2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晴れのち100%(・∀・)part104

1 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
スレ主のらんらんのかわりにスレを立ててます。

みんなで仲良く
わいo(^∇^o)(o^∇^)oわい♪
お話できるスレ(・∀・人)です

前スレ 晴れのち100%(・∀・)part103
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1595067205/l50

2 :らんらん :NG NG.net
>>1
にやりんお(*´∀`*人)ちゅ♪

3 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>1
おつ

4 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/06(木) 17:43:49 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>2
>>3
おつありー

5 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/06(木) 18:26:46 ID:発信元:126.133.254.208.net
ニヤリン乙ですー

6 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= !

ウィキペディア参照

新型ブニヤウイルス … 2010年に中国で発見され …

> 10年くらい前に騒ぎになった

知らなかった.ご教示ありがと(^^ゞおじゃ〜♪

新型ブニヤウイルス
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1290777030481543169


(deleted an unsolicited ad)

7 ::NG NG.net
前スレ992

スーパージェッターは知らないなー
歌も聞いたことない

奇面組は観てなかったなー

999はたまに観てたような
良い歌ねー

逸見さん、懐かしいね
あんまり美味しそうに見えないねw
ただのラーメンが300円なんて安い!

8 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>5
おつあり

>>6
新型って言葉は何とかならないかねえ

9 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= !

スーパージェッター
https://www.youtube.com/watch?v=FTI3eO735MQ

これを知らないということは
棗お嬢さまは
まだ若い.お嬢さまということで.良いこと(^^ゞおじゃ〜♪

10 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>7
なんか耳に残る歌だった

奇面組は漫画でも読んでたしアニメはビデオにとってたよ

999とシティーハンターとルパンと美味しんぼは日テレ夕方にローテーションで再放送が流されてたイメージ

同じ店のラーメンが今では600円でこんなことに
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/126453/126453700.jpg

11 ::NG NG.net
>>6
今度はブニヤウイルスっていうの?
怖いねー

12 ::NG NG.net
>>9
若いお嬢さまって…白黒時代じゃない

13 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>9
ジェッタージェッタースーパージェッター
われらのスーパージェッター

14 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= !

ムーミンの彼女の名前が

ノンノン?フローレン?

これで
若者か?年寄りか?ばれてしまうらしい(^^ゞおじゃ〜♪

あるいは.ムーミン知らないとか?

15 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
すなふきん!

16 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2020/08/06(木) 19:10:54 ID:発信元:211.135.106.129.net
川´・ω・)いちおつっス。食欲を満たした後は性欲と言いたいところだか…。
明日から週6日勤務で辛いお。

17 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/06(木) 19:13:39 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>16
世間がお休みのときに儲かる仕事かな?
睡眠欲を満たしましょ

18 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/06(木) 19:21:06 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>14
ムーミンはよく知らないんだよなー
観てたような観てないような忘れてしまった
なので若くないですw

19 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえば来週は会社に行きません。
月曜日は祝日。木金がお盆休みなので事務所もお休み。
火曜日に自宅勤務だけどお休み気分。
明日さえ会社に行けば長期休暇だ。

20 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= !

ムーミン童話
https://www.moomin.co.jp/books/2495
  _  _  _

>性欲と言いたいところだか…

https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-33749-4

21 ::NG NG.net
>>16
お疲れっすアテ姉さん

名前は少し考えたっす

1つは、某スレの住人タラヲさんと昨日のタイさんと合わせまして、タイ子さん
2つ目は、ご希望のメルヘンさを考えまして、髪が長いことからディズニーのラプンツェルから取りまして、ラプ子さん
3つ目は、ただの名前で何にもかけてない麗子さんです

22 ::NG NG.net
>>19
いいなーったらいいなーったらいいなー

23 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>21
子をつけたがるw

>>22
なっちんは7月に先に休んでたでしょー

24 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= !

>若くないです

了解(^^ゞおじゃ〜♪

>明日さえ会社に行けば長期休暇だ

(^^ゞおじゃ〜♪は貧乏なので.お墓参りとか逝けないけど

ニヤリンどのは.お墓参りとかは?

https://twitter.com/proco_ozyaru/status/1290985936579248131


(deleted an unsolicited ad)

25 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
墓参りはずっと行ってないよ
まあ今年はコロナでお盆もあまりやらない人が多そう

26 :おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o :2020/08/06(木) 19:58:23 ID:発信元:121.94.241.89.net
了解(^^ゞおじゃ〜♪

27 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/06(木) 20:00:09 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>23
ほんとだ
気づかなかったw

でも1週間近くも休んでないよー

28 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/06(木) 20:06:02 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>27
なっちんは子をつけたガール

3回くらい休まなかった?連休もあったり。
組み合わせたら1週間くらいになったかもよ。

29 ::NG NG.net
>>28
自分には子が付いてないのにw

2連休の週と3連休の週が続いただけ
お盆休みは、2日取れるんだけど、お盆にはいつもの金曜日にとれるだけ
1つは7月に取ったし、もう1つはお盆じゃない日に取るだけ

30 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>29
自分もいつもの金曜日に行くのがなくなってるだけなんだけどねw
月曜日が祝日だからちょうど長くなってね。
コロナが増えてるからまだ今の働き方だけど、減れば自宅勤務が無くなると思う。

31 ::NG NG.net
>>30
会社に行く日の月曜日と金曜日がお休みって凄い夏休みじゃない

32 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>31
だよねー
木曜も会社が休みになったから自宅勤務に備えずに二日酔いになってても良いし、月曜の夜だけ深酒しないように気をつけたらずっとお休みなのだ!!!

33 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川;´・ω・)今日は阪神ボロ勝ちの日やな。在宅勤務ある意味うらやましくある。
タイ子さんが一番良かった。しかし某スレで使うには他にキャラ作らんとww

34 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
中谷のびっくりどっきりホームランが出たね
先週も20点取ったのに他に負けただろっていう同じパターンw

35 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/06(木) 21:30:22 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>32
今まではでも月曜日と金曜日は、ちゃんと行ってたもんね
なんかお休みしたくなる感じなのに

>>33
ちょっとでも気にいってくれたのあって嬉しいw
某スレでは、適当にまだ名前のない常連さんにカツオとかワカメとかつけちゃえばいいかもw

36 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
それを行くだけで済むんだから、そりゃ行きますよ。社長も居ない日だし。
服装もラフな格好で行ってる。

タイ子さんをベースに少しずつ名前をズラしてお気に入りの名前を探したりとか。

37 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドリーミーなタイ子さんでタイ夢さんとか
タイ夢?たい夢?Tai夢?鯛夢?

それともアテ山タイ子さんとかw

38 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タイって漢字を探してスマホで変換してたら抱い夢なんて出てきた
エロそうな夢だなあw

39 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もしくはドリームアミみたいにドリーム鯛とかw

40 ::NG NG.net
タイ子さんに決まっちゃったの?
私はアテ姉さんの方がいいなーw
タイ子姉さんとかwタイ姉さんとかw

41 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タイ子姉さんならタイアネゴとか?
チンアナゴみたい

42 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
合体したら当てたい子

43 ::NG NG.net
何それ?w

44 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まあ自然と何かに落ち着いていくでしょう

45 ::NG NG.net
人によって呼び方違ったりして

46 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
源氏名みたいな

47 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 10:38:02 ID:発信元:126.133.254.208.net
アテ姉さん、水商売してたんだー

48 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
コテ名も源氏名みたいなもんだけどね

49 ::NG NG.net
私はペンネームみたいに感じてたなー

50 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まあペンネームでもあるね
ペンネームも源氏名のような

51 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おなかすいた
ねむい
こんやひさしぶりにおんらいんのみするかも

52 ::NG NG.net
ペンネームも源氏名なの?

オンライン飲み会かー
3連休だもんねー

53 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
仮の名前でなんかするんだから、みんな同じかなーって

会といっても友達とマンツーマンだけどさw
半年くらい飲みに行ってないからねえ

54 ::NG NG.net
>>53
仮の名前ということで同じということか

久しぶりで楽しみでしょー

55 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
世を忍ぶ仮の名前だね

眠いし友達の仕事が終わらなかったらやらないからまだ流動的。
寝たら飲む気が出るでしょうw

56 ::NG NG.net
では、デーモン棗ということでw

今眠れるの?

お昼は冷やし中華食べたよ
お腹いっぱい

57 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 14:07:22 ID:発信元:126.208.196.50.net
>>56
デーモン棗さんは悪魔界ではどの役職につかれているのでしょう

一人になったからいつでもw

冷やし中華かー
暑かったもんね
セブンのかな?

58 ::NG NG.net
>>57
寝てたw
お昼食べると寝てしまう

私は平社員です
どの役職にもついてませんw

1人になれたかな?

父親がスーパーで買ってきた、チルド麺だよ
ちゃんとタレついてるやつ
そんなに酸っぱくなかったよ

59 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 15:28:19 ID:発信元:126.208.196.50.net
>>58
なっちんが寝てたかーw
自分も少し寝たw
もうちょっと寝たいな

悪魔界だと平社員は閣下みたいなやつで何だろう

なっちん家の好きな麺でもなく、普通に売ってるやつだったんだね
最近のは昔に比べて酸っぱくなくなってきてるのかな?

60 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 15:36:21 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>59
眠いー
ニヤリンも寝てたかーw

なんだろうね
わからないな

うーん
どうだろ
冷やしラーメンとか書いてたな
細麺だし
冷やし中華とはちょっと違うのかな?

61 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>60
眠いよねー
20分くらいね。また少しめをつぶってみよう。

閣下みたいなのあれば良いのになー

それ冷やしラーメンなら酸っぱくないでしょ
ラーメンと同じくらい汁がたぷたぷのやつもあれば、冷やし中華よりは多くてラーメンよりは少ないタイプのもある。

62 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 16:05:27 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>61
おやすみなさいw

他の構成員は、参謀とか長官とか博士とか殿下とか居る

でも冷やし中華の写真ついてて、タレもちょっとは酸っぱさあるんだよ

63 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 16:14:37 ID:発信元:126.208.196.50.net
>>62
ねむれなーいw

凄い肩書ばっかだねー
なっちんは陛下を名乗ったりして

なんか冷やし中華っぽい汁少なめのやつを冷やしラーメンって売ってるのもある
そんなに酸っぱくないようにしてると思う
それは冷やし中華とは違うと思うよ

64 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 16:20:22 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>63
眠れないかw

脱退した悪魔で陛下は居たかな?

冷やし中華とは違ったのか
冷やし中華の似たのかな

65 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 17:09:22 ID:発信元:126.208.196.50.net
>>64
おわったー
電車で寝るかも寝ないかも

どうでしょね
陛下を名乗るようなことはどうなんだろ
猊下なら

食べた本人しかわからんw

66 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 17:16:48 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>65
お疲れ様ー

陛下は名乗っちゃいけないかな?
猊下は閣下が名乗っていたこともあったよ

どうだったかなー
ゴミをあさって見ないとw

67 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 17:42:22 ID:発信元:126.208.196.50.net
>>66
ありがとさまー

閣下は猊下だったことあるんだ
じゃあなっちんがもらっちゃえばw

美味しかったならまた買ってくるんじゃない?

68 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 17:47:46 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>67
猊下になる気はないよw

うん
今回のは2度目なんだよね
また買うかもね

69 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 17:56:46 ID:発信元:126.208.196.50.net
>>68
そっかー
じゃあデーモン棗魔王

今シーズンで2回目?
それなら暑くなったし次もありそうだね

70 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 18:15:56 ID:発信元:126.208.196.50.net
早くて21時半からオンライン飲みになったので、1時間くらいもみもみされます
それからつまみ買って帰って飲むことに
のんびりペースで

71 ::NG NG.net
>>69
わーい!魔王だー!フハハハハ

のんびりでいいね

72 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 19:34:36 ID:発信元:126.208.196.50.net
>>71
笑い方が魔王に!

のんびりもみもみされたー
のんびりかいもの

73 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2020/08/07(金) 19:45:07 ID:発信元:126.193.162.24.net
棗魔王にニヤリン最相ってここは魔界ですか?

74 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
マヌケな界です

75 ::NG NG.net
>>72
魔王様とお呼び!

モミモミいいなー

>>74
魔抜け界ねw

76 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もみもみ良かったけど、こないだの高いのをあじわっちゃうと少し物足りないわら

77 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 20:29:07 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>76
もう高いのじゃないと満足出来ない体になっちゃったのねw

78 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンでカンパーイ(  ̄ー)つ■
半額になった刺身の盛り合わせと北寄貝でスタート。
刺身がもりもりもりんちょだよ。
1時間くらいでオンライン飲みのほうにうつります。

>>77
高い方はここが凝ってますねって探してほぐしたら次に行ってってやってくれた。
普通のところは元から決まった揉み方をずっとやってくだけだからね。

79 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神。
昨日11点取ったと思ったら、今日は11点取られてやんの。あーあ。

80 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ホッキ貝、サーモン、カンパチ、バチマグロ赤身、バチマグロ中トロ、赤貝、キンメダイ、イカ、ホタテ。

美味しいよ。ホッキ貝は生だから美味し。
ホッキ貝は半額で300円。残りは盛り合わせが半額で1000円。

81 ::NG NG.net
>>78
やっぱり9時半くらいに始めるのね

>>79
昨日は11点も取れたんだ
良い日と悪い日の差が凄いね

82 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>81
こどもが寝たらね。いま寝かしつけてるみたい。
なっちんのほうが子供より早く寝るかなw

ほんとだよー。
まんべんなく取って勝ちを増やして欲しい。

83 ::NG NG.net
>>82
昼間寝ちゃったから、どうかな

>>80
ホッキ貝、今が時期なの?

84 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>83
夜更かししすぎないようにね

いつが時期なんだろう。年中あるけどなーと思って調べてみた。
やっぱり一年中でてるね。地域によって時期が異なったりするみたいだけど。

85 ::NG NG.net
>>84
大丈夫
お薬あるから

一年中あるんだ
人間にとっては良い貝ねw

86 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>85
飲まないで済めば良いんだけど。

ホタテくらい普通に生で出回って欲しいんだけどね。
茹でて赤くなってるのしかなかなか普通には出回らないからねえ。

87 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
子どもが寝たそうです。
少し洗い物とか準備があるみたいなので、それが終わったらオンライン飲み会してきます。

88 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 21:39:52 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>86
そうだね
でも蒸し暑くなってきた
寝苦しいかも

そうそう
茹でてあるのばかりだよね
お家で生のを蒸すと美味しいのに

89 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 21:40:08 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>87
楽しみだね

90 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 21:42:05 ID:発信元:125.1.197.135.net
アメトーークでドラえもんやってるのかー

>>88
飲んだら飲んだで明日の朝がねむねむだろうねえ
自分も少しずつ蒸し暑く感じてきた。飲んで湿気も増えて体温も上がってるだろうし。

なっちんは生のを買って蒸して食べてるの?贅沢だ〜!

>>89
お楽しみに!

91 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 21:51:21 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>90
アメトーークのドラえもんのは過去のだよ

明日の朝、雨降るかどうか心配でちょっと寝付けないかも

たまーに、貝がら付きの生を買える時は蒸して食べてるよ

92 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 21:53:01 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>91
過去のだったか。それでも面白いんじゃないかな。

降っても降らなくても眠いより良いじゃない

おーすごい。
こっちはそれをお店の人に捌いてもらって刺身で食べられるようにしてもらうよ。

93 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 21:54:14 ID:発信元:125.1.197.135.net
そういえばね。生のホヤがカットされて10センチ四方のペラペラになって売ってた。
でもカットされてもどこを食べてよいかわからないかったよ。
元値が450円くらいだったけど、最後の値引きで80円にまで下がってた。

94 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/07(金) 22:00:50 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>92
うん、過去のでも面白い

午後から降ったら合羽なの
それが嫌なの
眠いのも嫌だけど
わがままなのw

さばいてくれるんだ
いいね

>>93
カットされたのなら、食べれないとこも取ってるんじゃないかな?
そのまま食べやすいように切るだけで食べれると思うよ

95 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 22:01:30 ID:発信元:125.1.197.135.net
ともだちとはじめたー!

96 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/07(金) 22:09:39 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>94
ちゃんと観たいなー

河童の子になる覚悟で眠りましょw

そう。最近は無料でさばいてくれるんだ。
でも大きいままでろーんだから、食べやすいサイズに自分で切らなきゃ。

なんか内蔵っぽいびろびろーっとしたのもついてるけど大丈夫?

97 ::NG NG.net
>>95
ゴーゴー!

>>96
私は録画してる

いーやーwうーうーw

塩味ついてるのかな?

ビローンじゃよくわからないけど、気になるようならそこだけ切ったら?
オレンジ色の部分だけ食べればいい

98 :夏祭りのご案内:NG NG.net
★☆ 第9回 ☆★ シ ベ リ ア 超 速 報 夏 祭 り 2020

●開催期間
・イベント広場開放…8月10日(月)夕方〜13日(木)夜
・シベリア夏祭り…14日(金)夕方〜16日(日)夜まで

※広場開放中は出店者、参加者双方の自主運営になりますので、ご了承ください。

●夏祭り会場
シベリアイベント広場18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1588512154/

★イベント概要
シベリア超速報名物バーチャルタウン“なりきり屋台”に、カラオケ大会や打ち上げ花火etc.!

★どなた様も大歓迎!見て楽しい、参加したらもっと楽しいシベリア夏祭り!
★企画・出店も大歓迎!飛び入りも自由!一緒に祭りを楽しみましょう!

●イベントアスキーアート
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1457538662/6n

●質問や疑問、出店希望はお気軽にどうぞ
・シベリア商工会議所 4号棟
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1446219091/
 

99 :商工会議所より職員募集のご案内:NG NG.net
●○●○●シベリア商工会議所からのお知らせ○●○●○

シベリア商工会議所では新たに職員を募集しております。

◆業務内容
・各種イベントの話し合いや企画の取り纏め
・各スレへのイベントの告知
・シベリア内の店舗、事業所への出店依頼
・会場でのイベント運営・保守

◆応募条件
・年齢性別不問
・学歴経験不問
・免許資格不問

※常識的なコミュニケーションが可能な方
※プラス思考で、アイデアや話し合いを進めていける方

興味がある方は会議所までお問い合わせ下さい
◆シベリア商工会議所 4号棟 [転載禁止]・2ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1446219091/
 

100 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おじゃまいたしました。スレッドをお続けくださいませ。

101 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/08(土) 03:29:57 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>97
いまおわったよ

録画できないからなー
ネットで探してみようかな

帰ってからゆっくりするから嫌なんじゃない?
雨で濡れた日は、そのままお風呂に入っちゃうことにすれば濡れても良いかーって思えないかな。
スマホとか財布とか大事なものだけ濡れないようにして。
どうせ帰るだけだし。

ついてないよ。刺身だもん。
わさび醤油で食べる。
魚屋さんでかつおを買ったときに塩味はついてないでしょ。

ちゃんと刺身で全てって感じじゃなくて水で良く洗ってみたいに書いてある。
でも今度売ってたらなっちんが大丈夫と言ってるから買ってみる。
普通にホヤは独特の味がするけど調理されたのなら食べるし。
ウニと同じで新鮮だと変な味がしないで美味しいんだろうな

102 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/08(土) 03:30:33 ID:発信元:125.1.197.135.net
あ、商工会議所の宣伝が来てる
こないだの花見だっけ?そんときは書き込まなかったけど眺めてました。

103 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/08(土) 12:18:49 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>101
今は起きてるかなー

朝から雨でも送ってくれなかった(´;ω;`)
結局合羽着て自転車で来たよ

貝がらついたまま蒸すと塩味ついてるけどなー

水でよく洗ってって書いてるなら、そうした方がいいだろうね

104 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>103
今起きましたw
8時頃に一度トイレに起きたんだけどね

それは残念だったねー
たいした雨じゃないと思われちゃったかな?

それは貝が含んでる海水の味だね
刺身用にさばくと内臓を取るし水で洗ったりするから塩気が取れるの

そこのお店は殻がついてないホタテの貝柱の刺身でも水で洗えって書いてあるの

105 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンが残り4缶のため車で買い物に行きます。
休みのために買いだめして安心したいのに、残念なお知らせになる可能性が高いけど。
財布を忘れて魚をくわえて駆けていかないように気をつけます。

106 ::NG NG.net
>>104
12時間くらいは寝てるねw

残念だった
帰りは降ってなかったけども

そっか
お刺身にするときは洗うのか

用心の為なんだろうね

>>105
残念なお知らせってなんだろう
陽気に出かけて行ったかな?w

107 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>106
10時間くらいじゃない?

無事に帰れて良かった
もう連休だし家だし快適だね

テレビみたいに何もしないでとりたてをチュルンとはしないからね
なっちんもさばいてもらったら?最近は無料でやってくれるとこ多いよ

残念なお知らせはドラフトワンを売ってる店にドラフトワンがやっぱり置いてなかったこと。
普段330ミリを飲んでるけど全くなくて、仕方ないからギリギリ残ってた470ミリを2ケース買いました。
あと8のつく日なのにヨーカドーでナナコをチャージしないこと。
でもナナコは使うから別な店でチャージしちゃう。

108 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/08(土) 18:49:20 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>107
でも10時間でもたっぷり寝たねw

ありがとう
今は降ってるから、あたらなくて良かったよ

うーん
さばくようなの買わないからなー

470ミリをいつもの330ミリのように飲んだら早く酔いそうだね
ヨーカドーでチャージしないのか

109 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始め(  ̄ー)つ■

>>108
それでも眠いよ。居眠り運転しそうになったよ。
というか、起きて運転してるんだけど、夢なのか起きてるのかぼんやりしちゃう感じ。

どうせなら行きは晴れてて帰りが雨のほうが仕事中に濡れてなくて良いのかな?

貝殻つきのを買うんだよ。
そんで店員さんに刺身用にしてくださいって頼むと、殻をむいて内蔵とか取ってくれて、刺身で食べられるところだけもらえるの。

とりあえず残ってる330から飲み始め。
ヨーカドーは土曜日だと道も混んでるしお店も混んでるだろうなって思ってね。

110 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
母用にこれを買って帰り、量が多いので半分自分が食べてます。
美味しいよ。ちょっと麺が伸び始めてるけど。ただやっぱりスーパーで買うよりお高いね。
https://www.ringerhut.jp/menu/saraudon/futomen_su/

その場で食べるとこんな感じで麺にあんが乗ってる感じだろうね。
でも買ってきたのはテイクアウトして1時間くらいたったら、麺とあんがめっちゃ一体化してるw
母は歯が悪いから柔らかいほうが良いみたいで、テイクアウトで伸びてるほうが好みだろうなw
https://pbs.twimg.com/media/DQ034mFUEAAzlrA.jpg

こんなのあった。こんな感じになってる。もうちょっと一体化してるけどね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/53586/53586117.jpg

111 ::NG NG.net
>>109
危ない!
危険だよー
ちゃんと起きてしばらくしてからじゃないと

うーん
降らないのがいい!w

そっかー
さばいてくれる所で、貝を買えばいいのか

>>110
美味しそうね

112 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/08(土) 19:52:13 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>111
帰りは18時半とかだよ。
買い物もして起きて4時間くらい経ってるのに、まだそんなだったからね。
でもドラフトワンを飲んですっきり!

まあねw
あとはお父さんが送り迎えしてくれればね。
帰りは時間が合わないのかな?

そうよ。昔はさばくのにお金がかかった。
最近はどの店でもさばいてくれるようになって、無料のところが多くなった。
ただ、刺身として小さめにカットしてくれるところまではお金がかかる感じ。
刺身として食べられるようにして、あとは自分で切ってくださいみたいな感じだね。
カツオがサクで売られてたりする感じだね。あとは家でお切りください。

美味しいよ。母親は麺が柔らかいのを褒めてた。そこは褒めるとこじゃないけどw
味も美味しいって。ちょっと甘めの味付けだけど野菜も多くて、味もちゃんと感じるけど濃くないの。

113 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/08(土) 20:02:34 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>112
お酒飲んでスッキリするなんてアル中みたいだよ

そうなの
送り迎えしてくれたらねー

小さめに切ってくれるのはお金かかるのか

お母様可愛いw
甘めかー
私なら物足りないかな?w

114 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/08(土) 20:06:54 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>113
震えが止まったとかw
アルコール飲み中のアル中です。

送り迎えつきの仕事って役員みたいだね

そこまでやると、刺身として売ってるパックの意味がなくなっちゃうからね。
サクは量が多い、刺身用に小さく切ったのは量は少し少ないけど切ってすぐに食べられるって違いがあるからね。

歯が悪いからねー。身長も148センチとかでちっちゃいよ。
物足りない人は、からしとかソースを入れるようになってるよ。
小さい小袋のやつがついてる。

115 ::NG NG.net
>>114
いやいや、笑い事じゃないよ
お盆休み中ずっと飲んでちゃ駄目よ

平どころかパートなのにねー

なるほど
よくサクを買うよ
そのスーパーでは、さばくサービスはやってなさそうだなー

ちっちゃくて可愛い

カラシもソースもあるなんて良いサービスね

116 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>115
さすがに起きてすぐとかは飲まないよー

パート役員。なんだかわからなくなるね。

サクで買って家で切るんだね。
ちょっと聞いてみたら?殻をむいて切ってもらえますか?って。
というか、その店でホッキ貝は刺身用として生で食べて良いって売ってるのかな?

皿うどんはそれが当たり前なんだろうね。

117 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神は今日も呼吸をするかのように負け。
ほんまええかげんにせえよ!

118 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/08(土) 21:15:54 ID:発信元:126.133.254.208.net
辛煮干し冷やし中華美味しそうだ!

119 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/08(土) 21:18:06 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>118
それ!
いまそれを書こうとしてたの。
自分も美味しそうと思って調べたの。そしたら、せたが屋の系列店だって。
なんだかなー。凄く残念だったw

あとその前にやってた牛カツのお店知ってたよ。

120 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/08(土) 21:19:33 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>116
もしそうなら重症だ

全然偉くなさそうだなーw

お刺身用かなー?
どうだろ

当たり前なんだ

>>117
あらー負けましたか
怒りで関西弁になってるw

121 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/08(土) 21:20:54 ID:発信元:126.133.254.208.net
冷たい肉そばも美味しそうじゃん!

122 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/08(土) 21:22:03 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>119
世田谷系?

牛カツも美味しそうだったね

123 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>120
でも休みの日に朝から飲んで酔っ払ってる人も幸せだと思う。
自分はめちゃ飲み過ぎちゃうだろうけど、そこまで飲み過ぎない人なら幸せじゃないかな。

でも社員さんより分かってて仕切ってるパートさんっているよねw

そういうの聞いてみたら良いと思う。
そしたらお刺身で食べられるかもよ。

長崎皿うどんはソースをかける派と酢をかける派に分かれると思う。
九州さんが居たらそういうの詳しいんだろうけどなー。

関西弁なんて知らないでごわす

>>121
冷たい肉蕎麦も良いね

ソロキャンプきたああああ!!!!!
ヒロシとサトシのソロキャンプ大好き。

124 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>122
そういう名前のラーメン屋があるの。
90年代のラーメンブームのときにできたお店でさ。
凄く頑張ってセンスもあったから今まで続くような立派なお店になったんだろうけどさ。
そういうブームの中で潰れたりする店もあったから。
でも、そのころのブームのなかで、ちょっと自分は嫌だなーって思う感じだったの。それが今でも続いてるだけ。
普通に食べたら美味しいだろうし食べたいと思うんだけどね。さっきの冷やし中華も。
まああれは冷やし中華じゃなくて冷やしラーメンだよね。

牛カツは肉が真っ赤だからね。
並んでたりするけど、30秒で出来ますってお店の人が言ってお客を呼び止めて、回転も速いよ。

125 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まだ3弾だったのか。1弾も2弾も見てるよ。
てか、あまりに大野君の手際が良くなってて、もっとたくさんやってるのかと思ったw

126 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
せたが屋のラーメン。美味しそうだよね。でも1050円します。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/106837/106837575.jpg

さっきの冷やし中華のふくもりのお店。750円。
丼に名前があるね。ナルトが海苔につかまって溺れないようにしてる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/133851/133851381.jpg

チャーシューだらけは1000円
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/114863/114863994.jpg

煮干したっぷりにしたラーメンは890円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/126366/126366434.jpg

小さいカレーもあるよ。350円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/126366/126366436.jpg

127 ::NG NG.net
>>123
飲み過ぎなきゃいいんだろうね

うちの上司がそうだ
今はもう社員になったかもしれないけど、前はパートで、ある社員より偉そうだった

いつかね
いつか聞いてみる

九州さんねー
どうしたのかなー

ごわす、なんて西郷隆盛でしか聞いたことないよw

ソロキャンプ、いいよねー
楽しそう
今回は釣りもしてそれを焼いてて良かった

128 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>127
飲み過ぎはどれくらいが飲み過ぎなんだろうなー。

そうなんだ。その人の次はなっちんが社員になるかな。

なかなかホッキ貝を買いに行くことはないのかな?
ホタテも殻のままじゃなくて刺身用にしてもらったり。

どうしたんだろうね。コロナになってから来ないよね。
ひばりでクラスターでも発生しちゃったかな・・・

大久保利通は同郷なのにごわすのイメージがないかなw

良さそうだよね。でも暑くて虫もいっぱいいると思う。
ただやっぱりたき火は楽しそうだよねー。自分で火を起こすの楽しいと思う。
そんでそれを絶やさないようにしつつ、食材を焼いて飲んだら楽しいだろうな。
釣りしてるのも良かったね。これまでは買ってきた食材を焼いてたからね。
食材まで現地調達しはじめちゃうかな。

129 ::NG NG.net
>>124
ニヤリンの心には刺さらなかったのかな

30秒で出来るなんて凄い

130 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>129
そんときは、いけ好かないやつだなーって思ってたw

牛肉だからね。火が通らなくても良いし。
行った気分になるくらいいっぱい写真がある。
https://gigazine.net/news/20140804-gyukatsu-okada/

131 ::NG NG.net
>>125
大野くん、器用なんだろうね
テントなんて簡単に作れるし
木の棒でヒサシも作れる

>>126
1050円は高いな

ナルトは海苔の舟に乗ってるんだねw

小さいカレー、カレーが溢れそうだよw

132 ::NG NG.net
>>128
よくわからないけど、ベロンベロンになってへべれけ状態は飲み過ぎなんじゃないかな?

それはない
私は障害者として働いてるから

そうだねー
ホッキ貝も滅多に売ってない
茹でたのは時々あるみたいだけど
ホタテだってお金に余裕のある時じゃないと

もしコロナだったら、若いから治ってそうだけど、わからないよね

西郷どんでは、大久保利通は標準語に近かった

あー虫ねーそれは嫌だわ
うんうん焚き火楽しそうだった
食料現地調達は難しいだろうなー

133 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>131
器用だよね。昔から芸術作品を作ってるし、個展も開いてるし。
趣味がずっと釣りだったりして、細かい作業が好きなんだろうね。
テントは前の2回でだいぶ慣れたでしょ。
木の棒は成長したよね。やりたいことやってる感じがでてる。
2回目までは言われることをやってたけど、今回は自発的にこれをやりたいってやりはじめた。

高いよね。でもまあわからなくもない。
味付け玉子が150円だとしたら、削れば900円。
チャーシューも3枚入ってて1枚50円だとして2枚減らして1枚だけにすれば800円。
海苔が2枚入ってるけど減らして750円。
もじゃもじゃしてる岩ノリみたいなやつも減らしたら700円くらいになりそう。
そういう具を入れて高い値段にすることで売り上げもあがり利益もでるから、具が少ないラーメンを出したくないってのがあるんだろうけどさ。

泳ぎが苦手なんだろうねw

溢れそうだからいっぱい入ってそうで美味しそうって思わせてるんだと思う。
普通の感性だと盛り付けが汚いってなるけど、ラーメン屋とかに行くような人や店の雰囲気だとこういう盛り付けのほうがワクワクするんだろうね。

134 ::NG NG.net
>>130
いけ好かないw

牛だからお値段はするけど、あの厚さでは普通かな

135 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>132
二日酔いになってもへべれけじゃなければ大丈夫ってことだね!

