2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア男子応援スレ31

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県):2020/01/25(土) 09:56:20 ID:5UMPwwpF0.net
「個人スレが無い」ロシア選手を中心に
諸国のジュニア・シニア男子選手も語って行きましょう。

・sage進行
・他選手sage厳禁
・荒らしや煽りはスルー
・顔「だけ」の話はほどほどに
次スレは>>980が立ててください。無理なら指名してください。

前スレ
ロシア男子応援スレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1555384566/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県):2020/01/27(月) 19:00:46 ID:yi/HJdmx0.net
いちおつ

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁(山形県):2020/01/27(月) 19:27:51 ID:67A1aa/a0.net
>>1
おつありー
ttps://i.imgur.com/58vLeyg.jpg

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/01/31(金) 06:38:20 ID:b894NGZz0.net
いちおつ
予想通りかな

ワールド代表:アリエフ、ダニエリヤン
補欠:サマリン、イグナトフ

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県):2020/01/31(金) 16:35:46 ID:gzzwvllf0.net
昨日見たときはまだ発表されてなかったが出ましたか、予想どおりだねサマリン残念

>>3
シングル時代は付けることが許されなかった腕の筋肉w

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか):2020/02/06(木) 23:16:25 ID:bRG7SW8e0.net
腕の筋肉より胸と股間が気になるww

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか):2020/02/06(木) 23:17:28 ID:bRG7SW8e0.net
ロシアジュニア
グメンニク君がSPトーップ!

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府):2020/02/07(金) 00:32:52 ID:qXpyjFwP0.net
>>6
改めて見ちゃったじゃないかw

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2020/02/07(金) 12:55:55 ID:qHRhOc2u0.net
ペアかアイスダンスいけそうなガタイだな

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/07(金) 14:00:32.39 ID:XmiKHHf40.net
なぜ股間が膨らんでいるのか?
気になってしょーがないww

放蕩息子だから、パートナー競技は無理かもね
自由気ままに生きて欲しい

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/07(金) 16:39:16.24 ID:71ADt4d20.net
https://sun6-14.userapi.com/c857428/v857428886/1701ab/uJRHCTvWPOs.jpg
サムソノフ侍の成長がマジで心配だ

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/02/08(土) 07:16:59 ID:6GUGi6VD0.net
今回のロシアジュニアナショナルは
1番手の譲り合いという感じがしなくて良かった

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/08(土) 12:13:10 ID:C1XhDlfD0.net
https://sun6-14.userapi.com/c856032/v856032100/1ed6fe/6z-iHAZ22mc.jpg
モザリョフ どうなることかと思ったけど表彰台上がれて良かった

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/02/08(土) 12:31:59 ID:ieZD3cm50.net
>>6
汚い考え!

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/10(月) 13:16:26 ID:NrnUC6BS0.net
サムソノフってメッシみたいな病気なのかなぁ?
メッシはバルサの下部組織にいた頃から有望だったから、クラブのメディカルが成長ホルモンで治療したと聞いたけど、フィギュアではドーピングになっちゃう?

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/02/10(月) 13:22:02 ID:J6nTbLhz0.net
>>15
違う
メッシは代理人が高い注射代を負担することを条件にバルサと契約させた

コフトルナヤが正月休みで2センチ伸びた位だからエテリんとこの食育をどうにかすべき

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/10(月) 13:47:10 ID:NrnUC6BS0.net
>>16
メッシの契約の事情はそういうことだったんだね、ありがとう。

とにかくサムソノフの小ささは、心配なレベルだね。

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/10(月) 13:54:24 ID:2jBtKOsh0.net
>>13
グメンニクめっちゃでかくなってる。ファイナルのときはモザリョフとほぼおなじだったんだよ・・

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/10(月) 14:08:38.06 ID:Nah760bS0.net
>>18
グメ サムソノフ+30センチはあるよね
180超えそう

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/10(月) 14:16:47.93 ID:sgs9evmy0.net
それはそれでまた大変だよなー
スケーターで180超えはやっぱり大変

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/02/10(月) 20:28:21 ID:2jB6gsJr0.net
サムソノフ
ロシアテレビの実況で、超低体重で生まれた、と聞いたおぼろげな記憶があるけれど、いろいろ記事を探しても見つからない
千グラム未満とかのレベル

記憶違いだったらすみません

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/11(火) 00:25:35.95 ID:P54ho3/Q0.net
サムソノフ自身はあまり気にしてないみたい
「今のように小さいままでいるなんてありえないし、成長期はやってくる」とか言ってた

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/11(火) 00:57:16.54 ID:KbwZqD8Q0.net
>>21
宇野みたいな感じか
そんな小さく生まれてもアスリートとして国を代表する選手になれるってすごいな

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/11(火) 12:48:50.66 ID:Im2JOmM/0.net
https://i.imgur.com/0Ijx1x4.jpg
☆ー

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/16(日) 23:29:33.64 ID:qY5WuBGB0.net
おい、今度はサマリンが4Loに手を出してるぞ、減点だと思うが認定だと思う

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/17(月) 06:04:20 ID:fjpxz+P90.net
サマリンに足りないのはそこじゃないよ…

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/17(月) 13:25:40 ID:Jf4ebEdW0.net
>>25
回転足りてるからね
もったいなかった

でも、曲変えたよね
前のがカッコ良くて好きだったのに

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県):2020/02/17(月) 13:32:13 ID:Jd4K3fkB0.net
サマリン短期間に色々習得してて頑張ってるよな
ただ、何に向かっているのかがわからないw
ロシア男子初の〜成功みたいなのを狙いつつ、色々模索してるんだろうか
新プロ?は振付面が強化されてると思ったけど、あの衣装じゃなくて何か無難な古いやつ引っ張ってくれば良かったのにw

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/02/17(月) 18:23:51 ID:xDtuOxMV0.net
ワールドにも出れないから、こういう大会で挑戦し、アピールするのはいいかもね
どうせなら、同じサーシャ(トゥル)同とともに、記録を狙ってほしいww

曲は前のが断然かっこよかった
月光は五輪シーズンも踊ってて、あのテカテカ衣装も好きだったぞww

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/17(月) 18:39:50.59 ID:DP6/CsKo0.net
ナショナルとユーロの結果を受けての選考とはいえ、3枠狙うならダニエリヤンよりサマリンのほうがいいんじゃないか…?

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか):2020/02/17(月) 20:01:32 ID:y8kHz/PG0.net
>>30
サマリン好きでワールド落選はショックだけと、今季不安定だよね
大技が決まらないのが痛い
この大会も4Tの軸が傾いて、あぶねーと思ったわww

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2020/02/17(月) 21:32:20 ID:TEjTiRIw0.net
でもサマリン前よりスピンステップで点稼げるようになったな
そのおかげでちょっとジャンプ微妙でも
SP90点FS165点ぐらいだせるのは大きい

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/17(月) 22:01:44.19 ID:Fok0KS500.net
ユーロでもその程度でおさめてればね…

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/17(月) 22:15:06.49 ID:y8kHz/PG0.net
スピンはジュニア時代からうまかったような
特にシットがうまい

五輪に出てほしい
サムやモザが出てきたから、二年後はどうなってるかわかんないけど

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/17(月) 22:19:21.19 ID:SXSw9PN40.net
コリヤダにまだ希望を抱いているが、もうアカンのか……?

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/02/18(火) 11:44:31 ID:g3JUcNvZ0.net
>>34
私はキャメルもうまいと思ってる。つまりレイバック以外の全部だな
数シーズン前まではハーフビールマンやドーナツが綺麗だった
それがホチキス状になったときは、彼も柔軟性の低下に逆らえないか…とちょっと悲しくなった

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/18(火) 18:51:35 ID:RTW81CW30.net
>>36
脚長だから、キャメルが映えるよね(^O^)
アブトも超人的な脚長だったから、デスドロップやキャメルが美しかった

そういえば、ドーナツが角張ってきたなぁ
そもそも男子は腰が女子ほど柔らかくないし、年齢的なものもあるのかな

育ちが良くて優しい性格だから、過去のロシア男子のように、五輪に出れず競技を終えてしまいそうで心配

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/19(水) 01:47:21.37 ID:5YNPQ2pz0.net
エロホフが今週試合出るぞ!

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/02/19(水) 18:25:12 ID:DVpQjHOn0.net
おばちゃん(タラソワ)がインスタでコリャダの誕生日を祝ってた

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/19(水) 19:09:19.31 ID:aCtWYj5q0.net
>>39
コリャダ 4トゥ跳んでたよね

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/02/20(木) 20:32:13.80 ID:NCfNp/+z0.net
アリエフは
神演技でユーロチャンピオンになってから
一皮むけた感ある

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/02/27(木) 18:40:31 ID:14vrikf70.net
ラズキング、リーザと別れたんか?

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/03/01(日) 16:53:53 ID:bLtgGJHv0.net
サムソノフは成長痛で欠場かぁ
次に姿を見た時は160cmくらいになってたりして

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2020/03/01(日) 17:25:37 ID:RWz+ki2N0.net
それなら良いと思うよ
今のままでは人生真っ暗って感じだったし

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県):2020/03/05(木) 18:33:14 ID:r2uqHEX80.net
グメンニク君
成長期でジャンプ苦しいのかな

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/05(木) 21:44:40 ID:tjqozxpi0.net
ジュニアワールドは安定感あるモザがこのまま台乗りするかな
グメンニクは国内戦で見た時より更に背が伸びてるような…
上半身の使い方はピカイチなんだがなあ

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/05(木) 23:19:05.82 ID:Pz2v3oFJ0.net
グメは、腕が長いよね
背中も脚も綺麗なライン

モザはスタイルは悪いけど、安定感ある

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/03/09(月) 20:31:31 ID:yBUXf0zp0.net
モザとグメどっちもまだ来季シニア移行不透明な感じらしいね。
シニアナショナルチームにはいれたら(日本でいうと特強?)移行って感じなのかな。
自分はダニエリヤンよりグメンニクのほうがシニアで安定する気がするんだけど。
グメばかばか背が伸びてるのに台のりしたしダニエリアンの体型変化まだ先が読めないんだよな〜。

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 21:09:45.32 ID:t2TiSE/M0.net
コリャダはお元気なのかな?
鼻の手術後は順調に行っていてばいいけど
来季に元気に帰って来てくれるの待ってるよ

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/03/09(月) 22:26:24 ID:nWHVZz810.net
>>48
ダニエリアンはお兄さんが185で、お父さんが179っていうのを
スケート関連の掲示板で見たことある

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/03/09(月) 23:27:47 ID:yBUXf0zp0.net
>>50
ダニエリヤン来季ばかばか背が伸びるモードになりそうだなあ。
2002/11/04 グメ:今季後半から見るたびに巨大化たぶん現在175cmくらいありそう
2003/03/24 モザ:今季はほぼかわらずバイオで171cm
2003/12/17 ダニ:今季それなりに大きくなった168cm

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁(家):2020/03/10(火) 00:00:49 ID:3ZOnQ5J+0.net
>>49
今日のリーザのショー?で滑るみたいだよ

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/10(火) 22:09:53.66 ID:LTv5TOZu0.net
>>51
モザは脚長じゃなく、下半身安定型だから、伸びても大丈夫そう
ただらジャンプが低いんだよね

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/03/12(木) 12:40:52 ID:ynKZ6sDt0.net
グメンニクの扱いはどうなるのかな?ロシアだとテ来季のテストスケートと国内戦で仕切り直しなんだろうか?

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/03/12(木) 12:45:00 ID:ynKZ6sDt0.net
>>54
まちがえた。ダニエリアンのことです。自分の中ではアルトゥールとペーチャなんでいつも間違えてしまう。でもロシアンのファーストネームはか重なりまくりだからどっちでも混乱しちゃうんだよな。
アンドレイ大杉問題

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/12(木) 12:58:38 ID:S8UdCeN40.net
ダニエリヤンはシニア代表に選出されたことが
今回に限ってはアダになってしまった感じかなぁ

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2020/03/12(木) 13:00:17 ID:S8UdCeN40.net
あ、でもユーロのポイントやSBがあるから
ダメージはないのか
ワールドでユーロみたいな順位は厳しいだろうし

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 13:19:30.80 ID:SWHPwSeP0.net
>>55
自分は名前の中でアンドレイが一番好き
響きがいい

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/12(木) 13:52:50.49 ID:vfDR3/dL0.net
ダニエリアンはSB20位で終了だしGPS2枠貰えることになるんじゃないかな
微妙なのはグメンニク

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/03/12(木) 14:39:31 ID:ynKZ6sDt0.net
>>56
ダニエリアンが全露で結果だしてユーロでも好調そしてシニアワールド選出という流れは誇るべきものなんだけど。ワールド中止で不完全燃焼だよね。
もともと2-2でファイナル出られなかった雪辱をJrワールドでってずっと思ってたんじゃないかと自分は勝手に考えてたからシニアワールド選出に関しては複雑だった。
まあ本人の意向でシニアワールドだったらしいしグメにチャンスが来て台乗りもしたから最終的には良かったけど。

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/04/05(日) 18:56:44 ID:ZCjNm3G80.net
実績別ロシア選手一覧(1993年以降)
(ロシアからの帰化選手は知っている範囲で除外)

●五輪優勝

ウルマノフ、クーリック、ヤグディン、プルシェンコ


●五輪入賞、世界選手権表彰台

アブト、コリャダ、アリエフ

ガチンスキー

●五輪出場、ユーロ表彰台、世界選手権入賞

タタウロフ、パシュケビッチ、クリムキン、ボロドゥリン

ヴォロノフ、メンショフ、コフトゥン、サマリン、ダニエリヤン


●ユーロ入賞、GPS表彰台、世界選手権出場、世界ジュニア優勝

ティモシェンコ、グリアゼフ、ルタイ、ピトキーエフ、ペトロフ

セロフ、ドブリン、イグナトフ

ラズーキン

シュービン、エロホフ、モザリョフ

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/04/05(日) 18:58:03 ID:ZCjNm3G80.net
●世界ジュニア表彰台、JGPファイナル表彰台、GPS出場

グリゴリエフ、サヴォシン、グメンニク、

ヴァシレフスキー、ウスペンスキー弟、サムソノフ

レジン、ウスペンスキー兄、トレチャコフ、ブッシュ、ドミトリエフ、ゴルシコフ

●世界ジュニア出場・JGPファイナル出場

バランディン、レウシン、グレイヘンガウス、ミハイロフ、Sコバリョフ、ヤブロコフ

スミルノフ、マゲロフスキ、スキルダ

●JGP表彰台

ケルシャ、メドヴェージェフ、ニコラエフ、シャフマトフ、クルバノフ、

ルヒン、ムラショフ、エフィムチュク、サモイロフ、ヤコヴレフ、クトヴォイ、ルトフリン

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2020/04/05(日) 18:59:13 ID:ZCjNm3G80.net
何となく思い立って作ってみた。
誤字脱字、抜けがあったらすまん

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/19(火) 11:07:45.40 ID:UiAwA54c0.net
強化発表されたけどコリャダ…

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/19(火) 14:40:47.56 ID:0cYfHDfX0.net
グリアゼフ、ルタイ、ドブリン、ウスペン
好きだったな〜

ボロドゥリンは嫌いじゃなかったけど、
タラ婆が押して、その影響もあってヴォロノフが五輪に行けなかったから、
イメージ悪くなったわ

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/05/19(火) 21:33:11 ID:UFz6daTE0.net
5月18日
ABCテレビの増田紗織アナウンサー(23)が、
番組後半にろれつが回らないようすを見せ、放送終了後、体調不良で自宅静養となった。
5月17日
戸井田園子さん(家電コーディネーター)脳卒中のため死去、57歳。
5月17日
吹原幸太さん(「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」脚本)脳幹出血のため死去。37歳。
sssp://o.5ch.net/1ntgt.png

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/27(土) 17:26:53.88 ID:pxOXwhpm0.net
ここ過疎ってて悲しいのでニュースを

コリャダがチェボタリョワコーチの元から離れ、ミーシンのところに移ったそうです

強化合宿していたノヴォゴルスクを「家庭の事情で」離れてサンクトに戻り、ミーシンのところに合流したとか

家庭の事情なんて理由つけて離れるということは、コーチに事前の相談はしなかったのか
ちょっと気の毒な気はするけど、以前からミーシンに見て貰えばいいのにと言われていたし、いい結果が出るといいな

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/27(土) 19:13:25.55 ID:v5r9Vgdp0.net
ミーシンもコリャダが合宿に参加すると言ってるね
https://tass.ru/sport/8830761

間違ってたら御免
確かコリャダがノービスあたりの頃ミーシンが勧誘しに来たけど
今まで色々お世話になってるコーチから離れることはできないと言って断ったんだよね
色々葛藤があってコーチ変更になったかもしれないし頑張って欲しいよ

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/28(日) 09:52:55.24 ID:Oz3SNhVE0.net
読んだ限りでは合宿だけでなく完全移籍って解釈で良いのかな?
ミーシンチームだと振付が気になるところ
今からの移籍ならリンクカバーの心配はしてないが…

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/06/28(日) 11:13:32 ID:na+UWFlF0.net
>>69
ランビやリショーに振り付け依頼しても、最終的にミーシン流になっちゃうんだよな…

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 19:22:44.42 ID:2mCWgAXG0.net
ロシア男子で一番スケーティングが美しいの誰?

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/30(火) 19:58:36.40 ID:+rt1NH3l0.net
コリャダとアリエフの一騎討ち?どっちが良いかは決められない

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/02(木) 21:13:18.96 ID:4NZk7ICm0.net
ドミトリエフが4Aチャレンジ。両足着氷DGかな
今回はなかなか惜しいほう?

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 10:48:04.27 ID:2o7xcHax0.net
エロホフがエテリ組から離れたんか
彼の場合怪我もあったけどエテりんとこから男子でジュニアからシニアで活躍するのは
クビテラ以降なかなか出てこないなあ

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/03(金) 11:53:43.95 ID:S5qm6Vtn0.net
福岡でピトキエフ見た時はワクワクしたなあ

クビテラはジョージアに変更したからエテリんとこでもうまくやってけてる気がする

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/07(火) 19:41:14.38 ID:eLqh1bG60.net
ピトキエフ美しかった…一瞬の夢を見せてもらった感じ
結局ダンス転向もなかったんだね

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/23(木) 02:43:27.25 ID:CxUmUXOu0.net
https://youtu.be/3zN8kFkQFtw

スレが止まっているので、昨日チャンネル1で放送された番組をひっそりと置いておきます

アリエフ、サマリン、イグナトフの特集50分弱
強化合宿での練習の様子
新しいプロの曲が流れる中で滑っています
アリエフはデニス・テンがいつか使いたいと言っていた曲を選んだらしい

試合で見る日は来るかなぁ
3人とも、状況がどうなろうと今は練習するのみ、という心構えのようです

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/23(木) 04:44:20.46 ID:/iWsNqOS0.net
>>77
まだ少ししか見てないけど、振付師やコーチが基本国内だからこういう時は良いよね
海外行けなくて振付戦略の予定が狂ってそうな選手が多そうなので

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/23(木) 15:32:09.59 ID:P7Hs0lZM0.net
>>77
アリエフのFSは、デニス・テンの17-18の曲だね
最後となったプログラムだ
ディマシュ・クダイベルゲンの S.O.S

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/23(木) 15:50:18.37 ID:CxUmUXOu0.net
>>79
すみません、ご指摘の通りです
デニスの葬儀や追悼コンサートでも流れていたのを聴いて印象に残ったそうです

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/23(木) 17:05:07.05 ID:0rfO2HW70.net
うろですまんが、アリエフって2018年THE ICEの
追悼グループナンバーの中だったかで
デニスのプロ滑ってなかったっけ

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/23(木) 17:42:43.75 ID:KcOBJWY90.net
>>81
合ってるよ。
Tu Seiの一番ハイライトっぽいシークエンスの前半担当

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/23(木) 18:20:13.78 ID:0rfO2HW70.net
>>82
やっぱそうだったよねありがとう
アリエフも端正な演技をするスケーターだから
テンくんのプロやるの合ってるなと思った記憶

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/07/25(土) 17:55:55.72 ID:I232R1/S0.net
ヴォロは続けてくれるんだろうか
強化も外れちゃったしフェードアウトだったら悲しい

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/04(火) 05:23:54 ID:PD5+J2VX0.net
食うために子供の指導初めてそのままコーチに…パターンなのかな

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/05(水) 15:50:54.35 ID:Is1fD1pq0.net
ホ、ホックスタインさんみたくそこでまた違ったスケートの楽しさに出会えて競技に戻るパターンもあるから

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2020/08/07(金) 17:50:04 ID:MVso6mWl0.net
コリャダはラファのとこに移籍が決まってたけど、コロナでダメになってミーシンのとこになったってマ?

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/17(月) 03:55:27.69 ID:Ju5uObPO0.net
サムソノフは怪我のためテススケに出ないそうです

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/22(土) 08:19:54.99 ID:5/wcDWZA0.net
ロシアカップのアサイン強化選手振り分け分

第1戦 9/18-22 
サマリン
イグナトフ
シュレポフ
サヴォシン

第2戦 10/10-13
ダニエリャン
サマリン
グメンニク
シュレポフ

第3戦 10/23-27
アリエフ
モザリョフ
コリャダ

第4戦 11/08-12
ダニエリャン
イグナトフ
モザリョフ
サヴォシン

第5戦 12/05-08
アリエフ
グメンニク
コリャダ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/22(土) 10:48:03.64 ID:FWR/wyw00.net
アリエフとコリヤダかぶったな…
どれも見ごたえありそうで楽しみ

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/22(土) 22:23:28.81 ID:FWR/wyw00.net
ヴォロノフの進退が気になる

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/22(土) 22:41:59.92 ID:jgxXMF1y0.net
デコの進退も気になる

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/22(土) 22:52:50.71 ID:lefl045F0.net
>>92
やめてww
練習できてるかなぁ。コーチはしてたけど

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/22(土) 23:05:57.87 ID:lF7AasiQ0.net
>>92
https://i.imgur.com/SpTwJ9G.jpg

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/23(日) 00:17:26.39 ID:4tUgc/0w0.net
>>94
こ、これは………(ゴクリ)

まあ… 元気ならそれで良いよ

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/23(日) 00:21:47.56 ID:hLmGgf+G0.net
いやいや、この角度じゃ判断できんよww

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/23(日) 00:25:52.15 ID:E99trxR10.net
しかし、改めて見ても、顔の造りは良いね。
派手さはないけれど、本当に整ってる。

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/23(日) 04:01:13.11 ID:7dgUzzLv0.net
ヴォロが前進しすぎてて髪が付いて来られてないだけだから………

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/23(日) 21:25:31.54 ID:DhJUn6py0.net
9/1〜4にモスクワオープンが開催。
男子(ジュニア)エントリーは
コバリョフ、サルノフスキー、クニヤゼフ、ルキン、ヴェトルギン、ヤブロコフ、ベリャフスキー、コンドラチュク
https://www.sports.ru/figure-skating/1088262438.html?sl=1

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/26(水) 19:05:19.41 ID:nYVWmsgC0.net
コリヤダがサンクトペテルブルクの非公開テストスケートに参加して、4T2T、3A(ゴージャス)、3Lz(ゴージャス)だったそうだ

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/26(水) 21:16:54.17 ID:rIGhBTZX0.net
コリヤダの新フリーはアベさん振り付けで、音楽はミーシンの提案で
ヌレエフの伝記映画「ホワイト・クロウ」からということになるようだけど
ミーシンって妻子いるけど隠れホモなのかな?昔から頻繁にホモテーマにするから
隠れモーホーを疑ってる

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/26(水) 21:42:03 ID:Pw9nqult0.net
>>101
ミーシンプロって王道プロの印象が強いけど、そうなの?あまり詳しくなくて
ガチのインタビューウィズヴァンパイアがすぐ思い浮かんだけど、ほかに何かあったっけ

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/26(水) 21:45:42.24 ID:rIGhBTZX0.net
頻繁は嘘だった
はっきりホモなプログラムなのは他にはニジンスキーくらい
でもどことなくホモっけを感じさせるプログラムをイケメンの男の生徒にやらせるイメージがある
ウルとかガチとか
プルヤグはイケメンじゃないからそんなに気にならなかったけど美形の男にはすかさず耽美やらせる

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県):2020/08/26(水) 23:52:58 ID:IK+1x+ea0.net
コリヤダ君好きだけど美形かといわれるとうーん

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 00:22:55.09 ID:HMPzH/Vy0.net
コリャダはチャップリンプロのコンペでのお披露目は結局なしか…
残念だけど白いカラスは楽しみ

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 08:30:38.63 ID:8a8kEA1N0.net
ドミ息子おめでとう!!

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 15:18:27.42 ID:M8JGjvwc0.net
美形への耽美振り付けはガチンスキーのナルキッソス思い出すな
雰囲気美形で感じたけど…似合ってた

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2020/08/27(木) 15:51:50 ID:Rm+/TVO20.net
よく見るとコウモリみたいな顔なんだけど全体的にかっこいいからよし
佳菜子のハートを奪った男…

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/08/27(木) 20:58:01 ID:BuTX2//V0.net
テススケにヴォロの名前あった?

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/27(木) 21:01:39 ID:pT8E82QT0.net
ナショナルチームじゃないから多分参加しないと思う

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 21:08:18.32 ID:BuTX2//V0.net
あ、そっか
ナショナルチーム入りしてなかったな
これからどうするんだろうな

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/27(木) 21:51:06.86 ID:pT8E82QT0.net
最近のヴォロはスケート関連だとコーチしてる風景しか見てないな
特に進退についてのコメントもまだ出てなさそう
熱心には追ってないから、違ったらごめん
ロシアカップに参加するか否か、気になるね

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/29(土) 20:45:56.78 ID:JcY6Be8D0.net
テススケのチケット2000席が早くも完売して、増席検討中だそうな
リスク高まるからできればやめていただきたいが、豪華メンバーによる新プロお披露目会、ロシアに住んでたら絶対行きたくなるよ

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/29(土) 22:11:08.89 ID:3uPLSKQ10.net
日本のDOIみたいなシーズン開始前のお披露目公開テススケのチケットということ?
羨ましい…
男女シングルペアダンス合同でやるんだっけ?もしそうならシニア男子の時も客にはちゃんと見守ってほすぃな( ;∀;)

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/29(土) 22:24:19.98 ID:JcY6Be8D0.net
>>114
そうそう。
さすがに注目度は女子には負けてしまうかもだけど、アリエフがユーロ王者になったことで、上がってきてると思う

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/29(土) 22:59:12.96 ID:a/vTZ25B0.net
テススケはどっかで配信してくれるんだろか…

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/08/29(土) 23:09:50 ID:XTQ8uvHk0.net
おなじみの1tvで配信される予定だそうだよ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/30(日) 02:57:13.92 ID:vCUQdbZP0.net
できれば実況する予定だよ
ジュニアの方はグリシン(アナ)ひとりだったけれど、シニアはゲストが来るんじゃないかな、と期待
おばちゃんかヤグかトランコフかアベさんか

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/08/30(日) 13:25:01.02 ID:lfbwXzz60.net
もういくつ寝るとテストスケート

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/01(火) 11:10:45.82 ID:7HQ4GTkp0.net
アリエフの怪我ってどんな感じなんだろうか
軽いものだといいんだけど

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/01(火) 11:48:32.31 ID:Xqt3/ug/0.net
>>120
SPBテススケSPの日のレポートだと不参加理由が"little health problem"だったけど、FSのレポートでは「健康上の問題はまったくなく、両プログラムの準備が十分でないため」となってた
なので来週のテススケは出ると思う

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/01(火) 23:24:31.05 ID:HWZguibm0.net
別の記事だと怪我でいつ回復するかは分からないとあるな…どっちだ

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/01(火) 23:43:36.72 ID:Hu3/k1qu0.net
ルカの高度な戦略…とかw

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/02(水) 12:20:42.77 ID:Z3KRNP8j0.net
ルカどんな戦略だよw

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/04(金) 17:12:04.90 ID:ImyilBuz0.net
モスクワ・ジュニア選手権
男子SP
1 コヴァリョフ 81.18
2 ヤブロコフ 80.45
3 サルノフスキー 79.66
4 コンドラチュク 79.34
5 ルキン 77.72
6 クニャゼフ 73.04
7 ヴェトルギン 71.55

9/4 17:00- 男子FS

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2020/09/06(日) 16:36:10 ID:feXUA1Eu0.net
ようやく来週シニアのシーズンが始まる。みんな無事に過ごせますように
ボルチコワのところのムラショフがロシアカップ第1戦にエントリー
そろそろエントリーが増えてきそう?

