2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルpart1022元IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 10:15:33.83 ID:fVXdKhuR0.net
☆元IDなしで有意義に語るスレ。

☆本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります
※↑IDなしは有料ユーザー限定&荒らし対策のため
現在は一行目には何も入れずにID有りでスレ立てしてください

※前スレ
フィギュアスケート★男子シングルpart1021元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1593349876/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 10:19:58.70 ID:fVXdKhuR0.net
※前スレつづき
フィギュアスケート★男子シングル Part1017元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1591756507/
フィギュアスケート★男子シングル Part1018元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1592255075/
フィギュアスケート★男子シングル Part1019元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1592696343/
フィギュアスケート★男子シングルpart1020元ID無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1592996224/

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 12:18:20.78 ID:iognvhB10.net
☆ネーデルとは
スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(catv?)(pc?)(玉音放送)(地震なし)(光)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨☆
由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 12:19:24.93 ID:iognvhB10.net
ネーデル語録

・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・濁点と半濁点をしょっちゅう間違える傾向あり
 →ランピ…だ、誰?
 →コンホ…濁点抜け
 →ブログラム…半濁点が濁点に
焦ってキーを打つからと思いきや何度も間違えるのでそもそも正しく覚えていない疑惑
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん
・たかだか氷の上のお遊びごときで
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として) 続き13行 続き9行
・イカ天 …1回転と書きたかったのかな?
・ナットコールキング…正解はNat King Cole 外国人名てかカタカナ全般に弱いですねー
・24時間テレビについて海外からも批判されてる!とドヤ顔で何故かWe are the worldの歌詞を貼り付ける
・そりゃかきあげる髪がない選手のオタはヒストリーになるわなw …多分それはヒステリー ←New!

以下増殖中

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 12:20:27.28 ID:iognvhB10.net
ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです!
華麗にスルーでお願いします

※軌道ちゃん
ネーデルと同じく東京都の羽生アンチなので混同されることもありますが
斜め上の軌道から角度を付けて絡んできたら軌道ちゃんです
最近になって千葉県表示になったので注意

↓珍バイター↓
※屑庭orトンキン
庭、東京都、家、北海道、SB-Androidなど名前表示とIDをコロコロさせながら一日中荒らしまくる廃人
羽生アンチのマオタであるところは軌道ちゃんと同じ。スレsageを知らない
ただの珍バイト兼botなのでお触り禁止

※メドアンチ糞庭
メド叩きに命をかけている。ザギオタや羽生オタに擬態しているが正体はマオタ
サンクスツアーのチケットが当たったと喜んでいるのと同じIDでメド叩きをしていた

※茸にも雑茸と悪茸がイルヨ!さて正体はいかに
 色んなオタを煽ってきますから釣られないようにね

※ヲタ認定禁止! ヲタ叩きは荒れるもとなので各自該当スレ(ヲチ板やアンチスレ)でやってください。

※ツイ貼り禁止!

※アンチはアンチスレへ行きましょう

★次スレは>>900が立ててください 。踏み逃げ禁止!立てられない場合はお願いしましょう

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 12:41:04.97 ID:SKxOkb5K0.net
☆BGM:We are the world

=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ 
  ヽ(゚ω゚)ノ  ここは元スナックネーデル
   |  /   休業要請に応じないお店
    UU 

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 14:08:32.66 ID:fVXdKhuR0.net
テンプレありがとう

2と3の間これが抜けてたので次のスレ立て者>>900よろしく

★ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
お暇な人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう

まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/03(金) 17:38:11 ID:PXSFrWJZ0.net
スレ立てテンプレ乙

羽生アンチの発狂ほんとうぜーな
羽生の居場所に関しても
カナダで練習ボイコットしてるだの日本でコソ練してるだの
メドと八戸でラブラブだったのあることないこと書き立てて必死
せめて設定統一しろよ

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/03(金) 17:40:48 ID:qHYpX7NQ0.net
JGP3戦目も中止
アメリカは第2波で感染者の増加が毎日5万人超
スケアメ、スケカナは無理なのでは……
中国はよりにもよって北京で第2波だし

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 17:48:26.21 ID:3L/dFWaC0.net
スレ立てテンプレ乙です

>>6
やっぱり家さん面白い

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 17:51:27.59 ID:8XC1olfV0.net
>>9
無理無理今年は国内だけなんじゃない

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/03(金) 18:00:21 ID:t0k7ZZJQ0.net
しかしメイテといいタラといい…
外国人というかスケーター短絡的な人多すぎんか
SNS炎上芸人ばっかり
スレの流れも読まず誤解してキレて余計事を大きくしたり、母国で選手を性的揶揄する番組にでて自らフィギュアの品位下げたり
アメリカで何故フィギュア人気でないかが集約されてるわ
なんて事はない、アホな自分らで潰してってるだけだな

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:03:29.54 ID:Snujb6oS0.net
乙です

GPSがあっても中国杯には誰も行きたがらないだろうしね
近隣のNHK杯も避けられそう

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:06:35.55 ID:RMXjynk70.net
ところで前スレの七福タオルの件、取引先の役員の息子って島田だったよな
久しぶりにこの話見たわ

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:17:27.15 ID:qHYpX7NQ0.net
>>14
そうだよ
2012年だから亡くなる3年前かな
NHK杯の息子の晴れ姿、さぞ見たかっただろうし、島田も見せたかっただろうね

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:18:45.83 ID:Snujb6oS0.net
>>14
え、あれって島田のことだったの
お父さんが大柄だから小柄有利なフィギュア界じゃコーチも気合いが入らなくなりそうって誰のことだと思ったら
あの頃の島田は人一倍ちっちゃかったのにすっかり高身長。遺伝ってすごいね

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:29:19.51 ID:MiKBn1OB0.net
>>847
遅レスだけど前スレの分
コリャダとボーヤンを下げる意図はないよ
2017GPFまではネイサンのジャッジはまともだった
その後の全米爆上げからおかしくなってる
ネイサンは複数クワド安定してしてる強い選手だけど正直コリャダやボーヤンがノーミスしても大差つくだろう今のジャッジ傾向ほどの実力差はないと思ってる

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:43:09.03 ID:kMXL9KYY0.net
島田くんはお兄さんが昔フィギュアをやっていて年の離れたお兄さんがスケート場に連れて行ったというエピソードがある
四国でスケートを始めて父と一緒に岡山に移住をしたとか

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:44:49.99 ID:Scoj6/XZ0.net
835 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 04:42:45.28
トレイシーが羽生もメドも7月末まで戻ってこないと言ったんだね
つまり二人は一緒にいるね

846 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 05:23:52.84
羽生はメドと一緒にコソ練じゃないの?

856 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 05:44:24.58
メドベは羽生のことリスペクトしまくり
そんなメドベに羽生もメロメロ

863 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 05:57:23.33
メドベが日本でグズグズしてたのって羽生と離れたくなかったからかな
羽生が帰らないでくれって引き留めたのかもね
リプみたいに出来婚来そう

872 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 06:04:39.30
フィギュア界って出来婚多いからね
羽生も26歳で結婚したいって言ってたんでしょ
結婚願望で焦ってる時にメドベに迫られたらそりゃ落ちるよね

885 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 06:12:39.34
羽生ババアが若くて可愛いメドベに嫉妬してますますメド叩きが激しくなるね…
またヘイトメールがいっぱい来ちゃう

915 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 07:00:08.87
>>903
隠しておかないと羽生ババアが発狂してメドベに危害を加えるからね

932 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 07:29:33.73
シワシワの羽生おばあちゃんが若くて可愛いメドに勝てるわけないじゃん
現実見なよ

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:47:47.49 ID:2afVGKMd0.net
0393 名無し草 2020/06/21 15:27:53
デーオタはUSMに注意されたのに反省してないんだw

0400 名無し草 (ワッチョイ 763b-4qWe) 2020/06/21 12:08:38
画像無断使用のクラウドファンディングにひっかかってたデーオタw

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:50:47.78 ID:F1qoOlmB0.net
>>13
アメリカやロシアの方がは危なさそう

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:01:38.03 ID:+SPHvFJX0.net
>>21
だね
中国の方が安全
アメリカロシアは頼まれたって行きたかないでしょ
あんな危ないとこ
それ以前に入国できないか

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:08:41.59 ID:Snujb6oS0.net
第二波始まってるのに中国が安全ってことはないわ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:23:27.72 ID:otL0bkHp0.net
地域によっては日本より全然安全だがなアメリカも中国も
ただそんな人より牛や羊の方が多いところで大会はできないってだけでな

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:24:34.61 ID:9KyRqzcS0.net
>>21
昼のニュースで言ってたけどロシアはあんなに感染者増えてるのに誰もマスクしてないらしいな

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:34:47.73 ID:NBJxgz220.net
>>12
マエ・ベレニス・メイテ
@
今夜ケビン・エイモズ選手に嫌がらせをしていた人たちへ:彼をそっとしておいて。私は本気です。

@
酷評は技術のことだと思ってた。他には何もありません

マエさんは何で叩かれてるのか把握してなかっただけで、端から見て「ケビンに嫌がらせをするのはもうやめて」と言いたくなるほど酷かったことは事実でしょうね

先日カートさんに凸があったばかりなのにまたやったのか…と言われてる

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:35:14.57 ID:3/PdICrK0.net
ロシアよりアメリカじゃね?
毎日5万人以上増えてんだし
中国は大会開催地の北京で発生

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:36:18.39 ID:SKxOkb5K0.net
中国は情報統制できるから安全かどうか正直分からん
三峡ダムもヤバいしな

まぁ広過ぎるのでよく分からんが

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:51:24.90 ID:cXt2VLGc0.net
>>12
デーオタさぁ…

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:57:40.52 ID:nxH47nrZ0.net
>>26
マエちゃんはエイモズとなかいいからね。
二人がバンケとかでドレスアップして一緒にいるのカッコいいよね。

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 19:59:03.09 ID:SKxOkb5K0.net
>>26
別館のコピペいらん

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 20:16:06.84 ID:YPYtBera0.net
羽生が自分をアイコンにしないでと言えればねえ

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 20:27:25.89 ID:fVXdKhuR0.net
有名人の顔写真を無関係な人間がアイコンにするのは原則アウトなんだよ
でもTwitter社はそもそもアウト案件を放ったらかしてるそういう会社
抗議してものれんに腕押し状態

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 20:33:04.88 ID:Nq+22PWr0.net
>>977前スレ

> しかし羽生アンチは緊急事態宣言時のメッセージ動画の背景の壁から場所特定しようとしたり、今回もカナダにいないと知るや場所特定や妄想ガセ拡散したりとやってることが完全にキモオタストーカーのそれやんw
> 自分らがストーカーだと気づけ気持ち悪い中年ババアども

メドべの居場所特定のやり口とそっくり同じ
同じ連中がやってるんだな

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/03(金) 20:37:56 ID:VMBDXbvL0.net
スレ立てテンプレ乙

>>10
私も家たんのファンだw

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 20:47:51.78 ID:XhrnDS7r0.net
>>34
メド叩きしてるのはマオタだと思うよ

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 20:50:14.53 ID:VMBDXbvL0.net
>>14
私も島田父とのやりとりは知ってたけどコメント欄は初めて読んだから
タオル屋さんの好意とそれを渡した方の思いや羽生の感謝の気持ちとか
いろんな人の優しさや想いににグッときたよ

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 20:53:23.48 ID:X6+F5YOP0.net
こういうこと?

エイモズにコーチの件で嫌みのツイを送る(アイコンが羽生)
→相手にせずハートマークのみ返す
→それが気に触り集団凸
→エイモズがブロック
→さらに集団凸
→エイモズ、インスタ・Twitterアカウント削除
→エイモズと仲のいい選手が「嫌がらせはやめて。私は本気です。」

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:04:16.23 ID:7gmtdTBi0.net
そもそも
海外垢のやりとりを日本人がどうのこうの言っても、感覚が違うんだからムダ
コーチのやったことに対して、曖昧な態度で放置してたエイモズに対して意見言うのは海外なら全然有りだよ
日本人くらいでしょ、田中のコーチ問題でも田中側が何も言わないからそっとしておくって態度なのは
そういう日本人的感覚で羽生オタアンチしたって、海外オタからしたら意味不明なんだよね

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/03(金) 21:13:43 ID:4JpTYNYF0.net
>>38
→メイテ「エイモズのスキルへの批判かと思った。やり取り読んでなくて勘違いした」
→スケオタ「わかってくれて嬉しいです」

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/03(金) 21:18:02 ID:nxH47nrZ0.net
>>39
連座制でコーチがしたことの説明責任が選手にあるんだ。海外の常識なの?北米での常識?日本以外の世界中?
海外の常識って怖いね・・。
あとエイモスのコーチの件はまだ調査中だと思うんだけど。その場合って普通弁護士とかからなにもアクションとるなって言われている可能性もあると思うんだが。

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/03(金) 21:20:52 ID:4JpTYNYF0.net
エイモズVS羽生オタって話じゃないからねこれ
ロシア女子のオタの方が怒ってるよエイモズのコーチの件には
ただ、メドオタやコストルナヤのオタがエイモズを叩いたことは別館にとってどうでもいいから無視してるだけ

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/03(金) 21:24:04 ID:0533E2Ho0.net
アメリカだいや中国だと言ってるがコロナに関しては日本を含めて安全な国なんてない
大量に感染して自然に終息するのを待つしかないのが現状
ワクチンが世界中に行き渡るよりそっちのが早いよ

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:26:19.56 ID:fVXdKhuR0.net
> アイコンが羽生
何はなくともここだけは絶対書かなきゃいけないところらしい

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:27:04.00 ID:LO2JiDpl0.net
>>34
一つ違うのはメドベは自分からアピールしていることだな

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:31:06.63 ID:4JpTYNYF0.net
しかし外国人は7月終わるまでクリケで練習できない決まりなら
ジェイソンが早々にクリケに戻ったというハーシュ情報は何なんだろうな

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:32:04.22 ID:8+k4K5FD0.net
いくらここで擁護しても、海外スケオタは「またFanyunなの !?」でしょうね

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:32:31.97 ID:5f7a19ft0.net
>>19
羽生って扱いが難しそうだからメドべみたいな変わり者女子なら上手くやれるかも...?
デキ婚なんてしたら超ビックリだね。
本当に男だったのか...!と。
現実に戻されたヲタのおばさんたちは退散だろうねw

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:32:49.90 ID:Mxz9zZyU0.net
>>41
横からだけど連座制とはレスされてないと思うよ
刑事のコーチの免許は悪いのはコーチ
でも刑事がコメント出さない事は自分も疑問に思った
弁護士に止められたならそう言えば良いんだしコーチの免許期限切れを知らなかったとかは言える筈
エイモズもコーチについて何も言わないのはユーロ圏では日本以上に疑問に思われると思う

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:33:47.07 ID:PXSFrWJZ0.net
>>45
アピールする→自分から居場所をアピールしたと叩く
居場所を隠す→やましいから雲隠れしてるんだコソ練だと叩く

どっちにしろ叩きたいやつは必ず叩くんだよキチガイなんだから

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:34:32.55 ID:Mxz9zZyU0.net
>>48
メドを変わり者と思った事ないんだけど

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:35:31.44 ID:4JpTYNYF0.net
>>47
全然そんな話になってないよw
英語難民の底辺には海外のスケオタ事情なんかわからないだろうけど

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:36:55.05 ID:fVXdKhuR0.net
>>47
必ず最初に「羽生オタガー」って言い出す奴がいるってバレてるよ

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:38:11.04 ID:RhK1CRdc0.net
>>49
弁護士の件はエイモズのことなんだけど。エイモズはフランス代表だしフランスの連盟とも色々あるんだろうなって考えたんだけど。

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:38:37.63 ID:PXSFrWJZ0.net
>>47
Fanyu だよ
これくらいまともなスペルで書けよ低能別館婆

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:39:08.91 ID:VMBDXbvL0.net
>>48
アンチって誰々がデキ婚したら〜なんてゲスいこと想像してるんだキモ

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:40:45.91 ID:04cYz2AS0.net
>>46
それはちょっと違う
クリケで練習出来ないんじゃなくて
カナダに入国出来ないが正しい

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:45:09.41 ID:RhK1CRdc0.net
>>54
ユーロの常識はしらないが調査中の事件に関してコメントしないのは逃げごしの態度だと自分は思わない。責任とれないのにうかつなことをいうよりいいと思うが。

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:46:19.47 ID:7gmtdTBi0.net
>>54
フランス人のコーチでもないのに、フランス連盟がなにか指示するとでも?
そもそもアメリカでのことなのに
あとコロコロ変わるねえwゴミ付きで

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:47:41.76 ID:7gmtdTBi0.net
>>54
だから最初に言っただろ
日本人の感覚で物申すなって
あんたのそれは日本人の感覚なの

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:48:59.00 ID:7gmtdTBi0.net
あ、レス番間違った
まあいっかゴミ付きコロコロageちゃん宛てだし

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:52:00.24 ID:AO4I7N+P0.net
>>57
クリケが外国人の練習を許可してないから羽生メドは戻れないという話らしいけど
https://olympics.nbcsports.com/2020/07/02/jason-brown-figure-skating/

いずれにしろジェイソンだけがアメリカからカナダに入国できること自体どうなってるのか
それなら羽生やメドだって可能なはずだよね

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:57:29.12 ID:04cYz2AS0.net
>>62
だからそもそもカナダは外国人の入国は7月末まで出来ないんだよ
ジェイソンも本当は出来ないけど無理矢理入国出来たの

羽生は恐らく日本でメドはロシアでジュンファンは韓国で
それぞれ練習してるんじゃないかね

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:57:54.02 ID:9sLEJ1/+0.net
コーチの不祥事に選手は関係ないのになぁ
何で羽生のアイコンで罵倒ツイしちゃうんだろう
これは誰のオタにも言えるがアイコンに選手写真使うなよ

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:00:27.21 ID:PoN74EYZ0.net
>>54
フランス連盟が指示してる可能性はあるかもね
ただ弁護士の指示で今はノーコメントです位は言える
エイモズの人間性を疑問視してる訳じゃなく自分は話せない立場ならきちんとそう主張するのがユーロの文化だから何故だろうとは思ったよ
どちらにしろコロナ以外にコーチの事でも落ち着かないだろうから早く解決すればいいんだけど

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:00:40.59 ID:SKxOkb5K0.net
>>32
記者がネイサンのGIFであっかんべーしちゃうぐらいだものw

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:00:41.15 ID:04cYz2AS0.net
ジェイソンも最初はカナダ入国拒否されたって話だよ
で今回はどうしてもの理由でやっと入国出来たと
ツイ情報だけどね
アメリカ国籍だから出来たみたいだ

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:01:47.32 ID:AO4I7N+P0.net
>>63
それは知ってるって。それとは別にクリケ自体も外国人の練習を許可してないという話
だとしたら入国が許可されてもクリケの方針が変わらない限り練習できないことになる

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:02:51.59 ID:Imj2FQbd0.net
メドベは資金的にショートしてるから、もうクリケで練習するのは無理だろう
日本に来たのも、セーラームーン以外の呼ばれてない日本のアイスショーに押しかけ交渉して出演して資金を稼ぐため

スポンサーも賞金も連盟からの支援も無くなって行くメドベに、物価の高いカナダ滞在費や高額なコーチ代・クリケ代を払うのは不可能なこと
そもそもロシアの平均月給は6〜7万円レベルの貧困国

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:06:24.06 ID:YPYtBera0.net
アメリカとカナダは兄弟国みたいなものだから
日本とは扱い違っても不思議じゃないね

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:06:39.77 ID:PoN74EYZ0.net
>>62
どこの国も普段から入国基準は国籍によって違うしカナダへの入国はアメリカパスポート持ってれば強いよ
昔はアメリカからトロントへはVISAなしで入国できたくらいだし
ブラウンはアメリカ人だし手紙も書いたしで受け入れて貰えたんじゃないの

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:09:29.08 ID:AO4I7N+P0.net
>>69
メドは腐っても五輪銀メダリストで平昌シーズン前までは絶対女王として君臨していた
このくらい実績があればロシアスケ連も全面支援するよ
支援がなくなるという情報はどこから?それは確かなの?

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/03(金) 22:13:15 ID:9sLEJ1/+0.net
age東京都=メドアンチ庭にレスするなよ
ってかそもそもスレチだし

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/03(金) 22:13:29 ID:wBDxkhck0.net
メドアンチの都合のいい妄想だと思うよ

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/03(金) 22:13:42 ID:Imj2FQbd0.net
来年にはワリやウサなどがロシアのシニア強化選手に上がって来るから、当然のように今年ビリでギリギリ選ばれたメドベは弾かれる
羽生にストーカー寄生して忘れられないようにするのがメドベ親子の戦略だけど、資金ショートでどうにもならなくなった
もともと片親で母親も仕事を辞めてカナダに付いて行って、羽生を手に入れようとしたけど、完全に失敗した

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/03(金) 22:14:53 ID:YPYtBera0.net
日本の滞在費出してたとこがカナダ拠点費用も出すでしょ

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:18:48.83 ID:PXSFrWJZ0.net
メドアンチ糞庭のクソみたいな二次創作はいらない

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:19:22.65 ID:ucJVk2mX0.net
>>72
スポンサーが減ったとか資金がショートしたなんて聞いた事ないけどロシアスケ連が今のメドに金銭的に全面支援するとは考えにくい
次の五輪で金を狙える選手じゃないし他に有望なのがいるからそこまで援助しないと思う

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:23:16.73 ID:PXSFrWJZ0.net
>>78
ロシアって五輪金メダリストには終身年金の出る国じゃん
家や車ももらえる
銀メダリストだと格が落ちるけどある程度は援助してもらえるんじゃないの

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:24:59.82 ID:Imj2FQbd0.net
今まではカナダの滞在費などはロシア連盟が出してたけど、もう可能性がないから出さなくなることは明白
残りは日本アイスショーなどで稼いでいたけど、トラブルメーカーのメドベが出られるアイスショーはもうプリンスぐらいな気がしてる
羽生とは共演は出来ないだろう

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:26:46.34 ID:YPYtBera0.net
メドのスポンサーは講談社他じゃないの?まあロシアスケ連からも少しは出てるだろうけど
そうじゃないとこんなに日本で動き回れない

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:29:04.82 ID:AO4I7N+P0.net
可能性はあるよ。北京五輪が終わればアーティスティック部門ができる
そうなったらクワドが跳べなくてもPCSが高い男女シングル選手の出番だから
おそらくそれを見越してロシアスケ連もメドに期待をかけているね
他の「大人のスケーター」はことごとく潰れて引退してしまったから

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:29:40.33 ID:5JhFBc9h0.net
ロシアはコロナで財政悪化で世界陸連に罰金払えないのに
マイナー競技のフィギュアに回す金があるんだろうか

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/07/03(金) 22:32:28 ID:GRq/Y9Vt0.net
そんなことよりジョニーとタラリピンスキーの方がよっぽどヤバいけどね
ただでさえネイサンいてもアメリカでフィギュア人気低いのに評判落とすようなことするなよと

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/07/03(金) 22:39:06 ID:AO4I7N+P0.net
>>83
ロシアではフィギュアはメジャー競技
というか国技のひとつと言っていい

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:42:46.22 ID:gNoukr0m0.net
>>17
若い選手なのだから2017年以降の成長や進化は当たり前でしょう
ただ個人の資質が違うから他の選手も同じとは限らないけど
ローカル試合の全米の得点にまで目くじらたてなくてもいいのに

アンチの定型文である
「いついつまではこの人の採点もまともだった」を読めて感動してる
アンチになったのは自分が悪いんじゃないのよ
汚れちまったこの選手が悪いのよだから哀しみに嘆いているのよおおお
これを子や孫の世代の選手に向かって叫ぶアンチのお婆ちゃんたち…

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:47:27.77 ID:YPYtBera0.net
でも全米の得点がワールドにも影響与えたよね
それで40点差にまで開いた

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:52:07.38 ID:s/MRYy6X0.net
>>86
ゲヤゲですら「なんで日本のスケ連は抗議しないんだ?40点差もつくのは異常だろうが」と怒ったくらい今のネイサンの点数は異常ですよ
ついでに言えばラファまで「ジャッジが勝手につけてる点数だから我々にはどうにもできない」と言い訳してるよ

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:52:25.75 ID:MbZZuv6q0.net
>>79
五輪金で国から家貰えるとかフィギュアでは聞いた事ない
リプやザギがマンション貰ったのも国からじゃないしソトニコワも貰ってないよ
車はソチ以降のメダリストは貰ってるみたいだね
メダリストになると収入が増えるのはスポンサーからとショーの出演料だよ
スポーツ年金は引退してからしか貰えないしね

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:54:11.25 ID:MbZZuv6q0.net
>>86
2017から3A以外何が進化したの?

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:00:29.17 ID:s/MRYy6X0.net
>>82
北京後は子供やアジアンばかり台乗りする時代は終わるからね
ロシアはザギにもメドにも引退させないように必死でしょ

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:04:32.73 ID:YPYtBera0.net
ロシアいいなあ
日本なんてスケ連が羽生を引退させたがってるようにしかみえない

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:05:53.18 ID:AO4I7N+P0.net
>>89
ソトニコワやプルが事実上引退していたのにずっと現役選手として振る舞っていたのも
実績がある現役選手にはずっと支援金が出るからだよ
それでなかなか引退すると言えないんだとロシアのコーチが皮肉っていた

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:15:33.48 ID:gNoukr0m0.net
>>88
ゲヤゲと聞いて笑ってしまいました、その人以外はいないんですか?
コーチの発言は言い訳ではなく事実だと思うけど?

