2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アイススケート自分で滑る人 part37☆

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) :2020/03/01(日) 00:10:58 ID:Qd5rSg1k0.net
!extend:checked::1000:512

本文の1行目に
!extend:checked::1000:512
を入れるとID入りでスレが立てられます

前スレ 
☆アイススケート自分で滑る人 part36☆ 

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1571412679/?v=pc


フィギュア、ホッケー、スピードスケートなどなんでもどうぞ! 
大人趣味、育成コースいろいろいるのはリンクと同じ 
荒れ始めたかな、と思ったら放置、製氷を待ちましょう 
ツイッターを始めとするSNSのヲチ行為は禁止です。


   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  (* ´∀`)< 楽しくスベレ 
 ⊂     つ \______ 
  人  Y 
 ┝し(_) 
    ┸┸ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/01(日) 00:11:53 ID:Qd5rSg1k0.net
すまん
文字化けしたわ

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/01(日) 02:02:28 ID:xhW26tFO0.net
シチズンも一般営業はしばらくなくなるとのこと。
クラブの人だけ利用できるそうです。

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/01(日) 07:32:44 ID:X6MjUnjy0.net
1乙

だろうなぁ
火曜日以降は絶望的だなぁ

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/01(日) 08:38:24.05 ID:sQSEib2f0.net
クラブ生にとっては最高の環境が出来上がったんだろうな
学校が休みで一般客がいない

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/01(日) 09:01:56.70 ID:pF14zj340.net
江戸川は教室がなくなっただけで、リンクは通常営業ということでいいのか?

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/01(日) 10:48:58 ID:2ZdOj7WI0.net
新型インフルの時みたいに免疫獲得目的で開いてるリンクへ行っても、コロナは「かぜ」だから
何回でもかかるんだろうな。

今回に限っては家でバレエのエクササイズでもしてるのがぶかん、いや、無難だな。

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/01(日) 11:51:03 ID:4vcnYSC+0.net
学校休みなら家に引き籠もらせとけよ
リンクの対応は意味不明だわ

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/01(日) 12:42:43 ID:lexGOcGQ0.net
>>6
はい

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/01(日) 12:43:12 ID:lexGOcGQ0.net
でもマスクしないで咳き込んでいる人沢山いますが…

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/01(日) 15:52:00 ID:OddRE2h10.net
ふと思ったんだか…学校休みの子供が殺到するのを防ぐためなら貸し靴を無しにすればいいだけじゃない?

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/01(日) 15:58:41 ID:nljuW8q60.net
シチズンは行くまでの電車が普通に混んでるしな

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/01(日) 16:58:10.05 ID:x/9NgMiG0.net
>>11
頭悪過ぎだろ
菓子履を全部捨ててどうすんだ
それより看板立てて学生利用禁止ってすれば良いじゃん

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/01(日) 16:58:53.26 ID:x/9NgMiG0.net
>>12
頭悪過ぎだろ
マスクすれば良いんだアホ

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県):2020/03/01(日) 17:00:10 ID:x/9NgMiG0.net
>>8
頭悪過ぎだろ
リンクは他人と農耕接触無いから大丈夫なんだ
そんな事くらいわからないのかな

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/03/01(日) 17:17:53 ID:/ciXVI9s0.net
自分が行ける範囲内のリンクは19日まで全部休館だorz

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/01(日) 18:30:39.00 ID:ioTt/w2A0.net
教えたがりが女の子追い回して手を掴んで強引に滑っているのを見かけたけど、この時期濃厚接触になるから困った行為だよね。

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/01(日) 19:02:54 ID:g5pefPwc0.net
>>13
それはなんで学生だけって言われる

>>14
マスクは自分にうつるのを防ぐためにするもんじゃない

>>15
初心者は手すり使うから濃厚接触になる人は多いと思う

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/01(日) 19:11:58 ID:KgdEjs8m0.net
>>18
頭悪い奴に触らない方が良いと思うよ

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/01(日) 21:20:13 ID:X6MjUnjy0.net
貸し靴中止はありかもね
ていうか本当に危なそうで怖くなった
菌入り足汗を蒸らしてめっちゃ培養してそう

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/01(日) 22:42:52 ID:6ZxgH2MS0.net
>>20
「汗では感染しません!」って専門家が断言してましたよ

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/03/02(月) 01:10:54 ID:K1VdmsTF0.net
菌じゃなくてウイルスだしなぁ
靴についても増えない

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/03/02(月) 01:10:58 ID:7XvxHTut0.net
週末までリンク行けないんだけど、江戸川いつまで開いててくれるかな、、、

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/02(月) 08:01:55 ID:00E1oWQz0.net
>>21
本当だ
呼吸器から以外の分泌物は感染しないんだ
なんか不思議
でも他で恥かく前に知ってよかった。

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/02(月) 09:10:34 ID:9zi8r6oG0.net
>>24
マジで汗で菌が増殖とか言ってたのか
ウイルスは水虫じゃないぞ

ウイルスは暑さに弱いというのが今までのウイルスの定番
だからインフルエンザ等も気温が上がってくると減るし、今回もそれをあてにして政府は動いてる
呼吸器系の分泌物でうつるというのは、体から出る分泌物に菌が混ざっているからではなく、咳や鼻水はそもそものどや鼻で増えた菌などの異物を分泌物を出すことで物理的にまとめて排出する防御機構だからだよ
ちなみにマスクは喉の粘膜を潤すのにも役立つし、物理的に手で顔を触らないようにさせることで感染のリスクも減る

大丈夫か?はたらく細胞のアニメ見てた子供たちの方が確実に知識持ってるやつだぞこれ

ちなみに菌が付着した手(手袋でも同じ)で触ると靴にも付着するというのは確かにある
だから手洗いしましょうとしつこく言われてるんだよ

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/02(月) 10:06:00 ID:65I3tHel0.net
マスクに関してはいろいろあるね
あちこち触った手でズレたマスクを触ったりで顔の周りを触る機会が増えるから逆効果ともね
もう何が真実なんだか

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/02(月) 10:47:47 ID:dHaZ7w4u0.net
>>26
個人の行動パターンで変わるから情報が錯綜するんだよ
だから
出来るだけ顔には触れるな
うがいは一度につき6回以上しろ
手洗いは石鹸を使って頻繁に
風呂にも毎日入る
服も洗濯もしろ
以上!

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/02(月) 10:57:31.49 ID:65I3tHel0.net
うがいは喉を荒らすから逆効果
手洗いはやり過ぎて手ガサカサになったらバリア壊れて感染しやすくなるし、荒れた結果パックリ割れたりしたら防御ゼロ
あはは

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/02(月) 11:24:11.36 ID:nammMcC20.net
銭湯気を付けろよ
いつも風邪は銭湯で遷されている気がするんだよ
特に水風呂
鼻水、よだれ垂らしながら入ってくるヤツ多いし掛水なんかしている人も少なくてギトギトの汗付けたまま入ってくる
中には小便したり中でチンカス洗ってるヤツもいる
髪の毛洗って水の中でフケ落としているヤツも
取水口に手で鼻をかんで鼻水とか痰や唾をこれでもかっていうくらい吐いているヤツ
排水溝と思ってるのだろうけど又循環されて出てくる所だから全部水風呂の中に入ってくる
痰や唾や鼻水が混ざった水の中で目や鼻、口からウイルスが入ってくるから

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/02(月) 11:28:40.58 ID:IAlM6/4z0.net
子供なんて鼻水を手袋で拭いてその手で手すりさわるんだもんな

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/02(月) 11:31:28.69 ID:GcdyasjE0.net
あー、リンク鼻水でやすいしね

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/02(月) 11:42:22.99 ID:h02U1Ymk0.net
>>29
逆に普段からそういう不衛生な生活してる人は菌やウイルスにたいして抵抗力がついてるだろうから今は勝ち組かもしれない

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/03(火) 15:04:58 ID:QLRnSkkm0.net
ダイプリ従業員はインド人だけ感染しなかったとか聞くし

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越):2020/03/03(火) 18:26:41 ID:61bNj1Jc0.net
そうそう
インド人は手洗い念入りだっていうからね

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/04(水) 19:10:47 ID:Px034T6e0.net
前から思ってたけど、大学生スケーターってリンクの一般営業中のマナーとかローカルルールとか教わらないの?
近隣に一般営業中止のリンクが増えて、大学生が流入してきてるんだけど、プチ遠征してきた集団心理で気が大きくなるのか、貸切部練のつもりなのかと聞きたくなるくらい無遠慮な使い方しててびっくりするよ。

6級7級レベルのクラブの選手が入ってても、コーチが普段から一般営業中のマナー言い聞かせてるから、弁えた練習してて怖くないけど、大学生はそのへん何にも聞かないんだろうか。

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/04(水) 19:24:49 ID:+3AWeq0o0.net
>>35
一般滑走で出くわす某大学のスケーターがリレーやりだしたのには閉口したな…

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/03/04(水) 21:46:03 ID:EBJ50TYM0.net
最初から先輩付きでリンクに来てるから、周りの人の流れでそこのルールを読んだりってことをそもそもしてないんだと思うよー。
営業時間外の貸切なんて、お金払ってリンクのスタッフやコーチに挨拶するくらいしか教わってないんじゃないかな。

まあローカルルールを察しもしないのも、自分たちが眉顰められてるのも気づけない時点でその程度のレベルってことだよ。技術的には多少上手くてもね。
本当に上手い選手はちゃんと周り見えてるし、一般営業中に危ない練習は絶対してない。

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/04(水) 23:27:19 ID:BBzsVrEV0.net
まあ、普段あそこをメインリンクにしてる人があっちに言ったらそう言われるだろうな〜
なんて勝手にリンクを想像しちゃうな
規律のゆるいリンクは本当に無法地帯だもんな

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/03/06(金) 12:43:59 ID:i0I4sRUf0.net
大学生か…

妄想だけの中二病抜け出してリアルで中二病を実践してるような精神性の人多いからねぇ

オレつえぇ

みたいな?

周りから見たらオ、オデ つ つえぇンダナ
みたいなトロールレベル

土足でリンクに堂々と立ち入ったり喫煙所のドア開けっぱで話するDQNみたいな大学ホッケー良く見かける

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 12:20:11 ID:gHOEdbhk0.net
学校休みで自分の地元リンクには子供がたくさん来てる
けどフィギュアのクラブの子って態度が悪いね。
ショートサイドで地味にターンの練習してたらあとからきて
同じライン上でツイズルの練習を上書きするような感じで始めだした
明らかに「あっちいけ」感を出していたのでこっちもやり返したけどね。
選手はいい子ばかりではない。
幅寄せしてくるような子は普段上位選手に押しのけられている下のレベルの子だ。
こういうのは大人や初心者相手に幅寄せをしてくる。
こういうのは黙って押しのけられているとつけあがるってことを
長いスケート生活で私は学んでいるので意地でも退かなかった。
大人は幅寄せすれば押しのけられるって教えた先生は誰だろうね〜〜
あの先生かな〜〜〜〜〜
そんなことやってるといくら署名集めてもリンクつぶれると思うよ。

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 12:25:47 ID:gHOEdbhk0.net
過去に潰れていったいくつかのリンクでも
選手がリンクを占領して一般人が練習できない雰囲気があった。
七隈とか香椎とかね。
〇〇先生って平気で「ここいいですか」って言って他の人押しのける。
だから門下生も平気でやる。
××先生はそんなこと絶対しない。
門下生もやらない。

そんなんだからリンクがつぶれるんだって
ここでも遠い昔からさんざん言われているんだけどなあ。
態度悪いのはあの二人だけだって信じたいなあ。
署名募ってる子たちはまともだからかわいそう。

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/03/07(土) 12:29:39 ID:704awfn70.net
態度悪い子は大抵落ちこぼれ組
エリート組はマナーもしっかり叩き込まれてる
まぁ例外もいるけど

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 12:32:09 ID:gHOEdbhk0.net
リンクでの嫌がらせ方法は
〇〇先生の門下生がいろいろ教えてくれた
他にもいろいろ教えてくれてありがとう(笑)
××先生の門下生からはリンク内の仁義を学んだ。
ステップを横切るなとかジャンプを横切るなとか、謝り方、挨拶の仕方、
他人の練習の邪魔をしないことなど。
ほんと〇〇門下生何とかして欲しい。
リンクつぶれたら一般人を排斥してきたお前たちのせい。

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 12:49:38 ID:gHOEdbhk0.net
〇〇先生の一番弟子は
「オーラで避けさせろ!」って教えてるらしいもんね。

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/03/07(土) 12:53:18 ID:pPAUm/X10.net
>>43
先生には心当たりないけど自分と同じリンクかしら…?ってくらい心当たりある
小学校高学年〜中学生かな?って感じの女の子2人組+たまに小さい子で凄いタチ悪い子達がいるわ

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 13:04:47 ID:gHOEdbhk0.net
フィギュアの子って勘違いしてる子が多いよね。
自分は特別だって思ってる。
でも公式戦にも出られない部活レベルだと
他の競技だと選手とか呼んでもらえないよ。
所属が水泳部とか野球部とか陸上部とか呼ばれるだけで選手とは言ってもらえない。
趣味でやってる好きでやってる自分の喜びや向上のためにやってる
それは大人の趣味スケーターと同じなんだよ。特別じゃない。ただの道楽なの。

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/07(土) 13:15:16 ID:T5GDsVj70.net
>>45
kwsk

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/07(土) 14:38:01 ID:UGGLJ3b00.net
まあリンクにいる子なんて所詮は子供だから
低学年で何人か親含めて仲のいい子いるけど話をしたら本当にただのクソガキ娘だよ
スケート上手いからなんとなく大人びて見えるけどあんなガキがルール守って協調性持って練習しようなんて思わないよ
本来は公園でブランコを取り合ってケンカしてるような歳だから

全国出てるとか日本を背負うような選手は優先してあげてほしいけど、それ以外は大人も子供も好きでやってるってのは同じだしそんな気を使わないでいいと思うよ

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 16:22:49 ID:akmMfuVU0.net
関東周辺のリンクはすべて閉鎖されたよな
現状で滑れるリンクは無し
とほほ

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 16:46:50 ID:gHOEdbhk0.net
マスターズ開催できるんでしょうか。心配です。

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 17:04:16 ID:T/LC2Qnt0.net
マスターズ、よりによって今年だけ3週ほど早いんだよなあ
微妙な時期だよね

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/03/07(土) 17:31:02 ID:xXWG6aa00.net
開いてるリンクいいなー
自分の近隣は全て完全閉鎖で選手も貸切すら出来ない

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/07(土) 17:38:18 ID:gHOEdbhk0.net
関東から九州に流れ込んできそう。休校中だし。

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/07(土) 19:02:05 ID:fyM9zUTs0.net
>>52
選手も貸切ダメなんだ、仕方ないけどかわいそうだね

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/03/07(土) 23:09:31 ID:WSO+Sg7K0.net
通常の一般は休止で入場資格制限ありの一般滑走
空いてるかと思いきや普段と変わらないくらい混んでた…
ガチ民多過ぎ

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/07(土) 23:29:14 ID:wyBRrnlj0.net
しばらく滑れなかったら
選手は大変だね
ちょっと休んだだけでも感覚戻すの大変だろうな

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/07(土) 23:43:08 ID:0ztRvXNo0.net
>>56
スケートリンクは営業してますかしていませんか?

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁(和歌山県):2020/03/08(日) 00:09:31 ID:F5EIApuL0.net
マスクして滑っていたらマスクが濡れたんだけど
なんか対策していますか?

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/03/08(日) 00:22:36 ID:ZY+N6miC0.net
マスクをしない

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/08(日) 00:22:43 ID:reysoGEc0.net
>>58
眼鏡が曇りにくいマスク等なら上部にスポンジがついてたりするんだけど今は売ってないからなー

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 07:28:57.22 ID:w2MUEZlh0.net
>>56
だろうね
週に1〜2回の私でも2週間あくと最初は少し怖いのに
毎日滑ってた子が2週間滑らないとか何が起こるかわからないだろうね

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/08(日) 10:13:54 ID:xxI/4qeX0.net
シチズンまだあいてるよ。
閉鎖は来年だよ。今日もやってるってば。

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/03/08(日) 10:47:32 ID:HftM+qqx0.net
クラブの子達が下手な大人フィギュアをバカにするのはあんたらが独学のスケーターを野良と呼んで優越感感じてるのと同じ構図じゃん。
スケートって人間性を狭くしがちな特殊なスポーツだと思う。

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/03/08(日) 12:24:40 ID:bjXATNmf0.net
…それこそ暴論かなぁ

そんな呼び方する人リアルでまずいないし興味もない人ほとんどですよ

ちゃんとやってる大人グループには競技者もそれなりの敬意持ってるしただの趣味の人には無関心

ここでマウント取りたい人だけな気が…

私の立場はクラブ寄りの少し一般枠とは違うからもしかしたら知らない所で変な争いあるかもですけど

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/03/08(日) 13:37:59 ID:axpE381O0.net
>>64

しれっと自分は違うって見下してるように聞こえる

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/08(日) 13:43:00 ID:8qoPFmHw0.net
ただの趣味の人っていう言い方もね。

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 14:10:41.38 ID:7VXRFDHZ0.net
シチズン行ってきたら結構人いたよ

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 14:24:13.42 ID:Dp+H/X1w0.net
シチズンって会員のみじゃなかったっけ?結構いるのか

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/03/08(日) 14:31:12 ID:7VXRFDHZ0.net
ウジャウジャいる

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 15:12:01.81 ID:EBdszAgs0.net
シチズンくらいしか開いてない

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 15:15:45.22 ID:G3Z84C0R0.net
シチズンは友の会の会員は滑れるのか。
そうなると一般営業とさほど変わらないだろうな。
レジャーが減る程度で。

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 17:14:32.32 ID:AJoG+pRY0.net
マスターズとかそういう趣味大会もコロナで今年は難しいかもしれないよね。
感染者数が減るとか落ち着くとか思えない。
しかも全国から集まる大会で感染交換して全国に持ち帰って行くわけで。
あと2ヶ月。

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/08(日) 20:13:43 ID:GcYjtYN+0.net
マスターズは高齢の方も多いからなあ

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:31:12.39 ID:69olPAge0.net
今月期限の滑走券って、有効期限延長されないのな。

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/09(月) 18:58:05 ID:huUP/BWA0.net
こんな時にブログとかTwitterとかにホームリンクの対応を晒して文句を言う生徒って大人として足りてないわ。
鍵をかけてれば何を言ってもいいわけじゃない。
みんな我慢してるのは同じ。

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 19:18:38.29 ID:811VYNbZ0.net
>>75
うん、それ別スレ案件だけどね

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 19:52:03.79 ID:uDnWacDJ0.net
>>74
今入らせて貰えない状態なら延長して貰えるんじゃない?
問い合わせてみては

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/11(水) 20:33:44 ID:njvNNjNY0.net
うわー!
関東のスケートリンクの自粛が延びてるー
だいたい今月いっぱい自粛しそう
さすがにもう限界だよー!

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/11(水) 20:37:10 ID:AEAlf2iT0.net
>>78
まあ仕方ないでしょ、リンク側もコロナ出したら責任とれないだろうし怖いよ

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/11(水) 20:44:39 ID:njvNNjNY0.net
仕方ないのはわかるけど仕方なくない
さすがに一ヶ月も氷に乗らなかった事なんてないから何がどうなるのかわからない
本気で遠征考えるかな

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/11(水) 22:14:22 ID:cKUF08wW0.net
自分が無症状キャリアかもしれないんだから遠出するのもどうかと思う
自分のリンク行くより多くの人と接触する事になるだろうし

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/11(水) 22:22:56 ID:t3IjGSw50.net
うん、たかが1ヵ月じゃん、あっというまだよ
選手なら分かるけど趣味の人は皆我慢だよ

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/11(水) 22:23:16 ID:XgJ9DSdG0.net
延長を受けて休業中も氷維持しといてくれた冬季営業リンクがそのまま終了になってしまった
辛い

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/03/11(水) 22:29:25 ID:nRocutKL0.net
うーん>>78が関東のどの辺りなのかわからんが
自分の周り(都内近郊)だと全然問題ない営業形態
もしろ普段より練習環境が良い
そんなに文句を言うくらいなら普段からガッツリスケート環境構築してるんだよね?
それなのに滑れないのなら可哀想だとは思うけど
どういう状況なのか想像付かないわ

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/11(水) 23:24:31 ID:njvNNjNY0.net
>>84
メインリンクは一般営業中止。
自分がいつも出てる教室は中止。レッスン生は滑れるらしいけど、自分のレッスンは先生の都合で一時中止ちゅう。

シチズンはやってるらしいけど今まで関係なし。友の会とかってなに?いきなりなれるの?って感じ。

今まで人間関係とかめんどくさがってLineとかやってなかったのはあるけど
これだけの状態で誰も騒いでないってことは自分だけ情弱でみんなはうまくやってるのかなとか思うけどそれすらもわからない状態。

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/11(水) 23:30:01 ID:nZMUZmBN0.net
>>85
人間関係ダルいのは同意だけど楽しいことも貸切も情報も手に入るよ
向いてない人が無理に社交的にならなくても、マナー守って楽しく滑っていたら誰かしら声かけてくるとは思うのだけど違うのかな
貸切やご飯や飲み会等は無理に出ない、リンクだけの付き合いを徹底してても勝手に広がるよ

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/11(水) 23:39:33 ID:njvNNjNY0.net
>>86
リンクでは色々な人と話すよ。
会って話すのは嫌いとまではいかないし必要なことだとも思ってる。
でもリンクが閉鎖されちゃったから会えないし情報交換も出来ない。

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/11(水) 23:46:51 ID:uar373qz0.net
飲み会やご飯なんてあるの、、、ドン引き

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/03/12(Thu) 00:06:53 ID:dseNqfpd0.net
>>85
なんだ、やっぱりスケートに打ち込む環境作ってなかっただけじゃん
スケートに命かけてる人は、シチズンだったら友の会入ったり、クラブ入ったり、
一般なくなった枠にそのまま入れる資格を持っている
後は貸切持ってる先生の個人レッスン受けてたり
仲間同士で個人貸切取ってたり
普段からスケートを滑れる環境を作ってきてるんだよ
先生が個人レッスンしてくれないというのはちょっと酷いとは思うけど
普通だったら滑る為に個人レッスンどんどん申し込んで!という方向になるもんだから
そうでない先生はまぁなんでそんなのかよくわかんないけど
状況聞いても緩くスケートやってる人にしか見えないからまぁ諦めなはれ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 00:20:40.76 ID:FCzy82yQ0.net
大人貸し切りってやってる先生そんなにいる?
自分の周りだけかもしれないけど、貸し切りは子供だけ、
大人は個人レッスンは見るけど貸し切りは参加させないって先生が多いから
勝手にそういうものだと思ってた。
地域によっても違うのかな。
大人が入れるクラブみたいなものもないし。

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/12(Thu) 00:30:11 ID:ZRRTN1QS0.net
>>90
大人でもある先生はあるね
ない先生は個人貸切で先生呼んでグループレッスンしたりも

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/03/12(Thu) 00:47:33 ID:dseNqfpd0.net
大人貸切持ってる先生もいるし
合同大人貸切やってる先生達もいるし
子供の貸切に大人を参加させる先生もいる

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/12(Thu) 00:48:56 ID:/RgAWfkJ0.net
>>79
っていうかさ、本音はコロナにかこつけて国から8千円ほどのお小遣いもらいながら1ヶ月のロングバケーション取りたいからなんでしょ

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/12(Thu) 00:54:38 ID:ZRRTN1QS0.net
>>93
バカすぎない?
言って良いことの分別もつかないのか
皆滑りたい、日常に戻りたいに決まってんじゃん
愚痴ばかり言ってても仕方ないからああ言うしかないだろ糞が

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/12(Thu) 00:56:36 ID:ZRRTN1QS0.net
こんな考えの奴がいるんだな悲しい

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 01:51:12.76 ID:FCzy82yQ0.net
>>91
個人で貸し切り取った事ないけど、借りて先生にお願いするって手もあるんだね!
同じ先生に習ってる人たちに相談してみます。
ありがと〜。

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/12(Thu) 07:50:20 ID:HJ3IgwQy0.net
>>90
全く同じ
先生が貸し切り呼んでくれるとか大人がクラブ生になるとか聞いたこともない

ちなみに自分が貸し切り借りてたリンクは貸し切り含めて全閉鎖(涙)

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/12(Thu) 07:54:29 ID:HJ3IgwQy0.net
ちなみに単なる個人的興味なんだけどシチズンのスケート友の会ってどんなもの?
単なる会員証みたいなのでフィギュア常連なら誰でも滑れてる夢のような環境なの
それともクラブみたいなもの?

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/12(Thu) 08:16:36 ID:z6VdgOfy0.net
友の会は会費払ったら一般滑走とかが会員価格になるだけだよ
月4回以上滑るならお得になる感じ
来年閉鎖だから新規募集はしないみたい

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/12(Thu) 08:31:04 ID:HJ3IgwQy0.net
>>99
なるほどありがとう
今の状況で単なる割引会員で滑れるのはうらやましい限りだ

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 09:44:31.09 ID:tcr/jgnr0.net
>>99
教室入ってると割引になるから友の会入ってなかったんだよね…悔やまれるわ

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 10:08:26.30 ID:yje7Kjde0.net
>>89
何言ってるかさっぱりわからないww
先生の貸し切りに大人?
今の状態で大人に「レッスンどんどん申し込んで」とかもあり得ない
学校が休校になっちまって先生たちは子供を優先にしたいからむしろ「大人はしばらくレッスン休みにします」って言いだしかねなくてドキドキしてる
リンクが変われば常識が違うとよく言うがここまで違うとは・・・

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 16:44:13.36 ID:nRQv+vS30.net
>>89
さいたまは教室や個人レッスン生も一般滑走の時間枠で入れるので非常に恵まれている。

別のリンクでは空いた時間を普通の貸切枠にしているので、
一般滑走時にレッスンしていた人のために先生が共同で貸切を取っているが、
費用を抑えるために毎日1〜2時間しか取れず、子供たちも全員来るので大混雑している。
それでも練習時間が取れるだけ、まだましな方。

自分が恵まれている事を棚に上げて人を見下すような態度を取るのは感心できない。

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 17:50:02.99 ID:nRQv+vS30.net
ちなみに、首都圏近郊のリンクでは、

1、通常営業中
・風越アイスアリーナ

2、一般営業の時間にレッスン生など資格者は滑走可能
・埼玉アイスアリーナ
・シチズン
・神宮
・東神奈川

3、貸切団体のみ滑走可能(一般の時間なし)
・宇都宮
・江戸川
・新横浜
・東伏見
・東大和

4、貸し切り含め全館休業
・日光霧降
・前橋
・銀河
・千葉(台風で修理中)

間違いあれば、情報求む。

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/12(Thu) 18:46:37 ID:nRQv+vS30.net
-- 追加情報 --

通常営業中
・磐梯熱海(福島)
・笠松(茨城)
・ニューサンピア(高崎)〜3/22まで

休業中
・新潟市アイスリンク
・群馬伊香保リンク
・小瀬(山梨)
・やまびこスケートの森(3/8〜休止)

高崎は新型コロナ対応が何も記載ないので、もし行くなら確認してからが吉。

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/12(Thu) 22:42:42 ID:HJ3IgwQy0.net
富士急ハイランドとぐりんぱの屋外リンクもやってるけどね
まあこの春の陽気じゃシャーベットでまともに練習できないと思うけど

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/13(金) 06:38:35 ID:V2qgmpez0.net
たまたま滑れる所が近くにあるだけなのに
環境構築とか命かけてとかって何様?

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越):2020/03/14(土) 15:07:45 ID:WMGWlaMy0.net
開いているリンクに集まってきて
それぞれのマイルール振りかざしてもめ事起こすのやめてほしい、まじで。

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本):2020/03/14(土) 18:20:59 ID:d0U3RyXF0.net
選手になりたてくらいのお子さんがつまづいてバランス崩してた

……そこ自分が穴あけちゃったところだわ。すまぬー

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/14(土) 18:24:20 ID:FGnObz1o0.net
>>108
何かあったの??

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/03/15(日) 23:33:25 ID:oOu14S+90.net
あー3月滑ってないー
氷が恋しいのらー
(ロックで酒飲みながら)

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/15(日) 23:40:33 ID:Wx/s2nA80.net
>>111
間あけると意外と肩の力が抜けてスケーティングが良くなってたりするよ
4月が楽しみだね

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/16(月) 00:14:24 ID:xHp9gVqR0.net
私も今月まともに滑ってない
絶対に必要な筋力落ちてるよ〜
セミサークルとかちょっとサボるだけでバックインの姿勢耐える筋力落ちるもん
早く自粛終わってくれ〜

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/16(月) 00:57:34 ID:mFsjdmh70.net
>>113
家トレしよう!
氷よりも陸トレのが筋力つくからやり過ぎると感覚変わるけど、
不安ならやっておいた方が良いかも

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/16(月) 01:00:06 ID:mFsjdmh70.net
ちなみに筋肉が無駄につくのは(特に脚)下手な証拠らしいよ
無理な体制で滑ってるせいとか言われた
そんな自分は脚バッキバキ

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 09:41:44.19 ID:1MKiBA4C0.net
スケート始めて、足の内側に筋肉がつくようになった
ちょっと嬉しい
外側にしか筋肉ついてなくて、ずっとバランス悪かった

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/16(月) 12:19:27.53 ID:jJUL83/d0.net
休んでると体幹のインナーマッスルがなくなって困る
腰とかわき腹あたりの筋肉がなくなると横Gに身体が耐えられなくてできてた滑りが全然できなくなるのが怖い

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/16(月) 14:05:23 ID:1MKiBA4C0.net
いつも滑ってた時間を陸トレに使うしかないかもね

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/03/16(月) 15:06:22 ID:pDB5OcOI0.net
>>118
びっくりした
膣トレに見えた

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/03/16(月) 15:07:56 ID:pDB5OcOI0.net
でも、まぁこの人たまにやってる時思うんだけど

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/03/16(月) 15:08:40 ID:pDB5OcOI0.net
あ、スレ汚しちゃったね
ごめんね

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/17(火) 13:17:41 ID:RV0bTNWv0.net
いったい何が起こったんだ
春だなぁ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県):2020/03/17(火) 20:44:27 ID:B+jGbmEf0.net
どれほどの技術を習得していても、これでもういいと思ってしまえば
その状態を維持することもむずかしい。



by城島(頭文字D)

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/17(火) 22:05:19 ID:5YBzIls50.net
クリスリード死んじゃったんだね

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/17(火) 22:18:00 ID:RV0bTNWv0.net
実は隠してたけど体調悪かったから
村元哉中とペア解消してたのか?
と思ったら突然の心臓発作みたいね
驚いた

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/03/17(火) 22:30:36 ID:D8BZPJwb0.net
グリンコフを思い出したよ…

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/17(火) 22:31:08 ID:StgLgWIW0.net
>>125
まだ30歳だよ
人生って短いね

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/17(火) 23:49:07 ID:XQ76AsEd0.net
埼玉アイスアリーナ、19日に自粛をやめて20日から営業再開のはずだったけどまた延期か…
20日に滑れる関東近隣唯一のスケート場だと思ったがダメか
まあどう考えても関東のスケーターが大集合して本末転倒のお祭りになりそうだったもんな
ぐりんぱか富士急に行くしかないのかな
いやシャーベットで滑っても変なクセつくだけかな

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/18(水) 10:01:42 ID:qzDvZ0Bj0.net
コロナで滑れない間のオフアイス・トレーニング
エデアがこの人紹介してたよ
https://www.youtube.com/channel/UCtWscUK4Lj6epTzxdtQ4pqg

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/03/19(Thu) 22:15:20 ID:RguJjY9e0.net
島根県の宍道湖湖畔にある湖遊館ガラガラだった。流石田舎。

空港からも割とすぐだったよ。
夕方とかほぼ貸切り状態だった。

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/20(金) 09:55:51 ID:nRmf5vzR0.net
島根は遠いな・・・

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/03/20(金) 17:53:10 ID:v/lvbzs50.net
もう少し近いかな?
尼崎、丹波PSK、臨スポ、ラクtab
時短営業だけど 
選手じゃない趣味の人の遠征来てた。

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県):2020/03/20(金) 18:33:05 ID:eVVI+9/yO.net
>>132
田舎はやってる所あるのね

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/20(金) 19:19:47 ID:uEMItNyi0.net
自分の地元は4月から再開みたい
大須は今日から再開なんだね
大須のメルマガ来てたから大須の営業時間貼っておくね
3月20日(金)〜3月22日(日)  10:00〜16:00
3月23日(月)〜3月24日(火)  12:00〜16:00
3月25日(水)〜4月5日(日)   10:00〜16:00
4月6日(月)以降       通常営業(予定)

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/20(金) 19:54:35.43 ID:K1cySeFG0.net
季節リンクや工事等による休業とかでなく
今こういう事情でやっていないのに
遠征してしまうないモラルのない人達ヤバイ

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/20(金) 19:59:33.52 ID:sX93yMeT0.net
このスレにも居たもんね、遠征しようとしてた人

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/20(金) 22:36:45 ID:IBri5RG10.net
別に濃厚接触するわけじゃないし。
自分の車で行って、手洗気を付けて滑るなら問題ないと思う。
自粛が祟ってリンクが潰れたらそれこそ取り返しのつかない事態だし。

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/20(金) 23:02:39.15 ID:+3zANegk0.net
リンクを閉鎖しないで感染者が出たら世間の風当たりはそうとうなもんだろうになんで閉鎖しないかを考えるにね…
閉鎖したらヤバイんだろうね
リンクに行ってあげるも正義
断固行かないも正義
正解なんてないさ

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 00:43:50.99 ID:TDhX4ewR0.net
>>138
それは普段そのリンクを使ってる人が行けばいいだけで
余所者が遠征までする必要ないよね
自分が滑りたいだけなのを無理矢理擁護

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/03/21(土) 02:50:25 ID:Dwej5r390.net
地元のリンクは冬だけで、いつも春〜秋は100km以上離れた他のいろんな地域へ行ってる
でも地元はクラスター感染起こしたから今年は行けない
わざわざそんなところから来たのかってドン引きするでしょ
実際自分が感染源になったらいやだし

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/21(土) 07:47:56 ID:KJ6OjanI0.net
自分が練習できてうれしい
リンクは少しでも人が来てくれてうれしい
いいことづくめじゃない
地方のガラガラのリンクで感染を気にするようじゃどこにも外出なんてできないでしょ

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/21(土) 07:52:39 ID:KJ6OjanI0.net
ていうかぶっちゃけコロナ騒ぎすぎ
交通事故死なんてコロナなんかよりもよっぽど数が多いし
病気もインフルだって普通の肺炎だってガンだってあるんだ
ちょっと世の中おかしい騒ぎすぎ
なんでリンクを閉鎖せにゃならんのだ

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/21(土) 10:34:55 ID:N2wYdBCz0.net
>>142
それこのスレで言うこと?
そのインフルや普通の肺炎やガンの人のためのベッドも足りなくならないようやってることが今だろ

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/21(土) 11:11:16 ID:a+QgVHMZ0.net
ホームリンクは開いてるけどなるべく客は来て欲しくないらしい

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/21(土) 11:20:27 ID:iY/GaHt10.net
コロナ騒ぎすぎって確かに思う部分はあるけど
それは専門家が判断することで素人がとやかく言うことではないと思う

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/21(土) 11:33:33 ID:fJs9d/f40.net
全然来ないのは困るだろうけど1000人とかも来てほしくないだろうね

ところでスケートリンクはコロナ的にはどうなんだろう?
子供は大声だして騒ぐしや初心者は悲鳴あげるし
もしかして密閉空間で多人数が大声だす施設に当てはまっちゃうのかな

しっかり換気されてて大丈夫ならいいんだけど

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 11:41:51.32 ID:fFgLSqx00.net
>>142
うちの親はコロナに掛かったらほぼ間違いなく死んでしまうんだけど

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/03/21(土) 12:51:46 ID:TDhX4ewR0.net
>>146
入場資格制限してればそういう人はやって来れない

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/03/21(土) 13:05:35 ID:CQOHQi2Y0.net
うちはクラブ生・教室利用者・レッスン受けてる人が時間割で分けて滑ってる
全員の名簿があり入場時体温を計って記入する
要は感染者が出た時に追跡できない身元不明の利用者がいないよう徹底して管理してるみたい

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/21(土) 13:37:25.79 ID:a+QgVHMZ0.net
>>149
埼玉だよね

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/21(土) 13:52:23 ID:tiYTalPp0.net
大人や選手が黙々と練習してる分には何も危険はないと思うんだよな
でも春休みだし300とか500人とか一般客が来そうなメインリンクが自粛解除間近なんだよな
大丈夫かねぇ
自分勝手な意見かもしれないけどしばらくは貸し靴を無しとかやらないかなあ

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/21(土) 14:37:41 ID:nPI5a2FP0.net
スケートって、もともと交通手段だから、道路交通法でも1m以内接接近禁止なんだよね。
アイスダンスとかペアって、浮気しない限り感染したりしないはずだから、オンアイス
でダベダベ話するの騒動後も禁止でいいよね。

痴漢目的で近寄ってくるホッケー靴が話しかけた時点でアウトにして二度と入場できなくすれば
「くさいいき」や「どくのいき(コロナ入り)」吐かれる心配なくなるよね。

リンク側としてもお客さんに来てほしくないってことは絶対に無いと思うよ。ある意味で
地方とかのリンクはピンチをチャンスに変えることができるかもね。

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/21(土) 14:39:13 ID:nPI5a2FP0.net
久々に投稿したら、いろいろ間違えたー。

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東・甲信越):2020/03/21(土) 15:15:49 ID:GJvQdMtF0.net
シチズンとラクタブでは空間そのものが違うし
専属コーチがいるいないでも混雑具合は違う気がする

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/21(土) 15:25:04 ID:CBSUancB0.net
公式ホームページに出してない情報、クラブ生や大人生徒たちの限定されたリンク利用状況やリンクの独自コロナ対策などを詳しくブログに書いたりここに書いたりするのはやめた方がいいんじゃない?