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/07(月) 22:15:57.53 ID:lm1uytO70.net
サマリンが4Lo決めてたな

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/07(月) 22:23:29.22 ID:XuLf+CaJ0.net
イグナトフも何回か4Lo降りてるの見た。SPBテススケでも決めたとか
今週のテススケが楽しみ

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/08(火) 13:49:39.99 ID:F9/KawnF0.net
アリエフとイグナトフは4回転だけでなく体力の持続もよろしく

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/09/08(火) 17:57:46 ID:qp1TBHQ30.net
最後のスピンはへろへろだったそうな、イグナトフ
テススケではどれだけ改善されているか

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/08(火) 20:19:31.17 ID:iyhaJFTR0.net
アリエフとダニエリヤンが怪我によりテススケ欠場
シニカツとステブキも。みんなお大事に

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/11(金) 10:03:48.64 ID:vhHJq7h60.net
この時期のロシアン、いつもこんな怪我多かった?

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/11(金) 15:19:19.53 ID:IikGLY3m0.net
ブランク取り戻そうと練習頑張り過ぎちゃったとか?
全くブランク無かったのってサンクトくらいだったみたいだし

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/11(金) 22:31:22.40 ID:CDTEoq1G0.net
https://youtu.be/wQUHPc3qINs

チームミーシンの練習風景を撮影した番組

ざっと見ただけけれど、コリャダの表情が明るくて安心した
ミーシンとも信頼関係ができている感じがした
最後の方にアベさんに振り付け指導されてるシーンも
テススケ楽しみだな

ミーシン: ミーシャにはインタビューの依頼をされたら「最良のインタビューは黙っていることです」と答えるように言いました

ちなみにラズキンはリーザのすぐそばで練習しているけれど、気まずくないのか少し気になった

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 06:03:13.06 ID:/kTOvCp00.net
ヴォロ引退するってよ

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 07:22:23.21 ID:13NnwDG90.net
お疲れ様
引退後はコーチ?

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 07:31:25.36 ID:xP9ehdCY0.net
引退表明の投稿にN杯の写真を使ってるのがうれしい
スパシーバ、サンキュー、ありがとー
と日本語も入れてくれてる

おつかれさま
オリンピック出場はかなわなかったけれど記憶に残る選手だと思う

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 12:46:19.03 ID:F223Vvrt0.net
マジかぁ…
あと1回はオリンピック目指すんじゃないかと勝手に期待してたよー…寂しい
実はこの人の滑りを現地で見てみたくてお茶の間観戦から現地観戦になってしまった
うまく言えないけど現地だとひんやり冷たいロシアの雪原のような空気を纏っている滑りでしたな
男子シングルに新たな可能性を感じさせてくれた、ずっと記憶に残る選手だと思う

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 15:08:30.84 ID:UV1Ek5EY0.net
2017のベテラン表彰台も思い出深いけど その次の年テンくんのプロを31歳でファイナルまで連れてったのほんとにカッコ良かったなあ
寂しくなるよ

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 20:28:21.46 ID:I8RTwD7E0.net
そっかー寂しくなるなあ
最近正しいエッジワークを手に入れたみたいなこと言ってなかったっけ
楽しみだったんだけどな衣装込みで

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 21:53:30.22 ID:69kfOenx0.net
世界ジュニアでパトリックと一緒に表彰台上がったよね

パトリックもハンサムだけど
ヴォロはなんて美しい選手なんだろう!と驚いた

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 22:17:12.75 ID:mF3+hMON0.net
コリヤダwelcome backやな
感動したわ

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 22:19:04.17 ID:Vd1bKRcd0.net
communist party of japan
repeat 30 years Voyeur eavesdropping In Ishikawa
Complicity Japanese Police and hospital
Danger Tokyo Olympics 2020
Danger New coronavirus and SPY

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 22:32:38.58 ID:3DCbXjMa0.net
実況スレ見てて思ったが
なんか選手を小馬鹿にしたような書き込みが多くてむかつくな

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/12(土) 23:53:39.92 ID:OAVHYBRW0.net
いじってるつもりなんだろうけどロシア男子見下してるような書き込み、ほんとムカつく

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 00:42:34.90 ID:X01y+Uz90.net
コリャダはこの調子で良いイメージを付けて自信を持って欲しい

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 03:39:32.44 ID:hYv46cHX0.net
コリャダ 
もともとジャンプ上手だけど、更に良くなってる!
さすがミシン!

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 13:13:22.40 ID:F2kAMHBT0.net
ロシアンオタで声の大きい人って、そういう人が多いイメージ。
あとグレイdisとか

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 13:42:32.70 ID:nvyPrtaR0.net
そういうのは日本男子が強くなってからじゃないか
アンチを除けば昔からロシアオタはどの選手にも愛のある弄りをしていた
今は妙に刺のある選手下げをする奴らが増えたけどお客さんと感じる

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 13:45:02.27 ID:bCxqIBmz0.net
倉田とか薄筆とかのセンスけっこう好き
栗無菌の23とかも
あの当時フィギュアを大して見てなかったのが悔やまれる

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 15:44:18.80 ID:2Ukq2AFt0.net
昔から実況はそう言うものだと思ってた
いつも多少おふざけ発言もあるけど、みんな選手愛あってのことだし気にしてなかったわ
たまにアンチぽいのもいるけどみんなスルーしてるし

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 16:24:35.08 ID:Mw/nGYMU0.net
今日のFS滑走順

サヴォシン
モザリョフ
グメンニク
イグナトフ
コリャダ
サマリン
https://fsrussia.ru/news/5107-na-otkrytykh-prokatakh-v-megasporte-figuristy-sbornoj-rossii-vystupyat-s-proizvol-nymi-programmami.html

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 17:09:46.94 ID:UVE91UHz0.net
>>150
倉田ってグリアゼフ?
薄筆ってウスペンだよねw
ドブリンも良かった

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 17:11:22.57 ID:FzoxkSJx0.net
昔と今では時代が違うからね
いじりはいじめと認識されるようになったしお笑い芸人まで批判される時代だから配慮して時勢に合わせた書き込みをしたほうがいいと思うよ
人種や国籍で区別することは今は差別だし、愛あるいじりは単なるいじめ

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 18:20:42.99 ID:nvyPrtaR0.net
そういうんじゃなく露男への愛のない客によるいじりの話だろ

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 19:06:20.21 ID:yUKY9L1w0.net
露男だとなんとなく露出男ぽいなw

あんまり酷い言い様でなければ、あとしつこくなければ色んな感覚や意見があって面白いなーと自分は思うよ
ここでもたまに悪しざまに貶す人いるね

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 22:31:44.01 ID:E3SiRTWJ0.net
ロシアのジュニアでスケーティングが良い
選手教えて

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/13(日) 23:32:29.01 ID:b1v3M+M20.net
>>157
マーク・ルキン
2007年
エテリ門下
ポージングもいいわよ

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 00:01:31.79 ID:3YIMCRHx0.net
モザレフの安定感スゲー

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 11:57:50.71 ID:yBDfvx3X0.net
テストスケート見た
個人的に今回はコリャダお帰りに尽きる
あとモサリョフジュニアの時はは印象あまりなかったけど今回見てこれから楽しみになってきた
イグナトフ手切っちゃったみたいだねお大事に
本番はこれからだけどみんなそれぞれ頑張ってくれ

あとトゥルソワのFSの時のコーチ陣プルイリニフの他にタラセンコっぽい人がいたんだが
見間違いかな

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 13:33:19.31 ID:veuPEI6Q0.net
サマリンの衣装がグロなんだが...

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 13:59:04.64 ID:2koU56tY0.net
>>161
ダサくはあるがグロくはないと思う

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 14:36:38.60 ID:+02+I4Cd0.net
>>160
ミハイロフじゃないかな

コリヤダさんのFS良かった
今季は無理に構成上げずにこのままでいってほしい

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 14:56:34.32 ID:wYqd2rXg0.net
サマリンはあれだな
ロシア男子の変衣装を受け継いでくれて嬉しい
他選手が若干地味になってるので寂しいかぎり

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 17:31:55.73 ID:TV4Np5e90.net
>>159
モザレフ ちょっと脚短いんだよね
だから安定してるのかも

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 17:41:53.85 ID:l+xATBjU0.net
>>162
ファンだけど、グロいか否かと問われればグロいと思う…
気になって集中できない…慣れよう

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 19:22:50.72 ID:/YD0f5zl0.net
単純にプロか火の鳥なんかと思ったら違った

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 20:09:13.27 ID:NuC3YT920.net
グメンニク あれだけ背が伸びてジャンプ保ててるのが凄い最も古き良きロシアを感じる滑り 最後のスピンの手の表情良い
コリャダ テレビの前でスタオベ 衣装の袖はひらひらしたのでなくSPみたいなぴっちりが良い 腕短く見える 表彰台仁王立ち早く見たい
モザリョフ 地味だけどトータルにおいて上手いなあとしみじみ 膝のダウンがしっかりできてる 4Fあとちょっと
イグナトフ アリエフに似てきたが遭難まで似なくていい…どっか痛めてないといいな
サマリン 表現とか繋ぎとか色々と頑張ろうとしてるのはわかる頑張れ 衣装気にならなかった(もっと凄いの期待してた

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 21:48:19.09 ID:3YIMCRHx0.net
>>165
短くても安定してない選手いっぱいいるじゃん

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 22:00:50.54 ID:G+9Zymx30.net
>>169
酷く傷ついた(;∀;)

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 22:43:33.64 ID:0Zdw967d0.net
>>169
誰よ?

一般的には、短足の方が空中でブレないって話を
誉めてるのよ〜

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 22:46:17.04 ID:0Zdw967d0.net
そういえば、長身脚長の代表格アブト様がプルアカでコーチしてるみたい
ちょんまげだったけどw

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 23:22:24.06 ID:3YIMCRHx0.net
>>171
名前出すと選手の容姿の悪口言う悪質系スケオタみたいだからあえては言わない。
一般的に小柄が有利と言われてるのは知ってるよ。

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/14(月) 23:35:02.27 ID:IT8+Cpel0.net
でもノービスの頃は足ヒョロ長くてもシニアうん年目の頃には「ん?そういえば…」って選手結構いるよね

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 00:21:25.85 ID:1l52qG6x0.net
逆にチビっちゃかった子が、スラッと成長するのを見るも感慨深い
グメンニクとか。ちょうど最近2015年のときのダイジェスト的な動画見たとき、あぁこんなにちいさかったなー、と

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 09:22:18.78 ID:kdpVGYjv0.net
グメ君はヌグマノワと一緒に練習してた頃は、すんごい小さくて可愛かった
男子はいきなり伸びるよね

そういえば、おサムはどうしたかな?

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 09:56:38.10 ID:dA9zCR+80.net
>>171
日本人選手とかじゃない?

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 10:11:19.11 ID:DQFRpedK0.net
>>176
先月のテススケ怪我でoutの後音沙汰ないね
成長痛やら何やら今年入ってからどうも身体的に思わしくない様子

過去ログ見たらJGPFの時点でグメンニクとモザリョフが背丈同じくらいだって
今むしろサマリンに並ぶくらいまで伸びてんじゃんね

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 10:27:45.16 ID:z4+DglVL0.net
リーザの元カレはどうしたのだ?

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 10:41:13.27 ID:vxzk+VxK0.net
>>168
グメンニク良いよね
腕の使い方が正統派ロシアンって感じ
ジャンプも綺麗だし
髪の毛はもうちょい伸ばした方が雰囲気と動きに合いそうなんだけど、本人短めが好きなんだろうな

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 10:59:03.45 ID:LQHJA9QF0.net
おサム情報ありがとう
エテリのサイトにも最近、写真が上がってないから心配だ
男子は最低でも170は欲しい
見栄えがしないから
欲を言えば、サマリンかイグナトフくらいは欲しい

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 11:09:36.37 ID:DQFRpedK0.net
8月23日
https://www.instagram.com/p/CENII58nr3v/?igshid=4c8wnkncraat
ちっこいままな気が…

サムソノフで検索しても卓球のサムソノフ選手しか引っかからないw

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 13:16:51.75 ID:7OrSN41o0.net
>>181
イグナトフぐらいになると高難度構成するには不利かも。サマリンも少し不利
ジャンプの面からだとコリャダくらいが安定だと思うが、スタイルを求めるならもう少しほしいか
アリエフくらいかな

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 13:48:10.25 ID:LQHJA9QF0.net
>>183
うん、コリャダくらいがベストだよね
コリャダは骨格もゴツくない
サマリンもイグナトフも長身脚長、骨格がっしり体型で映えるんだけど、軸がぶれちゃう
ジュベやトマシュもそんなだったもんね

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 14:10:54.08 ID:7gvJmy5e0.net
そういや去年エロホフの演技がすごく良かった記憶があるんだがその後不調なんだろうか…

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 14:55:17.48 ID:PE3i3fKD0.net
サムイロフだっけ?期待してたんだけど受け身だと全然出てこなくなってしまった

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 15:19:05.28 ID:kjPLLFiy0.net
>>163
ありがと
再度確認したらミハイロフだった

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 16:07:22.26 ID:LQHJA9QF0.net
エロホフはまだエテリ門下だけど、写真の更新がほとんどない
インスタも削除されてる

サモイロフはメドの元彼氏だっけ?
プルに移ってからは不明

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 16:17:55.82 ID:U/3viKSH0.net
>>184
プルやアブト、ウル様も結構高身長だったけどな

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 16:18:52.39 ID:kjPLLFiy0.net
エロホフもサモイロフもボルチコワのとこに移籍してるよ

今月の6日に出たボルチコワのインタ
https://www.sport-express.ru/figure-skating/reviews/luchshie-shkoly-v-figurnom-katanii-mozhno-li-borotsya-s-tutberidze-i-plyuschenko-intervyu-viktorii-bucaevoy-1707584/

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 16:24:52.83 ID:LQHJA9QF0.net
ありがとう
情報不足ですみません
エテリVKにはまだエロホフが登録されてるけど、移籍したんだ〜

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 16:29:26.92 ID:LQHJA9QF0.net
ウル様とアブトは180超で、長身ゆえ3Aが苦しい跳び方してるよね・・
プルは謎軸でも降りられる天才だからww
それに身長は175〜8で、脚がそんなに長くない(短足ではないけど)

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 16:41:12.71 ID:7OrSN41o0.net
サモイロフは去年辺りボルチコワのところ移ってから、ロシアカップですごい点数出してたような
4Lzと軟体スピン持ってるなかなかユニークで面白い選手。今年のロシアカップで是非見たい

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 16:55:19.08 ID:7OrSN41o0.net
>>184
軸の保持ほんと大変そうだよね…高身長組のクワドはダイナミックで好きだから頑張ってほしい
175cm以下くらいがベストな感じかな

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 18:56:38.47 ID:q9AqowY30.net
サモイロフ去年の試合で演技が滑らかでステキだったな

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/15(火) 23:44:07.11 ID:5//GjbSl0.net
コリャダミーシンのところに行って正解だった?
ジャンプ安定してきたぽくて嬉しい

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 00:05:18.85 ID:8NBrq+Ke0.net
前は高さもあるけど、どちらかと言うと美しくコンパクトにまとめるジャンプだったけど、今はジャンプの高さ意識して1つ1つおちついて回す感じになった気がする
ジャンプ前後の繋ぎは色々個性的なのがあったね
スケートの繋ぎは減った気がする

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 00:08:42.28 ID:8NBrq+Ke0.net
最近の若手の名字、カタカナ5文字でフで終わるのが多くて、1つ1つは簡単なのに何故か覚えにくいw

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 08:33:20.70 ID:nJEoj/nT0.net
フで終わるのはロシアンだから諦めろ

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 13:21:32.95 ID:0nUcxcaD0.net
>>198
死ぬ気でがんばれ

−コ(プルシェンコ)※ウクライナ系に多い
−ン
スキ−
もいるぞ!

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 15:26:40.22 ID:c5LRSVyx0.net
最後がフで終わらない人は覚えやすい
いまだにジャン・ブッシュは強烈に残ってる

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 17:23:22.65 ID:vkiWGVBU0.net
ジャン・ブッシュは名前だけ見ると中国系アメリカ人ぽいよねw

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 18:12:37.13 ID:3B4avUrG0.net
ジャンブッシュはドイツ系だったのかねえ

204 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 18:26:10.36 ID:c4dpSZ0+0.net
ケイト・ブッシュのイメージでイギリス系だと思ってた

205 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 19:01:34.87 ID:DMPEILwj0.net
おお、ブッシュの話題嬉しい
ブッシュ、テススケ見に行ってたよ。いまはコーチの仕事してて元気そう
惜しむらくは、2014年のGPSに2戦アサインされたのに怪我で棄権してしまったこと…楽しみにしてたんだけどなぁ

206 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 19:48:30.99 ID:0d5LSpe00.net
アブト
ゲルボルト
先祖はドイツ系
エンベルトもワールドで観たけど、ドイツ人混じってるお顔(ゲルマン系の美男)

207 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 20:55:13.88 ID:q34sXfFe0.net
>>204
政治家を沢山出したアメリカのブッシュ家もイギリスからの移民だし
多分ブッシュ姓自体はアングロサクソンの姓だと思う。

208 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 21:21:01.87 ID:q34sXfFe0.net
>>196
ミーシンは最悪でもジャンプを壊しはしないから、
ジャンプで行き詰った選手の移籍先としては良いと思う。

本当はアルタニヤンのところに行く予定がコロナでぽしゃり
ミーシンが拾ったという噂も聞いたけれど、
まあコロナが落ち着かないと海外拠点は難しいから
最善の判断だったんじゃないかな。

209 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 22:03:51.02 ID:8NBrq+Ke0.net
コリャダみたいに基礎のしっかりした選手はジャンプコーチは皆受け入れたがるだろうねえ

210 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/16(水) 22:53:13.22 ID:SPapKfpQ0.net
結果論だけどラファのところに行って2年がかりで改造されるより
ミーシンのところでジャンプの補正アドバイスもらうことになって良かったのかもね

211 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/17(木) 07:51:50.43 ID:rPAECF6m0.net
サマリンロシアカップ第1戦 out
ドクターストップがかかった
スケ連の発表

212 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/17(木) 20:27:45.20 ID:LXpggzAb0.net
サマリンテストスケートのフリー転倒後に背中に痛みが出たのか
https://www.sports.ru/figure-skating/1089093480.html
テストスケートのライスト見て楽しんだ自分が言うのもなんだけど
昔はジャンプはこのタイミングで飛ぶ程度のだったけど
今じゃそれが許されない感じになってるのは選手に取って結構リスク大きいな

213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 03:37:01.33 ID:edfAAE460.net
イグナトフの4Loすっごく綺麗だった
高身長なのにあれだけエアリーなジャンプ跳べるのは本当にすごいわ

ワールド2枠しかないけど誰が代表になるんだろ

214 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 16:35:13.24 ID:JmKKICJs0.net
ロシア男子は北京までに枠増やせそう?

215 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 16:37:04.60 ID:HrQOXNAy0.net
コリヤダがたまに
かまいたちの山内に見える

216 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 19:10:09.53 ID:YFuPCeXo0.net
思ったことないけど、言われてみれば将来、現在の山内と同じくらいの年齢と体重になったら似ているかもw

217 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 19:14:03.53 ID:xZjnwOdp0.net
>>215->>216
コリャダって割と近い先祖に、アジア系が入っているんじゃないかと思ってる。

肌や髪、目の色はコーカソイドだけれど、たまに顔立ちがモンゴロイドに見えるときがある。

218 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 19:58:14.42 ID:mphEfDmF0.net
アジアはないよ
確かに頭の方がまんまるなのは珍しいけど
ああいう目鼻立ちのスラブ人いるよ
厳密にはルーツはウクライナだよね?

219 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 20:39:10.72 ID:xZjnwOdp0.net
>>218
名字はそうだと思う。

220 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 20:42:11.02 ID:edfAAE460.net
コバリョフよかった今季すごく伸びそう
サヴォシンはアクセル抜けたのが惜しかったけど3クワドナイス
イグナトフはフリーなかなか安定しないね……

221 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 21:06:28.75 ID:+t9E5LBR0.net
>>219
コリヤダってどこ系なんだろう
データではサンクト出身だけど

男性の苗字の最後、
〜フ、〜ン、〜スキー、どれでもないし
ウクライナ系でもグルジア系でもない苗字

222 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 23:00:50.19 ID:edfAAE460.net
コリャダ 苗字 ってググればコリャダが自分の姓に纏わる話をしてるインタが見つかるはず
たしかまだ祖先に苗字がなかった頃、結婚する時にコリャダ(クリスマス?新年?のお祭りみたいなの)が好きだからそのまま苗字にしたらしい

223 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 23:16:39.90 ID:IegFBdEC0.net
ウクライナではクリスマスに歌を歌って近隣を練り歩く風習を「コリヤダ」と言う

コリヤダの父方の祖先が帝政ロシアの時代ウクライナに行きそこで出会った女性と教会で結婚式を挙げた時
コリヤダするのが好きだから司祭にお願いして姓をコリヤダにしたのだそう

ソース(全露初優勝時のインタビュー)
http://www.fsrussia.ru/intervyu/2698-mikhail-kolyada-moj-predok-kogda-to-sam-vybral-sebe-etu-familiyu.html

224 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/20(日) 23:22:31.23 ID:IegFBdEC0.net
もたもた調べてたらかぶった
色々見てたらアプトはドイツ系苗字だけど祖父が孤児なので詳しいルーツがわからないんだね

ロシアカップ、コバリョフおめ

225 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/21(月) 13:30:35.17 ID:0N4Cg9/q0.net
サヴォシン、随分クワド刺さってたけど、素人目にはどうなの?

226 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/21(月) 13:34:47.83 ID:70x43IRE0.net
リアタイで見ていて、両足着氷ではないけど、ぐり降りだったかなという印象はあった

227 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/21(月) 13:53:05.26 ID:83zdCy7H0.net
シングルじゃないけど
ペアのプレシュコフ君がイケメン
金髪碧眼がまぶしい

228 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/21(月) 14:55:09.38 ID:0N4Cg9/q0.net
>>226
ありがとう。スマホ画面じゃわかりにくくて

229 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/21(月) 21:25:53.16 ID:Q5Y1O3CP0.net
>>222
>>223
なるほど、よくわかった
インタビューもググッた
『コリャダのためにコリャダしよう』バナーww
ウクライナの血は入っているということではあるね

新年の獅子舞が好きだから苗字にしちゃった、みたいなw

ロシアでも唯一無二な珍しい苗字なんだな
コリヤダ姓は男女で変化はしないんだね
いろいろ面白いなあ
どうもありがとう

230 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/22(火) 08:17:10.06 ID:Uh4rdB7A0.net
>>218
ペトレンコも丸顔じゃん

231 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/01(木) 21:38:45.65 ID:NxkxqxGZ0.net
サムソノフが怪我してると思ったらオスグッド・シュラッター病なのか
成長期が終わるまでジャンプやスケーティングやシットスピンの練習が100%の状態で出来ないってこと?

232 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 00:35:18.92 ID:dkt2lmF+0.net
アサイン出た まあ予想通り

アリエフ
ダニエリャン
グメンニク
イグナトフ
コリャダ
モザリョフ
サマリン
サヴォジン
TBA

あと首寺、イラクリ、リトヴィンツェフ

233 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 12:06:04.79 ID:hhbrUDYB0.net
元カレいない
テススケもいなかつたし怪我?

234 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 12:27:58.45 ID:K4DTsUWG0.net
>>233
ラズキンのこと?
春に膝を手術した
ロシアカップの第4戦と第5戦に出る予定
ロステレについては触れてない

ショートはタチアナ・プロコフィエワ振り付け
フリーは昨シーズン変更したリショー振り付けのプロに戻した、まだ試合では見せたことがないプロ

そして「元ボーイフレンドがタクタムィシェワのプロについてコメントした」の見出しで
ラズキンがリーザのプロを絶賛している記事がたくさんあった
彼女の現役生活で最高のプロだと思う

235 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 15:56:52.34 ID:gkYkU7nd0.net
前から思ってたけどタクタミシェワって何読みなの?
英語読みのつもり?

236 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 19:10:42.50 ID:cXwc6Wud0.net
>>232
実質、ナショナルだな

237 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/02(金) 22:11:58.36 ID:SqWU6axm0.net
>>235
外国人の名前をカタカナで表記することに無理があるんだから
誰だか分からない程間違っていない限りあまり問題ないと思うけれど。

238 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 01:59:54.79 ID:RP3b9bdw0.net
カタカナ読みにたまにしつこい人いるよね
昔もアプトとアブトでこだわる人いた
それよりハンヤンだったりエンカンだったりの方が気になるわ

239 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 07:03:02.03 ID:OpEgHjk60.net
アプトとアブト、ハンヤンとエンカンはどちらも日本語表記として間違いじゃない
でもタクタミシェワは前からずっとおかしいと思ってた
マヲタが良く使ってるな

240 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 15:17:21.24 ID:cPZSiB+Z0.net
マヲタとか使ってる時点で、お里と学歴が知れるわw

日本語表記の間違いなんて言い出したらきりがない。

トランコフだってカタカナ表記明らかに違っているけれど、もうそれで定着してしまっているし
女優のキーラ・ナイトレイもユマ・サーマンも間違ってるけれど
別に誰も訂正運動とか起こしてないでしょ。

241 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 20:36:01.18 ID:a5GGOVhu0.net
>>240
トランコフ違うんだ?

242 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 21:46:11.33 ID:OpEgHjk60.net
トランコフはТраньковだから音がトラニコフだって言いたいんでしょ
ьはあるようなないような音で英語圏ではトランコフはトランコフで通っている
Туктамышеваをどうすればタクタミシェワって読めるんだよ
トゥクタムィシェワ、トゥクタムィシェバ、トゥクタミシェワ程度の揺らぎなら分かるよ
でもアルファベット表記もカタカナ表記もどうやってもタクタミなんて読めないよ
誰がこんな低学歴丸出しのカタカナ表記使い始めたんだよ

243 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/03(土) 23:25:02.62 ID:yAdUxERC0.net
>>242
トゥクタムィシェワだよね
ミじゃない
でも、そもそもカタカナ表記にする必要性あるの?

244 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/04(日) 00:20:52.89 ID:mYZa9gSC0.net
コスのバレエレッスン動画

コスの後ろにいる
Леонид Свириденко
レオニード スビリデンコ君のターンが美しい

245 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/04(日) 00:46:40.71 ID:GZGvyW6w0.net
234だけど
ときどきいろんなスレでロシアの記事を紹介してるけれど、スレ違いの表記のことでマオタとか低学歴とか攻撃的なレスされたの初めてで驚いた
トゥクタムィシェワ、ミシェワあたりがより正確だからそう書けばよかったね
急いでたから深く考えずに勢いで送信してしまった

スレ違いの話題はここらへんにしてロシア男子の話に戻りたい

ヴォロがタス通信のインタでコーチになる予定と言っていた
近い将来キスクラで姿を見られるといいな

246 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/04(日) 00:48:21.23 ID:kwQYyhn50.net
テレビ局がそのカタカナ表記なんだから仕方なくね?
てか男子スレでする話じゃないよね

247 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/04(日) 01:31:25.83 ID:h+KlProS0.net
シニア1年目の選手ならともかく、タクタミ呼びに疑問を持つって今更すぎるww

248 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/04(日) 15:38:10.95 ID:1x5KlQog0.net
最近ドブリンがインタビューに答えてた記事を見たけど
相変わらず爽やかだったな〜

249 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/04(日) 16:10:10.44 ID:GZGvyW6w0.net
>>248
かつては上品な美少年のイメージだったから、はっきり辛辣なこと言っていてびっくりした
トゥル、コスはオリンピックでは見られないだろう
ロザノフはプルのところで持って2年
野心家だから自分の学校を作りたくなるだろう

上品な美少年のイメージはウスペンスキーとごっちゃになってるかもしれない

250 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/04(日) 17:49:47.72 ID:1gNI0xES0.net
>>249
ウスペンは熱い奴だよね
コフのコーチ時代、リングサイドでゲキ飛ばしたり、コフがミスるとすんげーご機嫌悪くなって顔に出たり、見てておもろかつたw

251 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/04(日) 23:12:12.73 ID:n3LVZ+kr0.net
ドブリンはジュニアワールドで爽やかな笑顔でサラサラの金髪なびかせて滑ってた記憶
その時、ウスペンとヴォロが揃って体調不良でWDだったような…
ドブリンはクネクネ4回転サルコウだっけ?

