2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1027元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 06:33:25.43 ID:EuJD4+rR0.net
☆元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください


※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1022元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1593738933/
フィギュアスケート★男子シングルpart1023元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1593933703/
フィギュアスケート★男子シングル Part1024元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1594137018/
フィギュアスケート★男子シングルpart1025元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1594379813/
フィギュアスケート★男子シングルpart1025元IDなし(※実質part1026)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1594424689/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 06:35:23.14 ID:EuJD4+rR0.net
★ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう

まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 06:38:39.41 ID:EuJD4+rR0.net
☆ネーデルとは
スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(catv?)(pc?)(玉音放送)(地震なし)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 06:41:41.61 ID:EuJD4+rR0.net
ネーデル語録

・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
 →ランピ…だ、誰?
 →コンホ…濁点抜け
 →ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として) 続き13行 続き9行
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!

以下増殖中

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 06:47:58.32 ID:EuJD4+rR0.net
※ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします

※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
最近になって千葉県表示になったので注意

↓珍バイター↓
※屑庭orトンキン
庭、東京都、家、北海道、SB-Androidなど名前表示とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らない
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止

※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた

※ファーブス埼玉 (ネイオタ埼玉)
丁寧な文体で善良なネイオタを装っているが、住人と口論になると頭に血が上り羽生の中傷を始める
ネイサンを主人公にした夢小説を書くのが大好き
米経済誌のフォーブスを「ファーブス」と書いたのが名前の由来

※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
 色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね

※ヲタ認定禁止! ヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください。
※ツイ貼り禁止!
※アンチはアンチスレへ行きましょう

★次スレは>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 10:04:53.32 ID:9JL911QP0.net
☆BGM:We are the world

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここは元スナックネーデル
   |  /   反社交的な闇の店
    UU 

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:20:25.54 ID:2Dx8i7A+0.net
ジパングって安藤がアワードで何か暴露するかもって言ってたけどあれどういう事?

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:22:02.28 ID:3TEClyph0.net
羽生が世界的に評価されたうえでの受賞だとは話してたけどね
ジパングはじめアンチはパラレルワールドの脳内設定しかしてないから

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:22:21.77 ID:2xhtTo0H0.net
>>1
おつ

埼玉は羽生に謝ってね

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:22:51.57 ID:yxTBDErY0.net
立ておつテンプレおつ

>>7
自分は言ってないから

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:26:21.04 ID:V0gx4R1u0.net
おつ!
アリの訳は先シーズンだったらネイサンは選ばれてましたが
だったと思う
まあそれもどうかと思うけどネイサンが大賞に決まったではないよ

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:27:43.43 ID:VvtKIBxX0.net
スレ立てテンプレのれん出し乙

「反社会的な店」でなくて良かったw

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:29:15.03 ID:CaBgHxB90.net
紹介文で羽生の実績削りまくったのはなんでかなー

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:29:48.45 ID:CaBgHxB90.net
あ、乙忘れてた
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:31:17.54 ID:D1nLLL4o0.net
>>11
最終3組に入ってる時点で忖度
人気ならザギトワ、成績ならスイハン落とす理由なし

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:42:22.97 ID:y1cHOWY+0.net
>>9
自尊心の低い人って、謝れって言いがちなのよね

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:42:29.30 ID:V0gx4R1u0.net
>>15
そうだね
でも最終的には審査員が良識的な判断で決めたよ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:43:54.14 ID:2xhtTo0H0.net
>>16
自分の無知で人にイチャモンつけたのに謝らないの?

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:46:22.06 ID:CaBgHxB90.net
自分の無知でふさわしくないと言い切ったんだから謝るのは当然でしょうに

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:48:08.57 ID:SrQmUVAg0.net
>>12
反社会的って空目してわしら闇社会の住人かと慄いたわw

東京都さん家たん乙

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 12:53:41.70 ID:8hnpoxMW0.net
他の演技を見もせずにふさわしくないとか、埼玉はブログ主によく躾けられてるねえ

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:00:09.12 ID:G9aldE050.net
埼玉のご贔屓ブログってどこだろ

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:06:46.28 ID:8hnpoxMW0.net
ネイサン、宇野、鍵山、友野ってたからマオタデーオタ流れウノタブログだろ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:09:15.16 ID:bG8MNwE50.net
せっかくファーブスがネイサン話を出しても
そういう話題は選手スレへで終わらせたんだから
次の餌に釣られないで欲しいわー
バイト工作員はワザと悪質ブログの主張を
ここでばら撒いて釣ってるんだしさー
今度はいい気になって延々悪質ブログ主張やり始めるよ

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:10:52.66 ID:bG8MNwE50.net
>>7
安藤は審査員やったせいもあるけど
アワードに高評価だったね
自分が評価に晒される側じゃない呑気さを感じたわ

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:13:53.70 ID:PJzg8GTZ0.net
前スレジパング

0991 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) 2020/07/15 12:06:55
大賞を貰っておいてアメリカの陰謀論を繰り返してもな

羽生がMVSに選ばれたらこれまでのアメリカジャッジの酷い採点は正当だったんですねになると思ってるのか
やっぱジパングはおかしい

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:16:20.99 ID:/T5qM0OM0.net
アワード最優秀が羽生だとISUの試合採点はいつも誰にでも公平ってのがジパング理論?

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:20:49.67 ID:V0gx4R1u0.net
>>27
全然
羽生への評価はもっとあってもいいと思っている

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:21:40.49 ID:SrQmUVAg0.net
>>23
羽生の悪口が書いてあるブログ片っ端から読み歩いてるんだろうね

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:23:14.54 ID:PJzg8GTZ0.net
>>28
じゃあ前スレ991はどういう意味?

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:31:20.76 ID:8hnpoxMW0.net
埼玉の贔屓ブログ、おそらくこれだろうってのは見つけた
宇野のゲームの腕前がトップクラスとか
もあった
いやー、アワードのことで羽生ファンへのイヤミ満載の記事アップしてはりましたわーw

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:35:49.82 ID:/T5qM0OM0.net
宇野の二刀流ってどちらも中途半端な印象だし他競技でもゲームが上手いから偉いとか聞いたことないな

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:44:33.75 ID:8hnpoxMW0.net
マオタ流れの羽生アンチで、ネイサンが羽生に勝ってからのネイサンオタっていう、わかりやすいブログだったよ

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:45:18.73 ID:VvtKIBxX0.net
0618 氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) 2020/07/15 13:34:49
悪質羽生オタ毒茸よう言うわ
お前が羽生以外は全叩きの悪質BBAのくせに
何の舌禍もないスケートも人柄も申し分無いネイサン叩いてるのは地球上で羽生オタだけ
大惨敗2連敗の相手差し置いて忖度アワード貰えたんだから大人しくしとけ

安全な他所で吠えてないでここで正々堂々と議論しましょうよ埼玉タソ

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:48:54.05 ID:PJzg8GTZ0.net
>>33
それで埼玉もさいたまワールド以前のことは何も知らないのか
いや昨年のことも羽生がからまなきゃネイサンのことなんてほったらかしだったみたいだけどw

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 13:58:19.29 ID:EuJD4+rR0.net
>>16
自尊心の低いバカって謝ったら負けだと思いがちだよねー

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:01:58.60 ID:EuJD4+rR0.net
毎日トンデモ陰謀電波を跳ばしてるこいつがこんなこと言うとは…


991 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)[sage] 投稿日:2020/07/15(水) 12:06:55.77 ID:XCVm2ucY0 [5/6]
大賞を貰っておいてアメリカの陰謀論を繰り返してもな

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:09:53.96 ID:SOfEoFOx0.net
乙です

>>33
マオタデーオタってネイサンのジュニア時代やシニア上がって間もない頃はガン無視だったよね
ボーヤンと同レベル的な扱いしかしてなかったと思う
その頃はネーデルも含めてひたすらしょうましょうま、羽生を倒せるのは宇野だけと主張してた

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:15:04.26 ID:8hnpoxMW0.net
>>34
うわ、埼玉こわーい

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:15:32.58 ID:EuJD4+rR0.net
>>17
スケオタ界隈が大騒ぎになったからネイサン上げを断念せざるを得なかった可能性が高い
ノミネートがおかしすぎるし紹介文も異常
だから誰も納得してないんだろ

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:27:43.02 ID:EuJD4+rR0.net
>>38
そうそう
デーマオタは本来ネイサンみたいなタイプは好きじゃないんだよ
ジャンプ技術が稚拙でも音ハメできる選手を評価する連中だから

羽生はネイサンのジュニア時代(2015年頃)から警戒して
「彼が上がって来たら今の構成じゃ戦えないので」と言ってループ投入を急いだけど
デーマオタは羽生みたいな先見の明は当然持ってない
スケオタとは名ばかりの盲目婆だからネイサンの可能性になんか気づいてなかった

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:28:00.07 ID:lrudSJP00.net
>>40
それならベストコスチュームも羽生だよね

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:31:39.76 ID:PJzg8GTZ0.net
>>42
それならってなんで?
コスチューム賞のエントリーの誰がおかしかったの?

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:36:17.35 ID:8hnpoxMW0.net
ベストコスチュームはアイスダンスが有利じゃん
シングルやペアはジャンプの邪魔にならないものって制約がきついから

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:39:44.29 ID:ZNHEdOaf0.net
ソチでは他の選手もダメだったというなら、「日本が優遇されていた」というのは取り消し、
謝罪します。
要するに、皆ダメだった、そのダメな中では羽生君が一番マシだったので金メダルだった、
という事ですね。
ここ最近は、ワールドもGPFも優勝者はSP、FSノーミス演技なので、これらよりも格上の
五輪なのに二度も転倒するのが金メダルに相応しい演技とは、私には思えませんね。

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:41:50.41 ID:SrQmUVAg0.net
>>37
ジパングと埼玉が会話したらいったいどこに着地するか怖いよねw

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:45:36.25 ID:SrQmUVAg0.net
五輪のプレッシャーとかスケジュールに一番影響されたのは誰だったかもう忘れてる埼玉…

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:45:39.39 ID:EuJD4+rR0.net
>>45
ここ最近って何年くらいの話?
2年前のミラノワールドはネイサンミスしてたけど
ソチ五輪みたいな大自爆大会だったから目立たなかっただけの話

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:47:16.56 ID:8hnpoxMW0.net
転ばない=ノーミスではないんだけどね

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:48:29.91 ID:wRy4iLCz0.net
>>45
格上の五輪だからこそみんな緊張してミスするんだろ
ネイサンが五輪初出場でガチガチだったように

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:48:38.55 ID:8hnpoxMW0.net
スケアメを含めなかったあたり、そこんとこはわかってるんだな

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:49:35.15 ID:2xhtTo0H0.net
うん
それまでワールド3連覇してたPチャンが2Aをミスるくらいだから
それが五輪の魔物だよ

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:50:51.37 ID:HzUGCJ0s0.net
五輪シーズン無双してたネイサンが唯一大自爆したのが五輪

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:52:26.11 ID:PJzg8GTZ0.net
>>51
スケアメは羽生が出てなかったから
見てないんじゃない?w

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:52:56.61 ID:2xhtTo0H0.net
スケアメに出てたジュンファンのことも知らないくらいだしな

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:53:00.99 ID:ZNHEdOaf0.net
>>48
ミラノワールドは、クワド6本挑戦して1本失敗だったけど、思いっきり転倒はなかったでしょう。
埼玉ワールドとトリノはノーミスでしたね。

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:54:20.47 ID:dr6N9l9m0.net
これは埼玉によるネイサン北京でノーミス宣言じゃないの?
転けたら金と認めるなよ!

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:55:47.32 ID:sgHuwCeq0.net
ネイサンとは書いてませんがとかいいそー

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:57:49.42 ID:EuJD4+rR0.net
五輪の男子シングルはだいたい自爆大会になりがちだけどね
みんな緊張してるから
3回転で金メダルの乙女構成時代よりはまともだとヤグプルも言ってるよね

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 14:58:21.54 ID:ZNHEdOaf0.net
>>57
北京が開催されたら、誰が優勝するかは別にして、相当ハイレベルになるのでは?
330〜340点位でないと優勝できない様に思いますけど。

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:03:08.13 ID:PJzg8GTZ0.net
羽生が出ないならネイサンおもいっきり構成下げるのに?

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:03:16.38 ID:dsyJHqgs0.net
>>34
どこのスレ?

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:03:17.82 ID:EuJD4+rR0.net
>>60
羽生がいなければネイサン、フリー3クワドくらいの舐めプで勝つんじゃない?
羽生がいればネイサンは必死こいて5クワド投入してくるから
そのくらいの争いになるだろうけど
いずれにしても「ハイレベル」になるとしたらそれは羽生のおかげだね

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:05:28.41 ID:SrQmUVAg0.net
>>57
それは楽しみ
6クワドノーミスかしら

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:05:30.63 ID:mx5diwPa0.net
埼玉はまだ無双のネイサンしかしらないからそんなでかい風呂敷広げてるんだろうな

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:05:42.09 ID:8hnpoxMW0.net
そんなにお上品ぶらなくても、悪質羽生オタ毒茸の悪質BBAって言ってくれていいのにーw

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:12:34.44 ID:8hnpoxMW0.net
体操女子・寺本明日香 床運動は羽生結弦 の「Origin」を選曲 五輪で「人生を語る演技を」

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:13:53.48 ID:EuJD4+rR0.net
>>65
加えて女子オタだから
男子で4年も複数クワドを維持し続けられる選手は少ないことを知らない
10年間現状維持どころか年々構成上げてる選手なんか羽生だけだし

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:14:11.29 ID:ZNHEdOaf0.net
中国には羽生ファン多いのでしょう。
出ないなんて言えないのでは?

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:14:16.52 ID:Kmcxt8Om0.net
そしたら埼玉がISUにソチ五輪の金は相応しくないと抗議でもすれば?
他の人達は結果に納得してるしソチの男子は採点のクレームや議論の起こらなかった珍しい五輪
平昌の宇野は採点おかしいって声があったけど

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:17:37.81 ID:PJzg8GTZ0.net
選手もろくに知らないプロトコルも読めない埼玉が何を発言するたびにみんなから嘲笑されてますよ

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:19:17.73 ID:VvtKIBxX0.net
>>60
いや北京はコロナの影響で12年前に戻ったような大会になると自分は見込んでる
羽生が出ればその周辺(ネイボーコリャダ)だけはジャンプ大会になり
ジャンプ偏重選手は自爆しまくると思う
そして賢く戦略立てられる陣営が勝つ

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:19:19.84 ID:2xhtTo0H0.net
>>69
は?

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:19:44.78 ID:EuJD4+rR0.net
>>69
北京がハイレベルになるとしたら羽生のおかげだということは理解できたの?

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:19:53.14 ID:z6uITF/d0.net
>>67
大庭雅の親友か

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:22:20.00 ID:SrQmUVAg0.net
>>72
うん。羽生が出ることでメダルに手が届く選手がいるだろうね

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:31:03.24 ID:EuJD4+rR0.net
ネイボーコリヤダが北京五輪で自爆するだろうことは予想がつくけど
バンクーバー時代に戻るとは思わないな
羽生は3回転では勝たないからね

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:31:57.85 ID:ju6pxJvd0.net
埼玉ってソチの演技も見てないしルールも知らないのに批判してたんだ
この人って万事こんな感じなの?
さいたまワールドからのネイサンオタってこんなに無知で傲慢なのか

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:34:06.20 ID:ZNHEdOaf0.net
>>74
北京は、ネイサンにとって集大成。
羽生君に関係なく、自分の持てる力を出すと思います。
ヴィンスもご両親が中国出身なので、北京にかける思いは強いでしょう。
22年に予定通り開催されたら、二人ともメダル取る可能性が高いと思います。
ヴィンスだって平昌6位だったので。

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:35:13.27 ID:lf81ztE+0.net
ネイサンオタが知らないのは驚きだけどネイサンが複数クワド跳ぶ戦略取り出したきっかけは羽生のソチフリー
当時クワド習得中でまだ安定感がないのとクワドを極めるかPCSを極めるか悩んでた
そこに羽生のフリーを観て感動して自分もクワド複数でいこうって決めたと度々言及してる

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:39:29.26 ID:OpktHejX0.net
>>11
アリが当初考えてたMVSの選考基準は
実際に適用された基準は少し違うものになったんじゃないかな?

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:40:54.94 ID:VvtKIBxX0.net
>>77
バンクーバー的になるという意味であってまんまあのレベルに落ちるとは思ってないよ
要するに5クワド6クワド降りた奴が勝つ!340点で!みたいなことにはならないだろうと
3クワドぐらいをきっちりまとめた選手が勝つだろうと

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:43:26.97 ID:ZNHEdOaf0.net
>>80
ネイサンが羽生君をリスペクトしているのは知っていますが、ソチで感動したという話は
知りません。
少なくても、ここ1年位のインタでは話していないのでは?

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:45:18.95 ID:o7LBTXdh0.net
ネイサンはともかくヴィンスの五輪メダルは今のとこ考えにくいね
平昌の時よりジャンプの難度も質も落ちてる
まだ平昌4位のボーヤンの方がメダルの可能性がある

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:47:20.11 ID:LVp05DJ00.net
>>82
コロナの影響で今シーズンどころか来シーズンも世界選手権どころか
GPシリーズも開催怪しいし練習自体がろくに出来ていない選手も居る事考えると
クワド5種とかバンバン入れれる構成は難しいと私も思う
もし開催延期となればピークアウトしていったり引退する選手も出そうだし

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:47:29.41 ID:EuJD4+rR0.net
>>79
平昌で大自爆したトラウマは容易に消えないよ
あの失敗を繰り返したら今度こそ終わりだと思うから余計にプレッシャーかかるし
五輪シーズンに乗っかってくるアメリカメディアとスポンサーが煽るだろうね
絶対王者ネイサン、4年前のリベンジ、ここで「また」自爆したら男じゃない!

正直ネイサンのメンタルで耐えられるとは思わないね
羽生がいなければ自爆を恐れて構成落とすだろうよ

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:50:27.28 ID:8hnpoxMW0.net
>>78
埼玉は「今現在No.1である」ってことだけが重要なんだよ
演技とかどうでもいいの
いま勝ったか負けたかだけが重要で、ネイサンの過去の演技とか、ジュニア時代とかには全く興味がない
だから羽生に落ちた人のように、ジュニアだのノービスの頃の演技やインタビュー記事を漁りまくるとか、そういうのはしない
演技に惚れたんじゃなくて、No.1の地位にいるってことに惚れてる
埼玉にとってネイサンは自分の価値を高めてくれる装飾品なんだよ

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:52:23.73 ID:8hnpoxMW0.net
社宅の奥さまの旦那が偉い=自分も偉い、ってなるようなもの

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 15:53:20.53 ID:PJzg8GTZ0.net
>>85
でもクワドめいっぱい入れてノーミスしないと
ネイオタ埼玉に金メダルに相応しくないってグチグチ言われるのよネイサン

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:01:29.54 ID:HzdA2i8G0.net
>>83
今年の全米優勝後も話してるよ
将来医学部行ったらフィギュア辞めるかとかも聞かれてた
割とシニアデビューの頃からソチの羽生に感銘を受けた話は度々してるけどね

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:04:01.99 ID:8hnpoxMW0.net
ホントに埼玉はネイサン個人には全く興味がないんだな
大事なのはネイサンのステータスだけか

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:05:37.19 ID:PJzg8GTZ0.net
ネイサンと正反対の感性の埼玉が
ネイサンの代弁をして語るなんて滑稽ですね

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:09:26.77 ID:EuJD4+rR0.net
>>90
羽生アンチのブログでネイサンの情報収集してるなら
あいつら羽生リスペクト発言を削除したインタビューしか載せてないから

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:10:57.97 ID:3TEClyph0.net
アワードスレですっごい羽生アンチ暴れてて笑ったわw
どんだけ辛いんだよww

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:13:15.73 ID:ZNHEdOaf0.net
>ジュニアだのノービスの頃の演技やインタビュー記事を漁りまくるとか、そういうのはしない

何やら自信満々に決めつけていますが、ノービスもジュニアも、もっと小さい時のも見ていますよ。
動画は昔からのが残っているので、10歳頃のピアノ弾いている動画も見ています。。
只なにぶん日本人でなくアメリカ人なので、インタ等は古いものはネットに残っていません。
なので、昔のインタは殆ど見ていませんね。

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:14:09.96 ID:8hnpoxMW0.net
普通、沼にハマったら自分から情報取りにいくもんだけどなあ
自動翻訳の精度も上がってるし、ロシアだろうがドイツだろうが、苦労はしないよね

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:17:43.76 ID:dsyJHqgs0.net
>>34
さーいたまっ

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:18:05.96 ID:lLA+jWdQ0.net
体操の寺本明日香さんが床の音楽でオリジン使うってさ
新体操でも羽生のFSの音楽使った人いたね

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:18:06.97 ID:8hnpoxMW0.net
>>95
そんなんブログ記事にあるのを見ただけでしょ
漁るってのはそういうレベルじゃないんだよ
本気で漁ってて平昌のネイサンのインタビューを知らないわけがない

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:20:13.37 ID:y1cHOWY+0.net
>>39
ピンクのフリフリワンピースを着たカバのように太った人が怖がっているみたい

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:21:14.70 ID:3TEClyph0.net
別館が羽生はアワード癒着!とか言ってるけどどこの世界線の話ししてんだろうな
戦績まで下げられて紹介され、片や他の選手たちの功績盛られてた選手いたんだが
やっぱ別館民は他の世界線で生きてるとしか思えんわ
癒着も何も選考基準に当てはまってるの羽生しかいないのに何を言ってるのか本当に意味不明だ

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:22:41.42 ID:ZNHEdOaf0.net
>>93
私が見ているネイサンファンブログは、別に羽生アンチ活動やっていませんよ。
非常に聡明な方で、アワードで羽生君が受賞した翌日のブログでも「羽生君おめでとう」
と言っています。
もっとも、この方もネイサンが受賞したら大変な事になる、と心配していたので、羽生君受賞で
ホッとした様です。

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:27:33.65 ID:Ya3e7A3L0.net
>>102
じゃあ貴方もその人見習って羽生と羽生ヲタに執着するのやめたら?

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:27:55.03 ID:x4AEhgUd0.net
>>83
前スレでも気になったが「少なくても」じゃなく「少なくとも」だよ
国語の時間寝てたのか

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:28:08.82 ID:SrQmUVAg0.net
聡明な人のブログ見てもアンチになっちゃうなんて
埼玉の元々の気質かしらね

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:29:23.44 ID:ju6pxJvd0.net
その聡明なネイサンファンが羽生はソチ金メダルにふさわしくないって言ってたわけ?

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:30:32.30 ID:o+1cI/5v0.net
他にもネイサンは影響を受け憧れてきた羽生と同じ試合に出る時に今までの憧れを壊すような人だったらどうしようと心配までしたらしい
会ってみたら人柄まで良くて感謝してるそうだよ

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:33:20.53 ID:ZNHEdOaf0.net
>>106
その方は、海賊でファンになったので2017年からのブログです。

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:33:55.87 ID:G9aldE050.net
>ネイサンが受賞したら大変な事になる
選考条件に合致せず羽生に勝ったから選ばれたになっちゃうからだよね
その年のベストにしてスイハン選んでいたら揉めなかった

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:34:29.55 ID:OpktHejX0.net
>>45
別に埼玉にどう思われようが何の影響もないのでどうぞ
それに過去の五輪金メダリストが全員ノーミス揃えたと?
自分が無知な自覚があるなら黙ってれば恥かかずに済むのに

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:35:00.18 ID:34OUDyof0.net
お世辞でしょ
埼玉もそう言ってるがネイサンは羽生をリスペクトなんてしてないよ
自分の方がはるかに上と思ってる

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:35:55.65 ID:2xhtTo0H0.net
プロトコルも見れないしルールも理解してないレベルなら黙ってて欲しいよね

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:37:01.82 ID:o+1cI/5v0.net
いや、今までネイサンのリンクメイトとかが憧れの選手に会うと嫌な対応されて夢が崩れたりしてた、自分は羽生にそういう態度を取られず幸運でそれはレアな事だとまで言ってた

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:37:44.17 ID:PJzg8GTZ0.net
>>111
雑茸かよ
羽生もネイサンも互いにリスペクトしてるよ

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:39:35.59 ID:8hnpoxMW0.net
>>102
本気でおめでとうって思ってる人がこんなこと書くわけないわ


「せっかく受賞したのにファンはボイコットで見てないのね(笑顔マーク)気の毒に」
「なんで、GPFで40点も差があった2位の人が選ばれるのか、って?実績じゃなくて人気だからなんです」
「ネイサンは2位の選手と40点の差がつく実力選手なのに」
「ネイサンファンは文句言わないもんね」

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:40:23.84 ID:SrQmUVAg0.net
>>108
ではどこでソチの生半可な話を得たの?

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:41:16.93 ID:8hnpoxMW0.net
ついでに羽生のソチ金メダルには、
「プロトコル今見直すと、あの失敗でホントによく金メダルとれたな!」

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:42:10.27 ID:x4AEhgUd0.net
埼玉県がネイサンは羽生に憧れてないと主張してるんだからその設定でいいんじゃね?
今までのいろんな発言は嘘ついてたということで

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:46:18.06 ID:0iKki4fo0.net
誰憧れとかはどうでもいいんだけどソチの羽生についてネイサンの評価は埼玉より高いよ

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:48:03.49 ID:G9aldE050.net
この人か
「若干20歳にしてオリンピックチームブロンズメダル」ってあるけど、ホントは18歳だったのに、
ネイサンファンはだ〜れも気にしてなかったよねてへぺろ」

団体に関してはファンは触れたくないんだと思ってたけど
あの大失態もすでになんとも思ってないんだね強心臓だ

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:49:31.23 ID:SrQmUVAg0.net
>>115>>117が埼玉が愛読してる聡明なブログ?