>>90
わかりたくないだけでしょ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:19:00.74 ID:Snujb6oS0.net
>>92
日本のスケ連は羽生をカナダに入国させるため
手紙を書いて訴えることなんてしなさそうだしね
アメリカスケ連はジェイソンのために手を尽くしたみたいだけど

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:21:28.17 ID:SSLpOkyB0.net
羽生の所属クラブはクリケット
オンタリオ州のクラブ所属の選手なら外国人でも練習は可能だったはず
でもメドベの所属クラブはサンボなんだよね
それにロシアはスポーツ相が変わってフィギュアの予算が削減されたという話もあった
今の状況で高額な資金を必要とする海外拠点費用をロシアがメドベに出してくれるのかな

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:21:55.36 ID:s/MRYy6X0.net
>>94
あの点数に見合った演技ができているという自信があるなら
点数の高さについて聞かれて「自分たちにはどうしようもない」なんてコーチは言わないよね
わかりたくないんだろうけど

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:26:38.75 ID:eEUxf49+0.net
>>93
支援金ていうか給料ね
ソトやプルと違ってメドはカナダに住むだけでも消えると思うよ
ロシアスケ連てそんなに高額の給料出さないからプルシェンコでもバンクに出る時お金で苦労してた
メドもクリケに行くのに貯めてた賞金二千万を自腹切ったと言ってたし

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:29:01.40 ID:eEUxf49+0.net
>>94
技術的に何が進化したか書いてくれるとありがたい
ラファはミラノワールド以降ネイサンの演技は退化したと言ってるけど

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:34:12.18 ID:AO4I7N+P0.net
>>98
やりくりが苦しいのは事実だろうけどロシアではメドザギはヤグプルよりずっと人気がある
こういう選手を引退させるつもりはないと思うよ
ただ、クリケでの成果があまり出てないから今後の練習環境がどうなるかはわからないけどね

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:37:05.04 ID:E+Vl0qBI0.net
>>99
これ自分も知りたい
さいたまワールドで直で見たけど良さがわからない
ジャンプ全部成功することは凄い事なのは分かるけど

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:40:41.68 ID:eEUxf49+0.net
>>100
引退しろとかはないと思うがロシアスケ連がクリケ滞在に掛かる費用を全面援助はないと思うよ
過去にもそんな手厚く支援された選手はいない
それに人気ならリプニツカヤも高かったけど引退止めるとかないしロシアは成績出さないとドライだよ

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 23:41:16.35 ID:9sLEJ1/+0.net
メドは今20歳だっけ?
リーザが23歳でクワド習得したんだし焦る事はないよ
スレチ女子話ごめん

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/03(金) 23:45:59 ID:9UvbfhvF0.net
ネイサンも羽生もみんな良かったけどね
またワールドに行きたい
お金を貯めて海外に行こうかな

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/03(金) 23:47:35 ID:WMS8GoLT0.net
>>72
プル「コフトゥンやトランコフ達と平昌でメドザギどっちが勝つか賭けたんだ
ザギに賭けたのは俺だけwww一人勝ちで100ドル儲けたざまあああwww」


↑これくらいメドが勝つと思われてたからね

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/03(金) 23:50:57 ID:0/TFXmpB0.net
>>103
何か勘違いされたかもだけどロシアスケ連はここで書かれてる程お金出さないよってだけ
メドはクリケに行って技術伸びてるしロシアじゃなきゃ代表入り余裕だけど
リーザはジャンプの才能は化け物だよ
ミーシン門下でもラズキンはジャンプ安定しないし

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/03(金) 23:51:42 ID:SpzTFkd60.net
ワールド開催もその先の北京も本当に分からないもんね
つくづく羽生は五輪とスーパースラムを取り終えてて良かったし
宇野も五輪銀メダルとっておいて良かった

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/07/03(金) 23:52:32 ID:AO4I7N+P0.net
>>102
リプも引き留められたしザギも引き留められたから引退できずにいるんだよ
リプは拒食症とケガで引退するしかなくなったけど

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/03(金) 23:56:47 ID:0/TFXmpB0.net
宇野はピークで五輪銀取れて良かったけど羽生は3連覇も狙えたから北京中止だと勿体ない
挑戦できないままもし北京開催されてればネイサンが金だったという風潮作られるのも目に見えてる
本人的には負けても試合に出れた方が悔いが残らないと思う

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/03(金) 23:58:34 ID:O7uvx5Uq0.net
>>108
ラケルニクがISUにザギトワの現役続行を歓迎されてるとは言ってたよ

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/03(金) 23:59:54 ID:u0nwmQ5c0.net
ところでジョニタラって何やったの?
なんかテネルに失礼なことしたらしいけど詳しいことがわからん

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 00:03:01 ID:EEyTWzcd0.net
ツイで見たけどテネルに失礼な動画を流したって流れてた
その動画観てないから詳しくは分からない

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 00:10:10.84 ID:nGpOiuxS0.net
羽生がいない件
https://pbs.twimg.com/media/EcAcd52VAAA1LRp.jpg

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 00:14:56.24 ID:GP9LpYE40.net
>>109
実際中止になったら本人もファンもガッカリするだろうけど
人間というものは決まったらもう仕方ないって切り替えるもんだよ
むしろ現実的にはネイサンのほうが痛手じゃないかね
有力候補ではあるがだからといってタラレバでしか無いし
次を狙うには年齢的にも厳しくなりそうだし

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 00:21:53.58 ID:/Ra/hJ6j0.net
>>114
どちらが痛手かは当事者じゃないから分からないよ
実績的には羽生が上になるのは北京なくても変わらないしネイサンは五輪メダルなしになるけど
モスクワ五輪に出れなかった人は今でも悔いが残ってるみたいだからね

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 00:24:41.14 ID:QlfK1nlx0.net
そうだよね
五輪しか見ない人は多いから五輪ノーメダルだと5年も経たないうちに忘れられそう
就職にも不利になるんじゃないの

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 00:27:39 ID:AAyHsPl30.net
ウジテレビはどんだけ羽生アンチなのかね

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 00:27:58 ID:tVVlbQ5Y0.net
あれだけ一時は誰も勝てないのでは?と言われ
ワールド3連覇して絶対王者呼びされてたPチャンすら
五輪金取れなかったら今は名選手の1人という扱いだもんね

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 00:29:32 ID:/Ra/hJ6j0.net
五輪メダル取ってもライサみたいにすぐ忘れられると思うよ

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 00:30:38 ID:tVVlbQ5Y0.net
フジはあまりにも高橋陣営とドップリ馴れ合い過ぎたんだろね
今更しがらみから抜けられない

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 00:40:42 ID:/Ra/hJ6j0.net
>>118
パトリックは超絶スケーティングとクワドを併せ持つ凄い選手だった
ただソチ五輪観てた一般の日本人は覚えてもないだろうね

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 00:43:02 ID:7bDEjkx00.net
>>113
羽生もそろそろ需要がなくなったね
同じプロしかやらないし肝心な時に雲隠れじゃね

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/04(土) 00:48:04 ID:j/5717yY0.net
>>122
肝心な時って?いつの事?今?コロナで自粛中ですけど

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 00:50:44 ID:QlfK1nlx0.net
今は試合もないのに表に出る必要ないですよね?
メッセージは何度か送ってきてるし何か不都合でも?

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 00:51:17 ID:W6E3CsEZ0.net
>>122
はっ?ばか?

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 00:53:36 ID:t5os4VFQ0.net
フジは羽生のネタはFS TVじゃなくて寝かせて地上波でやるんだよな
まあ今回や前回の企画については寝かせるようなものではないのでなんでだかしらないが

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 00:58:43.73 ID:7bDEjkx00.net
他の選手は陸トレや練習やゲームやインタビューを見せてオタを安心させてるのに
どこの国にいるかすら隠してスケオタを無視するような選手はフジも出したくないし
視聴者にとってもどうでもいい存在に成り下がった

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:03:01.55 ID:tVVlbQ5Y0.net
どうでもいい選手のインタはFODで有料にするのかぁ
なるほど

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:05:43.37 ID:QlfK1nlx0.net
羽生は何度か公式にメッセージ出してメディアにも取り上げられてますよ
あなたみたいに毎日羽生情報漁ってるようなストーカーには物足りないんでしょうけど一般人にも普通のスケオタにもそれで十分よ

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:20:16.40 ID:/Ra/hJ6j0.net
他の選手が試合もないのにメディアに出過ぎ
全競技でも日本のフィギュア選手以外は本業以外でこんな出てこないから
スケートで応援してるだけだからゲームしてる姿なんかどうでもいいわ

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:23:24.76 ID:j/5717yY0.net
>>127
ゲーム狂オタかな?

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 01:27:49 ID:Eaivj5ck0.net
さぁ?
宇野をゲーム界では大人気設定にしたいのかね
トヨタがスポンサーしてるeスポーツ関連の株持ってるから宇野の最近のツイ効果で騰るかと思ったら全然だったわ

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 01:28:37 ID:7bDEjkx00.net
ネイサンやジェイソンも色々なインタビューやオンラインショーに出てた
英語喋れなくて友達がいないぼっち羽生は誰からも声がかからない
フジにもハブられて忘れられたオワコン

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:32:33.51 ID:ZnsKhdBv0.net
>>127
羽生は地上波のスポーツ番組やら朝番組やらでいつも単独で取り上げられるからね
フィギュアスケートTVは「普段スポーツ番組で取り上げられない」選手を紹介する番組
いわゆるマニア向けだけど良い番組だと思うよ

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/04(土) 01:33:27 ID:ZnsKhdBv0.net
>>133
なんか腹立つことでもあったの?w

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 01:33:32 ID:Eaivj5ck0.net
宇野の方が英語苦手なのはスケオタなら常識

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:37:01.05 ID:75toNXUg0.net
>>116
5年どころか直後に忘れるよ
因みに平昌に出た日本人選手何人覚えてる?

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:44:46.99 ID:2q/PtDDj0.net
覚えられる選手って大体は五輪メダル取った後も試合やメディアに出てくる選手
リピンスキーやヤグディンみたいに五輪の後すぐ引退しても覚えられてるのは稀
ネイサンはインパクトないからライサ枠

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:48:54.78 ID:7bDEjkx00.net
>>134
涙拭けよ羽生オタ
もういらない子扱いなんだよ

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:51:03.55 ID:7bDEjkx00.net
ネイサンは北京で金メダル→華僑セレブの仲間入りですので
五輪金メダルを持つエリート医師として華やかな人生を送るよ
通信8年生はお先真っ暗

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:53:13.14 ID:2q/PtDDj0.net
架橋セレブの会どうやって入るか知ってる?

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:53:45.66 ID:1vGa6NxY0.net
まず服を脱ぎます

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 01:55:18 ID:75toNXUg0.net
>>139
涙?
鏡見たのかな?

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/04(土) 01:56:50 ID:GP9LpYE40.net
ネイサンナリオタ埼玉今日は東京都表示なのか
そして一応口調は変えてるんだね
でも微妙に埼玉の時と混ざってるので分かる

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:57:46.48 ID:2q/PtDDj0.net
マオタデーオタって恨みながら10年だから精神壊れてんじゃない

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 01:59:29.78 ID:GP9LpYE40.net
まあアワードあるしバイトが活発化するのは仕方ないのかも

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 02:01:07.04 ID:75toNXUg0.net
五輪金2つ持ってて国民栄誉賞も貰ってたら例え高卒だって前途洋洋だろ
五輪金は欲しいよなやっぱり
北京無事に開催されるといいけどな

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 02:04:15.04 ID:2q/PtDDj0.net
でも最近バイトも減ったね
コロナで大元が経済打撃受けたのかな

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 02:05:25.95 ID:D9KGK2OA0.net
フィギュアTV
アンケ回答してない羽生の演技は流れるわけがない
羽生の取材取れなくてざまぁだわ
USMべったり解説者の八木沼さんがMCで
USMべったりのフジテレビのフィギュア番組

このあとに「もう一度見たいほかの選手のプログラム」コーナー
スケ連の派閥思想調査みたいで忖度怖い

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 02:06:44.89 ID:ZnsKhdBv0.net
高橋も復帰するならもう少し真面目に練習してから全日本に出て欲しかった
仮にも五輪銅メダリストがあんな情けない姿晒すとは思わなかったよ
追い込むと肉離れするほど衰えてるならもう少し体仕上げてから復帰するとかさ
年齢的に無理なら諦めるとかさ

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 02:07:18.12 ID:D9KGK2OA0.net
英語喋れなくていつもぼっちなのは宇野だな
平昌のときも記者がそう呟いてた

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 02:12:33.75 ID:7bDEjkx00.net
ネイサンは大学優先の生活を送っていても
軽く50点差くらい付けて金メダルを取った伝説の選手として歴史に残る

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 02:17:43.55 ID:2q/PtDDj0.net
じゃあ覚えててあげなよ
真央とヨナのバンクーバーの点差覚えてる?
世間は点差なんか忘れるからね

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 02:21:24 ID:2q/PtDDj0.net
>>150
本当それ
羽生アンチの嫌いな持ち越しだったから練習してないのが2回目の全日本はバレバレ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 02:21:39 ID:D9KGK2OA0.net
鍵山が羽生と宇野をリクエストしたから
羽生の隣に宇野が並べられてスタイルの違いが
はっきり出ちゃうって宇野オタが発狂

高橋大好きディレクターが番組作ってるんだろう
長光をずっと使い続けるフジだ期待するな見ないのが正解

フジ系の関テレ
関テレのディレクターも「誰も知らない高橋大輔」って本出したけど売れないらしく
武井壮が世話になってるディレクターなのでってツイでけど買ってくれって宣伝してた

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/04(土) 02:26:46 ID:GP9LpYE40.net
高橋の復帰と言えばここでも一時あった全日本は特別で
どの選手もそれを目指して努力する尊い場であり特定選手だけ
扱いが大きいなんて許されないと騒いでたのが大勢いたのに
去年の全日本高橋特別扱い以来全て消えたよね

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 02:37:08 ID:ZvYj4R5E0.net
マオタデーオタは日本のエースは過密日程でもGPFと全日本出るの当然て主張だけど高橋も真央もGPF皆勤じゃないんだよね
真央なんかバンク前のGPFも出場逃してる

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 03:06:33 ID:WCsdYG5u0.net
アワード最優秀賞ノミネート

ネイサンチェン(USA)は、FSで4回のクワドを跳び
1年後に5回のクワドを跳んだ最初のスケーターでした。
20歳のとき、彼はオリンピック団体銅メダルを獲得しました。
ISUワールドフィギュアスケートで2度のチャンピオン、
ISUグランプリチャンピオン
ISU 4大陸フィギュアスケートチャンピオン、および4度の全米チャンピオンです。
チェンは、高レベルの研究とスケートを組み合わせることにより、模範を示します。
彼は米国および世界中で男性のスケートの普及に貢献しています。

https://www.isu.org/figure-skating/isu-skating-awards/most-valuable-skater

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 03:25:00.58 ID:2hEtIsV40.net
>>158
>彼は米国および世界中で男性のスケートの普及に貢献しています。

そうだったんだ
初めて知った

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 03:36:10 ID:t5GvnBuM0.net
アワード最優秀賞ノミネート

羽生結弦は、オリンピックで金メダルを獲得した最初の日本人男性スケーターであり、
競技でクリーンなクワドループを実行した最初のスケーターであり、合計で300点を超えました。
彼は2度のISUワールドチャンピオン、ISU四大陸チャンピオン、4度のISUグランプリファイナルメダリスト、4度の全日本チャンピオンです。
彼はISUワールドジュニア選手権とISUジュニアグランプリファイナルにも勝ち、
世界で最も装飾されたスケーターの1人になりました。

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 03:45:58.55 ID:f8Er6z8b0.net
本田ルーカス剛史選手「2019年煖エ大輔選手のショート。全選手の中で世界を含め一番感動しました。最初の目線の力強さや一つ一つの振り。何もかも惹き込まれました。本当にかっこよかったです。大好きなスケーターです。」

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 03:58:24 ID:6ZtHOU2Z0.net
>>158
MVSの選考条件にネイサンは絶対当てはまらないと思ってたけど
選手紹介文読んだら「高学歴とスケートを両立することで模範を示している
世界中で男子スケートの普及に貢献してる」とあるので
ネイサンがフィギュア人気と普及の功労者ってことになってるんだね

もうどーでもいい
事実は別にしてそういうことに「なっている」からネイサンが受賞するってわけね
よくわかった

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 04:13:06.83 ID:PkNnWdQQ0.net
>>162
自分もこの紹介文見てアワードはネイサンに取らせるんだなと確信した
今まではアリ発言とあってもアワードの定義に当てはまるのは羽生しかいないから羽生かなと思ってたけど
羽生の紹介文には人気の事どころか五輪二連覇の事も触れてない
ネイサンはアメリカと世界の人気に貢献したって
びっくり

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 04:31:10.63 ID:6ZtHOU2Z0.net
考えて見たら最初からスケオタガン無視のイベントだったもんね
選手の演技もそっちのけでサーカスだの歌手だの

スポンサーを呼び込むための宣伝活動なんだよね
「ネイサンが世界中にフィギュアを普及させたんですよ
集まった観客もネイサンを見に来たんですよ」とアピールして
ネイサンにMVSを授賞する
それを大企業に見せてネイサンとISUに投資させようということでしょ

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 04:41:37.56 ID:pkZ9ZOhn0.net
こんな事実と違う紹介文書いてもらって受賞してもネイサンサイド満足なの?
コロナ禍でフィギュアへの注目も減りスポンサーだって資金苦しくなっているだろうに世界中のファンから袋叩きにあってファンとスポンサー離れ加速しそう

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 04:44:14.01 ID:n0uaWAdS0.net
>>164
こんな賞で騙される企業いるかね?
ネイサン受賞したら炎上間違いないと思うし逆にスポンサーに逃げられない?
ネイサンにとっても良いこと無さそう

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 04:57:05.61 ID:2hEtIsV40.net
>>162
ハーシュやジャッキーですら選考条件通りなら羽生が最優秀賞だと言ってるのにどうするんだろネイサンが取ったら
手のひらクルーで「ネイサンこそ選考条件にぴったり!」と言うんだろうか

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 05:03:35.79 ID:zPAf62Nc0.net
紹介文からして十中八九ネイサン受賞で炎上確定だろうなあ
少なくとも選考理由の人気やスポンサーやらは何一つ該当しないのに
SOIのガラガラの客席やスーパーの哀愁漂うサイン会動画貼られる未来が見えた

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 05:40:22 ID:XItkOQxA0.net
羽生がフィギュアの人気や普及に貢献したとでも?
黄熊を投げ込むいかれた婆さんを増やしただけじゃん

フィギュアスケートが低学歴とオカマのスポーツではなく
男らしいエリートの競技だと証明したネイサンは功労者だろ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 05:44:00 ID:ihIQp9Na0.net
男らしいコンパクトジャンプw
ネイサンって関係者もオタもイェールやエリートアピールスゴくて逆に恥ずかしいw

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 06:18:06 ID:p/V37ctc0.net
ここに住人のネイサンコンプ凄すぎない?
変な意味ではなくネイサンは男性うけがよさそうだね
男子フィギュアでフェミニン部分を見たくない人ならネイサンが好きかもしれない

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 06:24:02 ID:kXJnEVTk0.net
男らしいスポーツを見たい人は
そもそもフィギュアなんか見ないと思うけどね
ネイサン好きな人もそりゃいるでしょ
むしろ人気コンプにもほどがある

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/04(土) 06:26:37 ID:AISxUw4x0.net
別にネイサン受賞でいいけどそうなると今後ネイサンは大変なことになる
こういう事を無理矢理行うと必ず反動が起こる
その反動をネイサンは強い精神で跳ね返すことが出来るのか出来ずに流されていくのか
見守るしかないけどね

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 06:31:36.67 ID:5dVwHPD50.net
ネイサンサイン会 3人しかいない
https://www.youtube.com/watch?v=Tg3vgmcTdik

昨年のアメリカSOI
https://i.imgur.com/OwX2BBU.jpg


男らしいとか男らしくない以前に誰もネイサンに興味ない
むしろ羽生アンチがアメリカまで行ってやればいいと思う
ここでネイサンの方が男らしいから人気と吠えても現実は1ミリも変わらない

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 06:32:52.78 ID:1vGa6NxY0.net
なんか1回きりで終わって黒歴史になりそう
チームチャレンジカップも2年毎にやるとかいって結局潰れたし

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 06:34:13.21 ID:TN05kA9V0.net
アワードって五輪金メダルなくて残念だったで賞でしょ
だから羽生の受賞はないよ
ネイサン受賞出来て良かったじゃないの
羽生アンチもそう思ってるんだよね

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 06:36:54.68 ID:5dVwHPD50.net
アリが五輪金メダリストには受賞させないと言っているという噂もあるね
ソースがロシアなので話半分だけど

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 06:40:52 ID:RL3qN6X20.net
あーだからカートが功労賞なのか
縁起悪い賞になりそう
北京開催無理っぽいの関係者の中ではわかっててせめてアワードで受賞させてあげようって雰囲気もあるのかね

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 07:03:49 ID:kXJnEVTk0.net
ザギを排除して
メドネイサン受賞の出来レースときて
カートまで受賞となれば
残念賞なイメージになるのは仕方ないわな

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 07:20:58.52 ID:M967VMMt0.net
GPFの金に対して、羽生とネイサンだと表記が違うんだってね

なんでそこまで姑息な手法使うかな
日本のテレビ屋が偏差値30を相手に番組作って裏であざ笑ってるとよく言われてるけど、世界的にも広告屋がそういうよく考えない層をコントロールしようとしてるんだねって証明みたいだ
でも騙されるのは低所得で頭悪い層だけで、本当にスポンサードしたい企業とかは騙されないだろうに
そういう層は男子フィギュアなんかに興味持たないよ
身1つで出来るスポーツでもないのにさ

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 07:27:24 ID:Hq4ZejKx0.net
>>180
素人一般人騙そうとしてもそもそも見ないよね
スケオタは事実と違う表記に怒り感じるしその怒りの矛先がネイサンに向かうのわかんないかな
ネイサン胡散臭いイメージしか無くなるわ

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁(雲):2020/07/04(土) 07:28:46 ID:2hEtIsV40.net
>>174
ファンというわけじゃなくて
ぼっちのネイサンを哀れんで話しかけてあげてる雰囲気がいたたまれない

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 07:35:21.22 ID:RS6DGljZ0.net
>>182
こんな状況なのに受賞しても嬉しいのかな…

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 08:19:20.67 ID:f5ewxHSj0.net
もちろんネイサンは大喜びだろう
こういうの喉から手が出るほど欲しがってるし

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 08:24:25 ID:sKMDE05g0.net
>>184
さすが男らしいエリートネイサン

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 08:44:39.62 ID:aalrbFZ+0.net
シングル競技から尻尾巻いて逃げてったどこかの知名度ゼロのおじさんとは違うな

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 09:12:02.44 ID:AAyHsPl30.net
これな


@
まあ全日本やでな〜〜世界の羽生はおらんわな

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 09:16:06.25 ID:GP9LpYE40.net
ネイサンの今後の為にも受賞は二回目のアワードの方が良いと思うんだが
羽生に受賞させて賞に箔を付けてからにすれば順当に見える
下手に強引にいくとネイサンが疑惑の人になってしまう
選手にはなんの責任もないのに

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 09:18:59.87 ID:otRPf8rL0.net
ショービジネスの象徴みたいなアワードにどうしてネイサンがと思ったけど、文武両道が
評価された?
皆が皆両立なんて絶対に無理と言っていたのに、ワールド優勝、世界最高得点更新なので
ISU 幹部も称賛するのはわかるけど、この賞は羽生君にあげるべきです。
オーサコーチも「この賞は羽生が相応しい」旨の発言していたし、「自分が初めて」が好きな
羽生君も受賞を切望しているでしょう。
ネイサンが受賞したら、ヘイトメールや嫌がらせなどが心配ですから。

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 09:27:12 ID:ANyyS0jL0.net
世界的人気に貢献したネイサン


ないわ〜

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 09:42:03.52 ID:GP9LpYE40.net
ネイサンサイドは受賞が欲しいのは分かる
こういうのは当然事務所側企業側の工作も活発になるので
どんなものでも政治的資本主義的思惑は働く
ただこんな事をせずともネイサンも羽生のように長く続けて
戦績を残していけば地道にファンも増えていくと思うんだけどなあ
北京で終わりにして地道に長く行く予定が無いからっていう
本人の事情が大きいのかも

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 09:46:34.87 ID:BaLgd7Hm0.net
>>189
遠回しに言ってる風だけど
羽生と羽生オタを下げてネイサン上げまくってるのバレてるよ

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 09:46:46.11 ID:OTuqGuxL0.net
でも歴史も重みもない箔付けにもならないアワード受賞して何になるの?
一回で終わりそうな黒歴史になりそうな賞じゃん
スケ連事務所忖度でもらったんだねーって晒し者になりそう

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 09:47:32.13 ID:ANyyS0jL0.net
IOCが世界で一番人気のあるアスリートは羽生結弦と答えてるのに
お正月にGoogle検索でアメリカのタイムズスクエアで流れたのは羽生結弦なのに
世界的人気のネイサン


ないわ〜ないわ〜

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/04(土) 09:48:21 ID:GP9LpYE40.net
エテリのとこでコーチと衣装ネイサンで大賞とすれば
一応米ロで分け合えるから落としどころになるかな
羽生は今さら必要性ないほどの知名度と利益があるので
日本の代理店は活発に動かなそう

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 09:50:29 ID:ANyyS0jL0.net
>>195
羽生の説明文読んできたら?
羽生の実績どこ?どこ?

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 09:52:07 ID:AAyHsPl30.net
IOCが羽生が世界最高のアスリートと断言してますんで

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/04(土) 09:56:20 ID:+1e7BOJF0.net
スケーターのプロ踊ってみたみたいなオリンピックチャンネル企画で
参加者が多かったのがザギ羽生で
ネイサンはジャッキーだけだったよ

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/04(土) 09:56:25 ID:GP9LpYE40.net
>>193
賞っていうのはその費用対効果が高い側が活発に動くんだよ
賞というのはどこまで行っても箔付けとそこから発生する利益が重要
レコ大がいまだに無くならないのも必要な人たちが居るからだし
大御所は日本アカデミー賞はいらないけど若手女優なら欲しがる
記憶は風化しても記録は一生付いて回り経歴を彩る
賞をなめちゃいかん

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 09:56:45 ID:03c7VKPb0.net
>>158
これが既成事実化するのか…

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 09:57:54.55 ID:UiJ+rwOL0.net
>>199
日本ではね

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:01:11.72 ID:ITAoZk/30.net
>>199
アワード自体の存続が難しいのに?
1,2回で終わっても賞の価値あるの?

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:05:04.24 ID:03c7VKPb0.net
こんなヤラセ賞に駆り出される羽生が気の毒だな

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:05:14.97 ID:GP9LpYE40.net
>>201
広告の世界が日本だけだと思ってる?
海外の方が利益が大きい分えげつないと思うよ
日本だと逆に真面目過ぎて企画しても連盟は了承しないだろう
企画設立される自体が多くの利害関係者に了承された結果なんだよ
その関係者は選手やコーチやファン層ではないだろうけど

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:07:37.68 ID:UiJ+rwOL0.net
>>204
自分の意見に意を唱えると感情的になってキーキーうざいなあ
自分の意見は絶対真理なんだへー

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:07:41.82 ID:PkNnWdQQ0.net
結局ファンの投票結果は公表しないつもりなんかね

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:08:15.71 ID:7Bdtgers0.net
東京都と埼玉は朝から必死にご苦労なこったなwww


ところでアワードの紹介文、案の定海外でも大荒れだね
海外羽生オタは「OK、もうわかった。このアワードは無視で!」って空気になってる
ネイサンや宇野も応援してる日本の全員応援タイプのスケオタも「さすがに五輪二連覇を記載なしはないよね…」って引いたコメントしてるし
ISUはやっちまったな
これでネイサン受賞したらもう真っ黒だよ
紹介文の印象操作と悪意がすごすぎるわ、ここまでとは思わなかったw

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:08:36.42 ID:LRjsRqHo0.net
まあアリがザギトワがノミネートされなかったのはマネジメントが協力的ではないからと言っているし紹介文とか読むとネイサンのマネジメントは非常に協力的なんだろうなという感じだけど実際問題としてそんなに効果あるのかな
例えば米大手メディアが華々しく受賞者を取り上げるとも思えないし
学歴に関しては昔から北米スケーターは高学歴多いし今更だよね

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 10:09:35 ID:03c7VKPb0.net
虚偽満載の紹介で羽生の価値を貶めるだけの賞なのになぜ羽生は辞退しないんだろ

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 10:10:20 ID:ItGBuM9T0.net
>>199
最も重要な戦績を誤魔化すとか、競技団体として有り得ない
アマチュアスポーツの体をなしてないわ
フィギュアはいつから芸能の一分野に成り下がったんだよ
ネイサンがアメリカ国籍だった為に、試合がただの興行の為の寄席になったも同然じゃん

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:11:00.24 ID:otRPf8rL0.net
>>191
この賞の為に事務所が動く訳無いでしょう。
ネイサン本人も、この賞の事よりも休学をどうするか、の方が重要問題だと思いますよ。
優秀な成績で3学年に進級する事を条件に2年間の休学を学長特例で認めて貰ったけど、
さすがに3年間の休学は無理でしょうから。

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:11:51.23 ID:QlfK1nlx0.net
ネイサンに賞あげたってアメリカのフィギュア人気があがるわけないのにほんとバカだよね

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:12:53.60 ID:ItGBuM9T0.net
>>208
五輪に向けてことあるごとに宣伝すると思うけどね
実力人気もあってワールドワイドの先駆者だから第一回MVSにも選ばれた凄い選手ってさ
北京五輪があればの話だけど

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:13:54.23 ID:n0uaWAdS0.net
>>204
このアワードで世界の広告業界が動くとは思えないのだが
バロンドールやアカデミー賞じゃあるまいしw
忖度丸出しで世界中のスケオタがざわついたら逆に避けられそう
取り巻き関係者がよってたかってネイサン潰そうとしてるとしか思えなくなってきた

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:14:15.99 ID:u+Tj1QTR0.net
>>142
これの続きが知りたい

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:14:17.49 ID:ZnsKhdBv0.net
>>199
アスリートの意味ある経歴はあくまで戦績だよ
フィギュアなら当然五輪の戦績
胡散臭くても日アカは俳優への賞だしレコ大は歌手への賞
流行語大賞やらベストジーニストを欲しがるタレントもいるけど
本業での力を認められたわけじゃなく「その年に話題になった人」という価値でしかない

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:14:31.37 ID:03c7VKPb0.net
>>212
やってみなけりゃ分からないけど
こんな紹介文でヤラセ賞でも

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:14:43.81 ID:j/5717yY0.net
>>211
動いてるでしょ?事務所はボランティアじゃない
もしかして埼玉はIMGサエグサ?

