2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晴れのち100%(・∀・)part105

1 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
スレ主はらんらんです。らんらんの代わりにスレを立ててます。

みんなで仲良く
わいo(^∇^o)(o^∇^)oわい♪
お話できるスレ(・∀・人)です

前スレ 
晴れのち100%(・∀・)part104
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1596632265/l50

2 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>1
おつ

3 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 21:43:23 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>3
ありofあり

4 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 21:47:47 ID:発信元:125.1.197.135.net
テレビなんか〜観てないで〜
https://www.youtube.com/watch?v=snni6hZqBfQ

5 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タモさんたち何を食べたかな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33999169

6 ::NG NG.net
ニヤリン乙ー!

7 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっつんありー!

8 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
昔のタモリ倶楽部。
ブラタモリより前にブラタモリをやってる。
タモさん若いなー。エレカシの宮本さんも出てる。
https://www.youtube.com/watch?v=NBb09gZRMCo

9 ::NG NG.net
>>4
>>5
まだ月曜日なんだ
早く土曜日にならないかなー

10 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>9
ドラえもんにそういう話があったよ。
宿題終わらせたいとか、勉強面倒くさいで、どんどん人生をのび太が早送りしちゃうの。
そんでいつの間にか大人になって、もう遊ぶこともできないって嘆く話。

11 ::NG NG.net
>>8
完全にブラタモリだねーw

エレカシ、ニヤリン嫌いじゃなかったっけ?

>>10
私はのび太みたいな人なんです

12 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>11
だよねー。いま最後の方を見てるよ。
うん。好きじゃない。でもなっちんは好きって言ってたから、ブラタモリっぽいのも含めて興味があるかなって。
凄くテンパリ気味で、コミュニケーション能力が無さそうな言いたがりのオタクっぽい気質があるのは分かったw
あとすぐに髪をかき上げたりいじったりするところに、精神的にヤバそうなところがあるのを感じるね。

自分ものび太みたいな人ですよ。
でもちゃんと休んだりするときは、なーんもしなくてのんびりぐったりしても、それが良かったと思うようにしてるから。無駄にしてない。

13 ::NG NG.net
>>12
わざわざ嫌いなのに、私が好きだって言ってたから、探してくれたの?
ありがとう

無駄にしてないのか
のび太もよく昼寝してるけど無駄と思ってなさそうね

それではおやすみなさい

14 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>13
エレカシとして探したわけじゃないよ。
ブラタモリで昔のやつないかなーって探してたの。
それでまず井上陽水が出てきたんだけど、昔の曲だけ流してもなんの馴染みもないだろうから、今の曲を2つ書き込みました。
そんで、タモリ倶楽部でブラタモリと同じようなことやってるやつがでてきて、ゲストがエレカシの人で、そういえばなっちんが好きだったなと思ったからそこも加えて書き込みました。

だってだらだらしたいのを求めてるんだからこそ、無駄こそ一番やりたいことだからね。
何もしないで終わったとかでもったいないと思うことは確かにあるけど、でも仕事してるときはそれを求めてるんだから無駄じゃないわけだと思ってね。
のび太は頭に枕をつけたら3秒で寝る特技があるからね。
その特技を見せるために立った状態で座布団をもって、倒れこみながら座布団が空中で美味いぐあいに枕になって、
横になった瞬間に寝るというのを披露したこともある。

おやすみー。今日はちょうど良い布団だと良いね。

15 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
韓国のサイトかな?
昔のブラタモリが出てきた。そうそうこんなだった。凄く懐かしい。
自分が子供のころから馴染んでた上野がテーマです。この近くで産まれたんだよね〜。
へんな広告とか出たりしたらやめてね。パソコンで見てる限りは大丈夫。
始まるまでにちょっとのっそりしてたけど、始まったら普通に観始められてる。
久しぶりに見てみよう。
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&ch_userid=chonbaka&prgid=53457384

16 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ためしにスマホでもみてみた。
ポップアップみたいな広告が2個くらいあって、そのバツ印をきっちり押して、再生の三角を押したら普通に始まった。
最初の広告でちゃんとバツが押せれば大丈夫かな。
広告を押しちゃうとその広告にいっちゃうから、それは気をつけて。

そんでしばらくしたらプレミアム会員になるみたいなのが出てきたけど、続けて動画を見るみたいな感じでプレミアムにならないようにすれば続くかな。

17 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
途中で広告が何回か出てくるな。
あと観てるとぶつぶつ切れるかも。この時間だからこのサイトを見てる人が多いのかな。
とりあえずは見れたらラッキーくらいで。

18 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
最後のほうに、自分が4号機を毎日シコシコシコシコ打ってたスロット屋の辺りがでてきた。
これが撮影されたの10年くらい前なのに、もうこの辺の道路の工事はひと段落してたんだなー。
これより前は、広小路の道路ってめちゃめちゃ工事してて行くたびに道が変わってた感じだったんだよね。

19 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うわーーーー!!!!!屋台が出てきた。そうそうそう。
昼間に歩くと、夜に営業する屋台が道端に止めてあったのよ。そうそうそうそうそう。
めっちゃ懐かしいなあ。スロット屋の横にピンクな映画館があったりしてね。
そこの裏道に屋台があったりして、そこに換金所があってね。
閉店まで打つと換金するのに行列ができてさ。それを眺めながら待ってたなー。
今と違って貯玉システムとかなかった時代だから、閉店後の換金所ってめっちゃ混雑してた。
こういうのはらまさんのほうが経験してることでしょうけど。

20 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
楽しかった。やっぱり昔のブラタモリは昔のブラタモリで良いな。
特にこれって始まったばかりのころだから、タモリが知ってるところで説明して知らないところは知らないで人に教えてもらうみたいな感じで。
しかもちゃんとブラブラして、気になったら予定になかったところに行ってみてる感じがして。
今はもうガイド役の人にそのまま言われるがままに歩かされてるだけなんだよねー。
それでも、いろんなヒントを出しながらタモさんが発見していくスタイルを残してる回は良いけど、
ここまでブラタモリが凄く広まると、おらが村の宣伝だみたいな感じなのを出してきちゃったりするのは残念。
まあそれでも面白い回が多いけどさー。

最初のころはこんな感じでなんとなく用意したストーリーを元に、ちょっとタモさんがあちこちはみ出してみるみたいなことしてたんだよねー。
もしかしたらそれすら台本でタモさんがやってたのかもしれないけど。
で、まだCGが大したことなかったけど、人気になっていくにつれてどんどんCGが豪華になっていくんだよねw

21 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
秋葉原の回もあったよ。同じように視聴しましょう。
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&ch_userid=123123qw&prgid=37930972

22 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あったなー。
駅前にメイド案内所。そうそう。
もうこんな案内所もないし、このビル自体も建て直されちゃったんだよねー。

23 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
このころまで、ほんとこのブラタモリのころかちょっと前までかな。
この秋葉原の近くで働いてたから、そうそうってのが多い。
あれ?もうこのUDXビルできてたっけ?そうか。できたばっかのころか。

24 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 00:50:58 ID:発信元:125.1.197.135.net
うおー。週に1回か2回くらい食べてたラーメン屋がうつった。懐かしい。
ラーメン無双って書いてあるようにみえる。たぶんそんな名前だった。(これ最後まで書いて調べたら威風だった。まだ店があったw)
ラーメンが600円で、餃子が200円とかだったかな。
ランチだとライスが無料でついて、餃子150円だったかなあ。まあそれくらいの値段。
餃子は凄く具が少なくて肉汁っぽいエキスがブジュッて出てくる感じ。
まあ安い餃子に肉を求めてないからそれでよかったんだけどね。

で、肝心のラーメンは化学調味料をふんだんに惜しみも無く使ったような雑なラーメンでね。
自分が好きだったのは味噌ラーメンなんだけど、サッポロ一番味噌ラーメンを水を半分にして作ったみたいな濃さとジャンキーさがあって。
そんなのを何でわざわざ食べてたかというと、赤味噌ラーメンがあったの。
関東地方だと、なかなか赤味噌でラーメンを出す店が当時はなくてね。
白味噌のまろやかなあっさりラーメンとか、野菜と一緒に炒めたけど野菜出汁のラーメンで味噌が主張しないとか、
白味噌が強いんだけど甘みも強くて最強味噌みたいになってるようなラーメンとかばっかりだったの。
そこで赤味噌のラーメンだってことで好んで食べてました。もちろんランチにごはんが無料・・・
うーん、ごはん無料と餃子で200円とか払ってたかなあ。もっと安くて100円くらいだったりしないかなあ。そんな気がしてきた。
700円を払ってラーメンと餃子とライスだった気がした。
もしかしたら600円でランチは半ライスと餃子が無料とか?そこまでは言い過ぎ?いやでもそれくらいじゃないと入ってなかったかも。

25 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 00:51:07 ID:発信元:125.1.197.135.net
とにかくいまもしあったとしても人様に勧めるような店ではなかったけど、
個人的にはジャンキーな赤味噌ラーメンとしてしばらく通ってたな。
たぶん半年くらい週1か週2くらいで行ってた。
なんか50円ぐらい値上げしたのと、それなら他に良い店があるってことで急に行かなくなった気がする。

そんで調べてみたら、たぶん600円で無料だったかもしれない。
自分が行ってた1年2年くらいあとにラーメン600円のままで、ランチ80円で餃子とライスが付くってサービスしてたから。
たぶん80円とるなら別の店に行くって思ったんだろうねw 十分安いのにw
でも今の物価と10年前の物価で考えるなら、やっぱり10年前はそれじゃ高いと思っただろうな。

26 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 01:20:35 ID:発信元:125.1.197.135.net
最近のメニュー。餃子3個とライスがついて880円らしい。赤味噌でもこの価格。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/116488/116488404.jpg
昔のメニュー。餃子セットっていう餃子6個とライスがついてラーメンにプラス80円。
これって頼まないほうが損じゃんってなる。けど、これより前はもっと安かった気がする。うーむ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/12410/12410221.jpg
赤味噌ラーメンが650円になってる。もしかしたらこれが原因かも。
ランチにライスと餃子がついて80円プラスだったけど、赤味噌ラーメンが600円から650円になったのが気に入らなかったのかも。
それにしても昔はこの値段で餃子が6個ついてたのに、今は200円値上がりして餃子が3個に減ってるんだから、物価が値上がりしているね。
消費税が5%から10%になったとしても500円では25円しか値上がりしてないからね。
材料やらなんやらかんやらにも消費税っていうけど、消費税がお店の仕入れや卸にかかるのがそもそもの趣旨におかしいよねーって思う。のはさておき。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8529/8529319.jpg
そうそう。こういうみるからにスープよりも味付けのほうが濃いですよみたいなラーメンを食べたの。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/906/906071.jpg

27 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 01:26:04 ID:発信元:125.1.197.135.net
そうそう。
アイキャッチのときに何人ものタモリが「ブラタモリ」って言うの好き。
この微妙にずれてる声を重ねたキャッチが好きなんだよね。

万世橋きたあああああ!
ここ鉄道も凄いし、鉄道が通ってるところが凄く古臭いんだけど、
昔からのところにそのままどんどん新しくしてったからで面白いんだよね。

28 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 01:29:05 ID:発信元:125.1.197.135.net
タモさんがノーパソとかカメラを持ったところのあたり、前も良く行ってたけどここ1年くらいで良く行ったよ。
ノーパソとデスクトップを去年買ったでしょ。あとちょっとした小物をかったり。
てか、このパソコンのところってケーブルの店になってなかった?
こないだスマホの充電ケーブル買いに行ったのこの辺りの店なんだよねw

29 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
万世橋のホームきたあああああ!!!
このときって草ぼうぼうでこんななんだけど、今は違うんだよ。
いまは記念館みたいな感じで、ホームを建物で包んで、ホームが建物の廊下の憩いの場で、
その奥に行くとレストランがあるようになったの。
この辺は10年で再開発されたんです。

30 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うわー。須田町。ほんと当時を思い出す。いや露店じゃなくて自分が働いてた頃ね。
秋葉原の駅からだとサラリーマンの足だと3分、のんびり足だと5分くらいかな。
この道を歩いてたなー。ここからもうちょっといったところで働いてた。イヤー懐かしい。
この近くに有名な昔からの蕎麦屋があったけど火事で燃えちゃったりしたね。

31 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
昔のエンディングテーマも良いな〜
今の曲になった時に最初は残念だと思ってたもんなー。

32 :らんらん ◆ran59/1t/. :2020/09/01(火) 12:49:58 ID:発信元:49.104.22.180.net
>>1
にやりん(*´∀`*人)おちゅ♪

33 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 12:51:46 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>32
らんらんあちゅ

34 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワン。まず馬刺しから。赤身、タテガミ、フタエゴです。
あと岩手産のイワシの丸干しを焼いて食べるよ。
それと茨城産の蒸しつぶ貝の刺身。

35 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やっぱりセブンのおにぎり100円が外税になったの今回からかも。

セブンイレブンのメールのタイトルが間違えててお詫びのメールが来てた。

【誤】
【号外】おにぎり・寿司税込100円+税!
【正】
【号外】おにぎり・寿司100円+税!

前回までのタイトルに+税をつけちゃったみたいな感じだね。

36 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
サンマの丸干し美味しいじゃん。
干したことで味が濃くなってるし、脂のノリも悪くない。
サンマの干物だね。
賞味期限が近づいて半額になってたから2尾で200円くらいだったんだよね。
今年はサンマが高いし、これを食べれば良いかなーって感じがする。
1回くらいは高くてもとれたての生さんまを食べようかなと思うけど。
これ半額になってるの見かけたら買うようにしよう。

37 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今年のサンマ。
1尾200円とか300円とかお高い。サンマは1尾100円のイメージがまだ残ってるよね。
それでさ、去年のサンマも不漁で1尾150円とか200円とかしてたけど、やせ細って小さいのばっかりだったと思う。
でもね、今年のは200円とかするんだけど、大振りでちゃんと脂がのって美味しそうな感じに見えたよ。
まあ自分はおそらく去年にとれたサンマを丸干しして冷凍保存して解凍したものを買ったわけだけどw
あのご立派な感じなら、1回くらい200円以上出しても食べて見て良いなーって思った。
もちろん、初物の出始めだけ良いものを出して、これからしょぼしょぼなのばかりになることもあると思う。
やっぱりサンマは脂が乗ってるのが旨いからね。

38 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/01(火) 20:12:45 ID:発信元:126.237.0.202.net
サンマかー
ずいぶん食べてないなー

39 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 20:15:19 ID:発信元:125.1.197.135.net
秋の味覚だからね。
旬のものを食べるなら1年ぶりになるね。

40 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/01(火) 20:24:57 ID:発信元:126.237.0.202.net
去年も食べてないと思う

41 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 20:27:16 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>40
そだっけ?
なんか食べてた気もするけど、食べてなかったのかな。
自分は去年は自分で2回くらい買ったような。

42 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/01(火) 20:44:48 ID:発信元:126.237.0.202.net
うーん
忘れたw
食べた記憶がないw

43 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
じゃあ最後に食べた記憶はいつでしょw

44 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝った!!!!!
サヨナラホームラン!!!!!!なんとなんとなんと!!!!!!
これはすごおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!!!

45 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/01(火) 21:20:57 ID:発信元:125.1.197.135.net
ああ。マツコやってたんだった。ふくろももんが。

46 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
マツコ、ほんとハーブが嫌いなんだなーw
凄く頑張って言葉を選んでる。
紹介してる人が善意しかないから悪い返しをしないだけだね。

47 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日のテッパンにバカリズムが出てイッポングランプリの話してる。
これ面白そう。

48 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あれ?イッポンの話もう終わっちゃった。どうなんだ?
ああ、バカリズムさんがいるからフリップを使ったトークするのか。
ああ、あるあるw 面白いかもwww

49 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
フリップトーク面白かった。がっつり見入っちゃったよ。

50 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
えー?
バカリズムってずっとビビりだし、笑いに自信が持てないのって前からずっとじゃん。
逆になんでみんなバカリズムを自信満々と思ってるんだろう。
最初に売れたころに、もう他の人と共演ができないで自分の笑いだけを心配しながらやる感じだったのに。
逆にこっちが、売れ始めてテレビに出て他の人と共演して自分が作る笑いじゃないところに行って大丈夫なのかなって思ってたよ。
案の定、1年くらいはあまりスムーズに周りとのやりとりがぎくしゃくしてたと思う。

51 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
最後のカレー当て人狼。
人狼って名前を付けてるけどただの辛いの我慢するだけじゃんと思うでしょ。
CMごとに大悟の恥ずかしいが出てそんなもんかーってなるでしょ。
でも珍しく、ばらした編集みたいな感じだったのに最後まで面白かった。

52 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そしてこの女優さん。ちょっと良いかもって思った。
一緒にお酒を飲んでみたい。

53 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/02(水) 00:43:53 ID:発信元:125.1.197.135.net
藤川球児の引退表明で。

藤川球児の全盛期にオールスターで出たときの映像。
最初のバッターのカブレラ。この人はホームランを打ちまくって、王さんを超えるんじゃないかってくらい打って敬遠されたりしてた。
結果、王さんと同じ55本を打つんだけど。
で、藤川球児はオールスターですべてストレートで勝負するんだ。
しかも予告して。最初にストレートの握りを見せて予告するんだけど、カブレラは見てない。
それでストレートってアピールしちゃったけどお願いしますって藤川と、なんかわからないけどお辞儀を返すカブレラ。
そんでそのあとにカブレラはキャッチャーに聞くの。そこでストレート勝負をしたいってことを知る。
そんでそんで、マジかよって感じでカブレラがストレート?って藤川に言ってる顔がうつってると思う。
そこで藤川がお辞儀して、カブレラがニヤリと笑って打席に入る。

清原が何度も出てくるのは、まあちょっと因縁があってね。

とにかくこの予告ストレートで三振をズバズバ取るのが全盛期の藤川球児です。

54 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
肝心の画像をはってなかったw
https://www.youtube.com/watch?time_continue=28&v=uylJjxJTmfw&feature=emb_logo

55 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
軽く今日も飲みますかね。
たこぶつ、コハダの昆布締め。

56 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神まったく打てなくて今日は負けだなーって思いながら見てた。
そしたら昨日サヨナラホームラン打った外国人選手が同点ホームラン打った!
これはもう神外国人。凄い凄い!
前から凄かったけど、まだまだ本当に凄い!急に楽しくなってきたw

57 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
サンズっていう外国人選手なんだけど、
実況で3時のあなたの歌にかけて、サンズのあなた、あなたのサンズって書き込みを見てクスッとしちゃった。

58 ::NG NG.net
サンズのあなたw
あなたのサンズは良いねw

59 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>58
良いよねw
なんかなまってる感じも出てるし。
自分と同じくらいか、もっと歳をとった人なんだろうなー。

60 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さきほど打ったサンズさんの同点ホームラン
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/2/d/2dd7348d.gif

61 ::NG NG.net
>>59
えー
そんな歳なのー
それでもプロとして第1線として活躍してるなんて凄い!

62 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>61
ああごめん。書き込みをした人。
外国人選手は若いよw
32歳くらいかな。

63 ::NG NG.net
>>62
ああwそっかw
そりゃそうだ
勘違いする私も悪いw

3時のあなたを知ってる人だもんねw

64 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>63
そうそう。
3時のあなたを知ってる人だからお年寄りだろうなーって。

サンズさんが32歳で若いって言っちゃうのも自分が歳をとったからだなー。

65 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)いちおつっス!早く棒亜&三途神社建てて!
去年のドリスより今年のスアレス。球児…!!

66 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>65
関西人はそういうの好きだよね。
ドリスに比べてスアレスは空振りがとれないけど、フィールディングが悪くないから良いよね。
ドリスってバントされたらおしまいみたいなのあったから。
球児はお疲れさまでした。それこそ球児神社が今年の冬はあっても良いんじゃないの。

67 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>65
あと三途はあんまり良くないよ。
シーズン序盤の外れ外国人ってイメージの時の別称だから。

68 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。点を取られてしまった。もうだめだ。
残ってる攻撃でも7番からだしなあ。ダメかあ。

69 ::NG NG.net
繋げばなんとか

70 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まあ馬場が出てきた時点で負けると思ったけど能見さんも酷すぎるなあ。

71 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>69
勝てる要素は相手がもう試合放棄してくれるくらいだよー

72 ::NG NG.net
眠い
阪神さんが負ける前に寝ちゃえw
おやすみなさい

73 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>72
おやすみー。
阪神が負けたらなっちんのせいにしちゃおっかなw

74 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あーあ。
最後にチャンスを作ったけど負けちゃった。
なっちんが起きてればなw

75 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)負けましたか。開幕当初は最下位だったのが何と2位に浮上してたのにw
なっちゃんのせいにするのは…賛成wwwwwww

76 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>75
最後なんとか1アウト12塁のチャンスを作って近本の打席だったんだけどね。
サンズについで得点圏のチャンスで強い近本なうえに足がめちゃ早いから今シーズンダブルプレイ0だったんんだけど、
今日は近本のダブルプレイでゲームセットになっちゃいました。
まったく勝てそうにない序盤から追いついて、最後のチャンスで近本でダブルプレイだったらしゃーないなって思える試合だったよ。

なっちんのせいなのが賛成かーw
じゃあ今日の阪神の負けはなっちんのせいということで決まりました。
明日のデイリーの1面は、なっちん早く寝たから負けた!だねw

77 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
問題があるとすれば10回に馬場を出したことかなー。
あんなに結果論のピッチャーで普段から点を取られてるのに、この場面でまだ出すのかーって。
さすがに勝利の方程式からは外れたけど、それでもまだ上位なんだねって。

たしかに岩貞が休みを挟んだとはいえ4連投で今日は最初からお休みだったかもしれない。
能見さんを途中で出してきたのは、馬場のほうが上位だたかもしれない。
そして普段ならガンケルをだしたかったけど、今日はガルシアが先発だったからベンチをはずれていたかもしれない。
あれ?残りは誰が居るんだ?馬場を出したのが仕方なかったのか?

調べたら、あの時点で馬場、岩貞、尾仲、能見が残ってたみたい。
じゃあ岩貞だよ。投げすぎてるっていうならベンチを外して他の人を入れてれば良かったんだから。
ベンチに入れてるなら岩貞を出すべき。

78 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あの円谷さんが参加してとった1942年の戦争中の映画。
これを本当のフィルムだと戦後のGHQが思ったほど。
実際は特撮を駆使して作った映画だそうで。
戦争のときに国民の意欲を高める映画だったとはいえ、どこのシーンが特撮なの?って思えるほど本当に凄い映画だね。
https://www.youtube.com/watch?v=tcv1cWtsH_c

79 ::NG NG.net
なんで阪神さんが負けたのは、私が早く寝たせいなの!w
タイ子さんまで賛成するとは!w

80 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なぜだかそうなりましたw

81 ::NG NG.net
なぜなんだぜw

82 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なぜだかなんだぜ!

83 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/03(木) 16:37:35 ID:発信元:126.237.0.202.net
今日は阪神さん勝ってほしいね

84 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 17:11:28 ID:発信元:125.1.197.135.net
勝ってもらわないとねー
負けたらなっちんの何かしらのせいになるかもしれないしw

85 ::NG NG.net
なんで私のせいになるかわからないけど、阪神さんには勝ってもらわないとw

86 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 18:17:34 ID:発信元:125.1.197.135.net
いきなり1点とったよー
勝てるかもしれない

87 ::NG NG.net
良い出だしだね

88 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんとか抑えてくれたらねー

89 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
巨人は2回が終わって13点を取っちゃった。
今年は巨人が独走するわけだ。

90 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 19:16:52 ID:発信元:125.1.197.135.net
あーあ
あーあ
だめだこりゃ

91 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 19:33:46 ID:発信元:125.1.197.135.net
なんとか同点で踏ん張って、また落ち着き始めた。

92 ::NG NG.net
巨人凄いな

同点になったんだ
ふりだしに戻る

93 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ふりだしにもどるがあるすごろくは腹が立つ

94 ::NG NG.net
あがりに近いんだよねwふりだしに戻る

95 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ほんとクソゲーw

96 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 20:15:45 ID:発信元:125.1.197.135.net
はい点を取られました。負けてます。

97 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/03(木) 20:18:43 ID:発信元:126.237.0.202.net
あらー逆転されたのね

98 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 20:24:49 ID:発信元:125.1.197.135.net
投手がね。
しかもベテランの能見さんがピッチャーゴロをお手玉して点を取られました。
そのお手玉の間に足を痛めてしまってそのまま引っ込みました。

99 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あいてがアホなことして逆転したw
ランナーが2塁3塁だったのに、相手の投手がランナーのいない1塁に投げて誰もいないとこにボールが転々としてる間に二人のランナーが帰ってきたw
草野球より酷いw

100 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/03(木) 20:43:25 ID:発信元:126.237.0.202.net
なんだかどっちもどっちって感じがw

101 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 20:47:57 ID:発信元:125.1.197.135.net
どっちもどっちだけど能見さんは普通の凡ミス
相手はやってはいけないプレイ
ランナーがいない塁にピッチャーが牽制なんてありえない

102 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/03(木) 21:12:51 ID:発信元:126.237.0.202.net
そっか
相手の方がありえないミスなのね

103 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 21:14:54 ID:発信元:125.1.197.135.net
そうだねー。相手のほうがありえない。
阪神の方は、おにぎり2つ買うと2つで100円のときにおにぎりを3つ買うようなミス。
相手の方はおにぎりを3つ持ってるんだけど会計するのを忘れて外に出ちゃったくらいのミス。

104 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 21:19:45 ID:発信元:125.1.197.135.net
勝った勝ったなんとか勝った!
お笑い野球同士でなんとか勝った!

105 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/03(木) 21:25:57 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>103
私のミスをたとえないでw

>>104
あー勝ったんだ
よかったねー

106 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 21:31:17 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>105
さすがに会計しないで出ることは無いでしょw

良かったよー
負けてもおかしくない試合だった

107 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/03(木) 21:42:36 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>106
捕まっちゃうよw

危なかったねー

108 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/03(木) 22:01:12 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>107
そんなミスをしてくれた相手のおかげで勝てました。
明日から4日連続で巨人戦です。

109 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/03(木) 22:25:27 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>108
今年1番強い巨人さんに阪神さんは勝てるでしょうか

110 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川;´・ω・)109 勝てねーお
さっき観たアウトデラックス、バスト120のMカップ&フラッシュマナカナで大変だったよw
マツコさんって銭湯はどちらに入るのかね?

111 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 06:22:11 ID:発信元:125.1.197.135.net
試合が始まるまでは負けない!

お金持ちだから貸切風呂にでもするのでは。

112 ::NG NG.net
試合まではわからないもんね

113 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
4連勝してもまだまだ追いつけないんだけどね
1つでも負けたらあーあになる。

114 ::NG NG.net
4連勝しても追いつけないのか
その後も勝たないといけないのかな

115 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 07:59:41 ID:発信元:126.200.113.145.net
優勝したくないなら負けても良いけどw

116 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/04(金) 08:03:22 ID:発信元:126.237.0.202.net
じゃあ優勝は無しということでw

117 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いやだー!

118 ::NG NG.net
駄々っ子みたいなこと言っても、優勝出来ない可能性の方が高いのに

119 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
矢野監督がインタビューで阪神ファンの気持ちはわかってるって言ったもん。
てか矢野監督が11月15日に日本一になるって言ってたし。

120 ::NG NG.net
矢野監督がどういう人かわからないけど、ファンサービスとして日本一になるって言ったんじゃないの?

121 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
予祝ってのをやる人なの。
あらかじめ未来の目標のお祝いをしちゃうっての。
だから矢野監督はもう日本一なるお祝いをしちゃったから、あとは日本一になるだけなのさ。

122 ::NG NG.net
そんなお祝いしちゃうなんて不安にならないのかな

123 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
不安になるなら実現するために努力しなきゃってなるから頑張れるんじゃない。
目標はみんな日本一だから、どうやって日本一になるかというアプローチの1つとして、そういうやり方を選んだんでしょう。

124 ::NG NG.net
頑張ってるとは思うけど…無理じゃない?

125 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日から4連勝すればまだ

126 ::NG NG.net
希望は繋がるか…

127 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が諦めたらセ・リーグ終わっちゃうし

128 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/04(金) 09:03:52 ID:発信元:126.237.0.202.net
セ・リーグを背負って立つ阪神さん

129 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 09:11:33 ID:発信元:126.200.113.145.net
こんなんだからねえ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

なっちんは買い物に行くのかな?

130 ::NG NG.net
阪神さん2位なんだ!
こりゃ頑張ってもらわないと

お昼ご飯買おうか、まだ思案中

131 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>130
でも差がひどいでしょ
負けられない

こないだ何買うか言ってたの覚えてる?

132 ::NG NG.net
よくわからないけど、巨人さん独走ってわけでもないかな?

セブンで中本のカップ麺だっけ?

133 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>132
独走だよ
阪神が8連勝して巨人か8連敗しないと追いつかない
こんな逆転は阪神のVやねんくらい

中本のカップ麺やら冷凍やら店にありそうなの探す。
中華三昧を探す。
水のいらないシリーズの新作。

でかけないなら、自分がスレのはじめに書いた昔のブラタモリみるのも良いかもね。

134 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 11:17:32 ID:発信元:126.200.113.145.net
弘前が大雨で冠水しちゃってるって。
大丈夫かな。心配。

135 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
スマホを買ったときのボーナスポイント5000円がキター!
すっかり忘れてた。得した気分。
いや実際に得してるわけだけどw

136 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/04(金) 13:57:29 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>133
独走なんだ
じゃあなかなか無理かな?

あっ中華三昧忘れた
セブンに行ったから、中本を買ったよ
カップ麺と冷凍と
冷凍のはお昼に食べたよ
辛い辛いだったよ

>>134
弘前?そうなの?
心配だね

>>135
そういうのあるんだ

私はマイナポイント欲しいけど、凄くめんどい

137 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 14:42:18 ID:発信元:126.200.113.145.net
>>136
その無理をなんとかして成功させたら面白い

中本を買ったんだね。
冷凍は汁なしかな?
まだ口が辛そう
冷凍といえば冷やし餃子

心配だね
週末から週明けに来る台風も遠くにあっても大雨が降る地域があるだろうから全国的に気をつけないと。

そういうのあったの。
自分もマイナポイントまだだな。
でもマイナンバーカード作ってポイント登録までする仕事をしたら5千円と思えばやる気が出るかも。

138 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/04(金) 15:26:16 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>137
連勝したら面白いね

冷凍は中本の汁なし
冷やし餃子はご飯と食べたいな

そうそう
直接ではなくても周りがね

なるほどお仕事ね
マイナンバーカード作るには写真持って行かなきゃいけないんだよね?

139 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 15:34:43 ID:発信元:126.200.113.145.net
>>138
面白いよー
楽しくなっちゃうよ

やっぱり冷凍は汁なしかー
前に食べた記憶は戻りましたかw

台風がきたら風だけで、事前の雨のほうが大被害なんてあるもんね

持ってく方法もあるし、家に昔に通知された書類があるならスマホで写真をとってそのままスマホで申し込むこともできる。
申請の方法を開くと4パターンあるよ。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mnp-get/

140 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/04(金) 15:35:12 ID:発信元:126.237.0.202.net
あっ!セブンでポイント還元するの忘れた

141 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 15:38:23 ID:発信元:126.200.113.145.net
セブンは2年でポイント失効。
そのときはまとめて3月末になくなる。
つまり4月から3月の間に1回でも失効するのを変換しとけば安心。
今年ポイントをもらった分は再来年の3月に失効するので。

142 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/04(金) 15:48:01 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>139
阪神ファンは楽しいだろうね
でもうちの両親巨人ファンだから機嫌悪くなるかも

うん
買う前から覚えてるよ

そう
怖いよね

ありがとう
もう少し読まないとわからない

>>141
2年か
まだ大丈夫だな
って忘れるかもしれないけど

143 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 15:54:15 ID:発信元:126.200.113.145.net
>>142
なっちんの両親の機嫌が悪くなる展開になりますようにw

こないだは食べたの忘れたって言ってたw

まずは以前に番号が通知された書類があるかどうか。なければ役所に再発行してもらいに行く。

そうやって忘れてまた失効するかもねw

144 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 18:39:35 ID:発信元:125.1.197.135.net
まさかの阪神が2点先制!ドラフトワンを飲みながら応援。
不倫のエース頑張れ!

145 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 18:42:03 ID:発信元:125.1.197.135.net
カツオの刺身。
菜の花にしん漬け。
くじらベーコン。

どれも会社の近くで半額で買ったよ。
くじらベーコンは3パックw
今日中の日付だけど1パックは明日食べるよ。
今日は1パックを自分が、もう1パックを父が食べます。もりもりんちょ。

146 ::NG NG.net
>>143
ええーそれは困るー

それはカップ麺のこと
冷凍のは覚えてるよ

番号書いた所だけはあるんだけど

またセブンに行った時に

>>144
始めは良いね
その状態が続くといいね

>>145
クジラベーコン、美味しい?

147 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>146
阪神がんばれがんばれ!

そっかそっか。カップ麺を忘れちゃったんだね。
北極を買った?味噌のやつにした?

番号書いたところだけ?それに識別用のIDとかないのかな?

セブンはいつも行くもんね。

いまのところ何とか続いてるけど、阪神が打てないのも続いちゃってる。

自分は好きだよ。安いし。
わざわざ高い値段を払ってまで買いたいわけじゃないけど。
ただクジラベーコンって当たり外れがある気がする。
今日のパックにも4種類くらいのくじらの名前が書いてあるから、クジラの種類によっては美味しくないのかもね。

148 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日もサンズがホームラン!!!!!4対0になった!!!!!!!
サンズのあなた!!!!!!

149 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 19:52:40 ID:発信元:125.1.197.135.net
高卒2年目の小幡がタイムリーで5点目!
今日は勝てるかな?13連戦中だから投手を使わず楽に勝って欲しい。

150 ::NG NG.net
>>147
阪神さん頑張らなくていいですw

うん
確か味噌って書いてたな

識別用のIDあったかな?
今クーラーさんに体冷やしてもらってるから、後で見てみるよ

へー
色々なクジラをとってるんだね

>>148
あなたのサンズ、流石!