252 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/07(水) 04:17:19.69 ID:Rnw+nQjy0.net
ダニエリャン、ロシアカップ第2戦欠場
足首の怪我がまだ治っていないらしい
残念

253 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/12(月) 08:57:35.05 ID:syCEZ75I0.net
サマリンどうした?
クワド入れずにしかも2Aって怪我か?

254 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/12(月) 12:41:10.15 ID:sdeBl1In0.net
>>253
背中の怪我のため、フリーはクワドなしの構成にしたらしいよ

255 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/12(月) 23:18:42.34 ID:l9bjnwNo0.net
少し辿れば怪我のためロシアカップ1戦目アウトがソース付きで載ってるじゃん

コバリョフナショナル決定おめ
グメンニクの衣装が素晴らしく良かった(ガチンスキーのママメイド)
けど3Aあんなに慎重だったっけか

256 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 01:03:47.46 ID:wi0JaaW40.net
>>255
グメンニクは身長の伸びがとまらないのよ・・
セカンドLoは入れてきてたけどジャンプが安定させるのは難しい時期だと思う
今日見たモザリョフはクラシック蹂躙系変プロである意味安定のモザリョフだった

257 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 12:51:03.86 ID:4C10p5a40.net
グメ君のお父様お母様は身長おいくら程?
筋トレ量を増やして筋肉つけて身長止めるのは不可能だろうか

258 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 14:05:35.96 ID:wi0JaaW40.net
>>257
グメンニクはたしか今年で18だからそろそろ止まる
だけどもともとそれほど大きくなかったのに今は180cm台だからその体に慣れるのに時間がかかるだろう

259 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 14:29:23.85 ID:aW64/EjK0.net
>>256
おばちゃんは先日の解説で、日毎でなく時間ごとに背が伸びてるから大変、と大げさに言ってた

260 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 14:50:04.49 ID:NLAwmIKh0.net
グメンニクは今は身長だけが先に延びて身体は細いままだが
成人体格になったら色々キツそうだなあ…

貴重なセカンドルーパーなので保ち続けて欲しい
後半のルッツコンボ2発〜フリップ〆構成大好きなんだ

261 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 15:17:29.73 ID:wi0JaaW40.net
>>259
おばちゃんはグメ派なのよ
ダニエリアンもお気に入りなんだが上にあるとおり怪我でな・・・

262 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 21:31:18.92 ID:MxmiGniS0.net
>>258
白人男は22〜23歳まで伸びるケースがあるというけど…

263 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 21:43:45.17 ID:H0bvk8fl0.net
>>262
そしたら2mになっちゃうよ…

264 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 22:00:21.97 ID:5pIhJs7t0.net
カナダのナムくんみたいに、延び続ける期間は苦しむかもしれないけど
新しい体に慣れたらびょんびょん跳べるようになるよきっと

265 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/15(木) 22:47:55.50 ID:TssTRjTA0.net
>>263
w
ジャンボ具目かよ!
見たくないなw

266 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/16(金) 00:37:34.67 ID:VU6tXMHY0.net
具麺肉大盛り!

267 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/16(金) 13:56:12.57 ID:0+XyqVFl0.net
チュヴィラエフ(ペア男子)は2Mあったよ。
自分が知っているロシア男子で最長の身長だった。
ちょっと動きが鈍かったかな・・

268 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/17(土) 18:08:05.63 ID:a7lkVt8q0.net
えええええええコバリョフってこんなに大きかったの!!
グメンニクは本当に背伸びたね
https://imgur.com/rHRFyC2

269 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/18(日) 09:02:46.66 ID:2qAjiGQn0.net
シングル選手としてはデカイとされるサマリンがこじんまりとして見えるw

270 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/18(日) 19:16:38.66 ID:g7htyJF80.net
グメ185はいくな
長身はリンク見映えするけど
ジャンプが苦しくなる
自分はフリーよりのsp 月光が好き
サマリンの月光もかっこよかった
ロシア人は月光アレンジ版をよく探してくるよね

271 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 00:40:49.29 ID:HIAWKFRc0.net
首寺の月光は酷かったな…

272 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 02:00:52.75 ID:71MjqEmq0.net
エレキ月光…

273 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 18:18:21.94 ID:VScIFNxt0.net
作曲家が墓から飛び出してきそうな編曲が醍醐味

274 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 18:49:13.68 ID:JJWUgDK20.net
>>272
プルが滑ってたね
自分は好きだけど

首寺は何を踊ってもあんなんだよね

275 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 19:13:04.04 ID:yH1x8f430.net
首寺て月の光じゃなかったっけ

彼は音楽を振付の意味とか表現するとか考えてない感じがありありとしてるからなー
所作とかだけ見れば悪くなさそうなのにもったいないなーと思う

276 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 20:25:10.85 ID:kuzHFY4p0.net
何滑っても衣装も含めて一緒って、音だけ別のプロにはめ込まれてた動画のライサ思い出した…

277 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 21:01:26.14 ID:i66RVEhO0.net
>>275
見てると、倦怠感が感じられるんだよねw
センスないのかな?
容姿も悪くないのに
もったいない

278 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 21:32:10.52 ID:UQyNzzZU0.net
そらあんなクソプロばっかあてがわれたら倦怠感も覚えますわ

279 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 21:33:28.76 ID:yH1x8f430.net
音楽とか表現とかに興味ないのが出すぎてるんだと思う
ポテンシャルはありそうだから興味持てば一気に見違える可能性あるんだけどね
彼の興味はジャンプに注ぎ込まれててそれどころじゃないんだろう

280 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 21:48:05.25 ID:CxIPbtr50.net
トルガシェフの昨シーズンSPが首寺と同じ音源だったが
ぶつ切り編集じゃないし曲の盛り上がりに合わせたステップで良プロだったと思う
首寺は良い演技してもあまり記憶に残らないんだよなあ…
ロステレ、ユーロと台乗りしてるのにね
リンクサイドのエテリの動向ばかり見てしまうせいもあるかも

281 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 21:49:45.33 ID:i66RVEhO0.net
興味ない
やる気ない
何も考えてない
→結論、倦怠感w

282 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 21:56:25.98 ID:i66RVEhO0.net
性格が良くて好青年らしいけど
エテリが怖くて萎縮してるのか?
惰性で演じてるのか?
よくわからん

283 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/19(月) 22:07:17.86 ID:yH1x8f430.net
>>280
トルガシェフのは良プロだったよね あれはカッコよかった
首寺はこれ!っていうポージングだけでもバシッと決めればもう少し印象に残ると思うんだけど
また見ようとは思い難いから他選手より見る機会少なくて記憶に残らないのもあるんじゃないかな
途中でピアノ弾いてるっぽい動きが入ってたような気はする
ユーロメダリストになったんだし今季化けてくれるといいなー

284 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/20(火) 08:16:19.67 ID:9Q2Y/G5K0.net
グレイは首寺に良プロ作ってくれ…

てかナショナルどうなるんだろう
男子も枠足りないよね…

285 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/21(水) 10:45:12.81 ID:io3wJve/0.net
エテリ門下のロシアNo. 1チームの
その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ

ーー首寺

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/21(水) 15:20:30.46 ID:TNf6NXn40.net
安西先生、首寺死んでないからw

287 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 07:32:25.73 ID:lCMc+aQo0.net
ペトロフプルアカに移籍したんだ
最近情報がなかったから状況しれて良かった

288 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 12:55:44.24 ID:IubX8j0+0.net
まだ競技していたことに驚いた
やめたのかと勝手に思ってたから

289 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 17:55:30.73 ID:pZh4hX7R0.net
エロホフはどうなってるん?

290 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 19:26:38.34 ID:lCMc+aQo0.net
>>289
ロシアカップ2戦目に出てたよ

291 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 20:26:47.05 ID:exVLMhnW0.net
四回転決めてたよね、エロホフ

292 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 21:53:31.26 ID:CDVAlYzl0.net
3Tを3回跳んで織田さんリスペクトしてたな、エロホフ

293 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 22:59:42.07 ID:1GzgdGxy0.net
ダニエリャンはドイツで足首の手術をしたらしい

国内の複数の病院で診てもらったけれど埒が明かなかった
スケ連の支援でビザが出てドイツに行けることになった
お姉さんが付き添ってくれたけれど、ドイツへの入国がなかなか認められなかった
怪我の原因がはっきりしてよかった
ドイツの医師と相談しながらリハビリを続けて、少しずつ練習を再開する予定

ナショナルは間に合わないかな
まだ16才だから焦らすにじっくりリハビリして欲しいけれど、それにしてもロシアの医療は信頼されてないんだな

294 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 23:24:17.37 ID:aJGBT/Vj0.net
>>293
手術するほど酷かったのか。
ケガといえば、アリエフのほうはどうなんだろう。
ちょっと前に回復中という情報見た気がするけど、映像出るまでいまいち信用できん。

295 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/22(木) 23:43:41.32 ID:1GzgdGxy0.net
>>294
ちょうど先ほど記事が上がっていた
ルカコーチによると
怪我で準備期間が短かったので、今週末のロシアカップはフリーを構成を落として臨む
そうです

とりあえず姿は見られそうだね
ショートは当初の予定通りの構成なのかな

296 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/24(土) 06:39:12.93 ID:eBIMLr/I0.net
アリエフ見れたよ。結局構成は落としてなかったから(コンボが2回転になったくらい?)とりあえず大丈夫そうだね。
モザレフは練習では綺麗なフリップ飛んでるのかね。じゃないとSPには組み込まないよね。

297 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/24(土) 09:11:36.65 ID:slnX+AxY0.net
アリエフ思ったよりよかった

298 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/24(土) 10:35:53.29 ID:9BcvEQlf0.net
>>296
ルカコーチはフリーは4回転を入れないと言っていたから、練習不足でフリーを4回転を入れて滑る滑り切るスタミナがないのかと思った

299 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/24(土) 14:48:14.95 ID:eIxA8rpc0.net
アリエフのフルブレ酷すぎじゃない?
コリヤダみたいなちゃんとした踏切で跳ぶ選手に報われて欲しい

300 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/24(土) 17:26:25.47 ID:jtrEFoAW0.net
まさか怪我明けでアリエフ自身の最高難度構成組んでくるとは思わなかった
フリーは宣言どおり難度落としても、体力的に厳しいかもだが頑張ってほしい

301 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/24(土) 18:02:21.91 ID:JVFg3oGl0.net
コリャダ本当にミーシンのとこ来てよかったね

302 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/24(土) 21:07:13.78 ID:5LOoNS8t0.net
フリーがまだあるから油断禁物

303 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/25(日) 03:21:42.81 ID:+3BKxKAA0.net
コリャダ、モザリョフ、アリエフおめ
コリャダ、ミスはあったけど綺麗な滑りだった
3A跳び直したのすごくかっこよかった気合というか気迫を感じた
次演技観れるのはナショナル?
モザリョフFSは1位!4F成功おめでとう!なんか良い意味で17歳に見えないんだよなぁ
アリエフは怪我明けで色々大変だったと思うけどよく頑張った

304 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/25(日) 07:50:02.04 ID:Ho1VK3z/0.net
コリャダさんフリーいいプロだね
ミーシンのセンス心配だったけど代表作になりそうなプロで嬉しい

305 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/25(日) 10:02:24.28 ID:eFNf0KUL0.net
コリャダまじで最高
ミーシン天才

306 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/25(日) 11:33:55.92 ID:r/VS2Z1V0.net
モザレフって身長あんまり高くない?
ジャンプだけでなくメンタルも安定してそうだしケガも少なそうだし、何気に脅威だな。

307 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/25(日) 21:08:19.94 ID:P1GTchw10.net
モザ、フリーの4Fお見事でした
多種クワド入れ始めにありがちなクワド失敗で他も総崩れとかクワドに集中するあまり繋ぎが省略とか
モザは今んとこそういうのないから頼もしいわ

308 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 07:55:07.33 ID:PidJf/++0.net
スポーティーなモザレフと芸術的でツル助なコリヤダ
二枚看板で五輪三枠行こう

309 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 10:32:11.85 ID:zRKnygUI0.net
>>306
確か171cmとかだと思う
もう身長の伸びは止まってるんだわ
昨シーズン通してほぼ変わらなかったから
グメがぐいんぐいん伸びてモザリョフ越していっちゃったの・・・

310 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 19:55:58.16 ID:KrFpuNwe0.net
>>309
もう少し小柄に見える
ずんぐりしてるからかな?

311 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 20:10:27.76 ID:izzjNLHj0.net
いやずんぐりはしてないだろ…(クラスのジョンを見ながら

312 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 21:09:58.43 ID:zRKnygUI0.net
モザはずんぐりはしてない
ロシア男子としては足の長さがジャンプに適しているのではと言われてはいる
スケーティングも結構いいしね

313 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 21:16:33.12 ID:EYwQBaYv0.net
>>312
足の長さがジャンプに適している
つまり従来の脚長ロシア男子にはない脚の長さなのか?

314 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 21:41:06.58 ID:zRKnygUI0.net
>>313
まあそうです
ただモザは故障の話も今までほとんどないんだよね。そこも体型ゆえかもしれない
確かファイナル→全露シニア→ユース→全露ジュニア→ジュニアワールド→スパルキアーダと試合に出まくっていたんだが
たしか昨シーズンから4T以外もクワド飛べるとは言われていたんだが最後まで入れてはこなかった
安定感が売りなんだよね、あと変曲

315 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 22:08:53.02 ID:ClhunHb50.net
特別脚長でもないけど短くもないよね
ひょろっと細長くはないヤグ系とでもいうか
変曲も変振付もはにかんだようなポーカーフェイスでこなしていくとことこれといった穴がないのが魅力かなー
ステップLv4取ってきたりするし

316 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 22:19:45.41 ID:T2uVKPMW0.net
全体のバランスで見ると胴長なんだよね
だからスケーティングも安定してる
ジャンプは独特
腕も癖がある動き
好みが別れるかな
とりあえず不思議な存在

317 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/26(月) 22:25:57.51 ID:zRKnygUI0.net
>>316
ダビデンココーチは大きな大会で表彰台に乗りそうな選手はモザリョフが1人だけなんだわ
年齢はぱっと見わかんないけどまだ若手コーチなんじゃないかなロシアでは
セレフコ兄弟とかが練習に来てるんだけどね

318 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/27(火) 21:13:27.36 ID:fgGRsvtg0.net
>>311
クラスノジョンも
別にずんぐりしてねーだろ

319 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/27(火) 21:40:11.15 ID:SgDJ1GfB0.net
セレフコさん、イケメンだった
去年ワールドで見たよ
フリーに進めなかつたけどw

320 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/29(木) 03:53:02.26 ID:JvEJbydB0.net
ラズキンは膝の怪我が深刻で手術して今シーズンは治療に専念するそうな
でも引退するつもりはないとのこと

321 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/29(木) 08:29:06.11 ID:JvEJbydB0.net
サマリンも背中の痛みが治まらずサンクトのクリニックで検査を受けるとのこと
 
ロシア男子、怪我人が多い

322 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/29(木) 12:36:22.03 ID:68g2hqZI0.net
えええラズキン……今季出てこなくて気になってたんだがそうかー
サマリンも心配だなー
ほんと怪我人多い

323 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/29(木) 19:22:18.65 ID:E/sLHpvU0.net
露杯4戦目にダニエリャンとサムソノフがエントリーしてるけど怪我はもう良くなったのかな
今季ロシア男子怪我人多いね…みんな早く良くなりますように

324 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/29(木) 20:04:38.48 ID:JvEJbydB0.net
>>323
ダニエリャンは先週のインタで
ドイツで足首の手術をしたこと、来週(つまり今週)から器具(ギプス?)をとって少しずつ足を動かしていく、全てドイツの医師と相談しながら進めること、を話していた

4戦目に到底間に合うとは思えない
サムソノフはどうなんだろう?

325 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/29(木) 20:59:30.01 ID:E/sLHpvU0.net
>>324
ダニエリャンいつ氷上練習に戻れるか言われてないって答えてたし全露も間に合うかどうかの状態だよね…
サムソノフはエテリのインタで滑ってるところがちらっと映ってたから氷上練習はできてると思う
続報待った方が良さげかも

326 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/29(木) 21:51:36.50 ID:5PBHzO0t0.net
マリニンは17cm伸びた(!)けどスケアメに出場していたね
でも今季は成長期の選手や故障がある選手はゆっくり調整してもらいたいな

327 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/29(木) 22:45:33.46 ID:Ldx6ZmD90.net
マリニンはでかくなっても綺麗なクワド決めてたな
滑りや表現面はまだまだジュニアって感じだったけど

328 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/30(金) 01:03:49.51 ID:Ghi6Dr0F0.net
今年のユーロに出た3人全員コロナ自粛明けに怪我してたよな…
ジャンプの構成難度と関係あるのかなぁ
ネイサン以前の米男子がクワド入れ始めると大体怪我がちになったのを思い出す

329 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/30(金) 18:38:58.21 ID:BLLBywtE0.net
コリャダが4Lz3T跳んでる
https://www.instagram.com/p/CG9Uk3soiq2/?igshid=vti0xomszqro

330 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/30(金) 18:49:14.61 ID:xHGVWCsb0.net
こりゃすごい

331 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/30(金) 19:03:38.85 ID:TQ1kIS3r0.net
きれーなルッツだなあ(惚れ惚れ)

332 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 04:53:19.30 ID:Ujck0Uqo0.net
極上のジャンプに見えるのは寝ぼけてるから?
こんなの跳ばれたらファンやめられないなぁ

333 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/31(土) 11:51:21.82 ID:D+znoVd+0.net
4Lzの高さもコンボへの流れも素晴らしいね
試合で決めたら加点どのくらいだろう(惚れ惚れ)
今のところ4Lzはコリャダが一番好き

334 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 00:05:39.61 ID:ylDmF/jb0.net
コリャダアイススター100点越えおめ素晴らしかったね
今心身共に好調な感じで嬉しい限り

首寺WDはどうした?

335 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 01:01:33.37 ID:9xONl1Fj0.net
>>334
フリー楽しみだね

首寺は「出ないのになんでいまだに出場選手の中に名前があるのかわからない」と言ってたw
運営側がいい加減なのか
音響も酷かったし

336 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/01(日) 12:09:50.91 ID:ge0GNYBb0.net
コールまでされてたぞw

337 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/04(水) 09:30:59.59 ID:uYzi9HDe0.net
6ー7日にモスクワで開催される「フィギュアスケートに恋してる」フェスティバルとかいうのにコリャダとアリエフがIN
ハビもスペインからやって来るそうな

本当にやるのかな... 観客も入れるとか

338 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/04(水) 18:11:06.21 ID:/Uk7MNx30.net
タラカノワが4戦目にエントリーされたのでピトキーエフ先生がキスクラデビューになるかも

339 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/04(水) 23:39:58.65 ID:Dv14BRp80.net
>>338
ピトは今コーチなのか?

>>337
フィギュアスケートに恋してるってタイトルが…w

340 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/06(金) 10:09:40.73 ID:pV4XzkjT0.net
日本だと昭和後期から平成一桁時代にありそうなタイトルだなw

341 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/07(土) 14:18:41.21 ID:JWVFbo5M0.net
クリスタルのコスレニコフ君11歳4T3T成功おめ
そのうち男子も国際的に成功する選手出てくるといいんだけど数打てばいつかはと期待

342 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/07(土) 14:19:10.25 ID:JWVFbo5M0.net
>>341
コレスニコフ君の間違いでした

343 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/07(土) 22:55:59.85 ID:2kQ6iKHr0.net
コリャダとアリエフが出演する今夜のアイスショー
「フィギュアスケートに恋してる」
つべでライストあるみたいです
たぶんジオブロかからないかと
日本時間午前1時から
https://youtu.be/toPLxtd1clQ
1部
フダイさん
コリャダ
リーザ
タラモロ
アリエフ
ハビ
ザギ
ヴォロトラ
(休憩30分)
2部
赤ゲレ
アリエフ
フダイさん
ハビ
ザビエン
コリャダ
リーザ
ヴォロトラ
ザギ
 
ハビ本当に来たのか...

344 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/07(土) 23:55:38.10 ID:aiMef5ao0.net
>>343
ありがとう
翻訳かけたら「フィギュアスケート愛好家」て普通の訳が出たw

345 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 19:13:40.97 ID:aJzRMjF90.net
コリャダFS途中で終了だったね
司会が終わったと勘違いしたっぽかったが予定通りだったんだろうか
https://youtu.be/ti5f8S4Jym0

346 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/08(日) 19:43:23.70 ID:EtdUxbxi0.net
サムソノフはカザンで滑らないって
例の怪我が治らないみたいだけどこのまま消えてしまうんだろうか
成長が収まるまで練習を控えれば治るんだろうけど練習を控えているうちに何歳になるんだ?

347 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/09(月) 23:02:36.25 ID:vyOX3Igx0.net
イグナトフいつもFSの後半がな…
なんとかならないものかね…

348 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/09(月) 23:38:16.76 ID:KtCWp5HJ0.net
>>347
クワド転倒の後スピードがガクッと落ちて全く滑らなくなってたね
ルカのところはなんでこうなん

349 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/10(火) 14:38:14.91 ID:u4JMz5dB0.net
イグナトフは練習量が足りてないって言われてた

350 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/10(火) 14:49:49.33 ID:ng5MEo4t0.net
ルカはちと他のリンク視察してきたら良いんでないの
実は自分ところは甘めだったとかいうオチがあるかもよ

351 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/10(火) 20:10:00.70 ID:ZSb0kMbv0.net
アリエフもFS後半ノロノロフラフラが多いもんな
ルカさん何とかして…

352 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/10(火) 20:14:40.61 ID:B2RKUj/H0.net
>>351
今ちょうど先シーズンのロシア選手権やってるけど、
何故スケーティングいいのに途中で体力尽きるのかアリエフは
元々のHPが少ないのか

353 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/10(火) 20:25:21.00 ID:07P3yMf10.net
逆に考えよう
クワド入れてフリー滑って最後まで体力続いてるのがおかしいんだと

ヤマトも「毎回フリー後半は目の前真っ白だった」と言ってたしw

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/10(火) 22:03:11.85 ID:u4JMz5dB0.net
女子は練習量がすごいのに男子は……と言われていた
けど数年前まで現役だったプルはどれほど練習やってたわけ?彼が息切れしたのは見たことない

355 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/11(水) 19:08:20.47 ID:yf2D1yB80.net
バンクーバーFS後半へろへろになってて漕いでも漕いでも進まない感じでああがんばれがんばれと思って見てた
当時は五輪だけは見る程度だったので何だけど

ヴォロがロシアカップにペアのタラモロに着いて来てたね
お家の人が編んでくれたのかなみたいなクラシカルなセーターを着ていた

356 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/11(水) 19:15:17.01 ID:W4dCjwgd0.net
プルの時代は今みたいな繋ぎみっちみちじゃなくてよかったしね

357 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/11(水) 21:58:57.06 ID:Xhl/OFDc0.net
プルのバンクーバーは4シーズンぶりの復帰シーズンぶっつけ五輪だから体力面は参考にならないじゃん
要するに鬼気迫るような練習をたくさんしていれば滑り切れるって話かと

358 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/11(水) 22:03:28.46 ID:OvDFVOc50.net
ヴォロのセーターを見るとあぁ冬が来るんだなと実感する
まつぼっくり柄のやつはツイのダサセーター紹介垢に載ってたな
着用してるヴォロが載ってたわけじゃなくセーター単体なのがまた…

359 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/11(水) 22:44:46.29 ID:yf2D1yB80.net
まつぼっくりこれかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2305594.jpg
>>357
へろへろだったことあったと思うよってだけで参考になるとかしろとかじゃないよ
シーズン通して試合出てたバリバリ現役時代のことだけで言うなら「数年前まで現役だった」はないほうがよかったね

モザリョフは割と大丈夫なほうだと思う

360 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/11(水) 23:05:43.15 ID:Xhl/OFDc0.net
数年前のプルも怪我だの手術だのありつつその時にできる最大限はやり切って結果を出した
それが出来ていないロシアの一部の若手の男子は結局練習量が足りてないんだろう
イグナトフだけが体力のことを言われたわけじゃないと思う
エテリ女子と一緒に練習すれば必死でやるとはどういうことか気迫が身につくかも

361 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 00:42:17.36 ID:a/ns9f6L0.net
ヴォロのセーター好き。松ぼっくり可愛いのになぁ。トナカイや雪柄など、クラシカルでいいよね。

362 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 00:48:05.62 ID:yZ8ORh9C0.net
>>359
よりにもよってなんでこの柄を選んだんだ

363 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 09:02:35.85 ID:5+zEzDoQ0.net
>>362
ダサセーターコレクションいっぱいありそう

364 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 20:40:09.81 ID:ajcWMp9+0.net
細かい柄で編んであって、決して安物ではなさそう。

なんでこれを買おうと思ったんだろう・・・・・。

365 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 20:42:27.30 ID:l/OJIQxS0.net
黒と辛子色のバランスもいいし松ぼっくり素敵だよね〜

って思って選んだかもしれないじゃないか!

366 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 22:23:34.77 ID:b+xH3hRU0.net
イグナトフはインタで
長身すぎて不利
と自ら言ってた

長身だと体力も使うよ

367 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 22:34:05.26 ID:37NjrsHi0.net
4分になってから大柄男子は皆大変そうには見える

368 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 22:35:56.68 ID:4vYblBD20.net
アリエフ長身じゃないんだよな
怪我の影響とかで追い込んだ練習できないとかもあったのかなと思うけど
五輪シーズン怪我してた記憶

369 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 23:14:08.44 ID:3atLg8gw0.net
ダニエリャンやっぱりロステレout
代わりにセメネンコ in
コバリョフもエントリー

370 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/12(木) 23:16:11.98 ID:NeeC53C00.net
スケーティングが上手い選手は漕がない・ひと蹴りが伸びるから体力使わずに済む
って常識をアリエフはいつだって打ち消してくれるんだ…

371 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/13(金) 15:16:17.28 ID:zn20g66i0.net
アリエフはスケーティング伸びるの?
ロシアならコリャダのがうまいと思うけど。
ロシア男子は、ジャンプで力使う選手が結構いるんだよね・・

372 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/17(火) 18:55:15.94 ID:f8Lvkm8U0.net
サマリン、ロステレ out
背中の怪我が完治していないようだな

373 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/17(火) 23:25:57.44 ID:f8Lvkm8U0.net
代わりにヤブロコフ in

374 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/20(金) 22:51:45.14 ID:MWa/mQGC0.net
首寺 がんばった
感動したよ!

375 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/21(土) 08:41:52.85 ID:BYrvYAoD0.net
アリエフはなんであんなに顔が真っ赤だったんだ?

