ID:8s1EC1U00.net
ルッツの方が得意な選手、男子に多い気がする
男子は女子に比べて股関節が開きやすいから跳びやすいのかも

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:20:18.88 ID:LINcKBT9a.net
あとはルッツの方が間違いなく筋力や身体能力は必要よね

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:20:40.45 ID:E1KiNyCi0.net
今回の坂本のルッツは良かったし、シェルはやっと!が付いた感じかね?
紀平は助走の時点で3Aヤバかったな。

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:21:11.22 ID:0HfAuKAF0.net
坂本さんのルッツ見たけど確かに前回よりマシになってた
でも!はつくと思うわ

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:21:33.81 ID:HeROP19e0.net
>>317
アウトで踏み切る練習じゃなくてアウトに見えるコースって
それエッジ矯正じゃなくてただの抜け道探しだよね
正直に言っただけだろうけどそういうやり方してますとか言わない方がいい気がする
コーチもなかなかアレやな

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:22:59.29 ID:cpZUgKoP0.net
>>330
キムヨナはアウトエッジで踏切りはしているけれど、軌道がフラットで足首だけ曲げるルッツでなんだかなぁと思ってた

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:29:24.07 ID:E1KiNyCi0.net
>>340
歩き方が内股だとルッツ跳び易いのかな?
フリップはくるぶし出てる人は、くるぶしが痛くなりそう。

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:32:16.76 ID:UhagoEwEa.net
トルソワやキムヨナは漢だから、ルッツ得意でリップ気味なのかな
男性的で筋力強そうなタイプはリップ持ち多いよね
わかばとかも

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:35:41.49 ID:j+cwm8gC0.net
紀平が駄目なら、もうあまり興味無くなった

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:10.56 ID:OELKTpRQ0.net
キムヨナは元々3F3T跳んでたし軌道的には3Fだけど
エッジ的にはルッツの方がちゃんとしてたね
エテリ組の大半の癖有りジャンプに比べたらルッツもフリップもまともな方だけど

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:41:47.72 ID:cpZUgKoP0.net
紀平はメンタルコーチつけたらどうかな
不安を身体的な不調にすり替えているような気がする
濱田コーチはその点が最も心配

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:45:18.62 ID:HeROP19e0.net
ハマコーは北京終わるまでは紀平のこと何がなんでも離さないと思う
ランビならメンタル面のサポートに適してそうだけどなんせ言葉の壁がなぁ
オフシーズンしばらく日本で練習するなら誰かメンタルコーチ探した方がいいかもね

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:45:59.29 ID:OELKTpRQ0.net
>>336
足首痛めるレベルはちょっとな
本当はリーザくらいがいいんだけどなあ

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:47:10.89 ID:QcS05BBd0.net
国内での坂本盛りはなんなんだ…
まあルッツ以外は良かったけど、あのルッツはちゃんと取らないと

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 20:59:53.84 ID:cpZUgKoP0.net
今回のワールドでスケ連の坂本推しが確定した気がする
計算できる選手はやっぱ強いよ
昔の村主ポジというか
紀平が纏めきれればいいんだけどね、そこ見切られたかなぁ
なんかもどかしい

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:07:10.38 ID:wIcT6rkHr.net
>>353
村主に演技指導してもらったら案外いいかもしれんなw

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:10:31.68 ID:8UqSq89r0.net
紀平さんシニア1年めか去年は足痛めてルッツ抜いても3Aの成功率高かったよね

今は全てのジャンプも詰まり気味だし、少し技術が落ちてるんじゃないのかな
腰だけが敗因じゃない気がする

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:19:47.97 ID:OELKTpRQ0.net
コーチ変わってまだ二年目だからね
体形変化もじわじわ来てるしシニア三年目って本来調子落として当たり前ではある
最強ロシアンでさえもシニア2〜3年目で大体調子崩すし

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:20:01.81 ID:pTSrjdpVp.net
男女共にスイス組足引っ張りまくり

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:26:14.49 ID:Hvx+vDYk0.net
シェルもついに来期は魔の3年目に突入する
明日は調子イマイチでもクワド跳ぶだろう

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:27:35.41 ID:JsHPOidoa.net
村主さんがやってたピンクパンサーとかトゥントゥンバトゥンバトゥントゥンバトゥンバトゥントゥンバトゥンバトゥントゥンバラリッハーとか全力顔芸で人前で滑り切ればメンタル鍛えられそう

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:34:22.21 ID:H8Bdkv1B0.net
拠点変更、フリーの選曲ミス、時差ボケ調整ミス、体型変化、腰痛、何やっても上手くいかない時ってある
失敗や不運を気づきと学びにして、来シーズンの戦略に役立ててくれればいいけど

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:40:42.60 ID:Hvx+vDYk0.net
国別って日米露の三ヶ国でやれば良いんじゃないの差がありすぎ

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:48:06.67 ID:/qLH1uFd0.net
今日の坂本のルッツは
かなりいいルッツ

でも、これを毎回は無理だと思うな。

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:48:09.39 ID:aqeUKSXia.net
>>355
ついに劣化が始まったか
北京五輪の前に来てしまった
これからは回転不足ばかりになる 宮原のように
急速な劣化で五輪代表落ちもありうるぞ

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:50:28.83 ID:0l/Sh1j6a.net
五輪の団体戦はあれはあれで、ロシアカナダアメリカ以外の国がメダルを取れる日は来るのだろうか

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:52:21.34 ID:1Wge1rpod.net
>>352
紀平は3Aがダメだとどーしようもないからね。実際ワールドの順位は坂本が上だったわけだし。大技の紀平より確実な坂本を日本のエースに推したほうがいいかも知れないよ。

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:54:40.53 ID:fjejMXUga.net
今の日本女子って、浅田真央や安藤美姫のようなエース的存在が不在で3番手争いしてた中野さんや鈴木さんや村上さんが何人もいるような感じね

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:55:43.06 ID:rTsIoZfa0.net
坂本は大崩れしなくて回転不足も少ないから推したくなるの分かるわ
紀平坂本以外が回転不足ひど過ぎるんだよな

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 21:57:16.73 ID:/CpFTepD0.net
今日の女子上位3人のジャンプは安心して見てられた

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:01:21.22 ID:8s1EC1U00.net
>>362
私もそう思う
今日のは凄くよかった、ジャッジ甘くなくてもワンチャンノーマークでいけるくらいだけどたまたまな気もするしこの質のルッツを跳び続けられるほど矯正に成功してるとはとても思えないw

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:05:46.80 ID:0yv1oetn0.net
>>301
見る目ないね可哀想に

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:11:12.34 ID:pOZTi6dsM.net
>>360
そうなんだよね
しかし、アスリートが心技体全て万全で臨める試合が競技人生の中で何回あるのだろう
いつもどこかに負傷や不安を抱えているのが普通

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:21:05.83 ID:OELKTpRQ0.net
>>360
紀平さんはなまじ初戦の全日本が4S3Aルッツ入りでノーミスできたから
こちらも期待しすぎた感ある
シニア三年目拠点変えたばかりでシーズン通して調子がいいってまずないよね
坂本さんが目に見えて太ってミス多くなったのもシニア三年目だったけど
四年目の今また安定しつつあるし紀平さんもそうなってほしい

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:21:45.20 ID:26ybUdel0.net
紀平も宇野もスイス拠点なんていいこと何もないな
低地へ戻ってきて試合すればジャンプが重く感じるはず

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:26:09.50 ID:j/Jcz3aB0.net
>>370
そっくりそのままお返しするわ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:30:10.63 ID:ppwrYDJAa.net
紀平さんは多分来シーズン苦労するね。回転がギリギリになってきた気がする。五輪代表になるのも苦労するかもね。

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:32:04.47 ID:/qLH1uFd0.net
ランビ無能すぎるんじゃないかと

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:34:32.92 ID:gpdo74n/a.net
宇野は余生みたいなもんだしランビの所でいい気もするけど紀平がランビにこだわる必要ないな
オーサー移籍はもう消滅したのか

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:45:23.29 ID:v+ZKcDl30.net
紀平さんは体格が海外女子みたいになってきた
ショートが幼いんじゃないか

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:50:21.29 ID:26ybUdel0.net
紀平は19歳7ヶ月で初五輪年齢に到達か、巡り合わせが超最悪wで可哀想だな

年齢制限は仕方ないとしてもジュニアのときにものすごい成績出した選手は
1歳くらいなら特例で五輪出してあげてもいいと思うんだけどな
(もちろん成績出せなければ話にならないけど)

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:51:46.98 ID:rTsIoZfa0.net
そんなんしたら益々子供しか勝てない競技になるわ

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 22:53:12.92 ID:ppwrYDJAa.net
紀平さん思い切って4Sはもう捨てた方がいいかも。難度は3Aまでにしてその時間をスピンやステップ含めた総合力をあげる方針にしてそこに時間を費やした方が結果的にいいような気がする。五輪までもう1年しかないんだし。どういう戦略にするかそろそろ考えたほうがいいかも。

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:00:05.96 ID:gpdo74n/a.net
五輪が19歳で2年がほぼコロナで消えエテリ3と丸かぶりでまぁ持ってないよね
ロシアからしたら国内にライバルいないだけ恵まれてるのかもしれんが

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:00:45.24 ID:26ybUdel0.net
>>381
そうじゃないな。紀平が目指しているのはあくまで金メダル
銅メダル狙いじゃない

初めから銅メダル狙いならそれが正解だが、分かっていても玉砕覚悟で上を目指すのが夢

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:00:51.41 ID:ppwrYDJAa.net
あとプロも戦略的にどうするか考えた方がいい。やっぱハマコーで日本拠点にした方がいいんじゃないかな。北京市なんだし。

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:04:20.94 ID:ppwrYDJAa.net
べつに4回転跳ばなくても運が良ければ結果が転がり込んでくる可能性はあると思うよ。バンクーバーの男子ライサチェックみたいな戦略もありだよ。総合力だと思う。それには3Aまでの難度を完璧に近づけた方がいいんじゃないかな?4S練習する時間をほかに振り分けた方が。。

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:08:57.53 ID:kECfitM/0.net
>>381
その場合、五輪で台乗りできない ロシアを甘く見てはダメだ クワド2本無いと台乗りは難しい
五輪は入賞狙い!ってダウングレード宣言するなら何も言わないけど

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:09:04.63 ID:b3/GOWwf0.net
ワールド見てなくて、今日の紀平を見て上半身の分厚さに驚いた
筋トレ増やした結果だろうけど、昨シーズンよりも明らかにゴツくて驚いた
上半身厚くて、首がなくて、顔が丸いから「太った?」と思われる体型だなあ

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:10:19.43 ID:Z6e7slj00.net
あまり紀平に期待してやるな
ロシアが異常なほど全てにおいてうますぎる
モチベーションの維持だけでも大変でなんとか競技を続けているんだから
世の中がロシアvs紀平と期待するから坂本はまだ気はラクだな

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:14:13.79 ID:ppwrYDJAa.net
紀平さん元々パワーでジャンプ跳ぶタイプじゃなくコンパクトにシャープな軸を作って効率よくジャンプ跳ぶタイプだから筋肉つけてもどうなのかな?分からないけど。とにかく回転がギリで余裕なくなってきてる感じがした。特にqマークのルール出来たのはこの状態の紀平さんにとっては地味に痛いかもね。qマーク狙われるようになっちゃう気がする。

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:22:56.95 ID:qHTyIkHPa.net
浅田真央はバンクーバーの前には
GPF金銀銀金 世界選手権銀金で、キムヨナの対抗で五輪だったけど、紀平はロシア3番手にも勝てない気がする

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:26:09.17 ID:8UqSq89r0.net
紀平さんランビ抜けた方が良いのは賛成
オーサー無理ならハマコーが良い
筋トレで軸強くするより細い回転軸を戻した方が良い気がする

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:31:45.83 ID:Hvx+vDYk0.net
ちょっと前まで紀平は五輪2回行けるって言ってたのにな
男子は羽生と鍵山を出せば良かった

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:37:52.18 ID:3lPGlnLy0.net
キムヨナと浅田真央は巡り合わせ最悪ながらよく金銀取れたよな

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:52:02.21 ID:6lxhLygN0.net
紀平は昨季の四大陸でもう3A以外が低空化してたから体型変化だろうな
体型変化過ぎて持ち直せる選手は崩れてる時も低空化はしないんだよね
だからランビエールのせいではないと思う

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:53:03.74 ID:6lxhLygN0.net
>>391
細い軸には戻せないよ
だから軸太くなっても跳べる方法を見つけるしかない

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:54:41.45 ID:/5pKaq2ia.net
紀平は背が低い分体型変化は楽な方だと思うんだけどそれでもダメか

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:58:11.32 ID:fn9ECmT20.net
>>379

そのルールで言っても、平昌に紀平さんは出れないし、国内での選考レースで代表圏内にいたのはコストルナヤだけ
でもJGPF優勝の成績しか残してないから、すごい成績と言えるかどうか
クアドとんで「すごい実績」あるトゥルソワも、ロシア選手権で3位までに入ってないしね

北京でそのルール適用しても、そもそも来季ジュニア2年目の選手が今季試合できてないから、こちらも出れる選手いないね

トリノなら浅田、ソチならラヂオノワが対象になりそうだけど

>紀平は19歳7ヶ月で初五輪年齢に到達か、巡り合わせが超最悪wで可哀想だな

>年齢制限は仕方ないとしてもジュニアのときにものすごい成績出した選手は
>1歳くらいなら特例で五輪出してあげてもいいと思うんだけどな
>(もちろん成績出せなければ話にならないけど)

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/15(木) 23:58:48.64 ID:wz3hD+Qap.net
紀平は怪我と体型変化のダブルパンチな山下パターンになって来てるな
休む→身体成長する→重くなる→怪我する→休むのループにハマると最悪
体型変化の時期が遅くて実績を積めたのは良かったが

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:01:37.45 ID:cVNg/rOp0.net
ちょっとミスするとネガティブな事言い出す人多すぎじゃないか

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:01:58.89 ID:4AUCpg7o0.net
紀平、実績積めてるか?
GPFぐらいでしょ

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:05:06.42 ID:5yhaI9RH0.net
太軸で跳べてたのってコストルナヤくらい?

3Aなしだとたくさんいるけどね

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:06:02.48 ID:jbJu8bEv0.net
GPFだけでも獲れてるんだから良い方だ

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:06:11.26 ID:9SwVYVUh0.net
四大陸2連覇
あと四大陸とGPF4位で、ロシア以外なら1位ポジションGETできてるのは大きい

今季は崩れてるけど

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:08:47.39 ID:NNGjKnGn0.net
とにかくトリノシーズンの安藤やバンクーバーシーズンの浅田のように紀平が来シーズンなるんじゃないかと心配。でもトリノ翌年の安藤は結果残したし浅田も五輪には調子なんとか戻して銀メダル取ったから。ただ紀平にとってシニアに上がってから最も苦戦するシーズンになるんじゃないかとちょっと心配しただけ。分からないけどね。。

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:11:17.43 ID:NNGjKnGn0.net
>>401
そのコストルナヤも今シーズンはちょっとだし。分からないけどね。来シーズンは。

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:11:37.11 ID:oqeaSMB90.net
>>401
みどり

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:13:09.03 ID:w5t3gerpa.net
みどりは別格で規格外で漢だからなあ

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:15:52.90 ID:gffMbcGz0.net
浅田やヨナは19才の時紀平より10センチ以上身長高かったけど2人とも華奢だった
紀平も筋トレは程々にして痩せれば軽くなる

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:17:53.37 ID:NNGjKnGn0.net
>>407
そうだね。みどりは規格外。怪我もしたけどね。みどりがシニア上がってきた紀平の3A見て言った褒め方が面白い。今どきの3Aで効率が良く素晴らしいというようなこと言ってたような。。

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:21:03.47 ID:uqsxFip+0.net
>>396
体型変化は宮原やリプニツカヤで分かる通り小さい選手にとっても乗り越えるのはきつい
乗り越えられるのはデカ過ぎずある程度の身長はあるタイプ
リーザやみどりは背は小さいが元々の筋肉の質が良い例外

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:23:32.77 ID:EAB2tGGwp.net
>>408
骨格そのものが大きくなってないか?
筋トレのせいだけじゃないような

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:25:07.97 ID:gffMbcGz0.net
リプは160ありますけど

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:29:37.53 ID:NNGjKnGn0.net
やっぱりシニアになってから新たな高難度のジャンプ身につけるのはいかに大変かということだよね。ここが男子と大きく違うとこなのかと最近思う。男子はむしろ筋力ついて難しいジャンプ跳べるようになったりするんだけど女子に同じメソッドでやろうとしても実際はなかなか難しいのかなと思う。

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:36:54.72 ID:dzHJH6F90.net
>>410
宮原リプは身長がどうっていうかジュニア時代から低空でギリギリだったからな
リプは2Aとかが低いだけであとはそれ程極端に低空って訳じゃなかったけど

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:39:25.89 ID:lXLvNFig0.net
リプはソチの頃は160なかったし白人にしてはかなり小柄で華奢な体型だったよ
ロシア版宮原みたいな感じ

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:39:51.41 ID:NNGjKnGn0.net
>>414
ただ低い方が安定感があったりするんだよね。ジュニアやシニアに上がってまもない年齢ぐらいだと。逆にその頃不安定だったのはコストナーとか?ポゴリラヤとかも?オズモンドもそっち系かな?