151 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>150
ダメです。阪神さん頑張ります。

味噌の方かー。じゃあめちゃめちゃ辛いやつではないんだね。
それでも辛いとは思うけど。

クーラーさんのところにいるのかー。
もしかして野球で悪い空気になってたりしてw

いろいろなクジラをとってるねー。
近海だけだとツチクジラなんだろうけど、船に乗って取りに行くといろんなのがいるね。

登場曲・・・にはならないだろうなw

152 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うわー。ぼこぼこに打たれ始めた。
余裕が全くなくなったよ。

153 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
頑張れ不倫のエース西!
ちなみに西投手はバカボンのような顔をしてますw

154 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/04(金) 20:23:24 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>151
みんな頑張ってるんだろうけどね

確かそれしかなかったような

野球は地上波ではやってないの

個人番号と名前と住所と生年月日だけだね

登場曲にはならないだろうねw

>>153
なんだーイケメンかと思ってた

155 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>154
これでもかってくらい頑張ってもらいたい

北極はこれだね
https://cupmen.org/blog-entry-4980.html

なっちんが買ったのはこれかな?
https://cupmen.org/blog-entry-4633.html

そっか。BSでやってるもんね。阪神が勝ってるから見ないほうが良いか。

あー。それだと役所にまずは行かなきゃダメかもね。

愛嬌のある顔です。
お金を持っててプロ野球選手だから良い肉体してて。
https://m.hanshintigers.jp/images/profile_2019/16.jpg

156 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
帽子を取るとチャラい
https://img.sportsbull.jp/raw/2020071517044187750200.jpg

157 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あーあ・・・
あーあ・・・・・何してんだか・・・・・・ダメだ

158 ::NG NG.net
>>155
阪神さんは今頑張らないとね

うーん
どっちだっけ

やっぱりそうか
市役所に行かなきゃだめか

このくらいならまぁイケメンとは言えないけど、かわいい顔してるねw

159 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>158
ほんとに。何とか勝ってくれえええ。

自分にとってはどっちも辛いだろうなー。

たぶんね。

そんで男らしさもあるからね。
女性はころりといっちゃうのかも。

160 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝った。良かった。
余裕かと思ったら、最後はぎりぎりの1点差でした。危ない危ない。
こっちは投手を必死に使って、巨人は負けの時の余裕の投手しか使ってないのが明日からどう影響するか。

161 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/04(金) 21:12:21 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>159
ニヤリンの想いが届いたね

冷凍のより辛いかな?

>>160
勝ったんだ
良かったね
明日のことより、今日の勝ちを祝いましょうw

162 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 21:15:44 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>161
なんとかね。危ないところでした。

どうだろうね。冷凍のはしっとりとした汁として残ってて辛そうだし、
インスタントは乾燥させてから戻すから、表面の辛さは増すだろうし。

そうだねー。今日の勝ちでドラフトワンをもっと飲んじゃおう。

163 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2020/09/04(金) 21:15:55 ID:発信元:180.221.183.10.net
川´・ω・)ちなみに地元の地上波ではABCテレビの中継がおすすめです。
放送中ずっと流れるTwitterが面白すぎるw

164 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 21:19:34 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>163
ABCって最後までやらないでサンテレビに渡さないって文句言われてるとこ?
ツイッターが面白いってのは、なんだか2ちゃん実況しながら見てるような感じだね。
関西だからこっちと違って笑えるコメントも多くて、テレビ局もそれを取り上げちゃうのかな。

165 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちなみにABCは

A アカン!
B ボーア
C ちょっマテオ!

166 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)そうそう、でもいつも渡さないわけではないw
ちなみにABCでも女子アナがコロナにかかっちゃって、でも軽症ですぐ職場復帰できちゃった。

167 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>166
やっぱそこかー。関西のテレビはいまいちわからないな。
ミヤネ屋はよみうりか。そうか読売新聞だもんね。日テレね。
ABCはテレ朝?毎日は?わからんな。

いつも渡さないわけじゃないんだw
ABCってヒロドさんがいるとこ?
こっちにいると、ヒーローインタビューで関西のアナウンサーが出てくるなーってイメージしかないのよ。

168 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)ヒロド歩美を知っているとは!なんぼ地元でも彼女がなぜカタカナ姓なのかわかりませんww

169 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
このスレにいる人たちのABCはこれでしたかね
https://www.youtube.com/watch?v=JxDtsZf4xuk

170 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>168
調べたらヒロド・ビクトリア・歩美が本名なんだって。
父親が日系オーストラリア3世で、母親は日本人で、苗字が外国っぽいのを残してヒロドみたいだね。

なーんかたまにヒーローインタビューで出てきて女性のヒーローインタビューダメだなーって思ったりするときに良く見かけた名前。
男でもめちゃダメダメなヒーローインタビューする人が居るけど、その人の名前は覚えてない。
なんかこのヒロドさんって1回くらい実況してなかった?女性の実況本当に聞きづらいわーって思った記憶があるけど別な人かな。
あとは5ちゃんの阪神関連のスレで女子アナが出るとすればヒロドさんが出てくるから覚えた。

171 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー!テレ朝の高校野球関連の番組に良く出てない?ヒロドさん。
実況したのはもしかしたら高校野球だったかもしれん。覚えてへん。
長いこと務めてた長島三奈からバトンを渡された感じなのかな。

172 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
女性の実況は周りに気後れしてしまって、よどみなく進行しなきゃいけないのに、自分が一番下っ端ですみたいなしゃべりになっちゃうのがね。

あとは凄くテンポが遅い。例えば普通の実況はさ
「1アウト1塁。バッター打ちました。ショート正面。木浪がとって、2塁アウト。1塁もアウト。ダブルプレイ」
みたいにちゃんと言わずに画面と合わせれば何だかわかってるってのをテンポよく言うんだよね。でも女性だと
「1アウトランナー1塁です。・・・・・あっバッターが打ちました。・・・・ショートの木浪がとりました(この時点でもう1塁がアウト)」
みたいな感じになっちゃう。

173 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
このアカモク(ギバサ)美味しいかも。
めかぶとか昆布みたいに「俺の味はどうだー!」って主張してこない。
ネバネバの粘り気も良いし、細かく刻んでるから変な糸っぽさもないし、ちょうど良い歯ごたえ。

「いえいえ、そんな僕自身の味なんてとんでもない。磯の味なだけですよ」

って言ってるような謙虚さ。だけどしっかりと磯の味のうまいうまいを集めてる。
あれね、美味しい生海苔を食べたときにするふわっと磯の香りがしたり、
ミョウバンを使ってないウニを食べたときにする磯の香りだったり、
カワハギの肝を食べたときにする磯だったり

でもね。いそいそしいほどってわけじゃないの。ほどよいの。
「僕はそんなだいそれた味はしませんから」
って感じで醤油をたらしたらちょうど良い美味しさになる感じ。

174 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/04(金) 23:02:14 ID:発信元:125.1.197.135.net
このまとめサイト。普通に縦読みが凄いと思った。
最初のもそうだけど途中のが凄い。
http://blog.livedoor.jp/pawapuro_kouryaku/archives/1077885496.html

175 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神は今日勝って巨人との差を縮めましたが

現在2位の阪神。
首位巨人との差は6.5ゲーム差。
最下位ヤクルトとの差は6.0ゲーム差。

最下位のほうが近い/( ̄ー ̄)\

176 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 00:45:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
タモリ倶楽部の2軒目のスナックのママが、目と鼻の整形っぽいなーって思う。
でも化粧がめっちゃ濃いのかな。目と鼻のまっすぐさと、口周りのしわしわさがある。
ただ、ときたま挟まるノーメイクっぽい客との接待だと、この顔じゃないんだよなー。

177 ::NG NG.net
>>175
そのうちどんどん差が縮まるかもよw

しかし、タイ子さんは関西の人でしたか

178 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>177
だからこそ、今回の4連戦が大事なんです!

前々から関西だったじゃん。
わざわざタイ子さんってなっちんだって名付けたし。
あまり関西色を出す名前は嫌だってタイ子さんは言ってたのにw

179 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さて、お昼は昨日買ってきた中華麺を冷してタレをからめて食べます。
とんこつラーメン用の細麺が売って無くて普通の中華麺の細麺にしました。
この中華麺もスーパーで売ってるのより美味しかったら、会社に行くたびに中華麺を買わなきゃいけなくなるw

180 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 13:03:56 ID:発信元:125.1.197.135.net
中華麺おいしゅうございました。
やっぱり普通に売ってるのとはちょっと違うね。
とんこつラーメン用のはそもそも普通に売ってないからありがたいんだけど、中華麺も違いました。
ちょっとぼそぼそして美味しい。
自分は色々と固めが好きだったりするんたけど、それが良い方向に出てる。
スーパーに一般向けに売ってるのはふにゃっとしやすいのと、ちょっと無駄な味がついてるなって。
ここまで良い感じだとつけ麺用の麺も試してみたくなるな。

181 ::NG NG.net
>>178
そうだったw
忘れてたw
失礼しました

>>179
ぶっかけみたいにして食べたのかな?
美味しくて良かったね

182 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>181
関西コテコテなイメージにしときまひょ

ぶっかけみたいではあるんだけど、大根おろしに濃い味がついてるみたいな感じ。
だから混ぜ混ぜしたら汁はないし、汁なし担々麺みたいな感じかな。
一人前だと1玉に少し足りない感じだったな。

183 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 16:55:08 ID:発信元:125.1.197.135.net
関西色を出して良いなら、浪速の女性だから

ナニワンヌ
飴ちゃんマン
妖怪肉吸い
浪速のモーツァル子
プリファレンスグリル(プリグリ)

とかね。

184 ::NG NG.net
>>182
そっかコテコテかw
コテコテなお嬢さんということかw

大根おろしか
いいね!
美味しそうだ

>>183
どれも良いのないなw

185 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>184
コテコテのお嬢様かー
略してコテ嬢だね

自分で大根おろしをすってポン酢と焼肉のたれを良い感じで混ぜたほうが美味しいかも

良いのないかー
自分ではなかなか良いと思うけどw

186 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こんな時間にねこねこ日本史やってたのか

187 ::NG NG.net
>>185
コテ嬢って言われて満足するかな?w

>>186
そーだよー

188 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今夜のつまみは、鳥の炭火焼、ホタテの刺身、コハダの昆布締めからです。

>>187
もうひとひねり欲しいところだねw

水曜日だけじゃないんだね

189 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 18:31:17 ID:発信元:125.1.197.135.net
阪神戦は試合開始30分前に大雨が降って、試合開始時間が大幅に遅れてます。
雨は上がったり小降りだったりだから試合はすると思うけど、いま頑張ってグラウンド整備してる。
めっちゃ遅い時間までやりそうだなー。

190 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
鳥の炭火焼
鶏肉自体は大したことないな。
ちょっとパサついてるし、肉自体が固い。
いや、この料理を地鶏で作ると歯ごたえがあるんだけどさ。
この商品はただただ固めの肉なんだよなー。
地鶏はぷりっとしたなかに固さがあって、それは歯ごたえが良いってことだからねえ。

味付けは良いですよ。ちゃんと炭火焼の味がする。
でも400円したし、次回は買わないで良いかな。

191 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 18:58:52 ID:発信元:125.1.197.135.net
最近、3時のあなたの歌がこんにちは赤ちゃんと混ざってしょうがない。

(  ̄Д)<3時のあ〜な〜た〜♪わたし〜が〜マーマぁよ〜♪

192 ::NG NG.net
>>191
私もお仕事しながら、サンズのあなたのこと考えてたw
サンズ〜のあ〜な〜た〜♪

193 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そろそろブラタモリ
ブラタモリがはじまったら野球を観るのを中断しよう。

194 ::NG NG.net
えーーーー
ブラタモリお休みなのー

195 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
高野山のこと言ってるからブラタモリの始まりかと思ったらお休みだったね。
びっくり。
でも台風のことがあるなら仕方がないね。8時から会見だってね。
でもでもどうせなら8時15分から会見にしてもらって、ブラタモリはやって欲しかった。

196 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そして阪神が点を取られてしまったという。

197 ::NG NG.net
>>195
そーだよねー
8時15分からでもいいよねー
楽しみにしてたのに
仕方ないけどさ

198 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>197
NHKで会見するわけじゃなくて、気象庁で会見するところにNHKが行くから仕方がないんだけどさ。
それじゃあ自分が前に貼り付けた昔のブラタモリを観る?

199 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
高校野球みたいに、8時からは教育テレビでブラタモリの続きとかだったら面白いのにw

200 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
藤浪がボッコボコに打たれてる。6点も取られた。
もうこれストライクとれるからうんぬんじゃなくて、普通に打たれる投手になってるじゃん。
なんで藤浪だけ点を取られても投げさせるの?って不思議な話になってくるよこれ。

201 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
はい7点目。
もう止まりませんよこれ。
先週もそうだったし、土曜日のブラタモリの時間に阪神は点を取られる呪いでもかかってるのかw

202 ::NG NG.net
>>198
今クーラーさんの部屋で涼んでるw

203 ::NG NG.net
巨人さんを怒らせたのかもね
昨日のをやり返されたのかも

204 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>202
テレビで面白いのあるのかな?
なければスマホで見てるのも良いけど、音を出すと怒られちゃうか。

>>203
巨人は怒ってるかもしれないけど、藤浪が独り相撲してる感じがする。
フォアボールだしてランナーをためて、ボールが嫌だから甘いコースのストレートを投げて打たれる感じ。

205 ::NG NG.net
>>204
面白いのというか、みんなで居る時はチャンネル権私にはないからねw
ドッキリ観てるよ
私は新聞読んでるw

あらー
1人相撲かー
どうする?ピッチャー変える?

206 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>205
チャンネル権ないかー。ブラタモリだったら観てたのかな?
居間で新聞を読んでるなんて昭和のお父さんみたいw

ピッチャー変えずにそのまま投げてる。
7点取られたけど13連戦だから、どうせ負け試合ならあまりリリーフを使いたくないって作戦になったね。
藤浪が投げられるところまで投げてもらう感じ。

207 ::NG NG.net
>>206
ブラタモリは、私の部屋で1人で観てるよ
両親は興味ないからね
今は池上彰さんの番組に変わった

負け戦だね
今日は仕方ないのか

208 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>207
そうなんだ。観てもらったら面白いって思ってもらえそうなのに。残念。
池上さんの、なんとなくわかりやすいニュースだよね。変な思想をちょくちょく入れてくるけど。
自分はね、昔の貼り付けたやつをみて、タモさんが新聞をもって中腰でぶわっと剣士のように新聞を広げてるのが好きだなーって思った。

仕方ないんじゃない。
結局、藤浪は11点取られて変わりました。

209 ::NG NG.net
>>208
タモさんのこと嫌いだから、観ないと思うよ
池上さん、話がわかりやすいよね

変わっちゃったか

210 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>209
タモさん嫌いなんだ。
昔からみてるから、ゲテモノ芸人って印象が強いのかな?
今にしてみると小島よしおがタモさんみたいになったって感じなのかな。
あとはあれか、出川哲朗が嫌われキャラだったのに今は愛されキャラになってるとか。

池上さんは話がわかりやすい。90%くらい本当のこと言うし。
そのままのわかりやすさで同じように見せながら、10%くらい左寄りの考えをスッて入れてくるけど。
ちなみに池上さんは選挙のときの番組で候補者の一言の紹介を変わった角度で書いたり、当選した人にズバッと質問をして相手をまごまごさせたりするけど、
それすら事前準備をしっかりしてるからであって、本当のアドリブにはめちゃめちゃ弱いw

さすがにね。11点も取られちゃったし。
ベンチに帰ってうなだれてたからこれはこたえたんだろうなと思ったけど、
30秒くらいしてちょっと涙が出てるふりをしてからいたって普通に戻ったから、テレビうつりを気にしてただけなんだなーって思った。
藤浪ってそういうところがある。

211 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 21:25:48 ID:発信元:125.1.197.135.net
大山がホームランを打った!!!!!!!やったね!!!!!!!!!!!

1対11

212 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/05(土) 21:36:02 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>210
面白くないって言ってたw

なるほどね
そういうとこあるのか

11点も!そして1点かえしたのね
でももう…w

213 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 21:41:22 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>212
ブラタモリって番組自体かな?
タモさんの他の番組は観るのかな?

そういうとこある。
結局、難しかろうが分かりやすかろうが、知ったことを自分自身で正しいか正しくないか判断しないと、
単にその人の正義感だったり考え方をそのまま受け取ることになっちゃうからね。
新聞なんて特に。
人との会話とか関係性もそうだけどさ。

あと攻撃が2回。10点差。
メンバーも控えの人を出しちゃってるね。
普段はベンチで座ってるから、こういうときに出番を作るから運動してきなさいって感じで。

214 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 21:46:55 ID:発信元:125.1.197.135.net
こんなことになるなら試合前の大雨で中止になれば良かったw

215 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 21:52:32 ID:発信元:125.1.197.135.net
トッティのまとめ面白いなあw
と思ったらNGのアドレスだった。ちょっとトッティ面白すぎるよ。

216 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 22:03:31 ID:発信元:125.1.197.135.net
わざわざ言う必要があるかどうかわかりませんが、阪神が負けました。やっぱり。

217 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/05(土) 22:08:10 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>213
タモさんのことを嫌ってるから、他の番組も観てないと思うよ

あー私って他人の言ったこと、そのまま思い込んじゃうことある
ダメだねー

>>216
今回は言わなくても負けたってわかってたねw

218 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 22:20:28 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>217
タモさんのこと嫌ってるかー。それは残念だね。

あぶなーい。
宗教とかおかしな勧誘だったりしたら危ないよー。
参考にするのは良いんだけど、決断は自己責任でね。

ほんと今日の阪神のネタは、そんなんわかってるでってのをかぶせていく笑いでした。

219 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/05(土) 22:30:51 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>218
タモさん、昔より面白くなってると思う
いいとものタモさんより、ブラタモリのタモさんの方が面白い

危ないよね

お笑いだったのかーw
さすが阪神さんだw
負けた試合でも笑えるなんてw

220 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 22:39:24 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>219
なっちん師匠の評価を受けてタモさんも喜んでるかなw
なんか細かいところいじくったり、変に流したりしないで、
本当に興味深いことを楽しそうにやってる感じがする。

でもなんだかんだで、そのままやっちゃわないことあるじゃん。

ま、野球でお笑いやってる場合じゃないんですけどね

221 ::NG NG.net
>>220
喜ばないでしょ私のゴミみたいな評価なんてw
そういう感じ
タモリ倶楽部でもそうだね

うーまー、前に携帯にショートメールが来て折り返しの電話したことあったな
その時はなんか変だと思ったんだよね
なんてメールだったか忘れたけど、騙されなかったな

野球でお笑い出来るの阪神さんらしいけどねw

222 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>221
なっちんは悪魔も評価して、人間で一番知られてるタモさんも評価してるんだから、
人間界も悪魔界も牛耳るほど凄いってことだ。
タモリ倶楽部も昔から好きなことやってたけど、昔はタモさんの知識を中心に自分が知ってるぜで進めてたよね。
最近は自分が知らないこと中心に進めて、ここ知ってるよってところに口を出すけど、その口の出し方もちょうど良くなってる。

かけた時点で最近は騙されるみたいだよ。
昔のダイヤルQ2みたいに、相手の機械の案内を聞いてるだけでどんどんどんどん課金されるとかあるみたい。

プロ野球界でここ数年ずっとエラーが一番多いチームだしね。

223 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまテレビであいみょんが出てるけど、美人さんでも可愛いさんでもない顔だよね。
売れてて顔が整ってそうで整ってないのはこの人たちみたい。
でも、あいみょんは顔とかじゃなくて、雰囲気とか人間性とか全体像が愛くるしい感じだなって思う。
https://www.youtube.com/watch?v=RkF5_BpBQU4

224 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ、別にあいみょんがぶさいくってわけじゃないよ。
凄く美人とかかわいいって取り上げる顔じゃないってことで。
一目ぼれはしないけど、会話したら好きになる顔と性格。

225 ::NG NG.net
>>222
なんじゃその解釈w

昔のタモリ倶楽部知らないけど、ちょうどよくなってる

電話しちゃダメだね

それは直さないとw

226 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>225
なっちんは悪魔と人間の懸け橋になれるのです

ちょうど良いよね。
でもそれがちょうど良いと思えるのは、自分が歳を取ったってのもあるかもしれない。
自分が中学生だったらつまらないって思うかも。

電話しちゃダメだよ。知らない番号は無視!

直さないといけないんだけどね。
でも、エラーが一番多いのに、バッティングが一番悪いの。
だからもうバッティングが良い人を並べてエラーが多くてもしょうがないって打線にしようとしたんだけど、
阪神としてはバッティングが良くなった!と思ったら他のチームからしたら、まだまだ普通より下ってぐらいだし、
そこでバッティングの良い人を並べたからエラーが多くて、解決策が「頑張ってエラーしないようにして」って練習させるの。
そうすると今度はエラーがちょびっとだけ減るんだけど、打つ方が全くダメになるっていう。ギャグマンガか!ってことやるんだよね。

227 ::NG NG.net
>>224
そっか
雰囲気が可愛いのか

228 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>227
でもそれが人間の評価のすべてで、最高の誉め言葉でもあると思う。
だって顔だけかわいいとかきれいな人が、性格は酷いよねーみたいな話になるのってダメじゃん。
全体をひっくるめて可愛らしいってのが、人として素晴らしく可愛らしいってことでしょ。
だからなっちんも職場の人に全体的にあいみょんっぽくて良いって意味で言われたんでしょ。

229 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/05(土) 23:25:19 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>226
悪魔はあくまでも聖飢魔IIだけだからね
閣下達はもう人間界にとけこんでるよ

年とったからかもねー

わかった!
知らない番号にはかけない!

それでよく2位になれたもんだ
ちょっと直せば、1位になれるんじゃない?

230 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/05(土) 23:29:51 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>228
うーんなるほどねー
でも私への評価はどうだろ
どういう意味で言ったのかなー

231 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 23:29:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>229
閣下は人間界にとけこんでるけど、他のメンバーは大丈夫なのかな?
サザンですら10年以上前にメンバーの一人がお薬で逮捕されたりしてるし。
なんか売れなくなると詐欺とかの犯罪する人とかいたりするけど、大丈夫かな。
人間より健全な悪魔たちなのかなw

年取ったからってのあるよね絶対に。
それはそれで別に良いことなんだけどさ。

かけるとしても公衆電話を使ったり、何か対策をしてからだね。

1位が遠いからねえ。巨人だけめちゃめちゃ強い。
巨人以外のほかのチームもそれなりにおかしなことやってる。
でも他のチームはバッターに関してしっかりした選手が育つんだけど、阪神は誰もいないの。
逆にピッチャーは何でかしらないけどそこそこの人がいっぱいでてくる。
マー君みたいな球界を代表するとんでもないピッチャーは出てこないけど。

232 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/05(土) 23:31:17 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>230
男はそれでも綺麗だったりかわいいだったり見た目にいつでも騙されるけどさ。
こんど言われた人たちの前に現れるときに「むぎわらの〜ぼうしのきぃーみに♪」って歌いながら登場してみたら良いじゃんw

233 ::NG NG.net
>>231
クスリとかは無いと思うなー
真面目な悪魔さん達だからw

うん、ある
年とってタモさんの良さがわかってきたのと、タモさんも年とって絶妙な間が出来たのかもね

バッターいないの?
サンズさんは?外国人だから違う?

ではおやすみなさい

234 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>233
もしかしたら人間より悪魔のほうが真面目?
名前は忘れたけど、悪魔の歌い方みたいなやつで、閣下が逆立ちして頭で支えて歌うみたいなやつはどうなったのかな。

じゃあなっちんとタモさんが相思相愛だ。

サンズさんとボーアさんが入ってきてホームランが増えたし、本当にサンズさんが来てくれて勝ちがいっぱい増えた。
でもそれ以外の前からいたバッターは、そんなに変わってないね。
大山というドラフトで指名されたときからずっとファンからのがっかりの声を浴びせられてる選手がなんとか頑張って育ってきてるけど、
それでも大山一人だけちょっと育っただけで期待されて、あとはなんだかって感じ。
それをサンズさんとボーアさんが来てくれたから、周りに打てる人が居てプレッシャーが分散されると育つってのが分かったのが今シーズンだね。

ちなみに去年のセリーグのそれぞれのチームで一番ホームランを打ったバッター

巨人 坂本   40本
横浜 ソト    43本
阪神 大山   14本
広島 鈴木   28本
中日 ビシエド 18本
ヤクルト 村上   36本

235 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/06(日) 01:29:15 ID:発信元:125.1.197.135.net
いちばん分かりやすいのはこれかなー。
1年間でどれだけチームが点を取ったか。

巨人 663点
ヤクルト 656点
横浜 596点
広島 591点
中日 563点
阪神 538点

阪神だけ低すぎ。サンズさんが一人入っても他のチームに追いつくくらいかなでしょ。

236 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これは良い感じのタモさんと実力のある司会者上田さんw
https://www.youtube.com/watch?v=GO9BA5Edz5E

237 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/06(日) 18:02:38 ID:発信元:125.1.197.135.net
阪神戦が中止!
松前漬けでオムレツって面白いね

238 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/06(日) 19:53:43 ID:発信元:126.237.0.202.net
中止だからせっかくグルメ観てるのかな?
私はアニソン
からの〜大河へ

239 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/06(日) 20:01:05 ID:発信元:126.237.0.202.net
と、思ったら、大河が台風の為中止!

240 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/06(日) 20:05:32 ID:発信元:125.1.197.135.net
せっかくグルメやってないよ
大河が中止だね
NHKで台風のニュース見てるよ

241 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/06(日) 20:06:01 ID:発信元:125.1.197.135.net
と思ったらやってた!
せっかくグルメにしたよ

242 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/06(日) 20:36:45 ID:発信元:126.237.0.202.net
松前漬けでオムレツは、何で見たんだw

243 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これだよー
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe/200906/

244 ::NG NG.net
そっか!
相葉マナブか!
観てなかったなー

245 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/06(日) 20:50:18 ID:発信元:125.1.197.135.net
自分も最近は野球ばっかで久しぶりに観たよ

246 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/06(日) 21:02:12 ID:発信元:126.237.0.202.net
九州さん大丈夫かな

247 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/06(日) 21:02:59 ID:発信元:125.1.197.135.net
無事だと良いんだけどね

248 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/06(日) 21:15:36 ID:発信元:126.237.0.202.net
そうだよね
元気に暮らしてるかな

249 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
茶トラと一緒にねか

250 ::NG NG.net
茶トラちゃん可愛がってたもんね

251 ::NG NG.net
そういえば言ってたかな?
明日私お休みだって

252 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)それは許さん!アテクシと交代だ!

253 ::NG NG.net
えー
楽しみにしてるのにー
タイ子さん許してくださいよー

254 ::NG NG.net
>>236
ワロタw
上田さん困るよねw

255 ::NG NG.net
タイ子さん、これ>>183気にいったのあるかな?

256 ::NG NG.net
>>174
あーなるほど、縦読みでも名前に読めるんだ

257 ::NG NG.net
>>169
昔のABCの意味って、最近の子はわからないだろうねw

258 ::NG NG.net
>>78
凄いよね
この映画
特撮って思えない

259 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>251
なっなんだってー!

>>252
自分と半分ずつに分けましょ

260 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>254
タモさんは面白くなると思ったらすぐにこういうことできちゃうのが凄いね

>>256
そう。縦読みでもちゃんと同じ名前になってる。

>>257
えー。ぼくちん若くて純粋だからわからなーい。

>>258
本当に凄いよね。
戦争中にこれを観てた人たちは本物だと思って観てただろうね。

261 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんとマイナンバーの通知書がありました。
何でもとっておく母親に感謝。
マイナンバーだけじゃなく申請IDが書いてありました。これが必要。

262 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/07(月) 11:53:33 ID:発信元:126.255.161.243.net
おなかがペコリ

263 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/07(月) 16:03:38 ID:発信元:126.237.0.202.net
あづー
自分のお部屋で録画したの観てた
ニヤリンは何か食べたかな?

264 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/07(月) 16:12:06 ID:発信元:126.255.161.243.net
>>263
食べなかったから夜に美味しいもの食べたいな
今日はクーラーさんのお世話にはならなかったんだね
この時間まで書き込まなかったってことは熱心に見続けてたのかな?何を観てたのかな?
きっとお昼は中本のカップ麺だったでしょう

265 ::NG NG.net
>>264
午前からお昼頃までお買い物に出かけてたよ
お昼はスーパーの巻きずし

今ちょっとクーラーのお世話になってる
これからお風呂

半沢直樹とか探偵ナイトスクープとか今日から俺はとか観てたよ

266 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>265
お買い物したんだ
何を買ったのかな
巻きずしかー。ネギトロじゃないのかなw


お風呂の前に涼んでからかー
お風呂の後にもお世話になりそ

いろんなの観てるね
これでもうたまってるのが無くなったのかな

267 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/07(月) 17:38:49 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>266
お弁当のおかずを買ったよ
あとお仕事で使うのとか

ネギトロじゃなくて、まぐろたたきって書いてたwネギ入ってない

そのとおり!
お風呂の後もお世話になってるよー
ご飯は暑いお部屋で食べなきゃいけないからね

なくなったよー
また今夜から新しいのがたまってくけど

268 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/07(月) 17:51:49 ID:発信元:126.237.0.202.net
ニヤリン、雨は大丈夫だった?

269 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/07(月) 18:00:21 ID:発信元:126.255.161.243.net
>>267
ほー。必要なものを買ったんだね。
中華三昧はあったのかな。

ねぎとろってネギが入ってないみたいだよ、本来は。
マグロたたきだよね、普通に売ってるの

クーラーのとこで食べちゃえばよいのに。

また溜まったり、ネットを楽しんだり。

>>268
降ったり止んだりどしゃぶったり大変。

270 ::NG NG.net
>>269
中華三昧は無いスーパーだった

え!そうなの?
じゃあネギトロなのかな?
ネギトロとは書いてなかったけど

母親が嫌がるからね

そうなの
その繰り返し

大変だったみたいねー
土砂降りの時に外出たかな?

271 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>270
そっかー。中華三昧さんは店を選ぶんだね。

なんかね、ねぎり取ったトロだからネギトロとか。
ちゃんと調べてみないと分からないけど。
たたきとかすきみとか言われてるよね。

そっかー。残念。

土砂降りになりそうなときに何とか屋根のあるとこに行けたのが何度か。
昼間にお茶を買いに行ったときも降り始めたときだったな。

272 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日は盛りだくさんの切り落としが入ってるミニ海鮮丼が200円引きで280円になってたので迷わず2つ買いました。
ドラフトワンを飲み始めました(  ̄ー)つ■

273 ::NG NG.net
>>271
そうなのよ
中華三昧さんは、お高くとまってるのよ


へーねぎりとったトロか
たたきってかいてたね

おー危なかったのね
土砂降りにあたらなくて良かったね

274 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>273
でも食べてみると、そんな嫌味な方じゃないよ

しかも元々は中落ちだったのに、今は切った時に出る端っことかの余りをミンチ上にした別の食べ物になってるという。

めっちゃでっかい雨粒がびちゃびちゃびちゃびちゃ短時間で一気に降るのが何度もあった感じ。

275 ::NG NG.net
>>274
食べてみるとねw

そっかー
ミンチ状のねー

風も強かったみたいね

276 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>275
根は良い子なんだよw

サラダ油とか混ぜてちょうど良い感じにしてるからね。
逆に本マグロのネギトロを買うと、本マグロの脂が凄すぎて透明の脂がテカテカダラリとしてる。

風もね。
雨も風も急に強くなって急に何事もなくなって。

277 ::NG NG.net
>>276
そっか
なかなかそこは、わかってもらえないのかもねw

へー油まぜてるんだ

台風だもんね
遠くても台風って影響あるのね

278 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>277
なっちんは分かってくれたかなw

脂混ぜないとパサパサするんだろうね。

今回はこれまでの台風と違ったね。
台風が過ぎても威力が強いから、風は残るし雨雲は吸い寄せるし。
普通は台風が過ぎたら台風一過で晴れるのにね。

279 ::NG NG.net
>>278
うーんどうだろw

パサパサするのか
それは仕方ないか

あーそっか
そうだよね、いつもなら台風が去ったら晴れるよね
それより大きかったのかな

280 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>279
じゃあもっと食べてみてもらわなきゃw
醤油も味噌も塩も涼麺も担々麺も酸辣湯麺も食べてみて欲しい。

不味くするために入れるわけないからね。美味しくなるんだろうね。

台風自体がでっかくて、
まだ俺様の一部が残ってるぜって感じかも。

281 ::NG NG.net
>>280
あまり色々な所に無いからなー

本当はねぎりとった物が欲しいけどねw

なかなか、温帯低気圧に変わらないしね

282 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>281
見つけたらいくつか買っておくのだ。

ねぎりとったのは、今のネギトロっぽくないよ。ただの中落ち。
不ぞろいだけどねっとり美味しい刺身だね。
こういうのね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/109129/109129299.jpg
こうやって
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/109129/109129315.jpg
こうなる
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/89760/89760215.jpg

そうだよね。元気いっぱいのまま。

283 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が負けました。
こりゃ優勝は無理だわ。

284 ::NG NG.net
>>282
そうするよ

中落ちだね
スーパーのネギトロとは全然違うね

元気な台風は厄介だね

>>283
負けたか
でもまだわからないんでしょう?

285 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>284
塩の美味しさも味わって欲しいんだよねー。

全然違うよね。
江戸時代はトロを捨ててたっていうくらいだから、食べるものも変わるよね。

次に来る台風もこれくらい強いのかなあ。

もう99%くらいわかっちゃったね。

286 ::NG NG.net
>>285
うーん
塩も売ってるとこあるかなー

江戸時代からは変わってるでしょー

台風シーズンだもんね

でもあと1%希望があるのね

287 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>286
大き目なところだと売ってると思うよ。

まあそりゃ変わっちゃうか。

これからって感じがする。

巨人が10連敗くらいすればあるいは

288 ::NG NG.net
>>287
今日行った大きめな所に無かったからなー
やっぱりお高くとまってるw

どんどん台風来るんだろうね

10連敗あるかもよw

ではおやすみなさい

289 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>288
なっちんが見つけられないだけだったりしてw

これで終わりってわけじゃないよね

あったとしても、まだ阪神が勝てる可能性がちょっと出たってくらい。

おやすみー。

290 ::NG NG.net
>>289
そーかなー

まだ来るだろうね

阪神さんは、これからずっと勝たないと無理かな?

