2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晴れのち100%(・∀・)part144

1 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 18:28:11.22 ID:発信元:222.158.172.200.net
みんなで仲良く
わいo(^∇^o)(o^∇^)oわい♪
お話できるスレ(・∀・人)です

スレ主はらんらんです

前スレ
晴れのち100%(・∀・)part143
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1688218085/l50

2 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 18:29:59.67 ID:発信元:222.158.172.200.net
新スレを記念して乾杯(  ̄ー)つ■
これで牛バラ肉と牛タンと人参を煮込んだやつは使い終わりました
3日分つかえたのでよし!
https://img3.imepic.jp/image/20230723/663580.jpg?21fc26f1279044652c1d5aeaf279cfcb

3 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/07/23(日) 19:13:35.31 ID:発信元:60.106.249.175.net
川´・ω・)いちおつっス、そして腹痛いっス。暑いっス。

4 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 19:16:21.67 ID:発信元:222.158.172.200.net
おつありっす。
拾い食いしちゃダメですよ。

5 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 19:38:58.77 ID:発信元:126.179.247.0.net
ニヤリン乙でした

>>2
あれ?大根は?

前スレ999
ヒット打って盗塁したりするしね
それで後続のバッターがヒット打って点取れたりするね

大盛り1回だけですむかな?w

ホルモン鍋でも辛くないのもあるんだ
うちのはピリ辛かな

6 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 19:39:59.57 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>3
輝子さん、お腹痛いの?
無理しないで病院行くんだよ

7 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 19:40:20.34 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>997
目玉焼きのおやじになるよ

遅刻できる日があるのもあと2か月くらいだからなあ

ネットで調べて作ってみようかな

あー。シシカバブは美味しいよね。
https://kinarino.jp/cat4/43936
sssp://o.5ch.net/21iki.png

8 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 19:44:35.87 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>5
なっちんありでした

大根は無いよ
もともと牛タンと牛バラ肉と人参を煮込んだのがベース
昨日のメニューでは大根を追加して牛バラ大根を作っただけ
昨日の親には、牛タンにポン酢をかけて大根おろしを乗っけたのも出したよ
父がビーフシチューをあんま食べないから、牛タンシチューにしなかったの
そんで自分はその大根おろしを豚もも肉で食べてたのです

盗塁はOPSに入ってないけどね
バッティングでどんだけ塁を獲得できるかっていう指標

済まないかもねえ
そう思ってるからなかなか頼めない

ピリ辛が基本だと思うよ
博多のもつ鍋とか辛くないのある
唐辛子が少し入ってるけどさ
https://www.kubara.jp/article/shobouan/1808motsunabe/

9 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 19:48:50.09 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>1000
高級なのにすれば大丈夫なのかもだけど
あとは電気のやつだったら
ガスのやつだから冬は便利なんだけど夏は一番の弱火でもアチアチになるのよ

ケーキにカレーをかけたりとかね
でもカレーのあとにケーキで口を甘くするのは美味しい

全世界に威張ってます。えっへん。

他人が気になるなら貸し切りにして一人だけにならないと

でも厚切り牛タンはなっちんが好きなだけだっけ?

西田さん。あとは・・・忘れちゃった。

10 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 19:53:57.80 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>7
焼かれても生きてるの?
こわい

暑い時期が終わりかけたら遅刻出来ないんだね

おー!作ったら見せてね

食べたことない

11 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 19:58:02.27 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>8
大根は昨日だけだったかー

ヒット打って塁に出ることなのか

大盛り頼んで、さらに大盛りのおかわり頼んだりしてw

ピリ辛って基本なんだ
もつ鍋ね なるほど

12 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:03:13.75 ID:発信元:222.158.172.200.net
次の持ってきた
冷凍ハンバーグと厚切りベーコン炒め
https://img3.imepic.jp/image/20230723/721260.jpg?ee3f95aaab89809c5f58b2cce879bf52

13 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 20:06:44.95 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>9
へーそうなんだー

ケーキにカレーはありえないけど、カレーの食後にケーキはありえる

大した自信だw

貸し切り無理
そんなお金あったら、高級なお店行く

牛タンは私も父親も好きだよ
厚切りの方が美味しいと思うのは私だけじゃないはず

私も忘れた
コンビ名も忘れたw

14 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 20:08:00.84 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>12
ハンバーグの周りにあるのは何?

15 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:09:10.86 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>10
お絵かきした絵の通りだよ

そうなの。真面目に働くしかないの。

作ったらね。
今週は土曜日に飲みに行くし水曜は朝から用事だから作ることないかな。

食べたこと無いか。パサっとして癖のある肉がインドカレーのスパイシーな味付けになってる。

>>11
昨日だけだったのでした

ヒットや四球で塁に出るのと、ツーベースとかホームランとかで大きい当たりを打つのをまぜこぜにした指標

丼だとおかずを残したままおかわりとかできないじゃん。
普通の店だと丼はおかわりダメだけど定食はおかわりOKみたいな感じだよ。

もつ煮込みだって辛くないのがあるし辛いのもあるし

16 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:12:03.93 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>13
うんそうなんよ

ケーキの食後にカレーはないかな

ひれ伏すが良い

高級なお店なら個室があるかもね

そっか。半額になった牛タンとか買ったりすれば良い

笑い飯ってさっき書いたばっかw

>>14
冷凍野菜
ナスとズッキーニがメインかな

17 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:18:55.24 ID:発信元:222.158.172.200.net
このあとのつまみに悩んでる
豆腐と納豆があるから、これでおなかが膨れたらそれでも良いんだけど・・・

麺職人の担々麺or塩ラーメンor醤油ラーメン
乾麺を茹でてざるそば
中華三昧の涼麺

が候補です
他に冷凍のクリームコロッケやら、レトルトのカレーやらあるんだけどさ
冷凍だと焼き鯖、焼きそば、醤油ラーメン、お野菜、とかあるけど

18 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 20:22:27.86 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>15
お絵かき見てなかった
黄身が目玉になってる?

でも会社ではお仕事しないんでしょ?

今週は無理ね
いつかね

ほーそうなんだ

昨日の自分用だったのかな

フォアボールも入るんだ
そうだね、ちゃんとピッチャーが投げる玉を見てフォアボールになったんたもんね

そっか
どんぶりっておかずがのってるどんぶりね
定食で白米だけが入ってるどんぶり飯はおかわり出来ないかな?

もつ鍋も辛いのあるか

19 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 20:27:38.82 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>16
ケーキの食後?うーんそういう食べ方もあるかな

えー嫌だー

個室なんて経験してみたい

夜に買いに行かないと半額は無理だね

あー!笑い飯!すぐ忘れるんだよねーw
もう1人は哲夫さんだ

ナスとズッキーニ!ズッキーニなんてオシャンティー!

20 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:30:32.91 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>18
目を描こうと思ったけどなんか違うなと思って、目玉焼きだけにしたよ

するよー。明日もちゃんと仕事しないと間に合わない。

いつかね〜
忘れてたら教えてね

ラムだっちゃ
いや、ラムじゃなくてマトンのほうが多いかな
それを焼鳥みたいにじっくり焼いてインドの香辛料で味付けしてるの

いや親にも出したよ。牛バラ大根。
牛バラ大根、牛タン煮のおろしポン酢、焼き鯖が昨日の親の食事。
今日は冷凍餃子とさっきの中華風煮込みを出した。

出塁率ってのはどんだけ塁に出るかだから。
打率が1割でダメな打者だなと思っても、四球ばっか選んで出塁率5割とかならチームとしては凄い戦力だからね。
打率だけじゃなくて出塁率も見ないといけない。

定食で白米が入ってる丼飯は出してくれませんw

チゲ鍋みたいなやつとかさ

21 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 20:32:00.99 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>17
お豆腐は絹?木綿だとお腹いっぱいになりそうだけど

これから茹でるの私ならめんどくさいw

今日はクリームコロッケ買わなかった
何か代わりの買えば良かったかな

22 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:37:40.42 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>19
自分は無い
あ、でもインドカレー屋さんで甘いラッシーとか出てくると、それを途中で飲んでそのあとにカレーを食べたりするや

ふむ。では、ひれ伏さぬが良い!
みなのものひれ伏すな!

居酒屋だと個室の店があったりする
安い店で個室があると料理が不味いってイメージがあるけどね
チェーン店で個室居酒屋みたいなの作って冷凍食品を高い値段で出すみたいなのあるのよ
前になっちんが旅行したときに食べたウニ丼くらいの値段を払えば、ランチで近くで個室で美味しい店とかありそうだけどね

肉とか朝一で半額の店が近くにあった気がするけど、最近はもう半額じゃなくなったかなあ
賞味期限の1日前に半額にする店があって、閉店までに売られてないと賞味期限当日の朝も置いてあったんだよね
でもそこの店で半額が夜にみんな買うようになって朝に残らなくなったかも

ああ!哲夫さん。そうそう。なんで相方は苗字でこっちは名前で覚えてるんだろうw

冷凍食品で買っただけだからね。野菜の炒め物の詰め合わせみたいなの。
だから個人的に野菜売り場でズッキーニを買うことは無いよ。

23 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 20:39:22.24 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>20
目玉焼きも違うけどねw

あら!偉い!
まあ私もお仕事するけどね
凄く嫌だけどね

私の方が忘れやすいのに…

ラムちゃん食べるんじゃないのね
マトンちゃんなのね

ご両親にも出したのね
偉いねー
凄い…ちゃんと色々料理してる

出塁率も大事なのね

そうなんだ…残念ね

チゲ鍋は食べてないな

24 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:40:10.79 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>21
絹も木綿も2パックずつある。ちっこいサイズのだけどね。
だから1パックの量はたいしたことない。さいの目切りにして16個くらいの量。

自分も茹でるの面倒だからカップ麺か冷凍食品が優勢だけどね。
でも夜中まで飲むならまだまだ時間あるし茹でても良いかなーって思う。

あら。今日は何を買ったんだろ。
スンドゥブを買うので頭がいっぱいになったかな?

25 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:44:52.50 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>23
でもさあ、焼き目玉のおやじよりは目玉焼きのおやじのほうが平和じゃんw

お金をもらうからね。お金の分くらいは働かないと。
明日は遅刻するけどねw

忘れやすいのはトレーニングして覚えていられるようにしないと、年寄りになったら何も覚えていられなくなるよ

マトンちゃんだね。
インドカレー屋さんはラムよりマトン。

休みの日だったしね。やる気のある日でした。
明日からは家で夜更かしして飲む日が無いからやる気のない日ばかりになります。

超大事。

言ったら笑われながら出してくれることもあるかなあ

スンドゥブみたいなもんだよ

26 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:45:46.03 ID:発信元:222.158.172.200.net
ああああああああああああ
早起きせっかくグルメを観てて感想を書いてたんだけど消しちゃった・・・・・・
あーあ。もうやだ。

27 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 20:49:48.33 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>22
ラッシー!ティングルティングルランランラン♪

分かってくれる殿だ!

へー、お安いお店でも個室あるんだ
美味しくないのか…それは嫌だな
あそこのお店は高かった…

夜に半額になるって噂が流れてみんな買うようになったのかな
コーラのケースも売ってないことがあったり、今日なんか1ケースしかなかったりして、みんなこのお店が安いの広まったかな?って父親と話したよ

テレビで紹介する時、そういうふうに出てるんじゃない?

冷凍食品かー
そうなんだー

28 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 20:53:37.35 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>24
小さいのか
お腹いっぱいにならなそうだね

明日お仕事なのに夜中まで飲むの?遅刻出来ないのに

お弁当のおかずとか夕ご飯のおかずとかお菓子と冷凍食品とかかな
スンドゥブは危なく電話予約忘れるとこだったよw

29 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:55:23.68 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>27
名犬?観たことないなあ。生まれる前のアニメかな。

ひれ伏して、ひれ伏さないで、ひれ伏して

安い店だと半個室くらいまでが良いと思う
やっぱり狭い店のほうが値段と味を考えると、安い店だと差が激しい
あれだけ払えるなら、身近な店で同じくらい払って贅沢を一度してみると良いよ

どうなんだろう。物価上昇で半額を欲しがる人が増えたのかもしれない。
あー。そうかもしれないし、安く入荷する先がなかなか見つからなくなったのかもしれない。
自分が麦茶を買いに行く安い店は、急に麦茶が売り切れみたいなときあったし。

苗字と名前が書いてあったような気がするけどね

そうなんよー
週末に買った野菜はにんじんと大根とスプラウトだけだもん

30 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 20:57:07.68 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>28
豆腐1パックだけならね

明日は遅刻するよ?
そう書いてたと思う

いつも通りだね
クリームコロッケ以外がなんだろうと思ったけど
電話予約したらすぐに持って帰れるもんね

31 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 21:00:55.16 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>25
平和w
焼き目玉おやじはグロいよね

私もお金の為…
遅刻するんかい!w

トレーニングかー
難しそうだなー

マトンの臭みを香辛料で隠すのかな

今日も勉強になりました
ありがとうございました

笑われながらかw
でも出してくれるのね

そうなんだ

32 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 21:02:27.50 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>26
あらー
長文だったんでしょ
少しならもう一回って気になるけどねー

33 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:04:32.11 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>31
魚なら美味しいんだろうけどね

遅刻できなきゃ飲んでない

今回の件も覚えていられるようにすればトレーニング

お互いに主張してその臭さが美味しいみたいな感じになってそう

なんか勉強になった?

いやー。出してくれるかどうかはわからないねえ。
笑われ損になるかもね。

スンドゥブは豆腐がメインのチゲ鍋って感じ。

34 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:05:17.66 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>32
まだ最初のフォトグルメの途中までだったけどね
それでも店を調べ始めていろいろと書いてた
まあまた書き直しても良いんだけどさ

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2023/07/23(日) 21:21:47.16 ID:発信元:49.96.242.80.net
>>1
おつ

36 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:25:45.71 ID:発信元:222.158.172.200.net
結局こうなりました
https://img3.imepic.jp/image/20230723/771120.jpg?ed3e8f83afb34623bca9b2506177cab9

37 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:26:03.62 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>35
ありありのあり!

38 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 21:34:25.44 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>29
名犬ラッシーの歌じゃないよw
名犬ラッシーは私も知らないw

忙しいw

払ったのは父親だからなー

その可能性ありね
コーラはあまり入荷しないのかな

そうだっけ?w

ちゃんと週末に買った物は週末に食べきってるね
偉いね

39 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 21:37:59.68 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>30
豆腐4パックならお腹いっぱいか

そうだっけ
どこかのレスと間違えたかな

いつも通り
良いの無いのよー
だから買わなかった
そうなの
電話予約大事よ
会員にはなってないけど

40 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:38:03.62 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>38
じゃあなんの歌だろう

お父さんに近所で奢ってもらおう

どうなんだろうねえ
次に行くときに無かったら困るし買いだめしないといけないかも

漢字2文字だけって気はしない

食べきらないと捨てなきゃいけないし

41 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:39:52.16 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>39
まあ豆腐は食べなかったけどね

2か月後からは遅刻できないって言ったけど、明日は遅刻するって言ってる

良いの無いのか。別な店も探してみたら良いのあるかも。
初めて会員になるとポイントがもらえて100円か200円くらい安くなったような

42 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 21:46:02.58 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>33
魚?妖怪の魚は半魚人かな?

そっかw

今も忘れてもう一回遡ったよ

臭みが美味しいかー
まだその域には行ってないな

出塁率とか

えー
笑われるだけー
それは損だ

チゲって鍋って意味なんだ

43 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 21:47:54.76 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>34
書き直す?ご苦労さま

>>36
焼きそば?

44 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:51:55.19 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>42
マグロとかでっかい魚の頭を焼いたやつ

じゃあ何を覚えてるんだったっけ?

ラム肉が安いときに買って食べてたじゃん
あの独特の臭みは好きじゃなかったのかな?

覚えておきましょう

でしょう

そう。鍋って意味なの。チゲ鍋だとなべなべ〜
でも日本だとチゲ鍋って言葉で、韓国風の辛い味付けの鍋って意味になっちゃったよね

>>43
どうしようかな

ざるそばだよ。2人前。

45 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 21:52:44.62 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>40
アライグマラスカルだったはず…

父親も食べる気しないと行けないけどね
やまやなんか良い例
行こうとしないんだもの

買いだめする余裕はないよ

そお?

月曜日や火曜日ぐらいまでは残ってもいいじゃない

46 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:55:21.89 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>45
ラスカルも幼児のころで記憶にない
絵本が家にあったのを覚えてるくらい

何だったら食べる気になるかなあ
やまやはなっちんが一人で行けば良いさ

売りきれて買えなかったら困るじゃん

そお

仕事の後で料理する気にならないもん

47 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 21:57:13.94 ID:発信元:222.158.172.200.net
早起きせっかくグルメをあきらめて、さっき新しいのがあがったけも藪を観始めます

48 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 22:06:39.51 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>44
あれは妖怪と関係ないじゃーん

ちゃんとお仕事するってこと

ラム肉はね
マトンはラムより臭いんでしょ?

出塁率と打撃率だっけ?

ざる蕎麦だったのか
色が茶色く見えたから

49 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 22:09:40.95 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>48
でも焼き目玉で美味しい

あれ?鶏そばの鶏肉をいつか作ることでは?

マトンのほうがクセがあるね

出塁率と長打率

そこまで茶色かったかな

50 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 22:10:02.99 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>46
そっかー
まだバブバブ言ってた頃なのねー

1人で行く勇気がない

でもホント余裕ない貧乏なのよ

そっか
今日作ってて冷蔵庫に入れとくのはダメか

51 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/23(日) 22:15:21.85 ID:発信元:126.179.247.0.net
>>49
まー目玉の所美味しいけど…

遅刻するってのを忘れたから、ちゃんとお仕事するよってのを遡って見たの

マトンはあまり売ってないのでは

長打率か

ちょっと薄いけど茶色く見えた

52 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 22:15:47.14 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>50
あらいぐまバブバブ

店の前まで様子を見に行くとか

1週間ごとにお給料が入るならわかるけど

次の日が休みで飲むってなったら有りだけどさ
飲まない日の食事は前日と同じのは嫌だなw

53 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/23(日) 22:17:52.75 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>51
目玉の裏のどぅるんどぅるんになってるやつ美味しい
DHAがたっぷり

そうだったのか

ラムが売ってるのも珍しいのかも

長打率よ

ねずみ色でした

54 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>52
あらーアライグマ好き?ニヤリンちゃん

そこまで出来たらお店に入れるさ

お金少ないのさー

同じの嫌?私は同じなことあるよ

>>53
ちょっとしょっぱくなかったっけ?

ラム売ってるの珍しい?そうかな?

長打率長打率長打率長打率ちょグーグー

ねずみ色?そうかな?

55 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>54
わかいこのおっぱいのほうが好きバブ

いってらっしゃい

毎週買っても2週間に1回まとめて買っても金額は変わらないんだからまとめて買っても良いと思うんだけど

というか前の日から次の日の夜の味が決まってるとなんかなって
夜になって食べたい味を食べたいなと

顔にいっぱい塩をふるからじゃないかな

売ってない店のほうが多い気がする

出塁率を忘れそう

ざるそばだもん

56 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今の鳥山明が描いたマシリトと悟空
https://blog-imgs-170.fc2.com/k/a/n/kandatasokuho/F1dkWqXaAAAYzGss.jpg

57 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
オフトゥンに入りました
想定より遅かったなあ

58 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>55
まっ!ニヤリンちゃんお母様のおっぱいより若いこなんて可愛くない子だわー

だから行けないの

そうもいかない

そうなんだ
夜になってから決めたいんだ

顔にいっぱい塩を降るからか
食べるとこ少ないのにね

そうかな

出塁率出塁率出塁率出塁率しゅちゅちゅ

そうだけどさ、色がさ、ざる蕎麦っぽくないなーって

59 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>56
マシリト懐かしい

けも藪観たよ
2尾も新しいお魚釣って運良いね

60 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>57
お布団に入ったのね
やっぱり日曜日の夜はなかなか眠れない
拒否反応かな

61 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>60
あ、私が眠れないのよ
拒否反応は私のこと

62 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>59
なっちんの思い出のマシリトと絵は変わってないかな?

もう残りはノミだけが難しくて他はそんなでもないのよ
残りは魚2種とノミだけだからもうけも薮は終わりかけ

>>60
3日休んだのが良かったかどうかを思うべき

>>61
わかるよ

63 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>58
ハリがあるおっぱいをもみもみちゅーちゅーしたいバブ

もったいない
幸楽苑は一人でいけたのに

そんなもんかなあ

気分やだからね

焦げやすい部分は塩を多くふって焦げないようにするのが焼き魚
ヒレの部分にめっちゃ塩をすりこんだり
箸でぐりぐり押すと結構食べるとこ出てくるよ

近所で売ってるの思いつくの2店舗だけ

早口言葉になってる

もっと白い画質にすればよかったか

64 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
白くしたよ
https://img3.imepic.jp/image/20230723/841270.jpg?8cd7e77e239ee8d7fec810fc20e9c8c9

65 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>62
あまり変わってないように思える

私がどう森やった時にはノミは難しくなかったな
すゑひろがりずさん達、あまり動物に話しかけないからじゃないかな

3日休んだのは良かったよ
ゆっくり出来たからね

66 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>65
いろんなキャラの絵柄が変わってきてるのにマシリトだけ変わらないんだね

自分もノミは自然と取れてた
でも何週間かずっと毎日のように話しかけてだったから、週1でやる二人は難しいのかも

でしょー
良い休みだったってことを思うほうが眠れるよ

67 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>63
まあ!赤ちゃんらしくない赤ちゃんね

幸楽苑は行きやすい
何回か行ってたからね

そうなの

私も気分屋なとこある

へーそうなんだ
また勉強になった

そうなのか
いつも行ってるお店にあるから珍しいとは思わなかった

ホントに覚えられるだろうか

影になって茶色く見えたのかな?

68 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
今度は黄色くて中華麺に見える

69 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
完成された絵なのかな

週1は難しいか

明日からの辛い日々を思うんじゃなくてか

70 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>67
赤ちゃんプレイならバブバブ

やまやも行きやすいかもしれない

気分で好きなことやったり食べたり

塩だらけ
https://oisiiryouri.com/yakimono-kesyoujio/

ある店は普通にあるね

まあ忘れても良いけど

>>68
うーん難しい

71 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>69
マシリトだけは若い頃のひどい仕打ちで昔の感覚を覚えてたりとか

ノミが出たときは緊急生配信を数分だけやるって宣言してるよ

そうそう
良かったことを噛みしめる

72 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/24(月) 00:41:29.79 ID:発信元:126.179.250.87.net
ねむくない

73 :らんらん ◆ran59/1t/. :2023/07/24(月) 01:24:14.00 ID:発信元:49.104.24.125.net
>>1
にやりん
お(*´∀`*人)ちゅ♪

74 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/24(月) 03:32:11.27 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>73
らんらんあり!

75 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>72
眠いよ

ニヤリンは3時半まで起きてたの?

76 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ねむーい
ちょっと寝て起きてたとこ
でもその後は3時間寝たくらい
合わせて4時間半
昨日いっぱい寝たとはいえ眠い

大谷さんホームラン

77 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さん
ヘルメットに八つ当たりするも手袋とヘルメットに反撃される
https://twitter.com/ShoTime_News/status/1682978460103512064
(deleted an unsolicited ad)

78 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お昼ごはん決められない

和食屋で素敵定食
定食屋でダブルメイン定食
いつもの中華屋で冷たいラーメン
カレー屋で牛肉カレー
カレー屋でおしゃれカレー、もしくは普通カレーとプリン
韓国料理屋もあるし、他のラーメン屋で冷たいラーメンを試すのも良いけど
うどん屋で冷やし担々うどんもあるのが気になるけど、それなら冷やし担々麺を食べればよいのかな
うーむ

どれにすれば良いのでしょう
外は33度でめちゃ暑かった

79 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
75書いてから、ちょっと時間に余裕があったから横になったら寝てしまった!危なく遅刻するとこだった

>>76
4時間半は眠いね
寝だめは出来ないそうだよ

大谷さんホームラン打ったってニュースでもやってた
>>77これもテレビで見たな
土曜日だったかな?
リアルタイムで見たはず

80 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
遅刻しなくてよかったねえ

寝溜めにちかいことはできる
だってたくさん眠りまくった次の日は眠ってもすぐに目が覚めるし

今日もホームランと三振2つと四球
もうホームランか三振かしかないね

81 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>78
私は大体値段で決めるなー
たまにはうどん食べても良さそう
でもこれから暑い日が続くから、栄養のあるのが良いかもねー

82 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>80
ホント良かった
よく起きれたなーって自分でも驚くw

まあ…たしかに

ホームランは嬉しいけどねー

83 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
値段はみんな1000円くらいするな
うどんも他につけると平気で1000円超えるし

84 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なんだかんだ遅刻しないよね

今日も途中で目が覚めるけど目を開けずにそのまままた眠るようにするの何回かあったし

みんなホームランを求めてるからねえ

85 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>83
うどんも1000円するのー!
高っ!

>>84
不思議

目を開けて起きてるよりは良いかもだけど、寝てないもんね
眠いね

ホームラン王になってほしいね

86 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
冷やし担々うどんとか汁が特別になるとお高くなる
単品なら700円くらいだったかなあ

いつかやらかすかな?
お父さんが起こしに来てくれたりするかな

いや、途中に長く起きてたときはパソコンいじったりしてた
3時間眠ったってときにずっと目をつぶるようにしてた

ほんとにねえ
日本人がホームラン王は夢だよ

87 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
和食屋さんで食べたよ~
https://img3.imepic.jp/image/20230724/484030.jpg?11399296ff800ac47f830730bc217630

88 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>86
汁が特別!

やらかしたらどうしよう
父親はまだ寝てる時間…

パソコンいじっちゃダメよ~

夢だねー

>>87
焼き魚だね
何のお魚かな?

89 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
普通の汁だと400円くらいかなぁ

二度寝しなければ良い

まあ眠れ無さそうだったし

赤魚だったよ
メイン2つだから左上のもメインなんだけど焼き魚が大きいから量はそんなでもないね

夜ご飯のほうがいろいろ食べました

90 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お腹がああああ
https://twitter.com/NikkanNaruohama/status/1683107134228291584
(deleted an unsolicited ad)

91 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>89
ほー、普通の日は400円で、特別な日は700円のを食べたらいいね

ちょっと横になりたいのよー

うーん良くないなー

やっぱり赤魚か!書けば良かった
色々あるけど全部何か分からないなー

そうなんだ
贅沢だねー

>>90
肋骨骨折して復帰してからのデッドボールは怖いね

92 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
特別な日ねえ…
普通のうどんを食べたいかどうかから
ざるうどんならこの時期は食べたくなるかもしれないな

でも二度寝しちゃうんでしょう
横にならずに縦ならよし

今日はどうなることやら

赤魚は味付けして焼いてあった
アジとウドの酢味噌和え
揚げ茄子の煮浸し
枝豆豆腐
香の物
サラダ
わかめと山芋の味噌汁

贅沢だけど少しずつ
干瓢巻、トラウトサーモン握り、カツ丼、うなぎ、塩辛、白米

本当に怖いよ
近本いないと阪神弱いし

93 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>92
ざるうどんは普通のうどんとは別物だもんねー

お仕事から帰ってきてからも横になったら寝てしまった
縦はどうしたら…

お酒飲まないもんね
寝れるかな?

赤魚美味しそう
私も今日茄子食べたよー

お寿司とカツ丼とうなぎなんて!贅沢すぎ!

そんな重要な人なんだ

94 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
まあざる蕎麦で良いんだけどさ
でもうどん屋のサイドメニューも良さ気なのあるからなあ

よほど眠いのかな
きおつけ!

寝れないかもね

赤魚は安くてサイズが大きいよね
茄子を食べたか~茄子味噌とか?

寿司はスーパーのショボいの
うなぎは半分サイズのが半額になってたからてごろな金額だなと
カツ丼はスーパーで定価の500円だったかな
ょぼい寿司が自分に

阪神だと近本と大山が打者では重要
他の人は替えがきくけどこの二人は替えがきかない

95 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>94
蕎麦好きだもんね
うどんのサイドメニュー?

よほど眠いらね
お家できおつけしたくないよ

ニヤリンがなるべく多寝れますように

赤魚最近スーパーで売ってないなー
茄子を味噌で炒めたって言ってた

うなぎを買ってるのにカツ丼も買うなんて贅沢だー

替えがきかない人って凄いね

眠い
寝ます
おやすみなさい

96 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
うどん以外のもの
天ぷらだったりごはんものだったり
蕎麦屋には良く行くからサイドメニューも同じのばかりだけど、うどん屋ならまた別なのがあったり、同じものでも味が違ったり
サッと食べる日にたまにはうどん屋もありかもしれない

眠いらか
外でも大人はする機会ないでしょ

今まで眠ってた
これからまた眠れるかどうか

そういえばそんな見かけないかもしれない
じゃあ茄子味噌だ
うちだと甘めの味付けに刻んだ大葉を入れてたかな

たしかにそうだけどカツ丼が美味しそうなのとうなぎがお安かったのと、うなぎの賞味期限が明日までだったからもし食べなくても大丈夫みたいなのがあってね
食べちゃったけど

そりゃチームの主力はどこも替えがきかないさ
トラウトの替えは他の選手が出てもきあてないでしょ
他の選手の代わりは誰が出ても埋められるけど

昨日は眠れなかったもんね

97 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
2時間くらいあのあとで眠れたけど、眠る前より眠くなった

98 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/25(火) 06:59:52.27 ID:発信元:126.233.141.163.net
>>97
眠り足りないのね

そういえば言ってなかったと思うけど、今週の木曜日お休みなの
連休なのなの

99 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 08:04:19.26 ID:発信元:126.204.220.12.net
なんだってー!?!

