2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

晴れのち100%(・∀・)part93

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スレ主はらんらんです
代理で立てました

みんなで仲良く
わいo(^∇^o)(o^∇^)oわい♪
お話できるスレ(・∀・人)です

※前スレ
晴れのち100%(・∀・)part92
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1570620653/

2 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>1
おつ

3 ::NG NG.net
>>2
ありがとう

4 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
【願い中】
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (*・∀・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''        


【本領発揮中】

        *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *  
      + (*・∀・*) *。+゚  >>1
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
          [il=li]
          )=(_ 
         (-==-)
          `ー‐'' 

5 ::NG NG.net
>>4
やーん可愛い乙ありがとうw

6 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>998
それで大ごとになると、こんなつもりじゃなかったみたいなことになるんだろうね。

えー。それだったらずっと汗が出ないまんまにしちゃうでしょー
頭の上の蛇口をひねると体中の穴という穴から水分がびじゃーって。

もしかしてこれ?
https://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO4963722010092019000001&ng=DGXMZO49637260Q9A910C1000000&z=20190910

自分はこれかと思った。黒いね。
http://ap-travel.com/blog/wp-content/uploads/2015/09/emma20150901_03.png

こっちのイメージと混ざってた。
http://ap-travel.com/blog/wp-content/uploads/2015/09/emma20150901_02.png

また明日飲めるサー

>>1000
そうみたいだね。間違ってなくて良かった。

7 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
えー!コリドー街って決まってなかったんだ。
何回か飲みに行ったことあるよ。

8 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うどんと素麺とひやむぎの違いかな?
太さの違いです。

9 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。コシのほうかー。
コシはグルテンです。

10 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
スーパーで売ってる鍋用うどんってのも猛烈にコシがあるよね。

11 ::NG NG.net
>>6
そうそう
決まってそんな感じになる

それなら、お風呂場でビシャーって出せばいいよね

それそれw
1番上の出前一丁のやつ!

12 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>11
20世紀は地域のお調子者で済んだけど、いまじゃ世界の大ばか者になっちゃうからねー
いまこのやりとりも大変なできごとになるときが来るかもねw

おもらしみたいに、出かけてる時に我慢できなくてビシャーってなっちゃったりして

ゴリラ一丁のほうだたかー!これは食べたことないな。
もしかして5袋入りを買った? どんな味だろ。

13 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
漫画太郎先生の絵だね。前はチキンラーメンがこんなCMやってたよね。
凄く豆板醤が合いそうだね。
https://www.youtube.com/watch?v=VeklZ1Kn4iY

ニラがインスタントに入ってるって珍しいね
https://blog.goo.ne.jp/kuha351/e/1608e811e4c8c2925bb33443d4302131

14 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こんなお店が存在してるみたいです
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/113571/113571899.jpg
かわいらしいね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/116824/116824291.jpg
なぜゴリラなんでしょ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/116824/116824232.jpg
ピリ辛味噌ラーメンみたいだね。スタミナがついてウホウホいっちゃうラーメンなのかな?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/55819/55819281.jpg

ゴリゴリカレーじゃないよ。ゴーゴーだよ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/15407/15407825.jpg
ゴリラの皮膚っぽい・・・・かなw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/96854/96854729.jpg

店構えがにぎやか
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/87601/87601061.jpg
ごりら牡蠣。なにがごりらなんだろうね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/109812/109812160.jpg

15 ::NG NG.net
>>12
そうだよね
昔は地域のお調子者ですんだ
えー今も関係あるー?

出かけてる時は困るなw大惨事だよw

そう!5袋のやつ買ってもらった
私がゴリララーメン探してるって言ってたら、私がいない時に父親が買ってきてくれたw

16 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>15
でもあれかなー。地域のお調子者で悪さをしてるタイプの人がネットで捕まるのはその地域の人にしてみたら良いことなのかもしれない。

もしかしたら関係あるかもよーw

だよねーw
トイレと一緒に汗をかく個室とか作られたりして。

そうなんだ。お父さん優しいね。もしかしたらお父さんも気になってたのかもしれないけどw

17 ::NG NG.net
>>13
そうそう
漫画太郎先生のCM
作り方もチキンラーメン風だね
3食だったか

>>14
何故ゴリラ?ってのが多いねw

18 ::NG NG.net
>>16
捕まえてくれたらね
そして反省してくれるかどうか

関係ないよ!w

汗をかく個室なんて、シャワー室みたいだ

うんきっと気にしてたんだと思うw

19 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>17
別に難しそうではないよね。チキンラーメンに具が入ってるだけみたいな。
あとはなっちんがお湯の量を間違えなければ大丈夫w

逆にゴリラで納得する店は、ゴリラを調理したものが出てこないと無理だと思うw
あとは店長がゴリラみたいな人かなー。

20 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>18
ダメな人はそれでハクがついたみたいになっちゃうかもねー。
ネットは懲りたけど、地元ではいきがってたりして。

関係ないかー。世界のみなさーん。関係ないみたいですよー!
こんなところを読んでると人生を無駄に使うそうですよー!

みんな一気に汗をかいて凄く臭そうw

気にしてなかったら買ってこなさそうなお父さんだもんねw
なんだかんだで家族3人でちょうど食べるかもね。

21 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
かりそめ天国に北浦和でてきたー!

22 ::NG NG.net
>>19
うん簡単そう
お湯入れてラップするだけだもんね
大丈夫計量カップ買ったからw

店長がゴリラみたいだからからかなーw
うちの近所にゴジララーメン屋さんがあるけど、なんでか知らないなー

>>20
そんな人は救いようのない人だね

タオルとかどうするんだろ

そうそう
わかってらっしゃるw

23 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>22
計量カップがあっても計り方を間違えちゃったりしそうw

ゴジララーメン!新宿のゴジラビルのホテルみたいだけどなんでだろうね。
店長がゴジラみたいだとしたら松井秀樹みたいなことかなー。

こんなお店があったよー。これは火を噴くほどの辛さってことかな?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/106773/106773965.jpg
やっぱ激辛だね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/100906/100906660.jpg

救いのない人が迷惑をかけたりするからねー。

ハンドタオルを持つんじゃなくてバスタオルをもって歩くのかもね。

お父さんがゴリラを食べようって言って、鍋ラーメンで作ってくれるかもねー

24 ::NG NG.net
>>23
量り方間違えたことありません!

きっと写真みたいに激辛なラーメンなんだろうね

バスタオルと石鹸とシャンプー持ち歩かなきゃいけないかもねw

そんなことしないと思うよ
もうめんどくさいから鍋作らないって言ってたから

ではおやすみなさい

25 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>24
さすが!算数の天才や!
385ミリリットルとかもきっちり計るね!

さっきなっちんのところの調べたら食べログにあったよー。
なんか濃いめの味噌ラーメンだった。辛さの度合いを増やすことができるみたいだけど、
写真はあんまり辛くなさそうなのばっかりだったなw

みんな銭湯にいくような感じで街をいつも歩くんだねw

ほんとー。せっかく買ったのに。
それにまた冬になってきたから、鍋の恋しい季節ですよ。

おやすみー。良い夢を。

26 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ダウンタウンなうのとんこつもやしのつまみは凄くナイスアイデア!

27 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おつお(;_;)

28 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
空耳あわーどキター!

29 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
空耳おもしろーい。
今週は最初だけちょいとどうなるんだろうと思ったけど、ずっと面白かった。
見たの忘れてれば特に。

30 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
キノコ鍋やめます。
今日、飲みすぎてるのもあるけど、3連休はちょっと暑いっぽい。
最低気温が10度くらいだから、飲んでる時は15度以上はあるだろうし、今日も飲んでてまったく寒くない。

どうせ冬に鍋であったまることしそうだから、冬まで鍋物はとっておくことにします。
理由の1つはね、この季節だからと思ったけどスーパーにはある程度きまったキノコしかなくてさ。
木で育てるやつとかあったけど、結局はみんな養殖のやつでさ。野生のキノコとかは簡単に手に入らないから、もっと寒くなっても同じキノコを食べるんだってことでね。
海外産の松茸が1000円で売ってるのは買うか悩んだけどねー。

31 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
松茸ならオイラの股間で眠ってるお(;_;)スヤスヤ

32 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
それポークビッツや!

