2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子ジュニア Part24(SLIP)

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 7f02-7sS9):2020/03/07(土) 06:22:22 ID:TK/vPbjW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
フィギュアスケート★男子ジュニア Part23(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1578661302/

関連スレは>>2

次スレは>>980が立ててください 無理なら指名しましょう
本文の冒頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行コピーして入れて下さい

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイW 0f02-7sS9):2020/03/07(土) 06:23:50 ID:TK/vPbjW0.net
関連スレ
【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1582445305/
ロシア男子応援スレ31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1579913780/
【アメリカ】北米男子シングル1【カナダ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1518801133/
【フィギュア】日本男子を語るスレ314
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1569540844/

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県) (ワッチョイ 9f9c-xiWk):2020/03/07(土) 06:46:43 ID:4/6aM8/x0.net
>>1-2
おつありー

スケ連(というか城田憲子か)主導で何がなんでも海外って時代と今とは違うと思うよ
佐藤くんGPFの時遠征費用にちょっと難儀してた記憶もあるし海外出るにしても今は無理だろう
羽生とて高校卒業後じゃなかったっけ
振付は今どきっぽさはないけどシーズン中に表現面磨かれていってたし自分はそれほど問題に感じてない
早急な問題はスピンだと思う

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 06:49:10 ID:ojneshEca.net
スレ立てありがとう。
佐藤と鍵山については来季アサインでるまでジュニアスレに書き込んでOKなのかな?

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 07:04:53 ID:ojneshEca.net
>>3
大体昔は海外にいくのが普通でっていう内容にうけた。昔は昔今は今でしょって。

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-mvVe):2020/03/07(土) 07:09:29 ID:MZurk4UIa.net
スレ立ておつです
鍵山くん佐藤くんお疲れ様でした
来シーズンも頑張れ!

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4f7c-6fEv):2020/03/07(土) 07:26:02 ID:xWA9ArEB0.net
おはよう。今起きて動画見た。鍵山くんフリーはアレだったけどとにかく銀おめでとう。大きな試合続いてたから疲れたかな
佐藤くんも惜しかったなあ
まだまだ先はながいんだから。結果に一喜一憂しないで応援するよ

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 7b3b-sSjv):2020/03/07(土) 07:27:58 ID:iX2LF13u0.net
いちおつ

>>3
羽生が海外に行ったのは高2でワールド々を取った直後
上手く行ってるのにコーチを変える必要ないって言ってる人多いけど逆だと思う
結果を出した後にさらなるジャンプアップのために環境を変えなきゃ上には上がれないよ

例えば宇野で言えばシニアに上がった時に海外に行ってれば平昌の金が取れてたかもしれないし、その後なら平昌銀の後に環境を変えるのがベストだったよ
上手く行かなくなってコーチ変更してトップに立てた選手は聞かないよね?

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW ab01-mvVe):2020/03/07(土) 07:34:20 ID:A3Q4WV/z0.net
海外に行きたくてもコネクションや金銭面で難しいからって事はない?

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/07(土) 07:38:49 ID:vlC++hev0.net
鍵山も佐藤もスポンサー付けばいいけどまだ聞かないね

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 07:40:11.31 ID:POKFSRgOa.net
>>1おつ 
悔しさのが大きいかもだが
久しぶりのメダルに最大枠だよ
お疲れ様

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 07:56:56.75 ID:4/6aM8/x0.net
>>8
そうだったか
しかし今すぐにでも海外と言う人の気持ちがいまいちわからないのは変わらない
勿論行くなら行くで応援するが行けないor行かないとダメみたいには思わないのよ
今できることを着実にやって伸ばしてきてる選手だし国内のコーチ陣に学べるところはまだまだあるだろう
自分に足りないものをよくわかって努力してきてる感じからするに佐藤駿陣営いいと思うしさ
今の佐藤くんだと海外行ったとして精神的にきついのではないかと思うので準備期間必要に思う
コミュ力高そうに見えないし言葉の壁もあって思い詰めてしまいそうでな
スポンサーつけば選択肢増えるだろうけど資金面でも今は無理じゃないか
海外合宿とか行けるといいなとは思うよ
クリケはピーキングというものを学ぶにはよさそうだとは思ってるが合う合わないはある
女子シニアだし時期的にたまたまそうだっただけかもしれないがツルシンはクリケではうまくいかなかった

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 08:05:55.76 ID:I/rrA/cF0.net
お金もだよね
多少補助金や賞金はあるだろうけど全て賄えないだろうし
あと、いまのスケ連にコネクションないんでしょ
宇野くんをあんな状態にさせるなんていくら本人が選んだにしてもどうかしてる

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 08:12:19.01 ID:ojneshEca.net
>>12
自分も同じ意見。ダンスとかでも勝てる(と思われてる)拠点に集まるけど合う合わないがあるからね。数的には残念な結果で戻ったり解散したりが多い。何故日本ではよくならない!海外ではよくなる!て断言するのか謎なんだけど。
色んなキャンプ行ったり色んな振り付け師を経験するのは早いうちからがいいというならわかるんだけど。

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 08:13:49.94 ID:I/rrA/cF0.net
>>8
宇野くんの精神面って樋口コーチいないとどうにもならないから平昌まではあれでよかったじゃない
ジャンプは完全に直した方がよかったのかなと感じますが

佐藤鍵山はいい逸材なのでスポンサー様お願いしますと願うばかり
女子は自宅売った選手いたよね…

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 08:21:11.61 ID:I/rrA/cF0.net
>>14
今井遥ちゃんが一時期アメリカで頑張ってたけど食やら生活が合わなくて体調くずして…とかあったような

難しいよね、まず合宿から徐々に積めていけばいいじゃないの

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 08:26:38.09 ID:5In/okP/0.net
濱田組のやり方が一番いいかもね
スポンサーは木下で

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 08:27:21.77 ID:ysHvsmhN0.net
短期で親が付きっきりとかなら良いけど(費用がすごいよ!)、生活面もだけど体のメンテナンスが難しいみたい@海外
鍼とか整体とか微妙なのは日本語で意思疏通ができる日本人の体を知ってる日本人が何かあったときにすぐ対応できるのがいいけど現地だと限られる
女子は食生活で体型維持が困難になりがち

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 08:30:07.32 ID:A7B9JJc20.net
ナウモフが神演技してくれたおかげで
アメリカ3枠維持できたな
絶対無理だと思ってたのに

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長崎県) (ワッチョイW 9fb5-wbf+):2020/03/07(土) 08:33:17 ID:WWV7goHM0.net
いちおつ
いま動画見てきた

トルガシェフって4コケしながらスピードはそんなに落ちないし最後のステップレベル4取るし
すごいんだかすごくないんだかわからないが
いつかそのポテンシャルが花開く日が来るんだろうか

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイ 1f06-OEtb):2020/03/07(土) 08:43:50 ID:99fo+jFa0.net
今回はトルガシェフが来ると予言していた私が来ましたよ
みんなおはよう!!

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-nLwE):2020/03/07(土) 08:46:45 ID:A54+13zQa.net
トルガシェフがここまで復活してくれたことに感謝するわ

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-qRug):2020/03/07(土) 09:02:08 ID:ZlFDy0Zfa.net
>>12
まんま同意だわ
ありがとう

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 09:25:00.43 ID:TvSF4wE5a.net
アメリカ3枠もだけどカナダ2枠もかなり危なかったな
今回は運と元々持ってる地力に救われたか

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (JPW 0Hbf-Icsb):2020/03/07(土) 09:37:57 ID:vvvdXGdVH.net
>>24
カナダ、2枠なのね
ああ、良かった
ファンもゴゴもうまい選手だから浮上してほしい

ただ、カナダはシニアもだけど、全般的に低迷してる

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウクー MM4f-0YV6):2020/03/07(土) 09:45:01 ID:j+7m+ZMqM.net
ジュニア選手にはちゃんと「くん」の敬称を付けましょう

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイ ef90-o1n2):2020/03/07(土) 09:52:41 ID:nByit0d70.net
>>8
>>上手く行かなくなってコーチ変更してトップに立てた選手は聞かないよね?

荒川静香とかヤグディンがいる

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 09:58:48.62 ID:vvvdXGdVH.net
>>20
アンドリューはスケートが滑るし、ディープ、色気がある
クラークコーチだから、ジャンプは良くなると期待してる

来年はさすがにシニアだよね
ジュニア長かったから、期待してる

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ebe6-CecY):2020/03/07(土) 10:10:45 ID:KzcjgZ9s0.net
鍵山、佐藤両方お疲れ様でした。
シニアでいいスポンサーがついて活躍出来るといいね。

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sdbf-ywZb):2020/03/07(土) 10:11:23 ID:c5AK0K6ed.net
鍵山来年からシニアに
会見にて

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-nLwE):2020/03/07(土) 10:18:21 ID:A54+13zQa.net
トルガシェフは具面肉とともに強制シニアではなかったかと

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 10:21:38.60 ID:wXqD6Ayva.net
>>10
少し前の女子がどんどんついたんだから、二人にも早くスポンサーつけばいいのにね

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 10:32:06.60 ID:VS5Vk8Me0.net
不況になるのに優勝もなきゃスポンサー無理でしょ
女オタ視点で甘っちょろく世の中見てるけど今後企業は売上繋がらないものには更にシビアになるよ
シニア選手達もいくつか切られると見てる

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 10:33:51.53 ID:99fo+jFa0.net
サムソノフは残念だったけど
ダニエリヤンをシニアワールドにあてたおかげで回ってきた枠をグメンニクが生かしたし
(サムソノフWDでいずれにしても回ってきたけど)
ロシアは上々の結果だったね

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 10:38:47.95 ID:jqvy97Yz0.net
男子ってなかなか大きなスポンサーつかないよね
やっぱりフィギュアは女子メインのスポーツだからかな

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 10:42:12.86 ID:wXqD6Ayva.net
>>35
確かに大きなスポンサーはなかなかつかない
まりんのJALはびびった

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-n7g+):2020/03/07(土) 10:48:40 ID:SF9ahc82a.net
洋菓子のヒロタや南部美人など思わぬとこから声がかかるかもだし…

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-mvVe):2020/03/07(土) 10:52:44 ID:V8CWCrG9a.net
まあ元々女子イメージのスポーツだしな
羽生がまだ現役で男子の注目度高いうちにスポンサーついてくれたらいいけどね

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-jw3E):2020/03/07(土) 11:02:14 ID:c9xZjuaSa.net
男子フィギュアが注目されてるんじゃなくて羽生が注目されてるのに認識甘過ぎ
これから不景気になるから女子すら厳しくなるだろうに

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-mvVe):2020/03/07(土) 11:08:17 ID:V8CWCrG9a.net
>>39
誰も男子人気とは言ってないが

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ebe6-CecY):2020/03/07(土) 11:10:31 ID:KzcjgZ9s0.net
まりんを考えると実力より人気がある人がスポンサーつきやすい。
とはいえ、人気先行だと本人も辛いだろうから、人気も実力もバランス良く伸びてくれればいいな。

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/07(土) 11:19:22 ID:vlC++hev0.net
>>27
その2人は変更前からトップクラスだし違うかも
荒川の場合はコーチ変更は連盟や城田主導が決めてるし

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方) (ワッチョイW 9fb9-UU5d):2020/03/07(土) 11:19:38 ID:neQje+Ux0.net
>>39
いやいや、それでも男子は人気あるよ
まだまだジュニアに有望な選手がいるからね
女子は有望な選手がいないから、これからどんどん人気が落ちていくと思う
やっぱり結果を出すって大事なので

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-RtCI):2020/03/07(土) 11:20:24 ID:t40G9hlLa.net
>>39
それな
だいたい、鍵山も佐藤も見た目や雰囲気に華無いし大手スポンサー獲得は難しいよ
女子でも宮原がいい例

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 11:31:02.33 ID:wXqD6Ayva.net
でも宮原は木下がついてくれて良かったよ
島田もね

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/07(土) 11:38:23 ID:4lplUX6Dp.net
結果だけ見れば、モザレフと具麺肉表彰台、ダニエルアンがシニアワールドで、ロシアの高校生組が躍進したね

ただ何故かシニアで活躍するのは鍵山と佐藤だろうと確信している

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW 6bda-tzzz):2020/03/07(土) 11:43:14 ID:m57/Enl20.net
>>44
現地で見ると華はあるよ
自分の趣味でない人は華がないとか?

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 6b64-Lqe9):2020/03/07(土) 11:46:29 ID:3DAWqnhQ0.net
ジュニアの成績はシニアに直結しないからね
ジュニアタイトルなしでシニアで活躍した選手のほうが多い
でもシニアで圧倒的な成績を残すような選手はやっぱりジュニア時代から抜きんでてはいるけど

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 12:05:59.31 ID:4ST1Rjmqa.net
>>47
現地のスケオタや関係者が持つ印象の話じゃなくて、
大手スポンサーが付くかどうかの企業や大衆から見た一般的な印象の話だよ
冷静に物事考えよう

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 12:10:02.14 ID:vlC++hev0.net
町田はスポンサー付かないんじゃなく断ってるって話だったから宮原も断ってるだけかも知れない
佐藤や鍵山ならスポンサー決まるまで資金難の時はC Fやれば集まりそう

51 :189:2020/03/07(土) 12:10:16.56 ID:lXm6m2gLH.net
>>37
自分で探す人もいる

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7f-tzzz):2020/03/07(土) 12:12:14 ID:m3o94svZM.net
>>49
樋口にあれだけいいスポンサーがついているのに関東の子がつかないわけないじゃない
タレントじゃないんだからつくよ
羽生のように羽生で稼ごうとするやつにはダメージかも知れないけど樋口は羽生とは関係ないスポンサーがついているよ

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 9fd2-8j/J):2020/03/07(土) 12:17:30 ID:pyIopXVb0.net
>>49
横だけどあなたは冷静に考えているというより2人を腐しているように見えるよ

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 12:18:56.37 ID:3DAWqnhQ0.net
町田が断ってたなんて話は知らなかったけど
町田は確変するまでそういうキャラでもなかったような
ジュニア時代からソチまでは時代的にスポンサーのほうから打診受けるような立ち位置でもなかったでしょ

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 6b64-Lqe9):2020/03/07(土) 12:24:52 ID:3DAWqnhQ0.net
あと女子とはやっぱりスポンサーのつき方が違うので比較にならない
嫌な言い方だけど大きなタイトル持ってたり見た目だったりなど
企業からして商品価値があると思われれば大企業がつくかもだけど
そうでない場合は選手の支援を主に考えてくれてる地元企業とかスケ連関連とか親族関係とか
ある程度もともとのつながりがあるところがつくのがほとんどだよね

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 12:26:32.75 ID:4ST1Rjmqa.net
>>53
冷静に見れない人はそう思うのかな
クリケット万能薬信者といい
青田買いジュニアオタはもう少し世間一般の考え方や持たれる印象を身につけた方がいいよ
誰もがチビのイケメンでもない人を可愛いすごいとちやほやしてくれるわけじゃないんだ
宮原がもう少し一般から見ても華があったら成績も十分だし真凜以上に持ち上げられてただろうね

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 12:27:14.30 ID:4ST1Rjmqa.net
>>55
それが言いたかったんだよ
ありがとう
盲目的な見方する人が多くて参ったよ

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 12:27:40.36 ID:WWV7goHM0.net
>>54
うんソチ後の話だと思う
町田の場合は年齢も高くて次の道も明確だったしね
スポンサーつけてたらあんなにスパッと引退できなかったろう

若手二人はまさにこれからの伸び盛り、資金も掛かり盛りだから
いいスポンサー見つけてほしいね
女子の神戸組みたいに地元の優良企業が育てる感じでバックアップしてくれたら

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-mvVe):2020/03/07(土) 12:29:48 ID:3lY8NafAa.net
町田は知らないけど宮原は両親のこともあって資金には困ってないだろうしそんなに必要ないんじゃないか 鍵山佐藤家の懐事情はどうなんだろな

とりあえず華華言ってる人は選手を広告塔やタレント扱いな目線でしか見てないんじゃない?

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7f-tzzz):2020/03/07(土) 12:29:54 ID:m3o94svZM.net
>>55
いや関東はつきやすいだけ
関西の選手はかなり受難だけどね

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-nY+r):2020/03/07(土) 12:31:16 ID:wXqD6Ayva.net
>>56
あなたが世間一般をよくわかってるというわけなんですね
めちゃくちゃ叩いてるように見えますが…

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 0fb0-Icsb):2020/03/07(土) 12:31:32 ID:pkPX35mH0.net
>>31
グメンニク君も来季シニアなの?
ファン君もシニアだよね?

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/07(土) 12:32:04 ID:vlC++hev0.net
>>54
町田は何回か資金に余裕ない話出てたからスポンサー付かないから大変なんだなと思ってたらソチに選ばれた時に今までスポンサーは断って来たと言ってたよ
自分のしたいようにできなくなるのが嫌って理由だった

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-RtCI):2020/03/07(土) 12:52:03 ID:4ST1Rjmqa.net
>>61
叩いてないよ
なんで大手スポンサーは難しいと冷静に言ったら叩くことになるんだか分からん
選手は皆等しくオタからしても自慢の子なのは分かるけどビジネスが絡むとそれだけじゃないんだよ
>>55さんの考え方と同じ

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7f-tzzz):2020/03/07(土) 12:55:22 ID:m3o94svZM.net
>>64
関東をなめるな
コーチに有名企業の娘とかたくさんいるんだよ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県) (ワッチョイ 6bb4-OEtb):2020/03/07(土) 12:58:18 ID:NzENFxRl0.net
町田はソチ後の全日本で突然引退したからな
自分の思うタイミングで引退したかったからでは
宮原もIMGに入ってるほどだからスポンサーの話を断るなんて無いと思う
事務所はむしろスポンサーや仕事を探して持ってくる側だよ
鍵山も佐藤も海外合宿は出来るだろ
スケ連の予算のに海外合宿行ってる人や場所や期間が載る
濱田組結構長くスイスやコロラドとか海外合宿行ってるよ

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ efad-bQEa):2020/03/07(土) 13:02:24 ID:5In/okP/0.net
宮原さん木下が付いてるじゃない
かなり手厚いんじゃない?

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 13:04:09 ID:ojneshEca.net
>>48
佐藤と鍵山は今回ジュニアワールド初めてだよね。特に佐藤はJGP自体初参戦だったし経験値の少なさ考えると自分はこれから期待できる結果だと思う。
国際試合でた年とかから全く緊張なしで結果バリバリださないと大成しなって考えの人が多くてびっくりする。

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/07(土) 13:11:25 ID:vlC++hev0.net
ジュニアワールドは自爆が多発する大会だし佐藤鍵山以外にも世界には良い選手いるし驚く結果じゃない

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウエー Sa3f-DaYk):2020/03/07(土) 13:21:03 ID:IDvoMNDha.net
今このときだけしか見てない人が多くてなあ
佐藤はノービス時代天才扱いだったけどジュニア初期は選考会も2連続で落ちて表情から自信を失っている時もあった
鍵山はノービス時代は名前が出ることなかったし、ただ親父がじっくり磨いた基礎が今花開いて武器になっている

実は二人とも谷もあってそこを我慢したのが今季の破竹の勢いなんよな

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 6b64-Lqe9):2020/03/07(土) 13:21:19 ID:3DAWqnhQ0.net
>>68
うん?
自分は二人のこの結果は期待してた分残念だとは思うけど
最初から結果バリバリ出して当然とか出さないと大成しないとまでは言ってないけどな
むしろジュニアタイトルなしでも活躍できる人はたくさんいるからシニアで頑張れと思っているし
二人ともできると思っているよ

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/07(土) 13:21:53 ID:B/cs2OyQ0.net
>>55
まーでもその意味で言ったら
女子はまさに華のあるなし大きいけれど
男子はまだ実績による比重は大きいんじゃないかな
羽生はバケモノだから比較対象にはならん

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウエー Sa3f-DaYk):2020/03/07(土) 13:25:01 ID:IDvoMNDha.net
シニアに上がるなら振付はそろそろ外注で良いかも
佐藤はスターズオンアイス全公演キャスティングされてたけど前半がコロナで中止決まったから
来季資金として当て込んでたら気の毒だな
お父さんの仕事の都合で転勤してきたなら会社員なんだろうし

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 13:28:54 ID:ojneshEca.net
>>69
モザリョフと鍵山のどちらかまとめたほうが優勝という予想がここでも結構あったしその通りにはなったよね。
一年通してみると佐藤がJGPF鍵山がユースと4CCモザリョフがジュニアワールド今季くるしんでたダニエリアンもユーロで結果だせたし体型変化バリバリきてるグメンニクもワールドで台のりできた。
北京を目指す来季のシニア移行の選手にとってはいいシーズンだったという感想。

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1b51-mvVe):2020/03/07(土) 13:35:13 ID:m2a2W2Vh0.net
>>74
2026年の五輪は今季のJGP上位選手が表彰台争ってるかな楽しみだね
クワド2種以上を安定させたら2022年だって十分可能性あるし

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 13:43:09 ID:szhjL8rma.net
>>68
ごめん。アンカーつけたけたけどこの書き込みに対してというわけではない。関係事項というか。
いつも二人を応援している人たちでも「期待されると結果だせないのかな?」とか「優勝候補だと駄目なのかも」とかやたらつぶやいている人が多くてつい書いてしまった。それって若い二人に対して呪いかけてるのとおんなじだよねってもやってしまったから。

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長崎県) (ワッチョイW 9fb5-wbf+):2020/03/07(土) 13:48:10 ID:WWV7goHM0.net
振付外注するなら誰がいいか
キャンプに行くならどこがいいか
色々妄想して楽しんでるよw
一晩寝たら来季に向けて行け行けドンドンだ

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-jph9):2020/03/07(土) 13:51:28 ID:C6qhpK2bd.net
まあスポンサーはつくかといったらつかないよね
実績重視の男子なら尚更
今後コロナ不況の中で活動資金源つくといいけど

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 13:52:52.23 ID:Qqdmk8FV0.net
来季GPS2枠もらえたら特強入りできるよね佐藤君。
残念な空気が流れてるけど、過去のジュニアワールド制してきた日本男子達は、今回の二人ほどマスコミその他からの期待やプレッシャーを背負ってなかっただろうから比較するのは気の毒。
ましてや今回の二人は初出場同士、羽生や宇野も初出場時は順位ももっと下だったということをお忘れなく。
(羽生、宇野の名前出すとスレが荒れやすいからあまり出したくないんだけどね)

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 13:57:12.32 ID:Qqdmk8FV0.net
>>78
断言するのはおかしくない?
島田君は実績まだまだだけど、木下と損保ジャパンついてるよ。まぁ後者は父親つながりかもだけど。

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 13:58:59.75 ID:neQje+Ux0.net
>>72
女子は美人ってだけでスポンサーが付くことがあるけど、男子はイケメンというだけでスポンサーが付くことはまずあり得ないと思う
男子に求められてるものはとにかく結果だと思う

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 14:03:43 ID:szhjL8rma.net
最近は今までみたいに大手広告代理店に依頼しても炎上するだけのこと多いしシスメックスみたいに一般には知られていない優良企業にとっては若手スポーツ選手の応援は安全なイメージ戦略だと思う。地元ならなおさらね。

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 14:09:36.78 ID:99fo+jFa0.net
>>80
島田君は損保ジャパンは亡くなったお父さんの同僚が
その縁でスポンサーになってくれたと明言してるよ
濱田組の中村優くんも小さい企業だけど今季は複数スポンサーついてもらってたし
選手(とその家族・コーチ)から積極的に働きかけてスポンサー探す例もあると思う
木科くんも何処かついていたような

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-4GTl):2020/03/07(土) 14:24:58 ID:w/XGMthta.net
>ましてや今回の二人は初出場同士、羽生や宇野も初出場時は順位ももっと下だったということをお忘れなく。

またこういう年齢を無視した比較をする
初出場時の年齢とジュニア歴を無視した比較はおかしいから事実を並べる
羽生の初出場時はジュニア歴1年め14歳
ジュニア歴2年め15歳で優勝

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県) (ワッチョイW 9f01-19i5):2020/03/07(土) 14:33:47 ID:Qqdmk8FV0.net
案の定、羽生オタが年齢ガ〜擁護しにきたよ
めんどくさ。

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx4f-x9X3):2020/03/07(土) 14:37:35 ID:76F+gG2ox.net
>>85
Twitterでもかかれてる
羽生くんは〜15歳で〜って


関連づけるのやめてほしいよね

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-g6f7):2020/03/07(土) 14:41:49 ID:T/LC2Qnt0.net
佐藤は今のリンクに越してから貸切を多く取れるようになったと言ってたし
日下先生と女性の先生(名前失念)がつきっきりで見てくれてこの1シーズンだけでも飛躍的にレベルアップした
海外はクリケットやラファんとこなど有名どころはトップ選手が飽和状態で移籍しても現在ほど手厚く見てくれるかわからない
羽生が移籍当時トップ選手はハビくらいでハビはオーサーに羽生を受け入れて良いか相談されOKしたがこれは稀な例だと思う(普通は嫌がる)
資金がなんとかなるならサマーキャンプや振付で短期で海外には是非行って欲しいが

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/07(土) 14:43:07 ID:I/rrA/cF0.net
>>51
ダイスは村主さんのスポンサーだったとこに手紙書いたんだっけ
鍵山くんは横浜だからプリンスつきそう…なんて甘いですかね
おとんも引退後少し活動してたし、なくはなさそう

町田のラストシーズンに無良のスポンサーが次々に決まって、あれ?町田は?とはおもってた
ヒロタ、earth、一体どういう関係だったのだろ
あとイヤホンは仕事?それともスポンサー?
無良は人掴むの上手いとおもった

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 14:49:51 ID:szhjL8rma.net
>>88
もともと鍵山は他の選手に比べてお金かからない体制だと思う。パパコーチだし操先生振り付けだしメインリンクは浜銀だしね。直接は関係ないが靴が年1足らしい。最小の投資で最大の結果って感じる。

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-nY+r):2020/03/07(土) 14:50:10 ID:wXqD6Ayva.net
佐藤くんてシニア上がるの?
まだ公表してないだけ?

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-4GTl):2020/03/07(土) 14:51:32 ID:w/XGMthta.net
>>85
やはり羽生アンチメインか
ジュニアを叩き棒にすんな

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx4f-x9X3):2020/03/07(土) 14:51:58 ID:76F+gG2ox.net
>>90
いくって表明してるよ

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-nY+r):2020/03/07(土) 14:55:13 ID:wXqD6Ayva.net
>>88
町田が断って無良にいった、なんて考えすぎかな
もちろん人柄でついたスポンサーはたくさんあるだろうけど

プリンスはPIWに必ず出演しなきゃいけなそうな気がするけどどうかな?