いいなーいいなー
連休っていいなー

100 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/25(火) 12:11:10.75 ID:発信元:126.233.148.57.net
ふふふ

眠い
仕事場に着いてから、ちょっとお仕事始まる前に休憩してた時に寝てしまった
初めてだよこんなこと
寝てるはずなのに

101 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 12:21:07.32 ID:発信元:126.204.221.9.net
眠いなら昼休みに眠っても良いと思うけどね

102 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/25(火) 12:25:54.17 ID:発信元:126.233.148.57.net
>>101
寝てる人もいるけど、椅子だから寝にくいのよね
それでも朝、寝ちゃったけど

103 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 12:31:38.78 ID:発信元:126.204.221.9.net
寝ちゃえ~
自分はずっと社長と仕事の話をしてたから辛い
これはもうご飯を食べに行くしか無い!

104 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 16:00:17.23 ID:発信元:126.204.220.107.net
お昼は冷たい醤油ラーメンを食べたよ
https://img3.imepic.jp/image/20230725/575180.jpg?1773772f6cf7a06d19c4fb07a1bf3e38

細麺です
https://img3.imepic.jp/image/20230725/575190.jpg?7cd5ca132aa940748701a088a9b798d9

105 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 19:48:03.70 ID:発信元:222.158.172.200.net
いやなことばっか

106 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/25(火) 19:54:12.42 ID:発信元:126.33.88.40.net
>>103
おつかれ~

>>104
炒飯もある!
他にもサラダっぽいのも
細麺で美味しそう!

>>105
どした?

5ch落ちてたね

107 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 20:06:10.77 ID:発信元:126.204.223.222.net
ありかれ~

いつもの中華屋だからね
チャーハンは2杯にしときました
今年2回目のこの店の冷たい醤油ラーメン

いろいろとね

108 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/25(火) 20:10:37.70 ID:発信元:126.33.88.40.net
>>107
炒飯2杯にしといた…ということはホントはもっと食べれたってことかな?

色々あったか
明日お休みだから、忘れましょ

109 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 20:26:03.31 ID:発信元:126.204.220.20.net
サッとの日だったけど>>103があったからちょっとサッとより少しだけ長めに20分出かけてた

忘れられない
明日は朝からディーラー行くから忙しいし

110 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/25(火) 20:28:40.98 ID:発信元:126.33.88.40.net
>>109
美味しい物食べれてリフレッシュ出来たかな

お酒飲めないから、ストレスたまってるかな?

111 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 20:30:02.00 ID:発信元:126.204.220.20.net
忙しなかったなあ
社長が出したメールも来たし

たまる

112 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/25(火) 20:40:02.04 ID:発信元:126.33.88.40.net
>>111
レス番が111だよ!良いことあるかもよ!

ディーラーから帰ったら、すぐにドラフトワン飲んでみたら?
早めに飲んだら多く飲めるんじゃない?

113 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/25(火) 20:43:18.65 ID:発信元:126.204.220.20.net
あんまり連チャンしなさそうなゾロ目だなあ

明後日遅刻できないから飲む気ないよ
床屋に行ったりドラフトワンを買ったりお茶と水を買ったり、夜ご飯を買ったりいろいろとあるし

114 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>113
明後日遅刻出来ないから飲めないかー
床屋さんで耳をスースーさせてさっぱりしよう!
お買い物して楽しめないかな?

115 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
明日になったら気分良くなるかなぁ
お腹すいた
ねむみ

116 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>115
あれ?晩ご飯食べてないの?
眠いなら寝よう!
途中覚醒しないといいね

117 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
食べてないの
早めに食べるなら食べようと思ったら遅くなったから

118 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>117
お腹すくね
明日のお買い物の後にお昼ご飯食べれるかな?

119 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
もみもみとか行けたら行くってなったら遅くなる
行けなくても昼には間に合わないかなぁ

120 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
おなかぺこりん

121 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
井上尚弥
4階級制覇!!!!

122 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
井上尚弥にしては苦戦してたみたいだけど最後は見事なKO勝ち
https://twitter.com/nekoyamasankit2/status/1683820321751846918
(deleted an unsolicited ad)

123 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>119
じゃあ、夜ご飯は美味しい物をたくさん食べたらいいさー

>>121
凄いよねー

>>122
ニュースでもやってた
見事です!

124 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/26(水) 07:40:45.84 ID:発信元:126.204.221.67.net
3時間しか眠れなかった
ねむすぎー

125 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
予想最高気温37度…

126 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/26(水) 09:24:38.76 ID:発信元:126.204.221.120.net
ラビットの旅ロケにすゑひろがりずが出てたよ!!!

127 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/26(水) 10:47:38.33 ID:発信元:126.204.221.60.net
カレーもらえなくなった
汗拭きシートになった

128 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/26(水) 11:05:39.86 ID:発信元:126.204.221.8.net
床屋待ち
そろそろ自分の番
白髪染めするから時間かかるよ

129 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
あれ?
45分くらいで終わった
普段は80分くらいかけるのに
色がちゃんと定着してるのかなあ
耳掃除のメニューが無くなってたよ

130 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
一番若い子にしてもらった
少し高めのよそ行きで優しそうな声だったんだけど、作業がちょいちょい雑だったなあ
だから短い時間だったのだろうか

それと左手の手首から関節にかけてリスカ跡っぽい白い線が何十本と入ってた
白くなって肉になってたからだいぶ前のことなのかなって思う

かわいらしい子だったから満足なんだけどねw

131 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>124
3時間じゃ眠いだろうね
車の運転眠らないように

>>125
さっ37度!

>>126
ラビットには時々出るよね

>>127
カレーじゃなくて残念?

>>129
早いね
耳掃除のサービス無くなったんだ
残念ね

132 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>130
可愛ければ許されるのね…w

133 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
かわいいは正義

車の中めちゃ暑い
なかなか冷えない

134 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
37度じゃねぇ
なかなか車のクーラーさんでは涼しくならないだろうね

135 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
車の運転は今のとこ眠ってないよ

車の外気温の温度計が40度になってる
百葉箱と違って太陽光が直接あたってるからね

海外旅行してたよ

いや、いらない

なんかそういう付属のメニューがだいぶ無くなってたよ

136 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いま駐車場に止めてお店に行くけど、炎天下で置いといたらどんだけ暑くなるのやら
もう熱いになるよね

137 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>135
気をつけてねー

ひゃー

海外かー
コロナ明けて海外旅行も出来るようになったんだねぇ

いらないかw

値段を高くしないかわりにサービスを減らしたんだね

>>136
ボンネットで目玉焼き焼けるね

138 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
気をつけて寝ます

ひゅー

ネットで見逃しを観られるんじゃないかな

暑いしね

どうなんだろ
面倒くさいからじゃないかな

ステーキも焦げちゃうよ

139 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お高いもみもみされた
4回くらい自分のいびきでハッとした
いつもと違うパターンのモミモミがあって実に良かった
2年くらいここがうまくもまれないなと思ってたとこもばっちしハマった

140 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
クレープ食べた
いまいち

141 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>138
寝ちゃダメじゃーん

ひょー

後で調べてみる

めんどくさいでやめるかなーw

お肉も焼けるかw

>>139
いいなー
お高いってどのくらい?

>>140
そりゃ残念
私はアイス食べたよー

142 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今から帰ります
眠らないように

てぃーばーだったかなあ

やめそうだよ
細かいやつみんななくなってたもん

やっと生きられる温度になってきた

6600円で1時間
エロいのなし!

アイス良いねえ

143 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
やっと家に着いた
仕事に出かけて帰ってきたくらい長く出かけてしまった

144 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>143
お疲れ様~

>>142
もみもみで寝たから眠気覚ましになったかな?

てぃーばーか

そうなんだー

熱中症に気をつけてね

私が昔やってくれてた整骨院の倍の値段だ!
そのお店でエロいの求めないように

ニヤリンも食べなよ

145 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
飲み始めました
明日は遅刻できないので軽く飲むだけにするように気を付けてください
重要な会議も有るので絶対にちゃんとして出社しないと

146 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今日はこんな感じでスタート
このあとに牛丼風弁当もあるんだよねえ
https://img3.imepic.jp/image/20230726/669020.jpg?d8a1bb80274ee01f0bd9092edd6d803b

147 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>145
気をつけましょう

>>146
サバとサケの焼き魚と天ぷら?と炊き込みご飯とあと何か

148 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ほんと気をつけて

鯖と鮭の焼き魚
えび天
ちくわ天
のり弁のご飯
でした

今日はスーパーで買って親と分け分けした
焼き鯖とちくわ天はのり弁に入ってたの
焼き鯖はおっきくて、これの2倍ちょっとの大きさがあったのをカットした。
ちくわ天は5つに切り分けて、自分は2つ
のり弁のご飯はほとんどを父に出して、多かったからちょっと自分に。
おかかご飯になってて、ご飯の下に乗り、赤いおしんこ、きんぴらごぼうが隠れてる
焼き鮭はこれの3倍くらいのサイズがあったのを切り分けた
えび天は2本で160円だったのを8個に切り分けて、そのうち3個が自分に

149 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>148
ご両親とわけわけして仲良しね
のり弁だったかー
ちくわ天なのねー

150 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
仲良しではないよ
バランスよく食べるために合理的なだけで
最初、定価のえび天と焼き鮭が美味しそうだから取ったの。
そのあとでカツ丼と半額になったホタテの刺身をカゴに入れたの。
ホタテは水がだいぶ出てて火を通さなきゃダメだなーと思いつつ。
そしたら牛丼とのり弁が4割引きになったから、ホタテとカツ丼を棚に戻して、弁当2つを買ったのです。

151 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>144
ありがとさま〜

軽く眠気覚ましになったね
でもたっぷりは眠ってないはず
もったいないと思いながら眠るのに抗ってた

たぶんこれだ!
自分も準備しながらだったから今からちゃんと観るよ
https://tver.jp/episodes/ep1aa4vf37

そうなのよ
顔そり、頭のケア関連のしか無くなっちゃったから
前は耳かきの他に鼻の毛穴洗浄とか、顔のパックみたいなのあったし

今は家だから居間でつけてるクーラーの冷気をもらってるよ

安いとこで3000円で、その次は4500円くらいだよねー
3000円にしたいときは40分とかで
でもね、今日のところはやっぱりお上手だったよ
横向いて肩と肩甲骨をぐりぐりと回して可動域が広がるの気持ち良かった
魔女が大鍋で怪しい液体をぐるぐるとかき混ぜてるように肩と肩甲骨を掴まれて回された

ドラフトワンを飲み始めたから今日は良いや

152 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>150
ホタテとカツ丼をやめて、牛丼とのり弁を買ったのね
牛丼は1人で食べるの?
ホタテは水が出てたから、戻して正解かもね

153 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そうそう。
牛丼は一人でこのつまみが終わったらだね。
ホタテはやっぱ戻して良かったよね。

154 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>151
気持ち良くて寝たくなってたのね
そのまま眠れたら幸せだろうね

もう少し後で観ます

鼻の毛穴洗浄?
顔のパックまであったのかー
残念ねー

クーラーの冷気をお部屋に入れてるんだっけ
それで間に合うならいいね

お上手なマッサージ良いなー
でもお高すぎだな私には

今日はいっぱい食べてるし、ドラフトワンも飲めるしで幸せだね

155 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>153
今まで食べてなかったから、胃もびっくりしてるんじゃない?

156 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>155
ほんとそう
いま猛烈にお腹が痛くなってウンコしてきた
とりあえずすっきりした

157 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>154
眠るときにマッサージしてもらえたら、これほどよいことはない

今は別の録画を観てるのかな

ここまで本格的ではないけど、鼻にクリームをぬりぬりして毛穴につまったのを落としてくれたり
https://aumo.jp/articles/1997556

扉を開けっぱなしにしといてね

自分にも高すぎ
次は今まで通りの値段のところへ行くはず

そうだね、明日の仕事が無ければね

158 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ドーン
https://img3.imepic.jp/image/20230726/714930.jpg?1f301a1477fd5b174087a505c7f32fcf

159 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いま3缶目
まだいけそうだね

160 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>156
すっきりして良かった
食べて出してをしたら、お腹も満足したでしょう

>>157
だよねー
寝たらマッサージやめたりしてw

そう、昨日のマツコを観てるよ

あー!角栓取りね
それもやってくれてたのねー

1つのエアコンで他の部屋も冷やせるっていいね

でもストレスフリーになったんじゃない?

明日のお仕事大変なんだっけ?
今はドラフトワンを楽しみましょ

161 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>158
牛丼ドーン牛ドーン

>>159
3缶も飲んじゃったの?
もうそろそろ飲むの止めないと…

162 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>160
また食べたらまた出るでしょう
悪いものを食べたのか、胃腸の調子がよろしくないのか
まあ胃腸の調子がよろしくないのは生まれてからずっとだけど

んごって起きたときもマッサージは続いてたから今日はやってくれてたけどねw
伴侶となる人にお願いしないと

昨日のマツコ・・・知らない世界かあ

お金を払うけどね

居間の隣にある父の部屋のエアコンもついてて居間への戸も開いてるから2台だね

ストレスはまだ残ってるからドラフトワン飲んでる
ドラフトワンで酔ってる状態でマッサージされて眠りたい

大変も大変
会議で社長の間違いを指摘して納得してもらわないといけない日w
そうだドラフトワンをゴクゴク飲みまくって楽しめば良いんだ!!!

163 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>161
お弁当の名前は牛めしだったけどね
4割引きじゃなくて2割引きだった
400円が320円だ
カツ丼はこないだなっちんが良いって言ってくれた300円のやつ
のり弁は大きな焼き鯖とちくわ天が入ってて500円が4割引きで300円

えー。まだまだ飲み足りないよー
だって330ミリだよ。

164 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
書き込み - てすと

このすば
涼宮ハルヒの憂鬱、コラボするらし~ぃ♪
https://twitter.com/konosubafd/status/1683721239649456129

https://sneakerbunko.jp/special/30th-fair/legend.html

(deleted an unsolicited ad)

165 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
おじゃさんかな?お久しぶりです

166 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今瞬に落書きしてきた

167 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
洗濯物干し終わったからご褒美にドラフトワンを持ってきた
これで4缶目

168 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>162
いきなり食べたからかもね

マッサージやめたら起きるかもしれないと思ってたりしてw
伴侶かー若い子に出来るかな?w

そう、知らない世界

別料金かー

あら、そういえばお父様のお部屋にもあったか

まだ残ってるかー
酔ってる状態では、マッサージも簡単にされちゃうかもw

なんですか!その苦行は!頑張れニヤリン!ドラフトワンが救ってくれる!

169 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>163
牛丼とは違うの?
よくそれぞれの値段覚えてるね
私なら忘れちゃう

330mlでも3缶も飲んだらお腹ぱんぱんにならない?

170 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>168
食べるよー食べ始めるよーってお腹に言い聞かせなきゃダメだったか

やめてビクビクするほうが仕事してるの嫌なんじゃない
できるはず!

知らなーい

別料金だよ

そうなのあるの
だから片っぽが壊れても買い替えるまで何とか持つ

じっくりねっとりマッサージしてください

それをしないと、間違えたことをこれから作っていかなきゃだからね
じゃあもっとドラフトワンを飲まなきゃ!

171 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>169
同じかな
台所に行って値札を見てきた
牛丼とカツ丼が100円差だったことは覚えてたし
でもなっちんも298円のカツ丼は値段を覚えてた

3缶でなってたら普段たくさん飲めないよ

172 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>164
おじゃ~さん?お久しぶり
どうしてるかなーって思ってた

>>167
おつかれ~
4缶でおしまいではないのねw

173 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
4缶で終わりのつもりだったけどなっちんがいうから5缶目も良くなった
やったーやったー安心して4缶目を飲み干せる

174 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>170
お腹に言葉が通じるかな?

とりあえずお客さんが寝てても一通りやるのかもねw
そんないい子見つけられるといいね

同時に壊れないといいねw

ねっとり?マッサージにつけるのじゃないねw

重要だー!責任重大だね

175 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>171
同じだよねー
私は1つだけ覚えてたからね

お腹ゆるいのに何缶も飲むなんてなー

176 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>174
グー!って言うよ

まあやるだろうね
どこだー

同時に壊れたら本当に一家全滅

ねっとりしてくれないか

重大だけど面倒くさいや

177 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>175
まあ味とか肉の厚みとか違うし、別物と言えば別物になるのかもしれない
スンドゥブの値段も覚えてたでしょ

お腹はゆるくないときがないし

178 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net

おじゃ~は聖飢魔Ⅱ、聞いたことないけど
聖飢魔Ⅱ、好きだとか言ってた気がするので
とりあえず、貼り憑け~♪
 
EL DORADO
https://www.youtube.com/watch?v=lRV2aoQ--94

179 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
前半が英語の歌詞だ

180 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
もうこんな時間じゃん

181 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そういえばきょうはとんでもなく金を使ってる
7万円くらい使ったのかも
破産する

182 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>176
グーって日本語?

どこかに…

涼しくなってからならいいけど

ねっとりって納豆みたいじゃん

面倒だけど重大

>>177
味や肉の厚み違うの?
それじゃあ別物だ
スンドゥブの値段忘れた

お酒のせいではないのね

>>178
やったー!ありがとうおじゃ~さん!

>>179
これは外国語にしたバージョン
だよ
新しく映像も作ったみたいね

>>180
そうだよ!寝なきゃだよ!

183 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>181
7万!ストレスだったからかな?

では、ラビット観ます

184 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ぐうの音

いらっしゃいませ

そうなると、つけないから壊れたかわからない

じゃあ、しっぽり

まあ作るのは自分だから、自分の未来のためだね

吉野家と松屋は違う出来栄えだよ
忘れたならごはんつけた値段でも買っちゃえ

お酒のせいかもしれないね
処方されてる強い薬は飲んでる

悪魔語と日本語だけじゃなくて英語も堪能なんだね

オフトゥンに入った
遅いよ~
オフトゥンでぐだぐだしたいのに

185 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>183
車のバッテリー交換とか、髪の毛切って染めたのとか、もみもみとか、ドラフトワンを買ったとか、家の水と麦茶をあわせて3ケース買ったとか、醤油やソースや味付けのもの買ったとか、納豆とか日持ちするもの買ったとか、あとなんかあったかな
あーキムチ買うの忘れた
せっかく安い店に行ったのに

186 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なっちんがラビット観てるってことはしばらく書き込まないかな
そのあいだに自分は眠るでしょうか
なっちんが逆に寝落ちしてそう

187 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
眠ってみる

188 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
ラビット観たよー

命綱つけて高い所で手を離す所、み島は出来なかったねw
なんぜうはさすが!出来てた!

>>187
寝てるかな?

189 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なんぜうは余裕しゃくしゃくだったね
み島は歩いただけ偉い
自分なら外に出ることすらできない

寝たけど眠いよ

190 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ドラえーもん小暮はお絵描きしたやつのタイトルです

191 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>189
私も高い所苦手だけど…

ニヤリンいつも眠いね

>>190
そりゃタイトルだろうけど、何なのかってこと

192 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
飛行機に乗れないし

休みの日にたっぷり眠ったら眠くないよ

ドラえもんを描くだけじゃなんだかなと思って小暮要素を足したの

193 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 09:23:16.85 ID:発信元:126.179.248.252.net
大谷さん試合中止!!!
そして明日はダブルヘッダーだけど、1試合目に大谷さんが投げることに
本当は土曜日に投げる予定だったけど、2試合やって移動して土曜日に投げるのは辛いから明日にしたそうな

でも1試合目の試合開始が夜中の2時
2試合目も5時の予定
まあ2試合目は1試合目が終わってからだから、1試合目が長引けば2試合目の開始も長引く

194 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 09:26:04.16 ID:発信元:126.179.248.252.net
BSの番組表をみると、明日は2時からやるのと9時からやるのみたいだね
2試合目は9時から録画で放送するのかな

195 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 13:04:02.03 ID:発信元:126.33.66.16.net
>>192
飛行機乗ってみたい

そういう日もあるかー

閣下要素入れなくてもいいじゃんw

>>193
ダブルヘッダーって、2試合同じ日にやるのね
疲れそうだ
明日は歯医者なのよねー
大谷さんが投げてる頃行かなきゃいけないかも

196 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 13:37:55.26 ID:発信元:126.158.201.103.net
怖くないの?

飲みすぎた次の日は12時間以上眠ってたりするし

描いたときはなんとなく入れたくなったの

歯医者さん夜中の2時に行くの?

197 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>196
ハシゴは怖いけど、飛行機は分からないから怖くない

昼夜逆転してるよね

昔、閣下もソロ活動した時に、小暮伝衛門と名乗ってたの思い出した

歯医者は9時

198 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
外が見えて高いんじゃないの

今日は昼夜そのまま

何か名前が似てるw

大谷さんは2時10分から投げるよ

199 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 14:24:07.69 ID:発信元:126.33.66.16.net
>>198
外は高すぎて怖くないんじゃないかなーと

でも眠いんでしょ?

似てたねw

1回目の方かー
残念

200 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 14:45:25.67 ID:発信元:126.158.196.11.net
離陸と着陸が現実的で怖そう

うーん
ほんのり眠気はあるけど、辛くはないね
30分くらい眠りたいけど今日は最後まで人がいるから眠れません

1回目のほうよー
2回目のほうは録画だけど9時から放送だね

201 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 14:56:02.71 ID:発信元:126.33.66.16.net
>>200
外、見なきゃいいのでは

昨日より辛くないか
今日は真面目なんだね

2時じゃあ起きれない

202 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
でも飛んでるって知ってるから怖い

真面目だよ
仕事めちゃしてる
まだ仕事やり続ける
明日は遅刻するつもりだから今夜は軽く飲もうかな?

夜ふかししたら歯医者に行けないか

203 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>202
高さより乗り物が飛んでることが怖い?

頑張ってるのね
偉いぞ
今日遅刻出来なかったのに飲んだから、明日遅刻出来る今日はどんだけ飲むんだか

多分起きてられない

204 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 16:41:54.43 ID:発信元:126.158.217.236.net
そうだね
家の外に大量のゾンビがいるみたいな

なっちんがそんな事言うと大量に飲むよ

良い子だね

205 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 16:58:26.82 ID:発信元:126.33.89.80.net
>>204
それは怖いw

大量に飲んで困るのはニヤリンだよw
前にも書いたような気がするけどw

良い子ではないけど、起きてられないはず

206 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 17:11:17.63 ID:発信元:126.158.217.236.net
飛行機も同じさ

なっちんのせいだって前にも書いた
今日は頑張ったから30分早く会社を出た

悪い子なら起きてる

207 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 17:42:31.90 ID:発信元:126.33.68.66.net
>>206
同じかなぁ?w

じゃあ、飲んじゃ駄目って言ったら飲まない?

ニヤリンは悪い子?

208 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 17:51:59.72 ID:発信元:126.158.217.236.net
同じだよ
死の恐怖はどちらもある

飲まなくない

そこから観始めたら確実に明日は会社に行けないよ
家に着いたらすぐに寝て2時に起きるなら別だけど

209 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 17:56:08.23 ID:発信元:126.33.94.138.net
>>208
飛行機は何度も乗ってる人達いるけど…

え?なんて言った?w

ニヤリンも観ないか
仕方ないね

210 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 18:03:18.42 ID:発信元:126.158.217.236.net
ゾンビの集団から何回も逃げ出せているのでしょう

飲む

夜中に目が覚めたらテレビをつけてみるかもしれない

211 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 18:24:01.52 ID:発信元:126.33.94.138.net
>>210
そんなラッキーな確率?w

飲むのかーもー
私が言っても言わなくても飲むんじゃん

そしたら、目がさえて眠れなくなるかもよ

212 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 18:57:09.90 ID:発信元:126.158.217.236.net
ラッキーだよ

帰宅したので
シャワー浴びてからどうなるか
つまみはいっぱい買ったよ

飲めば良いかな

213 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 19:06:14.39 ID:発信元:126.33.94.138.net
>>212
ラッキーな人達なのかーいいなー

おかえりー
おつまみ何かなー
焼き鳥はあるかなー

飲んだらお仕事大変になるよ

214 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 19:19:39.76 ID:発信元:126.33.94.138.net
今日3本目のコーラ飲んじゃった
しかも午前中の1本は500ml!
コーラ飲みすぎかなぁ
ニヤリンのこと言えないなぁ

215 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 19:30:22.93 ID:発信元:222.158.172.200.net
飲み始めたよー(  ̄ー)つ■
なっちんもたくさん飲んでるね

216 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 19:33:31.78 ID:発信元:222.158.172.200.net
つまみはまずはこんな感じ
焼鳥・・・ではないね
https://img3.imepic.jp/image/20230727/703460.jpg?0cf1650b85f4b32ef54fba0e4ba28fd0

217 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 19:37:50.49 ID:発信元:126.33.94.138.net
>>215
喉渇くんだもの

>>216
ローストビーフ?と何かな?

218 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 19:40:49.66 ID:発信元:222.158.172.200.net
もう1缶飲んじゃう?

ローストポークと肉じゃがです
こないだ牛肉のローストビーフとか言ったりしてたの思い出したw

ねこ歩き実況してるのかと思った

父が病院をすっぽかしたりしてたからアレだなと思ってたけど、
今日あらためて行ってみたら、ガンの経過は順調でまだ再発してないそうな

219 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 19:52:33.80 ID:発信元:222.158.172.200.net
なんか明日は休みの気分だ

220 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 19:54:26.46 ID:発信元:126.33.94.138.net
>>218
3缶で十分

ポークだったかー
肉じゃが?ジャガイモあるの?
牛肉のローストビーフで合ってるじゃないw

ねこ歩き観てるよー

良かったねー
病院にはついていってあげないと

221 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/27(木) 19:55:05.82 ID:発信元:126.33.94.138.net
>>219
お休みじゃないのよー

222 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 19:58:08.57 ID:発信元:222.158.172.200.net
雨宿り
https://twitter.com/TansuYegen/status/1684252475455426561

写真を撮ろうとしたら近くに来てくれたんだってさ
https://twitter.com/noareakea/status/1683785338681167873
(deleted an unsolicited ad)

223 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 20:00:24.92 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>220
偉い子だねえ。もう1缶飲んで良いよ。

ポークだった。
これほとんどジャガイモだよ?
いや、ローストビーフなんだからわざわざ牛肉のってつけなくても良いって話を

観てるんだ
昨日から楽しみにしてたもんね

病院には一人で行ってもらわないと
今日も一人で行ってきたし、自分は仕事だし

>>221
じゃあなっちんもお仕事しよう

224 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 20:17:57.41 ID:発信元:222.158.172.200.net
次はこれ
鶏つくねって名前の商品だけど、普通のつくねとは違う感じがするよね
居酒屋とかで、卵の黄身にからめて食べるタイプのつくねだね
https://img3.imepic.jp/image/20230727/729740.jpg?0c6a772ac8f9906d257a3db33d4d1e49

225 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>222
鹿も雨に濡れたくないのねw

これは…鳥?

>>223
もう飲まないよ

ほとんどジャガイモ!ジャガイモ嫌いなのに?
いいじゃん、つけたって
念の為だよ

観終わって寝る準備してるとこ

そっか
仕方ないね
ニヤリンお仕事だもんね

それは絶対に嫌

226 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>224
肉団子みたい

227 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>225
なんか慣れてる感じでゆっくり落ち着いて雨宿りしてるよねー

鳥だね。近づきすぎてカメラのレンズの中まで入っちゃった。

飲まないのか。ほんと良い子。だからもう1缶飲んでも・・・

3割引きの惣菜ばっかで半額になってるのがそれだったから
そんで帰って親にも出せるのが他に少なかったからさ
半分くらいは親に出して、残りを自分が食べたの

もう寝る準備かあ。明日お休みなのに。
自分はまだ飲み続けてる。

父親までそんなになっちゃったら、もう面倒見切れないよ。

ちぇ

>>226
肉団子みたいだよねー、色も黒いし
こんな感じでつくねを出す店が増えてるのよ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/190395/3e291ff3933851b2ce3f7ae1e8541337.jpg

228 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>227
慣れてるよね
いつものことなんだろうね

鳥か
アップすぎて何か分からなくなってそう

ニヤリンが?飲んでいいんじゃない?

ジャガイモ好きになってきた?

歯医者だしね
お休みの日でも早く起きたい
そしてダラダラ、テレビ観るのだ

そうだね
お父様には頑張ってもらわないと

ちぇって何さ
普通のお休みの日だよ
土曜日はお仕事だよ
明日もお休みしたいさ

卵につけて食べるの?

229 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
次のつまみはこれー
https://img3.imepic.jp/image/20230727/780950.jpg?2067b3801d1d04f4c394eb65d62682cf

>>228
人間っぽく見える

鳥よ
どんな画像になってるんだろうね

自分は飲んで良いって言われた!やったー!

前から1口くらいは好きって言ってるじゃないw

歯医者に行って、お昼ご飯を買って帰ってきてテレビかな。

ほんと元気に生きて死ぬならぽっくりでお願いしたい

自分は今日も明日もお仕事だからさ

そう、タレのつくねを玉子につけて食べる店が増えてる

230 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>229
ホタテと豆腐と何の肉かな?鶏?