33 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ポークビッツうまいお(;_;)

34 ::NG NG.net
>>27
ありがとうお

35 ::NG NG.net
>>25
いじわるー
どのくらい入れるか知らなかったよー

そうなの?
辛いからゴジララーメンって言うんじゃないのかなー

みんな清潔で良いかもしれないw

鍋食べたいよー
いつか自分がやらなきゃいけないかもしれないなー

今、試験の緊急地震メールを見た
意味ないw

36 :jode-gaiutooriasa-missga:NG NG.net
i
t
a
s

u
g
i
r

u

b

a

k

a

37 :koukokunantemettaniosannoni:NG NG.net
k
i
m
o
c
h
i
w
a
r
u
i
y
a
t
u
r
a
n
i
mi
s
e
d
e
i
ii
y
o

38 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>33
ポークビッツって何か美味い

>>35
ちゃんと説明を読んでやらなきゃね

たぶんそうなんだろうけど辛さゼロもあったよ

プールでこっそり出しちゃう人もいたり

自分で美味しいもの作っちゃえば良いじゃん。そしたらお父さんが羨ましがって作るようになるかもよー。

試験で送られてくるものなんだね

39 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
来週は世にも奇妙な物語だ

40 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまテレビでやってる函館のすき焼き屋が赤べこみたい
https://mainichibeer.jp/asarihonten-hakodate

41 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
車で買い物にいってきます

42 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
俺、この買い物が終わったらドラフトワンを飲むんだ

43 ::NG NG.net
>>42
何言ってるのw

44 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ばあちゃんが、めんたいこおくてきてくれたお(;_;)

45 :kokomosamui9:NG NG.net


46 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始めました。かんぱーい(  ̄ー)つ■
ブラタモリに間に合ったよ。良かった良かった。

>>43
ちょいと死亡フラグをたててみましたが、無事に飲み始めることができましたw

>>44
良いねー。ごはんが進みまくるね。

47 ::NG NG.net
>>44
いいなー
良かったねー

>>46
死亡フラグだったのかw
無事で良かったw

48 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日はいっぱい買い物したよ。ドラフトワン3ケースで7000円。
あとは食べ物とか日用品とかを1万1000円。
土鍋も買いなおしたし、プロクオリティのカレーやハヤシを買ったりいろいろと。

そんで、きのこをたっぷりたっぷり買いました。
やめようと思ったけど買っちゃったよw
今日は惣菜をつまみにして、キノコ鍋は明日やります。
鶏肉もたっぷり買ったんだよね〜。豚キノコではなくて鶏キノコ鍋になりました。
鍋の出汁はこれ。
http://www.daisho.co.jp/item/detail/i/133388/

んでね。買った鶏肉が偶然阿波尾鶏だったんだよねー。凄く合いそうで楽しみ。
そしてそのぴったりな鶏とともにキノコがいっぱいいっぱい。

49 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>47
この戦争が終わったら結婚するんだみたいなやつです。
無事でよかったよw

50 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
きょうは、どんぶりめし2杯までにしとくお(;_;)

51 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>50
3杯は我慢したんだねー。高菜は無いのかな?
でも1杯あたりを大盛りにして結局3杯と同じくらいにしてないだろうね。
どんぶりめし2杯って何合くらいなんだろ。

52 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ブラタモリきたー!

草津温泉は2回ほど行ったことがあります。
凄く良い思い出。

53 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
草津って源泉が4つあるんだっけか。

54 ::NG NG.net
タモさん達、温泉に入れるのかな?
足湯入ったか

55 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
リンダちゃんの足に治りかけのアザで黄色くなってるところがあったね。

56 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>54
どっかに泊まったのかな?

足湯は他の温泉地域でも入ったことあるよね。

57 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
酸性油のプロw
まえにタモさん言ってたもんね。
すごくきつい酸性の温泉で金玉袋がピリピリしてみたいな話。

58 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そっか。山に行く方がブラタモリっぽいね。
草津の湯畑で観光番組みたいに思っちゃってたよw

ガスで止まるなとかクマ出没とか凄くこわい道だなあw

59 ::NG NG.net
なんか眠くなってきたw

60 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>59
温泉につかっちゃったかなw

61 ::NG NG.net
ゆ、ゆ、湯気、ゆ
っていう歌?が流れるのが気になるw

62 ::NG NG.net
>>60
温泉じゃないけど、こたつに入ってるw

63 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おー!
賽の河原公園のタモさんたちが歩いてるとこ行ったなー。

64 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>61
細かいところに気がいくねー

>>62
もうこたつを出したんだ。早いね。
自分の部屋には冬でもコタツを出さない・・・てか居間もこたつじゃなくなったな。
居間だと冬はホットカーペットがついてる。横になると猫のように眠くなるよ。

65 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
湯もみのここの建物もいったなー

66 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
備長炭の犬の置物良いなー。
消臭と除湿をやってくれる犬じゃん。素晴らしい。

67 ::NG NG.net
>>64
こたつ出さないんだ
ホットカーペットも眠くなるよねーw

68 ::NG NG.net
>>66
行って買ってくればいいじゃんw

69 ::NG NG.net
今日は食べてる写真無かったなー

70 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>67
もう父親も食事をするときにぽろぽろこぼすからさ。コタツ布団が大変なことになるのさw

草津までめっちゃ遠いもん。ほんとめっちゃ遠いんだよ。
車で行くのも5時間くらいかかったし。
電車で行っても最寄駅からバスに乗って1時間くらいかかるんだよ。

今日はタモさんたち断食!!!


ラグビー南アフリカが優勝したよ!
日本はいま一番強いところとトーナメントの最初で当たっちゃったんだね。

71 ::NG NG.net
>>70
何かよだれかけみたいなの敷いたらどうだろw

草津って滋賀県なのね
京都の隣かー

何も草津で食べなかったのかなー

もしかして、オールブラックスと戦ってたら勝てたかもしれない

72 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>71
コタツ布団があったときはやってたよw
手ぬぐいをコタツ布団のうえにかけてた。

え?草津は群馬県だよ・・・・・・・

なんでだろうね。買い食いしておなかがいっぱいだったり?
日帰りだったらサービスエリアで食べちゃったりしたかもね。

たぶん負けてただろうねw
でも今回のオールブラッグスはそこまで強すぎるってほどじゃなかったねー。

73 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
フジテレビの令和教育委員会で面白いことやってるな

74 ::NG NG.net
>>72
もう掛けてたか

あれーググったら滋賀県って出たなー
おっかしいなー

あーそういう可能性あるねー

オールブラックスにも負けるか
ハカ見てちょっとビビるかな?

75 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>74
うちの母親は清潔にしようとするからさ。
掛布団も敷布団もちゃんと布団カバーしてるし。

間違える人はなっちん以外にもいるみたいだよー
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/270135.html?p=all

タモさんが普通にサービスエリアで食べてるの見てみたいな。
何食わぬ顔で普通に食べてそう。

一緒に踊ったりしてねー。
イングランドはハカに対して陣をひいてカッコ良かったね。

76 ::NG NG.net
>>75
こたつの敷布団のカバーもあるんだ

へー間違えやすいねー
琵琶湖はありますって言われても温泉入りたい人は困るだろうね

安い所で食べてるかなー

イングランドはかっこよかったね
顔つきもかっこよかったなー

77 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>76
洗えないものが汚れるのがいやみたいで、カバーをしとけばそっちを洗えば済むみたいな感じ。

だよねー。仕方なく琵琶湖に入るわけにもいかないし。

早稲田の近くのラーメン屋に今でも通ってるっていうし、好きなとこだと値段は関係なく安いとこに行ったりするんだろうね。

だよねー。ニヤリとしてたよね。
戦陣みたいでかっこよかった。

78 ::NG NG.net
>>77
確かにその方が楽かもね

群馬の草津と遠いから、行くのもしんどいね

タモさん、サングラス外せば、タモさんってわかりにくいかもね

作戦たててたのかな

79 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>78
そうだよね。お金持ちなら買い替えちゃうんだろうけど。

ほんと行くのが大変だよ。それだから温泉につかってふひーってなるけどw

わかりにくいだろうね。もしかしたら今日もすれ違ったかもしれないよー。

たててただろうね。
たててなかったらみんなあんな並びができるわけないもん

80 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タモさんが今でも年に1〜2回くらい行くラーメン屋。
早稲田大学の近くにあって、安くて学生のおなかを満たすお店。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/98454/98454076.jpg
サンプルがありますね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/94851/94851084.jpg
メニューでござい
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/98454/98454058.jpg
実はもっと細かいメニューがござい
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/98455/98455589.jpg
シンプルだけどこの値段でこれだけちゃんと具があるんだね
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92269/92269113.jpg
30円のネギを60円分っていうとこんなに盛られるそうです
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/101565/101565552.jpg
ちゃはーん
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/69820/69820953.jpg
どらいかれー
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/59884/59884874.jpg
味がある古めかしさ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/78969/78969183.jpg

81 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
へー。
嵐にしやがれをちょっとみたら、昔は納豆の食べ方が違ったんだって。

江戸時代の初期までは納豆を味噌汁に入れるのが一般的で、
江戸時代の後期になってやっと納豆をごはんに乗せて食べてたんだって。
納豆味噌汁を自分は食べたことないけど、東北の方だと今でもあるんでしょ。

82 ::NG NG.net
>>79
お金持ちは羨ましいなーw

草津温泉、ピリピリなのって体に良いんだろうなー

まさか岩手に来るわけないw
神出鬼没w

かっこいい事よくわかってる
さすが、胸に薔薇つけてるだけある

>>80
安い!これで美味しいなら通うのわかる

83 ::NG NG.net
>>81
あるけど、私は食べたことないよ
うちの家族もないと思う

84 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>82
だよねー。
指をパチンってやったらコタツが出てきて、パチンとやったらコタツがひきあげてくくらいだよ。

あんまり長くつかってると溶けちゃうかもね

来週と再来週は秋田でブラタモリだよー。いつくるかわからんよ。

安くて美味しそうだよね。しかも都内の店なのに。
めちゃんこうまいってわけじゃなくて、安心の美味しさでなんか食べたくなるってかんじなんだろうなー。
お客さんが来た時に連れて行く店ではなくて、なんかオーソドックスなラーメンとかチャーハンを食べたいなーってときに。

>>83
そうなんだ。
食べてみたらはまって毎日納豆の味噌汁になるかもよー。
東北だとお店で売ってるのかな。

85 ::NG NG.net
>>84
凄いwどうなってるんだw

落語みたいだね

岩手の時、何もないとこって言ってたから、来ないんじゃないかなーw

都内にあるの凄いね

どうかなー
ナメコもツルツルしてて食べにくいのに、納豆なんてお味噌汁の中に入ったらツルツルするんじゃないのかなー

86 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>85
最終的には床がパカッて開いてコタツが出てくるだろうね。

でも強酸性だから、長い間つかってるのは本当に肌に悪そう。
なんでもやりすぎは良くないってことだと思います。

そんなこと言ってたんだw
ほんとは何かあるんでしょー。岩手に何があるかな?