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:15:20.30 ID:PkNnWdQQ0.net
正直羽生はこんな賞貰わなくて全然平気だろうけど
衣装賞とか貰っちゃってコメントとかかり出されたら
気の毒すぎる
完全スルーも出来ない仕組み
どうか何も受賞しませんようにと今は願うわ

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:16:43.32 ID:ItGBuM9T0.net
>>211
事務所が文章書いたから、あの紹介文なんじゃんw
あれアメリカスケ連が書いたとでも思ってんの?それともISU?
ISUが書いたなら、羽生がGPFでただのメダリストにされる五輪2連覇も記述されないとかどんな嫌がらせだと思ってんの?埼玉は
ああ埼玉は文武両道こそ至高で、アマチュアスポーツの戦績なんてどうでもいいと思ってる側だから無視だよねw

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:16:53.93 ID:AAyHsPl30.net
ダッサ

オリコン写真集ランキング更新
https://www.oricon.co.jp/rank/obp/w/2019-12-30/

『橋大輔写真集 艶技2019』
1783部以下

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:17:55.06 ID:7Bdtgers0.net
もう羽生は悟って割り切ってるだろ
母国での扱いもこんなだし今更って感じじゃないのか
本人的には受賞よりも試合のジャッジや採点傾向の方を重く見てるでしょ
にしてもネイサンが世界と母国のスケート人気に貢献ってさすがに恥ずかしくないんかって盛り方だよな
ネイサン本人が学内でもフィギュアの知名度は低い、ユヅルの名前ですらとか何とか言ってたのにこれはないわー

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:21:12.21 ID:rMZ1tDAg0.net
羽生の紹介文謙虚すぎるな
スケ連が書いたのかね

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/04(土) 10:28:25 ID:ZnsKhdBv0.net
>>213
宣伝したところでなあ
そんな権威のない賞持ってて意味ある?引退した人ならともかく
現役の価値は昨シーズンのワールド勝者
前シーズン五輪があればその成績
ワールドなかった今季は現状の世界ランキング
今羽生が1位だからそれも使えなくて腹立たしいんだろうけど

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 10:30:22 ID:h/9zLW2Q0.net
オリンピック開催がヤバくなってノーメダル濃厚になったから何でもいいから箔付けしたいんじゃないかな
で北米でスターにしてショーを盛り上げたいとか

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 10:31:33 ID:75toNXUg0.net
>>209
眼中にないから

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/04(土) 10:34:22 ID:FeT0CgrQ0.net
逆にネイサンが気の毒だわ
一緒の試合も多いだけにどれほど自分と差があるのか肌で感じてると思う
なまじ頭がいいだけにこういったヤラセとかが枷になりそう

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 10:34:56 ID:7Bdtgers0.net
今は情報化SNS社会ということを認識してるんかISUは
年寄りばっかで感覚おかしいのか
いくらこんなアワードで印象操作しようがネット検索すればすぐに真実や生の反応にぶち当たるのに
ネイサンにはGPF「チャンピオン」、羽生には「メダリスト」表記(しかもメダリストなら数も間違ってる)、極め付けが五輪連覇無視とスケート人気はネイサンが貢献
これだけでも思惑が透けて見えすぎで笑いしかでない

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 10:38:05 ID:aalrbFZ+0.net
辞退=選出してくれた人に失礼
これ絶対考えてる
たまに辞退する俺かっけーとか思ってるアスリートもいそうだけど

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:41:04.87 ID:GP9LpYE40.net
自分は賞の主旨からも羽生に受賞して欲しいけどね
賞自体必要ない企画で腹立たしいが現実に企画は存在するんだから仕方ない
存在する以上はキチンと受賞した方が本人にも周囲の為にも良い
男子フィギュアトップ選手の二人がこれ以上傷つけられたり
評判が落とされたりは嫌だもの

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:43:43.88 ID:wqr1mnD+0.net
>>227
ネイサン結構図太いよ
イェールのアピールも最初は控えめだったけど今じゃ試合のプレカンで聞かれなくても毎度話す
ところでネイサンの実績は五輪団体銅が1番大きいみたいだね

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 10:46:26.74 ID:VoI58SAZ0.net
>>199
ネイサン受賞による予想される費用対効果
ギャラが上昇し日本のテレビ番組に呼ばれるのがロシア女子に移動する
SOIに羽生が入っている時のみチケが捌けるが居ない会場では
アワード芸人ネイサンの力がサエグサの予想に反しガラガラでアワードの無力が浮き彫りに
ザアイスへの更なる寄生と乗っ取りを進めるが客が2019のネイサン振付のグループナンバーで
既にイラつき始めてた客の空気がサエグサには読めていないので先は暗い

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 10:57:45 ID:wqr1mnD+0.net
ISUが五輪連覇より団体銅を上に扱ってるのは末期だね

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 11:01:18 ID:LRjsRqHo0.net
しかしISUも頭悪すぎる
これじゃアワードをリアルタイムで見る人間もぐっと減るだろうに

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:04:24.05 ID:otRPf8rL0.net
>>231
イエールの事聞かれて話したら図太い事になるのですか?
最もネイサンはメンタル強くなりましたよね。
イエールの名物講義で「異常心理学」というのがあり,これが非常に役立っている様です。
リンクサイドを埋め尽くした羽生ファンの中高齢女性達、ネイサンの演技中は石仏となり、
羽生君の演技ではミス連発でもスタオベして狂った様に熊を投げ入れる、この異常な光景を
分析して楽しんでいるのかも。

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:06:06.39 ID:7Bdtgers0.net
なんか言ってる埼玉さんはスルーで

>>234
すでに海外羽生ファンは試聴スルーする呼びかけしあってるよ
さすがにこの経歴の扱われ方は露骨すぎたな
海外では人種差別だという声まであがってる
今ちょうど人種差別関連で色々あるところへよくもこんなあからさまな書き方できたもんだよな

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:08:32.27 ID:wqr1mnD+0.net
五輪団体と同じで始まるまでは誰も興味ないけどいざ開催するとアワードの受賞は肩書としてそれなりに箔がつくよ
ショーの紹介も第一回アワード受賞のネイサンて毎回言われるんじゃない

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:10:23.44 ID:j/5717yY0.net
>>235
あなたIMGサエグサさん?
よく知ってらっしゃる
確かサエグサさんもイェーイでしたよね?

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:11:30.66 ID:j/5717yY0.net
>>238
間違えたイェールです

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:11:35.57 ID:wqr1mnD+0.net
>>236
ザギトワもノミネートなしだから人種差別ではないな
五輪金外しが露骨
羽生は連覇だしスーパースラムで無視できないけどザギトワは完全に切られたね

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:14:04.86 ID:ZnsKhdBv0.net
>>237
ダサいだろそれって
他のスケーターは「オリンピック◯◯メダリスト」「××年ワールドチャンピオン」と紹介されて
ネイサンだけ「何たらアワード受賞」とか罰ゲームじゃん

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:14:22.32 ID:+kSpsOaJ0.net
第1回目が工作受賞でも
2回目以降からまともになったら
1回目もまともだと勘違いされそう

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:14:36.54 ID:QlfK1nlx0.net
ショーの紹介に使われたからってどんな影響があるっていうの?
ネイサンのファンが世界一多いのは日本だけど賞のおかげでネイサンの人気があがると思う?
羽生や宇野や高橋よりも?

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:15:24.49 ID:03c7VKPb0.net
>>237
羽生とはあまり一緒のショーにはならなさそうだけど
SOIくらいか

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:15:39.07 ID:ZnsKhdBv0.net
>>240
ザギもスーパースラム達成者だよん

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:15:40.99 ID:rMZ1tDAg0.net
とうとうネイサンは羽生オタをくさすためのたたき棒か
どうしてネイサンには埼玉のような変なおばさんしか寄り付かないか異常心理学で分析してもらいたいわ
ネイサンにしてみればノーウェルカムだろ

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 11:16:45 ID:7Bdtgers0.net
>>240
まあ海外は今そこんとこ敏感だからなあ
人種というより国籍やアジア人差別って認識なんだと思う
五輪金外しは勿論だけどチャンピオンとメダリスト表記の差も酷い
それに単にメダリストなら数も羽生はもっと多いし
アスリートの戦績を間違えるのは一番失礼だと思うが、それをISUが半ば故意にやらかしてるだろうという事に開いた口がふさがらなかった

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:20:25.20 ID:75toNXUg0.net
羽生の戦績はわざと下部修正してあんの?
そろそろ庭が「羽生オタISUに凸」ニュースを持ってくるかな
そのためにやってんだろうからな
くれぐれも実際の凸より先に持ってくんなよナリオタがやってんのがバレるから

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:20:47.59 ID:TbHkZZ+u0.net
いつだったか羽生(JAP)と表記されたことがあったよね
流石に訂正されたけどそういう認識なんだなと悟った
羽生は日本人にしか人気ないと思われてるんかなと
やっぱり差別入ってると思う

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:21:31.86 ID:Bdm2+qyg0.net
>>243
まともなスケオタ的には影響ないんじゃない?
団体メダルと同じだよ
ネイサンだって足引っ張っただけだけど団体メダルあるのとないので経歴が大違いになってる

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 11:23:03 ID:Eo3QZh0O0.net
>>245
ザギも達成してるけど羽生はザギより実績上だし昨季の成績も男子トップだから無視できる理由がない

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 11:23:53 ID:03c7VKPb0.net
ISUはホントに羽生が邪魔なんだろうな
羽生が居たんでは手放しでネイサン賞賛できないもの
ネイサンを賞賛するとどうしても羽生の存在に引っかかる

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/04(土) 11:24:04 ID:otRPf8rL0.net
>>238
IMG のサエグサさんが、日本のこんな所を見ている訳無いでしょう。
常識的に考えて、それ位理解できませんか?

私は只の「埼玉県」ですよ。
ジバンクでも東京都でもありません。
というか、この名前って自動的に出るのでは?何か操作すれば変えられる?

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 11:24:17 ID:UiJ+rwOL0.net
アワード審査員のトッド
ラファのクラブコーチになってるww

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 11:25:12 ID:dFXXN4qp0.net
ネイサンは羽生より凄いアピールできるから邪魔じゃないと思う
いないとネイサン1人じゃ売りがない

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:27:31.23 ID:7Bdtgers0.net
>>254
あーあーあーwww
もうズブズブじゃんw

今回、普段ネイサンや宇野にも何も触れない、アンチにもあまり関わらない姿勢の大人しい日本の羽生ファンまで「さすがにこれは…」ってなってるもんな
ここまで目に見える形で差別化してくるとは思わなくて国内外で呆れて驚いてる感すごい

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:27:49.12 ID:GP9LpYE40.net
>>237
ここでは否定する人が多いけど賞ってそういうものだよね
スケオタが必要ないと思っても賞が出来ればそれは公に認められ紹介される
この後のGPFやワールドや五輪放映時も必ず連呼される事になる

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:28:36.69 ID:03c7VKPb0.net
五輪金メダリストが現役やってる時点で稀な事なのに
当て馬扱いなのがなあ

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:30:58.74 ID:ZnsKhdBv0.net
>>257
別に連呼すればいいだろ止めないよ
効果があんのかなって話をしてる

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:32:19.31 ID:f5ewxHSj0.net
>>209
そもそも辞退というのは受賞してからの行動であってノミネートの段階でするもんじゃない

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:32:24.46 ID:DM2xlrli0.net
ネイサンのサイレントアンチ増やすだけだわw

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:32:37.74 ID:UiJ+rwOL0.net
>>257
snsの一般人の拡散なめんなよ

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:33:51.11 ID:bVvqxhfs0.net
>>250
団体銅のおかげでイェールにも入れたしね
団体戦出といてよかったよね

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:33:55.50 ID:7Bdtgers0.net
日本だけでならアホな羽生アンチも乗っかってネイサン受賞すごい!ネイサン受賞すごい!で終わるけど、今回は海外勢がめっちゃキレてるしアワードの世界的な認識は真っ黒なままだよきっと
興味もってwikiや少しネットで調べて出てくる経歴見ればどっちが華々しいかすぐにわかるんだから
ヨナにしたって悪質や国内メディアがインチキだと振りまいて日本ではその印象操作に成功してるけど海外ではクイーン扱いなのと一緒

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:34:59.67 ID:ZgJNCTDq0.net
>>259
何かしら効果はあると思うよ
だからこそ無理やりでも受賞させたがってる
ネイサンの集客力が増えるかと言えば変わらないだろうが
出演料やショーの順番とかは格上げ来るかも

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:37:39.64 ID:03c7VKPb0.net
五輪金メダリストが現役やってることが稀な事なのに当て馬扱いで
ISUは五輪フィギュア金メダルの価値を自ら下げてる

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:41:17.20 ID:ZgJNCTDq0.net
>>264
バロンドールと同じだよ
受賞は相応しくないとかクラブの力と言われても取ったもん勝ち

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:41:34.63 ID:M967VMMt0.net
>>243
興行を仕掛ける側には重要なんでしょw
対象はスケオタじゃなく、なにも知らない一般人
権威ある賞wを貰ったスゴい選手がショーに出るよ、試合に出るよって宣伝したいだけ
釣られる人がちょっとでも出てくればそれでいいんじゃない?
アメリカのテレビに出る時も、あの羽生を抑えて優勝かつ第一回MVSという名誉ある賞を受賞したネイサンでアピール
実にエンターテイメント的w事務所が主導してなきゃ絶対有り得ない枕言葉

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:41:43.78 ID:vFL42Ski0.net
>>255
本当に邪険にするより質悪い

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:43:45.68 ID:03c7VKPb0.net
>>267
団体競技と同じにされもね

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:46:32.89 ID:M967VMMt0.net
>>265
直近の五輪金より後の出演に、ギャラアップ狙いとか
本当にやること汚いわ
実力で勝ち取れよ
最後に出て来てもシラケさせてるくせに

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:47:22.38 ID:bVvqxhfs0.net
>>265
今は宇野以下だもんな
でもそんなに人気なネイサンをお安くショーに呼べるなんてお得じゃないですか

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:47:49.44 ID:TbHkZZ+u0.net
もしネイサン受賞して「本当は羽生取るべき」とか言っちゃったら
ネイサン株爆上がり
サイン会は3人から増えるだろう
そして羽生同情されてるーで羽生sage

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:48:24.08 ID:GTrcI6vi0.net
>>267
ネイサンの関係者?
バロンドールと同列には語るとはw
ショーの格付けとか出演料って開催されないしされても集客できなきゃ意味無いしますます避けられるって理解出来ない?

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:48:35.42 ID:QlfK1nlx0.net
ネイサン割と好きだったのにどんどん嫌いになってきた

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:49:31.62 ID:ZgJNCTDq0.net
>>268
意外と賞は馬鹿にできない効果あると思うけど
団体メダルだって個人の実力とは関係ないけど経歴では役に立つ

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:50:07.20 ID:03c7VKPb0.net
五輪メダルは自分の頑張りで取れるものだけど
アワードは形がないからいくらでも虚偽ができる作為的な賞って位置付けでしょ

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:51:42.61 ID:otRPf8rL0.net
SNS では疑問の声多いですね。
ネイサンは5クワドノーミスで世界最高得点更新したので「難関大学の学生でありながら
フィギュアスケートのレベル向上に著しく貢献した」なら誰も文句ないけど、
「人気」となるとネイサンファンの私でも??です。
こんな賞をネイサンが受賞したら、ネイサンは悪くないのに色々攻撃されて可哀想なので
やめて欲しいです。

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:52:20.70 ID:VoI58SAZ0.net
>>273
ネイサンがアワードで炎上芸を始めるんだね

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:53:03.65 ID:GTrcI6vi0.net
>>276
賞だからって何でも価値あるとは言えないよ
このままじゃモンドセレクション金賞以下

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:53:07.68 ID:KYnOpE9J0.net
>>269
それな

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:54:20.60 ID:vFL42Ski0.net
>>273
株も上がらず「そやな」で終わる

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:54:57.04 ID:BaLgd7Hm0.net
なんかネイオタはネイサンがイエール卒業できなかったら死ぬ勢いだな

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:56:48.04 ID:AISxUw4x0.net
ネイサンまだ大学卒業してないしオリンピックの金どころか団体しかメダルがないし本当にこれからなのになあ
羽生の戦績を誤魔化して記載するISUはフィギュアスケートに対しての誇りはない
羽生のファンは日本だけでなく世界中に沢山いることに未だ気付いていない
愚かだな

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:57:10.86 ID:03c7VKPb0.net
>>255
時流から見たら羽生が辞退すれば流れがよくなるんだよね
注目度も下がるけど

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:58:54.64 ID:M967VMMt0.net
>>280
モンドセレクション金賞だって、プリントされてたりコピーされてたら
他の商品より手にとっちゃう機会は多いと思うけど
つまり結局そういうなんとなくスゴいを浸透させよう作戦な訳よ

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 11:59:56.48 ID:+kSpsOaJ0.net
>>283
ディック爺や羽生は大学の価値を高める側
ネイサンは大学に箔付けしてもらう側
もし大学卒業できなかったら
イエールに見捨てられたということになるからね
株暴落ですよ

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:00:26.73 ID:rMZ1tDAg0.net
>>285
ジパングってめちゃくちゃ羽生に辞退させたがってるよね

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:00:35.62 ID:ZgJNCTDq0.net
>>274
関係者な訳ないじゃん
バロンドールは例えだよ
ここで書かれてる以上にアワードは色んなイメージ作りや格に繋がるよって事
ネイサンを賞に相応しいって言ってるんじゃない

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:02:22.85 ID:M967VMMt0.net
>>284
気付いてるでしょ
でもアジアンが圧倒的人数だから、結局はアジアのファンなんて価値がないって思われてんだよISUに
差別だよね普通に
怒っていいとおもうわ

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:05:15.37 ID:vFL42Ski0.net
バロンドールよりモンドセレクションの方が近いと思うけど>アワード

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:05:25.36 ID:ZgJNCTDq0.net
>>290
ネイサンもアジア系だし日本以外だともっとファン少ないよ
北米のネイサンファンなんて殆どいないと思う

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:06:23.53 ID:ZgJNCTDq0.net
>>291
納得だけどモンドセレクション思いつかなかったんだよ

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:06:36.69 ID:03c7VKPb0.net
>>288
羽生に辞退してもらってアワードを矮小化させたいだけ

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:08:25.03 ID:M967VMMt0.net
>>292
アジアンは人種のことじゃない
国籍
アメリカの中ならルーツによる差別もあるだろうけど、フィギュアは腐っても五輪競技なわけだから国が前面に出て来る

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:11:09.39 ID:d8vaWY5r0.net
ISUはネイサンの支持を増やすつもりでやってるんだろうけど
逆に大幅に減らしてしまう愚策にしか思えないんだが
今までアワードについて静観してたスケオタまでどうして?と言い始めてるぞ
このままだと確実にバンクーバー(金メダルは取ったが世間的に空気だったライサと
銀メダルだったがその後もスター街道まっしぐらのプル)と同じ状態になるけど
足りない実績を権威も何もない出来立てホヤホヤのアワードで補完できると
大真面目に思ってるんならそこまでの組織なんだろうな

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:13:19.80 ID:BEfj738i0.net
>>295
羽生とネイサンだけなら国籍と北京五輪までのネイサンの箔付けだと思うけどザギトワが外れてるからそれだけじゃないと思う

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:15:07.72 ID:TbHkZZ+u0.net
GPFのメリクリコメントも声付きだったのは羽生
羽生の中ではそれどころじゃなかったと思うのに
辞退なんかしたらますますISUから冷遇されるだけ

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:16:08.98 ID:vFL42Ski0.net
>>295
アメリカでのフィギュアスケート復興だけを考えると納得
今の時流もあって中華系ネイサン神輿ではどんなに工作しても無理筋っぽいけど

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:19:33.77 ID:f8Er6z8b0.net
真央の彼氏橋本誠也くんだった!
びっくり!

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:20:03.28 ID:WyNTP5tz0.net
>>296
割と本気でライサ枠狙ってると思うよ
箔付けて少しでも北京五輪金取る可能性高くしたいんだろう
北京が開催されたらいいねだけど

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:21:00.18 ID:M967VMMt0.net
>>297
選手の国籍もだけど私がISUが軽視してると言ってるのはファンの国籍だよ

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:26:47.37 ID:03c7VKPb0.net
>>160
>スケーターの一人になりました

これに尽きる
ISUの思惑

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:33:25.43 ID:M967VMMt0.net
まあ羽生はISUには関わらないだろうからそういう扱いになるんだろうけどね
IOCは奨学金貰ったり引退後も関わりがあるかもしれんけど
どっちにしても国際組織って物が実はろくでもない組織だったということはWHOで露見したのでw
権威あると崇める必要ないんだけどね

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:39:38.52 ID:WyNTP5tz0.net
>>302
ファンの国籍ならロシア女子でも日本での人気が1番高いからどうなんだろうね
アメリカから五輪金出したいのとアルメニアも推したいんだなとは思う

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:44:08.23 ID:otRPf8rL0.net
これ観測気球の意味合いもあるのでは?
ISU は学業との両立を見事にやっているネイサンを評価して、若いスケーターの模範として
ネイサンに受賞させたいが果たして世間はどうか、という事でこの文章を発表したのでは?
SNS の反応見たら、恐らく事務所は事前に辞退するのでは?

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:44:36.80 ID:7Bdtgers0.net
>>298
ほんまそれw
メリクリもニューイヤーメッセージも羽生に頼んどいてこの扱いだもんなー
フィギュアの世界的人気と母国人気に貢献したネイサンになんでオファーしなかったんすかね、しかも優勝者なのに(棒)

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:48:25.14 ID:WyNTP5tz0.net
イェールもいつの間にか採点や実績に加味される勢い 
こんなのまかり通ったら紀平もN高じゃ五輪メダル目指すだけ無駄になる
嘘でも将来は医学部目指すとか言っといた方がいいよ

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:53:01.10 ID:03c7VKPb0.net
>>308
他の競技に大学採点てあるんだろうか?団体競技以外で

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:54:22.77 ID:7Bdtgers0.net
>>308
言いたかないけど、ネイサン完全にISU公認イェール芸人だよね…
ぶっちゃけこんな事を経歴に書いてしまうの恥ずかしい以外にない
「むずかしいべんきょうもうんどうもとてもがんばってます!」って小学生かよ…

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:55:02.84 ID:+kSpsOaJ0.net
イエールも不正工作の一端を担うなら
もはやイエールの恥だな

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:57:54.15 ID:03c7VKPb0.net
アメリカ人しか受賞できない賞だね
他国の二流大学では採点基準にならない大学採点

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 12:58:33.23 ID:UnVGEMBc0.net
>>310
言っちゃ悪いが小室圭みたいにアメリカの大学は名門だから入学が難しいとか成績がいいとは限らないからね
ネイサンの入学の時は白人以外が優遇されてたし

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:00:50.41 ID:UnVGEMBc0.net
>>306
マライアとメドがノミネートでザギトワが外されてる時点で実績も学業も関係ない
推したい選手に理由付けしてるだけ

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:05:48.00 ID:RLS689HN0.net
>>219
大きなお世話
心配した振りみっともない

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:08:28.30 ID:UnVGEMBc0.net
>>309
国内試合なら大学やコーチ採点は他競技でもある
水泳や陸上みたいに採点に色付けられない競技以外でね

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 13:09:48 ID:03c7VKPb0.net
>>219
ネイサンの当て馬確定なのにね
>>160見ても

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 13:26:54 ID:Kp6wsTvP0.net
ネイサンて羽生と違って英語勉強する時間要らないのをISUは忘れてるのかね
ネイサンが日本に来て東大に通いながら濱田組でスケート習って両立するような難易度を羽生だけ求められてるな

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:31:12.72 ID:PME2INdd0.net
>>306
いままでもいまもそうだけど学業と両立させてるスケーターは別にネイサンだけではないし特別なことじゃない
ただ五輪個人ノーメダルのネイサンになんとか箔をつけたいだけって誰がみてもあきらか

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:32:30.18 ID:PME2INdd0.net
ていうか学業とスケーターの戦績は全く関係ないし考慮されるようなことではない

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:33:26.89 ID:mMe+/c8t0.net
isuのバックに華僑がついたんだよね

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:34:53.75 ID:+kSpsOaJ0.net
>>321
詳しく

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:35:43.24 ID:uvodsSRc0.net
>>320
そりゃそうだけどイェール凄いだけじゃなく通信大はダメって雰囲気まで作られてる
こんな事今までなかった

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:35:45.62 ID:PME2INdd0.net
結局ハーシュの投稿もシーズン成績4位で最優秀選手はまずいとなったから文句をつけたんだね
カートの発言も自分がレジェンド候補だからネイサンを持ち上げる発言をしたってことか

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:39:24.00 ID:PME2INdd0.net
>>323
そんな雰囲気つくられてるってどこで?聞いたことないけど
別館だけの世界の戯言でしょ

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:40:57.72 ID:nWqc2DHk0.net
最初はアンチが学歴うるさいわーとか東スポのハーシュねと思ってたがISUもその流れに乗ってるからね

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 13:45:23 ID:eXRJaPy70.net
>>325
別館は行かない

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 13:56:09.63 ID:n0uaWAdS0.net
>>321
じゃあ何でヴィンスは待遇悪いの?
ネイサンより華僑の支持あって人気もあったクワンだってこんなにあからさまな依怙贔屓はなかったよ

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:00:40.30 ID:M967VMMt0.net
ちょっと気になったんでトリノのEX見てきたんだけど、ネイサンびっくりするくらい周回しかしてなかったwww
腕上げて下げて滑って時々ジャンプで最後バック転だけ
途中のイーグルも半円にもなってない
羽生アンチが垂直エッジだのなんだのよく言うけど、ネイサンじゃんそれって感じ
エッジに正しく乗ってたらちゃんと円を描くでしょ?イーグルって
つまらない演技すると思ってたからスルーしてたんだけど、本当にツマラン演技だったわ
ノービスでもネイサンよりもっと魅せる演技しそうw
で、思ったのはショーとかでも宇野の方がずっと集客出来る演技するなってこと
人気面で宇野>ネイサンなの分かるわ、あの演技じゃダメだ

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:01:42.74 ID:7Bdtgers0.net
なんかマジで気持ち悪い流れだよな
これコーチや関係者も内心感じてる人も多いんじゃないの
よりにもよって片方が実績で個人五輪金メダルが無視され、片や五輪団体金を明記されハイレベルな学業との両立とか意味不明にも程がある
チャンピオンとメダリスト表記の違いやメダル個数の間違いも失礼すぎ
今海外スケオタがキレてるのは羽生の実績が正確に書かれずむしろ下方修正されてるとこなんだよね
これだけは組織としてやってはいけなかった
ISUはキャンプファイヤー大好きなのはわかったがネイサンにとってこれが有利になるとは思えん
アワード初受賞者です!とか言ってもISUによる今回のやらかしで疑惑はたぶんずっと言われ続ける

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:02:07.33 ID:M967VMMt0.net
>>328
複数クワドでノーミスする選手が出て来てアメスケ連がヒャッハーしてるだけ
それまではクワド跳べない選手ばかりだったからね

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:04:38.96 ID:SNx/TkcB0.net
>>329
生でエキシや試合観たらもっと周回だらけなの分かるよ
だんだん酷くなっててラファが退屈って言うの分かる

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:06:24.38 ID:VXbuKa2U0.net
>>330
団体銅だよ
未来とリッポンのおかげだけど

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/04(土) 14:11:09 ID:ZnsKhdBv0.net
>>327
バレバレ

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 14:11:24 ID:M967VMMt0.net
>>332
そりゃラファも言うわw
本当に周回しかしてないもん
で、上下の動きもない緩急もない
あのイーグルもほんとないわトップ選手なのにさ
でも終わった後ドヤ顔してるんだよね
あれはどういう心理で出来るんだろうね
自分の演技が観客を沸かすプログラムになってないことくらい理解してるでしょうに
それともオレが滑りさえすれば、みんな有り難がるとでも思ってんの?あのプログラムで?
恥ずかしくないんかね

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 14:12:53 ID:S8yadsEa0.net
>>334
自分のレスあるかID探したら?
デーオタマオタの溜まり場とか時間の無駄

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/04(土) 14:14:52 ID:ZnsKhdBv0.net
>>336
ロムって洗脳されてるのも入り浸りの効果ですよ

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 14:19:05 ID:NytSl+ib0.net
>>335
余り言われないが宇野のチャンピオンズも周回プロだよ
フランス杯までの方がミスはあってもフィギュアらしい作りだった
ジャンプのミスが減ったのとスケーティングの伸びがあるから完成度は高く見えるが
ネイサンは2年掛けてジャンプ特化で周回してるから今更繋ぎ入れたら崩れると思う
毎回ノーミスするしかない

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 14:22:37 ID:M967VMMt0.net
>>338
試合はまあそういう戦略なんでしょ、でいいんだけど(点数盛り過ぎだけどね)エキシビションはちがうでしょって感じ
しかもジャンプ二本しか跳んでないし
試合は試合、エキシビションはエキシビションで区別したプログラム作って演技しろよと言いたい
手抜きどころじゃねーわ、客を舐めきってる

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 14:26:01 ID:xKdZ5O0X0.net
>>328
これから

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 14:26:25 ID:sgwtOQzL0.net
>>339
出来ないんだと思うけど
だからネイサンのエキシは人気がない
周回な上にジャンプも小さいから見映えしないもの

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 14:29:21 ID:M967VMMt0.net
>>341
あれしか出来ないの?
ならネイサンオタってネイサンの何見てファンやってんの?
多分ネイサンオタって出来るけどやらないだけとか思って毎回期待してショーとか行ってるんじゃない?

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 14:31:39 ID:sgwtOQzL0.net
>>342
周回が何かも分かってないと思うよ
音楽が好きとかジャンプ転ばないとかじゃないのかね?