ブログなんて
どこのリンクかすぐバレるし、
誰が書いたかもバレて、
先生達から情報漏らす面倒なブラックリスト入りだよ。

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆):2020/03/21(土) 15:31:41 ID:WtDf4fp90.net
道交法でもwwwww

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/21(土) 15:49:02 ID:a+QgVHMZ0.net
ブログでもTwitterでも何でも言っちゃう人いるよね
平気で動画晒したり

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/21(土) 21:58:45 ID:WpRPPCaO0.net
>>155
ほんとそれ
さすが上尾民ってかんじw

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/21(土) 22:40:41 ID:KJ6OjanI0.net
そういや埼玉アイスアリーナはさすがに22日に自粛解禁はやめたみたいだなww
関東で埼玉だけが一般客開放したらどうなるかは気になってた
関東中の大人スケーター(1リンクに100人くらいいるとして1/3が行ったとして200人くらい?)が集まる様を見てみたかった気もするが…
自粛やりすぎ反対派の私でもそれは善し悪しはともかくマスコミとかに注目されてスケーターの立場が悪くなりそうで気になってた

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/22(日) 00:57:34 ID:KNvp7eTt0.net
野良ホッケーの人とかどうしてんだろ

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/22(日) 03:55:49.81 ID:Ce5Hc3f10.net
シチズンって今スケート休みだけど、来年1月31日でボウリングその他
含め全て営業終了なんだね・・

>2021年1月31日(日)営業終了のお知らせ
https://www.citizen-plaza.co.jp/news/2021%e5%b9%b41%e6%9c%8831%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89%e5%96%b6%e6%a5%ad%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/22(日) 08:07:57 ID:1sTgrvMp0.net
シチズン閉館したら野良ホッケーは上尾に行きそう
何となくだけど

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/22(日) 09:46:17 ID:vut+y0X40.net
やっぱ、スケートリンクってのは野良や大人スケーターにとっては社交の場であって、
いやらしさ全開のホッケー靴のおっさんでも声を掛けてくれたら少しは寂しさが紛れる
ってもんなのかもしれんな。

ただし、フィギュアスケートって、マジで、少しでも上手くなろうとしたら、そういう
チャラチャラした気持ちでやってると上手くならないどころか危険ですらあるのは少々
皮肉だね。

誰も見ててくれない、一人で部屋でエクササイズなんて、実際にはすぐにヤンなっちゃ
うし、いくらストイックな性格でも肩こり改善の体操くらいしかできんのが実情だね。

車で、どこか地方のリンクでも遠征するかな、スキーやんなくなって久しいが、スキー
よりは遥かにお手軽にできるしね。

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/22(日) 12:28:37 ID:pETlUgvx0.net
と、寂しさ全開のやわらかが申しております

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本):2020/03/22(日) 12:59:08 ID:k5QBlEI80.net
フィギュアやってても動画とって自分で確認するとがっかり、ってのがあるあるだけど
イキってる野良ホッケーさん達はそういう機会ないのかね?

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/03/22(日) 14:30:08 ID:Q0r9lE9c0.net
リンクって社交の場?
そうなの?

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/03/23(月) 17:18:36 ID:sfi6c+770.net
ここで言ってもしゃーないかもだけど、コーチ又はそれに準ずる方々はリンクの近くのカフェとかで業務内容を含む雑談とかなさらない方がいいと思いました。(作文)

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/23(月) 17:26:28 ID:BpNtjwfE0.net
リンク近くのカフェで先生の悪口を言いまくってたおばさん生徒いたよ。
聞くに耐えなかった。
あとおばさんブログで先生方の事をあだ名で書いてるのも幼稚だし失礼。
大好きな先生って男先生のこと書いてて鳥肌キモい。

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/24(火) 10:39:57 ID:ZaDDqHKn0.net
小瀬アイスアリーナは結局は営業再開しなかったか…
だよなぁ
あそこなんて客もまばらで交通手段はほぼ全員自家用車だし近くに人が集まるお店もないしでコロナは関係ないとは思うんだがな

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/24(火) 13:01:54.11 ID:Or4NuuoH0.net
>>168
kwsk

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/24(火) 16:08:39 ID:mgXbnwag0.net
ブログをやってる人は年齢層が高めなせいかネットの怖さが分かってない気がする
Twitterもそうだけど、文字制限ないからブログだと先生方やリンクの人達をイニシャルやあだ名、特徴そのまんまで書いてたりするよね

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/03/24(火) 17:12:43 ID:A25te35P0.net
>>171
たとえば?

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/24(火) 18:02:51 ID:NQ9uPG3v0.net
今、リンク内でのマスク着用率ってどのくらいですか?

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/24(火) 18:32:47 ID:TwCAX62R0.net
>>168
大好きって、人間的にって意味だと思うけど。書く側はLIKEなのに、読む側がLOVEだと受け取ってるだけじゃないかな?

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/24(火) 18:44:34 ID:Oy5O2Hv30.net
先生としてならLIKEよなぁ

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/24(火) 18:49:16 ID:vEa98pnl0.net
>>173
今滑ってる人はガチだからマスクして滑ってる人なんてほぼ見たことないなあいないな
コーチや教室の先生方が上からの指示で一時的につけてたけど

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/24(火) 20:03:48.02 ID:Kj+/9Xgn0.net
リンク内は吐息が結露するからしてない人は多い

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/24(火) 20:38:56.43 ID:NQ9uPG3v0.net
>>176
そうなのね、ありがとう

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/24(火) 21:00:11 ID:Re3YwyAv0.net
マスクして家でちょっとトレーニングしてみたけど
苦しすぎて無理w
これで滑れる人すごい

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/24(火) 21:05:14 ID:Re3YwyAv0.net
スペインはスケートリンクに遺体安置
ひーーーー

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/24(火) 21:17:34 ID:Oy5O2Hv30.net
>>180
凍ってるからか…

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/24(火) 21:25:52.67 ID:L+dY7hbA0.net
やわらかさん、ウォーミングアップストレッチの時はあんなに熱弁してたのに?
もしやそれすらも貴方の場合他人にアピールするために行ってたの?(いや実際ただのストレッチをマウンティングだー見せつけだーと声を荒げた方がいらっしゃったので、他スレですが)
まさか本当にそんな人がいるなんて…いや、まさか…まさかですよね?

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/24(火) 21:56:15 ID:L+dY7hbA0.net
ホームリンクは営業してるけど、私は行ってません。距離あるので公共交通機関必要だし、移動中にだってうつした、うつされたの危険性は無くせないので。趣味=わがまま、とまではいいませんが不要不急のうちの不急には入るのかなと思ってます

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/24(火) 22:43:26 ID:BNzIJf3y0.net
>>183
考えの違いだから否定はしないけど理解はできないな

電車は定期的にドアが開いて換気されるから満員時間帯を外せば危険性はほぼないと思うし自分は電車で大声出してしゃべったりしないから飛沫を飛ばすこともない
リンクも大量の人が濃厚接触するわけでないなら大丈夫だと思う(リンクに一般客数百人いて大騒ぎしてたら即帰るけど)

不要不急すべてを自粛してたら経済止まってしっぺ返し食らうしストレスは免疫を下げるからやっぱしっぺ返し食らうし
不要不急のすべてを自粛するんじゃなくて各自が考えて自粛することが大事だと思って行動している

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/24(火) 22:57:36 ID:Re3YwyAv0.net
ダイヤモンドプリンセスがあれほど大騒ぎして大問題になったのに
その後も各国で営業続けてどんどんコロナ患者を増やした
このクルーズ会社なんなの?

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/24(火) 22:58:08 ID:Re3YwyAv0.net
誤爆したwww
失礼いたしました

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/24(火) 23:06:53 ID:sV40eBSM0.net
ドアが開いて換気ってほぼ一瞬じゃん…
電車の窓開けられる地域なのかしら

スレチだけど北海道に行った時に地下鉄の窓が開いててびっくりした思い出
危なくない上の方ではあったけど

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/24(火) 23:31:58 ID:BNzIJf3y0.net
>>187
電車はスレ違いだけど…

あれだけ開いてれば十分だと思うよ
ていうかそもそも電車で大声で飛沫飛ばしてる人もほとんどいないしね
電車でなにがどうなって感染するのって考える
(そりゃ高校生の部活生とかがめいっぱい乗り込んできて試合帰りでテンション上がって校歌を大声で歌い始めて…
なんてシチュエーションに出会ったらあの程度の換気ではダメだと思うけどね)

普段の満員電車が感染の理由になるなら日本はとっくに人がバタバタ死ぬ大感染国になってると思うよ
ましてや満員電車の時間帯を避ければ駅ごとの換気で大丈夫と考えるのが理性的で、変に気にする方がストレスで危ないと感じる

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/25(水) 00:01:49 ID:wdLXw43j0.net
>>187
スタジオで特殊カメラ使って実験してるのテレビで見たけど締め切った空間では咳やくしゃみによる飛沫は20分も30分も漂い続ける
でも窓あけた途端漂ってた飛沫がスーーッと数秒で殆ど流れ出て行った
定期的にドアが開く電車は大丈夫だと思ったよ

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/25(水) 00:20:42.84 ID:1Wtz1LaL0.net
飛沫感染だけでなく、エアロゾル感染のことを考えると
やっぱりマスクをなるべくつけるようにしてもらいたい…

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/25(水) 00:22:38.42 ID:1Wtz1LaL0.net
お願い今NHKでやってるNスペ見て…

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/25(水) 00:28:59.21 ID:YORbO1Vm0.net
訓練してない人が完全にウイルス防ぐマスクしても10分でギブアップするらしいですよ
つまり私たちがマスクしてても普通に息ができるのは吸って吐く空気の大部分が鼻の周りや頬っぺたの周りの隙間から漏れてるから
つまりそこから飛沫やエアロゾルは入ってくるらしい

ましてやマスクしてズレが気になって口の周りを触ったり飲み物飲んだり等するからってつけたり外したりして口の周りを触ったりしたら本末転倒
マスクをするのはいいですけど過信するのは危険ですよ〜

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/25(水) 00:32:21.42 ID:1Wtz1LaL0.net
>>192
自分がウイルス持ってるかもしれない不顕性感染の人たちもいっぱいいると思うの
もちろん自分も含めて
完全にウイルス防ぐマスクでなくても、せめて不織布か手作りマスクをつけることで
お互いのリスクを低くすることはできるんじゃないかと私は思ってるの
苦しいのはわかる、自分も苦しいもの
でも健康あってこそのスケートだと思うと無防備高リスクの可能性を無視することは出来ないわ…

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/25(水) 07:24:16 ID:hbQoUPxY0.net
都内感染者一気に増えたしマスターズは今年中止かもしれないね

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/25(水) 09:14:26 ID:YORbO1Vm0.net
スケートリンクの一般営業はまだまだ先かなぁ
屋内の密閉空間に該当するかもなのは仕方がないとして
貸し靴を無しにするか貸出数を制限すれば大声で飛沫を飛ばしまくる人はいなくなるし数も調節しやすくなると思うけど…
でもそれくらいならリンク閉鎖しての貸し切りやったほうが儲かるのかな

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/03/25(水) 10:12:32 ID:N6mebQjt0.net
いい加減野良スケーターは諦めなよ
今困ってるのって必要最低限の出費でおいしいところ取りしてた人だけでしょ
多くのリンクが採用してる資格制限ありの一般営業形態で全然問題ない

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/25(水) 17:08:39 ID:zxKPTzv30.net
>>196
うちのリンクは個人レッスン生もダメになったよ
たまたま運良く自分のリンクが大丈夫だからってそういう言い方はどうかと思うよ

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/25(水) 18:26:17 ID:86xwrclT0.net
レッスンの日だけ滑れるだけラッキー組だと思うけどけど週に1回だしレッスン終わったらさっさと帰れオーラ出てるしで練習時間が全然足りてないよ

この状態でリンク営業再開が待ち遠しくない人ってどんだけ恵まれた環境なのか聞いてみたい

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/25(水) 19:24:41.36 ID:RRmUC6j20.net
>>197
個人レッスンもアウトはキツイね
でも先生と濃厚接触になっちゃう可能性もあるからか…

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/03/25(水) 22:28:54 ID:ir1LXyAf0.net
札幌もリンク閉鎖してほぼ1ヶ月経過。滑りたいな。選手の貸切すらないんだから本当に気の毒。

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/25(水) 23:28:42.55 ID:YORbO1Vm0.net
週1回3時間くらいとかなのが厳しいわ〜
リンクに上がった時に怖いなんて久しぶりだった
調子上がる前にレッスンだし調子上がってきたら帰る時間だし
滑りたいときに滑りたいだけ滑れる日が早く戻ってほしい(涙)

ちなみにうちのリンクではクラブ生の選手は一般営業も貸し切りもコーチがOKすれば滑っていいらしいし貸し切りもやってるみたい
間違いなく普段よりは充実した練習をしてると思う
選手は…

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/26(Thu) 07:58:15 ID:Xkao9EsJ0.net
日本の選手レベルでは、バレエやダンス、体操などのコレオエクササイズ、ランニング
やストレッチなどのフィジカルエクササイズ、スケーティングやエレメンツなどの氷上
エクササイズの比が2:2:6ぐらいだが、ロシアでは3:3:4ぐらいと思われる。

我々のような野良やレッスン生などは、ほぼ、氷上が10割だろうし、先生やスケーター
との交友親睦等も目的の一つであるだろうから、そもそも、ジャンプだとか競技会とか
はおまけか冷やかしだと考えておいたほうが良いが、安全だけは充分に担保される必要
がある。

ちょっと欲が出てストイックにバレエやダンスに凝り始めると、スタジオやステージに
まで進出して「スケートそっちのけ」になってしまうことであろうが長い人生では、
「それも、また一興」だろう。何故か、現状ではスタジオやレッスン場への出入りは
禁止もされていないし、非難されることもないだろうから行ってみる手はあるが、コロナ
の人がいない保証はないので自己責任。

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/26(Thu) 09:22:55 ID:Xkao9EsJ0.net
「ワイワイ」「ガヤガヤ」「ムンムン」がウイルスを蔓延させる3大要因だとすると、
現時点で氷上以外のエクササイズができるところはなさそうであるが、よく考えると
そうでもない。

「野外で」コレオやフィジカルを、出来ればグループでレッスンできるとすれば、たと
えば、運動公園や屋外広場などが考えられるが、神奈川リンクでは隣の反町公園とかで
エクササイズしているのを見たことがある。

「青空のもと」でエクササイズは感染予防やビタミンDの生成で健康効果はあるか、
老後の「しみ」や「肝斑」の心配があるが、たとえば、新横浜の日産スタジアムの
駐車場ガード下の運動公園であればこれらの心配もない。

現時点ではスケボーやBMX、3on3とかで占有されているが、平日駐車場無料だし
私は結構使っている。

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/26(Thu) 09:54:02 ID:Xkao9EsJ0.net
グループや個人でレッスンしてる先生も、たまにはオフ会やるとか、お茶付き合うとか
したらお互いにメリットあるんじゃないかな。実際にはアフターレッスンで喫茶店で
ダベッテいて、近くの席に先生がいて気まずかったりするくらいなら最初から誘えば
よい。

こなれた先生や生徒なら、たまには外出てコレオやフィジカルやりましょうっていう
くらい考えたらどうかね。新横リンクなら近くに公園とか多いし、日産スタジアムの
運動公園も歩いて行けるところにある。

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁(関東地方):2020/03/26(Thu) 11:07:20 ID:Ea/cyImV0.net
コーチはそんな暇じゃないよ。。。

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/03/26(Thu) 11:34:24 ID:qnZ1SJrc0.net
野良フィギュアの独り言です。。
気にしないで下さい。。

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/26(Thu) 11:44:30 ID:Xkao9EsJ0.net
>>205
そもそも、趣味でスケートやるような人の多くは経済的に恵まれた人が多く、時間的に
も余裕がある人なんだろうし、特に競技会に出ようかなんて言う人は一般趣味としては
多めのお金を出してくれるんじゃないかな。

コーチングだけじゃなくて、試合に出るレッスン生のコレオグラフィーやフィジカル
サポートまでやってると「割に合わない」ことは百も承知であるが、ジャンプを含む
ような高度なプログラムであれば、する必安全確保の意味で最低限のケアはする必要は
ある。

氷上では、このような「その他もろもろ」の話もできないだろうし、中途半端なレッ
スン生は一般スケーターにとっても「少々危険な」存在であることを考えていただき
たい。

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/26(Thu) 11:50:08 ID:a5/DTE8Y0.net
今は外出そのものを控えるべきかもよ
そして誰にも会わない方が良い
NZの首相が「全員が自分がコロナ菌を持ってると仮定して行動すれば
連鎖は止まる」って言っててなるほどなーと思った

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/26(木) 12:17:48.39 ID:Xkao9EsJ0.net
自閉症の症状として、「客観的に自分を見れない」と言うのがあるが、「自分だけはコロ
ナじゃない」とか「まさか自分がなったりしない」と高をくくるのも典型的な症状だ。

中韓や欧米で爆発的なパンデミックを引き起こした要因としては上記の「自己中心主義」
や「曲がった個人主義」が大きいと考えられるが、日本でも爆発するとしたら、この、
「人のことは知りません」という、甘えた利己主義が「蔓延」することだろう。

公衆衛生の概念や真っ当な個人主義が徹底しているドイツでは死者が少ない事実も考え
合わせると、日本では、政治や「公衆」ガバナンスが「強制」や「命令」しなくとも
人々がお互いを思いやる心を捨てないでほしいものだ。

自宅監禁じゃあるまいし、徒歩や自転車、車での外出や、いい天気なのに外で運動する
くらいいいんじゃないのかな。

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/26(木) 12:23:26.31 ID:a5/DTE8Y0.net
なんか言ってることが180度違わない?

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/26(木) 12:27:04.30 ID:Xkao9EsJ0.net
いや、360度ちがうんだよ。

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/26(木) 12:41:55.93 ID:SZEtgEMn0.net
自分で考えて行動すればいいだけだと思うよ
私から見れば花粉症でもないのにマスク着けて自転車に乗ってる人とか何を何から守ろうとしてるのか理解不能
公園とか散歩していったいどうやってコロナに感染するってうのかとも思うのに自粛している人とか意味不明

ただ最近分かったのは物事を科学的に物理的に理解して行動できない人がいるってこと
確かにどこまでが安全でどこからが危険なのかがわからない人は家に閉じこもっていてほしいとも思う

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/26(木) 13:03:24.91 ID:ac5guBhU0.net
やわらかVSオーストラリア
ファイッ!

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/26(木) 13:07:14.10 ID:a5/DTE8Y0.net
>>213
もーwww
しないわよ

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/26(木) 13:47:10.00 ID:My4QA0tX0.net
貸切リンクですれ違う子供選手や子供生徒たちの付き添い母親たち、
待ち合いスペースでマスクして大声で話してたり(飛沫の心配して欲しい)、
咳き込んでたりする人もいる(涙)。
ちゃんと付き添い親の体温も測ってチェックして欲しい。
選手兄弟の下の子が冷えピタシートをおでこに貼って赤い顔して待ち合いスペースにいるのを見た。
連れてくる兄弟も検温してきて欲しい。

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/26(Thu) 15:01:22 ID:a5/DTE8Y0.net
スケート関連の動画見てたら
キャシー・リードのYoutubeでクリスと2人で今年1月に
新しく木下アカデミーアイスダンススクールを始めますって宣伝風のやつがあって
なんかすごい泣けた

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/26(Thu) 18:41:10 ID:wP4rfmNW0.net
やわらか感染してなかったのか残念

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/26(Thu) 19:02:29 ID:Xkao9EsJ0.net
とことん、マジ、且つ現実的にコロナウイルスについて考察してみると、

(1)コロナウイルスは「空気感染」する
 船中や密室での「ワイワイガヤガヤムンムン」状態では、非常に高い確率で感染が
 起こっており、飛沫やアエロゾルだけでは説明がつかない部分がある。
 だとすれば、電車やバス等に乗っていて誰かが咳をすれば、たとえ全員がマスクを
 していても感染の可能性はゼロでは無くなる。

(2)コロナウイルスは去年からすでに蔓延していた
 2019-2020の冬は10月くらいから例年になく早くインフルエンザが大きな流行
 をしており、検査されなかったことを前提にコロナが時を同じくして蔓延していた
 可能性がある。インフルはコロナが騒がれた新年とともに例年の3分の一程度に
 減少した。
 であるとすれば、中国からのルートがわかっている以外にも巷に感染者がいる可能性
 があり、もはや大都市圏は完全封鎖するしかない。

☆ 上野で歩きながらお花見するのも、近所を散歩するのも原則は不可。

★ 共産国家のように絶対的なコントロールが必要。

☆ 実際には食料の買い出し禁止や「自宅軟禁」は、今の日本では出来ないから、散歩や
  近所走ったり、体操したりくらいは「大目に見る」べき。ただし、人との接触は禁止。
 

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/26(木) 19:38:43.53 ID:SnLmzKja0.net
やわらかVSコロナウイルス
ファイッ!

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/26(Thu) 21:14:51 ID:RHh/QAox0.net
コロナ頑張れ

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁(島根県):2020/03/26(Thu) 23:32:28 ID:QhcS2bFA0.net
生まれて初めてコロナの応援した

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/26(Thu) 23:38:35 ID:SwAbvvAg0.net
コロナウイルスの話をするにしてもせめてスケート滑る話に絡ませようよ
スレ的にな

私らが滑るリンクは政府の言う密室なの?それとも換気十分なの?
リンクでマスクは意味あるの?

とか

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/27(金) 21:45:31 ID:EK4YpgJn0.net
>>222
私は医者ではないので、あくまで「ちょっと詳しい素人」の情報としていただく。
ただ、放射線主任技師の有資格者であり、コロナウイルスがアエロゾル、もしくは
空気感染することを前提に閾値や発症濃度等を放射能と対比させて考察する。

スケートリンク自体は収容人員に対する容積が大きく、また、湿度もそこそこ高いので
病原菌の空気感染に関しては極端には高くないと考えられる。しかし、これは程度の
問題であり、たとえ屋外であろうと感染の可能性はゼロにはできない。つまり、感染
の可能性は、 空気中濃度 × 暴露時間 となる。

選手やクラブ生は、かなりハードな練習を長時間行うので、当然、感染の可能性が高く
なるが、御父兄や保護者の方は、スケーターの

(1)体を冷やさない。大量の汗をかいていれば練習中でもこまめにふき取る。
   練習後は、シャワーではなく風呂に入って充分身体を温める。
   体温低下が最大の免疫を低下させる要因となる。

(2)アスリートは筋肉の修復や構成に大量のたんぱく質を消費するので免疫機能が
   低下しがちなので、乳製品や卵等を充分に摂取する。また、免疫維持のためには
   鉄分や亜鉛、銅なども重要であることが最近分かってきた。また、ビタミンDは
   特に免疫機能のために重要(干しきくらげやちりめんじゃこ)。

(3)ウイルスは喉や上気道の粘膜から侵入するから、これを保護することが重要。
   口の中が不潔だと菌が粘膜を傷害するので感染しやすくなる。よって、寝る前
   には歯や歯茎、舌などを充分に清掃する。これ重要。
   また、冷気を直接吸い込むと粘膜を傷害するので、少々息が苦しくともマスク
   着用で滑るのが感染予防となる。

最大の問題は、暖房が効いて人間が密集、騒がしいのが常の「暖房室」である。が、
ワイワイガヤガヤムンムンの最たるところなので、練習がおわったらとっとと帰る。

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/27(金) 21:51:47 ID:F4TSeD8e0.net
新潟市のアイスリンクが4/1〜再開予定。
宇都宮も3/24〜再開。
軽井沢は通常営業中。
高崎は〜4/7までに営業延長。
笠松は3/31まで。

一方、4月から再開予定だった上尾・銀河・神奈川は4/12まで再開せず。
新横、シチズン、神宮、東伏見、東大和は期限未定。(当分の間)

日光、前橋、磐梯熱海、小瀬、やまびこ、伊香保は終了。

レッスン生などの資格者のみ、一般の時間に滑れる運用をしているのは
上尾・シチズン・神宮・神奈川の模様。

225 :224(東京都):2020/03/27(金) 22:22:05 ID:F4TSeD8e0.net
江戸川を忘れた!
こちらも現時点では4/12まで営業中止。

なお、首都圏の趣味スケーターが開いている関東周辺のリンクに大挙して
遠征するのは好ましくないと思われる。
地元(隣県まで)の人に空いている環境で使ってもらいたい。

久しぶりにインラインを出してみたが、感触が違いすぎる。
筋肉が衰えるのを防止するだけなら有効に使えるかも。

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/27(金) 22:28:15 ID:1MGwUC0M0.net
>>225
やっぱりインラインだと感覚違うのね
スケート靴買い替えただけでも慣れるまで時間かかるんだから
しょうがないか

でも体がなまってきたから確かにインラインいいかも
楽しそう

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/27(金) 23:20:48 ID:jnoZQwmQ0.net
東神奈川はもうレッスン生特権対応の一般営業は終わってるよ
噂では選手の貸切オンリーになったとか
とにかくよほどのこたないかぎり大人は滑れないって聞いた

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/27(金) 23:55:21 ID:N9kdP49p0.net
大人は半年くらい休んでも特に変わらないでしょ

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県):2020/03/28(土) 00:11:21 ID:clQ1ExleO.net
江戸川は貸切も駄目になった

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/28(土) 09:27:25 ID:3KURV9Mj0.net
マスターズってあんの?

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 09:57:49.23 ID:cmF2KG4Z0.net
多分ないんじゃない?
今年は早まったんだよねマスターズ

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 10:01:33.50 ID:c0zQL1JG0.net
>>226
ミシェル・クワンが数日前誰もいないショッピングモールの駐車場で滑る動画あげてたけど
インラインでここまで優雅に滑れるんかと思った

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/28(土) 10:07:03 ID:RoZ5i1110.net
>>232
見てきた!
めっちゃインラインやりたくなってきた

でもやっぱりインラインだとミッシェルクワンでもワイルド感増すのが不思議

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 10:42:59.84 ID:CwGoC3el0.net
大会があっても大人なんて今ほとんどの人が練習が出来てない状況だろうしね。

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 10:45:48.98 ID:cwTrCVTB0.net
マスターズ五月上旬だから厳しいだろうな

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 15:14:05.35 ID:5WcVafsE0.net
マスターズ、氷上練習できなくても、振り付けは庭でもできるし、部屋の中でも可能
だろうし、イメージトレーニングは寧ろやりやすい。試合に強い人は氷上以外での
練習やシミュレーションをいっぱいやっている、たとえば羽生湯鶴とか。

基礎体力や柔軟性向上だけが陸トレのメリットじゃないし、試合で失敗する人ほど、
氷上練習ばかりに固執するきらいがある。

極端な話、氷上にブッツケであがっても、しっかり陸で練習していれば結構滑ることが
できる。ダンスやローラースケートの人がいきなり氷上に出て、自分が天才じゃない
かと勘違いするってのはよくある話だ。

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 15:31:49.42 ID:fRXgDXT60.net
なんだやわらかか
解散

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 15:35:43.37 ID:s35a1G320.net
分かりやすくて即NGに出来るから助かります

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 20:14:50.05 ID:H7a2JaCc0.net
大人なんて元々「滑ってる」人なんてほとんどいない
氷の上を歩いて惰性のスピードを殺してえいやっとエレメンツ実行するだけだから
滑れないと言ってもそこまで影響は大きくないと思う
問題なのはリンクがやってないと体動かす事すらしない人がほとんどという点では

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/28(土) 22:22:50 ID:TzJzCD8D0.net
>>239
それな
代わりに走ってる人とかいるかもだけど自分はグダグタしてる
リンクまでは駅から徒歩だから歩数も減った

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/28(土) 22:53:54.92 ID:BuasWdSB0.net
>>233
>でもやっぱりインラインだとミッシェルクワンでもワイルド感増すのが不思議

何故かっていうとほとんどが両足滑走だからだよ
技もクロス、モホーク、イーグル、ピボット等の両足の技がメイン

ちなみにフィギュア経験者がインラインスケートやって何が怖いって、インラインスケートはインエッジやアウトエッジの概念がないから片足滑走でブレードを倒してもそっちに曲がっていってくれない事なんだ
基本的にインラインスケートは両足で滑って曲がるもの

例えば片足RFOセミサークルしようとして片足で出て小指側に体重をかけてもちっとも曲がってくれないで真っすぐ進む
でも身体はそっちに曲がってくれると思い込んでるからバランス崩してものすごく怖い
あとそれに慣れるとまた氷上で変な感覚が身についてしまいそうで怖い

子供のころはインラインスケートで普通に滑ってたしそのおかげでアイススケートは氷に乗った瞬間に滑れたけど今はインラインスケートは敬遠してる

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/03/29(日) 11:33:31 ID:CAA+ezTC0.net
海外なんか選手でも
世界選手権中止からまもなくリンク完全閉鎖で使えないところが多いのに
日本はこの後に及んでも大人スケーターも滑れるとはね
ホント甘々だと思うわ
もう選手も含めて完全閉鎖でもおかしくない頃

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/29(日) 13:01:59 ID:L3o9iK5t0.net
必ずしも海外が正しいとは限らないからね

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/29(日) 13:30:58 ID:omI+mVUE0.net
海外の危機感の方が感覚としては正しいと思うよ

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/29(日) 19:58:15 ID:qPOiB4N70.net
少なくともフィギュアを志向するのであれば、インラインスケートは百害あって一利が
ない。プラ靴じゃないインラインは戦前から有ったが、あくまで「子供のおもちゃ」と
しての位置づけであり、最近ではスピードスケートの夏季トレーニング用として重宝さ
れている。

プラ靴と言い、インラインと言い、ユダ金の後ろ盾があるとは言え、漢族や朝鮮族は
一般スケーターを馬鹿にしすぎじゃないかな。強いて言えばインラインスケートは
「フィギュアスケートとは全く別の競技」なんだから紛らわしく宣伝しちゃいかん。

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/29(日) 21:33:20 ID:rGZe7Ivh0.net
じゃあローラースケートにしようかな

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/29(日) 22:29:36 ID:sINVZVI00.net
やわらかVSオーストラリア

ファイッ!

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/03/29(日) 22:40:32 ID:WwMNK8zu0.net
一体何が始まるんです?

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/03/29(日) 22:45:48 ID:rGZe7Ivh0.net
始まりませんってばw
むしろ素直に意見を聞いて、インラインで変なクセがつくぐらいなら
ローラースケートの方がいいかな?と思っただけ
以前も確かローラースケート出身のフィギュア選手が多いって話になったような

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/30(月) 01:08:44 ID:U6nNVBsT0.net
インラインスケートはアイススケートとはちょっと似た別物だけど、ローラースケートは惰性で進めるところだけが同じなほぼ全くの別物
ラウンドワンのスポッチャで体験できるからやってみるといい

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/30(月) 07:02:40.24 ID:qnJfiQsI0.net
スポッチャのローラーシューズはインランスケートやブレードよりも「おもちゃ」で、
安定性は優れているが曲がることはおろか、回転やターン等は原則できない。

なんとなくカッコいい直列車輪では物理的に曲がることはできないが、4輪あればトリ
プルアクセルでも跳べる。ローラースケート × トリプルアクセル で検索。世界で
は、アイススケートよりも、フィギュアと言えばローラースケートが主。

以前にも同じこと言った記憶があるが、技術向上よりも商売を優先する漢族や朝鮮族は
けしからん。

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/30(月) 21:17:59.04 ID:9YYDWzJG0.net
もともと首都圏の火葬場って過密状態順番待ち状態だったので、スケートリンク=遺体安置所は強ち遠い話でもないかもしれない

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/03/30(月) 23:34:53 ID:+1sPzVPM0.net
コロナで志村けんが亡くなってもスポッチャのローラースケートとか言ってるノー天気なやわらか銀行

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/31(火) 01:09:43.78 ID:Xb9w0qvP0.net
やわらかわかったかも

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/31(火) 13:15:51.66 ID:4CZz09Fa0.net
浜銀全館休業

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/31(火) 13:49:15 ID:Uc+iJ3Zd0.net
>>255
ついにか…

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/03/31(火) 18:52:47 ID:3a3CuwEj0.net
まだ開いていたのか?

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/31(火) 22:36:11 ID:f3dpT4mH0.net
>>255
そこまでやるのか…
選手はどうせ親の自家用車で来るし一般客いなきゃ濃厚接触なんてないだろうに

鍵山優真どうするんだろ
さすがに特別枠で滑れるのかね

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/31(火) 23:18:55 ID:tjQq/+XG0.net
福岡のリンク教室再開するらしいけど正直頭大丈夫か

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/01(水) 07:00:25.22 ID:omz/PGU70.net
教室はやってた上尾でさえ休みになったというのに

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/01(水) 09:25:07.11 ID:CudB5FYW0.net
大声出して練習するわけでなく密接してす滑るわけでなく感染する危険はないとは思うけどね
ただし往復は自家用車かタクシーで終わったらキャッキャしないで帰るのだけは徹底すれば問題はないと思う
リンクを完全休業は感染を防ぐためというより関東の知事の自粛要請からの世間ていだろうね

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/01(水) 11:54:48 ID:Sh88mDzP0.net
レッスンだとボディタッチの指導もあるし
アイスダンスだと常に濃厚接触
イートインコーナーや靴履くベンチで人と密接
リンクは保冷・暖房室は保温のため閉め切ってる

十分ヤバイと思う

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/04/01(水) 14:31:55 ID:4T8FFNvb0.net
スケーターより付き添いの母親同士の密着おしゃべり盛り上がりと、連れてこられた兄弟関係がきゃっきゃっと走り回り息をあげて密着してる方が怖い。そしておやつタイムなのかあれこれ手で食べだす。あちこちベタベタ触る。
選手は真面目にリンクで練習してても付き添いママたちや弟妹の体温管理はどうなのか。
大人スケーターの方が静かで管理も統制もしやすいと思う。

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/01(水) 18:45:01 ID:TXweR6Pv0.net
>>262
採暖室さえ使わなければ!リンク自体は人間にたいして十分に広いから大丈夫でしょ
あとはどれも簡単な工夫で解決する問題だな

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/01(水) 22:23:57.54 ID:oLSvNa670.net
貸し切りをとって安心してても結局は次々に中止
シチズンで友の会に入っていた人が勝ち組か
うらやましい…

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/01(水) 22:47:39 ID:omz/PGU70.net
シチズン友の会は今の時点で勝ち組だけど予定通りなら来年1月で閉鎖だから

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/04/02(Thu) 09:13:35 ID:24+dGPNC0.net
マスターズ、中止になった( ;∀;)

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/02(木) 11:41:17.70 ID:27V6rW4+0.net
やったー!

