2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晴れのち100%(・∀・)part147

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/09/26(火) 20:03:19.93 ID:発信元:244.2.104.224.net
みんなで仲良く
わいo(^∇^o)(o^∇^)oわい♪
お話できるスレ(・∀・人)です

スレ主はらんらんです

前スレ
晴れのち100%(・∀・)part146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1693656166/

2 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/26(火) 20:10:50.01 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>1おつ
スレ立てに乾杯!
特別にドラフトワンじゃなくてちゃんとしたビール(  ̄ー)つ■
https://img3.imepic.jp/image/20230926/725560.jpg?96630630d607aee879d9ed999eed21bd

3 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/26(火) 20:24:20.74 ID:発信元:244.2.104.224.net
>>2
あり

凄い!トロ?サーモンにハマチ?にタコかな?

4 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/26(火) 20:36:57.79 ID:発信元:124.87.236.16.net
トロはトロでもキハダマグロのトロだから固いよ。脂はのってるけど。
真鯛、サーモン、ブリ、タコ。
上にある巻物はマンボ巻き。

5 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/26(火) 20:49:57.03 ID:発信元:244.2.104.224.net
>>4
ブリだったかー
食べたことあるのに分からなかったなー
マンボ巻きって何

6 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/26(火) 20:52:02.73 ID:発信元:244.2.104.224.net
ググッた
しずことキュウリの巻物なのかー
なんでマンボ巻きって言うんだろ

7 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/26(火) 20:58:15.23 ID:発信元:124.87.236.16.net
ブリでした。あ、右下のがブリね。トロとサーモンの間は真鯛。

一応理由が乗ってる
https://matipura.com/gourmet/78303/

8 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/09/26(火) 21:03:56.66 ID:発信元:49.98.116.144.net
>>1
おつ

9 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/26(火) 21:30:34.44 ID:発信元:124.87.236.16.net
岩手県産のアスパラと長野県産のセロリ炒め
アスパラが甘い。これは上質で採れたてかな
https://img3.imepic.jp/image/20230926/773370.jpg?90242e52f4652b8aed36415f78b50c28

10 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/26(火) 21:40:43.10 ID:発信元:244.2.104.224.net
>>7
真鯛だったか
それは分からない
もう1種類あったのね

う~マンボ♪からなんて!

>>8
あり

>>9
アスパラとセロリの炒め物なのかー
アスパラが甘くて新鮮なのは良いことだ

11 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/26(火) 21:46:57.22 ID:発信元:244.2.104.224.net
前スレ1000

たしかに実際持ってないけどさ

2杯もダメよ
次回はいっぱい入れましょう

コーラとは違うもの
コーラは良いこと
お仕事は嫌なこと

12 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/26(火) 21:51:09.74 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>10
真鯛はわからないかあ。こっちだと刺身でまあまあある。

古いの知ってるね〜

でもちょっと筋があってそれは嫌だった

>>11
やっぱり〜
1杯で天かすをモリモリにするの大変なのよ
そんで大根おろしもモリモリにするために何回かすくい直すから、それなら2杯早く入れるほうが店のために良い気もするw

良いことのように嫌なことも考えると幸せになれるという話

13 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/27(水) 00:54:53.32 ID:発信元:124.87.236.16.net
今日はドラフトワンじゃなくてビールだから、酔い方が違う気がする

14 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/27(水) 01:57:29.00 ID:発信元:124.87.236.16.net
おかわりしましたよ

15 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なんでこんなヘロヘロなのにおかわりしたのかわからない
ドラフトワンじゃなくてビールだからかなあ
明日死んでるかも
最近胸も痛くて頭も痛くていつ死ぬかって思うこともある

16 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いまおひるに食べてたのをまたみてた
このトッピングとかいろいろ1つずつお皿に入れたら、めちゃいろいろあるって見栄え良くなるのかな
でも1皿1皿みたらしょぼいから駄目かもしれない
難しいもんだ

17 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
さすがに飲み過ぎたみたい
ぐらんぐらんしてる

18 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
上下左右がよくわかんない
ぐわんぐわんになってて面白い

19 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/27(水) 07:02:12.47 ID:発信元:244.2.104.224.net
飲み過ぎ
二日酔いも酷いかもね

20 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/27(水) 12:17:26.87 ID:発信元:244.2.104.224.net
>>12
真鯛売ってたような気がするけど、高くてとても買えない

古いの?

スジあるの嫌よね

お店の人はどう思ってるか分からないよー

無理

21 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/27(水) 14:12:38.09 ID:発信元:124.87.236.16.net
飲みすぎたようです
二日酔いしてまあす

22 :らんらん ◆ran59.1t/o :2023/09/27(水) 14:19:10.70 ID:発信元:49.104.23.61.net
>>1
なっちゃんお(*´∀`*人)ちゅ♪

23 :らんらん ◆ran59/1t/. :2023/09/27(水) 14:19:43.89 ID:発信元:49.104.23.61.net
毎度毎度、酉間違いのらんらんでし(・・;)た…。。

24 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>21
やっぱり飲み過ぎねw

25 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>22
らんらん、ありがちゅ

>>23
気にしないでー

26 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
飲みすぎだったよ
少しお腹空いてきたからなにか食べる

27 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>26
何食べるのかなー

28 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
白米1パック
カップ麺
キムチ
温泉卵2個
ごちそうさまでした
https://ec.newtouch.co.jp/brand/sugomen/452

29 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>28
豚骨醤油味美味しそうね
キムチまだあるのね

30 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なかなか良いよ
海苔3枚入ってる
キムチあけたの日曜じゃなかったっけ?

31 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>30
3枚もあるのは珍しい
日曜だっけ

32 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
家系ラーメンだしね
たしかね
1週間で食べきろうと思ったしそのはず

33 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>32
家系ラーメンは海苔が多いのか
1週間でって思ってたらそうなんだろうね

34 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
海苔をひたしてご飯に乗せて食べるのが定番
そうでしょう

35 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>34
それが定番なんだ
決まりだね

カビたパンを食べてしまった
よく見ないでカビてたの知らないで食べた

36 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
しょっぱいスープだから合う

おなか大丈夫かな
具合悪くならなければ良いけど

37 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>36
豚骨ラーメンにライスは必須だね

大丈夫かなー
ちょっと怖いw

38 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
醤油豚骨ね

ちょっとで済むのか

39 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>38
醤油は絶対?

両親は、あっそってなもんよ
大変なことになるかもしれないのに

40 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ただの豚骨ラーメンだと海苔もライスもあんまり定番じゃない

胃袋が強い家族なんだね

41 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>40
そうなんだ

私だけが食べたからじゃない?
興味ないのよ

42 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
豚骨ラーメンは替え玉が定着してるよね

そうなのかなあ

43 :おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o :2023/09/28(木) 04:48:50.91 ID:発信元:251.191.226.29.net

> https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1693656166/981-
了解 (^^ゞおじゃ〜♪

コミック情報〜♪
魔王城、空き部屋あります!
第3話までしか見てないけど
とりあえず
これも、おもしろ (^^ゞおじゃ〜♪
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01204237010000_68/

https://natalie.mu/comic/gallery/news/530446/2089425



44 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 06:29:00.53 ID:発信元:124.87.236.16.net
小説で1冊しか出てないのにコミカライズされてるんだね

45 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/09/28(木) 11:24:38.33 ID:発信元:14.3.155.184.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

ご家族等などに教えてプラス¥4000を入手できます。
https://i.imgur.com/betIazC.jpg

46 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/28(木) 12:13:23.45 ID:発信元:244.39.136.211.net
なんだか具合い悪いけど、この程度じゃ早引き出来ない
お昼も食べたし、コーヒーも飲んでる
でもちょっと辛い
雨降ってるからかなー

47 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 12:22:21.63 ID:発信元:246.253.5.56.net
カビ…

48 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>47
カビが頭の方に来たか!
そしたら死ぬかもね

49 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/09/28(木) 12:48:47.23 ID:発信元:221.116.47.221.net
>>45
大手の体力すげえな

50 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 13:00:36.75 ID:発信元:246.253.5.56.net
頭なのか
頭がカビるって別な話みたいな言い方だ

51 :おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o :2023/09/28(木) 15:05:04.57 ID:発信元:251.191.226.29.net

棗姫さん体調が悪いのかしらん?

転スラ コリウスの夢
2023年11月1日(水)0時より順次配信開始!
https://www.ten-sura.com/anime/coleus/onair

この配信だと棗姫さんの
ところだと見れないかしらん?

PV コリウスの夢
https://www.youtube.com/watch?v=WuIDVoKdVGU

1:03:11 以降からアニメの宣伝♪
https://www.youtube.com/watch?v=9WTDOIeFn9I



52 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/28(木) 19:24:05.14 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>50
私はいつもカビてる頭かもね

>>51
ちょっと体調悪し!

ネット配信?

53 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/28(木) 19:32:48.61 ID:発信元:244.39.136.211.net
猫観てる

54 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 19:38:16.57 ID:発信元:124.87.236.16.net
帰宅
シャワー後に晩酌

55 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 19:58:20.59 ID:発信元:124.87.236.16.net
飲み始めたよ〜(  ̄ー)つ■
もう遅刻できないから飲み過ぎたら駄目です

56 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 20:07:57.51 ID:発信元:124.87.236.16.net
モリモリ
長く飲まないように食事っぽいものを選びました
https://img3.imepic.jp/image/20230928/724150.jpg?6faa9dc8dcf1c221f77894dd2383694e

57 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/09/28(木) 20:45:09.45 ID:発信元:119.245.22.179.net
>>45
そろそろ終了か?とりあえずやるか。

58 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/28(木) 21:03:12.21 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>56
カツ丼と牛すじの鍋かな?

59 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 21:12:13.91 ID:発信元:124.87.236.16.net
カツ丼と牛すじ煮込みだね。赤味噌煮込み。
もう食べ終わったよ。
どっちも値引きシールが貼られて350円ずつ。

60 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/28(木) 21:33:01.92 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>59
煮込みか
でも牛すじ当たってた
350円良いね

61 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 21:34:24.62 ID:発信元:124.87.236.16.net
定価だと450円と500円でちと高い
牛すじだけじゃなくて牛バラも入ってたと思う
前も同じの食べた

62 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/28(木) 21:51:02.63 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>61
定価高いね
でも普通はそのくらいするねー
牛バラも入ってたか
しかも前も食べてるか!

63 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/28(木) 21:53:33.76 ID:発信元:124.87.236.16.net
高いけど量がかなりあったから納得
4~5回は食べてるし前もここに画像をあげてる

64 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/28(木) 22:03:29.19 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>63
量がかなりあるっていいなー
それで350円だもんね
忘れちゃった

眠いので寝ます
おやすみなさい

65 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
眠ってた
また眠れるかな

66 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 06:00:38.60 ID:発信元:124.87.236.16.net
結局起きてた
ラグビー勝った!

67 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/29(金) 08:29:46.76 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>66
ずっと起きてたの?
ラグビー勝ったみたいねー
サモアに勝つとは!

68 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ずっと起きてた気がする
ラグビーはハラハラドキドキだったよ
これで次の試合がめちゃんこ重要
勝てばトーナメント進出、負ければ予選敗退

69 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>68
起きてた夢だったりしてw

眠れないおかげで面白い試合が観れて良かったね
でも今眠いかな?
お昼は何かな?

70 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
でも日本勝ったしゲームも漫画も進んでるw

眠気が3割くらいずっとある
でも仕事が忙しいから午前中は気にならなかった
食べるかなぁ
食べなくても良いと思ったけど食べようか
いややめようか

71 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
素敵定食を食べに来た!

72 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>70
やっぱりゲームしてるーw

3割くらいなんだ

>>71
前のレスの最後と合ってない!

73 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今回はまあまあだったかな
https://img3.imepic.jp/image/20230929/480240.jpg?20896c581546c5129505b2aa7047bb77

74 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>73
キノコの天ぷら?、カツオのお刺身、何かのお肉と野菜のサラダ?
これで1200円するかな?

75 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そう。茸の天ぷらとカツオのたたき。
茸はしめじと舞茸。サラダはいつものハムとミニトマト乗せ。
素敵定食はいつも1200円。
ご飯とお味噌汁を1杯ずつおかわりしました。

76 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/29(金) 15:38:45.25 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>75
素敵定食は1200円だったか
しめじと舞茸か
美味しそうだね
カツオのたたきだよね、こういう盛り付け方は
でも焼けた白い所が見えなかったから、ただのカツオと思ってしまった
サラダはハムだったか

77 :おじゃ ◆OzyaRuxKgo6o :NG NG.net

コリウスの夢
たぶん >ネット配信? だと思う♪

2023:09:29 金ロー
岡本信彦 葬送のフリーレン
https://www.youtube.com/watch?v=uj45NMJtY7g



78 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
あー
ただのカツオだよ、焼けてない
でもたたきって呼んでた

79 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>77
とうとう今日だねフリーレン
岡本さん、ピンメルなんだ
楽しみだなー

80 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>78
焼いたのでもないのにタタキっていうのね

81 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
このやろーって叩いて出したのかもね

82 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今からドラフトワンを買いに行きます
明日から値上がりするので

83 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>81
カツオいじめないで

>>82
明日?30日から?中途半端ね

84 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
じゃあかつおのなでなで

明後日からでした
さっきお店の人に明日から本当に上がるんですかって話しちゃったよー

85 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>84
なでなでしても死んでるし、これから食べられるし優しくはないよね

お店の人に聞いて、ちゃんと日にち分かって良かったじゃん
でも今日買ったかな?

86 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
かつおの噛み砕き

今日買ったよ
水も買った
別な店にきた
いつもより遅いから、いつも半額にならない刺し身とかが今日は半額だから刺し身を食べるよ!

87 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>86
なんか、店主さんがカツオのお刺身を噛み砕いたのを出した料理みたい

やっぱり今日買ったか
せっかくお店に今日行ったんだもんね
半額の新鮮なお刺身食べれるなんていいなー

88 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
離乳食

半額だから新鮮ではないよw

89 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>88
お客さんが皆赤ちゃんかな?

それでも色悪くなってないじゃん

90 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
重いねー

みんなフリーレン実況してるのかなー

91 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
飲み始めたよ〜(  ̄ー)つ■
美味しいお刺身とかはみんな親が食べることになりました
父に親の晩御飯を頼んでたけど居眠りしてた
何も用意してなかったから自分のつまみを出しました
まあ、それでもまだ買ったものはあるから、それを食べながら飲みます

92 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>91
あら、お刺身食べられないの?
他のがあるから良いのか

朝は眠かったのに今は眠気がないような…
お薬飲んだ方がいいかな?
まだ様子みようかな?

93 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
贅沢なお刺身は全て親に
自分は貧相なやつを

明日が辛くなるから飲むなら飲む方が良いとは思う
自分はビールを飲む

94 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>93
まあ!なんて親思いの人なんでしょう!

お薬飲むかな
ビール?ドラフトワン?

95 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
こんな感じだよ
https://img3.imepic.jp/image/20230929/776720.jpg?b9e21cb79b0878c6b13c2a13d0c0bc46

96 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>95
これこそカツオのタタキだね
右のはイカとオクラとマグロとたくあんかな?

97 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 21:47:48.28 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>94
なんかムカついてさ。
父親を起こして晩御飯出してないの?って聞いたら、あぁ?とかあぁ!とか逆切れな答えでさあ。
高いやつを全部出してやる!!!って自分には1切れも残さなかったの。
配膳したときに「どうもすみませんねえ」ってしおらしく言ってたから、
返事したときは寝ぼけてたのとボケが重なっての対応だったんだろうけどね。

>>95
タタキの切り落としだね。他のをきれいに切って残った端っこの部分を集めたやつ。
イカとオクラとマグロとたくあんの下にひきわり納豆がいる。海鮮ばくだんだね。とろろは無いけど。

と思ったら父から良い刺身が返却された。おなかいっぱいだからと。
たぶん出すときに自分のつまみが減っちゃったと話したから、わざと残しておいたんでしょう。

親に出したのは本マグロの中トロ、カツオのたたきの切り落とし、本マグロの赤身、サーモン、ブリ、えび天、白エビとネギのかき揚げ。
この中で本マグロの赤身、サーモン、ブリが父から返却されました。
この3種で1皿、本マグロの中トロ、カツオのたたきの切り落としで1皿、天ぷらで1皿の3皿を出しました。
母はこれだけで、父はこれに白米がついてる。

98 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 21:48:23.56 ID:発信元:124.87.236.16.net
おっ。書き込めた。攻撃されてて書き込めないみたいなこと書いてあったけど。
そうそう、返却された刺身の画像はありません。あしからず。

99 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 21:52:44.15 ID:発信元:124.87.236.16.net
そうそう。ビール飲んでる。たぶん今日で飲みつくすし足りないだろうから途中からドラフトワン。
いや、ビール少し残してドラフトワンも有りだな。どうしよう。
今日はドラフトワンを3ケース買ったし!
https://img3.imepic.jp/image/20230929/787080.jpg?76ffa8c7c85e1c7d5d2334de46fe88d7

100 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/29(金) 21:55:42.61 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>97
あら、そんな経緯が
お父様は悪気はなかったんたろうね
悪いと思って良いお刺身残してくれたし

なるほどそういえば端のがゴロゴロ
ひきわり納豆嫌いじゃなかったっけ?

>>98
重くなくなったね

101 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/29(金) 21:58:25.29 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>99
3ケースも!水もあるし
重かったでしょー

102 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 21:58:52.09 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>100
まあ悪気があったとしてもおかしくないけど
自分がイライラして配膳しながら文句を2〜3回くらい言ったら、怒ってきたと思う

でしょー。なっちんが嫌だったチャーシュー事件みたいな感じ。自分は安ければそれはそれで好きだから問題ない。
ひきわり納豆より粒のほうが良いけど、半額の惣菜だったしね

103 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 22:00:10.36 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>101
台車でも重かったよ
目が不自由な人用のちょっとした凸凹のところを乗り越えるのも一苦労だった

104 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/29(金) 22:08:24.80 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>102
文句言わないでよかったね

あのチャーシューのことが事件にまでなったかw
半額じゃなかったら買わなかったかな?

>>103
お疲れ様
ドラフトワンの為ならえんやこらだね

105 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 22:10:29.40 ID:発信元:124.87.236.16.net
まあ食べなくても良いって切り替えてたからあってもそこまでの喜びでは・・・

日本史の教科書に載るよ
半額じゃなかったら買わなかった
試しにどんなのか買ってみたかったんだよね

水もあったから3ケースにしたけど、あるだけ買っちゃえばよかったかなw

106 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/29(金) 22:19:35.24 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>105
そういうものかね

教科書になんて載るわけないよ
どんなのか食べてみたかったのなら半額になってよかったね

重くても平気なの?

右肘痛いんたけど、なんでだろ
痛風だったらどうしよう
腕切断になったら生きていけない

おやすみなさい

107 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 22:33:54.25 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>106
この店のお魚より美味しい店があるからね
こないだ買った店と、1〜2か月くらい前にだいぶ時間をかけて行った店

覚えてない生徒がテストで間違えるよ。
そう。半額になるまで買うつもりはなかったから、半額で出会える日がいつか来たらと思ってた。
元が400円で半額で200円。

そのための台車だからねえ。どっかでひっくり返してぶちまけちゃうかもだけど。

いきなり切るのはステーキくらいしかないから大丈夫でしょ。
病院に行ってみてもらったほうが良いかもね。
大谷さんと同じ手術したりして。

眠くなって良かった。
自分はおのみなさい。

108 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/29(金) 23:06:04.14 ID:発信元:124.87.236.16.net
さっきの納豆が入ってるやつと同じ感じのつまみを食べてる
こっちのほうが好みかな
トマト、細い茹でゲソ、茹でアサリの剥き身、きゅうりが1センチ角で混ざってる
サラダドレッシングで和えてある感じなんだけど、そのドレッシングにうっすらとカレーの味がするの
カレー粉ていどのほんのりの味なんだけど、それがなかなか良い感じ
あまり普段は食べない味付けだから面白いなーって。ほんのりカレー粉風味のドレッシング。
これもっとカレーの味が強くなるとキーマカレーっぽくなってワキガの臭いになるんだろうなw

109 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ドラフトワン1缶目(  ̄ー)つ■
だからまだまだ飲んで大丈夫だよねー
ビールを何缶飲んだかは覚えてないけど・・・
覚えてないからノーカウントで良いかな?

110 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
おかわり取ってきた
ドラフトワンも何缶目かわからない
誰か算数ができる人はいないだろうか

111 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なんか今日は暑くない?
飲んでるからかなあ
ここ最近までクーラーつけてて、ここ数日はクーラー消したり、
それどころか自分の部屋の扉も窓も締めたままで夜を過ごしてもほんのり暑いくらいなだけだったのに、今日はなんか暑い

112 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
窓を開けること滅多にないんだけど窓を開けてみた
開けない理由はいろいろあるんだけど割愛
外から鈴虫のリンリンする鳴き声とか飽きっぽい音が聞こえる
人間だと夜中にライブやってる感じだから迷惑だよねー
でも秋の夜長に鈴虫って感じ。ただ今年は暑すぎたからめっちゃ帳尻合わせてきたなとは思うw

113 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
333
さわやかさんくみー

114 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>113
さわやかさんくみって何だったかな?

115 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
これ~
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009042504_00000

116 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
昨日は4時過ぎまで飲んだ
二日酔いはそこまで酷くないけどありまーす!
二日酔いはありまーす!

117 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>115
観たことあったかなー
忘れたなー

118 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
観てる人は50代

119 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
と思ったら新しいやつだった
2008年までやってたのね

120 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>116
スタップ細胞みたいな…w

>>118
(´°ω°`;)

>>119
ふぅ~

121 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
良く覚えてたね~

逆に観てないほうが…

122 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今夜はブラタモリあるっけ?
どこだろ

123 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>121
いや、ちゃんと覚えてなくて、ググッたw

観てないかもしれない…
学校でドラマ観ることないし

>>122
あるはず
利尻だっけ?

124 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
利尻島だった
昆布とウニが有名なとこだね
ウニ好きなら泊まってみたいかな?
ホテル雲丹御殿
https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1039284/

125 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>123
ありまーすでぐぐるのかなw

風邪で休んだ日とか
学校の道徳の授業で観たりとか

利尻でした🍑

126 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
まだ買物中

127 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>124
遠いしホテル代も高いし
普通に盛岡でウニ買った方が安上がり

>>125
スタップに似た言葉で間違って覚えてたので、それでググッたらスタップ細胞って出たw

あまり授業でテレビ観ること無かったし、うちはあまりドラマを観る習慣がないから
金八先生も観たことない

お尻みたいな桃w

128 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>126
明日、いつも通りお買い物出来ないかもしれない

129 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 19:23:54.20 ID:発信元:244.39.136.211.net
ニヤリンはまだお買い物中だろうか
ブラタモリもうすぐだよー

130 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:34:41.46 ID:発信元:124.87.236.16.net
めっちゃ急いだけど遅刻してしまった
急いでアキレス腱を傷めた
風呂から出るときに歩幅が狭くて、アキレス腱のところを段差の角にガリって当てながら足をおろしちゃった
とりあえずブラタモリ見られる(  ̄ー)つ■

131 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:36:01.38 ID:発信元:124.87.236.16.net
山を登るのでタモさんのテンションが下がっちゃったw

132 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 19:36:35.79 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>130
大丈夫?w
痛そう…

利尻昆布の料理が

133 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:37:10.84 ID:発信元:124.87.236.16.net
(  ̄ー ̄)o彡゜ペシ

134 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:37:53.07 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>132
赤くなってるけど血が出てないしアキレス腱も切れてないから今んとこ大丈夫

135 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:39:31.64 ID:発信元:124.87.236.16.net
古利尻島
お尻がこってるみたいな名前だね

136 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 19:39:33.81 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>133
何してるの?w

>>134
早く治りそうね

137 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:41:57.16 ID:発信元:124.87.236.16.net
ペシ岬っていうから

アキレス腱が無事なら良いけど傷ついてて後で切れたら嫌だな

138 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:44:27.32 ID:発信元:124.87.236.16.net
えっ!
利尻島だけじゃないんだ!
確かに日高昆布とか羅臼昆布って聞くね
細目昆布もあれかな?がごめ昆布のことかな?
たしかに聞く聞く

139 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 19:47:23.65 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>137
ペシ岬かw

アキレス腱まで傷付いてたら大変だ

>>138
日高昆布は聞いたことある

効き昆布は当たらなかった

140 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:47:29.14 ID:発信元:124.87.236.16.net
Cは無いと思った。黄色いもん。

141 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:48:35.91 ID:発信元:124.87.236.16.net
絶品が昆布出汁だけだったら自分は物足りないなw

142 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:49:59.23 ID:発信元:124.87.236.16.net
川に水が無くて飲み水は大丈夫なのかな?
地下水になってるのか。なるほど。
火山だと温泉にならないのかな。

143 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:51:45.53 ID:発信元:124.87.236.16.net
こんなにホッケが
食べきれないな

144 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:52:23.07 ID:発信元:124.87.236.16.net
ウニだよね
昆布を食べてる

145 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 19:52:33.67 ID:発信元:244.39.136.211.net
ホッケ凄いねー

146 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 19:53:23.98 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>144
さすが!タモさんレベルだ!

147 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 19:57:39.64 ID:発信元:124.87.236.16.net
海外のウニってめっちゃでっかくて駆除するって言うよね

148 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 19:58:23.52 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>147
そうなんだ
大味なのかな?

149 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 20:00:02.70 ID:発信元:124.87.236.16.net
ほっけだったらさっき出てきてた
にしん!!!!

150 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 20:01:20.26 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>148
中身がスカスカらしい。
さっき言ってた通り餌によって美味しさも中身の多さも変わるから

151 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 20:01:33.83 ID:発信元:244.39.136.211.net
ニシン取りすぎ

152 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 20:02:39.09 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>150
場所が悪いのねー

153 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 20:05:14.55 ID:発信元:124.87.236.16.net
フードショップって書いてあって民家w

154 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 20:09:56.17 ID:発信元:244.39.136.211.net
ペシに戻ってきた

マクドナルド?

155 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
マクドナルドさん凄い人だったね。
この人が居なかったら日本の歴史が違ってたかもしれない。

156 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
タモさんなぜかそばを食べてるw
アナは焼き魚の定食だったねー

157 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
野口アナはホッケ食べてる!
タモさんは蕎麦?

158 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>155
ペリーの通訳をした人に英語を教えてたとは…
凄い人なのねー

159 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
急いでたからつまみがなかった
やっと最初のつまみ
https://img3.imepic.jp/image/20230930/737380.jpg?75de48472770fb1c6e626b65563d458c

160 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
タモさんはやっぱり蕎麦だね
野口さんはなっちんの言う通りホッケっぽいね
さすがにウニは贅沢だから頼まなかったかな
https://img3.imepic.jp/image/20230930/737400.jpg?3abb28d1492c11cc8a030d0c760b2ce5

161 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>159
カレイのフライかな?
右はウニ?

>>160
タモさんは何蕎麦なんだろうか
ネギみたいのは見えるような

162 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 20:49:35.70 ID:発信元:124.87.236.16.net
カレイは唐揚げだね。
ウニは軽く蒸してある。半額になって650円でした。

ぶっかけで何か少しトッピングが乗ってそうだね
ネギなだけかな?もしかして松前漬けみたいに刻み昆布が乗ってたりとかじゃないか。

163 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 20:53:01.71 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>162
唐揚げかー
ウニは半額になってたから買ったのかな?