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 14:33:30 ID:DVrzewxf0.net
>>342
ネイサンオタは演技よりアイビーリーグのエリート学生を応援してることに価値感じてるんじゃないかな
演技やプログラムよりイェールイェール

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:37:54.25 ID:M967VMMt0.net
選曲がいいとは思えんけどなあ
とりあえず推しが手抜きしてるとは思わないんだな
ここでよくデーマオタがネイサンに乗っかって叩き棒にしてるって聞くけど、デーマオタこそネイサンの演技見てなんとも思わないのが不思議だわ
高橋も浅田もリンクカバーがーの周回お得意様だけど、エキシビションはちゃんと客を楽しませる多彩な演技してたよ

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:42:37.21 ID:HBFf9dAi0.net
デーマオタはネットで活動してるだけでネイサンにお金払って観に行かないもの
選曲がいいかどうかなら戦略的には上手いと思うよ
人と被る曲使ったらすぐバレる

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:43:31.46 ID:5KjJChsK0.net
>>296
プルシェンコなんかがいつまでもトップ面して出しゃばってるからロシア以外の欧米ではフィギュアスケート人気がどんどん下火になっていったんだろww

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:45:19.56 ID:BaLgd7Hm0.net
ていうか何で五輪メダル持ってないカートが功労賞候補なん?

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:48:31.82 ID:M967VMMt0.net
アリ曰わく、五輪メダルを持ってない人の為のアワードだから

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 14:53:26 ID:3G9NHfPI0.net
>>347
プルシェンコはトリノ以降試合に出た数は少ない
その後にスター級の選手が出なかっただけ

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 14:56:08 ID:DG+HGJCN0.net
ネイサンのチンカス食べたい

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 14:56:28 ID:7Bdtgers0.net
>>333
ああそうだった、訂正ありがとう

普段なにも言わない全員応援のスケオタ達までさすがに酷いこれは口を出す、って言ってるね
ISUのやっちまった感すごい
あんな恣意的なのよくネットにあげる気になったもんだ
海外は日本よりも怒り心頭な感じだしこれ受賞して誰得なんだよほんと
スケート人気への貢献の羽生の功績をネイサンにすり替えたのも酷いが、静観してたスケオタまでざわつきだしてるのは「一番大切な選手の経歴を無視し下方修正したものを載せた」ことだからね
これだけはアカン
平昌連覇後の「人生について回るものなので、大切に、大切にとりにいきました」って羽生の言葉思い返すと気の毒で何も言えないわ

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 14:56:38 ID:T6yZ72wj0.net
>>349
アワードより忖度賞

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 14:58:42.77 ID:5KjJChsK0.net
>>350
プルシェンコはトリノ五輪で金取った2006年と翌2007年のチャンピオンズ・オン・アイスに主役待遇で出たけど、2007年12月にチャンピオンズ・オン・アイスは経営破綻してるだろww

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:03:06.02 ID:M967VMMt0.net
せっかくネイサンの演技について意見したのに、ネイオタ出て来ない
トリノエキシビションの感想聞きたかったのになあ

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:04:59.37 ID:MeCwWYGH0.net
>>352
ISUが競技最高峰の五輪メダルの価値を落とした
それに学業との両立がより評価されるなんて今まで告知してないのに突然ネイサンのノミネート理由に入れてくるなんて不正もいいとこ
もうISUは解散しろと言いたい

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:08:49.36 ID:DG+HGJCN0.net
ネイサンのウンコ食べたい

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:12:39.47 ID:otRPf8rL0.net
>>352
まだネイサンが受賞すると確定した訳ではないでしょう。
ISU も観測気球で様子見て、「これでは羽生受賞の方が平和だ」とわかったのでは?
ネイサンだって羽生君差し置いて貰っても困ると思うし、ファンもネイサン悪くない
のに発狂した羽生オバさん達に攻撃されるの見たくないです。
今頃、攻撃メール大好きな羽生ファンがISU に大量のメールを送って、羽生君が受賞に
なります、ぜひそうお願いしたいです。

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:13:17.83 ID:7Bdtgers0.net
などと埼玉が妄想しておりますが、皆さまここはスルーで

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:17:06.48 ID:03c7VKPb0.net
>>352
日本でも羽生は下方修正されてるの時々けど
ISUにまでやられるようになるとは

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:17:21.94 ID:M967VMMt0.net
やっと出てきたたまアリワールドでネイ落ちしたネイオタ
ねぇねぇトリノエキシビションの演技の感想聞かせてよ
半年以上寝かせたんだからすぐ言えるよね?

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:21:13.07 ID:03c7VKPb0.net
エキシビションと言えば
ワールドのアワードはEX削って開催されるはずだったんだよね?
手抜きEXでもよかったんだな

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:28:50.60 ID:V9wlewb50.net
>>360
宇野は2017ワールド優勝と捏造するしね

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:42:31.96 ID:otRPf8rL0.net
>>361
ああいうダンサブルな曲はネイサンの良さが出ていて良いと思うけど。
ネイサンは体の使い方が上手だし、本人も楽しそうに滑っていて見ている方も楽しくなりますよ。
トリノの観客も盛り上がっていたし、テレ朝解説の織田さんと実況アナも「いや〜素晴らしい」
と興奮気味でしたよ。
EXは自分の得意分野を演技すれば良いでしょう。

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:46:22.36 ID:GP9LpYE40.net
しかし文武両道という理由でネイサンが取ったら
本当にイエール芸人と呼ばれるようになってしまう
そうでなくても叩き棒にネイサンを利用してる輩のせいで
競技にまで学歴マウントを持ち込む選手という印象が
つきはじめてしまってるのに

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:48:11.24 ID:mPAyUiTx0.net
本当あり得ないよね
学歴が評価に影響したらスポーツじゃない

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:53:18.17 ID:PME2INdd0.net
そんなんだからアリがエキシは手抜きで人気ないからアワードって流れになったんだよね 確か

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:54:45.67 ID:6JMiE0QF0.net
今に見てな
ネイサンが仮に最優秀に選ばれてスケート界を炎上させても
北京が中止になったりネイが金を逃したら、時間の経過と共にアウォード自体が無かったことになるから

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:55:52.00 ID:BEVSyhJn0.net
>>305
ロシア女子の人気が一番高いのはさすがにロシアだよ
ロシアはアメリカとは違う
日本と並ぶフィギュア大国だよ

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:57:47.77 ID:PME2INdd0.net
ネイサンはゲイに見られたくないとか評価を気にしすぎる気の小さい男だから、正直ネイサンこのままじゃ病むんじゃないかって思ってたけど、エキシでどや顔とか、もしかして実はあまり賢い人じゃないのかな

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:59:28.67 ID:PME2INdd0.net
たぶんこのままでは北京は無理だと思う

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:10:36.94 ID:VzUmcktP0.net
>>369
ロシアはフィギュア大国だしアイスショーも盛んだけど1人の選手にお金だしたり熱狂的に応援するのは日本の方が多い
どのロシア選手も日本が1番歓迎してくれると言うし稼ぎにくる

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:12:19.33 ID:rMZ1tDAg0.net
控え室に置いてあるカップラーメン美味いしな

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:12:41.33 ID:hz/kWt+h0.net
>>370
良くも悪くも典型的なアメリカンで日本人的な謙虚さはないよ

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:18:05.27 ID:otRPf8rL0.net
>>374
日本人謙虚さとは?

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:21:15.03 ID:mnILwBxK0.net
日本人らしい謙虚なんて言う人は勝てない

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:25:02.49 ID:rMZ1tDAg0.net
謙虚といえばアワードの羽生の紹介文だが
私ずっとMVSに該当する選手は羽生だろうと思ってたけど
初めて、もしやこれは…と呆れた

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:27:39.80 ID:GP9LpYE40.net
>>374
分かる
アメリカで上昇志向が強く社会での成功を追う普通の若者だよね
感覚が違うので普通に賞を受賞するのは名誉であるって
くらいにしか思わないし嬉しいと思うよ
日本人だと変にアレコレ考えてしまうけどね

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:28:44.48 ID:BEVSyhJn0.net
>>372
それはしょせん一時のこと
ザギとメドの人気も平昌前とは完全に入れ替わったし
日本はキャーキャー騒ぐだけで飽きっぽいからね
とにかく「ロシア女子が本国差し置いて日本で一番人気」とかいうのは完全な勘違いだよ

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:32:08.02 ID:aE6nyIp20.net
>>246
羽生オタこそ羽生に恥をかかせてばかりだよね
他選手のインスタ垢を消させるオタがどこにいるんだ

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:37:27.55 ID:DrDhIezu0.net
>>378
そんな感じだよね
学校とかも自ら話題に出して自分の成功はアピールできるものはしていくって考えだと思うよ
そこは国民性の文化だけどISUが学業も評価基準にするのがおかしいって思う

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:40:09.06 ID:SbVwCC9h0.net
>>379
完全な勘違いってタラソワもメドもそう言ってるけど
ザギメドの人気が逆転するのは五輪挟めば当たり前

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 16:45:17 ID:JZX7hi7l0.net
>>358
大量メールのソースあるの?
事実無根の誹謗中傷するなんて最低だな

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 16:46:20 ID:IX/yHMdF0.net
GoogleのYear in Search 2019(年間トレンド)に羽生が入ったのでISUがしゃしゃり出て
「我々の選手がトレンドになって誇らしい」みたいなコメントをyoutubeに書き込んだら
世界中の羽生オタが「あんたは何もしてない、むしろ下げてるだけだろ」
「あれだけユヅルをないがしろにしてGoogleで注目されたら手柄顔か」と一斉に突っ込んだよね
羽生がローレウス賞にノミネートされた時も同じようなコメント出してた

そういう時だけは「ISUが生んだスター。我々の誇り」とふんぞり返るくせに
その大事なスターをネイサンより格下に位置づけるって自分で自分の顔に泥を塗ってるよ

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 16:46:25 ID:7Bdtgers0.net
事実をねじ曲げてオールデイズアンチ活動な庭さんもINしましたー

>>381
完全同意
ネイサンは羽生アンチしてる奴らや一部のネイサンオタが言う謙虚なパーフェクトヒューマン()とかではなく、キャリアに貪欲で上昇志向強い典型的アメリカ人って感じだと思う
問題はそれに一緒になって乗っかるISUだよ
スポーツ組織が一選手にだけここまで贔屓あからさまな文面はおかしすぎる
今までこんな勉学両立をアピールしまくられる選手いたか?
アスリートは競技成績や実績が全て

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 16:49:11 ID:JZX7hi7l0.net
羽生が受賞したら中国のネイオタから呪われるかもな
あとデーマオタも発狂するだろうし

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/04(土) 16:49:57 ID:aE6nyIp20.net
>>385
羽生オタしか思ってないよそんなの

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:54:19.37 ID:PME2INdd0.net
たとえ衣装賞だけであっても羽生は最優秀より心から喜んで受賞するんだろうな
デザイナーの伊藤さんのために
羽生はそういう人
いまさらどんな賞であってももはや羽生はアピールする必要なんかないんだから

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:54:23.81 ID:BEVSyhJn0.net
>>382
ロシアではザギメドは、日本における羽生レベルの知名度と人気がある
日本でそこまで知名度や人気があると思う?
五輪の金銀であるザギメドはロシアンにとって国民的スターだよ
日本で稼げるのは物価が違うからであって「日本での方が人気がある」からじゃないよ

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:54:25.71 ID:rMZ1tDAg0.net
受賞すればネイサン嬉しいでしょ
実績に加味されて五輪を見据えた休学の交渉をさらに学長としなきゃいけなくなった時の手札に使える

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:54:28.56 ID:M967VMMt0.net
>>364
うわー具体的なこと一切書いてないw
ダンサブル?ダンサブルってなに?
漕ぎながら両腕上下にすること?
身体の使い方???
上半身固定してるかのように一定の姿勢から動いてないのに?
で、足元のイーグルは?あれ見て何にも思わんの?
解説なんてね、ツマラン演技だと思ったらベラベラ喋って補足するんだよ間を持たせる為に
誤解しない方がいいよ

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:55:02.14 ID:aalrbFZ+0.net
>>386
デーオタしか思ってないよそんなの
呪いと発狂なんてw

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:56:32.30 ID:v6urF3X60.net
>>387
アスリートにとって競技成績が全てなのは事実だし
どんないい大学通ってても競技と関係無いのにやたらとアピールしたら普通に笑われるけどねw

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:57:43.71 ID:M967VMMt0.net
>>389
少なくともザギトワは有名だと思うけどねマサル込みで
連日ワイドショーで取り上げられてたから

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:57:54.52 ID:PME2INdd0.net
中国にネイオタなんかいるの?
アピールが必要で喉から手がでるほどこの賞が欲しいのはアメリカとネイサンサイドだってはっきりしたよねこれで

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:58:42.12 ID:IX/yHMdF0.net
>>364
@確か一昨年、海外のフィギュアファンのツイで、
アメリカやカナダのSOIの客入りが芳しくないのはスケーターのプロが
北米ポップロック系のスローバラードばかりで面白くないから、というのを見た。
北米フィギュア界には、自分たちの音楽・芸術こそ最高だぜドヤ!という奢りがどこかになかろうか?

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 16:59:08.47 ID:M967VMMt0.net
止まって踊ってる時間なんて秒しか無かったのに、本当にちゃんと見たのかネイオタ埼玉

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:00:14.00 ID:GP9LpYE40.net
>>385
自分はそういう若者的野心とか努力って微笑ましいし好きなんだけどね
ネイサンを担ぐ輩が妙に強調したり他選手にマウントとろうとしたりするのが
いただけないよね
スポーツはビジネスでもあるのは承知してるんだが叩き棒に使いたがる
有象無象が多くてフィギュアファンをどん引きさせてしまってる

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:00:48.04 ID:urQLPQJ80.net
>>391
埼玉はノリのいい曲でネイサンが楽しそうに周回してれば楽しいんだろ
足元なんて見てないよ

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:00:55.88 ID:ZnsKhdBv0.net
>>389
ロシアはフィギュアで金銀何人も出してるしソチでもソトニコワやリプが金取ってるからそこまでじゃないよ
五輪に出てメダル取ったから勿論五輪前より人気は上がってる

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:01:54.00 ID:IX/yHMdF0.net
>>394
一時的な流行に過ぎないよ。例えば真央人気の代わりにはならない
そこはジパングの言うとおりで日本でのロシア女子人気なんて幻想レベルだと思うよ

ロシアではザギは自国の誇り、プーチンとも会談した国民栄誉賞レベルの選手
日本の方がザギ人気あるよーとかそれは違うわ

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:05:08.55 ID:M967VMMt0.net
>>399
盆踊り並みの上半身の動きでも確かに本人が楽しければ良いのかもねw
見てる観客はツマランけどな盆踊りは
一緒になって踊ってこそ楽しい盆踊り

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:05:19.38 ID:TrYIiFbs0.net
>>386
色々やったおかげで中国にネイサンオタはいないよ
羽生はネイサンや宇野に虐められている
日本スケ連やISUに虐められている
日本スケ連は◯壁◯田に仕切られ
◯壁の愛人の安藤が解説で悪口を言っている
そうだ
◯壁や◯田が羽生側の人間という認識もない
誰なんだろうな間違った情報で洗脳したのは

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:06:21.87 ID:M967VMMt0.net
東京今日は130人以上だって
これ絶対全日本も無理でしょ

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:07:32.72 ID:IX/yHMdF0.net
>>400
リプは確かにザギより人気があるけど、ロシア国内で比較したらザギはちょっと落ちるというだけの話
そもそも、ロシアでの知名度と日本での知名度が全然違うんだから人気以前に勝負にならない
なんでこんな当たり前のことで揉めてるの?理解できないんだけど

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:09:22.75 ID:rMZ1tDAg0.net
>>403
それどこ情報よw
中国人に聞いたの?

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:13:36.88 ID:QlfK1nlx0.net
中国のネイオタって何人くらいいんの?

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:13:51.99 ID:45uR3qXn0.net
キス16連射の高橋名人

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:17:31.11 ID:03c7VKPb0.net
>>404
絶望的な数字

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:17:40.81 ID:BaLgd7Hm0.net
中国のネイサンのファングループは羽生を呪わないと入れないんだよね

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:19:17.99 ID:otRPf8rL0.net
>>383
羽生ファンのヘイトメールは「実績」があるから。
ハミルトンさんが、別に羽生君を貶した訳でなく、『今はネイサンが最強」と言っただけで
数えきれない大量のヘイトメールを送ったり、カートさんにもコメント欄閉じる程の嫌がらせしたり
しているでしょう。
Twitterで、自分に出来ることはISUに抗議するしかない、と呟いている人もいるし、
抗議大好き羽生ファンの力をここでぜひ発揮して頂きたいです。
ネイサンがこの賞を受賞したら、ネイサンに責任ないのにきっと本人嫌な思いすると思うので。

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 17:20:14 ID:BaLgd7Hm0.net
ちなみに全日本は長野
無観客ならどうにかなりそうな気も

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 17:21:37 ID:JZX7hi7l0.net
>>411
ならネイオタだって羽生を呪うしデーオタだって殺○予告するかもね
埼玉の理論なら

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:26:05.72 ID:CTKFldaK0.net
>>384
ローレウスノミネートだってGoogle年間トレンドだってISUの選手では羽生が初めてなのに
それがどれだけすごいことかを知ってるからISUもドヤ顔でツイートしていたんだろうに
アワードではその羽生を矮小化することに必死なのがイミフだね

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:27:05.15 ID:03c7VKPb0.net
>>411
もうその流れは止められませんね
ISUがここまで阿漕だとは思わなかったわ

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:28:27.56 ID:PME2INdd0.net
だからいってるやん ネイサンにはアピールと箔が必要なんだよ
そもそもラファチームのエルドリッジが審査員に入ってるのがおかしいうえに
プロデューサーのアリがノミネートされてるラファと事前に食事とかありえないことばかり
この真っ黒な賞をネイサンサイドは欲しがってるんだよ ファンのたわごとなんかどうでもいいんだよ
なんとかしてネイサンにメッキをかぶせなきゃならないからネイサンも喜んで受賞するでしょ いままでだってルールとかジャッジとかさんざんお膳立てしてもらって悦に入ってるんだから

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:29:17.97 ID:WpO9dwpE0.net
>>177
これのソースあるの?

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:30:33.17 ID:M967VMMt0.net
>>412
ジャッジや関係者など首都圏からの移動が制限される可能性はあるよ
小池さんが不要不急の都外外出控えるようにみたいに言ってるようだし
やるんなら最小限の人数で、関係者全員二週間以上前から定期PCR検査で陰性であることっていう条件つけられそう

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:32:31.72 ID:urQLPQJ80.net
>>417
記事みつからないけど
ロシアなら嫌味で言ったんじゃないの?

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:35:33.33 ID:IX/yHMdF0.net
>>177
でもザギ排除、羽生も事実上の排除、カート功労賞だから信憑性はあるね
アリが言ったかどうかよりISUの紹介文や現状がそうなってる
「五輪金メダリスト排除」

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:35:33.78 ID:UkFIgwRr0.net
世界中のスケーターがしてるSNSはインスタグラムしかないけど

そのインスタグラムで必ず最後に付ける#ハッシュタグ(インスタグラム検索)


#yuzuruhanyu 56万投稿
#nathancen 6万投稿


この現実をスケート関係者なら誰だって知ってる件

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 17:38:42 ID:M967VMMt0.net
>>421
そんな細かいとこ気にしてるかなあ?
年寄りばっかしだよ?ISUって
オリチャンとかみたいにフットワーク軽い中の人は居ないと思う

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 17:38:58 ID:A9tkSbwz0.net
>>405
そこは他の人のレスも読んだけど考え改めるわ
スレチだし悪かったね

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/04(土) 17:40:15 ID:I/ch9MZD0.net
>>413
呪いだの殺○だのが日常的な人生をおくっているのね
普通は思いつかない

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 17:41:04 ID:A9tkSbwz0.net
>>389
ロシア女子の話は訂正しなきゃだね
ありがとう

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/04(土) 17:42:08 ID:urQLPQJ80.net
>>424
ネイオタもデーオタも荒んでるよね

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 17:45:36 ID:TN05kA9V0.net
>>418
流石に12月の全日本時はまだどのような状態か分からんだろう
夏が終わったころ何となく予測出来る感じじゃないの
チケット発売前にさ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:51:09.07 ID:ZnsKhdBv0.net
>>404
全日本やるの長野だろ?

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:51:33.88 ID:UkFIgwRr0.net
アメリカ人のジャッキーもフィリップもMVSは羽生以外は有り得ないと言ってるんだよね

MVSの【選考基準】(自分で調べてね)を見れば明白だけど


ただアルメニア人のアリが、メドベ(アルメニア人ハーフ)やネイサン(アルメニア人コーチ)やカート(IMG北米SOI)に画策してると言われてる
アメリカ国内でも無名で不人気のネイサンをスターにして北米SOIを盛り上げる為に
絶対に無理なことなんだけどねw


不正受賞や不正ノミネートの選手は、世界中で叩かれまくるだろうけどw

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:52:33.16 ID:75toNXUg0.net
>>427
夏をやり過ごしてもコロナ感染症は「肺炎」だからね
秋口から冬に再度パンデミック起こすよ

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:58:42.21 ID:I/ch9MZD0.net
>>391
少し落ち着いたら?
日常でも嘲笑の的になってない?

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:59:26.15 ID:IX/yHMdF0.net
>>423
アリも言っているとおり「現在のフィギュア人気はロシアと日本だけで支えている」だからね
ロシアにおける女子人気と日本における男子人気だけ
アメリカでの人気復活を焦るあまりにこの二国のスターをないがしろにしてるアホISU

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 17:59:39.75 ID:TbHkZZ+u0.net
五輪金メダリストはオリンピックで祝ってもらってるからいいでしょ的な感じなのか

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:00:07.32 ID:TN05kA9V0.net
>>430
まあそうやね
早くワクチンが出来ることを切に願う

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:01:38.29 ID:mnILwBxK0.net
>>406
NHK杯て知り合いになった人が中国のファンサイトの話をしてくれた

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:02:11.19 ID:75toNXUg0.net
>>433
アウォードって残念賞なの?
みじめ…

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:06:10.90 ID:BaLgd7Hm0.net
>>435
まるまる信じるのもどうかと
反対に悪質オタが海外の試合で外国人にあることないこと言ってそれが日本人の総意だと思われても困るし

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:06:42.19 ID:BaLgd7Hm0.net
10人くらいに聞いて全員同じ答えならまだしも

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:07:40.66 ID:otRPf8rL0.net
>>390
イエールの学長に「アワードで最優秀になったのでもう1年休学させて下さい」なんて
言っても、全く通じないでしょう。
寧ろ逆効果で「優秀な学生だったのにこんな事言うとは、早くキャンパスに戻した方が良い」
となりそう。

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:08:11.62 ID:rMZ1tDAg0.net
>>433
ワールドも表彰式で祝ってもらうし
衣装デザイナーや振り付け師などをねぎらう賞はあってもいいけどね

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:14:16.24 ID:rMZ1tDAg0.net
>>439
なんで?じゃあどうやってネイサンは2年の休学を交渉出来たと思ってるの?
北京で金を取るために競技に専念するその可能性を示すのが競技実績
このままコロナで試合がないなら実績を積むには賞の受賞がありがたいんじゃない?

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:19:29.20 ID:UkFIgwRr0.net
もともとネイサンはスポーツ推薦入学だから関係ない

卒業してもスポーツ推薦枠の就職先しかない

過去のアメリカ人スケーターを見れば分かること

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:20:43.72 ID:PME2INdd0.net
このままだとほんとに北京はなさそうだもんね
オリンピックノーメダルのまま引退じゃ困るから箔つけるんだね

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 18:22:34 ID:rkwE9Sai0.net
>>429
その「あり得ない」状況を覆すためにイメージ操作してる
「チェンは高レベルの学業とスケートの両立により模範を示しています」
「彼は米国および世界中で男子スケートの普及に貢献しています」


Most Valuable Skater 最優秀選手賞:選考要件
男女シングルの選手、ペア、アイスダンスのカップルの中で、ファン層への影響力、
メディアの注目度、スポンサーの評価を向上させ、フィギュアスケートの発展に最も寄与した選手、
あるいはカップルに贈られます。

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 18:25:36 ID:UkFIgwRr0.net
>>444
ネイサンでは100%不可能な選考基準だよw

もし受賞したら世界中のフィギュアファン・関係者に不正選手として叩かれ続けるから

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁(雲):2020/07/04(土) 18:25:54 ID:2hEtIsV40.net
次からは騙されてチケット買う観客もいなくなるだろうし
アワード続けるならガラガラショーになるだけだと思うけど

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/04(土) 18:28:34 ID:rMZ1tDAg0.net
なんかアワードに注目集めるための炎上商法に思えてきた…
アリの策略でわざとやってない?

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 18:31:35 ID:7Bdtgers0.net
だから今はネット社会だと何度言えばry
いくらISUが賞を与えようとも興味もって検索すれば誰が人気があって誰の功績が優れているかすぐバレるっての
信じ込むのはネットやらない年寄りか相当な情弱くらいだわ
つか、ネイサンがフィギュア界に貢献した事ってそもそもなんだろな?
多種クワドとノーミス??
初クワドや新しいコンビネーションジャンプ生み出したわけでもないし選考基準への該当からして既におかしいよね

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:40:39.09 ID:CTKFldaK0.net
>>240
ワールドワイドな偉業である66年ぶり五輪連覇を隠蔽して
「オリンピックで金メダルを獲得した最初の日本人男性スケーター」としか書かれていない
これは「単に日本初なだけで世界最高の選手ではありません」という印象操作だよ
日本人が世界最高なんて認めないという意志を感じるから人種差別と言われているんだろう

スケオタにはバレバレだし、どこに向けて工作してるのかよくわからないけど

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:46:07.09 ID:0kBfuIe20.net
>>442
出たネイサンのスポーツ推薦
スケオタから笑われてるよw

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:47:24.95 ID:JN5g8CBw0.net
>>444
このスケート界挙げてのイェール芸
イェールの他の学生には微妙だろ

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:50:16.98 ID:M967VMMt0.net
羽生の下げ文って、なんか手法が言葉遊び的な姑息さなので、日本が隣の国とかその宗主国とかにやられてる手口に似てる気がしてきたw
白人の、真っ向からバカみたいにageageで押し切るって感じなのは、ネイサンの記述で分かるんだけどさ
上の方でISUに華僑マネーってソースない話も有り得るのかも
だからこそ日本人は必要以上に下げられてるって感じがする

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:51:31.85 ID:CTKFldaK0.net
あと、ザギトワもロシアではファンも多いがアンチも多い
日本で言うと在日みたいな立場なのでスラブ系至上主義者からは差別されている
タタール&イスラムで人種的にも宗教的にも被差別民族
メドはアルメニアだからマシな方

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:52:10.38 ID:UkFIgwRr0.net
アメリカは私立大学がメインだから、大半が推薦入学(絶対的な寄付金推薦やスポーツ推薦など)

日本は旧帝国公立大学がメインだから、国公立で推薦を取るのは一般入試並みに難しい
私立なら医学部歯学部でも推薦入学はやりたいほうだいだけど

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 18:54:24 ID:HpH/hUa00.net
>>452
日本人が下げられてるのではなく羽生が下げられてる
ネイサン陣営と日本の一部スケート関係者が手を組んで仕組んでるようなやり方なので華僑は関係あるかな〜?

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 18:54:41 ID:6ZtHOU2Z0.net
>>450
アメリカの大学制度を知らない別館婆さんの方が笑われてますが
共通一次()でイェール合格したとか思ってるの?

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 18:56:10 ID:3CTjSXB+0.net
>>453
棒高跳びのイシンバエワも
新体操のカバエワもタタールなんたけどね

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:01:22.80 ID:6ZtHOU2Z0.net
>>449
>日本人が世界最高なんて認めないという意志を感じるから人種差別と言われているんだろう

それめっちゃ感じる
日本人がディック・バトン以来66年ぶりに五輪二連覇したなんて絶対書きたくないんでしょ
アメリカ様はバトンの二連覇をめっちゃ誇ってるしね
ジャップごときに歴史を書き換えられたことを否定したいんだね

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:03:08.80 ID:GLuufhR/0.net
>>453
ザギトワはイスラムの講演会でスピーチしたりと熱心に活動してるからそこに反感もつロシア人もいるね
タタールだからアワード外されたなら納得いかないけど

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:03:43.20 ID:mnILwBxK0.net
>>438
中国版Twitterのやつだよ
日本からも見れるから見るといいよ

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:05:39.56 ID:QlfK1nlx0.net
なんでアメリカのやりたいほうだいなの?日本がいちばんフィギュア人気高いんだからもっと発言力ないとおかしいよね

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:09:06.98 ID:sq0nqnO80.net
ロシアと北米は犬猿の仲だけど今はカナダが蚊帳の外
ネイサンもマライアもコーチがラファだから対立する筈のロシアとアメリカが協力しあえる関係

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:13:20.02 ID:PME2INdd0.net
アリがザギトワについてロビー活動がなかったみたいにいってたからアメリカスケ連は積極的に働きかけたんじゃないの賞のために
日本がなにもしないだろうことはわかるし

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:16:13.66 ID:3CTjSXB+0.net
ロシアとアメリカがフィギュアの歴史と発展に貢献したきた自負ある
プラスフィギュアは白人仕様黄色ごときにデカイ顔されたくたい
ネイサンはクワンと同じ華僑がバックについたよ

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:18:29.58 ID:3CTjSXB+0.net
ネイサンのキャリアアップロールモデルはクワン
華僑セレブになりたい
フィギュアはそのための手段

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/04(土) 19:19:14 ID:+kSpsOaJ0.net
>>464
いつ頃?