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:40:36.00 ID:t8mGMEo80.net
>>335
客席にパネルって米国の真似みたいでダサいと思った。
そもそもいいアイデアでもないし。

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:48:34.16 ID:ZzBbN8LQ0.net
>>377
宇野は余生みたいに言うレス時々みるけど何で余生なの
余生言われても変じゃないの羽生でしょ
宇野はまだまだ頑張れよって思う
紀平は平昌までの宇野や今の鍵山みたいにガツガツ頑張ってほしいわ

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:50:50.97 ID:lTN7q80w0.net
>>382
しかもエテリんとこはすぐ若いのが育ってきてクワド装備だからなあ
紀平は3Aが安定してるのが強みだと思ってたがジャンプが重くなったのは改善できるのかどうか

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 00:56:00.51 ID:NNGjKnGn0.net
来シーズンの五輪て調整も難しいよね。まだコロナが収まってなくてグランプリシリーズ中止になったりすると。調整の仕方も変わってくるし。選手もどうすればうまくいくかよく考えて対処していかないとということにもなるし。今シーズンまともな国際試合ほとんどなくていきなりワールドだったしね。まあロシアは国内で何回かワールドやってたみたいなもんだったからな。

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:01:39.38 ID:6aAu2A1P0.net
>>419
紀平はもうダメかも知らんね・・・

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:02:18.24 ID:lXLvNFig0.net
ポゴリラヤはずっと不安定でコストナーはミーシンの指導でスピード制御して安定した
最近コリャダが安定してるのもスピード制御
オズモンドは怪我が治ったのと相性合うメンタルカウンセラー見つかって緊張しなくなった

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:12:59.11 ID:92eBxTyk0.net
紀平はハマコーを離れたのが運の尽きだよ
ジャンプも崩れる プログラムも駄作 構成も迷走 良い事なし。。
4回転入れれてもルッツやセカンド3T跳べなくなるなら旨みゼロむしろマイナスだよ

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:38:10.76 ID:rAjWPcys0.net
ハマコーのとこに居た方が良かったけど半端にハマコーランビの2人体制にしたのが1番悪手
どちらからも優先してしっかり見て貰えない状況になったのに自由になった分靴の注文に何度も新幹線で通ったりコロラド合宿行ったりコントロールする人がいない中で迷走してる

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 01:52:21.31 ID:hiypOd/30.net
>>420
gpsが開催されるかわからないこそ日本拠点で練習して、去年の坂本さんのように近畿→西日本→NHK→全日本と試合出たらいいと思う。北京との時差が1時間だから絶対に日本で練習するほうがいい。もう下手にコロラドとかへ行かないほうがいい。

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 02:57:22.97 ID:Wa4MjGAh0.net
まぁ紀平側に何かハマコーのとこでは伸びないと思う理由があったとは思うよ
昨季からジャンプが低空になりだしたしハマコーのとこは大抵ジュニアで終わりで1番踏ん張った宮原もジャンプはヤバかった

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 03:28:59.46 ID:oqeaSMB90.net
全部見返してるけど、デールマンカルメンを4シーズンくらいやってないか?

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 04:39:45.68 ID:Ay9QpMoH0.net
昨日ハマコー来てなかったのら紀平が調子悪くて勝てなさそうだから?
だとしたら来期見てくれるかわからないな

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 04:53:50.59 ID:92eBxTyk0.net
ゆーて宮原もハマコーの所にいた頃はジャンプまだ形にはなってたけど離れた瞬間崩壊したよ
宮原比でジャンプ良かったシーズンも最後にハマコーの所にいた2018ー19シーズンだし

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 05:07:07.98 ID:YfONdW270.net
>>387
ランビのとこの筋トレは下半身の強化だから上半身は関係ないと思う上半身はスイス行く前から腹筋バキバキだったし

>>392
鍵山は関空で帰国したくらいだからたぶん鍵山が出る予定だったのだと思う
宇野はワールド終わったらオフのつもりで国別出場は寝耳に水だったらしいからね
たぶん鍵山に負けたくない羽生が鍵山を出すなら俺出ないと駄々こねたんじゃないの

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 05:35:05.61 ID:VIHZZYXP0.net
何で羽生にそんな権限が?
ランキング上位2人を選んだんじゃないの

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 05:43:50.20 ID:sIHXgPa8d.net
WS順だね
そしてWS国内1位の羽生は出場義務ありだよ
そもそも男子はスレチだ妄想はよそで

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:05:45.79 ID:YfONdW270.net
>>409
今時の軸の作り方って言ったんだよ遠回しに私の3Aと一緒にしないでということだから褒めてはいないと思う
たぶん踏切の時にスキッドを深くして左足をトウ止めせずにプレロテしてることを言ってるのだと思う

>>429
ハマコーがバーケルを紹介したくらいだし紀平が一番手になって居辛くなったからハマコーから出ていく事を勧められたのだと思うよ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 06:28:53.01 ID:NNGjKnGn0.net
結局ハマコーのとこの基礎の作り方が独特なのかな?だからコーチ変えるとうまくいかなくなるのかな?アラカーさんなんかそんなことなかった気がするけど。エテリもそういうとこあるのかも。でもそういう独自なところがないとジュニアで突出できないのかもしれないし。真凛もそうかな?

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:12:17.32 ID:YfONdW270.net
>>434
ハマコーはトウジャンプをフルブレプレロテで跳ばせ低く跳んで着地を安定させるせるでジュニア(体型)限定の跳び方
ループを全てのジャンプの基本といってループから教えてるくらい
だから体型変化で背が高くなったり太ったりすると途端に対応出来なくなる
ハマコー組の生え抜きの本田姉妹がも体型変化でジャンプが跳べなくなったのもそのため
同じ生え抜きの宮原がなんとか持ったのは肩幅が極端に狭い幼児体型だったのと見逃し忖度のおかげ
前にNHKでハマコーを特集したことがあってその時ハマコーの指導メモが映ったんだけど
「ジャンプの踏切の時に『 伸び上がる』とか『 しっかり踏み切る』とか『 上にあがる』と言うより『 エッジでしっかり氷を押す』」って書いてあったってビックリした

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:36:59.08 ID:VQwQBiqoa.net
昔の安藤さんとかヨナのジャンプ見ると本当にトウちゃんと突いてプレロテも最小限で関心する。今の潮流はプレロテフルブレードだけど、ちゃんとトウを突いて高さを出す筋力で飛ぶジャンプだと体型変化後でも乗り越えられるんだろうなあと。
でもそれって選手というか指導者の問題よね、多分。

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:45:09.99 ID:8pCGkYC5a.net
紀平はコロナ禍でクリケ入りが断念された時点で国内拠点続行すれば良かったのになんでランビ師事になったんだろ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:50:18.76 ID:6aAu2A1P0.net
>>423
年齢による体型変化での能力劣化もあるかもしれないが、メンタルも心配だ
もともとメンタルは弱かったが、そこを技術力を高めることで弱気の虫を克服した
ただ、能力劣化は全日本でも3Aが回転不足と予兆があり、坂本を圧倒的な差で引き離すことが出来なかった
ワールドでは自信を持ってたSPで回転不足を取られ、やや自信を失ったとことで、FSでやらかし、すっかり自信を失った
ジュニア時代の弱気のメンタルに先祖帰りしてしまったかも
靴ガー、筋肉がー、昼寝不足がーに加え、FSの曲がー、腰痛がーというのは自信喪失のイイワケだろう
腰痛も大したことは無いとみた 
自信を取り戻す方法は猛練習と本番での成功しかないので、プログラムをダウングレードしてのノーミス成功からだな

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:50:24.69 ID:/Vi1Jsr70.net
今回濱田がいないのは織田がいるから?
さすがにそこまでテレビの都合とは思いたくないけど…

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:53:36.98 ID:NNGjKnGn0.net
いずれにしろ五輪までもう1年しかないんだからハマコーのとこでハマコー式に仕上げするしかないかもね。紀平もいろいろ不運な子だね。一生懸命やってるし実力もある子だけにちょっと可哀想になる。未だにワールドノーメダルで五輪シーズン突入になってしまった。。

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 07:57:21.15 ID:3YWuURKt0.net
>>436
きちんとトゥを突いて跳ぶジャンプって足元がクリーンで
見てて綺麗だなって思う。高難度の前にこういった基礎技術を
全選手が出来るようになるような採点方法にする方が先じゃないのかなっていつも思う

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:02:59.14 ID:6+Pqgo7S0.net
オーサーの所がダメになった時点で、コロナ禍の移動の負担を考慮し
ハマコー師事にしておくべきだった
資金が潤沢になり選択肢ができたのはいいが、逆に散漫になり選択を誤った印象

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:03:23.35 ID:6aAu2A1P0.net
>>440
ワールドノーメダルで五輪メダルって過去に存在する?

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:06:02.35 ID:/fcG6lxga.net
>>442
ランビは選手に寄り添える良いコーチかもしれないけど
宇野といい紀平といいもっと高いレベルを目指す選手には合わないと思う

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:06:28.46 ID:NNGjKnGn0.net
>>443
ソトニコワ?でもジュニアワールドのタイトルはもってたかな?確か?

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:07:36.71 ID:EAB2tGGwp.net
>>443
ソトニコワがノーメダルからの五輪金じゃなかった?

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:18:03.11 ID:JEGySXtpd.net
ちょっと前にも同じような話があった気がするけど
少なくともここ数十年のオリンピックメダリストは、ジュニアもしくはシニアでのワールドメダルを皆持っていて
ノーメダルの選手はいなかったはず

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:28:10.44 ID:YfONdW270.net
>>437
木下怒らせて宇治のリンクで指導を受けにくくなっちゃったからじゃないそれかハマコーが嫌いだから
完全に切らないのはもしものための保険

>>439
いないほうが紀平は楽そう

>>440
何度もメダルをとるチャンスはあったのぢからそれを逃したのは不運じゃなくて実力だよメンタルも含めて実力

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:30:43.72 ID:NVNQJnSAr.net
ソトニコワは開催国ageと元々ポテンシャル高い選手だから金メダルとれたんでしょ

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:32:39.15 ID:tmheWG+CM.net
坂本は手の使い方とか所作とか同じリショーのテネルを見るとやはりこなれてない
手をごまかせる人だとモロゾフか
モロゾフはあまりお勧めしたくないけど

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:33:12.80 ID:pWeUTRii0.net
今季のワールド、紀平はぜひともメダルがほしかったけども
終わったことを悔やんでも仕方ない
今季ワールド終わっての収穫は
ロシアン3だって万全ではなく
紀平がSPFP揃えられればメダルに絡める可能性はあるということ

この一年でやれることは、コーチつけたメンタル強化だと思うなぁ
完全に個人的な印象だけど、ハマコーはメンタル面では紀平と合わないと思う

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:36:24.30 ID:6ZJy4raya.net
ワールドノーメダルで五輪金はソトニコワが史上初
そのソトニコワもジュニアのタイトルなら持ってる
男子の場合は金だけでなく銀銅含めてもワールドノーメダルで五輪のメダルを獲得した選手は過去にいない

女子はこの数年さらに早熟化が進み若ければ若いほどベストな競技になってきたからそこまでワールドメダルは重要ではないと思う

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:39:44.32 ID:YfONdW270.net
>>451
紀平はハマコーのオデコごつんあきらかに嫌そうだったもんなwあれは選手にとってハラスメント以外の何物でもない

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 08:59:11.41 ID:6aAu2A1P0.net
>>452
>そのソトニコワもジュニアのタイトルなら持ってる

ジュニアワールドノーメダル、シニアワールドノーメダルで五輪メダルって存在する?金メダルには拘らない

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:03:28.38 ID:Z1UqzZ5aa.net
>>453
このコロナ時代なら危険行為。マスク拒否男に近いね。

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:04:21.85 ID:pV7r3LRt0.net
紀平ちゃんの場合は技術はあるんだからメンタルよね。
ワールドでメダル取れないメンタルで五輪金とか厳しい

ランビのところ行ったのは表現力アップのためだろうけど、
名選手必ずしも名コーチじゃないもんね
ましてや3A苦手だったし

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:04:43.95 ID:rNEnJw5Aa.net
>>441
ジャンプの基礎点変更とかcheated take-offでGOEマイナスとかのルール変更も立ち消えになってしまったんだろうか。
プレロテフルブレードの4回転より、安藤やヨナのちゃんとした3回転の方が見応えはあったと個人的な感想。コストナーのLzも成功率自体は低かったけど芸術品だと思う。
シェルバコワとかワリエワはジャンプの癖が強すぎてGOEが+3〜5が当たり前なのが凄く違和感。

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:05:55.32 ID:hiypOd/30.net
>>453
おでこごつんは、いつもお互いの口臭や鼻息が気にならないかな?って思ってるw
白岩さんもおでこごつん好きじゃなさそうだよね。

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:06:30.89 ID:oCHfGHec0.net
>>457
しかも安藤とキムヨナのルッツは文句のつけようがない明確なアウトサイドだよね。

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:06:48.05 ID:A7T8Yj2Y0.net
メンタルもフィジカルもコーチもそれぞれ問題あるから厄介だな
とりあえず北京は時差そんなないから、やっぱ日本で練習した方が調整できそうだけどな
足の怪我は影響あるの本当に3Lzだけなのか?
最近の回転不足も怪我が関係してるんじゃないか
ここ2年位言ってるし治らないのかなぁ

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:14:27.45 ID:Z1UqzZ5aa.net
>>460
やっぱりルッツ大事だよね。ルッツないと高難度もそれほど生きないというか。。

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:24:44.24 ID:psCV1Fcda.net
>>459
ですな。eマークが基礎点減点されるようになってから露骨なエッジエラーは減ったけど、完全な矯正は難しいから今は皆敢えてフラットで跳んでる感ある。
技術の向上で3-3や高難度持ちが増えたというより、プレロテフルブレードで少しでも稼いでとりあえず着氷するって感じがなんとも。取り締まらないルールが1番の問題なんだろうけど。

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:27:55.09 ID:7aMUd3P40.net
紀平はオーサーのところに行ってたら結果が違ったかというとこれも謎じゃない

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:29:24.73 ID:44bCzjfo0.net
配信見たけど
特典の坂本ちゃんかなりぽっちゃりしたね

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:29:36.57 ID:Cxi0MEIe0.net
いまの選手でいうと、ルッツらしいルッツはリーザと紀平だよね
他の選手より明確に高いGOEであるべきなのにあまり差がついていない

とはいえ、フルブレ取り締まったら大半の女子選手はマイナスになっちゃうからね…
着氷時のグリ降り以上に見た目にはわかりにくいし

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:30:44.01 ID:YfONdW270.net
>>463
オーサーは女子の指導はあまり得意でなさそう

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 09:39:14.66 ID:OBmPaY+d0.net
オーサーが結果出した羽生とハビとヨナは元々ジャンプがディレイドで効率良く回るタイプと違ってた
だから紀平はちょっと違うかなと思う

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:07:10.06 ID:Z1UqzZ5aa.net
とにかく紀平にはプレッシャーかけない方がいいかもね。ついみんな期待しちゃうから。紀平のシニアデビューのときはそんなに期待してなかったから。それがよかったかも。と言っても周囲の期待がかかった重圧下でも結果出せるのが本当のエースなのかもしれないんだけどね。

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:13:21.50 ID:jt1+vY2j0.net
>>429
宮原はバーケルについてからの方が良いジャンプ跳んでるよ
...転ぶけどね
ハマコー時代は立ちはするけど最悪だった

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:14:41.45 ID:3ZYRsH7u0.net
やらかしはシニアデビューより全然注目度ないジュニア時代からだよ

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:36:43.54 ID:p8XwNtAnr.net
浅田さんはライバル達(安藤、よな、コストナー)のジャンプの離氷が良すぎて、割食っちゃった感あるよね

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:40:58.78 ID:BIAi5l6e0.net
宮原が初めて出た世界選手権で金だったトゥクタミシェワが今でもこうやって活躍してるの本当にすごいと思う。入れ替わりの激しいロシアで頑張ってるし素直に応援したくなる。五輪に行って欲しい。

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:42:56.22 ID:YfONdW270.net
470
隠せないアンチ臭

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:44:24.07 ID:+eQ5kPKQp.net
もう紀平は海外をフラフラするのは止めて腰を落ち着けて練習した方が良い
資金があるから出来るんだろうけど結果を見ればただの無駄遣いだわ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:45:33.74 ID:A7T8Yj2Y0.net
注目度が上がってプレッシャー増えてるのはあるんだろうが、
こうも世界選手権って大舞台に弱いのは何なんだろう
本人も意識し過ぎて、眠れなくなるほど思い詰めてしまうのか?
身体能力も競技への熱意も人一倍高いだけに惜しいなぁ
オリンピックでその悔しさが晴らせるといいが、怪我も増えてるしあまり良い想像は出来ないんだよな

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:51:13.44 ID:gffMbcGz0.net
リーザはノロノロスケーティングなのに高難度跳べるのが凄い
4T試合で着氷したらトゥル次第で3枠目に入るかもね

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 10:57:04.94 ID:0k7a31Hg0.net
靴も資金が少ない方が妥協してでも使うしかないからここまで拘らなかったかもね

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:42:48.14 ID:6+Pqgo7S0.net
オーサーの指導そのものより、
コーチとしてオリンピック3連勝中、ピーキングやメンタルケアなど
勝つためのノウハウを知り尽くしているから、師事したかったのかも
紀平に足りないのはその部分だったのかもしれないが、結局縁がなかったね

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:47:38.16 ID:inLouN3S0.net
>>475
なんだかテケと被るかも彼もプレッシャーに弱い言われてたな
あとあの頃はヤグプルという2強時代だったから他で3位を争ってた
まあでも男子でアジア人が全く活躍してなかった頃に主要大会でメダルとってるから凄いけど

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 11:54:17.31 ID:e4K6+ryca.net
>>476
変な助走でのろのろジャンプに入るから3aの迫力が全くない
これからも頑張ってほしいけど試合録画してもリーザの演技見返したことがないわ

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:04:08.06 ID:CD+p6oB/a.net
確かに紀平はもう動いて試行錯誤する時期じゃないよね
これ以上表現力上げるとか考えずに数年前の活躍したレベルの演技完成度で4s組み込んで毎日毎日繰り返し滑り込んでいくしかないと思う
地道で変化のないつまらない練習だけどそれしかないと思うよ
まさかこんな大切な時期のワールドに顔丸くややポッチャリで出てくるとは思わなんだ
ハマコー拠点のままなら体型ゆるんでワールドなんてなかっただろうに

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:06:45.05 ID:EAB2tGGwp.net
>>478
それはあり得る
ランビのところにいるのも同じ理由な気がする
実はプルの話もフカシじゃなかったのかも

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:08:33.30 ID:P/lAidssa.net
期待をするなと言われても結局今は紀平しかいない訳で本人が迷走中という状態を誰か何とかして欲しい

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:10:19.70 ID:Ay9QpMoH0.net
プレッシャーとか体型変化より世界選手権等の大舞台だと決められないって性格だと思う
昨日も演技直前ランビにニコニコしててランビが珍しくシメてるような顔してた
普通の子なんだよ

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:30:32.30 ID:YfONdW270.net
紀平はスポンサーが増えたことが裏目に出てないかなプレッシャーに弱いからスポンサーがない方が案外成績良くなるかも
スポンサーがつくと資金は潤沢になるけど結果出さなきゃといけないからプレッシャーは半端ないし諸刃の剣

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:34:38.96 ID:Y/N9Q2omp.net
ランビのとこ選んだのはランビがジスランにジャンプの指導法習ってたり日本語が通じやすいとかかなと思った
五輪メダル取った宇野もいるし

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:35:45.04 ID:MmL0ncLip.net
ハマコーのとこで若い木下軍団と練習して北京でしくじったら次はないっていう覚悟を強く持つしかないな。

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:36:04.47 ID:F834aVTP0.net
472
隠せないマオタ臭

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:37:35.87 ID:NVNQJnSAr.net
>>476
リーザコロナ禍前のNHK杯で見たけどその時はそんなノロノロ感じなかったけどな
今回会場で見た人いないの?