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:50:00.00 ID:8hnpoxMW0.net
そう、イヤミたらたら不満だらだら、溢れかえる文章だよねえ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:55:56.35 ID:ZNHEdOaf0.net
>>116
平昌は埼玉ワールドの少し後に見たけど、ソチは別に興味なかったので見ていませんでした。
でも、本人もファンも二言目に「五輪2連覇」と誇らしげに言うし、「五輪2連覇の絶対王者」
とも言われるので、ところでソチはどんな演技だったの?と思って見ました。
そしたら何と二度も転倒してビックリ、これでも金メダル?と思いましたね。

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:56:28.59 ID:ju6pxJvd0.net
このブログ主はどう見ても羽生アンチじゃん
てかこの聡明なネイサンオタさまもソチフリーのプロトコルしか見てないんじゃ?しかも羽生のだけ?
そんなド素人のブログを鵜呑みにしてソチの羽生批判を平気でするとか埼玉イカれてるわ

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:12:19.25 ID:EuJD4+rR0.net
>>123
で、史上初100点超えを果たした伝説のSPは見てないわけね

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:13:21.89 ID:JLtYMXkq0.net
ソチも平昌も観てなかった人が五輪金は転倒しないってどこから思い付くんだろう 
ネイサンも転倒が珍しくない競技だから転ばないのを褒められてる

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:17:38.90 ID:TdeUnwCM0.net
>>123
ミスって転倒以外に回転抜けとか色々あるんだけど
転ばない人選手権と間違えてない?
ソチを完璧な演技で優勝したと言う羽生オタはいないけど

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:18:45.70 ID:wI9JLKVU0.net
>>98
中京大学卒業の人だよ
親友は安藤が教えている大庭雅
宇野とも知り合いだよ彼女

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:20:15.57 ID:8hnpoxMW0.net
Pチャンのプロトコルやフリー演技見てれば、いつもの演技が出来てなかったことは一目瞭然だもんね
最初のコンビネーションが決まった時まではPチャンが金だとみんな思ってた

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:22:39.23 ID:a0YEvGiz0.net
パトリックはA終わるまで金決まりとは思わなかった
最後の2Aも五輪前から心配する声あったし
3Sが2回転になるのは予想できなかった

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:27:33.63 ID:5GQl93Ah0.net
まだ埼玉かまってんのか
自分はこいつ現れたらさっさとNGにしてる時間の無駄
屑庭と同じただの悪質、文体が一見ソフトだけど端々から妬みやっかみ漏れてる

キシリの新しいボトル以前撮影したものかな?
カーディガンの羽生、大人っぽくなったなとしみじみ

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:35:07.49 ID:nPxPUiqf0.net
羽生のここ2年くらいを見ると大人の男って感じになったね
宇野もゴツくなったしネイサンもガタイが良くなってきた
羽生は試合中の美しさも磨きがかかって地上との別人感に拍車がかかってるw

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:38:38.71 ID:yxTBDErY0.net
宇野はフィギュアとゲーマー両立ガンバレ
羽生にない個性を活かせば今より人気も出るだろう

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:39:29.86 ID:ju6pxJvd0.net
羽生は大人になっても顎が伸びないのがいいよね
いつまでも少年っぽい雰囲気ある

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:40:40.37 ID:VvtKIBxX0.net
ここ別に羽生オタスレじゃないからガムとかどうでもいい
ルールも知らないアンチが100回言えば本当になると思い込んで喚いてるいる嘘を
正しい歴史的事実を元に訂正していくスレだから

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:43:44.78 ID:nPxPUiqf0.net
島田はスイスへ渡ったのになんで宇野は行かないのかね
自分で練習してると崩れるタイプだから出来れば早めに
ランビのとこへ行って欲しいが
自分は今季復活を楽しみにしてるんだよね

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/15(水) 17:43:54 ID:3gGL/JFO0.net
>>123
ソチで羽生に敗れた選手全員を冒涜する言葉だね
ネイオタって偉そうに性格悪

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:51:53.41 ID:XyNgNyYG0.net
>>136
ランビを貶すつもりはないがジャンプ指導だけなら本田の方がいいと思う

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:53:09.38 ID:0wXlSP4Q0.net
>>138
本田は天才肌すぎて人に教えるのはイマイチな気がするけど

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:54:28.88 ID:G9aldE050.net
Pチャンの苦しみが羽生の二連覇で成仏したというのは味わい深い話だ

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:55:55.94 ID:AfexC6Dh0.net
ソチは羽生がショートでぶっちぎったから金メダルになったんだよ
公式では史上初の100点代にのせた
競馬で言えば逃げ切りで勝ったわけでまさに金メダルにふさわしい演技だった

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:56:59.71 ID:yxTBDErY0.net
宇野は日本にいた方がいいよ
本田のジャンプ指導直接受けられる
羽生が日本にいるとしたら直接ジスランにジャンプ指導は受けられないから一人でジャンプ練習するしかない

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:57:40.30 ID:XyNgNyYG0.net
>>139
高橋に四苦八苦して跳ばせた経験がある
最初はクリーンな跳び方教えて諦め、どの跳び方ならダウングレードにならず高橋が出来るかを模索してた

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:00:38.78 ID:h+qzO3lD0.net
ふさわしいってのは言い過ぎだわ
やっぱ不本意な演技だったろう
その悔しさがモチベーションに繋がるから、無駄な経験ではない

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:01:05.49 ID:2xhtTo0H0.net
>>141
フリーも1位だから逃げ切りでは無いよ

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:02:18.38 ID:VvtKIBxX0.net
>>143
天才だから凡人に教えるのが下手
長嶋さんみたいなもんか
筋力やセンスがない弟子にはごまかしジャンプ教えるしかなかったんだな

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:03:08.42 ID:12COrRpl0.net
大ちゃんきもい

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:03:22.89 ID:HfUCVY5Q0.net
選手としてはともかくジャンプコーチとしてのテケを評価するスケオタなんていないだろ…

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:04:29.22 ID:q1rg5dsl0.net
スレチだがコストルナヤが北京で引退って言ってるな

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:07:28.97 ID:0wXlSP4Q0.net
伊藤みどり「うん、絞めれば大丈夫!」
羽生結弦「シュッ!って飛べばいいんだよ!」
大庭雅「空気を読む!」

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:08:21.96 ID:EuJD4+rR0.net
>>149
完全に競技に見切りを付けてるね。ザギ見てればそうなるわな
ヨナに次ぐ女子二人目のスーパースラムを果たしても速攻でお役御免になるわ
アワードにはノミネートすらされないわ

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:09:31.30 ID:0wXlSP4Q0.net
コスは脳外科医になりたいんだっけ?

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:10:13.81 ID:XyNgNyYG0.net
平昌もネイサンがSPミスらなかったら優勝だったって人いるけどネイサンがミスなしなら羽生は得点差次第で構成変更してると思うよ
平昌に出たって事は自分がノーミスしたら全員に勝てる構成組む気だったはず

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:12:10.09 ID:XyNgNyYG0.net
>>148
ランビよりはジャンプ指導上手いと思う
ジスランやドゥダコフとは比較できないけど

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:13:50.83 ID:EuJD4+rR0.net
>>152
コロナ前には医者の夢は諦めてフィギュアでのキャリアを極めるつもりだと言ってた
この状況で人生設計を変えざるを得なかったんでしょ
先輩見てても長く続けてもいいことないしね

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 18:14:52.12 ID:wI9JLKVU0.net
たけしはジャンプ指導はいまいち
だから林先生のあほー
林先生は上手かったのに

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/15(水) 18:18:48 ID:0wXlSP4Q0.net
>>153
タラレバったって、SPミスらなかったらネイサンはフリーをあんな構成にしてなかったのでは?

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 18:18:58 ID:XyNgNyYG0.net
>>146
織田が苦労してる時に良い肩と膝だから自分が教えたらクリーンに跳ばせられるけど高橋チームだから出来ないって言ってた

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁(雲):2020/07/15(水) 18:20:35 ID:uOwZCydc0.net
ヤグプルはアワードの件で場外乱闘してるし…
不和の種をまくだけだからもう二度とやらなくていいよ

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 18:21:59 ID:XyNgNyYG0.net
>>157
そう思うよー
何でネイサンがSPミスらなきゃ優勝って言われるのか不思議
羽生だってFSノーミスならもっと点上がるしネイサンがSPミスなしでも絶対優勝出来たとは思わないな
まずFSの構成が2人とも変わった可能性高いのに

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/15(水) 18:24:56 ID:8J+GZ8+50.net
アワードはやらなくていいがヤグプルはいつでも揉めてるので関係ない
むしろ親しくなったらロシアが滅ぶ

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/15(水) 18:27:46 ID:/+HZlBg70.net
>>159
二人ともノミネートされてないのに何を揉めることがあるんだ?

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/15(水) 18:27:51 ID:yxTBDErY0.net
>>159
ヤグプルの場外乱闘って?

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/15(水) 18:30:54 ID:QdPaHm4T0.net
>>160
あれはもう失うものなど何もない的状況だからこそ背水の陣での勝負にでれた感じだからね
ある意味ファイナルFSで5クワドいれた羽生もそんな感じだったと思う
SPでいい演技した方が逆にFSへのプレッシャーかかるのは歴代の五輪見てるとよく分かるわ
ネイサンがSPミスらなければ〜なんてタラレバ言い出したら羽生だって怪我なければ構成全然変わってたよねという話にもなってくるわけで

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/15(水) 18:32:18 ID:Xcjo7EAr0.net
>>158
織田を見なくて良かったよ
色々あるからさ

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 18:33:52 ID:XyNgNyYG0.net
プルがクワド何本も跳ぶトゥルソワは女子フィギュアに滅多にない革命起こしたのに選ばれないのはおかしいと発言してヤグがコストルナヤで妥当と言い返した

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/15(水) 18:34:21 ID:0wXlSP4Q0.net
羽生は怪我してなけりゃ4Lz4Lo4S4Tだった

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/15(水) 18:34:46 ID:X2VwqpyY0.net
>>136
スイスは今、有効なビザが無いと外国人は入国出来ない
島田はずっとスイスに住んでるからビザがあって入国出来た
日本から自由に入国出来るようになるのは7月20日以降だよ

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 18:35:22 ID:XyNgNyYG0.net
ヤグプルは揉めたり仲直りの繰り返しだからいつもの事

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/15(水) 18:37:15 ID:SOfEoFOx0.net
プル「トゥルソワが新人賞取るべきだった。史上初クワド決めてるのにないがしろにされてる」
ヤグ「は?コストルナヤの方が上だろ」

女子をダシにしていつものいがみ合い

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/15(水) 18:40:26 ID:12COrRpl0.net
大ちゃん大赤字恥ずかしいよ

@そして今回の氷艶上映。
私が観に行った映画館は実は観客2名でしたん。

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/15(水) 18:43:50 ID:2xhtTo0H0.net
てかヤグってクワド厨じゃなかったっけ?意外

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/15(水) 18:44:09 ID:nPxPUiqf0.net
>>168
教えてくれてありがとう!
経済の為には緩和が必要と分かるが20日以降の状況も不安だわ

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/15(水) 18:48:30 ID:Mu36kQKi0.net
>>172
真央の事もトリノに出てもメダルは取れなかっただろう
荒川や村主と違い氷の上を歩いてるって言ってたから高難度跳べば評価するって感じじゃないよ

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/15(水) 18:52:02 ID:nPxPUiqf0.net
コスは北京で引退だろうと思ってたが本人が言い切るのってやっぱり違うね
ロシアの女子事情は理解してるしコスの為にも良いんだろうけど
仕方ないけど競技への愛は無さそうって考えてしまう

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/15(水) 18:53:21 ID:yxTBDErY0.net
>>166
>>170
ありがとう

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/15(水) 18:53:46 ID:XIGvr4V30.net
コストゥルシェルロシア3人娘&ワリエワはネイサンオタなんだよね

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/15(水) 18:54:22 ID:CGQ9xbqA0.net
浅田さんスピードがない
村上佳菜子の方がずっーとスピードがあった
ヨナが評価されたのはスピードがあって正確な3-3跳んでたからね
そこで差が付いた

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/15(水) 18:57:32 ID:AbZZkDU10.net
>>177
コストルナヤは宇野じゃなかったっけ?
シェルバコワは真央だったような

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/15(水) 19:06:08 ID:0wXlSP4Q0.net
>>172
クワド厨(つか高難度厨)はプルだと思う
ヨナより3Aを持つ真央推しでマオタがヒャッハーしてたはず

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/15(水) 19:07:32 ID:EuJD4+rR0.net
>>177
ネイサンの名前を出してるというだけでネイオタ認定なら羽生の名前も出してるよ

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/15(水) 19:08:45 ID:0wXlSP4Q0.net
つかエテリが羽生オタ

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 19:10:46 ID:4lXFzdgn0.net
>>180
それ日本向けのサービスと自分が五輪でライサに負けたからだよ
冷静な時はヨナが実力上だと発言してる

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/15(水) 19:13:23 ID:0wXlSP4Q0.net
あ。そうなのか
教えてくれてありがとー

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 19:29:19 ID:4lXFzdgn0.net
羽生に平昌はクワドルッツ要らないって言ったり4Tと3A跳べるリーザに滑りが悪いからうーんって言ったりプルも高難度より総合力って考えだね
男子のクワドレスだけは認めてないけど

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 19:44:00.24 ID:EuJD4+rR0.net
>>178
その当時、スピードがあればいいってもんじゃないと発狂してたマオタは
今では「羽生はノロノロキャンペーン」に必死
真央がノロノロ言われてたことが相当悔しかったんだろう
羽生みたいに複雑なステップ踏みながらスピード落ちない選手いないんだけど

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 19:47:50.41 ID:EuJD4+rR0.net
男子のクワドレスは人にあらず
↑これはプルもヤグもストイコも同じだね
でも一番うるさいのはヤグで、ジェイソン叩きが憎悪のレベルに達してる
クワドもないのに台乗りしたりファイナルに進出するのは屑のチート野郎という思想

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 19:50:52.19 ID:ndePzWtN0.net
マオタ界ではヨナと羽生がノロノロで真央のスケーティングは抜群って設定

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 20:01:04.85 ID:CGQ9xbqA0.net
佐藤信夫コーチもスピードを出さなければヨナには勝てないって言ってったよね

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 20:20:08.54 ID:SOfEoFOx0.net
しかし、五輪で転びまくって銅メダルすら取れずに手ぶらで帰ったネイサンのオタが
「コケて金メダル」と煽るのって壮大なギャグとしか思えない

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 20:22:52.83 ID:0unJmBVy0.net
>>190
おまけに平昌では300点も超えてないのに
北京では330超え宣言

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 20:23:53.28 ID:ndePzWtN0.net
ネイサンて今引退したらワールド金より団体銅の方が使えそう

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 20:31:03.02 ID:QdPaHm4T0.net
>>190
そういう奴にはハビエルの有り難いお言葉を聞かせてあげるといいよ
「皆が失敗した中でユヅルが一番いい演技をした。忘れられがちだけど彼はあれが初めての五輪だったんだ。初めての五輪で堂々と演じきった」
初めての五輪で大自爆したネイサンと五輪経験者たちを退けて堂々とした演技した羽生とじゃどう考えても優れてるのは後者

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 20:43:06.66 ID:12COrRpl0.net
ブタ橋きもい

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 20:44:17.69 ID:2Of5TA5P0.net
五輪はメダル候補で2回目の選手は前の記憶があるから同じようなパターンになりやすい
プルシェンコもソルトレイクの失敗思い出してトリノSPの4回転が危うくなった
ヨナなんかはバンクでノーミスだから自信持ってソチもノーミス
ネイサンが北京でノーミス出来たら素晴らしいけど平昌の失敗があるからかなりのメンタルの強さがいるね

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 20:58:18.67 ID:0O+WjSv30.net
だから羽生を警戒するのか
北京に出るとも言ってないのに
羽生がいなかったらネイサンはクワド2種3本ぐらいで勝てるし
メンタルやられないで気楽にやれそうだもんな
それでも五輪のプレッシャーは二度めならさらに大きいぞ

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 21:05:56 ID:DLp4tOLT0.net
羽生がいなくても五輪は気楽にやれないと思う
目立ったライバルのいなかったトリノのプルでも相当緊張してたからね

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 21:12:13 ID:t3WjrxX50.net
クワド2種3本じゃネイサンも金取れないし五輪でそこまで舐めた構成はしてこないと思う
まぁ北京があるかも怪しくなったね

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/15(水) 21:13:02 ID:EuJD4+rR0.net
ハビは2度目の五輪だったソチでもザヤってメダル逃したもんね
パトリックもソチは2度目だったがバンクーバーに続いて大自爆

まあ、一度自爆した選手は二度目も大体やらかすね

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/15(水) 21:19:22 ID:2xhtTo0H0.net
真央ちゃんも高橋もワールドやGPFはとってるよけど五輪は自爆してるしな

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/15(水) 21:25:00 ID:vv6O8F4V0.net
ハビはソチでザヤったけど演技は纏めたから平昌も纏めるなと思った
真央はバンクの失敗取り返そうとかまたやったらどうしようとかで自信持ちきれなかったように感じた

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/15(水) 21:32:56 ID:bY9TDIsM0.net
>>200
真央のワールド優勝はかなりの自爆してるよ
台落ちも良くやってたし

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/15(水) 21:38:09 ID:EuJD4+rR0.net
国のエースとして五輪に出る選手のプレッシャーはケタ違いだからね
宇野は羽生を風除けにできたから1コケで済んだ

ネイサンには風除けがいないからパトリックや浅田と同じ立場で2度目の五輪に突入するわけだ

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/15(水) 21:42:55 ID:QHnp2IjE0.net
五輪の一回目やらかして、二回目に見事にメダル獲ったのは、ヤグと?橋か
あと戦績しか確認してないから、やらかしなのか分からんけど、ランビが15位からの銀
羽生は二回目のほうが断然よかった
二回目のほうが余裕が持てると思う

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/15(水) 21:47:31 ID:EuJD4+rR0.net
それは人による。あと、国からのプレッシャーがどの程度かも関係するね
パトリックと浅田を例に挙げたのは2度目の方が大自爆してるからだよ

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/15(水) 21:49:38 ID:2xhtTo0H0.net
まぁけど正直平昌の羽生は難しいと思ってた
怪我もだけどディフェンディングチャンピオンのプレッシャーとかも桁違いだったろうし

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/15(水) 21:56:29 ID:6A5M9qHz0.net
>>206
無能ブス

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/15(水) 21:58:20 ID:12COrRpl0.net
>>206
どう考えても羽生ですんで

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県):2020/07/15(水) 22:02:08 ID:pt4rcCYD0.net
ハビはソチ前に同棲愛批判したって誤解されて
自国で酷いバッシングを受けてたから
ザヤったのはメンタルの影響も大きい

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/15(水) 22:04:31 ID:VZsBw6y80.net
>>206
五輪経験者はそれわかってるから
それでも連覇した羽生は別格と受け止められる
演技内容の芸術性は予てからまるで別モノだしな
フィギュアと言うかスポーツ畑の人でそこを見れる人語れる人は案外少ないね
語彙が無いのかも

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/15(水) 22:05:20 ID:6A5M9qHz0.net
ブタ橋大赤字だっさ

@そして今回の氷艶上映。
私が観に行った映画館は実は観客2名でしたん。

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 22:23:07.12 ID:QHnp2IjE0.net
>>206
そういや大怪我抱えてたな…完全に忘れてた
それでも神演技できたのは、やっぱり一度五輪を経験してたのが大きいかと
「僕は五輪を知っている」と語ってたし

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 22:45:37.14 ID:WYvjlugA0.net
3度も五輪に出てるのに一度もクワドを成功できず終わった日本のエースもいるので
一度経験してるから次は余裕とか言えない

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 22:54:27.31 ID:6A5M9qHz0.net
>>212
満身創痍

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 22:55:13.88 ID:6A5M9qHz0.net
>>213
普通にブロック落ち程度のクズがおねだりで居座った
クソ

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 00:25:32.97 ID:XtlR9YrX0.net
>>87
それってまんま勝馬乗りだな

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 00:32:18.76 ID:MApmOGUR0.net
少し前までは宇野で今はネイサン
高橋から始まって羽生のライバルは何人変わったっけ
パトリック、ハンヤン、テン…それが今ネイサンになっただけ
同じクリケット所属のナンデスはアンチに取り憑かれなかったおかげで
2度もワールドチャンプになり五輪メダルもゲット、ユーロ7連覇の偉業を達成
はっきり言ってアンチに取り憑かれた選手はいい迷惑だよなw

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/16(Thu) 07:58:08 ID:DL2n6Trj0.net
525 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/15(水) 13:23:21.61
ネイサンはISUのエテリ羽生コス以外の受賞者にはいいねしてるし


ネイサンってねちっこい性格なんだねw

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/16(Thu) 08:04:24 ID:bpFjtb/X0.net
これマ?
北米の受賞者だけ、とかじゃないの?

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁(カンボジア国):2020/07/16(Thu) 08:11:31 ID:BDj8mNxu0.net
ネイサンは普段からザギのインスタには光の速さでいいねしてるのに
ザギ羽生のツーショだけは死んでもいいねしない
ものすごくわかりやすいよ。こじらせが

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/16(Thu) 08:11:40 ID:3UywTyU80.net
なんかザギトワへのいいね連発もなくなったとか何とかここで前に見た記憶あるけどそれもマジなんかな
ザギはアリだかISUだかのインスタフォロー外したんだっけ?

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/16(Thu) 08:13:44 ID:X37djUW40.net
北米じゃないパパシゼもイイねしてるの?

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/16(Thu) 08:20:29 ID:DKgi0Qeh0.net
メドにはいいねしてるよね
だから北米オンリーではない

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/16(Thu) 08:22:59 ID:aS/Odkt80.net
忙しいだけだよ

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:24:23.61 ID:AFdLLlgt0.net
メドにはしてるってことはロシアを避けたってわけでもないのか
ラファとエテリは仲悪いんだっけ?

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:29:50.70 ID:BDj8mNxu0.net
イェールと両立してた忙しい()シーズン中でも
ザギのインスタにストーカーしていいねしまくる時間だけはあったね

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:31:19.94 ID:aS/Odkt80.net
オーサーとラファは友人
アワードでも超仲良しだった

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:33:14.55 ID:DKgi0Qeh0.net
そもそもMVSがアワードの要なんだから他の受賞者にいいねしておいてMVSスルーするのはないわ
この賞がそんなに欲しかったのかな

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:42:29.09 ID:aS/Odkt80.net
>>228
欲しかったら土瓶眼鏡で出ない

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:46:55.57 ID:eeFPQZpx0.net
アワード舐めててダサい普段着で出たら
羽生が受賞した途端、世界中でニュースになって
連日祝福されてるのを見て悔しくなったんじゃないの

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:47:25.21 ID:MQOCtVTO0.net
ジパングさんは何をそんなに必死なの
ところで自称ネイオタの埼玉消えたね
羽生アンチの巣で口汚く書き込みしてるのバレて晒されたから逃げたのかな

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:50:33.75 ID:R9HJM0790.net
>>229
本人的にはイェールを前面に押し出した知的な学生のつもりだろう
できあがったのは95%秋葉5%山だけど

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 09:01:08.86 ID:AFdLLlgt0.net
受賞しないことを知ってたからあの格好だったんでしょ
第1回受賞者ってずっと残っちゃうから受賞者はわりとキレイめな格好だったと思う
パパシゼは……
まあフランスだしな……

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 09:01:13.29 ID:DKgi0Qeh0.net
「ユヅ、おめでとう
僕らのスポーツの代表として世界中に競技を宣伝してくれる君が受賞したことは誇りだよ」
くらいのコメントすれば「ネイサンはなんて謙虚なの!」と株が上がるのに
少なくともネイオタと全員応援系には

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 09:10:40.20 ID:NSyZdXoY0.net
>>231
アホウ埼玉ですけど、別に逃げていませんよ。
昨夜はちょっと忙しかったし、そもそもここに入り浸る程暇人ではないのです。
何度も申し上げていますが「時間がある時に気が向いたらここを見て、思う事があれば
書き込みしているだけです」
いないと寂しい方がいるなら、なるべく来る様にしますね。

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 09:15:24.36 ID:7QhDRGXC0.net
>>234
何をしても炎上するんだからしない方がいいよ

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 09:18:34.89 ID:HjyxaByJ0.net
アホウ埼玉はネイサン応援スレに行ってネイサンを応援することはしないのか

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 09:25:39.80 ID:GLmCi5U60.net
>>234
ヒラヒラキモ衣装のお釜が代表の競技だと宣伝されて何を誇ればいいんだよ

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 09:30:47.49 ID:wRQDJ1hZ0.net
こじらせというか普通の心理だと思うけどね

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/16(Thu) 09:36:12 ID:4+YZDI4o0.net
いえ〜る君のオタ
@もうネイサンはそんなAwardは、超越してますよ。
Most valuableはYUZUが相応しい、僕は全然気にかけていないよ!のノリで。 だから羽生ファンの皆さん、そんなに殺気だたないで!!
ネイサンを叩かないで!!
彼は本当に奢りもなく羽生選手を尊敬している一人の選手なんですから!!
#羽生結弦 #ネイサンチェン


でもネイサンは羽生にはいいねしませ〜ん

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/16(Thu) 09:39:50 ID:gUANlu940.net
>>230
人生舐めてて普段からダサい生活していて、ふと気がついたら他人の受賞しかすがるものがなくなって悔しさだけで生きている、というがあなたね

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/16(Thu) 09:43:06 ID:gUANlu940.net
>>237
あなたがファンのスケーターを応援する場所はないのね

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/16(Thu) 09:44:13 ID:j/DWylbY0.net
>>237
別にネイサンのこと好きじゃないんだから個スレに行くわけない

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/16(Thu) 09:46:08 ID:NSyZdXoY0.net
>>234
アンフェアジャッジバナーで悪質な羽生ファンの存在は知っていたと思うけど、今回の
アワードでネイサン悪くないのに酷い誹謗中傷受け「ユズのファンは随分悪質な者が多い
」と驚いたと思いますよ。

ところで、コストルナヤも医者志望なのですね。
シェルバコワの学者であるご両親も、一般の大学に進学させたいとか。
世界最高峰の大学で学びながらスケートもトップのネイサンをとても尊敬していて、我が家の理想、
と述べていました。

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/16(Thu) 09:49:35 ID:5kSAjlJJ0.net
ネイサンがいいねしてないとか、拗らせてるとか勝手に決めつけて羽生のライバルを腐す方がみっともない。羽生結弦は素晴らしい人なのに。

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/16(Thu) 09:56:32 ID:RusdO8Ld0.net
アワードって受賞するかしないか始まる前にはノミネートされた選手達は知ってたんじゃないの

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 09:57:37 ID:AFdLLlgt0.net
また「思いますよ」w
客観的な裏付けのある主張ってできないんだな

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 09:57:39 ID:QHvh7a6k0.net
>>244
そのシェルの親のやつ前も此処で言ってたよね
そんなに自慢したいのか?

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県):2020/07/16(Thu) 09:58:28 ID:NLWh9CG40.net
>>245
コピペだよ
どっかのスレでの書き込みをそのまま貼り付けてる
昨日見かけたわ
わざとやってるんだからアンチでしょ
それより朝から連投の暇人埼玉ID統一して
いちいちNGするの面倒くさ

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 10:00:38 ID:AFdLLlgt0.net
>>238
ネイサンもキラキラ衣装でベストコスチュームに選ばれたことあるよ
似合ってたし、ああいうのもまたやればいいのにと思う

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/16(Thu) 10:03:57 ID:GLmCi5U60.net
ネイサンが人種差別について問題提起してるのは羽生オタに差別されたからかな

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 10:06:52 ID:AFdLLlgt0.net
>>251
お釜とか書き込んでるあなたがどの口で人種差別を批判すんの?

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/16(Thu) 10:07:22 ID:f8YkWeUr0.net
どういった差別を受けたの?
詳しくお願い

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:13:25.70 ID:NSyZdXoY0.net
>>251
ネイサンは、一冊の本を提示してアメリカの問題として議論したいのですよ。
あんなKIKOとかいう低次元の者なんか全く気にしていないでしょう。
あの者、結局凍結されましたね。

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:14:01.01 ID:DVUN7ECj0.net
>>244
またネイサンをアホウの埼玉の腹話術人形にしてる
私はアホウの埼玉を知ってネイサンのオタは随分悪質なんだなと驚いたよ

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:17:29.17 ID:lnjNeBFx0.net
>>251
てっきり著名人がしてるような黒人が警官により亡くなったのが切っ掛けで始まった人種差別撲滅のツイートなのかと思ってたんだが
ネイサンは違うの?

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:22:51.10 ID:SYYEbemN0.net
>>254
羽生は生まれてこなければよかったとか言ってる悪質ネイサン贔屓のマオタは凍結されないね
https://i.imgur.com/2ICd1GA.jpg

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:30:51.32 ID:j/DWylbY0.net
喉から手が出るくらい欲しかった賞を変な情報流れたせいで受賞確実だと勘違い
が、蓋を開けてみたら審査員の支持が得られず好きでもないライバルが受賞
本人もファンも怒り心頭でいいねなんて出来るわけない
ますます憎しみの炎を燃やして復讐誓ってるよ

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:31:40.49 ID:GLmCi5U60.net
ネイサンは世界のこともフィギュア界のことも真剣に考えてるからね
世界的には黒人差別撲滅
フィギュア界では悪質プー婆の暴言を撲滅しようとしてるんだろうね

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:42:36.32 ID:2aT3z1gR0.net
自分の暴言や差別発言は棚上げって人が一番悪質度が高いと思うが

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:44:57.07 ID:YKvjMo0q0.net
ネイサンはアメリカの若者として声を揚げてるんだろうけど、問題は移民はアメリカ人だと思ってない人たちが相当数いるってことなんだよね
アメリカ生まれアメリカ育ちの長洲未来も記事内で移民と書かれてた
そういう状況で、アメリカの根強い深刻な問題に触れるのは、かなり危ういことだと思う

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:59:58.19 ID:aw3M8jBA0.net
>>261
いや別に声をあげてるなんてたいそうなことはしてないよ
人種差別について学べる本があったら教えてと呼び掛けてる
レポート書くのに資料や意見を集めてるんじゃないかな

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:02:59.88 ID:CzNMQ8Ld0.net
>>259
アジア国への差別は?

