2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1032元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/02(日) 21:15:25 ID:0qmwY2880.net
★元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1030元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1595669513/

フィギュアスケート★男子シングルpart1031元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1595993652/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/02(日) 21:52:24 ID:AupUSWTS0.net
☆ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう

まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/02(日) 21:53:28 ID:AupUSWTS0.net
☆ネーデルとは
スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(catv?)(pc?)(玉音放送)(地震なし)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:54:42.55 ID:AupUSWTS0.net
☆ネーデル語録

・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
 →ランピ…だ、誰?
 →コンホ…濁点抜け
 →ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として) 続き13行 続き9行
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!

以下増殖中

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:55:54.69 ID:AupUSWTS0.net
※ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします

※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
最近になって千葉県表示になったので注意

↓珍バイター↓
※屑庭orトンキン
庭、東京都、家、北海道、SB-Androidなど名前表示とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らない
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止

※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた


※ファーブス埼玉 (ネイオタ埼玉)
丁寧な文体で善良なネイオタを装っているが、住人と口論になると頭に血が上り羽生の中傷を始める
ネイサンを主人公にした夢小説を書くのが大好き
アンチスレとアンチブログを愛読
米経済誌のフォーブスを「ファーブス」と書いたのが名前の由来

※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
 色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね

※ヲタ認定禁止! ヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください。
※ツイ貼り禁止!
※アンチはアンチスレへ行きましょう

☆次スレは>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 22:19:19.41 ID:mR9+IOUL0.net
乙です

宇野チャンネル
アンチコメント募集してるみたいだからyoutube冷やかしに見てきたら
おまよわ杯が一般人にボロクソ言われたみたいで
「僕は何言われてもいいけどshogunさんだけは!」とか一人で必死だった
そこに信者の昌磨カッコいい!ステキ!ってキモコメントがワラワラついてて
気持ち悪い空間だったから速攻閉じたよ
なんだろ被害者ビジネスでも始めるのかな

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/02(日) 22:31:50 ID:pQDv9bXV0.net
☆BGM:We are the world

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここは元スナックネーデル
   |  /   酒は手のひらで飲め
    UU 

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 22:36:24.48 ID:srFLL9wN0.net
>>6
よくわからんがそれって炎上商法として成功してんの?
つかフィギュア普及のためのチャンネル違うん?

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 22:36:51.78 ID:+PkO1D2y0.net
乙です

アンチコメってそっちのこと?
面倒くさいことになってるんだね

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 22:41:05.89 ID:Y2ZquP+e0.net
>>1
乙です

前スレ>>988
羽生CMは20:34だよ

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 22:58:08.99 ID:KysGFoqm0.net
>>8
それ公式のチャンネルの話じゃないよ

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 23:01:12.60 ID:7K2/zzL60.net
おつおつ
ゲーム界の有名人と対戦となるとその世界の空気を読めないと反感買うことにもなる
事務所はゲーマー昌磨で売り出そうとしてるんだから煽り記事でも何でも出る
周囲が巻き込まれていくのは当然でそれ込みで覚悟が必要

ただ、shogunとか叩いてる人はスケオタの宇野アンチとは違うだろ
弟ツイでは昔ながらのスケオタのアンチを仮想敵にしてるみたいで何だかな

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 23:05:19.77 ID:srFLL9wN0.net
>>11
そうなんだ
チャンネルいくつも持ってんだね
興味ないから見てないけど

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 23:15:14 ID:pfjCuLHc0.net
宇野の公式チャンネルは今18万再生突破
チャンネル登録数4万人
youtubeの急上昇ランキング20位にランクイン
羽生オタが嫉妬で発狂するわけだよみじめすぎw

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/02(日) 23:17:21 ID:c7e53jjw0.net
>>14
嫉妬で発狂してる人は見かけないし少な

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/02(日) 23:20:27 ID:3gK+VrDx0.net
>>14
本田姉妹は2倍以上なんだっけ?

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/02(日) 23:21:22 ID:kqXIiG6P0.net
羽生オタに嫉妬してもらいたいのはわかったw

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 23:26:46.64 ID:7K2/zzL60.net
>>14
宇野のゲームチャンネルの登録数って開設してだいぶ経つのに6500程度だったよね
選手としての公式チャンネルの方はすぐに4万人か

ゲーマーの宇野には需要ないことがハッキリした
フィギュアの情報チャンネルじゃないと誰も見る気ないんだよ

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 23:33:44.66 ID:Ure7kD+L0.net
>>14
頭悪い煽りやめたら?それとも実は宇野アンチか?
自分宇野ファンだけど羽生が公式チャンネルもったら
宇野の5〜10倍くらいの数字になるだろうと思ってるよ
当たり前すぎて誰も言わないけど

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 23:37:06.82 ID:SdJ2qKLW0.net
スレ立てテンプレありがとう

自分は宇野の活動をぜったい馬鹿にしたりしないし応援もしてるよ
弟じゃないけど楽しくやってたらいいなと思うし
羽生の情報が全く入ってこないから、スケートと関係ないとはいえ元気にやってる様子を知る事ができる宇野のファンが少し羨ましいとも思う
でも嫉妬とは違うかな
羽生が今どこにいようがきっとスケートのために今できることをやってるだろうということだけは想像できるから
でも正直に言うと、コロナ禍で喘息のある羽生の健康状態だけは少し心配してる
元気かどうかということだけはなんとか知りたいなとは思う

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 23:40:51.96 ID:2Zz1C3OD0.net
>>18
ゲームチャンネルは本名名乗ってなかったからね

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 23:48:59.87 ID:pfjCuLHc0.net
>>19
ナリオタのたらればって頭悪い
スケート馬鹿の羽生にはユーチューバーなんて無理
羽生オタは盲目カルト信者だから絶賛してるけど実はしゃべり下手じゃん
よく支離滅裂になってるし
「ちょっと思ってます」とか「なんだろ」とか多用しすぎでイライラする
人を不快にさせるだけのチャンネルなんか誰も見ない
宇野はすでに司会とか経験してるから教えてもらえば?

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 23:55:13 ID:7K2/zzL60.net
>>21
おまるじゃないよ
ojigamingのこと言ってるんだけど
まさか匿名のおまチャンの他に顔出しのゲームチャンネルがあることも知らないの?

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 00:02:10 ID:Q5131GBL0.net
>>22
ナリオタじゃないし
羽生が配信とかしないのはわかってるけよ
ただ宇野のチャンネルの登録者数とか再生数を持ち出して
羽生ファンに対して得意になるのは馬鹿丸出し

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 00:04:47 ID:646BnJoT0.net
東京都は何を一人で必死に暴れてるんだ

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 00:05:36.80 ID:JZr/1o3J0.net
えっ宇野ってゲームチャンネルもあるのか
じゃあ今回開設した公式チャンネルではゲームのことはなしでフィギュアの話題だけなんだな
スケーターの宇野が好きなファンはゲームの話されても困るから使い分けは大事だよね

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 00:08:03.83 ID:cwRWNlwW0.net
宇野は公式フィギュアチャンネルと公式ゲームチャンネルと非公式ゲームチャンネルがあるのか
そんなに配信したいことがあるのか

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 00:11:43.69 ID:2exlKaLU0.net
>>22
人を不快にさせるだけの存在ってあんたと別館でしょ
ドヤれるようなレベルだと思ってるのか宇野のしゃべりが
アンチコメにムカつくというだけの話を遠回しに言おうとしてグダグダになってたわ
僕は何言われてもいいと言いつつ思いっきり気にしてる
煽り耐性ないんだよ。おまるの時から全く進歩がない
たーぼも上手く対処できる大人じゃないんだからみんなあまりしゃべらない方がいいよ

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 00:12:18.55 ID:cwRWNlwW0.net
結構自己顕示欲が高かったんだな宇野って

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/08/03(月) 00:13:52 ID:nPn68OFn0.net
フィギュアの話だけするチャンネルなの?
それなら少し見てみたい気もするな
応援すると言っといてなんだけど、やっぱり正直ゲームでセカンドキャリア??と思ってた
でもスケートのチャンネルを一人でやってみようとしてるなら将来解説とかコメンテーターとかの道も探ってるのかもしれないね
向いてるかどうかはともかくそっちの方が理解できるし応援もしやすいな

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/03(月) 00:14:32 ID:g2wjKA240.net
>>28
心にもない宇野ageでバイト代稼いでる奴相手にそんなに熱くならないで

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 00:17:42.60 ID:4hggzPWE0.net
>>19
捕らぬ狸の皮算用

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 00:20:01.11 ID:4hggzPWE0.net
>>28
イライラして四方八方噛みつきまわってるのね

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/03(月) 00:23:49 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>30
カメラやスタッフもいるから一人でやってるわけじゃないよ
でも宇野の場合は事務所が編集してくれた方がいいね
私もフィギュアのことならと思って見に行ったけどとりあえず1回目はスケートまったく関係なくてタイトル言うだけの3分
今後練習風景や技術解説あるならいいな

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁(空):2020/08/03(月) 00:24:39 ID:mLpH9PkM0.net
>>27
ゲームのチャンネルは公式じゃなくない?
友達がやってるとかじゃなかったっけ

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 00:32:59 ID:H8VfhrKB0.net
多分ここで議論する価値もないほど世間の人配信気付いてないよ
スケオタ内で意見割れるのはもう少し世間の興味が上がった時で良いのでは?

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 00:37:38 ID:2exlKaLU0.net
>>33
再生数ガー登録数ガーと四方八方でドヤってるウノタに言って
そんなに大人気()なのにこんなスレで自慢とか何が不安なんだろうな

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/03(月) 00:38:09 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>22
羽生の言語化能力の高さは定評があるよ
まあIQが30違えば会話が通じないというからトンキンに理解できないのは仕方ないか
そりゃアンチは不快だろうね誰も見ないはずのJOCのメッセージが69万再生って

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 00:42:47 ID:H8VfhrKB0.net
でも宇野って五輪のプレカンで寝たり会見でも喋り幼いからYouTubeで人前で話す練習始めたと思って応援するよ

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/03(月) 00:43:18 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>37
あ、それ埼玉の自己紹介シリーズだから
アンチや別館が貶されると自己紹介を始めるスイッチが入る呪いがかかってるの
頭が悪い高齢の異常行動する豚だそうだよ

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 00:54:50.81 ID:kcAem49s0.net
そろそろ「スケートとゲームを両立してるのに世界ランキング24位はおかしい」と騒ぎ出す関係者が登場

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 00:58:04.30 ID:H8VfhrKB0.net
佐藤と鍵山の今季の予定構成出たね
2人ともこの構成で纏めたらどんな点出るか楽しみ
国内は点の出方が参考にならないから出来れば国際試合で観てみたい

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 01:01:24.87 ID:HBQs+1mz0.net
試合の予定が立たなければどんな構成も絵に描いた餅

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 01:02:15.13 ID:WekhnCq40.net
>>14
そういうのはなんとでもなるから数字出してどうこうはやめた方がいい
宇野がやってるかはともかくいくらでも金で買えるから

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 01:05:18.12 ID:Uj50Kioy0.net
今季国際試合に出られる選手が何人いるんだろうな
本当に貴重な機会になりそうだね

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 01:06:11.49 ID:H8VfhrKB0.net
>>43
そりゃそうだけどコロナで見通し立たない中構成上げるつもりで練習してるのは応援したい
モチベ落としてるよりいいよ

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 01:15:35.07 ID:EO2BTZdW0.net
>>44
羽生がやってるのか

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 01:24:20.13 ID:2pW52hCe0.net
横だけど
羽生がいつ公式チャンネル開設したの?
ああいうのは垢主が買うんでしょSNSすらやってない羽生が何をどうやって買うの?

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 01:24:49.25 ID:euIMipPH0.net
>>46
国内のブロックが開催されればライストある可能性が高い。二人とも新プロだし楽しみにしている人たちが多いね

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 01:39:22.92 ID:H8VfhrKB0.net
>>49
佐藤のリショーがハマるかや鍵山のセカンドループとか楽しみだよ
今年は各選手一回だけでも試合出れたらいいね

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/03(月) 01:55:45 ID:euIMipPH0.net
>>50
開催されれば関東ブロックか東日本で島田鍵山佐藤の3人揃う可能性高いんだよね。周りにマスク、手洗い、換気を言ってまわりたくなる。台湾は観客いれてナショナル開催しているね

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 02:39:22 ID:0njjJDoE0.net
埼玉さん来なくなったの?
別キャラクター仕込中なのかな

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 03:35:30.49 ID:H8VfhrKB0.net
島田や草太もモチベ高そうだね
友野が持ち越しなんだけど四大陸では滑走ラインが変でPCS勿体なかった
コレオは良かったし手直ししたら当たりプロになりそうだけど

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 05:20:56.56 ID:cr3NDJ6M0.net
自分たちが嫉妬しまくってるから、羽生ファンにも嫉妬して欲しいって自分からバラしてるのに草生える

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 05:36:26 ID:cMxcTopf0.net
>>52
埼玉県は今大変なことになっているよ
脱走したコロナ入院患者により濃厚接触者だらけに

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 05:41:26.78 ID:NzGN/y870.net
宇野の活動は生暖かく見てる
ゲーム配信したり犬アピールしたりユーチューバーになったり注目されたくて必死だなーとしか思わない
羨ましいと思ってる他オタいるか?
正直贔屓じゃなくて良かったと思ってる

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/08/03(月) 05:53:40 ID:shyIk4ML0.net
>>10
ありがとう
忙しすぎてまだ全部見てない

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 06:02:37 ID:ASBu6wmc0.net
そうそう飯塚杯は無事開催
ただし出る予定だった新葉達他地方の選手は出場できず
ノービスA男子がグレスピをやったのが話題になった

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 06:03:57 ID:ASBu6wmc0.net
今日は時々岐阜県になるみたいだ
大阪になる日も多い

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 07:25:14.81 ID:TT5nJXrK0.net
宇野ファンはどうして宇野がスイスに行かないことが心配にならないのか不思議で仕方ない
でもアイドル視してるなら今みたいな露出が多くて素の姿を見せてくれる状況は嬉しくて仕方ないかもね

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 07:38:42.85 ID:nPn68OFn0.net
心配してる宇野ファンもいるんじゃないかな
でもそれで現状が変わるわけではないから受け入れて応援するしかないって思ってるんだと思う
あとここでは嫌味な事言う人がいるから強がって虚勢張ってるのかもよ…
YouTubeのコメント欄にはスケートの事心配して練習してほしいと書くファンもいるんじゃない?

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 08:08:43.04 ID:u6XjOQTc0.net
>>29
今まで気づかなかったのか

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 08:11:50 ID:wS98GBm90.net
お花畑なファンに絡まれるのが嫌なんじゃないかな
去年だってコーチ無しを心配してるファンいたけど、糞リプばっかで気の毒だった

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 08:14:33.26 ID:tTrvYyt10.net
>>6
あの動画の言いたいこと微塵も伝わってないどころかまんまな言動で草
今回は自分の好きな他界隈巻き込んだの

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 08:16:35 ID:tTrvYyt10.net
>>64
途中送信しちゃった
好きな他界隈巻き込んだのが少し嫌だっただけでスケーターってやっぱもうアンチはアンチって諦めてるとこあるんだろうなと思ったな

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 08:18:14.17 ID:6mDKyOQp0.net
自分はYouTubeよりスイスに行けと言いたい
チームシャンペリーの画像に島田と紀平を見るたびに何故ここに
弟子たる宇野がいないんだろうと思うもの
急にフィギュア普及に貢献ってアワード狙いか?と思ったくらいだ
でも真面目にフィギュアチャンネルしてくれればフィギュアしてる
宇野も見られるからスイス行ってかつYouTubeやるのが1番良いと思う

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 08:25:04.12 ID:9IFx6tBf0.net
今のガチゲー厶オタの気持ちって逆で考えるとShogunがフィギュアできますってやってきて宇野が負けて宇野より強いプロ顔負けのShogun!って大々的にネットニュースに流れてきたのを見たときの我々の心境?

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 08:52:56.21 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>58
住んでる地域に参加できる大会が無かったら困るね

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 09:02:39.79 ID:Iy7FWWLN0.net
一部のオタが必死になるほどゲーマーや一般人に人気あるわけでもないがアンチが言うほど叩かれてもいないのが宇野
ちなみに羽生や浅田はいくらアンチが主張しても普通に人気ある
まあ本当はわかっていてやってるんだろうが

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 09:02:52 ID:4qXp/aim0.net
知恵袋より

Q
羽生結弦選手が全日本選手権で負けてしまいましたが、本当に連戦での疲れだけが原因でしょうか。以下略

A
連戦の疲れなら、皆んな一緒です。

紀平さんも全く同じNHK→GPF→全日本でした。
開催地が日本→トリノ→日本なら、母国であるのだからカナダのリンクに戻らずにいれば空の上にいる時間も休息や練習に当てられたでしょう。
SPで調整が合わせられているだから、単に体力不足が顕著に表れるようになったということです。

羽生くんはエッジ系(4S.4Lo.3A)が得意なのに、エッジ系で固めた構成でもダメでしたね。
素人目にもわかる回転不足にエッジの踏み切りができてませんでした。一番得意だから後半に入れた3Aも失敗してしまいました。
これは相当堪えたと思います。トゥ系で難度の高い4Lz,4Fに挑戦もし難いです。

演技構成点の稼ぎどころであるトランジション(つなぎ)も薄くなり助走に集中するようにしても肝心のジャンプは回転不足にエッジ不明瞭に転倒、
そして体力不足が顕著に現れていたステップのヘロヘロさとフリーレッグの雑さ。以前は気を配れていましたのに、ヘロヘロだったステップの頃には色々と目も当てられなくなりました。
そりゃ羽生くん自身も泣きたくなる酷さです。
自身の衰えを認めるのはスポーツ選手にとって非常に辛いことですが、そこを本人もファンも認めて一からやり直す気で過度な期待をかけないことが、
本人の為じゃないでしょうか。

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 09:15:18 ID:4hggzPWE0.net
>>55
ご心配ありがとう
でも今現在、コロナは全国的に大変な状況なので、冗談でもネタにしないほうがいいですね
あなたの良識が更に疑われますよ

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 09:34:48 ID:yKdtL3QA0.net
宇野は昨年から度々引退を頭の中に入れて活動しているようだけど
もし引退したとしても行動一つ一つ言われる事は続くのかね(怖)

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 09:45:14.75 ID:GvM1YlCT0.net
>>70
何だこれ

連戦の疲れなら、皆んな一緒です。→GPFに出た羽生と紀平の他は連戦じゃない

この時点で嘘ついてるんだから読むに値しないだろ
なんでこんなアンチの駄文貼ってるの?

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 09:55:04.28 ID:cwRWNlwW0.net
>>72
そこまで感心保たれると思ってるの?
ここでも言われなくなるんじゃないの

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 09:56:49.37 ID:hU/nkqjZ0.net
>>73
単に羽生オタをイラつかせたいだけだろ
スルーしろ

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:03:39.87 ID:GvM1YlCT0.net
>>64
宇野が嫌だったアンチコメって
「さすが昌磨。shogunとかいうゲーマーはプロのくせにスケーターに負けて恥ずかしくないの?」
とかshogun叩きしてるやつのことだろ
宇野のアンチじゃなくてむしろオタだと思うけどね

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:03:51.99 ID:yKdtL3QA0.net
>>74
なんか勘違いしてないか?
関心持たれなくて大喜びだろ落ち着けよ

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:06:20.35 ID:DmwSLpZh0.net
>そこを本人もファンも認めて一からやり直す気で過度な期待をかけないことが、
本人の為じゃないでしょうか。

これは、その通りでしょう。
例えどんなに強くても、アスリートには必ず世代交代が訪れます。
その場合、引退を決める選手、勝てなくても自分らしいパフォーマンスで現役続行する選手
がいますよね。
羽生君の場合は、同じ場で戦う羽生君としてはある程度自覚していると思うのですが、ファンが
世代交代を絶対に認めず、ネイサンが勝ったのは不正ジャッジのせいだと騒ぐ、この状況は羽生君
にとって不幸だと思います。

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:07:29.33 ID:xBSWyA1q0.net
>>75
んーでも結果的にアンチのお馬鹿さが浮き彫りになっただけだよね分析の一行目からして嘘なんだから
汚ポジ東京都って必死になって羽生の検索してるんだなーって憐れになるわ

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 10:12:12 ID:GvM1YlCT0.net
>>78
世界ランキング1位の羽生が誰と世代交代すればいいのかな
ワールドやGPFで銀メダル取れるような選手が日本にいればすぐにでも交代できるけど

ネイサン羽生に勝てる選手が世界に誰もいないのに世代交代と騒ぐアンチって不幸だよね
自分でもわかってて無茶を言ってるわけだから

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/03(月) 10:19:33 ID:xBSWyA1q0.net
>>77
どーゆーこと?
宇野の家族は高評価でも低評価でもアンチコメですらも反応が欲しいみたいよ
私はゲーム興味ないから残念ながら参加しないけど

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 10:22:02 ID:JZr/1o3J0.net
>>78
他国の選手ならライバル視したい気持ちはわかるわ
やっぱり日本人だからねー
でも同じ日本人なのに贔屓に勝ったからと
まだ十代の若手へのいやがらせに精を出す人たちは
あなたの言う通り世代交代を認められない醜い老害オタでしょうね
高橋さんの悪質オタは若い選手にこれでもかと嫌がらせ
真央さんの悪質オタは試合会場でジャッジに「帰れコール」しましたから
高橋さんも真央さんも変な人たちが取り憑いて本当に不幸だと思います

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/03(月) 10:25:32 ID:SQ0D84Ik0.net
>>78
何度もしつこく「勝ったこと」に騒いでることにしたいみたいだけど
あんまり何度も嘘を書き込むと困ったことになりますよ

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 10:27:19 ID:DmwSLpZh0.net
>>80
世界レベルで見た場合、トップではなくなったという事です。
ネイサンとは4歳半の年齢差があるので、これは仕方のない事です。
只、ファンが羽生君に常に優勝を求め、負けたら相手を憎み不正ジャッジだと騒ぐ、これは
羽生君にとって不幸な事だと思います。

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 10:28:48 ID:v6d7q8l60.net
2回負けただけで世代交代と騒いでるけど
今年26歳になる羽生に若くてスタミナのある選手が勝てないんだから年齢を言ってもむなしいだけだよ
4Lzと4Lo入れた5クワド構成を滑れる選手を連れてこないと

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/03(月) 10:29:38 ID:xBSWyA1q0.net
>>83
埼玉はわざとすり替えて問題から目をそらせたいんでしょ

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/08/03(月) 10:30:10 ID:LoGzdihe0.net
>>67
フィギュアが特殊過ぎてただ逆にしたのでは例として当てはまらないと思う
プロ野球と草野球の選手とかなら当てはめられそうな…上手いこと言えないけど

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/03(月) 10:31:29 ID:Mr1Xwvgd0.net
えー羽生にはめちゃくちゃ期待しちゃうわ
ワールドなくなって本当に残念

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 10:33:35 ID:wS98GBm90.net
具体的な採点の分析までされ始めてるよね
しかも日本ではなくて海外で、複数の人が

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 10:35:28 ID:eOLSrOnk0.net
4Lzと4Lo入れた5クワド構成+4Aを羽生選手で見たいです
いけないでしょうか?埼玉さん

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 10:37:21 ID:JNDZ8Njq0.net
日本で羽生より上の成績が期待できる選手が出てくれば、周りがギャーギャー言わなくたって自然に世代交代するわ
まだ羽生に頼らざるを得ない状態なんだからしょうがない

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 10:42:07 ID:GvM1YlCT0.net
これからもネイサンに勝てる余地があるのは羽生だけだし、それ以上に4Aとか新しいコンボなど
常に挑戦し続けて年齢の壁を壊してくれる羽生にはワクワクさせられる
ネイサンは演技もつまらないけど先も見えてるから選手としてつまらない

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:44:27.94 ID:LoGzdihe0.net
>>60
これよく言われるけどじゃあ四六時中心配心配心配ってネットの世界でお気持ち表明したところで
何か変わるのかというとそうではないよね
四六時中ネガティブ振りまいててもプラスにはならないのは分かるでしょ

とは言え実際心の中じゃ思ってるオタも多いと思うよ
強化選手の合宿の時期にゲームの情報が続く時はさすがにモヤモヤを出す人もいた

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:46:04.75 ID:DmwSLpZh0.net
>>90
4Aは是非見たいですね。
ネイサンも羽生君の4Aは期待していますよ。
羽生君とあと一人跳んだら、データ分析して自分も可能か検討するそうです。
外国人で、名前忘れましたがほぼ跳べるレベルの選手がいるとか。

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:46:54.26 ID:Uf9Cj1V50.net
埼玉にアンカーつけてるやつはグルなのかな
バイトだからアンカーついたらいくらか入る仕組みなんだよね

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:47:30.23 ID:amfzjZoH0.net
>>94
4Aほぼ飛べるレベルの外国人って誰?
そもそも挑戦を名言してる人って羽生以外誰かいたっけ?

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:52:37.83 ID:JNDZ8Njq0.net
なんか羽生が引退すれば今の羽生の人気をそっくり引き継げると勘違いしてる人いるよねw

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:52:39.96 ID:xBSWyA1q0.net
>>96
羽生に当て擦りのアンチブログを鵜呑みにしてるんだろうね
前向き着氷でも、跳べてる!というレベルの

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:52:49.73 ID:XHwUMJ380.net
>>93
栃木県はアカウントの名前のところに
ナリが入ってる
それは何かの合図?

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:53:40.78 ID:v6d7q8l60.net
平昌を目指すと言いながら全日本12位というみじめな地位に落ちて五輪を諦め引退した真央
2012年全日本で羽生に負けて以来「日本男子初」の称号を次々に奪われて
完全に自信を喪失したことが脇目にもまるわかりの状態で引退した高橋

羽生もこの二人と同じ状況になってほしいのに、なりそうもないからイライラしてるんだよね?

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 10:57:36.24 ID:HBQs+1mz0.net
横だが>>99の言ってることがわからない

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/08/03(月) 11:00:43 ID:QD8rstO70.net
埼玉が不正ジャッジのせいだと騒ぐと書いてるけどジャッジに問題あるのは間違いないし羽生に限らずね
skatingscores.com/

このサイトだと思うんだけどジャッジ別に過去の試合の採点が表示されるようになって
実際の試合で出た点数とジャッジが出した点との差が表示されてた
ローリー・パーカーとか分かりやすい

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/08/03(月) 11:01:24 ID:HBQs+1mz0.net
>>84
高橋がパトリックに勝てなくなった時に世代交代だと騒ぐ日本のスケオタがいたかな

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/03(月) 11:02:09 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>101
ナリは見えないけど私のブラウザから見ると
県名が栃末リ県って表示になってる

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/03(月) 11:02:59 ID:XHwUMJ380.net
93氷上の名無しさん@実況厳禁(栃末リ県)2020/08/03(月) 10:44:27.94ID:LoGzdihe0
「栃末リ県」の中にカタカナの「ナリ」が隠れてる

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:05:19.98 ID:tTrvYyt10.net
たとえば趣味が木彫りとかならモヤモヤしないんでしょ
〇〇の木彫りチャンネルとかいってフィギュアの練習以外はずっと木彫りに費やしてたら修行僧のようだとか持ち上げられそうじゃない?
みんな趣味とか娯楽への差別があるんだよ

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:06:23.52 ID:QD8rstO70.net
木彫りw
なぜピンポイントに木彫りw自分絶対飛びつくw

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:09:11.21 ID:JNDZ8Njq0.net
>>96
ドミ息子が2018/19シーズンにFSでチャレンジしたけどDGで転倒
昨シーズンはチャレンジしてないんじゃないかな

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:09:17.31 ID:hzjgDDmF0.net
>〇〇の木彫りチャンネルとかいってフィギュアの練習以外はずっと木彫りに費やしてたら修行僧のようだ

声出してワロタ
想像して腹痛い

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:10:57.15 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>106
木彫りチャンネルワロタw
それと特に発信してないから趣味や資格特技が無いと決めつけるのもな

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:11:25.14 ID:cwRWNlwW0.net
>>93
宇野も合宿に参加しなかったのに
合宿参加しないで下げ記事書かれてるのは羽生だけなんだよねホント不公平なマスコミ

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:15:25.12 ID:HBQs+1mz0.net
>>105
自分はPCで見てもスマホで見ても正常な表示だ
おま環だと思う

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 11:17:18 ID:JNDZ8Njq0.net
一時期アンチがドミトリエフの4Aの方が完成度が高い、羽生より先に飛べるってもてはやしてたから、それを鵜呑みにしてんだろう
昨シーズンはNHK杯もロシアナショナルも欠場

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:18:28.17 ID:4hggzPWE0.net
>>92
普通に応援するだけならいいけど、自分の儘ならない人生を正当化するためにお気に入りのアスリートを利用することはしないでね
どのアスリートもまだ若いから未来があって、先の見えた元々つまらないあなたとは違うから

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:19:24.89 ID:Iy7FWWLN0.net
>>106
木彫りしながら毒舌吐いてたら嫌かも

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:21:06.48 ID:cwRWNlwW0.net
こんな採点がまかり通ってるフィギュアでよく勝てたよ羽生
いくら一番高い点数と一番低い点数を切るっていってもこんなあからさまな恣意的採点

4CC

J4. Sasha MARTINEZ (メキシコ) の採点
1位 ジェイソン
2位 ジュンファン
3位 鍵山
4位 羽生

J6 Roger GLENN (アメリカ) の採点
1位 鍵山
2位 羽生
3位 ジェイソン

J4J6のPCS
鍵山 9.00〜9.25
羽生 8.75〜9.25 
ジェイソン J4J6共に Co.9.75 In9.75

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:25:28.22 ID:NUcQTjfH0.net
>>110
ただゲームやってるのと発信とでは手間暇が違うよ
事前に何を話すかだいたいシナリオがあるのがわかるしね
そうやって準備して「ここは流さないで」と編集して…現役が何やってんだと思う

それでもオンライントレーニングに全部参加して、紀平島田と一緒にスイスで練習して
あるいは日本の合宿に参加してその合間に発信してるならここまで言われないだろ
ここずっと宇野のニュースといえばフィギュアに無関係なことばっかりじゃん

本人もさすがに悪評を無視できなくなったからだろ
「フィギュアの普及に貢献する」とぶち上げた公式チャンネルなんか作ったのは

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:29:06.80 ID:DmwSLpZh0.net
>>116
これ4大陸ですが?
こういうの出すのは羽生ファンの特徴ですよね。
羽生ageは当然、sageだけ大声。
他のジャッジは、羽生君に盛ったのでは?