ぶっかけみたいだよね
昆布入ってたら食べたいよねー
タモさん昆布買って帰るって言ってたもんね

164 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 20:54:33.54 ID:発信元:244.39.136.211.net
また重いねー

165 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 20:56:31.31 ID:発信元:124.87.236.16.net
唐揚げよー
そう。半額だから買った。ブラタモリとちょうど良かった。

ぶっかけっぽいよね。
麺つゆがちゃんと利尻昆布かも。
今のタモさん家の出汁はこのときに買ったやつだろうね。

重かったり軽かったり。

166 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 21:09:03.00 ID:発信元:124.87.236.16.net
テーブルに蓋があるから焼肉屋かな?と思ったけどメニューが焼肉屋っぽくないよね。
これはお鍋用かな?北海道だから寒いだろうし。すき焼きとかやったりもしそう。

167 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 21:20:34.16 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>165
タモさん達もウニ食べてたもんね

効き昆布は出来なかったけども
利尻昆布の出汁の汁だろうね

重かったり軽かったりしてるねー

>>166
あー、それ思ったー
焼き肉用ではないのかなー

168 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 21:23:00.43 ID:発信元:124.87.236.16.net
そうそう。観ながら持ってこようかどうしようか悩んでたw

実は羅臼だったりしてw

最近はこの時間に不安定になるね

焼肉用かもしれない
けど高級なお店だとしゃぶしゃぶとかすき焼きだったりすることもある

169 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 21:31:01.36 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>168
一緒に食べようかと思ってたのねw

間違えてたもんねw
私も効きわけつかないと思う

そうだよねー
なんでだろ

高級なお店なんだろうか
失礼だけど利尻島に高級店ってあるんだろうか

170 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 21:31:03.39 ID:発信元:124.87.236.16.net
ここのお店かも
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/214877/b1e659f48f67dde4e98cb24dc001a251.jpg
この端っこの席。テーブルが同じ。窓の下だけにに木の枠があるし、壁も似てる。
NHKだから壁の宣伝になるポスターを外してもらったのかもとか。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/29278/29278767.jpg
メニューを見るとさ、蕎麦もあるし、焼き魚定食もあるのよ。
焼き魚定食についてる小鉢とかも一緒でしょ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/74288/74288673.jpg
お店の雰囲気の通り、普通に居酒屋っぽいよね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/74288/74288654.jpg
ホッケのちゃんちゃん焼き。干してないで生のホッケを焼いてそうじゃない?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/74288/74288612.jpg
揚げ物もある
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/74288/74288647.jpg
タコのからあげ。このタコも北海道のかな?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/179923/82e80d116eb46b4bf2ad5d97eeb07d9a.jpg
豚天丼。豚の天ぷらで丼なんて珍しいね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/93942/93942284.jpg
うに丼。ちょうど良い量だね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/14070/14070907.jpg
カレー。エビフライとイカフライが乗ってて贅沢。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/156111/156111115.jpg
テーブルは焼肉だった!でも8年前の画像。まだ焼肉やってるのかな?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/41888/41888620.jpg
あったかいお蕎麦。やっぱり利尻昆布の出汁だって
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/33442/33442380.jpg

ここのお店でよろしいでしょうか?

171 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 21:34:01.84 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>169
でも取りに行けないから我慢した

いやー。Cは選ばないはず。タモさん鈍ってる。
黄色い色がついちゃってるのは京料理で使うことないもん。
わざわざ醤油だって薄い色にしたり、白醤油なんて使ったりするんだから。

そう思わせて課金させたいのかもしれない。

高級じゃない居酒屋だったよ〜

172 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/09/30(土) 21:35:54.95 ID:発信元:106.180.8.232.net
ウニ、細菌食べてないお(;;)

173 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 21:38:36.73 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>170
新しそうなお店

テーブルが同じだねー

焼き魚定食はホッケだけなんだね

キスカジカの卵ってどんなんだろ

ホッケのちゃんちゃん焼きは、味噌がちょこっと
生っぽいね

ポテトが高い

174 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 21:40:10.04 ID:発信元:124.87.236.16.net
次のつまみ〜
https://img3.imepic.jp/image/20230930/779590.jpg?ce9b05e590800118eaaf1a975a81e7f5

175 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 21:43:54.79 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>170
タコの唐揚げかー
北海道のかもね

豚天丼のタレってわざわざ書いてる

ウニ丼いいね

でもイカ小さいよ

焼き肉だったかー

温かいお蕎麦美味しそう
やっぱり利尻昆布なんだね

多分よろしいでしょう
責任はありませんが

176 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/09/30(土) 21:44:27.91 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>172
細菌はいけない

177 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 21:52:59.61 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>172
ウニと細菌を食べてないみたいw
あれ?もしかしてお久しぶりの九州さん?
違ってたらごめんなさい

178 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/09/30(土) 21:58:59.02 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>173
食べログの最初の投稿が2008年だから最近ではないね

だよねー。同じだよね。

もう焼き魚定食って名前にしちゃってるくらいだもんね。

ギスカジカ。なんか悪そうな顔と見た目をしてるね。こんなプロレスラーいそうw
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AE%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%82%AB
ギス子の醤油漬け。とびっこみたいな見た目してるね。
https://www.recipe-blog.jp/profile/20914/blog/14913716

ちょこっとだよね

北海道はジャガイモの産地なのにね。

この店だと思う?どう?
短い動画もあった。動画だと味噌が多くてズルいw
https://www.youtube.com/watch?v=AHtcCsZltLk

179 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>175
タコの唐揚げ。
前にお付き合いした人が好きで、同じ店で2回頼んでたなあ。

書いてあるけど料理は豚天丼じゃなかったりして。

利尻島の美味しいのを食べてるって感じがするよね。
秋田のときも太平洋側のときもうに丼を食べたなっちんが評価するんだから良い丼なのでしょう。

ちょっと縮んで小さいね。でも無いよりはあるほうが。
たぶんメニューを見るとエビフライカレーって書いてあるから、イカリングはオマケだと思う。

焼肉だったねー
なっちんが思った通り

なっちんは冷たいのより温かいほうが蕎麦は好きそうだねえ

おお。なっちんのお墨付きが出た!
なっちんが言うんだから間違いない!!!
お店が見つかって良かった。最近は見つからないことが多いから。

180 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>174
左は焼き鳥かな?
右上はなんだろう
右下はオクラとニンジンの胡麻和えかな?

181 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
フランスから帰ってきたお(;;)

182 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>180
左は鶏とカシューナッツ炒め。
中華料理で鶏を炒めるってなるとこれなことが多いというか、これ以外がなかなかない。

右にある2つはオリジン弁当の惣菜だよ
右上はこれ
https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/detail15782.html
右下はこれ
https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/detail15480.html

183 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>181
おおおおおおおお
おかえりなさい
コロナで居なくなっちゃったから心配してましたよ
茶トラは元気かな?

184 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>178
あら、最近じゃないのか

ホッケがよく捕れるんだろうなー

悪そう?
美味度が3かー
普通なのかな?

卵は美味しそうだ

味噌もっと欲しいよねー
野菜もたくさんあるし

利尻島ではジャガイモはとれないか

ほんとだ
動画ではお味噌たっぷりだw

185 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>179
タコはあまり好きでない

そんなんありえる?

ウニ好きw

エビフライカレーか
じゃあ、おまけのイカリングは小さくても文句言えないかw

ニヤリンも最初は思ったでしょ

冷たいのも好きよ
でも最近寒くなってきたから、温かいのが恋しい季節だから

違うお店だったりしてw

186 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>184
夜にライトアップされてるから綺麗に見えちゃってるんだろうね
なっちんは夜に出歩かないし

北海道だからねー
北海道の焼き魚というとホッケのイメージ
あとは鮭だね

美味しかったら流通してみんな知ってるよ
たぶん骨とかとげが多くて、食べる部分が少なかったりするんじゃないかな

卵はぷちぷちしてそうだよね

味噌ほしー
野菜もあって量は凄いもんね

島だもんね。育てたら山からころころ落っこちてきそう。

ほんと動画だとたっぷりだよねーw

187 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>181
えー!
九州さんなのー!
お久しぶりすぎー!
お元気でしたかー
フランスに行ってたんだ
お仕事で?お勉強の為?

188 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>182
へー、この説明も前にしてくれたような…

右下の赤いのはなんだろう
唐辛子じゃないよねw

189 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
お食事処フランス亭だお(;;)

190 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>185
タコ焼きも?
ミズダコとマダコでまた違うけど

間違えて持ってきちゃったり、テーブルに置いてるのを客が取ったり

なっちんはウニの評論家だ

エビフライカレーで1000円って書いてあった
イカリングって書いてないから文句言えないよねw

最初はね〜

まだまだ暑いよ
それに自分は冬でも冷たいのを食べてて、温かいのを食べ始めたのはここ数年だから

違う店だったらなっちんのお墨付きがあるのに違うこの店が悪い!!!

191 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>188
してるよー
ほんと中華料理の鶏炒めになかなか出会えない
あっても辛いのばっか

にんじんだねw 正解

192 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
このふらんす亭なら15年前にレモンステーキを食べたことはあるw
https://www.francetei.com/menu/

193 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>186
夜は怖いから出歩きたくないの

鮭は利尻ではとれないか

あー、骨多そうだね

卵は新鮮なんだろうな

ホッケ大きいよね
お味噌欲しいよねー

コロコロ落ちて海にドボンしそう

ズルイよねー
こころなしかホッケも大きい

194 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>189
お店の名前かい!w
何を食べたのかなーw

195 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>193
お化けが出るからかな?
あ!そういえば車の運転して帰るときに、前の車が一車線なのに思いっきりセンターラインを越えてからまた戻ったの。
別に止まってる車も何もないなーと思って近づいたら、タヌキが惹かれた亡骸が横たわってたよ。
暗いときにそういうのあると近づかないと分からないから大変。

川に水が無いって言ってたもんね

カサゴとかもこんな感じで骨が多いけど、天ぷらとか揚げ物にしてポリポリ食べるようにしてるね
自分が食べた今日のカレイも骨のとこ揚げてあったし

新鮮なのかな。古かったら魚が生まれちゃってるかもしれない。

大きいよねー。ご立派なのがわかる。
あの味噌がどれだけしょっぱいのかってのはあるけど

そしたらウニがおにぎりを食べて別な美味しさに

まあ動画を撮るって言われたら見栄を張るよねw

196 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>190
たこ焼きはタコが無ければ美味しい
新鮮なタコ食べたことないからどっちも同じ感じ
見分けつかない

豚じゃないとすると、何のお肉なのか

評論家ではない
そんなに詳しくない
バフンウニ食べたことあるだろうか

見落とした

もう明日から10月だというのに
冬でも冷たいの食べることあるけど、温かい方が恋しくなるね

それはない
お店は悪くない

197 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>191
やっぱりしてたか
辛いのは、本当に辛そうだ

ニンジンで当たってたか

198 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>196
タコ焼きもそうなんだ!
じゃあタコが入ってないふにゃふにゃが良いんだね。
もしくは別な具が入ってるほうが。

猪とか

好事家だね
剥いてあるのを食べてたら、ムラサキかバフンか分からずに食べてそう

あんまりカレーは気にならなかったかな

10月でもこないだ昼に33度とかだったし、来週からも半そでで会社に行くよ
自分は北部屋だから温かい食べ物を恋しくなるけど、自分の部屋で温かい蕎麦を食べることないからなあ

棗様が全て正しいのです

>>197
鶏と唐辛子と同じくらいの量が入ってたりするしね

当たってたよ。さすが!

199 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ボンジュールお(;;)

200 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>199
食べたらフランスかぶれに!

スネ夫とか彼女が居る友達とかもまだ仲良く一緒に食べる旅行したりしてるかな?

201 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>195
お化け怖いけど、怖いのはそれだけじゃない暗闇が怖いの
タヌキご臨終してたか
暗いと私の目が悪いのか、センターラインが見えないからね
夜の運転は危険だよ

鮭は遡上するからね
水のない川があるって言ってたね

そうなんだ
それなら食べやすいね

魚が産まれちゃったら、なんか可哀想になって食べられないよ

動画と実際のと違うのはどうかと思う
お味噌多すぎるとしょっぱいか

おむすびころりんしてウニさんがもてなしてくれるかな?

202 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>201
暗闇かあ。家でも電気を消したら暗闇だと思う。
でも地域によって電灯が本当に無いところとかあるし、東京だと夜でも明るいしとかいろいろ違いがあるか。
そう。タヌキが横たわってた。犬や猫じゃないと思う。
それって昼でも見えないくらい薄くなってたりして。

というか島の川はほとんどが水が無いって言ってたよ

人間はいろいろと食べ方を考えて逞しい

大きくなって帰っておいでだね

写真はイメージですみたいな
味噌がどんなかによるよねー

昆布をお土産にもらってお金持ちになるかな

203 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>198
食えって言われたら食べるけどねw
他のならいいね

猪!ジビエ!

剥いてあるのは、分からないよね

ふーんカレーも出すんだー、で終わった

こっちは日中でも半袖だと肌寒いくらいだな
来週は見てない
ラーメンは別?

私は正しくないことも言うよ!

真っ赤な汁してそう

さすがって程ではないw

204 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>203
グエェェェェだったら食べるかな?
タコ焼きにタコが入ってるのは食感のためだから、他のだとしても食感がありそう

GBA

わからないよねー。美味しいしか分からない。

なるほどねw

ほんとに―そんななんだ
自分は20度未満になって肌寒いくらいかなあ

ラーメンは別だね。蕎麦だと冷たいほうが断然美味しいと思う。
ラーメンは温かいほうが美味しいと思う。けど冷たいのも美味しい。

なんだってー!難しい。

汁はないけど・・・
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002481

さすがの猿飛!

205 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
次だよー
https://img3.imepic.jp/image/20230930/844400.jpg?558370c4e5edf1fffedd65de6f1bb46a

206 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>202
お家たと平気
車が多ければ明るくていいんだけど、そうじゃないと不安だよ
タヌキ可哀想に、たまにこっちでもあるよ
薄くなってたのかなー

そうだったね

料理人は美味しい食べ方を色々考えてるよね

大きくなってから食べると

イメージじゃないですやん
出されたのですやん
そうだね

なるかもねw

では、そろそろ寝る真似しますかね
おやすみなさい

207 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
家はそんなに落ち着くんだね
車がいないほうがスピード出せて嬉しかったりするw
逆に雨の日とかで夜で車のライトがピカピカしてると何も見えない
やぱりあるんだねー。飼い猫とか飼い犬じゃなきゃ良いけどって思っちゃう醜い心を持ってます。
うちの近くに信号の間隔が近くて反対車線の右折レーンが車5台分くらいあった直後にこっちの右折レーンが車5台分くらいある場所があるんだけどね。
その線がほとんど消えてて、どこからこっちが右折して良いか分からなくて反対車線の右折レーンからこっちが曲がっちゃうみたいなのがあって怖いのよ。

川の幸はなさそうだね

今でも進化し続けてるんだから凄いと思う

その方がいっぱい食べられる

そこまで味噌が欲しいなら店員にもっと味噌ちょうだいって言えば良いさ

物語としては本当にお金持ちになれるの?って思っちゃうけど

あら、早いかなと思ったらもうこんな時間か。
自分はまだ飲むよ。

208 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
久しぶりに今瞬の次スレを立てて緊張したw
でも今はまあ良いかって気持ちがあるから、昔よりは緊張してなかったとはいえ緊張した
昔はやらかしたらやばいなあと思いつつ、ハンコを押すときにずれないようにみたいな緊張感で次スレ立ててたからねえ

209 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
26度
深夜なのに26度
熱帯夜じゃん・・・真夏だよ真夏

210 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
昼は22度、夜は16度くらいが理想

211 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
でもそれに慣れて暑いと思っちゃうのは昼20度、夜14度くらいとか言いそう

212 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
13年前
伊集院さんが日曜の昼間にやっていた番組
このコーナーが始まったころはネットで探しても分からない時代。
13年前になったこのころはネットである程度は探せる時代・・・
なんだけど、ネットでも書いて無いようなことが質問で出てくる出てくる
自分が知らない話だけど、聴き心地が良いし自分もなんかそれって何だろうって気になってくるw
久しぶりに聞いてみたけどやっぱり面白いなあ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11171621

ってこのコーナーを5年くらい前かな。もっと前かな。
ここで書いたような気はする。そんときに貼ったのがこれなのか別な日付のかはわからん。

213 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
この番組は2時間で始まって最終的に4時間くらいになったんじゃないかなあ。
そんでこのコーナーは人気なコーナーでした

214 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そうそう
なっちんの家ってご飯を食べるときにおかずとかお味噌汁とかで何品ある?
昔とか今とかで変わったりする?
父が飲み助だしそれが当たり前だと思って自分も子供のころからわがまま言ってたから、
メインが2つとか出してもらったうえで味噌汁とかサラダとか小鉢みたいなのが出てきてたのよ

なっちんはご飯と味噌汁と1品とか?
いろんな惣菜を買って溜めてるみたいだから、いろいろとちょっとずつ食べたりするのかな?
冷凍して惣菜を保存したほうが良いよと急に思ったりした

そんで自分は親に出すときにこの考えだから、3品は出さなきゃって思いながら用意するの
でも量を出しちゃって、老人には多くなっちゃうんだよねえ
なかなか量のバランスが難しい
自分がいつも食べすぎちゃってるじゃんw

215 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
あ、算数を間違えた
16年前だった
伊集院さんの番組面白かったなあ
この番組だったか、その前だったかでお笑い芸人のライブのチケットが当たって見に行ったんだよねー

216 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今飲み終わりました
お布団に入りました
早くて偉い

217 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>216
早くないよw
5時じゃん
遅くてえらくないw

218 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おはお(;;)

219 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/01(日) 08:54:40.20 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>218
おはよー

220 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/01(日) 09:13:40.18 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>207
ボロ屋だけど落ち着くね
昔はスピード出すの好きだったけど、最近はあまり車を運転しないせいか、スピード出すの怖くなってきた
雨の日は光ってよく見えないよね
醜い心なんていうのかなー
野生の動物はなんとも思わない?
そういうのは道路整備する人達が見つけてくれないのかなー

221 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/01(日) 09:17:16.17 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>208
スレたて乙ー

>>209
まだまだ暑いねー

>>210
こっちは今がそんな感じかな

>>211
私はちょっと寒いと思っちゃうなー

222 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/01(日) 09:23:19.17 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>214
お味噌汁は無いことの方が多い
おかずは1品お魚かお肉メインがあったら、あと1、2品か多くて3品くらいかなー
そして少し残して次の日に残りを食べるとかあるな
そうだね、ちょっとずつ器にもるね
うちの親もそんな感じだよ

223 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/01(日) 11:01:18.84 ID:発信元:124.87.236.16.net
みんな起きるのが早いなあ
自分はまだ眠る予定

224 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/01(日) 11:05:31.57 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>220
もう馴染んでるんだね
大人になったね
野生の動物はそんなに気にはならないね
ちゃんと綺麗に線を引くとこと引かないとこがある

225 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/01(日) 11:08:30.49 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>221
あり

あっちっちだよ

そんな涼しいの!

ちょっと寒いくらいがちょうど良い

>>222
味噌汁はないのか
メインと副菜って感じであるんだね
やっぱそれくらいは必要か~

226 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
月見うどん、うまいお(;;)

227 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
早起きせっかくグルメ

納豆グルメ
岩手県!筋子納豆!前に言ってたね

ダーツ…
1本目ハズレw
ニヤリンはスタッフの罠にはまった
2本目、考えてる間に日村さん当ててしまった
ニヤリンも日村さんも凄い
KANって61歳なの!結構いってるね

ひむまる見つけられるかな
あっ!したらまるがあった!w
ひむまるも見つけた!w
醤油屋さんの焼き肉のタレいいね
次は塩ダレ、酸っぱいのかー
カッパが可愛いw
醤油にニンニクは美味しいでしょう
ハラミに合うかー
ご飯に合うたろうねー
青とうがらしは辛そうだなー
ベストベストベストw
梨とお酢が入ってるのか
まだ若いのにオッサンと言われたとかw
心うたれはすりおろしリンゴが入ってるのか
フルーツの甘さか、途中から辛さが出るのね
茨城のタレ、土浦は醤油で有名なのか

228 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
醤油ぶっかけw

コーラ合うのかなーw

名前はあまり観てなかったw

229 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>224
馴染んでるどころか、もう体に染み付いてるよ
もうお婆さんです
野生の動物きにならないのかー
重要な所はきちんと線を引いてるのかな

230 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>225
今日もあっちっちかな?

涼しいよ
朝は寒いくらい

半袖が名残りおしい

お味噌汁無いことのボロが多い

そう、メインと副菜って感じ

231 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>226
月見うどん、いいね

私はスーパーの三元豚のかつ重299円

232 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>226
月見うどん!
やっぱ九州でもうどんが人気なのかな

233 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>227
そうそう太宰治のね~

ダーツはわかりやすすぎたよ
だってサビの歌いだしだもん

ひむまるとしたらまるが思ったよりたくさん出てきてたよね
いろんな種類のタレがあったよね
土浦が醤油ってイメージそこまでないけどね~
レンコンとカレーのイメージがある
あと昔は風俗の病気がヤバいみたいな噂があったね

234 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>229
目をつぶっても歩けたり
BBA!
県道と市道の違いがあったりもするだろうね

>>230
扉を閉めるとあっちっち

良いなあ

お味噌汁ボロw

バランス良いね

235 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
給料日あとだから、カキフライ停職たべてくるお(;;)

236 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
カキフライ良いね~
松のやかな?

237 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
フランス亭だお(;;)

238 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
フランス亭大活躍!

239 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
白米2つ
ハムカツ
麻婆茄子
黒酢酢豚
3種の魚の西京焼き
キムチ

お腹いっぱい
ごちそうさまでした

240 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>235
カキフライいいなー

>>239
3種類のお魚食べたの!
それはお腹いっぱいになるね

241 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
少しずつだよ
西京焼きに3種類入ってるのがあって、それを親と少しずつ分けたから
3種類あっても一人あたり切り身1切れくらいの量だね

242 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>241
なんだ、そうかー

今、ルパン三世観てる
風魔の一族、声優全取っ替えの問題作

243 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
それでもいっぱい食べてるけど

いつのなんだろ

244 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
フランス亭のタルタルソースは、最高なんだお(;;)

245 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>243
お腹いっぱいで眠れるかな?

ずいぶん前だよ
まだ山田康雄さんが生きてた頃

246 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>244
カキフライにタルタルソースいいねー

247 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
また重いね
他の板見られないよ

248 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>244
タルタル良いなあ
カキフライ以外でもタルタルソースがもらえたら良いね

249 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>245
今まで眠ってたw

おーそんな昔なんだ

>>247
まだ少し重たいみたいだね

250 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
眠いねえ
そうそう明日は生ビールを飲みに行きます

251 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>250
おっ!生ビール!良かったねー

252 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
その前に今日と明日の仕事が

253 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
横断歩道で盛大にすっ転んだ
久しぶりに手と膝をすりむいたよ

254 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>252
お仕事頑張らないと
でも私は前に上司に注意されたことをまた、やったところを上司に見られてしまった
その後上司に挨拶したらスルーされてしまった
怒ってる…

>>253
大丈夫?痛い?
みんなに見られた?

255 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
大谷さん、ホームラン王だね!
やったね!

256 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そら注意されたなら直さなきゃ

ヒリヒリしてる
歩行者は少なかったけど車はたっぷりいた
小走りで立ち去りました

確定したね~

257 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>256
でもそのやり方の方がやりやすいの
もし怒られたら理由言うよ

痛い痛いの~飛んでけ~
恥ずかしいね

2番目の人に追いつかれなくて良かった

258 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
それは上司と話して上司のやり方にするって決まってるんだから上司のやり方じゃないと駄目でしょ
独自のやり方するなら先に説明して許可を得てからやらないと許されないよ

手を洗うとヒリヒリする

最後ペースが上がったかと思いきや打たなくなったね

259 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お昼はお蕎麦
いつもとちょっと違う
https://img3.imepic.jp/image/20231002/519110.jpg?f38af54127e28e1ba2acbd6bc9637f1a

260 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
みんなに相談死体ことがあるお(;;)

261 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
字面が恐ろしそうな相談だ!
なんでしょ

262 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>258
そうか…
今日は怒られなかった
明日朝礼で言われるかな?

絆創膏とかは出来ないの?

そうなんだ
それはよかった

>>259
卵だ!
違うかな?
牛丼にカレーかな?
うーんなんだろう

263 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>260
相談は聞くよ
死体は怖いけどw

264 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ドラフトワンで乾杯(  ̄ー)つ■

>>262
どうなるだろうねえ。怒られるほうが期待されてるかもしれない。
例えば親子丼を作りなさいと言われて、玉子を入れないほうが早く出来ますって作ってもダメでしょw
じゃあ玉子に火を通せば良いんだからゆで卵を入れる方法にしますとか言われても違うって。
なんでその方法にするのかの理由がね、ちゃんとね、確認しないとさ

絆創膏ないや。

ほんと3日くらい前は冷や冷やする感じだった

卵・・・は割ってないだけで温泉玉子なのです。
丼の中身はちょくちょく変わってます。
他に違いがあるのです。

265 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>212
初めて聞いたなー
めんたんたんどん?
電通が関係してるとか、話がまえw流行ったね

266 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>265
初めてだったか
このコーナーは普通の人は知らないようなことを調査するからね
だいたいの質問はみんな知らないw

267 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>264
今日はドラフトワンなんだね
明日生ビールだもんね

もしかしたら、私のこういう悪い所を集めて上司の上司に話しているのかもしれない
そして辞めさせるネタにしているのかもしれない

えー!絆創膏無いのー!絆創膏無いうちってあるのー!

ペースが落ちて良かったなー

えー!なんだろう…お蕎麦が大盛りじゃないとか?

268 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>266
まだAKBが流行ってきた頃なんだねー
秋元康が流行らなかったのは無かったことにするのも面白いね

269 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
鶴瓶に乾杯おもしろいおね(;;)

270 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>269
観てないや
そろそろ寝る準備しねば
相談死体ことはどうしたの?

271 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>267
遅刻できないし明日は生ビールなんだけどね

やめさせられるの?!

探せばあるかもだけど古くてベッタベタになってると思う

ほんとね

正解!!!!!!!!!!!!!
いつもは2人前、今回は1人前。
だから汁の器も小さいんだよ

>>268
10年以上経っても存在するんだから、それはそれで凄いと思う
秋元康はヒットメーカーだけど、手がけたものの数もめちゃ多いからねえ

272 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>269
うちの両親も観てたw

273 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
相談は、また明日にするお(;;)

274 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>271
今日はあまり飲めないね

かもしれない

あまり怪我することないかー
私はこの間夕顔の皮を切ってて親指をザックリ切って治ったばかり
そんなこんなで使うことあるなーw

正解した!!w
汁の器は気づかなかった

そうだね
色々な坂もあるし

275 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>273
そっか
急がないのね
また明日会えるのね

276 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>273
明日で大丈夫なんだ

277 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>274
まったく飲まないつもりだったけど食べるものがいろいろあったから

それは困るね

あんまりねー
痛い痛い痛い

いつもはこれの倍以上あるんじゃないのってサイズ

いままでどんだけ稼いだんだろうねえ

278 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
前回うpしたやつ
つけ汁のサイズが違うし蕎麦の量も違うよ
https://img3.imepic.jp/image/20230926/567480.jpg?5c2c7eebd7d222d7de311c810087ef06

279 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>277
白米で良いじゃーんw

困る
病院に通いながら働く所なんて滅多にないから

蚊に刺された所も貼るよ
痒いからw

そうだっけ

凄いだろうねー
テレビに出ないからどんな人か分からない

280 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>278
ホントだw
器が牛丼の器と同じだ

281 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>279
余ったものの最初がお寿司だったから
他に刺身、豚肉、鶏肉、白菜
いま食べ終わったから、飲むのもこれを飲み干したら終わりにしようかな

本採用してるなら、辞めさせるにはよっぽどの理由が無いといけないけどね

虫刺されで貼ったら余計にかゆくなりそ

メガネかけた太った人だよ

>>280
算数で計算すると2倍どころか3倍か4倍の量だよ
見た目でもわかると思うけどw

282 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/02(月) 21:43:15.96 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>281
お寿司!いいなー美味しいお店の半額を買ったんだろうなー

よっぽどの理由…塵も積もれば…かもしれない

痒いよ
でも患部はかけないから、酷くはならない

いやwそれは分かるけどもw

見た目で分かりますw

283 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/02(月) 21:51:16.48 ID:発信元:244.39.136.211.net
眠い
寝ます
明日はニヤリンは生ビール飲むから、九州さんの相談事聞けるかな?
おやすみなさい

284 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/02(月) 22:05:11.37 ID:発信元:124.87.236.16.net
半額で買ったやつの親の残り
アジ2貫、ホタテ1貫、サーモン1貫
ホタテは3貫で1000円のご立派なやつが半額で500円
でもホタテ1匹分の貝柱が乗っかってた
100円の寿司ならそれを薄く薄く切ってペラッと乗せてるだろうなーって

法律で決められてることじゃないと

かいたら大変だもんね

それだけ知ってれば十分

わかるかw
蕎麦が増えるより汁が増える
プラス150円で蕎麦1人前と汁がこれだけ増えるならお得だよね

自分も寝るようにしなきゃだよねえ

285 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/03(火) 01:38:18.88 ID:発信元:124.87.236.16.net
ねむみ

286 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/03(火) 06:51:48.66 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>285
眠れなかったのかな?

287 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
私も眠い
たっぷり寝たはずなのに

288 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
うんこしたくなって起きたのよ

仕事して疲れてるのかもね

289 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>288
眠ってる途中で起きたのか
また眠れたかな

疲れてるのかなー
前から同じ仕事量だけど

290 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
3時くらいに眠れたよ

夜もちゃんと眠ければ良いけど

291 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>290
3時かー2時間くらい眠れなかったのね

夜になったら目が冴えるかな?