人間の行動を真似てるのかもね

影で真っ黒かもね

まあ、一口くらいだけどさ
ちょっと多く見えてね

お昼はどうしよう
お家にあるので間に合わせるか

それは私がそうなりたい

でも明日は遅刻出来るんでしょー
楽じゃん

へー、ポピュラーになってきてるのかな

231 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
正解!
ホタテと豆腐と鶏肉。
それを昆布出汁とかつお出汁を入れた汁で茹でてポン酢をかけてる。
鍋だね。暑いね。

賢いね

近づきすぎだね

3口くらいあったよw

さすがにもうスンドゥブは買わないかな?
298円のカツ丼ならほっともっとのカツ丼も良さげだけど

130歳まで元気でぽっくりと

楽?普段飲んだ次の日は昼の13時くらいまで眠ってるのに

飲み屋だとポピュラーだね

232 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
早起きせっかくグルメ。こないだ感想を書いてて消しちゃって途中で観るのをやめた。
ので、今日は最初から観ながら感想を書きます。

フォトグルメ。ほんとこれで癒しなのって思った。
自分は丼かなと思ったの。下に米が合って。でも木桶は珍しいなと。
そしたら、ひつまぶしっていわれて、ああなるほどって思った。右上のほうにぼやけてワサビらしきものが見えるし。
肉に蒲焼のタレってどうかなーって思ったけど、ひつまぶしだからウナギみたいに蒲焼のタレなのかって納得。
そしてなるほどーだった。長距離ドライバーさんだから、癒せるような席があるってことね。納得。

お店を調べてみたよ。めちゃ立派な店構え!!!!!!
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/119569/119569508.jpg
でも引いてみるとアパートの1階でそこまでじゃない感じが。よもぎ蒸しと頭の体操が気になるw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/177955/ab63b0fb7202d7c27aca777b6d6f0575.jpg
ちゃんとした個室じゃないけど、テーブルごとに仕切られてて半個室な感じだね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/119569/119569601.jpg
お座敷でも掘りごたつだからなっちんも安心。たしかにドライバーさんがくつろげる癒しの空間だね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/119569/119569573.jpg

233 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
メニュー。投稿者の牛ヒレまぶしは3280円!!!その値段なら飛騨牛まぶしも食べてみたい。けどちょっと安いから牛ロースまぶしを頼んじゃいそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/202395/fd8d5236a64b3186cb499dfa374042ab.jpg
焼肉メニューもあるね。テーブルの真ん中に丸い焼くところがあったもんね。
さっきのまぶしを見ちゃうと飛騨牛の上焼肉がお安く思えちゃう不思議w
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/202395/8a7c00d434163fb6fabb40825f523dcb.jpg
投稿者が食べてたヒレまぶし。出汁が蕎麦湯の入れ物だ。ビールもあって良いな。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/210810/ed0a9728e459e74fb26faae89550000a.jpg
こんな感じでお茶漬けにするんだってさ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/210810/fbe04d521d9b4e1b5e79f870fcf4a1e2.jpg
この人まぶしすぎてまぶしい
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/200915/fae0d96a8430fd8407593f2a341591a5.jpg

おおダーツだ。お久しぶりです。
誰だろうねえ。自分もやってみよう。
1投目・・・目が出た。うーん。あの人かな(オードリー春日)。思い浮かんだ人がいる。
いや、この人か。なんかこの人の気がしてきた(ジャッキーチェン)。どうだろうなあ。
2投目・・・めちゃ笑ってるよね。誰だろう。うーん。
3投目・・・設楽さんが指導したら外したwwwwwwwwwwww
4投目・・・たしかにまっすぐいった。ああああああ!あの人だ!!!(香田晋)。ん?いやこっちか(中山秀征)
ああ、全然違ったwww なるほど自分は違ってた。たしかに久しぶりに見た。こんな顔だっけ。思ったより痩せてる。

234 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今日のコーナーはじまた。夏にぴったりな企画?ニンニクか。スタミナつけるけど夏じゃなくても。
去年もあったか。あー田子ニンニクのカレーを見た気がする。ジャンボニンニクのかき揚げは覚えてる!!!!!!!!!
へー。夏がニンニクの旬なのか。知らなかった。って去年も思ってそう。
あー。こんなこと言ってた言ってた。実際に投げるのかwwwwwww

1品目。やっぱにんにくと言えば青森だよね。
えええー豚汁???豚汁にもし入れるなら生姜のイメージだけどニンニク!!!味噌ラーメンになっちゃいそう。
おいものホクホクって言うけどさあ。味がめっちゃニンニクでしょう。ニンニク丸ごと食べてるのに、汁はもっとニンニクの味が強いんだね。
これ食べたら3日くらい体臭が臭くなりそうw

2品目。ニンニクから茎の部分が太い!と思ったら普通にでっかいw
おー。見るからにジューシーだね。断面がしっとりしてる。
ビールと一緒に???持ってきてえええええええええええええ。
大型犬の足ってwww 肉巻きめっちゃでっかい。

3品目。辛みとか凄いんだ。食べたら本当にずっと臭いやつだ。
味噌ニンニクなんてめちゃくちゃ美味しいだろうし、焼いたら香りもほんと凄い。
これ焦がし味噌のラーメンにもしてほしいなあ。これまでもニンニクを食べてたのに、もっとすんごいだね。

投げるのキターーーーーーーーー
お楽しみにw

というわけで観終わりました。なかなか面白かったよ。

235 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>231
やったー!当たったー!珍しいー!
クーラーの効いた所でないと暑いか

賢い!

自分が映るとは思ってないから

3口も!

スンドゥブはあまり…だったな
カツ丼かーあまりそそられないなー
暑いし

130歳なんて!いつまで働かなきゃいけないのか!

えー、遅刻出来なかった今日よりは楽じゃん

スーパーでもこんなつくね作ってくれないかな

236 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
寝ようかな
おやすみなさい

237 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
あら寝ちゃいますか。おやすみー。
自分はまだお飲みー。

238 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>235
いっぱい見てレベルがあがってきたかな
冷気をもらってるだけだと、ちょっと熱いものを食べるだけで暑いね

3口はちょっと多いなと思った。2口で良かった。

あまりかあ。冬なら喜んだかな。
じゃあ久しぶりに冷やし中華を食べたり?
盛岡冷麺もしばらく食べてないんじゃないかな?

年金とか生活保護でなんとか

昨日より飲んでるもん

自分が買ったつくねはここまでじゃなかったかな?

239 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/27(木) 23:49:51.11 ID:発信元:222.158.172.200.net
飲み終わり
0時前だから頑張ったけど理想を言えばもっと前に飲み終わるべきだよねえ

240 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さん打てない
けど投手として大活躍

241 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さん凄い!
完封勝利!!!
一人で投げきったよ
点も取られなかった
ダブルヘッダーで一人で投げたの偉い!
2試合目にリリーフをみんな出せるよ

242 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さん
2試合目にホームラン2本!!!
でもその後で代打を出されたって
何かあったのかな…

243 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
2本目のホームランを打って腰を痛めてる
この後に交代したって
心配
https://twitter.com/BallySportWest/status/1684679541963239424
(deleted an unsolicited ad)

244 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>239
0時前!偉い!
でももう少し頑張ろう

>>241
凄いですねー
完封勝利!!!!
次の試合では、2本のホームラン!!!!

>>242
え…代打?けいれん?
大丈夫かなぁ…心配だなぁ…

245 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
褒められた
けど駄目なのか

凄いよね

明日になったらまた出られるかなあ

246 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>245
だって自分で言ってるじゃん
もっと前に飲み終わるべきだって
だからもう少しでしょう

また明日出れるといいね

247 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
言わなきゃよかったー

これで怪我しちゃって出られなくなったら最悪

お腹の調子がめちゃ悪かった
だいぶ出したけど、腸はまだ不満そう

248 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>247
出られなくなったら、がっかりだよー

あらーお腹の機嫌が悪いのかー
お昼までに治ればいいね

249 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
トイレに行くほどじゃない
けどお昼を食べたらすぐに出ると思う

今日はのんびり食べられるの
何が良いかな?

250 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
和食屋さん
今日の1200円の定食は焼鯖と天ぷらだって
和食屋さんにしようかな

他の候補はいつもの中華屋さんで日替わりがレバニラ炒めだったからこれもよいかな
普通のメニューは900円だけど日替わりは800円
いつもの中華屋の冷たいラーメンは火曜に食べたから今日は良いや

他に食べたい候補は
ラーメン屋Aの冷やしトマトラーメン1000円
ラーメン屋Bの冷やしトマトラーメン1100円
どちらも試してみて良いんだけど、大盛りにしてご飯物をつけると+何百円かかかる

韓国料理屋の冷やし海鮮ピリ辛ラーメン1200円も良いんだけどね
去年食べてピリ辛と言いつつ自分には結構辛くて、トマトをベースにした韓国風スープのラーメンだって言ったやつ

他には別の韓国料理屋でサイドメニュー食べ放題のとこで冷麺か石焼ビビンバかそそられる何かがあればそっちを食べるのも良い

蕎麦もいつもは立ち食いの店だけど、座って食べられる店に行くのも良いなあ
蕎麦とご飯のセットで1000円くらいで、あとはお金を出して大盛りとか特盛にするかどうかみたいな

和食屋さんが第一候補だけど、他も魅力的で決めきれない
どこが良いかなぁ

251 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>250
レバニラもトマトも食べたくないな
私は韓国料理の冷やし海戦ピリ辛ラーメンがいいな
あー、よく読んだらトマトをベースにしたのか
じゃあ和食屋さんの焼き鯖と天ぷらかなー

252 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
よーし
じゃあ和食屋さんに行くか!

253 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 13:32:56.34 ID:発信元:126.253.216.180.net
食べてきたよ~
今回はいつにも増してご立派
前回の>>87よりお得感あったよ
白米3杯、味噌汁2杯いただきました
ごちそうさまでした
https://img3.imepic.jp/image/20230728/486250.jpg?e3400cd2204237c4a74d4606cc5c64dc

254 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 13:35:56.24 ID:発信元:126.253.216.180.net
>>251
良く読んだら海で戦ってる!
トマトをベースにしたって言っちゃったけど、ほんのりトマトなんだよね
でもパスタっぽくも感じるから、トマトっちゃあトマトかなあ
うーん

255 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/28(金) 13:44:31.13 ID:発信元:126.33.80.162.net
>>253
お刺身少しより、天ぷらの方が良いか
豆腐も大きくなってるね
おかわり無料?良かったね

>>254
ホントだw戦ってたw
ほんのりトマトかー
でも和食屋さんの方が良いな

256 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 13:59:01.66 ID:発信元:126.253.216.180.net
純粋なお刺身じゃないのよ
アジとウドの酢味噌和え
ウドの苦みが少しあって美味しかったんだけど、メインの1つと言われちゃうと小鉢で出してほしいなって
豆腐は普通の豆腐だから大きくなってる
小さいのは枝豆を裏ごししてまとめた枝豆豆腐だから
ごはんと味噌汁は無料だからいつもおわかりしてるんだよ

野蛮だねえw
トマト味じゃなかったら冷たいラーメンだったか
さっきの冷やしラーメン3つのうちどれかは行きたいんだよねえ

月曜日はその冷やしラーメンのどれかを食べるか、前に行ったダブル定食で1000円だったお店に行くかかなあ

257 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/28(金) 14:07:02.66 ID:発信元:126.33.80.162.net
>>256
アジとウドの酢味噌和えなら、メインっぽくないね
量が多かったらメインになるかもだけど
枝豆豆腐なんだ
じゃあ小さいか
おかわりいつもだったか

冷たいラーメンの100円の差は何か特別あるの?

258 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 14:15:19.30 ID:発信元:126.253.216.180.net
そうなのよメインぽくないのよ
おかわりいつもだよ
週1くらいで行ってるから、もう世界の常識になってるかと

お店の差だねw
もちろん味は全く違うと思うよ
別なお店が冷たいラーメンを夏季限定でやるのに、どっちもトマトラーメンだったってこと

259 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>258
えー!世界の常識になってたー!
それは知らなかった

お店が違うだけかー
じゃあ安い方に行きたくなるなー

260 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
全世界が知ってるさ

安いほうが大盛りも無料
高い方は大盛り有料
でもサイドメニューは高い店のほうが美味しくて、安い店のはショボい

261 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>260
えー!全世界ー!そんなばかな

お腹いっぱいになりたいならお安いお店、美味しい味を楽しみたいならお高いお店…かな?

262 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
聞いてくれば良いさ~
嘘ってわかるから

どうだろうねえ
安い店はサイドメニューがショボいから頼まないかもしれないし、頼んでもお値段するから結局お高い店でサイドメニューを頼んだのと同じくらいの値段になるかも

263 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>262
聞かないよ
恥ずかしいw

サイドメニューしょぼいって分かってるなら、頼まなければいいじゃん

264 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
シャイだね~

そう
でも物足りないって思うかも

265 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>264
物足りない?
炒飯とか食べたい?

266 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 17:26:14.28 ID:発信元:126.253.204.176.net
そうだねえ
食べたくなるだろうねえ
でもその店はミニチャーハン400円で普通のが600円なのよ

しごおわ
がんばた

267 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/28(金) 17:34:05.04 ID:発信元:126.33.70.18.net
>>266
ミニっていっても、ご飯1杯の量があるんだっけ?

おつ
かれ

268 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ここのチャーハンは食べたことないよ

あり
がと

269 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>268
無いか
他のお店と勘違いしたか

270 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 19:15:39.45 ID:発信元:222.158.172.200.net
この店は1年くらい前かな、もっと前かな、行ったときにうpしてる
味噌ラーメンとライスと餃子と唐揚げのセット
餃子が美味しくなくて残念だって

飲み始めたよー(  ̄ー)つ■
なっちんは3缶飲んだかな?

271 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 19:18:16.70 ID:発信元:222.158.172.200.net
明日はいつもより早い16時から生ビールなので、今夜は遅くまで飲まないようにしないとね
https://img3.imepic.jp/image/20230728/694380.jpg?4cc69b794d3f1787911233db55261604

272 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/28(金) 19:52:57.84 ID:発信元:126.33.64.190.net
>>270
餃子が美味しくないってのはあったなw

まだ2缶です
でももう8時だから3缶にはいかないでしょう

>>271
お寿司!
16時から生ビールかー

273 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 19:58:29.38 ID:発信元:222.158.172.200.net
他にも餃子がイマイチって店はあったけど、本当に美味しくないって店は2軒
たぶんなっちんが覚えてるのはもう1軒のほうじゃないかなあ。ボロボロでしょぼしょぼだった餃子があった。
長く続いてる街中華の店だったんだよね。いまは潰れちゃった。

おー。あと1缶飲みたかったら飲んでも良いのに。

お寿司お寿司!半額になってたからお店の一番高いやつを買ったよ。
20貫で消費税入れて定価が4700円くらいするの。
父と母と3人で食べました。

そう16時からなの
だから出かけるのはもっと前だし、準備するのももっと前

274 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>273
2軒あったか
ポロポロでしょぼしょぼ美味しくなさそう

んーどうしようかな

ニヤリンが12貫も食べてあとはご両親に分けたの?

暑い時間から準備だね

275 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
本当に美味しくなかったよw

無理することはないけどさ

そうそう。玉子を入れるなら22貫だったよ。

汗をかいちゃいそう

276 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>275
美味しくない思い出

まあね

なんでお寿司に玉子があるんだろう
美味しくないのに

汗かくよー
覚悟しなきゃ

277 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なっちんも覚えてるほどの

今は輸送技術もあがっていろいろとネタもあるけど、昔はそんなに魚の種類を用意できなかったんじゃないかな

嫌だなあ
覚悟できてないよ

278 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>277
1軒しか覚えてないけど

色々と種類がなかった名残り?

生ビール飲む為我慢だよ
私はお仕事帰りの時間が一番暑いからね
でも早くお家に帰りたいから我慢するのだ

279 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そうねえ

そんな気がするなあ
あとは今は回転寿司でいろんなネタがあるけど、昔は子供が喜ぶネタといえば玉子だったし

そうだねえ
暑さよりも二日酔いのほうが気をつけなきゃだけど
暑いうちに仕事が終わるなんてうらやま

280 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
冷やしトマトラーメンのお店の画像をみつけたよ
このときは味噌ラーメンとご飯と餃子と唐揚げのセット
https://img3.imepic.jp/image/20230728/736250.jpg?a34ecec15b17e9e60cf966534127d5e6

この餃子がイマイチでねえ
https://img3.imepic.jp/image/20230728/736270.jpg?ca0c5f3a5f9ad50cc0461ed06f2dd79f

281 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>279
回転しないお店でも昔から玉子はあったようだよ

飲みすぎに注意だね
そのかわりお給料は激少だよ

>>280
ラーメン屋さんで唐揚げは珍しい

マヨネーズがお弁当に付いてくるようなのだ

282 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そらそうだよ
玉子があって、回転寿司ができてハンバーグとか寿司っぽくないのが増えたってこと

自分もお給料が減少するけど水曜日に休んでるよ

最近は唐揚げを出す店が増えてるよ
フライヤーがあれば良いから
数年前のから揚げブームで特に増えた

だよねー。マヨネーズ使われ過ぎないようにかな。せこいよね。

283 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
次はこれ
https://img3.imepic.jp/image/20230728/746460.jpg?78f6484865c30bbb7d87293f976ff876

284 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>282
玉子があったから、ハンバーグも出来たと

私のお給料じゃ、一人暮らし出来ないよ

そうなんだ
唐揚げブームなのねー

これだと注ぎ口を舐められないですむよw

285 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>283
チャーシューと温泉玉子かな?

286 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
回転寿司の開発の人たちがファミリーを呼び寄せるのに考えたんだろうね

今は光熱費も上がってるしねえ

いやもうブームじゃないw
フライヤーを入れてるところなら簡単に作れるってことをコンサルタントがいろいろやったんじゃないかと思ってる

回転寿司も一時期、醤油とワサビがこれになったね
ワサビは今でもこれのこと多いけど

そうそうチャーシューと温泉玉子
昨日買ったのを食べてなかったから今日食べる

287 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>286
ファミリー層狙いだよね

岩手は冬寒いし、夏暑いしなー

もうブームは過ぎ去ったの?
そうなんだろうね

こういうワサビも醤油も美味しくないよね

当たった!
明日食べれないから今日中に食べるのね

288 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
20年くらい前にかっぱ寿司が急激に伸びてねえ
そのころ何回かかっぱ寿司に行ってたよ

夏は関東や西日本よりは暑くないんでしょ

前はどこもかしこも唐揚げだったから

うん。なんかしょぼい。

おめでとうございます。
そうそう。あと生の鶏肉があるけど、どうしたもんか。

289 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/28(金) 21:30:28.67 ID:発信元:126.33.64.190.net
>>288
かっぱ寿司は行ったことある

最高気温37度とかにはならないけど暑いよ

そうなんだ

SNSに拡散した人達は何が面白いのか

ありがとうございます
生の鶏肉なんて分からん
クマったさんに聞いてみたら?

290 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/28(金) 21:37:22.74 ID:発信元:222.158.172.200.net
かーっぱかーっぱかっぱのまーくのかーぱずしっ!

昔に比べたらどこも暑いよね
昔は20〜25度が涼しい、26〜30度が暑い、31度以上はめちゃ暑いだった
今は26〜30度が涼しい、31〜35度が暑い、36度以上はめちゃ暑いになった

そうなんよ
餃子がないのに唐揚げがあるラーメン屋とかあるし、ラーメンの具に唐揚げをのっける店もある

若いころのやっちゃいけないことをやって楽しむっていうことをしてたんだと思う
ただそれをネットにあげてってのは自分たちの世界が狭すぎてなにも想像できないってことだと思う

まあゆでるか焼くかだよ。今から面倒なことはしたくないし。

291 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/28(金) 21:55:06.89 ID:発信元:126.33.64.190.net
>>290
盛岡に初めて回転寿司が来たの、かっぱ寿司かもしれない
コマーシャル、河童だったことあったよね

世界中暑い!
明日から、今までよりもっと暑くなるらしい
嫌だなー

なるほどねー
世界が狭すぎて想像が出来ないか

冷凍保存?

292 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
すの家よりも前なの?
なっちんが言ってたっけ?宇宙人だったこともあったって。
てかかっぱ寿司なんだからかっぱじゃないとねえ。

北極は寒そうだけどね
でもなっちんは冷房を買って、お父さんに冷風機を買ってもらってて良かったね

学生時代にクラスで調子に乗ってた人がその姿を全世界に発信してみたら大バッシングってことだよ
狭い世界の中では面白い人で凄いって思ってて、世界がどうなってるかなんて知らないっていう

冷凍保存するほど美味しい肉でもないだろうからなあ
半額で売ってたこれのモモ肉
https://www.tokutori.org/tori/about

293 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
🥬

294 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さん。
ホームランの後の痛いのだけでなく、投げてるときも痛いことになってました。
https://twitter.com/AnaheimSports1/status/1684619846053683200
(deleted an unsolicited ad)

295 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
布団に入ったという風のうわさ

296 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>295
うわさなの?
じゃあ褒められないなw

297 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/29(土) 09:24:11.81 ID:発信元:222.158.172.200.net
なんてこった

298 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/29(土) 10:09:20.29 ID:発信元:222.158.172.200.net
腰を痛めて交代した大谷さん…
今日も元気にホームラン!

299 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/29(土) 10:40:35.55 ID:発信元:222.158.172.200.net
オールスターのオオタニサンの舞台裏
バッティング練習してるとこに一人の選手が近づく
最初は何いってんだこいつみたいにしてたけど、一平ちゃんが「ホームランダービー出るから」って伝えてこの選手がウォーミングアップしたいんだって理解してあーあーあーあー
ウォーミングアップが終わったあとで勝てよ!って呼びかけ
大谷さんの素の様子が観られて良い感じ
https://twitter.com/MLB/status/1684997853289058305
(deleted an unsolicited ad)

300 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さん
9回の大チャンスに代打が出される
怪我が酷くなったのかも…

301 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>298
やったー!今日もホームラン!

>>300
腰かな?
大丈夫かなー

佐々木朗希選手も2ヶ月出れなくなったみたいだしー

302 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
打つよね~

ヤバいかもしれない

力がありすぎると身体が持たないんだろうね

303 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さん
両足が痙攣したって…

304 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>303
両足が痙攣?!
今まで無理してたのかしら…
大丈夫かなー大丈夫かなー

305 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
昨日も痙攣って
でもこれ嘘かなって思うくらいに昨日と今日だよね
身体ボロボロなのかなあ

306 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>305
昨日は2試合したからなー
もう体が悲鳴をあげてたのかなー

307 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
もうフルシーズン2刀流で3年目だし、確実に疲労はたまるよねえ

308 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>307
好きな野球とはいえ、休みもあまり取らないで働いてたら体は疲労がたまるよねぇ

309 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ほんとほんと
でも試合を休むとトレーニングしちゃうから試合に出してるって監督が言ってたw

310 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>309
監督も気遣い大変w

311 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
一緒に飲む人は絶賛遅刻中w
https://img3.imepic.jp/image/20230729/602550.jpg?e5eb8b345d32910cbc2f72778d07117f

312 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>311
待たされてるのかw
おとうし?は牛肉のタタキかな?

313 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
馬肉だよ~
もも肉かな
馬肉専門店に来てる

314 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
画像のうぷのサイトが重たいから、料理画像はまたあとで
なんかお店も電波が良くなさそう

315 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
1つあげられた
ユッケ
https://img3.imepic.jp/image/20230729/617820.jpg?cbceb0fd166b22063be8aa7c976d7b46

遅刻相手が最寄り駅に着いたみたいだから、ちょっと楽しんできます

316 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>313
馬肉!前にも行ったことあるお店かな?
いいなー馬肉

>>315
馬肉のユッケかー
食べてみたいなー

317 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
何回もあるよー
今日は29日で肉の日で生ビールが安いのだ

318 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>317
何回もあったか
肉の日なのに、ビールが安いの?
お肉は安くないのねw

319 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お肉は1品安い
普段は790円のユッケが290円
何を食べても美味しいの
でもね、赤身のお肉として美味しいから、脂とかが好きな人には不味く感じるかも

320 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>319
ユッケが安かったかー
何でも美味しいのかー
裏山だなー

321 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
相手の体調がすぐれなくなったから解散したよ~

322 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
うんこしたから電車に乗るのも安心できそう

323 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なっちんは好きかどうかわからない
脂な感じがなくて、ほんと肉だけの肉って感じ

324 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
串揚げ
これ味噌ダレでね、名古屋を思い出した
普通の味噌とは違う味なのよ
https://img3.imepic.jp/image/20230729/766730.jpg?77bf7f40014c7ff6ab4cfd1ea206729e

これは馬肉の串焼き
切り落としを刺したのか固めのお肉だったよ
https://img3.imepic.jp/image/20230729/768200.jpg?63ad7eee9ac94de71cb02f9cb1e19c41

325 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>321
あら、それは残念
遅刻したことと関係あるかな?

>>322
それなら安心ママ

>>323
食べてみないと分からない

>>324
味噌ダレ好みかな?

馬肉の串焼きも美味しそうね

326 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いや、遅刻は目覚ましをかける時間を間違えたそうな
食べすぎたって言ってたよ

途中で下車して30分くらい配信を聞いてた

じゃあ食べよう

好みだった

硬い肉でも大丈夫なら美味しいかも
凄く肉がさっぱりしてるのに、口当たりは肉肉しいのよ

327 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/29(土) 23:32:57.50 ID:発信元:222.158.172.200.net
帰宅してシャワー浴びてさっぱりしてドラフトワンを飲み始めたよー

328 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>326
体調が悪いのではなくてよかった

硬い肉は苦手だなぁ

>>327
いつまで飲んでたかな?w

329 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 10:59:31.29 ID:発信元:222.158.172.200.net
楽しそうに食べて飲んでたし

でも串以外は逆に柔らかすぎて凄すぎて凄かったよ
見たければ続きの画像も

たっぷり眠ったから15時くらいかな?と思ったら11時だった
昨日1時くらいには飲み終わりにしたから
でもまだ寝たり無くて1時間くらい眠りたいけど起きちゃうかな
ずっと部屋を暗くしたまま布団でゴロゴロするから、どっかで寝落ちすると思う

330 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 11:04:59.49 ID:発信元:222.158.172.200.net
大谷さん
死球
ツーベース
四球
四球
三振
なおエ

331 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 11:54:22.36 ID:発信元:222.158.172.200.net
珍しく家でお昼を食べることとする

332 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 12:38:36.96 ID:発信元:126.33.73.248.net
>>329
凄すぎて凄かったかー
いいなー

1時くらいに飲み終わったんだ!
早いね
生ビールを飲み始めたのが早かったからかな?

>>330
なおエでも大谷さん出場したんだ
怪我は大丈夫かなー

お昼は何かな
私は久しぶりに助六寿司w

333 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 12:45:53.68 ID:発信元:222.158.172.200.net
凄すぎて凄かったさ~

そうだねえ
眠気も出てきてたしね
明日は遅刻するから今夜も飲んで良いかな?

大丈夫そうだったよ
昨日の最終打席に立って打ってくれてればこの2連敗はなかったかもしれない
これでポストシーズン出場がかなり難しくなった

お昼はプロクオリティと乾麺
助六さんお久しぶりです

334 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お昼
https://img3.imepic.jp/image/20230730/460470.jpg?52f55b117e56889d76f71a86102b0763

335 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
早起きせっかくグルメ観た

フォトグルメ、ヒレ肉をひつまぶしにするなんて贅沢!
67歳だっけ?癒やしなんて凄いな
さっぱりといただけちゃうんだろうな
店構え立派!高級そう!
よもぎ蒸しとあたまの体操気になるねw
半個室いいね
お座敷なのね でも掘りごたつだから靴脱がなくてもいいのがいい!

336 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
観たんだ~
62歳だったかなあ
脂身がなくてさっぱり肉なんだろうね
座敷の掘りごたつは靴を脱ぐよ………
座布団とか靴で踏んじゃうことになる
テーブル席とはまた別よ

337 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 13:11:49.09 ID:発信元:126.33.73.248.net
私も牛ヒレまぶしかなー
どれも美味しそうだけど、3000円もするのは高すぎる
スタミナ焼肉切落ランチ良いかも
投稿者の頼んだのもいいけどね
スープかな?お味噌汁かな?真ん中のは蒲焼きのタレかな?ワサビとかあるお皿にある袋には何が入ってるんだろ
お茶漬け美味しそう
まぶし過ぎ!3つも!