376 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/21(土) 11:29:12.70 ID:JncaGoJK0.net
>>375
演技後のインタで
「最初のスピンの後目の前が暗くなりました。自分は牛のように丈夫だけれど、身体が負荷にちゃんと反応できないことがあるんです。」と言ったらしい
それが顔真っ赤の原因かはわからないけれど、スピンで目が回って貧血か酸欠でも起こしたのだろうか
フリーでもっとへろへろにならないか大いに不安だね

377 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/21(土) 11:36:14.00 ID:30GiEYtx0.net
首寺
本人に曲の解釈が乏しいのか、相変わらずテーマは伝わって来なかったけどw
独特の倦怠感もあって好きだわw

378 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/21(土) 12:22:06.88 ID:n17suaRk0.net
敢えて言うなら可能な限りシンプルに、がテーマのプロて感じがしたかな
SP首位だったもんだから男子の最後と女子の前と何故か女子の後にまで振り返りが放送されたCS

379 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/21(土) 15:51:43.37 ID:91s4NIzy0.net
具目の月光、ステップのガチャガチャ音は苦手だけど、全般と終わり方が素敵でした
表彰台上がってほしい

380 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/23(月) 21:37:14.88 ID:RoFuxHOM0.net
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/11/21(土) 20:29:45.04 ID:C2MEN+/F [7/7]
アリエフ
■■■□
イグナトフ
■■□
コリヤダ
■■■■■
具面肉
■■■■■□
モザ
■■■■■■■■■□

381 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/24(火) 14:23:09.94 ID:LcU53qLv0.net
首寺 一皮向けたな
でも、背景と一致してわかんないんだけどW

https://sun9-42.userapi.com/impf/55RhkR-rs2KxuSzXZJy64Euw2mN8BmIo3naCMQ/Qclw1gZvIE0.jpg?size=1280x876&quality=96&sign=93253e95e3dbcb582c4a8fd1b1d38ed4
https://vk.com/eteritutberidze?z=photo-97272391_457318001%2Fwall-97272391_296348

382 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/24(火) 16:43:00.71 ID:QABFqXGK0.net
アリエフとイグナトフのFS後半は本当にハラハラする…
特にイグナトフは4Lo百発百中ってくらい成功率高いのに勿体なさすぎる…
ルカさんなんとかして…

下手したら首寺とリトヴィンツェフの演技が見れるのも今季これで最後だったのかもしれないよなぁ…

383 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/24(火) 22:01:05.68 ID:bhvreENp0.net
コリャダのフリー本当いいね
アベルブフでこんなにいいと思ったの初めてかも
女子振付よりいいかもしれない

384 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/24(火) 22:07:54.42 ID:+DxBKKDd0.net
>>381
首寺がまさかここまで突き抜けてくるとは想像もしてなかった

385 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/24(火) 23:09:40.81 ID:KyFN4SeU0.net
>>381
録画見てないんだが首寺はランプの魔人か何か?

386 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/24(火) 23:56:20.02 ID:DD+9dapR0.net
メンタルや国代表ってやはり重くのしかかるのかね
ユーロや今回の大会ではちゃんとロシア代表クラスに勝ってるけど、首寺がロシアのままでもここまでたどりつけただろうか?

387 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 00:03:26.88 ID:PYc9JG/a0.net
>>383
正直コリャダが素晴らしいだけでプロ自体は良くも悪くもない凡プロだと思っているのでどういうとこがいいと思うのか詳しく知りたい
煽りとかではないよ

388 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 00:05:12.97 ID:st1jJrcC0.net
>>386
ロシアのままなら五輪には出れず埋もれてたでしょう

389 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 00:05:23.52 ID:2A7MmyMR0.net
アベルブフが良い所引き出したんならそれで良いや

390 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/25(水) 03:35:06.78 ID:EmFERQpx0.net
https://youtu.be/5GOU_FwCrmY

アベルブフがコリャダに振り付けの指導をしている動画です
20分くらい
まだちゃんと見てないけれど、チャンネル1の作るフィギュア関連の番組は余計な煽りを入れず淡々と映像を流しているので好感度高い

391 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/26(木) 17:12:49.91 ID:aoXMzN0f0.net
コリャダのコーチ変更は大成功だけど、彼の技術を育てた前コーチもすごいと思う
最後のひと仕上げのメンタルトレーニングや良プロが足りなかっただけ、まあそれが大事なんだけど

アベルブフは2,3年前に男子の振付はやったことないけどコリャダの振り付けをしたいとタラソワ通して自分から声をかけたらしい
ただし、そのときは前チームが自分たちでやると断られたと
選曲といいアベに依頼したこと一流バレエ講師をつけたり、ミーシンのコネとプロデュース力が素晴らしい
FSでリンクから上がったときやキスクラでコリャダはわりとアベに塩対応だったのが気になるが
いい関係が続くといいね

392 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/26(木) 22:40:25.11 ID:P6bjysyD0.net
>>391
チェボタリョワはコーチになるまでの経緯を語ったインタビューが素晴らしかった
(田舎で生まれたので、スケートが大好きだったけれど、習える環境になかったこと、
試合が放送される度にTVにかじりついている彼女を見て、お母さんが遠くのリンクに連れて行ってくれて(教室に入れる年齢をオーバーしていたから)クラブに交渉してくれたこと、
小さな子に交じって場違いに大きな生徒だったけれど、全然気にならなかったこと、
数年経って、2つのことを自覚した・・・・・。
「自分が選手としてフィギュアスケート界で成功する可能性はないこと、自分がフィギュアスケートから離れることは一生ないであろうこと」
大学では恵まれた教育を受けたので、フィギュアスケートのコーチになることができたこと。

ただ気になるのは、コンスタもコリャダも才能のある良いスケーターなのに、チェボタリョワのところにいたときは
揃ってメンタルがいまいちだった。

まだ比較的絵若いコーチだし、そのあたりを研究してもっと強い選手を育てて欲しい。

393 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/11/27(金) 03:17:48.47 ID:NQZIlFWl0.net
トップ選手のコーチとしては最近浮上した感じだけど、60歳て若い…のか?
平均くらいじゃない?

394 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/01(火) 15:52:53.37 ID:pjK37yz/0.net
アベルブフはコリャダの振り付けしたにはしたけど細かな調整やブラッシュアップはプロコフィエワだそう
選曲はミーシンだしアベルブフ100%振り付けだったらこんなに良くなってないと思われる

395 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/01(火) 17:29:52.19 ID:VEi5d4mq0.net
だからの共同作業じゃないの?
毎日一緒に練習できないのだから

今回アベルブフに協力を求めたことについて ミーシンが画家に例えて話していたよ
子供の頃絵のサークルにに入っていて、書いた絵に先生が筆を加えていくと途端に間違える様に生き生きとしたって
そういうスペシャリストの手が欲しかったと

396 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/01(火) 22:35:37.49 ID:OwWq4wSE0.net
ペアのガリヤモフ君カッコ良くない?
長身で紳士だとロシアでも評判

397 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/02(水) 11:10:26.53 ID:kSne/I8Y0.net
アリエフ、ロシアカップ5戦目欠場とのこと
ロステレの時も体調悪そうだったな…

398 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/02(水) 12:02:29.93 ID:Pm8RLBqB0.net
>>397
ええーがっかり
ロステレでスピンの後視界が暗くなったと言ってたな

399 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/02(水) 17:18:44.52 ID:lWL0Nm0m0.net
>>398
酸欠?貧血?になってたのかな…
ゆっくり休んで調子戻してほしいね

400 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 02:45:35.56 ID:Euj4tpiT0.net
>>397
肺炎らしい

401 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 04:32:23.76 ID:4N7+oG0p0.net
>>400
えええ、ああ「肺炎」ですか
自宅療養らしいけれど、なんらかの症状は出てるということなのか
それでなくても足りない体力が...
そういえばバンケの写真にいなかったな

402 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 04:49:56.16 ID:4N7+oG0p0.net
先月28日に開かれたレオノワのお誕生祝いの場にいたらしい
レオノワがアリエフと接触があったことを認め、自分は体調はよいと言っている

ロシア選手たちの危機感のなさよ

403 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 17:21:53.53 ID:B+JBPZnA0.net
アリエフやはりコロナ陽性の模様
レオノワは誕生パーティの写真を削除

404 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 17:36:02.96 ID:yCHiW1Q20.net
リーザもコロナだってね
ロステレ組みんなヤバイんじゃないの…

405 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 17:56:26.59 ID:ya4KAE/E0.net
ミーシンのところにもコロナ
コリャダは大丈夫なの?

406 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 18:02:14.04 ID:ya4KAE/E0.net
ロシアは無観客とかじゃなくて
試合そのものを中止又は延期にするべきでは
12月はもうやめた方が良いと思う

407 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 18:20:15.17 ID:9fhAtYEm0.net
ミーシンもコリャダも特に症状はないけどロシアカップはミーシン組全員キャンセルだそう

408 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 19:17:27.61 ID:IvCpR8wt0.net
サンクト大丈夫かな…

409 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 19:25:13.23 ID:pB3LQkXN0.net
ロシアナショナルの飛車角落ち感半端ない

410 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/03(木) 22:27:52.29 ID:4N7+oG0p0.net
ミーシンの教え子、ルトフリンもコロナ陽性だそうな

411 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 04:01:26.58 ID:Yp/Jcwb+0.net
高齢者が1番強いじゃないか

412 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 11:50:57.42 ID:ZjpH/XYV0.net
ミーシン死ぬのか?

413 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 14:56:33.58 ID:l4b6vGaq0.net
現役の選手より爺さんの方が免疫力落ちてないだろ

414 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 16:13:23.13 ID:RMYDWm300.net
ミツン「若い者はひ弱でいかん」

415 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 16:14:38.59 ID:RMYDWm300.net
てか、ロステレコム杯が怪しいけど一応ISUカップで、そもそもロシアカップて必要だったのかな

416 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 18:20:25.57 ID:tyPiZbMW0.net
>>396
昨シーズンのNHK杯ですごく素敵だった長身イケメンは見栄えするねえ
あの時はコロヴィンもいてほんと眼福でしたわ

417 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 18:54:26.44 ID:uIWNkU9F0.net
コストルナヤが感染
ロザノフも感染の噂(ロザノフの生徒が1週間ミハイロフについて練習してる)
プルアカというかプル大丈夫か

418 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 19:01:59.89 ID:tKakOrbA0.net
>>417
プルは陰性の検査結果を並べて俺大丈夫と言ってる
https://www.sports.ru/figure-skating/1091656158-plyushhenko-vylozhil-fotografiyu-chetyrex-otriczatelnyx-testov-na-koro.html

しかしマスクの付け方は正しくないから誰か鼻までマスクするんだぞと指導してほしい

419 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 23:42:24.14 ID:/z9sl+lf0.net
>>418
ヤナがインタでプル一家はとうに軽度のコロナ感染済みで抗体獲得したと言ってるんだが…

420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/05(土) 00:57:35.19 ID:LGSfBgtw0.net
アリエフがかかってて選手に移しちまったのか?
それともインタビューあーあたり奇しいw

421 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/05(土) 01:43:01.37 ID:JVpmyR/V0.net
>>419
抗体検索しないとわからなくない?

422 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/05(土) 16:39:06.27 ID:zFwFPCho0.net
ヤグが、
好きなジャンルは?
と聞かれ
ソルトレイクのプルの写真を添付したらしいw
どういうこと?

423 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/05(土) 16:44:55.02 ID:kFFMa7RB0.net
プルが転倒した瞬間の写真だよ
しょーもな

424 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/05(土) 16:46:51.66 ID:tAmXkpNE0.net
>>422
ジャンルじゃなくてジャンプだよ
プルジャンプで転倒の写真をあげて、これ、って
またいつものおちょくりというか煽りというか...
ロシアフィギュア界がこんな大変な時に

425 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/05(土) 16:50:51.28 ID:oVM4DiGl0.net
大変というか自業自得にしか見えないんだが

426 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/05(土) 17:26:03.87 ID:IV0CMu7q0.net
>>424
ごめん、ジャンプの誤字
なんでプルの転倒写真なんだよw
ケンカふっかけてるのかw

427 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/05(土) 21:18:02.97 ID:ZIRrJMDb0.net
それワザとネタでやってると思うw
けど、ヤグネタもそろそろウンザリしてきた

428 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/06(日) 07:25:52.71 ID:2DWmfcUP0.net
ほんと飽きたw
数日前も、プルとの確執や和解をインタで答えてた
過去のネタを小出しかよw

429 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/06(日) 08:44:48.39 ID:WYDmwNDM0.net
ヴォロがコメンテーターとして久しぶりに登場
一瞬しか映らなくて残念

430 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/06(日) 12:01:09.86 ID:3lZgZQLb0.net
ヤグはプルの名前出さないと仕事もらえないんだと思う
熊切あさ美がいまだに愛之助のことで仕事もらうような感じで他にネタがない

431 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/06(日) 14:35:12.57 ID:GF/SpRcH0.net
エレガントなのにうさん臭い

432 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/06(日) 14:35:28.12 ID:GF/SpRcH0.net
誤爆ごめん

433 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/08(火) 23:44:10.79 ID:aE/iMbXT0.net
ベリャフスキー君の4Sでかいな
ハンサムだし、楽しみだ

434 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/09(水) 12:04:15.08 ID:1EAixXAW0.net
>>433
ベリャフスキーは将来が楽しみな逸材
ダビドフの所からは女子のサモデルキナといい
良いスケーターが出てきたね

ダイネコ門下のグメンニクとクトヴォイ
2人とも優勝おめでとう

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/14(月) 00:42:51.35 ID:t568JzFN0.net
コレスニコフ、11歳7ヶ月、4T2本成功って快挙じゃん

もしかしてフェドトフ、コレスニコフに初めて負けた?

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/18(金) 18:06:21.20 ID:PEs8Pb4E0.net
サヴォシン、コロナ陽性でナショナル欠場とのこと
早く良くなりますように

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/18(金) 21:29:12.52 ID:Q6DpUMzc0.net
エロホフは何で欠場なんだろう

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/18(金) 21:32:36.80 ID:fEurBOh00.net
コロナにかからなかったら出場できるサバゲー選手権みたいやな

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/20(日) 22:15:18.59 ID:Xc9Mpd4R0.net
かの有名なワディム・ヴォロノフが出てきた。滑りがアレクサンドル・プルシェンコ化してる
頭がチョンマゲになってるw
これはもう羽生には会えない予感

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/21(月) 14:12:34.13 ID:6HFTTiKC0.net
アリエフコロナからの回復間に合わずナショナルout
リーザやコストルナヤは出場できるまで回復したけど難しかったか

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/21(月) 15:31:14.15 ID:OgTLGg5k0.net
まあもともとの体力ゲージがマダムやコスとは比べものにならんので……

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/21(月) 17:43:24.49 ID:mbrxR7Rp0.net
>>440
肺炎の症状が出ていたらしい
肺炎は長引きそうだから
がっかり

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/21(月) 18:01:57.33 ID:N/fS38Xf0.net
リーザは症状はほぼ出ていなかったから、
回復が早かったかも
アリエフは熱出た時点でヤバいと思った

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/21(月) 18:03:16.35 ID:N/fS38Xf0.net
>>442
うちの高校の頃の同級生が肺炎にかかって長いこと学校休んでいたよ

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/21(月) 21:10:19.45 ID:Px3rzMH10.net
肺炎は長引きそうだし万が一肺にダメージが残ったりなんかしたら…
とにかくお大事にだね

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/21(月) 23:16:22.50 ID:FklaYPAV0.net
ワイ幼児の時わりとやばめの肺炎かかったんだが
今でもレントゲン撮ると肺に跡が残ってるのが見えるんよ
肺炎怖いよ

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/22(火) 23:02:43.94 ID:XRlF2QBd0.net
>>439
誰?

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/24(木) 01:44:12.18 ID:hhaUcm6N0.net
明日ナショナルか…近いのはわかってたけど全然アンテナはってなかったよ
例年ならこの時期Jスポ入ったりなのに

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/24(木) 22:28:32.25 ID:D8GBSDfS0.net
サマリンもコロナだったのか

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/25(金) 01:38:17.35 ID:zyeyTF+00.net
もう風邪のようにかかってるな

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/26(土) 14:19:03.30 ID:dLFCq1pz0.net
あれほど崩れるモザリョフ見たの初めてでショックだった
サマリンがシークエンスやってたのもびっくりしたお大事にな

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/26(土) 15:23:52.00 ID:ZjSM69A70.net
サマリン、今までは見るからに不調な時でも果敢にクワド入れ続けてたから
今回の構成の低さにマジでヤバいんだと思った
お大事にな

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/26(土) 21:51:37.43 ID:g5c2bdke0.net
コリャダが安定していてうれしい
足りなかったピースを埋まったみたい
ミーシンいい仕事

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/27(日) 15:15:06.25 ID:1nTaLGBZ0.net
シュレポフ引退試合だったんか…
最後に満足のいく演技ができて本当に良かったね
こっちまでウルッときたわ

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/28(月) 09:45:44.87 ID:LcyNZU0o0.net
ヴォロノフコーチデビュー?
トランコフと一緒に大興奮してたなw

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/28(月) 11:32:04.93 ID:Dv7TN5Wl0.net
>>453
足りなかったピースを埋めた
まさにそんな感じ
例えが上手いな
私もとても嬉しい

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/28(月) 13:40:13.39 ID:MQseSf7J0.net
シェルバコワ、熱があったようだけど男子選手にまさか感染させてないよな?
もう全員かかったんじゃね?って感じだけど😅

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/28(月) 23:00:41.71 ID:QujfKJut0.net
>>453
難度落として繋ぎ減らせばそりゃ安定もするだろう

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/28(月) 23:10:09.39 ID:3LrnJQfz0.net
その匙加減を前のコーチは管理できなかったからオリンピックで壮絶なことになったんだよね
構成落として安定さして評価上げるのが簡単にできることなら全ての評価微妙な選手が真似してるさ

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/29(火) 21:11:02.79 ID:caoIAOln0.net
ワールド代表はコリャダ確定で後は残り1枠を争う感じかな

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/30(水) 00:18:07.55 ID:ELCAXhUm0.net
男子が高難度化したといっても、まず「トップ選手の関門」
は4回転1種と3A両方入れて安定すること。

これが「たまに出来る」選手は掃いて捨てるほどいるけれど、
これを「安定して出来る」選手はあまりいない。

これが出来たら次は4回転複数種類(=金メダル争い)ってなるわけで。

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/30(水) 02:29:17.19 ID:zWjnJ9Zw0.net
久しぶりに見たら3位の選手知らんw

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/30(水) 05:03:54.19 ID:F7Kb6rpk0.net
ロシアカップとかまめに見てる人ぐらいしか知らないと思うよ
自分も今季初めて知った選手でSPが変だったから覚えてただけなんだよなー
変衣装と変曲の伝統を受け継ぎしコンドラチュクくん

シュレポフがJスポで岡崎さんにすごく褒められてた
コリャダも褒められてた
モザリョフのプロも褒められてた

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/30(水) 18:16:43.88 ID:oJljtwHM0.net
まだ全日本の余韻で自分的にも録画用HDD的にもキャパの余裕が無いんだがロシアナショナルまた再放送してくれるよね?

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/30(水) 19:09:44.17 ID:F7Kb6rpk0.net
1月12日に予定ある
けどすごく少ないよ半分ぐらいかな
ムラショフSPは割と上位だったのになあ

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/30(水) 23:35:51.47 ID:P0M2UqlD0.net
コンドラチュクくんはインスタ見る感じ本人もなかなかアーティスティックなみたいだから来期も変プロ謎衣装生み出してくれそうでちょっと期待してるw
あとジャンプの構えというか飛ぶ時に右手を振り下ろす感じが独特

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/11(月) 20:46:51.61 ID:VGOBO2gU0.net
元々少しずつ過疎ってたけど、ヴォロ引退のせいでスレがますます過疎ってるね
ミツンコロナ陽性だって
選手もあれだが爺様なので心配だ

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/12(火) 12:06:25.12 ID:PlPtS33+0.net
>>467
陰性になり次第リンクに戻ると言ってるけれど、味覚障害で食欲なしとか倦怠感とかしんどそうな症状が続いてるようで心配だね
マスクを正しく着けてなかったしな

ときどきロシアの記事をここに置いてるけれど、最近これといったニュースもないね

アリエフは正月明けにリンクでの練習を再開、ジャンプを全部戻したそうです

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 14:37:31.13 ID:M2HKJQZa0.net
コンドラチュク君Jスポ再放送でやっと見た
アジア人選手みたいな体型だなあ、あと17歳に見えないw
トップ陣抜けてる時に若手が目立つのは良いことだ
17歳の戦いが熱かった
シュレポフとコリャダは演技として見れたけど、若手はピュアスポーツやってる感じで、ある意味男らしい戦いという感想

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/21(木) 19:52:52.97 ID:ulf9tIBi0.net
ザギフォロワー数トップおめでとうー!!!
お礼ちゃんと投稿するザギ偉い!


ザギトワ、インスタのフォロワーが85万5千人を超え、現役ロシア人フィギュアスケート選手のインスタアカウントでフォロワー数トップに立った。フォロワー数85万3千人のメドベージェワを超えた。ザギトワはストーリーズで感謝を述べた。

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/27(水) 01:18:52.78 ID:+86/cMKU0.net
ジュニアナショナルにサムソノフが出る!
久しぶりだから楽しみだ

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/07(日) 11:40:23.98 ID:JW4n3Ikh0.net
コリャダ良かったけど、素直に楽しめなかった
またクラスター起きるんじゃないか?

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/07(日) 16:40:24.34 ID:QP0XzxiW0.net
サモイロフが凄いコンボ跳んでる動画が出た
プログラム滑るとなめらかでほんといいんだけどなかなか試合で見られんのが惜しい

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/07(日) 17:40:01.56 ID:mQs/O21P0.net
ゴンドラチュクだっけ?
巻舌のサマータイムでノリノリで踊ってた子
初見だったけど良かったわ
ヤグとトランコフが終始ウザかったw

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/10(水) 12:52:55.19 ID:goq5ioil0.net
2枠目どうなるだろう
一番近いところにいるのはコンドラチュクで、一応ミニマムもってるけど、国際経験あまり積めてないのが懸案事項
ユーロチャンプで大舞台に強くて今季も比較的大崩れしてないアリエフか、そのアリエフに勝ち続けてる安定感のモザリョフか、4Lo完備して体力がつきはじめたイグナトフか。
サマリンは今季良い演技できてないから難しいと思う

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/11(木) 18:30:41.56 ID:YVehUDvr0.net
>>473
前期待してたのに音沙汰なくて埋没かと思ったけど、復活してくれると良いね

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/12(金) 17:54:09.07 ID:7iGdHBpI0.net
今季のモザリョフはそこまで安定感ない
アリエフはまだ回復しきってない
イクナトフは団体戦くらいの出来ならまあ

五輪の枠かかってるから素直にコンドラチュク出すかどうか
テススケという奥義もあるしな…

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/13(土) 00:12:57.01 ID:nIkvVqua0.net
>>475
さっき見た記事では
サマリンはロシアカップファイナルには出ないそうです
怪我はないけれど、コンディションが元の状態戻っていない
休みをとる
とソコロフスカヤコーチが言ってる

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/14(日) 23:01:03.52 ID:3odLhf/M0.net
ガチンスキー先生、細川たかし化が進行してないですか

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/15(月) 00:20:50.13 ID:OKTmLIv/0.net
>>479
あの集合写真だよね
私もびっくりはしたんだけど、言わないであげて・・・

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/15(月) 00:40:28.38 ID:7ruQytWH0.net
ロシア男子は23ってナンボさ…

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/15(月) 09:45:37.10 ID:+dgAgp8U0.net
23と言えばヴォロが引退して髪を伸ばしているせいか前よりイケメンになった気がするんだが気のせい?

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/15(月) 15:10:36.08 ID:bjNstASC0.net
>>482
ヴォロはスキンヘッドでもイケメンだから髪型は無問題。ヴォロといえばナショナルコーチの打診があると小耳に挟んだ。

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/15(月) 16:49:25.18 ID:drbqYQ5y0.net
>>480
おでこが広いというか不自然なヅラのようだった
あの生え際は地毛なの? ХАГЕたの? 師ミツンとお揃いになる日も近い

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/15(月) 20:49:32.98 ID:yY+tmkFb0.net
>>479
細かいことだがガチンスキーはもみあげ剃りすぎだw

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/16(火) 08:35:51.21 ID:E8Nhm/400.net
>>483
ヴォロはいろんなコーチのもとでいろんなメソッドを学んでるし
自分自身は選手として老齢まで現役をして経験豊富、しかも挫折を何度も味わっている
若い時だけ活躍して引退したり、たった1人のコーチと栄光の日々しか知らない元選手に比べたら
良いコーチになる可能性はより高いと思う

より高い、であって必ずしも成功するとは限らないけども
ヴォロのこれからに期待してる

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/16(火) 09:46:41.41 ID:JExVELKf0.net
>>486
完全同意だわ

ヴォロがタラモロのコーチしてから課題のソロジャンプの精度が確実に上がったよね

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/16(火) 11:08:09.88 ID:IUoLb+050.net
ヴァロは天才型ではないし怪我に泣いた時期も長かったから
なんというか一歩引いて俯瞰で物事を見れてる感じあるなあ
試合解説も面白い

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/16(火) 11:54:46.65 ID:GyPXuDxz0.net
モロのところにいた時も色々と後輩の面倒見てあげてたみたいだしね
しかしトランコフやペアで男子スレに囲まれてると小さく感じたなあヴォロ

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/16(火) 15:46:22.50 ID:ce1z0HO30.net
ヴォロはエテリんとこにいた時も、幼いメドたちに慕われていたね
ヴォロが試合でジャンプを飛ぶときに、客席で文字通り手に汗握って固唾をのんでいた少年少女たちが印象的だった

ヴォロはいろんなコーチについているけど、旧ソ連式にみっちりコンパルを叩きこまれたのがベースになってるんじゃないかな
だからタラモロもヴォロかついたら、急にジャンプが安定したのかも

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/16(火) 17:43:28.55 ID:sUwLDZHq0.net
昔少しだけラファのとこにいたんだよね
シニアに上がった頃のインタでアブトの事をスケーティング良くて尊敬してるような事を言ってた記憶ある

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/17(水) 16:23:34.06 ID:o6YFepVj0.net
オリンピックで勝てるのは1人だけ
メダルの色を問わなきゃ後2人
だからといってメダルを絶対に取れそうなスーパー選手を3人だけ育てるのでも駄目
良い選手と良いコーチはたくさんいるほど良い

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/22(月) 22:04:06.65 ID:REgIOyJM0.net
コリャダ怪我みたいだね
チャレンジカップoutでワールドも怪しいらしいが大丈夫なんかな?

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/23(火) 11:45:45.79 ID:+i3TuBKY0.net
>>493
えー!ほんとなの?!ワールドで一番楽しみにしてたのに…
まだ1ヶ月あるなんとか調子もどして欲しい

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/23(火) 14:44:24.03 ID:jVyYRV9J0.net
もしコリャダがワールドに出られなかったら
男子1枠の可能性…

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/23(火) 18:38:12.18 ID:njh8S+dh0.net
平昌五輪女子フリーから3年。
先輩であり、チームメイトであり、最大のライバルであるメドベデワに勝ち金メダルが決まった瞬間、
歓喜の声を上げることも無くぬいぐるみ相手に静かに歓びを噛み締めたザギトワさんは忘れられない。
美しき金メダリスト誕生の瞬間✨
ザギ、本当におめでとう。
正義は勝ったね!
メドみたいな奴は自業自得の惨敗
ザギを苛めた天罰
今もザギは大人気セレブで
メドは不人気ですっかり落ちぶれた
格差くっきりざまあだね

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/23(火) 18:41:59.64 ID:njh8S+dh0.net
まだ15歳だったザギの、静かに目に涙を浮かべて喜びを噛みしめていた姿が忘れられない
若いのに、まばゆいばかりの高貴さ。容姿だけではない、内面の美しさも滲み出ていた!
全てが美しく完璧だったからこそ、オリンポスの神々はザギを勝者にしたんだね。
エテリの言っていた通りだよ

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/24(水) 11:07:58.62 ID:eyfRQ3Uu0.net
>>493
コリャダ、チャレンジカップ out は決定?
続報来ないね
首を痛めたらしいけれど、どうやったらそうなるんだろうな 
転倒した際に首を打ちつけてむち打ちのような症状?
寝違えたくらいなら2、3日で治りそうだけれど

心配

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/24(水) 19:45:53.70 ID:GYJW9Jhx0.net
例え何位だとしても
ワールドの舞台で輝くコリャダが見たいよーーーーー

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/02/25(木) 23:02:43.53 ID:5vj8XpBS0.net
よかった、コリャダはチャレンジカップに出る予定

コロナ検査のゴタゴタで搭乗予定だったオランダ行きの便に乗り遅れたものの、次の便で向かうとのこと

首の痛みについてはひとことも触れられてないけれど大丈夫ということなのかな

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 11:20:10.99 ID:Q5cyLyHG0.net
ってか2枠目どうなるのさ

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 18:59:16.96 ID:l26HQF6l0.net
コリャダとセメネンコで決定

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 19:24:21.20 ID:HICQp0Fn0.net
なんと!