えー。そうなの?
背中から羽が生えて空を飛べちゃう障害とか。
別に障害者だろうがなんだろうが、能力があれば良いと思うけどね。

ホタテもホッキ貝も1つ300円とか350円で売ってたりするからね。お高めだよね。
昨日のお刺身は元の値段が580円だったよ。半額でやっと300円だもん。

わからないよねー。
お金が無くてスマホの代金が払えないとかだったら良いんだけど。

役者がへたっぴで覚えられなかったわけじゃないよねw

虫は嫌だよね。でもキャンプにはつきものだよね。
しかも家みたいに蚊とかそういうのだけじゃなくて、うじゃうじゃいるだろうし。蛾もいるよね。
たき火の代わりに七輪とか炭火で楽しむこと・・・はそんなできないか。
炭火で焼きながら飲むと、顔が遠火で焼かれたかのように熱くなるよねw
釣りはやったから、今度は野草とか。

136 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>134
だって、いけ好かないって思っちゃったんだもんw
なんかいけ好かないって思うことあるでしょw
てかさー、自分は最先端とかそういうのが好きじゃなくてね。おしゃれな人とかみたいなのと一緒で。
なんか自分は世の中の流れを読んでラーメンとはこうあるべきで、こうやるとちゃんと作れて美味しくて売れるみたいなこと言ってたら、いけ好かないじゃんw

だよね。
とくに10切れもあるから。
これが普通のお店だと5切れくらいで700円とかになるんだよ。

137 ::NG NG.net
>>133
そっか
絵を描いてたね
いいなー器用な人は

そうなんだ
具をたくさん入れて売上をよくしてるんだ

プカプカ浮いていればいいのに、沈んじゃうのかなw

溢れそうにしてて美味しそうと思わせてるのかー

138 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>137
器用な人は器用な人で脳みそも器用なこと考えて悩んじゃうかもよ。
器用か器用じゃないかって、細かい作業を嫌がらないかどうかだと思う。
嫌がる人は経験を積めないから手先が不器用。嫌がらないと経験を積み重ねて器用になるんだと思う。

これがラーメンの最高のバランスの具です!!!!と言いまくってるなら違うだろうけどさ。
そうじゃなければ、そういう風に思っちゃう。ましてやブランド展開してるから。

ナルトがみんな泳ぎが上手ってわけじゃないよ!って言ってそうw

同じ量だとしても大きい皿に入れたらちょびっとしかないと思われるだろうし

139 ::NG NG.net
>>135
二日酔い酷かったら飲み過ぎじゃない?w

そんなヒロアカの世界じゃあるまいしw
能力はないw
頑張ってるつもりよ?でもアラがあるのよね
他の人にしてみれば、ちゃんとやってないように見えるみたいorz

元の値段580円かー高いねー仕方ないけど

元気にやってると良いんだけど

どうだろw
下手ではなさそうだけどなーw

キャンプは当たり前だけど外だもんね
山の中だし
野草かー
春先なら山菜とか秋ならキノコとかかな

それでは、ちょっと気分悪くなってきたから寝ます
おやすみなさい

140 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>139
でも飲んでるときは大丈夫だったりしたらさー。
お酒が弱いのかなー。

そっかー。能力はないのか。残念だなー。
ありゃ。そうなのかあ。
頑張ってないように見えちゃうのは障害のせいなのかな。

そこの店はちょっと高いのよ。元の値段が。
他のスーパーなら480円だろうなーって思う。刺身に切ってあるからね。
殻のままだと300円とか350円でさ。
で、店員さんに調理を頼むと食べて良いとこだけ残してもらえる。
だけど刺身のように切るには値段がかかると。そうするとちょうど刺身代金の480円になるなーみたいな。

お仕事もね。職種によっては大変な人もいっぱいいただろうし。

下手ではないんだ。じゃあ都会が好きでおしゃれぶってる人だったのかな。

そう。グランピングもゴージャスだけど、外は外だからね。
そうなると、寝るときはクーラーがきいたホテルに泊まりたいよw
そう考えると食事どきくらいのバーベキューがちょうど良いんだろうね。

いまからだとキノコだね。
もしくは猪かクマを捕まえるとかw

えー。体調が悪い感じ?大丈夫かな。
ちゃんと寝て明日すっきりして何事もなく朝ごはんを食べられますように。

141 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ホッキ貝の580円。そうそう。580円でもしょうがないかーって思う理由があったよ。

ホッキ貝のメインの部分を生のままで食べやすいサイズに切って刺身にしてあるのね。
でも、貝ヒモの部分。ここにちょっと手を入れてくれててさ。
軽くボイルをして食べやすくしてくれてるの。火がちょうど入り終わるか生かっていうピッタリのところで。
茹ですぎーってならず、でも生じゃないーって感じのちょうど良い火の入れ方で食べやすい感じに貝ヒモの部分を調理してくれてるの。

ホタテの貝ヒモもそうだけど、生で食べようってことにならないじゃない。
まず貝ヒモの部分は身より雑菌が多めについてるとか。
あと、普通に生で食べようとしても歯ごたえがありすぎて、不味いわけじゃないけど、軽く火を入れたほうが美味しくなるよねって。
そんな感じで、ホッキ貝の本体が刺身、貝ヒモの部分は湯通しして食べやすくしてからちゃんと冷やして刺身に合わせてるってので580円だったのさ。

142 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 00:01:56 ID:発信元:125.1.197.135.net
東北が大雨ってことで盛岡の映像がニュースに出てたよ。
大丈夫かな。

143 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 09:40:43 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>142
大丈夫だよー今のところねー

>>141
貝ひも湯通ししてたのかー
それは手間がかかってる

144 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>143
日本海側のほうが強いみたいだけど気をつけて
仕事じゃなくて良かったね

手間がかかってるでしょー

145 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
昨日ウォシュレットが壊れてしまったらしくてね。
父親が新しいのを買ってきて取替えしてます。大変そう。がんばれー!

お昼を食べるとトイレに行きたくなるので我慢我慢。
昨日買った煮干したっぷりラーメンを冷たくして食べて、煮干しの冷やし中華欲を満たしたかったのにw

146 ::NG NG.net
>>144
日本海側かー
こっちは雨あがったよー

>>145
お父様が頑張ってるのね

お昼はどうしようかな
朝遅かったし、あまりお腹すいてない

147 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>146
雨があがったんだ
じゃあ大丈夫だね

汗を垂らしながらもう少しだと言いつつ頑張ってます

自分も食べてないよ
昨日プロクオリティのカレーと別なメーカーのレトルトの中華丼とそぼろ丼も買ったの

148 ::NG NG.net
>>147
だいじょぶだいじょぶー

もう出来たかな?頑張ったご褒美あげないとw

中華丼とそぼろ丼美味しそう

149 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>148
はい、おっぱっぴー

なんかちょろちょろやってる
上手くいってないのかもね

中華丼もこのシリーズ
ローカロリーにしては美味しいって程度かもね。
https://www.glico.com/jp/product/food_curry/saisaitei/28969/

150 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 15:43:58 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>149
上手くいってない?大丈夫かなー

ローカロリーで美味しいって凄いじゃない
お腹すいたーw

151 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 15:45:26 ID:発信元:125.1.197.135.net
水を流すのが大変だったみたい
変にポタポタ水漏れしてるホースが無理やりトイレの上の水が流れるとこにしばりつけてあるw
おしっこしたらちゃんと水が流れたし、とりあえず今のとこはトイレができそうだ

152 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 15:45:46 ID:発信元:125.1.197.135.net
おなかすいたからお菓子食べちゃったよ

153 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 16:54:52 ID:発信元:126.133.254.208.net
業者には頼めなかったのかな
日曜日だから駄目か

もう夕ご飯食べちゃおうかなーw

154 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 17:03:49 ID:発信元:125.1.197.135.net
父親は壊れたやつも10何年か前に自分でつけてたよ。
父は20台の頃にお店に置くゲーム機の修理とかの仕事をしてたの。
今のゲームとは比べ物にならないほど単純な構造だけど。
そんなこともあって、単純なものの取り付けとか日曜大工みたいなのが好きな人だったのさ。
年をとったから作業するの大変になったし能力も衰えたけど、ウォシュレットくらいは自分でつけようって思う人。
逆に自分のわからないものは少しも勉強せずに諦める人w

食べちゃえばw

155 ::NG NG.net
>>154
凄いね、いいね
うちの父親は電器関係は駄目らしい

食べたよーw

156 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>155
電気というかなんだろね。
単純な機械だね。
テレビの配線とか。

食べて満足したかな?
そしてコーラタイムがちかづいてきたね

157 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 18:49:57 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>156
そうなんだ

うなぎを食べました
満足です
そしてコーラタイムの途中ですw

158 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 18:57:19 ID:発信元:125.1.197.135.net
ドラフトワンを飲み始め(  ̄ー)つ■

>>157
そうなのだ。

うなぎ!!!良いね。
自分は昨日の残りのチャーシュー2種類と味付け玉子。
あと近所のスーパーで買ったしょぼめのお寿司を母が食べるから、
それでイカとか歯が悪いと食べづらいやつを数貫もらいます。
コーラも飲んでるのかーかんぱーい(  ̄ー)つ■

159 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 19:01:43 ID:発信元:126.133.254.208.net
かんぱーい(  ̄ー)つ■■⊂(ω・` )かんぱーい

160 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 19:03:13 ID:発信元:125.1.197.135.net
かんぱいだ!

161 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 19:06:04 ID:発信元:125.1.197.135.net
うなぎ食べたいなー。
車で買いに行ける範囲で評判の店で行きたいところはあるんだよね。
テイクアウトもできて。電話で予約しておけば時間に取りに行くだけ。
ただねえ。うな重が1つ3500円くらいするんだよねー。うーむ。悩むな。

162 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
スシローの夏のキャンペーン。
これくらい厚切りなら食べたいね。それに対象がみんな100円なのが良い。
https://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/news/0803_100yenmatsuri_billboard_haikayou.jpg

はま寿司のキャンペーン。
うにうにしいね。150円のメニューが多いけど、うにつつみ、ほたてうにのせの2つが100円だからそれで満足できそう。
しかしやはりはま寿司なので、実際に食べるとこんなもんかーって思っちゃいそうw
そして地味に冷やし担々麺が美味しそうでそそられる。おくらの味噌汁も100円だから良いな。
https://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/images/fair/fair_0806.jpg

くら寿司のキャンペーン。美味しそうだけどお高め。そして期間が短くて終わっちゃってるのもある。
でもあぶりのどぐろ100円は3皿くらい食べたいな。あとタコの天ぷらも食べてみたい。
https://www.kurasushi.co.jp/upload/200807fairLP01.jpg

かっぱ寿司のキャンペーン。なんだかあまりそそられない。
生クルマエビは食べたいかな。
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2020/07/pc_2020_08fair_04.png

魚べいのキャンペーン。変わったネタが多いね。
そして100円のお寿司はすべて変わり種という。
https://www.genkisushi.co.jp/common/sysfile/topics/ID00001596img1.jpg

163 ::NG NG.net
>>161
お盆だから、特別に食べたらいいじゃなーい

>>162
お寿司も食べたらいいじゃなーい

164 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>163
お盆は特別なのかー。
じゃあ予約して買ってみようかなあ。
うな重1つとかば焼き1つで7000円か・・・・・・

お寿司はしょぼいやつ3つ食べて少し満足。

165 ::NG NG.net
>>164
お盆は日本人にとって特別でしょ
うな重の他に蒲焼きも買うの?

お寿司は少し満足したんだ

166 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>165
特別・・・だと思うけど、うちってお盆の感じがまったくないのよ。
管理してる墓もないから。近所にお墓もないしね。

うな重1つだと家族で物足りないじゃない。
で、父親は夜にご飯じゃなくてお酒を飲むから、うな重2つじゃなくくてご飯が無いかば焼きで1つにしたほうが良いかなって。
もっとウナギが安いときだったら、うな重、かば焼き、白焼きの3つにしたいけどね。
この3つで7000円くらいなら、たまの贅沢に買っちゃえ!って思いきれるんだけど。

少しね。少し。
でもまあ回転寿司に行ってもそこまでかなーって思ったりする。
それなら電車に乗って美味しいお寿司と刺身を売ってるところに久しぶりに買いに行って家で食べても良いなって思い始めた。

167 ::NG NG.net
>>166
都会だなー

白焼きはお母様の分?
お兄様はいないんだっけ?

美味しいお寿司屋さんを知ってるなら回転寿司より良いだろうね

168 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 20:28:21 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>167
そう?霊園が近くにないんだよね。
てかうちの父系の墓は東京にあるけどw

白焼きは父親と自分の分。
母親は白焼きが嫌い。泥臭いってさ。
ウナギのタレで香ばしくふっくら柔らかく味付けされてるのが好きなの。
兄は別なところで暮らしてるよ。
うな重を母と自分に。かば焼きと白焼きを父と自分にわけたいなって。
本当はうなぎの肝焼きも買いたいんだけど、そこの店はテイクアウトじゃやってないみたいなんだよね。

お寿司屋ではないよ。スーパーに入ってる魚屋さん。
でもそこの魚がめちゃうまいから、パックの寿司が100円の回転寿司より美味しいのよ。
100円の回転寿司よりお高いけど、掘り出し物があったりして凄くお得ってのもあってね。
1年くらい前までは、会社の帰りに月に2回くらい寄って買って帰ってたよ。
最近は近所の半額のお店ばっかり行くようになったけど、そこより安くて美味しいの。

169 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 20:44:23 ID:発信元:125.1.197.135.net
父親が今日の労働の報酬だと言って勝手にドラフトワンを1缶飲んでましたw

170 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
久しぶりに阪神が勝ちました。
最後は余裕があるかと思ったけど、なんで冷や冷やさせるピンチを作るかなー。
でもまあ今週の最初と最後だけ勝ちました。真ん中は負け。オセロならひっくり返してすべて勝てたのに。
そして明日は祝日なので、明日からあと3試合あります。
6連戦の2勝4敗で終わるところを9連戦なのでこっから連勝して5勝4敗にしてもらいたいところ。

171 ::NG NG.net
>>168
私の父親のお墓は、自分ちよりド田舎だよw

そっかー
家族の分もありつつ自分の分も多くあるのかw

そんな良いお魚屋さん通わなくなったのは何故かな?

>>169
まあ、1缶くらい良いでしょw
1缶だけでいいなんて謙虚ねーw

172 ::NG NG.net
>>170
とにかく勝って良かったねー
明日から連勝出来るかな?

173 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>171
本来は人が住まないところにお墓を作るからね。それが普通よ。

ってしたいけど、そうすると1万円くらいするから、買うとしたらうな重とかば焼きだけだねw

帰りの電車がちょうど良く座れるのと、会社に行く回数が減ったから定期を買わなくなったことかな。
定期なら途中で降りるかーってなるけど、定期じゃないとそういう気分になるのが減る。
そして、買い物の後に電車に乗って混んでて座れないのも疲れるなーって思うようになってね。

いま、寝る準備をしていたはずなのに缶ビールを飲むって声が聞こえてきたから2缶になるかもw

>>172
できるかじゃない。やらなきゃダメ!

174 ::NG NG.net
>>173
母方の方は近所よ
住宅地の所にお寺がある
大昔は家が少なかったのかなー

うな重と蒲焼きたけで十分でしょw
高いし

ほー、色々な理由があるのね

増えてったりしてw

やらなきゃダメですか
厳しいなーw

175 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>174
両親どっちもその辺で育ってるんだね。
うちは母親が静岡で父親が東京だよ。
そうだね。昔は人が住んでる外れのところにお墓を作ってたけど、今は人がいっぱい住むようになって住宅地の良いところにお墓がある感じだろうね。

だよねー。買うとしたら2つにしとくよ。買うとしたらね。買うとしたら。

そうね。だからもういっそ、休みの日に行くぞ!!!!って気合を込めて電車賃をかけていくくらいにしようかなって。

でもやっぱり寝るみたいw
でもさー。ドラフトワンが最近みつからないなかで、仕方なくの470ミリ缶なのに飲まれちゃうのもなーって思ったり。

ダメですw
だって昨日まで4連敗してたもん。

176 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 22:05:22 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>175
へー、お母様は静岡でお父様は東京なんだ
何故、今は茨城に居るのだろう

買うとしたらか
あまり、うなぎ欲は無いのかな?

電車賃かけても、魚が安いお店なのか

寝るのかw
うーん、もしかしたらどこからかお父様が買ってきてくれるかもよ

頑張ってほしいねw

177 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 22:09:21 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>176
団地の抽選に当たったからだよ。
当時はいろんなところで団地が出来上がって、空きが出来たりしても抽選してたの。
倍率も10倍以上あったりしてさ。
そんでいろんなところの抽選をしてたけど、たまたま当たったところが茨城だったんだって。
それまでは都内に住んでたみたいだよ。自分が1歳のときまで都内だったの。

あるよー。ただ7000円ってなるとちょっとビビってるw
あとはね、行ったことない個人店に電話をして予約して取りに行くって行為もちょっとビビってる。

それを考えるとお高くつくのかもしれないw
でも魚が美味しいからねー。

ドラフトワンがどこにも売ってないよって言い始めたのが父ですから。

頑張るだけじゃだめ!結果を出して欲しい。

178 ::NG NG.net
>>177
へー、団地の抽選で茨城へ
ニヤリンは東京産まれなのねー

行ったこと無かったんだ
じゃあ緊張するね

お高くつくか
でも美味しいなら、その価値はあるのかもね

あれ、そうなの

頑張っても負けましたでは困るもんね

179 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 22:30:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>178
そうだよー。
東京で制作されて東京で発売されました。

そうなの。だからそのまま行かないかもw

だよねー。久しぶりに買いに行きたいなと思ってるところ。

頑張りましたって言って結果が出ないのはダメだからね。
頑張って仕事したって言っても失敗したら許されないでしょう。

180 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 22:39:45 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>179
まあ!制作されてなんて、いやらしいw

行かないか
美味しいお魚屋さんの方が行きたくなったのね

その通りです
お仕事は何でもそうだね

181 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 22:44:13 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>180
なっちんがいやらしいことを想像したー!

どっちだろうねー。
正解はどっちも行かないになりそうだけどw

だよね。
一生懸命やったかじゃなくて、成功するために正しいことをしたかだからね。

182 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 22:56:05 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>181
だって、制作されたなんて言うからw

どっちも行かないかー
美味しい物はいつも通ってる近所のお店で買うのか

お仕事のことは考えたくないのに、自然にお仕事の話に…

183 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 23:09:42 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>182
ロボットみたいに組み立てられたかもしれないしw

本当に美味しいもののときはわざわざ行かなきゃダメなんだけどね。
どうしよっかなー。

じゃあ、そんな話はなかったことに。

184 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/09(日) 23:15:35 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>183
新発見!
ニヤリンはロボットだった!
こうやって会話してるのはAIか!

せっかくの長いお休みだし、いつか行ってみたら?

そうしましょそうしましょそうしましょったらそうしましょ♪

185 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/09(日) 23:19:03 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>184
ワタクシハ ロボットデス
ドラフトワンヲ ノムノデス

明日はやってるみたい。明後日はおやすみみたい。ウナギ屋さんね。

さあそろそろ何の歌か覚えたよねw

186 :らま :NG NG.net
青森はもう緩みっぱなしなのにコロナでパートさん全員解雇した
管理職のせいでマジタヒれるレベルの勤務状況

(´д⊂)

辞めても仕事無い
残っても地獄

もう今月2名退社予定
さらにドン!と過酷になるヨカン。

ちょっと笑えなくなってきたw

187 :らま :NG NG.net
ブラック企業ってレベルじゃ無いですよ。

(´д⊂)

もう暗黒企業。

奴隷労働。

近所のローソンに就職したくなる
「お弁当温めますかー」ってだけで時給もらえますからね

188 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
らまさんキター!!!

って、え???パートさんみんな解雇しちゃったの。
そりゃなんか経営としてありえるから、コロナで仕事がなくなってって世の中になってるのはわかるけど。
これまでに仕事を覚えてくれてた人がいなくなって、今後どうするのかな。

てか、客足は戻ってきてるんですかね。
前と同じまで戻ってきてるなら、人が足りないに決まってるでしょうけど。
さすがに給料が倍になって偉くなって多少のブラックは喜びのらまさんでも辞めたくなってますか。

189 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もうらまさんはグリーンチャンネルを契約してネットで競馬を買う日々を送れば良いと思います。

190 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちゃーはん
2ちゃんのちゃーはんaaが失敗するのも良くわかるくらいしっかりちゃーはん
https://www.youtube.com/watch?v=DNPuSaR9pTE

191 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 00:39:26 ID:発信元:125.1.197.135.net
1年くらい前かな、もっと最近かもっと前かはわからない。
前もこの動画を張り付けたような気がする。
そして久しぶりに見たら、ずっと見てられるw
https://www.youtube.com/watch?v=vd97qDNdNZE

192 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 01:02:52 ID:発信元:125.1.197.135.net
ウォシュレットを交換したお父さんの話。

今回ウォシュレットを交換したわけだけど、今どきのウォシュレットは便座ごとくっついてるのね。
そしてそれを買ってきたんだけど、とりあえず90%くらいは取り付けて残り10%くらいの作業だけ残ってるの。
まあ無事に取り付けたことが凄いと思うかもしれないけどもっと凄いことがある。
それは、今回はそのウォシュレットしか買わなかったってこと。

分からない人は別にそうだよねって思う。わかる人は・・・逆にそれが当たり前かと思っちゃう。
何かというと、取り換える工具がすべて家に揃ってたってことなんだよね。
これって自分が子供のころからあってさ、プラスとマイナスのドライバーがあるのは当たり前で、
トンカチもペンチもニッパーも、もちろん配線の表面をむくための穴あきニッパーもあった。
紙やすりだけじゃなくて鉄やすりもあったし、とにかく工具箱があったんだよね。家には。
子どものころは自分もそれを使って工作とかしたけど、最終的にはそういうのが好きではなかったみたいで今じゃ何もできない。

そんでウォシュレットってことは水回りなわけで、排水管も付け替えしなきゃいけなくてね。
だからスパナもレンチも家にあるわけ。

子どものころはそれが普通だと思ってたけど、今にして思うと、そういう工作とかをしっかりやる特殊な人だったんだなーと思いましたとさ。
たぶんみんなにも子供のころから家にあったから当たり前と思ってたけど、大人になると普通の家と違ってたんだってことはあると思います。

193 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 01:31:39 ID:発信元:125.1.197.135.net
他にも酔った夜長ということで何か書いてみましょうか。
こういうのでお金が取れたりしないのかな?雑誌や新聞のコラムにこういうの書いてあったら読んでもらえたりしないのかな。
そんでまとまったら本を出しましょうみたいになって夢の印税生活がはじまったり。
でもこういうのってお題があったりしないと、なかなかとっかかりがなくて難しいものだね。

『子どものときだけ見られる不思議な世界の話』
となりのトトロに代表されるように、大人には見ることができないけど子どもだけ見られるって話は聞いたことがあると思う。
現実世界だけじゃなくて、子どもだけが行ける別の世界の話も数多くあるでしょう。

そんな出来事が自分にもあった。小学1年生くらいのころだったと思う。
1つは自分の舌がひっくり返ってしまったこと。普段あるのどぼとけとかの舌の上側が下の方になっちゃった。
逆に上の方は唾液が出るところがあるいつもの舌の下側。裏側っとも言われてるほう。
そうなった自分は凄く怖くなって「えんまさまごめんなさい。もう二度とうそはつきません」って何度も心の中で念じたの。
そしたら気が付いたら舌がもとに戻って安心したの。それ以来、嘘をつくことは・・・・・・舌がトルネードして飛び去っていくくらいあります。

続く

194 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 01:33:01 ID:発信元:125.1.197.135.net
続き

もう1つは宙に浮いたこと。
ある日、目が覚めたら天井がいつもより近かったの。あれ?と思って首をひねって横になってる自分の後ろを見ようとしたの。
普段なら枕か布団に顔がめり込むはずだけど、その日は全くめりこまず、離れたところに布団が見えたの。
宙に浮いてる!これは凄い凄いと思ったけど、時間が経つにつれて不安になってきたの。
手や足を動かしても何にも触れず、身体も動かず、ずっと同じ場所に浮いててどうすることもできなくなってしまって。

そんな不思議な体験したけど、どちらも朝に目覚めた時だったんだよね。
だから子どもが不思議な体験するのは夢を見てたんでしょって大人が結論づけるのもわかるんだ。
あと子どもはまだ経験が浅いから、脳みそが整理整頓できなくて現実と空想がごちゃ混ぜになるって。

ただね。いやだからこそね。
不思議なことや異世界みたいな不思議な世界は本当にあって、子どもだけは捉えることが難しいその不思議なものを捕まえることができるんじゃないかなって。
例えるならば、今みたいなデジタルじゃなくて指でひねる昔のラジオでチューニングを合わせる感じ。
大人は決まった放送局しか流れないと思ってるけど、ラジオ欄にはない変なところで急にかすかな声が聞こえてきたみたいな。

ちなみに歳をとってきて目が悪くなり反応も悪くなり、現実で起きてることすら見えなくなってきましたよw

195 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
らまさんにオススメ
めっちゃ打ってませんでした?
自分は等価で大花火が出てきたころにも7枚の店で高設定を狙って打ってたりしましたw
てかね、7枚のグリンピースって朝一に中段7が揃ってると設定4以上確定ってのやってたから、
朝から並んでこういう技術介入の打ってました。
グリンピースにA-600もアステカみたいなB-typeのCT機もなかったんですよねそのとき。
で、朝の整理券の番号が悪いとジャグラーに座ってましたw
7枚だけどジャグラーは456といいつつ6が多かったので。
https://www.youtube.com/watch?v=oG_RxMnR50o

196 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。
今日久しぶりに見て思い出して買おうと思ったのに買わなかったやつあった。
餃子の王将の冷凍のやつの冷やし餃子。
あれたべて見たいんだよね。

197 ::NG NG.net
>>190
チャーハン美味しそう!

>>191
これは見たよ!
前に貼ってくれた

198 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>197
チャーハンたいした具がなくて油ばっかだけどちゃんとできあがってたね

やっぱり。
なんかまた観ちゃったよ。

199 ::NG NG.net
>>198
パラパラチャーハンだったねー

癖になっちゃったんだね

200 ::NG NG.net
冷凍の汁なし担々麺買いました
お昼はスーパーの納豆巻とネギトロ巻でした

201 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 15:45:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>199
あの人はラーメン屋だからねー
台湾ラーメンのお店の店主
汁なし台湾ラーメンでなっちんもお世話になったでしょw
だから本格的な中華料理の人よりは雑だと思う

また観るのは1年後かもw

>>200
汁なし担々麺を仕入れたんだね
夏の暑いときでも食べたくなるんだね
クーラー様もいるから大丈夫か

納豆巻とねぎとろ巻!うちみたいだw

202 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/10(月) 15:56:39 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>201
今日スーパーで冷凍の台湾まぜそばも買おうか迷って買わなかったんだー
買えばよかった

夏になると見たくなるのかな?w

太巻きといなり寿司が入った助六寿司が売り切れてたんだよね
でも同じ値段だったから、ネギトロ巻の方がいいかもねw

203 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>202
買っちゃえばよかったねー
次に行くときに買いましょ
あと2つ買っても良いって思いましょ
昼前に買うならその日に食べる分の3つまで有り

お祭りの屋台だもんねw

あー。助六もたまに食べたくなるけどやっぱりねぎとろ巻のほうが良いな。
納豆巻が相手にされてないけどw

204 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 18:41:49 ID:発信元:125.1.197.135.net
ドラフトワンを飲み始め(  ̄ー)つ■
今日はそんなに飲まないようにしましょう。

205 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/10(月) 19:03:57 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>203
いつかアイス買おうかと思ってそのスペースをあけとこうと思って買わなかったの

納豆巻も美味しいけどねw
納豆巻より太巻きの方が好きだからねー

>>204
抑えられるかな?

206 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 19:10:19 ID:発信元:125.1.197.135.net
一人前だから昨日に比べて凄く手際が良く見える。美味しそう。
でも作る人が鮮やかだったから、盛りつけする人の手際が悪く見えるw
https://www.youtube.com/watch?v=CSu-Yvd31jI

チェーン店でバイトでもできる機械で作るやつ
https://www.youtube.com/watch?v=F12cGGYxa0A

狭いスペースできっちりした揚げ時間にできる!賢い!
https://www.youtube.com/watch?v=0Ye3BnlKPIY

美味しそう。食べたい。てかとんでもない数が売れるんだね。
https://www.youtube.com/watch?v=hnW6RAwCowg

207 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>205
なるほど。それで今日にアイスを買わないならスペースが空いたままになるよねw
今度はアイスか冷凍麺か冷凍ビビンバかを考えて、ぴっちり埋まるように買いましょう。

納豆巻きもなかなかだよね。
普通の納豆はつぶのほうが好きだから、ひきわり納豆を食べるのは納豆巻きくらいだと思う。
太巻きは甘いのが良いのかな?

無理そうw

208 ::NG NG.net
>>207
アイスはお家に近いお店で買おうかと

太巻きは色々入ってるのが良いw

無理なんかーいw

209 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 20:11:21 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>208
なるほどね。買うお店が違うんだね。
冷凍麺を買ってから家に近い店に寄って帰ることはないのかな。

かんぴょう、たまご、きゅうり、さくらでんぶ。後何かあったっけ?

無理かもしれいないし大丈夫かもしれないw
いまのところはのんびりペース。
と思ったけど470ミリ缶だからのんびりでもないのかもw

210 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/10(月) 20:38:56 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>209
そうだね
寄って帰ることも出来るね

そんなもんじゃない?
あとたまにシイタケ入ってることもある

暑いからねー
ペースも早くなるのかもね

211 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 20:42:39 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>210
じゃあこれからは冷凍麺を買いに行って、いっぱい買わなかったときはアイスのお店に寄ろう!
アイスは良いかーってときは、いっぱい冷凍麺を買っちゃおう。

ああ。シイタケもあるね。甘じょっぱいやつね。かんぴょうとおんなじ味の。
この食材がお皿に並んでごはんのおかずだって言われても凄くがっかりしそうw
太巻きなら別に美味しく食べられるのになー。

暑いからか。そうだ。暑いからだ。そうだそうだ。
なっちんもコーラのペースがあがっちゃうかな?

212 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/10(月) 21:05:28 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>211
そうだね、そうしよう
それか、アイスだけ違う日に買うか

海苔のおかげかな?w
太巻きとなると、ちょっと豪華に見える

うん
コーラのペースあがったよ
あのサーモスに入れても、早く温くなるような気がする

213 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>212
アイスだけ違う日に買うから、アイスのためにあけとかなきゃって思って今日みたいに買わないで残念がるんだよ。

じゃあ具だけじゃなくて海苔もつけようw
それでおかずだとどうだろう。
てか、お皿に広げると、具の量が少なくてしょぼいって思いそうw

500ミリにしたから、サーモスがかぶさってない上のところに液体が残ってるとぬるくなるかもね。

214 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= !

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd25bdd8bc6bc61389c80188dd5a03e67305741
2020/08/08
新しいタイプの遺伝子配列を持つ
新型コロナウイルスが
6月以降全国に広がっている … 国立感染症研究所

https://news.yahoo.co.jp/articles/fef6013386f401562ecd70d5f3c7f3de6d61bc05
2020/08/08
不安定で変異しやすい新型コロナ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E5%8E%9F%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%A4%89%E7%95%B0
抗原連続変異(antigenic drift.抗原ドリフト)
抗原連続変異によって新しく別の種への感染を可能とすることがある

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E7%84%B6%E5%A4%89%E7%95%B0
突然変異(とつぜんへんい)
生物やウイルスがもつ遺伝物質の質的・量的変化。および、その変化によって生じる状態
DNA ・ RNA上の塩基配列に物理的変化が生じる … 遺伝子突然変異

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62120790Q0A730C2CE0000/
2020/07/31
換気の悪い密室で空気中に漂う … 微粒子「マイクロ飛沫」を介した感染について

https://products.st-c.co.jp/plus/question/answer/14.html
空気が乾燥した環境では、水分が蒸発してウイルスが軽くなり
比較的長い時間、ウイルスが空気中を漂う

215 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
コロナは最初から変異してるって報道があったよね。
日本と欧米ではコロナの種類が違うって。
3月くらいの時点でめちゃめちゃ分岐してるコロナの系統図がテレビでも流れてたと思う。
トーナメント表だったら、最初のコロナがどんだけ有利なんだよ!!!ってくらい分岐してるやつ。

結局今回のコロナって他のウイルスと違って唾液に大量に含まれてるのが問題なんでしょ。
感染しやすいっていう点でね。やっぱり人の唾液って気が付かないうちに摂取してるんだなってこと。
だかろといって唾液だけ治療すれば良いとか予防効果があるとかはイソジン騒動もあったけど勘違いしないようにしないといけない。

216 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 21:28:16 ID:発信元:125.1.197.135.net
阪神がまた負けました。あほらし。
今日の負けは藤川球児のせいです。

217 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/10(月) 21:30:42 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>213
うっ…その通りだよw

丸まってるからかなーw
おにぎりも握ってあるから、美味しく感じるし

いや、サーモスが覆っていない所でも温くなるような気がする

218 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/10(月) 21:31:33 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>216
あらー勝たないといけないのに負けちゃったかー

219 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 21:37:28 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>217
でしょ〜w
だから同じ日に買いましょうって提案したのさ。
どうしても別な日にしたくても、冷凍麺は満杯まで買ったほうが良いと思うよ。
アイスは食べたかったら近所だからすぐに買いに行けるだろうし。

人の手でにぎにぎされたものが美味しくなるのかなw
ちょっとエッチなことが思いついたけど言うのをやめましたw

サーモスが覆ってるところでも、でしょ。
まあ逆にサーモスを使わないで飲んでみたら?
どんだけサーモスさんが頑張ってくれてたかわかるかもよw

>>218
ほんとあほらしいよ。
今日は勝てたのになー。

220 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 21:41:01 ID:発信元:125.1.197.135.net
いまこれ食べてる。
もとから冷やし用として作ってるからか、普通の茶碗蒸しを冷やして食べるより凄くさっぱりしてる。
90円くらいで買ったと思う。
http://www.fuziya-food.co.jp/catalog_ss/1606.html

221 ::NG NG.net
>>219
そうか、そうだね

言うのやめて正解ですw

あーそうです!
ごめんなさい間違えました
今度飲むのは明々後日か
我慢出来るかな?

ギリギリで負けちゃったのかな
残念ね

222 ::NG NG.net
>>220
あまり茶碗蒸しは好きじゃないのよねー
父親は好きだけど

223 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 21:52:57 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>221
じゃあ次はいつ冷凍麺を買いに行くかな?
そういえばね。数か月前に話して忘れてて、こないだ買い物ときに見つけて買おうと思って忘れてたのがあるの。
これこれこれ。覚えてるかな?いまだに試してみたいと思ってるのに買い忘れちゃったんだよねー。
次の買い物のときこそは忘れないようにしたい。
https://rocketnews24.com/2020/06/07/1378721/

なんだー。言いたかったなーw

だよねー。間違えてたよね。謝るほどじゃないよw
サーモスでもぬるくなったら、30分くらい冷蔵庫に戻してみたりしたら?
どうせ気は抜け始めてるだろうし、氷を入れたくないんでしょ。

ギリギリというかね。
ギリギリの戦い方にするって戦術をとったのに、それに反した選手がいたわけですね。

>>222
そうなんだ。なんで好きじゃないんだろう。
空気を食べたみたいで食べた気がしないとかw
女の人って茶碗蒸しが好きな人が多い気がしてた。
お父さんはこれを食べたら気に入るかな?

224 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/10(月) 22:09:05 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>223
初めて知った
凄いね
冷やし餃子なんて

言わなくてけっこうですw

んーめんどい
温くても飲んじゃうよw

そうなんだ
自分のポリシーでもあったのかな?

