2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1031元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 12:34:12.78 ID:v+CFCwTA0.net
★元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください
※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1030元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1595669513/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 12:44:10.52 ID:+8qgI6uz0.net
☆ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう

まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 12:45:32.68 ID:+8qgI6uz0.net
☆ネーデルとは
スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(catv?)(pc?)(玉音放送)(地震なし)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 12:46:35.29 ID:+8qgI6uz0.net
☆ネーデル語録

・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
 →ランピ…だ、誰?
 →コンホ…濁点抜け
 →ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として) 続き13行 続き9行
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!

以下増殖中

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 12:46:56.59 ID:+8qgI6uz0.net
※ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします

※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
最近になって千葉県表示になったので注意

↓珍バイター↓
※屑庭orトンキン
庭、東京都、家、北海道、SB-Androidなど名前表示とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らない
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止

※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた

※ファーブス埼玉 (ネイオタ埼玉)
丁寧な文体で善良なネイオタを装っているが、住人と口論になると頭に血が上り羽生の中傷を始める
ネイサンを主人公にした夢小説を書くのが大好き
アンチスレとアンチブログを愛読
米経済誌のフォーブスを「ファーブス」と書いたのが名前の由来

※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
 色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね

※ヲタ認定禁止! ヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください。
※ツイ貼り禁止!
※アンチはアンチスレへ行きましょう

☆次スレは>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/29(水) 12:49:38 ID:+8qgI6uz0.net
☆BGM:We are the world

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここは元スナックネーデル
   |  /   感染防止対策ステッカーなしの店
    UU 

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/29(水) 15:27:37 ID:e5nVlNGz0.net
埼玉さん家たんスレ立てテンプレ乙

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 15:33:04.32 ID:S6rhwHYC0.net
スレ立て貼り乙です
ありがとう

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 16:38:14.26 ID:pL5zK1ts0.net
愛知コロナの検査、陽性率30%って怖すぎる

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 16:54:19.31 ID:r4EH24bK0.net
シニア合宿大丈夫だったんかね
大阪も200人超えてるし

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/29(水) 17:41:53 ID:v+CFCwTA0.net
テンプレありがとう

>>10
ちょっと気になってる
何事もないと良いね

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/29(水) 18:00:29 ID:1poqm3dV0.net
大阪の感染拡大は東京よりタチ悪いタイプだわ

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/29(水) 18:00:41 ID:AvwZTo+K0.net
スレ立てテンプレお疲れ様です

愛知県も関西もスケーターが多いから心配だね
合宿参加した人達はみんな無事かな

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/29(水) 18:06:10 ID:lyzTS5qK0.net
スレ立てテンプレ乙です

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 18:35:14.43 ID:svA7hwlj0.net
泉佐野大聖リンクの合宿ヤバそう

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 19:20:12.23 ID:Cnx8HCG10.net
立て乙

埼玉はクワン時代からの女子オタ→マオタ→ネイサン叩き棒のマオタか

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 19:28:12.75 ID:lyzTS5qK0.net
〜だそうですね形式がわざとらしいけどね
クワンは華僑のスターだったからホワイトハウスで働けるだけの有力なバックボーンが揃ってたよ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 19:35:18.33 ID:Cnx8HCG10.net
ワールド5連覇もすればね
それでも五輪金1個と交換して欲しいと嘆いたけど

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/29(水) 19:45:08 ID:moDihJBU0.net
スレ立て乙です
前スレの別館の発狂が酷いね
ネイサンなんてまだまだこれから実績を積んで知名度を上げていく選手だし
そもそも五輪で活躍できなかったら一般には知られないよ

こんな当たり前の現実も受け入れられないのは
いかに別館では「羽生に勝った」ことが重要かってことだね
羽生に2回勝っただけで世界を征服した有名選手になったと錯覚してるんでしょ

それは結局、羽生の知名度や凄さを強化することでしかないんだけどね

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/29(水) 20:01:51 ID:lyzTS5qK0.net
>>18
スルツカヤと傷心旅行行って2人で五輪金以外いらないって泣き明かしたんだよ
クワンがフィギュア界から離れたのも金を逃した心の整理をしたいからって理由で金取れたらショースケーターは続けるつもりだった

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 20:14:33.90 ID:7nxe+7O80.net
>>16
違いますよ。
クワンの事は、昨年の何かのパーティーでのネイサンとのツーショット写真見て、その後動画などを
見ました。
それまで、クワンは全く知らず、その後サラシューズの事を知りました。

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/29(水) 20:28:33 ID:moDihJBU0.net
>>20
悲惨だよね
ストイコも2度の五輪で金メダルを逃したことで
フィギュアが嫌になってメキシコでレーサーをやっていたし
10年くらい経たないと傷が癒えなくてカナダに戻ってこられなかった
オーサーも最近まで自分の五輪銀の演技は見られなかったと
ワールドで何度優勝していても駄目なんだね

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/29(水) 20:33:35 ID:S6rhwHYC0.net
オリンピック金メダルはやっぱり特別だね
生で羽生のスケーティングを見たら
めちゃくちゃ上手かったし
荒川もFaOIとpiwで見たけど
上手かったわ
金メダリストは凄いよ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/29(水) 20:48:00 ID:v+CFCwTA0.net
シューズて

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/29(水) 20:51:18 ID:tdwAlA+y0.net
サラシューズw

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/29(水) 20:56:32 ID:7nxe+7O80.net
>>23
羽生君って上手ですか?
自分をドラマチックに見せる術はとても上手だと思いますが・・・・・

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/29(水) 21:00:17 ID:LYQNUwXG0.net
サラシューズwww
構って欲しくてわざとかと疑うレベルw

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:07:25.38 ID:qfKjQSHW0.net
スケート知らない埼玉がなんか言ってる

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:07:38.97 ID:z19Ova1r0.net
上手ですかってw
好き嫌いっていうただの主観を客観的なスケーティング技術の巧拙にまで引きずるから話にならないんだよねアンチかバイトか知らんけど
上手じゃないなら二度まで五輪金取ったのは何だと言いたいのか

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:10:05.66 ID:moDihJBU0.net
>>26
生で羽生とネイサンのスケーティングを比べてみたら一目瞭然
上半身をシャカシャカ動かしてるのに惑わされちゃ駄目だよ
フィギュアスケートは滑りが命

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:16:10.04 ID:Mq5rmo6t0.net
0783 名無し草 (ワッチョイ 5124-a24D) 2020/07/24 20:39:51
水曜日のダウンタウンにてやってた古今東西日本人知名度ランキングtop100
歴史上の人物やら芸能界の重鎮やら錚々たる顔ぶれがランクインする中で
フィギュア界から羽生と真央が入ってた
だいちゃんは男子フィギュアのアイコンで知名度を上げたってずっとドヤってたデーオタ見てたか?w
唯一入ってた「高橋さん」は高橋英樹氏だったわ

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:21:40.82 ID:lyzTS5qK0.net
>>26
スピンだけ比べても羽生とネイサンの質の差は歴然

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/29(水) 21:26:21 ID:7nxe+7O80.net
>上手じゃないなら二度まで五輪金取ったのは何だと言いたいのか

五輪2連覇といっても、ソチのフリーは上手だったと言えるのでしょうか?
相対評価なので優勝したけど、絶対評価なら果たしてどうでしょうね。
平昌もソチよりは良い演技ですけど、ノーミスではないですよね。

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/29(水) 21:29:41 ID:lyzTS5qK0.net
平昌の羽生は二位の宇野や三位のハビより上手かったよ
もちろんネイサンよりも

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/29(水) 21:30:16 ID:lyzTS5qK0.net
ソチも全選手で1番総合力高かったよ

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/29(水) 21:31:25 ID:Cnx8HCG10.net
>>33
絶対評価なら平昌のネイサンもソチの真央もフリーに進めなかったよ
3本しかないジャンプを全部失敗、コンボも入らないってありえない
「絶対評価」なら演技として認められないからショートでさようなら
よかったね相対評価で
しかもPCS爆盛りで救済されて

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:35:48.91 ID:lyzTS5qK0.net
試合の絶対評価って何?
いつから五輪金はノーミスが決まりになったの?
予定構成通りの演技なんて新採点ではライサとキムヨナだけだよ

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:38:12.15 ID:lyzTS5qK0.net
ステップアウトしたけどソトニコワも予定構成通りだった
ノーミスじゃなきゃ下手って言うなら銀の宇野も真央も下手って事でいいよね
もちろんSP全ジャンプ失敗はもっと下手になるよ

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/29(水) 21:41:32 ID:S6rhwHYC0.net
相対評価でもショート落ち...

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:43:49.18 ID:QmzNAXsP0.net
アンチが何と言おうが羽生が一番上手い

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:45:05.04 ID:Pee0VO1p0.net
海外オタだけど正直いうと羽生の演技スタイルは好きじゃない
アンチではないが好みではない
特に上体の動きが気に入らないことが多い

ただ長野からフィギュア見てるので羽生のスケーティングのうまさはわかる
今はチャンもいないからトップ選手では羽生かコリャダかハンヤン…ブラウン
この4人以外はもっと滑りをがんばれ
ジャンプだけじゃダメ

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/29(水) 21:47:42 ID:S6rhwHYC0.net
>>40
生で見たら一目瞭然なのにね
TVは上手くないスケーターもそれなりに見せてしまうからわかりずらいんだよ

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/29(水) 21:47:50 ID:lyzTS5qK0.net
ノーミス優勝以外上手くないなら真央のワールド優勝も絶対評価で取り消しかな
最初の優勝は3A丸ごと抜けて転倒したし2014もジャンプミスしたよ
埼玉は五輪2回ともSPFSノーミスのキムヨナのファンになったらいいよ
クワンも五輪でミスしたから下手って事で

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/07/29(水) 21:50:09 ID:MYrUr+Ts0.net
>>41
4人ともほぼ同じ年だねハンヤンだけいっこ下かな
やっぱりスケーティングはある程度齢を重ねないと難しいのかな

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/29(水) 21:53:19 ID:lyzTS5qK0.net
>>41
上半身の動きや個性は好みだから好きじゃない人がいるのは自然な事だと思う
ただ名前出てる4人ではブラウンは滑りの技術は落ちる 
繋ぎも多いし身体の動きも綺麗でスピンも上手いけど

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:55:20.32 ID:nmjbgLd80.net
>>36
マオタネイオタは魂のフリーだとかフリーは1位だったと吠えるけど、そもそもSP落ちならあの演技もさせてもらえないからな
お情けで救済されて絶対評価ガーとか笑わせる

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 21:58:57.03 ID:lyzTS5qK0.net
>>44
ジャンプと同じで指導内容+才能だと思う
ハンヤンは10代の時から滑りは上手かったしコストルナヤも若いけど上手い

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:02:35.47 ID:lyzTS5qK0.net
>>46
全ジャンプミスもだけど2人とも顔はお通夜で滑りも精彩欠いて要素に遅れてプログラム壊れてたからね
PCS爆盛りする演技じゃなかった

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:03:06.35 ID:HLNB3jbD0.net
>>26
スケオタ歴1年ちょいのニワカ埼玉が五輪連覇した選手に言う言葉がこれなの?
いくら何でも失礼すぎるわ

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:03:10.53 ID:URv90GV00.net
>>41
80年レイクプラシット五輪からみてるが羽生の演技に身震いする
技術だけでは語れない渾身の演技

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:05:45.87 ID:HLNB3jbD0.net
そうそう
ショートの時点でもう金メダルは無理とわかったからあの演技が出来たんだよな
五輪金がチラついたら無理だったよ
ショートのガチガチ具合から言って

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:08:03.82 ID:pS/mFikC0.net
ていうかショート以前の問題で団体戦からもう空気に飲まれてたじゃんっていう
ショートだけ失敗した悲劇じゃないでしょ

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:08:06.92 ID:lyzTS5qK0.net
一応一年前からのネイサンファンでそれまでフィギュア詳しくない設定なのに厚かましいよね
1年で脚元の技術見分けられるって尊敬するわ
ネイサンが感動した羽生のソチフリーを貶すネイサンファン

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:17:50.07 ID:S6rhwHYC0.net
ハンヤンはプロをもう少し工夫すればいいなといつも思う
なんか変なんだよねと思いつつも
なぜか癖になる様なプロ

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:31:04.08 ID:lyzTS5qK0.net
ローリーにはコストナー並に気合い入れてハンヤンのプロ作って欲しい

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:35:11.86 ID:lPT9lFla0.net
>>45
だからブラウンだけ後に書いた
日本人では小塚のスケーティングが素晴らしかった
小塚のスケートに高橋の踊りがあればチャンにも勝てる絶対王者になれるのにと夢見てたな
宇野も両足滑走が多いけど滑りの質はいい

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:37:15.22 ID:e5nVlNGz0.net
>>55
ちょっとま
まだローリーw

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:41:00.05 ID:lyzTS5qK0.net
小塚と高橋だとステップもスピンも小塚の方が上手いと思ってた
表現も個性的なのや踊りは高橋だけど正統派クラシックとかは高橋は苦手で幅は狭かった
今考えるとあのPCSは上半身の動きに対して出てたんだろうか

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:45:01.42 ID:e5nVlNGz0.net
そういえばローリー先日のアワードで久々に見て
最後に見たのがソチ後くらいだったから
けっこう変わっててびっくりした

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/29(水) 22:47:35 ID:2seDFY1R0.net
>>56
糞橋のいなかっぺい盆踊りイライラする

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/29(水) 22:48:52 ID:S6rhwHYC0.net
>>56
小塚のスケーティング
高橋のリズム感
織田のジャンプでどうだろう

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/29(水) 22:49:49 ID:2seDFY1R0.net
>>58
クラシックやれないスケーターは三流

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:50:27.07 ID:2seDFY1R0.net
>>58
羽生を見れば一目瞭然

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:55:07.30 ID:S6rhwHYC0.net
>>61
後は王者オーラが必要だけど
王者オーラがあるスケーターは
大体が他のことも揃ってるんだよね

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 22:59:07.48 ID:lyzTS5qK0.net
小塚は王者オーラはなかったねー
アボットも滑りや表現は上手いんだけどイマイチPCSで
評価されなかったのはオーラなのかな
引退後のショープロは凄味がある程上手かった

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 23:01:03.06 ID:moDihJBU0.net
>>46
デニス・テンもショート自爆だったけど真央ネイサンと違ってフリーに進めなかった
国籍の力を思い知らされるよ

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 23:08:00.67 ID:lyzTS5qK0.net
マオタがソチのヨナを爆盛りと騒いだのは驚いた
爆盛りは真央の方だよ

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/07/29(水) 23:16:28 ID:QmzNAXsP0.net
>>54
ハンヤンのでっかい3Aまた見たい

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/29(水) 23:16:54 ID:JcScKgOh0.net
感動で上書きされてるけど魂のフリーも結構ミスありなんだよな
8トリプルに至っては挑戦しましたというだけだし

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 23:27:21.56 ID:QmzNAXsP0.net
>>50
同感
羽生はノーミスでない時も出し惜しみしない精一杯の演技を見せてくれる

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 23:29:33.84 ID:jIqy6nIf0.net
>>41
自分の場合、羽生の上半身のムーブメントはななみ先生時代の方が好きだったよ
今の方が姿勢も良くなったしスケーティングはケタ違いに上達したけど
上半身の動き・振付だけはななみ先生推し

ミッションインポッシブル、ロミジュリ1、ホワイトレジェンドのセンスが好き

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 23:34:00.97 ID:lyzTS5qK0.net
SPの後に頑張った演技だけどメダリスト3人の演技の方が感動した

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 23:34:53.61 ID:DvauqD+k0.net
さっきから好き嫌いと上手い下手をごっちゃにして語るなよ
ややこしくなるだろ

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/29(水) 23:38:38 ID:lyzTS5qK0.net
>>71
試合プロじゃなくてショープロ観た方が好みに合うかもね
マスカレードとか

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/29(水) 23:38:55 ID:e5nVlNGz0.net
>>53
見分けられないからトンチンカンなことばっかり言ってるんでしょ
脚元どころか埼玉が見えるのは転倒したかしてないかくらいなんだもん

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/29(水) 23:41:53 ID:e5nVlNGz0.net
>>71
ななみ先生だとロミジュリとチェンジが好きだな

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/29(水) 23:45:00 ID:lyzTS5qK0.net
>>75
試合の絶対評価とか初めて聞いた

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁(インドネシア共和国):2020/07/29(水) 23:54:22 ID:BRn23FJ/0.net
>>73
好みと客観的評価をごっちゃにしてるのは埼玉をはじめとした別館のお客さんだけだよ
本来は>>41のようであるべきなのにね
この人は羽生の演技が好きじゃないけどアンチ脳ではないので客観的に技術を評価してる
スケオタなら羽生が嫌いでも「悔しいがジャンプもスケーティングも上手い」としか言いようがない

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/29(水) 23:55:16 ID:S6rhwHYC0.net
>>71
ロミジュリの振り付けはボブリンさん達に手直ししてもらってる

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/29(水) 23:58:53.26 ID:XRb5B9yi0.net
ここまでスケオタ呆れて声も出ない

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 00:06:00.66 ID:qHtSux6R0.net
確かにスケオタから見れば>>26にはあきれて開いた口が塞がらないね

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/30(木) 00:12:48 ID:iChZFwoK0.net
>>78
41も似たようなもんだ
いちいち好きじゃないと語るからそういう連中がわいてくる
そもそも上手さを語るのに好みかどうかなんて必要ないから言わなくていいわ

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 00:21:31.77 ID:qHtSux6R0.net
>>82
逆でしょ
羽生の演技が好きな人がいくらスケーティングのうまさを語っても羽生オタガーで荒れるだけだったよ
ここは羽生オタの巣だとかカルトだとか信者は盲目だとか

>>41みたいに「羽生オタではない外部の目線」の評価も聞ける方がいい

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 00:24:25.91 ID:puvhV5Vq0.net
いいこと言うね
そう、クラシックができないのにスケーター気取りは滑稽極まりない

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 00:25:26.84 ID:puvhV5Vq0.net
国際上級ジャッジは羽生のスケートを見て学習している
デーオタババアは現実を見ろ

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/30(木) 00:28:49 ID:jBnNlwhI0.net
>>85
その結果がこれなの?

4CC

J4. Sasha MARTINEZ (メキシコ) の採点
1位 ジェイソン
2位 ジュンファン
3位 鍵山
4位 羽生

J6 Roger GLENN (アメリカ) の採点
1位 鍵山
2位 羽生
3位 ジェイソン

J4J6のPCS
鍵山 9.00〜9.25
羽生 8.75〜9.25 
ジェイソン J4J6共に Co.9.75 In9.75

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/07/30(木) 00:30:36 ID:Hu5iWTsY0.net
>>82
人それぞれ好みがあるのは当たり前
「好みじゃない」はsageではないと思う

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/30(木) 00:32:34 ID:XKKj2tAr0.net
上手い下手は客観的に分析して好み語るくらい全然いいと思うけどな
アンチは何したって出てくるしそれ警戒して話題狭める必要もないと思うよ

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/30(木) 00:34:34 ID:4v0lEBxE0.net
>>86
アメリカとメキシコはやり過ぎだ
これだけやっても羽生優勝は防げなかったから
羽生あっぱれだわ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 00:35:44.31 ID:QABhQZRI0.net
スケーティングといえば羽生は2013年のスポルティーバのインタビューで、スケーティングの上手い選手といえばチャンは力強い、小塚はエッジに素直にスッと乗る、高橋は滑らかと人によって違うけど、一つ選ぶとしたら高橋のような力を入れなくても流れに乗っていけるようなスケーティングを目指したいって言ったんだね
ある上位のアメブロさんで知った
この頃からクリケでスケーティングを磨いてだんだん綺麗になっていったよね

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/30(木) 00:36:17 ID:XKKj2tAr0.net
アメリカとメキシコジャッジがセットなのはスケオタなら知ってる
中国みたいに一国で一選手上げるとペナルティだけど二国以上で一選手下げはペナルティない

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 00:36:17 ID:qHtSux6R0.net
ほんとそう
羽生の演技が好きな人ばかりのわけがないし、嫌いでもスケーティングは認めざるを得ないと言う人の方が信用できる

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/30(木) 00:40:22 ID:XKKj2tAr0.net
>>90
それ似たような質問で高橋とパトリックならどちらを目指したいかとかも聞かれてたよ
2013頃の羽生が現実的に取り入れるの可能なのは高橋の滑りだから高橋しか選べないよ

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/30(木) 00:41:32 ID:4v0lEBxE0.net
>>92
まず最初に好きではないとマウントとってくる様な人の
批評の方が信頼できるって
自虐的だ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 00:44:19 ID:a3cU9YO70.net
>>90
忖度が働いてるなとしか
今の若手が高橋か宇野の演技を目指したいとしか言えないように
羽生も日本向けには高橋としか言えなかっただけだろ

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/30(木) 00:44:52 ID:XKKj2tAr0.net
好きではないが上手いってマウントかなぁ
自分もそう思う選手いるよ

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 00:47:23.81 ID:XKKj2tAr0.net
>>95
パトリックにはおんぶして滑って貰いたいって言ってたのが本音だろうね

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 00:48:00.30 ID:qHtSux6R0.net
>>94
好きではないと言うこと=マウントなの?
自分は高橋の演技は好きじゃない
これは単に好みの問題だからマウントなんか取ってないよ

そもそもここは自分の好みも言えないようなスレじゃなかったはずだけど

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 00:50:40.66 ID:QABhQZRI0.net
>>93
そうなんだ
Pチャンのような力を使うスケーティングはまだ若くて筋力のあまりない羽生にら難しかったということ?

>>94
好みではないと言ったのをマウントだというのは大袈裟だと思うけどな
正直に誰のファンで誰のファンでないか言った上で、この部分は誰が上手い、この部分は別の誰が上手いと言った方が贔屓目ではない意見だという感じがしていいと思うな
自分はあまり嫌いな選手っていないけど、いろんな人のこと褒めてたらお花畑と言われたことがあるよ

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:02:12.01 ID:a3cU9YO70.net
羽生はスケーティングノロノロ!四畳半!と嘘ばかり喚いてる別館婆以外は何でもいい
あいつらせめて両足滑走と片足滑走くらい見分けられるようになれよゴミが

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:06:09.77 ID:4v0lEBxE0.net
批評する前に
自分の立場を表明するために
批評対象にネガティブな印象を持ってることを
わざわざ知らせる事マウントを取ってると言っただけ
これは立場が逆ならデーオタは怒ると思うよ
羽生オタは穏やかな人が多いから受け入れてるけど

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:09:49.05 ID:XKKj2tAr0.net
>>99
パトリックや小塚は基礎積み重ねた滑りで高橋は基礎足りないなりに工夫した滑り
クリケ前の羽生は滑りの基礎がパトリックみたいなスケーティング巧者より足りないのが課題でそれは年単位で掛かると自覚してた

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:12:35.51 ID:qHtSux6R0.net
>>101
「批評対象にネガティブな印象を持ってるからひいき目では見ません。客観的に技術を評価します」
という表明でしょ
ウソを言ってないしフェアな態度だと思うけど

受け取る側も、好き嫌いと客観的な評価を分離して考えるべき
嫌いと言われただけで全否定と捉えて発狂する必要はない

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:16:05.92 ID:XKKj2tAr0.net
自分もパトリックは凄く上手いと思うけど途中まで上半身の動きも演技も好みじゃなかった
でも上手いから点が出るのは納得してたよ
何故かソチのミスだらけのフリーとオペラ座は好きだった

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:18:10.92 ID:QABhQZRI0.net
>>102
なるほど
高橋って基礎が足りないのに工夫であれだけスケーティングか評価されてるとしたら凄いな
今でもけっこう褒めてる声を聞くから
小塚は自分もスケーティングはわりと自信があるけど、パトリックは二蹴りくらいでリンクの端から端までいける力強さがあって誰も敵わないと言ってたのを覚えてる
長年の基礎と筋力の積み重ねによる賜物だったんだろうね

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:23:32.15 ID:XKKj2tAr0.net
高橋はステップとディープエッジを褒める声が多かったけど正直あそこまで評価される滑りと思った事がない
小塚がPCS出ないのは踊れないからと言われてたけどパトリックも踊れないしジャンプは3人とも安定感なかったからPCSはパトリック>小塚>高橋が妥当な評価だと思いながら観てた

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:25:10.92 ID:lZeKG7if0.net
>>86
つまり9人のジャッジのうちその2人だけがおかしいってことの証明だわな
他の7人がどんな点つけたか出してみろよw

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:27:39.16 ID:qHtSux6R0.net
>>105
>パトリックは二蹴りくらいでリンクの端から端までいける力強さがあって誰も敵わないと言ってたのを覚えてる

それと同じことをカートが羽生の滑りを評して言ってたよ

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:32:25.33 ID:4v0lEBxE0.net
>>101
羽生オタデーオタを一括りにして
レスしてしまった
ごめんなさい最後の3行は無しで...無理か

>>103
言ってる事はわかるけど
客観的に評価するためにネガティブワードは必要ない

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:32:58.46 ID:qHtSux6R0.net
>>104
自分もだな
デーオタマオタも2012年頃まではパトリックをボロクソ言ってたよ
彼らはスケーティングを見分けられないからパトリックが勝つのはおかしいの一点張りだった
羽生と競うようになってから「ピーターのスケーティングは神。羽生に負けるのはインチキ」と上げ始めた

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:34:32.13 ID:XKKj2tAr0.net
羽生は今はかなり上手いからね
四大陸のエキシの脚元とか凄かったよ
ニースロミオまでは1日リンク練習45分の日が多かったからトレイシーの指導と練習時間増えたので驚異的に上達した

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:40:33.05 ID:qHtSux6R0.net
>>109
自分は逆に「盲目羽生オタガー」と吠えるアンチへの牽制になると考えてるけど
こればかりは考え方の違いだから平行線だね

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:42:45.22 ID:XKKj2tAr0.net
>>110
特にデーオタは叩きまくってたよね
高橋が勝てないから
あの掌返しは恥ずかしくなるほど見事だったわ

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:50:12.43 ID:4v0lEBxE0.net
>>112
うん
自分としては
信頼できるとレスした人に
おいおいそんな事で更に信頼するのかよと思って
自虐的と書いたんだけど
マウントの部分に皆んなが反応してしまったよ

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:55:06.56 ID:4v0lEBxE0.net
もう寝るわ
おやすみなさい

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 01:58:50.38 ID:XKKj2tAr0.net
ちょっとした意見の違いでどちらもアンチじゃないんだし
気にしなくていいと思うよ

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 02:17:45.43 ID:a3cU9YO70.net
パトリックは転倒虫とか男キムヨナとかさんざんな言われようだった
ネイサンも高橋と戦う世代だったらパトリック以上に叩かれてたな
デーオタの一番嫌いな「華がない」タイプ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 03:14:58.14 ID:ykoYLkiF0.net
男キムヨナって褒めてるようにしか聞こえないけどデーマオタにとっては陰口になる不思議

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 03:47:50.04 ID:XKKj2tAr0.net
高橋って一世代前の本田と比べても技術的に上手いとこ特に思いつかない
ソルトレイクの本田がバンクで同じ演技してたら銅取れたんじゃないかと思う

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/30(木) 04:58:03 ID:qo4028PI0.net
羽生はデーオタに恐怖心あると思う?