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 19:27:37.38 ID:/6dikZbt0.net
いつもの露スケ連だから色々あっても最終的にはアリエフで行くかと思ったけど
結局セメネンコで行くことに決めたのね
海外シニアと試合したこともないけどまずは頑張れ

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 19:27:51.97 ID:JZmhogqX0.net
>>502
アリエフ外れたか
まぁ仕方ないっちゃ仕方ないけれど
「ワールドに出られなかったら大きな悲劇
コリャダと2人で3枠を獲りたい
2人とも上位に行けると思う、と昨日言ってたのになぁ

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 19:55:35.69 ID:h6LmAhVa0.net
どちらを選んでもどっこいどっこいだとは思うけど
コリャダとアリエフならSPFS揃えられたら3枠取れる可能性が僅かだけどあったよね

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 20:00:42.48 ID:3KX84xEh0.net
アリエフがよかったなぁ。WS3位で最終Gスタートできるし、PCS持ってるし

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 20:19:26.87 ID:o9iXLK+s0.net
まあ、誰が選ばれても文句はあっただろうね…
コリャダ3位セメ10位以内目指せ

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 21:40:17.19 ID:ISSLIT2a0.net
誰もこの選手で是非!というこだわりなかったから客観的結果で決めたって感じだね

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 22:19:00.95 ID:3j6ujg5F0.net
今回はアリエフが良かった
セメネンコは経験不足だし、まだ不安だ

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 22:39:59.57 ID:85V+ecyT0.net
誰でも不安だし誰でも楽しみです

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/01(月) 22:51:55.41 ID:zE4CsjXW0.net
アリエフ選ばれなかったのか、意外。そうなるとコリヤダにプレッシャーが…

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/02(火) 17:19:02.25 ID:E7jXzcNr0.net
やれやれ今度は2枠目の譲り合いですか
みんな攻めた構成で男らしいし、結果が出たとこ勝負でスポーツらしいんだけど、安定した成績出せてる選手がいなくてこれじゃ連盟も選べないよね
だからワールドに一番近い大会で1位の選手を選んだんだろう
アリエフはザヤやらければもしかしたら?とは思うけど

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/27(土) 23:24:14.29 ID:7aRCokxX0.net
攻めネンコ頑張ったやん
3枠目の予選はロシア大丈夫だろう
おめでとう

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 00:12:56.86 ID:VweBdZ0X0.net
上の510だが、セメネンコすまなかった…
よく頑張ったよ!ロシア一番手になれるかもな!

コリャダは中盤惜しいとこあったけど、とても綺麗で
流石と思わせてくれる演技で見応えあった

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 00:17:53.72 ID:AB0GVwi/0.net
セメネンコにして良かったな
調子の良くないアリエフを出しても果たして同じ結果になったかどうか

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 00:22:46.53 ID:DhtM4rTI0.net
3枠オメ(うち一つは挑戦権だけど)
今回は男子にめっぽうキツイロシアメディアや重鎮達も二人をねぎらって欲しい

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 00:29:18.43 ID:RbxQJZKX0.net
正直3枠無理だと思っていてごめんなさい
コリャダとセメネンコには最大級の賛辞を贈りたい

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 00:50:39.10 ID:PsmEi0JO0.net
あとは誰をネーベルホルンに派遣するかですな
普通に滑れば大丈夫なんだけど普通に滑ればね…

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 00:57:14.55 ID:ydDBitlq0.net
これでネーベルですっころんで3枠目とれなかったら、
もう男子全員エテリチーム入りさせて1年間粉生活させたほうがいい

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 01:01:59.65 ID:G9qihDRd0.net
ネーベルもワールドと同じ方式なんかな
おそロシアパワーでアメリカ圧倒出来そうな気もしそうw

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 01:30:12.38 ID:24yN8aH90.net
セメネンコなかなか格好良いじゃないの
目がちょっとベルネルを思い出した
結構心臓強そうじゃない?なんというか一息のつき方が上手くて初出場の大舞台には思えなかった

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 14:32:12.17 ID:f62wUMxD0.net
セメネンコは一つミスると崩れていく印象あるんだが集中しきれてる感じだったね
滑らないのがとても気になったけどできることはやりきったしよかったよかった

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 15:07:26.48 ID:RbxQJZKX0.net
>>522
かつてト……と呼ばれていたベルネルのノミの心臓は似なくて良かった

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 16:05:45.22 ID:F9kWX6650.net
>>520
コリャダはミーシンのところで結果出し始めてるから…

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/28(日) 16:52:18.32 ID:fDSGtvnB0.net
リーザ、コリャダ、セメネンコ
ミーシン組今回みんな結果だしてすごいじゃないか!
特にコリャダに関してはミーシンありがとうとと思う
あの基礎を作った最初のコーチもすごいが、美しい演技をうっとりと落ち着いてみれるように安定させてくれたミーシンにも感謝

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/30(火) 11:13:59.46 ID:PABMYBm50.net
>>520
結果出してるエテリ組の男子って誰?
ガリヒョロアジア系男子選手以外にはエテリ式は無理だろう

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/30(火) 12:30:39.00 ID:87evzVR20.net
>>527
結局今のところ1番結果出してるエテリ男子はクビテラだよね
他国代表だからユーロに出場出来てる訳だけど

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/30(火) 15:57:06.81 ID:E1q9gqgx0.net
首寺のエキシは結果だしてる

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/30(火) 22:23:13.37 ID:2J8F0HSS0.net
厳しい食事制限で少女体型でいられる時代を引き伸ばして
体が壊れるほどの負荷と罵倒で幼い選手を伸ばして、心か体が壊れたらそこでおしまい
壊れなきゃ結果は出る
というベルトコンベア方式ができるのは次から次に交換用の備品がやってくる女子くらい
貴重な男子ではそう言うことができない
サムソノフの故障なおるといいけど

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/31(水) 22:33:00.44 ID:zyIuw13r0.net
首寺はロシア国籍だったらもっと前に消えてたような気がする
代表落ちな枠の心配しないでやれるのはそれだけで保障されてるようなもん

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/31(水) 22:56:51.57 ID:/nu9XfYS0.net
>>531
でも楽な国に変えると、代表が保障されたように見えて大抵すぐに消えるから、
首寺は数少ない成功例だと思う。

ペアやダンスで、自国よりレベルの高い国に変えた場合は
大成することも多いけれどね(ボロゾシャル、サフチェンコ、悠子ちゃん・・・・)。

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/01(木) 14:11:26.03 ID:a9W9bA5E0.net
楽な国は給料低いし予算ないからかすぐ首切られるな

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 18:23:18.71 ID:9dlmpfTZ0.net
ロシア代表で成績をあげると将来の年金まで安泰だけれど国籍変更して代表になるのは良いけれど先々の保証とかの面でどうなん?

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 18:43:00.80 ID:Uxt7+zMY0.net
年金の話したがる人って他人の懐事情が好きな高齢者か貧乏人なのかな

536 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 18:51:23.68 ID:nODi91OE0.net
>>534
ロシアの旗背負ってないので関係ないはずですよ。
移籍先での年金はあるのか知らないけど、国籍戻してることが多いだろうから多分関係ないでしょう。
選手としての環境や大きな試合に出たいという望みでやってるんだろうからお金ばかりではないと思うよ
あとは将来コーチになったらどうなるかなって所

537 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 19:19:45.73 ID:ams1gQZX0.net
そのままロシアにいても代表にすらなれないのと、ワールド出場やオリンピアンとしての肩書きある方が今後の活動にもプラスになるだろうしね

538 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 19:48:43.51 ID:aTsrbGjG0.net
ダビドフとかベラルーシ代表で出てたけど
今普通にロシアのコーチだしね

539 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 21:42:28.45 ID:/e36e13+0.net
選手登録と国籍は別
日本人だって
日本国籍のまま別の国のスケ連に選手登録すれば
その国の代表としてワールドにも出られるよ (ただし五輪は別)

ロシア国籍のまま、別の国の選手登録は可能
もしオリンピックに出るとしても
ロシアは二重国籍可能だから、ロシア国籍のまま〇〇国籍とればいい

だと思ったけど
もし間違ってる部分あったら訂正よろ

540 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/02(金) 21:58:18.43 ID:+64Mrixg0.net
出れるか出れないかの話でなくて年金もらえるかの話じゃないの?
さすがに皆日本選手の場合は知ってるでしょ

541 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 01:09:50.87 ID:niyCbRaa0.net
別の国の代表で成績残してもロシアからは年金貰えないよ
でもロシアにいる限り代表になれる機会すらなさそうなら別の国で出たいと思うものじゃないの
今の世代ってだいたい裕福でそもそも年金目当てでスケートする選手が稀有なイメージだけど

542 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 04:09:58.43 ID:P/eCUDtL0.net
ロシアの場合は格によって年金の額が違うからっていうのはあるかも
でもそれも試合にでれなければ、昇格もないわけだしね

543 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/03(土) 14:53:47.54 ID:zrK0SU870.net
リャボワはアゼルバイジャンにスポーツ国籍を移したけど個人としてはロシア国籍のまま又は二重国籍じゃないかな
アゼルバイジャンとは先祖含め縁もゆかりもないみたいだけど誘われたからスポーツ国籍を変えた

ロシアの年金は一般ロシア人としてのものがもらえるんじゃないか?
あとはスポーツマスターになっていたらその付加もあるかも
これに加えてアゼルで何かメダル獲得したらアゼルからもスポーツ年金出るかもね

544 :543:2021/04/03(土) 14:55:39.19 ID:zrK0SU870.net
それかアゼルもソ連だったことを踏まえればアゼル独自のスポーツマスター制度があって
そのランクによって年金額は変わると見た、と思って検索したらやっぱりアゼルにもスポーツマスターあった

545 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/14(水) 22:39:32.30 ID:QcGIXiCQ0.net
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-wtt2021/players/rus/men2.html
今までで一番思い出に残ってるプログラム マイケル・ジャクソン 「Bad」で
もしや何年か前JGPSでマイケルジャクソンやってた小さい踊れるロシア男子がセメネンコだったのか!と思い至った
けどBADじゃなかったw他にもマイケルジャクソンやってたのかな
https://youtu.be/0Hza817ZQWM

546 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/20(火) 15:45:20.15 ID:JAxxsmQI0.net
サマリン引退考えてたんか

547 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/21(水) 22:13:16.94 ID:eNGJVYXD0.net
>>546
びっくりしたよね
去年は怪我にコロナに大変だっただろうから色々考えちゃったのかな

548 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/25(日) 00:10:36.64 ID:DDxOjL6S0.net
どこにあったの?記事読みたい

549 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 08:47:31.32 ID:RKO78EJw0.net
>>548
亀だけどソコロフスカヤのインタビュー
https://www.sports.ru/figure-skating/1096265777-svetlana-sokolovskaya-u-samarina-byla-mysl-zakonchit-kareru-no-on-vern.html?from=main-news-fs

550 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 21:48:43.93 ID:3Y+zpbZR0.net
サマリンこのままだと五輪に縁がない選手になってしまいそうで
平昌の時3枠あればなあ…

551 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 22:59:18.66 ID:5Z2Z1rsf0.net
サマリンだけじゃない
プル以降の露男子はそんな選手多いわ

552 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/27(火) 23:16:29.52 ID:GZ5KwS5y0.net
ヴォロとかどないするねん

553 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 00:23:32.48 ID:qceZ2OyB0.net
ヴォロのバンクーバーの逃し方、あれは泣いた

554 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 10:21:36.96 ID:AR9tucy90.net
小布団もな

555 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 21:35:29.23 ID:bKCChZU+0.net
ナショナル4回優勝してユーロメダル3個持ってるのに五輪出れなかった小布団はだいぶ不憫

556 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 21:57:31.52 ID:k8wYRWxl0.net
>>554>>555
コフトンはソチを狙って無理矢理早めにシニアに上げた結果、結局上手くいかなかったと思ってる。

ソチはすっぱり諦めて、ジュニアでじっくり技術を磨いておけばもっと違ったシニア競技歴になったんじゃないかと思うけれど
地元五輪はもろ刃の剣だね・・・・。

557 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 22:07:10.88 ID:srXtW+qp0.net
久しぶりにつべで布団の演技みたら上手いなあと思ってしまった
布団を越える4Sは出てこないかもな
体の大きい選手は怪我も多いよね、サマリン見ても

558 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 22:17:54.36 ID:Rtvdwnc60.net
>>549
ありがとう

559 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 22:26:39.40 ID:ffhYk8yB0.net
コフトゥン表現面もいいんだよなー
サマリンは背中の怪我の影響か軸が
取り戻してほしい

560 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/28(水) 23:34:46.10 ID:EqQoMBFA0.net
小布団のユーロでタラおばちゃんをずっとズームしたつべのやつ
リングサイドでふーふーコフにむかって吹いててるの思い出したわ

561 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 21:31:52.04 ID:0GX5v1JX0.net
ナショナル優勝したのに出れなかったコフトゥンと次期1番手期待されながら1度もナショナル優勝出来ない可能性が出てきたサマリンとまた違った不憫さがあるね…

562 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 00:00:38.50 ID:Y1OJlwf70.net
申し訳ないがサマリンは次期一番手の候補の一人くらいじゃないか?
コリャダとアリエフもほぼ同時期だし、彼だけに期待かかってたわけじゃないよね
小布団とはかなり状況違うと思う

563 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 01:32:00.53 ID:Tz8CQG2w0.net
ジュニアの頃はペトロフ、ピトキエフと同期?な感じで、ファイナル行ったのは他の二人だったけど唯一残った印象
3人から2人を選ぶ時に選ばれない印象がある

564 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 02:46:13.69 ID:jUM3HVO80.net
ロシアは推したい選手を出すからな
そういう意味では一番手ではないのかもな

565 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 06:11:20.08 ID:r9aYKK1n0.net
そうかなあ
直近で1番良い成績出しそうな選手選んでるだけで、推しがあるとしたら「どいつもこいつも微妙で決め手にかけるなあ」みたいな時に、推しの若手を抜擢するみたいなのはあるように感じるが

566 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 08:44:01.47 ID:hXiqAUkT0.net
連盟はアリエフ推しだけど波が激しく自爆癖
他種クワド入れる前は安定してたサマリンの方が好成績残すことも
ってイメージ

567 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 09:00:52.27 ID:l2Ds3CwQ0.net
サマリンはレベルの取りこぼしがないんだよな
アリエフはスピン...

568 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 11:13:28.27 ID:Y1OJlwf70.net
サマリンはジャンプ決まらないと点数出ないのが…
やっぱり露スケ連はコリャダ、アリエフのような選手の方が好みなのかもな

569 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/30(金) 19:14:35.65 ID:hXiqAUkT0.net
露き限らずその2人はノーミスさえできれば国際的にも高い評価を得られるタイプのスケーターでしょうね

570 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/11(火) 23:14:55.07 ID:o9eCMPvf0.net
コンドラチュクとサマリンがジェットスケートのような不思議なものをやっている
ソコロフスカヤのインスタにて

571 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 16:21:47.75 ID:FMqoHrbH0.net
ロシアナショナルチーム(2022)
イグナトフ、コリャダ、コンドラチュク、モザリョフ、サマリン、セメネンコ
サブ:アリエフ、グメンニク、ダニエリヤン
https://rsport.ria.ru/20210514/zagitova-1732252603.html

572 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 19:17:43.88 ID:QQClFKFm0.net
アリエフはサブなのか…

573 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 21:03:21.97 ID:pZoGUkwx0.net
正直アリエフとサマリン逆かなと思ってた
テススケしてから代表決める?みたいなのを聞いたような聞かなかったような気がするんだけど、もしやってたならそこでアリエフ大自爆でもしたんだろうか

574 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 21:22:02.73 ID:wCl2K0u10.net
アリエフはナショナルWDでファイナルも振るわなかったからかね

575 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/14(金) 23:26:43.57 ID:SJiAB8OH0.net
>>574
まがりなりにもユーロチャンプなのにな

576 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 00:45:32.59 ID:xxu+Wihl0.net
ユーロ女王のコストルナヤもサブですし

577 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 00:54:23.90 ID:BAvUWdf50.net
日本的に言うと昨シーズンだけだと強化Bも微妙な位置だが、GPS枠2つあるからサブに入れた的な?
昨シーズンの結果裏覚えだけど、多分サマリンと紙一重の選考だよね

578 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 01:00:37.46 ID:RShmIS1W0.net
サマリンは人柄がいいというし色んな人に信頼されてるよね、あのヤグもサマリンはなぜか悪く言わない

579 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/15(土) 04:42:34.72 ID:RnrLAFnO0.net
サマリン
露杯2位 ロステレWD ナショナル5位 露杯ファイナルWD シーズンベスト253.10
アリエフ
露杯3位 ロステレ5位 ナショナルWD 露杯ファイナル3位 シーズンベスト265.11

これはお偉いさん方も悩んだろうな……

580 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 01:46:47.13 ID:84LT4Cl10.net
サモイロフがポーランドに移籍して既にナショナルチーム入りと
国際大会もしばらく出てないからネーベルで枠取り出れるな

581 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/19(水) 01:54:30.55 ID:c2tnxwbe0.net
マジすか!
サモイロフいつぞやのナショナル見て期待してたのに、その後怪我してから見ることなくなって残念がってたところでした

582 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/29(土) 02:20:53.85 ID:KwqxiAH/0.net
サモイロフに続き今度はムラショフがスイスに移籍

583 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/29(土) 23:32:17.46 ID:WQOcNv+p0.net
スイスはブリッチギがいるからなー

584 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/01(木) 22:14:24.89 ID:qZcb1kg50.net
サムソノフがGPS2枠なのにモザリョフ1枠コンドラチェクなしが不公平って話題になってるらしいね

585 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/01(木) 22:55:31.79 ID:lb14orB30.net
サムソノフはジュニア残留かと思ってた
まさかシニアデビューで2枠とは

別人みたいに背が伸びてたりして

586 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/01(木) 23:35:58.77 ID:quiL6fc30.net
コンドラはランクも低いしSBも無いから地元枠でしか出られないよ
2枠保証はワールド上位だったコリヤダ、セメネンコのみ
1枠保証の
ランキング24位以内はサマリン、アリエフ、コリヤダ、ダニエリアン、具面肉
2シーズンのSB24位以内はアリエフ、サマリン、イグナトフ、サムソノフ、ダニエリアン、モザリョフ
世界ジュニアメダル枠はモザリョフ、具面肉
こう見るとモザ、具面肉が押されず
イグナトフ、サムソノフに期待してるって感じかな

587 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/02(金) 01:46:57.85 ID:JYKr5Gvt0.net
>>584
昨シーズンコロナで国際試合が殆どなかったから19-20シーズンの成績を考慮してのことと言われてるけど
それならジュニアワールドチャンピオンのモザが1枠なのおかしいよなあ

588 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/02(金) 10:10:15.35 ID:1s/HJsjv0.net
サムソノフはスケ雨、NHKだからトゥルソワと一緒、バーターかなと思った
招待する側としてはコーチの人数抑えたいだろうし

589 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/02(金) 23:35:40.50 ID:ppq2s+OA0.net
コーチがエテリだからだよ
エテリを離れたらこんな恩恵は受けられない

590 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/11(日) 13:57:28.48 ID:pIoQoGd80.net
セメネンコが義務教育を終えて学校を卒業
成績最優秀卒業生に与えられる金メダルも授与された
医者である母親にならって自分も将来は医者になりたいらしい

グメンニクといいまれにすごい文武両道君が現れるな

591 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/21(水) 02:43:48.77 ID:99QgQo8c0.net
JGP1戦目にコンドラとルヒンがエントリー
サブにヤブロコフの名前が無いな

592 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/07/30(金) 09:53:30.85 ID:PhTEkLXB0.net
首寺のワールドのPCSに偏った採点をしたとしてジョージアのジャッジが1年の資格停止処分

このジャッジは首寺が台乗りした2020ユーロでも警告を受けていた

593 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/08/09(月) 19:26:25.55 ID:1qxeUW+P0.net
>>590
日本の医者とは難易度がちょっと違う

594 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/02(木) 21:53:22.81 ID:w9DQCbIG0.net
ネーベルホルン3枠目の枠取り担当はアリエフになったんだね
サブメンツも豪華だ

595 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/03(金) 00:28:53.22 ID:35N+fRTt0.net
ロシア男子雄々しい構成でかっこ良いけど、バクチだからPCSを見られたのかな

596 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/04(土) 14:52:58.81 ID:2cGhmUAJ0.net
JGPS第三戦サルノフスキー兄優勝オメ
ヤブロコフ2位オメ
プルはともかくヴォロもコーチとしてジュニアの国際大会に来るようになったんだな

597 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/06(月) 22:14:14.46 ID:d4enmKgo0.net
ロシアのジュニア男子で一番スケーティング上手いの誰だろう?

598 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/10(金) 22:56:39.63 ID:QGVXqDsU0.net
アリエフネーベルホルン出ないことになったんだ
代わりを誰にするんだろか

599 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/11(土) 01:08:22.53 ID:b9cH8+/J0.net
普通にやれば上の誰が出ても枠とれる
取れるんだがクワド転倒祭りとかやったら一気に順位下がるからね

600 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/11(土) 13:58:30.52 ID:i4EBctzR0.net
>>598
テススケを見て決めるようだけれど
アリエフの欠場がテススケの直前に発表されて、どうやら現地での練習を見て仕上がってなくて枠取りのために出すのは不安があると判断されたみたい
誰が出るかも気になるけれど、アリエフは大丈夫なのか心配

601 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/13(月) 17:00:56.19 ID:EGoTMGyo0.net
ネーベルはコンドラチュクで決まりかな?
大役だけど伸び伸び滑ってきて欲しいね

602 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/24(金) 23:12:31.86 ID:zqfbc+Jt0.net
エロホフ復活!

603 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/24(金) 23:23:47.77 ID:UYqaSs3f0.net
エロホフすげー!
4Lo
4S
4T
3A
3Lz-3T
3F!-1Eu-3S
3F!-3Tq

183.21
102.61 80.60

604 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/25(土) 11:32:37.09 ID:YD6ss3LN0.net
ネーベルホルンコンドラチュク3位オメ
シニアの国際大会初めてなのに枠取り任されてよく頑張ったよ
ロシア3枠目オメ
五輪枠2枠から戻すのソルトレイク以来だから長かったなあ

605 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/25(土) 12:30:55.05 ID:YD6ss3LN0.net
ネーベルホルンとロシア杯の影に隠れてたけどJGPS第5戦ヤブロコフ優勝あめ
4Loも認定でエロホフといい今週ボルチコワチームが調子いいね

606 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/25(土) 13:58:34.53 ID:PkIvqk1t0.net
実況スレで、枠獲れなかったらそのままドイツに亡命しそうと言われていたな
獲れてよかった

607 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/12(火) 21:54:29.41 ID:uS8arMT90.net
サムソノフなかなか治らないね

608 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/13(水) 16:27:50.19 ID:uWZ4hL2B0.net
オスグッドだから騙し騙しやるしかない
成長期の子供にジャンプをやらせすぎると発症するけど成長が止まれば大抵は治る
普通なら18歳にもなれば成長期は終わるからあと数年の辛抱
幸い男子は女子ほど厳しい国内競走はないから腐らずジャンプ以外の練習をコツコツやる

609 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/13(水) 17:28:38.76 ID:F4H6AfXn0.net
本人は腐らずコツコツやれる選手だろうと思うけど
エテリんとこでそれでよしとしてくれるか露連盟がそうさせてくれるか、かなー
えっもう出て大丈夫なの?→WDみたいなの続いてて無理させようとしてる感ある

サムソノフは最初に習ったとこだったかがなかなかジャンプ跳ばせてくれなくて
地道にスケーティングやスピンやってたみたいなこと言ってなかったっけかな

610 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/13(水) 20:52:27.43 ID:uWZ4hL2B0.net
男子はゆっくり育ててもらえるよ
だって有望な子がそんなにたくさんはいないんだもん

611 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/13(水) 22:14:03.87 ID:F4H6AfXn0.net
アサインの感じからは長い目で見てもらえてる気がしないけど本人が無理しようとしてるのかなあ

612 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/14(木) 01:41:05.38 ID:HqjSmdJY0.net
>>609
サムソノフはダブルまでしか飛べないのにエテリの入門テスト受けようとしてテストはトリプル飛べないとダメ言われたんじゃなかったかな

613 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/14(木) 10:07:03.57 ID:HL1EGe8e0.net
ロシアは男子女子関係なく見切りつけるの早い
新しい子が出てきたらそっちに鞍替えって感じ
ヴォロが出てきた時の倉田の扱いとか見てたらそんな感じ

614 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/14(木) 11:06:35.04 ID:ZC3w6D/70.net
>>612
入門テスト受けにきた時にグレイが「ウチにはトリプル跳べない子なんていないよw」とか半分冗談でけしかけたら必死でトライアル中に習得してきたみたいな話だった気がする

615 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/14(木) 14:56:38.52 ID:C19CADrv0.net
>>613
選手は練習もリングの貸し切りも衣装も振り付けも何もかも自腹では払わない上に、給料までもらうけど
それらの予算の原資は税金で、個人のお遊びや趣味ではなくプロ選手だものね
予算限られてるなら肩たたきもされる
でも自腹である程度できるならレオノワやヴォロみたいに長くやることは可能

616 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/15(金) 03:19:34.09 ID:SlI6q0lA0.net
ドミ息子が全米の予選会にエントリーしてる!

617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/15(金) 13:36:23.34 ID:M8/Jy48c0.net
えええええ?

618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/15(金) 14:43:49.50 ID:PmFkyjbn0.net
国籍変えたの?

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/15(金) 21:02:34.89 ID:kCBv7bvb0.net
雨ではドミ息子のようなスケーターは受けない気がする…

620 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/16(土) 18:39:34.65 ID:nAVRF/xZ0.net
より良い生活のためだろうな

621 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/17(日) 02:44:36.31 ID:e7cV1ZLe0.net
パニ夫が2シーズン前から全米出て今年台乗りしたからな
夢見ちゃったのかな

622 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/26(火) 12:39:26.34 ID:pOpNozdd0.net
第三の男にエロホフ来てる

623 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/26(火) 12:53:21.61 ID:vxD90+a70.net
この調子維持できれば第2の男にもなれそうなぐらい良いね
ヤブロコフも良い感じだしボルチは男子の育成が上手いわ

624 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/27(水) 20:51:44.21 ID:DdtgZyjH0.net
イェロホフ久しぶりに見たな
元気そうでなにより

625 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/02(火) 21:53:50.54 ID:WBfDaCi80.net
ドミ息子はただお金払って米の試合に出るだけみたいね

626 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/07(日) 15:36:01.43 ID:gPDFfrOs0.net
ドミ息子って色々と斬新だね

627 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 12:27:22.30 ID:AZexefvO0.net
https://www.sport-express.ru/figure-skating/reviews/figurnoe-katanie-kto-takoy-artur-dmitriev-mladshiy-i-pochemu-on-perehodit-v-sbornuyu-ssha-intervyu-1855717/
ドミ息子アメリカに移籍するって表明したな
アメリカ側からオファーがあった、国籍も問題無い、しばらく怪我で苦しんでた。との事

今季はナショナル出場枠残り4つで、国内カップ戦4試合終わったけど
Alexey EROKHOV
Vladislav DIKIDZHI
Roman SAVOSIN
Andrey ANISIMOV
で決まりそう
ラズキン、コバリョフは残念だ

628 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 14:50:08.49 ID:8jV9H/Q/0.net
どういうオファーなんだろうね、拒む理由はないけど、別に選手不足でもコーチ不足な国でもないのに

629 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/11(木) 18:56:51.00 ID:cYl+J3/M0.net
クロアチアに所属してたとも見た気が
そっちのほうが活躍できそうだが

630 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/22(月) 01:27:59.30 ID:3h6EXYA90.net
フランス大会でFSのアリエフの衣装見た時、また仮面かとオモタ
くるくるフリップ再びでちょっと嬉しかったわ
まだ本調子じゃなさそうだけど、完成形を五輪で見たい

631 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/22(月) 02:09:42.12 ID:g2n9gNbV0.net
くるくるフリップ復活してて嬉しいね、曲に合ってるし個性だから戻すことにしたのかな

632 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 00:34:14.16 ID:EwXHARlC0.net
前回五輪時の新潟合宿っていつ決まったっけ?
今回も東アジア開催だからまた新潟で…なんてこともありそうだけど

633 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 09:22:39.22 ID:RNHVq8cC0.net
アリエフの「仮面」は大体は仮面舞踏会のことだとおもうけど
仮面の男もやったことあるので一瞬ごっちゃになるアリエフファン

634 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 09:28:43.42 ID:RNHVq8cC0.net
>>632
11月の中旬だったような
今回もやってくれると嬉しいけど、選手・関係者の安全重視でお願いしたい

635 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 10:07:22.79 ID:J+TNX7sc0.net
新潟はもういいや
一面しかないリンク2ヶ月近く閉めてクラブ生や愛好者の利用を制限したり
五輪前の大事な時期にお偉方のパーティーに引っ張り出したりやることが強引すぎる
新潟って元々スケート強豪県にしたくて草の根の地道な強化とかする前に今井さんスカウトしてきた挙句
期待した通りの結果が出せなかったと上層部が愚痴るようなところ
チームロシア呼んだのも売名としか思えなかった

636 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 16:57:16.33 ID:tyGsAoQZ0.net
ほんとになんだけど
やっぱり五輪は
コリャダ、アリエフ、サマリンを見たい
お願いだからがんばってくれ〜

637 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/23(火) 20:00:05.62 ID:AZutMuBo0.net
>>636
同意。やっぱりこの三人とくに思い入れ強いや私は
頑張ってほしい

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/27(土) 00:24:37.76 ID:YwR5zCSp0.net
ミーシン組は体調不良の影響がまだ残ってるのかな
大阪でコリャダを見たいぞー!