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa0f-nY+r):2020/03/07(土) 14:56:12 ID:wXqD6Ayva.net
>>92
そうなんだね
ありがとう

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-n7g+):2020/03/07(土) 14:58:48 ID:+NUJxVtda.net
>>89
鍵山くん、週/31時間練習じゃなかったけ
シニア上がったらそのペースで靴持つのかな?
滑りや降りは無駄な力が掛かってなさそうではあるね
パパは浜銀のインストラクター兼コーチで生計たてていると思うんだが
体の事もあるし余計な心配をしてしまう

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 15:04:33.80 ID:IDvoMNDha.net
>>87
女性の先生は浅野敬子コーチ
佐藤が震災で一時期川越に拠点を移した時は浅野コーチが預かっていた
自分も上尾移籍後の佐藤はスケーティングと表現面が飛躍的に伸びたと思うし、
(仙台がダメではなく前の浪岡コーチはジャンプ指導が上手かったのと、上尾は首都圏では練習時間取りやすい)
4Lz投入、全日本での4T投入を自分から進言する佐藤と、選手の意向を汲むタイプの日下コーチは相性も良い思うので、
海外移籍が可能でも高3の北京シーズン後で良いと思う

>>88
無良のマネージャーはショービズ出身で大手タレントマネジメント等も経験あり営業がうまいらしい

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 15:14:55 ID:szhjL8rma.net
>>95
クワド1種だから一年もつのかな?とは自分もおもった。ただ織田も1年に1足くらいらしいからそういうタイプなのかも。あと31時間は陸トレは入ってないのかな?今の時点でも練習の鬼で操先生が心配になるくらいらしい。

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-n7g+):2020/03/07(土) 15:21:32 ID:+NUJxVtda.net
>>96
佐藤くんのところは二人のコーチと相性いいんだね
環境がいいとすごく伸びるよね
10代のその環境にたどり着いた嬉しいことだよ

無良くんのマネージャーが敏腕でしたか!
彼の人柄いいけどそれにしても何であんな次々とスポンサーやお仕事が…と思っていた長年のなぞが解けた

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-nLwE):2020/03/07(土) 15:22:57 ID:8PBlWTiGa.net
そうすると今のシニアで島田あたりが強化落ち+派遣なしになる可能性あるのかな

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウエー Sa3f-E7oN):2020/03/07(土) 15:25:45 ID:jDCxjR5xa.net
>>97
鍵山も織田も着氷似てるしな

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 15:27:49 ID:szhjL8rma.net
>>96
仙台埼玉って新幹線ですぐだし子供が中学高校だとパパ単身赴任のご家庭結構あるよ。だから佐藤が中3で埼玉の拠点に移ったのは自分のスケートのためが大きいともともと思っていた。
環境かえて自分に活を入れるためというか。ライバルも身近になるし。
だから佐藤はちゃんと自分で考えてると思うのでコーチや拠点に関しては特に心配してない。

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県) (ワッチョイW 9f01-19i5):2020/03/07(土) 15:42:56 ID:Qqdmk8FV0.net
>>99
今季のSBと全日本の結果考えると厳しそう、華もある選手なんとか這い上がってほしいね。
ところで佐藤君と鍵山君、来季はシニア転向決めてるみたいだけど、来年ジュニアワールドリベンジの可能性はあるかな?どちらか1人でも優勝経験してほしいなって思えてきた。
シニアワールド選ばれたら可能性低そうだけど

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウエー Sa3f-DaYk):2020/03/07(土) 15:47:33 ID:IDvoMNDha.net
>>101
えっ
佐藤は上尾に移ってきたのはお父さんの仕事の都合と自分で言ってたよ

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/07(土) 15:49:03 ID:PG2Olbe4p.net
佐藤君は後は何が足りないんだろうな?
高難度ジャンプは安定したら凄いとは思うけど
やっぱりスピンやスケーティングとか?

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 15:57:07.69 ID:3DAWqnhQ0.net
日下コーチ佐藤くんがつくまで全然知らなかったけど
見た目はもっとクールなイメージなのに
インタとかキスクラとかの様子みるとなかなかいいキャラだし二人の相性もよさそうだよね
「俺たち運とメンタルは最強!」は今回はちょっと不完全燃焼だったけど
今季の流れを見たら本当に飛躍の年だったのでシニアで期待

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW cbad-UlqU):2020/03/07(土) 16:22:10 ID:gatgTgd60.net
佐藤君は人前で滑る経験をどんどん積むと変わりそうなんだけどな
今のご時世と学校の関係もあるのは承知でオフシーズンにアイスショーに出られるといいんだけど
一度FaOIに放り込んだら短期間で色んなこと学んで吸収しそう

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 16:29:49 ID:szhjL8rma.net
>>103
父の転勤先が埼玉じゃなかったら仙台に残ったかもってこと。浅野先生ともともとつながってたわけだし貸し切り結構できるって知ってたと思う。

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 16:38:00 ID:szhjL8rma.net
>>104
インタで今季からスピンの回転数ちゃんと数える

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-o1n2):2020/03/07(土) 16:40:11 ID:xMib4psV0.net
来季は佐藤と鍵山も特強になれるのかな?
そうなると羽生、宇野、田中、佐藤、鍵山と恐らく5人(下手したら友野も増えて6人)になる訳だけど
女子とか6人、7人くらいいたこともあるしまあ大丈夫か

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7f-tzzz):2020/03/07(土) 16:43:54 ID:9Sjc5/XYM.net
>>78
友野にもついているのに?

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 16:44:33 ID:szhjL8rma.net
>>108
途中送信しちゃった。
数えるようになったと言っていて今まで数えてなかったの?!と思ったけど確かにそんな感じのあかつさ溢れる演技スタイルだったから。
今季これだけ伸びただけけでもすごいと思う。来季もびっくりさせてくれることを期待している

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1f7c-jph9):2020/03/07(土) 16:48:40 ID:VS5Vk8Me0.net
>>110
友野はワールド5位じゃん

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-mvVe):2020/03/07(土) 16:50:10 ID:kBkHpv67p.net
>>109
今季の状況見たら全日本台乗り組、以上!かも

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 8bb3-mvVe):2020/03/07(土) 16:54:48 ID:jbaihEgT0.net
>>109
5人なら問題なくない?
一時日本男子はファイナルに4人行くような状況で特強6人とかいたでしょ
高橋羽生織田町田無良小塚の時代
それに比べると弱いね
田中は全日本4位だしワールドでいい成績でなければ特強でなくてもいいとは思う

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7f-tzzz):2020/03/07(土) 16:56:11 ID:9Sjc5/XYM.net
>>112
だったらどこかでつくじゃない
関東の子は関西よりスポンサーがつきやすいし
スポーツ奨学金ならCMなしでカネはくるよ

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-g6f7):2020/03/07(土) 16:57:37 ID:T/LC2Qnt0.net
>>96
浅野先生だ!ど忘れして思い出せず失礼

スポンサーについてだけど
佳菜子がシニア1年目に地元の中小企業が5社くらいかな計1000万程名前も出さずに援助してたから
そういう目立たない小規模なスポンサードはあるかもしれないし
上尾はGPF前にリンクがグッズ売って全額寄付してたよね

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-o1n2):2020/03/07(土) 17:00:45 ID:xMib4psV0.net
>>114
あの時6人全員特強だったんだっけ?
層に関しては丁度この佐藤、鍵山の同世代〜その下辺りが相当に充実してるから
もう少ししたらその頃と同じくらいの激戦の時代がやってくるかも知れないね

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/07(土) 17:05:16 ID:PG2Olbe4p.net
>>106
SOI全公演出演予定だったよね
色々と勉強できる機会だったけどね
後佐藤君自身の殻を破れればいいな
芯の強さや激しさはあるように感じるけど
なんかどこか遠慮しているように見えるから
自信を持って欲しい

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-g6f7):2020/03/07(土) 17:09:40 ID:T/LC2Qnt0.net
12-13、13-14シーズンはその6人が特強だね

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁(青森県) (ワッチョイ 9f9c-xiWk):2020/03/07(土) 17:24:22 ID:4/6aM8/x0.net
佐藤くんジュニアワールドリベンジありだと思うけど本人的にどうかだなー
(白岩さんが抵抗あったようで岳斗からクソみたいなプライドは捨てろと言われたという故事より)

佐藤くんこれまで人に見られるものという意識はあっただろうが今回人に「見せる」意識が出てきてるように見えた
同じことをするにしても意識の有無で結果が違ってくる
というのに気づき始めてる気はするので表現に興味持ち始めたらもっと変わってくるだろうね
クラスノジョンがシニアに上がってから表現することの重要さがわかったみたいなことを言ってたそうで(Jスポ赤平情報)
今季クラスノジョンの表現好きだなーと思ってたのでああそれでかなるほどーと

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-o1n2):2020/03/07(土) 17:27:21 ID:xMib4psV0.net
>>120
来季は恐らく三浦と吉岡までは順当に選ばれるだろうけど、もう1人は?って感じなので
3枠死守のために佐藤がもう一度出場ってパターンはあるかも知れないね

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アウアウウー Sa0f-nLwE):2020/03/07(土) 17:34:36 ID:aNq6QJkVa.net
ルーカスがジュニア残るかシニア行くか次第かな
木科三宅あたりは掛け持ちだろうし

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp4f-yu5C):2020/03/07(土) 17:40:15 ID:WQNcMNVMp.net
あとは壷井君が復活出来るか否か

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 17:52:46.82 ID:szhjL8rma.net
>>122
ルーカスはJGPでてないからジュニアだと思う。高3だしね。壷井くんのケガの状態はどうなんかね。

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 18:17:24.14 ID:76F+gG2ox.net
鍵山くんが出てジュニアのタイトル取りに行くのもないかな?

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 18:20:20.84 ID:wXqD6Ayva.net
>>104
表現力だと思う

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 18:24:10.21 ID:BAeY37sV0.net
羽生が来季も続けるなら代表羽生と宇野であと1人だから鍵山か佐藤確実にどちらかは出られない
そうなったらJWだけ出る可能性はあると思う

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 18:34:23.57 ID:99fo+jFa0.net
単純に気になったんだけど
シニアから出戻り出場でJWで優勝した選手っているのかな?

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 19:14:13.01 ID:wXqD6Ayva.net
>>127
鍵山はニュースのインタで今回の悔しさをシニアでぶつけるみたいなこと言ってたからさすがに出ないと思う

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 19:14:24.73 ID:gatgTgd60.net
>>128
2009年のリッポンとかかな

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 19:17:21.00 ID:jbaihEgT0.net
>>128
リッポン?
調べたら世界ジュニア連覇した2008-09シーズンはシニアGPS出てた

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 19:27:21.66 ID:Oi16MTfq0.net
そん時、はにゅはんだけ出場で12位か。 りっぽんは2連勝。今は昔ですな

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 19:33:02.32 ID:5In/okP/0.net
リッポンってシニアになってタイトル取ったっけ?

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 19:38:42.65 ID:xMib4psV0.net
>>133
2010年の四大陸取ってる

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県) (ワッチョイW 9f01-19i5):2020/03/07(土) 20:02:46 ID:Qqdmk8FV0.net
鍵山君は4大陸と全日本、佐藤君はJGPFにピーク?がきちゃったのかな
鍵山君は正直、2月までの飛ぶ鳥を落とす勢いが逆に心配ではあったんだけど、今すごい無敵な雰囲気だから何とかなるかなとも思ってたが…ピーキングって難しいね。

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 1f3d-5WlL):2020/03/07(土) 20:38:33 ID:uJ0zs8UJ0.net
モザリョフおめでとう 豚のぬいぐるみが気になってしょうがないw

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 20:46:35.08 ID:YXF5FL2s0.net
グラッスルはイタリアでも元オーストリア領の南チロル出身の金髪ゲルマンだから
ハビ引退後は空席になってるユーロ白人age枠に押し込みたいんじゃないかな。
スケーティングは汚いしルッツのエラーも酷いのに見逃されてるから。

北京の次の五輪はミラノだし。

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 1f3d-5WlL):2020/03/07(土) 20:51:59 ID:uJ0zs8UJ0.net
グラスルのURやエッジは開催地によって判定思い切りぶれそうだなって思った。
でも世界ジュニアFSは結構いい演技だったのでは

>>63町田らしいな‥・ ヒロタはスケ連経由で選手探してるって話だった
町田がそのスタンスなら無良に回ってきたのかもね
理想は>>82かな

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/07(土) 21:25:14 ID:I/rrA/cF0.net
>>97
鍵山くんは練習時間が昔の宇野じゃんと思ったけど(いくつのときか忘れたが宇野は3ヶ月に一度のペースで靴がえだったような)
憧れでもタイプが違うね
あの若さでスケーティングが綺麗なのはリンクに乗ってる時間が多いからからなのかな…
父親がコーチの選手やリンクに困ってない欧米の選手は綺麗なイメージある

佐藤くんは週/15時間で高校が通信でないのが関係してるのか、むしろ短時間の練習で集中してるから十分って感じなのか…
どっちなんだろうな、コーチや環境の話見てると後者かなと思うが

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr4f-UU0q):2020/03/07(土) 21:35:01 ID:OvLxDPRnr.net
シスメックスは選手に直接会社の宣伝してもらうって感じじゃないよね。スケオタが買うような商品作ってないし
トヨタの車は買えないことはないけど、ここも選手に車の宣伝してもらう目的じゃなくて地域貢献だし
ただ、スポンサーの付きにくい選手に付いてくれる木下と違ってある程度の実績ないとダメだよね

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx4f-x9X3):2020/03/07(土) 21:39:09 ID:76F+gG2ox.net
操先生が鍵山くんは練習しすぎるので(親子なので鍵山先生も同じ感覚で)たまには休んでほしい、私が休めない(笑)と嘆いていたから止めるまでやってるのかも?

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW fb5f-n7g+):2020/03/07(土) 21:49:50 ID:I/rrA/cF0.net
>>135
鍵山くんがそのピーキングなら五輪には丁度いいね
試合続いたからピーキングと体力面が噛み合わなくなってきたのかな
あと緊張するとやたらに消費するね

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 3b68-nUQY):2020/03/07(土) 22:23:08 ID:4Ee4iSF80.net
2人とも朝の練習まではよくて、6分練習ではダメな感じだったらしいからピーキングというよりメンタルかなぁ。

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 22:24:33 ID:s/pe3ub1a.net
>>137
自分は全く逆でPCS全然つかなかったから「このままだっらシニアでもPCSは上がりませんよ」という最後通告にかんじたわ。鍵山78ナウモフ74グラスル72とかじゃなかった?回転不足でいつもTESもかなり下がるし。

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 22:34:57.84 ID:vlC++hev0.net
>>139
リンク借りるのもお金かかるしコーチへの支払いも増える
佐藤は資金はギリギリで全然余裕ないから

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/07(土) 22:39:16 ID:s/pe3ub1a.net
>>143
勿論緊張がメインの原因だとおもうよ。1-2年前までほとんど注目されてなかったわけだし。めちゃくちゃ完璧主義みたいだから破竹の勢いでシニアに突入するより今回一歩下がる感じになったのは良かったのかもしれないとは思う。

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 22:44:01.44 ID:76F+gG2ox.net
体の調子は良くても心の調子(緊張)が6分間が終わっても一致しなかったって言ってるね

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/07(土) 22:57:21.44 ID:uJ0zs8UJ0.net
ナウモフ見てきたけどスケートがとても伸びやかでよかったな
最後のやりきったぜって表情もいい

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-g6f7):2020/03/07(土) 23:13:11 ID:T/LC2Qnt0.net
>>131
リッポンは08JW優勝して本来ならば上がりなんだけど
バンクーバー五輪の全米の選考基準で09JWのポイントが含まれるため
アメ連がリッポン、アシュリーなどをジュニアに出戻りさせ機会を与えた
なおアシュリーは3位

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 9b63-4muP):2020/03/07(土) 23:28:32 ID:paaHlDNw0.net
>>104
大事な一番で勝つためのピーキング
そのための緻密な計画と戦略、コンディショニング作り

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁(滋賀県) (ワッチョイW cb01-mvVe):2020/03/07(土) 23:36:43 ID:A7B9JJc20.net
まさかナウモフが神演技して5位になるとは思わなかった
SB225点出したから
来季はGPS1戦ぐらい派遣あるよね?

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 0f63-o1n2):2020/03/07(土) 23:42:56 ID:TTwtcSQR0.net
>>110
友野くんはスポンサー契約ではない
サポート契約

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/07(土) 23:47:22 ID:B/cs2OyQ0.net
>>120
シニアで代表争い出来るレベルだし
来季は五輪前年なのに考える理由ない
白岩さんは自力GPS危うかったと言うのが大きいだろう

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/07(土) 23:52:10 ID:B/cs2OyQ0.net
>>135
まだ若いしピークと言うよりも経験途上という気がする
実績がないうちは怖いもの知らずの勢いで取れるけれど
その次期待される時がプレッシャーを経験して難しい
でもそれも場数を踏むことで乗り越えられるかと
そして平行して怪我しないこと、調子を保つこと、
靴トラブルに備える(この2人が起したわけじゃないけれどいろいろ他を見ているとさ)こと

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/07(土) 23:54:00 ID:B/cs2OyQ0.net
>>97
2人とも猫着氷だから靴への衝撃は少ない方じゃないかな

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx4f-x9X3):2020/03/07(土) 23:54:05 ID:76F+gG2ox.net
二人とも先を見てる
やるべきこともわかってる

https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK60803_X00C20A3000000

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ cb3d-Lqe9):2020/03/07(土) 23:55:32 ID:B/cs2OyQ0.net
>>146
うん。失敗経験も大事だよね

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdbf-19i5):2020/03/08(日) 00:01:13 ID:LDpQYKEKd.net
>>146
>>143
特に鍵山君は今までの試合で結果を出せ続けたゆえに(より優勝候補筆頭としてみられる)今回の緊張につながったのかなと。5年前の宇野選手と逆で
4大陸でメダル取れなかったら、今回優勝してたのかな〜とタラレバ。

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 00:05:49.74 ID:LDpQYKEKd.net
>>154
確かに、何ヶ月か前のインタでは二人とも、緊張?滅多にしないです。って答えてた記憶。
今シーズンの間に立場も評価も変わってったからなあ。

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 00:07:36.23 ID:23UaJkm40.net
佐藤も鍵山も凄い勢いで階段を駆け上がっていったからなぁ
今シーズン最初はほとんど期待してる人いなかったのに、気付けば2人揃ってJGPF進出
佐藤はJGPF王者になり、鍵山も全日本3位、ユース五輪金、四大陸3位だもんなぁ
注目度が急に上がったんで、経験したことのないプレッシャーもあっただろうね

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (ワッチョイW 9f05-mvVe):2020/03/08(日) 00:16:47 ID:j+nj7h0f0.net
2人とも頑張ってほしいがこうなると北京はどうなるんだろうねー
羽生がいるかいないかで大分変わってくるけど
まあそれだと枠すらどうなるかまだ分からないから気が早いか

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-o1n2):2020/03/08(日) 00:25:29 ID:23UaJkm40.net
そうやJGPSって来年は各大会2人ずつ+地元枠だから、のべ15人くらい出場出来るのかな?
そうなると候補はどの辺りなんだろう

今季の様子からすると、三浦、吉岡は確実として、残りの候補が気になる

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福岡県) (アウアウウー Sa0f-sSjv):2020/03/08(日) 00:29:28 ID:PF9m/yx3a.net
三宅木科壷井のベテラン組じゃね

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-ftuj):2020/03/08(日) 00:48:32 ID:xe8Ij22Ya.net
>>162
最大枠になったから選考会の基準が3A装備になるかな?

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-MKyu):2020/03/08(日) 00:59:33 ID:cLYvweIAd.net
三浦君のルッツって重度のエラー?

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 7b3b-sSjv):2020/03/08(日) 00:59:35 ID:r4WsTpra0.net
ジュニア2年目までは3A以上
ジュニア3年目以上(シニア年齢)は4回転必須
がいいな

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7f-tzzz):2020/03/08(日) 03:58:04 ID:uUb9GKqQM.net
>>152
だからCMに出るスポンサーが選手にとっていいとは限らないよ
そもそも金持ちの子が多いジャンルなんだから

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/08(日) 03:59:38 ID:5CPq+iP20.net
>>165
矯正可能な程度だと思う

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM7f-tzzz):2020/03/08(日) 03:59:46 ID:uUb9GKqQM.net
>>166
それだったら宇野はいなくなっていた
男子は成長が違うのだから無理だよ

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-o1n2):2020/03/08(日) 04:03:16 ID:23UaJkm40.net
取り敢えず4回転飛べる子は優先して出来れば2枠
あとは3A飛べる子とか、ノービスから上がりたてで有望な選手とかに与えていくのがいいんじゃ?

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/08(日) 04:13:27 ID:5CPq+iP20.net
4回転跳べる基準が試合で一度でも成功すればそれから転倒や回転不足続きでもいいのか等面倒くさくなる

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アウアウウー Sa0f-nLwE):2020/03/08(日) 07:20:14 ID:Z8MQrLGya.net
前も書いたように関大進学の木科はユニバーシアード代表狙いを考えると国際シニアミニマムも取らないといけないからJWと両方狙うのは建設的でないんだよな。
それやろうとしたのがジュニアラストイヤーの町田だったが、結果としてインカレ優勝でユニバーシアード代表にはなったが、JW代表は逃したから現実には難しい。

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県) (ワッチョイW 9f01-19i5):2020/03/08(日) 07:22:04 ID:1imWyOk60.net
しかし数年でレベル上がったなぁ。
前に最大枠あったのは15-16シーズン?あの年は高難度持ちは友野君くらい?あと高難度は飛べなかったけど島田君がジュニアデビューシーズンから2戦出てたね。脚長チャップリン可愛かった。

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 07:31:21.07 ID:5CPq+iP20.net
ミスは出たけどゴゴレフは別格感あった
早くラファから離れてくれないかな

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 07:32:11.93 ID:ZDqFKQHB0.net
>>169
総合的な判断がいいと思う

高難度ジャンプ重視は良い

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4f7c-6fEv):2020/03/08(日) 07:34:36 ID:ZDqFKQHB0.net
>>160
そだねー
二人とも安定感や体力はこれからの課題かな

鍵山くんクワド増やすと体力大変だと思うよ。頑張れ

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW ab01-ABGA):2020/03/08(日) 07:46:51 ID:43g6u7UA0.net
ラファが試合後EDEAのブースに何か言いに行ってたらしい
その後Risportを見に行ってたみたい
メドベの新しい靴すぐ壊れた事件(?)で一部のオタがEDEAをボロクソに叩いてたけど今回のゴゴレフの件を叩き棒にしてまためっちゃ叩きだしてる

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 7b3b-sSjv):2020/03/08(日) 07:56:45 ID:r4WsTpra0.net
EDEAは軽量シューズだから壊れやすいのは当然だと思うけどね
リスクの部分は各々が対策するしかないんじゃないの?

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4f7c-6fEv):2020/03/08(日) 08:09:37 ID:ZDqFKQHB0.net
男子は銀メダルなのにYahooニュースにもなってないじゃないか!
悲しい

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-RtCI):2020/03/08(日) 08:16:39 ID:8VfWtChVa.net
>>177
>>178
メドオタはそんなのも理解せず靴のせいにしてるからしょうもないんだよね 
そもそも靴壊れた設定はどうせ惨敗するから言い訳のようなものだったというのに

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 08:53:24.74 ID:PHTNhXQP0.net
鍵山くんは浜銀
佐藤くんは彩果の宝石でいいよ
スポンサー様よろしくお願いします

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sdbf-RPTm):2020/03/08(日) 12:08:46 ID:++uY/iyXd.net
>>166
宇野は3A取得に5年程かかっているから
その時はもう諦めようという気持ちにもなったって言ってたしそのルールがあったなら今はなかったかもね

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 13:28:29.45 ID:JK+VKwJ+K.net
>>181
彩果の宝石w
いや美味いけど

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sdbf-6fEv):2020/03/08(日) 13:59:06 ID:aGQvIu2yd.net
>>181
埼玉と言えば十万石まんじゅう…

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 14:11:01.99 ID:tKeRN3VI0.net
オーサーがゴゴレフって何でも羽生の真似(笑)をしたがると言ってたから
エッジはPattern 99レボリューションだけど、ブーツもPianoを使ってるんだね。
メドもPianoだけど壊れやすいのかな?

ジュニア選手だとスペアの靴って用意できないのかな?

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/08(日) 14:56:50 ID:5CPq+iP20.net
ジュニアもシニアもスペアの用意は可能だよ

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 15:08:25.90 ID:YZpFQYHn0.net
成長してしまうから無駄になる的なことかな

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-g6f7):2020/03/08(日) 16:06:30 ID:eJK2wtOQ0.net
別に真似してそのブレードとブーツな訳じゃないだろう
トップアスリート舐めすぎ

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 17:40:04.06 ID:z99oUYKra.net
>>179
スポーツの世界は1位とそれ以外じゃけぇ

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 17:42:06.60 ID:Nw2gk+TC0.net
乗ってるぞ、コメがつかないけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000007-sanspo-spo

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 17:46:30.80 ID:4RzJvL8qa.net
>>185
急に壊れるのが困るということでは?試合に何足も持っていくのは現実的じゃない。スケート靴って機内持ち込み可能?持ち込みできても1足だけなら残りロスバゲしたら意味ない。ロスバゲはかなり起こる。ある試合でロスバゲして靴なくて他の選手の靴借りて出た選手がいた。

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 18:58:45.09 ID:4lCOZ2rba.net
>>191
スケート靴は持ち込み不可

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0f63-2dlT):2020/03/08(日) 19:35:31 ID:3JSP6eDv0.net
>>191
今は知らないけどエアカナダは事前申請で持ち込みできたよ

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 20:16:45.81 ID:goTLd9vDa.net
飛行機が苦手で国際便乗ったことないから
想像もつかないんだけど
選手にとってロスバゲ本当に大変な問題だよね
でも靴問題って単純に複数持ってれば解決するもんでもないらしいからね…
合う一足を見つけて履き慣らすのも大変で

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 20:59:37.07 ID:xl+foysAM.net
今季の札幌N杯ロシアチームが往復にJAL使って
帰国の時にロスバゲ起きたね
JALのロスバゲ珍しいと思った

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:02:47.03 ID:xl+foysAM.net
靴問題で苦労してたのがレイノルズとブレジナ
ブレジナはハーリックかSPテリかどちらかの北米製の靴に変えて解決した

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:36:27.57 ID:eJK2wtOQ0.net
911のアメリカテロ以降刃物は機内持込禁止になって
それまで靴だけは肌身離さず持ち歩いてたスケーターも預けるしかなくなった

羽生やネイサンは常に5、6足を同時に履き慣らしているが彼らはエデアの広告塔だからそれができるんであって
ジュニアはなかなかそれは難しい
ただトップ選手がフィッティングのみで手放した靴を貰い受けることはあると聞いたことはある

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0f63-2dlT):2020/03/08(日) 22:46:21 ID:3JSP6eDv0.net
https://www.aircanada.com/ca/en/aco/home/plan/baggage/special-items.html

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ bb67-jTEF):2020/03/08(日) 23:07:23 ID:Nw2gk+TC0.net
テスてす

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ bb67-6sc3):2020/03/08(日) 23:08:12 ID:Nw2gk+TC0.net
ん?

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4f7c-6fEv):2020/03/09(月) 08:51:35 ID:CWzqqFQR0.net
>>184
翔んで埼玉で見た

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (JPW 0Hbf-Icsb):2020/03/09(月) 09:14:02 ID:J0zoJOqhH.net
>>177
リスポートのが歴史あるよね
自分はリスポート派で甲高のフォルムが好きなんだけど、最近はエデアのがシェア大きくなったのかな?