292 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
6時20分に起きたよ

お薬飲まなきゃってならなければ良いね
自分は生ビールで目が覚めるはず

293 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>292
合わせて何時間寝たの?
眠くない?

そうだね
生ビール心ゆくまで飲んでくださいなw

294 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
2+3かなあ
行きの電車で少しだけ寝た

もうすぐしごおわだけど、ほんと先週から仕事が忙しすぎて大変

295 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
飲み始めたよ~
生おいしい

296 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/03(火) 19:56:03.87 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>294
たった5時間かー眠いねー

なんかお風呂入ったら、目が冴えたw

>>295
生美味しくて良かったねー

297 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/03(火) 20:33:40.86 ID:発信元:253.223.212.18.net
あしただいじょぶかな

きょうめちゃ贅沢して何万円になりそう

298 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/03(火) 20:53:46.74 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>297
眠くなってきたような気がする

何万円!!贅沢だー!

299 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/03(火) 21:22:23.57 ID:発信元:244.39.136.211.net
やっぱりニヤリン生ビール飲んでるから、九州さん来ないw

300 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/03(火) 21:39:18.28 ID:発信元:244.39.136.211.net
文字化けしてる
直るのかな?

301 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/03(火) 22:00:08.32 ID:発信元:255.184.230.79.net
おやすみお(;;)

302 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/03(火) 22:49:20.33 ID:発信元:253.223.212.18.net
のみおわり
かえれるかな
でんしゃのるのたいへん

303 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/03(火) 22:50:25.59 ID:発信元:253.223.212.18.net
九州さんはなっちんが好きなのかと思ってた

304 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/03(火) 23:13:43.96 ID:発信元:255.184.230.79.net
明日話すお(;;)

305 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/03(火) 23:34:53.84 ID:発信元:253.223.212.18.net
今日酔っ払ってるから良いけど、2日連続だ

306 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/03(火) 23:54:13.53 ID:発信元:253.223.212.18.net
でんしゃらねすごした

307 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 00:57:48.77 ID:発信元:124.87.236.16.net
タクシー乗って帰った
おたかい
シャワー浴びて飲み始めた
何でまだ飲むの?

308 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 02:55:55.80 ID:発信元:124.87.236.16.net
ふとん
飲みすぎ
ちょっと今後のことを考える必要がある

309 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 06:57:03.14 ID:発信元:244.39.136.211.net
眠い…

310 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 12:19:21.32 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>306
でんじゃらすって空目したw

>>307
ホントだよーなんでまた飲んじゃうのーw

>>308
今後のこと?
5ちゃん調子悪いよー
板名のところが文字化けしてるよー

311 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 13:39:18.97 ID:発信元:124.87.236.16.net
昨日はお金使いすぎた
高級なもん食べた

312 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 16:13:55.02 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>311
昨日はデンジャラスで合ってるかもしれないねw

313 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 17:13:44.10 ID:発信元:124.87.236.16.net
デンジャラスよりデリシャスかな

314 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 17:22:10.71 ID:発信元:124.87.236.16.net
昨日のお店
お刺身
https://img3.imepic.jp/image/20231004/623890.jpg?3c25e5ef4e4959a0fde6c9ee55c9f0c1

ホタテとキノコとキャベツのバター炒め
https://img3.imepic.jp/image/20231004/623870.jpg?fbcc16d6ba59878b29134fba43d9c555

だし巻き卵
なんだけど出汁がグツグツ煮えてて器が保温するタイプで1分以上グツグツいってた
https://img3.imepic.jp/image/20231004/623880.jpg?d715cb920b871180cf52370cd84f4a25

315 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 17:27:10.69 ID:発信元:124.87.236.16.net
そして2軒目の高級焼肉

ミスジ
https://img3.imepic.jp/image/20231004/626190.jpg?cb594e226c78c777c2e0a9d95215390f

美味しく焼けてます
https://img3.imepic.jp/image/20231004/626200.jpg?b31cec630a461199e223de466aaf0e13

フィレ
1皿3000円もしたよ!
https://img3.imepic.jp/image/20231004/626220.jpg?829da751d72677b0495214e127032a6a

そして厚切り牛タン
小さめに見えるけど丸まってて、広げるとちゃんとした大きさ
https://img3.imepic.jp/image/20231004/626230.jpg?8569cc212741daf5013a028d295e538e

アワビも焼いたのでした
https://img3.imepic.jp/image/20231004/626240.jpg?5e649934c2c590d91d3154b326df8516

どっちの店でも他に食べたものあるし、3軒目も行ったし、焼肉はおごったしでお金をたっぷり使いすぎたよ
美味しかったけどさ

316 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 19:08:45.81 ID:発信元:124.87.236.16.net
白米
ざる蕎麦2玉
キムチ
冷凍餃子3個

ごちそうさまでした

317 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 19:34:48.67 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>314
カツオのタタキ以外、分からない高級過ぎて

バター炒めは旬のキノコあっていいね

お皿に入れてからもグツグツいってるなんて!

318 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 19:39:56.73 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>315
わー!高級お肉ぅ~

網目だ!

1皿3000円!コロコロしてるけど、私が食べたのの3倍以上は高級だ!

厚切り牛タン、切れ目が高級だわ

アワビまで!

裏山しすぎて食べたいと思わないw

319 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 19:41:35.18 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>316
今日は普通だね

ところでニヤリンは5ちゃん変じゃない?
まだ私のは板名が文字化けしてるんだけど
どうしたら直るかな?

320 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 19:43:59.61 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>317
自分も覚えてない
カツオとブリ以外はなんだったかな
イトヨリダイがどれか、あとは忘れた

美味しくできてたし、ホタテも美味しく炒められてた

すんごいグツグツだったよ

321 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 19:45:40.83 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>318
ほんと高級すぎたよ
網目もしっかりしてて立派な網

フィレだから本来はステーキに使うほうが良いやつ
だからコロコロした形

ダイヤモンドカットってやつかな

アワビも食べちゃったの
柔らかくて美味しかった

えー食べたいと思わないんだw

322 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 19:46:11.49 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>319
そりゃ普段はこんなもんだよ
蕎麦は更科だけど

別になにかおかしいと思うことはないなあ

323 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/04(水) 19:49:22.34 ID:発信元:106.180.8.70.net
お (;;)

324 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 19:57:42.83 ID:発信元:244.39.136.211.net
>>322
えー!どうしよう
アンインストールするしかないのかなー

>>323
キター!

325 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 19:58:12.39 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>323
お!

326 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 19:58:30.05 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>324
なんとも言えないなあ

327 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 20:01:08.59 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>326
困ったなー
どうしよう

328 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 20:10:34.01 ID:発信元:253.28.116.179.net
直ったw
1回インストールとか出来る場所まで行って開くって所を押したら直った

329 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 20:19:46.74 ID:発信元:124.87.236.16.net
直って良かった
なんだったのやら

330 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 20:27:24.97 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>329
おさがわせしました
なんだったんだろうね

九州さんの相談しにくくしたかな?

331 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 20:48:12.35 ID:発信元:124.87.236.16.net
眠気が少しあらわれた

332 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 20:48:22.99 ID:発信元:253.28.116.179.net
明日雨だって
明日から父親が用事あって送り迎え出来ないそうだ
カッパ着て行かないといけない…やだなー

333 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 20:48:44.52 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>331
寝ちゃう?

334 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 21:04:29.77 ID:発信元:124.87.236.16.net
雨なんだ
こっちは今日が雨で明日は晴れのはず

いつでも寝落ち

335 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 21:23:15.35 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>334
通勤時晴れるといいね

九州さんが来ない…

336 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/04(水) 21:28:48.24 ID:発信元:106.180.8.70.net
お おやすみお(;;)

337 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 21:31:46.51 ID:発信元:124.87.236.16.net
天気予報では朝4時には止むって

九州さん眠った!おやすみ~
自分の眠気は少し増しました

338 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/04(水) 21:37:30.79 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>336
おやすみなさい

>>337
いいなー
こっちは午後から雨みたい
寒いし
やだなー

339 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/04(水) 21:41:12.40 ID:発信元:124.87.236.16.net
雨が止むのは歓迎
寒いのも歓迎
東京は明日29度だって
真夏だよ!

340 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
2時間半

341 :おじゃ〜 :NG NG.net

スマホだと ↓ このリンクも見れないかしらん?

お菊さんはいちゃ憑きたい
https://togetter.com/li/1859803

物語の内容はともかく
キャラは、おもしろ (^^ゞおじゃ〜♪

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202378010000_68/


342 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
chmateだと新しいレス見られないね
ブラウザでもスマホ版だと見られない
PC用サイトにすると見られる
なんじゃらほい

343 :おじゃ〜 :NG NG.net

ご教示ありがと〜♪

https://mobareco.jp/a80575/
…(スマホの)
Android4.4より古いOSに搭載されている、
Google社が開発した「標準ブラウザ」アプリです。
Androidのバージョンが4.4よりも古い場合、
Androidの標準ブラウザはChromeではなくこのアプリでした。


スマホでも
最近の新しいバージョンのもので
PC用の?Chromeブラウザなら
おじゃ〜が貼り憑けしてるリンクも見れる
かもしれない
ということが、わかった気がする (^^ゞおじゃ〜♪


344 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ、おじゃさんのじゃなくて5ちゃんそのものが見られないって話です

345 :おじゃ〜 :NG NG.net

棗姫がchmateを使ってたら
5ちゃんそのものが見られないかも?

棗姫も
PC用サイト?にして
5ちゃんに
書き込み出来ればよいと思うけど
大丈夫なのかな?

346 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちんは気が付かなそうだなあ

軽く飲み始めました

347 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
とりあえず早起きせっかくグルメを観ながら飲みます
5ちゃんが直るまで全体の勢いがなくなりそうだね

348 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そろそろ、鍋のメニューを考えてるけど、野菜が高いお(;;)

349 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もしかして相談ってお鍋のメニューだったのかな?
値段のことを考えるなら、何はともあれもやし1袋入れると安いよ。
もしくは白菜を買うか。洗って切るの面倒だけど、ボリュームは凄いもんね。

350 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大家さんの畑の白菜うまそうだお(;;)

351 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
大家さん!まだ同じところに住んでるんだね。
白菜を無料でくれたら安くなるのにね〜
やっぱり鍋のお野菜は白菜が安定だよね。
モツとかこってりしたのはキャベツも有りだけど。
水菜も良いし春菊も良いしキノコも良いな。
そういえば新潟のあたりに住んでて秋にキノコ鍋してた人がスレに来てくれてたのって10年くらい前だっけ?

でもお鍋は野菜だけじゃなくて肉とか魚もね。
自分は飲みながら長時間だから牛すじとか手羽元を入れても最後の方に柔らかくなって美味しいけど、
飲まずに食べるならやっぱり薄切り肉で素早く食べられるやつかな?
野菜が高かったら大根を買っておでん鍋ってのも有りだね。

352 :おじゃ〜 :NG NG.net

>346 了解 (^^ゞおじゃ〜♪

濃厚な農薬が↓たっぷり入ってるかもしれない?

税込108円、内容量: 200g
ローソンストア100の、もやし、ニラ、人参
https://store100.lawson.co.jp/product/valueline/detail/1267160_5066.html

野菜と果物?
https://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263782_5033.html


353 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>352
もやし、ニラ、人参 の3種類しかないのに、もやしニラ野菜って言うのズルいな
そして人参が可哀想w
これならもやしとニラを買ったほうが良さそう。

果物が見当たらない・・・・・・里芋タケノコが果物かな?

354 :おじゃ〜 :NG NG.net

>お鍋は野菜だけじゃなくて肉とか魚もね

魚と言えば
サバの塩焼定食
https://www.yayoiken.com/menu_list/view/14/1983

フライドポテト&ウインナー
https://www.yayoiken.com/menu_list/view/14/1895

生ビール
https://www.yayoiken.com/menu_list/view/14/1693

おじゃ〜酒は呑めないけど
とりあえず、かんぱ 〜 〜 〜 ぃ♪

355 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さばだばさばだば〜
これだけで770円って本当にインフレしてるね
自分の感覚だとこれで490円だよ

鯖といえばクマッタンが教えてくれたこれが美味しかったなあ
https://img3.imepic.jp/image/20231005/762530.jpg?a77b1a424c8406b71cb4138dfcbff267
身がしっかりしてて味付けも良かった
https://img3.imepic.jp/image/20231005/762550.jpg?d3fa8e7837fe3d7671f4de9be5df9d6e

でも・・・鍋にサバってなかなか選ばないかと

356 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その1】
フォトグルメ!いつものやつって感じがするね。
福島県。東北だ。薬味浴びたいさんw
夢の定食・・・薬味関係なかったw 女性だったんかい!27歳。
ハンバーグ、エビフライ、唐揚げ、ナポリタン、ポテト、サラダだね。
ミックスフライ定食とかあるけどさ、このナポリタンってのがそそられる。
でもなあ、ポテトフライと唐揚げはイマイチだから、これが他のだったら良かったのに。

お店。住宅街にあるのかな?田舎の定食屋の雰囲気だけど、看板がスナックみたいw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/115854/115854993.jpg
店の外にこれでもかとメニューがあるのは田舎の定食屋みたいだね。貼り方が雑なのが良いw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/130803/130803567.jpg
店内。思ったよりオサレだった。でもメニューは相変わらずうるさいくらい貼ってあるw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/121623/121623180.jpg
めにう。1350円するのか。それならあれだけの種類になるよね。数量限定メニューが安いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/205043/f3c961215354c1f55c29309d49ff3e39.jpg
洋食と中華があるってお便りで言ってたね。でもそれなりの値段だ。ラーメンが学生だと500円は良いな。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/196102/285710bb90bb2f341ba26b433886175c.jpg
ほんといろんなメニューがあるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/196102/0fca1b22a88d9bcbc8d4b3e88334cd29.jpg
ほんとに節操無いなあw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/205043/2e4f76665f39858a93a708c2d1108c3e.jpg

357 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その2】
そのうえ黒板にもいろいろと。オススメだけかと思ったらメニューの本に無いやつもここにあるってw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/205043/e9638f570a6d279e7c3364a28b7ff13e.jpg
この店ならではだね、タンメンにご飯にフライとか。デザートにメロンがついてる?コロッケ定食に麺類かなあ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208400/4e2891d6a2763bf8935cce4730311505.jpg
海鮮スープパスタだって。ほんといろんなメニューあるよね。そしてでっかい気がする。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209354/f945c1106f56cb215f17006e1f4678c1.jpg
回鍋肉定食950円。単品550円なのに定食で400円プラスは高くない?とメニューを見て思ってたけど、フライとデザートといろいろついてるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/205794/a2c81a0672c6784474f996f7dcfe030f.jpg
海鮮丼が美味しそう!とても同じ店のメニューとは思えないw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/196102/41ced03dc58e3077702ed225d5699893.jpg
カツカレー。ほんとこの店はなんでもあるな。ソースも添えられてるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/179220/349be6273baa0aa6a07c478fab603906.jpg
中華丼。この店は夫婦2人でやってるって言ってたよね。どんだけ作れるのよ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/150728/150728144.jpg
エビチリとパイ包みシチューw もう本当に本当にどこまでやってるんだこの店は。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/143625/143625755.jpg
辛味噌タンメン。美味しそー。ラーメン専門店とは違うけど、中華として野菜の旨味たっぷりなスープになってそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/204647/34f6c1e366cc9461cf246cc65f0fbb55.jpg

358 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その3】
今日は何の日クイズだ!あれ?簡単?なんかあっさり終わっちゃった。
ということで?なんかクイズが始まったああああああああ!!!!
ああ、ガチかダテかかあ。自分もやってみようかな。
ガチ、ガチ、ダテ、ガチ、ガチ、ダテ、ダテ、ダテ、ガチ。
自分も6問正解だった。ご褒美にふろふき大根はないからドラフトワンをおかわする権利を得ました。
明日は仕事だけど仕方ないね。まだ今の有るから次のおかわり確定ということで。
仕事忙しくなったから遅刻できないどころか朝から2人の新入りさんの仕事の面倒をみなきゃがずっと続いてる

ん?新企画?なんだろう。せかしグルメかあ。ゆっくり食べたいなあ。
有馬君の企画初めてなんだ!旅館で朝食を食べてたから普通にいろいろやってると思ったw
ああ、賞味期限が短いパターンのやつかー。さっさと店から出ていけじゃないのねw

1軒目。お店の料理は串揚げの粉が細かくて美味しそうだね。
出汁巻きサンド?そんな画像を撮ってる間に賞味期限切れちゃうよ!!!!!!!
30分か。じゃあそこまで急がなくても大丈夫かなw たしかにスーパーのふにゃふにゃになっちゃうか。
これ大人のカツサンドだね。歳を取るとボリュームあるの厳しいから、胸焼きしないカツって感じがする。

359 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その4】
2軒目。宿屋さんが多い観光地かな?あらオサレなお店。
あー。スイーツ系は賞味期限短いとか言いそう言いそう。
7度。冷蔵庫から出して10分以内かあ。冬なら大丈夫そうだw
混ぜたら美味しそう!甘みじゃなくてしょっぱみで美味しくしても美味しそうだなあ。
ほぼこの世にないwww設楽さん面白いこと言うねえ。

ここまで2軒とも玉子の料理だったね。こないだも玉子料理が共通してる回があったよね。

3軒目。パッと見てフランスって分かったの凄い。空気が淀んだ工業地帯だなあと思っちゃったよw
ショコラだ!玉子じゃなかった!!!確かにチョコって高級なのお高いし凄いっていうよね。
1分以内!!!これ逆に料理が下手な人が失敗してすぐにダメになるってのと変わらないのではw
設楽さん時間を伸ばそうとしてるw やっぱりジュワ―が凄いのか。1分以内のためのパリンはあまり言わないね。
なんと2軒目のシェフが食べることにwww良かったねー。

終わったー。そしてさっきの正解分のおかわりを持ってきたー。
寝かせたほうが美味しいって例外のものもあるけどさ、
結局のところ何でもできたてが美味いw

360 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これめちゃめちゃ面白かったw
https://www.tiktok.com/@basaranno/video/7217259164081376513?lang=ja-JP

361 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そろそろ寝る準備
明日も仕事だったね困った

362 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
布団に入ることは入った
昨日2時間半しか眠ってないし眠気あるけど、眠い眠いでも昼に活動できてなんとかなってるの凄く若い頃っぽいw

363 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 06:02:21.79 ID:発信元:124.87.236.16.net
5ちゃんの期限はまだ悪いみたいだねえ

364 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 06:23:18.17 ID:発信元:124.87.236.16.net
あどの最近の歌
サビの最後がウルトラソウル!に思えてきたw

365 :福田八洲男 ◆.88888888A :2023/10/06(金) 06:54:58.81 ID:発信元:60.115.158.237.net
ひなんぢょ。
https://www.nullblank.com//test/read.cgi/null0vip/1696542546/l50

366 ::NG NG.net
>>360
これ観たー面白いよねー

367 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 16:58:38.73 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>364
そうかなー

368 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちゃんまて戻った!!!

369 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お仕事を真面目にやりすぎて疲れたし眠いよ
本当にこれからずっと人がいるからのんびりしたり眠ったりできなくて辛い

お昼はサッとざるうどん2玉とごはんと豚しゃぶと温玉
もう夜だけどまだお腹空かない
https://img3.imepic.jp/image/20231006/648120.jpg?82ac7cc519e496fd1a1b6ab0755d4ded

370 ::NG NG.net
>>368
戻って良かったよー

>>369
お疲れ様
今までが天国すぎたね

おー、今日はうどんなんだね
美味しそうじゃん
うどんだから腹持ちがいいかな?

371 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おやすみの途中で戻ってよかったね

2人にあれやこれや聞かれて大変さ

天かす何度も足しながら食べたよ
豚をどかして天かすご飯も食べた
天かすを麺つゆに軽く浸してから乗せたり、天かすと豚肉とたまごに出汁醤油をかけて食べたり
夏からうどんを食べ始めて3回目か4回目だよね
これで800円
蕎麦屋の2人前の牛丼セットと同じ値段

372 ::NG NG.net
>>371
お休みの途中だから良かったとはいえないような…

先輩!頑張って!

天かす好きねー
3回か4回も食べてたっけ
今日含めて2回しか覚えてないw
お蕎麦の2人前と同じ値段かー
どっちもいいな

373 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
直らないまま仕事したら気になるかなって

やだー

ざるにしたのとぶっかけにしたのとあるな
今日と同じ豚玉丼に加えて大根おろしとか
ごはんと野菜天と大根おろしにしたことも

374 ::NG NG.net
>>373
昨日気になってたw
今日病院だったから見れなくて残念だったよ
まー知り合いにあったから話してたけど

後輩にやだって言えないよねw

ぶっかけは覚えてるな
そんなにあったっけw

375 ::NG NG.net
あ!今日のかりそめ天国は茨城のことやるみたいだよ

376 :おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o :2023/10/06(金) 19:23:11.66 ID:発信元:251.191.226.29.net

棗姫も
書き込みできいてるようなので
よかった (^^ゞおじゃ〜♪

>サバの塩焼定食
>これだけで770円って本当にインフレしてるね

https://www.honkekamadoya.co.jp/menu/%e3%81%95%e3%81%b0%e7%82%ad%e7%81%ab%e7%84%bc%e3%83%87%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e5%bc%81%e5%bd%93/
さば炭火焼デラックス弁当
ごはん大盛り、めんたい追加にしたら
さらに、お値段、お高い (^^ゞおじゃ〜♪


377 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 19:26:59.48 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>376
おじゃ~さん、ありがとう
ほっともっとで24日からのり弁が割引になるよ

378 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 19:32:21.19 ID:発信元:240.135.178.139.net
病院で知り合いとは珍しいね

派遣の人だしねえ

あったった

茨城かあ
なんだろ

379 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 19:32:58.72 ID:発信元:240.135.178.139.net
唐揚げはいらないな~
明太子はほしい

380 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 19:45:40.70 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>378
同じ1ヶ月に1回の人だから、合うことはあるの

派遣の人かー言えないねーw

あったったかーw

観てのお楽しみ

381 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あるのか~
またですね~って

言えないさ

あったったよー

シャワー浴びたら飲むよ

382 ::NG NG.net
茨城始まったよー
牡蠣大きい!
お寿司も凄い美味しそう!

383 ::NG NG.net
カニ汁が330円!

384 ::NG NG.net
チーズオムライス美味しそう!
ニヤリンはダメだねw

385 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
飲み始めたよ〜(  ̄ー)つ■

386 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 20:28:28.18 ID:発信元:124.87.236.16.net
つまみだよ〜
おいくらでしょう
https://img3.imepic.jp/image/20231006/736060.jpg?a50dfe0d246342586e4a5aa0b6f9c55a

水戸の醤油ラーメンか
餃子が乗ってたね
ああ、笠間の蕎麦稲荷ねえ

387 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 20:31:14.43 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>386
数の子とマグロの赤身だね
合わせて1200円のところ半額になって600円くらいかな?

388 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 20:32:26.94 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>386
醤油ラーメン美味しそう
餃子入ってもいいね
蕎麦稲荷はどうかな?

389 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 20:32:55.39 ID:発信元:124.87.236.16.net
数の子と本マグロなんだけど、赤身と中トロだよ
奥の赤いのが赤身、手前の少し白いのは中トロ
なっちんはお安い地域に住んでるね。
数の子は500円が半額で250円。
本マグロは1000円が半額で500円。
合わせて750円でした。

390 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 20:35:18.40 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>388
醤油ラーメン凄くシンプルだけど美味しそうだったね。
餃子が入ってても良いけど、ラーメンと焼き餃子のほうが良いなw
蕎麦稲荷は普通のお稲荷さんで良いんじゃねって思うはずw

次はオシャンティーな施設だね

391 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 20:35:51.29 ID:発信元:124.87.236.16.net
猪木の匂いに包まれるって聞こえて何かと思ったらヒノキだった

392 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 20:51:35.27 ID:発信元:124.87.236.16.net
とうもろこしは採れたては本当に美味しいよね
とうもろこしのジュースを飲んでるみたいにジューシー
タケノコも掘りたてだと生で食べてもえぐみがなくて美味しい

393 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/06(金) 21:07:35.34 ID:発信元:255.210.182.17.net
いちおう、鍋のメニューを考えてみたお(;;)

大家さんの白菜、ラムーの鮭、エノキ、ネギ、川田さんの椎茸、どうかな?

394 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:11:14.57 ID:発信元:124.87.236.16.net
大家さんだけじゃなくて川田さんにももらえるだなんて!!!
味付けはどうするんだろう。普通に茹でてポン酢?
でも鮭だと味付きの鍋のほうが良さそうな。ラーメン鍋でバターを入れるとか。
肉はないんだね。

395 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 21:18:01.84 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>389
中トロもあったかー
お高い…

>>390
シンプルで良い!
水餃子より焼き餃子かもね
蕎麦稲荷は普通にご飯での方が良いのかw

>>391
猪木!ボンバーエ!

>>392
採れたて食べたことあるんだー
いいなー

396 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 21:19:06.51 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>393
新キャラが!

397 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:23:33.13 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>395
お安いと思うけどねえ。
本マグロの赤身とか中トロって回転寿司でも1切れで200円とか。
安いときでも1切れ100円、2切れで100円は赤字だって言うくらいだと思うよ。
それが12切れもあるんだもん。

今どきのごてごてしてるのは嫌なんだね
焼き餃子好き。水餃子は別に。
1年365日ずっとお稲荷さんを食べるなら、週に1回とか2回くらい蕎麦稲荷で変化が欲しいとは思うけど。

ボンバイエってどういう意味だか知ってる?

あるよー。美味しかったよ。

398 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/06(金) 21:24:10.18 ID:発信元:255.210.182.17.net
JAの川田さん知ってるおね?(;;)

399 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:28:02.66 ID:発信元:124.87.236.16.net
水色は厳しいって言われちゃったw
自分は薄緑かなあ。濃い緑も良いけど。薄緑は食が強い。
東京があると何でも食べられるけど、他の地域だと食べたいものが無いときがありそう。

400 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:29:08.37 ID:発信元:124.87.236.16.net
JAの川田さんは存じ上げておりません
有名な人なのかな?

401 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 21:34:05.38 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>397
もう感覚が分からなくなってきた

ごてごてでも食べるけどね
私も焼き餃子の方が好きだけどね
お店の人は、いつも普通のお稲荷さん作ってるから、変化が欲しかったのかもね

ボンバイエは…前に教わったけど忘れちゃった

いいなー

402 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 21:36:16.67 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>400
JAの川田さん?
きっとズコーな答えが返ってくるに違いないw

403 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:37:09.10 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>401
そっかあ。サーモンとかの値段を考えれば。

二郎系とかも食べるかな? 
背脂たっぷりとか。
やっぱり焼き餃子だよね。
茨城のあの辺は蕎麦が栽培されてるってのもあるけどね。

やっちまえ!とかぶっ殺せ!って意味だね。

畑泥棒したわけじゃないよ

404 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:45:10.88 ID:発信元:124.87.236.16.net
お惣菜そのまんま
おいくらでしょう
https://img3.imepic.jp/image/20231006/782370.jpg?44ad983c4a6e9b92e49c5c9358861ff4

405 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/06(金) 21:47:35.71 ID:発信元:255.210.182.17.net
いつも、ポストに椎茸を入れていく人だお(;;)

406 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:48:56.98 ID:発信元:124.87.236.16.net
Adoの唱の話

なーなーなななーなレディフォーザショウ!

のところが

そしてーかーがやーくウルトラソウル!

に思えちゃうの

407 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 21:50:08.24 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>403
サーモンも高いからなー

二郎系食べたことないなー
背脂チャッチャ系食べたことない
焼き餃子は日本人に合ってる
なるほど蕎麦が栽培されてるからか

そうだったか
全然忘れてる

採れたてをどんな状況で食べれたんだろう

408 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:50:45.68 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>405
知り合いだったら嬉しいけど、知らない人がポストに椎茸をいつも入れてきたら怖いなw
なんかそう言われてみたら前もそんな方がいらっしゃったかもしれない気がしてきた
茶トラは元気かな?