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:38:49.80 ID:Y/N9Q2omp.net
ランビのとこ移籍したのにスピンが劣化してるのが謎
実質どの程度シャンペリーで指導受けた期間があるんだろうな

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 12:51:28.02 ID:p2rcOhnsp.net
ランビに行ってスピン劣化は宇野もだね
昨日も途中止まったか突っかかったかしてなかった!?
ラトデニはスピン上手いしこないだのワールドは転ばなくなってたしやはり
宇野紀平は心を癒されに来たお客様なのでは

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:04:30.68 ID:Y/N9Q2omp.net
宇野も紀平も海外で伸び伸びやれて気が緩んだ感はある
特に紀平は厳しいコーチから離れてダラけた感じ
昔本田武史が海外滞在の間は城田やスケ連に煩く言われないからどんどんダラけたんだっで

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:09:06.17 ID:SnarsLmvd.net
ラトデニはランビがコーチになってからスピンがうまくなったと思われがちだけどもともとスピンが上手い選手
ラトデニ自体前のコーチに習っていたジュニアのころのほうが全然良かったしランビの指導力には個人的には懐疑的
もちろん師弟関係の相性やラトデニの性格とか色んなことが絡んでの現状だから紀平や宇野の場合は違うかもしれないけどね

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:16:10.58 ID:3YWuURKt0.net
>>457
全文同意

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 13:17:22.19 ID:Y/N9Q2omp.net
現役の頃のランビはピーキングやメンタルとか戦略が上手い感じじゃなかったよね
スイスだから代表争いないし自分の感性で好きにやってた感じ

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:08:28.74 ID:jt1+vY2j0.net
>>476
ロシア人にしてみたら助走にスピード出すのはジャンプ力がない証拠だからねw
そして伝統的に幅よりも高さにこだわる
でも自分も坂本の2Aの方が正直好み

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:13:16.06 ID:Mn5Bf3B6p.net
紀平梨花は日本に戻って
試合にジャンジャン出るべき

あたしは女王感で
全日本、世界選手権2回
じゃ

GPFのタイトル一個だけじゃ
まだその域じゃないよ

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:20:12.90 ID:6+Pqgo7S0.net
海外拠点は、煩わしい人間関係から解放されてノビノビ出来る反面、本人に自覚がないとダラけるし、体型にも影響する
資金が潤沢になると、やりたいことが出来る反面、アレコレ無駄なことに手出しして、本当に必要なことに集中できない
紀平よ、ハマコーの所に戻り練習に集中してくれ

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:36:39.41 ID:jt1+vY2j0.net
>>492
宇野はゆるゆる美穂子でも実績あるからまあやる時はやるだろうけど
紀平はオーサーの所も向いてなさそうだな
あそこも大学の単位制みたいになってて自分次第らしいから

というか日本ロシア以外で生活面までまるっと面倒みてくれるコーチなんていない
初弟子のキムヨナはオーサーウィルソン母親の3人ががりで
かなり手を焼いて練習させたらしいけど
(休日のご褒美がイケメンリッポンとデート(仕込み)なのは笑えたw)
紀平が今そこまで力を入れてもらえるとは思えない
平昌ツルシンもジャンプめちゃくちゃでも放置だったしな

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 14:36:42.05 ID:6aAu2A1P0.net
>>492
じゃ、スパルタパワハラのエテリ組で修行を

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 15:03:40.78 ID:cB2mIqZYr.net
>>499
え、あれ仕込みだったのw

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 15:10:13.28 ID:gffMbcGz0.net
ツルシンはオリンピックシーズンエテリ組に残れるのかな

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 15:33:01.70 ID:t8mGMEo80.net
ランビエールはよく言われてる通りあくまでも「駆け込み寺」。
つまり一時的な避難所であって定住して精進する場所ではない。

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 15:41:01.71 ID:jl7rDLm1H.net
紀平の3A、いつも回転軸斜め

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 15:42:38.21 ID:8wOAWeB00.net
ランビがコーチのメリットはツイッター上の反応が良いこと
昨日の宇野にしても「ランビ先生優しいor素敵」だらけだし
コーチ歴5年くらいだから未知数だよな

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 16:39:48.05 ID:2cYo2n+Q0.net
坂本ルッツ認定された事嬉しいって言ってるみたいだけど国際大会でまたe取られる自体になるのが怖いから今後はループにしてほしいよ
坂本比でかなりエッジ改善されてるとは思うけどね

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 16:54:27.63 ID:f3/bEMiKa.net
坂本さん、SPにLz入れ続けるのは構わんが枠取りかかってるワールドだけは3Loにして欲しいとは思う笑
むしろ五輪は枠取り関係ないし坂本さんがメダル争いするとも思えないし守りに入る意味がないので、五輪こそ好きに挑戦すればいいかなとも思う。
それにしても開催地でこんな露骨にエッジエラー取ったり取られなかったりって坂本さんだけ?んなことないか。

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 17:00:33.09 ID:Xz5XEtOU0.net
紀平さんの曲かけ練習のコメントに
エンジェルオブピースいいですね!
と書かれていたのですが、
紀平さん明日のフリーの曲変えるの?

変えるならビューティフルストームを
推したかったのだが、
さすがに2年前のプロを1ヶ月で
戻すのは厳しいか。

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 18:13:10.83 ID:9Pd3pBC50.net
>>484
あの紀平は明らかに緊張隠しで無理に笑ってる感じじゃなかった?
その後の表情重すぎて画面越しにこっちまで緊張しちゃったし

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 18:13:45.67 ID:P/lAidssa.net
ペアもアイスダンスもロシア無双だな

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 18:47:30.66 ID:pWeUTRii0.net
ペアやアイスダンスを見ていると
フィギュアスケート競技ってのは組み演技が本筋だろうなと思ってしまう
表現・技術の広がりがダンチ
シングルスレじゃスレ違いだ、スマヌ

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 19:01:46.69 ID:gffMbcGz0.net
ロシアは男子以外ワールド金だから余裕で初優勝でしょう

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 20:16:37.66 ID:982dI8Mf0.net
国別SPの坂本ルッツ
https://i.imgur.com/ctTmb16.jpg

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 20:19:50.38 ID:lfEgdE/hd.net
ループみたい

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 20:22:42.99 ID:982dI8Mf0.net
シェルバコワのるっつも
https://i.imgur.com/U5jEhAC.jpg

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 20:23:36.77 ID:jbJu8bEv0.net
>>515
坂本さんよりマシじゃん

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 20:26:41.05 ID:NVNQJnSAr.net
シェルのほうがアウトサイドにのってるじゃんw

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 20:36:06.66 ID:5pcjVMz5M.net
静止画像じゃなんとも言えんわ

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 21:01:08.57 ID:SELuKRw30.net
シェルはルッツはいい感じ取られてないんじゃない
今回Fがアテンションでしょ
坂本さんはこりゃアテンションもなしなのはちょっと…だな

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 21:02:23.33 ID:SELuKRw30.net
それよりシェルこんなにケツでかかったっけ

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 21:13:40.36 ID:od02sgxo0.net
判定はトウを突いた瞬間でしょう
坂本のスクショは突いた後回転動作に入りかけに見えるから、この時点でここまでエッジを保ってるなら
本人比でかなり改善されてると思う
リアルルッツでないにしても

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 21:16:29.02 ID:Cxi0MEIe0.net
エッジもそうだけどこの2人はむしろフルブレが気になる

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 21:42:46.47 ID:982dI8Mf0.net
トウを突く直前はこれ
わずかに良くなっているような気がしなくもない
https://i.imgur.com/GEzQKhm.jpg

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 21:43:06.19 ID:/im6kJSP0.net
>>521
かなり改善されてたとしてもアテンションはつくレベル

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 22:11:51.69 ID:+Vzxy5Ng0.net
>>429
真凜もハマコーから離れて崩壊したわ
望結さらもね

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 22:12:17.35 ID:jbJu8bEv0.net
身体が右に倒れ過ぎなんだよね

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 22:28:35.98 ID:hBtvRQPK0.net
>>515
普通にアウトじゃんw

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 23:23:03.38 ID:cVNg/rOp0.net
シェルは改善されてるよね
坂本さんも違う角度から見ると改善はされてるとは思う
eはつかないだろうなという感じ
https://i.imgur.com/0gwfHNn.jpg

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 23:39:33.13 ID:jt1+vY2j0.net
動画で見ないと分からないよ
スローはいいけど止めちゃ駄目
動画を止めてココ!みたいにやってるのは大抵悪質

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 23:42:14.74 ID:fyFK659nr.net
https://youtu.be/5C9ekSnWn64

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 23:56:42.35 ID:2cYo2n+Q0.net
>>530
坂本SPにルッツ入れるのはやめた方がいいかもね
試合によってはe取られるよ

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/16(金) 23:59:50.86 ID:Z1UqzZ5aa.net
でも坂本さん今回エッジ狙われなくてよかったね。まあ改善してるからかもしれないけど。てっきりもう国際試合のルッツエッジ取り締まり案件に固定したかと思った。これなら意外と五輪も大丈夫かな?意外と五輪て取り締まり厳しくしないよね。きっと。。

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 00:10:09.85 ID:RoyKWyXJ0.net
それではちゃんと跳んでる人が可哀そうなんですが・・・

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 00:30:06.32 ID:zIPed/y+0.net
>>530
坂本さんまだフルッツだね
それでもルッツ入れたいならフリーで入れたらいいかも
spだと見逃しありきでリスク高過ぎ

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 00:55:15.78 ID:OVM7TLk/p.net
>>532
国別は日本開催だからだよ

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 08:06:05.39 ID:6GKQpIRD0.net
>>437
単純にハマコーから逃げたかったんじゃないのか
距離を置いて精神的に落ち着きたかったんだと理解してるが

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 09:17:09.14 ID:u/4KXAFd0.net
まりんは?

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 09:31:43.57 ID:bNqUMKZm0.net
>>515
その後にフラットになってるよ
動画をよく見てね

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 09:34:01.51 ID:++EyaoRN0.net
>>538
トウを突いた瞬間のエッジが判定基準だよ
ルッツのエッジエラーとられたことない樋口でも、トウ突いた後インサイドになるよ

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 09:37:57.46 ID:s09M7W4G0.net
>>537
まりんは?とは清く正しく美しい真凜ちゃんのことですか?

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 09:48:32.21 ID:eRxFmYsgp.net
真凜はブロック大会から全日本に出場するの大変だね。
GPSも開催するかわからないけど枠がなさそう。招待枠があるかもしれないけど。

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 10:02:46.17 ID:4v34P8+30.net
>>541
目を合わせちゃいけない人達なんだからいちいち相手にしないで

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 11:10:59.52 ID:L/6CcayB0.net
>>532
五輪は基本大甘だけど調整要員扱いで厳しくみられる人は出てくる
ソチのワグナーとか
平昌の坂本は点数は割ともらってたけど最終順位がコストナーの下だったのは調整くさかった

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 11:50:13.09 ID:4edDAp6ja.net
坂本さんは緊張しいだから厳しい試合の時に国別ショートと同じことができるかは?
挑戦の気持ちは大事だけどショートはやっぱりループがいいかなと思う

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 12:30:52.44 ID:zYwfzYxQ0.net
坂本ルッツはもう絶対レビューかけられるから跳ばないほうがいいと思う。スローで見たらeレベルだし

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 12:58:39.72 ID:+2V6NYpq0.net
ワールドではスローで見なくてもeだったから改善はされてる
ここからが難しいんだろうけどね

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 13:40:38.85 ID:OVM7TLk/p.net
ソチのワグナーはかなり酷い回転不足だった
平昌の坂本もあの当時は所作はジュニアだしプログラムもジュニアっぽいから良く点出して貰えた方だよ

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 13:42:28.09 ID:OVM7TLk/p.net
>>545
Lo加点付きじゃメダル取れないし紀平にも勝てないからlz見逃しに賭けたいんだと思うよ

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 13:57:16.10 ID:T+mOBj4Pd.net
平昌の坂本のルッツのエッジは色んな意味ですごかった

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 14:00:14.58 ID:e8DzYV+Sa.net
>>546
そんなレベルは五輪直後のシーズンで出来てないと矯正は無理だよ
緊張MAX五輪は来年2月でもう時間がないからねストックホルムでe取られてキスクラで点数低いと文句垂れるのはみっともなかったわ

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 14:02:33.21 ID:kdJg0XSCr.net
ルッツの酷さは
メドベ>坂本>浅田
って感じだね

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 14:44:44.82 ID:OVM7TLk/p.net
日本スケ連の読みは大体裏目に出る
トゥルソワ達がシニアじゃクワド跳べなくなる予想も外した
坂本lzも幾ら矯正完了アピールしても大事な試合ではエラー取られるだろう

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 15:39:36.93 ID:EmzK28JE0.net
紀平さんの腰心配だね。無理して試合出なくてもいいのに。なんかいろんな意味で可哀想になっちゃった。スケ連も金儲けのことしか考えてないんだろうか?

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:28:50.25 ID:vdXekUIWd.net
流石に坂本のルッツは殆どの試合でどう見てもフルッツだな

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:32:58.17 ID:OVM7TLk/p.net
坂本のコメント読んだが本人はこのレベルで跳べたらもう矯正成功で!取られないと思ってるな
海外で!取られたらまた予想より点が低いと文句言いそう

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:33:57.68 ID:OVM7TLk/p.net
>>553
紀平が辞退の希望出してない可能性もあるよ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:39:57.71 ID:qrodoCDC0.net
ホロン部の活動に注意

なんにも出来ないで、日本人にイヤガラセばかり繰り返す朝鮮人は、人間の屑だと思っている

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:40:47.55 ID:qrodoCDC0.net
朝鮮人の反日ネット攪乱活動、ホロン部

ホロン部とは、朝鮮民族学校ホロン部の事である。

〇概要

通信用語の基礎知識によると、一定の時間帯に2ちゃんねるに対して一斉に、そして時に自作自演までして擁韓・媚韓・反日・侮日レスを付ける在日工作員のことを指す。

<しかし最近のスケート板では、擁露・媚露、反日・侮日が中心になっている。
朝鮮人は、ロシア女子選手を反日アイドルに仕立て、日本選手をこき下ろしている。
キムヨナの代わりに、ロシア女子選手を反日英雄に見立てているわけである。
攻撃の一番のターゲットとなるのは、日本のエース、羽生結弦選手と紀平梨花選手である。>

<朝鮮人は民族的劣等感からロシア女子選手を憧憬する者が多いが、この感情を北朝鮮工作員は、日本選手攻撃や日韓分断扇動に利用している。>

<このほか、本田選手姉妹の上げ下げや、プライバシーの侵害などを繰り返し、日本選手、日本人ネット利用者にイヤガラセを行っている。ロシア選手では、ザギ上げ・メド下げ、シェル上げ・コス下げなども行う。>

<朝鮮人のカキコミには、嘘、捏造、エロ、ヘイト、レイシズム、妬み、誹謗、中傷が含まれるケースが多い。>

<画像を複製し、動画から画像を切り出し、改変を行い、これらを誹謗中傷、捏造の目的で使用している。>

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:41:23.22 ID:qrodoCDC0.net
〇ホロン部誕生秘話

現在は工作員の活動時間が広がったが、以前は一斉に夕方ごろに現れていたため、半島系の学校の部活動ではないかと噂されていた。

そんな折、在日朝鮮人のコテハンがハングル板にあるレスを投下する。

----------
809 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:04 ID:gXzvMuTH

俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
日本はめちゃめちゃにホロン部

815 : ◆t/GUd7ef.2 :03/01/06 23:04 ID:ulsYuj5i
>日本はめちゃめちゃにホロン部
ワロタ。
ホロン部入部キボンヌ

882 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:11 ID:gXzvMuTH
滅ぶだホロン部じゃない!!!!!!!!!!!!
変換が機能が悪いんだ くだらんことに言ってるな 
韓国の研究を盗んでノーベルしたくせに日本人は昔からパクリばかりだな
韓国に憧れる日本人は多いのに、こんあ馬鹿なチャットぞくのせいでほろぶなっか

----------

この変換ミスにより、「ホロン部」は生まれたのである。

なお最近の事例では、「図星」の代わりに「図法」と間違えたケースがある。

0631 氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 5f94-tdoX [124.18.5.126]) 2020/11/08 12:52:09
>>629
コラコラ、朝鮮人、図法つかれて顔真っ赤にするでない
ID:KEcy2Vxy0(3/8)

昔、「ホロン部」、今、「図法」というわけである。

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:41:53.56 ID:qrodoCDC0.net
〇ホロン部の特徴

満足に日本語が分からないくせに日本人のふりをする
助詞(てにをは)の使い方が変 (日本語と朝鮮語は助詞の使い方が違う)
句読点が無い(朝鮮語は句読点がない)
時に、あからさまに機械翻訳

<しかし最近はミスの少ない一見まともそうな日本語を使う者もいる>

俺は正真正銘の日本人だけど(このタイプは総聯ホロンに多い)
右翼、嫌韓、嫌中などのふりをして珍奇な主張をする
ex.「俺はどちらかというとウヨだけど」「嫌韓の俺が言うのも何だけど」
誤字脱字がある
必死に話を逸らすが、内容が非常識
罵倒しかできない

日本語で書かれた簡単な計算ができない
ただし、ハングルで同じ問題を出せば普通に正解できる
でも、それを指摘されると何故か答えない

詭弁の特徴のガイドライン完全準拠の詭弁を披露する
お国自慢の話題が一切無いのに突然地域分断工作に精を出す 
ex.「また犬阪か!」「また倒狂か!」「さいたまさいたま!」
思わず「〜は日本じゃないから」と言ってしまう
ex.「独島は日本じゃねぇから」「梅田は日本じゃねぇから」
ついうっかり朝鮮語を使ってしまう

日韓を韓日と書いてしまう
朝鮮半島を韓半島と書いてしまう
竹島を独島と書いてしまう

<しかしこのような初歩的ミスは少なくなっている>

<最近は複数IDを使って自作自演する場合が多い>
<例えば、愛知県、茨城県、岐阜県、静岡県、東京都、茸、そのほかなどを一人あるいは同一アジトで使う例がある>
<同一アジト・複数IDがある一方、地理的に離れた複数ポイントが連携する場合もある>

<ホロン部も初代の頃よりかなり進化している>

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:42:16.80 ID:qrodoCDC0.net
〇ホロン部の実像

実際にそういう組織はないが、未だホロン部の情熱は衰えてない。
古株のネットウォッチャーにとっては既に古語の域ではあるが、彼らは消えた訳でもまったくなく、懲りずに活動している。
上記の特徴に合致する書き込みを見たら、ホロン部の活動を疑おう。

---------------------------------------------------
15 :ナナシズム:2007/03/19(月) 21:20:16 ID:cu8hgcZb
ネットでの朝鮮系工作員の日本分断工作

地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く

---------------------------------------------------
532 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2005/07/17(日) 19:08:27 ID:6a0NH/Iy

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 16:42:38.96 ID:qrodoCDC0.net
〇SNS誹謗中傷とは?