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW cb01-nY+r):2020/03/09(月) 18:37:21 ID:yBUXf0zp0.net
>>194
バレエ漫画でローザンヌ出場するとき先生から「
衣装とポアントは絶対持ち込みで自分からはなしちゃだめ!」というのがあった。
多分乗り換えトランジットで荷物が入っているコンテナごと他の飛行機に載ってしまうのだと思う

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウエー Sa3f-DaYk):2020/03/09(月) 20:12:01 ID:zeYjQHFba.net
菊池竜生も何かの拍子に覚醒しそうなんだけどな
2016から鍵山くると思ってました(藍子)な自分からすると
今はまだ3A一発屋みたいな感じだけど

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ cb01-D2sH):2020/03/09(月) 20:37:56 ID:yBUXf0zp0.net
>>204
来季JGPSに出場できたら覚醒あるかも。鍵山もJGPSに出てずいぶん意識かわったってインタで言ってた。
来季15枠だからホント有難い。
さとしゅんが枠増やせてよかった・それだけは死守しないと思っていたと語っていた。

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdbf-+67n):2020/03/09(月) 22:50:46 ID:eD6RgYQJd.net
ジュニア男子が枠取り死守とか泣ける
二人ともプレッシャーあったんだろうな

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdbf-19i5):2020/03/10(火) 00:15:53 ID:MHDZZ1Rjd.net
国内大会の採点って基本厳しめだから、国際大会の点数見て驚く子けっこういるよね

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ cbad-Lqe9):2020/03/10(火) 00:23:13 ID:uL7NyFlD0.net
駿君はJGPの枠が少なすぎて過去2年間JGP出られたなかった悔しさを身を以て知ってるからね
昨季JGP出られてたらもっと違う結果が出てたかもしれない

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/10(火) 00:47:50 ID:pilrd8j90.net
鍵山くんも佐藤くんも枠取りの責任ある中ミスは出たけど本当頑張ったわ
遭難が名物みたいなジュニアワールドでどちらも大崩れしなかったし胸張ってシニア行って欲しいよ

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 01:02:35.31 ID:hduUTM3T0.net
「この悔しさを一生忘れず」と言ってたからね。
一生ですかさすがです・・というかまじ怖いわ!と思いました。でもそれくらいじゃないと世界で戦えないんだろうね。
自分が高校生のときなんかぴよぴよしてたから想像もできないよ。

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 01:11:54.87 ID:VVNsR4Xx0.net
アスリートの試合直後の発言を言葉尻捉えて受け止めるのは良くないよ
ミスした悔しさを忘れないでいたいって言うのはシニアで良い順位取れても浮かれず頑張りそうだから応援したい

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-o1n2):2020/03/10(火) 01:53:07 ID:uHXo5g/W0.net
試合前佐藤がスーパースラム&ジュニア二冠の可能性で煽られる

佐藤にプレッシャーが掛かってフリー自爆

それを見ていた鍵山が「自分が頑張らないと枠がまずい」と気負う

鍵山も自爆


みたいな負の連鎖があったのかも知れない
二人共良き親友で良きライバルだからこその、何というか……

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/10(火) 02:20:36 ID:H1o9k+Dm0.net
>>212
四大陸の印象が強いからかもだけど鍵山くんは前からミス率高い選手だよ
全日本もミスったしユース五輪もだしまだ体力やジャンプが安定していない
そこに世界ジュニア取るチャンスが来たら遭難気味になるのは想定内
四大陸と違って再チャレンジがほぼないってのがプレッシャーになったんだと思う
来季にこの経験を活かして練習してくる筈

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県) (ワッチョイW 9f01-19i5):2020/03/10(火) 06:46:20 ID:YRdaZOhE0.net
鍵山君でミス率高いというなら、三宅とか木科とかどうなるの…
普段ロシア女子ばっかり見てるのかな

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW fbad-qRug):2020/03/10(火) 07:43:58 ID:Df2Hnhe90.net
鍵山がミス率高かったら全ジュニア男子が息してないね

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/10(火) 07:48:10 ID:/T0/+OHa0.net
ミス率高いって言い方が悪かったかな
四大陸みたいな方が珍しくて4Tが毎回SPFSで決まればいいけどそこまで安定してない
年齢からしても当たり前だし今回もミスして銀メダルだから地力は高いと思うよ

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 08:19:33.37 ID:hduUTM3T0.net
今回まとめてきたモザリョフぴこぴこからのシャツプロは2年目なんだよね。1年目の去年はフリーでいつも自爆ってた。
ダニエリヤンも今季JGPSではフリー自爆してたけど去年のプロに戻して落ちついたんだよね。
クワドいれる構成だと1年ではジュニアは特に安定しないのかなあとは思った。

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/10(火) 09:47:23 ID:Ii1Lfdxd0.net
男子ジュニアワールドって女子と違って自爆だらけで最終グループはノーミスに近い人1人くらいしか出ない年が多い
で、その選手が優勝ってなるパターン
身長伸びてる途中だし若いのに枠取りプレッシャーもかかるからか特に優勝候補はやらかしたりする

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MM0f-YWOL):2020/03/10(火) 10:18:36 ID:DAUVqXv/M.net
上位は複数クワド必須になってからそんな感じだね

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ dfbd-o1n2):2020/03/10(火) 10:28:57 ID:uHXo5g/W0.net
いつだかのJGPFで全員が無茶な高難度に挑んだ結果
大転倒祭りになったことあったよな。サモヒン5回転倒とかしてた気がする
確か草太が銅メダル取った時だったっけかな

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sdbf-19i5):2020/03/10(火) 10:58:01 ID:WhKIh+Gtd.net
>>218
ヴィンスが優勝した年のジュニアワールドは、高難度入れる子も沢山いたし神大会だったね。
2種以上はサモヒンとヴィンスだけだったけど、エキシのジャンプ大会はすごいことになってた記憶

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW cb01-nY+r):2020/03/10(火) 11:07:51 ID:hduUTM3T0.net
>>220
それって前回のタリン?

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 11:18:20.74 ID:m3TBQZgo0.net
鍵山は構成が弱い分ノーミスしなきゃと固くなったかも
来季4S入れたら却って気楽になるかもね
五輪シーズンに安定すれば良いんだから来季は伸び伸びやってくれたらいい

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 11:46:35.40 ID:bbJMpHIf0.net
>>222
2015のバルセロナJGPFだね
ネイサンアリエフ草太サマリンロマンサモヒンだっけ
シニアは羽生が当時の世界最高出してメンバーはハビ宇野Pさんボーヤンなどの神大会
シニアもジュニアも黄金メンバーだった

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 11:57:42.10 ID:ULsnXeTU0.net
ナムが優勝した年もボーヤンネイサン宇野も出場で優勝候補筆頭のボーヤンが遭難しまくった
今年は皆んな持ち味は出してたからレベル高いなと思った

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 12:00:03.89 ID:uL7NyFlD0.net
>>224
Jr男子の自爆大会を見た後のシニア神大会だったからやはりシニアは違うな!
みたいな空気になったよねw

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 14:58:12.95 ID:hduUTM3T0.net
>>222
ファイナルの話だね間違えた。
それで色々確認したら佐藤鍵山は主観的にも客観的にも今回フリーで自爆したのは間違いないんだけど総合点でみると
今季二人が初優勝したフランス大会アメリカ大会とほぼ変わらないか上回っているんだね。
本当に二人とも今季伸びたんだなあとしみじみ思ったわ。
二人にとってはなぐさめにはならんだろうけど自爆して220〜230点台というのは構成違うシニアで考えてもかなり優秀なレベルだから。

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd02-Kxkv):2020/03/11(水) 20:23:45 ID:Q8by6FM1d.net
いいねが本音なんて思ってるやついないでしょ

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/11(水) 22:31:52.20 ID:Tzxg4RY50.net
インタビュー読んだら佐藤は1番滑走に慣れてなくて6練でジャンプが決まらず6分をどう使うか分からなくなったのが原因で鍵山はSP1位で緊張した時にFSへの持って行き方が分からなかったらしい
結果は悔しいだろうけどシニアに向けて良い経験だわ

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx91-muDs):2020/03/12(木) 01:19:01 ID:KMMPEBszx.net
二人ともちゃんと分析できてるね

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-sPxO):2020/03/12(木) 12:00:06 ID:Rk8dEfIK0.net
>>229
佐藤のコーチは何やってるんだよ。滑走順が直前に決まった訳でもないし。

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 5e3c-dy5t):2020/03/12(木) 12:24:19 ID:ZxPmPahP0.net
>>231 そういうところ実績ないコーチって感じ
日下コーチ

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 13:44:31.91 ID:xP8WsO/l0.net
>>82
医療機器、医薬品メーカーは今生き残ってるよね
地味でも息が長そうなそういう所が良いかも

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 14:18:04.10 ID:ynKZ6sDt0.net
>>233
正直今回のコロナで今後どうなるか選手側も読めないと思う。
コロナはたぶんみんなかかる感じでだらだら続く可能性大でなかなか収束宣言でなさそう。今回誘発された(と思われる)経済危機の影響もかなり大きい。
コロナの影響で来季海外合宿とか振り付けも難しいと思うがスポンサーもかなり厳しい。
注)SARSは2002年11月からの流行で2003年7月に終息宣言がだされました。
グラスル(とマッテオ)どうするんだろうね、イタリアにはしばらく帰れない。

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android) (オッペケ Sr91-wroe):2020/03/12(木) 14:22:44 ID:68FntOafr.net
>>67
宮原は「スポンサーが付いてる」という名目がほしいだけで資金援助は受けてないと思う
そもそも木下はスポンサーが付かなくて資金に困ってるカップル競技を支援してきた
宮原だけだと目立つから島田も同時に契約したんだろう

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ b901-/dly):2020/03/12(木) 15:09:57 ID:jD1UBXGD0.net
同時だっけ?島田君の方が早かったような

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 16:01:31.75 ID:68FntOafr.net
>>236
201年4月で同じ。実質は亡父が頭取してた損保ジャパンの単独支援だろう

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 16:06:04.01 ID:68FntOafr.net
頭取ちゃうかったわ、常務役員から頭取(社長)付きになったそうなので勘違いした

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 16:08:23.66 ID:68FntOafr.net
2017年4月

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワキゲー MM96-FfQu):2020/03/12(木) 23:17:48 ID:O664kbIpM.net
>>235
とはいえ地元の京都にリンク作ってもらったり
五輪前怪我した時酸素カプセル?か何かの支援受けてた記事を読んだ覚えあるからけっこう色々手厚いだろ。
しかしせっかくリンク完成したのに当人が海外拠点でコロナも来るし、うまくいかないもんだなあ。

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp91-tF/6):2020/03/12(木) 23:43:04 ID:+rw5gJx3p.net
>>231
まぁコーチも経験不足だよね
6分のうち何分練習していいか分からず先にジャンプやってスケーティングする筈が半端になり演技後半でやっと身体が温まったんだって

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sda2-Qym3):2020/03/13(金) 06:39:48 ID:V8ywM3/Vd.net
コーチと選手、ともに成長していけたらいいんじゃないかな。
我が子の担任に、新任の先生がきてほしくない心理に似てる感じかな。ここの人達は。

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 07:30:19.01 ID:CEsQ2xJJ0.net
鍵山の国外の帯同も操先生だしね。失敗あったときコーチと一緒にどこが良くなかったのかきちんと考えることさえできてれば別にいいんじゃないって自分は思うけど。
もともと強い選手いるところって普通新しく入るの大変なわけでしょう、それ考えると新興勢力なりのよさ(コーチが若くて機動力あるとか・丁寧にみてもらえるとか)も重要だと思う。

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 11:40:25.17 ID:TSDt4Sue0.net
女子の宮原は最終滑走になった時、控室に戻って靴を脱ぎ、待ち時間にウォームアップし
再度靴を履いてリンクサイドに出るまでを事前に徹底シュミレーションしたそうだが、
どんな滑走順になっても、それに対応できるノウハウや緻密な準備がないとダメ
選手と一緒に手探り状態の未経験コーチでは、この先難しい
恐らく本人が一番痛感してると思うが

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 12:42:21.94 ID:CEtL/EIs0.net
そこはベテランの宮原さんならではなんでないのかね
紀平さんは昼寝できなかった等普段と違う点があると気になってしまうタイプのようにも感じるし徹底シミュレーションとて良し悪しあるかもよ

オーサーとてヨナにつく前は経験なかった訳だしついこないだファンくん遭難してたし
そんな簡単便利に経験豊富なコーチなら何もかもうまくいくってこともなかろうよ
経験の浅さは痛感してるだろうしそれを理由に諦めモードになるならいかんが
それゆえに努力しようとしてるなら悪くないと思うし長い目で見てもいいんでないかなあ
宇野が自分が悪いのに美穂子先生が悪く言われてしまうのが云々言ってたことあったね

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 0263-55CH):2020/03/13(金) 13:21:20 ID:v8Xi247v0.net
>>225
ナム優勝した年ボーヤンまだジュニアだったのかー
感慨深いな

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 14:19:06.20 ID:Qt9RgLLpd.net
佐藤の滑走順も鍵山のSPからの気持ちの持ち方も、コーチというより自分で経験して調整していく部分が大きいかと
大事なのはシニアだから色々試行錯誤して経験を積み上げていけばいいと思うよ

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sa09-THYf):2020/03/13(金) 15:06:36 ID:HVLLpecBa.net
ルーカスの正式な名前が本田ラファエルルーカス剛史と知ってちょっとびっくり。
ラファエルよりはたしらにルーカスだな。

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp91-tF/6):2020/03/13(金) 17:41:25 ID:BToPRzJ2p.net
エテリ組や濱田コーチのとこは曲掛け練習はくじ引いて試合と同じ形式でやるんだよ
エテリは採点までやる
オーサーはヨナの時からピークやメンタル作りと戦略のコーチだから他は違うコーチが教えてるね
そのやり方が合わない選手もいるだろうけど

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-Ix3N):2020/03/13(金) 17:50:34 ID:SROq8E0oa.net
木科君は関大決定ですか?
ほかの高3生の進路はどうなったんだろう

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 85a5-Xw4z):2020/03/13(金) 20:10:39 ID:SReJACxf0.net
>>250
木科三宅は勝手に関大に行くものだと思い込んでいた。
ところで、ゴゴレフ新しい靴壊れた情報はどこ発信?
TLでラファがエデアのブースに殴り込み?に行く画像はみたけど、あのブースにはおっちゃんがボーッと座っていただけで、行っても意味なし、と思ったがw

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp91-tF/6):2020/03/13(金) 20:41:46 ID:BToPRzJ2p.net
>>251
ゴゴレフがインタで話してるよ
突然ベロ?って部分が折れたんだって

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 20:47:37.67 ID:/4BLLli+a.net
6分間練習の前のウォームアップが
うまくいかなかったのかなと思ってた

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 20:59:51.94 ID:CEsQ2xJJ0.net
>>250
木科と三宅は関西大学だって。学部は違うけど。

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 61ad-FfQu):2020/03/13(金) 21:35:58 ID:96OMrQ5J0.net
>>248
ルーカスはご両親が日系ブラジル人なんだってね初めて知ったよ
ラファエルルーカス剛史で表記されてるルーカスの保険証見たいw

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sac5-Ix3N):2020/03/13(金) 22:10:16 ID:SROq8E0oa.net
>>254
ありがとう

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ a101-Q/ZL):2020/03/13(金) 22:16:42 ID:CEsQ2xJJ0.net
>>251
エデアってやっぱり突然こわれるんかねえ。全露で靴トラブルあったサマリンもエデアなんだって。

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 22:59:47.49 ID:DadZxaP60.net
エデアに限らず靴は突然壊れる

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/13(金) 23:05:03.32 ID:TBbotCH+0.net
全露のメドも新品のエデアが壊れてたね
エデアは壊れやすいし短期間で使い捨てる靴みたい

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sac5-dGF7):2020/03/14(土) 01:38:17 ID:JAvW0fNja.net
エデアは慣らす時間が短くて済む分
耐久性に難があると言われてるよね

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/14(土) 06:43:59.85 ID:S/9Df2bC0.net
現在靴が年1足と言ってた鍵山もエデアなんだよね。
ただ別のインタで全日本フリーでループのオーバーターンがあったから体力温存するためステップが思い切りできなかったと言ってた。
いい着氷できないとやはりジャンプの着氷でかなりの負担がかかるということなんかねえ。数百キロかかるらしいし。

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/14(土) 07:40:41.01 ID:D4yJO2zn0.net
宇野はエデアを1か月で交換していく
紀平もエデアは短期で交換なんだよね
2人とも資金に余裕があるからできるんだろうけど
着氷が流れないと壊れやすそうだね

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (オーパイW 3dad-LUZn):2020/03/14(土) 12:05:12 ID:j6beBGtW0Pi.net
エデアの特に最上位種ピアノは耐久性をギリギリまで犠牲にして軽量化してるから
壊れるというかプラスチック部分がパッキリ割れる
合っている人にはこれ以上ないくらい最高の靴だというが万人が履きこなせる靴ではない
自分はあるコーチがおろしたてのピアノ履いたら20分で土踏まず折れたのを目の前で見た
宮原やザギトワが履いてるアイスフライはそれよりは持つかな

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (オーパイ Sa09-THYf):2020/03/14(土) 12:14:05 ID:a/fB2t9MaPi.net
>>263
スレチではあるんだけどサマリンはエデアしか合わなくてはきならして複数持ちも難しいらしい。靴トラブルは難しいね…

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (オーパイ Sd02-fomS):2020/03/14(土) 13:16:02 ID:+tWvdJcmdPi.net
20分で壊れるのは、さすがに不良品でないか?
イタリアクオリティ

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (オーパイ 85a5-Xw4z):2020/03/14(土) 13:24:05 ID:XFIQCFMF0Pi.net
>>265
SP後のFSで壊れたゴゴレフのエデアは、まだ耐久性が高かったのか?w

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (オーパイ Sa09-THYf):2020/03/14(土) 13:27:55 ID:a/fB2t9MaPi.net
>>266
そうなるのかもしれない…

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (オーパイW dd3b-FZsw):2020/03/14(土) 15:34:33 ID:OyDn4f8u0Pi.net
不良品なら猫も杓子もpianoを履いてないと思うけどね

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (オーパイW 1232-WWFo):2020/03/14(土) 20:31:31 ID:a0uyiaFE0Pi.net
宇野と紀平はリスポートだよね
一時期エデア履いてたけど二人共すぐリスポートに戻してたような

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW b901-tF/6):2020/03/14(土) 22:55:32 ID:D4yJO2zn0.net
紀平は今までの壊れてない靴沢山持っててその中から常時選び直してると聞いたよ
だから左右別とか古いのも履いて試合出てたりする

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県) (ワッチョイW c201-Qym3):2020/03/15(日) 07:43:08 ID:XPaLOcNm0.net
ここ靴スレ?

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW a101-THYf):2020/03/15(日) 09:01:18 ID:QarbuDd70.net
>>271
今乾期だから。靴問題で順位入れかわったりがあるから注目してる人多いんだろう。自分もそうだけど。

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/15(日) 10:47:01.03 ID:A2kAmRwIa.net
チンカス食べたい

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW 4dda-Ix3N):2020/03/15(日) 12:10:51 ID:C0EXjJrr0.net
BSフジでJrワールドのダイジェストやってるけどもっと編集箇所選ぼうぜ…って思う
大遭難の男子FS最終GよりSPや、なんならダンスとかペアとか色々見せて欲しいんだけど

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 7d5f-dfJB):2020/03/15(日) 12:43:14 ID:iv85cVQ50.net
スレチだけどジュニアダンスはシニア含めた全試合で今季一番の名勝負だった

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワキゲー MM96-FfQu):2020/03/15(日) 13:29:20 ID:IMVvJmpOM.net
シニアが中止だから、こうなるとジュニアワールドだけでも開催できてよかったと思うわ。

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/15(日) 21:58:12.14 ID:sRmJqc1I0.net
エストニアが外国人の入国拒否を決めたから、ジュニアワールドも中止でもおかしくなかったね

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW b901-tF/6):2020/03/15(日) 23:58:01 ID:1V5lFim50.net
ジュニアワールドに出た選手はギリギリ開催された上にシニアワールドのポイントがシニア選手に付かないから差をつけられずにデビューできるね
ダニエリアンは勿体なかった

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW e551-Ix3N):2020/03/16(月) 00:07:25 ID:emdYyk1w0.net
>>278
ダニエリヤンはユーロ2位だからジュニアワールド優勝のモザリョフより高いポイントもらえてるユーロ2位より高いポイントは恐らくワールドでは難しかったからポイント的にはラッキーな方

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW b901-tF/6):2020/03/16(月) 00:47:02 ID:O0FwMjW+0.net
ポイントはユーロ2位でラッキーだけど実力的にユーロの台は来季以降も狙えそうだしジュニアワールドメダル持って上がった方がシニアに入ってから良かったのではと思う
ワールドに選ばれた時から思ってたんだよ
しかも優勝狙えたしなぁ

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 61ad-FfQu):2020/03/16(月) 01:31:55 ID:/AZK8z690.net
ダニエリヤンはユーロ2位だけど元々のWSが低いから従来の規定だとSBでしかGPSの枠が来ないんだよな
まあワールドが無くなったから規定は変えるんだろうけど

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ a101-Q/ZL):2020/03/16(月) 06:53:26 ID:8TKbxtDV0.net
まあでももともと規定でしかアサインこないわけじゃないよね。
ワールドあったとして成績がいまいちだったとしてもダニがシニア移行なら2枠くるとは思ってた。
シニアナショナルで結果だした→シニア構成でユーロとか4CCにでて結果だした→シニアワールド選出→シニアワールドではいまいちで
来季につながらないとしたらケガとかの可能性もあるしシニア構成でシニアナショナルにでるジュニアがいなくなる。
シニア・ジュニアワールドともに出場も構成違うから調整も大変だしジュニアのみにしぼったほうが結果だせる可能性高いし。
ただロシアは万事にジュニアナショナルの結果優先だからダニエリアンもユーロのあとジュニアナショナル出場するつもりだったんだよね*。
国内ジュニアが超戦国時代のロシアペアはユース(そのあとのジュニアナショナル)の調整のためにシニアナショナルスキップした組がいて
ユース出場予定だったモザリョフがなんでシニアナショナルにでることにしたんです?的なインタされてはいた。
*ダニはユーロのあとスケジュール過密だからブヤノワが交渉してジュニアナショナルでなくても本人の希望あればジュニアワールド出られる
ということになった。それでシニアにでるかジュニアにでるかそれとも両方?→検討の結果シニアワールドのみ出場になったはず。

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 09:32:57.01 ID:f3KCEkTk0.net
ダニという略し方はちょっと…w

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 09:52:30.87 ID:xpdodo6z0.net
>>283
ごめん。本文中にはダニエリアンと書いてるところもあるから許して。ファーストネームはアルトゥールだしどっちにしても長いしロシアンのファーストネームは重なりまくりだからさ…

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 09:56:30.17 ID:RssSkAZra.net
ジュニアからさよならダニー

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW a101-THYf):2020/03/16(月) 12:39:16 ID:8TKbxtDV0.net
>>279
鍵山はたとえジュニアワールド優勝したとしてもポイントははいらなかったんだよね。来季JGPSもGPSも例年通りの開催なのかわからんし。

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 12:55:26.01 ID:35aqyt5v0.net
JW金のポイントって四大陸5位より下

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 12:59:19.83 ID:Gba1NhotM.net
>>287
でもJGPF優勝で1枠プレゼントされる
SBで1枠

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 613d-FfQu):2020/03/16(月) 14:13:41 ID:I1JZLAMy0.net
>>288
ジュニアワールドは3位まで2枠用意されますよ

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 14:39:35.58 ID:tYMPf7iI0.net
1枠保証だよ
女子の場合はスコアもシニア含めてトップクラスだからよ余裕でGPS2枠もらえるけど
男子はスコアでSB24位に入るのは難しいから優勝してもGPS1枠のみというのは普通にある

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 14:40:31.10 ID:9qA0G6TEM.net
とりあえず男子二人はGP2枠あり

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 14:42:50.62 ID:dB9+mmHvd.net
>>280
ダニエリアんはジュニアワールドのメダルは持ってるよ
まぁ金メダルをってことが言いたかったんだろうけど。

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 15:46:33.54 ID:8TKbxtDV0.net
>>>290
今回優勝したモザリョフが245.09で現在22位、シニアワールド開催されてたら24位より下がってただろうから。
ちなみに2018-2019SB24位はグラスル:ユーロのシニア構成でだした236.70でした。

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 15:53:25.47 ID:fY4zIlona.net
サモヒンが世界ジュニアで優勝したけど大自爆大会だったから優勝しても点数も低くて1枠しか貰えなくて結局ジュニアに残留してたよね

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 69b3-Ix3N):2020/03/16(月) 16:29:25 ID:4WlcId/k0.net
>>294
世界ジュニア優勝した2016年以降はシニアGPS2枠もらえてデビューしたよ
ただしワールドは1枠でビチェンコさんが選ばれたので世界ジュニアに出戻りした
GPS1枠でジュニア残留だったのはその前のシーズン

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ 85a5-Xw4z):2020/03/16(月) 17:47:20 ID:PFS/4crm0.net
>>293
じゃぁモザリョフはJW優勝とSB22位で完全に2枠確定か
グラスルはWS13位とSB23位(ユーロの244点)でJWは4位だけど、こちらも2枠確定?

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 18:01:11.70 ID:8TKbxtDV0.net
>>296
ロシアはシニアの強化選手に入れるかでシニア移行決まるらしい。モザリョフとダニエリアンは大丈夫ではないかとは言われてるけど。

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 18:04:44.40 ID:N6CTJVOHa.net
つまり強制シニアのグメンニクと共に3人昇格?

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 18:15:28.09 ID:8TKbxtDV0.net
>>298
グメンニクは2002年11月
モザリョフは2003年3月で鍵山が2003年5月生まれ実はこの3人はスャPート年齢一緒=Bダニエリアンbニさとしゅんがbミとつ下。

300 :封X上の名無しさb@実況厳禁:2020/03/16(月) 18:19:27.49 ID:N6CTJVOHa.net
>>299
あと2年行けるのか。なお容姿はry

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ a101-Q/ZL):2020/03/16(月) 18:31:21 ID:8TKbxtDV0.net
>>299
ぎゃあ文字化けしている。
今回ジュニアワールド上位陣で強制シニアはセレフコ兄とトルガシェフじゃないかな?
グラスルは2002年4月なので木科・三宅と一緒。
トルガシェフSB48位217.54WR29位873
セレフコ兄 SB38位221.94WR26位943

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 19:30:03.55 ID:tYMPf7iI0.net
グメンニクはSB26位だけど世界ランキングが来季冒頭は20位くらいまで上がるはずだよ
GPSに出ようと思えば出られると思うけど露スケ連がどう判断するかだろうね

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 19:33:46.42 ID:tYMPf7iI0.net
ごめん
SB31位の間違い

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW a101-THYf):2020/03/16(月) 19:42:22 ID:8TKbxtDV0.net
>>302
誰がシニア移行するかはナショナルチーム発表でわかる、多分ロシアだしもっと早く情報漏れるとは思うけど

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW e551-Ix3N):2020/03/16(月) 19:50:09 ID:emdYyk1w0.net
来季はGPSもJGPも日本男子たくさん見られて嬉しい!…無事に開催されればだけど…

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 20:26:49.14 ID:LqY+WaTI0.net
>>301
グラスルはモントリオールワールドにも出る予定だったし去年のJW3位でシニアに上がる選択もあったがイタリアのJGPFで勝ちたいから残留したって記事で読んだ
アジアンオープンもシニアで優勝しているし来シーズンは上がるのかと思ってたよ
スレチだがマッテオの調子がイマイチだし伊連盟の判断次第なのかな

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ a101-Q/ZL):2020/03/16(月) 20:36:23 ID:8TKbxtDV0.net
>>306
グラスルは来季シニア移行の予定だと思うよ。ただ年齢としてはまだいられるってだけ。
ジュニアワールド前にエテリのとこ合宿いきたいって言ってたけど・・。っていうかイタリアには帰れたのかな?