291 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>290
普通のインスタントの端の方にひっそりあるからね。

手加減してもらいたいなあ

ほぼほぼ勝たないと無理だろうね

292 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼はにんにく味噌ラーメン。白米。塩辛。
あと前に買っておいた肩バラチャーシューも食べよう。
ラーメンのトッピングと白米にのっけてチャーシュー丼にする。

293 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/08(火) 13:18:46 ID:発信元:125.1.197.135.net
美味しかった。
にんにく味噌ラーメンは、会社の近くでとんこつラーメンの麺とか中華麺を買ったとこで売ってるラーメンスープです。
美味しいんたけど、やっぱりにんにくなんだよねー。
そりゃおろしにんにくをラーメンに入れたら何でも美味しくなるじゃんって味。
単純に美味しいんだけど、ラーメン屋でおろしにんにくを入れた味変の後って感じ。
こないだ食べたセブングループの味噌ラーメンは1口目のインパクトはなかったけど、深みのある味噌だなと思った。ただ出汁の底力はなかった。
今回も出汁の底力はなかったんだろうけどにんにくでそんなのわからなくしてた。

セブングループの味噌ラーメンを食べて途中でおろしにんにくを入れるのが一番良さそうw

294 ::NG NG.net
にんにくは次の日お休みじゃないと食べれないね

295 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
マスクして近づかなくなったから、コロナになってからニンニク食べる人が増えてるかもよ。
食べすぎると自分がマスクで臭くなるだろうけどw

296 ::NG NG.net
増えてるかなーw

297 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/08(火) 17:02:47 ID:発信元:125.1.197.135.net
増えてるでしょーw
ただ外食が減ったから、わざわざ家でにんにく料理する人じゃないとね

298 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/08(火) 17:03:16 ID:発信元:125.1.197.135.net
もしかしたらお店で一人焼肉が増えてにんにくたっぷりにしてるかもだけど

299 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/08(火) 17:42:14 ID:発信元:125.1.197.135.net
伊勢谷友介って人が逮捕されたって
もしかして吉田松陰さん?

300 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/08(火) 17:43:07 ID:発信元:126.237.0.202.net
1人焼き肉かー
増えてるのかもねー

301 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/08(火) 17:46:35 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>299
そーだよー
龍馬伝の時は高杉晋作だったねー

302 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>300
このチェーン店が増えてるよ
https://www.jalan.net/news/article/368389/

>>301
やっぱり!
なんか吉田松陰にそっくりな人だなあと思ったんだよね。
龍馬伝は観たことないから知らないや

303 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神がいきなり満塁ホームランで4点とった!!!
相手が巨人じゃないとのびのびやれてるなー。

304 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
大山が2打席連続でホームラン!
自分がやってる野球アプリの活躍選手の予想にギリギリで入れたから嬉しい!!!

305 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
サンズもホームラン!サンズも予想に入れたから嬉しい。

ドラフトワンがうまい(  ̄ー)つ■

306 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あなたのサンズ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/07/jpeg/20200607s00001173033000p_thum.jpg

https://www.sanspo.com/baseball/images/20200729/tig20072905030010-p1.jpg

https://sports-baseball.west.edge.storage-yahoo.jp/npb/images/player/portrait/5/1900148.jpg

307 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/08(火) 19:28:31 ID:発信元:125.1.197.135.net
ぎゃー。おもいっきり点を取られた。
楽勝と思っててごめんなさい。やばいやばい。

308 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/08(火) 19:39:55 ID:発信元:125.1.197.135.net
まさかこんなことになるとは・・・・・・
ダメだって。もうダメだってば。ああ。

309 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/08(火) 19:40:10 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>302
私だったら横が気になっちゃうかも

龍馬伝観てなかったか

>>307
大丈夫でしょ…多分

310 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/08(火) 19:45:38 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>309
普通のカウンターだと思えば。

見てないよー。真田丸で初めて見始めたからね。
もう観てないけど。

7対0が7対5まで追い上げられてまだ満塁。
そしてピッチャーが変なとこに投げて7対6になった。まだまだピンチ。ダメだよ。

311 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
刻みニンニクがどっさり。見るからにニンニクラーメン。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/68114/68114917.jpg
焦がしニンニク油のマー油をたっぷり。真っ黒な見た目。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/131159/131159974.jpg
台湾まぜそばにんにく盛り。ニンニクがごろごろ入ってるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/120523/120523626.jpg
ガーリックライス。ごろっとしたのとニンニクチップが入ってるね。2日後も臭そう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92318/92318419.jpg
パスタだって。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90528/90528029.jpg
すてーきなお肉。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/110762/110762142.jpg
豚バラニンニク丼。こういうの絶対美味い。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/100898/100898319.jpg
ニンニクオイル焼き。やっぱりこういうシンプルなのも素晴らしい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/101821/101821299.jpg
丸焼き。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/71604/71604366.jpg

312 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。逆転された!と思ったらアウト!と思ったらビデオ検証。どっちだ。
1イニングで7点取られたよ。

313 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おー。アウトか。良かった良かった。
リプレイで見るとセーフっぽくもあったから。
でも一気に7点取られて追いつかれた。なんなんだこの試合は!!!

314 ::NG NG.net
>>310
カウンター苦手なんだよなー

龍馬伝面白いよ
麒麟がくるはどうかわからないw

>>313
追いつかれてしまったの

315 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>314
それでも食べに行くことあるって言ってたじゃない。

面白いんだ。龍馬らしさが出てるのかな。
あの人だっけ。岡村さんと同じマンションに住んでた。えーとえーと。
桑田さんと仲が良くて、独身の星だったのが結婚して、
桜坂とか歌ってて。えーとえーと。
なぜか急に坂本龍一浮かんできたけど、それは龍馬と名前が似てるからかw
えーと。

追いつかれてしまったの。
逆転されそうでなんとかされなかった。7点も一気に取られるなんてね。

316 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あーあ。
ほんまに。

317 ::NG NG.net
>>315
カウンターで?そうだっけ?

福山雅治だよ
もー調べればすぐにわかるのにw
わざとだなーw

7点も一気に!

>>316
負けちゃった?

318 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>317
たしか。
そっちのラーメン屋とか書いて、カウンターの店だと行かないかーって言ったら、カウンターでも食べに行くよって。
フードコートでは食べたくないって言ってたけど。

そうだ福山雅治だ!出てこなかったんだよねー。
だから出てこないままで書き込んだほうが面白いかなと思いながら、誰だっけって思い出しつつ書いてたけど思い出せなかったのw
これが老化か。なるほど。

引き分けでおわりました。
7対0で勝ってたのになんて日だ!

319 ::NG NG.net
>>318
あー、カウンターでも食べたなー
あんまりっていうかほとんど行かないけどねー
フードコートも嫌ねー

調べないで思い出したいこともあるか

ギリギリ引き分けで終わったのか

320 ::NG NG.net
おやすみなさい

321 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>319
ここしばらくはカウンターで食べてないのかな?
カウンターやフードコートで食べたら1万円あげますって言ったら食べるかなw

あれなんだっけ〜?っての思い出さないとボケが始まるって言うし。

そう。勝っておきたい試合だったけどね。
あの点を取られた回はなんだったんだって感じ。
でもあの回の勢いのまま逆転されて負けなくて良かったとも言える。難しい。

>>320
おやすみ。今週は月曜日に休んだから少しは楽かな?

このコーナー好きだったんだよねー。
https://www.youtube.com/watch?v=uw_uOI0F9Ic

322 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そうそう。1つだけ自慢。
いまやってるプロ野球のゲームだけど、どの選手が実際のプロ野球で活躍するかの予想があるのね。
実際のプロ野球の2週間くらいを切り抜いて、どの選手が活躍したでしょうかって。
細かくポイントが決まってて、ヒットだと何点、ホームランだと何点みたいなのがあってさ。

で、このゲームっていまじゃ30万人以上のアクティブがある、結構なゲームなの。
そんなかでね、この予想のこれまでで、2回ほど100位以内に入ったことがあるんだよね。
そのうち1回は15位とかになって。
凄くない?ゲームとしてじゃなくて、プロ野球をちゃんと見てる人って感じがするでしょ。
素晴らしい出来栄えだと思わない?本物のお金をかけてればどれだけもうかったのか・・・なんてことはさておき

って、ことを言うと、今日から2週間かけて予想するイベントがまたはじまったんだけど、そこでも100位以内をとれちゃうの?なんて高いハードルを掲げてるだけになっちゃうよね。
多分無理です。きっと無理です。100位以内を取れた以外は1000位くらいが1回であとは5万位とかそんなもんだし。

でもでもでも、そんな無理と言っても面白くないもんね。
ということでこの2週間で1万位いないをとる!
もっと少なく?じゃあ500位以内を取る!
いやね、なんでこんなことを言い出したかというと、プロ野球選手だった里崎さんがユーチューブで500位以内を取るって言ってたからw

323 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえば今日は誕生日でした。
嘘です。

いや日をまたいで昨日?
は父の誕生日でした。一言も父と誕生日について会話しなかったけどw

324 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/09(水) 00:58:44 ID:発信元:125.1.197.135.net
今日の阪神。
矢野監督のインタビュー

 ―引き分けをどうとらえるか。
 「両方あるわ、両方。勝たなあかん試合やし。逆を言えばそういうふうに受け止めてやっていく、前向いてやっていかないとあかんし。両方やね」

これ普通に分かると思うけど、何を言ってるか分からんって人が多いみたいでびっくり。
続きを読んでもわかりやすいと思うんだけどなあ。
そんなんファンにしてみたら、チームにしてみても7対0から追いつかれるって悪夢だけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4029eb9e00031805e880990680b75bdec0f4a7a

ただまあ今年の矢野監督は、自分からわざわざ接戦にしたり、無駄に苦労しようって試合づくりになってるところはあるね。
打線が打って投手を楽させるって言うけど、ちょっと投手を楽させる作戦をとってない。
だから楽ができる展開でも接戦になっちゃうってのはある。

325 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/09(水) 07:02:13 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>322
凄いね
日本中で15位でしょ?
凄い!パチパチパチパチ

>>323
お父様、お誕生日おめでとうございます
私も両親の誕生日についてお話しないw
父の日母の日はプレゼントするけどね

326 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>325
そう。凄いよねー。自分で言うのもなんだけどw
それがわかってもらえたら、今回はもう頑張らなくて良いやw

なっちんも誕生日はなしかー
でも娘の日がないからなっちんが損だ

327 ::NG NG.net
>>326
頑張ったんだね
偉い!

子供の日でもないしねーw
でもクリスマスにケーキ買ってくれるんだ
父親と分けるけどね

328 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>327
へへへ。褒められた。

クリスマスケーキを今も食べてるんだね。
月に1回くらいケーキを買って食べれば良いじゃない。

329 ::NG NG.net
>>328
自分で買っても嬉しくないw

330 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
美味しさとしては食べたくならないのかな?

331 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/09(水) 21:30:57 ID:発信元:126.237.0.202.net
美味しいケーキ屋さん知らないからね
コンビニで済ませちゃう

332 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/09(水) 21:31:56 ID:発信元:125.1.197.135.net
買ってきてくれるのもコンビニなのかな?

333 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/09(水) 21:46:18 ID:発信元:126.237.0.202.net
買ってきてくれるのはケーキ屋さん
でもあまり美味しいとは思わない
けどそんなことは口に出せない

334 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/09(水) 21:46:47 ID:発信元:125.1.197.135.net
あんま美味しいと思ってなかったんだw

335 ::NG NG.net
そうなの
美味しいのもあるけど、美味しいと思えないのもある
ここだけの話w

336 :おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o :2020/09/10(木) 10:54:08 ID:発信元:115.177.5.115.net
☆ =^・・^= ♪

あにめ

2020/10〜
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
http://w-witch.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=SfWwKwgsizo

魔法科高校の劣等生 来訪者編
https://mahouka.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=bB5fw-74H4c

ひぐらしのなく頃に
身体が切断されて
血しぶきが吹き上がったりする
スプラッター(splatter movie)
https://higurashianime.com/
  _  _  _

まちカドまぞく … TVアニメ第2期制作決定 …
https://twitter.com/machikado_staff/status/1302147695306399745
https://www.youtube.com/watch?v=3947IsgJ1Zc


(deleted an unsolicited ad)

337 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/09/10(木) 16:08:26 ID:発信元:126.237.0.202.net
おじゃるさん、ちょっとお久しぶり
毎日暑くて大丈夫?
でも今日は雨でちょっと涼しいかな?

338 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こっちの明日は曇りときどき雷

339 ::NG NG.net
こっちも雷って言ってた
ジメジメした暑さだって
やだねー

340 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
蒸れ蒸れになっちゃうね
昔みたいに1日中しとしとと雨が降るのも面倒ちゃあ面倒だけど

341 ::NG NG.net
明日はお休みだからお家から出ないぞっと

342 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

蒸れ蒸れ・暑くて死にそう
 おじゃブログ (^^ゞおじゃ〜♪
https://proco-ozya.goat.me/u2VRCb5lcY
  _  _  _

(一方通行・アクセラレータ)岡本信彦.その他諸々
https://twitter.com/toaru_project
https://www.youtube.com/watch?v=ZhbGwLu_p3Y
https://dengekibunko.jp/product/index/312097100000.html

(白井黒子)新井里美.その他諸々
https://www.youtube.com/watch?v=Uslk9icWwKE
https://dengekibunko.jp/product/index/312051000000.html

To LOVEる・とらぶる(金色の闇)福圓美里
https://twitter.com/toloveru_com
https://www.youtube.com/watch?v=8gNFeR0w4Pc&t=87s
https://image.honto.jp/item/1/324/2815/8363/28158363_1.jpg


(deleted an unsolicited ad)

343 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/10(木) 19:49:02 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>341
良いねー
食べるものあるのかな?

344 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/09/10(木) 19:52:56 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>342
トラブルダークネスってもう終わってますよね?
アニメ化されたのかな?

345 ::NG NG.net
>>342
クーラーきいてるお店に避難だ!

>>343
考え変わった
明日通帳記入しようかと思ってる
ドコモ口座の件で確かめてみようかと

346 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>345
あー。気をつけないとね。
毎日わざわざ見ることもないけど、明日は出かける気になったなら出かけましょ。
美味しいものを食べに行っても良いし、買って帰っても良いし。

347 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
通帳って何ヶ月とか決まってるよね。
自分はちょいちょい口座の金額をチェックするから、不審な引き落としがあるとわかるはず。
あと生活用に使ってるとこはネットで履歴がわかるし。

348 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

>クーラーきいてるお店に避難だ!
了解 (^^ゞおじゃ〜♪

>トラブルダークネスって…
To LOVEる -とらぶる-
漫画.2006〜2017年
アニメ.2008〜2015年

物語は.おもしろくないけど

金色の闇
https://pbs.twimg.com/media/C0Xs2gXUAAAMy_P?format=jpg&name=small

村雨静(彩南高校の旧校舎に住み着いていた幽霊)
https://pbs.twimg.com/media/EAWbG6XVUAAHV4L?format=jpg&name=small

ネメシス
https://pbs.twimg.com/media/DSYVQw9U8AAshyI?format=jpg&name=small

とかのキャラクターが.おもしろ.かあいい〜♪


349 ::NG NG.net
>>346
雨降らないといいなー

何か買おうかなー

350 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>348
アニメも昔かー
てか面白くないなら観たくないなw

>>349
雷が鳴りそうなときはお店の中に避難して

中華三昧も水のいらない冷凍麺も待ってるよ
ケーキを買ったりアイスを買ったり
助六に妥協しないようにw

351 ::NG NG.net
>>350
ありがと
そうする

スーパーに行くかなー
コンビニにしようかなー
ケーキはいいやー

352 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2020/09/10(木) 22:05:04.28 .net
こんばんは。横から失礼します。
ニュースでやっているドコモ口座の事ですかね。
口座から引き落としをされているかの確認はもちろん大切なのですが。
それプラス身に覚えのないドコモ口座と連携されているかを調べるのが重要なんです。
今現在それを調べる事ができるのは所持している通帳の銀行側だけみたいですよ。

353 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

>ドコモ口座の件で確かめてみよう

テレビ持ってないので
わからなかったけど
これのこと?
 ↓
2020年9月10日
《ドコモ口座 不正利用被害》
サイバー犯罪に詳しい専門家が指摘
【セキュリティー対策の甘さ】
https://www.fnn.jp/articles/-/83662

>面白くないなら観たくない

漫画・アニメとかの場合
物語は.おもしろくないけど
キャラクターが.おもしろ.かあいい〜♪という場合が結構ある

そして
物語もキャラクターもすべて「つまりゃん」という場合も結構ある

100個見た内に一つでも「これは.おもしろい!」と想う漫画・アニメがあれば良い方かも ♪

354 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>351
雷はゴロリとしただけで一気に自分のところに来るからね

スーパーとコンビニと鶏肉屋と幸楽苑に行くとか

>>352
そうなるとやっぱり不審な振り込みを確認して、発見したら銀行に言うしかないですよね
先に自分でドコモ口座にすれば防げますけど、作る必要がないし。
もしかしてドコモ口座を作らせるためのドコモの策略とかw

355 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>353
それそれ。流行りの詐欺。

キャラクターだけで愛でる作品はないかなあ。
最近のアニメは特に萌えるのばっかだから、そういうの好きなら好きなキャラだけの作品もあるのかもね。

356 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪
>好きなキャラだけの…

(^^ゞおじゃ〜♪の場合は
無料の(エロの)DMM オンラインゲーム やってるけど
コラボで
色々な.漫画・アニメの
好きなキャラを集めた.ゲームも作って欲しいと想うけど

著作権とか.その他諸々の事情により
コラボとかは難しいのかも ♪

357 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。
エロゲだとそういうのあるのかも。

358 ::NG NG.net
銀行側?
よくわからない話になってしまった

359 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あついよー
くもがもくもくしてるよー

360 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪
>銀行側?よくわからない話に…

たとえば
(極悪非道の)ニヤリンたそが
 ↓
棗タソのなりすましになって「ドコモ口座」登録から
 ↓
銀行口座の預金を引き出していたので
 ↓
なりすましではなく
棗タソ本人が「ドコモ口座」を登録してあれば安全かもしれない

「ドコモ口座」を登録してない場合は
なりすましに乗っ取られる場合があるかもしれない
という物語で

劇中に登場する
個人名・団体名などはすべて架空のフィクション (^^ゞおじゃ〜♪

361 ::NG NG.net
おじゃるさん、説明ありがとう!
なるほどーニヤリンは極悪非道だったのかーw

362 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なぜバレた!

363 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日の楽天対日ハム戦で吉田輝星が投げるって!

364 ::NG NG.net
>>362
なんと!おじゃるさんさすが!
ニヤリンタイーホだ!w

>>363
吉田輝星頑張ってるね!

365 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>364
そう簡単に捕まるもんかい

今シーズン初登板だよ

366 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちんはお出かけして美味しいものを見つけたかな?

367 ::NG NG.net
中華三昧の冷麺無かったー
今度は塩買ってきたよ
お昼は冷凍のパスタ食べるつもり
助六寿司買わなかったよーw

通帳記入してきたけどドコモ口座は無かった
良かったー
まー朝のワイドショーで、ドコモ口座と繋がってる銀行ではないって知ってたけどね

368 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>367
涼麺はなかったかー。
おお。塩を買ったんだね。
塩はね、旨味が濃いの。海鮮系のスープ。
出汁のベースからそれぞれの味で違うから、醤油とはまた違った感想になると思うよ。
美味しくてレンゲが止まらなくなるかもね。

冷凍パスタかー。たまに買うよねー。
そんで具が少ないって言うw
助六はやめたんだねw

良かったね。
今回に限らず似たような詐欺は起きるかもしれないから、定期的に確認しましょう。

369 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今夜は美味しい刺身になるでしょう

370 ::NG NG.net
>>368
海鮮系か
それは美味しそうだ
お家でラーメン食べる時レンゲで食べないなー
というかレンゲ無いけどね

うん
具が少なかったw

そうだね
月に1回は記入しときたい

うちは焼き魚か、肉野菜炒めか

371 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>370
海鮮っぽいこと書いてなかった?
具はなくてもスープにしっかりと味がついててね。
レンゲは普通のと違って軽いスプーンに近いやつを使ってる。
なんとも説明しづらいやつ。おしゃれな店で出てきそうな木みたいな模様の暗めのやつ。

やっぱり具が少なかったかーw
もう明太子とかみたいな味メインのが良いかもね。

気をつけましょ

魚から肉から野菜までいろんな可能性があるね

372 ::NG NG.net
>>371
よく読んでなかった

まあおしゃれ
ニヤリンはおしゃれさんだねー

そうだね
明太子とか、ナポリタンとかw

373 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>372
中華三昧ですらなかったりしてw

いや、軽いから買ったの
こんな軽いのあったんだって
200円くらいだったかなあ

ナポリタンも具が少ないになりそうだけどw
ペペロンチーノなら具がないのも普通だ

374 ::NG NG.net
>>373
名前は読むに決まってるでしょ!

えー200円も!
私のお箸なんて100円だよ

レストランなんかではナポリタンも具はたくさん入ってるか

375 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>374
さすがに名前は読むかw

100円の箸は長持ちしてるの?

ピーマンとかピーマンとかピーマンが入ってるだろうね。

376 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
たこの頭のぶつ切り、しめさば、甘えび。
くじらベーコン。めかぶ。ねばとろめかぶと何か混ぜ。
アナゴの押し寿司。ぬかづけ。長いもの醤油漬け。セロリの浅漬け。

他に何かあったかな。
中華麺はとんこつ5玉、極細中華麺5玉を買ったよ。
あとラーメンスープもいくつか。

377 ::NG NG.net
>>375
長持ちしてるよー
もう10年以上は使ってるんじゃないかな

ピーマンいっぱい入ってそうだねw

378 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>377
それは凄い。他の箸じゃ使いづらくなっちゃったかな?

ナポリタンからナPマンに変身です。
具沢山の店はソーセージがいっぱい入ってそう。

379 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
中華三昧を調べてみた。

広東風醤油。XO醤のうま味とオイスターソースのコクが特徴。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/8fe/1601453/20160613_2016552.jpg

北京風香塩。ホタテ、エビ醤、ネギ油などが入ってる。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/8fe/1601453/20160618_2021226.jpg

四川風味噌。テンメンジャン、トウバンジャン、トウチージャンの中華の味噌を使ったピリ辛ラーメン。
https://stat.ameba.jp/user_images/20200514/19/panzer-ss/43/b0/j/o0777058314758703673.jpg

涼麺。ごま醤油ダレ、チーマージャン、鎮江香酢、花椒、香辣醤という中華らしい味を混ぜた冷やし中華。
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc640/14029/img29.jpg

麻辣担々麺。チーマージャンと花椒をきかせた担々麺。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/5c7e0c9b7b73969f4728f4a891b87572.jpg

酸辣湯麺。すっぱからいあったかい麺。玉子を入れてふわりとさせて完成。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/01/img_7814.jpg

CM
https://www.youtube.com/watch?v=B0JTVUN4evI

https://www.youtube.com/watch?v=7a374DZEceU

380 ::NG NG.net
>>378
あんまり好きじゃないお箸だけどねw

ナPマン?wポリタンはどこ行ったw

>>379
スーラー麺はあったよ
次買うつもり

CMどっちも見たことないような

381 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>380
好きじゃないのに10年も使ってるのw
100円の元は取っただろうし、今度は自分の指に合う箸を買いに行ったら?
自分は割りばしばっかだよ。前に買った箸どこにいったかな。その箸も軽いやつを買ったの。凄く軽かったな。

じゃあ合体してPタンにしよう。
中国とか東南アジアにある、熟成させて紫色しちゃってるアヒルの玉子。
やばいやつは有精卵をつかってひよこになる前の姿も入ってる食べ物。

これはこれで美味しいよ。作り終わるときに溶き卵を入れてかきたまにするの。
でもあったかい麺ですっぱからいから、むせるの注意ねw

自分も見覚えが無いw
80年代っぽいけど

382 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
甘エビの刺身。母が好きだから買ってきた。ねっとりして美味しい。
10尾で380円かな。殻がむいてあるけど、頭と尻尾はついてるの。
帽子と靴下を履いて後は裸みたいな感じだねw
だから頭の味噌もついててちゅーちゅー吸えます。
むいてないとどんだけあるか分からないけど、ザルにモリッと入って300円だったかな。
でも殻をむくのが大変だから、殻をむいてもらいました代金は払いました。

383 ::NG NG.net
>>381
時々100均で探してみるけど、良いの無いの

そのピータンと間違うから、その名前は却下ですw

へー玉子入れるんだ
覚えておかなくちゃ

猪瀬さんが若い!

384 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
酸辣湯麺
https://rocketnews24.com/2018/01/07/1004497/

お店に行ったんだってさ
もしかしてタケノコの細切りをインスタントに入れたらますます美味しくなる?
https://rocketnews24.com/2018/01/14/1007242/

385 ::NG NG.net
>>382
へー
皮も向いてもらうのにお金かかるんだ
って、前も聞いたっけ?w

386 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>383
そうなんだ。200円くらいまで出すつもりになれば?300円でも良いと思うよ。
だってまた10年くらい使うんでしょw

それじゃあ、ぴーたんたんにしよう。
元がなんだかさっぱりわからないけどw

作るときに作り方を見れば・・・って見ないで作っちゃいそうだなw
そんで塩には玉子を入れないからね。変に覚えてて塩のときに玉子を入れそうw
いや塩に玉子を入れても美味しそう、いやこれきっと美味しいな。あのさっぱりで深い味わいのスープに玉子は合うはず。
まあ、まずはそのままでどんな味かを確かめてみてからだけどね。

若いよね。
今みたいにゴツゴツしてない。動きも顔も柔らかい。

387 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>385
殻をむいてもらうのをお願いするんじゃなくて、
殻がむいてあるのはもう刺身コーナーで売ってるのよ。
で対面コーナーではむいてないやつが置いてあるの。
むいてあるのが欲しいなら刺身の方で買ってねって。
お腹のところにちょっと青っぽい玉子がついてて子持ちだよ。

388 ::NG NG.net
>>384
スープ作るのにも、ひと手間かかってるのに、タケノコもいれたらめんどい

389 ::NG NG.net
>>386
10年も生きること考えると憂鬱になる

もう別物でしょそれじゃw

見ないかもねw
まずは玉子無しでか

>>387
へー!子持ち!凄いや!

390 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>388
そりゃそうだけどね。1000円以上するお味のものに近づくならちょっと良いのかなって。

>>389
えー。10年後になっちんがいないと寂しいじゃん。

しょうがない。じゃあナポリタンでw

それくらいはちゃんとみようよw
中華三昧はレンジでチンじゃなくてお鍋でね。

でもおなかにちょろっとついてて着飾ってるくらいだよ。
別にぷちぷちとかそういう感じではない。

391 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
吉田輝星投手。5回を投げて3失点。

392 ::NG NG.net
>>390
なるほどねー
でもインスタントだから
そこまでしなくてもいいと思うなー

そう言ってくれるのニヤリンだけ(´;ω;`)

普通になっちゃったw

うん、レンチンじゃダメって覚えてる

>>391
あらー3点取られちゃったか

393 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>392
まあ最初はやらなくて良いと思う。
食べて美味しくてリピートしてるうちに、ちょっと本格的にしたいって思うときがあればだね。

みんな言ってくれるさ。らんらんだって。

普通が一番w

賢い!

今シーズンの初登板らしいし、まだ高卒2年目だからね。
さすがにマー君ほどは出来上がってなかったでしょ。

394 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神は勝ちました。

395 ::NG NG.net
>>393
インスタントの味噌ラーメンに野菜入れちゃう感覚か
私は無いだろうなw

そうかなー

そりゃピーマン多くたってナポリタンはナポリタンなんだからw

いやいや、こんなことぐらいで賢いなんて言わないでw

マー君って凄かったのねー

>>394
おー勝ったんだ
良かったね
でも大人しいねw

396 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>395
ないかー。まあ普通は無いよね。
レンチン丼に野菜もポイしてチンするだけならありえなくもなくもない?

そうだよー。

ピーマンだらけだとそれはナポリタンじゃなくてナPマンに・・・歴史は繰り返す。
具沢山だ
https://stat.ameba.jp/user_images/20190322/15/appiys/7f/d5/j/o1280072014376819208.jpg

じゃあ普通w

凄かったよー。1年目からずっと投げっぱなしだし。

優勝をほぼほぼ諦めてるからねw
もしかしたらと思ってた今週の火〜木曜日でも1勝1敗1引き分けというていたらくだったので。

397 ::NG NG.net
>>396
まず野菜を買っておかなければならないからね
その手間がね

おー!卵もあって、ウィンナーも大きいのあって良いねー

そう普通w

そうなんだ
大リーグではどうなの?

でも優勝決まってから、また2位と3位で戦って勝ったら、パ・リーグと戦うんでしょ?

398 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>397
そういう面倒な人がカット野菜を買って、そのままどさっと入れるんだよ。

これは満足しそうだよね。お値段もしそうだけど。

大リーグでもそこそこ高水準なことをずっとやってる。
1〜2年くらいすんごい成績を残した人も怪我したり調子を落としたりするんだけど、
マー君はなかなか良いって成績をずーーーっと続けてる。この安定感が評価されてる。
計算ができるピッチャーって感じだね。

ことしのセリーグはクライマックスシリーズが無いの。1位を取らなきゃだめ。
パリーグはあるの。今年はセリーグとパリーグで日本シリーズに行く方法が違うのです。

399 ::NG NG.net
>>398
インスタント麺いつ食べるかわからないのに、前もってカット野菜買っておくことが出来ない
カット野菜って悪くなりやすいよね
多分

普通のナポリタンよりお値段しそうだね

ほー凄いね
あの大リーグでそこまで凄い日本のピッチャーいないんじゃない?

そうなんだ
なんでセ・リーグは無いんだろ

400 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>399
たしかにね。今日みたいな日にお昼にインスタント食べるって決まってたら買うとか。
カレーと一緒にレンチンしても美味しくないよねw

だよねー。もしかしたらトッピングだけの値段のほうがナポリタンだけの値段より高かったりしてw

黒田が凄かったね。
次の年も20億円くらいで契約するって話だったけど引退するときは日本に戻って広島でプレイしたいって言って3億円でけいやくした。

コロナでシーズンが始まるのが遅くなって日程がキツキツすぎたから。
でもパリーグはキツキツでもクライマックスやるぞ!って言ってやることにした。
まあコロナでこの先どうなるかわからない中での開幕だったから、パリーグがやけくそ気味にスケジュールを組んだともいえる。

401 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
カット野菜が余ったら、レンチン丼に野菜を入れて、水を入れて、ラーメンスープの小袋を入れた野菜スープを作るのはどうかな。
晩御飯のときに食べたりしてね。

402 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
めかぶ食べてる。
あとめかぶと子持ちと何かをまぜまぜして最初から味がほんのりついてるのも食べてる。
三陸ばんじゃい

403 ::NG NG.net
>>400
今日みたいな日か
特別な日だな

さすがにそこまで高くないでしょw

黒田?
そうなんだ

なんでパ・リーグはやけくそ気味にやるのだろう

>>401
そんな手があるかー

おやすみなさい

404 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>403
特別だと野菜なんかより食べたいものが出てくるだろうけどw
もしくは前日の夜に野菜炒めするときに野菜を多めにカットして、レンチン用の丼に入れてラップして冷蔵庫に入れておくとか。

これくらいならそれはさすがにないかー。
例えばラーメンだけど幸楽苑なら味噌ラーメンが440円。
https://stores.kourakuen.co.jp/54205
味噌野菜たんめんプレミアムこってりが940円。
いろいろとこだわってつけたし始めると、最初の2倍以上になってしまうことも。
https://stores.kourakuen.co.jp/50443

そう。黒田投手。男気って言われてたね。
その黒田投手もマー君と同じヤンキースだった。
マー君がニューヨークに行った1年目にチームメイトだったの。黒田投手は次の年に日本に帰ったからこの1年だけ。
てかもうマー君はアメリカに行って7年目だって。そんなに投げてるんだね。

試合をすればするほどもうかると思ったから。
なお現在は球場に観客を5000人しか入れられずに、思ったより収益が上がらず苦労してるみたい。
でもクライマックスシリーズをやれば確実に視聴率も上がってスポンサーもついて、お金にはなると思う。

ちょっと太ってしまったと思ったときも、麺を抜いて野菜でヘルシーなラーメン気分。

おやすみー。

405 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2020/09/11(金) 22:54:22.11 .net
こんばんは。蚊が飛んでいたので蚊取り線香を炊きました。

>>367 なっちんさん、
よかった。よかった。(笑)

>>353-354 おじゃるさん、ニヤリンさん、
昨日の記者会見でドコモ口座のシステムは止められないと言ってましたからね。
ゆうちょがドコモ口座の引き落としを止めたのは会見を見た銀行側が危機意識を感じたんでしょうね。
ちなみに自分はこの事件、サイバー犯罪の歴史に残る大事件だと思っています。
実態が不透明な為か5chを含め、あまり騒がれていませんが。(笑)

406 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>405
蚊にとってもこれくらいの暑さが普通に過ごせる気温なんでしょうね

結局、これってシステムの問題ではなくて本人確認の方法がずさんだったってことですよね。
これで「システムがーシステムがー」って言ってる人はわかってないですよねえ。
ネットもパソコンもスマホも一切使わずに銀行の口座が昔のように対人だけだったとしても起きる犯罪ですからね。
1年くらい前にセブングループが電子マネーを立ち上げたときに二段階認証せずに一段階でやったことで似たようなことが起きてましたよね。

こういうのって技術不足でも知識不足でもなくて、危険性を分からないお偉いさんだったりが
「そんなに認証が大変だったら誰も使わないだろ!もっと簡素化しろ!!!」
みたいな野蛮な命令が出てた結果なんじゃないかなーって思うわけです。完全に推論ですけど。
絶対にシステムを開発してる現場では「これやばいよね」って話は出てたと思いますよ。

ゆうちょが止めたのは本当に英断。
ドコモはやっぱり国から独立した会社だから殿様気質があって、もうシステムを中止とかありえないっていう被害を止めることより、全体のロスを計算しちゃうんでしょうね。
それで止めなきゃ詐欺師は取り放題だっていうのに。
そこに反発したゆうちょも元は国からの独立。なかなかお互いに嫌ってたりするんでしょうかねw

何はともあれ、わざわざ書き込んで教えてくださってありがとうございました。

407 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日の阪神の試合は14時から。珍しくデイゲーム。
夜は何のテレビを観ようかな。

408 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
東北で緊急地震速報が出て震度4だって。
大丈夫かな?

