2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

国内大会総合スレッド☆16

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/06/14(金) 23:00:28.20 ID:WZP/0kTz0.net
全日本選手権以外の国内試合について語るスレッドです。
ブロック大会から国体、インカレ、マイナーな地方大会まで
何でもどうぞ。

日本スケート連盟
ttp://skatingjapan.or.jp/figure/

フィギュアスケート競技会 インデックス
ttp://www.jsfresults.com/National/2015-2016/fs_j/index.htm

前スレ
国内大会総合スレッド☆14
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1445608270/

国内大会総合スレッド☆15
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1533005651/

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/06/14(金) 23:02:06.79 ID:WZP/0kTz0.net
過去ログ

国内大会総合スレッド☆14 (336まででDAT落ち )
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1445608270/

国内大会総合スレッド☆13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/skate/1369722528/

国内大会総合スレッド☆12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1320510818/

国内大会総合スレッド☆11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1288984365/

国内大会総合スレッド☆10
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1258125723/

国内大会総合スレッド☆9
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1246340094/

国内大会総合スレッド☆8
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227522742/

国内大会総合スレッド☆7
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224135257/

国内大会総合スレッド☆6
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1214221884/

2008/02/24 〜 2008/06/24(260?) 国内大会総合スレッド☆5
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203857782/

2007/11/25 〜 2008/02/24(1000) 国内大会総合スレッド☆4
ttp://yutori.2ch.net/test/read.html/skate/1195966862/

2007/09/30 〜 2007/11/25(1000) 国内大会総合スレッド☆3
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1191150835/

2006/11/26 〜 2007/09/30(1000) 国内大会総合スレッド☆2
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164537013/

2006/04/16 〜 2006/11/26(1000) 国内大会総合スレッド
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145156085/

おちやすいようなので 970の方が次スレお願いします

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/06/26(水) 12:09:51.31 ID:h2O5mzIT0.net
日程表まだかな

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/06/27(木) 20:00:09.84 ID:+7EDEQJQ0.net
日程表でてるよ

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/02(水) 13:47:42.75 ID:ACYNK6oI0.net
西日本が有料になった

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/05(土) 19:48:09.83 ID:rcoxGMOq0.net
近畿選手権大会の滋賀アイスアリーナ、一般入場可エリアってジャッジの反対側だけ?

だとすると西日本選手権大会でも一般用エリア同じだろうし、そうするとチケット枚数なんて600枚そこそこしかなさそう。
抽選だからダフ屋大勝利にはならないだろうけど枚数少ないのはキツいなあ。せめてパイプ椅子増設してくれないかね。

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/05(土) 20:04:38.25 ID:pgtEZHXw0.net
>>6
ジャッジ側も解放してましたよ。今日の近畿ブロック。

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/05(土) 21:51:02.72 ID:rcoxGMOq0.net
>>7
そうでしたか。thx
西日本大会は一般人はスタンド席全部、選手関係者はアリーナ席相当エリアに分離させてくれるとうれしい。

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/07(月) 19:10:12.34 ID:k5ZPCBNG0.net
>>8
残念ながら現実的に100パーセントそれはないね
一席でも販売してくれる席が増えて欲しいけど

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/29(火) 10:11:01.67 ID:6WLYQo3n0.net
西日本の先行発売瞬殺。パスワード確認のとこまで行ったけどエラー表示で試合終了。

平日午前の先着発売なんてダフ屋さんにどうぞ全部差し上げますので高値転売してくださいと言ってるようなものだ。こんな売り方すんなよ

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2019/10/29(火) 11:42:01 ID:6WLYQo3n0.net
チケット流通センターの高値転売コーナー、今朝時点では15件くらいの売り枚数だった。10時の発売後90分で既に38件の売り件数。こりゃ今晩中には100件越しそうだ。

今日発売分なんて2日間合わせてせいぜい200枚かそこらだろうに、その内半分ダフ屋の手に。

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/29(火) 11:49:03.93 ID:6WLYQo3n0.net
先の抽選では2日間で計3000枚くらいは用意されてたと思われ(東西両サイドが一般席あり)、そこでの転売はわずか10数件。


今日の先着発売なんて抽選キャンセルの戻りと見切れ席の僅かしか販売枚数用意されてないはずなのに一般人憤慨の転売数。平日先着がいかにダフ屋天国なのかをみせつける現象だ。

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/30(水) 18:49:32.96 ID:y+rXa1RJ0.net
西日本の会場では是非とも本人確認を実施して頂きたい。
1日の入場客の人数を考えると、やろうと思えば出来るはず。
この大会でさえ高額転売が横行している。
全日本選手権を控え、この西日本で厳しい対応を見せて置くことは必要だと思います。

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/10/31(木) 19:41:22.82 ID:BjCKQRVB0.net
高橋西日本欠場

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2019/10/31(木) 20:42:37 ID:e0VgJ8U30.net
>>14
転売相場、ほぼ定価実費の暴落ワロタ
ttps://www.ticket.co.jp/sys/d/41237.htm

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2019/10/31(木) 20:58:44 ID:rXsGpvfj0.net
>>15
初めて見たけど10万で取引完了とかすごいね
瀬田だと小さくて見易いからなのか
それにしても大会直前で大荒れだね

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2019/10/31(木) 21:53:46 ID:e0VgJ8U30.net
>>16
(高橋大輔が出場する日ならば)スケート観戦に一日10万出せる人ってのは何十人もいるわけで
そういう人たちにはスケ連に10万寄付すれば来賓席座れるように体制作ればいいんだけどね。