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 05:29:01.13 ID:XKKj2tAr0.net
どうだろうね
そこは羽生本人しか分からない

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 05:30:26.00 ID:AiYMTJv30.net
>>59
たまアリワールドではローリー親方になっていた
ローリーやニーナさんがいるとタラソワが華奢に見えた

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆):2020/07/30(木) 08:05:21 ID:zo4MURMw0.net
>>110
ニースワールドなんて凄かったな
本当の優勝者はPチャンじゃなく高橋とか表彰式でブーイングしてやったとか
当時の個スレと日本男子スレでめちゃくちゃPチャン叩いてた
全日本での羽生へのブーイングもそうだが過去ログ残るのに今ではそんなことしてないと嘘ついてるからなあ

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/30(木) 08:10:21 ID:QABhQZRI0.net
高橋も五輪銅メダルが獲れるだけの実力はあったんだよ
昨日の話じゃないけど相対評価だからね
バンクーバーフリーの道はよかった
特にステップの時のパントマイム
自分は高橋のプロの中で一番好きだな

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/30(木) 08:19:02 ID:nw+Hb+8K0.net
0026 氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) 2020/07/29 20:56:32
羽生君って上手ですか?
自分をドラマチックに見せる術はとても上手だと思いますが・・・・・

これアンチの悔しさが滲み出てるなあって思うわ
羽生が上手いなんて認めない!
ドラマチックでさえない!ドラマチックに 見 せ て る だけだから!
って歯軋りしてんだよね

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 08:34:46.76 ID:bqo/eS5R0.net
>>125
ドラマチックに見せるって例えばどんなことをそう言ってるんだろう
埼玉だから演技についてではないんだろうけど

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 08:37:05.04 ID:L6atGnqF0.net
スケーティングか
ひと蹴りがよく伸びるスケーティング巧者はスピンも回転速度が速くて上手いことが多いね
パトリック小塚ハンヤンなどがこのタイプ
アボもかな
ただジャンプ時のエッジコントロールはまた別なようで
パトリックやハンヤンは着氷時に勢いがありすぎてコントロールしきれずミスすることしばしば
ただこの2人はパワーを無駄なく氷に伝えるのが上手い
小塚やアボも着氷もイマイチだがそれに加えて離氷もスピードをかなり落とさないと踏み切れないタイプ
スケーティングは良いのにPCSの評価がそこまで高くないのはそのせいかと
ただアボは音楽表現が良い分PCSで評価されてたと思う

逆にジャンプの離着氷時のエッジコントロールが抜群に上手いのが羽生
今ほど滑りが上手くない頃もスピードに乗った助走から踏み切って降りた後キレイに流れる着氷は見事だった
たぶんエッジのどこに乗るかという重心の緻密なコントロールが上手いタイプで
それが今の滑りの上手さにも繋がってるんじゃないかな

高橋のスケーティングが一番良かったのはいつ頃だろう?2012〜13頃?ソチ?
今では見る影もないが元々ひと蹴りが伸びるタイプではなかったし
スピンがイマイチなのも自分が高橋のスケーティングをそれほど高評価できないで理由でもある
ステップの細かくて速いエッジワークは上手かったと思う
それと上半身の動きを含めた音楽表現が上手かったことが
PCSで高評価だった理由かなと思っていた
正直個人的にはアモとタイプが似てて
滑りもジャンプも踊りもレベル的には同じくらいだと感じてたけどね

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/30(木) 09:13:30 ID:8ZfaZj2s0.net
>小塚やアボも着氷もイマイチだがそれに加えて離氷もスピードをかなり落とさないと踏み切れないタイプ
スケーティングは良いのにPCSの評価がそこまで高くないのはそのせいかと

これ考えてみたら浅田もそうだと思う
スケーティング指導に定評のある佐藤伸夫コーチだけどジャンプは限界があるんだろうか

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/30(木) 09:15:29 ID:ffgSz2sF0.net
ステップのエッジワークと上半身の動かし方は上手いと思う<高橋
でも、デーオタの言うディープエッジは理解出来ない
あそこまで倒さないと滑らなかったってだけなんじゃない?と思ってしまう
研ぎ方にもよるんだろうけど、エッジを傾けて一番スルスル滑っていける点のように細い部分に常時上手く乗れないから過剰に倒してたように思えるんだよね
普通に滑ったら円を描く(エッジ倒してるんだから当たり前)んだけど、羽生みたいに上手くコントロール出来てないから滅茶苦茶倒してしまって描ける円が小さい
もしくはネイサンのイーグルのように半円形すら描けない垂直状態になるんじゃないの?

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 09:31:38.93 ID:85xiFkEH0.net
0796 名無し草 (ワッチョイ 7bab-4bH5) 2020/07/27 02:48:04
悪質デーオタ婆 絶対王者は大ちゃん! @daidaiyuzuyuzu
また羽生オタから画像を盗んで捏造中傷ツイートに悪用したの即バレ
通報依頼の拡散RTで晒し者&通報ラッシュになってるwもう何回目よw
しかし某垢のリプ欄で「大ちゃんって誰か知らないけど」って言われてたのは吹いた

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 10:07:27.63 ID:bqo/eS5R0.net
>>86
アメリカとメキシコ酷いな

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 10:13:55.59 ID:ljThMqUB0.net
>>127
>たぶんエッジのどこに乗るかという重心の緻密なコントロールが上手いタイプ

私もそう思う
豊コーチの言う足裏のダイヤモンドにきっちり乗ってる滑りだよね
ターンやステップでも、乗るべきポイントに正確に乗り換えるからスピードが落ちない
ディープエッジってのは車のアクセルを踏むようなもんで、踏み続けるとガソリン(体力)を使う
羽生は抵抗の少ないポイントや、効率よく氷に力を加えられるポイントを使い分けることで体力のロスを抑える、
そういう滑りだと思う

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/30(木) 11:32:22 ID:v8k5wzdj0.net
>>118
当時の"男キムヨナ"って転倒してもPCSにあまり響かず優勝するとか大きな加点に対する揶揄だったと思う

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/30(木) 11:40:01 ID:ljThMqUB0.net
以前のルールだと転倒してもPCSがあまり下がらないのはよくあること
転倒でPCSに影響あるのは、演技に戻るまでの間、トランジョンが実施できないとか、音楽に合わせられないって部分
だから転倒してもすぐ演技に復帰すればPCSへの影響は少ない
悪質マオタデーオタはそういうことを全く理解してなかったし、理解しようともしてなかった

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 11:44:18.85 ID:7bomsVRJ0.net
オタとアンチは真逆なことを言うから
どっちも信用できないかな
オタは不利な部分は隠すしアンチは突いてくる
オタがいうほどの天才はいないしアンチがいうほど下手なのもいない印象
みんな応援と言う意味ではなくみんな違う好みだからこそいい

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 11:53:15.53 ID:ljThMqUB0.net
・少ないクロスでトップスピードが出せる
・そこからターン、ステップで細かくエッジを乗り換えてもクワドを飛べるスピードが維持できる
スケーティングスキルが高くなきゃこんなことは出来ない

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 11:57:17.25 ID:NVeA6ZkM0.net
>>50
遅レスだけどかっこいい
80年から見てるなんて凄いし羨ましいし試合とかショーで隣の席になったら話し聞くだけでも嬉しいかも

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 12:01:57.80 ID:0EeoCgZU0.net
>>135
どっちも信用出来ないとシャットアウトするんじゃなくて実際に自分の目でみて確かめればいいのでは
好みの問題ではなく技術の上手い下手は存在するよ

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 12:23:00.44 ID:k/ao1+Qp0.net
マオタはキムヨナが悪口だと思ってるんだよな

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 12:31:31.87 ID:nw+Hb+8K0.net
>>135
天才の出現を見逃しちゃうぞ

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 12:36:18.11 ID:5LsjE0Eg0.net
>>135
GPSに出場するような選手だと上手下手は見分けづらいよ
CSとかB級大会だと玉石混淆だからわかりやすい
そこで違いが見えてくると、だんだん小さい差でもわかるようになる

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/30(木) 13:00:30 ID:QABhQZRI0.net
>>134
フェルナンデスとかそのへん得意だよね
転倒しても演技の一部みたいに自然にすっと戻っていく
コミカルプロだからこそかもしれないけど、ステップアウトしても振り付けの一部みたいになんならわざとだよみたいな顔で演技に戻ってくのずるいなーと思ってたw(←誉めてます)
スケート見始めた頃はPCSの高さって正直よくわからないと思ってたけど、フェルナンデスを知ってから納得するようになったんだよね

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 13:22:08 ID:THJXzXkL0.net
>>125
呆れてるんだと思うよ

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/30(木) 13:26:57 ID:nw+Hb+8K0.net
>>143
埼玉が本当に演技を見て言ってるなら呆れるね

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 13:31:26.15 ID:5LsjE0Eg0.net
そう見えないってのは主観だから構わないよ
根拠に主観だけしか持ってこないのはお門違いだと気付いてないのが痛いだけ

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/30(木) 13:40:00 ID:srlRpmfW0.net
埼玉ってジャッジよりスケーティング見る目があるの?スケートの先生かなんか?

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/30(木) 13:43:30 ID:0EeoCgZU0.net
どうせ愛読している悪質ブログにそう書いてあったんだろ
埼玉だよ

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/30(木) 13:49:41 ID:k/ao1+Qp0.net
羽生を上手だと思わない感性の埼玉にべた褒めされてるネイサンって…

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 15:10:52.69 ID:XKKj2tAr0.net
羽生が転倒やジャンプミスして優勝するとアンチは大騒ぎだけど高橋や宇野に浅田こそ羽生よりクリーン演技少ないしジャンプミスしなかった事も殆どない
ヘルシンキのフリーや四大陸のSPのようにノーミス超えてジャンプの加点要件全て満たしたような演技も観たことないよ

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 15:16:24.88 ID:djuvwkCC0.net
「ノーミスじゃなきゃ羽生結弦じゃないんですッ」
と言ってたけど羽生こそノーミスあまり見たことないよ
偏った事言わないで
早く「羽生結弦」見せてくれる?

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 15:45:51.12 ID:0EeoCgZU0.net
正確には「それくらい練習していきます。そうじゃなきゃ羽生結弦じゃない。」だね
羽生にはそれからも素晴らしい演技をたくさん見せてもらってるよ

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 15:46:48.88 ID:Hu5iWTsY0.net
>>150
はぁ?
あなたいつからフィギュア見てんの?

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 16:15:36.06 ID:QABhQZRI0.net
羽生のクリーンな演技を出してみろというのなら他の選手のもの出してくれないとフェアじゃないなぁ
両者出してみて、どちらがどう優れているのか意見を出し合ってみるのはどう?

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 16:19:02.40 ID:nw+Hb+8K0.net
>>150
羽生よりノーミスをたくさん見せてくれた選手って誰?

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/30(木) 16:24:03 ID:MIxoAyw90.net
>>154
信夫かな

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 16:31:28.44 ID:iAtLBqUQ0.net
150のようなアンチって書込みの言い回しがいちいち寒いのはなんでなんだ?
なんか若者に対してネチネチ言ってる更年期酷いおばさんみたいやな

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 16:41:12.30 ID:1UhsJqfs0.net
更年期酷いババアなんじゃない?
本人は気付いてなさそうだけど文面がいつも古臭いよね
最低でも50代後半だよ

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/30(木) 16:51:47 ID:HcsV32tY0.net
昨シーズン、ノーミスをした男子を思い出せない

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 16:56:04 ID:g3rxYwCK0.net
>>150
複数クワド入れてSPFS揃ってノーミスなんて滅多に出ないんだぞ
信夫の時代はクワドないしな

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 16:58:07 ID:piEpJN+L0.net
>>129
>あそこまで倒さないと滑らなかっただけなんじゃない?

珍発言中の珍発言だが、指摘されてもわからないだろうな羽生結弦ファン

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/30(木) 17:01:38 ID:i8fGccPL0.net
いい加減ノーミスしたいです
全日本ではノーミスしますね

豪語したくせにいまだに出来てない宇野
6年ずっとノーミスなしw

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:10:03.99 ID:3e9U3ylo0.net
新しいプログラムを揃えたわけでもないのに
持ち越しでもミスが多い羽生はどうするの?

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:11:00.63 ID:5LsjE0Eg0.net
エッジで氷を上手く押せなかったから、あそこまで倒して氷にエッジを引っかけてたんでは?という意味かもな

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/30(木) 17:16:53 ID:s5rwQW5U0.net
持ち越しは完璧に滑れるはずと思ってる大阪府はあまりスケートを見たことないようだな

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/30(木) 17:18:23 ID:3e9U3ylo0.net
トップスケーターなら世界選手権までに仕上げるもんじゃない?

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/30(木) 17:20:42 ID:5LsjE0Eg0.net
持ち越しったってトランジョンやエントリー変更とかのマイナーチェンジはしてるやん
曲が同じなら全部同じに見えるのか?

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/30(木) 17:21:02 ID:QABhQZRI0.net
大阪府さん、ジャンプには種類があるの知ってる?
同じプロでも毎年構成が変わる(しかもこの年齢で新しいジャンプを入れたりする)んだからそりゃノーミスは容易ではないよ

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:22:59.11 ID:s5rwQW5U0.net
トップスケーターならワールドでノーミスできると思ってるならあまり演技を見たことないどころかただのど素人だな

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:28:34.32 ID:XKKj2tAr0.net
新プロをシーズン通して中身変えずに滑るより持ち越しプロで中身毎回変える方が難しいわ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:33:33.96 ID:lZeKG7if0.net
>>161
宇野がノーミスできないのはやはり身の丈に合った構成にしないからかな
でも羽生も昔はそうだった
PCSお化けのPちゃんに勝つには高難度ジャンプ入れるしかなかった
まあルールも当時と今では違うけど

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:33:44.90 ID:4hj6IN+R0.net
そういえば昔の「パトリックチャンアンチスレ」を見てたら
デーオタが持ち越し叩きと「コケても金」って叩いててデジャブがすごかった


761 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 01:51:27.08 ID:22UE1h5X0
過去の持ち越し経歴
SP 2004-2005を2005-2006で持ち越し
FS 2006-2007を2007-2008で持ち越し
SP 2008-2009を2009-2010で持ち越し
FS 2009-2010を2010-2011で持ち越し
SP 2010-2011を2011-2012で持ち越し
次の予定
FS 2011-2012を2012-2013で持ち越し

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:34:05.66 ID:XKKj2tAr0.net
マオタも五輪2大会ノーミスのキムヨナが素晴らしいって認識なんだね
ソチ前のワールドもSPFS共に転倒なし

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:38:02.29 ID:lZeKG7if0.net
>>158
ネイサンがGPFでノーミス揃えてるよ
SPだけなら羽生も6試合中4試合ノーミス

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:39:56.83 ID:XKKj2tAr0.net
>>170
ジパングが羽生と違って宇野は構成落として纏めるってレスしてたよ
真面目に答えると宇野は構成落としても転倒なしは難しいと思う
今だって4-3なしでルッツ抜いて以前より構成落としてる
真央が3A抜いてもなかなかノーミス出来なかったように
基礎崩れてると着氷ミスしないかはジャンケンだよ

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:43:36.21 ID:LbEw5T5t0.net
>>169
あなたっていろんなジャンルの新曲を聴いてみるより、聴きなれた曲だけをありがたるタイプね
年齢というより、もともとの感性の狭量さが原因のようだけど

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:46:00.74 ID:Mr0cem7+0.net
>>174
誰が?
今の宇野はセカンド3Tがなかなかできないしコンビネーションジャンプが不得意だよね

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:47:35.81 ID:lZeKG7if0.net
>>175
例えが的外れすぎる

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:51:06.24 ID:s5rwQW5U0.net
曲聴くのはスポーツなの?www

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:55:07.88 ID:3e9U3ylo0.net
なんか色々言ってるけど所詮全部言い訳だよね
世界選手権という最終戦も日程も決まってるのに
何年経ってもそこに向けてプログラムを仕上げる事もピークを合わせる事も出来なかっただけ
オタがその言い訳に必死ってなんだかな

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 17:59:39.28 ID:lpQWKqMW0.net
宇野は4-3跳んでフルッツ直して4S4Lo入れてからだと何度言われたら
苦手なものが多すぎる
英語覚えろと言ってる人いるが本業のスケートをまずなんとかしないとならないのに英語どころじゃないだろう

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:02:11.79 ID:QABhQZRI0.net
それでも五輪連覇だしスーパースラム達成したし、史上初のジャンプ(4ループ)も認定されたしスケーターとしては立派なものだと思うな
確かにプログラムのノーミスが多いに越した事はないけど、数々の成し遂げた事に比べたら自分にとっては大きな問題ではないかな

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:02:12.05 ID:EvQjulCh0.net
>>179
じゃあ最終戦も日程も決まってる試合で羽生より下の成績の選手は全員トップスケーターじゃないねw

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:02:20.71 ID:lZeKG7if0.net
>>180
やらなきゃならないこと多すぎだな宇野は
これで五輪銀とれちゃうんだからなあ

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:04:32.56 ID:oQE1w73t0.net
>>183
そこが五輪の妙だよ

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:05:42.38 ID:CnvNEHhb0.net
>>171
さすがのパトリックw
確かに持ち越しの多い選手で良く叩かれてたね

ソチニワカが口癖のデーマオタおばあちゃんなら
パトリックに限らず持ち越しの多い選手なんて大勢いるのを知ってるはずなのに痴呆症かな

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:07:29.42 ID:cg/T8NdI0.net
>>179
それ普通に全てのアスリートに対しての侮辱だからな

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:10:04.90 ID:lZeKG7if0.net
>>185
自分はジュベのマトリックスのシーズン1〜4が面白くて好きだった
どんだけマトリックスすんねん!って

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:15:29.27 ID:seWOPRia0.net
>>179
だったら五輪という最大目標にピークを合わせることができなかった選手はアウトか
ワールドどころじゃない、一生に一度出られるかどうかの一世一代の大舞台だからな
五輪の予選であるSPで大自爆してる選手は屑ってことでいいんだよな

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 18:23:03 ID:4hj6IN+R0.net
パトリックチャンアンチスレより

119 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 11:15:47.32 ID:zubQneJk0
アランフェスみたいなプロをやると表現力のなさが浮き彫りになるね。
例年の1プロを2シーズン使うパターンからすると、多分来季持ち越しだよね?
今からフリーがお腹一杯なんだけど。

120 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 13:32:02.72 ID:hB+5sP5G0
出場大会の表彰台を総なめしたフリーのプロを持ち越しってあまり前例がない気がするけど…
やはり空気読めないPさんなら気にせずやっちゃうんけ?

122 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 14:01:53.89 ID:Al9KHPMRO
持ち越しプロはつまらないとトラに言われたのにね。
金の問題とか、一度に両方のプロを変えるのは自分には難しいとか言ってるけど、
もっと厳しい環境の選手でも当たり前にやってるし。
あれだけ結果を出したシーズンのプロを持ち越すって、演技者として自分で限界を作ってるようなものだよね。

123 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 14:08:05.81 ID:+O81KGM70
トラがプロの持ち越しはつまらないと言ってるが
wikiのトラの記事で01〜07までのプロの項目見たらお前が言うな状態だった

127 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 15:34:45.99 ID:7KnmwQfn0
ジュベが持越したのってメタリカ、rise、007、マトリックスとか本人の個性にあった良プロじゃん
Pみたいに何滑っても同じのつまらんプロ持越しと一緒にすんなよ

325 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 14:06:34.82 ID:Et1GBwcp0
3連覇だけじゃなくて、多分アランフェス持ち越しだからね。
どうせどの曲で滑っても同じだから、もう引退するまで同じプロで滑ってろって感じ。

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:27:34.68 ID:XKKj2tAr0.net
>>179
誰の話?
一度もワールドタイトル取れない宇野やワールドでスライディング1Aやミス連発で優勝した真央の事?

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:27:57.84 ID:BsbDgLmV0.net
海外のワインの記事にさらっと名前が出るのは凄いよね

「This is the best performer on ice since Yuzuru Hanyu.」
羽生結弦以来、氷の上での最高のパフォーマーです。

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:29:27.78 ID:CnvNEHhb0.net
>>189
羽生アンチスレの書き込みを名前だけ入れ替えたんじゃないのこれw

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:33:43.16 ID:XKKj2tAr0.net
パトリックが持ち越しは資金難が理由だと言った後すらデーオタは叩きまくってた
新プロは新しいジャンルに挑戦って選手もいるけど中身に変化ないのを誤魔化す為に曲と目立つとこだけ変える選手もいる
リーザなんか振付全く同じで曲だけ変えたりもあった

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:36:47.01 ID:XKKj2tAr0.net
>>177
アンカつけて返すとバイトは儲かる仕組み

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:42:11.39 ID:seWOPRia0.net
>>189
「ジュベやベルネルの持ち越しは良い持ち越し」
「Pちゃんの持ち越しは悪い持ち越し」

デーオタのクソさを目の当たりにしたわ

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:47:35.05 ID:QABhQZRI0.net
>>188
五輪って本当に選手にとっては特別なものみたいだだからね
昨日の話だけどクワンとスルツカヤが泣き明かしたと聞いて切なくなった
二人とも二度の五輪で銀銅二つもメダル獲るなんてものすごい事なのに、金じゃないから…
Pチャンなんてワールド3連覇もしたのにソチで銀に終わったのをしばらく引きずってたし
ネイサンももし北京で金メダル獲れても平昌の失敗は心に残るんだろうな
頑張れば金は無理だとしてもメダルは獲れる実力があったと思うから尚更…
でもまだ10代の選手が重圧に負けてしまったとしても恥じる事はないから今後の糧にしてほしいな

>>191
これすごいね!ワインの喩えに唐突に羽生w
記事担当した人がフィギュアスケート好きなのかな

>>193
リーザって振り付け一緒で曲だけ変えた事あるの?それはなんか面白いw

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 18:48:20.82 ID:XKKj2tAr0.net
デーオタの悪質性もかなりだったけど畑違いの男子シングルまで出張してくるマオタはもっと最悪

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/30(木) 18:54:08 ID:IaGcWSyf0.net
ISUの最新記事
コロナ禍でリンクメイトとの繋がりを語る選手たち
ラトデニは島田がスイスに帰ってきて嬉しい、でも大好きなサトコがキャンプに来れなくて残念って言ってた
宇野の存在はすっかり忘れてる

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 18:57:11 ID:4hj6IN+R0.net
「ノーミスガー」とか言い出したらパトリックはノーミスで優勝したことないと思う
パトリックチャンアンチスレより


748 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 21:13:07.38 ID:EX7BiYip0
Pちゃんもパーフェクト率低いな・・ 
勝つんだろうけどコケコケイメージがついちゃってるよ

594 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 11:08:02.58 ID:fOPvssuA0
転倒しまくっても何でこいつだけ高得点なわけ?
スケーティングがいいってオタは言うけどそんだけであの銀河点全く理解できない
美少年とか頭おかしいんじゃねえのエスパー伊東にしか見えねえから

609 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 17:02:42.63 ID:hrMms8bQ0
また華麗なる尻餅加点だったの?

610 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 17:18:50.69 ID:vB9WfWXQ0
転倒2回でgdgdジャンプ連発でも金!
でインチキageがよーーく分かったね

619 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 20:58:06.42 ID:vB9WfWXQ0
この人出てくるまで男子フィギュアはヤオとか考えずに純粋に見てたのになぁ残念

621 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 21:31:04.48 ID:Du1mPSc40
また綺麗なコケ方に加点か?
デニステンの得点が出たときこいつの笑顔がTVに映って液晶割りたくなったわ
銭メダルもらって喜ぶ神経が理解できない

623 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2013/03/16(土) 21:36:18.65 ID:YlC6SSPH0
コケコケ優勝おめでとう

741 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 18:35:01.39 ID:LqybUC0b0
>>734
内の家族はこの前のGPFでこけても高得点でるからいやなものを見てしまった
って言ってました。
そしてこけても高得点が出る現象を「チャンマジック」って呼んでます。

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:01:56.85 ID:PGj5L7J50.net
宇野はランビにとってただの米の運搬人だから

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:05:53.96 ID:XKKj2tAr0.net
>>196
リーザはいつも似てるから最初はまさかと思ったけど曲だけ前シーズンのだった
振付は気にいったけど曲は気分に合わなかったんだって

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:09:41.68 ID:seWOPRia0.net
>>200
宇野にとってもランビはキスクラの置物だろ
オンライントレーニングにもろくに参加せずゲーム三昧
完全に舐めてる
一番ボロボロだったときに手を差し伸べてもらったのにもうスイス行く気なくしてるだろ

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:11:18.41 ID:OjIJIj9D0.net
>>196
夏にぴったりなワインの飲み方と、それに合うワインの記事でいきなり羽生結弦ってw
オレゴン州で一番読まれてる新聞社みたいだけど、誰それ?ってならないくらいには知られてるってことなのかな

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/30(木) 19:14:35 ID:BBSRjyEi0.net
オレゴン州はアメリカだな

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/30(木) 19:16:06 ID:l53/8Lo10.net
>>203
そこのところはネイサンに聞いてみたいね

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/30(木) 19:18:29 ID:l53/8Lo10.net
オレゴンから愛[1984]こんなドラマあったんだね
自分は見たことないけど

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 19:21:13 ID:seWOPRia0.net
カナダ制作のフィギュアスケート映画では
「羽生結弦は喘息だったがオリンピックで金メダルを取った」ってセリフが出てくるし
クビテラの国であるジョージアのドラマでは普通に「羽生のファン」という設定のおっさんが出てくる

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:31:11.47 ID:pWTJ9K8B0.net
>>202
カッコいい置物だな…

>>199
PCS=パトリックチャン加点を思い出したわ
こういうこと平気で言う人間がいる日本のスケート界隈は腐敗してるな

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:33:44.91 ID:zMpn9BX70.net
ちょっと、エスパー伊東とか米の運搬人とか思わず笑っちゃったよw
いや〜アンチは酷い!

ラトデニ君は宮原さんと仲良いんだね
ショーで来日した時に遊んだりしたもんね
彼はラトビアにはあまり帰らないのかな?

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:34:05.34 ID:oQE1w73t0.net
>>207
羽生が見たいのにTVが壊れてるんだ!っておっさんだったっけ?

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:42:04.55 ID:DJBzS+oo0.net
相変わらず羽生以外の選手の悪口は誰も注意せず言い放題のスレ

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 19:46:02.47 ID:QABhQZRI0.net
>>201
そうなんだ
なんかロシア人って感じだなw
ちょっと見てみたいのでもし覚えてたらどのシーズンのものか教えてもらえないかな?
調べるの面倒だったらスルーしてね!

>>210
急がないとフィギュアが始まっちゃう!羽生が出るんだよ!って感じじゃなかった?

>>211
自分は今朝、高橋に技術がないというコメントに反論したけど?
相変わらず羽生オタアンチフィルターがかかってるなぁ

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/30(木) 19:54:52 ID:puvhV5Vq0.net
>>212
は?
おねだりはスケート関係ないじゃん

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 19:57:56 ID:CnvNEHhb0.net
>>199
パトリックは5コケでスケカナ優勝したこともあるからなあ
デーオタに狂ったように叩かれてた
そのデーオタが今じゃ「パトリックのSSは至高」と羽生のスケーティングを貶す時の叩き棒にしてる
そこが一番腐ってると思う

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/30(木) 19:58:50 ID:jREN0/uO0.net
>>211
上では悪質デーオタに対して言ってるのであって高橋を叩いてはないよね
自分も悪質デーオタは嫌いだが普通の高橋ファンや高橋本人は嫌いではないよ
今のセカンドステージも応援してるし
過去の配信発言なんかは個人的に擁護できないが、上の方での宇野を小馬鹿にしたようなレスは自分もどうかと思う

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/30(木) 20:02:30 ID:XKKj2tAr0.net
パトリックのPCSをチャンフレーションって言ってたのもデーオタ
マオタデーオタって蔑称やあだ名つけるのが好きなんだよ

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:07:34.44 ID:QABhQZRI0.net
ゲーム三昧に苦言を呈すのはまだしも、宇野がスイスに行ってないのを揶揄するのはどうかなと思う
試合再開の目処も立ってないしコロナの問題があるから慎重になってるのかもしれないよ
ランビと信頼関係が出来てないとかラトデニに慕われてないとか決めつけるのはやめよう

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:10:14.03 ID:IaGcWSyf0.net
チャンフレーションと書いてたのはデーオタ田村明子では
記事にあからさまに書いて、チャン本人にもチャンフレーションと言われることをどう思うかインタビューしてた

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:11:48.78 ID:seWOPRia0.net
紀平はいち早くスイスに行ってるんだけどね

ゲームで誰と対戦しただのトーナメントやっただの露出が多いわりに
ランビのオンライントレーニングも無視してればあれこれ言われるの当たり前
羽生ならボコボコにされてるわ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:18:42.64 ID:W/mispsU0.net
宇野はラトデニにもリンクメイトと認められてないみたいだね
スルーっぷりにびっくり

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:21:21.35 ID:QABhQZRI0.net
>>219
そこは考え方の違いかな
自分は紀平が合宿の合間にあちこち観光してるのを知って、息抜きするのは悪い事じゃないけど現地の人は少し警戒してるんじゃないかなと気になったよ
紀平がなにか嫌な思いしないといいけど
あとバースデーの時の写真見ても誰もマスクしてないしみんなと距離が近いなと思った

オンライントレーニングを無視したというのは本当?それって全員参加のものなのかな
ちょうどその時日本でリンク使用の目処が立ってなかった可能性もあるよ

逆にもし紀平も島田もスイスに行ってなくて宇野だけ行ったとしても、自粛しろとか叩く人は叩きそう
まあ羽生ならボコボコにされてるだろうというのは同意するけどね

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:22:02.73 ID:lZeKG7if0.net
宇野が何やっても叩く連中は羽生が何やっても叩く連中と魂の双子だよ
案外同じ連中かもな

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:24:10.68 ID:amtpt8RD0.net
>>221
宇野が参加しなかったオンライントレーニングは陸上トレーニングだよ

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:25:03.32 ID:seWOPRia0.net
>>218
ISUに公認されてる記者までアンチ発言してるからデーオタが調子に乗ったんだろ
真央は高橋ほどあからさまな上げ記事は書かれない
高橋と宇野には異常な女性記者がついていてライバルを蹴落とす記事を書いてくれる

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:27:15.38 ID:83PVEZcY0.net
>>223
ランビのオンライン陸トレには宇野も参加してたが
捏造はやめなよ

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:31:18.85 ID:cyYKU0xS0.net
>>225
3回くらいやってたけど1回しか参加してない
ちょうどオンライントレーニングの日に宇野はゲームしてた時もあった

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:32:55.10 ID:zMpn9BX70.net
島田と宇野では一緒に過ごした時間が桁違いだから仕方ない
移籍して数か月?すぐコロナ禍で帰国ではね
宮原はもっと接点少ないけど彼女は英語できるから短時間でもある程度親しくなる事は可能
宮原の人柄もあると思うが

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:34:33.20 ID:83PVEZcY0.net
>>226
それISUの企画のでしょ
それ以外のピラティスのリモートトレーニングにも宇野居たよ

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:34:46.78 ID:QM3L1WwO0.net
羽生君も絶対王者というなら、それらしい演技して欲しいですね。
トリノGPFなんか、SPもFSも両方共ミスしています。
ネイサンは、学業と両立の為コーチと離れて一人練習なのにSPもFSもノーミスですよ。
恥ずかしいでしょう。

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:37:56.36 ID:zMpn9BX70.net
埼玉の唐突さ…
今なんの話してるか会話の流れ読まないとバイトだってバレバレだぞ

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:38:04.42 ID:amtpt8RD0.net
>>225
え?自分が言ったのは4月19日のチームシャンペリーのオンラインレッスンのことだけど
それ以降にもあって宇野が参加してたのならごめん知らなかったよ

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:39:06.05 ID:seWOPRia0.net
>>227
つまり宇野はリンクメイトとの接点の少なさをコミュニケーションで埋める努力もせず
英語を勉強する気はないと宣言し人柄もダメってことか
キツいこと言うね

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:39:23.55 ID:cyYKU0xS0.net
>>228
ランビ独自でシャンペリーの仲間たちと何度かトレーニングやったんだよ
島田や他の生徒は毎回参加してたけど宇野を見たのは一度だけ

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:40:56.36 ID:amtpt8RD0.net
>>230
相手しなけりゃいいよ

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:44:20.14 ID:amtpt8RD0.net
「あれにはいなかったよ」←「捏造すんな!」
ってすぐ脊髄反射する人いるよな

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/07/30(木) 20:46:39 ID:W/mispsU0.net
Zoomかな?画面分割で宇野だけいないオンライントレを自分も見たよ

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/30(木) 20:47:17 ID:83PVEZcY0.net
>>233
自分もチェックしてるけど
ISUの3回とインスタで1回公開されたのだけだよ
https://i.imgur.com/XO0qTJ2.jpg
https://i.imgur.com/Cv50j8o.jpg

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:49:09.96 ID:QM3L1WwO0.net
>>230
今日は忙しかったものでここを見る時間なかったのです。
今見たらノーミスの話題があったので、トリノGPFの事思い出しちゃいました。
無視してくださいませ………

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:50:52.30 ID:W/mispsU0.net
>>229
羽生も2015年NHK杯とGPF2回もノーミスしてるよ
SPかFSどちらかノーミスならたくさんある
ネイサンもノーミス増やせたら良いね

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:51:46.53 ID:ChXhA4Lm0.net
>>211

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:53:25.24 ID:ChXhA4Lm0.net
>>211
じゃあよそへ行くといいよ

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/30(木) 20:54:43 ID:Bsb7hccP0.net
宇野の数日間

4月19日:朝 8時30分頃から5時間50分ゲームの生配信(スマブラとドラクエ11)を行い
「寝て食べてアニメ見てゲームして」の繰り返しの毎日である事を語る
ドラクエ11は他人に教えて貰い先を進め最後鍛冶を失敗して逆ギレして終える
4月19日:夕方 17時に始まったコーチが行うオンライントレーニングに不参加
4月19日:夜 23時30分より2時間ゲーム配信(スマブラ)をする

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:55:41.65 ID:9NbMrPEK0.net
>>220
羽生と仲がいいリンクメイトって誰?