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:29:38.08 ID:sJ32EueD0.net
>>87
ボウリング好きな素人が右利きのプロに全部左で投げてもらって試合して勝ったみたいな感じでは

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:31:22.98 ID:cwRWNlwW0.net
>>118
盛るも何もこの採点が異常でしょ
PCSが羽生より鍵山が上って

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/08/03(月) 11:33:11 ID:LoGzdihe0.net
>>99
専ブラから書き込んでるけどマジで理由は分からないや

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 11:34:05 ID:JZr/1o3J0.net
9人のジャッジのうち2人が他とかけ離れた点を出す

まともな人→この2人おかしくね?カットされないために結託してね?
阿保→他の7人盛ってますね

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 11:34:10 ID:ET9uFScI0.net
>>92
力が入ってるところ悪いけど
ネイサンにはもう勝てないと思うよ
それとネイサンは新プロをもってくるからワクワク感もあるけど
毎回毎回同じプロでここ変えましたそこ変えましたと言われてもね
オタ以外は曲の最初の一音聞いただけで「またか」と思ってしまう
悪いけど懐メロを聞かされてる気分なんだな

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 11:35:45 ID:GvM1YlCT0.net
>>118
全員がネイサンに爆盛りしてくれる我が世の春だからそりゃジャッジに文句ないよねー
浅田や高橋を応援してる時は欲求不満で発狂しそうだっただろうね
あんな役立たずを応援してたのが悪いんだよ。ネイサンに乗り換えてよかったね

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/03(月) 11:36:55 ID:XHwUMJ380.net
>>121
大丈夫今は直ってる

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 11:40:22 ID:Iy7FWWLN0.net
冗談はさておきゲームが趣味なのが悪いんじゃなくてそれに傾ける情熱の問題では
ゲーム好きのアスリートは多いけど練習とゲーム時間同じとか競技とゲームどちらが大事か聞かれて「ゲームに決まってるでしょ」と答えたら誰でも批判されると思う

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 11:40:55 ID:GvM1YlCT0.net
>>123
そりゃ別館おばあちゃんは音楽が違えば違って見えるような盲目だからね
スケオタとは名ばかりで足も見てないもの
別館向けに上半身だけアップにした試合をフジ公式チャンネルで流しておけばいいと思う
顔芸がハッキリ見えてBGMさえ違っていれば満足なんだろうし

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:43:31.07 ID:ET9uFScI0.net
大差で負けて相手を爆盛というと聞いてるほうが哀しくなるからやめてほしい
ジャッジはあなたの贔屓だけを厚遇するという義務はありませんし
オタの思うオタジャッジが正しいわけでもありません
悔しかったら自分で大会を開いてオタだけがジャッジをやって
毎回優勝させてあげればいいんじゃないかと

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:43:32.50 ID:xBSWyA1q0.net
>>122
さすが演技を見ないアンチの発想は違うわw
埼玉って軌道と話が合いそう

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:45:50.57 ID:H8VfhrKB0.net
曲を新しく変えれば進化?
ネイサンが曲変えた上で演技も進化してれば凄いけど実際はあの年齢なのにジャンプ構成は2年前より下がってる
3Aだけは上手くなったけどあの3Aはジュニアレベルの跳び方と質だね

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:46:57.97 ID:9lG9/78n0.net
平昌のローリー・パーカーも酷かった
羽生とボーヤンを下げて、ネイサンとヴィンスは盛り盛り
https://i.imgur.com/5Fvm1Oo.jpg
中国ジャッジは処分されたけど、パーカーはお咎めナシ
同様に処分されたペアの中国ジャッジとどこが違うと言うのか
https://i.imgur.com/jTkOiIK.jpg

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:47:19.71 ID:v6d7q8l60.net
>>123
ネイサンにワクワクするって変わってるよね
どんな新プロを発表されても長い助走からジャンプジャンプで
最後の最後にシャカシャカステップするだけなんだろうと想像つくけど

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:48:48.43 ID:cwRWNlwW0.net
白壁の前でジャージ着用音楽無しの演技で
各プログラムの特徴を出してた羽生は凄いわ

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:50:02.40 ID:646BnJoT0.net
東京都さんは昨晩からずっと羽生叩きで暴れてるけど私生活が相当充実してないのか何なのか
ちょっと心配になるくらいだな

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:51:01.22 ID:H8VfhrKB0.net
前から不思議だけど羽生が平昌前にクワドルッツ跳んだ事についてはずっと一回だけじゃノーカン扱い
ネイサンの4loは一回でも4A以外全種跳べて凄い扱い
日本のメディアもアンチもダブスタ

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:51:20.56 ID:GvM1YlCT0.net
>>128
ヨナを爆盛りだヤオチョンだと罵っていたマオタって最低だよな
真央の場合はミーシンやエテリやタラソワが嘲笑するほどひどい回転不足なんだから勝てるわけない
天野だって公正にジャッジしてたのに帰れコールで試合妨害されて本当にひどかった

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:54:14.95 ID:ET9uFScI0.net
>>122
「足元みられます」って?
やだわぁ〜それ自分たちが過去に別のオタから言われてきたことじゃないの
悔しいからネイサンに向けてるの?
でもネイサンには勝てないと思うよ
それとどんな言い訳しても同じプロやりすぎは素朴な意見だと思う
一般人まで言ってる

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:56:07.24 ID:DmwSLpZh0.net
田村明子さんによると、彼女もトリノの点数の分析を詳しく行ったけれどおかしな箇所は
なかったといっています、
他の関係者でもやった方がいるそうですが、結局おかしなところがなく、感情論で意を唱える
人はいても、客観的かつ論理的にネイサンと羽生君の点数が不正だと、説得力を持って
言える人は誰もいない様ですね。

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:57:19.86 ID:9lG9/78n0.net
>>138
ローリーパーカーのことはどう思う?

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:59:01.59 ID:646BnJoT0.net
羽生すごいな
分野超えて世界中の多くの作品や演技にも影響与えてるの見るとやっぱアワード受賞は妥当だし羽生以外にはいないと思うわ

@
世界的画家ペイトンさんが羽生くんに惹かれて肖像を描くのは彼の「顔」のせいではなく彼が持っていて、かつ彼女にも通じる「フォーカス」のせいなのだとロンドン国立ナショナルポートレートギャラリー館長。
脇目も振らずフィギュアスケート道を極める羽生くんの、ジャンルと国境を超えた影響力。

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 11:59:32.14 ID:+6y/u4xh0.net
アメリカとメキシコは平昌でもあからさまだったな
ちなみにジャッキーですらジャッジおかしいと言ってたよ
知らないかもしれないけどジャッキーは羽生オタではないよ

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:02:36.64 ID:ET9uFScI0.net
>>132
誰にワクワクしようが個人の勝手
あなた個人だって恋人や夫はあなたを見てワクワクしたんでしょ?

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:03:54.00 ID:646BnJoT0.net
つか田村明子とか言ってる時点でアレだけど、その田村明子も勝敗は正しいがトリノの点差はちょっと…みたいな記事じゃなかった?
あと元仏連盟会長のゲヤゲが「なぜ日本の連盟はこの点差に抗議しないんだ」と言ったことを田村明子が書いてたよね確か
他国の関係者がここまで言うってよほどだよ
あと解説者のクリス・ハワースも高得点を期待したコメントしながら点数でた瞬間絶句してるんだよね

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:04:42.82 ID:9lG9/78n0.net
>>138
ちなみに処分を受けたペアの中国ジャッジはサマソフに-9、スイハンに+7
パーカーは羽生に-9、ボーヤンに-8、ネイサンに+10、ヴィンスに+7

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:04:42.80 ID:GvM1YlCT0.net
>>137
別のオタってどこにいるの?別館?
むしろ昔からデーマオタは足元見えないことで有名だったよ
高橋は典型的な上半身スケーターだったからPちゃんや小塚と一緒に滑ると見劣りしたのに
おばあちゃんはPちゃんに負けるたびに発狂してたね
真央はスピードの出ないノロノロスケートと言われ続け、それを今羽生に擦り付けてるね

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:05:01.07 ID:H8VfhrKB0.net
>>123
ラファは出て行って跳ぶだけのネイサンのプロ観るのが退屈で耐えられないって言ってるけど
素人アンチよりコーチの意見の方が正しいと思うよ

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:06:51.52 ID:4t/GF09J0.net
>>78
やだ埼玉さん来た
買い物行ってこよう

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:07:58.97 ID:cwRWNlwW0.net
確かにオトナルoriginを3〜4季自分が納得するまでやると言われた時は流石に
えーっ勘弁してくれとなったわ

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:08:30.81 ID:ET9uFScI0.net
>>143
ゲヤゲを錦の御旗のようにもってくる時点でコントかとwww
よりによってゲヤゲwww

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/08/03(月) 12:10:18 ID:QjMAdmPz0.net
>>142
わかりにくいけどつまり、ネイサンは132にワクワクするような人にしかワクワクされない選手ってこと?

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 12:13:30 ID:v6d7q8l60.net
>>146
ついでにネイサンも「僕もそう思います」と同意してるんだよね

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:17:19.88 ID:TT5nJXrK0.net
埼玉はネイサンのスケートにわくわくしてるんじゃなくてネイサンの学歴にわくわくしてるんでしょ
もしネイサンが高卒だったらファンになってないと思うわ

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:18:22.56 ID:ET9uFScI0.net
ネイサンって大物なんだね
ますます魅力的だわ
あの若さであの成熟ぶり
さすが天才

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:18:30.87 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>138
田村明子が分析したってソース貼って
他の関係者とやらのソースも

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:19:57.80 ID:v6d7q8l60.net
>>128
それを実際にやったのがマオタ
真のプロトコルとプラチナメダルを用意して真央にプレゼントしたという
マオタから寄付金つのってわざわざ作ったらしいけど受け取りは拒否されたってね

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:21:34.20 ID:H8VfhrKB0.net
3月頃のラファのネイサンへの感想
一つのプロでクワドルッツとフリップを両立すると繋ぎ入れられない
どちらかのジャンプだけならSPでは繋ぎ入れられる
FSで繋ぎある程度入れるならクワド2本がノーミスでジャッジへ視線を送る余裕持てる限界
シーズン前にまだ武器があると言ってたのは4F2本を後半に跳ばせるアイデアだったがチェンは後半コンボにしたら練習でもノーミス出来なかったから諦めた
だから嫌がるが4LOやらせるしかない
3Aは試合でミスしなくなり前より上手くなった
とかなり辛口だよ

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:22:26.83 ID:QjMAdmPz0.net
>>153
もの好きな人しかワクワクしない選手じゃなかったの?

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:24:46.52 ID:646BnJoT0.net
ゲヤゲという人物がどうこうじゃなく、他国の関係者が全くメリットも関係もないのに点差に関して口に出したというところがミソなんじゃないのか
普通はコメントしないし
それ言うならデーウノマオタがよく羽生叩きで引用してる田村明子や小宮なんとかや青嶋ぴろのあたりなんてゲヤゲと比べるまでもない三下中の三下だよね

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 12:26:16 ID:v6d7q8l60.net
>>156
40点差付けてるのに余裕ないよね
あの点差が蜃気楼みたいなものということは専門家だけに痛いほどわかってるんだろうけど

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 12:27:09 ID:lTxwWDlr0.net
今は二重加点になっちゃってんだよ
これは難しいジャンプだから多少着氷が流れなくても、難しいエントリーじゃなくても評価しよう、
簡単なジャンプだから難しいエントリーが出来て当たり前
どのジャンプでも基礎点が同じなら、この評価でいい
でも実際には難しいジャンプは相応に高い基礎点がついてるんだから、どのジャンプも同じ基準で評価しないと、それは二重加点になる
ジャッジがそこの区別が出来てないから、ISUはループ、フリップ、ルッツの基礎点を同じにするって言いだしたんだよ

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 12:30:10 ID:Iy7FWWLN0.net
1つのプロでミスなし演技をするには3種クワドまでが限界とはずっと言われてたよな

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 12:33:55 ID:GvM1YlCT0.net
>>142
ネイサンがつまらなくてワクワクしないと言われてカチンときたの?
つまらないと思うのも個人の勝手なんだからそんなに発狂しなくていいのに
つまらないと思う人が世界中に大量にいるから余裕ないんだな

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/03(月) 12:34:26 ID:xBSWyA1q0.net
>>156
ラファちゃんと繋ぎ入れようと考えてるんだな
理想の演技は羽生だもんな

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:39:58.46 ID:QD8rstO70.net
>>160
これだよね
ISUも本当は分かってるんだよね

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:40:25.82 ID:GvM1YlCT0.net
勝っても不人気で点数出すぎと騒がれ毎回プロトコルを検証されコーチすらネイサンの演技を否定する
世界記録を更新してもうさんくさすぎて世界中のメディアが無視してる
ネイサン本人は「ユヅルだったらもっと騒がれるのに」と愚痴

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:41:01.29 ID:cwRWNlwW0.net
>>163
日本のフジのアナウンサーがネイサンがフィギュア史上最高のフィギュアスケーターだと感想述べてたのに
コーチが羽生が理想とはww

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 12:44:09 ID:LgAlNILs0.net
フジはネイサンを日本人ばりに大きく貼っちゃう程ネイサンが好きだからな

https://i.imgur.com/YkfI2n2.jpg

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 12:45:42 ID:646BnJoT0.net
>>166
フジのアナそんな事言ってたの…
世界やプルシェンコやヤグは羽生が男子史上最高だと言ってるのにね
自国の特定日本人選手sageに必死とか
だからウジTVって言われんだよなあ

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:46:48.81 ID:HBQs+1mz0.net
>>160
減点の方も二重減点になってるからね
ジャンプをミスした時点で減点されてるのにその上でPCSでも減点を食らう
しかし元からPCSの低い選手の場合は据え置きなんだから明らかにおかしい

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:48:16.24 ID:cwRWNlwW0.net
>>167
フジのスタンスが分かるな
ネイサン>羽生他
全日本徹底して高橋>他選手

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:51:44.67 ID:cwRWNlwW0.net
>>168
そんな節穴がフィギュアのアナウンサー担当に指せてるから
フジはフィギュア放送権手放せと言われる

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 12:51:49.56 ID:U/AqsY+n0.net
フジは反日のデーオタ局だから

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 12:59:04 ID:Iy7FWWLN0.net
ラファは以前繋ぎとか入れても点数にならないじゃんだからネイサンはこれでいいんだよみたいに言ってたが考え変わったのか?

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 12:59:04 ID:4hggzPWE0.net
>>162
つまらないって言葉に過剰反応しているけど何かあったの?
発狂しすぎね
鏡でも見てるの?

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 13:00:42 ID:v6d7q8l60.net
>>160
羽生は本人比の減点方式
ネイサンは羽生のできない事ができただけで評価されてる
羽生がネイサンのできない事ができてもそれはあたりまえだとされる

別の側面で見れば羽生への評価が異様に高いことの表れだね

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 13:03:29 ID:nIafpGgm0.net
>>175
羽生だけハードル上がりすぎて辛い採点されてるんだよな

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 13:04:15 ID:7AtlW5cG0.net
たしかにネイサンつまらんは世界中で言われてるがそこまで怒らなくても…
まあアメリカくらいは評価したれやと思ったが羽生どころか宇野より評判悪いもんなあ
あれなんなんだろアメリカ人はネイサン嫌いなんか

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 13:06:56 ID:cwRWNlwW0.net
>>175
4Lzなんて女子でも跳んで認定されてるジャンプが基礎点一番高いとか

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 13:07:06 ID:CplEVsKu0.net
>>177
羽生オタが世界世界言い出して草

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:09:17.82 ID:GvM1YlCT0.net
>>174
埼玉ってずっとブーメランなことばかり言ってるけど頭大丈夫?
>>114>>174で2回も「つまらない」に反応しちゃってるよね
悪いけどネイサンは羽生の光で輝いてる石ころみたいなもんだよ
自分の力では輝けないから羽生の出ないGPSでは投げやり演技で低難度なのにミス連発

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:10:50.36 ID:wXH453HG0.net
宇野昌磨、ネイサン、高橋大輔、真央ちゃんを日替わりで叩いてないと自分を保てないんだよね

今日はネイサン

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:11:07.37 ID:v6d7q8l60.net
>>179
でも自分のコーチにつまらない言われたら終わりだよね

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:12:29.31 ID:cwRWNlwW0.net
>>181
叩いてないよ自分は

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:13:50.22 ID:GvM1YlCT0.net
>>181は毎日羽生と羽生オタを叩いてないと自分を保てないと

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:15:58.57 ID:oc0waoPD0.net
>>181
叩いてるレスどれ?

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:16:21.61 ID:XHwUMJ380.net
>>173
ラファは羽生を好きだから
羽生が自分のスケートを信じて滑り続けてる姿に
感じる物でもあったんでないか
評価下げられても繋ぎを減らさないし
ジャンプの向上にも真摯だし

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 13:25:28 ID:646BnJoT0.net
誰も高橋や真央ちゃん叩いたりなんてしてないよね
東京都は見えないものでも見えてるのかな
まあ羽生アンチはいつも脳内妄想の羽生と戦ってるから似たようなもんか
都合悪い事実や評価は絶対見えないキコエナイだもんね

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:30:16.08 ID:DqIfsjX10.net
宇野の話で盛り上がってたところにネイサンをぶっ込んで話題を変えたのを見ると埼玉って実はウノタじゃないの
正確にはマオタあがりのウノタ

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:44:24.12 ID:iOt7MwZf0.net
>>187
さんざん叩いておいて「やってませんけど?」
こういうのを見るといつも背筋が寒くなる

脳内妄想も羽生オタが言われてることだし…

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 13:48:46 ID:H8VfhrKB0.net
>>173
何回かラファインタ読んだけど優勝続き=進化したと思われてるのが不思議みたいだよ
武器のジャンプが平昌やミラノワールドよりクワド減ってる事に何で誰も気づかないの?みたいな事言ってた
オフシーズンにコンボ練習したら成功率高くてまだ余裕で構成上げれると自信持ってたのがプロを通しで滑ると難度上げられない事にシーズン中気付いたんだって
思い返せば大学入って大人になったとか繋ぎなしを開き直ってはいたけど演技上手くなったとか感動したような事はラファが話した記憶ないなと思ったよ

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:54:54.72 ID:xBSWyA1q0.net
汚ポジ東京都も埼玉もソース示せたことないよね
そういうのを脳内妄想というんです

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:57:06.42 ID:c9bMj8iF0.net
>>189
悪質マオタやデーオタに文句言ってるだけじゃん
なんか都合悪いの?

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 13:58:14.77 ID:XHwUMJ380.net
マルセイユGPFの公式練習で
リンク側のラファを後ろから写した動画で
本当はネイサンを見てなくちゃならないのに
羽生の練習に見惚れてしまうのを
隠そう隠そうとしてるのが
しっかり撮られてた

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:00:55.31 ID:DmwSLpZh0.net
>>190
ワールド中止になって、ラファとネイサン二人でじっくり2018と2019のワールド動画見た
結論が、2019年の方が下手になっている、と両者一致したとの事。
でも下手だと言っても羽生君に20点以上の差ですよね〜〜

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:04:31.16 ID:XHwUMJ380.net
羽生は点差ほどの差はないと言い切ってたし
ラファとネイサンも現実を見てる

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:08:56.91 ID:GvM1YlCT0.net
>>194
点数に見合った演技ができてないからラファは不満なんだと思うよ
ネイオタを自称するならそのくらい認めないと

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:09:25.05 ID:Iy7FWWLN0.net
>>190
ありがとう
ネイサンすげーだろみたいに言ったり文句言ったりラファってわからんなあ

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:14:40.39 ID:H8VfhrKB0.net
凄いとは思ってるんじゃない
今までのラファの生徒の中じゃクワンに次ぐ実績だし
ただ演技の感想は退屈で技術的な欠点もコーチだからこそ分かるんだよ

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 14:20:51 ID:DmwSLpZh0.net
>>195
下手になっているというのは、埼玉ワールドですよ。
トリノGPFは、フリー演技終わって戻ってきた時「very good」と言っていたので、ラファも
満足した演技だったのでしょう。
点差程の差が無い、と羽生君が言ったそうですが、こういう時は謙虚に負けを認めた方が
清々しく好感持てると思います。

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:29:26.79 ID:Iy7FWWLN0.net
>>198
特にトップクラスの選手のコーチは技術的に駄目だしはしてもそういうことはほとんど言わないような
かなり下位の選手に対する発言みたいだなと思って

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:31:31.75 ID:fg0ZP9UI0.net
やっと五輪金候補のコーチとなれたからこそ欲が出るんだろうなラファ
クワンの場合は自分で育てたわけじゃなかったし五輪のキスクラに座ったわけじゃないよね
アワードの時に「名だたるコーチたちと肩を並べることが昔からの夢だった」と言ってた
名誉欲はオーサーなんかよりずっと強いと思う

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:35:18.53 ID:GvM1YlCT0.net
>>199
ラファがネイサンの演技に退屈で気に入らないと言ったのは今年の話だよ
ネイサンもそれに同意してたんだから現実を認めような

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:35:52.96 ID:6mDKyOQp0.net
わざと汚い言葉使いで東京都丁寧な言葉使いで埼玉になってるね
バイトファーブスさんのせいでまた羽生羽生になってるのか
せっかく久しぶりに他の選手の話とかしてたのに
羽生下げしたいならアンチスレへどうぞ

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:41:14.08 ID:DmwSLpZh0.net
>>203
あの〜、では逆にお聞きしますが、どうやったら埼玉県→東京都になれるのか教えて
頂けますか?
コロナでここ暫く東京に遊びに行っていないので、名前だけでも東京都にしたいのですが。
ちなみに、北海道旅行も中止にしたので、北海道にもなりたいです。

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:41:16.69 ID:h97oTtYN0.net
>>199
スケート本当は興味ない人
なんだと言う事はわかった

もしくはアンチの方が
羽生君の実力を評価してる例のアレですか?
埼玉ワールドって怪我人で
あそこまで出来たら凄いと思うし

グランプリファイナルも
羽生君は負けちゃんと認めてたけど?

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:49:32.37 ID:xBSWyA1q0.net
ネイサンが勝ったのは不正ジャッジのせいと騒いでる!
点数程の差が無いなんて負けを認めてない!

こういうのが被害妄想な

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 14:51:09.50 ID:amfzjZoH0.net
羽生も羽生オタも勝ち負けについては納得してるよね

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 15:06:33 ID:H8VfhrKB0.net
コーチなら羽生と何点差だから上達したって考え方はしないよ
過去のネイサンの演技や技術と比べて比較するわ 

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 15:08:06 ID:646BnJoT0.net
>>207
な、論点は勝敗じゃなくあのあり得ない点差なのにな
羽生アンチは論点ずらしが大得意で大好きだから
そしてまともな指摘には一切反応せず別の話題に切り替えて叩き始める
ここまでいつも一連でセット

イタリアのファンが今男子シングルだけでなくペアやアイスダンスのナショナルバイアスをスコア見ながらデータ分析してるらしいけど、そこから羽生の採点の異常さが浮き彫りになってる
羽生オタがツイでそのイタリア人のデータ分析貼ってて見たけどもはや言い逃れできない内容で酷かった

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 15:11:07 ID:DmwSLpZh0.net
>>208
勿論そうでしょう。
ラファとネイサンは、2018年のワールドと2019年ワールドでのネイサンの演技を比較して
2019年の方が下手になっている、という結論だったという事です。

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/03(月) 15:13:08 ID:Mr1Xwvgd0.net
埼玉は>>138のソースよろしくね

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 15:15:20 ID:H8VfhrKB0.net
>>200
ラファはネイサン以外でも昔から良く喋るよ
インタ受ける機会が多いのもあるし
信夫なんかもインタ少ないから目立たないけど黙ってれば世間が知らない欠点も話したりする傾向ある

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 15:15:40 ID:DmwSLpZh0.net
>羽生オタがツイでそのイタリア人のデータ分析貼ってて見たけどもはや言い逃れできない内容で酷かった

どういうところが、言い逃れできないレベルですか?
客観手に見えていないのでしょうね。

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 15:16:33 ID:GvM1YlCT0.net
>>209
そのイタリアファンってライターだよね
データを分析し終わったらIOCに送りつけるつもりだってね
ISUではなく国際オリンピック委員会に訴えるところがミソ
自浄能力ないISUには期待せず、IOCの方から圧力かけてもらおうという
ナショナルバイアスだらけの採点競技なんて五輪から追い出されるからね

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 15:17:04 ID:H8VfhrKB0.net
>>210
ファーブスが知らないインタをラファが受けてるとは考えないのかな

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 15:21:46 ID:646BnJoT0.net
ググレカスとしか言いようないな
基地あてリプはしないのでご自分で調べてどうぞw
ブロックされてなきゃツイ検索ですぐに見つかる
まあ埼玉だから見ても理解できないだろうが

>>214
あー、そうそうそれ
シングルだけでなくアイスダンスやペアも併せての総合的なデータ分析なんだよね
他競技でも多少ナショナルバイアスはあるがフィギュアはほぼ毎回の五輪ごとで酷いの起こりすぎ

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 15:21:51 ID:H8VfhrKB0.net
ジャッジの採点についてはラファの発言くるくる変わった
GPF直後は羽生よりPCS高くて驚いた→採点はジャッジがする事だし繋ぎなくて何が悪いのか→ジャッジは平日に本業持ってるフィギュアの素人の高齢者、ルールを理解してるとは言えない

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:25:20.08 ID:6y+v98U50.net
>>206>>207
ネイサンが不正不正とさんざん言ってきたじゃん羽生結弦のファン

お友達も>>124で言ってるよ

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:28:17.18 ID:xBSWyA1q0.net
>>218
ネイサンが不正させてるのか?

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:31:09.41 ID:DmwSLpZh0.net
>>211
田村明子さんの本「翼を羽ばたかせて」のp24に書いています。
「ジャッジの採点票を一つ一つ細かくチェックしていくと、ここが変だという箇所は見つからない」
「別の記者も、あの様な点差になったのは、例えばジャンプの着氷が乱れたら5ポイント
位失ってしまう、細かいミスが重なってあの様な点差になったと分析した」との事です。

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:33:34.75 ID:XHwUMJ380.net
イタリア人の検証楽しみ

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:33:47.45 ID:H8VfhrKB0.net
トリノGPFのネイサンの加点やステップミスの見逃しはルールブック読めばおかしいって分かる
羽生との点差どうこうじゃなくネイサンの演技とルールブック比べる話だよ

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:34:26.05 ID:nPn68OFn0.net
>>209
そういえばGPFの特定ジャッジにの不公正に対しイタリアの羽生ファンの抗議が殺到してイタリアの解説者のマッシミリアーノ氏が謝罪したみたいだね
いくら開催国とはいえ解説者が謝罪しなくてもいいと思ったけど、解説してる立場でもおかしいと思ったということなんだろうね

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:37:34.88 ID:H8VfhrKB0.net
ファーブスは田村明子さんがルールブックに詳しくジャッジと同等の知識があるソース出せる?