寄付の大半は選手の強化費にまわせばいいんだし、ダフ屋を儲けさせるくらいよりもよっぽどマシ。

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2019/10/31(木) 21:55:22 ID:e0VgJ8U30.net
そして西日本選手権の狂乱相場は来年もおきる。来年はダンスの日だけ抽選

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/11/02(土) 12:56:39.75 ID:ESg+gg1W0.net
>>18
来年ダンスは東日本開催

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁(長野県):2019/11/02(土) 13:35:12 ID:A3bknXcE0.net
>>19
うわあ…

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/11/03(日) 10:38:03.58 ID:eBt1r2/P0.net
>>19
最悪泣きそう…チケットとれないじゃん

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/11/03(日) 10:38:50.98 ID:eBt1r2/P0.net
ダンスの時間のみとかできないよね・・・

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2019/11/04(月) 15:56:40.38 ID:jOQrYHL70.net
ダンス一番最初にしてあとは自由席とかできないかな
今年狭い狭いいうから行くの我慢したのにまた来年行けなかったら泣くわ

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/02/07(金) 18:42:10 ID:9jUqAn7J0.net
https://www.aihf-jp.com/wp-content/uploads/2020/01/68th_mikasanomiya.pdf
三笠宮賜杯 第 68 回中部日本スケート競技・アイスホッケー競技大会
フィギュアスケート競技 令和2年2月15日(土)〜2月16日(日)
フィギュアスケート競技 日本ガイシアリーナ アイスリンク
〒457-0833 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町 5 丁目 1-5 TEL: 052-614-6211

JSFのリザルトサイトに上がってこないけど、予定通りやるの?

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2020/02/10(月) 09:45:43 ID:FDxoKd390.net
翌日に上がったw

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/26(水) 08:04:04 ID:sQYfZp430.net
知事杯コロナの影響で無観客試合になりました

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2020/02/26(水) 08:22:27 ID:5gtaCe/L0.net
やっぱりか…
もしやと思って宿も新幹線も取ってなかったけど…

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2020/02/26(水) 19:05:19 ID:sQYfZp430.net
国公立中止

@新型コロナウイルスの感染拡大を受け、第40回国公立大学フリースケーティング競技会は中止となりましたことをお知らせいたします。

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/05/29(金) 15:03:10.01 ID:TYun8LNK0.net
飯塚杯開催要項出ましたね
福岡県連盟所属者のみと言うのは限定されるけれど感染拡大防止に配慮してまずはローカルからと言うのは実現性が見えて良い感じ

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2020/05/29(金) 17:31:30 ID:3ElJluPU0.net
>>29
明るく前向きなニュースだね(*^ー゚)b

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/07(日) 15:32:49.06 ID:iYoHAYrM0.net
全日本インカレがALSOKで決定
いい加減にトイレなんとかしてくれという気持ちはry

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/26(土) 03:18:20.28 ID:A/MAwf7U0.net
ブロックのアーカイブっていつ公開なんだろ
まさか全部終わってから…?

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/26(土) 23:57:27.49 ID:/qCq3LG/0.net
>>32
ttps://fod-sp.fujitv.co.jp/s/genre/live/ser8155/?_ga=2.77625106.761092205.1601032797-738481472.1600572562

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/27(日) 02:26:44.01 ID:Mo+vxypb0.net
>>33
ありがとう
書き加えられてたの気づいてなかった
被ってるとこはどっちか選んでしばらく我慢だね

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/27(日) 09:31:29.26 ID:QkBxli9J0.net
>>33
サンクス
CSのダイジェスト放送が終わるまでお預けか

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/27(日) 10:40:12.60 ID:7I3wB/vz0.net
>>34
PCならブラウザ2つ開けば両方見れるよ
さすがに並べたら集中できないけど、選手単位で切り替えて見てる

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/09/29(火) 19:49:58.81 ID:d34b4y5v0.net
真凛右肩脱臼でJO欠場
代わりに山下

真凛は東京ブロックに間に合うのか

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/10(土) 11:34:03.23 ID:Ngw/JWKz0.net
中四国九州選手権の放送見てるけど、ジュニアとシニアの時間こそ分けてるが、男女も順位も混ぜこぜにして放送するのかなわん。男女各SP、FS上位3名づつのフル演技が見れればそれで良いわ。

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/11(日) 06:49:16.41 ID:AIAqbJTp0.net
ほんとそれ
順番通りに流すだけでいいのに

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/16(金) 08:44:59.23 ID:CoAN7t3U0.net
全日本ノービスと東西日本のエントリーはまだ出ないのか

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/10/16(金) 08:47:05.34 ID:CoAN7t3U0.net
あ、ノービスは出たか

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/04(金) 07:48:32.15 ID:NI/9JzTB0.net
age

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/08(火) 20:48:01.56 ID:zth2n10B0.net
全日インカレ、代替大会も中止?

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/08(火) 20:59:31.39 ID:mAw0lAoq0.net
>>43
らしいね
四年生かわいそう

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/08(火) 21:21:36.87 ID:zth2n10B0.net
>>44
3〜6級の西日本インカレ的な奴も中止になってたわ…

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/14(月) 14:08:41.83 ID:cuJ+0yoV0.net
国体行きたいなって思ってたんだけど
無観客になりそうだよね

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/14(月) 16:43:28.53 ID:Y/aM5BsI0.net
国体は都道府県の関係者だけでも大人数だから…
愛知は2月にシンクロも予定してるんだっけ

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/14(月) 23:08:17.20 ID:XszYK4M70.net
インカレ中止を思うと
無観客でも試合があるだけでもありがたいと思う
観客がいないのは選手も寂しいだろうけど
せめてライストとかないのかな
毎年思うんだけど
国体って映像で残せないの?
過去にも良い演技がけっこうあったのに

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/15(火) 02:30:34.49 ID:oHlvLl6+0.net
東京大会の時に配信なかったっけ?