409 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 21:52:28.89 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>404
合わせて800円くらいかな?
全然適当…

410 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 21:53:46.82 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>405
いつも、シイタケ、ポストに入れてくれるんだw
優しい人だなぁw

411 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:54:51.39 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>407
そう。サーモン高い。半額になった本マグロより高かったりする。
そう考えるとサーモンの値段より安く本マグロが食べられるって安い気がしてくる。

こんど近所のラーメン屋で食べてみると良いかもね。
でも二郎系だと麺がうどんくらい太くなっちゃうか。
なっちんうどんは好きだけど中華麺でうどんみたいな太さは好きじゃないよね。
ほんと焼き餃子は日本人に合ってる。お母さんのお腹の中で食べて育ったんじゃないかくらい。
栽培されてるのよ〜常陸蕎麦ってのが

そしてまた忘れるかな

こないだクマッタンには言ったけどなっちんはそれを見てないか。
このスレでも何回か言ってるとは思う。
大学時代の友達の実家に遊びに行く機会があって、そのご両親が農家をしてた。
そんで庭でバーベキューしてたときに、とれたてだからって持ってきてくれた。

412 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 21:55:09.52 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>406
んー分かるような分からないような…

413 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:57:06.85 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>409
いくらだっけ・・・・・・
左はタコと三陸産わかめの酢の物。半額で200円?いや150円だったかなあ。うーむ。
右は味の南蛮漬け。3割引きで300円だったかなあ。うーむ。
そんな感じ。

414 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 21:58:46.67 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>412
もう作ってる人が居たw
https://www.youtube.com/watch?v=5Q7wpjmknZQ

415 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 22:04:04.79 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>411
うーんそういうことかー

近所に二郎系ラーメン屋さんあるかなー
そうだね
中華麺は太麺はあまりね
餃子、お母さんとお腹の中で一緒に食べてた?

忘れそう…

まあ!良いお友達をお持ちで

416 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/06(金) 22:05:05.39 ID:発信元:255.210.182.17.net
このまえ、椎茸たべてお腹こわしたお(;;)

417 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 22:06:01.36 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>413
タコは茨城県産かな?
お安いね

418 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 22:07:16.04 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>414
ニヤリンと同じこと思ってる人達いたのかー

419 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 22:07:39.03 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>416
えええええええええええええええ!!!!
駄目じゃん!

420 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 22:08:32.56 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>416
えー!シイタケでお腹壊したー!
それはよっぽどだ

421 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 22:12:17.86 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>415
マンションがサーモンの値段になったら安いじゃんみたいにね

ここのお店がガッツリして二郎っぽいね
メニューでもアブラニンニク野菜カラメをやってるし
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3005838/dtlphotolst/1/smp2/

もう忘れてたりして

もう10年以上あってないよ

>>417
どこだろうね。マダコだからモーリタニア産かもね。
茨城はタコを茹でるのが日本一。

>>418
居たね。やっぱりーって思った。

422 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/06(金) 22:23:05.86 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>421
それは違うかなーw

んー何か他に用事がないとなー

ぶっ殺せ!……忘れてない…今のところ

あらそうなの

茨城はタコを茹でるのが日本一?茨城の人はタコ好きが多いのかな?

私は分からなかった

423 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/06(金) 22:25:57.23 ID:発信元:255.210.182.17.net
あしたは、大家さんのお手伝いするから、早めに寝るお。おやすみお(;;)

424 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 22:28:07.55 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>423
偉い!いまだに仲良しで良いね。
ゆっくりおやすんでください。
自分はまだお飲みなさい(  ̄ー)つ■

425 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/06(金) 22:30:44.20 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>422
違うかーw

鼻水じゅるじゅるしたり、濃いしボリューム多くて気持ち悪くなるかもだから車で素早く帰れるときじゃないと無理かな?
自転車で元気に帰れるなら自転車でも良いか

よく覚えてました
ブラタモリの2階建てバスも覚えてたもんね

うんそうなの

いや、タコを輸入して茹でる工場があるのよ

知ってからも似てないと思うなら似てないで良いんじゃない?
それぞれの人の聞こえ方だし。

426 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
次のつまみだよ〜
https://img3.imepic.jp/image/20231007/002650.jpg?74503cf42e821cfd1e60a44a1f31f25c

427 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ここ最近、右手首が痛むことがあったけど、
今日は朝から痛みが結構あるなと思った上に、今はなかなか痛いが続くになった
腱鞘炎かなあ

428 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こんな夜中に洗濯物が終わって干してきておかわり持ってきた
あんまり花金な感じが無いな

429 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今回の5ちゃんの繋がりにくい事件でもわかったけど・・・
5ちゃんもいつまで続くか本当にわからなくなってきたんだね
急に無くなってしまうことも考えないとね

430 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まだまだ飲んでるよ

431 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 11:53:40.59 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>366
ほんと面白かった
自分が飲みに行ったときにやられたら不安になるだろうねえ

432 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 12:10:37.30 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>426
ホッケ!ホットケ!

>>427
あら、お仕事のしすぎ?

>>428
今日お休みなのに?花金な感じしない?

>>429
ニヤリンは5ちゃんが無くなったらどうする?
こんなに人が集まって使いやすい所他にないよねー

>>430
遅ーい

433 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 12:11:44.95 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>431
まなぶの反応が面白かったw

434 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 12:17:49.84 ID:発信元:124.87.236.16.net
しまほっけだね
かなりおっきかった
3割引されて450円だったかな

仕事なのかスマホなのか

なんか一昨日が金曜って感覚があった

どうしよう
いまどきのSNSを本格的にやるかもしれない

このあと1時間くらい飲んでたかな
急激に眠くなってそのまま寝たから何時かわからない

リアクション良かったよね~
タコの唐揚げのくだりも最高

435 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 12:35:57.22 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>434
お高いね

どっちもかもね

そういうことたまにあるよねー

SNSかー
私は出来ないなー

4時5時頃?

では行ってきます

436 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 12:47:40.90 ID:発信元:124.87.236.16.net
お高いかな?あんだけの量なら納得だけど

どっちーも

3連休でもっと狂いそう

できなくはないでしょ
アプリ入れれば良いんだし

わからないってば

いってら

437 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/07(土) 16:55:35.64 ID:発信元:243.16.244.13.net
これで、冬場の白菜は安泰だお(;;)

438 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お手伝いおつかれさま
これで無くなるまで白菜をもらい続けられるのかな?

439 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川田さんは目が悪いから、危ないんだお(;;)

440 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
目が悪いのかあ
それでも椎茸がとれちゃうんだね

441 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヤバいキノコかも知れないお(;;)

442 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こないだお腹壊してたもんねえ

今日のブラタモリは北九州市
九州さんは詳しいかな?

443 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 18:49:18.34 ID:発信元:124.87.236.16.net
かんぱーい(  ̄ー)つ■
https://img3.imepic.jp/image/20231007/676820.jpg?ce3c191263d0afcab449d9962717bdbd

444 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:04:32.76 ID:発信元:124.87.236.16.net
洗濯物を干してきた
安心してブラタモリを待ちながら飲んでます

445 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 19:18:36.30 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>443
鮭と鯖だね

446 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/07(土) 19:24:44.64 ID:発信元:243.16.244.13.net
北九州は、あまり知らないお(;;)

447 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 19:27:47.90 ID:発信元:253.28.116.179.net
(´・ω・`)重いね

448 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:30:31.00 ID:発信元:124.87.236.16.net
ブラタモリはじまた!
次のつまみ持ってきた
https://img3.imepic.jp/image/20231007/701820.jpg?b6e49b68fd0ee5c1fcd27fb315c7881b

449 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:32:17.34 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>445
そうそう
>>446
タモさんも知らないって言ってる!
>>447
微妙に重いね

450 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:35:49.68 ID:発信元:124.87.236.16.net
盛岡市が下の方に居た!

451 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:38:07.91 ID:発信元:124.87.236.16.net
タモさんきょうは何を食べるかな
豚骨ラーメンが有名だけど、タモさんは福岡と言えばうどんだって言ってるよね
麺類を食べるとしたらうどんだろうなあ
水炊きとかモツとかの鍋も有名だけど、まだちょっと時期が早いかな?

452 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 19:39:16.09 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>448
ニヤリンのおつまみには定番のお刺身と焼き鳥だ!

>>449
重くてめんどいよ

>>450
いた?見つけられなかった

453 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 19:40:09.78 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>451
タモさん半袖だからねー
鍋ではなさそうだね

454 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:41:31.37 ID:発信元:124.87.236.16.net
5市の中で一番下にあった市の近くにひっそりと居たよ

セミも鳴いてるもんね。夏だね。
冷かけうどんとか食べるかなあ。ごぼ天のっけて。

455 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:44:55.33 ID:発信元:124.87.236.16.net
もしかして朝鮮に攻めたから、国内だけじゃなくて朝鮮や中国からの攻撃も備えてたのかな

456 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:47:01.47 ID:発信元:124.87.236.16.net
もしかして地震でずれちゃったとか?

457 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:48:12.58 ID:発信元:124.87.236.16.net
ああ、見通しを悪くしてるんだ
これ真田の城があった街で同じことやってたよね
真田のほうはもっとちゃんと曲がってたけど

458 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:54:56.35 ID:発信元:124.87.236.16.net
5市をなかなか巡れないよね
もしかして今週は前編で次回が後編とか?

459 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 19:58:44.11 ID:発信元:124.87.236.16.net
ばいとちゃ
語尾がちゃって山口県の人が使うよね
山口県の影響が筑前まではあるってことかな

460 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 20:01:13.05 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>454
ひっそりしてたかーw

うどんは柔らかいのだろうか

>>458
広いからそうかもね

美味い天ぷら屋さんがあるって!

461 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:03:38.90 ID:発信元:124.87.236.16.net
ひっそりしてたねw

うどんは柔らかいよ
タモさんが前に言ってたよね
うどんはコシじゃないって

広いよね

天ぷら食べるかな!

462 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:06:31.49 ID:発信元:124.87.236.16.net
撮影は7月中旬って書いてあったね!
わちきはあんたをころすえ
涼しいもの食べるかな

463 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:07:23.10 ID:発信元:124.87.236.16.net
テレビに映りたいですwww
放送されて良かったね、いま観てめちゃ喜んでそう

464 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 20:08:06.79 ID:発信元:253.28.116.179.net
そんなにテレビにうつりたいかw

465 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:09:38.76 ID:発信元:124.87.236.16.net
月が〜出た出た〜ってここの歌だったのか!!!

466 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 20:11:14.94 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>461
盛岡ってひっそりが似合うんだよ、きっと

うどん、柔らかいか
ぶっかけうどんでも食べるかな?

天ぷらはお土産にするかな?

野口アナは、蒸気機関車の女子男子は初めて聞くかな?w

467 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:11:37.63 ID:発信元:124.87.236.16.net
せ せ   せ せ  せ せ  せ せ   せ  せ
せ   せ せ せ    せ せ せ      せ せ
      せ せ       せ
  せ  せ せ せ せ せ せ せ せ せ 
 せ        せ せ せ      せ せ せ せ
せ  せ せ せ せ     せ せ せ せ     せ 
  せ せ せ せ     せ  せ  せ   せ せ せ

468 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 20:12:06.94 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>465
私もここからとは、初めて知った

469 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:12:50.88 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>466
つつましいね

柔らかいのが良いってタモさんが言ってた
ぶっかけるかな

どうだろうね
夜に泊って飲みに行ってるかも

女子男子が初めてなのかねえ

470 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:14:33.93 ID:発信元:124.87.236.16.net
うどんだった!!!!

471 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 20:16:24.62 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>470
うどんだったねー
器が温かいうどんと同じだけど、汁なしかなー冷たいぶっかけかなー

472 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:17:31.93 ID:発信元:124.87.236.16.net
今回はそんな立派なところじゃないっぽいね
年季の入った普通のお店って感じがする
https://img3.imepic.jp/image/20231007/729580.jpg?8dd1dae33f0198313efab1a560f8444b

473 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:19:02.92 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>471
ねー
ぶっかけだったら汁が黒いと思う
タモさんが冷たいうどんを好きかどうかだね
うどんは温かいのが良い!って言うなら温かいの食べてるだろうし
冷たいのも好きだったら冷かけじゃないかな

474 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 20:20:56.47 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>467
これは何?

>>469
消極的なだけでしょ

泊まったかもねー

475 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 20:22:13.23 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>472
立派じゃなくても美味しいから行ったかもね

476 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 20:24:24.43 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>473
お茶は冷たいのみたいだけどね
タモさん冷たいうどん好きかなー

477 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:25:58.76 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>474
ブラタモリの中で、せっていっぱい書いてある地図があったじゃん
石炭がとれるところって

寒いからかな

かもかも

>>475
タモさん早稲田にある街中華も今でも通ってるっていうし、そういうの好きそうだよね
美味しければ良いんだよって

478 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 20:26:54.95 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>476
これで熱かったら手で持てないw
冷たいのどうだろうねえ

479 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 21:00:04.28 ID:発信元:124.87.236.16.net
残念ですがどこのお店かはわかりませんでした
これは無理

480 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 21:04:49.02 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>477
多分それ観てない
スマホ弄ってた

他にも寒い所はあるよ

タモさん言ってたね
そうなんだろうね

>>478
そりゃそうだ
野口アナも同じようなの食べてたね

481 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 21:06:50.35 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>479
あら、そうなの
ヒントが少ないもんね
仕方ないさ

明日、こっちの最低気温8度だって
寒いよー

482 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 21:15:08.78 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>480
観てなかったか

寒いところはみんな消極的でしょう

自分で美味しいと思うものを食べるんだろうね

タモさんが九州のうどんは違うって言うから食べてみたくなったのかな?

>>481
ごめんなさい

指をフライパンで焼いてしまって痛い

483 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 21:19:21.86 ID:発信元:124.87.236.16.net
自分の指を犠牲にしたつまみ
てか本当に痛い痛い痛い
飲んで痛みを無くさなきゃ
https://img3.imepic.jp/image/20231007/766740.jpg?81084ae46cf10473180c051913d81bd4

484 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 21:23:07.06 ID:発信元:124.87.236.16.net
タモさんが美味しい天ぷら屋さんがあるって言った話
あれってさつま揚げなんだってね
九州だとさつま揚げのことを天ぷらって言うそうな

485 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 21:31:24.19 ID:発信元:124.87.236.16.net
今日さ、いろいろと食べ物を買ったから今日だけじゃなく明日も明後日も食材はあると思う。
火曜日ですら残ってるかもしれない。産直で野菜たっぷり買ったりして。
それでね、美味しいお肉屋さんに行って、豚しゃぶ肉500グラムと常陸牛切り落とし500グラムと豚モツ1キロ買ったの。
そしたらさあ、豚モツが前は生だったのに見たらボイルしてあるやつでね。なんかなーって思った。
明日は鍋にしてモツをいっぱい食べるよ。たぶんこの鍋で辛い豚もつ鍋に。
https://www.ichibiki.co.jp/product/nabe-tsuyu-sauce/57475_1/

こっちの鍋のやつもあるんだけど、豚モツに合うか微妙だなって思ってさ
https://www.daisho.co.jp/11130

486 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 21:36:59.88 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>482
ロシアなんて消極的じゃないと思うんだけど

タモさん自分でも料理するし、食事にはこだわってるんだろうね

食べてみたくなったんだろうね

謝らなくていいよ

火傷したのー
大丈夫?

>>483
お魚とトマトとシシトウ?

>>484
なんか、さつま揚げとも言ってたね
九州だとさつま揚げのこと天ぷらって言うのかー

487 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 21:42:19.49 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>486
それはウォッカを飲んでどうにでもなれーってしてるからさ

こだわってるだろうねえ。でも逆に粗野なものもこれで良いんだよって食べてそう。

野口アナって結構食べたり飲んだりするの好きそうだもんね

アイムソーリーひげそーりー
ヒントはいっぱいあったと思うんだけど見つからない
もしかしたらうどん屋さんじゃないのかもって思った

8度ってこっちだと冬

駄目。本当に痛くて氷を持ってきた。

そう。お魚はカラスガレイの西京焼き。昨日買って残ってたお惣菜。

そうそう。天ぷらとさつま揚げじゃないの。さつま揚げのことなの。
そういう普通の言いかたと違う意味になるの地方でいろいろあるよね。
前にらんらんが冷麺って冷やし中華じゃないの?って言ってたみたいにさ。

488 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/07(土) 21:48:45.43 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>485
凄い買ったね
この間生ビール飲んだ時贅沢したのに…
豚モツはボイルしてるってことは、あまり新鮮じゃないってことかな?

489 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 21:57:41.25 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>488
野菜も10種類くらい買ったよ
白菜、大根、ニンジン、ミニトマト、ししとう、白ネギ、春菊、セロリ、生姜・・・あとなんかあったっけ
肉は美味しさの割に安いから。常陸牛切り落としは100グラム400円だから2000円。これは贅沢。
豚肉は100グラム230円とかだったかな。まあまあ贅沢。
でもどっちもスーパーで買ったらもっと高いし、スーパーのより美味しいし。
豚モツは100グラム100円だったから1キロで1000円。
新鮮だと思うよ。切ったその日のうちに茹でてるんでしょ。
冷凍の牛すじと牛モツが安そうだったから、次はそれを買うつもりで行こうかな。

490 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 23:38:31.26 ID:発信元:124.87.236.16.net
絵が上手な人の配信が久しぶりにあったから観て満足してた
まだまだ飲むよー

491 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/07(土) 23:48:43.00 ID:発信元:124.87.236.16.net
次のつまみはこれ
って書くの忘れてて、もう食べ終わっちゃったw
https://img3.imepic.jp/image/20231007/845090.jpg?87ff08a6c338572270f471a54cc3a5a3

フライパンをアチアチにしてから豚肉を入れてカリカリに焼いて作った
ひっくり返したら弱火にしてアチアチが残ってるのでもう片面の火を通して
あとは豚肉だから中までちゃんと火を入れないとってことで弱火でじっくり焼いてた

492 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/08(日) 01:24:46.73 ID:発信元:124.87.236.16.net
だいぶ酔ってる
つまみはもう食べてないよ
なんか食べなきゃいけないんじゃないかって思う必要がないもんね
でもそういうこと書くと何か食べたくなる気がしてきてしまった

493 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/08(日) 02:38:39.97 ID:発信元:124.87.236.16.net
眠くなってきた
痒いと痛いが混じり合ってる
なんか言いたいことあったけど忘れた

494 ::NG NG.net
明日はお仕事なんだよねー
今度の土曜日はお休みだけど

495 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
きょうは、雨だからアパートで、ゆっくり過ごすお(;;)

496 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
茶トラは、一年くらい前に突然いなくなったんだお(;;)

497 ::NG NG.net
>>495
こっちは晴れてる
お買い物行ってきた

>>496
あらー…そうなの…寂しいねぇ

498 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちん明日は休みじゃないのか~
でも来週は3連休なのうらやましい

こっちは夜から雨みたい

1年前に…そう
残念だねえ

499 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
たぶん、大家さんが食べたんだと思うお(;;)

500 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ホラーだ🧟‍♀🧟‍♂🧟

501 ::NG NG.net
>>498
ニヤリンは今が三連休じゃん

>>499
そんなバカなw

502 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もう半分終わったし飲むのは今日までだし

503 ::NG NG.net
>>502
明日は飲まないの?

504 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
飲むかもね

505 ::NG NG.net
>>504
飲むんじゃんw

506 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今はまだ飲まないつもりさ
最初から飲むつもりはないよ
仕事が大変になっちゃったし

507 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/08(日) 14:10:06.13 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>506
飲まない…つもりなのね
飲まないでいられるかな?

508 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/08(日) 14:17:16.53 ID:発信元:124.87.236.16.net
そんなのまだ今夜の飲みがあるんだから明日のことなんて分からないさ
気にしてたら今夜がつまらなくなる

509 ::NG NG.net
>>508
まずは今日のお酒を楽しむのね
明日は明日の風が吹く

510 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そうそう
明日は明日の酒を飲む

511 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いまから、スーパに買いものいてくるお(;;)

512 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おー
お鍋の材料かな?
いってら~

513 ::NG NG.net
>>511
何を買ってくるのかなー

514 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アジフライうまいお(;;)

515 ::NG NG.net
>>514
アジフライ!!
前から好きだもんねー

516 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やっと親のご飯を出し終わった
飲み始め(  ̄ー)つ■
つまみとってこよ

>>514
アジフライ良いね〜

517 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ソースが進化してるんだお(;;)
マヨネズに醤油たらしてマゼマゼして、七味を振って、

518 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ラグビー観るよ
試合は20時からだけど番組はもう始まったね
日本が決勝トーナメントに進出できるかどうかの大一番
勝てば進出、負ければ敗退

つまみを持ってきたよ
https://img3.imepic.jp/image/20231008/684600.jpg?f7c55548e2701d205349244754c68ea2

519 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>517
ソースでもタルタルでもなくて醤油なんだね
スルメを食べるときの味付けだ

520 ::NG NG.net
>>516
おつかれー

>>518
肉豆腐と焼き鳥だね

521 ::NG NG.net
>>517
進化してたかー
前と違う食べ方して美味しくなったのね

522 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>520
ありかれー

そうだね。
肉豆腐は豚肉、豆腐、大根、ニンジン。
麺つゆと昆布出汁とみりんで味付け。

523 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タルタルソースは子供っぽいから、新型ソースを開発したんだお(;;)

偉い人には、わからんのですよ

524 ::NG NG.net
>>522
カレー…

美味しそうだねー

525 ::NG NG.net
>>523
タルタルソース子供っぽいかな?
開発して大人になったかな?

526 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>523
足が無さそうなソースだ

>>524
加齢・・・

527 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/08(日) 19:54:45.13 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>356
フォトグルメ
大人のランチ!ナポリタンとハンバーグ美味しそう!

暖簾でお店って分かるけど、普通のお家みたいだね

待つ椅子がある
人気で並ぶのかな?

黒板にマグロのカマ焼きが680円ってある

数量限定安いかなぁ
このくらいはするんじゃない?

学生だと500円引きっていいなー

色々あるねー
日本食も中華も洋食もあるのねー

528 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/08(日) 19:55:48.22 ID:発信元:106.180.7.59.net
量産型タルタルソースは、それで魅力はあるけどお(;;)

529 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/08(日) 19:58:38.18 ID:発信元:124.87.236.16.net
赤から3番で豚モツ1キロを茹でたよ
あとで他の具を入れたりして食べようと思う
今はモツだけ
https://img3.imepic.jp/image/20231008/717910.jpg?813deb4c8a97621b380cbaba86b8ac94

530 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/08(日) 19:59:48.55 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>528
ザクみたいなものかな?
お店が手作りしたタルタルソースを食べたら猛烈に美味しいのがあったなあ

531 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/08(日) 20:02:34.52 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>357
メニュー多すぎだねー
よく作れるなぁ

メロンまでついてるなんていいね
コロッケかな?

パスタ大きい感じするね

フライもついてるからお高いのかな?

海鮮丼いいねー

黒いのはソースなのか
カツにかけるのか

夫婦二人だけなんだ…凄いな

パイ包みシチューなんて作れるの凄い

辛味噌タンメンいいねー

532 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/08(日) 20:15:11.15 ID:発信元:124.87.236.16.net
ラグビー厳しい・・・

533 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/08(日) 20:16:58.73 ID:発信元:124.87.236.16.net
うおおおお!日本トライ!!!
追いついた!!!

534 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/08(日) 20:18:10.12 ID:発信元:253.28.116.179.net
ガチ、ガチ、ガチ、ガチ、ガチ、ガチ、ダテ、ガチ、ダテ
1個間違えた

2人の新人さん指導してるんだ
凄いね!
ふろふき大根いいなー

夜のせっかくグルメは福島県の郡山市だ
おにぎりと唐揚げだって
お店がお寿司屋さんみたいだ
美味しそうだけど、1個300円以上する
梅ちりめんを食べる
200円だって
唐揚げは揚げたてみたい

535 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/08(日) 20:24:01.12 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>358
せかしグルメ
賞味期限30秒?

始めはだし巻き揚げサンド
食べたことないけど、だし巻きはあまり好きじゃないなー
しょっぱいのかー

536 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/08(日) 20:34:39.83 ID:発信元:124.87.236.16.net
うわーやられたああああああ

537 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/08(日) 20:35:57.65 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>359
次のお店はプリン
プリンに生卵の黄身!
卵の入れ物良いよねw

3個目
フランス!!
でも店主さんは日本人なのね
トリュフショコラかーいいなー美味しそうだなー
1人1個ずつw

そうだね
作りたてが美味しいよね

538 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/08(日) 20:38:17.67 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>526
華麗でしょ

539 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/08(日) 20:39:16.96 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>528
量産型はそれはそれで良いのね

540 ::NG NG.net
>>529
何を入れるのかなー
豆腐かなー

541 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>538
あら麗しい

>>540
何も入れずにまた1杯食べた
でもまだまだある

542 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やったああああああああ!!!!
このトライはでかい!!!

543 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
前半終了。1点負けてるけどたいした差じゃない。
これは良いよ。いけるぞにっぽん!
なっちんの早起きせっかくグルメを読みます。

544 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>527
ハンバーグとナポリタンの組合せは魅力的だよね

お店だって分かってもらうためにいろんなもんを外に出してるのかな。
そしてこないだの店と同じように赤い灰皿が置いてある。田舎のお店って感じだね。
待つというより座ってタバコを吸ってもらうためな気もする。
椅子にメニュー置いてあるし待つのに座る感じじゃないでしょ。

1日限定3個ってあるね。しかも本日のみ安いみたいだ。お肉串揚げも150円で良さげ。

600円と700円ならこの店にしてみたらって思ったけど、たいしたもんは出てこないか。

500円引きじゃないよw 250円引きで500円。

ほんとなんでもあるよね。

545 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>531
注文されても、それ何?って思ったりしないのかなw

デザートも手を抜いてないね。

おっきいよね。スープだからお腹にたまりそう。

そうだよね。フライもついてるからじゃないかなあ。
さすがに回鍋肉単品にフライはついてないだろうしw

こんないろんなもん出す店なら適当かと思ったら海鮮丼がご立派だよね。

ソースじゃなかったらやだよ。コーヒーにしては小さいしカラメルソースはかけたくないし。
なっちん家だったらカツじゃなくてカレーにかけても良いだろうね。

お手紙に夫婦二人って書いてたと思う。

ほんとねー。手が込んでるよね。

パイシチューはわからないけど、辛味噌タンメンは美味しそうなのがわかるw

546 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>534
1つしか間違えなかったの?凄いね!!!!!!
ふろふき大根2つ食べても良いくらい。

このときのやつだねー
おにぎりは大きいのかな?
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202209111/

>>535
出汁巻き美味しいよ
出汁が好きかどうかだね。

>>537
プリンと黄身って凄いよね。普通のにやったら不味そうw
あの入れ物良いよね。売れそう。

フランスまで行くなんて凄いよね。日本人だったね。
なっちんはこれがお気に入りかな?

作り立てが良いよね

547 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを冷凍庫に入れてきました。
21時50分になったら教えてください。

548 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やられた悔しい
でも選手のみなさんはよく頑張りました

549 ::NG NG.net
>>544
そうなの
ナポリタンの具が多いのも良い!

お店と分かるようにノボリもメニューもあるのかな?
そっか
待つ為じゃないか

1日限定3個なのか

700円もお高いけどね

500円引きじゃなかったか
凄い引くなーと思ってた

550 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
唐揚げとかいらないからクリームコロッケとかメンチカツだったら最高

お店だよ!ってアピールしてる感じがする。
待つためだったらもっとたくさん椅子を置いとくと思う

書いてあったよ

そうだねえ、どんな内容かによるけど

さすがに500円引いたら250円になっちゃうもん

551 ::NG NG.net
>>545
久しぶりなのは忘れたりしてね

メロンいいよね

お腹いっぱいになって良さそう

フライついてなくていいから安くしてほしいw
まー、食べることないけど

海鮮丼いいよね
でも器が小さいのかな?

もう今のカレーにはソースかけないよ

そうだったか

辛味噌タンメン良さそうよね

552 ::NG NG.net
>>546
ふふふ
ふろふき大根2個食べたいなーw

日村さんが食べてるのは大きめに見えた

出汁は好きだな

普通のプリンには不味そうよねーw
入れ物良いよね

フランスまでなんて凄い
この番組もグローバル化したかな?
これ食べたい

>>547
過ぎちゃったw

553 ::NG NG.net
>>550
クリームコロッケもメンチカツも良いな

アピールしてるか
そうか、椅子もっと置くか

見逃した

どんな内容かだよね

さすがにないか

554 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー!!!
なっちんに言われて思い出した
カチンコチンコになってた・・・

555 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
のんきに次のつまみを作ってたよ・・・・・・
https://img3.imepic.jp/image/20231008/799600.jpg?b52b0835869a0c7669b1e272c848d7af

あとモツだけど、セロリの葉っぱと人参を入れてきたよ

556 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>551
作り方を覚えてなかったりして

みずみずしくて甘いから良いね

冷凍パスタの大盛より多いかも

フライがいらなかったかw
回鍋肉は結構なお値段する店が多いと思う。

小さいのかなあ。でも刺身の数はけっこうあると思う。

あら。もうかけないか。プロクオリティにソースは必要ないんだね。

辛味噌タンメン食べたくなってきた

557 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>552
めちゃ美味しそうなやつだったしね
自分で作って食べるしかないねw

大きめだったか。
コンビニの2倍のサイズがあればこっちのほうが美味しそうだし良いね。

出汁が好きなら出汁巻き卵も好きだと思う。
美味しいやつは美味しい。美味しくないのは別にふーんって感じ。
こないだ自分がうpしたやつはめちゃ美味しかった。

不味そうだよねw
でも家にあっても使いみちはないよね
食器じゃなくて飾りとして置いといても良いのかな
中にちっこいひよこの置物とか入れて

おフランスざます
外国人が日本の曲を歌ったりギャグをやったりしてたしグローバル化してるかもね
おー。食べてみよう!