味と食感
ご飯のおかずにならないって思う
つるんとした食感はゼリーなら好きだけど

父親は卵豆腐なんかも好きみたい

では、おやすみなさい

225 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 22:13:55 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>224
たぶん前もここのスレで紹介してなっちんが珍しそうに美味しいかもみたいな感じだったと思う。たぶん。
凄いよね冷やし餃子。この暑い時期だとつまみに食べたくなる。
冷やし中華のトッピングとしても冷たい通しで良いかもね。

めんどうで飲んじゃうなら、ぬるくても良いんだw
例えばぬるくなってきたら、ガリガリ君コーラと一緒に飲むとかw

ポリシーというか、もう能力としてダメだったね。

あー。ごはんのおかずって考えるとそうかもね。
味は出汁を楽しむ感じで、食感もスープだと思うと美味しいんだけどね。
お味噌汁というか、澄まし汁の位置づけかな。

なるほど。お父さんが女子っぽいw
母親が玉子豆腐も好きだから、冷やし茶碗蒸しと一緒に玉子豆腐も買ってきてあるよ。
自分はキムチ鍋の中に玉子豆腐を入れるのが好き。

おやすみー。自分はもう少し飲もうかな。

226 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 22:48:40 ID:発信元:125.1.197.135.net
良いオチ。Pちゃんもいる。
https://www.youtube.com/watch?v=fIU4IQF1750

227 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/10(月) 23:00:04 ID:発信元:125.1.197.135.net
おもしろーい。
歴戦の勇者たちが歳をとって落ち着いた感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=sCsz_2Rjgcs
でももうこの4人で集まることは無いんだなと思うと悲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=PDycbruU6Rc

228 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やっぱりいっぱい飲んじゃってます。
いま470ミリを6缶目のおかわりとってきた。

229 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまドラフトワンんを取りに行ったときにお母さんから「三浦春馬って知ってる?」って聞かれた。
なんかテレビをみてて、今流れてるのか、録画を見てるのかわからないけど、
この番組をみてて三浦春馬って人を知っててこないだ自殺したっていう風に言われてさ。

自分よりもお母さんのほうが三浦春馬について詳しかったよ。
そんで自分は「三浦春馬より志村けんのほうがショックだった」って言ったら、
「志村けんはあんまり好きじゃなかった」って言われて、なんかそっちの方が残念な感じに思ったよw

230 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/11(火) 02:12:10 ID:発信元:125.1.197.135.net
久しぶりにキムチ食べてる。おいしい。

231 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/11(火) 12:19:57 ID:発信元:126.133.254.208.net
年配の人は志村けん、好きじゃない人多いかもねー
うちは一緒にドリフ観てたけど

232 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うちも一緒に観てたけどね
タモさん昔は嫌われてたのに、だいぶ好感度が良くなったよね

233 ::NG NG.net
タモさん、知名度ランキングで1位取るくらいになったよね
ブラタモリのおかげじゃない?w

234 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/11(火) 16:23:13 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>226
Pちゃーーーーーん

235 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/11(火) 16:25:34 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>233
いいともでお昼の顔になって、ブラタモリで年寄り人気を得たよね

>>234
今にして考えると豚に変身してるとはいえ年頃の男女が一緒にお風呂に入るなんてなんていやらしいんだ

236 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さてドラフトワンを飲み始め(  ̄ー)つ■

汁なし冷やし豚しゃぶ中華麺を食べます。
冷たく茹でた中華麺の上に茹でた後に冷たくした豚のしゃぶしゃぶ肉をのっけたやつ。

237 ::NG NG.net
>>235
いいとも、終わって随分たつね
若い子はミュージックステーションで知ってるかな?

女の人が作者とは思えない?

>>236
美味しそうなの食べてるねー

238 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
幸楽苑っていつのまにか全品テイクアウトできるようになってたんだね。
ラーメンもそのまま持って帰るのかな?
と思ったら麺類は容器代がプラス60円するけど麺とスープが別みたいだね。これは少し気になる。
https://www.rbbtoday.com/article/2020/05/22/179207.html

平日のランチに定食をやってるんだね。朝定食もやってるね。
ダブル半ラー定食Bセット、Cランチ、Dランチが気になるね。
ミニ中華丼もちょっと気になる。
https://stores.kourakuen.co.jp/20530

239 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>237
いいともが終わるなんてありえないと思ったけど、本当にだいぶ時間が経ったよね。
たしかにMステおじさんとして知られてるかもね。
てか水曜日のダウンタウンで全国知名度1位だったよね。凄い。

女の人が作者だからやってられたんでしょ。
そこをちゃんとドタバタコメディにして。男が作者だったらエロさが出てきちゃう。

美味しいよ。ニンニクかさっぱりか悩んだけど、今日はさっぱりを選んだ。後でキムチを乗せても美味しそう。
これを使いました。
https://www.ebarafoods.com/products/detail/PUSO88.html

240 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/11(火) 20:06:17 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>239
そうね
水曜日だったね

そっか
女の人だからエッチなのがありながら、ドタバタコメディに出来たんだ

辛いの少しは慣れてきたかな?

241 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/11(火) 20:11:54 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>240
凄いよねー。
サングラスを取るとあまり認識されないだろうなってのも凄い。

そうだよ。
男が描くとラッキースケベになっちゃう。

上のお口は少しは慣れてきてるよ。
下のお口は全く慣れてないけど。

242 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
麺でだいぶおなか一杯になったなー。
豚がさ。凄く薄いしゃぶしゃぶ用のやつだけど結構な量があってね。
肉と麺を一緒に食べるのに、いつまでたっても肉があって嬉しい。
薄切りだから枚数の割にはグラム数はないんだけど、麺に絡んで非常に相性が良いよ。

243 :らま :NG NG.net
もう疲れました

(・∀・)っ🍺

スーパー銭湯からのマッサージ行って
焼肉

明日も休んじゃおうかな
ブラック企業におしおきよー

まぁ社畜なんで
また明日から奴隷労働入るでしょうけど。

244 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
らまさんだ!
お疲れ様です(  ̄ー)つ■

今日はお休みでゆっくりしたみたいですね。
明日も休もうと思えば休めるんですかね。というか今日もずる休みだったりしてw

温泉で身体をゆるゆるにしたところをマッサージ受けて疲れもとれて良いですね。
そこにスタミナつける焼肉とか、めっちゃ体を回復させてる感じ。
もっと長く放牧しても良いんですよ。

245 ::NG NG.net
>>241
サングラス取ったらわからないね

お尻には優しくないもんね

>>242
お家で作ると好きな量入れられていいね

>>243
らまさん、お疲れ様です
今日は休めて良かったですね
お盆休みはないのかな?

246 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>245
眼帯をしていても今どきの人だとわからないだろうね。

お尻にはね。良いこと無いね。

だよねー。お店だったらいくらだろうってくらいたっぷり。

247 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝てました。今日だけじゃ許さんよ。

248 ::NG NG.net
>>246
眼帯の時もあったねw

>>247
勝てて良かったねー
アテ姉さんも喜んでるかなー

カレーパン美味しそう

249 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>248
まだ人間に進化する前のイグアナの時代だねw

今日のところは良かった。でも明日も勝ってもらわないと。
アテ姉さんは見てたかな。

カレーパン・・・火曜日か。マツコかな?阪神戦を観てたよ。

250 ::NG NG.net
>>249
そう!イグアナ!今の子達は知らないだろうねー

マツコだよー
今はレトルトカレー

昨日行ったのスーパーは、レトルトほとんど無かったなー

251 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>250
自分も見たわけじゃないから今の子だ
https://www.youtube.com/watch?v=E06Xg4fZxMQ
あとはこれもね
https://www.youtube.com/watch?v=hgJrRLpBJ9I

レトルトカレーかー。なっちんが好きなプロクオリティは出るかな?

レトルトが多めにある店を探すと良いかもね。
ドラッグストアってレトルトが多いイメージがあるな。

252 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/11(火) 21:51:13 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>251
私だってリアルタイムで見たことないよー

レトルト終わっちゃった
ダムカレーにかわりました

253 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/11(火) 21:53:29 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>252
ほんとかなw

ダムカレーやってるね。
ダムカレーは前のやつの再放送だね。

254 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/11(火) 22:02:02 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>253
ホントホント

全部再放送だと思う
今までのカレーを集めたんだと思うよ

255 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>254
お若いですわね

全部だったんだ
またコロナが広まって撮影しなくなったかな
カレー欲が高まったら買ってきたプロクオリティで良いんだけど、暑いからカレー食べたいと思わないんだよね

256 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ!冷やしカレーうどんはどうかな。
まずはレトルトカレーを冷蔵庫で冷たくしとくの。
そんで、うどんなり中華麺なりそばを茹でたあとに冷たくするの
そんでその麺に冷たいレトルトカレーをかけてまぜまぜしながら食べるの。

257 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
物足りなかっなら冷たい薄めのめんつゆを少しぶっかけとくと良いかもね。

258 ::NG NG.net
冷たいカレー、どうかなー

259 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
調べてみると冷やしカレーのうどんもそばもラーメンもレシピとしていろんな人が紹介してるし、お店でもやってるみたい。
カレーライスも米を冷たくても大丈夫なようにシャリにしたりして出す店があるってさ。

260 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なるほど。こういうのもあるのね。
普通のカレーだとあっためないと脂肪や小麦粉やバターで固まっちゃうこともあるみたいだね。
https://housefoods.jp/company/news/news1001002281.html

261 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/12(水) 12:15:54 ID:発信元:126.133.254.208.net
へー、冷やしカレーうどんの素があるんだ
普通のレトルトカレーじゃダメなのね

262 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/12(水) 12:39:41 ID:発信元:125.1.197.135.net
駄目ではないだろうけど。物によるだろうね。
でもまずは専門のを食べてみるほうが良さそうだね。

263 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/12(水) 18:48:12 ID:発信元:125.1.197.135.net
雨柳さんが先発したら、最近の阪神の試合はずっと降ってなかったのに、今日は途中から雨が降りはじめた。
さすがの雨柳さんだ。負けてるけどね。しっかりせい。

264 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/12(水) 18:53:53 ID:発信元:125.1.197.135.net
ドラフトワンを飲み始め(  ̄ー)つ■

今日は母が買ってきた近所のスーパーのしょぼい寿司からスタートです。
なんだかんだしばらく自分は出かけてないな。
明日あたり美味しいつまみを手に入れてこようかな。

265 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/12(水) 18:58:11 ID:発信元:125.1.197.135.net
刺身
バチマグロ2切れ、カンパチ2切れ、生ホタテ薄め2切れ。
寿司
イカ1貫、バチマグロ1貫、申し訳ていどのいくらしか乗ってない軍艦1貫、ペラペラの焼きサーモン1貫、カレイ1貫。

以上になります。
どれも近所のスーパーなのでしょぼしょぼです。

266 ::NG NG.net
>>262
近所のスーパーになさそうw

>>263
さすが雨柳さん、ちゃんと雨降らすのねw

>>264
お寿司欲は満たされたかな?

267 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>266
ドラッグストアとかホームセンターとかに売ってたりするかもね

ほんとびっくりだよ。ここ最近まったくだったのに。
そのうち農家の神様になるよ。

うーん。物足りない。逆にちゃんとしたの食べたくなったw

268 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
冷やしカレーうどんごはん付き600円。このお店はざるうどんの形で冷やしが出るんだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/21166/21166748.jpg
カレーうどんごはん付き600円。冷やしじゃなく温かいと普通にぶっかけてるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/79249/79249703.jpg


冷やしカレー麺1000円。このお店は汁なし担々麺のようにタレを混ぜ混ぜして食べるタイプだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/123936/123936648.jpg
カレー麺880円。あったかいのは汁たぷたぷだね。ここは中華麺のお店です。冷たいほうが高いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/32956/32956354.jpg
カレーつけ麺930円。これならあったかい汁でも夏に食べられそう。それでも汗をかくだろうけど。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/71591/71591807.jpg

冷やしカレーきしめん1000円。なんときしめんの世界でも冷やしカレーが。
でもね、これつけ麺は冷たい汁がぶっかかってて、カレーのほうはぐつぐつに煮えてるの。
その冷たいきしめんをぐつぐつのカレーにつけて食べるんだって。ごはんはプラス200円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/131310/131310283.jpg

あのココイチで冷たいカレーが。780円でやっていた。
やっていたと過去形なのはもうおしまいだってこと。7〜8年前までやってたみたいだね。
https://livedoor.blogimg.jp/miya586-nocurrynolife/imgs/a/2/a27b5e4d-s.jpg

269 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うおおおおおおお!!!
植田のバスター失敗。青柳さんのバント失敗から近本タイムリーの後の中谷ホームラン!!!
これはうほうほだ!!!!!

270 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
続くサンズまでホームラン!!!
これまで不味い攻撃でまったくてんがとれてなかったのに、一気に5点も取っちゃった。
こんなに点をとっても良いんですか?w

271 ::NG NG.net
>>267
あるかなー無さそう

雨乞いの神様になるかもね

物足りないかw

>>268
こんなに種類が多いのか

>>270
いいんです

272 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>271
あったとしても探さなかったら無いのと一緒だからね
自分の予想では少し甘みが強くて、カレーの味はカレーより減ってる代わりに出汁の味がするってイメージ。

ことしはちょっと雨が多すぎちゃったけどね

物足りないよー。物足りないったらありゃしない。

いろいろあるよね。みんなこういうの試してみて食べてるんだね。
夏は冷たい汁の麺が嬉しいです。

良いのかー。
遠慮してたのか、そのあと全く点を取ろうとしてないよw

273 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
幸せそうで穏やかなヌコ様の顔
https://twitter.com/basteto3/status/1293367311873662982
(deleted an unsolicited ad)

274 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これ好きw


シュレディンガーの猫が!

      ______
    /      /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
   ┃        ┃ ┃
   ┃        ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >  生 存 確 認  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^y

275 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ああaaがずれてしまった。残念。
こっちじゃどうかな。どうせずれてるだろう。

      ______
    /          /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
   ┃          ┃ ┃
   ┃          ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >  生 存 確 認  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

276 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ。打たれた。負けそう。

277 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
この合成写真好き。
もし月の位置に木星があったらどれくらいのサイズに見えるのか。
木星でかすぎじゃね?
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/5/c/5cb30037.jpg

278 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/12(水) 20:50:01 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>272
いつか覚えてたらw探してみるよ

そしたらお寿司屋さん行くしかないね

>>273
可愛いねーw
うちのぬこはこんなに大人しくないよ

>>275
ズレてないよー

>>277
面白いねー
木星綺麗だ

279 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>278
なんならお父さんに話してみたら、気になって買って来るかもよw

だよね。100円の回転寿司の足元にも及ばないからねえ。

なっちんとこのぬこだと牙をむいて威嚇してくるかなw

ずれてなーい

面白いよね。
ただ、このスレのまとめをみてたら、木星もいろんな顔があるなって。
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9658416.html

280 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
かわいい。
鳥なんだから飛べよって思うw
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/5/353103c8.gif

281 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これ本当かな?合成かな?
本当だったら凄い。
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/6/2/628cb6ed.gif

282 ::NG NG.net
>>279
父親はレトルトの丼物には興味ないよ
カレーだけ

凶暴じゃないよ
ただジッとしてられないだけ

木星ってどこがどうなってるのかしら

>>280
飛んでるのも何匹かいるけど、ちょこちょこ走ってるのが可愛いねw

283 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>282
カレー味だからいけるんじゃないw
冷やし中華のかわりに冷やしカレーを中華麺にかけてみましょうって。

そっかー。おばあちゃんなのにせっかちなんだね。

あそこがあーなってるんじゃないかな。

自分たちが鳥だって忘れてるよね。
飛んでる子らもそういえば羽があったんだって感じでw

284 ::NG NG.net
>>283
新しいのを受け入れる能力が乏しいから、食べないと思うよ

せっかち過ぎてまだご飯が残ってるのにご飯を要求するよw

阪神は勝ったかな?

285 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>284
クーラーがあるから涼しいの無くて良いってなるのかな?

それはせっかちじゃなくて、ただのおっちょこちょいだねw

いまギリギリのギリギリで勝ちました。本当に負けるかと思った。

286 ::NG NG.net
>>285
どうだろ
母親が作ったそうめんは食べるけど

残ってあるのわかってるだろうに、新しいの要求するよ
しかもお皿のまわりにこぼす
それを昔は食べたのに、今は食べなくなった

287 ::NG NG.net
阪神ギリギリでも勝てて良かったじゃん
勝ちは勝ちだ!

288 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>286
なっちんがオススメしたやつで定番になったのはないのかな?

その残ってるのとかこぼしたのを新しいお皿によそって渡しても食べないかな?
もしくはめっちゃ大きいお皿にしてどうやって食べてもこぼさないようにするとかw

289 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>287
ほんと今日はどんな形でも勝たなきゃいけなかったから良かった。
途中でこの采配だけはちょっとと思ったことあったけど、結局その采配でギリギリとはいえ最後まで逃げ切ったから良かった。
あそこで勝負手をうって、点を少し取られても大丈夫って態勢にしても良いと思ったけど、監督は点を取らずに投手をひきのばして頑張るって手をうって、本当にギリギリだったけど勝てたから良し。

9連戦が終わって4勝5敗でした。久しぶりに明日はお休み。
そして明後日から3連戦がまた始まります。
来週からはいつもに戻って月曜休みの6連戦だね。
今週だけは月曜日が祝日だからそこで試合をしたくて9連戦と3連戦という変則日程になってます。

290 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/12(水) 22:08:58 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>288
ない
カレーもなんとなく食べなくなったような

うちのぬこは、お皿からご飯をくわえたら、お皿の外で食べるのよ
なんか年取って口のまわりがよだれで濡れてるし

>>289
4勝5敗は良い方?
普通に考えるとちょっと悪いけど

291 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/12(水) 22:13:05 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>290
ないのかー。ないのか・・・・・・
カレーも夏で暑いからなら良いけど、胃腸の具合がまたあまり良くないってなると困るね。
お医者さんにはちゃんと通ってるのかな。

完全にお年寄りだねー。
ちっちゃい器でちょびっとずつあげて、食べ終わってもねだるなら追加するしかないのかな。

悪いよー。だからこそ今日負けてたら大変なことになってた。
今日の勝利でギリギリ許せるくらい。

292 ::NG NG.net
>>291
病院には、ガンの病院と咳の病院と行ってるよ
お腹は出てるけど少食なんだよね

そうだね
ちょっとずつあげてるよ

調子悪いのに、よくやった方なのかな

では、おやすみなさい

293 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>292
そっか。前回もちゃんと発見して治療したら大丈夫だったもんね。
じゃあ少し食べなくなっても大丈夫か。何かあっても見つけてすぐに治せるね。

猫のコース料理みたいに贅沢な出し方だよねw

これが調子が良くてここまでだったらきついけどねw
2週間前に5割に戻したときにここからが大事と言ってたけど、その大事なとこでこんなだからダメな感じなのよ。

おやすみー。自分はまだ飲もう。

294 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま木星の周りをぐるぐると人工衛星が回ってるの。
地球から発射して頑張って木星について、パシャパシャと木星を盗撮して1年後に墜落しちゃうんだけどね。
だから地球という遠いところからみた木星じゃなくて、ちゃんと近くまで行って撮影してる木星の姿だよ。
電波で映像の情報を送ることができるって凄く便利だね。
https://www.businessinsider.jp/post-218122

295 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/13(木) 03:03:35 ID:発信元:125.1.197.135.net
いまもまだ
のんでいるのさ
ドラフトワン

これは川柳であるものの、ドラフトワンは春夏秋冬いつの季語としても使えるので俳句でも良いのです!

296 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンだと思ったでしょ
ドラフトワンなんだなあ

ニヤを

297 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いやー。タモさん昔はあほくさいことほんとやってるねー。面白い。
将棋に詳しい人は位置がめちゃくちゃで冷めるかもだけど、そこは気にせずみてほしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=bCd9EMMJIXw&list=RDE06Xg4fZxMQ&index=4

298 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
後ろで何か笑ったり言ったりしてるのは巨泉さんっぽいね。

299 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。
間違って他の板でコテを出しちゃった。
あそこはみんな名無しでやるとこなのに。うわー。ショック。

300 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/13(木) 04:30:28 ID:発信元:125.1.197.135.net
ショックを受けながら酔っ払った自分は寝るはず。いやね昼過ぎてから夕方までだいたい寝てたから眠れるかわからないのw

301 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そして2ちゃんをやるのを減らすべきな気がしてきたの

302 ::NG NG.net
>>299
大丈夫
私はよくやるw

303 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/13(木) 17:31:00 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>302
なっちんもやるのかw
しばらく他の板に行かないようにしようかな

304 ::NG NG.net
ニヤリンはいっぱい行ってるの?

305 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ゲームのとかテレビや野球の実況とか。

306 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/13(木) 20:21:19 ID:発信元:126.133.254.208.net
実況もかー
私は追いつくの大変なんだよねー
人が少なかったらいいんだけど

307 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/13(木) 20:31:40 ID:発信元:125.1.197.135.net
実況は何かあった瞬間にみんながどんな反応をしてるのかを楽しむ感じかな
ホームラン打ったときとか、エラーしたときとか

308 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/13(木) 20:37:48 ID:発信元:126.133.254.208.net
あーそっかー
何かあった時に見るのね
それなら大丈夫か

309 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そうじゃなきゃよっぽど人気のない実況じゃないと、実況だけみて、肝心のテレビが見られないw

310 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/13(木) 21:18:30 ID:発信元:126.133.254.208.net
そうだよね
当たり前かーw

311 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/13(木) 21:28:30 ID:発信元:125.1.197.135.net
あとで見返して読むのも有るけど、それでも流し読みする感じ

312 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/13(木) 21:32:20 ID:発信元:126.133.254.208.net
それなら別に行ってもいいんじゃない?
名前出ちゃってもさ

313 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/13(木) 21:38:24 ID:発信元:125.1.197.135.net
酔っ払って行って無駄に書き込みたくなったりするのよ
そういうの抑えたほうが良いかなーって

314 ::NG NG.net
抑えなくても別にいいと思うけどなー
何かまずいこと書き込まなきゃさ

315 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うーん。長文書かないようなとこに長文を書いたり、ずっとレスしちゃったりするし。

昨日は夕方に起きたから朝まで寝なかったらそろそろ眠いw
完全に昼夜逆転してるなー

316 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これから車で買い物してきます
居眠り運転しないように気をつけなきゃ

317 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うーん。眠いw

318 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 11:46:03 ID:発信元:125.1.197.135.net
あっつーい。
ドラフトワンとか麦茶とか重たいやつを買っていったん帰ってきた。
つまみとかそういうの買ってないや。
またでかけるかな。つまみを買わなくても外で何か食べてこようかなあ。

319 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/14(金) 13:13:31 ID:発信元:126.133.254.208.net
暑いねー
私はお昼にとろろざる食べたよー
久しぶりのとろろ
そばは手打ちだった
両親とお墓参りの帰りに行ったの
両親はただのざるそば
ただのざるそばなのに730円もした
とろろざるは760円なのに

320 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
外でざるそばかー
美味しかったかな?
その値段ならとろろを選ぶね!

自分はスーパーで値引きされた国産のうなぎを買いました
お店のうなぎはまた今度w

321 ::NG NG.net
美味しかったよ
でも両親は手打ちは嫌いらしく不評だった

おー国産!いいねー

322 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
手打ちだとちょっと太くてぼそぼそしてたのかな?

うなぎの国産良いでしょー
あと黒毛和牛の焼肉用のカルビの切り落としも買ったけど、これは明日かなー
あとあれ、冷凍の冷やし餃子も買ったよ
家につきました
寝ちゃうかもw

323 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 14:22:26 ID:発信元:125.1.197.135.net
とりあえず18時くらいにスマホの目覚ましをかけとこ
母用のごはんとして穴子のちらし寿司を買いました
穴子とウナギの似たもの同士の戦いですw

長芋の醤油漬け、長芋の梅酢漬け、新生姜の酢漬け、ローストポーク、コハダの昆布締め切り昆布つき、キムチ3種盛り、ホタテのひものキムチ、タコキムチ

他に何か買ったかなあ。
納豆とかしらすとか中華麺とかヨーグルトとかパンとかつまみじゃないのも買ったから全てを覚えてないやか

324 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/14(金) 14:44:33 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>322
つるつるっと食べられなかったからかな

黒毛和牛!凄ーい お金持ちー

>>323
お母様、穴子さん好きだったかな

ヨーグルト、ニヤリン嫌いじゃなかったっけ?
ヨーグルトはお母様のものかな?

325 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 14:57:29 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>324
小麦が多めの安いやつのほうが好きなんだねw

お金持ちじゃないのー
1000円が3割引になってたの
しかも元々が切り落としだから、他のちゃんと切ったやつに比べたら最初から半額くらいの価格なの。

穴子好きだよ
助六も好きだし
甘めの具の酢飯の好んでるよ

ヨーグルトは母と父が朝に食べる用です

326 ::NG NG.net
>>325
そうw更科が好きっぽい

3割引かー
それを売ってるお店に行きたいw

うなぎより穴子さんの方が好きなのかな?

やっぱりヨーグルトはニヤリンのじゃないんだね

327 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 16:35:58 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>326
更科は小麦じゃなくて、そばの実を贅沢に使った蕎麦だよ

いってらっしゃいw
見た目が美味しそうなのと、家だと薄切り肉ばかり食べてて、焼肉のような厚みの有る肉を食べてなかったからたまには食べたいなって。

ウナギのほうが好きかも。どうだろ。
値段的にうなぎを邪険に知るのは良くないってのがあるかもねw
昔から我が家ではウナギは美味しいものとして食べてたし、アナゴのふっくらした寿司は母が好んで食べてたし

そうです
自分は食べないよー
薬だと思ったら我慢して食べられるけど

328 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/14(金) 18:00:34 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>327
そうなんだ
そばの実の白いところだけ使ってるのかな

今日の夕ご飯はお肉でした
味つきだけど厚いお肉
美味しかった

そうかー
どっちも好きということかなw

ヨーグルトは体に良いからね
お薬かもねw

329 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 18:09:03 ID:発信元:125.1.197.135.net
ドラフトワンを飲み始めたよん(  ̄ー)つ■
結局、寝たけど眠い眠い。飲んで起きよう。
新ショウガ、コハダ、穴子のちらし寿司の母が食べない残りをまずは。

>>327
そうだね。蕎麦の実の内側だけ。
あれだね、白米と玄米の違いみたいな感じだね。
内側だけだと白いけど、外側も使うと黒っぽくなる。
白くて細いのは上品だね。黒くて太いのは田舎そばって呼ばれたりする。

お肉!牛でも豚でも鳥でも使える便利な言葉。
でもなっちんがわざわざお肉ということは牛肉と見た!
薄切りの肉にもうすでに味がつけてあるやつを炒めたのかな?

どっちも好きだろうねw

なんで酸っぱくなるかねえ。発酵しているからだろうけどさ。

330 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/14(金) 18:15:40 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>329
昼夜逆転してるねー

内側か
なるほど

そう、牛肉
黒こしょうで味付けして調理したちょっと厚いお肉だったよ

ヨーグルトの酸っぱさは好きだ

331 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 18:20:52 ID:発信元:125.1.197.135.net
阪神が初回にいきなり3点取られましたとさ。なんだかな。

>>330
月曜日に会社に行くときに直ってるかしら。

石臼でゆっくりとすりすりすりすりされるの見覚え有る?
最初は柔らかい内側だけがすられて白っぽい粉が出て、それから徐々に外側もすられて黒っぽいのが出てくるんだって。
その最初の白い粉だけを使うのが更科だそうで。

牛肉当たった!でもちょっと厚めだったかー。
黒コショウがきいてるとピリリとしてて美味しそう。

そうなんだ。好きな酸っぱいと嫌いな酸っぱいがあるんだね。自分もそうか。
いま食べてるコハダが美味しい。コハダって酸っぱいのばっかだけど、これはほんのり酸っぱいだけ。
切り昆布も一緒に入ってるけど、その昆布が柔らかくなってるから、一緒につかってまろやかになったのでしょう。

332 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
更科のおそば。普通より白いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/114179/114179419.jpg
かけそば。麺の白さが際立つね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/129582/129582242.jpg
お久しぶりです衣笠丼。汁もののかわりにミニ蕎麦がつくの良いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/118140/118140705.jpg

田舎蕎麦と呼ばれる蕎麦。黒いし太いよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/107363/107363843.jpg
ちょっとやりすぎてる田舎蕎麦。麺が太いというかきしめんになっちゃってるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/4171/4171378.jpg

蕎麦なのにつけ麺のようなトッピングとスープ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/100224/100224323.jpg
カレーチーズつけ蕎麦。もう蕎麦である理由がなさそうなくらい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/18382/18382490.jpg
山盛りって言葉があるけど、これは本当に山だね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/39395/39395941.jpg

333 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おぎやはぎの小木さんがガンになったの?びっくりした。

334 ::NG NG.net
>>333
ステージ1だってね
まだ若いし、手術したら治るだろうね
早く治るといいね

335 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>334
治って欲しいよね。若いから逆にガンの進行も早いってのがあるけどね。
あと腎臓だっけ? 摘出だとその後の生活も節制しないとだね。

てか渡哲也が亡くなってたの?!びっくり。

336 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
母親の感想

穴子もウナギも美味しかった。
ウナギのほうが美味しかった。
一緒に食べたのは何だかもったいない気がした。

だそうです。
ウナギのほうが高いからウナギのほうが高いと思わなきゃ損だよねw
いやアナゴのほうが美味しいと思うなら穴子だけ食べれば良いから人生のお金としては得なのかw

337 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ローストポークとウナギを食べてます。
贅沢や。こいつは贅沢や!

そういえば今日スーパーで買い物してた時に牛乳瓶の塩水ウニを見かけた。
青森県のやつだっけ?1200円なら安いなって思った。
普通にきっちり入れてる塩水うにとか2000円くらいするので。

338 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
てかこのウナギ美味いな。さすが国産ってだけじゃなく美味い。
外国産だと皮が厚かったり、砂っぽい感じがしたり、身が大味でボロボロしてたりするじゃない。
これはどこを食べても身がしっとりしてて脂が乗ってるなーって感じる。
皮もまったく邪魔しない。これは美味しいやつだ。
お店のだともっと美味しいだろうけど、値引きされて1500円と奮発したからね。
1000円で中国産のウナギを買うよりも6倍くらい満足してるから、コスパとしては良かった。

339 ::NG NG.net
>>335
若いと進行が早いの?それは知らなかった
また元気な顔が見たいね

渡哲也さんは驚いたね

340 ::NG NG.net
>>336
贅沢な食べ方だね

>>337
こっちも贅沢だ!
親子で贅沢出来るなんて裏山

ウニのビン厚底になってない?
底が厚くなってるビンもあるからね

>>338
それは良かったねー

341 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>339
若いうちは細胞も元気だから、増殖するスピードが早くて若々しく見える。
人が歳をとっていくと細胞がのんびりしちゃって、身体中にしわができたり、肌が残念になる。
若いころは短いスパンでどんどん細胞を交換してるからぴちぴちする。
だから若いと体力もあるし病気になっても耐えられる。
だけどね、ガンは悪くなった細胞が増殖して身体をむしばむでしょ。
だから若いとガンの増殖も早くって、ちょっとでも油断するとどんどん育っちゃうの。

驚いたよねー。
母に聞いたらお兄さんでしょって。兄弟で死んじゃったねって。
母にしたら、2時間ドラマとかを見るから弟さんのほうが身近だったのでしょう。

342 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 20:05:44 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>340
贅沢だったね。
お昼に買い物したから、冷蔵庫に入れてもレンチンしてふっくらするご飯にしようと思って穴子にしたの。
お寿司にするとレンチンできないから冷蔵庫に入れたらシャリが固まっちゃうなって。
今日もだけどクソ暑いから、食べ物を外に出しとくのが怖いからね。

ローストポークは2回ほど母に言ったのに忘れててさ。
ウナギとアナゴ飯を食べたのに、いま食後のデザート的にローストポークを少し食べてるw

厚底かもしれないね。
でも内容量が100グラムって書いてあった気がしたから、これならちゃんとした量で良いなって思ったの。
こっちだと塩水うにってお寿司屋で1貫500円とかしちゃうからね。それに比べたら安いでしょうって思うわけ。
でも今日はウナギとカルビで贅沢したから買わなかった。
賞味期限が23日くらいのが20本くらい並んでたけど、そのころに行ったら値引きシール貼ってあるかなw

良かったよー。母親もちゃんと美味しいやつだって言ってた。
近所のしょぼいけど安いスーパーでもウナギが値引きする話を母が力説してました。
なんでも同じ国産なのに見た目が外国産と同じようなのと、あきらかに美味しそうな見た目なやつがあるって。
そんで美味しそうなやつが値引きされることがあるから、そんときは買ったと言っていた。
そういえば年に2回くらい母がウナギを買ってることがある。

343 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が0対6で負けてる。
7回まででヒット1本しか打ててない。
何も楽しくない。

344 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 20:30:13 ID:発信元:125.1.197.135.net
阪神戦があまりにつまらないので、マツコ有吉を観たら1分で楽しい気持ちになった。

345 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/14(金) 20:31:46 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>341
はー
そうなんだ
若いから治りが早いと思ってたけど、ガンの場合は違うのね

石原軍団どうなるんだろうね

>>342
そっかー
後で温めるやつね

ウニいつか食べてね

国産を年2回かー
凄いなー

>>343
楽しくないなら観なきゃいいw

346 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 20:36:54 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>345
そうなのよ。
手術してちゃんとガンが無くなってたら、手術後の回復が早いと思う。
でもちょっとでもガンの残りかすがあったら、そっちが増えてくのも早い。
再発したーってのも若い人が多い。

石原軍団は元から解体しますってちょっと前に言ってたと思う。
もしかしたら渡さんの体調を考えてだったかもしれないし、渡さんが健在なの前提でやってたのかもしれない。
母は渡さんはずっと病気してたから驚いたけどやっぱりって反応だったよ。

ご飯も酢飯なんだけど、あたためて美味しいって書いてあるやつなの。
さすがにお寿司をレンチンするわけにはいかないし、
やっぱり母は美味しく食べたいから寿司は冷蔵庫に入れないで台所に置いとくのよ。保冷剤を上にのせて。
冷蔵庫にしまってもらえるように、レンチンでほぐれるよというのを買うようにしました。

いつかね。いつか。なっちんもいつかがたまってそうw

半額かなんかで1000円になってるのを買うらしいよ。

だからマツコ有吉になってるw

347 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 20:38:53 ID:発信元:125.1.197.135.net
変なところを寝床に。ひんやりして涼しいのかな。
https://pbs.twimg.com/media/EfVWDhMUYAEYojo.jpg

ふんどしを履いてるような毛色のねこ
https://pbs.twimg.com/media/EfOhb2NVAAIraAg.jpg

348 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 20:51:21 ID:発信元:125.1.197.135.net
有吉のパンの話おもしろい。
伊集院さんのラジオでいろいろと企画でやってるときと似たようなおもしろさを感じる。

349 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 20:58:30 ID:発信元:125.1.197.135.net
今日はトトロをやるみたいだね。
てなわけで。( ̄ー ̄)コホン

お昼にトッロロトッローロ♪トッロロトッローロ♪
蕎麦の中に♪昔から入れてる♪
お昼にトッロロトッローロ♪トッロロトッローロ♪
でーかーけたときにーだけー♪棗におとずれるー♪
美味しい出会いー♪

350 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 21:09:10 ID:発信元:125.1.197.135.net
まっくろGすけ出たー!