SNS誹謗中傷とは、SNS等のプラットフォームサービスの普及に伴い深刻な社会問題となったインターネット上の誹謗中傷のこと。
根拠のない嫌がらせや悪口などを投稿することで、他人の名誉を傷つけることを指します。
「誹謗」には「悪口を言うこと」という意味が、「中傷」には「根拠のないことを言って他人の社会的評価を下げること」という意味が含まれています。


(おわり)

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 17:51:38.47 ID:tKCIQ3h80.net
ふ〜〜

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:00:39.19 ID:opxm0pdq0.net
いい眉毛かと思ったらルッツREPになっちまったわ

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:14:46.76 ID:tKCIQ3h80.net
やれやれ

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:24:07.89 ID:tKCIQ3h80.net
ぴょんぴょん

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:40:24.18 ID:RTfKJJPw0.net
紀平は大きな実績残す前に注目されて恵まれすぎた
マスコミの手のひら返しが始まるぞ

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:43:17.27 ID:tKCIQ3h80.net
160.58

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:45:56.73 ID:6oTfUk6X0.net
坂本の後に見るとロシアンのスケートの伸びなさが際立つなw
GOEは納得いかんがPCSで大差を付けなかった所は評価するわ

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:47:30.61 ID:tKCIQ3h80.net
!qもらっちゃった

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:53:22.86 ID:fSh9+qh/p.net
紀平と坂本はコロナ渦の過ごし方で明暗別れたな
B級試合にも出て試合勘を磨いてきた事が良かった

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:54:46.17 ID:VW4SXuNG0.net
坂本さんLz!に3Sqで150
つえーなおいっ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 18:55:57.46 ID:VW4SXuNG0.net
>>569
坂本さんは完全に女版パトリックチャン
坂本さんが凄すぎるだけで決してロシアンが悪いわけではないし、所作に関してはやっぱり粗が目立つからこんなもんでしょうw

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:01:49.86 ID:OXhesMCu0.net
坂本ワールドより良かったね
でも試合の場所でPCS変わりすぎだろ

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:03:29.47 ID:SmRU//eEM.net
そもそもの身体能力のポテンシャルは紀平より坂本の方が上じゃないかな
だからってアスリートとしての到達点がどうなるかへ別の話で
紀平は器用で坂本は不器用
故に、坂本は今年リップ矯正よりもクワド練習して一度でも試合で跳んでおくべきだったと思うんだけどね

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:05:05.21 ID:tKCIQ3h80.net
二度とない儀式風景だあ

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:14:41.25 ID:rWpaNVwmd.net
国別は高く出るし
坂本さん3Aなんとかならん?
紀平さん考えるとね

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:18:37.13 ID:gYz2JBOLa.net
紀平さん3S+REPって謎。コンボ3つ跳び終わってるのに。3Fの予定だった?急遽変えた?

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:19:00.09 ID:QQOOX4eM0.net
坂本はヨーロッパで演技したら139点ぐらいだったろうなあ

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:19:04.93 ID:ncN7ltXA0.net
坂本
PCS 5.6点上がってるんですけど

技術点も爆加点

審判 ダメだよ

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:20:46.86 ID:7X/VbdeOd.net
坂本はまだ棒演技感が抜けないから、下3項目で9点台が出るのはやっぱり違うと思っちゃうんだよな

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:20:48.24 ID:wXhoV91f0.net
坂本さんは本人も何が起きてるかわかってないでしょ
PCSの落とし所がふわふわしてる

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:26:34.33 ID:W0EEAurfr.net
坂本はジュニア時代には既に3A練習してました

つまり察してください
それよりセカンドジャンプ以降が全部トゥループという、今のバイタリティの無さの改善が良いんでないかな

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:27:22.11 ID:ynV6R+zPM.net
さすがに国別の評価が国際標準とは言えないねw
しかし日本のエースだと違ってくる

紀平は次シーズン正念場だね

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:30:41.66 ID:w1z1qFr2a.net
3Aやクワドの習得は本人の資質や身体能力が有ること前提でがむしゃらに練習しても無理な選手は無理なのでは。
坂本さんの回転軸太いし回転速い方ではないから無理そう

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:30:42.74 ID:7X/VbdeOd.net
>>583
セカンド3Loは跳べそうに見えないし
ルッツ2回入れないんならオイラーサルコウやサード2Loも大した旨みはないと思うよ

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:31:05.16 ID:szX4NPdZa.net
>>573
パトリックはスケートの緩急が上手くてスケートで音感を表現できたので「完全」という言葉には異論がある
推進力がある滑りという面では似ているけれど「完全に」ではない

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:34:53.15 ID:szX4NPdZa.net
坂本さん2021GPF大阪は国内開催、特に関西開催で地の利があるからメダル絡む可能性あるかもね

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:40:05.38 ID:tKCIQ3h80.net
言うのは簡単
「4回転とトリプルアクセルが、ショート、フリーでもない中でこういう点数が出たのは、来季、4回転を入れたらどれだけ出るんだろうとワクワクするし、自粛期間に頑張ってきたのが結果に出た。(来季は)4回転も、アクセルも。五輪シーズンなんで、攻めて攻めて、攻めまくりたいなと思っています」

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:41:26.45 ID:QaQAml1UM.net
>>585
ロシアン見るとクワド跳べる選手は3回転時から回転速度はほぼクワド時と同じだけど
男子だとトリプルとクワドの回転速度は明らかに違うから
坂本にはその跳び方が出来そうだと思ったんだよね
しかしそれも今季までの話で、オリンピックイヤーにやったことない大技に挑めとはいわないw

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:42:53.19 ID:Z56MZVrgp.net
>>575
身体能力自体は紀平よりも坂本樋口山下の方が高いと思うがマインドが凡人で不器用なんだよな
紀平は器用貧乏にならないことを願うわ

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:43:04.55 ID:JQykOtiba.net
もっさんなら釧路国体で挑戦した4Tの方が可能性あると思う。

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:43:27.48 ID:2hYeIWUMp.net
紀平さんどうしたん?!

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:44:49.98 ID:4dtk3Jkm0.net
のりへーはそろそろジャンプ下降気味なんかね
まだ20になってないでしょ
真央も20位がピークだったようだけど

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:47:14.36 ID:w1z1qFr2a.net
>>590
坂本さんの4Tは無理だろうと思っているけど、たしかに完成させたら迫力ある男子みたいな4Tになりそうで見てみたい笑
なんかドリルみたいな氷に穴空きそうな4Tになりそう。

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:48:45.90 ID:3stoknB50.net
>>593
腰痛でコルセット着けながら演技した。
( ;∀;)

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:53:13.65 ID:4v34P8+30.net
>>583
坂本はジュニアの時3A練習中に右足骨折してるトラウマがある

>>595
坂本もっと脇と脚を締めれば軸が細くなってクワドいけそうなんだけどな

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:54:04.87 ID:tKCIQ3h80.net
EXは顔だけ出すだけでいいよ

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:54:29.42 ID:0qtOTBcg0.net
>>594
やっぱり高難度持ちは体への負担が半端ないのかもね

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:57:03.61 ID:wXhoV91f0.net
中野コーチの夢がみどりみたいな3A跳ばせる事だから4Tより3A優先だったんだよ
これは何度もメディアで中野コーチがペラペラ喋ってる

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:59:07.84 ID:hUdAbrDXM.net
>>595
坂本には期待してしまう身体能力の高さがあるよね
3A練習してる話は聞くのに今まで見られないのはまあそういう事なんだとわかっちゃいる

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 19:59:26.20 ID:Xr5FhQCQ0.net
今回の国別とワールドの坂本ってかなり違うように見えたが
体型も演技も
痩せたよね

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:00:23.42 ID:2hYeIWUMp.net
>>596
えーかわいそう(T-T)
北京までまだまだ応援するから頑張ってほしい

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:01:35.28 ID:R6VxIZZ3a.net
日本の3番手争いみたく、テネルもベルも調子良くなさそうでアリサも3Aもクワドも取り戻せるか分かんないし、カレンも自爆娘だし米代表もどんぐりの背比べというか混沌としてるな。
全員可能性がありそうで全員ダメそうな気もするという笑 まさかのグレン姐さんが、、、

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:03:46.95 ID:JQykOtiba.net
よし、俺の☆ちゃんにもチャンスが

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:05:23.58 ID:8tpbYGOwM.net
未来あるよ

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:10:03.48 ID:3stoknB50.net
>>601
クワドは4T<位になってる。
後はスピン ステップをレベル4にしたら、
もっと伸びるんだけど。

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:11:30.43 ID:IHnPcdYL0.net
アメリカ女子は低迷してから長いな
キミー以降世界チャンピオンが生まれてないしさ

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:12:25.56 ID:nzqhw/zb0.net
>>600
坂本の高難度ジャンプの練習をコーチは止めてるらしいね
なんかズレてるんだよな中野コーチ
坂本なら1回くらい4回転いけるはずなのに

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:12:43.75 ID:JQykOtiba.net
低迷ってアシュニキ、ワールド台のりしてるだろ

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:13:01.59 ID:szX4NPdZa.net
>>604
アンバーはあるかもしれないと思ってる

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:14:07.00 ID:nzqhw/zb0.net
>>579
坂本の評価はヨーロッパ採点への意趣返しみたいになってる
外国人選手も開催地によって採点違うからいいんだけど本人は大変そう

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:14:22.16 ID:f5vOabdTa.net
アメ女より韓国の2枠争いの方が熾烈か。
ベルギーとオーストリアの2枠めは返上かな?

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:16:17.81 ID:ncN7ltXA0.net
紀平梨花の
演技直前アップ

いいジャンプとんでたね

3-3もひさしぶりに良かった

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:21:30.59 ID:JQykOtiba.net
テネル姐さんは現在トムZところでジャンプ改善に取り組んでる最中だから北京には間に合わせてくると思う。

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:27:24.19 ID:jh+YOvfGa.net
>>610
あれは爆上げ

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:29:38.55 ID:4dtk3Jkm0.net
やっぱシェルバ子が別格だったな
芸術の域

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:31:05.01 ID:UNp/H14+a.net
坂本さん日本一番手の風格が出てきたな
日本女子で1番安心して見れるかも

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:32:19.11 ID:JQykOtiba.net
だからあとは4Tをだな

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:33:47.85 ID:jh+YOvfGa.net
>>618
だが採点が安心できない

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:41:06.36 ID:2hYeIWUMp.net
シェルバコワは生よりテレビの方が見栄えした
テネルの方が印象的だった

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:41:15.43 ID:YYF1zKE5d.net
坂本の2Aは2Aなのが逆に違和感
あそこまで飛距離あってなんで2回しか回ってないのか
あと1回位回れるだろ

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:41:50.66 ID:tKCIQ3h80.net
さて、李鍾範は側転の次は何を考案する金

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:44:21.70 ID:JQykOtiba.net
3Aは横井のほうが可能性ありそう

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:45:28.29 ID:6TG7E+dV0.net
北京あまり期待出来ないか。女子はロシア男子はネイサンでかなり固いもんな

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:46:18.83 ID:JQykOtiba.net
ロシアこそ3人共予想つかないわ

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:49:21.83 ID:szX4NPdZa.net
リーザが息長く保ってるの見てるとトゥルソワの現役も長いのかもしれないと思ったり

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:50:03.90 ID:xE+SxWy70.net
北京五輪は西側国すべてがボイコットでいいよ

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:50:19.10 ID:YYF1zKE5d.net
シェルバコワのフリーなんか薄味でつまらないんだよなー
曲が悪いのか…

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:51:43.68 ID:yth2yC/Z0.net
坂本さん日本人ジャッジに爆上げされててワロタ
兵庫県連所属のジャッジらしいね
さすがにシェルバコワより高いPCSは露骨すぎ

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 20:57:19.99 ID:KM//+bYja.net
シェルバコワよりPCS高いってマジかw

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:00:49.38 ID:IHnPcdYL0.net
しかしシェルは可憐で品のある演技やな

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:02:10.44 ID:EnvztS+PM.net
エテリーズはスケートが滑らなくて上半身の振りで強引に持っていくのが印象悪い
動画等で陸上訓練メニューが豊富で工夫されているのはわかるが
意外に氷上での基礎訓練が少ないのかなと邪推してみる

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:06:12.97 ID:q7kIYPavd.net
国別は公式戦だから点は認定されるけど盛り傾向だから国別が生涯ベストな選手がいるわけで。坂本もそうなりそう

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:06:23.38 ID:WEVZ6zVc0.net
お風呂入っていたので坂本の演技見てないのだが、なんであんなに点高いの?
3Aとか飛んだの?

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:08:04.92 ID:qcArRSljd.net
>>580
坂本爆上げされ過ぎ、リーザが2位だろ。

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:10:48.72 ID:tKCIQ3h80.net
ジャンプのミスが痛かったな、疲れてたんだろうな

638 :sage:2021/04/17(土) 21:15:58.43 ID:5CDD2/uW0.net
坂本、下半身太くて安定してるな
紀平も3Aだの4だの言ってないで下半身鍛えればいいのに

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:16:15.42 ID:RTfKJJPw0.net
サンボは生徒が多すぎて氷上練習の時間はトップグループでも長くないよ
シェルは肉がついてきたらあんなに早く回れなくなるだろうからクワド維持できるかわからないな
トゥルワリエワみたいに筋肉つけるのは難しいだろう

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:23:55.79 ID:1U4Uj2ix0.net
今日も、最後に勝つのはシェルバコワ

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:35:56.00 ID:KjZwT0/Aa.net
シェルバコワの本番力すげえな

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:37:38.19 ID:4v34P8+30.net
>>636
いやそれはない

>>638
紀平はランビのところに移ってから下半身の筋力強化してるよ前はタイミングで体幹で跳んでたけど
脚の筋力で跳ぶようになってジャンプが浮くようになった実感があるし靴の良し悪しもあまり気にならなくなったって

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:49:37.32 ID:QLVjDt9Sa.net
また五輪の前年か…って感じ…

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:54:39.08 ID:6evj6r1G0.net
シェルバコワは癖が強いから崩れると言われ次の年はシニアに上がれば崩れるまた次の年は背が伸びたから崩れるそしてまた次の年は体型変化で真っ先に崩れると言われ…そのうち崩れないまま引退しそうだな

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:54:48.40 ID:JHYD0hj20.net
>>627
エテリんとこはみんな体に負担かけて故障するからどうだろな

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:56:05.12 ID:3stoknB50.net
>>635
リーザの蝿の止まるようなスピンステップ見つから言ってよ。
ジャンプもミスしたし。

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 21:59:14.25 ID:4v34P8+30.net
いまさら告白w

女王シェルバコワ過去にコロナ感染を公表「克服していますから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e85f8414ec11ee43637d0f1979f035dcd8a9d7

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:01:39.80 ID:QLVjDt9Sa.net
>>647
諸々の噂も本当だったんだろうなー
周りの大人が自己中すぎるね

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:07:38.98 ID:zlLbEbXY0.net
今日の結果からさっとんが2番手で五輪もありえるよね。
今日の紀平さんになら普通に勝てるわ

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:10:04.79 ID:crEx2SOP0.net
>>649
それはない

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:14:12.90 ID:4v34P8+30.net
図々しいな宮原ヲタ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:14:59.77 ID:RTfKJJPw0.net
シャンペリーも高地だからジャンプしやすいんじゃないのか

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:16:41.36 ID:zlLbEbXY0.net
アンチはアンチスレいってほしいですよね

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:17:40.33 ID:UhBYfrMD0.net
>>647
ロシアナショナルの時熱出してたのに強行出場してなかった?

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:18:15.61 ID:1UJpkUZEa.net
紀平はリーザ坂本に二連敗なのはキツイな
ある程度まとめれば確実にこの二人よりは点出るはずなのに負け続けて格付け下がるよね
国際大会で全日本のような演技を見せてくれればな

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:22:43.47 ID:zGk6D4Rap.net
>>654
シェルが肺炎という名のコロナだったのはもっと前の話だ

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:30:34.58 ID:Bz0sPaWAp.net
>>627
ミーシンはシェルバコワよりトゥルソワの方が高難度失うのが早いだろうと昨季から予言してる
4Tだけは残せるかなという考えらしい

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:34:31.88 ID:S0wxpJXF0.net
>>655
坂本は五輪前に大運切り替わっちゃうからなあ
天王星p太陽合にもなる
来季は色々気をつけた方が良い

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:36:30.96 ID:eJ1ASKKfr.net
占いスピ系は他でやって

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:37:20.76 ID:EmzK28JE0.net
>>655
バンクーバーシーズン直前の紀平=浅田、坂本=安藤みたいか感じかな?だとすると来シーズン前半GPシリーズ有れば坂本の方が成績良くなるかもね。浅田は全日本で復活してバンクーバー銀メダルにつながったけど。紀平はどうなるか?浅田はその時ワールドノーメダルではなかったけどね。

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:39:22.98 ID:EmzK28JE0.net
>>657
へー?そうなんだ。なんでだろう?トゥルの方がバネで跳んでる感じはするけどそれが駄目なのかしら?