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:55:53.06 ID:amtpt8RD0.net
他の件でもそうだけど
「ネイサンはそんなに有名じゃない」と言えば「誰も知らないと言った!」とか
「宇野はこれに参加してなかった」(全部居なかったとは言ってない)と言えば
「捏造すんな!」と1を100にしてくるやつって何なの

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:58:26.52 ID:W/mispsU0.net
>>243
昔はハビ
今はクラコワともジェイソンともコミュニケーションしてるね

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:59:13.51 ID:83PVEZcY0.net
>>244
でもあなた宇野がISUの陸トレ企画に参加してた事すら知らなかったよね

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 20:59:15.18 ID:amtpt8RD0.net
自分の言い分を押し通すためには相手がついてもいない嘘をついたとねじ曲げるしかない
ガキの「いつそんなこと言ったよ?何時何分何秒?」と同じ

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:02:22.72 ID:amtpt8RD0.net
>>246
>>223に反論したいなら「それじゃなくてISUのやつには宇野もいたよ」と言えばいいのに
開口一番「捏造すんな」では相手を怒らせるだけだ

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:04:24.32 ID:seWOPRia0.net
>>243
移籍したゴゴレフでさえいまだにユヅルをリスペクトしてるとインタビューで言ってる

島田や宮原の話をしたのに宇野だけ無視するって不思議だよなラトデニ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:04:35.24 ID:83PVEZcY0.net
>>248
>宇野が参加しなかったオンライントレーニングは陸上トレーニングだよ

この言い方じゃ陸トレに一度も参加してないと言ってるようにとられるよ

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/30(木) 21:07:59 ID:lZeKG7if0.net
>>245
羽生とハビみたいな関係を「ブロマンス」って言うのを知った平昌だった
「ライバル」はちょっと違う「仲良し」では生温い「BL」はとんでもない
面白い言葉があるんだね

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/30(木) 21:09:37 ID:amtpt8RD0.net
>>250
だから>>248のように言えばいいでしょって言ってんのしつこいな

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:13:44.77 ID:ZPKrrYUo0.net
一度も食事に行ったことない、家にも来ないってバラれてなかったっけ
オーサー主催のバーベキュー?にも行ったことないんでしょ

ハビはインタビューに「高橋大輔は元気?」と答えるしインスタには宇野を載せた

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:15:58.21 ID:Bsb7hccP0.net
>>245
クラコワちゃん談
ある日羽生が不調で、何度跳んでもクワドが決まらずにリンクサイドに座って落ち込んでいた
相手はレジェンドだから若い選手は声をかけることもできず遠巻きにしていたが
クラコワは意を決して羽生に近づいた
「うまく行かない日もあるわ」と慰めて羽生をハグしたという
羽生はびっくりしてクラコワの目を見つめたが
それからは羽生の方からクラコワに話しかけてくれるようになった

「私みたいなちっぽけな選手が彼を慰める勇気があるなんて驚いたんでしょうね
拒絶されても怖くなかった。だって彼には慰めが必要だと思ったの」

勇気があったおかげで羽生と少し親しくなれたというお話

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:17:48.52 ID:lZeKG7if0.net
>>254
クラコワちゃんカッコいいw

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:18:29.80 ID:nw+Hb+8K0.net
>>251
とんでもないw

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:19:57.76 ID:CnvNEHhb0.net
>>253
ハビ「一緒に食事をするような関係ではないが僕とユヅには強い絆がある」と言ってますが何か

それとハビはなるべく羽生とのツーショは載せない
コメントの収拾がつかなくなるから

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:20:37.66 ID:hI4la1Pi0.net
>>253
まさかそれだけでハビは羽生より高橋や宇野と親しみ感じてると思ってるの?
なんかおめでたいねw
実にスケオタらしいなーw

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:24:45.48 ID:xK4RlDyH0.net
このスレいつも誰かの欠点ばかり探して悪口言ってるよね

いい歳した大人がムキになってキーキーと馬鹿みたいだわ

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:25:55.65 ID:dKZOlIHc0.net
どっちにしてもずっと家にいながらほとんど参加しなかったんだから同じだろw
1回が2回に増えただけで一杯参加してる!とか子供かよw
宇野はホームステイの間寝て食べてゲームしての繰り返し家畜生活
勉強もしないし家事もやらない
時間あるんだからもっとトレーニングに参加すればよかったじゃんw

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:26:58.51 ID:cg/T8NdI0.net
>>253
ご飯食べて家に行けば友達なのか?小学生並みだな

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:31:25.68 ID:dKZOlIHc0.net
高橋が大学で一緒にランチしてくれる人がいなくてトイレで食べてたという話してたが253もそういう感性の持ち主なんじゃねーの
浅い繋がりにしがみつく馬鹿女みたいwww

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:34:51.28 ID:mDYtdxG80.net
>>254
クラコワちゃん彼氏がいるとすかさず公表してよかったね
パパラッチもいるし、頭のおかしいオタもいるから

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:38:39.38 ID:v8k5wzdj0.net
>>263
発想キモ…

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:39:59.02 ID:seWOPRia0.net
>>242
どう考えたって自堕落なヒキニートの生活だよなこれ
こんなことしてる暇があるならたった数回しかないトレーニングくらい全部参加しろよ
他の選手は全参加してるじゃん
「ゲームよりトレーニングの方で昌磨を見たかった」と言ってる宇野オタも多いのに

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:42:15.06 ID:mDYtdxG80.net
>>264
「メドは羽生をゲットする為にカナダまでやってきたストーカーで
今もハニトラを仕掛けてる」と妄想してるキチがいるからね
他の女子も気をつけないと
おばさんの嫉妬は怖いよ

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:43:40.15 ID:ChXhA4Lm0.net
>>259
じゃあ見なきゃいいだろ

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:48:45.08 ID:oKk/J1m/0.net
オレゴンのワインの記事には絡まない埼玉県であった

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:55:23.28 ID:n01UUIzj0.net
>>212
そうそう
ところが奥さんがTVを売ってしまっていたというオチだった記憶
おっさんの悲しみの絶叫に「俺のユヅルがあああ!」てな字幕が付いてた

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 21:57:54.08 ID:v8k5wzdj0.net
>>266
それをクラコワに即座に当て嵌める発想キモッ…

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:00:49.37 ID:XKKj2tAr0.net
>>253
家やごはんに行けば仲良しなの?
羽生がクリケで仲良いのは今はジュンファンやジェイソンだね

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:04:16.63 ID:KpcYRXmG0.net
家やご飯に行かない、羽生はボッチ!ってどこに入り浸ってんのか丸わかりやんw

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:08:11.56 ID:QABhQZRI0.net
クラコワちゃん優しいし素敵だね
羽生はただでさえ練習の時は鬼の形相らしいのに不調の時なんて正直話しかけるの怖かったんじゃないかな
それでも話しかけなきゃ、慰めてあげたいと思わせる羽生の人望でもあると思う

埼玉さんはここで他の話題で盛り上がるのが気に入らないの?
埼玉さんがいなかったこの数時間、ノーミスの後にもジャンプ構成、Pチャンのプロ持ち越し、ジュベールのマトリックス、リーザ曲だけ変えた、高橋、ラトデニとランビ、宇野のゲーム生活、ドラマに羽生登場、ワイン、オンライントレーニング、クラコワちゃんと他にもいろんな話題が出たのに
羽生ファンの反論でスレを埋め尽くさせて他の話させたくないみたい

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:08:56.05 ID:2i0DPRGa0.net
>>253の基準では一緒に焼肉食べに行っただけで親友なんだろうな
会話すらしなくても

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/30(木) 22:15:28 ID:XKKj2tAr0.net
お気楽な習い事と違って本格的な稽古事ではプライベートは会わないって普通
羽生も分けてるんだろう

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 22:16:43 ID:mDYtdxG80.net
>>270
羽生のまわりの若くて可愛い女子に嫉妬してる妄想おばさんの方が気持ち悪いけど
本人は気持ち悪くないものなのかな

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:24:57.83 ID:QABhQZRI0.net
ハビとかジェイソンとかメドベとか、他のスケーターとプライベートでもパーティーしたりバーベキューしたりと楽しく過ごすスケーターもいるけど、確かに羽生は彼らのようにはリンクメイトと付き合ってないと思う
仲間だけどライバルでもあるし、羽生にとってはスケートは命をかけるものだから自分だけに集中したいんじゃないかな
もちろんハビやメドベのように練習は練習、プライベートはプライベートと割り切って楽しく過ごすのもいいと思うし、羽生はもう十分結果出したんだから楽しみも待ってほしいと思うけどね
そういう付き合いがなくてもハビのように羽生を理解し大事に思ってくれる人がいるというのは素敵な事だよね

他の選手に友達がいないとか慕われてないとか決めつけて小馬鹿にするのも自分は好きじゃないな

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:28:27.09 ID:2i0DPRGa0.net

USオレゴンワインのdescriptionに羽生さんの名前が例えで入ってるのね。
アイススケーターと言えば羽生さんの名前というのが世界に浸透している証拠だよね。


埼玉さんこれはスルーなの?

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:29:26.26 ID:dczgobw60.net
リンクメイトやコーチが企画した食事会くらい行けよ
社会人の年だろう

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:32:31.46 ID:ecZ664fC0.net
羽生が仲がよいスケーターは日野や鈴木だよな

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:32:59.03 ID:abZ5ifud0.net
>>276
自分でも気持ち悪いと言ってるそんな妄想してるのはここでは東京都だけだと早く気付いて

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:33:14.84 ID:v0XY5kSa0.net
日本は御返しに日本酒の喩えにネイサンを使おう
キレのある呑口はネイサン・チェンの4回転ジャンプを彷彿とさせる、とか
日米友好

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:33:52.27 ID:Jkii9Qwr0.net
日本の会社の飲み会じゃあるまいし
文化が違う

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:35:22.61 ID:2i0DPRGa0.net
>>279
食事会なんかよりオンライントレーニングの方が重要だと思うけど
279は飲み会には参加するけど研修や会議はサボるってタイプなのかな

まともな社会生活送ってなさそうだね

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:36:08.33 ID:QABhQZRI0.net
>>279
ジュンファンのオータムクラシック準優勝を祝うためにママが開いたパーティーには出席したよ
ファンもアンチもマスコミも騒ぐからあまり公にはされないだけで参加してるんじゃないかな

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:37:17.06 ID:seWOPRia0.net
>>282
マイケルチャンとか書いてしまって友好が破壊される光景しか浮かばない
ネイサンチェンと書いても誰のことかわからない

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:39:01.74 ID:abZ5ifud0.net
>>278
悪質ブログに書かれてないことは埼玉の知識に存在しないから

でもアメリカならアイスから連想されるのはネイサンでもよかったのにね

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:41:23.92 ID:nw+Hb+8K0.net
Pチャンそういえばワイン作ってたよね

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:44:28.79 ID:QABhQZRI0.net
>>282
畳に胡座かいてキリッとした笑顔でお銚子持ってるネイサンを想像してしまったw
意外と似合う気がする
和といえば羽生だけどなんとなく日本酒はイメージと合わないかも

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:44:46.29 ID:oEuHtgpT0.net
男子はショートで2A跳んじゃいけないの?
初耳なんだけど・・・
https://figureskating.tororinnao.info/rule-jump-goe/

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:47:03.67 ID:4hj6IN+R0.net
パトリック・チャン ビッグマウス集

「自分はフィギュア界のロジャー・フェデラー」
「スポーツ界の永遠の伝説になった」
「チャン王朝を打ち建てる」
「ザヤる奴は馬鹿だなと笑っていた」→3T3T, 3Tでザヤ最速記録達成
「僕の究極のゴールは、プルシェンコやジュベールが退化させたスケートを進歩させることだ。」
(リンクに女性物の下着が投げ込まれ)「これで人生の目標を達成できた」
「他の選手はエレメンツをこなすことばかりに集中していて最近は魅力的なプログラムがすっかり少なくなった(キリッ」
「カナダと違って韓国は僕を非常に良く認めてくれる」
「僕がフィギュアスケートの新しいリーダーになる」
「アンチはお気に入りの選手が優勝できなかったから僕に当たっているのさ。僕は非常にユニークな立場にいる」
「90%の力が出せれば勝てる事はわかっていた」
「YUZURUの得点が高すぎるとは言いたくない。審判を批判するつもりはない」
「ショーン・ホワイトでさえミスをするのだから」
「金メダルを獲得できなかったが、僕が世界で最高レベルのスケーターである事実は変わらない」
「銀2枚で金1枚」

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:49:23.46 ID:ykoYLkiF0.net
アメリカのワインならネイサンの名前使ってあげればいいのにね
ちょっと気の毒になってしまう

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:51:05.82 ID:abZ5ifud0.net
>>291
東京都はアンチスレ住民なのか

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:52:59.96 ID:v0XY5kSa0.net
ネイサンはワインて感じじゃないな
やっぱ日本酒だよ←しつこい

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 22:54:38.20 ID:ecZ664fC0.net
>>290
2Aしか跳べないナショナルチャンピオンはたくさんいる
ただ3Aが跳べないとミニマムがクリアできないからワールドには出れない

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 23:00:01.61 ID:XKKj2tAr0.net
>>279
どんな昭和思考?
サラリーマンじゃなくてアスリートだし

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 23:01:34.28 ID:HqMCmcmm0.net
>>291
羽生「ああいう面白い人(P)が一人くらいいた方がいいと思う」

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 23:10:26.76 ID:XKKj2tAr0.net
>>293
アンチスレ行ってないけどこの発言纏めは見た事あるよ
当時ビッグマウスと叩かれた発言もあるけどどちらかと言えば面白がられてた

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/07/30(木) 23:11:10 ID:W/mispsU0.net
>>291
パトリックのビッグマウスは憎めなかった
脳と口が直結してる人だったからいろんな人に怒られてたけど
ソチの時の大口も今となっては虚勢張ってたんだなとわかったし

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 23:15:30.10 ID:nw+Hb+8K0.net
うん。Pチャン分かりやすいよね
意識してたらわざと名前出さなかったり

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 23:32:31.85 ID:auwT9OhU0.net
コミュニケーション=日本の会社の飲み会と思ってる羽生オタ

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/30(木) 23:34:48 ID:DaU13YLC0.net
>>291
チャン王朝を建てるとか言ってたのに今じゃ「昔羽生のライバルだった人」くらいになっちゃったね

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 23:37:18 ID:2i0DPRGa0.net
>>301
羽生アンチの間違いだよね
一緒に飲み食いしないと友人じゃないとか社会人じゃないと言ってるのは別館おばあちゃんだよ

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 23:39:28 ID:CqtKudVo0.net
Pチャンといえば建物に間違えられたやつ思い出すわ

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/30(木) 23:41:17 ID:N7qHLj9H0.net
もう少し緩くて羽生もここまで有名でなかった頃はラーメン屋の写真は見たよ

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/30(木) 23:41:24 ID:QABhQZRI0.net
スポーツ界の永遠の伝説とかチャン王朝とかPチャン面白いw
後半にいくにつれて少し謙虚になってる気もするのは大人になったからかなw
ネイサンもこのくらいぶっ飛んだ発言した方がキャラが立って意外と人気出るんじゃないかな
今はあまりにも優等生なんだもの
羽生も少年漫画風というかちょっと中二病っぽいところあるよね

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/30(木) 23:42:43 ID:wDkfDelQ0.net
>>301
これまでの流れから言ってそう思ってるのはアンチの方じゃないの
みんなに反論くらったからって真逆のこと言っちゃあかん

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 23:47:10.03 ID:x+mBjEU20.net
>>306
連盟に怒られたからじゃないかな?
でも自分の考えをズバズバ言うところは羨ましいなと当時思ったよ
はっきり言える風潮があるからこそだなと
4回転論争のときもだいぶ舌戦を繰り広げてたね

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/30(木) 23:50:50.70 ID:nw+Hb+8K0.net
休養してた時に男子のレベルが上がってないって言ったのはなんだかなー
見誤ったのか負け惜しみか本気でそう思ったのか
でも呪いのビデオか可哀想だった

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁(タイ王国):2020/07/30(木) 23:58:36 ID:YZEGmFvK0.net
でもPちゃんワールド三連覇の時代は本当に誰も勝てない絶対王者という空気だったんだよ
ジャンプコケてもステップでよろめいても鉄壁のPCSが下がらなかったから
今の羽生はシリアスエラーだか何だかでがっつり下げられるけど

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁(タイ王国):2020/07/30(木) 23:59:40 ID:YZEGmFvK0.net
ライサの嫁ぎ先の国名キター

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/31(金) 00:06:56 ID:NBK675tq0.net
もしかしてタイに国際試合のできるリンクができて四大陸をするようになるかも
ライサ頑張れ

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 00:07:33 ID:rnN2bghd0.net
>>309
あれは本気と高難度ジャンプには付いていけない負け惜しみ両方じゃないかな
同時期にパトリックが絶賛してたのパパシゼのフリーだったし個性あって滑りが上手いプログラムが好きなんだよ

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/31(金) 00:07:40 ID:Mjag680V0.net
羽生の言動なんてパトリックやプルに比べれば全然可愛いもんだし別に普通なのに、アンチは外国人ってだけで「ビッグマウス面白い」で片付けて羽生は叩くってところがナチュラルに人種差別してるというかバイアスかかった目で見てるなあと思うわ
パトリックやプルが日本人なら叩かれまくるのは間違いない

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 00:08:54 ID:rnN2bghd0.net
>>310
3連覇の3回目はデニスと1点差くらいだよ

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 00:16:15 ID:h3zDMkUh0.net
>>309
早送りしてジャンプの部分しか見てなかったらしいよ
しばらくそうやって人の演技を見ないようにしてたけど
2017年の四大陸、グリーンルームで羽生の演技を見てショックだったって言ってなかったっけ

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 00:22:43.00 ID:ti50xOS80.net
>>314
プルやパトリックも全盛期は普通に叩かれてたじゃん
トップは叩かれてるもんだよ

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 00:29:12 ID:h3zDMkUh0.net
>>314
デーオタは口ばっかりだって叩いてたけどね
パトが叩かれなくなったのはもっと勝ちまくる羽生が出てきたからだよ

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 00:29:31 ID:rnN2bghd0.net
>>314
ヤグプルもヨナも今でも日本人で叩く人いるよ
パトリックも2013までは好意的な意見より叩きが目立った

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 00:33:00 ID:rnN2bghd0.net
>>316
ワールドの男子シングルはつまらなくて早送りしながら観たって言ってたね

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県):2020/07/31(金) 00:34:30 ID:MCrWCORg0.net
トップは叩かれるもんってこと自体がどうなんだと思うけどな……

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 00:50:53 ID:rnN2bghd0.net
叩かれるかどうかはトップだからだけじゃないよ
女子でも樋口や真凛は叩かれやすいけど宮原や坂本は叩かれない
気が強そうとか目立ちたがりに見られると叩かれやすい

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 01:05:08 ID:h3zDMkUh0.net
宮原は昔からマオタにボロカスに叩かれてるんだが

【回転不足見逃し】宮原知子アンチスレ82【転倒見逃し】

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 01:12:13.65 ID:rnN2bghd0.net
それ宮原が全日本で真央に勝ったりTES抜いたからだよね?

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 01:18:03.30 ID:abvYoyRz0.net
>>276
実はクラコワのことなんてこれっぽっちも心配してないのがミエミエなのが更にキモっ

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 01:20:22.60 ID:MCrWCORg0.net
>>323-324
女子の話は該当スレでお願いしたい

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 01:21:36 ID:h3zDMkUh0.net
つまりトップに立ったから叩かれ始めたんだよ

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/07/31(金) 01:23:33 ID:eYf/D9jR0.net
高橋はトップだからって叩かれてなかったけどな

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 01:25:24 ID:rnN2bghd0.net
ヤグプルやパトリックは発言で叩かれた例で出した
まぁトップじゃなきゃ発言も目立たないけど

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/31(金) 01:26:27 ID:abvYoyRz0.net
>>322
もっさんは直接対決して勝ってないから

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 01:28:25 ID:h3zDMkUh0.net
高橋とデーオタアンチスレなんて昔からあるよ

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/31(金) 01:28:57 ID:ZjGIe4HG0.net
>>291
Pちゃんのビッグマウスシリーズ懐かしいw

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 01:29:14 ID:rnN2bghd0.net
>>330
あーまだジュニアだったのか
でも昔から織田の靴紐ももし高橋なら叩かれずに可哀想って言われてた気がする

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/07/31(金) 01:31:58 ID:eYf/D9jR0.net
>>331
5chでしょ
そんなのは有名どころは皆んな立てられてる

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 01:38:25 ID:h3zDMkUh0.net
>>334
だからトップ選手はみんな叩かれてるってことだよ
高橋だけは叩かれないなんてそんなわけあるか

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 01:49:58.38 ID:eYf/D9jR0.net
>>335
高橋はトップ時代に批判はされてても
叩かれてはなかったと記憶してるけど...
どんな事で叩かれてたの?

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 01:53:43.53 ID:rnN2bghd0.net
でも高橋って羽生みたいな下げ記事も出ないし織田や小塚ファンにしつこくアンチ活動されたりもなかった
高橋がワールドでミスして小塚が枠の為に構成落とす記事出たけどあんなの羽生のミスで宇野が構成変えたらウノタの叩き凄そう

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 02:13:43.53 ID:h3zDMkUh0.net
>>336
ガラスのエースってさんざん言われた時代を知らないんだな

つーか「メディアに叩かれない=誰にも叩かれない」って話だったの?

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 02:17:53.24 ID:h3zDMkUh0.net
定義がイミフ
5chでアンチスレが立っても叩かれてるとは言わないのか
メディアで批判されても叩かれてるとは言わないのか
じゃあ誰がどこで何をどう言えば「叩いてる」ことになるんだよ

高橋だけが叩かれてなくて他のトップ選手全員が被害を受けてる、そんなことあるなら説明して

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 03:16:59.18 ID:fB2zU7aZ0.net
>>338
ガラスのエースは単なる事実では
メンタル弱かったから高橋にに任せて大丈夫かというスレまで立つし
SP良くてもデースケのことだからFPで崩れるとよく言われてたし
演技以外でも何言ってるかわからんwとかいつも口半開きだから閉じなさいとかスケオタからツッコミの山
いつの間にか神格化してる人いるが高橋ってそんなもんだったろ

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 04:26:55.29 ID:rnN2bghd0.net
例えばだけど2013ワールドで高橋が羽生のSP後に何やってんだよって言ったのを羽生が脚怪我してる鍵山に同じ事やれば相当アンチは炎上したと思う

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 04:59:46.91 ID:RgX3u61w0.net
>>338
叩かれたかな?
今よりずっと男子の注目度は低かったからスルーされてた記憶
成績悪くても転びまくっても話題にするのは一部スケオタのみ

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 06:05:19 ID:rnN2bghd0.net
新採点になってからはノーミスしたら絶賛で転倒は色んな選手が毎回のようにしてたから今のアンチほど転倒責める雰囲気もなかった

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 06:20:41.17 ID:WwWJSEGM0.net
>>127
これとてもいいまとめだね
全部同意で2014のさいたまワールド生観戦した時のこと思い出したよ
Pさん高橋はこの時いなかったけど楽しかったんだよね
まさにこの説明と分析の感じだったよスケーティング

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 07:53:50.08 ID:9NCl8V730.net
>>344
いくつかのレスをまとめてくれたんだね
ありがとう!

>>127これ自分も良いまとめだと思う
わかりやすいし誰の事も貶めてなくて、皆んなのスケーティング良い所と弱点を的確に述べてるね
コピペして取っておこうかなと思うよ

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 08:09:20.11 ID:zki8Vg4q0.net
>>341
昨日だったかJスポの高橋番宣記事でそのワールドに触れてたな
SPは高橋4位羽生9位無良11位
「FSでは誰一人、絶対に、順位を下げることは許されない」
とか書いてだけど一人だけがっつり順位落としてるんですけどーw

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/31(金) 08:21:53 ID:2IlfWhST0.net
ユヅルが切り拓いた新時代 Number 977

平昌五輪では団体戦に照準を定め、見事カナダチームとして金メダルに貢献したチャン。
だがそれと同時に羽生が2連覇を果たしたのを目にして、
何かが胸にすとんと落ちたのだという。

パトリック「ユヅルが平昌で2度目の金メダルを手にするのを目にしたときに
思いがけない感動がわいてきたんです。
実を言うとソチオリンピックではまだそれほど経験のない新人に負けてしまったという
忸怩たる思いをなかなか拭い去ることができなかった。

でもユヅルがソチから見せた成長ぶりと彼の歩んできたオリンピック2連覇への道のりを
目にしたとき、この素晴らしい物語の中に自分も参加できたことを 誇りに思いました。

ソチオリンピックの結果はなるべくしてなったのだ、と自分を納得させることができた。

これほどの選手だったのだから、自分が負けたのは仕方のないことだったのだということを
ユヅルが平昌で証明してくれたのです。」

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 08:28:36.05 ID:t6JlNfXM0.net
女子オタの声がデカかったから覚えてないだろうけど高橋もかなり叩かれていたよ
反対に好青年とされた小塚
小塚も大島と付き合うようになったら叩かれるようになった

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 08:43:53 ID:mCoJIuBM0.net
348がデーオタなのはわかりました

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/31(金) 08:44:09 ID:dHcA4jIu0.net
>>346
高橋の番宣でよくそれ出したなw
羽生4位、SP9位 ー FS3位
高橋6位、SP4位 ー FS8位 ←
無良8位、SP11位 ー FS5位

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 09:10:05 ID:JbIw8iz90.net
>>341
フリーでは高橋こそ何やってんだよって順位だったな

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/31(金) 09:10:54 ID:3SibkD0L0.net
>>350
羽生と無良頑張ったな

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 09:15:19 ID:JbIw8iz90.net
>>347
羽生が2連覇しなければPちゃんももうしばらくは苦しんだかもな
オーサーやストイコも10年20年くらいかかって五輪ショックから立ち直ってるわけだし
まあPちゃんは上記の二人と違って基本陽キャだけど

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 09:33:05.81 ID:b1MkJ4aC0.net
>>268
ファーブス埼玉の私はワイン大好きで、特に赤が大好き、フルボトル1本平気です。
だからといってネイサンをワインに例えて欲しくないです。
フィギュアには、ショー的要素とスポーツの部分がありますが、ネイサンは純粋なスポーツ
ですから。
今日のNIKEのIG「私達が力を合わせたらなんでも出来る〜〜〜より強くなって戻ってきましょう。
スポーツを止める事はできない、私達を止める事はできない」
この映像、錚々たるアスリートが登場しているのですが、最後に少しだけネイサンも写っています。

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 09:42:57.97 ID:AUqs7NbJ0.net
今も昔もアンチはひどいが2013ワールドの時は誰も台乗りできなかったが試合後三人ともまったく叩かれなかったんだよな
みんな大変なのによくやったと
今じゃ台乗りしないと論外、羽生に至っては優勝以外ダメダメで優勝しても叩かれる
ワールドで台乗り逃したのはこの一度だけなんだがな

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 09:44:19.90 ID:CxPEKiQ30.net
純粋なスポーツと言いながら大学だのアメリカの識者医療関係者に有名だのそんな話ばかりしてた埼玉w

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/31(金) 09:46:06 ID:kyBSRJC/0.net
そりゃネイサンはワインじゃないもん
芸術的要素皆無だから例えるならアルコール度数だけやたら高い安酒かな

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/31(金) 09:47:50 ID:1ccaW4lQ0.net
相変わらず的外れな埼玉県w
アメリカでもフィギュアのトップスケーターとして名前が上がる、フィギュアスケートのアイコンは羽生なんだな、っていう話

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 09:51:42.61 ID:81IsbUpS0.net
>>355
だっけ?女子全盛期だから埋もれていたかもしれないけど男子も叩かれていたよ

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 09:55:09.19 ID:9NCl8V730.net
ネイサンと羽生ってこうして見るとやっぱり対極だね
純粋なスポーツのみであるネイサンと、スポーツ以外にも演劇、バレエ、映画、伝統芸能、音楽、お酒と様々な方面で名前が登場する羽生
羽生の場合意図してそうなったわけじゃないんだけど、持って生まれた資質もあるから仕方ないよね
どちらも素晴らしいと思うよ

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 09:56:37.93 ID:kyBSRJC/0.net
だいたい心配しなくてもネイサンは例えになんかされないよ
こういうものに名前出されるのはすぐに名前と顔が一致する有名人
ネイサンチェンのように、と言われても誰それ知らないとなるだけ
まったく宣伝にならない

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:00:27.48 ID:b1MkJ4aC0.net
>>358
羽生君は、フィギュアスケートのショービジネスとしてのアイコンでしょうね。
そういうば羽生君、SEIMEIは熟成したワインの香りがどうとか言っていた様な・・・
でも4大陸での演技みると、熟成に失敗したのでしょうか?