愛知の国体は前回数人だけだったけどスタッフがiPadで撮った動画を出して好評だった  
今回は観客の有無に関わらず配信やるんじゃないかと期待してるんだが難しいかな 
名フェスの配信も国体のテストを兼ねてるような気がするんだよね

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/15(火) 12:28:23.98 ID:qjcYqIOz0.net
東京国体のときは無音配信だった

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/12/15(火) 12:38:10.92 ID:N9LqS9Qz0.net
>>50
他の試合の音を被せた動画がつべに上がってるよね

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/04(月) 22:47:38.43 ID:nftocRZt0.net
有観客だって
しかし整理券が先着配布って遠征するにはリスク高すぎるな

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/05(火) 09:43:13.33 ID:iFG9nz/v0.net
まさかの先着しんどいね
かなこが出る開会式も観覧応募出すらしいし
そっちも客入れるみたいだな

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/05(火) 09:46:34.77 ID:iFG9nz/v0.net
開会式はホールで演奏とかやるのでガイシは関係ないです。

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/05(火) 09:50:30.02 ID:4Qg6GJhB0.net
並んでいるうちに感染しそうだ

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/05(火) 11:10:14.61 ID:m9rvqPXw0.net
真冬の先着順はご無体だよな
並ばせるのは屋外だとしても

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/05(火) 22:45:41.18 ID:wjA6Rpiy0.net
>>56
ガイシは中も寒くなかった?
トイレがすごく寒かった記憶がある

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/07(木) 19:47:22.86 ID:HaMs7xQL0.net
遠征者来させないための当日先着だと思うが
来る奴は来るから地元民の身分証本人確認とかした方が良さそう

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/07(木) 21:46:27.65 ID:264dYvv20.net
愛知の感染者増えてるし 
全面的に無観客のが心安らか

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/08(金) 01:40:44.95 ID:CrfDM4HC0.net
国体地元だから行きたい 
でもギリギリまでどうなるか分からずやきもきするの正直しんどいわ 
こんな状況だし他県なら有観客でも諦められるんだけど 
選手もしんどいだろな…

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 00:42:09.12 ID:ty+i2lOD0.net
今年は四大陸もユニバもないから
国体の顔ぶれが豪華になりそう
愛知は言うまでもないが
岡山からは刑事が出るって

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 01:36:50.73 ID:6sClkxWj0.net
>>61
岡山の成年男子もう1人は誰だろ?
愛知は大人気ないねw

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 02:00:23.98 ID:WSWrzUeA0.net
木科

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 02:32:16.06 ID:ty+i2lOD0.net
>>62
愛知は前回も大人気なかったからな
男子は小塚に無良、女子はあっこだったw

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 07:20:42.79 ID:vWH4EioQ0.net
愛知が大人気ないのは想定内だけど東京もかなりのもんw

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 09:06:54.01 ID:6sClkxWj0.net
>>63
木科かありがと
ガイシはアクセスいいし行きたかったなあ
先着500名で早朝から並ぶとかムリ
まあ無観客になる可能性もあるけどコロナ絶許

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 09:11:16.95 ID:OgEVHSpO0.net
てっきり昨今の成績から今年は三宅かと思ったが
岡山は木科なんだな

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 09:21:18.55 ID:nZbMBbc/0.net
三宅全大阪に出てたから多分大阪代表

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 09:28:00.02 ID:OgEVHSpO0.net
>>68 そういうことか!相方は太一かな?

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 10:33:17.54 ID:/Rm7XjQG0.net
大阪は友野・須本かと思ってた
予選会には三宅は出てなかった

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 10:33:54.88 ID:nobtTU++0.net
>>67
三宅は補欠で。

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/09(土) 13:19:47.10 ID:YgJjhYyg0.net
須本は腰の調子次第じゃないのかな

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/10(日) 23:33:14.35 ID:1iL4SxlY0.net
インターハイと全中は開催されるんやね。Jスポーツに放送予定が出てる。

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/11(月) 05:14:00.65 ID:o78M8GU50.net
毎年放送されてるよ。全滑走じゃなく、ショートは上位3人ぐらいしか移さないけど。

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/11(月) 11:07:14.60 ID:WUkkrjKA0.net
LIVEはないのか…

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/11(月) 12:53:15.54 ID:WgaFG0Wq0.net
Jスポオンデマンドとかでないのかな?