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/02(木) 11:43:13.75 ID:9PLsTu8D0.net
まぁこの状況でやるって言われても
行きたくないよね

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/02(木) 18:46:35.09 ID:3/okraTv0.net
年に一度マスターズ見に行って寒さのあまり顔を緑色にする楽しみが…
いつか出たいなと思いつつ東伏見をいつも後にしてたな…

風越はどうなんだろうね?

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/02(木) 18:59:06.37 ID:5Exe59iG0.net
レイクカップもげんさんも中止だし、風越とかもフルアウトだと思う。主催者も何かあったら責任取れないし。
このまま感染が収まらないなら選手のブロック大会ですら危ういよ。

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/04(土) 17:06:37 ID:B2GYIOMe0.net
今でもメンバー限定等とは言え滑れるリンクがある事に危機感を感じる

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/04(土) 18:28:34.76 ID:NKaG8pEz0.net
リンクにも感染者いっぱいいたでしょ
自分も咳とまんないし

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/04(土) 19:22:53 ID:Fu4if/CH0.net
街へ買い物に出かけても、ほとんどの店が閉まってるじゃないか。ま、これでいいんだ
ろうけど、スケートリンクが一般人を締め出すのも仕方ないんだろね。予想されたこと
だが、やはりコロナは空気感染するみたいだし、電車やバスに乗る一般人は常に感染の
可能性があるから、リンクの建屋にいるだけで人に染してしまう可能性があるからね。

コレオトレーニングやフィジカルトレーニングを多くとっても、やはり、氷上トレー
ニングをやらないと、プロは2、3日で感覚がおかしくなる(クラブ生や選手は
プロ扱い)。だから、リンクはプロのためにひっそりと開けてるんじゃないかな?

連休までには目途がつくだろうけど、この状態が続けば今シーズンはスケート、
終わりだね。氷上以外のトレーニングに励んで、生まれ変わった姿でお互い再会を
期したい。

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/04(土) 20:23:17.55 ID:B2GYIOMe0.net
選手は感染しないと思っているのならおめでたいわ

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/04(土) 20:27:11.25 ID:Fu4if/CH0.net
学校へも行ってないし、車で送り迎えだから、原則、コロナ空間にはいないことになる。

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/04(土) 21:13:45 ID:Q11EP2wm0.net
ローラースケート全盛期にはまってしまった者です
確かにアイスと似てるところはありました、がその後ブームが去った時アイススケートにすんなり戻れませんでした。
理論的な事はわかりませんが、ローラーはこまが回ってくれるので、蹴るときもアイスほど力を要しないのではないでしょうか
だから力の入れ方が狂ってしまったのかな、と
知らんけど、な書き込みごめんなさい、ローラーブレードは経験なしです

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/04(土) 21:40:10 ID:Fu4if/CH0.net
私は、最初はローラーだったから逆なんだけど、総じて言えることは、アイススケート
は、回転のきっかけが得やすいのに対して、ローラースケートは回転してしまえば回り
続けることが簡単だということだ。

スピンをやるときも、フリーレッグをぶん回して回転モーメントを得るところまでは
同じだけど、回転半径を小さくしながらスピン円の中心に入るときに、アイスの場合
は、いとも簡単にスケーティングレッグが引っかかってくれるけど、ローラーの場合
は、車輪が横滑りするので、何回かトラベリングしないとスピン円の中心には入れ
ない。

ただし、一旦スピン円の中心で回り始めると、ローラーの転がり摩擦は小さいから
結構、楽に回り続けることが可能だ。逆に、ローラーの人は、例えば羽生湯鶴がワン
ショットでスピンに入っているのを見て不思議に思うかもしれない。

一般人や初心者がスピンで苦労するのは、やはり、スピンへの入り方だろうから、
より難しいローラースケートで回転できるようになった人は、敢えて回転効率の悪い
アイススケートに戻るのは少々抵抗があるかもしれない。

ループジャンプなんかは、ローラーのほうが跳びやすいと思うし、実際、ローラー出身
のタラ・リピンスキーは長野五輪で3R3Rのコンボを決めて金を取っている。

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/04/04(土) 22:01:28 ID:7verS2NK0.net
>>278
あなた大学教授とかなんかなの?

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/04(土) 22:04:41 ID:i5ldJd7I0.net
3Rwww

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/05(日) 00:05:38.44 ID:GhfAYRdz0.net
3Rってアレか
リデュース・リユース・リサイクルのやつだよね
やわらかは環境に優しいんだなあ

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/05(日) 00:10:31.57 ID:aot3oSRy0.net
考案者のリットベルガーの名前で呼ばれる事もあるので
Rでも間違いではないけど
わざわざR使う人はちょっと変わってる

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/05(日) 11:29:53 ID:slNxU4AE0.net
各国の一番競争や起源競争の煽りを受け、今でもジャンプの名前をどうするかについ
ては議論が絶えないが、米国や後発国にとっては、ほとんどのジャンプの発明者が
ドイツ人なのが、とんでもなく気に入らないと見え、傀儡国や後発国も米国に追従して
いるのが現状。ヨーロッパではリットベルゲルがスタンダード。

実際にジャッジをするときには、ループもルッツも、どちらもLから始まるし、いち
いち小さなpやzをつけるの面倒だし間違いやすいからLとRで統一してほしいね。

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/05(日) 12:13:10.90 ID:MzpIRfhh0.net
早く収束して娘も自分も氷に乗れるようになりたいよ

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/04/05(日) 16:29:42 ID:VSMWN9Ib0.net
小さなp www

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/05(日) 16:49:39 ID:lQkgYuWZ0.net
自家用車で行って滑って帰るだけを許してくれないかねぇ
ロッカールーム更衣室使用禁止でリンクは私語禁止でもいいからさぁ…

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/05(日) 17:32:19.27 ID:slNxU4AE0.net
体操と違って、フィギュアスケートのジャンプやスピンの技の名前については、国家や
民族の恣意性が前面に出されるようになってきており、特に米国や新興国に関しては
やりすぎとも思える政治や金も絡めた操作や活動が目立っている。

上記については、東西冷戦のころから「誰が最初に跳んだか」と言うような先陣争いも
行われてきたが、同盟国や宗主国に「起源」を認めたり、自国の選手のちょっと奇異な
技に選手の名をつけたりと言うような新興国も存在する。

ビデオ判定も無く、ジャッジ自体が好い加減だった時代の「誰が最初に跳んだか」に
ついては「あまり信じないほうが良い」ことは確かであり、たとえば、個人的には3A
を最初に跳んだのは日本人の松村だと信じている。

キムヨナの変形キャメルスピンはフリーレッグが膝から折れており、これをネチズンや
韓国サイドが新しい「ヨナスピン」だと騒いだことがあるが、実際にはハーディングが
先にやっていた。また、フリーレッグが折れるのは、キムヨナが極度のガニマタである
ことが理由であり、決して美しくもないし、同様の理由でフリップジャンプも全く跳ぶ
ことができない(スケーティングの下手さも含めて個性的であるとジャッジにゴリ押し
した)。

むしろ、体操のように回転数が異次元であったり、同じ技でも極端に難しいバリエー
ションのものには、成功した選手の名前を冠しても良いと思う。たとえば、4Aには
湯鶴ジャンプとか。

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/05(日) 17:50:48.27 ID:gU5HFt000.net
>>287
あなたは天才なの?

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/07(火) 21:37:59 ID:lGKIJp9N0.net
緊急事態宣言で関東周辺のほぼ全てのリンクで団体貸し切りもだめになった。
シチズンはまだ案内がないが、自粛すべき業種なので時間の問題だろう。

営業しているのは新潟と宇都宮のみ。
軽井沢も休止、高崎も終了。江戸川は今季を諦めた。

銀河ももうダメかな。氷は安置所に使ってほしくない。

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/04/07(火) 21:55:43 ID:dAUQjcxP0.net
1か月くらい我慢出来んのかお前らは

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/07(火) 21:57:41 ID:5Q5MIzti0.net
上尾のリンクまでシャトルバス出してる丸健自動車もコロナのせいで経営が超悪化しているってニュースに出とる

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/07(火) 21:58:37 ID:zhDfIQ6f0.net
トゥルソワがローラースケートしてる動画がインスタでアップされてる
という記事を見てインスタみたらインラインだった
世の中の皆さんインラインとローラースケートごっちゃにしすぎw

トゥルソワったらインラインでアクセル跳んでた
まぁ彼女くらいの人なら何やっても変なクセつくなんてレベルじゃないかもだけど

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/07(火) 22:42:05 ID:lGKIJp9N0.net
東北だけど、磐梯熱海アイスアリーナは5/31までやってる。
せいぜい儲けさせてやってくれ。

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/08(水) 03:12:53.01 ID:bdE+Hj3/0.net
ロシアではインラインフィギュアって一般的なのかな。
ちょっと興味あるけど、スケート靴と同じくらい高い。

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/08(水) 08:07:16.51 ID:PBgyh1tX0.net
トゥルソワのもちゃんとしたインラインの靴っぽいね
そのへんで売ってるワイルドな感じのプラスチックのホビー用のじゃなくて
ブーツも皮っぽいし車輪のフレームも金属だし
フィギュアとかの競技用っぽい
エッジに乗ったり飛んだりするにはちゃんとした靴でないとダメなのかも

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/04/08(水) 11:48:21 ID:O4Z5/bHS0.net
イケイケになってきたオーストラリア

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/08(水) 12:07:30 ID:5ThMyxsv0.net
以前書き込みがあった“ブレードを倒してもそっちに曲がってくれない問題”
それが可能なインラインが、できたとかできるとか聞いたような気がする…
(全く自信はありません)
もしあるならトゥルソワさんはそれを使ってるのかな?

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/04/08(水) 12:47:10 ID:LsvRf2zv0.net
多分ピックスケートのP-53かP-73ですね

ロッカリングしっかりしてるのでアイスの7割位の動き出来るやつです

専用のインラインなら普通に曲がりますよ
スネークも出来ますけどあまり大きくは描けないし疲れます

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/08(水) 14:00:13.20 ID:YPCJC7oI0.net
>>292
インラインもローラースケートの一種だよ
インラインに対して、4輪のものはクワッドという

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/08(水) 14:54:22.56 ID:4/rg1RxC0.net
>>298
インラインスケートでは、少なくともエッジ使用が必須のアイスフィギュアの40%も
パフォーマンスができないと思われる。4輪では、アイスと、ほぼ同等に滑れるが、
たとえば、幼少よりインラインを極めたとしてもスピンやジャンプで、特にキャメルや
シットスピンで限界を感じて絶望するだろう。

インラインのフィギュアパフォーマンスのモデルは、おそらくアイスフィギュア出身
だと思われるが、いかにも取ってつけたようなジャンプとスピンのショボさは笑わせて
くれる。

一列の車輪では、どれだけ設計に粋を集めても、物理的にアイスや4輪並みの滑走は
出来ない。中国に安物を大量生産させて儲けようとする中韓-ロックフェラーの、ほぼ
「陰謀」に近い、極言すれば「詐欺」商法と言われても仕方がないと思われる。

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 07:42:35.69 ID:fMsL0rT80.net
マスターズに続き、三笠宮杯も中止・・・
江戸川は、今季の営業を終了だそう(次は10/1〜)

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 08:22:06.02 ID:JOgdjaRI0.net
いろいろあがいて週に1回はなんとか滑ってきたけどさすがにここからはもう無理かな

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 14:17:27.64 ID:IwNFICWM0.net
江戸川もう今シーズン終わりなんですね…
アクアリンクも改修後の営業再開遅くなりそうですね…

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 14:23:56.58 ID:SKFGCVXI0.net
滑りたいー!とか言ってる人達どんだけ頭お花畑かとおもう

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 15:29:26.89 ID:b/jN4XaI0.net
この時期、スケート場行っているのはバカしかいないから

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 18:01:28.43 ID:NloXk2ae0.net
緊急事態宣言が出てない自治体で貸切だけやってるリンクは?

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 18:19:56.91 ID:8lvbfX2z0.net
言うだけなら罪ないじゃん
2月から氷乗ってないから、実際滑りたいよ…

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/09(Thu) 18:48:04 ID:X0p1Kfto0.net
ちゃんと考えて行動すればいいんだよ
家で着替えてマイカーで行ってマスクして受付して靴はいて滑って帰るだけのどこに感染リスクがある
でも考えないアホが一定数いるから一律に外出自粛とか営業停止要請とかが出てしまう

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/09(Thu) 19:27:58 ID:8F8MltmK0.net
>>308
どこにも触れないの?
トイレにも行かない?
ご飯はどこで食べるの?

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 19:36:36.86 ID:6hWgW2lz0.net
「自分だけは大丈夫」と考えるのはもういい加減やめてほしい

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/09(木) 19:43:41.35 ID:ae+4zZHS0.net
自分の行動は大丈夫だけれど
一定数いるアホのせいで感染リスクが高まっている
ほんとね、勘弁して欲しいわ
この世にアホがいなければ、ここまで感染広まってないでしょう

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/09(Thu) 21:04:43 ID:EUn8R93B0.net
早く収束させたいのなら尚更衣食住に関わること以外は自粛すべき。
インストラクターは収入がなくなってしまって可哀想だけど仕方がない

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/09(Thu) 21:37:33 ID:We5LPEi60.net
>>308
人間は、咳やクシャミをしなくとも、生きているだけで鼻や口から唾液や鼻水のマイク
ロミストを出しているし、タバコ吸う人は煙粒子を吐いている。

>>274 で言ったように、人間がいる(いた)空間に、全く存在せずに生きていく
ことなど、囚人でも無理だから、コロナを染す可能性はだれにでもあるし、電車に
でも乗ろうものならコロナ殺人の立派な容疑者だ。

たとえ、完全にシロの人がいたとしても、そういう人が大挙してリンクへ来れば立派な
三密となるし、一人でもクロがいれば全滅するが、その確率は非常に高い。

結局、「自分は絶体にシロ」と言う人が、一番、自分勝手で判ってない。

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/04/09(Thu) 21:44:53 ID:ae+4zZHS0.net
リンクは密にならないようにコントロールしてる
だけどそんな施設一つ一つ営業可否なんてやってらんないから一律禁止なだけ
底辺に合わせるしかない

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/09(Thu) 21:50:53 ID:l9LMqB8g0.net
>>308
自分自身が無症状感染者かもしれないリスクをちゃんと考えてないじゃん

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/09(Thu) 22:41:30 ID:JOgdjaRI0.net
>>315
仮に自分が感染者だとしても独りスケートでどこでどうやって他人に感染させるんだって感じる
何も考えない奴らの行動で私らのスケートまで制限されてる事にイライラ感じない奴なんていないでしょ
国がやれって言うならいちおう従うけど無意味に家にいる感じは否めない

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/09(Thu) 22:42:42 ID:mzqzyzbJ0.net
みんな自分の行動は大丈夫とか言っちゃう自意識過剰はやめようね

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/09(Thu) 22:44:08 ID:mzqzyzbJ0.net
>>316
濃厚接触者だけが感染すると思ってるならお花畑だね

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/04/09(Thu) 22:53:23 ID:N56V+CP10.net
>>316
>独りスケートでどこでどうやって他人に感染させるんだ

本気でその程度の知識しかないなら国に言われた通り家にこもってて欲しい
いまだにこういう思考の人がいるから恐ろしい

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/09(Thu) 23:27:48 ID:AO4OGre+0.net
>>316
息も吐かずトイレにも行かず全く設備に触れずにスケートしてるの?
こういう考えの人が居るから休館は賛成だわ

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/09(Thu) 23:44:31 ID:JOgdjaRI0.net
>>318
こっちから見たらあなたがお花畑なのわかってね

>>319
あなたみたいに考える力が`ない人は家に閉じこもってて欲しいのは同意

>>320
息吐いたりトイレ行ったら蔓延するの?
すごいウイルスだね

みんなもう少し科学的に考えようよ
別にスケートやれとはいわないけど、マスコミにやられすぎ

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 00:00:38.61 ID:yx/Gli5Q0.net
ちょっと感情的になって言い過ぎたけど
そりゃ何も考えずに原宿に行ってカラオケしてライブハウス行って病院に行きましたとかならともかく
考えてマイカーでスケート行く人まで批難するのはどうなのよってこと
リスクの線引きは人それぞれ

全身フル装備防護服の人が「私服でスーパーに行くなんて危機感足りないお花畑つって言ったって素直にフルアーマーできないでしょ
同じだから

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 00:02:58.44 ID:O4NPR9H10.net
>>321
排泄物にもウイルスが含まれていて、トイレを流す時に跳ねた水が
飛んだところを気づかず触る事によって手などに付着する可能性があるってことでしょ?
きちんとトイレ行った後に石鹸で手を洗ってるなら流せるけど
水でサっと流すだけの人とかいるしね。
今現在できるだけ外でのトイレは使わないようにって言われてるよ。

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 00:16:56.21 ID:WFT10EW+0.net
ん、理屈は正しいけど、結局は全て確率論ですよー。

注意してても感染ルートは無にはならないし、バカでも運がよければかからない。

真剣に考えてやりたいこととリスクを勘案しての行動を、理想論で批判するのは良手ではないと思います。

100%安全な行動とれない奴は死ね、ではなく、みんなが少しでも出来るだけ安全な行動をとろうよ、ってことで。

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 00:22:11.53 ID:Z/YEUiaw0.net
ノロウイルスの場合は、たった数個のウイルス(唾液の中には数億個いる)で感染する
しトイレの蓋閉めて流すだけで感染を防げる。

最近、と言うより、ここ数日で判ってきたことだが、コロナウイルスは、ノロウイルス
より感染力が強いらしい。さらに、先述のように閾(しきい)価が無いとすれば、コロ
ナウイルスはマスコミやメディアが伝えているよりも、遥かに恐ろしく、お札や硬貨も
素手で触るのはやめたほうが良い。

つまり、大げさなほど衛生観念が発達している日本人でも、コロナを防ぐには不十分で
あるということだ。

ゲームで言えば「ふっかつ」不可能なので、ゲーム機(リンク)ごと一旦リセットだね。

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 00:37:55.02 ID:IizvOEI50.net
https://yubt.net/wp-content/uploads/ykcl172-0009n550.jpg

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 00:38:14.33 ID:Z/YEUiaw0.net
>>323
 >排泄物にもウイルスが含まれていて、トイレを流す時に跳ねた水が
  飛んだところを気づかず触る事によって手などに付着する可能性がある

撥ねた水ではなく、流した時に生ずる水のマイクロミストが、場合によっては数時間
空中を漂っているということ。

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/10(金) 00:51:43 ID:Z/YEUiaw0.net
東京でコロナの患者がすごく増えていることに関しては、あくまで個人の意見ではあるが
「夜の濃厚接触」がほとんどではないかと思う。

統計的にも外国人が多く(風俗の中韓人?)、さらに感染経路が不明で(風俗人は感染
経路を言えない)あることから、ほぼ、間違いはなかろう。

コロナ患者には芸能人や社長さんとかセレブが多いということを考えると、スケートやる
家庭って実際にセレブが多いし、コロナである可能性って案外多いかもしれんね。

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 07:29:01.30 ID:Z/YEUiaw0.net
スケートも、もともとは風営法の管轄下にあったことを考えると、漢族や朝鮮族の
火消しや工作員が、こんな僻地の板にまで態々出向いていることも何となくわかる
気がする。

私はバリバリのネトウヨなので、当初は風俗関係にまで休業補償を主張するラサール
石井とかには反感を持っていたが、たとえ、一部が反社やヤクザに流れたとしても、
風俗の最底辺で働くものたちは生死に関わってくるからやめられない。実際の流れと
しても補償の方向で動いている。

実際、スケート関係で働いているものたちを考えると、一か月無給でも生死にかかわる
問題は無いのではないかと考える。フリーのインストラクターやコーチにとっては
厳しいかもしれないが、いったい、どれだけの数いるのだろうか。いたとしても、現在
いい目をしている古株にとって代わるためには、大変な努力が必要ではないか。

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/10(金) 08:01:59 ID:pjnnmWxE0.net
>>328
そう言うのが病院に来て無垢な人に感染しまくっていたり
家族を通して老人施設に持ち込まれて
気付いたら集団感染とか
自分は大丈夫って自信持っている人が
スケート場に来てそんなつもりなく触った場所やうっかり立ち話した相手に感染
不要不急な場所に出掛けるなよ

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 08:09:51.76 ID:AMBv18x+0.net
「私は安全です」が一番信用できない

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 08:44:37.19 ID:yx/Gli5Q0.net
なんかお墨付きが出たみたいだよ

https://www.fnn.jp/articles/-/30589

>小池知事 具体的内容 10日発表へ 休業要請めぐり国と最終協議
>一方で、スケート場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、百貨店、ショッピングモール、ホームセンター、質店、理髪店、美容院、居酒屋などの業種に対しては休業から除外されることになった。

簡単に一般開放が再開されるとは思わないけど選手やインストラクターの方々は救われたかも

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 09:10:53.06 ID:Z/YEUiaw0.net
世界クラスの選手が首都圏にいっぱいいることを考えると、営業停止だけは避けないと
大変なことになるとこだったので取りあえずは安心。経営の問題もあるし、一般開放も
そのうち再開されるのではないか。

しかし、知事と大臣の会談で、東京にも足並みを揃えさせえる目的が、外国籍や経路不明
が、ほとんどいない名古屋圏等に流れるのを防ぐため、ってのは少々笑える。漢族や朝鮮
族の風俗関係が最大の感染源だってことを暗に認めてるんだな。

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 10:35:13.40 ID:Kl4oAZYU0.net
居酒屋が入ってる時点で感染の確率低いから対象外ってわけじゃないのわかるでしょ

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 11:30:53.27 ID:lmHAne3m0.net
>>327
じ…じゃぁ「おなら」は?

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 11:42:01.94 ID:y/b6fvct0.net
>>308
こちらはコロナウイルス感染者が前方をジョギングしていてセキをした場合、
その6フィート(約2m)後方にいても危険であることを示した恐怖のシミュレーション。
3m後方でもまだ危険だとのこと。
いくつかの国ではロックダウン中のジョギングを禁止し始めている。
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1248194965009657856

リンクも同様のことが起こるのでは
(deleted an unsolicited ad)

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 11:51:35.07 ID:p4TW1chV0.net
>>332
東京都は安倍や西村の無能政権に押し切られたんだよ
最悪

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/10(金) 12:08:52 ID:Z/YEUiaw0.net
政権内にも二階や小泉、石破みたいなバリバリパヨクもいるから仕方がない。

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/10(金) 12:11:56 ID:64qnMK7D0.net
>>332
スポーツクラブや学校が休業要請対象なのに、ゴルフ練習場やスケートリンクがOKっておかしいでしょ?
屋外だからとか密接じゃないからとかそういうことじゃなくて、今はどこで感染するかわからないから予防のためにとにかく外出自粛なのに、
娯楽施設を開場するなんてどうかしてる。ゴルフやスケートなんて、暫く我慢すればいいこと。

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/10(金) 12:36:21 ID:kn3KEjZK0.net
野球は協会の力が絶大だから押し切られたのわかる
ゴルフは政治家のやるスポーツ趣味ナンバーワンだろうから押し切られたとわかる
でもスケートは何が起きた?
まさ遺体安置用じゃないだろうな…

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/04/10(金) 13:04:41 ID:7qscrI0z0.net
おならについて何も答えられない、何の知識も無いデタラメしか言えないやわらかなんて無視だ、無視

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/10(金) 13:26:49 ID:Z/YEUiaw0.net
何度も言うが、コロナ罹患の拡大については、そのほとんどが漢族や朝鮮族が経営、
運営する接待業や水商売等の風俗で起こっていることは間違いない。

特に、個室で性的な接待が基本の業種では、ほぼ、100%感染するだろう。これに
対して、スケートリンクやゴルフ場でも感染の可能性はゼロでは無いが、風俗に比べ
れば、ほぼ、ゼロと言っても差し支えあるまい。

反政権や反日野党が指摘、批判すべきは、これらの風俗営業が、今なお、のうのうと
営業していることを無視していることであり、これは政権も同罪である。

反政権勢力の母体が漢族、朝鮮族の影響を強く受けていることは事実であろうが、今の
日本で、このことを指摘できるものはおるまい。

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/10(金) 14:32:36 ID:AMBv18x+0.net
「スケートリンクはまず大丈夫」なんて考えて
万一リンクで感染拡大した場合、世間からしてみたらスケートそのものを悪と認識される
その辺きちんと考えてほしい

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/10(金) 14:53:31 ID:Z/YEUiaw0.net
スケートリンクでの罹患率は、風俗と比べて低い、と言っても、これは、暖房室でワイ
ワイしないとか、ベチャクチャしゃべっらない、とか、〇んこは家で済ます、とか、
普通に注意すべきことを守ってのことであり、滑走者も万全の対策を取るべきである。

当面は、氷上滑走が必須である選手のための、窮余の開場であると考えるべきだろう。

パン〇についた〇んこも、マイクロダストとなって飛散しまくり、ノロウイルス蔓延の
もとになるくらいだから、おならするのも厳禁である。昔の日本女性は、お見合いの席
でオナラをしてしまい、そのことを恥じて舌を噛み切って絶命したと聞く。

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 17:47:26.20 ID:a5t6YdD10.net
>>344
◯→「ま」ですか?

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 17:50:47.31 ID:h26YY1BP0.net
>>332
この中にスケートリンクの入る超絶違和感
リンクだって仲間ときゃっきゃするやつはいるしボーリングでも黙々と一人で練習するやつもいる
まさか本当に >>340 説?

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 18:11:04.70 ID:/mvUYm510.net
遺体安置に使うなら国からお金出るよね?
リンク側が心配だったし有効活用出来るなら良いね
自分が死んだとしても腐るのは嫌だ

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 18:15:01.22 ID:j//SPpt70.net
>>332
そのスケート場ってスケートリンクの事なの?
流れ的にスケートパークな気がするんだけど

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 18:23:37.95 ID:l6Y466/V0.net
一緒に羅列されてるバッティングとゴルフは屋外だしそうだろうね
リンクなら「アイススケート場」と明記するかと

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 18:31:59.36 ID:lM4RpLkI0.net
聖子の力かもしれぬ

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県):2020/04/10(金) 18:44:46 ID:h26YY1BP0.net
生きたまま焼かれるより腐る方がまだましかも

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/10(金) 21:26:40 ID:Z/YEUiaw0.net
普通、スケート場と言えばアイススケートリンクのことだろ。スケボーだったらスケート
ボード場って言うはずだし、屋外と言うのならアイススケートでも、昔から屋外のほうが
メジャーだ。政治家のおっさんやおばちゃんはハイカラなもん知らんだろうし、アイス
スケートに決まりだ、下手に突っ込んで藪蛇出すなよ。

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/10(金) 21:40:35 ID:Z/YEUiaw0.net
〇んこについては、やはり茶色や紫のものよりも白いやつが好きだな。口に含んでも
とろりと解ける感じが絶品だし、たまに豆感があるブツブツがあって何とも言えない。

全国的に有名な〇んこ屋さんでは素材から厳選されており、わざわざ北海道まで買い
つけに行くそうだが、白いやつだと、最近では中国産が主だそうだ。

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/10(金) 22:52:14.86 ID:zka4W2AX0.net
やっぱり「ま」なんだ…

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/10(金) 23:20:28 ID:Jd2Eczci0.net
○んこは何もかも言わないけれど ○んこの気持ちはよくわかる ○んこ可愛いや 可愛いや○んこ

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/11(土) 08:16:44.86 ID:N5vE1JcE0.net
なんなのここ

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/11(土) 17:14:55 ID:Yloatv1Q0.net
〇を埋めよ

(1)雪や〇んこ  霰や〇んこ 降っても降っても 未だ降りやまず
(2)せいうーん それはー 〇んこう
(3)大脱出 〇んこう
(4)よぉ見ぃや ここにしっかりあんた押してはりまっせ  〇んこ
(5)ホリエモンがくらった  〇んこ
(6)やわらかくて毛が生えている  〇んこ

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/11(土) 19:40:02.26 ID:p+e4nmM50.net
エロやわらか一人はじける

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/11(土) 21:00:54.62 ID:Yloatv1Q0.net
(6)は、わんこ。 なんだと思ったんだろ。 えっち。

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/11(土) 21:31:38.40 ID:uLPn7ISA0.net
みんなコロナで外出出来ないでストレスたまって狂ってるな
いくら感染を抑えても生き残った人間がこれでは…
外出自粛要請なんて無視して出歩いてストレス解消した方がいいんじゃないの?

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/11(土) 22:22:32.70 ID:J8Ek/H310.net
みんなじゃありませんから

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/11(土) 23:35:42 ID:uLPn7ISA0.net
経産省が、勝手に全面休業したデパートのトップを呼びつけて
「なんて勝手なことをしてくれるんだ」
って非難したらしいね。
https://www.asahi.com/articles/ASN4B64C6N4BULFA033.html

スケートリンクもいまごろ呼びつけられて怒られているのかね
「せっかく樋口や鍵山、ももかやまおetc及びそのインストラクターに気を使って休業要請から外したのになんで勝手に全面休業しとるんじゃ〜おんどれ〜」
って感じで

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/11(土) 23:47:42 ID:OEN5dNBb0.net
>>362
あなたもやわらかみたいになってきてるよ

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/12(日) 00:04:28.84 ID:9h8UbgYU0.net
やわらか感染るのかこわい

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/12(日) 11:22:41 ID:Rna44b130.net
>>357
(6) ◯ →「ま」

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/12(日) 21:06:44 ID:E/s0b1oL0.net
マジでやべぇな
みんなどうしちまったんだ!

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/12(日) 23:20:21 ID:v4ko51oJ0.net
一般営業とジュニアのみ休止だったH和ですが、とうとう大人の教室も休止になりましたー。
まあ自分は3月から行けてないので一緒ですけど‥
時間はかかってもいいので、とにかくみんな無事に復活してと願うばかりです!

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/13(月) 09:58:54 ID:nz68HLc80.net
滑れないのがこんなにストレスとはね
コロナ発症する前に胃潰瘍で血を吐きそうだ

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/04/13(月) 13:56:06 ID:KdAdBLDX0.net
滑りたいねぇ。
せっかく新しいプログラム作ってもらったのに全然練習できてないや

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/13(月) 15:10:38.42 ID:gFxRWETz0.net
スケートを始めた頃はスケートがこんなに生活に密接になるとは思いもしなかったよ
選手も趣味勢もみんな元気に滑られる日が早く来るといいね
そのために自分は筋トレ頑張る!

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/13(月) 15:52:13 ID:WfShqcoo0.net
こんな時期に筋トレ頑張らなくて良い
じっとしてろ

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/13(月) 16:31:52.85 ID:hqTq8Dln0.net
>>371
家で何もせずぐーたらしてんの?

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/13(月) 22:33:22.35 ID:fuDgHAbD0.net
へなちょこだった体にせっかく筋肉がついてきてたのになぁ
家で体動かしてるつもりだけど
やっぱりつまんないから真剣さが足りなくて筋肉落ちた

そしてスピナー買ったけどナニコレムズカシイ
昔バレエちょこっとやってたから回転系はきっと楽勝だな
と思ってたのに、2回転くらいしか安定しない〜
どおりで氷の上でも回れないわけだ

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/13(月) 23:54:14 ID:g0WD5KBb0.net
スピンは回り始めの入りが命だもんね
スピナーだとどうしても無駄な方向に力が入ってぶっ飛んでしまう

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/14(火) 00:06:31 ID:P+lcjdCW0.net
>>374
なるほど
動画でくるっくる回ってる人たちすごい

コロナ騒動終わって氷に戻る前に
スピナーをまぁまぁ使えるくらいになっておくのを目標に
ちょっと頑張ってみる

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/14(火) 00:49:08.12 ID:9K63CTVO0.net
地上ジャンプもおススメ
高橋大輔が地上ジャンプ3回転とかTVで簡単に披露してたけど神レベル
やっと1回転半が安定してきた
やるとけっこう楽しい

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/14(火) 17:53:19.01 ID:irz2eS2+0.net
ほんの3週間前できてた(膝立腕前ならえで背骨1個ずつでおきあがる)腹筋かできなくなってた。
なにこれヤバい
取り敢えず腹筋ローラーから始めます

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/14(火) 18:32:11.84 ID:WDvYo7lP0.net
バランスディスクに座って在宅勤務

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/14(火) 22:41:03.69 ID:QOjufg8R0.net
>>376
やってみたけど思ったより楽しかったが難しいね
何回もしりもちついて尻が痛い

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/04/15(水) 20:29:43 ID:TK3zSb1p0.net
>>378
同じことしてるw

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/17(金) 23:13:13 ID:xMHfzvNh0.net
まずは両足で地上ジャンプやってみたけど
最初の数回しか1回転飛べなかった
ちょっとやるともう体力に限界が来て無理w

そして足と体の回転も大変だけど
手を広げた位置から引きよせてまた広げてチェックってその動作がもたつく
選手の人たちがやってるように、腕と上半身だけのジャンプ動作の
陸上トレーニングも大事なんだろうな

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/04/18(土) 10:57:13 ID:3xqgkwSP0.net
ここはフィギュアスケーターが多いようだが女性が筋トレして筋肉つくもんかね?
男でもテストステロンの多い少ないの体質次第で同じトレーニングでもかなり差があるのに。
俺はテストステロン少ないからベンチプレス75キロから100キロ上げるのに3年ほどかかったが。
吉田さゆりのようなメダリストさえ男と比べると華奢であるようにテストステロンの極めて少ない女性が短期間で筋力アップするのは不可能じゃないかな。

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/18(土) 11:00:43 ID:tAU2cLtZ0.net
まずは縄跳びで2重跳びを10回連続出来るようになろう。
50回以上楽に出来るようになったら、3重跳び10回連続へ。

体重がある人は膝を壊さないように注意。

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/04/18(土) 11:16:31 ID:/5pPzO6N0.net
>>382
オーストラリアさんは筋肉つけるとか短期間で筋力アップなんか言っていないし

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/18(土) 12:17:44.94 ID:0Q9XiGRv0.net
>>384
382はオーストラリアさんへのレスじゃねーよタコ

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/18(土) 14:23:01 ID:dOXbUIQ+0.net
筋肉付くかなんて人によるとしか言えなくない?
男性でもどんなに頑張っても筋肉つけることも太ることもできないような人だっているし
女性も同じだよ、筋肉付きやすい人も居れば付かない人もいる

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/04/18(土) 16:12:29 ID:E0uPndv30.net
>>386
当たり前の事は言わんでいい

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/18(土) 18:20:30 ID:nV5Qv5PP0.net
体質でつきやすい・つきにくいはあっても、筋トレは裏切らないよ
自分比で昨日よりふえてればいいのだからね
ただ男性は性的に、筋肉つきやすい、脂肪つきにくい、脂肪落としやすい方がおおいのでやはり羨ましいですね

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/04/18(土) 18:29:45 ID:fAKWalNh0.net
いやっほ〜♪
おれベンチプレス100挙げるんだせ♪
いちお、女じゃねぇから♪

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/04/18(土) 18:31:46 ID:fAKWalNh0.net
あ、382じゃないからな。、

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本):2020/04/18(土) 18:35:39 ID:YnoQ2/Y80.net
吉田さゆりにツッコミ入ってないのに驚いた

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/18(土) 19:23:44 ID:lkUX9yJL0.net
>>386
小堺一機が鍛えてないのにムキムキな体してるって言ってたような

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/18(土) 19:27:01 ID:nV5Qv5PP0.net
えーと…確認させて頂きますがスケーターなんですよね?
あ、ペアですか!リフトたいへんですよね!!