・・・・・・

>>553
ハンバーグ、ナポリタン、クリームコロッケ、メンチカツの4つでお願いします。

細かいとこ見つけてるなあと思ったけど他の細かいとこは見てなかったかw

半額以下になっちゃうからね

558 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
モツがめちゃ柔らかくなった
モツ煮って感じになったよ
このモツ安くてうまいな
100グラムで100円は安いと思う
セロリの葉っぱも良い深みをスープにあたえてくれてる
西洋料理のスープに入れたりするのよ

559 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちんは日曜日だけどちゃんと眠れたみたいで良かった。
九州さんも早寝早起きの人だよねー。
自分は夜中まで飲む悪い子です。おかわり。

560 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 01:05:15.50 ID:発信元:124.87.236.16.net
モツ煮込み
美味しすぎてもしゃもしゃ食べてる
半分以上は確実に食べてるよ
1キロはさすがに食べきらないようにしたいけど

561 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 01:25:02.57 ID:発信元:124.87.236.16.net
どうしよっかなー
飲むのは飲んでるんだけど
面白いことないんだよねえ

562 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 02:04:36.05 ID:発信元:124.87.236.16.net
これギブアップ早過ぎて潔くて良かったw
http://nanj-world.blog.jp/archives/50221562.html

563 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 02:47:13.86 ID:発信元:124.87.236.16.net
モツを煮込むのに使ってたでっかい鍋を洗ってきた。よく頑張った。
残ってたのは丼に入れてきた。
それでも入りきらなかったやつをいま持ってきたの。
そしてお腹もだいぶ膨れてきたのに白米を持ってきちゃったw

あれよ、二次会みたいな感じで。
あのでっかい鍋をあらったのが偉いと思っちゃってさ。
飲み直すけどご飯も食べて飲む量を少な目にって感じ。
具より汁のほうが多めに残ったから、白米に染みさせたら美味しそうだなあって思ってね。

564 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 02:47:51.24 ID:発信元:124.87.236.16.net
あ、もちろんだけどドラフトワンは飲んでるよ!
飲む量を少なめにできるかどうかはわからない。

565 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 02:50:45.13 ID:発信元:124.87.236.16.net
食べすぎって思うかもしれないけどさ。
自分が飲み始めたのが19時前だよ。いま3時。
8時間経ってる。これ普通なら昼ごはんを食べて晩御飯も食べるくらいの時間。
なっちんだったら遅く起きた朝だったら、朝ごはんを9時に食べて昼ごはんを12時に食べて夜ごはんを17時に食べたら8時間で3食だからね。

566 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 02:52:49.30 ID:発信元:124.87.236.16.net
白米に汁を入れて汚して食べるのおいしいいいいいいいい
絶対にこれ濃いめの雑炊みたいになって美味しいと思ったんだ

567 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
猛烈に眠くなってきた
寝落ちするかも

568 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/09(月) 12:21:34.45 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>565
たしかに…8時間で3食食べてる…
もうちょっと間隔開けた方がいいかな…
そうなると生活のリズムが崩れるんだよね

569 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 13:06:29.51 ID:発信元:124.87.236.16.net
夜は早めに食べるほうが健康的だし、もうリズムもできてるんだから無理に変える必要ないんじゃないかな

570 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/09(月) 16:58:20.34 ID:発信元:246.168.52.198.net
きょうの晩御飯はマルタイラーメンにキャベツ、ねぎ、タマゴを入れて煮込みにするお(;;)

571 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 17:14:07.58 ID:発信元:124.87.236.16.net
具がたっぷりで栄養有りそうだね!

572 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/09(月) 18:19:25.35 ID:発信元:246.168.52.198.net
キャベツはシャキシャキ、ネギはシンナリ、マルタイラーメンうまいお(;;)

573 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 18:24:11.61 ID:発信元:124.87.236.16.net
今夜は軽く飲んで早く寝ようと思います
https://img3.imepic.jp/image/20231009/661810.jpg?382ce8d697c8932e528d2c5157dce2ff

574 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 18:24:49.52 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>572
料理上手だね
マルタイはちゃんと豚骨ラーメンで良いと思います
麺も細いし

575 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 19:45:29.33 ID:発信元:124.87.236.16.net
次のつまみはこれにしました
https://img3.imepic.jp/image/20231009/710580.jpg?cec4bd8e0309a23d16a1d7b55568596d

576 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/09(月) 20:24:06.99 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>572
美味しそうだね

>>573
左上はなんだろう鮭フレーク?
左下は豚肉と玉ねぎの炒め物
右上はほうれん草かと思ったら違うな 春菊かな?
右下は豆腐と人参と大根?大根と違うかな?

577 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/09(月) 20:25:25.13 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>575
豚肉を茹でた物を大根おろしで食べるところかな?

578 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/09(月) 20:30:04.53 ID:発信元:253.28.116.179.net
シベリア以外が重すぎね

579 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 20:39:08.89 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>576
鮭フレーク。兄から瓶詰で5本送られてきた。
そう。豚肉と玉ねぎで生姜焼きにしたやつ。
そうそう。春菊だよ。親に昆布出汁で茹でた豚と白菜と白ネギと春菊を出して残ってたやつ。
豆腐と人参と大根だよ。昨日麺つゆとみりんで茹でたやつ。昨日は豚肉を入れて出したけど、今日はこの3つのままレンチンした。

>>577
常陸牛の切り落としを茹でたんだよ!

>>578
シベリアは軽いよね

580 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 20:44:00.70 ID:発信元:124.87.236.16.net
【早起きせっかくグルメ その1】
フォトグルメ。最近はこのコーナーだね。
おー!凄いごちそうだ!!!めっちゃいろんな種類があって凄い。漁港なんだ。
さすがにフライは鯛じゃなくて鯵なんだね。

お店。平塚漁港の食堂って名前のお店なんだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/146479/146479850.jpg
広そうなのに1時間待ちなんだね。58席あるそうな。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/58931/58931337.jpg
10人くらい座れるでっかいテーブルも有るね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/57229/57229895.jpg
投稿者は本日限りのメニューを頼んだみたいだね。この日は鯛の姿煮。投稿者さんはこれが姿焼きだったんでしょう。
2000円かあ。物価が上がってるとはいえなかなかなお値段。1500円ならお得と思うけど、鯛が丸ごとなんだからお値段するの当たり前か。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/219883/26399e8a6ad2ec5f5fa3c5abd02b59b2.jpg
メインメニュー。どれもこれも悩ましいねえ。前のメニューの上と右下にある単品だけをいくつか頼むのも良さそう。
うーん。何か1つ頼むことになったら、自分だったら漁港のよくばり膳かな。煮つけとフライと刺身がついてくるし。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/219883/582bb0ffd55402b1e6076993e7c730ac.jpg
鯛の煮つけ膳。投稿者さんのよりこっちのほうが食べやすそうな気がする。けど鯛茶漬けじゃなくて普通の刺身だ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/219883/bde9e1561ab172bf7ff3f8e1d4f24ccf.jpg
サバ焼き膳。切身じゃなくて豪快に1匹まるまるやってきてるね。切身になれちゃってサバって感じがしないw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/219500/d7a79aeec1fda39f28f3304351ce05e7.jpg
平塚漁港の膳。これ良いな。刺身が地魚のみでご立派だし、ご飯になめろうが乗っかってるし。
南蛮漬け、フライ、塩焼きでアジをいっぱい堪能できるし、刺身にもアジがいてなめろうもアジ。凄い。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/218801/6161b22b65984566037f4042c3030cdc.jpg

581 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 20:44:38.31 ID:発信元:124.87.236.16.net
【早起きせっかくグルメ その2】
おまかせ刺盛膳。これで税込み1848円は高い。これなら数百円プラスして他のご立派なの頼むわ。
旅行だったら数百円ケチってしょぼくなるの嫌だし。上の平塚漁港の膳と300円くらいしか違わないし。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/217590/aaa1d931ea8b5ea48196e72506c0e2b1.jpg
4人分が並ぶと壮大だね。こうやって見ると旅館のご飯みたいだし、この値段でもお得な気がしてきちゃったw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/215476/866c2ca21297da7ec5942089cdc67897.jpg
よくばり膳。これもいろいろ食べられて良いけど、平塚漁港の膳のほうが良いかなあ。こっちも捨てがたいけどね。
最初によくばり膳って言ったけど、平塚漁港の膳を頼みたいかも。煮魚が捨てがたいけど。うむむのむ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/215041/38e79b55177a75379ee2fbdb5d61c33f.jpg
漁師めし膳。しらすご飯だったりして悪くないけど、これも平塚漁港の膳のほうがそそられる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/214231/50e65cb67c0bc0746e791f4869011407.jpg
いろんなのちょっとずつ食べられるの良いね。メニューのDELI膳と中身が違うけど、この日はこういう中身だったのかな?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/212581/50fc313d4a9151041808dd0329a3d3f4.jpg

さてクイズ・・・は無いのかな?と思ったらオールバックが出てきた!!!
うーん。●●●●●●の●●? オールバックスター感謝祭w
口だ。あれ?やっぱり当たってるんじゃない!これ当たってるんじゃない??!!!
ああ渡辺正行は最初に一瞬思ったけど、いやこっちの人だって思ったんだよねー。
やった!!!!!当たったあああああ!!!!!!!なんかオールバックでなんか分かった。
当てられた視聴者居たよ!!!!!ここにいるよ!!!!!!!

新米スペシャル!!!これは凄い。美味しいお米とか凄いじゃん。
でも水分が多すぎてべちゃって炊くの嫌。うわーご飯のおともが美味しそう!!!

582 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 20:44:56.12 ID:発信元:124.87.236.16.net
【早起きせっかくグルメ その3】
1つめは秋田。秋田といえばあきたこまちでしょ。ん?サキホコレ?去年デビューか。
上品な香りかあ。下品な香りのお米は嫌だもんねえw
いぶりがっこね。良いと思います。普通のたくあんのほうが良いけどw け!
サキホコレ。良い名前だけどお米に花がついて咲きほこっちゃったら美味しくなさそうw
めっちゃ水分ありそうな見た目。べちょっとしてないと良いな。
いぶりがっこにも負けない香り?体調が悪いときに嗅いだら臭いって思っちゃうかも。

2つめは青森。五所川原は吉幾三だね!俺は田舎のプレスリー♪
青天の霹靂だ!聞いたことある! とろろ!!!
設楽さんとろろはヤバいよって言ったw そうだよね、とろろはヤバいよ。
そういや青森は長芋が名産だもんね。お米が凄く粒が立ってる。
スッキリして食べやすいんだ。自分が好きなタイプかも。粒がしっかりしてるんだ。これほんと好きかも。
とろろごはん!絶対に美味いやつ!!!粒が残ってるとろろごはんだなんて最高じゃん。
長芋1位なんだ。名産だとは知ってたけど1位だとは。

3つめは長野。長野はお米ってイメージあるね。安曇野だ。前にブラタモリでやってたとこだよね。
なんか農家さんを撮ってる映像が荒いなw 風さやか。もっちりしてるんだ。口の中に残るタイプでねっとりしてるんだろうね。
野沢菜の漬物!!!!そりゃ長野だわ。シャキッとしてるのともっちりの米は合いそうだ。
野沢菜が青くなくて茶色くなってる!
新米の食べ比べだなんて本当に贅沢だよね。家でやろうとしても炊飯器3つないといけないし。
もち米みたいにねっとりか。自分は1粒1粒がばらけてくほうが好きだな。
この野沢菜はめちゃんこ味が深そう。浅漬けじゃなくてしっかり漬けだよね。

自分の好みは2つめかなあ。
青天の霹靂はチャーハンに使っても美味しそう。
3つめの風さやかは、おはぎかな。
1つめのサキホコレは、おにぎりだと思う。

583 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/09(月) 21:23:53.27 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>579
1番目は合ってたかー
春菊当たってたの嬉しい
でも2番目は牛肉、しかも常陸牛でしたか
失礼

何故か軽いね

584 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 21:33:52.47 ID:発信元:124.87.236.16.net
これかなあ
https://shop.shikabe-tara.com/?pid=168466848
春菊はお馴染みかな?
そう常陸牛だよ!ご立派だよ!

シベリアは鯖が別だからねえ
だからほのぼの板からランクラに行ってここにたどり着いたんだし

585 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/09(月) 21:35:01.50 ID:発信元:124.87.236.16.net
とりあえず飲み終わり
布団にゴロンとしてるけどいつ眠るかはわからない
まだ夏のタオルケットのままだけど、もう少し経ったら寒くなるかもしれない

586 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/09(月) 22:00:06.77 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>584
720円もするの!お高いわねー
前におひたしをよく食べてた頃春菊よく食べてたよ
ご立派な物を豚と言って失礼しました

居心地いいから忘れてた
お引越ししたんだった

>>585
飲み終わったかー
これで明日はちゃんと起きれるかな
まだそんなに暖かいのねー

587 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/10(火) 02:22:28.80 ID:発信元:124.87.236.16.net
お高いね
春菊のおひたし良いね
豚も美味しいけどね

流れ着いた先だからね

寝てうんこで目覚めて1時間
また眠れるかな
外の気温は17度くらい
一番過ごしやすいよ

588 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/10(火) 06:34:56.71 ID:発信元:124.87.236.16.net
2時間
眠い

589 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/10(火) 07:06:14.76 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>587で起きてから、2時間しか眠れなかった?
眠いね
私もたっぷり寝たのに眠い

590 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/10(火) 08:06:40.57 ID:発信元:248.191.96.46.net
休みだったらあと10時間は眠るのに

591 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
めっちゃくちゃ重たいね
とりあえず飲み始めました(  ̄ー)つ■
https://img3.imepic.jp/image/20231010/727390.jpg?43a3cbea831c534fee3cbaa99bbc4f3c

592 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼ご飯は素敵定食だったよ。久しぶりに食べたけど美味しかった。
最近さあ、このお店が混雑するようになってなかなか入れないのよ。
今日はすぐに入れたから食べてみた。それでも席に着いてから出てくるのが遅くなってた。
帰りにも並んでる人がいたからねえ。もう気軽に入れなくなっちゃったよ。
値段はそれなりにするけど、値段に比べたら美味しさが段違いだって知られるようになってしまったみたいだね。
https://img3.imepic.jp/image/20231010/494360.jpg?d1a5f3bda79f2cec49fe0e6188415044

593 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ここ最近ほんと5ちゃんがよろしくないねえ

594 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
マツコの知らない世界を観ようかなと思ったけどチーズケーキの世界でそっと閉じた

595 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今ネットでいろいろ観てたらすんごい大盛の店があってさ。
メニューを見た感じそんな大盛ってわけじゃなさそうだよね。
お値段は結構するなあって思う。あと200円くらいずつ安かったら良いなって。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209789/354bd81f2f7ab69f51b3890cf15c6758.jpg
いろんな中華の料理があるんだねえ。定食セットにするとそれなりのお値段。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209789/0a9e830195624c18677ca7aecab3fb65.jpg
木須肉。ムースーロー。豚肉ときくらげと玉子炒めの定食。ご飯普通盛り。あれ?なんかご飯が多いような。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/219324/0b288bbfa13de46c04c7cdbca0a9f559.jpg
麻婆ナス定食。麻婆ナスが美味しそうだけど画像を見ただけで口の中が火傷しそうなのがわかるw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/166418/2327bac54c22c18b93e18e1ba2973a5f.jpg
もやしラーメンと炒飯。なんか量が多い気がする。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/219977/0c4d2d7f8cc60a5d85892f81c19d2304.jpg
ご飯もだけど唐揚げも多い気がする。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/213534/86b8877a7007bdc362c74701ed5775ae.jpg

596 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
気になった店の続き。
麻婆丼。なんかおかしい気がする。いや絶対におかしい気がする。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/203167/b4bbd42c305485c55ca659c3fd38b108.jpg
ハーフラーメン380円。ん?これで良いんじゃない?これに餃子をつけたりライスをつけたりで。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/186736/5cb2096bd0f8966a840e34efb01fd1a1.jpg
生姜焼き丼。すべてがおかしい。なんかネットを見てたら面白い文言があってさ。
生姜焼き丼を頼むと店長が怒るらしくて、そんで出てくるのがこれなんだってさw
こんなの食えるのか!って感じで出すのかもしれないけど、メニューの写真だとこんなんじゃないじゃんw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/174525/5073079191f3406b8279a407879df1aa.jpg
ご飯側から。こんなモリモリのご飯もなければ、それを乗り越えて出てくる具の丼もないから!
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/176726/454ec253ef1b32b5ed847cafd92d7b99.jpg
断面がヤバイw この断面を薄く盛り付けしただけで普通の1食分になりそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/176726/92b1609e26682c7bb2227abe5a5b4853.jpg
この方は最後まで食べたみたい。店長がもっと怒らなくて良かった。てかラーメン屋だとこれを集めてミニ丼で300円くらいしそうw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/176726/30a78e26fa5e253749957d6e61f0a3b5.jpg

597 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
めちゃ軽くなった
夜中になって攻撃が止まったかな?
でもほんとここ最近の使いづらさを考えると、ほんと厳しいよねえ

598 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
また別な店を観てたときにツダスンってなんだ???ってしばらく考えちゃったw
しかもラーメンに変わりつけめんってとこ、送り仮名を間違えてるのが気になっちゃうのもあったり。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/157857/157857093.jpg
てかどっちなのw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/203775/98f5db65aba74e2934432dc758e508ab.jpg

599 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 02:29:53.63 ID:発信元:124.87.236.16.net
5ちゃんが直ったとしても
ニヤリンの飲み過ぎと二日酔いは治りません!!!

600 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 03:00:52.08 ID:発信元:124.87.236.16.net
こんな時間にカップ麺を作って食べてる
悪い子
でも美味しいの

601 ::NG NG.net
夜中に直ったのねー
ニヤちゃんの二日酔いは治らないかw
夕方頃には治ってるでしょう

602 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/11(水) 08:26:42.09 ID:発信元:248.208.184.86.net
おもかったお(;;)

603 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 11:43:12.33 ID:発信元:124.87.236.16.net
やはり昼には治らないか…

おもかったねー

604 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/11(水) 11:53:55.80 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>602
タイムオーバーだったね
パソコンは書き込めるのね

>>603
治らないかー
飲み過ぎだねw

605 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/11(水) 11:57:49.88 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>591
うの花かな?
あと前作ったホルモンと

>>592
揚げ出し豆腐と赤魚かな?
人気出てきたのかな
隠れた名店だったのにねー

606 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 11:58:06.91 ID:発信元:124.87.236.16.net
パソコンでも遅くて表示されないときと半々だった
でも表示されれば書き込むことができることもあった
書き込みボタン押してから3分くらい待つけどw
ちゃんまてだと何分も待たずにアプリ側でタイムオーバーにしちゃうんだろうね

飲みすぎたのは~あなたのせいよ~

607 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 12:00:38.42 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>605
野菜入り卯の花。半額になってたから買った。
そうモツ煮込み。日曜に作ったのを冷蔵庫に入れてたの。

揚げ豆腐と鶏の煮物。
3つ同じに見えるけど右上は鶏肉です。
カワハギのバター焼き。好きな味でした。
サラダはこれまでミニトマトと鴨肉がちょこんと乗ってたけど、今回はしめじになってたね。

608 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/11(水) 12:06:26.83 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>595
1050円はお高い

ライス200円かー
定食セットは220円…うーん

ホントだwご飯が大盛りだ!w

麻婆ナス、真っ黒だね

多い気がするねー

唐揚げもゴツゴツしてそうね

609 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 12:13:26.63 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>608
1050円はタンメンとか焼きそばか
醤油ラーメンなら680円だね

うーんって感じだよね

ご飯こんな大盛りなら200円だったり定食セット220円なのも納得だよねw

ナスの色が染み渡ってるね

気がするよね

口の中が切れちゃうかな?

610 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/11(水) 12:14:55.84 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>596
白米が山盛りだぁ
食べにくそうねw

ハーフラーメン380円で十分だねw

なんで店長さん怒るのw
怒るくらいなら普通盛りにしてほしいw

ご飯がなんか2層になってるような…w

半分くらいかな?
これでいいよね
そして安くしてくれれば

よく食べれたなぁw

611 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 12:19:44.61 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>610
ご飯を山崩しみたいに少しずつ慎重に切り崩さないと

チャーシューもでっかいし普通のハーフに比べたら贅沢だと思う

なんでだろうねw
普通盛りでも麻婆豆腐くらいになりそ

下の盛りに乗っかって大盛りがあるよね

これで半額なら凄いよね

自分でも食べるの無理かもしれない

612 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/11(水) 12:20:56.08 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>606
パソコンでも半々なのか
3分もよく待ったねw

>>607
うの花は食道につっかかるようになってから食べなくなったなー

鶏だったかー
カワハギなんだ
サラダは鶏肉無くなってたか

では、行ってきます

613 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 12:25:16.05 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>612
飲みながらだからね
ようつべ観たり早起きせっかくグルメをまた観たりしながら待ってた

それをビールで流し込むのよ
でも今回のかなりしっとりして食べやすかったよ

鶏でした。ちゃんと味がしみてた。
そう。珍しいよね。
鶏じゃなくて鴨ね。 

いってら~

614 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 17:21:38.88 ID:発信元:124.87.236.16.net
ドラフトワンを飲み始めたよ(  ̄ー)つ■

615 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 17:58:16.27 ID:発信元:124.87.236.16.net
冷凍食品いろいろと香薫を焼いたの
https://img3.imepic.jp/image/20231011/645280.jpg?3a7b8a0484c76469f2be42c3436ca2b0

616 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 18:55:02.76 ID:発信元:124.87.236.16.net
このあと何を食べるか悩むなあ。
冷凍のねばねば海鮮の最後の1パックを自然解凍してるんだけどね。
これをご飯とざるそばと一緒に食べるのも良いなって思ったり。
でもご飯だったら餃子も良いしカレーも良いし。
冷凍かカップのラーメンと餃子も良いし、なんなら冷凍チャーハンも良いなとか。

いやいやそんな主食っぽいのじゃなくてつまみっぽいのにしようって考えるとなかなかそれも悩ましい。
冷凍のハンバーグとクリームコロッケとオムレツを温めて、インスタントカレーをかけたり。
それならご飯を食べたくなるじゃんってなるし。

香薫はまだ1袋あるから炒めても良いし、角切りのベーコン、カニカマ、生ハム、うずらのたまごもある。
いわしの缶詰とかもあったな。あ、こないだ紹介した立派な鮭フレークの瓶詰もあるや。

何を食べれば良いですか?

617 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 19:21:48.35 ID:発信元:124.87.236.16.net
わからないので解凍したねばねば海鮮だけになりました

618 ::NG NG.net
>>615
天津飯?
焼売だね
フライ達はお魚かな?

619 ::NG NG.net
>>617
分からないねw
賞味期限近いのから食べてくとか

620 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>618
飯はないよ
カニカマの磯部揚げ、白身魚のタルタルフライ、鶏ささみの梅肉入り揚げ

>>619
賞味期限を考えると冷凍じゃなくて冷蔵だけど、生ハムとうずらの玉子は来年まで持つ
カニカマと角切りベーコンが今月中だけど、この2つでどうする?ってなるなあ

621 ::NG NG.net
>>620
ご飯が無いのか
あっさり感のする物達ね

カニカマはそのまま醤油つけて食べる
ベーコンは炒める

622 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>621
冷凍食品で用意しといたのを親に出すのに自分もつまみにしようと思ってね
ご飯を自分で用意して乗っければ天津丼になるとは思うけど
でもタレは全く酸っぱくないよ

うーん。別に食べたくないなあ。
ベーコンは単品だとしょっぱそう。
炒めるなら他のものを入れて料理にしたいし、焼くだけでも他のも焼いていくつか並べたい。

623 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ベーコン有りな気もしてきた

ベーコン
冷凍餃子
ざるそば
冷凍チャーハン
中華三昧の塩or担々麺
レトルト白米
レトルトカレー
冷凍ラーメン醤油
カップ麺の塩or味噌
鮭フレーク
冷凍ハンバーグ
冷凍クリームコロッケ

これらのどれかを食べます

624 ::NG NG.net
ベーコンもありか

なんか眠くなってきた

625 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ベーコンは1回じゃ使い切れないからやめときました
モリモリ食べることになったw
https://img3.imepic.jp/image/20231011/743490.jpg?d1beb79af6f2e25f4be4ea5c6e916f49

あらおねむ?

626 ::NG NG.net
>>625
ベーコンやめたかー
インスタント麺かな?
冷凍餃子かな?

もうすぐ寝るかも

627 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お腹いっぱいになったよ
カップ麺と冷凍餃子と白米

自分も飲み終わることにする
眠るかどうかは分からないけど布団でゴロゴロする

628 ::NG NG.net
>>627
カップ麺は久しぶりかな?

テレビで大谷さん出るかもなので、待ってる

629 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
昨日食べたよ>>600

大谷さん何するの?

630 ::NG NG.net
>>629
あれ?そうだっけ?

ムロツヨシと小泉孝太郎が旅行して野球場で大谷さんを見学してる

631 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
書いてあるでしょ

スポーツニュースじゃないんだ

632 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/11(水) 21:57:19.45 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>631
書いてました

旅行の番組
アメリカに行ってた

633 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/11(水) 22:06:55.29 ID:発信元:124.87.236.16.net
昨日は夜中に無性に醤油ラーメンが食べたくなってね

旅番組でちょっと出てくるだけでも大谷さんが気になるんだね

634 :おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o :2023/10/12(木) 05:27:35.88 ID:発信元:153.221.37.162.net

>377-379 了解(^^ゞおじゃ〜♪

おじゃ〜は
油っぽいもの食べると
気持ち悪くなることもあるけど

それでも 「牛バラ焼き」
食べてみたい(^^ゞおじゃ〜♪

https://news.biglobe.ne.jp/trend/1011/ccn_231011_2479638915.html



635 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 06:11:46.76 ID:発信元:124.87.236.16.net
ヤンチャな丼だねえ

636 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/12(木) 12:13:40.55 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>633
大谷さん気になるねw

>>634
869円かー
でもそのくらいするかー

637 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 12:14:24.02 ID:発信元:242.143.191.20.net
大谷さん出てるの知ったらいろいろ観なきゃいけないね

638 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 12:21:07.03 ID:発信元:242.143.191.20.net
おなかすいた
何を食べればよいのやら

639 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/12(木) 12:27:15.12 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>637
色々観たいけど追いつかないだろうね

>>638
サッとじゃなくてもいいの?

640 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/12(木) 12:32:16.81 ID:発信元:253.28.116.179.net
ではノシ

641 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 12:41:34.78 ID:発信元:242.143.191.20.net
まずは試合を全て観なきゃだけどね~

今日はサッとじゃないような、そうでないような
小汚い洋食屋に来たよw

642 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 13:26:41.54 ID:発信元:242.143.191.20.net
料理は美味しかったw
椅子とかメニューがちょっとベタついてたけど
https://img3.imepic.jp/image/20231012/483080.jpg?8ad24582d479936a2cec30410e0acaae

643 ::NG NG.net
>>642
カレーだ!カレーだ!メンチカツカレー?スープにシイタケ入ってる?

644 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
帰宅
シャワー
半分カレー半分カレーじゃない

645 ::NG NG.net
>>644
カレーじゃない?じゃあ何?