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/04(土) 19:19:48 ID:j/5717yY0.net
>>461
高いっていうよりも
リンクの看板は日本企業がお金出して貢献してるし
謙虚なんだよね
IMGが看板の営業してるみたいだけど羽生引退したら断ろうよ日本企業

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:20:31.29 ID:3CTjSXB+0.net
>>466
日本がフィギュア大国になる2003年くらいまで

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:22:11.60 ID:+kSpsOaJ0.net
ネイサンに華僑がついたのはいつ頃?

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:22:32.67 ID:sq0nqnO80.net
ロシアスケ連が推さなくてもザギトワはノミネートするべきだけどね
マライアよりスポンサーも多い

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:28:16.08 ID:6ZtHOU2Z0.net
>>461
だって日本スケ連やる気ないもん
選手の利益を守るために積極的に動いたことなんてほとんどない
真央の時は3Aの基礎点上げるようにロビーしたりそこそこがんばったけど
羽生に関しては無抵抗主義の権化みたいになってる
というか、これ以上羽生の実績も名声も上げたくないので積極的に「何もしない」
羽生引退後に組織内の力関係が崩れることが怖いんだね
スピスケの権力者はフィギュアから羽生みたいなのが出てくるのは迷惑だしね

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 19:32:19 ID:LajxuAoO0.net
>>471
日本スケ連は大ちゃん受け入れてもらえるからアメリカの言いなり
羽生とかどうでもよくて大ちゃんファースト
若手選手は空気を読んで大ちゃんリスペクトw

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 19:33:38 ID:y6O+3lmc0.net
宇野の花試合での微妙な4F認定のときだけは迅速かつ強硬に働きかけたけどな

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:39:47.20 ID:2b2MYmo20.net
城田を追い出したのが日本スケ連の失敗

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:41:15.47 ID:UkFIgwRr0.net
つい最近もクワンは、ガラガラのショッピンモールで滑って営業してる
生活が苦しいと思うんだけどw

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:43:54.98 ID:PME2INdd0.net
>>464
そんなクワンも五輪金メダルは買えなかったんだねw

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:43:57.93 ID:5ArOvoe50.net
ババアきめぇな

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:44:11.73 ID:3CTjSXB+0.net
>>469
去年から

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:47:22.34 ID:+kSpsOaJ0.net
>>478
去年のいつ頃?

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:49:13.35 ID:otRPf8rL0.net
>>441

優秀な成績とは学業成績であって、競技成績ではありませんよ。
休学は原則1年だけど、入学前に大学と話し合って、優秀な学業成績で3学年に進級したら
学長特例で2年間の休学を認めるという確約を得て、イエール入学を決めたそうです。

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:49:31.07 ID:u+Tj1QTR0.net
>>403
後半マオタの言い分まんまやんwww

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:49:38.05 ID:mFz2gFxn0.net
>>479
あのさ
あなた詳細知ってるでしょ
ごちゃんではばらさないよ

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:50:12.77 ID:mFz2gFxn0.net
>>480
ハーバード落ちてるよ

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:52:39.04 ID:DDOsl1od0.net
>>480
またファンブログ?

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:54:03.28 ID:WpO9dwpE0.net
>>482
妄想?

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:54:22.43 ID:8Z/5/09q0.net
スタンフォードも落ちてるよ
確かヴィンスも

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:56:39.16 ID:j/5717yY0.net
皆よく知ってるねw

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:00:20.21 ID:+kSpsOaJ0.net
>>482

知らないから聞いてる
華僑にいつ頃からサポートされてるかは秘密なの?

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:02:07.06 ID:PME2INdd0.net
華僑がバックについたんならなんでアメリカSOIお買い上げしてあげなかったの?

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:02:19.43 ID:otRPf8rL0.net
>>483
ネイサンはアイビーリーグ何校か合格した後、代理人を立てて大学と交渉して、リンク状況
やカリキュラム考慮した結果、イエールを選んだとインタで述べていました。

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 20:05:45 ID:mFz2gFxn0.net
>>490
ラファにハーバード落ちたのばらされてたよ

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 20:07:13 ID:mFz2gFxn0.net
プライド高いネイサンが自らハーバード落ちたとは流石にいわないでしょ

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:14:07.31 ID:PME2INdd0.net
ハーバード入学したスケーター
ポール・ワイリー、クリスティーナ・ガオ、エミリー・ヒューズ
だそうです

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:16:52.16 ID:otRPf8rL0.net
5月頃にラファが「会う人にネイサンは休学できるのかと聞かれる」と述べていたけど、
果たして優秀な成績で進級できるのか、皆関心があったのでしょうね。

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:17:36.99 ID:RLS689HN0.net
>>418
コロナ脳羽生婆は永遠に自粛しててください

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:19:12.17 ID:7Bdtgers0.net
なんか妄想族ネイサンオタと羽生アンチがわいてるけどやっぱアワードのアレはまずかったの明白だから話題変えようと必死なんかね

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:20:24.71 ID:PME2INdd0.net
埼玉県の妄想が酷いな

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:21:34.96 ID:bKSGeCjr0.net
アメリカの名門大は卒業は大変だが入学だけならそこまで難易度高くない
オリンピック出場と団体メダルあると入学には凄い有利

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/04(土) 20:22:58 ID:rMZ1tDAg0.net
>>480
へーそうなんだ
競技成績関係なかったら北京延期とかで休学期間終わっちゃった時に
交渉材料無くて困るね

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:24:49.58 ID:cTIFkoox0.net
ネイサンの大学選びのことは>>490くらいのことしかわからないけど、ハーバードに落ちたと言ってる人は少なくともスポーツ推薦じゃないとは思ってるんだ

まさか面接と作文で落ちたとか言わないね

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:26:06.00 ID:GChhIrxP0.net
>>500
今のハーバードにアジアンは入れない

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:30:31.18 ID:rMZ1tDAg0.net
>>500

面接や作文()で落ちることもあれば成績で落ちることもあるよ?
何を重視するかは大学によりけり

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:31:44.97 ID:KiLebGf30.net
>>501
ガオはハーバードだよ

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:33:32.65 ID:GChhIrxP0.net
>>503
ここ数年

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:33:47.11 ID:8K2lSk/I0.net
>>500
スポーツの実績・推薦者・高校時代の成績・ボランティア活動で合否が決まるから
落ちる時は落ちるよ。何言ってんの?
頭の良さで合格できるわけじゃないって話なのに何か勘違いしてない?

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:35:01.85 ID:otRPf8rL0.net
ハーバード落ちたというよりも、代理人と大学側との話し合いで合意出来なかったのでは?

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:35:09.11 ID:N9uxfPie0.net
>>149
2011の旧ロミジュリ流れたぞ

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:37:18.13 ID:khAvWqLI0.net
>>506
それならただの入学辞退
落ちたってラファが言ってたんだから不合格
埼玉ワールドより前の出来事だから知らないんだろうけど

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:38:22.36 ID:PME2INdd0.net
落ちた、とラファがばらしたんでしょ?「落ちた」んだよ

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:38:34.96 ID:5KcJco2F0.net
>>506
ザコ(笑)

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:40:37.21 ID:7Bdtgers0.net
いつまで学歴論議してんだよ
他選手の戦績詐称やsageは許し難いが、もうネイサンのイェール芸はISU公認なんだからそっとしといてあげようやw
こうがくれきでおべんきょうとしあいがんばってる!って組織で褒めてくれてんだからネイサンオタも有難がってそれで終了でええやん
現時点の戦績よりもしがみつくとこそこだからネイサンオタが躍起になるのは分かるけどさ

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:50:27.75 ID:8K2lSk/I0.net
TLが日本と海外のオタの怒りと嘆きで埋め尽くされている
過激な羽生オタは最初からフォローしてないのにいつもは冷静な人たちが
もう我慢できないとばかりにISUの紹介文を批判してる
目を背け続けてきたけどやっぱり羽生をネイサンより格下として扱いたいんだねと

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:52:25.23 ID:I/ch9MZD0.net
>>511
あなたは、こうあつてきにおどしとだましあいがんばってる!って煽てられて有難がって今日も一日が終了するのね

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:55:39.21 ID:UkFIgwRr0.net
アワードの翌日から世界一嫌われる不正選手にネイサンがなってしまう件

自業自得だけど

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:58:02.72 ID:b6i8o5fX0.net
連覇に触れないって故意だろう
日本スケ連が問い合わせするべき案件

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:58:29.84 ID:7Bdtgers0.net
日本語おかしい埼玉はスルー

>>512
普段なにも言わないスケオタまで色々言ってるよね
海外垢が呟いてたけどFacebookの羽生国際ファングループまでが非難の声あげてるってさ
ここの国際グループは穏健というか滅多に声あげないらしく「ここが声あげるのはよほど」って海外ファンがツイしてたわ

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:58:31.31 ID:TN05kA9V0.net
>>512
私もそうだ
普段は理不尽なことがあっても静観してる人達が
怒りやら悲しいやら違和感やらでいっぱい
スケーターは悪くないとは分かってても
ネイサンに対してはこれから微妙は心情で見られるかもね

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:59:10.94 ID:03c7VKPb0.net
>>514
選手に罪は無いよ

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 21:00:16 ID:2yBFKkmN0.net
ザギ大好きなネイサンがザギのインスタイイねしてないんだって

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 21:01:02 ID:2yBFKkmN0.net
>>518
ネイサンの受賞インタビュー次第かな

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/04(土) 21:01:04 ID:hv37GwW00.net
>>494
なんでみんながみんなネイサンの休学条件を把握してる設定なのw
ラファがグチグチ言ってたからネイサンが休学してスケートに専念出来るか気にしてくれたんでしょw

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県):2020/07/04(土) 21:01:16 ID:qobIC+dV0.net
スケ連が知らないはずないから
羽生をやめさせて推しを人気者にさせて
儲けを生み出したい利害が一致してるんだよ
全員応援が残って後輩や二世くんを応援してフィギュアを盛り上げてくれるから大丈夫だよ

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 21:02:38 ID:7Bdtgers0.net
なんかここまで露骨なプロフ紹介だと、逆に羽生に賞をとらせて「記載されてる戦績はネイサンとかいう選手より大した事ないのになんで?」って一般に思わせるためかとすら勘繰ってしまうな
でもSNS社会だしそれも無意味だしマジで何したいのかわからんわ
露スケ連名誉会長なんて大っぴらにネイサンdisってたしここまで大荒れだとネイサンサイドにも良いことないじゃん

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 21:05:10 ID:TN05kA9V0.net
全員応援系の人数なんてたかが知れとる

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 21:05:28 ID:OQtVOSk70.net
罪は無いのは理解していてもここまであからさまだとネイサンヘイトキャンペーンとしか思えなくなってきたわ

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/04(土) 21:06:55 ID:+kSpsOaJ0.net
ネイサンもわかってるよ
最近になって急にザギにいいねをしなくなった
ザギオタがISUに怒ってるの知ってるから
距離を置いたんだと思う
ネイサンが良い人ならザギにいいねは続けてるよ

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 21:08:24 ID:PME2INdd0.net
>>523
ファンの騒ぎなんかどうでもいいんだよ
アメリカマスコミに宣伝できればオーケー
日本人のマスコミみてたらわかるやん
一般に刷り込みできればいいんだよ

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 21:09:06 ID:jp7x5Nti0.net
マッシミリアーノも激おこ

It cannot be omitted that #YuzuruHanyu has won 2 individual Olympic titles
which in the men's field has not happened since 1952.
Likewise it's impossible not to know that he is the only male skater
to have won 4 consecutive GPFinals.
There are no justifications, It's all very sad

それは省略できません#YuzuruHanyu
男子の分野では1952年以来行われていない2つの個別のオリンピックタイトルを獲得しています。
同様に、彼が4回連続のGPFinalを獲得した唯一の男性スケーターであることを知らないことは不可能です。
正当化はありません、それはすべて非常に悲しいです

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/04(土) 21:09:38 ID:HxEcCXA60.net
>>527
全文同意

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 21:09:45 ID:TbHkZZ+u0.net
報奨としてトヨタ車1台プレゼントとかあればいいのに

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 21:11:26 ID:Cww3K5Ox0.net
アリって何者?
何であんな男に掻き回されてるの?

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/04(土) 21:12:02 ID:WpO9dwpE0.net
なんでだろうね?

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/04(土) 21:12:58 ID:rMZ1tDAg0.net
ネイサンの紹介文はわかるよ戦績詰め込んで盛り付けてある
みんなへのPRだからああいう風に書くのは理解できる
解せないのは羽生の紹介
いったいどこが書いたのか知りたい

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 21:13:54 ID:TN05kA9V0.net
>>527
アメリカマスコミに宣伝出来ればOKじゃさ
多くの人にアンチ感情芽生えさせちゃってある意味ネイサン被害者だよね
ま受賞後のネイサンのコメント次第ではあるけど

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:15:40.93 ID:otRPf8rL0.net
コロナ関係で、日本でもすっかり有名になったジョンズホプキンス大学。
あの世界の感染状況が一目でわかるシステムを作りあげたのは、医学大学院に留学している
20代半ばの中国からの留学生とか。
AI を使って一晩で作り上げ無償で世界中に公開して、1日5億件のアクセスがあるとNHKBS
で報じていました。
ネイサンもフィギュア引退後に社会貢献する為に頑張っているので、学歴自慢とかでなく、
そういうネイサンの努力は素晴らしいと思います。

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:17:03.16 ID:hv37GwW00.net
>>534
そこはそつなく準備してくるでしょ
埼玉が、さすがネイサン知的で謙虚って喜ぶようなやつ

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:17:34.41 ID:03c7VKPb0.net
>>533
書き直す気はないんだよね?

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:18:02.92 ID:yz9njUB60.net
>>524
東京都だけで結構いるのに
ただそういう人達はローカルスケーター中心だから全日本には来るがNHK杯には来ない(同じ日にインカレ予選あり)

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:19:02.74 ID:7Bdtgers0.net
はいはいー埼玉がまた学歴トークしたくて必死だからスルーねー
ネイサンすごいすごい

>>527
なるほどなあ
米国で宣伝できればいいわけか
でも今回の件で、米国住んでたか住んでるらしい全員応援スケオタが「米国でのフィギュア人気なんて1%にも満たないのに。アワードでどうこうできる問題じゃない」って呟いてるの見たが
日本はヨナの時に似たような感じで刷り込み成功してるけど国内人気差は全然違うからどうなんだろうな

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:20:35.11 ID:TN05kA9V0.net
>>538
だから国内戦限定でしょ
海外の試合には行かないタイプ

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:20:35.90 ID:4o+vYPec0.net
ISUの羽生バイオでは宇野なんかよりよほどしっかり戦績が記載されてるのにな
そのバイオをそのままコピペするだけでいいのに
なんでアワードの紹介文にするときにわざわざ下方修正する必要があるわけ?
そこが異常なんだよ

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:20:39.66 ID:03c7VKPb0.net
>>535
何の関係があるんだ?
野口英世が偉かったら日本人みんなえらいのか?バカじゃないの

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:22:28.79 ID:HxEcCXA60.net
>>531
元スケーターでプロモーター
前はプルシェンコのエージェントもしてた

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:24:46.92 ID:hv37GwW00.net
>>542
埼玉は何を見ても聞いてもネイサンの学業成績が目の前にちらついてしまう病なのです

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:25:31.39 ID:+kSpsOaJ0.net
IMG的には凄く意味があるんだよ
何故だかわからんけどw
ネイサンに賞を取らせるために労力もお金も使ってそう

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/04(土) 21:29:45 ID:AISxUw4x0.net
羽生を守る為に声を上げる人たちが世界中にいる
これは羽生が築き上げてきたものだ
羽生の競技に対しての思いや演技に心を打たれた人が多いという事
ISUには不信感しかないし悲しいよなあ

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 21:30:22 ID:03c7VKPb0.net
アワードに敷かれるのは
レッドカーペットじゃなくて
針の筵が相応しい

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:43:18.85 ID:655NbsrW0.net
もしかして紹介文にこのような炎上ポイントを埋め込んでおけば
見つけられて炎上する
→宣伝になる
って図式?

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 21:45:02 ID:655NbsrW0.net
>>535
本人と直接関係ない人の業績もまで自慢に使うようになったか・・・

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:52:57.53 ID:bhgmJ8XT0.net
ネイサンはイエールで超賢いんだろ?
だったら自分より羽生のほうが数段貢献しているし人気も上なこともことはわかっているはず
羽生はシニアで丸10年トップで頑張ってきたんだ
ネイサンはシニアに上がって何年?
これ以上ヘイトを貯めたくなければネイサンが辞退すればいいんだよ

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:53:31.76 ID:+kSpsOaJ0.net
>>549
直接でも間接でもない
全くの無関係な人の業績だよ

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 21:55:12.19 ID:4o+vYPec0.net
>>414
世界的に訴求力があるのは羽生だとISUも知ってるんだから
羽生を利用してフィギュアの普及に努めればいいと思うんだけど
なんでせっかくの逸材の実績をごまかしてまで潰すのか意味わかんない

金の卵を産む美しい白鳥がいるけど日本産だからダメだ
アメリカ産のアヒルが金の卵を産んだことにしよう!
白鳥は殺そう!

こんな感じ

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:02:05.14 ID:bhgmJ8XT0.net
>>535
埼玉恥ずかしすぎる
ジョンズホプキンス大学とネイサンは1ミリも関係ない
ネイサンは引退後に社会貢献する予定なの?ネイサンに聞いたの?
25歳で2億円近い寄付をしている羽生の行動は立派な社会貢献になるはず
これからするネイサンは社会貢献でもうすでにしている羽生はただの寄付なんだね
ダブスタがすぎる

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:03:05.48 ID:I/ch9MZD0.net
>>552
金の卵を産む美しい白鳥がいる、日本産で大事にしたいんだけど、何故汚ならしい虫に囲まれているんだ
しかもその虫たちは他の鳥たちを攻撃ばかりしていて、このままでは全滅してしまう
虫を駆除するためには白鳥に犠牲になってもらうしかないのだろうか…

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:05:55.79 ID:WpO9dwpE0.net
通報案件かな

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:06:43.44 ID:WOcwSm+e0.net
ネイサンにぜひアワード獲って欲しい
それがアワードの存在意義を問うきっかけになって今回限りで無くなるならそれはネイサンの貢献によるものになる
じゃなきゃ来年もアワードが続くとしたらまたネイサンが2年連続最優秀賞を獲ることになるから

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:09:42.59 ID:bhgmJ8XT0.net
>>554
アメリカ産のアヒルこそ周りがアヒルだと認めれば金の卵は無理でも銅の卵くらいは産めるのに
このままでは何も産めないわ
アヒルのまま一生が終わるよ

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:11:37.05 ID:yQi1z6Zb0.net
>>554
うーん
かなり違うな
白鳥を犠牲にしようとしているのは埼玉だよ

罪を人に擦り付けちゃいけないよ

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:12:02.89 ID:otRPf8rL0.net
>>550
辞退も何も、ネイサンが受賞すると決まった訳ではないのに、なぜネイサンが辞退するの?
心配しなくても、羽生ファンがギャーギャー騒いでいるので、あの様子では大好きな抗議メールを
ISUに大量に送っている事でしょう。
ISUも世の平和の為に羽生君に受賞させると思いますよ。

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:14:13.88 ID:kwDXtDWp0.net
>>540
永井の時に行ったよ
今井遥の時も佐々木も

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:17:43.29 ID:JN5g8CBw0.net
>>550
人の心がわかってないから羽生のものが自分のものになる方法が何かあると思っている
人の心にたいしてはどちらかというと頭は悪い
羽生より勝る個性としてナイスガイユニクロ衣装とイェール芸を編み出した

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:17:51.27 ID:6CJMs71A0.net
世の平和の為とかじゃなくネイオタ埼玉県は選考基準読めないの?
ネイサンが受賞するには選考基準変えないとね

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/04(土) 22:19:46 ID:bhgmJ8XT0.net
>>559
>ネイサンが受賞すると決まった訳ではない

当たり前じゃんそんなこと
ネイサンは超賢いんだろ?だったらどんな行動を取れば人気が出るかわかるはず
ネイサンの演技ビジュで人気が出るなら今頃はもうすでに人気が出てるはずなんだよ
なのに今はほんの一部しか人気がでてない
このままではヒール街道まっしぐらだネイサンのブレーンは本当にどうかしてるよ

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:21:01.09 ID:VXcxdSST0.net
埼玉ってなんでID 変えるんだ?
上げ長文でレスして反論されると短文下げ埼玉で反論するのな

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/04(土) 22:23:08 ID:03c7VKPb0.net
フィギュア人気にしたかったらボッタクリの放送料下げて放送局広げればいいのにな

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:27:48.53 ID:bhgmJ8XT0.net
>>565
誰に対しても公平公正なジャッジが必要
スポーツなのにロビーとか忖度とかおかしい

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:27:56.84 ID:2hEtIsV40.net
>>552
秀逸な逸話だ
ぴったり

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:28:42.05 ID:M967VMMt0.net
というより埼玉急に増殖したね変わりに北海道が減った
前から居る羽生アンチの埼玉はSBだったけど

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:28:59.56 ID:TbHkZZ+u0.net
賞とったからって人気って出るもんなのかな?
一般人ってオリンピックだから見る、
自国の選手を応援するという人多数だと思うんだよな
そこで沼に落ちるかどうかだと思うんだけど
平昌の時のネイサンのフリーで落ちた人いるのかな
埼玉はワールド落ちだっけ?世界にワールド落ちはどれだけいたのだろう

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:30:25.18 ID:R6CbOTU40.net
>>563
ヒールもスポーツ推薦もここだけの常識なのでお気にせず

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:34:21.04 ID:yQi1z6Zb0.net
パンピーのアリはこの世の全てのオタの習性を知らないんだな

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:39:07.60 ID:ZnsKhdBv0.net
日本では白鳥をカラスが寄ってたかって攻撃してるからなあ

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:41:22.95 ID:75toNXUg0.net
>>554
白鳥の周りを飛んでるのは蝶だよ
お前は目が濁ってるから黒い点に見えるんだろうけど

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:41:26.74 ID:bhgmJ8XT0.net
>>570
ヒールは圧倒的な人数を誇る羽生おたが思うこと
ネイサンはデーオタマオタウノタからはヒーローだろうね
ただデーオタマオタウノタはネイサンにはお金は落とさないだろう
みんな推しが大事

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:47:08.67 ID:J8uJy7Yc0.net
>>571
アリはショービジネスが仕事だからパンピーじゃないよ
何でこんな反感買うことしてるのかは謎

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:50:44.33 ID:otRPf8rL0.net
>>553
ネイサンは文藝春秋のインタで、「世界中から集まった学生と接して、自分ももっと成長
して社会に貢献できるよう努力したい」と述べています。
今は、ハーレムに住む子供がスケートを続けながら大学進学を支援するNPO活動に参加して
いる様です。

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:53:02.66 ID:J8uJy7Yc0.net
>>576
社会貢献てボランティアだけじゃないから
羽生の寄付も社会貢献
五輪メダル取って競技人気に貢献するのも社会貢献

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 22:56:55.03 ID:ZnsKhdBv0.net
>>576
ネイサンの志は素晴らしいね
羽生の社会貢献はは実績だけどね

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/04(土) 22:59:59 ID:otRPf8rL0.net
>>569
平昌前の海賊と韃靼人で落ちた人もいますね。
埼玉ワールドも日本開催で注目度高かった様なので、落ちた人多いと思います。
私は全く観ていなかったけど、フジの煽り番組が凄かったと言っていました。

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:03:23.54 ID:4o+vYPec0.net
>>570
通信大8年生とかいうのは別館だけの常識だよ

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:04:10.78 ID:QlfK1nlx0.net
アメリカはボランティア活動が根付いてるからね
別にネイサンが特別すごいわけじゃない
学生みんなやってる

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:05:21.83 ID:ZnsKhdBv0.net
埼玉が多いと思ったって実際にはそんなに多くないから今の状態なんだろ
逃げてないで現実を見ろ

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:08:35.58 ID:J8uJy7Yc0.net
埼玉ワールドは初めてネイサンを生で観てジャンプのショボさに驚いた人のが多いよ

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:08:40.19 ID:ZnsKhdBv0.net
>>581
アメリカの学生にとってボランティア活動は必須科目だからね
最近は日本もそうかな
自分の大学にも講義出席しなくても福祉施設にお菓子寄付したら単位くれた教授がいた

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/04(土) 23:10:54 ID:MWh6Y3ER0.net
>>576
その行動が1回なのか10回なのか
口だけなのか

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:13:50.09 ID:CTKFldaK0.net
アメリカでは高校時代のボランティアの実績で大学に推薦され、ボランティア活動が大学の単位にもなる
なので高学歴の若者はみんなボランティアの経験がある

もし羽生がアイビーリーグを受験するとしたら10代からの莫大な寄付や被災地訪問
チャリティショーなどの活動が実績として認められるという話があったね

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:17:23.19 ID:655NbsrW0.net
>>527
これってカナダの呪いと同じことやってないか?

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:17:28.59 ID:J8uJy7Yc0.net
アリやアワードから話逸らしたいんだろう
アリはプルシェンコの元エージェントでアルメニアのスケートの地位あげるのが悲願
だからラファと組んでるんだろうね

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:24:55.50 ID:o27O/kBk0.net
>>583
思わなかったけどな
というか第一グループから見てそんな感想を持つとは不思議だよ
前半を見てないとか?

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:25:30.20 ID:BaLgd7Hm0.net
平昌で自爆したのが痛いね
一般が一番目にするのが五輪だから
フリーはアメリカでは放送もされなかったし日本でも最終グループじゃないから見てない人多い

団体の自爆とショートの自爆しか印象残ってないと思うわ

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:29:10.09 ID:0ZHqKV2p0.net
>>589
前半の選手とネイサンを比べる?
最終グループのクワド跳ぶ選手と比べるでしょ

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/07/04(土) 23:30:29 ID:CTKFldaK0.net
アリは一応ロシアンだからロシアの利益に沿って動くと思うけど
こと、アワードに関してはアメリカ寄りに見える
これはネイサンのためではなくラファを出世させたいという目的があるからだろうなと

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/04(土) 23:37:57 ID:4o+vYPec0.net
>>590
ネイサンが自爆した途端にスキーの中継に切り替えたんでしょNBC
アメリカ時間のプライムタイムに合わせて試合させておいてさ
フィギュアの放送してくれないってアメリカのスケオタが怒ってた

平昌現地では時間が早すぎて体が動かないとネイサンもぼやいてたほどの愚策だった
アメリカ様の都合に合わせたことが自国の選手の不利益になってざまあだわ

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:40:24.69 ID:0ZHqKV2p0.net
あの自爆は昼でも夜でも変わらなかったとは思う
もう顔が団体の時からヤバかった
NBCの圧もだけどそれ以上に親族や支援者からの圧がね

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:43:32.89 ID:xyIbgVjA0.net
考察
アリは名声がほしい
ラファも名声がほしい
ネイサンも名声がほしい
isuは大きなスポンサーがほしい
以前のように欧米で人気回復したい
IMGは稼ぎたい
華僑はアメリカでの地位を高めるために中華からクワンなような大スターがほしい

一方日本スレ連は羽生が邪魔
思いどおりにならない羽生よりUSMの宇野を押したい

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:45:35.61 ID:o27O/kBk0.net
>>591
観戦をするときに前半を忘れて後半を見るの?
テレビならあるけどさ

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:46:45.71 ID:WpO9dwpE0.net
>>596
ネイサンdisってるの?