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:38:56.77 ID:XHwUMJ380.net
イタリアのジャッジもおかしいから
マッシミリアーノさんも辛いところ

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 15:41:59 ID:DmwSLpZh0.net
>>214
それなら、IOCからISUに物凄い圧力が掛かって、ジャンプでどんなにミスしても裏技の点数
爆盛りで、今後の試合は羽生君全勝でしょうね。

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:46:39.04 ID:XHwUMJ380.net
>>226
誹謗中傷

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:46:51.01 ID:F0IUsvDd0.net
>>226
少なくともナショナルバイアスは無くなる正しい採点競技になるとは考えないの?
終わってるねあなた

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:48:35.76 ID:H8VfhrKB0.net
プロトコルって1人の選手の同じ要素について加点がマイナスだったりプラス3だったりだけど田村明子は何を根拠におかしくないって言い切れるんだろう
全選手で1番低いクワドルッツが高い加点付く理由を理論で説明して欲しいね

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:53:32.20 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>220
ありがとう。ジャッキーのはまず点差ありきでの説明だと思うけど
田村も見た目の演技と実際の採点には差があったと書いてるね
羽生の演技の中で点数に換算されないものが多くあったと今のジャッジングシステムに疑問を呈している

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:53:33.21 ID:H8VfhrKB0.net
>>226
ジャンプでどんなにミスしても裏技の点数疑われるのはネイサンの五輪SP
コレオもかなり省き緊張で滑りも悪いしオリンピックチャンネルの実況は褒めるとこないから素晴らしい音楽って曲だけ褒めてたわ

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 15:55:51 ID:AcqpNjlW0.net
ここで言い負かそうとしても無駄だよ
スケオタの意見とここの意見は真逆。それだけわかっていればいい

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 15:57:11.88 ID:xBSWyA1q0.net
埼玉はナショナルバイアス万々歳なんだな
なるほどねw

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 15:58:27 ID:646BnJoT0.net
東京都の言うスケオタ()=別館羽生アンチ

ならなんでイタリアのスポーツ紙やら海外解説からもネイサンのPCSやGOEについて疑問呈する記事や意見でたりするんだろうねえ
不思議だねえ

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/03(月) 15:58:39 ID:F0IUsvDd0.net
>>232
別館のスケオタ
レスは正しく書いてね

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 16:00:41 ID:JZr/1o3J0.net
>>194
ラファもその点差が変だと思ってるんだね
救いようがないな

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/03(月) 16:01:44 ID:xBSWyA1q0.net
別館民ってスケオタ気取りなんだな
ルール知らない埼玉も汚ポジ東京都のスケオタ仲間?

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 16:01:47 ID:JZr/1o3J0.net
>>232
真逆なんて今更w
少しは現実見ろよ

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 16:03:34 ID:H8VfhrKB0.net
言い負かすって逃げたけどネイサン五輪SPのTESとPCS出た理由をルール解説して貰えたら助かるよ

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:04:30.94 ID:4hggzPWE0.net
>>193
あなたって、周りの人はみんなわたしのこと好きになるんで困っちゃう、と思っていない?
別にそれはそれでいいんだけど、夢物語は自分だけにしてね

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:10:26.06 ID:646BnJoT0.net
あれ?夢小説妄想はテンプレにもなってる埼玉のスキルじゃなかったっけ?w

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 16:13:01 ID:GvM1YlCT0.net
別館民って動画を見れば一発でバレるところを
都合よく見える静止画を切り取って仲間内でねーねーやってるだけだからな
あいつらの言う汚ポジ・回転不足・当たり屋認定は全部その手の捏造
そんな連中をスケオタとか言われても背筋が寒くなるわ

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:15:42.16 ID:H8VfhrKB0.net
アンチは五輪SP爆盛りの話を逸らしたい

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:17:02.92 ID:DmwSLpZh0.net
2019年3月25日 報ステインタの抜粋

また超えたい存在がちゃんと出てきて嬉しいというのが正直ですね〜〜〜〜〜物凄く強い
敵にたいして『裏技』とか使うのではなくて、正面から技術力で突破するっていう、その
なんかゾワーとする、勝ってやる!ていうのが、今、多分、昔から好きなんですよね

羽生ファンによると、裏技とはPCSの事だとか。
でもどうしてPCSを裏技などと表現したのか不思議でしたが、やっとわかった気がします。

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:18:12.20 ID:XHwUMJ380.net
>>240
ラファバージョンとスカリバージョンがある
ラファなんか羽生の流し演技の途中で
思わず励ましの手たたきをしそうになった
実際は一回叩いてしまい
直ぐ我に帰って2回目をすんでのところで
止めてた

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 16:21:39 ID:646BnJoT0.net
まーた埼玉の話題逸らしと妄想がはじまったw
なんで勝手に羽生の言葉を脳内解釈して代弁してんだよ、きもちわる

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 16:22:56 ID:GvM1YlCT0.net
>>244
ネイサンが平昌のSPでPCS爆盛り救済されたことでわかったの?

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県):2020/08/03(月) 16:25:03 ID:TpwY+iVS0.net
大ちゃんが北京で焼きそば屋だして大成功した夢みた

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/03(月) 16:26:47 ID:7bgg3s6t0.net
>羽生ファンによると、裏技とはPCSの事だとか。
でもどうしてPCSを裏技などと表現したのか不思議でしたが、やっとわかった気がします。

ファーブスが前スレと全く同じ事言い出した
毎スレ同じ話で埋めさせる気なんだな
みんな乗るなよ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:28:27.35 ID:XHwUMJ380.net
>>248
高橋のマンボー時代の時の
髪が焼きそばの様だった

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:30:05.90 ID:dvUVT/sY0.net
>>245
どっちの動画も見たいな
貼って

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:30:40.11 ID:Mr1Xwvgd0.net
へー裏技って精神と時の部屋で修行することじゃなかったんだw

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:34:17.76 ID:H8VfhrKB0.net
それ五輪後の町田w

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/03(月) 16:35:29 ID:xBSWyA1q0.net
>>248
前は屋台じゃなかった?
なんか夢が次第に具体的になってくんだけどw
ちょっと会場内に入って表彰式見てきてよ

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 16:35:55 ID:646BnJoT0.net
よく「貼って」とか「ソースは?」とかいう人いるけどまずは自分で検索しようという気にはならないのかな
どの試合かや練習中とかタイミングもわかるならある程度検索しやすいと思うんだけど
手元にスマホあるんだし自分なら興味持ったらすぐさま検索かける
見つからなかったらその旨書いて貼ってくれないか書くのはおかしくないと思う
アンチに限ってソースソースうるさい奴多い
上手くネットのワード検索もできない中高年ならわからんでもないが

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:39:27.15 ID:XHwUMJ380.net
>>251
見たくなるだろうにごめん
貼って消されたら悲しいので貼れない

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:44:19.61 ID:DmwSLpZh0.net
そのイタリア人とかが調べた事に確固たる自信があるなら、まずは各国のスケ連に公開して、
各国スケ連の意見を聞き、それを纏めてISUに提言するべきですよね。
ナショナルバイアスの解消目的なら、尚更各国巻き込んだ方が良いとおもいますが、このイタリア人は
なぜそうしないのでしょうね。
IOCはフィギュアのルールに詳しくないから、只横流しでISUに圧力を掛けてくれると思って
いるのかな?

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:48:50.33 ID:Mr1Xwvgd0.net
また埼玉の「〜すべき」か
ナショナルバイアス無くしましょうってのが圧力ってさあw

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 16:51:53.77 ID:XHwUMJ380.net
埼玉県はサンクスの
視聴チケを買わないとな
視聴チケは2500円でお手頃だから
副垢で2〜3枚だな

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 17:02:57 ID:DmwSLpZh0.net
>>258
ナショナルバイアスなくすのなら、この分析を各国のスケ連に公開した方が良いでしょう。
なぜそうしない?
客観性に自信がないのかしら?
214
>ISUではなく国際オリンピック委員会に訴えるところがミソ
>自浄能力ないISUには期待せず、IOCの方から圧力かけてもらおうという

それにしても、羽生ファンって想像の域を超えていますね。
北京に羽生君出るなら、なんか想像絶する事がありそうで、それで金メダル取れなかったら
暴動でも起きるかも(笑)

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:04:10.14 ID:JZr/1o3J0.net
何一人で妄想してんだ?変な人

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:08:09.82 ID:Mr1Xwvgd0.net
>>217
しかしこの、平日に本業持ってるフィギュアの素人の高齢者、ルールを理解してるとは言えない
ってのは面白いというか酷いというか
コーチの目で見るとそうなんだね

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:09:34.48 ID:CrZXXQja0.net
>>226
なんで?ナショナルバイアスが無くなるとネイサンに不利ってこと?

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:12:55.98 ID:SK97X2JL0.net
ファーブスは羽生の事はいいからネイサンの心配してやれよ
まだ五輪メダル持ってないんだろ?
羽生はすでに金メダル二つ持ってるしまだ北京目指すとも明言してないんだからさ

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:18:01.03 ID:DmwSLpZh0.net
>>263
ネイサンにナショナルバイアスあるのですか?

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:22:51.99 ID:xBSWyA1q0.net
>>257
横流しってw

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:23:01.73 ID:GvM1YlCT0.net
>>260
ISUと各国スケ連が屑だからIOCに訴えるしかないんだろ
自浄能力があればとっくにやってるわ

なお、フィギュアは実際にIOCから大目玉を食らった過去がある
今度不正採点をやったら五輪競技から外すと脅されて震え上がったISUは
やっとルール変更をしたんだよ
それが6点採点→新採点に改革された原因なのにほんと無知だね

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:27:15.29 ID:XHwUMJ380.net
ネイサンの応援スレに人がいないんだけど
ネイサンチェンのファンはどのスレにいるのか
誰か知ってる?

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:38:57.66 ID:DmwSLpZh0.net
>>267
確かにISUや各国スケ連ならルール詳しいですから、客観的、論理的分析でないと相手に
されませんよね。
それにしても、羽生ファンは一人で何個もプー投げ入れで後続選手妨害する者、表彰式で
アンフェアジャッジバナー掲げる者、落書きする者と独特ですが、今度はIOCからISUに
圧力かけてもらう者までいる事が判明、次はどんな者が登場するのか楽しみになって
きました♪

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:41:17.60 ID:XHwUMJ380.net
ネイサンファンは5chにはいないか...

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 17:47:14 ID:v6d7q8l60.net
>>269
日本語読めないみたいだけど
ソルトレイクスキャンダルでISUが新採点方式に変えたのは羽生オタのせいだったの?

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 17:49:44 ID:lTxwWDlr0.net
>>265
しらを切らないでね
>>131>>144を無視しといて白々しい

処分された中国ジャッジは自国選手を平均より7点上げてライバルを9点下げた
アメリカジャッジはネイサンを平均より10点、ヴィンスを7点上げて、羽生とボーヤンを9点下げた
ナショナルバイアスの最たるモノだわ

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 17:51:43 ID:5ShACvDV0.net
>>265
ネイサンに他に何があるのですか?

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 17:53:13 ID:H4Ixrwfi0.net
>>268
オタらしいオタって5では自分はお目にかかったことない
オタスレを賑わわすこともせず羽生関連や羽生オタが出入りしてると決め込んだスレで羽生の中傷してスレチ荒らししてるのがほとんど
ここにも変なの居ついてるけど凡そこんな感じだと思う

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 17:58:17.56 ID:GvM1YlCT0.net
>>269
羽生オタには何の力もないよ。データを集めて提出するだけ
それを見て判断するのはIOCだろ
ソルトレイクの時のように不正だと判断されれば、五輪から外されたくなければ改革しろと言われる
ナショナルバイアスは誰にとってもなくなった方がいいよね

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:00:34.73 ID:oXJJGNqU0.net
>>270
もともと本当のファンは少ないからここにだってそんないないよ

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:04:09.18 ID:lTxwWDlr0.net
データ分析提出されたら圧力って、アメリカジャッジかどれだけ後ろぐらいことやってるのかしっかり自覚してんのねw

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:04:20.12 ID:HBQs+1mz0.net
>>269
当然の話だけど、IOCが不正を調査するときはその競技の専門家に調査をまかせてるよ

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:04:53.38 ID:H4Ixrwfi0.net
ナショナルバイアスね
羽生の場合ナショナルジャッジは逆バイアス掛けたこともあったね
あれには唖然としたわ
データ保存してるけど見つけられない
誰かさっと出せない?

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:11:28.87 ID:646BnJoT0.net
埼玉や羽生アンチに共通してんのって羽生本人やファンが絶大な力を持ってると妄想してるとこだよなw
11万人のサクラ発言も爆笑もんだけどファンがナショナルバイアスに関して声上げてそれがガチでISUに圧力かけれると思ってるのが草とおり越して森
かと思えば「羽生は組織に疎まれてる!ぼっち!」とか言い出すし論理破綻しすぎてて頭心配になるわ

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:23:35.33 ID:amfzjZoH0.net
>>260
客観性に自身が無いとは?
アメリカが自国選手に爆盛してるのはちゃんと数字で現れてるじゃん

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:25:29.09 ID:DmwSLpZh0.net
>>277
そういえば、IOCは羽生君の事を大事にしてくれる、と羽生ファンは言っていますよね。
例え客観性のない分析結果でも、羽生ファンのIOCなら受け入れてISUに圧力掛けて欲しい
イタリア人ライターの願いが通る可能性が無きにしもあらず、いや無いかな〜〜
今後の羽生君の「裏技」の得点はどうなるか楽しみですね。
色々楽しみがあるのに、試合はどうなるのでしょうか。

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:27:22.31 ID:sKbiNde40.net
羽生にはスポンサーいないから貧乏と言っておきながら金あるんだから寄付くらい当然もっとやれと叩くくらいだから
アンチ曰くスポンサーたくさんで大金持ちの真央にはなぜ言わないのか理解不能

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:28:00.58 ID:amfzjZoH0.net
>>282
どの辺が客観性無いと思ってるの?

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:31:34.86 ID:amfzjZoH0.net
客観性が無いと言うのならその根拠をちゃんとデータで表してね

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:36:57.79 ID:GvM1YlCT0.net
>>283
ネイサンも大企業のスポンサーがたくさんついてるらしいよ
五輪終わったら撤退しただろと言われても撤退してないって言う
なら羽生以上に寄付すべきだよね。少なくとも2億以上だな

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 18:42:04 ID:lTxwWDlr0.net
アメリカジャッジのナショナルバイアスはアーアーキコエナイで通せと言われてるみたいねw

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:42:59.72 ID:lTxwWDlr0.net
処分された中国ジャッジは自国選手を平均より7点上げてライバルを9点下げた
アメリカジャッジはネイサンを平均より10点、ヴィンスを7点上げて、羽生とボーヤンを9点下げた
ナショナルバイアスの最たるモノだわ

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:44:10.07 ID:GvM1YlCT0.net
ナショナルバイアスなくなったらSP落ちしちゃうから必死なのかな埼玉は
北京は世界中からネイサンにプレッシャーかかるからね
平昌どころじゃない重圧だよ
ナショナルバイアスで助けてもらう安心感がないとまた自爆しちゃう?

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:44:21.98 ID:lTxwWDlr0.net
埼玉県はデータ出されるとマズいんです!ってさw

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:46:16.57 ID:6mDKyOQp0.net
バイトなファーブス埼玉さんをマオタ言う人多いけど宇野の話で
盛り上がってたところに凄い勢いで切り込んできたから
よほど宇野の話題を変えたかったのかと思う
今までになく強い態度でひたすら羽生とファン攻撃してるし
そこから話題をそらせない意図を感じる
金の出所はそっちなんかね

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:48:33.28 ID:TpwY+iVS0.net
https://i.imgur.com/I9aKb9m.gif

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 18:52:43.68 ID:04QRsqMq0.net
自分の推しがナショナルバイアスの恩恵を受けてないと思ってるなら文句付ける必要なんて微塵もないよね
なのに文句つけるってことは、埼玉県自身が推しがナショナルバイアスの恩恵を受けていると信じてるからに他ならないじゃない

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 19:06:40.84 ID:cwRWNlwW0.net
>>282
イヤミおばさんみたいで読むに耐えない

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 19:25:41.89 ID:JSNatfGB0.net
>>68
当初は新葉ら東京の選手が参加予定だったのだけどね
今のままでは今シーズンどうなるか

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 19:27:39.55 ID:JSNatfGB0.net
>>71
ネタのわけがない
はっきり言って濃厚接触者が身近に出たりしていて明日は我が身

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/03(月) 19:45:29 ID:XHwUMJ380.net
>>274 >>276
ありがとう

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 19:59:38 ID:1BfGctoO0.net
>>193
オーサーもインタビューで言ってたよ
公式練習では、他のコーチたちがみんな自分の選手を見ないで羽生(とハビ)をずっと見てる
それが誇らしくて気分がいいから練習に行くのが好きなんだと
ミラノワールドでは羽生もハビもいなかったから男子の練習に行かなくていいなんて慣れてない、
二人がいないことがこんなに寂しいと思わなかったって
他の選手の練習について行っても誰も見てくれないからね

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 20:05:16 ID:4hggzPWE0.net
>>296
ネタにしたのではなかったのですね
すいませんでした

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 20:09:56 ID:DmwSLpZh0.net
>>284
客観性の自信があるなら、まずは各国スケ連を巻き込んで、その結果をISUに提出し,
そこで無視されたら始めてIOCに訴えるのが順序というものでしょう。
ISUだって羽生君を嫌っていませんよ。
なぜなら、商業主義に最も貢献しているし、その功績を称えてアワードのMVSを受賞させ
たでしょう。

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:24:14.65 ID:XHwUMJ380.net
>>298
オーサーもいい性格してるなw

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:24:29.33 ID:xBSWyA1q0.net
bot埼玉と意思の疎通をとるジパング!

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 20:29:43 ID:DmwSLpZh0.net
>公式練習では、他のコーチたちがみんな自分の選手を見ないで羽生(とハビ)をずっと見てる

今ではオーサーも羽生君よりもネイサンを見ているのではないでしょうか?

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/03(月) 20:32:36 ID:Mr1Xwvgd0.net
そういえば今日GPSどうなるか決まるんだよね

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/08/03(月) 20:32:39 ID:cr3NDJ6M0.net
エテリも羽生を見てから帰る!ってたね

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/03(月) 20:33:26 ID:m2JEZcep0.net
>>303
どうして?
本当に何もわかってないんだね

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/08/03(月) 20:33:55 ID:shyIk4ML0.net
>>299
羽生は公式練習の練習着でもキラキラしているものな

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 20:35:13 ID:cwRWNlwW0.net
>>303
妄想の疑問形はみっともないよ

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/03(月) 20:36:10 ID:XHwUMJ380.net
>>307
氷上の羽生は格別だよ

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:37:14.11 ID:xBSWyA1q0.net
>>306
妄想だよ
相手してもらいたいの

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:39:21.25 ID:XHwUMJ380.net
相手してもらいたいからって
スケーターの名前を利用するって最低

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:39:23.21 ID:tTrvYyt10.net
モロゾフ生きてたw

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:39:30.77 ID:lQ/i2oIj0.net
エテリの旦那さんはアメリカ人で娘さんは耳が聞こえないらしいけど
旦那さんがアメリカ人だとロシア内では厳しいかも
ロシア国内でアメリカ人を見ることはほぼゼロの国だし

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:42:07.37 ID:DmwSLpZh0.net
>>305
そんな事言っているから、トウルソワとコストルナヤに逃げられるのではないでしょうか。

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:42:42.68 ID:cwRWNlwW0.net
>>313
ロシア見守るスレの誤爆か?

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:43:03.71 ID:5Owxdf7T0.net
>>313
難聴らしいとは聞いたけど普通に試合に出ているしロシアでは結構いい位置にいるよエテリ娘

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:48:01.66 ID:cr3NDJ6M0.net
羽生は片足でグンッてカーブに乗っただけでショートサイド滑りきるもんなー
CMのメイキングも凄いスピードでフォアとバック繰り返してんのに、リズムも軸もブレないとか、
リンクに入った何気ない2歩でツーーって真ん中超えて伸びてくとか、眼福でしかない

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:51:00.17 ID:cr3NDJ6M0.net
知識の無い埼玉県にはまっったくわからないことだろうけどねーw
アンチブログ見てても目は養われないってのw

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:53:38.04 ID:vUNjMbEZ0.net
>>314
やたら突っかかてカリカリしてるけど大丈夫?
今までのISUのナショナルバイアスの歴史でも学んできたら?ISU自体がナショナルバイアスの先頭に立って来たんだから自浄能力が無いのはもちろん知ってるよね?

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:57:10.54 ID:eJ6sUC7A0.net
埼玉はスケートなんかどうでもよくてただのお仕事でしょ
じゃなければこんな知識と見る目のなさで偉そうに語るの恥ずかしい

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 20:57:17.90 ID:DmwSLpZh0.net
>>317
最近の試合では、そんなの見られませんよね。
最近の羽生君、試合ではスピード感ないでしょう。
鍵山君も、4大陸で目の前で見てハンハン選手のスケーティングに憧れると述べていましたね。

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:00:49.41 ID:6aNSKcVz0.net
さすがにネイサン見るくらいなら自分の練習するよ

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:01:07.19 ID:cr3NDJ6M0.net
見てもない人に言われてモナー
失笑するしかないわー

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:01:13.70 ID:cwRWNlwW0.net
>>321
他選手巻き込むな

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:01:16.90 ID:DmwSLpZh0.net
>>319
なる程〜〜〜
自浄能力が無かったから、羽生君が2連覇出来たという事なのでしょうか?

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:02:00.16 ID:xBSWyA1q0.net
ハンハン…
何か言う毎に失礼だからもう口をふさいどきなよ

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:02:11.32 ID:DmwSLpZh0.net
>>324
事実ですから。

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:03:57.24 ID:DmwSLpZh0.net
>>326
ハンヤンですね。

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:04:07.82 ID:cr3NDJ6M0.net
痛いとこつかれて焦る埼玉県www

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:04:12.60 ID:sKbiNde40.net
ハンハンて選手はいないから嘘だろうな

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:04:20.64 ID:xBSWyA1q0.net
ハンハンが事実…
選手もろくに知らないのに恥ずかしいな

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:05:01.14 ID:cr3NDJ6M0.net
そしてアメリカジャッジのナショナルバイアスに関しては相変わらずダンマリwww

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:05:13.07 ID:RAtpmzJx0.net
台湾の試合での演技つべに上がってるけど男子全員ネイサン風味でワロタ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:05:24.17 ID:cwRWNlwW0.net
>>327
口癖が○○でしょうか?
の時点で説得力がないんだよサイタマには

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:05:33.51 ID:cr3NDJ6M0.net
あーみっともないったらありゃしない

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/03(月) 21:08:53 ID:sKbiNde40.net
鍵山なら羽生の練習ずっと見てたけどね
記事も上がってるのに相変わらず嘘つきだな埼玉

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 21:09:16 ID:uP/npNJh0.net
そういや埼玉県がネイサンのスケーティングのここがこういうふうに凄いっての言ったことあったっけ?

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 21:11:49 ID:eJ6sUC7A0.net
>>337
そんなこと言うとまたどっかからコピペで持ってくるよw

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 21:12:12 ID:5ShACvDV0.net
>>337
凄いとこないから…

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 21:14:58 ID:DmwSLpZh0.net
>>333
そういえば、今日GPSがどうなるか決まるのですよね。
全試合無理でも、何とか工夫して開催できないものでしょうか?
ネイサンとヴィンスの新プロが見たい、鍵山君のもののけ姫が見たい、羽生君の「裏技」
得点がどうなるか見たい、色々見たいですよね、

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 21:16:55 ID:JZr/1o3J0.net
ハンハンwwwwwww
パンダかな?可愛い名前だことw

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:19:15.95 ID:GvM1YlCT0.net
>>314
プルシェンコも羽生が好きだけどね
羽生がネイサンに負けても「ボクにとってチャンピオンはユヅルだ」つってたよ

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:24:09.93 ID:RAtpmzJx0.net
>>340
羽生くんの裏技は5種4回転を組み込むfsだよ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:24:30.27 ID:AyUlOpVc0.net
>>333
台湾男子のほとんどがアメリカで練習しているからね
日本は信夫以外は受け入れてない

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:25:36.49 ID:eJ6sUC7A0.net
>>340
サイタマは羽生が正当じゃない方法で五輪二連覇した疑いを持ってると言ったね?
根拠を示してね客観的にね

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:32:53.72 ID:DmwSLpZh0.net
>>337
ネイサンの演技には、知性が溢れ出ています。
勿論余裕があり音楽表現の一部になっているジャンプも、難しいステップでもスピードが
落ちない技術もすばらしですが、過度に自分を演出しないところに知性を感じます。

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:36:10.13 ID:xBSWyA1q0.net
軌道が言ってた
宇野の演技は愛があふれている
を彷彿とさせるw

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:36:29.54 ID:amfzjZoH0.net
>>325
羽生はオリンピックの採点で自国バイアスあったって言いたいの?データ出してね

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 21:37:19 ID:amfzjZoH0.net
>>321
鍵山は四大陸の時ずーっと羽生の練習見てたよ
何も知らないんだな

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 21:37:45 ID:cgapsTMx0.net
今後はテレビ画面でしか演技見れないならネイサン勝ち組だな
ダイナミックさがなくてもバレない

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:39:41.48 ID:NdtpmH4g0.net
>>346
そう思ってるのは少数派だよ
世界最高得点取った割につべの再生数しょぼいし

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:39:45.74 ID:5ShACvDV0.net
>>350
実際見るとホントにつまらない
まあテレビで見ても見栄えしないけどね

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 21:40:09 ID:eJ6sUC7A0.net
根拠も明示できずに選手を誹謗中傷する悪質だね
>>346

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 21:41:04 ID:YdfPBLZo0.net
ハンハンに知性的と言われましてもな

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:44:08.97 ID:YFdHSceN0.net
余裕があるジャンプ→繋ぎを排除した長い助走からのジャンプ

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:44:10.49 ID:DmwSLpZh0.net
>>345
正統じゃない方法とはいっていませんよ。
二言目に五輪2連覇というけど、ソチのフリーは自慢する様な演技だったのか、と動画を
見ると思います。
でも、皆がミスしたので、ミスした中では一番良かったから金メダルなのでしょう。

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:46:16.82 ID:XHwUMJ380.net
>>346
ワロタ
宇野に喧嘩を売ってる

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:48:57.47 ID:cgapsTMx0.net
>>356
ぜひ北京でネイサンは誇れる金メダルになるといいね
二回目の五輪なんだからできるよね

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:50:28.19 ID:DmwSLpZh0.net
>>353
どこが悪質でしょうか?
もしかしたら、羽生君を褒め称えないと全て悪質に思うのでしょうか?

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:51:39.80 ID:eJ6sUC7A0.net
>>356
おや話をすり替えてきたw
多くの選手がミスをした中で羽生もミスはあったけど得点が一番高く一位だったこととISUの自浄能力がどう関係してくるのか順序だてて説明してくださる?
すりかえずに論理的にね

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:54:02.24 ID:6mDKyOQp0.net
>>317
あのCMは1回のCMにしかしないのがあまりに惜しいものだったね
ホンモノの力というものを感じたよ
技術が正しいと美しいという事を体現してると思ったわ

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 21:54:32.88 ID:cgapsTMx0.net
>>359
二回目の五輪なんだからネイサン金メダルだよね
羽生にできたんだからネイサンにできないわけないよね

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 21:58:38 ID:eOLSrOnk0.net
ミラノが羽生来て来てって

https://www.instagram.com/p/CDbIDPuokyU/

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 22:00:47 ID:4hggzPWE0.net
>>339
あなたには良いところがないわね

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 22:03:22 ID:DmwSLpZh0.net
>>350
ジャッジもテレビなら、羽生君他スピードない選手に有利ですよ。
何故ならカメラは選手のスピードに合わせて動くから、ジャッジにスピードの無さがリアルに
伝わり難いです。

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 22:04:46 ID:+h1oR76/0.net
>>351
埼玉が大好きなネイサンはどうして羽生より宇野より人気がないの?
それだけ技術もビジュも素晴らしいなら普通は人気出るはずだよね
羽生はソチの前から高橋と同等かそれ以上ににんきがあったよ
なんでネイサンは人気がないの?