パッション何とかさん、知らないなー

338 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 13:17:26.84 ID:発信元:222.158.172.200.net
切り落としだと形は不揃いで硬い肉もあるかもしれない
だから他よりお安くなるんだけど
良いお店だと切り落としすら上質だから良いけどね
袋にはきざみ海苔って書いてあるね
美味しくてステーキだけでガツガツ食べ終わりそうだけどお茶漬けもちゃんと食べないと

知らない人だったかあ

339 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 13:43:25.63 ID:発信元:126.33.73.248.net
ニンニクコーナー

青森でも田子は去年やったから、今年は違うとこなのね
豚汁かー
里芋のかわりにニンニク!
ほんと、体からニンニク臭がしそうだよねー

福岡の大きいねー
大型犬の足w
肉巻きかー美味しそうではある
匂いはマイルドなんだー
次の日お仕事でも大丈夫かな

兵庫のニンニク、凄い匂いなのねーw
味噌おにぎり美味しそう
だけど凄い匂いなのがなーw
なんで北から順番で兵庫が2番目じゃないのかと思ったら、一番パンチが凄いからか

投げたら二人共少し上がったねw
少し早くなったw

面白かったよー

340 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 13:46:48.40 ID:発信元:126.33.73.248.net
>>333
二日酔いは凄くないの?
たっぷり寝たから大丈夫かな?
飲んでもいいよ
少なめにね

大丈夫そうか
良かった
勝てなくて最後までいけないか

カレーそばって感じかな

341 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 13:46:49.29 ID:発信元:126.253.141.144.net
昨日のお馬さんたち

サラミ。さっぱりしてて普通のサラミよりクセが少なかった。
https://img3.imepic.jp/image/20230730/491400.jpg?afd3c8ced249a44da2c7145edcaedd92

馬のたたき。ピリ辛ソースのネギのせ。
よだれ鶏用のソースなんだけど馬肉にも良く合った。
お肉がめちゃめちゃ柔らかくてね。上質な牛の赤身なんじゃないかって感じ。
https://img3.imepic.jp/image/20230730/491410.jpg?ace397fee37ffa1e774490826b5f9de7

ベーコン。これも凄くすっきりした味。
変にくどくなくて、凄く食べやすかったよ。
https://img3.imepic.jp/image/20230730/491440.jpg?2a8f72244089ac60b1c3c1a6c7b0c21e

上質な馬刺しを頼んだら塊肉で出てきた
自分で切りながら食べるの
これがもうほんと柔らかくてさ
集めに切ってもすって噛み切れちゃうの
馬の味もじんわりと口の中に広がってね
柔らかいとはいえ肉って感じ
マグロよりも柔らかいかも
https://img3.imepic.jp/image/20230730/491430.jpg?461cbb8d16d43b0a3db00dfeb310b0d5

342 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 13:47:47.62 ID:発信元:126.33.73.248.net
>>334
そばにカレーかけたのかと思ってたら、カレーライスとざる蕎麦だったのかw

343 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 13:50:11.44 ID:発信元:126.253.141.144.net
>>339
里芋とにんにくは違うよなーと思うけど、それくらい食べごたえのあるにんにくなんだろうね

それよりも大きい!
犬の足は面白いよね
次の日流石に臭いそうだけどねえ

一番パンチがあるからだろうね
これが一番にんにくを食べたって感じになるだろうけど次の日どころか3日後も臭ってそう

急速少しだけだったね
上がったけどさ

面白かったなら良かった

344 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 13:52:05.54 ID:発信元:126.253.141.144.net
>>340
二日酔いは大丈夫
1件目で終わりだったし家に帰ってもそこまで飲んでないし
2件目に行ってたらまだまだ二日酔いだったと思うよ

最後まで行くために大谷さん残してチームも補強したのに負け続けるのは駄目

>>342
そう
カレーライスと蕎麦2人前でした

345 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 13:56:10.58 ID:発信元:126.33.73.248.net
>>336
脂身がないからいっぱいいけちゃうのね
え…掘りごたつでも靴脱ぐんだ…そっかー

>>338
そっか、不揃いだと硬い所あるか
きざみのりかーなるほど
お茶漬け忘れそうw

346 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 13:58:48.13 ID:発信元:222.158.172.200.net
つくね
これは香辛料が強くて馬なのか鶏なのかわからん感じになってたなあ
https://img3.imepic.jp/image/20230730/500760.jpg?e64be51afedd3827b226c2d4b279997d

ステーキ
赤身の旨さたっぷりなのと焼いても柔らかいのとで素晴らしかった
ポテトも2切れ食べて美味しかった
https://img3.imepic.jp/image/20230730/500750.jpg?c4dd8da7d4e825e0d6612ff97f46b3d7

お寿司
ささみは肉の味がしっかりしてて柔らかかった
ヒレは柔らかいを通り越して溶けた
脂じゃなくて肉なのに溶けたって表現するほどいつの間にか無くなってた
https://img3.imepic.jp/image/20230730/500780.jpg?98cbf88580e258a48ba6b4cd60909199

テーブルに置いてあった醤油
なっちんが好きそうなダジャレ
キッコーマンとかけてるよ
https://img3.imepic.jp/image/20230730/500790.jpg?a3277c10beb88a9d4a7cf777efc82726

347 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 14:01:39.98 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>345
だって掘りごたつは座敷が掘られてるんだから基本は座敷よ
家の床に穴が空いてるみたいなもんだから

自分は気にしないから切り落としでも良いけどね
刺身でも安いから切り落としでいろんな種類のが入ってるの買っちゃうし
チャーシューならなっちんが外れだと思ったような端っこのとこだからねえ
他の食材も切り落としはそういうことだから、ちょっとでも本体と違うのが嫌だったら頼まないほうが良いかも

348 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>341
馬のサラミってあるのね

馬のタタキ、柔らかそう
上質なのねー

ベーコンは辛子で食べるのかな?

馬刺しが塊肉で出て自分で切るなんて、よほど柔らかいのね
えーマグロより柔らかいのー
凄いなー
いいなーいいなー

349 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
この店はこんなのもあるのねって馬専門店だから

上質だったよ
一緒に行った人はこれが一番好きだったってさ

粒マスタード
つけないで食べたよ

ほんとスッて切れた
柔らかかったよ~
普通の店の馬刺しは硬かったりするんだけどね
びっくりするくらい柔らかくて味もして素晴らしい品でした

350 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>343
ニンニクが里芋のかわりになるなんて凄いよね
食べごたえあるんだね

凄い大きいよね
犬でも大型犬の足ってのが面白かったw
次の日匂うかーw

3日後も匂うかなw
凄いニンニクを食べたー!って感じか

351 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>344
そっか
お友達のおかげだね
そのおかげで二日酔いにはならないし、今日も飲めるし

ピッチャーを補強したんだっけ?
なおエ続きでは駄目だよねぇ

お蕎麦も2人前!
元気でよろしい!w

早起きせっかくグルメのニンニクの時でも、大谷さんにニンニク食べさせたら投げるの早くなるんじゃないかって言ってたね

352 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>350
普通のにんにくはもっと小粒だもんね

あれはもう芋で良いサイズ

家の中も1週間くらい臭いそう

353 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>351
まあ2件目に行ったら行ったでそれはそれで良かったんだろうけど
一人で店に寄り道しないで良かった

ピッチャー2人だね

おなか緩くなって2回トイレに行ったよ
まだまだ行きそう

大谷さんがもっと早くなったらもっと怪我しちゃう

354 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>346
つくねはイマイチ?
でもゴロンとしてるね

ステーキなのか
なのに柔らかいとは!
ポテトも食べたくなるのね

お寿司!
ささみは肉の味がしっかりしてるのに柔らかいのね
ヒレは溶けた!とは

ケッコーウマw面白い!上手いね!

355 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>347
お店のは畳のソファみたいになってるかと思ってね

切り落としだけという物なら不満はないよ
お安めだろうし

356 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>349
馬のいろんな料理があるお店なのね

ほー!一番良いか!美味しそうだなー

あーそうそう、マスタード!それが、思い浮かばなかった
つけないで食べたのか

素晴らしい品かー
ニヤリン程の舌の肥えた人でも素晴らしいなんて言うくらいだから、ホントに凄く素晴らしい美味しい馬なんだねー

357 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>352
大粒だもんね
普通のニンニクの5倍だっけ?

あ…5倍は福岡の方だったかな

1週間も臭ったら嫌だなぁw

358 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>354
他の料理の馬が素晴らしかったからね
これは別に良いんだけど、わざわざ美味しい馬の料理がある店で頼まなくても良いかなって

炙りに見えるけどステーキ
炙りのたたきはさっきのピリ辛ソース

お寿司もあったよ
濃い味が欲しい人には物足りないと思うけどお上品で美味しい
ただ酢飯があったかかったw

やっぱり気に入ったかー
ソースもダジャレがあったのを見かけたんだけど、ソースのメニューを頼まなかったからテーブルに来なかった

359 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>355
それならテーブル席って名前でしょ
掘りごたつではない

最近は切り落としでもお安くないとこがあったりして残念だよ

360 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>356
チンジャオロースの馬バージョンでチンジャオホースがあるとかね

1皿1000円したけど、ランチで1000円でこれにライスとスープがついてくるなら頼みたくなるような感じ
肉も結構な量だったからね

忘れないように覚えなきゃ
つける必要ないくらい味はあったし
普通のベーコンよりさっぱりしてるから

この馬刺しはおすすめできる

361 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>357
こっちもこっちで大きいけど、大分が大きすぎた

そのうち慣れて気が付かなくなるけど、お客さんが来たらにんにく臭い家だなあと思うかもね

362 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>358
そうなんだー
他の料理が凄すぎたんだねー

お寿司、お上品だったのねーw
酢飯が温かいの良いじゃん
握りたてって感じで

気に入ったw
ウマソースかな?

363 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>359
そっか
そうだね

切り落としでもお安くないのか
お安いこのお店は良心的ね

364 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お寿司を食べに行ったのにカップ麺が合ったからって食べたくないでしょw

握りたてであったかかったら、職人さんがあったかくなるまで寿司をずっと握りっぱなしにしちゃってるじゃん
酢飯は冷ましてから握るでしょ
冷蔵庫ほどの冷たさじゃなくて常温まで冷ましてから

気に入ったなら良かった
何ソースだったかなあ

365 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ランチメニューで少し安く出して、夜は立派なとこを使うとかね

366 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>360
チンジャオホース!美味しいんだろうなー

1皿1000円!高っ!
あー、これにライスとスープついて1000円なら食べたい

つける必要ないくらい味がしっかりしてたか
そしてさっぱりしてるのねー
いいねー

せっかくグルメで日村さんが来たら、おすすめする?

367 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>361
ニンニク臭い家って思われるの嫌だなぁw
餃子でも焼いた?って聞かれたりして

368 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>364
つくねがカップ麺は酷い例えだw

えっ!そう?
まだ白米を酢飯にして間もないから、シャリが温かいのかと思ってた

369 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>365
あーなるほど

夜は知らないけど、ランチはお手頃価格で出してるお店ならいいね

370 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>366
美味しいかな?
馬の必要がなさそうなメニューではあるけど、色んな味を楽しめるからあるのは良いことだ

この店は高いからね
寿司も1000円、ステーキは1200円、塊肉の馬刺しも1000円
でも上質な馬でこの値段は安い
他の店で馬がこの値段で出てきても固くて噛み切れなかったりするから

ベーコンはいくらだったかなあ
700円くらいだったか
ちゃんと燻製された塩漬けだから、他の料理よりしっかり味付けされてるからね

どうだろ
お酒を飲む店なのと、色んなとこに店があるからせっかくその土地って感じじゃないんだよね

371 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>367
家の前を通るだけで臭ったりね~

>>368
1本200円だったから、高級カップ麺さ

酢飯をつくる人はうちわでパタパタして冷ましてるじゃん

>>369
夜に良いものを出して余ったのをランチで安く提供するってのが、そもそもの営業方法だからねえ
今はいろんな店があるから夜じゃなくて昼がメインの店とかあるし、そう簡単にはいかないだろうけど

372 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>370
良いお店だからきっと美味しいはず!

へー!そうなの!東京のお店?
よく、酔っ払ってるのに値段覚えてるね

チェーン店?

373 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>371
そこまで臭わないでしょw

高級でもカップ麺はカップ麺だ
お高い良いお店の品とくらべちゃいけねぇ

でも冷たくはないでしょ

夜にお酒出すお店でもお昼がメインのもあるんだ

374 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>372
たぶんね
でもそうそう何度も行かないから他の美味しい肉を楽しめるメニューを頼みたくなる

東京だけじゃないけどね
まあ大ざっぱには覚えとくもんだよ
値段と味と品質で良いかどうか判断するんだから

チェーン店というほどの多さでは無いのかなぁどうだろ
10店舗くらいありそう

375 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>373
毎日食べてれば臭いそう

いや、だいたい同じくらいの満足度だったし、お昼ごはん1品だけと言われたらつくねよりカップ麺のほうが良い
もちろん飲んでて何品も食べられるときならつくねのほうが良いけど

冷え冷えではないけどさ
普通に食べるお寿司ってあったかくはないでしょ

どちらかというと食事がメインでお酒がおまけみたいなとこだよ
蕎麦屋とかとんかつ屋とかさ

376 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>374
それもそうかもね

そっかー
何品も覚えてたから凄いなーって

10店舗もあるんだ
岩手に来てくれないかなー

377 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>375
家族で毎日だと臭うかもね

満足度かー
その時によって違うものかー

うーん
握りたてあまり食べたことないからなー

そっか
そういうお店ならね

378 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
まあ覚えやすいような価格帯だったし

お高めだけどできたら行ってみるかな?

379 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 18:38:48.97 ID:発信元:222.158.172.200.net
飲み始めたよー(  ̄ー)つ■
https://img3.imepic.jp/image/20230730/670720.jpg?1f56dd288474cb163a2552915e932695

380 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 18:51:49.87 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>377
ニンニクの家って呼ばれるだろうね
農家さん家すごそう

なっちんだって美味しいカップ麺だったとしても、暑い夏に汗だくになってるときには食べたくないでしょ

お寿司屋さんのしゃりの温度は人肌ていどって言われてるね
回転寿司だともう少し低い気がする

夜にやってても20時とか21時とかに閉まっちゃってさ
そんな感じで料理に自信があるお店だと、お昼から夜にかけて食事がメインになったり。
逆に立派なお寿司屋さんだと、未熟な弟子が昼間に握って安いけど練習の場にして、夜は大将だったり認められた弟子が握るみたいなのもある

381 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 19:15:42.80 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>378
それでもさ、凄いな

お高めよね
行けないかもねw

>>379
豆腐のスープ?焼き魚はカツオと何かな?

382 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 19:19:44.36 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>380
農家さんは臭うのが当たり前よね

うん…まあそうね

そうなんだ
人肌程度って決まってるんだ
じゃあ、温かく感じる時は良くないのか

ほー、そうなんだー
さすが詳しいね

383 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 19:20:37.63 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>381
間違えてる可能性あるけどねw
アバウトな感じで覚えてるから

でも、うに丼を食べに行くと思えば行けるさ!
ただ食事というより飲み屋さんだから、白米ってメニューが無いかも

自分には豆腐だけだけど、親にはカニカマとワンタンも入ってたスープ
カツオだしと中華味のミックスだよ

魚はサワラとカレイ
半年に1回送られてくるお馴染みのやつのこれだよ。
さわら
https://www.uokyu.co.jp/products/shiromiso/sawara.html
かれい
https://www.uokyu.co.jp/products/miso/karei.html

父と母と分けたから、魚は3分の1のサイズにカットしてある

384 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 19:44:41.14 ID:発信元:222.158.172.200.net
次はこれ
https://img3.imepic.jp/image/20230730/709670.jpg?482eff0d6c4958995b5907f510a1a490

安売りで180円で売ってた冷凍食品だよ
https://www.eat-and.jp/foods/products/detail.php?id=27MMA6V

385 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 19:48:33.25 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>382
広々してれば気にならないのかな

200円でコーラとアイスとか
時と場合によるのさ

お店の考え方によると思うけど
基本的には人肌程度だね
世の中にはアイスを天ぷらにする店もあるし、しゃりはあったかいほうが良いって言う店もあるかもしれない
でもそれはスタンダードではない

お高い店のお寿司のランチを食べられるかなーって調べたときに、そんなことが書いてあったりした

386 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 19:55:02.10 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>383
私も1個だけ覚えてるのに間違えてるかもよ

えー、ご飯無いのー
じゃあ行けないかも

美味しそうね
ご両親を優先したのね
偉いね

サワラとカレイかー
お馴染みだったか
お高いやつね

お魚も1/3にしたのね

387 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 19:56:23.87 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>384
冷凍の小籠包!
こんなのこっちにない
180円なら買いたくなるね

388 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 20:03:35.87 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>386
それじゃあ何も信じられなーい

言えば出してくれるかもだけどさ
今回のお寿司の他に辛い麺のメニューもあったな
あと馬肉が上に乗ってる丼とか
でもそれを頼んじゃうと他のを食べられなくなっちゃうよねえ

自分は飲むから、汁でそういう具だくさんじゃなくて良い
というか逆に自分は食べるつもりなかったけど、入りきらないで余っちゃったから食べただけw

半年ごとにご報告してるよ。ここのお店のやつが父の知り合いから送られてくるって。
今回は2週間くらい前に送られてきて、冷凍してたの。あと6切れ冷凍されてるよ。
2〜3年まえにぢぃちゃんが気になったらしくて、このお店の買ってみたら美味しかったって言ってた。

そう。なんか1つまるごと出しても食べてくれないってのを学んだの。
小さくすると手を付けて食べてくれるのよ。
お年寄りはでっかいのが嬉しいわけじゃなくなるんだなーって。

389 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 20:06:35.65 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>387
大阪王将の餃子が美味しいでしょ
だから他の商品も食べたくてさ
こないだも金華スープの醤油ラーメンの話をしたじゃない
大阪王将のシリーズがちょこちょことあるのよ
焼売は陳さんの焼売のほうが親に出しやすい小ぶりなんだけど、大阪王将の焼売も悪くはないよ
ちょっと味付けが濃いめに作られてるなってのはあるけど

390 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 20:10:05.22 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>388
話半分に

お寿司やどんぶりがあるなら白米あるか
貰えるかな?

食べるつもりなかったのか

ん?ぢぃちゃん?
今瞬のジーニーさん?

へー、小さいのが食べたくなるのかー
そういえば、うちの父親も少し残して次の日に食べたりするな

391 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 20:11:49.02 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>389
大阪王将の餃子しかない
金華スープも焼売もないよ

392 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 20:16:57.13 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>390
値段半分じゃないかw

どうだろうね。
一人で行ってお酒を飲まないと嫌がられるかもしれない。
お酒を飲む人と一緒に行って2〜3時間いた上に飲んだり食べたりってのしてれば普通に出してくれるかも。

そうなのよ。

そうそう。いっぱい荒らしまくったあげくに居なくなったけどさ。
濃すぎる味付けとか化学調味料の味付けが苦手な人でね。
ここの商品は味がちゃんと魚に染み込んでるんだけど、いやなくどさがない美味しい味付けなのよ。

大きいの1つより、小さいので種類がちがうの3つのほうが食べてくれる。
まあいろんな味を食べたいだろうし、好きな味じゃなくても少しだったら残さないで食べるって気になるのかも。
お父さんは無理して食べないで次の日にちゃんと食べるんだね。

>>391
そうなんだ。売り場が弱いのかなあ。
なんかうちのほうは、冷凍の棚に大阪王将の飾り付けがしてある大阪王将だけのスペースがあったりするのよ。

393 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 20:39:18.27 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>392
値段は半分ではないねw

えーそうなのー
行きにくいなー

濃すぎるのと化学調味料が苦手な人だったんだ
そんな人でも良いって言ってくれたお魚なのね

そこはちょっと違うな
別に少しなのをたくさん食べたいわけではなさそう
でも母親と一緒に食べるから、母親が残した分も食べてるみたい
悪くなっちゃうからね

へー大阪王将のスペースあるんだ
大阪王将人気あるのね

394 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 20:45:10.66 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>393
それは残念w

店員さんは凄く優しいんだけどね
お食事よりは飲むって店だからねえ
馬刺しはテイクアウトできる

そうだったのよ。なっちんとは正反対だねw
そうなのよ。しっかり味がついてるのにね。
関西の人だったから東の人間にしてみたら薄めの味付けが好きだったんだろうね。

なるほどね。優しいお父さんなんだね。
でもお父さんにしてみたらお母さんは恋人だし、いつまでも優しいジェントルマンなのかな。

人気があるのか、大阪王将がお店に圧力をかけたのかw
でもそのおかげか、安売りしてることが良くあるよ

395 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 20:51:45.44 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>394
テイクアウトかー
お店で出すのより落ちそう

関西の人だったのかー
なるほど、薄めの味付けが好きだったのか

優しいけど、時々怖い
ジェントルマンではない
お腹が出てるよ

大阪王将とそのお店とのあやしい関係…
安売りしてていいなー

396 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 20:54:55.88 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>395
そうだね
とくにあの自分で切って食べる馬刺しとかね

身体も弱い人だったからね
あんまり濃い味だと口が受け付けなかったみたいで

天気予報みたいな言いかたw
お腹は自分も出てる!

餃子も高いとこだと220円
安めで200円
たまに180円で安売りする

397 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 21:11:02.69 ID:発信元:222.158.172.200.net
明日のお昼ご飯を悩んでる

いつもの和食屋さん1200円
こないだたべたこれにするか、白エビころっけにするか。
https://img3.imepic.jp/image/20230730/754140.jpg?e3400cd2204237c4a74d4606cc5c64dc
ダブル定食のお店1000円。この日は角煮と西京焼きだったけど、他にも選べるメニューがあるのよね。
https://img3.imepic.jp/image/20230730/760180.jpg?acf6587a2ffd56a42628430e74559b54

洋食のお店900円。この店は味は上の2つに少しだけ劣るけど、カレーがおかわり無料だったからね。
他の店は白米だけど、この店はカレーが強かった。
けどカレーならカレー専門店でいっぱい食べれば良いって結論になった。
から炊き込みご飯が食べ放題の日に行ってみたいなと思ってるとこ。
https://img3.imepic.jp/image/20230730/754170.jpg?05389ce896d1f9da71b39b2e1c78a74d

このほかに冷たいラーメン。トマトラーメンが多かったよね。
そっちに行こうかも悩んでる。

398 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 21:31:18.25 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>396
馬刺しいいなー
食べてみたいなー
スーパーで売ってる冷凍になってるのでは硬そうだし

そういえば、なんか不調を書いてたね
濃い味嫌かー

明日は優しいですけど時々怖くなるでしょう

餃子、こっちでいくらだったかなー
220円くらいするんじゃないかなー

399 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 21:31:44.18 ID:発信元:126.33.93.52.net
https://youtu.be/ZdXq1Nm7xbQ

400 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 21:33:13.49 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>399
貼れた!
良かったBANされなくて

これは最近気に入った曲
青のオーケストラってアニメのOPだよ

401 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 21:36:55.49 ID:発信元:222.158.172.200.net
おっ。なっちんがなんか貼った。
青のオーケストラって名前だから最初にバイオリンを弾いてオーケストラっぽくしたのかな?
酔って聞いてると、あんまり耳に残らないなw

402 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 21:38:44.66 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>397
明日も暑いよねー
遅刻出来るから、お昼ご飯が早くくるねー
白エビコロッケ気になる
明日が炊き込みご飯の日なら行ってもいいね
サッとの日ではないのね
冷たいラーメンもいいね

403 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 21:40:23.21 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>398
それなら普通の美味しくない馬刺しも食べてほしいな
そうそうスーパーで冷凍になってるのとか
それがスーパーなのにこの値段でこの味かあって思って欲しいのよ
そこでこのお店が1000円でこの量でこの味と柔らかさ!って思って凄い店って気がついて欲しい
馬刺しが当たり前の地域だと柔らかくて美味しいのが当たり前かもだけど、そうじゃない地域でこれは凄い
そしてたぶんこのお店の馬刺しはカナダかどっかから輸入してるw

覚えてたんだね
まあ、もういない人だから

天気予報ならぬ機嫌予報だー!

値引きされてないんだねー
それでも美味しいよね
ここ1年くらいで冷凍食品の値段とかいろいろ上がってるもんね

404 :おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o :2023/07/30(日) 21:40:35.50 ID:発信元:61.210.39.230.net

おじゃ〜貧乏なので近鉄の所まで逝けないけど
 
https://sukapara.exblog.jp/31350921/
この一番下にある
近鉄百貨店上本町店の地下
玉子丸弁当
 
お金持ちになったら弁当食べに逝ってみたい (^^ゞおじゃ〜♪

405 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 21:41:37.82 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>401
主人公がバイオリン担当なの
耳に残らないのー
残念

406 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 21:42:43.33 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>402
暑いよねー

白エビコロッケ気になるよね。
でもこれずっとメニューにはあるはずだから、冬に食べても良いってのはある。
けど店が潰れたりメニュー変更もあるかもだから、何とも言えないけど

自分はダブル定食のお店も凄く良いなって思ったけど、なっちんにしてみたらそうでもないんだね。

炊き込みご飯だって外から分かればねえ。

冷たいラーメンは行っても良い。
けど歩いて5分くらいかかるから、店に行くまでに暑くなりすぎて断念するかもw

407 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 21:44:47.74 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>404
食べてないんかーい!
それなら普段どんなの食べてるか教えてくださいよー

>>405
なるほどね。だからか。
なんか最近の若い子の曲だなーくらいで、半年してアニメが終わったらなっちんの耳にすら残らなそうだなと思った。
ダメディネロとかクライベイビーとかキックバックとかそこレベルにはいってないなーって

408 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 21:47:31.77 ID:発信元:222.158.172.200.net
なんかもう夜中1時くらいな酔い方してるかも

409 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 21:49:22.28 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>403
えー美味しくないって分かってるのを食べるのー
こっちにはその良いお店が無いのにー
日本産ではないのか

また来たりして

機嫌予報がはずれたりするよ

前の値段を覚えてないので上がったのか分からない、トンチンカンな私ですw

410 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 21:53:42.65 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>404
色々お弁当買ってる人だね
どれも美味しそう!

411 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 21:58:58.75 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>406
白エビコロッケ、ずっとあるんだ
そうだね、潰れたりしたら食べられないもんね
行けるうちに行ってもいいよね

ダブル定食もいいよ
でも何がメニューにあるか分からないから

炊き込みご飯の日は分からないんだったね

5分って短くない?近くない?

412 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 21:59:27.11 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>409
いやいや、そのお店ができたらさ。
日本産ではないんだけど、それが適切に使われてるから美味しいのよ。
熊本産とかでも変に扱うと美味しくないし。

それならそれで荒らさないなら良いんだけどね

なっちんは機嫌予報士としてもうちょっと勉強しないと!

そういうとこ無頓着だよねー
自分は気になっちゃうから、いまだに20年前の値段はこれくらいだったのにとか思っちゃうw

413 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 22:01:10.70 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>407
ダメディネロとクライベイビーは忘れたなーw

414 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 22:02:12.44 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>408
酔いすぎ
止めてお布団に入った方がいいよ
遅刻出来るからって飲みすぎは良くないよ

415 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 22:02:20.93 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>411
メインメニューにいるからね。
でもさあ、冷たいラーメンは暑い時期しかない季節メニューだから、こっちも行っとかなきゃなって思うのよ

メニューは生姜焼きとかサバの味噌煮とか
ああそうそう、いまそういう話をほのぼの板のワッチョイ今瞬の残骸のところで書いてるw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1651176585/l50

お店の中に入らないとねー

近いっちゃあ近いよ
でも昼間に37度あるところどころか、都内のビルとか道がコンクリートだと温度が40度を超えるところを片道5分ってなかなか辛いよ

416 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 22:03:12.44 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>413
えーダメディネロは忘れて欲しくなかった

>>414
だいじょうぶだいじょうぶだいじょうぶ

417 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 22:07:16.95 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>412
そのお店が出来たらか
それならね、まー分かる
アメリカ産牛肉でも美味しいのはあるね

他の人といざこざないといいね

勉強不足です

20年前!そんな昔の値段も覚えてるんだ!凄いな

418 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>417
そもそも馬肉をあんまり食べたこと無いみたいだからさ
普通に売ってるのと、その店を褒めてるのとで違いを知ってもらいたいってこと
そうそう。牛タンもほぼほぼアメリカ産だし。
適当に扱う店が多いだけだししょぼいのを輸入してることも多いんだろうけど、
ちゃんと美味しいのは美味しいよねってのがあるよね

ほんとにほんとに

お父さんともっとお話ししなきゃね

マックの平日の値段が65円とかあったよねーって

419 :おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o :NG NG.net
 
>普段どんなの食べてるか教えて
 
普段食べてるというわけでもないけど
たまたま偶然、公園、道端に落ちてる
https://www.lawson.co.jp/lab/store100/art/1448957_7419.html
のり磯辺揚弁当とかを拾って食べてる (^^ゞおじゃ〜♪
 
>どれも美味しそう!
 
お金持ちになったら
日本各地域の
ご当地の弁当、食べに逝きたい (^^ゞおじゃ〜♪

420 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
20年前・・・・・・15年くらい前くらいかなあ
幸楽苑のラーメン390円だった
そんで日高屋のラーメンも390円だった
なっちんの地方では日高屋はお馴染みじゃないと思うけど

でもね、都内ではどっちの店もあったの
そんで店舗同士が近くにあると、どっちの店もラーメン290円でやってたんだよね。
これは本当に覚えてる

普通の390円のラーメンはチャーシューが2枚あるけど、290円だとチャーシュー1枚にしてとかさ。
なんとかして290円で相手が安くするのと同じように出せるみたいの無理してやってたんだよねー。

だからいまだにどっちの店もそういうことやってたじゃんって思っちゃって、いまの安易に季節ラーメン700円みたいなのやってるの見ると時代は変わったんだなって

421 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>419
えー。こんなの道に落ちてるんですかー!
って今どき216円とか安いなあ。
でもご飯100円のレトルトパックと思うと、残り100円でおかずを乗せてるのか。
まあそれなりにそれだなって思っちゃった。
納豆とかキムチとか買って食べるのと似たようなもんかあ。

おじゃさんはこういうのを食べながらギターを弾いてるんですね

422 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>415
あー、季節限定はその時にしかないからねー
白エビコロッケは涼しくなってからでもいいかー

ワッチョイ見てきたよ
疲れたw
こっちでも書いてることだけど

カレーだったらハズレか

40度を超える!凄いね 死ぬね
じゃあやめるか

423 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>416
聞いてこようか
こんな時間じゃ遅いか
近所迷惑かな

本当に大丈夫かなー

424 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>422
そうなのよ。
そんでね、冷たいトマトラーメン。
2つお店があるって言ったじゃない。そのうちの1つがその前は冷やし味噌ラーメンだったの。
これ食べたかったけど夏の間はあるよなーって思ってたら、冷やしトマトラーメンにかわってがっくりしてたw

見るほうも疲れちゃったかw
クマッタンが素敵定食を褒めてくれててさ。
そんでとりあえず自分の食事事情を一回まとめておこうと思って。

駄目じゃないんだけどさ、何度もなっちんと言ってるけどカレーだと他の店で良いじゃんなね

そうなのよ。暑いから冷たいものを食べに行こうって道が暑すぎてヤバいみたいな。
都内のコンクリートしか無いところの暑さって本当にヤバいよ。
高校生のころにテニスやってて、コートがコンクリじゃないんだけどラバーコートって熱いやつでさあ
テニスコートの温度がとんでもないことになったりしてたし、ほんと天気予報の気温だけじゃわからないのよ
車の中がめちゃ暑くなるみたいな感じで

425 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>423
近所迷惑なほどでっかい音にするのw
だめだめだめだめだめでぃねろー
ぎみぎみぎみぎみさむしん
いろこいよりなによりゆーせんすべきはせーかーつ!