351 ::NG NG.net
>>347
可愛いw

>>349
なにその変え歌w

今つけた

352 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神は今年の新人投手にけちょんけちょんに負けました。
阪神は同じ今年の新人投手に3回も負けてます。
何とかする方法はないかと思っていたら、今回が一番完璧に抑えられました。なんじゃそりゃ。
でも野球ゲームをやってる自分は、この投手が強くなると思っていたので、
新人選手を育てる素材を阪神の新人選手じゃなくて、この選手の素材だけを集めていましたとさ。
阪神ファンとしては悔しいけど、ゲーマーとしてはもっと強くなって良いぞって感じw

353 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>351
猫って起きてるときはプライドが高いのに、寝てるときは油断してるよね

なっちんが昼間にとろろを食べたというので、トトロの替え歌をやってみました。
お酒の替え歌のほうが良かったかな。

ととろってどこからみても良いよね。
でもいつも油断してるみたいで、最初のほうってこんなにいろいろはしゃいでたっけって思った。
あれ?入浴シーン何てあったっけ?

354 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/14(金) 21:34:47 ID:発信元:126.133.254.208.net
うちのぬこ様は、油断した寝方しない
暑いときは体伸ばして寝てるけど

とろろとトトロって似てるもんねw

最初観てない?
トトロくるー

355 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 21:39:23 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>354
そうなんだ。礼儀正しいのかな?
やっぱり暑いときは縮こまると暑いんだね。

似てるからねw

トトロきたー!
ちっこいトトロたちからの巨大なトトロ!
トトロの木に着いたときの曲がもののけ姫っぽかった。

356 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/14(金) 21:45:34 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>355
礼儀正しいとは違うと思う
いつも緊張感があるんだと思うよ
こんなに長いこと一緒に住んでるのに

曲は同じ人が作ってるからね
宮崎駿さんが作る映画にはいつも同じ久石譲さんが作ってるんだ

357 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 21:51:45 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>356
そうなのか。
もしかしたら高貴なお姫様で、めちゃめちゃ立派にしてるのかもね。
そんでお父さんの前だけ甘えた姿を見せてるとか。
なっちんもぬこの前で緊張感があったりしない?
なっちんがだらけて股を広げてボリボリかいてたら、ぬこさまも一緒にボリボリするかもよw

ああ。久石譲さんだからか。
気が付かないうちに似ちゃったのかもしれないね。

358 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/14(金) 22:13:47 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>357
高貴なお姫様なのかなーw
あんまりぬこ様の前で寝たことないなー
食べてるときにひざの上に乗ることはあるけど

久石譲さん知ってたか

ではおやすみなさい

359 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/14(金) 22:18:52 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>358
にゃーんですわって言ってるかもよ
ぬこ様の前で寝ないから、ここは気が抜けない場所だって思われてるのかも。
ああ、なっちんがぬこ様の上に乗るわけじゃないのねw

さすがにねー。久石譲さんとすぎやまこういちさんは自分の世代にはね。

途中で寝ちゃうか〜
まあ明日のほうが大切だね。夜中に家の前に巨大な木を生やす不思議な踊りをしちゃうかもね。

360 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
迷子のシーンは自分が小学1年生のころを思い出すなー。

361 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
だめだ。トトロを観ると涙腺が崩壊する。
涙と鼻水とドラフトワンが止まらない。

362 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)毎回トトロを観て思うこと
1・これ、時代背景は昭和初期かな?
2・お母さんの病名は明かされていないが、1&「ただの風邪」で死ねる程重いと言う点から、結核かな?
3・めいちゃんは4歳と明かされてるから、姉妹の年齢差は6〜8歳だな。
4・寛太の初恋…まぶしい!

363 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>362
初期よりは40年くらいかなあって。
もう戦後で発展したけども、田舎の方だとこういう感じだよってシチュエーションかなって。
家族も都会で住んでたけど、お母さんの病気が長引きそうだし、退院後も空気が良いところに住む方が良いんじゃないかってことで田舎に引っ越したみたいな。

これは結核な気もするけど肺炎でもあるかもしれないと思う。
自分の最初の推測を元にすると、行動経済成長期に都会で空気が悪くなって肺の病気をわずらったみたいなことかもしれないって。
結核、肺炎、喘息のどれでも良いけど、肺関連の病気をわずらって、風邪になるだけで危ないかもしれないってことかも。

あんま深く考えたことないけど、小5くらいかな。

あれ凄くわかる。
好きになったかもって気持ちと、何かしてあげたいって気持ちがあるんだけど、
じゃあ大人みたいに一緒にいたり話したりとかできなくて、恥ずかしがりながら物だけ与えて逃げちゃうみたいなの。

364 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
行動経済成長期は間違い。
高度経済成長期ね。タイプミスと老眼です。

365 :らま :NG NG.net
新型コロナ対策は簡単

(・∀・)っ🍺

夏はガンガン感染広げて
冬に自粛と規制強化。

日本が1時感染中の三月はブラジルは夏
タヒ社や重篤者すくなかったらしい
いまは増えてるので

暑いと弱毒化。寒いと強毒
ならば夏はガンガン感染広げて冬に抑える
これからはコロナと共存する事になる人類の
新しい生活様式。

366 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>365
らまさん飲んでますかい(  ̄ー)つ■
この時間だとお嫁ちゃんがお風呂に行ってる間の休息かな?

これ感染したから免疫ができて二度とかからないじゃないですよね。
それにいろんな臓器にダメージが残ってしまったみたいな話もあるし。
最近は重症患者だけじゃなくて亡くなる人もまた出てきてるようですし。

100年前のスペイン風邪からやっとインフルエンザがこんな感じになってきたので、
コロナは情報も出回ってるから5年くらいでなんとかなるかなーって気分です。

てか、広げたら元気な人は万馬券を当てるくらいの確率で重症化して、
元から持病がある人は複勝くらいの確率で重症化するってやっぱりきつい病気だと思いますよ。

367 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
てか最近のらまさんの乾杯がいつも文字化けしてるw

368 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
この時間に書き込んでるって、アテ山タイ子さんとらまさんが夫婦だったりして

369 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/15(土) 02:34:44 ID:発信元:125.1.197.135.net
たけだたけだたけだー
たけだたけだたけだー
たけだたーけーだー!
からのやつ。当時のCMも凄いね。
鉄人28号と違って、曲と一緒にはなってない。
https://www.youtube.com/watch?v=j3-NC1YFJCo

シャボン玉ホリデー。
個人的にはこのパチンコ台でだいぶ勝たせてもらったから非常に好きですw
この番組は曲に牛乳石鹸が無理やり出てこないと思いきや、牛乳石鹸がスポンサーだからこそシャボン玉っていう番組名になってるのです。
https://www.youtube.com/watch?v=W6jck5XEuyE&t=2s

370 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/15(土) 02:36:42 ID:発信元:125.1.197.135.net
これも前にここに貼ったよね。
クレイジーキャッツ繋がりでタモさん凄い。
https://www.youtube.com/watch?v=eZyecGtUSm0

371 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/15(土) 16:18:11 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>369
>>370
たけだは見たことないなー
シャボン玉ホリデーもないけどね

372 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/15(土) 16:52:32 ID:発信元:125.1.197.135.net
でもなぜか知ってるよね

373 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/15(土) 18:03:23 ID:発信元:125.1.197.135.net
ドラフトワンを飲み始めたよ(  ̄ー)つ■

昨日のつまみが残ってるからそれを。
今日はとっといた黒毛和牛の切り落としカルビだー!

374 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/15(土) 18:04:50 ID:発信元:125.1.197.135.net
昨日は相手のピッチャーが良かったから阪神が勝てる要素は一ミリもなかった。
けど今日も相手は凄い投手。こっちも不倫のエース。投手戦かな?勝ってもらわないと。

375 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/15(土) 18:14:24 ID:発信元:125.1.197.135.net
キムチだらけ!
タコキムチ、ホタテの貝ヒモキムチ、オイキムチ、カクテキ、白菜キムチの5種類です。
この後にカルビがやってきます。

376 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
肉うまい。
焼肉のタレをつけても美味しい。
キムチと一緒に食べても美味しい。

377 ::NG NG.net
スイカ食べたよー
お腹いっぱい
でもコーラは飲むのだ!

378 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
スイカ食べたんだ。良いね。夏だね。
最近スーパーでスイカは丸ごとじゃなくてカットされて売ってるから買いやすいよね。
やっぱりコーラは飲むのねw

379 ::NG NG.net
夏だねー
母親がスイカ好きでねー
美味しいと言ってたよ
私はスイカよりコーラだなw

380 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そっか。お母さんが喜んでたなら良かったね。
なっちんはスイカよりコーラだったかw
スイカじゃなくてコーラの実のほうが良さそうだね。

381 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
二軍とはいえプロ野球の球場がこんなことになってます。
https://pbs.twimg.com/media/EfSTxvEU4AAufsN.jpg

ベンチが大変だ
https://pbs.twimg.com/media/EfSGt39U8AYjjCp.jpg

382 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
冷やし餃子を食べてる。へー面白い。
これちゃんとすぐに食べるならきちんと流水で溶かしたほうが良いかもだけど、
冷やしっていうくらいだし、少し凍ってるくらいのほうが冷やしらしさがあって良いかも。
自分は長い時間飲むからね。ちょいと凍らせ気味で解凍しました。
これ・・・・・・もしかしたら長い時間飲むなら最初に器に入れて自然に解凍されるのを待つのも良いかも。
解凍できたかどうかは、皮が透明になるかどうかでわかりやすい。
あとねえ。味はさっぱりしてて良いんだけど、もっちりした厚い皮の餃子だから、
ごはんと一緒に食べるなら何かのつけダレが欲しくなるかもね。

383 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今週はイタリアンデスマッチかー。
チーズだらけだろうなw

384 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
豚尾の煮込みピッカンテが美味しそう!

385 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝ったよー!
まさか相手のエースを打っちゃうとはね。

386 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ソロキャンプの続ききたあああああ!!!!!

387 ::NG NG.net
ソロキャンプ観たかったー
20時頃寝てしまって今起きた

388 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちん寝てたかー
自分は飲むのやめて布団でゴロゴロしはじめとよ

389 ::NG NG.net
今日は飲むの止めるの早いね

390 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちょっとね
まあ休みの最後でも有るし

391 ::NG NG.net
お休み最後かー
早いねー

392 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
早いよね
まあ普通の人にしてみたら、いつもの自分に戻ったところでお休みだと言われるんだろうけどw

昨日は夕方まで寝てたから、今朝は4時間くらいしかねてないよ。
いや今朝というか3時くらいにはもう起きてたけどw

393 ::NG NG.net
それしか寝ないで大丈夫?
またお昼頃寝ちゃう?
そしたら昼夜逆転して明日から辛くならない?

394 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)おはようございます。誰がアテ山タイ子やねん!
水風呂に入りたいが、銭湯のは冷たすぎるし、泳げるほどの広さが欲しい。
この後ぶつ森やりますのでノシ。今晩はサザン無観客、テレビでやんで!

395 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼寝しちゃったら危ないねw
今のところは起きてるつもりだけどさ

396 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/16(日) 09:42:24 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>394
おはようございます!
それはプールじゃね?
家での水風呂も良いかも。
サザンはどこでやるんだろ。

397 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
NHKでやるのか!まさか地上波とは思わなかった。
でも阪神戦と時間がかぶってるじゃん。ぐぬぬ

398 ::NG NG.net
>>394
タイ子さんおはようございます!
サザンのライブやるの?

>>395
お昼寝しないで起きてられるかな?

399 ::NG NG.net
>>397
へーNHKでー

400 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>398
半々だね

>>399
18時5分から18時43分までらしい

401 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/16(日) 10:01:07 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>400
危ないなー

へーあまり長くないね

402 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/16(日) 10:05:34 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>401
でも今のところは何とかなりそうな気がする

短いよね
全て流すとDVDが売れなかったりWOWOWへの放映権が安くなっちゃうからだったりしてw

茨城で熱中症アラートがまた発令されたよ
昼はまあ良いんだけどさ、夜がずっと熱帯夜なのがきつい。
25度以下になっても24度とかだと暑いし、最低気温がそれだから、他のときはもっと暑いわけで。
夜は20度くらいになってほしいけど、9月の半ばくらいまで待たないといけないだろうな。

403 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/16(日) 10:54:26 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>402
なんとかなるならいいね

あーそっかー
無料はそのくらいなのねー

えー!熱中症アラート!
夜寝苦しいの辛いねー
寝ながら熱中症になるかもしれないってね
氷枕あまり冷たくなくなるって言ってたね
気をつけてね

404 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/16(日) 11:08:05 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>403
今のところ少し眠いけどなんとかなりそう
ただお昼を食べておなかいっぱいになったら怪しそうw

本当はどうだかわからないけどね

とりあえずクーラーあるしお昼は冷たい麺にしようと思ってるよ
やっぱり暑いより寒いのほうがなんとかなるもんだよね

405 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/16(日) 12:06:12 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>404
お腹いっぱいになって、横になったら寝ちゃうかもねw

冷たい麺、いいねー
最近ハマってるね

406 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/16(日) 12:07:49 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>405
寝ちゃいそうだよねw

たまには温かいのって思うけど、暑いとやっぱり冷たい麺を食べたくなる。一緒に白米を食べるからこっちは温かいけどさ。

407 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/16(日) 12:54:26 ID:発信元:125.1.197.135.net
おなかいっぱい
ねむい

408 ::NG NG.net
>>407
寝ちゃダメだーーーーー!!!!
寝たら死ぬぞーーーー!!!!

409 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
死にはしないでしょー
暑いしw

410 ::NG NG.net
>>409
暑すぎて死ぬかもしれないでしょー

411 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
それは寝なくても危険なような
てか居間のクーラーの冷気の一部が自分の部屋まで来てるから、まあまあ暑いくらいで死ぬほど暑いわけじゃないよ。
北部屋だから直射日光もないしね。

412 ::NG NG.net
>>411
そんなに暑くないんだ
それならいいね

413 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
布団でゴロゴロしてると布団に熱がこもったりして少し暑く感じるけどね

414 ::NG NG.net
>>413
そしたら床でゴロゴロしたらいいじゃなーいw

415 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/16(日) 16:11:28 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>414
床でゴロゴロはばっちいよw

416 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちょぅっっっと寝た
足りないからまた寝ちゃいそう

417 ::NG NG.net
>>416
ちっちゃい「っ」が多いw
少しならお昼寝としては良いけども
これから寝ちゃうとまずいよ

418 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>417
うーん。寝たいなあ。
怖い夢を見たな。顔から洋服からスカートまで赤い水玉模様の女の子。でもそれは水玉模様じゃなくて血の跡なの。誰かの血かなあ。

419 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
キープスマイリング!

いきなりYOUだ!
個人的にサザンで好きな曲のトップ10に入ります。

420 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
希望の轍!これ個人的1位!

421 ::NG NG.net
>>418
怖いねゾゾー

桑田さん65歳かー
元気ねー
大きな病気したよね
でも元気に復活出来て良かったね

422 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

> 洋服 … 赤い … 女 …

猫娘(ねこむすめ)
https://twitter.com/471aki/status/1210816432205811714/photo/1

トイレの花子さん
https://www.orenoturn.com/?pid=104713128

口裂け女
https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=208679&word=%E5%8F%A3%E8%A3%82%E3%81%91%E5%A5%B3

赤いワンピースの女
http://blog.livedoor.jp/aki_kuzu_san/archives/42721562.html


(deleted an unsolicited ad)

423 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>421
怖くない夢も見た
ご飯をこぼしちゃって誰も見てないから手で拾って食べちゃえと思ったら、両手で掴みきれないほどの量で食べきれないよーと思った夢。

元気だね。
ガンになったよね。

>>422
昔の小学生の噂になってたやつだね

424 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
コンサート映像と言うよりドキュメンタリーだなこれ

425 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
久しぶりで声が良いといってたからか、真夏の果実をちゃんと高いキーで歌ってるね
ただ年々ちょっとずつためるようになって後ノリなとこ多くなってて、そのうち演歌になるんじゃないかと危惧してるw

426 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
久しぶりに勝手にシンドバッドをちゃんと歌ってるの聞いたよ
ここ最近はけっこう流してうたってたからね

427 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
みんなのうたのコンサートバージョンきたー!

428 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いつも消防のホースで思いっきり水をぶっ飛ばして客席をずぶ濡れにさせるのに、今年はコロナだから水鉄砲になってるw

429 ::NG NG.net
>>422
怖い話好きねーw

>>423
そのご飯はきっとお金だ!
お金持ちになる暗示だ!

ガンだったっけ
治ってよかったよかった

430 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)ブレない男はカッコいい…!

431 ::NG NG.net
>>430
まあ!タイ子さんは桑田さんがお好き?

432 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>429
お米はお金かー
パチンコ屋に行ったら両手からこぼれるくらい勝てるかな。
スロットでもパチンコでもそれしか残らなきゃ負けですけどねw

ガンだったよ。
ほんと再発してないみたいだし元気に歌ってるし良かった

>>430
桑田さんはずっと桑田さんやってるね

433 ::NG NG.net
>>432
パチンコはダメw

434 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>433
パチンコは駄目なのかー
サマージャンボは金曜で終わったしなあ

435 ::NG NG.net
ロト6とかw

436 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ロト6かあ
ガッツリ買ってみたらどうなるかな

437 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/16(日) 20:58:55 ID:発信元:126.133.254.208.net
どうなるかな?
勝ったことないからわからない

438 :おじゃる? ◆OzyaRuxKgo6o :2020/08/16(日) 21:00:38 ID:発信元:220.209.87.9.net
☆ =^・・^= !

2020/08/05.中国は食糧危機に陥る?
http://j.people.com.cn/n3/2020/0805/c94475-9718679.html

2020/08/04.韓国 … 経済悪化?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0d522774b71cf2606af86f8f5321fd43723bdc

2020/08/08.レバノン大規模爆発 食糧危機に懸念広がる
https://www.sankei.com/world/news/200808/wor2008080015-n1.html
  _  _  _

> 怖い話好きねー

了解(^^ゞおじゃ〜♪

2020/08/14.大阪駅前から人骨1500体
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8faa7434add4f12cfe051afb6415ad614b01876

江戸時代から明治時代にかけての墓地の埋葬跡で心霊による呪い祟り



439 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>437
それで勧められたのかーw

>>438
全ては今年の冬から来年だと思います
食料も経済も今年得られる予定だったものがなくなる国や地域が出てきてどうなるかですよ

440 ::NG NG.net
>>439
あっ!漢字間違えたよ!
買ったことないのよ!w
漢字間違えて逆の意味に!w

441 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>440
買ったこと無いなら勝ったこともないだろうから合ってるっちゃあ合ってるのかなw

442 ::NG NG.net
>>441
そう言われれば合ってるけど、勝ったことないって書いたら違う意味に取っちゃうから、間違いだよね

443 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)ここってぴょんちささん来ないからなぁ。
↓次でキリ番

444 :ぴょんちさ :NG NG.net
444をお知らせに来ました

445 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/17(月) 06:29:10 ID:発信元:125.1.197.135.net
今日も熱中症アラート

446 ::NG NG.net
>>443
今回も来たけど、前も何度か来たことあるよー

>>445
気をつけてね

447 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
電車の中がクーラーきいてるのに暑いよ
まあきいてなきゃもっと暑いんだろうけどさ

448 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
120円くらいのおにぎり2個ならおにぎり100円のときとほぼ同じだね。
150円の2個なら100円セールのほうがお得だけど。
そして、なっちんが間違えて3個買うやつw
https://www.sej.co.jp/cmp/onigiri_nc2008.html

449 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちなみに明日から。
そしてポイント付与されても2年くらいちゃんとセンターから普通のポイントに変更しないとなくなっちゃう。

450 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/17(月) 12:17:15 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>449
え?なにそれ?なにそれ?

451 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>450
どのことかな?
ポイントがなくなること?
ナナコポイントはセンター預かりってので渡されるから、ポイント変換しないとポイントが失効するのは昔からだよ。
レジの人に言うか、ATMとかで自分でやるか。

452 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
飲み物を買いに行くのに5分くらい外を歩いたら、日差しが強すぎて皮膚が痛い
日焼けじゃなくてやけどだよこれ

453 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
大河ドラマが30日から再スタートするんだね。
終わりは年末で短いのかな?来年まで伸びるの?

454 ::NG NG.net
>>451
そう、ポイントがなくなること
そうなんだー
知らなかった
ポイントを変換しないとだね

>>452
普段も日焼け止めクリームつけないとだね

>>453
30日からなんだ
いつまでやるんだろうね
今年中に終わるかな?

455 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>454
ATMとかで確認すると、次の3月末とその次の3月末で無効になるポイントが書かれてるよ。
たしかレシートにも書かれていたような、
レシートはセブンとかグループ会社の店だけかな。

日焼け止めクリーム買ったこと無いよ

もしまた緊急事態宣言が出ても何話かは撮ってあるみたい。
後半戦って書いてあったから今年で終わらせるかもね。

456 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
2500円分買って帰宅

457 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始め(  ̄ー)つ■
今日のつまみは1円も値引きシールが貼ってありません!
普段から全く値引きしない焼鳥の店と、美味しいけど閉店間際に50円くらいしか値引きしない総菜が美味しい店で買ったのです。
焼鳥12本、チャーシュー6枚、えびしんじょ、車麩の煮つけです。

今日、冒険少年やるじゃん。観ようかな。

458 ::NG NG.net
>>455
レシート見たら136ポイントしかなかった
今までの消えてるんだろうな

これからは日焼け止めクリーム必要だね

後半戦かー
今年で終わるか
少しいつもの年より少ないのかもね

459 ::NG NG.net
冒険少年?

460 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>458
優しい店員さんは教えてくれて交換しますか?って言ってくれるけどね。
もしかしたらそうやって聞かれたのを忘れてるのかもしれないよ。

お外に出ません!

少しどころじゃないだろうね。
でもこれまでに半年の大河もあったみたいだし、最近は昔に比べて1年間でやる回数も減ってるみたいだから、別に特別ってわけでもないみたいね。

461 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/17(月) 19:04:19 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>459
これだよ〜
https://www.tbs.co.jp/iamboukensyounen/

462 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
父は車麩の煮物が美味しくなかったって。
理由は、豚バラの煮込みが出てきたと思って食べたからだってさw
見た目が豚バラにそっくりだと力説してました。
人の話を聞かない人だからねえ。

463 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
冒険少年はーじまーるよー!

464 ::NG NG.net
お父様面白いw

465 ::NG NG.net
録画がたまってるので録画を観てます

466 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>464
こっちはさほど面白くないんだけどねw

>>465
そっかー。自分はこの番組好き。
無人島から芸能人がどうやって脱出するかってのがメインの番組。

467 ::NG NG.net
もう9時過ぎた!
早く準備しなきゃ!

468 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まだ月曜日だもんね。

469 ::NG NG.net
実は20日と24日はお休みにしたんだ
今週と来週ちょっと楽

470 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんだってー!!!
お盆休みが取れなさそうだから7月に休みを取ったと思ったら、
お盆を過ぎたとはいえ8月に2回も取れたんだね。しかも2週続けて連休かー。
先週は月曜日も休みだったし8月はゆるやかだね。

471 ::NG NG.net
えへへえへへ
ちょっと疲れてるからね
お休みを取ったのさ

おやすみなさい

472 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
休みを満喫しすぎてもっと疲れないようにね。

おやすみー。自分はおかわりしよう。

473 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/17(月) 22:49:29 ID:発信元:125.1.197.135.net
いやー。これ面白い。
本人たちも半分本気で半分ジョークでやってるのかな?
老人って死んじゃうジョークとか多いけど、これはちょっとニヤニヤするほどセンスが良いよ。
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/1/8/182104b1.jpg

という面白い画像がのってるまとめスレが良かった。
2の画像がただのエッチな画像かと思ったけど、正体がわかったときにクスッときた。
まあそれでもエッチな足ではあるんだけどさ。
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68824538.html

474 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日のお昼はあったかいラーメンにしようと思ったけど、考えただけで暑くなったので冷たいラーメンにします。

475 ::NG NG.net
>>473
お年寄りは普段から死にネタ言って笑いとばしてるよw

476 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>475
そうだよね。持ちネタにしてる感じがあるよね。
笑えない人もいるけど。ですよねーとも言いづらいw

477 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/18(火) 16:07:04 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>476
言いづらいねw

478 ::NG NG.net
今日職場の年配の人から、私があいみょんに似てるって言われた
全然似てないけど、ちょっと嬉しいw

479 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>477
ちゃんと正解の答えを教えてほしい
でも同年代だと盛り上がる共通の話題なんだろうなー

480 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>478
え?
あいみょんって微妙じゃないw

481 ::NG NG.net
>>479
その人によって違うんだろうなーw

>>480
え?そう?可愛い顔してると思ってたけどw

482 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/18(火) 19:24:58 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>481
言われて怒る人は最初から言うんじゃないと思う

まあ感じ方は人それぞれだねw
あと自分がかわいいという言葉のハードルが高いってのもある

483 ::NG NG.net
>>482
怒る人は言わないだろうけど、言う人に合わせて言ってみても気分悪くしそうだ

あー
ニヤリンはガッキーも可愛くないらしいしねーw

484 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>483
自分は飲み屋でじじいばばあがそういうこと言ってきたら、あと50年は生きるでしょって長生きしすぎな大げさなことを言い返すようにしてる。
そうすると向こうもそんなに生きられないとひと笑いしてくれて終わる。

うーん。綺麗そうな顔してるかもね。

485 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
午後に眠くなって19時前まで3〜4時間寝てました。
寝起きでおなかすかなかったけど、今になっておなかがすいてきたから飲み始めます。

まずは昨日買った焼鳥の皮、軟骨、しそつくね、豚カシラ。すべて塩。
そしてネギトロ巻きです。

486 ::NG NG.net
>>484
あーそっかー
それは返しとして良いかもねー

綺麗そうって失礼だなー

>>485
焼き鳥とネギトロかー
美味しそうね

487 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/18(火) 20:24:44 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>486
使う機会があればぜひどうぞ
100年だとまだ生きたこと無いし実感がわかないけど、50年だったら間違いなくじじばばは生きてきた長さより短いので実感すると思うし。

そう?何か失礼かな。

焼鳥はお久しぶりだから口が嬉しいよ。
昨日はタレを2本。今日は塩。

488 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が負けました。
巨人のエースに手も足も角も翼も出ずに終わりました。
全くもって点を取れる気配が無かった。
阪神も一番良い投手が1点に抑えたんだけどねえ。ホームラン1本で負けてしまった。

489 ::NG NG.net
>>487
忘れそうだw

綺麗そうってのが、自分の実感じゃないのが

>>488
ホームラン1本だけ?
それは残念だ

490 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>489
まあわざわざ覚えておくことでもないけど

うーん。きれいかもしれない顔。
いや別に実感としてそうなのよ。きれいに見えそう。
実際に目の前にいて告白でもされようものなら、きれいでかわいいを連呼するだろうけどさw

そう。相手の4番がホームランを打って1対0で負けたの。悔しい。

491 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまヤフーニュースをみて気が付いたけど、錦戸亮って関ジャニ∞をやめてからそろそろ1年も経つんだね。
いまだにメンバーにいるのかと思う感じがするよ。誰か足りないんだったっけーみたいな。
そして、それが最初に出てくるのが昴くん。

そろそろマツコだね。スイカかー。こないだなっちんスイカを食べてたよね。お母さんが好きだって。
明日にでも買い物に行ってスイカを買ってみようかなあ。そのためには二日酔いにならない程度で飲むのを終わらせねば。
そして出かける気力を出さねばw

492 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
切ってない丸ごとのスイカを売る方法。

居酒屋の飲み会のデザートにスイカを丸ごと1つ出すと盛り上がりそう。
スイカ割りしてもらっても良いし、目の前でカットしても良いし。

居酒屋の出来立て料理の販売みたいに、今から早い者勝ちでこの丸ごとスイカをカットしたやつを売りますみたいなやつ。

結婚式でついでに入刀してもらう。

493 ::NG NG.net
>>490
でもいざという時にw

かもしれないとか言って
告白されたら変わるとか嫌ねーw

>>491
へー1年近くもするんだ

かりゆしスイカ食べてみたい

494 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>493
中途半端に覚えてて変なこと言わないようにねw

若いころに比べたら変わってきましたよ。
もう自分を相手してくれるだけでもありがたいことですから。

ね。今年はコロナとかあって普段と違うことに頭が回ってたからかなあ。
でもコロナ騒ぎになってもう5か月とか半年近くたってるよ。
3月中頃にヤバそうってなって、4月頭に緊急事態宣言が出たよね。

どのスイカも食べてみたい。

495 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
仏像の高校生は人気のない顔だろうけど、
大人になってメイクを覚えたら28歳くらいには結婚してそうだな。
マツコにあかぬけたね〜って言われそう。

496 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あれ?この子は男なの?!!!

497 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
異世界に転生して赤ん坊のころから異能を見せてる子どもって、その世界の住人はこの子みたいに見えてるんだろうなw

498 ::NG NG.net
眠いので寝ます
おやすみなさい

499 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おやすみ。良い夢を。

500 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今になって急に通勤時間が長いことが嫌になってきた。
別にいまのこれくらいの出勤回数なら何の文句もないよ。
でもコロナが終わって普通の出勤回数に戻る世の中になるなら、それは嫌だなって。
あ、普通の出勤回数というのは自分の業種の話で、世の中のすべての業種での普通じゃなくてね。

子供のころの短い登校時間に戻りたい気がしてきた。

501 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/19(水) 02:28:58 ID:発信元:125.1.197.135.net
子どものいる友達は違うみたい。
家でも会社でも自由時間がないから、通勤時間の電車の中だけ自分の好きなことが出来ると喜んでる。

502 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/19(水) 04:24:40 ID:発信元:125.1.197.135.net
まだ飲んでる。
アホの子です。

503 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまふとんにはいった

504 ::NG NG.net
あれ?昨日は早くに飲み終わるつもりじゃなかったっけ?w

505 ::NG NG.net
まだニヤリンは寝てるんだろうかw

506 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おはようございますw

507 ::NG NG.net
もー寝すぎw

508 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
でもまだまだ眠いよー、

509 ::NG NG.net
ドラフトワン飲まないで寝ちゃう?

なんだコレミステリー観てる

510 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワン飲まずにごはんにしよっかなと。
中華麺を冷たく茹でたやつと白米とぬか漬け。
阪神が負けてる様をみてるよ

511 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2020/08/19(水) 21:22:30 ID:発信元:211.135.102.28.net
川´・ω・)おこんばんは。昨日ここ来る前にPCがブリーズしちゃってさぁ。
初期化の準備してたけど、何事もなくて良かった。昨日のアレは何だったんだろう。

512 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/19(水) 21:46:20 ID:発信元:126.133.254.208.net
おこんばんはー
あれから寝ちゃった
また暑くなったからクーラーさんに会いにきた

ニヤリンはお腹にも優しい物食べたみたいね

タイ子さんは何事もなくて良かった

513 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>511
駄目になる前ってちょくちょくそういうこと起きるから、念の為にデータのバックアップは取っといたほうが良いと思う。
あとは各種パスワードとログインIDとか。

>>512
自分も今まで寝てました
お腹に優しいかなあ。
中華麺は前にもいった油そばみたくなるぷちっと鍋で味付け。
チャーシューと半熟玉子をトッピングしました。

514 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
朝かー
結局あれから眠らなかったけどそこまで眠くないや

515 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 06:23:49 ID:発信元:125.1.197.135.net
と書いたら眠くなってきたw

516 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 08:10:54 ID:発信元:126.133.254.208.net
ホントに昼夜逆転してるね

517 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 08:41:48 ID:発信元:125.1.197.135.net
AMなのかPMなのか

518 ::NG NG.net
ニヤリン起きてるー?

セブンのおにぎり買ったけど、2個で100円だと思ってたけど違ったw

519 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
起きてるよー
2個ナナコで買うと50ポイントつくんだよ

520 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これ。
だから高いのじゃなくて安いの2個買いたくなるキャンペーンだよ
https://www.sej.co.jp/cmp/onigiri_nc2008.html

521 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 12:49:48 ID:発信元:126.133.254.208.net
そうだったのかー
高いの買っちゃったよー

522 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 13:03:14 ID:発信元:125.1.197.135.net
まあ普通に買うよりお得だから
レシートに50ポイントついてない?

523 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 13:23:13 ID:発信元:126.133.254.208.net
おにぎり2つ買って50ポイントか
4つ買ったから100ポイントついたよ

524 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 13:45:37 ID:発信元:125.1.197.135.net
3つじゃなくてよかったねw
ちゃんと100ポイントも変換し忘れないようにしなきゃね

自分はお昼に白米、かき揚げ、レトルトのちっちゃいそぼろ丼、納豆2パックを食べたよ

525 ::NG NG.net
そうだね
またいつか行く日に

納豆2パックも!w

私はねー
キムチビビンバとすみれのチャーハンと辛子明太子と塩漬け筋子を食べたよ
あと、アイスの金のワッフルコーン抹茶味も!

526 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>525
2年経ったら忘れるから月1度とかこまめに変換するほうが良いかもね

昔に比べて納豆の1パックの量がだいぶ減ってるしー

冷凍のビビンバとチャーハンとおかずいっぱいなのかと思ったら、みんなおにぎりなのかな。すみれのチャーハンは冷凍っぽいけど。

アイスまで!
おにぎりだけじゃなくていっぱい買ったんだね。美味しかったのかな?