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:40:37.77 ID:6evj6r1G0.net
>>657
えーなんでミーシンはそう思うんだ…
トゥルソワこそ誰よりも保ちそうなのに

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:41:24.97 ID:paSw4VpB0.net
>>657
ミーシン以外はクワドを長く跳び続けるのはトゥルだと言ってるけど…ミーシンのそんな話聞いたことないわ

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:42:14.21 ID:paSw4VpB0.net
トゥルの4Lzは永遠と残りそうなほどになってるし今季

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:43:40.27 ID:6evj6r1G0.net
ミーシンが言うならどっか引っかかるところがあるんだろうかね
まだコドモ体型だからかな

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:45:21.81 ID:1UJpkUZEa.net
全体的にジャンプの難度が今より低くくてアドバンテージがあった埼玉ワールド、コストルナヤフェードアウトでリーザインの分メダル取りやすかった今回のワールド、どっちも表彰台にすら乗れなかったからね
紀平には五輪前に実績積んでほしかった

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:48:05.88 ID:+pVjferlp.net
現地から帰宅
ビックリしたのはシェルバコワ
リーザの点数待ちの時、ウォームアップで3lz3loを2回跳んでたw
あの細い身体でフィジカル強ええと思った
そしてタクタミ
スピードクッソ遅いのに何で3A飛び切れるんだよってw

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:49:44.94 ID:PK2Ao+Jn0.net
蛇の目のミーシンって言われるぐらいだからな キリッ

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:50:53.00 ID:EmzK28JE0.net
紀平は思い切って4Sもう捨てた方がいいと思う。難度は3Aまでにしてその分スピンやステップを含めた総合力をより完璧にする方向で練習していったほうが結果も良くなると思う。4Sいくら練習しても実際の試合に入れるかさえ分からないなら費やす練習時間の割に効果がすくなくなる。

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:51:03.39 ID:4v34P8+30.net
>>668
蛇の目ミーシンwww

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 22:58:35.82 ID:6oTfUk6X0.net
ミーシンは過去にも色々予想を外してるからあまり当てにならんよw
トゥルなんて完全にミーシンがコーチ人生で積み上げてきたものの枠外にいるし

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:00:18.47 ID:RTfKJJPw0.net
トゥルは母親見てるとまだ大きくなりそうなんだよね
シェルは横に行くのをメド並のど根性で抑え込めるかが勝負の分かれ目

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:01:38.12 ID:EmzK28JE0.net
やっぱ最後はど根性だよね。日本選手もど根性!

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:02:04.87 ID:Bz0sPaWAp.net
シェルバコワは高難度に有利な細い軸を保ちやすい体型だって
トゥルソワはある時期までは凄く跳べるが時間が余りないだって

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:02:05.17 ID:nkzvTN1Nr.net
リーザは元々スピードなかったけど、3A2本決まり出してからは本当に遅くなったな
さかもっちゃんの後だったから、ちょっとイライラするくらいに遅かったw
ジャンプも前はランディングもうちょっとは流れたのに、どん詰まりとも言わない、なんていうの、停止してるし

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:02:24.43 ID:EmzK28JE0.net
コストルナヤの復活はあるのかな?

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:04:38.35 ID:VSztQFCyp.net
トゥルは母親と同じか高いくらいだよ
ジュニアの頃しか並んでる画像ないけどジュニアの頃からと比較すると15cmくらい伸びてるし

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:04:41.83 ID:6evj6r1G0.net
>>674
俗に言う骨格ウェーブだとかストレートだとかが関係してくるのかな

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:05:52.10 ID:EmzK28JE0.net
>>674
なるほど、軸が大事なんだね。

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:09:10.11 ID:EmzK28JE0.net
でもリーザもトゥルも今回ワールドのメダル取っといてよかったね。自信にはつながっただろうね。余計五輪代表選考が混沌としてくるだろうけど。ロシアだけ6枠あってもいいくらいだよね。

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:12:22.82 ID:Bz0sPaWAp.net
今のトゥルについては5クワド成功させる能力はあって度々転倒するのはフリーレッグの処理の技術が弱いのが大きい理由だと
プルに聞かれたら教えるよーって言ってた

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:12:22.86 ID:6oTfUk6X0.net
トゥルのおかんはせいぜい162-3だからトゥルはそろそろ止まると思うけど

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:14:31.78 ID:EmzK28JE0.net
>>681
フリーレッグの処理?なるほど。さすがミーシン。

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:15:42.67 ID:EmzK28JE0.net
ちなみにミーシンは紀平のことなんか言ってない?日本選手だから特に言わないか?

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:17:02.15 ID:zlLbEbXY0.net
ていうか女子のspで4回転か3Aどっちか必須にすれば技術向上するくないですか?

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:17:34.04 ID:NszlsTbf0.net
紀平さん、体も絞れてなかったしそんなにコンディションが悪いなら出なければよかったのに
こんな構成でこんな演技が続いてたらPCSがどんどん下がってしまう

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:18:38.34 ID:zGk6D4Rap.net
>>674
親の体型見て言ってるのかな
シェル両親ともスリムだし
ただ親の自己管理が徹底してるだけでトゥル家と大差ない気もする

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:19:49.65 ID:EmzK28JE0.net
>>685
3ルッツ必須にしてエッジ厳しくするのもひとつかな?

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:20:30.16 ID:zGk6D4Rap.net
>>685
ワールド何人出場できるのソレw

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:22:06.89 ID:EmzK28JE0.net
思い切ってコンバルソリー復活させるのも技術向上にいいかも。。

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:24:57.28 ID:TrZxtaFw0.net
>>669
ハマコーはずっとそう言ってたのにねー

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:25:45.08 ID:6oTfUk6X0.net
コンパルを競技として面白く見せる工夫は必要だなw

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:27:45.36 ID:Bz0sPaWAp.net
>>684
最近の紀平評は見た事ないけどシニアデビュー年で紀平が活躍してた頃にリーザの3Aとの違いを語ってたよ
リーザより助走からの準備動作が短くて素早く踏切態勢に入るって

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:30:25.77 ID:EmzK28JE0.net
>>693
それって褒めてるってことだよね。よかった。跳べなくなるとか言ってないよね?

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:32:02.08 ID:zlLbEbXY0.net
ぶっちゃけ今の時代で4回転や3A跳べない人って意識が低いと思います。
あきらかに自分には飛べるはずないって思い込んで挑戦することさえしないですよね。
3回転で満足してる選手は勝負する気がなく見えてしまいますし、観てる人はそういう時間稼ぎの演技は求めてないです。
チャンネルを合わせて見たいって思える選手は今の現状、ほとんどいないです。

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:39:22.27 ID:Bz0sPaWAp.net
>>694
言ってなかったよ

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:41:26.32 ID:zGk6D4Rap.net
>>693
それほんと?リーザより踏み切り動作短い人なんて見た事ないけど
紀平は足上げてからーのズルーっぱ、じゃない?
逆なら分かるんだが

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:42:43.17 ID:EmzK28JE0.net
紀平は多分五輪には出られるだろうけどその先だよね。このロシア最強の時代にどう戦うか。五輪でメダル狙うには。3Aまでの難度を完璧に近づける戦略もありだと思うんだけどな。スピンステップ含めて。もう一年ないから戦略が大事だと思うんだけど。。

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:44:01.13 ID:B+GrFYWp0.net
>>697
踏み切る前の準備動作ってなってるよ
トクタミはお化けの手でリンク半周くらいツイーて滑るやつ
紀平さんも足上げ目立つけどトクタミよりは短い

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:48:05.37 ID:zGk6D4Rap.net
>>699
あーなるほど
1年目は絶好調だったもんなあ(遠い目)

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:51:55.93 ID:EmzK28JE0.net
個人的には決まる時の3Aはリーザより紀平の3Aの方が好きだけどな。なんかうまく言えないけど。同じ3Aでも人によりやっぱり違うよね。浅田の決まる時のも綺麗で好きだったけど。みどりはスポーティブって感じだし。好みは分かれるよね。

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:53:22.32 ID:TrZxtaFw0.net
現実はシェルバコワと40点差

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:55:50.71 ID:EmzK28JE0.net
あと長洲の3Aも好きだったな。決まると見てるこっちもウォーって声が出ちゃうくらい。

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/17(土) 23:59:55.16 ID:Bz0sPaWAp.net
>>698
紀平には悪いが技術以前にメンタルや精神面成長しないと五輪でメダルは難しいと思う
五輪で睡眠も靴も身体の不調も全てに不安要素ない状態ってどれだけ準備しても作れないと思うんだよね

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:07:27.98 ID:jpJedyGhr.net
>>703
成功率は置いといて、あれは良かったね
ミドリには及ばないが、ミドリ系統の3Aというか

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:12:23.52 ID:8bcx7vTc0.net
紀平さんワールドでがっかりしかかったけど逆に今以上に応援したくなったわ
ほんと報われて欲しい

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:15:53.12 ID:/4a5Biz7p.net
シェルのパパは今はスリムだけど前は太めだったよママは昔から痩せてる
トゥルは肩幅狭いし華奢だと思うけどな

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:19:46.02 ID:z39RdZvU0.net
そうだね。紀平さんてシニアデビューの年が始まるまではあまり期待してなかった。山下さんの方がジュニアワールドの成績も良かったから期待してたくらい。それをいい意味であの広島のNHK杯のビューティフルストームで裏切って活躍した。来シーズンもそうなることを祈る。つい紀平さんにみんなが期待してそれに応えようとし過ぎるんじゃないかな。注目をあびすぎて。だから紀平さんにはもっと伸び伸び自分のために滑ってほしいと思うけどね。まあ注目がもう少し分散するといいのかも。かつての浅田安藤時代みたく。坂本さんがその役になるかだね。そうなりつつあるけどね。

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:28:12.20 ID:P49kKtdod.net
紀平さんそこまで注目されてる?
スポーツニュースでも少ししか見ないし全然注目ってほどじゃないと思うが

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:30:56.16 ID:thslrrtJ0.net
GPFでザギに勝った時のマスコミ凄かったじゃん埼玉ワールドノーメダルでトーンダウン

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:31:49.06 ID:lbtKax5O0.net
紀平さん生真面目すぎる
でも「しっかり」言わなくなったか

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:45:14.03 ID:Kod7k+qs0.net
>>709
少なくとも日本の大会で女子では1番カメラがはりついてはいる

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:48:13.41 ID:Uiq339Os0.net
>>700
絶好調だろうが不調だろうが跳び方は変わってないよ
リーザは助走が長くてアクセルに入るスピードも遅い
ミーシンて確か真央のアクセルはsageしてた気がするし教え子ageしかしないと思ってたから意外

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:54:31.10 ID:Uiq339Os0.net
>>708
浅田安藤時代はメディアの注目は浅田に集まってたけどな
坂本に大技がないから紀平に注目が行っちゃうんだろうね日本のスケ連は坂本ageて紀平坂本にして一人に重圧集中避けてるのかも

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 00:59:29.87 ID:z39RdZvU0.net
でもトリノの時は安藤に注目集まってアラカーさんにはよかったかもね。まあアラカーさんの実力が何よりもあったからだけど。。

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 01:07:54.06 ID:z39RdZvU0.net
坂本さん来シーズンは4Tにも挑戦するって言ってたみたいね。ちょっと期待できるかもね。頑張ってほしいね。

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 01:10:03.09 ID:N5IMuTxra.net
リーザも紀平さんも横跳びで跳ぶ瞬間にはもう半回転骨盤を捻ってる。
前からでなく横から跳ぶ横跳びアクセル。
真央ももっとあざとくやってればね。

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 01:14:03.46 ID:lbtKax5O0.net
足首ひねってほぼ後ろ向きで離氷してた覚えがあるけれど

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 01:14:50.29 ID:z39RdZvU0.net
>>717
浅田の3Aって回転不足とか抜きにすればやっぱ綺麗だよね。この前YouTubeで過去の動画みてあらためて思った。というか所作全般が綺麗。スポーツ競技としてのこと抜きにすればやっぱいいなあとあらためて思った。。

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 01:18:11.80 ID:w2DGNgjp0.net
>>717
紀平さんはともかくリーザはかなり横飛びだな。真央や未来は高飛び型。

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 01:21:55.69 ID:z39RdZvU0.net
浅田さんは本当に脚が長いよね。なんかそれも違う。というかあれでよく3A長い間跳てたよね。奇跡的だと思う。

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 01:34:23.12 ID:bROOBPnS0.net
子供の時の浅田はセンスの塊
身長伸びてからの浅田は全く力を使わない技術の粋って感じ
リーザはどうして跳べるのか全く理解できない天才型
紀平は力でねじ伏せる型

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 03:36:51.65 ID:y9/d0QGp0.net
パワー型はコストルナヤ
紀平はちょっと違う気がする
なんて言ったらいいのかわからんけど

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 03:40:43.46 ID:P7XKY56f0.net
紀平さん腰痛慢性化しなきゃいいが
何故無理してでたんだろうな腰痛軽く考えたらいかんでしょ

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 04:02:53.76 ID:ro7ry0aZ0.net
タクタミのジャンプ着氷時のフリーレッグが高いところ、とスピンでキャメルからキャッチフットするとき脚の位置がお尻より下がらないところが地味に好き

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 06:07:37.56 ID:9g7F3D3d0.net
紀平棄権考えてたんだって?
そんな酷いならこんなお遊び大会で無理することないのに
悪化したら大変だ

変に真面目で損しちゃうタイプなのかな

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 06:09:45.20 ID:9O2zFhOna.net
リーザのルッツ、反動も力みもないのにポーンと上がってちゃんと回り切って降りてこれるの凄いよね
地味にスピンも強化されてきてるし
問題はスケーティングとリンクの使い方なんだろうけど、もうこの際気にしないわ。坂本さんの後だったからスピードおっそと思ってしまったが

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 07:12:07.25 ID:CGuM0QHc0.net
>>667
リーザの3Aの助走って2Aの助走みたいだよね

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 07:12:23.86 ID:Kod7k+qs0.net
>>721
ただ成功率は、、

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 07:35:52.75 ID:tJnUT8cG0.net
今シーズンのリーザは、まず体つきがとても締まっていて、ぽっちゃりの印象ゼロだった
絞ってもいるんだろうけど、体型安定したんかな、年齢的に
ノロノロスケートはもう諦めてるけど、
3Aありでルッツ極上、エッジエラーや回転不足持ちじゃない、マダム感など今の女子スケート界では稀有な存在だ
五輪出てほしいけど、ロシアはホント枠足りないな、男子削って女子に回せないかなw

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 07:54:42.94 ID:SlAATgB90.net
ロシア男子も、アリエフ、コンドラチュク、サマリン、モザリョフ、イグナトフ他多種4回転跳べる選手沢山いる。
むし世界選手権2〜4位の日本男子に女子の枠渡すべきって言われたらなんか嫌でしょ?

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 08:21:05.13 ID:Poo7Y2GB0.net
>>722
>身長伸びてからの浅田は全く力を使わない技術の粋って感じ

真央のは助走は長いし、踏み切り時の沈み込みは深いし
全く力を使わない技術の粋・・・って理不可能

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 08:38:54.48 ID:u5tZhCCba.net
紀平さん体が震えるほど痛かったのに応援席にいたってびっくり
国別出場も応援も無理してやることじゃない
もっとしたたかに動いて良いのに

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 08:54:00.46 ID:FU19Zcju0.net
現在3A装備
ロシア→リーザ ワリエワ トゥルソワ
日本→紀平

やっぱりもうちょっと3Aジャンパーがいるといいんだけどな

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 08:54:33.08 ID:FU19Zcju0.net
樋口の3Aはどうなってるんだ…

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 09:00:19.50 ID:w2DGNgjp0.net
ゆは菜も3A跳ばなくなっちゃった。
松生さん河辺さん吉田さんの若手も3A頑張ってほしい。

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 09:08:09.36 ID:ojdpTQFZ0.net
>>732
むしろ紀平の方が力使わずスーッと飛んでるよね

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 09:21:22.77 ID:WiI+ETK/0.net
>>733
メンバーの中でも最年少だし「きついので休みます」って言いにくいと思う
だからこそ周りの大人が察して声掛けてあげて欲しかった
連盟の人とかも一緒に座ってたよね?