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:46:56.87 ID:yQi1z6Zb0.net
>>575
そういう意味じゃなくてオタクの反語としてのパンピーだよ

オタクのジャンル乗り換えや推し変の心理を知っていたらアワードもまったく違う仕組みに出来ただろw

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:50:45.64 ID:4o+vYPec0.net
>>596
レベルがあからさまに違う選手を比べても意味ないじゃん
たとえばネイサンがビチェンコくらいの点数しかもらえない選手なら
ジャンプがコンパクトだろうが助走が長かろうが両足滑走だらけだろうが文句はないんだよ

羽生より40点も多くもらってるのに演技内容はビチェンコと大して変わらない
そこにみんな激おこしてるんだろ

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:53:22.81 ID:KYwi44VH0.net
今更なんだけど、アワードの意義がよくわからん。昨シーズンに限っての賞なの?それとも現役の中での賞なの?ワールドが予定通り行われてネイサンが金メダルなら最優秀選手でもわからんでもない。ワールドがない中で無理やり開催はおかしいよな。

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:54:20.62 ID:xyIbgVjA0.net
結論
上記の思惑が一致するのは
ネイサンを大スターに担ぎ開ける
必然的にコーチラファの名声も上がる
マーケティングの仕方はアリが担当
マーケティングの実行と拡大はIMGが担当
その莫大な資金は華僑が担当
大スターの名声が上がるにつれて
ネイサンに大スポンサーがつくように
アメリカでネイサンの人気上昇するにつれてアメリカでのフィギュア人気が回復していく
アメリカのフィギュア復活がヨーロッパに飛び火
欧米での人気回復ISU歓喜


疲れた

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:57:59.24 ID:xyIbgVjA0.net
続き

ネイサンが大スターであることをIOCが知ることになる
北京五輪の顔はネイサン
5回失敗して金メダル獲得

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:58:31.53 ID:xyIbgVjA0.net
あっ5度のミスで金メダルね

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 23:59:46.56 ID:F8zFciuI0.net
>>601
無茶言うなって感じだよなw
聞いたこともないアワードで賞取ったからって大企業が金出すわけがない
支援に値する選手かどうか、動員数や関連商品の販売実績を調べない訳がないのに
ISUには社会経験のない小学生しかいないのかよ
「おれがかんがえたさいきょうのすけーたーねいさん」って感じw

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:01:43.06 ID:SmGcwj310.net
>>604
もうスポンサー付くのが決まってるのかもよ

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:02:00.98 ID:J+vSBmZL0.net
>>601
ネイサンはあのビジュだよ
そんなに上手くいかないよ
羽生の人気が爆発したのは実績と容姿とドラマの化学変化なんだよね
特に一般は容姿とドラマが大事だ
ネイサンがあるのは唯一祭り上げられた実績だけやん

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:02:39.58 ID:32fBfoWm0.net
>>601
莫大な資金があるのにアワードの開催資金をエキシビション名目で集めて後でアワードやりますって言うの?
貧乏くさくない?

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:02:54.74 ID:BeLSuSi/0.net
>>600
アワードの意義なんて一般のファンはわからない
やりたい人が取らせたい人の為に作った賞
でも羽生の紹介文は酷いなフェアじゃない

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:04:52.41 ID:3uIuCCOs0.net
>>605
このコロナ禍の真っ最中に夢見すぎ
アメリカの状況知ってるの?

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:05:54.84 ID:SmGcwj310.net
もうスポンサーも決まってるからアワードやらないわけには行かない
全て段取り通り

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:06:28.54 ID:ujsHEjSB0.net
>>600
昨季だけの成績という項目はないし成績最優秀を選ぶような受賞基準じゃないんだよね

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:07:38.99 ID:3uIuCCOs0.net
>>606
たぶん欧米人にはアジア人は皆おなじ顔に見えてるんじゃない?
アジア人から見たら全然華がないからどんなにゴリ推ししても人気出ないよ
そろそろ気づいたら?って誰か教えてあげればいいのに

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:08:56.13 ID:ghJPKoAz0.net
ファンのやらかしとかじゃなく競技主催団体だからなあ
アワードの意義云々はおくにしてもさすがに戦績をいじくって紹介とかありえんわ

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:09:09.16 ID:SmGcwj310.net
アメリカ様にゴマスリたい企業はたくさんある
寄付するつもりでスポンサーもする

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:10:57.94 ID:5ISwbMBw0.net
アワード受賞させてアリが企業に売り込みするんじゃない?
団体銅もしっかりアピールするだろう
今年受賞なくても来年はネイサンに取らせるつもりだと思うよ

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:11:30.04 ID:3uIuCCOs0.net
そんなに人気者に仕立てあげたいならまず髪型と衣装をなんとかすればいいのに
といつも思う
100年の恋も冷めそう

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:13:17.24 ID:SmGcwj310.net
ここの人等が否定してくることは大体逆に当たってるからなあ
てことは段取り通り既にスポンサーも決まってる

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:15:07.35 ID:GQVrWHaV0.net
>>617
例えば?

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:15:22.11 ID:32fBfoWm0.net
スポンサー決まってなかったの?

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:16:43.63 ID:GQVrWHaV0.net
isuのインスタでmvsのコメント始まったけどネイサン多いな羽生より多い

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:19:37.97 ID:32fBfoWm0.net
>>616
そこはもう諦めて

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:20:11.09 ID:VetKnj7F0.net
>>604
幼稚園児以下の思慮しかない人が小学生の心配しなくてもいいわよ

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:20:58.06 ID:SmGcwj310.net
>>620
だってあんな紹介文じゃね
罰下るよISU

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:22:56.24 ID:GQVrWHaV0.net
>>623
嫌味通じてへん

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:23:14.77 ID:2BMUB0dq0.net
>>620
そりゃそうだよ
羽生ファンからしたら呆れてコメントとかする気もない

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:24:10.31 ID:VetKnj7F0.net
>>601
下手の考え休むに似たり
疲れるほど考えても邪念だらけじゃあね

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:24:46.50 ID:SmGcwj310.net
次は自分の番だとコロナに怯えればいいわアリとやら

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:24:54.38 ID:mHHmOEDm0.net
羽生は日本でも海外でもいくら好成績納めても評価されないんだ?

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:26:42.55 ID:2BMUB0dq0.net
羽生だけでなくザギトワも評価されてないよ
アリのアワード限定でね

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:29:36.01 ID:TIneeTX20.net
コロナ関係ない去年のGPSでさえアメリカ企業は一社もスポンサーつかなかったんだよね確か
スケアメ、全米でさえスポンサーはトヨタ
コロナ禍で今後マイナースポーツのフィギュアにスポンサーがつくとは考えられない
ましてや中華系はさらに厳しいんでは

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:30:25.85 ID:0BhaO0FA0.net
>>612
顔の見分けはあまりつかないと思う
白人から見るとアジア人の顔って平面で薄いからね

でも羽生のことは
・氷の上では少女のように美しい byエテリ
・彼のスタイル(体型)は白人のように見える byポーランドかチェコ解説
・彼には美意識とドラマチックなセンスがある byサンドラ・ベジック
・見た目の美しさにも恵まれているから人気が出た byカナダ解説
・天使の容姿に悪魔のようながむしゃらさを持っている byカナダ記者

って、欧米人の関係者が口を揃えて言ってるよ
ネイサンにはここまで容姿に言及するの聞いたことがない

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:34:15.39 ID:E2lOcmnu0.net
ネイサンはリンク映えしないんだよ
まとってるオーラが地味だし背も低いし

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:36:11.35 ID:8g87Oj/G0.net
>>625
海外の反応とか見てるとまさにそんな感じだな
アクセスするのすら嫌って雰囲気
アワードの時間に羽生のショー動画をファンコミュで流そうって企画まで出てるくらい
まあいいんじゃないか、ネイサンで
どう取り繕ってもおかしい紹介文と非該当項目で受賞しても周囲やオタも羽生から奪えれば満足なんだろうし

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:38:03.68 ID:PiVpzmKQ0.net
またISUのツイッターやらかしちゃってるよ
Yuruzu Hanyuだってさー
ホント馬鹿にしてる
でもGoogle翻訳先生は羽生結弦と訳してくれてるよ

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:40:48.21 ID:rNwsmiW60.net
圧倒的に羽生が多いよ
ネイサン支持少ない

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:40:57.92 ID:32fBfoWm0.net
ジパング見てたらアワードは自力でスポンサー取れなかった人の宣伝イベントに見えてきた

>>634
もはや見に行く気もないw

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:42:38.17 ID:hpeg2VAo0.net
大体ネイサンはノミネートされてる事がおかしいからね
羽生ザギトワパパシゼから選ぶべき

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:44:26.16 ID:0BhaO0FA0.net
世界中の羽生オタ激おこ
これは凸されてもしょうがない
次から次へと人の神経を逆なでし続ける炎上芸人ISU

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:45:08.10 ID:T1YQb/nT0.net
https://i.imgur.com/ViwF6Ag.jpg
さすがにアジア人というだけで同じ顔には見えないだろ
我々がテネル、ベル、GG、ワグナーの顔が同じに見えないのと同じで

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:45:09.09 ID:TIneeTX20.net
>>631
容姿だけでなくバレエ関係者が軒並み羽生の所作の美しさを絶賛してるのもそうだし
音楽家が演技の音はめに感心して羽生はピアニストでもあるのかと勘違いするほどスケーティングの美しさもあると思う

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県):2020/07/05(日) 00:46:11 ID:mHHmOEDm0.net
BSフジのフィギュアスケート番組で現役選手に依頼したアンケートで羽生の名前なし、
「全日本でもう一度見たい演技」の項目で羽生を挙げた後輩選手が少なかったことやISUの嫌われてっぷりが目につくな。
いくら好成績納めても蚊帳の外って虚しいな。

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 00:48:24 ID:KrgGHTqJ0.net
>>634
さすがGoogle先生
あまりに検索数が多いから「Yu…」で「羽生結弦」が候補に出るようになっちゃったかw

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 00:49:04 ID:0BhaO0FA0.net
>>639
羽生とヨナの顔がそっくりと言ってた白人がいるから見分けついてない人も多い
我々にしても白人の顔は見分けつくけど黒人は難易度高いじゃん
向こうから見るとアジア人が難しいんだよ

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/05(日) 00:49:17 ID:2psT5aHM0.net
フジなんかリプニツカヤがコストナーに憧れてますって言ってるのに憧れの浅田真央さんて平気で改変してた

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 00:49:45 ID:8g87Oj/G0.net
>>637
ゆーても平昌以降、羽生に勝ったの2回だからな
ワールド2連覇、ファイナル3連覇、それだけでこんな祭り上げられてるのはおかしすぎ
肝心の五輪はノーメダルなのに
しかし現五輪王者の経歴詐称までしたうえ名前まで間違えるとか単なるアホなのかしょーもない嫌がらせなのか、こんだけ炎上要素多いと判断に困るなw

>>635
うん、インスタちらっと見てきたが確かに羽生が圧倒的に支持されてたわ
ネイサン多数とは?って感じだった
620は何を見てきたんだろうか

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 00:51:37 ID:T1YQb/nT0.net
>>643
確かに黒人はわからんかも

けど羽生、ネイサン、宇野あたりは全く違う系統な気がするけどな

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 00:53:16 ID:8g87Oj/G0.net
>>641
え?それって組織に忖度されてる方がファンとして喜ばしいってこと?
変わった考え方してんね
普通に世界人気が一番で選手としての実績も一番なんだからそれに勝るもんなんてないでしょ

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 00:54:27 ID:32fBfoWm0.net
この福岡は羽生アンチだから

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 00:55:02 ID:tEmq0JNO0.net
>>641
フジのマイナー番組に羽生がアンケート回答することはない
個別番組には回答しない方針だろ
他の民放番組もやり始めるから

鍵山佐藤真凜が羽生の演技を好きな全日本の演技に挙げていて
佐藤推薦の2012年羽生全日本フリーがフルに流れ
八木沼が「やはり羽生選手はこの頃から別格ですね」で
締めくくってたよw

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:56:51.21 ID:mHHmOEDm0.net
アンチじゃないよ!
羽生はもっと評価されてもいいだろって言ってるんですよ!!

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:57:17.02 ID:yixKOTgU0.net
>>645
たった2回でもう勝てないよう印象操作する日本のマスコミもヤバいよね

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:57:32.35 ID:TIneeTX20.net
生涯戦績ではネイサンはもう羽生以下になるのは確定してるからネイサンサイドもロビー活動に必死なんだ

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:57:47.71 ID:32fBfoWm0.net
>>649
2011じゃないか?

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 00:58:41.61 ID:0BhaO0FA0.net
羽生の場合は体型がおそろしく特殊で人類の体型じゃないから
欧米人も遠目からでも見分けが付いてるので大丈夫

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:00:16.94 ID:yixKOTgU0.net
>>643
外国人が見ても羽生宇野ネイサンは見分けつくよ
背格好が全然違う
ヨナと真央みたいなのは似て見えると思う

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:02:10.35 ID:0BhaO0FA0.net
ISUが「Yuruzu」のツイートを削除してあげなおした
抗議リプがどんどん増えていっておもしろかったのに

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:04:00.01 ID:PiVpzmKQ0.net
ISU訂正したけどjullyのままだね
そしてそれに返信するともれなくネイサン巻き込まれてるw

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:05:07.33 ID:0BhaO0FA0.net
>>655
だから体型なら見分けがつくけど純粋にアジア人の顔だけだと見分けつかない欧米人もいるんだよ
黒人の顔がアップでだーっと並んだときに区別が難しいようなもの
その民族と普段から接して目が慣れてないと難しいの

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:07:41.32 ID:rNwsmiW60.net
>>658
さすがに区別できるかと
https://i.imgur.com/ViwF6Ag.jpg

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:09:53.63 ID:sKQH8FaU0.net
>>658
いや、3人とも髪型も全然違うやん
あと目も
黒人でいうと
ダンテカーヴァーとボビーオロゴンとウィルスミス同じに見える?

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 01:14:12 ID:sKQH8FaU0.net
その理論でいうと外国人から見たら
橋本環奈と森三中は同じに見えるってことになるよね

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:21:39.04 ID:tEmq0JNO0.net
>>653
2011年フリーでした訂正

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:28:33.02 ID:TIneeTX20.net
>>657
これだけISUが適当だと肝心のアワードでさえ実はISUはあんまり重視してないんじゃないかとさえ思うな

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:28:42.83 ID:KrgGHTqJ0.net
>>656
なんだ自分が見たの直った後だったのか何度も見直してしまったよ
因みにJullyはそのままだった
アメリカ人だろうにあんな簡単な単語もミスするとはISUの中の人もGGIもしくはBBAなのかね

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:30:10.44 ID:0BhaO0FA0.net
>>660
話通じてないな
実際には個体識別はできるよ
たとえばあの猫とこの猫が別の猫だとわかるけど
顔立ちの細かい違いはわからない、みんな同じ顔をしてるように見える
そんな感じってこと

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:31:09.28 ID:c6Bdu2wi0.net
しかしよりによってこのタイミングで名前を間違えるかね(呆

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:32:03.60 ID:WIqtjxiT0.net
アリが発起人になって好き勝手してんじゃない
ロシアスケ連にもノミネートの話通してなさそうだし 
直近のワールドと五輪金の選手外すって凄い度胸 

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 01:33:14 ID:KrgGHTqJ0.net
>>666
まあ正直自分もネイサン・チェンの綴りを正確に書けるかと言われたら…

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 01:34:10 ID:KrgGHTqJ0.net
いやしかし公式の中の人が選手の名前間違えるのはダメだなやっぱ

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 01:35:27 ID:tEmq0JNO0.net
今、中の人はアリがやってる説が浮上
ISUはアリとIMGに丸投げしてるだろ

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:36:20.89 ID:sKQH8FaU0.net
うーん
つまり外国人から見たら同じアジア人だし
この二人は別人だとはわかるけど顔立ちが同じように見えてるってこと?

https://i.imgur.com/bHrO400.jpg
https://i.imgur.com/8bBMEtD.jpg

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:39:17.51 ID:TSUKCWO60.net
羽生ババアがまたISUのツイートに凸して羽生を選べと圧力かけてる

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:43:51.57 ID:0BhaO0FA0.net
>>671
極端すぎるわw
例えば、宮原と坂本と新葉と三原あたりはみんな似た顔をしてるってアメリカ人が言ってた
日本女子はみんな似すぎていて顔だけ見ると区別がつきませんって
これだけ違っても似てるように見えるのかとびっくりしたわ

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:44:12.20 ID:8g87Oj/G0.net
羽生アンチには幻覚が見えてんだな
周りにも迷惑だから早く心療内科行けよ?

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:48:02.48 ID:KrgGHTqJ0.net
>>672
ついさっき見てきたけど「羽生を選べ」なんてツイは一つも見なかったな

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:50:20.11 ID:tEmq0JNO0.net
今さら選ばれても罰ゲームアワードだよ
ネイサンもよけいなヘイトを集めて気の毒だと思う
選手はアリやISUのおもちゃにされてる

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:51:19.61 ID:J+vSBmZL0.net
>>672
圧力でもなんでもない
羽生オタの行動は当たり前だよ
この選考基準でネイサンが選ばれたら出来レースだ
ISUの権威は失墜するよね
そもそもネイサンを選ぶのなら選考基準に五輪の勝者は除くと明記すればよかっただけ

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:56:04.41 ID:8g87Oj/G0.net
今さっき目に入った海外垢がリプしあってたの読んだら、英語圏でも「ユヅル」のスペルミスをするのは考えられないんだってさ
「チャンとチェンのスペルミスするのとは訳が違う。どういう打ち方したらあんなスペルミスになるのか」とのこと
やっぱ故意だったんかな
英語圏の海外勢はそれが分かるからあんなキレてるのかもね

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:57:13.10 ID:J+vSBmZL0.net
>>676
ネイサンが気の毒?
馬鹿なこと言わないで·····
綺麗事抜きでネイサンはのし上がる手段としてスケートをしてるんだ
だからどんな賞でも貰えたら嬉しいはずだよ

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:04:59.73 ID:et9NILhC0.net
>>678
そうかあ
英語圏の人間にはややこしいのかと優しい目で見てしまってたよ
それか誰かみたいにForbesをファーブスって書くような国語力のアメリカ人なのかなとw

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 02:14:23 ID:qrWagbC00.net
圧力も何もISUが誰がwinner?とか問いかけてるのに
レスしてるだけじゃん
これを凸とは言わんな

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 02:16:56 ID:TSUKCWO60.net
もう羽生ババアウザいから羽生に最優秀賞あげとけよ
短時間で凸の数がどんどん増えて怖いわこのフーリガン共

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 02:20:06 ID:T1YQb/nT0.net
>>681
そうなんだ
なら682の東京がアホ晒してるだけだな

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:27:35.67 ID:7uW5uoYW0.net
怖いなら見なきゃいいじゃん
アワードどうでもいいから一回も見てないわ

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 02:28:13 ID:8g87Oj/G0.net
フーリガンの意味もわからず使ってる高齢おばあちゃんかな東京都は
今回の件はロシアのトゥルソワファンとか海外スケオタもちょっとないわって言ってるくらいのやらかしだからアンチしたくても黙ってた方がいいよ
だってアスリートの戦績詐称だからね
スポーツ組織の大元がやっちゃいけないことやって訂正もしてないんだから非難浴びて当然
これを庇ったらアンチはただのアンチでしかない、それでも羽生オタガーやりたければどうぞ

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 02:29:35 ID:sKQH8FaU0.net
>>673
ちなみにまりんと新葉とかも同じに見えてるのかな…気になる

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:30:48.85 ID:KrgGHTqJ0.net
凸っていうのはさ
お前らには誰も聞いてない何も関係ないのに「羽生には国民栄誉賞は相応しくない!」と
内閣府に進言()するようなことを言うんじゃないかな

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:33:37.95 ID:XahIt/a20.net
ネイサンとパパシゼ巻き込みで「羽生がナンバーワン、羽生以外にスターはいない」という通知が鬼のように届く仕組みになってるよ

https://twitter.com/ISU_Figure/status/1279440563788537863
(deleted an unsolicited ad)

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:35:32.06 ID:7uW5uoYW0.net
>>686
海外住んでたがそこまで極端じゃない
白人は日本人は色んな顔の人がいると言うよ
ネイサン見て中国系か日本人かを当てるのは難しいだろうね

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/05(日) 02:36:42 ID:JGa4FgQ60.net
>>688
ワロタわ

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 02:36:52 ID:KrgGHTqJ0.net
羽生とパパシゼとネイサンの中であなたがMVSだと思う人を教えて
って公式に「聞かれてる」んだからそりゃ答えるよな
それのどこが凸?

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/05(日) 02:37:11 ID:AqgUuW6W0.net
羽生がアワード受賞した場合に備えてアンチ大忙しだね

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:39:35.09 ID:JGa4FgQ60.net
怒ったIMGの要請で
近いうちに羽生オタ下げ記事が出ると予測

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:41:54.29 ID:2hLxPKco0.net
いちいちうるさいな
羽生が受賞したらオタが騒いだからと言いたくて堪らないんだね

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:42:05.94 ID:sKQH8FaU0.net
>>691
それに対する答えがほとんど羽生でネイサンの名前が無いから都合悪くて凸ってことにしたいんじゃないの?

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:54:49.01 ID:elS2+8HD0.net
つーか誰のファンだろうがこんな賞に参加してる人間は軽蔑する

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 03:08:14.86 ID:qrWagbC00.net
>>696
勝手に軽蔑してれば
ノミネートもされてない選手のオタからしてみれば不愉快極まりないだろう事はわかる
ノミネートされてる選手のオタだってアワードに疑問持ちつつ紹介文だけは許せないそれだけって言ってる人も多いしね

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 03:14:03 ID:lPBTYchf0.net
今日は羽生アンチがいつも以上に出てくるね

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 03:43:51 ID:KrgGHTqJ0.net
予言的中率100%のアンチが夜中に大暴れということは
ここまでネイサン有利を匂わせといてまさかの羽生受賞なのか?
なんという茶番だろう

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 07:14:15.53 ID:Iwfj0RGo0.net
始まる前からこんなにトラブル続きのアワード受賞したら逆に罰ゲームだわなw

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 07:19:48.01 ID:FvOZLggG0.net
>>699
羽生さん以外いないし

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 07:32:17.33 ID:ppdBZi4R0.net
>>585
ネイサンのボランティアがいつからかはわからないけど、少なくても昨年5月には参加しています。
毎年5月にニューヨークでパーティーが行われ、昨年はクワンと一緒の写真があったので。
今年はコロナの影響で卒業式もオンラインとなり、ネイサンの祝賀メッセージ動画が上がっていました。

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 07:32:56.35 ID:Jj7SR7qd0.net
>>681
あのさー他のアワード関係のインスタ見たら? ばか?

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 07:39:20.70 ID:ppdBZi4R0.net
アワード最優秀だけど、こうなった以上はノミネートの3名(4名)仲良く受賞するのが良いと
思います。
ISU が悪いのだから、臨機応変に大人の対応をするべきです。

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 07:43:37.41 ID:Jj7SR7qd0.net
埼玉スルー

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 07:49:28.56 ID:omX5jo0p0.net
このアワードって羽生の為の賞でやる前から貰うの決まってるんじゃないの?
引退するのでご褒美の予定がコロナで台無しと予想

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 07:54:16.54 ID:pdDDvV+s0.net
>>705
今さら「仲良く受賞」ってwww

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 08:04:32.45 ID:ppdBZi4R0.net
Twitterで、「最後の部分は、アメリカだけでなく世界中でフィギュアスケートの大衆化に
成功した」という意味で、所謂人集めの意味の人気ではないと言っている人もいますね。
確かにネイサンの衣装は大衆的ですけど。

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 08:10:11.87 ID:T1YQb/nT0.net
>>708
それならコスチューム賞にノミネートされてる筈だから違うよ
いくらなんでもその解釈は苦しすぎ

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 08:14:50 ID:tncetlml0.net
@プルシェンコさんの言葉を思い出す。

結弦はわかっているんだ。最高の演技は試合でしかできないことを。そしてフィギュアスケートの世界にオリンピックチャンピオンになる以上の喜びは絶対にないってことをね。

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 08:16:37 ID:32fBfoWm0.net
玉子焼きは大衆的なのか

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新潟県):2020/07/05(日) 08:16:54 ID:FFZY0i700.net
高橋大輔さんて引退して今何やってんの?

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 08:18:57 ID:32fBfoWm0.net
>>712
アイスダンスと害虫退治

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 08:20:02 ID:TIneeTX20.net
ネイサンがいつフィギュアスケートの大衆化に成功したんだよw
ネイサン本人が僕のことを大学では誰も知らないっていってるんだよ?
かたや羽生は逆にタイとかインドネシアとかおよそフィギュアと関係なさそうな国にファンを増やしてるんだからなあ

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 08:32:56.27 ID:diygJZOV0.net
日本スケ連が〜って言うけど
審査員が荒川でなく日本スケ連と距離を取っている安藤な所で日本スケ連は関係なくない?
ネットではすぐ◯壁が〜と言うけどもしそうでも◯壁は羽生で商売をしている人だよね

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 08:35:34.83 ID:MgDf1zC00.net
>>715
FaOI関連以外でどんな時に◯壁が〜って使うの?

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 08:38:28.68 ID:diygJZOV0.net
>>714
羽生も原因だがタイは村元姉
インドネシアシンガポールマレーシアは
ジュリアンも大きいよ
ユヨンも本田ルーカスもシンガポールでフィギュアを始めているしな

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 08:41:02.78 ID:xrhfww9o0.net
>>717
さすがにそれは無理があるわw

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 08:41:57 ID:diygJZOV0.net
>>716
安藤が仕事を貰うのはすべて◯壁のおかげだそうだよ
例の羽生ブログ1番の人もその説の信者だったのに今回はスルーしている

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 08:44:06 ID:diygJZOV0.net
>>718
元々下地があるから羽生も受け入れられたんだよ
ジュリアンも国の英雄になったし

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 08:48:28.57 ID:TIneeTX20.net
ジュニアとかの羽生リスペクト衣装とか結構見るけどネイサンの卵焼き衣装とかを着てるのはみたことないなあ

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 08:52:26 ID:Cu1U4s1J0.net
>>715
真壁がー
城田がー

はマオタデーオタの常套句だよw

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/05(日) 09:01:45 ID:Uo6nieoz0.net
羽生は村元姉より下だから
ネイサンが一番って事いいたいんですね
毎度下げ下げご苦労様です
まさか村元姉って?

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 09:02:30 ID:diygJZOV0.net
>>722
でもそれを言っていたのはメド茸が好きな羽生ブロガーだよ
今はスルーをしているけど

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 09:05:03 ID:diygJZOV0.net
>>723
なんでネイサンが?
村主姉はタイのコーチだったのだよ
彼女が下地を作ったから今の羽生ブームがある
タイの人はネイサンは知らないと思う

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 09:10:41 ID:32fBfoWm0.net
>>721
マレーバクも流行らなかったような

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 09:17:30 ID:Cu1U4s1J0.net
>>724
何がでもなんだか知らんけどどのブロガー??
まさかみみゆんじゃないだろうな

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 09:24:52.93 ID:LNUeFi9w0.net
>>727
あの人はハビが安藤と付き合っていたのが直視できずに1番の敵である◯ねざの安藤が◯壁愛人説にのった
今もハビが女たらしだということを認めてない

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 09:42:54.86 ID:T1YQb/nT0.net
みみゆんとか此処で羽生オタから失笑されてるやつやん

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 09:49:18.96 ID:YdBAXEHd0.net
でも信者が多くて影響力がある
どう辻褄をあわせるのだろう

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 09:59:16.38 ID:Cu1U4s1J0.net
何に辻褄を合わす必要あるんだ?
そこが分からんわ

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 10:18:55 ID:PiVpzmKQ0.net
安藤にどれだけの影響力があるというのかw

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:27:02.43 ID:YdBAXEHd0.net
>>732
無い
その無い人が審査員なんだから日本スケ連は関係ない

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:28:48.18 ID:TIneeTX20.net
安藤は羽生下げネイサン上げだよね
そんなんが審査員
でもやっぱりラファのスタッフであるエルドリッジが審査員なの一番おかしくないか?

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:29:16.77 ID:mHHmOEDm0.net
フィギュアスケートTV
これだけで見ると高橋が日本最高のレジェンドで決まり!
羽生の二連覇って後輩達感心ないんだな。
https://i.imgur.com/XA4cK5c.jpg

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:29:45.10 ID:fiuaxi1Y0.net
>>696
ISUとアリの事ですね
私もそうですよ

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:30:04.36 ID:9h3ojAHq0.net
アジアや南米でもフィギュアに感心を持つようになったのは羽生の功績だよね

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:35:17.34 ID:fiuaxi1Y0.net
>>663
ISUが主催を外れたら良いんだよね
アリ連合主催で勝手にやるならお好きにどうぞって感じ
まあ米スケ連のやったEXトーナメントでもネイサンは早々に敗退していたけどな

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:49:26.72 ID:omX5jo0p0.net
>>738
ネイサンが敗退したのは羽生ファンがライバルの方に投票したからだよ!!

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:50:11.36 ID:fiuaxi1Y0.net
>>739
ネイサンファンが普通に投票して勝てなかったの?

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:54:57.79 ID:AXPO1ISo0.net
>>706
アリの各種発言とあの雑な紹介文ではその意見は説得力ゼロだね

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:55:32.85 ID:8g87Oj/G0.net
>>740
これね
仮に羽生ファンの一部が反対票入れようがネイサンファンが推しに投票してたら敗退なんてしないよ
おそらくネイサンに取り憑いてるデーマオウノタあたりも必死で投票しただろうに
というか、投票総数の母数がすでに羽生と桁違いだったからその時点で人気の差はでてたわけだけど

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:58:52.84 ID:TIneeTX20.net
羽生ファンはあれ全然関心なかったよ
だけど普通のスケオタだってネイサンのエキシよりJLBの黒鳥に投票するに決まってるやん!あれ最高やもん

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:09:38.91 ID:VetKnj7F0.net
>>742
数の多さの最大勢力の力押しにはどの界隈も勝てないわ
質はわからないけど、数が多いのは感嘆するわ

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:12:12.70 ID:32fBfoWm0.net
黒鳥は相手が悪いw
来年のエキシは頑張ってください

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:14:09.62 ID:PiVpzmKQ0.net
いつも不思議に思うんだよな
羽生の何が世界中のオタの琴線に触れたのか
やはり2次元的スタイルか

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:14:34.69 ID:oRO6yjmc0.net
>>743
JLBって誰?