527 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 15:32:04 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>526
2年どころか早めに忘れてしまいそうだけどw

まー少ないけどね

みんなおにぎり
すみれもおにぎり
チャーハンやビビンバは温めた方がよかったかも
あまり美味しくなかった

久しぶりにアイス買ったよ
美味しかったよ

528 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 16:00:53 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>527
ナナコはポイントを変えなきゃ駄目ってのを覚えればまあ

少ないよー
2パックだとなかなかなおかずになる。
1パックだと箸休めていど。

みんなおにぎりかー。
温めておいしいって書いてあるやつはあたためたほうが良いだろうね。
冷たいとちょっと油っぽさが際立つ気がする。

アイス食べたくなってきたよー!!
金のアイスはお高いんでしょう?

529 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 17:43:12 ID:発信元:126.133.254.208.net
忘れる自信はあるけどねーw

1パックでもおかずになるけどねw

冷たくはないけどね
もうちょっと温かければよかったかなって思った

300円くらいだったかな?
ハーゲンダッツと迷ったよ

530 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 18:45:45 ID:発信元:125.1.197.135.net
何も知らずに忘れてるのも幸せかもねw

なるけど少ないよー

食べてる途中であたためればよかったのに

ハーゲンダッツと同じとは!
よっぽど美味しくないと許されないねw
31を食べたくなってきたぞ

531 ::NG NG.net
何も知らずにいたら損するよー(´;ω;`)

会話してたら納豆食べたくなって夕ご飯に納豆食べたよ
ちな1パックねw

温めたらいいって思ったのは食べ終わってからだったw

31のお店遠いー

532 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
じゃあ損しないように覚えましょ

納豆食べたかーw
逆にこっちは晩御飯に食べなかったよ

それは残念だったねー
あったかいほうが美味しいかもってのは途中で気が付かなかったのかな

うちからも遠い
車で買い物に行くか帰宅途中に寄り道すればね

533 ::NG NG.net
覚えなきゃね

食べなかったのかー

途中で思ったのは、あまり美味しくないって思うのと食べにくいなーと思いながら食べてた

534 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
レシートをたまに見るクセがあればね

おにぎりを温める発想がないんだろうね
前もレンチンしない前提だったもんね
家で食べるときはだいたいおにぎりはレンチンするよ
冷蔵庫に入れて冷たく固くなっちゃうし

535 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 20:33:36 ID:発信元:125.1.197.135.net
今日も阪神は負けだな。
巨人との3連戦、阪神の猛攻によって取った点数はなんと0点!3試合で0点!
その前の試合も1回に点を取ってから0点だったから、34回連続で0点!

536 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 20:40:49 ID:発信元:125.1.197.135.net
あ、初回に点を取ったときは延長引き分けだったから、点を取れないイニングは9回あるのか。
4試合連続で完封負けしたみたいなもんか。

537 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 20:45:24 ID:発信元:126.133.254.208.net
今エアコンある部屋で涼んでるから、両親が好きな野球をテレビで観てる
巨人が2点取ってるね

538 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 20:51:41 ID:発信元:126.133.254.208.net
あらー阪神負けちゃったね

539 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 20:51:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
そして終わったね

540 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
1995年以来の巨人戦3連続完封負けかー
そんときは暗黒ムッシュ監督の時代だっけ?
中村(負)、鬼の藤田平、ムッシュ、ノムさん、星野監督の順だったような。
いや違う。えーと、そうか。
中村監督が途中で休養して藤田平が代理監督して翌年に正式に監督になったときか。
新庄がもめにもめて野球やめる会見してたころ。

541 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 21:09:44 ID:発信元:126.133.254.208.net
新庄がもめてたのは、覚えあるけどねー
ちょっと私じゃ詳しくわかんないなー
アテ山タイ子さんじゃないと

542 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 21:12:01 ID:発信元:125.1.197.135.net
新庄はいろいろもめてるけどねw
タイ子さんは知ってるかな?
やめるって記者会見したけど、球団と話し合ってすぐに撤回したんだよね。
それから藤田平へのバッシングが加速した気がする。
野球が下手だから辞めますって言ってたけど何かしらあったんだろうなー。

543 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 21:17:07 ID:発信元:125.1.197.135.net
調べてみると3週間くらい揉めてたみたいだね

544 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/20(木) 21:24:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
詳しくは解説のアテ山タイ子さんよろちく!

545 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/20(木) 21:45:05 ID:発信元:126.133.254.208.net
び!

546 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2020/08/20(木) 21:58:26 ID:発信元:180.221.186.220.net
川;´・ω・)あの〜私、捻挫たんが思ってる程阪神に詳しくないので。
そんなフリ振ったら出にくいだろ!

547 ::NG NG.net
>>546
あれ?そうなの?
それは失礼しましたw

548 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
っていうところからめっちゃ詳しいやんって十分に練り込んだ前フリとはお上手

549 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
縦揺れのゴゴゴゴゴゴって音がするほどの大きな地震が来たと思ったら、いつの間にか寝ててビクンってなったのと自分のンゴってイビキでしたとさ。

550 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 05:49:03 ID:発信元:125.1.197.135.net
今日も危険な暑さだって
干乾びないように気をつけましょう

551 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 06:00:50 ID:発信元:125.1.197.135.net
関東は明日と明後日は雷雨みたいだね
また降るとこは降って降らないとこは晴れてる感じかな。
週末は引きこもるように帰りがけに買い物して帰るかなあ。

552 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/21(金) 07:38:17 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>549
ワロタw
良かったね地震じゃなくてw

>>550
今日も暑いかー
両親が出かけてくれるとクーラー独り占め出来て良いんだけどw

553 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 08:02:40 ID:発信元:126.208.163.132.net
>>552
地震だったらいろんな被害が出るからね
自分一人で良かったよw

みんなで涼めば良いじゃないw

554 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/21(金) 08:13:32 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>553
ニヤリンだけに地震が!w

録画したの観たいのよー

555 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 08:15:47 ID:発信元:126.208.163.132.net
震源地も震度も自分だけ

録画したのは一人になるか涼しくなってからで、それまで充電が怪しくなるまで涼みながらネットを見ても良いと思います

556 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/21(金) 08:32:17 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>555
震源地はニヤリンってテレビで放送されるかもねw

たまり過ぎてパンクしちゃうw

557 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 08:37:07 ID:発信元:126.208.163.132.net
>>556
周りに影響しないしそっとしておいてw

新しいレコーダーを買ってしまうのだ!

558 ::NG NG.net
>>557
そっとしておかないのがテレビ
テレビカメラが来るかもよw

えーそれはちょっとなー

559 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 08:57:33 ID:発信元:126.208.163.132.net
>>558
1回1億円くれるならインタビューに答えても良いけど

じゃあテレビごと持ち歩くとかw

560 ::NG NG.net
>>559
1億は多すぎでしょw
でもテレビ局にそう言ったら取材しないかもね

私のテレビは録画出来ないんだ
ブルーレイレコーダーに録画するの

561 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>560
ワタクシのお言葉はお高いのですよ

ブルーレイとスマホがつながれば良いのにね

562 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
すみれチャーハンおにぎりみたよ
真ん中に紅生姜があるやつだよね
あれなら、セブンで売ってるすみれの冷凍チャーハンのほうがお得そう。

563 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お店のうなぎを買って帰っちゃおうかなあーとか思ったり
お高いよねえ。美味しいよねえ。うーむ。

564 ::NG NG.net
>>561
いつも酔うと長文書いてるようだけどw
安売りしてる?w

将来はそうなるかな?

>>562
そうだね
冷凍チャーハンの方が美味しそう

>>563
買っちゃえー!w

565 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>564
酔ってるときはタイムサービスです

今もそういうの買えば見られるけどね
家の中でWi-Fiを飛ばして、それに接続できるレコーダーを買えば、あとはスマホやテレビやパソコンがWi-Fiで受信してみるようなの。
こないだなっちんが勉強してた今どきのレコーダーたちはそういう機能があったりする。

次回は冷凍チャーハンかな?
冷凍ビビンバも捨てがたいかな?

と思ったんだけどさ。
あまりにも暑すぎるから、少し暑さが和らいでからのほうが良いかなーとも思ったり。
久々にどっかの駅で降りて買うのも良いかなーとか。

報告がないということは両親は出かけずに暑い部屋で録画を見てるのかな?
お昼ごはんはクーラーのとこで涼んでからにすると良いね。

566 ::NG NG.net
>>565
タイムサービスだったのか!w

今もあるの!今は高いけど将来は少し安くなるかな

まだ冷凍ビビンバが少しあります!

そっか
暑いと食欲なくすよねー
私はそうでもないけどw

セブンでまたおにぎり買っちゃった
今度はお安めの物
梅とか昆布とか枝豆と鮭ご飯とか鶏ごぼうを買ったよ
そして暑い部屋で録画したのを観ながら食べてるよー

567 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>566
もう家庭内でもWi-Fiとネット環境が当たり前になってきたから、いろいろと繋げて使うのが前提の便利機械が作られてきてる。

少し有るのにおにぎり買ったんだw

食欲があるのは良いことだ。
個人店だから事前に予約の電話しなきゃだから躊躇してるのもある

数が多いね。ちゃんと2で割り切れるように買った?
そっかー。クーラーのとこに少しは涼みに行けばよかったのに。今日はアイスは無しかな?
あ!アイス食べたくなってきたから食べる!

568 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/21(金) 13:24:10 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>567
ソフトバンクの置くだけってCMやってたのもそうかな?

ポイントが欲しかったからね

そっかー
ちょっと敷居が高いかな

4つ買ったよ
アイスはお家にあったから、それ食べたよ

569 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 13:49:25 ID:発信元:126.208.163.132.net
>>568
それは何のCMかしらないなー
勝手になんちゃらーってまっちゃんが出てるやつかな?

ちゃんと交換しないとねー

敷居は高くないよ
一度も行ったことない店だし

あー。枝豆のおにぎりと鮭ごはんのおにぎりじゃなくて、枝豆と鮭がまぜまぜされたごはんなのね。
アイスは昨日いっぱい買ったのかな?
自分はねー、コンビニまで行ったのに何も買わなかったw

570 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/21(金) 14:25:33 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>569
ちょっと前のCMで工事がいらないって言うの

いつかちゃんとねー

行ったことないのか
ドキドキしない?w

そう、枝豆と鮭のおにぎり
書き方悪かったね
ごめんね

アイス買わなかったのかー

571 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>570
あー。ゆーじこーじと的場スイーツのやつか。
あれは携帯の電波を利用して、その機種に接続したらネットができますよってやつ。
家の中のネットワーク環境を作るにはルータを買わなきゃいけない。
逆にルータを買えば、ネットがなくても家庭内での環境はできるんじゃないかなあ。

ポイント貯まってると嬉しいから貯めちゃうんだけどね。

ドキドキするよー。
だからハードルは高いけど、敷居が高いわけじゃない。

なんなら全て合体した1つのおにぎりなら面白かったのにw

買わなかったの
まあ仕方ない
仕事が終わってからだね
寄り道して買い物するなら買食いするかも
どうしよっかなー
悩むなー

572 ::NG NG.net
>>571
そうそうそれそれ
ルータは必要なのね

たまってる状態が良いよね

そーなんだ

えー、全部合わせたらつまんなくならない?w

買ってもなにも今日食べなくてもいいんじゃない?
いつでも食べれるように買っておいたら?

573 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 15:27:44 ID:発信元:126.208.163.132.net
>>572
家の中のネットワークを構築するなら必要。
でももしかしたらルータ機能も含まれてるやつならそれだけで可能。

そして忘れて無くなるとw
昨日と今日でこれまでのポイントより増えたんじゃない?

お弁当なら豪華になるのにね

アイスをかー
ガリガリ君とかたまに買うこと有るんだけどね
もう家に戻る寸前じゃないと溶けちゃうよね

574 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/21(金) 15:47:46 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>573
まっ今のところ必要ないけどねw
知識として知ってた方がいいよね

そうならないように気をつけないと
うん、増えたよ

豪華かもねw

ドライアイス入れても溶けるかw

575 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/21(金) 15:59:16 ID:発信元:126.208.163.132.net
>>574
そうだねー
知ってると買う前にいろいろと可能性がわかるからね

なんか安くなるよりポイントを増やしたがってるようなw

おこわとかのお弁当みたいになりそ

遠いとね
車で買い物したときが良いけど、車だと少し遠くに行くから帰るの遅くなるからアイスと相性悪いんだよね
冷凍食品を買ったときに買えば良いのか

576 ::NG NG.net
>>575
いやいやw
安くなる方がずっといいよ

鶏ごぼうや枝豆と鮭のおこわがね

何か買って帰ったかなーw

577 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
豚の角煮と焼鳥を買ったよー

578 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/21(金) 19:05:43 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>577
焼き鳥もだけど、角煮も好きねー

579 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始め(  ̄ー)つ■

>>578
角煮好きかな?
こないだ父親が車麩を角煮と勘違いしたから、今日は角煮を買ってきたw

580 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
巨人3連戦で1点も取れなかった阪神ですが、今日からヤクルトに相手が変わったら3回で6点取ってるw
極端すぎるんだよー!勝つときは大勝して残りは歯が立たずに負けっての多すぎ。

581 ::NG NG.net
>>579
さて、お父様は角煮を角煮と言うでしょうかw

>>580
なんか嫌な勝ち方ね
弱い相手には大量点取るのに、強い相手にはまったく歯が立たないってさ

582 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>581
最初に今日は車麩じゃなくて角煮だよって言っちゃった。
でも、もうすでにお腹いっぱいで酔って居間で寝ちゃったw
起きたらまた飲むパターンが良くあるけど、つまみは食べないかもね。

ほんとにねー。同じ相手でもそんなことあるからね。
3連戦のトータルでは点数で買ってるのに、勝敗は1勝2敗とか。
でも今日はまだ4点差だし、投手が藤浪だからもっと点を取って欲しい。

583 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
大学時代に何度行ったかわからないくらいお世話になった健康ランド。
卒業してからもしばらく行ってたな。すごく懐かしい。
いろんな風呂に入ったし、リクライニングでゴロゴロしたし、仮眠室で寝たし、
和食どころでビンゴ大会に参加しながら飲んだし、中華のとこで飲んだし、焼肉のところでも飲んだし。
https://onsen-trip.com/saitama-kenkoland-musashino

584 ::NG NG.net
>>582
お父様は明日食べるのでしょう

同じ相手でもそんなことあるのか

藤浪はエースなのかな
勝ちそうかな?

>>583
ずっと前に温泉にはけっこう行ってたけど、こういう所には行かないなー

585 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>584
自分がお昼にラーメンと一緒に食べちゃうかもよw

そうなの。たいしたことない投手は打てるけど、強い投手が来ると何の工夫も無く負ける。

藤浪はもう2年くらい勝ってない。相手にデッドボールを当てまくって怒られつつビクビク投げてたらとんでもないことになった。
とうとう復活か!と言われて今年3回投げたらどれも負け。でも相手にデッドボール出してないからまだ投げても良いかーって感じで投げてます。
今の阪神だと藤浪は5番目か6番目を他の人と争ってる感じだね。

そうなんだ。
3000円でリクライニングとかああいう隣がすぐ近くの雑魚寝だけど宿泊できたから若いころは重宝してた。
今は6000円くらい払って安いビジネスホテルの個室に泊まるか、カプセルホテルのカプセル内で寝るかなあ。
いやでも普通に寝ようと思えば寝られるな。屋根があるだけ十分だ。
明るいうちにパチンコやスロットをして、買ったら外で飲んで、ここに泊まって広い風呂に入るみたいな感じ。
途中からは昼間から飲むためにここに行ったりすることもあったよ。

586 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
丼様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/29010/29010646.jpg
丼弁当様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/105124/105124948.jpg
定食様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/18971/18971048.jpg
トンポーロー様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/123641/123641483.jpg
ラーメン様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8443/8443490.jpg
中華そば様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/45484/45484327.jpg
大根といっしょ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/76075/76075470.jpg
とろろ神といっしょ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/48156/48156681.jpg
カレー様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/7589/7589381.jpg
炒飯様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/61524/61524096.jpg
バーガー様
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/127339/127339944.jpg

587 ::NG NG.net
>>585
明日の夜までもたないかw

藤浪さんは2年も勝ってないんだ
それでもよく1軍に居られるね

泊まることもあったけど、ほとんどは日帰りで500円くらいで温泉入ってた
休憩無しで

588 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>587
明日まで持たずに今夜もう食べちゃうかもw

去年は1試合しか投げてないよ。
今年は春先にコロナにかかって、そのあとで気持ちを入れ替えてやるって言った直後に遅刻して無期限2軍だったの。
そんで調子があがってきたから1軍で投げさせてみようって。
そしたら前は自分はセンスありますよって涼しい感じで投げてたんだけど、
今はもう転んでも泥だらけになっても良いからとにかく必死でプレイするって感じに変わったから、
監督ももうちょっと投げさせてみようって感じで今日が4試合目だか5試合目。

自分は温泉に行ったらのんびりしたいしお酒も飲みたいからなー。
なっちんは湯につかったらもう満足なんだねw

589 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝った!
藤浪は692日ぶりの勝利です。

590 ::NG NG.net
>>588
明日までもたないかw
美味しいのね

遅刻かー
厳しいねー
気持ちいれかえて頑張ってるのね

なんかあんまりゆっくりしてたくなかったw

>>589
良かったね
692日って細かいのよく覚えてるね
アナウンサーが言ってたのかな?

591 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>590
とみせかけて〜
豚じゃなく別なものを食べてます
まあこの後に食べるかもね
角煮なんだけどバラ肉じゃなくて豚トロのところだから脂が多いよ。

頑張ってる・・・んじゃないかなーとは思われてる。
しばらくしたらまた元に戻るんじゃないのとも思われてる。

そうなんだ。自分はゆっくりしたいからなあ。
家でバスクリンみたいなやつに入って満足はできないかなw

アナウンサーも言ってたし、スタンドのファンがそういうボードを掲げてた。

592 ::NG NG.net
>>591
どっちよw

けっこうお調子者だなーw

バブあるけど、最初の泡は良いけど、それほど好きでもないなw

593 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>592
まあ角煮の命は明日までおあずけにしてやろう。

2ちゃんやってるからね。
藤浪はインスタやらいろんなところで2ちゃん語というかなんj語を使うからねえ。
2ちゃんねらーで一番早い球を投げる人じゃないかと言われている

バブって炭酸を楽しんであとは普通の入浴剤と同じじゃんって思うけど、
バブの説明書きでは、個体がすべて溶け切ってから入ってくださいって書いてあるんだよ。
だからぶくぶくしてる最中に入るのは間違いw
自分はツムラとかの温泉のもとが好きだったな。白濁したやつは特に。

594 ::NG NG.net
>>593
お父様にあげないの?w

へー!2ちゃんやってるの!
私、なんjって知らないんだよねw

えー!泡立ってる時に入っちゃダメなのー
父親からは逆のこと聞いた
泡が終わったら何の効能もないって言ってた

595 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>594
もう寝ちゃったよー。
だいたい17時から19時くらいまでに飲んでて、そこでつまみを軽く食べるんだ。
自分が何か買って来そうな気配があるときは18時過ぎから21時近くまでになるけど。

なんjは何でも実況だね。基本的には野球。
ただ実況と名前がついてるけど、野球関連だったら何でもスレ立てして良い感じ。
でも昔の2ちゃんみたいにレスがつかないと1分くらいでもうそのスレが落ちちゃうの。
ほのぼの板みたいに3年前に最後のレスのやつが残ってるとかそんなんじゃないw

まだ溶けてる途中に入ると、細かい泡がきれいにお湯の中に広がらないんだってさ。
全て溶けた状態になると、ちょうど良く細かい気泡がお湯全体にあって効果があるみたい。
もちろん時間が経ったり、入った人がその細かい気泡を潰すようなことすれば効果が亡くなる。

596 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
藤浪のなんj語録
http://chinatorayaga.blog.jp/archives/12129693.html

597 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
眠いけどつまみを2種類持ってきた。
きゅうりの糠漬け、マヨパスタサラダ。
つまみはこれで最後にしましょ。でもこれであと2缶くらいはおかわりしないとなー。

598 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんだか疲れる夢を見た
大学時代に10人くらいで山奥の旅館に泊まるんだけど、帰りの交通手段がない。
仕方がないから歩いて帰るんだけど、ずっとずっとずっと歩いてもなーんもない。
そういえばここが何県なのかも日本なのかもわからないことに気がついてね。どこなんだろうと思って歩き続けるの。
幸いなことにずっと道路があったし、歩き続けたら開けた街までやってこれた。
それでも駅はなくて、人に聞いてもまだまだ先だと言われて歩き続ける。
そんでね、しばらくしたらここが愛知県だとなんだかわかって、愛知駅がまだ先なんだけど一番近いとわかって希望が出てきて歩き続けるの。
最終的には駅らしきものが見えてきて、これで帰れるぞーってところで目が覚めました。

なんかね、夢の中では愛知駅に行くと新幹線かなんかに乗れるような雰囲気だったの。
起きたてで夢の感じがちょっと残ってるときにそんな駅あったっけと思ってスマホで調べてみたの。
そしたら愛知駅は明治時代にあったけど廃止されて今では無い駅なんだってさw
ただ廃止の理由が名古屋駅に近すぎて意味がないってことだったらしいから、あながち間違いでもなかったみたい。

599 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
起きたら夢の中のワードを検索するってのは前からあってね。
夢の中では当たり前に存在する言葉なんだけど起きたらまったく意味がわからなくて調べてみるとそんな言葉は無いってパターンを繰り返してる。
そんな言葉を書き残しといたらいっぱいたまって面白かったかもしれないけど、夢を覚え続けると頭がパンクするとも言われてるから書き残さないで良いかな。

そうそう、さっきは端折ったんだけど、歩き続ける夢の中で10メートルくらいの高さの道を歩き続けるときがあってね。
電車の高架を想像してもらって、それが道路になってるって考えてもらうのがわかりやすいかな。
そんで歩いてると誰かが必ず不注意で落下しちゃうんだよね。死んじゃったか確認するのが怖いから見ないままみんな座って休憩するの。
そんで休憩が終わって歩きはじめると落下した人がのそのそと現れて一緒に歩き始めて、あいつは丈夫だからねの一言でみんなが納得するという。
ってことを懲りずに何度も繰り返した。

600 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
増岡弘って亡くなってたのか。
そんなニュース聞いた気もする。そっかー。

601 ::NG NG.net
凄い覚えてるね
夢だから変なところあるのは当たり前なんだけど、何か意味がありそうな変さだね
私は所々しか覚えてないよ

602 ::NG NG.net
>>600
マスオさんだっけ?
ちょっと前に亡くなったね

603 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>601
起きたばっかでどこをかいつまんどくかをまず考えて書くまで覚えておくようにしたからね。
他にも途中で駅を見つけたけど、その電車は他のどの電車にも接続してないから乗っても意味がないから諦めるとかあったよ。
住民と話したりとかいろんなことがあったし、忘れてることもいっぱいある。

>>602
そう。
有吉くんの正直さんぽを見てたらナレーションが違ってコロナかな?と思って理由を調べたら違ってさ。

604 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日は久しぶりにあったかいラーメンを食べるよ。

しじみラーメン、白米、餃子。
昨日の角煮も食べちゃおっかなー。

605 ::NG NG.net
ニヤリンの夢日記
本出してみたら?w

606 ::NG NG.net
>>604
シジミラーメン美味しそう

607 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>605
あんまり人に伝えられる夢はみてないよw
怖い夢ばっかになっちゃう

>>606
前に書いたけど暑くて食べてなかったの
スープの賞味期限が切れかけて

608 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
途中で送っちゃった
まあ言いたいことは言ったから良いかw

しじみラーメンはあっさりしてるけどしじみ味がしっかりきて旨味が残る塩ラーメンスープだよ

609 ::NG NG.net
>>607
ネットでも良いかもしれないw
怖くて、世にも奇妙なで実写化されるかもしれないw

クーラーさんが頑張ってる所で食べたのかな?
いいねーお腹すいてきた

610 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>609
結局は夢だからねー
整合性も展開もなく怖い怖いだから、文字にして意味不明になることもあるでしょ
だからといって、きれいに整えて出すとそれは夢って感じではなくなるし

起きたときから自分の部屋がいつにもましてクーラーさんの冷気が来てて。
これは食べ終わって部屋に戻っても暑くなりすぎないで済むだろうなと思ってあったかいのにしました。
ごはんは半分を餃子で食べて、残り半分はラーメンのスープを入れた。
塩のしじみ味だからごはんにもあうの。
これ最初からこのスープを使った雑炊を作っても美味しいだろうな。

611 ::NG NG.net
>>610
夢をお話にしたらいいじゃない
お話にしたら、別に夢じゃなくなってもいいんだし

シジミの雑炊かー
いいねー

612 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>611
夢のお話
また見たら書いてみましょ

普通にスーパーでしじみを買ってきて作っても美味しそう

613 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神がいきなり3ランホームラン!
まさかまさかのまさか

614 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さてドラフトワンを飲み始めますよっと(  ̄ー)つ■

1週間くらいいつもやってる野球ゲームのイベントがあって、今日はずっとそれをやってました。
そういえば、ダルビッシュ選手もこのゲームをやってて、それをきっかけにダルビッシュのYouTubeを見るようになったんだけどね。
今日見たやつに宇宙人の糸井さんの新たなエピソードがあって面白かった。

糸井さんは不思議な人でね。周りの人間が調子が悪くなると、病気になってないのに自分も体調が悪くなったと思っちゃうみたいで。
以前にインフルエンザが流行したとき、自分がインフルエンザじゃないのに自分も体調が悪くなってきたような気がしたそうで。
「やっぱり体調悪くてくらくらしてきた。空がオレンジ色に見えてきたよ」
と言った糸井さんはオレンジ色のサングラスをかけていましたとさ。

615 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
父がお腹いっぱいだけど1切れだけ角煮を食べたそうです。
柔らかくて美味しいだそうです。車麩も柔らかかったけどね。

616 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神タイガースさん。現在7対0でリード中。
やっぱり極端。

617 ::NG NG.net
>>612
私の方がこの会話したの忘れたりしてw

シジミは手間かかるでしょー

>>614
糸井さん、宇宙人なの?w
オレンジ色のサングラスw

>>615
食べましたかーw

618 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>617
なっちんのほうが夢でしたみたいなオチw

最近のしじみは砂抜きしてありそうだけどね。
レンチンで料理ができるっていうし。
インスタント麺をレンチンする丼に汁としじみを入れてレンチンしたら出来上がありそうだけどね。
でも貝殻が飛び散るかもしれないからレンチン丼だと穴が開いててダメか。

宇宙人みたいにいろいろとおかしな発言や行動をするってことさ。
おでこに眼鏡をかけて探すのより酷いよねw

なんとかねw
食べるつもりなかったみたいだけど。せっかくだからと食べてみたようです。

619 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
しじみを酒蒸ししてレンチンのレシピ。
ラップして1分くらいで大丈夫みたいだね。
いきなり汁で調理するより、酒蒸ししてからその汁と一緒に料理に入れるほうが美味しいだろうね。
なので汁にしじみをぶっこむより、この方法で酒蒸しをしてから作りたい料理に入れる方法を個人的には推奨します。
https://cookpad.com/recipe/930322

620 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
満塁ホームランを打たれましたとさ。ちゃんちゃん。

621 ::NG NG.net
>>618
えーw私の方が夢ーw

レンチンは怖いね
破裂しそう

徳川埋蔵金もこの人だよね
もう諦めたかな?w

せっかくニヤリンが買ってきたんだからねw

622 ::NG NG.net
>>620
それでもまだ勝ってるでしょ?

623 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>621
だって忘れてなかったことになっちゃうしー

破裂しても大丈夫なようにラップするんだって。
そうすれば貝殻が破裂しても被害が無いみたい。
まあ網焼きしてても貝殻が飛び散るから、それならラップでレンチンのほうが安全かも。

それは糸井重里やー!
この糸井さんは阪神で野球をやってる人。

まあせっかくだからね。

624 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>622
ぎりぎり。
阪神は大量点差があったから、主力選手を下げて若い選手を試してたの。
野手はもう打てる人が全くいない。
そんでもう追いつかれそうで急にピッチャーも変え始めたけど打たれまくってもうだめだーってなってる。
油断しててやばいやばいと慌てふためいてる感じ。

625 ::NG NG.net
>>623
まー夢でもいいかーw
ネットでだけ会うんだもん
夢みたいなもんよねーw

貝殻がラップを突き破って散らばらない?

あれ?違う人だったのかw
知らない人だ

>>624
ギリギリかー
なんとかもってほしいね

626 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>625
そのうち夢遊病でネットしてたりして

とんでもない爆発なら突き破るかもだけど、貝殻の少しがパーンってなるくらいなら大丈夫でしょ。

違う人だよー。
野球選手です。

最終回で守護神がギリギリ。大ピンチ。

627 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神勝った。
最後にホームラン打たれてサヨナラ負け!!!!!!!
と思ったら風がめちゃめちゃ強くてボールが押し戻されてぎりぎり外野フライで終わった。助かった。

628 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/22(土) 21:24:55 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>626
ゆーめで会いましょうー

そうかなー

野球選手かー
阪神かな?

>>627
風が味方してくれたか
風に感謝しないとね

629 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>628
古いね〜さすがなっちん

そうだよー。ラップさんだって頑張るよ。

日ハム→オリックス→阪神と移籍してるね。

なんか急に雨と風が強くなってね。雷が鳴りそうな感じの。

630 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/22(土) 21:34:31 ID:発信元:125.1.197.135.net
これが最後のシーン。
打球を取った阪神の選手が後ろを振り返ってるのは、バックスクリーンの上についてる旗を見て風向きと強さを確認してる。
こんな打球だったのに取れるなんておかしいなみたいな感じで後ろを確認してる。
暗いけど打球が飛んだときの旗がばっさばっさ揺れてる。
打った人も最後に残念そうな顔。
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/9/39cf923e.gif
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/9/39cf923e.gif

631 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/22(土) 21:47:38 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>629
リアルタイムで観てないからね!言っとくけど!w

ラップさん、凄いな

>>630
ほーこんなシーンかー
こんな動画よくあったね

632 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/22(土) 21:48:09 ID:発信元:125.1.197.135.net
えー!
ブルドッグソースのうち30%はお酢なんだって。びっくり。
熱を入れてある程度の酸っぱさを飛ばしてるのかなあ。

633 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/22(土) 21:49:58 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>631
ほんとに観てないのかなーw
自分はこれをきいて、子供のころに「2時のワイドショー♪2時のワイドショー♪」を思い出した。
あとは3時のあなたとか。

ラップさんはそれくらい凄くないと、あんな薄っぺらくて平気な顔してないよ。

野球のスレだとすぐにこういう動画のgif画像が貼られるんだよね。
これは結構、野球のスレの特徴かもしれない。

634 ::NG NG.net
>>632
ソースの酸っぱさは酢だったのかー

>>633
3時ーのあーなーたー♪は覚えてる

そうなのか
もっと敬ないといけないな

へー凄いスレだ

635 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
2時のワイドショー2時のワイドショー2時のからのあと何言ってるかわかってなかった
https://www.youtube.com/watch?v=K1u9pFe0TPI
ちゃんとドラマを観たこと無いかも。でも知ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=gUZ6w8wG4Q4
たけだたけだたけだー
https://www.youtube.com/watch?v=EGc0_0DG4Zg
やきそばん!!!
https://www.youtube.com/watch?v=NZWy5kA5Ceo
元気が出るテレビ
https://www.youtube.com/watch?v=X92GbJ8EfGA
ゆうはく
https://www.youtube.com/watch?v=U9mzfkBR-Mk

636 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>634
自分はそんなに酸っぱく感じないけどねー。酸っぱいに注目すると酸っぱいのかな。
お酢だけじゃなくて、レモンだったりフルーツの酸味もあるみたいだけどね。

よく覚えてるねー
https://www.youtube.com/watch?v=bc2Ukq-Z9es

ラップがなかったら、こんなに気軽にレンチン出来てなかったと思う。
まあ今どきはレンチン丼もそうだけどいろんな器とかあるけど、ラップが無かったらここまでの歴史として残ってないで途中で無くなってたかもしれない。
というかラップって日本の料理を革命的に変えた商品だと思う。
昔は鍋に入れて温めなおしてたけど、今だとお皿に盛ってラップして冷蔵庫に入れてるし。

人が多いし、もともとが映像をみてみんなで盛り上がるものだし、スポーツだからその瞬間が動いていて貴重だからね。

637 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/22(土) 22:10:36 ID:発信元:125.1.197.135.net
めっちゃなつい
https://www.youtube.com/watch?v=LA1-W-HdnGE

638 ::NG NG.net
>>635
元気が出るテレビだけだなーリアルタイムは
幽白はその頃…おっといけない年がバレるw

639 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>638
元気が出るテレビ面白かったよね。
歳はもうバレてると思うよw

640 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/22(土) 22:37:34 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>636
ちょっと後味酸っぱさがあるよ

写真を見ると覚えてないなー
歌だけ覚えてる

ラップ毎日使ってるー
なくてはならない物の1つだね

>>637
なつかしーw
これも映像は覚えてないけど歌は覚えてるねー

641 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/22(土) 22:39:38 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>639
元気が出るテレビ、家族で観てたなー
日曜日の8時だったような

なに!もうバレてるですとー!

642 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/22(土) 22:44:30 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>640
さすがー。グルメだね。
何か若いころの初恋みたいな感想w

そっか。歌だけかー。
まあ当時のワイドショーの中身なんて覚えてないか。

だよね。ラップさんを信じて貝のレンチンしてみようw

ねー。この歌は凄く印象に残ってるよね。

>>641
そう。日曜の8時だった。
小学校の低学年のときは8時が布団に入る時間だったから、観られなくてね。
一人で布団の部屋に行くんだけど、隣で兄と親が見てるから、ふすまごしに声だけ聴いて楽しんでた。
土曜日だけは次の日が休みだから9時まで起きてて良くて、ドリフの8時に集合できた。

バレてますぞ

643 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/22(土) 22:45:27 ID:発信元:125.1.197.135.net
これもだいぶ懐かしい
https://www.youtube.com/watch?v=9tcYlN20tdg

644 ::NG NG.net
>>642
いや、グルメじゃないよ
むしろグルメなのはニヤリンの方でしょ

ルックルックこんにちはも覚えてないw

ラップさんは、どのくらい耐えられるかな?