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 09:31:10.53 ID:L+naM49fp.net
紀平は事務所とかスポンサーの絡みがありそう
ワールドの順位良ければ堂々と棄権出来ただろうけど

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 09:35:06.41 ID:L+naM49fp.net
休みたいなら周りの大人が察しなくても自分で言うなりコーチから言って貰うよう頼むなり出来ないとダメだよ
紀平は考えた結果きつくても応援席にいたかったのかも知れないけどね

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 09:41:32.37 ID:bROOBPnS0.net
>>723
紀平は軸が暴れても空中で修正して降りてこられる
これは完全に力のある男子の能力ですよ
それゆえの成功率の高さね
浅田はあくまで女子の身体能力
力がない分、軸をブラさない技術と感覚が全てでしょう
この二人になるとさすがに時代が違うのでトレーニングや軸を作るタイミングも違う
沈み込みとか言ってるのはバンクーバーしか見てない偏った人ですかね

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 10:01:22.51 ID:v0rzA9JO0.net
>>734
トゥルソワは試合で一度も3A決めてないから…
それで入れていいなら日本も樋口入れたげて

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 10:11:03.00 ID:+ngB96DUM.net
>>742
樋口はまだちゃんと跳べたことない格下だし。。

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 10:17:52.38 ID:wEx0FtjW0.net
日本のノービス、ジュニアで大技期待できそうなのは島田ちゃんかな

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 10:39:58.19 ID:v0rzA9JO0.net
>>743
だからそれはトゥルソワも一緒なんだってば
試合で完璧に跳んだことないのは二人とも同じ
格下とかそんな話はしていない

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 10:52:42.59 ID:gZp4aDYLa.net
>>743
それよりもエッジジャンプとステップが先かも。

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 11:07:05.31 ID:L+naM49fp.net
樋口は抜け癖さえ克服すれば代表入り出来るけど克服出来る気がしない

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 11:08:03.79 ID:yepdATFca.net
全日本だけ神演技して代表入りして五輪で自爆は想像つく

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 11:34:52.54 ID:je73Tj1H0.net
チームに貢献できず、負目を感じたくなかったから座ってただけじゃないの
美談にしなくていいよ
移動すれば時差ぼけ、移動なしの地元では腰痛
これが紀平の宿命かも

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 11:42:56.24 ID:YaW7Pg5j0.net
格下紀平、格上シェルバコワ

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 11:53:55.07 ID:+ngB96DUM.net
>>745
トゥルソワと樋口を同じ土台で語るなんてあり得ない

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 11:58:50.83 ID:884HyU+3a.net
紀平確かに可哀想な面もあるけど結局試合数少ないのは仇となった感
全日本とワールドシリーズしか試合ない→ワールドぼろぼろ→国別は何がなんでも出なくては→出るからには応援もしなくては
ハマコーの指導の是非はともかくコロナ下で海外移籍は間違いだったのでは

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 11:59:49.79 ID:884HyU+3a.net
>>752
シリーズはミス

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:00:54.12 ID:SFBl0ywK0.net
>>722
>浅田は全く力を使わない技術の粋って感じ

技術の粋とか言うと、成功率が少なくとも95%くらいのイメージがあるけど
実際には3割以下だよね

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:01:38.67 ID:19HLJgGGd.net
>>751
シェルバコワと紀平を同じ土台で語るなんてあり得ない

G P F 26点差
ワールド28点差
国別40点差

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:10:34.51 ID:NQyOcfmq0.net
>>755
朝鮮人がそう言ってもなあ

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:11:39.16 ID:BE7axKlp0.net
紀平さんはまずワールドに合わせて調整できるようにならないとな…ジュニアのころからだけど

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:13:14.87 ID:bROOBPnS0.net
>>754
日刊スポーツ:浅田真央挑んだトリプルアクセルは89回、成功率は42.7%
https://www.nikkansports.com/sports/news/1812978.html

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:18:00.90 ID:doAJrluJ0.net
天野がいなかったらもう2、3割は上がってるよ

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:18:46.18 ID:bROOBPnS0.net
>>722に対してやたら突っかかってくる人がいるけど
>>741と併せて読んでいただければ真意が伝わるかと

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:21:57.68 ID:+ngB96DUM.net
>>755
樋口とトゥルソワは全てにおいて格が違うけど、世界のトップスケーター達を比較するなら違和感はない
ていうか、樋口に対して世界で戦う紀平を引き合いに出すとはおこがましい
ていうか、樋口も過剰評価はやめてほしいと思ってるかもね
はたからみても可哀想

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:22:37.96 ID:19HLJgGGd.net
ロシアのかませ犬にもならん選手とレジェンド浅田真央を比べるな

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:27:24.56 ID:x/I3IiBn0.net
紀平にはみんなあまり期待しない方がいいとおもうよ。4Sも思い切って捨てて難度は3Aまででスピンステップ含めた総合力をひたすら上げる練習に方向転換した方が結果も良くなると思う。ワールドノーメダルでジュニアからの上がりたての勢いじゃない人で五輪メダル取った人は今までほとんどいないと思うから。期待して注目集まる状況はプレッシャーになるだけだと思う。。

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:28:11.55 ID:e9xIa67m0.net
笑わすなよ朝鮮人

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:33:34.13 ID:i5LkDP0j0.net
朝鮮人が、シェルバコワと紀平を同じ土台で語るなんてあり得ない

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:47:33.02 ID:SFBl0ywK0.net
>>758
>成功率は42.7%

計算方法は色々あるみたいだけど
真央の3Aはこのレベルだと技術の粋と言うよりは「筋力ではなくてタイミングでとべてました」ってレベルだよね

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 12:58:52.94 ID:v0rzA9JO0.net
>>751
3Aの成功の可否についてのみ言ってるんだけど日本語読めない人??

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:02:37.18 ID:k3NTIUya0.net
>>669
それって五輪メダル断念、入賞狙いでしかない 4位すら保証できない 
ロシアからクワド選手が3人出場するのは間違いないからね

このまま故障が治らず慢性腰痛なら、今年の五輪選考会兼全日本選手権で台乗り失敗して五輪出場権を失うぞ

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:06:10.10 ID:mtLhu4zfa.net
五輪の表彰台ロシア独占は無いと信じて争奪戦だよ
逆に最後の椅子のチャンスが多く選手にも回って来て
他の国もやる気になるんじゃない

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:08:22.40 ID:uHKAA5fR0.net
>>709
一年目にさんざん3Aを跳ぶ真央2世キャンペーンしたから一応一般には名前が知られてる程度
だけどはっきりいって人気はスケオタ限定だよねやっぱ成績上げないと人気は出ない
連盟やスポンサーや親やファンの期待に答えないとというプレッシャーはあるかもね

>>714
それは感じたよ浅田安藤ツートップの時みたいに紀平坂本ツートップにして紀平の負担を分散したいのかも

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:09:07.77 ID:thslrrtJ0.net
浅田はあの細く長い脚で良く3A跳び続けたと思う身長も高いし海外のどの選手よりも脚が長くてスタイル良かった

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:10:43.09 ID:x/I3IiBn0.net
確かにクワドの破壊力はすごいけど。五輪というプレッシャーがものすごくかかる試合でどこまで決められるか?それより3A確実な方がショート含めて利点があると思う。紀平は3Aはジュニアのときから試合で入れ続けているから確率は高い。シニアからあらたな高難度を入れて試合で確実に入れられるレベルにするのは女子ではやっぱり難しいんだと思う。4Sの練習にかける時間を3Aまでの難度を完璧にする方向の時間にした方がメダルの確率はむしろ上がると思うけど。。もう一年ないんだし。

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:18:33.88 ID:uHKAA5fR0.net
>>724
腰痛持ってるスケーターは結構多いよ浅田もずーっと腰痛をだましだまし付き合いながらそれでも勝ち続けてた

紀平は腰痛響きSP4位 北京へ求められる浅田真央ばりの耐性
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/288010

>>726
棄権しちゃうとSOIに出れなくなっちゃうからかも

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:27:36.67 ID:d0JMNtUOd.net
紀平は自滅しそう。

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:28:04.34 ID:uHKAA5fR0.net
>>744
身長は伸びないだろうけど体型的に横に来そうな骨格だからなんとなく沈みそうな気もする
ジュニア体型限定のハマコーにあまり染まり過ぎると低身長でも宮原並みの体型維持をしないといずれ跳べなくなる
負けん気強そうだから本人のセルフコントロール力(体型維持)に期待するしかない

>>760
突っかかってるのはアンチだからほっときゃいいよ

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:38:21.43 ID:x/I3IiBn0.net
異論はあるかもしれないけど浅田が凄かったのはむしろ3Aの成功する確率があれくらいでも入れ続けたところだと思う。負けん気の気の強さが実はあったんだと思う。あたりは柔らかいけど。内面で。紀平にもそういうところが少しほしいかな。ただ今シーズンの試合見てるとなかなか難しいのかも。紀平は運動能力が高いけど気持ちはいい意味でも悪い意味でも普通の女の子なんだと思う。そこがある種の魅力でもあるかもしれないけど。負けん気の気の強さがもう少し欲しいかな。でないとこのロシア最強時代にはなかなか大変。。それが変えられないとすると周囲もあまり期待して注目し過ぎるのはかえってプレッシャーになってしまって良くないかもしれない。。

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 13:57:02.16 ID:HyAGAial0.net
はじまった

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 14:03:41.59 ID:ct0bzDum0.net
浅田はラファ曰く「普段はベイビー、試合ではライオンになる」
紀平は何かの記事で「勝負はあまり好きではない」と書かれてたような?
家のこととか学校とか、すべてをスケートに捧げてるわりには、覚悟とか負けん気が足りない気がする
表に出ないタイプなのかな?

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 14:17:42.64 ID:mMdvYpOOp.net
浅田真央が去年好きな選手はネイサンとトゥルソワと言っている時点で高難度チャレンジャー精神が逞しいなと思った

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 14:30:26.18 ID:Ez7ZFmvb0.net
日本選手内で好みが分かれるほどには今の日本女子層は厚くないよ
技術的には紀平が一番手、確実性では坂本が一番手 以下とはかなり差がある
若手が割ってはいってくる余地は十分あるけども

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 14:50:46.44 ID:R25RYKIS0.net
http://www.isuresults.com/isujsstat/sb2020-21/sbtslto.htm
SB出てた
まさかの坂本2位

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 14:54:31.49 ID:HyAGAial0.net
レバーと砂肝が食べたい

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 14:55:44.32 ID:W7PEY6V+0.net
>>780
以下とはかなり差がある… どこが?

坂本、紀平が樋口、松生に負けても驚かないよぉ

坂本、紀平がワリエワ、シェルバコワに勝ったらむちゃくちゃ驚くけど

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 15:15:22.66 ID:Ez7ZFmvb0.net
>>783
日本国内での比較なんで、ワリシェルに勝つのどうのは無意味な
紀平坂本ともロシアのミス待ちなのは同じだし

樋口は技術は紀平以下の坂本より上、確実性が坂本・紀平より下
来シーズン3Aを国際試合で成功させるとか、ノーミスで安定した成績を上げるとかしないと3人目は難しい
ワールド銀もちなのに前世代の扱いなのが残念
スケ連は宮原よりも樋口をプッシュするべきだったんだけども

松生は割って入る可能性のある若手の一人

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 15:19:49.75 ID:y9/d0QGp0.net
樋口はまあまあ国内では優遇されてると思うけどね
本人がそれを生かせず失敗繰り返してるだけで

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 15:30:39.49 ID:x/I3IiBn0.net
若いとPCSでそれほど稼げないと思うから暴力的な技術点でねじ伏せるみたいな勢いある人が望ましいんだけどね。なかなかそういう人いないよね。せめて回転不足取られづらくエッジエラー取られづらい人ってことになるかな。技術的には。高難度ない場合は。。

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 15:33:58.65 ID:+ngB96DUM.net
>>784
樋口オタは現実みた方がいいよ

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 15:39:34.09 ID:19HLJgGGd.net
シーズン変わればわかんないよ
去年の今頃の坂本と樋口しかり

坂本と樋口の差なんて誤差だよ誤差

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 15:48:43.13 ID:5fepTmTV0.net
>>472
見た目ノーミスできたことすら滅多にない。
いくらジャンプが高かろうがオズモンドがカナダ以外の選手なら普通にせいぜい入賞圏内程度の選手だったよ。
ロシア2人は実力。あとはカナダ人、絶対韓国で日本女子の日の丸はあげさせないで話決まってたんだよ。
五輪プレシーズンから相変わらずミスだらけの演技なのにゴリおしされた流れみてたらわかるわ。
GPFもぼろぼろ演技でいい演技だった宮原の上にきて修三があきれてた。

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 15:50:40.29 ID:EvL3h9L8F.net
紀平オタは現実みたほうがいいよ

791 :788:2021/04/18(日) 15:51:22.30 ID:5fepTmTV0.net
あ、ごめん誤爆した。

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 15:56:01.11 ID:uHKAA5fR0.net
>>784
樋口が坂本より技術が上ってw

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 16:23:57.99 ID:L+naM49fp.net
オズモンドはスケーティングも繋ぎもザギメドより上だよ
ジャンプの質だけの選手ではない

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 16:26:02.46 ID:L+naM49fp.net
世界的には宮原が団体から何も変わってないジャンプを個人戦で見逃しされて4位になった事の方がスキャンダルだよ
メダル取れてないから大した批判も出てないが他国ならナショナルでも回転不足取られまくって代表入りすら出来ない

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 16:30:30.91 ID:8s3hkCgmM.net
スタイル面はやっぱり浅田安藤キムヨナ時代は、
アジアンでも高身長で見栄え良かったなぁ。
氷上で見ると「テレビで見る印象より意外とデカい!そして細い!」と、驚いた。
あっこは手足の長さとかはやや劣るかもだけど、
その分ステップでは全身動かしてて欧米選手に引けは取らない表現は出来てた。

松生さんは身長どうなるんだろう。今150cmくらいだよね。。。

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 16:35:23.76 ID:y9/d0QGp0.net
松生150しかないの?
バランスがいいのか、数字より大きく見えるね

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 16:41:12.39 ID:Ez7ZFmvb0.net
松生は氷上での美少女映えがいい
体が描くフォルムが美しいし、欧米審判受けが良いのでは
いまのところ手足のバランスも長いので期待してる

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:01:58.89 ID:Yyqb3Km50.net
樋口とか今季全日本で2抜け1コケだかやらかしても130台乗せてもらってたじゃん…それで優遇されてるされてないって
本人にも原因あるんじゃないですか?あと坂本と同格だと思ってるみたいだけどあんたWS何位よって話

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:21:16.76 ID:7a2mzc8Yp.net
>>795
安藤の体型は鈴木や坂本の仲間だろう

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:23:33.60 ID:thslrrtJ0.net
鈴木は顔でかチンチクリンだから身長160もあってびっくり
今だと坂本くらいしかいないじゃないの坂本は小顔だけど

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:33:51.89 ID:hlCbrU+x0.net
さっとんはテレビでは控えめな演技に見えるけど生で見るとやっぱり他とはレベルが1つ違うんだよね。
全日本のトスカも素晴らしかったしさっとん本人がオペラ歌手に見えた

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:35:30.38 ID:hlCbrU+x0.net
>>801
バーケルのとこに行って、ジャンプの成功率は下がったけど質は上がったよね。
来季に期待かな

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:38:14.49 ID:tcxewCNB0.net
五輪は紀平坂本樋口でいいよ

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:42:56.15 ID:j6OCjYXKa.net
>>803
高校生1人入って欲しいわ
誰か急速に上がってこないかな

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:52:17.42 ID:HyAGAial0.net
四年待たないと

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:53:13.21 ID:hvj9aSRxr.net
話の流れぶった切っていきなり宮原話ぶっ込んで自分で自分にレスしてるさっとん呼びのやつくっさー
もう少しお仕事臭隠しなよw

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 17:54:03.69 ID:yepdATFca.net
松生か河辺ぐらいじゃね可能性あるのは

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 18:09:59.10 ID:Yyqb3Km50.net
ゴンチャレンコが日本マスコミの紀平の扱いに苦言?

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 18:14:34.56 ID:uDINGCBka.net
来季のGPSアサインってどうするんだろう
今季のシーズンベストとかポイント使うっていっても試合数少な過ぎだし滅茶苦茶微妙なメンツになっちゃいそうだけど、流石に考慮するか

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 18:48:08.43 ID:S+4Duxsta.net
五輪3枠目は高校生組が成長しなかったら宮原になる
超える可能性あるのは松生河辺のみ
樋口三原は前回落選ということもあり格落ち状態で20歳超えてるので今更推されもしない

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 18:52:11.01 ID:yAcgnoRl0.net
宮原出すくらいなら樋口・三原のが良いわ

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 18:52:21.62 ID:Zi6AP5Ond.net
坂本のエキシは衣装新調した?
前はもうちょっともっさりしてたよね

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 19:19:27.63 ID:qBabG33UM.net
>>811
樋口・三原にハマりプロがきたら一気に坂本より上になる可能性も

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 19:39:28.76 ID:x/I3IiBn0.net
結局松生さん次第じゃない?来シーズン松生さんがグランプリシリーズやるなら活躍してファイナル行くとかあるいはグランプリシリーズないなら全日本2位とかになれば文句なく松生さんの勢いをとるけど。ギリギリ選ばれるかな?というくらいの実績だと選考が難しくなるよね。松生さんにそのくらいの勢いが来シーズンあるかだと思うな。

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 20:47:14.40 ID:qA8zGg3Kr.net
>>811
同意宮原は一回行ったんだし劣化激しいしもういいでしょ3枠目はたぶん樋口宮原松生の中から決まると思う
樋口は安定しないから全日本でまたやらかしそうミスが少ない松生三原のうちどちらか調子のいいほうが行く気がする

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:01:03.42 ID:d0JMNtUOd.net
三原は国体で川畑如きに負けてるがな
ないない

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:04:23.95 ID:x/I3IiBn0.net
バランスから言っても神戸組2人より山田組1人入った方がいいのかも。ってことで松生

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:12:17.40 ID:yepdATFca.net
川畑さん、全日本で国体の演技出来たらまた表彰台あるんじゃね?w

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:29:25.85 ID:I8Mu+HsJd.net
紀平の最新インタビューみて大丈夫かよって思ってすっ飛んできたら誰も心配してなかった
今後あまり話題にしない方がいいかもね

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:29:33.41 ID:nxgwr0bdp.net
山田組なら松生より山下がいいな

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:36:28.09 ID:tRYTd7G4a.net
>>802
なんで自分にレスしてるの?

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:49:14.92 ID:P7XKY56f0.net
>>819
心配は昨日一昨日したぞ
シーズンオフだしもうしっかり休んで完治させてねと言うしかないなぁ

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:52:24.22 ID:VnHZUgrK0.net
坂本は3Aとか挑戦しないのかな大事なところで転けないメンタルは認めるけど
堅実さだけだはロシアっ子には見劣りするわね

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:55:05.17 ID:T97syE8i0.net
>>819
燃え尽き症候群というか
ショーも出るかわからないしとにかく休むしか
海外に出ないで日本でやるしかないんじゃないかなぁ

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:55:07.76 ID:qubpKRqm0.net
紀平が世界大会でメダル取らないのは戦略だろ。オリンピック本番でプレッシャーかけないようにするための。
オリンピックを見据えているからな。
ノーメダルだから挑戦者としてマスコミの期待をかけさせないようにする為。
世界選手権なんて毎年あるからオリンピック後にいくらでも取ればいいし

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:56:25.32 ID:T97syE8i0.net
>>813
樋口は3Aいれたら他のジャンプがダメになるのを克服しないと

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 21:59:29.31 ID:DzYbAlgLM.net
樋口は3A無くても安定感なし。坂本もだけど高難度ないならノーミスしないと。体の使い方やスピンでもロシアに負けてるんだし…ウサにも負けるわ。宮原は論外

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 22:19:23.24 ID:aQULkw2cM.net
>>826
まー今のとこ3Aがチャレンジでしか無いわけで
年齢考えたらチャレンジよりも安定目指すのが正解な気もする

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 22:22:04.28 ID:x/I3IiBn0.net
>>825
そう言ってると一生ノーメダルで終わったりしない?