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/18(土) 20:14:12 ID:UhZF3M0g0.net
大胸筋は確かにカッコいいけど、スケーターにはムキムキマッチョ系よりひょろひょろ系の方が好いかな〜

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/18(土) 20:26:01 ID:JWqP+9pa0.net
>>388
それは正しいよね
その意味では筋肉は裏切らない

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/18(土) 21:40:04 ID:sEnlCwTh0.net
地上ジャンプ練習はダブル以上目指すならうやったほうがいい練習だけどケガに注意
私は着地で足首ひねって全治2か月やったことがある

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/18(土) 22:19:09.03 ID:EoA1SDuo0.net
この年で足やっちゃったら洒落にならんから回転ジャンプの陸トレはパス。
バレエジャンプやトウタッチジャンプの練習は少しやってる。まあ安全だと思ってる
絶対はいえないけどね

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/18(土) 22:22:12.09 ID:vAC3FjcV0.net
陸上で片足で着地するのは若い人以外は確かにやめた方がいいかもね
同じリンクの友人はトランポリンでジャンプの練習して骨折った

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/18(土) 22:57:49.02 ID:TYpW4Ol90.net
>>398
ギャー、おだいじにー  この時期病院に行くにもいろいろ大変だしw
他スレがつまらない中、ここだけはまったり眺めてたのに、ほんと気をつけてね(お互いに)

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/19(日) 02:09:32.18 ID:AhJtq0xO0.net
吉田さゆりw

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/19(日) 04:16:46.27 ID:7eEBuIGh0.net
奈加子先生の小さいお弟子さん元気かなあ
いつもストイックに黒ジャージで頑張ってたあの子、今何してるか気になる…
章一郎先生にも可愛がられてた。どうか元気でいてほしい

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/19(日) 20:34:26.39 ID:vUmzeRZy0.net
久しぶりに靴見たらエッジに錆がき始めてて、慌ててオイルケアした…。
滑らないとダメだね…。

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/19(日) 23:06:13 ID:EguDBdGN0.net
ステファンランビエールのKeep Trainingが話題になってたから
これから見てくる

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/19(日) 23:17:43 ID:EguDBdGN0.net
ランビエール先生、腕立て10回もできません(´;ω;`)

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/21(火) 08:37:13 ID:/zNm0KYu0.net
昔行ってたバレエ教室がオンラインレッスン始めたから
滑れない間はしばらくそれやって体動かすことにした
でも早く滑りたいなぁ

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/21(火) 11:01:10 ID:QOHgH4aF0.net
ボクシングと同じで、バレエって、ある意味、体重との闘いみたいなところがあるけど、
面と向かって教わらないと、オンラインでは教え子の身体は見えないし、自称加藤綾子似
って言っても、実は体型だけ餅田コシヒカリだったりするんじゃないのかな。

餅田コシヒカリがスケートすると、たぶん氷が割れてしまうんじゃないかと思うし、湖だ
と、全員道ずれで湖底に沈んでしまうのでは。陸ジャンプでも、そりゃ、足やって
しまうだろう。

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 12:38:47.84 ID:jRs+h1wr0.net
自粛で滑れなくなって2か月弱
絶賛コロナ太り中
わかったのは私はスケート以外では減量できないって事
ジョギングも筋トレも全然面白くないから続かない

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 16:38:51.23 ID:1ZvPLsIx0.net
>>407
身長と体重と年齢は?

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/21(火) 18:15:45 ID:EmzfiQAu0.net
やわらかさん、失礼過ぎる。
だけどバレエのレッスンは先生にみてもらうものという意見には賛成。
間違ってる所直して貰えないと折角内転筋育ってきてても、前腿発達しちゃったりするよ
ほんとは筋トレ一番すすめたいけど、自分自身もジムいけないとやる気でない(自重、自宅じゃモチベあげれない)ので難しいなぁ
なので私もだいぶ太ったし筋肉も落ちたと思う、食べる事しかする事ないしw

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/21(火) 19:25:52 ID:EmzfiQAu0.net
ちょっと前の筋肉自慢の方々、スケーターやバレエが鍛えてるのはなんキロ持上げれるとかの白筋ではなく、持久系の赤筋ですよ。
足のばしたまま横に120〜150度上げられますか?足なので勿論自重ですよ
ちなみにギエム(特別な人!)は180度以上上げられます。
柔軟性だけじゃないんですよ、勿論体の使い方も多少ありますが、自分の可動粋(柔軟では動ける範囲)まで上げられない人が殆どです
そういうインナーマッスルが必要なんですよ、スケーターは
ムキムキ(赤筋はムキムキになりません、筋肉をつける、と言う言い方もイメージちがいます)でなくても筋肉量は多いんですよ

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/04/21(火) 19:47:17 ID:x9Jnpm5L0.net
家じゃトレーニングやる気起きないって人は
スケート(滑る事)が好きなのではなく
スケートをやってる自分が好きというだけの事だね

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/21(火) 20:17:37 ID:njxmsl2J0.net
>>411
それは他人のことだし別に良くないかw

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 21:09:47.00 ID:/zNm0KYu0.net
>>411
違うんだなぁ
スケートって、まっすぐ滑ってるだけでも気持ちいいし楽しい
家のトレーニングは気持ちいいとか楽しいとかが薄い
やった方が良いからやるけど、それ自体が楽しいものではない
>>411は滑れなくて一生家でトレーニングだけでも楽しいからいいやって思える?
もしそうならスケート場よりジム通いの方が向いてるかもよ

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/21(火) 21:20:25 ID:/zNm0KYu0.net
バレエはオンラインで習うものじゃないと思う
そこは100%同意

でも何もしないで家に引きこもってるよりいいし
いい気分転換になる
何より楽しいし

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 21:53:12.97 ID:QOHgH4aF0.net
オンラインゲームのモンスターハンターをやっていると、視覚野も運動野もすごく使う
ので、ゲームが終わったら汗ビッタでハァハァするくらいしんどいのが常だ。羽生も
このゲームが好きで以前にはCMに出てたほどだが、最近は4Aのために封じている
らしい。

オンラインでも相互に自信の姿を見ることができれば充分テレレッスンも可能だと思わ
れるし、最終的にはリモートでぱドゥドゥーでもアイスダンスでも踊ることが可能と
なるだろう。

近頃、家で仕事することが多いんだけど、日課としてモンハンもやってる。先週末、A
Sasakiってのとチーム組んだけど、たぶん、あれ、佐々木彰生だと思うし、結構うま
かった、馬のかぶりものしてたし。


フィギュアスケートは、前に進んじゃいけない。エッジを使っている限り、まっすぐ
には進めないはずだし、必ず、カーブで(円運動の一部として)進行するのがルール。

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 21:58:46.09 ID:x9Jnpm5L0.net
>>413
何の話してるの?
新型コロナ対策で自粛せざるを得ない期間の話だよ?
滑りたくてもリンクがやってないんだから
再開する日まで、滑る代わりに可能な限り維持する為のトレーニングするというのが
普通のスケート好きだよね、って言ってるだけなんだけどね
一生家でトレーニングなんて話どこから出てくるの?
図星指されて焦ってトンチンカンな事言ってるねぇw

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/21(火) 22:08:41 ID:/zNm0KYu0.net
しょうがないわねぇ
みんなコロナ鬱かしらね

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/21(火) 23:11:02 ID:TGcgIcus0.net
ん、ん〜?
オーストラリアさんは、だから代わりにバレエレッスンするといってるのでは?
滑れない期間に何で鍛えて維持するのかは人それぞれだし、私は筋トレを勧めたけれど、でなきゃ駄目とも言わないよ

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 23:19:04.30 ID:2oZp0fIl0.net
リンクの回数券が残っていてどうしようか

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/21(火) 23:32:30.41 ID:JwBue5fQ0.net
>>416
スケート好きだからスケートするのはできるけど、スケート好きだからってスケートじゃないことをするのは何週間も耐えられない人はいる思う
良い事だからってみんなが我慢して嫌なことをできるのならばダイエットを失敗する人はいない
スケートのためなら筋トレとかでも我慢してできるってのは多少なりとも筋トレとかが好きなんだと思うよ

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/21(火) 23:38:49 ID:JwBue5fQ0.net
ちなみに私はジムの筋トレは大きらいだから部屋での腕立てとか拷問
でも縄跳びとか陸上回転ジャンプは好き楽しいもん
ウォーキングやジョギングは3日で飽きるジムのランニングマシンとか拷問
でもサイクリングは遠くまで行けて景色が変わって楽しいから大好き

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/21(火) 23:44:26 ID:uSksKuFi0.net
ワカル

うち本業はスキーなんだけど、雪国から移住するにあたって、スケート始めたのさ。
オフトレもしてたけど、それ自体が楽しいスポーツを取り入れるのがやはり合理的だよね。

ま、今はスキーよりスケートしたいんだけど(笑)

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/22(水) 07:56:26 ID:1PkIzQGp0.net
>>419
リンクへのお布施と思ってるので、そのまま

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 08:25:25.08 ID:gx7P6AeO0.net
東伏見はこのままリンク休業期間に移行してお休み
浜銀も緊急事態宣言が延長されたら6月から?の休業にそのまま突入
神宮は7月から2ヶ月休業予定だから6月が滑れるか?だよね
首都圏は大人どころか選手も難民大量
今は難民以前の状況だけど

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 10:12:24.84 ID:uyleu5F00.net
神宮の休業予定は五輪の為だからなくなるのでは?

浜銀も休業予定なの?

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 11:40:55.62 ID:ENtqFptf0.net
お声が掛かったエリート選手はみんな木下アリーナで秘密貸切しているのかしら。
車の出入り、どんな感じよ。

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/22(水) 11:48:17 ID:kJCDjwau0.net
ストーカーかよ

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/22(水) 11:50:19 ID:McQlFdCD0.net
エリート選手たちだけにはリンク開放してあげて欲しいよね
1リンクにつきスタッフも入れて1日10名までなら入場可とか
厳しい条件つけて守ってあげつつ何とかならないのかしらね

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/22(水) 12:34:45 ID:aBi0JaIr0.net
リンク経営のクラブのトップ選手はなんだかんだ特別枠で滑れてるのかと思ってたが本当に滑れてないのか

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/04/22(水) 13:36:27 ID:ENtqFptf0.net
滑り続けないで勝てるような競技じゃない。
だから滑れる人は頑張って!と応援したい。

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/04/22(水) 13:39:07 ID:JcRrop3x0.net
スピナー買ったら超楽しいけどめっちゃ難しい!!!
油断してるとすぐ吹っ飛ぶwwww
YouTubeとかに上げてる人たちみたいに巧くなりたい…

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/04/22(水) 14:06:21 ID:arN1Xvm10.net
eliteskatingcompany.comのスピナー良さそうなんだけど
日本じゃ買えないのかな
昔あったテレビ台タイプのスピナーで
一方向にしか回らないようにギヤが入ってる仕組み

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 14:21:55.26 ID:uAOLNPCt0.net
スピナーって興味あるけれど
床を傷つけない?
その辺り教えて下され

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 14:28:58.00 ID:McQlFdCD0.net
>>431
難しいよねぇ

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/04/22(水) 15:03:53 ID:arN1Xvm10.net
>>433
インスタで検索すると動画いっぱい出てくる
床の材質によって向き不向きがあるみたいだからホームセンターで売ってるような板敷いてる人もいる

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/22(水) 18:08:40.47 ID:JcRrop3x0.net
>>433
リスポの足形のやつで、賃貸住みなのでホムセンでタキロンシート買って90×90cmくらいの板にしてフローリングの上でやってます!
今は非常に全身鏡が欲しいと思っているところです。。。

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/23(Thu) 06:56:45 ID:VkUU/G8k0.net
週2で歴6年だけど全く滑りたくならない
スケート大好きなはずなのに何故だろう、スケートがない生活を楽に感じてる

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/23(Thu) 20:57:34 ID:H1od+cJR0.net
次、氷に乗った時に滑れるかな?とは思うけど、逆にこ状態で先生に教わると癖が治っていいかもしれない

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/23(Thu) 22:18:43 ID:NxMcYrfl0.net
リスポやエデアの足型のスピナー(安い)と2枚構造になってて回転テーブルのようなタイプのスピナー(お高め)
どっちが氷上スピン練習に適してるんだろう

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/23(木) 22:36:47.34 ID:VY0MEnkK0.net
>>439
私のはカーブになったかまぼこ板みたいなやつで
バレエの人も使うターンボードってやつ
これは結構カーブがきつい

スピナーならリスポートよりエデアのが一番フラットで使いやすいような

回転テーブル型は使ったことないけど、完璧に真ん中に重心が乗らないと
きっと軸がぶれて回るから気持ち悪いかも

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/23(Thu) 22:51:46 ID:VY0MEnkK0.net
あーでもフラットだと、その分摩擦が増えて回転しにくくなるのかな???
エデアの使ってる方います?
ターンボードはカーブがきつい分、重心を安定させるのが難しいけど、
接地面積は少ないから重心をとれたら回りやすいかも

最初は手足を広げたままゆっくり回転して
重心が安定してから手足を引っ込めると大分回れるようになってきた

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/24(金) 11:15:30 ID:xCZsSMYW0.net

この人はこの大変な時期に遊ぶ事しか考えていないな

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 13:58:53.48 ID:2WrPrIZM0.net
エロいことばっかり考えてないで
楽しく健康的に遊ぶことも考えようね

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/04/24(金) 16:37:21 ID:ppywDdCl0.net
このスレで遊びの話以外に何の話をするんだろうか…

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/04/24(金) 16:52:05 ID:9c1QdIo80.net
>>442みたいなのはいつの時代も一定数いるよね
戦時中は非国民非国民!
昭和天皇が重体になった時は自粛自粛!
コロナ自粛の今、限られた範囲の中で
何故楽しんではいけないのか
正義厨はほんと幼稚な思考の持ち主

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/04/24(金) 17:30:38 ID:Pl+E8Wyo0.net
>>443
遊ぶ事をよく考える人はエロい事もよく考える人である
違いますか?
正直になって下さい

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/24(金) 20:25:14 ID:2WrPrIZM0.net
>>446
すまんかった

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/24(金) 22:11:10 ID:FSkjRu0q0.net
ついでにどんなエロい事を考えているのか自白

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/24(金) 22:28:09 ID:u4aJDww70.net
ダイソーで盆栽イジリ用の回転台買ってきて片足のっけて回るとスピン練習になる。
今でも買えるかどうかは知らんが、バレエシューズで回るよりは軸出やすいと思う。

バレエシューズの場合は、たいていトウ寄りのボール部分で回るのが普通だが、回転台で
回る場合は自分で回転中心を探ることが可能である。ランビエールは、スピンの時、回転
中心が後ろよりであり、たまにかかとに近い部分で回っているが(シットスピンでは、
ほとんど座った形になる)、回転が非常に安定している。

日本のベアリング技術は世界最高であるが、ダイソーの盆栽台では使われていないと思わ
れ(なにせ100円だから)、少々ガタガタするが、「身体を棒にして」回すために回転
中心を探すのには有用である。これと、バレエシューズ(板の間の上で皮底)で回ること、
あるいは、キャスター付き椅子に座って回ることなど、いろいろやってみて自分のスピン
を見つけてみるのも良いだろう。

アールに反っていて、線で(?)回転するタイプのものは知らなかったが、確かに床を
痛めそう。

しかし、知らない人がスピナーでの練習風景みたら、悪魔が地獄から召喚されてる感じ
とかかもね。なんか、新しい振り付けのアイデア浮かんだぞ。

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/24(金) 22:33:25 ID:u4aJDww70.net
斎藤エの口って、エロだよね、やっぱ、顔面世紀っていうくらいだから。そうじゃろね
教えてエロい人。

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/24(金) 22:34:35 ID:u4aJDww70.net
あー、やっぱり、エローすんません。

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/24(金) 22:38:11 ID:2WrPrIZM0.net
>>448
えっと、まずね……
って、言うわけないでしょーっ

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 23:04:35.52 ID:u4aJDww70.net
回転することには、何とも言えぬエロさがあり、これはストリップ劇場には回転台があっ
て、一糸まとわぬ女性が横たわっているだけで、とんでもなく男共が興奮しているさまを
見ても明白である。

これを、さらに発展させて、中華の回転テーブルに〇体盛りをのっけると、これは、
食欲と性欲を同時にソソることになるが、その辺で感覚がマヒすると、回転寿司でも
アワビやトリ貝を見るだけで興奮してしまうかもしれない。

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 23:10:14.42 ID:2WrPrIZM0.net
>>453
いくら金曜の夜でももうそこまでにしておけ

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/24(金) 23:15:44.71 ID:u4aJDww70.net
まわーる、まわーる、くらくら寿司。

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/24(金) 23:56:13 ID:yx1jiCyJ0.net
ありがちだけどダイエット用のツイストボードでたまに回ってる
リサイクルショップで500円くらいで買った
とりあえずよく回る
でもトラベリングしないから軸がズレると体が吹っ飛んで怖い

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/25(土) 14:47:35.30 ID:5WYtPUzI0.net
リンクから休業補償的なもの出ないんかなあ…
https://www.asahi.com/articles/ASN4S61Z4N4RPTFC00H.html

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/25(土) 14:48:48.95 ID:EGQ2gau20.net
コロナのせいで消えるリンクが増えそう

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/25(土) 16:03:59.63 ID:uKrag46n0.net
なんか特定されそうだな

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/04/25(土) 16:21:13 ID:wN/5qctt0.net
澤田亜紀ちゃんの同年代だな

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/25(土) 17:08:35.07 ID:E2Hk1LaV0.net
20万だと選手は見てない感じかな?

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/25(土) 23:00:30 ID:n9wWkt3i0.net
スケートの先生たちって、雇用形態が正社員じゃない人が多いだろうね
レッスン1ついくら、みたいな支払いで
だから暇になったら仕事がなくなって何の保証もないんだろうな
雇用主からすると、そういう形態だからこそ時間給にしたら
正社員より多く払ってたんだ、ってことだろうしな

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/25(土) 23:41:13.15 ID:GuzMkiDN0.net
個人事業主って扱いだって聞いたことがある。
教室のレッスンでいくら、個人レッスンでいくら、あとはクラブの月謝から指導の頻度によってコーチたちで割り振りって感じなのかな。
リンクや施設も、雇用してる従業員への休業手当も出さなきゃいけないし、コーチたちまでなかなか保障できないだろうね。

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/26(日) 02:52:30 ID:JxSyaKC70.net
リンクと施設の違いとは

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/04/26(日) 07:57:28 ID:KfTrAMNi0.net
ま、所属するリンクによるだろうが、コーチやインストラクターにもヒエラレキーが
あって、リンク専属みたいになって能力も無いのに教えている老害が多すぎるのが
そもそも問題。

クラブや連盟が認める高給取りの先生になるためには実力のみならず、実績が必要で
あるが、大人開始のアマばかり教えてても、なかなか「実績」はあがらんだろうな。
連盟が驚くような、卓越した振り付けや選曲、プロはだしの技術を持ったアマが出現
すれば変革が期待できるかもね。

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/26(日) 11:33:11.88 ID:/q8IO8HU0.net
そういえば自分の行ってるリンクのコーチ陣もコーチ内の上下関係凄かったわ
新しい生徒迎える時は必ず上のコーチに是非を問う必要があるって言ってた
別にメインコーチとサブコーチで2人体制で教えるとかいうわけじゃないのに

クラブ的には同じになるから仕方ないことなのかな?

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/26(日) 16:12:37.43 ID:B3GNESzI0.net
何でそんな上下関係があるの?
下の人は奴隷みたいじゃん

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/26(日) 17:01:03.47 ID:vq+VeGCP0.net
>>467
フィギュアスケート界って昔からそうじゃん
PIWチームとかも

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/26(日) 21:30:40.47 ID:A69dcKHC0.net
>>468
kwsk

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/26(日) 21:58:05.48 ID:gYVxYNQ40.net
体育会系だってことでしょ

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/26(日) 22:13:42.97 ID:iQ3sQut80.net
女イントラ間も結構ドロドロしてるしね

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/26(日) 22:56:38.44 ID:kAxbalSx0.net
自分のリンクはレッスン料は先生に現金で払う
自分のお金が先生に全部行ってるって思って安心する

友達のリンクはリンクの受付でレッスン券を何円分って買って先生に渡す
リンクにどれだけピンハネされてるんだろうか…

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/04/26(日) 23:48:43 ID:VCO2RCK00.net
>>472
先生に直接払うシステムのリンクでも
先生がリンクへレッスン代の一部を収めてるのが普通

個人貸切の時間は対象外だと思うけど
一般営業やインストラクター料金で取ってる貸切とかは全部対象かと

>>472は世間知らずちゃんなのかな

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/04/27(月) 00:22:55 ID:DYjHkl5F0.net
いくら名手を気取っていても、実力のある選手がイヤだと言えばコーチすることは出来
ないし、今の技術が判らなければ、余程、過去に栄光がない限り去るのが筋だろ。

才能ある選手は限られるし、取り合いになるだろうから、如何に強い選手を育てるか、
あるいは、「発掘」しないとヒエラルキーからは弾き出されるだろう。才能といっても
自分で全部できる、たとえば羽生湯鶴のような選手とかだったら、振り付けや選曲を何
とかすれば良いのだろうが、大抵は全部「人任せ」となる。

結局、強化費をとってくるとか、政治力を持った「親分」が跋扈しているのが現状だろ
うけど、コーチやインストラクターの最大のやりがいとは、コレオグラフィー、フィジ
カル、スケーティングの全てを与えて「親分」に渡すまでってことなんだろな。

大人開始のアマでも、アクセル跳ぶとかまでなったら、そりゃ、やりがいって言うもん
だろう。
NGワードって、結構あるんだな。

475 :468:2020/04/27(月) 13:23:08.89 ID:aQWfavw60.net
>>469
PIWチームの序列は入団順
入団前の戦績関係なし
入団後に人気が出ようと序列が上がることはない
移動の際の荷物持ち運びや御用聞きは全て新入りがする
話せるのはここまで

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/27(月) 22:49:53.77 ID:Fb2Q4djU0.net
>>473
生徒がインストラクターにレッスン料を直接払うシステムは、インストラクターはレッスン額関係なくリンクに一定額のショバ代を支払う
生徒がリンクにレッスン料を支払うシステムはリンクがインストラクターを雇用しててインストラクターは出来高に応じてリンクから給料をもらう

って感じじゃないの?

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/04/27(月) 22:54:29 ID:BcC6zs2w0.net
>>476
うんだからそもそもレッスン代満額先生の懐に入るわけではない、
という当たり前の事を >>472 に言ってあげて

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/04/28(火) 00:39:22 ID:iR2DdrXD0.net
472ではないけれど、自分の地域のリンクは公営ばかりだからレッスン代は満額先生の懐に入るよ
連盟が関わる短期のお試し教室なら連盟やリンクの取り分があるだろうけど

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/28(火) 02:25:16.59 ID:va6j4ZQ/O.net
>>478
江戸川なんかはそうだな

あとリンクに報告するレッスン代誤魔化してるイントラだとある意味満額入るわな

まあそういうヤツは税金も誤魔化してるしそんな奴が多々いる業界だし
レッスン代現金手渡しのヤツはかなり怪しいな
主婦のイントラなんて収入一円も申告してないのも結構いるしな
男だと確定申告行くときわざと汚い格好でサンダルばきで過少申告するのもいるし

税務署も一回スケートのイントラ洗った方がいいぞ
ピアノや習字やなんかでも主婦がやってて月謝手渡しのはまあ誤魔化してるんだろうけど
スケートのイントラは動く金額が全然デカイからな

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/28(火) 07:46:40.11 ID:Kv+ifbTM0.net
>>471
わかる
まあ女だからなーって感じ

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/28(火) 09:03:50.73 ID:3QLXkbZZ0.net
元選手でインストラクター協会に入っていないコーチって、果たしてどれ程いるのかね。

地方や季節営業の公営リンクでは「そこそこ」滑れる、アマも含めた闇や自主営業のコー
チがいるかもしれんが、そう言うのは、我々も含めた「お気軽に教えてほしい、ちょっと
と上手い人」的扱いでいいんじゃないかな。私自身は教えてほしいと言われてもプロに
文句言われたりするの嫌だから全てお断りしているが、「主婦のバイト」程度であれば
個人事業主としても、ほとんど税金払うことは無いだろう。

先述のように、元選手でも、自分ではコレオフラフィーも、フィジカルも、況してや
振り付けも、全く才能や能力がない人って一杯いると思うし、落ちこぼれクラブ生や
アマで、こういった才能があり、また、教えるのが上手い人がいれば、堂々と競うべき
だと思うけどね。

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/28(火) 13:06:35.03 ID:uweL3pd10.net
公営でも営業の場合は場所代みたいなの必要だったりしますよ

どこでもそうだとは思いますが規模小さいとか個人限定でクラブ関わらないなら徴収しないと思います
面倒でしょうし

いないとは思いますが小遣い稼ぎしようとか考えてやると支払い要求されかねないので…

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/04/28(火) 16:47:20 ID:3QLXkbZZ0.net
特に、フィギュアスケートに関して、スポーツ事業振興や国家の威信を高めることに関し
て国家が後押しすることに関しては誰も異存はないと思うが、スケート連盟やインスト
ラクター協会に対しての支援に関しては注意する必要がある。

平昌五輪があったとは言え、A社をはじめとする反日マスコミも使って日本のスケート
組織を乗っ取り、韓国等の実力のない選手を勝たせたりしたことには憤怒を覚えるが、
これからの時代、そういう不正は糾していかねばならない。

一事が万事、と言うことで、スタッフとして無力な元選手や老害が組織に居座ることは
上記と同様の仕儀となり、国益に反するので避けなければならないが、既得権益を放棄
させることは非常に難しいので、実力を以てこれを排除していく必要がある。

スケート関連の組織が、本当に実力制で、正義に則ったものであれば問題は無いが、日本
の国益を削ぎ腐敗が進行していくようであれば、政府も我々庶民やスケートファンも、
これを糾し、場合によってはコーチやインストラクター自由化も推進すべきではないか。

実際のところ、元選手のインストラクターも、バレエやフィジカルトレーナー方面には
支援が欲しいところではないのかな、これは素人の振付師がいたとしても然り。

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/04/29(水) 21:46:02 ID:g2B7+bid0.net
スピナー結構難しいな
Twitterで検索しても動画出て来ないのは大人スケーターじゃ使いこなせないからだろう
インスタのちびっこが上手にスピナー使ってるけど
大人が同じように回るのは人並み外れたバランス能力と練習が必要でしょう

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/04/29(水) 21:53:35.01 ID:g2B7+bid0.net
和室の中に断熱材と防水シート敷いてスケートリンク作る動画凄い
ハーネスに巻き上げモーター繋いで1人でジャンプの練習する器具くらいなら自作できそう

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/04/29(水) 22:38:58 ID:h8RyNLPv0.net
>>484
スピナー、難しいね
でも5回転くらいは回れるようになってきた
最初は手足を広げたまま回って重心が安定してから
手を輪っかにすると回りやすいみたい
私はすぐに手を胸まで引っ込めるとまだ安定しない

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/04/29(水) 22:40:51 ID:mHlFw0VC0.net
>>484
スピナー難しいですね。
まだ5回転くらいしか出来ない。
バランス崩すと恐いし。

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/05/02(土) 07:38:52 ID:Lt8wPSyO0.net
エデアのスピナー使ってるけど、家の床がツルツルなせいか、バランス崩した瞬間にスピナーも凄い勢いで吹っ飛ぶ。
底面が反ってるから前後にガタガタ動いて全然安定しないわ。5回転とか凄い。

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/02(土) 10:18:29.87 ID:xGr/EVS+0.net
>>488
分かりますー!
自分が使ってるのはリスポなのですが、リスポは前後に加えて左右の端もアールが付いているので本当に全然安定しなくて普通にめっちゃ転びます…
たぶん階下の人に、何が起きてるんだろうと思われてそうですw

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/02(土) 15:49:07 ID:yC7OAIbQ0.net
安アパートに住んでいると、階上で(あるいは階下で)住人が美容体操等をやり始めると
進撃の巨人やダイダラボッチが来たのかと思うほどドシンズシンと音がすることを、本人
は知らない場合が多い。

スピンは「動かない」軸(スピン円の中心の)を中心に、極めて小さなバックアウトの円
を描き続けて回るが、普通のスピナーでは動いてしまうから、逆にスピンができるほうが
不思議である。

回転モーメントを得るためには、少なくとも回転モーメントを得る方向に軸は動かないの
が原則であるので(スケートブレードでは平行方向)、当然、陸上でも、出来ればスピ
ナーは動かないほうが良い(回転のみ)。

盆栽台は基本的に固定されており、回転のみしかしないので上記の条件に当てはまる。

バレエのピルエットもフェッテも、スケートのスピンとは動作原理が違うから、スピナ
ーでは、「できる限りゆっくり」回る、というか、最初は回転中心を探るだけでもよい。

特に、素人スピナーを夜中にやられたら進撃の巨人の悪夢を見そうで怖い。

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/02(土) 15:58:45.10 ID:yC7OAIbQ0.net
初心者のスタンドスピンは、たいてい左足が軸で反時計回りに回ることが多いと思うが
スピナーを使う場合は、右足を軸にしてバックストレッチスピンを最初に目指したほうが
軸が出やすい。

右足をスピナーに乗せ、反時計回りに足先をねじこむ感じで体重を乗せ、左足を回転方向
に振りまわす。

前後左右に動くタイプのスピナーであれば、左足でスピン気味にアクセルを跳び、ニ回転
半してから右足でスピナーに着地し、バックすくらあっちスピンでバックアウトに回れば
良い。2Aシットスピンはロシアの選手が得意である。

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/02(土) 16:00:31.35 ID:yC7OAIbQ0.net
バックストレッチスピン → バックスクラッチスピン

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/02(土) 23:23:06.83 ID:3ELrlHuN0.net
エデアのが一番フラットで乗りやすいかと思ったけど
やっぱりカーブが結構あるんだね
どのメーカーのもそれほど変わらないのかもな

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/05/03(日) 01:45:21 ID:cGWhsebZ0.net
スピナー買わなくてもツルツルのチラシを自分の足のサイズに折り畳んで乗ればフラットよ
今時下敷きってあんまり見ないけど下敷きでも可
多分クリアファイルでもいけそう
釣りじゃなくウチの先生から教わった

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/03(日) 06:13:00.87 ID:Q1fZrCYc0.net
もともと、スピナーはバレエのピルエットやフェッテでの回転感覚を養うためのもので
あり、陸スケーターが簡単にスピンするためのものではなく、むしろ極端に難しい。

簡単にスピン感覚を練習したいのであればバレエの基礎を学んだほうが良いだろう。
先述のように、スピンの入りはバレエより難しいが、部屋の中で行うのであれば、
板の間でバレエシューズ(板ー皮底)の組み合わせが適している。

良く知らずにスピナーを買った初心者は、回転力を得る原理、安定して回るためには
どのようにすれば良いかを考えるヒントを貰ったというところだね。

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁(オーストラリア):2020/05/03(日) 23:18:00 ID:puEr1v0j0.net
アップライトスピンでのスピナーの使い方ビデオが今日アップされてたよ(英語)

How to use a Skating Spinner to Spin Off Ice!
https://www.youtube.com/watch?v=zNCFW9bJgfw

・靴をはけ(靴下はバランス崩した時床上で滑って危ない)
・重心の位置は親指の付け根のボールのとこじゃなくてもとりあえず気にするな
・最初はスピンの入りと同じように手足を広げたまま1周だけで慣れろ
・次に足を前に持って来てフックのポジションにうつって回る
・次に手足をイン
・コアマッスルを意識&体を持ち上げる(ヒップとショルダーの片方落とさずに)
・スケートと違って引っかかりがなく床の上で滑って飛ばされやすいから注意

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/04(月) 16:31:01.04 ID:dhmqs8VW0.net
>>496
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!!

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/05(火) 16:57:26.87 ID:siOeM9vp0.net
緊急事態宣言の延長でリンクの閉鎖も延長だな
あれこれやってるけどさすがにモチベーションが続かなくなってきた

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/06(水) 09:44:30.26 ID:N83WSaSRx
自粛解除になったところで通年リンクがあるところに選手が押しかけそうだ。
仙台とかね。
都内とかまだ学校も休みだからね。

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/05/06(水) 13:21:16 ID:2nu1vDmh0.net
家計簿を見つめて気づかされる。
スケートがない生活、財政の上ではすごく健全である。
アフリカでライオンが道路で昼寝をし、ベネチアでイルカが見られ、
インドでヒマラヤ山脈が見られるように、私の財布も…

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本):2020/05/06(水) 13:24:39 ID:BSnyYPE90.net
自分の身の丈に合わせてスケートライフを送っていただければ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/06(水) 13:59:43.08 ID:NbDfga8c0.net
外食もしないしスケートのお金が浮いて自炊スキルだけが上がったよ

シチズン通ってたけど閉鎖までリンクを堪能したかったな
スーパーオオゼキも好きだった

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/05/07(Thu) 00:46:13 ID:cFrA8Aki0.net
⛸

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/05/07(Thu) 01:45:09 ID:tfDYO8LX0.net
>>500
納得してはいたけど滑走代レッスン代交通費衣装代おやつ代にかなりかかるよね
テスト月はもっとだ

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/07(Thu) 02:04:29 ID:o5yRS7f10.net
>>504
おやつ代ってw

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/05/07(Thu) 02:38:09 ID:MWrzwPpx0.net
>>505
ホームだとおやつ交換文化が根付いてるんだ…
情報交換もできるし楽しいし良いのだけど

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/05/07(Thu) 04:04:04 ID:wst6KKRi0.net
きっしょ
ホームリンクがそういう所じゃなくて良かった

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/05/07(Thu) 04:57:00 ID:9WSjfZN80.net
他リンクの貸切参加させてもらってもたいていお菓子配りあるから割と常識かと思ってた
お菓子配りないんだね?それならそれで楽で良いよね

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/05/07(Thu) 07:45:36 ID:ZM/saULN0.net
スケートにかかる費用はいまのところ浮いたけどいずれ給料が下がりそうだから全然喜べない

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/07(木) 08:19:46.05 ID:Q8x+Lr5UO.net
>>509
いずれリンク無くなってスケート費用ゼロになるから喜んでいいよ

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/05/07(Thu) 08:39:55 ID:ZM/saULN0.net
>>510
本当にありそうで全然笑えない…
いつまで自粛なんてやるんだろうかね

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/05/07(Thu) 13:14:31 ID:7xvSBFrT0.net
永遠にだ

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/07(Thu) 19:05:43 ID:L8aji2fa0.net
自分が昔々スケートやってた時も
貸し切りの後にちびっこのお母さん達にお菓子貰ったの思い出した
いつも貰ってばかりじゃ申し訳無いから自分も持って行くようになるよね

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/05/07(Thu) 19:29:17 ID:MWrzwPpx0.net
>>513
そうなんだよね
別に強制じゃないしそーゆうのが嫌な人は加わらなければ良いだけなんだけどウチのリンクではたいがい皆お菓子持ってる
先生方も混ざってくるからコミュニケーションとしてはアリだと思ってる

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/07(Thu) 21:39:00 ID:Qmn88RFn0.net
ショ糖(砂糖)が悪いところは、虫歯になるとか、デブになるとかだけじゃなく、エネル
ギーになるときにカルシウムを消費するから骨や歯がイカレるということと、カンジダ
(真菌)のエサになるから腹の中でカンジダが増えまくってアレルギーとか色々な障害を
招いてしまうところだ。

日本のフィギュアスケーターは、一部を除いて、そういう常識が全く無い、というか、
一体、どんな育ち方をしていたのか親の顔が見たい、ってのが多い。デブるのが致命的
なのはフィギュアだけではなく、先述のよううにバレエなんかもそうだが、バレエの
場合は教育システムがしっかりしているので、特に糖質制限なんかも厳しく管理される。

同じ糖質でも、ハチミツ(果糖+ブドウ糖)や甘酒(ブドウ糖)は砂糖のような悪魔的な
害が少ないのでお勧めであるが、お菓子を食うのでも、アスリートを標榜するのなら
おからクッキーとかこんにゃくゼリーとか、もっとスマートな選択をしてはどうか。

おからクッキーでも砂糖ではなくハチミツでやけば尚よいが、パンを焼くときに使うイー
ストもカンジダの一種なので砂糖でないとパンは焼けないが、小麦粉のグルテンといい、
パンと言うのはアスリートが絶対に摂ってはならん食物かもしれんな。

ま、大人スタートのアマは五輪に出るとかじゃないだろうから、あまり神経質になる必要
はないが、ダイエットや健康増進目的なら、「おやつとおしゃべり」は。程々が良い。

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/05/07(Thu) 23:51:25 ID:AEWj4a/k0.net
カンジタ菌って何かで見た気がするな

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/05/08(金) 15:44:24 ID:E3UlcmFo0.net
カンジダ菌。スレチですがまあ説明させて頂くと、女の方のあの部分が痒くなる原因の一つですね。砂糖、お腹、イーストとかの話は初耳ですが。
真菌というカビの一種なので抗生物質つけるともっと元気になります(抗生物質はカビから作られた物ですので)のでなおりません。
水虫も同じですが抗真菌剤という物で治療します
失礼しました

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/08(金) 21:58:19 ID:h5loit1P0.net
カンジダの何が悪いと言って、砂糖いっぱいの腸内で増えると、腸壁に集中している免疫
細胞を壊し、腸壁に穴をあけて内容物が体内に侵入してしまうため、免疫機構が大混乱し
また、凶悪なアレルギーも発症する。砂糖や肉ばかり食べていると、このような免疫不全
を発症するし、風邪やインフルにも罹り易くなる。

カンジダと拮抗、もしくは発育を阻害するものとしては乳酸菌と納豆がある。乳酸菌は
カンジダをエサとするため、適度に存在することによってバランスが取れるのと、納豆菌
はカンジダより生命力が強く、拮抗して繁殖するためカンジダが増殖できない。ヨーグル
トや納豆が免疫を強化する理由の一つが、この、カンジダ抑制作用である。

酵母としてのカンジダは自然界の至る所に存在するが、サルが集めた木の実や果実に自然
酵母がつくとサル酒ができる。木の洞や岩の窪み等に酒ができていることがある実話だ。
女性の大切なところにも自然酵母(カンジダ菌)がつくが、普通は同時に乳酸菌(デーデル
ライン桿菌)がつくため、ほとんど悪さをしない。しかし、悪食や抗生物質濫用等で乳酸菌
が死んでしまうとカンジダの天下となり、死ぬほどかゆくなる(そうだが、男性でも同様の
ことは起こる)。

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/09(土) 19:13:42.09 ID:vbPWdKBP0.net
君の名はのクチカミ酒もそのカンジダで作られるのか?とふと思った。

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/09(土) 19:34:45.86 ID:vT8QgJF40.net
>>519
気持ち悪いこと言わないで

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/09(土) 19:49:26.25 ID:hWtQtwm60.net
https://brand.taisho.co.jp/meditreat/candida/

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/10(日) 00:28:24 ID:U9MswphO0.net
>>519
クチカミ酒についてはその通りだが、口内においてもカンジダ菌と善玉菌の戦いは熾烈を
極めていることは間違いなく、要するに、ちょっと体調が悪かったり、免疫が弱ったり
すると、口からドミノ倒しのように身体全体が不調になるということ。

災いは口より出でて身を破る、の言葉があるように、口内は常に清浄に保つことが重要で
ある。コロナ肺炎を避ける意味でも、特に寝る前には良く歯を磨くことが大事(舌も)。

カンジダ菌については、更に恐ろしい事実があるが、今夜はこの辺にしておこう。

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/10(日) 15:57:05.30 ID:U9MswphO0.net
学生は、「はたらく細胞」とか、「はたらく細菌」とか、案外、読んでいるから結構話が
伝わるのだが、カンジダと聞いてアソコがカユクなるだけってのもどーなんですか。

カンジダ菌は基本的に日和見菌だから、普段は酵母形態で大人しく善玉菌のエサになった
り、栄養を作ったりしているのだが、アルカリや酸に偏ったりするとカビ形態に化けて
菌糸を人体組織に蔓延らせて細胞を破壊したりする。

特に、アルカリの時には口の中で歯周病菌を活性化させて強烈な臭いを発生させて歯槽骨
まで潜り込ませ、歯を根こそぎ破壊する。歯周病菌は何故か女性ホルモンによって活性化
するので、麗しき女性を抱き寄せて悪魔のような臭い息を吐かれ、百年の恋も冷めたり
する悲劇も後を絶たない。

結局、口内、内臓を含め、体内のほとんど全てでカンジダは日和って生きているわけだが
こりゃ、何とかとハサミの例えと同じで、単に排除するだけではなく、うまく栄養にする
ことを考えたほうがよさそうだ。まるでホッケーのオッサンみたい。

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/10(日) 16:27:13.52 ID:54Y1ViJf0.net
新着あると思って見に来るとスケートと全然関係ない事でがっかりする
いつまでも関係ない書き込みしてる人は発達障害かな

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/10(日) 16:32:15.76 ID:GySXVgGV0.net
茸 VS やわらか

ファイッ!!