ほんとにだいじょうぶよー
きっと

426 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>418
なるほどね
普通のを食べてから、良いお店で食べて比べてみるのね

家族とお話あまりしない
というか、職場でもあまり話さない
話すことがない
精神科の診察でもあまり話さない
毎回話が長い人いるけど、信じられない

凄い!安い時はあったってのは知ってるけど、食べてないから分からない

427 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>419
駅弁って高いよね
お金持ちじゃないといっぱい買えないね

428 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>426
そうそう。なっちんもそういうの無い?
普段より美味しいのあるから凄いんだけど、普通の食べてないのに凄いって言って欲しくないみたいなw

自分もそんなに親とも職場とも話してないね。
5ちゃんでこうやって書いてやりとりだと落ちついて話せる。
実際にあってしゃべろうってなったらまごまごしそうw

牛丼も290円だったし凄く安かったよ。
でも生ビールはなかなか安くならなくて。
元々の生中が600円くらいだったのが390円になったんだけど、ジョッキが半分の量になったんだよねえ
実質値上げじゃんみたいな。
そのせいで、20年前に大量発生したチェーン店の飲み屋が生中のサイズを小さくして広めまくって、
本来は500ミリあったのが350ミリに・・・じゃなくて250ミリのジョッキを使ったりして本当にあくどい時代があった

逆に今は食べ物の値段は高くするけど飲み物は安くするみたいな時代になってきて嬉しい
酒をたくさん飲む人が減ってるから、料理を高くして飲み物安くする店があるのよ

429 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>420
ラーメン390円!お安い!安すぎ!

しかも東京の2つのお店が近いと290円って凄いね
で、思い出したけど、東京のマックだっけ?ちょっと高いハンバーガー出したんだって?他のお店は前の値段のままなのにって

へー290円だとチャーシュー1枚…チャーシュー100円は高いなw

ふーむ
時代なんだねー

430 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>429
でしょー
いまだにその感覚が残ってる
ラーメン自体も大したことないし、冷凍麺で良いじゃんになっちゃってるけど
そういう意味で言うと、昔はお店が安かったけど、いまは昔のお店の味が冷凍麺とか冷凍食品で安く食べられる時代ってのはあるね

そうなのよー。ほんと凄かった。
まじでー。高級店舗ができたってこと?
前にそれやって失敗した過去があったような気がするけど。
何年か前に1000円するハンバーガーだして大失敗したような。
今回はどんななんだろ。なっちん物知りで凄い。

なんか削れるとこは削ろうって頑張ってた感じだけどね

時代だね
幸楽苑でも半チャーハンと餃子を頼んだら1000円くらいしちゃうじゃん。

431 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>424
味噌ラーメン好きだもんね
トマトラーメンになって残念だね

クマッタさん、素敵定食良いんだね
たしかに良い!

ハズレではない?
でもカレーなら他のカレー屋さんで良いんだもんね

こんがり焼けちゃうね
やばいね
5分でも厳しいか

432 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>425
いや、壁が薄いからね
すき間もあるし
音が外に洩れちゃう

ニヤリンが書いてくれて思い出したよw

うーん
あやしい

433 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>431
よく自分の好みを知ってるね!
残念だったよ。でも食べに行かないとまたなくなるんだろうね。

素敵定食は富山の人がやってる店ってのもあると思う。
クマッタンは富山出身で今でも山陰にいるから、日本海LOVEでね。
この素敵定食はほんと良いよねえ。

他にいろいろと食べられるってのがあるから外れではないよ。
てか周りに良い店があるからであって、あんまり店がない土地ならここだけで嬉しいはず。

皮膚がめっちゃピリピリして痛くなるときあるよ。
でもまあ食べたいってなれば行くし、会社から駅に行くのも5分以上かかるからね
夕方は日差しが弱いけど、遅刻していくと日差しが強いw

434 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>432
隣の家がそんなに近いの?
スマホだったら一番小さい音で聞けば大した音じゃないと思うけど

思い出したなら良かったw
水を飲めば腹ふくれるのおおおおおおお〜肌にもいい

ぐへへへ大丈夫だってば―
泥酔してたらこんなに書き込めないでしょぐへへ

435 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>428
うーんあるかな?
無いかな

まごまごしちゃう
ちゃんと文章として言えない
ここなら何度か読み返せるし

牛丼290円は安いねー
お酒飲みには辛い期間があったのねー

へー、お酒飲む人少なくなったんだ
コロナのせいかな?

436 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>435
例えば他のお店で汁なし担々麵を食べた人がいて「汁なし担々麵っておいしくなーい」って言ってたら
なっちんがいつも食べてる汁なし担々麵を食べてみてよ!!!って思ったり

そうだよね
書いてるからちゃんとして書き込めるよね
逆に書いてることだからこそ、間違えたままの気が付かずに書いたりするけどw

そうなのよー
食べものは確実に値段が上がってきてるけど、酒飲み的には今はまだ値上がりがぎり抑えられてる
チェーン店のほうがお酒が高くなって、普通の店のほうがお酒安いよ

最近の若者はお酒を飲まないってやつ

437 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/30(日) 23:22:42.04 ID:発信元:126.33.93.52.net
>>430
今は冷凍麺の時代か

ニュースでやってたよ
今は1店舗だけじゃなく何店舗か増やしたみたい
テレビでは街頭インタビューでそれなら、他の店舗に行くとか言った人いたなー

外食はお高い

やっぱり日曜日の夜は眠れない
でもそろそろ眠りたいので、今日はこの辺で…
ニヤリンもそろそろお開きにしないとね
おやすみなさい

438 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/30(日) 23:30:59.03 ID:発信元:222.158.172.200.net
>>437
昔からの300円以内であったチェーン店のメニューを今は冷凍で300円で家で食べられる時代だと思う
これは本当に良い時代になったと思うよ
自分はチーズが嫌いだけど、ピザとか本格的なのがめちゃ安くなってるのもあるし

なるへそー
マックに求めてるのそこじゃないからねえ
マックの延長線上で高級路線をやるのは本当に無理だと思う
既存のマック客に金を使わせようとするのは間違いじゃないかなあ
今までマックをあまり使わない値段高めの店に行く人を呼び寄せるような別パターンじゃないと

人件費と光熱費と土地代があるからね
安い店はいっぱい客が来ることによってその辺をみんなで分担するから安い
けど居心地がよくなかったりする

だよねー。今日は長く居たと思った。
眠れなくてまたスマホを見ることがないようにこのまま眠ってください。

439 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/31(月) 00:11:45.19 ID:発信元:222.158.172.200.net
明日、休みかと思ってた
やばい

440 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/31(月) 00:18:19.36 ID:発信元:222.158.172.200.net
ワッチョイのお昼ご飯の話も書き終えたよ
ビールまだあるから飲むけど
明日どーにでもなれ

441 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いまおふとん
やばいきがする
なっちんのせいなら大丈夫なはず

442 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
遅刻できるとはいってもこの時間はやばいよ

443 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>441
私のせいでもないし、大丈夫じゃない

>>442
ほら、やばい

444 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
うう…

445 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>444
大丈夫?

お昼はどうする?

446 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
食べなくても良い
食べるとしてもさっぱりしたの

447 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>446
あんなに悩んでたのに食べなくていいの?
さっぱりしたの?冷やしラーメンか、ざる蕎麦かな?

448 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
悩んでても今の体調だとガッツリ食べられないし

449 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>448
あーあ、二日酔いかーw

450 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そうなのよ~
でも何かさっぱりしたの食べに行ってくるね

451 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
1000円のほうの冷やしトマトラーメンを食べてきたよ
https://img3.imepic.jp/image/20230731/490030.jpg?9046af918bcdd720d5431395d953f721

麺は中太で汁たぷたぷ
https://img3.imepic.jp/image/20230731/490040.jpg?f284cac3b6fea142c1ea3c31e5576918

可もなく不可もなくかなあ
そこまでトマト味ってわけでも無かった
リピートはしない
なぜって店がめちゃ暑かったから
夏の間はこの店には行かないw

452 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>451
ゆで玉子、トマト、チャーシュー、キュウリ、ミツバかな?
暑いお店嫌よねーw
冬は寒いかな?w

453 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
三つ葉じゃなくてカイワレかな
チャーシューは鶏肉
寒くてもラーメンであったまれば良いと思う
夏は流石に暑いとこにわざわざ行きたくない

454 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/31(月) 16:35:38.48 ID:発信元:126.33.66.196.net
>>453
カイワレかー
チャーシューは脂身のない鶏肉なんだね
冬はラーメンで暖まるくらいの寒さなんだね

455 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/31(月) 17:08:28.11 ID:発信元:126.161.83.29.net
冷たいのに合うような具だったね
スープはそこまでトマトが強くはなかった
どうだろね、クーラーの効きが悪いのかもしれない

456 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/31(月) 18:28:29.05 ID:発信元:126.33.95.198.net
>>455
トマトが入ってても強くはないの?
私は嫌いだから強く感じるだろうなー
クーラー壊れてる?こんな暑い年に

457 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
トマトジュースとかまで濃くない
塩のスープにトマトの味が弱めについてる
壊れてはないと思うけどね
なんか動いてる風ではあった
まあ涼しくなるまでは近づきません

458 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/07/31(月) 19:45:29.37 ID:発信元:126.33.95.198.net
>>457
ラーメンだからそのくらいの濃さなんだろうね
壊れてないのに暑いの?
今の時期行きたいお店1つ消えたね

459 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/07/31(月) 20:13:11.16 ID:発信元:222.158.172.200.net
店によると思うよ
でもトマトジュース高いから、汁たぷたぷで使うのはやらないのかも
寒くなったら3人前のラーメンを食べに行こうかなと思う

晩ごはんを食べました
白米、納豆、温泉玉子、刻み海苔、麺職人の担々麺
ごちそうさまでした

460 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
昨日は録画観ながら寝てた
え?いつもだって?そうでもないよw

461 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
歯磨きしてあったならよし

462 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さん
死球
四球
ヒット
ヒット
4打席連続出塁して凄いのに物足りなさを感じるw

463 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
あー!!!
大谷さんホームランかと思ったら相手のファインプレーでアウトになっちゃった 
なんてこった
これはニュースで打った瞬間にCMに行くやつ

464 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/01(火) 12:17:50.86 ID:発信元:126.33.70.166.net
>>461
途中で起きたから、歯磨き出来たよ

>>462
4打席連続出塁凄いよね!ホームランが無いけど…w

>>463
あらー…残念…
ニュースがどうなるか楽しみ

465 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 12:20:10.19 ID:発信元:126.254.209.87.net
歯磨きできて偉い

ほんと残念
あれがホームランなら凄かったのに

466 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/01(火) 12:23:43.92 ID:発信元:126.33.70.166.net
>>465
偉くはないw

ホームランなら凄かったねー

467 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 12:24:40.20 ID:発信元:126.254.209.87.net
じゃあ歯磨きできたけど偉くない!

ほんと相手の守備がへたっぴなら良かったのに~

468 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/01(火) 12:31:45.70 ID:発信元:126.33.70.166.net
>>467
偉くない…けどさ…なんか改めて言われると…なんかさ…w

メジャーだからねー
一流選手が揃ってるからねー
ファインプレーが出るんだろうねー

469 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
じゃあじゃあ歯磨きできて偉い!

そうだねえ
ちょっと高く打ち上げすぎちゃったってのもあったからねえ

470 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
土砂降りと雷でごはん食べに行けなかった
サッとの日なんだけどね

471 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ん?行けるか?

472 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 13:46:42.93 ID:発信元:126.254.209.87.net
サッと食べてきました
立ち食い蕎麦で

473 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 13:52:57.10 ID:発信元:126.254.209.87.net
今週の金曜と来週の月曜は会社に一人
遅刻しちゃ駄目って覚えとかなきゃなのに忘れそう

474 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 14:49:15.29 ID:発信元:126.254.209.87.net
サッと
https://img3.imepic.jp/image/20230801/532890.jpg?e8c1d42d42efc68f947406b24a3e2dac

475 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>469
わーい!褒められたー!
ふふ2度もw

>>473
カレンダーにメモしておこう

>>474
ざる蕎麦に牛丼かと思ったけど、よく見たらカレーかな?

476 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
偉いから偉い!

カレンダーないよ

牛丼とカレー丼の合盛りだよ
蕎麦は大盛り
750円
玉子をもらうの忘れちゃった

477 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>476
わーい!わーい!
お世辞でも嬉しい!

えー!カレンダー無いお家ってあるのー
パソコンにも無いの?

今瞬見ちゃった
玉子は無料なの?

478 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
偉くて偉くて偉いから偉いのだ!

家のカレンダーには会社の書くこと無いし、パソコンのカレンダーは書いといても忘れる

いつも通り無料だよ

479 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>478
偉くない…コーラ飲んでる…

パソコンの枠に付箋つけとくとか

良いお店だねぇ

480 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 19:23:36.87 ID:発信元:126.254.201.27.net
暑いもんね
コーラが飲めて偉い

ふせんないよ

良いよね~

買い物して帰ります

481 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>480
コーラは偉いが、飲んでる私は偉くない

付箋を買おう!

これからお買い物!
半額のをいっぱい買うんだろうね

482 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
半額なのいっぱい買ったよ!

483 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
飲み始めたよ〜
つまみの準備と画像のうpまで少々お待ちください(  ̄ー)つ■

484 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/01(火) 20:42:34.65 ID:発信元:126.33.68.240.net
>>482
やっぱりー

>>483
寝る準備して待ってる

485 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 20:47:49.68 ID:発信元:58.0.202.120.net
まずはこれからー
https://img3.imepic.jp/image/20230801/748200.jpg?33c08f6881b8b6a1d1c05bf35190b8bc

486 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 21:05:10.36 ID:発信元:58.0.202.120.net
セブンイレブン。7日月曜日まで。
ホットスナックのカレーパンを2個買うと100円引きだってさ。
https://www.sej.co.jp/cmp/curry2308.html

487 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/01(火) 21:15:11.60 ID:発信元:126.33.68.240.net
今日のマツコは焼き鳥だよー

488 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>485
サバとカツオのお刺身かな?

>>486
ホットスナックのカレーパンね
パン屋さんのカレーパンじゃないのね

489 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
焼鳥とな?
リアルタイム配信をネットで観始めてみた

そうそう。しめ鯖とカツオ。
しめ鯖が半額で150円、カツオが半額で250円。

そうそう。パンコーナーじゃだめなの。
レジの横のやつね。それも2個ね。
前になっちんおにぎりのときに3個買ってたことあったからねw

490 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
行ったこと無いけど、室蘭と久留米は食べたことあるかなあ。
室蘭焼鳥は焼鳥って名前なのに豚肉なのよ。玉ねぎだし。

491 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
他の地域だと豚はやきとんって言うのに、北海道は豚なのにやきとりって言うよね

492 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
美唄のミックス焼鳥良いな
1本食べたら満足できるね

今治の鉄板焼鳥は日村さんがせっかくグルメで食べてたよね

493 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
次のつまみはこれだよー
https://img3.imepic.jp/image/20230801/774730.jpg?87a72c890e361c3a1ffb55fc1fa12426

494 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>489
しめサバか

2個あるかなー
他のカレーも美味しそう

>>490
室蘭の豚の焼き鳥美味しそうね

495 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
フライライス
ラララライ体操みたい

カレー粉と醤油の炒めた飯だなんて美味しいに決まってるじゃん!!!

496 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
あれ?焼き鳥終わっちゃった

497 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>494
なっちんの好きじゃないしめ鯖

他のカレーは値引きされてないよ
カレーパン2個買ったときだけ

自分が食べたのは美味しかったよ
玉ねぎの甘みと豚の甘みとタレが良い感じでハーモニー
普通の焼鳥よりは食べ応えがあるように感じるよ

498 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>496
スイカになっちゃったね
洗濯物干してくるから、なっちん観てて教えてね

499 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>492
色々な部位が食べられるのはいいね

せっかくグルメ忘れた

500 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/01(火) 21:38:21.17 ID:発信元:126.33.68.240.net
>>493
焼き鮭と色々なお刺身だねー

501 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/01(火) 21:43:01.80 ID:発信元:126.33.68.240.net
>>497
うん、酸っぱくてあまり好きじゃない

CMにはカレーパンのこと言ってなかったね

室蘭に行ったの?
他の所のお店があるの?

>>498
レス書いててあまり観てないw

502 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 21:50:19.08 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>499
良いよね。塩とタレを1本ずつ食べたら他のメニューを食べて良いって思える。

忘れちゃったか。自分も忘れてたみたい。エグザイルが食べてたw
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/archive/202104043/

>>500
焼き鮭なんだけど、少し西京焼きの味つけしてあるの
鮭が半額で250円。刺身が半額で300円。

503 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/01(火) 21:55:15.02 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>501
へいちゃんが好きだから、しめ鯖があると買おうかなって思うようになったw

CMでは言ってなかったかあ
なっちんも特に食べたくはないかな?

>>490に書いたけど行ってないよ
都内はいろんなお店があるからね
昭和のころは現地とは違う店があったりしたみたいだけど、
今はもう現地の人がやってきてお店を作ったりするから、ご当地グルメを都内で食べられる

干し終わったよ
いま回してる洗濯物がすんごく多いから、次の干すときが大変

504 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
次の洗濯物も干し終わった
外出3日分もあったから干すものを全て使い切った
土曜日に飲みに行ってから選択してなかったのよ

505 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そして半額のつまみをまた
https://img3.imepic.jp/image/20230801/840630.jpg?6f6e9e9da4993f97c76d13ded8bca541

506 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
早起きせっかくグルメ

フォトグルメだー!今回は何かな何かな。
ん?蕎麦と丼が同じ器だけど、左上の汁も蕎麦が入ってるよね?
アベックって古い言い方だなあと思ったら100年やってて、60代の人が高校生のころから通ってたのかw
冷やかし・・・食べるつもりで食べないで帰っていくみたいな名前だね。
きっと「冷やし」の「かしわ」のせ蕎麦なんだろうね。
かしわって鶏の意味でさ。西の方だと鶏の天ぷらのことをかしわ天って言ったりするし。
やっぱり左上のはあったかい蕎麦だったんだね。
こうやって選べるの自分も大好き。

お店。いかにもな蕎麦屋さんだね。灯油を入れるためのドラム缶があるのが北海道っぽい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/174334/07dc3312d40d0548a575bdcb2f72720e.jpg
サインがいっぱい飾ってある
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/171274/1cfd5cd57fd87d3fe9eb876f56782c8b.jpg
まあまあな値段だね。アベック丼は一番右の列の真ん中あたりに書いてあるよ。
よ天丼とかよ豚丼って何かと思ったら、上天丼とか上豚丼だったw でもオダッシュ天丼って何だ???
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/205502/6c0cdbd30d661c0422503a70c38da801.jpg
揚げ玉を持って帰って良いんだってさー
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/201456/1aa6cb696cd5b1164e36214f8001b0bb.jpg
単品の蕎麦。ちょっと太目かな?北海道は良いそば粉がとれるからね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/209145/609336b999dfdd94bd3f37cb31576391.jpg
5色そば。トッピングがいろいろだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/201456/c91a2094f3a7a5b1021a8bb96a47c2cd.jpg
あべっく。投稿者とは違って天丼と納豆だね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/193264/fadb263d724775bc3ba6042f6e29d834.jpg

507 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/02(水) 00:56:06.28 ID:発信元:58.0.202.120.net
今日は何のクイズ・・・・・・ディスク??????
へー。これで番組を録画してるんだね。凄い。
外国の人にギャグをやってもらったのかあ。なるほど。わかるかな。

1本目。当てたいなあ。なんじゃこりゃwwwwよりみーよりみーよりみーさむしんさむしんさむしん
うーん。なんも思いつかないぞ。うーん。ちょっと待って。うーん。
あれ?これあれかな? あるある探検隊!あるある探検隊!どうかな。当たってるかな。
2本目。やっぱりあるある探検隊にしか聞こえなくなった。
3本目。わかるかなあ。ああああああ!!!!なるほど。3本目を聞いてすぐ分かったねw
前のVTRを聞けるの面白い。確かに知ってから聞くと言おうと頑張ってるw

納豆のアレンジかあ。
自分はそんな奇天烈なことやってないなあ。

508 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/02(水) 01:00:27.49 ID:発信元:58.0.202.120.net
かき氷1つめ。とちおとめかあ。シロップってかんじじゃないね。日村さんが言う通りジャムみたい。
かき氷を自分で作るの楽しそう。でもこぼれちゃうのもったいないかもって思ってビクビクやりそう。
シロップはもう普通のと違ってドロッとしてるねえ。
え?540円って安くね?このシロップが乗っかってるかき氷を店で食べたら1500円とか2000円しそう。

2つめ。練乳。96?
タイガードライバー91wwww好きだったなあ。この技は危険すぎて数回しか使ったこと無いんだよ。
ああ粘度だったか。じゃあどろっどろだろうね。おっしゃれー。
これ食べてみたいねえ。カルピスの原液とはまた違うのかな。

うわー。いちごと練乳が合体した!!!!!
いちごそんな好きじゃないけど、これは食べたい!!!!!!

3つめ。コーヒーかあ。自分はそそられないなあ。コーヒー飲まないし。
でもコーヒー牛乳は好きだし、アイスもモカなら好きだから、そういう感じなら食べてみたい。
普通のコーヒーじゃないの?ああそうかシロップだから甘いのね。
あー。牛乳と割る用なんだ。じゃあ自分も飲めるかも。

練乳はどっちも合わせたけど、さすがにイチゴとコーヒーは合わせなかったかw
観てたら暑くなってきた。涼しくなるわけじゃなくて。冷たいの食べられないで暑いなってw

509 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
眠くなってきた

510 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/02(水) 06:59:41.10 ID:発信元:126.33.73.148.net
>>509
3時すぎに寝たのかな?
いつもよりちょっと早いね
偉いね

511 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
偉いのだ!
もっと褒めると良いのだ!!!

512 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/02(水) 11:56:26.81 ID:発信元:126.33.75.32.net
>>511
よっ!偉い!賢い!大統領!

513 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/02(水) 12:01:14.75 ID:発信元:126.254.217.205.net
うむ
敬い給え

514 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/02(水) 12:02:32.54 ID:発信元:126.33.75.32.net
>>513
南無阿弥陀仏

515 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/02(水) 12:03:14.66 ID:発信元:126.254.217.205.net
成仏😇

516 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/02(水) 12:06:08.34 ID:発信元:126.33.75.32.net
般若波羅蜜多

伊集院さんが岩手に来てたみたい
高校野球見たって
あとで聞いてみたい…忘れなかったら…

517 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/02(水) 12:12:35.04 ID:発信元:126.254.217.205.net
ほー
りんたろうくんを観に行ってたのかなあ
野球の他に旅行の話もしてたら良いね

518 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/02(水) 12:13:53.08 ID:発信元:126.33.75.32.net
>>517
そうみたい
なんか暑い中周りを歩いたそうだ

519 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/02(水) 12:20:06.35 ID:発信元:126.254.217.205.net
ほー
良く知ってるね~

おなかすいた

520 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/02(水) 13:13:19.06 ID:発信元:126.254.210.215.net
お腹いっぱい
ざる蕎麦2人前
白米
納豆2パック
温泉玉子2個
刻み海苔
ごちそうさま

521 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/02(水) 16:25:03.85 ID:発信元:126.33.68.66.net
>>519
まちBBSの盛岡スレで書いてる人いた

>>520
ざる蕎麦いいねー

522 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ほー
そんなとこまでチェックしてるんだね
これかな?
https://youtu.be/PfiMnrEPlkY

中華三昧の涼麺と迷ったけど納豆があったから蕎麦かなって

523 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今日の親の食事は
昨日買っておいた半額のクリームコロッケ
こないだも言ったいただきものでお馴染みの京粕漬けの銀鱈を焼いたの
ちょっぴりうなぎ
でした

524 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>523
豪華な食事だねぇ

525 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
コロッケは半額だし
銀鱈の京粕漬け焼きもうなぎももらいものだから無料だよ

526 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
シャンプー詰め替えないと明日の朝に困るのに面倒だからなかなかやる気がおきない

527 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>522
全部は聞いてないけど、これだと思う
面白いw
記憶がないって、アイス屋さんに行く道中、これといって何もなかったからなのかなって思うw

涼麺は美味しいって言ってたっけ

528 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>525
無料で食べられるなんて恵まれてるねぇ

>>526
そういう時ってあるよねーw

529 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
自分は聞いてないよ~
面白いなら聞いてみようかな

涼麺は辛子のかわりについてるのが良い感じで、冷やし中華ほどとげとげした酸っぱさでもないからたまには良いかなって思ってたはず

父の知り合いからのと兄がふるさと納税したやつをうちに送ってきてるのと

いつもだけどねw

530 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>529
ニヤリンの好みかどうか分からないよ

私も食べたかなー忘れたw

それが恵まれてるのよ

いつもかw

531 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なっちんのセンスに期待

1回買ったはずだけど

山菜もらったりしてるでしょ

いつもよ
シャンプー入れてきた
シャンプーの種類を変えたのと容器が汚れてたから、容器を洗ってから詰替を入れた
この手間があったからなかなかやる気にならなかったのよね

532 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>531
私のセンスは悪いよw

冷やし中華とは違うねーとか言ったような

言うと思ったw

容器を洗ってからは手間よね
よく出来ました!

533 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
またまた~

辛子みたいなのが違うのに気が付かなかったような

でしょー

やったね

534 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>533
いや、ホントに

辛子?忘れたなー

535 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
伊集院さんでつまんないことあるのかなあ

また買ってみれば良いじゃん

536 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>535
無いんじゃない?

あったらね

眠くて寝る準備するの面倒

537 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
じゃあ楽しいのでしょう

あるさ

歯は磨かないと

538 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
眠いー

539 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
眠れば良いさ~

540 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
寝る準備は歯磨きだけ
あとは面倒なので省きます
おやすみなさい

541 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
おやすみー

542 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ほんのり眠いけど起きられる

543 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 06:30:20.62 ID:発信元:126.254.210.61.net
やっぱり眠かったかもしれない
シャワー浴びたら目が覚めるかな

544 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 06:32:57.18 ID:発信元:126.254.148.157.net
私もいつもより早く起きた
ご飯食べたり準備したりしたけど、一息ついたら眠くなってきた
このまま寝たらまずい

545 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 06:34:13.87 ID:発信元:126.254.210.61.net
寝たらだめだね
目覚ましかけないと

546 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 06:39:57.23 ID:発信元:126.254.210.61.net
さて準備開始
出かけるのは1時間後

547 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 06:44:24.29 ID:発信元:126.254.148.157.net
目覚ましの仕方が分からない
明日からとか毎週とか分からない

548 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 06:58:21.04 ID:発信元:126.254.148.157.net
今ちょっとマジで寝た

549 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いつもの目覚ましにプラスして作って、終わったら消せば良いだけ

550 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 09:47:45.27 ID:発信元:126.254.204.145.net
大谷さん
明日10時半から投げます

551 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 11:54:55.60 ID:発信元:126.254.137.191.net
>>549
消し方が分からない

>>550
おー!観られるかもー!

552 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 12:08:38.49 ID:発信元:126.254.210.195.net
えいやっ!ってやる

出かける予定がないのかな?

553 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 12:13:10.66 ID:発信元:126.254.137.191.net
>>552
できましぇ~ん

病院の日だけど、早く帰れたら観られる

554 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 12:15:12.32 ID:発信元:126.254.210.195.net
自分は選択すると一番下に削除って出てくるけど

セブンのカレーパン2個は買って帰らないかな?
病院早く終わると良いね

555 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 12:17:35.59 ID:発信元:126.254.137.191.net
>>554
あっ!セブンのカレーパン忘れてた!
明日も忘れそう…

556 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 12:22:18.67 ID:発信元:126.254.210.195.net
まあ無理して食べるもんでもないからね
暑いしたべたいものを食べれば良いさ

557 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お昼ごはんは和食の素敵定食
https://img3.imepic.jp/image/20230803/498050.jpg?9086aff1a2a7b923a1ffb19a212c1fc4

558 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 16:26:47.74 ID:発信元:126.254.129.161.net
>>556
無理してない!食べたい!でも暑いかw

>>557
かき揚げ丼?それとサバの西京焼きかなーこの魚にのってる薬味?は何?

559 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
家で冷房つけながら食べれば暑くないと思うけど、家についてすぐは暑いね

白えびのかき揚げ丼
鯖は利休焼きだね

560 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
お風呂入る前に寝ちゃったw
こんな時間になったからご飯を先に食べたよ

>>559
私の部屋の冷房は暑い昼間は効きが悪いのよねー

利休焼き?

561 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
それでも早い時間

居間は人がいるか

利休焼き

562 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>561
いつもの時間じゃないと母親がうるさいからねー

人いるー

ググッた
胡麻なのねー練胡麻か

563 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
さて…さっぱりしてくるか

564 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ご飯食べる時間のほうがうるさいのかな

そっかあ

ごまだけどほんのり味噌だった
けど鯖の味が濃いからほとんど普通の焼鯖のような

いってらっしゃい

565 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
明日は遅刻できません
なので遅くまで飲んじゃダメなはず(  ̄ー)つ■

566 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
セブンのカレーパン買ったよー
2個で323円が223円だったかな
1個112円のパンより美味しいと思うなら買えば良いと思う
ちなみに冷めた状態でもらったので1個ずつレンジで50秒チンしました
https://img3.imepic.jp/image/20230803/688560.jpg?c2aa3c3312df416d31623a2b562f10ce

567 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
カレーパン1個むしゃむしゃ食べてこれはいかんと思い、
今日が賞味期限の豆腐、昨日焼いて親に出した銀だらの京粕漬焼きの余りを持ってきました
https://img3.imepic.jp/image/20230803/696300.jpg?c1b53d4c9bd6e8c1010380c935f7ffa7

568 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>564
いや、
ご飯を作る時間、お皿を洗う時間、お風呂に入る時間、お風呂の温度や量が厳しい

ほー、お味噌も入ってるのか

帰ってまいりました
お洗濯も干し終わって、コーラの幸せの時間

569 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>565
0時にはお布団に入ってないと

>>566
買ったんだね!
えー、冷めた状態のを渡されるのー

>>567
豆腐は色ついてるけど、何か味つけてるの?