409 ::NG NG.net
>>405
まだ蚊は飛んでるでしょうね

ありがとうございました

>>407
ブラタモリの時間に巨人戦があるのよね
何観ようかな

>>408
全然気づかなかったw

410 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>409
それはクーラーの部屋にいるということじゃなくて、NHKが巨人戦をやるってこと?!

走り回ってたのかなw
無事で何より

411 ::NG NG.net
>>410
確かそうなはず
ちょっと自信なくなってきたw

走るほどでもないけど、動いてたからなー
でも別の所で働いてた上司は気づいたみたい

412 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>411
調べたら正解でした
賢い!

上司は動かずにさぼってたとかw
てかちゃんと周りの状況を確認しながらいつも仕事してるってことかもね

413 ::NG NG.net
>>412
賢くないよー
ブラタモリの時間だから覚えてただけだよー

そうなんだろうね
私なんて働きながら、打首さんの働きたくないを頭の中で歌ってるのにw

414 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>413
昔、NHKで放送すると少し嫌だったな
他のチャンネルは19時からなのに、NHKはニュースをやるから19時半からで。
でも延長したら最後まで放送するからそれは良かった。

上司は部下がいるわけで、自分の仕事だけじゃなくて周りがどう動いててどうすると効率良くなるかを確認するのも仕事だから。

415 ::NG NG.net
>>414
へーNHKって延長したら、最後までやるんだ

そっか
部下はのん気だなーw
って私のことだけどw

416 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>415
意地でも最後までやってくれるよw

部下は目の前の仕事に夢中になってれば良いのさー

417 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝てました

418 ::NG NG.net
>>416
なんか、もうやってるー
ニュースやらないのかな?

そっか
目の前のお仕事をちゃんとね
うーん
アラがあるかもしれない

>>417
良かったねー
優勝はどうあれ勝てたんだから、お酒も美味しいでしょ

419 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>418
19時前にニュースがはじまるの
もしかしたら今どきはチャンネル2にすると観られるって案内が出るかもしれない

あらあら

これからすべて勝ってもらいましょう

420 ::NG NG.net
>>419
やっぱりNHKだもんね
ニュースやるよね

アラ汁じゃないよー

すべて勝てたら面白いね

421 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>420
ニュースが好きな局だからね。
あんま見たいテレビないなー。巨人戦を観ながらテレ東の出川さんの充電を観ようかな。

あら残念

飽きるかもw

422 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
昨日うなぎの生の肝を買ってきたの。
うなぎも穴子も生の血は毒なので、ちゃんと火を通さなきゃいけないんだけどね。
そんで肝を焼いてもらいました。ウナギのタレを絡めて。
生の肝は安かったよ。国産のウナギなのに。
肝焼きになったらずいぶんとお高くなるのにね。

423 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うなぎの肝焼き
クジラベーコン
こもちめかぶ

酒飲みのつまみって感じだね

424 ::NG NG.net
>>421
NHKはニュースが好きだから、ニュースばかりやってるのかw
私も野球観てる

えー!飽きるー!
たまに負けないといけないのか
ニヤリンに気にいられるには、気を使わないといけないから、阪神さんは大変だなー

>>422
国産じゃなかったりしてw
そもそもうなぎじゃないかもw

425 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>424
ニュースおたくだよーw
野球を観てたけど出川の番組の割合が多くなってるw

大丈夫。気を使わなくても負けるからw

自分の好きな魚屋さんだから大丈夫だよ。数か月ぶりに行った。
これがうなぎの肝じゃなかったとしても、美味しいから問題ない。
こんな感じで売ってたよ
https://blog.goo.ne.jp/hulagirl801/e/800660563990d07cec91d0eff0641d61

426 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
出川の番組で殻付きの生ホタテが5枚で1200円って出てた。
秋田か青森かどっちかなんだけど安くて良いなー。うらやましい。

427 ::NG NG.net
>>425
出川さんの番組、今はやってないんだもんなー

負けるのに大丈夫とは、阪神ファンはひねくれてるなーw

へー
いいじゃんこれ
安いし
じゃがいもに和えるのは、あまり好きじゃないけど

428 ::NG NG.net
>>426
青森かな?

429 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>427
テレ東でやってるからねー。
地方だと再放送というか後からしかやらないかな。

阪神はこれだけ長い歴史があって1回しか日本一になってないからね。
それに多感な子供の時代の5年間の成績が
最下位、最下位、5位、最下位、最下位
なんてときがあったんだよ。それでもファンをやめてないんだから。
なかなか勝つことが信じられない身体になりましたw

自分もジャガイモにあえるのは嫌だな。
自分が買った量と値段もこんなもんだった。
肝のちょっとした苦みもあって、大人の味って感じがする。
うなぎの肝は好きなんだよねー。

>>428
どっちかわからないけど、北海道のホタテだってw
こっちだと1つ350円くらいだよ。

430 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お。ヤクルトが1点返したね。
なんとか巨人に勝っておくれ。

431 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンのおかわりを取りに行ったら、
母親がカップ麺のお蕎麦と餃子を食べてた。不思議な組み合わせw

カップ麺のお蕎麦は、あまり濃い味じゃなくて母が気に入ってるというセブングループのやつ。
無くなったら自分が買ってきてる。

432 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さっきのカップ蕎麦はこれね。縦型じゃなくて横に広いやつ。
西のとは違って黒い汁だけど、他のやつみたいに醤油が濃かったりしないでほどよい味付けになってます。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=3588

これ気になる。赤だしでなめこって、考えてみたらかなり好きな味かも。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=7287

汁なしたんたんめんに近いだろうね。辛そうだね。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=6952

天ぷらそばは縦型のもあります。でも家で買うのはこっちじゃない。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=397

433 ::NG NG.net
>>429
土曜か日曜の昼頃やってたりする

よくファンをやってられるもんだ

苦味いいねー

北海道のかw

>>430
録画したの観てる
タモリ倶楽部
KISSのコピバン

>>431
カップ麺のお蕎麦があまりしょっぱくないから、餃子たべてもご飯いらないのかな?

434 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日ブラタモリが無かった代わりに、部屋にヤモリが出たw

435 ::NG NG.net
>>432
中本の焼きそばかな

436 ::NG NG.net
>>434
えー!
ヤモリ!
タモさんのかわりだねw

437 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>433
なるほど。こっちは夜に新作をやるときに昼間に再放送してたりするなー。
そっちは昼間の番組を作るなら、東京の局の番組を流しておくほうが良いのかな。

そんじょそこらのミーハーのファンは許しませんよw
我慢することを覚えました。

良いでしょー。美味しい苦み。
もしかしたらスーパーで売ってるかもよ
今度また見かけたら3パックくらい買っちゃおうかなw
血に毒があるからちゃんと火を通すようにね

北海道のでしたw
美味しいからまあ

タモリ倶楽部を観てたかー。
いま野球をつけたら、いつの間にかヤクルトが逆転してた!
なっちんの両親は不機嫌になってるかも・・・・・・
と思った瞬間に巨人がホームランを打った。盛り上がってるかなw

今日は母が食べるものがなさそうで、主食をカップ麺にしたの。
いつもはネギトロ巻きとかおにぎりとか味のついたごはんを食べてて。
でも今日は買い物に行かないでいたらごはんものがなくて、お蕎麦をメインにしたの。
そんで昨日買ってあった餃子が何個もあったから、母も2個ほど食べることにしたそうな。

438 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>435
なっちんはもう辛いのを好んで選ぶようになったね
最近はプロクオリティのカレーをあまり食べてなさそう

今日はブラタモリじゃなくてイエヤモリだったよー。
ティッシュ3枚重ねでつかもうとしたけど、平べったくてつるりとしてなかなかつかめなかった。

439 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
せっかく画像付きで書き込んだらNGになっちゃった。
数の子たっぷりの松前漬けを食べるよってのを写メと一緒に書き込んだのに。

440 ::NG NG.net
>>437
テレ東のでも人気がある番組を放送するんじゃないかな

ミーハーは嫌なんだw
負けても学んでるんだね

血に毒ね
初めて知ったよ

今は巨人が勝ってるね

今日は余り物なのね

>>438
辛いの好きになったなー
そういえば最近カレー食べてないな

ヤモリ、飼えばいいのにw

>>439
数の子たっぷりか
うちの冷蔵庫にも松前漬けあるよ
数の子入ってないけど

441 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>440
都市伝説とかもやってるって言ってたね。
人気がないやつかあ。虎ノ門市場は通販番組だからやってないかな。

ちょっと負けるとつまんなーいとか言われたりさ。負けてる時こそ観てるぞって。

ウナギがじっくりとかば焼きにするのはそういうのが理由なんだね。
でも人間が死ぬために必要な血の量は牛乳瓶1本分らしいから、ウナギの血をそんなにとるにはお金がいっぱいかかるから大丈夫だと思うw
ただ、死なないまでも下痢になったりとか、めまいやしびれが出たりすることもあるから、血がついたまま出す店はない。

なんだってー。つけてみたら巨人が勝ってるじゃん。むむむ。

買い物に行かない日にしたからね。
つまみは昨日自分がいろいろと買ってあったからね。

辛いのが好きになって、カレーをあまり食べてないってなんかちょっと変な感じがするw
2年くらい前までは、辛いのまったく食べなかったのにね。
ナポリタンも辛いやつがあったら好きになりそうだね。

寝てる間に顔に乗っからられたりしたら怖いじゃんw

イカの一夜干しかなにかの細いやつから良い出汁がでて美味しいよね。

442 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
数の子多めの松前漬け。
ついったーに画像を投稿してみた。それを紹介するならNGにならないからね。
数の子たっぷりでしょ。というか数の子がメインで松前漬けがソースの和え物くらいでしょ。
これで250円くらい。
https://pbs.twimg.com/media/Ehtno4uVgAI5LZg.jpg

443 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うなぎの肝。
お店で食べるときは、これくらい丁寧にしてるんだって。
苦玉をとったら、苦みがなくなってすっきりした美味しさだろうね。
肝吸いはこういう丁寧な肝だから苦くないのかーって思う。
肝焼きは苦玉もついてるの多いよね。
もちろん今日食べたのは、浮き袋も苦玉も付いたまま焼いてます。
https://www.youtube.com/watch?v=chwz7PS0PT4

444 ::NG NG.net
>>441
虎ノ門?わからないな

カープ女子ならぬ、タイガース女子はいないのかな?

なるほどねー

今はまた録画観てる
ドラマ撮ったけど、あまり面白くないな

カレーにするにはご飯が必要だからね
夕ご飯の為のご飯を食べれないから

ナポリタンって、子供が好きそうだからね
大人用に辛いのあったらね

それは怖いw

松前漬けは美味しい
最近のスーパーには少ししか入ってないのしか売ってないけど

445 ::NG NG.net
>>442
大きい数の子が堂々としてる

446 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>444
テレビ東京って虎ノ門って場所にあるの。最寄り駅は神谷町なんだけどね。
それで、テレビ東京がやってるテレビショッピングとネット販売を「虎ノ門市場」って名前にしてるのさ。
舞の海さんがいっぱい出てる。買わないけど見る番組がないとこれを見て美味しそうなもののヒントを得てるw
https://www.toranomon-ichiba.com/

虎姫だね。いるよ。女子は応援するメガホンがピンク色だったりする。
昔みたいに酔っ払いのおっさんと汚らしいトイレみたいな野球場じゃなくなったからね。
若い子がいっぱい球場に足を運んで、浮浪者みたいなおっさんはいなくなったよ。

60度の熱さで5分間以上やれば毒が無くなるそうで。

面白くないならスパッとやめちゃうのも有りだよ。時間の無駄さ。

夕ご飯はおかずが用意されてるんだっけ?夜にカレーも有りかなって思ったけど。

こどもが口の周りをケチャップで汚してそうだねw
昔からだとタバスコをかけるしかないだろうけど、最近はちゃんとした辛さのありそうだね。

でしょー。玄関の外にポイしました。

少ししか入ってないけど安かったりしない?

447 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>445
でしょー。俺様が主役って感じで堂々としてるよね。
松前漬けさんたちは、ちょっと気後れしてる感じ。

まあすべて胃袋に入って、今は餃子を食べてるけどねw

448 ::NG NG.net
>>446
へー
虎ノ門って所にあるのかー

虎姫なんて呼ばれてるんだw
今はコロナで人少ないかもしれないけど、コロナの前でも酔っ払いのおじさんはどこに行ったのかなーw

なるほど
5分以上ね

うん
もう録画しない

夕ご飯のおかずは、父親と一緒なの
父親だけに何かおかずがあれば、私だけカレーってことはあるかもね

あっ、タバスコがあったか

玄関で寂しくしてるかもねw

うん、安め

>>447
数の子付き松前漬けじゃなく、松前漬け付き数の子って感じ
松前漬けさん、寂しそうw

餃子かー
お母様と分け合った餃子ね

449 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>448
そうなの。虎ノ門ってとこにあるのよ。
都内だと数年前にヒルズが出来て、ちょっと名前が売れたところだね。

昔のプロ野球って観客席がガラガラだったりしたじゃない。
特にパリーグの試合とか、球場の近くのお店で無料券があったりしてね。
それでも客が入らないくらい酷いものだったさ。
21世紀になってからだよ。満員ばっかで少なくても半分は球場に人が入ってるの。

そう。5分以上。これは食べるときに忘れちゃダメなヤツw

450 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>448 続き
番組がなっちんから振られた〜!

なーるへそ。
じゃあとんかつとかそういうのが夕飯だったら、カレーのトッピングにするのもありだね。

そう。昔から洋食にはタバスコという辛みがあったのです。

踏まれちゃうから逃げてて欲しい

その方が良いじゃない。いっぱい入ってても賞味期限が切れちゃうでしょ。
最近は家族の人数が減ってるから、少な目で安くうるパターンも増えてるよ。
もちろんコストコみたいなところも増えてるけど。

だよねー。
トラックが近くを走って、数の子様に松前漬けが泥はねしたみたいな。
松前漬けさんは庶民の間では活躍できるのに、貴族の数の子がやってきたから寂しく思ってるだろうね。

分けたね。お昼にも食べたよ。
白米、餃子、豚骨ラーメンで。

451 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちなみに虎ノ門って名前は、江戸城の門のうちの1つの名前なんだよ。
江戸城に虎ノ門ってのがあったから、その地域の名前が虎ノ門なの。
これって江戸城近くの東京の地名とか駅名にけっこう残ってるんだよ。面白いんだ。
桜田門外の変って覚えてる?江戸時代の歴史の教科書に出てたり、幕末の話になると最初のころに出てきたりするんじゃないかな。
井伊直弼が桜田門のところで暗殺された事件。
この桜田門って名前も電車の駅名に残ってるんだよ。
御成門、半蔵門は門の名前のままで駅の名前になってるし、
赤坂、四ツ谷、市ヶ谷とかはその名前が地名でいまだに残ってる。
東京って今どきの文化で観光するだけじゃなくて、江戸時代とか昔のものを頼りにブラタモリ的に観光するのもすごく楽しいと思う。

452 ::NG NG.net
>>449
昔のプロ野球は巨人が大人気だったから、巨人戦じゃないとお客さんが入らなかったのね

ダメ絶対!だね

>>450
父親にプロクオリティ食べさせたら、あまり美味しくないって
これが美味しくないなら、カレーが嫌いになったのかも
病気で味覚が変わったかな?

洋食あまり食べないからなー
タバスコの存在を忘れてたよ

そっかー
父親も食が細くなったしなー

泥はねってw酷いw

餃子好きね
焼売より餃子なのね

453 ::NG NG.net
>>451
東京って、江戸時代から続く歴史があるから面白いね
もちろん他の地域にも昔から続く歴史があるんだけど江戸にはかなわない

454 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>452
巨人と同じ後楽園球場をホームにしてた日ハムは、本当に可哀そうな感じだったよ。
今は東京ドームシティっておしゃれ空間にしたから巨人も凄いし、日ハムは北海道に行って凄くなったけど。

カップ麺の時間や水分量は忘れても大丈夫だけどねw
まあなっちんはお腹が強いから、多少は生で食べても大丈夫だと思うけどw

お父さんそうだったのかー。でもなっちんは美味しいんだから食べれば良いと思う。
逆にプロクオリティのどこが美味しくないのかを聞いて、好きなカレーを一緒に探してみれば良いと思う。
もしかしたら、プロクオリティってお店のちゃんとした味だから好きじゃないのかもよ。
ボンカレーみたいな、あまりスパイシーじゃなくて、家庭的な少し甘めのカレーが好きなのかもしれない。

かといってタバスコを買っても、最後まで使い切るほど使うことはないんだけどさw

庶民にとっては素晴らしい食事だけど、貴族にしてみたらその程度かなってw

シューマイよりはギョーザだね。それは確実。
なんかシューマイって臭い味がするじゃん。元々が悪い肉をごまかして食べるみたいな感じだったんじゃないのって。
そんで、臭い味がしないシューマイだと、なんか物足りなくてギョーザのほうが結局良いなってなるw

455 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>453
そうそうそう。そうなんだよねー。
東京は最後の歴史だから。いろんな資料も残ってるし、名前や伝統も残ってる。
他の地域は負けたりして伝統が途切れたり、資料も昔すぎて量が少なくなったりするからね。

456 ::NG NG.net
>>454
そうなんだ
今のようになって良かったね

そんな余裕しゃくしゃくでいたら、しんじゃったりしてw
あーコロッと死にたいなーw

どうなんだろうね
もうカレーには興味がなくなったんじゃないかな

そうだね
タバスコ買うほどでもない

ええい!憎たらしい貴族め!
数の子無くても松前漬けは美味しいんだぞ!

焼売、臭い?
わからない

457 ::NG NG.net
>>455
人が多いのも関係してるだろうね
江戸時代から多い

458 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>456
道端で昼間から酔っ払ってる人たちにしてみたら悪い時代かもねw

コロッと死ぬなら自分が死んだ後にしてほしい

そっかー。たまにカレー味のなにかを買ってきて、少しずつカレー欲を呼び戻してみたりw
てか、辛いものとか刺激物は食べてる?
手術したから胃腸に刺激があるものを取らなくなってるのかも。

そうだそうだ。タバスコは無料ならかけてやる!

貴族はナイフとフォークで食べるから、松前漬けが無理なのかもねw

そっかー。シューマイって独特の味と臭いがするじゃんって
あの独特の味というか臭みが美味しいと思って食べたりするんだろうけど。
あれだなー。メンチカツも似たようなところがある。

459 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>457
あー。人が多いのもあるだろうね。
それまで戦国の世だったこともあって、小作りいっぱいしたんだろうね。
そんでコンドームもない時代だし、平和な時代が続くと人口が増えるってことなんだろうね。
一応、江戸時代にも避妊具があったみたいだけど、不衛生そうだし厚ぼったくて気持ちよくなさそうw

戦争がなくなった。食料が増えた。衛生面が良くなった。
これらが人が増えた理由だと思う。だからこそ飢饉とかでますます大変になったんだろうけど。

460 ::NG NG.net
>>458
居場所が無い?

えーなんでー

辛いの食べてるよ
キムチとか
でも温かい辛い物がダメなのかなー
咳出るみたい

無料ならかけるねw

洋食には粘り気のある物は無いかもね

メンチカツは、よく食べてる
そんなに臭い気になる?

今日はこれにてドロンします(´-人-`)
おやすみなさい

461 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>460
昨日もヒゲを生やしに生やした仙人みたいな人が職場近くの駅前を歩いててうおっって思ったりした。
いろんな地域の公園とかにまだいたりするんだろうけど。

仲良くしてる人が死ぬのは悲しいじゃん。

あったかくて辛いのがダメな可能性かあ。なっちんが買う冷凍の石焼ビビンバとかはどうなのかな。
美味しい美味しくないってのは普段からの話の積み重ねでお互いに知るからね。少しずつね。

で、無料だからかけ過ぎたーってなって後悔したりw

本当にないのかな。ないかも。納豆も粘りが嫌いだって言われるし、粘ると腐ってるって脳みそが思うのかもしれない。

メンチカツもただのひき肉じゃない独特の味がするじゃない。
特に冷えたメンチカツを食べたりすると、え?こんな味なのって思ったり。
あとゲップするとめっちゃメンチカツの臭いにおいが出たりw
それが不味いわけじゃないけど、凄く独特の匂いだよねって思うわけで。

あら〜んドロンかあ。
おやすみ〜

462 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
らんまらんまらんま!
https://www.youtube.com/watch?v=NY9A5yH0ynI

463 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
らんまのようつべ。一番最初のコメントが面白かったw

464 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま母親にディスるってどういう意味?って聞かれたw
NHKの番組を見てたらしくて、今田耕司が司会で、新しい言葉やらなんやらを生み出したりする番組っぽいんだけど、
若い人たちが普通にディスるって言葉を使ってて、どういう意味なのかがわからないって聞かれて。

何て言えば良いか分からなかったけど、なんとか絞り出した答えが「悪口を言う」だった。合ってるかなw
ラップとかであったりして細かく言うとちょっと違ったりもするんだけどみたいなこともちょろちょろ言ったけど。

465 ::NG NG.net
>>462
1/16ワロタw

466 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>465
ね、面白いよねw

なんか自分がちゃんまてから書くの規制されてるなあ。
昨日の写真を貼り付けて書こうとしたらNGになって直らないや。
再インスコしたら直りそうだけどどうしよっかな。
てなわけで今はスマホからだけどクロームを使って書いてる。

467 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝った!
激しい試合でした

468 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
相葉マナブがご当地の辛い麺!
なっちんが好きそう

469 ::NG NG.net
>>466
なんでだろうね

>>467
また勝ったの!
凄いねー

>>468
今日は観てるよー
仙台マーボー焼きそば知らなかった

470 ::NG NG.net
茨城!
スタミナラーメン知ってる?

471 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>469
最近一発NGが多いよ
自分は解決方法がわかるから良いけど

勝ったよ
4連勝
火曜日から巨人と戦うからた負けちゃう

観てるんだね
マーボー焼きそばはなっちんの好みかもね

472 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>470
知ってるよー
前にここでも紹介しました
ケンミンショーで出たときとかも

よし。
ちゃんまてから書き込めるようにした。
アンインストールしてからまた入れ直したよ。

473 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ!コテを入れるの忘れてたw

474 ::NG NG.net
>>471
4連勝凄い!
まだ巨人だからって負けるとは限らない!

マーボー焼きそばは、食べてみたい
でも自分で作るとなるとめんどいw

>>472
送信してから、なんかそんなような気がしたw
忘れてました
ごめんなさい

おー!さすがニヤリン!

>>473
ニヤリンがミスるなんて珍しい

475 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>474
勝ってもらわないと困るけど、こないだも負けたしねー

茹でた麺にマーボー豆腐をぶっかけてみたらw

まあ忘れやすいのはいつものことだし、また知ってもらえれば

インストールしたばっかだったからね

476 ::NG NG.net
>>475
負けたのは過去!勝つ未来を夢見よう!

ご飯のかわりに麺かー
まあ、美味しいかもね

また知るってことは、また忘れる可能性もあるってことだw

477 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>476
今年は巨人に負けまくってるからねー
なんとかしてもらわないと

ご飯も一緒に食べれば完璧

そしたらまた知ることがあるw

478 ::NG NG.net
>>477
なんとかなるかもね

更にご飯か!

何回か繰り返してるうちに、ちゃんと覚えるかな?

地震だ!

479 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>478
ほんと何とかなってほしい
巨人にだけは絶対に勝たねば

失敗してもご飯があれば安心
成功したら次回から麺だけでも

覚えたら食べてもらわねば

揺れたの?
大丈夫かな

480 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
最大震度2だって
ちょい揺れだね

481 ::NG NG.net
>>479
今年強い1位の巨人に勝ったら気持ちいいだろうね

麻婆豆腐食べたくなってきたw

野菜がゴロゴロ入ってたね

>>480
ちょい揺れー
でも大きくなるかもと思ったね

482 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>481
優勝はほぼほぼ無理とはいえ、可能性を残すためには全勝!

近いうちに麻婆豆腐を食べることになるかなw
弁当箱にごはんと麻婆豆腐をつめていってレンチンするとか

レバーが入ってるよ

そんなときあるよね
ビリビリって揺れてもしかしたらこのあとって

483 ::NG NG.net
>>482
全勝出来たらいいね

液体を入れるお弁当箱無いから無理ね

そうだった
レバーが入ってたね
レバーはいらないなー

うんそう
ちょっと思ったね

484 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>483
できたら良い
いややらなきゃ駄目

じゃあレトルトの麻婆豆腐を買っていってレンチンとか

他の地域の辛い麺のほうが良いかな
麻婆のほかは勝浦タンタンメンと広島つけめんだっけか

大きく揺れなくてよかった

485 :らんらん :NG NG.net
>>464
あってる(・∀・)よっ!

486 :らんらん :NG NG.net
それか嫌みっぽくゆうとかもディスるって言葉を使ったりらんらんはしてます(・∀・)るっ。

487 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>485
あってたかー。良かった。
らんらん物知り

>>486
嫌味の意味でも使ってるのか
なかなか幅広い使い方ができる言葉だね

488 ::NG NG.net
>>484
やらなきゃダメかー

レトルトの売ってたかなー

途中でご飯の後片付けしてたからわからないや

うん、良かった

>>485
さすが、らんらん
私は使わないから、自信なかったんだー

489 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>488
だめよーだめだめ

豆腐抜きでマーボーの素をレンチンするのってだめかな?

そっか。偉いね。
勝浦タンタンメンが入ってないね
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe/200913/

490 ::NG NG.net
>>489
懐かしいw

豆腐抜きかー
ちょっと寂しいんじゃないかな

美少年っていうグループ名ってちょっとやだなw

491 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>490
名前はすっかり忘れちゃったけど

旨辛丼だと思えば

自分で言っちゃうなんてね

492 ::NG NG.net
>>491
なんだっけ?なんとか連合っていわないっけ?w

旨辛丼、食べたことないな

そうwなんでジャニーズは、変なグループ名にするんだろ
もうちょっとなんかあるだろって思う

493 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>492
あー!なんとか連合。そうそう。 

正式な旨辛丼ってものはないけどね。
前に日高屋ではメニューにあった。
https://gamp.ameblo.jp/rysala/entry-11696224782.html

ジャニーさんがいなくなったから名前がまともになるのかも。
そうすると誰も記憶に残らずにパッとしないのかもしれない

494 :らんらん :NG NG.net
>>487
嫌みっぽくゆわれたらディスってるなぁーとゆったことあります(・∀・)るっ。
これで一応
若者(*・∀・*)仲間!

495 :らんらん :NG NG.net
>>488
(*^∇^*)ぐふふっ♪
これでもらんらん
ネット民!(*・∀・*)

496 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>494
らんらんは若者だね
ぴちぴちでキャピキャピだ

497 ::NG NG.net
>>493
それ以上思い出せないw

カレーみたいにして食べるのね
美味しいのか

なるほど、変な名前なのは、覚えてもらうためか

498 ::NG NG.net
>>495
私はネット民かなー
毎日5ちゃん使ってるけど、言葉はネットっぽくないなー

499 :らんらん :NG NG.net
>>496
ドモ♪(*・∀・人)(人・∀・*)ドモ♪

>>498
ここほぼ読んでなくて…(・・;)
ネット民みたいな言葉を使ってるかはわから(・∀・)ナイ!けど
ここにいる限りはみんな

ネット(*^∇^*)民♪

500 ::NG NG.net
>>499
そっか
私もネット民か
お仲間で良かった

ではおやすみなさい

501 :らんらん :NG NG.net
>>500
めちゃめちゃ遅くなったけどおやすみなたい♪(*^∇^*)ノシ

502 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>497
十分でしょー

もちろん、個人によって好みは違うだろうけどさ

芸能人はまず目についてもらわなきゃね

>>501
夜ふかしだねー

503 ::NG NG.net
>>501
今日はお休みなのかな?

>>502
十分?w

まあ、そうだけどね
麻婆豆腐の豆腐なしの味なら美味しいでしょう

目について覚えてもらわないとね

504 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー
メガネを忘れた

505 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>503
そういえばエレキテルを名乗ってた気がする

おかずだと寂しいけど、丼とかカレーみたいにして食べたらさほど気にならないかもね
玉子乗っけたら特に

506 :らんらん :NG NG.net
>>502
昨日は推しの配信を聞いててめちゃめちゃ久しぶりにあの時間まで
起きてられまし(・∀・)たっ。

>>503
おやすみだ(・∀・)よっ!
仕事ダタら余裕で寝てマッスル!p(*´∀`*)q

507 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>506
なんか生活も若者らしい!

508 :らんらん :NG NG.net
>>507
(・∀・)ぐふふっ♪

509 ::NG NG.net
>>504
ニヤリン眼鏡っ子だったのか

>>505
あー!エレキテルついてたねーw

そうだね
卵はお弁当には生じゃなきゃいいかも

>>506
お休みを満喫してるみたいね

510 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>509
昔は視力が良かったけど今はメガネがないと何にも見えない

ついてたよねー
何か急に思い出した

炒り卵にしとけば良いね

511 ::NG NG.net
>>510
パソコンのせいかな?
それともお勉強のしすぎかな?

それ以上思い出せないw

マーボーのタレと炒り卵合うかなー

512 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>511
パソコン、年齢、目に傷など

そしてそろそろ忘れていくw

マーボー豆腐に炒り卵が合うかどうかだね

513 ::NG NG.net
>>512
目に傷ついたのー
それは可哀想に

また忘れるだろうねーw

麻婆豆腐に炒り卵いるかな
いらないんじゃないかなw

514 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>513
夜になると灯りがにじむのは目が悪いからかなーって思ったんだけどさ、
なんか目に丸い傷がいくつもついてるみたいなんだ。それで光を見ると何重にも見えちゃう。
夜の信号は8つくらいに分裂して見えるからね。怖いよ。

次に思い出すことがあるかな。

まあかさましだよねw
エビチリのエビが少ないときに玉子チリを出す店みたいな感じw

515 ::NG NG.net
>>514
私も夜の明かりがぼやけることある!
私の場合は年か?w

何かその話が出た時にあるかもw

お家で食べる時は、かさ増しいらないよねw

516 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>515
光に弱くなってるのかもね。
視力はちゃんとあるのかな?
自分は0.1以下だから何も見えない。

そんな話が出た時点でもう名前が出てそう

ご飯を食べずにつまみとして麻婆豆腐を食べるなら、炒り玉子を入れても良いかもって思う。
オムレツにシチューをかけたりする感覚で。もちろんオムレツにマーボーをかけて良いと思う。
おかずとしてはどうかわからないけど、つまみとしてならね。

517 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
料理の鉄人の陳建一さんの麻婆豆腐のランチセット1200円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/116700/116700498.jpg
陳建一さんの麻婆ラーメン1300円。麻婆を食べる機会が多ければ麺も良いね。ライスに合うだろうね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/53987/53987749.jpg
麻婆カレー。麻婆のようでありカレーのようであり。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/109241/109241134.jpg
麻婆カレーラーメン。麻婆とカレーとラーメンの3種類を合わせちゃった。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/131561/131561093.jpg

518 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ここからはいろいろなマーボー丼。マーボー丼という名前だけど店ごとにいろいろあるね。

細長い皿でちょっと黒い色してると少し高級感を感じられる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/60070/60070971.jpg
透けてておしゃれなお皿。豆腐の表面にもきれいに切れ目を入れてる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/54679/54679441.jpg
マーボーじゃなくてマーヨー
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22322/22322570.jpg
こぼれ出そうなほどのどっちゃり
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/40999/40999547.jpg
凄くぐっちゃぐちゃな感じ。これはこれでご飯に絡んで美味しそうだな。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/17689/17689413.jpg

519 ::NG NG.net
>>516
視力はあるよ
1.3かそこら

おつまみかー
それじゃあ、わからないなー

>>517
陳建一さんの辛そうで美味しそうね

520 ::NG NG.net
>>518
うーむ
食べたくなるなーw

521 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>519
視力あるんだ。良いねー。
ぼやけるのは老眼なのかな?

ご飯が無いときに、お水でも飲みながらパクパク食べるとしたら、
玉子があるほうが良いか無い方が良いか。

辛さで色が全然違うよ!!!
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/95240/95240027.jpg

522 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>520
近いうちに麻婆を食べそうだね。
晩御飯で食べること無いのかな。お父さんが食べないかな。

中華三昧でこういうのがある。けどインスタントじゃない。
カップ麺でしか売ってないけどね。食べたこと無いな。
https://blog.webproduct-lab.com/entry/chukazanmai-mabomen

523 ::NG NG.net
>>521
老眼かなー
姿勢のせいか、物を近くで見る癖がついてる

玉子があった方がいいかもねw

ほんとだ
全然違う

>>522
父親は多分食べない
私1人で朝に食べるかも

中華三昧、色々出してるねー

524 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>523
自分もずっと猫背だよ。
たぶん腰の曲がった老人になるんだろうな。

でしょー。つまみで味が濃いやつはちびちび食べるものなんだよね。
ご飯を食べたくなるほどの味でいっぱいあるやつは、玉子とかで中和してつまみにしたくなるの。

AとBの間くらいのやつが欲しいね。
まあ自分はCでも良いんだけど。
てか全く辛くない麻婆豆腐ってどんな感じなんだろ。

そっか。じゃあ朝から麻婆で目が覚めるかんじだね。

いろいろと出してるけど、カップ麺はそこまで推してるわけじゃない。スープは美味しいと思うけど。
自分はインスタント麺を推してます。お鍋で作ったのをね。

525 ::NG NG.net
>>524
私も曲がるだろうなー
ってか、もう曲がってるかも

そうなんだ
でも私はご飯で食べるから、炒り卵いらないな

辛くない麻婆豆腐って子供用かな

麻婆豆腐の日は、お休みの日だけどね

次の連休に、この間買った塩を食べようかなー

526 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>525
投げたらブーメランみたいに元に戻ってくるかもね

ご飯で食べる人はそうだよねー。
じゃあ、ご飯抜きでおやつで食べてみたりw

子ども用だろうね。
いや、別に大人が食べたって良いんだろうけど。

あー。おやすみのときにか。
豆腐を入れて料理するのに時間がかかるもんね。

そういや今週末から連休がどちゃっとやってくるね。

527 ::NG NG.net
>>526
お年寄りは寝る時でも腰曲がったままかな?
そしたらブーメラン出来るかもしれないけど

おやつにマーボー?
カラムーチョみたいに?