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:03:15.15 ID:ZjGIe4HG0.net
>>355
誰も(もちろん高橋も)叩かないのが正常な感覚だし加えて羽生を絶賛すべき状況だと思う
今が異常
っていうか今羽生専門で叩いている連中が異常なだけ

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 10:06:37 ID:JbIw8iz90.net
オリンピックで大自爆したネイサンは熟成以前に樽に入れる前にひっくり返した感じ

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/31(金) 10:08:26 ID:abvYoyRz0.net
>>355
それは高橋の結果が一番悪かったから比較的大人しかっただけかと
当事の羽生叩きの中心はデーオタだったから

まぁ枠取りの責任はエース()の羽生にある(大ちゃんには無いからね!)
エキシサボりやがった
みたいなこと沢山言ってたけど

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/31(金) 10:08:34 ID:ZjGIe4HG0.net
>>359
プロ野球やサッカーや格闘技などのように
「何やってんだポンコツ」と野次られる程度のことを「叩く」と言ってしまう甘っちょろさと
人格までも執拗に誹謗する底意地の悪さを併せ持つのがスケオタなんだよな

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/31(金) 10:09:45 ID:DemTqPOn0.net
>>362
子供いる?

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/31(金) 10:14:09 ID:Du9cGZUC0.net
鶏口となるも牛後となるなかれ

LOTTEのCMに単独で出て全アスリートへのエールを贈る役目を果たした羽生
ナイキのCMに大勢のうちの一人としてチラ映りしたネイサンな

いやどっちもアスリートとして役割果たしてるけどな
坂道グループの中の一人で毎回ほぼ顔が映らない子でもアイドルには違いないもんな

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/31(金) 10:14:53 ID:abvYoyRz0.net
>>362
埼玉ンってネーデルの別人格?

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/31(金) 10:17:43 ID:Du9cGZUC0.net
>>358
「氷の上」と言えばHanyuだな とアメリカのワイン屋さんもすぐ思い浮かんだわけなのね

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:21:19.23 ID:xz0mv0730.net
>>362
どうとか言ってた様なって
単語ツギハギして言ってもないこと加えた埼玉の捏造文じゃないか
いい加減にしなよ

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:31:17.28 ID:ThOYqbOT0.net
>>360
そうか?
ネイサンのジャンプ低空で迫力無いしそこまでスポーツ要素も感じないけどな

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:31:37.51 ID:1ccaW4lQ0.net
>>370
そしてそれを記事に書いても、誰それ?とならないだけのネームバリューがあるってことなんだよね
全く畑違いのワインの記事でも

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:31:42.39 ID:L8JpLBaB0.net
まあNIKEのCMに認識できるかどうかわからんくらいの出演ではワインの宣伝どころじゃない
せめてアメリカでの知名度が羽生以上になってからサイン会をやったスーパーのチラシに掲載してもらえばいいよ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:33:33.96 ID:X7uZG9YS0.net
>>372
ジャンプの迫力ならボーヤン美しさなら羽生
ネイサンは中途半端だからジャンプノーミスでもファン増えないんだと思う

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:53:39.87 ID:XmDH3qDd0.net
>>362
フィギュアスケートのアイコンが羽生じゃなきゃ誰なの?

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 10:57:01.16 ID:DgQTIXqj0.net
フィギュアでお金を払ってでも見たいという観客を集めたらショービジネスねえ
ではバレエも管弦楽団もオペラ歌手も歌舞伎も能狂言もみんなショービジネスだね
すべての芸術を貶める埼玉ナニサマ

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:02:37.69 ID:1ccaW4lQ0.net
ネイサンはハーシュやアメジャッジがやらかさなきゃもっと人気でてたと思うんだけどね
あと埼玉県みたいな羽生を叩くために持ち上げる自称ファンがついたのもマイナスポイント
平昌の頃は羽生と宇野、両方呟いてたオタが、だんだんと宇野のことを呟かなくなってったのもそのせいだしさ

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:13:43.63 ID:9NCl8V730.net
>>362
ショービジネスとスポーツ両方のアイコンだろうね
何しろ史上4人しかいない五輪連覇を成し遂げたのだから
ISUにしろIOCにしろそういう選手を看板にしたいと思うのは当然だと思うな

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:20:16.03 ID:DlqWhRX00.net
まあネイサンは羽生のようになりたいとは思ってないと思うよ
自分がスターになってフィギュアスケートを盛り立てようという気持ちもなさそうだし
五輪金メダルで大学の評価を上げ医者なり研究者になって成功したいという気持ちだけだと思う
自分はそれでいいと思うけど埼玉みたいに隠し切れない劣等感を持って他者にマウント取ってくる奴がウザい

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:22:27.67 ID:PAm3IwOb0.net
ショービジネスってわざわざ言うあたり埼玉の悔しさが滲み出てるよね

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/31(金) 11:27:24 ID:DlqWhRX00.net
ポーランドの「医者」が記事で羽生に言及したのと今回「アメリカ」のワインなのに羽生の名前が出たのが気に入らなかったんだろ
そんなファンですら気を付けてないと見落とすような些細な事で発狂してたらキリがないのにな

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/31(金) 11:29:30 ID:b1MkJ4aC0.net
>ショービジネスとスポーツ両方のアイコンだろう

以前は両方だったけど、埼玉ワールド以降はスポーツとしてのアイコンはネイサンですよ。
世界最高得点保持者ですしね。
スポーツは進化しているので、現時点で見なければいけません。
その内、鍵山君がアイコンになるかも・・・・

>何しろ史上4人しかいない五輪連覇を成し遂げたのだから

史上4人?フィギュアで?
他の競技も含めれば、2連覇どころか4連覇も沢山いますよね。

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:33:15.55 ID:xz0mv0730.net
>>383
>史上4人?フィギュアで?
>他の競技も含めれば、2連覇どころか4連覇も沢山いますよね。
フィギュアのアイコンの話してるのに他競技関係あるわけないw

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:35:56.26 ID:1ccaW4lQ0.net
悔し差が隠しきれない埼玉県であった
ワインの記事にショービジネスなんて関係ない
羽生の名前でワインを売ろうとしてるわけじゃないからね
フィギュアスケートというスポーツの代表として羽生を出しただけだもの

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:39:03.49 ID:52hHBakL0.net
>>383
オリンピックで結果残してないんだからネイサンなんて知られてるわけ無いだろ

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:39:28.83 ID:1ccaW4lQ0.net
羽生は海外のアイスショーには出てない
ポーランドの科学雑誌の記事も、ジョージアのドラマも、オレゴンのワインの記事も、
全部アスリート羽生結弦のネームバリューから来てるんだよ、残念ながら

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:39:48.83 ID:9NCl8V730.net
>>383
鍵山君はどうかなぁ
確かにすごく才能はあるし、そのくらい成長してくれるといいなとは思うけどね
今後は佐藤君と2人で日本のフィギュアを盛り上げてほしいね

五輪連覇はフィギュアスケートでという意味
競技人生の短いフィギュアスケートで複数の金メダルを獲得するのがいかに大変な事か
稀有の才能があっても魔物に負けて自爆する選手も多々いるのに、怪我しながらも最後まで魔物に屈しなかった根性が素晴らしいよね!

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:43:01.74 ID:XmDH3qDd0.net
>>383
世界最高点保持者と知られていないのが問題なのかねえ
ちなみにどんな所でネイサンがスポーツとしてのフィギュアのアイコンとして使われてたの?

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:47:22.71 ID:abvYoyRz0.net
人気で競うのバカバカしいけど競技の特性上スポンサーの恩恵が選手に届きにくいのがねぇ

ふと思ったけどネイサンならスポンサーのロゴや名称を違和感なく衣装に取り入れることが出来るかもしれない
この辺規定あったっけ?

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:49:09.55 ID:b1MkJ4aC0.net
>>385
268で、私が絡まないのが寂しそうだったので、お付き合いしたまでですよ。
このワインの記事を書いた人は、フィギュアをスポーツとしてよりもショーとして見ているのだと
思います。
純粋なスポーツとしての技術よりも、衣装や美しさを重視してフィギュアを見ているのでしょう。
中高年のファンにはこの傾向が強いのでは?

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:49:41.66 ID:SgNe8X9y0.net
世界最高得点保持者としてもネイサンよりコストルナヤの方が人気あるよ

https://i.imgur.com/spcV69y.jpg

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:53:07.98 ID:SgNe8X9y0.net
>>391
違うよスケオタじゃない限り五輪しか興味ない
五輪で最終グループ落ちのネイサンなんかそもそも知らないのが現実だよ

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 11:56:10.28 ID:b1MkJ4aC0.net
>ふと思ったけどネイサンならスポンサーのロゴや名称を違和感なく衣装に取り入れることが出来るかもしれない

一部のネイサンファンの間では、NIKEにネイサンの衣装を作って欲しい、という意見あります。
あんなに格好良いシューズ作るのだから、衣装もその気になれば格好良いのを作るのではと
思うのですが、靴と衣装は違うのかな〜

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 12:01:20 ID:rnN2bghd0.net
ファーブスはネイサンの発言全否定していくね
ネイサンは自分をスポーツ要素のアイコンとか思ってないしなりたくもないと思うよ
それと鍵山は良い選手だけどジャンプなどスポーツ要素の能力あるのは佐藤の方だよ
鍵山が評価されるのはスポーツ要素じゃない部分

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/31(金) 12:02:21 ID:XmDH3qDd0.net
スポーツとしての技術を見て羽生がアイコンになっているんだよ
埼玉はFSの得点しか見ていないだね

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:04:18.62 ID:9NCl8V730.net
五輪だと違反になるけどそれ以外の試合ならスポンサーのロゴが衣装に入っててもいいんだっけ?
でもNIKEのロゴ入り衣装か…今までよりはマシかもしれないけどどうしてもユニフォームみたいになりそうな気がする
練習着みたいなのとか身体の線を隠すような衣装って、動きやすそうだけどちょっとずるいなーと感じてしまう
見た目も美しくないし

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:04:53.64 ID:rnN2bghd0.net
平昌以降のネイサンはジャンプの安定感以外はスピンステップジャンプの質と技術的にはトップグループでは下の方だもの
スピンなんかあの脚の落下で良く加点出るなと思うよ

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:07:15.19 ID:xz0mv0730.net
>>391
技の美しさも技術だからね
羽生は技術の高さで多くの人を惹きつけるね

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:07:56.62 ID:sxHqtbGO0.net
>>390
フィギュアはアマチュアスポーツなので
選手はキスクラでは連盟スポンサーの名前がペタペタついたジャージを必ず着る
衣装にその選手個人のスポンサーをつけるのは×

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:08:40.90 ID:FBDHA/rJ0.net
スポーツのアイコンってその時に勝っているかどうかじゃないような
例えば日本は外国スケーターだとずっとプルがアイコンだからアイスショーによっては今でも大トリになる

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:11:04.43 ID:FBDHA/rJ0.net
鍵山は今からリモートで海外振り付けしてもらう予定だけど誰になるのかな
イメージ的にはカートみたいになって欲しいけど

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:11:46.05 ID:XmDH3qDd0.net
埼玉がいくらネイサンはフィギュアのアイコン!と叫んでも
それは埼玉の脳内でのみの話だしな

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:13:22.82 ID:xz0mv0730.net
>>402
え?そうなの?
まだ曲が決まってるだけの段階だったんだ

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:14:48.42 ID:DemTqPOn0.net
>>383
ばか?

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:15:03.58 ID:mk9tACr90.net
>>404
ソース
https://twitter.com/fskating_Life/status/1288796329414549504?s=19
(deleted an unsolicited ad)

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:15:31.43 ID:rnN2bghd0.net
>>399
ルールの加点要件通りなら成功ジャンプがネイサンより加点高くなる筈なのは何人もいるからね
高さが非常に優れていない時点でネイサンの加点は3未満
クワドルッツもネイサンより高さない選手いない

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:16:50.32 ID:52hHBakL0.net
>>392
この黄色い衣装の人がフィギュアスケートのアイコンです!
って何か嫌なだな

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:18:38.50 ID:txXTDzOk0.net
冬季オリンピックや国際大会では、競技者の衣装は節度と品位のあるものでスポーツの競技会に適したものでなければならない。
派手な物や、芝居じみたデザインでないこと。
ただし、衣装は選んだ音楽の特徴を反映するものであってよい。

最近の男子はカジュアルに過ぎるものがあるから、品位に関しては有名無実化してる感があるけどな

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/31(金) 12:19:33 ID:xz0mv0730.net
>>406
ありがとう
この前の合宿で滑ってたし佐藤先生の振り付けって出てたのになーと思ったらそういうことなのね

しかしこの「ゆまちむらっち」ってタグ
鍵山関連では一般的なの?w

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:20:11.67 ID:rnN2bghd0.net
アンチバイトは宇野切り捨てて鍵山にシフトしたね
スポーツ要素をクワドと見るならまだ宇野の方が上なのに

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:25:07.45 ID:b1MkJ4aC0.net
>>395
ネイサンは謙虚ですから、アイコンになりたいとも思わないし、北京で優勝しても「絶対王者」
なんて傲慢な事は言いません。
ただISU始めフィギュア関係者にとっては、現時点での実力面でトップはネイサンと認識
していますよ。
アワードに際してアリが「10人が10人ネイサンと答えた」というのは「10人が10人実力では
ネイサンと答えた」と、実力だけで見ればという事らしいです。
従ってどうしてもMVSを羽生君に取らせるのは、選考基準をショービジネスオンリーに
するしかなかったのでしょうね。

鍵山君はスポーツとして評価されていると思いますが、踊りのセンスもスポーツですよね。
北京が1年延期になってもネイサンが出場するなら、最大のライバルは鍵山君だとおもうのですが
どうでしょうね。

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:25:36.12 ID:kMoobHpO0.net
>>411
いやいや流石にクワドだけなら宇野よりネイサンやろ

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:28:10.94 ID:txXTDzOk0.net
ショービジネスとは
演劇・映画・音楽など娯楽的な興行に関係のある仕事。

埼玉県はまずショービジネスの意味を理解しようか
意味もわからずに使うから馬鹿にされるんだよ

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:28:18.25 ID:kMoobHpO0.net
>>412
そのアリの発言は2018-2019シーズンならってことらしいよ
昨シーズンならノミネートすらおかしいよ

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:29:13.32 ID:9NCl8V730.net
あと2年で鍵山がネイサンのライバルになるかなぁ
まあ羽生も17歳の時にはまさか五輪でPチャンのライバルになるなんて誰も思わなかっただろうから何があるかわからないけどね
羽生に続いて日本から10代の金メダリストが出たら凄いけど!
ネイサンもうかうかしてられないね〜

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:29:48.98 ID:rnN2bghd0.net
>>413
鍵山と比べてだよ
まだ4Tしか試合で跳んでないのと4種クワド試合で跳んだ事ある宇野ならって事ね
もちろん鍵山が試合で同じように複数成功しだしたら意見変える

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:34:15.13 ID:sxHqtbGO0.net
>>410
Lifeが鍵山と無良のオンライントークやったから作ったタグなんだろう
数あるスケート雑誌の中でもLifeは若干ノリがミーハーっつうか扶桑社(フジサンケイ系)だなーと

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:34:17.90 ID:oObO3Axg0.net
ネイサンはオールラウンダーではないしなあ
クワドの成功度は抜群だけど、決まった時の美しさは羽生やコリャダ達には勝てないし繋ぎやスケーティングでも羽生に勝てない
ネイサンが埼玉県の言うような完璧選手ならもっと一般人気でてる
ISU関係者の言葉なんてアワードの紹介文の一件で真に受けるに値しない
あんなことやらかして信用度ゼロだからな、そりゃ大人の事情でネイサンに肩入れしてるだろうよとしか

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:34:22.81 ID:czh8R/Ca0.net
>>412
躍りのセンスはスポーツではないわ
バカか

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:34:39.50 ID:rnN2bghd0.net
関係者が10人が10人実力はネイサンって言ったソースある?
ネイサンが相応しいって言ったのは知ってるよ

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:36:24.91 ID:QL/hMAAB0.net
昨日のトークショーでは、すでに新しいプロ(SP)を完璧にちかい状態で仕上げているけど、それはあくまでも練習用のプロだといってたね
(4S3T/4T/3A)

もう少ししたらリモートで振り付けてもらう予定ですってはっきり言ってた

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:38:47.13 ID:DemTqPOn0.net
>>412
baka?

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:39:02.45 ID:sxHqtbGO0.net
>ネイサンは謙虚ですから
とか初めて聞いた
埼玉しか言ってないから当然か
何夢見てんの?

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:40:13.51 ID:DemTqPOn0.net
浅田さん大好きな羽生オタ
浅田さんが結婚して子供沢山産んで
幸せな生活を送るのが夢

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:40:36.75 ID:DemTqPOn0.net
でワイは浅田さんと出る

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:41:00.79 ID:DemTqPOn0.net
真央ちゃん幸せになーーーれ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:41:14.95 ID:DemTqPOn0.net
真央ちゃん大好き!

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:42:55.42 ID:rnN2bghd0.net
>>416
ないない
鍵山を下げるつもりはないけど変に埼玉みたいに実力以上の期待をして叩きに使われる方が気の毒
若いし伸び代はあるって意見は分かるけど4回転の数が羽生やネイサンより多くないと鍵山が纏めた上での遭難待ち

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:43:37.96 ID:txXTDzOk0.net
埼玉県は支部でネイサンの夢小説でも書いてれば?

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:43:52.02 ID:r7rQaxBw0.net
埼玉は鍵山と争うと言いながらも鍵山ではネイサンに勝てるはずないwって内心思ってるのかな
最近ネイサン身体つきがゴツくなってきてるから、北京が二年も延期したら優勝は無いと思うけどね
若くて細いから軸が細いジャンプが跳べてたんであって、ただでさえ低空で飛距離も無いジャンプなのに成長とともにゴツくなっては跳べなくなるんじゃない?
いくらアジア系でも、食生活はまんまアメリカンでしょ?ネイサンって

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 12:44:06.28 ID:sxHqtbGO0.net
「もう宇野の時代」「評価されてるのは宇野」と脳内ケシ畑だったネーデルが変身したのが埼玉か
それか実は同一人物で宇野がもうダメと悟ってネイサンに乗り換えたのかなー?
悪質って叩き棒を粗末に扱い過ぎる
そういうところが人間的に大嫌い

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/31(金) 13:10:29 ID:ithuA2nV0.net
そういや埼玉ってなんかネーデルに似てるな
ファーブスでなくネーデル埼玉?

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/31(金) 13:11:42 ID:uE2JVihE0.net
樋渡がもっと成長するかと思ったけど伸び悩んでるね
鍵山も佐藤も身体が成長したときにどうなるか
島田も長い手足を持て余してる感じがして
みな頑張れ

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 13:13:22 ID:rnN2bghd0.net
全日本で優勝した時は散々羽生叩きに宇野を盛り上げたのに今じゃアンチの中ではいない扱い
鍵山は若い分羽生に負けても伸び代で煽れるから出してきただけ
本当アンチって最悪

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/31(金) 13:13:41 ID:ZjGIe4HG0.net
最初は気取った口調でネチネチ皮肉かますくせに
痛いところ突かれると途端に恫喝口調になるからネーデルかもな
カタカナに異常に弱いし

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/31(金) 13:15:35 ID:L8JpLBaB0.net
ネイサンがフィギュアのアイコン

知名度ないのにアイコンになるわけがない
ネイサンチェン?誰それ状態なのにw
早くアメリカでの知名度が羽生の上になるといいねww

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/31(金) 13:16:06 ID:9NCl8V730.net
私もサラ・シューズの時からもしかしてこの方は!?と思ってた
ネーデルさんだとしたら勇気を出して名乗り出てほしいな
そして神奈川さんも戻ってきてほしい

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 13:16:13 ID:rnN2bghd0.net
>>434
島田は伸び悩んでるね
もうランビよりジャンプ特化して指導するとこ移った方がいいと思う

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 13:21:14 ID:rnN2bghd0.net
>>436
ネーデルじゃないと思う

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/31(金) 13:22:37 ID:9NCl8V730.net
島田は宇野と一緒に練習する事で跳べるようになったりしないかなーと思ってたんだけどな
宇野の跳び方はあまり良くはないけどきっかけというか、何かのヒントになるかも
ランビのところって誰かクワド跳ぶ選手いるんだっけ?

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 13:28:59.36 ID:rnN2bghd0.net
ラトデニがクワド跳べる
宇野の跳び方は背が低くて腰の重心も低いのを活かしてるから島田には参考にならない
島田は高さが必要だけど宇野は高さ要らないって跳び方

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 13:34:30.04 ID:r7rQaxBw0.net
島田は足の筋肉と腕を閉める為に必要な筋肉を上手く付けられたら跳べる気がするんだけどな
肩幅無いし、太りそうな体型でも無いからあとはジャンプに特化した筋力をつけるトレーニングが必要だと思う

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 13:36:28.34 ID:SIpa+kVU0.net
島田は体型からして筋力がまだ足りないって気がする
ジャンプには軸が細ければ細いほど良いって言う人がいるけど(稔とか)
島田ほど腰高で細いと逆に軸がぶれるんだよな
それをぶれさせないためにも体幹の強さと筋力が必要
あとランビ門下ならもうちょっとスピン頑張ってほしい

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/31(金) 13:44:51 ID:9NCl8V730.net
島田は手足が長過ぎるから軸を取るのが難しそうだよね
ラトデニ君はクワド跳べるね
でも島田同様1種類跳べるか跳べないかだからな…
複数種類認定されるレベルの選手を間近で見ると何か変わる気もするんだけど
長身の島田と小柄な宇野では跳び方違うからやっぱり難しいか。。
昔羽生が3A跳ぶのに真央を参考にしたと言ってたから、男子と女子でも参考になったりするならばと思ったけど、10代前半の羽生と真央の方が宇野と島田より体格が近そうだもんね

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 13:47:39.66 ID:LkpsK1Tz0.net
羽生がネイサンの動画を見まくってたと言ってたけど、滑ってみてほしいなぁ。他の人のプロを滑るとどうなのか見てみたい。

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/31(金) 13:51:51 ID:60bo5+el0.net
>>440
自分もネーデルじゃないと思う
ネーデルならもっと知識ある

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 14:05:00.62 ID:xz0mv0730.net
>>412
絶対に王者になるんだぞと思って頑張るのが傲慢なことかね
全てのアスリートに失礼だね
ネイサンはアイコンになりたいと思わないと変な電波受信してる埼玉の方が傲慢なんじゃない?

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 14:05:29.39 ID:jKG77ofZ0.net
>>402
自分は鍵山はシニア上がった年には海外振り付けでくるとふんでたんだ
ほとんどショーの予定もとからいれてなかったから1ヶ月レベルで海外にいってじっくり取り組むのかなと
でもパンデミックで渡航できなくなってどうなるんだろうって思ってた
振り付け師予想本命はゆかさん対抗馬はシェイで予想していた

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 14:07:01.33 ID:xz0mv0730.net
>>447
一緒くたにしたらネーデルに失礼なレベルだよね
レスポンス悪いし知識は軌道以下だよ

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 14:09:32.01 ID:xz0mv0730.net
>>449
ん?そういえば海外の振付師はゆかさん含まれるのかな

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 14:12:52.65 ID:rnN2bghd0.net
>>448
バイトはアンカつけたレス貰うと稼げるんだよ
だから反論するにしてもアンカは付けないでー

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 14:14:12.11 ID:jKG77ofZ0.net
>>451
そこがよくわからないが・・
海外で振り付けする予定だったと。鍵山チームは毎度安全策なのでまずは言葉の壁がないゆかさんと予想していた。
スケーティングも指導してもらえるし一挙両得かなと

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/31(金) 14:18:10 ID:xz0mv0730.net
>>453
なかなか良い予想だと思う

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 14:19:51 ID:FBDHA/rJ0.net
>>453
ジャンプ弱いからジャンプ教えて貰えるところも良くない?

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/31(金) 14:20:54 ID:abvYoyRz0.net
>>400
やっぱダメなのね
それでグリーンルームとかアワードとかで露出増やそうとしてるんだろうけど
うーん

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 14:27:14.66 ID:jKG77ofZ0.net
>>455
振り付けとは関係ない海外のキャンプにも行くつもりだったと思う
インタでそんなこと言ってた記憶ある
といっても今実施できてないクワドを実施までインスタントにもっていけるコーチまたは拠点ってどこだろうか

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 14:38:23 ID:Bw89652Z0.net
>>355
えー
EX出なかったのと
その後の国別を怪我で出なかったのをめっちゃ叩いてたよ

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 14:39:38 ID:rnN2bghd0.net
ゆか振付は滑りは伸びるけどPCSは出ないプロになりがち
上半身の振付が目を引かないんだよね
ハンヤンとかも滑り上手いけどPCS出なかった
クワドの軌道に慣れてるウィルソンとかの方が良さそう

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 14:41:41 ID:rnN2bghd0.net
>>457
鍵山ならミーシンキャンプがいいんじゃないかな
ついでにフリップとルッツのエラーも見て貰える

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 14:50:25.86 ID:FBDHA/rJ0.net
>>460
日本語がしゃべれる人がいるスイスのランビ合宿でジスランコーチの元練習

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県):2020/07/31(金) 14:59:41 ID:l8dZiViQ0.net
>>461
なんでカナダのジスランがスイスでコーチ
できるわけないだろ今の状況で

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/31(金) 15:03:00 ID:xQZn6KK30.net
>>337
sage記事出ないのは橋本のお気に入りだったからじゃないの
聖子が高橋をいつから気に入っていたかによるけど
相当年季が入ってるのかも

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/31(金) 15:05:37 ID:y2Cfh9+v0.net
鍵山は無良に振り付け頼めばいいんじゃね
サンクスツアーも延期になって無良も暇だろ
昨日も2人でオンライントークやって楽しそうだったし

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/31(金) 15:06:35 ID:jKG77ofZ0.net
話の流れ的にはパンデミックじゃなかったらという前提だと思うが。ミーシンキャンプだって今季は無理。
まあもともとジャンプだけ改善はむずかしいでしょう。ラファとかもスケーティングから調整するしね。

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 15:08:27.05 ID:rnN2bghd0.net
>>461
ジスランは良いジャンプコーチだけどインスタントで安定感上げるには向かないよ
羽生みたいな癖なく放物線綺麗なジャンプが跳べる選手なら調子悪い時の手直し出来るけど

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 15:10:40.23 ID:xQZn6KK30.net
>>347
Pさんのビッグマウスからのこのインタの変貌ぶり
うんPさん成長したんだね

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 15:13:52.04 ID:rnN2bghd0.net
無良が今暇でもシーズンの手直し必要な時にすぐ対応できるか不明だしトーク楽しそうだから振付頼めって鍵山を舐めてる
遊びのショープロじゃないんだから

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 15:16:43.78 ID:y2Cfh9+v0.net
>>468
海外振り付け師より無良の方がすぐ対応できるだろ

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/31(金) 15:20:09 ID:jKG77ofZ0.net
海外在住の振り付け師に依頼してるのは間違いなくてそれは誰だろう?というはなしなので・・

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 15:28:25.09 ID:NCBfwpsU0.net
佐藤はブノワ・リショーが振付なんだな、オンライン振付って未知数
友野はミーシャ・ジーにオンラインで振付してもらったけど、結局持ち越しだし

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 15:31:26.51 ID:jKG77ofZ0.net
>>471
そうなんだよね。ミーシャと友野でも難しかったのだから
初めてだと大変だと思う

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 16:53:47.28 ID:NBK675tq0.net
>>464
無良の振り付け?無良の振り付けはまだ評価はされてない
なら操先生の方がマシ
ジャンプコーチとしても木科やジンソにも安定した四回転を跳ばせてない

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/07/31(金) 17:01:49 ID:9NCl8V730.net
Take5やもののけ姫は練習用だったんだね
鍵山のスケーティングと表現でもののけ見てみたかったな
衣装はどんなのかとかいろいろ想像してたんだけど

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/31(金) 17:10:57 ID:NBK675tq0.net
無良に対しては過大評価をする人がいるけど振り付け師としてもコーチとしてもまだまだ
織田に関しても評価が付きはじめたがまだまだ
この二人に頼むなら吉野の方が上という状態
全日本は吉野振り付け師作が意外に多かった

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁(群馬県):2020/07/31(金) 17:11:46 ID:QL/hMAAB0.net
海外の振付師って誰が一番いいんだろ?