だよねー。学生の街だからだろうね。
これ近所にあったら通ってるよー。

どうだろね。ねばねばしててくれれば箸に絡みついてきてくれるんじゃないかなー。
そのうちスプーンで食べるようになるかもね。

87 ::NG NG.net
>>86
サンダーバードみたいなこたつw

そうか
あんまり長湯しちゃだめか

何もないよw

学生でいっぱいで、私は入りにくそうだな

うまく食べれるかなw

では寝ます
おやすみなさい

88 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>87
古いなーw
自分はスロットとかパチンコでお世話になったよ。

皮膚とかうんぬんの前に、のぼせちゃうよw

なんもないんかーい!

でもタモさんも来てるんだから大丈夫じゃないかな。

最後はごはんにぶっかけてねこまんまだね。

おやすみー。良い睡眠を。

89 ::NG NG.net
>>88
最近リメイクされたと思ったなー

何回か出たり入ったりするとか

何もないけど良いとこです

タモさん、ふらりと行くの似合うなー

ねこまんま、好きじゃない

また寝れたら寝ます
おやすみなさい

90 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
焼きたらこにしてたべるお(;_;)

91 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>89
あー。5年以上前にリメイクされたのNHKでやってたね。

それなら良いね
温泉に行くと何度も入る人いるね

そっかー
こっちにしてみたら雪が積もるだけで別世界だけどね

なんかふらっときてふらっとかえりそう

そっか。自分もわざわざねこまんまにはしないな。

また寝れたら寝ます
おやすみなさい

>>90
朝から贅沢だね
中は生で外は火が通ってるのが好きです

92 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やぱり、めんたいこは炊きたてあつあつごはんに、ドーンとのせてハフハフしながらたべるのが歳公だおね(;_;)

93 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やまやのランチだと明太子と高菜を食べ放題なんだよ

明太子パスタも美味しいよ

94 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼はうな重でした。
大変おいしゅうございました。

95 ::NG NG.net
朝と昼を一緒に食べました
ゴリラ一丁を作ったけど、水を誤りましたw

96 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
えーw
軽量カップの使い方を間違えたのかなw

97 ::NG NG.net
450mlなのを450cc入れました

98 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
水でしょ。あってるじゃん。

99 ::NG NG.net
あれ?そう?
なんか味薄かったけど

100 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こちらを
https://xn--n8j9do164a.net/archives/4619.html

ちゃんと全ての入れなきゃ入れないものを入れた?
入れ忘れた袋があったりしそう。
それでも薄く感じるなら次はお湯を少なめにすれば良いと思うよ。豆板醤を入れたりとか。
そうやって自分の舌にあわせていくのも料理です。

101 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
この人は辛さを足してるね
入れるのは3袋あるね
http://netafull.net/conbini-meshi/061532.html

102 ::NG NG.net
全部入れたよ

次は豆板醤入れるか

103 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>102
次は豆板醤の出番があるかもね
もしかして、450ミリの測り方を間違えたとか?
普通の軽量カップだと2杯と50ミリだよね?

104 ::NG NG.net
うーん
200を1回と250を入れたよ

105 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
250も入るんだね。
自分は200のアルミのイメージだけど、いまはビーカーみたいに透明で大きいやつか主流なんだね。
じゃあ次回は400ミリで作ってみよう。

106 ::NG NG.net
300入る計量カップだよ

そうだね
400にしてみるか
それとも豆板醤いっぱい入れるか

107 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>106
へー。大きすぎず丁度よいね

まずはゴリラ一丁が美味しく感じるように濃い目に作る方が良さそうだけどね。
そんで豆板醤を途中から少しずつ入れても良いし、豆板醤をたくさんいれたいなら後でお湯を少し足しても良いし。

108 ::NG NG.net
>>107
100円ショップで、これしかなかった

なんか次食べるの楽しみになってきたw

109 ::NG NG.net
貰ったせんべい、なんか食べたくなくて放置してたら、湿気てしまった
どうしよう

110 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>108
なるほど
100円の価値以上に役立ってるかな?

いろいろやれちゃうねー
楽しみすぎて今晩食べちゃったりしてw

>>109
電子レンジでラップをせずにチンしたらどうだろう

111 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やっぱりレンチンで良いみたい
https://www.google.com/amp/s/selfshot-digi.com/%3fp=7585&amp=1

112 ::NG NG.net
>>110
役立てるよー

今晩はさすがに食べないでしょ

なるほど!そうなんだ!ありがとう!

113 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>112
100円で便利が買えるのは凄いね

そっかー。もう何を食べるか決まってるのかな?
自分はキノコ鍋が楽しみです。
ヒラタケ、足付きナメコ、ぶなしめじ、しいたけ、エリンギ、鶏モモ肉、鶏手羽元です。
白ネギくらいは足すかも。

湿気がちゃんと取れると良いけど。

114 ::NG NG.net
>>113
100円ショップって凄いよね
たまに200円とか300円とかあるけど
それと100ショップよりスーパーの方が安いのある時あるけど

肉野菜炒めです

キノコ鍋美味しそうだねー

どうかな?

115 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>114
そうね。
スーパーとかで売ってるやつは100円ショップのほうが高かったりするね。
でも、スーパーになくてホームセンターにあるようなものだと100円ショップのほうが安いね。

肉野菜炒めやっぱり多いねー
豆板醤を入れて辛い炒め物にするのはないかな?

美味しそう
想像だけで飲めちゃいそうw

これで美味しかったとしても、しけらせないように保存しなきゃダメだよw

116 ::NG NG.net
>>115
そこ、上手に買い物出来るようにしないとね

本当は焼き肉にしたいけど、お肉が高いから、野菜と一緒に炒めるような安めのお肉を買ってるんだ

そっか
今日はお酒飲める日か

はーい!早めに食べるようにしまーす

117 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
かぼちゃサラダ祭だたお(;_;)

118 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>116
そのへんはチラシを見てるだけじゃなくて実際にお店に足を運んでいろいろ見ないとね。

そのほうが野菜も食べて健康的じゃんw
半額になったりめちゃ安のときにまとめ買いして冷凍しとくのが良いかもね。

そうだよー。
なっちんだってコーラが飲める日でしょ。

早めにたべるのと、湿気ないように封をちゃんとしないとね。

119 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>117
かぼちゃサラダを買ったのかな?

120 ::NG NG.net
>>117
カボチャサラダ好きなんだね

>>118
そうだよねー
実際にお店に行かないとねー
でも何も買う物がない時はお店に行きたくないなー

野菜不足だから、ちょうどいいね
めちゃ安のお店ない

そう!コーラの日ー明日もー

封をするのは何か買わないと

121 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
子宝ししゃもうまいお(;_;)

122 ::NG NG.net
>>121
たまに食べるとししゃもも良いよね

123 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始めたので乾杯だと思います(  ̄ー)つ■

>>120
そこの手間を惜しむなら、少しくらい高いのを買ってもしょうがないね

見切り品で半額になってるのを買うとか。

ドラフトワンは今日だけだなー。午前0時を過ぎれば明日かw

輪ゴムでぴっちりとめたり

>>121
ししゃも良いねー。つまみに欲しくなる。

124 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
白雪姫に、あんまり、あげものばかりはダメて注意されたんだお(;_;)

125 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>124
白雪姫?誰か身近にいるのかな?
いつものスーパーの揚げ物コーナーのおばちゃんかなw

126 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
先週は惣菜コーナーで白雪姫のかっこうで説教されたお(;_;)

127 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そんなコスプレしてたんだね。
でもなんのイベントだろ。まさかハロウィン?

128 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
親鳥がエサを持ってきてくれた巣にいるヒナの子持ちシシャモたち
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/76718/76718132.jpg

129 ::NG NG.net
>>123
そうかー
そういうものかー

半額になる時間帯に行かないとだめだよね…

夜遅くまで飲んでるもんねー

輪ゴムならいつもとめてるよー

130 ::NG NG.net
>>128
おー口がエサ欲しがってるねw

131 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>129
お得なのを知るには、何かしらの努力をみんなしてるからね。
なっちんがチラシを見て安いから買いに行くのも1つの努力でしょ。

そうだね。お店によっては肉類の期限が切れかかってるやつは朝から半額にするところもあるけどね。
それはお店によってだから、やっぱり通わないとわからないけど。

昨日もおとといも連休の最初のころは早く寝ようと思ってたのにね。

じゃあ、乾燥させるための食べないでくださいを食べちゃってるんじゃないのw

132 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>130
焼かれてるのに元気だよねw

133 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
普通のやつだね。スイカが入ってるのは関東の焼肉屋だと珍しいね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90026/90026938.jpg
特辛だそう。なっちんはこれを食べるべきだねw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/105912/105912101.jpg
焼きまくられな肉。略して焼肉。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90026/90026941.jpg
なむるを盛り合わせた
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90026/90026959.jpg
豚カルビ丼だって。半額のときがあるみたいだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/16692/16692167.jpg
冷麺じゃなくて温麺ってのもあるんだね。あったかくても麺は硬いままなのかな?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/66476/66476232.jpg
ホルモンだもん
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90026/90026954.jpg
やっぱりお安い店のお肉って感じだね。それがまた良いんだけど。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/2043/2043119.jpg

134 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ししゃもは頭からたべて、しっぽはのこすおね?(;_;)

135 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>134
確かにしっぽが焦げすぎちゃってるときは苦い苦いなだけだから残すね。
焦げが少なければしっぽまで食べるよ。

136 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
キノコ鍋がめっちゃキノコ。
きのきのしてる。塩鍋のスープも程よくて良いね。タレがいらないよ。

137 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
きのこはスーパーのがうまいおね(;_;)

138 ::NG NG.net
>>131
努力しなきゃ得をえないのね

明日は早めに行ってみようか

お酒の欲には勝てないか

乾燥剤を食べるわけないでしょ!プンプン

139 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>137
よっぽどこの前のキノコが・・・ってこないだはキノコがあんま取れなくてスーパーのを食べたんだっけw

>>138
チラシを見ない人が、知らずに来たらいつもお安かったりしたら嫌でしょー

明日は家族でお買い物の日かな?
もうホタテの玉子のおかず味噌は諦めたのかな?