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/11(月) 13:37:28.69 ID:o78M8GU50.net
ライブではなさそうだね。

https://www.jsports.co.jp/skate/highschool/

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/12(火) 14:26:32.27 ID:NSeVhw+d0.net
シンクロのオープン大会、中止だって。
選手権は何チーム出るんだろ。

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/13(水) 23:37:15.20 ID:Gq/awWYd0.net
インターハイも無観客決定
国体も検討中

この状況なら無理もないな

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/14(木) 06:30:51.97 ID:OlaAW8c50.net
インハイの無観客はだいぶ前に決まってたけどね

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/14(木) 17:53:39.15 ID:ILAupGSz0.net
国体も無観客試合が決まったね

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/14(木) 19:26:51.30 ID:HdEO97JX0.net
緊急事態宣言下で国体開催すること自体おかしいけどな
スポーツイベントが自粛対象にならないのは
何がなんでも東京五輪を開催するためなんだろうけど

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/15(金) 09:13:29.72 ID:Mgq5IQdy0.net
開催出来るだけでもよかった
なくなったらあんまりだ
無観客は残念だけど 

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/18(月) 10:49:43.48 ID:6VP3gkkU0.net
コロナスレで見たけど全中は中止…

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/18(月) 11:49:55.25 ID:ug2SiszV0.net
三浦くんと吉田さんを名誉優勝にしたらいいんじゃないかな

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/18(月) 12:00:42.35 ID:K8ZSTtht0.net
>>84
これか…orz

冬季の全中体育大会、初の中止 新型コロナ感染再拡大で
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa63df071293207f1713734da0dcde107f322e39

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/18(月) 19:56:18.56 ID:K8ZSTtht0.net
国体に、茨城県が不参加だって。
他にも出て来るかもね

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/20(水) 16:03:05.20 ID:VjoaZY8Y0.net
岩手県はホッケーは派遣しないそうだ
フィギュアはどうするんだろう

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/23(土) 15:40:31.81 ID:rTPiqJ0w0.net
秋田や青森(スピードスケート)も国体出場辞退

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/23(土) 18:35:44.23 ID:mdftPUl30.net
新潟県もだね

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/01/24(日) 11:20:19.92 ID:g+LUGT2w0.net
会員限定記事になってるけど
11自治体が棄権意向 現時点では開催の愛知・岐阜冬季国体
https://www.chunichi.co.jp/article/190424

緊急事態宣言下の愛知、岐阜県で27日に開幕する冬季国体に
11自治体が棄権の意向を示していることが分かりました。
中止を検討する規定に達していますが、現時点では開催する方針です

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/03/21(日) 17:26:26.00 ID:iSVR8SBS0.net
苫小牧大会、シニアの部で男女混合で試合してる。
フリーだけなら同じルールなので問題ないのだろう。
(SPがあると規定が違うので男女混合は無理)

今後、フリーだけとかノービス以下の級の試合は男女の区別がなくなるかも。

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/24(土) 20:48:53.32 ID:2c7hx0ZB0.net
来週、滋賀レイクカップと埼玉サイニチ杯があるが、
浪速と臨海が全館閉鎖になる。関空と京都は一般は閉めるが貸切は不明。
東京のリンクも全館閉鎖。出場する選手は練習できるのだろうか。
試合にエントリーした人だけでも優先して他リンクの貸切に入れれば良いのだが。

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/24(土) 21:08:50.35 ID:2ZJ5UDyg0.net
>>93
五輪のために五輪以外のスポーツは止めるのか
本末転倒だな

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 10:00:56.48 ID:lbV1SFPC0.net
Japan Skating Federation Official Results & Data Site に新しく
ローカル大会ライブリザルト https://www.jsfresults.com/local/live/
ができた。現時点ではサイニチ杯が登録されているが、まだ動いてはいない。

映像の生配信も含め、地方大会にまで技術革新が進んだことは喜ばしい。
まだ群馬のように毎年複数大会を開催しているのに結果を公表しない連盟も
ある中、どこまで普及するかは県連のスタッフ次第だな。

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/04/29(木) 22:37:40.80 ID:iFU3fIA90.net
>>95
これってこれから開催中またはこれから開催予定の試合が入れ替わり立ち替わりで表示されるページなのか
今後どうなるか楽しみだね

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 15:38:00.35 ID:vc64ZBXV0.net
レイクカップ、得点はすぐ出ないのね
配信してくれるだけ有難いけど

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 16:07:24.26 ID:vXBnaQvE0.net
サイニチ杯のライブリザルトは動いていないが、
ライブじゃない方のリザルトはほぼライブで途中経過が「最終結果」として表示されている。
明日は本当に動くのか、ちょっと心配。

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/05/03(月) 16:23:31.21 ID:kDYzJiK70.net
少しスケジュール押してる?

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/08/08(日) 16:47:55.57 ID:miH+oqfP0.net
ローカル大会ライブリザルト、サイニチ杯は最後まで動かなかった
今はげんさんサマーカップが登録されている。動く所を見たいな

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/08/12(木) 20:48:24.94 ID:41jxV11j0.net
げんさんで初めて動いたね
のせるページが変わっただけかと思ったら、最終結果で個人別に開けるようになってて、予定構成が見れる
有り難いけど、出来れば演技前に確認したいんだけどw

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/08/14(土) 22:11:40.35 ID:Gao7AEHQ0.net
放送予定すらない東京夏季でも動いてくれるんだろか

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/08(水) 02:20:11.11 ID:BhUJnK2a0.net
ブロック大会は無観客かなあ?