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:17:51.88 ID:32fBfoWm0.net
アメリカのアイスダンサーのジャン=リュック・ベイカー

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:22:00.01 ID:AXPO1ISo0.net
容姿だけなら一過性
羽生というかスケートに限らないけど
容姿で目をとめ
演技(パフォーマンス)で落ち
本人の性格やドラマ性などで深く嵌る
というパターンが多いんでないの

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:32:49.86 ID:Nirlb1cw0.net
1番は19歳で五輪金取ったからだと思う
その後怪我とか色々ありながら低迷期はなく試合で結果出し続けたのは大きいと思うよ
普通シニア10年もやってればGPF逃したりワールド台落ちとかどこかで低迷するのに羽生はなかった

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:33:48.78 ID:6v/fjJJ00.net
昨日も書いたけど、ネイサンのエキシビションの演技と比べたら羽生のエキシビションの演技なんて神だよ
不特定多数の大衆の琴線に触れる演技
その違いが分からないんならいつまで経っても羽生の人気の秘密なんて理解出来ないよ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:34:59.97 ID:+s8QNZLi0.net
ストックホルムワールドスポンサー減ったね
日本の二社が降りた
現役イェール学生の世界チャンピオンがいてもアメリカの会社渋いなー

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:36:44.25 ID:6v/fjJJ00.net
補足しとくけど、あくまでもネイサンのエキシビションの演技と比べてだからね
それぞれ推し居るだろうし、他カテゴリーにだってスゴいエキシビションプログラムの人達はいるだろうから

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 11:44:18 ID:Cu1U4s1J0.net
>>744
得点も数が多い方が勝つよ

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 11:44:50 ID:J+vSBmZL0.net
羽生の容姿と演技にひかれ言動とドラマチックな人生に嵌りその相乗効果に完全に落ちる

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:05:38.04 ID:TIneeTX20.net
アメリカSOIももっと工夫すればいいんだよ つまんない演技ばっかりじゃそりゃ退屈するし観客は集まらないよ
日本みたいにアニメやゲームとか歌舞伎とコラボみたいに努力しろや
羽生の世界人気にYoiは少なからず影響してると思うよ アニメオタを取り込むとかさ
作者の意図は別にして羽生がいなかったらあのアニメはなかったと思うしモデルが別の選手だったとしても海外のYoiファンが羽生に流れたんだから

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:12:12.06 ID:TIneeTX20.net
>>752
モントリオールもストックホルムもアメリカ企業は一社も入ってない
だから危機感つのらせてるんかもね

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:16:37.58 ID:Cu1U4s1J0.net
原作者は密かに推しをモデルにした話を作って萌えていたのに
二次元体型のキャラを見た世界中のオタが羽生がモデルだと誤解して原作者が臍を曲げてしまったあのアニメ

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:24:01.02 ID:Ne7+hxZM0.net
ISUと関係なくアワードやるなら勝手にしろと思うけどワールドとセットってのがねぇ
北米のスポンサー取り込みたい思惑が透けてるしアリはこれで儲けるつもりとしか思えない

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:27:21.49 ID:kY/K8iHM0.net
>>759
儲けられるの?
大炎上か総スルーかで盛り上がる気配全く無いけど…

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:34:59.44 ID:i9j5e9ob0.net
儲かるか知らないけどアリは金儲け考えてると思うよ
元々ショーのプロモーターしてた人だしアワードを武器にスポンサー増やすのが狙いでしょ

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:43:17.62 ID:8g87Oj/G0.net
ISUへのリプでボスニア・ヘルツェゴビナのファンが「私の国ではフィギュアは有名ではありませんが、羽生結弦のおかげでファンになりました。彼はこのスポーツを宣伝しています。彼の努力と才能を過小評価しないでください。」だって
フィギュアとほとんど縁のない国の人からもこんなこと言われてISU立つ瀬なし

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:44:58.98 ID:T1YQb/nT0.net
>>758
映画化も延期になったんだっけ

何も知らない人は羽生とプルだと思ってるよね

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:45:21.09 ID:i9j5e9ob0.net
これどう収拾つけるんだろうね
来年ワールド開催ならまたアワードやる気っぽいし

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:49:05.74 ID:OnHn4lNy0.net
>>752
あのさ
いくら仕事でもストックホルムに行きたい人はいる?
集団免疫と言ってコロナだらけになった国だよ

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:55:40.30 ID:oRO6yjmc0.net
>>748
ありがとう

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:02:55.57 ID:PiVpzmKQ0.net
正直スケオタ 以外ISUのサイトに行ってまで紹介文とか読まないような気がするんだ
サイトまで誘導するはずのツイッターが適当だからなぁ

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:03:26.02 ID:FvOZLggG0.net
>>765
羽生なめてんの?

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:03:28.86 ID:Cu1U4s1J0.net
>>763
原作者がモデルにした選手も羽生もノーマルだしな
ライバル兼コーチのビジュアルモデルはプルっぽいけど関係性としてのモデルの人は半分…いや何でもない

まぁでもあの原作者はもうフィギュアに関わらんでいい

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:11:26.07 ID:kY/K8iHM0.net
>>765
知らないよ
チケット売る気のISUに言えば?

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 13:18:47 ID:OnHn4lNy0.net
>>768
羽生のファンもチケットを買うのを躊躇しているし中止になってもおかしくない状態だから
スウェーデンの政策の失敗だからね

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 13:23:47 ID:8g87Oj/G0.net
海外ボーヤンオタまでキレてて何事?と思ったらこれか
マジでISU大丈夫か
全方面に失礼すぎるし、このままだとネイサンまで流れ弾で気の毒すぎる
アメリカに羽生だけじゃなくボーヤンの功績まで盗まれたとあったら中国ガチギレすんじゃないの


@
紹介文、よく見たら
4クワドを一番最初に国際大会で成功させたのってボーヤンじゃなかった?
ファイルのメダルの個数が本当は6なのに4になってたりオリンピックの2連覇入ってないのも違和感だったけど、これ書いてるの誰?と疑いたくなるよ

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 13:26:01 ID:ppdBZi4R0.net
>>751
羽生君のエキシで「春よこい」とか「白鳥」は、琴線に触れる人と気持ち悪いと感じる人の
両方いると思いますよ。
私は、気持ち悪いというよりは、あの年であの衣装着て自己陶酔できるのは、ある意味凄い
と思いますけど。

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:29:19.68 ID:AXPO1ISo0.net
国際大会ならボーヤンだね
ネイサンのは全米かな
大学のことといいアメリカ関連は特別扱いらしい

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:32:25.85 ID:LBMnuY9B0.net
スイハンのノミネートなしも不思議がられてるね

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:34:08.00 ID:yxaQpVAy0.net
羽生ファンは羽生だけが好きでフィギュアが好きじゃないから
ISUに見切られてるんだと思う
無分別にぬいぐるみ投げ込んだり羽生が出てなきゃみないとかでは
フィギュアの普及に貢献したとはいえないし

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:36:47.59 ID:QwCVRREw0.net
なんかここまで粉飾して盛らないと注目されない世界王者ってかえって惨めじゃないの?
功績やら人気やらひょっとして点数まで…って思われるよ

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:39:36.36 ID:KrgGHTqJ0.net
ネイサンまで戦績泥棒選手に名を連ねることになるとは…
悪質が取り憑くというのはこういうことなのか
怖い

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:41:37.49 ID:PiVpzmKQ0.net
その一見ファンを見限って一からやり直すってわけですね
ラグビーや野球はその一見さんや女子ファンを取り込もうと
必死でしたけどね

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:41:57.21 ID:kAfZGNFN0.net
>>772
これはアカン
ネイサン周辺やネイオタからツッコミ入らないから
余計にヘイト集める状態になるやん
ネイオタも何で気付かないの?
これじゃ気付いてて放置してるとボーヤンオタに思われても仕方ないよ?

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:42:01.72 ID:KfL1VUqT0.net
>>776
羽生の出ないショーや試合満席にしてあげなよ

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:43:42.55 ID:OnHn4lNy0.net
実は今はスウェーデンからの人はどこも受け入れてもらえなくて行ったら帰れない
フィンランドやノルウェーにも出れないという状態だからたぶんワールドは中止か場所を変えるかになると思う

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:44:23.68 ID:qwfOBJfh0.net
>>776
もしそうならその尊大さこそフィギュアファンを増やし損ねて羽生オンリー化を促進してるんじゃないの


普及の意味わかってるか?
きっかけはなんであれ興味を持った人間を引きつけてこそだよ
そしてエンタメが溢れている現代においてきっかけになれる存在がどれほど大きいか

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:45:01.58 ID:ixVaLLBU0.net
>>780
羽生アンチしてるだけでネイオタなんて殆どいない
いても羽生に勝てば満足で他選手に興味がないからだよ

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:46:48.91 ID:ppdBZi4R0.net
>>780
ボーヤンの戦績なんて知らない人多いと思うけど。

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:48:23.72 ID:32fBfoWm0.net
>>785
ボーヤンならバレないから嘘ついていいってこと?

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:49:08.95 ID:8g87Oj/G0.net
埼玉はボーヤンに失礼すぎだし東京都は相変わらずのアンチ活動だしでここまでISUがやらかしてるのに羽生オタガーで脳停止できるのはある意味すげえわ
羽生叩ければ節操なしなのも理解できる

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:49:55.20 ID:OnHn4lNy0.net
>>781
試合は満席になるよ
最初はがらがらだった今年のユーロだって最後は満席になった
試合が見るのが好きな人は結構いる
試合はまた別

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:50:25.04 ID:ixVaLLBU0.net
ボーヤンの戦績知らないのは埼玉県みたいなニワカだけ
シニアに上がったの数年前だからスケオタはリアルタイムで観てた人が多い

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:50:55.94 ID:lWnKYB/+0.net
エイモズの件

エイモズは何も悪くないのに嫌味言った羽生オタがどう見ても悪い
自分が問題起こしたわけでもないのに

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:51:30.59 ID:9MUkO3k20.net
>>788
宇野とネイサンが出た国別は満席じゃなかったし会場に来てたのも羽生ファンが大半

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:51:51.29 ID:kAfZGNFN0.net
>>785
ボーヤンの戦績は知らなくても
ネイオタが4クワドを一番最初に飛んだのでは無いのを知らないのはおかしいんだけど
自称ネイオタはネイサン叩き棒にしてるだけなの?

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:52:07.20 ID:qwfOBJfh0.net
あと羽生ファンは人数が多いだけに多様で昔からのフィギュアファンも多いんだよ
それこそ何十年も見てきた人達
そういう人達が羽生ファン内で割合が高くないのはフィギュア自体がマイナーだったからで他選手に比べてフィギュアファン内での割合が低い訳ではない

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:52:09.20 ID:8g87Oj/G0.net
こうやって突然エイモズの件もちだして話題逸らそうとする羽生アンチ見るとあーさすがに今回は不味いからなんとか流れ変えたいんやなあとしか思わん
話題古いわ、前スレ見てこいよ

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 13:53:00 ID:xk/xylHi0.net
>>788
羽生の出ないGPSや去年一昨年の四大陸はガラガラだったけど

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:53:58.32 ID:ppdBZi4R0.net
>>785
そうではなくて、 ネイサンファンが訂正しないと言われても、ボーヤンの戦績は知らない
という事。

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:54:01.80 ID:QtpeEJXp0.net
ISUがボーヤンの功績知らないって組織としてあり得ない
誰が4クワド始めて跳んだか位確認して載せるべき

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:54:35.58 ID:KrgGHTqJ0.net
回転不足込みのエイトトリプル()をずっと自慢してて
本当のエイトトリプル達成した選手を罵倒してた人たちもいるしな
おつり多くもらっても黙ってるような人達なんだろう

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:54:58.61 ID:TWJitgO+0.net
>>796
ジュニア時代から一緒に試合に出てるし当時はネイサンが追いかける立場だったのでネイサンファンなら普通は知ってる

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:55:37.15 ID:32fBfoWm0.net
>>796
つまりネイサンのファンは他選手に興味が無いと

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:55:44.57 ID:Cu1U4s1J0.net
コロナが無ければスウェーデンとか行きたい国で間違い無かったのに
北米より欧州の方が面白い

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:56:56.84 ID:OnHn4lNy0.net
>>791
あれでも一応完売したからね
名古屋のGPFは羽生ファンが責任をとってスケオタに譲ったから満席になったよ
あれは今まで行った試合の中でもベストな試合だった(ペア競技が絶句するほど良かった)

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:58:45.99 ID:CyzG67eU0.net
ライバルの戦績下げたり盗んだりして
粉飾しまくらないと賞が取れない最優秀選手って一体なんなんでしょうね
そんなことしてる時点でスター選手になれる器ではないことに気づけばいいのに
正直ネイサンよりアリサ推した方がよほどアメリカフィギュアの人気回復に繋がると思うわ

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 13:59:33.41 ID:xZ7EnC6x0.net
>>802
完売したのは羽生が出るかもと言われてる時
欠場決まったら当日券出しても売り切れなかった

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:01:26.23 ID:CyzG67eU0.net
>>799
それにしてはネイサンオタが間違いを指摘してるのを全く見かけないんだよな
普通はライバルの戦績を盗むなんて恥ずかしくてたまらないことだと思うんだが
ぶっちゃけ都合がいいから知らないふりしてるんじゃないの?

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:03:23.29 ID:OnHn4lNy0.net
>>804
確かに羽生ファンから行くならあげるとまで言われた
あんなに大暴落するなら当日券は買わないな

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:06:28.31 ID:lWnKYB/+0.net
>>794
羽生は好きだが羽生のファンはろくなことしないのが今回の件でわかったというだけ
あんなお仲間擁護するくらいなら羽生の根気の心配でもしとけ

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:08:25.43 ID:Q/tQNXZy0.net
>>805
本当のファンじゃないから
ネイサンを誰かの叩き棒としてか勝ち馬乗りで応援してるファンばかりなんだと思う

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:08:51.76 ID:ppdBZi4R0.net
>>803
これはネイサンに責任ないでしょう。
この件でISUに抗議メールでも何でもやるのは良いですよ。
気が済むまで大量の抗議すれば、ISUも羽生君にあげると思います。
只、Twitterのリプがネイサンにも行くようになっているとか、これは羽生ファンの悪意だと
思う。

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:08:55.18 ID:qwfOBJfh0.net
満席になるかはともかく試合は当面問題ないは同意
あと競技なので羽生が引退してもやる人間がいる以上終わりはしない
ただ盛衰は話が別で競技団体としてはそこを考えているし考えなきゃいけないわけで
なのにやる事がトンチンカンすぎる

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:11:06.27 ID:kAfZGNFN0.net
埼玉ツイのリプの仕組みも分かってないよ…

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:11:17.58 ID:8g87Oj/G0.net
>>803
それは思う>ネイサンよりアリサ推した方が
ワリエワといい感じのライバル関係築けそうだしな
アリサ可愛いしアンニュイな魅力あるワリエワと正反対の陽な感じで

>>805
今回は完全に目に見える形でのイジメのような羽生sageと、ネイサンの不自然なまでのage紹介文だからね
ネイサンにも不利で推しが責められるの分かってるからネイオタも口出したくないんだよ
羽生オタは同担の悪質にも周囲が直リプやエアリプで苦言呈すること多いが、他オタで注意喚起しあうのはほとんど見かけない
なのに羽生オタガーだからな

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 14:12:52 ID:32fBfoWm0.net
>>811
あれはISUアワード側のミスだよね

なんでこんな人がネイサンのファンに…

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 14:12:56 ID:CyzG67eU0.net
>>808
それはおかしいな
ISUによるとネイサンはワールドワイドな人気を博している選手らしいんだがw
それじゃオタなんて1人もいないことにならない?
SNSじゃISUに訂正を求めるどころか
あろうことか便乗してネイサンは人気あるもん!と言い張るオタしか見かけないし

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 14:13:38 ID:CyzG67eU0.net
>>813
ネイサンのファンにはとても見えないけどw
ただの羽生アンチでしょ

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 14:14:40 ID:TIneeTX20.net
スイハンとボーヤンを完無視してる段階でISUに中国がなんの力もないことがわかるな まあネイサンというよりアメリカのためのショーなんだねこれ

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 14:15:46 ID:CyzG67eU0.net
>>816
アメリカというか北米かな
乗っかってる関係者がほぼ北米の人間だから

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 14:18:11 ID:8g87Oj/G0.net
>>807
羽生は好きとかアンチが何言ってんの?
息を吐くように嘘つくなほんと
今回ばかりは羽生オタじゃなく8割方ISUが悪い
別館内の意見だけじゃなく外の反応見てみな
つか、「羽生の根気の心配」という言葉がでる時点で尻尾丸出しですよー
こんなこと言う奴が好きなわけあるかw
別館へ帰ってどうぞw

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 14:22:18 ID:wxlPixM10.net
自分の好きな選手に都合のいい間違いは無視するんだよ
宇野のヲタで成績上位にされたとき訂正を求めた人が皆無だったのと同じ

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/05(日) 14:22:55 ID:JGa4FgQ60.net
去年のワールド以降サエグサが超積極的に羽生下げに来てると思う
ジャッジの偏向採点しかりマスコミのプーさん叩きしかり
埼玉も必死でネイサンのみ擁護してるのは
IMG雇われ珍だからでしょ
つい最近までジョニーも知らなかった埼玉...

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/07/05(日) 14:23:06 ID:N+kfh0aC0.net
自分がヲタなら今回の胡散臭い賞には一切関わって欲しくないからいいねもしないし声ださずにじっとしてる

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 14:24:15 ID:Q/tQNXZy0.net
>>817
北米のスターが欲しいんだろうね
高得点で勝ち続ければ同じアジア系の羽生みたいな大スターになって北米のショー盛り上がるの期待してるんだろう
それに便乗して金儲けしたかった輩ばかり

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 14:24:47 ID:4L3ph6LM0.net
つかツイも凄いけどインスタもユズルハニューの大合唱だな
ISUどうするんだこれ
事前にアリが変な発言したり羽生のバイオ操作したり
してなければ少しは受け入れられたろうにね
ザギトワ排除もあからさまだったな

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/07/05(日) 14:24:57 ID:JGa4FgQ60.net
>>821
言いたい事はわかったけど
誰オタ?

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:26:44.67 ID:uzdBkOuz0.net
>>793
よく言ってくれたよブラボー
アンチは羽生ヲタと一括り、ネイを批判すれば羽生ヲタ認定にはウンザリ
爆age選手がやネット、ネットの無い時代は同人誌で叩かれるのは昔からなのにな
バイトの雇い主からの指令かもしれんけど

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:27:51.73 ID:5GTpMe890.net
羽生だけの話じゃないよ
アワード絡みでよく分かったけど羽生ザギトワボーヤンスイハンは下げようとされてる
メドは昨季GPFもユーロも出てないのにノミネートは疑問だし北米とアルメニアを惜してるのは明白

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:30:02.68 ID:FCpavWyn0.net
ストックホルムワールドで日本のスポンサー撤退したの?
その穴埋めに、ナイキ、コカコーラ、トヨタ、ケロッグ等のネイサン関連がズラリ登場
するかも(笑)

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:30:50.16 ID:CyzG67eU0.net
>>826
表向きは各賞に戦績は関係ないということになってるから
別にファン投票に強いメドが入ってることは不思議じゃないよ
不思議なのは同じようにファン投票に強いはずのザギが入っていないことと
ファン投票に滅法弱いネイサンが入っていること

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:30:54.87 ID:lWnKYB/+0.net
>>818
別館がなんだか知らんか冷静なスケオタはちゃんと見てるよ
そもそも糞だのと暴言吐いていいわけないだろ
先日プロレスラーがなぜ死んだか考えてみろよ

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:37:26.77 ID:8g87Oj/G0.net
毎度言ってることがおかしい自称ネイオタ埼玉と365日羽生中傷の東京都とSBはスルーで

>>821
声はあげなきゃならない
事実の捏造と戦績詐称だもん
だから今回普段は何も言わないスケオタまで言及してる

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:38:48.21 ID:OZhJAPK80.net
>>828
戦績は関係ないけどボーヤンの4クワドをネイサンが初だと書いたりおかしいよ
ザギトワはスポンサーや人気でもメドに負けてないし直近の五輪銀入れて金を外すのは悪意だわ

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:42:41.29 ID:KrgGHTqJ0.net
>>808
それはいくらなんでも都合良すぎる

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:42:41.93 ID:qwfOBJfh0.net
エイモズの件(>>790)は同意だし
あなたにリプしてる人には同意しないけど
そのことに対する感想と投稿意図が >>807 ならあなたもファンを一括りにしてるだけになるよ

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:44:26.25 ID:uzdBkOuz0.net
雨スケ連と雨IMGは焦ってる
なんとかネイサンをクワン並みのスターに仕立てかつてのウハウハフィギュアバブルよもう一度、なんだろうね
ライサは地味だったけど、そのライサとは比べ物にならない程見劣りするネイサンを
無理やりageなきゃいけない程、今の雨には人材がいないし、雨スケ連と雨IMGフィギュア部門の減収が凄いんだよ
年収が全盛期の1/100あるか無いか。

昌磨もだけど、ネイを日本のSOIとThe Iceに押し込んでも一向にチケが売れない状態が3年くらい続いてるのに
理性を失ってるよねw
50の実力の選手を1000、2000にも見せる印象操作した反動がある意味楽しみ
既に日本開催のショーではその兆候が出てるけど

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:46:21.29 ID:pwnt7gJQ0.net
アリが受賞者決まる前にペラペラ話すから余計拗れてる

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:51:52.25 ID:ppdBZi4R0.net
>>820
岐阜県さん、大丈夫?
わたしがIMGのサエグサさんに雇われているの?
IMGも雇うならもっと知識ある人で、ネイサンが羽生君よりも優れている事を説得力を
持って述べられる人を選ぶでしょう。
それと、英語得意な人ね。

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:53:04.13 ID:eT4Z+kkR0.net
>>835
それな
特定選手のコーチと会食したりとか
しかし実際の受賞者が事前に漏れてる情報通りなら
最高に盛り下がるアワードになりそうなんだがISU分かってんのかなw
自分が広報なら賞の知名度を高めるために一番メディアに取り上げて貰えそうな選手にやるけど
ネイサン推してる時点でなにも分かってなさげ
金あるんだからマーケティングのプロでも雇えばいいのに

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:55:05.02 ID:yxaQpVAy0.net
>>783
きっかけになってないんじゃないってこと
羽生が出る試合も同じメンツが押しかけて終わりでしょう
ただそれだけ

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 14:59:12.28 ID:ppdBZi4R0.net
>ザギトワはスポンサーや人気でもメドに負けてないし

しせいd

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 15:00:17 ID:KrgGHTqJ0.net
>>829
あなたみたいな人に誹謗中傷されまくったからでは?

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 15:00:21 ID:OyESSUYG0.net
>>838
悔しいねww
そのメンツすら集められないスケーターがほとんどなんですが

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 15:01:14 ID:ppdBZi4R0.net
839続き

資生堂のCMにザギちゃん出ていたけど、ザギちゃんのスポンサーって資生堂?

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/05(日) 15:04:24 ID:hD4WVggS0.net
そうなんだよねそのリピーターを他選手にも引き込めればよかったのに
ひきこまれるほどの選手を育てられてないから
現状こうなってるわけで
羽生と羽生オタのせいにしないでくれるかな

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 15:06:01 ID:yxaQpVAy0.net
>>841
男子フィギュアを普及させたいならもっと男っぽいカッコいい演技が
いいんだよ
みんなはっきり言わないけどね
フェルナンデスがフィギュア界に人気あったのもそれ

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/05(日) 15:06:35 ID:lWnKYB/+0.net
>>840
貴方がそういう反論しかできないなら悲しいな

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/05(日) 15:08:32 ID:lWnKYB/+0.net
>>833
それがわかっているならいい
暴言吐いた人が擁護され、エイモズが悪いかのような論調になることのないよう心から願うわ

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 15:10:20 ID:Cu1U4s1J0.net
>>802
いや譲れなかったチケも大量でしたが…
捌けずに自分で行った人もいるけど行かなかった人もいるんで満席じゃないです

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 15:11:35 ID:P3ircnIY0.net
また生マンボがみたい

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:12:33.72 ID:qwfOBJfh0.net
>>838
だから少なくとも見てもらう機会は作られる訳だからそのチャンス生かせるかどうかという話をしている
もちろん全員なんてあり得ない
でもオタクの特性として興味を持ったことは一通り調べるからそこで一定数に興味を持続させる魅力を感じさせることができるかどうか
その努力を正しくしているかどうか
少なくともファンを一括りにして見下してたら多少の興味はあっても新規はさよならするでしょう
それどころか元からのファンさえもういいやということになりかねない

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:13:59.96 ID:p9RsQm1u0.net
>>836
「ネイサンが羽生君よりも優れている事を説得力を
持って述べられる人を選ぶでしょう。」

充分に述べられてらっしゃると思いますし
ネイサンについての知識も充分おありですしね
ちょっと日本語おかしいみたいなところはご愛嬌ということですかね

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:14:53.14 ID:Cu1U4s1J0.net
>>790
詳細を知らないのだがエイモズに嫌味言ったのどこの人?
そもそも一番悪いのコーチだと思うが

向こうは児童虐待への嫌悪が激しいんだよ
その流れでエイモズに流れ弾がいったのかな?

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:21:43.98 ID:uzdBkOuz0.net
>>847
黒ダフの中にはが自身で入場して放置荷物の中の金目の物を盗んで歩いてた、という輩がいたとの
報告もあった名古屋GPFだったね
チケが捌けなかったから

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:23:30.16 ID:32fBfoWm0.net
>>848
そう言われるとやらしいなw

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 15:23:46 ID:aezb6Gp20.net
>>847
最終日は満席でしたよ
最初のうちは譲れなかった人はいたみたいですが

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/07/05(日) 15:23:51 ID:lWnKYB/+0.net
>>851
韓国の羽生オタ

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 15:26:55 ID:5XnisnF80.net
>>844
フィギュアのファンは人数も多く観だしてからの年数も違うから好みはバラバラ
男らしい演技も人によって捉え方が違う
自分はジャンプがデカくて迫力あるのが男らしくて男子の醍醐味だと思う

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 15:32:19 ID:AXPO1ISo0.net
日本はそうでもないけど
そもそもフィギュアを男らしくないというタイプの人達は音楽に合わせて演技するとか踊るということ自体を男らしくないとみなす人達も多いんだよなあ

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 15:32:35 ID:4Hadt/Mg0.net
>>844
男らしいスポーツ見たいならラグビーやサッカー見るけど
羽生のお陰でフィギュアに馴染みの無い国にオタ増えたんだから十分普及に貢献してるね
男らしいハビも羽生にかなわなかったのはフィギュアに求めるものが単純な表面だけの男らしさじゃないから
羽生は信念が十分男らしいけどね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 15:33:44 ID:Pw+n09VV0.net
そうかそうか
アイスコープによると今ジャンプがでかい男子ってハンヤンや羽生だけどね
なぜかISUは高さも幅もないジャンプに最高加点出してるけど

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 15:36:46 ID:sJjM5tBk0.net
>>802
トヨタのサクラが結構入ってた試合だっけ

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:39:15.83 ID:dx+eBiCW0.net
ハビは衣装含めて男らしいというより中間くらいのイメージ

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:40:14.30 ID:33LnCKNk0.net
>>852
ジャニーズでもよくやるよ
あの人達は上納金が半端ないらしい
あの試合はサフマソとスイハン
テサモエとパパシゼが競って
凄い試合だったよ
手放した羽生ファンが後で後悔したくらいの試合だった

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:41:13.11 ID:33LnCKNk0.net
>>860
残念ながらペアとアイスダンス目当ての人で埋まった

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:42:02.35 ID:elS2+8HD0.net
国内の試合は羽生が出ようが出なかろうが満席にならない試合なんかないよ
いい加減にしなよ

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:42:42.14 ID:Pw+n09VV0.net
え?