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:05:30.06 ID:GvM1YlCT0.net
>>363
北京五輪公式もミラノ五輪公式もハニューハニューなの?
ネイサンの立場ないねw

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:13:51.19 ID:eOLSrOnk0.net
>>365
言ってる意味が解らない
ジャッジってTV越しで見てるの?
いつも一番いい席で見てるよ

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:15:35.60 ID:YFdHSceN0.net
>>365
羽生にスピードが無いって悪質ブログに書いてあったの信じてるんだ

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 22:17:33 ID:cgapsTMx0.net
>>365
またデタラメ法螺吹きか
羽生スピードないは別館の印象操作だぞ

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県):2020/08/03(月) 22:17:34 ID:N26a3HVD0.net
>>365
無観客試合でもジャッジは現場にいるでしょうよ
TV観戦からのジャッジなんて意味無いよwそんなの試合する意味無いしw

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/03(月) 22:19:11 ID:+h1oR76/0.net
>>369
すごいスピードなのにね
本当に埼玉は現地で見たことないだろう

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:20:01.59 ID:DmwSLpZh0.net
>>367
羽生君、ミラノ出たら良いと思いますよ。
北京終わったら、芸術部門とか良くわからないのができるのでしょう。
クワド1本飛んで、後は自分に酔って美しく見せれば何とかなるのですよね。
この芸術部門ができたら、衰えてクワド跳べなくなっても現役続行でき、選手生命長くなって
良いと思います。

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:21:57.55 ID:+h1oR76/0.net
埼玉はなんでネイサンが人気出ないと思うのか答えてよ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:23:19.66 ID:N26a3HVD0.net
>>373
悔しいね
ネイサン世界記録持ってるのにね

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:23:35.79 ID:eOLSrOnk0.net
ネイサン現地で見たことあるのかな?
自分はあるけどスピード普通だよ

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:23:50.91 ID:cgapsTMx0.net
繋ぎ盛り過ぎてセカセカした演技には見えるけど

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:26:50.65 ID:TT5nJXrK0.net
埼玉からネイサンへの愛が全く伝わらないのはなぜだろ
羽生アンチからの受け売りだけで自分で感じたことを言ってないからかな

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:27:30.32 ID:cgapsTMx0.net
羽生のことね>>377
もう少し繋ぎ減らしてほしいけど
こんなの自分じゃないと否定してたから
今後もゆったりした演技は望めないんだな

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/03(月) 22:31:42 ID:XHwUMJ380.net
>378
他の人が言ってたけど
埼玉はマオタ流れのウノタじゃないかって
自分もそう思う
ネイサンの事は全然好きじゃないし
むしろ嫌いじゃないかと考えてる

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 22:32:27 ID:eJ6sUC7A0.net
>>373
>>360が残ってますよ
悪質とは言われたくないらしいから
だったらきちんと論理的に自分の発言の説明してね
できないから逃げてるんでしょうけど

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 22:33:18 ID:GvM1YlCT0.net
アンチの羽生叩きで「スタミナがない」とかはまだわかるけど「スピードがない」だけは真逆すぎて草
会場で直に見ればすごい疾走感にビビるし専門家も足が速いといつも誉めてるじゃん
真央がノロノロ言われたことがよほど悔しかったんだなと

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 22:35:26 ID:6mDKyOQp0.net
宇野のYouTube話題を避けようとしてるのは分かる
今日はいきなり現れてからとにかく羽生羽生し続けて
とにかく他の話題に行かせないようにしてるから
宇野のYouTube関連性で何かあったんか?

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/03(月) 22:35:37 ID:XHwUMJ380.net
マオタはスピードにトラウマがあるから

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/03(月) 22:39:35 ID:XHwUMJ380.net
>>383
宇野に関心が無いからわからんわ
でもここの住民がネイサンを批判したら
埼玉がニタニタ喜んでるのはわかる

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/03(月) 22:39:56 ID:s2sv3fgI0.net
>>374
性格最悪だからなあ…

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/03(月) 22:44:18 ID:X8SS02aB0.net
ネイサンを褒めるのはまだいいけど
なんで羽生下げをセットにする?
ウザイんだけど

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 22:44:30 ID:TT5nJXrK0.net
羽生のスタミナがないってのもせいぜいソチあたりまでの話じゃない?
あと姿勢が悪いって言うのも10代の時の話だよね
日々進化してるのに認められないんだろうね

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 22:45:48 ID:DmwSLpZh0.net
>>381
ISUが自浄能力がないといったのは、319で私ではありませんよ。

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/03(月) 22:46:41 ID:eOLSrOnk0.net
>>382
浅田さんがスピードがないのは周知の通り
マオタ界隈がそれをはぐらかそうとして羽生を使ったのかな?
ヨナに勝てなかったのはスピードがないことも原因の一つ

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 22:47:26 ID:6mDKyOQp0.net
>>385
じゃあ羽生関連ニュースかねえ?
アンチってファンや普通のスケオタより羽生情報に詳しいっぽいし
今日のバイトファーブスはいわゆるアンチの発狂状態になってる気がするもの
アンチが発狂する時って何かがあるんだよね

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県):2020/08/03(月) 22:48:38 ID:N26a3HVD0.net
イライラして30レス以上してる埼玉が面白い

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 22:49:20 ID:AyUlOpVc0.net
>>376
スピードはある方だと思うよ
羽生もネイサンも宇野も
アメリカの選手は男子も女子もスピードはあるよ

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 22:52:19 ID:GvM1YlCT0.net
>>346
>ネイサンの演技には、知性が溢れ出ています。

ステップのシャカシャカ音が「イェールーイェールー」って響きなのかな埼玉の耳には
そこしか誉めどころがないから苦しいよね

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/03(月) 22:53:09 ID:XHwUMJ380.net
>>393
もしかして生で3人を見たことない?

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/03(月) 22:54:21 ID:sKbiNde40.net
もう一人の埼玉も同一人物だから相当連投してる

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:57:04.83 ID:646BnJoT0.net
一般人ツイ
@
hellotalkで知り合った中国人の女の子と電話したんだけど私は中国のアイドルが好きっていう話したら「私は羽生結弦が好き」「彼本人が芸術作品」「羽生結弦と結婚したい」「中国人の半分以上が羽生結弦を好き」「中国人の女子は100%羽生結弦が好き」ってオタク早口で熱く語られた


中国人の半数以上って恐ろしい数やぞ
もし羽生が五輪でて今の一貫性ゼロのルール運用と偏向ジャッジのままだと北京恐ろしいことになりそう

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:57:08.96 ID:cr3NDJ6M0.net
>>346
すごい、ここがこうって具体的なとこがなにもないwww

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:58:44.04 ID:DmwSLpZh0.net
>>391
別に発狂していないですよ。
只、羽生ファンであるイタリア人がIOCからISUに圧力かけてもらうとか、ビックリですね。。
羽生君には、プーテロ妨害者だけでなくこんなファンもへばりついているのだな〜
と改めて良く認識いたしました。
まあそれで、羽生君の「裏技」楽しみにもなりましたが。

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:59:03.38 ID:Fw8hLLV00.net
>>393
真央みたいにノロノロではないけど羽生に比べたら全然遅いよネイサン
だいたいジャンプの着氷が流れなかったり詰まったりする選手ってスケーティングの質もあまり良くない
正しいエッジに乗れないからスピードがあまり出ない選手が多い

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 22:59:11.65 ID:amfzjZoH0.net
>>346
3Aの前のながーい助走は何の音楽を表現してるの?

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:01:27.66 ID:646BnJoT0.net
イタリア人ライター一人の意見で圧力かかると思ってるアホは何もしゃべらん方がええ
というかこんな思考回路しててまともな社会生活送れてんのか埼玉は
社会人経験すらないのはわかった

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:02:16.33 ID:CgJy+9Xj0.net
>>399
アメリカの自国バイアスはおかしいと思わないの?
中国ジャッジだけ罰せられて中国以上に自国選手爆盛のアメリカはお咎め無しはおかしいよね?
ネイサンが得してるからそりゃ埼玉は困るよね

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:02:46.88 ID:AyUlOpVc0.net
>>395
たまアリも行ったよ
ネイサンを最初に見たのはJGPFの福岡
このGPFで羽生が優勝したよね

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:02:52.34 ID:6Vx17Fg70.net
鍵山はこの間のトークショーでも羽生の事すごいすごい言ってたよ
何回も動画見てどうやって飛んでるのか研究してますってさ

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:04:27.72 ID:GvM1YlCT0.net
>>399
ISUにうしろめたいところがなければ圧力にはならないよ
裏技に助けられてフリーに進めたのはネイサンと真央

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:06:07.00 ID:6mDKyOQp0.net
今日のバイトファーブスさんの指示キーワードは裏技なのか
そのうちアンチ界隈でも使われ始めたりするのかな
それにしても発狂ぶりが凄いからやはり羽生情報関連かなあ
GPS関連なんだろうか

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:06:40.73 ID:cr3NDJ6M0.net
288 氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) [sage] 2020/08/03(月) 18:42:59.72 ID:lTxwWDlr0
処分された中国ジャッジは自国選手を平均より7点上げてライバルを9点下げた
アメリカジャッジはネイサンを平均より10点、ヴィンスを7点上げて、羽生とボーヤンを9点下げた
ナショナルバイアスの最たるモノだわ

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:07:25.39 ID:AyUlOpVc0.net
全日本の時も羽生の公開練習に選手の多くが見に来ていたよ
みんな目をキラキラさせてね

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:08:23.81 ID:cr3NDJ6M0.net
島田は羽生の演技をみて感動して泣いたって言ってたね

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:09:20.24 ID:GvM1YlCT0.net
>>405
紀平もめっちゃ羽生の4S研究してるよね
というか、高橋と宇野って、若手のリスペクト対象として名前が挙がるわりには
ジャンプ動画がお手本にされてるところは見たことがない
スケ連の合宿でも座学で見せられるジャンプは羽生のクワドか3A
プルもエテリも羽生のジャンプを手本にして教えてる
おかしいね(棒

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:10:33.49 ID:AyUlOpVc0.net
島田はNHK杯でもずっと羽生を見ていたよね

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:13:00.73 ID:cgapsTMx0.net
>>411
羽生をお手本のわけないわ
あのシェルバコワの下回りジャンプ

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:13:10.63 ID:Fw8hLLV00.net
羽生「『裏技』とか使うのではなくて、正面から技術力で突破する」


↑これを聞いて「裏技を使うんだ!」と解釈するのは日本人じゃないよ
小学校レベルの国語能力もない

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:15:58.11 ID:AyUlOpVc0.net
プルも出世を考えている人だからな
ビジネスマンな所もある

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:16:01.36 ID:UgHiD0mB0.net
>>413
シェルバコワの憧れの人は真央ちゃんだから

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:20:15.80 ID:XHwUMJ380.net
>>415
棘があるね

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:21:17.25 ID:cgapsTMx0.net
シェルバコワの4Lzが認定されてるんだから宇野も4Lz跳べるよね

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:21:53.28 ID:Pz1mQcBi0.net
あとトゥルは4Tと4Sは比較的マシ

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:24:02.87 ID:646BnJoT0.net
>>417
まあでもある意味事実かと
スケートに関しては慧眼あって自分のポリシー強い人だが、エテリやミーシンはじめあのロシア勢の中でコーチやってくには上手く泳いで色々したたかにならなきゃやってけない
ビジネス的側面は嫁のヤナさんの力量がかなり大きそうだなとは思うけど
羽生に「いつまでもそのままの君でいてほしい」って言ったのはプルなりの色んな気持ちがあったのかもなあとも思う

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:24:52.27 ID:646BnJoT0.net
>>418
宇野はLzエラーもちじゃなかったか

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:26:29.18 ID:6mDKyOQp0.net
>>415
だからエテリチームからの引き抜きに動いたんだろうね
イチから育てるよりは手っ取り早くスクールにも箔がつく
羽生引退後のコーチとしての招聘も考えてると思うな

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:27:41.66 ID:sKbiNde40.net
>>418
宇野の場合は回転よりエラーがだな
もうあれは直らん

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/03(月) 23:28:17 ID:GvM1YlCT0.net
>>414
「蒸すのではなくて焼くんです」→埼玉「わかった蒸すんだな」
「はさみとか使うのではなくて手でちぎるんです」→埼玉「はさみを使うんだ」
「赤とか黄とかではなくて青」→埼玉「赤か黄色なんだ」

こうなるんだろうよ埼玉は

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 23:30:33 ID:DmwSLpZh0.net
ジャンプのお手本、羽生君ですか?
まあ、以前の映像でしょうね。
最近は、へっぴり腰で屈んで降りたり、抜けたりする事多いですからお手本になりません
ものね。

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県):2020/08/03(月) 23:32:59 ID:Fw8hLLV00.net
シェルの4Lzの踏切もデタラメだけどね
何がなんだかわからないジャンプを跳んでみて、基礎点が一番高い4Lzの名前を付けたら認定されました
最近の若手のジャンプってこんなのばかり

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 23:38:16 ID:4hggzPWE0.net
>>397
その恐ろしい数を、本当に信じてしまうあなたのほうが信じられないわ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:40:36.22 ID:6aNSKcVz0.net
でも怪しいという程度で宇野ほどがっつりはっきりエラーじゃないからな
宇野はどんなに甘めに見ても遠目でもフルッツだから
とてもオリンピック銀メダリストでトップグループにいる選手とは思えない

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/03(月) 23:42:52 ID:cgapsTMx0.net
>>426
他選手もシェルバコワの4Lzお手本にして跳べばいいのに
正しい技術無くなってもそれはISUの責任だから

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/03(月) 23:43:10 ID:DmwSLpZh0.net
>>414
>羽生「『裏技』とか使うのではなくて、正面から技術力で突破する」

埼玉ワールド直後の報ステインタでは、こう決意を述べていましたね。
でもトリノGPFを見ると、技術ではもう勝てないと誰もが思ったので、裏技使おうという浅ましい者が

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:48:07.34 ID:646BnJoT0.net
埼玉は深夜まで夢小説書いてないで早く寝ろよ

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:48:11.90 ID:Gbehclkg0.net
>>430
羽生が嫌いなんだね

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:50:20.94 ID:eOLSrOnk0.net
>>430
全然思ってないけど
可能性でワクワクするんだけど
後は時間の問題
むしろネイサンの方が手詰まりかもね
お得意のアメリカン裏技を使うから大丈夫か

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:52:28.67 ID:cgapsTMx0.net
羽生の4Lzに否定的な点数付けて
シェルバコワの4Lzに肯定的な点数付けてるISUはフィギュアの崩壊を望んでるんだね

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:53:25.17 ID:DmwSLpZh0.net
>>397
中国人の人口の半数というと7億人ですよね。
7億人が羽生君大好きなのですか?
それでは北京に向けて、世界を代表する企業の間で羽生君の争奪戦がもう直ぐ始まりますね。
スポーツメーカーや大手衣料品などで、競って中国で「羽生モデル」展開ですね。

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:53:39.28 ID:cr3NDJ6M0.net
4CCのSPで世界最高得点更新したことは埼玉県とお仲間の間ではなかったことになってんだなー
都合の悪いことは忘れられる便利な脳ミソだこと

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:53:42.56 ID:XHwUMJ380.net
>>430
羽生を嫌い過ぎて
ネイサン叩き棒では満足出来なくなって
叩き棒を放り出してるw
アンチはアンチらしくそれでいいんだよ
何処から見ても立派なただの羽生アンチだよ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:55:40.34 ID:Fw8hLLV00.net
>>425
ネイサンのジャンプならお手本になるのかな
昨年のフランス杯SP
https://dotup.org/uploda/dotup.org2218036.mp4

フリーの方はもっとあれもこれもひどいけど

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:58:28.84 ID:GvM1YlCT0.net
>>430
トリノGPFは正面突破しようとして生まれて初めて5クワド入れて最後の3Aコンボだけ失敗した

いったい「裏技」を何だと思ってるの?

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/03(月) 23:59:11.37 ID:cr3NDJ6M0.net
>>438
失敗は誰でもあるからそれだけ切り取るのは良くないよ
もともとネイサンはアクセル苦手なんだし

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:01:38.46 ID:PJndgaqF0.net
>>433
時間の問題ねえ
それは解決に向けていろいろ手を尽くしてきた人が言える言葉よ
何もできないし手詰まりでさえないあなたが、何故達観ぶっているのかしら

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:01:54.97 ID:lfUX79u+0.net
>>438
ダサイタマはネイオタじゃないからつい昨年のGPSも見てないと思うよ
別館に貼られてるGPFと埼玉ワールドの2試合だけ繰り返し見てるうちに
ネイサン全試合パーフェクト妄想に侵された病人だから

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:04:27.67 ID:H1aL7JGm0.net
>>440
そういう話はまず>>425に言いなさいよ
こっちはそんなこと承知でカウンターしてるってことがわからないなら黙っていようよ

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 00:05:05 ID:y4PdeAk40.net
オタクの大げさな表現を真に受けてる埼玉笑える
この人ほんとに日本人なのかな
なんか国語能力あやしくない?

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/08/04(火) 00:05:24 ID:9cypKxFz0.net
ネイサン、アクセルなかなか上達しないねえ
海外はアクセル苦手な選手多いのはなんでだろ
日本はジュニアでもガンガン飛ぶよね

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 00:05:43 ID:rAeYYswT0.net
埼玉には言葉通じないから無視が一番いい
アンチは総じて構ってちゃんだからなー

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:09:02.49 ID:9cypKxFz0.net
アンチは基本発達障害だから
そもそも「まともな人」はアンチ行為はしないんだよ
「まともな人」じゃないからアンチになるの

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:10:21.61 ID:hVMXJfZ90.net
アンチの目的は議論反論を呼んで話を微妙にスライドさせながら
羽生下げレスを連投することだからね
それで稼ぐわけなので釣られてはいけないのが鉄則

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:16:09.93 ID:lfUX79u+0.net
>>448
別館やアネザ界隈の捏造や嘘や印象操作をこの機会にがっつり論破しておくのは大事
他のスレで別館民が暴れてもスルーが鉄則だからお触り禁止
このスレだけだからね下らないネタにも正面から論破できるのは
そもそもはそのために立てられたスレだということを忘れてる人がいるけど

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:17:59.31 ID:2mQsuM390.net
>>445
教えられるコーチが少ないからかと

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:20:05.45 ID:QmoGWIOB0.net
ISUの決定はまだだろうか

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:21:27.35 ID:hVMXJfZ90.net
>>451
自分も待ってるんだが情報来ないねえ

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:35:20.68 ID:H1aL7JGm0.net
ネイサン2019フランス杯

■SP
3A -2.29
https://i.imgur.com/oqAulsB.jpg

■FS
4Lz -0.49
https://i.imgur.com/DgKv7wq.jpg

4S -1.52
https://i.imgur.com/ob9rKhw.jpg

4T -0.14
https://i.imgur.com/O3BHRJ1.jpg

3A-2T 0.34
https://i.imgur.com/wTuBQUp.jpg

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:35:24.51 ID:PJndgaqF0.net
>>447
自分を卑下しないで

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:43:17.57 ID:lfUX79u+0.net
>>453
埼玉「へっぴり腰で屈んで降りたり」

それどころか両手ついて体重かけても転倒扱いにならないっていいよね
これが「裏技」か

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 00:46:20.41 ID:2mQsuM390.net
中国にはフィギュアのために海外にもいける極わずかな富裕層と
インターネットまでも手を出せない貧困層がいる
中国の羽生ファンは富裕層で都心部にいる人達だよ

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県):2020/08/04(火) 00:52:39 ID:H1aL7JGm0.net
ネイサンのお手つき3Aが転倒扱いにならなかった件については
海外スケオタが作ったアリエフのお手つきとの比較動画が拡散されている
ISU公式にもリプライされてる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1190532480660639744/pu/vid/720x720/0iQe8a0jiepLFZ_2.mp4

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 01:02:26 ID:m5xhIUbv0.net
>>439
正面突破しようとした結果、女子以下の実行構成難易度

2019GPFフリースケート技術点基礎点
※基礎点とは実施した技の難易度で決まる点

ネイサンチェン97.73
(女子)シェルバコワ85.78
(女子)トゥルソワ83.00
羽生82.65

一度たりとも成功したことがない願望妄想予定の予定構成ではーは無しねw
実施できた技の基礎点だと女子以下

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:04:23.90 ID:wNsJy9FM0.net
上回りジャンプの技術が廃れたらISUの責任は重い
上回りジャンプは幻の技術になるわ

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:04:26.12 ID:m5xhIUbv0.net
>>439
裏技ってなんだろうね
まさか基礎点5位で加点と演技構成点に依存したキム・ヨナみたいな勝ち方のことではないよね

平昌五輪男子フリー基礎点
1位ネイサン 115.11
2位ジョウ  110.59
3位宇野   103.14
4位ボーヤン 102.40
5位羽生   92.56

羽生は難易度基礎点トップネイサンより20点以上も低難易度で基礎点が低い
羽生はネイサンのちょうど80%しか基礎点が無い低難易度構成

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:07:11.87 ID:lfUX79u+0.net
>>460
基礎点厨なら高橋の存在は当然全否定だよね
4-3跳べない宇野もすでにオワコンですね

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:07:29.79 ID:wNsJy9FM0.net
羽生の言う「裏技」って下回りジャンプのことかと思った

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:08:44.15 ID:/cSbh00i0.net
>>459
ジャッジはなんとかノワやなんとかスカヤなど国籍が違うのにロシア系が多いんだ
アメリカなんて1人だろ
ロシアも一応1人なんだが実際には数人いる

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:11:04.48 ID:wNsJy9FM0.net
そりゃあシェルのあの4Lzでも基礎点入るからね

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:13:24.23 ID:gffg1JZH0.net
>>460
あいにく基礎点一番が優勝する競技じゃないんで

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:15:38.84 ID:/cSbh00i0.net
みんなわかってないけど
ソ連が崩壊してソ連のフィギュア関係者が世界に散らばったのさ
その人達が散らばった地の国籍を取りジャッジもやっているわけで
ロシア系だらけのジャッジの試合もあるんだよ

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:20:24.20 ID:H1aL7JGm0.net
>>460
実施した技の基礎点
2016全日本

■SP
9位  鈴木 31.54
11位 滝野 31.43
13位 細田 30.13

8位  浅田 23.81


■FS
14位 滝野 57.01
15位 細田 54.20
17位 磯辺 51.54
20位 廣谷 51.13

12位 浅田 48.40(−2)転倒

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:25:53.22 ID:lfUX79u+0.net
>>467
加点と演技構成点に依存しすぎwww
マオタの言う裏技使いって浅田さんのことだったんだ
こんなに裏技駆使したのに12位になるのがやっとなんてTESはいったい何位なんだよひでーな

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:29:21.75 ID:8kOZyZnM0.net
>>460
基礎点基礎点って馬鹿の一つ覚え·····平昌の羽生は怪我してたんだけど·····
仮病とか言ってもテレビで流れたから日本中の人が知ってるよ

流石にウノタデーオタマオタは怪我してる人間にも非情だわ
呆れる

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:35:45.88 ID:H1aL7JGm0.net
2016全日本

浅田SP
GOEを抜いた実施基礎点:25位
PCS:2位
総合:8位

浅田FS
GOEを抜いた実施基礎点:17位
PCS:2位
総合:12位

最終順位:12位

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 01:43:32.15 ID:lfUX79u+0.net
>>470
これはいいわけが効きませんw
これからは「PCSとGOEで勝つなんて浅田真央みたい」って言わないとね

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 02:01:54.49 ID:H1aL7JGm0.net
>>460
ついでに

ソチ五輪
浅田SP
実施した技の基礎点:23.88 26位
PCS:33.88 4位
順位:16位

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 02:16:00.88 ID:lfUX79u+0.net
もうやめて別館マオタのライフは0よ!

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 04:33:13.45 ID:ze6KrWsF0.net
>>435
手始めにシチズン来たよね
40万円相当の羽生モデルがまじで売れてたからビックリしたわ

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国):2020/08/04(火) 04:36:15 ID:KV77Z/Rx0.net
そもそも真央は予定構成が勇ましいわりには3Aの成功率がお粗末だから結局PCSで勝たせてもらってた
2008年ワールドのスライディング3Aの時もTES(実施)でヨナに負けていたけどPCSは盛られて優勝

真央の時代の別館は「実施できなくても予定構成が高い方が勝ち」などとほざいていたわけだけど

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/04(火) 04:37:58 ID:ze6KrWsF0.net
>>460
予定構成の基礎点で判断する馬鹿がネーデルの他にもいるとは
まあそこでしかドヤれないからなあ

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 04:47:12.50 ID:KV77Z/Rx0.net
>>476
違うよ。そいつは予定構成じゃなくて実施ジャンプでドヤってるんだよ
予定構成だと昨年のGPFの羽生は5クワドと3Aだから「シェル以下」という詐術を弄することができないじゃん
でも実施ジャンプで勝ち負けを決めると真央と宇野がもれなくドボンの運命

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 06:25:32.14 ID:sSUozgQS0.net
>>194
2017のロステレや4CCの頃はSPの単独ジャンプ前にステップが無かろうが
繋ぎ皆無で走って跳ぶだけだろうが
シニア1年目だし高得点が出ればラファは喜んだし
ジャッジはそんなの見てないと開き直ってた
ところがワールド優勝して世界チャンピオンになってもさらに2連覇しても演技内容は特に進歩せず
やってることは同じなのに点数だけがドンドン勝手に上がっていく
そりゃ気持ち悪いでしょうね
むしろネイサンの演技内容をちゃんと見てくれてるのか?
ジャンプが成功したかどうか羽生に勝つかどうかにしか興味ないのでは?と
疑問を持ってもおかしくないかもね

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 06:32:03.34 ID:YTleRX980.net
>>460
バンクーバーはショートもフリーも真央よりキムヨナの方が基礎点高いよー

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 06:45:00.60 ID:qYTtyTLw0.net
選手にケチつけたいならアンチスレでやって

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 06:47:47.82 ID:erzE5zZ40.net
キムヨナの名前出すあたりマオタだろうね

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 06:53:16.59 ID:rAeYYswT0.net
マオタはヨナの名前出すとすぐ釣れるからな
世界はクイーンヨナとか言ってるのにマオタだけ10年経っても顔真っ赤でアンチしてる

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 07:01:24 ID:wI059kFc0.net
世界はもう浅田真央はもちろんキムヨナもとっくに過去の人だろ
キムヨナは実績は凄いが何しろ今のトップ選手と比べると技術が低すぎる
男子は一昔前の選手でも練習では複数クワド跳べたりしたから未だに語られるけど

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 07:33:04.05 ID:erzE5zZ40.net
マオタ「キムヨナみたい!」


現実はこれ

https://i.imgur.com/mh2mWsS.jpg

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 07:50:47.85 ID:KV77Z/Rx0.net
>>483
ヨナの技術が低い?
ソチのヨナは平昌のメドあたりとほとんど構成変わらないけど?
それを自爆せず2度の五輪でしっかりノーミスしてくるところがすごいんだよ

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 07:58:20.26 ID:9cypKxFz0.net
ルールとか知らなかった頃はなんでヨナが勝つの!って憤ってたけど、ルール勉強して、
どういう点を評価するのか、を理解したらヨナスゲエになった
真央はジャンパーではなくて、むしろジャンプは苦手で、ヨナがジャンパーだったっんだってことも

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 07:58:41 ID:rAeYYswT0.net
>>483
海外スケオタの垢見たことある?
結構な高確率でヨナ推し多いよ
逆に真央ちゃんはほとんど見ない
自分は真央ちゃん大好きだが、五輪金メダルで女子初のスーパースラム達成者だし日本と違ってヨナの人気は根強いと思った

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆):2020/08/04(火) 07:59:10 ID:OdcpoA350.net
日本人や韓国人がムキになるほど世間は真央VSヨナじゃなかったから

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 08:09:58.54 ID:zR8IXutx0.net
>>486
ルール知らなくてもバンクーバーやソチの両者見れば明らかに差はあったよね
特にバンクーバーはジャンプはもちろん演技の流れメイクや衣装含めて悔しいけど圧倒的にキムの勝利だった

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 08:28:58.58 ID:y+alsx/70.net
プルヨナ羽生みたいに2大会メダル取ったり長く台乗りした人は色んなルールに対応できる基礎力持ってる
メドは本人比じゃ技術落ちてないけど平昌後タノと後半ボーナス加点変わったからその分点出なくなった

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 08:30:15.30 ID:CdKpSfQa0.net
>>462
それだよね裏技

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 08:31:57.59 ID:iIYY+2yq0.net
>>372
あんなに看板ゆっくり読めてリンクカバー率悪いのに スピードあるわけないじゃん

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 08:32:50.34 ID:zR8IXutx0.net
>>492
リンクカバーww

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 08:38:15 ID:ukFbXeXJ0.net
>>492
リンクカバーって何か説明してみて下さい

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 08:39:15 ID:y+alsx/70.net
去年の全日本フリーの最高速度は羽生>宇野

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 08:41:29 ID:vVMCUzWz0.net
そりゃエレメンツ間をクロスで漕ぎまくってればスピードは出るわw
羽生のエレメンツ間はターンやステップで繋いでるんだもの
あれだけクロス少なくて、平均時速27km/h出せるのがどういうことか、脳ミソがない人にはわからないんだね

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/04(火) 08:46:35 ID:iIYY+2yq0.net
>>495
ソースを詳しく

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/04(火) 08:52:01 ID:iIYY+2yq0.net
>>496
滑りが伸びないから、ターンや繋ぎで誤魔化してるんでは

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 08:52:47 ID:2tYkGb0V0.net
アイスタッツでしょ
宇野は25km/h、羽生は26km/h
4ccの羽生は27km/h

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 08:54:54 ID:CdKpSfQa0.net
>>497
全日本見てないのか?
アイスタッツ検索してみれば

>>498
馬鹿がいるw

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 08:55:51 ID:2tYkGb0V0.net
>>498
滑りが伸びないから誤魔化してるってのは別館の典型的な嘘だよね
滑りが伸びないとターンやステップでスピードは維持出来ないんだよ?
一踏みが伸びるから乗り加速が出来る
ホントアンチは知識が無い

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国):2020/08/04(火) 08:57:00 ID:KV77Z/Rx0.net
>>498
もしかして「滑りが伸びる」→ジャンプ前の助走が長い人のことだと思ってる人種?