星の王子さまみたいに、子供用の麻婆豆腐があるかもね

そう!私は3日しか休めないけど、ニヤリンは4日でしょ?いいね

528 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>527
なんかエビみたいに曲がってる老人がいるよね。
収納しやすそう。

カラムーチョなつかしい。
カラムーチョを食べた手でそのままおしっこすると、おちんちんが痛くなって大変なことになるんだよw
甘いものじゃなくてもおやつって食べてる人がいるよねー。
自分は甘いものは甘いもので食べたいけど、そうじゃなかったら食事として食べたいなって思っちゃう。

さっきのお店のCは全く辛くないって書いてあったね。

なっちんが3日だって珍しいじゃない。
人をうらやましがると、せっかくの自分の楽しみをもったいなくしちゃうよ。
まあ自分は水曜日は病院の日って言ってあるし、木曜はそうそう急ぎがないから金曜日までのんびりしてようかなと思ってるけどw

529 ::NG NG.net
>>528
ご老人を収納しちゃダメでしょw

カラムーチョまだ売ってるよ
たまに買うよ
ちゃんと手を洗いなさい
ポテチだって甘くないじゃん
甘くないおやついっぱいあるんじゃない?

小さな干しえびを入れてるって書いてるね
甘くてもそれはそれで美味しいかもね

でもーだってー
ニヤリンは、月曜日と金曜日だけお仕事じゃーん
あとはお酒飲んでるじゃーん
羨ましくなるの当たり前だよー

530 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>529
うまい具合に積み重ねたらテトリスみたいになるんじゃないかなーw

カラムーチョまだあるんだ。スッパムーチョはもうないかな?
最近は手を洗うようになったよ。凄く。
コロナもそうだけど、入院する前の数年も免疫がないくらいすぐに体調を悪くしてたからね。
甘くないおやつはいっぱいあるかもしれないけど、自分はそれを食べるならご飯を食べたい。

美味しいだろうね。出汁の味が効いて。
あとは辛くないカレーを食べてみたい。香辛料がいろいろと入ってるけど、辛みがない香辛料だけで作ったらどれだけカレーっぽいのかなって。

じゃあ代わりに自分の仕事をしていただければ〜

531 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
閣下のトーク。堂本兄弟のやつ。2012年だからもう8年も前なんだね。
まとめた人のはじめかたとか、堂本兄弟だからってのがあって最初の最初だけ敬遠してたけど、
やっぱり閣下すごいわ。トークができあがりすぎてる。めちゃめちゃ面白い。
前半は悪魔について。後半は相撲について。
なっちんはもう知ってる内容ばっかりだと思う。
だから、周りの人たちの質問とか酷すぎて、もっと悪魔を知って質問しろって思うかもしれない。
でも閣下はそういうのもすべて面白いトークに変えて、ずーーーっと楽しかった。
特に後半の相撲に入ってからは、もう止まらない感じだった。
いまはもうNHKの相撲の番組に出たり、いろいろと相撲を語ることが出来る場所があるからそこまでかもしれないけど、
こんときは本当に相撲愛をどうやって伝えようかっていうのを、この出演者たちにわかりやすく笑える感じでトークしようって計算してやってるね。
この悪魔。本当に面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=k1XoVTbhbI8

532 ::NG NG.net
>>530
テトリスw
ご老人を大切にしようw

スッパムーチョはあったような

甘いカレー食べたら教えてね

ニヤリンのお仕事出来ない…
でもニヤリンは私のお仕事出来るだろうなー

533 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>532
腰のピンとはった老人がきたら一気に消したり。
もうすぐ敬老の日だしね。

まだあるのかー。
お菓子の事情が全然わからないや。
とくに甘くないやつは。

プロクオリティの甘口も甘いカレーっちゃあ甘いカレーだね。
少し辛味があるような気がするけど、普通の人にしたらそれが辛くないカレーなのかな。
プロクオリティは甘みがあるよ。

なっちんの仕事は疲れちゃってできなさそうだよ。

534 ::NG NG.net
>>533
もつすぐ敬老の日だからってご老人をテトリスしていいってことにはならないよw

プロクオリティの甘口ね
ニヤリンにはちょうどいいのかな

まー、たしかにキツイお仕事かな

535 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>534
落下に耐えられないもんねー

丁度よいよ。
フルーツを使った自然の甘みがある

きついのかー
大変なことやって偉いね

536 ::NG NG.net
>>535
なんか恐ろしいわw

へー
フルーツの甘みか

いやwそうでもないかもw
年配の人も働けるお仕事だからね
ニヤリンでも大丈夫でしょ
ただメンタルやられるかもw

537 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>536
姥捨山みたいな

この人は気にいったみたいだね
https://www.stressfree-suki.com/tabemono/1419/

メンタルやられるのは嫌だな
自分は散歩1時間くらいしか体力が無いよ

538 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
鯵の塩焼きが美味

539 ::NG NG.net
>>537
おお恐ろしい

へー
まろやかブレンドも食べてみたくなった

私は1時間も歩くのダメかも
腰痛くて

540 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>539
若捨て山にぴちぴちの女子がいっぱいいれば行きたいな〜

辛さを求めないときのカレーとして用意しとくのは良いかもね。
普段食べてるのとまろやかとどっちも今度買ってみる?
中辛とはまるで別なカレーのコク。だけどスパイスとかそういう味はプロクオリティだなって感じ。

腰が痛いと大変だよね。
でもいつも仕事で動いて暑くなってるんじゃなかったっけ?

541 ::NG NG.net
>>531
これ、見たことある
もしかしてニヤリンが貼ってくれたかも

542 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>541
そっかー。自分は観たのを忘れちゃってたのかな。
というか昨日も面白くて2回観ちゃったしw

543 ::NG NG.net
>>540
若い娘は捨てられません

1袋だけなら良いんだけどねー
5袋も入ってるからなー

うん
動いている時は痛くないの
休むと痛くなるの

544 ::NG NG.net
>>542
そんなに気にいったんだ
チーズ茶漬けは、嫌いだろうけど

545 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>543
そっかー。じゃあ山にはいかなくて良いや。

正解は4袋でした
https://housefoods.jp/products/special/proquality/index.html

じゃあずーっと動いてたら大丈夫なのかなw

>>544
トークが面白くてさ。悪魔の設定が良くできてる。
家庭の味だって言ってたね。

546 ::NG NG.net
>>545
あー!4袋だったか!w

ずっと動いてたら疲れるよ

ダウンタウンと話してる時も、悪魔の設定がちゃんとしてるのがわかるよ

世を忍ぶ借りのご家庭ねw

547 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>546
1袋損しちゃったねw

そりゃ疲れちゃうよね。
コルセットしたら良いのかな。

設定じゃない。本物の悪魔だ!

お茶漬けにチーズを入れるだなんてやはり悪魔の家庭だ。

548 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が1点とる
巨人が1点返す
阪神が1点取る
巨人がまた1点返す
阪神がなんとか1点取る
巨人が余裕で3点とる
阪神が大チャンスを自らのミスで潰す

そんな感じで3対5で阪神が負けてますとさ。
今日は悲しくて悔しい展開だ。

549 ::NG NG.net
>>547
うぬぬw

コルセット使うとますます悪くなるというの聞いてやってない

あー、そうでした
ごめんなさいw

ニヤリンにとってはねーw

550 ::NG NG.net
>>548
あらー
なんか目まぐるしいねw

551 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>549
マイルドを試してみたいなら買ってみれば良いと思う。
でも辛さを期待しちゃだめ。辛くないカレーで良いって気持ちじゃないと。

そうなんだ。なんでわるくなるんだろう。治療するためのものなのに。

>>550
目まぐるしいのに、ほんと大チャンスで何やってんだよーって。
ここぞの勝負手なのはわかるけど。なにやってんだよー。

552 ::NG NG.net
>>551
辛口でもあまり辛くないからね
きっと大丈夫さ

なんかコルセットに頼ってしまって筋肉が弱るらしい

そうかー
でもまだわからない
逆転するかも

553 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>552
辛口でもあまり辛くないだなんて。
本当にお口が辛さに慣れてるね。

それはそれじゃない?
支えれば治る常態だったら支えて、治療が終わってから腰の筋肉を無理なく戻していけば良いんだし。

もうわかりそう。

554 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が負けました。
面白くない。

555 ::NG NG.net
>>553
毎日のようにキムチ食べてるしね

私は筋肉が少ないから、これ以上弱るとまずいからコルセットはしないの

マツコ観てるよー

556 ::NG NG.net
>>554
お酒で気を紛らわさないように

557 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>555
家族みんなで朝からキムチなのかな?
ニンニクが入ってるキムチだったりすると、気が付かないうちに臭いがしてるかもね。

普段はコルセットをつけてて、家で腰を痛めない筋トレをして腰の筋肉を維持すれば腰にやさしくなりそう。

マツコ忘れてたよー。いまつけてみた。

>>556
じゃあこの気持ちをどう解消すれば良いんだ!!!!
とりあえずお酒で気持ちをまぎらわせないようにするためにお酒を飲もう。

558 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ヨーグルトの世界!!!!!!!!

ふっ。

559 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お母さんは毎朝ヨーグルトを食べててね。
だからTBSでマツコがヨーグルトの番組をやってるよって言って、
どういう番組か聞いたから、こういうこと言ってるって説明して来たら、
いつも食べてるヨーグルトを何もつけずにそのまま食べるのが良いと言って、
なんでも鑑定団を見続けましたとさ

560 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
カキフライを食べてます。

561 ::NG NG.net
>>557
朝は1人で食べるよ
そしてキムチは夜食べてる

筋トレね
なかなかねw

ヨーグルト嫌いだったね
始めのロボットの方がよかったかな

>>559
なんでも鑑定団やってるんだ
それも良いな

562 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>561
というか朝昼晩すべて1人で食べてるかな。
キムチは夜か。朝も簡単に食べられそうだけど。
納豆とキムチを混ぜるのも美味しいし、味噌ラーメンにキムチを入れてピリ辛ラーメンにするのもよろし。

自分もなかなか。
ためしにやるけど3日坊主どころか1日坊主だよね。

まあ言いたいことはわかるんだけどね。
身体に良いと、自分の美味しくないと思う味が違うのは仕方ない。
野菜の皮を残したほうがとか、栄養を重視して味を下にする最近の料理番組は嫌い。

テレ東のなんでも鑑定団は火曜のこの時間なの。
昔の再放送は土曜の13時からやってる。

563 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
オレンジジュースとヨーグルトを混ぜると変な固まり方をする

564 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おお。教育テレビの知恵泉で忍者をやってる。ちょっとみてみよう。

565 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちなみに今日の阪神のアレ。
ノーアウト12塁からのバスターエンドラン失敗アウト。

なにやってんだよと思いましたけど、采配に関しては正しいと思いますよ。
矢野監督がキャッチャーとして一流の経験があったことだけが、失敗した理由かなと。

ファンが1番ダメだと思ってる理由は、コントロールの悪いピッチャーなんだからギャンブルするなということでしょう。
2番目にダメなのは梅野に送りバントさせるな、そこからのバスターとかじゃなくて、何もなく普通に打たせろってことでしょう。

ただね。やっぱり9.5差ある状況での直接対決だから、何かをやらなきゃダメってのはあるから、これがハマってたら逆転優勝できたんじゃないかって勢いがついてた。
ってそれだけじゃなくて作戦としては正しいんだよね。

相手のピッチャーがコントロールが悪かったからフォアボール狙いで良かったと言われるけど、
今シーズン移籍してからほとんど点を取られずに、巨人のこれまでの立役者になっていたピッチャー。
しかも初見では打てないスライダーを持ってる。いくらチャンスメイクしてもここ1本ってのが出ない可能性がある。
そうしたら、コントロールが悪い投手に対して送りバントされる1ボール0ストライクなら、キャッチャーはストレートをストライクに投げてこいって言うはずだと予測したからこその作戦。
ストライクゾーンなら梅野は当てられるはずだし、ボールだとしても今日の荒れ方だと3塁がセーフになるくらいの変な投球になるはずと読んでたのでしょう。

566 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
結果的にインコースに小さなスライダーという、ありえないと思った配球が来ておしまい。
たぶんチームに長いこといてレギュラーをはってるキャッチャーならあそこはストレートなんだろうね。
巨人のキャッチャーが打てるキャッチャーとして期待されてるけど、守りがイマイチで正捕手がケガしてるから出るのが多い人だったのが問題だったのでしょう。

やっぱり解説の赤星さんが言う通り、自分もあそこではなくもう1球待った後。2ボール0ストライクからなら良い作戦かなと思いました。
それなら矢野監督の思い描いたシチュエーションで作戦がはまるか、失敗しても梅野がバットにボールを当ててたかなって。

それに今回の作戦をなぜやったかっていうのは2番梅野だからだと思う。
キャッチャーじゃなければ2番に使いたいと言ってたくらい器用な選手という信頼感があるから。
こういう作戦をやったときに空振りは絶対にないという信頼感があったんだろうね。

この辺の考えをタイ子さんに聞きたい。

567 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今回のらんま1/16はエンディング曲!
https://www.youtube.com/watch?v=otcPUk3OsEk

568 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
久しぶりにキムチ食べてる。
あーキムチおいしいよー。でもからいよー。
明日のお尻のことはもう知らない。

569 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
キムチを食べて、きむちいー
だなんてダジャレは言ってないよ。
そう思った人は心がダジャレです。

570 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちなみに前に言ったプロ野球ゲームの予想。
半分終わって2000位くらいになりました。

571 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ワタル!!!大好きだったなあ。りゅうううじんまるうぅうぅぅぅっぅぅ!!!!!
林原さんが好きになった理由の1つのアニメだね。田中真弓さんとの黄金タッグじゃんって今になると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=bimWq6_oUcc
ワタルのED。この歌めっちゃめっちゃ好きだった。なんで一般人が知らないんだよって思ってた。
https://www.youtube.com/watch?v=7au0JZ49Scs
当時はそこまで好きじゃなかったけど今だと良いと思うOPだね。小室さん良い。うつが後で歌いなおしたのも好きだけど。
終わりかけで流れるメロディーラインはHitomiのby myselfで使われてるね。
https://www.youtube.com/watch?v=xAYHErCVMHs
どんだけリメイクされてもカッコいい曲。るぱんダサァー
https://www.youtube.com/watch?v=dvaosZlQqrY
78バージョンもめっちゃカッコいいよね。それを演奏してるおっさんたちもカッコいいし、嬉しくてたまらないんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=JvjgR4FOj3g
めっちゃ小室さんを意識したっぽいはじまり。この曲が好きでCDを買ったよ。このころ林原さん好きすぎてたな。
https://www.youtube.com/watch?v=uJaf6AfzEM4

572 ::NG NG.net
>>562
そうか
私も朝昼晩1人かな
たまに父親と食べる時あるけど
あと、お仕事の日は、仕事仲間と一緒に食べてる

朝はパンだからね
合わないわけでもないけどね

そう、1日坊主
忘れて続かないんだよね

573 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>572
自分も父親と時間がかぶることあるけどね
特に夜は父が2時間から3時間くらいかけて飲んでるし

朝はパン
パンパパン

筋トレをしたら書き込むスレでも作ったらやるんじゃないw

574 ::NG NG.net
>>567
初めて聞いたけど、やっぱりうる星は良い曲多かったなーって思う

>>571
林原さんって、エヴァの綾波レイの人だっけ

ルパンはかっこいいねー

575 ::NG NG.net
>>573
筋トレしたら書き込むスレを忘れそうw

576 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>574
うる星やつらのほうが良かったかー
ラムのラブソングだけで勝ってるからねw

そうだよ。女らんまもやってる。

ルパンは本当に格好良いよね。
ジャズと融合してるような曲が多いね。

>>575
それじゃもう何も覚えてられないw

577 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今夜は、冷やし豚しゃぶ餃子麺を食べます

578 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
寿司揚げが安かったから甘辛く煮て
稲荷寿司にしたった

それと鯛の荒らの潮汁で夕飯だよ〜ん

塩分を取りすぎな気もするが気にしな〜い

579 ::NG NG.net
>>576
うる星やつらのOPED
前にも貼ってニヤリンにコメントもらったような気がするけどもう一度貼る

https://youtu.be/FVEDHtW6pkk

曲もだけど曲に合わせたアニメも良いんだよね
止め絵だけじゃない
これにはないけどね

580 ::NG NG.net
>>577
>>578
どっちも美味しそうだ!
私はまぐろのお刺身だったよ

581 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>578
おお。素晴らしい。
余ったらきつねうどんにするのも良さそう。
潮汁もあって贅沢なお寿司屋さんみたい。

>>579
後でみることにします

>>580
まぐろ!
贅沢だね。

582 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
せっかくなので映像付きなのを探してみたよ

やっぱりこれが一番だよね
https://www.youtube.com/watch?v=waNIanC4WWE
曲名がDANCING STARなだけあってノリノリな感じだね。映像がロボットダンスみたいだけどw
https://www.youtube.com/watch?v=6MpHiToy6N4
洋楽を意識したっぽい感じ。映像はスターウォーズに影響されてるのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=96mZc82fYGc


サンデーの50周年にすんごい映像を作ってた
https://www.youtube.com/watch?v=fPafFmn0t9E

583 ::NG NG.net
めぞん一刻も良かった

https://youtu.be/ca2QCfDyi_g

いつか聞いてね

584 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>583
これもこんど聞いてみよう。
画像がパチンコの画像だねw

585 ::NG NG.net
>>582
映像つきありがとう!
やっぱ良いねー

50周年のは、観たことあるよ
今はメアドなんだねーw

586 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>585
ただ曲を聞いてるだけだと何だかわからなくなっちゃうこともあるから

観たことあったかー。
昔は家の電話にかけるしかないから番号をもらうのも大変だったけど、
いまじゃ個人で持ってるからもしかしたらナンパに成功するかもねw


さて阪神。0対7で負けてます。

587 ::NG NG.net
>>586
今の時代の方がナンパしやすいかもねw

あらー
けっこうな大差

588 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>587
それでも成功するときは幽霊だったり普通の女の子じゃないんだろうねw

相手は主力を休ませて控え選手ばっかりの打線なのにね。
なんだかなあ。

589 ::NG NG.net
>>588
普通の娘じゃないだろうねw
ってか、うる星やつらには普通の娘はいないw

それは勝たなければならない相手だねー

590 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>589
一応、学校の普通の同級生とか、手当たり次第にナンパするお姉さんは普通の娘でしょ。
ただただ近くにいる娘たちが普通じゃないだけでw

しかも今年の阪神はまだ東京ドームで勝ってないからね。
何やってんだか。

591 ::NG NG.net
>>590
そっか
モブキャラは普通の人か

東京ドームってことは、相手は巨人かな?

592 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>591
そう。普通の人。だから物語に出てこないといえる。

そうだよ。
自分が巨人には勝てないって言ったら、なっちんがやる前だからわからないって言ってた。
こんなことになった。

593 ::NG NG.net
>>592
そういう人をナンパしてるんだね
ナンパした人のリストずいぶん持ってるらしいし

なんか私のせいみたいになってない?w

594 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>593
まあ見かけたら犬のように手当たり次第にナンパしてるだろうけどw
ちゃんとリストをまとめててマメだね。
今の時代だったらパソコンにびっしりとデータを入れてそう。

いやいや。もうどうしようもないからね。
6対7まで追い上げたけど負けました。やっぱりね。

595 ::NG NG.net
>>594
スマホやパソコンを持ってるあたるくんが想像出来ないw

あー、6点までいったのに負けたかー
あともう一歩だったのに

596 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>596
ラムに電撃されてパソコンと一緒にちゅどーんってなりそうだけどw

そういうところなんだよね。阪神は。
勝ちきれない。

597 ::NG NG.net
>>596
何回も買い替えしそうだねw

598 :578:NG NG.net
>>580>>581

返レス遅くなってごめんなさい
寝落ちした

揚げは10枚残したから汁と共にタッパーに入れて冷凍してるよ
連休中にキツネ饂飩にしたり五目炒飯に足したりする予定だよ〜ん

鮪の刺身で鮪が食べたくなったから今日の夕飯は鮪に決定した〜

599 ::NG NG.net
>>598
きつねうどんも五目チャーハンも良い!
美味しそうだなー
お昼ご飯食べたばかりだけどw

600 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>598
冷凍していつでも食べられるの良いねー
最初、饅頭かと思って何かと思ったら饂飩だったか
近所の狐が集まってきたりして

601 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
自分のお昼はとんこつ醤油ラーメンでした
やっぱりこの極細麺はあまり好みじゃないな。
中華麺は細ければ細いほど美味いと思ってたけど、一番細いのは駄目だなー。素麺みたいだ。

602 ::NG NG.net
そうめんみたいな、中華麺があるのかー

603 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
とんこつ用のは独特のコシがあってそんなこと感じないんだけどね

604 ::NG NG.net
とんこつ用って太い麺が普通だと思ってた

605 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
それってとんこつしょうゆとかとんこつ味噌の麺?
替玉するようなとんこつラーメンはこんなんだよ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/17785/17785057.jpg

606 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うおー。
明日から日曜日まで野球ゲームの1番のイベントが来ちゃうじゃん。
こりゃ大変だ。

607 ::NG NG.net
>>605
そうなんだ
何かと勘違いしてたかな

>>606
ゲームかー
暇なくなるかな

608 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>607
ちゃんぽんとか?

なんかね、前にサーバーが落ちちゃったからやる人を2グループに分けたのね。
だから2時間やったら次の2時間はもう1つのグループがやって、それが終わればまた次グループって感じなの。
だから2時間やったら、2時間はおやすみして、またそのあとに2時間やってを繰り返す感じ。

609 ::NG NG.net
>>608
あー、ちゃんぽんみたいなのかも

なんだか面倒ね

610 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>609
前にセブンイレブンで一風堂のとんこつちゃんぽんを食べたからかな?
とんこつラーメンの替玉する麺は、カップ麺のとんこつラーメンみたいに細いストレート麺だよ。安いカップ麺だと縮れてるのもあるけど。

面倒だけど24時間ぶっ通しでやるのとどっちが良いかはわからない

611 ::NG NG.net
>>610
そうなんだー
細い麺なんだー

別に24時間やらなくとも、気が向いた時にみっちりやる日と、ちょっとだけやる日とあったらいいのに

612 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>611
そうなの。
で、麺が固くてプツンと噛みきれるの。
なかなか他にはない独特なの。

まあ年に3回あるかどうかのイベントだからね。
好きにはできないさ。

613 ::NG NG.net
>>612
なんだかそれ聞くとあまり好みじゃないなー

ニヤリンが楽しめてるならいいさ
私は嫌だけどw

614 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>613
そっかー。
麺は柔らかめが良いのかな?
パスタもモチモチ系とプツンと切れる系があるよね。

のんびりゲームではないね
ずっとちまちまちまちま作業するゲームw

615 ::NG NG.net
>>614
柔らかめでなれてるからね
パスタもそうだね

我慢強いんだねー

616 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>615
ペペロンチーノとかは細くて硬い麺が多いかなぁと。
てか冷凍パスタって固めじゃない?

我慢なのかなあ。ゲームだから我慢してる感じではないけど。

617 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
冷凍パスタなら柳川冷凍のシリーズですぞ
https://www.instagram.com/p/B25VUJOhFMk/?utm_source=ig_web_copy_link

618 ::NG NG.net
>>616
冷凍パスタ固めー
だから美味しく感じないのかなー

私はゲームでも我慢出来なくなったから、ゲームやめた

>>617
見たことないなー

619 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>617
何か凄い!
これフライパンで調理しないといけない?

>>618
そうなのかー。じゃあ本当に硬めが好きじゃないのだろうね。
冷麺はかったいかったいだけど。
最近はナポリタンも細くて硬い麺が増えてきてるけど、昔ながらの太くてもっちりが良いよかな?

なるほど。
スマホゲームは無料でできるけど、課金しないと面倒だから我慢できないと無理なのかもね。
昔のゲームをやれば単純で良いかもね。
あとはあれ、前になっちんが言ってた狼が走ると桜になるやつをまたやるとか。

620 ::NG NG.net
>>619
そうだね
ナポリタンは太めでもっちりしてた方が良いね

録画したのが、たまっててゲームする暇ないなw

621 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>618
スーパーの冷凍魚介コーナーとかにあったりするよ
>>619
レンチン8分、しかも398円だ

622 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>620
ラーメンは細麺が好きじゃなかったっけ?
細くて柔らかいのが良いのかな?
うどんもやわらかめ?

ゲームより我慢して観てそうw

623 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>621
たまにスーパーでこういうの見かけるけどお店のオリジナルじゃないんだね
パスタあんまり興味ないから買ったこと無いけど具沢山でつまみにもなりそうだし、見かけたら買ってみようかな

624 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ここで売ってたのはお安いぞなもし
ぞなもしってなんだっけか
こっちでも売ってるのかなあ
九州の人だけだったりして
http://koko-de-lunch.blog.jp/archives/1077430574.html

625 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
イオンですら498でデパ地下系もそんなもんだから
大衆スーパーには安く卸すポリシーがあるとこかとおもったんだが
それは局地的なセールじゃないか?

626 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まあセールでしょうね
賞味期限間近なら半額とかになってそう
冷凍コーナーが扉じゃなくて箱に陳列されてるタイプのとこに置いて有りそうだね

627 ::NG NG.net
>>621
冷凍魚介売り場見てるけどなー
行ってるスーパーには無いなー

>>622
細いというか、中細麺かなー
昔ながらの麺
うどんも柔らかい方が好きかなー

我慢して観てないよー
楽しんでるよー

628 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>627
中太って人や店によって一番太さが変わるよねー
昔ながらのかあ。うどんも柔らかめかぁ。
昭和の味が一番だね。
うちの母親と似てる。まあ母親は伸びてるくらいの柔らかめも食べてるけど。

楽しんでるなら良いけど、観なきゃって義務感がありそうだから。

629 ::NG NG.net
>>628
私もカップ麺ものびてるのを食べてるかも

義務感もあるかもね
でも観ると楽しいよ
好きなの録画してるからね

630 ::NG NG.net
あっ、お昼は冷凍の日清の白胡麻担々麺食べたよ

631 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>629
自分はのびてるの嫌だなー
硬い麺が好きー

観るのに疲れちゃわないかな?

>>630
おー。普通のやつより白いほうが甘めだよねー。
なっちんはそんなに辛く感じなかったんじゃない?
白いほうがまろやか、普通のほうがピリッとしてるような。

632 ::NG NG.net
>>631
普通はのびてるの嫌だろうねw
しかも固いのが流行ってる

疲れないよー
今はこの間放送された、マッドマックス観てるー

うん、甘めだ
辛さは辛いのが感じた程度
まろやかだねー

633 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>632
アルデンテばっかだよね
なっちんはそしたら博多のうどんが好きそうだね

マッドマックスって映画だっけ
北斗の拳みたいな世界なのかな?
観たこと無いし耳にしたのも昔だしろくに興味がないからまったく理解してないw

物足りなかったかな?たまには良いかな?
個人的には好きだけどね。このまろやかなの。
普通タイプのやつも好きだけど。

634 ::NG NG.net
>>633
あー、博多のうどん良さそう!

そう、北斗の拳みたいな映画
最近新しいのが出たの

うん、たまには良いね
美味しかったよ

635 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>634
博多までうどんを食べに行こう!

やっぱりそうかー
なんかそんなのを聞いたような気がしてた
てか最近でたのかー
人気なのかな?

それは良かった
水が必要でもちゃんと作れたねw
でもこれってレンチンとお湯を入れるだけだから鍋がいらないよね

636 ::NG NG.net
>>635
コロナだから遠くに出かけたくないよ

アカデミー賞の何の賞かはわからないけど選ばれたよ

そうだよねー
鍋がいらない
洗い物が少ない!

637 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>636
じゃあ博多からきてもらおう

ほー。選ばれると映画の宣伝にいっぱい使われる賞だね

レンチンの丼でやってもよいね

638 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
(  ̄Д)<恋の呪文は〜ドッラフットッワンノッム♪
(  ̄Д)<逆さに読んでも〜ドッラフットッワンノッム♪

639 ::NG NG.net
>>637
いや、あまり遠い所からも来てほしくないなー

そうそうw
ノミネートされただけでも良い宣伝になるよ

なるほど、袋のままレンチン丼に入れてレンチンして袋から出したらタレを入れて汁を作ればいいのかな

>>638
逆さに読んでないよw

640 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>639
そっかあ。じゃあうどんだけやってくれば。

そんなにみんなその賞は面白い映画を見つけてくるんだって思ってるんだね。

いや、それだと麺が延び延びになっちゃうでしょう。
レンチン丼に水を入れてレンチンしてあつあつのお湯を作って、そこにタレを入れてスープを作る。
麺と具の袋はそのあとで袋のままレンジに入れてあたためる。
レンチン丼にあたためた麺と具を入れて完成。
やかんをつかうか使わないかだね。スープが冷めてきてそうなら最後に20秒くらいレンチンしても良し。

バレたかw

641 ::NG NG.net
>>640
それなら良いw
うどんだけおいでw

私はあまり信用してないけどね
私の好みと合わないみたいだし

なんか手間だね
やかんでお湯沸かした方が早い

642 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が負けてたのに満塁ホームランで逆転!!!

そして野球ゲームのイベントでポチポチするの大変!

643 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>641
のんびりやってきて、ちょうど良く伸びてるかもねw
都内だと、そういうお店がどこかしらにあったりするんだけどね。
まあほとんど讃岐うどんの店になっちゃって、昔からの東京のうどんの店がほとんどなくなっちゃったけど。

そっか。それで自分の好きなの探せるの素敵だね。

手間かー。まあやかんでお湯のほうが分かりやすいね。
やかんにタレと麺を入れて、注ぎ口から食べたら火傷するからやっちゃダメだよ。

644 ::NG NG.net
>>642
おー、逆転したかー

大変でも楽しいんでしょw

>>643
生麺で来てほしいなw

こっちも丸亀製麺とかはなまるうどんとかあるよ

素敵かなー?ただ好きなのっぽいの観てるだけだよ

まさか、そんなことしませんw

645 ::NG NG.net
昨日、阪神さんは、巨人さんに勝ったんだね
しかも巨人さんに点を取らせないで
凄いじゃん

646 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>644
負けムードを一気に吹き飛ばしたよ
次の打席でもホームランを打った。凄い

作業自体は楽しいものじゃないけどねw
でも昔から育成ゲームとかシミュレーションゲームとかちまちましたのが好きだったからね。
この作業によって育つことが楽しいのです。

のんびり歩いてきて賞味期限が切れたりしてw

だよねー。そういうのばかり。
昔のはなまるは麺が柔らかかったんだけどね。
いつからか麺がしっかり固くなった。

好きなのを探せる能力があるってことでしょ。

それなら安心w

647 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>645
そのまえ2試合は巨人さんに負けちゃったからね。
結局1勝2敗だからねえ。

648 ::NG NG.net
>>646
サンズのあなたさんがホームラン打ったのかな?

まー、ゲームの作業はあまり面白くないか

賞味期限切れてから、こっち着いても困るw

好きなのを探せる能力なんてあるかな
ただテレビ欄見てるだけだよ

>>647
でも今日勝てば2勝になる!

649 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>648
あなたのサンズさんではなかったよー。その次のバッター。
サンズさんはフォアボールだったりデットボールだったり地味に繋ぎました。

1試合やるのにスタミナを半分しか使わないで良いってイベントだから、
ガンガンガンガン試合をやるために、ぽちぽちぽちぽちボタンを押すということばっかりやってるw
そしてちょうどいま2時間が終わった。ふぅ。
これから2時間は休憩しつついろいろとゲーム内の整理整頓して、また2時間後にぽちぽちしはじめます。
でも2時間おきになったこれ良いな。24時間ぶっ続けじゃないと休めるし、途中でいろんな戦略のために整理整頓が大変だったりするから。

そりゃ困るよねw
でもこの博多のうどんって品物として送ることは出来なさそうだなーって思う。

テレビ欄から好きなものを読み取る能力が高いってことだ。
自分はスーパーの棚から美味しいものを読み取る能力が高いのだ。

相手は中日さんに変わっちゃったから。

650 ::NG NG.net
>>649
そっか
でも繋いで凄い!

2時間おつかれー
また2時間頑張って

無理か
仕方ないね
送料の方が高くなりそうだしね

ニヤリンはおいしい料理を見つける能力が高いか
そのとおりだね

そうなんだ

651 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>650
本当に良くやってくれてる。
ここ数年こんなに期待感のある外国人は阪神にいなかったからね。

ありがと。
このまま日曜の昼まで2時間おきにぽちぽちタイムと休憩タイムの繰り返しだよ。どうしたもんかな。

てかね、うどん自体を40分くらい茹でたりするんだって。無理だよw

自分の好みに合う物だけで、世間一般的に美味しいかどうかは知らないけどねw

そうなのよ。
今年の阪神は巨人に負けまくってるけど、その他のチームにはどこにも勝ち越してるの。

652 ::NG NG.net
>>651
良い外国人選手入って良かったね
たまたまかな?

日曜のお昼までゲーム三昧だね

うどん40分も茹でるのー!?
無理だわ

私もテレビ番組、自分好みだから
ニヤリンにすすめても好みが違うから

だから、2位なのかな?

653 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>652
たまたまだね。
念のための人の先の念のためくらいに取ってたからね。
元々この人が活躍するだろうって人はそこそこ。いつもの阪神にしては良くやっているけど。

どこで力尽きることやらw

無理でしょw
他の地域ではない柔らかいけどもっちりというのをこういう製法で作るんだってさ。

そうかな。マツコの知らない世界とかりそめ天国は面白いと思うよ。

巨人に五分五分でも2位。ちょっと勝ち越してれば1位だった。
今年は阪神4勝、巨人12勝。本当にいい加減にしてほしい。

654 ::NG NG.net
>>653
念の為が2回w

無理しないでね

なるほどー
考えられて作ってるんだね
そりゃそうかーw

NHKの72時間とか嫌いでしょ?