570 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 19:51:30.09 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>568
いろんなとこに厳しんだね
じゃあ今日も言われちゃったか

今回のは入ってたっぽい
ぺろりとなめたときにそう思った
一緒に食べるとそんな感じない

おかえりー
かんぱーい(  ̄ー)つ■
あしたお休みだもんね。大谷さん観られると良いね。

571 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 19:53:19.48 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>569
0時だと二日酔いが酷そうだけどまあ
飲み過ぎなきゃ0時でも良いなあ

買ったよー
自分はね、揚げたてのタイミングで行けば揚げたてかもね
ただ自分は買ってから家に帰ってシャワーも浴びたりして食べるまでに1時間くらいかかったから、
もし揚げたてだったとしてもレンチンしたと思う

いや、なーんも

572 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 20:05:11.11 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>570
今日はギリ言われなかったと書いてたら、思い出した
明日病院なんだけど、父親から車借りようとして話したら、母親が明日用があるみたいで何か文句言ってた
細かいことをいつも言うのよね
私がよっぽど気にくわないみたい

魚より先に胡麻味噌だけ舐めてみたんだね

ただいまー
体がツルツルしてスッキリよw
お休みー
大谷さん観られるといいなー

573 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 20:08:58.98 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>571
0時だと二日酔いになる?
0時にはお布団に入るには、0時前には飲み終えてないといけないのよ

揚げたてのタイミングかー
いつかなー

あれ?何もつけてない?そうかー

574 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 20:16:51.35 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>572
そういうなんかの不満をすり合わせていくのが家族かなあと思うけどね
気心知れてない人なら文句も言えずに黙ってるだけさ

いや、途中までそんなこれの味がしないなあと思って、どんな味なんだろうと舐めてみた

ちゃんと汚いところもきれいになったかな?
病院に早めに行って最初に診察してもらいましょ

575 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 20:18:00.66 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>573
な・・・なんだってー!
0時過ぎるくらいまで飲んでて良い気がしていた

いつだろねえ
でもせっかくの揚げたてならその場で食べたほうが良いし、なっちんは熱すぎて食べられないってなるまで見える

そうなのよ
ちょっと陰になってたかな

576 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 20:42:37.37 ID:発信元:58.0.202.120.net
麺職人の醤油にお湯を入れてきた
今日のつまみはこれでラストの予定

577 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 20:43:09.98 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>574
すり合わせる…難しい

そうかー
一緒に食べると分からないものねー

ちゃんとキレイキレイしました
それが私より早く来てる人いるのよー
いつ来てるのか知らないけど

578 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 20:47:39.04 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>577
少しずつね

かき揚げ天丼のほうが濃い味付けだったから、繊細な味付けがそんなにわからなくなってた

それならよかった
病院が開いたと同時とかかなあ
開店待ちするならパチンコ屋にすれば良いのにと思ったりする

579 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 20:48:21.88 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>575
それはダメでしょー
二日酔いが凄いことになるよー

それもそうかー
揚げたてならすぐに食べないとねー

光の当たり具合が色ついて見えたんだな

580 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 20:49:17.91 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>579
そしたらなっちんのせい・・・

そうなのよ
レンチンでも普通に美味しかったよ

そうだね、カメラの具合もあるだろうけど

581 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 20:52:22.14 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>578
なかなかね

なるほど
それはお店が悪い

開店待ちしてる
私だって5分くらい前に来てるのに

582 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 20:54:22.25 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>581
そういうのしないと、ただの悪口って思っちゃう

今日は白いご飯じゃなくて丼になってたから、白米で味がリセットできなかったのもある

なっちんもだったか
みんな朝からよく待つね

583 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 20:56:04.22 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>580
注意した私のせいにはならないでしょ!w

美味しかったか
ますます食べたくなったよ

何つけて食べたの?
醤油?味噌?

584 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 21:00:32.39 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>583
注意が足りなかったと

めちゃめちゃってわけじゃないよ
カレーパン食べるの久しぶりってのもあった
冷めてるのなら2個いっぺんに食べなくても好きなタイミングで1個ずつ食べられる

何もつけずに食べたよ

585 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 21:01:00.06 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>582
そう、悪口

かき揚げでアブラアブラしちゃうもんね

ホントなんで早く来てるんだろ
バスで来てるのかな

586 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 21:04:47.59 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>584
0時以上はダメダメダメダメダメダメ

そうだね
別々に食べれるね

えー!何もつけないのーえーえー

587 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 21:04:58.86 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>585
そこでちゃんと話して改善してってしていくと良くなる

それは白いご飯があればなんとかなったけど
でも丼は丼で美味しいから良いんだけどさ
ただサバよりもソバが食べたくなる組合せ

車かもね
もしくは住んでるとか

588 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 21:06:46.05 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>586
そう言われちゃうとなあ
0時過ぎたらどうなるか気になるなあ

食べちゃってもまた買いに行けば良いんだけどさ

カレーパンと京粕漬け焼きがあったから、さっぱりさせる役割になったよ

589 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 21:21:55.85 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>587
お話したくない

かき揚げ丼とざる蕎麦かー
いいねー

住んでる?w

590 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 21:24:54.54 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>689
そうなると嫌われちゃうねえ

でしょー。明日のお昼は・・・いや明日じゃないな。
明日は朝から一人っきりなの。お仕事もやらなきゃいけないのいくつかある。

寝泊まりしてるから早いんじゃないのー

591 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 21:25:31.12 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>588
0時前に準備しないと

リピーターになるかな?

ほーそうかー
白米のかわりになったかー

592 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 21:27:48.71 ID:発信元:126.254.152.119.net
>>590
子供の頃から嫌われてる 

お昼食べられないのね
お仕事頑張れー!

そんなばかなw

593 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 21:30:15.16 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>591
まだ大丈夫

ならないね。値引きしてるから買ったんだもん。

白米の代わりではないけど、飲んでるときだと白米みたいな役割ではあったね

>>592
嫌いと思い込んでるだけかもしれない

食べようと思ってるよ
どうしよっかなって

試しになっちんも住んでみたらわかるさ

594 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/03(木) 21:46:01.91 ID:発信元:58.0.202.120.net
残念なお知らせがあります
歯を磨いて布団に入り電気を消しました
たっぷり飲むのは明日にします
今日は5缶ぽっちでした
明日の夜はなっちんが朝までお相手してくれるでしょう

あ、まだ寝ないけど寝落ちしたら寝る

595 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/03(木) 22:07:17.92 ID:発信元:126.254.155.189.net
>>593
そうかな

まー私もそうだね

嫌われてるのは間違いないよ

お昼悩ましいねw

嫌だよ、住むなんて

>>594
おー!21時にお布団なんて偉いぞー
5缶も!飲んでたのね
無理です、明後日はお仕事ですから

おやすみなさい

596 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なっちん寝たかー
自分も眠気が少しだけ来始めた予感がしなくもない

597 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
目覚ましかけるの忘れてた
起きられて良かった

598 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
おぉ!ニヤリン起きたか!
目覚ましかけるの忘れても起きて良かったね

599 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なっちんが起きるの早い!

600 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>599
いつも5時45分に起きてるよ
ここに来るのが今日はお休みだから早いだけで

601 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 06:46:13.49 ID:発信元:58.0.202.120.net
そっかー
いつもしっかり準備してたんだね
自分は今から準備して1時間後に家出

602 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/04(金) 07:01:22.79 ID:発信元:126.254.141.23.net
>>601
そうなのー
私はニヤリンよりもう少し早く家出するよ

603 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/04(金) 07:55:19.92 ID:発信元:126.254.141.23.net
ニヤリンはそろそろ家出した頃かなー

604 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 08:03:30.11 ID:発信元:126.254.138.86.net
でんしゃのったよ

605 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>604
満員電車乗ったのかなー

606 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
おすわりしてる

607 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>606
おすわり出来たでちゅかー
よかったでちゅねー

608 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
満員だけどね

609 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>608
満員でも座れるなんて勝ち組

610 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
電車を降りて負け組へ

611 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>610
歩いて会社へ?

612 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net


カレーパン2個

今日のお昼はどうしようかなあ

613 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>612
カレーパン2個買ったよー
一緒にミネストローネも買っちゃった
小さいの
今日のお昼にするんだー

614 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
カレーパン冷めてたかな?
ついでに買っちゃったかあ
食べたい物だったらまあ良いね

615 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>614
カレーパンは温かいのだよ
ミネストローネは食べたことないから買ってみた

616 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
あったまってたなら良かった
自分はホットスナックにあったけど冷めてて店員からあたためますかと言われたから

美味しければ良いね
野菜たっぷりで健康的
おしゃれな食事だ

617 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そろそろ大谷さんかな?

618 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いきなり打たれちゃった

619 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そして味方がエラー
最悪
あーあーあーあー

620 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
おー!
あそこから0点に抑えた
偉いぞ大谷さん!!!
なっちんはカレーパンだけ覚えてて大谷さん忘れてそうw

621 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
大谷さんヒット!
今日も一人で頑張ってる

622 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
あれ?
大谷さんもう交代?
なんかアクシデントでもあったのかな…

623 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
やった!
大谷さん盗塁したおかげで1点入った
1対1に追いついた

624 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>620
そのとおり!!!!
えーん大谷さん投げてる所観られなかったよーw
12時から観て盗塁とホームに帰ってきたのは観られた

625 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
楽しみにしてたのに残念だったね

626 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>625
楽しみにしてたのを忘れるなんて私だけだろうな…

627 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そうとは限らない

お腹空いてきたから何か食べたほうが良いかな

628 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
食べた方がいいよ!

私は食べたよ
ミネストローネ具が少ないけど、こんなものなのかな
トマト味だけど美味しかった
そういえばトマトジュースは好きだから食べられた
酸っぱくなかったよ

629 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
じゃあ何か食べに行きます

トマト味なのに買ったんだと思ったけど大丈夫だったんだね
それならトマトラーメンとかも大丈夫そうな気がする
ナポリタンとかミートソースも

630 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
やったー!
ホームラン!!!
大谷さん凄い凄い

631 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ご飯食べに行く

632 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>629
そうそう
トマトラーメンも大丈夫かも
ナポリタンとかミートソース好きだからね

逆転されたー
また、なおエかも

633 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
じゃあもうトマト好きじゃん

なんだってー!
ご飯食べてる間に…

634 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お昼ごはん
韓国料理屋で冷やしピリ辛ちゃんぽんを食べてきたよ
ピリ辛だからと油断して汁をごくごく飲んだら、唇と口の中がまだヒリヒリするw
具がたっぷりで良かった
去年食べたときより美味しくなってる気がする
https://img3.imepic.jp/image/20230804/490310.jpg?4e0c805ca54baefcbb76ad466763cad8

635 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>633
生のトマトは嫌いだよ
皮とか食べにくさとか酸っぱさとか

>>634
さすが韓国料理
辛いんだねー
エビエビしいね
美味しくなって良かった

636 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
料理されてれば皮はないね
最近のトマトは酸っぱいのなんてほとんどなくね?

なっちんだとそんなに辛くないと思う
ピリ辛だよ、でもスープはたっぷりあるから
エビとイカときくらげがたっぷり入ってたよ
うずらの卵も醤油漬けで好きだった
これで1200円です
具がたっぷりだから納得ではある

637 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>636
そうなの?ミニトマトでも酸っぱくて嫌だな

セブンのカレーパン辛く感じたけどなー
具がたっぷりでも普段のお昼に1200円は高いな

638 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
暑くて居間に逃げて来た
両親は私が来たからか、出掛けて行った
そろそろお風呂

639 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
甘いミニトマト増えてるよ

なっちんでも辛く感じたんだ
汁なし担々麺を食べ慣れてるなら辛くも感じないかと

買い物に行ったんじゃないの
さっぱりしてから涼んだらちょうどだね

640 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>639
甘くても食べる気はないな

私でも辛いなと思ったからニヤリンはもっとだろうな

お買い物に出掛けた
お風呂からあがると同時に帰ってきたけど、今は居間にいないから私が涼んでる

641 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
皮が多く感じられるからかな

豆腐と合いました

買物の片付けしてるのかな
しっかり涼めると良いね

642 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>641
皮とプチッとした食感も嫌

豆腐?カレーパンと?へー合うんだ

片付け終わったらみんな入ってきた

643 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
加工してないとダメだね

いや、別に
昨日そんな話だったでしょ

一家団欒

644 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>643
そうだね
生は駄目だわ

昨日の話は昨日の話じゃん
カレーパンの話と別じゃん

ご飯は別々

645 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
生は嫌い
加工は好き

カレーパンと京粕漬け焼きの味が濃いから豆腐に何もかけなかったっての
合うからってわけではない

個食だね

646 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>645
でも、カップ麺のチリトマトだっけ?あれは美味しくなかったな

豆腐と合いましたって書いてるじゃん

私だけね
暑い部屋で汗かきながらね

647 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ちゃちいからかな

合いました

部屋のクーラーはまだ頑張りきれてないか

648 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>647
なんかまわりの人達が美味しいって言ってて好きだって言うのよ
どんなもんかと思ったら、美味しくなかったの
ちょっと高いのに

ねっ書いてる

だんだん夜になって暑くなくなってきたよ
まだ風がぬるいけど

649 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
トマト過ぎるのかな?
今日のと何が違うのかな

(つー⊂)みえなーい

ほんと外は暑いよねえ
冷えないと部屋も暑いね

もうすぐ帰宅してシャワー浴びてから飲む
買物はおしまい

650 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/04(金) 19:32:19.03 ID:発信元:126.254.155.73.net
>>649
なんか味が美味しくない

可愛いことしても駄目だよ

夜も朝も暑い

お安いのを買ったかなー

651 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 19:40:42.12 ID:発信元:58.0.202.120.net
飲み始めたよー(  ̄ー)つ■

>>650
どっちもトマトなんでしょ
味の違いは何だったんだろうって

白米のかわりになるって書いたけど

コーラが進むね

お安いのは買わなかった

652 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/04(金) 19:45:13.40 ID:発信元:126.254.155.73.net
>>651
うーん味の違いかー忘れちゃったなー
美味しくないってのは覚えてるんだけど

それはカレーパンとは関係ないでしょ

今日3缶目

あら!じゃあ贅沢しちゃったのかな?

653 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今だったらトマト大丈夫って思って美味しく感じるとかではないかな
もしかしてタバスコの味がしたとか?

カレーパンと魚で味が濃いから豆腐が白米の代わりみたいなこと

お昼に2缶飲んでたのに夜は1缶だけなんだね

贅沢・・・かなあ
とりあえず最初のうpするね

654 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
最初はこれ
さて何でしょう
そしておいくらでしょう
https://img3.imepic.jp/image/20230804/715210.jpg?2a3ff1d1899272f7aef76d5be2d30224

655 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>653
うーん
高いから無理して買わなくてもいいかも
タバスコかー
あまり辛くなかったような

カレーパンはカレーが味濃くてもパンがあるからいいのでは
カレーパンに豆腐では、カレーライスに豆腐ではないでしょ

あまり時間がないからね

贅沢に違いない

656 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>654
焼き鳥だね
あとはなんだろう
メンマ?

657 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>655
他のモノは食べても忘れちゃうのに、それだけは不味いの覚えてるからよっぽどだったんだねえ
さすがにお金を出して不味いのを再確認する必要ないかw

まあそうなんだけど、つまみとして考えてたからおかずみたいなもんって認識があったの
だからお酒を飲まなかったら、カレーパンを白米で食べてただろうなって気持ちだった

なっちんは昼に飲むタイプか

どうだろねえ

>>656
焼鳥だね。何の部位でしょう。
メンマ。ピリ辛メンマだね。
それぞれいくらだと思う?贅沢かな?
なっちんならいくらだったら買って食べる?

658 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>657
あまり期待してた割にーって感じかな

カレーパンがおかずかー
揚げてるからかな

夜は寝るからね
夜飲み食いすると太るって言うし

焼き鳥の部位分からん
焼き鳥は1本100円なら買うw
メンマはどうだろう
150円くらいかな

659 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なるほど!
期待しちゃってイマイチだったってことねー

いや、どんなんでもつまみだったからさ
でも揚げてあって味がカレーってのもあるか
さすがに白米をつまみにしてたら、白米をおかずに白米を食べようって思わないもんね

太っても良いじゃんw

焼鳥は1本税抜き150円が120円でした。税込みだと128円。
部位は下から砂肝、ヤゲン軟骨、ハツでした。
メンマはこれで100円くらい。200円分買ってこれが半分の量なの。

660 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/04(金) 20:37:10.99 ID:発信元:126.254.155.73.net
>>659
そのくらいだね

白米はおかずにはならないねw

やだよー
これ以上お腹出たら大変

焼き鳥は128円かー
メンマも当たらなかった…

661 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 20:43:17.92 ID:発信元:58.0.202.120.net
カレーパンは期待してどうだったかな

一緒のものだからねえ

どんだけ出てるんだろ

128円だと買いたくないかな?
まあメンマはなかなか買う機会がないだろうしね

662 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 20:56:26.24 ID:発信元:58.0.202.120.net
次のつまみだよ
さあ何でおいくらでしょうか
https://img3.imepic.jp/image/20230804/753300.jpg?8a7fdd845df79704426278ad8e2906ed

663 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 21:02:27.68 ID:発信元:58.0.202.120.net
そうだ
来週の木曜日は会社の飲み会だよ
いやだなあ

664 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/04(金) 21:27:08.68 ID:発信元:126.254.134.71.net
>>661
美味しかったよ

恥ずかしくて言えない

あまりね
欲しくはない

>>662
にしんの酢漬け?つくねとねぎま?

>>663
長い連休の前に飲むのね

665 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 21:34:14.79 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>664
なら良かった
月曜日までやってるから、明日の帰りとか日曜日の買い物とかで買うのも良いかもね
2個で安くなるの忘れないようにしなきゃ

なかなか自分に勝てる人はいないけどね

お店に行くと300円とかもあるからねえ
名古屋のお店で食べたのは1本300円だったな

あー。アジの南蛮漬けでした。
焼鳥は正解!当たったね。

そうなのよ。嫌だねえ。
本当はいつもの友達と金曜日から土曜日にかけて飲みまくろうって話だったんだけど、それがあるから無しにしようかってなった。
その友達も一緒の会社の人だから、なんだよもーって言ってる。

666 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/04(金) 21:41:07.30 ID:発信元:126.254.154.127.net
>>665
2個ね

そんなに丸々としてるの?

1本300円!高っ!高級焼き鳥だね

アジだったかー

お友達も同じ会社の人だったのか!
長いお休みだからいつかは行けるでしょ

667 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 21:44:22.12 ID:発信元:58.0.202.120.net
ニコニコ

おなかぽっこりマンだよ

ささみが1本300円だったんだけど、中はレアで美味しかった

アジダッタヨー

あれよ、ネットの人で毎月飲んでる人とは違うよ
昔からの友達で良く飲んでる人ね
その人は前も言ったけど大学時代からずっと飲んでる人だから
そんで自分が勤めてる会社が・・・みたいな話は何度も前に話しているので当たり前の前提でいる

668 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 22:05:35.94 ID:発信元:58.0.202.120.net
次のつまみはこれだよー
https://img3.imepic.jp/image/20230804/793650.jpg?c8a20a0e0b5b443ee14fb95154f799e1

これで今日買ってきたやつは全てお披露目した
まだ残ってるやつはいくつかあるから、これを食べたあとは、さっきまでうpしたつまみをまた食べる感じかなあ
もしくは家にある食べ物をつまみにするかもだけど

669 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 22:19:44.73 ID:発信元:58.0.202.120.net
なっちんはちゃんと歯を磨いてから寝たのでしょうか

670 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 22:41:33.11 ID:発信元:58.0.202.120.net
これ面白かった

ピッチャーゴロを取ってピッチャーが猛烈に一塁にダッシュするの
普通なら取って一塁に投げて終わりだけど、守備に不安があるのかな?
それと気合も入ってるし一塁まで走ったほうがエラーが無いし安全と思ったのかな
https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/c/c/ccb326a1.gif

でもね、別の角度から見ると・・・
ピッチャー球をとれてないで走っちゃってる
本人気が付かないで全力で走って一塁についてから無いのに気が付いて悔しがってるw
よくよくみると、最初の画像でもボールがこぼれてるの小さく見えて、セカンドの人がゆっくり取りに行ってるのよ
https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/1/e1970414.gif

671 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/04(金) 23:55:39.98 ID:発信元:58.0.202.120.net
阪神
ぎりぎり首位で頑張ってる
もっと強く勝ってよと思うけど、エンゼルスのふがいなさを見てると阪神って頑張ってるだなって思っちゃうw

672 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 00:13:37.08 ID:発信元:58.0.202.120.net
メンマの値段
70円くらいだったかも
200円で買って半分くらいの量って言ったじゃん
残ってたのを今から食べようと皿に出したら、さっきの倍くらいの量があった
ってことは、さっきが1で今が2の量なら3ってことで3倍。
ピリ辛だなあ

673 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 01:52:42.78 ID:発信元:58.0.202.120.net
おふとんにはい

674 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 07:05:14.97 ID:発信元:126.254.151.11.net
>>673
はい…った?w
それなら偉い!w

675 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 08:45:10.83 ID:発信元:58.0.202.120.net
お布団2杯

676 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 12:10:12.91 ID:発信元:126.254.136.253.net
>>675
お布団2杯って意味だったの!
それじゃあ偉くないw

677 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 12:12:38.17 ID:発信元:58.0.202.120.net
お布団2杯ってどういう意味?

678 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 12:15:27.10 ID:発信元:126.254.136.253.net
>>677
分かりません
ニヤリンのことだから、何か難しい意味でもあるのかも…なんてね

679 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 12:16:16.07 ID:発信元:58.0.202.120.net
普通におふとんに入ったってことでしたw

680 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 12:28:02.19 ID:発信元:126.254.136.253.net
>>679
でしょうねw
いつもより早くて偉い!

681 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 12:30:02.51 ID:発信元:58.0.202.120.net
やった
2回も褒められた

682 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 16:23:08.42 ID:発信元:126.254.147.43.net
>>681
いつもより早いからね
2回言ってみた

683 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 16:40:51.45 ID:発信元:126.254.147.43.net
雷鳴ってる
雷鳴る前に帰ってこれて良かった

684 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 16:42:04.63 ID:発信元:126.254.156.121.net
無事に帰れてよかったね
土砂降りになるかな

685 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 16:51:30.53 ID:発信元:126.254.147.43.net
>>684
ありがとう
その予報だよ
でもまだ降ってこない

686 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 17:05:31.33 ID:発信元:126.254.136.255.net
軽く降る方が空気が涼しくなるよね

687 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 19:44:05.30 ID:発信元:126.254.149.255.net
>>686
長く降ってくれればね
すぐあがるとムワッとした空気が漂うからなー

688 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/05(土) 19:55:48.43 ID:発信元:58.0.202.120.net
たしかにムワッとするか

689 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/05(土) 20:04:56.52 ID:発信元:126.254.149.255.net
>>688
するー
雨降らないよー暑いよー
大雨降ってほしいよー

690 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
でもいまどきの大雨は被害が出るくらい降っちゃうからねえ
そろそろ飲み始めるかなあ。

691 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>690
うん…それは困る
今日は飲み始めるのが遅いね

692 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今から飲むよー(  ̄ー)つ■
昨日の酒が残ってたのかやっと飲みたくなってきたってのもある
ちょっと用事を済ませてたってのもある

693 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
また例の魚を焼いたよ
https://img3.imepic.jp/image/20230805/760480.jpg?c784eb04b63abb383c332ec14e4597c6

694 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>692
別に無理して飲まなくても…

>>693
鮭かな?西京焼きだっけ?

695 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
無理してないよ
美味しいよ

銀鮭だよ
京粕漬けだね
送られてくるって言ったやつ
ぢぃちゃんがイカを褒めてて自分もイカが好きだったけど今回のセットには入ってなかった
今日はこれ
https://www.uokyu.co.jp/products/kasuduke/ginsake.html

696 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>695
あー、京粕漬けだった
銀鮭かーお高いよねー

697 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
西京焼きに近い味だし、西京焼きと言われて出されても違いが分からないと思うけどねw
今回送られてきたのはこれだった
https://www.uokyu.co.jp/products/set_t/t_5.html

銀鮭はお高いけど、普段の安いやつが鮭じゃなくて鱒だから安いってのもあるよね
サーモンじゃなくて、サーモントラウトの切身。
安い弁当の鮭弁当はだいたいサーモントラウトの切身だしね。

698 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ふぅ

699 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>697
西京焼きと味が似てるのか

ちょっと安い鮭はサーモントラウトなのかな?

>>698
ん?お布団に入ったのかな?

700 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
早起きせっかくグルメ観たよ

フォトグルメ
ガッパちゃんw河童とは関係ないのかなw
2つ入れられる器だったね
変わった器だ
温かいそばも食べられるんだ
ほー、冷やしとかしわが合わせた言葉と考えられるのか
お店の前に並ぶ人用の椅子がある
人気あるお店なのね
五色そばが良いなー
オダッシュってなんだろうねw
揚げ玉を持って帰っていいなんて良心的
天丼天ぷらが立派!
美味しそうなのばかりね
さすがサインがいっぱいあるだけある

まずは途中まで

701 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
まあまあ眠ったから15時くらいかなと思ったらこの時間
朝まで飲んでたら15時くらいだったかな

>>699
似てるといえば似てる

そうだね
ちょっと色が薄い

はい

702 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>700
別々のお皿とはなんか違った雰囲気になるね
それにしては椅子が少ない気もするけど
五色も良いけど丼も食べたいな
オダッシュ!!!
富士山盛りみたいな感じで山盛りってことなんだろうね
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=551

天ぷらが美味しそうだよね
さっくりしてる

703 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>701
まあまあというか結構眠ってる方だよ

1時半頃か
早いね
偉い!

704 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
まだ眠足りないよ

705 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>702
そうだね
食べにくそうではあるw
まあたしかに少ないわなw休憩用かな?
どんぶりも良いお店だね
オダッシュ山ってあるのかー
山盛りって意味ね、なるほどー
天ぷら美味しそうだよね

さて、続き

706 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
食べにくいだろうねw
休憩かもね
なんか昔からやってる店って店の前に椅子が少しだけ置いてあるイメージはあるなあ
北海道の名前はほんとわからないねえ
天ぷらが正解の店かもね

707 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
クイズは分からないよw
のりのりまさのりのところが、皆んな違うねw
外国人が言おうと頑張ってるってのが面白いw

魚肉ソーセージと納豆、食べた気になってる日村さんが面白いw

かき氷
いちごソース美味しそう!
日村さんも食べる前にかけただけで、これ、うんめいと言ってるしw
値段は500円代?これならちょっと贅沢だけど、お店で食べるより美味しくてお得そう

練乳は、オシャレでお風呂あがりにお肌にぬっちゃうって言ってるの面白いw
いちごもかけていいなー
ニヤリンプロレス技かけたことあるの!w危ないのかw

コーヒーは、冷たい微糖のコーヒーって言ってるね
コーヒーにも練乳かけてる
美味しそうね

ニヤリンはいちごもコーヒーも好まないのに食べたいんだ
冷たいのが食べれないで暑いと感じたのかw

708 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>706
食べにくそうだよねー
でも長くやってるから、上手く食べれるのかなー

あー、そうだね
昔のお店ってお店の前に椅子あったりするよね

アイヌ語なのかな?

天ぷらそばが良いかな?

709 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
みんな違ってたよね~
上手な人は凄いし、下手な人も答えを知ってから聞くとなるほどって

この番組でたくさん食べてきてるからねえ
もしかしたら家で試してみたのかもね

いちごソース良いよね
値段もそんなにしないから、お店の贅沢を家ですると思えば
普通のいちごを買うのと値段が変わらないもん

お肌に塗りそうな瓶と色だったよね
自分はかけてないよ、こんな危ない技を素人がかけたら怪我どころか死んじゃうよ
三沢光晴の必殺技
その三沢さんもプロレスの試合中に亡くなってしまった

普通のコーヒーに練乳を入れて飲んでも美味しそうだね
コーヒーゼリーに練乳とか

特にいちごのほうが食べたいかな
でもかき氷を家でやるの大変だよね
食材は氷だから安く作れるけど

710 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>708
通い慣れてる人なら問題なく食べられるんだろうね

あったよねえ
年寄りが座ってたり、準備中の札が乗ってたり
おもらしした人がいたから天日干ししてるってわけじゃないよね

アイヌじゃなかったら驚き

天丼と蕎麦かなあ
ライスと天ぷらと蕎麦でも良いけど
蕎麦は天ぷらじゃなくて別の具が乗ってるの選べばいろんなの食べられるし

711 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
買い物行こうと思ったけど今日は夜まで雨が降ったり止んだりだからやめた
降るときはどしゃっとして雷もあるみたいだし

712 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
やっぱり買物に行きます
生きて帰ってこれますように

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
働かなくても生きていける
そういうものに私はなりたい

713 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>709
答えを知ってから分かる

あー、テレビではない所で食べたのかもね

普通のいちごより良いかもしれないw

色が黄色みかかってるよね
素人では危ないのか
えっ!三沢さんってプロレス中に亡くなったの!!

普通のコーヒーに牛乳を入れたのに、この練乳を入れてたっけ
コーヒーゼリーにも良いね

まずはかき氷機を買わないと

714 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>710
慣れてる人ならね

おもらしw

どういう意味なんだろ

天丼とそばと何かかー
色々食べるのいいね

715 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>711
土砂降りかー
雷も怖いね
お家で大人しくしてた方がいいね

716 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>712
あれ?出かけちゃうの?
無事に帰ってきてね

私もそういうものになりたいw

717 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
出かけてる~
途中で土砂降りのところもあったけどドラフトワンの店はめちゃ晴れてる

718 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>717
ドラフトワンがニヤリンの為に天気にしてくれたのかな?w

719 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
かもしれないね~
車に積んで帰ったら家のほうが天気になるかな

720 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>719
これで台風が来ても安心

721 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
魔除けだね

722 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
飲んじゃうと効果が消えるかも

723 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なんだってー!
明日は事務所に一人だから遅刻できないよ

家に着いたら晴れた!

724 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>723
遅刻出来ないなら、早めに寝ないといけないね

ドラフトワンの魔除け効果だ!

725 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そうなのよ~

さすがだね
飲んだら身体も健康になるかな?