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/12(日) 10:22:48.12 ID:GOJou8Uc0.net
ツイッターだとその可能性高いと言われてるね
東京ブロックなんかは人殺到しそうだし やっぱ無観客かな

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/12(日) 10:45:03.60 ID:lOlAmRvl0.net
生観戦したいけどコロナ禍に観客が多く集まることを考えると無観客がいちばん安全だよね

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/12(日) 11:48:49.71 ID:N5r0Chcu0.net
去年みたいに全日本ジュニアと全日本以外は無観客だと思う

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/12(日) 17:48:01.53 ID:tmYAaZuf0.net
フィギュア観戦の為に、遂にワクチン打ったけど、これ読んでから2回目打ちたくない
怖い
根拠もあるからなあ
ttps://gigazine.net/news/20210907-covid-19-spike-protein-cells-heart/

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/12(日) 17:54:17.42 ID:bO466HqE0.net
反ワクさんってこういうとこでも草の根運動するんだなw

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/12(日) 18:03:02.57 ID:Xo3D/cng0.net
2回目は打たない方がいいよ
2回目で完成されると言われてて、抗体自体も2回打っても半年で効果ないから3度目うつ事になるしその後はエンドレス
打っても発症もするし人にも移すし、副反応も酷いし、半年後1年後にどうなるかわからない
他に対しての免疫が著しく下がりガンなど病気になりやすいとも
一度目でストップして解毒を心がけていた方が自分のため

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/12(日) 18:15:41.72 ID:2HyZlQht0.net
スレチな反ワクチン論者は出てって該当スレで思う存分暴れて

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/12(日) 19:16:15.08 ID:N5r0Chcu0.net
>>109
こういう輩に限って自分は真っ先に3回うつんだよ

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/21(火) 10:37:56.65 ID:4XKJCnHc0.net
ブロック大会無観客有観客の発表あった?関ブロ家から近いから行こうと思ってるんだが

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/09/21(火) 13:53:49.60 ID:4XKJCnHc0.net
先程無観客試合発表されましたね。
東西選手権は有観客になりますように

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/08(金) 11:17:33.84 ID:Cw0BbLzH0.net
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策として、東/西日本選手権大会は無観客で開催致します。

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/29(金) 14:09:32.86 ID:4oD5aV2M0.net
これは全日本ジュニアも無観客と思っておいた方がいいのかな

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/29(金) 14:33:02.19 ID:RQPFfV5M0.net
無観客運営の楽さを知ってしまって有観客にする気が失せたんじゃないか
有観客にするとコロナ対策で通常より多く人員の手配をしなければならないから

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/29(金) 16:00:56.36 ID:AALThrug0.net
全日本ジュニアは
去年有観客だったんだから入れるでしょ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/29(金) 17:07:25.87 ID:AL1z7J/c0.net
今年は愛知県だからなぁ

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2021/10/30(土) 00:19:32.41 ID:BaBhxb8i0.net
昨シーズンローカルを有観客で実施してたのは愛知くらいだったから愛知なら有観客だろうと思ってるんだがどうなるかな 
チケット制ならもう抽選やってないとおかしい時期だけど無料で開催するなら東日本・西日本終わってからアナウンス出るかもしれんね

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/01/05(水) 11:58:27.29 ID:XirI8qry0.net
インカレ国体全中 全部無観客なのか残念

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/02/27(日) 11:50:36.27 ID:oqlPorvzO.net
ブロックで一番レベル低いのは関東

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/04/06(水) 01:23:29.63 ID:pgBPnqhw0.net
新横はあか抜けない演技をする芋が多い
浜銀は意外に魅せる演技をするスケーターが多い
埼玉は基本芋
千葉は可もなく不可もなく意外と東京寄り
その他は浜銀寄り

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/04/26(火) 22:02:05.89 ID:Js17osiD0.net
そういえば連休中の関東ローカル試合って詳細告知されてる?

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/05/01(日) 08:42:09.30 ID:y6/Wloyc0.net
2022 年 5 月 1 日
関係各位
大会実行委員会
サイニチホールディングス杯
第7回 彩の国 Spring フィギュアスケート競技会
YouTube 配信のお知らせ

https://www.jsfresults.com/local/2021-2022/fs/11/388/attach/11_388_7_20220501070201.pdf

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/05/01(日) 10:36:42.03 ID:wAMdr8aY0.net
やった~サイニチ杯みれるのか!

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/05/01(日) 19:24:06.60 ID:44uqHDYf0.net
レイクカップは一般観客も観戦して良いのかな

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2022/05/01(日) 19:31:19 ID:y6/Wloyc0.net
だめだね
リンク切れするみたいなのでここから入ってね
要項です
https://www.jsfresults.com/local/2021-2022/fs/11/index.htm

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/05/02(月) 08:13:54.28 ID:9OMvDNOs0.net
レイクカップと西日本ノービスはJスポオンデマンドで配信だと

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/05/03(火) 18:32:40.18 ID:f459LaNX0.net
サイニチ杯
ちびっこ可愛い
明日も楽しみ
教えてくれた方ありがとう

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/06/22(水) 15:04:02.56 ID:/ZlAr+970.net
全日本大阪ラクタブ全日本Jr笠松全日本ノービス月寒に決定

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/06/22(水) 15:34:37.97 ID:i9LKDv+20.net
大阪はホテルが多いからありがたい

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/06/22(水) 17:10:00.59 ID:KA5Nel220.net
東北・北海道選手権(10月7〜10日、青森県八戸市=テクノルアイスパーク八戸)
関東選手権(9月22〜25日、栃木県日光市=霧降アイスアリーナ)
東京選手権(9月29日〜10月2日、西東京市=ダイドードリンコアイスアリーナ)
中部選手権(9月23〜25日、名古屋市=邦和みなとスポーツ&カルチャー)
近畿選手権(10月7〜10日、兵庫県尼崎市=尼崎スポーツの森)
中四国九州選手権(9月29日〜10月2日、岡山市=岡山国際スケートリンク)
東日本選手権&東日本ジュニア選手権(11月3〜6日、群馬県前橋市=ALSOKぐんまアイスアリーナ)
西日本選手権&西日本ジュニア選手権(10月27〜30日、京都市=京都アクアリーナ)
全日本ノービス選手権(10月21〜23日、札幌市=札幌市月寒体育館)
全日本ジュニア選手権(11月25〜27日、茨城県ひたちなか市=山新スイミングアリーナ)
全日本選手権(12月21〜25日、大阪府門真市=東和薬品RACTABドーム)
全日本シンクロナイズドスケーティング選手権(23年2月18〜19日、長野市=長野市若里多目的スポーツアリーナ)
東日本学生選手権(10月14〜16日、群馬県前橋市=ALSOKぐんまアイスアリーナ)
西日本学生選手権(10月21〜23日、滋賀県大津市=滋賀県立アイスアリーナ)
冬季国体予選会(12月3〜4日、滋賀県大津市=滋賀県立アイスアリーナ)