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW b901-tF/6):2020/03/16(月) 21:20:37 ID:O0FwMjW+0.net
グラスルはシニアに移行で来季はシニアワールドのメダル狙ってくると思うよ

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (アークセー Sx91-muDs):2020/03/16(月) 23:37:30 ID:ZfQhYQZDx.net
三浦くんが4T-3AとんでるねIGストーリー

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 23:48:50.23 ID:Ikj5sTPy0.net
来季もジュニアに参戦しそうな選手の
今季の国内大会のスコアの平均(全日本シニア除く)をとったんだけど、

194.53 三浦
191.90 壷井
191.14 三宅

187.34 本田

177.13 木科
175.10 片伊勢
173.59 吉岡
171.74 中村

(166.95 大島)

平均が170点以上だったのは、8人だった。
ちなみに、200点超えを記録したのは、三浦と三宅(2回)

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 06:58:58.25 ID:85c68tig0.net
>>310
選考会去年は6月だったよね。今年はどうなるかな?本当に先が読めない…

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 4901-3/18):2020/03/22(日) 07:56:43 ID:o+hOBBVa0.net
予想は来季は三浦が200超えて一強になりそう

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW b9da-Hjq5):2020/03/22(日) 09:45:38 ID:mTwDVtqL0.net
大島くん背は年のわりに高いし華はあるし色々いいからアイスダンスに行って欲しいんだよな
いいダンサーになりそうなんだよな

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 2964-W/ZL):2020/03/22(日) 10:36:36 ID:MjiFdvJS0.net
三浦くん1強なのは多分間違いなさそうだけど
ルーカスと吉岡くんは後半伸びてきたから来季ぐんと上がりそう
三宅くんは国内スコアはいいんだけど海外で安定感なさすぎ
木科くんももっと伸びるかと思ってたのにいまだにあの構成でもまとめられないのは苦しいなあ

しかし選考会どころかJGPS開催できるのかどうかだなあ
欧州の試合が多いし

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-QhJ+):2020/03/22(日) 11:03:18 ID:Z1btmZiTa.net
大島アイスダンスアイスダンスって言ってるのいつも同じ奴?

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ d901-f9wa):2020/03/22(日) 12:19:36 ID:85c68tig0.net
>>314
そこですよ。ユーロや北米の国境封鎖がいつ解除されるかもわからんし。
ろくに練習できてない国もたくさんあると思われる。8月のJGPSどうなるんじゃろ・・。

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa5d-m2Lv):2020/03/22(日) 19:30:59 ID:nawRgrSMa.net
木科は関大だからインカレのことを考えてシニアだろ

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/23(月) 00:55:05.54 ID:nSQi3NyM0.net
>>311
6月に安心して選考会出来るかどうかもおぼつかなくなってきた・・・

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/23(月) 01:57:52.70 ID:5V+IF2MKa.net
そもそも来シーズン試合できるのって感じだね

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 81b0-szbV):2020/03/23(月) 04:46:30 ID:Q0tuWZCE0.net
せっかく枠はあるのに大会自体も練習すら微妙な選手もいるし厳しい

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 29b3-pcRn):2020/03/24(火) 16:11:10 ID:/Peu26DE0.net
ISUは2020年8月までにすべてのセミナーと会議をキャンセルしました。
https://mobile.twitter.com/ifsmagazine/status/1242286922556420096

これJGPSは完全にアウトだよね…
せっかく枠増やしてくれたのになあ
ジュニアにいられる期間は短いし一年一年貴重なのに
(deleted an unsolicited ad)

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ d901-f9wa):2020/03/24(火) 21:37:30 ID:4f1JRNVd0.net
>>321
北京2022が変更なければすべてが新たに計画しなおしの選手多いだろうね・・

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/25(水) 11:51:21.25 ID:VcmUwdrs0.net
佐藤くんと鍵山くんはスケーターとしては
楽しみだけど
二人とももう少しこざっぱりして欲しいなあ

シーズン開幕できるか、そこから不安だが
頑張って貰いたい

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd12-hHac):2020/03/25(水) 12:42:55 ID:y3dB7hmHd.net
人に見られる機会が増えれば徐々に垢抜けていくでしょ
成績を残せば衣装とか振付にもお金かけられるようになるんじゃないかな

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW c53b-Q4XA):2020/03/25(水) 13:10:14 ID:nCpy3ibo0.net
伸び盛りの若手にとって出られる試合が少なくなるのはダメージ大きいね
試合で経験を積むごとに上手くなる時期だからさ

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/25(水) 17:36:43.95 ID:rJpMZ2Jo0.net
試合もだけどショーに出れないのが残念
資金稼げたし表現力とか磨くには良い経験だったのに

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/27(金) 09:38:22.98 ID:bDnSKH4wM.net
>>333
高校生だからね
いきなり大人にはならない

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/27(金) 18:36:15.52 ID:HHXqhYEg0.net
フジテレビのJW後のインタビュー見て
ふたりとも大人になったなぁーと思ったよ
佐藤駿は見た目も化ける可能性があるね

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/27(金) 19:26:32.95 ID:007nWRrW0.net
自分は今の時点で加点のつくクワド飛べて大きな故障ないだけでありがたいとしか思わない。自分の周りの高校生たちも二人とあまり変わらないこど。普通じゃ駄目なのかしら。

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 8101-+ryc):2020/03/27(金) 19:40:26 ID:1RlXAy7s0.net
普通じゃダメではないけど魅せる採点競技だから垢抜けてる方が演技も映えて得
多分スポンサーとかも付きやすくなるしね
経験積めば自然と赤抜けるとは思う

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/27(金) 21:30:41.26 ID:8AlUs1n1d.net
女優さんとかも見られることで綺麗になっていくのと同じだと思う。
今や世界のスケオタを惹きつける羽生だってジュニアの時はいかにも田舎の子って感じだった。
まあ当時から演技中の雰囲気はちょっと他の子とは違ってたけど、オフリンクはね。
だから鍵山もさとしゅんもこれからだよ!

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/27(金) 21:37:14.14 ID:1KNgTAFv0.net
うわあ

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ eea7-pf+t):2020/03/27(金) 23:10:30 ID:30+DS2nk0.net
劣化するパターンもあるけどね
女子とかジュニアの頃は可愛かったのにって子がいっぱいいる
男子は身長が伸びればある程度見栄えも良くなるが

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (アウアウエー Sada-45og):2020/03/27(金) 23:28:09 ID:R2ymOEM4a.net
鍵佐可愛

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 00:13:53.44 ID:padLq5/d0.net
女子は二次性徴で色々変わるけど男子は顎が割れるかどうかくらいじゃないか

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 00:34:45.53 ID:ETVfNomOd.net
>>335
男子も高校から大学にかけて雰囲気随分変わるよ

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 08:51:37.51 ID:cjdTzWOu0.net
4CC見てて鍵山は友野みたいに時間経過不明族になりそうと思った。友野は体格がきゃしゃなせいもあるがオフリンクでは友野は全ジュニア優勝した高3と大3の今でほぼ不変。山本の変化と比べると笑ってしまうほど。演技はちゃんと成熟しているが。

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 08:55:01.75 ID:7YmVIYM0x.net
佐藤くんは一年で大分凛々しくなってきた。
鍵山くんもお父さんイケメンだったし似てるから幼さが抜けたらいい感じになりそう。

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 09:06:09.41 ID:0eTN5wB/0.net
お父さん
イケメン…?

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (アークセー Sx79-KDm4):2020/03/28(土) 09:18:53 ID:7YmVIYM0x.net
好みにもよるけどイケメンの部類だと思う。塩顔な感じ

https://i.imgur.com/uevdh8K.jpg

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW a901-6yXA):2020/03/28(土) 10:19:45 ID:cjdTzWOu0.net
>>340
アスリートとして好まれそうな爽やか好青年タイプだと思うよ。「カッコいい」と思う方も結構いるでしょう。

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (アークセー Sx79-KDm4):2020/03/28(土) 12:18:44 ID:7YmVIYM0x.net
>>341
爽やかですよね!
肌もきれい

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MM96-j3Ik):2020/03/28(土) 12:56:58 ID:QSiq4ugvM.net
ほんとだ、お父さん若い頃かっこいいね
鍵山くんはちょっと違う気がする

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 13:12:41.80 ID:4arQ+QFid.net
大人のカッコよさはは顔がシュッとなること特に鼻筋シュッとなることだと思っててw特に駿くんは顔がシュッとしてきた気がする

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (アークセー Sx79-KDm4):2020/03/28(土) 15:31:31 ID:7YmVIYM0x.net
一年でこれだけ変わった
まだまだかわるよね


https://i.imgur.com/ItjgmtL.jpg

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW ad24-UC9D):2020/03/28(土) 17:19:05 ID:l0tfPSFs0.net
鍵山くんはナマケモノっぽい愛嬌がある
https://i.imgur.com/9p7XnRZ.jpg
https://i.imgur.com/BzihINj.jpg

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/31(火) 05:22:01.65 ID:Gs5owR5g0.net
【アスリートに、くん付けちゃん付けの人々への警鐘】スポーツ選手側にも問題あり?!

https://tsuriband.com/%E3%80%90%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E3%80%81%E3%81%8F%E3%82%93%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE/

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ a901-mlmn):2020/03/31(火) 10:29:06 ID:I3/dH+a40.net
基本スポーツ選手特に世界で戦うレベル+国内有力選手は特に文語では敬称略がマナーというか以前から行われているルール:これはスポーツ選手だけでなく作家などもおなじくくりです。
ただそれが固定された過去においては想像しえなかったネットという環境が出現しました。ツイッターなどは口語文化なのか文語文化なのか明確にできません。もちろんこの板もそうです。
つまり嗜好の問題になるというのが自分の見解です。自分が使用したくなかったら使用しなければいいだけだと思います。
あとお若い方は「君」が過去にどのような場合によく使用されていたかご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが基本明治以降昭和30年代くらいまでは仕事の同僚や大学などの同級生同士など成人同士で使われていました。
主に男性同士ですが性別にかかわりなく同じグループの構成員に使っている場合もありました。現在と違いますよね?
つまり時代によって敬称の使いかたも変化するということです。

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/01(水) 23:14:11.78 ID:ecLt6QIpa.net
森口くん同志社か

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/07(火) 04:31:00.44 ID:8hDDUaT10.net
どうでもいいわほんなこと

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アークセー Sx01-2tG4):2020/04/07(火) 22:00:44 ID:GiF13jjox.net
三浦くんの来季の構成、もうシニアだな

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山口県) (ワッチョイW a201-0NJf):2020/04/08(水) 16:26:20 ID:+SAYGG4z0.net
プルシェンコの息子の年収すごい!やはりショーのギャラが多くを占めてるのかな?
ただ、選手として大成する予感は正直しない…

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd22-g1aR):2020/04/08(水) 18:08:27 ID:K8pT3IjWd.net
リスペクトしてるふりなのバレてんだ

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd22-g1aR):2020/04/08(水) 18:08:47 ID:K8pT3IjWd.net
やだ〜誤爆〜wwww

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 6763-ZCJJ):2020/04/08(水) 18:15:07 ID:qXRB4kcM0.net
>選手として大成する予感は正直しない…
わかる
プル息子の最近の自宅練習動画見てると、選手としてはどうかなーーって気がする。
まあ、ヤナの財力があるから、選手として大成しなくても、一生食べていけるだろうけど

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-g1aR):2020/04/08(水) 18:22:29 ID:JtJFhQbxd.net
みんな五輪金メダル二枚頑張ってほしい
羽生ごときができるなら簡単でそ?

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方) (ワッチョイ e27d-80A9):2020/04/08(水) 18:28:36 ID:SPfonYu00.net
でそ?ってなに?
流行ってんの?

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW cb5f-Rtk3):2020/04/08(水) 18:53:45 ID:3F++58tM0.net
二世で期待できるのシングルだと鍵山とあとはマリニンかな

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp5f-5zvt):2020/04/08(水) 20:14:29 ID:Ywnyocdyp.net
>>357
にちゃん用語でそ
ひろゆきも遠くなりにけり

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd02-d51o):2020/04/08(水) 21:00:27 ID:uYUzdh2gd.net
鍵山キュンのウンコ食べたい

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワキゲー MM9e-KRXG):2020/04/08(水) 23:46:50 ID:qHurMq6jM.net
テケとか安藤の子供は正直期待できそう?

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW 06f8-BQ/J):2020/04/09(木) 00:07:55 ID:SBey12Dx0.net
テケの子はもうジュニアかノービスの年齢なので全国大会で名前を見ないってことはお察し…
そしてテケのとこも安藤のとこも女の子だからこのスレではスレチ

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 17ad-KRXG):2020/04/09(木) 01:00:48 ID:QP3QdJRE0.net
織田家長男が今年ノービスBの年齢なんだけどスケートを続けてくれているだろうか…

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sabb-EF59):2020/04/09(木) 01:10:16 ID:zgXHxuoKa.net
木科くんはジュニア・シニア掛け持ちで今季は行くのね。
関西大学スケート部Twitterより

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/09(木) 01:27:38 ID:cjax7hvva.net
織田の甥っ子もいたなー
コロナが各地ブロックの頃には終息してますように

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 06:59:54.47 ID:WVHwq75W0.net
>>363
ロシアでも今の時点で成功していると言える2世はブキンだけって評価らしいからねえ。でもスポーツとか芸術関係の才能は遺伝しやすいしもっといてもいいと思うけど。でもシングルカテゴリーだとマッテオくらいかな、鍵山、マリニン、ナウモフに期待。

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM9e-uQbC):2020/04/09(木) 09:33:19 ID:Dzb//PDHM.net
>>373
三歳から始めて小学二年で初級だからな
織田はやらせたいんだろうが本人が違うのでは

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-g1aR):2020/04/09(木) 10:22:17 ID:PRDdTt3Dd.net
羽生ごときが出来るなら三枚とれますよねー?

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM9e-uQbC):2020/04/09(木) 10:37:22 ID:Dzb//PDHM.net
>>372
テケの所も男子はいる
お姉ちゃんは地方大会にはいるがここも子沢山だから一人くらいはものになるかも知れない

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/09(木) 12:15:55 ID:mE5ujW7ca.net
テケんとこは2番目の運動能力がパないと
昔言ってた記憶
スケートやってるか知らんけど

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp5f-BQ/J):2020/04/09(木) 12:31:23 ID:ZXxHDVWpp.net
>>369
末っ子は男の子なのか
でもスケートやってるという話は聞かないね
長女はパパと一緒にアイスショーで滑ってたけど

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ eb31-O9ac):2020/04/09(木) 13:53:30 ID:5m9iWuc10.net
野球の高木さんの息子(三兄弟)のように別のスポーツの方が才能が開花したりして

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM9e-uQbC):2020/04/09(木) 14:09:29 ID:YF4iPlmYM.net
織田次男と安藤と無良の所が4月で一年生
やるとしたら小学生大会があるから実力はわかるよ
織田長男はノービスになるだけの級が取れてないかも

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ b6b0-KRXG):2020/04/09(木) 15:23:19 ID:1z5woULn0.net
3年ぐらい前の24時間テレビで羽生に指導してもらった喘息の子は今どうなってるの?

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM9e-uQbC):2020/04/09(木) 22:35:23 ID:cqUp3CNBM.net
>>384
2018は三級だったはず
その後アクアリンク千葉は壊れたからわからない

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長屋) (ワッチョイW 2b2c-H8tH):2020/04/09(木) 23:16:18 ID:uIN5RJAb0.net
ジパングさんはずっと未来にレスしてるように見えるが
自分だけだろうか?

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM9e-uQbC):2020/04/09(木) 23:17:41 ID:cqUp3CNBM.net
すまない、なおしておいた

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd02-g1aR):2020/04/10(金) 16:55:39 ID:TECET3iRd.net
スーパースラムなんて全然すごくないらしいから
みんな頑張ってね


バカにされてる羽生ごときができるんだから
羽生以上の実績とれますよね

あーたのしみww

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd02-g1aR):2020/04/10(金) 16:57:55 ID:TECET3iRd.net
3Aや4Sすら出来てない人見ると



えー?そんなバカな〜?
 
あんなに叩かれてる羽生ごときができるのに??wwってなります

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 0bad-reR4):2020/04/10(金) 23:54:54 ID:hbE3GVI20.net
茸は森へお帰り

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd02-5zvt):2020/04/11(土) 14:57:48 ID:oJo1P/Tfd.net
三浦が夜中の2時とか3時とかにインスタライブやるのは誰も注意しないのか
大人でもありえない時間帯なのにジュニア年齢でとかなおさらないわ

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW d63c-o+f8):2020/04/11(土) 15:00:26 ID:eY5y3pR50.net
>>381 あー、うん。しかも2日連続だっけ?

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/11(土) 15:43:32.86 ID:K7Bhh6y4M.net
>>381
貸し切り時間が深夜だからだよ

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/11(土) 15:48:24.12 ID:EzirdAPqa.net
>>381
誰かとかじゃなくて自分がすればいいのに。あなたが「ないわー」って思っている主体なんだから。

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/11(土) 15:52:33.81 ID:K7Bhh6y4M.net
選手は貸し切り時間の関係で昼夜逆転

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sabb-BadA):2020/04/11(土) 17:03:27 ID:rKod1zp+a.net
東京都は23時〜4時の間は18歳未満NGだけど
神奈川そういうのないのか

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県) (ワッチョイW d63c-o+f8):2020/04/11(土) 17:05:33 ID:eY5y3pR50.net
今全く滑れないんじゃないの?
貸切とかもないのでは?

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 06b0-4g9f):2020/04/12(日) 01:00:15 ID:kUNa2DIt0.net
貸切で昼夜逆転している生活を送っているとは言え、夜中に中学生がインスタライブはなしだと思う
が三浦の今までのSNSでのやらかしを思うと騒ぐほどのことでもない気がする

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アークセー Sx5f-Hyi/):2020/04/12(日) 05:17:20 ID:iMpvKXBFx.net
なんかやらかしてた?

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/12(日) 08:36:05.90 ID:RukGtCzQ0.net
新横貸切はない、全館閉鎖だ

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sabb-BadA):2020/04/12(日) 11:43:40 ID:Bcal+G1Ha.net
非常識な時間だという指摘に対して
普段貸切やってる時間にインスタライブやってるだけ、
というアクロバット擁護では?

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sabb-5zvt):2020/04/12(日) 13:46:54 ID:YEs3rBzoa.net
三浦くんのはあの年頃によくあるイタさだから
ぬるーく見守ってあげたらよろしいかと

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/12(日) 15:22:45.48 ID:lNJNWSCca.net
2〜5年後くらいにふと思い出してあああああって頭抱えて居た堪れなくなるやつね

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/12(日) 16:15:37.01 ID:/9bLzgHuM.net
自分が中学の時にスマホとSNSがあったら恐ろしいことやってるだろうからな
逆に今の子はコンプライアンス高くて感心する

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd22-dtgB):2020/04/12(日) 16:44:32 ID:dHRK1MMRd.net
なんとなく代表の二人と比べて大成はしなさそうな匂いがする

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MM8e-pmNT):2020/04/12(日) 17:44:03 ID:LohTB1hlM.net
大化けするか伸び悩むかどっちかなと思ってみてる
素質は抜群なのだが

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/13(月) 07:31:07.83 ID:UdKVds7qx.net
三浦くんはスケーティングはまだこれから伸びそうかな?

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福島県) (ワッチョイW 522d-woWw):2020/04/13(月) 10:39:39 ID:RVNmBzaM0.net
>>397
佐藤紀子コーチとの相性かな?
インタとかで鍵山は操先生からルーカスはキャシー先生からエッジワークの指導受けてるってちゃんと言ってるし三浦もトップ目指すなら必要だとわかっているとは思う。

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MM9e-uQbC):2020/04/13(月) 20:08:00 ID:affkhf/dM.net
三浦くんが新横浜のリンク隣のセブンからコロナが出たって

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd02-MPTs):2020/04/13(月) 21:26:19 ID:maVVNf/Bd.net
関大アカウントによると、木科と三宅は来季ジュニアワールド出場が目標と

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/14(火) 00:18:58.24 ID:m5dLk035x.net
>>398
信夫先生はみてないんだ?

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/14(火) 07:16:22.42 ID:mKdFKO3xM.net
試合に信夫先生がついてなかったっけ?

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/14(火) 07:18:56.95 ID:2iv/IHbr0.net
>>402
JGPSのあとすぐ紀子先生に変わった。全中では紀子先生だった。拠点は新横浜のまま。

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp5f-o+f8):2020/04/14(火) 12:38:11 ID:KQee5Qatp.net
結構コーチころころかわってるのかな。三浦くん

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 6714-Gsxy):2020/04/14(火) 13:02:47 ID:7zcV+TN20.net
神宮からシチズンで都築なかこ先生
先生の浜銀移動に伴い浜銀で都築先生なかこ先生
新横信夫先生から紀子先生
信夫先生が短かっただけでは

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sabb-Hyi/):2020/04/14(火) 15:06:45 ID:MPQGSjwBa.net
信夫先生は真央ちゃん終わってからコーチはしないと言ってた記憶があったからあれ?と思ってたけど次の先生へのつなぎの期間かな?

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 67e7-jqYR):2020/04/14(火) 19:42:32 ID:UmGTEaJ50.net
かおくん肌あれの原因は食事か
ビタミン欠乏してるな

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MM8e-DlpB):2020/04/14(火) 22:18:22 ID:9IKg72+tM.net
夜更かしも原因じゃない?

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MM8f-g2f5):2020/04/15(水) 09:45:24 ID:MbTXJz81M.net
生活荒れてなくても中学生男子だとあれくらいのニキビの子よくいる
コロナでなかなか難しいけど皮膚科をオヌヌメしたい

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa1b-JGUZ):2020/04/15(水) 12:16:49 ID:9NI8OLLqa.net
皮膚科はいってるみたいだよ

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd3f-MUfn):2020/04/16(木) 16:25:13 ID:KhcM41bcd.net
ニキビ舐めたい

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (アウアウウー Sa1b-zH1c):2020/04/18(土) 20:15:32 ID:+xi5nYfea.net
吉岡くん、メンタル繊細だからショック受けてなければいいんだが…

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 9fad-qoQ7):2020/04/18(土) 21:54:13 ID:TYpW4Ol90.net
無免許だと罰金と免許停止だよね、勿論謝罪も大切だけど、ぎりぎり人身事故でなかっただけ
不幸中の、まあ、さいわいとは言えないけど、いくらかの救いは残ったかな。

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/18(土) 22:42:21.20 ID:mQRiBIuJa.net
ただ刑罰受けるという事は当然コーチライセンス停止期間設けられちゃうと思うので…

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9fb4-J43g):2020/04/18(土) 23:51:30 ID:mkAhBIUE0.net
免許証不携帯じゃなくもともと免許持ってなかったってのが痛い

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9fb4-J43g):2020/04/18(土) 23:52:32 ID:mkAhBIUE0.net
じゃくて免許取消かよ

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/19(日) 00:14:09.46 ID:EKqeEqUL0.net
最初に免取になった原因は何なのか気になる

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 373b-bVpJ):2020/04/19(日) 00:56:19 ID:MqnIOXZp0.net
3年以上の免許取消しって酒気帯び運転程度ではならないよね?
交通事故か飲酒運転かってとこかね

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd3f-WX5m):2020/04/19(日) 02:42:52 ID:vyTO7QgSd.net
おそらく免取喰らってから3年間無免許の状態で平然と運転し続けていたのなら
人身事故以外なら何やってても今更驚かないかな

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福島県) (ワッチョイW 1f2d-r6SU):2020/04/19(日) 07:34:10 ID:pGdblgUW0.net
西日本男子きついな。濱田先生のとこ以外の拠点コロナじゃなくてもどうなるの?ってかんじ。パヒオは閉鎖予定で中京はけが人続くし。伸び盛りの吉岡どうなるのか…

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/19(日) 11:25:26.74 ID:C30mEE+q0.net
>>420 中京というか邦和がかな?それ以前に名古屋は男子がほとんどいないけどな…

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ブーイモ MMcf-vxPh):2020/04/19(日) 13:23:07 ID:n2PUEVOdM.net
まあスタビよりはマシと思うしか…

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長崎県) (ワッチョイ 9f01-ycCE):2020/04/19(日) 13:30:26 ID:KMklmWKe0.net
>>422
あったなー・・・懐かしい

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 37ad-0BYR):2020/04/19(日) 15:05:07 ID:pFI64jI40.net
>交通違反で17年1月に免許取り消し処分となったが、その数カ月前に遺失届を提出。免許証の再交付を受けていた。
>今月14日に一時不停止した際には、見た目では、期限が有効である免許証を提示していたという。

このままだと取消処分になるとわかっていてあらかじめ遺失届で再交付してもらいそれを使い続けていたということ?
悪質すぎて目眩が…orz

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff63-4mXn):2020/04/20(月) 09:34:53 ID:9V/qO5nu0.net
悪質だしよくこんなこと思いついたよな 
普段から運転荒かったんだろうな

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd3f-EqTF):2020/04/20(月) 09:45:36 ID:qYYu0rurd.net
>>424
え、うっかりとかじゃなくて駄目なやつやん

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 1701-BgPO):2020/04/20(月) 10:53:00 ID:pp8xD+9c0.net
これコーチ続けさせても生徒は世間から白い目で見られるから離れた方がいいね
悪質過ぎて庇いようがない

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 01:18:42.89 ID:wzVlRXsv0.net
>>426
そうだよ。取り消し食ったのに、取り消される前に紛失していたはずの免許証を返納せずに、まるで免許が生きているように使っていたんだから、とても悪質。なので逮捕。

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 01:37:52.42 ID:MgrlKlYA0.net
>>428
返納しなかったんじゃなく紛失したと嘘をついて再交付を受けてたから
手元にあらかじめ予備の免許証を用意してた
つまりいずれ免許取消になる日に備えていたということで違反することが前提
ってこういう手口は普通は思い付かないよね

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 02:23:06.41 ID:0sVodQQP0.net
紛失したので免許証再交付を受けた→再交付の後で失くしたものがみつかった→そのあと違反をして免停を受けた→でも手元に免許証あるからこっそり運転しちゃお、何もなければ気がつかれないし→違反

免停前提の申請じゃなくてこうだとしてもやっぱり悪質だな

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 1701-BgPO):2020/04/21(火) 02:55:50 ID:mNqLrZYe0.net
違反重ねて点数が少なくなってきて慌てて再交付して備えたんだと思うよ

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 04:08:58.38 ID:QsMZyrQa0.net
生徒のことは頭になかったのかな

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 1701-BgPO):2020/04/21(火) 05:22:51 ID:ZDk/CzW+0.net
こんな悪質な事する人発想がまともじゃないから
生徒ってか自分の仕事に支障ないように再交付先にしたんだと思うよ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 3702-BgPO):2020/04/21(火) 07:58:45 ID:0C1OMRno0.net
見た目のイメージとかなり違うな
人って怖い

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 08:27:25.81 ID:Y85/DTB90.net
悪質だしコーチ資格剥奪が妥当だと思うけど
なんとなくまだ若いとか過去に不祥事なしとか理由付けて例えば1年謹慎して復帰とか温情措置になりそうな気がする

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1763-tHNm):2020/04/21(火) 09:03:43 ID:KjAK9QX90.net
>>434
本当に

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 09:58:44.32 ID:wBewNqxb0.net
>>431
違反重ねても免停はあっても免取まで行くのは相当だと思うんだよね
再交付されたものが現時点でも生きているとしたらその当時はゴールドだったはず
その前から違反や免停も繰り返してたとしたらゴールドはないのでは

しかし目先のごまかしをしても結局再交付の更新期限が過ぎたらそれも使えなくなる
一度も見つからなければこれからもずっと無免許続けるつもりだったんだろうか

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sdbf-7wDT):2020/04/21(火) 13:31:01 ID:gRxS6swsd.net
免取くらった時点で不祥事だから今回2回目だよ
今のリンクはクビなのは確定で時間を置いてよそで復帰かそのまま復帰できないかじゃないかな
吉岡くんせっかくスケートのために奈良から西宮に来たのに気の毒

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa1b-DAOv):2020/04/21(火) 14:26:57 ID:uka4oPgoa.net
柏原のコーチは今どこにいるんだろ
一部は臨海にいるらしいけど

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9fb4-J43g):2020/04/21(火) 17:05:13 ID:MgrlKlYA0.net
>>437
再交付は免許取消前だから取消後は元々有効じゃないんだけど
何言ってるの?