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 08:58:34.77 ID:iIYY+2yq0.net
>>501
ターンやステップでスピードを維持してるように見えるの?

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 08:59:56.28 ID:iIYY+2yq0.net
>>502
思ってないけど 羽生って何にもせず凄いスピードで滑ってるの見たことないから遅いんだろうなって

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 09:00:24 ID:KlczkOka0.net
滑りが伸びないのにターンとな繋ぎ入れて更にノロノロだったのが真央ちゃんなんだがw
リンクカバー()がスゴい周回の時だって、ヨナ並の爆走じゃないし
一回真面目に浅田真央の演技を見て見ろよマオタ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 09:02:30 ID:KlczkOka0.net
>>504
ここでも何度か貼られてる平昌練習時のクールダウン動画見ろ
見てもノロノロとか言いそうだけどなw

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国):2020/08/04(火) 09:05:04 ID:KV77Z/Rx0.net
>>503
ものすごい速度で方向をあちこち変えながらターン・ステップしてるけど
普通ここまで多方向にターンしたらこんな速度出ないよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1235923211470000130/pu/vid/640x360/h8gorBpZb_-Ab3Ox.mp4

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 09:05:43 ID:CdKpSfQa0.net
>>504
繋ぎもなくクロスで加速最高!の人か
でも実際遅くないでしょ数字出てるからね
思い込みでアホなこと言わないでよね

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国):2020/08/04(火) 09:08:16 ID:KV77Z/Rx0.net
>>504
漕ぎ漕ぎスピード史上主義ならヨナを神と崇めるはずだよね
真央との比較では常に爆速だった

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 09:08:18 ID:2tYkGb0V0.net
>>501
あのさ、常識で考えなよ
羽生はクロスの後、9秒もの間をターンやステップで繋いでからクワドを飛ぶんだよ?
クワドを飛ぶだけのスピードを維持できてるから飛べてるの
助走のスピードを高さと距離に変換するのがジャンプなの
中学レベルの物理もわからないの?

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 09:09:30 ID:7HGPZf/Z0.net
自転車を普通にこぐのと曲芸しながら進む場合とでスピード違うのはわかる?

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 09:10:00 ID:2tYkGb0V0.net
うわー自分にかえしちゃった
>>510>>503あて

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/04(火) 09:11:56 ID:iIYY+2yq0.net
>>507
大昔の画像出してきた 今の現実見ても点が出るから不満だけど まあ絶対王者様だからね 凄いですね

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 09:13:59 ID:CdKpSfQa0.net
>>513
結局見ないで言ってるんだね

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 09:14:06 ID:7HGPZf/Z0.net
画像…

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 09:15:27 ID:erzE5zZ40.net
>>513
後半今シーズンのやつじゃん
最後まで見ろよ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国):2020/08/04(火) 09:15:27 ID:KV77Z/Rx0.net
>>513
大昔って全部見てないだろ。2016〜昨シーズンまでのステップが色々入ってるんだけど
複雑なエッジワークを駆使しながらスピードが落ちないのは理解できた?
真央には不可能だったことだよ

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 09:15:34 ID:KlczkOka0.net
この千葉県は軌道?

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 09:16:28 ID:erzE5zZ40.net
>>516
すまん7月過ぎてるから昨シーズンだった

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 09:21:39 ID:ETbU6Ycn0.net
>>485
今のロシア女子と比べるとってことね
トリプル4種類しか入れてないことは当時中国ネットでもだいぶ言われてたからさ
もちろん浅田はそれ以下だし五輪2大会で金銀メダル獲ったのはすごい事
当分出てこないだろう

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/04(火) 09:21:53 ID:iIYY+2yq0.net
>>517
ごめん 全部見た 凄いとは思えないけどあとは好みの問題かな まおちゃんは関係ないでしょ 

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 09:22:01 ID:2tYkGb0V0.net
別館の嘘だと、羽生は片足に上手く乗れないからジャンプの前をターンやステップで誤魔化してるってのもあるな
バラ1見たらすぐ嘘だとわかるだろうに
片足に乗れないとか、スケートが伸びないなら冒頭のブラケットなんて出来るわけないやん
あのブラケットのあとの伸びをどう説明すんだよと

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 09:23:05 ID:lfUX79u+0.net
>>504
真央ちゃん様は何もせずながーい助走をしてたけど
跳ぶ寸前にスピードが落ちるのでジャンプ失敗してばっかり

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 09:23:44 ID:e4xMDTRs0.net
460
>裏技ってなんだろうね
>まさか基礎点5位で加点と演技構成点に依存したキム・ヨナみたいな勝ち方のことではないよね
>平昌五輪男子フリー基礎点
1位ネイサン 115.11
2位ジョウ  110.59
3位宇野   103.14
4位ボーヤン 102.40
5位羽生   92.56
>羽生は難易度基礎点トップネイサンより20点以上も低難易度で基礎点が低い
>羽生はネイサンのちょうど80%しか基礎点が無い低難易度構成

平昌の基礎点、羽生君5位なんですか!
ネイサンには勿論、シニア1年目のヴィンスよりも低い基礎点とは・・・・
羽生君が、PCSの事を裏技というのは、まさに羽生君にとってPCSは裏技だと実感している
からなのでしょうね。

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:24:55.38 ID:+f4elfkW0.net
羽生の漕ぎまくりでのスピードが見たいならロッテCMのメイキング見ればいい
フォアとバック繰り返してるのにカメラが追い掛けきれてないから

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:26:50.06 ID:M2SZ9EOR0.net
>>522
超絶技巧の羽生の神プロだよ
味噌臭い浅田には絶対に真似もできない

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:27:07.17 ID:KV77Z/Rx0.net
>>522
羽生見たらあんなに片足ばかりで疲れないのか、漕いでないのに何で進むんだといつも不思議になる
別館は誰が羽生以上に片足滑走の多い選手だと思ってるんだ

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:29:40.20 ID:7HGPZf/Z0.net
>>526
悪口いらない

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:29:55.16 ID:lfUX79u+0.net
>>524
>羽生君が、PCSの事を裏技というのは

羽生がいつそんなこと言った?
妄想と現実の区別がつかないのは痴呆だよ婆さん

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:30:18.20 ID:iIYY+2yq0.net
>>525
繋ぎが濃いのはわかったよ でもスゥーってそのスピードをいかした見せ場が少しでもあったほうが スケーティングが上手く見えると思うよ あと試合でやってなんぼだからね

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:33:11.12 ID:7HGPZf/Z0.net
今のジャッジは千葉県みたいな人多いのかな
それならラファも愚痴るわ

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:34:05.03 ID:lfUX79u+0.net
>>530
そういう見せ場もあるよ。ジャンプの前の助走じゃなくてね
バラ1の冒頭さえ見てないやつが批評なんかできるわけないじゃん

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:36:59.72 ID:CdKpSfQa0.net
>>530
イナとかハイドロとか入れてるけど
あと試合で助走増やしてスピードだけ上げてどうすんのよ

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:38:44.97 ID:wdVStL5Y0.net
>>530
漕ぐ方がすごいって
スピスケでも見てたら?
フィギュア見るの向いてないよ

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:40:40.04 ID:e4xMDTRs0.net
>>529
『また超えたい存在がちゃんと出てきて嬉しいというのが正直ですね〜〜〜〜〜物凄く強い
敵にたいして『裏技』とか使うのではなくて、正面から技術力で突破するっていう、その
なんかゾワーとする、勝ってやる!ていうのが、今、多分、昔から好きなんですよね 』

これ、埼玉ワールド後の3月25日報ステインタでの一部抜粋ですが、裏技とは何だろうと
いったら、羽生ファンがPCSで加点狙うのでなく技術点で真っ向勝負する事、つまり
裏技=PCSだと言っていました。

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:42:36.89 ID:7HGPZf/Z0.net
ファンと本人の意見が同じかどうかは置いといて両者が違う人間なのはわかってるのかな

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:42:54.80 ID:gZZHVz6n0.net
>>530
アイスタッツ見たなら>>500に返答してやれ
スピードないない言って反論されたら好みの問題ってなんじゃそら

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:44:16.54 ID:iIYY+2yq0.net
>>534
だから好みの違いだって 羽生くんの演技が誰より素晴らしいって決まってる訳じゃないしね。

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:46:04.49 ID:erzE5zZ40.net
>>524
羽生がPCSを裏技って言ったの?いつ? 
ちゃんとソース出してね

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:46:38.93 ID:lfUX79u+0.net
>>535
私実はネイオタなんだけど、ネイサンが必死にイェールアピするのは
真っ向勝負で勝つんじゃなくてイェール加点をもらうためだと思う!
裏技=学歴なんだよ
ネイサンは頭良いからそれでいいんだよね!
私が言うんだから正しいよ

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:47:07.81 ID:erzE5zZ40.net
>>535
羽生が言ったって言ってたのは嘘?

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:47:44.57 ID:cl3mtWgH0.net
>>538
少なくともスピードないのは嘘だよね
なら羽生より若くて繋ぎもない両足滑走ばかりなのにスピード落ちる宇野は千葉県の定義だとどうなっちゃうのw

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:48:06.64 ID:CdKpSfQa0.net
埼玉が言ったこと=ネイサンが言ったこと
になったら怖いわw
しかもひとりのこうじゃないかな?って意見でしょ
私は裏技は下回りに1票
言っとくけどこれもイコール羽生の考えにならないからね

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:48:12.30 ID:KV77Z/Rx0.net
>>538
好みと客観的な技術評価は別だと何度言われればわかるんだろうな
たとえ嫌いでも羽生のスケーティングがうまいことは誰にも否定できない

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:48:13.20 ID:7HGPZf/Z0.net
>>540
新説きたw

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:55:56.46 ID:KV77Z/Rx0.net
>>540
その裏技が効いてるからシャレにならない

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:56:07.52 ID:erzE5zZ40.net
平昌ショートフリー合計TES
PCS無しにしても1位だよ

羽生172
宇野169
ハビ160
ボーヤン169
ネイサン168

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:57:42.25 ID:iIYY+2yq0.net
>>544
上手くなーい 垂直エッジ でもこれは素人の考えでだめだよね 客観的観点からきちんとジャッジに評価され、高得点が出るんだもの ジャッジに愛されてるし 素晴らしい選手だ

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 09:58:01.39 ID:Wk3owtCW0.net
>>535
ネイサンは裏技で平昌ショート落ち回避したの?

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:03:18.88 ID:lfUX79u+0.net
>>548
おまえ羽生の演技なんか見てないだろ
別館で垂直にエッジが立ってる静止画見てねーねー言ってるだけなんだから
もう巣に帰れば?

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:04:53.43 ID:iIYY+2yq0.net
>>550
ふふっ さよなら

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:05:07.31 ID:wNsJy9FM0.net
>>524
「裏技」は下回りジャンプのことだと思うよ自分は

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:07:34.55 ID:e4xMDTRs0.net
>>541
2019年3月25日の報ステインタの中で、羽生君が下記の発言していますよ。

『また超えたい存在がちゃんと出てきて嬉しいというのが正直ですね〜〜〜〜〜物凄く強い
敵にたいして『裏技』とか使うのではなくて、正面から技術力で突破するっていう、その
なんかゾワーとする、勝ってやる!ていうのが、今、多分、昔から好きなんですよね 』

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:10:18.00 ID:erzE5zZ40.net
>>553
羽生オタが言ってたのは技術力→TESじゃないの?
基礎点なんて言ってたならちゃんと証拠貼ってね

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:10:50.38 ID:zqwfscU+0.net
>>524
>羽生君が、PCSの事を裏技というのは

を嘘つきと言われてるわけなんだが

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:11:34.72 ID:erzE5zZ40.net
ちなみにちゃんと技術力で優勝してますからね

平昌ショートフリー合計TES

羽生172
宇野169
ハビ160
ボーヤン169
ネイサン168

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:12:43.67 ID:gZZHVz6n0.net
じゃあこれからは埼玉発言=ネイサンの考えでいいね
散々ネイサンはもう羽生をリスペクトしてないと連呼してたっけ

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:15:52.00 ID:Ggi8FbGB0.net
>>553
ネイサンみたいにジャンプ全滅なのにPCSで救済されてフリーに進む裏技は嫌だってこと?
さすがは羽生
ネイサンも裏技を拒否して欲しかったね

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:16:20.95 ID:zqwfscU+0.net
それに基礎点が1位じゃなくても出来栄えのGOEと基礎点のある技以外の技術力を評価するPCSとの総合力で勝つことを裏技とは思わんわ

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国):2020/08/04(火) 10:18:02 ID:KV77Z/Rx0.net
>>438
>>453
これらの演技とGOEやPCSの出方を見るとまさに「裏技」としか言いようがないね

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 10:19:05 ID:CdKpSfQa0.net
>>557
ヴィンスもネイサンに敬意を払ってないって言ってたね

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:20:54.97 ID:ETbU6Ycn0.net
GPS6大会予定通り開催だって
大丈夫なのか?

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:22:38.59 ID:CdKpSfQa0.net
>>553
その発言のどこに羽生がPCSは裏技って言ってるのか

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:26:19.56 ID:EpkT1zcm0.net
>>563
そもそも基本の滑りが羽生>>>>>>>>ネイ>>>>>>糞橋じゃん

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 10:30:20 ID:+kYTCVVz0.net
ちなみに基礎点のことを言うならネイサンなんかしょっちゅう舐めプ構成してるから
スケアメは基礎点→78点
スケアメのシェルバコワ→基礎点77点

プロトコルに載ってる基礎点はジャンプの回転不足やコケたりするした時の出来栄え点の差し引きがされてない状態だから基礎点だけ持ち出してきてもアホかと思う

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 10:33:48 ID:lfUX79u+0.net
>>559
それを裏技というなら言えばいいけど
真央やネイサンも自爆した時にPCSで救済されてることを絶対認めないんだよね
ダブスタだからドクズなんだよ別館マオタは
TES26位 PCS4位とかマジで底辺じゃん

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 10:34:03 ID:tSgELgJv0.net
持ち越しなんてトップがすることじゃないとか文句つける割に、その持ち越しプロを見たことがない羽生アンチw
何度となく見たはずのバラ1冒頭すら記憶に無いってそういうことだよね?千葉県

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:35:32.40 ID:+f4elfkW0.net
ジャンプ前の片足が長いのをスゥーっと伸びるなんていうのは別館くらいのもんだわw
あ、ツイのアンチも同じこといってたか
あれは「長い構え」ってGOE-1〜-3のマイナス要素だっつの
その間は音楽も無視してるからPCSの音楽の解釈も下がる

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 10:36:51 ID:e4xMDTRs0.net
>>563
テレビのインタで裏技と聞いて、裏技とは何!とビックリしました。
私は、プーテロ攻撃の事なのかと思っていたら、羽生ファンの方がPCSの事だと言うので
なる程と思った次第です。

裏技がプーテロ攻撃でもPCSでもないのなら、一体なんなのでしょうか?
関係者以外絶対秘密のものとか?

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 10:39:49 ID:erzE5zZ40.net
>>569
あなたは羽生が言ったって言ってなかった?
羽生オタが言ったことは羽生が言ったことになるの?

あとPCS無くても羽生が1位だよ?

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 10:42:10 ID:gZZHVz6n0.net
>>561
言ってたねーネイサン凄い性格なんだな

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 10:42:22 ID:+f4elfkW0.net
>>569
つまり羽生が言ったとあなたは嘘をついたわけね
なんでいつも嘘をつくの?

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/04(火) 10:43:03 ID:qHE1Qazh0.net
投げ込みの事は散々やって来たじゃないここで
先輩たちもやって来たこと
各国の反応
etc
分が悪くなると過去のこと持ち出すのって
誰かに似ているな?

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:45:05.34 ID:CdKpSfQa0.net
屑庭もよくオタの言ったことを羽生が言ったことにして暴れてたな
アンチにはそういうことが区別がつかなくなる病気でもあるのかな

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:45:11.28 ID:SYZYqUMd0.net
せっかくGPSの情報が出たというのに…
リモート開催になる可能性だって

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:46:18.23 ID:gZZHVz6n0.net
>>573
自分たちが散々やってきたこと棚上げにして特定の選手攻撃するのは誰に教わったの?

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 10:46:58 ID:gnrN5hhE0.net
>>575
そこまでしてやるのか
何かモヤモヤしそうだな
リモートが途中で途切れたりしたらどうなるんだろう

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/04(火) 10:47:25 ID:zqwfscU+0.net
>>575
まあそれは仕方ない
この状況がいつまで続くかわからないから色々模索して
より良い方法を見つけていくしかないよ

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 10:48:02 ID:gZZHVz6n0.net
>>575
意味わからん
リモートって選手は移動しないの

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 10:48:03 ID:lfUX79u+0.net
>>573
いつまでもアルメニアリンクガーって大昔の陰謀論を喚いてる人たちのこと?
当事者引退してるのにいつまでやってんだろうな

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 10:49:27 ID:8ngopHZ+0.net
>>575
意味わからん
リモートって選手は移動しないの?
ちゃんとジャッジ出来ないだろ

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:51:04.69 ID:KV77Z/Rx0.net
>>573
過去のことは持ち出すなって
過去にやらかしたことを忘れて他人だけ一方的に責める人に都合がいいダブスタですよね

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:51:11.42 ID:gZZHVz6n0.net
だぶった上になぜか茸になったw

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:51:28.11 ID:+f4elfkW0.net
リモートは選手のモチベーション的にもやらないよりはマシなんだろうけど、正式な記録にはならないよね
条件が一定ではないわけだから

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:54:19.50 ID:SYZYqUMd0.net
ハーシュ情報だけど、理事会では通常とは異なる方式でGPS開催することが承認されたと
ジャッジも在宅の可能性があるとか

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 10:56:30 ID:+f4elfkW0.net
埼玉県にしても、東京都にしても、技術に関して意見を述べるならきちんと勉強しろと
アンチブログや別館の言ってることなんて、物理の基本的な知識があれば嘘だとすぐわかるレベルだよ

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:57:45.08 ID:ze6KrWsF0.net
>>498
きたあwアホ理論www

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 10:59:04.97 ID:e4xMDTRs0.net
>>571
羽生ファンが裏技とはPCSの事だと言うのでなる程、羽生君の発言の前後からしても納得出来る、
羽生君はPCSを裏技というのだと思ったのです。
違うのなら、裏技とは一体何の事なのでしょうか?

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 11:00:32 ID:qYTtyTLw0.net
条件が一定でない中でどう評価するんだろう
平等な評価は望めない

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:02:11.76 ID:e4xMDTRs0.net
話変わってすみませんが、GPS開催決まったのですか?
リモートでも何でも、開催されるのは朗報ですね。

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 11:06:42 ID:wNsJy9FM0.net
>>588
自分は下回りジャンプのことかなと思った

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 11:06:59 ID:erzE5zZ40.net
>>588
羽生オタじゃなくて羽生は言ったの?言ってないの?
言ったならちゃんとソース出してね
あと羽生オタが言ってたのは
技術力→TES
裏技→PCSだよね?
平昌の羽生はPCS無しにしても優勝だったんだけど何処が裏技なの?

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 11:08:11 ID:erzE5zZ40.net
埼玉は基礎点と技術点の違いもわからないの?

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 11:09:32 ID:hls+Q1Mi0.net
ちなみにJO基礎点
ネイサン→78
ヴィンス→81
トゥルソワ→87

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 11:09:55 ID:M2SZ9EOR0.net
いつものデーオタばばあのなりすまし工作くっさ

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:17:58.69 ID:wNsJy9FM0.net
>>272
リモートジャッジ試合じゃこれのやり放題だわ

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:21:27.47 ID:gZZHVz6n0.net
埼玉によるネイサンが思ってること
・羽生のことはリスペクトしてない
・ヴィンスはネイサンに敬意を払っていない
・オリンピックメダリストは引退後何の役にも立たない

なかなかの前菜だなw

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:23:08.38 ID:+f4elfkW0.net
上手く説明出来ないんだけど、下回りも裏技だし、ところどころに派手なアピールポイントを作って、
言い方は悪いけど、その他の部分は手を抜くようなプログラム構成も裏技だと思う
全体的にバランス良く作るんじゃなくて、わざと凸凹にするプログラム構成
実際にISUのジャッジフォーラムでプログラム全体を評価するように、って言われてたしさ

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 11:27:11 ID:+f4elfkW0.net
片足スケートの有無を良く見ること
ステップシークエンスだけでスケーティングスキルの評価をしないこと
プログラム全体のトランジションの有無や多様さを評価すること
これらをジャッジフォーラムでいわれてたけど、これってつまりジャッジが全体の評価が出来ていない、
部分部分しか見れてないってことだよね
それを逆手に取ったプログラム構成にするのは裏技だと思う

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 11:27:52 ID:e4xMDTRs0.net
>>592
羽生君が言ったのは「裏技」という言葉です。
羽生ファンが、裏技とはPCSの事だと言ったのです。
私がなる程、羽生君はPCSの事を裏技と言うのだと思って、羽生君がいうところの裏技と言う
表現をして申し訳ありません。

それでですね、裏技がPCSでないなら一体何の事??
公平で公正なアスリートなら、普通は「裏技を使うのではなくて」なんて言う発言絶対しませんよね。
一時PCSで納得していたのが、再び大きな疑問になってしまいました。

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 11:29:13 ID:hz8LfkGV0.net
埼玉「平昌の基礎点、羽生君5位なんですか!
ネイサンには勿論、シニア1年目のヴィンスよりも低い基礎点とは・・・・
羽生君が、PCSの事を裏技というのは、まさに羽生君にとってPCSは裏技だと実感している
からなのでしょうね。」


JO基礎点
ネイサン→78
ヴィンス→81
トゥルソワ→87

シニア1年目のシーズン初めの女子より基礎点低いネイサンにも一言どうぞ

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 11:29:43 ID:wNsJy9FM0.net
>>600
自分は下回りジャンプのことかなと思う

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 11:30:51 ID:hz8LfkGV0.net
>>600
羽生君が、PCSのことを裏技というのは


↑は?

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:32:33.66 ID:CdKpSfQa0.net
>>600
いろいろ意見出てるのにちゃんと読みなよ

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:34:23.02 ID:CdKpSfQa0.net
>>602
何度も言ってるのに丸無視だよね埼玉w

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:36:07.76 ID:Wqw+fGBh0.net
自分に都合の良いものしか受け取らないんだね埼玉県は
その他のことはぜーんぶアーアーキコエナイ

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:37:20.48 ID:wNsJy9FM0.net
>>600
PCSはジャッジが採点するものだから恣意的採点されたら選手には>>116この通りどうにもならない
選手にできることは自分の技術を高めるしかできない
だから「裏技」は下回りジャンプのことかなと思った

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:38:25.49 ID:y4PdeAk40.net
埼玉はここ荒らしたいだけだもんね

ところでGPS開催って不安しかないんだが

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:39:14.48 ID:zqwfscU+0.net
>>599
それね
加えてジャンプもジャッジがどこを見て判断しているかを知ってそこだけ体裁とってインチキする
それは裏技だな

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:39:28.24 ID:e4xMDTRs0.net
>>602
下廻りジャンプ?
「下廻りジャンプを使うのではなくて、正面から技術力で突破〜〜」ちがうでしょう。
そもそも羽生君、下廻りジャンプ跳ばないですよね

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:42:52.39 ID:wNsJy9FM0.net
>>610
>>599これもね

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:44:30.73 ID:gZZHVz6n0.net
>>608
カメラ固定だと回転不足とか足元絶対わからないわ

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:44:47.91 ID:Wqw+fGBh0.net
埼玉県はネイサンを叩かせたいんだよ
だから理解してない振りをして、誰かがネイサンを叩くように誘導しようとしてる
ネイサンは下回りじゃないからさ羽生オタがネイサンを叩いてるってのを、どっかに持って帰るために居座ってるんだもの

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:46:26.86 ID:Wqw+fGBh0.net
いきなり流れをぶった切るネイサン上げを書き込むのもそのため
住民が反発してネイサン下げを書き込むようにしてるの

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:46:52.42 ID:zqwfscU+0.net
>>612
そこはカメラ台数増やしてじっくりスロー判定するきっかけになって欲しい

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:48:41.96 ID:y+alsx/70.net
羽生は10代の頃今より滑りの技術がないのと喘息の影響もあって疲れから後半のスピードが落ちるのが課題だった
ただその頃でも前半のスピードは爆速でパトリックが脅威に感じた理由の一つに一瞬で出せるスピードの速さも挙げてる

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:50:02.93 ID:CdKpSfQa0.net
>>610
跳ばないから使わないと言っていいじゃん
どうしても羽生が使える裏技じゃないと都合が悪いの?