639 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 06:16:02.28 ID:rAqa8eoo0.net
コリャダのシンドラーまだしっくりこない
来ないが、後半の意地の4-3痺れた
そしたら解説の織田も痺れたと同じこと言ってて一人で笑った

640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 12:10:31.16 ID:/qCBsHix0.net
あれはみんな痺れるよ
自分もおおおお〜ってなった

641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 13:10:30.15 ID:u9TLO1te0.net
コリャダおめ
あそこで4-3入ると思わなかったんだよく立て直したね
ファイナル楽しみ

642 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/29(月) 21:39:53.73 ID:aKO1x/rY0.net
最初駄目でも後半まとめれば何か良いエンギダッタナー感が出る貴重な露男子だからなコリャダ
それにしても五輪代表全然読めないなw

643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/11/30(火) 04:44:57.89 ID:C+nuq+0X0.net
>>642
読めないね
今回個人のメダルは期待されてないだろうから、
団体戦で安定した演技ができる選手を連盟は選びたいのでは?3枠あるわけだけど
でもそれが誰なのか思い浮かばない

コリャダは昨シーズンはミーシンに移ってジャンプがよくなったけれど、今シーズンはいろいろ歯がゆい
フリーは昨年のに戻さないのかな…

644 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/05(日) 23:14:57.73 ID:yS0hYuLF0.net
五輪代表、コリャダはケガや病気がなければほぼ確実でしょ
あと2枠が読めない

645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/06(月) 01:30:36.19 ID:mW9RRpdZ0.net
出た所勝負の選手が多いからなあ
連盟も2番手以降には拘りなさそうだし、ナショナルで選んでユーロが無難ならそのまま決めそう

646 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:07:59.63 ID:ayZBwVRY0.net
ロシアならではギリギリまでテススケあるあるじゃないの?

647 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/07(火) 16:23:30.37 ID:j4N1CiDS0.net
伝統の奥義テススケは3枠の今回は発動なさそう

648 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 21:21:44.82 ID:BmxRJh2K0.net
https://www.sports.ru/figure-skating/1104173965-mixail-kolyada-vernulsya-k-proshlogodnej-proizvolnoj-programme-belyj-v.html?sl=1

コリャダがフリーを昨シーズンの「ホワイトクロウ」に戻す、とミーシンが言ってる

よかった

649 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 22:00:25.32 ID:hAyCSDxf0.net
夢見る板前復活!

650 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/09(木) 22:50:03.25 ID:PSAUA4xP0.net
シンドラーの完成形を見たい気持ちはあったけど五輪で勝負するならホワイトクロウの選択は理解できる
コリャダ頑張れ!
GPFで見られたかもしれないと思うとほんと残念

651 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/17(金) 23:17:21.51 ID:LaedOmKR0.net
俺たちの夢見る板前が帰って来るーー

652 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/18(土) 04:20:56.97 ID:AaN9w3gQ0.net
ふと気づいたけれどナショナル出場選手リストにラズキンの名前がないのね
昨シーズンは膝の怪我の治療に専念してお休み
9月にロシアカップ第1戦に出ていたようだけれど

653 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/19(日) 19:39:12.23 ID:MFHOsI080.net
ラズキン
ベラルーシナショナルに混じってに出てた
Belarus Open Championship
(オープンとあるので他国でも出られるみたい)
ちなみに2位
1位は元ロシアのミリュコフさん

654 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/19(日) 20:41:32.75 ID:S9lXHIhT0.net
>>653
情報ありがとう
続けてはいるのね

655 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/20(月) 21:42:43.37 ID:yIGJ1RTa0.net
全然知らなかったけど、ミリュコフさんにラズキンとかなかなか耽美なもの見れてそうなイマゲ

656 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/22(水) 13:03:49.02 ID:8RZtjGq60.net
フィギュアスケート・アイスダンスの元ロシア代表で、2014年ソチ五輪団体金メダルのドミトリー・ソロビエフ氏(32)が21日夜、モスクワ中心部で暴漢に襲われ、頭部を負傷し緊急入院した。

 ロシア「マッチTV」などが報じたところによると、事実婚の妻で同国カーリング代表のアンナ・シドロワや仲間とカラオケクラブで過ごし、外に出たところ、若い男と仲間の女性がトラブルになった。ソロビエフ氏が助けに入ったところ、突然殴られ、倒された。男たちはさらに蹴りつけたという。

657 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/25(土) 16:03:23.76 ID:R67XtnBA0.net
人いませんねえ

658 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/25(土) 16:31:13.37 ID:VzwOHHij0.net
代表どうなるんだろうね
コリャダは確定だろうけどロシアは予断を許さない感じあるからなー

個人的にサマリンに掴んでほしかったのでとても悲しい

659 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/25(土) 17:12:15.13 ID:b5jNhkjz0.net
代表選考基準はもう発表されてるよ
ユーロのロシア一番2番は確定
3枠目はテススケ選考大会色々総合判断的な
ただ、テススケを必ずやる、というわけでもなさそう
3番目の順位の選手でもきっちりやればそのまま確定じゃないかな
グダグダになったら選考大会やテススケ発動と見てます

660 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/26(日) 01:41:32.54 ID:yhYiWGN90.net
ユーロあるんだ
コロナ大変そうだけど

661 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/26(日) 19:09:22.96 ID:3h6Sdaaq0.net
ユーロの代表が発表された
コンドラチュク、コリャダ、セメネンコ
セメネンコをユーロで試してモザリョフとどちらを五輪代表にするか決める、ってことだろうか

662 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/26(日) 21:26:06.81 ID:BDHa1F5I0.net
まじか
ありがとう

663 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 01:01:30.58 ID:uM+DReZG0.net
そんな感じだろうね
モザのが滑りはいいし割と低空ゆえかジャンプ安定感あったけどシニアに上がってクワド増やしてからかな、崩れること多かったし
セメネンコのが信用ありそうに思ってはいた

664 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/27(月) 13:03:51.36 ID:GX8iTKa90.net
モザリョフ今季は安定してるね
フランス杯はフリーだけなら2位だし

665 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/28(火) 21:05:31.58 ID:nifSGzeS0.net
リーザがユーロ外れたからミーシンに忖度してセメネンコ選んだという記事は眉唾もの?

666 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 00:48:08.61 ID:JOVqnxv+0.net
最終順位が出た時のキスクラのセメネンコ
アニメみたいにガックリ…って俯いて、なんか可愛いと思ってしまった
でもユーロ行けるなら頑張らないとな

667 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 10:56:33.96 ID:7YDAYzUd0.net
ミラノも見据えたらモザでいいのに
セメネンコのスケートに将来性は感じない
ミツン組だいたいそうだけど

668 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 19:14:49.01 ID:qxMC9QuX0.net
ロシア3枠の貢献者なのとSP1位なのがおぼえめでたいとこなのでは
わかる気はするよ
将来性で選考するのは個人的にどうかなあと思うかな
4年後なんてわからないのは女子に限ったことでもないよね

665
よくある陰謀論系な感じしかしない

669 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 19:25:36.10 ID:R7cBT3RI0.net
ロシアって将来性とか考えるのはワールドくらいで、五輪は直近でなるべく上に行ける人選ぶイメージ

670 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 19:27:27.71 ID:R7cBT3RI0.net
まあ飄々としたメンタル&クワドvs総合力あるモザみたいな感じやね

671 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 19:54:57.18 ID:qxMC9QuX0.net
>>669
そんな感じもしないでもないね
バンクーバーの時は将来性みたいなこと言ってた気もするけど

672 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/29(水) 20:01:35.15 ID:ZL9mCqGl0.net
アリエフもサマリンも出られないとはな…
それなら俺もモザに1票だ
コリャ今度こそ決めてくれー

673 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/30(木) 08:33:21.04 ID:tJ0pMijg0.net
ロシアは上から3人が代表確定の国じゃないし
棚ボタだったり、あとユーロでやらかすと、あっさり代えられちゃうから
代えられた選手とファンはモヤモヤするよね
選手はあくまで武器や兵士で操縦するのは連盟と評議会だから
それを早く認識しないとロシアファンやる上でストレスになる

674 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/30(木) 15:05:13.59 ID:tb2uWr3f0.net
コフトゥンはロシア選手権表彰台の3人が五輪に行くべき、と言ってる

675 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/30(木) 21:59:34.69 ID:LKcVOBFe0.net
コフトゥンは気の毒だった

676 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/31(金) 08:43:27.07 ID:Va7PVoba0.net
コフトンがソチ 出てたらリンク上でおしっこ漏らしていた可能性が

677 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/31(金) 12:29:34.82 ID:IWeDTWKN0.net
コフトゥンはかわいそうだったけどあの時出せた彼のPB考えるとね
わりと最近公開されたテススケのプル見たらそっち選ぶかなという気はした
ユーロ見たりテススケする分ロシアはまだ良い気はするけど

678 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/31(金) 13:16:28.20 ID:W8EsFzC70.net
コフトゥンの場合は1枠しかなかったのと国の威信をかけた自国開催五輪だったことと初めての団体戦で金メダルマストだったことが不幸よな
まあ枠はロンドンでコフトゥンが大自爆したからなんだけど・・・

679 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/31(金) 13:40:04.47 ID:Pm5ABDoP0.net
今回も男子はとにかく団体金の足を引っ張らない選手さえいれば良いという感じよね

680 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/31(金) 15:09:32.24 ID:YCxtt3bi0.net
足引っ張るのは既に織り込み済みな気がする……
ペアと女子は入れ替えたいだろうから両方滑れてそこそこプレッシャーに耐性ありそうな男子を求めている気がする
そこがセメネンコ(主に昨季の)捨て難いとこなのかもなあ
コンドラチュクもいるが

681 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/31(金) 15:46:33.86 ID:PLblZatb0.net
団体戦を2戦滑り切って中1日で個人SPだから日程がキツいな
団体戦で金メダルの可能性が高いとなると個人戦で抜け殻状態になろうと団体戦でプレッシャーに負けずに出し切れる選手を選びたいよね

682 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/31(金) 15:51:10.24 ID:Bbsyqe7f0.net
織り込み済みわろたw
まあでも両方で最大にやらかさない限り団体は安泰だろうね
ロシアが強いというより他国が普通になったので

683 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/12/31(金) 16:06:06.72 ID:Va7PVoba0.net
男子は女子に比べて……と凄く叩かれるだろうから国内の声のせいで自滅しそう
国内はもっと男子に優しくしてあげて

684 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 12:22:30.52 ID:tEJDxLat0.net
コリャダはプレッシャーに耐性無さそうだから外してあげたい様なコリャダにこそ団体金メダルを差し上げたい様な

685 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 16:28:55.85 ID:aOcM3Ln20.net
4年前のリベンジして欲しいね
でも上手く行かなかった場合を考えるとめっちゃコワイ

686 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 17:13:00.15 ID:JVSfLyCJ0.net
いくら周りに文句言われようが団体出れればオリンピック金メダリストになれるんだからみんな団体出たいでしょ

687 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/02(日) 17:17:03.24 ID:aOcM3Ln20.net
今回は男子自爆しても大丈夫な感じなの?計算してないけど

688 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 04:36:07.64 ID:/7dar4Rl0.net
誰だったか忘れたけど(ヤグではない)コリャダは平昌団体のやらかしでバッシングされたことを実は未だに引きずっている
それが原因でジャンプを毎試合失敗するのでは?と言ってた

また同じことになったら他カテのおかげで団体金でも心が完全に折れそうだ
個人戦のメダルは期待されてないから気楽にやればいいだろうけれど

689 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 08:16:09.66 ID:7cdUaSWY0.net
コリャダは平昌の前からジャンプ不安定だったと思う

690 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 10:33:01.92 ID:b8VKPpNg0.net
クワド1種2、3本だった頃は抜群に安定してたけど4Lz入れ出してから不安定になったよね
ただ決まった4Lzは世界最高峰では?てレベルに美しかったから平昌であれが決まることを夢見てた人は多かったと思う

691 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 13:48:08.97 ID:JNxhPU2b0.net
抜群に安定してたっけ?
4ルッツ入れる前からクワド決まると3A2本のうちどっちかミスって、クワドミスると3Aは入るので、この選手は1つの演技で回れる回転数の上限が決まってる選手なのではwって思ってた

692 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 17:26:29.68 ID:Ib3e7skd0.net
コリャダが安定してたのって4T1種でまとめてた
ボストンワールド前後くらいでは

693 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 18:45:55.56 ID:NXE38aLW0.net
コリヤダ最近は普通に安定してるよな

694 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 22:15:04.02 ID:YZf2rrF00.net
1種だと安定だけど2種だと微妙な感じ
安定の基準にもよるけど

695 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 23:21:47.37 ID:GqGv2qVj0.net
今シーズンはクワド2種はどっちか転倒とか2種決まれば後半の3Aが1Aに・・・とかしか見たことないから安定と言われると??だ

696 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/03(月) 23:26:12.92 ID:/HP/UbP00.net
定期的にコリヤダの4Lz動画巡りしてる

697 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 00:04:19.73 ID:rTJ3+9kc0.net
世界一の4Lz
2回決まったんだっけ?
もはや幻の一品扱いw

698 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 08:58:08.21 ID:kok2Hs8G0.net
691さんの
>この選手は1つの演技で回れる回転数の上限が決まってる
説が濃厚だなw

699 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 10:05:54.27 ID:t5hlfbkp0.net
平昌五輪シーズンのGPF?かGPシリーズの4lztが大変美しかった

700 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/04(火) 10:08:00.56 ID:t5hlfbkp0.net
Lz、でした

701 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 23:57:43.58 ID:WRVTNCcD0.net
>>668
セメネンコ、国際体系の経験がほぼない18歳初出場のワールドであの度胸で3枠の立役者だからね
ただモザリョフもフリーが良かったし表彰台3人そのままユーロかと思ったよ
ユーロって3人横並びで競わせて上位2人は自動的に五輪決定なの?ナショナルチャンプのコンドラチュクも内定出てないんだね

702 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 00:41:10.07 ID:+FTr8Q/I0.net
少ないミスで済むなら団体戦はSPもFSもコリャダが無難なんだけどどこまでミスるか読めないよね
ノーミスなら間違いなくロシア男子で1番スコア出るのになぁ

703 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 06:11:30.10 ID:ZfqPHSXo0.net
コフトゥンは平昌で家族まで叩かれてるコリャダ見てヤグディンに自分もソチで失敗してたら同じ目に合いましたかと聞きに行った
自国開催だからもっと酷い目に合ったよと言われてプルシェンコに謝罪とお礼した

704 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 12:34:11.22 ID:WbW0wwfv0.net
>>701
ボブロワが旦那デプタトといっしょにナショナルを検証する番組で言ってた
ユーロには順位通りにモザリョフを出してチャンスを与えるべき
もしいい演技ができなければセメネンコを代表にすればいい

ちなみに、コリャダとタラモロに対して同じ気持ちを抱いているそうです
すばらしい才能を持っていて、できるはずなのに、失敗する
何かが足りない
もどかしい

705 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 14:33:42.01 ID:pjza4XBS0.net
ボブソロも現役のシニア上がりの時、リュブシェフとか先輩を差し置いて優遇されてなかったっけ?

706 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/06(木) 19:34:55.74 ID:er0j1Dq20.net
>>701
内部では横並びではないだろうけどね
コリャダはユーロ露勢3位でも選出されるだろう
コンドラチュクもナショナル優勝者だからよっぽどやらかさなければ多分
セメネンコの場合はモザリョフが浮上してくる、って感じかと思う
モザはSPで沈んでFSで巻き返すの何度かやってきてるからそこが選出にあたって弱いとこなのかも
団体男子SPで米と極力点差離されたくないってのもあるだろうしさ

>>704
双方すべてにおいて質が高いもんなあ
滑りも頭抜けてるしミスさえなければと思うのすごくわかる

707 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 10:37:03.50 ID:xY+0dpND0.net
団体はコリャダ両方じゃない?貴重な交代枠は女子とペアで使うでしょ
カツラの回復具合で変わるかもしれないけど

708 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/07(金) 14:29:35.76 ID:8m2Q5GdN0.net
>>706
男子は個人戦は捨てて団体戦に誰を起用するかが問題でそうするとフリーよりポイント差が大きくつく団体SPが重要
セメネンコが枠とりのワールドもナショナルのSPも良かったから団体要員として見込まれてるんじゃ?
実績ならコリャダだが平昌で団体SPもフリーも個人戦もボロボロだったから両方は使いにくいだろう
ネーベルで3枠目をとってきてナショナル優勝のコンドラチュクの方が度胸はありそう

709 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/08(土) 01:21:12.05 ID:YRxLSTuL0.net
うんそんなとこじゃないかなと思うんだよね
コンドラチュクで考えてる気はするけど
コロナ関連で直前までどうなるかわからないから選択肢はほしいとこでそうなるとモザが弱い
個人捨ててるというよりはコリャダの美しい演技を世界に見せたいから温存
って考えかなと思ったりする

710 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 02:01:48.52 ID:yJrQ4YfL0.net
コリヤダ練習中の怪我によりユーロWD
モザリョフin

711 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 02:02:52.07 ID:z4C4oKkR0.net
うそおおおおお

712 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 02:47:38.92 ID:dCXSSqzW0.net
えええ
どの程度なんだろう
大事をとって、ぐらいな感じであってほしい

713 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 14:16:32.95 ID:YIyFQD3w0.net
コリャダの演技はみたいけど団体戦にコリャダは怖いな
もっと肝が据わっていてビビらない男子に任せたい

714 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/10(月) 22:48:21.88 ID:C6q0Svva0.net
現地入りしてから右足首痛めた
ケガ自体は全治1週間くらい
で合ってる?

715 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 01:29:41.50 ID:H4nRoAt00.net
1週間程度の軽度の捻挫だからユーロ棄権して調整優先するとの事
ほぼ内定だね
ロシアスケ連が内定出さなきゃ軽度の捻挫ならユーロ行くはず

716 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/11(火) 01:39:16.38 ID:QYcjHiU10.net
てことは3番手選手権になるのですか?

717 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 00:30:25.84 ID:S+bZyP9b0.net
まさかの3人ともノーミス99点台横並び
フリー勝負だけど抽選なしのフリー滑走順がどう影響するか
このままフリーも3人いい演技して表彰台独占の場合コリャダはどうなるの?

718 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 00:32:44.11 ID:kiv9BF0k0.net
まさかと書いてるのわろたw
いや、素晴らしい出だしで何より

719 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 00:35:22.69 ID:FSUZ4qU40.net
高橋直子が五輪代表かかった試合を選出されるだろうと踏んで欠場して、結果選ばれなかったの思い出した
母親が高橋直子見るたびに言ってるエピソードで、自分はしらないけど。

720 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 00:44:59.04 ID:MVge6kAG0.net
ロシア勢2位までが選出されると発表してるなら
3位とコリャダのどっちかってことになるんじゃないかな
コリャダが選考の俎上に乗ってることは変わらないだろうね
そこからどうなるか、ってところで優位に傾けるためにも頑張らねばならないことは3人は理解してると思う

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 05:55:19.67 ID:NX1A/EU80.net
>>719
高橋尚子は2004年アテネ五輪のために2003年11月の東京国際女子マラソンに出て2位でタイム悪くて選ばれなくて
2008年北京五輪のために2008年3月の名古屋国際女子マラソンに出て27位で選ばれなかった

722 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 08:09:40.95 ID:e9DoHruj0.net
団体戦はコンドラさんに両方お任せしたいところです

723 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 09:16:00.80 ID:ma2hTKd20.net
モザリョフの滑りがいちばん好きかなー。
みんな頑張ってって思ってるけど。

724 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 09:51:12.13 ID:/+PpoQYT0.net
コンドラ好き
イキってる感じがロック
変態プロ目が離せない
モザリョはジュニアからかわいかた
頭の形がありエフに似てる
みんながんばって〜

725 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 11:09:57.88 ID:6ZrH2LZT0.net
モザレフはエストニアのあのリンクでキャンプすることがあって慣れてるんだね
家の壁みたい、だそうな
しかしフリーまで3人とも良かったら選考委員会でコリャダ内定の雰囲気があったとしても覆されるんじゃないか
その場合はテストスケートをやるかな

726 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 12:21:19.43 ID:e9DoHruj0.net
もしこの調子でフリーも終わったらテストスケートが必要だね
今季調子が最高というわけではなく怪我もしているコリヤダより調子の良い選手に任せたいところ

スレチになるけど女子は逆にシェルが調子落とし怪我もしているようだから
こちらもやはりユーロで滑りを見てみて悪ければテススケしてほしい

最高の布陣で北京団体金取り行こう

727 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 17:51:09.98 ID:cSapSbZf0.net
ロシアは発表してた事もコロッと変わるからこのまま3人良い演技ならテススケ辞めたーとかも有り得るよね
ロシア3番手がセメネンコならコリャダとどちらにするかミーシンが意見出しそうではある

728 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 17:54:35.85 ID:cSapSbZf0.net
>>725
元からユーロ後にロシア3番手とコリャダでテススケして投票予定だよ
アリエフとサマリンはテススケ対象にしないと発表されてた
2人とも体調悪いらしい

729 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 18:43:07.89 ID:q++cM7eF0.net
ユーロ3人の誰かがコロナ感染か濃厚接触者で練習できずコロナ的には無傷のコリャダが入るよ

730 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 19:30:20.24 ID:e9DoHruj0.net
>>727
その2人ならコリヤダを推しそう
セメネン若いしミーシンは金メダルもうあるから焦る必要ないし次はもうないだろうコリヤダ

731 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:01:47.80 ID:kHD4cPE40.net
3枠あるんだからコリヤダは入れるよ
ユーロの3人だとセメネンコのワールドぐらいで国際的な大試合の経験が無さすぎる

732 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:07:24.70 ID:suW9SD610.net
ミーシンは若いから次があるとか考えないよ
プルシェンコもインフルでトリノ出場逃しそうになったしリーザも3回挑戦して行けなかった
どっちが五輪で成績出せるかで判断すると思うよ
多分コリャダだろうけど

733 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:15:20.52 ID:IHA9Ht8a0.net
逆にロシアへの甘め採点かつ4回転2本構成で100点超えない時点で若手3人の伸びしろの限界を見た
コリャダは現時点の構成でノーミスすれば110点台乗せられる可能性もあるからねえ

734 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/13(木) 20:23:37.90 ID:e9DoHruj0.net
セメネンはいい演技しても点渋られそうだしな

735 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 00:29:56.26 ID:81zKB2X00.net
渋られるというより今回が出しすぎ
ユーロ圏のジャッジは露にやたら甘い傾向あるんだよなー
セメネンコのSSがトップですぜ
http://www.isuresults.com/results/season2122/ec2022

伸びしろは三人ともあると思うけど多分ここから五輪で点数が伸ばせそうかってことだよね
出しに出したのが今回だと思うからまあこれ以上は出ないだろうね

736 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 14:21:45.34 ID:GH4AMP2r0.net
セメネンコがなんでそこまでモザリョフより押されるのか全露とユーロ見ても分からない
ロシアのジャッジの点数も1位〜3位の順位が実際と真逆でなんだかなーと

737 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 20:07:09.26 ID:iuDy8lEZ0.net
ワールド8位の評価?

738 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 22:31:16.34 ID:81zKB2X00.net
そこまで推されてる感じはしないけど五輪3枠の貢献者だからってのが大きいと思う
確認してみたら露3枠はソルトレイク以来だった

まあセメネンコは姿勢や身のこなしの美しさカッコよさが頭ひとつ抜けてて
華があるし滑りがあんまりなとこも根性降りも含めて露選手らしさがあって
プロも悪くない(癖がない)し露好みな感じはあるかなー
我がロシア選手は美しいだろうとご満悦できそうというか

739 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 23:51:08.11 ID:xUhZZxRz0.net
そこまで推されてはないけど
ナショナルもモザと僅差だったからユーロ選んでも強引感は特にないような
ロシアがゴリ推しの時はもっと凄いナショナル3位て5位でも5位選ぶとか

740 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/14(金) 23:54:39.79 ID:xUhZZxRz0.net
ロシア男子の若手が初出場のワールドでやらかさなかったのは快挙だしね

741 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 00:09:38.07 ID:vLG4bZZf0.net
ナショナル4位、ユーロ3番目だったらセメはさすがに落選と思う
ユーロで挽回の機会だろうから
ミーシン組からはセメからコリャダどっちか出せるからまあええやろみたいになるかな

742 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 00:10:00.21 ID:vLG4bZZf0.net
>>741
セメかコリャダの間違い

743 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 00:27:13.36 ID:E/Br1Pm00.net
でも昨年4月に大阪で見たセメネンコより
上手くなってたと思う
まだ若いしこれから伸びてほしいな

744 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 00:31:35.89 ID:mbki5Cj40.net
>>740
ラズキンも頑張ってたと思うよ……
五輪の枠がかかったワールドで、ってなると確かに快挙だと思う

745 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 02:39:22.09 ID:pBaf/vFz0.net
ロシア男子3位がゴンドラになるパターンが面倒くさいね

746 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 02:51:18.24 ID:a3NNGXM20.net
ゴンドラは飛んでいく

747 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 03:21:28.23 ID:KzhnBJ670.net
コンドラって書きたいのに予測変換が勝手にゴンドラにするのわかる

748 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 04:57:38.59 ID:tAz4A3mh0.net
コンドラくんおめ!PCSが突然えらいことになっててなんか間違えた感あるけどユーロだからいか
コンドラモザリョフとコリャダかな

749 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 05:20:27.08 ID:hiQzmyhO0.net
PCS85とかでも優勝だったのにね
でも全露に引き続いて優勝だからよく頑張ったわ

750 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 05:27:40.92 ID:HGMAJoaY0.net
コンドラおめ!
もうあとの2人はコリャダとモザで決定でよくない?