五分五分なんだ
それは悔しいね

ではおやすみなさい

655 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>654
そうなの。
外国人は4人までしか出られないのに、今年の阪神は8人もとったからね。
半分の人は出られない状態。
去年まではギリギリの人数で取って、へたっぴな人だったから、シーズン終わるころには2人くらいしか残らなかったの。
だから今年はたっぷりとってみようってチャレンジしたんだけど、そのたっぷりとってみた余りの人だったんだよね。

ありがとう。無理しないようにしようかと思うかもしようかしよう。

麺も太めにしていろいろと作り方があるからね。
普通とは違った作り方だから、独特だって言われるんだろうね。

うん。好きじゃないね。なんか真面目なドキュメンタリーって見てて辛い。

五分五分じゃないって。それでもダメなのに、4分12分だよ。

おやすみー。良い夢を。
自分はまたぽちぽちタイムを。

656 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いっぱい寝てしまったw

657 ::NG NG.net
>>656
疲れてたんだよ

658 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>657
昨日もあんまり寝てなかったからね
無理しないようにしました

659 ::NG NG.net
>>658
うん、その方が良いよ

660 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>659
まあ無理してやり続けるより、猛烈な眠気のときにそのまま寝ちゃったほうがすぐに寝付けて早めに起きられるかなと。
休憩中だけ寝るとしてもうまく寝付けないと長丁場だから、失敗したときにのちのち響いて全体ではマイナスになるかなと思ってね。

661 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日はつめたいめん、白米、カレー。

662 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おいしかったー
久しぶりにちゃんとしたカレーを食べたよ。
プロクオリティのマイルドね。

最初は冷たい中華麺にカレーを和えたものと白米を食べようとしたんだけど、最終的にはざる中華にしました。
そんでカレーとざる中華を楽しみつつ、当初の予定を味わうためにカレーに麺をつけて食べてみたり。
そして麺つゆとカレーを混ぜたもので麺を食べ、麺が食べ終わったらそこに米を入れて食べ、最後に残しておいたカレーライスでしめました。
やっぱり、麺を食べるときにカレーなんちゃらって中途半端なものを買うんじゃなくて、カレーそのもので食べるべきだなと思いました。
汁気のあるサラッとした感じにしたいなら麺つゆでのばせば良いです。

663 ::NG NG.net
>>660
眠い時に寝るのが1番だよね

664 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
すごく眠いよー

665 ::NG NG.net
>>664
今寝て、ブラタモリの時間に起きられるかな?

666 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
その前にまたゲームの時間が来るから起きるとは思うけど 
ブラタモリみながら飲みながら

667 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日は熱海?!
これすごく好きな回だよ。
熱海は旅行したことあるし、ここ知ってるーってのが多い。
たしか海を眺められる旅館のロビーかなんかの景色でタモさんがこれを観ながら酒が飲めるって言ってたような。
温泉の湯気がもくもくしてるところがあっちこっちにあって、旅行したときにそこにザルに具材を乗っけてふかしたのをつまみにして飲んだことあるよ。

668 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おはようございます。
ドラフトワンを飲みながらゲームをポチポチ。
ブラタモリ待ち。

669 ::NG NG.net
>>667
なんとなく思い出した
そんなことをニヤリンが言ってたなーって

670 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>669
それではどれだけ覚えてるか確認してみましょうw
桜の木かなんかを見て回ったりしたっけ?
たしか地形だけじゃなくて鉄道も絡んできてタモさん好みの回だったような。
自分は間欠泉を見にいったよ。

671 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そうそう。
阪神は負けましたよ。

672 ::NG NG.net
>>670
桜の木?思い出せないw
鉄道かー
あったような気もする

673 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ブラタモリはじまた!

674 ::NG NG.net
あっ!間欠泉って言った!

あー阪神さん残念ねー
ブラタモリ観て忘れましょ

675 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>672
桜の木は街を歩いてるときに何かあったような。

熱海が温泉の街になった理由の1つに鉄道があって。
でもそのトンネルが大変でって。

676 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>674
間欠泉って言ったね!

忘れられないかもw
まあいまはブラタモリを楽しみましょう。

677 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ニューアカオきたー!
行ったことあるよ。

678 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
刷り師www
あったあったw
タモさんの匠になる芸w

679 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー!このお姉さん覚えてる。
サイドの刈込が凄いなーって思ってた記憶があるw
なんかすごくちょうど良い説明をする人。

680 ::NG NG.net
>>678
あったねー

タモさんここ見ながらお酒飲みたい言ったね
ニヤリンの言うとおりだ!

681 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>680
なっちんもそこそこ覚えてるじゃん

この発言を聞いて、自分も景色を見て飲めるようになりたいなと思ったの。
しかも室内からだから、暑くも寒くもなく適温で飲んでられるでしょw

682 ::NG NG.net
>>681
良いよね
お部屋最高!

間欠泉は偽物だったw

683 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
たくあんの名前の由来になった和尚さんきたー!

>>682
部屋の中で世界を見られるネットも似たようなものかなw

機械だったねw
そんなこと書いてあったような気がする

684 ::NG NG.net
ここで前に私は、たくわんって言ってたと言ったような
たくあんだよーってニヤリンに言われたと思った

685 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
絵が踊った!

686 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>684
そうそう。あったよ。今それを思い出してたw
言いづらいから、たくわんって言う人たちも居たみたいで、それも広がってるから、
1つの言葉の派生としてなくさなくても良いと思うようになったけど

687 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
鉄道きたー!
温泉とトンネルという相反するものがあるなんて凄いよね

688 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。案内のお姉さんがいなくなって寂しい気持ち。
前も同じだったなw

689 ::NG NG.net
魚かな?

石鹸にブラタモリって掘ってたw

690 ::NG NG.net
>>688
きれいなお姉さんだよね

691 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タモさんはコロッケみたいなのつかんでたね。おさかなコロッケかな?

そんなこと書いてあった?良く見てるね。

692 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>690
若さが終わりかけて良い女になる感じの

693 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タモさんが褒めた景色のホールで食べてる人が居た
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22004288/dtlrvwlst/B400583779/

694 ::NG NG.net
>>691
コロッケだった?
よくわからなかった

多分石鹸
写真で見せてくれてたよ

>>692
宝塚の人みたいって前も書いたような

>>693
29800円かー
ちょっと高いねー

695 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>694
揚げ物だなーまで確認できたけど

そっか。自分がちゃんと観てなかったんだな。

ネットでもそんなこと言われてるみたい。
別府の温泉のときにも出てきた人だよ。

ちょっとどころじゃなく高い。
この大広間でこういうのを別にみたいわけじゃないし。
あの景色が見られる席でのんびり飲み食いできれば良いだけなのに。

696 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うんこの化石じゃね?

697 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うんこじゃないのかw
おにぎりの化石って凄いな。
肉じゃがは19世紀じゃね?20世紀か?

698 ::NG NG.net
郁恵ちゃんの後は、渡辺徹か

699 ::NG NG.net
>>695
そこまで見られなかった

別府にも出てた?
覚えてないなー

>>696
私もそう思ったw
おにぎりとはねーw

700 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>699
そっか。なっちんは桑子さんのおさかな定食を観てたかな?

こんなことになってた
https://togetter.com/li/1080134

だよねー。
そういや博物館でみたうんこの化石はつるつるしてたな。恐竜の卵とみせかけてうんこだった。
もう人間の作ったものも化石になってるって凄いなって思った。

701 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
きっとなっちんは嵐にしやがれの肉を見るでしょう。

702 ::NG NG.net
>>701
え?!肉?
嵐にしやがれ観ようかと思ってたけど

703 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>702
そうだよ。嵐にしやがれで肉デスマッチをやるから。
大野君のキャンプがヒロシじゃなくなってるw

704 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ふう。2時間のぽちぽちタイムがおしまい。
この2時間でまた態勢を整えてから2時間後のぽちぽちタイムにのぞむぜ!

705 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うーしゃんふぇんかあ。
これかけるだけじゃ、すごく美味しくなるわけじゃないんだよね。
ちゃんと料理する人だと美味しいんだろうな。

706 ::NG NG.net
>>703
ヒロシ楽しみにしてたのにw

>>704
眠気は大丈夫?

707 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
CAさんだからニンニクを食べちゃダメってありそうだなあ。

あとは乗り込むときでしょー。
火を持ちこんじゃだめ。
機内をグーパンチしちゃだめ。
裸じゃだめ。いやこれは美人さんならお客としては良いのかも。ぐへへ。

708 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>706
ねー。大野君とヒロシのあの感じが良いのにね。
でも大野君も年末でいなくなるし、仲間と一緒に楽しいことをやるのも良いのかもね。

今はお酒を飲んで楽しいよ。
ぽちぽちタイムが始まったら昨日みたいに寝ちゃうかもねw
まあいまの気持ちとしては、明日の昼にこのイベントが終わるから、これからは眠い時は2時間寝て、ぽちぽちタイムはちゃんとゲームしようかなって気持ち。

709 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ようつべにサトシとヒロシが細切れになってプレイリストになってた!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLN2J1SQrT0DEfT0lQEMd7CAZNIXE2_Khe

710 ::NG NG.net
>>708
そう、あの雰囲気が良かった
でもそうだね
メンバーと楽しくしたらいいよね

上手く2時間寝れたらいいけどね

海老蔵さん、食べれてよかったねw

711 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>710
自分が楽しい〜って思ったものを、これどうどう?楽しいでしょ?
ってテンションがあがってメンバーに紹介するのも、それはそれで良いかなって思うよね。

これから先はお酒との兼ね合いもあるからどうなるかわからないね。
下手に失敗して明日の昼過ぎまで寝ちゃったーとかなるのもあれだし難しい。

圧が凄かったしねw
ほんと報道通り若いころヤンチャだったんだなーって雰囲気あるよね。

712 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>709は1か月前に上がってるけど消されるかもしれないから、早めに見といたほうが良いかもね。
まあすべて観たことあるだろうから、見たいときにのんびりとで良いけどさ。

713 ::NG NG.net
>>711
うんうん
ヒロシに教わったの、メンバーに教えるの良いよね

昼まで寝ちゃったら面白…いや頑張って起きてるかなw

圧が凄いよね

しかし、関係ないけど、蚊に刺されたとこ痒いー
お仕事中は忘れてるんだけど、休んでると痒いわーw

714 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>713
それがお互いに楽しい雰囲気だったらね。
なんか大野君だけ熱量が高くて相手がいまいちだったらなんだかなーってなるじゃん。
大野君の釣りみたいな感じでw

なんか心の声が聞こえた気がするw

ねー。職場の上司があんなだったら胃どころか身体中に穴があいてるわ。

あらら。蚊にしてみたらなっちんはごちそうだったかな?
ムヒかなにか買ってきたほうが良いんじゃない?

715 ::NG NG.net
>>714
ちょっと映ったのでは二人とも楽しそうだよ

気のせい気のせいw

怖いよねーw

車にいたんだよねー
運転中に刺されたらしいのよ
昨日は痒くなかったんだけどねー
ムヒあるよー
ムヒ塗って乾いたら絆創膏貼ったよ
そうすると患部を掻かないですむからね
でも痒くて絆創膏のまわり掻いてるw

716 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>715
宣伝のためにちょっと切り抜くのがつまらなそうなわけないじゃんw
てかテレビでつまらなそうな部分を出すことはないんじゃないかなー。

そっか。気のせいか。そっかそっか。

怖いというか辞めてると思うw

そればんそうこうのぺたりと貼ったノリもかゆくなっちゃうんじゃない?
自分はかゆいときはびちょびちょに塗る。そんで20分くらいしてからまたかゆくなるからまたびちょびちょにぬる。
そうするとだいたいは収まる。
子供のころは刺された部分が5センチくらい、周りの腫れる部分が10センチくらいのサイズになって、パンパンに固くなるような弱い感じだったんだけどね。
大人になって普通の虫刺されっぽくなったよ。

キャンプはじまった!

717 ::NG NG.net
>>716
そうかー
楽しそうなのだけ放送してるかー

そう、気のせいキシシ

辞めてるねwたしかにw

ニヤリンの子供の頃は肌が弱い子だったのね

718 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>717
まあ楽しそうな感じだったけどねー。
あれはあれでまあ良いかなって。
でもサトシとヒロシのテレビ映えしないじっとしてる感じだけど、心底好きそうな言葉ばかりが出てくるのもやっぱり良いなー。
あれ、本当に現場に居たら1時間くらい無言とかになってるのに本人たちは楽しそうってテレビじゃ絶対に伝わらない感じになってそうだけどw

笑い方が悪い感じになってる

無理だよねーw

今でも弱いけどね。ちょっと白め。
日差しが強いところにいくとすぐに皮膚がピリピリする。

719 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま飲み終わり
ゲームもいったん休憩
飲みすぎたかなー
このままなっちんに笑われるように寝てしまいそう
いやアラームかけとくかな

720 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あーねむい。
野球ゲームのイベントも残り1回だ。
2時間後にもうひと踏ん張り。

棗さんが喜びそうな話を1つ。
前の書き込みの後にすぐに寝て、はっと目覚めたらイベント開始時刻ちょうどでやった!と思ってポチポチしたら、スタミナ消費が半分になってなかった。
何でだ?と思ったら開始時刻と勘違いして実際は終了時刻ぴったりに起きてたのでした。

721 ::NG NG.net
あーあw
寝過ごしちゃったのねーw
次は大丈夫かな

722 :愛しのアテ姐さん:NG NG.net
三(ノシ ^∀^)ノシ
あっ!ハッピーサンズだ!

723 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>721
寝過ごしたのは夜中のやつだけどね
いま終わったよ
ちょっと予定より少なかったけど、まあ良くやったよ

>>722
名前にいれてる!

三(ノシ ^∀^)ノシ 〜( ̄ー ̄〜)

724 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
めぞん一刻の曲を聞いたよ
良い曲ばっかりだね。めちゃ80年代って感じのメロディばっかりw
ピカソってグループが歌ってる曲が多いんだね。
シネマって曲は桑田さんが歌ったらすごく売れそう。めちゃ桑田さんっぽいメロディラインだった。
AメロBメロは格好良いのに、サビが適当な簡単なメロディな感じがw
自分はこういうAメロとかBメロが変な飛び方しないけど動きまくるの好きなんだよね。

響子さんって大人の素敵な女性のイメージがあるけど、ヤキモチ焼きでスネやすくて、頑固で怒りっぽくて、結構面倒くさい女性だよねw
そういうのをなくして優しくしたのがらんまの長女のかすみお姉ちゃんだよね。

てか高橋留美子のヒロインってみんな勝ち気で怒りっぽいよねw

725 ::NG NG.net
>>722
アテ姐さんが気にいったのねw

>>723
おつかれー

>>724
聴いてくれてありがとう!

桑田さんっぽい?そうかな?

響子さんは作品でもめんどくさいって言われてるよたしかw

境界のりんねでは、怒りっぽくないヒロインだったよ
きっと高橋先生に誰かニヤリンが言ったこと言ったんだろうね

726 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>725
つかれまちた
眠いから寝ちゃうかも

メロディーラインだけを聞いてみるとね
普通に聞いてると別物だけど

最初はそんなに面倒じゃない人だったと思うんだけど、五代くんに出会って面倒なおんなになってったのかな

りんねってあんまりヒロインの出番がなくない?あんまヒロインとしての立ち回りをしてないような。
普通すぎて出しづらいのかな?

727 ::NG NG.net
>>726
せっかくグルメまで寝てもいいかもねw

メロディーラインがかー
よくわからない

五代くんのせい?w

りんね知ってたんだ
そうかもね
漫画のキャラとしては弱いのかも

728 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>727
眠いけど寝てなかった
阪神の負けっぷりを観てたよ
いま寝たらどうなるやら

自分も詳しくはわからないよ

五代くんに会ってなければ、そういちろうさんのことを思って平和な日常を送っていたでしょう

Eテレでやってるのを少し観たことあるよ

729 ::NG NG.net
>>728
試合は終わったかな?

五代くんに会わなくても、三鷹とかに会って、やっぱりめんどくさい人になったかも

そっか
じゃあ次は犬夜叉

https://youtu.be/QtMJO_iADEs

730 ::NG NG.net
ニヤリンは寝てるのかな?
せっかくグルメ観られるかな?

731 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
寝すぎたー!
いま起きたw

732 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始め。乾杯(  ̄ー)つ■

起きてからずっと右手の人差し指がしびれてます。
仰向けに寝てたんだけど、起きたときにお尻の下に右手が入っててね。
他の指は伸ばしてパーの形になってたんだけど、人差し指だけ曲げててそこに力が加わっちゃって。
正座して足がしびれた感じで人差し指だけしびれてます。

733 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>729
試合が終わって寝始めちゃいました。

五代くんが居なかったら三鷹さんのアプローチに乗っからずにそっけなかったんじゃない?
なんか五代くんに嫉妬した気持ちがあって三鷹さんの誘いに乗ったような。

犬夜叉かー。こんど聞いてみましょう。
今はせっかくグルメを観てるよ。

734 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
せっかくグルメで面白いことが起きたw

インタビューした人がお店の人で、うちで食べてってと言われたんだけどね。
いざお店に向かおうとしたら、日村さんに食べてもらいたいけどテレビで撮影されるのが恥ずかしいって電話がスタッフにかかってきてね。
番組スタッフは行かずに、日村さん一人だけでカメラもなしでただたんに食べに行ったw

735 ::NG NG.net
>>731
ギリギリ!w

>>732
変な寝方したね
疲れてたのかな?

>>733
そっか
三鷹さんには五代くんが居なかったら興味ないか

>>734
テレビに映りたくない気持ちはわかるw

736 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
全般的にアニメというよりドラマみたいな曲が多いよね。
アニメだけどドラマっぽさを出そうとしたのかな。
さあ画像付きですよ。

悲しみよこんにちは。この歌は有名だよね。歌詞が凄く響子さんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=5whC7XG47zI
あした晴れるか。来生たかおっぽいよね。メロディーラインが不安定で。
https://www.youtube.com/watch?v=l_FGGiQ2a8s
一話だけあったOP。実写版で使われてた宣伝用だったとか。
https://www.youtube.com/watch?v=XKtZ6WuqJ8U
一話だけあったED。
https://www.youtube.com/watch?v=AylWPzelKtY
ファンタジー。こんな曲をアニメに使うだなんてねー。まだこずえちゃんと仲良しだね。
https://www.youtube.com/watch?v=OqArPSTsQFs
陽だまり。村下孝蔵だよね〜。幸せな結末に向かう最後のOPって感じが出てる。
https://www.youtube.com/watch?v=3-EJg_UvTmc
ビギンザナイト。めちゃ独特のエンディングだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=F13YkziemuI
硝子のキッス。劇場版のED。
https://www.youtube.com/watch?v=8e-Wc8wcXA4

737 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>735
目覚ましもかけてなかったから、ちょうどぴったりでびっくりでごっくり

野球ゲームで疲れてたってのはあると思う。
あとたまに変な寝方する。お尻の下に手を置いちゃうのはちょくちょくあるw

たぶんね。
一刻館の住人たちも、五代くんがいなければちょうど良い感じで落ち着かせてたんじゃないかな。

最初のインタビューではテレビに映ってるのにねw
ただ今は日村ロボに話しかける感じだから、自分の姿がテレビに映ってるって感じはしなかったんだろうね。
後からスタッフと電話してロケの話とかしたときに、テレビで撮影されるの嫌だなって思ったんだろうね。

738 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やばいなー。このサイトを見ただけで泣けてきた。
https://middle-edge.jp/articles/fk8iv?page=3

739 ::NG NG.net
>>736
悲しみよこんにちはの時の絵が、うる星やつらから受け継がれてる
パステル調がいいね

なんで外国の歌が入ってるのだろうと思ったら、1話だけだったのか

やっぱり陽だまりだなー
これ凄く好き

完結編の映画版の絵好きじゃない
これの同時上映がうる星やつら完結編たったのよ

740 ::NG NG.net
>>737
目覚しかけてなくて、ピッタリの時間に起きれるなんて偶然ね
お彼岸だし、ご先祖様でも起こしてくれたのかな?

寝相悪いもんねw

案外そうかもねw
四谷さんも壁壊すこともなかったかもw

後で話し合ったんだろうねw

>>738
なつい!

741 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>739
同じスタッフが作ってたのかな?

ウィキペディア先生が教えてくれたよ。
実写版で使われる曲を宣伝のためにアニメでも使ったみたいだけど、権利関係がうまくいかなかったみたいだね。
めぞん一刻として権利を取ったと思ったけど、アニメで使うなら別にまた金を払えってことになったのかな?

なっちんは陽だまりが好きなのか〜
これ幸せになって結びつく最後のころに使われてたから好きになったんだったりして。

なっちんは同時上映のを映画館に観に行ったのかな?
ウィキペディア先生によるとうる星やつらのほうがメインでめぞん一刻はおまけみたいな扱いだったとか。

742 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>740
優しい先祖だね。
目覚ましがわりに使おうかw

悪いよー。前に横断歩道で手をあげるように仰向けで腕を頭の上に上げて寝てたことがあるの。
そしたら腕がしびれちゃってまったく動かせなくなってさ。
もう片方の手で動かせない手をもったら、死体のようにダランとした腕でさ。
感覚が無いから、関節とかの方向を間違えないようにゆっくり自分の身体の方に手を引き寄せたの。
そしたら一気に血液が流れ始めて腕がシビビビビビビビビってとんでもなく痺れ始めてね。
そんなことがあったから、絶対に腕をあげずに寝ようと思うようになりました。

五代くんをおもちゃにするようになってから、みんながやりすぎるようにもなったし仲良くなったんじゃないかな。

車で店に向かってる途中にスタッフから連絡があったから、たぶんそうだろうね。
テレビカメラもなくて日村さんが普通に食べにくるって思ってたんだろうね。

こんなにも素敵な話を20代のころに描いてたって高橋留美子は凄いよね。
歳をとるたびにギャグに染まっていくw

743 ::NG NG.net
>>741
多分同じキャラデザ

へーウィキペディアさんかー

うーん
それもあるだろうけど、単純に曲と歌詞が良くてめぞん一刻にピッタリだからだと思う

そうだね
めぞん一刻も好きだけど、うる星やつらの方が凄く好きだからね
うる星やつらの完結編は、テレビではやってない原作にあるやつだからね
ちょっと泣けるんだよね

744 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>743
そうなんだー。詳しいね。

今は便利な世の中になったものです。
ネットが無かったら、幻の回みたいな感じで扱われてたと思う。

そっかー。ひっらひーら♪ってとこで急に陽気になるなーって思ったw
みんなめぞん一刻のために曲を作ったのかな?それともめぞん一刻に合う歌だなって思って選ばれたのかな。

鬼ごっこするの?

745 ::NG NG.net
>>742
そんな使われ方したら、ご先祖様怒るかもよw

疲れてると腕を頭より上げて寝てしまうって、整骨院の先生が言ってたなー

みんな五代くんが可愛いんだねw

あーなるほど
テレビカメラまで来るとは思わなかったんだね
それで突然に感じてダメになったんだ

ギャグも面白いし、真面目なのも良いし、怖いのも描けるし、凄い人だよね

またうる星やつらだけど、劇場版の1番良いと思える曲

https://youtu.be/MXuXFfRxI-k

746 ::NG NG.net
>>744
そうでもない
めぞん一刻は原作本全部持ってたけど詳しくないよ

ウィキペディアさんには、お金払ってないから、あまり行きたくないw

そこが良いのにw
一刻館のメンバーが踊るのも良いw

みんなではないんじゃない?多分ね

そう
鬼ごっこで終わるの

747 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>746
原作をすべて持ってた時点で普通の人からしてみたら詳しいw
いま見たら1巻の最初の響子さんって少しケバいねw

ああ、最近は1杯のコーヒーって言いまくってるねw
そうは言ってもみんなが見なかったら存在価値がないし。

シリアスだけじゃなくて一刻館のメンバーのはしゃぎっぷりが垣間見えるのは絵としては良いと思う。
でも歌としては急にそこだけはしゃいでどうしたって思うw
他の歌詞がついてるところでは同じメロディでもそんなイメージにならないのに。
歌詞と歌い方って大事だね。

みんなではないかー。ピカソってグループはそのために作ってそうだなーとは思った。

そっかそっか。鬼ごっこか。良い話だよね。
他の女の子に気軽にふらふらしてたけど、ラムのことを本気で捕まえに行くってのが素晴らしい。
何より、スロットで鬼ごっこのスペシャルリーチがかかると80%って凄く高い確率で大当たりになるから良いイメージがあるシーンですw

748 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちなみにスロットではこんなことになってますw
https://www.youtube.com/watch?v=vQPyuHIqEtU

749 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>745
さすがに怒っちゃうかーw
てかそんなことしてたら、いつも夢枕に立つことになっちゃうもんねw

そうなんだ。
自分はそんなことあってから寝る態勢を取るときに腕を上げなくなったし、
深層心理に刻み込まれたのか腕を上げる態勢の寝相をとることはなくなったよ。
でもこうやって話題にすると久しぶりに脳みそが思い出して明日の朝は腕があがってるかもw

だと思うよー。あんなにテレビ局が用意した日村ロボがあるのに。
テレビ無しで普段からあんなことしてると思ったのかなーw
いつものインタビューで、うちの店が美味しいって言ってた人だったのよ。

本当に凄い人。多才だよね。
若いころに先輩から「良い作品を描くから売れることを考えずにこのまま描けば良い」って言われて
「最初から売れるつもりで描いてるから大丈夫です」
って答えたの好き。

なんかうる星やつらっぽい曲じゃないなーって思う。
キャッツアイとかに合いそうな。

750 ::NG NG.net
うる星やつら3
リメンバー・マイ・ラム

https://youtu.be/9YMKh-H-m1o

うる星やつら4
ラム・ザ・フォーエバー

https://youtu.be/HCTZJEGkIGE

うる星やつら 完結編

https://youtu.be/1L_YHvKuLt8

751 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>750
大好きですべての映画も見てるんだね。
じゃあ観てきましょう。

752 ::NG NG.net
>>747
ニヤリンも原作持ってたかー
ケバかった?w

そうだよねー
でもたまーに使うから、払った方がいいのかなー

そっかー
ニヤリンはそう思うかー

なんだ
漫画を読んだわけじゃないのか
パチンコで知ってるのかw

753 ::NG NG.net
>>748
ビッグボーナスで男の子だけポーズとってるの珍しいねw

754 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>752
いやネットでみただけだよ。
ケバいというより、きつい顔してるって感じか。
https://www.mangazenkan.com/item/10123113.html

払う必要はないよ。
そういう物にすべて感謝してすべてに金を支払ってるなら払ったほうが良いだろうけど。
そうじゃないなら、自分の払いたいと思う基準をしっかり作って払うものは払う、無料なものは無料でってやったほうが良い。
5ちゃんだって金を払わずにやってるでしょw

いや良いと思うよ。急でびっくりしただけ。
毎週観てたりすれば良い曲だなーって違和感なくなるのかもね。

漫画も読んだことあるけどね。
ただすべてを通しでちゃんと読んだってことは無いかも。
ちょっと手を出して読んでみたいな。また手を出して読んでみたいな。
昔はさあ、大人じゃないからすべてを買って読むってことしなかったじゃない。
本当に好きなやつはすべて集めるけど、そうじゃないなら友達の家で読んだり喫茶店で読んだり床屋で読んだりとか。
そういう感じで家ではないけどどっかであったらちょいと読むみたいな。

755 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>753
たしかにね。原作じゃ絶対にないだろうねw
女の子バージョンはこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=Epv62LrATSE

756 ::NG NG.net
>>749
毎日うなされたりしてねw

明日の朝が楽しみだ
お休みだしw

自分のお店が美味しいって思ってるのにテレビに出たくないなんてね

へー
そんなこと言ってたの
自信があったのねー

そうだね
そうかもしれない

757 ::NG NG.net
>>751
あっごめん曲だけだよw

1と2は観られそうだけど

758 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
リメンバー・マイ・ラム
映画だからかな。終わりに大人な良い感じの曲。
遊園地が出てくると、幽霊の女の子とデートする回なのかなって思う。
てか最後みんな寝ちゃって子守唄じゃんw

ラム・ザ・フォーエバー
いきなり壊れたテレビとか出てきてAKIRAかなって思ったw
きっと映画のおまけって感じの映像で見てる人は嬉しいEDなんだろうな。
なんか80年代のアイドルが歌ってますって感じの歌だね。

うる星やつら 完結編
なんかこれ良いな。うる星やつらって感じがする。
映画だから映画っぽい曲って感じじゃなくて、ちゃんとうる星やつらっぽい曲としてる感じ。

759 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>756
うなされて寝苦しいだけなのに、ちょうどぴったりの時間に起こしてもらってると勘違いしたりしてw

朝まで飲んでたりしてw

千葉県の房総半島の観光地ではあるけども、個人でやってる小さな店で宣伝とかそういうのはしてないんだろうね。

自信があるというか、ちゃんとした自分の考えを持ってたんだろうね。
だからここまで作品がぶれないじゃない。連載作品はドタバタコメディを続けてるし。

ラムにしてはちょっと大人っぽいw

>>757
大丈夫。わかってます。
映画を観るならまず原作を読みたいな。

760 ::NG NG.net
>>754
そうだね
ちょっとだけきついかな?

うんw
こんなに毎日お世話になってるのに、5ちゃんには、お金払ってない
それなのにたまーに使うウィキペディアに払うっておかしいかもね

私は違和感無かったなー

長いからなー
全部は読めないかもね
絵も初期は人によってはキツイと感じるかもしれないし

761 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>760
そんでこれを見ると登場シーンがちょっとケバいかもって思うじゃん。
https://middle-edge.jp/articles/fk8iv

そう。だからもしネットでお世話になって課金しようとするなら最初は5ちゃんにすべきだと思う。
もしくはようつべとかね。

そっか。最初に見たときからこれだっ!って感じだったのかな。

たしかに最初のころは今みたいに整ってなかったよね。
70年代後半から80年代前半に流行ってたような絵。まだ漫画を描く経験が少ない絵だったんだろうね。
きまぐれオレンジロードも最初はそういう感じで、どんどん途中から絵が上手くなってったんだよねー。
最初はみんな髪の毛はベタ塗りから始まるのに、最近の漫画はちゃんと髪の毛を描いてて最初から上手い人ばっか。

762 ::NG NG.net
>>755
女の子バージョンの方が当たりなのかな?

>>758
リメンバーは、遊園地が舞台の映画
幽霊の女の子は出ませんw

フォーエバーは80年代だしねw

おー、完結編気にいってくれましたか
良かった

763 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>762
どっちも同じ大当たり。
1つの絵だと飽きるからだろうね。

幽霊の女の子は出ないかー。
幽霊の女の子とデートして成仏するのも遊園地だったような。

なんかそのころのアニメって売れてないアイドルの曲を使うことが多かった気がする。

なんか明るい感じでうる星やつらのイメージに合ってるなって。
最後の最後だから作品全体のイメージを大切にした歌にしたのかな。

764 ::NG NG.net
>>759
良いんじゃない?w
ご先祖様に感謝出来てw

ありえるw

そっかー
じゃあこれでお客さん増えるね
小さいお店で大丈夫かしら

凄いよね

ラムはまだ高校生だもんね
歌の歌詞の人は、大人っぽいもんね
でも好きなんだよね

765 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>764
ご先祖様への感謝が起こしてくれることだけになりそうw

ありえない!わけじゃないw

どうだろうね。まあいっぱい客が来たとしても小さい店なら店内に入れないから大丈夫じゃないのw

凄いと思う。好きじゃない人にしてみたら好きじゃない漫画家なんだろうけどさ。
それでもたくさんの人を惹きつける作品を書き続けてるし。

宇宙人でも日本の高校生と同じ感覚なのかな?
いきなりやってきてダーリンを決めてアタックするのは凄い大人か幼稚園児だと思うw

766 ::NG NG.net
>>763
そっか
飽きないようにね

そーだよー
遊園地の花火で成仏しちゃう

そうだね
無名の人が歌ってたね
それかデビューしたての人

そうだねー
劇場版は前までは、アニオリだったのが完結編は原作があるから、それも関係してそう

767 ::NG NG.net
寝るね
おやすみなさい

768 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>766
昔はリールだけあって、その9マスの並び方だけで美しいとか言って楽しんでたのに。
今じゃリールはおまけで、みんな画面に映し出される絵ばっか観てるよ。

えっちなことしないでデートするだけで成仏するなんてピュアな幽霊だったんだね。

だよね。そんで歌が売れるとアイドルもそんときだけ売れるみたいなパターンがあった。
その点、奇面組は最初からおニャン子が歌ってて、その後もおニャン子だったりおニャン子内の派生グループが歌ってたりして凄かった。

そうだったんだ。アニオリって自分は嫌いだけど、最近は良いかもと思ってきた。最近のアニメ制作の頑張りを見るとね。
昔のは本当に頑張ってるやつがあるのかもしれないけど、なんか原作をおかしくするような話だったりすることも多かったから。
ちゃんとちゃんと原作をリスペクトした作品だったら、別な話が見られてお得って思うのかもしれない。
最後の映画は、テレビアニメバージョンの最終回の後に観たい感じだね。

>>767
おやすみー。良い夢を。

769 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
餃子があるからお昼に食べようと思う。
近所のスーパーのフニャフニャのやつだけど。
麺がね。とんこつ用の細麺と全粒粉入りの中太麺があるんだよね。
どっちの麺にしてどのスープにするか悩むところ。

770 ::NG NG.net
>>768
アニメのパチンコ多いみたいね

そーだよーピュアピュアだよー

きめんぐみは観てなかったなー

名探偵コナンもアニオリあるけど、あまり面白くないね
作ってる人達はちゃんとリスペクトしてるって思ってるだろうけどね

朝ご飯は麻婆豆腐でした

771 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>770
多いよ。
うる星やつらだけじゃなくて、めぞん一刻もらんまも犬夜叉もパチンコになってるよ。

良い子だね
暑いのに冬のデートしてたあたるくんも優しい

奇面組は男に人気だったからね

それはもう映画でしょ
リスペクトもあればおふざけもあるし
アムロとシャアなんてまさに
まあそこからあんなに安室さんが女子人気になるとは思わなかったけど

おー。麻婆を食べたんだね。

772 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
犬夜叉のを観ました。

良い曲が多いんだよ。多いんだよ。
でもやっぱこのころに増えて自分が嫌だと思ってた感じがでてきた。
もうアニメの曲じゃなくてただのアーティストの曲じゃんって。
声優とか売れないアイドルとか、そういうアニメ用のやつじゃないとって。
もちろん、アーティストがアニメのために書き下ろしたってのは良いよ。むしろ好きになるよ。
でもさ、アーティストの新曲のタイアップに成功しましたみたいなのは好きじゃないなって。

今はまたアニメ用の曲が増えてきたり、アーティストがわざわざ世界観を読み取って作品に合った曲を書いたりってことで良いものが増えてきてるけどさ。

773 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
昼はオーソドックスに全粒粉の麺のつけ麺にします

774 ::NG NG.net
眠い眠い コナンの映画観ながら何度も寝てしまった
その度に前から逆上って見直ししたw

>>771
高橋先生パチンコ好きなのねー

そう
あたるくんは優しい

まあそうだけどね

>>772
あーそうかー
ハクション大魔王2020みたいなのは良いよね

775 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝った!
今日はサンズのあなたでなくボーア選手が大活躍しました。

ヒーローインタビューで最後に日本語で一言って言われたら

ソーデスネ
イーテンキデスネ
ジャアマタアシタ!