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:52:49.99 ID:Wqw+fGBh0.net
>>617
「裏技を使わないで」ってのを「(今までは裏技を使ってたけど、これからは)裏技を使わないで」って意味にしたいんだと思う
だから裏技=PCSだと言い張ってんのよ

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:53:18.26 ID:TRALIC1m0.net
羽生自身が裏技を使ってるなんて言ってないのにね

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 11:59:38.80 ID:wNsJy9FM0.net
下で回転稼げない分上回りジャンプはどうしても回転不足取られやすい
今のジャッジは下回りジャンプに甘く緩く上回りジャンプに厳しく渋い

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/04(火) 12:09:15 ID:D7Gkn0GB0.net
>>504
"何もせず"に凄いスピードで滑ってる選手いんの?
すげー
誰か教えてチバニアン

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:11:17.46 ID:CdKpSfQa0.net
>>618
ああなるほどね
歪んでるな

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:12:52.50 ID:gZZHVz6n0.net
>>615
いくら台数増やしてもリモートでは正確に判定出来ないと思う
通常開催なら大歓迎だが

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:12:58.00 ID:D7Gkn0GB0.net
ネイサンの4F認定が宇野より早ければ下回りクワドは今ほど蔓延らなかったと思う

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/04(火) 12:13:57 ID:ze6KrWsF0.net
>>604
都合の悪いことはアーアーキコエナイが悪質のデフォじゃないですか
だから相手するに値しないわけよ

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 12:14:21 ID:YSF0OXqA0.net
このしつこさ
埼玉は黒ブラやん

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 12:16:22 ID:NOtQT1bL0.net
リモート開催ってまじで意味分かんないんだけどどういう運営にする気なのだろうか

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:24:04.32 ID:3+PaAOIy0.net
>>624
結局4F初認定は宇野ということで決着したんだっけ?
ISUがはっきり認めてないからネイサンだろうという意見を前に見た気がするんだけど

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:36:45.60 ID:Wqw+fGBh0.net
宇野のISUのバイオには4Fについての記載は無い

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:39:09.66 ID:lfUX79u+0.net
でもギネスには載ったんだよね
宇野が速攻で申請したから

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:48:05.76 ID:sSUozgQS0.net
>>556
GOEも含めたTESを比較するとこうなるんだよね
だからネーデルは難易度基礎点とかいう予定構成の基礎点でもTESでもない
TESからGOEを差し引いた数字を持ち出して比較する
ヌケのマイナスは反映されてるのにコケのマイナスは反映されてない数字を持ち出しても何の意味もない

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:49:15.51 ID:3+PaAOIy0.net
アメリカとしてはなんとしてもネイサンを初認定にしたくて働きかけてるだろうし、でも宇野が初めて認定は認定だしでISUでせめぎあってるのかねー

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:57:20.05 ID:G6HNLvho0.net
羽生の裏技発言は自分も聞いて驚いた記憶ある。
羽生はAを使うのではなく正面から技術で勝負したいといっているのだから、日本語として
考えればAを使ったら勝てる可能性高いけど正面から勝ちたといっているんだよ。
従ってこのA、即ち裏技はPCSでも下廻りジャンプでもない、
プーテロの可能性はあるけど、もっと関係者しか知らない何かがあるのかもしれないけれど
それをここで議論したって判明しないし時間の無駄。

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 12:59:36.42 ID:sSUozgQS0.net
羽生が何を指して裏技と言ったのかは羽生に聞かないとわからないけど
ルールの隙間を突いた下回りジャンプや
ジャッジカメラの死角やジャッジから見えにくい位置で
ジャンプ跳んだりしてエラー誤魔化そうとするのは裏技だろうね

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:01:33.88 ID:sSUozgQS0.net
プーテロって言葉を使う時点でスケオタでもなんでもない
ただのアンチだよね

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 13:02:47 ID:y+alsx/70.net
高橋の自信ないジャンプはカメラに映らないとこで跳ぶ発言は裏技って言葉使ってないだけで正々堂々としてない感ある
エース自称するならどこから撮られてもいいジャンプ練習するって言う方が後輩に見せて欲しい背中だよ

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 13:03:33 ID:gZZHVz6n0.net
ジパングだからな

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:06:01.82 ID:wNsJy9FM0.net
>>633
なんで裏技がプーテロの可能性になるの?
ネイサンは実際にプーテロに動じてないでしょ

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:09:50.97 ID:D7Gkn0GB0.net
>>628
初認定云々が主では無くてあの下回り4Fが許されて加点された事実が痛いんだよね
その後エテリチームが大いに利用しまくっているわけだし

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:11:52.44 ID:rAeYYswT0.net
>>635
ほんまそれ
そんな言葉アンチ連中しか使わない
奴ら脳内で勝手に言葉置き換えたり解釈してるから傍目に見えるとただの自己解釈や妄想を必死で捲し立ててるようにしか見えないんだよな、普通に怖い

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:12:28.19 ID:PbVIpJT40.net
>>635
スケオタはプーはテロ行為に値すると思ってるよ
思わないのは唯一テロに遭う可能性のない人物のオタだろうね

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:14:25.45 ID:D7Gkn0GB0.net
>>633
前半真面目に読んでいたのに後半が頭悪いマオタデーオタ系だった…

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/04(火) 13:17:35 ID:zqwfscU+0.net
とりあえずアンチは下回りを「下廻り」と表示するのはわかったw

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/08/04(火) 13:19:15 ID:3+PaAOIy0.net
ぬいぐるみ何個以上がテロになるの?
そもそも全部片付いてから名前呼ばれるんだから一緒じゃない?
そのうち歓声の大きさや手拍子までテロって言いそうだね

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 13:20:02 ID:rAeYYswT0.net
テロ行為に値するとが言ってるスケオタいないぞ…
どこの世界線から来たお方ですか…
まあ悪質アンチが総じて言ってるのはツイでも目にしてるから知ってるよ
脳内解釈と妄想もここまで来ると心療内科通院しないといけないレベルや

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 13:25:51 ID:zXedIjRQ0.net
羽生じゃなくてもぬいぐるみたくさん投げ込まれてますけど
プーじゃなければOKって設定なのかな?

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:35:24.32 ID:MCKRdP/g0.net
ゴミの投げ込みは議論しても無駄だよ
羽生結弦のファンは『程度問題』を理解しないから

やりたければどうそ
羽生結弦のファンと羽生結弦の評判がますます落ちるだけだ

まあまずその前に試合があってもコロナ対策でで投げ込みは当分禁止になるだろうけど

ちなみに私がゴミの投げ込みについて一番言いたいことは
『なぜいつも対抗馬とされる選手の前なのか?』だ

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 13:42:20 ID:zXedIjRQ0.net
投げ込みをゴミとか
汚ポジ東京都は最低だな

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 13:42:29 ID:Wqw+fGBh0.net
いつも?
そうか、ナムは対抗馬とされてたのか……

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:44:01.24 ID:7HGPZf/Z0.net
投げ込みは羽生に限らず選手の演技後だけですよ
東京都の言い方だと滑走順が遠い選手の前にも投げ込んでいるみたいで想像するとシュールです

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:45:15.11 ID:D7Gkn0GB0.net
>>647
>『なぜいつも対抗馬とされる選手の前なのか?』だ


因果関係が逆
結果から都合の良い理由を探して作ってしまう典型的な陰謀脳だわ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/04(火) 13:51:28 ID:zqwfscU+0.net
なんかいつもわざとらしくフルネームだよね汚ポジ
あと別館民やアンチスレ住民はスケオタじゃないからねおこがましい

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 13:52:37 ID:hVMXJfZ90.net
>>647
投げ込み議論したいなら確か議論スレがあるのでそちらでどうぞ
フィギュアの伝統なんで嫌ならフィギュアから離れた方が良いよ
羽生引退後にネイサンの時代が来てリンクを埋め尽くす花や
ぬいぐるみが入れられる可能性もある
ネイサンも喜ぶだろう
未来の人気選手の為にも伝統は続けるべきなんでね

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 13:56:58.35 ID:rAeYYswT0.net
議論しても無駄だよ>アンチと議論してどうするのか
ぬいぐるみがゴミならボーヤンに大量のスパイダーマンぬいぐるみ投げ込まれてたけどアレもゴミなんだな
ロシア女子にもどでかいテディベアとか何度も投げ込まれてたがアレもゴミか
羽生だからという理由ならただのアンチなので別館へ帰ってそこで内輪で盛り上がっててください、どうぞ

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:02:12.76 ID:hVMXJfZ90.net
GPS決定はペギー・フレミング杯が成功したのが先例になったのかも
でもISUのルール改正の時のように物言いが付く可能性もあるかもね

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:07:32.01 ID:0VsQrFed0.net
リモート開催にもケチつける羽生婆って何が望みなんだろう
試合がずっと開催されないことが望みなら狂ってるとしか思えない

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:08:03.96 ID:M2SZ9EOR0.net
>>528
デーオタわざとらしい

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 14:13:25 ID:MWMWqFjQ0.net
>>655
あれってジャンプの少ないプログラムでいいやつだよね

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:16:31.61 ID:zqwfscU+0.net
>>658
ジャンプは4つだけど何回転でも基礎点変わらない

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:17:19.30 ID:ICNPV9jv0.net
プーゴミ、プーテロ
『度 が 過 ぎ て い る』

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:17:34.25 ID:w7+tYuFM0.net
ケチつけてる人なんていたっけ?
また幻見てるのかな?
もしかしてきちんとジャッジ出来るのか、って懸念を示してることをケチつけるって言ってんの?
日本語出来なさすぎにもほどがあるでしょうよ

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:18:35.24 ID:w7+tYuFM0.net
キャンデロロも度が過ぎてたが

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:22:42.79 ID:D7Gkn0GB0.net
時々現れる庭ちんは茸と従姉妹やろ

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:25:26.09 ID:0VsQrFed0.net
羽生婆が懸念してるのはネイサンが活躍すること
試合を開催すればネイサンの優勝が続く可能性高いし

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 14:29:42 ID:Yo8HjBSy0.net
ネイサンもまだリンクに戻れてないのでは?
優勝はジェイソンとかかもよ?

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:30:47.33 ID:lfUX79u+0.net
羽生が活躍することが気に食わなくて投げ込みもスタオベも禁止したい別館庭がなんか言ってる
試合を開催すれば今まで通り、あるいはそれ以上に羽生一人に人気が集まるからね
異様な速さでアジア圏のファングループが拡大してるし
中国は北京五輪に羽生を呼ぼうと必死だし

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/04(火) 14:36:42 ID:qHE1Qazh0.net
投げ込み各国の反応見てみればいいのに
苦言呈してる国あるのかな?
日本だけアンチがうるさいからと
スケ連じゃ荷が重かったのか中止になったけど
スケ連はどっちを向いてるのか疑問だけど

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 14:39:12 ID:wI059kFc0.net
羽生アンチのなりきりネイオタが懸念してるのは北京五輪の延期や中止だろうね
1年延期になったらネイサンも23〜24だし下手したら結局五輪メダルなしで終わるかも
そしたらまたイエールと医者志望を盾に五輪なんて価値なしとか言うんだろうけど
やっぱり10代で何色でもいいからメダル取っときたかったな

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 14:40:01 ID:MWMWqFjQ0.net
北京五輪のテスト試合である北京GPFを施行する為のGPSならCup of China を五輪会場で徹底的な感染対策の下に行えばいいんでないかい
メンツは手を挙げた選手の中から選ぶとか(事前に五輪会場で滑りたい選手もいるでしょ)

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:50:56.25 ID:0VsQrFed0.net
>>669
GPFが開催されればネイサン4連覇だから羽生婆が必死
ネイサンの優勝を一番信じてるのが羽生婆

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/04(火) 14:53:19 ID:zqwfscU+0.net
ワールド中止で凄く悲しかったのに
なに寝言唱えてるんだ庭は

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 14:54:56 ID:38y8L+fH0.net
北京GPFか…
五輪のプレ試合なのは勿論ネイサンは羽生とタイ記録になる4連覇かかってるし出たいだろうな
だが雨スケ連が派遣を渋るかも知れん
北京五輪もボイコット色濃厚だし
ネイサンてタイミング的に持ってない人なのかもなあ

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:57:00.99 ID:0VsQrFed0.net
>>671
中止でよかったを連呼してたのが羽生婆
宇野オタの方が中止を悲しんでた

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 14:59:39.62 ID:38y8L+fH0.net
宇野オタはもう宇野にスケートでの活躍は望んでないでしょ
なんかがっかり

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:05:16.12 ID:zqwfscU+0.net
>>673
婆とオタか
アンチは嘘しか吐かないからなあ

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:08:16.93 ID:wI059kFc0.net
>>673
そりゃ羽生オタはもう獲るものとって残りのメダルはまあどっちでもいいから
ちょこちょこ試合出るより健康優先なのは当たり前だろ
まして羽生は喘息持ちだからコロナに感染したら重症化する恐れがあるし

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:09:14.78 ID:PJndgaqF0.net
>>666
わたしの言うことが正しい、と思い込んでいる人って妄想と現実の区別がつかないどころか、自分の妄想の正当化に躍起になるのよね
自分では論破したつもりだろうけど、本当は奇声をあげてるだけ
あなたのことね

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:12:04.46 ID:lfUX79u+0.net
>>673
モントリオールワールドスレには羽生オタが集まって情報交換してたよ
遠征組ばかりだった

羽生オタの数が桁違いだから中止派、開催派、遠征派、それぞれ大勢いるだけのこと

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:13:05.49 ID:zqwfscU+0.net
>>677
あ、別館民が貶されたら自己紹介始める埼玉だ
「あなたのことね」のとこが奇声か了解

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:13:16.15 ID:8INT6ZSm0.net
逆に喘息持ちはコロナに感染しにくくて
重症化とも関係ないって解析があったはず

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:13:51.43 ID:0VsQrFed0.net
>>676
余計なお世話
羽生婆は自分の健康を心配すれば?
本人が出たくないと言わない限りファンが勝手に決めつけるのはやめろ

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:15:24.68 ID:D7Gkn0GB0.net
>>483
亀だけど今の選手は小さ過ぎるし短命なのがな
ジャンプも省エネでこじんまりしてるし
荒川安藤ヨナ真央
欧米に対抗して台頭したアジアン女子達は長身で手足が長くみな見応えあった

男子に小型化の波が押し寄せたら泣くわ

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 15:16:29 ID:lfUX79u+0.net
>>677
別館婆「羽生は人気なんかない!妄想だ!」

こういうのを現実が見えない病人の無駄な奇声って言うんだよブーメラン埼玉

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 15:16:34 ID:zXedIjRQ0.net
>>678
そうそう
中止を悲しむ羽生オタ数>宇野オタ数 なのに
まあ元から遠征考えてない人ほど気楽に開催しろしろ言えるだろうね

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:23:00.15 ID:0VsQrFed0.net
羽生の健康を大げさに心配するそぶりを見せて中止を叫ぶ奴こそ胡散臭い
羽生が注目されるのが嫌なアンチかもしれない

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:23:04.61 ID:wNsJy9FM0.net
>>665
何回転でも基礎点同じならジェイソン無双でしょう

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:28:14.86 ID:38y8L+fH0.net
>>682
体操競技に近いものを感じる
技を決めるためにどんどん軽量化してダイナミックさや美しさが廃れた
それのアンチテーゼとして新体操が生まれたが結局そっちの方もどんどん軽量化して以下同

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/04(火) 15:28:53 ID:zqwfscU+0.net
>>686
それはあくまでもフレミング杯のルール
コンボ、エッジ、トウ、アクセルを跳ばなきゃいけないから苦手分野は無い方がいいね

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 15:29:08 ID:wI059kFc0.net
>>680
そうなの?それは朗報
羽生にとっても朗報だし個人的な身内にも喘息いるから解析が本当なら嬉しいな

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:33:22.45 ID:zXedIjRQ0.net
>>689
そもそも喘息持ちじゃなくても個体差による症状には差がある病気だから
感染しないように用心するにこしたことはないよ

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:36:11.21 ID:D7Gkn0GB0.net
>>673
宇野四大陸出れば良かったのにね

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:37:50.25 ID:wI059kFc0.net
>>690
まあそうなんだけどその感染しないように用心ってのがなぁ
常に気を張ってるのが疲れたよ…
とりあえず喘息=コロナにかかったら絶望的なのかと思ってたからそうとも限らなそうで嬉しい>>680

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:44:34.89 ID:rAeYYswT0.net
>>672
これは最近思ってる>タイミング的にもってない
なんか宇野に4F認定こされたり、羽生が先に失敗した後4T1eu3F真似て跳ぼうとしたら失敗して初認定ならずとか一番勢いあるこの時期にワールド中止でファイナルや五輪開催も先行き不安定とか
なんかここぞという時の運もってない感はある

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:45:08.56 ID:D7Gkn0GB0.net
>>687
結局そうなるんだよね
だからスポーツではないバレエはスタイルで選抜して小型化を防いでいる

バレコンの解説なんかも「この子は小さいから難度の高い技を熟せる」みたいなこと言うしね

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:46:42.95 ID:gZZHVz6n0.net
>>681
ネイサンは中止で当然でももっと早く決定しろと言ってたがw

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:49:25.23 ID:rAeYYswT0.net
>>695
あとミハルだっけ?他の現役選手も中止してくれてよかった、って発言してたよね
高齢のコーチも多いからって
婆とかアンチスレでもないとこで一人で暴れて声高に叫ぶとかほんと別館の民度低すぎて

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 15:51:30.46 ID:gZZHVz6n0.net
別館は選手にコロナ感染して欲しい人でなしの集まりだからね

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 15:54:26 ID:wI059kFc0.net
若いのにはっきり物言うんだなネイサン
賢いからアワードのために決定を引き延ばしてたのを冷ややかに見てたかもな
ミハルは高齢のコーチを気遣ったコメントだったっけ
円熟した年長の選手らしくて好感が持てた

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 15:54:28 ID:zXedIjRQ0.net
>>685
そうだね
アンチのナリネガかも
羽生婆ガーとか言って騙されないでね

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 16:05:32.37 ID:M2SZ9EOR0.net
>>699
まさにそれな

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 16:06:24.88 ID:igtYC4ef0.net
スレチだけどコストルナヤはコーチ変更締め切りに間に合わなかったから今季はサンボ70を代表しなければならないらしいな…

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 16:12:14.96 ID:D7Gkn0GB0.net
>>672
北京五輪は政権交代したらボイコットはしないんじゃないかな
民主党政権は伝統的に親中反日

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 16:21:01 ID:gZZHVz6n0.net
てか色んな競技で次々と感染者出てるのに羽生オタ以外全員ワールド開催しろと言ってたの?
そりゃすごいな好きな選手の身体のことまったく心配してないんだ
自分が試合見たいという欲望のためなら犠牲になれって理解出来ないわー

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 16:35:56.62 ID:QmoGWIOB0.net
GPSは何とか開催するのか
試合勘がなくなるのが一番怖いからひとまずよかったな
水泳の瀬戸君も辛そうだし…

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 16:36:51.74 ID:Yo8HjBSy0.net
>>701
プルはエテリの言ってる「コスが一緒に練習したくない選手リストを出した」ってのは嘘だと断じてるな
タラソワもリストは嘘だと言ってる
まあ自分もエテリの嘘だと思ってるけどw

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 16:38:02.65 ID:O/4eXXU60.net
センパイが中国に帰化したのに北京代表落ちしてる夢みた

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 16:39:39.99 ID:UPyRyDgn0.net
選手はもちろん観客及びファン果てはISUにまで嫌な気持ちにさせないメッセージを出した羽生ってやっぱりフィギュアのアイコンだよなあ
今回のアワードでも感じたけどどこに出しても後年振り返っても恥ずかしくない姿勢だよなあと

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 16:44:28.08 ID:/pZTQ4jp0.net
>>693
>羽生が先に失敗した後4T1eu3F真似て
羽生は失敗したわけではなく練習で跳んで本番で入れなかっただけでは

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 16:48:15 ID:y+alsx/70.net
アンチの特徴って主語や人数がやたら壮大になるね
あと婆とか下品な呼び方するのも別館民

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/04(火) 16:57:27 ID:foYKlSda0.net
>>703
心配した振りアンチなのがバレバレ

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/04(火) 17:00:39 ID:ZJ3SrQrO0.net
羽生婆が他選手を叩くスレに名前変えたら?
それならスレタイ詐欺じゃないから
叩いてない事実だっていうのは羽生だけには当てはまらないみたいだし
都合が悪く反論できないと他選手ガー別館ガーで矛先反らしをする卑怯さ
普通に他叩きもしてるのに「誰も叩いてないけど」って自分の認知疑った方がいいと思う
まともな羽生ファンと羽生は気の毒だがここにいるのは煮詰まって現実が見えず
羽生以外への他全てのどんな賞賛も許さない腐った蟲毒にしか他オタには見えてない
羽生オタはすぐ集団で攻撃しに行って謝罪させるから怖いと羽生自身にも言及しない人が増えた
アワードの時は悪質は「OBは嫉妬でコメントしない」と騒いでいたが
それはほぼ自分たちのせい
悪質オタが賞賛乞食
羽生自身は何も言っていないのに勝手に都合よく羽生の意図を捻じ曲げて他叩きしているあなたたちは羽生のアンチ
今もkadokawaへ集団で凸
いつまでやるんだか呆れる
ここにいるような悪質がやってるんだろう

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/04(火) 17:06:19 ID:F/1pl3Rp0.net
>>710
誰のアンチ?

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 17:07:45 ID:7HGPZf/Z0.net
悪質ってデマ流したり殺害予告する人じゃないの?

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 17:11:41 ID:y+alsx/70.net
OBが嫉妬でコメントしないって誰か騒いだっけ?
突然ネイオタ埼玉県が来てOBがコメントしないのは何でかしらーとはレスして煽ってたけど
そんな性格悪いスケオタは誰のファンでも引くね

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 17:12:42 ID:GVHv17aR0.net
>>708
アンチってすぐ嘘つくからねえ

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:13:55.11 ID:wNsJy9FM0.net
羽生の精神崩壊が目標ってやってる別館羽生アンチが超悪質

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:14:31.83 ID:D7Gkn0GB0.net
>>711
勝手に立ててどーぞ

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 17:17:47 ID:wNsJy9FM0.net
選手叩いても「精神崩壊まで追い込みたい」とやってるのは羽生アンチだけだよ逮捕案件でしょ

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 17:18:12 ID:y+alsx/70.net
711ってOBへの誹謗でしょ
羽生のファンが悪質だから本当はしないといけないけどお祝いコメント全員辞めましょうってOBが結託したの?
バカな妄想は別館だけでやって

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 17:19:19 ID:Yo8HjBSy0.net
イタリアのライターの分析が着々と進んでるねー

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 17:21:40 ID:y+alsx/70.net
アンチ活動真剣にやってる人って何が目的なんだろう
皆んな文章に特徴あって似てるし妄想を事実のように拡めたいんだろうけどそれで本尊が稼げるとかメリットある?

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 17:21:44 ID:Yo8HjBSy0.net
羽生の膝がブチ壊れればいいのにとか、ANAが事故したから祝杯とか、鍵つきでもないアカウントでおおっぴらに呟くのがアンチクオリティ

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:25:50.56 ID:rAeYYswT0.net
>>711
長いよ
長文で喚き立ててるけど言ってることが悪質のそれと自分で気付いてないのがすごい
しかも所々自分の妄想と憶測入ってそれを事実にしてるのも認識できてない
そりゃ訂正もされずこういう思考回路の人間ばっか集まってたら考え凝り固まるよなあと納得はできたよ、ありがとう

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:26:37.47 ID:F/1pl3Rp0.net
>>711
>叩いてない事実だ
そりゃスピードが無いとかターンステップで伸びないのを誤魔化してるとか言ってないことを言ったとか嘘やトンデモ理論を持ち込んだら訂正されるでしょ

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:36:10.05 ID:wNsJy9FM0.net
>>711
これ全部他選手オタにも当てはまるんだよ

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:37:38.70 ID:YbPQVRrR0.net
長文で大発狂〜
自分で読み返して恥ずかしくない〜?

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:41:25.73 ID:607JG9lR0.net
長すぎる
目が滑る
自己満足だろうが誰にも通じない

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:43:12.42 ID:YQFAT8Km0.net
>>711
羽生アンチは頭おかしいなって見本ですね

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:46:02.76 ID:F/1pl3Rp0.net
ところでkadokawa凸ってなんのこと?

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:47:57.75 ID:ra8b2cn90.net
わからん
kadokawaがなんかしたの?

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 17:59:10.17 ID:8yGP5gp20.net
>>683
この東京都って言われて悔しかったことすぐスライドするよね
無自覚なのかわざとなのか、そこまで考えが及ばないのかわからないけど

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 18:00:59 ID:wI059kFc0.net
>羽生婆が他選手を叩くスレに名前変えたら?

今朝から今までのレスざっと読み返したけど他選手叩いてるレスなんてあるか?
アンチが裏技だの基礎点だのプーテロだの言って羽生を叩くから反論してるコメントしかないんだけど

自分の記憶してるだけでもここで宇野を応援する羽生オタを何人か見たし、アンチがネイサンを叩き棒にして煽ってこない限りネイサンにもあまり言及してない
他選手を叩いてるなんてのは被害妄想

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:07:46.00 ID:8yGP5gp20.net
>羽生婆が他選手を叩くスレに名前変えたら?

ホントこれ
宇野ネイサンラファエルコーチ
高橋大輔真央ちゃん
を日替わりで叩くスレに変えればいいのに

それか羽生結弦スレに行けばいいんじゃない?

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:08:01.72 ID:y+alsx/70.net
縫いぐるみ投げがテロなら普段から縫いぐるみ投げてとファンに頼んでるジェイソン辺りに注意に行けば?
相手にされないと思うけど

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:09:28.83 ID:AHwnSQy+0.net
羽生アンチってすごいよな
2月の頭に開催する四大陸選手権は中止しろ出場選手が感染してもいいのかとめちゃくちゃ暴れてた
その頃はまだそこまで被害は大きくなくて他の大会もやってたのに
なのに爆発的に感染拡大した3月下旬の世界選手権は開催しろ選手も望んでると真逆のこと言って大暴れ
何が目的かわかりやすいわー

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県):2020/08/04(火) 18:10:14 ID:YQFAT8Km0.net
羽生を叩いてるレスは見ないふりか
だいたいはそういう書き込みへの反論から始まるんだが
むしろ羽生アンチスレに書き込めばここも荒れないんだけどね

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:16:28.09 ID:Yo8HjBSy0.net
>>730
KADOKAWAがツイで、フィギュアスケートの投げ込みが恒久的に禁止された、ってツイートしたやつかと。
それは間違いですよ、ってリプがついててそれを凸ってると

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:16:34.08 ID:F/1pl3Rp0.net
>>733
なんで東京都はそんなにネーデルスレに執着してるの?
本スレだって以外スレだってある
埼玉連れて個スレか別館に行って楽しくネイサン話すればいいのに

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:17:38.67 ID:y+alsx/70.net
アンチは宇野には世代交代しろとは言わない
全日本の優勝前から羽生だけ言われる
アンチ的に羽生は伸び代ないとかピーク過ぎた年齢との見解だけど宇野はこれからピーク迎える伸び盛りに見えるらしい

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:23:25.05 ID:607JG9lR0.net
>>738
人がいなくてつまんないんでしょ
結局羽生オタがいるスレはスレが回ってるからね
かまってほしいやつが荒らしにくる

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 18:25:09 ID:wNsJy9FM0.net
>>737
まあどっちみちこのコロナで投げ込みは禁止になるよね

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/08/04(火) 18:26:12 ID:9cypKxFz0.net
KADOKAWAが「8/2はハチミツの日!ハチミツといえばプーさん!プーさんといえば羽生選手!でも投げ込みが禁止されたから、
今後見えないのは残念」て感じのツイートして、それに「禁止されたのは日本だけですよ」ってリプがいくつかついたんだよ
KADOKAWAも「教えて頂いてありがとうございます!」って、お互いなごやかなやり取りなんだけど、凸ってるってことにしたいらしい
これ魚拓とっとかないと、いつものように後でアンチが捏造するパターンかも

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 18:27:26 ID:7HGPZf/Z0.net
ほのぼの話やん…

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 18:27:30 ID:607JG9lR0.net
やっても無観客だろ
アンチは投げ込みが気になってしょうがないみたいだけどね

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:29:32.09 ID:F/1pl3Rp0.net
>>742
和気あいあいじゃないか
これが悪質とか認知疑った方がいいのはアンチだな

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:30:14.95 ID:7J4R1gXr0.net
>>733
叩いてるレスどれ?

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:32:20.71 ID:rAeYYswT0.net
>>742
kadokawaって何のことやと思ってツイ検索かけてもヒットしなかったから疑問解決したわ、ありがとう
やっぱ羽生アンチによるいつもの脳内自己解釈での捏造だったか
普通に事実を丁寧にリプしてそれに公式が答えただけじゃん
内容的にも全然炎上するようなもんじゃないし
長文で喚き立ててこれだもんなあ
ほんとクソデカため息しかでないわ

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:32:36.39 ID:8yGP5gp20.net
>>734
【程度問題】だと言っているだろう
バカなのか?

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:34:04.21 ID:rAeYYswT0.net
>>748
じゃあボーヤンのスパイダーマンぬいぐるみ投げ込みにも一言どうぞ
羽生ほどとはいかないまでもかなりの数がリンクに散乱するほど投げ込まれてたよ

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:34:53.42 ID:y4PdeAk40.net
羽生抜きの総合スレもあるんだからそっち行けばいいのに

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:37:46.84 ID:7HGPZf/Z0.net
日本以外で投げ込み禁止ってオータムクラシック位かな?

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:39:04.03 ID:607JG9lR0.net
程度の基準がないからねぇ
羽生以前にもすごい投げ込みあったけどあれはいいけどプーはダメってか
素直に羽生人気ぐ気に入らないからって言えばいいのに

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 18:42:56.22 ID:qHE1Qazh0.net
アンチってすごいね
アンテナ立てて血眼で探し当てるんだね
KADOKAWAが呟いたのはベトナムで蒼い炎出版したからだよね

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 18:56:26 ID:y+alsx/70.net
どこの国も問題にしてないのにアンチが勝手にプーテロと名付けて選手に迷惑だと世間を洗脳しようと必死

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/04(火) 18:59:50 ID:wI059kFc0.net
>>748
程度問題?バカ?
具体的に何個から問題なのか提示しろよ
曖昧じゃ対策のしようがないだろ
これだから社会経験のないおばあちゃんは困る

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 19:11:06 ID:tO2gWl020.net
前までラッピングしろーって言ってたのに羽生オタがラッピングし始めたら言わなくなったよね
中国杯でラッピングなしのぬいぐるみ投げ込まれまくったのに

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 19:16:54.03 ID:zATtDwI10.net
アワードは安藤が記事でコメントをしているが
しっかり叩いたからな
そりゃ誰もコメントしないんじゃないかな

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 19:27:33.01 ID:y+alsx/70.net
アワードの安藤叩いたレスなんて見てないけど
ジパング達ってどこから見つけてくるの?
ネット上の羽生ファンを探しまくってない?

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 19:29:03.14 ID:y+alsx/70.net
>>757
OB達はニュースに対するファンの反応を調べる程暇なのか

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 19:31:43.69 ID:zATtDwI10.net
>>758
ヤフコメだよ
あれでは他の人もコメントしたがらないよね

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 19:40:59.05 ID:wNsJy9FM0.net
>>757
誰が叩いたの?羽生アンチ?