751 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 05:28:49.74 ID:DtKY8RX30.net
俺のコンドラおめ
露カップで発掘して
こんなに躍進して嬉しいのひとことだ

752 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 06:13:14.45 ID:QX6PZwnb0.net
直接対決で勝ったモザリョフでいいかと思ったけどFS165しかないなら2枠を3枠に増やしたセメネンコでもいいと思った
2人ともメンタル弱過ぎ

753 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 08:42:30.72 ID:TQbZbysy0.net
セメネンコのワールドの実績にこだわってる人多いけど、別に重視する必要ない。今の出来が大事
モザリョフはメンタル強いとまではいえなくても弱すぎとは思わないな
3Sザヤ再発防止のために、構成を練り直す必要はあるかもだが

754 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 09:00:57.10 ID:JCGqieT90.net
コンドラチュクは一昨年のロシアナショナルでいきなり銅メダルで解説が予選14位からの大躍進って言ってて注目してた
そしてSPの曲がオスマンでキターって感じ
日本で言ったら大ヒット大河ドラマのテーマ
全世界でヒットだからオリンピックでも受けるだろうね
ユーロは会場で手拍子が起こっててみんなドラマ見てたのねってニヤリ

755 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 09:47:29.03 ID:mbki5Cj40.net
選考にあたって重要かはともかく意見としては出てくるんじゃないかってことを言ってるレスが大半に見える
こだわってる訳ではないと思うぞ
自分はいつ発表なんだろうとそわそわするけどどっちにしてほしいとかはないんだよなー
セメネンコVSコリャダでコリャダになるだろうと思ってるだけで

あれモザリョフは抜けてダブルになったと認識してたってことはないかな

>>748
チャンピオンシップだからよくはないんだけどね……

756 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 11:04:53.72 ID:T4Je7Vbw0.net
PCSはユーロ限定じゃないの 評価はあげたと思うけど
4CC圏の選手が加わったらまた立ち位置変わりそう

757 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 11:57:03.16 ID:DtKY8RX30.net
>>754
そうそう
オスマン帝国外伝の
印象的なオープニングでおおーーーっあの曲だってなってから
バンバンジャンプ
その後トゥクトゥクダンの謎の踊りへという流れ素晴らしい
癖になる変プロの極み
あの謎プロ謎衣装を地上波で世界のお茶の間に披露したい

758 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 12:03:34.88 ID:DtKY8RX30.net
モザリョフはJGPF銀、JW金とジュニアの国際キャリア積んできてるけど
コンドラ、攻めニャンの2人とも、JGPS、JWすっとばし組
こういうのが
突然覚醒して急成長する男子と、裾野の広いロシアの面白さでもある
スケート年齢ではモザが1つ上の、3人とも2003年生まれ

759 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 12:35:50.37 ID:a3NNGXM20.net
オスマン帝国だったよね、あれで誰かやってくれないかなーと思ってたんだけど、まさか男子がやるとはw
個人的にはもっとオープニング曲のノリでやって欲しかった

>>754
たしかに色んな国で放送してるようだけど、自分の記憶では先進国の多いプロテスタントの国では放送してなかった気がした
アメリカもスペイン語放送局での放送だったような

760 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 12:53:11.53 ID:mbki5Cj40.net
>>756
完全リセットしてまっさらな状態で点数つけてもらえる訳ではなさそうってのが懸念事項でね
今回評価を上げた3人が急に低い点数をつけられることは多分ない
となると例えばコリャダがこれまで通り高評価だったとしても点差が詰まって差がなくなってくる
って感じでPCS高く出て然るべき選手のアドバンテージがなくなってきつつあると思うのよ

761 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 13:21:06.48 ID:JCGqieT90.net
オスマン帝国外伝わかる人がいて嬉しいw
過去にはイブラヒム愛のテーマ?でトルコペアが演技したらしいけど
まさかロシアのダークホースの選手が演技してナショナルもユーロまで優勝とはね
私も全編オスマンで演技して欲しかったわw
でもこれがオリンピックで世界中に流れるの嬉しい
トルコ人も嬉しいだろうね
名前からマトラーチュク連想したからトルコ系なのかな?
でもFSはジーザスクライストでこれまた対照的な世界観w

762 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 14:06:27.24 ID:vLG4bZZf0.net
コンドラくんは挨拶の時によく(^人^)ポーズするから何か彼のルーツにかかわりがあるのかな?と思ってる
アジア人の我々からすると親しみのあるポーズだけど

763 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 17:54:43.78 ID:LRKV8JTv0.net
>>753
今の出来も大して変わらないから決め手がない
ユーロと五輪のジャッジ基準が同じならユーロ勝ったモザがいいけどSPの3A刺されてたらSPのスコアはセメネンコが上だった
ナショナルも点差ないしこの2人ほぼ同じ実力で2人ノーミスでもジャッジ次第で順位変わりそう

764 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/15(土) 17:58:26.91 ID:LRKV8JTv0.net
滑走順とかテクニカル次第かな
昨日は先に滑ったセメネンコがやらかしたから後の2人はメンタル的に楽だったはずなのにモザは纏まらず
コンドラは纏めたしザヤ計算もしたから印象悪い
とはいえセメネンコも2戦続けて負けてるからどっちでもいい

765 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 11:01:16.62 ID:HNFEQD6R0.net
20日決定ならテススケはさすがにやらないのでは
今日はEXほとんどの選手出るし

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 15:06:52.24 ID:pVkWolba0.net
モザリョフ行って欲しいな
コンドラコリャモザ

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 15:20:03.21 ID:zyLgIcik0.net
ツイから拾ったけど、2人のコメントからもテススケはなさそうだね

モザリョフ
「3位にも入れずもちろんがっかりした。五輪選考に関してはどんな見解もない、全ては連盟が決める。
もちろん行きたいが、そのために必要なことは多分全てやったが、やりたかったことは全部はやれなかった」

セメネンコ
「気分は良くない。滑りはご覧の通り、滑りへ向けて気持ちを調整するよう努めたけど。SPはできたがFSではできなかった。
他の選手の点は見ていない。五輪には皆行きたい、やりきれたかどうかはわからない。
でも滑りが最高の姿になるよう努力はした」

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 16:00:45.15 ID:aHTo3BCV0.net
コンドラチュク含め三人とも慎重というか俎上の鯉でしかないことを理解してるというか
余計なこと言わないね……これまでに色々見てきてるからだろうか
誰が行けても嬉しいが誰が行けなくても悲しい
二人のコメントからテススケやらないだろうとかやるだろうとかは推測し難いと思うかな
コリャダのことを考えたらテススケやるなら頑張りますとか言えないだろうしさ

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 19:36:32.41 ID:XhRS+P/o0.net
コリヤダは団体から外されるようだね
コーチ会議がコリヤダ団体起用にノーだって

その方がいいと思う…

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:00:46.95 ID:zyLgIcik0.net
モザリョフかセメネンコどっちが五輪に選ばれるかの情報はないの?

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:02:53.01 ID:Nmt0ulcg0.net
目立って議論されてないということはモザリョフなのでは?

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 20:04:31.11 ID:nsyvqsyx0.net
18歳そこそこで当たり障りなく配慮してしっかり答えるとか偉いな

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:26:55.80 ID:dTb1qhOF0.net
代表は1/20に発表だって
その前に決まるかも知れないが1/20に評議会が承認しないと手続き上正式決定にならないらしい

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:29:30.91 ID:dTb1qhOF0.net
代表はシベリアで合宿だからそのまま北京入りかな?
モザリョフのコーチが合宿には行くけど代表になるのかは知らないと言ってる

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:36:45.80 ID:IRWcmiTp0.net
>>769
デマだったと火消し出たね

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:36:46.15 ID:XRS3T7qm0.net
補欠には内定してるってことだねw

シベリアと聞くとサバイバル訓練にでも行くのかと勘違いしてしまう

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:37:31.07 ID:pVkWolba0.net
平昌の新潟合宿にサブのサマリンも帯同してたから
合宿参加=代表ではないんだよね

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 21:42:47.60 ID:EApqZ7jD0.net
ロシアは北京に補欠も帯同させると聞いてるし

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/16(日) 22:43:38.67 ID:N6qSq71/0.net
シベリア抑留…

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 02:15:33.83 ID:YeYS3YGg0.net
全米やユーロで陽性判明ーWDが続出だったので、五輪で補欠に出番が回ってくる確率はいつもより高くなりそうだ

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 06:51:13.46 ID:xJsC3ZYH0.net
団体戦で誰使うかは合宿見て決めるとスケ連広報がアナウンスしてる
体調とか調子見て選ぶのかな

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 07:29:11.79 ID:mUmIrsmo0.net
それもあるだろうけど今の時点で誰とは発表できないってのもあるかも
あと事前に団体メンバーを発表しないよう推奨?通達?されてるらしいとどこかで見た

記念撮影してるモザかわいかった
ttps://youtu.be/ho9R6eMX2NU?t=9555

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 12:19:24.62 ID:zrcDlLix0.net
>>782
つい気になって見てきた
コーチが中央w

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 15:59:28.74 ID:Rx2zp+/w0.net
>>775
表立って言えないだけでみんなコリヤダ君には怖くて任せられないと思うだろう・・・・
コリヤダは繊細な職人・芸術家で、リーダー・お祭り男には全くなれない
去年だってチャンネル1の大会でチームを盛り上げるどころか意気消沈して皆から心配されて・・
もし五輪で同じように失敗したら、個人にも響かせそうなのは目に見えてるし、他の選手も暗くなる
皆のためにもコリヤダのためにも、団体はやめたほうがいい

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 18:40:17.01 ID:o+G5s1BP0.net
繊細な職人、芸術家わろた

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/17(月) 19:45:19.41 ID:C/mUKKa30.net
コリヤダファンですら団体なしと思うとほっとする

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 02:32:03.31 ID:nzM9o4YN0.net
ヤグディンがユーロ後にコリャダを信じてるというプレッシャー大の応援発言した
暫く黙ってて欲しい

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 07:15:25.04 ID:DQPH10Xa0.net
コリャダは本人言うことが正しければ情報シャットアウトしてて知らないと思う

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 11:00:00.30 ID:n4Jy3scB0.net
>>787
ヤグなりの応援でしょ
こき下ろすよりマシじゃん

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 12:06:41.90 ID:4iF+NAuH0.net
ソチの時のカナダのチャンに向けたビデオメッセージも応援だったしねw

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/18(火) 14:12:15.38 ID:/QWQvXdc0.net
>>790
上手いこと言ったつもりなんだろうけど薄ら寒い

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/19(水) 04:50:48.79 ID:1n/tF2a60.net
>>787
これがダメなら応援そのものが出来ないじゃん

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/19(水) 11:05:37.41 ID:tjX3SzUy0.net
ユーロ期間中にヤグが解説の中でコリャダの不在について言ったのを2回聞いた
「ミーシャコリャダは怪我のため出られません。早く戻って来れますように。応援のことばを伝えたい。」と言ってたと思う
ヤグにありがちな皮肉や嫌味、きついことばはなかったから
問題ないかと

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/19(水) 12:17:59.70 ID:ykGOTry80.net
>>790
呪いのビデオかw

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/19(水) 12:22:58.78 ID:ykGOTry80.net
>>793
振付師がアベさんだからきついこと言えないんだと思う

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/19(水) 12:32:04.96 ID:EJaoA60J0.net
ヤグが厳しいのはミスした後くらいで基本ロシア男子みんなに期待してるけど?

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/19(水) 22:36:11.76 ID:KPhxF64G0.net
サムソノフのインスタ消えてる?

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/19(水) 22:59:52.47 ID:F9bUW+jt0.net
いよいよ明日代表発表か
団体メンバーの話はちらほら漏れてたが男子代表の話はなかったね
ナショナルもユーロもセメネンコの上に行ったモザリョフかな?
団体はコンドラチュクが両方滑るかコンドラ+コリャダらしいから3番手は団体関係ないね

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 00:29:49.84 ID:Gp2PpSQy0.net
>>792
ヤグディンはワールド後にコリャダに期待し過ぎて練習見に行ったり「団体金取ってミーシンの指導の3Aは世界1の質だと世界に向かって言ってくれ、自分はソルトレイクで何も習ってないと言って一生後悔してる」とか過剰な応援をしたからミーシンに五輪終わるまで一切何も言わないでと頼まれてる

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 03:05:30.98 ID:eMeLnf2p0.net
ミーシン門下生え抜きな訳でもないのにそんなDQNの尻拭いみたいなことを何でせにゃならんのだと自分なら思うが…
ミーシンから一切何も言わないでと頼まれてる、って何か笑うw
当時ヤグ「世界一美しい3A」て実況アナ(刈谷アナ?)から紹介されてたし
ミーシンには何も教わってないみたいに言ったの真に受けてる人なんかいないと思うからドンマイだよ
滑り終わってから20年前の発言をずっと後悔してたけどコリャダが見せてくれて感無量とか言う分にはいい話なのにね

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 08:00:55.57 ID:eYmm2xmd0.net
>>799
そんなことをヤグが?信じがたいw

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 08:37:11.69 ID:RhEwO2MI0.net
今日発表か…なんとなくまだ先のような気がしてた
モザリョフがユーロに出たからテストスケートは無しになったのかな

「半分ロシア人」ということで書かせてください
リトヴィンツェフが開会式でアゼルバイジャン選手団の旗手を務めるそうです

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 12:33:48.29 ID:eMeLnf2p0.net
ミーシンとこのルトフリンが熱があって露Jr.ナショナル欠場、コロナかどうか検査結果待ち
という記事を見た
何事もないといいが

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 13:11:48.79 ID:IQTGq5EP0.net
今日の発表なくなったみたいだよ
代表と補欠は合宿に行き代表発表は今月下旬頃だとアナウンスが出た

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 13:39:50.39 ID:IQTGq5EP0.net
>>800
ミーシン門下トップの質の3Aは自分だがコリャダが引き継いだみたいな事言ってた
移籍前からコリャダの3A綺麗だけどw

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 13:50:53.16 ID:zTfu5fS30.net
えっ
コリャダのジャンプは移籍前に完成されていてミーシンのとこでは安定感が増しただけじゃん

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 13:59:35.04 ID:mwp8T6bx0.net
>>804ちょっとひっぱりすぎじゃない 選手気の毒だな

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 14:01:27.75 ID:oLjkNwD30.net
>>804
やっぱりそうか
全然情報でないから合宿で調子を見て決めるとか言い出しそうな気がしてた
男子は個人の成績どうこうではなくて団体戦起用問題があるからコリャダ含め直前まで見極めたいんだろうな

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 14:05:13.88 ID:oLjkNwD30.net
あ、男子だけでなく全カテ発表発表見送りなのか
未成年女子のワクチン未接種で入国できるか問題もあるしなあ

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 15:27:15.88 ID:yUvc3VbE0.net
モザリョフ代表ジャージ受け取ったそうだが選ばれなかったらキツイな

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 15:31:28.22 ID:XUAFrj3H0.net
推測だけどワクチン問題でIOCと交渉終わるまで女子を決められないのかなと思った

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 15:39:01.66 ID:Qm33m53k0.net
コロナのこともあるんだろうけど、本当に直近で調子良い選手選びたいんだろうね
やっぱ安定感て重要だよね
日本選手は割と全日本の内容が参考にねるけど

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 15:42:08.87 ID:CWU+zR+x0.net
団体戦はコンドラが両方滑るかコリャダも滑るの2パターンしかないと思うから男子は揉めてないと思う
1コンドラ
2コリャダ
3ユーロでロシア2位のモザリョフが個人戦のみ
団体をどうするかはコンドラとコリャダを合宿で見て決めるのでは
セメネンコ補欠にしてコリャダが怪我治らなかったら後で入れ替えて団体はコンドラのみ

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 15:42:37.75 ID:CWU+zR+x0.net
813は自分の予想

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 16:35:50.82 ID:RhEwO2MI0.net
>>810
セメネンコも受け取ったようだ 
ちなみに代表ユニ、平昌の少年院風のよりは明るくていい

個人的にはモザリョフが選ばれて欲しいけれど、連盟はセメネンコを出したいのかなという気もする

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 16:48:31.94 ID:yUvc3VbE0.net
>>813
個人戦の日程的に男子1人がショートフリー両方滑るのはないと思う

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 17:00:55.55 ID:mwp8T6bx0.net
確かに日程詰まってるね 男子個人戦でメダルの可能性低いなら 
2枠しかない交代枠は他と使うと思ってたんだけど なのでコンドラ一択

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 17:05:34.74 ID:K7y8csPc0.net
>>816
男子は個人メダルの可能性ないから個人戦は余力があれるなら頑張って程度だろう

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 17:26:32.27 ID:n29U8sGe0.net
発表されたね
コンドラチュク、モザ、コリャダ

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 17:28:37.59 ID:n29U8sGe0.net
https://fsrussia.ru/news/5958-ffkkr-obyavila-sostav-olimpijskoj-sbornoj-rossii-po-figurnomu-kataniyu.html

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 17:31:51.51 ID:Qm33m53k0.net
ナショナルとユーロの結果に基づく予想どおりですね

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 17:36:03.73 ID:UOHHrLRD0.net
五輪代表発表来たよ
男子
代表:コンドラ、モザリョフ、コリャダ
サブ:セメネンコ、グメンニク

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 17:36:16.32 ID:UOHHrLRD0.net
ごめん
ロムってなかった

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 18:34:35.99 ID:aTMUvG6h0.net
モザリョフ選ばれてよかった

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 19:05:29.21 ID:DMGTlI7m0.net
コンドラ団体でメダルなら、ロシアのシンデレラストーリーだわ。
とりあえずSPで滑らせてノーミスなら、フリーもコンドラでしょうね。
体力あるし個人戦まで持つでしょう。

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 19:12:30.73 ID:IO5c3wBc0.net
「ミツンの力が強いからセメネンコを強引にねじ込むはず」という陰謀論者がいて
そんなわけないやんと思ってたけどほんとうにそんなわけなかったw

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 19:40:02.52 ID:eMeLnf2p0.net
代表決定おめでとう

個人戦の日程より個人で金メダル狙えるカテ優先で分けたいのではないかと思うので男子が両方はあり得ると自分も思ってる
前回日程的に余裕があった女子で分けた気がするので

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 20:26:00.10 ID:UkWH+Pds0.net
>>826
でもコリャダが棄権してモザリョフが出てなかったらセメネンコがやらかしてもそのまま代表だった気がする

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 21:18:20.29 ID:i66cD5cU0.net
妥当なメンバー選出だよね

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 21:19:39.83 ID:i66cD5cU0.net
コンドラは地方戦から団体金なら自伝出せるサクセスストーリー

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 21:26:56.22 ID:JmRwMTfc0.net
まさにシンデレラボーイではある
でもジュニアの頃のコンドラくんの演技見たら元々ジャンプが高くて才能があると思った
出るべくして出てきたんだなという印象を受けた

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 21:28:01.10 ID:aOqGk/+p0.net
コンドラくんの駆け上がり具合が凄すぎて泣く
露男子一番手の重圧に応えられたら俺号泣

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 21:46:32.08 ID:UvFxbGrR0.net
>>828
それならコリャダをユーロに出してるよ
軽度の怪我なんてミーシンには試合に出られない怪我ではない
セメネンコのねじ込みを阻止する為にモスクワ勢がコリャダをユーロから外して直接対決に持っていったんだよ

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 21:46:33.57 ID:A3Hgb2EQ0.net
>>828
そう思う
結果的にコリャダのユーロWDがモザリョフ五輪行きをアシストした
でもナショナルもユーロもフリーでやらかしたセメネンコの自滅だから仕方ない

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 21:58:59.50 ID:I53iKpDE0.net
ねじ込みを防止…
もう誰ヲタでもなく陰謀論語りたいだけですね
直接対決の第2ラウンドにユーロを使った、とか言うならわかるけど

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 23:23:26.52 ID:q/Obj4E+0.net
コンドラチュク団体金獲って欲しい
オスマンのあの曲でw

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 23:55:36.68 ID:Lf9/GL7o0.net
>>835
陰謀というほど大袈裟な話でもないでしょ
コリャダはナショナル2位で実質内定だしユーロ出す必要ないもの
それより戻したホワイトクロウのブラッシュアップや練習して貰った方がいい

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/20(木) 23:57:35.44 ID:Lf9/GL7o0.net
一部の選手だけ前の試合を参考に得点付けるシステム辞めて欲しい
かなだいもシーズン最初に小さい大会で高得点出したのが効いてる

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/21(金) 00:13:38.93 ID:guFY43RW0.net
ごめん誤爆

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/21(金) 07:12:52.92 ID:ZzuToyN80.net
コンドラチュク、5年程前に何らかの疾患?があってスケートから離れた時期があって
そこから何故戻ってきたのか何が原動力だったのかって質問に「スケートが好きだから」と答えたようだね
ユーロ優勝者インタにて
この辺のこと知ってる人いるかな

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/21(金) 08:46:21.48 ID:ofFviwmD0.net
>>826
タラソワならまだしもミーシンはそんなじゃないからな

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/21(金) 09:36:31.33 ID:4ueQA4qF0.net
ミツンにそんな力があったらリーザのテススケくらいやらせてると思う

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/21(金) 12:28:17.86 ID:UGo/dgPi0.net
>>840
オスグッドだったとどこかで聞いた

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/21(金) 19:09:58.02 ID:ZzuToyN80.net
>>843
そうなのかー
サムソノフの希望になっていたりするだろうか

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/22(土) 07:53:19.33 ID:mnG0tmFt0.net
ネイサンもオスグッドだったんだよ
だから多分サムソノフもまた競技できるようになるよ
それまでに膝に関係ない部分を伸ばして、あとは欲を言えば見栄えのため背がもう少し伸びてるといいが

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/22(土) 19:37:31.81 ID:PYkoGHdZ0.net
そっか
焦らずじっくり育って戻ってきてほしいなあ
精神的にきついかもしれないけど
サムソノフのスピンと滑り好きなんだよー

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/23(日) 01:21:04.78 ID:S0oKRbyW0.net
男子は女子ほどには激戦じゃないし耐えてほしいよね
大切な若手の有望株の1人だし

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/23(日) 14:34:18.86 ID:z5hk8V/Q0.net
ヴォロがカザフ選手のコーチとして四大陸に来ているね

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 20:49:48.70 ID:UWr8ca0X0.net
コリャダWDでセメネンコが代表?

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 21:05:58.43 ID:bpFp6BGd0.net
コリャダコロナ感染みたいだね
残念だわ

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 21:07:00.70 ID:NyEFn1PQ0.net
露スケ連から公式発表出た
https://www.fsrussia.ru/news/5971-v-sostave-olimpijskoj-sbornoj-rossii-proizoshla-zamena-mikhaila-kolyadu-zamnil-evgenij-semenenko.html

クラスノヤルスクでの事前合宿に出発する前に受けた検査で
陽性判明
数日前から体調が悪かったとか

ちょっとショックで言葉が出ない

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 21:23:42.63 ID:hCYBFibU0.net
氷上サバイバルじゃなくてコロナサバイバルきてんね

これを目標にやってきたろうし、実際掴んだのに…ショックすぎる

セメネン頑張って

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 21:39:22.54 ID:w14oZjL60.net
コリャダ…(´;ω;`)ウゥゥ

これで本当に名実ともに
コンドラが露男子1番手になった

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 21:52:19.58 ID:UWr8ca0X0.net
はーコリャダめちゃくちゃショック…
仕方がないとは言え
他の皆ステイヘルシーでお願い

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 21:54:55.90 ID:jq2pHEAC0.net
こんなのってないよ
あんまりだよ
露の関係者やファンはもっとつらいだろうし本人が一番つらいだろうけど
こんなのあんまりだ
しばらく泣く

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 21:58:35.01 ID:xyTp3dZl0.net
こんなことは予想していなかった

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 21:58:40.06 ID:BZcOWTnQ0.net
まだ男子シングルまで日数あるのにWD確定なのか。なんとかならないのかな。

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 22:15:10.74 ID:/hzPhXGp0.net
ネット記事見てすっとんできた
複雑な気持ちになる 
セメネンコはチャンスだけど コリャダはショックだろう
ロシアは全員合宿→団体戦で全員で乗り込む感じなのかな 
例えばだけど団体戦ない韓国みたいな国なら間に合ったかもね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 22:20:07.77 ID:BZcOWTnQ0.net
コロナ禍に合宿も怖いけどね。しかもロシアでだし。

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 22:25:19.30 ID:mQ4ZZj+C0.net
>>858
男子は無理じゃないかな。

団体から中2日で男子は競技開始だから
実質あと10日ちょっとしかない。

一か月近くあるペアなら団体の代表を外れただけで保留にしてもらえたかも・・・・。

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 22:31:57.16 ID:/hzPhXGp0.net
>>860そうか10日ちょっとしかないのかじゃあ無理だね悲しいが…
男子は団体戦とも日程近いし ペアなら18日SPだしなんとかなるかもね

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 23:12:38.84 ID:dXJvfI6g0.net
こんな悲しいニュースでトレンド1位にならないでよ・・・

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 23:20:24.82 ID:hCYBFibU0.net
単なる陽性で本人無症状ならアレだけど、体調も悪かったと聞くと本番までに治っても全開の演技は難しかったろう、と考えることにしとく
そう考えないとつらい
本人の辛さは察しに余りあるんだろうなあ

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 23:21:35.62 ID:xyTp3dZl0.net
タラソワのコメントが刺々しくて腹が立つんだけど
ババアいい加減にしろ

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 23:25:50.63 ID:QjOYi19a0.net
タラソワ何か言ってんの?
いつもだけどお気に入り以外には老害だからね

866 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/25(火) 23:33:23.50 ID:hCYBFibU0.net
話すっとぶけど、ワールドは出れるのかな
多分出してもらえるよね

867 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 00:10:20.37 ID:3mXECRea0.net
ワールドはコリャダが代表で補欠セメネンコのままでまだ変更されてないよ
ワールドまでに体調治ってたら出られると思う
ミーシンとの契約が今季までなので来季も延長するか移籍するか引退なのかシーズン終わって決まるのだろうな
現役続行して欲しいなぁ

868 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 03:50:28.86 ID:jwilXFt30.net
>>864
トゲあるコメントだよね
特に「彼は今シーズン輝いていません」って、ここで言うこと?
ま、以前からコリャダには冷たいけれど
発言を切り取られて記事にされてるのかもしれないけれど、
コリャダの今の気持ちを思いやって、早く元気になって戻ってきてほしいくらいのこと言えないのかと

車椅子生活で入退院を繰り返していて、コメントの中で「コリャダはセメネンコにナショナルで負けた」と事実誤認もある
もうおばちゃんからコメント取る意味はないと思う

869 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 03:59:54.46 ID:jwilXFt30.net
クラスノヤルスクでの合宿でもダンス補欠バジンさんとサモヒンコーチが陽性判明
今まで合宿ではバブルシステムは採用されてなかったらしい
これからどうするのかな
コフトゥンがミーシンとセメネンコは感染してないのか心配してる

縁起でもないけれど、オミクロンの感染力とロシアンのゆるゆるガバガ具合を考えたら、補欠が残りグメンニクしかいなくて大丈夫なのか不安

870 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 04:23:11.80 ID:srram6UU0.net
>>869
同チームのミツンとセメネンこ大丈夫なのかって自分もちょっと思ってた
ミツンって確か一回感染してるよね
抗体を得てるのだろうか

871 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 08:09:46.26 ID:5NsTDPpv0.net
抗体を得てるからと調子こいて生活して2度目の感染はありうる

コリャダは個人には間に合うと思うけど外されたの早すぎるような
女子でもしワリエワが同じように陽性になったら外す?外さないと思うよ
タラソワの強い意志で外したとかじゃないよな

872 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 08:10:35.68 ID:5NsTDPpv0.net
>>869
どうしてそんな愚かな行為を平気でするのか本当に意味がわからないよ…
中国のコロナ対策甘くみてるとしか

873 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 08:12:46.46 ID:5NsTDPpv0.net
>>870
ミーシンかどうかわからないけどミーシンチームのコーチ1人陽性だってよ

874 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 08:16:40.00 ID:lu14Pqtg0.net
>>871
それ気になった
陽性が判明した時点でまだ個人戦本番まで2週間あったからギリギリ間に合ったかもしれないのに
全米の樋渡は全米直前にコロナになって発熱してたが四大陸には出場してた
ユーロ前の怪我もあって練習不足では厳しいと判断したんだろうか

875 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 08:30:50.40 ID:bSj2K7Tr0.net
例え練習不足だったとしても他の男子よりは点もらえるし強いと思うけど

876 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 08:52:09.57 ID:r/GkTbbQ0.net
>>874
アメリカやカナダはある程度たってたら陰性証明不要で社会復帰してもいいからだよ
感染させる恐れはないからと

中国は違う
PCR検査で3 度陰性が出ないと入国も許されない

877 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 08:54:41.64 ID:r/GkTbbQ0.net
ちなみに各3回はそれぞれ24時間以上経ってるのが条件
症状は軽いのに発症して1ヶ月ぐらい陽性が続く人も珍しいないしまず無理だよ

878 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 10:02:28.40 ID:2bP2mMqY0.net
ロシア人の友だちに聞いたら、ロシアではコロナに2回も3回もかかってる人がいるって
たぶん変異するごとに感染してるんじゃないかな
ワクチンは子供になんか打たせるもんじゃない、という考えが広く流布してるみたいだし、今後また誰が陽性になっても不思議じゃないよ
さすがおそロシアだよ

879 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 10:13:20.63 ID:4zUEvW2o0.net
タラソワの発言のソースってどこにあるのかな?
心配して残念がってるのしか見つからないけど

880 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 10:50:38.70 ID:XwtG30sJ0.net
>>879
https://www.sport-express.ru/olympics/beijing2022/figure-skating/news/tarasova-ne-schitaet-poterey-zamenu-kolyady-v-sostave-na-olimpiadu-1883330/