私は9時までだった
だから、全員集合も元気が出るテレビも観れた
だからGメン75は観てなかった

絶対実際より年とってるように思ってると思うw

>>643
クイズダービー懐かしすw

645 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/22(土) 23:08:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>644
グルメじゃないよー。
じゃあなっちんは味の違いがわかる人。

あー。あったねー。ルックルックこんにちは!

このレンチンが終わったら結婚するんだって言わなければ耐えると思うよ。

そうなんだー。Gメン75は自分は生まれてなかったんじゃないかなー。

16歳でしょ

懐かしいよねー。はらたいらさんに3000点ばかり覚えてるけど、3択の女王竹下景子とか、さらに倍でいもちゃんが48倍とか96倍になってたりとか。

646 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/22(土) 23:17:29 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>645
コーヒーか!
ダバダー♪

なにそれw

生まれてなかったかー!墓穴掘ったなw

そう!16歳!精神年齢がねw

詳しく覚えてるねー

647 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>646
だばだばだばだば
そういえば大学時代にダバダに名前が似ててダバダ〜♪って歌われる後輩がいたな。
https://www.youtube.com/watch?v=sLTKvO8TJYQ

調べてみたら生まれる前に放送が始まって生まれた後に放送が終わったみたいだけどね。
でも観てた記憶がないな。

高校生の精神年齢!じゃあキャピキャピしてみてw

クイズダービーは土曜日の7時半だっけ?
けっこう好きだったから覚えてるよ。あとはNHKでやってた連想ゲーム。あれは7時20分だったかなあ。

648 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまYoutubeでみたら連想ゲームは7時半だった。
でもOPだけの短いやつがなかったな。
連想ゲームのほかに面白いNHKのやつなんだったっけ。
あああれだ。クイズおもしろゼミナール!あれ良く見てたなー。

649 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまから角煮をたべます。
角煮ってずっと言ってたけどわかりやすくするためで、本当は豚トロのとろとろ煮なんだけどね。
まあ味付けは同じで脂身が多いから似たようなものなんだけどさ。
それでね、食べるときに母から言伝があって、父がこれを気に入ったみたいで、
もし残ったら明日に食べるって言ってたんだってさw

650 ::NG NG.net
>>647
たばたさんかな?w

観てなかったけど、始めの曲は覚えてる

キャッキャ
テヘペロ

連想ゲームね!観てた観てた!

651 ::NG NG.net
>>648
クイズおもしろゼミナール?
知らないなー

>>649
残さなきゃいけないじゃんw
お父様、ニヤリンに言えばいいのにw

652 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>650
違うんだなあーw
それだったら名前を出してたと思う。
珍しそうだし名前はこれ以上は言いません。

本当に曲だけなのかなw
そりゃ自分も曲は知ってるよ。
ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃちゃっっちゃちゃっちゃちゃーーーー。
でーれー!でれれー!でれれれれー!でってれー!
ってやつでしょ。

おばちゃん感がちょっと出てるw

なっちんもみてたかー!なんかあの当時は見てるのが当たり前だった気がするよ。
これは10分くらいのだけどオープニングがあるからそれくらい観てあとは暇なときにでも。
あといくつか30分フルのがYoutubeにあるみたいだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=bBlHT7SHxLo

653 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>651
知らないかー。まあ観てないと知らないよね。

なっちんとなっちんのお母さんみたいな感じなのかもねw
てか酔っ払ってるときの父と話すの面倒くさいので、ドラフトワンのおかわりを取りに行くときに気が向いたときだけ話してる。

654 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ、あっためたのは半分だけだから、父の分は残してあるよ。

655 ::NG NG.net
>>652
そっか
それなら仕方ないね

本当だよ
だって9時には寝ないといけないし

精神年齢16歳は無茶だったか!

みんな若い!

>>653
こっちでやってたのかな?

私と私の母親のとは、きっとニヤリンより酷いと思うw

>>654
優しー
良かった

656 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>655
久しぶりに思い出したよ。

さっきの話の流れだとみてた感じがするけどw
https://www.youtube.com/watch?v=JwEVVReJxUM

若作りって言われちゃうよw

若いよねー。昔の映像を見るとそりゃそうなんだけど若いって感想ばっかりになるw

どうなんだろうね。NHKならやってそうだけど。

なっちんは酔っ払うと酷いことになるの?みてみたいw
うちの母は酔っ払ってひどくなったのを子供たちに言われて飲むのをやめたよ。

まあその辺はね。残しとくよ。逆に父が明日覚えてなさそうだけど。
あとは父が2か月に1回くらい豚の角煮を作るからね。そういうのがあるから残して食べて研究しろと思うわけですw

657 ::NG NG.net
>>656
ホントのホントだよ
オープニングだけしかわからないよ
横1列になって歩くのGメン75が最初だったかな?

とはいえ、年相応にもなれないのよねw

NHKなんだ
それならやってたかもね
でもうちでは観てなかったのかも

私は酔うと具合い悪くなって吐くだけだよ
お母様面白いねw

そんな上から目線なw

658 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>657
ほんとのほんとならほんとかー。
最初なのかな。他にはいままでないのかな。
カステラ一番電話は二番は横一列で踊ってるけどw

年相応ってどんな感じなのかわからないなー。

観てなかったんだろうね。なんかハテナのトロフィーみたいなのがあったような。

酔って気持ちよくなるってことはないのかな。
最近は何かの集まりの時にビールを1口だけ飲んだりするけど、酔うと面倒くさいと言って飲まない。

父が何に対しても上から目線の人だからねw

659 ::NG NG.net
>>658
カステラのCMリアルタイムで観てたかなー
ただ忘れてるだけかなー

年相応って、結婚して子供育ててって感じ
私には無理ね
悲しくなってくる(´;ω;`)

ハテナのトロフィー?わからないな

酔って気持ち悪くなるだけ

へーニヤリンは普段は飲みまくるのに、何かの集まりだとあまり飲まないのか

お父様に似てきたんじゃないの?w

660 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>659
地域の問題もあるし、スポンサーになってない番組を見てたかもしれないしね
https://www.youtube.com/watch?v=mJt2Y0DobQo

今から結婚して子供を産めば良いさ!

そっか。観たこと無きゃわからないね。
画像検索しても出てこないや。再現して作るってのばっかりで本物の画像が無い。人気無かったのかな。

あまり強くないお酒をちびちびちびちびちびちび飲んだら気持ち悪くならないかも。

あー。飲まないのは母の話w
でも自分も大勢の会合とかあるとあまり飲まないなあ。

そうかもしれないw

661 ::NG NG.net
>>660
見たことないなー

今からなんて無理!

あんまりお酒飲みたくないなー

あー、お母様の話かー

認めたw

662 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>661
そっかー。
自分はこどものころにめっちゃ見たCM。
あ!このお店は全国展開してなかったのかな。

無理なんだー。まだわからないかもよー。

飲むと精神が解放されて楽しくなるけどね

そう。だから母は飲まないし飲んでもビール1口ていど。

何も似ないことはないさ。

663 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/23(日) 13:05:20 ID:発信元:125.1.197.135.net
お昼は中華三昧の味噌ラーメン、餃子、白米でした。
中華三昧の味噌ラーメンは辛味噌なので、まだ口と唇がヒリヒリします。

664 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/23(日) 14:15:46 ID:発信元:126.133.254.208.net
お昼というか、朝起きるの遅かったから、朝ごはんも入ってるなw
チャルメラの塩ラーメンと冷凍のビビンバ
ビビンバは残り物
ラーメンは午前中は涼しかったから

665 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こっちは午前中に土砂降りだったよ
そのおかげで、日差しがなくてクーラーがしっかりきいてくれた。
ずっと連日の日差しを浴び続けてこもってた建物の外壁の熱もとってくれたんじゃないかなー。
なので自分もあったかいラーメンにしたの。

土砂降りのタイプミスで出た土砂ブヒってのが少し気に入ったw

冷凍のビビンバ食べちゃったんだね
おにぎりのビビンバとどっちが好きかな?
塩ラーメンとはさっぱりしたの食べたけど、ビビンバと塩スープは合いそうだ。
焼肉屋さんのスープって塩味か辛味噌味だし。

666 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今きのこの山とたけのこの里を食べ比べた。
自分はきのこ派だなー

667 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そして冷凍庫にハーゲンダッツのバニラが残ってたのを発見して食べました
バラエティパックのやつだから小さめのサイズでちょうど良かったよ
贅沢なおやつでしたとさ

668 ::NG NG.net
>>665
へー土砂降り
こっちも土砂降りになってくれないかなー
土砂ブヒにならなさそうだよ晴れてて

冷凍のビビンバかなー
おこげがあるような

チャルメラも無くなっちゃった
明日のお買い物で買わなくちゃ

>>666
私もきのこ派だなー

>>667
いいなーハーゲンダッツ

669 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/23(日) 16:17:13 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>668
土砂降りのあとは晴れ間が見えてるよ
人間が水シャワーを浴びた感じでうちの周りもさっぱりしただろうね
しかも出かけないときに降ってくれてありがたい

じゃあまた買わなきゃね
今度はチャーハンにするのかな?

明日はおやすみだもんね
レンチンするようになったから、いろんな種類の試してみたら?
レンチンしたら美味しいのがあるかもよ。
中華三昧はレンチンしちゃ駄目だとわかったけど。
中華三昧の涼麺が売ってるかも。

なっちんもきのこかー
このスレはきのこが制圧するかな?

良いでしょー
明日お買い物で買ったら?
いっぱい食べるならレディーボーデンにするとか

670 ::NG NG.net
>>669
昨日の朝通勤の時に降ったよー
送ってもらえなかったから、合羽着て行ったよーもー

チャーハンにしようかなー

中華三昧無いお店に行くかもしれない

他の人はきのこ好きかなー

車で行くから、アイスはお家の近くのお店で買わなきゃ

671 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>670
昨日だったかー
この時期はカッパだと蒸れて暑いから大変そうだね
雨に濡れるより汗で濡れちゃったりして

チャーハンも良いよねー

そっかー。お暇なら探す旅でも。

どうだろねー。戦争が起きるかなw

車かー。
今回はアイスを買わずに冷凍麺も少ないってことがないように。

672 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/23(日) 19:22:26 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>671
暑かったけど、蒸れて濡れることはなかったよ

中華三昧だけ探す旅かー
ちょっとなー

戦争は嫌だなーw

アイス欲しいなー

673 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/23(日) 19:38:40 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>672
それなら良かった

中華三昧の他にもまだ見ぬものがあるでしょー
水のいらないシリーズの食べたことないやつとか
何か食べたいやつがあるんじゃない?

じゃあアイスを買って帰らなきゃだね

674 ::NG NG.net
>>673
水のいらないシリーズかー
あとなんだっけ?w

675 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>674
ホタテ味噌はもう買わなそうだね
冷凍の冷やし餃子はいかがかな?
ご飯のおかずって感じじゃないかもだけど
レトルトでご飯に合うやつを買うとか?

676 ::NG NG.net
>>675
ホタテ味噌は、滅多に行かない所だからねー
冷凍の冷やし餃子あるかなー
レトルトかー
それは探さなきゃね

677 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/23(日) 21:31:47 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>676
お暇なときにだね
冷やし餃子はありそうな気がする
冷凍の大阪王将の餃子の隣に売ってないかな
レトルトはごはんに合うものいっぱいあるからね。麻婆丼とか親子丼とか。

678 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/23(日) 21:55:51 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>677
そうかなー
冷やし餃子無さそうな気がする
麻婆は丸美屋があるけど、親子丼は欲しいな

679 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>678
どっかにはあるさー
丸美屋って自分で豆腐を入れて作るやつじゃないの?

680 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/23(日) 22:04:43 ID:発信元:125.1.197.135.net
こういうのはレンチンするだけ
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4901901556831

自分で豆腐を入れて作るのが苦じゃないなら自分で作ったほうが豆腐の満足は有るだろうけどさ。

681 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/23(日) 22:06:11 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>679
そーだよー

>>680
豆腐だけだからね
苦じゃないさ

682 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>681
なるほど。じゃあマーボーは丸美屋で良いね。
たまには茄子とか豚バラ肉とかのマーボーも作れば美味しそう。厚揚げとかも。

683 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 05:52:26 ID:発信元:125.1.197.135.net
朝です
久しぶりにそこまで暑くない朝
でも日が出ると暑さが戻るってさ

684 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 06:00:06 ID:発信元:126.133.254.208.net
だんだん朝が涼しくなってきた

685 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 06:18:11 ID:発信元:125.1.197.135.net
こっちはしばらく最低気温が24度くらいみたいだよ
それでも今までは熱帯夜だったからありがたいよ

686 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 07:33:21 ID:発信元:126.133.254.208.net
こっちも確か最低気温22度か23度だったかな?

687 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いいな
そのちょっとの差が涼しいかどうかにだいぶ関わってくるよ

688 ::NG NG.net
そうだね
寒くなるの早いのは東北だからね
でももう暑くなってきたよ

689 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
昼はまだまだ暑いよね
会社の中はクーラーさんが頑張ってて涼しいよ

690 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 11:58:38 ID:発信元:126.255.162.15.net
おひるー
は食べないとして、夜は何を食べようか

691 ::NG NG.net
日中はまだまだ暑いねー
クーラーさん大活躍ね

お昼は母親が作ってくれたとろろざるでした
とろろは父親が擦ってくれました

692 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>691
なっちん家でも活躍してそうだね
クーラーで涼みながらとろろそば良いねー
お母さんが作って、お父さんがとろろをすって、なっちんが食べる係かなw

693 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 14:48:47 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>692
大活躍よーw
しかも独り占めーw
両親が出かけちゃったからねー

そうw私は食べるだけw
手伝えってねーw
まあ、お皿は私が洗ったけどねー
それぐらい当たり前かーw

今日スーパーに行ったら、冷凍の冷やし餃子あったよー!
買ってきた!
アイスも買った!
冷凍庫パンパンw

694 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 15:02:31 ID:発信元:126.255.162.15.net
>>693
お蕎麦のあとに出かけたの?
それはすごく良かったねー

お皿洗うならえらいよ
自分は洗わないしw

冷やし餃子あったか!
美味しいかどうかはさておき、珍しい食べ物だなって思うと良いよ。
個人的にはビールのつまみに好き。
冷やし中華にトッピングしてもよさそう。
まずは何もつけずにそのままで食べるべき。さっぱしとした生姜の味がする。
アイスも!今週は暑くても大丈夫だね。
仕事のときはコーラを自粛してるのにアイスを食べるのかなw
去年も言ったけど最高気温が30度を超えた日はコーラを飲んでも良いんじゃないかなー

695 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 15:32:16 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>694
出かけたのはお蕎麦の前だよ

冷やし餃子、おかずにはならないのかな?
最初は何もつけずにか
覚えてられるかなw

そう!暑くてもアイスで乗りきれるかな?
アイスはコーラの日じゃない日にって思ってる
まだまだ30度超す日あるみたいだからね

696 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>695
そっか。午前中に涼しんでそのままざる蕎麦だったのかな。

おかずになると思うよ。
でもタレをつけたら、冷えた餃子にしか思えないかもよw

コーラにアイスを浮かべたり

697 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 16:57:46 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>696
お買い物終わったらもう12時過ぎてたからね
暑かったよ

おかずにはなるか
タレをつけたら、ただの冷えた餃子なの?
それはがっかりだなー

コーラにアイスかー
ちょっぴり贅沢だね

698 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 17:10:16 ID:発信元:126.255.162.15.net
>>697
暑くても涼めたなら良かった
熱中症にならないようにしないとね

皮が厚いから水餃子らしさはあるよ

贅沢しちゃうときはしちゃうのだ

699 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 18:43:29 ID:発信元:126.255.162.15.net
スープのついてない生中華麺を8玉も買ってしまったw

700 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 19:22:36 ID:発信元:125.1.197.135.net
さてドラフトワンを飲もうかな(  ̄ー)つ■

今日も車麩が売ってたけど買わずに角煮のほうを買いましたよ。あとチャーシューも。
この店の総菜は美味しいから何でも良いんだけど、中華麺を8玉買うほどの感じだったのでチャーシューとか角煮が欲しくなったわけです。
あとは、キュウリの糠漬け2本、長茄子の浅漬け、白菜とゆずのお新香を買いました。

あんまりつまみが無いと思ったでしょ。
でもやっぱり家に帰ってきたら、近所のスーパーのしょぼいやつだけど、不格好な中太巻きと天ぷらがありましたよ。

701 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お腹空いてたから中太巻き3つをパクリと食べちゃった。
天ぷらはモッタリしてるスーパーのしょぼいやつだねやっぱ。
でもね、レンコン2つ、なす2つ、春菊1つという自分好みのラインナップで嬉しい。

702 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
レンコンの天ぷらときゅうりの糠漬けを口に同時に入れたら、
コリコリぽりぽりコリコリぽりぽりコリぽりコリぽり非常に良い音がします。

703 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 19:56:29 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>698
水餃子ね
なるほど

>>699
私でも5玉なのに

>>700
私も助六寿司食べたよ

704 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 20:01:18 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>703
冷たい水餃子だね。
ソーメンとかに合いそうな感じ。さっぱりしてるよ。

1袋で5玉入ってるのかな?
4玉入りのを2袋買ったの。細ちぢれのやつと、大勝軒ブランドのつけ麺の麺。

助六好きだね〜

705 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ワニが水面に顔を出して泳いでる。っていうと怖いのを想像するでしょw
https://twitter.com/ichiipsy/status/1297681940057710594
(deleted an unsolicited ad)

706 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 20:06:38 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>704
冷たい水餃子か
美味しそうだ

そう、5玉入ってるのを1袋
つけ麺の麺ってことは、太めかな?

安いからね

707 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 20:07:56 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>705
ワニが可愛いなんてw

708 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 20:09:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>706
この季節には良いよ〜
あったかいご飯よりは、さっぱり冷たいものと一緒のほうが合うのかなあ。うーむ。
まあ単体では個人的に美味しいと思ったよ。

なるほどー。でも家族みんなで食べるんじゃないの?
自分は生麺だけど一人で食べるよ。
麺はこれだよ〜。スープは別売りだから買ってない。麺だけね。
https://www.bo-bo-volumey.com/entry/2019/06/23/120016

さすがに1000円とかだったら買わないかー。
安いってどれくらい安いんだろう。

709 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 20:10:35 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>707
かわいいよね。
この体勢は辛くないのかなw

710 ::NG NG.net
>>708
冷たいご飯にしたら良いかなー

そう、家族で食べるの
そうかー
独り占めするんだーw
食べきれる?

360円くらいだよ
太巻き4つ、いなり2つ、カッパとかんぴょうが4つ、玉子と蒸し海老が1つずつ

711 ::NG NG.net
>>709
体勢は楽そうだよw

712 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>710
それはご飯が美味しくないんじゃないのw
ちなみに皮がたっぷりもちもちで食べ応えがあるよ。
皮が75%で具が25%。こう見ると皮ばっかりでなんだかなと思うけど、皮を楽しむために具があるって思うと美味しいんだよね。
まあ餃子が失敗したときのためにちょろりと何かおかずを用意してご飯で食べてみて。

独り占めというわけじゃなくて、みんな食べるものが違うから。
父親もラーメンを食べるけど、麺だけのやつでスープを別に買ってくるやつは食べないんだよね。
母はそもそもラーメンを食べない。
仕事の前の日の夜にざるそばを食べてるのをざる中華にしても良いしね。

助六なのに玉子とか蒸しエビとかあるんだね。
それだとちょいとお得感があるね。
500円で冷やしうどんとかセットでついてたら嬉しい感じ。
おにぎり3個とどっちが良いかな?

713 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>711
楽そうかー。
自分が水の中であんなポーズしてたら溺れちゃいそうで力が入っちゃうよ

714 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 20:39:38 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>712
そう?お茶漬けを水で食べたりしない?

木曜日にざる中華にしても良いね

うーん
そのおにぎりによるなーw

>>713
人間じゃないから、楽なんだよ

715 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 20:46:19 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>714
あー。食べないけどあるね。美味しいだろうね。
宮崎の冷や汁とかね。
その具に入れると美味しいかもね。

そうね。今のところそのつもりだけど、どうなるかはわからない。

おにぎりによるかー。ちゃんと360円に抑えるとなると1つ120円だから微妙なおにぎりかな。

そっか。ワニだもんね。
料理しないで肉を食べたりするもんね。

716 ::NG NG.net
>>715
食べないんだ
まー私もあまり食べないけど

未来のことなんてわからないよね
たとえ自分のことでも

最近おにぎり100円やらなくなったもんねー

そう、肉を引きちぎる時、水中でグルグル回って切るんだし

717 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>716
食べても良いなと思うけど、そうなると冷たい麺にしちゃおうかって思っちゃう。
冷たい麺と冷たい汁ごはんにすれば良いのか。

そうだね。なっちんが宇宙大魔王になることくらいしかわからないね。

今回のナナコ50ポイントも125円までの2つなら100円とおなじだけどね。

出ました!なっちんのワニの豆知識!!

718 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 21:24:28 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>717
なんで宇宙大魔王なのw
そんなこと言ったっけ?w

出ました!なんて言わないで恥ずかしいw

719 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 21:26:16 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>718
いや別に言われたことないよ。
もしかして宇宙大魔王になるつもりなのを隠してたのw

なっちんも前に使ってたからさーw

720 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/24(月) 21:37:50 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>719
んなわけないw

そうだっけ?
忘れちゃったw

721 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 21:40:45 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>720
そっかー。そんなことなかったかー。
何の王になるつもりなんだろう。

忘れちゃったカー。
なかなか出ました!は反応が難しいね。

722 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 21:43:54 ID:発信元:125.1.197.135.net
まだ大学生時代の閣下たちみたい。最初の唐突な下ネタはなにか打ち合わせでもあったのでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=U5nZKDT9DTM

723 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/24(月) 21:47:53 ID:発信元:125.1.197.135.net
出来上がってきてるけどまだ若いね
https://www.youtube.com/watch?v=HHu56DNoCDE

724 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日は昨日買ってきた麺でつけ麺を食べるよ

725 ::NG NG.net
つけ麺に角煮とか入れるのかな?

>>722
>>723
帰ってから見ます

726 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>725
チャーシューを入れようかと
昨日で賞味期限が切れたしじみラーメンにしようと思ったけど、チャーシューに合わないなーって。

まだ観たことなさそうかな?
なっちんは閣下の映像をいっぱい知ってるみたいだけど。

727 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちょっと長いけど伊集院さんの旅行の話
ほんと良い奥さんだよね
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=lSrI_DZYF0I

728 ::NG NG.net
>>722
観たことないよー
なんなんだろうね下ネタ
変なのー

>>723
いじめはやめようって言う閣下優しいw

729 ::NG NG.net
>>726
チャーシューかー
美味しそうだね

若い頃のは知らないの多いよ

伊集院さんは、また後で

730 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>728
観たことないやつまだあったか。良かった。
まだデビュー前の素人グループだからね。
そういう素人を集めた昔の地方のヘンテコな番組だったのでしょう。

悪魔なのにねw
悪ノリで無理やりステージにあげないで、恥ずかしがってたからやめとくかーだったんだろうね。
ああいう格好の人だったらノリノリの人が多いから客いじりしてみたのかもねえ。

>>729
チャーシュー美味しかったよ。
惣菜の美味しい店で買ったやつ。
いつもは6枚で350円なんだけど、今回は端っこの方で普通サイズが3枚とやや小さめ1枚と端っこでどんどん小さくなってくのが5枚入ってたかな。
端っこでもブロックみたいでも切り落としみたいなのでもなく、ちゃんとふつうのチャーシューみたいな切り方になってた。一番小さいのは普通サイズの3分の1くらいのちっちゃさだったな。

若い頃のは知らないの多いかー。
歳をとってからミサを観るようになったのかな。

今また別の伊集院さんを聞いてて面白いから、これは飲んでるときに書こうかな。

731 ::NG NG.net
>>730
よく見つけたねー
貴重なまだ大学生時代のなんて
昔の地方のなのか

なかなか来ないから、時間的なこともあったのでしょう

それで350円したの?

うん
いつ頃かなー忘れたけど

伊集院さんは今日聞けるかどうかわからないな

732 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>731
まあYou Tubeにあるからね。そのへんはみつけやすいよ。
もしかしたらまだ魔界のテレビに出てた頃なのかもねw

時間もたしかにね。
なんか曲が超ショートバージョンになってたもんね。

そだよ。普段から6枚で350円だもん。
立派なラーメン屋のチャーシューの値段だよね。
でも柔らかくて味も良いんだよね。
昔から有るラーメンの出汁で使っちゃってパッサパサで味気のないやつに比べたら天と地。

いつの間にかみてたのかな。

伊集院さんは暇なときとか寝るとき用でしょ。

733 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/25(火) 18:15:14 ID:発信元:125.1.197.135.net
ドラフトワンを飲み始める人が居ます。

734 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/25(火) 18:53:59 ID:発信元:125.1.197.135.net
伊集院さん。沖縄らしさが出てる楽し気な話。
https://www.youtube.com/watch?v=iuRrUSj3Azg

話の中に出てくるもの。

伊良部大橋。めっちゃジェットコースターみたいな部分があるね。
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/646/25239/54F6EA1ECD09406EA2AE17E6068B5EAB_LL.jpg

カツオカレー。伊集院さんは車の屋台って言ってたけど、話を面白くするためで展望台にあるレストランっぽい。
もしかしたら車の屋台からレストランになるほど儲かったかもしれないけど。
と思ったらこのレストランがある海の駅ってのが今年の6月にオープンしたから、本当に車の屋台からお店に入れたのかも。
https://stat.ameba.jp/user_images/20200808/17/yukimiyauchi/4b/e8/j/o1512151214800931994.jpg
伊集院さんがカレーを食べながら見ていたであろう景色。
https://www.turbine.co.jp/hs-fs/hubfs/DSCN3490.jpg

A&W
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8964/8964256.jpg
メニュー
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/5130/5130511.jpg
ルートビア
https://www.kaldi.co.jp/ec/img/707/07818707_M_1m.jpg

池間食堂
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/76723/76723336.jpg
田舎の大雑把な食堂って感じだね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/55789/55789342.jpg
旅行なら1500円でセットを頼むかな。イカスミ汁定食も気になる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/55789/55789346.jpg
1500円するのも納得のボリューム
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/55868/55868299.jpg

735 ::NG NG.net
>>732
なるほどw魔界のテレビかーw

曲短すぎたねw

パサパサのチャーシューあるねー
そうじゃないんだね

いつの間にか観てましたw

そのとおりですw

736 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/25(火) 19:32:14 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>735
人間界でデビューするための下積みだねw

短すぎたよねー。
でも若いうちからトークがお上手だなってのが非常に良くわかる映像だったよ。

そうじゃないの。ラーメン屋さんじゃないからね。
惣菜屋さんがチャーシューを作ったからね。
ラーメン屋さんのチャーシューがぱさぱさなのは昔ながらのラーメンを作り方。
鶏ガラと野菜だけだとスープのうま味が足りないから、豚バラ肉をひもで縛ったやつもスープに入れるの。
ラーメンの中にうま味を出すから肉のうまみは半減、スープを作るための火加減で長時間いれとくから肉がパサパサ。
今どきの800円くらいとるラーメン屋さんはチャーシューは別で美味しく作るから、お値段する代わりにチャーシューがパサパサすることがなくなってたりする。

いつの間にかだったかーw
たしかに自分のいろんなことの初めてってもうほとんど覚えてないな。

じゃあ夜に寝る時か、休みの日の録画がたまってないときだね。

737 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
桑田さんの新曲は金目鯛の煮つけって言うんだね。この歌好きだ。
https://www.youtube.com/watch?v=gJah7ZuUzwA&feature=youtu.be

738 ::NG NG.net
>>736
魔界で下積みしてたのかーw

頭良いよね
話上手で

お高いラーメンはチャーシューにも手間かけてるんだね


本当は年がバレるから言いたくないだけw

今日は無理ね

739 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>738
閣下になるまでは魔界でも下っ端だったかもね

ねー。早稲田大学まで行ってるんだからそうなんだろうけど。
お勉強というより頭の回転が良いというかスマートだよね。

かけてるねー。最近は低温調理器具も浸透して、ラーメン屋で低温調理のチャーシューが増えてきてるかもしれない。

そうだったっかーw
ちゃんと昭和からハマってミサに参加して、一緒に世紀末を迎えたのかなw

無理して聴くものじゃないからね〜

740 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神が勝ちました。
おめでとう。ありがとう。

741 ::NG NG.net
>>739
そっかw
閣下になってから、人間界に来たんだもんね
10万年も生きてるもんねw

お勉強もだろうけどね
声も良いし、歌も上手いし

低温調理?

言えないよ言えないよw

後でねー

>>740
良かったね
おめでとうw

742 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>741
下積みが10万年と考えると凄く苦労したんだねw

声はあれだよね。大学時代の映像を見ると、高音がまだ出てないよね。
コメントを見ると、あの高い声を出すのに3年かかったって書いてあったけど。

真空パックに詰めて、何時間も同じ温度でずっとつけておくのが家庭用。
業務用のは、オーブンにパンを入れるみたいに、平らな大きな皿にものを入れてずっと同じ温度にしておく。
低温ってのは沸騰した100度とか焼いた300度とかじゃなくて、60度から70度くらいで火を通そうとするから低温って言われる。
ローストビーフみたいに赤みがかかったけど火が入って大丈夫だよって肉を豚でも鳥でも作れるってやつ。
結局、豚や鳥に火を入れなきゃいけないのは菌とかがいて、生のままで食べると身体に悪いから。
その菌は肉が白くなったら消えるわけじゃなくて、何度の状態で何分間いたら死滅するってのがあるのよ。
だから、肉が白くなる温度より低いけど、菌が死ぬ温度より高くして置けば、肉が赤みをおびたまま菌がいなくなって大丈夫ってなる。
こういう原理を昔は生ハムとか燻製でやってた。生ハムって豚なのに中が赤みがかってても大丈夫でしょ。
今だと低温調理の時間と温度を国が指定してるんだよね。
この食材は中心部分が何度で何分以上だったら食用としてOKですみたいなのが細かく決まってるの。

まさかなっちんも10万歳とか。

ありがとうありがとう。
日曜日に負けて無意味になったのがこれで帳消し。
明日と明後日も勝ってくれれば、先週巨人に3連敗したのがやっと取り戻せる。

743 ::NG NG.net
>>742
コメント見てなかった
高音出すのに3年かかったんだ
今でも出るもんね
凄いね

説明してくれてありがとう
菌が死滅する温度と時間があるのね
細かく決まってるんだ
レバ刺し事件があったからかな?