鍵山くんは英語をがんばって習得したいと言ってたから海外言っちゃったほうが早く話せそう

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/31(金) 17:13:05 ID:jKG77ofZ0.net
>>474
初めての振り付け師でオンラインだからどうなるかはまだわからない。4T4Sコンボ含めてかなり安定しているらしいが新しい振り付けではジャンプがうまくはまらないとかは普通にあると思うから

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/31(金) 17:14:19 ID:NBK675tq0.net
鍵山ならウィルソンがいい気がする
佐藤駿ならシェイ
どちらもリショーはやめて欲しい

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 17:16:31.73 ID:eYf/D9jR0.net
リショー好きなんだけどな...

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 17:18:06.15 ID:jKG77ofZ0.net
>>478
鍵山はリショー合わなさそう

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 17:22:19.31 ID:CSf2JRug0.net
リモート振り付けは合う人と合わない人がいるんだと思う
佐藤は割とリモートで大丈夫らしい
鍵山も苦手意識があってすぐにはやらなかったのかも
こんな時代だとそういう面の得手不得手が影響するのかもしれないね

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 17:22:33.55 ID:NBK675tq0.net
>>479
自分も好きだけど二人ともあわないのではとは思う

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 17:46:28 ID:ezFfaHYz0.net
>>354
NIKEの動画見た
一瞬だったけどw、あの動画に出るのはすごいね

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県):2020/07/31(金) 17:47:09 ID:KT4U+LND0.net
https://twitter.com/mag_mart/status/1289112160241475587?s=19
【IFS最新号ご予約スタート】
おめでとう羽生選手🎉
祝初代MVS!
IFS最新号の表紙に、羽生選手が登場です!
ISUスケーティングアワードで
”最も価値のあるスケーター”
に選ばれた羽生選手は、アメリカでも世界でも輝くナンバーワン!なのですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/07/31(金) 17:49:10 ID:eYf/D9jR0.net
>>482
鍵山がもっと大人になれば似合うと思う
リショープロは年若いスケーターが滑ると
大人の真似事みたいになる時があるから
三原のタンゴは
プロも三原も素晴らしかったのに
悲しい事に全然合ってなかった
三原は努力家だから最後まで滑りこなそうと頑張ってた

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:00:20.83 ID:jKG77ofZ0.net
>>485
先々チャンスは一杯あるからね
まずはエキシからつくってもらってという方法もあるし

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/07/31(金) 18:09:38 ID:eYf/D9jR0.net
>>486
佐藤のプロは上手くいけばいいけどな

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/31(金) 18:15:31 ID:L8JpLBaB0.net
>>484
埼玉曰くアイビーリーで人気爆発のネイサン使わないの?w

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:16:16.38 ID:L8JpLBaB0.net
アイビーリーグな

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:21:11.31 ID:Z4LfXEKV0.net
なんで皆さんそんなにネイサンの話題が好きなの?
羽生君みたいにここの住人も100回以上ネイサンの演技を
再生してみてるの?
金メダル2連覇の人がそこまで見たい演技なんだから素晴らしいんでしょうね

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:28:58.28 ID:glbC1w3J0.net
羽生アンチなんかもっと凄いぞ
Web広告に羽生関連ばかり出てくると怒り狂ってたんだから
どんだけ羽生で検索してるんだっていう

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:29:37.47 ID:eYf/D9jR0.net
>>484
表紙の写真good

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:33:45.10 ID:eX7iaS5B0.net
>>446
うん!見てみたい
ネイサンのも見たいけど真央のラフマニなんかも滑ってるの見たい

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:34:24.35 ID:Fc+MFZwi0.net
>>490
まさか羽生がネイサンの演技が素晴らし過ぎて100回見てると思ってるのか?
すごいおめでたい奴だな

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:39:02.19 ID:FBDHA/rJ0.net
ミルズの名前聞かなくなった

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:42:42.27 ID:x3UXocfV0.net
全員セッボン
全員赤ぬこ

なら見てみたいかもw

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:44:10.90 ID:ASze1iUk0.net
>>495
友野のやつがあまりよくなかったからね

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:57:18.16 ID:6+dMiJ++0.net
>>490
素晴らしいんでしょうね
って見たことないの?

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:57:44.31 ID:txXTDzOk0.net
>>496
いっそ全員バナナでw

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 18:58:21.73 ID:K4JSd1P+0.net
>>496
SPフリーとも去年1位の曲

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 19:06:06.97 ID:x3UXocfV0.net
>>499
バルデは似合うと思うww

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 19:13:05.82 ID:xz0mv0730.net
>>496
希望は受け付けますか?抽選ですか?

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 19:15:04.27 ID:5+FzKQtC0.net
前にシェイが羽生とコンテンポラリーなプログラムやってみたい いろいろ実験的なことがやれると思うって言ってたのを実現してほしいな 試合用じゃなくていいから

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 19:23:01.80 ID:OjqQ1qPf0.net
ネイサンのチンカス食べたい

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 19:24:43.77 ID:x3UXocfV0.net
>>502
全員強制ですw

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/31(金) 19:33:21 ID:xz0mv0730.net
>>505
2プロ見られるのか嬉しいな(違

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 20:54:34.10 ID:jKG77ofZ0.net
あのそれ衣装は自前でしうか

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/31(金) 21:19:06 ID:SWp94E4X0.net
羽生がリショープロやったら面白そうだな
リショーやカメレンゴ、羽生に振り付けたいって以前はアピールしてたけど羽生は冒険しないんだよね
毎年違う振付師に頼む選手も多いのに

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/07/31(金) 21:38:42 ID:iCfxTYVl0.net
ヤグはゲイフォビアだけど女装や裸になるのは大好き

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 21:53:58.70 ID:rnN2bghd0.net
毎年違う振付師に頼む選手の方が珍しくない?

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 22:13:03.79 ID:3C77QXkI0.net
高橋はコロコロ振付師を変えていたよ

モロゾフ→ローリー→ウィルソン→シェイ/バトル
大体こんな感じで流行の変遷があったから
点が出やすい振付師に乗り換える選手が多い

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 22:18:14.60 ID:7gitl6170.net
>>511
モロゾフ→シェイ→ウィルソン→ローリー→バトル
じゃないかな

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/31(金) 22:27:58 ID:rnN2bghd0.net
宇野はずっとSPFS美穂子だったしこれからもウィルソンとか決まったとこしか頼まないと思うよ
真央もタラソワかローリーばかりだった
今の他の選手も1人が2人の振付師で固定してるの多い

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 22:39:01 ID:7gitl6170.net
>>512
カメレンゴを抜かしてしまった
あとななみ先生

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/31(金) 22:43:44 ID:SWp94E4X0.net
リショーが出てきたらリショーに頼む選手が増えたし、昔はローリー一択だった選手がバトルやシェイに変えたりしてる
また違う振付師が流行したらSPかFSだけでも使ってみようとする選手は多い

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/31(金) 22:44:36 ID:3C77QXkI0.net
>>512
世界的な流行だよ?
昔はモロプロばっかり、新採点からしばらくはローリー、今はシェイが流行だろ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 23:42:09.65 ID:FW3UbTrq0.net
●表紙/宇野昌磨選手
●宇野昌磨選手の最新独占ロングインタビューのほか、 2019 -2020シーズン全試合をプレーバック! エキシビションも!
●友野一希選手、 島田高志郎選手インタビュー
●町田樹氏 インタビュー「フィギュアスケート界が目指すべき未来(仮)」
●「宇野昌磨の“無垢なる魂”(仮)」(コラム/小宮良之)
●TVオンエアスケジュール〜地上波・BS・CS各局関連番組
・・・and more !!

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 23:44:36.05 ID:EydZ5mwj0.net
↑宣伝うざ
買わねーよ

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 23:46:27.26 ID:BA498uIM0.net
結局、北京オリンピックは

男子は羽生のオリンピック三連覇
女子はクリケの紀平vsプルのコストルの戦いになりそう

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 23:48:03.27 ID:9NCl8V730.net
まあまあそう言わないで
ここは宇野のファンもいるし他の選手の記事も載ってるから自分はちょっと読んでみたいよ

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 23:48:06.62 ID:Mjag680V0.net
女子の話題でアレだけどコストルナヤがプルシェンコのとこへ移籍っぽいね
トゥルの時も充分驚いたがまさかキャリア順調でエテリチームで昨シーズン主要タイトル総なめしたコストルナヤが移籍するとは思わなかった
ほんとだとしたらマジで五輪読めないなあ
コロナの影響で男女ともに波乱なんじゃないか

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 23:52:21.11 ID:9NCl8V730.net
>>519
羽生の三連覇期待したいけどなんか北京は延期になりそう…
IOCも北京GPFなど五輪のテスト競技会開催に疑問持ってるということだし
延期となると果たして羽生続けるかな?
まあ延期したらネイサンもちょっと微妙だと思うけど

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/31(金) 23:56:26.09 ID:SWp94E4X0.net
ロシアメディアの飛ばし記事の可能性もあるらしいけど
エテリがまた恨み節を垂れ流してるという情報もありで本当ならその恨みつらみを読みたいw

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 00:01:36.87 ID:ZqoAF0ha0.net
>>51
これは何?キスクラ?
そういやこないだ出たキスクラ買ってない
忙しくて3日後くらいに本屋行ったら売り切れてたんだよなあ
羽生表紙でも本屋からすぐなくなるのいつまでも残ってるのとはっきり分かれててわかりやすい

コスもプルのとこか
シェルばかりかわいがられてるって話は本当なのかな
北京まで3人が3人とも残ってるんだろうか
その前に北京があるか怪しいけど
東京は無理だよね…多分

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 00:04:24 ID:KuH299u+0.net
コストルナヤがコメント控えます、って言ってるあたりほぼ確のような気がしてる…
日本の記者もツイしてるしガチでは

>>522
羽生は4A諦める性格ではないと思う
五輪どうこうより4Aをきめて引退するんじゃないかな
トリノファイナルでの練習の姿見てると尚更そう思うわ

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県):2020/08/01(土) 00:04:27 ID:ZqoAF0ha0.net
あら
51じゃなくて
>>517の間違い

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/01(土) 00:05:37 ID:+AM5VYtV0.net
tutberidze.eteri エテリインスタ

甘く、優しく、心の広い人たちが、結果を出したい、自分を証明したい、
他人を証明したいと思っている人たちが私たちのところに来ます。
時間が経つと、私たちは生産的に仕事をし、時には大きな成果を上げることもあります。

そして... ...外の世界が私たちの優しさに影響を与えているような気がします。
これからも一緒に仕事を続けていくための条件が増えてきています(愛の報酬が増えるとか)。

一度ユリアがジェーニャと同じ氷の上に出ないように要求したことがあります。
全ての条件を満たそうとしましたが、何の役にも立ちませんでした。
そして、ジェーニャはアリーナと氷上に行くことを拒否した。
そして今、アリョーナからは、"不適格者 "の女の子のリストが出てきました。
そこで彼女と別れたんですが...。

研修制度で何か変わるのかな?
いいえ、私たちはすべて正しいことをしています。
私たちと一緒にいる人たちの中には、全体的に忠実で、
外部からの刺激に抵抗する人たちがいるのではないでしょうか。

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/01(土) 00:06:32 ID:U0zkcb4b0.net
次々選手が結果出して順風満帆かと思ったらエテリのとこも色々あるんだねえ

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 00:08:57.03 ID:wRTBJNg20.net
>>525
4Aは諦めてないだろうね
五輪を目指すなら4Aやらない気がするから、今シーズンもし4A練習してる様子が見られたら五輪は考えてないということかなと勝手に思ってる
(今シーズン試合があるかどうかはわからないけど)

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 00:17:07 ID:GyxBqTZR0.net
>>527
エテリどうしたw
またプルがうちの選手を盗みやがったお前は自分で育てられない泥棒だって騒ぐのやめたのww
なんかべそかいてるみたいな文章でいつものエテリらしくないんだけど

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 00:24:46.43 ID:MGhJpJCP0.net
プルがロザノフコーチを引き抜いたのが一番大きかったんじゃないかな
コスに3Aを仕込んだのもロザノフだし
櫛の歯が抜けるようにボロボロとエテリ帝国が崩壊していく

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 00:33:58.39 ID:GyxBqTZR0.net
>>527
>そして今、アリョーナからは、"不適格者 "の女の子のリストが出てきました。

これが気になる
リプがメドと練習したくないと言い、メドがザギと一緒にやりたくないと言って移籍
今度はコスが「イヤな女子選手リスト」を出したってこと?
シェルだけじゃないのかよ

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 00:42:01.48 ID:MlVJ7wZt0.net
エテリ自身はジャンプの指導力余りないしね
生え抜きはリプメドシェルみたいに同じ世代の中でもジャンプは癖強くて質良くない
身体の柔らかさ活かしてストーリー性のあるプロ作りするコーチだから特徴違うコスも移籍は良い選択かもね
プルはジャンプ構成考えるのは多分上手いしミーシンやタラソワにナフカとか色んなサポート受けられる

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 01:08:20.99 ID:O8KNgik60.net
>>532
ザギには「一緒に練習したくない選手」はいなかったのかな

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 01:11:56.80 ID:NNDQ7r510.net
コストルナヤが「一緒に練習したくない女子選手のリスト」を出してきたけど
エテリはその要望に応えるつもりはないから別れる事になったって事でしょ
少なくともエテリのインスタでの言い分では
コーチがどうとかは直接の原因じゃないでしょう
女子はスレチだね、ごめん

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 01:22:35.62 ID:MGhJpJCP0.net
エテリはいつも出ていく選手を悪者にするような移籍理由を
一方的に書くだけだから鵜呑みにはできない
もしそれが本当だとしても公開する必要はないのでは?みたいなことをぶっちゃける
自分たちの指導に問題はなかったと主張したいんだろうけど

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 01:26:29.21 ID:MlVJ7wZt0.net
>>534
ザギトワは五輪後は誰と練習したくないってより休むか引退させてーじゃない?
ミラノワールドで金逃したから説得されて渋々現役したけど埼玉で優勝した時点でモチベ終了だよ

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 01:33:30.43 ID:fr3/ritP0.net
エテりんとこは男子は動きなし?

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 01:38:17.50 ID:MlVJ7wZt0.net
今のとこ男子はニュースないね

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 01:43:46.22 ID:MGhJpJCP0.net
今はサムソノフくらいしかめぼしい男子がいないから
同じレベルで2〜3人が競合してるとゴタゴタする
ピトキーエフとヴォロが一緒にいた時もゴタついてヴォロが出て行ったし

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 01:48:38 ID:MlVJ7wZt0.net
>>535
嫌いとか苦手な選手がいるのが原因じゃなくその選手の方がコーチに目を掛けられて指導されてるとかそのせいで自分の成績が伸びないかもって思うのが移籍の原因だと思うよ

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 01:51:22 ID:GyxBqTZR0.net
グレイのシェルびいきが異常なんじゃないの
ロシアは虐待とかめったに表に出てこないけど食事管理やドーピングで虐待してるし
性的虐待だって隠蔽されてるだろうからね

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 02:03:39 ID:MlVJ7wZt0.net
移籍は良くある話だけどそこにいて成績上がると思えば大抵は残ってるよ
ロシアなんて移籍して成績落ちたら他の国みたいに待って貰えないし

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 02:08:26 ID:GyxBqTZR0.net
コフトゥンなんかあちこち移籍して最後に古巣に戻ってるし色々だろ

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 02:25:01.27 ID:MlVJ7wZt0.net
ロシアは成績落ちて見込みないと判断されたらGPSの枠あっても他の選手に譲らされたり国際試合の派遣にコーチの政治力もかなり影響する

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 02:35:50.91 ID:NNDQ7r510.net
>>541
私の文のどこにも嫌いとか苦手というワードはないんだけど…
嫌いとか苦手とか自分より目をかけられてるとか理由がなんだろうと
一緒に練習したくない選手リストを出してきたけどエテリがそれには応じられない事で移籍になった
っていうのが直接の理由でしょって言ったんだけどね
上でコーチがとか言ってるからそれは一番の原因じゃないと思うという意味で書いた
もちろんエテリだけの言い分だからどこまで本当かはわからないし全て推測にしかならない

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 02:46:47.87 ID:MGhJpJCP0.net
今まで移籍した選手に対してエテリが何を言ってきたかや
タラソワがエテリに説教したことを知っていれば
「エテリの言ってることが直接の原因」という見解は出てこない
エテリがこう言ってるけどこれは話半分で聞かないと、と考える

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 02:57:24.73 ID:HC7APgI/0.net
こうなるとエテリ表彰台独占はもう無理だね

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 03:06:03.42 ID:GyxBqTZR0.net
でもプルのところもどうなるかわからんよ
トゥルはコスとシェルに勝てないから移籍したのに後からコスが来たんじゃ穏やかではないだろ

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 03:16:34.62 ID:MlVJ7wZt0.net
まだ正式発表ないから真相は分からないけどコスの移籍も5月には話出てたみたいだよ

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 03:35:43.97 ID:/oEdx8uY0.net
露女スレよりグレイインスタ
「全てがうまく行ってたのに、7月中旬にコスの練習態度が悪くなり、
コーチに文句を言い始め、不満があるようだった。
コーチ達は成長期の問題だろうと考えていた。
その後にコスが、実は5月にプルと移籍合意していてプルの所に移ると言い出した。」

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 04:02:05 ID:GyxBqTZR0.net
コスもわがままなんだろうけどエテリもグレイも
「こいつは手に負えない」みたいな態度があからさまだよな
聞き分けがよく我慢強いシェルが可愛いという気持ちが他の選手に伝わってんだろ

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 04:17:14.85 ID:MlVJ7wZt0.net
ザギトワがいればまだ良かったかもね
いなくなった分グレイの贔屓がシェルだけになった
ヤグプルもヤグより上の先輩格がいる間はどちらも一番手じゃないからまだ仲はマシで上が辞めてヤグの不満が溜まり出した

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/01(土) 05:02:50 ID:h/xKMJaB0.net
>>517
表紙はこれ
https://i.imgur.com/oP7t4OZ.jpg

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/01(土) 06:33:20 ID:EHQ3+zID0.net
https://i.imgur.com/oP7t4OZ.jpg
https://i.imgur.com/awS5agq.jpg
https://i.imgur.com/FleXruw.jpg
https://i.imgur.com/4SeXGTL.png

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 06:34:44.98 ID:oblmSPLz0.net
ここ男子スレなんだけど
女子スレでやれよ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 07:06:34 ID:LyGiW8b50.net
>>554
他にいい写真なかったの?
つーか、オタはこれでいいのか

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 07:14:24 ID:W2eBvZZg0.net
>>557
よりによってあの衣装はちょっとね…
まだ顔のアップの方がよかったかもね

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 07:20:19.08 ID:bRyFNXmS0.net
でも違和感は無いな

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 07:42:17.89 ID:HC7APgI/0.net
太って見えるよね

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 07:42:37.44 ID:hwq75IVh0.net
フリーの方が良かったな

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/01(土) 07:52:03 ID:H8JwP4sY0.net
>>561
フリーの衣装はいいと思う
プルキネンとかが着てもカッコいいんじゃないかな
同じデザイナーだと思うけどモエのピョンチャンシーズンのSD衣装に似ている

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/08/01(土) 07:58:34 ID:zeVCQ6aH0.net
>>521
朝から声出た
外じゃなくてよかったwこれはどうなるかなあ

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 08:14:20.27 ID:wRTBJNg20.net
ロシア女子スレ見たらロシアでは大騒ぎになってるみたい
エテリとグレイヘンガウスとプルの暴露合戦
ものすごいスピードでスレが進んでるよ

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 08:18:31 ID:HC7APgI/0.net
すげぇドロドロだな
ロシア選手権ブリザード状態になりそう

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 08:31:05.70 ID:hwq75IVh0.net
エテリって出て行く選手のワガママだって言うけど、今までのも全部嘘なんじゃ?って思うわ

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 08:39:38.82 ID:kuwhi6wt0.net
>>554
右上のピンクのところに不屈の魂号とあるね

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県):2020/08/01(土) 09:02:38 ID:ZqoAF0ha0.net
>>555
うわあ…めっちゃ太い
太ってみえるのはアングルのせい?
もうちょっとまともな写真なかったの

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 09:14:10.67 ID:KuH299u+0.net
どうでもいいけど、こういう事言うスケオタ嫌いだわ
選手が悩んで決断したかもしれない移籍にこの言い草はないのでは
お前は専門家かよっていうど素人様がこのジャンル(主に露女子界隈)多すぎ

@
カミラ・ワリエワさん、アンナ・シェルバコワさん、北京五輪表彰台おめでとうございます
あなた方の敵はコロナウィルスだけです

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 09:15:20.25 ID:wRTBJNg20.net
どの写真も表情は良いと思うんだけどね
体型は持って生まれたものだし揶揄いたくはないけど、この二つの衣装は自分もあまり綺麗に見えないと思ってた
平昌のトゥーランドットみたいに上は襟元かっちりキラキラ系で下は黒か紺のような無地の濃い色の方がスタイルよく見える

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 09:22:23.48 ID:wRTBJNg20.net
>>569
私もこういうの嫌だなー
なんかやたらエテリコーチを擁護すると言うか、彼女の元を去る選手に厳しい人がいるよね
エテリコーチと離れた選手とで話が食い違ってることも多いし、どういう事情で離れたのか本当のところはわからないのだから好き勝手言わない方がいいのにね
去った選手も残った選手も普通に応援したいな

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 09:38:32.76 ID:H8JwP4sY0.net
>>>569
海のものとも山のものともしれない幼女の目利きができる自分が好きなんだと思う

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/01(土) 09:45:48 ID:fa/Fisuw0.net
>>568
ダイエット中すまないんだけど
もって生まれた体型というものがあるんだから、あまり人のこと言わないほうがいいわ

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/01(土) 09:52:39 ID:HLBGZ5Zn0.net
埼玉は宇野は生まれつきあの体型だと思ってるのか

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 09:54:56 ID:AV1QvHoW0.net
>>573
でもフィギュアやアーティスティックスイミングや新体操はスタイルも能力の一部だからある程度言われるのは仕方ないと思う
それが嫌なら速さや強さを競う競技を選ぶしかない

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 09:55:19 ID:nA4aobMf0.net
貶していいなら
羽生の姿勢の悪さ、汚ポジは見ていられない
フィギュアスケーターにあるまじき欠点だと思う

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 09:59:12 ID:UNGP7zqh0.net
汚ポジってマオタがキムヨナを中傷してたときよく使ってたワードだけど自己紹介か
サンクスやるんでしょ?マオマオしてればいいのに

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県):2020/08/01(土) 09:59:28 ID:ZqoAF0ha0.net
>>573
ダイエットって誰が
スケーターにしてはずいぶん太って見える
アングルでそれが強調されることもあるからもう少し写真選びは考え欲しいという話
埼玉はまたズレたイヤミいって絡んでこないで
シッシッ

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/01(土) 10:00:17 ID:H8JwP4sY0.net
>>575
自分この理論がよくわからない。
技術以外のところ特に容姿にうるさいのってシングルファン特有だと思う
ペアとか女子の命かかってるから「評価に容姿は必ずはいる」とかの意見聞いたことないんだけど

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/01(土) 10:05:34 ID:f8gzQsgR0.net
>>579
アイスダンスはもっと容姿に厳しいけど?
顔はともかくスタイルが悪かったり太っていると同じ技でも見栄えが全然違うからね

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁(栃木県):2020/08/01(土) 10:09:07 ID:wRTBJNg20.net
>>575
でも宇野は五輪で銀メダル取ったんだから評価もされてるし、やっぱりフィギュアスケートが向いてたんだと思うよ
宇野よりスタイル良くてももっと能力が低くて成績下位の選手もいるし

>>576
羽生は17歳くらいの頃はやや姿勢が悪くてて演技も粗削りだったけど、クリケで正しい姿勢とスケーティングを学んでからずいぶん良くなったと思う
報道見るとどこ切り取っても綺麗だし一流のダンサーやモデルにも褒められたりしてるよ

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/01(土) 10:13:18 ID:H8JwP4sY0.net
>>580
それは誰が厳しいの?
ここんとこ人気のある選手がつぎつぎと摂食障害で離脱しているから熱心なアイスダンスファンは絶対に口にしない
試合での評価みれば順位いれかわるほどじゃないってわかるよ
身長の高さは関係あるけど見栄えの問題じゃなくて小柄な組はスピード出さなきゃいけないから相対的にミスが多くなるだけ
スタイルの良い美男美女しかアイスダンスできないってもうはるか昔の冷戦時代のソ連の話だから

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 10:18:46.11 ID:f8gzQsgR0.net
>>582
アイスダンスペアは自分が見始めてからメダリストは美男美女がほとんどだったからソ連時代の話だったとは知りませんでした
じゃあ今後は個性溢れるアイスダンスペアが見られますね
楽しみにしていますw

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 10:23:32.59 ID:KuH299u+0.net
まあでもスタイル良い方が見栄えするのは事実だよ
前にAKBと少女時代だったかが歌番組で並んでたことあったが顔はどちらも可愛いのにスタイルだけで見栄えが全然違ってた
スケートとかに限らず、顔が普通でもスタイル良ければある程度カバーできる部分あるんだよね

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/01(土) 10:26:45 ID:HLBGZ5Zn0.net
スタイルうんぬんではなく
ベストパフォーマンスが出来る自分に適切な体重を保つのはアスリートにとって大事だと思う

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 10:33:36.41 ID:AnRFIKGA0.net
>>576
どういうのが汚ポジなのか
画像があれば見てみたいものだわ

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 10:43:33.24 ID:YCA5OwTg0.net
>>586
554の人が理想的なポジなのかもねw

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 10:45:48.03 ID:rD7GAsLA0.net
>>586
汚ポジじゃないほうが珍しいけど
全体的に伸びてないが首と膝が特にひどい

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 10:51:46.06 ID:HLBGZ5Zn0.net
首も膝もすっとして綺麗じゃん

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 10:56:04.01 ID:AnRFIKGA0.net
>>588
じゃあその汚ポジだという画像も選び放題だろうから貼ってみれば

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 11:00:17.27 ID:lVuOYUCm0.net
>>588
是非どれが汚ポジなのか画像で説明してほしい
できれば美ポジと思ってるやつもお願い

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 11:03:52.06 ID:1W2+Kg2l0.net
>>555
ひっどいな
何でこんなぶっとく見える角度の写真をわざわざ表紙にすんの?

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 11:05:14.00 ID:ADGPIbBl0.net
汚ポジって聞いたことない単語だが、マオタ用語だったのか
なんでマオタが男子スレでのさばってるんだ

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 11:06:32.65 ID:LxfY1W1X0.net
でも汚ポジで姿勢悪いのに誰よりも人気あるんだね
ちなみに美しいポジションで姿勢の良い選手の画像貼って

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/01(土) 11:07:40 ID:Ck/nxt6/0.net
>>588
なぜID変えるの?