コーラ先にいただいてます

646 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
右側はひき肉カレー。
左側はチキンのトマトソース煮込み。
スープは椎茸じゃなくてサーモンの切身が入ってる。
これ身じゃなくて皮のほうなの。
サーモンの脂が乗ってるところの皮って白っぽい銀色になるでしょ。
このスープはコンソメの旨味が濃くて、鮭と大根の具もなかなかあって良かったよ。
850円でした。

ドラフトワンで乾杯(  ̄ー)つ■

647 ::NG NG.net
>>646
トマトの感じはしてた
煮込みかー
サーモンの切り身か!全然違うw
美味しそうなスープ

648 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
トマトの感じしてたんだ。言えば良かったのに。
皮は全くないし酸味もないからなっちんも美味しくいただけると思う。
ちょっとカレー風味があるみたい。自分はカレーと一緒に食べたからわからなかったけどw
サーモンの切身なのよ。食べ始めてつまんだらオレンジ色の身が出てきてびっくりしたw
サーモンは2切れいました。大根は拍子切りが何本かいらっしゃった。
美味しかったよ。久しぶりに洋食屋さんのスープを飲んだなって感じ。

649 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ポストに椎茸入ってたお(;;)

650 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
川田さんだっけ?
お腹壊さないと良いねw

651 ::NG NG.net
>>648
言えば良かったよ
そうなんだ 酸っぱくないなら食べたいな
別に食べればよかったのにw
スープに鮭は珍しいかな
美味しくて良かったね

652 ::NG NG.net
>>649
シイタケは何に使うのかなー

653 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>651
ほんと言えば良かったのに。
そうそう。メンチカツではなくてコロッケでした。
トマト煮込みになると酸味があるのは少ないと思う。
あいがけだから別に食べられないじゃん。
珍しいよね。切身を使うときに切り落とした部分かな?
もしかしたらサーモンハラスをわざわざ使ってるかもだけど。
また行こうかなって思ってる。
目玉焼きが50円だったからつけてもらえば良かったって後悔してるしw

654 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 20:19:43.08 ID:発信元:124.87.236.16.net
親のご飯の残りのかんぴょう巻き6つ食べた
今からこれを食べるよ
https://www.nissin.com/jp/products/items/10741

655 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/12(木) 20:36:46.63 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>653
コロッケかー
全部違うなw
そうなんだ
カレーだけとか煮込みだけーとか
今度は目玉焼きもだね

かんぴょう巻きと冷凍焼きそばだけ?

656 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 20:40:42.81 ID:発信元:124.87.236.16.net
コロッケでした。
このお店はいろんなメニューにコロッケがついてきてお得感を演出してるみたい。
カレーだけだと1000円、煮込みだけだと1000円、あいがけだと850円。どうする?
今度は目玉焼きも忘れないように。でも今回以外ので頼みたいのあんまりないからなあ。
牡蠣フライ定食1000円が気になるけど、目玉焼きを頼んで1050円になるの小銭が無いと嫌だなあw

今はね。焼きそば食べ終わっちゃった。
もうちょっとなんか食べたいな。何にしようかな。

657 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/12(木) 20:41:51.33 ID:発信元:106.180.9.113.net
大家さんに、お裾分けしてみて、問題なかたら鍋に使うお(;;)

658 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 20:48:00.58 ID:発信元:124.87.236.16.net
毒味させてるじゃんw
大家さんに一緒に鍋やろうって言われたりして

659 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/12(木) 20:56:43.53 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>656
カレーや煮込みだけだと1000円もするのに、あいがけだと850円なのー!それならあいがけの方がお得よねー
小銭も用意しないと

何か食べるのかな?

毒味w九州さん凄いなw

660 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 21:01:23.59 ID:発信元:124.87.236.16.net
サービスのセットだからかもしれない。
もしかしたらボリュームとか、内容も違ってくるかも。
コロッケのサービスだけじゃなくてパスタがついてきたりとか。

何か食べようとしているけど、これってのを決められない

661 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 21:03:08.40 ID:発信元:124.87.236.16.net
調べたらカレーは900円だった
チキン煮込みはパスタで1000円だった。

662 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 21:18:42.85 ID:発信元:124.87.236.16.net
贅沢なもらいもんのクッキーを食べることにしました
兄から送られてきたやつ
ふるさと納税すると返礼品をうちに届けるようにしてるのよ

663 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/12(木) 21:21:09.44 ID:発信元:124.87.236.16.net
これ
全種類をお皿に入れてつまんでる
https://www.juchheim.co.jp/products/%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%99%e3%83%83%e3%82%afaw36

664 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/12(木) 21:28:42.44 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>660
そっか、色々付け加えてるかもか

ベーコンは?

>>661
カレー900円、煮込みパスタ1000円もお高いね

>>662
いいね
裏山

>>663
3888円!お高い…

665 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
他のメニューにはパスタ付きとかあるのよ
早起きせっかくグルメみたいにパスタがついてくるんだと思う

ベーコンは今日も待機してます
週末に食べるかも

お弁当が600円くらいで安いみたいだけどね。
でもまあ自分が食べたのも普通の店より量はあったよ。
チェーン店の2倍くらいの量はあった。

お高いけどいろんな種類と量があるよ。
もらいもんだから0円だし気兼ねなく食べられる。
1つの塊が300〜400円って考えると、ご立派だよねえ。
美味しいのは凄く美味しい。普通のは普通。
なんかね、キャラメルみたいにあんまーくて少し香ばしい味が、歯にくっつかないでサクサクのクッキーがあってめちゃ好き。

666 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえばさ
なっちんは3連休でどこか行く?
こないだ行ったばっかりだからお金はかけられないかな?

667 :おじゃ〜 :NG NG.net

>635-636 了解(^^ゞおじゃ〜♪

>ベーコンは?
半熟目玉焼きベーコン
(あるいは、あらびきウインナー)も食べたい♪
https://www.yayoiken.com/menu_list/view/13/1913

>夜中に無性に醤油ラーメンが食べたくなって

旨いのか?わからないけど
食べてみたい ↓ 逸品?

https://nordot.app/1084803735991026326
全国ラーメンチェーン店ランキングが決定?


668 ::NG NG.net
>>665
パスタついてるから1000円するのかー

ベーコンはどう料理されるかワクワクしながら待ってるね

チェーン店の2倍の量かー
ライスたっぷりだもんね

歯にくっつかないのいいねw
お気に入りだね

669 ::NG NG.net
>>666
行かないと思う
明日は父親が眼科に行くらしいし

670 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ひと昔前は目玉焼きソーセージの朝食なんて290円くらいだったのにと思っちゃう

天一が首位なのは納得。スガキヤは全国に無いのに凄いね。
一蘭は高くなっちゃったし、坂内はイマイチなんだよねえ。
何店舗以上あるとチェーン店って定義されるのかなあ。

671 ::NG NG.net
>>667
ウインナー2本だけじゃ寂しいw

へー、天下一品のラーメンがー
うちの方にあるかな?

672 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>668
まあその辺は正確にはわからないけどね

え、そのまま食べるだけかも

吉野家で牛丼とカレーを頼んだくらいの量でした。
実際にチェーン店でこれと同じようにあいがけとサラダとスープ出したら850円すると思うよ。
そんで今日の店のほうが美味しいと思う。

ほんと歯にくっつかないの良いw
お気に入り・・・でも自分のお金では買わないけどね

>>669
あら行かないんだ。明日はなっちん金曜日でも何もない日かな?
日曜はお買い物だし、行くなら土曜日だよね。
もしくは明日のお父さんの眼科が終わったらとか。
近場で外食とかも良いかなって思うけどね。

673 ::NG NG.net
>>672
ベーコンはそのままか
まーそれでもいいけど

また美味しいお店見つけたね

お高いもんね

何もない日ー!
父親を眼科に送り迎えしないといけないのさー
外食ねぇどこが良いかねぇ

674 :おじゃ〜 :NG NG.net

>668-673 了解(^^ゞおじゃ〜♪

> 3連休でどこか行く?

お金持ちになったら
日本全国心霊スポット巡り
あるいは
お狐さま巫女さんの、お社巡り

英雄覇道の狐巫女
https://over-lap.co.jp/narou/865543124/


675 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/12(木) 22:20:32.15 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>674
心霊スポットは嫌だけど、お社巡りはちょっといいかもね

676 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>673
なっちんならどうやって食べたいの?

気になってるところいっぱいあるからなかなか行けなくてね

こんなの毎日食べてたら破産しちゃう

お父さんを送迎するなんて偉い!
やまやとか幸楽苑とかぶっちゃあけんとかカルビラーメンが美味しい焼肉屋とか二郎系ラーメンとか焼き鳥屋とかすの家とか

677 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
布団に入った
明日はドラフトワンを買って帰るほうが良さそうだと思いませんか?

678 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今朝の気温は13度
今まで半袖で会社に行ってたけど、薄手の長袖を1枚羽織りました

679 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼ごはん悩む
今夜のつまみ悩む
悩む悩む

680 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/13(金) 12:46:37.85 ID:発信元:242.210.94.49.net
お腹痛いお(;;)

681 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 12:49:09.24 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>678
やっと朝、長袖になったのね
こっちはお布団から出たくないくらい寒かったよ
でも日中は暖かい

お昼はお寿司を食べたよ
かっぱ寿司w
眼科からの帰りにね
1個1個が小さいね

682 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 12:49:55.66 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>680
あー!
シイタケに当たっちゃったのー!

683 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>680
しいたけ!!!

684 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>681
朝じゃなくて会社に行く格好の話
家だとTシャツだよ
今は半袖でも日なただと暑いくらい

お父さんがごちそうしてくれたのかな?
やっぱり、すの家は凄いんだね

685 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
久し振りに中華の食べ放題1000円したらお腹いっぱいすぎて苦しい
https://img3.imepic.jp/image/20231013/502570.jpg?0b6bd89aa0c3f29adf78ef14f9687e3a

2回目を取りに行くときに餃子が焼き立てだったから取ってきた
https://img3.imepic.jp/image/20231013/502590.jpg?41c2f999b4b7931488638960ced065ea

3回目は特に考えてなかったけど、チャーハンとエビチリができたてだったから食べなきゃと思って頑張って食べた
https://img3.imepic.jp/image/20231013/502600.jpg?1437f558267821920f92041298bf1296

686 ::NG NG.net
>>684
まだ半袖!

私が奢りました
すの家には行かなかったよ
自分で職人さんに注文を言わなきゃいけないのが難しくてね

687 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
去年は最後まで家だと半袖だったよ

え!なっちんお金持ち!親孝行だね。
頼めなかったら注文用紙とかないのかな。
あとはお昼の時間ならセットメニューとかありそうな気がする。

688 ::NG NG.net
麻婆豆腐は分かるけど、後は分からないな

2枚目は餃子と焼きそばとキムチ?

エビチリと炒飯は食べたくなるね

689 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 14:26:56.61 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>687
最後って年末まで?

お金持ちじゃないけど、外食に付き合ってくれたからね
注文用紙無さそう
セットメニューはどうだろ

690 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 15:03:10.93 ID:発信元:245.212.227.227.net
大皿はトマトと玉子の炒め物、回鍋肉、鶏肉とカシュナッツのピリ辛炒め
小皿は杏仁豆腐、きゅうりとミミガーの和え物

2枚目は餃子と焼きラーメンとピリ辛ポテト

ピリ辛料理2つはわかりやすく言ってるだけで、本当は中国料理っぽい名前

客がいっぱいいて料理が半分くらいしかなくてさ。
新しく出しても客が食べるから。
そんで自分が居る間にエビチリがなくて食べ終わりにしようと思った途端にエビチリがやってきて。
食べなきゃ!って思って苦しみながら食べました。できたてプリプリで美味しかった。

冬の間ずっと

お父さんに頼んでもらえば良いじゃない

691 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 15:04:50.45 ID:発信元:245.212.227.227.net
なっちんが行くとこはわからないけど、ここはタッチパネルに変わってるよ。
最近、導入が進んでるんじゃない?
https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4024794/

692 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 15:08:08.03 ID:発信元:245.212.227.227.net
この人はタッチパネルがない
https://rocketnews24.com/2022/06/08/1641809/

693 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 18:15:21.28 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>690
焼きそばじゃなく焼きラーメンなのね
前にも出たね

人気の中華屋さんなのね
出来たて食べれて良かったね

冬の間ずっと!凄いなぁ

父親も言えない

694 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 18:16:54.09 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>691
古い建物だからタッチパネル無さそう

>>692
この人のように職人さんが気づかってくれたらいいけど…

695 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 18:29:01.10 ID:発信元:245.212.227.227.net
そう。前にも出てたよ。
人気になって居心地が良く無くなってきた。
前はきれいでガラーンとして居心地良かったのにw

布団に入ってたから

ずっと座ってたら何か持ってきてくれるかもね

タッチパネルないか

気は使ってくれると思うよ

696 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 18:36:32.36 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>695
ガラーンとしてると静かで居心地いいよねw

こっちでは考えられないな

前は気づかってくれなかったなー

697 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 18:44:09.09 ID:発信元:245.212.227.227.net
ほんとにねー
店員にマークされなければ

雪が積もってないし
外はさすがに長袖

そうなんだ
テイクアウトしか駄目か

698 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 19:08:09.91 ID:発信元:245.212.227.227.net
ドラフトワンを買いに行くつもりだったけど、買わないで他の店に買い物しに行きます

699 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 19:40:52.43 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>697
店員さんにマークされたことあるの?

雪が積もらないっていいね

>>698
ドラフトワンは余裕があるのね

700 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 19:43:31.43 ID:発信元:245.212.227.227.net
和食の店だとおかわりするときに普通盛りで良いですか?って聞かれたり

積もらないのが普通だからね

今日の分はある

701 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 19:53:03.39 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>700
それはマークされたというの?

いいなー

第三のビール高くなっても、ドラフトワンは買うんだ

702 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 19:53:19.07 ID:発信元:245.212.227.227.net
半額の買った!

703 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 19:56:37.31 ID:発信元:245.212.227.227.net
店員に覚えられてるみたいで

普通さ~

まだ高くなってからの値段を見てないの

704 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 20:06:27.22 ID:発信元:245.212.227.227.net
腰をいわした
ただいま
シャワーしてのむ

705 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 20:20:36.54 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>703
覚えられてもいいじゃないの
お得意様として扱ってくれるかもよ

普通がいいのよ

まだ見てないのかー
見たら驚いて腰抜かすかもね

>>704
大丈夫?

706 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/13(金) 20:21:32.68 ID:発信元:240.43.15.155.net
軽くなったお(;;)

707 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 20:33:25.56 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>705
なっちんはお得意様として覚えられる方が良いの?

平々凡々

腰抜かす前にいわしちゃったよ
大丈夫は大丈夫
そこそこ重たくて大き目な荷物を運ぶのに変な体勢になっちゃってね

708 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 20:33:46.36 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>706
今まで5ちゃんが重かったのかな?

709 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 20:38:58.18 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>706
お腹大丈夫?

710 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 20:39:29.80 ID:発信元:124.87.236.16.net
半額だったから最初のつまみは贅沢に!!!
https://img3.imepic.jp/image/20231013/743050.jpg?5ef287f07abeee3c37f6624be0fba70d

711 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 20:44:38.42 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>707
いや、嫌だけど、ニヤリンはよくお昼を外食するから

暑いのが長い嫌だけど…

大丈夫ならいいんだけど…気をつけてね

712 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 20:45:34.15 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>710
凄い!私が食べたのより立派で美味しそう!

713 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 20:50:19.61 ID:発信元:124.87.236.16.net
なんか義務になるの嫌じゃん

暑いのは長いし夜も暑いね

治療のためにドラフトワンを飲みます

でも半額なのに750円してるよ

714 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 21:25:12.72 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>713
義務?

夜も暑いのも嫌だなー

ドラフトワンで治るならいいけどね

半額なのに750円!一貫で?

715 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 21:29:55.59 ID:発信元:124.87.236.16.net
また行かなくちゃって思ったりしてさ
あそこの人に知られてるからまた行かなきゃだなーとか

夏に涼しくて冬にあったかいとこが良い

治るはず

一貫なわけないでしょw 1パックで

716 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 21:32:38.45 ID:発信元:124.87.236.16.net
次の半額はしょぼい惣菜です
https://img3.imepic.jp/image/20231013/774990.jpg?d3867bc3d5ddfc390b4afa73cc202835

717 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 21:34:03.04 ID:発信元:124.87.236.16.net
なっちんは残り2日どうやって過ごすのかなー
早起きせっかくグルメを観ないのかな?って思ったけど、そっちは土曜日だったっけ

718 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 21:48:12.79 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>715
そうか、恩を感じるんだね
気にしすぎでは?

南半球ですな

二日酔いが治る頃には腰のこと忘れてるといいね

あ~びっくりした
1パックね

>>716
しょぼく見えないよ
鶏の照り焼きかな
右はキュウリとキムチかな?

>>717
早起きせっかくグルメは録画予約してるよ
明日はどこかに出かけたいような気もするけど、録画したのも観なくちゃ

719 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 21:53:01.03 ID:発信元:124.87.236.16.net
なっちんだって外食するとき周りを気にしすぎるじゃん

南半球に行ったとて暑すぎたり寒すぎたりするのは嫌

明日は買い物に行きたい気がする。ドラフトワンとか。
ブラタモリあるんだっけ?

そりゃそうよ。スーパーでそんなの売ってるわけない。

合鴨のロースト。オイキムチ。
でもオイキムチがオイキムチほどオイキムチではない味。

出かけたいなら出かけましょ。
お父さんに相談してみて、それでも出かけないで家にいることになったら録画を見れば良い。
最初から録画に決めなくても良いよ。

720 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 22:11:32.03 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>719
うーん 人の会話とか聞いちゃうんだよねー

ハワイとかグアムとか

ブラタモリあるよーどこだっけ?九州だっけ?

合鴨だったか
良いのじゃん
キュウリにあまり辛さがついてないように見えるね

でも土曜日だからなー人多いだろうなー

721 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 22:14:05.38 ID:発信元:124.87.236.16.net
それを楽しむってわけじゃないんだ。
自分は店員に知られてるとしっかりしなきゃって思っちゃうから気が抜けなくなる。
でも人から見るとめちゃ気を抜いてるじゃんって態度なんだけどw

夏はあちちじゃない?

あるんだね。前回が北九州市だったよね。

半額の惣菜でも自分が食べたいのを買ったから満足だけどね。
あんまり辛さがついてない・・・・・けど食べ終わるといつまでも口の中がピリ辛。

多いだろうねえ。
逆にビジネス街とかなら人が少ないだろうけど。

722 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 22:27:26.69 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>721
悪口とか話してないか、聞いてるんだよ
気をつけなきゃと思いながら体は気を抜いている?

どうなんだろ
日本の蒸し暑さとは違うらしいけど

前回忘れた…

しょぼくないよ
ピリ辛ちょうどいい

ビジネス街には用はない

723 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 22:39:12.48 ID:発信元:124.87.236.16.net
それこそ気にしなきゃ良いのにだよ。
自分は気を張ってるけど、周りからしたらだらけた態度に見えるってこと。

湿度が低いとか言うよね。乾燥肌になってパサパサになりそ。
自分はもういまでも手のあたりが痛くなってきた。

えー!!!!!!
あ!思い出した。前回が前編で、今回が後編だよ!!!

本マグロの寿司に比べたらさ。
ピリ辛は確かに良かったかも。
次のつまみを持ってくる。

ビジネス街の食事屋さんとかさ。

724 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 22:46:25.52 ID:発信元:124.87.236.16.net
次はなっちんもご存じのやつ
https://img3.imepic.jp/image/20231013/818980.jpg?79936736cae713b3598777d8fc728796

725 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 22:46:31.48 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>723
気になるのよーどうしても
不思議ねー体の作りがそうなってるのかねー

日に焼けたらパサパサになるかもね
なんで手のあたりが痛くなるの?

あー、そういえば途中で終わったね
何か食べてたな

本マグロは豪華だね

また食事屋さん

726 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/13(金) 22:47:09.48 ID:発信元:253.28.116.179.net
>>724
サバ?

727 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 22:55:03.04 ID:発信元:124.87.236.16.net
Yesサバ!

728 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 22:57:30.85 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>725
自分も店の人に存在を知られるのがどうしても気になる。
いや、周りの人は本当にもっとちゃんとしてるんだと思うw

乾燥肌でね。手を洗ったりしてるからパサパサになりやすくて痛いの。

五市合併。
うどんを食べてたでしょー。

豪華豪華。

自分はまずは食べることが最初に思い浮かぶので。
近場で楽しめる施設って言ったら映画館とか漫画喫茶とか?

729 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 22:58:03.31 ID:発信元:124.87.236.16.net
今からフリーレン

730 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/13(金) 23:15:31.10 ID:発信元:124.87.236.16.net
なっちんが力尽きたかな

731 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 00:17:10.80 ID:発信元:124.87.236.16.net
半額で買った牛ハラミを焼きました
https://img3.imepic.jp/image/20231014/009660.jpg?38d4f2751e19d4480b0683f2ec799bbe

732 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 00:41:27.27 ID:発信元:124.87.236.16.net
なっちんなっちん。去年の話なんだけどね。
ナイツの塙さんとU字工事の益子さんが盛岡のラーメン屋さんに来てた!
https://www.youtube.com/watch?v=HlAQbW53boE

ここのお店
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000770/
めにう。自分は夏なら冷たいの食べたいけど、まずは支那麺を食べてみたいよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/213217/a59b2bb1a8f2eefe034870ca6dfb2ed5.jpg
カウンター8席だけの店なんだってさ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/147561/147561331.jpg
支那麵。醤油ラーメンにしてはスープが透き通ってるよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/202528/a547a33acb48e604ca264511b82d0d54.jpg
肉麺。塙さんが支那麵を食べると思いきや、チャーシュー3枚乗ってて肉麺を食べてたね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/168936/140f380022e23768438670daebd10f35.jpg
黒麺。益子さんが食べてたね。ガッツリ黒というよりは、薄ぼんやりな黒だねえw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/175551/fa7112fe98385f488d9999568b9916ad.jpg
冷たいの。見た目でわからないかと思ったらきゅうりが乗っかっててわかりやすいね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/155673/155673167.jpg
ごはんあります。ごはんはありまーす。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208858/622d677e9dffb5910e8c70809982724c.jpg
ごはんはサービスなんだって。味付きだからなっちんは嫌かも。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/213217/873de194f6a340bbb8da6b4854221fdb.jpg

733 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 00:59:52.64 ID:発信元:124.87.236.16.net
ここは有名なお店なのかな?
1年前だからもっと値上がりしてそう。
こんときの価格でまあ行っても良いかあくらいな。
でも作ってるのをみると、ちゃんと作っててお値段しても仕方ないかなって思ったり。
https://www.youtube.com/watch?v=EvozrbAUK2w

734 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 01:21:31.59 ID:発信元:124.87.236.16.net
急に右足が腰から足まで痺れてきた
なんだこれ

735 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 01:56:53.08 ID:発信元:124.87.236.16.net
しびれは取れました
ありがとうございました
もっと飲めます

736 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 02:17:38.35 ID:発信元:124.87.236.16.net
今、自分が子どものころは頭が少し良かったみたいなことを書こうとしたらめっちゃ長文になって、
これは駄目だなあって思って削除しました

737 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 03:12:21.14 ID:発信元:124.87.236.16.net
まだ飲んでるんだけどね
おかわりするかしないかがかかってきてる

738 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 04:26:12.96 ID:発信元:124.87.236.16.net
おふとん
早寝するはず

739 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 11:11:55.55 ID:発信元:124.87.236.16.net
まだ眠い

740 ::NG NG.net
>>732
紺屋町かーどこだろうなー
美味しそうだねー
肉麺を食べてたみたいだね
黒麺は辛いのか
青なんばんなのかー
ごはんも食べてたね
ごはんサービスなんて気前いいね

741 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 13:14:25.89 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>740
並んで食べてたし結構な人気店みたいだね
醤油ラーメンはシンプルだし、奇をてらった黒もあるし凄いね

742 ::NG NG.net
>>741
並ばないといけないのがなー
好みだけどねー

ところでこれからお掃除と衣替えしないといけないんだけど、やる気がおきない
ニヤリンどうしたらいい?

743 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
駐車場もなさそうだしね

まずは、どちらかだけをやりましょ

744 ::NG NG.net
>>743
歩いて行かないとねー

少しやってみる
ありがとう

745 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
自転車もありかな

無理しない程度にね
やってみようとして偉い!

746 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 16:05:06.47 ID:発信元:246.21.107.145.net
買物とコインランドリー

747 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/14(土) 18:10:23.03 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>580
早起きせっかくグルメ
フォトグルメ
凄いご馳走!タイづくし!
お店、オシャレー
広そうだよね、それでも並ぶんだ
10人くらいのもありーの、2人だけのもありーの
2000円は仕方ないね、タイだもの
そうだね、漁港のよくばり膳だね
煮付け膳もいいね
サバ焼きかータイもだけど骨がねーめんどいの
おおー凄い平塚漁港の膳もいい

748 ::NG NG.net
>>581
たしかに、これで1848円は高く感じる
焼き魚も煮付けも無いもんね
カレイ?の煮付けはみんなで食べるのかな?
焼き魚か煮付けかどっちが好きかだね
しらすご飯良いよね
なめろうもあるし、しらすもあるし、これが私は良いかな

オールバッククイズ、分からない

夜のせっかくグルメは、新潟県の長岡市
和牛上カルビとユッケジャンクッパ
カルビは1550円
白米は新潟県産コシヒカリの新米
ユッケジャンクッパは850円

749 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
親の食事
自分のつまみ
洗濯

親の食事が出せたらとりあえず飲み始めます
もう少しお待ちを

750 ::NG NG.net
>>582
新米スペシャル
秋田のお米はサキホコレ
いぶりがっこだー!食べたーい!
具合い悪い時に嗅ぐと臭いと思っちゃう気持ち分かるw
あー!良いいぶりがっこだー!

青森のお米は青天の霹靂
長芋のとろろー!とろろ食べたい!
美味しそう!いいなー
これ絶対美味いやつ~♪

長野のお米は風さやか
安曇野市といえばお蕎麦だけどなー
野沢菜漬け好きー
映像荒かったねw
野沢菜、しっかり漬けだね

おはぎはもち米じゃないの?

751 ::NG NG.net
>>746
コインランドリーにまで行ったのね

752 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
飲み始めたよー
https://img3.imepic.jp/image/20231014/688010.jpg?1d3331b77be92cb6522967037e30f0b7

なっちんの早起きせっかくグルメはブラタモリの後で

>>751
シーツとか掛布団とか洗ってきた

753 ::NG NG.net
>>752
肉野菜炒め?豆腐とカニカマの煮物?アジフライ?

754 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アジフライには、ちと、うるさいお(;;)

755 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ブラタモリはじまたー!

>>753
豚肉キャベツピーマンのステーキソース炒め
豆腐とカニカマの煮物(親には豚肉も)
メンチカツ
でした

>>754
残念メンチカツでした!

756 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今回の小学生は静かにしてた
テレビに出たいですとか言わなかったw

757 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
坂が凄いね
急だし細いし
レンガについてる住所が読めないw

758 ::NG NG.net
>>756
小学生静かだったねw

>>757
毎日登り降り大変だろうなー

759 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
めちゃ足腰鍛えられて老人でも元気そう

760 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こんな昔のがちゃんと残ってるし動いてるの凄い

761 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。ここが頑張ったから東京駅とかいろんなところの建物ができたのか。
えらい!

762 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やっと合併
長かった

763 ::NG NG.net
また雨がw

764 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なるほど。合併する理由がちゃんとあったんだね。

765 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
金持ちそうな住宅街だ

766 ::NG NG.net
半身に構えてるw

767 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今回は食事抜き!

768 ::NG NG.net
秋吉台?

769 ::NG NG.net
>>767
先週やったからねー

770 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
秋吉台ってなんか聞いたことある

先週でお腹いっぱいになったか

771 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
次のつまみはこれ
https://img3.imepic.jp/image/20231014/736460.jpg?4047692d2d6d664e75a847ca3698a5e6

772 ::NG NG.net
>>770
聞いたことあるね
どこでだろ

先週でお腹いっぱい?

>>771
ピーマンと牛肉の炒め物?

773 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
アジフライにうるさい九州さんは、このアジフライをどう思うかな?
これ1皿で550円くらいするご立派なアジフライなんだけどね。
https://img3.imepic.jp/image/20231014/745580.jpg?58993c5738e9036f21c392d88894fa48

774 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>772
観光地として有名なんだろうね

どうでしょね

ラム肉とピーマンの炒め物。
オーストラリア産の生ラムが半額で売ってたので昨日買っといたやつです。

775 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
鍋を作り始めたよ。
とりあえず手羽元と厚切り牛タンを入れて火をつけ始めた。
野菜とか他の具は火が通ってからにする。
https://www.daisho.co.jp/11130

776 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>747
めちゃ豪華だよね。旅行してるぞって感じの料理。
ほんと広そうだよねえ。投稿者の人は1時間並んだって言ってたよね。
やっぱり鯛ならお金かかるか。そう考えるとあれだけいろいろ鯛で2000円はお得なのかもしれない。
なっちんも漁港のよくばり膳を選ぶか。いろんなものがついてくるもんね。
骨がめんどいの分かる。鯖は切身になると骨がほぼ無いから凄くありがたい。
でもなっちんは鮭のカマの部分が美味しいって食べるじゃない。あれも骨骨してる。
平塚漁港の膳は良いよね。めっちゃこれ良いなーって思った。

>>748
これはちょっと高く感じるよね。他のいろんなのあるのを見ちゃうと。
真ん中にどーんとカレイがいるよねー。しっかり煮つけてあって美味しそう。
いろんなの食べられるやつが良さそうだよね。お酒のつまみに凄く良いw
でも自分が乗せたメニューとは中身が違うから、日によって中身が変わるのかもしれない。

オールバッククイズわからなかったか。自分は何故かすぐに思い浮かんだよ。
やれば・・・・・・できる!!!