んなわけないw

明日も明後日も勝てるといいね

744 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>743
いまじゃそこそこなお歳のはずなのに、めちゃめちゃ高音が上手だよね。
かといって、他の歌手みたいにそこだけ出て普段は低音とかじゃなくて、若いころより音域が広がってるのを維持してる。
そのうえ、歳をとるとみんな演歌みたいになってくるのに、閣下はちゃんとビブラートをきかせながら演歌っぽくなってない。

レバ刺し事件とユッケ事件があったからかもね。
あとは低温調理器が出てきて、低温調理が広まってきたから、国としての指針を示したんだろうね。
もっとわかりやすいサイトがあったはずだけど、ちょっと今だと見つからない。
これの下のほうに、いろんな食材に対して、これだけの熱をこれだけくわえなさいってのがある。
https://nakai-ya.com/cuit-teion/#i-3

なんだなっちんは10万歳じゃなかったかw

ほんとだよー。今週は6連勝、最低でも5勝1敗でいってほしい。
そうしないともう優勝できなそう。

745 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。マツコやってたか。忘れてた。

746 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/25(火) 22:59:51 ID:発信元:125.1.197.135.net
金やんは亡くなっちゃったけど、菅野投手とのこの対談は大好き。1から4まであります。
https://www.news-postseven.com/archives/20180225_653263.html?DETAIL

金やんは日本で一番の投手の記録をつくり、これは確実に日本のプロ野球が終わるまで塗り替えられない記録じゃないかなと。
そんな金やんのことを菅野は調子に乗らずに尊敬し、そんな金やんも今の日本で一番凄い投手は菅野投手だってことをわかって先輩なのに敬意を表する感じでインタビューしてる。
金やんって俺様な人なんだけどね。菅野投手に関しては普通に認めてる感じが出て良い。

金やんって昔は160キロ投げてたって言ってたけど、大谷とかが160キロを投げてからは俺は170キロ投げてたって言うようになったくらいの人w
でもまあ嫌味とかじゃなくて豪快な人でもあり、冗談でもあり本気でもありみたいな人だったからね。

ノムさんみたいにネチネチでもない。ただノムさんは凄く気を使ったりしてたから、最終的には周りの人から慕われたね。
そんで嫌われまくってるし、自分の時代はあーだこーだっていう広岡という人がまだいましてね。
張本さんみたいに営業用で喝してるんじゃなくて、本当に性格が悪い人だなーって感じの。
まあ心に余裕があるときに広岡さんのコメントを見るとジジイがまた言ってるって思えるんだけどね。

747 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
昭和33年の洗濯機の生CM
戦後13年しか経ってないんだね。そのこともCMで言ってる。
でもそんな感じがしない。めっちゃちゃんとしてるというか、普通の感じがする。
しゃべり方もいまとほとんど変わらない。あります、ございます、って古い人が使ってたなーってくらい。
ちなみに当時と今の物価。物によって変わってくる。
大学の初任給が1万3500円。今だと15倍くらいかな。
でも本当にものによって違う。かけそばが25円。立ち食いそばで考えると10年前は10倍だったけど、今は12倍くらいかな。
生ビールが80円!今だと生中は390円とか、でも安い店ばかり増えて300円。
と思うでしょ、でも今の生中と当時の生中は中身が倍くらい量が違うはず。
昔は500ミリのジョッキが生中だったのに今だと下手したら生大って言われる。
今の生中は350ミリジョッキばっかりで、さっきの安い店とかだと300ミリくらいしかなかったりするからね。
まあいろいろと考えると、この洗濯機は今だと40万円くらいの商品としてCMをやってるかんじかな。
https://www.youtube.com/watch?v=cyruInAVHhI

748 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さっきのCMとメーカーは違って日立なんだけどね。
同じ昭和33年の洗濯機が5年前にようつべで使われてる様子があがってるの。
これを見ると、自分の子供のころの洗濯機と洗い方が同じだなーって思う。
今の洗濯機だともう少し優しい水流で、10秒とかで反転したりしてる感じがする。
でも分からないで見てると、服は傷みそうだけどこっちのほうが汚れが落ちてそうに思えちゃうw
それにしても昔の日本の電化製品は丈夫だって言われてたのが良くわかるね。
https://www.youtube.com/watch?v=KqoSrujyHYA

749 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あと重要なのは色。
昔に比べて色あせたり汚れてくすんだりしてるだろうけど、
白黒時代の映像しか残ってないころの色ってこういうものだったんだよってのがわかる。

750 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そんでつまみの赤い色!
そうそうって思わなかった?
くすんだり時間が経った色ってわけじゃなくて、当時というか昭和のころまでこういう赤いいろが使われてたよねって。
ファミコンもそうだし。えんじ色?なんて言えば良いかな。
こういう色で塗られることってなくなったよねって思う。
同じ色だよって言われても、なんかすごくきれいに塗られてテカリがあったりして、別の色にしかみえない。

751 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
本日のボーアさんのホームラン。
タイ子さんならわかるかな?
バットに当てた直後の身体のひねりからの確信がめっちゃバースっぽいなって思った。
調子が悪いときってめっちゃ状態が突っ込むじゃん。その態勢で片手でスイングしたらホームランもあるからなんともいえないけど。
こういう自分のスイングしたときにボールにバットが当たるとさすがだねって当たりをするね。
https://twitter.com/toratele/status/1298214545345765376
(deleted an unsolicited ad)

752 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/26(水) 16:24:15 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>747
40万かー高いねー

753 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/26(水) 16:27:23 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>748
最初から水が汚いなー
でも今でも使えるんだね
丈夫に作られてるね

754 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/26(水) 16:29:43 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>750
そうだっけ?
うちの洗濯機は、まだ2層式の頃は青かったような

755 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>752
高いよね
でも洗濯板から自動になるのはそれくらいの価格なんだろね
一番最初だし。売れていろんなメーカーが出してどんどん安くなるだろうから。

>>753
そのほうが映像にしたときわかりやすかったのかもね
今の洗濯機が50年後も持つとは思えないからね

>>754
うちの洗濯機は白だったかな
いや、この赤色って今じゃ使われてないけど昔は赤色だとこの色だったなーって。

756 ::NG NG.net
>>755
最初だもんね
高級ってついてるもんね

水と服の区別をする為かねー
50年ももたないだろうね

そうだったかな
覚えてないな

757 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>756
スマホもパソコンもレコーダーもテレビも今の時代になっても最新のは高いからね。
何年か経ってから次の良いものが出来たときに型落ちとして庶民に手が届く値段になるね。

何のためかはわからないし、普通に汚れた水しかないのかもしれないね。

そっかー。
でも今どきは見かけない色だよね。

758 ::NG NG.net
>>757
そうだね
型落ちしたの買ってるな

そっか

そうかな
気づかないな

759 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>758
お金持ちさんが買ってくれて問題を洗い出してくれて、
ちゃんと大丈夫になってから安くなって庶民が買えるなんて素敵な流れだよね。

760 ::NG NG.net
>>759
そうだね
新し物好きさん達が買って良い物かどうか試してくれるんだもんね

大阪万博のロゴマークが気持ち悪いw

761 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>760
もっといろんなものをお金持ちさんは買っていただきたい。
料理もそうやって発展してるかな。

あの目玉がくっついた触手みたいなやつでしょw
個人的には好きだけど、あれが公式マークになるのはダメだろうという常識は持ち合わせてますw

阪神が無事に勝ちました。
序盤は接戦だったけど、途中からバカスカ打ち始めた

762 ::NG NG.net
>>761
料理もそうかもね
青空レストランでやってそうな、手間のかかった野菜やお肉など高そうだけど、お金持ちさん達が買っていって広まっていくんだろうね

そうそうw
あの目がねwキモいのw
ちょっと一般的じゃないよね

阪神勝ってよかったね!
明日も勝てれば良いね

763 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>762
聞いたこと無い野菜とか出てくるもんね。
お肉もそうか。売れるようになったら飼う数を増やして安くなっていくのかな。
今年は外食がかなり減って、立派なお店に行くはずの食材がスーパーに回ってきたりするみたいだけどね。
魚のコーナーにいっても、いつもなら入らないような珍しい高級なお魚が普段より安く売ってたりするしね。

キモいよねーw
一般的じゃないよねー。
まあ面白がって投票したのが集まっちゃってるんだろうけどさ。

明日も勝ってくれたら、先週のダメだった出来事をほぼ取り返せるかな。
まずは明日も勝ってもらって、明後日からの3連戦で最低でも2勝1敗。これでいってもらいたい。

764 ::NG NG.net
>>763
へースーパーに出回ってきてる?
そういえば、この間のスーパーにロブスターがあったな
いつもあるかわからないけど

面白がって投票したのか
迷惑なw

上手いこといけばいいね

765 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>764
そう。ロブスターも出てるよね。
クリスマスとかなんかパーティーみたいなときしかスーパーじゃなさそうなのに。

でも大阪ってそういう土地柄じゃんw

上手いこと優勝してくれれば。

766 ::NG NG.net
>>765
バーベキュー用に売ってたよ

うーん
大阪ってそういう土地?

優勝出来るかなーw

767 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>766
バーベキューか。コロナだからかな。
でもバーベキューも会話したら料理につばが飛んで駄目な感じするけどね。
直接の飛沫のことばかり注意してるけど、料理に飛んだ飛沫を他人が食べることでうつってると思うんだよね。

お笑いというか、おかしなことやっちゃえってノリが。

できると良いんですけど

768 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2020/08/27(木) 00:36:28 ID:発信元:180.221.206.163.net
川;´・ω・)さっきやってた深夜番組、ロケ地が「大阪コロナホテル」だったからねw

769 ::NG NG.net
>>767
バーベキューもうつる可能性あるよね

ノリでこんなの決められちゃたまらんなw

>>768
あら、タイ子さんお久しぶり
大阪コロナホテルは酷いw

770 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>768
コロナビールもそうだけど、前からそういう名前をつけてた商売は大変そう

>>769
換気は良いけど長い時間しゃべって食べて飲んではうつるよね。

お祭りにはノリが大事なのでしょう。
変なものでも笑いということにすれば何でも許されるのでしょう。

771 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/27(木) 12:19:01 ID:発信元:126.133.254.208.net
あのキモいのが、お笑いなのかなー

772 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/27(木) 12:30:44 ID:発信元:125.1.197.135.net
普通と違うことが好きなんじゃない

今日はつけ麺用の太麺でしじみらーめん、白米、餃子です。

773 ::NG NG.net
クーラーさんが頑張ってる所で食べたのかな?

774 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そう。居間で食べたからね。
で、落ち着いたと思って部屋に戻ったらジワジワと暑くなって湿気てきて。
体内に熱い液体が入ってるから自分が部屋を温めながら湿気を出してる感じになりました。
温かいものを食べると身体があたたまるって本当だね。
熱中症アラート出てたけどしじみラーメンのスープの賞味期限が月曜日までだったから早く食べなきゃと思ってさ。
元々が半年くらいある賞味期限だからあるていど切れても良いけど、油断すると忘れて1ヶ月以上過ぎちゃったりするからさ。

775 ::NG NG.net
いいな
私は居間に行くと母親に文句言われたよ
毎日来るようになったってさ

776 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>775
文句なのかな?
来るようになったのは事実だから。普通に言っただけじゃない?
暑いんだから夏の間は涼んでも良いじゃない。

うひょー!
全く打ててなかったのに、嘘くさいデッドボールをきっかけに攻めてホームランで逆転した!
まさかまさかのまさかだったよ。

777 ::NG NG.net
>>776
文句だよ
グチグチ言われた
しかも暑い部屋で食べ終わって、茶碗洗おうとしたら、何か作り始めた
洗えないじゃない!
あー!もー!いやいや

良かったねー逆転して
これで勝てるかな?

778 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>777
かといって暑くなって体調を崩したら困るから、暑いときはちゃんとクーラーで涼むんだよ。

勝てたら良いけど、まだ続くからね。
最近は後半戦に点を取られやすいから安心できないよ。

779 ::NG NG.net
>>778
うん!わかった!
ニヤリンは優しいねー

後半戦?
今頃かな?
耐えてほしいね

780 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>779
そりゃこんなに熱中症に気をつけなきゃいけない暑さなんだから、冷やさなきゃね

耐えつつ攻めつつ

781 ::NG NG.net
>>780
今夜はこっちも熱帯夜だって
明日も朝から暑くなるらしい
エアコン買っておいて良かった

点数さらに取れるかな

782 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>781
夜も気をつけて。
今年はちょっと最高気温が高い日が続くよね。

点を取られちゃいました。あー。

783 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
逆転満塁ホームランを打たれた!!!
と思ったらなんとかフェンス前で落ちてきてアウト。
凄く助かった。これは凄くラッキーだった。

784 ::NG NG.net
>>782
全国的に暑いね
もうすぐ9月だというのに

>>783
最近阪神さんはラッキーなんじゃないの?
この調子で勝てるかも?

785 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>784
いつも昼間は9月上旬まで暑かったりする。
夜は中旬くらいから涼しくなるかな。

勝ったよー。いま勝った。
相手もブオンってすんごいスイングしてホームランみたいだったのにね。
ほんとまぐれ。ストレートしか投げられないところでエイヤで投げて、相手がほんのちょっと失敗してくれた。

786 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こっちは2週間後の予測では最高気温が30度、最低気温も22度くらいだから、まだそれまでは昼も夜も夏の暑さだなー。
そこら辺から昼はまだ暑いけど夜は涼しいって感じになると思う。

787 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/27(木) 21:38:22 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>785
勝ったんだ
また逆転で勝てたのね
良かったねー

>>786
2週間後かー
こっちもそのくらいなら、温暖化が進んでると感じるだろうなー

788 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/27(木) 21:50:11 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>787
逆転じゃなくてすんなり先制して勝って欲しいけどね。
これで週末に勝ってもらうのが楽しみになってきた。

そっちを調べたら2週間後に昼は27度で夜は18度だって。
夜は過ごしやすくなりそうだね。
昼はまだ我慢できる夏の残りみたいな感じだね。

789 ::NG NG.net
>>788
ハラハラドキドキしてドラマチックじゃない!
週末ということは明日は阪神さんはお休みなのかな?

調べてくれたんだ
教えてくれた天気予報よくわからなくてねー見てないの

夜涼しくなるのは嬉しい
ただ、仕事場はクーラーつけないかもしれないから、動く私達は暑いかもしれない

790 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>789
金曜日も週末さー
普通の人は仕事が終わって休みだーってなるでしょ。ちょうどそこで野球がはじまる。

あらら。何がわからないんだろ。
わからないなら普通にサイトを見るほうが良いのかな。

昼間にクーラー切れちゃうと暑そうだね。
窓をあけても駄目なのかな。駄目だろうな。

791 : 【腐女子】 【東電 78.9 %】 :2020/08/28(金) 00:22:10 ID:発信元:180.221.186.233.net
川´・ω・)何か知らんがここの常連になりつつあるアテクシが通りますよ。
暑いし、蚊飛んでるし、恋は苦しいし、仕事行きたくねぇし、死にてぇし。

792 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神は3連勝だし。

793 ::NG NG.net
>>790
金曜日も週末なんだ

動かない人はあまり暑くないだろうけどね
窓開けててもさっぱりよ

>>791
よりによって腐女子になってますよ、タイ子さんw
恋以外一緒です
辛いっすよね

794 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/28(金) 08:24:26 ID:発信元:126.200.114.130.net
>>793
できれば月曜日も週末になってほしいなー

そっかー。
動く人に温度を合わせたら動かない人が凍え死んじゃうかな

795 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/28(金) 09:32:44 ID:発信元:126.200.114.130.net
セブンでおにぎり100円やってる!!

796 :らま :NG NG.net
今日は休み。

休んでる状況では無いのですがシフト上休み

( ´∀` )b

でも会社には行ってやんない。だって休みだもの。
今月末で、また2名退社。
9月も1名退社確定。

来月のシフト作成も放棄というか作成困難。無理ゲー

なのに上層部は「各部署で話し合え」で終了
さぁ!!倒産がカウントダウンに突入したもようです。
おらワクワクすっぞ!

まぁ取り敢えず飲んで午後から床屋行こう!

797 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/28(金) 10:38:38 ID:発信元:126.200.114.130.net
なんか大変そうなのは伝わってくるけどなんとかしちゃってまた大丈夫と思われそう。

そして飲んでから床屋って凄いなー。
酔ってるときに床屋に行ったこと無いな。

798 :らま :NG NG.net
ニヤリン!イター!!!

( ´∀`)っ旦

酔ってたら行きません
午後になって抜けてから行きます

飲酒運転良くないですから

799 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
酒じゃなくて毛が抜けないように
しかも車でか。運転の数時間前に飲む勇気はないなw

800 :らま :NG NG.net
禿げたら床屋代かからないねw

( ´∀` )b

ご飯のおともに350?缶一本だけだから
このあとシャワー浴びて昼寝して
見逃し配信みてから

床屋予約は4時にしておきました。

801 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
4時って思ったより遅い。
時間が中途半端だからとジャグラーでも打ちに行きそう。

802 ::NG NG.net
>>795
何ぃ!
しかし、お外出る気がおきないw

らまさんだー!
お久しぶりだね
相変わらず大変そうで頭が下がります

803 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>802
月曜日までだから、明日の帰りにレンチンできるものを買って日曜日に食べるか、日曜日におでかけするか。
自分はもう少ししたらおにぎりを1つ食べようかな。

804 ::NG NG.net
>>803
さて、どうしようか
明日と明後日は雨降る予報なんだよね
自転車で行けないかも

805 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>804
歩いては行けない距離なんだね
まあわざわざではないけど行けるなら行こうくらいで良いんじゃないかな
こないだも食べてたし。

806 ::NG NG.net
>>805
歩いていける距離だよw
近いけど自転車の方が早いからねーw
汗かいたからお店に行きたくないなーと思ったりw

807 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
歩いていけるのかー
まあ地続きならどこまでも歩いて行けるけどw
お店のクーラーでひんやりできると普通の人は思うさ。

おにぎり5個買った!
250円くらい引かれてお得感があったよ。
いまから銀しゃりすじこおにぎりを食べます。
ついでに業務用のスーパーみたいなとこでつまみも買いました。
中国産のうなぎを2尾買っちゃった。
だって2尾で1500円で安かったんだもの。
あと解凍したホタテの刺身とか、中華麺も5玉買いました。

808 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
1個食べたら止まらなくてすみれチャーハンおにぎりも食べました。
紅生姜でごまかしてる感のある味だね。
なんか1個目はおにぎりとして美味しかったからチャーハンもおにぎりの口で食べちゃったけど、ちゃんとチャーハンの口にして食べなきゃ駄目だったな。
それと無駄に食べたあとの口に刺激が残るし、これはちょっといまいちチャーハンだなあ。さすがなっちん。

809 ::NG NG.net
>>807
お外暑すぎ
1回クーラーさんのお世話になると出たくなくなるw
母親と一緒で嫌な空気だけどね

おにぎり250円もお得なんだ

うなぎとかホタテとか大丈夫なの?
会社に冷蔵庫あるのかな?

810 ::NG NG.net
>>808
いまいちでしょ?
さすがってほどじゃないけどねw

811 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/28(金) 15:06:47 ID:発信元:126.200.114.130.net
>>809
まあお互いにそんな干渉しなきゃ良いわけだし。
たまにはお菓子とかお茶をお渡しするとか。

150円の5つ買ったから1個50円引きで5個250円引きになるからね

会社に冷蔵庫あるよ
さすがに無かったら買ってないw

>>810
いまいちだったw
これなら普段のセブンチャーハンのおにぎりのほうが良かったよー

812 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/28(金) 15:18:29 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>811
父親いったん帰ってきた
またどこかに行くらしい
私がちょっと席外してる間に母親が父親だけにゼリー?をあげてた

そうだよね
冷蔵庫無かったら買わないよねw

今日はプライムタイムで早く帰れるのかな?

セブンのチャーハンおにぎりの方がいいね

813 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>812
お買い物するのかな?
美味しいのおねだりしたら?
別に居ないときに渡さなくても良いのにね。

さすがに冷蔵庫が無いの忘れてたーとはならないw
だから今日はもう寄り道せずに帰るよ。

プライムタイムはテレビの夜の時間のこと。
プレミアムフライデーと言いたかったのでしょうw
コロナになってこの働き方になってからはプレミアムフライデーやってないよ。
それ以上に行ってないから無くてもかまわない。

だよねー。
まあそんなにチャーハン食べたいならおにぎりじゃなくてちゃんとチャーハンを買えば良いんだけどねw

814 ::NG NG.net
>>813
お買い物じゃないよ
まったくだ
いやらしい

まっすぐ帰って来れるのね
なら、早めにお酒飲めるね

そうそうw
プライムフライデーw
失礼しましたw
やってないんだ

冷凍のチャーハンの方が美味しいもんね

815 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>814
そうなんだ。二人で出かけたら気楽に涼めるのにね。

そうだね。
早めに帰って野球を観ながら飲むよ。

わざわざ言って細かいとこで揉め始めると今の勤務体系が変わっちゃうかもしれないし。
来月いっぱいは今のままと決まったから。

冷凍のもそうだし、セブンのお弁当コーナーのチャーハンもね。

いまごろらまさんは髪を切られてるかな。

816 ::NG NG.net
>>815
帰ってきた
今3人で居間にいる

野球を観ながらドラフトワンなんて幸せでしょうね

来月も同じなんだ
いいなー
うちの仕事場は、1人はガンで抗がん剤で辛いらしくてお休みだし、1人は9月から手術するらしい
人少なくて大変で辛そう

そうだね
らまさん、お酒の匂いさせて髪切ってるのかな?w

817 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>816
3人で居間にいる時間が増えるのは家族として良いことだと思うよ

勝てば幸せ負ければ不幸

仕事が大変になりそうだね
うちの職場は本来は自分がずっと自宅勤務だったけど、営業の人が入院したから週2日出たのに、退院してもそのまんま。
まあ、それくらいしないと仕事する気が起きないけどw

髪を切ってから飲みに行ってたりして

さーて仕事終わりー

818 ::NG NG.net
>>817
母親とは口きかないけどね

そっかー
勝てばかーw

そうなの
大変そうなの

自宅勤務なのにお酒飲んでるしねーw

また飲みなおしてるかな?w

お疲れ様ー

819 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>818
少しずつ会話すれば良いさー

勝てばだよー
今日から3試合は苦手なピッチャーが続くから、まずは今日なんとか勝ってもらいたい。

まあ実際に大変になるまでは考えるのもったいない

だよねーw
まあそれは仕事ができてれば良いと思うけどさ。

奥さんのために料理を作って、作り終わったら飲みながら待つんじゃないかな。
もしくはパチンコで勝って良いお肉を買って帰るか。

ありがとさまー

820 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/28(金) 18:47:37 ID:発信元:125.1.197.135.net
阪神が負けてる・・・・・・なんじゃこりゃ。

821 ::NG NG.net
>>819
また部屋の外でグチグチ言ってるから無理だね

負けてるの?
また逆転するかも

そうだね
今を大切に

ニヤリンは出来る男

なるほどー
らまさんはお休みを謳歌したかな?

822 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>821
そこまで言うならクーラー代を払ってもらいたいねw
まあ誰がつけてもみんなでクーラーで涼むのが正解だからねえ。

無理ー無理ー無理ー。
新人の投手にもう3敗しててね。
今日こそはってことで阪神は不倫のエースをわざわざ日程変えて持ってきたの。
そしたらこの人があっさり3点取られてさー。阪神はもちろん全く打てずに0点。
何のために日程をずらしたと思ってるんだか。あまりにも酷すぎる。

最近はあまりできてないw

ブラックな職場から離れたら、なんでも謳歌できそう。

823 ::NG NG.net
>>822
まあね
誰がつけてもいいのだけどね

あらら
そうなの
でもまだわからない

あれ?そうなの?w

らまさん、どうしてブラックな職場から離れられないのだろう

824 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
相手がお手玉してる間に1点もらったw
お手玉というかサッカーというか何をやってたのかって感じの守備だったw

825 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>823
なっちんの部屋にクーラーをつけてくれたらひきこもるのにねw

相手のミスで1点入ったからね。もうちょっとミスしてくれれば。

そろそろ作ってるものをちゃんとやんなきゃと思ってる。

給料が倍になったって言ってたよね。
そのときは働くのが好きだからこれくらい平気って言ってたけど、
そんならまさんですらダメだと思うほどの酷い職場なんだろうね。

826 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
縁側のユッケ風キムチを食べてる。やっぱりちょっと辛いね。
普通の人にしてみたらほとんど辛くないのかも。
あとはカツオの刺身。
中国産のうなぎもあるし、母が買ってきた天ぷらがまたある。
またレンコンとナスと春菊かな?そんとき母は海老天2本食べてたけどw

ホタテの刺身、くじらベーコン、地鶏の炭火焼、肩ロースチャーシューもある。

827 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
父がカツオの刺身美味しいって。
お腹側で脂が乗ってそうなの買ったから良かった。
また半額になってたら買って帰ろうかな。

828 ::NG NG.net
>>824
良かったね
ラッキーじゃん

>>825
私の為に母親のお金使いたくないと母親が思ってるよ

相手のミスを引き出すんだ!

うーむ
らまさん大丈夫かな

カツオのお刺身美味しいだろうね
お腹側が好きなのね

829 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>828
でもそのラッキーの1点しか取れない。うーむ。

お金を払うほどの嫌さではないってことだね。

まあらまさんは死ぬことないだろうし、どこでもやってけるんじゃない。
労働意欲が半端ないから。

お腹側の脂が乗っててトロッとしたの美味しいじゃない。
背中側の方で脂が乗ってないのは血の味しかしなくてイマイチ。
背中側でも脂が乗ってるやつなら良いんだけどね。

830 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ウナギがそんなに美味しくないなー。中国産って感じ。
皮が固いから邪魔くさくて食べたくないし。
おっきいんだけど、普通のウナギに比べたらおっきいんだけど、身も大味だなーって。
なんかウナギっぽい穴子みたいな味がするw

831 ::NG NG.net
>>829
これから取れるかも

そう取るかー

らまさんならどこでもやってけるか
凄いなー

そうだね
お腹側美味しいね

832 ::NG NG.net
>>830
そんなうなぎを私は食べてるんだろうなー

833 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>831
1点取れた。ホームラン。
でランナーも出た。けど1点だけ取ろうとしてる。同点どまりの作戦。
それで良いのかなあ。

まあ良いじゃない。夏は仲良く。

共働きだから、給料がまた安くなっても大丈夫だろうし。
もしかしたらスロプロになるかもしれないなーw

だよねー。やっぱりカツオはお腹側だよね。
同じ値段なら確実にお腹のほう。

834 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>832
いやー。スーパーで売ってるやつのほうが美味しいよ。
外国産のは小さめのウナギのほうが美味しいんだろうな。

835 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そんな作戦から点が取れない・・・もうもうもう!!!

836 ::NG NG.net
>>833
やったじゃん!
ホームラン凄いよ!

仲良く出来ないのが、うちなんだよなー

奥さんもなかなかやり手そう

>>834
たまに大きめなの売ってるよ
うなぎは小さめの方が美味しいのかな

837 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>836
でも負けてるし。終わりそうだし。

自分から仲良くなりたいと思わないと、人から仲良くなってくれることはなかなかないからねえ。

だよね。結構なお金をもらってるみたいだし。
子どももいないっぽいし、そのうちお金がたまってでっかいお城でも建てそう。

外国のやつだと皮が固くなって身がボソボソするから小さいほうが良いのかもと思ったり。
でも小さくてもボソボソしてるなら大きいのを買ったほうが良いのかなあ。
日本のやつで美味しそうなやつだと、皮は感じないほど柔らかいし、身もふっくらやわらかしっとりで一体感がある。

838 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うなぎが終わり天ぷらを食べてる。
今日は海老天が1つプラスされてきたw

839 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
最終回に同点に追いついた!!!
いや、なんか大逆転できそうなチャンスだったのに1点か。
残念だけどまあ追いついたことは良し。

840 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま29度だって。
やっぱりまだまだ夏の暑さだよ。

841 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
負けたー!!!!!!ちくしょーーーーーー!!!!!!!

842 ::NG NG.net
>>837
自分からねぇ
なんか母親の都合が良いように動かなきゃ無理っぽそう
気分屋だし

八戸の観光地になりそうなお家ってかお城になるかな?w

日本のは食べれることないだろうなー

>>840
こっちは18時の時点で31度だった
今日はそちらと同じくらいの温度だったかも

>>841
負けちゃったかー
残念でした
お酒で洗い流しましょう

843 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>842
お母さんも、なっちんが気分屋で都合よく動かないとダメって思ってるんじゃないのかな。

もうタワーをたててもらおう。展望台から八戸を一望できるように。

いや普通に食べれば良いと思うよ。半額チャンスを待とう。

同じくらいかもね。いまネットで調べたらそっちも28度だって。

お酒で阪神の負けが消えるならいくらでも飲むよ(  ̄ー)つ■

844 ::NG NG.net
>>843
そうかな

おー!展望台か!海が見えるといいなw

まず、スーパーで日本産のを売ってることが珍しい

ああ、暑いよねー
明日も暑いみたい
だんだん日本全体が暑くなってきたんだろうね

お酒を飲んで阪神が負けたことを忘れるかもよw

845 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>844
まあクーラーでお部屋が冷えてるだけに冷戦ということで。

海も見えて、美味しい料理も食べられると良いね。

そうなんだ。こっちは普通にどっちも売ってる。

暑いよ暑いよ。
でも大雨が降るし、冬はそんな感じで大雪になったりするんじゃないかな。
暑くなってるだけじゃなくて極端になってると思う。

二日酔いで昨日負けたことを思い出したらもっと頭がガンガンしそうw

846 ::NG NG.net
>>845
上手い!
暑くても寒くても冷戦状態です

らまさんが作った料理が食べたいw

お店によるけどね

大雪は最近ないねー
雪が少なくて雪祭りが出来ないくらいだよ

よーし!迎え酒だー
ってそんなことしちゃダメだからね

おやすみなさい

847 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>846
そっちの冬の冷戦はとてつもなく寒そうだ。

あー。らまさんの料理を食べてみたいね。
肉を焼くのが得意そうだけど、他にも得意料理があるのかな?

まあお店によるね。
本屋さんには売ってないし。

さっぽろ雪まつりがいつも大変だって言ってるね。
その分は日本海側の東北に降ってたりしないのかな。

でも夜になったら飲みますw
てかもしかして明日はブラタモリある?

おやすみー。自分はまだ飲むよ。

848 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日の阪神の負け方の感想。

勝ち越しを狙わずに同点を何度も狙いに行ってる感じだったね。
最終回はさすがに中谷のとこで小細工せずに逆転を目指したけど、ワンアウトの梅野のときは小細工に走った。

いま借金1のチームだからこういうの負けるの痛い。
けども、ここから上り調子で2勝1敗くらいでいくならば、こういう負けをしてるなら強いチームになる。
まあ確実に明日と明後日はどっちも勝たなきゃいけなくなったけどね。

849 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
蒸し暑い。
また縁側の辛いの食べてて口が辛め。

850 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンが空になって、おかわりを取ってこようと思ったけどテレビが少し気になったからテレビを観ることにしたの。
で、テレビで夢中になって忘れるといけないから、サーモスから缶を抜き取って空であることをわかるようにしたの。
で、テレビに夢中になった1分後、サーモスを手に取って飲もうとしたら液体が出てこないどころか缶もささってないことに気が付いた。
やっぱりね。やると思ったんだよ。

851 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ぬこさま大ジャンプ。のはずが。
https://livedoor.blogimg.jp/psycologic/imgs/1/5/1510040a.gif
ねこぱんち!は結構なダメージがある?
https://livedoor.blogimg.jp/psycologic/imgs/f/2/f2f20380.gif
他にごはんは渡さないぬこ
https://imgur.com/KzJ4bAD
まわって陸から助ければ良いんだワン
https://livedoor.blogimg.jp/psycologic/imgs/4/e/4e949a58.gif
人と犬の友情
https://livedoor.blogimg.jp/psycologic/imgs/5/c/5c3eab82.gif
バーガー犬
https://livedoor.blogimg.jp/psycologic/imgs/f/4/f4a9a996.gif

852 :らま :NG NG.net
>>831
田舎のおじさんはもう再就職なんて無理ですからね
キャリアある即戦力ならまだいけるかもしれませんが
田舎で、さらにコロナですから正社員求人募集もそんなに無いんですよ。

(´д⊂)

辞めても地獄。残っても地獄。
同じ地獄なら開き直って笑うしかないです。

853 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
らまさんやってきたー!
およめちゃんが寝て2時までの自由時間かな?

らまさんは労働力としてとんでもない人だから、どこでもいけるでしょ。
まあたしかにコロナだから正社員になったとしてもバイトの人が居なくて、どこも人員不足なんじゃないですかね。
コロナ対策で社員だけにするとか馬鹿げたことやってるとこ多そう。

854 :らま :NG NG.net
>>847
お肉の焼き方は色々研究しました

( ´∀` )b

YouTubeの低温調理はいまいち

お肉って焼いたら不味くなる生がいちばん
って言うと変な感じになるかもですけど

できるだけさっと火を通すって感じかな
今夜も県産牛のモモ買って美味しくいただきましたよw

さてとそろそろ寝ましょうかね。
おやすみなさい

855 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>854
さすが肉焼き王!
らまさんのダビスタのお馬さんには
ヤキニクテイオー、オニクキングダム、ニクヨクマックス、オッパイモミモミの名を与えましょう。

低温調理は流行ってますよね。店でもほっとけば出来るし保存もきくから楽っちゃ楽だし、赤いまま食べても良いの!って客も思うからウィンウィン。
でもだからこそ適当に扱う人が増えてくと、また焼肉ユッケで死んじゃったみたいなことが起こるだろうなーって思います。

自分は冷たいラーメンがこの時期に好きなんですよ。
だからローストポークをトッピングするのが良いなって。ローストビーフをトッピングするラーメンがあるけど合わないんですよね。
チャーシューの代わりなら豚でしょうって。で、ローストポークのほうが柔らかくて美味しいんですよ。
こんどその辺の具合も研究してみてください。

モモ肉を焼いて食べて美味しいだなんて、本当に火加減が上手なんですね。
下手に焼いたらカッチカチで、ギャートルズみたいな食べ方しかできないじゃないですか。

あー。寝ちゃいますか。って普通はとっくに寝る時間ですよね。

856 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
眠気が眠くて眠いから眠いよ

857 ::NG NG.net
寝ちゃえ!
そしてブラタモリに備えるのだ!
再放送みたいだけどね

858 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/29(土) 12:22:04 ID:発信元:125.1.197.135.net
なんか眠気がちょっとしか無くなったよ
夕方眠くなるのかもw
再放送なのか。ちょっと残念だけど忘れてるかな。
野球を見ようと思ったけど、せっかくだからブラタモリは観ようか。

859 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/29(土) 12:23:52 ID:発信元:125.1.197.135.net
てか今夜は第1回じゃん!楽しみ。
東京を歩いてたブラタモリがなかったことにされてるのが残念だけど。
そっちも別枠で流してくれないかなー。

860 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/29(土) 12:29:17 ID:発信元:126.133.254.208.net
>>858
ブラタモリにしよう!

>>859
東京を歩いてたブラタモリ観たいなー
第1回なのか
確実に忘れてるわw

861 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/29(土) 12:43:01 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>860
ドラフトワンとブラタモリだね

秋葉原のは前に貼ったような
今夜の第1回は2015年だって。
逆にちゃんと第1回から観てたのかな。
来週もやることが決まってるみたいだよ。らのは2回にわけて放送したのを1週分に凝縮するみたい。

862 ::NG NG.net
>>861
コーラとドラフトワンです!

秋葉原見たようなないようなw

第1回から観てると思うよ

863 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>862
おやすみだからコーラ飲めるねー

また観ればよろし

そっかー。じゃあ覚えてるかな?

864 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/29(土) 18:28:06 ID:発信元:125.1.197.135.net
エラーエラーで3点もらった。
今日は勝ちたいなあ。安心してブラタモリを観られると良いなあ。

865 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/29(土) 18:32:11 ID:発信元:125.1.197.135.net
さーてドラフトワンを飲み始め。
阪神が勝つのを期待しつつブラタモリ待ち。

866 ::NG NG.net
相手のエラーで3点も!
今日は勝てるといいね

コーラを飲み始めたよ

867 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>866
なんか草野球みたいだったよw
ほんと勝たなきゃ。明日も今日も勝たなきゃ。

ブラタモリまでに飲み終わっちゃうかなw

868 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
トーフラーメンのお店。大学の近くにあったみたい。
昔は別にこういうラーメン食べたくなかったから行ったこと無くても良かったけど、
今はこういうの食べたいので凄く行ってみたい店。カタカナだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/80629/80629937.jpg
普通のラーメンよりトーフラーメンのほうが安い!飲み物も餃子も無いって書いてあるね。みんな頼みたくなるんだろうね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/134314/134314625.jpg
トーフラーメン。本当に豆腐が浮いてるね。1つだけウズラの卵がいるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/68040/68040047.jpg
細くて縮れたいかにもな麺。スープのとろみがまとわりつくかな?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/66347/66347355.jpg
そりゃご飯を食べたくなる麺だよね。ご飯を頼むと箸休めにもやしがついてくるの良いね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/130107/130107350.jpg
麻婆丼。こんなモリッとあるなら麻婆丼も捨てがたい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/81518/81518445.jpg
さっさと食ってさっさと帰れ!
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/44976/44976219.jpg

869 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もうすぐブラタモリ。覚えてた。

870 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ブラタモリはじまたー!