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/11(月) 05:41:36.40 ID:6RwjRUjV0.net
ブレード買うのに海外の良いサイトありますか?
コロネーションなら国内で買っても価格変わらないけど
昔々ゴールドシールを買った時は日本の半額に近い価格で買えたと思います
遠い昔の事なのでどこで買ったか忘れてしまいました

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/11(月) 16:37:24 ID:vTZQdcS70.net
海外直輸でもコロ程度だとせいぜい2万ちょっと位にしかならないですよ

円高続いたりしてるときなら少しは安くなりますが…

安くならフリマの新品探すか新古品位しかないかも

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/11(月) 16:42:22 ID:vTZQdcS70.net
参考にコロ上げましたがシールだと6万前後までなったように思います

面倒がなく直輸してくれる人いますが…こういう所には書き込めないのでヒント程度になりますがフリマ系サイトの中を探すといたり…

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/11(月) 17:58:13.18 ID:VpFSUeuD0.net
会話が微妙に噛み合ってないですね…

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/11(月) 23:01:35 ID:vTZQdcS70.net
海外の良いサイトなんていったら直販でとうぞとしか言えないかなと…

自分で直輸するなら直販が最新のバージョン届くので一番良いですし
そうじゃないならLAスケート位しか有名な輸入販売はないですし

個人でやってる人のはここでは書けないのでヒントだけしか

ご自分で輸入するですか?

下手に直輸だと不良品届いた時面倒なので私は個人の直輸してる人経由です

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/12(火) 00:02:59.94 ID:aqkkVasc0.net
>>530
なんか日本語怪しいけど大丈夫?

>>529
日本で言う小杉スケートみたいなスケート用品取り扱ってるような通販サイトで良いところがないかってことであってる?

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/12(火) 00:40:45.49 ID:fQqc3gFm0.net
>>531
そうですね

個人で直輸って
個人輸入とは違うの?

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/12(火) 00:45:10 ID:fQqc3gFm0.net
コロネーションなら国内で買っても変わらないと書いてあるのに
わざわざ「コロ程度だと2万程度にしかならないよ」と書いたり
個人輸入したら初期不良の対応や保証が不利になるのは誰でも分かる事なのに…

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/12(火) 02:21:52.94 ID:TxNZFNsv0.net
わざわざでなくてうまく読み取れなかったのでは?
日本語ネイティブではなさそうだし

ブレードではないけど前ライデルの靴履いてる人いて興奮したなー
現地で買ったと言ってた

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/12(火) 05:23:12 ID:E1lS0wlM0.net
リンク閉鎖中ですが今何をして過ごしてますか?

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/12(火) 06:16:46 ID:2x+3Wg9V0.net
・スピナーを使ってスピンの感覚を思い出す
・片足スクワット
・タンパク質補給の為の料理
・たまに公園に誰も居ない時を見計らって陸上ジャンプ
・次に買うスケート靴をネットで調査
・スケート選手と付き合う事を妄想

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/12(火) 06:18:25 ID:2x+3Wg9V0.net
>>534
スケート靴フェチの領域ですね

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆):2020/05/12(火) 10:35:24 ID:usNRBP9F0.net
国内のスピナーは4月末に既に売り切れたみたいだね
エデアに至っては商品ページすら無くなってる

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/12(火) 11:26:07 ID:oGXtbbsL0.net
足が腐ろうが千切れようがお構いなしの靴を売りつけて謝罪も補償も無い靴メーカーが
出したスピナーも、非常に高い確率でスピナーが原因で起こった事故についても知らん顔
だろうな。

足に合わないプラ靴だったら足が腐る前に、さすがに本人が悲鳴を上げるだろうが、バレ
エの素養や経験がない初心者や素人が思いっきりスピナーを試して、吹っ飛んで頭打って
死んでも、外国のヤクザメーカーに文句言えないよ。

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/05/12(火) 11:37:02 ID:O3ShnF+r0.net
>>539
足が臭い

と読んだ

スピナーで事故?
使う方の問題では

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/05/12(火) 12:23:42 ID:TxNZFNsv0.net
神奈川やわらかに触らないで

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/05/12(火) 19:24:14 ID:dhdsz9dX0.net
アクアリンクは6月に再開なんだね

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/12(火) 19:48:15 ID:kquaibzx0.net
地元の学校は一週間前倒しで学校再開
リンクも再開されることに期待

544 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/13(水) 13:18:40.51 ID:fApFSZBP0.net
>>535
ひたすら縄跳びしてます…

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/14(木) 04:41:25.58 ID:/udWtpc80.net
色々しようと思いつつ運動量は激減。
スケートに行かないと時間ができて勉強や他の趣味がはかどる。リンクが再開しても前の通い方はできないかも。

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/14(木) 10:02:00.08 ID:cgcCzpG00.net
ジョギングとか自宅で筋トレとかオンラインバレエレッスン(バレエももともとの趣味)しているよ
スケートに拘らないで広い意味でのトレーニングしているしそれも役に立つと思う

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/14(木) 12:33:34.89 ID:a4pErkmd0.net
いろいろトレーニングやっても
深いエッジに乗る感覚は氷の上でしか味わえないからやっぱりスケートしたくなる

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/05/14(Thu) 14:01:06 ID:a0Vah/fF0.net
筋トレして見た目の筋肉はついてる気がするけど、セミサークルとかで横Gに耐えるような筋肉は絶対に衰えてると思う
上半身に筋肉がついてバランス悪くなったところに肝心な部分の筋力不足で、いざ久しぶりに滑ったら大変なことになってそう

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/14(木) 18:04:21.37 ID:a4pErkmd0.net
参考になるかどうか分かりませんが
スピナーを1ヶ月使って回れるようになったコツ
多く回ろうとするより
回転は少なくてもバランスを崩さず必ず片足でチェック
軸足だけで回転を止められるようにする
そうすると正しい回転軸をつかむ事ができるようになり
自然と回転数が増えて来ました

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/16(土) 21:57:01.18 ID:EqnGmLaR0.net
久しぶりに外出したー。
トウループのイメトレで跳ばずに回ってしまったー。

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/20(水) 00:03:16.00 ID:zQw6s7hH0.net
緊急事態宣言は解除されたけれどスケートリンクは全然解除されないのな

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本):2020/05/20(水) 04:30:36 ID:M7PbLug50.net
何回もHPを見ちゃうが、何にも更新がないあの悲しさ

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/20(水) 09:20:08.23 ID:tSXfSrmJ0.net
シチズン、このまま閉鎖になだれ込むんじゃないかと思ってきた

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/05/20(水) 09:55:58 ID:QG/KTI/a0.net
選手のちびっこ達は今どこでどうしてるんだろうか
この機会に辞めちゃう子も多いんだろうな

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/05/20(水) 16:27:28 ID:vDU/41Bg0.net
>>553
あんなポンコツスケート場いらねぇよ

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/05/20(水) 16:45:12 ID:PrUrcwnM0.net
今はどんなポンコツでも四畳半でもいいからリンクが欲しい

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁(石川県):2020/05/20(水) 18:49:04 ID:Til09ey50.net
上越が再開したみたいですね。久しぶりに滑ってみるかな。

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/20(水) 19:39:55 ID:MGjin/Hk0.net
>>557
情報ありがとうございます!
上越まで遠征します

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/05/20(水) 20:40:55 ID:UwqIF7UF0.net
ゴールドスターのパラボが出品されてるー。
一度でいいからお試しで滑ってみたいなー。どんな感じなんだろう…

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/05/20(水) 21:15:42 ID:ZtACqtUb0.net
ほらほらほら
遠征するバカが現れる
移動すんなよ

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/20(水) 22:44:38 ID:k2PGlZ7G0.net
>>558
まあ上越あと2週間しないうちに休館だけどな

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/05/21(Thu) 00:07:31 ID:0wud2/yo0.net
マイカーで行ってガラガラのリンクで滑って帰るならいい気はするけどな
自粛なんて真面目にやってる人だけがバカを見るのも事実
湘南も鎌倉もすいててほぼ感染のリスクもなく人気カフェも待たずに入れていつもはバカ高い駐車場も一日600円とかで停められて若者カップルの楽園になってるぜ

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/05/21(Thu) 00:10:04 ID:OoWNRBEl0.net
>>558
自分さえ良ければいいという考えは捨てましょう

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/21(木) 03:51:59.11 ID:g+6vF1uF0.net
普通の人はアイススケートって冬のレジャー・スホのイメージがあるから
冬の寒い時に一般のお客さんがいっぱいで
ゴールデンウィークや夏期はガラガラなんだよね
夏の暑い時こそアイススケートすればいいのにと思う

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/21(木) 03:52:31.89 ID:g+6vF1uF0.net
スホじゃねえ

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/21(Thu) 13:04:32 ID:jQwVE0dV0.net
>>559
あー中古の出てますね

選手が使いきって終わったやつなのでやめた方がいいやつですね…

パラボリック数人試して結局ノーマルに戻してましたよ
位置がセンターに持っていかれる感覚があってそれが合わなかったらしいです
それ以外はとても良かったとのこと

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/05/21(Thu) 20:57:45 ID:s7wkMia40.net
>>566
そうなんですね…
あまりにも安価だったのでちょっと心が揺らいでいました(笑)

確かに安定はしにくそうですよね…
自分に乗りこなせる技術があるとも思えないので大人しく眺めるだけにしておきます。
レスありがとうございました。

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/22(金) 01:38:07.85 ID:uckPBQp20.net
遠征とかやめてほんと
八戸にいすわってるロシア人みたいなことしないで

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/22(金) 06:03:26 ID:a2/hXqjc0.net
>>568
神奈川が1番感染率高いんだぞ

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/22(金) 08:14:29 ID:uckPBQp20.net
>>569
知ってるよ
だからこそ切実に終息を願ってるんだよ

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/05/22(金) 14:17:46 ID:8vSOVdlR0.net
>>568
選手アンチはよそでやれ

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/22(金) 19:23:02 ID:IDgGv2is0.net
月に代わっておしおきよ。

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/23(土) 00:49:35.63 ID:jDcN/mzC0.net
やっぱ、やらしいお店で染るんだよなー。

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/23(土) 00:52:03 ID:jDcN/mzC0.net
スケートリンクじゃ染らんと思うけど、絶対じゃないしなー。

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/05/23(土) 22:17:44 ID:Vgg23Uzx0.net
県を越えての移動はまだ自粛中というのがわからんのか

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/23(土) 22:19:44.76 ID:yMoLuL2V0.net
わかります、ですから自粛警察してるんです

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/23(土) 23:09:02 ID:jDcN/mzC0.net
秋田に美人が多いのもロシアの血が結構入ってるからだっていうし、逆に、ロシア人って
モンゴルの侵略受けてモンゴロイドの血が入ってるから、結構気が合うのかもしれんな。
羽生湯鶴も、案外、ロシア人好きなのかもよ。

県境より遠い国境を越えたロマンスは、さぞかしカッコいいスーパースケーターを産むで
あろう。

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/24(日) 10:08:57 ID:ED0dIn/R0.net
そういう話じゃないんだけど

>>577
選手アンチならよそでやって

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/05/25(月) 21:25:10 ID:6Lo4gfdP0.net
なんか、私のなりすましがおるような。

私には、あーっ、の趣味は無いので。でも、ご近所だったりして。

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/05/26(火) 08:09:49 ID:yk6tsY7o0.net
スホにじわる

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/29(金) 07:59:55.70 ID:iCqHehYb0.net
シチズンは6/1〜いつもの友の会で営業再開か
さすが来年閉鎖だからか思い切りがいいな
他の関東リンクはHPでは全く音沙汰ないが開けるのかな

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/29(金) 10:43:05.62 ID:H6KdYblJ0.net
>>581
新横もはまぎんも似たような感じだけど
なんでシチズンにだけそんな言い方すんの?
上の二つは昨夜の時点で既にHPに出てる

あとネットに出てないけどあそことあそこも

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/29(金) 12:39:15 ID:LOoJCcmi0.net
>>582
HPでは全く音沙汰ない=ネットに出てない
と言う事でしょ

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/29(金) 12:44:33 ID:LOoJCcmi0.net
スピナー買って練習してた人は
氷上で練習成果出せるといいですね

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/05/30(土) 00:22:16 ID:uqcHipPA0.net
>>584
来週リンクに行けるので成果が出るといいな。
そもそも2か月ぶりの氷上だからまともに滑れるのか
分からないけど。

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/30(土) 07:35:08.01 ID:Fx7YWEY60.net
先生が廃業してないか心配ww

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 15:48:45.61 ID:ZOFBZODr0.net
1年中開いているリンクいいなぁ

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 19:20:08.89 ID:H/SI9p3Y0.net
リンク再開は良いけれど
一般滑走入れないと赤字垂れ流しで持たないんとちゃう?

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 19:42:20.91 ID:XW36qaX60.net
今日パピオに来ていたどこかの大学生
人が練習してるところに割り込んできた。
動画を撮りたいから自分にもこの場所
使わせて下さいって言え。
幼稚園児でも遊ぼうとか入れてとか貸してくらいは言うけどな。
お父さんお母さんは教えてくれなかったのかな?
大学生のフィギュア指導者の皆さん
最低限のマナーは教えてやってね。
お父さんお母さんがおバカさんだと
スケート以外のしつけまでしなきゃいけなくて
大変でしょうがお願いいたします。

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 20:04:33.09 ID:gUmkyyiM0.net
>>588
いきなり追跡できない一般入れて感染者出たら終わり
6月貸切、7月教室、8月以降一般みたく段階踏んでくところがほとんどだろう

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 20:16:47.55 ID:rmKsp4ZM0.net
>>589
進路遮られたとかそういうこと?
パピオは動画撮るスペースとかあるの?

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 21:22:01.11 ID:SjGNMebG0.net
>>586
草生やせる余裕ないわ

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 21:24:04.50 ID:XW36qaX60.net
>>591
すごい幅寄せされた。
動画を撮るのは基本遠慮して下さいって
書いてあります。
主によそ見して衝突とかを防ぐ意味で
選手で勉強のために撮る人はいますが
他人を押し退けて撮る人はいない。
6級7級もそういうのは人がいないときにひっそりやってます。
またはレッスン時に先生が撮る。

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 21:31:08.94 ID:r5BiuRb20.net
まあどっちか一方だけの話を聞くって時点で
文字通り話半分にしかならないけどね

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/05/31(日) 21:45:32 ID:XW36qaX60.net
ソイツが読んでいたらいいなと
思って書いた。
他県から滑りに来てたみたいだから
元々非常識なんだろうし
もう地元のリンクも学校も開くんだから早く返れ。

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/31(日) 21:53:33.06 ID:rmKsp4ZM0.net
現場見てないからなんとも言えないけど幅寄せしてくるのは怖いよね
フィギュア以上に大学生ホッケーが多いけど

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/31(日) 22:01:04 ID:9RYUZ/du0.net
>>589
直接注意しにくい時はリンクの係員に言えばいいですよ

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/05/31(日) 22:05:17 ID:9RYUZ/du0.net
最近のスケート靴を履いた事が無いからSNSで調べてるんだけど
リスポートのほうが幅狭いとかエデアのほうが狭いとか書いてあって殆ど参考になりません
やっぱり近くにショップが無いと靴選びが大変ですね

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/01(月) 00:01:47 ID:ml9TEm0p0.net
朝鮮族や漢族が経営するタケノコ風俗と同じで、安物のプラ靴が「ピッタリ」なことなど
ありえないし、調整のために詰め物買えとか言い出して、結局は足がボロボロになるのが
オチ。

タケノコプラ靴で金をドブに捨ててボロボロになるくらいなら、適応力抜群の革靴に回帰
したほうが百万倍お得だよ。

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 00:09:47.55 ID:ml9TEm0p0.net
きっと私にぴったりのプラ靴に巡り合う時が来ると信じて金を捨て続けても、結局は自分
の足を合わせに行かないといけないことに気づく大勢の頭悪い人々。スピナーだって、
買った人で10回回れた人は1000人に一人もいないだろう。

スケートに王道なし。金を捨てるのが快感な人は別として、日々の努力や基礎訓練が一番
大事だということがコロナ明けのリンクで証明されるだろう。

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 02:34:21.62 ID:GuTgzcAb0.net
オフアイスでの基礎訓練て例えば何?

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 03:03:31.81 ID:dxinKzpz0.net
>>590
うん 分かるよ
コロナ以前から一般的に維持費大変と言われていたのに
コロナの収束見えないし
リンク持つのかな〜?って話

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 17:04:29.90 ID:wDj8r5yl0.net
公営の所は6月後半まで様子見で県外は入場遠慮お願い(実質県外禁止)な出してる所多いと思います

状況次第ですね

民営だと経済的に厳しいので解放する所多いんじゃないですかね

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 20:30:30.19 ID:iF3xAR/q0.net
アクアリンク、氷が透明になっててすごかったです!
久しぶりに滑れて楽しかった!!!

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 20:34:18.90 ID:PNdWRyZB0.net
夏もプール閉鎖する予定の所があるし
スケートリンクと兼用の所が稼ぎ場のプールも閉めることになったら大変そう

>>604
おめでとう!

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 22:35:50.50 ID:6fQEkg1P0.net
アクアリンクちば 週末滑りに行きます
数ヶ月ぶり!

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/01(月) 22:55:57.26 ID:bLZhSB8X0.net
陸上2回転の壁が厚すぎる

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/06/01(月) 23:16:34 ID:3D4Xwm+l0.net
>>607
わかる
一回転半まではすんなりいったのにそこから半回転が難しすぎる
力みすぎると斜めに跳んだりばらけたりして最悪すってんころりんする
一度転ぶと怖くってしばらく跳べなくなるのスパイラル

いつか大けがしそうだからもうやめておくか頑張るか悩みどころ

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/02(火) 00:14:31 ID:GHQeGbHq0.net
>>601
 走運動、縄跳び、腹筋、スクワット

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/02(火) 01:49:45.30 ID:ANdl67cs0.net
陸上ジャンプやるのって芝生の上とかやわらかい地面の上がいいんだろうけど人目があるとやりにくい…

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/02(火) 05:34:21.74 ID:aH2v3+wz0.net
インスタでよく流れてくる海外のちびっこ達の陸上ジャンプはレベルが違うなあ
同じ地球上とは思えないスピードで回転する

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/02(火) 09:50:15.80 ID:+PpA4gNn0.net
>>610
柔らかいところは柔らかいところで変に捻って捻挫しそうな気もする

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/06/03(水) 00:03:22 ID:CiR5oAVJ0.net
リンクで個人レッスンはOKになって先生にレッスン再開のお願いメールを何回か送ってるのに全然返信が来ない
なんか嫌な予感がする

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/06/03(水) 07:44:51 ID:LAB4kRjU0.net
パピオの大人は印象悪いので
元から大学生と仲悪いんだろうな…
ぐらいにしか聞けない

存続の署名、メインでやってるフィギュア選手と別に
教室生の大人がネット署名を立ち上げて
「公式署名です!!!」と言ってたけど
結局集めたネット署名をどうしたか何も報告してない
信用最低

選手達のtwitterで、ぬいぐるみか何かにに署名を頼んでいる写真をアップしたら
「ふざけた態度がゆるせない!私は真剣で必死なんです!削除してください」
みたいに絡んでた大人もいた。。。

変な人は極一部なんだろうけど…
まともなほとんどの人ごめんなさい…

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/03(水) 11:25:34.64 ID:WGFAfBiYF
織田信成さんもどうなったんだろ、裁判。

彼がSNSに上げていた
自分を吊り下げる釣竿みたいなの
あれ欲しいなあ。

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/03(水) 12:13:35 ID:M2XJhZA30.net
モリコロリンクで練習してる有名な選手を盗撮してTwitterにアップしたり
大人スケーターは変わってる人が多い印象
発達障害みたいなところがあるから年齢をわきまえないでスケートしてるんだろ

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/04(木) 00:16:41.51 ID:YDd2dPge0.net
パピオの大人は確かにイメージ良くないですね
ネットで正義ぶってイキってるおばさんいたり高価なスケート古書に定価より高いとケチつける人いたりとちょっと敬遠してしまいます

そんな人ばかりと思いたいけど声を上げるのはそんな人達だけなので

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/04(Thu) 00:21:41 ID:YDd2dPge0.net
どこにでもいる教え魔の方々と似たような存在なんでしょうか

すいませんがイキってるのとかケチつけたりしてるのはネット(Twitterとかメルカリとか)で見かけたりしただけなので実態は不明です

地元常連の方の意見を尊重して頂けたらと思います

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/04(木) 03:49:48.99 ID:/qxdH8vtv
まあ見てるだけの人だって
羽生くんをナルちゃんと書いた選手に
いろいろ言っているから
あれ読んでたら
選手も大人スケーターも見てるだけの人も
カッコで括れば同類項。
みんな自分が一番です。

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/04(木) 11:35:57.94 ID:tgtOYDFP0.net
>>618
教え魔にはどう対処したら良いでしょうか?
一度話しただけなのに、その後ずっと友達か先生の様な態度でリンクにいる間ずっと離れてくれなくて困っています。

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/04(木) 14:50:44.68 ID:0a4GROaA0.net
>>620
「プロに習う事になったので大丈夫です」(嘘でOK)
「1人で練習したいです」
「今日は時間がないので」
何でも。
会話を続けたり、指示に従って動いたりしないのが何より大事。

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/04(Thu) 18:28:38 ID:ko7Dj0ZU0.net
>>620

教え魔は教えて優越感を得るのと触れあう事を目的としてるので一人でいると近づいて来ます

なので仲間作って話をして近づいて来たらその仲間の人と合流して練習を教え合う振りや話しかけられても目を合わせずにこやかにせず素っ気なくしましょう
出来れば3人
仲間で固まると近づいて来なくなります

後はレッスン受けて習ってる事以外はしたくないとはっきりすっぱり伝える
これが本当に一番良いですが一人でやりたい人もいるのでそこはあなた次第かと

近づいて来たらステップやスケーティングのふりして引き離しましょう

休憩時は出来たら仲間のとことかに

教え魔はデタラメ教えてくるし分かってる人がアドバイスしにくくもするのでお早めに対処を

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/06/05(金) 11:54:33 ID:0Pv/yDUh0.net
>>614
ネット署名なんかやってたんだ?
パピオに限らず変な人ほど声が大きいから普通に楽しんでる人はいい迷惑よね

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/05(金) 20:39:16.46 ID:pPNoqu100.net
陸上ジャンプやってみたら1回転がやっとでショック
バレー部だったからジャンプには自信あったの
でも腕も脚もすり傷だらけで手首ついて痛いしで悔しい
動画の人たちが化物なのがわかった

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/05(金) 21:15:05.56 ID:5AzlWj3N0.net
>>624
学生時代にバスケやってたからジャンプには(以下同文)
いわゆる庶民シュートの癖が出て腕上げすぎって先生に注意されたっけなー

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/05(金) 22:57:24.44 ID:H8YM/oC/0.net
>>624 >>625
0.5倍速で跳んでみたら?

回転モーメントを得るためには、なるべくゆっくり貯めたほうが有利。

なによりも、力みすぎ、あわてすぎ。重心と目線が外れてるのが見えるようだ。

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/05(金) 23:28:32.31 ID:j+B90uPA0.net
昔、旧社名オン・ザ・エッジの株を持ってたから
エッジに乗るのは得意なつもりだったんだけど以下略

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/06(土) 07:47:47.46 ID:0G49Jixt0.net
>>626
>回転モーメントを得るためには、なるべくゆっくり貯めたほうが有利。

スケートやってるとこういう謎の理論によく出くわす

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/06(土) 10:14:56.99 ID:H+HJKOV30.net
一回転程度なら締めないで形と軸だけで回りますね

2回転だと少し締めないと回らないこの辺りになると左右の締めのバランスと軸しっかりしてこないと無理です

ぎゅっと締めれるのは軸がしっかり真っ直ぐ強い人

締めた瞬間回転速度一気に上がっておっかない

半回転ずつ上げるのを目指すのが良いかなと思います

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/07(日) 16:13:51 ID:PkekjKOV0.net
独学でやってる人は謎理論でやろうとするから上達しないんだよね
インストラクターに教わるのが一番早く上達する

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/07(日) 16:14:59.94 ID:PkekjKOV0.net
どうやって0.5倍速で跳ぶんだよw

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/06/07(日) 17:49:49 ID:vzKz5QlF0.net
>>630
今はそのインストラクターに教わる事ができないから独学の陸トレであがいてる
陸上ジャンプ、インラインスケート、スピナー
何やるのが一番いいんだろうか

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/07(日) 18:34:32.75 ID:PkekjKOV0.net
>>632
それぞれ効果はあると思いますよ
個人的な意見ですが
スピンの感覚はしばらく練習しないと忘れる(目が回る)ので
最低限スピナーの練習しておくと良いと思います

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/07(日) 18:56:14.07 ID:VnKTCvKc0.net
>>632
買ってしまったら人には可哀そうだが、スピナーやインラインスケートは推奨しない。

ヤクザメーカーの怪しい製品に飛びつくのは、更に愚か。

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/07(日) 19:03:37.96 ID:I44hND2W0.net
神奈川はNG登録を推奨します。

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/07(日) 19:11:22 ID:VnKTCvKc0.net
日本で遊具やスポーツ用品を販売する場合、玩具業界が決定した玩具安全基準(ST
基準)がついているか、PL法(製造物責任法)に対する補償があるか、しっかりとした
使用説明や注意書きがあるか等が完備されている必要がある。

特に、スピナーに関しては上記の何れも備わっていないと考えられ、青少年が使用するに
あたっては事故や怪我などの恐れが懸念される(SNS等で確認する限り、正しい使用法
を知っているものはおらず、多くの回転ができたものも聞かない)。

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/07(日) 19:29:17.17 ID:VnKTCvKc0.net
>>631
レッスン生が遭遇しやすいジレンマとして、ジャンプの練習をするとき、跳ぶ時の滑走
スピードと手足の振り上げ動作の大きさがある。

滑走スピードに関しては、一般的にスピードが速いほどスケーティングは安定するのと
「勢い」で跳んでしまおうとする企みから、シングルを跳ぶ時も結構なスピードを出し
ている人が多い。しかし、残念ながら、そのスピードはダブル跳ぶ時のスピードである。

安定なシングル跳ぶためには、もっと遅く滑り、跳び上がる動作も、当然ゆっくりでないと
おかしい。少なくとも、陸ジャンプなら動作をゆっくりにしないと変。

0.5倍速にできないのは、最初からダブルを狙ってるとしか思えず、欲張りすぎ。

スピンにしても、超高速スピンの入りスピードをレッスン生が真似しても無理だと思う。

氷上では0.5倍速にできなくても、陸上ならできると思うからやってみよう。

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/07(日) 19:57:20 ID:VnKTCvKc0.net
ゆっくり滑ることは逆に難しい、と言うことが理解できた時点で初歩段階は卒業だろう。

つまり、シングルジャンプを跳ぶのに、コンパルソリ円上で跳ぶことができるのが理想で
あり、更に基礎としてはハーフサークルからみっちり完成させることが重要である。

羽生湯鶴が4回転のエッジジャンプが得意なのも、恐らく阿部先生や都築先生が、シングル
からしっかりとエッジの使用に関して完全なものにしたからだろうと思われる。

エッジに乗るためにはゆっくりと滑るほうが良い。

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/07(日) 22:01:29.19 ID:VnKTCvKc0.net
善良な日本のアマチュアスケーターを騙して超危険でアホみたいに高価なスピナーを売り
つける輩は、既に凶悪な犯罪者と呼ぶべきであろう。

件のスピナーは、100円ショップでも5個100円ってとこが相場だな(靴ベラとして)。

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/08(月) 12:28:46.37 ID:Ff4tG1I70.net
盛り上がってるな〜!ってスレ覗いたらやわらかだった時の悲しさよ

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/06/08(月) 19:39:05 ID:1Qus5Wg70.net
スピナー練、自分にとってはすごく効果があったらしくて久しぶりに氷の上でスピンやったら今までにない軸の安定感でちょっと面白いくらいでした。
なんか色々言ってる人もいるけど、とにかく自分でやれることは何であれやってみればいいんじゃないかな。

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/08(月) 21:26:41.31 ID:ZIyw+Nrm0.net
>>641
スレの上のほうも見てもらえたら有難いが、私もスピナーについては色々研究した結果
氷上スピンとはメカニズムが全く異なるとの結論に達した。レッスン生クラスが普通の
スピードで使用するのは非常に危険でもある。

できれば、スピナーで何回回れるか、どのような入り方なのか教えていただきたい。

まさか、業者じゃないだろうから。

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 02:43:01.96 ID:pRroexCM0.net
スピナーでの回転も氷上スピンもできない変わり者が文句言ってるだけに見える
顔出さなくていいからまず自分の動画上げて説明してくれ

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 02:43:58.05 ID:pRroexCM0.net
今の時代SNSでもYouTubeでも動画上げることなんて簡単なんだから

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 05:59:56.92 ID:AmgtI6XY0.net
業者が出まかせ言ってるんじゃないのなら、>>641 は、さぞかしスピナー回転が得意
で、回ってる時には縞模様の棒のように見えて本人とはわからないんじゃないかな。

是非、youtubeに動画を上げて欲しいものだ。スピナーも、きっとめっちゃ売れるだろう。

youtubeに上げなくても、本人が高速スピンができる証拠を示すことはできる。

たとえば、高速レイバックスピンをやった時、視界はどのように見えるか、言うことが
できれば、ほぼ、出来ることの証明になるだろう(人に聞くのは禁止)。

ちなみに、私は、スピナーでは2,3回転がやっとだし、むしろピルエットの方が回れる。

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 07:45:09.12 ID:2GoHvWKk0.net
レイバックスピンができるとどこかに書いてあるか?
2,3回転がやっとって、スピンやった事ある人なら届いたその日にできるだろw

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 08:38:51.15 ID:AmgtI6XY0.net
レイバックスピンがだめなら、普通のスタンドスピンは当然できるだろうから、回転中の
景色が、どんなだか言ってくれれば流派や腕前(足前?)がわかる。

状況判断として、クラブ生や選手ではないだろうから、それで直ぐにスピナーで回れたの
なら凄いね。是非、今の凄い演技をyoutubeにアップしてほしい。

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 12:33:03.79 ID:2GoHvWKk0.net
どこに「直ぐに回れた」と書いてある?
解釈が独特と言うか飛躍しすぎ
文章を読む力が無いのか精神障害なのか
本当に障害者なら申し訳ない

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 14:02:15.26 ID:pVJs0uFg0.net
リンクでマスクの着用が求められてるから常に着けてるんだけど、内側の結露がすごくてすぐにベッシャベシャになるのがとても不快…
使い捨てのマスクだから結露するのかなぁ…

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 14:13:13.35 ID:agVqyznC0.net
最近はランナーとかがよくつけてるフェイスカバーとかフェイスマスクって言われてるあれじゃダメなの?
だいたいは速乾素材だからマスクよりはかなりマシなはず
ぶっちゃけ呼気はマスクの端から漏れまくってるんだから飛沫さえ防げればどんな布でもいいと思うんだよな
穴あきタイプだけは論外だと思うけど

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 14:21:06.39 ID:pJm7K9cK0.net
教え魔うざいって言われてるとこに教え魔わいてるの草

自分はパピオじゃないけどイキリおばさんに食ってかかられてげんなりしてたところだ
この状況下で滑れるだけでありがたいと思いつつも、こういうことがあるとスケートと距離を置きたくなる
でも滑らなきゃ…という思考ループ

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 14:22:33.06 ID:pVJs0uFg0.net
>>650
素材の違うマスクに変えてみようかと思います。
はやくコロナ終息してほしいです…

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 14:55:18.47 ID:pWZJCIuB0.net
>>652
よくある不織布のプリーツマスクは自分もベシャベシャでダメになった
涼感素材の立体型マスク(ピッタマスクみたいな型)は口元に隙間が作れて良かったよ
今度水着素材の立体型で滑ってみる予定

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 15:09:32.96 ID:2KaEjF9/0.net
不織布マスクならしっかりした物より薄っぺらな物のほうが運動には向いてますね