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:05:16.13 ID:NSyZdXoY0.net
ネイサンがいいねしたかどうかよりも、織田さん以外の国内OBから祝福ないですね。
海外レジェンドもプルシェンコとタラソワさんだけで、後は聞こえてきませんね。
やはり皆さん「ネイサンに大差で連敗しているのにどうして最優秀が羽生になるのか」と
疑問なのでしょうか。

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:09:31.86 ID:1h/jb0JA0.net
>>264
異論があるなら発言するんじゃないの?
ロシアの名誉会長がネイサンのノミネートを疑問視したように

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:09:34.12 ID:J+upGt6X0.net
埼玉が想像しても答えはOBしか知らないよ
来年以降に日本人が受賞してOBが祝福するかどうかを待てば?
織田以外のOBは今までも祝福コメントわざわざ出す習慣ないと思うけど

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:09:43.36 ID:iGgyAkdq0.net
羽生は嫌われてるー
と喚く界隈が全世界から嘲笑されてる件

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:10:39.45 ID:lu3sG5500.net
>>264
埼玉はMVSのエントリーに羽生がいなくて
ネイサンとコス、スイハン、パパシゼ、ザキというメンバーだったら
ネイサンが受賞すると思う?

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:12:39.62 ID:NLWh9CG40.net
>>261
アメリカなんてもともと移民の国なのにね

IOCの委員が東京が無理なら北京も難しいみたいな見解だしてるね
まだ具体的にどうこうではないようだけど確かにそうなるかなあ

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 11:14:18 ID:UaoLs66D0.net
>>246
知ってたらシェイかあんな驚き方しないよ
安藤たちも発表まで知らなかったみたいだし

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/16(Thu) 11:14:19 ID:BUbyyjNW0.net
>>259
黒人差別はムーブメントだけど1番激しいのはジプシー差別
白人に差別されてる黒人もアジア人やジプシーを差別するし白人内の差別もあるし日本から観てても分からないと思うよ
在日特権みたいに有色特権もあるから差別も優遇も受けてるし

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/16(Thu) 11:16:31 ID:lu3sG5500.net
>>259
トンキンの暴言や差別意識もネイサンに撲滅してもらいたいわ
ネイサンに期待

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 11:23:10 ID:YKvjMo0q0.net
>>271
自分は人種差別者ではないからと傍観せずにレイシズムに対抗しよう的な論調だけど、
アメリカの人種差別は複雑になりすぎててるもんね

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:40:03.09 ID:j/DWylbY0.net
仕方ないよ全世界のスケオタも審査員もネイサン選ばなかったんだから
結局ふさわしくないからだよね

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:48:45.31 ID:NSyZdXoY0.net
>>268
選考基準からして羽生君がいない事は考えられないと思いますけど。
フィギュア界に多大な貢献をしてきた事は誰もが認める事ですから。
ワールド開催されネイサンが大差で優勝しても、選考基準からして羽生君だったでしょう。
ISUは、「ワールドではネイサンが優勝するだろう、そうなったら日本、中国から来たファンが
不正ジャッジだと騒いで所構わず落書きするかもしれない。別な形で最優秀を羽生にあげよう」
と思ったのではないでしょうか?

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:57:33.25 ID:X37djUW40.net
>>275
ISUが羽生オタのためにアワードを創設したソースあるの?
だとしたらアワード前にアリが候補にネイサンの名前出したり実績を省いて載せたりする意図は?

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:59:12.47 ID:oVkiHA2i0.net
>>275
ワールド中止になる前は
優勝した4組の中から最優秀賞選ぶって言ってたからそれはない

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 12:02:38 ID:BPnMZyOr0.net
>>275
あなたって自分に都合の悪い情報は全部シャットアウトした妄想でしか語れないの?

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:05:42.96 ID:/J3dKPua0.net
阿呆だからねw
昨日も洗脳先のブログ内容バラされてたけど、一切無視
それはただの羽生アンチブログだよと言われても平気なんだもん
はっきり私は羽生アンチですって名乗って羽生以外スレに行けばいいんだよ

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:07:51.23 ID:MQOCtVTO0.net
来年の東京五輪が中止なら北京も延期になる可能性高いってCBC五輪垢の記事でてるね
ネイサンもトゥルシェルコスもほんと運ないな
特にエテリ3強は北京のタイミング逃したらワリエワが台頭してきてもうダメじゃん

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:09:52.32 ID:lu3sG5500.net
>>275
誰もが認める事なのに
>やはり皆さん「ネイサンに大差で連敗しているのにどうして最優秀が羽生になるのか」と 疑問なのでしょうか。
なんて思わないよね
ISUのくだりも時系列無視で埼玉の卑しい妄想だし

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:11:27.41 ID:iGgyAkdq0.net
>>279
以外スレは名前出すのも話題にするのも禁止だから
当てこすりしたくてたまらない病気なので意地でもここから離れないだろう
荒らしってのはそういうもの
罵倒されるのが快感でシカトされるのが死ぬより辛い

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:13:32.61 ID:cCSkM37k0.net
>>280
ワエリワも結構デカいからどうだろうな…
もしかしたら紀平ワンチャンあるかもしれんぞ

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:15:50.36 ID:X37djUW40.net
>>283
もしそうなったらマオタ発狂だろうな

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:20:19.80 ID:n2TfmwZL0.net
>>280
北京は延期はあっても中止はないかな
スイハンのリベンジとボーヤンにメダルを獲らせないといかんから中国は強行するだろう
アメリカがボイコットする可能性はあるが
そうなるとむしろ中国には都合がいいのでは

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:26:09.37 ID:MQOCtVTO0.net
>>285
延期でも1年〜2年は延びるってことだよね
だとしたら勢力図変わるなあ
ロシアンタイマーあるロシア女子はピンチだけどアリサや紀平には追い風かも
年単位で伸びたら男子も鍵山や佐藤も実力あげてくるからネイサンや宇野もどうなるかわからん
羽生は引退してるかもしれないし全く読めなくなりそう

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:26:50.74 ID:BPnMZyOr0.net
ロシアのジュニア女子で一番まともなジャンプ飛んでたカニシェワがアイスダンスいっちゃったんだよな……

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:36:02.76 ID:YeW3uq1i0.net
素晴らしい演技したり魅力ある人柄ならファンは爆発的に増えるしスケート知らない人にも好感度高くなる
ネイサンが人気ないのはそういう人物だってだけ

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:43:35.57 ID:BPnMZyOr0.net
羽生の人気がフィギュアスケートとしては異次元なだけで、ネイサンは普通にファンは増えてると思う

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 12:55:54.44 ID:2aT3z1gR0.net
ザギメドより世界的な知名度も下だけど

コアなスケオタはワールド2連覇を偉業だと思い込んでるけど五輪で活躍しないとファンは増えない

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:01:18.75 ID:fFRCK6as0.net
>>285
ボイコットはたぶん日本もだよ

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:06:25.48 ID:S2ohy8Ef0.net
北京後に試合形式やルール大幅に変わるから若いと伸び代あって有利とか単純にいかないと思うよ
新採点の初五輪もメダル取ったのはベテラン勢
北京後に沈むのは基礎に癖があったり極端に苦手な要素のある選手だと思う
同じような基礎なら若い方が伸び代あって有利

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:13:50.58 ID:n2TfmwZL0.net
>>291
ならますますボーヤンに有利かな
ロシアはさすがにボイコットしないだろうが

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:18:42.93 ID:4szYItyp0.net
ハンヤンも4-3さえ戻せば入賞圏内いけると思う
中国スケ連が冷遇辞めたらの条件付きで

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:20:02.32 ID:nrjbpDSy0.net
>>287
もう背骨か腰痛めてジャンプ跳べなくなった

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:30:00.55 ID:BPnMZyOr0.net
低年齢から多回転やらせるの、やっぱヤバいのでは……

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:37:21.40 ID:2aT3z1gR0.net
ゴゴレフもサムソノフも足腰痛めて大事な試合を欠場してるからね
ピトキーエフはケガが治らず19歳で引退

甲子園で酷使されて10代で肘を壊して野球をやめる高校球児みたいで悲惨

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:41:44.91 ID:HI02S+bY0.net
>>297
そう言う問題についても
きちんと研究と対策が必要だよね

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:44:19.83 ID:HI02S+bY0.net
>>277
そんなこと言ってたっけ?

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/16(Thu) 13:54:31 ID:2aT3z1gR0.net
シェルバコワは一度エテリに追い出されたことがあるってね
別のコーチが3回転を全種類跳べるように仕込んだらエテリが呼び戻したと

プルの言うとおり、自分で全部育てたわけじゃなくて美味しいとこ取りだな

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 14:10:06.66 ID:IPA0oNRC0.net
プルシェンコが他の箇所は何とかなるけど腰と肩痛めたら騙し騙しやって限界来たら終わりって言ってた
膝割るのなんて腰より全然マシらしい

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 14:26:48.75 ID:BPnMZyOr0.net
膝は半月板より前十字靭帯損傷のが怖い

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 14:30:39.56 ID:42whBZuH0.net
ジュンファンが若い時の4回転の練習のために背中の骨が曲がったままじゃなかった?

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 14:44:24.79 ID:85oXXZM+0.net
スポーツって健康に悪いな

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 15:06:56.78 ID:X37djUW40.net
そういやロシアの子が太る度に罰を与えられて脱水させる薬も飲んだって言ってたな

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 17:29:19.03 ID:DKgi0Qeh0.net
エテリ組のやり方はそろそろ通用しなくなるんじゃないかな
男子はモノになる前に体壊して引退してしまうし
女子はモノになったと思ったら引退してしまうし

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 17:33:10.68 ID:BPnMZyOr0.net
年齢引き上げが再度議題に上がるだろう
故障が増えるとジュニアでの多回転禁止とかもあり得そう

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/16(Thu) 17:59:47 ID:aoRb83UC0.net
>>297
野球だけどアメリカのドクターがまだ体のできてない10代に故障を起こすような指導をすることに警鐘を鳴らしてたね。そのスポーツ全体の利益を損なうって。シニアで活躍したほうがそのスポーツの興行のためにはずっと利益があるからね。アメリカだけじゃなく出生率が低い国にとってはまた次の子がいるしーは絶対無理。体の故障には無頓着なコーチはどのスポーツにも結構いる。

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆):2020/07/16(Thu) 18:01:33 ID:BDe6/q1Q0.net
トップアスリートなんて限界の上をいってるんだから健康体なわけない
身体にいいのは体育の授業レベルの運動だよ

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/16(Thu) 18:02:25 ID:+8GG2swa0.net
ただエテリ組以外は故障してもメダル取るレベルじゃないから騒がれないとかもある
メドやリプも他のチームなら五輪メダル取る選手にはなれなかったと思うよ

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/16(Thu) 18:11:35 ID:jXVNT5Iz0.net
2大会メダルのヨナでも平昌前に朝起きて身体が痛くない日が月に1日程度だと
言わないだけでギリギリの選手は多いと思う

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/16(Thu) 18:23:50 ID:MbopEeoi0.net
>>230
世界中でインチキと思われてて一人だけスーツで半病人みたいな顔色でカラコンまでして何じゃあれ?
じゃない

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 18:29:33 ID:BPnMZyOr0.net
カラコンて何?
あと顔色とかはWebカメラやモニターの色温度の関係でしょ
まさかどんなカメラでやモニターでも同じ色に見えるなんて思ってたりすんの?

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/16(Thu) 18:35:03 ID:8S826+lb0.net
カラコンみたく黒目が大きいってこと?褒めてんの?

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/16(Thu) 18:36:12 ID:0c1nfY980.net
カラコン?!
どっか他所でも見たな、それ
一応言っとくが存在しないものが見えるの幻覚っていうんだぞw

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/16(Thu) 18:39:49 ID:lu3sG5500.net
>>312
スレ立ても出来ない無能は書き込むなよ

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/16(Thu) 18:40:05 ID:X37djUW40.net
>>312
カラコンしてるというソースは?

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/16(Thu) 18:41:08 ID:wVB+Q5CT0.net
それだけ綺麗に見えたってことかな?

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/16(Thu) 18:46:14 ID:69rBkYWi0.net
アンチってかなり高齢なんだろうな〜と若くない自分ですら思う
語彙や感覚が古臭い
あとセンス無いあだ名や替え歌で悦に入ってるの見てるといたたまれなくなる

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/16(Thu) 18:50:44 ID:BPnMZyOr0.net
あーアンチは羽生を三白眼とか言ってんだっけ?
羽生はもともと黒目デカいよ
https://i.imgur.com/NYriJOi.jpg

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 18:59:23.06 ID:n2TfmwZL0.net
それは目がほそ…ゲフンゲフン

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:01:02.46 ID:n2TfmwZL0.net
つーか
久しぶりにまともな会話が続いたと思ったらゴミ投下だもんな
全くアンチってやつは屑だわ

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:02:13.57 ID:YoK9gJqL0.net
カラコンww
始めなにかと思った
アンチの考えることはもう笑えるwww

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:03:00.30 ID:SrF8l1RV0.net
>>321
羽生って切れ長だけど細い目ではないよ

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:06:55.64 ID:CCiZyB6s0.net
細い目って特にアンチが羽生によく言う糸目なんてのは
開いてても細い目のことでしょ?
羽生よりむしろネイサンのが細いと思うけど

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:07:29.49 ID:BPnMZyOr0.net
笑うと糸目になるだけだよね

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:14:08.50 ID:Lwjvo8Pe0.net
庭の世界中ってのはお金ないマオタ達とSNSやってる世界の事 
だから庭は嘘はついてない

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:26:29.43 ID:DKgi0Qeh0.net
>>315
羽生は20センチ厚底のシークレットブーツ履いて試合してると言い張ってる連中だからw
あんなに足が長いわけがないんだって

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:29:26.54 ID:R1KPg3lu0.net
世界中で地を這う人気のネイサンの心配でもしていればいいのに

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:40:13.35 ID:9orAvb100.net
庭は羽生複数人説とか信じてるアレな人っぽいよね
ひょっとしてぱんだちゃんご本人か?w

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:44:25.33 ID:uocMl3qi0.net
マオタはネイサンに興味ないから
ジュニア時代もマオタが選手として好きなのはボーヤン、それと真央の後輩って理由で宇野
ネイサンの事は低評価だった

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:44:46.79 ID:bpFjtb/X0.net
こういう画像はなかったことになってんのか
https://i.imgur.com/vamkx7q.jpg

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:48:43.71 ID:MNd7DRbL0.net
前スレのこれ、やっぱり一般人じゃなくてアンチ界隈でねーねー言ってただけじゃんw
自分からバラしてやんのwww


801 氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) [sage] 2020/07/14(火) 15:41:16.02 ID:UcG8ONC60
カラコン?加工動画?一人だけスーツ?
TV実況はきめええの嵐だったな。一般人はスケオタより容赦ない

あとは、負けっぱなしなのに最優秀?
ネイサンチェンに大概負けてなかったっけ?
容赦ないわ

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/16(Thu) 19:50:39 ID:lieTjrP30.net
二回で大概負けっぱなしなら真央なんかどーすんの
バンクなんか女子では初めて見た大差だった

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/16(Thu) 19:51:09 ID:muNmStDi0.net
>>328
マジか
シークレットブーツでクワドとか天才だな羽生

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:11:49.15 ID:9orAvb100.net
複数人説だけでお腹いっぱいなのにカラコンだのシークレットブーツでクワドだの別館頭おかしい通り越してM1グランプリでろよって勢いでおもろすぎるw

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:17:29.70 ID:NSyZdXoY0.net
322の写真
羽生君ってやはりアイメーキャップしているのでしょうか?

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:19:26.03 ID:YoK9gJqL0.net
>>337
してるかしてないかは分からないよ

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:27:49.48 ID:muNmStDi0.net
相変わらず羽生大好きだな埼玉はw

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:28:19.53 ID:l2mpFR5R0.net
メイクしてる人はタオルで顔ゴシゴシ拭かんわ

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:31:41.25 ID:YhHcCjlM0.net
ちなみにノービスの頃から行きつけのエステがある選手なら日本にいたな

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:34:55.47 ID:bpFjtb/X0.net
羽生は演技後はくぼみ目になって影ができるんだよ
二重になるのもそのせい

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:43:54.06 ID:lu3sG5500.net
>>331
えー軌道なんてボーヤンのルッツをプレロテ160度なんて言ってたよ

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:49:30.57 ID:X37djUW40.net
軌道もボーヤンには塩だった記憶

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:50:54.57 ID:A90I03IC0.net
軌道はマオタの中でもうざがられるくらい破綻してるから

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:52:27.28 ID:s1e3ybRt0.net
アイメイクしてたのはマオタが好きな町田とかね

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:53:08.32 ID:bpFjtb/X0.net
軌道はプレロテが何なのか最後まで理解してなかったからな

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 20:57:09.43 ID:lu3sG5500.net
それがさあ四大陸に羽生とボーヤンが出ることになったらいきなり
ボーヤンのルッツはプレロテ90度未満!に変わって笑ったわw

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:15:30.44 ID:BNpgUwYz0.net
@藤井聡太といい、羽生結弦といい、世の中にはフィクションの主人公よりも主人公みたいな人がいるのに俺ときたら…
@これからは大谷翔平や羽生結弦や藤井聡太を超えてないとノンフィクション扱いされてしまうんだから作家は大変だな
@羽生結弦さんといい大谷翔平さんといい藤井棋聖といい。。。現実が二次元の壁越えすぎよ。。。
@フィギュア界では羽生結弦 将棋界では藤井聡太
@羽生結弦といい大谷翔平といい藤井聡太といい、フィクションを超える人間が続々出てきて頭がついてかないね
@藤井七段と羽生結弦さんはほんとうに漫画の世界から飛び出てきたようだ
@羽生弓弦さんの美しさと藤井くんの聡明さは二次元越え

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:25:32.44 ID:M92lp/ys0.net
>>349は一般人のアワードの感想が最低だったのが悔しかったんだねww


@藤井聡太は羽生結弦みたいに浸ってないのが凄すぎる
@藤井聡太が羽生結弦みたいな話し方をする人間じゃなくて本当に良かったすぎ
@男でフィギュアの羽生に惹かれる人間っているんだろうか

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:31:59.60 ID:YhHcCjlM0.net
一般人の話出したらブーメランになるというのにw

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:37:41.17 ID:oHAB0u5i0.net
庭を良い気分にさせてあげようかな
本尊が金取れなかった恨みをここで晴らすしかないんだよ
バンクーバーから10年もね

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:37:51.80 ID:bpFjtb/X0.net
>>350の上2つは1人が連チャンで呟いたヤツなー
ちなみにそいつは
@俺が藤井聡太と遊戯王で闘ったら一度もチェーン確認しなくても何も言われず勝てる自信がある
とも呟いてるw

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:37:53.02 ID:4m8Q5IP50.net
そもそも将棋とフィギュアを比較する一般人っているかなぁ

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:39:31.70 ID:NSyZdXoY0.net
藤井聡太さんは、勝って淡々としているところは、羽生君よりネイサンタイプですね。
ネイサンは良い演技をしても酔いしれて大袈裟にアピールしないし、史上最高得点が出ても
ニコッとするだけで大袈裟な振る舞いはしません。

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:41:52.97 ID:muNmStDi0.net
将棋とスケート比較していいなら愛知の顔は藤井七段だよね
4位で凱旋とか苦手なジャンプことごとく外して「攻める」なんてドヤらないしw

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:45:13.47 ID:atRQKzif0.net
将棋って対戦競技だし若手が先輩格相手に大袈裟に喜んだりできる訳ないじゃない
また埼玉が無知晒してるけど

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:46:38.04 ID:YhHcCjlM0.net
藤井七段は対戦相手の知名度落とす発言したりライバルが受賞してへそ曲げていいねしないなんてないと思うww

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:46:48.07 ID:atRQKzif0.net
4大陸の羽生のSPも史上最高得点だよ
更新した事に気付いてもなかったし大袈裟に喜んでた?

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:48:10.26 ID:bpFjtb/X0.net
そもそも将棋はスポーツではない件

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:48:35.95 ID:4m8Q5IP50.net
フィギュアでアピールしないでどーするのってとこあると思うけどなぁ
アピールしてないのは良い演技したと思えなかったのでは

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:50:08.29 ID:nBG/5h5m0.net
将棋で勝って大袈裟にアピールってなに?
どんな場合にそうなるのか見てみたいわwww

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:50:48.33 ID:vX0za5WO0.net
藤井と羽生はスゴいなと思うけど大谷翔平は違和感
彼何がすごいの?

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:50:52.56 ID:11knObwN0.net
>>358
知名度を落とす発言、とは?

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:51:45.71 ID:bpFjtb/X0.net
あと羽生と藤井の名前あげてるのは「若者の現実離れ」「現実にいる漫画の主人公」「21世紀のフィクション超え」だってさ

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:53:04.37 ID:wRQDJ1hZ0.net
>>350
少なっ!

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:54:37.77 ID:NLWh9CG40.net
>>363
二刀流
昨年は怪我で投手は休んでた

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:55:42.20 ID:/J3dKPua0.net
>>361
その昔、キムタクと真矢ミキがキスクラコントでアピール合戦してたの思い出したw
コントとして成立するくらいには、フィギュアでのアピールって一般にも浸透してるってことだよね

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 21:58:50.43 ID:U+MqtuAw0.net
幾ら得点高くてもコーチに退屈って言われる演技じゃネイサンも喜べないよ
師弟関係も長いからラファが幾らメディアに褒めてても演技に感動してないのは気付く

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:00:06.72 ID:bpFjtb/X0.net
>>363
野球で投手が打者として活躍するのは珍しいんだよ
それこそ漫画の世界にしかいないって感じで

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:00:35.78 ID:BNpgUwYz0.net
@これからは大谷翔平や羽生結弦や藤井聡太を超えてないとノンフィクション扱いされてしまうんだから作家は大変だな

@羽生結弦さんといい大谷翔平さんといい藤井棋聖といい。。。現実が二次元の壁越えすぎよ。。。


@羽生結弦といい大谷翔平といい藤井聡太といい、フィクションを超える人間が続々出てきて頭がついてかないね

@藤井七段と羽生結弦さんはほんとうに漫画の世界から飛び出てきたようだ

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:01:37.89 ID:BNpgUwYz0.net
@
おめでとうございます!!
17歳とは思えぬ落ち着きぶりよ

五輪の時の羽生結弦くんもそうだったけど漫画的展開を易々と超えていく現実の快挙っぷり

こんな時期だから明るいニュースが凄く嬉しい😆

#藤井聡太 #藤井棋聖



@藤井聡太さんとか羽生結弦さんとか、もし漫画や小説で登場させたら「いや流石に設定盛りすぎwww」となるチートキャラが現実にも存在するんだから、そろそろチート能力を持って異世界転生できても良いと思うんだけどなぁ

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:03:52.87 ID:NSyZdXoY0.net
藤井聡太さんはこれからの可能性が無限、一方の羽生君は限界が見えている人。
この二人を同列に並べて論じる事は間違いでしょう。

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:03:56.16 ID:iGgyAkdq0.net
藤井くんは独特の語彙がこれまたアニメの天才(変人)キャラっぽい
メガネキャラじゃないところが唯一惜しいw

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:04:49.94 ID:bpFjtb/X0.net
>>373
まっっっったく理解できてないねw

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:05:40.59 ID:MI4DtEDC0.net
埼玉県って本当に頭悪いんだな…

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:06:57.15 ID:NSyZdXoY0.net
羽生君の、2回も転倒したのに金メダルだったのは19歳ですよね。
あれ、史上最年少なのですか?

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:08:11.86 ID:JG0Hpfmp0.net
"66年ぶりの"オリンピック連覇!
"男子史上初の"スーパースラム!
"史上最年少の"国民栄誉賞!

"初代の"ISUアワードMVS! ←new!

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:08:12.56 ID:muNmStDi0.net
つかせめて将棋じゃなくてネイサンについて一般人が呟いたことでマウント取ろうよ
かなり少ないけどw
他の競技持ってこないとならない時点でさあw

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:09:21.20 ID:iGgyAkdq0.net
将棋界で羽生と双璧をなすのはやはり羽生さんだよ年齢的にはズレてるが
その競技?のレベル違いの大ブームを巻き起こしたという意味では羽生さんの方が羽生に近い
藤井君に匹敵するフィギュア界の天才児はまだこれから出現するのを待ってる状態だと思うなあ

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:10:07.31 ID:4m8Q5IP50.net
大谷選手もスタイルが2次元だもんなぁ
羽生選手とどちらも東北出身だし
何があった94年奇跡だ

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:10:18.47 ID:bpFjtb/X0.net
やっぱりわかってない……
藤井と羽生を比べてるんじゃないんだよ
2人とも(大谷とかも)フィクション(作り物)を超えた快挙を、現実(リアル)でなし遂げたことを言ってんの

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:11:49.28 ID:bpFjtb/X0.net
埼玉ってなんでここまで頭が悪いんだろう

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:13:20.38 ID:YhHcCjlM0.net
平昌SPで全ジャンプ失敗したネイサンも凄いな
もっと若くして出場した選手でも全部失敗はなかなかなし得ない偉業たww

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:13:26.53 ID:Kc6hQTi80.net
>>379
というか藤井棋聖の快挙に対して比較対象として一般人が思い浮かべるのって
結局羽生であり大谷なんだよね
フィギュア知らなきゃネイサンなんて存在自体認識されてないし
同じ愛知で年齢近い宇野すら比較対象にならない
悲しいね…

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:13:42.89 ID:bI4ANBow0.net
>>354
どちらにも羽生と言う共通した(?)アイコンがあるから案外いる

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:14:09.99 ID:lu3sG5500.net
埼玉トンチンカン過ぎるよ

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:15:28.48 ID:bI4ANBow0.net
>>373
出たわぁ わざわざ嫌味を言わずにいられない埼玉節
ネイサンの話はしてないよ〜

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:16:03.87 ID:4m8Q5IP50.net
天パ繋がりならネイサンと藤井棋聖

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:17:43.00 ID:kG6eC+hJ0.net
>>381
瀬戸も入れてくれ
東京五輪延期して唯一残念だったのが今年なら瀬戸の金がほぼ望めたなってことだ

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:20:22.80 ID:bpFjtb/X0.net
大谷はわかるんだけど、サッカーの久保建英をあげてる人も複数いて、そっちがわからん

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:20:55.43 ID:YoK9gJqL0.net
>>381
佐々木君に押されそうだけどね

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:24:33.27 ID:COk8khfL0.net
大谷はダルとかと違って日本人の体格なのに大きいのが特徴
あれだけデカい日本人は小さい動き苦手なのにそれもない
でも二刀流辞めなかったからもう伸びないよ

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:25:34.20 ID:kG6eC+hJ0.net
>>353
いるよねーこういうネット上だけで無駄にイキってるやつw
現実世界の本物の英雄に対して空想で戦いを挑むってどういう思考回路してんだろ

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:27:11.52 ID:kG6eC+hJ0.net
>>391
そこは野球が好きかサッカーが好きかの違いでは
若き天才を挙げろと言われればやっぱり自分が好きな競技からになるでしょ

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県):2020/07/16(Thu) 22:29:33 ID:NLWh9CG40.net
久保も佐々木もこれから
まだどうなるかわからないよ

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/16(Thu) 22:30:03 ID:mdDMl7CD0.net
>>373
この埼玉人は病気だな
また愛情不足
心が満たされてない人の末路がこれ

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/16(Thu) 22:32:15 ID:bpFjtb/X0.net
>>395
いや、複数の人があげてるから凄い選手なんだろうけど、自分はサッカーにうといからわからない、
って言いたかったんだわ

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/16(Thu) 22:38:15 ID:YoK9gJqL0.net
>>396
佐々木君は同郷だし
大谷も地元愛が凄いよね
二人とも甲子園出場より地元の高校選んだ

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:48:05.00 ID:NsPzkcsL0.net
>>399
ちょ、おま、大谷の花巻東って高校野球の名門……

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 22:55:03.05 ID:bpFjtb/X0.net
羽生も地元愛強いよね
なにせ仙台の東北高校だし

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 23:12:24.32 ID:gUANlu940.net
>>401
地元愛まで張り合わなくてもいいんじゃないの
褒めるところを探しすぎてかえって滑稽

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 23:18:18.55 ID:wg+iNyFo0.net
>>402
事実を並べてってるだけなのに
張り合いと捉えるゲスさがもうね

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 23:21:20.98 ID:CCiZyB6s0.net
>>391
バルセロナの下部組織で育った異例の日本人
更にそこでエース格の活躍していた
これまでの日本人選手にはちょっといないレベルの英才教育を受けてるから
これからの活躍は未知数だけど期待値は物凄く高い
現在はスペインリーグのプロチーム所属

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 23:23:43.42 ID:CCiZyB6s0.net
ちなみにメッシも同じ下部組織育ち

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 23:40:35.46 ID:YoK9gJqL0.net
>>391
藤井君とは同年代じゃないの?久保君

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 23:49:59.30 ID:3sDD3byJ0.net
将棋界のOBOGは若手にきちんと賛辞を送ってるが、スケート界は…
高橋界隈は未だ羽生に嫉妬感感じる。

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県):2020/07/17(金) 00:08:36 ID:B9esGEgE0.net
>>407
将棋界も羽生さんが若い時は大変だったんだよ
対局中に上の人間がいきなり対局中断して新幹線移動してから再開とかもあったし
羽生世代が実力でなぎ倒して今の将棋界が出来上がった

スケート界もいずれそういう日が来ればいいのになと願うけど
将棋界には羽生さんの才能を早くから見極め宝として守ろうとした同年代(ここ重要)が何人もいたからね
羽生潰しに躍起になってるスケート界に次の天才は現れるのかな

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/17(金) 00:38:43 ID:E7mHUchl0.net
>>244
すんごい遅レスでなんだけど
コスはインタビューで羽生をスケートの神と讃えてたよ
コスは中途半端はいやだから医師になる夢は諦めてスケートに集中するといってたけどコロナ禍で時間ができて考えを変えたんだね

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 00:38:56 ID:nP0tkMmq0.net
>>408
コロナでフィギュアそのものの存続が危ぶまれてるわ
競技人口もますます減るだろうしスケート場も無くなっていく
妬み嫉みしてる場合じゃないのにトップクラスの選手の悪口三昧だし一丸となって対策講じる気は無さそうだね

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 02:03:35.13 ID:8kSOT0iR0.net
>>408
やっぱり将棋界にも色々あったんだ?
自分はテレビでしか見てなかったけど羽生さんはとにかく
若き天才ってことでかなりブームだったよね
でもよく考えたらそんな天才が現れたら先輩達は嫉妬と怒りの渦だわな
どこも一緒だけど動く金も大きい分フィギュアの方が難しいんだろうな

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 02:35:46.63 ID:RKqTessf0.net
>>411
動くお金が大きいのはフィギュアの方ってこと?
その割には将棋と比べて試合で優勝しても賞金の少なさよ
動くお金が大きいならせめてワールド優勝したら1000万位だしたれよ
同じ連盟内のスピスケには優勝したら賞金いくらでるんだろうか
フィギュアより高かったら怒る

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 03:02:37.76 ID:bEvdjWaK0.net
>>408
羽生潰し?
スケート界あげての異様な羽生上げでしょ

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 05:22:32.68 ID:Nr6hOjpY0.net
>>373
「羽生はもう限界。ケガの原因になった4Lzはもう跳べないし4Loもあと何本跳べるか…」

→25歳で4Lzと4Lo同時に入れて5クワド初成功

???????????????????