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 19:43:16.64 ID:y+alsx/70.net
だからOBは安藤の記事のヤフコメをチェックして羽生へお祝いコメントするか決めたのかをジパングに聞いてる
ジパングの妄想じゃないの
それともOB全員がチェックして決めたの?
ちゃんと根拠教えてね

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 19:43:57.26 ID:F/1pl3Rp0.net
>>757
>しっかり叩いたからな
ってジパングが叩いたんかい

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 19:44:28.08 ID:wNsJy9FM0.net
実況で待ち構えて叩いてる羽生アンチが

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 19:57:35 ID:M2SZ9EOR0.net
安藤=USM一味

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 19:59:33 ID:PJndgaqF0.net
>>755
小学生レベルの反論
いや、小学生のほうがもっとしっかりとしてるわ
社会経験以前の問題ね
人間としての経験値すらないんじゃないかしら

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 20:00:26 ID:y+alsx/70.net
>>764
じゃあOBがコメントしない理由は実況観てって事?
想像を事実みたいに書くけどOBがアワード観たのかどうかジパングは知ってるの

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 20:02:11.39 ID:y+alsx/70.net
埼玉県は反論したいが為に度を超えた誹謗中傷するから通報案件
人間としての経験値すらないって酷い言い草

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 20:08:32.01 ID:rAeYYswT0.net
>>760
ソースがヤフコメってこれ笑うとこか?w
前にツイで悪質がソースは5ちゃんとか言ってるの見たが同じくらい笑える案件だな

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 20:10:09.43 ID:wNsJy9FM0.net
>>767
何言ってるの?OBOGコメント云々は自分じゃないけど

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 20:12:13.42 ID:y+alsx/70.net
>>770
757で安藤をしっかり叩いたからな
そりゃ誰もコメントしたがらないって自分で書いてる
誰もって誰のこと?

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 20:14:13 ID:wNsJy9FM0.net
>>771
>>757は自分じゃないけど?

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 20:17:58 ID:wNsJy9FM0.net
>>771
自分のレスじゃないので知らないです

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 20:18:28 ID:y+alsx/70.net
>>772
いつもの斜めからのジパングかと思った
ジパングさんも複数いたよね、申し訳ない

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 20:23:24 ID:wNsJy9FM0.net
>>774
あーそう言えば居るねー

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 20:42:28 ID:t9l3g+To0.net
>>752
リンクをプーだらけにしておいて、苦言を呈されると
「羽生の人気が気に入らない」
これが羽生ファンの考えね

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:01:14.03 ID:rAeYYswT0.net
だってボーヤンやロシア女子へのスパイダーマンぬいぐるみ大量投げ込みやデカいテディベア投げ入れに関しては何も言わず羽生にだけ苦言っておかしいじゃんと何度言えば
ボーヤンのは結構な数投げ入れられてリンク上に散らばってる写真探せば出てくるよ、検索かけてみたら
ぬいぐるみの毛ガーとか前に叫んでたけどその辺も上記選手らも同じように剥き出しでたくさん投げ入れられてる写真がツイで出回ってたのに羽生にのみだよね文句言ってるのって

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:02:12.72 ID:ej6Se1P00.net
>>776
他の投げ込みが多い人にも苦言を呈しましたか?それとも羽生にだけですか?
って話なんだけど

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 21:12:21 ID:y+alsx/70.net
ヴォロノフが投げ込みとミスは関係ないって言ってたよ
選手はそんな事で集中乱れないって

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:16:00.09 ID:qHE1Qazh0.net
>>776
日本のスケ連とアンチおかしいのであって
各国のスケ連はカモンカモン状態よ
投げ込みはフィギュアースケートの華だからね
北京もミラノもオリンピック公式が羽生の登場を心待ちにしている

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:16:45.39 ID:ej6Se1P00.net
東京都は誰のために戦ってるの?
その選手の意見は聞いた?

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:19:46.25 ID:hVMXJfZ90.net
>>776
大丈夫
あなたが知らないだけで昔から雪崩のような投げ込みや
リンクが埋まる投げ込みはあってそれが伝統だから
それがダメならスピスケへどうぞ
この先羽生以上の人気と投げ込みがある選手が出てくる可能性も
あるので未来の人気選手から伝統を奪うのは良くないよ
羽生なんて全く関係ないわね

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:21:38.78 ID:y+alsx/70.net
ネイサンも羽生みたいに投げ込んで貰える選手になりたいって言ってるのに羽生アンチが夢奪ってる

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:31:19.91 ID:erzE5zZ40.net
プルの子も大きくなったらユズルみたいにプーさんを投げてもらうんだ!って言ってるのにな

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:33:00.91 ID:MWMWqFjQ0.net
ISUの正式なアナウンスメントはそろそろ発表されるかね
本当にGPS GPFの体でやるのか
どんな方法でやるのか
とにかく選手ファーストでお願いしたいよなあ

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:36:37.50 ID:y+alsx/70.net
まだ正式発表じゃないけどGPFは年明けになるかもとニュース出てるね

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:40:50.22 ID:hVMXJfZ90.net
総論賛成各論反対な感じになる気がする
細かい部分はこれから検討でとりあえずざっくりしたものを
出して来るんじゃないかな
日本人は最初から詳細詰めないと外へ出せない文化だけど
海外は走りながら考えて改良してく文化だから
最初の回の選手とかは割りを食いそう

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:49:53.56 ID:y+alsx/70.net
もしリモート採点だともう別競技になりそうだね
スピードや高さと飛距離は判定しやすいけど氷の図形は分からない
カメラ位置も選手側に分かるしなぁ

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 21:50:47.96 ID:rZ+rf//+0.net
GPSはスキップした方が良さそう

中堅ベテラン勢の選択が北京オリンピックの結果に影響しそう
オリンピック会場を経験出来る以外にメリットがない

オリンピックチャンピオン後のプルやヨナはGPSはスキップして次のオリンピックでも成功した

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:00:02.80 ID:MWMWqFjQ0.net
年明けになるかもしれないGPFって北京でやる事を念頭にあるんだよね多分
なんか新しいウイルスがまた中国から出てるニュースがあるんだけど大丈夫か

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県):2020/08/04(火) 22:07:30 ID:FxtnNODV0.net
投げ込みに関しては嫉妬も入ってるからスルーでいいと思う
人気ある人に嫉妬感情で批判するのはいつもの事
オンラインでも点数なしでもお試しにやってみたらいい
今後AIも入る可能性あるから
アナログなフィギュアのジャッジも他競技のように
カメラ沢山入れたりして変わるタイミングかも

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 22:10:51 ID:AzGUWYzQ0.net
>>776
日本で真央の後に滑ったヨナ陣営が大量の投げ込みに苦情を言った時もマオタは「嫉妬だ」と喚いてたわ
リプの時もエテリが怒っていたがマオタは伝統だと言い張った

プーを問題にするならマオタはヨナやリプに謝っておくべきだったよ
今からでも「私たちが間違いでした。投げ込みテロで妨害して済みませんでした」と謝罪すれば?

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:13:32.97 ID:rZ+rf//+0.net
北京GPFが年明けだと、東京オリンピックと北京オリンピックの開催延期中止が発表されてる頃だから
なおさらに年明けにGPFに行く意味がなくなる

多分、結局はJGPSみたいに中止になるんだろうけど

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:14:52.98 ID:A2LcZduH0.net
リモートなんて正確に採点できないよ
なにを考えてるんだISUは

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:18:22.96 ID:AzGUWYzQ0.net
>>783
どうせそこまで人気が出るわけないと思ってるんだよ羽生アンチは。失礼な話だよね
本当のファンならいずれネイサンも羽生のように投げ込まれる日が来ると信じてるだろうに

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 22:23:18 ID:y+alsx/70.net
中国のブニヤウイルスも結構ヤバそう

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 22:23:50 ID:hxYpqLcl0.net
投げこみ推奨したのは佐野稔
長野オリンピックでは投げこみをするように花屋がすでにあった

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 22:28:37 ID:y+alsx/70.net
投げ込みとかより氷の質や空調の方が選手に影響ある
四大陸の氷の穴とか危険なのに羽生アンチは埋めたから問題ないだの演技に影響はないとか冷たかったね
スルツカヤはソルトレイクで氷の穴にハマって金逃したし
プルシェンコは日本で穴にハマったせいで膝に負傷抱えた

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 22:30:07 ID:sCs8zf/90.net
海外の羽生アンチが羽生は若手(鍵山佐藤)に枠を譲って引退しろと言って炎上してる
長いツリーになってるわ全部英語だけど

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:33:29.13 ID:y+alsx/70.net
宇野や田中には言わないアンチ

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:33:47.17 ID:rAeYYswT0.net
>>799

なんで他国の人間が口だすんやwww
スポーツは実力が全てなのにな
日本のアンチも同じこと内村航平選手に言えんのかって話
アホは国内外同じだなー

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:33:48.06 ID:hxYpqLcl0.net
なんでなみはやや長野で全日本をやりたがるかわかる?
空調や氷を考えたらベストだから
たまアリでやらない方が選手のため

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:44:54.38 ID:y+alsx/70.net
>>801
どの競技でも同じような馬鹿はいるよ
当然まともな大多数に若手が実力で抜かせって相手にされないけど 
内村は怪我で成績落ちした時に代表からも落ちたから言われないけどメッシですら数年言われてる 
若手が抜けないの分かってるからそう言うしかない

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 22:48:39.61 ID:VKipm9qI0.net
「これは不人気な意見ですが、羽生結弦が次のオリンピックまでに引退するか、
少なくとも順位を落とすことを望みます。
彼はその時点で彼の首相をはるかに上回りますが、日本には鍵山や佐藤のような
オリンピックに行く機会に値する若いスケーターが有望です。
羽生のために片方がチームから外れたのは残念だ」と語った。

自動翻訳だけど誰が語ったんだろう?
主語がはっきりしないんだよね原文でも

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 22:59:59 ID:y+alsx/70.net
三枠あれば羽生以外に2枠あるのに何の勘違いしてるのか
ワールドで羽生なしで三枠取る方が博打だわ

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 23:00:00 ID:erzE5zZ40.net
>>804
佐藤鍵山に出てほしいから羽生は北京に出ないでほしいってこと?
確かに二人は有望だがそういうことは300超えできえから言ったほうがいい

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 23:01:05 ID:Yj4G+YoK0.net
>>804
調べてみたら海外ウノタの主張らしいよわかりやすいわ
羽生、鍵山、佐藤の写真を掲げて宇野には何も関係ありません風だけど世界中にバレてる
https://i.imgur.com/zZx1Qfe.jpg

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 23:03:03.02 ID:qHE1Qazh0.net
またあれかね
台湾のウノタかな?

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 23:04:57.53 ID:Z1611ThF0.net
本音は羽生いたら宇野が勝てないからなのに鍵山佐藤持ち出すあたりウノタらしいねw

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 23:05:16.59 ID:B0STXq1A0.net
鍵山佐藤はミラノ五輪でメダル狙う選手なんだって随分前から言われてるのにな
北京は出られても雰囲気体験パターンだろ
ジュニア時代の羽生さえそうだった
ソチは五輪の雰囲気体験して平昌で金と獲る計画だと
羽生はその平凡な予想を超えた存在だっただけのこと

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 23:06:44 ID:erzE5zZ40.net
鍵山佐藤が躍進したら1番ヤバイのは宇野だからな
ウノタは羽生辞退しないと宇野が北京に行けないと思ってるのか

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 23:10:22 ID:y+alsx/70.net
宇野からしたら羽生引退して佐藤鍵山に抜かれるパターンが1番きつくないか
羽生という風除けなしで五輪メダリストだエースだ煽られて抜かれたら多分凹むよ

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/04(火) 23:10:49 ID:ze6KrWsF0.net
>>806
え?羽生鍵山佐藤で出ればいいんじゃん

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/04(火) 23:12:24 ID:ze6KrWsF0.net
>>812
ソチの高橋状態になるのか

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 23:13:48 ID:y+alsx/70.net
>>814
精神的支柱って言われだすかな

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 23:14:48 ID:erzE5zZ40.net
>>813
ほんまそれな

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 23:15:07 ID:Z1611ThF0.net
>>815
そういう立ち位置を一番嫌うのが宇野だろ

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 23:16:04 ID:VKipm9qI0.net
宇野曰く五輪よりすごい全日本で何度も優勝してるから北京でメダルなくても満足なんじゃないの
知らんけどw

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 23:20:27 ID:y+alsx/70.net
>>817
だから羽生が引退したら宇野がきつくなるよ
嫌がってもメディアは言う

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/08/04(火) 23:20:47 ID:VKipm9qI0.net
そもそも3枠あるかどうかもわからない

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/04(火) 23:22:24 ID:y+alsx/70.net
2枠になったらますます羽生引退しろってアンチは騒ぐ
1枠羽生で埋まる可能性高いのアンチは知ってる

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/04(火) 23:24:05 ID:erzE5zZ40.net
いや、3枠は余裕じゃないか

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/04(火) 23:24:17 ID:/n3Ap5iz0.net
原文を持ってこないと意味が全然わからないんだけど
訳した本人が1番悪質な場合が多いよね

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/04(火) 23:24:31 ID:hVMXJfZ90.net
羽生が北京前に引退なんてしたら宇野は全日本で大遭難か
オリンピックで大遭難するとしか思えない
自分は宇野も北京でメダル争いして欲しいんだけど
彼のメンタルは残念ながらエース向きではないんだし
羽生がいる方が絶対良いだろうに

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/08/04(火) 23:25:06 ID:VKipm9qI0.net
>>818
IDかぶってるな…

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/04(火) 23:30:41 ID:A2LcZduH0.net
とりあえず宇野は全日本で羽生に勝ったんだからこれからはずっとその位置をキープしないとな
かつて高橋に勝った羽生がそうだったように日本人には負けてはいけない
ましてや羽生に負けたら評価がた落ちだ

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/04(火) 23:33:22 ID:AzGUWYzQ0.net
>>823
原文はすでに貼られてるじゃん>>807

>>824
それを認めないのはウノタだけ
平昌でメダルが取れたのも風除けの羽生がいてこそだった
その後は銀メダルのプレッシャーでグダグダになっていきとうとう山田組からも追い出された
羽生がいてもここまで崩れるんだから羽生みたいなプレッシャーを受けたら壊れて引退だね

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/04(火) 23:39:05 ID:4fzQf0ca0.net
全日本王者こそ最高って考えはないけど、マオタがそれを言ってるのはニヤニヤするわ

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 23:43:14.86 ID:y+alsx/70.net
>>824
宇野もベテランだし大遭難するとまでは思わないけどSP4回転二種の-3T付きの選手増えてる中ワールドや五輪で最終6人に入るのは難しくなってきてる
五輪メダルってほぼSP上位3人で決まるからね
ソチのデニスみたいに最終落ちしても点差なしならフリーで高得点出せたら捲るの可能だけど4-3とルッツなしじゃ捲れないと思う

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 23:50:49.69 ID:hVMXJfZ90.net
>>829
ならば尚更プレッシャーがかかる立ち位置にすべきじゃないよね
エースになれない弱さを叩く人もいるかもしれないが
もうそれは宇野の個性であり最大限に力を発揮するのが1番だから
羽生風除け万歳くらいで北京に臨むべきだと思うわ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 23:55:26.69 ID:TGcvV6DD0.net
羽生もソチの時は浅田高橋がいたから注目が分散されてSP100点超えを果たせた側面はあるね
あのSPで世界中のメディアが押し寄せてしまったからFSではさすがの羽生もプレッシャーで崩れたけど

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 23:56:04.59 ID:y+alsx/70.net
誰が見ても風除けいた方が向いてるよね

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/04(火) 23:59:04.88 ID:KV77Z/Rx0.net
>>807
このウノタは風除け以前に宇野が北京に行けないことを恐れてるんじゃないの

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:08:11.61 ID:x9fWjfkB0.net
>>831
さすがにそれはないわ

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:08:59.98 ID:2GApWKsz0.net
なんかさー
宇野ってここまでスポイルされまくって第二の人生どうするのか不安にならないのかな

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:09:17.07 ID:oQCD6Wmt0.net
>>831
現地では団体前から海外メディアは金候補扱いで殺到だったから余り関係ないと思う
むしろ高橋町田が羽生を風除けに出来た
SPはノーミス続きで自信あったからそのまま、FSは金を目の前にして緊張したのと睡眠不足重なった上にSPほど自信がなかったんだと思う

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:13:08.60 ID:nOiTyMWO0.net
高橋浅田を金候補にしてたのは日本だけだったもんね

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:15:21.66 ID:YKRQqsaE0.net
>>836
日本で一人だけの金メダルだったのに
何故か日本スケ連会長からイヤミ言われるは一人だけ労われないは日本の暗部を見たようだった

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 00:16:58 ID:ROp6fssE0.net
その前にGPF優勝してるしな
ちゃんと風除けなくても優勝できるのを証明してる

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/05(水) 00:20:04 ID:39hjKWNw0.net
海外ではプルに一番注目が集まってたよ
本命はソチシーズンに最高得点出したチャンだと見られていたし
羽生も対抗馬として注目は集めていたけどプルやチャンほどじゃない
状況が変わったのは団体戦、個人戦で立て続けにすごい演技をして以降

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/05(水) 00:20:40 ID:tpSjShjg0.net
>>831
SPの100点超えで初めて羽生に注目したのはそれまでフィギュア見てなかった一般だからな
メディアはその前から世界新更新続きなのを見てたからあれで急に群がったわけではない
福岡GPF以降から羽生の周囲はずっとザワザワ状態だったよ

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:24:44.92 ID:tpSjShjg0.net
>>838
嫌味だったのはスケ連の上の連中だけで他競技の選手や関係者からは英雄視されてたから気にしないで
狭い村より外の世界で評価されるのが羽生だから

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:30:18.52 ID:/C7so17Z0.net
>>840
自分もこの認識だよ
SP100点超えから海外メディアが羽生に群がって、スケ連も放置だから羽生が一人で記者をさばいてた
選手にあんなことをさせて消耗させたんじゃFSに影響が出るに決まってる
それまで羽生への注目がさほどではなかったからスケ連は油断して何も対策してなかったんだと思う

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:33:43.73 ID:oQCD6Wmt0.net
>>840
高橋浅田をメディアの風除けにしたかって話なんだけど
あと個人SP終わって急にメディアに気付かれてFSで風除けいなくなったかって事
出場者で誰に1番メディアが殺到したかという話題じゃない

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:36:54.50 ID:VPz/W5kU0.net
>>843
覚えてるわ
白人女性記者が羽生に抱きついたりしてやりたい放題
日本では「世界記録を出して海外記者にもモテモテ」という報道だったけど
記者をさばくスケ連関係者が側に誰もいなくて
誰でも好きなだけ羽生に近づける状態、もみくちゃにされてたよね
あんな狂騒状態になったのは確かに100点超えしてからだ

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:41:34.26 ID:dmxhjc370.net
ロシアではプルと同じくらい注目されてたけどな
あとスケ連は佐村河内騒動で対応に追われてたから
羽生どころではなかった

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:43:15.85 ID:/C7so17Z0.net
>>844
日本のメディアは浅田が今度こそ金メダルを取るかを中心に報道していた。羽生はその次の扱い
海外ではパトリック羽生の一騎打ちと見られていたけどプルもいたから注目は分散していた
日本にも海外にも風除けがいて最初のうちは楽だったと思うよ

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:46:01.76 ID:oQCD6Wmt0.net
五輪シーズン始めからSP世界記録更新してるから海外じゃ結構注目されてたよ
SPだけならパトリックに勝てるのほぼ決まりなとこにGPFはFSも勝ったから五輪前にはパトリックか羽生かって流れになった
個人戦前にランビとジュベが金予想を羽生と言ったりSP棄権したプルまで同じ予想出したもの

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 00:53:28.11 ID:/C7so17Z0.net
>>848
金メダル候補と認識されていたのはその通りだよ。そこは否定してないけど何か勘違いしてないか
ソチは女王ヨナの2連覇なるかやレジェンドプルシェンコの4度目の五輪、しかもホームとあって大騒ぎ
世界の記者の関心もそっちが中心だから羽生は個人戦SPが終わるまではあまり気を乱されなかった

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/05(水) 01:00:56 ID:tpSjShjg0.net
>>844
「メディア」をどう捉えるかで答えは違ってくるだろ
海外のスポーツメディアというなら高橋浅田は羽生の風除けにはなってない
最初から羽生の方が注目されてたから
日本のメディアだけに絞るならまさにその逆
特に高橋は直前にゴシップメディアの餌食になった
ところがそれが羽生にとっての風除けになったどころか逆に関係者リソースを奪われてしまった
日本のスポーツメディアは羽生より浅田だったのは事実

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/05(水) 01:05:59 ID:oQCD6Wmt0.net
勘違いしてないけど楽できたって言うほどSP後で風除けいるかいないか変わった?
高橋は団体SP終わるまでいなかったし少なくても平昌の宇野よりソチ入りしてからずっとメディアの風は受けてる
質問は2個までとか自分で捌いて上手くやってたから楽したってよりメディアの風を受け過ぎないよう頭いいんだよ

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 01:12:47 ID:nOiTyMWO0.net
確かスポーツイラストレイテッドとロシアの大手の新聞が羽生を金予想にしてから羽生金のムードができてきたんだよね
試合前の練習でめちゃ調子良かったから 
逆にパトリックは早くソチ入りしすぎて調子落としはじめてた

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:15:22.25 ID:mAPZ2r0y0.net
>>850
スケ連関係者のリソースは奪われたけど
五輪開催前までは高橋のゴシップと真央の金メダル煽りで
羽生のまわりはわりと静かだったよ
その意味では二人とも風除けだったんじゃね

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:23:52.93 ID:oQCD6Wmt0.net
プルの方が注目されてたとか日本のメディアが浅田中心だったのは事実だけど高橋浅田という風除けがいたからSPまでは楽できたって意見にはそうかなぁって感じ
浅田がいなきゃメディアの総数もフィギュアの注目度も落ちただろうなと思うよ

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:26:06.39 ID:/C7so17Z0.net
>>851
たとえばアメリカの平昌五輪代表には浅田や高橋に相当する「前五輪のスター」がいなかったから
ネイサンは一人でアメリカ中の注目を受けなければならなかった
視聴率の高さを見込んでプライムタイムにフィギュアを持って来たNBCも事前に煽りまくった
ソチの羽生と同じ10代初五輪だけどそこが少し環境的に違う

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:37:41.88 ID:oQCD6Wmt0.net
ネイサンと比べての話だったのか
どこからソチの羽生と平昌のネイサンを比べる話になったのか流れがわからない
平昌の羽生とネイサンならNBCはネイサンに集中しても他国は前回王者の羽生への注目度の方が高いからその分はネイサン楽できたよ
初五輪で自国からの期待や他国の注目共に凄くて大変だったのは近年ではヨナが1番じゃないかと思う

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:40:10.20 ID:lPg8gTfJ0.net
平昌の時の練習やリンク脇でのカメラマンの密着は羽生の方が断トツだった

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/08/05(水) 01:48:14 ID:/C7so17Z0.net
>>856
他国はね。今は母国の注目の話をしてる
NBCでは世界共通の映像じゃなくて独自カメラで平昌五輪を放送していた
フィギュア放送では完全にネイサンが主役として扱われていて試合前にネイサンの意気込みがストーリー映像で流れる
SP自爆でフリーの放送が中止されたことを考えるともの悲しい映像だったよ

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:54:47.12 ID:nOiTyMWO0.net
そんな放送されてるなんてピョンチャンにいたネイサンにはあまり実感はなかったんじゃないの
だいたいアメリカってフィギュア自体が不人気なんだからフィギュア大人気で注目度の高い日本の選手とは比較にならないわ

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:55:15.91 ID:/C7so17Z0.net
なお、例えとして出しただけでネイサンと羽生を比較しようと思って話を始めたわけじゃない
アメリカだけじゃなくて前五輪のスターが若手と一緒に出場してるのは日本くらいなもの
ロシアなどはプルが出たおかげで若手が出られなくなりプルを風除けにするどころではなかった

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:57:03.41 ID:oQCD6Wmt0.net
最初はソチは高橋浅田いたから楽できたで次は平昌のネイサンより楽だっただから結論は羽生は楽で良かったって事なんだろう
高橋宇野の初五輪より自国の風も受けてるしバンクの浅田は直前GPF逃して世界的にはヨナ一強扱いだったから日本人初五輪としては総合的に1番風受けてるよ
ネイサンはNBCの煽りは凄くてもアメリカじゃほぼ無名でアメリカ全土の風は受けてはない

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:58:04.51 ID:mAPZ2r0y0.net
>>859
五輪のフィギュアは大人気競技だと何度いわれれば理解できるんだ
そもそもアメリカは五輪史上主義
国を挙げてお祭り騒ぎになるからネイサンにプレッシャーかかってたって散々既出だろ
今さらそこから始めなきゃならないのかどこのニワカだよ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 01:59:30.87 ID:oQCD6Wmt0.net
なら何でイェール大生が羽生知らないんだよ
放送してても観てない人が沢山いるからじゃん

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:01:38.32 ID:zNxqK0Ld0.net
>>859
五輪は全く別ものだと考えないと駄目だよ
なぜフィギュアがプライムタイムに放送されるのか
他にたくさんの競技があるのに五輪ではまずフィギュア放送の時間帯が優先される
不人気だからーではそこを説明できないだろ

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:02:02.12 ID:nOiTyMWO0.net
ふだんに比べたら五輪フィギュアは人気かもだけど冬季五輪だったらホッケーが圧倒的に人気でしょ、北米は
アメリカ国内でのネイサンの知名度から考えても日本人選手のプレッシャーとは比較にならないよ

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:04:08.84 ID:oQCD6Wmt0.net
それならイェールではネイサンの平昌SP観た人が大勢いる筈だけどネイサンが自分も羽生も知られてないって言うのはおかしい
自国選手くらい観てたら覚えてる

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:05:45.51 ID:mAPZ2r0y0.net
>>863
ネイサンのまわりの何人かに聞いて知らないと言われた
それが信用できるサンプルなのかよ
そんなことネイオタ埼玉くらいしか言わないと思ってたけど
自説を通すために埼玉と同じ思考回路になってるぞ

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:10:50.24 ID:/C7so17Z0.net
>>865
平昌の羽生のプレッシャーはネイサンより上だよ
エースかつディフェンディングチャンピオン、66年ぶり二連覇がかかってたからね
だけどソチの時の母国メディアは浅田浅田だった。羽生が優勝してさえ「記録より記憶」で煽っていた
ネイサンには浅田に相当する風除けがいなかったのは事実

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:11:26.69 ID:oQCD6Wmt0.net
そんなに五輪フィギュアの人気高ければネイサンがSP失敗してもFSはゴールデンタイム予定通り流すよ
金取れるかも知れないからゴールデンタイムにしたけど違うなら変えましょうって競技人気は高くないよね

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:17:56.05 ID:mAPZ2r0y0.net
何なんだろうな今日は
初五輪なのにアメリカメディアが必死に煽って
タイムズスクエアにコカコーラがでかいネイサンの看板出して
ユナイテッド航空やケロッグやナイキがスポンサーに並び
家族もそれ見てラリって4Lz跳ばせたあげく自爆
ネイサンにプレッシャーかけすぎたのが悪いって言ってたくせに
「ネイサンにプレッシャーなんかないよ
アメリカは注目してないよ
フィギュアはマイナーで誰も見てないよ」
なんで歴史修正を始めたの?

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:23:12.17 ID:oQCD6Wmt0.net
羽生が早稲田行って周りの学生に自分知ってるか聞けば知ってる人だらけだろう
アメリカ全土の〜とか大袈裟なんだよ
それに日本のメディアは浅田がSP失敗してもFS予定通り流したし日本の方が五輪だけでもフィギュア人気高い  

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/08/05(水) 02:24:40 ID:/C7so17Z0.net
>>869
競技人気高くないならプライムタイムに持って来ない
視聴率が取れそうなのはフィギュアくらいしかなかったから選手の体調を無視して強行したんだろう

>開閉会式を除く地上波プライムタイム中継で
>最も多くの視聴者数を記録したのは、
>2月11日Day 2の2270万人。
>この日の目玉はフィギュア・団体の
>男女シングルFS、アイスダンスのフリーダンスだった。

ネイサンが自爆する前まではやっぱりフィギュアが一番人気だったようだよ

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:28:09.05 ID:mAPZ2r0y0.net
>>871
はあ?日本とアメリカ比較してどうすんだ
そんなの日本の方が人気に決まってるだろ
何をムキになってるのか知らないけどそうやって論点を逸らしてまで主張したいことは何?