ってw
めっちゃ流暢な日本語でしゃべってたよ
来日1年目なのにもう馴染んでるなあ
さすがイチローに弟子入りしてただけはある

776 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>774
それは随分と長い上演時間だったでしょうw
自分は眠いのに寝なかった
この時間で寝ちゃったらどうなっちゃうだろう

高橋先生が好きではなく、パチンコ会社が好きなのかも
キャラデザ担当の燃えよ剣よパチンコになってるし

優しいのにモテないんだね

そう。サティスハクション大魔王は良かった。
ヒロアカもタイアップじゃなくてヒロアカ用に作ってくれてるような歌詞だから良いと思う。

777 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おー巨人が負けてる
広島がんばれー

778 ::NG NG.net
>>775
ワロタw
野球のことじゃなく挨拶だったのねw

>>776
長かったかもねw
無駄な時間を過ごしてしまった
どうなんだろうね
朝方目覚めるかな?

パチンコ会社は高橋先生の絵だと儲かると思ってるのかな?

そうなの
女の子だと誰ででも声をかけるからね

あと他には鬼滅の刃とか?

>>777
えー
巨人頑張れーw

779 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
眠かったー。ちょっと寝たよ。
ドラフトワンを飲み始めました(  ̄ー)つ■

>>778
そうなのw
今までの外国人なら決め台詞として「タイガースファンは一番やー」とかそういうこと言うんだけどね。
しかも片言じゃなくて、結構お上手な発音で。
最初のそうですねのとこであまりに上手すぎて日本人が質問を答えるときと同じで客も笑いだしてたw

正解はいま起きました

売れた実績があるからね。
まあいろんなものがパチンコになってるからね。権利がとれるなら取っちゃえってのもあったのかも。

世の中はそういうイケイケな人たちで気が合うこともありそうなのに。

鬼滅はアニソンの帝王になっちゃったから、もうアニソンの仲間でしょー。
と思ったら、歌ってる人のデビューってアニメの中の歌だったんだって。

なっちんに応援されて巨人が頑張って逆転しちゃったよ。あーあ。

780 ::NG NG.net
>>779
ちょっと寝るの気持ちいいよねw

上手すぎると意外で面白く感じるよねw


おはようさん

ドラゴンボールは、権利取れないのね

あたるくんは、イケメンじゃないからねw

鬼滅の歌歌ってる人は、アニソン専門だよ

また私のせいにするーw

781 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>780
気持ち良いけど、起きるときにまだ寝てたいって思っちゃうのが少し辛いw

そう。思いもよらずねw
そのうち、それが当たり前になってきて、そこじゃ笑わないんだろうけど、
今日のインタビューを聞いてると笑いの素質がありそうで楽しみ。

ドラゴンボールはないね。もし権利を取るとしたらとんでもない金額になるんじゃないかな。
最近は異世界のアニメとかが出てたりするね。
独自にオリジナルキャラを作るより、元があったほうが作成するのも楽だろうから。
とはいえ、原作の映像を使うわけじゃなくて、1からパチンコ用の画像を作るんだけどね。

当時はね。今だと優しくて話しやすい人がモテそう。

アニソン専用かー。じゃあアニソンとして正しいじゃない。

だってなっちんが応援するんだもん。
なっちん一家はみんなで巨人を応援してるんだね。

782 ::NG NG.net
>>781
あー、まだ寝てたい!って思うねw

さすが阪神さん外国人も面白い選手か

へー
いちからパチンコ用にアニメ作るのかー

じゃあ、今ならあたるくん、モテモテじゃんw

そうだね
その人原作読んで作詞したっていうからアニソンだね

別にファンじゃないけど、子供の頃観てたから、なんとなく応援しちゃうねw

783 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>782
じゃあ寝ちゃおうって寝続けると後で起きてやっちゃったーって思うw

選手としての能力よりお笑いの能力が身につくのかもね。

同じシーンを使うにしても、もう1度あらためて作る。権利関係があるのかもしれない。
まあパチンコで使われる画像の量は1時間分くらいしかないだろうし。
昔は簡単なものだったけど、今は凝り始めてるから結構な労力かもね。
原作の曲も使わないで、オリジナルの曲を使うんだよね。だいたいは。
でもヤッターマンのときはタカミーの曲がちゃんと使われてたな。
あとはパチンコで作るから、テレビ局のスポンサーとして参加して新しい番組を作っちゃう。
牙狼っていうドラマやアニメは、パチンコで人気だからテレビのスポンサーにもなって新作を作る金も出してたな。

今だったら陽キャでパリピになってたかもねw

さっすがー。そりゃこんだけ流行るわけだ。

自分も子供のころは巨人戦しかやってなかったよ。
幼稚園児のころは巨人ファンみたいなもんだったけど、小学生になってからは阪神ファンになりました。

784 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川^ω^)どうもアテ山タイ子だお。今夜から顔文字これに変えるお。

785 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>784
顔文字が変わったおっお。

786 ::NG NG.net
>>783
どうせなら朝まで寝ちゃえばいいのにw

選手としての能力が身につかないの?w

絵もきれいだね
牙狼は知らないや

陽キャでパリピwラムちゃんはついていけるだろうか

凄い稼いでるよねw

ニヤリンにも巨人ファンの時代があったんだ

787 ::NG NG.net
>>784
アテ山タイ子さん、顔文字にこやかで良いねw

788 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>786
なんか0時くらいに起きちゃってそこから飲んだりしたら大変だなーって思ってさ。
連休の最初のころなら良かったけど、今から生活リズムが崩れまくると困るかなって。
いやまあ朝まで飲む可能性はいつでもあるんだけどw

あんまり成長してるって感じはしないよ

すべてデジタル作画だろうからね。
昔の作品をきれいな画像で見て思い出せて嬉しいって客も引きつけようとしてるのかもね。

他の女の尻を追いかけてるなら、やること変わらないんじゃないw

ちょっとした歌手よりも稼いでるだろうね。
そのうちパチンコのオリジナル曲とか歌ったりするだろうし。
そしたら普通のイベントだけじゃなくてパチンコイベントの営業とかもあったりして、今後の生活は困らないだろうな。

まだ野球がなんだかわからない時代にね。
テレビでは巨人戦しかやってないし、母が巨人ファンだからね。
巨人帽をかぶってた時代もありました。

789 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえば、なっちんは中華三昧の塩の他に明日食べる予定のものがあるのかな?
せっかくの連休だったし、買い物に出かけたりとか?

790 ::NG NG.net
>>788
ニヤリンは生活のリズム少しくらい崩れてもあまり困らないんじゃない?
月曜日と金曜日だけ朝に起きられれば

成長してる感じがないのは困るね

お客さんを騙すには格好の餌かな?w

そっかそりゃそうか
ラムちゃんは変わらないか

今後の生活に困らないのはいいなー

でも今は巨人さんは憎い敵かな?w

>>789
今日はどこにも出かけないで、お家で録画観てました
お昼はパン2個とカップ麺でした

791 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>790
まあね。でも提出したものがあるから木曜日に連絡があっても良いように朝から起きてはいたい。

もう十分に育った人だからね
くるんくるん空振りしまくるけど、たまにホームランをパコンと打つよ

騙してるわけじゃないと思うけどw
クオリティは高いからね。昔は残念なの多かったけど今は真面目に作ってるし。

わざわざ遠い宇宙から地球にやってきたからね。
地球人のそれくらいの変化は大したことないんじゃないかな。

でも一度でも贅沢を覚えると元の生活には戻れないって言うね。

別に憎いってわけじゃないけど。
今シーズンはダントツだから、大きな連敗をしてもらわないと優勝が決まっちゃうし。

寝ながら観てたもんねw
いつものお昼って感じだね。
買い物は連休で行かなかったのかな。

792 ::NG NG.net
>>791
起きてはいたいけど実際にはー?w

当たると大きいのか

真面目に作ってるかもしれないけど、お金を巻き上げてるでしょー

科学も地球より進んでるしね

あー、よく言われてるね
なかなか難しいらしいね

もうマジックはついたんじゃなかったっけ?
もう優勝決まったようなもんでしょ

お買い物には明日行く予定

793 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>792
電話やメールの着信音で起きられるくらいでいられれば良いかなーw

なかなか当たらないけどね

お金を巻き上げるのはパチンコ店ですよ。
パチンコ自体を作る会社は製品を作ってるだけだから。

おまるに乗って空を飛べるもんね

なっちんも中華三昧や冷凍麺の贅沢に慣れてたのに、カップ麺に戻ってるねw

決まったようなもんだけど、逆転するなら負けてもらわなきゃだから。

おお。明日なんだ。
じゃあ明日は美味しいものを買って、お昼も美味しいものを食べてきたり?

794 ::NG NG.net
>>793
お酒飲んで爆睡してたら、起きられないかもねw

なかなか当たらないんかい!w

でもパチンコ店がお金を巻き上げる為に作るのだから、同じ穴のムジナでしょw

本当のおまるじゃないからねw

ニヤリンはカップ麺には戻れないの?

逆転出来る可能性あるのかな?

お昼ご飯は外で食べないと思う
祝日だから、どこも混んでるだろうからね

795 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>794
そんなときもある。
でも普段は音を出してないから、音が出たら起きると信じたい。
まあ本当に泥酔したら何時間かは起きないだろうね。

そんなに当たってたらめっちゃ打ってることになるよ。
野球の選手って3割打つだけで一流だからね。

包丁を作った人に殺人事件の罪はないのと一緒だよw
いまどきはゲーセンにもスロットやパチンコが入ってるからね。
まあそれらはパチンコ屋のお古だから新品を入れることはないんだけれども。

でも、それだけ技術が発展してれば、普通のおまるでも空が飛べるようになってるかもよ。

うーん。一部には戻れるけどね。
でもあまり戻れてないな。カップヌードルとかのジャンキーな感じは食事って思えなくなった。

可能性はあるよ。未来は誰にもわからない。
たぶん宝くじで1等が当たるくらいの確率はあると思う。

そっかー。家族で食べれば良いのにって思った。コロナだから昔よりは減ってるかもって。
混んでてもテイクアウトやってたりするから、そういうのを買ってきたりするのも良いかもよ。
フードコートに行ってテイクアウトにしてもらうとか。

なんか頭の中に「ひーらっひーらっ」って何度も流れてるw

796 ::NG NG.net
>>795
木曜日は遅くまで飲まないようにしましょうねw
ん?水曜日か?

そうなんだ
そりゃそうか
メジャーから来たなら、日本に来た選手はあまり凄い選手ではないか

それは違うと思う
包丁は本来は野菜や魚とか食べ物を切る物だから
パチンコはパチンコ店でお金を巻き上げる為だけに使う物だよ
上手く言えないけど

プリプリうんこしながら空飛ぶの?w

冷凍麺も添加物多く入ってそうだから、ジャンキーかもよw

確率はあるのか
そうだよね
そうじゃなきゃ試合しないもんね

家族というか父親とだけ行くんだよね
そして父親は朝ご飯食べたら、お昼は食べない
だから、私の分だけスーパーで買うんだよね

ひーらっひーらっ花びらの舞うはーるのごーごにはー

797 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>796
そう。水曜日。もちろん木曜日も次の日が会社に行く日だから早寝。
まあ別に前の日に飲んでも良いんだけどさ。今はまだこんなスケジュールだから。
そろそろちゃんと会社に行くことになりそうだね。

メジャーでも2年連続20本とか打って、何年かレギュラーでやってた人なんだけどね。
イチローが最後にマリナーズに戻る前にいたマーリンズでチームメイトだったんだよ。

まあ言いたいことはわかるし、実際はそうなんだけどね。
ただ自分は巻き上げた金を少しお客に還元するものをがっつりもらって自分だけお金を増やす人だったから。

そこまで科学が発展してたら、うんこを燃料に空を飛んでるかもねw

まあ栄養からしたらそうかもしれない。
でも味はジャンキーを少し上回ってるじゃない。
ちゃんとした食事をしてる人からしてみたらラーメン自体がジャンキーなんだろうけどw

そんなことない。
日本は優勝が決まってからも、きっちり最後まで試合やるからね。
優勝チームが決まったら試合おしまーいとかにはしない。
メジャーだと日程がきついとおしまいにしちゃうけどね。
個人タイトルを争ってる人が居ないチームならだけど。

そっかー。じゃあ明日のお父さんの朝食を隠したらお昼を一緒に食べるかもねw

なんか一刻館の人たちと一緒にもっと飲んで良い気分になってきたw

798 ::NG NG.net
>>797
でもコロナで心配だね
まだまだ東京では感染者多いもんね
この連休で増えるかどうか

ほー
凄い人なのかー

ニヤリンみたいな人は何人かいるんだろうね
上手くいく人が

バック・トゥ・ザ・フューチャー思い出した
うんこじゃないけどw

そうだねw
ラーメン自体がジャンキーだわw

優勝決まってから試合するのやる気出るのかなー
個人タイトル狙えない人はもっとやる気出ないんじゃないかなー

朝食隠したら可哀想だよw

一刻館の人達と楽しいお酒を飲んで下さい
私は寝ます
おやすみなさい

799 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>798
増えてくれれば来月もこのスケジュールでいくから、それはそれで嬉しい

凄いといえば凄いし、凄くないといえば凄くない。
でも1年契約で3億円でとってきたひとだから、それくらい凄いと思われてはいた。

うーん。1割くらいかな。ガチで儲けるためにやる人って何だかんだ居ないからね。
普通にやってる人は、儲かれば良いなーと思ってとか楽しみでみたいな人ばっかりで、朝から晩まで打ってるわけでも、どういう台でどういう風にすると勝てるかを研究したりする人じゃないし。

なんだっけ?
過去に行ったときに燃料が無いみたいな話になったんだっけ?
最後はドクも昔の人と結婚して、時空を変えてしまっても良い人になったよね。

ラーメンなんてジャンキーな食べ物の中で何を話してんだかって思われちゃうねw

800 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
長すぎて怒られたから>>799の続き

ここ10年以上はクライマックスシリーズがあったから消化試合が減ってたけどね。
それより前はずーっと消化試合をやってた。
そこで優勝が無くなったチームは2軍に居る若い期待の選手を上げて経験を積ませてたんだよね。
消化試合ではあるけども対戦相手はまだ優勝目指して本気でやってるようなときに、
期待の若手に一軍の本気のピッチャーやバッターと対戦させて、これぐらのレベルだからねってのを経験させるの。
やっぱり凄いレベルのものをみたらそれに向けてやらなきゃいけないってなるじゃない。
ずっと2軍にいるだけだと2軍で上手くなりましたーってだけで、1軍に行ったらこんなすごかったのかーって失敗したりするから。
2軍にいるときは2軍で上手くなる練習じゃなくて1軍で活躍できる練習をしなきゃ意味ないからね。

そりゃ可哀そうかーw
じゃあ朝食の前に、お昼一緒に食べに行かない?って聞いてみましょう。

どんちゃんどんちゃんしなきゃだねー。
ニヤリンだから2号室かな。
僕は君一人のためだけのひとりぼっちさ
って凄く良い歌詞だね。

801 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま調べてみたら二階堂望は茨城出身だったw

802 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あけみさんも同じようにがに股で踊るの良いなー

803 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ヒロシとサトシのソロキャンプ。
観ながら飲んでました。やっぱこの雰囲気良いな。自分も一緒の雰囲気に居る感じで飲んでる。

【第1回】
1-1
https://www.youtube.com/watch?v=5zRk6EmKtP0
1-2
https://www.youtube.com/watch?v=-8l5b_hfNMw
1-3
https://www.youtube.com/watch?v=0oxbk3i-9Bc
1-4
https://www.youtube.com/watch?v=03b8TGNhNAI

第1回おしまい。
たぶん順番は合ってると思うし抜けは無いと思うけど、間違ってたらゴメン。

あと2回目と3回目もあるから、探しながら飲みます。

804 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ヒロシとサトシのソロキャンプ。
2回目ー。全部揃うかな。これ画像を観ながら貼り付けて飲んでだから、
書き込みを観てる人は結果がわかってるのを見るけど、書いてる自分はまだ今からだからドキドキなの

【第2回】
2-1
https://www.youtube.com/watch?v=5qHBOgUPdxs
2-2
https://www.youtube.com/watch?v=q2ajZcniFfU
2-3
https://www.youtube.com/watch?v=ftd7DcWUBQc
2-4
https://www.youtube.com/watch?v=t8LZ4nZL8K8
2-5
https://www.youtube.com/watch?v=kpWr43MlWlU

やっぱり最後の方で出てくる他の宣伝用の画面がうざーい!
けどまあ、こうやって動画を上げてる人がやっていく知恵なんだろうね。
なんもしないで見せてもらうこっちが文句言うことでもないか。
こうやって見られるだけでも良しとしないと。

あー。本当に飲んでて見てて楽しい気分になる。
自分もこの空気でキャンプしてる気分になるし、余計な邪魔なことなくて、凄くこの雰囲気が良いなって。

たぶんすべてそろったはずー。
これ最後のコメント同士が気持ち悪いっていうけど、こういうの愛情だよね。
まあこれが男女の恋愛で使われることもあるし、男同士で楽しいことやれるっていうのもあるし。
でも絶対的に言えるのは、自分の楽しみもそうだけど相手が楽しんでもらえるために、喜ばせたいという気持ちがかなり強いということ。
よーし第3回のもみにいっちゃうぞー。

805 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ヒロシとサトシのソロキャンプ。3回目。

【第3回】
3-1
https://www.youtube.com/watch?v=F05RwAphREw
3-2
https://www.youtube.com/watch?v=DExsJVi72_E
3-3
https://www.youtube.com/watch?v=k9n9Xdvx9Q0
3-4
https://www.youtube.com/watch?v=qIl_OyznUhA
3-5
https://www.youtube.com/watch?v=GFzT3Hy_aI8&t=2s
3-6
https://www.youtube.com/watch?v=kR3d0RHw5oc
3-7
https://www.youtube.com/watch?v=UTIu3NcBwPE
3-8
https://www.youtube.com/watch?v=6OIg74PxZIY

今回はようつべで上がってる回数と実際のつながりが違ってて組み合わせるのが大変だった。
正解がわからないや。ぐちゃぐちゃだと思うゴメンね。
というか1回目も2回目も足りないところがあるかも。

一番最初にヒロシが初心に帰りましょうって言ってテントを張ってるのが未来を見据えてて良いね。
結局、いろんなことを早く教えてしまって、大野君がメンバーにキャンプを教えることになっちゃったw
少しずつ教えて行けば、もっとヒロシが出るチャンスがあったのにね。
でもね、そういうのも無しにして好きなことを好きに教えて自由な感じで過ごす二人ってのが良かったんだ。
普通にどんどん上達してからの二人てのを見るのも悪くないよ。

806 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
3-8は動画の途中でもうお話は終わりの感じだね。
何をもってこういう切り方してるのか分からないけど。

807 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
めちゃそそられるチャーハンの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=SOrK61nHIHw

808 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまボーア選手のインタビューを張り付けようと思ったらマルチポストって言われちゃった。
もしかしたらようつべを連続で貼り付けちゃったかな。

809 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タイ子さんの顔が変わったのは新しい彼氏ができたからだったりして。

810 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
10時間くらい寝ました
まだ眠いです

811 ::NG NG.net
>>799
病人増えて嬉しいんかい!

3億!だったらもうちょっと打ってほしいねぇ

研究までする人は、何でも儲けること出来そう

過去に行った時は雷を燃料にして帰ったね
そうそう
昔の人と結婚して機関車で行ったね
未来には生ゴミを燃料にしたのさ

朝起きるの遅かったから、朝ご飯無しでお昼ご飯に冷凍のちゃんぽん食べたよ
まあまあかな

>>800
なるほど
2軍の選手を1軍に慣れさせる為に出したりしたんだね

良い歌詞だよねー

>>801
そうなんだ!
2号室同士仲良く出来るかもねw

>>802
そうそうw
まあ普段からあの格好であぐらかいて座るけどもw

812 ::NG NG.net
>>803
前にも貼ってくれたよね
違う人のかもしれないけど
あれ観ていいなーと思ったよ

813 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>811
重病者が出なければねw
リモートワークを増やしたままにしましょうという世の中になれば患者がいなくなっても

そうなのよ。コスパは悪いの。
あなたのサンズは1億2000万だったかな?

そう。
パチンコやスロットで勝つ努力を続けるなら将来が広がることに努力したほうが良いと思う。
ただ人と接したくない心は満たしてくれる。ずーっと台に向かってるか、良い台が空いてないかチェックするだけだからね。

機関車を改造しちゃってたよね
最後に奥さんと一緒にいて過去最高の良い顔をしてたのが良い最終回だなと思った

そう。経験を積むってことで。

あたるくんとは正反対の歌詞w

狭い部屋だけど二人で大丈夫かな。どうせなら三ヤリンに改名して3号室に入るべきかな?

あぐらかいて座るのはまあ普通でしょw

814 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>812
そんときはプレイリストで貼ったからね。
そのリストの順番がちょっと違ってたのと、1つ1つの動画を貼ったほうがわかりやすいかなってのと、ちょうど自分も見直そうと思ったから順番通りに貼り付けといたら次に見るときに楽だなと思ったのと

815 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日のお昼は全粒粉の麺の塩ラーメンでした。
今日の塩ラーメンのスープが鶏ガラ強めで油多めでなんか少し香ばしさもあって野菜が入ってないし炒めてもいないのにタンメンみたいな味になりました。
もしかしたら全粒粉の麺の味がスープにうってそういう味になったのかも。
でも最近はすっきり塩が多くなったのに、こういうガツンとした味の塩ラーメンなのは良かった。

816 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
音無響子
1959年10月10日生まれ
いまちょうど赤いちゃんちゃんこ着てるね
来月には61歳だ

817 ::NG NG.net
>>804
面白いよねー
大野さん好きになっちゃったよw
あっ、ちゃんと順番通りになってるよー

818 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>817
ほんと。
大野くんが喜ぶとなんだかこっちも嬉しくなるw
1と2はそうなの
3がタイトルの番号と中身の順番が違ったの

819 ::NG NG.net
>>805
ぐちゃぐちゃじゃないよ
最後真っ白になっちゃうけど

サトシさんがすぐに覚えちゃうから、トントンと進んでいくんだね

820 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>819
ちゃんと並んでたなら良かった

もしかしたら番組じゃなくてプライベートで行っちゃってたりして
嵐をやめた来年にヒロシちゃんねるに出ちゃったりとか

821 :おじゃる? :NG NG.net

書き込み … てすと

おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o
ERROR: このホストはBBx規制中です。->
QUERY:[x.y.z.xyz] (ワッチョイ)
HOST NAME:
IP:
-- Results
Burned BBQ (Proxy?) Registered:
-- End of job.
運用情報(超臨時)板で問い合わせができます
上記のステータスをコピーしてそれを添えてお問い合わせください
または運用情報(超臨時)板のスレッドで、行頭の先頭に
!chkBBx:
と書き込むことで、上記ステータスが挿入されて書き込めます。
浪人して書くことができます
問い合わせID:
ホスト:
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!


822 ::NG NG.net
>>813
リモートワークねー
コロナが収束してもやってるかもねー

あなたのサンズより打ってるのかな?

私も人と接したくないからなー
気持ちはわかるけども
ギャンブルだからなー

良い終わり方したよね

五代くんは、あたるくんと正反対だからね

3号室は誰もいないっけ?
ミヤリンw

でも、あの格好だからw

823 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

5ちゃんねる/雑談系2/シベリア超速報

アクセス規制が掛かっていても
シベリアなら書き込めるという
都市伝説的な噂があるらしいけど

おじゃ〜の場合
シベリアでも
[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!
監獄結界の中に封じ込められて
書き込み規制対象になった (^^ゞおじゃ〜♪



824 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>822
世の中よりもまずうちの会社で続けて欲しいw

あなたのサンズのほうが打ってるよ

ギャンブルだと思うのはちゃんとやってない人
勝てる方法を学んで運の要素を除いた確率だけで台選びをするとギャンブルではなくなる

あれはみんな納得の終わり方だと思う
続きを観たいとも思わないし

でもガールフレンドを作ったし

最後まで誰もいなかったみたいよ
もしかして四谷さんが壁に穴を開けてたからだったりしてw

どんな姿勢でもあの格好なら駄目だと思うw

825 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>823
アク禁になったときのサーバーによるかと
もういまはそういう管理じゃなくなったのか

826 :おじゃる? :NG NG.net
>アク禁になったときのサーバーによるかと

都市伝説的な噂としては

(スマホの場合は.どうなのか?わからないけど)
たとえば
パソコンのブラウザーからの書き込みの場合

シベリアとかの場合でも
プロバイダーの地域単位で
規制を掛けているような気がする ♪

827 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>826
ああ、プロバイダ単位か地域単位か個人単位かはある
シベリアは個人単位じゃないかな

828 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うおー!
阪神が8回裏に勝ち越した!!!
これはいける!!!

829 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神勝った!
最後はファインプレーで終わった!
よし、いまのプレイで木浪の今日のエラーは許したる

830 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
母が近所のスーパーだと毎日同じで買うものがないというので車で買い物に行ってきます

831 ::NG NG.net
>>829
良かったね
阪神さんを応援してると時々関西弁になるねw

>>830
いてらー
気をつけて

832 ::NG NG.net
>>815
ほー、ガツンとした塩ラーメンの方がニヤリンは好みかな?

>>816
もう孫がいるのかもねー

833 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>831
いやー。
今日は逆転されて負けたと思ったよ
関西弁になんかなるわけおまへんやろ

気をつけて買い物してます
そろそろ帰ります

>>832
今日のところは
あとさっぱりしたのはしじみラーメンがあるからね

最終回で産まれた子は30歳過ぎてるだろうしね

834 ::NG NG.net
>>833
ファインプレーで終わったから、ますます嬉しいでしょ
関西弁になってるやおまへんか

気をつけて帰ってきてね

そっかー
さっぱりしたしじみラーメンも好きかー

犬夜叉の子供が出る漫画描いてるみたいだから、五代くんと響子さんの孫が主役の漫画も描いてほしいね

835 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>834
勝てば一緒や!

気をつけてる最中です

いろんなパターンがあるのがありがたい

どうなんだろ
一刻館がタワーマンションになってたりw

836 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ふう。さっぱりした。
もう気をつけなくて良いからドラフトワンを飲みましょう(  ̄ー)つ■

837 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
珍しく麻婆豆腐を買ってきたよ。総菜で。
今夜のつまみか明日のお昼ご飯か明日のつまみにするかな。
つまみにしても半分だけにして、残りの半分はお昼にご飯と一緒に食べようかな。
ラーメンとミニマーボー丼。

838 ::NG NG.net
>>835
ミスがあっても勝てればいいのか

一刻館、無いだろうね
犬のソウイチロウさんもいないだろうし

>>836
おかえりー

839 ::NG NG.net
>>837
楽しみだねw

840 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>838
まあ勝てばそのときが嬉しい。
内容が良ければ未来に期待が持てて先々まで嬉しい。

一刻館は東日本大震災で耐久性に問題が出て取り壊してそうだよね。
犬も孫とかひ孫が産まれてるんじゃない?
犬も子どもも孫同士のストーリーとか。

ただいまんまん

>>839
本当に楽しみ。久しぶりだよー。1年以上は食べてない。
ちょっとあっさり醤油ラーメンに乗っけて麻婆ラーメンも食べたくなってきたw
もし明日に食べるなら醤油ラーメンにしようかな。

841 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
バナナサンドみてます

842 ::NG NG.net
>>840
負ければ、その逆かな?

犬も子供も孫のストーリー、どんなお話になるかなw

へー
久しぶりなんだ
そういえば、私も久しぶりに揚げ出し豆腐を買ったよ

今でしょ講座観てる

843 ::NG NG.net
バナナサンドに変えてみた

844 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>842
負けたら悔しい。
ろくでもないプレーをしたら、こいつら何のために野球やってんだと思う。

メジャー2みたいになるかもねw
まあ連載じゃなく読み切りとかだったら、何でもない犬と子供の物語かと思ったら、
ストーリの合間にわかる人にはわかる小ネタが挟まれていて、
最後におじいちゃんとおばあちゃん家に行こうって走って行った先が一刻館で、
青空の風景にいらっしゃいの一言で終わるとか。
そういちろうさんみたいに、老後の二人の顔は見せないんじゃないかな。

辛いのを控えてるからね。その中でもカレーと辛いラーメンはたまーに食べてたけど麻婆豆腐はめったに食べなくなった。
元からそんなに食べるものでもなかったけど。

なっちんが賢い番組を見てる!

845 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>843
おっ。なっちんも見始めたかー。なかなか面白いよ。

846 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お店が連続で休みw

847 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
麻婆豆腐めちゃうまーい!
最初はそんなに辛くないかなと思ったけど、後からじわじわ辛くなってきた。
日本っぽい麻婆豆腐だね。甘めタレとひき肉って感じに辛さがぶわっとくる。
全く中国中国してない。

848 ::NG NG.net
>>844
何の為に野球やってるのかまで言うか

あー、ありそうありそう

>>847
美味しくて良かったねー
後からじわじわ辛くなってくるの別に中華風でもあるんじゃない?

849 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>848
別に言いませんよ。思うだけで。
本人に通達するわけじゃないです。

ありそうでしょー。
読み返してみると、ここの背景ってあのテニスコートじゃんとか、
お墓越しの絵でどこの家のお墓かはわからないんだけど、
顔の見えないお母さんから「ここはもう一人のおじいちゃんのお墓なんだよ」って言われて旦那さんのほうの親のおじいちゃんかと思いきやそういちろうさんだったとか。

後から来る辛さは日本も中国も関係ないね。
味付けが日本風なの。
中華風だと山椒とテンメンジャンと豆板醤とって茶色い味がする。八角が入ってることもあるかな。

850 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
3回目普通www
なんでこんなに面白いんだろうwww

851 ::NG NG.net
>>849
いや、思うだけでも違う気がw

あー、想像すると泣けるねー

味付けが日本風?
わからないや

852 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>851
そっかー。
いやね、本当にたまにそんなこと思うようなプレイをする人がいるのよ。
今の阪神の監督は「ミスをしても次につながる経験となるなら許す」って言ってる人なの。
あとは「ミスしても前向きなプレイをしたミスなら許す。後ろ向きのプレイは許さない」って。
そんな監督の前でそんなプレイしてどうすんだよって人もいるわけさ。

泣けるよねー。
本当にそういちろうさんごと五代くんは響子さんを愛し続けてるんだってのが見られたりしてさ。
あとはラムとあたるだったら、老人ホームの女性に手を出してラムに怒られてたりとか。

わからないかー。丸美屋みたいな味が日本風w

853 ::NG NG.net
>>852
なるほどねー
そういうわけか
それじゃ仕方ないね

年をとってもそんな様子が見られたら泣けるね
うる星やつらは見たくないなw

中華を食べたことないかも
丸美屋しかわからないかも

854 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>853
そうなのよ。仕方ないプレイする人がいるのよ。
それこそ首になる寸前の人とか、レギュラー獲れるかもしれない瀬戸際の人とかさ。

だよねー。幸せな老後を観られたらほんと良い感じだよね。
ラムちゃんたちは1年後くらいに星に戻ってそっちでもわちゃわちゃしてるみたいなくらいがちょうど良いかな。

そうそう。なっちんは中華っぽいってのが分からないだろうなって思ったw

855 ::NG NG.net
>>854
仕方ないプレイはそういう人達か

本当に響子さんより五代くんは長く生きられるかとか
ラムちゃん達は年はとらないでほしい
永遠の高校2年生

そう思われてたか
その通りだよw

856 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>855
そうだよー。レギュラークラスの人ほど、ちゃんと前向きなプレイで失敗してるし、一所懸命な姿を見せてる。
失敗して笑ってるような人はよろしくないと思います。

そう。そう。そう。
短編をいくつかやるなら、響子さんのお葬式を描いても良いかもね。
もしくはお年寄りになった五代くんは病気になって、お医者さんの余命宣告を1年以上過ぎても生きてる奇跡的な状態で。
それで五代くんを看病してる響子さんなんだけど、響子さんももうお年寄りだからいろいろと大変で。
子どもや孫やひ孫に囲まれて幸せなんだけど、わがままを言って五代くんは自宅療養して響子さんが看病しててさ。
それで響子さんは五代くんの手を握りながら老衰で自然と亡くなって、それを見届けた五代くんもやっと安心して亡くなるみたいな。
あ、自分で勝手に書いて泣けてきたw

ラムちゃんたちはずっと若いままでドタバタしてる姿が良いかもね。

なっちんが自分で言わなかったら次に書こうとしてたw

857 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちょっと感動的過ぎる気がしたから少し下げてみましょう。
もしもめぞん一刻であったら嫌なこと〜
そういちろうさん(犬)が犬夜叉

858 ::NG NG.net
>>856
なるほど
そうだよね
ミスして笑ってるなんて緊張感のないことしちゃダメよね

あー良いお話ねー
泣けるねー
当時のことを思い出しながら話してるかもねー

そう
永遠に続くの

言っても書いてるじゃんw

では、おやすみなさい

859 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>858
ずっとレギュラーの人が、打ち損じとかして苦笑いとかだったらわかるけどさ。
そうじゃない人がそういう姿勢だと、何のために野球をやってるのと思うわけです。
こんなに分かりやすくてやりやすい環境のチームなんてめったにない。

だよね。あんときあんなだったよねーって。
でもお互いに長いこと分かりあってきたから、今ではもう笑い話になってる感じ。
あんだけ怒ったのはあなたのことが好きだったからよって。
中途半端にこんなこと言って覚えてると、めぞん一刻の本当の最終回ってこれじゃなかったっけって勝手に勘違いしはじめそうw

「おばあちゃんに聞いたんだけど、手当たり次第にナンパして彼女に電撃をくらってる男がいたのよ〜」
「私もおばあちゃんから聞いた。そんなこと本当にあるわけないと思ったのに、実際に出会っちゃったね」
「お孫さんか何かかな。絶対に本人たちじゃないよね〜」
みたいな感じで今でも永遠に若い二人が道端にいましたとさ。みたいな。

そりゃー書きますよ。ここまで来て知らんぷりはできませんw

おやすみー。自分はまだ飲みます。

860 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえばめぞん一刻のアニメ。
本放送では観てなかったんだよね。
ドラゴンボールの後にやってたのかー。なるほどなっとく。
たしか、子供のころにえっちなシーンが出てくるのは見ちゃいけない感があったからなー。
たぶん半分はあけさんのせいだと思うw

てかさ、小学生にしてみたら、大人の恋愛漫画なんて面白くもなんともないよね。
もっと中学生とか思春期を迎えてからじゃないと。

861 ::NG NG.net
そうですかそうですか
どうせ年とってますよ

862 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
自分は高校生くらいになってからかな。めぞん一刻を読んだの。

863 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おなかすいてきた

864 ::NG NG.net
原作を読んだのは中学生だったかな?
忘れた

今日の夕ご飯は、サーモンの刺身

865 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
サーモン良いね。
キムチとサーモンは合うのかな?