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 05:24:40.76 ID:Nr6hOjpY0.net
>>413
羽生上げなら紹介文から五輪2連覇を削除することは絶対ないよ
現実見れば?
カラコンとかシークレットブーツとか妄想喚いてないで

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 06:04:54.61 ID:5XPggrdT0.net
>>377
1948年 ディック・バトン:18歳202日 (史上最年少記録)
2014年 羽生結弦:19歳69日 (史上二番目に若い)

10代の五輪金メダリストは歴史上二人だけ

ちなみに
バトン爺が優勝したスイス・サンモリッツ五輪は第二次世界大戦終戦から3年後
優秀な選手が戦争でほとんど死に絶えた直後の開催
参加者は10カ国から全部で16人

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 06:11:57.41 ID:k6oc976V0.net
大坂で予定されてたジュニア合宿中止
ま、当たり前だわな

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 06:33:42.50 ID:PYcLYpMt0.net
スピスケは所属会社からの臨時
ボーナスもあるから結構貰えるよ

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 06:36:42.77 ID:xjns+WYN0.net
>>416
>参加者は10カ国から全部で16人

近年の参加者の半数か。競争率低いね

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 06:45:48.59 ID:ivGFu3oK0.net
>>373
別館民が同列に並べるなと発狂しても
実際に一般人が藤井を見て思い出すのは羽生なんだよ
若くして不可能を可能にし
漫画や映画を超えて超人的な力を発揮する天才
絶体絶命のピンチからでも立ち直って最後には勝利を掴む
視聴者をスッキリさせてくれる存在として二人はよく似てるんだよ

別館民はスッキリどころか羽生が勝つたびにイライラしてるからわからないんだろうね
かわいそうだね

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 06:52:47.85 ID:CEgCVhsE0.net
>>355
フィギュアだと世界新出て喜ぶ人の方が見てて微笑ましいけどなぁ

世界新ではないけどGPFでメダル確定した時のエイモズの喜びっぷりも良かった

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 06:57:00.89 ID:5XPggrdT0.net
>>419
しかも参加国は欧米だけ
3人も選手出してるのはアメリカとオーストリアだけだから
まあどちらかの国から優勝者が出るよねっていう状況

今は20カ国から30人が参加しての勝ち抜きだからレベルが違う
アメリカ様としては1948年みたいに欧米のみのフィギュアに戻したいんだろうけど

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 06:58:20.06 ID:k6oc976V0.net
将棋でアピールするのはおかしいし、フィギュアスケートでキスクラでシーンとしてるのもおかしい
それぞれ雰囲気にあったTPOっつーのがあるわけで、つまり埼玉は「空気が読めない」

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:03:31.72 ID:ivGFu3oK0.net
>>355
藤井を見ても一般人はネイサンなんか思い出さないし
ネイサンチェンって誰?マイケルチャンと違うの?というレベルだからね
悲しいのは日本だけじゃなくアメリカの一般人もこんな感じってこと

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:07:41.00 ID:DHWz4TNm0.net
羽生アンチは自己愛強い
羽生を敵認定してるから羽生が活躍して注目を集めるたびに自分が負けたと感じ攻撃する
このおかしな埼玉なんてプライドだけは高いからなおのこと

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:10:55.47 ID:5XPggrdT0.net
>>424
アメリカのニュースでも「マイケル・チャン」と呼ばれていた時は哀れだったよ
平昌直後だったのに米キャスターにすら名前を覚えられてないとは
台落ちしたばっかりに…

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:11:19.53 ID:iCM4FIMt0.net
アメリカ?カナダだよ国をあげて色々やっているのは
今は上手くいってないから槍玉にあがってないけどね

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:12:09.44 ID:hhqYpNlX0.net
埼玉の言ってることは
「映画館の観客はいいね、吉本みたいに騒いでないし」
ってるようなもんだよな

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:31:00.86 ID:5XPggrdT0.net
>>373
限界が見えていると言えばネイサンの方が上
北京五輪が延期ならネイサンの金メダルはないと思うし
ほんの1〜2年の間「伝説のユヅルハニュー」に勝ったことだけで名前が残ることになりそう

羽生は4A回りきってるしこの先も何を成し遂げるかわからない
羽生みたいな底知れなさはネイサンにはない
これからも曲を変えるだけで同じ構成のプロを滑るだけだろう
すごく先が見えていて、プロと同じで人生もつまらない選手

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:40:45.86 ID:goAgPJXL0.net
>>429
先のないつまらない人生しか残っていないあなたは、いつも底知れない恐怖を持って生きているのね

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:51:52.44 ID:5XPggrdT0.net
>>430
ブーメランぐっさり刺さってますよ
「恐怖」とは面白いね。この先の人生が怖いの?

我々凡人は先の予想がつく平凡な人生を送っているから平和に暮らせるけど
だからこそビッグなことを成し遂げてしまう波瀾万丈なスターに憧れるものでしょう

別館民って、平凡な人生が恐怖でしかないから天才への嫉妬がすごいのかな

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:53:05.86 ID:/Ra9yCQR0.net
>>364
「エール大学で羽生を知ってる人はいない」

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 07:56:02.50 ID:k6oc976V0.net
羽生の人気は波瀾万丈な競技人生ってのも関係してるから、ネイサンにそれを超えろってのは無理な話
大体推しにそんな過酷な競技人生送らせたくないもんよ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:01:30.09 ID:xjns+WYN0.net
>>433
推しに「競技成績なんかどうでもいいから平凡で平和な競技人生を送って欲しい」と思うタイプ?
変わってるね…
推しというより息子みたい

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:02:09.27 ID:j4AltiXs0.net
>>432
一応イェール大学な

ネイサンは羽生の名前出されたわけでもないのに羽生ダッテーをやるからアホなスケオタみたいで面白い
どんだけ自分の知名度気にしてんのw

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:06:32.57 ID:k6oc976V0.net
>>434
波瀾万丈な競技人生ってのは大きな怪我をしたり、手術したりってことなんだけど?
あなたは人気のために怪我したり手術したりしろっての?
私は嫌だよ

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:10:53.07 ID:JA+FuZqF0.net
イェール大学で羽生の名前知ってる人はいない、じゃなくて少ないじゃなかった?
さすがに一人もいないなんてことはないと思うよw
というかフィギュアスケートの一般認知度を語るのに、あそこで唐突に羽生の名前だすのは失礼だよね
統計的に低いというなら尚更
現世界王者かつ母国なんだから自分の名前だせばいいのに
マイナースポーツだというならアメリカで日本人選手の名前知ってるか比較する方がおかしい

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:12:01.41 ID:7/jIOPeN0.net
>>436
一流アスリートって羽生に限らずケガや不調との闘いよ
サッカーやテニス体操陸上等々
引退後身体障害残るアスリートもいるし限界ギリギリで競技続けて結果残してるの
何甘っちょろいこと言ってるんだか

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:12:47.82 ID:w7+M7nPC0.net
埼玉県は心の病気っぽいね
ジパングは隠せてないけどマオタでカナダとクリケ嫌い
カナダが画策してたらソチのパトリックは金、平昌のオズモンドは銀取れてるよ

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:13:26.30 ID:xjns+WYN0.net
>>436
大きなケガをしたのは過酷な練習や限界に挑戦してる構成のためでしょ
羽生も言っていたけど「無理をせずケガをしないようにすることは大切だが
どこかでリミッターを外すことも勝利には必要」だって

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:18:06.85 ID:hhqYpNlX0.net
>>438
そうなったにしても、それを望んでやってるわけじゃないでしょうに
ファンとして怪我がありませんように、って思うのは当然でしょ
羽生は結果的にその劇的さが人気爆発に繋がったけど、だからってそれを他の選手に求めてどうすんの

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:18:12.80 ID:MylMLT5x0.net
羽生でさえ知らない人が多いフィギュアに無関心なイエール大で俺の知名度なんてなんてとてもとても
って自虐かと思ったけどな

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:21:08.85 ID:5XPggrdT0.net
>>440
羽生はリミッターを外せる人だから
ケガも多いけど五輪2連覇という偉業も達成できたんだよね
守りに入っていては歴史に残るほどの結果を出すことは不可能
「人気取りのためにケガしろって言うの?」と言ってる福岡県はズレている

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 08:23:26 ID:5XPggrdT0.net
>>441
だから誰もケガをして人気を取れなんて言ってないよ
茸=福岡なの?こんなヘンテコな解釈をする人が二人もいるとは

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 08:31:54 ID:hhqYpNlX0.net
>>444
怪我をして人気とれなんて言えないから、今の羽生のような人気を取ることは誰にも無理、って言ってんの
容姿、技術、実績、劇的さ、それらがすべて揃ったからこその、世界的な人気だから、どれか欠けたらここまでの人気は出ない

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 08:33:46 ID:BOacC/UD0.net
ソチから平昌までの怪我は人気が出た要因ではないと思うよ
卵と鶏みたいに羽生はスター選手になる要因が揃ってるから怪我病気なしでも同じように人気は増えていったと思う

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 08:39:57 ID:5XPggrdT0.net
>>445
ケガをしたから人気が出たと言っている人も誰もいないわけですが
全てが揃ってるからこその人気だと自分でも言ってるじゃないか
一行目と二行目がいちじるしく矛盾してるんだけど頭大丈夫?

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 08:43:22 ID:RYIvb4Wr0.net
>>442
自虐するのにまず他人を貶めてから自分はその下ですからという順序
他人が知られてないということもフォーカスしたい
こんな性格好かれるわけないだろ

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:47:46.75 ID:hhqYpNlX0.net
怪我をしてなくてもそりゃ人気は出たと思うよ
フィギュア界では
ラグビー日本代表のジャイアントキリングでラグビーワールドカップに興味持つ人が増えたように、
ドラマ性がなけりゃ興味ない人の耳目を集めるのは難しいんだよ

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:50:30.30 ID:JA+FuZqF0.net
>>442
にしてもナチュラルに相手に失礼だよ
気が回らないのか拗らせてるのかは分からないけど
羽生はもちろん宇野だっておそらくこういう他国選手を比喩に出しての言い回しはしない
国民性もあるのかな

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:50:40.92 ID:OFzJcBfw0.net
>>445
福岡ははっきりこう言ってるが
あなたは人気のために怪我したり手術したりしろっての?

誰も人気のために怪我したわけじゃないんだからそもそもこの主張が間違い
結果的に人気が出ただけで怪我は限界を超えて勝利を得るためのリスク

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:52:55.90 ID:H5BGwfCj0.net
>>450
それたぶん宇野は他国選手の名前知らない…

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:54:27.01 ID:myC6l/a00.net
アメリカは人気どん底からは這い上がってきたよね
カナダはフィギュアは人気があるよ
アイスダンスもペアも強いし後は女子が育てばいいよね
クリケもたくさん選手もいてにぎやかで楽しそう

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:55:18.14 ID:MdFApVH00.net
>>450
アメリカ人って日本人以上に相手を誉めたり称えたりする人たくさんいるよ、てかそれが普通
ネイサンみたいな言い方高学歴の人間としては珍しいね
これじゃあ人気でないよ

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:55:40.32 ID:5XPggrdT0.net
ケガというのはあくまで結果であって
羽生の特別な所はリミッター外し、限界に挑戦する不屈の闘志だよ
そういう過酷な生き方をしていれば当然ケガも増えるけどそれは別の話
結果論で語る人がいると話がおかしくなる

小塚が「何度もケガをするのは不注意だ。注意すればいいだけなのに」と説教記事を書いてたけど
これだからこの人はたいした成績が残せなかったんだなと思った
「リミッター外し」が理解できないアスリートなんて始まる前から終わってる
まだ高橋の方がマシだと思った

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:55:57.94 ID:5yY/MlUy0.net
>>450
宇野は羽生と比較した発言することはあるね
遊んでる暇はないとか

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:57:22.71 ID:R6g+GgzW0.net
>>456
そういう本人がゲームとか遊んでばかりなのは笑う
スケオタは誰も突っ込まないけど

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:59:49.63 ID:hhqYpNlX0.net
>>451
福岡も私だけど?
外出たから茸になっただけだよ

・今の羽生のワールドワイドな人気は、競技人生のドラマ性が関係してる
・そのドラマ性は再現出来るものではない
・だから羽生の今のような人気を超えることは出来ない

人気が出るか出ないかじゃなくて、人気がどれだけ大きくなるか、を言ってる

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 08:59:51.53 ID:7juQ7T8/0.net
>>456
あれは羽生でないと思うな
宇野は目の前の人(それも壁)でないと興味がないというかイケメンの話や女の子もあれ中京大学の人の話だよな

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:04:04.22 ID:goAgPJXL0.net
>>454
必要以上の称賛や賛辞を要求する人間は洋の東西を問わずほとんどいない

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:06:33.88 ID:P/su5ZKx0.net
>>437
自分の国の男子金メダリストがいるんだからその人の名前でも良い

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:06:49.27 ID:5XPggrdT0.net
>>442
自分もこの解釈だった
「羽生がこの競技の代表」だと思ってるから羽生の名前を出しただけだろうね

だから「イェール大生はユヅを知らない」発言自体はなんとも思わなかったんだけど
羽生の知名度が低いことで
「フィギュアなんて狭い世界で戦ってる自分が無知だった
俺は広い世間を知った」と思い込んでる所がアイタタだった

しかも「羽生が知られてない世界」を知ることでメンタルが安定したとか

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:07:04.79 ID:H+rmXmME0.net
バカ埼玉県はスルーで

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:10:03.76 ID:5XPggrdT0.net
>>458
そのドラマ性には色々な要素が含まれているのに
「人気のためにケガしろって言うの?」とあさっての方向に食ってかかるから
話がどんどんズレていくんだよ
「波瀾万丈=ケガ」と限定したのはあなたでしょ

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:11:00.13 ID:qYEYyELO0.net
>>462
いやマイナスな話題で他の選手の名前は普通は出さないよ
他に当てはめて考えてみればいい
自分の名前だけで十分じゃん
これが羽生ならスケオタ全力で叩いたと思うけどネイサンや宇野なら良く解釈して庇うんだよねw

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:13:36.47 ID:xjns+WYN0.net
>>462
同意
「フィギュアってこんなにマイナーなんだ…だったら俺がメジャーにしてやる!」じゃなくて
「こんな狭い世界で一喜一憂していた俺がバカだったわー」だもんね
だからネイサンはこじらせてるって言われるんだよ

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:17:24.38 ID:VM3Ik1qG0.net
アホウ埼玉です、おはようございます〜
この後、ネイサンのオンラインレッスンがあります。
今日は、日本だけでなく、ロシア、中国、メキシコ、南アフリカからの参加もあるそうです。
私はどうしても抜けられない用事があるので、最初少しだけ生ネイサンに会ってその後外出
しなければなりません。
それでは、又〜〜

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:21:19.67 ID:5XPggrdT0.net
>>465
知人にスポーツもオリンピックにも興味ない人がいるんだけど
その人の五輪についての知識量を試すために聞いたことは
「羽生は知ってる?内村は?吉田は?」だった

ネイサンは知ってる?なんて聞かないよ
それこそもっとよく考えて発言した方がいい

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:33:46.40 ID:ztNXBHR80.net
バドミントンの優勝者も日本人なのに知らないと思うここの人達

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:34:23.95 ID:5XPggrdT0.net
>>466
そうなんだよ
大学は社会の縮図だからアメリカ全体で羽生の名前は知られていないと
結論してホッとしてるみたいだった
これではまずい。自分がこの競技を盛り上げていかないとという焦りや気概がネイサンにはない
びっくりするくらい他人事でそこが引っかかったよ
羽生の名前を出した出さないなんて正直どうでもいい

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:35:46.08 ID:OFzJcBfw0.net
>>458
同一人物なら論外
怪我したからって人気になるわけない

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:37:24.33 ID:dsznAmnG0.net
>>470
いや確か平昌の代表に選ばれた時は
ヴィンスやリッポンと共に俺らがこの状況を変えてやる!くらいのこと言ってたよ
イエール行ってから変わった

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:40:38.55 ID:EpH0tudE0.net
NHK杯の羽生特集がまた再放送だって
何度目だナウシカ
ねほりんはぽりんの羽生の回も再放送

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:41:30.79 ID:zcQdKhad0.net
ハーシュやサエグサ見てると選民意識だけ強くなるみたいねイェール大学

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:48:13.81 ID:VaDdAULr0.net
>>471
怪我をしたことではなくて、怪我からの復帰っていうドラマ性
野球でも強豪高の優勝より無名の高校の優勝の方が話題になるし、プロでも連覇より最下位を続けてたチームの優勝のがより話題になる

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:54:07.15 ID:mt2Pmw5q0.net
>>455
>小塚が「何度もケガをするのは不注意だ。注意すればいいだけなのに」と説教記事を書いてたけど

小塚もケガの多い選手だったんだけどね
羽生と違ってケガしてる時はひどい成績、していない時も凡庸な成績だった

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 09:57:03.92 ID:XwNBP+kX0.net
何度目だねほりんぱほりん
他のオタにも刺さる内容みたいだけど
内容更新してくれないかなぁ

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 10:09:14.10 ID:mt2Pmw5q0.net
羽生「できることを出し惜しみしてやっていてもつまらない、それは一生懸命ではないんです」

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 10:17:25.01 ID:j3RdX7JD0.net
>>470
羽生は一貫してフィギュア及びフィギュア界の事を考えているよね
正しく上に引き上げたいって思っている選手がトップで引っ張っていってる今をフィギュア界の関係者はもっと真剣に真面目に考えればいいのに もったいないわ

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 10:21:21.92 ID:5XPggrdT0.net
>>472
それは自分も何度か書いたけどヴィンス&ジェイソンと一緒に台乗りした時だね
その頃のネイサンは米フィギュアを復活させてやると言ってたんだけど
今はフィギュアがマイナーだろうが俺に何の関係が?という態度

一事が万事これだからスケート愛がないと言われてる

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 10:22:45.49 ID:d6HZ3jUS0.net
ネイサンは心中は羽生に対してどう思っているんだろう。
GPF44点差で圧勝したのにMVS取れなかったから不信感あるんかな?

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 10:27:20.92 ID:hX/1BNKN0.net
選考基準で考えたら羽生に相対しようなんてとんでもない思い上がり

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 10:30:15.40 ID:OFzJcBfw0.net
>>475
福岡の茸が
あなたは人気のために怪我したり手術したりしろっての?
とか言ってるわけで

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 10:39:51.05 ID:5y+8GOTw0.net
>>481
羽生がいなかったとしてもMVSを受賞できるかどうか微妙な立ち位置なのに?

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 10:55:43.51 ID:vvXojhDS0.net
>>476
怪我した状況を考えると、小塚は練習では無理をするタイプだったのかもね
勝負の前は慎重にやってて自分の力を発揮出来ないタイプ

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:00:55.94 ID:VSoPIvxx0.net
>>481
羽生ファンにびびっているんじゃないのかな

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:01:36.88 ID:f9fbMEGZ0.net
>>480
スケート愛がなければ超困難なアイビーリーグとの両立なんてできないと思うけど

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:12:10.65 ID:5XPggrdT0.net
>>479
テッド・バートンへのリプライでアメリカ人のオタがこんなこと書いてる
和訳↓

ISUは、才能あるカリスマ的な宣伝大使を利用して、
ファンの関心をスケート全体に向けさせることもできたのに
米国の基地を奪還しようとする必死のナショナリズムによって
一生に一度のチャンスを無駄にしてしまった
(私は以前はアメリカチームのファンであった者として言うが
国への忠誠心からではなく、国籍に関係なく、
驚異的なスケートへの興奮からこのスポーツに戻ってきたのです。)

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:13:12.43 ID:VaDdAULr0.net
>>483
あなたが文意を理解できないってことはわかったからもういいわ

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:19:06.23 ID:VSoPIvxx0.net
和訳の意味がまったくわからない
まるでネイサンが大賞を取ったような話になっているし

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:19:35.96 ID:L4IoSYuW0.net
>>459
4A挑戦について聞かれて
「(前略)遊んでる暇はない」って答えたんだからモロ羽生のことでしょ

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:19:42.56 ID:xjns+WYN0.net
>>487
愛じゃなくて打算でしょ
フィギュアのトップ選手という肩書きでネイサンはアイビーリーグに合格できた
五輪代表になれる選手ではなく「ただのネイサン」だったら最初から名門大には入れてないよ

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:20:37.70 ID:H5BGwfCj0.net
>>488
紹介文のやらかしたのことかね

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:25:04.17 ID:L4IoSYuW0.net
>>490
え?は?
何かに問題があるの自覚した方がいいよ
内容全く読み取れてないから

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:26:31.65 ID:OFzJcBfw0.net
>>489
自分が人気のために怪我と暴言吐いといて何を言ってるのか
たしかに怪我から復活したということは羽生の人気の一端ではあるが、それだけではない
誰もそんな話してないのに勝手に決めつけたのは馬鹿な福岡の方

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:27:05.46 ID:5y+8GOTw0.net
>>490
ジパングに読解力が無いのは周知の事実だからいちいち口を挟まなくていい
>>486見ると思考がまんまファーブス埼玉だし

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:36:08.31 ID:N843hlOT0.net
>>495
あのね、波瀾万丈ってのは極端な変化(特に悪い方向に)が大きいことで、順調なキャリアアップは波瀾万丈って言わないの
「波瀾」ってのはごたごたとかもめ事って意味
あなたは「波瀾万丈」の意味がわかってないから食い違ってんの

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:43:41.10 ID:5XPggrdT0.net
>>487
ネイサンは大学では勉強一筋の優秀な学生達に引け目を感じている
自分は勉強では遅れを取っているから追いつかなければと言い
成績が悪いと人生が台無しになったように感じて落ち込むと言ってる

フィギュアでは現在向かうところ敵なしだが
人気や実績、記録等では羽生というカリスマには勝てない

どちらの世界でも自信が持てないからこそ
自分は両立できるんだ、片方だけのイェール大生や羽生とは違うんだということが
アイデンティティになってるんじゃないのかな

メンタルを保つことに汲々としてる状況だから
競技全体のことなど考えてないし、フィギュア人気を復活させようという夢は捨ててるね

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:44:56.64 ID:OGyA2hvj0.net
>>492
出た。ここの住人のまねをして聞かせてもらおう

ソースは?

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:46:29.80 ID:N843hlOT0.net
波瀾万丈な競技人生は望まない=逆境に陥るようなことは望まない、って言ってるのに、
成績より平凡な競技人生がいいのか、なんてトンチンカンな返しをするからズレてくんだよ

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:46:59.61 ID:5XPggrdT0.net
>>497
福岡「波瀾万丈な競技人生ってのは大きな怪我をしたり、手術したりってことなんだけど?」

こんな限定的な意味に定義したのは福岡=茸、つまりあなたでしょ
あなたの発言がそもそもの原因で話がおかしくなってるのに自分を棚に上げるなよ
意味がわかってないのはあなたの方

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:50:50.03 ID:N843hlOT0.net
>>501
あなたに「一番わかりやすい例え」を出したのよ
スポーツ漫画で一よく使われる逆境、って言えば理解できる?

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:51:03.03 ID:xjns+WYN0.net
>>499
イェール大学の入学要項のソースなら何度も出てるよね
アイビーリーグ全体、日本の大学とは違って推薦状やスポーツやボランティア活動で選考されるけど
イェールは特にその傾向が顕著だよって何度言われてもアーアーキコエナーイ

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:51:45.87 ID:e34cXXa20.net
ネイサンが「アイドルはプルと羽生とジョータン」だって
ソースは最新のオンラインレッスン
ネイサンに取り憑いてる羽生アンチ涙目じゃん

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:53:12.13 ID:HaWV2UPs0.net
怪我や病気がなくても何か別の方向でドラマ性になったと思うよ
村上大介が優勝したGPSでは健康だったけど台落ち、GPFは手術前の体調で優勝だから恐らく元気でも優勝
あのまま元気でワールド金なら五輪後の葛藤あったけど優勝したヒーローみたいになったと思う
ドラマの内容が変わるだけでどっちみちスターになったよ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:53:12.69 ID:5XPggrdT0.net
>>502
波瀾万丈=逆境、ではないよ
それこそ辞書を引けとしか言いようがない
なにが「理解できる?」なんだか

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:57:28.66 ID:VFxY5aMp0.net
>>503
筆記試験だけの日本の入試と違ってボランティアなどの社会活動も判定に大いに影響があるのは知っている
ネイサンの場合、フィギュアの功績が認められのだろうと思う

今はフィギュアをやってなかったら合格してないと言い切る根拠を聞いている
根拠をどうぞ

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:57:46.56 ID:N843hlOT0.net
はらんばんじょう【波瀾万丈】

大波小波が落差激しく次々とうねり来るように、人生の浮き沈みがきわめて激しく、劇的であるさま。

沈みってのは逆境だよ

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:58:08.08 ID:Ffyga/Z60.net
羽生のスター性って震災よりずっと前からあった
波乱が起こって乗り越えるからスターになったってよりスターに波乱が起こってるだけ
本人の持って産まれた素質や雰囲気とフィギュア上手くなりたいって姿勢が人気の理由だよ
あと成績が長く安定してるのも一因

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:58:11.71 ID:5XPggrdT0.net
要するに人生山あり谷ありのギャップが大きいってことで
逆境=谷だけだったら波瀾万丈とは言わないんだよ

そこで「人気のために怪我したり手術したりしろっての?」と言い始めたのは誰なの?
誰でもない福岡茸だけだよね?そんなアホなこと言ってるの

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:58:48.11 ID:5y+8GOTw0.net
>>504
そう言わないと羽生オタが怖いから
と埼玉が言い出すのに10000イエール

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 11:59:47.23 ID:e34cXXa20.net
>>511
Jr.時代から一貫して羽生がアイドルだと言い続けてるから無駄じゃない?