勝てなかったねー。ここで寝れば明日はすっきりって思ってもそこからまた飲んじゃう。
今日は最終日だから飲みたいだけ飲もうかなと思ってるけどねw

そっかーw
じゃあ密封するのがうまくいかなかったんだね。
今日は食後のおせんべいは食べないのかな?

140 ::NG NG.net
>>133
ヤマトだw
夏はスイカ、冬はリンゴだよ
温麺は食べたことない

141 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>140
やっぱり見たらお馴染みでわかるんだね。

めっちゃ辛いやつを食べてみたら?
冬にはリンゴになるのか!季節感があるね。

温麺はフェアやらないのかな?
寒い時期に温麺フェアをやってたら行ってみたら良いと思う。

お安いところだけど、普段の値段は激安の店ってほどではないんだね。

142 ::NG NG.net
>>134
私もニヤリンと同じ
焦げやすいから、焦げてたら残すよ

>>139
んーどうかな
私もチラシを見ないでスーパーに行く時あるからなー

父親とだけね
ホタテの卵のは、もう年内は諦めた
だってそれだけが目的でイオンモールに行きたくないもん

そっかー
飲みたいだけ飲めるもんねー

開封してないのが、湿気てたの

143 ::NG NG.net
>>141
器に書いてるもんw

今度行く時は辛いのに挑戦してみる

温麺のフェアはやらないね

激安じゃないよ
良い肉じゃないし、量少ないし
あまり良い所ではないなw

144 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>142
そっかー。
コラムのあとにはチラシを読み込んでるのかと思ったw

お母さんはお留守番なんだ。いつもと逆だねー。
そっか。忘れたころに買えば在庫もあるかな。なっちんが忘れてそうだけどw

なんか最近、外で飲むのを減らして家で飲むのが増えてる気がする。
2年くらい前までは、もっと外で飲んだり、いろんな店に行ってたような。

そうなんだ。賞味期限が切れてないのに?
よっぽどじめじめしたとこに置いてたのか、ちょっと穴があいちゃったのか。
まあレンチンすれば大丈夫だったら良いよね。
30秒ずつだと、おせんべいもあったかくなって、いつもと違う美味しさになるかな?
美味しかったら湿気てなくてもレンチンしたくなったりして。
そんで水分が飛びすぎるから、レンチンするために湿気させたくなったりしてw

145 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>143
まあそう思って、最初はわかりやすいのにしたけどw
でもお肉とか他のメニューがそうとは限らないじゃーん。

良いねー。どれくらい辛いかな。
関東にも同じ名前の店があったけど、ちょっとお高くとまってる
https://29yamato.com

そうなんだ。なんでだろ。やれば良いのに。

なんも取り柄が無さそうなw
冷麺フェアのときだけが良い店なんだね

146 ::NG NG.net
>>144
読むのは、いつも夜だからね
当日のチラシだと読まないで出かけちゃう

今日は父親と母親と行ったよ

忘れた頃に行こうと思ってる
メモはしてるから、多分忘れないw

そうだっけ?
移動しなくて良いし、飲み過ぎてもそのまま寝れるしねw

賞味期限は切れてるw
レンチンしたよ
カラカラになったよ
教えてくれて良かった
捨てる所だった
ありがとうね

いだてんはじまた
徳井の部分カットしてるって書いてるけど、不自然になりそうだね

147 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>146
まったく意味のない読み方じゃんw
今日はこれが安かったのか―って結果だけw

そうなんだね。美味しいものを買ってきてくれたかな?

メモしてるなら覚えてられるね。
でもなんで食べてみたいんだろうってきっかけは忘れちゃいそうw

そうだよー。良く夜中にカラオケして帰ったりしてたもん。
いつもの店のあとにも別の店に行って帰ったりしてたし。

賞味期限が切れてるならしけってもしょうがないねw
レンチンしたんだー。
からからになったのは美味しかったのかな?
これから腐っちゃうと良くないし、食べ終わるまで冷蔵庫に入れといたほうが良いかもね。

どうだろうねー。東洋の魔女の出番が減るのかな。
まあ、徳井がしゃべったりしてるところをナレーションベースにして、東洋の魔女の出番がスローモーションになったりするかもね。

148 ::NG NG.net
>>145
お皿が白いのあったねw
どこのかなーw

同じ名前なのに全然違うね

そう
冷麺フェアの時だけ混む

149 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
というか。しっけたら腐りやすくなるだろうし、一回すべてレンチンしてからからにしたほうが持つかもしれないね。
まあ、ここからまた日持ちするほど食べないってのもあれだけどw

150 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
普通に徳井が出てきたw

151 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>148
すべてヤマトのだよーw

まったく違うよね。
まあ、やまとって名前は多そうだよね。

冷麺のとき以外に店に行ってないんでしょー。
もしかしたら混んでるんじゃないのー。
ってあれか、駐車場の車の様子でわかるか。

152 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
OPにバレーを模した浅間山荘で使ったような鉄球が出てきた―。
こりゃ、バレーをこれからメインにすえそうだから、徳井を完全になくすことはできなかったんだろうなー。

ま、視聴率が低いから文句を言う人も少ないでしょw

153 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これは徳井をカットしたり撮り直しなんてできるわけないなー。
これでも削ってるんだろうなあ。

154 ::NG NG.net
>>147
そう
後でわかる

今日は母親のだけ

きっかけかー
まだ相葉マナブで見たってのは覚えてるw

そうだったかー
飲み過ぎないように、気をつけてるのかな?

まあまあだったな
あまり美味しく感じなくなった物だからね
だから、残っちゃったの

けっこう出てるね
仕方ないね

155 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
朝霞きたー!
ちょいと自分の大学と関係がある。

156 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>154
意味ないじゃーん。休みの日は朝にチラシを読んで安いものを見つけたら買いに行かなきゃだよ。
もし自分で行かなくてさ、今日みたいにお父さんとお母さんが行くとしても、
このチラシで今日はこれが安いみたいだよって教えてさ。

そっかー。お父さんは自分のを買わないのか。

良く覚えてたねー。相葉マナブでどうやって食べてたか覚えてる?

うーん。今はいつもの店に行くだけでいっぱい飲みすぎてフラフラになってるよw
でも家で飲みたいなーって気持ちが強くなってるのはある。良くないのかな。

なるへそ。おせんべいは復活したけど味はイマイチなんだね。
こなごなに砕いてお茶漬けの上からふりかけたりしたら美味しいかもね。
あ、ふりかけといえば、こないだからお店に行くたびにふりかけコーナーに行くんだけど、
うなぎのふりかけがどこにもうってないよー。
牛丼ふりかけは売ってるんだけど、なんか買う気にならないんだよなー。

まあ必要最低限だったんだろうね。
本当は何倍も出てそう。

四三さんキター!!!!!!!

157 ::NG NG.net
>>149
今日明日で食べてしまおうかと考えてるよ

>>151
あーやっぱり全部ヤマトのかー

ヤマトっていうお店他にもあるね

お客さんが来てないってわけでもないけどね

>>152
文句を言う人少ないといいね

158 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
じごろー先生が怨霊になってるw

159 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>157
そっか。じゃあもう、チンチンチンチンチチンチンってレンチンしまくって食べなきゃね。

そうだよー。お安いときは良い店だろうね。

そっかー。安い時しかこなきゃとっくに潰れてるね。

自分も文句をいうほどじゃないなーと思って見てるよ。
てか徳井さんの件は世間がちょいと反応しすぎだと思う。
まあプロ野球の例でいうと、半年くらい出場禁止の措置だなー。

160 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ミニカーのジオラマに人が歩くのを合成するのまだ違和感あるけどおもしろいね。
これ、将来的に素晴らしいことになるかも。
円谷さんがこういうのやりたかったのかもなーって思う。

161 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんか話の進め方がますます見てる人を置いてってる気がする。
何がしたいんだ。メインターゲットを10代から20代においてそう。

162 ::NG NG.net
>>156
そうだね
本来は新聞は朝に読む物よね
でもお休みの日でも、朝はテレビ観てるからなー

父親は明日買うよ

相葉マナブで屋台みたいにしてたね
食べ方は、パンにつけたりしてたってニヤリン言ってたね
その部分実際には観てないんだよね

良くないってことはないと思うな
年とったのかなーとは思うw

ふりかけに合うかなー?