866 ::NG NG.net
キムチは食べなかった
スモークサーモンも食べたよw

867 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おー。サーモンサーモンしてたんだねー

868 ::NG NG.net
モンサーモンサーモンサーモンサーモン

869 ::NG NG.net
朝ご飯に中本のカップ麺食べたんだけど、下痢になったのは中本のせいかなぁ

870 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あんまり辛くて刺激的すぎたのかな?
上のお口は大丈夫だったの?

871 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ごちそうさま
今夜はごはんにしたの。
ご飯2杯、麻婆豆腐、塩辛、ウインナー入りの練り物、鯨ベーコンでした。
お昼を食べてなかったからご飯2杯食べちゃった。

872 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
窓を開けてたらちょっと肌寒いと思ったら20度だった
飲んでたらちょうど良いんだろうね

873 ::NG NG.net
>>870
口も辛かったけど、食べれない程でもない

>>871
ご飯と麻婆豆腐良いじゃない

>>872
あれ?今日は飲まないの?

874 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>873
そうなんだ。
だいぶ辛いのに慣れたね

良いでしょ
それでも自分にとってはヒリヒリする辛さだったけどね
また食べたい

そう。しばらく飲みすぎたし今日と明日の2日間を休肝日にすれば肝臓も元気になるかなと。

875 ::NG NG.net
>>874
だいぶ慣れたね

だんだん辛くても食べられるようになりそうだね

そうか
休肝日か
偉いねー
どおりで大人しいと思ったw

876 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>875
北極ラーメンもいけそうだね

お尻にダメージがなければね

いつもおとなしいよw

877 ::NG NG.net
>>876
あまり辛すぎるのは、食べないことにした
下痢になっちゃうかもしれないから

今回の麻婆豆腐は、お尻にダメージは無かったのかな?

えー
飲めば長文になるじゃーんw

878 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>877
そうだね。体調を崩してまでたべるものじゃないね。

まだ肛門様を通過してないんじゃないかな。

いつも簡潔にすっとまとめております。

879 ::NG NG.net
>>878
うん
辛旨ぐらいでやめとく

そっか
どうなるかドキドキするね

まとめてるかもしれないけど長いよw
連投もするしw

880 ::NG NG.net
今日ちょっと失敗しちゃった
ドアの鍵かけなくてもいいって言われたのに、ごちゃごちゃしてる間に、なんとなくかけてしまった
鍵かけなくてもいいって言った人に悪いことしちゃった

881 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>879
たまには辛いものを全く食べない日とか
晩御飯は辛くなかったか

まあ大丈夫だと思うし、いま通過してるとかはわからないだろうねw

まあねw
酔うといろいろと書きたくなるからね
あとずっとパソコンの前にいるってのもある

882 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>880
クセでそんなことしちゃうことあるね

883 ::NG NG.net
>>881
夕ご飯は辛いの無かったよ
キムチをちょっとつまむくらいはいいかな

ピリ辛っぽいから大丈夫かもね

今はスマホで書いてるのかな?

>>882
そうなの
逆に違う人だけど、鍵かけられたことあるし

884 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>883
体調によるよね
コーラを飲むのより身体に悪いときがあるかもしれない

大丈夫だと思いたい

そうだよ。真っ暗の部屋でゴロゴロして眠気を迎えながら。

みんな鍵をかけるのが当たり前になってるんだね

885 ::NG NG.net
>>884
辛いの体に悪いかな?
体調によるか

大丈夫じゃなかったら大変だもんね

私もそうだよ
違う所はお布団かけてることだろうね

そう
そのドアは事件があってから、かけるようになったの

886 ::NG NG.net
おやすみなさい

887 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>885
下痢になるのは身体に悪い。
あんまり身体に合わないときに食べ続けたら炎症も起こすだろうし、それが続いたら潰瘍になるかもしれない。

自分も薄い薄いタオルケットのようなものをかけてるよ。

事件!なんか大変なことがあったみたいだね。

>>886
おやすみ
自分も眠気がたまるかな?

888 :88888888:NG NG.net
( ^ω^) ……………………、

( ^ω^) はいっっっっっっっっ!!!!!!!!

( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 八八八八八八八八
( ^ω^) はちはちはちはちはちはちはちはち
( ^ω^) やややややややや
( ^ω^) はっはっはっはっはっはっはっはっ
( ^ω^) ようようようようようようようよう
( ^ω^) やっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつ

( ^ω^) ふううぅうぅうぅぅ ・・・・・・・・。

( ^ω^) wwwwwwww

889 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
丑8つどきになんてこと
パパパパパーなエイトエイトおー!

890 ::NG NG.net
>>889
何を言ってるの?w

891 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
8で上げてみた

892 ::NG NG.net
>>891
どゆこと?w

893 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
888さんが8してたから

894 ::NG NG.net
8してたとか、丑8つ時とか、わからんらんw

895 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
888の人が8でいろいろ書いてるじゃん

896 ::NG NG.net
888の人もわからん
まー嵐なんだろうけど

897 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まあ8の時代が一瞬あったということです

898 ::NG NG.net
8の時代か
乗れなかったなーw

899 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちんは時代に乗り遅れたねw

900 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
地方ニュースにリンダアナが出てる

901 ::NG NG.net
>>899
いっつも乗り遅れるw

>>900
茨城の地方ニュースかな?

902 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>901
忘れた頃に8って言ってたりしてw

関東のニュースだね
相変わらずぽやぽやしてたよ

903 ::NG NG.net
>>902
よく忘れるのに、そんなのは覚えてたりするんだよなーw

ぽやぽやw

904 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>903
これは忘れられない8になるかもねー

本番前にみんなで相撲中継をみていて、リンダちゃんが興奮して立ち上がって邪魔だって言われたみたい

905 ::NG NG.net
>>904
忘れられないと言われると覚えてる自信がなくなるw

あらまw
ぽやぽやしてるねーw

906 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>905
忘れてスッキリなさいw

ほんとそんなこと言われてもぽやぽや受け答えしてた

907 ::NG NG.net
>>906
忘れまーす!ポケー

いつまでもリンダアナにはぽやぽやしててほしいねーw

908 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>907
覚えとかなきゃいけないのも一緒に忘れてたりして

NHKでぽやぽやし続けてて大丈夫なのかなw

909 ::NG NG.net
>>908
不安になるようなこと言わないでw

ニュースとか読むキャスターにはなれないかも?w

910 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>909
大丈夫
不安なことも忘れるからw
こないだ買い物したからしばらくは買い物するものないかな?

ストップ詐欺被害の啓発はしてたな
てかニュースも読んでたかも
きっちりしたニュース番組じゃなくて情報番組っぽい感じで関東のローカルな話題を紹介してる番組だった

911 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これ
https://www.google.com/amp/s/www.nhk.jp/p/shutoken-net/ts/MX1YJ59WZ8/

912 ::NG NG.net
>>910
もうボケだねw
そう、当分連休はないよ
明日は雨だし、お家から出ないだろうな

キャスターになってるじゃん
ここから更に重要なニュースを読むキャスターになるのかなー

913 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>912
おんなじ漫画を何度読んでも楽しめる!
そっか、そっちは明日が雨なんだね
お休みで良かったね

キャスターまではねえ。
きっちりニュースを読むのはどうだろう。

914 ::NG NG.net
>>913
読んだのが何年も前なら、忘れてると思う
お休みで良かったのかもしれない

ニュースを読むには、まだ早すぎるかな?年とったら読めるかな?

915 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>914
確かに何年も前なら忘れるね
エンジェルハートは覚えてるかな?

どうだろうなあ
漢字が読めるかなw

916 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
すいみんすいみんすいみんすいみん
睡眠ぶっそっくっ

917 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
小雨が降ってるのでいつもと違って通気性の悪い靴を履きました

918 ::NG NG.net
>>915
エンジェルハートは少しは覚えてるよw

漢字は読めるでしょ
アナウンサーなんだからw
読めなくても準備ぐらいするでしょw

>>916
会社で寝ちゃえw

919 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>918
それでも少しかw

いきなり急な原稿がきたりしたら無理そう

13時半から一人になるからそしたら眠かったら寝ようかな

920 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。
阪神で最近まで一軍にいて今は二軍の選手がコロナにかかっちゃった。

阪神の今日の二軍の試合は中止。
一軍はどうなんだろうなあ。
一昨日まで一軍にいたから、万全を期すなら一軍の試合を中止して全員検査し終わってから陰性の選手とスタッフだけで再開かな。
濃厚接触者は14日間隔離だから試合にでられないだろうね。

甘くするなら試合やっちゃって広まったら大変なことになりそう。

921 ::NG NG.net
>>919
読めばわかるw

急な原稿か
無理かなぁ

イエーイ寝ちゃえ寝ちゃえw

922 ::NG NG.net
>>920
あらら
それは大変
酷いと一軍でも試合出来なくなるのか
心配だね

923 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>921
それは忘れたに近いのではw

無理かもねー

午前中に用事が終わると思ったのにまだ連絡がない
連絡待ちなんだけど寝てて良いのだろうかw

>>922
さすがにコロナに感染したままで試合に出せないし、そうなると検査しないとわからないからね

924 ::NG NG.net
>>923
近いけどー読めば思い出すから…ん?これが忘れたのか?w

連絡って電話?
電話なら寝ちゃえw

検査ってどのくらいかかるんだろ
1日なら、すぐに試合出来るかもだけど

925 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>924
そう。読まない限りは忘れたことになりますw

メールなんだよねー
しばらく無視してたら電話が来るかもだけど

昼過ぎに結果は出るみたい
でも何人か感染してたら人数が足りなくて試合ができない

926 ::NG NG.net
>>925
なんとなく場面場面は覚えてるんだけどなー

メール来た時音楽ならない?
パソコンはならないのかな?

感染してないといいね

927 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>926
良い話だらけで泣けたのは覚えてる

会社のパソコンにスピーカーついてない
スマホに転送されるようになってるけど、テロリンの音だけで起きれるか不安ではある

ほんとにねー
2軍選手とスタッフはその選手以外は陰性だったってさ

928 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おなかすいたよー

929 ::NG NG.net
>>927
うん、泣けた
今ヒロアカの最新刊読んでる
ヒロアカは買ったから読み返すこと出来るけど、エンジェルハートは借りたから、気軽に読めない

テロリンじゃなくてもっと激しいの鳴らすこと出来ないのかな?

ほー、陰性か良かった良かった

>>928
おにぎり買っちゃえー

930 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>929
泣けたよねー
海坊主が良い人すぎ
ヒロアカ新しいの出たのかー

やり方がわからないな
たぶんああすればできるかもだけど
やらなくて良いやw

二軍はね
一軍はまだわからない

どうしよっかな
そういえばすみれチャーハンじゃなくてチャーシューチャーハンおにぎりになってた
不人気だったのかな?

助六おいしかったんだw

931 ::NG NG.net
>>930
ヒロアカ凄いことになってるよ

寝ないの?w

そっか
まだ一軍がわからないのか
大丈夫だといいねー

私も何か食べるかな
チャーシューチャーハン食べたいな
朝ご飯は中華三昧の塩食べたよ
美味しかったな

助六さんは買ってないよ
今、雨ザーザー降ってるから、お外出たくないし

932 ::NG NG.net
突然助六って何故かな?って思ったら、今瞬で助六がうまいって書いた人がいたw
私じゃないよーw

933 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>931
そんなに凄いの?
デクくんが10人くらいに増えちゃったりして

今ちょうど連絡が来て終わったよー
営業の人もちょうどでかけるから自分一人になる
眠くなったら少し寝る

ほんと大丈夫じゃないと日程もつまってるし大変だよ

チャーシューチャーハンおにぎりの他にマーボー焼きそばもセブンで売ってた。
出かけてたらどっちも買って食べてたかな?

中華三昧の塩を食べたんだ
美味しいでしょ
なんかインスタントとは思えないくらいスープがちゃんとしてるのいうか深みがあって

助六さんじゃなかったかー
今瞬に助六美味しいって書き込みがあったから
金曜のお昼に助六さんを食べる人がなっちんの他にもいたなんて!

934 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>932
そうそれ
なっちんかと思ったよ
すごくタイミングが良かったから

935 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
略してチャーチャー
https://www.sej.co.jp/products/a/item/045982/

これは首都圏だけだった
焼いた麺にマーボーをぶっかけただけっぽいね
https://www.sej.co.jp/products/a/item/092782/

936 ::NG NG.net
>>933
デクくんは増えてないよw
シガラキがものすごくなっちゃった!
大変だよ!

終わったかー
やったね
いつでも寝れるw

うむー
伝染るって本当に怖いね

マーボー焼きそばも良いね!
買ってたかもね

汁もトロッとしてて、麺も普通のと違うね

>>934
違うね
まー、安くてまあまあ美味しいし、他に食べてる人いるでしょ
お昼ご飯にちょうどいいよ

937 ::NG NG.net
>>935
チャーチャー、想像してたのと違う
チャーシューもっと大きいと思ってた

マーボー焼きそば美味しそうねー

938 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>936
増えてないかw
あの人はまだ子どもで成長する前って描写があったもんね

会社の電気を消して暗くしたから眠くなると思うw 

気をつけないとね
今までの生活だと誰でも伝染るんだろうね

良いよねー
首都圏だけだったけど

そう。ちょっととろみがついて、それが舌にまとわりついて美味しさが残る。
麺は何かちょっと平たい目のびろびろーってのだよね
あっさりなのに結構しっかりした味わいだよね

そっか。たしかに近所でもいっぱい置いてあるもんね

939 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>937
あー。海苔の代わりにチャーシューで巻かれてるとかw
おにぎりだとこんなもんじゃないかな

美味しそうだよね
前に通ってた飲み屋のマーボー焼きそばまた食べたいよ

940 ::NG NG.net
>>938
仲間より敵側が凄いことになってる

寝てるかなーw

ホントだよねー
気をつけないと

びろびろがよくわからないけどw
美味しかった
ちょっと高いだけはある

>>939
そうそう
チャーシューが巻いてる感じ

飲み屋さんに行ってないもんね
生ビール飲みたいだろうなー

941 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>940
そうなんだ
これ以上はポロッと言われそうだから良いやw
本編じゃないやつも出てるもんね

ちょっと寝たよー

生ビール飲みに行きたいよ
もうすぐ一人で飲みに行かなくなって1年近く経ちそう

だよね
ちょっと高いだけあるよねー
他の味も美味しいよ
カップ麺じゃなくてインスタントが美味しい

それは肉巻きおにぎりだね

飲みたいよー
最後に生ビールを飲んだの3月だよ
そろそろ一人でどっかに行きたいなあ

942 ::NG NG.net
>>941
はっ!ホントだ!ポロッと言いそうだ!危ない危ないw

よく起きれたね

1年近くなる?そう…ニヤリンみたいに行きたくても行かない人多いだろうなー

中華三昧の他の味は、いつかね

肉巻きおにぎりって言うのか

943 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>942
読んで楽しくて言いたくてたまらなくなってそうだね

外だと比較的短時間で起きるよ
横になってるわけでもないし
電車に乗ってるのと似た感じかな
寝過さないように身体が覚えてる

コロナの前にしばらく一人で行くの控えててそろそろかなと思ったらね

また塩を買っちゃうかな?

こういうのは肉巻きおにぎり
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/75942/75942645.jpg

944 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神ヤバい
まだ確定情報じゃないけど、1軍に2軍の選手が急遽7人来たって。
陽性もしくは濃厚接触で2週間隔離の選手が7人いるのかも。
そして来たということは今日やるのかも。
勝てるわけないじゃん。

945 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。発表された。
1軍の選手で陽性4人、スタッフ2人。
7人も呼んだのは、もしものために多めに呼んでたってことかな。

946 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ、濃厚接触も3人いて7人が入れ替わるかもしれないみたい。あーあ。

947 ::NG NG.net
>>943
楽しかったよー
早くここまでおいでー

そっか
私も寝てたw
私はちょっと深い眠りになっちゃったかな

コロナの前からだったか

うーん
また違う味が食べたい

美味しそうだ

>>945
あー
一軍の選手が陽性4人もいたの
あーあ

948 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うわー。10人が一軍からいなくなるらしい。
2軍から来たのが7人。足りない。

949 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>947
なかなか先は長いね

自分もまた少し寝てたよ

そうなの
去年の終わり頃から

さて次は何を食べるのやら

自分はさほどだけどね
先に周りの肉がほとんど口の中に入っちゃって、あとはごはんばっかとか

陽性4人
濃厚接触6人
合わせて10人が1軍からさようなら。
この人たちは最低でも2週間は隔離して、それで野球の動きを戻すとなればシーズン終わりまでに戻せるのか微妙。

950 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始めたよ。かんぱーい(  ̄ー)つ■
まずは半額になってたタコぶつから。
モーリタニアからわざわざ食べられに来てくださいました。

951 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なぜか阪神が勝ってますw

952 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
言ってるそばから同点に追いつかれました。あーあ。

953 ::NG NG.net
>>948
えーー!そんなにー
そりゃ大変だ

>>949
読む時間はたっぷりあるのだから一気に買っちゃえばいいのに

去年はこんなことになるとは思わなかったもんね

あーなるほどねー
うまく食べるのが難しいかもねー

うわぁ
そうなったら試合は出来るの?

954 ::NG NG.net
>>950
知らない所だ

>>952
あーあw
でも試合出来て良かったね

955 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>954
いま海外からタコが輸入されてるのはだいたいモーリタニア産だよ。
日本の地ダコかミズダコか、モーリタニア産のタコ。

10人も入れ替えてるからねえ。
これでもう少し陽性者が増えたらもう人数が足りなくて成り立たないと思う。
今日やっとかないと先がわからないからやっちまえ感があるんじゃないかな。
2軍は1人出ただけですぐに中止になったのに。

956 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>953
大変だよー。
感染した人が4人。保健所から指摘された濃厚接触者が3人。
だけど保健所に指摘されなかったけどコロナが陽性の人と一緒に食事をした3人も球団が独自に判断して濃厚接触者と同じ処置にするようにしたみたい。
なので合計10人が居なくなりました。

他の漫画も気になったり、ゲームも気になったり、お酒も気になったり。

バイオハザードの世界だよね。

難しいよ。それなら賽の目切りで中に混じってたほうが最後まで同じように食べられて良いと思う。
ただし、ぽろぽろぽろぽろこぼすことになるかもしれないけどw

いまのところやってるね。

957 ::NG NG.net
>>955
調べたら、なんと!アフリカとは!
アフリカ人はタコ食べないとか
アフリカ人はこんな変わったもの食べるなんて日本人は変わってると思ってるかもねw

今やっとかないと先が見えないからやっちゃえって、ちょっと怖い

958 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
調べてみたら2012年には日本で食べられてるタコの3割がモーリタニア産だったんだって。
しかもいまだにタコつぼでとってるんだって。
最初は漁船を使って網で獲ってたけど、ちっちゃい子供も獲れちゃうからタコつぼにしたんだってさ。
モロッコからも輸入してて、日本で食べてる7割のタコがアフリカ産だとか。
でも最近はスペインもこれらの国から輸入するようになってきて値段が上がってきてるそうです。

959 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>957
そう。良く調べました。
海外ではタコは悪魔って言われてるから、食べる国が少なかったんだよねー。
ヨーロッパでもスペインとかでパエリアに入れたりして使われてたけどメジャーじゃなかった。
けど最近は日本に来る外国人客がタコ焼きを食べるように苦手意識が減って、タコの消費量が世界的に増えてるみたい。

怖いよね。でも今日の今日で中止しないってのはそういうのを勘繰りたくもなる。

960 ::NG NG.net
>>956
なるべく早くに復帰出来るといいね
って思ったけど、その前にシーズン終わっちゃうかな?

うーん
色々気になってるねーw

ゾンビと一緒にしてはいけません

あーw賽の目だとこぼすかもねw

961 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>960
2週間の隔離で大丈夫だと思うけど、
野球選手は2週間も休んだら身体を作り直すのにそれから1か月以上かかっちゃうからね。
なんとか体調を整えてたとしても、試合に慣れなきゃだから2軍の試合に出てとか。
そうなると1か月くらいかかっちゃうかな。
本当に外出禁止で2週間も部屋に居たら、それこそ2か月とか3か月とかかかりそう。

気になるお年頃。

ゾンビと一緒じゃだめか。そっか。

もったいなーいってなりそうだよね。
そしておとなしくお皿の上に置いて食べる。これなら普通のチャーハン買えば良かったってなるやつw

962 ::NG NG.net
>>958
ふむふむ
スペインもタコ食べるのか
モーリタニア人はウハウハだねw

>>959
世界的にタコ食べるようになってきたのか
タコも高くなるかもねー

明日はどうなるんだろ

963 ::NG NG.net
>>961
確かに
何にもやってない私でさえ、3日もお休みすれば、体が鈍るもんね
私と比べるのは間違いかw

お年頃だから気になるの?!w

ダメでしょ、生きてるんだから

おにぎりの意味がないw

964 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>962
やっぱりタコ焼きのせいかもね。
世界中でタコを食べ始めてるみたいよ。
まあ和食を広めようとしたら、そうなっちゃうよね。

もうすでに高くなってる。
いままで食べる人が少なかったから安くいっぱい手に入れられたけど、今はもうね。
サンマとかもそうなっちゃったよね。中国人とか台湾人がサンマのおいしさに気が付いて大量に消費されるようになっちゃった。

もうこれからしばらくは毎日おそるおそるだと思うよ。
体調が悪い人が出てきたら検査してって。
そんで今日からは選手同士の濃厚接触禁止にしてると思う。
時すでにおすしの可能性もある。

965 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>963
いやいや比べるほうが良いのよ。
プロの選手なんてどれだけ問題が起きるかってのがわかるじゃない。

お年頃だからかもねーw

ゾンビも生きてるじゃない。ある意味。

でもさ、おにぎり100円のときに3つくらい買ったらさ、
皿にそれぞれ盛って食べたらいろいろな味を堪能できて良いじゃない。

966 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー!逆転されちゃった。不倫のエースがあああああ。
というかその投球で足が滑ったみたいな投げ方になって、もしかしたらケガをしちゃったかも。
コロナだけじゃなくてケガで居なくなったら、もう選手が居なくなっちゃうよー。

967 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今瞬でクマさんがタイムスクープハンターのアンコール放送やるって言ってる。

968 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神のおニュース
小林って投手がトレードされて阪神に来たばっかりだから、歓迎会をしたのかもね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce26448e9474b34694622372a188ce0e79be228

969 ::NG NG.net
>>964
たこ焼きのせいかーw

私はタコ好きじゃないから別にいいけどねw
サンマは残念
今年もあまり採れなくて高いもんね

時すでにお寿司ですし、になってしまったのかー
あーあ

970 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>969
でも世界で初めてタコを食べたのがタコ焼きって人は多いんじゃないかな。
悪魔の魚と忌み嫌ってたものをいきなり刺身とかカルパッチョでは食べないでしょ。

そっか。あの食感が好きなんだけどね。
つぶ貝とかもそうだし、軟骨とかもそうだけど、コリコリポリポリ歯ごたえがする食べ物は好き。
だよねー。この季節だけど新物じゃなくて解凍したものじゃないと手が出ないお値段なことが多いね。
でも250円くらい出して食べようかなとも思ってる。
お店だったら580円くらいとられるし。

お寿司食べたいですし

971 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
次スレ立ててくるね

972 ::NG NG.net
>>965
そっか
良いのか

ゾンビは死んでるよ!そして人を襲うよ!違うじゃない!

お家ではいいよ
でも本来はおにぎりはお外で食べる物じゃない
お皿にのせないよw

973 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
立て候
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1601033232/l50

974 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あああ。スレ立てしてる間にバントをホームランされた。ダメだ。

>>972
良いのです。どんどん比べましょう。

ゾンビとコロナウイルスの患者は違うけど、
ゾンビウイルスとコロナウイルスは同じようにパンデミックしやすいなと。

じゃあ一口で食べちゃえw

975 ::NG NG.net
>>966
あらー
怪我したらもっと大変になるねー

>>967
おー!それは楽しみだ

976 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>975
次のバッターを抑えて交代しました。
滑った後はずっと腰のあたりを気にしてた。
転びそうになってグッと踏ん張った時に腰をひねっちゃった感じかな。
いまの人数が足りない状況だし、2日くらいは2軍に落とさず様子を見るかもね。

ねー。久しぶりに観たい。

977 ::NG NG.net
>>970
でも私タコ好きじゃないから、たこ焼きのタコ私は嫌なんだけど、初めて食べた外国人はたこ焼きを美味しいと感じたってことなのね

今年の初サンマは解凍でした
しかもスーパーで焼いてあるやつ
250円も出して食べたいとは思わないな

私もお寿司食べたいw

>>973
ありがとう!
さすが!

978 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ・・・・・・
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-09-28&ch=10&eid=14541

979 ::NG NG.net
>>974
バントをホームラン?
バントの構えしてたのに、直前に思いっきり打ったのかな?

どんどん比べると自分の駄目さ加減がわかって落ち込むw

ウイルスはそういうものじゃない?
インフルエンザだってそうだし

おにぎり一口は無理っすw

980 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>977
タコ焼きのタコも嫌なのかー。じゃあなっちんは明石焼きのほうが良さそうだね。
大阪は粉もん文化だからね。
外国人にしてみたらパンケーキの日本バージョンだって説明されるから、試してみようと思いやすいんだろうね。
で、タコなんかよりアツアツハフハフのほうに意識がいっちゃうのかもw

あー。焼いたやつ売ってるね。家で食べるとパサッとしちゃうの。
250円の価値はなっちんにはないかー。
まるまるでっぷり太った立派なサンマなら250円でも良いな。いつもの年でも立派な奴はそれくらいするし。

食べたいよねー。今日はお寿司が半額になってないからスルーしました。

ふっふっふ。
30年くらいほめ続けてもらっても良いんだよ。

981 ::NG NG.net
>>976
大したことないといいね

凄い久しぶりだよね
なんで古いの再放送するのかな?

982 ::NG NG.net
>>978
あ…ってどしたの?

983 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>979
良くわかったね。正解。
その作戦をする場合、絶対にゴロを打たなきゃいけないのにバッターはゴロじゃないどころかホームランを打っちゃった。
まあ今の野球だとフライやゴロってところより、強く当てることのほうに意識を持たせるチームもあるのかも。

じゃあ比べるのはおしまーい!

インフルもそうだけど、他はそんなに感染力が高くないウイルスとかあるよ。
逆に致死率が高いとあんまりうつらないってのもある。

なっちんでも無理かーw

984 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>981
本当に。
不倫のエースは阪神になくてはならない選手だからね。

コロナで番組を作るのが減って、昔の良い作品を再放送しようって流れなんじゃない?

>>982
リンク先を観なかった?
放送するチャンネルがBSプレミアムだった。

985 ::NG NG.net
>>980
明石焼きってタコ入ってないたこ焼き?

パンケーキとは、全然違うと思うんだけど…粉もんだからかな?

サンマは好きだけど、高いと食べたいと思わなくなるね

お寿司は助六さんぐらいかなw

30年?w長いなw

986 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>985
見た感じはそうだよ。
実際は生地に出汁をたっぷり入れてるから、タコ以外の食べた感じもちょっと違う。

そう。同じ小麦を使ってるし焼いてるからね。発酵させてないけど。
何も知らない人にはジャパニーズパンケーキって言われるのが一番わかりやすいでしょ。

そっかー。そしたら100円でサンマの缶詰を買ったほうが良いかな?
自分はパッサパサの100円のサンマなら、でっぷりした250円のサンマが良いな。
肉も少なくて肉汁もないような餃子を100円で食べるなら、肉がしっかり入って肉汁がじゅわっとする餃子を250円で食べたいのと同じような感じ。

ネギトロ巻きさんもいるよw

じゃあ28年くらいで勘弁してあげましょうw

987 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
全粒粉の麺が2玉残ってるけど賞味期限が明日まで。
豚骨ラーメン用の細麺が3玉残ってるけど賞味期限が月曜日まで。
どうやって消費しようかな。
でも明日は餃子があるから、お昼に餃子ライスも食べたいの。

988 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が負けました。
途中まで勝ってたからいけるかなと思ったけど、やっぱり無理でした。
選手も2軍の人が多くなったし、もう勝ち負けじゃなくて育成目線で見ようかなって思いたいね。
でもそれでも2位にいるからなんとかしないとってとこだったろうけど、
1週間もしたら順位も思いっきり下がってそう。

989 ::NG NG.net
>>983
なるほどー
そのバッターは信頼されてるのかな?

比べるのおしまいにしましょう

へー、ニヤリン詳しいね

なんで私「でも」なんだw

990 ::NG NG.net
>>984
阪神になくてはならないって程な人なのに、不倫ってのは必ずつけるのかw

番組を作るのが減ったのか
NHKなのにさぼってるわけじゃないのかw

見たけど見つけられなかった
BSだったのねーw
じゃあ観られないやw

991 ::NG NG.net
>>986
へー、味も違うのかー
食べてみたいな

たこ焼き用の粉は、発酵させてるの?

あー、サンマの缶詰ね
いいねーそれ
まーたしかに、太った新鮮な生のサンマを焼いて食べた方が美味しいけど

ネギトロ巻さんね!
いい感じに出会えるといいんだけど
いない時あるからね

2年だけ引いてもあまり違わないよ!w

992 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>989
いやいや。びっくりどっきりメカが出てきて勝っちゃったみたいな。
相手チームもまさかまさかな感じだったよ。

致死率が高いと他の人にうつる前に死んじゃうからね。

なっちんなら一口で食べちゃうこともあるかもしれないとw

>>990
とりあえずなっちんに認識してもらえる単語がそれになってしまったのでw

本当にNHKのアーカイブが見たい人はNHKプラスに無料会員登録するだろうしね。
そういうのでデータを集めて一般向けの放送でもそういう傾向のものを再放送しようってのはあるのかもね。

BSで放送された後はようつべで数日くらい動画がアップされてるかもね。
消される前に見られるかもよ。

993 ::NG NG.net
>>987
今日の夕ご飯は餃子だったよー
冷凍の王将の
久しぶりに食べて美味しかったー

>>988
今年はもう仕方ないんじゃない?
育成路線で見守りましょう

994 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>991
玉子焼きとだし巻き卵みたいな違いかな。
でもタコ焼きのほうが水分がもともと多いから、明石焼きになった出汁の多さは凄く際立つ。
でも調べてみたら明石焼きのもタコが入ってるのが多いみたいw

させてないよー。だから違う感じがする・・・と思いきやパンケーキだと発酵させてないか。
ちゃんとしたパンだもんね。発酵させるのは。

じゃあ魚コーナーで満足いかない場合は缶詰コーナーへGOだね。
太ったサンマを食べたいよねー。脂がじゅわじゅわじゅわじゅわ垂れてるやつ。

みんなが人気なのに、ひとりだけぽつんと残ったかんぴょう巻きさんとかもいるけどねw
ネギトロ巻きさんは我が家でも大活躍だけど、個人的にはネギトロ軍艦のほうが好きかな。
もっというと、ネギトロ握りのほうが好き。

あまり変わらないなら32年やってもらいましょw

995 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>993
餃子ライス良いね。
冷凍の王将のって安くて美味しくて素晴らしいよね。
焼く手間があるけど、焼いても水とかいらないでただただ時間通りに焼けばよいだけだもんね。

でも監督は勝ちに行くって言って、そういう感じでやるのよ。

996 ::NG NG.net
>>992
へー相手チームも驚いてたのー
凄いなー
その選手は勝負かけたね

うーむ怖い

普通無理でしょw
しかも私、顎関節症であまり口開けられないの

たしかに認識出来るけどさw

ようつべで観られる!
それはチェックしないと!

997 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>996
逆にへたっぴだからホームランになったのかもね。
本来はその作戦でやっちゃダメな打ち方だから。

怖いよ。人類はウイルスに滅ぼされそうになって生き残ってを繰り返してるからね。

あー自分も。あごがゴリンボリン言う。
寝るときに外れる方向だけ向いてると朝起きたときにガックンガックンいってる。

じゃあこれからは不倫が付かないでも理解できるかなw

放送直後ならあるんじゃないかな。

998 ::NG NG.net
>>994
へー出汁が入ってる方が美味しそう
でもタコ入ってるのか
それは残念

そっかー
発酵させてないかー
パンとは違うもんね

そういえば、古い缶詰あったな
消費期限大丈夫かな

ネギトロ軍艦良いよね
握りは食べたことないな

だから長いってばw
でもニヤリンのこと尊敬してるよ

999 ::NG NG.net
>>995
簡単に作れて美味しいなんて凄いよね
でもちょっと皮が固い時あるけどw

そっかー
監督はかとうとするのね
そりゃそうか

1000 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
続きはウェブで!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
350 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200