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/06/09(火) 15:52:06 ID:kdB8q2Wp0.net
滑ってる時もマスク着用しないといけないのは辛いね
うちのリンクは氷上では任意
それ以外の場所ではもちろん要着用

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/09(火) 17:03:03 ID:AmgtI6XY0.net
安倍晋三総理大臣閣下から下賜戴いた有難いマスクが本日届いたぞ。

さっそくこれをつけて滑ればトリプルアクセルも跳べそうだ。

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 20:37:37.87 ID:/bBXhmLK0.net
>>650
私の行ってるリンクでそれつけてる人いたけど、肝心の着け心地について聞いてない…

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/09(火) 21:40:16.29 ID:+LWsTZIt0.net
>>651
kwsk

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 09:47:58.01 ID:wqvsGuKx0.net
フィギュアスケートやる人なんて素敵な衣装着て華麗に滑りたい人達だろうにマスクとはね
台無し感が半端ない

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ガラパゴス県):2020/06/10(水) 11:18:28 ID:td7ZOGXMO.net
>>659
顔隠れてちょうどいい

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 12:25:49.11 ID:n9NDQLxQ0.net
心の病気でマスク着けていないと不安な人には良いけどな

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 16:51:43.02 ID:dNvcdycu0.net
緊急事態宣言の前から、ウィルスガー、不要不急ガー、危機感ガーってSNSでコロナ警察やってた人が、再開してからどうもほぼ毎日越県してリンク来て、1人だけマスクなしで滑ってるの笑うわ
矛盾してるのはわかってるのか、いつもの調子なら滑れる幸せ!とか呟きそうなのに、まるで行ってません自粛してますけど、ってくらいだんまりしてるし
ダブスタってこういうことかー、って影で言われちゃってるよ

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 19:01:49.39 ID:GnAfNL2l0.net
>>662
垢バレしてんのやばいね
本人が明らかにしてるなら別だけど

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/10(水) 19:56:39.68 ID:xossMAAi0.net
>>662
ここに書いても何も解決しないよ
SNSで直接言えばいいのに

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/11(Thu) 06:09:45 ID:wkmz/hC70.net
>>659
少年少女向けの漫画のヒーロー、ヒロインって、だいたい目が大きくて鼻や口は小さく
描かれていることが多い。つまり、「かわいい」と「かっこいい」基準の第一は「口元と
鼻が小さい」と言うことだ。

鼻や口、あるいは顔の下半分が大きいのは、強欲で意地悪、ブサイクやブスの典型として
洋の東西を問わず描かれる姿である。変身モノや戦隊モノのヒーローもマスクを着けていたり
鼻や口が無いものが多い。

結論的に、「マスクが似合うやつはかっこいい」と言うことになる。

また、色白で長身、長足、華奢な体型、つまりコーケイジャンの形質として肺が弱いという
のがあり、羽生湯鶴もそうであるが、喘息も含めて、冷気は肺に凄く悪いので、カッコいい
スケーターはマスクをして滑るべきである。

マスクをしないスケーターはブサイクで色黒短足でアホなんじゃないかな。

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 06:32:19.27 ID:wkmz/hC70.net
政府が推奨するマスクの基本機能は、「飛沫拡散を防ぐ」であり、ほぼそれだけである。

だとすれば、つける人の着け心地やファッション性を最大限発揮して全く問題ないし、
寧ろファッションとしては、夏でも堂々と着用できるスケーターは恵まれている。

結露が少ないのは昔からあるガーゼや綿のマスク(アベノマスク)、あるいはウレ
タンの立体型であるが、私は、ずいぶん以前からウレタンマスクを愛用している。

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 17:36:24.60 ID:qlFurfka0.net
自分のホームリンク
まだ一般滑走出来ない
早く解放して欲しい
そろそろedgeも研ぎ時だし
安倍ちゃんマスクより10万円早く頂戴

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 17:45:20.46 ID:J/vMdN9B0.net
従来の一般滑走は当分禁止でいいでしょ
アホな若者がコロナ解禁〜とか暴れるのがオチ
仮にコロナ感染させられてもスケートガチ勢からなら仕方ないと思えるけど
スケートが大切な存在でない人からリンクで観戦させられたくはない

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/06/11(Thu) 20:10:38 ID:jnkm5JMx0.net
ナンパ目的の野良ホッケージジイも危機管理なさそうだししばらく来ないでほしいなー

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 22:37:18.59 ID:8K9PWhXy0.net
>>667
一般滑走は一番最後だから
正直先生や知り合いづてにでも貸切入れてもらえなきゃ当分は無理かと

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/11(木) 23:14:21.35 ID:wkmz/hC70.net
リンク経営サイドも、いい機会だから監視員の人事リセット、リストアーをやったらどう
だろう。

今までは、ほとんどの一般滑走監視員がホッケースケーターのアルバイトで占められて
いたが、この際、フィギュアやスピード等からもボランティアを含めて募集してみたら
どうか。

最近のホッケーバイトは、フィギュアの少女スケーターには手を出しまくる(違法)、
フィギュアスケーターは弾圧しまくる、ホッケー靴オヤジが痴漢しても見て見ぬ振り、
これでは、フィギュアにあこがれてリンクへ来たスケート初心者も二度とは来たいと
思わないだろう。

シチズンが潰れるのも、野良を含めたホッケーたちに甘すぎたから、全ての歯車が狂った
んじゃないのか。

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/06/12(金) 07:50:03 ID:S6v4To/S0.net
とりあえず貸し靴は中止で一般開放してみてはどうだろうかと思う
貸し靴は足が不特定多数で直接触れるからウイルス感染対策の一つですと言えば今ならわりと理解が得られると思う

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/06/12(金) 08:18:41 ID:o+va0H+u0.net
野良ホッケーもだけど、野良フィギュアも野良スピードも負けず劣らず変質者みたいなの多いよ
特に野良フィギュアは変な人が多い印象
一見、真面目そうに見えてかたややってる事は野良ホッケーと同じで女の子に勝手に指導したり声掛けしたり群がったりしてる

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 12:02:12.71 ID:hFNvWXzU0.net
>>673
公然侮辱罪、名誉棄損罪、虚偽風説流布とかになるんじゃないですか。

常習性があって、しかもやり口が悪質だと思う。

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/12(金) 18:23:36.05 ID:WCQfsnO40.net
問題児は野良ホッケーばかりじゃないよね

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/13(土) 07:54:37.36 ID:H1M6FTCt0.net
個人の印象だとシチズンより神宮のほうがナンパホッケー多いし、監視員も神宮のほうがホッケーが多いかな。

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/13(土) 17:30:15.47 ID:hmjF4dL20.net
監視員に言っても対処しないので
付きまとわれている女の子たちに
「触られるから気を付けて」と言うと
自分たちで断って逃げるようになる

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/13(土) 18:21:36.59 ID:h4bG8jG60.net
フィギュア靴で何年も野良やってる人は間違いなく変わり者だよね
さわやかで礼儀正しい子が独学で頑張ってるのもたまに見るけどそのうち先生に着く

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/13(土) 18:28:01.22 ID:9pRnD1MV0.net
先生につく…?
先生につくのが絶対なの?
先生につかない人は変人の変わり者?

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/13(土) 19:15:54.76 ID:74poerWO0.net
>>679
仕事が不定期で決まった曜日や時間のレッスンを受けることが難しかったり、次回リンクの来館日が確定できないからコーチの空き時間に合わせた個人レッスンなんて受けられないとか全然あるのにね。
てゆうかそもそも習い事じゃなくてただの趣味なんだから自由に一人で楽しんでるのでも全く問題ないと思う。

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/13(土) 20:10:04.07 ID:NDJ7OjDK0.net
変な人も居れば…って感じなんだろうけどどうしても変な人が目につくからね

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/13(土) 20:45:00.53 ID:rFEdhXuu0.net
>>679
これは私の考えだけかもしれないんだけど…
フィギュアスケートってのは自己流で上手になるのは他のスポーツと比べてもとても難しい
見た目をかっこよく滑って技決めてなんぼのスポーツだと思うんだけど自己流だと他人から見て十中八九へんてこ踊りになる
「自己満足なんだし格好なんて悪くてもそれでもいいんじゃー」っていう考えで自己流を続ける人もいるけどそれは少数派で少数派って言うのはちょっと変わった人の事だと思う
自分が他人から見てかっこよく滑ってると勘違いして他人に教えたりしてる人は言うに及ばず
普通は自分で動画撮って限界を感じたり他人に諭されたりして一度は習うことを考えると思う

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/13(土) 21:36:30 ID:gJsqTt/S0.net
初心者も、アマもプロも、フィギュアスケーターは基本的に自分一人で練習して自分一人
で上手くならないといけない。先生は結果を評価するだけだし、明白な誤りを指摘する
程度しかできない。

本当に上手くなりたいのなら、鏡の前でポジションや姿勢が確認できる今がチャンスだ。

ダンスなら、たいていのスタジオは鏡あるけど、リンクで鏡張りはないからね(ホッケー
が割ってしまう)。

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/13(土) 21:49:27 ID:gJsqTt/S0.net
ストリードダンサーでも、上手くなるやつは閉店後のデパートの前とかで練習するし、
一流のダンサーやスケーターは、必ずと言っていいほど鏡が友達だ。

逆に、全ての動き、エッジ捌き、姿勢や表情を先生から教わるなんて絶対にできない。

先述のように、名を成したスケーターの多くはコレオも、フィジカルも、振り付けも
自分でオールインワンである程度完成できる。浅田が五輪で勝てなかったのはライバル
の八百長もあったが、一人で完結できなかったことも要因ではないかと思う。

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/13(土) 23:34:43.27 ID:hHtCc8/d0.net
>>682
完全に同意

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 02:26:59.55 ID:BWuwKPKx0.net
うちのとこの教室が再開したので、3ヶ月ぶりに滑ったー。
生まれたての小鹿みたいにプルプルするかと思ったけど、プルプルはしませんでした(笑)

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 08:10:01.60 ID:j6Kh/dl10.net
>>682
わかる
地元リンクに珍しく女性の野良フィギュアが居るけど
あまりにも危なっかしくて教室でも個人レッスンでも良いから大怪我する前に習った方がいいって声かけられてたわ
それでも自己流突き通してて見てて本当怖い

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 08:50:58.17 ID:mYWmP5O20.net
たとえある程度滑れてエレメンツできていたとしても自己流の人ってひと目見てわかるんだよね
自己流の人自身はその違いがわからない
自力でここまで滑れてエレメンツできるようになれるんだから習う必要ないと思っちゃう
高いレッスン代の分回数多くリンク来て自主練した方がマシ

やりはじめの数年野良だった自分と周囲はこんな感じだった

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 09:24:48.29 ID:r6RHfDdn0.net
まあ確かに危なっかしい野良はいるけど
かといってそこそこ上手い人がいたとしてその人が野良か生徒かは
話を聞くなり実際に教わっているところを目撃するなりしないと確定しないんだけどね

上手いから生徒だろうというのは実はただの思いこみで
確定するまではシュレディンガーの野良フィギュア的な状態

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/14(日) 12:09:29.02 ID:EU6Pt7M+0.net
野良フィギュアが勝手に初心者や女の子にコーチしてるのをよく見るけど、何も知らない人から見たら先生級の上手な人か何か教える権限でもある人なのか、素直に従わないといけない人なのか、無料で教えてくれる世話好きな良い人なのかと思うだろうね

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 09:54:01.71 ID:Vo37+Opk0.net
以前、野良フィギュアで「フィギュアスケートコーチ」って言う名刺渡してる人いたけど
他のスケーターに無料で教えていることに関しては法的に全く問題は無いと思う。むしろ
プロより教え方やスケートが上手い人もいるかもしれないし、プロもウカウカできんね。

野良と言っても、そこそこ滑れる人は、必ず誰かに教わったことあるだろうし、ここを
含めてネット等で情報を得たことあるだろう。そのお返しと言うわけではないが野良の
掟としては、教えを請われたら教える、と言うのもある。

無料で教えるなんて、なんとお人好しな、と思うかもしれんが、異性のスケーターを
教えることによってダンスのパートナーを獲得できるかもしれんし、場合によっては
人生のパートナーを獲得できるやもしれん。そうなれば、コストパフォーマンスは最高
となる(ある試算によれば、パートナーを獲得する利益は1億円以上ある)。

ま、あまり欲得ずくだと下心見え見えで恥ずかしいが、ホーッケーのオッサンみたいに
性欲ギラギラってのより上品だと思う。

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 11:39:49.90 ID:SCuQo3TU0.net
どこにも所属してないでコーチの名刺はまずいでしょう。
コーチは皆リンクに取り分を払って教えてる。
無料だからってそれは正規の生徒を奪うことになるからリンク的にもプロコーチ的にも営業妨害。
大学生が後輩にとか、知り合いにちょっと教えるくらいまでじゃない、セーフなのは。

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/06/15(月) 13:07:59 ID:9RJUUpTN0.net
インストラクター協会の名刺じゃないんだ

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/15(月) 13:27:45 ID:Vo37+Opk0.net
それでは、「フィギュアスケート愛好家」、「スケート大好き、上手いよ、教えたろか」
「社団法人日本スケート党党首」、「スケート愛、女も大好き」、「恋愛インストラク
ター協会理事」、「関東フィギュアスケート保存会」、とかどうですか。

実際問題として、教える側も、教わる側も、圧倒的に女性が多いと思うし、オスの野良は
ミケネコと同じで貴重なんだよね。いままで女子高だったところにイケメンが転入して
来たみたいなもんで、取りあえず名刺をどーぞ、って感じから始めたらどうでしょね、
恋のレッスン。

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 14:43:55.25 ID:Vo37+Opk0.net
残念なのは、ほんの一部を除いて野良野郎って言うのはコンパルソリを初めとして基礎が
出来ていないやつばっかなんだよね。だから、フィギュア愛好家の名刺配る前に、初級と
一級は通っておくべきだと思う。少なくとも、一級であればエッジ使用や姿勢ポジション
の最低限は確保できるからね。

知らない人や初心者がみれば、「フィギュアスケート1級」って8級、より凄いって
思うだろうし、軽くアクセルでも跳んで見せれば、「この人はフィギュアの名人だ、
カッコイー」ってなるかもしれない(が知らん)。

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/15(月) 17:14:25 ID:4Cb46FeG0.net
ホームリンクでよく同じ時間に被ってる人で、だいたい同じくらいの時期にスケート始めてる人と友達になりたいけどなかなか話しかける勇気がでない。。。
クラスやコーチが一緒なら喋れるかもなんだけど。
こっちが認識してるから向こうも私の顔くらいは知ってるだろうし、いきなり話しかけても大丈夫かな?

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/06/15(月) 17:19:30 ID:Dv2XH3fH0.net
>>696
挨拶から始めて様子見てみたらどうかな?
声かけられるのは大概は嬉しいだろうけど、1人で寡黙に滑りたい人も居るもんね

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 19:10:13.65 ID:Q47qCVS/0.net
ダメや
教えたがりオヤジと同じで、声掛けられた方の人は会うたびに挨拶しなくてはならなくなるんだぞ
滅多やたらに声かけなんかするもんじゃない
そういう迷惑を考えないヤツが教えたがり人なんだから、自分が友達なりたいからって(寂しがり屋?)よく考えて行動しろ

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 19:29:04.10 ID:Vo37+Opk0.net
>>698
なんか、言ってることがすごくおかしい。フィギュアスケーター同士が挨拶するのと、
下品なホッケーオヤジが慣れ慣れしいのとでは世界が違う。

ライオンとチーターは高貴な野獣として尊敬しあうが、付きまとうハイエナやイボイノ
シシなんて相手にしない。

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 20:00:51.91 ID:LJZxW6Er0.net
>>696
その人の様子次第かなぁ
他の人ともお喋りする人だったら平気だろうし、ずっと寡黙に滑ってる人なら目があった時に会釈ぐらいから様子見してみるとか?

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 23:08:02.38 ID:f/JZIcFJ0.net
リンク中央で「となり使わせてもらいます〜」って言っても「どうぞ」しか言わない子がいて仏頂面で高飛車な奴だなぁって思ってたらベンチで話しかけられてすごいいい子だったって経験もある。
単に夢中だったから冷たく見えただけだった。
その人の性格ってリンクの上じゃわかりにくい。

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 23:19:34.11 ID:+jeTz17h0.net
>>701
どうぞ以外に何を言うんだよw

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 23:19:53.93 ID:9RJUUpTN0.net
上尾はけんちゃんバスが経営破綻ってテレビでやってた
あそこ行く人はマイカーが多いから乗る人は少なかったけど
流石にぐるっとくんだけじゃ本数少なすぎ

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 23:23:36.00 ID:+jeTz17h0.net
リンクが再開してから2週間くらい
よく会う大人スケーターさんが居るのだが挨拶くらいはした方がいいのかな
何ヶ月も経ったら挨拶しづらくなるだろうし
かと言って1回挨拶したら毎回毎回挨拶するの煩わしいし迷うところ

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/15(月) 23:38:12.53 ID:f/JZIcFJ0.net
>>702
「あっ、どうぞ〜♪」
ほんのちょっとだけど全然ちがう
別にいいんだけど

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/16(火) 00:03:12.53 ID:yAxDOZXm0.net
友達になりたいとか凄いな
自分とこは私語ご遠慮下さいなんで知り合いに挨拶するだけで精一杯
滑走時間も限られてるから練習に必死でお喋りする暇もない

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/16(火) 02:15:33.98 ID:Efw6sAdF0.net
>>705
スマイルがゼロ円なのはマックだけよ

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/16(火) 13:43:54.47 ID:csqvp+Jy0.net
>>705
あなた面倒くさそうな人ね

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/16(火) 16:30:10.46 ID:JGU44k4h0.net
何698いじめてるんだよ
ニュアンスが違うなら全然違うだろ

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/16(火) 19:38:38.56 ID:Efw6sAdF0.net
ニュアンスが違うなら全然違うとしても
それを求める筋合はない

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/16(火) 22:14:59.61 ID:1IBkYdGi0.net
どう見てもパッと見で面倒くさそうなのは>>707>>708だけどな
でもちゃんと話したらそんなことはなかったって話だろ

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/16(火) 23:57:30.76 ID:DjbPzQVw0.net
698はいじめられてもメゲるなよ!

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 00:09:35.33 ID:nTR0l8i60.net
顔を覚えていて挨拶もしないのか。
会釈もしないとか自分には理解できない。
学校や会社でもそうなん?

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 03:02:40.29 ID:Uix5nng50.net
同じ会社じゃなく
よく行くコンビニや飲み屋の常連さんみたいな感じでしょ

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 03:03:43.73 ID:Uix5nng50.net
学校でも友達や親しい先輩後輩以外挨拶しないのが普通

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 06:12:27.58 ID:g8BaJZOg0.net
選手やクラブ生は自分の生活や将来、人生を賭けて滑っている、いわゆるプロだから、
同業者や一般スケーターはライバルや「邪魔者」以外のなにものでもない、が本音。
日本人の国民性、たとえば島国根性の観点からは挨拶やマナー順守は当然かもしれないが
そういう「いい人」を意識しすぎる人はプロとしては生きていけないだろう。

一方、レッスン生は、そういうプロ上がりのコーチに教わるのが普通であるが、精神構造
は、あくまで一般趣味人であり、野良と変わりない。私見としては、「挨拶されても無視」
はやりすぎで、「挨拶されたら返す」が常識的であると思う。

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 08:00:18.36 ID:2N5H5+D70.net
>>711
だよなあ…。

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 08:28:44.52 ID:9NxVqWEy0.net
うちのリンクの選手はコーチや関係者見たら絶対に挨拶するように徹底されてる
いい事なんだろうけどでも学校終わりの時間帯に私の個人レッスン始まると次から次に選手が先生に挨拶に来てちょっと困る

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 11:26:45.33 ID:+axNMUc60.net
昔だが突然選手に人間違いで挨拶されてその直後からリンクにいる全選手の怒涛の挨拶にあったことがあるww

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 11:30:18.00 ID:xVFOoSNh0.net
>>704
自分の場合
リンクが再開して滑りに行ったら
練習中のクラブ生の中の数人が猛スピードのまま接近してきて
駆け抜けながらこっちの目を見て笑って会釈してくれた。
挨拶は立ち話を伴わなくても時間をかけなくてもできる。
子供にもできる挨拶という礼儀作法を大人がやらないというのは
自分の考えではちょっと残念に感じる。
挨拶する必要がないと思うならそれでいいけど、したほうがいいと思うならしてはどうだろうか。

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/17(水) 21:56:49.61 ID:m7fiH64l0.net
このスレって頭悪い人多いのかな?
会釈くらいは当たり前にいくらでもするよ
声かけもしないし話しかけも普段はしないけど
でも、声かけするタイプの人の方がむしろ声かけしない人より挨拶も会釈もしない人が圧倒的に多いから避けたくなる

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/06/17(水) 23:43:27 ID:xVFOoSNh0.net
>>721
送信する前に一度読み返せ。

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/18(Thu) 00:06:42 ID:C9yx7K4d0.net
>>721
頭悪いのは自分自身という結論

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/18(木) 00:08:49.45 ID:Mwv+ulXQ0.net
よっぽど悔しかったんですね、分かります

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/18(木) 00:35:33.33 ID:+aXFWly10.net
>>721
どんまいww

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/18(木) 00:45:11.64 ID:SsKshwO+0.net
大分にスケートリンクできるらしい
遅れてもいいよ、コロナだもの
作ってくれるだけで幸せ。
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=06170049232&day=20200617

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/18(木) 02:23:11.17 ID:yvkfkDPE0.net
>>726
一度閉鎖したのが復活するんだね
温泉施設の中にあるからスケートの後にお風呂もいいね
コロナ収まったら遊びに行きたい

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/18(Thu) 04:51:59 ID:EsHZhdhq0.net
リゾートスキーみたく温泉スケートツーリズムしたい

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/18(木) 09:30:51.59 ID:iLZ3uPk90.net
磐梯熱海おすすめ
温泉宿でリンクの割引券くれるよ

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/18(木) 14:51:36.89 ID:AELTVwfJ0.net
冬には遠征したいなあ

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 01:08:11.00 ID:YkmR6zwm0.net
大分のリンク、規格の半分サイズなんだね・・・
規格サイズなら大人合宿したかった。

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 05:13:59.21 ID:/QBBdBiQ0.net
>>731
30m×30mなら邪魔なホッケーやショートトラックもできないし、フィギュアにとっ
ては絵に描いたような天国リンクじゃないのか。トリプルまでならジャンプも跳べるし
本来の芸術性中心の演技ができるだろう。

特に、スピード教信者の下手くそ野良とかはエッジ確保の重要性やエネルギー効率の向上
ができると思う。つまり、羽生湯鶴が演技前にやってる確認作業をやればよい。

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 11:02:18.75 ID:Q1KvUEEw0.net
大人スケート合宿とか一度やってみたいよなぁ

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 12:23:21.12 ID:X+MSQzZ90.net
>>731
大人ならそのサイズで十分じゃん
どうせウォーキング族でしょ

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 18:45:16.41 ID:YdTDwfRx0.net
>>734
スケート関係なしに友達居なそう

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 19:39:17.59 ID:tXMqTHww0.net
ルッツとか助走してる間に壁にぶつかりそうだよね

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 22:42:46.89 ID:nATAKwtO0.net
>>733
そういう話をリンクメイト達としてるんだけど、夜は酒盛りが鉄板になるんだよね
でもコロナ騒動でいつになるやら…

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 23:29:22.04 ID:EENfv90j0.net
30×30mで人が少ないなら良いんだけどね…

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/19(金) 23:32:43.42 ID:tXMqTHww0.net
30×30mに30人いるのと、30×60mに60人いるのとでは
計算上の密度は同じなんだけど
前者の方が何故か混んで感じるし滑りにくいよね

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/20(土) 06:07:09.51 ID:Dbeytdxt0.net
>>739
キムヨナとか閻涵とか、大陸や半島の選手は、とにかくスピード大好きでエッジコント
ロールとか全然無視だからエッジジャンプ跳べないし人にぶつかったりする。ジャンプを
跳ぶのに長い助走やスピードが必要と考えるのは、とにかく、スケートがヘタな証拠だ。

スケートが上手い本当のトップ選手、例えばチェンや羽生は、一見ちんたら滑っている
ように見えるが、素晴らしいエッジコントロールで無駄やロスが全く無い。実際には、
そんなに他の選手とスピードは変わらないが、わずかな助走で無駄なく跳べば広いリンク
など、全く必要ない。

量子力学において電子の軌道エネルギーを計算するまでもなく、リンクの大小にかかわ
らず、多くの選手が入れば入るほど全体の運動エネルギーは大きくなり、同一の軌道を
滑る限り、衝突の危険性は増す。スピード教信者は危ないしスケートへたになるよ。

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/20(土) 09:35:16.34 ID:Dbeytdxt0.net
30m×30mが狭くていや、って言ってるやつ、ひょっとしてホッケーオヤジの、なり
すましなんじゃない?

だいたい、暴走して急停止して氷破壊してリンクをズタズタにするのが大好きなホッケー
オヤジにとって、整然と滑るフィギュアスケーターでいっぱいの狭いリンクなんて地獄だ
ろうから。

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/20(土) 11:41:59.84 ID:ZJy+E3qj0.net
60x30のリンクなら
左回り滑走する人混みと中央のスペースができる
30x30だと中央のスペースは少なくなる
だから狭く感じると考えられる

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/21(日) 07:50:20.32 ID:mN5R4siP0.net
浜銀は一般滑走は7月かららしい
早く7月にならないかな〜
10万来たらedgeを変えたい

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/06/21(日) 23:44:08 ID:XPs/p5nf0.net
都内リンクの一般滑走って当分先になりそうだね

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/22(月) 11:01:52.31 ID:ODRUWNr20.net
アクアリンクは練習行為禁止なんだね。
ジャンプ・スピンは分かるけど、ステップも禁止だと
何も出来ないね…。

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/22(月) 11:16:50.46 ID:uoTi3y6s0.net
>>745
えー何それ意味わからん
レジャー客だけ来てくださいって事?
コロナ対策としては真逆な気がするんだが…

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/22(月) 11:55:23 ID:X0PseIGN0.net
邦和も土日はステップ、バック滑走禁止だよ

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/22(月) 22:39:18.01 ID:I88XqAQE0.net
しかし、パブリックリンクでバックスケーティング禁止するって、真正のバカじゃない
ですか。

そもそも、一番危険なのはワザワザ危険な真似する「バックがヘタな」ホッケーオヤジで
その次がヨチヨチバタバタで何するかわからない初心者や鬼ごっこするガキ共なのは判って
るだろ。

ヤクザのホッケーは何やってても、コワイから見て見ぬ振りで、フォアより安定なフィギュ
アスケーターのバックは禁止するやつって、とんでもない、卑怯者。それとも、フォアが
バックより安定だとでも言いたいのかな。

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/22(月) 23:06:00.86 ID:I88XqAQE0.net
ひょっとすると、経営サイドやお役人の類は、スケートの特性や原理、本質的なことは
一切判ってないんじゃないかな。日本のアイスホッケーも、その辺を全く理解してない
から世界最弱のままなんだろうな。格闘技なのにボディーチェックで簡単に吹っ飛ぶわり
にフィギュアとかには平気で弱い者いじめする。

(1)スケートはまっすぐ進めない。けり足のエッジに対しては90度開かないと加速で
きない。

(2)エッジをしっかりと効かせれば、180度でも、360度でも方向転換できる。態々
氷を傷つけてストップして後れを取り、改めて蹴り出すのは、アホ。原理的には一切漕が
なくても滑り続けることはできる。

(3)基本的にフォアスケーティングよりもバックスケーティングのほうが安定する。
ホッケーオヤジは、この最大の当たり前なことを理解してないのがアホの所以。一般人は
仕方ないにせよ、経営サイドやお役人が知らないのは罪。
ドやお役人、

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/22(月) 23:09:13.19 ID:I88XqAQE0.net
>>749
ドやお役人、 → 削除もれ

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/06/24(水) 19:57:40 ID:A9gV5Uae0.net
開始のリンクってとっくに一般営業再開してたんだね
7/1からディズニーランドが営業再開するのに関東のリンクの一般営業がまだまだなのは釈然としないなぁ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/24(水) 20:55:35.48 ID:BWv4jotR0.net
東京は新規感染者が50人以上出たから一般営業なんて夢のまた夢かもな

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/24(水) 22:06:07.93 ID:hJsK2+EW0.net
結局通年リンクもシーズンリンクと同じOPENになりそうね

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/24(水) 23:49:23.39 ID:MpMD2byb0.net
なんか選手優先で一般をシャットアウトしてる気がする

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 00:44:25.22 ID:u9Az2Eec0.net
アクアはレジャーさん優先という意味ではないとは思うけど
ジャンプ、スピン、ステップなど禁止で大人スケーターも子供スケーターも
来てくれるなという雰囲気出してるよね。
クラスター出したら閉鎖に追い込まれるだろうからリンク側も大変なんだろうな。

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 04:26:40.25 ID:Aa2jCBPt0.net
ステップってどこまでなんだろう?
6ステップはアウトだとしても3ステップとかただのクロスみたいなモノだけど

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 11:15:25.34 ID:Um+sDuR00.net
アクアのサイト見てみたけど

9.レッスン行為、練習行為(ジャンプ、スピン、ステップ、キャリング、集団滑走、ホッケー練習ゾーンの利用等)は当面全て禁止といたします。

とあるからほんとただ全員が一方方向にぐるぐる滑ることだけを推奨してるっぽい
首都圏の殆どのリンクはまだまだ一般滑走再開しない中、感染防止対策の観点からはこの位厳しいのは仕方がないと思うな
今すぐ練習行為がしたけりゃ貸切入るしかない

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 11:43:47.19 ID:4s8An4ej0.net
そう言えばなぜ貸し切りの事を借り切りと言わないんだろう
リンク側からすれば貸し切りだけど
客側・選手側からすれば借り切りだよな
車買って納車された時に「納車しました」と言ってる人みたいな違和感がある

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 13:08:21.98 ID:3sA8wl0m0.net
久々だから安全面を考慮して〜とかもあるのかな
しばらくはスケーティングで慣らしましょう的な

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 14:07:48.15 ID:XhXN/ko80.net
>>754
まあ一般からでも感染者出たら
選手達の練習場所を奪うことにもなるからな

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/25(Thu) 14:17:54 ID:vE2R7MMD0.net
>>757
>レッスン行為、練習行為(ジャンプ、スピン、ステップ、キャリング、集団滑走、ホッ
ケー練習ゾーンの利用等)は当面全て禁止

先述のように、エッジを使用している限り、スケートでまっすぐ進むことはできない。
ひょっとすると、スタッフはショートトラックの人か? サイドはどうやって滑る?

ちなみに、左右交互に足を出して前に滑るのは「ランステップ」、曲がる方向の反対の
足を曲がる方向へ置いて滑るのは「クロスステップ」という、立派なステップ。これら
にチェンジステップ(サーペンタイン)を付けると、課題のステップが完成する。

ホッケーのサークル部分は、だれも滑らないから空いちゃうんだ、もったいない。

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 14:28:04.88 ID:vE2R7MMD0.net
コンパルソリーフィギュアだったら、約5mのサークルを描くのが原則だし、ソーシャル
ディスタンスが余裕で確保できる。

リンクの内側はコンパルソリ専用ということで宜しいですね?

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 15:14:43.93 ID:vE2R7MMD0.net
コロナ対策最優先というのなら、当然、暖房室の椅子も撤去(もしくは腰掛禁止)だし
トイレも使用禁止だな。ホッケーオッサンのナンパ行為、粉かけ行為なんかはもっと禁止
だな。

あんまり一般スケーターをいじめると次世代の芽を摘むことになると思うのだが、選手を
支えるのはファンや一般スケーターだし、どんな名選手も、最初はヨタヨタだったんだ
から。

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/25(Thu) 15:39:14 ID:vE2R7MMD0.net
神奈川は東京なんかよりは、はるかに患者出てないんだけど、隣接してるだけでトバッチ
リ食らってるんだよな。実際のところ、今流行ってる分は新宿のホストクラブ関係と、
これを主として利用する風俗嬢や都内の寂しい女性(こちらは統計上は不明となる)なん
だろね。

風俗関係の女性も、元はと言えばホストに沈められた人多いんだろうけど、2月の閑散期に
安い欧州旅行に行ってコロナ貰ってきたんだろうね。諸悪の根源ははっきりしてるよな。

暖房室を利用しない選手やクラブ生は優先的に滑れるけど、付き添いの人は充分に感染に
気を付けるべき。

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 16:46:38.84 ID:G5CZFPA60.net
>>764
つまり、コロナを流行させたのは風俗嬢とモテない女だと

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 16:52:32.38 ID:vE2R7MMD0.net
>>765
>コロナを流行させたのは風俗嬢とモテない女だと

ちがう。 日本の純情な女性を卑劣な手段で地獄に落とし、金を吸い上げるシステムを
確立したホストと糸を引く外国人ヤクザが諸悪の根源。

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 18:13:21.39 ID:+HZCL11F0.net
やわらかはNG推奨です

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 22:30:02.60 ID:qQTdHMm00.net
>>766
日本の女が純情?
とんだお笑い草だわ
どこまで頭の中がお花畑なの?

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/25(木) 23:45:58.71 ID:+HZCL11F0.net
読むと間違いを突っ込まずにはいられなくなるから読まずに即NGが良いですよ
触らないように

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/26(金) 00:30:17.82 ID:Ogj3tEXb0.net
ここにいるバイトは女性が多そうだな。

確かに、女性の虚栄心や自己承認欲求というやつは、うまく利用すると優秀な集金マシー
ンが設計できるな。

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/27(土) 07:18:16.73 ID:sM/4Ivca0.net
はま銀アイスアリーナは
定期教室のみ7月18日から開始で
一般滑走は未だだって
一般開放しないと収入厳しくないのかな?
まぁ横浜市体育協会がバックボーンだから
潰れることはないだろうけど

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/27(土) 17:19:28.89 ID:iRPE8BaT0.net
西武のポイント1000pを滑走券2枚と引き換えたんだけど
新型コロナでリンクが閉鎖したまま期限を迎えてしまったよ

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/27(土) 18:25:57.57 ID:ijQdSYwA0.net
>>772
期間延長して再発行してくれるってよ
受付は今月一杯
公式見てみ

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/27(土) 18:29:26.57 ID:76grs7Oo0.net
1000ポイントだったら、大した被害じゃないと思うが、あれもこれも全て、夜の街を
支配しながら私利私欲のためにコロナ蔓延を放置した糸を引く外国人共のせいだ。

来年の五輪も、無観客とかだったら当選したチケット、全て無効なんだろな、トホホ。

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/27(土) 18:56:39 ID:iRPE8BaT0.net
>>773
おー本当だ、ありがとう!
前に見たときは情報なかったから諦めてたよ

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/27(土) 20:15:53.07 ID:HZM/3v6+0.net
地方とかでは通常営業に戻ってるところが大半ですね

でも東京とかはお断りになってたりするので遠征はやめてね
行くだけ損する

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/06/28(日) 19:55:05 ID:JLMobz6N0.net
初カキコども、野良ホッケーです

数年前に愛知県の大須のリンクに行ったんだけど、誰か行ったことある?

一般滑走の日なんだけど、レッスンでジャンプ・スピン・ラジカセの音楽に合わせて振り付けなどの専門的な練習やってるちびっ子が30人くらいいた。しかもリンク一面まんべんなく使ってた。

そういうリンクなのかと空気を読んで可能な限り進路とゾーンは譲ったよ。ただ、俺の進路を妨害されたにも関わらず、やたら舌打ちされたり邪魔とか言われたりして、非常に嫌な気分になったよ。

皆さんどう思います?

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 20:57:28.45 ID:hCzYT62z0.net
>>777
現実に邪魔者だったんだろ
だから歓迎されなかったということ
このスレでも歓迎されていないだろうよ

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 21:13:03.40 ID:JLMobz6N0.net
>>778
うーん、実際邪魔だったのかはよく分からんけど、速度も周りの流れに合わせたし、基本は真っすぐ滑ってるだけだったんだが。それに可能な限り練習ゾーンは避けて滑ったんだよね。
それだけで邪魔者扱いというのは正直なところ辛いな、、

このスレでも歓迎されないっていうのは、皆さんも大須みたいな滑り方をするフィギュアスケーターの方が多いという意味でしょうか?