長岡か。藤子不二雄先生の出身地だね。
この回だね。やっぱお値段するけど美味しそうだねえ。
コシヒカリの新米が食べられるだなんて素晴らしい!
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202210231/

777 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/14(土) 21:19:28.50 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>774
ラム肉だったかー

>>775
お鍋いいなー

778 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 21:19:36.57 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>750
いぶりがっこ好きなんだね。そういえばこないだ旅行したときも買ったよね。
前に買ったときより高くなってたってお父さんが言ってたような。
やっぱり具合悪いときは香りが強いお米は駄目だよねw
妊婦さんがお米が臭いって言うことあるみたいだし、そんなもんなんだろうね。
なっちんから良いいぶりがっこってお墨付きが出ました!!!

とろろ食べたいよねー。新米じゃなくてもとろろ食べたいw
お米も粒が立っててあっさり系だってのが凄く良い。

お蕎麦とワサビだねー。ブラタモリやってたねー。
でも綺麗なお水があるってことだから、お米も美味しく育つだろうね。
映像荒かったよねえw
なっちん好きなんだ。ご飯が進むよねー。

もっちりしてるっていうから、もち米のように使えるかなって。

779 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 21:21:10.77 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>777
ラムだっちゃ

いろいろ料理しても良かったんだけどさ。
手羽元を買ったから煮込んだほうが良いなと思ってお鍋にしたの。
あと、レトルトのストレート鍋つゆを今日2つ買ったから、
家にあったこれを使っちゃって良いやって思ったのもある。

780 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 21:56:17.13 ID:発信元:124.87.236.16.net
鍋を食べ始めた
たしかに天下一品っぽい味がする
これは続けていくとどう化けるか期待

781 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/14(土) 22:13:41.81 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>776
旅行価格だよね
普段じゃ滅多に行けない
1時間並んだって言ってた?聞き逃したな
タイや色々食べれて2000円はお得かもね
鮭のカマはねー特別だね、そんなに小骨多くないし

カレイの煮付け美味しそうよね
色々なのを少しでも食べられるの良いよね

オールバッククイズ、よく分かったね

お米も新米のコシヒカリだし、お肉も上等だし、クッパも手間かかってそうって言われてたし、美味しそうだった

782 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 22:17:31.02 ID:発信元:124.87.236.16.net
なっちん居た!

>>781
そうだねー。旅行価格かたまの贅沢か。かっぱ寿司やヤマトに行くときくらいの。
言ってたと思うよ。娘さんと二人で行って、1時間並んで入ったみたいなこと。
近所のちゃんとした店で鯛づくしを食べようとしたら4000円とか5000円しそうだもんね。
特別か。ブリのカマは駄目なのかな?

美味しそうだった。しっかり味が染みてそうだったし。
ちょっとずつは本当に贅沢で素敵。自分が和食屋さんで昼ごはんを食べてるみたいな。

ほんとよくわかったねって自分でも思うw
なんでわかったんだろう。ピンときたんだよね。

お値段するだけあるね。
だって鯛のフォトグルメが2000円だったけど、こっちはもっとお高いでしょ。

783 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/14(土) 22:20:27.60 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>778
この間は買えなかった
前に買ったのより高くなったのはなんだろう?
いぶりがっこ、だって肉厚で美味しそうな音させてたじゃない

とろろ食べたい
お米、ニヤリンの好みだったかー

そうだね
お水がキレイで美味しいんでしょう
野沢菜古漬けみたいの食べたことないな
野沢菜は浅漬けみたいなのしか食べてない
浅漬けが好物かもね

どうなんだろうね
もち米のように使えるかな?

784 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/14(土) 22:23:00.10 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>782
眠いー寝ちゃうー

785 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 22:27:28.59 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>783
こないだは買えなかったのか。近所で売ってないのかな?
別なヤツか。なんだっけ。
設楽さんは優勝の音を出してたね。日村さんは下手くそだったけどw

とろろ食べたいよー。ほんと食べたいよー。ざるそばにとろろも良い。
好みだよ。固い米が好きだもん。とろろに合う米が好きみたいなもんだよ。
カレーを食べるとしたら、3つの中なら絶対にこの米だと思うし。

古漬けは食べたことないか。浅漬けはシャキシャキしてみずみずしくて美味しいよね。
古漬けはどうだろうね。酸っぱくなかったら良いんだけど。
でも醤油っぽい色してたから、塩とは違う美味しさがあるかも。

もち米みたいって言ってたもん。
もち米までいかないから逆にもち米で作ってたものをあっさりと作れるみたいなことできそうだけど。

786 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/14(土) 22:29:37.67 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>784
だいぶおねむになったみたいだね
ゆっくりおやすんで

787 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
鍋がどんどん元の味じゃなくなってきた
ずっと続けると味が濁るよね
それはそれで美味しいんだけど

788 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/15(日) 01:37:42.26 ID:発信元:124.87.236.16.net
飲んでる意味

789 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/15(日) 02:58:40.69 ID:発信元:124.87.236.16.net
へべれけ〜

790 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
とりあえず飲み終わりにして寝る準備をしようかなと思います

791 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
布団に入った
漫画よむかなあ
腰が痛い

792 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まだ眠い

793 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
洗濯おわたお(;;)

794 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お疲れ~
洗濯日和なのかな?

795 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえばドラフトワン
昨日買ったけどお値段据え置きだった
素晴らしい店

796 ::NG NG.net
>>795
お値段据え置き!良いお店で良かったねー

朝ご飯は、冷凍の大阪王将の宮崎辛麺
お昼はセブンの麻婆豆腐と炒飯が合わさったやつ
宮崎辛麺の方が辛かったけど、セブンの四川の麻婆豆腐も辛かった

797 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
雨が止まないし気温が上がらない
昨日コインランドリーした薄手の掛け布団でちょうど
洗っといて良かった
昨日までタオルケットだけだったから

798 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>796
ほんと良い店。安いし。
でも自分が知ってる範囲でドラフトワンを売ってるのはこの店だけだから、いくら高くなろうがここで買うしかないのです。
全体的に安い店なんだけど、肉と魚の質がイマイチなところがあるんだよね。
だからドラフトワンのほかに既製品を買ったりする。
昨日は野菜と肉も買ったけど。

辛い辛いだね。
前にインスタントで宮崎辛麺を食べたときは辛すぎてお父さんにあげてたよね。
チャーハンと麻婆は素晴らしい組み合わせだね。
お買い物したついでにセブンに寄ったのかな?

799 ::NG NG.net
>>797
こっちも雨降ってるし、ちょっと寒い
良かったね昨日洗っといて

>>798
ドラフトワン、そのお店だけなんだーそれは心もとない

そう!インスタントの宮崎辛麺辛かったー
冷凍のは全部食べれたけど、しばらく口が辛い辛いだったw
セブンに寄ったのはお買い物の前だね
車で飲むコーヒーを買った時に一緒に麻婆豆腐も買ったの

800 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
暑いよりはマシだけどね
出掛けるつもりもないし雨でも良いでしょう

ほんとずっと取り扱ってもらわないと

冷凍のほうが辛くなかったとはいえなんだね
それなのにお昼も辛いのを選ぶとかw
なるほど
車でコーヒー飲むだなんてオシャレだ

801 ::NG NG.net
>>800
暑いよりは良いけど、もうちょっと暖かい方が良いな
今コタツ入って漫画読んでる

据え置きもいつまでなんだかね

そう、とはいえなのよw
なんか辛いのを求めてたかも?w
缶コーヒーだよ
全然オシャレじゃない

802 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もうコタツ!
こっちは15度だって
ちょうど良い

急に値上がりされても困るなあ
今回はサラダ油もキャンペーンでついてきた

辛いの好きだね
夜も辛かったりして
せっかくならコンビニのコーヒーにすれば良いのに

803 ::NG NG.net
>>802
だってちょっと寒いんだもん
15度かーちょうどいいねー

サラダ油も!お得ぅ~

辛すぎなのは食べれないけどね
夜は普通
コンビニのコーヒー、やり方分からないし、車のコースター?に入るか分からないし

804 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今でコタツを使っちゃったら冬にもっとあったかいのを用意しないと

キャノーラ油でした

普通はなんだろ
コースターに入るサイズにしてるから売れてるんじゃない?
レジでコーヒー頼むとコップをもらえて、入口のあたりにあるコーヒーを入れるらしい。
自分はコーヒーを飲まないから人がやってるのを見てるだけ。

805 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
買い方
https://yamaguchi-coffee.com/seven-cafe-how-to-buy/

806 ::NG NG.net
>>804
ふぁんひぃたぁがある

うちの今の油もキャノーラ油だ

辛くないの
サイズは合うのか
でもこぼれそう
>>805
コーヒーは砂糖かブラックか、なんだね
ミルクは無いのね
ラテはあるけども

807 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
じゃあそれは1月くらいまで使わないほうが良いね

普通と何が違うんだろ

七味やラー油を使えば辛くできる
蓋があるからこぼれないよ
スタバみたいに蓋のまま飲めるんじゃないかな
ミルクは置いてないのかな?

808 ::NG NG.net
>>807
えー!1月ー!もう朝には使ってるよー!最低気温8度とかだよー

普通?

別に無理矢理辛くしなくとも…
蓋あってもこぼれそうな気がする
ミルク無いのかな?

ではまた

809 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
8度なら暖かいじゃんw
氷点下だよね~
2月が一番寒いかなと思ってね

サラダ油の普通のやつとキャノーラ油ってのがあるでしょ

好きだって言う辛さ
そりゃすんごい衝撃なら外れるだろうけど
ミルク無いのかな?

またまた

810 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
風邪?無理してると後で大変なことになるよ?

811 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
でかけてきます

812 ::NG NG.net
>>811
いてら~気をつけて~

813 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
新聞を捨てにきた
21キロもあった
重たかった
あとは買物だ

814 ::NG NG.net
>>809
寒いの!
まー、2月が一番寒いかもね

あー、普通のとキャノーラ油との違いかー
分からないな

辛くなくとも食べれるようにしないと
凄くなくてもこぼれそう

815 ::NG NG.net
>>813
うちはダンボールを捨ててきたよ
21キロなんて、よく運べたね
お疲れ様

816 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ダンボールは大量にたまってるけど縛ってないから捨てられない

817 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ただいま
少し飲もうと思います

818 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
飲み始めたよー(  ̄ー)つ■

819 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おつまみ〜
https://img3.imepic.jp/image/20231015/685200.jpg?d3493b4e51255c5cd27822f73594be7d

820 ::NG NG.net
>>819
ビールだ!とろろだ!大根おろしにしらすだ!後ホタテのお刺身!

821 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ビールは今月に新発売したやつなの。
とろろはやまかけ。マグロがいるよ。親に出すのは山かけが良いかなって思ってマグロも買ったの。
しらすおろしとホタテの刺身とあって、みんな好きなやつ。
なっちんと早起きせっかくグルメの話をしたから、とろろを食べたくなったんだよねー。

822 ::NG NG.net
>>821
ビールは安くなったらしいね
やまかけ?嫌いじゃなかった?
私もみんな好きー

823 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>822
安くなったみたいだねー
嫌いだよ。だから山かけにした理由を書いたじゃない。
うーん。でも嫌いってほどじゃないな。好きじゃない。もったいない感じ。
でもキハダマグロの固いやつだったら山かけもありだねって思う。
美味しいマグロだったらやまかけじゃなくて別々で食べたいって感じ。
今日の親の晩御飯はこの3種と昨日買ってあったえび天でした。
自分のつまみはこれからも続きます。次の取ってこよ。

824 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もってきたよ
https://img3.imepic.jp/image/20231015/709060.jpg?31f97478e53ccb9e98644dce389181a5

825 ::NG NG.net
>>823
ご両親の為なのか
でも良いのもあった?
私も食べたくなってきた

>>824
うーん
イカと鮭の何かかなー?

826 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
とろろだけだと親はあんま食べなそうだったからさ
マグロはバチマグロだったから柔らかかったよ
とろろを買ってすりすりしましょ

鶏皮でした
フライパンで焼いて脂がどんどん出てくるのでそれで揚げた感じ
パリパリしてるよ

827 ::NG NG.net
>>826
偉いなぁ
柔らかいと食べやすいね
いつかね

鶏皮か
全然違った

何か食べたくなってきた
でももうすぐで9時…寝る時間だ…

828 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
前に父親がとろろを残してたからさ。
いつかかあ。これはすらないな。

そう。全然違うのです。

まだ8時過ぎだよ。何か食べれば?

829 ::NG NG.net
>>828
うちじゃ残しても次の日に食べるけどな
とろろは母親も好きだから、色々と面倒な感じになるのよ

もう30分だ
もう駄目だ

830 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お腹いっぱいだから食べないじゃなくて、好きじゃないから食べないっぽいのよ
食べ具合をチェックして2回残したものはなるべく出さないようにしないとって思ったりね
お母さんにもあげれば良いじゃない

まだ30分なのに
日曜日は寝るのが遅くなるからまだ間に合うんじゃない?

831 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さっきコーンアイスを食べたよ
そして今は次のつまみを作ってる
早起きせっかくグルメも見て、いろいろと書いてるよ

832 ::NG NG.net
>>830
好きじゃないのなら、とろろを出さなきゃいいと思うけど…
まだ2回は残してないのかな?
母親は私が作った物は食べないのよ

今日は眠気があるからどうかな?

833 ::NG NG.net
>>831
コーンの粒が入ったアイス?
おつまみを作りながら、早起きせっかくグルメの感想も書くなんて器用な

834 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
次はこれ
https://img3.imepic.jp/image/20231015/753250.jpg?7a060a3be2cc2b052b16bc6af3f3d270

>>832
ざるそばと一緒に出したら食べたりするのよ。
あととろろを食べたいって思ったから買ったんだし、親にも出しとこうと思ってさ。
母親はとろろを食べるし、父も食べるためにはどうするかって感じ。
山かけは食べたよ。とろろ単品だと2回残してる。
じゃあ山芋を買っといてお母さんにすらせようw

おー。眠れると良いね

>>833
違う違う。アイスのコーンと言えば、香ばしいやつよ。
ソフトクリームを入れるときに使うやつで、ちょっと固くて香ばしいやつ。
さすがに作りながらは無理でしたw
合間にね

835 ::NG NG.net
>>834
豚かな?牛かな?キャベツとの炒め物

食べる時もあるのかー
お母様と一緒の物が良いよねー
とろろだけだと残すのかー
難しいね
母親にすらすと母親の分が一番多くて次に父親の分で私の分はほんの少しに分けるの
酷いでしょ

眠れるといいな

あーwあれねwアイスを置くやつ
そんなに時間がもったいない?
感想はゆっくり書いてもいいじゃない

836 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
豚でした。豚とキャベツのソース炒め。

そうなのよ。他におかずが無ければとろろでも食べるかもだけどさ。
今日は4品出したから。
前は別々のだったけど面倒くさくなってねえ。同じので食べられるものを選ぶようになりました。
そりゃ自分ですったんだからいっぱい食べたいよねえw
なっちんも自分で食べたいときは自分ですれば良いさ。

もうお薬飲む?

そうそう。アイスを置くやつ。
いや別にもったいないというかなんというか。
早起きせっかくグルメを観てネットで店の情報を探して書くのに結構な時間がかかるからさ。

837 ::NG NG.net
>>836
豚だったかー

お父様はニヤリンみたいにとろろが一番じゃないのね
4品も出したの!凄いなー
私がする場合父親の分もするから母親のが無いのよね
父親はそれが嫌なのかもしれない

お薬飲んだ方がいいかなー

時間を無駄にしたくない?

838 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
豚でした

そうみたいだねえ。昔の好みと今の好みが変わってそう。
自分が食べた3品とえび天ってお話を>>823でしてます。
なるほどねえ。間を取ってお父さんにすってもらおう!

飲むなら早めのほうが良いと思っただけ。
また23時とかに飲むと次の日が大変でしょ。

いやそうじゃなくて。
やることがそれでしたってだけ。

839 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/15(日) 21:50:59.40 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>838
あー、好みが変わったのかー
お話してたか、失礼しました
父親はめんどくさがるかもね

そうだね
なんか目が冴えてきたようだから、飲んだ方がいいかも

本読みながら料理するみたいに、感想書いてたのかな?

840 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/15(日) 21:58:20.50 ID:発信元:124.87.236.16.net
変わったっぽい気がする
してたのです
お父さんはとろろ好きじゃないのかな?

じゃあ飲みましょう

いや。普通に料理してたよ。
火にかけたままいったんパソコンに戻ってきて書いてまた料理しに行くとか。

841 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/15(日) 22:08:21.89 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>840
それは仕方ないね
とろろはどうなんだろ
出されたら全部食べるみたいだけど

飲みました

時間つぶしかな?

842 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/15(日) 22:10:34.67 ID:発信元:124.87.236.16.net
とろろはお店だとそれなりの値段するよねー
でも手間を考えると納得する

眠れるかな?

潰しでもないなあ。
飲んでるときの楽しみ。

843 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/15(日) 22:14:43.14 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>842
手間がねー
ぬるぬるするから

まだ眠気はない

明日お仕事だけど、まだ飲むのかな?

844 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/15(日) 22:17:10.40 ID:発信元:124.87.236.16.net
大根おろしもね
スーパーだと安いのにって思うけど、自分でやる気がおきるかどうかだと思うと仕方ない価格だなって

まだかー。もう少ししたら眠くなるはず。

うーん。おかわりしちゃったんだよね。
あと観たい人のライブ配信を観ててつまみを作れなくて悩ましい。

845 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/15(日) 22:36:49.17 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>844
大根おろしも力いるね

まだ眠れない

ライブ配信観てるんだ
私もようつべ観てた

846 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
皮を剥くのも面倒くさいし
とろろを剥くときは手袋したよ

まだかー日曜日は手ごわいね

終わったよ
カップ麺を持ってきちゃったw

847 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おかわり取ってきた。
これで終わりにしたい。なっちんが起きてたら飲むかも。
明日は普通に仕事なはずなんだけどなあ。

848 ::NG NG.net
>>846
スライサーでよくないの?

やっと眠くなってきた

おつまみ作ったのじゃないの?

おやすみなさい

849 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
とろろはスライサー。手袋してかゆいの防ぎながらツルツル滑る。
大根は包丁で皮むき。スライサーだと薄くしかむけないから大根には不向きでしょ。

おお。良かったね。

そう思ったんだけど今から作るのも面倒だなと思ってお湯を沸かしちゃったのです。

おやすみー。良い夢を。

850 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ。スライサーじゃなかった。
ピーラーね。スライサーだと皮むきじゃなくて薄く切るやつだから。

851 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その1】
あれ?時間が短い。もしかしてテレビだと夜のやつ2店やるかな?
これぞ醤油ラーメン!!!お久しぶりです。

1つめ。あー!これこれ。これぞ醤油ラーメンって感じ。
ワカメものってるね。メンマが細めだ。茨城県にあるんだ!
鴨の出汁???珍しいね。歴代1位とは凄い。
醤油ラーメンにワカメはわかる。醤油の味が強い醤油ラーメンにワカメが入ってるの良い。

2つめ。これはこれで良いね。茹で卵が入ってるのが昔っぽい。
460円!なかなかの安さ。幸楽苑とほとんど変わらないね。
8年食べても飽きなくてこの値段だと良いねえ。

3つめ。おー。これも良いね。茶色!!!お上品だと思ったなあ。無骨かな。
650円か。まあ良い。土日のみで1時間半の営業???しかも3席しかないのか。
凄いお店だなあ。これで暮らしてるわけじゃないよねえ。趣味なの?
替玉できるの?しかも3玉!!!醤油の替玉良いね。

3つ並ぶとやっぱり違うもんだね。
自分は1、3、2の順かな。でも3を食べてみたいなってのはあるな。

ん?風船に数字が。吹き矢だ!!!
外しちゃって大丈夫かな。あ、最後に当たった!!!
ものまねタレント。これだけじゃ無理www
コロッケさんかな?
矢の追加だ。おー当たった。上手になってる。
本名wwwわかるわけない。でも男の人ってのはわかったね。
有馬チャンス!おおおお!!!!当たった!!!凄い凄い。
ホリプロコム所属。バナナマンならわかるのか。外したwww
正解wwwwwwwwwwそりゃ思い浮かばないわ

852 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その2】
あれれ?これだけで終わっちゃった。
今回はメインのコーナーが無いんだね。

これぞ醤油ラーメンの1軒目のお店。店構えも時代遅れな感じがするw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/216673/5c26eb289b9d3a5656843e58bb84648f.jpg
カウンターと座敷があるね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/180860/efae6852977d86d1f4c9cb9719a01014.jpg
外でも食べられる席があるね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/122729/122729908.jpg
メニュー。鴨の出汁って言ってたけど鴨ラーメンもあるんだね。ない時もあるよって書いてあるけどw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/216673/8c1de89372e6f7007909729119a9b254.jpg
うるさいこと書いてある。けど1日20食って席がもっとたくさんありそうなのにw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208461/b86e939c0b840b80cfd558742514bf54.jpg
って思ったら、あーって納得することを書いてる人が居た。
このすぐ近くに拉麺人生ってお店があって、そこの店主さんだったんだって。このお店もこれぞ醤油ラーメンで出てたと思う。
そのお店を息子さんに譲って、すぐ近くでのんびりやってるお店らしい。人生をやめて時代遅れになったんだねえ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/195358/efb644f3f18f34209bc60020c0f8ac7d.jpg
ラーメンとおいなりさん。テレビで見た通り黒っぽいスープだね。美味しそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209685/5d500d4f5653e32a8038c1cacb678121.jpg
おいなりさんはメニューになかったなあと思ったらこんな感じで置いてあるみたい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/201658/f50443f2cbeddc5994bdf28c8e0527f4.jpg
外で食べるラーメンとライス。開放的だね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/205178/88ca87dcd8408113856dbb1917247bc9.jpg

853 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その3】
ホルモン焼き。ご飯と食べたくなりそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/183640/f9e1e3e071b7d88723d24cd0dcda21ac.jpg
鴨ラーメン。醤油ラーメンと見た目が全然違うね。鴨が葱を背負って来るって言葉通りの具だくさん。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208461/3e48cfc8e4ae4aa450df2702d0f5d997.jpg
麺も細くて美味しそう。鴨の味がしっかりしてるのかなー。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208461/993454537087a85df5a76628be1e2349.jpg

2軒目のお店。やっぱり東京だけあってビルに入っててしっかりしてるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/217771/722802580446a0d1f26c123fd85b8071.jpg
看板の字がなんか昭和っぽさを出してる。なんか良いな。文字の形も色合いも。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/214477/ff6b228a2a0d3d4f2c75edebe12570dc.jpg
カウンター11席だけしかないんだって。狭さも東京らしいや。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/151416/151416088.jpg
券売機。昔ながらでも券売機になるんだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/217771/ba0808a0b25cfdb9a9102ea0b65eddd5.jpg
紙のメニュー。こっちのほうが分かりやすいね。トッピングがお高めかな?味噌ラーメンとタンメンも気になる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/216928/ba912ca3b8bf158c0b23b4e9478c8a8b.jpg
別メニュー。ご飯物が丼じゃなくて茶碗って書いてあるの良いな。でも券売機だと丼って書いてあるw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/216928/a86a22038442543452da866f6ca352b0.jpg
醤油ラーメン。設楽さんが言ってたように明るいし黄色い感じがするね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/217771/0ee166b0cfbe95e09d12f5eefc207bed.jpg
餃子230円。安くて良いね!自分が行ける範囲にあったらお昼ごはんで食べに行ってるだろうなあ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/217771/48dd1bd8706e5ad406c0ca6c738664b2.jpg

854 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その4】
煮卵2個で150円。2個単位で売るの珍しいね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/217771/15d085f51d1641b75f0093c0f097e267.jpg
豚まん150円。ラーメン屋だと珍しいけど中華屋と思えばあってもおかしくないか。お店で150円なら安く感じる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/208061/c0c98636beb6febb88113dea845590f0.jpg
割ったらちゃんと具が入ってる感じがするね。コンビニのより美味しいんだろうなあ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/196221/2cb3bad23400bf813d0cb21df81d0f68.jpg
味噌ラーメン。めちゃ美味しそう。醤油より120円高い580円だけど、これなら食べたくなっちゃう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/186460/9f01648091500e935379cef71b09f0b7.jpg
ラーメンと茶碗カレー。これで460円+280円=740円。これに餃子230円つけても970円で1000円でいけちゃうね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/181452/8087331da883d3f090f9f4edd0822deb.jpg
チャーハンも美味しそう。これ餃子と炒飯で480円のセットなんだって。醤油ラーメン460円と合わせても940円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/170571/ef25b655fdd21f64f283e6a5ba907208.jpg
冷やし中華。タレが普通と違うね。ピリ辛ソースが玉子にかかってる。800円だって。ラーメンと比べちゃうとお高い。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/153597/153597409.jpg

855 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
【早起きせっかくグルメ その5】
3軒目。3席しかなくてほとんどやってないとか汚い店かと思いきやめっちゃきれいだしウェブサイトもおしゃれにあった。
https://www.hikaru1114.jp/
ん?やっぱ汚らしいのか?w
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/200384/01a685a6d487ef5c5aecd3352b0d99a7.jpg
ほっそい!めちゃほっそい!!!そりゃカウンター3席しかないよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/148083/148083087.jpg
狭い!けど中はきれいだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/148083/148083085.jpg
外のメニュー。やっぱり汚らしいし怖くて入れないよw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/132199/790bbfeeeb79adecf86b97b784a92abe.jpg
メニュー。醤油と塩があるね。てかチャーシュー3枚で100円ならトッピングしたい!!!替玉は書いてないね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/132199/28e23c8bbf9d686185fdfe133fa2fa33.jpg
明るい写真での醤油ラーメン。すっきりしてて美味しそうな感じだよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/200384/92d122751d9a7df41c73a64f692ea309.jpg
ちょっと薄暗い人の醤油ラーメン。テーブルを見て色合いが違うの分かるけど、それにしてもスープが黒く見える。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/132199/3190bc8b4d93c0de64dda30b96d0375c.jpg
スタバのグラスだ。てか胡椒が2種類置いてある。こだわってるのかな。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/200384/eca20f398f2f408ca2c7ba32b9e45a44.jpg

856 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
布団に入った
明日だいじょうぶだよね?
朝ちゃんと起きられるよね?

857 :おじゃ〜 :NG NG.net

>675 了解(^^ゞおじゃ〜♪

2023アニメランキング
https://ranking.net/m-rankings/2023-animes

64位、英雄王、武を極めるため転生す
これは、おもしろいけど
ランキング順位は、かなり低い気がする

79位、実は俺、最強でした? ←これも、おもしろ

149位、MFゴースト(←頭文字D(イニシャルD)の続き)

170位、はたらく魔王さま ←これも、おもしろ

https://anitubu.com/

https://anicobin.ldblog.jp/

https://anime.eiga.com/program/season/2024/

858 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
はたらく魔王さまは知ってる
イニシャルDの続編かあ
イニシャルEではないんだね

859 ::NG NG.net
>>857
スキップとローファー2位なんだー
面白かったけど、ずいぶん上位だなー

>>858
起きれたね

860 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/16(月) 07:58:25.60 ID:発信元:244.224.21.36.net
起きたけどスッキリはしない

861 ::NG NG.net
私もなんか眠くなってきた(´-ω-`)

862 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ねーむれーねーむれー

863 ::NG NG.net
(´-ω-`)zzz
いや、ホントに今眠れたら幸せだろうなー

864 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
休憩中なら眠っても良さそうなのに

865 ::NG NG.net
お布団じゃないと眠れない…と思う

866 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
意外と眠れたりして
ご飯食べに行こ

867 ::NG NG.net
もうそろそろ行かなきゃいけないから寝れないな
ニヤリン、いてら~

868 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼はこれを食べたよ。900円でした。
https://img3.imepic.jp/image/20231016/499260.jpg?2d85d61e63ba9ff3c183d2fdf8ef6182

869 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/16(月) 15:35:42.73 ID:発信元:244.224.21.36.net
谷村新司が亡くなったって!