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ 9764-ycCE):2020/04/21(火) 17:23:46 ID:wBewNqxb0.net
>>440
いや実際に有効じゃないのはちゃんとわかってるってば
今回違反したときに提示した免許証(実は無効のもの)の期限はまだ有効だった
警官も見ただけじゃわからんからその場では発覚しなかったんでしょ
でもいずれはバレるから後から自分で申告してきたってこと
だから「生きているとしたら」って書いてるじゃん

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5701-0pox):2020/04/21(火) 21:21:29 ID:HAYcRI210.net
免許取り消し後の数年間の欠格期間を再発行した免許でやり過ごして
欠格期間が終わったら一発試験で再取得…って算段だったのかな

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 1701-BgPO):2020/04/21(火) 22:10:20 ID:BBAIympj0.net
真似する人が増えないように起訴猶予しては貰えないよね
執行猶予でも誰も指導受けたくないだろうしフィギュア界からサヨウナラがいいよ

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 00:29:34.26 ID:YAGGFBTz0.net
一体どんな運転してたら、免許取消までいくんだろう。自分運転しないし、周りにそういう人がいないからよくわからん。

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 07:04:33.57 ID:Wsgkgjz80.net
昔だけど飲酒+スピードで一発免停の人職場にいた

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 07:07:38.43 ID:Wsgkgjz80.net
>>445
自己レス
でも時代ちがうから今回みたいな小さいのいくつかが積み重さなってだろうね。

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 09:53:04.81 ID:SMp7kxRB0.net
免停はともかく取消ってなかなかないよ

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スッップ Sd70-1YCz):2020/04/22(水) 18:37:18 ID:AMzgeqGOd.net
羽生が怪我で離脱してランキング一位じゃなくなった時はスレタイにしたりテンプレにするくらい世界ランキング重要視してたじゃないですか
ダブスタすぎだろ
重要じゃないなら最初からばか騒ぎやめとけばよかったろ

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMc2-nmEE):2020/04/22(水) 18:50:15 ID:ZY6ns68SM.net
>>448
それがジュニアに関係あるのか?

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ d964-QpYc):2020/04/22(水) 19:03:22 ID:Jl37zqmg0.net
誤爆か
どうせあちこちコピペで荒らしまくってんだろうなー
他はあまり見てないからわからんけど

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-/pHQ):2020/04/22(水) 21:53:56 ID:F7DZScrXd.net
【兄と弟】コロナ抑え込みに成功の韓国 街に活気が戻り始める。日本とは大違いの現状 なぜ差がついたのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587556647/

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 5202-NXyr):2020/04/22(水) 22:28:57 ID:g4xjJ/Vr0.net
>>422
ウォッカ何瓶も空けてたんだよね
飲酒運転レベルが半端ない

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ce02-FLOh):2020/04/22(水) 23:23:04 ID:oWlIHZhT0.net
危険な運転する人が減るなら良かった

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ベーイモ MMc2-nmEE):2020/04/23(木) 13:16:46 ID:PjfwF4LAM.net
ロシアは昔はビールくらいならお酒でなかった

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 14:59:23.57 ID:h67xBS8s0.net
で?

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 17:22:25.23 ID:zhDWsPnpa.net
鍵山くん特強か

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 17:25:37.07 ID:NO+8eYCUa.net
ルーカス初全日本入でいきなり強化A

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 18:08:05.55 ID:/j3XnMTj0.net
全日本ジュニア表彰台は自動的に強化Aだよ8位までが強化B
鍵山は全日本シニア3位だから特強入り

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 95ad-NGJH):2020/04/23(木) 19:39:11 ID:6/w45x950.net
ルーカスは木下アカデミーか

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ベーイモ MMc2-nmEE):2020/04/23(木) 19:48:20 ID:cYtpwu8RM.net
ルーカスは元々滋賀
安藤の以前の指導番組に髪を染めたルーカスがちらちら映っていて話題だった
滋賀では無理だから濱田組に移ったはず

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW a601-NXyr):2020/04/23(木) 20:58:58 ID:kuhK3+DK0.net
佐藤君の強化Aは妥当な感じ?

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ d964-QpYc):2020/04/23(木) 21:19:37 ID:PekSHz/80.net
なんか毎年同じこと言ってない?
一番最初に発表されるときは毎年前年度の全日本や全日本ジュニアの結果でもって
事務的に決まったものが発表されててその後派遣状況によって繰り上がっているじゃないか
今年は試合そのものがどうなるか全くわからんからこのままかもしれんけど

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc4-lPGD):2020/04/23(木) 21:29:35 ID:HshzWAdbd.net
佐藤キュンのウンコ食べたい

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイ 2fad-QpYc):2020/04/23(木) 21:30:21 ID:/j3XnMTj0.net
>>461
全日本シニアとJrワールドで表彰台に乗れてないから規定通りなら強化Aで妥当

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 4d63-Hty+):2020/04/23(木) 22:46:34 ID:UOeX0j/g0.net
>>461
ちょっと残念

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd02-/pHQ):2020/04/23(木) 23:54:08 ID:OZBdlMwsd.net
>>461
妨害でしょ
高橋陣営クズ過ぎ

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 03:55:57.06 ID:O/q/6n8V0.net
でも宮原と坂本が特強なのは例年の感覚だと甘い
今季はSBも低いしGPSの成績も良くなかった

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 95ad-NGJH):2020/04/24(金) 06:42:19 ID:O9s5dN1G0.net
坂本は四大陸ごり押し派遣大成功だな

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 09:30:26.10 ID:1rcu4aJr0.net
>>462つーてもGPS2枠でもAから特強にならなかったけどな友野とか

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 09:34:18.98 ID:1rcu4aJr0.net
佐藤は特強でもいいと思ったけどなJGPF優勝でスコアも内容も抜群だったのに悲しい
女子に甘い対応といい判定ブレブレだな

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ベーイモ MMc2-nmEE):2020/04/24(金) 09:39:59 ID:N4HYAOD0M.net
最初からスケ連は紀平坂本宮原で考えてたんだと思う
だけど坂本宮原が全日本で自爆して樋口と川畑が表彰台
最初の表彰台に乗ったら特強のお約束は覆られないからそうなっただけかと

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 09:47:01.43 ID:rVzKf7mR0.net
佐藤はさすがにまだ強化Aで妥当では
鍵山の全日本シニアと四大陸で表彰台と比べるとな

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 09:51:02.46 ID:qDQKmVAf0.net
>>467
世界ランク一桁の選手は特別強化にするだろ
刑事との差はそこ

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 09:51:30.43 ID:N4HYAOD0M.net
佐藤はまだ一応ジュニアだからね
鍵山は国際的には佐藤の1つ上だからシニアのミニマムもあった

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ d964-QpYc):2020/04/24(金) 10:06:50 ID:6H5pR71Y0.net
>>469
その辺はここ数年で厳しくなったね
以前はGPS2枠になったら普通に特強に繰り上がってたけど
女子が枠数MAX近くになって対象者が増えすぎてからそれだけでは繰り上がらなくなってしまった

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MM34-A03q):2020/04/24(金) 10:47:15 ID:u8HO3OwcM.net
去年は樋口まったくだめだったけれど特Aだったから
スケ連は宮原坂本樋口が同列とみてるのかな
男子はクリアカットでわかりやすい

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ベーイモ MMc2-nmEE):2020/04/24(金) 11:18:47 ID:PjXmCLa3M.net
樋口は一応ワールドメダリストだからISUの待遇がいい
あまり冷遇はできない

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 11:50:55.48 ID:8c0WLTue0.net
五輪まで2年切ったんだから鍵山みたいにシニアの成績がなくてもjgpfの内容考えて佐藤も特強にしたらいいのに
今季はコロナのせいでショーで自力で稼ぐ事も出来ないんだからGPS2枠ある選手は皆んな特強でいいよ

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 13:25:08.69 ID:j89kxYoXM.net
日本3位までは無条件で特別強化だから鍵山は選ばれた
女子は川畑は海外で結果残していないが3位だから特別強化選手
GPS2枠言い出したら女子も男子も人数が多すぎる

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 14:26:03.38 ID:2nraBocf0.net
人数多いけど連盟はお金あるんだしコロナの異常事態の今季くらい特別な計らいして欲しい

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp5f-RkEl):2020/04/24(金) 14:34:08 ID:sY6gtHjEp.net
強化費出しても使い道無くない?
練習もほとんど出来ないし
合宿や遠征もしばらくは出来ないだろうし

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 1cd2-3xuy):2020/04/24(金) 14:35:22 ID:qDQKmVAf0.net
配慮して特別扱いするかどうかはこれからでしょ

例年最初の発表は叩き台みたいなもんなのにいつも騒ぎ過ぎだよ
連盟の発表ももっと後でもいいのに

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイ d964-QpYc):2020/04/24(金) 15:02:13 ID:6H5pR71Y0.net
ほんとそれ

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc4-lPGD):2020/04/24(金) 17:15:57 ID:TCl2kfbyd.net
佐藤キュンのチン毛美味しい

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スフッ Sd94-NXyr):2020/04/24(金) 17:41:35 ID:ooXWTmgod.net
例年ならそうなんだけど来シーズンに関してはGPSもJGPもできない可能性がかなりあるからな
どうなることやら

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 19:03:38.22 ID:O9s5dN1G0.net
佐藤age が痛すぎる

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW e9b0-wH6l):2020/04/24(金) 23:40:18 ID:bIRwL5QB0.net
確かに、毎年最初に出たのと変わるしねGP2枠で佐藤の場合は特強に上がれるんじゃないんかね。
GPやるのかすら判らないけれど

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 1e01-ky+t):2020/04/25(土) 03:21:31 ID:/pku9ibk0.net
>>473
WS重視=B級出場が超重要
サマリンとかのランク高いのもそれ

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 7001-6Duk):2020/04/25(土) 08:46:56 ID:otoMcHLJ0.net
>>487
全日本もやるかわからんよね。ブロック大会できなければやる意味ないし。
ただいつもより長い期間とってブロックして年明け3月くらいに全日本予定(基本無観客)
とかだったら可能かも・・とは思う。

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW a6a6-NXyr):2020/04/25(土) 09:34:33 ID:FJrYFqoa0.net
>>488
WSは分かるけどSRて必要?て思う
SBの方がそのシーズンの実力表してるし
CSやB級2試合出てるアリエフサマリンと1つも出てないネイサンを比べるとやっぱり違和感あるしGPSとCSとB級の中で獲得ポイント大きい2試合のみ加算にすれば良いのに

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5c01-OmZK):2020/04/25(土) 10:00:52 ID:/b1Urx1l0.net
SBは1試合だけ良くて他ボロボロでもいいからね
それに高得点出やすい試合ってあるからそこに派遣されるかもあるよ
ロンバルディアとか点出やすい傾向

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/25(土) 15:57:53.22 ID:vG2r6kaI0.net
北米CSは得点厳しいイメージがある

ケガとリンク閉鎖の影響でサムソノフ大きくなったかなぁ…

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd70-eddS):2020/04/25(土) 17:41:30 ID:ve5XOPFdd.net
おおきくなってるといいね
サムソノフ

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ベーイモ MMc2-nmEE):2020/04/25(土) 17:46:36 ID:r/6fU4P/M.net
大丈夫
ミンくんも大きくなったもの

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/26(日) 02:26:14.31 ID:R0IjLRIup.net
緩い試合と厳しい試合で10点位すぐ変わる
特にB級はSBにするのはいいけど点数は参考にはならないなぁと思ったりする

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sdc4-1YCz):2020/04/28(火) 14:59:27 ID:2ab/QHeCd.net
五輪金メダル三枚がんばれよw
羽生ごとき勝てますよね?

期待してるよ!ww

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sd9e-lPGD):2020/04/28(火) 17:51:05 ID:F4atEER5d.net
あーウンコ食べたい

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁(佐賀県) (ワッチョイ d001-QpYc):2020/04/28(火) 21:45:16 ID:R6WCEq1d0.net
鍵山くんJOC新人賞

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa1f-BY7H):2020/05/07(木) 08:20:38 ID:S7EkTTK7a.net
ロシア女子スレにおサムがエンジェルに移籍か?という情報が

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ bb01-azKD):2020/05/07(木) 10:14:27 ID:UvKVmoLR0.net
>>499
どうなんだろうねえ。否定したともいわれてるけど。
おサムのジャンプみてたのがロザノフメインかデゥダコフメインかわからんのよね。
ロザノフメインなら移籍あるかもね。

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW dfad-MmAG):2020/05/08(金) 17:03:09 ID:3PnKytF30.net
トルソワ移籍騒動の最中におサムがエンジェル垢をフォローしたのは事実だがどうだかね
それより身長の伸びの方が気になるわ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW ea63-5Yjo):2020/05/12(火) 13:53:00 ID:g6LqeivE0.net
アカウントフォローだけでいろいろ噂されるのも面倒い事よのう

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スププ Sd2f-Faz0):2020/05/15(金) 17:19:45 ID:PTofRrW+d.net
滋賀県立アイスアリーナ19-20は営業再開しませんとあるけど、これは貸切のみもやらないのかな?いつまで?

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 1f67-zDnc):2020/05/15(金) 17:27:17 ID:h74PbZwr0.net
一般は終わり。
https://www.bsn.or.jp/ice/use/

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 1f67-zDnc):2020/05/15(金) 17:36:40 ID:h74PbZwr0.net
貸し切りも再開するとしたら、7月以降だね

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/15(金) 20:43:53.10 ID:6gHrT+wp0.net
モザリョフ・グメンニク・ダニエリアンが無事シニアナショナルチームに入った。
今年の国際試合どうなるかわからんけど。
ちなみにジュニアナショナルチームの発表はまだらしい。

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 07:52:21.31 ID:6evelKpEd.net
かお君久々のリンクだね。5kg増えたらしくお顔がちょっと変わってた(^_^;)
まぁ若いし、リンクに戻れたらすぐ体重も技術も戻るでしょう。

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 13:42:45.64 ID:y9bPLUqq0.net
IGSに映ってたのは佳生君じゃなくてリンクメイトだよ

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/04(木) 08:01:53.05 ID:CpB4rtfQ0.net
JGPSが全く行われないか行われても1・2戦の場合ってジュニア・シニアの年齢制限どうなるのだろう。
2020-2021ジュニア最終年で賭けてた選手は1年間国際試合ほとんどなしで強制シニアはつらいよね。
樋渡とか最終年で一番結果出してたし。
2021Jrワールドが開催できるかによるのかな?

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/04(木) 16:25:42.58 ID:PbqB3xgc0.net
>>509
Jrワールドは中国のハルビン。武漢湖北省が静まったのに、ロシアからの逆輸入で絶賛コロナ蔓延中だった場所だ。今はどうなっているのか判んないけれど、先行型第2波を浴びた場所なので、来年の3月に大会をやる気になってくれるかな?
北京開催のAOはTBDになったけど、TBDはほぼやらないって事だろう。

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/04(木) 18:28:29.01 ID:gzE8OVgX0.net
>>510
結局のところどうなるかわかんないってところだね。選手たちも不安だろうね。

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa11-JLv5):2020/06/05(金) 12:49:00 ID:0S5KAkHka.net
佳生くん4Tもう戻してるさすが

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 09:54:33.88 ID:D8GZTEzR0.net
また三浦佳生くんがストーリーであんな書き方しなきゃいいのに

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 10:01:45.44 ID:jZbQF64J0.net
あんな書き方って…
言わなきゃ分からん馬鹿がいるからだろうよ

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 10:33:30.43 ID:ReAdPECe0.net
良くも悪くもあれが三浦だろ

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 11:29:55.92 ID:8AjANXqY0.net
個人的にはこれくらい言っても良いと思う
他人へのプレゼント同封する意味がわからない

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 12:31:45.83 ID:+4cyut410.net
はっきり言ってよかったと思う
非常識な人もいるもんだね

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 13:04:46.36 ID:D8GZTEzR0.net
今まで三羽ガラスとか四天王とかインスタでやって出卍Tシャツとかお揃いで貰って喜んでいるのを載せてたし、他の選手とは言っても三浦くんに全然関係ない選手のは同封しないでしょ、と思ったんでパシリ発言はキツめだなぁと

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 13:37:19.46 ID:rV17Ohnba.net
>>513
こういう発想するのは、
非常識行為してるご本人かお仲間かね

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 13:42:19.78 ID:Udk+U+H60.net
関係ある選手仲良しな選手へのものであっても同じ拠点じゃなきゃ
頻繁に会うわけでもないし普通に困るでしょ

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4363-TfhQ):2020/06/10(水) 13:49:31 ID:8AjANXqY0.net
同封されたプレゼントの相手に毎日会うかもわからないし、一度持って帰って保管して会うときに持っていく手間は考えられないのかな
リンクに保管も限度があるし
知り合いならともかく他人からの依頼なんて家族宛でも嫌だわ

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 13:52:24.59 ID:5vSlbCGVa.net
>>520
正直そういうことするひとは「頼んだのにどといてない」とかいいだして困ったことに巻き込まれる可能性あるからきちんとお断り&そういう希望にはお答えできませんと周知すること大事だとおもうわ

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 14:08:37.82 ID:9gecByKhM.net
安藤を騙した羽生ファンがいたよね
羽生が目的を隠して大道芸人の人にまで手紙つきのお菓子を作って
いざ安藤が配ったら炎上しても知らんぷり

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 14:41:41.98 ID:YZfIjB+s0.net
>>522
以前ある選手のプレゼントにリンクメイトのプレゼントも同梱?したファンが
そのリンクメイトの手に渡った報告がSNSに上がって来ないのをぼやいて
「(渡してって書いたのに)ちゃんと手紙読んでくれたのかな?」
みたいなことツイで言ってた 報告義務があると思い込んでるのが怖かった

この手の迷惑行為する人にはハッキリ言わないとわからないと思う

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 15:05:19.30 ID:y/WwLOaYa.net
最近よくあるのでと書いてるから嫌気が差したのかもよ
(常識としては一回でもだめだと思うけど)

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 15:54:57.57 ID:bhFoWIsgp.net
>>524
そのファンは選手(パシリ)にもリンクメイト(本命)と同じプレゼント用意したからまだマシ・・・と見せかけて
そのプレゼント(Tシャツ)着て本命と撮った写真SNSに上げろと手紙に書いてたから超悪質

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 16:18:56.84 ID:0U4dqDf5a.net
それをする理由?動機?がわからない。郵送料節減のため?

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 16:51:30.75 ID:Udk+U+H60.net
自分がプレゼントしたものを本命とパシリが仲良く着て写真を撮ってくれた
という承認欲求のためでしょ
スケーターはおばさんたちのおもちゃじゃないんだわ

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 17:42:24.59 ID:+kV/l5mo0.net
先日誕生日だったから贈り物が増えるのと比例してそういう厚かましい依頼もちょいちょいあったのかも…?と思った
めちゃくちゃ失礼だよ
遥かに年下だからってナメてるよな…

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 19:25:57.50 ID:kpgnib6j0.net
>>527
本命がSNSやってないから
今時の若い選手はプレゼントを綺麗に並べてお礼のメッセージと共にアップしたりするよね
下に見てるパシリになら厚かましいお願いもできるって訳

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 19:55:40.29 ID:YN3gEJnsM.net
>>530
Sくん?

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 22:07:06.11 ID:9gFc2rL40.net
あー!たしかにSくんはSNSやってないもんなあ

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 22:22:17.65 ID:/TElvg0Kx.net
Sくんは鍵付きならやってるよ

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 23:05:02.89 ID:tN2FP7qG0.net
>>533
なんで知っているの?
結構ファンの間では有名なのかな?

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 23:18:02.12 ID:/TElvg0Kx.net
友達のみでやってる。
みんな、若いスケーターたちは複数垢もってて棲み分けしてる。

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 23:46:59.88 ID:tN2FP7qG0.net
SNS禁止って言われているって聞いていたけど
そういう意味ね
鍵垢ならわからないもんね

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 00:02:57.24 ID:HGq7EXsk0.net
鍵垢には鍵垢である理由があるんだからそれを詮索する意味も鍵垢ならあるよと報告する意味もわからない
そんなにスケーター達のプライベートを覗き見したいのか

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スップ Sd1f-P1oa):2020/06/11(木) 02:02:39 ID:9ajij0ySd.net
カオキュン☆

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 06:33:18.40 ID:HEJqlxNbx.net
はいはい

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ ff63-N5oA):2020/06/11(木) 11:29:59 ID:PM1EF+PN0.net
発信したことは必要だと思ったんだろうし別にいいんだけど
書き方は気になったかな
迷惑なのでやめてくださいぐらいで
FOIんときといい三浦君の言い回しはそのうちやらかしそうだな

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 15:02:44.41 ID:tXiItkbha.net
FOIの時ってどんなんだったの?

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 15:30:21.56 ID:52BZ/0Vw0.net
リンクが使えなくて愚痴ってたんだっけ

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 17:18:51.84 ID:GTQ3C9pZM.net
新横浜はみうら君が移籍するまえからアイスショーたくさんやってるからねえ…

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 19:05:06.69 ID:tXiItkbha.net
あーそういうことか。

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 22:44:41.45 ID:8K9PWhXyp.net
自分が出る試合の開催リンクはその間使用できない人がいるってことや
DOIなり何なり新横でのショーに将来自分が出る可能性が全くない訳じゃないだろうにとか
そういうとこまで考えが及ばないからSNSに書くんだろうがハラハラする

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 23:05:57.33 ID:4w/JzYlB0.net
>>545
DOIは三浦本人も出ていたのにな。東神奈川やシチズンはショーも客席もないから慣れていないのかもしれないけれどわかんない。

去年の須本くん発言への返信ストーリーやネットストーカールナとの大喧嘩とかSNSで何度もやらかしてこれだからもう変わらないでしょ。

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 23:23:04.64 ID:HGq7EXsk0.net
単純に自分が出るJGP直前にホームリンクが使えなくなるのは誰だって不便に思うでしょ
中学生の発言に揚げ足取りすぎ

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 43b0-w7FL):2020/06/11(木) 23:36:35 ID:4w/JzYlB0.net
三浦君の事になると必ず擁護派が沸くんだよね。本人も周囲の友だちスケーターもここを見ているから当たり前かw

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 00:32:40.82 ID:H3WeYpNeM.net
>>547
新横を拠点にするというのはそういうことなのでは?
移籍が決まってから新規でアイスショー入れられたのなら書きたくなる気持ちわかるけど違う

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 00:41:46.16 ID:ed1nU2Fwx.net
ここ見てるの?w

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 01:29:52.24 ID:RXSA1cUl0.net
>>549
FOIは三浦くんが0歳児の頃から毎年やってるアイスショーだからねえ…

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 16:47:02.30 ID:TaXe6CyA0.net
>>524
そのヤバイファンが
>>518みたいな考え持っていそうだな

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 17:27:34.51 ID:zzz/RLuKM.net
こんなのが狙ってるかもしれないから男子はよくよく周囲に気をつけないと

氷上の名無しさん@実況厳禁sage 2020/06/11(木)
あるブログで昔羽生の近所に住んでたという人がいて
あの頃(羽生が小学生の頃)に大人のオンナの体を教えて虜にしておけばよかった〜とか
気持ち悪いこと書いてるのを見たことがある
なんかそれ思い出した
羽生オタというより有名人オタクみたいなタイプだと思うけど

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 18:58:42.57 ID:NIC4guKgM.net
全日本にウェディングドレス女が出るくらいだものね

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ブーイモ MMff-A5WF):2020/06/12(金) 20:57:00 ID:zzz/RLuKM.net
>>554それはストーカー
>>553こっちは悪意しかないアンチ思考のクズ

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ラクッペペ MM7f-KNmJ):2020/06/12(金) 22:21:27 ID:wufTp2jTM.net
スレチだからやめようぜ

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 22:30:26.30 ID:BNO2OSKi0.net
女子スレにあるルーカスの5月:親子丼がおいしく作れるようになったにばかうけしたあとちょっとしんみり。
今年のJPGS最大枠世界Jr3枠ってどうなるんかな・・。

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 06:38:46.86 ID:ngBxTnFUr.net
仮に枠が来年に持ち越されるとしても
木科三宅…

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 08:09:26.65 ID:HRs86aKn0.net
>>558
木科・三宅は今までもJGPS出ているからまだ・・。
ルーカスとか吉岡は今年JGPS全部飛んだらホント厳しい。
吉岡はコーチのこともあるし。

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 08:30:57.56 ID:OPVHRSBva.net
木科三宅は来年のユニバーシアード代表目指してシニア上がったほうが確実だと思うんだが

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp87-lVnD):2020/06/14(日) 08:53:09 ID:mYWmP5O2p.net
カップル競技は年齢制限上限1年据え置くんじゃなかったかな
シングルは無理か

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイ ff3b-qafm):2020/06/14(日) 12:02:45 ID:fMHGiHxw0.net
>>560
木科君は世界Jrに出たいって
ユニバなんか出てもポイントつかないし
所詮学生のお祭り大会扱いだから

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 12:08:08.73 ID:OPVHRSBva.net
そうすると翌年のN杯予選に呼ばれやすくなるそうだ>ユニバーシアード出場

まあジュニア最終年なのにシニア規定のインカレで優勝しちゃったらユニバーシアード代表はゲットしたけれどジュニア代表なれなかったドジなオリンピアンがいますからな。
町田と言うんですが。

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 12:53:59.07 ID:XzyP1uZFa.net
たしか木科も三宅もシニアのミニマムとれてなかった気がする。全ジュニ
でいい成績だして年明けの派遣狙うんじゃないか?