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:00:20.09 ID:mt2Pmw5q0.net
>>508
「浮き」を無視してますけど…
自説に都合の悪い文章は見えなくなるタイプか

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:03:07.33 ID:xjns+WYN0.net
>>507
イェール大学はSATも廃止されたことは知ってる?SATの意味は調べてね

それ廃止されちゃったらあとに残る選考基準は何だかわかる?

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:03:41.42 ID:El6JlLxR0.net
>>511
オンラインレッスンでの発言なら自分のオタに対して羽生や羽生オタにアンチしないでねって意図もありそうだけどな

だってネイサンのオンラインレッスン見てる割合はどう考えても羽生オタよりネイオタの方が多いだろうし

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:05:22.18 ID:N843hlOT0.net
あのね、浮き沈みを繰り返すことなのよ
浮きだけじゃ波瀾万丈とはいわない
波瀾万丈なら絶対に沈むときがある
だからって推しに沈んで欲しいファンなんていないでしょ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:05:48.73 ID:5y+8GOTw0.net
>>512
整合性もネイサンの言葉も関係ないからね埼玉には
ネイサンは自分の気持ちを代弁する腹話術人形

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:07:22.57 ID:e34cXXa20.net
2016年のネイサン「羽生がロールモデルです」
この頃から今に至るまで全くぶれないよね
いろいろ嫌な目にも合っただろうに感心するわ
双方のオタはモメサの煽りに乗せられて選手を悪く言わない方がいいよ
http://www.globetrottingbyphiliphersh.com/home/2016/1/22/chen-makes-history-but-us-skating-judges-stuck-in-past

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:08:26.48 ID:H5BGwfCj0.net
>>515
アホウ埼玉にネイサンの言葉を理解出来る知能があればいいな

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:09:11.33 ID:CLDv9cFa0.net
2013年福岡のGPFでチビネイサンが顔くしゃくしゃにして羽生との2ショ撮ってたの思い出すよ

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:10:50.67 ID:N843hlOT0.net
私は推しには波瀾万丈でない順調なキャリアアップをして欲しいよ

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:10:50.69 ID:5XPggrdT0.net
>>516
そうだよ。浮きだけでも沈みだけでもないよ
それなのに「人気のために怪我したり手術したりしろっての?」と
イミフの切れ方をしたあなたがおかしいんだよ
あなたの中では羽生人気の要因は「逆境=沈み=ケガ」しかないってことなんだね

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:12:50.02 ID:mt2Pmw5q0.net
>>521
成績的には羽生はほぼ2位から沈んだことはない順調なキャリアアップですが

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:13:06.84 ID:JA+FuZqF0.net
>>518
ブレてないかね?
今は口裂けても羽生がロールモデルなんて言わないと思うよ
羽生は今日に至るまでパトリックに対してリスペクトの言葉言い続けてるし、プルにもずっと「僕のヒーローはジェーニャさん」と一貫してる
ソチ五輪後のニュース番組かでも「金は本当はプルシェンコさんなんで!」とか話してるくらいだよ
ネイサンがそんな感じとは思わないけどな

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:13:34.57 ID:N843hlOT0.net
>>522
あなたは文章全体読むんじゃなくて、個々の単語を拾ってるだけだね

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:16:55.96 ID:N843hlOT0.net
文字は読めても文章が読めない人は相手に出来ないわ

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:17:19.81 ID:5y+8GOTw0.net
>>524
一貫してアイドルって言ってるやん
ネイサンが羽生をリスペクトしてたら都合が悪いんか

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:20:09.31 ID:JA+FuZqF0.net
>>527
あれ?平昌あたりから最近でも言ってたっけ?
ごめんその辺記憶になかったわ、勘違いしてたなら申し訳ない

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:20:31.73 ID:H5BGwfCj0.net
>>524
なんでそこまでネイサンが羽生をリスペクトしてることを否定するのかわからんわ
羽生もネイサンもお互いに尊敬しあってると思うけど

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:21:52.66 ID:5XPggrdT0.net
>>525
いや
あなたが「波瀾万丈=ケガ」と決めつけて一人でキレてるだけだよ

あと、順調なキャリアアップと言うけど
プルヤグだってあれだけの結果を出すには体を壊さなければならなかった
クワドジャンパーが健康なまま最大の結果を出すことは不可能なんだよ

その現実を無視して「私は順調なキャリアアップを願ってるだけ」ってただのお題目だよね

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:22:24.40 ID:N843hlOT0.net
お互いにあっぱれな敵(ライバル)だからこそ勝ちたい、だろう

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:22:25.85 ID:3JI4G71/0.net
>>518
繋ぎの少なさに対してのPCSや高さ飛距離がないジャンプへの加点の高さ、アワードのノミネート基準に該当しない事などはネイサン個人の人格を否定する事に繋がらないと思っている

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:22:58.85 ID:VFxY5aMp0.net
>>514
出た。SATがなければ余計に高校時代の成績が重視されるだろう
=超優秀な成績じゃなければ名門大の受験のスタートラインにも立てないのがわからないのだろうか

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:25:40.52 ID:Xs4FZb290.net
>>524
尊敬してても羽生みたいに頻繁に言うか言わないかは選手によるよ

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:30:09.85 ID:xjns+WYN0.net
>>533
それが勉強の成績重視の日本脳だっていうの
そもそもSATの数学からして日本の中学か高一レベルって話は有名でしょ
つまりアメリカの一般的な高校のレベル自体が日本とは雲泥の差なんだよ
そんなもので優秀さを計ってないよアメリカの大学は

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 12:32:03 ID:6dUJ1gri0.net
>>534
現在もトップクラスの選手がことある毎に言い続けるからこそプルの価値も高まるわけで

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/17(金) 12:33:18 ID:Xs4FZb290.net
庭は知らないみたいだけど
自慢じゃないけど高校の中で成績特別良くない自分でも留学する時アメリカやカナダの名門校選べた
そのラインに達した成績じゃない子でも現地の学校で授業についてける英語力になればお金出せば入れたりする
あちらはどこのエージェント通して入学するかで合格ラインも学費も変わる

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 12:35:17.47 ID:OFzJcBfw0.net
>>510
その通り
それなのに福岡はあなたは人気のために怪我したり手術したりしろっての?
とか怪我病気限定して馬鹿の極み
さらにさっきもレスしたがそれは羽生の人気のほんの一端というだけ
怪我病気をメインに据えて人気があるのはそのためみたいに話してるから福岡はわかってない
しかも一流選手揃いの中で結果を出すためには怪我のリスクは付き物ってだけで誰もそんなの望んでないわ
まったくの健康体で選手生活終わらせることの出来る選手がどれくらいいると思ってるんだ
それを望むなら福岡は試合の結果がどうなってもいいと考えてるんだろうな?
いいとこ取りなんて出来るわけないだろう

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 12:43:00 ID:N843hlOT0.net
アイビーリーグ8校すべてに合格した生徒はSATで満点取ってない
アイビーリーグは人種地域?ごとの合格者の比率を定めてて、アジアは一番難関らしい
フィギュアスケートをやってなかったら合格してないなんてタラレバはわからないけど、
フィギュアスケートでの五輪出場は大きな自己アピールになったろうとは思う

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 12:43:07 ID:IRSSjkGY0.net
>>521
趣味のスポーツじゃあるまいし、世界選手権や五輪含め一切の体調不良なく順調にトップになるなんて絶対あり得んだろ
お花畑の住人か?
スケート限らず競技のオタなら生死に関わらない限り結果重視だろ
ママなら違うだろうが
一体どの競技でお前みたいなとんちんかん思考のオタいるんだよ

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/17(金) 12:44:50 ID:wA7Shm740.net
>>462
自分も同意
フィギュアと言えば羽生だから
「羽生すら知らない人がうちの大学には何人もいた」から
「俺世界が狭かった」という流れに持って行きたかったんだろう
フィギュア好きでもない一般からは同意の嵐だったと思うよ
ただフィギュアオタにはカチンとくるエピソード
「そんなマイナーな競技がいやなら辞めちゃえば?」と言われてもしょうがない

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 12:47:38 ID:6dUJ1gri0.net
>>540
宇野の怪我はあまり聞かないなあ
それで五輪銀は丈夫な身体なんだろうな
スケート始める以前は病弱だったらしいけど

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 12:48:05 ID:N843hlOT0.net
一番難関ってのは、親が教育熱心で成績優秀な生徒が多いから、そこから一歩抜きん出るアピールが重要だかららしい

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/17(金) 12:49:54 ID:E6l+a+GW0.net
平昌シーズンに怪我なし健康体で金取っても今みたいに人気は増えた
銀か銅なら2大会連続メダルで多少は増えた

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 12:53:25 ID:rQfEZv6p0.net
>>542
チートジャンプだからリスクは低いと思う…

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 12:54:30 ID:6dUJ1gri0.net
宇野はフィギュアもeスポーツもがんばってほしい
フィギュア村から脱却して最初のeスポーツ成功者になってくれたら

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 12:57:36 ID:6dUJ1gri0.net
>>545
ジャッジ的にはチートジャンプじゃないんで有利な跳び方

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 12:57:48 ID:LYtWbqSu0.net
ネイサンアンチってはっきり言ってたまアリワールド以降爆増したよね
やっぱり羽生が負けたから?
でも江陵4CCでも羽生負けてんだけどあの時はそうでもなかった
ヘルシンキワールドと平昌でネイサンが自爆したからまだ発火点に至らなかったんだろうか
2017年まではネイサンを持ち上げて宇野を叩きまくってた奴らは多かったよね
本当は好きでもない有望選手(自分の推しには勝たない者に限る)を叩き棒にするのが
スケオタの体質なんでしょうか

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/17(金) 12:59:35 ID:QvnrZwy00.net
>>543
それはモノは言い用で一部本当に優秀な学生はどこも欲しがるが名家かどうかやお金のアピールもあるよ
小室圭なんかいい例
ネイサンも団体メダルや五輪出場はかなりのアピールになったと思うよ

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 13:01:01 ID:ubRXAcpL0.net
>>548
2017年までネイサン持ち上げて宇野叩いてる人なんかいた?ネイサン叩き棒にする羽生オタなんか見たことないわ
このスレで?見たいから貼ってくれる?

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 13:01:05 ID:6dUJ1gri0.net
宇野は無良みたいにアニオタを味方につけれる可能性もある

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 13:01:20 ID:U0ev7oRs0.net
>>542
だからいまだに優勝は四大陸だけだろ…

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/17(金) 13:01:31 ID:QvnrZwy00.net
ジパング妄想してるけどeスポーツでの成功は北京でメダル取るより難しいわ

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/17(金) 13:03:05 ID:x3Lgo0aE0.net
>>548
デーオタマオタなんちゃってウノタがネイサンに取り憑いた

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 13:03:50 ID:NLiq5dxE0.net
>>548
あのちんけジャンプとギコギコスケーティングは悪い見本と見なされていたのがどうして爆加点付くのか説明してください

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/17(金) 13:05:20 ID:GQmMALkq0.net
>>535
出た。SATの数学が高一レベル。他の教科もあるし、超名門大学が入学してからも高一レベルが続くとでも思ってるのか?

>>537
お金で入学
ネイサンがそうだとでも言うのか?
なら入学後に成績優秀じゃないと認められない休学の資格を取れないだろう

あと、先程から根拠・ソースを聞いている
・ネイサンがお金やエージェントの力で入学した
・SATがないからフィギュアの功績「だけ」で入学した

暗に優秀ではないと示す、その根拠をどうぞ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/17(金) 13:06:26 ID:SyAGba480.net
無良も鑑で盛り上がっただけで鑑のファンが無良をずっと応援していく訳じゃない
宇野もスマブラ好きにとってフィギュア選手がイベントとして来たから盛り上がるけどそれで終わり 
ゲーマーにとってイベントはしょっちゅうだからいつまでも宇野の事を話題にもしない

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 13:07:14 ID:5XPggrdT0.net
>>541
トップ選手としては正直あり得ない反応なんだよね
自分の競技がマイナーなことを知って悔しいという気持ちがないなんて

ネイサンのこういう、世間の多数派の価値観に左右される主体性のなさが好きじゃない
ゲイと思われることへの過剰な警戒心や変衣装も根っこは同じ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 13:07:46 ID:N843hlOT0.net
>>549
うん、ネイサンはフィギュアスケートの実績が、その一歩踏み出すアピールになったんだろうなと思う
サラ・ヒューズが卒業生にいるってのもあるのかな
卒業生の推薦状ってかなり大きいみたいだし

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 13:08:06 ID:P9uyYzkd0.net
>>556
国語力ないから良く読み直すように
ネイサンがお金の力で入ったとどこに書いてる?
団体メダルと五輪出場はアピールになっただろうとは買いたよ

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 13:08:37 ID:P9uyYzkd0.net
買いた→書いた
変換間違い

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 13:10:04 ID:bdcSasHF0.net
>>554
それはもちろん感じてるよ
糞埼玉みたいなやつね
でもたまアリ以前はこんなにネイサン叩きがなかったからすごく気持ち悪くてさ

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/17(金) 13:10:25 ID:yrEDSW8H0.net
庭は頭悪いけどネイサンがエージェントの力で入学したなんてどこにある?
エージェントってネイサンの事務所の事だと誤解してないか?

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 13:11:51 ID:N843hlOT0.net
成績が関係ないとは誰も言ってないのでは?
成績優秀だけでなく、成績優秀+フィギュアスケートの実績があるから合格した、ってことで
アイビーリーグに合格するには成績優秀+αが必要だから

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁(沖縄県):2020/07/17(金) 13:12:00 ID:Nr6hOjpY0.net
>>542
でも平昌後は1年間に同じところを3回もケガしたと言ってたし
ミラノワールドの時もケガしておんぶされてるところを目撃されてたけどね

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 13:13:41 ID:6dUJ1gri0.net
>>557
宇野個人じゃなくフィギュアにも注目してくれたらいいんだよ

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 13:14:13 ID:OFzJcBfw0.net
そもそも最初にこの話題になったのは羽生人気の要因として波乱万丈の競技生活も関係しているという分析
それを波乱万丈だと人気出るから他の選手もそうなれと言われてるかのように勘違いして怒り出したのが福岡
誰しも怪我病気はない方がいいに決まってる

羽生人気に対するレスなら
・それも人気の一因だろうね、でも波乱万丈はない方がいいよ
または
・いや自分は波乱万丈だから人気が出たとは思わない、なぜなら〜

このどちらかしかない
自分に反論してる人がいかにも怪我病気を讃えているかのように思い込んで噛みつくのやめろと

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 13:15:04 ID:6dUJ1gri0.net
>>565
平昌で銀メダル取った後だよね

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 13:15:58 ID:UcDUa1+s0.net
>>496
文章には主語を入れないとわからないよ
あなたはわかっているかもしれないけど

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/17(金) 13:16:16 ID:N843hlOT0.net
ネイサンと宇野が比較されてたのはフリップの踏切だった
ワールドでネイサンが言われてたのはPCSが高難度ジャンプにつられているのでは?ってことで、
踏切については誰も文句つけてないと思う

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/17(金) 13:16:29 ID:ov3ocAdr0.net
アンチに誤解されたままだと面倒だからスレチ書くけど日本の大学は直接大学に受験願書出すけど海外は形式違うからね
直接を受け付ける場合もあるけどエージェントを通して代わりに入学申請を出すケースが多い
同じ大学でもどこのエージェント通すかで合格難度が変わったり学費が変わったりは当たり前にある事

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/17(金) 13:17:03 ID:xjns+WYN0.net
>>556
なんで入学してからの話をするの?入試の話をしてたんじゃないの?
SATが日本の高一レベルなんだからアメリカの高校の勉強は大して難しくないという論理はわかる?

つまりアイビーリーグ受験者ともなれば高校の成績がいいことは「あたりまえ」なので
そこで差を付けることができないからネイサンの合格ポイントは必然的に「フィギュアの成績」になるってこと

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/17(金) 13:18:45 ID:goAgPJXL0.net
>>558
物事を客観的に見ることができる人のことを主体性がないというバ○は一定数いるけど、ここに一人いたわね

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 13:19:36 ID:6dUJ1gri0.net
エージェントって?

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 13:24:58 ID:5XPggrdT0.net
>>562
点差があり得ないので叩きに繋がったことはあると思う
平昌前の江陵4CCはそこまでおかしな点差ではなかったしPCSやGOEも妥当だった

だけど主要因はデーマオウノタがネイサンに乗っかってきたことだと思う
先にネイサン叩きが始まったんじゃなく
ネイサンを叩き棒にして羽生を叩く連中が暴れ出したせいでアンチが増えた
宇野の時も始まりは同じ

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:30:07.73 ID:6dUJ1gri0.net
そこへフジの鈴木アナが火に油注いだ
日本選手の羽生そっちのけで海外選手のネイサンを大絶賛

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:30:35.40 ID:UcDUa1+s0.net
>>575
そうかな?高橋VS羽生オタでずっときていてネイサンや宇野叩きは中国から始まったような気がする

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:32:45.84 ID:RB2ZXdqF0.net
>>411
フィギュアと違うのは
将棋でプロになるような方達は
総じて賢い方達というところかな

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:33:45.86 ID:XwNBP+kX0.net
40点差つくほどの滑りだったかぁ???というのが根っこにあり
アメリカジャッジへの不信感
ラファの開き直り発言が
だんだんと積もり積もってった感じ

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:34:54.80 ID:n1EF7O0e0.net
>>574
学校への入学や編入申請をするところ
フィギュアとは全く関係ないエージェント

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:35:19.20 ID:6dUJ1gri0.net
国別での40点差連呼でテレ東が羽生ファンに塩を塗りたくった
一緒に出てた宇野はスルー

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:35:26.55 ID:UcDUa1+s0.net
>>578
将棋だってぐちゃぐちゃだよ
特に男尊女卑で才能のある女の子を潰してしまう

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:35:50.14 ID:RB2ZXdqF0.net
>>578
あとはやはりプロだから
自分の飯のタネの業界の衰退は死活問題
趣味や部活レベルがほとんどのアマチュアフィギュアとは天と地ほど違う

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:36:13.68 ID:5XPggrdT0.net
>>573
この場合は客観性ではなく価値観(社会規範)の内面化と言うんですよ
たとえば、ゲイっぽい服装は恥ずかしいとか
アジア人は劣っている、移民は出世できないという価値観に流されて
それに従って生きるようなことだね

客観的事実=フィギュアはマイナーである
その現実を自分の力で変えたいと志向することが主体性
「どうせフィギュアなんてマイナーだから」と
思考停止することが主体性のなさなんだよ

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:38:25.95 ID:GQmMALkq0.net
では大阪府にシンプルに聞く

>>492フィギュアをやってない「ただのネイサン」なら最初から名門大に合格しない

きっぱり言い切る根拠を出してくれ

「SATがないから」は「だってそうなんだもん!」の域だ

ちなみに自分の考えは「もし○○だったら」の話に正解はない、だ

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:38:34.71 ID:6dUJ1gri0.net
>>580
ゴメンやっぱり分からないや

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:39:08.90 ID:/JIKx7Xx0.net
>>505
村上大介が優勝したGPSって2014年のNHK杯のこと?
その前の中国杯で大怪我してたことを忘れてる?
まだ回復途上で羽生以外の選手だったらまず間違いなく棄権を選ぶような状態だったんだけど

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:40:02.05 ID:OE4kBVL80.net
ネイサンを庇うとアジア人で背が低いネイサンみたいなのは欧米のゲイに好まれがちだから身を守る為もあるのかなとは思った

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:41:47.20 ID:UcDUa1+s0.net
>>587
その後の全日本でダイスは靴を隠されたんだよね
NHK杯は優勝してはいけなかったわけだ
ソースはダイスのYouTubeの話

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:42:02.31 ID:npdmHX8a0.net
>>575
既に江陵4CCもネイサンは爆盛りだった
アメリカのスケオタからやり過ぎだと言われてた
ただ日本のスケオタは
4CCでの雨選手上げ上げは毎度の事だから
あんまり大事にしなかった
でもどこかのブログが羽生とネイサンの
4CCのFSプロの足元だけの動画を貼ってて
レベルの違いにビックリしたわ

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:42:11.94 ID:GQmMALkq0.net
先に言うが>>585にいつものパターンの学歴自慢乙〜もやめてほしい

ネイサンがフィギュアをやってなかったら大学に合格してないと言い切る根拠を聞いている

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:43:19.35 ID:N843hlOT0.net
アメリカの大学入試は就職試験だと思えばわかりやすいのかも
大学側が求めてるのは大学にとって有益な人材で、生徒側も自分が入学することがどれだけ大学に有益かをアピールする場

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:44:46.16 ID:xjns+WYN0.net
>>585
「超優秀な成績じゃなければ名門大の受験のスタートラインにも立てない」ときっぱり言い切ってるけどその根拠は?
アメリカの留学経験のある人の話も出てるけど読んだ?
そっちの言ってることこそ「だって名門大学なんだからそうに決まってる!」の思い込みの域じゃん

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:44:54.10 ID:Q8WvR5YX0.net
>>488
アメリカ人から見てもネイサンごりおしで結果アワードを盛り下げたと思ってるんだね

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:44:55.22 ID:UcDUa1+s0.net
ネイサンはアメリカでいうセンター試験みたいなもので数学が全米二位だったはずだよ
そうなれば普通に有名大学に入れると思う

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:47:14.71 ID:2kqB26LT0.net
>>569
488の訳なら主語はISUで述語は無駄にしただけど?

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:48:27.58 ID:GQmMALkq0.net
>>595
それを書くと余計に叩かれる
SATの数学が満点だったらしいけど、日本でいう高1〜高2レベルらしくて羽生ファンによるネイサンの学業sageのいいエサになってる

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:48:53.25 ID:KXvBWLTT0.net
>>586
旅行に行く時に直接ホテルや飛行機予約するのと旅行代理店に代行して貰うケースとあるでしょ
代理店通すとHISじゃ取れなかったホテルが阪急だと取れたとか
同じホテルがHISより阪急は高かったとかになる
欧米の大学やカレッジは旅行代理店のようにエージェントを通して入学希望を出すシステムがあるって事

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:48:55.46 ID:I6kZ2xAL0.net
>>432
「いない」と「知らない学生も多い」じゃ意味が違うじゃん
1月の文藝春秋のインタビュー記事でしょ
「学生のおよそ80%はフィギュアスケートがどういうスポーツなのか全く知らない。当然僕のことも知らないし、オリンピックを連覇したあのユヅのことすら知らない学生も多い。」

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:52:30.80 ID:6dUJ1gri0.net
>>598
ありがとう分かりやすい例えだわ

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:52:49.51 ID:q/STPjKX0.net
>>595
全米2位はホワイトハウスに呼ばれるか大統領からコメント出るよ
上位10人だったかな
人数きちんと覚えてないけど

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:56:48.61 ID:I6kZ2xAL0.net
>>599
そのあとその話題が続いてるの見ないでレスしちゃった
私はいまこの文を初めて読んで、442と同じ印象受けたけど
人によってはムッとする表現か

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:58:24.39 ID:GQmMALkq0.net
>>593
…どう考えても常識の範囲だが…

「フィギュアをやってなかったら最近から名門大に入ってない」
は個人に対する侮辱だ
そこまでいうならソースを出してくれ羽生ファン

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 13:59:38.16 ID:5XPggrdT0.net
>>598
そのシステム知らなかったけど>>537を読んだ時点で大体わかった
日本みたいに普通に入学願書を出せるシステムじゃないんだなって

その程度の読解力もない人が会話に混ざると大変だよね
1から10まで全部解説しなければ話が進まない

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:00:52.07 ID:UcDUa1+s0.net
ネイサンをごり押しとか言うけど
自分の見たアワードはオーサーとラファが漫才をしていてシェルがエテリの話をしながら時々コス
映像も羽生が多かっし
羽生やネイサンの映像のたびに司会者がオーサーとラファを持ち上げていた
ラファを持ち上げるためのツールだったよネイサン

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:01:01.80 ID:H5BGwfCj0.net
>>595
満点が複数いる試験で二位なんて順位は有り得ないのでは?

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:01:18.24 ID:N843hlOT0.net
アメリカの高校生は、1、2回くらいしか受けません。高校でもSAT®の指導はとくにしません。夏休みにセミナーがちょっとあったりするくらいです。

まぁ、SAT®はそんなにむずかしくないテストなので、わりにみんないいスコアがとれます。

アイビーリーグ(アメリカの名門私立大学8校のグループ)あたりを受ける人は、簡単に満点近くとるのです。

数学なんか日本の中3〜高1レベルです。

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:01:59.92 ID:xjns+WYN0.net
>>603
>「フィギュアをやってなかったら最近から名門大に入ってない」

そんなこと言ってません。脳内で他人の発言を作り替えて発狂する前にレスを読み返してから噛みついて

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:05:28.48 ID:9wgGZG+w0.net
アメリカの大学入試と日本の大学入試は全く違う
アメリカの大学入試で最も重要なのは、その学生を入学させることで、大学にどれだけの益が出るか

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:08:48.14 ID:zaeJ/hY+0.net
>>579
そこは自分も同じなんだけど
採点に対する不満(ただし思い込みじゃない)を言うのは構わないと思うんだけど
大学自慢に対して「下らねえことでマウントとるな」と一喝すればいいものを
いかにイェール入学が大したことないか力説するまでに行くと
なんかやりすぎじゃね?と思う
挙句はネイサンが羽生を褒め称えないからと言って人格攻撃
何かで褒めたら「媚びてる」
完全に悪質の仲間入りしてる人間が出現してきた
てこと言うと「それはナリ」と擁護するところまで悪質そっくりだよ
とにかくそういうのはごく一部だと思いたいね

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:09:49.00 ID:Q8WvR5YX0.net
羽生はフツーの早稲田の通信生だが、早稲田からは金の卵みたいに大事にされて喧伝されてるね
我が校で学ぶ羽生選手がMVSです、素晴らしい!ってね

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:11:46.43 ID:RB2ZXdqF0.net
>>582
実力でねじ伏せられるような才能ある女子が出てくるといいよね
奨励会を勝ち抜くくらいのさ

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:12:39.48 ID:2kqB26LT0.net
>>589
ダイスが「優勝してはいけなかった」と言ったの?
そうでないなら物事の理解力が低くズレてる人がなんの根拠もなく勝手に結びつけたってことでいい?

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:16:36.19 ID:lGk7cCUp0.net
>>608
えっっ >>492で同じIDではっきり書いてるよね
個人に対する侮辱だと思ったからソースを出してと言ったんだけど

怖い怖い、もうけっこうです。失礼しました

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:17:09.68 ID:5XPggrdT0.net
>>610
それもイェール大学でマウント取るアホがいるのが大元の原因
早稲田の通信なんてゴミという対比もお約束だから反発されるんだよ

イェールを東大と同レベルの学力がないと入れないと錯覚してる
日本の入試システムに侵されたおじいちゃんおばあちゃんの啓蒙も兼ねてるね

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:17:20.91 ID:RB2ZXdqF0.net
>>594
アワードだけでなく
アワードを象徴としたフィギュアの今後の行く末じゃないかな
完全に方向性を誤っててせっかく戻ってきた人達が
また離れて行ってしまう

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:17:29.12 ID:NJ/Hqdja0.net
>>604
直接申請受け付けてる学校でもエージェントからの代行も受けてるのが殆どだよ
入ってしまえばホテルと同じで四つ星とか五つ星の学校ランクは変わらないから利用者多数
流石に一つ星学校無理な人が五つ星に入学はなかなかないけどそれも時々いたよ
だからネイサンは優秀かも知れないし違うかも知れない

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:24:22.94 ID:xjns+WYN0.net
>>614
「五輪代表になれる選手」←これがキモでしょ
スポーツやってるだけのただの人だけならアホほどいるから入学できないって話をしてるんだけど

色々説明してくれてる人がいるけど、アメリカの入試システムについて違いが少しは理解できたんでしょうかー

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:24:41.34 ID:RB2ZXdqF0.net
>>605
それは授賞式本番のこと?
それ以前からの流れを見てればネイサンに推しは明らかだったと思うけどね
ありもしない世界的人気まで説明文に加えてて
羽生の説明文ではそこは一切触れず
一転受賞時の紹介映像では人気やスポンサーの数まで言及
途中で方針が急に変わったのはなぜなのか知りたいわ

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:25:23.14 ID:JhJGyTRM0.net
ダイスの靴の話は初耳だけど羽生ファンでダイス叩くのなんて極一部じゃないの
あのNHK観てたけど叩くとこないわ
それより四大陸で銅取れたかと思ってダメだったのが残念だったよ

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 14:31:14.87 ID:XwNBP+kX0.net
ダイスの靴は誰が隠したの?
そういえば昨年の全日本で靴隠されたとかなんとかって
ちらっと目にしたような気がするけど
何だったんだろ?