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 22:31:58.45 ID:hlCbrU+x0.net
>>825
こういうズレたこと言ってる人わざとなんですかね?
ただでさえコロネなのに、来年メタルとれれば〜なんて悠長ですよ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 22:39:24.82 ID:VRN5Ixu90.net
紀平最新インタビューてどれ?

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 22:41:59.01 ID:VRN5Ixu90.net
見つけた
楽しみがないてやつか、うむ

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 22:47:18.81 ID:x/I3IiBn0.net
楽しみがないなんてこの歳で。なんか本当に可哀想。

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 22:54:53.04 ID:s3TmyKzr0.net
今何がしたいかって問われて
「練習」って適当に無難に答えとけば良さそうだけど
ここが紀平の真正直なところかな

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 22:55:52.70 ID:d0JMNtUOd.net
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104170000889.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/202104180000395.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/18/kiji/20210418s00079000422000c.html

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:03:10.64 ID:WiI+ETK/0.net
ワールドのリベンジに燃えてた矢先に腰痛めて棄権考えるくらいまで悪化しちゃったわけだし一時的に気持ちが落ちちゃうのも仕方ないよ
真面目だから練習出来ないのが1番辛いんだろうな

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:03:32.88 ID:tcxewCNB0.net
松生さんもフルッツなんだよなー

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:03:33.75 ID:HyAGAial0.net
お祓いしてもらった方がいい

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:04:00.95 ID:yIq+Mr91a.net
来季はワリウサもGPアサインされる?
ファイナルにも行けないかも

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:09:58.13 ID:85z9pupuM.net
>>830
コロネってw
食べたくなったじゃないか!

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:10:30.77 ID:GOhWOxfP0.net
3枠目は樋口三原川畑松生の中で全日本次第かな

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:20:09.59 ID:VRN5Ixu90.net
インタビュー貼ってくれた人ありがとう
もう紀平さんがやり切ったと思うまで応援するだけだわ
外圧のプレッシャーとも思えるが本人が誰よりも北京の金を狙ってるからなあ

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:20:29.48 ID:x/I3IiBn0.net
紀平さん腰痛ってまさか疲労骨折とかじゃないよね。前宮原さんがやったみたいな。一度きちんと医者にみてもらったほうがいいんじゃない。早く。いずれにしろ休んできっちり治した方がいいと思う。本当にお大事に。

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:28:54.10 ID:uHKAA5fR0.net
>>823
3Aもクワドにも挑戦したいって記事出てるじゃん

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:30:01.71 ID:yIq+Mr91a.net
それ去年も聞いた

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:30:20.92 ID:fkEs/jO70.net
>>839
来季のアサイン方法がまだ決まっていないけど、
今年の技術レベルを維持できれば順調にファイナル行けると思う

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:32:12.32 ID:W4rTX058a.net
次上がってくるロシアンみんなデカイ

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:43:35.87 ID:x/I3IiBn0.net
>>844
五輪シーズンに新しい高難度入れ始めるのは得策じゃないと思う。せめて今シーズン中に入れてないと。下手すると他まで崩れる可能性もある。まあ言うだけで入れないでしょ。。

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:50:18.11 ID:gQ+dxNID0.net
>>842
ぺ金?
うなアホな
狙ってないやろぉ

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/18(日) 23:55:08.85 ID:tADGUcva0.net
坂本出してもメダルは無理なんだし2度も五輪代表にしなくていいよ
どうせメダルの可能性ないなら、まだ出たことない選手を出してやれ

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 00:03:47.40 ID:ihO0+E2i0.net
んじゃ紀平樋口三原。といきたいけど坂本は国内で点がめっちゃ出るからな

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 00:14:11.51 ID:F6q8ZwQI0.net
ジャンプのGOE判断に
「ルッツ、フリップの場合はエッジの
深さ」も入れたら、
紀平さんにとっても有利じゃないか。
まあ実際にはエッジの深さをいちいち
見ていたらジャッジさんが大変だから
難しいだろうけど。

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 00:23:08.26 ID:+6RK3wn80.net
トゥの突き方を厳しく見るだけでもかなり違ってくるんではと思うけども

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 00:31:47.27 ID:MyJJY4iQ0.net
ワリウサだけじゃなくフロミフもいるよ
一応4T4S試合で着氷してる

紀平は燃え尽き症候群になるほどまだ結果だしてないし家族に恩返しするために五輪のメダルが欲しんでしょう
腰は本当に拗らせるとこわいからしっかり治療してまた頑張れ日本国内で

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 00:33:09.41 ID:F6q8ZwQI0.net
3枠目はGPSで調子の良かった○○さんで
ほぼ確定かな〜と女子スレで言われていた後、
全日本で河辺さんが3A込みノーミスで
表彰台に。
スケ連は揉めた後、河辺さんを選ぶ
波乱の展開になったりして。
○○さんが樋口さんだったら平昌の再来で
非常に気の毒ですが…

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 00:53:51.83 ID:kPL4z9J10.net
>>850
坂本が最高の演技すれば展開によっては銅メダルの可能性はあるよ

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 01:03:06.37 ID:DTVuaxGm0.net
坂本and紀平
順当にいけば4位〜8位かな

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 01:06:06.89 ID:ALF4z05H0.net
坂本平昌から4年間も日本の第一線にいるとか凄いな

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 01:06:48.49 ID:934ruj6EM.net
坂本はカナダみたいなパワー型とエネルギッシュなスケート良いから怪我や不調がない限り代表だろう
ごり押し贔屓にされてる宮原が五輪に要らない
もともと宮原は身体能力なくてごり押しじゃなきゃ代表じゃないだろ

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 01:47:48.03 ID:Qm8F7t2k0.net
平昌入賞者で北京行き可能性があるの坂本だけなんだな
コストナーも厳しいでしょ

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 02:00:45.68 ID:jdiOHFg70.net
どうせメダル無理なら誰でも良いとか言う論調馬鹿げてると思うんだが

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 02:34:09.64 ID:XAlht/5J0.net
紀平はメンタルは成長してると思うのよ、メンタル弱いままだったら世界選手権のショートの時点で失敗してると思う。ここぞというときに体の状態をうまく持ってけなくて、そのまま演技に出てしまうというか。インタビュー見てるとほんとに足も腰も思わしくないみたいだからゆっくり休んでくれ。今の状態で跳べるジャンプはしっかり本番決めれてるわけだから怪我さえ治ればいい結果出せると思う普通に。

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 07:38:29.48 ID:bv68INle0.net
>>852
lzは膝から自然にアウトにするのが正しいから紀平みたいにエッジ倒し過ぎは本当は良くないし脚を傷める
Fはlzと違いフラットより少しイン寄りくらいが正しい
ジャッジが離氷時にエッジがアウトかどうかしか認定の判断基準にしてないのが悪い
本当はトゥ突く位置とかも見るべき

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 07:42:04.27 ID:bv68INle0.net
>>858
平昌からはまだ3シーズン終了したとこ
昨季はかなり調子悪く四大陸に選ばれたのは連盟の救済だがあれでポイント稼げたしワールドが中止になったからワールド代表で四大陸に選ばれてない宮原樋口より得をした

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 07:44:53.22 ID:Yo8tpRhY0.net
ジャッジに期待するだけ無駄だろ
なんたってドフルッツ見逃しの加点特盛ジャッジだからなwww

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 07:56:49.45 ID:jVVHsn800.net
宮原が沈没した分坂本は更に盛られると思う
来季のGPFに進出できたらお膝元が開催地だし
良い演技した時は盛りの批判は出にくいが崩れた時の盛りが代表選考には効いてくる

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 09:29:44.41 ID:KDdWxNvFF.net
GPF進出は無理でしょう多分紀平1人対ロシアン5人

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 09:52:50.10 ID:MZgXqRc00.net
五輪でメダル取れなくても五輪直後のワールドでメダルを目指して。
紀平さんも坂本さんも歴代選手の中でもポテンシャル高いんだから、このままワールドメダルなし(坂本さんはGPFもメダルなし)で引退するのは悲しい。

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 09:55:48.19 ID:MZgXqRc00.net
アメリカの五輪メンバーが全く読めない。
アリサの調子がわからないし、カレンベルテネルは波があるし。
テネルやエドモンズのように五輪シーズンに伸びてくる選手がいるかもしれないが。

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 10:10:11.43 ID:Qm8F7t2k0.net
なんとなくアンバーが絡んでくる予感がする

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 10:34:36.66 ID:rqdH3VNE0.net
>>868
まりんは?

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 10:36:16.31 ID:x9eO2cwkd.net
かんわい

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 10:59:08.43 ID:EJh4yp4Z0.net
テネルFS国別よかったよ
もっさんはワールド点数でなすぎだけど国別はだし杉だ 極端だな
締めくくりにはいい演技だった
ロシアンは無敵艦隊だな ラファのサポートが入るトゥルに注目
紀平はゆっくりしてくれ 腰痛酷くで気が滅入ってるね
食べ物で発散できないし辛いと思う。

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 11:05:00.31 ID:7oMevhV/0.net
紀平はアイスショーは辞めた方が良いね
怪我が五輪間近じゃなくて良かったと思おう

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 11:40:01.08 ID:2PVcYUlx0.net
紀平さん肝心な時に決められない選手ではあるけど不思議と応援したくなる
これで五輪かワールドでメダル獲れたら感動するだろうなあ

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 11:49:15.07 ID:+ErDK8gup.net
アリサなら3Aは取り戻してるそうだよ
回転不足どうかは知らないが

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 11:51:08.20 ID:+83hSATyM.net
アンバーがいったら嬉しいな
自分の感情をコントロールできなかったとはいえ、ネイサンと別れた後世界ジュニア代表外されたり、それくらい暴れたってことは、メンタル大変だったろうし

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 11:51:13.67 ID:+ErDK8gup.net
>>868
引退したらGPFのメダルは役に立たないから坂本は四大陸金増やすかNHK杯タイトル取った方が役立つよ
ワールドメダル取れるならそれが1番だけど

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:04:01.17 ID:BaRbIFxoM.net
NHKは日本では使えるし四大陸もだけど
ワールドメダルが無いとやはりきついと思う
オリンピックの後のワールドとか難しいだろうか

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:17:20.30 ID:mjZkP1a+p.net
>>870
アンバーは全米2位で実績不足で
外された経緯あるから次回3位以内だと
連盟も外し辛いと思う

カレンは枠取りで恩売ったし
連盟期待枠はアリサだし
1番厳しい立場がベルかな

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:23:49.48 ID:RL/QN95ga.net
紀平が矢田玲華くらいの度胸とメンタルがあればなぁ
応援してる方も辛い

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:31:37.57 ID:8m5VI5o40.net
>>879
ロシアはリーザとシェルしかワールド金持ってないから誰が出てもワールドメダル欲しいと思うよ
特に五輪金以外になった選手は本気で来ると思う

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:32:50.77 ID:Qri7L+Ga0.net
自分もアンバー来ると思うアンバーがストーリーに上げてたシャーロットからの3Lzすげー上がった

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:34:40.00 ID:8fLXz/TC0.net
>>879
織田や村上みたいにワールドメダルなくてもオリンピアンなら今の日本だとそれなりに需要はあるよ
ショーに出たい人ばかりじゃないしコーチやるならメダルなくても出来るし 
ただフィギュア人気落ちたら村上や織田みたいな仕事は減るよね
五輪メダリストの羽生と宇野だけでも席減るし

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:48:28.55 ID:NfVLM0Rl0.net
851ですが>>863
教えて下さってありがとうございます。

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:50:52.10 ID:T0lsd4Lya.net
>>883
今はもう精神的にも落ち着いてるしこの間の全米みたいにジャンプはまったら質が高いから多分来るよね
色々、アメリカ版安藤さんってイメージ

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:54:43.75 ID:T0lsd4Lya.net
団体メダル可能性あるところは爆発娘ばかり代表へ入れ込めないとかあるかな
日本もペアが上がってきて可能性見えてきてるんだよね

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 12:57:51.49 ID:gJ8/UcNFM.net
>>884
中野先生は三原と坂本とどっちをアシスタントに取るか(二人は取らないと思う)になると三原を取りそうなんだよね
そうなると違うコーチにつかないといけない
となるとやはりいるかな

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 13:02:28.54 ID:w37JQgG9a.net
五輪団体は今度こそ日本にもメダル取れる可能性あるけどなんだかんだで女子が足引っ張ってメダル逃しそうなんだよな
紀平はあのメンタルで坂本も前回ビリだったし

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 13:08:46.33 ID:2QVVu+2xa.net
そういやベルはどうしたの?いまいち調子上がってないけど

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 13:51:19.14 ID:Qri7L+Ga0.net
>>890
ストーリーの顔パンパンでびびった

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 14:19:37.04 ID:ZWuPP33Xa.net
>>879
もし五輪金がシェルバコワならワールド出てこないだろうけどワリエワが五輪金だったらまだワールド金を持ってないから絶対出てくると思う

下世代の突き上げもあるしコロナもあったし体型的にも獲れる時にとっとかなきゃいけないのは嫌ってほどわかってるから全力で来ると思うな

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 14:41:23.71 ID:nXkjEiQ80.net
シェルバコワは五輪金でも出てくる可能性ある
まだユーロも持ってないし五輪金とワールド金1枚ずつならザギトワより下の実績だし試合が好きな選手に見える

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 15:09:52.56 ID:yaqMPc6ip.net
そっか去年ワールドなくて今年四大陸ないからタイトルを獲りたい選手多いかもね。
五輪後ワールドは本気出してくる選手ばかりだ。

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 15:17:13.14 ID:rph9t0CE0.net
タイトルじゃなくても銀でも銅でも欲しい選手だらけだよ
リーザとトゥルソワは既に年金ポイントは高いがもし五輪出場逃してワールド選ばれたら死に物狂いでくるだろうしウサはまだ年金ポイントが低い

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 15:27:42.79 ID:Ef3ewmDr0.net
トップ選手の証は、オリンピックとワールドの表彰台です。
それが全てだとまでは言わないけど。

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 15:29:38.75 ID:Ef3ewmDr0.net
美人ポイントが高い真凜はジュニアワールドのタイトルで間に合うけど。

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 15:31:11.66 ID:yrVcnlsl0.net
まりん銀の時に金のザギトワの方が可愛くて華やかだった

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 15:33:27.59 ID:MyJJY4iQ0.net
顔の大きさが全然違ったよね坂本も小顔だし

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:08:35.51 ID:Qm8F7t2k0.net
うむ
https://i.imgur.com/oiVsvcl.jpg

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:13:22.16 ID:JAHoEreQd.net
マリンが顔でかいというのも
なんか意外だ。

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:23:55.43 ID:ejwfV8JAa.net
紀平さんのspの構成考えたんだけど、どっちがいいですかね?

3A+3T
3F
2A ×

2A
3F
3A+3T ×

3Lzは足を痛めてるなら無理して入れたくてもいいと判断しました。

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:25:23.94 ID:Qm8F7t2k0.net
>>902
ジュニア出戻りでもするの?
3Lz入れたくないなら3A単独で3S+3Tとか3T+3Tいれたほうが得点高いよ

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:27:13.38 ID:QILJ8aJ30.net
>>900
お面並みにデカいな
しかしこの中で今もトップ層で現役なのが坂本だけになるとはな
ザキトワはタイトル総なめしたし残念だがもう復帰はしないだろう

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:34:04.90 ID:ihO0+E2i0.net
2A入れる意味なし

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:35:29.07 ID:Qri7L+Ga0.net
>>902
セカンドループ跳べれば
3S+3L
3F
3A ×

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:41:04.32 ID:GgGO0rOid.net
3Lzなしの最高構成は
3A 3F 3Lo+3Lo

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:42:30.23 ID:OeBSs2Kq0.net
紀平は3F3lo跳べないのかな

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:45:19.40 ID:N8DpkAOu0.net
新しい種類のジャンプを紀平さんが発明したらいいのでは?
足に負担がかからないような

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 16:49:16.14 ID:Qri7L+Ga0.net
>>907
何気に3Lo+3Loってルーパーじゃないと難しくないかな紀平ってあまりルーパーってイメージないから得意な3Sに付けてみた

>>909
それ認められるの?

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 17:14:10.47 ID:YpcWsm+N0.net
来季は新ジャンプなんて認められないし今のジャンプの基礎点も変更ないと確定してるよ

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 19:39:17.08 ID:yCQvUjwrp.net
来季紀平spの構成は変わらず
3A 3F3T 3Lo
で確定的でしょ。
何だかんだでルッツは入れられないだろうし
アクセルやコンビネーションを後半に入れる冒険は紀平は性格的に絶対しない

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 19:51:01.84 ID:6Cz0BsSB0.net
怪我しているしオリンピックイヤーに冒険は不要だからね
国内代表争いが熾烈なロシア勢にノーミス揃えてプレッシャーかけたい

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 19:53:12.66 ID:Qri7L+Ga0.net
紀平たしかループ練習してて腰痛めたって言ってたよねSPに3Lz入れるの諦めて変わりにセカンド3Lo入れるつもりで練習してたのかも

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 20:04:40.81 ID:yCQvUjwrp.net
いやそもそもショートにルッツ入れないならセカンドループ必要ないから矛盾してるよ笑

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 20:11:21.97 ID:fSr2lGrcd.net
3F
3S
3T
2A
で戦うのか紀平さん

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 20:12:56.04 ID:vLLBe3bma.net
そんなコストルナヤ化しちゃうの?