シャワー浴びてさっぱりした

726 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>713
分かってからは下手な人ほど面白い

神田さんが作ってくれたかな?
もしくはバナナマンのライブの稽古中に食べたのかもね

良いかもねw
プレゼントされるならいちごよりこっちが欲しい

そうだよ
バックドロップを受けたときに頚椎切断かなんかで

この練乳は何にでも使えそう

ペンギンのやつかな?

727 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>714
染みになっちゃう

わかってないってさ
https://kachimai.jp/article/index.php?no=211593

天丼と冷やし山菜そばかなあ
冷やし納豆そばも良いしとろろも良い
天丼と冷やし蕎麦に山菜と納豆ととろろで!

728 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 16:27:14.14 ID:発信元:126.254.143.153.net
>>725
健康になるかなぁ
それはどうだろ

私もお風呂かなー

729 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 16:28:51.85 ID:発信元:58.0.202.120.net
ならないかなあ
試しに飲んでみよう

さっぱりしてらっさい

730 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 16:33:05.95 ID:発信元:126.254.143.153.net
>>726
そうだねw
本当のギャグより面白かったりしてw

うーんどっちだろうねw

自分で買う気はないのねw

はー怖い怖い

この練乳は100のもあったね

業務用は高いだろうね

731 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 16:35:55.58 ID:発信元:126.254.143.153.net
>>727
こぼしちゃうねw

へー分かってないのかー

その最後の一番良い!!

732 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 16:37:02.33 ID:発信元:126.254.143.153.net
>>729
もう飲むの?

まだ録画観てるから、後でね

733 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 18:21:40.24 ID:発信元:58.0.202.120.net
飲み始めたよー
https://img3.imepic.jp/image/20230806/660510.jpg?2d3b55e5bd5b9d015e32d424b33368f0

734 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 18:34:03.22 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>730
あれはまさのりさんがやってるから面白いんであって、
外国人の面白さと似たようなベクトルにあると思う

どっちの料理ショー

でもあったら試しに買ってみるくらい気になってるよ

その日はほんと驚いたなあ

100はもう瓶から出てこなさそう

まあまあなお値段だね
でも思ったよりは安いかも
https://www.haigeshop.net/shopdetail/000000005851/?gclid=Cj0KCQjwib2mBhDWARIsAPZUn_kghWoFPgjVq5Bc5G9K1lDXfcS8u-S2Od1PNgOvu_5MNYxBTRBYf98aAnCSEALw_wcB

735 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 18:36:18.44 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>731
戦前の資料には山の名前が書いてないってのが面白い
アイヌと関係なく戦後にアイヌっぽい名前をつけてみようぜーって仲間内で楽しんでたのが広がってたりして

結構なお値段しちゃいそうだけどね

>>732
飲み始めたよ
今日は早めに飲み終わらないと

ごゆっくり〜

736 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 19:03:27.71 ID:発信元:58.0.202.120.net
次のつまみはこれ
https://img3.imepic.jp/image/20230806/685440.jpg?64f37b1b76b59451620ce972792fe132

737 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 20:06:51.26 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>733
木綿豆腐と何かな?

>>734
そうだねw

本当に食べたか分からないけどねw

ヨーグルトにも良いよなー
と思ったけどニヤリンは食べないね

驚くだろうねー

スプーンか何かで出せる入れ物になってたね

そう?お高いよ

738 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 20:10:34.23 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>737
タイのあらを茹でたやつ
それにネギと葉ショウガを刻んでポン酢で和えたのを乗っけたの

きっと食べたでしょう

今瞬でらんらんに勧めた食べ方の中にヨーグルト入ってるよ
もちろん自分は食べないけどね

夜のニュースで日テレは特集してたし
臨時番組だったかなあ

そうだったんだね

いや業務用の機械って20万円ぐらいするのかなーって

739 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 20:12:05.01 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>735
名前が付いてなかったのかなー
面白い考察ねーw

まあねw

まだまだ飲んでるかな?w

>>736
凍み豆腐と牛肉とオクラと玉ねぎかな?

740 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 20:15:53.93 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>739
ついてなかったのか、ついてはいたけどみんなが呼んでるだけで資料として載せるほどではなかったのか
今みたいに全て細かく記してたってわけじゃないと思うし
とくに地図って戦争のときは相手の国に知られたくない国家機密だから
戦争中は天気予報もやらなかったくらいだから

まだまだ飲んでるよー
いま3缶目。いつもよりゆっくりめにしてる。
次の1缶をとりあえず冷凍庫で冷やしている。
今日の昼まで3缶だけ冷蔵庫にあって昼に残りを入れたのよ。
だから冷えかけてるけどしっかりとって感じじゃないから冷凍庫に入れてきた

絹豆腐、木綿豆腐、豚肉、オクラ、白ネギでした。
麺つゆとみりんで煮た肉豆腐。
左が絹豆腐、右が木綿豆腐。

741 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 20:17:13.72 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>738
タイのアラと葉ショウガって売ってるんだ

食べたかー

ヨーグルトはご両親が食べるんだっけ?

ニュースになるよね
怖いなー

あーそっかー

742 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 20:22:14.24 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>740
へー!戦時中は天気予報も無かったの!
そんなところにも影響が

ゆっくり飲んでたか
それは良い
冷凍庫に入れたのは大丈夫かな?

凍み豆腐じゃなかったか
豚肉だし、白ネギだし
よく絹豆腐を崩さないで煮たね

743 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 20:29:19.83 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>741
鯛は養殖だけどこっちだと良く売ってる
葉ショウガも夏になると良く売ってるよ

うん。親が食べてる。
今日も2パック買ってきた。

怖いよ。リング上で客が見守る中で心臓マッサージを受けてたりしたから。

かき氷ってご立派の3000円くらいで売ってるからね。
メロンとかそのまんま乗っかってたりするけど。
そういう売り上げのところだと、この値段じゃ安いなあってさ。
駄菓子屋とかそういうとこなら、この値段でもお高めになるけどさ。

744 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 20:32:33.42 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>742
天気予報すると晴れてる地域がわかるから、そこに飛行機を飛ばして爆弾を落とすからね
だからラジオで野球の中継するときとかも、現在の天気とか言っちゃダメなの

でも長く飲んじゃうと結局たっぷりになるけど
冷凍庫のいま持ってきたよ

凍み豆腐は使ったことないなあ。こっちだと高野豆腐のほうが有名。
絹豆腐はやっぱり崩れてるよ。見栄えが良いものが選ばれましたw

745 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 20:37:01.40 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>743
へー
タイの養殖が盛んなのね
葉ショウガはこっちでも売ってるのかな?

私は小さいのが4つ付いたのをいつも買ってるよ
それはあまり酸っぱくない

はー…それを当時はテレビ中継してたのね

かき氷をよく食べるお家ならね
たまにしか食べないならお高い

746 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 20:42:05.70 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>745
盛んなのかなあ。関東地方はタイを食べる文化なのかなあ。
売ってるんじゃないかなあ。味噌をつけて食べるのが居酒屋っぽい感じ。

プチダノンみたいなやつかな?
自分は整腸剤を処方されてるから、ビフィズス菌は接種できてると思う。

してたしYoutubeにもあるよ

買ったからには無駄に毎日かき氷を作りそうだね
麵つゆをかき氷にしたざるそばとかそうめんとか涼しそう

747 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 20:43:40.26 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>744
そうなんだー
戦争してるところは不便極まりないね

早めに飲み始めたからね
冷凍庫のは無事か

え…凍み豆腐と高野豆腐と同じじゃないの?

でも見栄えが良いのがある
私は麻婆豆腐を絹ごし豆腐使ったけど、切ったのは全部ぐちゃぐちゃだし、切らなかったのは中が冷たいし
上手く出来なかったよ

748 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 20:48:29.56 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>747
今はもう戦争中でもやってるかもね
衛星写真で全てがバレバレだから
第二次世界大戦のころとかの話

無事でした
次の1缶を入れるか、そのまま飲んでも大丈夫か悩みどころ

高野豆腐と凍み豆腐は、作られる過程が違っています。高野豆腐は凍った豆腐にお湯をかけて溶かし、水を絞ってから乾燥させて作りますが、凍み豆腐は自然乾燥させて作ります。
だってさ。

切らなかったので中が冷たいのは正解だよ
なっちんは猫舌だから、食べるときに崩して熱々のタレと冷たい中を混ぜるとちょうど良くなるって話。

749 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 20:48:35.07 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>746
こっちではタイはお刺身があるね
へー、味噌つけて食べるの

そう、ダノンより安いのを買ってる
ビフィズス菌はダノンじゃないから、あまり無さそうだなw

You Tubeにもあるんだ

氷作るの大変そう

750 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 20:53:50.39 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>748
今は天気予報やってるか

次の入れたかな?

そうなんだー
教えてくれてありがと

うーん
猫舌だけど熱が通った方が美味しい

751 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 20:59:50.11 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>749
鯛のお刺身はあるんだね。切身でも売ってないかな?
こっちも切身は毎日あるわけじゃなくて2日に1回くらいの割合である
でもヨーカドーだと毎日あるかな
そうそう、もろきゅうみたいな感じでね

ダノンより安いのあるんだ。生協かな?
今日はお腹の調子が悪いみたいだけど、いつもは丈夫だからちゃんと有るんじゃない?

あるよー
こないだ観てあるんだって思った

冷凍庫に入れておけば勝手に氷になるじゃん

752 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 21:01:18.66 ID:発信元:126.254.156.207.net
テレビの行列のできる法律相談所で街中華だって

753 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:01:19.02 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>750
ウクライナとか丸見えだもんねえ
情報統制どころか、戦争の動画が逐一流れるくらいだし

次の今から入れてくるよ

覚えたかな?

そっか。冷ややっこに麻婆のタレをかけたものだと思えば。

754 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:02:25.50 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>752
ネットでリアルタイム配信をつけてみた
しっとりチャーハン美味しそう

755 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:08:35.83 ID:発信元:58.0.202.120.net
バスケの人めっちゃ食うねw

756 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:10:35.03 ID:発信元:58.0.202.120.net
冷凍庫に入れる前に飲み終わっちゃったから、冷蔵庫から直接ドラフトワンを持ってきたw

757 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:11:29.66 ID:発信元:58.0.202.120.net
牡蠣のうま煮めちゃ美味しそう。自分は絶対好きなヤツ。
アサリのやつも好きだろうなあ。
エビチリめっちゃ美味しそう。

758 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:14:18.94 ID:発信元:58.0.202.120.net
高畑充希の隣の席で飲みたい!
チャーシューが赤いのは、前に飲みに行ってた馴染みのお店で料理人の人が言ってた

759 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 21:25:34.36 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>751
タイの切り身は売ってないなー

キュウリみたいにして食べるのか

158円とかだよ
そうだと良いけど

うーん怖いなぁ

四角い大きい氷作るの大変じゃない?
場所取るし、1日でできなさそうだし

760 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 21:28:21.03 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>753
そうなんだ…

忘れそう…

やっぱり絹ごし豆腐より木綿の方が好きだなー

761 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:28:49.31 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>759
売ってないんだ。みんな刺身で売り切っちゃうのかな。

そうそう。

ヨーグルトがいくらだか気にしてない
自分が買ってるやつはブルガリアヨーグルトで150円くらいだから、小さいのより量はあるからお得なのかな。

怖いよねえ
自分も直後の写真とかしばらく見ることできなかったもん
スポーツ新聞に次の日のって、ネットでもすぐに出回ったけど見なかった
10年くらい経ってから見た

いまどきはそんなしっかりした氷じゃなくても作れるようになってるよ

762 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:29:51.74 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>760
忘れなかったよ。入れなかったからw

木綿が好きか。そっかそっか。

763 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 21:41:47.53 ID:発信元:126.254.156.207.net
スーラータンメンいいなー
ピーマン炒めもいいけど

>>761
お高いお刺身ね

お得だと思う

ニヤリンも怖いのね
でも怖いもの見たさはあるかな

そうなの?

764 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 21:43:25.00 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>762
入れなかったかw

木綿が好きだなー

サンマーメン食べたい

765 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:47:28.31 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>763
酸辣湯麺は気にいってるねえ。むせないように家で食べたいんじゃないかな。
あのピーマン炒め凄かったよね。まるまる入ってて。

冊で800円くらいするかな?

なっちんも箱で買えば良いじゃん。洗うの面倒か。

怖いもの見たさは無かった。
三沢さん好きだったし。

21世紀だから
そうじゃなきゃ家庭用かき氷機なんてできないよ

766 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 21:52:45.21 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>764
次も入れてない
本当は21時にやめようと思ったけど無理だった
次の1缶で終わりにする予定
いまつまみで大根おろしと刻みオクラと納豆をまぜこぜしたのを持ってきたから、あと1缶くらい飲みたいのである

ハンカチーフ

なっちん食べたことあるじゃん
って何か月か前も同じやりとりしたと思う

767 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 21:58:10.49 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>765
うん、お家で食べたい!
ピーマンも柔らかそうで美味しそうだよね

良いのは1000円以上はするよ

洗うのより、分けて砂糖つけたりするのが面倒

三沢さん、好きだったかー
それはショックだね
悲しいし

家庭用は小さくても大丈夫なはず

768 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:00:53.86 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>767
出前してくれるかな
柔らかそうだったし、味もしっかりしてそうだったし、コップにして飲みたい

おーご立派だ!!!

砂糖つけてるんだ

ほんとね
そろそろ引退するっていうコメントも出てて、まだやめないでと思ってたところでだったから
本当に限界だったし、ファンのまだ観たいって声にこたえちゃってたんだろうなって

さすが家庭用

769 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:02:20.33 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>766
おつまみ作るからー
もう1缶で5缶目?6缶目?

こ、い、人よー僕は旅立つーだっけ?

あったっけ?
カップ麺だっけ?

770 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:07:27.87 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>768
近くに住んでないけどね
コップにして飲んでみたいねw

値段は立派
高すぎ

そう、砂糖つけてないと食べたくない

引退するって言ってたのかー
無理してたのかなー

今のは知らないけど

771 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:07:56.52 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>769
今日、大根おろしを作ってたのよ。親に出して。
自分でも食べようと思ったのが残ってて、今日中に食べなきゃなと思ってさ
そう。5缶目か6缶目かどっちかわからないの。

良く知ってるね。さすが。
自分は知らないのです。

冷凍麺。
横浜あんかけラーメンだよ。
もやしが入っててちょっと甘めのオイスターソースの味わいのやつ。
でもあんかけ焼きそばが最近美味しく感じるようになってるって言ってたから、横浜あんかけラーメンも美味しく感じるようになってるかもね。

772 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:10:10.47 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>770
近くの店で酸辣湯麺を探せば良いさ
口の周りびちゃびちゃになって汚くなりそうw

自分も半額にならないと買わないなあ
今日のアラは200円だから買ってみたけど、骨が多くて良くなかった
さすがアラ

砂糖は自宅の?

日にちは決めてなかったけど1年くらいで引退しようと思ってるみたいなこと言い始めてて

今になって四角いのしか使えないとかないでしょー

773 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:14:27.46 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>771
あー、大根おろしは今日中じゃないとねー
どっちか分からないんかい!w

言っとくけど世代じゃないよ
テレビで大人になってから聞いたんだよ

横浜あんかけラーメンかー
あれがサンマーメンなのねー
最近は暑くて食べてないけどね

774 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:19:31.47 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>773
でしょー。たっぷりすったから充分だった。
親の食事は
刻みオクラのカツオブシかけ
肉豆腐
茹でた豚肉とタイのあらの大根おろし添え
でした
普段からもう何缶飲んでるかって数えてないもん!

若いねー

そうそう。あれがサンマーメン。
サンマーメンって名称を使えないから商品名が横浜あんかけラーメンなのよw
ラーメンとかは暑いからさすがにね
自分も冷凍ラーメンを食べてないよ
大阪王将の金華スープの醬油ラーメンが1つだけ置いてある
でもカップ麺とインスタント麺は結構あるな

775 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:21:06.06 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>772
近くのお店ね
スーラータンメンあるかなー
口のまわり汚くなるだろうねw

アラは200円か
骨ばかりで出汁取りだけだろうね

最近のは砂糖はヨーグルトに付いてないのかな?
買ってないから分からない

そう…1年くらいで引退か…
ご家族はさぞ辛かったでしょうね

そうかな、そうかもね

776 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:26:35.62 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>775
あると思うよー。なければまた冷凍ラーメンとか中華三昧で買って作るとか。
口だけじゃなくて飛び散りそうだよねえ

骨ばかりじゃなかったのよ。身ばかりと思う感じの。
アラといいつつ、端っこの部分ばっかだなーと思って買ったの。
そしたらその端っこの部分に骨が結構あってね。
ほとんど身だけど、骨がちょいちょいあって食べづらいって感じ。

買ってないんだ。今も食べてるのかと思った。

ほんと辛かっただろうねえ。
新しい団体を作ったばっかだったし、いろいろと大変だったから。

777 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:27:23.34 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>774
たっぷりすったんだ
頑張ったね

数えなさい
そしてセーブするのです

若くないの!もう!

サンマーメンって使えないの?なんで?
冷たいラーメンなんてお家じゃ作れないし
カップ麺は氷入れて食べてるw

778 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:32:07.76 ID:発信元:58.0.202.120.net
どんでん監督
本当に言ってるから面白いw
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/60723776.html

779 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:33:06.64 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>776
冷凍のスーラータンメンあったかな?
中華三昧は卵買わなきゃだからなー

身もあったんだ
骨で食べづらかったか

今は小さいのが4つついてるやつしか買ってない

引退しても、たくさんやることあるんだろうしね

780 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:35:50.96 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>777
13センチくらいの長さだったと思うけど、結構太い大根だったから量が多かった

もう飲み終わりにするよ

じゃあ長老

商標だったりするんじゃないかなあ
あとは、その地域で出してる商品をサンマーメンと呼ぶとかさ
関係ないよそ者が似たような味を作ってもその名前を使っちゃダメみたいなのあるかも
そういえば最近、冷やし中華を食べてないんじゃない?
ざる中華は茹でてもらったの食べたりしてるみたいだけど

781 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:42:05.83 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>780
大根おろすの大変よねー疲れるわ
頑張ったねー

よしよし

長老なわけないじゃん!偉くないでしょ!

商標なんだ
醤油ラーメンとかみたいに決まってないんだ
冷やし中華食べたよー今朝
しかも3人前wぺろりよw具が無いからねw

782 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:48:12.83 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>781
月に1回くらいおろしても良いって思う日がある
いま残ってる大根をまたおろすか、茹でるか、使わずに捨てるか

たぶん

別に長老は長く生きてる人で偉いかどうかは関係ないでしょ

冷やし中華3人前!!!
自分がざる蕎麦2人前と丼を食べたりするのと変わらないね
体重も同じくらいあるのかな

783 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:51:42.33 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>778
一昨日なのに昨日と言ってるってこと?

784 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 22:56:22.79 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>783
「わあ、おととい。おーん」
なんて普通は言わないし、言ったとしても記事に書くことないでしょ
プロ野球の監督のインタビューの受け答えだよ

785 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:56:23.76 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>782
へー、月に1回やってくるんだね
捨てるのはもったいない

ん?終わりでしょ

長老と呼ばれる人は偉いでしょ

細麺だけどね
1人前少しだけどね
どんぶりは多いよーw
体重はどうだろうねw

786 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/06(日) 22:57:59.73 ID:発信元:126.254.156.207.net
>>784
どんでん監督だから、言うし、書かれたのね

787 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/06(日) 23:06:17.22 ID:発信元:58.0.202.120.net
>>785
食べたくなるときもあるし、親の食べ具合も良い感じだから
でも無理して料理するのめんどうじゃん

きっと

それは長く生きてるからうやまったり、長く生きてる人が偉いって価値観の集まりだったりするから

細麺でも太麺でもグラム数は変わらないんじゃないかな
丼だって1人前だし
体重はなっちんのほうが重いかもね

>>786
そう
もうほんとなんでも書く

788 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/07(月) 06:58:45.87 ID:発信元:126.254.142.35.net
>>787
ご両親も大根おろし好きなのねー
でもなぁ…

ガーン
私の方が重い?!そんなぁ

789 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/07(月) 08:04:49.17 ID:発信元:126.254.154.71.net
柔らかいから食べやすいんだろうね
夏だしさっぱりもしてるし
父親は前から好きみたい

なっちんの勝ち!

790 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/07(月) 11:54:46.58 ID:発信元:126.254.133.151.net
お昼ごはんどうしたもんか
事務所にいたからラーメンでも良いかなと思ったけど、さっきちょっと外に出ただけで猛烈に暑くて無理無理ってなった

定食にするか、カレーは暑いかな
うーんどうするかなあ

791 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/07(月) 12:10:25.70 ID:発信元:126.254.137.31.net
>>789
うちもみんな大根おろし好きだけど、おろすのが大変で大根買わないよ

いやだー

>>790
冷たいラーメンじゃなくて?

792 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/07(月) 12:15:19.74 ID:発信元:126.254.133.151.net
大根は煮物にもできるじゃん

冷たいラーメンねえ
今日は普段の中華の気分ではないのよ
他の冷たいラーメンの店に行くかなあ
うむむのむ

793 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/07(月) 12:19:25.05 ID:発信元:126.254.137.31.net
>>792
煮物ねぇ
面倒だなぁ

事務所に出前とることは出来ないの?
事務所で食べれたら、涼しい所でラーメン食べられる

794 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/07(月) 12:20:14.09 ID:発信元:126.254.133.151.net
面倒だよねえ

出前は高いからね

795 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/07(月) 12:20:19.12 ID:発信元:126.254.137.31.net
出前頼めたらとっくにやってるかーw
でかけるしかないのね

796 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/07(月) 12:22:23.45 ID:発信元:126.254.137.31.net
>>794
そう、面倒
台所暑いし、コンロなるべく使いたくない

出前は高いから駄目なのか

797 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/07(月) 12:29:55.14 ID:発信元:126.254.133.151.net
出かけるしか無い
テイクアウトしてもよいけど、それだと結局冷たいのにしそう

暑いもんねえ

そろそろ食べに行きます

798 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/07(月) 12:31:46.46 ID:発信元:126.254.137.31.net
>>797
いてらー
行き帰りに倒れないように気をつけて

799 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/07(月) 12:34:30.92 ID:発信元:126.254.128.171.net
倒れそうになっても起き上がります

800 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
結局これを食べました
ご飯が2杯と味噌汁2杯
店が涼しかったからモリモリ食べられたよ
https://img3.imepic.jp/image/20230807/483680.jpg?43dc8f6374243e0bc9bf09f90fb27f3a

801 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>799
起き上がりこぼし

>>800
メインは豚肉と玉ねぎを炒めたものかな?魚はカレイかなー

802 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
七転び八起き 

ダブルメインだよ
左側は豚肉の生姜焼き
右側は黒ムツの西京焼き
真ん中の小鉢は左からじゃがいもの担々味、きんぴらツナ、よくわからないの
でした

ご飯は大盛り2杯、味噌汁も2杯いただきました

1000円でした

803 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>802
7回転ばなきゃいけないのは辛いねw

生姜焼かー
黒ムツ?
右側は漬物じゃないのね
漬物は白米とお味噌汁の間のか

804 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
黒ムツググッた
見たことないお魚だ

805 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
白菜となんかのさっぱりしたやつだけど漬物って感じじゃなかった
真ん中の下のはサラダ
黒ムツ美味しかった
生姜焼きは普通
これで1000円なら納得
和食屋の素敵定食1200円のほうが仕事が丁寧だけどね

806 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そういえば先週忘れたプリンはどうなったのだろう

807 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
帰宅してシャワー浴びて洗濯機を回しながらドラフトワン
明日は社長が来るし遅刻できない日

808 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>805
白菜のも真ん中のも漬物じゃないのか
1000円で納得出来たのなら良かった

>>806
忘れたのは先々週の土曜日ね
それで先週の月曜日に持って帰ったよw

809 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>807
おかえりー
私もお風呂入ってコーラ飲んでる
喉乾いてね
どうしても飲みたかった

810 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>808
お新香っぽいのはなかったねえ
だってこれスーパーでお惣菜で買おうとしたら1000円いっちゃわない?

先々週だったか
職場では食べなかったんだね

>>809
ただいまー
なっちんもコーラか
平日だけどね
前の夏は暑かったから気温が30度を超えた日は飲んでも良いルールとかを提案したけど

811 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>810
まーそうだねー
1000円いくねー

なんか1人で食べにくかったw

30度超える日は今年は毎日だよ
その提案は嬉しいけど、毎日飲むわけにはいかない

812 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
でしょー
それでご飯も味噌汁もおかわりできたんだから
もし500円くらいの定食になるなら、ご飯と味噌汁と生姜焼きくらいだよ。
おかわり無しで。

みんな持ち帰って食べたのかな

それくらい飲まないと危険な日が続いてるのかもしれない

何も食べてないけど、カップ麺を食べようかな
それともちょちょいとしたものにしようかな
どっちが良いかな?

813 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>812
ご飯とお味噌汁と生姜焼で500円なら食べたいw

みんなの分は無いの
私だけ貰ったのよ

それくらい飲んだら危険だよ

ちょちょいとしたもの!何かなーw

814 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お新香もサラダも無しでね〜
これは量もそこまで多くなかったからねえ
普通の生姜焼き定食だと量がもっと多くて800円とか900円になっちゃうよねえ

あら。特別扱いだ!

そうかな?

ちょいちょいとしたものもってきます
あ、その前に洗濯物を干してから

815 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
洗濯物干してきた
ちょいちょいしてくる

816 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ちょいちょいとしたものはこちら!
https://img3.imepic.jp/image/20230807/743300.jpg?700669491352083527754e14e5ba8eb3

817 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>814
そうか、生姜焼が少ないか

いや、うーん実はね、職場の人が事故で休んでるんだけど、その人が職場の冷蔵庫に自分が食べるプリンを入れてたんだけど、怪我して来れないからそのプリンを貰うことになったの
特別扱いされたわけではないのよw

悪玉コレステロールが高くなっちゃう

やった!ちょいちょいしたのが出てくる!

818 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>816
ワンタンかな?
納豆と半ゆで玉子だね

819 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>818
そう。冷凍ワンタンを水を入れてレンチンしたの。
あと納豆と温泉玉子だよ。
ワンタンはポン酢で食べてる。

820 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>817
もう1品ほしいなーって思うと、黒むつの西京焼きがw
てかさ、最近こんな高いのよ、チェーン店って
松屋
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/teishoku/index.html
吉野家
https://www.yoshinoya.com/menu/set/
やよい軒
https://www.yayoiken.com/menu_list/index/13
大戸屋
https://www.ootoya.com/menu/A/

あら。お怪我は大丈夫なのかな。
プリンを食べて良い人に選ばれたの良かったね。
それで忘れるのはあちゃーだけどw

善玉頑張れ!

ちょいちょいしたよ
白ネギが残ってたから刻みたかったけど、明日が仕事だから面倒でやめた
明日の夜に余った白ネギと大根の出番があるかも

821 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いま大根を確認したらひび割れてるところから色味が悪くなってて、残ってるやつの半分くらいは使えないかも

822 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
おかわり持ってきた
これで4缶目?

823 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いまカニカマ食べてる
一番ちょいちょいだw

824 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>819
温泉玉子か
白身が固そうだなーと思った

ワンタンをポン酢でかー美味しい?

>>820
お高い…
なんでもどれでも高いね

お怪我の具合は分からないけど、1ヶ月くらいお休みするって
だから人少なくて大変なのよ
私も金曜日診察じゃない日は出勤しなきゃいけなくなった
そのかわり金曜日出た週は土曜日お休みだけど
忘れたのあちゃーだよねwホントにもう私ったら抜け作なんだから

ニヤリンの応援が体に届けばいいなw

明後日お休みだから、明日の夜は余裕があるもんね

825 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>821
あら、そうなんだ
暑いから悪くなるの早いよね

>>822
4缶で止めれるかな?

>>823
カニカマ最近食べてないなー

826 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>824
白身はゆるゆるよー
6個で150円くらいだから、今どきの玉子が高いのにしてみたら温泉玉子でこの値段なら安いなと思ってさ
いまだと生卵が10個で250円くらいするでしょ

まあ普通かなあ
夏だからさっぱりして良い感じではあるけど

本当にここ2年くらいでみんなお高くなったよ
チェーン店がお高くなってしまった

あら1か月も。それなら結構な大怪我だね。
命に別条が無ければ良いけど。
金曜日のかわりに土曜日ちゃんと休めて連休ならそれはそれで良いじゃない。
月曜日がちょっと気落ちするくらいで。
ついでにとんちんかん

善玉さん!聞こえてますかー!

そうそう。でも今日の夜は余裕が無いのに・・・

827 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>825
買ったときに半分に切ってあるやつだったのね
そんで切り口が割れてるなあとは思ってたのよ
でもぶっとくてさあ、ご立派な大根で、おろしにしても全く辛くなくて甘くてみずみずしくて良かったの
他の店に比べたら安かったから、昨日だけでちゃんと元を取った感じがするけど
でもさでもさ、暑いけど冷蔵庫に入ってるんだよー、家の冷蔵庫に入れるまでが畑で抜いてから暑いのが続いてるってのがあるだろうけどさ

5缶?6缶ならなんとか

カニカマ安く売ってるときに買うのよ
親に出すご飯で足りないときにそえたりするのに
そんで冷蔵庫に2パックあって賞味期限が水曜日だったから、今のうちに1パック食べておこと思ってさ

828 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
おかわりしたった

829 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
一人で事務所にいられたから昨日は飲んでたのに
明日は朝からちゃんとなのにこんな時間までってよろしく無いと思いますよ!