牛丼のふりかけはあったんだ

徳井はもったいないことしたね
せっかくの大河ドラマ出演を汚した

163 ::NG NG.net
>>159
チンチンポテトマイクロマジックー♪じゃないのかw 

お肉は安くないから、良いお店でもないなw

んーでも徳井は嘘ついてるからなー

164 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>162
今日は買い物に行く日だって決めてる朝はせめてチラシを読んだほうが良いよ。
最近はお店に行くとチラシが貼ってあったり、広告の品ってお知らせしてくれるけどさ。

なるほど。なっちんと行くときに買うんだね。
来週の分をいっぱい買わなきゃいけないんでしょー。何を買うのかな。

実際に見てないのになんで知ってるのさw
自分が見てなくてなっちんが観てたんじゃなかったっけ。
タジン鍋が美味しそうって言ってたよ。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/recipe/190929/

そりゃもう40代に慣れ親しんできたからねーw

ふりかけというか、お茶漬けのアラレのイメージ。

牛丼のはあったよ。でも液体のやつじゃなくて、お安いやつ。
松屋の牛丼ふりかけってのもあったなー。

ねー。あれで良いって言われて別の仕事が増えたかもだけど。
ま、ずっとああいう感じだったから、早かれ遅かれこういうことになったんだろうけど。
わかるんだけどね。もう何年も大丈夫だったから今日も明日も大丈夫だろうってやらなきゃいけないことやらないっての。
それが国民の義務だったから大変な騒ぎになったわけで、人には少なからずそういうルーズのところがあると思うからね。

165 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>163
なにそれーと思ってみたら知ってたw
すげー懐かしい。良く覚えてたね。
https://www.youtube.com/watch?v=2qvdkqgg8Pw

焼肉屋なんだから安くないとねw
たしかにあの肉質だと、カルビで390円くらいが妥当かなー。
500円するカルビならもうちょっと美味しそうにしといてほしい。

最初は嘘をつくもんでしょ。
嘘というか言い訳というか。
なんか人に責められた時、なんも言い訳しないでごめんなさいって言える人はなかなかいないよ。

166 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あしたも仕事だから早めに練るお(;_;)
おやすみお

167 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>166
休日出勤するって言ってたね。
おやすみー。良い夢を。

168 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえば昨日のヒロアカ観なかったな〜

169 ::NG NG.net
>>164
そうだねそうする
広告だけでも見るようにする
うん、広告の品って書いてるね

魚とかかなー
お弁当のおかずとか

ニヤリンに教えてもらったような…
違うのは見たんだけど…

40代片足突っ込んだだけでしょうーまだまだw

お茶漬けに入ってるアラレっぽくないせんべいだからなー
塩味だし

牛丼ふりかけ食べたいなーw

ルーズって言ってるけど、そうじゃないと思う
わざと払ってなかったと思う

170 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>169
じゃあ明日の朝は広告を読みましょ
お昼は外で二人で食べるかな?
美味しいの買って帰る?

お弁当のおかずかあ。惣菜を買って入れるのかな?

そうだっけ。相葉マナブ自体は自分が教えたけど、この回はなっちんが観てたと思うよ。

え、なっちんはもう卒業しちゃったかなw

そっか。醤油味じゃないのか。それはちょっと普通と違うね。
レンチンする前に、軽く醤油をたらしてみたら、醤油の味がしみておいしくなるかもよー。
豆板醤をつけて食べて失敗した―ってなったりw

家にいると食べてみたいと思うんだけど、ふりかけコーナーにいくと、これを買うなら他のを買いたいって思っちゃうんだよなー。
でも経験しなきゃだよねー。売ってたら今度こそ買ってみよう。
てかね、ゆかりが売ってていつも一番食べたいって思っちゃうw

うーん。わざとっちゃあわざとだけど、ルーズっちゃあルーズだと思うんだよね。
本当に払わないでずっと逃れられるって考えてしまったとしたらルーズに近い思考回路の持ち主だし。
本気で税金を払わないように頑張る人なら、もっと海外に会社を作ったりとかいろいろと税金を逃れることができると思う。
年金を払わない人と同じような感じなんじゃないかなー。
向こうから督促がきたら払えば良いんだから、それまではほっとけみたいな。めんどうくさいしーって。

171 ::NG NG.net
>>165
くだらないことは、覚えてたりするw

不満あるよねー
もうちょっと安くしてほしいし、良いお肉にしてほしい

言い訳と嘘は違うよ
言い訳は本当のことじゃないと、後でバレた時困るよ

172 ::NG NG.net
>>166
おやすみなさい
休日出勤ご苦労さまです

173 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>171
そういう記憶力は大好きw
こないださー。友達と飲んだ時に、NHK教育テレビの話になってさ。
友達は自分より3つ上なんだけど。おっさん同士で何の話だよって感じだけどw
そんで100%勇気を自分がV6って言ったら、友達は光GENJIだって言ってさ。そうだったんだーって思ったよ。
なっちんは光GENJIだったの覚えてるかな?

安くして良いお肉だったらお店はきついよー。
今の値段のままなら良いお肉にしてもらって、品質が同じならもう少し安くしてもらわないとね。
最近、行ってないけど、数年前まで週に2回くらい飲みに行ってたチェーン店はこんな感じだったよ。
ちゃんと焼かないと食中毒になりそうだけどw
てかね、出てくるのが早いの。頼むと30秒くらいで出てきて。
もう皿に切ってあるやつを冷蔵庫にいれてあるんだろうね。
http://fuji-tatsu.co.jp/html/menu/menu_kanto.html

人が困難に直面したすぐのときは、言い訳と嘘は混じると思ってる。
嘘をつくと一生つき続けなきゃいけないから、自分はその労力に対して嘘って割に合わないって考え方だけどね。

174 ::NG NG.net
>>170
明日はそうする
お昼はどうしよ
祝日だからお店混みそうだなー

そう、お惣菜をお弁当に入れてるの

うーん相葉マナブは、いつも全部観られないからなー
観てない所を教えてもらったような

しょう油をつけたらしょっぱくなりそう

ゆかり、食べたことない
あまりってかほとんどふりかけ使わないからね

そうなのかなー

175 ::NG NG.net
>>170
あっ!肝心なとこ書いてなかった!
40代卒業してないからね!
まだ10代です!頭がw

176 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>174
ドリンクバーのあるファミレスとかにいってコーラの飲み放題とかも面白いかもねー。
カラオケに行ってコーラの飲み放題もあるけど。
フードコートにいけば、混雑の割には早く食べることはできると思う。
そうじゃなくても、お店の料理をテイクアウトすれば家で落ち着いて食べることもできるし。
結局ゴリラを食べましたってなったらつまんないから、何かいつもと違うのを食べてみてもらいたいなー。
結局ゴリラを食べましたって凄い言葉だけどw

あー。そういうのあったね。最初はお片付けで見られないって感じの。

そっか。塩気だけで十分にしょっぱいのか。
うーむ。美味しくなる要素がないねw
七味をふりかけてピリ辛ってのはありなのかな。

ほんとー。ゆかりはね。梅じその味だよ。
おにぎりで紫色の粉がかかってるようなやつ食べたことない?
梅干しの味も紫蘇もちょいしょぱいも好きな人なら好きだと思う。
安いし伝統的なふりかけだから、気になったら買ってみて。
https://img.cpcdn.com/recipes/3994854/280x487s/d008479c2203e9574018ad88badc8c05.jpg

自分も人生先送りってタイプだから、なんとなくわかるんだよね。
やることやんなきゃダメでしょ!って言われるとその通りなんだけど。
なっちんは頑張ってやれたけど、アマゾンの料金とか携帯が安くなるのとか、
やろうと思えばできたのに、ちょいとあきらめかけてたでしょー。

177 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>175
なんだー。
身体が10代なら良かったのにーw
らまさんは50歳を超えてそうな感じがしてきてる。
もう、このスレにみんないるのも何年も経ってるもんね。

178 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまこれみてる
https://www.youtube.com/watch?v=jxoPyLuXSaQ

179 ::NG NG.net
>>173
覚えてるよ
忍たま乱太郎はあまり好きじゃなくなって観てないけど

良いお店だね!
出てくるの早いのいいなー

そうなのかなーそうかーうーんそうかー
本当のこと話そうとしても、言い訳は言うな!って言われない?