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/17(金) 14:36:22 ID:goAgPJXL0.net
>>615
頭が古いどころか凝り固まっている人が、高齢者を啓蒙できると思っているところが謎だわ
いるのよね、自分ではみんなを導いているつもりだけど実は失笑されている人

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県):2020/07/17(金) 14:37:26 ID:WzmLREZN0.net
なんか毎度ネイサンの大学やらアメリカの大学やらの話になってるような
そんなんどうでもよくない?
アメリカの大学事情なんて思いっきりどうでもいいし興味ないし関係ない
ネイオタが学業自慢したかったらオタスレいけ、で終わる話だし優秀かどうかも知ったこっちゃない
彼のスケートはジャンプさえ跳べば高得点
それはルール上仕方ないけど必要以上のGOEとPCSは疑問しかないという話ならわかるけどね
もちろんその反論も

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 14:39:45 ID:L7LzyKua0.net
>>612
かつての女流棋士の近影を見てゾッとした

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/17(金) 14:40:31 ID:Hqyx+hLS0.net
イェール大重視については海外スケオタの間でも議論になってるよ
イタリアのフォーラムより

意見1
>学歴が重視されるなら、羽生結弦は要性と威信において世界でも名だたる早稲田大学の輝かしい学生だ。
>アメリカ中心のこのイベントには困惑させられる。

意見2
>何度も言うけれど、完全に公正で中立な立場にあるべき国際スケート連盟が、
>一方についてはスポーツの結果を減らし、もう一方はスポーツ以外のことも
>過剰に称賛するのは正しいことなの?
>もう一方も(超有名大学での)学業とハードな練習を両立させていることを忘れて?

意見3
>MVSは問答無用で羽生に与えられるべきだ。議論の余地すらない。
>しかし、国際スケート連盟にとっては、ユヅルがあらゆる試練を乗り越えて獲得した数々の記録より、
>「学業と練習の両立」(まるでこれをやっている人が一人しかいないような扱いだ)と
>「アメリカでフィギュアスケートの人気を向上させたこと」の方が重要なのか?
>もしそうだとしたら、ISUアワードは最初から腐敗している。

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県):2020/07/17(金) 14:43:29 ID:WzmLREZN0.net
>>621
昨年て男子?女子?
初めて聞いた

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/17(金) 14:58:41 ID:H5BGwfCj0.net
>>589
ジパングの話だから一応確認しとくけど
ダイスが「隠された」って言ったの?

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 15:00:45 ID:5XPggrdT0.net
>>622
また別館のブーメラン芸ですか
アホな妄想や間違った知識をドヤ顔で主張する人がいれば訂正されるよね
それをされるとチンケなプライドが傷つくのか発狂して意味不明なことを言い出す人がいるけど
自分を客観視できるようになった方がいいよ

あと、一行レスは反論されることを極端に恐れている人の特徴
ちゃんとした文章で反論すると色々ボロが出て突っ込まれる
それが怖いから短文で茶々を入れて引っかき回すことしかできない
そんなに怯えるくらいなら最初から書き込まなければいいのに

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/17(金) 15:06:23 ID:vAswrjr00.net
アワードってISUの他の人達も続けるつもりなのかな
アリは競技盛り上げるどころか衰退させてると思う

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:15:15.51 ID:XwNBP+kX0.net
>>626
男子
オタの妄想話だと思ってたのでそんなに気にしてなかったけど
ダイスの靴隠されたってのを見て
そんなのまだあるのかなと

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:16:12.72 ID:xjns+WYN0.net
>>625
アメリカ人以外は「アイビーリーグ?知らねーよ。それぞれの国に名門大くらいあんだろ」って反応だよね
日本人はアメリカの名門大をありがたがりすぎ
トマシュ・ベルネルだってチェコの東大と言われるカレル大学と両立しながら現役続けてたけど
ネイサンみたいにアピールしなかったしISUも無視してた

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:20:52.05 ID:RB2ZXdqF0.net
選手にとっての一番の褒賞は
「フェアで正当なジャッジを通して手に入れたメダル」
ってどっかで見たな
本当にそう思う

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:34:36.61 ID:/XFe1ib/0.net
採点競技で一つも不満が出ない試合というのは難しい
いつもどこかで誰かがボヤいてるイメージ

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:38:55.78 ID:5XPggrdT0.net
ネイサン本人が「うちの大学名門だから、勉強について行くの大変」とアピールするのは
普通だし別にいいと思う
ウザいけどひとつのアピールポイントとしてアリだと思う

問題は、ISUまでそこを評価して点数に反映させているらしいところ
そもそものISUがそういう姿勢だからハーシュみたいなフィギュア記者が
学歴を世界ランキングに反映させろなんて暴論をぶち上げるんだよ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:44:14.25 ID:xJDYUCBh0.net
>>633
サッカーがVRあっても揉めてるからAI導入しても変わらないかも
サッカーでは明らかにライン割ってても審判が認めないとダメだしフィギュアもそうなりそう

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:46:14.72 ID:2kqB26LT0.net
>>620
靴の話がジパングの妄想による嫌味じゃないなら
GPS優勝で派閥の変なのに警戒されての嫌がらせされたのかね
まあGPF進出組は全日本は警戒するまでもなくグダルことが多いんだけど

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:47:55.81 ID:VM3Ik1qG0.net
世界ランキング8位の難関大学に通い、落第せず無事ジュニア進級、それなのに入学以降は
全勝で世界最高得点更新は誰にでも出来る事ではありません。
努力もあるけど、頭が相当良いのでしょう。

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:51:45.70 ID:xnBT4m7c0.net
>>637
凄いけど同じアメリカでハーバードに通いながら五輪連覇した選手がいるからインパクトに欠けるね

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:54:18.29 ID:VM3Ik1qG0.net
人が採点する以上は、誰もが納得する得点なんか無理でしょう。
羽生ファンの、アワードや日本領事館に攻撃したパワーで、ISUにAI導入を求めたら如何ですか?

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:56:07.07 ID:9wgGZG+w0.net
ダイスのスケート靴はいつの全日本かなのかは言ってない
ただニコライとの時って言ってる

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 15:57:18.04 ID:xjns+WYN0.net
>>637
はいはい、TOP15くらいまで英米の大学しか入ってないランキングね
調査会社がイギリスだからね

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:00:38.12 ID:VM3Ik1qG0.net
>>638
デイックバトンさんの事ですよね。
この方、wikiに学歴掲載されていませんが卒業しているのですか。

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:01:10.23 ID:H5BGwfCj0.net
>>640
ニコライモロゾフ?
それなら随分昔の話のような

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:01:41.60 ID:9wgGZG+w0.net
隠されたとも言ってない
意図的だったかどうかはわからない
ロッカーの中で見つけたと思う
と言ってた

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:04:12.86 ID:P5Kr41kR0.net
>>639
ISUへの改善提言は世界中のスケオタがやってるよ
羽生オタに限らずAI導入を求める人は多い
女子シングルでもUR判定やエッジエラーの曖昧さはしょっちゅう議論になってるからね
マオタなら知ってるでしょ
マオタこそISUやジャッジへの凸が一番激しかった人種なんだから

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:06:28.66 ID:xJDYUCBh0.net
バカ埼玉はAI導入したいなら人に頼まず自分で行動したら?
サッカー観てると映像が残る分だけジャッジ次第で余計に悔恨を遺す
フィギュアは今までに引退したジャッジ達が不正を告発したりと思惑の絡む競技だからね
クリーンな採点になるならAI導入賛成だけど

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:07:58.12 ID:cLQ6Lb4K0.net
>>610
大学でマウント取るななんて死ぬほど言われてるのにネイサンオタはずっと「イェール大学に入学したネイサン偉い」をやってるわけで

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:09:40.22 ID:9wgGZG+w0.net
>>643
うん、2014ってのはジパングの大嘘だわ

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:10:09.68 ID:WzmLREZN0.net
昔、埼玉をダサイタマとか言ってからかうのあったけど真面目な気質の埼玉県人の友達が真面目に怒ってた
当時気の毒に思ってたけどこくると良いネーミングと思うw

ダイスの話はさもありなん
宮原が荷物に鍵かけてるって話なかったっけ
陰湿だね まさかコーチがそんなことやるとは思わないけどいろんな「関係者」がいるしね

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:11:45.69 ID:xJDYUCBh0.net
AI導入と同時にジャンプの起点をジャッジ達でもう少し意見の統一を希望
あと高さ飛距離に非常に優れているの基準を明白にして欲しい

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:12:03.41 ID:OFzJcBfw0.net
ダイスの靴が隠された=NHK杯優勝したせい、となる思考がわからんね
またいつもの妄想か

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:13:43.84 ID:xJDYUCBh0.net
ところでマオタが最近怒りが凄まじいみたいだけど真央のニュース何かあったのかね

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:14:35.87 ID:VM3Ik1qG0.net
>>646
全部は無理でも、ジャンプの回転判定はAIのもっとも得意分野でしょう。
ネイサンに負ける度に不正ジャッジだとブツブツ文句言わないで、もっと建設的行動とったら
いかがですか?

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:15:51.05 ID:2kqB26LT0.net
ジーパーンーグー
やっぱり妄想による嫌味か
正しい情報が入力出来ないなら出力もいっさいするなよ

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:19:23.72 ID:9wgGZG+w0.net
ニコライと練習してたときってはっきり言ってるから2009/10シーズンの全日本かな
2014全日本はキャロルだし

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:20:42.16 ID:El6JlLxR0.net
>>642
ディックバトンならハーバード卒だよ

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:21:48.99 ID:JA+FuZqF0.net
>>652
週刊誌になんか恋人がどーたらとか取り上げられてたから火病おこしてるだけじゃないかな
ガセネタだろうから真央ちゃんは普通に気の毒だとは思うけど

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:22:52.29 ID:o/HEwQ460.net
AIで繋ぎの少なさをジャッジできる?
ステップのぐらつきもAIなくても充分見えるよ
AI導入は賛成だけどネイサンとの勝ち負けの為だけに導入希望じゃないんだよね

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:24:15.68 ID:RB2ZXdqF0.net
>>639
ISUのみならずIOCへもジャッジ改善の要望は
たくさん出されてるのでご心配なく

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:27:52.76 ID:2vi3Hven0.net
ロシア(エテリ組)、アメリカ(アリサリウ)、日本(宇野)がいるからな
AIで取り締まられたら不都合なんだろ

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:27:54.23 ID:VM3Ik1qG0.net
>>656
その情報、見当たらないですね。
羽生ファンが言っているだけで、wikiにも載っていないし・・・・

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:29:19.96 ID:QroM27le0.net
>>657
いや
アワードの日本人審査員が安藤さんだった
というのが一番悔しかったみたいですよ
だって仕方ないじゃない英語堪能じゃないと対応できないんだから

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:30:09.50 ID:XwNBP+kX0.net
ネイサンのことはブログでしか追わないけど
他のこととなるとブログ以外も調べるんだね

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:30:29.01 ID:o/HEwQ460.net
ISUにAI導入希望のメールは羽生ファン以外にもスケオタは送っているよ
他にもデニステンが導入希望の発言をした
日本のOBはこういう発言する人少ないね

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:33:31.00 ID:L7LzyKua0.net
>>634
ハーシュとISUどちらが先か分からんな
ルールに基づいてWSが更新された時に
ネイサンはイエールと両立させているのに〜〜〜とファビョッていたのはハーシュだった
WSの位置づけなんてルールを読んだらファビョル程の事でもないのに
頭大丈夫?って思ったものだ

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:35:55.60 ID:El6JlLxR0.net
>>661
卒業してないのに学歴にハーバードって書いてもいいと思ってるの?

https://i.imgur.com/SgElyzP.jpg

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:36:18.33 ID:VM3Ik1qG0.net
>>663
ある有名人に関心をもったら、まずはwikiを見るのは常識では?
wikiも全て正しい訳ではありませんが、基本情報は網羅されているでしょう。
バトンさんは、元コーチ、元所属クラブは載っているのに、ハーバード大卒という学歴が
見当たりませんよね。

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:38:50.74 ID:DKgyYS390.net
>>667
英語版見れば
せめて機械翻訳くらいするくらいの脳は持ってね

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:41:11.95 ID:XwNBP+kX0.net
Wikipediaをすべてと思わないようにね

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:42:58.05 ID:VM3Ik1qG0.net
>>666
通っていたけど卒業していない、という事ですか。
まあどうでも良いですけど。

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:45:28.67 ID:El6JlLxR0.net
>>670
卒業してないと最終学歴にハーバードって書けないよ
大学卒業しないと最終学歴は高卒だから
マジで馬鹿なんだね

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:46:24.23 ID:o/HEwQ460.net
今確かめたら日本版wikiにも学歴ーハーバード大学って記載あったよ
身長の下の欄
埼玉が知らないだけで有名な話だけどね

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:47:15.93 ID:H5BGwfCj0.net
>>670
普通にアメリカ版のウィキに書いてあるけど
自分の調べる能力が低いのにイチャモンですか

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:49:43.26 ID:/SMN9evp0.net
>>667

ちゃんと載ってるよ
英語版の方

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:52:08.82 ID:VM3Ik1qG0.net
>>672
wikiの中身でなく、右の方ですね。
大変お騒がせして申し訳有りません、

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:52:37.39 ID:o/HEwQ460.net
他にもアメリカの男子シングルはポールワイリーがアルベールビル五輪の銀メダリストでハーバード卒業してる
大学そんな気にするフィギュアファンも珍しいけど

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:54:14.02 ID:oAot8Xtw0.net
埼玉「ディックバトンのハーバード卒は羽生ファンが言ってるだけ!通ってただけで卒業してない!」

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:54:32.64 ID:2kqB26LT0.net
フィギュアのルールも知らずにイチャモン
文章も読めずにイチャモン
埼玉は厚顔無恥すぎるよ恥ずかしくないのか

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:55:41.05 ID:nzSgLqEs0.net
おソースどうぞ
https://web.archive.org/web/20070928005756/http://www.usoc.org/26_597.htm

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:56:47.24 ID:fBFL6Q1g0.net
埼玉恥ずかしい

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:56:53.26 ID:RKqTessf0.net
>>418
いや所属会社からもらう分には異論はないよ
フィギュア(羽生)で儲けているのにスケート連盟がフィギュアよりスピスケに出す賞金が上だったら不快だっていう意味です

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 16:59:19.18 ID:H5BGwfCj0.net
>>677
羽生ファンが言ってるだけってのが思い込みが激しすぎてなあ
羽生ファンにケチつけたくてフィギュア界の大御所にもケチつけてるという…

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:00:43.71 ID:9wgGZG+w0.net
え、埼玉って人に聞かれてちゃんとソース出したことあるっけ?

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:02:21.94 ID:M8lcTH2I0.net
埼玉のおかげで聞きかじりでない知識が増える一方だな
そういう意味では役に立っていると言えないこともない

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:04:34.22 ID:VM3Ik1qG0.net
>>682
バトンさんにケチ付けていないけど、そんなに大御所なら日本版wikiの経歴に当然載ると
思ったのです。

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:04:53.23 ID:9wgGZG+w0.net
ジパングの嘘がバレたから、そっちだってー!!をやりたかったのか?

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:07:08.60 ID:j3RdX7JD0.net
集団ってリーダーによって短期間で全然違う方向性に向かうのはほとんどの常識的な社会人なら知ってる
IもJもAもSUはトップが変われば今の問題の半分以上は解決するのになあ と一番埒があかない事を言ってみる

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:07:12.19 ID:M8lcTH2I0.net
>>685
アメリカ人のWikiをわざわざ日本版で見る理由がわからん

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:10:19.92 ID:9wgGZG+w0.net
もしかして他のアンチも日本語のWikiだけみて、羽生ファンは嘘をついてる!とか思ってんのかな

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:10:24.85 ID:9vuUmTQM0.net
>>670
カレッジリングしてたじゃない
知らないか

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:10:59.29 ID:H5BGwfCj0.net
>>685
バトンの卒業を思いきり疑ってたじゃないの
自分が検索機能を使えてないだけなのに酷いわー

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:11:51.68 ID:VM3Ik1qG0.net
>>688
wikiの様な細かい英文を見ただけで頭痛くなるもので、すみません。
イエールのHPだけは、グーグルさんのお世話になり見ていますが、これが限界なのです。

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:16:20.64 ID:Y+7zPD2M0.net
>>692
自分の無知と能力の低さを自覚して
謙虚に慎ましく生きてください
アンチ活動など恥をかくだけですよ

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:16:26.49 ID:9wgGZG+w0.net
日本語Wikiってジャンプのこととか間違ったこと書いてあったりするけどね

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:21:35.56 ID:IRSSjkGY0.net
え、ネイサンのファンて調べもしないでバトンの学歴疑うの?
犯罪者レベルの悪質だな

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:24:12.31 ID:goAgPJXL0.net
>>687
トップが変われば組織がよくなる、いいトップに変われば全て上手くいく、と思っている人は多いけど、トップのおかげで常識的な組織に変わったら非常識な人は弾き出されるのよね
あなた気をつけて

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:25:25.80 ID:VM3Ik1qG0.net
>>693
私はアンチ活動なんかやっていませんよにょ。
Twitterも見るだけですし、こういう掲示板も少し前はネイサンアンチスレに行ってネイサン擁護していたけど
今はここだけで思った事を書いているだけです。
バトンさんの件は、私の見落としでご迷惑をお掛けしました。

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:32:31.34 ID:uc3tR4nQ0.net
謝ってくれてるし見落としを責める気はないよ
ただファンになって1年なら知らない事があるのは当然だしネットで調べて見つからない時に羽生ファンが勝手に言ってると決めつけるのは辞めてね

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:36:28.73 ID:yHLhTtcg0.net
でも高木姉妹は可愛いからね
テレビ局もよく使うよね

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:36:57.28 ID:FTokybUF0.net
ネーデルの代わりに埼玉を馬鹿にするスレになってるな
埼玉は一日IDが変わらないから、最初にNG ID警報を出して
触らない方がいいんじゃない
ただのイチャモンつけ馬鹿アンチだ

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:37:21.74 ID:JA+FuZqF0.net
わざわざアンチスレに行くのか…
ただの乗り込みやん
アンチスレはアンチが好き勝手言う隔離場みたいなもんだろうに
本スレで暴れてるなら注意すりゃいいけどさ
つか検索かけてみたらネイサンアンチスレとかそんなスレの数もいってないよね?
どうせ悪質を取り締まるなら別館取り締まってほしいわ、あそこまさに犯罪者の巣窟なので
まあ埼玉は住民かもだけどさ

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 17:38:56.63 ID:Y+7zPD2M0.net
>>685
羽生ファンにケチつけたいってとこは否定しないのね
羽生ファンを疑うよりまず悪質ブログに書いてあることを疑ってみましょうね

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/17(金) 17:42:05 ID:H5BGwfCj0.net
>>699
またおじさん受けがどうこうってやつか
激しくスレチだけど誤爆か

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/17(金) 17:42:19 ID:VM3Ik1qG0.net
>>701
別館ってなんですか?

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/17(金) 17:42:53 ID:FB08gMGD0.net
ここでネイサン褒めながら羽生貶すよりネイサンのオタスレに移動してネイサン素晴らしいよねーと語った方が楽しいと思うよ
イチイチ羽生下げながら褒めるのはネイサンにも失礼

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 17:44:14 ID:yHLhTtcg0.net
>>704
変な人のことだよ
煽られないのが大事だよここは

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/17(金) 17:46:21 ID:Y+7zPD2M0.net
>>706
嘘で煽っておいて反省無しか

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/17(金) 17:48:51 ID:H5BGwfCj0.net
>>705
そうそう
ネイサンに自分の気持ちを代弁させるのも失礼だよ

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆):2020/07/17(金) 18:02:32 ID:TL85Ddc80.net
>>698
埼玉県がまともじゃないのがわからないのか

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/17(金) 18:04:26 ID:VM3Ik1qG0.net
>>708
そういえば、ネイサンは今日のオンラインレッスンでの質問コーナーで、アイドルは誰か
と聞かれ「プルシェンコとユズルとジョーダン」よ答えたとの事です。
やはり、羽生君リスペクトは本物なのですね。
プルシェンコは、中止になったけど5月に行われる予定だったイタリアでのショーに
ネイサンを招待していたので、プルシェンコもネイサンをそれなりに評価しているのでしょう。

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 18:08:04 ID:yHLhTtcg0.net
ネイサンと羽生はネイサンと宇野よりずっと仲がいいよね

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/17(金) 18:13:10 ID:FB08gMGD0.net
プルシェンコじゃなくてもネイサンの評価はこの板でも低くない
大きなミスしなければワールドや五輪の表彰台争いするのは当然の実力だと認めてるよ
ただ採点がISUの公表しているルールではおかしい加点やPCSの高さ
羽生の出ていないGPSでも同じ感想

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/17(金) 18:17:03 ID:iwGZh4qE0.net
ちなみにバトンは>>416にもあるとおり史上最年少金メダリスト
羽生でもこの記録は破れなかった
その上にハーバード卒だから
ネイサン?はぁ?
まず十代で五輪金取れ。その後大学も卒業しろって感じ
バトンおじいちゃんの頃の五輪のレベルが低かったのは置いといてもさ

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/17(金) 18:19:23 ID:H5BGwfCj0.net
>>711
話しなけりゃ仲良くなりようがないからな

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 18:28:12.56 ID:H3FKKuhx0.net
さすがに宇野とネイサンが仲良しなんて言ってるのは一部の宇野オタだけだよ
宇野が一方的に尊敬してると言ってるだけなんだから
ネイサンからしたら試合やショーでたまに合う言葉の通じない他国の選手というだけ
スケーターは基本愛想がいいから誰とでも仲良さげに見えるが

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 18:52:42.14 ID:wA7Shm740.net
>>705
>>708
だって埼玉がやりたいのはネイサンを叩き棒にして羽生をディスることなんだもん
ネイサンのこと本当は好きじゃないから正しい知識もないので
まともなネイサンファンと話が合わない
なのでオタスレに居場所がない

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 18:58:14.36 ID:e34cXXa20.net
酷い自演を見た

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 19:19:42.42 ID:Sc3CdOhf0.net
自演?

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 19:25:19.19 ID:P5Kr41kR0.net
ボーヤンとネイサンの差はそれほどないと思う
ネイサンの方が動きがこなれていてPCSは上だと思うけど

ボーヤン PCS83〜85
ネイサン PCS85〜90
羽生 PCS95〜100

これくらいが妥当だと思うし海外スケオタの意見も大体同じ
こういう妥当な点数なら羽生がミスしたときにネイサンが勝っても文句はないね
ミスしたんだからしょうがないと納得できる

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 19:38:03.62 ID:h5FCfhBe0.net
クワド成功に引きずられてネイサンのPCSが爆上がりするのがクソだし
たった1本しかないクワドを失敗したジェイソンがPCS爆上がりするのがもっとクソ
この矛盾を解決せずネイサンとジェイソンに同時にPCS爆盛りしてるのがクソクソクソ

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 19:38:49.12 ID:3tO7piaD0.net
GPSのネイサンと四大陸ボーヤンお互いノーミスならPCSはネイサンがFSで2.3点上くらいかな
スピンはボーヤンの方がポジション綺麗
構成とその日のミス次第で決まる実力差だね

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 19:49:27.63 ID:mt2Pmw5q0.net
>>720
なんかすごいね県名

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 19:53:14.48 ID:OYaKsEGI0.net
>>720
平昌以降ほんと採点が変わった
前はハビでもメダル争いするには4回転二種必要で滑りと繋ぎ文句なしのパトリックは4T2本じゃワールドは入賞目指してねって点数だった
今はエイモズや鍵山が4T2本でメダル狙えると言われる点数が出だした

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 20:01:10.25 ID:h5FCfhBe0.net
最近変な国の名前が出るんだよ。前はもっと普通の表示だったのに

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 20:13:28.65 ID:5XPggrdT0.net
羽生がネイサンとの対戦で、スケカナの構成でノーミスした時にどうなるか知りたいね
3回転のみのジェイソン(ミスあり)に銀メダルを与えておきながら
4クワドの羽生にはネイサン以下の点数しかつけないつもりなのか

そうなった時は本当に世界中で物議を醸すと思うけど
スケ連の対応も含めてどうなるか見てみたい

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 20:44:00.66 ID:pxAS2Fqe0.net
バングラデシュの人とはコストコでリアルに会うけどまさか5ちゃんで

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 20:57:04.36 ID:N32fqD8O0.net
むしろなぜコストコで会う人がバングラデシュ人だとわかるのか知りたいw

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:00:46.41 ID:ISirVTVo0.net
>>725
SPは順位もPCSも羽生を上にすると思う
FSはネイサンが後に滑るならノーミスかどうか
ミスしたりトリノGPFより構成低ければ下げるかもね
他にネイサンと同じ国際試合で観たいのはサマリンのGOEとブラウンのPCS

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:28:33.56 ID:l/FXeVLt0.net
藤井くんは最年少国民栄誉賞待ったなしだね
10代で貰っても羽生と違って藤井くんなら誰も反対しないし
羽生&羽生ヲタざまぁーーーーーーwwwwww

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:33:17.24 ID:/Zzd0sRt0.net
>>729
羽生竜王ですらこの前受賞したばかりなのに?
さすがにそんなすぐ貰ったら将棋界から異論出るよ

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:35:47.54 ID:ef0qwGph0.net
羽生結弦って自分にかかってた魔法が解けたら本当下手くそにしか見えない
あんなに演技の最中にダラダラ滑ってる選手で点数もらってるの羽生だけでしょ
下の世代みんな上手くてよかったよ
早く引退して欲しい

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:36:36.57 ID:wA7Shm740.net
藤井君も羽生羽生(はぶはにゅう)ラインの仲間入りだね
国民栄誉賞と永遠に縁のない人たちとは違う世界の人たち

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:45:25.69 ID:w8AtIOaZ0.net
藤井くんに誰も反対しないなら将棋ファンが羽生アンチみたいに狂ってないという事

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:48:10.01 ID:Nr6hOjpY0.net
>>731
魔法って何?
誰にかかってたの?
別館で流行ってる妄想は外部の人間にはわからないから

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:48:56.23 ID:L7LzyKua0.net
>>705
ネイサン応援スレなんだか閑古鳥だよねぇ
可哀想

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:50:28.92 ID:L7LzyKua0.net
>>733
んだね

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:55:56.31 ID:5XPggrdT0.net
>>731
だらだらとかノロノロという形容ほど羽生の演技から遠いものはない
テレビで見ても速さはわかるが
会場でリアルで見ると滑りのスピードとなめらかさは一目瞭然で別格
ネイサンはスケーティングやトランジションでは全く羽生に追いつけてない
悪名高いアメリカファーストのインマンですらそこは認めてる
その程度もわからない人はもうフィギュア見ない方がいいよ

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 21:56:56.00 ID:8kSOT0iR0.net
>>735
そりゃ仕方ない
埼玉ワールドでもGPFでも宇野やネイサンにスタオベするのは
大勢の羽生ファンだもの
宇野やネイサンをネットで賞賛してるのは羽生下げの為の人たち
そうなると普通の羽生ファンはネットでは羽生応援スレに行き
宇野やネイサンをネットで賞賛する奴らは別スレで羽生叩きに勤しむ
ファーブス埼玉が良い例だよ

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:03:52.01 ID:5XPggrdT0.net
>>729
あちこちのスレでマオタが勝ち誇ってるけど
なんで藤井でマウント取ってるのか理解できない

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:05:30.52 ID:Ga5Gus5+0.net
>>731
アワードの紹介動画はスロー再生かと思ったと言われてたよね。自分も思った
あと安定の姿勢の悪さもね

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:07:07.83 ID:mt2Pmw5q0.net
>>740
別館でねーねー言い合ってるだけの僻地ネタをここに持ち込まれても困る

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:08:59.11 ID:8kSOT0iR0.net
>>740
ファーブスさんお疲れー

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:10:24.22 ID:qS5me+ai0.net
>>737
マオタはチケット買うお金ないからねー
だから今バイト頑張ってるんだよ
軌道ですらサンクスツアー行けばって返すと逃げてたもの

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:10:27.08 ID:FTokybUF0.net
藤井でマウントとるなら同郷の宇野だろ
愛知県民は藤井に夢中で、宇野は眼中になし
とか

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:12:29.41 ID:szAc175o0.net
>>733
藤井くんも殺○予告されてたよね
将棋界にも天才に嫉妬する頭おかしい輩はいるんだな

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:13:06.69 ID:RC7XgDpg0.net
>>729
まだタイトルひとつだよ
アンチはまた妄想の世界でマウント取ってミジメだね

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:15:40.99 ID:5XPggrdT0.net
>>740
アワードのスケカナ動画なら確かにスローモーションですよ
これが通常速度なら羽生の滞空時間は宇宙人レベルw

https://youtu.be/M_YomRPfEIE?t=290

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:18:21.95 ID:H5BGwfCj0.net
>>740
言われてたねって別館で?
アンチたちってそんなに熱心にアワードの羽生動画見てるんだ笑えるわーw
とりあえずスレ立ても出来ない無能は書き込み禁止だから出て行ってね

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:19:55.83 ID:cEHpAHRU0.net
庭は来るならスレ立てのお礼からでしょ

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:28:44.49 ID:wA7Shm740.net
>>739
愛知県はなぁ…
頼みのイチローは頑なに受賞を拒否するし
浅田さんのレベルでは到底基準に達しないし
悔しくて仕方ないんだろ
とうとう有望な若者が出てきて良かったじゃないか
これでやっっっっっっと宮城県民に追いつけるね
でもあっちは五輪金メダル3個だからなあ

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:30:36.97 ID:wA7Shm740.net
すまん愛知県をディスってしまった

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:31:42.16 ID:5XPggrdT0.net
>>740
ちなみに通常速度はこれだよ
おばあちゃんの動態視力で速度の違いがわかるかな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188296889625497601/pu/vid/720x720/685H_dMF_w2H_2cB.mp4

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:39:16.92 ID:Ek/eBLOA0.net
荒川も今でも3lz跳べるし流石金メダリストの身体能力

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:41:14.70 ID:lGk7cCUp0.net
スロー動画にスローかよ、なんて言うわけないw
あとリンクをプーだらけにしてにしてるところも流れて「うわぁ…」

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:43:56.61 ID:wA7Shm740.net
「うわぁ…羽生の人気パねぇ!」って?