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府):2022/07/15(金) 22:44:03 ID:jyJyz2170.net
げんさんサマーカップ、11、13、14日を申し込んで11と14当選した
1番人気の男子フリーの日は落選。
だけど男子ショートと女子フリーが観られるから良しとしよう
げんちゃんと戯れるまいちゃん、という世界一可愛いモノを堪能してくるw

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/06(土) 19:34:06.73 ID:VAQAi/n80.net
>>133
げんさん人気あるよね
メッセージを送るとパンフレットに載せてもらえたりしてアットホームで温かい

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/06(土) 19:52:18.20 ID:cdCqsnj+0.net
今さらだけど、げんさんってあんなにすごい大会と昨年まで知らず驚きました。
国内組はトップ選手がほぼ勢ぞろい.なのに、名前からはミニ大会みたいなw

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/06(土) 20:27:57.72 ID:s6vmZILK0.net
>>135
プチ全日本と呼ばれ出したのは去年くらいからよ
それまではさすがに代表クラスが出る大会ではなかった
かおまいが肩慣らしに出るようになってから、トップ選手の中で位置づけが見直された気がする

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/06(土) 20:32:47.13 ID:c9KTvyAc0.net
どんどん有力選手がINするようになってってるよね
昔は普通に西の選手が出てるだけだったよね
お肉効果かな?w

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/06(土) 20:46:25.36 ID:LhovRMFN0.net
前はサマーカップとサマートロフィーが同じ日にあったから
東と西に別れていたイメージ。
あとお肉効果も大きいそう。
友野が連覇できるかが気になる。

139 :135:2022/08/06(土) 22:21:29.35 ID:hys6p0Bb0.net
>>136-137

なるほどねー
解説ありがとう。

140 :135:2022/08/06(土) 22:23:43.40 ID:hys6p0Bb0.net
>>138さんも

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/07(日) 19:41:21.16 ID:2DQGNJvQ0.net
自分はやっぱお肉が大きいと思う
お肉争奪戦
気合いが入るw

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/07(日) 19:57:58.93 ID:N138owQF0.net
お肉がかかると親御さんの応援にも熱がこもるだろうなw

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/07(日) 20:55:51.46 ID:B7TKGMBM0.net
晩ご飯はすき焼き!お肉以外を用意して待ってる
って、どちらのご家族だっけ?

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/08(月) 22:29:26.79 ID:Ak34MIFs0.net
もっさんが優勝決定の瞬間「わあお肉!お肉がもらえる!」
佳生くんが「お肉はすき焼きにします」って言ったのは憶えてる

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/09(火) 07:09:11.49 ID:20hgXAWM0.net
谷口社長には「オレが退いても選手に近江牛用意したってな」と社員さんに伝えてもらわんとw

滋賀県連の方は「すごい勢いで参加者が増えて嬉しいんだけど、日程増やしたら選手の参加費を値上げせざるをえないので悩ましい」と取材で仰ってたが

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/10(水) 01:21:53.29 ID:MOM4hSz80.net
>>143
友野んち

ちなみに友野はげんさんが冠スポンサーになった2016年からコロナで中止の年を挟み5連勝中
去年は鍵山が遠征してきてさすがに無理かと思ったけど鍵山の不調もあって逃げ切った

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/10(水) 06:22:05.43 ID:RwW29IHi0.net
暑い中駐車場で誘導とかしてたおっちゃんが表彰式で社長と紹介されてびっくりしたなぁ

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/10(水) 14:12:29.09 ID:T39kOuC00.net
>>147
社長さん素晴らしいお人柄

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/11(木) 00:09:44.91 ID:gagFD87I0.net
木下スケートアカデミー
@kinoshitaskate
「げんさんサマーカップ」棄権のお知らせ

出場予定の以下5名の選手の棄権をご報告いたします。
吉田陽菜 島田麻央 柴山歩 櫛田育良 森本涼雅

ジュニアグランプリシリーズに備え、
新型コロナウィルスの感染リスクを避けるため、
棄権することを決断いたしました。

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/11(木) 07:47:10.42 ID:uywcup1f0.net
アマプラからjスポオンデマンドだと無料体験14日間できるんだね
お盆はこれでげんさんライブ観るわ

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/11(木) 11:36:03.35 ID:k6H/QF/z0.net
>>150
ありがとう
自分も2週間無料できた

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/11(木) 21:21:51.70 ID:juLBwnal0.net
150だけどごめんアマプラのjスポにはげんさんのライブ配信ないくさい
無料のうちに飯塚杯とかを観ることにした

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/12(金) 08:06:15.47 ID:1eqbQWsr0.net
そうなのか。アマプラで探したけど見つからなかった。去年のはあったけどもう見られないし。

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/14(日) 19:33:09.55 ID:sNFdcl1O0.net
結局あったよね?