180 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>179
すごーい。やっぱひかるげんじだったんだね。
嫌いだっていうのは前に聞いたから知ってました。それでも聞いちゃった。ごめんちゃい。
そんで、酔った友達と飲み屋でいないいないばーの歌を歌ってたw

もうさ、肉質とかそういうのじゃなくて安いっての前提にしてるからさ、出てくるの早いのは良いよね。
肉もてきとうな肉なんだけど、安い店なんだからそれで良いじゃんって。
ここはビールも安かったからなー。いまはビールが安い店が増えてきたけど、数年前はこういうとこが安くする走りだったんだよね。

そりゃ言われるだろうね。悪いのは当たり前なんだし。
だから自分は事前に最悪の事態を想定して、こういう言い訳・・・ではなくて理論武装しとけばよいかなっていうのは用意しとく。
そんなところに労力を使わないで真面目にやれって・・・・ああああああ!そうだ!!!!言い足りないのはそこだった。

あのね、仕事とか仕方がないことだと、適当にやらないであるていど真面目にやってヤバイことは前もってすますじゃん。
でも、自分で適当にできるし誰にも言われないってなったら、もうやんなくて良いや―て気分になることはあると思う。
あれよ。ダメだって思ってもゴミ屋敷にする人と同じくらいの感じ。あとで片づけるからでたまってっちゃうの。
本気で税金をごまかそうとしたら、あまりにも幼稚でずさんすぎる。
面倒だという理由でも、無視してたら忘れてくれるかもって考え方もどっちも世間的にはアウトなんだけど、自分はそういう思考回路を理解することはできる。
というか理解することができるってのは、自分の意見と違う人でも思考回路を理解することはできるしそうじゃないと人間はダメだとおもう。
あとは、その人の行動にならないようにしなきゃってとこだけど、自分は徳井さんと同じ思考回路になっちゃうなーって思うんだよね。

181 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さっきの焼肉屋ね。友達と二人で飲みに行ってたんだけどさ。
当時を思い出していまどれだけ頼むか考えたんだけど、

最初に野菜の盛り合わせでシイタケ、オクラ、白ネギ。あとヤングカルビ。
次に、せせり、ハラミ、ぷちモンゴウイカ。自分はこのモンゴウイカのメニューが大好きでね。
ちっちゃいイカを焼くの美味しくて、しかも明太子とマヨネーズがついてくるんだもん。お得すぎだと思って。
あとはまた野菜の盛り合わせで自分はヤングコーンを入れたくなるけど、友達はあんまりヤングコーンが好きじゃなくて玉ねぎにしようかみたいな話になる。
長めに飲んでたらヤゲン軟骨も頼みたくなるねー。
あ、友達はナムルが食べたいって言ってナムル盛り合わせを頼んでたな。
でさ、パチンコで負けた日は早めにユッケジャンクッパを食べて腹を膨らませてあんまり食べないようにしたり。
てか自分が行かないあいだにきくらげナムルなんてできたんだ。ちょっと食べてみたい。
http://fuji-tatsu.co.jp/assets/images/menu/kanto_01.jpg

http://fuji-tatsu.co.jp/assets/images/menu/kanto_02.jpg

182 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんか最近、ちゃんとほのぼの板に帰らなきゃって気持ちになってきたんだよね。
ほの板に自スレをたてようかなあ。

183 ::NG NG.net
>>180
まだ若いジャニーズジュニアとか歌ってたね

へー安いとこあっていいなー

事前に武装しとくんだ
凄いなw

そっかー
私も後回しにしちゃうタイプだなー

>>181
ここでオクラ焼いてたんだ
私の焼き方が悪いのか、美味しくなかったんだよねー

ではおやすみなさい

184 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>183
そう。ジャニーズで伝統的に歌われてるからさ。
最初は誰が歌い始めたんだっけみたいなことになってね。

スーパーで買う一番安い肉と品質は変わらないよ。
でも炭火焼で食べることができたり、1皿の量を少なくして値段も安くしてくれるからいろんなものが食べられたりして良いの。
1皿500円で8枚あるのと、1皿250円で4枚あるのは同じ価値だけど、250円のほうがいろんな種類を食べられるじゃん。
細かいことを言うと、250円のほうが皿を洗ったり提供するのも2度手間だから280円くらいにするのが普通だけど。
ってことを考えても、ここのお店の価格は良い値段なんだよねー。
そういうのを総合的に考えて、車で大量に買いだしに行く店は良い肉の中ではすんごく安いのだ。

なっちんも火曜日が大変だったりするでしょ。
それができなかったときの言い訳を考えたり、自分だったら先週のうちにやっておく部分はやる。
でもなっちんは行かなきゃできない仕事ばっかりだろうから、どうやったら効率化してできるかってのを自分であみだす。
でもそのあみだしたのを言わずに実はもう終わってるけどやってるふりーみたいにして楽する。

でしょー。
夏休みの宿題をやらなきゃってわかってるのにやらないで学校がはじまってる子とかいたじゃん。
やろうと思ったらできるでしょって思っててもできない子っているわけさ。
会社を作ったら税金が安くなるよって聞いて、その運営自体が面倒なのわかってなくて会社を作っちゃったみたいな感じがするんだよなー。
こういう人は税理士をやとってまかせるとかしないとダメなんだよ。

そうここで。でてきたオクラは半分くらい凍ってたりしたけど。
けっこう、細かくコロコロ転がしてたよ。この子はちょっと目を離すとすぐにグズって真っ黒になるからね。
どうしても無理だったら、クックパッドか何かでオーブン何分とかグリル何分ってレシピを見てほっとくやつをやるのが良いかもね。
そういや今年の夏はオクラを焼かなかったなあー。食べたい。

おやすみー。すっきり目覚めてちらしを読みましょう。
てか、朝に読まないなら夕刊だけとればよさそうだねw

185 ::NG NG.net
>>178
ほとんど覚えてないや
このころあまりテレビ観てないかもなー

186 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>185
見てない時期とかあったんだ。何してたんだろ。
魔法少女になって地球の平和を守ってたのかな。

187 ::NG NG.net
>>182
ニヤリンのスレ立てたら行くよ

188 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>187
それは頼もしいお言葉。
まだ寝てなかったんだねw

189 ::NG NG.net
>>186
子供の頃は自分の部屋にはテレビ無かったから
働くようになってテレビ買ったけど、アンテナつなぐのわからなくて、テレビデオだったからテレビ観ないでレンタルビデオばかり観てた

190 ::NG NG.net
>>188
寝るよ!
今度こそおやすみなさい

191 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>189
すごくスマホの使い方がわからないなっちんにつながるようなエピソードだねw

>>190
おやすみー。
おねぼうさんになって、お父さんに置いてかれないようにね。

( ̄ー ̄)ノシ とかいってこっちみてるでしょー

192 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
自分は起きて飲んでますよん。

193 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
窓をあけて鍋の火がついてるのがちょうど良いくらいのあたたかさだなー。
って思ったら外の気温は11度なんだってね。なんもしないでいるとさ寒いよね。
そういやいま11月頭だよね。
20代のころに野宿してたときに、もう外じゃダメだって思ってコンビニでほっかいろを買ったりして大変だったのが今くらいの時期だったよ。
もう野宿だと真冬みたいに寒いと思ったなー。こごえながら始発の電車を待ってた。
そんで始発の電車に乗ってぐーすかねて、10時くらいになったら起きてパチンコ屋に行ってたw

194 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
でも本当に真冬だったら外にいられないくらいの寒さだよね。
こっちは氷点下にならなくても最低気温が2度くらいにはなるし。
そんでサウナホテルって文化を覚えて、ますますおっさんになったんだよねー。
それが19歳くらいのころでした。

195 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2019/11/04(月) 03:07:39 ID:発信元:211.2.95.46.net
いま酔いつぶれながらネットをみてたら
巨人のドラフト一位の人も岩手なんだってね

196 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまねる

197 ::NG NG.net
>>195
えー!知らない!ニュースでやってたかなぁ

198 ::NG NG.net
英語ばかりだけど、いいなーと思ってる曲

https://youtu.be/Vs52AIMx5eU

199 ::NG NG.net
今日は、混んでたので幸楽苑には行きませんでした
かわりにセブンで、W白湯の餃子スープなるものを買いました
たまには違ったものを買っても良いかなーと思いまして

200 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
この子
https://sp.baseball.findfriends.jp/player/20010072/

201 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>198
みーしゃみたいに女性が好きそうな声の人だなと思いました。
映像が良いのか、戦う人たちの悲しい気持ちとやらなきゃいけない感が伝わる曲でした。

202 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>199
お父さんが好きだったラーメン屋は味が変わったって言ってから行かなくなったのかな?
幸楽苑の他も混んでたのかな?幸楽苑が大人気なだけかな?
餃子欲もラーメン欲も満たされる品だったのかな?

203 ::NG NG.net
>>200
ほー!こんな凄い子が!
頑張って活躍してほしいなー

>>201
外国人みたいな歌い方と声だよね

>>202
行かなくなったねー
他も混んでるだろうと思い行かなかったよ
なんか父親が行きたくない感じだったし
ラーメンは入ってなかったよ
水餃子だけ
まあまあ美味しかったな

204 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>203
青森山田だけど岩手から通ってたみたいだね
今年急に成長してドラフト1位にまでなったみたいだね

そうだね。日本語も英語っぽい。

幸楽苑のほうが気に入っちゃったんだね。
大阪王将は遠かったのかな?
いや、スープが白湯だっていうから、麺がなくてもスープを飲んだらラーメン欲が満たされるかなあと。

205 ::NG NG.net
>>204
岩手から通ってたのか!凄いなー
岩手のどこだろ

幸楽苑の方が駐車場広いからね
父親が行きたくないもんだから、ちょっとでも遠いと行きたがらないのよね

ラーメン欲はどうかな
ラーメンっぽいスープだけど、あまりラーメン欲は満たされてないかもなー

206 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>205
どこだろ
出身地が岩手としか書いてないもんね

駐車場が広いのは正義だね
行きたがらないのかー。家が良いのかな。

満たされないか。
それじゃまた昼ごはんがカップラーメンの日々かな。

207 ::NG NG.net
>>206
ニュースでやってくれないかな

家がいいというより、ガソリンと自分がお腹すいてないということだと思う

冷凍の鍋焼きうどんと中本が控えておりますw

208 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>207
一軍で活躍するには少し時間がかかるだろうね