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 11:11:42.70 ID:HLBGZ5Zn0.net
ほんとだ
汚ポジで検索したらヨナアンチしてる浅田オタのブログがザクザク出てくる
東京都もこの一派か酷いもんだな

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 11:12:08.91 ID:qpYO826U0.net
この汚ポジ東京都は軌道みたいだな

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 11:20:40 ID:MlE8nHtg0.net
軌道さんとその東京都は文章が違うと思うよ
美ポジも汚ポジもたぶん同じ画像をオタが見るかアンチが見るかくらいの違いだと
思うけどね
だから不毛な言い争いだと思う
不毛すぎて何も生えない

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/01(土) 11:26:20 ID:AnRFIKGA0.net
>>598
いやいや
美ポジはオタじゃない人が見ても綺麗だと思う姿勢だろうし
汚ポジはアンチじゃない人が見てもなんじゃこれだろう
そうやってオタの贔屓目の話にすり替えないように

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 11:28:47 ID:yMGADZkP0.net
汚ポジ、昆布踊りとかかつて自分も騙されてた1人だけどロンドンワールド現地で見てスピード、ジャンプの流れと幅オーラと会場の盛り上り全て圧倒的に差があり目が覚めたよ
女王様とその他大勢ほどの違いだったし
キムヨナの時は騙せても羽生で同じ事は無理だから

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/01(土) 11:31:02 ID:HLBGZ5Zn0.net
>>598
じゃあこれが汚ポジだ!と東京都が貼った画像をオタは美!と見えるのだろうか
是非とも貼ってもらいたくなったぞ
ちなみに膝が伸びてないってのはまさかベスティじゃないよね?

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2020/08/01(土) 11:39:42 ID:lVuOYUCm0.net
>>598
貼るのがそんなに都合悪いのか?
嘘をつくから首絞めるんだよ

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 11:55:49.49 ID:P35OE37u0.net
ファンだけが喜んでいるCMも下手くそで汚ポジ満載だったなあ
本人も覇気もなければ快活さもない
アスリートを応援って、あれを見て頑張ろうと思うアスリートなんかいるのか?

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 11:59:18.24 ID:9rIfagH20.net
だから!その汚ポジを貼ってよ!

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 12:01:56.99 ID:WvxXAReY0.net
>>592
太く見えるんじゃない実際太いんだ
そして小柄なのはもともとの体型だがデブは病気か薬の副作用じゃない限り自ら選んでデブになったんだ
そこを勘違いしてはいけない

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/01(土) 12:05:32 ID:Ck/nxt6/0.net
>>603
また単発ID東京都羽生アンチかよ
めんどくさいな

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 12:06:33.84 ID:MlVJ7wZt0.net
汚ポジとか聞いた事もない造語なんだけど
演技中の姿勢なら宇野みたいにお尻を後ろに突き出して滑るのが1番気になる 
あれは努力で改善して欲しいとこ
あとフィギュアに容姿は関係あるって考えはロシアとか今でもだよ
アイスダンスは見映えする容姿じゃないと連盟に選手になる事すら許可されない

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 12:09:01.32 ID:qpYO826U0.net
なんだ 汚ポジ東京都は珍バイトか
みんな釣られないでね〜

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 12:36:25.71 ID:ihr0xr+C0.net
かまってほしいだけなんだからスルーが1番よ。

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 12:52:38 ID:MlVJ7wZt0.net
>>600
ロンドンワールド行ったの本気で羨ましいなー
あのレミゼは動画でも圧巻だった
生で観るとTVとの違い分かるよね
2013GPFを会場で観たけどあれ現地で観た人は羽生の五輪の活躍確信したと思う

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/08/01(土) 13:11:00 ID:hwq75IVh0.net
汚ポジの画像が出せないってことは嘘だわな

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:13:10.41 ID:VKqEIL830.net
宇野はデブというか骨格の問題もありそうだなと思う
顔まわりとかガタイ自体が最近すごくガッシリした感じの成人男性の骨格になった感じ
ベビーフェイスと低身長で悪目立ちまではしてないけどシニアデビューから見ると確実に変わってきてる
お腹やヒップの肉はさすがにもうちょい何とかしたほうがいいとは思うが

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 13:18:48 ID:MlVJ7wZt0.net
肉付きは絞ればジャンプが戻るのか逆に崩れた分肉付けてパワー増やさないといけないのか難しいとこだね

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:22:58.35 ID:Hcm2G1T50.net
宇野はYouTuberデビューしたみたいだし(弟が宣伝してた)ファンがここで熱く語るほど本人はフィギュアにもう熱がないのかもな
オリンピック銀、羽生に一度でも勝った、で達成感得てしまった気がする

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:24:03.45 ID:hwq75IVh0.net
宇野はがっしり体型になってきてるね
脇肉とか腰回りはもう少し落とせると思うけど、骨格はどうにもならんしなー

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:27:03.80 ID:fr3/ritP0.net
自由人のTwitterには
#フィギュアスケーターとわざわざつけてるんだよ
スケオタ に僕を忘れないでねって言ってるみたいに取れる

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:27:45.89 ID:MlVJ7wZt0.net
配信が軌道に乗るまでは引退しないだろうけどね
試合もないからフィギュアに時間取られないし現役の方がゲームも話題になる

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:28:59.92 ID:wYiZtnnr0.net
宇野は十代のころはそれなりに顔は可愛かったと思うよ
でも二十代はかわいいでは済まない
またロコみたいなプロでいい演技を見せてくれないかな

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 13:36:21 ID:MlVJ7wZt0.net
ファンはロコ好きだけど宇野はロコ好きじゃなさそうだった

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:40:02.52 ID:HLBGZ5Zn0.net
>>614
見てきた
フィギュアスケートのことを発信するチャンネルかと思ったけど違うのかな

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:45:29.79 ID:Hcm2G1T50.net
>>620
悪ガキな自分を発信出来たら、てコメントが出てる
フィギュアスケーターの肩書きでやりたいことやる、ていうもうセカンドキャリアの方向なんだと思った

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:49:23.78 ID:LO71zxTB0.net
宇野はスイスでYouTuberやるつもり?
スイスで環境整えるの大変そう
つか拠点では集中して練習した方がいいよ

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:50:56.02 ID:MlVJ7wZt0.net
宇野スイス行ったの?

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:51:06.56 ID:wYiZtnnr0.net
>>619
え〜そうなの?
宇野っちこのままゲーマーモドキで終わって欲しくないんだけどな

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:52:52.95 ID:HLBGZ5Zn0.net
>>621
悪ガキってちょっと意味わかんないな
まさか迷惑ユーチューバー系ではないだろうけど

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:54:27.66 ID:P7NzoAfd0.net
>>614
宇野の個人スレ見てきたけどファンも何がなんでも宇野にスケート続けてほしいわけでもないんだなと思ったけ
スケートよりやりがいのある物があるならやめてもいいんだよとかどんな道を選んでも応援するとかそういうコメントをけっこう見たよ

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:55:06.99 ID:ZLlXcQoa0.net
今季はスイスに行かずリモートで練習するんじゃないかな
もうベテランだし元々すでにコーチがずっと側に居て見てもらわなきゃダメなレベルの選手じゃないし

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 13:55:41.95 ID:MlVJ7wZt0.net
佳菜子とか見てると宇野がセカンドキャリアに移行するのは賢い選択だと思う
ジャンプ跳べるうちはショースケーターも有りだけどみどり以外凄い早さで山田組はショーのジャンプも劣化する

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 14:00:14 ID:Ka9aCO4n0.net
>>628
佳菜子見て賢いと思うの?
事務所の力で仕事もらっても本人何も芸無いから消えつつあるじゃん
宇野は男だからより難しいと思う
大学戻る方がよっぽど賢い選択だと思うけどな

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:02:26.92 ID:U0zkcb4b0.net
まあ何をやるかは本人の自由だからいいのでは
もちろんその結果も本人の責任だが

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:02:41.14 ID:LO71zxTB0.net
あーなるほど事務所の戦略的展開なのか
ゲーマーもYouTuberもセカンドキャリアに向けての準備なのね
コロナがなければまだ先延ばしになってたのかもだけど

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:03:36.45 ID:jmPE/0xc0.net
>>620
概要欄にはフィギュアスケートの普及をメインとするとあるね
更新頻度は時期によって波は出るかもしれないけど出来る限り週一を目指すって

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県):2020/08/01(土) 14:06:20 ID:bgYGbuUL0.net
今じゃなくても引退後の方がより力入れて出来るし
引退後いきなりの方が新鮮味あるのにね
真凜もだけど自分発信したいタイプなんだろうか

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 14:06:20 ID:MlVJ7wZt0.net
佳菜子が賢いんじゃなく佳菜子みたいにダラダラ現役しても山田組ジャンプだから成績低迷する一方になると思う
宇野が大学戻って卒業後に何するの?
サラリーマン目指すんじゃないならネームバリュー落ちる前に次に行くのは悪くない選択だよ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:08:11.82 ID:hwq75IVh0.net
>>627
昨シーズン見たかぎりでは、むしろ見てて貰わなきゃ崩れるタイプに思えるけど

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:11:04.63 ID:MlVJ7wZt0.net
羽生がいる間は現役が何かやると多少話題になるけど羽生より後に引退して何か始めても注目されないと思うよ

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:14:37.02 ID:ixwJrSq/0.net
安っぽい売り方ばかりであの事務所ってスポーツとしてのフィギュアの価値下げてるとしか思えない
本人達に能力無ければ一時的に話題になっても続かないよ

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:15:14.82 ID:MPvizTvt0.net
羽生結弦のファンは宇野昌磨が何をやってもケチをつけるんだな
スケオタと世間は好意的に見てるのにな

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 14:18:40 ID:MlVJ7wZt0.net
スケオタは賛否両論だろうけど世間は好意的の前にユーチューバーデビュー知らないと思う
自分もこのスレ見なきゃ気付かなかったしゲーム配信もスケオタとスマブラオタしか認識してない

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/01(土) 14:19:19 ID:b+Ciur190.net
羽生ファンの1人からエール
宇野頑張れ

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/01(土) 14:20:52 ID:tceB04MT0.net
>>638
羽生が何をやってもケチつける東京都が何か言ってるけど
スケオタと世間はおまるにも好意的だったの?

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 14:24:00 ID:c5mHLV530.net
ケチをつけるとかじゃなくてさ
拠点に行ける環境にあるのに何やってるの?って思うよね
それともスケートの本職は余裕ってことなんだろうか
現役である以上スケーター宇野のファンなら
早く現地に行って練習して欲しいって思うのが普通だと思うけど

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:25:46.69 ID:rTyzv/Er0.net
どうでもいいけど社会人の年齢で悪ガキってどうなの…

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:28:59.47 ID:MlVJ7wZt0.net
本職はスケーターだけど羽生やネイサンよりは真凛を目指すような方向になってるよね
ゲームが楽しくてフィギュアにやる気なくしたってより平昌移行低迷していく中で宇野なりにコーチ変えたり色々した上での結論かなって思う

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:29:23.46 ID:qpYO826U0.net
>>640
自分も羽生ファン
お花畑と言われるかもしれんが 宇野っち トップグループに戻って来て欲しいよ

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:33:53.24 ID:wRTBJNg20.net
>>638
羽生のファンにも応援してる人と批判してる人、心配してる人いろいろでしょう(呆)
まーた批判しか目に入らないんだね
どうしても羽生ファンは他選手の悪口しか言わないって事にしたいの?

自分は羽生ファンだけど宇野を応援するよ
ゲームってよくわからないし彼の舞台役者みたいな演技が好きだからまだスケートやっててほしいけど

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:34:16.95 ID:S+tQzACt0.net
どうでもいいんだけど、宇野と高橋のグッズ用の書体って厨2的だよねw
誰がデザインしたんだろう

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:43:02.22 ID:MlVJ7wZt0.net
>>645
羽生とネイサンの次のグループにはまだ入ってると思うよ
このゾーン沢山いるけど突出してるのいないからその日の出来次第なとこある
多種クワド勢がミス多いとブラウンやエイモズに負けるけど纏めた人が上にくるなって印象

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 14:59:11.05 ID:E1rDsl4w0.net
◯◯ファンと名のるのはだいたいナリオタ

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 15:10:13.65 ID:ofaaSlIn0.net
宇野は今度はユーチューバーになったの?
なんていうか自己アピールに余念がない人なのね
ゲームの配信の方は顔出ししてるのに登録してる人あまりいないみたいだけどこっちは軌道にのるといいわね

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 15:18:42.67 ID:SfzS14+G0.net
◯◯ファンと名のるのはだいたいナリオタ

と決め付けるのは大体アンチ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 15:25:23.54 ID:b+Ciur190.net
羽生オタのなりすましは見分けられるよ
羽生の事を話す時まず下げから入るのよ
下げてから上げる

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 15:32:24.46 ID:b+Ciur190.net
ここは男子スレだから
推しのファンと名乗ればいいんだけど
羽生オタのなりすましはをするのは
よっぽど羽生と羽生オタが嫌いなんだろうと思う

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/01(土) 15:39:30 ID:bYPsWQ/D0.net
自分としては宇野には再びトップオブトップの数人として
台乗り争い常連に戻って欲しい
羽生ネイサン一騎打ちだけではつまらないよ
今季はランビの元で新生スタートきるのを楽しみにしてるのに

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 15:40:48.37 ID:Ck/nxt6/0.net
宇野に個性が出てきていいね
羽生とは別なやり方でいい
羽生が引き篭もるなら宇野はバンバン露出した方がいい

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 15:48:33.76 ID:bgYGbuUL0.net
YouTubeやる=個性が出てるのか?
真凜もYouTubeやってるけど個性とは思わないけど
宇野はフィギュア普及の限定でどんな内容かだね
現役でやるなら現役だからできる内容がどんなのか気になる
今後真凜や宇野のようにYouTube垢する引退組か現役が増える可能性もある
その時比較して個性がわかると思う

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/01(土) 15:53:31 ID:tceB04MT0.net
ゲームや犬より見たいのはスケートだって
ようやく事務所が気づいたのならよかったよ

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 15:59:39.70 ID:c5mHLV530.net
宇野はバンバン露出した方がいいって
これアスリートに対しての言葉じゃないわ

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 16:05:00.28 ID:xQ2f7k3Q0.net
宇野自身自分はアスリートっぽくないと思いますがって言ってるじゃん確か

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 16:07:36.09 ID:MlVJ7wZt0.net
配信が個性とは思わないけど
露出するかどうかより試合で活躍してくれる方がいい

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 16:13:37.49 ID:v+7JeDfr0.net
>>638
ぎゃくでしょ

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 16:14:21.70 ID:1W2+Kg2l0.net
>>627
昨シーズンの悲劇を知らないのか
山田組出た当初は全員そういう呑気なこと言っててフランス杯で地獄を見たのを忘れたか

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 16:15:59.91 ID:1W2+Kg2l0.net
>>652
上げてから下げるやつもいるけどな

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 16:17:39 ID:MlVJ7wZt0.net
>>654
メンタルサポート以外で宇野がランビのとこで習得したいものが何かが分からない
スピン指導は良さそうだけど
ランビって優しそうだけど勝ちに行くとか大舞台で実力出し切るメンタルとはまた違う気がする

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 16:20:08.22 ID:1W2+Kg2l0.net
>>646
宇野の「表現力」って声変わりしてないのに演歌をバリバリ上手く歌う子供みたいな感じ
上手なのは分かるんだけど何となくムズムズするというか違和感があるというか
もちろん自分の感覚ではってことね異論は認めるよ

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/01(土) 16:21:45 ID:4Ci4CM8k0.net
フィギュアの普及と言っても日本ではもう知名度だけはあるから
チャンネル見て実際やってみたいと思う人が増えるような内容だといいね
まだどんなことやるのかもわからないし様子見

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 16:25:57.37 ID:b+Ciur190.net
>>663
いるよね
あと文中にアンチ用語を混ぜるのもある

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 16:31:14.77 ID:Up9+f3650.net
ゲームで話題になって初めてフィギュアに興味を持ってくれた人が多少いたみたいだから
そういう人達にフィギュアの面白さを伝えるって意味合いはあるだろう
あとは特に今シーズンは試合やショーがほとんど吹っ飛びそうだし
何かしらファンと接点が持てる媒体を持ちたいと思うのは自然な流れか

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 16:42:56 ID:MlVJ7wZt0.net
宇野はフランス杯ほどじゃないけどミラノワールドもかなり崩壊してたし元々遭難珍しくない
2017-2019は比較的安定してたけど名古屋GPFも結構ミスしてる
ただ周りもミスるから台には乗れるのが続いてた

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/08/01(土) 16:47:44 ID:P2Y5fyfU0.net
シブズやローマンも現役選手でyoutuberやってるし珍しくもないと思うが
あとアリエフはTwitchでゲーム配信してる

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/01(土) 16:50:48 ID:tceB04MT0.net
ショーも無くなっちゃったしユーチューバーとして収入を得るのも選択肢のひとつだね
自撮りを垂れ流しじゃなくてちゃんとカメラやスタッフもついてるみたいだから編集もちゃんとしてくれて安心でしょう
とりあえず新プロ発表を期待

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:01:31.86 ID:ofaaSlIn0.net
悪ガキな素の僕の姿を見せられたらって自分をアイドルかなんかと勘違いしてない?
アスリートが素を見せる必要あるのかしら

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:06:06.54 ID:jmPE/0xc0.net
>>665
ちょっとかる
自分は宇野の演技好きだけど、例えばエキシビのtime after time(だっけ?)
とかラビアンなんかは見てるこっちが恥ずかしくなる
まああれは子供が頑張ってるというより宇野の性格と体型に合ってない
だけかも知れないが振り付け師は宇野に合ってると思ってるんだろな
グレスピやトゥーランは好き

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/01(土) 17:11:16 ID:xQ2f7k3Q0.net
アスリートでも結構YouTubeでチャンネル立ち上げてる人達多いの知らないんだろうな
野球選手もサッカー選手もいたりするのに

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 17:11:32 ID:MlVJ7wZt0.net
ラビアンは罰ゲームみたいで可哀想だった
グレスピは楽しそうだし本人も気に入ってるのが伝わる
トゥーランは親が荒川にあやかっただけで本人の意志全く入ってなかった

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:15:26.02 ID:Ck/nxt6/0.net
>>638
また単発フルネーム羽生アンチか

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:15:40.22 ID:VKqEIL830.net
悪ガキと言うがもはやガキという年齢ではないよな…と内心地味にツッコミしてしまったw
国内外問わずなんかスケーターって少し精神年齢低い人多い気がするのは何故なのか

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 17:20:41 ID:MlVJ7wZt0.net
ダルビッシュとかがやれば本業の収入も知名度も凄いから好きでやってるなと思うけど宇野の場合は本業ヤバくなってきたからセカンドキャリア作り始めたと感じる差もあるな

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 17:25:32 ID:S+tQzACt0.net
そもそもアマチュアアスリートの本文とはw
息抜きならいいけどさ
スポンサーって成績見込まれて付いてくれてるんじゃなかったっけ?プロじゃないんだからさ

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:47:58.46 ID:MlVJ7wZt0.net
スポンサーは成績見込んでなくても付いたりするよ
じゃなきゃ真凛はもうJALから切られてる

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:49:01.30 ID:TPqEtK840.net
わかったわかった YouTubeするくらいいいんじゃね と思う事にするよ
でもまだまだ日本のフィギュア界を盛り上げて欲しい

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:49:46.64 ID:P2Y5fyfU0.net
単にファンサービスの一つで始めたとしか思わないが
収入だの意地悪な見方する人が居るな

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:52:52.46 ID:S+tQzACt0.net
>>680
真凜と宇野は一緒ってこと?
成績よりも容姿知名度でスポンサー付いたって?
MIZUNOなんかは、アスリートであってこそのスポンサーだと思うけどなあ

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:53:57.41 ID:MlVJ7wZt0.net
宇野ってファンサービスする暇あったらゲームやりたい人にしか見えない

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:56:18.26 ID:MlVJ7wZt0.net
>>683
宇野と比べてないよ
スポンサーは成績見込めなくても付いてる事はあるよって事
過去にも低迷してからの村主にスポンサー付いたりしてる

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 17:58:06.87 ID:U1aEHGWO0.net
>>682
収入の話が何で意地悪かわからない
事務所所属だし少しでも収入あれば活動費になるんだからおかしな事じゃないと思うけど?

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:02:12.40 ID:MlVJ7wZt0.net
ファンサービスならスケーターとしての宇野が好きな人は早くスイス行ってランビと練習してくれって思ってる

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:05:02.82 ID:ZLlXcQoa0.net
宇野の新プロも近々発表されればいいね
チームシャンペリーか昌磨チャンネルでやるのかどっちでもいいよ

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:08:07.35 ID:P2Y5fyfU0.net
8月にシャンペリーでコンサートの予定があったピアニストの福間さんも
この状況を見て渡欧キャンセルしたし動こうにも動けないのでは
練習は中京でしてるしランビとも連絡は取り合ってるでしょ

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:09:32.70 ID:MlVJ7wZt0.net
コンサートは観客入れられないなら中止当然でしょ

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:11:57.76 ID:P2Y5fyfU0.net
>>690
音楽祭自体は中止になってないよ
福間さんが日本や欧州の感染状況見て出演でキャンセルしたの

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:16:24.53 ID:MlVJ7wZt0.net
そーなんだ
でも人が集まるコンサートとシャンペリーの練習は違うからね
紀平は行けてるから宇野も行けるよ

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:19:55.44 ID:thuEDrXh0.net
>>687
自分はそれだな
ゲームに全く興味ないからこんなに宇野が露出していても少しも嬉しくないって悲しいよ
オンライントレーニングでもっと見たかったし、紀平と一緒にスイスに渡って欲しかった
選手としてランビやラトデニや他の選手と交流を深めてるなら喜べるんだけどな…

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:22:31.76 ID:hwq75IVh0.net
でもうかつに移動出来ないってのはわかるよ
この時期に飛行機に何時間も乗るのは避けるにこしたことはない

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:24:06.23 ID:P2Y5fyfU0.net
>>692
紀平さんは解除されたその日にスイス行ったからよかったけど
今スイスもまた感染者じわじわ増え始めてて
連邦政府が入国制限と隔離期間設ける国と地域を拡大する協議してる
どうも日本はそれに加えられそうだから厳しいね

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:32:00.68 ID:Muwt/C260.net
でも島田や紀平は渡航許可出たらさっさと行ってるわけだからね
今のゲーム漬けの様子を見てると宇野は単に
練習よりゲームが大事なだけなんじゃ?としか思えない

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:38:11.97 ID:GyxBqTZR0.net
島田や紀平って今すぐ渡航しないとまた制限されるという危機感持ってたんだろ
コーチと練習できなくなるくらいなら日本にしばらく帰国できなくなってもいいくらいの覚悟で渡欧してる

宇野にはそういうのないよね

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:41:10.64 ID:Ck/nxt6/0.net
でも今季国際試合が絶望的だから
日本国内にいた方が都合がいいんじゃないの?
国内の試合あればそこに出れるし

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:42:02.14 ID:hnRDFP990.net
自分の息子でもないんだから
何をしようが勝手じゃん

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:43:34.55 ID:P2Y5fyfU0.net
>>696
島田はスイス居住歴が長いから5月の時点で特別許可が降りた
紀平さんは7月20日の解除と同時に行けたが
宇野は7月21日に免許の試験があったからすぐにはスイス行けなかった
ファンは好き勝手なんとでも言えるがそれぞれ事情が違うからね

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:44:24.18 ID:MlVJ7wZt0.net
難しく考えるよりネット環境や食事とか日本の方が宇野の好きなもの揃ってるから腰重くなったんだと思うけど

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:44:43.66 ID:GyxBqTZR0.net
>>699
選手が何をしようが勝手
それに外野からあーだこーだ言うのも勝手
ここはそういうスレ

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:48:30.55 ID:mw6vloi90.net
>>699
それがオタにまで「〜すべき!」と指図してくる人がここにはいましてね

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:53:59.85 ID:Muwt/C260.net
>>700
試験終わったら即渡航できるように用意してれば良かっただけでは?
そもそも現役中はゲームも免許も二の次だと思うけど
宇野にとっては優先順位が違うんだな

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:55:31.62 ID:Ck/nxt6/0.net
誰かがこうやって露出してフィギュア普及とアピールしてくれないと
ホントにフィギュアが消えてしまう
宇野はよく頑張ってるよ

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 18:59:15.55 ID:Muwt/C260.net
>>705
宇野のスマブラでフィギュアが普及できてるの?知らなかった
アワードの受賞者は世界的なニュースになってそこそこ競技アピールできたと思うけど
フィギュア不毛の地のイタリア等でもニュースになったみたいだし

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:01:26.91 ID:MlVJ7wZt0.net
いや宇野のYouTubeってまだ一部スケオタしか観てないと思うけど
ジパング持ち上げ過ぎ
普通に真凛の方が露出してるけど競技人気には影響しないよ

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:03:21.12 ID:MlVJ7wZt0.net
ジパングは人気選手いなくても国内試合はずっと席埋まると言ってたし誰も普及しなくても変わらないんじゃないの?

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:04:06.94 ID:xQ2f7k3Q0.net
アスリートはこうあるべきという古い価値観に囚われてるのも見てて可哀想だな

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:09:24.83 ID:nOkMnIKK0.net
>>673
誰か他に演技出来そうな選手っている?

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/08/01(土) 19:10:22 ID:P2Y5fyfU0.net
浅田姉妹や本田姉妹や安藤さんがバラエティ出るのも自分は良いと思うよ
フィギュアはマイナーなんだから色んな形でアピールするのは良い事
セクハラやスキャンダルは困るが…

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 19:10:46 ID:MlVJ7wZt0.net
昨季の成績が悪過ぎたからだよ 

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:12:03.39 ID:fr3/ritP0.net
宇野大人気になって羽生への負担減らしてくれ

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/01(土) 19:13:48 ID:Ck/nxt6/0.net
競技人気がどうこうより今はとにかく如何にフィギュアの名前を出すか

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:14:26.77 ID:MlVJ7wZt0.net
>>711
フィギュアはアマチュア競技だけどマイナーどころか人気コンテンツ
野球サッカーには叶わないけど
マイナーってフェンシングとかカヌーとかだよ

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:15:05.25 ID:GyxBqTZR0.net
ケプトのチャンネルにゲストで出てる動画は再生数38万だけど
宇野昌磨のチャンネルであるojigamingの登録数は6850人
おまるの方はいまだに発見されてないのか2800人程度

一般層へのアピールが目的なら効果なくね?
というかこんなもんでフィギュアスケーター宇野昌磨がアピールできるとは全く思えないけど
ゲーム優先生活を後付けで正当化しようとしなくてもいいじゃん

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 19:17:01 ID:S+tQzACt0.net
>>709
羽生CMのメッセージまるで無視だなそれ
五輪競技で、五輪に出れる実力があるのに息抜きを超えて活動しそうだから危惧してんじゃないの?
去年のグダグダがあったのにさ
準備することも疎かにするんなら、他の選手に席譲ってあげなよ宇野は
宇野ほどのポテンシャルある選手が抜けるとなると、躍起になって頑張る選手も出てくるよ
自分にチャンスが回ってくるかも?!って

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:21:21.97 ID:MlVJ7wZt0.net
本田望結とか有名だしスケートやってるの知られてるけどじゃあ望結の試合観ようって人なんかそんな増えない
浅田姉妹も真央いなかったら舞の仕事半分以下だと思うわ

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:22:00.70 ID:P2Y5fyfU0.net
>>717
大阪府が宇野に引退してほしいだけでしょ
上がいなくなったから頑張るような選手は伸びないよ
強い選手を追いかける性格でないと

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:22:48.38 ID:GyxBqTZR0.net
>>715
フェンシングの選手がバラエティに出ても「誰?知らねーよ」となるから出してもらえない
フィギュア選手がバラエティに出ると「羽生くん真央ちゃんと一緒に滑ってたんだ」

競技アピールしてるのは一人二人のスターであって、他の選手はそのご威光でテレビに出してもらってるだけだよな

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:24:02.62 ID:MlVJ7wZt0.net
>>714
今って通常でもオフシーズンで世間には興味ないショーのニュースくらいしか出ない時期
なんでそんな焦ってフィギュアの名前出さないといけないのか

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:29:12.93 ID:FfkIG0EJ0.net
はっきり言って宇野がゲーム配信しようがユーチューバーになろうが世間一般は興味関心持たないと思うけどな

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:30:43.26 ID:1pa22NZ80.net
>>720
平昌の時の一般ツイを思い出した
「高橋大輔にインタビューされちゃった。羽生結弦と会ったことある人だよ。すごくない?」

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:32:21.45 ID:xhKCgvTh0.net
>>682
単にファンサービスだけでやるなら広告無しにすると思うわ

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:36:18.47 ID:S+tQzACt0.net
>>719
そりゃ実力で蹴落としてやろうって気概は必要だけど、フィギュアの選考って実力だけじゃないじゃん
過去振り返っても派閥所属が有利だったりするし
全日本5位だったのに五輪行けた選手もいたわけだし
どんなに頑張っても選考されないだろうなと思ったら、頑張れない選手も出て来るでしょ
GPSの派遣とか強化選手指定だってそうじゃん
どっちの意味でもなんで?って選手は結構いるしね
宇野が中京でなく、関東の大学所属とかだったら席譲れとまでは言わないよ
たいして忖度されないだろうから

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:41:10.16 ID:Muwt/C260.net
ファンサなら拠点に渡ってジャンプ動画を見せてやる方がみんな喜ぶし安心する
スイスで練習の合間にゲームやるだけなら問題ないのに
オンライントレーニングもやる気なく
ゲームに免許に犬って引退寸前としか

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:42:45.58 ID:8M6e4w2C0.net
フィギュアよりはゲーム業界に媚び売ってる感じかな