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 20:40:10.02 ID:cPJqBZ3Wd.net
紀平開発の新ジャンプって片手側転から飛び上がるとかか

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 20:41:10.66 ID:yCQvUjwrp.net
なんかバンクーバーシーズンの浅田みたいになってきたね

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 20:52:41.05 ID:iEfyN/490.net
浅田さんもバンク五輪前に絶不調だったもんなぁ

それでも根性で銀メダル獲ったけど既に元世界女王だったし五輪前までの大舞台はだいたい金か銀かの結果だった
紀平さんとは実績がちょっと差がある…

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 20:54:11.97 ID:yu8DjPb/0.net
紀平国別フリーの前半でルッツ入れてたから疲れ溜まる前なら入れられるのかな
3A 3Lz 3Fー3T× が出来ればいいよね
それかもう1本目を3Lzにするとか

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 21:26:42.86 ID:t5XlUnbv0.net
>>920
「ちょっと」じゃない。
めちゃくちゃ差があるよ。

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 21:30:47.67 ID:ALF4z05H0.net
タイミングの良い時代に産まれていたら紀平コストゥルが報われていたのかなと思う。

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 21:48:26.29 ID:fQruvatja.net
>>920
浅田と比べるなんてとんでもない。ノーメダルなんだからいくらなんでも浅田に失礼過ぎる

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 21:53:33.28 ID:cPJqBZ3Wd.net
>>923
1年早く生まれてればスケート人生が全く違うものになってたかもね

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 21:53:57.43 ID:CRZz1JYg0.net
バンクーバーの浅田さんはジャンプ抜けてもメダル取れたけど紀平は1本抜けたら終わりだよ

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 21:58:52.50 ID:t5XlUnbv0.net
どあつかましいにも程がある w

浅田真央も舐められたもんや

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 22:07:17.51 ID:70fm/Fdh0.net
紀平が1年早く産まれても一緒
平昌のザギメドやオズモンドには勝てないよ
埼玉ワールドでも後半ジャンプボーナスとタノ加点の武器をなくしたザギに勝てなかったのに

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 22:08:23.16 ID:pIbh/rwI0.net
>>925
1年早ければザギトワと真っ向対決で勝てたと?

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 22:19:17.83 ID:JymSGxsJ0.net
こんな形で浅田真央が再評価されるなんて手のひら返しで呆れる
まあ紀平さんは足腰治してまた頑張れ

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 22:54:01.17 ID:yCQvUjwrp.net
バンクシーズンの浅田と重なるのは
高難度を持っておきながらのジャンプ構成の不自由さだよ?

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 22:59:14.97 ID:pjGR3J6L0.net
五輪は鉄板コンボの数が多い人が有利
あと女子はlzが質悪いとかなり損
基礎点以上にPCSに影響したり僅差の時は下にされる

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 23:16:12.17 ID:fQruvatja.net
そうだね。女子は結局ルッツが大事なのは変わらないかもね。男子はアクセル得意な人が強いけど。これまでは。。

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 23:18:41.77 ID:N8DpkAOu0.net
紀平さんのフリーの構成考えてみました

3A
3F+3T
3Lz
2A+3T
3S ×
3F+2Lo+2Lo ×
3Lo ×

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 23:21:13.60 ID:fQruvatja.net
>>934
3A一本だとちょっと構成弱くない?トップ狙うには。。

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 23:23:23.12 ID:FtJg5/Vh0.net
>>835
ケガの影響で(練習で)本当に跳ばないようにしていたんですが、フリー本番の6分間練習でコンディションのいい状態でジャンプが跳びやすい体になっていた。
それに気づけた。「試合前は落とせ」って昔から聞いていたけれど、不安になって跳びすぎていた。
「あそこまで落とすのが本番の良い状態につながるんだ」って、今回気づけました。

−来季の目標は

紀平 今はなんか、楽しみもないような状態になってしまって、楽しくないし、あんまりうれしくないし、希望もないんですが、
しっかり(腰を)治したら、あれだけいいパフォーマンスができると今回休んで気づけたので、世界選手権の後よりは自分はもっとできると思えた。
6分間から(ジャンプが)回りすぎて、止めるのに必死というか。
自分でも驚くぐらい体が軽すぎて、回り過ぎちゃうっていうぐらいだったので、疲れをとったらあれだけいい状態を作れる。
そういう意味では、この大会挑戦して良かったところ。しっかり痛みをとって、フリーの6分間とかの感覚を思い出して、あの感覚を作ろうと思っています。




やっと気が付いたか 直前まで飛び過ぎて本番で疲れてるってのが

 

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 23:32:22.34 ID:N8DpkAOu0.net
>>935
考え直しました
3A+2T
3Lz
3A
3T
3S+1Eu+3S ×
3F+2T ×
3Lo ×

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 23:39:27.19 ID:fQruvatja.net
>>937
これだと一応8トリプルだし2A排除できるから基礎点もとれるのかな?でも3Sが2回なのがちょっと。3Lz2回は無理にしても3F2回ならもっと基礎点高くなる?よく分からなくなってきた。。

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 23:40:44.03 ID:MyJJY4iQ0.net
もうシニア3年目の終わりだよ気付くの遅いよ

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/19(月) 23:42:21.41 ID:Qm8F7t2k0.net
トゥルソワにも同じことが言えそう

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 00:15:44.01 ID:Vjn1tkqs0.net
トゥルソワもなあ
シニア上がってからはブロンズコレクターだし期待された程の実績は残せてないよな

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 00:26:42.89 ID:IF8gXxXQr.net
日本スケ連はロシア三人娘が飛べなくなるのを待ってるフシがあったけど、その間に自国選手が怪我するかもとか、そういうのは全く考えないんだなw

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 00:28:47.78 ID:jhdcevVF0.net
でもトゥルは今回ショート悪くてもメダル取れたのは大きいと思うよ。自信が保てた部分あるから今後につながると思うよ。

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 00:49:42.73 ID:D+Xos0GJ0.net
跳べなくなったのはコスだけでした来期はシェルもわからないけどトゥルは大丈夫

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 01:34:25.27 ID:kGF4bwig0.net
SP 3A 3F3T 3Lz×

FS 3A2T 3A 2A 3Lo
3Lz3T× 3F1Eu3S× 3Lz×

紀平さん五輪はこの構成で
できないかな?
2019-2020のコストルナヤ選手に
近い構成で。
ショートで後半にコンビは怖いから
辞めた方がいいかも。

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 01:55:09.72 ID:hotlAm5f0.net
シェルも4Lzは外してるし4Fも不安定だから来年どうなるかね
トゥルは4Lzと4Tだけの方がいいと思う。3Aと4Sと4Fは博打レベル

いずれにせよワリエワが3A、4T、4S決めたら誰も勝てないからミス待ちするしかない

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 04:22:35.13 ID:3KQ/UHi1a.net
>>931
紀平は浅田と違って3A込みでジャンプ構成の自由さが売りだったのに浅田と同じ現象になってるな
まずは怪我が大した事なければ良いけどルッツはあれだけエッジ倒してると慢性的に足痛めそう

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 07:11:03.24 ID:foC/nQiMa.net
国別の紀平、スピンも早いし決まったジャンプはわりと質いいし、
ワールドほど絶望感なかった気がする。

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 07:45:46.92 ID:DKQpafkV0.net
日本スケ連は紀平が跳べなくなるの予想しての坂本推しもありそうだの
あと大舞台でやらかし歴史が昔からだから横井みたいに信用してないな

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 07:56:50.93 ID:Bb0qIHTD0.net
まりん推しは?

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 07:59:00.77 ID:jhdcevVF0.net
紀平はもう4Sあきらめたほうがいいな。3Aまでの難度で。それでもLz取り戻さないと苦戦するだろうけど。でないと構成はそれほど浅田と変わらなくなる。3Aのアドバンテージは盤石なLzがあればこそ生きるわけで、なければ他の選手と構成そんなに変わらないんじゃない?もちろんそれで3Aがqとかとられるようだとね。まあワールドノーメダルの時点で五輪メダル取れるのが奇跡くらいの確率になったわけだからそれまでの選手なわけだから。そんなもんかな?

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:11:27.48 ID:hVP9oRe/0.net
何でそんなルッツの心配されてんだ
FSの最後に入れてるぐらいなんだし問題なくね
足の怪我が完治してない可能性もあるけども

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:13:35.39 ID:pFl++geR0.net
跳んだらすぐ痛み再発する跳び方だからだよ
シニアデビュー年はFSにlz2本入れられたけど今はlz練習控えても1本がやっとになってる

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:16:03.39 ID:pFl++geR0.net
>>951
昨季から3A以外のジャンプが低くなってるからセカンド3Tがいつq取られてもおかしくない
ジャンプの修正はランビよりハマコーの方が上手そう

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:22:15.03 ID:7QpCroHdd.net
ルッツはフリー最後に入れるより、前半のがいい気がする
国別でもあんな状態悪いのに、前半に入れたら綺麗に跳べてたよね

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:23:07.08 ID:lU2EI/sA0.net
>>950
まりんおしりは?

めっちゃキュートやで。

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:30:38.40 ID:hVP9oRe/0.net
>>953
再発怖くて控えてるなら仕方ないな
他で頑張るしかないね

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:38:10.97 ID:WunvmZeba.net
なんで五輪プレシーズンにqなんてルールでてきたんだろう?しかも割と特定の人が狙われてる感じがする。基礎点は下がらなくてもGOE下げられちゃうから地味に痛い気がするし。誰得?

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:46:48.62 ID:zK/SE38d0.net
qは回転不足救済で要は回転不足について昨季までより甘くなったんだよ
qだと基礎点減がないので回転いつも足りない人に警告したよのガス抜きにも使えるしUR取るべきとこをqにして救う事も出来る
同時に改正した内容も昨季は1/8ライン上はURで基礎点減だったのをライン上は減点なしに決めた

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:49:38.66 ID:zK/SE38d0.net
誰得かで言えばロシア女子とかの高難度持ち
男子も回転余裕あるクワド跳べる人は損で曖昧なギリ回転の人は得
少しの回転不足は気にせず跳べば良いが余りに足りない人は今までみたいに見逃しませんよって流れ
でも本当は1/8以上足りてないけどqで救済してあげるよって事

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 08:51:31.18 ID:zK/SE38d0.net
宮原さんもq改正で得してる
URとqだと大違い

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 09:01:01.82 ID:WunvmZeba.net
そうか。じゃあ紀平でq取られたジャンプは前ならもっと損してたということ?

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 09:10:18.56 ID:0lyTo0ja0.net
紀平は昨季からジャンプが3A以外回転が前シーズンより余裕なくなってきて四大陸から顕著になってた
特に-3Tが目立ちだしたよ
四大陸以外は紀平比での話で充分認定レベルだったたけど今季はもうちょっと回転が余裕ない
国内試合の全日本で3Aにq付いたし体型変化か下半身筋トレし過ぎたせいかと思う

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 09:12:31.80 ID:WunvmZeba.net
>>963
今回のワールドのショートでもqついたのあったよね。それで点が80いかなかったような。。

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 09:14:06.71 ID:0lyTo0ja0.net
女子は同じシーズンでも急に回転力減ったりとかあるから前は余裕で足りてたが次の試合はかなり足りてないとかあるんだよね
テクニカルが見逃す事もあるから見た目纏める選手は得点に反映されなかったりもするけど

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 09:20:55.69 ID:0lyTo0ja0.net
>>964
ワールドの3Aは昨季までのルールなら甘いテクニカル
に当たれば見逃しだし普通か渋テクニカルならUR基礎点減
なのでqで得とも損とも言える

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 09:35:05.65 ID:WunvmZeba.net
>>966
じゃあ今回のワールドのショートの3Aも前ルールならURついた可能性すらあったってこと?じゃあ紀平全然ダメじゃん。。

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 09:48:51.44 ID:mlCrZmDD0.net
紀平は毎年ジャンプの着氷、ランディングの流れが微妙になってる
道を全日本で滑ったときの3Aなんて、文句つけようがないくらい素晴らしい出来だった

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 09:54:51.56 ID:n8ptHZ8Ad.net
結局はハマコー門下特有の早熟パターンなのかな
紀平はポテンシャル高いから例外になって欲しかったけど

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:03:19.25 ID:mLk9zvFy0.net
>>864
そのシーズンは樋口も4大陸出てなかった?

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:05:23.80 ID:Ee3TDxPe0.net
紀平さんはジャンプに関してはハマコー仕込みじゃないし大丈夫だと思いたいけど…
体型変化落ち着けば落ち着くんじゃない

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:05:59.54 ID:KWuS2jzWM.net
低空だけど他のハマコー門下みたいなハンマーキックではないし
身体能力高いし上手く噛み合えばいいとこ行くと思うけどな

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:16:04.99 ID:JGTzzPtg0.net
>>949
紀平がジャンプ調子悪いと坂本が日本人1番手になるからな
繰り上げ1番手じゃ最初から点が渋られるから最初から坂本1番手ですよって推すのはわかる
世界選手権も最初から坂本が1番手だったらもっと順位上がってた

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:23:30.28 ID:D+Xos0GJ0.net
坂本さんまた3A4Tの練習するって言ってるけど大丈夫かな
前期そのせいでボロボロになったんじゃないのか

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:31:20.55 ID:i7MhbJ4/0.net
日本スケ連が持ち掛けて五輪で採用された団体戦だから重鎮達は団体メダルが欲しいんだよ 
自分達が団体戦やろうって言ったお手柄になるし一気にメダリストが増えるからフィギュア人気も活性化すると思い込んでる

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:31:27.11 ID:kJ6iYOoFd.net
>>967
ダメよダメダメ

ほんっとダメよねー

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:36:28.20 ID:xULPkUe20.net
紀平が今季回転怪しいのは体重増加じゃないかな
痩せれば元に戻るんじゃなかろうか

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:36:30.03 ID:TpsZc8saa.net
>>936
これ結構びっくり
自分で体感しないと納得しないタイプかな?
ある意味であんまり貪欲じゃないというか
とりあえず一旦素直に聞いてみるほうが伸びる人多いので紀平さんのこれはちょっと考える

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:40:46.56 ID:JGTzzPtg0.net
自分の感覚が全てで感覚重視タイプなんだろう
テープぐるぐる見ればわかる
冷静に考えたらテープ何周ぐるぐるしたって靴は変わらんのにコーチが言ってもやめないんだから
だから日本で1人だけ高難度ジャンプが飛べてるんだろうけど

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:41:33.65 ID:JGTzzPtg0.net
あのぐるぐる巻いたテープは自分で剥がしてるのかね?
皮が傷みそうだ

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:45:02.08 ID:BzAljWXG0.net
ハマコー時代の宮原も公式練習跳びまくってたよね
落とせと言ったのはランビかな

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 10:48:46.45 ID:BzAljWXG0.net
>>978
昔の羽生がオーサーに止められても公式練習跳びまくってた
だからあの実績が出せたのか言う事聞いてたらもっと良い成績だったかは分からないが

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 11:04:02.80 ID:D+Xos0GJ0.net
靴にテープは誰でも巻いてると思うけど紀平はこだわり過ぎ
以前ロシアの国内戦だったと思うけどメドべがキスクラで大きなハサミでテープ切り出した時はびっくりした
あんた今切らなくてもって思った

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 11:09:59.80 ID:yvd3Zvp90.net
紀平は靴買う予算か回数制限しないとずっと変わらないと思う
新幹線で横浜通いまくってやっと左右一足ずつ跳べる靴が用意出来たとワールド前にコメしてたし時間と精神力の浪費

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 11:42:20.81 ID:l/Os1bqap.net
大きな実績残す前に早くからスポンサーついて裕福になったから
海外にも好きに行けるし靴にも拘れるんだろうけど良い方向に進んでないのが辛いところ

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:18:30.30 ID:5EPs7GQb0.net
>>936
>「あそこまで落とすのが本番の良い状態につながるんだ」
あそこまでってのがどの程度なんか気になった
世界選手権から4S3A3Lzは飛んでないと言ってたし腰を痛めてからはもっと落としてた感じでフリーの午前練習は3回転も飛ばなかったとのこと
確かにフリー直前のテネルの採点待ちの時やSPの6分間の時とか最近では良いジャンプを飛んでたけどそんなに休ませないと疲れを回復できないのかな
個人差はあるだろうけど若い選手は公式練習で結構飛んでて20歳前後になると抑えて行く印象があったのでまだ18でそういうのは早い気がする
何歳でもやりすぎは良くないだろうけど
試合の時にいつも疲れてる状態になってたって言ってるから前からそうだったのかな

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:23:26.17 ID:ZwFIzI2p0.net
シニア3年目で気付くことじゃないでしょ…

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:23:42.36 ID:ZwFIzI2p0.net
コーチもコントロールしてあげればいいのに

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:42:03.61 ID:SXIRzbX9d.net
あの靴やテープのこと見ると耳を貸さない気がする
何事も自分の感覚だけが頼りみたいな

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:44:30.94 ID:DMdeqef50.net
このままフェイドアウトしそう…

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:47:15.18 ID:9Fj3/XGn0.net
人の話を聞かない人は、どんなに才能があってもそのうち頭打ちになるんじゃないかな
話を聞ける人が伸びるってのはよく言われてるよね

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:48:40.12 ID:DMdeqef50.net
松生とか川畑は素直そー

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:49:43.99 ID:JGhFkdQp0.net
オーサーはキムヨナ初め、アジア人は自分を痛めつけるように練習しすぎと自著で語っている
特に試合前の練習過多をコーチが制限すべきだったが、紀平はすでにシニア3年目なんだよね
今気づけてよかったのか、それとも手遅れなのか、、、

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:53:21.77 ID:vgCe8rJDd.net
次スレ行きますね

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:53:40.35 ID:vgCe8rJDd.net
建てました。誰か誘導お願いします

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:54:06.96 ID:DMdeqef50.net
>>993
何もしなくても痛いところまでのオーバーワークはアスリート失格だよ

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 13:59:52.41 ID:rb9IR7s70.net
速報
羽生 プレロテにブチギレ

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 14:15:26.00 ID:3UqXW50ip.net
>>997
何の速報か知らないけどそりゃ実際プレロテやってる選手以外はプレロテ嫌いやろとしか

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 14:16:10.88 ID:jqK7lUhH0.net
フィギュアスケート★現役女子シングルPart152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1618894393/

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 14:28:12.77 ID:NV27UYTw0.net
>>993
紀平は今季練習不足でしょ
練習たくさんしてたら少しとはいえ太らないよ

1001 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 14:38:56.65 ID:D+Xos0GJ0.net
練習不足試合不足でしょうコロナ渦なのに海外を転々として大切な時間を無駄にした
行き当たりばったりで計画性がない性格は直らないのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200