なるほど。
朝ごはんを食べてそんなに時間が経ってなかったのかな

鍋焼きうどんもあるんだ。
それは楽しみだね。

209 ::NG NG.net
>>208
私も遅く起きて9時頃朝ごはん食べたんだけどねw

突然だけど、梅水晶って父親は聞いたことないって
やっぱりこっちでは、あまりポピュラーではないんじゃないかなー
飲み屋さんでは、他の所の物を出すようになったんじゃないかなー

210 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>209
食いしん坊だねw

いま調べてみたら、宮城県の気仙沼が発祥みたいだよ
東北のほうが知ってる料理みたいw

211 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
気仙沼のサメが発祥だけど作った会社は大阪の会社なんだって。
どこで多く売られてたんだろう。

212 ::NG NG.net
んーん
どこなんだろ
宮城では売ってるのかなー

213 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おわたお(;_;)

214 ::NG NG.net
>>213
お疲れ様ー

215 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>212
今じゃいろんな会社で作ってるからどこでも売ってそうだけどね

>>213
おつかれー

216 ::NG NG.net
飲み屋さんにはあるのに、スーパーにはないのは何故なんだぜ

217 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
スーパーでも良く見たらあるかもしれないぜ

今日から厚手の布団に切り替わりました
しかしまだラスボスのもっと厚手の布団があるようです

218 ::NG NG.net
>>217
無いってばさw

こっちは朝に霜がおりたらしい
私はお布団の中だったからわからないけどw

219 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>218
アンケートに書いておけば入荷してくれるかもよ

それは寒そうだ
野宿したら身体に霜がついて昔の冷凍庫みたいになっちゃう。

220 ::NG NG.net
>>219
入荷してくれても、私は1回くらいしか食べないと思うなー

野宿したら死んじゃうよお

221 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>220
ほんと?
やみつきになっちゃうかもよー
歯ごたえが良いからね
コリコリポリポリしたのが好きなら良いと思います

だよねー
こっちでもそろそろ厳しいよ

222 ::NG NG.net
>>221
んーどうだろ

明日1度だって
きびしー

223 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>222
冷凍麺のように気に入るパターンだと良いけど。

寒いねー
冷蔵庫より寒いじゃん

224 ::NG NG.net
>>223
一人の注文で入荷してくれないでしょ

でも日中は14度まで上がるのよ

225 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>224
行くたびに書いたら根負けするかもよー

14度でも寒そうだね
自分はまだワイシャツだけで行こうとしてます

226 ::NG NG.net
>>225
裏で、またこの人来たよーって言われてそう
そしてスルーされそう

ワイシャツだけーマジでー
全然違うねー

227 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>226
せっかく仕入れても1つしか買ってくれないかもしれないからねw

明日は最高気温が20度だってー。
最低気温も10度くらい。

228 ::NG NG.net
>>227
そうそう
それも毎日じゃないしw

20度!暖か〜い
気温的にちょうどいいね茨城

229 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もっと流行れば普通に置かれるのかな
こっちは売ってる店を知ってるから今度また買おうかな

まだ秋だからねー

230 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ワイシャツだけで下はスッポンポンなのかお(;_;)

231 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
法律が変わればね

232 ::NG NG.net
>>229
流行ればねー

まだ秋でもこっち寒いもんなー

233 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日は背広を着ないでワイシャツだけの人が30人に一人くらいの割合だったよ。
女の人はコートを着てる人もいた。

234 ::NG NG.net
>>233
ちょっと寒かったのかな?
こっちは晴れてるから日差しは暖かいけど風が冷たいよ

235 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
朝はさすがに寒く感じたんじゃないかな
電車を降りたら上着を脱いでる人もちらほらいた
今の時間からはどんどん寒くなるだろうね
それでもこっちは10度くらいまでしか下がらないけど

236 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンで疲労回復(  ̄ー)つ■

237 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これ食べてるけどうまいな
外がふわりで中がトロッ。お店で買っても400円くらいするだろうし、これはお得感がある。
冷凍食品のタコ焼きってほとんど食べたことが無いから、他の製品のほうが安くてうまいのかもしれないけど。
https://www.sej.co.jp/i/item/300301410197.html?category=186&page=1

238 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
冷凍の焼きそばを食べてるけどこれも美味しい。
麺がみずみずしい。スーパーの惣菜の焼きそばとかってぼそっぼそじゃん。
これはつやつやしてる。
https://www.nissin.com/jp/products/items/7039

239 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
しょぼいけど安いから!
麺がインスタントとは全く違うから!
具は無いに等しい。ソース味のみずみずしい麺をちゅるちゅると食べる感じ。
たしかに豚肉とかどーんて欲しいところだけどね。目玉焼きの一つでも自分で焼いたら豪華かな。
てか安いじゃん。この値段でこれだったらスーパーの惣菜で焼きそばは買わないほうが良いよ。
インスタントの焼きそばよりこっちのほうが大好き。
http://www.labbo.info/archives/19914

http://www.frozenfood.link/?p=1084

タコ焼きは素直に美味しい。焼きそばの倍の値段だからね。
https://7-11.life/reitoutakoyaki/

240 ::NG NG.net
焼きそばとたこ焼き食べたくなってきた

ってか、今日はニヤリンお友達と飲みに行く日じゃなかったっけ?

241 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
だいぶおなかが膨れるよ〜
久しぶりにソースの欲求を満たしてる

それは先週の火曜日でした

242 ::NG NG.net
>>241
どっちも食べたらお腹いっぱいになるだろうね

そうだったかー

243 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>242
1つずつ見ると、物足りない量なんだけどね。

そうなのです。その帰りに酔っぱらって買ったのが今日の冷凍食品ですw

244 ::NG NG.net
>>243
そうだね
ちょっと少ないね

酔っぱらったニヤリンは、コンビニにとって良いお客さんだね
色々買ってくれて

245 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>244
でも値段がお安いから。
量が増えても値段が上がるなら今の値段でどっちも食べるほうが良いよ。

アイスも5個くらい買ってたw

246 ::NG NG.net
>>245
そっか
2つ食べれるね

アイスも買ってたんだw

マツコのうどん美味しそう

247 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>246
いろいろ食べられる方が口が喜ぶからね

そう。アイスがいろいろあってあるだけで嬉しいw

やわいうどんはなあ。

248 ::NG NG.net
>>247
口が喜ぶかー
私はこの間賞味期限切れのせんべいと一緒に見つけたチョコレートを食べたよ
古くなって白っぽくなって美味しくはないw
お口に優しくしてない

カップ麺試してみたくなったな

249 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>248
それ身体に悪そうだけど大丈夫なのかな。
お口にもおなかにも厳しいね。

カップ麺はレンチンすると良いって前から言われてたね。
お店のキュッとした麺になるって。

250 ::NG NG.net
>>249
でも捨てるにはしのびないので全部食べますw

レンチン?カップ麺にお湯を入れてチンするの?

251 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>250
それで身体を壊してお金がかかるほうがもったいないよ。

こんな感じ
https://rocketnews24.com/2015/09/17/634280/

252 ::NG NG.net
>>251
お腹壊さないでしょ大丈夫さ

うどんだけなんだ
他のヌードルはダメなのねー

253 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おこただしたお(;_;)

254 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>252
大丈夫なら良いんだけど・・・自分はお腹が弱いから絶対に食べないなー

そうだね。美味しいのもあるかもしれないけど、とりあえずうどんは美味しくなるってブームになってた。
丼に移すんだったら最初から丼であっためれば良いと思うけどねえ。
あれかな、ちゃんと麺がお湯の中に沈んでないと固くなっちゃうからかな。

255 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>253
早いねー。
知らないうちに茶トラが入ってたりして。

256 ::NG NG.net
>>253
こっちはとっくに出して、ストーブもつけてるよー

>>254
大丈夫大丈夫

丼ぶりだと浮くのかな?

>>255
うちの猫は前にこたつの中で吐いたから、入れさせないようにしてるよw

257 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>256
底が広い器だと、麺がお湯のなかに入りきらないじゃん。
なっちんとかだと、じゃあお湯をもっと入れようってなって薄くしちゃいそうw

それは非常に迷惑だねw
ネコのいる場所にミニこたつを作ってあげたいね。
熱源を作っちゃうと危なそうだから布団の暖かさだけだけど。

258 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
日清も公認してるんだね〜
https://kumiko-jp.com/archives/80856.html

259 ::NG NG.net
>>257
そこは気をつけるよー
カップの線まで入れるさー

うちの猫は、決まった所にいない
でも冬は、父親の布団の中にいる
布団を片付けられないけど

260 ::NG NG.net
今朝二度寝しちゃってさー
危うく遅刻する所だったよー
なんかお休みの気分だったw

261 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>259
カップ麺のときはさ。
丼にうつしてからお湯を入れたら、どこまで入れたら良いか分からなくなっちゃうじゃん。
だから、公式でもあるように、丼に移さずにレンチンはカップ容器のままが良いんだね。

お父さん大人気だねー。

262 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>260
それは危ない。
曜日感覚がわからなくなるくらい月曜や火曜に祝日が多かったもんね。
安心してください。もう今年は祝日がないので曜日感覚がくるいませんw
あ、でもなっちんは土曜日の祝日は関係があるのか。

263 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あと、カセットコンロと土鍋をセットしてー
ワクワクするお(;_;)