@自由人
トロがペロッ❗ハンバーガーの味がする❓ 昌磨コメント!「すいのこさん、読みます‼」 #すいのこ届いたぞ #宇野昌磨 #宇野トロ

https://pbs.twimg.com/media/EeU84WiUYAAqLVG.jpg

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:42:48.48 ID:S+tQzACt0.net
725はあくまでも去年の宇野の状態から考えて、今YouTuberやるとかなんとかやってる宇野で大丈夫なのか?って話だからね
練習の虫が息抜きの為にやってる状況とは思えないから言ってるだけ

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:46:39.36 ID:Ck/nxt6/0.net
全日本で成績よくなかったから佐藤を特強にしなかったスケ連
逆に全日本だけ成績よかっただけで特強にする選手も居るのにねスケ連
この不条理を真顔で堂々とやってのけるスケ連の厚顔無恥さ

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:47:01.54 ID:vNgoWgEp0.net
これで次に試合やった時いい結果ならカッコいいけどそうじゃなかったらきついね
まぁ本人も覚悟の上でやってるんだろうけど

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:47:59.59 ID:MlVJ7wZt0.net
トップ選手として昨季よりいい成績出して欲しい人はもどかしいし諦めてる人はゲームやYouTubeで人気出たらいいなって感じでしょ
それをジパングみたいに競技普及を宇野が背負って頑張ってるように言う人は無理やり持ち上げ過ぎ

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:48:13.17 ID:HLBGZ5Zn0.net
>>727
タグの意味がさっぱり分からないw

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:51:43.95 ID:P2Y5fyfU0.net
コーチ不在で低迷してた時から
ランビに師事して調子戻してるから別に心配はしてないな
もちろん配信に反対する人の気持ちも解るが

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:56:57.24 ID:FfkIG0EJ0.net
>>733
調子戻したっけ?
宇野のファンなのかもしれないけどさっきから無理やりな擁護痛いよ

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 19:59:06.68 ID:KuH299u+0.net
調子戻ってるかな?
フランス杯あたりが酷すぎただけで、チャレンジシリーズにしてもあれで調子戻ってるとは言い難いと思うんだが
現実として全日本は羽生が心身絶不調だったから勝てただけだし平昌時よりも劣化したままじゃ間違いなく今のネイサンや羽生と肩は並べられない
何より宇野は4Lz跳べないしLzエラーもちなのが痛すぎる
次の五輪は正直4Lzないと厳しいって言うしなあ

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:02:40.26 ID:MlVJ7wZt0.net
平昌をベースにしたらミラノワールドや埼玉ワールドはかなり崩れてフランス杯でガタ落ちしてランビに移籍して再玉ワールドに戻ったくらい

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:05:29.67 ID:Ck/nxt6/0.net
羽生だっていつまで4Lz跳べるか分からないよね
北京が延期になったら一番ヤバイのは羽生でしょう年齢的に

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:10:11.44 ID:ZYgZGkaK0.net
>>737
あのー羽生はすでにオリンピック金メダル2つとってるんですけど

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:14:01.91 ID:MlVJ7wZt0.net
>>737
25歳の高橋と30歳過ぎのプルじゃプルの方がクワド跳べてたから個人差大きいと思うよ

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:16:52.50 ID:kboBzHbl0.net
本人が単なる趣味でやってるんならゲームの配信でもYouTubeでもいくらでもやればいいと思うけどね
フィギュアスケートを世に広めるためみたいなこと言われるとはぁ?ってなるよね

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:17:46.83 ID:idipWFhU0.net
宇野やあの事務所は何か全てが安っぽいんだよね。

身の丈に合った3流に相応しい行動をしてるとは思うけど。

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:19:46.94 ID:GyxBqTZR0.net
>>739
クーリックも34歳でクワド跳んでた
というか、ビチェンコもヴォロノフも30過ぎてるけど現役バリバリでクワドと3A入れてるな

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:20:55.57 ID:MlVJ7wZt0.net
>>737
1番ヤバイって誰と比べてるの?
羽生が宇野の年齢の時は4-3跳べないとかなかったよ

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:26:48.38 ID:qpYO826U0.net
羽生に関しては宇野のような心配はない

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:29:25.65 ID:JDEU5FLN0.net
お金はいくらあっても邪魔にならない稼げる時に稼ぐことも大事
宇野が将来稼げる保証はないしね

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:34:36.88 ID:Ck/nxt6/0.net
自分は羽生の方が心配だわ
演技を披露する機会も無くなって
今後の展望がまるっきり見えないのは羽生くらいでしょ

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:34:38.07 ID:DHIWriOT0.net
>>735
4-3跳べない方が痛いよ
SPでトップ3に入れないから銅メダル争いにはかなり不利になる

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:38:29.38 ID:o5Dzno200.net
今後の展望が見えないのは皆一緒でしょ?宇野だって一生ユーチューバーで生きていけないし高橋なんて30半ばでフラフラしてるんだけどw

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:40:05.09 ID:DHIWriOT0.net
>>746
今後の希望じゃなく展望が確定してるの誰?

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 20:46:37 ID:S+tQzACt0.net
>>746
ジパングに見えないだけで、羽生はキチンとこの先への準備をしてるでしょうよ
なんでいちいち披露しないといけないの?

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 20:46:57 ID:vNgoWgEp0.net
羽生以外が心配ならわかるんだが

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:53:14.85 ID:CkwJEvS+0.net
羽生はもうフィギュアでは成績残したんだから、今年はゆっくり大学の勉強すればよくない?

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:55:29.37 ID:Ck/nxt6/0.net
>>750
披露云々は
演技を披露する機会
って言ってんだよ

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:55:59.77 ID:ADGPIbBl0.net
羽生は北京五輪なくなっても五輪二連覇金ふたつだから、別に困らない

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:56:00.80 ID:DHIWriOT0.net
羽生が引退後の動きを見せないからって心配するのジパングだけ
有料配信でもショーやれば観たい人沢山いるしオーサーはクリケで指導して欲しがって他でもコーチやればすぐ生徒集まる
解説でもやりたきゃ席取れるし不安要素ないわ

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:57:32.36 ID:J5NC9YJo0.net
え?羽生くらい将来選び放題な選手おらんでしょ
北京を目指すも引退を選ぶも思いのまま
ショーを企画すればすぐに売り切れ
TV局だって解説してほしくて列をなすよ

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 20:58:13.41 ID:ADGPIbBl0.net
羽生が今有料リモートショーやれば
課金だけでどれだけ儲かるか
試合やショーなくてもまったく困らない数少ない選手

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:00:29.88 ID:J5NC9YJo0.net
>>753
なにイライラしてんの
その気になれば24時間TVでもなんならオンラインでも有料でも披露できるよ
羽生が望めばね

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:01:33.07 ID:DHIWriOT0.net
>>752
何歳でも勉強できるのに現役の間は通信よりフィギュア優先が有難いけど

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:01:57.72 ID:fr3/ritP0.net
アイスショー、コーチ、講演会
解説、大学院、音響
別に芸能界だけが道じゃないのよ

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:04:40.90 ID:hnRDFP990.net
>>709
おばあちゃんが多いから仕方ないね

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:05:34.41 ID:vNgoWgEp0.net
宇野は確実に芸能界よりに向かってるな
あまりそっち方面に興味ないタイプかなーと思ってたんだけど違ったみたいね
はっきり言ってフィギュア界より厳しい世界だと思うが

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:06:08.85 ID:DHIWriOT0.net
稼ぎたければCM出るとか幾らでも選べるね
平昌の直後の東京喰種ネタだけでも宇野のスマブラより盛り上がってたよ

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:07:36.01 ID:DHIWriOT0.net
>>761
宇野のファン層もおばあちゃんだからYouTubeもおまるも埋もれてるよ

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:08:24.80 ID:CkwJEvS+0.net
>>759
今季は競技会開催されなそうだし、勉強するチャンスじゃない?

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:11:18.11 ID:DHIWriOT0.net
競技会なくても練習してんじゃないの?
草太ですら五輪に備えて今から休学だよ

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:11:57.72 ID:lVuOYUCm0.net
>>765
チャンスって普通に勉強してるだろ羽生は
むしろ宇野こそ大学大丈夫かって思う

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:13:13.46 ID:J5NC9YJo0.net
勉強も足を休めることもできる
ずっと突っ走ってきたんだから好きなように過ごせばいい
4Aの練習もしてるだろうよきっと

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:14:07.14 ID:DHIWriOT0.net
羽生の勉強心配する人は先に宇野の復学を提案したらどうだろう
あの配信時間で勉強できるよ

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:15:10.59 ID:JYkassWV0.net
羽生は松岡修造になれないと思う。
松岡は陽だけど羽生は暗い。

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:15:25.36 ID:J5NC9YJo0.net
宇野は親が芸能人にしたいんじゃないの

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:15:55.64 ID:CkwJEvS+0.net
>>767
中京なんか卒業しようがしまいがどっちでもいいでしょ。どうせリンク使うだけのスケート学部なんだし
学問好きキャラで売ってるわけじゃあるまいし…小塚は中京なのになぜか学問好きアピールしてたなw

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:16:44.40 ID:lVuOYUCm0.net
>>770
別になる必要なくないか?
どうしてその名前がでたのか不思議
意味が分からない

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:17:10.74 ID:J5NC9YJo0.net
羽生は完全に陽の人だよ
羽生は羽生にしかなれん
なんで修造にならなあかんのか

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:17:51.82 ID:DHIWriOT0.net
>>770
松岡修造目指してとか誰も言ってない
錦織すら言われないのに何故羽生と修造比べる?

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:25:13.30 ID:JDEU5FLN0.net
羽生の今をファンが勝手に余生みたいに言うのは違うと思う
本人はまだまだ勝ちたいでしょ

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:26:09.39 ID:CkwJEvS+0.net
ボーナスステージやん

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:26:18.66 ID:p3jggFh40.net
食に興味ない羽生がなんで食いしん坊バンザイの松岡修造になるとか思うのよ

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:29:57.87 ID:DHIWriOT0.net
昨季は日程や時差が異常にきつくて消耗してたけど脚は埼玉ワールドの頃よりだいぶ良くなってたと思う
四大陸フリーの日も練習では凄い軸綺麗なジャンプ跳んでたしコロナがなきゃモントリオール出たかったと思うよ

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:34:38.10 ID:JDEU5FLN0.net
>>779
出たかったと思うよ
だから中止凸とかやめてほしいんだよ
ファンなら選手の今を大事にしてほしい

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:39:37.03 ID:ihr0xr+C0.net
飯塚杯あったんだな。無観客でいいから少しずつ開催されるといいな。

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/01(土) 21:41:18 ID:qpYO826U0.net
羽生はスケートまっしぐらだからケガさえなければ日々精進してると思う
そんなオタの揺るぎない信頼感がアンチは気に触るのかな

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:47:33.18 ID:DHIWriOT0.net
根っからのフィギュアオタだから好きな事が練習や試合って感じ

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:48:22.66 ID:KuH299u+0.net
コロナが猛威ふるって世界中パニックになってた中であんなギリギリまで謎の粘りを見せたISUがおかしい
選手のこと考えるなら国際的な非常時にあんなグダグダではいけないし他競技の決断はめちゃくちゃ早かったから余計に酷さが浮き彫りになってた感
ミハルだっけ?誰か現役選手が「中止してくれてよかった。高齢のコーチも多いから心配だった」って言ってたよね
ネイサンに至っては「決断が遅すぎたと思う」とまで話してたし

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:49:56.66 ID:O8KNgik60.net
オーサーが言うにはクリケ来てからの8年間でユヅルがバカンスを取ったことは一度もなく
ユヅルにとっての休暇は日本のショーに出ることだって
あれはご褒美だからショーに出ることを楽しみに日々鍛錬してるって

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/01(土) 21:53:33 ID:b+Ciur190.net
>>785
泣けるわ
来年アイスショーあるといいな

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 21:54:37 ID:Szbv/iKj0.net
フェイスガード曇ったってw
メガネあるあるやんw

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 21:56:30 ID:MwJwUaVv0.net
羽生は向上心の塊誰よりも計画的に動く
だから羽生が動く時は確固たる信念がある行き当たりばったりはない

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 21:59:39.59 ID:DHIWriOT0.net
オーサー自身が同じような現役生活だった
羽生とオーサーがソチの後色々話したら驚く程似てて違いは五輪でFを2人ともミスって羽生は金取れてオーサーは銀になった事が違うねーって話になったらしい
オーサーはその後自分の演技を五輪以来観れたんだって

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/08/01(土) 22:04:00 ID:b+Ciur190.net
羽生の真摯にスケートに向き合う姿勢が
オーサーやパトリックの救いや癒しにもなってる

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:23:59.05 ID:MwJwUaVv0.net
羽生の人気はスケートに対するひたむきさがすごいから
宇野にはひたむきさは無いから羽生とは違う売り方は正解だと思う

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:24:36.73 ID:eTep8OHN0.net
宇野の露出が多くて雑誌の表紙にもなってるから発狂してるだけじゃん
宇野ヤバくない?っておまえらのご本尊だろ
練習してるかしてないかもわからない雲隠れ野郎は

ファンを安心させない羽生が悪いのに
他の選手に八つ当たりする羽生オタのキチっぷりに世界がうんざり

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:27:17.18 ID:DHIWriOT0.net
宇野の配信が世間で話題にならないからって八つ当たり
おまるとかセンスない名前知られなくて良かったね

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:27:21.74 ID:YN0yiPqK0.net
>>782
美化しすぎ神格化しすぎで呆れて逃げ出したんじゃない羽生オタ以外の人間は

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:31:14.95 ID:Oowq3Qam0.net
羽生がアワード以外は姿見せず所在明かさずで雲隠れしてるせいで
オタがイライラして他選手に八つ当たりして迷惑だからそろそろ羽生もインスタくらいやってほしいわ

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:32:45.90 ID:KuH299u+0.net
露出多いか?YouTuberになったということゲーム配信以外スケート関連のことらなんも露出ないよね
羽生のが露出あるでしょ
アワードやらCMやら宇野の倍以上はアスリートとしての仕事や露出してると思うが
羽生アンチはなんか違うものでも見えてるのか

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:33:08.41 ID:DHIWriOT0.net
悪いけど所在も練習ニュースも要らないわ
そんな事で不安になるようなメンタルしてないし

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:33:45.82 ID:KuH299u+0.net
つか羽生アンチって嫌いな羽生のインスタデビューまで望んでるとかもはやファンじゃんw

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:35:02.70 ID:Oowq3Qam0.net
>>798
羽生オタの欲求のはけ口がないと他選手に被害が及ぶから

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:35:15.76 ID:aRPw/2yb0.net
やっと一誌、しかもいまいち表紙がそんなに嬉しかったの?
スケートに関係無い露出なんて全然羨ましくないし正直自分の贔屓じゃなくて良かったと安堵してると思う

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:36:30.94 ID:eTep8OHN0.net
>>788
五輪の3ヶ月前にケガしたことは?
行き当たりばったりで幼稚でアホみたいな理由でケガしたって記者に言われてたけど
計画通りかよすげえじゃん羽生天才

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:36:58.88 ID:PQpWt9eG0.net
>>708
それは自分
今凄く忙しいからなかなか来れなくてごめんな
試合に関しては関係者もいるからがらがらにならないよ
基本無料だしな

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:36:59.12 ID:aRPw/2yb0.net
てか羽生ファンどこで暴れてるの?

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:37:54.37 ID:b+Ciur190.net
マオタが荒れてるけど
サンクスツアーが不安?
滋賀県人だけがお客さんのショーだから
集客は大変だろうな

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:38:04.63 ID:Oowq3Qam0.net
全然羨ましくないなら他のスケーターのやることにあれこれ口出ししなきゃいいのに

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:38:21.56 ID:aRPw/2yb0.net
>>801
記者ってひろのでしょ?
あんなの記者扱いするの別館のアンチだけだよw

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:41:55.46 ID:yhYKTCJM0.net
YouTuberになるなら話題になるのも重要なんじゃない

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:43:53.17 ID:DHIWriOT0.net
2年前に五輪銀取った選手が4-3は長期跳べずに国際試合台落ち続きじゃアレコレ言われて当然
期待してなきゃ成績悪くても何も言わない

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:44:25.90 ID:PQpWt9eG0.net
>>805
どこで騒いでいるかわからないけどSNSはどのファンも静かだ
みんなフィギュアどころでない感じ

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:46:03.44 ID:vNgoWgEp0.net
>>803
羽生オタのふりして暴れてるてやつらがいるんだろな

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:47:55.86 ID:DHIWriOT0.net
アメリカGDP最悪な数字出たからフィギュアのスポンサー離れも始まり出すよ

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:47:59.08 ID:f8gzQsgR0.net
ほとんどの羽生ファンは話題にしてないしスルーしてるようだけど誰と戦っているんだろ?

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:48:18.31 ID:vNgoWgEp0.net
>>801
アスリートが怪我するのは行き当たりばったりとは言わない
そんな記事いちいち覚えてるのはアンチだけ

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:50:11.34 ID:J5NC9YJo0.net
羽生はアワードやらCMやらでいちいちニュースになってるしまたフィギュアの羽生だけの雑誌もでるし露出一番多くないか?スケートだけじゃなくて全アスリートのなかでも

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 22:50:36 ID:eTep8OHN0.net
このスレで宇野やネイサンをボロクソ言ってる羽生おばさんたちが無自覚なことが判明しました
キチガイは自分がキチガイだってわからないもんね

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:52:47.71 ID:J5NC9YJo0.net
>>809
羽生ファンならオンラインの羽生結弦展とか今日ならCSの2013四大陸で盛り上がってるんじゃないの

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 22:54:21.30 ID:J5NC9YJo0.net
>>811
アメリカならもう去年もGPSに一社もスポンサーはいってないよ

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 23:01:44 ID:DHIWriOT0.net
>>817
一昨日予想通りだけど戦後1番レベルの数字出た
日本も株価そのうち暴落するから株主の反対で大企業がスポンサー出来なくなるのが増えるね

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 23:02:38.86 ID:KuH299u+0.net
羽生オタのツイをいくつかチラ見してきたけどだーれも宇野の配信ネタなは触れてないよ
羽生関連やコストルナヤ移籍や時事問題とか呟いてるだけだったが
アンチはいつも羽生羽生して構ってちゃんしてるからそれが普通になってんだろうな
捏造動画や叩きネタ画像も保存してるみたいだし羽生フォルダまであるんじゃないのか

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 23:07:11.28 ID:DHIWriOT0.net
プルシェンコがまだサプライズがあるって言ってるから男子の移籍もあるのかな

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 23:13:40.32 ID:v+7JeDfr0.net
>>820
昌磨の移籍

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 23:15:31.81 ID:DHIWriOT0.net
それならランビのスイスに行かないの納得だね

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/01(土) 23:18:46 ID:PQpWt9eG0.net
>>816
主婦層が多いからかな
フィギュアどころでは無いって感じがする

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 23:24:01 ID:DHIWriOT0.net
コロナで仕事とか影響受けた人はフィギュアどころじゃないかもね

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 23:30:13.63 ID:GyxBqTZR0.net
子供使い捨てシステムにロシアのトップから待ったをかけないとやばいんじゃないの?
五輪金を得たソトもザギも幸せじゃないから少女たちのモチベーションがなくなって崩壊が始まってる

グレイの駄プロじゃコスの無駄遣いだったからグレイプロがなくなるのはいいこと

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/01(土) 23:34:52.94 ID:JDEU5FLN0.net
>>785
それなのにショーを中止しろってあっちこっち凸したのが羽生オタ
スケーターの気持ちや事情はどうでもいいんだね

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 23:35:58 ID:KuH299u+0.net
>>821
プルシェンコが外国人じゃないと言ってる

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 23:36:04 ID:J5NC9YJo0.net
移籍はロシア人だってよ

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/08/01(土) 23:40:59 ID:P2Y5fyfU0.net
コリャダだったりして

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/01(土) 23:41:40 ID:v+7JeDfr0.net
>>827
ボロノフさんや

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/01(土) 23:43:11 ID:d15HuP4+0.net
>>826
馬鹿じゃないの
平時にショーを中止しろというならスケーターの気持ち蔑ろにしてると言われても仕方ないけど
コロナ禍で危険なんだから羽生オタsageの為なら状況も顧みず何でもネタに飛びつくんだな

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/01(土) 23:47:37 ID:DHIWriOT0.net
サムソノフかモザリョフ?

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/01(土) 23:54:11 ID:Muwt/C260.net
外国人がロシアに移籍しても五輪直前になったら追い出されるからね
入賞もできないレベルの選手なら面倒見てもらえる

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:02:38.41 ID:N5+2HJz70.net
プルがまだ驚くことがある・センセーションと言ってるから、ちょっとやそっとの選手じゃないと思うが

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:08:33.81 ID:QIIll+5j0.net
ロシアじゃ二週間前に移籍打診して通るんだな
日本の宇野は数ヶ月コーチ決まらなかったのに

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:09:45.01 ID:W1p0olkI0.net
ザギかメドかな

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:10:33.44 ID:E0cAax7y0.net
でもエテリもプルも余計なこと喋り過ぎだよね
エテリはリプとメドが出て行った時の話を今更言うなと思うしプルもコストルナヤが新プロを気に入ってないとか酷いプロとか言うなと

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:14:30.45 ID:BWw/9PNH0.net
ロシアは話盛ったりぶっちゃけるからね
ヤグなんかプルのバンク銀を勝てたのに頭が悪いからライサごときに負けたアホって言ってた

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:15:04.45 ID:HW3/b5tX0.net
ザギトワだったりして

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/08/02(日) 00:17:01 ID:HW3/b5tX0.net
>>835
コーチがOKしてくれればすぐ決まるし、OKしてくれるコーチいなけりゃあちこち探さなきゃならないから決まらない

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 00:17:32 ID:BWw/9PNH0.net
ザギかメドかシェルかと聞かれて否定してなかったな

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 00:18:02 ID:yDgJPP9W0.net
グレイのプロは大体酷いから本当のこと言っただけ
しかもシェルにだけグレイ比で良プロを与えるとかトゥルコスの恨みがつのるのは当然

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:19:12.39 ID:QIIll+5j0.net
>>841
大穴でコリヤダだったりして

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:21:34.03 ID:BWw/9PNH0.net
コリャダならミーシンとこからの移籍だからセンセーションにはならないような

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:23:27.67 ID:yDgJPP9W0.net
>>835
ラファはゴゴレフから移籍の打診があったその場で了承したってよ
「私がコーチすべき選手はこの子だ」とわかったって
一方「ショーマの場合、彼が来たいと言ってもうちのチームには入れられない」

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:33:32.31 ID:BWw/9PNH0.net
8/3だかにロシアで放送されるドキュメンタリー
トゥルソワが語る何故プルはクワドを安定させる指導が出来たのか
これ興味あるわ
日本の選手にも使える内容だといいな

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:43:28.84 ID:QIIll+5j0.net
F去年のaOIで4Lz跳ぶ時羽生がプルにアドバイス貰ってたよね

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:46:59.73 ID:QIIll+5j0.net
去年を後から入れたらおかなことに>>847

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 00:49:19.42 ID:Hl7GIZsb0.net
みみゆんが今回のコス騒動でも
エテリ組の仲良しごっこ崩壊、ゆづハビの関係だけが正義と喚き散らしてる

以前にも
メドやジェイソンと仲良しごっこしても無駄、ハビのいないクリケはもう終了
ネイサンに勝てないのはクリケのせいだからエテリ組に移籍した方がいいと頭のおかしいことを主張してたわ
グレイプロで滑って欲しいとか。絶対アンチだろあいつ

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 00:58:40 ID:yDgJPP9W0.net
>>849
何でもかんでもゆづハビに結びつけてほんとウゼーなハビオタおばさんは
喘息の羽生にロシアでグレイプロ滑れって潰す気かw

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 01:08:25.24 ID:Hl7GIZsb0.net
少し前までコスを絶賛してメドオワタと喜んでたくせにコス叩きを開始してる
今はクリケアンチみたいだからエテリ組にクリケ潰しを託してたんでしょ

ハビがいないからクリケを終わらせたいというみみゆんの執念、マジで頭おかしくてイライラする

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 02:00:56.74 ID:ZtJ3PzkL0.net
ロシア美少女は怖いもの知らずだね
フィギュアの才能があって若くて美人でモテるし頭も悪くない
お国柄でマザコンやファザコンが少ないというから
親のいうことを聞かなくても平気らしいし

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 02:24:51.11 ID:fkMdTe8s0.net
女子スレでやって
興味ない

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 02:26:40.74 ID:chPYjrVs0.net
怖いからこそ今動くしかなかったんじゃない?
ザギの現状、下から突き上げてくるワリウサ、シェル贔屓の振付師
勝てるはずのワールドが消えてGPSも開催されそうにない
その間にコスは体だけどんどん成長してワリエワとエース交代
移籍は無謀だと言うけどエテリ組にいてもお先真っ暗だよ

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 02:43:30.87 ID:zCOMX/K90.net
>>731
「宇野昌磨アップロードチャンネル」
この日午後1時に3分11秒の「初回」をアップし、
冒頭で「フィギュアスケーターの宇野昌磨です」とあいさつ。
ユーチューブを始めた理由について
「自分も楽しみつつ、少しでもフィギュアスケート普及に貢献できればなという僕なりの思いで始めました。
テレビの前ではあまりふざけると怒られる。
ここはユーチューブという場なので、その場をお借りして、もっと悪ガキ……なのかな?
本当の素の宇野昌磨を見せられたらなと思います」と話した。


本人がフィギュア普及を背負ってる気分みたいだよ

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 02:52:44 ID:gTtvrQOR0.net
>>854
ザギの現状は女子選手から見たら最高の勝ち組
五輪金取って試合に出るモチベないのサンボにいたら気付くよ
羽生が例外で普通はGPSやGPFに五輪金取った選手が本気で調整して出てくる事がまずあり得ない

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/02(日) 03:10:31 ID:aysLDs8k0.net
>>855
おまる語録知ってるので嘘言うなって感じ

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 03:17:13 ID:SL4XIxA+0.net
宇野のスケート以外のネタには興味ないんで
個スレでやって欲しい
さすがにスレチでしょ

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 03:23:06 ID:pmKMyDCw0.net
>>856
ロシア女子の中で一番の勝ち組であることは確かだけど、頂点を極めてスポンサーがついたと思ったら事実上の引退だからな
クワド跳ぶ子供ばかり育ててるせいで17歳以上の女子はワールドもユーロも出られない国ロシア
試合に出られないならスポンサーももうつかないわな

こんな未来しか待ってないとしたらモチベダダ下がりだろ

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 03:24:47 ID:pmKMyDCw0.net
>>858
女子はスレチー宇野ネタはスレチー
いいかげんにしろよ仕切り厨
ここがネーデルスレだとわかってないお前がスレチ

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 03:32:17 ID:s8qcSfzo0.net
>>858
興味ないネタの時はしばらく来ないか自分で新しい話を振ろう
ここは真面目な男子スレじゃないからスレチ禁止の本スレに行くのもいい
過疎ってるから書き込んであげて

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 03:42:00 ID:gTtvrQOR0.net
>>859
五輪金取った後にきつい体型管理してまで試合出たい女子は殆どいないと思うけどな
エテリ組以外でもリピンスキー以降女子は金で引退、例外はヨナくらいだよ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 04:21:50.90 ID:z/eQeXij0.net
>>862
20歳近くなってから金メダル取ってた時代なら金で引退が自然だけど
15〜6歳で五輪金→引退っていくらなんでも早すぎる
シニアに上がって1年しか活躍できない
タラこそ例外だったし、タラの引退で年齢規定が変わったくらいだよ
ソトニコワだって最近まで現役にしがみついてた
次々と最強女子が出てくるせいで代表にもなれず名ばかりの現役だったけど

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 04:43:24.86 ID:gTtvrQOR0.net
サラヒューズだって五輪で実質引退
ザギトワもやる気あればコーチが契約書とか書かせないしソトニコワも引退しないのは強化費目当てって叩かれてた
しライサが引退しなかったのと同じ
早いって言っても五輪金取る年齢はバラバラだから
羽生だってソチ金の後モチベ高いまま現役続行でオーサーが驚いてたよ

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 04:43:26.74 ID:2WkH9R1F0.net
若くして引退するのを防止するためにISUが策を打ったのに機能していないんだよね
確かアリだったと思うけど
「五輪で勝つことでやっと世界的に名前が知られるのに知名度が上がったと思ったら引退
これじゃ競技の普及はできないしISUにもスポンサーはつかない」と嘆いてた
ISUはこれをどうにかしようと必死だし、トップで戦えるならまだやりたい選手は多いだろ

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 04:56:19.90 ID:2WkH9R1F0.net
>>864
だから五輪金取る年齢はバラバラだから、若くして取った選手はまだ戦える力があるってことじゃん
力があっても代表になれないのは子供を使い捨てするロシアの特殊事情のせい

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 05:04:42.92 ID:/8jPnDqW0.net
>>855
二次オタはフィギュアにお金は落とさないよね…
まず二次元の配給だけでかなりあるからオタクはそれだけでやりくり大変だし
宇野は裕福だから多分一般的な若者の経済感覚わかってないのかな
しかもYouTubeでのゲーム配信なんて宇野オタ除いて観るのはほとんどゲーマーの男だろうし尚更フィギュアという競技自体には目を向けないと思うわ、現実として
無良の場合は艦これという作品自体とコラボして一キャラとして役柄出演したからヒットした
今流行ってる2.5舞台と似たようなもん
オタク層への普及という意味では既に無良が貢献してるけど、その層が艦これ以外のアイスショーや試合を観に来るかと言ったらそうではないのと同じ