例えばこの記事
「コリャダは病気になりました。代わりがいてよかった。誰も何も失っていません。ミーシャは今年輝いていません。」
とタラソワ氏は述べた、と書いてある

もちろん、残念だとも言ってるけれど
別の記事では「コリャダはナショナルでセメネンコに負けました(勘違い)。だから交代するのです。」とも言ってる

881 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 10:56:44.57 ID:4zUEvW2o0.net
>>880
ありがと
確かにちょっと冷たいな
そこだけ抜き出されるとあれだけどね

882 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 14:37:22.33 ID:4ehhpfLD0.net
>>871
北京五輪の厳格なコロナ感染対策ガイダンス見てきたら?
男子個人戦まで2週間切ってて症状が出てるコリャダはどんなにロシア側が行かせたくたって無理

883 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 20:15:52.28 ID:xLijHA5h0.net
>>880
ヤグもコリャダが出てもメダルとれないとか言っている
タラソワの鶴の一声で個人戦までまだ日があるのにコリャダを引き摺り下ろした可能性が一層高まった

コリャダが会心の滑りをしてもメダル無理かもしれないけど
それでも他のどのロシア男子よりもいい点つけてもらえる選手だろうに

884 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 20:26:19.50 ID:GiWjTS140.net
>>883
882も言ってるように北京五輪のガイダンス見たら?
今の時点で陽性出た時点で男子の個人戦間に合わないのよ

885 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 20:32:29.35 ID:WukrwmIw0.net
妄想でコーチ叩きですか…
どこの国でもこのタイミングでは補欠と交替だよ
言い方悪いけど万が一の確率で陰性証明に間に合うかもとセメネンコをずっと補欠のまま保留させておくほどの立ち位置じゃないでしょ
シニカツみたいに出れば金が銀かもという選手なら分からなくもないけどそれでも2週間まともに練習してないとメダル厳しいよ

886 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 20:34:05.99 ID:xhImtbbZ0.net
間に合うのなら出したかったんじゃないかな
どうしようもないから自分たちへの気休めみたいなこと言ってるだけに思える
ヤグとか前向きな発言のつもり(でもほらアレだから……)なのではなかろうかという気も

887 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 20:57:45.37 ID:IMvSi90e0.net
>>886 
選手やってた人ならこの悔しさ分からんはずがないしね
メダルはどの道厳しかったとか、気休め言っとかないと皆がやるせない気持ちでいっぱいになる、って気持ちが働いてもおかしくない
もうワールドを楽しみにするよ、それまでに回復して五輪でお疲れモードの選手達を横目にノーミスして欲しい

888 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 22:12:42.43 ID:FtTLgH5E0.net
>>871
北京五輪のガイドラインで、コリャダはあの日付で陽性の時点で、男子個人戦ももう泣いても喚いてもNG。

だからロシアも即外した。

これはもう仕方ない。
不運だったと諦めるしかない。
ルールなんだから。

889 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 23:36:10.71 ID:5NsTDPpv0.net
ヤグの人格の最底辺っぷりは有名だから

890 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/26(水) 23:45:39.42 ID:dMU9W29R0.net
入村前の選手が陽性となった場合のルールよく調べもしないで
おばちゃんの一声とかワリエワなら外さないとか妄想恥ずかしいからやめてくれ

緩和されたとはいえ北京の検査基準はロシアより厳しいから今からガクブルだよ
みんな無事で北京入りできますように

891 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 01:38:43.37 ID:4w47R0lQ0.net
おばちゃんはコリャダがユーロ棄権のコメントが「怪我は残念だけどモザリョフがユーロに出るのが嬉しい」だった
今回セメネンコの事はスルー
基本的にミーシン組の選手が嫌い

892 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 01:53:21.29 ID:TF2XxOzg0.net
コリャダは不運だったね
タイミングが悪過ぎたが練習休んでセメネンコやミーシンが無事だったのが不幸中の幸い
ロシアで5位以内に入れるならコリャダしかいなかったのに

893 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 04:58:17.67 ID:ileCcYnh0.net
コリャダについていろんな人がいろんなことを言ってるけれど、アベさん(アベルブフ)のことばが一番温かかったかな
振り付けしたから思い入れがあるんだろうけれど
インスタでエールを送っている

競技生活は山あり谷ありの連続、どんなにこの五輪に出ていい演技をしたかったことだろう
でも残念ながらこんなことになってしまった
君は才能のある人間、願うのはただひとつ、後ろを振り返らずに前へ進むこと
これからもたくさんの勝利が君を待っているし、私はいつでも君を支える
たくさんのファンと同じように君がこれまでに勝利して喜びを与えてくれたことに感謝している
世界選手権があるじゃないか!
いっしょに作り上げた「ホワイトクロウ」は必ず男子シングル金メダルコレクションのひとつになる

894 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 04:59:02.80 ID:ileCcYnh0.net
コリャダについていろんな人がいろんなことを言ってるけれど、アベさん(アベルブフ)のことばが一番温かかったかな
振り付けしたから思い入れがあるんだろうけれど
インスタでエールを送っている

競技生活は山あり谷ありの連続、どんなにこの五輪に出ていい演技をしたかったことだろう
でも残念ながらこんなことになってしまった
君は才能のある人間、願うのはただひとつ、後ろを振り返らずに前へ進むこと、これからもたくさんの勝利が君を待っているし、私はいつでも君を支える
たくさんのファンと同じように君がこれまでに勝利して喜びを与えてくれたことに感謝している
世界選手権があるじゃないか!いっしょに作り上げた「ホワイトクロウ」は必ず男子シングル金メダルコレクションのひとつになる

895 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 05:00:24.75 ID:ileCcYnh0.net
すみません重複した
ソースです
https://sport24.ru/news/figureskating/2022-01-26-averbukh-kolyade-ty-ochen-talantlivyy-chelovek-tebya-zhdet-yeshche-mnogo-vyzovov-i-pobed?utm_source=yxnews&utm_medium=mobile&utm_referrer=https%3A%2F%2Fyandex.ru%2Fnews%2Fsearch%3Ftext%3D

896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 06:01:17.18 ID:SZupX6Z30.net
レオノワはコリャダはミラノ五輪まで現役するべきだって
休みながらでもそれも有りかもね
ミラノに出られなくてもまだ演技観たいわ
セメネンコはSP強いし回ってきた運を活かして頑張って欲しいね

897 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 06:06:59.50 ID:SZupX6Z30.net
アベさんのメッセージいいね
OBの誰かはミスしても点が出るのはコリャダだけだったのにとコメントしててコンドラ達を信用してあげてと思った
気持ちは分かるけど

898 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 06:18:02.07 ID:VR2eTftS0.net
>>883
コリャダの代わりがミーシン組のセメネンコだからそれはないでしょ
しかしリーザでもコリャダでもなくミーシンがセメネンコと2人で五輪行くとはシーズン前は予想できなかった

899 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 09:14:30.33 ID:USQlwoOj0.net
コロナだけじゃなくて怪我もあったので
同門のセメネンコにって流れはおかしくはない

900 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 10:08:39.31 ID:xfT4eAmy0.net
セメネンコは団体戦の提出リストには入らない筈なのに交代判断早かったね
詳しくないけど個人戦だけのエントリーでも今陰性じゃないとダメなのかな

901 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 10:21:23.19 ID:ileCcYnh0.net
>>896
レオノワ姐さんが言うと説得力がある

とりあえず気持ちを切り替えてワールドでてっぺんを目指してほしい

902 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 16:17:28.08 ID:jAZ3KFUm0.net
>>900
>>888

903 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 19:52:54.63 ID:boJeHZa70.net
レフ・ラザレフ(小学5年生)

全露ノービスモスクワ予選、4Lz、4Lz+3T成功

904 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/27(木) 23:40:55.69 ID:NPnO3yK80.net
これは一体…
カザフの極右か?
https://mobile.twitter.com/fs247ru/status/1486686732200210436?s=20
(deleted an unsolicited ad)

905 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 11:11:47.39 ID:gwciBALU0.net
>>904
海外ゴシップスレでカザフスケ連で内紛勃発したという情報があったからその影響かも
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1618891224/585

906 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 11:54:51.94 ID:dP6BEOx50.net
日本もそうかもだけど突然現れた外国人よそ者コーチが成果出して教え子たちがそっちに殺到したら気に入らないコーチは少なくないだろうね
とはいえ脅迫まではいくのはお国柄なんだろうが

907 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 12:07:13.41 ID:+tTtMGu90.net
シャイドロフだってコーチはロシアンのウル様だけど
しかもウル様とヴォロは一時期師弟だったのにヴォロだけ余所者?別派閥?
テンくん母が悪いんか?よくわからん

908 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 12:29:16.53 ID:Sh2quWOR0.net
ウル様はカザフでコーチしてないから関係ないのでは

909 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 13:19:33.05 ID:M81xMG2W0.net
ガザフの連盟の内紛絡みだと思う
ゴシップスレで詳しい話が出てる

910 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 13:33:47.52 ID:BJma0zV50.net
ネーベルにシャイドロフではなくデニステンファンドの子を派遣した結果五輪枠が取れなかった
ファンドの生徒を優遇したとして連盟副会長のテンくん母追放運動勃発
→テンくんアカデミーベッドのヴォロも標的に?

ということなのかな
ウル様はシャイドロフは怪我してネーベル無理だったと擁護してる

911 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 16:46:31.26 ID:J5pbBJAw0.net
テンくん母が野心家過ぎて反感買っているとかじゃないかなー
ヴォロはとばっちりっぽい気がする
シャイドロフだって別にカザフのコーチの元にいる訳では無いし他の不満も溜まっていたのでは

912 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/28(金) 23:08:31.18 ID:YmcNtrRI0.net
ヴォロは巻き込まれっぽいよね

913 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/29(土) 15:05:05.26 ID:OHe3WNpU0.net
コリヤダって爆笑とかするのかな
崩れた表情が見てみたい

914 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/29(土) 22:15:45.81 ID:q5JFADMz0.net
コリャダはコメディ大好きな明るい性格で良く喋るけど感性が合わない話題は振られても頑として喋らないらしい

915 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/29(土) 22:20:45.99 ID:73+e8WZk0.net
ミーシンが静かで賢いのがリーザ
良くいる普通の子なのにやんちゃと言われるのがヤグディン
良い子がアブト
ユーモアがあり面白いが飽きっぽいのがコリャダと評してた

916 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/30(日) 02:58:58.04 ID:L/glXHyf0.net
アイスショーで来日できるようになったら
コリャダに懇親のロシアンジョークのバナーを掲げて笑わせてみればいいのではないか

917 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/30(日) 02:59:51.68 ID:L/glXHyf0.net
>>916
渾身でした

918 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/30(日) 15:06:25.20 ID:S4h8fOFi0.net
>>915
どこで?

919 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/30(日) 16:11:34.60 ID:7yXAmS9L0.net
アリエフがスキーを滑っている動画をインスタにあげてる
吹っ切れたように楽しそうな表情
スキーさすがに上手い
今シーズンは辛そうにしてることが多かったから安心した
まだ引退しないでほしいよ

920 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 00:19:26.55 ID:6xI/p6Z+0.net
>>915
良い子のアブトも大人になったらやらかしちゃってるけどな…

921 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/31(月) 01:53:35.59 ID:+K+iEawD0.net
>>918
ミーシンの今までのインタビュー
ヤグディンとはもう和解してるからお互い悪く言わなくなった

922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/01(火) 22:06:00.48 ID:ETDUhQbX0.net
読んだことない
妄想ではなく?

923 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/02(水) 13:24:51.64 ID:bwYD9h1n0.net
アリエフってもともと親がスキーの選手がコーチかだったっけ(うろ)

924 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/02(水) 18:40:23.08 ID:xBK4vivb0.net
お兄ちゃんがスキー選手じゃなかった?

925 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/02(水) 19:29:52.79 ID:rS1Ko5qd0.net
お兄ちゃんだよね?
スキーとかノルディックか何かのウインタースポーツの選手だった気がする
お父さんは学校の先生だった

926 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/02(水) 21:24:55.28 ID:LDIGlJ9x0.net
お兄さんは知らないけれど、お父さんはスポーツ学校でスキーのコーチをしていて、お母さんも元スキー選手だったような
こんな両親から生まれたのになんでスタミナがないんやろ
すばらしい運動神経は受け継いだのに

927 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 01:06:07.74 ID:uixm/Dlw0.net
アリエフはスキー一家に育ったんだね
スタミナは受け継がれないのか

928 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 04:49:42.98 ID:WeNwxFQQ0.net
>>922
自分が読んでないのは妄想って酷くない?
記事も自伝もあなたが知らないだけかと
ロシア人のインタビューとか日本に入るのは極一部だよ

929 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 09:27:45.99 ID:hGzhTI0C0.net
>>926
そうなんだよね、スキー競技って道具使う以上技術も必要だけどスタミナ競技だから

930 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/03(木) 13:47:15.50 ID:74CoZt0d0.net
>>928
ヤグヲタはヤグに都合のいいことばかり言うし出典もないので俄に信じられずごめん

931 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 13:23:21.13 ID:H0wa1i520.net
スタミナがあったらスキーやってたりするということなのかな
繊細な表現が好きなんだけどな

932 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 16:14:50.37 ID:gcKWIlzc0.net
グーグルフォトによりますと、四年前の今日、ワタクシ新潟でロシア選手の練習を眺めていたようです
四年早いね

933 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 18:06:41.04 ID:/JkibkfI0.net
自分も4年前新潟行った
時間の関係で男女シングルの練習をメインに見学したけどあのとき見た選手で今回も出場してるのがクビテラだけで寂しい
コリャダ見たかったなぁ

934 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 19:10:06.61 ID:SqW4/nrs0.net
コフトゥン
「コンドラチュクよかった
ロシアにメンタルの強い選手が現れました」

935 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 20:53:52.28 ID:JHtecN5q0.net
コリヤダが欠場ってあたいは号泣よ

936 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/04(金) 22:39:48.57 ID:qteAaHz20.net
>>934 そうだな(おまえさんも豆腐メンタルだったな)

937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 08:33:28.34 ID:8+Fc3CCl0.net
私も新潟でコリャダアリエフサマリンと写真撮ったわ
モリスしか残らないなんてね

938 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 18:54:41.00 ID:Df91bk8X0.net
>>913
2017年ユーロのバンケの催し物で爆笑してる動画見たことあるよ

939 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/05(土) 20:29:08.61 ID:2oqzuEel0.net
>>913
笑うわよ

https://i.imgur.com/gA9oBU4.jpg

940 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 02:57:11.23 ID:eIekML850.net
>>939
貴重な写真ありがとうございます!!!
競技中とのギャップよ

941 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 10:28:51.01 ID:HTbDK/Y70.net
>>936
あの豆腐メンタルがおばちゃんには愛おしかったんだよ

コンドラはナショナルの時ライオンのぬいぐるみぎゅーっと抱えてたのがワロタ

942 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 15:39:29.75 ID:dR4iWBzv0.net
>>934
おまいに言われるとなんだか切ないわ

高級羽毛布団からせんべい布団まで振り幅でかかったね・・・

943 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 16:43:27.64 ID:yYdyoYia0.net
おばちゃんは一時期コフトゥンと会っても掌返しで無視して解説でも冷たかったよ
可愛がられてたから態度の変わりっぷりにコフトゥンがショック受けてた

944 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 19:19:04.06 ID:GzWi8Uhc0.net
そもそも布団の練習では出来てる発言を疑ってたw
出来てるっていうのも、通しでノーミス連発してるのから、単独のジャンプ練習ではまあ高確率で出来てるまで幅広いしさー

945 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 19:37:43.66 ID:IKymZtbZ0.net
コンドラ根性降りが多くて、ジーザス感なかったけどw
とりあえず転倒しなかっただけ、すげーよ

946 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:05:17.49 ID:xfwXqCnB0.net
>>945
抜けないのは現行ルールでは本当に大切で、更にこけないから
団体戦では使いやすい選手だね。

3位と2位なら上出来でしょう。
多分コリャダがベストの出来でも同じ順位だったと思う。

正直、コンドラの五輪の仕事は終わったので
世界選手権と来シーズンが本当に重要になる。

このまま「そこそこの選手」で停滞するか
五輪を足掛かりに伸びるか。

947 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 21:28:14.95 ID:cOjOV0tB0.net
コンドラとワリエワ仲良しなんだねお互いの演技応援してるの可愛い

948 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 22:34:09.66 ID:131yzg9/0.net
ゴンドラ、キャラ的にユニークそうだよね

949 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/06(日) 23:37:19.95 ID:xgHGAFJ70.net
コンドラとセメが選手村入りしてヨーチェケラッチョみたいなアホっぽい動きしてる動画見てワロタ
ワリエワとコンドラは年末も一緒に遊んでたな

950 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 01:27:04.01 ID:bvgM6Qvz0.net
>>943
おばちゃんは勝てばすりすり擦り寄り「私の息子、愛しい娘」と甘い言葉をかさねる
ただ負けがこむと汚物を見るような目で見て自分とは関係ないと態度で示す
真央もそうだった
そうしないと自分の地位が危なくなるからだ

951 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 01:29:00.60 ID:bvgM6Qvz0.net
>>946
良い仕事したね
画伯お疲れ様
コリヤダは連れて行っていたら起用しなければならなかったろうからコロナ理由に損切りできて大正解

952 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 02:15:55.18 ID:Gwzsy/zh0.net
>>950
それで復活したらずっと愛着深く見守ってきた設定になるよね

953 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 02:20:57.73 ID:Gwzsy/zh0.net
コンドラは今のままではネイサンや宇野とは戦えないので近付く為に練習するそうだ
前向きでいいね

954 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 10:30:49.44 ID:esNzsKeF0.net
コンドラ 髪ふっさふさ

955 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 13:01:51.73 ID:bvgM6Qvz0.net
「団体はご褒美金メダルを誰かに与えるための遊びじゃない。国のエースをショートフリーに出す必要がある」
というのを読んでエース格への扱いのきつさの理由がわかった
もしコリヤダがすぐコロナ陰性になったらエースとして団体にショートフリー出す必要があるから
すごい早い段階で切り捨てたんだ

956 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 14:22:41.28 ID:eCRseN1R0.net
コンドラはほんとよくやった
個人戦も疲れを残さず頑張ってほしい
スケーティング磨いてジャンプの根性降りが減れば更にトップに近づける

957 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 14:25:16.26 ID:oLIGp2cw0.net
コンドラは回りきって降りる感じじゃないし、これから軸強くなって安定するのか、または今が若さの勢いのあるピークなのか読めない感じのジャンプだよね
体格もこれから結構変わるのか、あれで止まってるのか、過去を見てないからわからんしw

958 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 16:56:47.41 ID:WJ02pxJ30.net
体格はあのまんまでしょう、若干伸びるかもしれないけど、
今後アブトやイグナトフみたいに脚長になるとは思えない
現時点て脚長じゃないからね
だから転ばないんだろうけど

剛毛だから髭は濃くなりそうだなw

今後、コン様の人気が出ることを願って
とりあえず金おめでとー

959 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 17:04:19.59 ID:WJ02pxJ30.net
ただ、プルの後 グリヤゼフを筆頭に有望な若手がたくさんでてきたのに、
なぜかつぶれてしまった・・(連盟のせいか?)
だから今の三人が順調にいく保障はないよね・・
特にセメは優しそうな性格でメンタル弱そう

960 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 21:46:45.06 ID:seKkm1zT0.net
>>959
グリヤゼフは、ジュニアの頃から「体型が今よりちょっとでも変わったら跳べなくなる」
と思わせるジャンプだったから、正直シニアでは伸びないだろうな・・・・と思ってた。

961 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/07(月) 23:21:00.61 ID:UIS3CX/b0.net
ペット亀、趣味木彫りの素朴で優しい性格だったしね倉田
メンタルは豆腐並みだった気がする

962 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 00:22:57.27 ID:mmeE0Ser0.net
コンドラチュクは
全てのジャンプが乙女の構えからなのがすごく印象的

963 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 09:06:41.28 ID:uc3gz/h10.net
そういえばスタイルは違うけどコンドラと鍵山ってジャンプ前に両腕に特徴あるよね
飛ぶ前に両腕開いて締め直してバランス整えてるというか
あの飛び方って成功率高めそうだけど二人とも背が低いのもあってなんかジュニアぽい構えに見えちゃう

964 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 09:32:40.04 ID:gphfCWyY0.net
子供ってああいう跳び方する
リズム取りやすいんだよね
でも鍵山は直ってきてる
コン様は・・・特に右腕曲がってて汚いなと〜汗
あと3Aが独特・・
個人的にはミーシン式が好きなんだけど、
最近、モザもだけど、癖のある選手が多くなってきた

965 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 09:36:47.40 ID:gphfCWyY0.net
>>961
グリヤゼフは筋肉質だったよね
樋口先生が好みだったらしく
「素敵でしょ〜」を連発してたw
結婚したのかな?まさか●イ?

ドブ君も人気だったな

966 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 10:07:53.42 ID:Vyhhattw0.net
跳ぶ前に大きく両腕を伸ばしてるの気になる
構えが長いんだよな
それもあって子供っぽい印象が強い

967 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 10:13:21.76 ID:rnFxkrW50.net
コンドラはジャンプの前ルンルンしてるっていうのと
コンドラの後だと三浦ですら丁寧に見えるっていう書き込みはわろた
コンドラと三浦は粗さの種類が違うとは思う

968 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 11:44:19.44 ID:okoF75mX0.net
まあ今はとにかくエレメンツ決めてちゃんと点取ってくれたらいいよ>コンドラ
所作や基本的な技術はいいのに体力やメンタルが駄目で決めきれないロシアンが多すぎた
優雅さや丁寧さはこれからに期待
あと丁寧さは欲しいけど荒ぶるコレオは無くしてほしくないw

969 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 11:52:58.81 ID:0ellv8Kg0.net
コンドラ見るたび石原良純の顔がちらつくw

970 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 13:10:54.20 ID:MrCjJz160.net
セメネンコはチェコのトラ先輩を華奢にしたみたいだね

971 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 13:42:38.51 ID:ycQJjx6D0.net
セメネンコよかったね補欠なのにきっちり
コンドラは団体のせいかお疲れって感じ

972 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 13:47:00.08 ID:S97VBkMj0.net
セメネンコとトマシュ 似てるよね
目元かな
セレフコさんもトマシュに似てる
スラブ系独特のかっこよさがある

手足長くて見栄えするからポーズがかっこいい
SPよく頑張ったよ

973 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 14:48:20.54 ID:KkJnRa/g0.net
セレフコとトマシュなら顎だろうなw
ジャンプの構えはノービスとかジュニアとかでよく見られるやつだよね
モザリョフ鍵山ドノヴァンあたりは小さい頃教わったまま抜けてない感じ

セメネンコ最初から気迫が感じられる演技だったね
泣いた

974 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 15:27:21.89 ID:3P0A5DbJ0.net
モザしっかりせい!!FSがんばれ!!

セメネンコはすごくよかった最終Gでもよかった

975 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 15:54:25.50 ID:gphfCWyY0.net
>>973
トマシュ、生でみると顎はそんなにないよ!
顎顎って、外人は普通に顎張ってるんだよー
アジア人は顎なくて丸顔多いけど
顎はセクシーな証拠でもある!

976 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 15:58:57.76 ID:gphfCWyY0.net
セメネンコ ジャンプが決まらないイメージが強かったけど良かった!
それに、かっこよかったよ〜
モザのが上に行くかと思ったけど、以外だった

ってか、セレフコさんフリー進めねーし・泣

ミュリュコフさん27歳で五輪出れて良かったよ
このプロは似合ってないような気がしたけど、滑りは良かった

リトのラフマニノフ素敵でした〜

977 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 16:12:17.01 ID:nsbB1KAj0.net
>>974
モザ、実況コメンテーターのスルツカヤが怒ってた
ミスの後演技を投げ出した、最後まで戦わないといけないのに、って

978 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 16:18:36.31 ID:YGteeJJa0.net
>>970
自分もそれ書きに来たところですw
映像を横に1.05倍伸ばしたらベルネルだと思った

979 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 16:20:06.19 ID:YGteeJJa0.net
>>972
セレフコって演技スタイルは洗練されてないブレジナって感じだと思った
環境か何かを変えたらすごく伸びそうで勿体ない選手だと思った

980 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 16:21:19.52 ID:YGteeJJa0.net
補欠君がロシア1番の点数出してるやんw
コンドラはお疲れなのに転倒は踏ん張って免れててやっぱすげええw

981 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 16:22:41.63 ID:YxXP3b0/0.net
興奮して3連投したせいか、スレ立てできませんでした

982 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 17:04:20.31 ID:2bY6qzEs0.net
ナショナルで気づいたんだけどコンドラのSPって中毒性あるよね
オスマン帝国の何を演じてるのかわからないけどクセになる

983 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 17:37:29.90 ID:YGteeJJa0.net
今日始めて気づいたんだけど、オスマン帝国でもヒュッレムのほうではなくて、続編というか新オスマン帝国外伝のほうみたいだね

984 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 18:08:17.26 ID:Rk4i17AU0.net
モザリョフ
フリー落ちるかと思ったけど
ギリギリ残れて良かった
4S転倒した時に痛めたかな?

985 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 18:16:10.65 ID:YGteeJJa0.net
攻めネンコの手の動きが鳥のように綺麗でずっと手を見てたらお腹いっぱいになってしまった
あれは指先まで神経使ってるというよりも、手首から手先まで長いのと、もともとああいう動きの人間なのかと思う

986 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 18:29:45.46 ID:gphfCWyY0.net
>最後まで戦え
はロシア人が良く言うよね
コリヤダが前回転倒連発したとき、おばちゃんや雑誌に「最後まで戦わなかった」と酷評されてた・・

987 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 18:47:47.93 ID:gphfCWyY0.net
シュムラトコさんも素敵だな〜

セレフコさんは2019さいたまワールドで生で見たけど、トマシュをシュッとした男らしい風貌でとてもハンサムでした

988 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 18:52:46.29 ID:jXhzmWIN0.net
>>982
スルタンなんだろうけど元ネタ知らんので
エジプシャンにしか見えないw
フリーのジーザスといい芝居っけたっぷりなとこが好き

989 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 19:29:54.69 ID:KkJnRa/g0.net
>>977
そういうふうには見えなかったけどなあ
意気消沈したのは見て取れはしたが気を取り直してしっかりやろうとしてたのも見えたけどな
それでもミスが続いたのは残念だったけど戦ってないとかじゃない
お前さんだって現役時代意気消沈したのあからさまに出てたろ

スレ立て行ってみる

990 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 19:34:06.58 ID:KkJnRa/g0.net
たった
ロシア男子応援スレ32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1644316396/

991 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 20:01:18.55 ID:FZ+AEZBo0.net
>>988
エジプトの蛇の役?と思ってた
よく分からないけどドラマの元ネタがあったんだね

992 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 20:21:28.35 ID:MrCjJz160.net
セレフコは弟も色素が薄くてどことなく憂いがあるスラヴ系のイケメンだよ

993 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 21:46:05.96 ID:y8VlAFgH0.net
>>991
トルコのドラマだよー

994 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 22:37:03.17 ID:6Kxai1l/0.net
>>990
乙あり

コンドラのSPいいよね
あの謎のキビキビした動きが癖になる

995 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 22:37:58.41 ID:Rk4i17AU0.net
モザレフのPCS評価されてるな
あんなにジャンプやらかしたのに41点
コンドラチェクとセメネンコより高い

996 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 22:43:42.69 ID:KkJnRa/g0.net
その二人に比べてモザのプロは濃密だと
繋ぎが豊富に盛り込まれていてそれをきっちりきっちりこなしているとかユーロ解説の岡崎さんが言っていたね

997 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 23:06:11.60 ID:6Kxai1l/0.net
ミスあったコンドラはともかくセメネンコより高いんだね
返す返すもミスが惜しいなあ

998 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/08(火) 23:25:44.61 ID:lRE1I86E0.net
ミーシンがセメネンコは出来る事をちゃんとやったけどミーシン基準の素晴らしい演技ではないとの事

999 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 00:04:05.97 ID:lZ4Itqda0.net
>>998
セメネンコ頑張れ!入賞のチャンスを逃すな

1000 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/09(水) 00:08:43.64 ID:WEQ/Qvm20.net
1000なら億万長者!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200