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 12:54:56.54 ID:OPVHRSBva.net
だから兼務組はCSないのは痛いというのが。

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県) (ワッチョイ 2301-FbAE):2020/06/14(日) 14:16:10 ID:HRs86aKn0.net
>>565
一応ネーベルとフィン杯はまだキャンセルになってないし開催されそうなんだけど日本からの出場は難しいかねえ。

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 18:25:47.34 ID:lOOSYGiHM.net
須本がユニバ出たいって言ってたからあと二人
太一朗も狙ってそう
世界Jr怪我なければルーカスは固い気がするからあと二人

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 18:43:17.95 ID:HRs86aKn0.net
>>567
ユニバは他のGPS含む国際試合がどうなるかによるけど草太もありそうなきがする。ロシアとかも有力選手出て来そうだし

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 21:41:11.29 ID:lul3ZVBY0.net
>>564
バヴァリアンのシニアカテに出てたけど(木科)駄目なんだっけ?
http://www.deu-event.de/results/BO2020/CAT001RS.HTM

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 22:24:43.47 ID:HRs86aKn0.net
>>569
木科は4CCのミニマムはとれてるけどワールドのミニマムがとれていない。
SP72.08 TES34.64   FS 129.72 TES58.12
4CCミニマム   SP28 FS64
ワールドミニマム SP34 FS46
国内にライバルいないならワールドミニマムなしでシニアにいってもいいだろうが強制シニアじゃないし今年はジュニアが最大枠予定だったしねえ。

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 07:55:28.55 ID:wi9QTAMmd.net
>>563
へーそうなんだ町田それはなんとも…w
まあ最終的にオリンピアンに成れたんだし終わりよければだな

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 22:05:39.57 ID:iDoR+Hps0.net
>>570
逆だわ。
4CC FS46
W FS64

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 00:07:51.53 ID:s6Jo5KEf0.net
>>570 >>572
詳しくありがとう
本人は世界Jr出場が目標とのことだけど国内戦もやっぱりJrかな

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa47-5ZTN):2020/06/17(水) 05:14:34 ID:ptrl/KeXa.net
学連絡みはシニア規定なので両方やらざるを得ない

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 08:40:47.75 ID:JkqWhXQD0.net
>>574
国内国際シニアジュニア両方ってことだよね。
通常なら
6月JGPS選考会 8月アジアンオープン、JGPS 9月CS、国内ブロック 10月インカレ予選 11月全日本ジュニア 12月全日本 
翌年1月インカレ 2月4CC、B級派遣 3月Jrワールド、ユニバーシアード
の流れかな。
前回のユニバはマッテオ・コフトン・クビテラが台のりでした。

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 23:58:18.42 ID:Lq4zH/Pd0.net
更新された強化選手ページで身長が駿君は161cmで鍵山君は160cmまで伸びてた
二人共高2だから今後劇的に伸びることは無いだろうけど町田か織田くらいの身長にはなりそうかな

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 01:04:32.43 ID:qcjdoK2w0.net
>>576
20才くらいまでは伸びること結構あるね。鍵山はノービス時代本当に中学時代に結構大きくなった感じ。さとしゅんは早生まれだからまだ伸びそうだけどジャンプに困るほどはないだろうね。

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 01:05:47.14 ID:qcjdoK2w0.net
>>577
ノービス時代に本当に小さくてきゃしゃだったのが 抜けた

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 01:54:42.95 ID:1ztfHEEca.net
へぇー鍵山くん身長伸びたね
これで子役感がなくなるといいね

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 17:06:31.30 ID:Pp05y4J60.net
JGP横浜中止決定…

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:24:49.73 ID:b6pSeJOv0.net
本当に残念だな つか後日程のJGPの開催も危ぶまれるのでは
もうスレチだけど佐藤くんIMGなんだね

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 00:18:03.80 ID:2ZGUuado0.net
はぁやっぱ中止か…
楽しみにしてたんだけどな😭

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/13(月) 17:59:43.92 ID:PTXtvFgUa.net
JGP派遣中止でJW派遣は実質全ジュニ一発勝負か

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/13(月) 18:35:37.45 ID:uPnkzPQQa.net
ジュニアワールドもやるのかどうか分からんけどね

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/13(月) 18:44:47.57 ID:PTXtvFgUa.net
たった一年しかJG出場Pチャンスがなかったルーカスにはとんでもない一年になったね。

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/13(月) 18:45:25.77 ID:PTXtvFgUa.net
少しおかしくなった

JGP出場チャンスがなかったです。

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/13(月) 20:19:59.49 ID:7H9MyGA50.net
>>583
一応全ジュニ+全日本かな
毎年急に伸びてきておっ?!と思う選手が出たりするけれど
そう言う人も全ジュニで出し切らないとな

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/13(月) 20:30:31.41 ID:kyWij9x40.net
全ジュニで結果だせないと全日本にも出られないから、全ジュニがホントに大事になるね
でも、全ジュニや全日本は開催されるのだろうか…

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家) (ワッチョイW 4dad-bz9L):2020/07/14(火) 14:33:18 ID:z+LWN6rn0.net
やれても無観客かもね
コーチ陣とシャペロンだけでも客席程よく埋まってしまう

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 03:37:16.85 ID:Ph0NRzzi0.net
まあ年内は無観客で良いわ

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 03:38:38.97 ID:XNfrLmeH0.net
 ついでに無選手で

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 16:54:18.60 ID:1Q2oRIEm0.net
各々目論見が狂ってくるね。ぽ

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 17:00:16.15 ID:1Q2oRIEm0.net
失礼途中で送ってしまった
ポイントとかミニマムとか、何らかの措置はあるだろうけど

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/20(月) 19:05:03.16 ID:LyGQmo3J0.net
JGP全キャンセル決定
国際大会そのものが当分無理だよなあ

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/21(火) 12:13:50.91 ID:WV3EXC/ka.net
木科、三宅、ルーカスを始めとするボーダー年齢組はどうすんだろ。岩野さんはシニア転向宣言しちゃったけれど
一年残留延長とか検討されるのかな?

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/27(月) 13:38:18.94 ID:bWw4+sxDF
タカハシ大輔さんてかっこいいですに

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/17(月) 12:42:21.17 ID:sICqn7gva.net
おサム、怪我のために今シーズン全休。・゚・(ノД`)・゚・。

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/17(月) 12:51:32.91 ID:Wqc/qkf00.net
次に見るときは別人レベルで身長伸びてそうだな

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/17(月) 17:08:06.11 ID:Fwc0TGRh0.net
Oh...
長く見られるようにじっくり治して欲しいな
エテリ門下で初代有望男子だったピトキーエフは
怪我でシニア上がってすぐフェードアウトしてしまったからな...

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW be7c-Rx/t):2020/08/17(月) 17:24:19 ID:BI7Dd/or0.net
ピトキはシニアデビューのときに国内3位になってユーロ出たし、次のシーズンではGPSのメダルとったので、シニアでも実績は積めたほうかな
すぐフェードアウトという早さではないと思うけど、長くもなく…好きなタイプの選手だったからもう少し見たかった

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/18(火) 09:13:13.33 ID:3etUnAJ60.net
でもこれからと言う時に辞めた印象はあるよ
シニアで活躍しないと何のためにって感じだし
サムソノフはどう言う怪我なんだろう

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/18(火) 11:48:28.41 ID:nJ4n5SykM.net
JWの棄権理由である成長痛関連ではない気がする。当初はテススケに参加するリストに載ってたみたいだから
ジュニアのテススケが終わる頃には詳細わかるかな

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/18(火) 21:18:49.86 ID:+vM6r0gQ0.net
今テススケやってるがユニークな選手おる?

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/19(水) 16:27:53.68 ID:HwEcmVEr0.net
>>601
エテリ組は、やはり男子には合わないのかと心配になるね

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/19(水) 19:48:54.72 ID:LweCt0qvM.net
>>603
クトヴォイはジャンプミスってても見ごたえあった

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/20(木) 09:25:05.12 ID:gGeCQLkn0.net
ダニエリアン・グメンニクは身長伸びながらもジュニア走りきって結果だしてシニア移行できたからねえ
かなり身長伸びてたルヒンはエテリからチェスカに移動してたよね

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/25(火) 15:07:49.73 ID:LFInt4N50.net
林コーチってどうなったの?
みんな長光コーチ預かりになるんだろうなと思うけども

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/25(火) 15:40:10.03 ID:mfNs4R8xd.net
>>607
草太は大西コーチになったね

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/25(火) 16:25:26.06 ID:LFInt4N50.net
>>608それは知らなかった ありがとう。

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/25(火) 20:08:10.06 ID:cx+70DEHd.net
可愛男子のウンコ食べたい

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 17:42:33.46 ID:3Dly88TT0.net
ゴゴレフとかサムソノフは復活なるのかな
あまり早い時期に期待され過ぎるのも可哀想な気が

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 19:41:38.60 ID:4/wp8aF60.net
女子の問題が発端だけどシニア年齢が17歳に引き上げられたら男子もそれなりに影響するよね

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 19:52:19.33 ID:+n8uwQYe0.net
男子は成熟が遅いからね

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 21:35:06.64 ID:nQGFFvAq0.net
2年引き上げだと羽生の台北四大陸銀とかニースワールド銅がなかったことになるんだな
その代わりジュニアワールド3連覇だったかもw
15〜16歳でトップレベルの男子はプル羽生くらいしかいないかな
ネイサンも宇野もトップレベルは17歳からだったよね

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 21:41:08.63 ID:W/sOcYtma.net
ゴゴレフやサムソノフみたいなピークが早い選手より16歳17歳あたりから台頭してくる選手の方がシニアにすんなり上がれそう

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 22:01:25.89 ID:afYH6YTE0.net
ネイサンも草太も14歳でJGPFメダリストになったけどその後成長痛や怪我で一時離脱してる
ゴゴレフやサムソノフもそうだけど男子も女子と同じく15〜16歳で壁があるよ
プルや羽生はその時期も継続してトップレベルでいられたから五輪金メダリストなんだよ

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 22:09:31.40 ID:W/sOcYtma.net
やっぱり体型変化が早い選手の方がいいんかな
13,4歳で身長伸びてある程度落ち着いてから高難度ジャンプ身に付けた方が良さそう
男子の場合ちびっこで高難度ジャンプ跳んで上位に入ってる選手ってその後みんな伸び悩んでない?

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 22:20:44.18 ID:Wmor3RZEa.net
>>617
例外がそれこそ宇野くらいか

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 22:31:58.40 ID:afYH6YTE0.net
>>618
いや宇野も高1まで150cm無かった身長が155cmくらいまで伸びて声変わりした頃に
筋力ついて4Tと3A跳べるようになったから成長期終わってから伸びたタイプ

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 23:08:59.28 ID:P9EPUGEs0.net
仮に今年からシニア2年引き上げが適用されたら鍵山はシニアで佐藤駿はジュニア残留になると考えると影響が大きいな
羽生のワールド銅もガチンスキーのワールド銀も無かった事になる
特にガチのように16から17歳のシーズンがキャリアピークだった選手は引退後の人生設計まで変わってしまいそう

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (ブーイモ MM65-AsP/):2020/08/28(金) 08:11:16 ID:cq0yFNpuM.net
>>620
ガチはワールド銅だが
ユーロは銀だけど

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/29(土) 21:07:15.39 ID:anhfEzTd0NIKU.net
女子ジュニアスレで全大阪リザルト出てた
https://www.jsfresults.com/local/2020-2021/fs/27/170/index.htm
三宅木科ってまだ国内もジュニアなんだな

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/29(土) 21:24:50.34 ID:jZ4HqEVWaNIKU.net
>>622
西インカレはシニアだから兼務

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/31(月) 07:52:22.33 ID:bYv+X3Gd0.net
カナダのリモートイベントにリアム・カペイキス君が出てたけど身長伸びたな
ジャンプはかなり苦戦してたし動きも悪かったから練習あまりできてないんだろう

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/31(月) 17:46:09.32 ID:/r7BdC9oa.net
インカレ中止でシニア規定のことは考えないで済みそうなのかな

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/01(火) 00:07:42.51 ID:Jlv+++2ba.net
シニアプログラムのことを考えないジュニア=全日本に出るつもりがないってことになるけど

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/01(火) 00:55:11.14 ID:VS4b3p6m0.net
>>626 ジュニアでブロックエントリーして
全日本ジュニア上位入ってシニア全日本
じゃあかんの?

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県) (ワッチョイW 6ef8-EEs8):2020/09/01(火) 06:09:54 ID:eKmhG4dC0.net
>>627
全日本ジュニアで上位6人に入らないと出られない
シニアエントリーなら西日本で12〜14位ぐらいまで行ける

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/01(火) 06:43:21.89 ID:lqLn4EHN0.net
>>627
624がインカレ中止だとシニアプロを考えないで済むとかよくわかんないことを言ってるから、ジュニアでシニアの全日本狙う人なら考えるでしょって話

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/04(金) 18:45:49.36 ID:UAqhtK6na.net
JO参戦で判明
ルーカス国内はシニアで挑戦

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁(福井県) (ワッチョイW 673b-h5wk):2020/09/04(金) 18:49:16 ID:fFNOET1t0.net
なんで?
吉田陽菜ちゃんも出るしルーカスはジュニア枠では?

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ e767-+1ZU):2020/09/04(金) 18:49:50 ID:PTVfVQNV0.net
二軍選手ばかりだな

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/04(金) 18:58:40.87 ID:tJH40Jw7a.net
男子2軍どころか3,4軍…
ルーカスが1番点数出てもおかしくないかもねw

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW c7ad-c3vp):2020/09/04(金) 18:59:30 ID:oMv9bru/0.net
ルーカスはジュニアならシードで出られるからJO出るんでしょ
シニアだったらブロック大会出ないといけないし

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/04(金) 19:11:12.68 ID:Lv/eNyaj0.net
ならルーカスなんでジュニア枠でJOエントリーしてないんだろ

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/06(日) 09:29:33.39 ID:NoOVYpsB0.net
チーム戦だから人手の問題でしょ
片方のチームにジュニア男子出すなら、もう一方でもシニア男子1人削ってジュニア男子出さなきゃいけなくなる

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道) (ワッチョイ c701-/bLk):2020/09/07(月) 07:35:36 ID:G+fWkRs70.net
>>635
本当はシニアでの派遣あったけどパンデミックでなくなったからとかそういう理由かな?と思っていた

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 13:58:44.24 ID:+CQWWu8x0.net
森本涼雅君って関大中学?
誰がコーチなんだろう?

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 14:10:40.17 ID:+CQWWu8x0.net
>>638
自己解決濱田組だね
キャシー振り付けだものね
所属が木下アカデミー?関大中高スケート部?

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 15:54:28.67 ID:GdCZ56rka.net
>>639
木下アカデミーだね

ttps://www.jsfresults.com/National/2020-2021/fs_j/block5/data0300.htm

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/23(水) 17:54:41.48 ID:aGclrD6B0.net
マリニンが国内大会のSPで4Tと4S+3T決めてた

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/25(金) 13:34:27.87 ID:gq8tR6VW0.net
シニアへ行った主要選手は鍵山くん佐藤くん西山くんぐらいで
ルーカスくんや三宅くんも残留なのか

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/25(金) 13:59:43.16 ID:FrU5PXhM0.net
ジュニアワールドの枠が3枠あるから
ジュニア残留したら大チャンスだからかな?
ルーカスはもちろん
三宅もジュニアワールドはいったことなかったよね?

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/25(金) 14:54:10.31 ID:zptfwl6BM.net
>>643
三宅は須本と世界ジュニアに出たことがある

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/25(金) 14:57:28.63 ID:4bSdYKWr0.net
問題はジュニアワールド開催されるかだ

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/25(金) 15:45:19.60 ID:kkZX4J8Ba.net
>>642
森口くんもシニア。
強制だったかもしれんが。

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/28(月) 11:09:31.02 ID:Cp1GA3zn0.net
>>641楽しみだね ジュベのあざらし007の子だよね

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/28(月) 11:10:58.79 ID:Cp1GA3zn0.net
ジュニアワールド完全無観客でもなんとか開催してほしいけどな
冬〜春とコロナがよめないね

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/28(月) 12:12:50.87 ID:fqP51dSKp.net
へ、マリニンてジュベのあざらし衣装使ってるの?

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/28(月) 12:50:58.69 ID:Cp1GA3zn0.net
すまんよく見たら違った 色使いで勘違いした

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/01(木) 21:04:54.05 ID:jeDwRPAT0.net
サムソノフ オスグッド病で休養していたのだと
あれ解説読むともろジャンプの負担が良くないみたいだが
練習計画大変だな

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/01(木) 23:48:56.50 ID:riRTdspy0.net
まだまだジュニアでいると思っていた選手もN杯にどんどこ出すのはJGPSなくなったからかな?
日本スケ連たまには良い仕事するじゃないか。

北京の目標複数メダル複数入賞を宣言した割には何も戦略なし、結局選手個人の努力任せかよと思っていた。

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:02:47.44 ID:PD4Fa+eka.net
N杯に三宅、木科、吉岡、ルーカスin
吉岡以外は前倒しでシニア転向か。

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:07:54.26 ID:dkt2lmF+0.net
全ジュニの翌週がN杯だけど掛け持ちできるのだろうか
それとも免除でN杯ジュニア組はシニア全日本に?

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:09:17.35 ID:PD4Fa+eka.net
多分東西ジュニア通過組はそうなるかと

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:23:55.50 ID:PD4Fa+eka.net
あっ、三浦くん忘れてた

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:26:32.41 ID:dkt2lmF+0.net
>>655
そうか、全ジュニのメダル候補達は勿体無い気もするけど
N杯に出られる喜びもあるんだろうな

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:26:57.49 ID:jpHX1F8w0.net
Jrワールドがどうなるかわからないし全日本Jrチャンピオンの称号は欲しいだろうから
全日本JrとN杯掛け持ちするんじゃないかな
というかその辺の上位陣が抜けると全日本Jrで勝ちそうなの壷井一択になりそう

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:32:12.30 ID:PD4Fa+eka.net
三宅、木科(1月にインカレ代替試合があるため)、ルーカスはシニア時間での練習してるようだが、三浦、吉岡はどうなんだろう

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:46:46.87 ID:dkt2lmF+0.net
多分N杯inは早い段階で知らされてたと思うし
そもそもシニアの全日本出る気満々でいたはずだからちゃんと練習してるんじゃね

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 07:22:07.31 ID:bb8Upfn10.net
>>660
納得した

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 07:59:27.11 ID:jbzQGOIT0.net
どうなんだろうね
女子の浦松さんはNHK杯inに本人が驚いてたからなあ

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 08:06:27.91 ID:vYCvdDBld.net
三浦も真意は分からぬが驚いてるインスタストーリーあげてるw

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 10:04:34.35 ID:70IE28Yp0.net
驚いてるのか N杯全日本前哨戦って感じで熱いな!
全ジュニ掛け持ちは選手個々の判断でおまかせなのかな

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 11:58:09.73 ID:R2pQGQPea.net
あれ驚いてるのか?
おや…こんなところに???
みたいな見て見て感だけど

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 15:17:23.69 ID:VR+61JP70.net
片伊勢武 神戸クラブ 71.56

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 15:27:41.98 ID:kO/p5dJha.net
片伊勢くん影に隠れてるけどいい選手なんだよな
トップ勢に上がってきたらルックスも良いし人気出ると思う

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 15:44:44.58 ID:uaePzgo2a.net
なんか当たり前のように話進んでるけどGPS出たら全ジュニ→全日本シニアが免除とかあるの?
ましてや男子ジュニアは5人も対象になるのにそんな特例絶対にない

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 16:49:16.97 ID:70IE28Yp0.net
片伊勢くんスケーティングがいいイメージ

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 20:29:18.92 ID:fNiGBFZW0.net
>>668
同じ日ではないし、国内移動だから免除じゃないよ
選手はきついとは思うけど

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 22:52:57.21 ID:EiHDinCl0.net
いつだったか忘れたけどアサイン発表のとき女子の樋口がアサイン2つあった〜ってめっちゃ喜んでいたので知らされないもんだと思っていた
N杯INのジュニアたちは勿論全日本とその後の(あったらだけど)シニアカテゴリ派遣のためにシニアプロも当然やっているメンバーでしょう

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 23:03:48.77 ID:A9T+on8f0.net
>>671
例年のアサイン発表と
今季のアサインじゃ全く前提が違うでしょーが

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 11:48:58.45 ID:paa64zVb0.net
例年NHK杯に出たらその週と前後1週間の国内予選は免除なんだから、国内移動だとかは関係ないよね

すべて異例の今年の対処をどうするかってだけ

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 12:26:09.56 ID:IGCotequa.net
まあ中部→JO
JO→東京 いるから今の時点でなんとも言えないなぁ

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 13:12:10.50 ID:9tXO1p0T0.net
試合が激減してる状況だし特に若い選手はたくさん試合に出たいのかもしれないし

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 13:37:58.09 ID:anvYYrwy0.net
はっきりいってジュニア勢はシニアデビューするより一足先にGPSを経験させるのが目的のようなものでしょ
日程が逆ならともかく一番大事な全日本ジュニアの方が先なんだから何も問題ないかと

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 13:40:04.84 ID:NTtyl/v/p.net
んだんだ

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 18:56:41.79 ID:cD9/ZNHl0.net
>>676
同意です

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 19:14:39.61 ID:vpXVinSG0.net
大会規模は違うけど全中から国体とか国体からインハイとか連戦になることはわりとあるよね

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/11(日) 20:24:02.68 ID:l/XP7dMu0.net
菊地竜生は友野の上位互換のようだな

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/11(日) 21:04:21.92 ID:Mwy92seoa.net
ローカルヲタには中野燿司くんの弟分と言われてた

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/11(日) 21:14:27.95 ID:l/XP7dMu0.net
いつの話よ
中野くんとは全然レベルが違う
ものすごくうまくなったぞ

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/11(日) 21:21:42.47 ID:Mwy92seoa.net
まだ関ブロにいた頃の話よって去年だが

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/12(月) 19:47:44.07 ID:9lFX1P6H0.net
去年とは別人
鍵山佐藤が異次元に行ってしまったが
まさに関東四天王という感じ

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/12(月) 23:44:37.69 ID:Q9B30jiZ0.net
今年の全ジュニ表彰台どうなるかな?
ルーカスって結局ジュニア残留?
やらかさなければ三浦、ルーカスは堅いかな
吉岡、壷井、三宅or木科あたりはもはや鉄板って訳ではなさそうだね
片伊勢くん来るかな

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/12(月) 23:52:33.28 ID:l9bjnwNo0.net
飛び抜けた2人がシニアに上がったから今年は誰が台乗りするかわからないくらい拮抗してて面白い
ブロック見た感じだと三浦と壷井が良かった
三宅木科は最終年に意地を見せて欲しいがまだ戻せてない感じ

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 01:33:03.16 ID:DelLKqDb0.net
>>686
片伊勢くんくると思う
吉岡くんはまたケガなんだよ・・・

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 07:38:51.01 ID:l2acYbEjM.net
壷井はそろそろ男子を育てられるコーチに移らないと
長久保コーチの穴は大きい

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 07:54:00.59 ID:7ByQ08T90.net
>>688
今名古屋に高難度ジャンプ教えられるコーチいる?
だからジュニア男子の流出が続いたんだよな

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 08:01:14.85 ID:l2acYbEjM.net
>>689
いない
だからシニア男子もいない
成瀬先生は優しいいい先生なんだけどね

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 08:12:13.42 ID:DelLKqDb0.net
>>689
実は関西にもクワド指導に安定した実績あるコーチは現状ではいるともいえない。3Aまでならって感じ
大西先生くらいかな?まっちーは大西先生の所でクワドが安定した。あと林先生はアレだしね
ハマコーのところはひろあきくん入ったし今後に期待。あとテケのところも須本・片伊勢がいい感じに切磋琢磨すればって感じ
関東B東京Bで今回クワド挑戦した男子も全員コーチが違う
鍵山:パパ 佐藤:浪岡→浅野日下 三浦:都築娘→信夫→佐藤紀子 志賀:松村 菊池:駒場

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 08:25:55.15 ID:j3YQlzY80.net
コーチは違うけど佐藤以外は同じリンク
三浦、志賀は新横浜
鍵山、菊地は東神奈川
もともと東神奈川の三浦が新横移籍で
新横浜のスケーターが触発されている

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 08:29:54.29 ID:l2acYbEjM.net
駒場先生はいいね
ノービスBの駒場組が凄く良かった

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 08:30:08.53 ID:DelLKqDb0.net
>>692
ツイみると選手同士で教えあっているようだ
>>関東B東京B

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 08:32:18.42 ID:j3YQlzY80.net
駒場先生は楽しい振付から
3A、4回転の指導まで
スーパーマンだな
PIWをやめて専念した甲斐があった

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 08:37:36.83 ID:DelLKqDb0.net
>>693
駒場先生の振り付けの方向性いいと思う。あれ小学生男子自体にウケるよ。選手が楽しくないと続かない
東北北海道Bは新潟のアイビスの選手が伸びてきそうだと思った
渡部先生(ご夫妻?)の指導がいいんだと思うが男女ともノービスでアイビスの選手が出色だったね

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 08:58:33.79 ID:PyEg/dKia.net
駒場さんと操先生で変態曲CDコレクション競い合ってるとかふれあいで言っていたなぁ

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/13(火) 15:23:16.25 ID:Md+jlRAnd.net
林コーチのとこはジャンプもいい選手多かったのにね…
みんなバラバラになってしまった

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/17(土) 16:40:00.65 ID:M+Mz3uF60.net
三浦くん目覚ましい成長ぶりだな
表現どころか振付すら何それみたいな感じだったのに一気にレベルアップしてた
スピンよくなってるね

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/18(日) 07:53:54.08 ID:QmbCIicS0.net
>>699
紀子先生と相性いいんかね
スケーティングも良くなったし

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/18(日) 16:08:23.66 ID:SUS4bB4Md.net
評判の関東ノービスB見たけど楽しかった
個人的にはキャラバンの男の子の踊りが好き

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/18(日) 17:35:47.33 ID:dj642RFs0.net
片伊勢くんいいね何かできあがってる感じ
朝賀くんというキレがあって見てて小気味いい選手がいた
伸びてきてくれると嬉しいんだが

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/18(日) 17:40:16.42 ID:CgioOgny0.net
片伊勢くん、優勝かな。すご

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/18(日) 17:52:22.95 ID:KBu3oyc7M.net
新潟のアイビスは指導は親子だね
Aの中井亜美さんがB当初からずば抜けたポテンシャルと身体能力だったところ、
一緒に始めた同じチームの同年代が勢いについて行った
そこに現役選手を引退した息子さんが指導に加わり中井さんにとっては多種の3回転が安定してそれに触発されて男子も上達したって感じだね
ジュニア以降の女子なんかは体型変化で難しいんだよ
関西はすごいね本当に

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/18(日) 23:58:52.83 ID:QmbCIicS0.net
>>704
マスクしていたせいか年齢がわからず、すまん。
情報ありがとう。
アイビスはジャンプだけではなくバランスがいい感じだった。男性、女性のコーチ両方いたほうが伸びる選手が多い気がするね。関西はチームでみているのがやはりいいのだろうし引っ越し組もかなりいるので覚悟も違うのだろうね

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 00:32:57.50 ID:BHMK1BnZ0.net
>>701
西野くんはノービスBで7級!というのにびっくりした。コーチが変わったようだね

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 13:32:38.50 ID:qprFMPHra.net
>>694
そうだとしたら、拠点同じでも同門という訳でもないのに仲良いなと驚くし感心する
男子は特に身近な練習仲間が大事と聞いてはいたけど、首都圏ローカルを見ていて佐藤駿くん来たのと同じタイミングで鍵山くん覚醒してから周囲の選手も巻き込んでの変化には驚いている
その意味で名古屋は逆に心配というか
壷井くんはケガ回復すればもうひと咲きできる気がするんだけどジャンプコーチ不足のうえ同レベルの練習仲間がいないんじゃないか

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 14:06:45.41 ID:BHMK1BnZ0.net
>>707
関東男子は結びつきが強いらしい
志賀・鍵山(もともと軽井沢だったのでノービスの頃から所属関東)
あとやっぱり野辺山で仲良くなるんだって。佐藤(元東北)と三浦(元東京)は野辺山で仲良くなったという話
確か大島と三浦はどっちも以前シチズンじゃなかったかな。大島と鍵山はパパ同士が仲間だし

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 14:53:16.13 ID:qprFMPHra.net
>>708
そうだね、三浦くんと大島くんはシチズンにいたことがある

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 19:10:45.17 ID:CxIPbtr5p.net
大島くんは2014年に上尾のリンクができて大島パパと移籍
佐藤くんは震災の時川越のリンクにいさせてもらってた
川越のスケーターは閉鎖後上尾他東伏見など都内各地のリンクに散っていった
そんなこんなで色んなリンクに知人友人がいると思われる

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 23:45:41.47 ID:muPPaJWd0.net
東京ブロックに大島くんが来て応援してるなんてのもよく見たなあ

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 00:02:47.89 ID:kfc/Dhks0.net
大島くん3A安定してきて良かった
小さい頃から華のあるスケーターだから3Aの壁で終わってしまったら残念と思ってた

日本男子でほぼ確実にクワド跳べるのは
羽生宇野刑事友野草太鍵山佐藤駿三浦吉岡かな
須本島田三宅は苦戦してる印象

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 00:19:58.90 ID:elImh3u7a.net
国内選手の話ばかりでいいのか申し訳ないけど

上でちろっと書いた壷井くんなんだけど
以前は本田武史さんにジャンプを見てもらっていたと思うけど今続いているとしても強化選手として関空に行った時とかだと良くて週1かな

片伊勢くんが移籍後割とすぐ3A手にしたのを見て指導者と、年が近い練習仲間は大事だなと思った
体ができてきたのが大きいとは思うけど彼の以前のチームのトップは女子だったし男子が少なかったから

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 00:30:31.73 ID:Nofw7aOW0.net
中京は一気に空洞化したよね
中部ブロック見てもジュニアに勢いが無い

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 00:37:52.62 ID:LdUK+59U0.net
元々中部というか名古屋のフィギュアは女子至上主義で殺伐としてるしね
小塚が丁度年代的に居て長久保コーチが邦和に来たことで龍樹や草太のように
わざわざスケート留学で名古屋に来ていたけど今後はいないだろうし

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 01:30:00.55 ID:elImh3u7a.net
女子が強過ぎたから地域的にもフィギュアは女の子がやるものというイメージなのかもね
小塚宇野のような突出した選手はいたけど元々中部ブロックの男子の層は薄い印象だった
トレセン外れたとはいえ中京は良い環境なんだけどな