830 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ねないと

831 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
よろしくないと分かってるのに、何故飲んでしまうのか
寝れたかな?
私はまだ眠い

832 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ねむいよー

833 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お昼どうしよっかなー
社長がいるけど営業の人もいるしサッとよりは少し長く時間かけて食べに行っちゃおうかなあ

和食屋で素敵定食1200円
いつもの中華屋で冷やしラーメンか炒め物の定食900円
うどん屋さんでざるうどんとその他いろいろ900円

あとは1000円以上かけて冷たいラーメンを食べに行くかどうするか

今日が終わるともう来週の木曜か金曜までお昼を食べに行くことないのよ
今週の木曜日は会社の飲み会があるからお昼を食べずにお腹と体調を整えたいし

834 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>833
そうなんだー
来週の木曜か金曜まで食べられないかー
お休み長くていいなー
お仕事も大変じゃないしねー
あーあいいないいなー

835 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お仕事は大変になる
そろそろ社長と何ヶ月か仕事をすることになるから嫌
ごはんどうすんべかなあ

836 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>835
社長さんと一緒かー
ゴマをすっとこうw

冷たいラーメンでも1000円以上するんだ
贅沢してもいいかもね

837 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
すったところで

贅沢かあ
今夜も贅沢

838 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/08(火) 12:33:55.86 ID:発信元:126.254.131.227.net
>>837
今夜も贅沢なのか!
いいなー
お酒はいらないけど

839 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/08(火) 12:34:51.95 ID:発信元:126.254.194.166.net
お酒が一番大切よ
何を買って帰ろっか
てか今がどこに行こうかだ

840 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/08(火) 14:10:57.87 ID:発信元:126.254.208.178.net
結局いつものお馴染みのとこ
ミニチャーハン3杯食べたよ
https://img3.imepic.jp/image/20230808/510100.jpg?eb9bee18158fc2f51c859c9c3e486f85

841 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/08(火) 16:22:27.63 ID:発信元:126.254.145.77.net
>>840
いつものってことは前にも貼ったのね
覚えてないから、もう1回聞くけど、ピリ辛?このチャーシューは鶏だっけ?

842 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いつもの中華屋だよ
もう3年くらい貼ってると思う
チャーシューは普通に豚だよ

843 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今年は冷たい醤油ラーメンが無いかもと思ってたら7月すぎから遅めに始まったり
何ヶ月か前に醤油ラーメンを食べたらせっかくグルメに送ろうかって話をしたり
麻婆丼がたっぷりで美味しいけど4週間に1回しかメニューにないって言ったり
レバニラ美味しかったけどなっちんは好きじゃないって言ったり
玉子と豚肉ときくらげの炒め物が好きだって言ったり
鶏とネギの細切りのラーメンが意外と美味しかったっていったり
生姜焼きが日本のとちょっと違う味付けだったり
ここで何度出てきたか数えられないくらい

844 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
凄い覚えてるねー
凄いねー
読んでみて思い出したの、遅めに始まったのと、せっかくグルメに送ろうかってのしか覚えてない…

845 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そっか・・・
そんなもんか

846 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ほんと腹立つことばっか
ドラフトワン飲も

847 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>845
ごめん…

>>846
明日お休みだもんね
どんどん飲もう!

848 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ここ3年くらいのランチで一番行ってるお店だからねえ
ここ3か月くらいは和食屋に週1で行ってるけど、それまではこのいつもの中華屋が週1か週2で行ってた

1位 いつもの馴染みの中華屋
2位 立ち食い蕎麦屋
3位 小諸蕎麦
4位 味噌ラーメンや(潰れた)

って感じだったかな。最近はこのランキングの2位か3位に和食の素敵定食が入ってきてる

849 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>848
立ち食い蕎麦屋と小諸蕎麦が別だったのか
それも分からないでいたよ…

850 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
立ち食い蕎麦は椅子が無い
小諸蕎麦は椅子がある

立ち食い蕎麦は麺が太い
小諸蕎麦は麺が細い

丼も違う

851 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いまやっと最初のつまみが作り終わりそう
これを紹介しつつ、自分のお昼ご飯リストはそのあとでまとめようかな

852 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>850
んーそっかー
麺の太さとかどんぶりとか見てなかったなー

853 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>851
おつまみ作ってたのね
何かなー

854 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>852
あんまちゃんと見てくれてなかったんだね
逆にどこ見てたんだろうw

>>853
できたよー
https://img3.imepic.jp/image/20230808/751860.jpg?4604c7aaea8d3f2b0c9ef8591af1cc78

855 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>854
全体かなぁ

お魚はブリかな
お肉は厚い牛タン?中は生っぽいね
それと大根おろし!

856 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
全体w

そう。ブリと牛タン。
牛タンの中は生まではいかないかなあ。余熱で火をとおしてはあるけど。
完全に火を通すと固くなるし。

857 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>856
やった!当たった!
予熱で火を通してるか
生ではないのね

今日のマツコはナス!

858 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>857
素材のままだったからわかりやすかったかな
生まではいかないけどちゃんと火が通ってるって感じまではいかない
ローストビーフみたいな感じに近いね

ナス
どんなことやってるんだろう

859 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
【立ち食い蕎麦の店】
蕎麦がちゃんとざるに乗ってる。そして何よりトッピングが無料なのが大事。
https://img3.imepic.jp/image/20230808/768160.jpg?809ccb7920f381b6a0dbf0202ecbcb5b
トッピングが無料なのがやっぱり良いよね。
https://img3.imepic.jp/image/20230808/768150.jpg?759d017b58774b1eb048d67b763f7d51
テイクアウトしたとき。こんときはなっちんが天かすがしょぼいって言ってたw
https://img3.imepic.jp/image/20230808/768180.jpg?c55d5d02305eff0c06ac8448689e388a

【小諸蕎麦】
ざるそばがざるではない器に入ってる
ざるっぽい見た目にするような器ではあるけど
天丼もしっとりふにゃふにゃした衣
トッピングはネギだけ無料
https://img3.imepic.jp/image/20230808/768190.jpg?bc523609067bfb0b67349ab751306a6a
化かしそば
天かすとお揚げでタヌキとキツネが合わさってるってことで化かしそば
玉子はウズラの卵で、白身に見えるのはとろろなの
こういうトッピングは有料なんだけど、この化かしそばはいろいろ入っててお得だから好き
https://img3.imepic.jp/image/20230808/768210.jpg?f2660784964e6b8205fd611a79c59353

【今まで3回くらい行った椅子の有る店】
立ち食い蕎麦じゃなくてちゃんとした蕎麦のお店
ここもざるに乗ってる
立ち食い蕎麦じゃない蕎麦屋だけどこれで800円だったかな?
まあまあ気に入ってるので、ここにはまた行くと思う
https://img3.imepic.jp/image/20230808/768170.jpg?9a6f0d705b20a930c4cd075e58703d29

蕎麦で行くのはこの3店舗かな

860 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>858
知ってるのだし、食べたことある物だし
ちょっと蒸した感じかな?

ナスの種類の紹介とか料理とか

861 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>860
厚切り牛タンも食べたことあるもんね
蒸したって感じかなあ、それで良いかな

普通のナスの他は水ナスと米ナスくらいしか知らないかも
あとは白いのとかあるよね
日本のは皮を薄く品種改良したので海外のは皮が厚いとか

862 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>859
うーん忘れてるなぁ
くらべると違うね
でも蕎麦の太さとかの違いは分からないな

眠い
ごめん集中出来ない
寝るね
おやすみなさい

863 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
太さが分からいかあ
立ち食い蕎麦のところは他よりまあまあ太いと思う
小諸蕎麦ともう1軒のは似てるけど、小諸蕎麦のほうがちょっと太い

あら今日はちゃんと眠気が来てよかったね。おやすみ。

864 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そうそう。>>859の値段も。

【立ち食い蕎麦の店】
ざるそばとかきあげ天丼700円。そば2人前の場合は850円。
画像は1人前かな。天かす、ネギ、ワカメ、大根おろし、半熟玉子が無料トッピング。
ワサビももちろん無料。

冷かけ蕎麦と牛丼650円。そば2人前の場合は800円
この店の丼はミニだけど、お茶碗1杯より多いくらい入っててなかなかの量のミニ丼
たまにさあ、ごはんが本当にちょっぴりしかないミニ丼があったりするよね。

テイクアウトしたのも冷かけ蕎麦と牛丼。
お店で食べるのとテイクアウトで比べられるね。

【小諸蕎麦】
満腹天丼セット700円。2人前の時は770円。
これ丼がミニじゃなくて普通サイズの丼なんだよねー。
スーパーで買う天丼みたいに衣がしっとりしてる。タレも甘めのがかかっててね。
たまにサクサクじゃなくてこういうの食べたくなるんだよね。

冷やし月夜のばかしそば530円。2人前の時は600円。
立ち食い蕎麦の店も蕎麦2人前が無料トッピング有りで600円だから、
立ち食い蕎麦の店の蕎麦との比較はこの商品ですれば良いんじゃないかなと思う

【今まで3回くらい行った椅子の有る店】
ざるそばと日替わりライス800円、2人前のとき900円
ご飯物が日によってかわって、この日はカレー、別の日はかき揚げ天丼でした。

865 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そして画像を見ると、小諸蕎麦のほうがもう1つの店より細く見える
逆にもう1つの店は幅があるけど薄いって感じの切り方だった

866 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
つぎのつまみはこれ
こないだの行列を見てピーマン買っちゃったw
https://img3.imepic.jp/image/20230808/810620.jpg?ee9a035836ca482f7504d8952c0e2dee

867 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そして次
https://img3.imepic.jp/image/20230809/037480.jpg?34b39dc47843ba1eb126d600e3244c1e

868 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そろそろ飲み終わるかも
ほんと久々
今年になって初めてネットの人のお声を聞けた
こんな時間になったけど幸せ

869 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
うん
布団に入れた
いつ寝落ちしても大丈夫
飲みすぎたとかどうでも良い
めちゃくそ酔っ払ったし明日とか明後日とか生きてないくらいだと思う
でも久しぶりに声を聞いて最高

870 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
ネットの人の声聞けて良かったね
久しぶりなんだ
嫌なことあったみたいだけど、ネットの人と話せて気分良くなったんじゃない
良かった良かった

871 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>864
ここの立ち食い蕎麦屋さんは良心的ね
立ち食い蕎麦屋さんに行ったこと無いけど、ミニ丼が多くて無料トッピングが色々あるし

冷やし月夜のばかし蕎麦と立ち食い蕎麦のと、ニヤリンはどちらが好み?

椅子のあるお店は、カレーと炊き込みご飯とどちらかだっけ
その日行ってみないと分からないんだっけ

872 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>866
ピーマンは今が旬かな?
お肉はこれは牛タン?

>>867
うーんこれは…お肉かお魚か分からないぞ
あ、左のがね
右は牛肉かな?
大根おろしが見切れてるw

873 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>870
二日酔いでそんなことどうでもいいくらい気分が悪いw

874 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>871
今は一般的な立ち食い蕎麦屋も値上がりしまくってるからね
ここの店の普通のざる蕎麦の値段は450円なんだけど、一般的な店がこれに近づいてきたから、ここの店のトッピング無料がますます際立ってきた
2人前だと600円
一般的なとこだと無料があってもネギと揚げ玉くらいだね
大根おろしと玉子が無料なの凄い
ミニ丼は店によっていろいろあるとことほとんどないとこがあるね

蕎麦の味は立ち食い蕎麦のほうが美味しい
でも細麺でつるりといけるのは小諸そば

それは洋食のお店だね
>>864にかき揚げ天丼って書いてあるよ

875 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
>>872
旬だね
そう、牛タンをこんな形にカットしたよ

ふふふ
どっちもお魚だよ
メカジキでした
左は塩焼き、右は照り焼き
大根おろしはチラリズム

876 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/09(水) 18:31:54.43 ID:発信元:126.254.153.251.net
>>873
二日酔い治ったかなー

>>874
トッピングが良いよねー
ニヤリンが言うとおり、大根おろしと温泉玉子が無料なのが凄いね
でもいつかは無料じゃなくなるんじゃないかなー
蕎麦も美味しいなんてホント凄い

洋食のお店だったか

>>875
ピーマンと牛タン美味しそうだねー

えー
どっちもお魚かー
メカジキなのかー

877 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/09(水) 20:25:33.10 ID:発信元:58.0.202.120.net
まだ少し

ほんとこれに慣れると他の店でトッピングを頼むの何か残念な気がしちゃう

洋食でした

なかなか良かったよ

そうでしたー

878 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/09(水) 20:40:10.59 ID:発信元:126.254.153.251.net
>>877
まだ少しかー
寝たら治るかなー

他のお店に行かなきゃいいんだ

お料理だんだん上手になってきたねー

879 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/09(水) 21:03:09.04 ID:発信元:58.0.202.120.net
結構寝ちゃってるんだよね
明日、会社の飲み会もあるのに大丈夫だろうか

小諸そばならばかしても良いし、もう1つの店ならご飯のセットだろうからまあ問題ないかなぁ
他に行ってみたい店がなくはないけど

生まれつきさ!

880 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/09(水) 21:20:42.99 ID:発信元:126.254.153.251.net
>>879
リゲイン飲んで回復

どこでも好きな所に好きな時行ったらいいさー

お料理上手が生まれつき!
子供の頃はご家族に食べさせたのかなー

881 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/09(水) 21:22:57.62 ID:発信元:58.0.202.120.net
懐かしいねえ
家にありません

好きなときにはいけないかも
富士そばは気になるけど、他にどっかあったかな
うどん屋さんも前に行ったことある店に近いうちに行こうかなと思ってる

母親が料理してたね

882 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/09(水) 21:25:33.70 ID:発信元:126.254.153.251.net
>>881
24時間戦えないよ

蕎麦屋さんもうどん屋さんも行ったらいいさー

駄目だなぁ
お母様を助けてあげないと

883 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/09(水) 21:31:34.98 ID:発信元:58.0.202.120.net
そんなに戦いたくないよ

定食屋さんも中華屋さんもカレー屋さんも韓国料理屋さんも東南アジア料理屋さんも行きたい

今は母が何もできないから

884 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/09(水) 21:37:11.42 ID:発信元:126.254.128.59.net
>>883
昔のサラリーマンは凄いねぇ

どんどん行ってどんどん幸せになればいいさー

今助けてあげてるもんね
偉いね

885 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/09(水) 21:43:59.80 ID:発信元:58.0.202.120.net
今もすごい人は居るけどね~
エナジードリンクはいまのほうが凄そう

食べきれないさ
まあ次に会社でお昼を食べるのは来週の木曜日か金曜だから

しゃーない

886 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/09(水) 21:50:20.14 ID:発信元:126.254.128.59.net
>>885
今はブラック企業と言われそう
アイスもあるしね

あーあお休み多くていいなー

しゃーなくても偉いのだ

887 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/09(水) 21:56:07.02 ID:発信元:58.0.202.120.net
そうだね
昔は金払い良かっただろうけど今は金払いが悪いとこもあるだろうね

お休み多いとこで働けば良いさ

今日は二日酔いで使わない食材が合って捨てることになる
今日が消費期限で明日も飲み会で使えないからね

888 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/09(水) 21:56:09.23 ID:発信元:126.254.128.59.net
眠くなってきた
おやすみなさい
ニヤリンも眠れて明日元気になるといいね

889 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/09(水) 22:10:33.56 ID:発信元:58.0.202.120.net
おやすみー
自分はまだ起きてる
今から朝までは眠れないし
お腹空いてきたけど我慢我慢

890 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 06:56:41.58 ID:発信元:126.254.135.151.net
ニヤリンは朝まで起きてたんだろうか
何も食べなかったかな?

891 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 06:58:11.46 ID:発信元:126.254.196.177.net
何も食べなかったよ
少し寝たりもした
4時半くらいから起きてる

892 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 07:03:52.65 ID:発信元:126.254.135.151.net
>>891
我慢出来たんだね
少し寝て二日酔いは治ったかな?

893 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 07:18:25.01 ID:発信元:126.254.135.151.net
そろそろ行ってきます

894 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 07:57:32.99 ID:発信元:126.254.202.145.net
お腹はすくねえ
お昼に食べたくなるだろうけど、おなか緩くなって夜に飲み会も嫌だし悩ましい
二日酔いは治ってるのかなあ
ダルさがある

895 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 12:12:46.63 ID:発信元:126.254.151.195.net
>>894
悩ましいね
ダルいかー
まだ残ってるかな?

896 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 12:18:19.46 ID:発信元:126.254.220.117.net
二日酔いは無くなってるかなあ
眠さが凄い
おなかはそれほど

大谷さん投げてるけど負けてる

897 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 12:22:33.12 ID:発信元:126.254.220.117.net
同点!

898 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 12:24:11.98 ID:発信元:126.254.220.117.net
逆転!!!

899 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 12:24:35.66 ID:発信元:126.254.151.195.net
>>896
二日酔いはまずまずかな
お腹も大丈夫で良かった
眠いので早く帰りますなんて言えないよねw

えー!大谷さん投げてるのにー
今年は投げるのあまり良くないね

900 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 12:24:55.32 ID:発信元:126.254.151.195.net
>>898
逆転した!?

901 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 12:25:44.82 ID:発信元:126.254.220.117.net
今日は会社の飲み会だってば…

今日はそんなに良くなかったけどなんとかって感じだった

902 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 12:26:15.32 ID:発信元:126.254.220.117.net
逆転したよ
この後はリリーフにまかせるはずだから、また点を取られて負けるかもしれないけど

903 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 12:27:50.96 ID:発信元:126.254.151.195.net
>>901
だから良いんじゃん
嫌な飲み会出なくてすむじゃんw

なんとか良い?

904 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 12:28:34.93 ID:発信元:126.254.151.195.net
>>902
やったー!
リリーフ頑張れー

905 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 12:33:06.11 ID:発信元:126.254.220.117.net
それはできないと思う

コントロールがバラバラだった

リリーフいきなりランナー出してる

906 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 16:33:21.09 ID:発信元:126.254.152.49.net
>>905
だろうねw

コントロールが良くないかー

あちゃー

907 :棗 ◆sdAPh0Nyd2 :2023/08/10(木) 21:48:46.17 ID:発信元:126.254.137.95.net
まだ飲み会終わらないかな?

908 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :2023/08/10(木) 23:40:23.96 ID:発信元:126.254.214.151.net
いまからカラオケ朝まで

909 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
会社の飲み会のあと気の合う大学からのメンバー3人で飲んで、一人帰って二人でカラオケ屋

910 :おじゃ〜 ◆OzyaRuxKgo6o :NG NG.net

https://maousama.jp/character/
はたらく魔王さま
#17 勇者、しばしの暇乞いをする
やっと、アラス・ラムスの妹の
アシエス・アーラが登場、おもしろ (^^ゞおじゃ〜♪

https://twitter.com/anime_maousama/status/1639854943430664192


(deleted an unsolicited ad)

911 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いまからおけやをでた
でんしゃにのつてかえるんだって

912 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
きたくできた
うんことはみがきとしゃわー

913 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
しゃわーあびた
ふとんによこになれた

914 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
朝じゃんw
お友達と楽しめたようで良かったね
>>913
今お布団かーw
おやすみー

915 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
うんこで目覚めた
もれなくて良かった
まだまだ眠らなきゃ

916 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
朝に東北で地震あったみたいだね
だいじょぶかな

917 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>915
危ない危ない
まだまだおやすみー

>>916
あったよー
ちょっと強めだった
録画観てたから震度は分からないけど
大丈夫だよー
ありがとー

918 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
あぶなかたー
もうすぐ寝落ちするかもしれない

揺れ方が怖かったって書いてる人が居たよ
震度は4とかだって
大丈夫なら良かった

919 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>918
お尻さんよく耐えた!頑張った!

だんだん強くなったりしたよ
ちょっと長めだったな
震度は4かー
数字よりは弱く感じたけど

920 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いつも頑張ってる

長いの怖いねえ
ゆっくりしてたから強くなく感じたのかな

921 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>920
あ、起きたw
お尻さん無口だけど頑張り屋さんね

これからどんどん揺れが酷くなるかな?と思ったけどね

922 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
寝て起きてまた寝て起きた

ベラベラしゃべられたらうるさいね

恐ろしい

923 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>922
今日はドラフトワンの出番は無いかな?

愚痴言いそうw

恐ろしいよね

924 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
またまたまたまた寝て起きた
ドラフトワンどうだろ
気持ち悪くはないのよ

寝てるときに愚痴言ってたりして

無事で何より

925 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
きときと寿司って言ってるのにスシローってw

926 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>924
また寝て起きよう
二日酔いじゃないんだ
凄い飲んでそうだけど

寝ている時しか言わないのか
それは可愛らしいw

ありがとう

927 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>925
きときと寿しってあるのね!
てっきりクマッタンさんの造語かと…

928 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
昨日は長く飲んだけど途中ゆっくりもあって、ヤバいくらいにはならなかった
すごい量かもしれないけど
多少はまだ酒は抜けきれてないけどね

聞いたこと無いからさ

どいたま

クマッタンが大好きな寿司屋だよ
https://kitokito.jp/

929 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>928
凄い
量かもしれないけど二日酔いになるくらいではないのかな?

ため息はしてるかもしれないw

富山の薬のCMで、きときと富山の富山常備薬♪って言ってたから、そこからお寿司にも付けたのかと…

930 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
二日酔いの症状が少しあるのがずっと続いているから飲むことは飲んだと思う
明日、昼から昨日の友達とまた飲みに行くかもだから、ドラフトワン飲まないようにするかも
まだ飲みたくない
てかまだダルさあったわ

すかしっぺ

きときとは方言で新鮮って意味だと思うよ

931 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>930
明日のお昼も生ビールなのか!
また凄い飲みそうねw
まだダルいか

オナラはお尻の愚痴かもね

ほー、新鮮って意味なんだ

932 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いま体調と相談中w

ブーイングするもんね

そうなの

933 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>932
飲まない方が良さそうな気がする

上手いねw

ニヤリン、教えてくれてありがとうね
クマッタンさんに謝ること出来た

934 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
少しずつ回復してきたけど飲まないほうが良いのか
てか今日中に早起きせっかくグルメを観ないと、明日は出かけて飲むならもう見る機会がない
でも今夜のまないなら観ないよなあ

そんな謝ることじゃない
けどスシローと同じにする格の店ではないねw

935 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>934
別に飲まないでせっかくグルメ観ても良いじゃんw

悪いことした
荒らしにネタ提供してしまったし…

936 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
パソコンの前に座って観るから飲みながらにしたくなるのさw

別に気にすること無いさ
荒らしたい人はなんでもネタにするんだし

937 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今日の親のご飯は半額で買っておいた製品のそぼろ入りオムレツ
兄から送られてきてあった冷凍のうなぎ
でした

938 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>936
何か違う飲み物を飲みながら観てみたら?

クマッタンさん、可愛くて優しい人だから可哀相だ

>>937
うなぎももちろん良いけど、そぼろ入りオムレツも美味しそうだ

939 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
日本酒とか?

強い人だし前に今後の方針についても確認したから大丈夫だよ

普通に売ってるしょぼい食品だよ

940 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
こういうの
半額で50円になってたから買った
賞味期限まで3日くらいあったから
そして今日は賞味期限を1日超えてたw
https://s.mognavi.jp/product/666257

941 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>939
お酒以外!

そうなんだ
大丈夫だといいな

>>940
へー、こういうのあるんだね
50円でもうちでは買わなそうなやつだ

942 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お酒以外だとパソコンに座る気には…

大丈夫さ

でもあけてそのまま食べられるし、レンチンしたかったらこのパッケージのままできるから楽よ
もう1品みたいにつけたすの楽
でも最初になっちんが言ってたような美味しそうなもんではないでしょ

943 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>942
でも早起きせっかくグルメを観たいなら…

大丈夫か

最後の文が決まりだね
買わないな

944 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
スマホで観ても良いけど、そしたら感想は書けない

既製品の卵料理が好きかどうかだね
楽したいのと安かったってのは自分にとって買う理由になるし、2つ買ってどっちも親に出したから自分は食べてないw
楽ができて良かっただけ

945 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
寝てた

>>944
感想読みたいなー

料理する人が楽かどうかだね
美味しい物ではないなら買わない

946 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
休みの日だから寝ても良いね

感想のためにはパソ

普通だよ普通
不味いわけじゃない
ふーんくらい

947 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
かりそめで冷やしラーメンやってる!

948 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
阪神戦観てる
けど佐野ラーメンで冷たいの良いね

949 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>946
明日はお休みじゃないけどね

コーン!

まあいらないな

950 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
月曜は休みなんだっけ?

フレーク

そっか

951 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>948
阪神は夜やってるのね

そう、佐野ラーメン
美味しそうだね
次はざる蕎麦だ!

952 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>950
そうだよー

コーンフレークはそれほど好きではないな

953 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
夜なのよ

佐野ラーメンはこないだなっちんも覚えたもんね
うんこして観てなかったw
酒だったから阪神戦に戻ってきた

覚えてた
じゃあ明日1日くらいはあっさり乗り切れそうだね

普段まったく食べないけど、パフェに入ってるのは好きかも

954 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>953
巨人は昼やってた

ざる蕎麦5人前だったよw
手打ちらしくて、太いのも細いのがあるとか、ざらつくって言ってた

よく覚えてたね
明日は何事もなければね

パフェ美味しい?

955 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
お昼に負けてたね

5人前!凄そうだね。
田舎の太めの蕎麦と普通の細めの蕎麦をあえて混ぜてるわけじゃなくて?
単に切るのが下手なのw

たしかそうだったなーって
何もありませんように

生クリーム好きだし

956 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>955
負けてたね
母親がコロコロチャンネル変えるからよく分からないけど

なんかわざと細いのと太いのを混ぜてるとは言わなかったな

そのとおりでした
ホントだよー頼むよー運命さん

コーンフレークが入ってるパフェって美味しいのかなー

957 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
コロコロ変えてた先の番組はわかったのかな?

わざとでは無かったか
じゃあ下手だw

ジャジャジャジャーン

高いのなら入って無くて良いけど、安いのなら納得するし、クリームとアイスとコーンフレークを一緒に食べるとなかなか

958 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>957
高校野球だったり、なでしこだったり、あとなんだっけw

そうだよねぇ
その感じが良いって言ってたよ

くしゃみしてないのに出てきた?

へーなかなかなんだー

959 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
いっぱい楽しでお得だねw

わざと混ぜる店もあるから、いろんな口当たりで楽しめる人は良さそうだね

ベートーベンの曲でした

みんな柔らかいのばっかだから、カリカリした食感が面白いのよ

960 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>959
ちょこちょこ変えてワケワカメ

わざと混ぜるお店もあるのかー

あー!運命って曲ね

へー、フレークだから良いのかー

961 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
なでしこも負けちゃったよねえ

あるのよ~
https://ameblo.jp/sobamasa/entry-12211246186.html

そうそう

オカンが言うにはな~

962 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>961
スエーデンだっけ?残念だったね

へー!手打ちだってわからせる為にわざと混ぜるんだ!へー!

ミルクボーイだ!w

963 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
最近スマホを近くで見る癖がついてしまった
食べる時も姿勢が悪い
目がどんどん悪くなってしまう
直さないと

964 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
残念

へーだよね

ほな違うか~

老眼だね

965 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>964
食感が違って面白いかもね

最近見ない…

うぅ…老眼…老眼もだけど、ブルーライト横浜のせいかもよ!w

966 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
自分は細いやつだけのほうが好きだけどね

劇場にいるのかな

ブルーライトカットした機能がついた老眼鏡が必要かも

967 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
今からごはんをたべながら早起きせっかくグルメを観るよ

968 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>966
1回は試してみたい

あー、劇場ね そうかもね
すゑひろがりずも劇場が主みたいだし

ブルーライト横浜には何もふれられなかった…w
でも真面目に漫画も読めなくなった字もある
眼鏡やだなー

969 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>967
お!お酒飲まないか!

970 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
試してみれば良いじゃん
日本蕎麦の乾麺を買うときに別な太さのを買って一緒に茹でれば

とくに関西の芸人はそうじゃないかな

ダジャレだ!
自分はもう眼鏡に慣れたよ

飲まない
明日に向けて

971 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>970
めんどいよw

そうなのかー
吉本とか松竹とか?

もうダジャレの相手するのめんどくさくなってる?w
慣れちゃえばねー

偉い!感想楽しみにしてる

972 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
めんどいかw

そうそう。
吉本は特に新喜劇があったり、吉本の劇場があるもん。

いやいやそんなことないけどさあw
車の運転がメガネが無いとできないからねえ

いま感想を書きながら観てるよー

973 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>972
めんどい!

吉本の劇場、各地にあるみたいね

けどさあw…がめんどくささを物語ってるw
眼鏡無いと危ないね

今の楽しみは早起きせっかくグルメだね

974 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
麺によって茹でる時間が変わるから一緒に混ぜては茹でられないかな

大宮セブンもだね

いや、もっと上質なダジャレが欲しいなってw
危ないよ、免許はく奪だよ

そうね。今は1軒目のお店の情報を集めて書いてるところ。

975 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>974
えー、そーなのー
ますますめんどい

そうだね
住みます芸人とは違うけど、大宮での仲間だね

上質なダジャレは無理ねw
眼鏡忘れられないね

ブラタモリが無いから、これが楽しみ

976 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
じゃあお店に食べに行くしかないね

いろんなとこに吉本が侵食している

無理かー残念w

メガネが無くなったら困るどころじゃない
しかも壊れたりしたら車が運転できないから買いにもいけない

あーブラタモリ来週だっけ?
自分は飲みに行くかもだから、これで楽しんで
今んとこ明日飲むかどうか五分五分

977 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
ちなみに飲むとしたら15時くらいからでお早目

978 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
次スレ立てたよ〜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1691766895/l50

早起きせっかくグルメはなっちんが見られなくなるといけないから新スレのほうに書いておきます

979 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
眠い…やばいくらい眠い

980 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>978
ありがとう!
親切~

981 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
そんなに眠いんだ
とうしてでしょ

ありあり

982 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆NiyaRinLv1XL :NG NG.net
15時から友達と二人で飲むことが決まりました
夏を感じるためにバーベキューしながら飲むことに
屋根はあるからヤバいことにはならないと思うけど暑いよね
なんも持ってかなくても現地に全てあるお手軽バーベキューです
生ビールも飲めるし最高

983 :◆sdAPh0Nyd2 :NG NG.net
>>981
昨夜眠気がなかったからお薬飲んだのよね
それのせいだと思う

>>982
良かったね~
BBQに生ビール
暑いと思うけど

総レス数 983
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200