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:43:05.36 ID:z5L0OS9W0.net
>>809
自分が無知なだけなのに
羽生ファンの悪意とかデマを広める
最低だな埼玉

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:44:25.78 ID:FvOZLggG0.net
>>863
ガラガラだったじゃん

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:44:39.57 ID:AXPO1ISo0.net
トヨタの人間がいたとしても地元関係者が応援に行くのは普通のことでサクラというのとは違うと思うが
スーツで揃ってだったかは知らないが(ペアとダンスのフリーの日に行ったけど客席は気にしてなかった)素性が丸見えならサクラとはいわないんでないか

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:45:13.74 ID:5D7iEBJA0.net
テサモエとパパシゼなら観たいけどシングルしか興味ない人多いよね
国別のパパシゼも凄い良かったけど席は空いてた
羽生ファンがって言われるけど宇野やネイサン目当ての人こそ最近のファンが多いからペアやアイスダンスにお金出さないよ

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:45:23.03 ID:iEGDFuIN0.net
>>864
国別やJOは自分も興行だと思っている
今はインカレ予選でも席争奪戦になるくらいだよね
あのあたりは無料だし

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:46:25.21 ID:elS2+8HD0.net
え? って馬鹿かよ
ペアもアイスダンスも満席でした
羽生のいない全日本もNHK杯も常に満席です

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:47:21.95 ID:Pw+n09VV0.net
え??

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:47:57.45 ID:5D7iEBJA0.net
>>868
席空き過ぎるとマズイからスポンサー企業の社員家族に無料で配って座って貰う
サクラとは違うけど完売するような試合ではないって事

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:47:58.89 ID:elS2+8HD0.net
え?? え?? え?? え??

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:48:30.65 ID:sR8SAwJX0.net
パラレルワールドの話かな
国別が存在しない世界なんだなきっとw

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:48:50.86 ID:33LnCKNk0.net
>>867
あれが?
そもそもほとんどが男子目当てじゃないよ
空いているように見える席は働いている名古屋のスケーターの席だよ
それからサフチェンコもレジェンドだからね

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:51:03.62 ID:hOnH3JDi0.net
国別は4日間通し券の席、アイスダンスとペアの時はガラガラだった

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:52:08.41 ID:32fBfoWm0.net
名古屋GPF前半は空席多かった
最終日は見てないので席まではよくわからない
カップル競技好きにはたまらなかったけど男子は見てて疲れた
怪我しそうでハラハラしたな

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:52:20.86 ID:33LnCKNk0.net
>>873
それは日本のテサモエとサフチェンコの人気を知らないからだと思う
他のスケーターと全然違うから
二組ともその後のワールドにはでないだろうと思ったからよけいにチケットを探した

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:55:25.00 ID:sR8SAwJX0.net
頑なに国別の存在を無視する席埋まった派

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:55:39.74 ID:pABF012s0.net
>>879
GPFじゃなく国別の話

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:55:41.21 ID:QZu6suLv0.net
>>807
羽生は好きという人はこんなスレに出入りしません
スケオタは羽生は叩かれて当然というのが根底にあるんですね
幻滅した

【ISU癒着】羽生結弦アンチスレ308【また忖度ル-ル改正】
439 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone)[sage]:2020/07/05(日) 13:58:23.57 ID:lWnKYB/+0
今までここにきたことなかったがエイモズの件であたかもエイモズが悪いかのように言っている羽生オタに幻滅した
絶対許さない

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:57:38.61 ID:33LnCKNk0.net
>>881
国別は興行だからな
JOもそうだけどスケオタと呼ばれる人達はいかない

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:58:11.33 ID:JGa4FgQ60.net
名古屋は昔から中抜きが大きい地区だし
他のカテゴリーに人気選手が揃ってたから
席は埋ると思ってた
そういう土地柄だとしか言いようがない
名古屋で羽生が出る試合はチケットを取るのは至難の技になる

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 15:59:38.77 ID:0BhaO0FA0.net
>>864
さいたまワールドですらペアとアイスダンスの時は客が少なくて会場が寒かったんだけど
札幌N杯はそれに輪をかけてガラガラ
現地で見てきたから確かだよ
男子の時にだけ満席になって会場温度が急上昇する
その男子の時ですら第一グループの時は人がいないけどね

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:00:00.43 ID:JVwgCtA10.net
>>883
スケオタ以外に誰が国別観に行くの?

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:02:09.45 ID:Cu1U4s1J0.net
>>854
満席じゃないよ
行かなかった人いるからね

>>855
んで内容は?
コーチの児童虐待について?

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:03:30.31 ID:ZaGjOeYk0.net
埼玉ワールドの午前中は人が居なくて快適だったw
羽生が出ると何でもチケットが至難になるのが辛いわ
だからこそ金と休みがある層はこぞって海外行くんだろうけど
自分も金と休みがあれば国内避けて海外遠征したいよ

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:03:48.21 ID:33LnCKNk0.net
>>886
バリバリのスケオタはNHK杯に行かずにインカレ予選に行くんだよ
JOの日はブロック大会
だいたい埼玉ワールドの後に国別に行ける財力はない

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:03:50.87 ID:Cu1U4s1J0.net
>>879
そのペアでも満席には出来んわw
てかそれこそスケオタだけの人気だよ

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:04:42.87 ID:Cu1U4s1J0.net
ジパングはベテランスケオタぶってるけどマジで何も知らないことで釣りに成功してるよなw

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:05:40.02 ID:FvOZLggG0.net
世の中からイジメがなくならないわけだ…。
…って…静観はできない…。
ISUだから。
去年のたまアリ世界選手権とい国際大会で、『氷艶』という一事務所が主催のアイスショーををやったのも異常だったし何の説明もない。
あの時からあからさまなN選手への爆盛が始まった。
ISUとUSMともうひとつある。

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:07:23.57 ID:JGa4FgQ60.net
>>886
地元の人達が観に行く
特に福岡は羽生が出ない事がわかってから
チケット代が暴落してたから
地元の方々がお安く行けてた
でも羽生が出るなら確実にスケオタでうまる

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:09:04.58 ID:AXPO1ISo0.net
ガチ競技にしか興味がないという人も一定数いるがスケオタをその人たちに限るのも一種の選民思想では

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 16:14:14 ID:p3MDZbUW0.net
ババアきめぇ

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 16:15:25 ID:33LnCKNk0.net
>>890
どれだけ会場が小さいか知らないのか?
2000人しか入らないんだよ
後は山田先生が名古屋のスケーターのためにおさえた席でそのスケーター達にアルバイトを与えて席も用意したので
整氷までスケーターだった

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 16:15:26 ID:0BhaO0FA0.net
>>882
エイモズ叩いてる羽生オタなんて何人いるかレベルだし
逆に「エイモズは関係ないでしょ」と苦言してる羽生オタのツイをいくつも見たんだけど
それでも羽生オタガーなんだな
そしてロシア女子オタが何人もエイモズを叩いてることは知らんぷり
ロシア女子スレには「幻滅した」って書き込まないんだよね
ここでもう正体がバレるわけだよ

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 16:16:14 ID:ZaGjOeYk0.net
>>885
全日本もそうじゃない?
男子が1番ギッシリで女子SPとか空席あり
その男子でも最初は満席じゃない

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:19:03.33 ID:elS2+8HD0.net
行ってない人間に満席じゃないですって言われてもなw

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:21:01.01 ID:f6sJb8xw0.net
去年のNHK杯はライビュの会場もシングル以外はガラガラだった

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:21:02.35 ID:elS2+8HD0.net
平日昼間は仕事あるんだから行けない人は多いよ
平日でも最後には満席になるけどな

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:29:42.75 ID:8g87Oj/G0.net
>>897
同意

今の海外はジェンダー問題、虐待問題、人種や性差別とかにめちゃくちゃ敏感になってるところだから擁護するような発言したエイモズに苦言いう人がでてきても仕方ない
ぶっちゃけSNS発信しちゃったエイモズも間が悪いというか
だからこそ正確な事情を察したメイテも事の流れを読めてなかった、とそのまま引いたわけだし
あの物言いした1人の海外羽生オタはダメだが、それをまとめて羽生オタガーってやるのは叩きたいだけのアンチしかいないと思う
羽生オタ以外の海外の他選手オタも色々言ってる人多かったよ

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:29:46.62 ID:p9RsQm1u0.net
>>882
SB-iPhoneってここでアンチ活動してるSB-iPhoneかな?
今更だよね

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:31:01.98 ID:0BhaO0FA0.net
>>899
行ってない人が満席だと言い張ってるんでしょ
で、さいたまワールドとN杯は行ったの?

>>901
羽生が出なければ最初だろうが最後だろうが満席にはならないよ
転売でチケが暴騰することもない
当日券もすんなり買える時代になるだろうな羽生引退後は

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:31:08.92 ID:WRx34m/R0.net
ジパングの言うスケオタって学生スケーターの応援する人じゃん
それもスケオタだけど国際試合トップクラスを観に行くのもスケオタだと思うよ

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:34:42.89 ID:elS2+8HD0.net
>>904
さいたまは行った
札幌は行ってない
そうは言うけどあなたは羽生の試合しか行ってないみたいだけど、こっちは羽生の出る試合も出ない試合も本州でやる試合は全部行った上で言ってるからね

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:34:51.73 ID:p9RsQm1u0.net
>>896
ガイシホールだよね?
2000人しか入らないの?

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:35:33.05 ID:ST88LXty0.net
エイモズに嫌味を言ったやつが悪いでいいだろ
それがたまたま羽生オタだったのは事実
羽生のアイコンが多かったのも事実
ねじ曲げて擁護する必要はどこにもない

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:36:50.20 ID:Bdb3spaS0.net
エイモズの件

・羽生オタ1名がエイモズにコーチと本人を批判するツイ
・エイモズは反論せずハートマークを一つ返す
・なぜか発狂して羽生オタが集団凸
・エイモズがブロック
・さらに発狂して集団攻撃
・エイモズがアカウント削除

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 16:37:16 ID:elS2+8HD0.net
N杯なんか浅田さんが出て以降空席出た試合なんかないでしょ
チケ持ってるけど女子ペアアイスダンスに行かない男子オタがたくさんいるのは十分に分かってます

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/05(日) 16:38:03 ID:CxqJjhSC0.net
エイモズの件は見てないから知らないんだよ
嫌味言ったと書かれてもどんな嫌味か知らないし
誰もが全ての騒動把握してる訳じゃないから内容ちゃんと書いてくれないとコメントしようがない

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 16:40:24 ID:8g87Oj/G0.net
羽生アンチはアワードの件がよほど都合悪いのか、必死に数日前のエイモズの件で羽生叩きに必死だね

ところで、ベトナムの7万近くいる羽生ファングループもISUの姿勢に対して非難声明だしたらしいな
世界中で非難されはじめてるけどISU
コロナとか諸々の流れからアジア系は特にナショナルバイアスだとも感じてるみたいだしな
開催前から酷い大荒れでどう収集つけるんだろうこれ

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 16:40:53 ID:FvOZLggG0.net
>>897
デーオタ仕込み乙

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/07/05(日) 16:46:14 ID:32fBfoWm0.net
>>900
新スレ乙です

フィギュアスケート★男子シングルpart1023元IDなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1593933703/

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/07/05(日) 16:48:52 ID:z5L0OS9W0.net
>>909
エイモズにツイってのと羽生オタが集団凸ってのは捏造だな
エイモズに意見してたのエイモズファンだし

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 16:50:09 ID:0BhaO0FA0.net
>>909
・なぜか発狂して羽生オタが集団凸

これはウソだね
いろいろなスケオタが凸したがその中に羽生アイコンも混ざってただけ
それだけのことを羽生オタにすべて責任転嫁して騒いでるのが悪質な粘着アンチ
事実をねじまげているのはあんたらの方

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 16:50:45 ID:9BgcueVo0.net
0753 名無し草 2020/07/04 00:51:37
>>752
ツイッター運営にわいせつ物とみなされ削除された大聖タコチューを
これ以上どうやって普及できるのよ?

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/07/05(日) 16:52:03 ID:ST88LXty0.net
エイモズに嫌味をいったやつが悪い

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:53:42.58 ID:AXPO1ISo0.net
ロシアはスキャンダルも炎上も話題のうち的なとこあるからなあ
アリとしては別に予定通りとまではいかなくとも予想の範囲内でしめしめかもしれん
ISUはアホだと思うし選手達が気の毒

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:54:16.48 ID:z5L0OS9W0.net
>>918
それは同意
センシティブな問題だからね

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:55:25.28 ID:0BhaO0FA0.net
>>918
「羽生のアイコンが多かった」とかデタラメだから訂正してね
事実をねじ曲げて中傷を続けるなら悪質アンチと見なすのでそのつもりで

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:55:51.81 ID:32fBfoWm0.net
>>5から先が貼れないのでどなたかお願いします

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 16:56:17.46 ID:8g87Oj/G0.net
つか今確認したら羽生オタだけじゃなくて海外のロシア女子オタやジュンファンオタも非難してんじゃん
やっぱ羽生オタガーやりたいだけかアンチは
それ以前に、この件は嫌がらせとか凸とかぶっちゃけ単純な日本人の物差しで見ない方がいいと思うわ
向こうではポルノや児童への性的虐待はある意味殺人よりも軽蔑されるくらいだから
刑務所内の囚人間でもカースト最下位の扱われ方するのが児童虐待や性犯罪者
日本の有名な児童アニメでも欧米放送ではキャラ同士の年齢差によって関係性や恋愛感情までなかったことにするくらい
海外はその辺の考えが日本よりかなりシビアだから日本人の想像以上に反感買うし物議醸すんだよ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:03:59.63 ID:lrnwKpZY0.net
>>907
一般売りが2000席くらいと言われていて
羽生が出なくなるまで男子が無い日も入手困難だった
会場は狭いから名古屋ではもう大きいイベントは無理だと思う

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:07:22.29 ID:ST88LXty0.net
>>921
羽生のアイコンが多かったのも事実
あの界隈は前にも何かトラブル起こしてたよ
嫌味を言ったやつが羽生オタでフォロワーも羽生オタが多かったんでないの?

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:08:02.00 ID:WEW4/YOE0.net
>>919
でもアリはアワードのことでバッシングされてインスタ閉じたりコメント消したりしてるよ
議論できなくしてから「アワードにはヘイターが多いが自分は負けない」と一方的に吠えている
批判や疑問をヘイト行為と断定するアリにますます怒る世界中のスケオタ
炎上芸ならここまで批判に弱いのはおかしいんだよね
ちぐはぐで意味不明なんだよアリとISUのやってることは

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:09:06.02 ID:FvOZLggG0.net
>>907
ショボい(笑)

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 17:09:48 ID:FvOZLggG0.net
>>925
デーオタのナリオタ芸飽きた

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:12:21.18 ID:0BhaO0FA0.net
>>925
「多かったんでないの?」ってなんで疑問形なの?
決めつけておいて実態も知らないの?
多いというならエイモズに何人凸してそのうち何人が羽生アイコンだったかデータを出せよ
できないなら印象操作したいだけの悪質アンチですね

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:12:41.70 ID:lrnwKpZY0.net
モリコロのJGPは売ったのは500席だしガイシアリーナは2500席あるけど試合の時は1000ちょっとしか売らないから
名古屋ではなかなか難しいよね

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:16:05.13 ID:JgH1gsXY0.net
>>589
第一グループと比べて貰うほど落ちぶれさせないでw

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:16:23.52 ID:VetKnj7F0.net
>>926
鼻息が荒すぎるわね
ISUはお嫌い?

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:16:48.18 ID:oRO6yjmc0.net
>>892
IMGでしょ
佐藤はIMGでよかった
ムダに下げられなくなるかもしれない

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:17:31.36 ID:JgH1gsXY0.net
>>595
まずは北米でSOIでも満員にさせてみようか〜

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:17:47.02 ID:VetKnj7F0.net
>>929
今日都知事選に行く時間ある?

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:20:16.99 ID:WEW4/YOE0.net
>>923
児童虐待犯とバレたら社会的に抹殺されるからね
コフリンが自殺したのもそれをよく知っているからだと思う
ハリウッドの俳優も児童ポルノを集めていたことで逮捕されて自殺した

ただ、今回の件はエイモズには無関係だと思うが

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:21:37.82 ID:p9RsQm1u0.net
>>924
ガイシホールって10000人収容(固定席5000)ってあったけど
規模を小さくしたのかな?

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:22:25.41 ID:TIneeTX20.net
しかしこれほどのファンベースを持つような選手はおそらく初めてなうえに五輪2連覇しても引退しないし相変わらず強いから、ISUも日本スケ連もコントロールできずどうしたらいいのか全くわからなくて迷走してるような
なんで羽生がここまで人気があるのかちゃんと分析したらいいのに
少なくとも旧態依然とした男は男らしい演技と衣装をとか古くさいままだからアメリカでも人気下がってるんだよ

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:23:42.92 ID:WpwyE1EN0.net
約一週間前はエイモズが日本のテレビに映ったとかで、本人も喜びのツイートしてたのにな

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:24:25.09 ID:oRO6yjmc0.net
日本はセクハラ問題は無関心だからね
スケ連会長と選手の乱行も無問題にするモラルの無さ

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:24:47.03 ID:AXPO1ISo0.net
そう
重大な問題だけに直接の関係者ではないエイモズにあれこれいうのはな
問題はそこで誰オタという問題ではない

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:27:06.86 ID:Bdb3spaS0.net
>>892
爆上げ。一般人が見てわかるくらいの完勝でしょう

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:27:19.11 ID:AXPO1ISo0.net
>>941>>936 を受けてね
念のため

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:29:06.56 ID:lB842k9j0.net
>>940
無問題にしたのは羽生アンチとデーオタだけだよ

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:30:26.10 ID:lrnwKpZY0.net
>>937
ガイシはコンサートなら1万人入るけどね
こういう国際試合は関係者席やマスコミ席が必要だし山田先生は名古屋の子に見せようとして地元スケーターの席まで確保した
リンクもはってジャッジ席も作ったら一般売りが少なくなったよう
その代わり後ろでも遠くない

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:31:22.72 ID:Cu1U4s1J0.net
>>896
んっ?
GPFの話してんの?

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:31:38.06 ID:p9RsQm1u0.net
ベトナムで7万人ファンがいたら
「蒼い炎」ベトナム版結構売れるね
羽生結弦バイブルだものね

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:32:57.18 ID:oRO6yjmc0.net
>>944
フィギュア界ではよくあることとしてスケ連もフィギュア界も問題にしなかったよ

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:34:23.33 ID:Cu1U4s1J0.net
ジパングはGPF名古屋限定で話してたのね
そらスマンかった

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:35:21.88 ID:6R+h8SPp0.net
>>948
あれ何で野党も黙りだったんだろう
真由子のハゲーより問題だと思うんだけど

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:41:22.37 ID:G6Ba8pgV0.net
聖子が男性で高橋が女性だったらもっと大騒動で森でも庇えなかったと思う
高橋が大人同士で酔っただけだとコメントしたから被害者いない扱いになり野党も追い込めなかった

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 17:46:06 ID:p9RsQm1u0.net
>>945
動画見たけど2000席てことないような
固定席5000って結構大きくない?
販売は2000席であとは関係者でやりくりしたのかな?

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:47:45.13 ID:tEmq0JNO0.net
>ベトナムの7万近くいる羽生ファングループ

ベトナムにそんな大勢のファンがいるのに驚き
フィギュア自体知らない人が多い国だよな
世界的人気なんだなあ
コーセーが海外拡販に起用するはずだ

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 17:52:37 ID:0BhaO0FA0.net
>>951
あれで高橋は自民党に恩を売った形になってでかいバックを付けたよね
見返りは大きかったよ
氷艶に氷瀑、でかいイベントの主役を次から次へともらえる

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 17:57:13 ID:oRO6yjmc0.net
>>951
それを無問題にするのがフィギュア界にモラルが無い証拠

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/05(日) 17:59:11 ID:KrgGHTqJ0.net
>>955
腐った組織なのがあれで知られてしまったよね

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/05(日) 18:01:22 ID:8g87Oj/G0.net
高橋と聖子の一件が大炎上しなかったのは日本社会的に男性側の高橋が合意でセクハラではないと発言したのが大きかったのと、今ほどのSNS社会ではなくネット拡散力がそこまでだった
だからこそヨナへの陰謀論も一般浸透させることに成功したわけで
今だったら国外のスケオタにまで知れ渡ってドン引き案件だよ
男女関係ないセクハラ問題として大炎上すると思う

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/05(日) 18:01:59 ID:KORKiCtU0.net
>>955
当時の高橋の年齢20代後半だよ
それで大人同士で同意と言われたらどうしようもない
高橋が10代とか高橋本人が被害受けたと言えばまた違ったと思うよ

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 18:02:58 ID:oRO6yjmc0.net
>>954
こんな大っぴらな枕営業が非難されない日本のおかしさ
パワハラモラハラセクハラが蔓延るわけだわ

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:07:35.24 ID:mHHmOEDm0.net
後輩選手の高橋支持率が高いのはなんで?
https://i.imgur.com/9burgAm.jpg

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:07:45.89 ID:0BhaO0FA0.net
>>953
南米にも数万人規模の羽生ファングループがあった
英語圏の国際ファングループより登録人数が多くてびっくりした記憶がある
スペイン語圏のファンはそっちで情報収集してるみたい

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:13:32.39 ID:D+4fFz9i0.net
アワードはアリが責任取って中止したらいいのに
毎年こんなのやる必要ないわ

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:14:45.80 ID:oRO6yjmc0.net
スケ連会長とイチャついても何のペナルティーも無いどころか将来が約束されるなんて腐ってるわ
セクハラ推奨する日本スケ連

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:18:41.46 ID:0BhaO0FA0.net
>>957
6年前だよ?ツイでもインスタでも十分拡散してたわ
あのチュー写真のインパクトが大きかったし
炎上があの程度で終わったのは高橋の発言のせいだよ

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:23:59.90 ID:FvOZLggG0.net
クソ橋恥ずかしいよ

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:26:01.54 ID:oRO6yjmc0.net
あげくに後輩から支持率高いんだ>>960
日本のフィギュア界どうなのこれ?

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 18:29:17 ID:oRO6yjmc0.net
スケ連会長とイチャイチャしても何のペナルティーも科されないどころか後輩からも支持される日本のフィギュア界のモラルは死んでるも同然だわ

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/05(日) 18:32:47 ID:NKXYT0F90.net
なぜ今頃高橋の話題?
もう終わった選手をメディアが盛り上げてるだけじゃん

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/05(日) 18:38:11 ID:oRO6yjmc0.net
>>968
それが根本的におかしいんだよ
終わった選手をメディアが持ち上げ
これってスケ連会長とイチャイチャしたからそのご褒美なのかな?

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 18:38:21 ID:0BhaO0FA0.net
>>938
最初は日本人ファンしかいないように印象操作してたけど
世界中のファンを無視できなくなってるからね
Olympic Channelは率直に「羽生は日本だけのスターではない」と役員会で発言してるから
IOCの方が羽生人気を正確に把握してると思う
ISUは現実を認めたくなくてあがいてる感じ

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:43:07.32 ID:TIneeTX20.net
>>966
コーチに刷り込みされてるか、そういっとけば無難だとか優遇してもらえるとかあるのかも
いろいろ闇が深そうな 岡山の高校生だっけ 会ったこともない羽生を中傷したの

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:44:53.53 ID:AXPO1ISo0.net
感情を揺さぶられただから支持とは少し違うような
わかばがあげてる2013FSとか出来自体はぼろぼろだったよ
数もそこまで飛び抜けているわけでもないしこの表の内容自体はどうこういうようなものではないと思うけどね
スケ連やフジに関しては思うところあるけどな

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2020/07/05(日) 18:47:04 ID:tR57sD530.net
>>969
高橋優遇は聖子だけじゃなく歌子や事務所の権力とか全部だよ
それについてデーオタから疑問の声は一切なし

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 18:49:10 ID:PiVpzmKQ0.net
単にフジだからだと思っていたが
高橋の密着取材とかしてそうだし
それのネタの一環かなって解釈してた

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:52:22.52 ID:Z89hOYFW0.net
>>938
昔から北米のフィギュア人気は華やかな女子中心で
男子シングルはロシアや欧州でしか盛り上がっていなかった
ヤグプル、ランビ、ジュベ、ベルネル、ミハル、全部ヨーロッパ
北米で人気が出たのはジョニーやリッポン、ジェフなど女子レベルに華やかな男子だけ

ISUはこの法則を忘れて北米で中国系のネイサンをゴリ押しするという愚挙を犯してる
投資が全部無駄になるだけなのに

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:04:13.51 ID:ws7zqMAa0.net
>>975
80年代は男子も北米中心じゃないの?
二人のブライアンとかさ
ショーも北米の方が盛り上がってたよね

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:06:27.44 ID:p9RsQm1u0.net
誰だっけ?リモートで若い選手が羽生の事を雲の上の人って表現してたの?
俎上に上げるのもおこがましい見たいな

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:08:16.03 ID:trY+V6OT0.net
上で「春よこい」って出てたんで前から思ってたことを書くけど、ユーミンも90年代音楽バブル終わってからは中島みゆきに水を開けられて、
「ユーミンがよかったのは荒井由美時代だけ」と嘲笑されてるのに、
いつのまにか昔の特別話題になったわけでもない曲を使って復興プロジェクトやっててちゃっかりNHKお墨付きポジションにおさまってる
なんか色々うさんくさい

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 19:12:19 ID:0BhaO0FA0.net
>>977
コストルナヤがそんなこと言ってたな
「なんて表現したらいいのかわかりません。何か人間ではないような、フィギュアスケートの神様です」

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:23:47.20 ID:AXPO1ISo0.net
これに関してはあまり深読み必要ないと思うけどなあ
まあ2012羽生FSとか回答する選手がもしもいたら見所あるとは思うけどさ

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:27:53.87 ID:Z89hOYFW0.net
>>976
ブライアン対決は五輪だから盛り上がった印象
カルガリー五輪という地元でアメリカ・カナダの北米勢が雌雄を決する
盛り上がらない方がおかしい状況

オリンピックに関係なくコンスタントに人気があったのは北米では女子だと思う

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:30:48.33 ID:0BhaO0FA0.net
>>980
たとえば羽生のプロだけとか真央のプロだけで偏ったらテレビ的に困るんだよね
だから選手に2〜3個のプロを提出させてその中からバランス良く選んだだけだと思うわ
そこで高橋を特にアピールしてるのはフジの偏りだと思うけど

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:37:37.72 ID:0BhaO0FA0.net
>>975
羽生がアジア男子というところしか注目してないんだと思うわ
羽生がここまで人気出たんだからネイサンだってスターになれるよね!だって二人ともアジア人でしょ?
どっちも目鼻口があるから人気出るよねレベルのバカ思考

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:44:32.51 ID:FvOZLggG0.net
>>966
捏造乙

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:45:15.11 ID:FvOZLggG0.net
IOCが羽生こそが史上最高のアスリートだと断言してるんで

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 19:51:12 ID:p3MDZbUW0.net
ババア

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/07/05(日) 19:53:13 ID:VGZGmkF50.net
>>974
これテレ朝だと違う感じになりそうだもんね

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/05(日) 19:55:48 ID:ZkoZvk+90.net
>>402
たまげたわ
それそのまま羽生が言われたことだよね

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこかに):2020/07/05(日) 19:56:18 ID:WEW4/YOE0.net
ISUは中国市場を研究してないんだろうけど次の五輪は北京なんだからリサーチすべきだと思う
もし北京じゃなくても中国の人口規模を考えればマーケットは巨大
しかもこれから開拓できるおいしい市場なのに、スイハンボーヤンを抹殺して中国を無視?
マーケティングのプロがいないとしか思えない
アリは興行主ではあるがやってることはド素人以下。なぜこんな鼻のきかない人物にISUは頼るのか

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山梨県):2020/07/05(日) 19:57:00 ID:7RXIeOth0.net
テレ朝なら
ネイサンと紀平推しだから

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:57:26.14 ID:6v/fjJJ00.net
>>978
特別話題になった曲でもない??
橋田壽賀子作の朝ドラ曲じゃん
安田成美とかキャスティングでもドタバタあって、話題作だったし視聴率も良かった
むしろなんで知らないの?レベルの曲だよ当時

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:57:50.46 ID:7RXIeOth0.net
あとザギトワとか

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:58:11.23 ID:0BhaO0FA0.net
>>988
羽生が言われたってどこで?
別館という限界集落のゾンビの寝言は世間には聞こえてこないんで

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 20:02:49.37 ID:6v/fjJJ00.net
>>988
まずはネイサンのトリノエキシビションを見てね
延々周回しながら腕上下しかしてないから

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 20:03:12.58 ID:Cu1U4s1J0.net
>>988
高橋が言われてたなかった?

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 20:08:07.75 ID:VetKnj7F0.net
>>986
ジジイ

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 20:09:59.74 ID:0BhaO0FA0.net
ジャンプがないと何の見どころもないのがハッキリ分かるネイサンのプロ
そりゃショーに人は呼べないわ
羽生が負ける所が見たいだけのアンチも試合にしか興味ないからね

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 20:16:01.61 ID:oRO6yjmc0.net
>>984
>>960

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 20:18:41.38 ID:XahIt/a20.net
ネイサンのショーを見に行くんだったら高橋のショーの方が面白そうだと思う

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 20:21:06.97 ID:3eY1XRKZ0.net
1000ならアンチは一生自粛

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200