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 02:17:30.84 ID:4L9kar5wa.net
>>707
首都圏は交通網発達していて移動しやすいぶん拠点変更も割ある印象で人の行き来がある
それとまずリンクがあってクラブがありその中に複数の指導者がいて、この先生のみという訳ではないっぽい
三浦が都築門下で浜銀にいた頃フィーチャークラスというのがあり鍵山父の指導を受けたことがあると言っていた
多分浜銀のバッジ上級者を集めた貸切だと思うけど、そういうことが門下をこえて影響し合っている理由かも
いくら選手(子供)同士仲が良くてもコーチ(大人)が体制きっちり分ける雰囲気なら教え合ったりするのも難しいと思う

ちなみに女子の安藤さんは新横と愛知の経験がある人だけど新横はクラブありき、愛知はチーム単位で動くと言っていた
新横では7級貸切があって練習時間が一定だったけど、愛知の門奈チームでは様々なリンクで貸切を確保する苦労から始まると
愛知でも邦和はリンク直下のクラブなので違うだろうけど地域の雰囲気としてはチーム重視な感じなんだろう

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 15:42:22.59 ID:T/67RPIH0.net
>>713
JGPS飛んじゃったからね
日本とロシアあと雨の一部の選手くらいのことしかわからないし仕方ない
ロシアではサンクトジュニアが元気なようだ
クトボイもセメネンコもいい感じ
壷井くんはケガがね…
でも中部フリーよかったし西日本期待している

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 17:51:27.58 ID:lRgny+ye0.net
>>718
あくまでロシアのペア選手に関するインタで見た話だけど
サンクトはリンク閉鎖が無くてずっと練習出来てたらしい
シングル選手の事情も同じだったと仮定するなら調子がいいのも頷ける

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 18:24:58.44 ID:4G6Jh8Lb0.net
>>714
田内君は有望株だと思うけどこのまま今の拠点にとどまるかな

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 22:14:37.73 ID:XJ8VcnX10HLWN.net
ブロックより上がってきてるな

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 22:34:31.20 ID:GvtBqL3uaHLWN.net
誉田くんよいやん、このまま名古屋拠点で頑張ってほしい

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 22:41:07.36 ID:5oYzLwNQ0HLWN.net
今年西の枠ルーカス除いて12しか無いから年上の兄さん達も必死だよな

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 22:47:45.47 ID:2/spdhH+MHLWN.net
東は男子二人が四回転跳びまくりだからな
1人は中学生だし

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 22:52:11.61 ID:GvtBqL3uaHLWN.net
吉岡くんが全ジュニまでに調子戻れば何とか西のクワド枠確保できるが…

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 23:03:29.55 ID:lofu4GHH0HLWN.net
やっとスレが動き出したか

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 23:22:30.75 ID:LpIPDmlL0HLWN.net
>>725
腰のケガがあるから・・

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 16:54:39.39 ID:ZNwFXTBD0.net
木科三宅あたりの決めきれない感じどうしたらいいんだろ
なんかすごく勿体ないわ

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 17:06:27.26 ID:RjN5Qr//0.net
4なしか

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 17:23:24.15 ID:LHR4FVl6a.net
片伊勢くんは地上波デビューしたら一般実況騒然しそう
見た目と声に

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 17:29:16.06 ID:BCun5IoD0.net
>>730
片伊勢くんの声初めて聞いたけど衝撃的だった女子だよねあの声…

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 17:29:42.23 ID:aRRd+CHr0.net
かわいいな

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 17:30:08.89 ID:aRRd+CHr0.net
誤爆しちゃった

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 17:33:38.47 ID:hJS6cfa6a.net
>>729
三宅が4S転倒だけど

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 17:42:34.54 ID:RjN5Qr//0.net
<だし、他はみんな回避。。。

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 19:24:45.39 ID:gmDmH/0GH.net
壷井君が4回転実装してくれたらなー

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 19:34:43.38 ID:YuXAAPfqM.net
>>736
回避したと思ったら
3回転になってしまったと成瀬先生にたっちゃんが

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 22:33:33.93 ID:mTCAea910.net
>>737
今回エッジジャンプに厳しい氷ではあったんかな〜とは思ってる
東のジュニアでもクワドGOE+で着氷するのは三浦だけかもしれない

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 22:39:26.73 ID:hJS6cfa6a.net
小瀬は割と柔らかい氷だと記憶してる

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 00:19:45.02 ID:trPHySmW0.net
片伊勢くん近い将来化けそう?

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 10:54:39.91 ID:209V9vB1H.net
東のジュニア男子は俺が俺がって感じで4回転ガンガン跳んでいるけど怪我しないのは何かメソッドや理由があるのかな

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 10:55:13.69 ID:209V9vB1H.net
でも東のジュニア女子は怪我多いな

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 11:44:03.17 ID:I5vrsw0p0.net
>>741
いや三浦は結構ケガしてる、WDしたり選考会に出られないような大きいものはないけど
佐藤は前に自分は骨が丈夫でケガは捻挫くらいだとは言ってたが佐藤は練習の時からジャンプミスが少ないらしい
4F怖いからまだ練習してないっていってたけど怖いのはケガが怖いということだと思う
鍵山もケガしたくないのもあってクワドゆっくり増やしているんだろう
あと西の男子は皆成長期に大きく身長伸びちゃったのもケガに影響してるんだと思う

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 12:25:20.32 ID:up/1bewoM.net
片伊勢くんが四回転を跳べたらかなり上までいくだろうな
だから園子がテケに預けたんだろうし

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 15:07:14.95 ID:mpx2P72zp.net
片伊勢くんは3Aの確率が高まっただけでも御の字
クワド実装して宇野路線を目指すのも良いけど、トリプル全種入れてプロの完成度と評価を上げていくのが良いかも

今季はSPもFPも良プロだしシニア全日本に推薦されたら一気に注目されそうだね

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 19:48:14.15 ID:BAKyTYE/a.net
コーチが別のコーチに預けたとかないわ

本人というか親の意志でしょ

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 20:35:16.49 ID:cVcL0fdN0.net
片伊勢くんはスピードが足りなくて
ジャンプの出で減速しちゃう
入りももっと速くなったら4回転いけるか

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 21:03:21.00 ID:I5vrsw0p0.net
神戸組男子は年頃になると外にでることがほとんどなんだよ
前からそうなの
そういうのって預けたっていうんでないの?
勿論本人の希望第一に園子は動くと思うが相性に対してのアドバイスもしただろうしね

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 21:06:18.83 ID:6j/I9pyBF.net
>>745
片伊勢君の3Aは凄く綺麗だね
決まった時ほう〜!ってなる

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 21:07:20.42 ID:I5vrsw0p0.net
>>747
身長の伸びがこれ以上続かなければいけそうと思ってる
ただ3A2本まだ安定はしてないみたいだからまだそっちメインのほうがいいかもね

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 21:19:21.07 ID:9JCLAtyu0.net
>>747
そこが課題なら神戸組にいたほうが良かったのでは?って思うな

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/02(月) 22:30:24.00 ID:WrvVsGWhM.net
>>751
女性コーチには男子は難しいんだよ

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 00:52:37.08 ID:6g0AoEcA0.net
男子はある程度の年齢になったら男性コーチが必要なのかもなとここ数年で痛感した中部民が通りますよ…

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 00:57:20.17 ID:6TWPs1jja.net
そういえば吉岡くん、クッシーと同門になったということは無良父にも教わってるということ?

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 07:52:01.17 ID:JD2XIgwk0.net
>>753 わかる。田内くんもジュニアになったらよそいっちゃうのかなぁ…

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 10:54:00.84 ID:8eBKGeU80.net
>>748
移籍ってオタが勝手にいろいろ言うけど
「預けた」も「離れて行った」もただの憶測なんじゃ?

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 11:06:17.50 ID:jvbT0lSo0.net
>>753
愛知の3大スケートクラブも、男子を教えられるコーチを外からスカウトしてきたらなと思う。
あるいは日野君が今季か来季までで引退と言ってるけど、コーチ向いてるかはわからないしな。

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 12:35:33.68 ID:nV2ec3x0M.net
>>756
日本では移籍は一応預けた形になるんだよ
狭い世界だからお互いのコーチの顔をたてて

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 12:39:18.32 ID:L3LKSSZEa.net
>>739
小瀬は固いよ、確か
北日本のリンクに比べたらどうか分からないけど関東比では
ちなみに八戸の新リンクの氷も乗ってみたけど固め

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 12:47:53.76 ID:L3LKSSZEa.net
>>758
それは人による
片伊勢くん所属は神戸のまま武史先生だから推測はできるけどね
ソース無い限りは神戸の方針を決めつけるのもどうかな

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 13:16:49.41 ID:k2ndmPdr0.net
>>758
そんなの円満移籍かぶった切り移籍かによるだろー

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 13:42:05.50 ID:KT9Q68e30.net
練習場同じでしょ。こじれるようなことはしない

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/03(火) 16:27:48.33 ID:pX/9SjFjp.net
>>758
そうじゃないリンクもあるよ?

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/07(土) 13:57:41.29 ID:zI3UdTHJ0.net
西高東低厳しく冬立ぬ

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/07(土) 15:27:09.33 ID:Kw8Z1h7QM.net
西日本のジュニアも四回転が跳べたらな

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/07(土) 23:19:03.73 ID:ShdnRbbka.net
ルーカスはクワド挑戦してるらしいが来季からシニアだしな

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 00:32:31.92 ID:TC7D5JsJM.net
片伊勢くんが跳べたら最強なんだが
壷井くんは国内では点数は出るんだが(四回転は入れようとはしているが)あれでは世界ジュニアで勝てない

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 00:56:50.81 ID:BBJq5mhH0.net
吉岡くんって中2くらいからクワド跳べてたんじゃなかったっけ
今はどうなんだろ
まだ初成功なしなのかな

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 01:06:47.77 ID:IVp3uyDt0.net
吉岡君今は怪我してるんじゃなかったっけ

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 01:16:39.22 ID:pcLFWWk1M.net
壷井くんも木科くんも国内では点数は出るんだ
でも海外で出るかと言ったら別
彼らが世界ジュニアに出て枠を取ってくるとは思えない
難しいよね

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 03:35:28.10 ID:Nn0RnFAL0.net
佐藤鍵山が突出していただけでそれ以前に戻ったとも言う…

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 07:55:46.79 ID:LCPS8BLMM.net
>>771
三浦くんは3-3が3-2になったのにあの点数だよ
要素に穴が無くなってきたからこれからが怖いよ
まだ中学生なのに

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 09:45:29.59 ID:ObWXbBEG0.net
>>772
三浦は全日本ジュニアも大本命だね
西にはクワド安定してる選手いないから
昨季まではスピンとかスケーティングの粗が目立ってたけど凄い上手くなってるし3Aの迷いのない跳び方も中学生とは思えないw

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 09:50:14.48 ID:XdGU7Lkta.net
三浦はまだ成長期入ってないからねぇ。
個人的には東は藤城くんの確変に期待してる

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 09:58:36.17 ID:JnsyBYcCM.net
>>774
三浦はすでに大きいよ
羽生と成長は一緒

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 10:27:03.68 ID:CPP5oD7y0.net
フジのバイオだと
三浦くん166

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 12:31:56.78 ID:lSopaCy/0.net
一人だけか

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 12:48:43.25 ID:mq5Xj7PG0.net
うーん国際試合で三浦くん見たかった
今ロシア男子のジュニアはどんな感じなんだろ

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 12:51:11.93 ID:CFxTBp84p.net
三浦くんはいつかSNSでやらかすんじゃないかとヒヤヒヤしてしまう

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 12:55:22.15 ID:zM/x77BjM.net
JGPがあったらJGPF優勝できたのに
ごっそりぬけたシーズンなのにな

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 13:53:35.22 ID:F6uNh7tj0.net
JGPあればマニリンがライバルだったかな
西の吉岡くんは4T割と安定してとべていたけれど怪我していて中々他の要素も中々練習できていない

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 14:15:47.58 ID:zM/x77BjM.net
吉岡くんは林先生が〜

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 15:35:47.63 ID:pph2vyNp0.net
>>779
賛否両論あるだろうけどファンが相手でも、されて嫌なことは嫌だとハッキリ言えるとこは良いと思うよ。

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 16:56:22.05 ID:Nn0RnFAL0.net
>>778
全露Jr出場かけたロシアカップで2戦終えて上位にいるのが※ヴェトルギン、※ゴルベフ、ゾノフ、クニャゼフ、※ルキン(※はクワド餅)
シニア掛け持ちがコバリョフ、セメネンコ、ヤブロコフあたり

グメンニク、ダニエリャン、モザリョフは完全シニアに上がり
サムソノフは怪我やら成長痛やらで今季1戦も出てない

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 17:53:41.10 ID:2axSOgq9x.net
クトヴォイは?

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 18:25:16.13 ID:Kdloo4ZG0.net
ここのところコバリョフが好調だね
シニア2戦で優勝してる
JGPF優勝は言うほど簡単じゃないと思うわ

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 18:53:00.84 ID:aJzRMjF90.net
クトヴォイ第3戦でSPミスってFSで巻き返して3位じゃなかったかな
FSよかったよ

三浦くんクワドきれいに決めてたね

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 21:41:04.99 ID:pph2vyNp0.net
サムソノフは今季いっぱい休んだら復帰できる目処はたつんだろうか
ロシアンは選手生命断たれるレベルのケガが多いから心配

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 23:04:48.25 ID:JeJ0dc8B0.net
>>778
4サルコウが安定しているジキッジもなかなか良い

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/13(金) 17:04:44.36 ID:rv0jGpCC0.net
サムソノフはオスグッド病と言っていたから
成長期が落ち着くまでは
あまり根を詰めた練習は出来ないんじゃないかな
そして体型が変わった時に維持出来ているかどうか

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/13(金) 20:57:35.25 ID:4m6lyTO8a.net
全ジュニはパンフレット売るかな?

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/13(金) 22:38:07.35 ID:yxIc/Nxzd.net
サムソノフ130cm台だったんだっけ
宇野も同じくらい小さくてあまり身長伸びなかったからフィギュア的には良かったけどロシア人だから少なくともコリャダくらいには伸びるよね

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/13(金) 23:03:03.06 ID:v1qSCP5y0.net
>>791
去年はアイスダンスSDのみの初日でも売ってたよ

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/13(金) 23:08:40.89 ID:JaBhxS0Ix.net
>>793
ありがとう
ついたら見てみよ

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/18(水) 17:58:29.91 ID:lPnQKG9B0.net
全日本ジュニアは三浦一強かな
対抗馬になれそうなのはルーカスと壺井くらい?
万全なら吉岡もなんだろうけど厳しそうだし

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/18(水) 19:09:37.67 ID:2o03yPhCM.net
>>795
壷井くんは四回転がなかなか成功しないけどそれ以外で点数が取れるからね
ただ世界で通用しない
注目は片伊勢くんかな

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/21(土) 00:07:09.31 ID:qo0+J8Kqa.net
4持ってて他の要素もOKなの三浦くんだけだから本命だよね
どちらか片方を持っている選手は他にもいるけど
彼が昨年のように自滅した場合は壷井・ルーカス・片伊勢・木科・三宅で団子かなぁ壷井くんがちょっと抜けてるかな
菊地くん少し期待していたけどブロックと東を見る限りもう一皮向けないとまだ厳しそうだ

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 14:30:48.94 ID:PflDNdxga.net
大一組の空気読まなくてゴメンねー感嫌いではない

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 16:08:25.36 ID:zFdTGebUa.net
上位は波乱もなく
滑走順で多少変わったかもだけど順位は妥当
本田ルーカスはフリーのジュニアプロって披露してたっけ?
三浦は約10点差あるけどノーミスでもしないかぎり優勝は厳しいな
片伊勢残念
大島よかった

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 16:09:28.04 ID:RHgea6w10.net
時間おーヴァーかな?

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 16:09:42.70 ID:h3s3NWWLM.net
三宅くんや木科くんや壷井くんはいつまでもジュニアにいてはいけなかったのに

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 16:16:14.95 ID:hnsbdaeB0.net
つくづくJGPSないのが残念だわ
そこで化ける子もいたろうに

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 16:30:54.43 ID:c07/6wkO0.net
その3人は国内試合は良い点数出せるけど、国際試合がね…今季世界ジュニアあるか分からないけど。
片伊勢君ルーカス君は国際試合だと何点出るか気になる。

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 17:22:03.57 ID:vjZw8k0N0.net
フリー次第ではあるが、上位がいつもの調子くらいの演技だと
三浦がミスありでも捲って優勝しそうな気がするな

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 17:22:55.64 ID:vjZw8k0N0.net
多分東日本くらいの演技したら勝つと思う

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 17:34:23.82 ID:PflDNdxga.net
ただ三宅が4S、ルーカスが3A2本とも成功させたら厳しいな。

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 17:43:09.32 ID:h3s3NWWLM.net
>>806
この二人だと世界ジュニアの枠が〜

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 21:36:26.09 ID:c07/6wkO0.net
世界ジュニア開催あるなら今季は久々の3枠だし、来季の枠の為に鍵山君か佐藤君どちらか1人でも出てくれたらな。二人とも昨季は悔し涙で終わってる事だし
2人ともシニアワールドに選出される可能性は低いと見てるのだけど。

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 21:45:24.37 ID:eXq0kThq0.net
卒業していった先輩が増やした枠を次の代表選手が減らすのもジュニア世代の風物詩
シニアに完全移行でやってく覚悟の二人にわざわざジュニアプロ練習させるこたあ無い

あと二人ともは無くてもどっちか一人はシニアの代表枠に入ると思うぞ

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 21:53:18.76 ID:5/+2EJK+a.net
森口くんはスケート年齢的に無理なんだっけ?
新人賞取れる位置には行けると思うが

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 22:22:23.69 ID:dTyUMiBt0.net
Jr.ワールドあったらだけど今季はJGPSなかったから国際大会でられなかった選手沢山いるからジュニア枠から選ぶのが順当だと思うが
経験を積ませるのも重要でそれをしないでは若手を育てられないと思う
大体佐藤も鍵山もジュニアでの雪辱本気でしたいならシニアにあがらなかったと思うし

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 22:32:46.79 ID:c07/6wkO0.net
>>809
>>811
風物詩、確かにそうだね。
今年はせっかく増やせた枠でのJGPSがなくて、国際大会で活躍できる可能性があったジュニア達を見ることができなかったから来季また2枠に戻ってほしくないなと思ったのかもしれない。ごめんなさい。

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 23:07:14.72 ID:dTyUMiBt0.net
でもその理屈だと今季ジュニアワールドに本来なら出場できる選手のチャンスはなくなるよね?その人の可能性が失くなるのは来季のためだから別に仕方ないってこと?よくわからない

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 23:12:58.97 ID:cworYZtg0.net
>>813
ジュニアワールドはJGPSの枠取りでもあるからでは
女子で白岩が出戻ってJGPS14枠を確保してきたみたいにJGPS枠最大取ってきて欲しいなと
佐藤か鍵山がせっかく久々に14枠とったのに使わないまままた6〜7枠に戻るのは切ない気持ちはわかる

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 23:17:48.99 ID:dTyUMiBt0.net
>>812
増えた枠を減らさないというのはかなりのプレッシャーだけどそれを引き受けるのも経験でしょう

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/22(日) 23:26:42.82 ID:dTyUMiBt0.net
>>814
白岩さんは枠取りのためにジュニアワールドに出場したわけではないよ
勿論本人希望なら別にかまない
まだ全ジュニアも全日本も終わってもいないのに枠を減らしそうだから手伝ってもらったほうがという意見は失礼だなと自分は思いましたが

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 00:45:29.06 ID:u1fayzDUa.net
メダル持ってる鍵山はともかく佐藤は全日本の結果次第では世界ジュニアはあるかも
本人とコーチの考え次第だけど

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 01:22:36.60 ID:a9SyJXoG0.net
ワールド代表になれなかったら佐藤は世界ジュニアに出る価値はあると思う
ポイントも稼げるし試合の経験増やせるし

ただ世界ジュニアもワールドも今季は開催無理だろう
枠は持ち越しになるのでは?

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 01:34:29.61 ID:bhWgIhj70.net
>>817
世界ジュニアは考えてなくても
インターハイと国体のためにジュニアプロは練習するんだよね
鍵山、佐藤共に代表に入ってはいるし

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 03:47:49.99 ID:9LOrl8ej0.net
本田ルーカス剛史、首位も冷静「ノーミスの演技を」
[2020年11月22日17時17分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202011220000559.html

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 11:53:40.86 ID:2eNe/FHi0.net
佐藤と鍵山は来季のGPS2枠がそのまま持ち越し保証されるなら
ポイント稼ぎとは言えJW出る必要ないよ
白岩さんはGPS2枠が危うかったからコーチに鼓舞されてJW希望したんだったはず

それに久々の日本期待の新星なんだから
万が一でもジュニアの大会で優勝や台乗り逃す可能性もゼロではないし
別に今更価値を下げる可能性がある場に出なくてもいい

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 12:36:47.76 ID:vzqjA1LB0.net
今季たった1度だけのジュニア国際大会(それも中止になるかもわからない)
国際大会派遣が見込まれて選手らは一度も出られてない
そもそも試合そのものも例年より少なく皆滑る機会に飢えている

先行き不透明な今の状況で来年の枠取りのためにジュニアの枠奪ってまでシニア借り出す必要ないよね

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 12:40:52.49 ID:7LuhAYmCM.net
田内くんも中田くんも急成長中だよ
二人とも小6

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 14:10:36.26 ID:tlscAfUga.net
でも中田Jrは今後も変態プロやらされる予感が

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 14:19:39.39 ID:wYHQUnQd0.net
こけこけ大会?

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 14:21:43.64 ID:tlscAfUga.net
所謂氷が良すぎると言うやつかも

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 14:37:34.74 ID:VuM/g3Nxa.net
後半グダグダや

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 14:57:11.27 ID:bhWgIhj70.net
三宅、木科は何のためにここまでジュニアに残ったか…

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:03:42.29 ID:VuM/g3Nxa.net
大島以外全員滑り直して来い
ルーカスもあんな出来でキスクラで喜ぶとか未来は無いわ

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:04:21.59 ID:LXjFQAb+a.net
来年壷井とルーカスもシニアだしどうするの?

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:05:18.98 ID:FMUVDH1W0.net
大島君良かったわ

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:07:05.71 ID:2eNe/FHi0.net
>>828
マジレスすると今季はJGPSが最大枠あったから
そこでポイント稼いでシニアに上がりたかったんだろう…
でもまあ一応まだJWのチャンスあるよ(開催の有無は知らん)

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:07:27.72 ID:euDcbcMf0.net
大島くんじわじわと実力を上げてきているようだね
推薦は何人だろう

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:08:41.00 ID:5P+8Jwi70.net
今日の出来なら三浦優勝で良かっただろ
全日本ジュニア制覇とはならなかったけど、やっぱり三浦が最強だな

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:08:48.69 ID:VcgpLHka0.net
三浦巻き返しならずかSPの大切さを思い知った大会になったな

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:10:03.93 ID:HF3gAQvl0.net
今日の出来だと来週のN杯に大島くんに出て欲しいが、全日本に新顔が3人なのは嬉しい限り

氷、固かったのかな

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:11:04.20 ID:UirpzAMg0.net
中村くんなんか1段階レベル上がった感じ
クワド装着したら一気に代表いけるかも

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:11:29.56 ID:5P+8Jwi70.net
そういや三浦ってまだ中3なのか
中3で高3や大1らに混じってこれなら超上出来じゃないか?

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:11:50.51 ID:2eNe/FHi0.net
>>837
3日前まで片伊勢くんにそう感じてたわ…

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:12:13.64 ID:VuM/g3Nxa.net
>>834
フリー2抜けで最強はないわ

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:12:45.06 ID:A/rzKyc+0.net
ルーカスはケガの影響もあったんじゃないの?
三浦君これは神演技くるかと思ったのになー
3A苦手なん?

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:13:19.75 ID:5P+8Jwi70.net
>>840
それでもフリー1位だし基本の構成のレベルが他と違いすぎる

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:14:34.98 ID:wYHQUnQd0.net
こけなかった者が勝つ

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:14:44.34 ID:VuM/g3Nxa.net
>>842
まぁまだ中3だし
潜在能力は高いよな
大学生にもなってジュニアなあげくノーミスすら出来ないどっかの2名とは違うわな

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:16:21.93 ID:5P+8Jwi70.net
>>844
これだけミスあっても2位なんだから、ノーミスなら1人異次元に行くだろうなっていう気配がする
N杯出れるしそこで経験積んで世界ジュニア(開催されればだが)取ってほしいわ

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:16:58.99 ID:2eNe/FHi0.net
壷井くん7位で全日本outか…
N杯も出ないよね?