870 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/16(月) 19:39:34.96 ID:発信元:124.87.236.16.net
眠いけどドラフトワンを飲み始めたよ。
今日中に食べとかなきゃって食材を食べとこうと思ってね。

871 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/16(月) 19:48:39.04 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>868
大盛りのお蕎麦と天かすに卵とじカツ丼だね

>>869
亡くなったってねー
まだ74歳だったかな

>>870
別に飲まなくてもおつまみだけ食べて寝ればいいのでは

872 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/16(月) 19:54:51.81 ID:発信元:124.87.236.16.net
こんなの食べてる
大量にできたからモシャモシャ食べ続けるよ
https://img3.imepic.jp/image/20231016/716290.jpg?f9ae7200b4b6837817109f41b46b3933

873 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/16(月) 19:59:46.91 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>871
正解。良く大盛だってわかったね。

若いよねえ。
加山雄三より先に逝くとはねえ。

飲みたくなるようなものだったので。

874 ::NG NG.net
>>872
なめこと豚肉と揚げ豆腐?

>>873
量が多く見えた
それにニヤリンのことだから大盛りなんじゃないかなって
天かすが多いからお蕎麦も多いんじゃないかと思った

加山雄三さんは80過ぎてるのに若いよね

そお?ご飯が食べたくなりそうだけど

875 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おー!正解。今日は冴えてるね!
麺つゆと赤出汁とみりんと蜂蜜で味付けして煮てる。
ちょっと余ってた白菜も入れて今は食べてるよ

あら〜読まれちゃったか
天かすは無料だったからレンゲで2杯入れてみたの

ほんと若いよねー若大将

ご飯も食べたくなったら食べちゃえば良いw

876 ::NG NG.net
>>875
ふふふ…正解しちゃったか
白菜も入れたんだ
美味しそうだね

このスレのROM専の人達も分かってると思うw

若大将の呼び名は伊達じゃなかった

ご飯もお酒も飲むのね

877 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ベスコングルメを観てたらタモさん行きつけの店ってのが出てきた
博多で修業して40年前に東京で出店したんだって
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/199109/3279c47d039c690a21ec9c64a2f4198c.jpg
カウンターとテーブル席がある普通の作りだね。西麻布でやってるって。とんねるずの歌でもあったとこ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/188558/d2cec5a8b8438c74fa74b6406aad9674.jpg
ラーメン850円。味噌ラーメン950円。今どきはそれなりの値段するね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/216918/d16bcdadc022bed397a717b5c3eb3a0f.jpg
でもランチだといろんなご飯が200円。お安い!と思ったけど元が400円でお高いだけだった
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/211709/1b5679b6550472486c9393d788686439.jpg
博多ラーメンって見た目だね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/218741/0ecaf7e043e508521c07d4a2ebf8306e.jpg
味玉入り。抹茶色だね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/189141/f0a1cf17342f068a600961193697aa3f.jpg
黄身はなっちんが嫌いな固め。残念でした
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/189140/2a7c2f84138c9f528fac2349770a5a59.jpg
野菜入り味噌ラーメン。豚骨ラーメンなのに野菜が乗ってるの珍しいね。1150円もするのか・・・
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/218484/b6f3521db41494042fd49cddd06922b2.jpg
水餃子450円。焼き餃子が良いけどこの店は水餃子だね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/217748/39e0aee648ecea3029a00b017a269937.jpg
明太子ご飯セット。これ単品だと400円でお昼だと200円。なんかちょっとしょぼいな
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/217579/d46d6177ce89fcc2e7629140a25d9ddc.jpg
数量限定のチャーシューあんかけご飯。これが200円だったら嬉しいな
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/212161/3dd4d6b17606a48ad036c84698be4b5f.jpg
チャーシュー麺がにくにくしい。しっかりしてるサイズだよね。1130円
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/206093/9f708b4f7f6bd6f3fe518d95241fe560.jpg

878 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>876
グルメ王だね
ごっちゃ煮って感じ。別になにかきちんとした料理ではない。

えー!小食だと思われてるはず!!

本当にね。若々しい大将。

ご飯は飲まないさw

879 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/16(月) 21:24:08.96 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>877
タモさん行きつけのお店なんだー
でも全体的にお高いね

>>878
ごっちゃ煮でも良いじゃん
美味しそうだよ

少食とは思われてないでしょーw

食べたり飲んだり

では、寝ます
おやすみなさい

880 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/16(月) 21:33:12.78 ID:発信元:124.87.236.16.net
都内の業界人とかが多い街だしねえ
10年前はラーメン700円、煮玉子100円だったみたい

まあまあね

こんなに食が細いのに~

おねむりなさい
自分も寝ようかなぁ
うーむ

881 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
福岡の店は安い!
ラーメン定食を頼みたい
https://www.favy.jp/topics/29306

882 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/17(火) 06:52:59.86 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>881
お安い!

883 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
この店が近くにあればなー

884 ::NG NG.net
>>883
福岡だからお安いんじゃないかなー
東京じゃ無理なんじゃないかなー

885 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
福岡そんなに物価がやすいのかな
なっちんちの方もお安く食べられたりするのかなあ
自分の今日のお昼ごはんはいくらになるんだろ

886 ::NG NG.net
>>885
うちんとこでは、そんなに安いお店あるかな
そういえば、最近私、チェーン店ばかり行ってるような気がする

887 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
チェーン店も安くて美味しいのがあるからね
蕎麦屋のやまやは安そうだったじゃん

888 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼食べたよ
お腹いっぱいだよ
https://img3.imepic.jp/image/20231017/496880.jpg?5c41af90c02f47f1083e448b1e3c51d3

889 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/17(火) 18:49:14.06 ID:発信元:248.89.176.126.net
豚骨ラーメンなら、まえに、久留米のオバマに大龍ラーメンに連れててもらたお(;;)

890 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 18:53:43.16 ID:発信元:254.246.179.72.net
オバマさん元気かな?
シンプルなラーメンだね
久留米だから九州ラーメンの原点だね
https://www.dairyuramen.com/menu/

891 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/17(火) 19:11:22.72 ID:発信元:248.89.176.126.net
オバマは、ラーメンにうるさいヤツなんだお(;;)

892 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 19:17:59.41 ID:発信元:254.246.179.72.net
マルタイじゃ文句を言うのかな

893 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/17(火) 19:34:06.94 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>888
大盛りのざる蕎麦に牛丼?

894 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/17(火) 19:36:20.85 ID:発信元:248.47.235.98.net
オバマさんお久しぶりに聞いた

895 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 20:25:00.17 ID:発信元:124.87.236.16.net
大盛のざるそばに牛丼。
ねぎ、天かす、わかめ、大根おろし、福神漬け赤、福神漬け黄、紅ショウガ

飲み始め(  ̄ー)つ■

896 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 20:27:18.44 ID:発信元:124.87.236.16.net
あー。腹立つ。
父親に晩御飯を任せてたのにやってない。
どころかやってないことも自分に何も言わないし。
母から食べてないって聞いて、なんで作ってないのって聞いても、ああしか答えないし。
そんで母用に作ってまだ作ったのあるから食べるか父に聞いたらあるなら食べるって。
ごめんの一言もないのかねえ。まったく。

897 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 20:40:29.94 ID:発信元:124.87.236.16.net
麦茶とコップを持って行ったらありがとうございますだって。
そこでかーい!

898 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 20:43:12.52 ID:発信元:124.87.236.16.net
ちなみにいろんなの入れてスープにしました。
木綿豆腐、切り落としベーコン、豚肩ロースしゃぶしゃぶ肉、大根拍子木薄切り、鮭フレーク、カニカマ。
スープは細粒昆布出汁と創味シャンタンを合わせたもの。

899 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/17(火) 20:53:13.60 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>896
腹立つよねー謝らないの

>>897
謝るタイミング逃しちゃったのかねー
かわりにありがとうございますを言って気持ちを伝えたかったのかもね

>>898
色々入れたねー
どうだった?

900 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/10/17(火) 20:59:24.37 ID:発信元:248.89.176.126.net
オバマの妹は血痕したんだお(;;)

901 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 21:04:08.58 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>899
まあ自分も謝らないで怒らせてることは多々あるんだろうけどねw

いや、麦茶を持ってくとだいたい返してくる決め台詞なんだけどね〜

食べてないよ。親に出したから。

902 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 21:04:47.75 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>900
おめでとー。前にそんな話があったような。
あれ?スネ夫と結婚するんだったっけ?違う人だっけ。

903 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/17(火) 21:20:04.15 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>900
私もニヤリンと同じ感想思ったw

904 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/17(火) 21:21:40.78 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>901
怒らせてることあるの?

決め台詞w

あれ?おつまみじゃないの?

905 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 21:27:26.51 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>904
有ると思うよ。
自分が腹立つとわーって言うこともあるけど、
ねちねちと相手が腹立つことを言うようにすることもあるから

お決まりの文句だからさ

いや、全部親に出しちゃった
いま作ってるのがもうすぐで完成するよ

906 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 21:33:02.72 ID:発信元:124.87.236.16.net
なっちんが週末にベーコンのつまみのことを期待してたから作りました
https://img3.imepic.jp/image/20231017/775190.jpg?5248d1c2ca3bf558115d77000a31f8c1

907 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/17(火) 21:37:49.38 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>905
あらーそれはよくないね

お決まりの文句でも言ってくれるのは良いね

>>906
ベーコンとこれは何かな?ネギでもない、イカでもない

908 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 21:42:02.17 ID:発信元:124.87.236.16.net
良くなくてもやるのです。むきー!

良いかなあ。気持ちがこもってない気がする。
でもまあそういう気持ちがあるから言うんだろうけど。

長芋だよ〜。とろろにしないで切ってベーコンと焼いたの。

909 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/17(火) 22:01:33.30 ID:発信元:124.87.236.16.net
次はこれ
味見のためにこれくらいにしたけど、作ったのはもっといっぱいある
お店で何品か出てくるならこれくらいの量が1皿になりそうだけど
https://img3.imepic.jp/image/20231017/792090.jpg?da3bee9ccff0eeb7d285693bb94f1888

910 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
だいじょぶかな?

911 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
だいじょぶかな?

912 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんかせっかくグルメのことを書いてリンクを貼り付けようとしたらNGになっちゃって
リンクがダメなのか自分がNGワードを使ったかがわからない
でもこういう場合、リンクに宣伝っぽい名前が入っててダメな場合が多いんだよねー

913 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
豚肉とベーコンを炒めてきた
このベーコンそこまでしょっぱくないのかなと思うけど、今回は豚肉、前回は山芋と炒めたからしょっぱさが中和したんだろうね。
単品で焼いてみても良いけど、今回はこれでおしまい。
このベーコンどこで買ったんだっけ。厚切りとしてはちょうど良くて使い勝手も良いからまた買っても良いけど。

914 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
2〜3年くらい前に貼り付けたと思うけど、やっぱりまた見ても面白いわ
ギター漫談ってのがピッタリ。当時の自分はただのトークのコーナーで何してんだろうって思ってたはず。
https://www.youtube.com/watch?v=3HGNAoi_qv0

915 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 01:25:58.40 ID:発信元:124.87.236.16.net
そんで続きではないけど、さっきのいいともの二人の考え方に通じるやつ
この話のこともちょっとちりばめながらいいともやってたよね
そんで二人はこういうの何度もやって、あれだとこれを返してみたいなのを練った上でのいいともなんだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=hWLd5hYlACQ

916 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 01:31:29.58 ID:発信元:124.87.236.16.net
凄い。凄い。
これは続きなのね。そんでいろいろとバカだなって話をしてるんだけど、最後にタモさんが言ってることが凄い。
95年のタモリ倶楽部がこれなんだけどさ、赤塚不二夫先生の葬儀のときの弔辞。
まさにこの考え方を貫き通してるよね。本当に凄い。本当に凄い。
https://www.youtube.com/watch?v=DbuxqD3xPcY

917 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 03:10:55.87 ID:発信元:124.87.236.16.net
おかわりとってきた
これで終わりになれば良いけど、どうだと思いますか
駄目なら止めてください

918 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 03:41:12.46 ID:発信元:124.87.236.16.net
おかわりとってきちゃったの
だめなの
ほんともうだめなの

919 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 04:09:20.81 ID:発信元:124.87.236.16.net
ファミコンバージョン作った人すごすぎる
https://www.youtube.com/watch?v=6tHRhtlQ9gE

920 :赤いワイン :NG NG.net
https://youtu.be/TKKzh125SGI?si=NIxZc8IMvLQ3XmyE

お邪魔しました( ・ω・)

921 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>920
めちゃくちゃ似てる!
これ実は本放送っていえば良いのかな
徹子の部屋のタモさんが出てる回をたまたまオンで観てて記憶にあるんだよねw

922 :赤いワイン :NG NG.net
>>920
その物真似の人は最近知ったばかりやけどほんまに似てた( ^ω^ )
タモさん動画で好きなの↓

https://youtu.be/dzFyt9uNB3s?si=9l1YDulU91vqTQvs

乱入した客より落ち着いてるタモさんが一番怖いw

923 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー!乱入者のやつ!
タモさんが逆にいじってやろうくらいに構えてるよねえw
もっとあとになってあった乱入者はお人形にかわったよね

924 :赤いワイン :NG NG.net
「番組終わるって本当ですか?」

番組より先に消されちゃったわね( ・ω・)
ごめんね突然お邪魔して、お相手してくれてありがとう

925 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
本当に番組が終わる最後はいろいろと入り乱れて最終回は今でも語られる伝説になったね。

こちらこそありがとうです。ほんとほんとありがとうです。
またお相手してくれたらうれしいです。
ただ自分は泥酔してるので、次回に会ったときに今回のことを全く覚えてない可能性が高いのですけどw

926 :赤いワイン :NG NG.net
知っとるよ、美味しそうなご飯画像盗み見たまにしてたから
|д゚)チラッ
私のスレにも遊びに来てね〜
ありがとう(○´∀`人´∀`○)おやすみ

927 ::NG NG.net
>>909
豆腐と大根と豚肉の煮物かな?

>>913
ベーコン気にいったのね
しょっぱさが、ちょうどよかった?

赤いワインさんが来てくれて良かったね
赤いワインさんには、また来てほしいな

928 :おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o :2023/10/18(水) 13:14:59.04 ID:発信元:153.221.37.162.net

>858-859 了解(^^ゞおじゃ〜♪

 ↓ コミック情報♪

猫に転生したけど、暇なのでゲーマー女子と一緒にVRMMOをする
https://piccoma.com/web/product/131960

最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました
https://comic-boost.com/content/00360001

魔力チートな魔女になりました
https://www.ganganonline.com/title/1069

魔王令嬢の教育係
https://www.123hon.com/polca/web-comic/maou

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
https://www.ganganonline.com/title/11

https://times.abema.tv/articles/-/8658571



929 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 13:57:34.85 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>926
見られてたんですね。恥ずかちい。
またよろしくでーす。

930 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 13:59:52.58 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>927
そうそう。
麺つゆとみりんでシンプルに味付け。
大根と豆腐を先に茹でてから火を止めて味を染み込ませて最後に豚肉。

単品で炒めてないからなんともわからないけど、他のと一緒だとベーコンのしょっぱさが気にならなかった。

良かったね~
また来ると良いね

931 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 14:04:09.62 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>928
スライム倒して300年だけ知ってる
13巻が出てたんだ
スピンオフもあるよ
レッド学園女学院は途中で止まっちゃったから見る必要ないけど、ヒラ役人やって1500年は完結しててベルゼブブの若い頃が見られます。

932 :赤いワイン ◆H0ngQkTfkXCQ :2023/10/18(水) 14:12:32.96 ID:発信元:49.104.46.249.net
来ちゃった
棗さん遊びに来てくれてありがとう(^ω^)
ニヤリンさんのラーメン画像見ながらたまにゴクリしてた

933 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 16:20:09.36 ID:発信元:124.87.236.16.net
さっそく来てた!
自分もラーメンを食べたくなってきちゃいました。

934 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/18(水) 17:24:50.21 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>928
私もスライム倒して300年だけ知ってた
アニメ観てたよ

935 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/18(水) 19:00:02.58 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>932
赤ワインさんも来ちゃってくれてありがとう!

936 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/18(水) 19:01:36.33 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>930
大根しみしみしてて美味しそう!

937 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/18(水) 19:08:29.71 ID:発信元:124.87.236.16.net
大根しみてたよ~

阪神追いついた!

まだ二日酔いが少し残っててご飯食べる気しない

938 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おなかすいてきた!
なんか食べるかな

939 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おなかすいてきた
なんか食べるかな

940 ::NG NG.net
>>937
まだ野球やってるんだ

>>938
何を食べるのかなー
お酒は飲まないのかなー

941 ::NG NG.net
今、笑ってこらえて観てる
木梨憲武がダーツの旅やってて、ちょっと面白い

942 ::NG NG.net
重いねーまたまた重いよー

943 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
オバマの妹は、バツイチと血痕したんだお(;;)

944 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
冷凍ラーメン
白米
鮭フレーク
温泉玉子

ラーメン欲が満たされました
ごちそうさまでした

公式だと高いなあ。スーパーだと250円とかだっけか。
https://o-ohsho.jp/products/noodle/1039

945 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>940
やっとだよ
CSやってる

ラメン

>>941
ダーツの旅ってまだやってるんだね

>>942
重いね

946 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>943
あらよほど良いお相手だったのかな
そういえば九州さんはマッサージしてもらってたと思うけど、結婚したらもうひてもらえないか

947 ::NG NG.net
>>943
バツイチとか関係ないよ多分…

948 ::NG NG.net
>>944
大阪王将のラーメンなのね
ちょっとお高いね

949 ::NG NG.net
>>945
ダーツの旅まだやってたよー
いつもは観ないけどね

950 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
スーパーだとお安いよ
他の冷凍ラーメンよりも30円くらい安く売ってる

ノリさんだから観たんだね

951 ::NG NG.net
>>950
スーパーならお安いか
なら、安心

そう、ノリさんだから観たの

952 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お探しあれ
王将の冷凍餃子がある店に置いてあることがある

とんねるず好きなんだね~

阪神勝ちました!
アドバンテージ含めて阪神2勝だ!

953 ::NG NG.net
>>952
金華ラーメン売ってないんだよねー

とんねるず好きだった

阪神おめでとう!あと何勝したら優勝なの?

眠くなってきた
重いし、書き込めないことあるし、寝る!おやすみなさい

954 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
冷凍ラーメン売り場のこともあるし、店によっては餃子の近くに王将としてまとめて置いてあることも

過去形

2勝したら日本シリーズ進出

今日は早いね
明日は体調が良さげだね

955 :赤いワイン :NG NG.net
おはようございます(^ω^)
今から夕飯食べながら呑みますよっと
起きたら口内炎が出来とる、おでんが染みるに全額!

956 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 06:08:12.92 ID:発信元:124.87.236.16.net
夜中に飲み始めたみたいで良いですねえ
口内炎はアルコール消毒できましたかね?

957 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/19(木) 06:57:15.88 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>954
餃子の近くにあることあるかー

今でも好きだよ

2勝かーまだ分からないねー

おしっこで起きたけど眠いよー

>>955
来てくれた!ありがとう!

958 :赤いワイン ◆H0ngQkTfkXCQ :2023/10/19(木) 06:57:36.99 ID:発信元:49.104.46.249.net
ニヤリンさんおはようさんです(^ω^)
酒が麻酔代わりになってご飯完食+笹だんごも食べました

959 :赤いワイン ◆H0ngQkTfkXCQ :2023/10/19(木) 07:00:18.32 ID:発信元:49.104.46.249.net
凄いタイミングで棗さんや( ^ω^ )おはようございます
よく眠れましたか?
私は今日もまたおかしな時間に寝てしまいそう

960 ::NG NG.net
>>959
おはようございます!
よく眠れたけど眠いよw
赤いワインさんはこれからかな
私はお仕事に行ってきます

961 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>957
あることあるあるよー

今でもなんだ
二人とも別々にラジオを今でもやってるよ

まだね、完全に決まるまではわからない

昼間の眠気が変わってくるのでは

962 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>958
おー
酒もご飯もデザートもしっかり摂取して健康的!

963 :赤いワイン :NG NG.net
>>960
棗さん全力応援o(・ω・´o)(o`・ω・)o
アル中+睡眠障害でいつ寝て起きてるか分からん日々を爆走中

964 :赤いワイン :NG NG.net
>>962
醤油はかなり染みる(・ω・)
ニヤリンさんの>>853の鴨ラーメンには100ゴクリしたわ

965 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 12:09:42.41 ID:発信元:241.144.208.89.net
醤油は確かに!
わさびとかラー油とかも大変そう
鴨ラーメンは出てないけど、見逃し配信で早起きせっかくグルメでこのお店が紹介されてるよ

966 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/19(木) 12:20:32.82 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>961
あるあるかー

お正月だったかなー特番で観てからずっと見てない
ラジオやってるんだねー

優勝したから、試合数多くて楽しめて良いね

お昼時間眠いよー

967 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/19(木) 12:22:38.44 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>963
応援してくれてありがとう!
力湧くよ!
あら…アル中だなんて大変…

968 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 12:23:57.43 ID:発信元:241.144.208.89.net
>>966
じろじろ眺めないとね
お店の人に聞いても良いと思う

スポーツ王かな?
貴さん
https://www.tbsradio.jp/gate7/
憲さん
https://www.tbsradio.jp/kinashi/

そうだね
日本シリーズにぜひ行ってほしい

眠いかぁ
あいかわらずだ

969 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/19(木) 19:10:29.89 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>968
そうそう!スポーツ王だね!

日本シリーズでパ・リーグと戦ってほしいね

今は覚めてる
コーラ飲むよ!

地元で熊に襲われた女性が亡くなったそう
怖いねー

970 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 19:19:59.84 ID:発信元:124.87.236.16.net
ドラフトワンを飲み始めました(  ̄ー)つ■
今日は何も食べてないからすきっ腹にアルコールが染みるよ

>>969
今年は正月しかやってないんだっけ?

オリックスが勝ちあがって関西ダービーになる確率が高いよ。

夜行性だね
かんぱーい(  ̄ー)つ■

あら。
なっちんとこでもクマが出てるんだ。
怖いね。気を付けてね。

971 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/19(木) 19:33:58.17 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>970
空きっ腹にお酒はよくない
何かおつまみ食べましょう

お正月しかやってないはず

うわあ…関西盛り上がるね

かんぱーい っ■

八幡平市だから、近くではないけどね

972 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 19:34:01.07 ID:発信元:124.87.236.16.net
おつまむ
https://img3.imepic.jp/image/20231019/703660.jpg?9b176511a8385dd153903e265e73a7f9

973 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 19:38:46.31 ID:発信元:124.87.236.16.net
>>971
おつまんでるよ〜

前は夏にもやってた気がする

ちゃんと勝ちあがってもらいたい。自分も一人で盛り上がるよ。

たっぷり飲んでね

近くではないか。でも急に出てきたら怖いよねえ。
なっちんのほうだったら出てこないかな。

974 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/19(木) 20:02:33.50 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>972
鉄火巻と揚げ豆腐にかつお節かな?

>>973
夏にもやってたよねー

お友達は阪神好きじゃないの?
好きならお祝いにビールを飲むとか出来る

もう飲み終わっちゃった

山に近くはないからね

975 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 20:16:23.27 ID:発信元:124.87.236.16.net
鉄火巻きと厚揚げ豆腐に鰹節だね。
フライパンでしっかり焼いてる。
食べ終わったから厚揚げ豆腐をもう一枚焼いた。
2枚で1パックだったの。
https://sagamiya-kk.co.jp/products/kinu_atsuage.html

やってたよねえ。今年はやらなかったみたいだけど。

友達は野球そのものに興味が無いどころか毛嫌いしてるよ。

おかわりすれば良いじゃん。

自転車に乗ってやってきたりして。

976 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/19(木) 20:31:19.14 ID:発信元:248.47.235.98.net
重いねー この時間に重くならなくてもいいのにー

>>975
厚揚げ豆腐が絹なのは、美味しそうね

お正月のは野球盤が面白いのに、その時になったら寝てしまって観られなかったのよねー
また観たいなー

あら、そうなの
毛嫌いしてるなら仕方ないね

おかわりはしない
あまり飲み過ぎはよくないからね

サーカスの熊じゃないんだからw

977 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 20:35:23.00 ID:発信元:124.87.236.16.net
重いねえ。体重も重くなる気が。

そうなの。外がカリッと中がとろっと。

観られなかったんだw そういうことはよく覚えてるねー

そうなのよ。

せっかくのお休み前なのに。

一輪車に乗ってくるかもねー

978 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 21:15:00.95 ID:発信元:124.87.236.16.net
勝ったああああああああ!!!!
阪神サヨナラ勝ち!!!!!!!
よくぞ打った!偉いぞ木浪!!!

979 ::NG NG.net
>>978
良かったねー
あと1勝だね

980 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
良かったよー
これでもう大丈夫でしょ
さすがにー

981 ::NG NG.net
>>980
どうかな?

982 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
えー!
そしたらなっちんに八つ当たりする!!!

983 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 22:16:27.04 ID:発信元:124.87.236.16.net
いまこれ食べてる
なかなか良い
https://www.tablemark.co.jp/products/frozen/rice/detail/7117187.html

984 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/19(木) 22:22:06.39 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>982
5ちゃんで八つ当たりされても関係ないね

>>983
焼きめし?炒飯とは違うのね

985 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/19(木) 22:32:26.12 ID:発信元:124.87.236.16.net
むきいいいいい!!!!

炒飯だよ
昔ながらの言い方にしたがってるだけ
一部地域では焼きめしはソース味だけど
九州さんはソース味のことを焼きめしって呼んでたような気がする

986 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
布団へ
やはり仕事の前の日は飲まないほうが良い気がする
眠れるかね

987 :赤いワイン ◆H0ngQkTfkXCQ :2023/10/20(金) 00:36:47.30 ID:発信元:49.104.46.249.net
夜分に失礼します|д゚)
>>965
鴨出汁スープにちょこっと鴨肉乗ってるラーメンは見たことあるけど、これ程てんこ盛りに鴨肉入ってるのは初見
私は鴨肉に目が無いんざます( ・д・)

>>967
幸いと言っていいかは自分で?やけど美味しく呑めてるからいっか(・ω・)と思ってる
最近新しく手を出した口に合わず日本酒は料理酒にした
アル中でも不味い物は不味いw

988 :赤いワイン ◆H0ngQkTfkXCQ :2023/10/20(金) 00:38:41.00 ID:発信元:49.104.46.249.net
○最近新しく手を出した日本酒は口に合わず

実はまだスマホの扱いになれてない
失礼しました(・・;)

989 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
たしかに鴨肉てんこ盛り!
鴨肉おいしいですよねえ。
国産のは小さめの肉だけど味が濃厚。
タイ産のを買ったことあるけど、普通の鶏肉みたいなサイズのぶつ切りで売ってて味は薄めでした。
国産のでこんなゴロゴロしたの食べたい!

日本酒も飲むんですねえ。
何でも飲む派ですかね。自分はビールばっかです。

990 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/20(金) 09:32:09.49 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>985
ふふっ怒ってるw

炒飯か
ソース味なんて焼きそばみたいね

>>986
やっぱりそうでしょw

991 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/20(金) 09:40:01.63 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>987
うーん
美味しく飲めてるかー
うーん
いいのかなー
>>988
気にしなくてもいいのよー

992 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/20(金) 10:10:12.01 ID:発信元:241.133.121.234.net
>>990
怒ってるのに笑われた!!!
むきょーーーー!!!

昔は焼き飯って書く店もあったけど最近はあんまり見かけないね
そばめしもあるけど、ご飯だけだと珍しいよね

知ってた

993 ::NG NG.net
>>992
怒り方が面白いw

そうなんだ
そばめしはソース味かな?

そりゃそうだw

994 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/20(金) 13:13:05.65 ID:発信元:248.47.235.98.net
スレたてしてみる

995 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/20(金) 13:15:32.09 ID:発信元:248.47.235.98.net
たてたよー

晴れのち100%(・∀・)part148
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1697775278/

996 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/20(金) 13:37:52.45 ID:発信元:241.133.121.234.net
新スレありがとうございます

997 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/20(金) 13:40:34.61 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>996
どういたしまして

998 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/10/20(金) 14:16:59.24 ID:発信元:247.150.211.253.net
お腹いっぱいすぎ
3玉食べました
https://img3.imepic.jp/image/20231020/513740.jpg?16af8986e48b4cfa04046ae9a79f8e0f

999 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/10/20(金) 15:36:15.10 ID:発信元:248.47.235.98.net
>>998
うどん3玉は多いねw
大根おろしに柚子かしら
うどんには天かすいっぱい

1000 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ご飯物が売り切れてたからね
3玉は多いからめんつゆが2つついてる
大根おろしにはおろししょうが
天かすはテーブルで入れ放題
うどんに乗っけたのは映えのためです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200