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:46:31.03 ID:kX6hyU9L0.net
ネイサンが観ると幸せな気持ちになると言うプーシャワー?

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:47:40.31 ID:Xasistgj0.net
>>754
スレ立て逃げばかりして常識ない癖治したら?
次からあぼんだから

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:50:32.84 ID:Q8WvR5YX0.net
ISUがぷーシャワー歓迎だから受賞動画に煌びやかに紹介されてるんじゃないか
自分の価値観押しつけるなよ

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 22:56:33.93 ID:Nr6hOjpY0.net
ISUが羽生だけまとめてくれてるけど
マオタデーオタネイウノタが歯ぎしりして羨ましがりそうな場面の詰め合わせだよ
ノロノロってどこ?

https://www.youtube.com/watch?v=zQ-FNovO-Xw

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:04:46.59 ID:Xasistgj0.net
羽生はこの前の全日本フリーも宇野より最高速度速かったよ

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:04:55.80 ID:goAgPJXL0.net
>>759
ダイジェスト版っていいところだけ選び出すのよ
全体を見ることができない人にはちょうどいいかもね

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:06:32.04 ID:El6JlLxR0.net
>>759
ぶっちぎりの再生数だな
これ見ても最優秀選手賞で当然だったね

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:09:27.20 ID:Xasistgj0.net
アホウ埼玉がまだ無理やり難癖つけてる
スロー映像かどうかから話逸らして崩壊

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:11:08.07 ID:Xasistgj0.net
羽生の演技は埼玉ワールドしか生で観てない設定だよね?
2015くらいから後半のスピードもあるしあれでノロノロなら他選手ヤバイよ 

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:15:14.43 ID:wA7Shm740.net
>>761
いいところこんなにある羽生ってすごいね

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:15:28.06 ID:goAgPJXL0.net
>>752
お笑い映像を出されてもね
真面目に演技しているアスリートにそぐわない観客が映っているわね

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:17:01.86 ID:teS5U0A10.net
Wikipediaすら全体観れなかった人が上から目線で面白いね

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:18:34.14 ID:L4IoSYuW0.net
相手しない方がいいよ、埼玉は
ハナから嫌がらせで書き込んでるんだから何言っても無駄

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:24:09.07 ID:8kSOT0iR0.net
荒らしバイトが入ったのでスルーで

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:26:40.26 ID:wA7Shm740.net
ファーブスには全く読めないだろうこの動画へのコメント群がすごいわ
ありったけの語彙で羽生を称賛してる
ロシア語は自分も読めないけどな

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:30:17.89 ID:6dUJ1gri0.net
>>766
>>752がお笑い映像に見えるんでは認知認識機能がおかしいんじゃないの?

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:30:26.78 ID:8kSOT0iR0.net
映像見てると本当に羽生ファンはグローバルだね
日本人として日本人選手が世界で賞賛されるって誇らしい
同時にこれほどの熱狂を一度体験してしまうと関係者が
もっと夢を見ていたいと考えるのも分かる

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:36:44.29 ID:SsTcyNfp0.net
>>760
別館婆「アイスタッツの速度が間違っている!羽生に忖度して速度をごまかしてる!」

AI判定になっても陰謀論を展開するだけだろうな

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:44:30.05 ID:yPwt8k1N0.net
羽生に忖度する為にISUに働き掛けてAI導入させたとか言いそうだよね

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:47:10.76 ID:yPwt8k1N0.net
今日は古参で学生スケーター応援してる設定のジパングも羽生ざまぁ!と尻尾だしてたからマオタ界は焦ってるね
もっとディスりましょう!とかやってるんだろう

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:54:35.42 ID:kHbxhiP00.net
>>742
あー、やっぱりファーブス埼玉って庭なのかw
そして軌道みがあるんだよねぇ。
開示請求で身バレして、キャラ変えキャリア変え住居変え?

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/17(金) 23:57:02.59 ID:SsTcyNfp0.net
>>772
夢なんか見てるか?
スケ連「羽生より宇野昌磨、宇野昌磨をよろしくお願いします!」
ISU「羽生はどうでもいいのでイェール大生のネイサン・チェンを以下略」

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 00:00:40.99 ID:hrUga07H0.net
スケ連はこの前の全日本で宇野はお疲れ様っぽかったけどね
最後に花持たせようとしたね
多分宇野は引退視野に入ってると思うよ
北京までやるかどうかも分からないと予想する

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 00:02:01.65 ID:RtSdQ55D0.net
>>775
ざまあってFaOIもSOIも買って返金が凄いことになっているんだが

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 00:06:50.38 ID:RtSdQ55D0.net
>>777
アワードは羽生を称える内容で進んでいたけどな
シェイも羽生への振り付けが認められての賞だったよ
まあネイサンに関しては育てたラファの方が持ち上げられていたし

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 00:08:01.83 ID:pq80exmd0.net
それが何のざまぁ?
ただの返金で利益もないのに何の自慢か謎

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 00:10:44.83 ID:RtSdQ55D0.net
>>781
なんでざまあとかになるんだろうか
羽生がいてこそフィギュアは楽しい
羽生の3Aが一番好きだな

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 00:13:08.56 ID:Q4KiUR3T0.net
宇野弟の兄と犬のアピールは事務所の方針なの?

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 00:13:10.59 ID:3sk6Qe2D0.net
行きたかったショーの返金が来て羽生ざまぁって意味分からない

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 00:15:02.94 ID:A+4cMT1K0.net
>>782
勘違いしてるっぽいけど今日ここに羽生ざまぁ!って乗り込んできたジパングがいるんだよ

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 01:38:43.08 ID:kBzYSIkC0.net
>>785
自分に言っているんだと思ったよ
ホテルも取ってチケットも取って返金はあったけどせっかく取った労力が
次にチケットが取れるわけでも無いからね

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 02:05:38.36 ID:N2Bb/n7S0.net
しかし今年はアイスショー中止とか沢山あったろうに何で羽生オタにだけざまぁなのか謎だな

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/18(土) 06:58:43 ID:mtoc5Nyk0.net
>>754>>761への家たんのレス絶品ですなワロタw

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/18(土) 07:16:27 ID:vQHyYl1S0.net
アワードは羽生部分が多かったし
シェイも羽生がらみの受賞だったし
ネイサンはラファを称えるためのツールだったし

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 07:32:58.25 ID:sHw85mxG0.net
>>785
ざまぁジパングとは別だけどそのジパングも嘘と嫌味で羽生とオタにチクチクやっては捏造ばら蒔いてるズレたジパングだよ

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 07:45:11.70 ID:G/dGLwfa0.net
>>789
そりゃISUは今最もファンやメディアにアピール出来る選手が誰なのかはわかってるもの

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 07:53:20.66 ID:mtoc5Nyk0.net
>>789
そりゃ2部門でノミネート片方受賞で受賞インタと映像あれば羽生無部分多くなるでしょ
ネイサンはラファを称えるためのツールってのも失礼だけどどこでそう感じた?

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 08:44:32.56 ID:EUPib2Tf0.net
>>792
ラファの扱い
オーサーもラファも賞は貰えなかったけど画面にいることが多かったよ
そして司会者が二人ともをやたら褒めていた

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 08:50:44.78 ID:2yYhCseG0.net
ラファよりオーサーが目立ってたしラファが特にクローズアップされた感じはない
いつものジパングの思い込み

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 08:55:01.70 ID:koW7Sptx0.net
そりゃオーサーもラファも、自分はコーチ賞の最終ノミネートで、最優秀の最終ノミネート選手のコーチなんだから
出番が多いのは当たり前だろう
エテリがいないぶん2人の割合が増えるのも当たり前だ

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 08:56:34.27 ID:mtoc5Nyk0.net
>>793
司会者がエネミーを讃えるのは普通だと思うが
ネイサンがツール扱いはMVSにノミネートされてるネイサンの時にもネイサンよりラファの方を称えてたってことだよね?

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 08:57:18.78 ID:dNxfGOox0.net
ISUが調子こいてる件

@ The inaugural ISU Skating Awards were a major
success with over 16 million impressions and 150,000 live stream views
within 24 hours of the broadcast of the show!
初回のISUスケート賞は、ショーの放送から24時間以内に
1600万回以上のインプレッションと150,000回のライブストリーム視聴で大成功を収めました。

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 08:57:35.48 ID:koW7Sptx0.net
こうやって妄想を重ねていくんだな
なかなか興味深い

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 08:58:19.72 ID:EUPib2Tf0.net
>>794
ラファとオーサーだよ
でも最初から羽生の映像は多く羽生が目立つアワードだった
ネイサン上げには見えなかったな
ネイサンはその他大勢って感じ

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 08:58:57.53 ID:mtoc5Nyk0.net
>>796
エネミーってなんだノミニーだw

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:03:35.39 ID:2yYhCseG0.net
アワード始まる前もジパングは安藤が真壁とつるんでるから羽生がMVSだ
真壁の陰謀だと騒いでたよね
自国の選手には投票できないシステムだと教えられても
「安藤を入れたってことは羽生に取らせるつもり」と吠え続けた

真壁がどうのこうの言い出すのは悪質別館マオタだけだし
自分の間違いを認めず妄想を強化するのは精神病だけ

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:05:09.39 ID:+NIMOrr50.net
アホウ埼玉です。
761、766の埼玉県さんは私ではありませんよ。
ID違うでしょう?
埼玉県は700万人以上の人口です、ファンよりもアンチの方が多いと言われる羽生君ですから、
県内にも膨大な羽生嫌いな方が存在しますよ。

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:07:58.66 ID:EUPib2Tf0.net
>>801
いやそう言うだろうと予想してただけ
真壁はそんなに偉くないって

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:10:24.38 ID:mtoc5Nyk0.net
>>802
>ファンよりもアンチの方が多いと言われる羽生君ですから
それも悪質ブログで得た知識ですか?
認知障害ですか?

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:11:50.52 ID:sHw85mxG0.net
>>802
アンチはアンチスレ行けよ

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:13:29.03 ID:InQhzL2R0.net
ファンよりアンチの方が多かったらパレードに10万人も集まらないんじゃないかな
あれ全部アンチだったの?

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:14:41.99 ID:wtrAxUOT0.net
>>802
どこの世界でファンよりアンチの方が多いと言われてるの?

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:15:49.26 ID:koW7Sptx0.net
ファンよりアンチが多いんだったらアスリートイメージ調査で総合1位になるわけないじゃん
2018/3から2020/3まで、イチロー引退のときに2位になっただけで、あとはずっと1位だよ

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:17:53.35 ID:J+qx2rs+0.net
ファンよりアンチが多いのはしょまたん


810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:18:04.56 ID:2yYhCseG0.net
>>802
SNSですら、羽生を称える動画には数千〜万単位のいいねとRT
あんたら悪質の回してる羽生への誹謗中傷はいいね50いけば多い方
アンチの方が多い?w

誰もいいねしてくれない寝言を仲間内で回すのってむなしいね

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:18:55.98 ID:koW7Sptx0.net
ちな2020/3の結果
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
2位:大谷翔平(野球)
3位:八村塁(バスケットボール)
4位:アンドレス・イニエスタ(サッカー)
5位:大坂なおみ(テニス)

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:26:38.76 ID:e7U0EPYz0.net
アワードは自国の選手が同国の審査員がいない選手が得にならない?
自国選手がいる場合誰にも投票出来ないなら分かるけど

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:28:05.64 ID:Fd5jKYcY0.net
>>802
羽生以外スレに行けよ
隠しもしないで開き直るんならさ
空気読めないアホはただ嫌われるだけだよ
嫌われるのが嬉しい人なん?変な性癖だね

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:31:04.61 ID:mtoc5Nyk0.net
浅はかな埼玉は「〜と言われる」と書けば
1人でも言ってた人がいるから本当!自分が言ってたわけじゃないから誹謗中傷にあたらない!
と姑息な考えを持ってるんだろうけど
嘘を拡散してる人は軽蔑されますよ

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:32:21.10 ID:sykmoS0R0.net
だよね
何で埼玉県は以外スレ行かないんだろ
楽しくネイサンの話で盛り上がればいいのに
ネイサン好きなんだよね?

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:38:10.32 ID:2yYhCseG0.net
>>803
真壁はそんなに偉くないよと言われてもFaOIを仕切ってるから力を持ってる、
安藤をゴリ押ししたと言い張ってたじゃん
なんでそんな平然とウソつくの?
サイコパス?

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:38:16.67 ID:XlZruR6x0.net
>>806
アンチ曰く10万人のサクラを雇ったんですと
羽生複数説といいアンチは認知の歪みが酷すぎてお笑いレベル

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 09:41:44.65 ID:+NIMOrr50.net
>>811
この調査はどこでやっているのですか?
この調査をやっているのは見た事ないですけど、広く一般人対象の調査ですか?
競技人口多い野球の大谷選手超えという事は、羽生君は何百万票も獲得したのですか?

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/18(土) 09:47:20 ID:ezF5USMH0.net
>>818
何百万票ってw
埼玉ってアンケート調査を全国民に回答させるとでも思ってるの?w
統計学知らないの?w

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 09:47:31 ID:HryICP1f0.net
もうアンチなのも隠さなくなったし
サクッとNGにしてスルーしようよ

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 09:47:46 ID:2yYhCseG0.net
>>818
博報堂の調査だから別館ババアの持ってくる個人サイトのアンケートとまったく違う
広告代理店がマーケティング調査のためにやってる「お仕事」だから

https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/report/20200326_27605.html

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 09:47:59 ID:nbDwtw230.net
アワードで安藤が口滑らすかもとか言ってたジパング?

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 09:48:15 ID:0bbcGdlV0.net
>>811
あなたの脳内の理想ね

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(雲):2020/07/18(土) 09:49:46 ID:8DJehFmq0.net
>>819
統計学やってるネイサンに聞かせたら爆笑される

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 09:50:29 ID:HryICP1f0.net
アワードは受賞式の羽生紹介VTRに
ファンやメディアやスポンサーの話が盛り込まれた時点で
方針転換したなと感じたな

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/18(土) 09:50:38 ID:EUPib2Tf0.net
>>816
はあ?なんでそうとる
あの真壁最強説の人達が自分の天敵だよ

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 09:50:56 ID:8iA4XZ6S0.net
何とかバイト工作員ではないと証明するためにネイサン使って
この前まではアワードの主旨からも羽生君が相応しいと
自分も思っているとか正しいネイオタのふりしてたのに
とうとう装うのも止めたんだなあ

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 09:51:33 ID:0bbcGdlV0.net
>>819
いつも統計学のような学門っぽい単語を並べて悦に入ってるわね

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/18(土) 09:51:59 ID:ezF5USMH0.net
>>823
辛すぎて現実逃避?

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 09:53:21 ID:9Dm065un0.net
ここは総合という名の羽生スレ兼羽生以外アンチスレだな
これじゃ羽生オタ以外寄り付かなくなるわけだ

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁(雲):2020/07/18(土) 09:54:34 ID:8DJehFmq0.net
>>821
羽生はだいたい3位以内にいつも入ってるね
フィギュアからは宇野、真凜、紀平か

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 09:55:03 ID:PEHajIOX0.net
埼玉県は博報堂を誹謗中傷しだした
統計学はネイサンもイェールで学んでる
一定の統計で出した数字から予測して対象の数字を導きだすんだよーとフジのネイサンお勉強編でもネイサンが説明してくれてたね

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/18(土) 09:55:06 ID:ezF5USMH0.net
>>828
マーケティングは統計学使わずにどんな学門使ってるの?教えて

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 09:56:39 ID:2yYhCseG0.net
>>830
そう言って羽生以外スレを立てたのに今では羽生アンチすら寄りつかなくて過疎ってますが
あのスレ何のために立てたの?

あとここは総合スレじゃないよ
本当の総合スレも過疎ってるから書き込んであげてね

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 09:56:43 ID:T6yCKhyD0.net
統計学の事を学問っぽい単語だって 
本当に基礎的な教養がないんだな

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/18(土) 09:57:07 ID:Fd5jKYcY0.net
>>830
その割には男子スレ関連では一番回ってるよねw
羽生アンチもアンチスレに籠もってそこを賑やかにすればいいんじゃない?

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/18(土) 09:58:35 ID:EUPib2Tf0.net
今は人気アンケート上位ははだいたい羽生と藤井聡太だよね

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 09:59:27 ID:/OweeL4T0.net
ちなみに医者や医学部ばかり強調されてるがネイサンは統計学を学んでマーケティングの仕事するかも知れないとも 言っている

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 10:01:46 ID:8iA4XZ6S0.net
バイトファーブスの最近の釣り方はネイサン学歴から移行して
悪質ブログ話題を主張とか本当にそうなんですかとケチを付ける系に
変えて来てるんだな
この前は羽生の五輪成績にケチつけてたし

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 10:01:59 ID:InQhzL2R0.net
>>832
悉皆調査と標本調査をはき違えてるんじゃないかな
学がない人ほどコンプレックスで学歴厨になるんだよね。他人の名門大でドヤるような

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 10:05:49 ID:nXASk+XL0.net
>>786
遅レスになったけどショーの中止は残念だね
いつ安心してショーが開けるかも未定だし
去年までなら今頃ショーを観ながら今季を楽しみに待てた

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 10:06:47 ID:InQhzL2R0.net
>>838
統計学も知らない学歴厨埼玉はまーけてぃんぐとかわからない
「ネイサンはお医者様になるんだもん!お医者様は偉いんだもん!」

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 10:06:52 ID:+NIMOrr50.net
>>821
この調査、初めて見ました。
項目毎に分かれていて、羽生君は存在感と精神的強さでは1位ですけど、勢いでは5位なのですね。
何となくわかる様な・・・・

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/18(土) 10:08:50 ID:koW7Sptx0.net
>>823
私はジパングと違って嘘はつきませんよ
https://i.imgur.com/6TdeGuw.jpg

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 10:12:54 ID:2yYhCseG0.net
>>842
マオタ「真央ちゃんのパパは国際線のパイロット、ママは超一流のバレリーナ」
ウノタ「昌磨のパパは世界的IT企業の社長、ママはスタイルのいい美人、弟はファッションモデル」

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/18(土) 10:17:08 ID:koW7Sptx0.net
>>843
ベスト5に入る時点で勢いがあると思われてんじゃん
バカなの?
対象はすべてのスポーツなんだから

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/18(土) 10:18:32 ID:r8zmZJQk0.net
東京は何言ってんの
醜い選手アンチ繰り広げてるのはほぼ羽生アンチの面々だけでしょうに
嘘八百捏造思い込み並べるから訂正されてるだけなの自覚しなさい

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/18(土) 10:19:04 ID:mtoc5Nyk0.net
>>823
博報堂は茸の脳内で構築されてるだなんて
なにげに茸凄すぎじゃね?w

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/18(土) 10:19:18 ID:q5hg2Aca0.net
>>843
野球とバスケとゴルフ比べてバカみたい

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 10:21:15 ID:+NIMOrr50.net
>>846
「純粋なアスリート」の5位までに羽生君は入っていませんけど、純粋だと思われていない?

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 10:23:55 ID:8iA4XZ6S0.net
自分も博報堂調査をちゃんと見たの初めてだが
純粋なイメージに宇野が居たことに衝撃受けてしまったよw
一応世間には痛い厨二病で典型的ゲームオタクっていうのは
バレていないんだなあ
あんなに堂々とネットでやらかしてるのに

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/18(土) 10:25:59 ID:q5hg2Aca0.net
>>851
マスコミがスルーだからね
羽生は捏造してまでいろいろ書かれるから純粋には入らないんだろ

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/18(土) 10:26:04 ID:mtoc5Nyk0.net
>>843
悪質ブログにばかり入り浸ってるとこういう情報も一切入らず
ファンよりもアンチの方が多いなんて現実とは乖離した妄想を言っちゃうんだね
異常な人にしか見えない発言は恥ずかしいよ

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 10:28:05 ID:cPkAdDbN0.net
博報堂の調査に対して信じてる人はあなたの頭の中だけと断定した埼玉県
博報堂や電通のような広告代理店にとって調査によるマーケティング力を信頼して貰えないのは根幹に関わる事
ネイサンのファンがこんなデマ流すとサエグサも困ると思うよ

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/18(土) 10:29:08 ID:koW7Sptx0.net
>>850
入ってないのみつけて嬉々としてんだw
「存在感のある」とか「精神的強さを感じる」アスリートで1位なんて認めたくないもんね
「格好いい」とか「誠実な」アスリートに入ってることもねwww

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/18(土) 10:30:41 ID:q5hg2Aca0.net
マスコミから妄想下げ記事頻繁に書かれるわりには
羽生はランキング健闘してるよ

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/18(土) 10:31:53 ID:Ant9oSlU0.net
つか全ての競技のアスリートの中で総合1位って凄いけどな
それも連続で
だからこそ妬みも大きくなるんだろう

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:35:02.64 ID:8iA4XZ6S0.net
>>852
インタビューのズレた発言や会見で寝ちゃったりが
ちょっと不思議ちゃん系と受け止められたんだろうなあ
純粋の意味が人によって解釈が違うので選ばれたメンバーも
ちょっと毛色が違うよね
大谷だと夢に真っ直ぐ二刀流で純粋なになるけど
宇野は不思議ちゃん系の世間ズレしてないという誤解のおかげ

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:41:44.73 ID:+NIMOrr50.net
博報堂は大手ですから、正しい傾向なのでしょう。
只、純粋なアスリートの5位までに入っていないのは何故?と思います。
ちなみに「純粋」を調べてみると
『邪念や私欲がない事、気持ちに打算や駆け引きがない事、ひたむきさ、またその様』

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:42:04.38 ID:2yYhCseG0.net
インドの羽生オタがTwitterで
「羽生のファンは日本にしかいないというメディアには腹が立つ
羽生ファンの世界支配を見せてやろう」とアンケートをとったら
6大陸50カ国以上からリプが届いた
南極にもオタがいて「ストリーミングが見られないからUSBで羽生の動画を送れ」と頼まれたとか

https://twitter.com/chilledicecubes/status/1282745584005177344
(deleted an unsolicited ad)

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:45:53.84 ID:mtoc5Nyk0.net
>>860
南極!それはすごいな

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:47:08.04 ID:iyaQT0Xx0.net
アンチほど完璧な羽生を求める
アンチほど羽生への理想が高い

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:47:27.66 ID:BaWmLO2a0.net
>>859
純粋には時に「バカで無知」という意味も含まれるから賢そうな人はあまり上位に入らないね
たとえば大衆は名門大学の学生を純粋というイメージでは語らない

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:47:48.43 ID:HryICP1f0.net
>>850
じゃあ
ここの5位までに名前の無い選手は全員
そう思われてないことになるのかな?

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:48:34.82 ID:EUPib2Tf0.net
>>841
わりといい席がきたから(めったにない)かなりダメージが大きい
お互い来年はチケットが取れますように

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:50:37.13 ID:EUPib2Tf0.net
>>861
それは南極で働いている人で南極の人ではない
働くか観光でないと南極には行けない

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:51:22.74 ID:8iA4XZ6S0.net
真凜が入ってくるのも面白い
世間には美少女イコール純粋っていう考えが根強いんだなあ
芸能活動とかする女子に純粋もないだろうよと思うけど
可愛いは正義に連なるものがあるなあ

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:51:36.56 ID:r8zmZJQk0.net
>>857
妬んだからって思い込みや失笑モノでしかない妄想など自分の人格の偏りを執拗に晒す心理ってよくわからないな
要するに身ばれしたら社会的自殺行為に他ならないわけだからね自覚ないみたいだけど
自分はやっぱりビジネスかバイトだと思う

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:53:49.00 ID:8iA4XZ6S0.net
>>860
何処の国の南極基地の人なんだろうね
あんな僻地で寒さが凄くても氷のスポーツ観ちゃうのかー
アイスオンアイスのてんこ盛りって感じで面白い

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:54:04.64 ID:koW7Sptx0.net
あと羽生がよく入ってるのが、知的な、清潔な、爽やかな、情熱的な、夢や感動を与えている、本人嫌がりそうだけどセクシーな、
とかかな

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:56:29.96 ID:a7YYqMMX0.net
ネイサンのファンを名乗って無知な誹謗中傷繰り返すのは辞めた方がいいよ
後で博報堂は大手だからきちんとしてるんでしょうとフォローしても遅い
羽生を貶したい為に埼玉県が毎日書いてるレスは羽生側だけでなくネイサン陣営からもクレームがくるレベル

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:56:36.54 ID:mtoc5Nyk0.net
>>866
それくらい知ってるよ
南極なんて国はないしどこの国のものでもないんだから
南極に常在してるのすごいなスケート映像見られないの過酷な環境だなと思っただけで

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 10:57:25.60 ID:koW7Sptx0.net
純粋な、に入ってるのって年若な人が多いよね
大谷が入ってるのが逆に凄いわ
まあ緻密な戦略を立てるような人は純粋な、には入らないと思うよ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:00:15.97 ID:koW7Sptx0.net
>>859
誠実な、に入ってることはどう思う?