871 ::NG NG.net
5年もたってるのに、たった164本なのね

872 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
桑子さんとブラタモリの天候が悪い組み合わせって第一回からだったかw
いきなりカメラマンも転んでるしw

873 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>871
今年はコロナがあったから実質4年半だね。
1年で40本弱。だいたい3か月分くらい1年に休みがあるんだね。たしかにそんな感じだw

874 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やっぱり桑子さんって最初からズケズケというか、凄く馴染んでるじゃない。
今の子はやっぱり遠慮からスタートしてるよなーって思っちゃう。

875 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ななめってるのにエスカレータじゃなくてエレベータなんだね。

876 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
このエレベータのシーン覚えてるよ。
家がまるでタニシのようにびっしり。

877 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドンドン坂って、記録的大雨が降ったりすると、土砂崩れとかが起きるのはこういうところなんだろうね。
U字工事w そういえば言ってたw
石をくりぬくって贅沢だよね。異世界モノの漫画みたい。

878 ::NG NG.net
>>873
ねー

>>874
タモさんは、ズケズケ言う方と遠慮がちな方とどっちが良いのかなー

>>876
おーさすが、覚えてるんだ

879 ::NG NG.net
>>877
私もU字工事は覚えてたw

880 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>878
ねー

一応自分の番組だからどっちでも対応できるでしょ。芸歴も長いから。
でも桑子さんはすごく相性が良かった感じがする。
他の人はやっぱり一歩引いたアシスタントなんだよね。
桑子さんは共演してる感じ。

覚えてるよー。なっちんは全く覚えてないかなw

881 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>879
U字工事は覚えてたかw
じゃあやっぱり第一回から観てたんだね。

882 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
この下で作業してるのでびっくりするの覚えてるw
桑子さんかわいいなあ。まさかこの後で結婚して離婚するとはね。

883 ::NG NG.net
このガラスの床覚えてるー

こんな小さなコーナーあったねー

884 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>883
やっぱ覚えてるよね。印象が強い。

このコーナーあったよね。あとはタモさんが踊る絵のブラタモリって言うやつも。

885 ::NG NG.net
ETw
指合わせてるしw

886 ::NG NG.net
>>884
そうそう

踊ってるの良いよね

887 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>885
昔いたんだよーって、近所の野良猫みたいに言うしw

>>886
最近は昔と違っていろんなものを紹介しようって感じで時間が足りないのかな。
全編後編になってるの多いし。

888 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
贅沢なCGキター!!!
やってたねこれ。
東京近郊のときにやってたんだよね。今はいろいろと変わってるんだな。

889 ::NG NG.net
時間が足りないのかもね

段差とか暗渠とか1回目から出てるんだね

890 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>889
時間が足りないのか、編集が手を抜き始めてるのかw

この前の都内近郊のブラタモリの時にそういうコンセプトが出来上がってたんだと思うよ。

891 ::NG NG.net
>>888
今はあまりやらなくなったね

892 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
1回目から食事画像きてたー!
長崎ちゃんぽんを食べてたね。

893 ::NG NG.net
長崎チャンポンかな?

894 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>891
江戸時代に戻って、タモさんがウォーリーみたいにその町の中にいるって好きだったのになー。

>>893
だよね。
ちょっと汁が少ない気がしたけど、美味しくて最初に飲んじゃったかな。

895 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ブラタモリ見てる間に阪神がダメになってる・・・・・・

896 ::NG NG.net
>>894
そうそう!
タモさんが紛れてるんだよね

汁少なかった?

>>895
ダメ?

897 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>896
だよねだよね。

自分はそう見えて、まぜそばだったり冷やしだったりも考えたけど、まあ見間違いでしょう。

5対0で勝ってて余裕をもってブラタモリを観てたら、5対4まで追い上げられてぼこぼこに打たれてる。

898 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タモさんが食べてたちゃんぽん。
流石に昔のだと店が特定されてるね。
元から汁が少な目でおしゃれな盛り付けの店だったみたい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/65638/65638377.jpg

899 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
汁が少なめに見える。というか汁が見えない。
https://pbs.twimg.com/media/CCt-iFzUkAA3866.jpg

900 ::NG NG.net
>>897
今日はうpしてくれる人いないの?

まだ逆転されてないのなら、ギリギリ大丈夫

901 ::NG NG.net
あっ!ごめん
うpしてくれたね
ありがとう

最初から汁少なめなんだね
ニヤリンの見たとおりだったね

902 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>900
なんかもう相手が押せ押せなんだよねー。見てるだけで怖い。

>>901
結局うpしてくれる人がいなくて、初回の本放送の時にうpしてる人の画像を探してきたよ。

やぱり汁少なめに見えるよね?

903 ::NG NG.net
>>902
ハラハラするねー

わざわざ初回の探してきてくれたんだ
ありがとうね

きゅうりとかもやしとかが多いのね

904 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>903
胸がどきどきするのに、表現はお腹みたいなハラハラって面白い。

自分もいろいろ探してなくて、ダメもとで調べてみたらスッと出てきたw

え?
ちゃんぽんにきゅうりは入らないでしょう。

905 ::NG NG.net
>>904
あー言われてみれば
なんでだろうね

検索の仕方が上手いんだね

あれ?きゅうり入ってるように見えたけど、違う物だったかな?

906 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>905
擬音だからね。昔からの表現なのかもね。

仕事で必要なスキルだからね。

いままでちゃんぽんを食べてキュウリが入ってたことある?
たぶん白菜の青い部分かネギの青い部分だと思うよ。
キャベツを使ってる店もあるかもしれない。

907 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これを見ると青ネギだね。
そうか、西の方だから青ネギを使うんだね。
カツオのたたきとかにかかってる青いネギだよ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/110821/110821106.jpg

908 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もしかしたらニラかもしれない。でも青ネギだと思うけどな。うーむ。

909 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うおー!まさかの近本がホームラン!!!!
5対4から6対4になった。これはでかい。
逆転される感じが凄くしてたけど、8回でこれはでかい。
きっとこの後で投げる投手は1点とられて6対5で最終回にすると思う。

910 ::NG NG.net
ネギかー
そっかー
なーんだ

911 ::NG NG.net
>>909
おー凄い

912 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>910
キュウリが入ってて欲しかったの?w

>>911
これは本当に大きな一発。
こういうのが大事なのよ。

913 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
点を取られなかった!珍しい。
でも相手の打順が下位だったからだ。
最終回は強い人ばっかりの打順だ。2点じゃ怖い。
今日は絶対に勝ちたいから追加点が欲しいな。

914 ::NG NG.net
>>912
いや、そういうわけじゃないよw
ネギと間違えたのが、がっかりした感じ

それがー1番大事ー

915 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>914
そっかー。あったかい麺にキュウリを入れたかったのかとw

タモさんがMステでわけのわからない歌詞って本人たちの前で言ってたのをいまだに覚えてる。
自分は凄くわかる歌詞だと思ったけどね。

点が取れませんでした。
最終回ちゃんと抑えて勝ってくれー!

916 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
1点とられた。

917 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
勝った!勝った!やった!勝った!やった!
今日はもうブラタモリの前は楽ができて、ブラタモリの後は気が気じゃない戦いでした。
これは本当に勝たなきゃいけない試合だったからね。
そして明日!本当に明日勝てば、やっと優勝できるかもしれないギリギリのところに立てる!
今週は6連勝か5勝1敗でといってたけど4勝1敗でなんとかきた。明日勝ってくれ。
そうすれば来週は4勝2敗でいける。

918 ::NG NG.net
>>915
じゃじゃ麺は温かい麺にきゅうりのってるなー
汁無いけど

ニヤリン、Mステ観てたんだー

>>917
良かった良かった

919 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>918
あーそっか!じゃじゃめんはそうだね。
なるほどねー。そっちだと当たり前っぽい部分もあるんだね。なるほどなるほど。
さすがにちーたんたんするまできゅうりを残しておく人は居ないかな?

もう25年くらい前?もうちょっと前かな。え。30年とか。やだ。
そんときは観てたよ。

ほんと良かったよ。明日も野球を観る気になる。

920 ::NG NG.net
>>919
多分きゅうりは、ちーたんたんの時は無いんじゃないかなー
私は麺も残さないよ
タレと、あと残っててもネギとか肉くらいじゃないかな

ニヤリンが子供の頃観てたのね

明日も楽しみだね

921 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>920
完全にスープ感覚なんだね。
自分はつけ麺のスープ割をするときに、少し麺を残しておいてラーメンだったらどんなだったろうみたいなことするけど。
ちーたんたんだとただのお湯で割るから、本当に最後のさっぱりしたスープになっちゃうんだろうね。
てか肉を残さなかったら肉みそがなくて、ただのお湯で卵を溶いただけになっちゃいそう。
マヨネーズみたいに、じゃじゃめんの肉みそが入ってるやつがあれば便利なのにね。
今日はちーたんたんだけで良いやってときには、肉みそとお湯と玉子で食べたり。

みてたよー。それが大事のころは自分で好きで観てた。
もっと昔は兄がみてたから、自分はつまんないなーと思いながら音楽番組をみてたよ。

そうだね。明日も楽しみ。
大半の阪神ファンは先週の巨人戦の大連敗で諦めたみたいだけど、自分はまだ何とかなると思ってみてたからね。
本当に盛り返してきたから楽しみだよ。

922 ::NG NG.net
>>921
そうだね
スープだと思う
お店だとテーブルに追加する肉味噌が置いてある所があるよ
にんにくとかしょうがとか酢とかと一緒にね

ニヤリンの小さい頃は、歌はあまり好きじゃなかったんだね

そうかー
そんなニヤリンみたいなファンの為に阪神さんも頑張ってるんだろうね

923 ::NG NG.net
おやすみなさい

924 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>922
追加の肉みそがあるの!
それご飯も頼んで食べてるときも入れまくって空にしちゃいそうw
しょうがって、紅ショウガなのにおっきいやつでしょ。
関西ではあるけど、東日本だと珍しいよね。東日本だと紅ショウガって刻んだのばっかりだから。

うーん。ドラえもんとウルトラマンとチェッカーズとアニメの歌は好きだった。
でもそういうのやってる歌番組ってないじゃんw
だから家でレコードやカセットを聞いてました。
今でも古いアニソンを貼ったりしてるでしょ。観たこと無いのに歌が好きってのもあったりするからw

いや、職業だから主力選手は給料をたくさんもらうために、そうじゃない選手は首にならないために頑張ってるんだよw
まあここ20年くらいで日本人って優しい言葉ばっかりになったから、ファンのために!って言うのが当たり前になったけど。

925 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>923
あれ早いと思ったらもう22時半だったのね。
なんかブラタモリを観てやりとりして、久しぶりにここ数年の土曜日って感じがしたよ。

926 :らま :NG NG.net
今夜は携帯から
なんと!ついに!とうとう!

(・∀・)っ旦

僕の右腕だったオッサンが
退社希望と話しを頂きまして

さすがにもう無理ですと身体が持ちませんと
ホント参りました。
だって彼より僕は3倍頑張ってフォローしてたつもり
だったんですけどね

僕はパテシェ時代はもっと過酷な環境でしたからね
それでも彼には無理なシフトをしてたのかもね。
心が折れたら仕方ないんです
無理じいはしません。
ただ僕がヤバいかもですけどね。
さぁて来月からどうするか、ほんとタヒにたい
タヒったほうが楽かもって。

オラワクワクすっぞ。笑

927 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>926
らまさんが携帯でびゅー(  ̄ー)つ■
自分もスマホでネットをやりはじめたとき、なんでこんな便利なものをやらずにいたんだと思ってましたよw

その右腕の人の1か月の労働時間はどれくらいだったのかによりますね。
仕事中のフォローも大事ですけど、まずは残業がどれくらいで、それがお金としてどれくらい反映されるのかだと思います。

らまさんのお菓子さんのときは修行だからってことでそういう勤務体系だったりするんでしょうね。
今の時代、お金をもらうために働く人はホワイトじゃなきゃダメってのありますよね。
技術を覚えるならブラック以上でも良いでしょってのも残ってて。

らまさんだって経営者じゃなきゃ、本当に無理な時はやめてくださいよ。
どうせ死ぬんだったら、会社を辞めてパチプロになれば良いじゃないですか。

928 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 01:30:35 ID:発信元:125.1.197.135.net
そろそろ飲み終わり

929 ::NG NG.net
>>924
じゃじゃ麺専門店にご飯あるかなー?
紅生姜じゃないよ
普通のすったショウガだよ

チェッカーズ良いよねー
今でもようつべで聞くことあるよ

まあ、プロ野球もお仕事だからね
たしかにそうだけどさw

>>926
ブラックだなぁ
らまさんも辞めてもいいんじゃないかなぁ
簡単にはいかないんだろうけども

930 :らま :NG NG.net
辞めたいんですけどね。

(・∀・)っ旦

会社倒産して解雇になったほうが
失業保険がたくさん長く貰えますし
再就職も有利。

潰れた時に1番偉い人に言いたいことあるので。
あはは。

931 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>929
ぴょんぴょん舎ならありそう。
最後に残った肉味噌を集めるのに紅生姜がひと切れあるって思ったけど。

おしゃれさんだったよね

ただ今年に限ってはファンのありがたさがわかったかもね。
それとファンがお金出してるってのをわかると本当にファンのためにって思いでやる人もいるね。

>>930
銀行が融資してくれなくなるまでは続いちゃうと思いますよ。

932 :らま :NG NG.net
>>931
コロナ対策で既に◯億借り入れ済み

(・∀・)っ旦

3月から赤字垂れ流し状態

人件費軽くなるから生き延びるかも

パート解雇

忙しくなって社員退社続出

お客様からクレーム多発

売り上げ下がる

給料払えない

倒産

夢の失業保険生活

933 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 16:13:55 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>932
うーんあと1年は生き延びそうw
今はどこも一緒だからみたいなこと言って。
あとコロナ対策だとほぼ無金利で貸し出しがあるだろうから、借り換えしてからが本当のピンチかと。

934 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 16:14:38 ID:発信元:125.1.197.135.net
昼ごはんを食べずにもうお腹空いたのが我慢できないので今から晩ごはん

935 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/30(日) 16:18:55 ID:発信元:126.237.0.202.net
お昼ご飯は、今日は涼しいから、中華三昧食べたよ
美味しかった

936 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 16:52:33 ID:発信元:125.1.197.135.net
中華三昧食べたんだ!美味しいでしょ。
少しお高めなだけあって、スープが深い味がするというか、いろんな味がするの。
何味を食べた?味によってスープの出汁の味が全く違うよ。

自分は白米ととんこつラーメンの替玉ができる細麺でざる中華にした
やっぱりこの麺好きだわ。
とんこつラーメン以外でこの麺を食べられるの嬉しい。
ざる中華にすると、凄くコシのある素麺みたいになる。
ただ黄色い中華麺と違って、中華麺独特の味が少ないから、あれを味わいたいって人には物足りないかも。
とはいえ少しは中華麺らしさがあるから素麺の味とは別物。

ということでもう部屋を暗くしてテレビをつけてる。
でもまだ外が明るいからカーテン越しに明るさが伝わって完全に暗いわけじゃないね。

937 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 16:53:44 ID:発信元:125.1.197.135.net
てかちゃんと鍋で作ったかな?
中華三昧はレンチンすると普通のインスタントと同じような味になって深みがなくなっちゃうんだよね。

938 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/30(日) 18:18:23 ID:発信元:126.237.0.202.net
八戸の焼きサバめしコロッケだって
らまさん食べたことあるかなー

939 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/30(日) 18:22:27 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>936
なんだったかな
しょうゆだったような

白米とざる中華かー
美味しくて良かったね

もう寝るの?早すぎw

>>937
ちゃんと鍋で作ったけど、お湯が少なくなっちゃったw

940 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 18:28:07 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>938
焼きサバがコロッケに入ってるのかな?
焼きサバが入ってるのにソースってちょっと変な感じ

>>939
味をもう忘れちゃったんだw
醤油は角煮のような味で、味噌はなかなか豆板醤が入っててピリ辛で、塩は海産物の旨味が広がるような味。
他に卵を入れる酸辣湯麺やピリ辛な担々麺もあるね。

美味しかったよー。良かったよー。
昔から替玉の麺って好きだったからね。
まさか家で食べられるとは思わなかった。

起きたの遅かったのにねw
まあいつ寝ても良いんだけど阪神戦が終わるまでは起きてると思うよ。
暗くして少しずつ眠気を増やします。

水は計らなかったのかなw
でも少なめでもこの味付けだと美味しいと思う。とろみをつけても美味しそうなスープだからね。

941 ::NG NG.net
>>940
これ書いててろくに見なかったw

スーパーには、しょうゆと味噌しかなかったな

阪神戦は今やってるのかな?
勝てたら幸せな夢を見られるかもね

水測らなかったw
とろみついて美味しかったよ

942 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>941
意味なーいw

そうなんだ。じゃあ味噌じゃなくて醤油を食べたんだろうね。
味噌もピリ辛で美味しいよ。
塩は旨味たっぷりスープだと思う。

いまやってるよー
今年の阪神は週末でも夜にやること多いね。

水が多いよりは良いかw

943 ::NG NG.net
>>942
じゃあ、次は味噌を買ってみよう

巨人は昼にやってたね

美味しかったからいいのさw

944 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>943
涼麺はもう諦めたかなw

クーラーで涼みながら観てた?

次にちゃんとした水分量にしたら物足りなく感じたりしてw

945 ::NG NG.net
>>944
あったら買うよ

昨日ね
昨日デーゲームだった

そうなるかなーw

946 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>945
見てないお店に行く予定はあるかな?

昨日もそうだったかー
確かに土曜日に昼にやれば日曜も昼だね。

次回のお楽しみだね。
少し贅沢な味を楽しみたいときに。

947 ::NG NG.net
>>946
見てないお店に行く予定はないけど、いつか行くとしたら、探してみるよ
忘れなかったらw

阪神はデーゲームやらないのかな?

そういえば、どこで買ったか忘れてしまったw

948 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>947
そろそろ秋だからワゴンセールに行き始めるかも

今年はなかなかやらないね
ドーム球場じゃないとこの時期は昼間は暑すぎるってのもある

忘れたなら、いつも買い物行くどっかに売ってたんじゃない?

949 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/30(日) 19:56:55 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>948
ワゴンセールかー
そこもチェックしないとなー

そっか
ドーム球場じゃないとやらないんだ

まー大体わかるけどねw

950 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 20:01:16 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>949
暑いうちは置いてあったりするけど、涼しくなると急にワゴンへ行くね。
お店の人も売れなくなるタイミングを知ってるんだろうね。

夏だとね。
涼しい季節ならやったりする。
けど今年はコロナだからね。
客の収入より夜にやって放映料を多めにとるほうを選んでるのかもしれない。

わかってるんじゃーん
そして行ってみたら無くて違ってたりw

951 ::NG NG.net
>>950
なんか今日は涼しいよ
大雨が降ったりやんだりしているうちに涼しくなった
毛布出したよ
もう朝晩は涼しくなるかもね
だから、ワゴンセールもあるかもね

コロナだと日中にやらないかー

それはありえるw

952 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>951
そんな涼しいんだ
うらやましい
こっちは28度だよ。夜なのに。

もう日程は出てるから、この先にどうなるかは確認できるけどどうなってるんだろ

次のお買い物のときのお楽しみ

953 ::NG NG.net
>>952
そちらはまだ猛暑続くかー
こっちは冬になるのが早いけどね

日程わかるんだ

そうだね
来週、お休みの日まで頑張らないと

954 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>953
昼は我慢できるけど、夜が涼しくなってほしいよ

一応、プロ野球って前もって1シーズンの日程を発表するからね

頑張りすぎない程度にね

955 ::NG NG.net
>>954
昼間はクーラーさんのお世話になれるけど、夜は無理だもんね
でもそちらももうすぐじゃない?
もう明日は31日だよ
すぐ9月じゃん

そうなんだ

ありがとう
そう言ってもらえると嬉しい

956 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
阪神勝ったー!
引き分けで終わると思ったけど最後に勝ち越すことができたよ。

957 ::NG NG.net
>>956
おー、勝ってほしがってたもんね
よかったねー

958 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 21:44:14 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>955
夜も暑いから部屋の扉を半分開けて居間の空気よ来い来いしてるけどね
それでも寝汗をかくくらいの暑さはあるから、夜は窓を開けて涼しくなるくらいになってほしい。

嬉しいならあと3回くらい
頑張りすぎない程度にね
頑張りすぎない程度にね
頑張りすぎない程度にね

959 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/30(日) 21:45:00 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>957
良かったよー
最初は勝てると思って途中で追いつかれてだめだなーってなかで、最後に普通ならアウトの打球で点が取れて良かった

960 ::NG NG.net
>>958
そちらが涼しいくらいになったら、こっちは寒くなるかなw
そこまででもないかw

しつこいw

>>959
そうなんだ
相手に恵まれたねw

961 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>960
もしかしたら寒いかもね
いまの体調に慣れてたら
ストーブ出すほどじゃないけど布団はちゃんとしたのになってたりとか 

しつこいって言われたw

まああの場面での守備体形は仕方がないんじゃないかな

阪神は明日はお休み
その後13日連続で試合。1日休んで9日連続で試合。
9月は試合だらけ。

962 ::NG NG.net
>>961
あー、薄い布団は出すかもね

だって、同じこと3回も言うんだものw

9月は勝負だね

963 ::NG NG.net
そろそろ寝ないと
おやすみなさい

964 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
川´・ω・)頑張りすぎない程度にね、頑張りすぎない程度にね、頑張りすぎない程度にね〜!ってお前はSZKNNかい!(真夏の夜の淫夢で使われている言い方)

965 ::NG NG.net
>>964
英語の所が読めないw

966 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 08:02:11 ID:発信元:126.255.163.148.net
>>962
今日も暑いよー!
布団かけなかったよ
最高気温33度の予報だよ

嬉しいこと多くしたんだもんw

勝負でもあるし、毎日のように観られて楽しみ

>>964
何かと思って調べたらホモビデオかー
てかTDNが出演してたやつか!
そんで英語も何だか意味があるのかと思ったらオリジナルかい!
難しい。鈴木奈々かな?

967 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おなかすいてきてな
セブンのおにぎり100円が今日までだから食べよっかな。

968 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/31(月) 12:21:45 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>966
西の方もまだ天気予報では、ギラギラの太陽のマークだっけね

>>967
まだ100円なんだ
それは買った方がいい

969 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 12:35:47 ID:発信元:126.255.163.148.net
>>968
ぎんぎんぎらぎらパーラダイスだよ
東北だけ急に寒くなってるね

じゃあ買ってみましょう

970 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
セブンのおにぎり買ったけど値上がりしてた。
100円セールの値上がりってなんだよって思うかもしれないけど、これまで税込み100円だったのが税抜き100円になってる。
今までもそうだったっけ?

キムチビビンバおにぎりとわさびいなりおにぎりを買いました。

971 ::NG NG.net
>>969
お仕事してると暑いけどね

>>970
どうだっけ?
税抜きだったかなー

キムチビビンバ美味しそう
だんだん辛いの食べるようになったね

972 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>971
仕事してるときだけ雪が降るくらいが良いのかな?

前は税抜だったよ。
いつまで前かは覚えてないけど。

こないだなっちんが食べてイマイチって言ってなかったっけw
チャーハンおにぎりと一緒に食べてあたためれば良かったって。

973 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
藤川球児が引退決断!
開幕当初にダメダメで球児のせいで落とした試合がいくつかあったね。
去年の終盤が最後の輝きだったか。今年もあの勢いでいってくれるかと思ったけど。

お疲れ様でした。
暗黒時代に12球団で1番遅かった投手の球速が、球児がストレートたけでバンバン抑えるようになってからは生え抜きが速球投手ばっかになったよ。
最初のころのハズレ1位感からよくこんな偉大な投手になりました。お疲れ様でした。

タイ子さんも思うところがありそう。

974 :らま ◆RAMA/FrsLk :2020/08/31(月) 17:09:10 ID:発信元:49.98.165.15.net
こっち17度。札幌19度

(・∀・)っ🍺

埼玉市31度。福岡32度

あついたままけたたま。
寒くてカンパーイできん!

975 :らま ◆RAMA/FrsLk :2020/08/31(月) 17:12:09 ID:発信元:49.98.165.15.net
>>974
あ。スレ間違えた。笑

(・∀・)っ旦

まぁ貴重な情報提供って事で
ゆるして。

976 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 17:20:08 ID:発信元:126.255.163.148.net
らまさんがこの時間から飲んでることが確認できましたw
うらやましい。北日本にクーラーがついたのか。

977 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 19:26:46 ID:発信元:125.1.197.135.net
ドラフトワンを飲み始め。(  ̄ー)つ■

外が少し涼しそうな感じがしたので窓を開けたら、鈴虫の鳴く声が聞こえます。
ちょっとテレビをつけずに鈴虫の鳴き声で飲んでみる。風流だね。

(  ̄Д)<りんりんりりん♪りんりんりりんりん♪りんりんりりんりんりりりりん♪へいっ!

あわただしくなる前に次スレを立ててきますね。

978 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 19:29:11 ID:発信元:125.1.197.135.net
次スレを立てました。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1598869723/l50

979 ::NG NG.net
ニヤリンありがとう!

らまさん昨日から涼しくなったねー
また水曜日頃から暑くなりそうだけど、真夏のように暑くはならなさそうだね

980 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>979
ありがとうを言える良い子

仙台ですら最高気温が23度って、ほんと東北凄いな。

981 ::NG NG.net
>>980
えへへえへへ

衣替えはまだ早いかな?

982 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>981
無邪気に喜ぶ良い子

また暑くなるなら早いんじゃない?
極端な暑い寒いが繰り返すなら、夏の恰好と上に1枚羽織るものを用意しとけばよいと思う。
自転車をこいだら暑くなるかもだし、肌寒いなら羽織れば良いし。

983 ::NG NG.net
>>982
テヘへ

そうだよね
昨夜毛布かけて寝たら、足出してたよ
ちょっと暑かったみたいw
朝晩寒くて日中は暑くなりそうだ

984 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 20:18:44 ID:発信元:125.1.197.135.net
ラーメン大好き小泉さんの作者のついったーを見てた。ラーメン美味しそう。

温泉の源泉を使ったラーメンだって!食べる温泉だ!
https://twitter.com/naruminaru3/status/1300385593713594368

豆腐の味噌汁みたいな見た目だけど、ホタテ味のスープに大根???
https://twitter.com/naruminaru3/status/1300374893368758272

トマトチーズ。はいチーズ。
https://twitter.com/naruminaru3/status/1300371862065537025

このお方は本当に365日ラーメンを食べてる感じ
https://twitter.com/naruminaru3/status/1299707252824137731

おととい書いたトーフラーメン。小泉さんと大学時代に遭遇したかった。生まれてないか。
https://twitter.com/naruminaru3/status/1299568640178618368

お皿が変
https://twitter.com/naruminaru3/status/1297883363487780865

セブンで売ってる辛いのだ
https://twitter.com/naruminaru3/status/1285546580410380290
(deleted an unsolicited ad)

985 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 20:21:04 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>983
照れながら笑っている良い子

わかる。なんかかけないと寒いけどかけると暑いやつw
薄手の布団やタオルケットを全身にかけるか、毛布とかはおなかのあたりだけにするか。
明け方に寒くて目が覚めたときは肩まで布団をかけて。
なっちんが仕事で帰ってくるときはまだ早いし、朝が肌寒くても帰りには脱げる格好が良いかもね。

986 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/31(月) 20:24:55 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>984
どれも変わってるね

中本はラーメン食べたっけ?
スープは食べたの覚えてるけど

987 ::NG NG.net
>>985
ありがとうプフッw

今度は薄い毛布とタオルケットにしてみるよ
明日の気温によるけど、カーディガンはまだ早いかな

988 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>986
変わってる。けど美味しそうでもある。
何か気になったのあった?

冷凍麺のほうは食べたんだっけ?汁なしかなんか。
カップ麺の北極は会社の近くのセブンにいっぱい売ってる。
カップめんは激辛の北極と、普通辛の味噌のやつがあったかな。

989 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>987
再びありがとうを言って嫌な感じに笑う良い子

本当に分からないときは、みんな用意しておけば良いのさ。
そんでちょうど良いのだけ使って、残りは使わないで布団のはじっこでくしゃくしゃにいじけてもらえば。

じゃあ長袖のシャツで行って、暑かったら袖をひきちぎれば良いかなw

990 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまテレビを観てたら岩手県って都道府県の中で2番目に大きいの?!
そんなでっかいんだ。凄いね。

991 ::NG NG.net
>>988
豆腐ラーメンと大根が気になったな

冷凍のは食べたような
カップ麺は無かったような

>>989
くすすっ

いじけられても仕方ないよねw

引きちぎったら、次着れないじゃないかーw

992 ::NG NG.net
>>990
ニヤリン前にも言ってたような…
私の物忘れがうつってきたかな?w

993 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>991
トーフラーメンはおととい自分が>>868に書いたやつだねー。
大根ね。ホタテのラーメン美味しそうなのに、大根が入ってどうなんだろうなって思った。

冷凍の汁なし食べてないんだっけ?
こんどしらみつぶしにセブンの中を探してみたら?

笑い方が無くなってきて良い子

身体のほうが大事だからね。

次に着るときは無理やりくっつけるのだw

>>992
前にも言ってたかも。
そして未来にも絶対に言うよw

994 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 21:16:30 ID:発信元:125.1.197.135.net
ホタテと大根の店。おしゃれなのか雑なのかセンスのない自分にはわかりません。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/134110/134110216.jpg
おしゃれ風だけど座りづらそうな椅子。長居はさせないぞ!って意志が伝わる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/115463/115463201.jpg
カウンターから見えるいかにもラーメン屋の厨房。どこに丼があるのでしょうかってクイズみたい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/109020/109020766.jpg
いろいろ調味料がありそうに見えて、ヒマラヤ岩塩と黒コショウをミルでひくだけだね。あと酢。箸がコカ・コーラ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/126352/126352885.jpg
ホタテだけじゃなくて醤油の中華そばもあるね。いろいろと今どきっぽいラーメンの見た目。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/135094/135094372.jpg
濃厚ホタテ。たしかに大根っぽい。でも玉ねぎも入ってるような。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/133286/133286598.jpg
アップで見るとたしかに大根。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/128785/128785201.jpg
もう一方は玉ねぎ。どっちも入ってるんだね。紛らわしいね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/128785/128785198.jpg
トッピングで玉ねぎも足せるみたい。自分はラーメンに生玉ねぎのこういうの入れるの好き。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/130918/130918302.jpg
つけめん。こっちにも大根が入ってるね。緑色の薬味が気になる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/131913/131913490.jpg
つけ汁アップ。あぶらぎっしゅだね。美味しそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/131913/131913493.jpg
チャーシューご飯が美味しそう。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/135339/135339258.jpg

995 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/31(月) 21:22:18 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>993
麻婆豆腐食べたくなってきたw
大根に味がしみてるのかな?

汁なし食べたような気がする
探してみよう
前も探したけどね

あはは当たりー

今日はもう1枚の毛布さんに我慢してもらいましょう

どうやってくっつけるのw

えーニヤリンなら覚えてそうだけどなー

996 :棗 ◆hqbnPC3Y7o :2020/08/31(月) 21:33:09 ID:発信元:126.237.0.202.net
>>994
私もわかりませんw

こりゃ座りづらいw
こんな所で食べたくないなw

丼がいたる所にあるw

塩と黒こしょうと酢かー
餃子につけるのかな?

限定そばってなんだろう

玉ねぎかもね

あっ大根か
あまり汁吸ってないような

長ネギじゃなくて玉ねぎかー

赤い玉ねぎが入ってるのね

なんか四角い大根って食べづらそうだよね

つけ汁、お肉もシナチクも入ってるのね

チャーシューご飯美味しそうね
ゴロゴロ入っててちょっと食べにくそう

997 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2020/08/31(月) 21:33:14 ID:発信元:125.1.197.135.net
>>995
結構麻婆豆腐好きだよね。マーボーナスは食べたくならないかな?
大根は生っぽいよ。

そして食べてまた忘れて探すかなw

当たった自分が一番良い子。

これからずっと自分の出番かと思いきや、あれ?って感じだろうね。

そこはもう・・・漫画とかだと次の週に直ってたりするじゃないw

こういうのすべて覚えてたら、お勉強のすべてを覚えてることになっちゃうよ。
なっちんは2番目に広いぞ!ってのは子供のころから覚えてる当たり前のことかな?

998 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>996
なっちんでもわからないなら人類には解けない難問だ。

お尻が小さい人向けだよねw

ねー。片付けがへたっぴな人みたいw
たぶんそれぞれに意味があるんだろうけどさ。

メニューに餃子があったから使うんだろうね。

季節の限定だったり、店主のきまぐれだったりすると思うよ。
夏なら冷たいのとか汁なしでさっぱりとか。
こういう店って毎日同じ作業だから、新しいラーメンを作りたくなったりするみたいね。
限定ラーメンっていって、いろんなラーメンを期間限定で出す店あるよ。

大根も玉ねぎもだね。
緑じゃなくて赤い玉ねぎだね。
関東だと八王子ラーメンに昔っから荒く刻んだ生玉ねぎが入ってた。
麺の熱さで少し火が入って、生のジャクジャク感はあるけど尖った部分は熱で丸くなってる感じでちょうど良いアクセントになるの。

四角い大根は自分も使ったことある。
つまみを作るときに、ブリ大根とか煮物をするのに火を通す時間がなかったりして。
そんな時に薄切りだとすぐにくたっとなるけど、四角く切ると崩れないけど短時間で味が染みるからね。

最近のこってりしたつけ麺のつけ汁は、具がなかなか入ってるのが普通だよ。

この食べにくそうなのがラーメン屋さんだと美味しそうに感じるんだろうね。
家だと盛り付けが汚い失敗作と思われちゃうw

999 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
てなわけでこのスレもお疲れさまでした。
ここで返信してる途中に1000に行っちゃって文章が消えると大変なので、次スレに行きましょう。

1000 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ふりだしに戻る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
342 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200