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:17:16.11 ID:bhWgIhj70.net
>>832
JGPSのこと忘れてた。そっかそれか
最大枠あったんだったなー

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:33:10.95 ID:5P+8Jwi70.net
ジュニアからN杯エントリーしてるのは
三浦、吉岡、ルーカス、三宅、木科の5人だね

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 15:33:12.13 ID:Q/UsoPDN0.net
大島君の演技は今年初めて見たけど、ローカルチェックスケオタの皆様がスタァスタァ言ってた意味がわかりましたわ。近年の日本男子に貴重な陽のタイプの華やかな選手だね。全日本で見れるの楽しみ。
中田君といい大島君といい2世スケーター多いね

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 17:06:32.95 ID:iy2pK/zy0.net
>>832
でもNHK杯は出るし
例え例年通りJGPSあったとしても国内もジュニアである必要なくない?
優勝してジュニアワールド目指したかったんだろうけど結局そういう出来でもないしうーん

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 18:02:13.98 ID:eLFt0xyia.net
結局クワド決めたのは三浦だけか
クワド装備できれば
ノーミスできれば
といってもそれが難しいんだよね
まあ皆頑張れ

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 19:59:19.76 ID:fkL/iEL+0.net
木科には期待してたんだけど体作り失敗かな
何となく柔らかい肉が付きやすい感じ
絞って体幹鍛えたら良い選手になりそうなんだけど惜しいな

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 20:05:48.21 ID:boXd0kun0.net
片伊勢くんは近畿にピーク持ってきてしまった感じだね。あの時の演技は素晴らしかった。
全日本シニア推薦には入れるかと思ったけどなかなか難しいね。来季の課題はピーキングかな。

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 20:11:15.87 ID:ZN9EOuL/0.net
クワドに関してはロシアの同年代見てると少し寂しいところがあるな
壷井くんが全日本行けないのは残念

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 20:21:07.78 ID:HF3gAQvl0.net
BS、男子インタはルーカスのみ
せめて台乗り組は流してほしかった
演技も最終グループ6人やってほしかった
地上波でもたぶん難しいのだろうが

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 20:39:10.26 ID:O1sEMEuDH.net
>>841
私も3A入らなかったのが気になった
4Sは綺麗だったけどね

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 20:41:15.25 ID:O1sEMEuDH.net
>>850
NHK杯はコロナじゃなければ
到底出られなかった
おそらくJGPSの代替という意味でもあったと思う

しかし壷井君昨年の怪我でついてないな

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 20:49:31.80 ID:kqEmWItKH.net
現地だったけど男子でスタオベは大島くんだけだったかも
今季成長したね華やかさが先行してたけど技術が追いついてきてこれから楽しみ
男子にはクワドの壁があるからまだ分かんないけどね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 20:58:35.89 ID:kqEmWItKH.net
あとノービスの可愛さにびっくりした
シニアスケーターの0.8倍くらいの大きさのちっちゃいのが動き回ってた
全日本ジュニアはほぼ毎年現地観戦しててノービスの子は印象なかったけど今年はFODのノービス選手権見て名前と顔が一致してたことが大きいな

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 21:12:09.41 ID:A6UG09iDd.net
スタァ可愛いよスタァ

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 21:36:09.69 ID:J4q2GES70.net
片伊勢くんは西日本と今の間にちょっと背が伸びている
成長はいいことだがタイミングが悪いな

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/24(火) 07:39:51.31 ID:beKE0R3A0.net
>>855
来月のフジテレビNEXTの全日本ジュニアダイジェストで
上位6人の演技は流すと思うよ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/24(火) 22:48:48.17 ID:MP1ip4Rm0.net
片伊勢くん、期待していたのでショック

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 00:43:29.70 ID:Jmcj4bqW0.net
Jrワールド中止決定…

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 00:48:35.04 ID:sY3O0lvj0.net
あー…
世界中から集まるレベルの大会はしばらく難しいとは分かっていても辛いな

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 01:16:18.91 ID:SED1Gp0Q0.net
世界ジュニア中止か……
シニアの大会優先なんだろうなぁ

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 01:29:39.90 ID:xz28b/gh0.net
シニアの国際大会が出来る状況とも思えんが
今季中は国際試合は無理でしょ
欧州やロシアの惨状+対応状況見ててあそこに選手を送り込む気にはとてもなれん

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 06:59:57.80 ID:Kkksd1Zsa.net
ルーカスはこれでシニアにギアチェンジするのかな。
どっちにしても今年ラストだったし

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 07:16:46.57 ID:lvCsU5AS0.net
>>866
このスレで言うのも何だけど、だったらせめてシニアワールドだけはやってほしい

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 07:41:11.99 ID:8uKEh9Lr0.net
ルーカスは
去年全日本ジュニア3位だったのに
2枠だったからジュニアワールドには出られず
今年のJGPは開催されず
今年優勝したけど世界ジュニアはなし
ジュニアの国際試合はバヴァリアンだけかあ

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 07:43:26.12 ID:Kkksd1Zsa.net
来季前倒しでシニア転向増えそうだな

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 08:02:41.45 ID:xz28b/gh0.net
>>869
いやーシニアワールドなんて
今季の国際試合がどんなにリスキーか分かって言ってるの?
戦場に選手を送る様なものなのに

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 08:14:44.47 ID:v+0zC1ZAp.net
てことは枠は来シーズンにまるっと持ち越しになるのかな?
JGPSで大島くん見てみたいわ
まあ開催されるかわからんけど…
カップル競技みたく年齢上限引き上げられるかもね

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 09:33:06.19 ID:oH/Sp0Xc0.net
年齢引き上げかそうでなくてもなんらかの救済措置は欲しいところだよね
ワールドスタンディングが1年〜2年?近く止まる形になるしその間に成長した子達がポイントを稼ぐ時間無いし

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 09:33:25.05 ID:MQ19lCrt0.net
自分も大島くんみてみたいけど 来季のことなんてさっぱりだな 
ワクチン頼みなんだろうか 世界ジュニア中止は気の毒だよ

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 09:59:41.29 ID:AZBysmOz0.net
Lucas Tsuyoshi Honda - 2020 Japanese Junior Nationals FS
https://www.youtube.com/watch?v=eaR8aHNWkqI

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 10:53:36.23 ID:qmYl0u1za.net
>>869
スウェーデンなんだよね
かの国の方針は否定しないけどマスク否定派の国へ派遣は勇気いるね

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 11:53:13.35 ID:a8RJjrpu0.net
スウェーデンのワールドより中国で行うジュニアワールドのほうが安全だったと思う

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 12:01:32.14 ID:4WseS9Rha.net
ルーカスって高3でラストってことは
4〜6月生まれなん?

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 13:45:05.13 ID:oH/Sp0Xc0.net
>>878
そりゃそうだ
ISUが決めたんじゃなくて開催地政府が決めたんだろう
対策がしっかりしているからこそ今水際を緩める時期じゃないしね

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 07:57:34.71 ID:ZgWNm9AD0.net
ジュニアワールド開催が日本ならやれてたかも?

ところで三浦君、NHK杯ミスはあったけどフリーで2位だよ。シニア全日本楽しみだね。

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 09:55:59.52 ID:V68VF1Xu0.net
三浦はリカバリー計算も出来ることがわかったからあとはSPをミスらないことだな
全日本ジュニアもSPで落としたしシニアの全日本は後半グループに入れなくなる

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 10:03:54.59 ID:Sp6FAXmUa.net
どうせ世界ジュニア無いんだし
SPからクワド2本やったりしないかな
三浦

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 10:22:17.03 ID:ZgWNm9AD0.net
>>883
確かにそのほうが得意そうw
今回のSPも、クワド綺麗に飛べたから3T付ければ良かったって悔やんでたね。

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 10:35:56.35 ID:zv3CCOtFa.net
三浦可愛

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 10:47:15.54 ID:LfssMYudM.net
三浦くん
全日本にも今まで出ていないからシニアプロは初めてでは
それを考えたら凄い

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 10:56:53.67 ID:uQ41udp+a.net
三浦くんのコレオは追加にも関わらず良かった
大体ジュニア男子のコレオは残念になりがちだけど今大会では友野の次点に来るレベル

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 11:02:16.42 ID:cGmdKtsld.net
うん
三浦くんにしろルーカスくんにしろ全日本推薦見据えてコレオ入りパターンも準備していたものだろうと想像するけど
凝ってて良かったよね

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 11:17:55.21 ID:cGmdKtsld.net
あ、そもそもルーカスくんはJO出てたから早めに準備してたか

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 11:45:58.35 ID:yIya9ONW0.net
>>881
え?今の日本じゃ無理でしょ

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 11:47:13.54 ID:3o2TYpC7d.net
>>888
ルーカスの007はキャシーの振付も好き

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 11:51:56.09 ID:ZgWNm9AD0.net
ジュニア組には今回の試合は、全日本へのいい予行練習になったね。

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 11:54:21.58 ID:gJjCD3SuF.net
ルーカス松生のジュニアチャンプが両方表彰台!

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 11:58:12.43 ID:V68VF1Xu0.net
特別ルールのNHK杯にジュニア選手わんさか出したのも 今のシニア男子に期待感が無い現れだと思うんだよなー
鍵山・佐藤みたいにお兄さんズを打ち負かす若手出てきてくれという願いがこもってるというか

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 12:05:31.28 ID:9NiUQdYWaNIKU.net
今回ジュニアエントリーが多かったのはJGP開催中止になったのが大きいと思う
JGP派遣予定だったジュニア選手達をそのままスライドさせて、試合出場の機会を与えた形かと

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 12:26:55.55 ID:E0eCH2CraNIKU.net
(ええ、一人蚊帳の外の吉岡くんは来年リベンジの機会ありますかね。シニア転向と予選会勝ち抜かないといけないハンデはあるし、コーチ変更も視野に入れないといけませんが)

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 12:43:38.93 ID:V68VF1Xu0NIKU.net
吉岡君まだ高2でしょ 来年もジュニアなのでは
まあまず怪我治すことが先決かな
コーチに関しては…いい移籍先が見つかるといいねとしか

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 12:48:31.29 ID:E0eCH2CraNIKU.net
なんとなくだけど東の同期や神戸組と比べて遅れてる自覚を持っていて必要以上に焦ってるようにも見えるのですわ。
去年聞いたとこでは練習では4F降りたとは聞いたけれどそれ以降は…

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 13:58:44.58 ID:CIGmCDpn0NIKU.net
怪我がわかって必要以上に無理はしないようにしてる感じがしたので焦ってるようには特に見えなかったかな
まあ彼がポーカーフェイスなのもあると思うけど
無理せず早く治してほしいしその間に負担のない部分の強化に取り組むのもいいんでないかな

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 17:50:52.67 ID:2tqtfo87pNIKU.net
全日本ジュニアで見た時は焦っている様に見えた
もちろん見ている方の主観に過ぎないけど

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 17:55:57.94 ID:1xV61IHlMNIKU.net
吉岡くんは林先生がな
今はテケがサポートしているがメインが若いコーチでは

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/29(日) 23:18:36.45 ID:d5U5LfQIdNIKU.net
>>888
自己レス
調べたらそもそも継続プロで去年も全日本でシニア用滑ってたわ

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 08:08:44.94 ID:M6jOJqifF.net
今のジュニアは三浦君以外パッとしないなあ
彼はジュニア継続だし来季シニアに上がる面子は谷間世代で消えていくんだろうな

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 10:17:54.54 ID:r8uhlojBM.net
>>903
片伊勢くんは優雅でいいよ
この間の全日本は身長が急に伸びてだめだったけど
大島くんも伸びてきたし菊地くんもいいものを持っている
ルーカスのパトリックなみのスケーティングはNHKでみたがあれに四回転がついたら点数は出るな

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 11:10:15.66 ID:NLvtQl27a.net
片伊勢くん身長が伸びて不安定になる時期にコーチ変更とか嫌な予感しかしないけどな
神戸組のまま海外の振付師に付いたり短期合宿に行ったりしたほうが良かったんじゃない?

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 11:48:29.47 ID:nP8fMj16M.net
片伊勢くんは神戸のままでたけしについているだけだよ
変更ってほどではない

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 12:00:39.04 ID:Aq4pY8Lo0.net
関大高校やし、

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 18:09:30.34 ID:1cA/l+mpF.net
いいと言ってもルーカスくん片伊勢くん大島くんあたりは国内で期待できるというレベルの話でしょ
それも全日本優勝とかじゃなくせいぜい一桁順位になれるかもしれない程度

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 18:37:32.60 ID:aCH1wLStd.net
まぁそうだろうなぁ
国際大会で台乗り出来るレベルになるのは難しそう

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 18:58:46.90 ID:PES/8mCMM.net
ルーカスは1歩上にいったよ

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 20:59:28.33 ID:ySzsTQ1N0.net
三浦は来季もジュニアなん?

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 21:18:33.72 ID:1diGji/F0.net
ジュニアワールド中止でGPSの枠の確保が出来なくなったしジュニア残留濃厚かな
取りそこねた全日本ジュニアのタイトルもほしいよね
男子は慌ててシニアに上がらなくていいと思う

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 21:25:56.85 ID:tX6eNDdQ0.net
三浦はJWCもJGPFも出たいだろうしタイトルだって取りたいだろう
まだ慌てることはない

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 21:27:17.53 ID:Zm4Gk3Hp0.net
北京五輪出場を目指すのであればシニアにいかなきゃいけないけどあまり現実的ではないよね

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 21:31:07.69 ID:UxraTt8R0.net
中村くん片伊勢くんはクワド装備出来れば国際大会でもいいとこ行けそうなくらい総合力高い

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 21:40:42.28 ID:6QeR7i2cx.net
ルーカスのスケート、パトリックみたい!はいいすぎじゃない?

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 21:42:42.45 ID:1diGji/F0.net
うん言い過ぎ

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 21:43:09.23 ID:DGNHFeVU0.net
ルーカスは滑っている時の雰囲気はノーブル・キャラクターは陽ってカンジでシニアでも活躍出来れば人気出そう

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 22:33:20.37 ID:5qb+0TkIM.net
>>916
パトリックも生で見たことがあるし
ルーカスも去年も生で見たけど今年のルーカスは去年よりスケートが伸びるし違ったよ
1年で覚醒したなという感じ

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 22:34:08.99 ID:isAEVZo70.net
今季ジュニアワールドやっても三浦君はシニアにはいかないと思うけどな
ジュニアワールドで優勝を本命視されてたなら別だけどまだそこまでではないし
三年でシニアに上がるのは至難の技だ

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 22:43:59.85 ID:6QeR7i2cx.net
>>919
私もどっちも見た事ありますが(この間の八戸でもみたけど)さすがにパトリックはいいすぎかな〜

まあ、将来性はあると思うから期待はしてる

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 22:52:53.42 ID:1diGji/F0.net
将来パトリック並になる可能性を秘めているぐらいで

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/11(金) 12:16:18.29 ID:vpSictwla.net
>>915
高難度を手にすれば…みたいな選手は正直沢山いたしいるが4安定は簡単にはいかないと思うわ

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/11(金) 15:41:25.33 ID:V7kynV7Zd.net
ルーカスってループ苦手なの?

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/13(日) 06:43:06.92 ID:SvKFNWea0.net
東海地方、夜中のTV放送で全日本Jr.見ました。
三浦君の4Sが素晴らしかった。
シニアに上がって周りをみたら更にスケート技術が伸びそう。
四回転跳んで表現し尚、最後まで滑りきるペース配分とか。

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/13(日) 18:01:23.75 ID:BXis6XKO0.net
地上波の全日本ジュニア、関東圏以外でも放送したのは良いけど
男子6位以内でBSと地上波両方やらなかった選手いる
FODアーカイブでもダイジェストにされてるし

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/19(土) 10:16:02.81 ID:KLW4ovNB0.net
壷井くんって中京大行くと思ってたけどもしかしたら岩手大行ったお姉さんみたいにいいとこ受験するつもりなのかな

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/19(土) 20:27:01.68 ID:4xD7wQaR0.net
壷井くんスポクラではないらしいしねぇ

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/27(日) 08:43:00.58 ID:nrv6i2rP0.net
佳生くん凄かった新人賞おめ
現地で見てたけど最後まで勢いがあってスピードが落ちず良かった
ジャンプは勿論凄いけどスケーティングやスピンが本当に上手くなったね

中村くんも初出場でポテンシャルの高さを見せてくれた
ジャンプが安定したらトップグループに割って入ってきそうで楽しみ
6練中に佳生くんがクワド決めるのをじっと見てたのが印象的だった
同い年のライバルとして意識してるんだろうなぁと

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/27(日) 08:51:12.63 ID:aw/Okhq4a.net
7位入賞&新人賞おめ
着実に去年よりレベルアップしてるのは分かる
あとは安定感だな
それとジャンプ構成の偏り
フリーにもルッツとループを組み込みつつクワドもいれつつ…
まぁまだ中学生だし怪我なく頑張って

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 00:27:29.62 ID:Vl/GXcQr0.net
来年の世界ジュニアの枠は、去年の成績がそのまま持ち越されるんだよね?

日本男子はJGPS最大枠に世界選手権3枠か。いいね

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 00:49:42.28 ID:vB/TZ6nj0.net
かお君活躍祈願。
あと身長今いくつくらいだろう。伸びない方がジャンプ崩れにくいかもだけど、伸びた方がバランスいいから伸びるといいね。

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 01:00:20.39 ID:FwOql5e9a.net
とはいえコロナ絡みでシニア転向前倒し増えそうで怖い
三浦くんはあと1年待ちだっけ?

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 07:38:11.46 ID:rbc3qCpT0.net
>>933
いや来シーズンから上がれるよ
彼の場合はSPから4回転入れたいだろうからシニア希望するんじゃなかろうか

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 07:55:34.23 ID:y89zhftCa.net
全日本ジュニアのタイトルは獲りたいから残留しそうな気も

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 09:29:33.15 ID:vB/TZ6nj0.net
女子だと国内シニア、海外ジュニアは結構あるけど、国内ジュニア、海外シニアってしたことある人いるのかな…?
世界ジュニアだけシニアでも出ることはあるけど。

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 09:34:44.83 ID:mPO+GDT6p.net
>>936
今年の四大陸の鍵山がそのはずだけど
シニアは今季からだったはずだから

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 09:54:20.54 ID:vB/TZ6nj0.net
>>937
たしかに、後半から4大陸は出てたね。
その前年にチャレンジカップでミニマムとってたんだっけ?
4大陸は少なくとも鍵山、刑事、佐藤のうち2人抜かなきゃだから鍵山君の時より難しそう。
あとはjgpfをとりたいかどうかか。

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 10:00:34.22 ID:FwOql5e9a.net
ちな強制が三宅、木科、ルーカス
転向の噂ありが吉岡、片伊勢、壺井(壺井も強制だったかも)

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 11:53:19.42 ID:NwXrH1dZa.net
>>939
転向じゃなくて移行な

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 12:05:48.15 ID:XtJxE11q0NIKU.net
佳生君は6月生まれだから今季からシニア参戦できたんだよ
だからN杯出られたわけだし

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 16:01:41.49 ID:IJ1FbPBD0NIKU.net
佳生君は今季こそジュニアグランプリやジュニアワールドで
SBやWS稼ぎたかったんだろう
枠は存分に有ったしな
しかし来季も試合どうなるか分らないしどのみち見通しがとなると
シニアに移行したいだろうな

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 18:05:58.26 ID:Vl/GXcQr0NIKU.net
かおくんは、GPSシニアで世界ジュニアだけ出戻ってメダル狙いに行くパターンでも良いかと

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 18:51:49.63 ID:Vrks/v6U0NIKU.net
>>943
ポイント取れない事への配慮がどうなされるのか現時点で分からないけどこのままだとシニアGPSには出られないのでは
来季のためにはその辺りISUも早くまとめ上げて公表してくれないとなー
ジュニアシニア境目の選手は2年も棒に振りかねない

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/02(土) 20:10:32.90 ID:tfsMRlg20.net
>>939
年齢での強制シニア移行は三宅と木科だけでは?
ルーカス、壷井はあと1年ジュニア残留可能なはず

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/03(日) 17:20:15.86 ID:bGnlilrq0.net
三浦君はジュニア残留濃厚と本人談。
JGPSや世界ジュニアがあったら違ったんだろうけど

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/04(月) 19:44:07.73 ID:tlhMbOlF0.net
ロシアのサムソノフ久々にインスタ更新してた
ちょっと成長したかな?
でもまだまだちっちゃいわ〜

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/04(月) 22:57:09.04 ID:8GjAFD7cd.net
サムソノフは来季シニアに上がるのかな
上がるなら歴代のシニア男子で一番小さい子になりそうだ

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/04(月) 23:12:31.22 ID:2RM4LoQ80.net
サムソノフまだ宇野よりも小さいの?

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/06(水) 09:33:23.48 ID:2udEz6Hj0.net
小さいと言えば
去年JGPSに出てたアメリカのJoseph Kleinって子
16歳なのに149cmなんだよね
かなり小さいよね

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/06(水) 15:32:42.20 ID:QgdZJFmK0.net
ゴゴレフとかどうしてんかな

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/06(水) 16:09:17.65 ID:3Wbd7SfOp.net
ゴゴレフ10月の時点で174cmだから今もっと伸びてそう
4日前にクロスバイクで山道かっとばしてる動画上げてるから怪我は回復してるのかな
今年はナショナルでられると良いね

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/08(金) 01:39:49.29 ID:v2wBWuiA0.net
五輪開催がもしあるなら三浦くんシニアに移行しといた方がいいと思うけどなー
国際試合もジュニアの方が開催厳しそうだし

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/08(金) 08:42:45.24 ID:qgRGeKfoa.net
三浦くんもうちょっとジュニアで経験と戦績積んでからシニアにいった方がいい気がするな
まだ試合でミスも多いしジュニアのタイトルもないし、急いで移行してもせっかくの才能がシニアのベテラン勢の中で埋もれたまま終わる可能性あると思う

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/08(金) 11:25:59.46 ID:BehEEuIi0.net
北京五輪のことなら羽生宇野鍵山で8割確実でそれに佐藤が入るかどうかだから無理でしょ

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/08(金) 13:16:50.19 ID:/EEk9ro9a.net
8割どころか怪我か引退さえなければ99%確定じゃね

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/08(金) 13:26:18.09 ID:feE+oJr/M.net
東京オリンピックがなくなって北京が1年伸びることにならなければね
1年伸びたらこれこそ三浦まで食い込む

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/08(金) 14:12:20.61 ID:O4O7TUT90.net
平昌ほぼ確定と言われてた山本が怪我で2シーズン棒に振ったり町田が覚醒してソチ代表に滑り込んだり最後まで分からない

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/08(金) 16:18:41.71 ID:9FfvRolNp.net
>>958
山本はそれこそシニア行きを焦ったパターンだと思うの
何が何でもクワドと3A安定させてジュニアワールド優勝してシニア行きたい!と焦った結果の怪我かなあと

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 08:36:09.98 ID:w+Wk/DLL0.net
男子と女子の違いはあるけど平昌女子は前年四大陸金ワールド5位の三原とGPSでザギトワと僅差の争いした樋口が落ちてシニアデビュー年の坂本が行った
三浦くんは可能性低いとは言え全くチャンスなしとも思えないんだよね

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 09:36:19.63 ID:+wA4+bd7M.net
かおくんの成長速度と氷上のメンタルが破格だからな

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 10:37:54.32 ID:kLakF9iC0.net
氷上では15歳に観えないしまだかなり粗いけどリカバリでクワド挑むメンタルもある
正直全日本表彰台の3人は頭抜けてはいるけど確定ってほど安泰ではないと思う
佐藤くんも怪我治してジャンプ全部決めればTES取れるしね

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 19:53:14.09 ID:xmfLXcBy0.net
刑事は高1でジュニア銀獲ったからシニアGP2枠もらえた?
けどジュニア残留したよね

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 22:17:25.63 ID:FJ5xWGbOM.net
>>963
銀では1つしかもらえない
メダルプラスSBが揃うと2つになる
推薦枠がいっぱいだっだからだと思う

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 23:28:28.19 ID:yViJxD/ya.net
刑事がジュニアで銀取ったあとのシーズンって、シングルのGPSの枠が1試合12人から10人に減っちゃったよね
シニアに行きたくてもポイント稼げない事を考えて、ジュニアに残留する選手もちょこちょこいたような

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/10(日) 00:33:25.65 ID:rbOLbFii0.net
>>965
10人に減ったせいで中村健人がGPSのアサインなかったんだっけ
6練が5人になること以外メリット全くなかったな

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/10(日) 01:43:48.16 ID:ep7ANeII0.net
刑事本人はもっと早くシニアに上がりたかったが結果的に最終年まで残ることに

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/12(火) 08:03:09.72 ID:6kDqo2dvF.net
ジュニア最終年まで残留した選手がシニアで上位にいける確率は低い
まあ当たり前の話だけど

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/12(火) 08:26:52.99 ID:WBcIc67wM.net
>>968
リッツオとか?

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/12(火) 09:23:07.07 ID:xLLekVz90.net
>>968
男子はわりとギリギリまでジュニアは多いのでは
トップオブトップは難しいかもしれんがメダル圏内くらいならあるかも
コリャダもケガもあったけどシニアデビューは20歳くらいだったかと

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/12(火) 23:57:12.79 ID:SPQApCKJ0.net
男子はジュニアで目立つ成績なくてもシニアで大活躍するケースあるね

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 00:14:53.06 ID:k1TyPU560.net
男子は筋力がつく時期に差があるしね
鍵山のケースは若い男子の励みになるよね
反対にゴゴレフみたいなケースは切ない…

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 00:41:02.66 ID:uALjnkk20.net
ゴゴレフどうにかならないかね
消えた天才にするには惜しいポテンシャルだよ

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 00:47:02.23 ID:X7So1lsK0.net
ゴゴレフとサムソノフはどう見ても女子並みに体型変化に苦労するであろうことがわかってたからなあ
白人正統派イケメンに成長したゴゴレフが復活して活躍してくれたらと思うけど本人のメンタルがそこまで強くなさそう
それを思うと成長期前から頭角を表していて体型変化の時期に奇しくも怪我で離脱していたネイサンはうまくやってると思う

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 00:51:15.75 ID:rFe6QT9Y0.net
男子の体型変化ってどうなんだろうね。
羽生君もゴツくなってはないし、宇野君もほぼそのまんまの印象だし、刑事は体型変化終わってからシニアに上がった感じ?
ニョキニョキ伸びた高志郎くんとがっしりした草太君はなんとなく体の扱い苦労してそうなイメージ。
鍵山君、駿くん、かお君はどのくらい体型変わるかな。

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 02:12:57.55 ID:yleyH2pk0.net
ネイサンは背が余り伸びなかったのもいいんだろうね
あと成長期のクワド練習をラファが止めてたのも良かったのかも

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 07:33:34.95 ID:yJet8KP8M.net
>>975
佐藤はこれから伸びるだろうから苦労するんだろうはある
三浦はある程度大きくなったから日本人の平均身長を考えてももう5センチって所かな
彼は見栄えもしてきたし理想的な身長になるだろう
鍵山はあと数センチって感じかな

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 14:06:30.61 ID:IqxsVt360.net
成長するにしても急激に変化するか緩やかに移行するかにもよるだろうな
皆じゃないけれど日本人や東洋人はそこのところ比較的緩やかな感じがする

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 16:28:29.84 ID:sL3HtwmLp.net
西洋人は少女が大男に変身するくらいのイメージ

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/16(土) 00:45:43.72 ID:yJe0sdOBd.net
国体のエントリー凄いなw

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/19(火) 10:37:04.14 ID:xTIxZQ1xa.net
身長の伸びや肩幅・筋肉の発達に差はあっても大人になると丹田が下がって重心が変わるのだけは誰しも同じかな

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/20(水) 18:00:47.15 ID:lFrxFXfBd.net
鍵山とかって国体 ショート三回転まで?

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/20(水) 18:09:26.93 ID:yzbgg4mVM.net
>>982
インハイも国体もSPは四回転なし
高校生はジュニアプロ

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/20(水) 20:40:23.22 ID:n+/ZEqBJ0.net
>>983
FSはコレオなしだよね。佐藤くんはロミジュリだろうけど、鍵山くんはアバター?

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/20(水) 20:46:06.41 ID:8NfEflh+M.net
操先生がついているから大丈夫でしょう

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/20(水) 21:02:52.06 ID:p75dSFCB0.net
>>981
次スレよろしく無理なら指名を

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/21(木) 19:57:41.73 ID:1/fIKC5U0.net
全米選手権ジュニアのSPの結果出てるけど結構荒れてるね

https://ijs.usfigureskating.org/leaderboard/results/2021/27989/CAT006SEG011.html

予選1位のLucas Broussard君がまさかの最下位

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/21(木) 20:30:17.46 ID:5H563v0eM.net
竜生みたいなものか

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/22(金) 18:16:35.50 ID:42/pXRGW0.net
今市だな

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/23(土) 16:05:18.14 ID:qVIhml3+0.net
インハイの実況スレってないの?

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/23(土) 16:13:17.74 ID:qVIhml3+0.net
見つけた

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/23(土) 18:45:00.45 ID:8XrS6Dmy0.net
全米ジュニアはEric Proberは3A2本決めてノーミスだったEric Prober君が優勝しました

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/23(土) 18:45:28.64 ID:8XrS6Dmy0.net
全米ジュニアは3A2本決めてノーミスだったEric Prober君が優勝しました

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/23(土) 19:37:05.27 ID:pFZJQ2qg0.net
一方、インハイ上位2人はクアド3本決める。

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/23(土) 23:46:24.59 ID:16Au/eXxa.net
>>994
比較するなら全日本ジュニアでは?

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/24(日) 06:46:35.17 ID:EAH2JOSCM.net
>>995
普通の平常時ならたぶん鍵山も佐藤も出てない

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/24(日) 10:54:09.54 ID:qj2xhp7o0.net
全日本ジュニア男子優勝者は
いまいちの3A一本しか決まらなかったけど
別に比較しなくたもよかろ

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/28(木) 09:37:04.56 ID:3448mi+90.net
国体アーカイブ
ときどきと止まるけど充分見られる
つか無駄に高画質
画質落として早くすればいいのに

片伊勢くん
ディープエッジで素晴らしくてリピートしてる

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/28(木) 13:15:39.54 ID:XOBHbVLI0.net
アーカイブで4人見たけど、本田君の方が佐藤君より良かった感じ
粗削りだけど三浦君も各要素とも手抜きをせずに攻めてる感じが◎
鍵山君はもうさすが、異次元

これから片伊勢君も見てみる

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/28(木) 16:07:56.75 ID:qDWo4Gvk0.net
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/skate/1611816285
フィギュアスケート★男子ジュニアPart25(SLIP)

1001 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/28(木) 16:27:08.29 ID:3448mi+90.net
1000ならみんな神演技
サーバー増強で快適ライスト生活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200