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/17(水) 01:57:38.17 ID:rEQoiaxG0.net
愛知岐阜三重の人
今朝ドデスカにげんさんの河辺さんと草太くんが出るよ

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/30(火) 11:31:49.97 ID:v9uiyY6t0.net
今年のブロック有観客かな? それともクローズになるかね
東京ブロック行って見たけどエントリーによっては人が殺到しそう

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/08/30(火) 11:41:04.45 ID:xOYMQ3V00.net
また東西から有観客だと思うよ

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/06(火) 22:40:37.10 ID:SrlJB+xL0.net
>>156
中部ブロックも紀平出場と報道されたから一般人が来るかもしれない

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):[ここ壊れてます] .net
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策として、
ブロック大会(全6大会)と東/西日本選手権大会を無観客で開催致します。
はーがっかり

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/09/24(土) 16:46:31.99 ID:g7BIJf+k0.net
東西行く気満々だったのにぃー

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/07(月) 04:13:16.69 ID:THjZq2w80.net
全ジュニの座席について、こちらに誘導されました。以前サンクスツアーとか開催されていたようなので、わかる方がいたら教えて頂ければと。

当たった席番に2階(下の6列)や3階(上の9列)の表記がない。
例えば Gブロック G5列◯番
リセールを見ると9列も出ているので、今回の観客用は3階?それとも2階と3階で表記の違いはあったりします?それとも2階からの通し番号とか?
いろいろ調べても自分の検索能力ではわからず…

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/07(月) 11:56:11.84 ID:nw1ajwxR0.net
ツイで 笠松 座席 で検索すると座席表出て来る
(山新スイミングアリーナと言うより笠松だよね ピンと来る名称)
2階〜3階まで通しみたい
最後列が15列
ブロックはA〜Mまで有ってGブロックが中央みたい

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/07(月) 15:00:20.11 ID:FZadE3Vu0.net
笠松は奥の方は目の前にリンクが無い席
せいぜいIブロックあたりまでしか無いよ
おそらくEブロックあたりがリンク中央と思われる

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/07(月) 16:22:35.97 ID:nw1ajwxR0.net
>>163
そうなんだ どうもありがとう
奥の方は飛び込みプール的な何かがある感じ?
ラクタブみたいな仕様か

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/07(月) 18:48:32.00 ID:7Z8ISEKy0.net
>>164
そうです
ラクタブや名古屋のガイシみたいな感じですね

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/07(月) 23:02:26.79 ID:THjZq2w80.net
>>162
161です。
通し番号なんですね、ありがとうございます。
リンクの周りのフェンスはそのままなのかな?
今回は出場選手が凄いので楽しみです。

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/07(月) 23:15:33.14 ID:YrKxbJ0z0.net
教えてくれた人ありがとう
Iブロックって目の前にリンク無いくらい端じゃん…
全席ジャッジ側という認識でいいのだろうか

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/10(木) 10:54:27.72 ID:US+3G82b0.net
Iブロック仲間発見
そう、右に飛び込み台あるからたぶんリンクの右端
ジャッジ側だけ座席、プールなので上から覗く感じ
笠松は近隣に住んでたことあるので情報必要な方どうぞ
私は車で行く予定(駐車場広い)

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/10(木) 14:53:38.72 ID:gNooQBF80.net
>>168
早速質問です。

佐和駅の近くで夜、時間潰せるところはありますか?
タクシーを予約していて、余裕を持って21時位には

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/10(木) 14:56:57.22 ID:gNooQBF80.net
すみません、途中で送信。
21時位に着くので、勝田駅の電車がくるので30分くらい時間があって。
待ち合い室か近くにコンビニや喫茶店みたいなのがあれば良いのですが。

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/10(木) 15:58:02.73 ID:US+3G82b0.net
佐和駅前本当に何もないです
田舎駅の待合所みたいなのがあった(数年前情報グーグルマップみると多分変わってない)
駅の居心地的には断然東海駅なんだけど、30分位待合所でスマホ見て待てるなら佐和でも

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/10(木) 16:13:24.83 ID:US+3G82b0.net
ゴメン調べたら現在駅舎改装中で旧駅舎はなくなったみたい
役立たずでした

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/10(木) 19:02:23.12 ID:E8k5+pea0.net
佐和駅らへんは何もないってイメージ
コンビニさえ有ったかどうか覚えてない
笠松運動公園を出た辺りにコンビニ1軒あるよね
(近く見えるけれど歩くと遠く感じるよ!)
まー飲み物の自販機はあると思うがそれ以外の食べ物は持ってきた方が無難

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2022/11/10(木) 19:49:13.12 ID:qbZ+06ro0.net
夜うろつくことがないんだけど地元が割と近いので

佐和駅は本当に何もない
待合室すらなかったかも

勝田まで一駅分離れてしまうけど東海駅の方が寂しくないと思う(あくまで田舎基準だからね!)
笠松からタクシーでの距離はほとんど変わらない
駅に待合室もニューデイズもある
笠松は西口側だけど東口にはイオンがあって22時くらいまでやってる

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/10(木) 22:11:07.69 ID:gNooQBF80.net
169です
東海駅も視野に入れて、いろいろ決めたいと思います
貴重な情報ありがとうございました

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2022/11/11(金) 14:53:48.31 ID:Zx+ZVagn0.net
織田言われてますよ~ 

@国体予選、ドキドキする・・・
織田氏の挑戦はいいけどなんでよりによって国体なの?
やっぱりこの大会は友野君と須本君のコンビで卒業生の須本君のラストシーズンを見送る国体が見たいよ😭

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/11(金) 15:52:42.41 ID:iF5V49gQ0.net
選手の頭数揃わない県に引っ越してその県でエントリーすればみんなにっこり

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/11(金) 16:42:46.54 ID:yDrkEUt60.net
競技は実力の世界なのに挑戦者への忖度を求める時点でおかしいし
織田は30半ばでブランクもあるのに友野か須本は勝てないって思い込んでるんだよねこの人たち
ファンならなおさら自分の推しsageてることに気付けよと思う

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 10:16:53.73 ID:KjzmFTBM0.net
全ジュニ、会場の透明フェンスは多分はずさないよね。
何列目まで視界にかぶるんだろう?