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本):2020/06/28(日) 21:25:30 ID:qzTwCnVZ0.net
数年前のことを今更蒸し返してる時点で
あ、なんかこいつめんどくさそー……って感じはするよね

そして大体この手の話は自分に都合の悪い点は書かないor自覚してない
ってのが往々にしてあるから

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 21:31:42.86 ID:cGKyWuAB0.net
都内某所は野良ホッケーだけでなく大人フィギュア周回してるだけで舌打ちされるから安心しろ

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 21:34:53.35 ID:JLMobz6N0.net
>>780
確かに、蒸し返してしまって申し訳ない。可能な限り気をつけてはいるが、おっしゃる通り自覚はもちろん無い。

なので教えて欲しいんですよね。こういうのはやめてくれっ!みたいなの

俺はフィギュアスケートも好きだし争うつもりはないよ。同じスケート好き同士、共存はできないもんかね。

ただ、俺から見てもキモい野良ホッケーはいるよ。みなさんが言うように声掛けオジサンみたいな人ですね

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 21:35:18.76 ID:JLMobz6N0.net
>>781
やっぱどこにでもあるもんなのか、、

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 22:29:45.26 ID:boo77pAv0.net
>>777
大須にはたまに行く人ですが、実際に選手から邪魔にされてるケースは見たこと無いので、具体的にどうこうは言えません。(たいていは選手は一般人など気にしないで避けて滑り、避けられた一般人が怖がるパターン)
まあ、選手がガンガン練習してるリンクであることは間違いないですけど(笑)

1つ思うのは、自分は滑ってて「自分の進路を邪魔された」って思うことは無いです。他の人の動きを予測して、干渉しない動きを選択するのも練習のうちでは?

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 22:43:01.84 ID:WxhvMIts0.net
正直言って、フィギュアにとってホッケーは邪魔だし存在しているだけでウザったいと
思ってるだろう。また、その逆も真だ。

結局のところ、「どれだけ自分のやっていることに思い入れがあるか」ということの勝負
だろうね。フィギュアスケートのクラブ生は実質プロで、人生のすべてをかけて滑って
いるし、コーチも、また、プロとして命をかけて選手を育成する。

特に、大須の場合は伊藤みどり、浅田姉妹、宇野、と世界トップの選手も多く出している
し、昔から、名古屋、愛知の人々、全ての期待と希望を背負っていることは間違いない。

そう言う中に、「金払ったんだから滑ってもいいだろう」程度の心意気で入って行っても
「何しに来たんだ」と言われて、何も言い返せないだろうね。

韓国のリンクへ行くと、日本のフィギュアの立場はショートトラックに取って代わられる
し、私が行ったときはコーチが刃を立てて突撃してきた(実話)。

ホッケー靴を履いているだけで、それなりに存在感が欲しいのなら、アメリカかロシアとか
に行けばいいかもね(ロシアのリンクは行ったことないが)。

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 22:51:08.49 ID:JLMobz6N0.net
>>784
なるほど、ありがとうございます。大須を知ってる人がいてありがたいです。俺が行ったときはたまたま運が悪かったのかな
愛知県に仕事で出てきた時はスケートのメッカと聞いてとてもワクワクしてたのに、初見の大須はマナー関連がちょっとショックで、、

スケートは小学生から25年間やっているので、経験則で人の進路は可能な限り読んで譲ってるつもりなんですが、それでも足りてないのかな。。フォアなりバックなり自分と相手の進路は目視で見てるんですが、まだまだ甘いのかもしれませんね

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 23:03:19.89 ID:JLMobz6N0.net
>>785
なるほど、そう言われたら確かに返す言葉はないわ、俺は趣味レベルだからね。よく知らずに聖地に踏み入った俺が何やかんや言われても仕方ないか。ただ、スケートが好きな以上、新天地での初リンクは残念な思いをしたよ

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 23:07:13.35 ID:WxhvMIts0.net
いずれにしても、野良を邪魔扱いするのはクラブ生でも落ちこぼれか、伸び悩んでダメな
連中だろうね。暗黙の了解、あるいは家庭の事情で選手になる(6級以上に上がる)ことが
できないものは、リンクを去るのが普通だが、そういう連中は野良に責任を持って行ったり
することがあるね。

世界に出ていくような選手は、混みこみのリンクでもトリプル跳んだりするし、マイペース
で、野良なんか気にしないだろう。中野 友加里に目の前で3A跳ばれたときはちょいビビっ
た。

スケートも半世紀とか我が道を滑ってたら、私のように上手になれるかもね。

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 23:08:58.49 ID:JLMobz6N0.net
ちなみに俺が行ったときの大須はこんな感じでした、確か土日の昼です。実質、占有状態と思ってもらっていいと思います。なので赤線のところくらいしか滑れない感じでしたね。それ以来は行ってないです。

https://i.imgur.com/H9kOqSS.jpg

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 23:14:42.84 ID:vKrJZwiG0.net
平日ならコーチがBluetoothスピーカー持ってクラブ生が曲かけはわりと見る光景
暗黙の了解で大人はコースに来たら避ける
その際すみませんと声かけるコーチもいる
舌打ちや邪魔などの発言はどんな状況でも許されない
相手よりうまいはずのお前が上手に避けられなかったんだからお前が全て悪いとコーチ陣が厳しく躾けてるが
たまにやる子はいるね
そういう子は伸びずに消えていく

774のちびっ子はクラブ生なのか発表会レベルの非クラブ員なのか、それにもよるかな

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/28(日) 23:25:32 ID:WxhvMIts0.net
>>789
これ、大須じゃ普通だし、伊藤みどりのころは、さらに一般客やショートトラックもいた
けど、特に問題なく滑っていたよ。

邪魔者扱いや舌打ちされたりするのはいやだろけど、自分が、ちゃんとしたジャンプが
跳べるようになれば何も言われなくなるし、そんなんでリンクから遠のいているよう
だったら、あらゆる意味で人生で損するよ。自分を信じてマイペースだ。

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 23:31:58.26 ID:59yFHrxT0.net
>>784
に全面同意
被害者ぶってスケートリンクを下げることを言いふらす大人にまともな人間はいない

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 00:01:28.02 ID:bnL9d/mW0.net
大須ディスりたいだけでしょ
実際は大須に行ったこともないかもね

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 00:13:50.22 ID:XaITqodt0.net
いやいや、証拠写真は無いけど行ったことあるよ。じゃなきゃ、わざわざ聖地の悪口言うこともないし、具体的なことも書けないよ。

俺が言いたいことと分かったことを要約すると、大須は俺みたいな野良ホッケー向けではないのが残念。聖地だけあって選手の熱量がすごいのは感心。人のせいにするフィギュア選手は伸びない。といったところです。

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 00:21:15.87 ID:XaITqodt0.net
>>791
邪魔者扱いもされたくないし、もちろん邪魔もしたくないのでモリコロあたりでのんびりやってます。

伊藤みどりさんの頃となるとやはり歴史の長いすごいリンクなんですね。聖地で滑れただけで満足という風に、これからはポジティブに捉えようと思います。

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 01:33:51.78 ID:/AFkNnWK0.net
大須は選手養成リンクだから
一般人は行ってはダメよ。
みんな学校行かないでリンク通ってる。
一般人はお金払って入るものの
すぐ気圧されて帰るね。
自分はバックスパイラルで蹴り入れられた。
聖地は遠くに在りて思うものよ。

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/06/29(月) 06:34:59 ID:CPrMkSow0.net
>>795
昭和28年開業だからね…
野良ホッケーに優しいリンクってやっぱ北海道の苫小牧・釧路辺りなんだろうか?
都内だとシチズンにわりといるけど、あそこは来年1月で閉館だからね
野良ホッケーの方はますます滑るところがなくなりそう

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 08:00:50.22 ID:t+6SM///0.net
おかしいと思ったらインストラクターを捕まえてリンクのルールを教えてもらったらいい
そしてインストラクターとも仲良くなっておけばいい

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 09:03:48.00 ID:3iKHqug50.net
初めてのリンクって暗黙ルールがわからないから手っ取り早く誰かに聞きたいのはあるけど
インストラクター忙しくて迷惑かなと思うけどやっていいもん?

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 09:41:15.84 ID:dRYoiDZw0.net
>>799
大勢に迷惑かけるくらいならスタッフさんに質問してルールに従う方が効率いい

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/06/29(月) 09:53:01 ID:XaITqodt0.net
なるほど、皆さんありがとうございます。勉強になりました。愛知だとモリコロが野良ホッケーに優しい、リンクも広いって感じでいいですね。あと練習後に食べるきしめんが美味しい

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 12:38:14.01 ID:CCUjvkMW0.net
インストラクターに聞くのはレッスン中はだめ

めちゃめちゃ嫌われる

文句はスタッフへ

舌打ちとか文句いう選手は底辺なはず礼儀とか叩き込まれるし貸し切り以外は避けて滑れて当たり前と思うように指導される

…はず
とはいっても人間なのでインストラクターによるでしょうね

愛知は激戦区でお稽古お遊びクラブ〜将来プロスケータークラブまで様々です
その時のクラブが中堅程度で荒れてるクラブだったのかも知れませんね

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/06/29(月) 12:42:58 ID:S/4w8GN20.net
>>800
リンクのジャケット来て巡回してるスタッフのにーちゃんに聞くのはまだわかるけどね
インストラクターに聞くのってどーなん?
インストラクターが心の中で
「わしゃーリンクの従業員じゃないんじゃ!今は次のレッスン内容を考えてて忙しいんじゃワレ!お前みたいなヘタクソが話しかけていい人間じゃねーんだよ!」
って思ったりしない?

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/29(月) 13:27:18 ID:t+6SM///0.net
私の行っているリンクはインストラクターが監視員を兼ねている
リンクを見渡して、誰に聞いたらいいか見極めて

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 13:36:17.46 ID:S/4w8GN20.net
>>804
なるほど
うちのリンクはインストラクターはあくまでインストラクターであって一般客と関わるのはとてもレアケースだ
リンクでいろいろ違うんだな

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 14:37:17.84 ID:6Vts5UuF0.net
リンク常駐の給料で雇われインストラクターなら監視も兼ねると思いますが大半は個人事業主なのでダメですよ
自分の生徒の監視程度はするでしょうけど


慣例で監視というかリンクとの仲介もしてくれる人いるかも知れませんが何か問題あっても責任は持たないと思います

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/29(月) 15:05:15 ID:xlM1jU0r0.net
インストラクターがリンクの監視員を兼ねてるのは大阪の臨海とかだね
むしろそれは例外で監視員は専門のアルバイトなのが普通

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 15:42:48.93 ID:rEGsXt3B0.net
うちのところは監視員とインストラクターは別
兼ねている人もいそうだけれどインストラクター業務している時には監視員業務は他の人がしている

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 15:48:46.07 ID:waqRLvRA0.net
ショースケーターと監視員とインストラクターを兼ねてる人もいるし
色々だよねw

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/06/29(月) 19:53:33 ID:HzN9ozI30.net
プールになるところは夏にプールの監視員やるインストラクターがいるって聞くし

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 20:15:42.32 ID:P8dIZI9v0.net
自分の言ってるリンクは監視員はわかりやすいように施設名がプリントされたジャンバー着てるなぁ

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 21:36:49.39 ID:WvlqW5hU0.net
野良ホッケー別にいてもいいけど、製氷終わってすぐに氷削る奴みるとほんとイラっと来る。

ホッケーが嫌われるのはしょうがない。

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/29(月) 22:17:44.89 ID:Nb3mrXXH0.net
>>812
そんなこと大した事じゃない
ガキが踵でガンガン氷削るとか、それを注意もしないスタッフの方が問題

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 06:54:09.70 ID:xhZsHso70.net
ちゃんとホッケーのスケーティングだったり隅で反復横飛びみたいにガリガリやる程度ならなんとも思わないけど

ホッケー靴はいたおじさんが延々と下手なスケーティングで幅広くガリガリガリガリザグザグ音立てながら荒らしてるのみるとイラッとくる
ただの趣味スケーターなら綺麗に滑ったら?と思う

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/30(火) 07:13:02 ID:Bf1MxRsn0.net
昔からホッケー履いてるやつは不良とか底辺層の低知能が多かったんだけど、アイスホッ
ケー競技そのものは、それなりに真面目にやる人もいた。ただし、悪い意味のガラパゴス
化が進んで欧米のホッケーとは似ても似つかぬ、格闘技でもなく、戦略も無く、技術理論
も整備されないまま、格好だけつけるお粗末なものだった。

西武のオーナーが、これを是正するために外人招聘したり、色々と努力はしたし、最近では
フジTVでドラマ化されたりしたが焼け石に水で、今世紀になってホッケー競技そのものが
断末魔を迎えようとしている。

ホッケー靴たちは、今や、履いてることすらステータスではなく、むしろダサさの証明に
なりつつある中、野良を中心にストレスは溜まる一方、人間本来の自己承認欲求や顕示欲
もマックスに達している。氷を傷つける行為は、こう言った、野良たちのストレスのはけ口
あるいは、野良犬が電柱にマーキング小便をするのと同じことであるが、他のスケーター
にとっては迷惑極まりないものである。シチズンのスタッフは、こういった連中に理解を示
してきたつもりだろうが、単純な甘やかしだったというのが実際で、結果は最悪となった。

救世主のようにホッケーを擁護、再興を目指す奇特な人が現れないかぎり、ホッケーは衰退
の一途を辿ることになるだろうね。

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 08:00:16.60 ID:Bf1MxRsn0.net
一つの案としては、ホッケー専用のリンクを、当面は採算度外視で都心に作るというが
あるが、そこでは、ホッケー靴以外を履くことは禁止にする。

鈴木スポーツ庁長官も、もっと、競技スポーツについては長期的な視野に立って本質を
見極めつつ、時には大胆な施策を考えていただきたい。パヨクや韓国のご機嫌ばっかり
取ってたら、何十年も経ってから黒歴史しか残らないよ。

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 11:16:51.08 ID:UphwilEf0.net
確実に叩かれる&失礼なのを承知で言うけど、フィギュアの方がそこまで氷の表面の状態を気にするのか正直なところよく分からないです

煽るつもりは無くて素朴な疑問なんですが、例えばターンとかエッジの入りが破綻するレベルで氷表面の状態が影響してる感じですか?

自分はフィギュア履いたことなくてその辺りの感覚の差が分からないので、知らず知らずに迷惑かけていたのなら申し訳ない

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/06/30(火) 11:36:29 ID:xhZsHso70.net
ホッケーのガリガリやった痕は製氷後も残る場合もあるほどの深さです

フィギュアでもただ滑るだけなら滑り悪いとか伸びにくくなるだけで済みますが基礎的なサークルやったり複雑なターンやるとき万が一その深いのにはまると失敗や酷いとこけます
もちろんジャンプにも影響します


通常のホッケーの練習程度ならともかく趣味の人がパフォーマンスでわざと音が出るようにガリガリやったりするのは煽ってるように感じかねません
極端な例ですけどね

普通に滑ってて睨まれたりしたらそういった人が居たせいだと思ってください

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 11:38:40.69 ID:xhZsHso70.net
それにフィギュアは基本片足です
両足で滑り続けるホッケーでは理解しにくいでしょうが片足ではまったらどうなるか想像したら分かるかなと思います
ぐっと入った所にスコンっとはまってスッ転んだり

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 11:54:57.51 ID:HhWq3xtt0.net
>>817
フィギュアは基本片足滑走
数ミリの刃を氷に当ててイン、アウトを使い分けて加速するから接地面の氷は傷がなく滑らかであるほど良いに決まってる

もちろんスケートの技量にもよるし破綻はしないがフィギュア靴で荒らされた氷とホッケーのそれとでは比べものにならない
815も言ってるがホッケーで荒らされた氷は製氷あけでも残っているので「あ、今朝の貸切はホッケーか」などとすぐわかる

フィギュアのジャンプのトウ跡は製氷前に埋めてならすことはできるけどホッケーは広範囲だからねえ

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 11:59:33.95 ID:Bf1MxRsn0.net
簡単に言うと、フィギュアスケートのフィギュアは「絵画」という意味で、氷はキャンバス
に相当する。大切なキャンバスを野良猫にズタズタにされたら、大抵の人は怒るだろうね。

今は無いが、フィギュアスケート競技は、当初、きれいな氷の上に模様(フィギュア)を
描くコンパルソリフィギュアが主だった。私も、昔は朝から晩までコンパルソリの練習を
したりしたものだが、やっぱりそれだけでは面白くないと思うようになり、音楽に合わせて
氷上に大きな絵を描くこともやってみようということでジャンプやスピンもするフリーも
行われるようになった。

いずれにしても、エッジのついたスケート靴を履く競技では氷の上に残された跡(フィギュア
)はビデオの無い時代では「動かぬ証拠」となるので、氷面は鏡のようにきれいでないと
いけない。これは、本来はホッケーで悪質なファウルをした場合の物的証拠ともなる。

シャシャーっと滑ってきて、ジャっとストップしたり、氷を引っ搔きながら氷の煙を発生させ
て、「どんなもんだい」と得意顔のホッケー靴たちは、アピールしているフィギュアの
女の子が、どんな思いをしているか考えることができた時点で大人だね。

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 12:34:17.24 ID:UphwilEf0.net
なるほど、ご意見よく分かりました、ありがとうございます。滑った後も氷上を美しくという観点で今後は気を付けますね

補足ですが、自分はフィギュアの滑り方に憧れてる面もあるので片足のインとアウトの基礎練を多くやりますしターンの練習もしてますが、エッジ痕に引っかかって困ったことがないので質問させてもらいました

何にせよ一般滑走はお互い楽しく滑りたいものですね、、

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 15:32:37.23 ID:Bf1MxRsn0.net
予てより私が力説しているように、今の日本ホッケーの最大の欠点は方向転換するときに
無駄に氷を削って、せっかく稼いだ運動量を氷煙と共に捨ててしまっているという事だ。

話は違うが、スケート連盟が主催する講習会やプレーンスケーティングの試験ではキャー
リングの実技を行うが、本来、これはホッケーにおいての中心技術であり、フィギュアに
ついてもかなり応用の効く技術でもある。

パックが奪われて攻守が逆転したとき、すぐに方向転換しなければならないが、ここで氷
煙を上げて完全にストップしてからでは、明らかに遅くなりすぎる。ここで、腰を中心に
して足首を強く倒し、運動量を保存したままクルリと両足で回転できれば、ストップの
減速と加速を抜いて速やかに方向転換が可能となる。

キャーリング技術については、ジョニーウィアーが得意であり、演技でも使用しているが
ジョニーはスケートの基本を忠実に守るスケーターでもあることからキャーリングがプレ
ーンスケーティングの実技でも取り上げている理由であるとも思われる。スケート連盟と
ホッケー連盟は、大日本スケート連盟のころは仲が良かったが、終戦とともに、あるいは
時代と共に外国勢力が入り込み独自の道を歩むことになった。パヨク支配のホッケー連盟
では最近でも保守派との分裂騒動とか闘争が絶えないが、フィギュアやスピードに迷惑を
かけ続けている時点で鈴木長官の度量が問われている。

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 15:43:03.37 ID:bHUW//520.net
混んでる中ドヤ顔で危険なことをするフリースタイル勢は元気だろうか‥‥

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 15:56:20.78 ID:Bf1MxRsn0.net
自称フリースケーティングの技って、オフリンクで冷静に考えると羽生や宇野がやってる
ような、ハイドロスケーティングとか栗無菌イーグルとかを切り取って、お客さんどーで
すか、を、やってるだけだよね。

それって、モンブランの栗やショートケーキのイチゴだけ盗んできて、パティシエの新作
って自慢してる感じだよねー、笑っちゃうよねー。

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/06/30(火) 16:04:06 ID:Bf1MxRsn0.net
>>825
自称フリースケーティング → 自称フリースタイル  どーでもいーけど

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 16:26:39.61 ID:blQ23vmT0.net
818の偏狭で自己中なフィギュア爺と819の様な常識的真面目ホッケーさんを比べるとホッケーに転身したくなってきました。

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 17:27:36.54 ID:EgHr6TSj0.net
フィギュアのエッジジャンプの跡やトウジャンプの跡も酷いけど
練習の為にやってる事だから責める人は少ないと思う
でもホッケーは練習の為じゃなく氷を削る事が目的みたいだから批判されるんでしょ
ちゃんとホッケーの練習してる人は邪魔にならないように特定の狭い範囲で練習してる

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 17:28:08.80 ID:N5Ypec1q0.net
高木姉妹とか小平さん見てればわかるだろうけど、スピード勢はほとんど氷削って止まらないよね。まあレジャーでスピードやってる人は削って止まる人がほとんどだろうけど。

それでも削らずに氷に気づかって止まってるスピードの人見ると、やっぱりうまい人多いよね。

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 17:32:25.99 ID:Bf1MxRsn0.net
ホッケーに移るのなら早いほうがいいと思うな。なんせ、いつまで存在するかもよく
わからんしな。 ショートケーキのイチゴだけ、プッ、ヒャヒャ、ヒャー。

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/06/30(火) 19:41:22 ID:9huSjDvS0.net
たしかにホッケー専用リンクもあるのが理想だよね
でもそんなにリンク作れたら苦労しないのだけど

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 20:16:42.36 ID:Bf1MxRsn0.net
鈴木長官も、親韓電通も、最終的には権力や影響力持ってるだけで金は持っていないこと
を考えると、やっぱり金持っているやわらか銀行のハゲとか、ユニ黒会長ぐらいしかホッ
ケーを助けられないんじゃないかな。昔の西武の堤オーナーみたいにウィンタースポーツ
大好きで金持ってるってのは奇跡が起きないと無理だろね。

ウヨ的に解決するか、パヨ的に解決するかは、その時の状況によるが、東亜の連携を考え
るとすればユニ黒にすり寄ったらどうですかね。今、政府からは金出せないと思う。

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/06/30(火) 20:33:54 ID:UphwilEf0.net
キャリングでガリガリやるのがステータスみたいなホッケーの人は確かにいますね。フォアなら全加重を踵のエッジに集中させる感じの乗り方ですかね

わざとにやってるなら救いようはあるんですが、見様見真似で踵をガリガリやるのが正しいと信じて練習してる人もいる気はします

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 21:31:47.43 ID:Bf1MxRsn0.net
>>833
あ、それ、トンデモ勘違い、フィギュアでもいるよね。ルールでもありえない、トウ
アクセルとか国際大会で堂々と跳んでたり、TVで解説したり、プリンスで座長したり
してた人。そういう素人以下のプロって、パヨやメディアが重宝して韓国アゲに使われ
たりするよね。

ま、実際には氷削ったりしなかったから野良には優しかっただろうけど(野良並みの
技術)、氷削るっていえば高橋大ちゃんは喜界カルデラ並みの大穴、いつもフリップで
開けてたな。でも、これは仕方ない。

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 22:32:42.92 ID:xkK+HOMB0.net
スケートをやって長年やってきてやわらか銀行さんみたいにフィギュア対ホッケーの図式でしか見れない偏狭なスケーターにはなりたくないなあ。ちなみに俺は野良ホッケーで、やわらかさんの様に海外のスケート場もいくらか見てきたが、面白いことに日本の景色と全く同じなんだ。むしろ海外の方が野良ホッケーが野良らしくガリガリやってたぞ。
まあ、野良ホッケーこそがアマチュアの本来の姿でフィギュアは少数のエリートであるはずだ。だがこの掲示板は一部のフィギュアが偏狭な妄想を膨らましすぎている。

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 01:02:21.15 ID:UEQ/pjgG0.net
スピードスケートは平研ぎのためか、氷削るような深いエッジ立てられないみたいよ
季節リンクで外周トラックのあるところがホーム。スラップも特に禁止されてない。
スピードの人は前に子供飛び出したりしたとき、キキーとかって音出してブレーキかけるけどなかなか止まれない
薄くしか削れないから、制動距離が凄く長いのね

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 06:02:32.98 ID:azAKOhQ30.net
野良ホッケーが今のままで行きつくのはアイスホッケー競技でもなく、自称フリースタ
イルでもなく、況してや韓国のリンクでもない。唯一の牙城であったシチズンも沈みゆく
今、「なんでも人のせいにして、なんでも人に頼る」甘えた考えでは地獄へ真っ逆さまだ
という事を自覚する必要がある。

野良ホッケーは既存の正統フィギュアやスピードスケートとも絶対に共存できない。

自分たちの城を作り、今までの価値観を変え、新たな自分たちだけの競技を創造するくら
いの覚悟が必要だ。とりもなおさず金が必要だが若者らしくクラウドファンディングやっ
たり、金持ちにアピールしたり、なんでもやれ。

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 12:28:21.56 ID:WIyyjDBM0.net
この人やべーな、、

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 18:23:29.86 ID:DVsKr+hS0.net
>>837
共生出来ないって、現実に野良ホッケーが正統派フィギュア女子ナンパして自分のものにしてるが

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 18:58:28.40 ID:J5SxrtC80.net
>>838
社会生活にも支障があるだろうなと思えてくる

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 19:02:51.60 ID:J5SxrtC80.net
大須のリンクの上にマンションあるじゃないですか
あれだけ広いスペースに柱が無くても耐震性は大丈夫なものなんですね

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 19:29:43.28 ID:azAKOhQ30.net
>>839
頭悪くてブサイクなホッケー野郎が野良犬みたいにサカってべたべたしてるの見るとゲロ
吐きそうになるんだよな。本当の野良犬なら水かけたら離れるけど、汚い人間は居るだけで
汚れるから神聖なリンクから出て行けよ。

落ちこぼれのブサイクなクラブ生は、どっちみち居なくなるし、リンクで粉かけたりするな
よ、ボケ。

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 20:18:10.18 ID:DVsKr+hS0.net
超美人のスタイル良いフィギュア女子と野良ホッケーが仲良くなってるのが気に入らないんだろうな
気取って男らしくない野良フィギュア男子よりよほどモテるのが現実だから

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 20:22:14.69 ID:IduGrq3V0.net
>>843
ないないw
野良ホッケー風情じゃ目すら合わせてもらえないでしょw

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 21:21:20.13 ID:DVsKr+hS0.net
手を繋いで滑ったりプライベートで一緒にドライブしたりもしているが

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 21:46:05.75 ID:azAKOhQ30.net
汚物はザンボかけて塩まかないといかんな。あークサい、死にそう。

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 21:50:20.82 ID:6N3d5EQa0.net
フィギュア親父じゃモテんわな
男らしいホッケーにならんと

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/01(水) 21:56:36.14 ID:azAKOhQ30.net
ホーケーだからクサいのか、風呂入ったらよく洗えよ。

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 08:10:26.95 ID:Oy8d0uOk0.net
自分は元々は野良であちこち行っててその後フィギュアを習い始めたんだけど、野良時代にいろいろ教えてくれた師匠ともいえる人たちがメインリンクに来てて久しぶりにいろいろスケート談義しながら滑ってた
んで少しして練習再開したら同じ教室のお姉様たちが来て「あはは、変な人につかまってたね♪ああいう人たちは適当にあしらって聞き流すほうが良いよ、基本ムシムシ♪」って言われた
「昔の知り合いなんですよ〜」って言ったけど、あんなに上手で女性に自分からは話しかけない人達でさえ野良ホッケーはあんな風に見られて言われるんだなぁと当時思った

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 08:22:33.77 ID:Oy8d0uOk0.net
ちなみに今は異性と手をつないで滑るなんて絶対ムリムリww
みんな見てるし先生見てるかもしれないし

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 09:02:27.75 ID:yWKxrAr80.net
えー?何言ってるの。 手つながないとアイスダンスできないよ。

ホッケーでも構わんだろうけど、頭悪男とブサイクはだめだ。リンクはブサイク禁止。

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 14:03:17.85 ID:xkPWTyXy0.net
久々に教え魔がうきうきと女の子を捕まえてるのを見た。
コロナで一般客減ってたもんなー

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 14:04:57.96 ID:xkPWTyXy0.net
>>851
コロナの為にアイスダンスは自粛してる人も多いよね
その話なのでは?

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 14:13:42.32 ID:pKblDItH0.net
組むの禁止なんでアイスダンスやってる人も個人レッスンで地味コンパルやっててなんか新鮮

東京都100人越えで一般営業また延期になりそう…

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 14:40:14.35 ID:yWKxrAr80.net
馬鹿ホストや水商売、風俗無くさない限り、コロナなんて風邪なんだから人類が滅亡する
まで無くならないよ。中世の悪逆皇帝じゃあるまいし、このままコロナが増え続ければ
恋人同士の性行為まで禁じるのかって。

頭悪い野良ホーッケー野郎とかホストかもしれないし、リンクに近寄らせなければスケ
ーターの安全は、ある程度確保できるんじゃないかな。

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 21:51:56.47 ID:4Dprvufw0.net
>>854
シチズンが閉鎖までに一般滑走できるのか心配になってきた…

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 06:16:17.24 ID:wtw37my30.net
冷静に考えてみると、フィギュア女子の大半が思春期終盤の少女から女に変わる時期には
ジャンプを跳べなくなるか、家庭の経済事情等でクラブをやめざるを得なくなることに
ついて、経済面の問題については非常に深刻であることがわかる。

上記より先に、さらに大半のクラブ生は自己の才能の無さを、自覚したり、コーチから
言い渡されたりしてやめていくわけであり、これについては結構あきらめがつくかもしれ
ないが、上記の経済的問題については非常に難しい面がある。

話は変わるが、現在の風俗界(ソープランド等)には二十歳前の現役学生が犇めいており
、また、その世代の非常に若い女性が多く勤務している(私は行ったことないが)。これ
らの女性たちは、何故ソープランドに沈んでしまったのかを考えるとき、恐ろしい事実と
遭遇することになる。

Fラン大学(馬鹿田大学みたいな)には現役ホストを含むお水界のスカウトが多数在籍し
ており、女子学生たちを純愛を見せかけて篭絡し、多額の借金を背負わせ、風俗界に売る
ことを生業にしているのである。女子学生や親たちは、まさか大学生がそんなことするな
んて、と思っており、コロリと騙されてソープに沈む。

フィギュア界では大学に通うよりも金がかかるし、白岩のように可愛くて実力があれば
クラウドファンディングも可能かもしれないが、野良ホッケーの悪質女衒に篭絡されて
ソープに沈められる女性が出る危険性は大いにある。

先述のように、高校生くらいの女子は、頭の中はセックスのことでいっぱいなのが普通で
あるので、親御さんはホストや野良ホッケーみたいな破落戸の毒牙に掛からぬよう、充分
に注意されたい。

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 06:48:48.57 ID:qXCxiK070.net
上尾は8月から一般開放タイムもあるかも?
2時間ほどらしいけど

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 08:51:42.40 ID:wtw37my30.net
来年の五輪まで、今のコロナ騒動が続く可能性は、ほぼ100%あるとして、柔道やレス
リング等の競技は赤の他人や外国人と組む可能性があるため、感染の可能性は否定でき
ない。しかしながら、ソーシャルダンスやアイスダンス等については、あくまでペアたち
の自己責任とすべきであると考える。

観客はともかく、濃厚接触する可能性のある競技については、これから深刻に協議され
ることは間違いないが、アイスダンスについては早急に本人たちの自己責任で組んで
練習することを認めないと、この先、何年も競技自体が停滞する、あるいは廃止される
可能性さえある。

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 10:09:13.44 ID:yyY0ezCc0.net
問題はコーチの指導だな。

トップ選手は別として、これから経験を積む必要のある選手にコーチが組んで指導出来ないのはダンスでは致命的。

シングルでも生徒全員に接触しないで指導するのは難しい部分がある。

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 10:58:05.59 ID:wtw37my30.net
>>860
素人を教えるのならともかく、選手教えるのに濃厚接触は必要ないと思う。

レッスン生に関しては、コロナ感染に関する契約を取り交わすとか、前もっての準備が
必要だろね。ただし、選手に関しては、既に待ったなしの状況だ。

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 11:38:48.84 ID:0PFgXOeM0.net
言葉だけの先生、お手本を見せまくる先生、触って直す先生がいるよね
私はシングルだけど先生がダンスの先生だから以前は組んで正しい感覚を教わることもあった、今は組むの禁止だけど

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/07/03(金) 12:26:50 ID:HXsc9dPL0.net
うちの先生はどっちかといえば触って教えるタイプだな
ジャンプとかスピンとか手を持ってぶん回す

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 14:34:52.99 ID:wtw37my30.net
>>857
たとえば、経済的な問題がなんとか片付き、野良ホッケーや学生ホスト等の毒牙からも
逃れることが出来たとしても、最も構造的で難しい問題が女子フィギュア選手には存在
する。

先述のように、ジュニアからシニアに上がる年齢では卵胞ホルモンが活発に分泌され、
どんどんデブってしまい、どれだけダイエットやトレーニングを頑張っても以前のよう
にジャンプが跳べなくなってしまう。最先端のシステムを持っているロシアでも、この
問題は解決できていないが、半世紀以上前の東欧では解決策があった。

卵胞ホルモンで女性化した女性を妊娠させ、さらに堕胎させて黄体ホルモンを優勢にす
れば、体はすっきりとシャープになり、また、母としてのしぶとさも肉体自体が獲得で
きる。多くのメダルが獲得されたのも歴史的事実である。

今でこそ、上記のような非人間的な所業は行われていないが、本人の意思で、さらに
きわめて健全で安全な方法で「成長し」黄体ホルモンを優勢に、あるいは卵胞ホルモン
と拮抗させてバランスをとる方法がある。

つまり、人間として極めて自然に、自由に恋愛し、ゆっくりと成長すれば、ぜい肉は
そげ落ち、やがて、嘗ての様に難しいジャンプも跳べるようになる。

私の偏見では、トゥクタミシェーワや安藤などはこのタイプ(というかごく自然な)
スケーターだと考えているが、余程、スケートに対する思い入れが強いか、あるいは
強靭な精神力を持っている必要があると考えられる。さらに、スランプも長いため、
その間(大人になるまでの間)をどのように過ごすかは難しいと思われる。

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 14:48:29.47 ID:0VMRQfpS0.net
>>863
スピンは分かるけどジャンプも?
大して跳べない自分からすると自分のタイミング以外で跳ぶのは怖い
きっとかなりお上手なんだろうなあ

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:28:51.45 ID:Pf3p9hB50.net
レッスンで、というよりレッスン受けてる最中に気になってることがあるんだけど…
滑り方とか、明らかに野良フィギュアの男性がホームリンクにたまにいるんだけど、個人レッスンでステップとかエッジワークとか教えてもらってる最中に微妙な距離の場所でついてくるの。
先生の見本してるのを凝視してきたり、明らかに今教わってるものとおんなじ動きをしながらついてくるんだよね。
スピンやジャンプは、さすがにできないから離れていくけど。
なんか、レッスン泥棒というかタダで横からつまみ食いされてるみたいで気分悪いんですが、どうにかできないかな。
教室にも入ってないから一般客と変わらないくらいの扱いみたいで、先生も対応に困る感じで…

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 18:41:40.72 ID:0Rtqw2Ua0.net
>>866
知識泥棒という認識がないんじゃないかな
まずは普通に話し掛けてやんわり「マナー違反ですよ」
という事を伝えてみては
それでもやめないならリンクのスタッフに対応してもらうか
他の人のレッスンでも同じようにやってて止める気もないなら
出禁になっておかしくないんでは

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 20:23:15.15 ID:KaLCPD520.net
>>866
野良フィギュアは変な人多いからスルーが基本
しつこく教えたがりで付きまとう人もいるから困るよね
だいたいこういう輩は人の事や周りの事考えない無神経な人間が多い
レッスンが無料になるお得な裏技位にしか考えていないんだよ、たぶん
もしかしたら、やわらかかもしれないけど
止めさせるには、はっきり言うしかない
でも、先生もなかなか言えないだろうね
先生に、あのオヤジは人のレッスン料を使ってただでレッスンをかすめ取っている泥棒だからそんなものは納得出来ない
もし、あなたがこの状態を放置したならあのオヤジと同じ事をしてやる
それが嫌なら何とかしろって言えば良い
例えば守るべきマナーと題して、人の金利用してレッスンをただで受講する様な下品なことをしない事!とか貼り紙にしてリンクの入り口に目立つ様に貼ってもらうとか

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:07:47.08 ID:wtw37my30.net
>>866
インストラクターの心の中 その1
「やだわ、この人、私の欠点指摘してる。生徒に気づかれたらどうしよう。」