競技自体を貶めるアンチとやってることは同じなんだけど
埼玉がID変えてるだけ?

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:31:17.25 ID:oQCD6Wmt0.net
誰もネイサンがプレッシャーなかったとは言ってない
ソチの羽生より大変だった事にしたいみたいだけど状況違うから比べられない
羽生も初五輪で初起用された団体に1番乗りで出たりネイサンとは違う種類のプレッシャーを受けてた

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:36:47.47 ID:mAPZ2r0y0.net
>>874
それが気に食わないから歴史修正してるのか
あきれたわ
最初から「羽生には違うプレッシャーがあるよ」と言えばそれで済むことなのに

羽生の方が楽だったなんて!許せないキー!!
アメリカなんかフィギュア不人気で誰も見てないじゃん!
プライムタイムに放送したことは都合悪いから無視無視
イェールでも羽生は知名度ないってネイサンが言ってる
だからアメリカではフィギュアは誰も見てないの
ネイサンも注目されてないから羽生より楽だったの!

マジウザいんだけど

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁(アメリカ合衆国):2020/08/05(水) 02:47:49 ID:zNxqK0Ld0.net
>>872
NBCの地上波放送だけで2270万人か
日本には及ばないけど地上波見る人が世界的に減ってることを考えるとかなりの数字
五輪はアメリカ人がメダルを取るか取らないか問題なんだよね

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 02:58:47.50 ID:/C7so17Z0.net
>>874
それでも自国に五輪のスターがいるといないとじゃ全然違うよということ
アメリカロシアみたいな国は五輪に命をかけているからこそドーピングが後を絶たなかったり
ナショナルバイアスが激しかったりする
戦争だと思ってるから金メダル候補にかかる期待も「男なら戦え。負けたらゴミ」こういう感じ
それを少しでも軽減してくれるのは前回の五輪メダリストの存在だけどネイサンにはいなかった

まあ自国にスターがいればこそ別のプレッシャーもかかってくるのは同意だけどね
宇野がそういう立ち位置にいる

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 03:18:13.44 ID:/C7so17Z0.net
>>876
団体戦はネイサンの失敗も軽かったしメダルがかかってたからアメリカ人としては楽しめるよね
個人戦の方は、金メダル候補だったからこそNBC関係者のガッカリ感も強かったと思う
確か個人戦SPと同時間にスキーの方でメダルが取れそうだったのでネイサン自爆後に放送を切り替えられた

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/05(水) 04:08:47 ID:oQCD6Wmt0.net
東京都の理屈ならキムヨナ凄いで良くない?
羽生と比べたがる理由が分からない
五輪のプレッシャーも色々あるのに自国のメディアプレッシャーだけに限定するのも意味不明
元は高橋浅田がいたから羽生はで始まった話にネイサン出してくるしそれなら平昌は羽生の方がプレッシャー高いのにそこはスルー
北京も前回メダルなしのネイサンより羽生の方が風受けるよ

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/05(水) 04:16:40 ID:oQCD6Wmt0.net
ロシアはともかくアメリカの今のフィギュアで命賭けてるって大袈裟じゃないか
それならネイサンも大学休学してラファと練習しまくってるよ
村上鈴木見ても浅田と一緒に出てプレッシャー軽減の良い演技出来た効果もなかったし羽生に高橋効果も大してなかったと思うよ

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 04:41:22 ID:Lur9INvS0.net
オーサーは身内からのプレッシャーが一番大変だと言ってたけど
人によるのかな?
オーサーは五輪の公式練習のときお父さんの勤務先のコカ・コーラの真っ赤なお揃いのTシャツを着た
家族と親戚が最前列で応援しててやめてくれと思ったとw

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 04:43:25.59 ID:/31HV+Sr0.net
>>881
www

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 04:58:57.84 ID:/C7so17Z0.net
>>880
選手じゃなくて政治家やメディアや企業が五輪に命をかけてる。戦争と同じで国家事業だという話をしてるんだが
NBCが五輪のために全部でいくら金を出してるかを知らないのかな

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 05:07:46.01 ID:oQCD6Wmt0.net
はいはい、平昌のネイサンはソチの羽生より大変でいいよ
宇野も自国に前回のメダリストがいて別の意味で大変だったね
そこはソチの羽生と同じ条件ではあるけどね
ネイサンは次が二回目の五輪で平昌の羽生の重圧や注目度より大変なら頑張ってね

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 05:13:09.87 ID:mAPZ2r0y0.net
>>879
キムヨナスゲーと思うよ。だから?
「東京都の理屈」ってなに?
あんたが埼玉みたいにおかしくなってるから突っ込んでるだけだが

プレッシャーも色々あるとかそんなの関係ないだろ
風除けがいるかどうかって話から始まってたんだから
ソチの羽生にも平昌の宇野にも自国に風除けがいたけどネイサンにはいない
それだけの話
別のプレッシャーは別の話だろ

あんたは羽生だけが全ての面で一番大変だと言いたいがために発狂してるだけ
埼玉の羽生オタバージョンだよ

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 05:21:20.32 ID:/C7so17Z0.net
>>884
別にネイサンの方が大変だったと言いたいわけでもないしそこは論点ではないんだけど
比べたがる理由がわからないと言いながら「北京も前回メダルなしのネイサンより羽生の方が風受けるよ」って
人一倍比べてるのはSBじゃないのかね

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 06:01:35.68 ID:oQCD6Wmt0.net
また話作る 
羽生が1番大変ともネイサンがNBCやスポンサーから重圧受けてないとも言った覚えはない
ただアメリカ全土からとか話が極端なんだよ
ヤグプルみたいに同国のスター選手と出ればメディアが分散して風除けになるどころか注目度2倍だしね

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 06:13:12.16 ID:oQCD6Wmt0.net
>>886
ネイサンと比較してこられたからこちらも出したんだけど
ていうか風除け話面倒くさい
ネイサンの話も命賭けてるとか大袈裟と思うけど五輪前からNBCが注目して重圧になった事は認めてるのに何に拘るんだろう
風除けの効果?

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 06:23:23.53 ID:/C7so17Z0.net
>>888
なぜSBがそんなに発狂してるのか理解できないからこっちこそ面倒くさい
ヨナにしろネイサンにしろその国で唯一のメダル候補だから期待もプレッシャーも一身に受ける
五輪の法外な注目を浅田や高橋と分け合えたことは10代の羽生には幸運だったと思うよ
日本はその意味では恵まれてる。宇野鍵山佐藤もね

そのことは同意できる?

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 06:39:07 ID:mAPZ2r0y0.net
>>887
いやいやあんたの自覚がないだけ
「羽生よりネイサンの方が大変だった」と言われたと思ってキレてるじゃん
なぜキレるかというと羽生が一番大変だったと思ってるからだよ

「風除けのいないネイサンは平昌で大変だっただろうね
日本は羽生浅田高橋と3人スターがいたからソチで自国メディアが集中しなくてまだマシだったね」
これに発狂しちゃうのはなんでか考えてみな
「アメリカではフィギュアが不人気だから五輪も注目されてなかった」
と言い張ってまで否定しようと必死だったじゃん

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 07:25:37.68 ID:7e2fL0WQ0.net
過去どっちが大変だった話より今季のGPS
開催国とそこを拠点にしてる選手ってなんだよ
1試合しか出られない選手や全然出場出来ない選手出るじゃないかバカじゃん

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 07:26:27.92 ID:Y7HHNtiX0.net
羽生を誉め巻くっているのに誤訳をされたあげくに日本の羽生ファンに凸されているわけか

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 07:30:43.24 ID:0xZAlBg00.net
ジパングが羽生アンチスレの誤爆してるw

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 07:34:20.16 ID:NbxmGj8Y0.net
アンチじゃないと毎日必死なアホが尻尾出したわけか

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 07:49:15.23 ID:Y7HHNtiX0.net
>>893
自分はアンチスレなんかにいかないよ
楽しくないじゃないか
この人羽生好きのように見えるんだけどな

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 07:58:30.19 ID:nh7THfi20.net
>>895
アンチスレはともかく今このスレで誤訳された話も凸の話もしてないんだがどこと間違えたんだ

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/05(水) 08:06:21 ID:NSN/Kets0.net
>>895
この文面のどこを見て羽生好きといえるのかw
火消しするにももうちょいマシな言い訳してくれ

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/05(水) 08:07:19 ID:Y7HHNtiX0.net
>>896
自分が指名されたから答えただけ
絡んでおきながら言われても…

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆):2020/08/05(水) 08:10:00 ID:nh7THfi20.net
>>898
ん?892はなんなんだ?
誰も話してないこといきなり説明もなしにレスしたらそりゃ誤爆と思われるだろ

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 08:30:07.41 ID:8fYLFa4M0.net
ID切り替えられてないのこてに気付いてないんじゃない?w
自分に対してこの人はないわw

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 08:37:10.87 ID:mhev/+bl0.net
そこはまあいつも流れを読まずまったく関係ない方向に行くジパングだから誤爆だとは思わないけど
>>892はどこが誤訳でどう誉めまくってるのか説明頼む

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 08:44:33.41 ID:NbxmGj8Y0.net
>>879
>>888
横だが比較を否定してる文章で「羽生の方ガー」をやったら説得力なくなるだろ

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 08:44:46.58 ID:Y/WPqJKf0.net
GPSの発表来たね
やはり開催決定詳細は後でねって事だった
まずは開催国中心主義ってことだから今季N杯は羽生宇野が揃うかも
でも選手が居る場所によるかな?

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 08:50:41 ID:tj+xOfi70.net
他の国も大半自国の選手になるが特に中国なんてただのナショナルだろこれ
まあポイントつかないだけマシか
こんなん正規の試合認定されたらたまらん

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 08:55:27.80 ID:rTUW7aHD0.net
私は平昌のネイサンの方がソチの羽生よりプレッシャーはキツかったんじゃないかなと思う
自国メディアと自国スケ連からのプレッシャーが一番キツいだろうし
ソチの羽生は日本スケ連ももしかしたら金を取れるかもとは思ってても、本命は平昌!だったと思う

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/05(水) 09:01:19 ID:+JAFEZfU0.net
プレッシャーの辛さは本人しかわからない
外野が推測することはできてもどっちが辛いか決めつけるのはなんか違う

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 09:02:22 ID:tj+xOfi70.net
どっちがきつかったなんて他人が主張することじゃないだろしつこいぞ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:03:32.03 ID:x9fWjfkB0.net
まぁな
平昌までそのシーズン無双してたし
それまでスルーしてたのに一気にスポンサー付くし自国メディアがゴールデンタイムに放送されるように競技時間まで口出ししちゃうくらい期待されてたし

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 09:03:55 ID:Y/WPqJKf0.net
とりあえず正規のポイント付かなくて良かったよね
公平性もないし点数への公平性担保も無い
でも試合があるというだけ選手のモチベが違うから
開催自体は良かったと思う
気楽にいくか真剣にいくかは選手次第かな

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 09:06:49 ID:tj+xOfi70.net
>>903
一人一回だから検疫で時間奪われること考えたら羽生はスケカナだと思う

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/05(水) 09:07:32 ID:+JAFEZfU0.net
どうなるかわからないけど選手の健康第一で試合できたら良いね

>>900
次スレいけますか?

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/08/05(水) 09:07:55 ID:Tx3CMk+50.net
割り振りどうなるのかと思ってたけどランキングとポイント無しってことで納得
北京五輪の開催を前提にモチベと試合感維持の為に実施する感じか

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 09:09:46 ID:rTUW7aHD0.net
やっぱり羽生アンチはお花畑で、羽生ファンの方が現実が見えてるじゃんよ
「ワールドスタンディングとランキングポイントは公平性を期すため授与されません」

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:14:02.88 ID:Vxrx+Kgk0.net
ソチの羽生さんは楽しそうだったよね
憧れのプルさんと一緒に練習出来て試合もできて
ネイサンには余裕がなかったね

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:14:34.19 ID:rTUW7aHD0.net
>>901
海外のスポーツアカウントが羽生の音楽性を褒めてるツイートのことだろう
凸られてるのは、そのスポーツアカウントのツイートが、別の海外羽生ファンのツイートをまるっとパクったパクツイだってこと
ジパングはなぜ凸られてるのかを理解してないと思われる

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:21:24.60 ID:Y/WPqJKf0.net
今季プロ持ち越し多かったが
こうなると北京見据えて今季新プロのが良いかも
一応試合はあるしでもポイント関係ないし

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:26:27.63 ID:wBlt8Xof0.net
ジャッジも自国だけ?

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:26:58.28 ID:+JAFEZfU0.net
次スレ

フィギュアスケート★男子シングルpart1033元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1596587183/

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:27:22.29 ID:lq8jd5qX0.net
ネイサンのインスタによると、TOYOTAから白のスープラを提供された様ですね。
昨年秋に提供された車は4WDのRAV4でしたが、西海岸は雪が降らないのでスポーツタイプ
を希望したのかしら?
それにしても格好良い車ですね。

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:30:44.36 ID:Y/WPqJKf0.net
>>917
その辺りの細かいとこはワーキンググループ作って
これから決めていくらしいよ

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 09:35:24 ID:nOiTyMWO0.net
試合見れるってだけで嬉しいわ

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:43:14.56 ID:U+uRCFvP0.net
無観客になる可能性も高いのかな
そうなると有料配信?

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:45:06.35 ID:Y/WPqJKf0.net
うんやはり選手は試合だよね
宇野のYouTube話題とかウェブ対談とか個人の話題も良いけど
やはり試合が選手の本分だしここでも試合の話で盛り上がりたいよ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:46:02.94 ID:R5gaC29Q0.net
>>913
羽生さんがファイナル決定ということだよ
デーウノタざまあ

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:48:37.38 ID:5CmKY8Ee0.net
>>919
それスケート関係あるの?

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:49:59.84 ID:d246RMGi0.net
>>798
遅レスだけど真央ちゃんもバンクーバーのフリーで穴にはまってジャンプ一つ跳べなかったね
ああいうのは本人も悔しいだろうなと思い出した
まあさすがにあれで金逃したわけではないけど

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 09:50:28 ID:5CmKY8Ee0.net
ネイサンスレめちゃくちゃ過疎りまくってるからここに書き込んでんの?

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/05(水) 09:51:42 ID:ZZno7l5x0.net
宇野は一台も車もらえないの?免許取ったらもらえる?

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 09:51:58 ID:U+uRCFvP0.net
埼玉県には構うな

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:55:49.72 ID:pEIZLLjp0.net
>>881
オーサー「親戚を散らせてくれ!固まって座らせないでくれ!」

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:59:13.94 ID:U+uRCFvP0.net
ヨーロッパの選手はフランス杯かロステレ、アジアはNHK杯かチャイナカップ北米はアメリカかカナダってことか
出場出来る地域が限られてるから、2大会になったら、同一地域での大会は日程を話さないとダメだね

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 09:59:57.06 ID:U+uRCFvP0.net
話さないと→離さないと

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:03:12.31 ID:lq8jd5qX0.net
>>925
西海岸用の車の提供を受けたということは、やはり休学が決まったのでしょうね。
ニューヘイブンに入ってしまうとクリスマス前まで出られないし、大学のジムとリンクが閉鎖されれば
練習もできませんから、休学もやむなしです。
ネイサンの事なので、可能なものはオンラインで受講するでしょう。

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:03:37.26 ID:tj+xOfi70.net
ポイントつかないんなら無理矢理試合にしないでプログラム発表みたいな感じでいいのにな
正確に採点できないしGPFの選考にも関係ないんだし

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:03:41.18 ID:9XA24Y+r0.net
>>919
カリフォルニアで白のスープラかー。またリア充度が上がったねネイサン
昌磨もTOYOTAから車を提供されたりするのかな?

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/05(水) 10:05:50 ID:x9fWjfkB0.net
車欲しいから教習行ってんじゃない?知らんけど

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/05(水) 10:06:33 ID:lq8jd5qX0.net
>>928
宇野選手には、赤のスープラが似合いそう。

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/08/05(水) 10:08:12 ID:uGY7gniw0.net
スープラというと
田舎のヤンキーが好むというイメージなんだよな
ある意味ビジュアルに似合ってるというか

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 10:08:34 ID:xOlPONoH0.net
ヤンキー顔だもんな

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県):2020/08/05(水) 10:11:30 ID:JrYZFD8G0.net
海外拠点の選手は海外GPSの方がいいよね
コーチも移動できないから拠点か拠点近辺のGPSなら帯同できる
GPS枠ない選手はNHK杯の参考会で1枠を争うならかなりの競争率だな

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 10:20:48 ID:Ig1Nv0A40.net
宇野はランビのとこに行けばヨーロッパ&ロシアとアジアの両方に出場出来るのかな
羽生も北米とアジア
自国拠点だと一地域だけになるけど

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 10:22:30 ID:8nrJ07om0.net
>>936
親が行かせたのかもね
ネイサンくんは車もらってるのに先にトヨタに入ってたうちの子がもらえないなんて!
今すぐ免許取りなさい!

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/05(水) 10:23:02 ID:x9fWjfkB0.net
というか宇野はなんでスイスにいないんだ?
島田、ラトデニ、師事してるわけでもない紀平までいて宇野がいないのは違和感

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/05(水) 10:24:18 ID:x9fWjfkB0.net
もしかしてスケートから気持ちが離れてるのかな
弟が笑ってくればそれでいいみたいなこと言ってたし

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/05(水) 10:24:27 ID:creW52tH0.net
宇野は今youtuberとしての活動に重きを置いてるからそれどころじゃない

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:25:06.95 ID:tj+xOfi70.net
>>941
前にもレスしたけど1試合しか出場できないよ

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:29:52.47 ID:8nrJ07om0.net
>>944
あれは弟の皮を被ったママだと思うけど
ハッパかけたりゲームやめさせようとしたら引退寸前になったから
現役続行してくれるならもう何でもいいという心境のタグじゃないの?
フジ公式のインタビューで引退の話も出たと言ってたし

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:32:10.41 ID:tpSjShjg0.net
>>931
「地元」って言ってもめちゃくちゃ広範囲だな
気になるのはやはりN杯が日本人選手オンリーになるかという点
韓国選手はN杯にするのか中国杯にするのか
シングルはともかくペアとダンスはどうすんだ
どっちも出場枠埋まらなかったりして

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:32:31.76 ID:+vdhQwp60.net
>>942
フツーに車乗りたいからだよね
練習〜自宅も一人で行けるし気晴らしにドライブ行けるし

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:33:56.47 ID:K/ELPAS80.net
>>944
あのタグって去年フランス杯でボロボロだった後にも付いてたような
宇野って家族からも腫れ物扱いなのかな

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:35:19.05 ID:x9fWjfkB0.net
>>950
ていうか家族総出で宇野に乗っかりすぎじゃないかと思う

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 10:38:06.48 ID:Ig1Nv0A40.net
>>946
いや、どちらかの地域を選べるのかなってこと
あと1大会のみになるかどうかは、その可能性があるというだけでまだ未定では?

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 10:42:35 ID:8nrJ07om0.net
>>949
そんな暇あるならゲームやってるでしょ
コロナの引きこもり生活が何も苦にならないとか言ってじゃん

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 10:42:58 ID:Ig1Nv0A40.net
ちょっと書き方マズかったな
両方に出られるじゃなくて、両方が選択肢に入る、だわ

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/05(水) 10:45:25 ID:K/ELPAS80.net
>>951
家族全員の協力の元あらゆるアセットを宇野に注いできた17年だから
元はとらないとって感じなのかもな

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 10:52:08 ID:tj+xOfi70.net
>>952
ロシアのサイトだがここに書いてある
https://m.sports.ru/tribuna/blogs/figureice/2813883.html
•アスリートは、以前の現実で許可されていたように、2つのステージではなく、1つのステージでのみパフォーマンスを実行できます。

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 10:56:44 ID:tj+xOfi70.net
あとこれも前にレスしたが、検疫期間は練習出来ないから海外拠点の選手はその国でGPSあるならわざわざNHK杯には出ないと思うけど

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/08/05(水) 10:57:47 ID:K/ELPAS80.net
>>932
日程はもう決まってるよ

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:00:55.10 ID:K/ELPAS80.net
問題はファイナルなんだよな
最終戦のN杯からちょうど2週間後だよ
仮にファイナル出場者は各大会の優勝者だとして(それが一番理に適ってるとは思うが)
N杯優勝者は大会終わってすぐ北京入りしてそのまま隔離期間じゃん
圧倒的不利だよ

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:01:22.03 ID:oQCD6Wmt0.net
>>916
最初そう思ったんだけど
今季は一試合での評価比重が例年より大きいって考えの選手もいるみたい

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 11:03:58 ID:Ig1Nv0A40.net
>>956
ISUの公式発表には入ってないんだよ
あ、でも日程的に1人2大会は無理だね

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/05(水) 11:06:22 ID:Ig1Nv0A40.net
>>959
ファイナルの時期は、予定はそうなってるけど中国側と検討するそうだよ

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:09:48.20 ID:VV9k9eTb0.net
>>961
もともとベテランはGPS
スキップしたりはよくあるしね。ロシアの若手とかユーロの若手がフランス、ロステレコムどちらもでるとかはできそうだけど流行の度合いによるだろうし

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:09:57.10 ID:pb3ksmjd0.net
>>959
だから年明けに延びる可能性ありなんでしょファイナルは

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:13:41.28 ID:Ig1Nv0A40.net
宇野はこのまま日本にいた方が有利なのかな
ランビのとこに行くとフランス杯にしてもロステレにしても隔離期間が必要になるよね

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:15:21.22 ID:vGrCxjkj0.net
年明けに伸びたら、米加はナショナル優先するだろう

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:22:54.31 ID:mhev/+bl0.net
ミニマムにも使えないんじゃ
ミニマムどうなるんだろ

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:23:36.91 ID:x9fWjfkB0.net
>>965
しかしその間コーチが近くにいないって危険じゃないか

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:26:47.12 ID:Vxrx+Kgk0.net
>>965
日本じゃないのかな?
「僕のやりたいようにやらしてくれる人
僕の気持ちに寄り添ってくれる人
技術は教えてくれなくていいと言ってたね 」

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:28:09.23 ID:S46C2KDc0.net
>>966
ファイナルをいつやるか、だよね
1月だとユーロはどうなるか
でも4大陸もこのままだとやれるとは思えないねオーストラリアだし

選手はシリーズ一試合のみ参加ならファイナルは1位のみ通過とか
いやそれだとロシア女子があまりにも不公平だから得点上位者かなやっぱり

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:29:54.64 ID:mhev/+bl0.net
ナショナル並みに盛りそうだな

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:32:22.24 ID:K/ELPAS80.net
>>962
そうなのか
そういえばファイナルは来年になる可能性って言ってる人もいるね

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:32:58.51 ID:mhev/+bl0.net
海外拠点の選手はN杯にするとコーチ帯同無しになっちゃうしなあ

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/05(水) 11:43:29 ID:oQCD6Wmt0.net
>>968
試合のコーチ帯同なしはきついけど練習だけならリンクでは本田が見てランビと連絡も取れるしで余り心配ないかも

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:53:06.37 ID:tj+xOfi70.net
1試合の参加人数は少なくなるな

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 11:56:27.54 ID:tpSjShjg0.net
>>975
それはむしろそうするべきだろう

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 12:00:20.23 ID:tpSjShjg0.net
>>974
それじゃ去年と状況変わらんのでは
去年だってずっと日本で一人練習だったわけじゃなく
テケがジャンプ見てたしロシアに合宿にも行ってたよね

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 12:02:11.50 ID:nOiTyMWO0.net
宇野くんはもうスケートのことなんて頭から消えてるんじゃ

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/05(水) 12:35:54 ID:ONQZ6Xjm0.net
>>892
安藤の時もダイスの時も
ジパングって捏造してまで羽生オタが叩いてたって話好きだよね

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 12:43:52.56 ID:D11xvXOm0.net
>>792
まぁ真央ヨナはお互い様なのよ
韓国4大陸ヨナの演技後は真央以上に投げ込み凄かったしね
やっぱり投げ込み激しい選手の次の選手やコーチは大あれ小あれ不快感はあるんじゃないかな
片付けてる間滑れないもんね

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 12:45:32.26 ID:68xFCVNK0.net
>>978
何で?フィギュアを知ってもらうためのyoutubeチャンネル開設でしょ?

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 12:47:54.46 ID:m1UGFa/60.net
>>980
お互い様ならオッケーみたいな感じなの?

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 12:49:42.49 ID:EjceYfQy0.net
>>981
そりゃゲーム関係ばっかじゃ色々言われそうだからそう理由付けも一応するさ
活動のメインとしてはゲーム関係でしょ
今実際そうなってるし

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 12:57:28.28 ID:53459s+r0.net
>>982
オッケーじゃないけど普通は自分のこと棚にあげて相手のこと批判しないでしょ
第三者から見たらどっちもどっちですから

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 13:17:52.50 ID:6wYvMxtH0.net
>>984
キムヨナが四大陸選手権に出たのは
2008-2009シーズンのバンクーバーだけなんだが捏造ですか?

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 13:26:56.44 ID:tpSjShjg0.net
>>980
韓国4大陸にヨナは出てないが…
幻の大会なのかな?

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 13:29:24.28 ID:NbxmGj8Y0.net
>>984
スケ板で第三者のつもりでいるやつとか草

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 13:32:56.11 ID:jo9Y9+yv0.net
>>979
羽生オタは叩いていませんよ
羽生オタはそんなに悪質ではありません

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/05(水) 13:39:15 ID:ONQZ6Xjm0.net
>>988
安藤がヤフコメで叩かれてたのは誰に?
なんでダイスはN杯に勝っちゃいけなかったと思った?
>>892で凸してると書いてるのは?

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/05(水) 13:45:40 ID:jo9Y9+yv0.net
>>989
羽生は関係ないよ
羽生はスケ連押しの選手でなかっし
安藤を叩くように誘導しているのはあ○ざとみ○ゆんあたりだけどあの二人は自分の推しを褒めるより女子叩きが好きみたいだ

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 13:48:58.12 ID:FZTXusnM0.net
>>967
・世界選手権出場に必要なミニマムは2019-20のものを維持
・GPSでは世界ランキングスコアと世界選手権出場のミニマムは加算されない
・CSは世界ランキングスコア加算なしだが場合によりミニマム加算あり
・2020秋に多数国際試合がキャンセルされた場合はミニマムの状況を10月に再検討
だそうな

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/05(水) 13:50:57 ID:pb3ksmjd0.net
>>981
フィギュアよりはゲーム寄りぽいよ

【速報】
8/13日(木) 20時〜22時予定
宇野昌磨君とトーク&スマブラの生放送が決定しました!!

そこで僕達二人に話して欲しいトークテーマを事前に募集するので、このツイートにリプライください!

ゆる〜い感じの放送にしようと思うので是非遊びに来てください!

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 14:10:47.94 ID:1MDgfSm50.net
パクツイを注意してるのを凸ってるって、英語出来ないにもほどがある

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 14:12:05.13 ID:mhev/+bl0.net
>>991
ありがとう
シニアのミニマム持ってない選手はGPSよりCSが重要ってことなのかな

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/05(水) 14:26:10 ID:ONQZ6Xjm0.net
>>990
ジパングは羽生オタ叩き好きになってるよ

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/05(水) 14:29:18 ID:jo9Y9+yv0.net
>>995
アンチだから羽生展のグッズも3万ほど買った
アンチだからそれ以上買えなかった

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/05(水) 14:36:35 ID:ONQZ6Xjm0.net
>>992
それは宇野のフィギュア垢とは関係ないのでは?
熱量は完全にゲーム>フィギュアになってるけど
まあゲームは辛いことは無くて楽しいことばかりだから仕方ないか

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 14:46:42.95 ID:NSN/Kets0.net
とりあえずヤフコメ云々言ってる人はネットやらん方がいい
ソースが5ちゃんやヤフコメとか言い出したら笑われるだけだよ

>>997
まあ本人的にスケート一本に絞ると逆に息苦しくなるっぽいしこれはこれで良いのでは
にしてもゲーム実況だけでなく質問コーナーみたいなトークまでやってるの見るとセカンドステージはそっち行きたいのかな?って感じはするね
今時の若者に多い承認欲求みたいなもんかもしれないけど

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 14:53:45.03 ID:nOiTyMWO0.net
フィギュアに関しては他の人のスケート見ないってぐらいだから元々そんなに好きではないんだろうね 
選手の名前も覚えてないし 
ゲームに関しての知識や記憶はすごいらしいからスケートについては覚えようと思わないだけだったんだね

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 14:59:54.09 ID:ONQZ6Xjm0.net
1000ならコロナ終息して試合が無事に開催出来る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200