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/12(土) 23:18:16.26 ID:2SG66zSc0.net
須本の思い出ごっこと仲良しごっこは
どこかが愛知県スケ連を見習って引退セレモニーをやってやればいい

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/16(水) 19:25:44.61 ID:CPBM3YOH0.net
笠松前回は会場でサンドイッチやクッキー売ってて結構うまかった
でもコロナでそういうのなさそうだから
事前に買ったほうがよさげよね
コンビニも見えるんだけど全然たどりつけないw

182 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/16(水) 20:49:44.35 ID:eJHPMZ2d0.net
会場内に飲み物の自販機はありますか?

183 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/18(金) 00:32:13.05 ID:fBQmsOd20.net
自販機あるよ
休憩室が観客席がある2階にあり
1階にも休めるソファーがある

184 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/20(日) 06:45:47.90 ID:Y3/GT2l60.net
そろそろ笠松だが会場寒かったっけ?
前に行ったのが2015年の全ジュニだった様な気がする
寒かった様な気がするがぶっちゃけ覚えてない

185 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/25(金) 20:47:13.60 ID:Zc1lJRcv0.net
全ジュニ現地の方、会場の寒さはどんな感じですか?
明日着て行く服悩んでます

186 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/27(日) 18:12:35.07 ID:dvs7m02W0.net
笠松想像以上に寒いな
シンシンと凍みてきて先週の札幌よりよほど寒い
次回気をつけよう

187 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2022/11/28(月) 19:20:46.56 ID:3CwbvMB/0.net
そこまで寒いと思わなかったけど26より27のが寒かった
セブンイレブンが出張きてたりお土産コーナーがあったり
邪魔なホッケーのアクリル外してくれたり
茨城の県連運営には感謝だよ 全日本ジュニアでここまでやってくれないし

188 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/01/21(土) 22:50:27.70 ID:LXB/8YUk0.net
なんか国体、ライブ配信無いんだってね
てことはアーカイブも見逃しもないよね
動画でも演技が見れないのは3年ぶりか

189 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2023/07/28(金) 23:48:53.41 ID:cfUuC/zo0.net
げんさんサマカ
初めて現地観戦申し込みの往復はがき送った
当たったら交通手段に悩む

190 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/08/02(水) 08:49:22.30 ID:QLYnjhu80.net
行きはいい
問題は帰り

191 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2023/08/02(水) 22:30:07.32 ID:PI/irqi60.net
去年は臨時バス出てたけどね
タクシー配車お願いするしかないかな?

192 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/08/10(木) 16:36:31.01 ID:+yaAWy4n0.net
げんさん木下ともに最終日東京方面に帰る人達は交通問題起きそうだね

193 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/08/11(金) 08:48:46.18 ID:l9frkx+D0.net
サマカ開場前から結構な人が並んでる

194 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2023/08/28(月) 08:48:05.77 ID:XjytS/Au0.net
札幌カップって前からこんなに全国から選手が集まる大会だっけ?特にジュニア女子
コロナで自粛してただけか?今季は8月から連戦する選手が多くてなんか凄いと感じる
https://www.jsfresults.com/non_responsive_toppage.htm?figure_top.htm%2Clocal/2023-2024/fs/01/544/index.htm

195 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2023/09/26(火) 08:22:15.35 ID:C4hPe8QZ0.net
∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオ!!

196 :氷上の名無しさん@実況厳禁(秋田県):2023/10/13(金) 12:42:01.03 ID:oSy8Ra7M0.net
まじでかいな、それ

197 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/10/22(日) 22:14:23.79 ID:7Z55lv3q0.net
東京選手権はかなりの人入りだったそうだけど東日本も混むのかな…さすがにそうでもないかな…

198 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/12/31(日) 23:13:15.98 ID:KV50rPS20.net
インカレ観に行く人いますか?
シャトルバスは出ないですよね?

199 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 13:10:39.84 ID:PKLt6K120.net
来年のインターハイは新横浜だって。

200 :氷上の名無しさん@実況厳禁(みょ):2024/01/24(水) 13:42:57.54 ID:1wFDuLDP0.net
行くわ

201 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2024/01/24(水) 13:46:49.42 ID:COVUyOzk0.net
駅から近い新横浜はほんと助かるよね

202 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/01/24(水) 16:33:26.93 ID:yjIBzpqi0.net
指定席で抽選販売しそうだ

203 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2024/05/30(木) 20:10:48.95 ID:52/0sr6k0.net
東伏見が工事の為10月末まで休業
東京ブロックはどこでやるんだろう?
東伏見に変わる前は神宮でやってたけど今更ないかな…?
都内じゃないけど東京ブロック管轄な南船橋が有力だろうか
スプリングトロフィーとか分割開催してるし
それか東大和かな

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200