インストラクターの心の中 その2
「この人素敵だわ、、へっぽこ生徒さえいなかったらこちらから声かけるのに、、、」

インストラクターの心の中 その3
「やだ、こっち見てる、、私に習いたかったら、ちゃんと申し込めばいいのに、じれったい」

真似る男の心の中 その1
「そこ、そうじゃないんだよ、こうするんだよ、、ばっかじゃない」

真似る男の心の中 その2
「お嬢さん、そこはこう滑るんですよ。 俺が教えたほうが絶対いいよ」

☆☆ さて、正解はどれでしょう。

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:24:17.74 ID:z6YwxnVx0.net
一般営業中にじっと見てる野良の人ってそういう目的だったのか
子ども達のレッスン中でしか見たことなかったからただの変態かと思ってた

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 21:33:55.47 ID:lNjf2IFm0.net
しかし一般営業中に見てるのを注意するってのは
なかなか論理立てて制限するのは難しそうではある
どんな言い回しでルールを決めればいいか、考えてみれば分かるとは思うけど

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:25:22.35 ID:SS7Wqhpc0.net
863さんとインストラクターの心の声
「邪魔」

真似る男の心の声
「邪魔はしてない」

こういうことだろなあ、、

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/07/03(金) 22:32:15 ID:fKMbVafb0.net
>>872
わざわざ、自分だと告白してる

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:48:57.43 ID:SS7Wqhpc0.net
>>873
自分は野良ホッケーなので

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 22:49:27.37 ID:vdtOnj1r0.net
>>873
⁇

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 05:30:49.79 ID:aZ64EvwT0.net
しかし、野良ホッケーは世間知らずのフィギュアスケーターをナンパしてソープに沈めたり
とんでもないね。学生ホストはコロナ染したりしてるんじゃないかな。

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 06:27:41.75 ID:aZ64EvwT0.net
考えてみたらシチズンって新宿から歩ける距離だし、現在、ほとんどのコロナ株である
新宿ホストクラスターの可能性あるな。PCR検査したほうがいいね。

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 15:54:31.86 ID:3rqo03aG0.net
見るのは自由だと思うが、レッスンに同じ動きで付いてくるのはないよね…

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:15:17.55 ID:0qIA0NUQ0.net
863です。レスありがとうございます。
やっぱりおかしいですよね?!とりあえず自分の感覚がケチくさいとかいうことは無さそうなので安心しました。
レッスンの真似をされてるのは私はじめ、まだちょっと覚束なくて初級合格が目標〜なんとか初級受かったみたいな人たちです。
大人でもうまい人や、選手の子たちのレッスンには付き纏ってないです。
だから尚更、自分でも出来そうなことをやってる人のレッスンを盗んでるような感じがして、気分が悪いです。
ホームリンクは県内のところなので、一般営業中は一般のお客さんが最優先で、逆走や衝突でもしない限り注意はできないみたいです。
その野良はマイシューズは履いてるけど、教室やレッスン生じゃないのでほぼ一般客扱いなので、規則上の注意はできないと思います。それが1番困るところです。
ちなみに何故か東京都表示だけど東京都じゃないです。

初めてスケート来たような子どもがちょっと手足の真似っことかしてるとかは微笑ましいんですが、50過ぎてそうな男性がやってたら、常識を知らないんだろうかと思います。
とりあえず、先生が言うのは角が立つ可能性があるので、被害にあってる人たちと相談してみます。
言わなきゃいけなくなる前に、恥ずかしさに気付いてやめてくれればいいんですが…

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:31:18.71 ID:WI8KHfBb0.net
県内って県営ってこと?
最悪の想定として、変に話がこじれた結果
逆に一般営業中のレッスン休止なんてことにならないといいけど……

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 18:49:05.97 ID:GofzSe/s0.net
>>879
ウチのリンクにもいます、同じ人かなあ?
県営リンクではないのですが‥‥。
50代位での男性で自分のレッスンも他の人のレッスンも間近で凝視してすぐ真似してます、出来てはないですが。

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/04(土) 19:00:56 ID:SCBpjRUT0.net
罪悪感が無いかもしれないから誰かが言ったほうがいいのかも。
ていうか私もやってたことがある。
自分の先生が姉弟子にレッスンしてるのを(どうせ習うんだから予習のつもりで)見てたら怒られた。
他の人が見たらレッスン泥棒に見えるから、ていうかレッスン泥棒だから見るならチラチラ見なさいって。
アホなのかもしれないけど言われるまでは悪いことだって気が付かなかった。

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 19:41:15.16 ID:yfDNE0Q/0.net
50も過ぎた目上の人を『野良』と切り捨て、
悪と決まった訳でも無い事を悪事と決めつけ、友達に相談するからと集団イジメの様な事を画策。
それにしても、やわらかが気の毒過ぎる。

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/04(土) 20:47:15.92 ID:Qm0DQ0B+0.net
いや、悪意の有無はともかく、やってることは明らかにルール違反でしょ。
自分がお金払ってごはん作ってもらってるのを、横から自分の口にも合いそうだからってちまちまつまみ食いされたらどう思う?
仕事でもなし、別に歳が上だったら敬わなきゃいけないわけでもないし。

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 01:10:44.92 ID:dOBU5KTC0.net
知らない人を無遠慮に凝視する、という行為自体がリンク関係なく一般常識で失礼

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 02:25:47.13 ID:5Qaj7hAB0.net
集団イジメのかけらも感じさせない書き込みだと思うけれど…
何か自身のトラウマ経験でも思い出しちゃった感じかな

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 09:24:50.34 ID:sgaboAPP0.net
それこそ、リンクによるが、レッスン生を教えるインストラクターは「ピンキリ」であり
決して自身も含めて完璧なフィギュアスケーティングを身につけるか、あるいは教育して
いるわけではない。

先述のように、大人開始のレッスン生に至っては、ジャンプはトウアクセルを跳ぶし、
エッジもしっかり決めているわけではない。つまり、「初級がゴール」ってことだが、
普通に考えて羽生の滑りを再現できるわけではないし、親戚や友人に発表会に来てもらう
のであれば、それで充分である。

ただし、クラブ生やちびっこに上記を適用することは絶対に避けなくてはならない。

私が噂の「じっと見ている人」ではないが、じっと見ている人は、ある意味で営業最優先
のインストラクター協会に対する注意喚起を行っているともいえる。

じっと見ている人も、映画泥棒みたいにちょっと踊りながら見る、とか愛嬌見せればレッ
スンの緊張感を高めてくれるんじゃないですか。

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/05(日) 10:14:59 ID:2n1bqyfs0.net
リンクでスター選手に会って、例え大ファンでもガン見したりしないように気をつけてる
内心「ぎゃああああ!大好きです!応援しています!!!」て叫んでも気がつかないフリしたり
プライベート時にジロジロ見るのは失礼

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:28:06.87 ID:Lqy7oue10.net
>>886
やらかしてる本人なんじゃない?

レッスン見てると〜って言うと角が立つなら
そのつもりはないと思いますがセクハラと感じてしまう女性もいるみたいで〜って理由をすり替えてみるとかダメかな

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 10:40:51.09 ID:fiuaxi1Y0.net
いや普通に料金払って個人レッスンをしているのだから付き纏って見るのはレッスン泥棒行為なのでやめて下さいってハッキリ言うべき事例だと思う

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:07:58.46 ID:2n1bqyfs0.net
でもそれだと「だったらレッスンは貸切の時だけにして一般逆の目に入れるな!」って輩が沸きそう
自分の非を一切認めない人ってリンクに一定数居るよね

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:09:16.64 ID:2n1bqyfs0.net
✖一般逆
◯一般客

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:14:32.39 ID:sgaboAPP0.net
ちょっと変な野良フィギュア(野良ホッケーから転身?)にジロジロ見られるのって、
たぶん、私が指摘した理由だったとしても、すごくいやなんだろうな。

クラブ生や選手に関しては、「衆人の注視や注目」に耐えて平静を保つことは非常に重要
であって、五輪のように何十億人が一斉に見ているなんて言う状況では、大抵の選手が
舞い上がってしまう。

クラブ生やちびっこに関しては、是非「じっと見ている人」に活躍してもらいたいもん
だが、レッスン生は「私たちのレッスン見てても上手くならないしクラブのレッスン
見たほうがいいですよ」ってぐらい言ってみたらどんなもんで。

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 11:16:13.02 ID:J2jaq38Q0.net
>>888
ホームリンクにスター選手来てたけど
超ガン見してるやついたわw

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 12:06:12.02 ID:sgaboAPP0.net
リンクに入り浸っていると、結構有名な選手やスターが滑っていたりするが、私の場合は
気が付かないふりをすることにしている。本当に熱烈なファンだったりした選手が、たま
たまリンクに居たっていう場合は、別に「〇〇さん、応援してます〜」ぐらい言って手を
振るくらいは邪魔になんないんじゃないですか。

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県):2020/07/05(日) 15:25:48 ID:5lRfCZXi0.net
むしろレッスン受けるよう勧誘してしまえばどうだろう?
頭ごなしに非難するよりは、熱心ですねとかって誉めて
つきまとってること気づいてますよ、邪魔ですよって暗に伝える
こっちは金払ってレッスン受けてんだよって言うのも
見えるところでやってるのが悪いって言われたらそれまでなので
相手の良心がどれだけのものか見極めながらやらないと難しいかな

先生やリンクの方針もあるだろうから、まずは先生に相談して
あとは、ついて来られないくらい上手くなろうって、モチベーションにしてしまうとかw

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:10:29.11 ID:tP0aDx7n0.net
ヤクザが重要な事を言っているけど、それならレッスンしてるところを隠せよ、の一言で終わりだな。
一発アウト。
もし、レッスンを盗んでいるとでも言おうものなら名誉毀損で告訴されるだろう
証拠を出せよ、と。
ただ、たまたま見てるだけだろう?と。
人を盗人扱いしてどっちか悪いんだよ?と。
歳上の大人を『野良』扱いする様なものは所詮、修羅のおばさんやろ、と。

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 17:41:05.58 ID:Lqy7oue10.net
>>897
図星なのはわかったから怒られる前に止めときなね

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 18:08:10.73 ID:3+kemxlD0.net
>>897
こいつもやべーやつだな、、

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/05(日) 19:12:47 ID:AeM4dS6c0.net
>>897
ご本人が降臨
横暴で誰からも尊重されないから歳をとってることしか誇れる事が無くて可哀想
頑張って自分のお金でレッスン受けようね、わかる?

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:18:02.21 ID:Et7bptgv0.net
ここまで痛い人なら出禁になるだろうから変な心配することもなかったw

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:36:18.40 ID:nVvF0aG+0.net
いやでも現実では何も出来ないネット弁慶ぽい

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 19:59:48.39 ID:FYQ01/QZ0.net
フィギュア、ホッケー、スピードスケートなどなんでもどうぞ!
大人趣味、育成コースいろいろいるのはリンクと同じ
荒れ始めたかな、と思ったら放置、
製氷を待ちましょう

楽しくスベレ

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/05(日) 20:38:50.87 ID:dRBmiRhA0.net
このテンプレ、よく考えると整氷だよね

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 01:09:22.85 ID:7jcQYEVD0.net
(大前提:あまりにジロジロ見るとか、あまりに近くで真似するとかは論外として)
一般開放中のレッスンでやってることって、秘密のレッスンじゃないでしょ?
コーチには周知の内容だけど、生徒には未知だったり、その時点の生徒に合致した内容を提示してくれるから、価値のあるものなわけで。
迷惑なら迷惑と感じることはおかしくないけど、「泥棒」と感じるのは違うと思うよ。

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 01:12:48.05 ID:7jcQYEVD0.net
追記
「ちゃんとお金だして習えば、今の自分に合った内容の練習を教えてもらえるのに。真似真似くんは可哀想」
ぐらいに思ったほうが気分的にいいんじゃないかな‥

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 01:14:04.64 ID:iaJ26n5i0.net
言いたい事は分かるし同意する。
しかしフィギュアの世界って圧倒的に女性が多いから感情論が勝つのだと思う(自分も)。
仲良い人なら何とも思わない行為でも、距離感を間違えた人が失態を犯したら大事件になるのだと思う。

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 09:35:26.85 ID:KgqPbdJX0.net
距離によるかなー

ついて回るのは論外
見てる方も不愉快教えてる方も不愉快
習ってる人も不愉快

そういう人は誰も話しかけないし放置される人多いから気付かない

ついて回らないで見て後からやるのは公開されてる都合仕方ない

大事なのは体の中の動きのアドバイスだったりするし形だけ真似てもね

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 10:24:38.00 ID:G+iH0i4/0.net
まあ一人だからまだそんな程度だけどこれをみんなでやりだしたらどう?
誰かがレッスン始めたら十数人がぞろぞろついていって真似を始めたら…

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 16:46:35.46 ID:M0XMTb2o0.net
閉じられた空間でやってる訳じゃないんだから、見られているからってこっちを見るなとも言えないし、ましてや泥棒みたいなことをするなとも言えない
心が狭いのでは?

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 17:54:12.11 ID:Xquyp9Bz0.net
見てるのが問題というよりは、レッスン中に近付いてきて真似をするのが問題という話かと思うんですが

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 19:47:57.30 ID:Skb6UShD0.net
…?
見られてるのは誰も話題にしてなくて

近づいて真似してるのが問題ですね

見た目だけ真似しても意味無いしバカにしてるようにも見えかねないのになぁ

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 19:50:53.54 ID:HlnEoLsx0.net
まあとりあえず>>879はその後どうなった教えてほしいかな
ここまで話が膨らむと顛末も気になるし

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 20:02:00.85 ID:wuGQPEVg0.net
なんか、Mrビーンのコントみたいで笑ろてもた。

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 21:28:39.83 ID:wuGQPEVg0.net
Mrビーン出てくる人って、全員大真面目で、決してじぶんが悪いことしてないって思って
いるから思わず笑っちゃうよね。吉本ギャグでも、相手の言ったこと全部そのまま言い
返すやつあるけど、相手が考えてることを、そのまま言い返す「さとるのばけもの」は
日本古来の伝説的キャラクターではあるが、実際にいるらしい。

「まねっこのばけもの」は、習った技術を独り占めしようとする強欲な人間のまねをして、
その人の魂を吸い取るという。

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 21:32:38.54 ID:qSy5srbf0.net
神奈川の書き込みが無いだけで随分とまともなスレになるな

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/07/06(月) 21:41:02 ID:u4K+M3jD0.net
私のホームにも同じようなおじさんがいて、教室やっていれば
その横に張り付いて教室の真似をして、教室ない時は決まった先生の後ろを
レッスンの真似しながら付いて行ってる。
平日に来れるのなら教室入れるし、個人の先生のレッスンだって
土日よりは予約取りやすいだろうにいつになっても野良のままなのよね。
本人は上達していっているつもりなんだろうけど、エッジを意識してない
スリーターンもどきとか、おかしなストロークとかやってるだけで
何もわからないまま練習している時間がものすごくもったいないなって
思いながら見てる。
でもなつかれてもイヤだから声はかけないけどね。

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/07/06(月) 21:43:15 ID:Xquyp9Bz0.net
煽るつもりはなくて素朴な疑問なんだけど、神奈川とジパングさんはなんでそんな独特の改行位置になるの?クセ?あるいは書き込み環境なのかな?

他のスレではそういうの見たことなくて、本当に素朴な疑問っす。もちろん、改行位置直せとかそういうのでもないっす。

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/06(月) 21:46:31 ID:wuGQPEVg0.net
一般開放再開されたらスピード靴でも履いてみようかな。

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 21:47:57.44 ID:Xquyp9Bz0.net
>>917
どこにでもいるんですね、せっかくレッスン受けられる環境にあるのにもったいない、、

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/07/06(月) 21:49:21 ID:wuGQPEVg0.net
>>918
日本中、どこから投稿しても「sage」扱いでこんな表示になる。理由はわからぬ。

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 21:55:59.85 ID:Xquyp9Bz0.net
>>921
なるほど、俺の専ブラがおかしいのかと思ったりしたけど、よくわかんないっすね。細かいところ失礼しました。

Mr.ビーン懐かしいなぁ、、

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 22:02:27.53 ID:wuGQPEVg0.net
しかし、単に人のまねをして見せるだけで、こんなにその人にストレスやショックを与える
なんて、ちょっとした発見だな。芸人のモノマネは単に面白いだけだけど、ふりまねは、そ
の人の魂までゆさぶってしまうんだね。

ちなみに「まねっこのばけもの」はフィクションで実在しません(ハクションでもありま
せん)。

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/06(月) 22:31:58.43 ID:wuGQPEVg0.net
ひょっとすると、ここのスレ主は、とんでもない権限を持っていて、投稿者の属性や固有
情報までコントロールできてしまうのかもしれないね。

ある意味、さとるのばけもの的存在ではあるが、決して悪意はなさそうだ。

雨降りやーだね。 神奈川に帰っても降ってるのかな。

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 08:38:51.09 ID:3piovV8+0.net
もしかして:ジパングとやわらか同一人物

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 09:58:54.27 ID:95AhTJgC0.net
ジパング=やわらか=神奈川
1レス目ですぐわかるから即NG

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 10:35:44.37 ID:rbKY06Z/0.net
>>926
ですよね、スッキリした

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 13:13:18.86 ID:wT5Z5mZf0.net
常に間違えてるからやわらかを知らない人は突っ込みたくなるけど、読まずにNG推奨
やわらかにレスした人も荒らしです⭐

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 12:13:25.14 ID:Cbf3f7pS0.net
やっと先生の都合がついてレッスンで氷の上に乗れた
まさか自分がここまで滑れなくなってしまうとは驚愕っで最初の10分はレッスンどころじゃなかった
普通に滑るのにエッジが安定せずブルブルって暴れるのにはびっくりした
インラインスケートにのめりこんだせいで変なクセがついたのもあるかも
インラインスケートは第2の趣味になりそうだからやめたくないんだけど両立は難しいのかな

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 13:26:55.07 ID:6ZboDnF30.net
>>929
やっぱフリースタイルやるの?

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 13:31:40.06 ID:Cbf3f7pS0.net
>>930
まさか
普通にステップやったりしてるだけ

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 14:28:14.55 ID:6ZboDnF30.net
>>931
インラインでフリースタイルやらないのは良いんだけど、フィギュアのステップやジャンプなら広い所でやらないと難しいでしょ
どんなところでやるの?

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 15:10:19.44 ID:E+AGSzf60.net
フィギュアやる人間がインラインやっちゃいけないって、あれほど言ったのに。

悪徳業者にしてみれば、騙されるほうが悪いって言うんだろな。

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 16:01:45.11 ID:9/pZX5Pg0.net
自分が下手なのをインラインスケートのせいにするのは良くない
また変な奴が湧いてきただろ

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 16:31:58.78 ID:E+AGSzf60.net
STマークはおろか、PL保険も、説明書や管理団体すらない競技や、そのギアについて
購入することは自己責任ではあるが、通販で文句を言っていく先も外国となっては、既に
あほかというよりは可哀そうと言わざるを得ないな。

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 17:16:31.62 ID:9TU1T8uT0.net
>>929
自分も半年くらい滑らなかった時、同じようになったよ。エッジ入れようとすると足がプルプルするし、無理するとエッジは抜けるし、、1時間くらいリハビリしてた

なのでインラインの影響もあるかもだが、単に久々に滑ったからっていう理由もあるかも

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 18:31:01.83 ID:E+AGSzf60.net
少なくとも、何か月かの間リンクから離れていたが、スケート自体はやっていたというの
なら筋肉や運動神経は鍛えられることはあっても衰えることはない。

4輪の、ちゃんとしたローラースケートならエッジが使えるから、普通に滑るのなら全く
問題なくアイススケートに移行できる。

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 19:05:17.43 ID:E+AGSzf60.net
しかし、リンクで滑らなかったのが数か月で良かったね。

一年間悪い癖ついてしまったら、特にフラットエッジは、治すのに10年以上かかる。

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/08(水) 19:15:21 ID:NOma9Dwp0.net
この季節のインラインはひたすら暑いww
アイススケートでは信じられないくらいの汗をかく

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 19:38:30.31 ID:e99KxoiT0.net
うん、セミサークルがわぶるわぶる
下手したらストロークですらちゃんと押せずにスカりそうになる

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 20:46:13.14 ID:9TU1T8uT0.net
>>939
確かに、、日差しに加えてアスファルトやらコンクリートの照り返しがえぐいっすね

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本):2020/07/08(水) 20:50:07 ID:/O4Qbnxq0.net
アストルフォやコンフリクトの照り焼き

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 21:49:00.48 ID:Msw37MtJ0.net
メインの競技のために全く違うスポーツするのはクロストレーニングとかってためになったりするけど、似て非なる物は反って悪癖に繋がるってことでなのですかね、勉強になりました

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/08(水) 22:36:31.40 ID:9TU1T8uT0.net
自分はホッケーとアグレッシブのインラインを履いて遊んでた時期があるけど、アイスホッケーの滑りには影響無かったかな
もちろんエッジの入りとかは全く違うから別ゲーみたいなものだけど。。インラインはエッジの限界が低いからキャリングとかで横に滑ったしまう感覚が強い

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 12:42:16.78 ID:pZiiFOdb0.net
>>932
自粛中は多くの公園の駐車場が閉鎖されてたので練習の場には困らなかったです

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 14:14:09.61 ID:WhIa3eVL0.net
>>945
やわらかの言うことはデタラメだから真に受けなくて良いです

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/09(Thu) 17:39:54 ID:AighTk2e0.net
負荷のかかるトレーニング&ちゃんと出来ない事が浮き彫りになるしフィギュア専用のインラインなら別に問題ないですよ

それ用に開発された経緯もありますし

普通のインラインはホッケーとかならいいかも

悪い癖つく人は重さとかに負けて変な姿勢なったり元々ちゃんと出来てないせいで乗る位置不明でこけやすくなったり

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 19:27:11.79 ID:mPj6GFPm0.net
>>945
ただでさえ、駐車場や公道でのローラースケート等は禁止されているのに、閉鎖されて
いる駐車場に無許可で入っているとすれば確実に不法侵入罪が成立するし、設備等を傷
つけたりしていたら(実際に傷つけていることが多く、スケボー、ローラーの締め出しの
きっかけとなった)器物損壊罪も併せて、まず、起訴は避けられないだろう。

若いから、学生だからと言って、最近の警察は許してくれないし、ここの書き込みのように
常習性があって反省や罪悪感の欠片も見られない場合、収監もありうる。

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 19:34:15.04 ID:xdSkDMak0.net
スルータイムきたか

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 20:01:52.41 ID:mPj6GFPm0.net
>>947
上記のように、実際、インラインを含むローラースケートをできる環境というのは公民館
のフロアとか、ローラースケート場とか、非常に限られる(学校の体育館とかは最近は
借りるのが難しい)し、折角やるのなら正式な四輪ローラーをやったほうが絶対的に有利
である。

インラインについて言えば、四輪よりも見てくれが良く、一般人から見てちょっとおしゃ
れな感じがするし、リゾートでのんびり流す程度であれば良いかもしれないが、フィギュ
アスケートのように理論や技術が確立された競技の場合、非常に不利である。

実は、ローラーフィギュアは日本が非常に強く、アイスフィギュアと同様、大人スタート
(あるいは学生スタート)ではトップまで登ることは難しい。ローラーフィギュアに興味
を持った人がやってみると、幼少からやってた人に全然敵わず、腹立ちまぎれに独自の競
技を立ち上げたきらいもある。

これは、アイスフィギュアを若い人がやろうとしてクラブ生やちびっこにさえ全く敵わず
悔しさまぎれに自称フリースタイルを立ち上げてフィギュアの切り取り行為をしているのと
よく似ている。

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 22:12:31.66 ID:xdSkDMak0.net
ヤグディンのこのステップやってみたいんだけど、さすがにホッケーには無理そうだな、、
URL長くてすまない

https://auditskater.com/2019/08/08/%E3%80%90winter%E3%80%91%E3%83%A4%E3%82%B0%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6/

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 22:38:58.78 ID:rweEmJ4c0.net
ホッケーにはトウないですからねー
削ってトウ風に改造すれば出来るかも

クワッドスケートねぇ
滑り微妙だしメンテナンス面倒そうだしインラインフィギュアでいいね

インストラクターもインラインフィギュア使ってるしクラブでもインラインフィギュア採用してる所もあるし

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 23:07:31.26 ID:mPj6GFPm0.net
アイスフィギュアの公式クラブでインラインローラースケートを補助ギアとして練習に
使用しているなんて聞いたことないし、一体全体、どこの半島の話なのかねぇ。

日本のインストラクター協会って政府が公認、もしくは公的な団体ではないはずで(よく
知らないが)インストラクター自体が、そもそも誰がなっても良いはず(インストラク
ターと言う単語自体に権利関係があるのかさえ不明なので、知ってる人は教えてほしい)。

だいたい、自分の願望や不確かな情報を掲示板になんでも書きぁいいってもんでもない
だろうし、その書き込みを見て誰かが重要な判断をして失敗、もしくは人生の選択を誤っ
た場合、責任を取るつもりはあるのか。

自身のプライドや自尊心が傷ついたからと言って、何でもありで噓つきまくるってのは
人間としてイカれてると思う。

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方):2020/07/09(Thu) 23:32:57 ID:xdSkDMak0.net
神奈川はほっときなよー

自分はヤグディン格好いいと思って色々研究してきたけど、ホッケーのブレードのトゥを削ろうがフィギュア履こうが真似できなさそうなヤツばっかりだ、、

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/09(木) 23:56:32.70 ID:SuxUU7Rm0.net
インラインスケートは善し悪しで悪いところは言わずもがな
でもいいところがあるとすれば手の練習にはいい
脚だけならなんとか滑れる人でも手の振り付けを入れるといきなり滑れなくなる人は多いと思う(もちろん私も)
手と足を別々に動かす練習にはなったと思う
ただし公園で手の振付をいれるのはかなり恥ずかしいけど

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 00:12:44.57 ID:nWXdgjWK0.net
ヤグディンはレジェンドですね

オフになるとリンク閉鎖される所は仕方なくインラインフィギュア使ってるみたいでそういう所は通年出来てほしいなーと思う

体育館でやってるみたいで近い環境だから大分良いみたい
体育館は結構気持ちいいフィーリングだった
食い付きのいいウィールならほとんど氷と同じ感じかも

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 00:13:40.92 ID:nWXdgjWK0.net
許可貰ったから体育館使えるんだけど少し距離あって面倒

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 00:44:03.35 ID:XAg0r7xK0.net
体育館いいね
アスファルトは転ぶと固くて痛いし滑らないから力を逃がせなくて腰や関節にダメージ来る
転ぶのが怖いからへっぴり腰になるという悪循環
体育館なら転んでも少しはスーって滑るだろうから思い切ってやれそうだ

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 00:53:10.53 ID:nWXdgjWK0.net
体育館は体育館で摩擦力が高く火傷します(笑)

でも最高にフィーリング良いです
ラウンドワンより全然良い

インラインフィギュアの真価を発揮した感じでした
荒れた路面はやっぱり向かないし使うところ選びます

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 03:16:24.33 ID:xUQI6fxc0.net
インラインできる体育館ていうのは公共の施設(市民センター)みたいなところですか?
インラインスケートでもいいから少し練習できればと思っていますが
道路だとアスファルトの上で転ぶのが怖くて買ってそのままになってます。
電話で聞くとしたら公共の体育館、小学校などの体育館。他にありますでしょうか?

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 03:38:15.03 ID:nWXdgjWK0.net
屋内運動場の名義で体育館になってる所もあります

とりあえず出向いて話した方が通じやすいです
ローラー競技と言い換えて話した方が言葉上厳かになって通じやすいです

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 03:40:23.63 ID:nWXdgjWK0.net
擦れを気にするので出向いて実際のを確認してもらうとかすればいいと思います

まぁ正直スケーティングだとバスケとかバレーとかと対して変わらないので

ジャンプはダメです
最悪フレーム接触で削れて怒られます
ラウンドワンはそれ込みの価格なので問題なし

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 06:50:17.41 ID:uVLvUjzB0.net
体育館使えるのいいですねー、うらやましい

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 11:06:16.10 ID:AT/DwXOs0.net
ヤグディンのウィンターステップは足元自体はとてもシンプルなトウステップだよ(ホッケー靴では無理だが)
いかに高速でいかにドヤ顔でやるかが重要
途中でカキ氷掬い上げて空中に撒くと完璧w

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 13:25:45.37 ID:xUQI6fxc0.net
>>961
ありがとうございます。直接出向くのが早そうですね。
いくつか地域の体育館調べて凸してみます。

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 13:34:11.49 ID:xUQI6fxc0.net
凸と書きましたがもちろん電話でアポ取ってから行きます。

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 18:17:29.25 ID:uVLvUjzB0.net
>>964
やっぱ無理ですよねー、、笑
別のヤグディン風の技でドヤることにします

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/07/10(金) 22:26:42 ID:DBmBkw5c0.net
別に、インラインスケートを履き、アイスフィギュアの技術を切り取って、仲間うちで
ドヤったり、自己満足で感激の涙を流そうと、それは大変結構である。しかし、オフアイ
スのフィギュアスケーターが勘違いしてインラインを履き、ダブルエッジやフラットエッ
ジのクセをつけてしまって何年も矯正に苦労したり、正統なローラーフィギュアスケータ
ーが誤解(や混同)を受けたりするのは絶対に避けなけらばならない。

また、ローラースケート全般の法人格やインラインスケートの取扱い等、未だはっきりし
ていないことも多々あるため、五輪種目にもならなかったし、混乱を極めている。誰かが
これらを取りまとめて一本化できれば良いのだが、「私のプライドが」とか「自分だけは
」とか考えてる連中ばっかりだとこのままローラースポーツが日の目を見ることはあるま
い。

新型コロナを封じるために皆がマスクをすることは既に常識であるが、上記のように自分
のやっていることだけを正当化するのはマスクをしないことと同義である。自分の権利を
主張するとともに、相手や他のものの権利も考えるべきだ。

一つの解決策としては、インラインスケーターも、四輪ローラースケーターも、お互
いの靴を、一度履いてみればよい。実際には四輪スケーターがインラインを履くことは無
いが、インラインが四輪をサブで所有する(大した出費ではない)ことは大きな意義があ
る。私のように何足もアイスやローラーの靴を持ったりする必要はないが、複数持った
時点で人生が変わると思う。

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 22:51:35.21 ID:ZFhxpiNW0.net
>>968
ローラースケート靴持ってんのかよ?
初心者?

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 23:20:23.82 ID:uVLvUjzB0.net
スルータイムですね

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/10(金) 23:36:31.10 ID:+UznQfjo0.net
>>969
やわらかに触っちゃダメよ

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/11(土) 07:56:35.66 ID:ZuiM+ZFY0.net
はい、やわらかさんが静かになるまで先生1時間待ちました

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/07/12(日) 20:26:47 ID:NMMJFQe30.net
久々に行って筋肉痛

氷硬いなー

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 00:03:53.67 ID:kATr10FI0.net
ひさびさはちょーしんどいっす。
1回転もろくに跳べないジャンプの練習すら、あまりできなかったのに(笑)

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 00:06:47.74 ID:C6J7Nzdp0.net
久しぶりにエッジを深めに研いでもらったらサークルクロスが楽々
スピード出すとクロスが怖かったのはエッジに原因があったのね
やっぱエッジはビンビンに研ぐのが大事ね!
とか思ってたらスピンがイマイチうまくできない
ちょっとでもかかと側が氷に擦れるとひっかかってパランス崩す(スピンに入る前は深く入れていいんだけど回りだすと…)
エッジって難しいなぁ

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 00:16:52.71 ID:+JH4h8yD0.net
ビンビンとかいやらしい話してるとやわらかがまた来ちゃうよ

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/14(火) 00:21:25 ID:TPMQaM300.net
>>976もNG対象

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 00:39:32.24 ID:kATr10FI0.net
エッヂびんびん♪

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 13:17:45.43 ID:HWlOJZI80.net
>>975
上手い人は研ぎ浅めを好むそうだよw

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 15:17:02.32 ID:mitjk/ee0.net
それは小杉の言い分で好みとかによりますよ

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 20:38:16.33 ID:C6J7Nzdp0.net
自分にちょうどいい研ぎ具合ってのがあるんでしょうけどそれを維持できないし
フィギュアエッジ手研ぎ入門講座なんてのがあったら通いたいくらい

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 21:43:48.30 ID:7DZn9BKX0.net
エッジは良い塩梅のところの維持が難しいよねぇ、、

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 22:24:29.50 ID:REGCXAph0.net
自分で磨いでるって人いるけど頼みたくはないな…

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 22:59:36.78 ID:YajtQou10.net
セルフで研ぐのは自己責任だよね
人のを研いでるホッケーさんいるけど他人事ながらヒヤヒヤする

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/14(火) 23:52:21.26 ID:SlLtbKPG0.net
やわらかがビンビンになるわけも無いね
安心した

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/07/15(水) 02:26:33 ID:cdRKEUeC0.net
一般営業中に左回りの時間と右回りの時間を作って欲しい
左右で得意不得意が顕著になる

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 03:33:46.46 ID:Ph0NRzzi0.net
>>986
それはちょっと思う

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 06:40:10.41 ID:gr/iDMnm0.net
自分で研いでるというより人のをメインに研いでるって人は基本大丈夫な場合も

でも道具がほんの少ししかない人はダメ
検査器具無いと傾きとか直せないから

習うのはありだけど道具とやり方に問題があって習得は困難

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2020/07/15(水) 07:31:14 ID:aZWzjcQm0.net
>>986
自分は何故か練習が足りてないはずの逆周りのが得意

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 08:03:35.87 ID:gr/iDMnm0.net
癖ありますし取り付け位置の偏差もありますし

出来るだけ波状に動いて左右差ないようにしないと思ってもクロスの全力は全面使えないと厳しい

つまづいて流れながら立て直すにしても広さ欲しい

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 08:10:38.26 ID:7zU7ki+G0.net
>>986
激しく同感

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 08:37:35.13 ID:CFd+vi6P0.net
>>986
凄く思う

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 09:02:28.84 ID:wQKt6+uK0.net
☆アイススケート自分で滑る人 part38☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1594771294/

次スレ建てました、仲良く使いましょう

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 09:48:04.83 ID:9tgeVA9E0.net
>>986
昔は時間ごとに変えたりしてたらしいって話を聞いたことがある

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/15(水) 23:49:32.80 ID:wQKt6+uK0.net
>>986
確かに。画像の赤線みたいに右回り練習してる人にぶつかりそうになったり、お互いに微妙な譲り合いになるよりはそっちの方がいいかも。。

https://i.imgur.com/99IyGMj.jpg

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:06:41.04 ID:owUL+G6a0.net
>>995
うちのリンクでは赤の軌道は明らかにマナー違反
何回かやってると誰かに注意されると思う
サークルクロスやりたいなら中央コーン内の選手エリアに乗り込むしかない

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:19:27.48 ID:qk0iYuId0.net
赤の軌道でやる位ならリンク全体で見てひょうたんになる軌道でやった方がいいと思いますね

選手とかはそういう感じでやるので文句もいわれないし

全力のクロスが出来ないので左右のバランス保つだけの練習にはなりますけどステップ両方やれます

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 08:21:47.58 ID:zZvu8cT70.net
>>996
だよねぇ、、こないだモリコロパークに行ったら何人かこういう人がいて少し困ったよ

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 10:13:52.64 ID:zuR8dTzH0.net
メインリンクは選手多くてショートサイドでサークルクロスなんて絶対にありえないんだけど、たまに遠征してきた人とかが当たり前のように始めてびっくりする

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:08:48.01 ID:AgtFsMNr0.net
初めて行くリンクだと事情が分からずにアウェイ感が強いけど
何回か通ってるうちに雰囲気が気に入ってホームリンクになることありませんか

1001 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 11:47:10.88 ID:7+qUofbR0.net
>>1000
「ホームリンク」の定義が違ってる気がする

1002 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 13:14:20.97 ID:c0keErfk0.net
移動時間2時間以内に常設リンクがなくて長距離移動が普通だった頃、
同じような気分になったことがある。
お気に入りリンクになってから交流が増えて本当のホームリンクになった。

1003 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/16(木) 19:23:35.30 ID:UaTsNaL70.net
ビンビンになれなかったやわらか

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200