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 05:06:15.78 ID:gTtvrQOR0.net
>>865
ラケルニクがISUに男女金が揃って現役続行するのは奇跡って言われてた
男子もプルと羽生以外ここ20年程五輪後は引退状態だよ
プルも休養かなり挟んでたけど
ウルマノフもタラソワが止めても辞めたし
真央の母親も真央がトリノで金取ったら引退してたから出れなくて良かったと言ってた
スケオタは長く続けて欲しがるけど早くセカンドキャリアに行きたい選手も多いと思うよ

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 05:13:10 ID:gTtvrQOR0.net
>>866
15歳金はリピンスキーとザギトワだけだしロシア以外の金メダリストが五輪後続けた例もヨナしかないから
羽生が長く続けられる理由に体重制限の苦労が少ないのはあると思うよ

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 05:24:06.86 ID:2WkH9R1F0.net
>>868
だから、年齢がある程度いってる選手はいいんだよ五輪金即引退でも
ISUの理想としては何年かシニアで活躍してから五輪でも勝つ
何年もトップでいることで知名度が高まって競技普及のアイコンになるからね
シニア上がってすぐ五輪金で引退ってのがあちこちに不利益をもたらすんだろ

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/02(日) 05:27:45 ID:RfyF3lAA0.net
>>869
カタリナ・ヴィットは五輪2連覇

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 05:36:54.83 ID:2WkH9R1F0.net
ザギだってロシア以外の国ならまだまだエースだった
幼児体型チートクワドジャンパーさえいなければ普通に競争力ある

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 06:08:38.35 ID:gTtvrQOR0.net
ヴィットはもう昔過ぎてセカンドキャリアへの考えが今と違い参考にならないよ
それ言ったら男子は羽生の前は66年前
ソトニコワなんかさっさとネイルサロン始めてソチ後のワールドも出なかった
ISUや周りにとって不都合でもザギ観て不安になるより若いうちに全部取れて勝ち組だなって後輩なら思うよ
コロナがなきゃ試合よりショーで稼げるし今なんていつ試合あるのって状況

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 06:24:57 ID:gTtvrQOR0.net
>>865
どうなんだろ
羽生はトップでやれるうちはやりたいだろうけど
プルもトリノ後はまだトップでやれて代表枠に入れるのに半引退だった
ザギトワもクワド勢がまだジュニアなのにミラノと埼玉ワールド出るの嫌がったからトップ狙えるかどうかじゃないと思う

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 06:43:42.74 ID:2WkH9R1F0.net
>>873
ザギは運良く五輪後に追い落とされただけであって
若くしてリンクメイトの子供に追い落とされる構図だけはメドやリプの時と同じなんだよ
だから五輪金取った取らないはあまり関係ない
構図が同じであることが重要で、選手は使い捨てされていると感じる
これが選手の心理に悪影響を与えてるし今回みたいな移籍騒動に繋がってるって話

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 06:49:48.96 ID:HW0nUmC90.net
スイスの発表会で島田がきれいなアクセルと2種クワド3、少しミスありらしいが降りたらしい

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 06:52:25.79 ID:HW3/b5tX0.net
エテリが次世代にかかりきりになって、ないがしろにされてると選手が感じるような環境なんだろうな、と思ってる
実際に体型変化を一緒に乗り越えようってコーチじゃないしさ
上の世代見てれば移籍もしたくなるだろう

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 07:00:04.41 ID:2WkH9R1F0.net
>>877
リプメドザギの辿った道を見てきたエテリっ子たちはそうなるよな
「ザギを見て不安になるわけない金メダル取ったんだから」と言ってる人は何もわかってない

ところでザギはプルのところに移籍する「センセーション」の中に入ってるのかどうなのか

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/08/02(日) 07:14:40 ID:N5+2HJz70.net
コストルナヤは少し前のオリチャンの企画でも「メド=お手本」と評していて今考えると意味深
ザギの方は「完璧」だそうだけど、移籍した先輩の方がお手本なのかとちょっと意外だった

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 07:21:21 ID:s8qcSfzo0.net
>>876
着々とジャンプ戻してるね
島田はモチベは高いんだけど本番でうまくいかない
鍵山佐藤みたいなくそ度胸がないのが残念

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県):2020/08/02(日) 07:44:37 ID:HW0nUmC90.net
>>880
最新情報では一本転倒だったそう
昨シーズンは怪我してたらしいし
まだ身長が伸びてるなか頑張ってると思う

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/08/02(日) 07:46:31 ID:NT2bu7RY0.net
昨シーズンのこと考えると2クワド、アクセル着氷なら大したもんだよね
みんな北京に向けてギア上げてきてるね

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 07:56:22.74 ID:NT2bu7RY0.net
と思ったけどこれか
少しミスどころかほぼミスやないか
4Sso
4Thd1T
3Lo
4Tfall
3Aso2T
3F

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県):2020/08/02(日) 08:14:07 ID:HW0nUmC90.net
最初の情報で浮かれてた、、
練習では決めてたみたいだけど
この時期の曲かけだから、あげてくるさ。

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県):2020/08/02(日) 08:16:53 ID:HZPDojIg0.net
https://i.imgur.com/I9aKb9m.gif

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 09:30:01.90 ID:OgoLS6qQ0.net
>>885
なんだこりゃ?最近の映像?

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/02(日) 09:49:48 ID:EMcEsUp20.net
>>883
意気込みは買いたいが島田はまずは身体作りが必要と感じる
これを滑りきる体幹ができてないというか

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 09:53:09.98 ID:ABP8XVGd0.net
Instagramフォロワー数(8月2日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
7,098万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,623万 MSドーニ(クリケット)
1,475万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,247万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,151万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 416万 ソン・フンミン(サッカー)
 179万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 171万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 156万 香川真司(サッカー)
 152万 長友佑都(サッカー)
 118万 大坂なおみ(テニス)
 100万 久保建英(サッカー)
 *85万 南野拓実(サッカー)
 *83万 本田真凜(フィギュア)
 *82万 本田圭佑(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *53万 那須川天心(格闘技)
 *47万 渋野日向子(ゴルフ)
 *46万 井上尚弥(ボクシング)
 *43万 大谷翔平(野球)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 田中将大(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 10:05:09.68 ID:E50bEERe0.net
クリケット競技凄すぎ

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 10:22:27.44 ID:gvREoxqd0.net
>>865
それこそチートジャンプじゃなくて
正確な技術を評価する競技システムにしたら良いのに
正しい技術で美しく滑れる選手の競技人生が長ければ
完成度の高い選手が若くして引退とか減るだろ

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 10:25:08.86 ID:kqXIiG6P0.net
>>890
とにかく優れた技術を駆逐したいとしか思えない採点をどうにかして欲しい

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁(鹿児島県):2020/08/02(日) 10:41:59 ID:33YWzRoq0.net
クリケットは人口13億のインドの国民的スポーツで
こっちでの野球みたいなもんだからそらもうチートレベル

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/02(日) 11:27:04 ID:72ij88240.net
トロントのクリケも大元はクリケットのクラブだしね
クリケットにカーリングが合併して、それからスケートが合併した

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 11:42:07.97 ID:QIIll+5j0.net
プルにジャンプ安定させる教える技術があるならコリャダにエンジェルに行ってほしい

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 12:18:10.81 ID:NT2bu7RY0.net
しかしプルは下回りについては言及しないしトゥルのクワドはそのままなんだろうなぁ

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 12:48:03.91 ID:EMcEsUp20.net
>>894
ミーシンへ移籍したんだから心配ないのでは?
コロナで試合がないならイチから技術を見直せる時間もあるし
新生コリヤダが誕生するかもよ

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 12:51:36 ID:gTtvrQOR0.net
プルとミーシンは今も協力体制だからコリャダが移籍しなくてもアドバイスくらいして貰えるよ
合宿もミーシンが高齢で流れたけど合同で組んでたし

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 12:58:06 ID:gTtvrQOR0.net
>>895
そう悪くはないが改善しなければいけないクワドって言ってたよ
ただスケーティングの方が問題あるって言ってるね

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 13:48:14 ID:E3rv779I0.net
>>705
アスリートは競技での結果が全てだよ
結果出せないで露出しててもだからダメなんだとバカにされるだけ

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 13:54:17 ID:noJjkcP10.net
>>680
所属契約があるから成績出せないからって理由では切れないよ
安藤みたいに「勝手に」五輪間近シーズンに妊娠とかしたら競技に関わるから契約によっては違反で終わりもあり得るが

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 14:05:15 ID:gTtvrQOR0.net
>>900
途中では切れないけど平昌から2年も経ってるし途中で更新してるよ

902 :!omikuji:2020/08/02(日) 14:16:57.22 ID:Qs668uN20.net
人生の柱が1本だけの人もいれば、2本、3本の人もいる。
1本だと思っていたら、途中で増える人もいる。
何本もあったのが、途中で1本だけ選ぶ人もいる。
それだけのことなのに、なぜ序列をつけたがるんだろう
ああ、ちがうんだな〜って思えない人は、健全な自己肯定感を育てるとよいよ

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 14:22:58.17 ID:gTtvrQOR0.net
スポーツ観戦する方からしたら柱の数なんかどうでも良くてスケートの成績や演技内容が全てだから
サッカーとかでも選手が楽しんで試合するとか家庭と両立とかより超絶プレーや試合で勝ってくれるのが大事なのと一緒

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 14:25:56.23 ID:DiSzX41C0.net
競技の普及を目指すなら競技の結果が全てだよ
宇野の副業?が多少でも注目されてるならそれは宇野が五輪銀メダリストだから

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 14:36:22.62 ID:DiSzX41C0.net
>>903
わざわざ労力と時間とお金をつかってチケット購入して会場に来て観戦してくれるファンを増やす減らさないって
簡単なことじゃないよ
フィギュアに関して言えば伊藤みどりから間があいたけど荒川高橋浅田羽生宇野が
一番注目される五輪で結果を出し続けてきたからであってさ
もちろん世界選手権でも活躍して
フィギュアに限らないけど必死にやらなきゃ結果も出せないのだから厳しい世界だわ

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/02(日) 14:39:48 ID:DpMltzKg0.net
ここはスケ板だからスケート最優先で話をするよ
アンチスレ出入りしながら自己肯定感とか笑えるけど

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 15:02:13.45 ID:lUoPAxjo0.net
ワールドと比較にならないほど特に五輪では全国ネットのゴールデンタイム放送されたり
全国ニュースで長い時間報道されるのだから競技の知名度や人気アップや普及を望むなら
五輪に出場して結果出すことの大切さに勝ることなんてないよ

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/02(日) 15:12:58 ID:zAmrgEVK0.net
どっちかと言えば本人がスケートで自己肯定感が得られないからいろんなことに手を出してるような…
ダメダメな成績じゃないんだが今いち感満載だからなあ
優勝できればいいんだがあれでは厳しいか

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 15:15:06 ID:gTtvrQOR0.net
フィギュア強化部長がこの前の合宿であげた目標は北京で金含む複数メダルだよ
この目標叶えるのが1番の競技普及

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 15:20:20.64 ID:q6Gfu+NQ0.net
北京が無事開催されたとしてそれが可能かなあ
2019ワールドも男女4人台乗り出来ると計算してたようだがちょっと楽観的すぎないか?
まあ関係者は期待値高めに語るもんだが

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 15:22:30.36 ID:YtVgiE1a0.net
>>908
ダメダメな成績じゃないんだが今いち感満載…

結局ダメって事だよね

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 15:27:53.00 ID:72ij88240.net
銀ってのが微妙なんだよね
他競技の選手も言ってるけど、銅はメダルを手にした喜びが勝るけど、銀は金に届かなかった悔しさが勝るって

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 15:30:54.38 ID:gTtvrQOR0.net
目標高いけど現実的にはメダル1枚計算できるの羽生だけで後は紀平が取れるかどうかとは思った
他にSPでトップ3目指せるのいない

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 15:31:23.81 ID:b7IY5rei0.net
色んな選手のアンチがいるけど、わざわざプーが沼に浮いてるイラスト使ったり、トプ画から悪口並べたりして、アンチの為の垢を作るのはデーオタマオタだな。最低。

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/02(日) 15:37:14 ID:DpMltzKg0.net
銀は立派な成績だけど宇野にしてみれば五輪銀より四大陸金の方が価値があるかもしれん

>>900
スレ立てお願い
IDコロコロかな?

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 15:43:55 ID:gTtvrQOR0.net
そういえばネイサンの平昌フリーはスケオタには頑張ったと評価高いけどラファは違う考えなんだよね
あれは素晴らしい事だけどプロフェッショナルなら切り替えて次の五輪に向かっての演技をして欲しい気持ちがあったらしい
五輪の金が掛かる異常な精神状態でフリーは挑戦する場じゃないから平昌で挑戦して成功した事が逆に不安材料だと

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 15:48:56.59 ID:DpMltzKg0.net
次の五輪ではちゃんとラファの戦略に従うと思うよ親戚はシャットアウトして

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 15:49:01.21 ID:MORF8SAp0.net
ん?どういうこと?
SP自爆してやけくその6クワドなんかじゃなく、次の五輪のために今後継続して遂行できそうな無理ない構成(4〜5クワド)できちんとまとめるべきだったという考え?

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:00:31.65 ID:gTtvrQOR0.net
あのフリーは元の予定より構成を急に上げたんだって
五輪で予定にない事を急にやるのは次の為にならないって思ったそうだよ
ラファの考えだから外れるかもしれないけどね
五輪では五輪の経験が生きてくるって言ってたわ

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/02(日) 16:04:11 ID:xwQRYLAO0.net
SPで僅差ビハインドの場面になった時にラファは手堅くまとめる方向で行くつもりなのか
でもネイサンは平昌の経験が頭によぎるかも
滑走順が後ならそう悩まなくてもいいけど

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/08/02(日) 16:09:37 ID:q6Gfu+NQ0.net
ところでISUの会議って8/1じゃなかったっけ
まだGPSどうなるか発表ないのかな

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 16:12:13 ID:p7PEOvUT0.net
ここの宇野アンチも宇野チャンネル見に行ってやれよ
アンチコメと低評価期待されてるぞw


自由人@今回は特に沢山の人に見て欲しいです
(つべのリンク)

#宇野昌磨
#おじげーみんぐ
#昌磨はそのままで良いと思う
#何でも良いよ笑顔なら
#納得出来るアンチコメ期待
#高評価低評価宜しくお願いします

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 16:21:14 ID:gTtvrQOR0.net
>>920
ラファって言う事インタの度に違う時あるから参考程度にだけど
あれはSPの点差でメダルも無理だから予定通りを選んで欲しかったって
選択はネイサンがしたらしい

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:28:34.95 ID:AbUoK9uL0.net
え〜宇野チャンネル全く興味ない

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:38:18.83 ID:uxOzCVlj0.net
昌磨のyoutubeに文句つけてるのなんて誰かのファンだけだろ
しかも望んでも絶対に得られない男性からの好感度も持ってるというね
人気で悔しいねえ

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:39:13.74 ID:BD5JrYBK0.net
でもどうせメダルが無理なら度胸試し的に新しい事に挑戦してみるのもいい気がするけどな
あの時土壇場でやりたい事思いっきりやったおかげでFSだけなら一位にもなれたわけだし

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:40:24.54 ID:SpjvhoH/0.net
>>922
#昌磨はそのままで良いと思う
#何でも良いよ笑顔なら

弟が書いたとは思えないw

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:45:26.36 ID:DpMltzKg0.net
汚ポジ東京都って宇野のゲームチャンネルまで興味深々で見に行くのか

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:49:10.93 ID:xwQRYLAO0.net
>>927
♯何でも良いよ笑顔なら って
なんかとんでもない悲劇でもあったのか

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:52:43.25 ID:9Fjk7GLH0.net
国際試合で勝てなくなったことに対してとかじゃない?
ここの住民もYouTuberよりも成績重視とか言ってるじゃん
そういう成績絶対主義に対して対抗してるんだろうなと思った

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:54:22.32 ID:3gK+VrDx0.net
>>925
男性からの好感度?
実際は火消しで大変なことになってるよ
デイリーに宇野上げShogun下げ記事書かれて
正式な(大きな)大会で勝った風にミスリード誘って
それを察したゲーマー達が苦言を呈してるんだよね
ゲーマー取り込もうとしたのが裏目

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 16:55:43.67 ID:wyDpaIlD0.net
男性からの好感度?
男性からは知名度無いと思うけど

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:10:07.62 ID:v9U9KMA+0.net
アンチまで呼び込まなきゃならないくらい話題になってないってことかしらね
五輪メダルまで持ってる現役選手なんだから黙ってても人集まるでしょうに

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:13:49.85 ID:72ij88240.net
羽生アンチじゃあるまいし、興味がないものをわざわざ見に行きませんよw

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/02(日) 17:16:43 ID:xwQRYLAO0.net
>>930
家族にそんな諦めたようなことタグ付けられたらかえって辛くなりそうだけどいいのか

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:21:21.36 ID:SpjvhoH/0.net
ざっくりと新プロ情報
ラトデニはロミジュリ(多分ランビ振付)、グラッスルはThe Dark Knight(リショー振付)

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:24:47.44 ID:v73Jtdy10.net
圧倒的美
https://i.imgur.com/4OfgNeN.jpg

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:36:09.45 ID:c7e53jjw0.net
>>925
男性からの好感度?
どこの世界の話?

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:38:27.03 ID:h37VYVRj0.net
>>900
妊娠に勝手はいかん

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:49:48.31 ID:xwQRYLAO0.net
>>936
グラッスルは今年もリショーか
佐藤もリショーだよね楽しみ

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:50:23.42 ID:anvyqpYr0.net
Hオタってますます世間と乖離していくな

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 17:58:23.26 ID:DpMltzKg0.net
その世間とやらの意見はどこで見られるの?別館?

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 18:13:44.03 ID:iAuVX/me0.net
尊敬できる現役アスリートで1位になったり、人気CMの1〜3位を独占してたり、7月の月間人気CM出演者で7位になってる世間しか知らなーいw

https://i.imgur.com/z3hphxy.jpg

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 18:14:01.36 ID:/8jPnDqW0.net
まあ別館はね、羽生は世間から嫌われてる!って叫んでてパレードに11万人集まったら「あれはサクラ!」って言ってるような人たちだから…
オリチャンがメディア会見で「オリンピックチャンネルにおいて世界で一番人気のあるアスリートは羽生」って言ってもアーアーキコエナイしてるし見たくないものは見ないんだよ

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 18:27:06.97 ID:BD5JrYBK0.net
11万人のサクラw
まあ確かに仙台は市をあげて地元チームやアスリートを盛り上げる気質ではあるが

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 19:01:22.57 ID:gTtvrQOR0.net
佐藤のリショープロ早く観てみたい

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 19:19:20 ID:wwEKpdhm0.net
>>930
つか金メダルではないけど銀持ってるから今の立場があるんだけどな
五輪銀メダリストの恩恵をじゅうぶん受けてる自覚ないのかしら

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 19:42:19 ID:gTtvrQOR0.net
五輪銀は世間への知名度アップにはワールドタイトルより大きいくらい

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 19:49:13.88 ID:Q9pFOXT+0.net
羽生の1分間CMだけど事前情報ない一般人は、なんか暗いCMだなしか思わなかったと思うよ。
アワードもNHKや主なワイドショー完全スルーだったし、ファンが思うほど羽生に一般人は
注目なんかしていないよ。

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 19:52:27.42 ID:ML2M+8O50.net
卓球の丹羽選手談
「本当に強い人は、SNSやテレビのバラエティー番組にもあまり出ない。僕の同世代で言うと大谷(翔平)選手や羽生(結弦)選手とか。勝てば自然と有名になる。そういうのが格好いいなと思いますね」

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/08/02(日) 19:56:39 ID:HW3/b5tX0.net
>>949
〜と思うよw
七夕はとっくに終わったよー

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 19:58:08.54 ID:giHBwHG20.net
>>922
何で家族がアンチを煽ってるの?痛いんだけど

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 20:00:20 ID:gTtvrQOR0.net
>>949
でも引退組含めても羽生より世間が注目してるフィギュア選手いない
羽生で注目低いなら他はもっと低いから頑張って

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:05:45.93 ID:QIIll+5j0.net
浅田さんはサトウと森永とエアウィーブのCMが引退後も継続してあるのがすごいわ

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:06:34.77 ID:xwQRYLAO0.net
>>949
NHKでやるかどうかワイドショーでやるかどうか
あなたはめちゃくちゃ羽生に注目しているんですね

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:10:19.11 ID:gTtvrQOR0.net
>>949
宇野の競技普及の為のyoutubeやプロゲーマーに勝ったと騒いだニュースもNHKやワイドショーでやってないよ

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:12:10.70 ID:EMcEsUp20.net
>>949
そりゃあ世間はオタじゃないんだから日々羽生を注目なんてしないだろう
スポーツ選手は試合があって初めて世間に関心をもたれるもの
自分だってイチローや大谷を試合のニュース位でしか見ないし
ジャニーズもファン以外は然りだろう
世間が本当に関心持ってるのはコロナと自分自身の生活だよ

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:12:39.77 ID:aMn6hsKY0.net
羽生のCMはオンエア前もオンエア後もワイドショーが取り上げまくってたよね

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/08/02(日) 20:22:15 ID:UiVRBTRO0.net
ファンしか注目してないのに人気のCM1〜3位独占ってすごくね?
どんだけ世間は羽生ファンだらけだと思ってるのジパングはw

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/02(日) 20:25:38 ID:L0BZF3yo0.net
@
今放送中のNHKBSの長岡花火特集の番組内で超ベテラン花火師さんが、五重芯という世界でも稀でとんでもない高難度花火を作る技術について、
「例えるなら羽生結弦くんが5回転を飛ぶとかそういう感じ」とおっしゃってたー

一般人は羽生に注目してない、ねえ……

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関西地方):2020/08/02(日) 20:26:00 ID:0ysRhvFa0.net
>>949
NHKがインフラ系の情報でもない一企業のCMを取り上げて放送出来るわけないやん
NHKでは企業名は一切伏せて放送しなきゃならんのは常識やのに

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/02(日) 20:28:13 ID:Q9pFOXT+0.net
>>959
人気CM?
どうやって人気度測る?世論調査?
再生回数ならオタが一人何百回も再生するから一般人気度ではない。

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関西地方):2020/08/02(日) 20:30:55 ID:0ysRhvFa0.net
CMの好感度アンケート調査ってものが一般人に向けて世の中にあるんですよ
ジパングは世間とずれてるから知らないだろうけれども

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:32:09.05 ID:gTtvrQOR0.net
フィギュアってタレントみたいに出たがる選手多いからアンチは出ないと雲隠れってうるさい
平昌のメダリストの小平さんや平野なんかも練習してますとか居場所どこですとか公表してない

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:35:01.70 ID:Q9pFOXT+0.net
>>961
アワードの事だよ、ロッテのCMをNKHで放送するわけないだろう!

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:35:55.99 ID:gTtvrQOR0.net
>>963
視聴率チェックや電話で好きなCM聞いたり色んな調査してそれが代理店などの資料になるんだよ
時間帯や年代など色々対象を分けて調査や統計取ってる

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:36:17.90 ID:5PQoQPFb0.net
>>954
それこそ一般は誰も知らないけどね
高橋のアースジェットもオタとアンチしか見てないって言う

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:41:03.94 ID:QIIll+5j0.net
>>967
森永のCMはさっきも日テレだかで見たけど

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:43:21.83 ID:5PQoQPFb0.net
>>949
アワード?
あちこちの局で受賞の動画が放送されてたのは幻だったの?
スポニチ、デイリー、ニッカン、報知とスポーツ紙に写真入りでデカデカと取り上げられたし
ジパングが見てないだけじゃん

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:45:06.26 ID:5PQoQPFb0.net
>>968
トレンドに上がって来たりはしないよね。目に入ってもスルーされるレベル

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:46:53.64 ID:QIIll+5j0.net
浅田さんがやってる森永の飲むヨーグルトのCMは毎日見るけど?
トリプル〜ってやつ

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:50:43.87 ID:gTtvrQOR0.net
CM出たら人気で出ないと人気ないって単純過ぎない?

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:51:29.47 ID:QIIll+5j0.net
自分は正直言って森永の浅田さんのCM見る度
夏競技の現役選手使ってやればいいのにと思うけど

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:51:29.82 ID:HW3/b5tX0.net
アワードならスポーツ新聞だけじゃなくて、毎日、朝日、読売、フジ産経、日本経済新聞なんかでも記事になってたやん

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:51:59.70 ID:N5+2HJz70.net
>>971
ごめん見たことない

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:52:14.97 ID:uAnfc59s0.net
>>971
真央ちゃんは朝も昼も夜も見る。
羽生のCMは今どこでやっているの?

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:56:21.14 ID:B7AhAfPW0.net
羽生のアワードは大手新聞社だけじゃなくて、西日本のローカル新聞でも記事になってた
中国新聞や山陽新聞、四国新聞、高知新聞とかも

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:56:24.71 ID:5PQoQPFb0.net
ロッテCMもアワードもトレンドになったしね
会社で一般人の同僚に「羽生くんが何か受賞したんだってね」と言われる程度には知られてるよ
あれだけやってたのにジパングはテレビも新聞も見てないのか

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:58:34.92 ID:jLB5Yt4T0.net
>>976
たった一度しか放送されなかったけど世間の話題をさらってトレンド入りしたね。真央ちゃん大ちゃんのCMは?

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 20:59:20.08 ID:QIIll+5j0.net
でもこの時期CM撮りなんて現役選手はムリだよね
万が一コロナ感染したら大変だわ

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:00:08.12 ID:HW3/b5tX0.net
>>976
>>943

ジパングとかっていつもスレのラスト近くなると元気になるよね
過去スレは倉庫入りするから安心して暴れられるの?

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:00:30.33 ID:0qmwY2880.net
>>960
そりゃアオーレでアイスショーをやる地域ですから

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/02(日) 21:01:36 ID:0qmwY2880.net
>>981
え?今帰ってきたばかりだよ

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 21:03:29 ID:PyMCpen10.net
真央のCMは森永もエアウィーブも後期高齢者向けっぽいのが残念
同世代のママや働く女性向けのコンテンツじゃないんだよね

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:06:34.95 ID:7K2/zzL60.net
「一回きりの放送」というのも効果的な宣伝だった
一回きりなんてもったいないからもっと流してくれとオタが懇願し
動画がRTされまくってて結果的にすごい宣伝効果
何度流しても目にとまらないんじゃ意味ないんだよなCMって

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 21:09:02 ID:gTtvrQOR0.net
羽生は1億でも断るからCM取れずに代理店が困ってる
お金困ってないし金銭欲が少ないんだよ

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/08/02(日) 21:10:06 ID:WZPyJoZQ0.net
コロナ禍ですが、昨日からGO TOキャンペーン利用して温泉に行っていたので、話題に
付いていけないファーブス埼玉です。
宇野選手がユーチューブ始めて、閲覧数も伸びているようですね。
宇野選手にとってスケートにも良い影響を及ぼすかも、ネイサンがスケートだけでなく
大学が良い影響を及ぼしたのと同じような気がします。

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/02(日) 21:10:21 ID:0qmwY2880.net
羽生ファンに聞きたいんだけど
CMはどのくらいの位置でやった?
録画したのを編集したいんだが探すのが難しい

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/08/02(日) 21:13:25 ID:xwQRYLAO0.net
>>962
再生回数全否定w
ユーチューバーには大切みたいよそれ

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/02(日) 21:16:25 ID:0qmwY2880.net
一応次スレたてました
誘導テンプレお願いします。

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 21:17:54 ID:0gkw8fP20.net
>>982
アメリカのワインの宣伝でユヅルハニューの名前が出たのはどういう地域だからなの?

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:20:41.75 ID:HW3/b5tX0.net
そういやベトナムで羽生の自伝が出るのはどういう経緯なんだ?
台湾、中国はわかるんだけどベトナムって?

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:23:01.93 ID:2Zz1C3OD0.net
>>990
おつ

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:25:15.10 ID:0qmwY2880.net
次スレです
フィギュアスケート★男子シングルpart1032元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1596370525/

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:26:17.28 ID:7K2/zzL60.net
>>988
まんなかへん

ところでアワードはニュースになってないって間違いだと認めたのか
今ざっと調べただけでも、めざまし、おは4、S1、Nスタ、おは朝、エブリ、サンステ、FNNで取り上げられたと判明
実際はもっとある

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:28:18.02 ID:UiVRBTRO0.net
>>994


997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/02(日) 21:29:35.08 ID:/8jPnDqW0.net
>>992
ベトナムでも羽生人気ある
つべ動画にベトナム翻訳ついてるやつ多い
フィリピンかベトナムかどっちかだったと思うが会員数7万のファンクラブあるからね

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/02(日) 21:32:02 ID:gTtvrQOR0.net
>>994
スレ立てありがとう

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/08/02(日) 21:44:45 ID:HW3/b5tX0.net
>>997
ありがとう
さすがだな

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/08/02(日) 21:47:27 ID:7K2/zzL60.net
1000なら今年中に試合開催

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200