せいじつ【誠実】
私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。また、そのさま。

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:00:59.63 ID:8iA4XZ6S0.net
>>871
いやだってファーブスさんはそれがお仕事のバイトで
依頼受けてここへ投入されたわけだし
ネイサンも好きな自分だってネイサン利用されて腹立つけどね
だからこそ前から荒らしはスルーでって言ってるわけで

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:01:57.77 ID:mtoc5Nyk0.net
羽生が純粋なに入ってる回もあるよ
埼玉は純粋なに入ってない=純粋だと思わないアスリートにしたいみたいだけど
そこまったくイコールじゃないしそう思う埼玉が邪念にまみれてヨコシマなだけ

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:04:57.21 ID:8iA4XZ6S0.net
総合で高橋も入って来てるけど復帰したら入ったのかな
もしそうならやはり復帰ビジネスの効果は絶大ってことになるな

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:10:29.11 ID:ZKKFxnEg0.net
>>877
復帰ビジネスというより高橋には昔から一定数の固定ファンがいる
羽生以外の現役選手の中では高橋が一番人気集客力共にあるんじゃないかな
新横程度の箱なら埋められるし

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:12:57.21 ID:2yYhCseG0.net
氷艶や氷瀑は聖子関連のお仕事だから関係者にチケばらまいてるよ
その聖子本人もいそいそと通ったようだし

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:17:34.26 ID:KUVJiJTY0.net
イタリアのリギーニさんのインタが興味深かったので貼ってみる
リギーニさん久しぶりだ
羽生や宇野ネイサンの話も出てくるよ

http://kurkuma.blog.fc2.com/blog-entry-2797.html

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:23:19.37 ID:s2F2SgUH0.net
>>850
あなたが言ってるのは、ここに上げられた5人以外のアスリートはみんな純粋だと思われていないのかってことだけど、
自分がどれだけ失礼なこと言ってるのかわかってんの?
羽生憎しもいい加減にしなよ

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:25:28.83 ID:4YHa1dfx0.net
高橋は羽生浅田の次の人気は復帰ビジネス前からあるよ
世間的認知度は低いけど一定のファンの購買力とかはある

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:28:24.92 ID:2yYhCseG0.net
でも東京五輪が中止になって
札幌五輪も泡と消えたら聖子の権力も失墜するだろう
初恋の人にそっくりな大ちゃんにお仕事回せなくなっちゃう

ちなみにDVDの売上げは高橋より宇野の方が上だったはず

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:31:21.99 ID:8DJehFmq0.net
>>880
粘土細工異星人wwww

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:32:37.58 ID:1PXM3XIZ0.net
>>882
DVD売上数893枚でも?

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:36:29.72 ID:7dcsOxSm0.net
>>884
粘土細工w
「フィギュア」を直訳しちゃったのかな?

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:38:35.82 ID:s2F2SgUH0.net
>>880
「羽生や宇野はアイロンで足を引っ張らずに滑っている
ネイサンは足を引き抜いて滑っている」

ここがよくわからないな
日本や欧州のスケーティングと、アメリカのスケーティングは違うってことなのかな?

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:39:18.47 ID:2yYhCseG0.net
>>880
スケーティングについて話してるね
そう、ネイサンのスケーティングスキルは羽生はおろか宇野にも及ばない
選手もコーチも誰もがわかってることなのにジャッジはあんな点数つけてる
異常だよ
それでいてスポンサーは日本ばかりでアメリカ企業はネイサンに見向きもしない
いつまでこんな茶番を続けるつもりかな

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:39:34.16 ID:dZxNjH960.net
>>883
聖子子供の名前五輪にちなんだDQNネームにまでしてるのにこれで五輪なくなったらマジ目も当てられないな

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:42:50.93 ID:s2F2SgUH0.net
>>886
体の柔軟性についてみたいだよ
粘土細工のように驚異的な柔軟性と回復性を備えている、って意味っぽい

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:43:56.65 ID:YDdfjiE20.net
>>883
五輪なくなっても失墜しないよ
森が引退すれば後ろ盾が減るかもだけど北海道と京都のカジノ次第

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:44:24.47 ID:8iA4XZ6S0.net
高橋に一定の固定ファンがいるのは重々承知だけど
こういう公のランキングに名前が上がるって事が重要なんよ
広く一般人に認知されてる事が興行とか芸能方面のお仕事に
響くからさ

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:45:30.97 ID:o4kdzeIB0.net
>>887
宇野や羽生のほうがレベルが上っていう風にとれるけどね

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:46:02.32 ID:2yYhCseG0.net
>>887
羽生や宇野は氷を押す力が最小限、つまりあまり漕がずに滑ってるってことだね
ネイサンは氷の上を滑らずに歩いてるときがある
SSが未熟なジュニアだとよく見るよ

羽生と宇野にもSSの差があるけど、まあネイサンに比べれば…

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:46:27.48 ID:o4kdzeIB0.net
しまった
自分は某埼玉県じゃありません

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:48:50.45 ID:s2F2SgUH0.net
>>893
エッジで氷を押し切ったあとの足の運びについてだろうと思うけど、どちらがより良いのかには言及してないから、自分は判断は保留しとくわ
元ソースもまだ見てないし

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:51:11.62 ID:vrUkJPA70.net
>>895
お互いわけのわからない苦労しますね

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:52:35.07 ID:zEQ+13IH0.net
>>865
同類
初めて楽日のいい席が当たって心底舞い上がって喜んだのに。ら
あれでくじ運使い尽くした気がする泣

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:55:26.75 ID:7dcsOxSm0.net
>>890
そうなのか
例えが面白いな

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:57:56.50 ID:dL3W1xgT0.net
アホウ埼玉県はバトンの学歴を捏造だと誹謗中傷したくらいだからなんでもあり

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 11:58:15.47 ID:Tlkd299p0.net
>>885
現役復帰したとは言えピークは2010年までの選手だよ
10年間ネットで無料で演技観れたのにDVDが千人近くに売れたってこと
羽生や浅田には到底敵わないけどその人数は今後も余り減らないからね
宇野でも10年後にDVD出して今の高橋ほど売れないと思う

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:01:27.62 ID:Tlkd299p0.net
>>887
羽生や宇野は無駄な抵抗なく滑れている
ネイサンは違うって事
アイロン以外にバターをスーッと塗るようにという表現も良く使われるよ

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:07:40.67 ID:2yYhCseG0.net
>>901
狂信者が1000人弱いるけど増えも減りもしないってことね
デーオタは大ちゃん現役復帰で新規ファンが激増!ってドリーム小説書いてるけど

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:08:04.78 ID:s2F2SgUH0.net
>>902
なんかそんな感じだね
日野なんかもかなり綺麗な滑りだと思うんだけど合ってる?

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:10:29.98 ID:pQuaE/0u0.net
>>903
新規ファンなんて数人もいないでしょ
離れてたのが戻ってきたとして50人くらいじゃないかな

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:11:36.21 ID:2yYhCseG0.net
>>880
羽生と宇野は「子供の頃僕たちが常に教えられたように」滑っていると書いてるから
フィギュアスケートの基本に忠実に滑れているってことだよ
ネイサンはこれができていない
見ればわかることだけどリギーニみたいにイタリアスケ連から放り出されて
どこにも属してない人しか本当のことを言えないってどうなってんだろ

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:26:40.29 ID:AOtN5KWr0.net
>>904
龍樹は変な癖はないけどスピードないしスケーティング上手くもない
刑事の方が上手いと思う

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:29:35.50 ID:76HQyds80.net
>>906
ラファは時々本音ぶっちゃけるよ
スケートの知識は深いからやっぱ分かってるんだと思う

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:45:21.13 ID:di0cW7WC0.net
IFSマガジンがアワード祝辞ツイで「どんな状況でも羽生は優雅(grace)」と書いてたら
「優雅?はぁ????」みたいに海外のアンチが食いついてた
高橋アイコンで

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:46:33.98 ID:q5hg2Aca0.net
>>906
でも今女子フィギュアを席巻してるロシア女子は
宇野羽生よりネイサンをリスペクトしてる選手多いね

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:53:12.57 ID:iZaO0TiT0.net
デーオタがダメなのは高橋を今の羽生くらいの価値があるべきと騒ぐ事でしょ。自分が好きならそれていいのに認めるべきと他方を攻撃するから。一部の羽生オタが、今、ネイサンをこき下ろすのに必死なのも見苦しい。

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:54:56.90 ID:2yYhCseG0.net
>>908
そろそろどこかの国のコーチがブチ切れてもいい頃だけどな
「SSとTRの採点がメチャクチャだ、ネイサンの足元見ろ、滑ってないだろ」って
日本のスケ連は昔から何も言わないから期待してないけど

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:55:10.80 ID:eDz2nis30.net
@これからは大谷翔平や羽生結弦や藤井聡太を超えてないとノンフィクション扱いされてしまうんだから作家は大変だな

@羽生結弦さんといい大谷翔平さんといい藤井棋聖といい。。。現実が二次元の壁越えすぎよ。。。

@羽生結弦といい大谷翔平といい藤井聡太といい、フィクションを超える人間が続々出てきて頭がついてかないね

@藤井七段と羽生結弦さんはほんとうに漫画の世界から飛び出てきたようだ

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:55:48.08 ID:eDz2nis30.net
>>911
デーオタババアのなりすまし芸肥溜めクセエ

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:56:08.40 ID:s2F2SgUH0.net
>>910
それちゃんとソースあるの?

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 12:56:46.99 ID:s2F2SgUH0.net
>>910
あなた昨日ダイスの靴のことで嘘ついてたジパング?

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:02:48.08 ID:2yYhCseG0.net
>>911
ネイオタや羽生アンチが羽生をこき下ろすことは気にならないのかな

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:05:22.07 ID:q5hg2Aca0.net
>>916
ダイスの靴のことは知らないけど?
平昌以前のことはよくは知らないけど高橋がフィギュア全体をを貶めたのは許容できない

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:09:46.92 ID:q5hg2Aca0.net
スケ連会長と選手の乱行をフィギュアではよくあることと結論づけてしまったモラルの無いスケ連の罪は重い

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:15:45.28 ID:NY1EEoy50.net
女子は跳べる選手が少ないからってプレロテやおかしなエッジでも認定しちゃうのが許せない

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:15:50.79 ID:s2F2SgUH0.net
>>918
違うのか
ごめんなさい
嘘ばっかりついてるジパングがいるから、そういうのほソースがないと信用されないよ

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:17:57.47 ID:q5hg2Aca0.net
五輪金メダリストを讃える気がない人が五輪大臣とか
五輪の神がそっぽ向くわけだよ

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:19:44.74 ID:Yg9oReFp0.net
>>910
そうなんだ
下回りだから宇野リスペクトってわけでもないんだね
でもどんだけ多いのか列挙してみてくれる?

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:24:08.47 ID:0bbcGdlV0.net
>>917
ブチ切れた狂信者のあなたのことが気になるわね

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:26:06.41 ID:q5hg2Aca0.net
選手達のネイサン>羽生なのは時代的に仕方がないと思うけどね

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:29:31.03 ID:q5hg2Aca0.net
>>925追加
今一番高い得点が貰えてる選手だしね

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:30:03.90 ID:3imQsJPv0.net
>>910
そお?
インタビュアーの質問の仕方によるよ

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 13:31:11.11 ID:2JlRS+wR0.net
選手たちはこぞって羽生はGOATって言ってるけどねえ
ソース出さないなら脳内設定だな

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/18(土) 13:34:52 ID:KUVJiJTY0.net
上位で活躍しているロシアの選手達がジュニア時代からのネイサンと近いからじゃないかなあ
一緒の試合とかもジュニア時代あったはずなんだけどどの試合だったかなあ
羽生とはまず世代的に話す機会があまりなかったかもね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/18(土) 13:34:55 ID:Yg9oReFp0.net
>>924
東京都のことが気になるみたいだけど
ブチ切れたとか狂信者とかありもしないものが見えるヤバい人ですか

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/18(土) 13:35:53 ID:jlb9cWX30.net
そのネイサンのリスペクト対象は羽生なんだが
プルシェンコやタラソワなんかは「羽生がフィギュアでナンバーワン」「もはや別次元」って言ってるしね
イェール連呼のハーシュや一年前と真逆のこと言い出したカートとかよりは一貫してて信頼できる
コストルナヤもスケートの神様、Incredibleとか言ってるが悪質の中ではなかったこと扱いなんだなー
つかジパングさん上の方からずっとリスペクト乞食しすぎではw

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 13:36:15 ID:+rGO5R5d0.net
ネイサンがピーク過ぎて複数クワド維持ができなくても好きな選手で名前が挙がれば本物だよ
もしくはネイサンより高難度を決める選手が出て来た時にネイサンの演技が好きとか複数クワドの先駆者扱いされるかどうか

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/18(土) 13:37:03 ID:KUVJiJTY0.net
>>931
コスは言ってたね羽生のこと

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 13:39:18 ID:B4dJf4/60.net
エテリ自体が羽生のジャンプや繋ぎやPCS取るプログラムは参考にしてるけど天才として別物扱いしてる
ネイサンはまだ近い位置なんだよね

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/18(土) 13:40:24 ID:iyaQT0Xx0.net
コスはネイサンのこと何ていってるの?

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/18(土) 13:41:13 ID:jlb9cWX30.net
コストルナヤの羽生評判
「驚異的。
たくさんの事を達成してきた、信じ難いほどのアスリート。
絶対的に強い、まず性格と個性が強い。
ユヅルが氷上でやる事は、誰もが出来ることではない。」

コストルナヤのネイサン評
「試合で何度か一緒になって会話したんですけど、良い人で、色々楽しんでて映画に出てくるような人だと思います。
友達が困難に陥らないようにいつも手助けして、そんな人だと思います。」


みんな違ってみんないい、ってことで

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/18(土) 13:42:22 ID:2JlRS+wR0.net
羽生は凄すぎて憧れる以前の問題ってたジュニアは誰だったっけか
どうにもならない、手が届かない存在って

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 13:44:24 ID:B4dJf4/60.net
ザギトワもメドも羽生はGOATって言ってるよ
ネイサンも良い選手だけどネイサンを尊敬って言うと羽生は尊敬されてないとか羽生よりネイサンが尊敬されてるってアンチは短絡過ぎ

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 13:45:16 ID:WoMaeY990.net
>>928
GOAT? GODじゃなくて?

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 13:46:47 ID:ULzO5pg00.net
>>937
友野なんかも似たような事言ってるけどネイサンと仲良くなったアメリカの若手の事かな

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/18(土) 13:47:17 ID:i7PRyU550.net
>>916
ダイスは自分
あの安藤とのYouTubeでダイス本人が全日本で靴を隠されたと言っている
見てくれば?

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 13:48:22 ID:fEkvSdEc0.net
GOAT
羊って意味じゃないよ

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/18(土) 13:49:09 ID:ZKKFxnEg0.net
>>939
GOATというのはthe greatest of all timeの頭文字で
「史上最高の選手」という意味

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 13:50:08 ID:WoMaeY990.net
えっ、GOATって山羊でしょ
あと愚か者とかスケベとかという意味になっちゃうんですけど
ポジティブな意味ってあったっけ

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/18(土) 13:50:26 ID:KUVJiJTY0.net
ちょっとGOATの流れクスっときたw
シェルも羽生のこと褒めてたと思ったけどまあリスペクトどうこうよりまずは技術だよね
リギーニさんの話は面白かったしもしかしたら復帰するかもしれないみたいで夢があった

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/18(土) 13:50:46 ID:ZKKFxnEg0.net
なおネイサンもインタビューで羽生はGOATだと言ってるよ
GPFのプレカンだったと思う

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/18(土) 13:50:56 ID:jlb9cWX30.net
>>937
カムデンも羽生と喋るようになるまではそんな感じだったよね
褒められて話すようになって気さくに接するようになった
プレカンの時に羽生が褒めてくれるなんて、ってビックリしてものすごく喜んでたし
たぶんもう既にレジェンド扱いで若手は積極的に話したりしづらいのもあるんじゃないかな
ホタレックさんが「ユヅルはスターで大変だから少しでも友人として接してあげたい」とか話してたよね、ファイナルの時に

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/18(土) 13:54:51 ID:ZKKFxnEg0.net
ソース貼るね
確かOlympic channelにこの場面の動画があるはず

チェンは羽生への敬意を示した。米放送局「NBCスポーツ」によると、
「ユヅはGOAT(greatest of all time=史上最高)、史上最高の偉人なんだ、本当に」と語っている。
https://the-ans.jp/news/96593/

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 13:55:06 ID:4Ak9Lwy50.net
G.O.A.T
the Glatest Of All Timeね

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 13:55:16 ID:WoMaeY990.net
>>943
頭文字の組み合わせなんだね。ひとつ賢くなった
ありがとう。

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 13:55:44 ID:fEkvSdEc0.net
やっぱ羊と思ったんだ
色んな選手が明らかに褒めてる文面の中に羽生は羊ですとか愚か者ですって言うと思うんだね

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 13:57:42 ID:4Ak9Lwy50.net
>>949自己レス
恥ずかしい〜aが抜けてrがlになってたわ
the Greatest Of All Time 全世代で一番素晴らしい人

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/18(土) 13:57:59 ID:jlb9cWX30.net
GOATは別にスケートに限らず色んなジャンルで神的存在やレジェンドに対して英語圏でよく使う言い回しだよね
まあ埼玉は埼玉だからそっとしとこう

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 13:58:40 ID:fEkvSdEc0.net
>>947
気軽に寄ってけないってよりTVじゃ少し離れて1人に観えても周りをカメラが囲ってるんだよ
ジェイソンやボーヤンとかはカメラの囲いが崩れて近付けるの待ってたりするよ

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/18(土) 13:58:45 ID:ZKKFxnEg0.net
>>948の動画あったわ

トリノで首位発進のチェン、羽生を「史上最高」と称賛
https://www.olympicchannel.com/ja/video/detail/chen-hails-goat-hanyu-turin-gpfinal/

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 14:00:46 ID:fEkvSdEc0.net
英語苦手設定もわざとらしい
ソース出さなくていいようにしてるんだろうね

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/18(土) 14:04:13 ID:ZKKFxnEg0.net
>>951
選手達が気の毒だよね
隣に羽生本人がいたこともあったのに平気でそんなこと言うような選手だと思ってるのかね

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 14:04:15 ID:fEkvSdEc0.net
>>953
スレ潰しの為だよ
山羊や羊ならともかくGOATで愚か者は助平は英語苦手な人はすぐ出てこない
次回から埼玉は完全スルーする

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 14:09:20 ID:8iA4XZ6S0.net
>>956
バイトだからねー
確か前スレかその前もGOAT話は出ててファーブスも居たし
でもここですかさず間違えたフリして羽生を下げるのがバイト工作員
そして住民を釣ると何円か入る、と

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/18(土) 14:13:54 ID:ZKKFxnEg0.net
オタナリアンチに好かれるとろくなことがないよな
ライバル選手を貶してるつもりなのかもしれないけど
実際は本人のイメージダウンにしかなってないことに早く気づけるといいね

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/18(土) 14:16:48 ID:ZKKFxnEg0.net
あと自称ネイサンオタなのに
直近でネイサンが一番活躍した試合のインタビュー把握してないのさすがに無理があると思います
動画まであるのにね

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 14:18:04 ID:VBuOVxVx0.net
ネーデルはバイトじゃなくて只のデーオタ羽生アンチって認識で合ってる?

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/18(土) 14:18:51 ID:fYjBHNAK0.net
マオタだろ

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/18(土) 14:21:28 ID:8iA4XZ6S0.net
自分は北京五輪金メダルに羽生三連覇を当然期待してるが
羽生が獲れないとしたらまあネイサンが獲るかなとは思ってる
今のところの実力だとこの二人の一騎打ちだろうし
でも悪質に取り憑かれた選手って運気が下がる気がしてるので
本当にこういう叩き棒利用は止めて欲しいと思う

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/18(土) 14:23:15 ID:2JlRS+wR0.net
>>941
ジパングは「2014の全日本」で靴を隠されたと嘘ついたのよ
ダイスはニコライと練習してたときと言ってたから2014のはずがない


589 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) [sage] 2020/07/17(金) 13:41:47.20 ID:UcDUa1+s0
>>587
その後の全日本でダイスは靴を隠されたんだよね
NHK杯は優勝してはいけなかったわけだ
ソースはダイスのYouTubeの話

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/18(土) 14:28:45 ID:Nr58YFJW0.net
GOATをGODと勘違いしていちゃもんつけてたアンチ前にもいたよなー

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/18(土) 14:29:12 ID:bHTqp6TB0.net
>>957
単にスラングだと知らなくて、選手たちがそんなこと言うわけないと思ったから聞いただけだけど?
親切に教えてもらってありがたく感じてたのに、そこまで勘ぐられるなんて心外だね

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/18(土) 14:29:48 ID:VBuOVxVx0.net
>>964
今のところ羽生かネイサンだろうね
若手が急成長しても金争いに絡みそうなのは見当たらない
ただネイサンはジャンプを観てると劣化が始まり出した
体型変化というか股関節が持つかギリギリに見える
ラファの言う通り少し身体絞らないと厳しいかもね

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/18(土) 14:29:59 ID:eDz2nis30.net
三流大中退バカ橋クズ輔ダッサ

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:30:59.46 ID:2JlRS+wR0.net
>>944
アンチもツイで同じこと言ってたわー
「海外の人に羽生はヤギだと言われてる、みんなに嫌われてる」ってさ
ツイだと山羊の絵文字もGOATの意味で使われてるってのに
いくつか前のスレでもGOATを神と勘違いして、「羽生が神なんて捏造だ!」って騒いでた人いたしね

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:32:03.03 ID:InQhzL2R0.net
羽生がハビと闘ってた頃はハビリスペクトが多かったよ
その頃も羽生は別格って感じ
今はハビの後釜にネイサンが座ってるだけ

要は「羽生と対等に闘えてる選手はすごい」みたいな心理が入ってる
異星人みたいな天使みたいな粘土みたいな()のと闘って勝ってる人間がいる、スゴイスゴイと

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:37:04.89 ID:ZKKFxnEg0.net
>>967
あのー
このスレの中にある「ジパング」名義の書き込みを全て追ってみたんだけど
あなた一度もその件に関してレスしてないよね?
私にありがとうとレスしてきたのは>>955しかいないんだけど
どうして無関係のあなたが心外だと思ったの?

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:37:07.81 ID:gprCxjji0.net
>>968
劣化が著しいのは羽生だよね

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:38:03.37 ID:2JlRS+wR0.net
>>967
あれ?
GOATのこと聞いてきたのって埼玉だよね?
なんでジパングが?

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:38:56.14 ID:ZKKFxnEg0.net
>>967
訂正

私にありがとうとレスしてきたのは>>950しかいないんだけど
どうして無関係のあなたが心外だと思ったの?

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:40:54.06 ID:Fd5jKYcY0.net
ところで阿呆埼玉が967でジパングなのにレスつけてる件w
その前の埼玉も2レスはゴミ付けずに他の埼玉の振りしといて、最後に丁寧な口調でゴミ付きにして素性バラしてるし
なにが自演なんてしてないだよ
しれっとウソつける最低なアンチが埼玉=ジパング

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:43:06.85 ID:Fd5jKYcY0.net
こうなってくると、埼玉県が軌道かもしれんというのは当たってるのかもな

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:43:09.34 ID:4gLrFihp0.net
庭の本尊は劣化してなくても台落ちじゃん
バンク五輪前のGPFも進出逃してソチ前の全日本は3位

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:48:01.92 ID:2yYhCseG0.net
全日本12位に落ちるまで粘ってしがみついてたご本尊を棚に上げて
現在世界ランキング1位、スーパースラム達成したばかりの選手を劣化ガーって笑えるよね

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:50:07.74 ID:2yYhCseG0.net
>>900
次スレお願い

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:51:16.65 ID:KUVJiJTY0.net
丁寧ぽく振る舞う埼玉が出てくると何故か餅つきの合いの手のように短文で罵るsage埼玉も出てくるというw

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:53:22.25 ID:eDz2nis30.net
糞橋消えろバーカ

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 14:56:28.49 ID:+NIMOrr50.net
>>976
大阪府さん、アホウ埼玉の私は暫く外出して今ここを見たけど、あなたIDで見分け付かない?
老眼で見えないですか?

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:01:52.98 ID:8iA4XZ6S0.net
>>968
ジャンプ劣化は自分としてはあまり思わないけど体型変化は感じる
宇野やボーヤンと同じく大人の男性への変化だよね
省エネプロと手抜きは怪我予防って前に意見があったけど
五輪延期の場合体型変化による不振はあり得るかも

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:03:42.20 ID:dcvcbewP0.net
>>968
ネイサン2〜3年でひそかに背が伸びてるからね


https://i.imgur.com/ViwF6Ag.jpg
https://i.imgur.com/cptH2yg.jpg

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:06:50.52 ID:ZKKFxnEg0.net
あんまり痩せすぎると今度は骨への影響が心配だし難しいね
彼にはいいサポートチームがついてるから大丈夫だとは思うけど

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:11:50.86 ID:fDI4TsWL0.net
羽生や宇野は全盛期過ぎた年齢だけどネイサンは全盛期1年コロナで棒に振ったと考えるとかわいそうではある
ネイサンは羽生が世界最高得点連発してた年あたりを丸々潰されてるようなもんだからね

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:14:02.06 ID:fDI4TsWL0.net
1年どころじゃないか…前シーズンワールドなかったこと考えると2年近く影響受けてる
ネイサンやトゥルシェルコスは競技人生短い競技なのに全盛期をそれだけ潰されてるのはきついもんがあるね

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:15:58.16 ID:2yYhCseG0.net
自粛中もアメリカの選手だけは練習を続けてたってバラされてたね
叩かれるから秘密にしてるんだろうな
ジェイソンとか、長い自粛期間を経たとは思えないもの
カナダはめっちゃ厳しいからまじめに自粛せざるを得なかったらしいけど
こういうところでも差が出てくるかも

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:17:45.93 ID:1Fdo9Llt0.net
>>979
両方実績に関係ないww
ノロノロヨレヨレが盲目オタには見えないらしいね

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:19:47.86 ID:Io28Zw0m0.net
ラファは回転不足の選手に回転力付ける指導は上手いんだよ
ワグナーや真央みたいな選手には向く
ただラファのジャンプ理論の欠点が着氷が流れなくなりがちでネイサンも着氷のドスン降りが段々酷くなってきた
順位や得点無視してジャンプだけ観たら今シーズンは崩れだしたよ

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:20:31.44 ID:8iA4XZ6S0.net
>>989
それ自分もツイッターで知った
あのアメリカじゃ然もありなんって感じ
金と連盟が許せば出来るだろうし
試合があったら相当有利になるだろうけど肝心の試合がなあ

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:22:07.61 ID:2yYhCseG0.net
>>990
ノロノロヨレヨレって全日本の真央ちゃん?
あれ、全日本だから12位で済んだけど、国際大会ならもっと下の順位だったよ
PCS爆盛り2位で救済されてもTESが死んでるから12位

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:23:03.01 ID:Io28Zw0m0.net
>>988
一月の全米まで試合出てるからまだワールド以外棒に振ってない
今の時期はコロナなしでもオフシーズンだしハビエルはネイサンの年齢より後にピーク来たから21歳ピーク説ももう当てにならないよ

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:27:45.79 ID:+NIMOrr50.net
>>991
ネイサンのジャンプは、平昌頃はドスンだったけど最近は流れてきれいですよ。
羽生君は、流れるか流れないか以前に転倒したりぐらついたりしていますよねr。
平昌の頃から見ると劣化進行中では?

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:30:55.48 ID:fDI4TsWL0.net
>>994
ごめん三浦春馬の件で何も考えられなくなったわ

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:31:53.64 ID:kp58tZol0.net
ああやはり自演してたのか
切り替え忘れたのかな
指摘されたとたん違う話で流そうとするあたりもうね…

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:32:48.95 ID:Io28Zw0m0.net
ネイサンの話してるのに羽生絡めてくるの鬱陶しいな 
とりあえずスレ立て代わりに行ってきます

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:35:03.09 ID:Nr58YFJW0.net
0944 氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) 2020/07/18 13:50:08

えっ、GOATって山羊でしょ
あと愚か者とかスケベとかという意味になっちゃうんですけど
ポジティブな意味ってあったっけ


0967 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) 2020/07/18 14:29:12

>>957
単にスラングだと知らなくて、選手たちがそんなこと言うわけないと思ったから聞いただけだけど?
親切に教えてもらってありがたく感じてたのに、そこまで勘ぐられるなんて心外だね

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/18(土) 15:37:49.18 ID:Io28Zw0m0.net
ごめん規制でスレ立てられなかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200