264 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もうぬっくぬくだね

265 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おねむ

266 ::NG NG.net
23日の祝日は関係ないよ
普通にお仕事
残念よ

267 ::NG NG.net
私もおねむw
背中痛いし

268 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
寝て起きて寝て起きての良くわからない感じ

>>266
そっかー。残念すぎるね。
じゃあもう祝日なしだね。

>>267
まだ自分もおねむ
肩と腰がきついよー
もみもみされようと思ったけど今日は家にいることにしました。出かけるとたら明日だなー。

269 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
自分が伊集院さんの旅行話で当時気に入ってたやつ。今も良いけど。
https://youtu.be/6bEIlk-o-e8

270 ::NG NG.net
>>268
祝日無しだけど、有休は取れるかもしれない

明日もみもみ?
私は今もみもみ待機中

>>269
後で聞きます

271 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>270
あー。有給良いなー。
年末年始は9日間の休みに決まりました。今年はそういう人が多そうなカレンダー。

回数券使ってるんだね
今行こうかと思ったけど断念してゴロゴロ。
早めに飲み始めよっかなー。

お暇なときに。

272 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今夜はごま豆乳鍋とドラフトワンにします

伊集院さんの青森旅行の話を聞いてる。青森シリーズも好きなんだよねー。

273 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンで乾杯(  ̄ー)つ■

鍋の前に岩手で買った天然サーモンのスモークをつまみにします。

274 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ごま豆乳鍋の具

鳥もも肉、あさり、むきえび、べびーほたて、白ネギ。

275 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
アサリの良い味が出てます。
むき海老がぷりっぷりぷりっぷりぷりりんちょしてて美味しい。

276 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こないだ余ったあわおどりを冷凍しといて、それを鍋に入れてるんだけどね。

すんごい弾力。シャモみたい。
鶏って鍋にいれたり火を通すと意外と簡単にふんにゃりやわらかくなるじゃん。
もしくはなんかパサッとしちゃうじゃん。
この鳥はまだぷりんっと頑張ってる。すごいな。ぷりんぷりんの食感ってこういうのだろうなー。
これシャモですって言われたらわからなそう。上手な人が親子丼を作ったらうまそうだなー。

277 ::NG NG.net
いいなー9日間連休
私は土曜日は必ずお仕事だもんなー
しかも、1月は有休使えないらしいしー

阿波おどり?

278 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>277
3が日がないのかな?カレンダー通りだときついね。
カレンダー通りだと1月4日に会社に出なきゃいけない人以外は9連休になるんだよね。

こちらでございます
https://www.j-chicken.jp/anshin/sanchi5_36_01.html

279 ::NG NG.net
>>278
まだ決まってないけどね
28日と4日は出るだろうなー

軍鶏なの?面白い名前つけたね

280 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>279
そっかー。それでもそれだけだったら6連休にはなるよねー。
そうなれば良いね。金曜日はいつも休みだし。
もしかしたら一番休めるカレンダーかもね。

シャモではないよ。
シャモを食べてるみたいにプリップリだなって。
最近、鶏も豚も牛も銘柄が増えたから、ちょっとでも覚えていてもらえる名前にしたんじゃないかな。

281 ::NG NG.net
>>280
6連休出来るかまだ安心は出来ない

軍鶏ではないのか
これなら覚えやすいね

282 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
テレビでやってたんだけどね、救急車のボタンがそのまんまだった。
こんな感じだったよ。
https://grapee.jp/588936

283 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>281
そうだねー。できると思ってできないと辛いからね。
決まるまでは考えないようにしましょ。

覚えやすいよね。ちょいちょい見かける。
このあわおどりと、岩手の十文字鶏、あとどっかのなんとかって鳥が近所で良い鶏肉として扱われてることが多いんだけど、
あわおどりだけはちゃんと頭に残ってるもんね。良いネーミングです。

おどるあほうに見るあほう。おなじアホなら食べなきゃそんそん(  ̄ー)つ■

284 ::NG NG.net
>>282
ウーとかピーポーとかw
わかりやすいね

>>283
そうそう
考えないようにしましょ

へーちょいちょい見かけるんだ
あまり鶏肉コーナー見ないからなー
わからないなー

285 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>284
ねー。分かりやすすぎて面白いよねw
こどものオモチャにも同じように書いてありそうw

考える前にまだ2か月もあるからねー。
今年もまだ2か月も仕事があると思うと長いけど、普通にあと2か月と考えると今年も短かったね。

たぶん、地域によって仕入れてる場所が違うから、なっちんの近くではなっちんの近くなりの見かける銘柄があると思う。
カップ麺とか冷凍食品とかが地域によって違うように、お肉も違うのですよ。
こっちだとキャベツは群馬産のが多かったりするけど、そっちだとまた違ったりするでしょー。

286 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
明日は東北でも昼は20度こえるって。宮城で20度とか。
沖縄は28度ってまだ夏じゃん。
東京だと22度だといってます。
でも盛岡は16度だって。なんか岩手から北って日本の他の所と別の世界だね。

287 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまおかわり持ってきちゃった。
明日、もう起きれないよ。どうするんだろ。おたすけ。

288 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ねーねーねーねーねー
まだ飲んでおかわりしちゃったけど

これ凄いよね。この動画は見て欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=n_9YpOe2FsE

289 ::NG NG.net
>>288
帰ってきてから見ます

290 ::NG NG.net
伊集院さんのは、昨日の夜途中で寝てしまって聞けなかった
今日伊集院さん、お誕生日だってね

291 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
誕生日なんだね
今年もなにかやってるかなー

292 ::NG NG.net
>>288
凄いメンツ!
渡辺謙さんまでいる!

293 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>292
すんごいよね。
渡辺謙さんも歌手活動してたんだね。

294 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ボクシング楽しみ
井上は世界一になれるかな

295 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そろそろ試合開始かな

296 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
井上尚弥の前に弟がやってるね

297 ::NG NG.net
>>269
面白かったーw

298 ::NG NG.net
あら?ボクシング?

299 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>297
面白いよね。
みどりの窓口の人も困惑するよねー。
自分で旅行したときにこんなだったら残念な旅行だと思っちゃうけど、こうやって楽しい話にするんだから伊集院さんは凄いね。
楽しい旅行なのかと勘違いするw

300 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>298
井上尚弥のトーナメントの決勝が今日これからだよ。

301 ::NG NG.net
>>299
そうだよねー
こんな嫌なことばかりあったら、嫌な思い出として残るよねー
それを面白くしちゃうんだからさすがだ

>>300
これから?良かった

302 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>301
こういうのを伊集院さんはよく話すし、それを聞き続けるとね、こういうことがあっても考え方次第で楽しく思えるかもなーってなるわけです。
だから自分に嫌なことがあってもそんなに辛いと思わなくなるようになりたいなって。

今やってるのが終わったら井上尚弥の試合だと思うよ。

303 ::NG NG.net
>>302
考え方しだいかー
なかなか難しいなー

次ね
ありがと

304 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>303
いきなりできるなら、元からやってるだろうからね
少しずつで良いんだよ

弟は負けそうだね

305 ::NG NG.net
>>304
頭良くないと出来ないような

弟だったんだ
負けちゃったね

306 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>305
別に頭は関係ないと思うけどなー

負けたねー
でも井上尚弥は勝ってくれるさ

307 ::NG NG.net
>>306
関係ない?あとセンスもないと

神の左だっけ?
勝てればいいな

やっぱり布袋さんのキルビルかっこいい

308 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>307
まずは自分が少しでも嫌なのをやわらげれば。それから少しずつ見方を変えたら楽しく思えるかもと考えて。

勝てるさ!

かっこいいよね。

309 ::NG NG.net
>>308
難しいなー

最後まで観られるかなw

310 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>309
いきなりじゃなくて少しずつよ

今日は瞬殺じゃなくて長引いてるね

311 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
グラつかせた!

312 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ダウンだ!!!

313 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
判定だけど勝てた!!!
凄い試合だった。

314 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちんは眠気に倒されたみたいだねw

315 ::NG NG.net
早々と眠っちゃったよw
ほとんど観てないよーw
でも勝ったんだね
判定勝ちかー
珍しいね

316 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>315
相手もめっちゃ強かったんだよね
もう凄い人と凄い人が戦ってる感じ

今日は中本と見た!

317 ::NG NG.net
ふふふ
今日もお昼たくさん食べちゃったw
病院から帰ってからカップラとパン食べてー、その後父親を迎えに行って帰りにスーパーのお寿司を買って食べたよー
お腹パンパンw

318 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>317
お父さんには食べたことを言わないで御寿司を勝ってもらったのかなw

319 ::NG NG.net
>>318
買ったのは私だけど、食べ終わってから食べたこと言ったw

320 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そっかー
金曜日は4食しないと済まなくなったりして

321 ::NG NG.net
>>320
朝ごはんは食べなかったんだ
二度寝しちゃってねw
遅く起きちゃったんだw

322 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なるほどー。
じゃあ3食でぴったりだねw
今週は寝坊が2回だねー

323 ::NG NG.net
>>322
よく覚えてるね
私は忘れてたよw

324 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんか二度寝したって言ってたばかりだったからね。

325 ::NG NG.net
まあ、今週のことだったからか

326 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そしてやりとりすることで無駄に覚えていくのです

327 ::NG NG.net
二度寝したことなんて忘れていいよーw

328 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
人類は棗さんが二度寝したことを決して忘れてはいけない。
いつまでも語り継いで二度と同じ過ちを犯さないようにしなければならない。

329 ::NG NG.net
なんてこったw
人類まで広げちゃったよw

反省して二度寝しないようにします
休日以外は

330 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
二度寝しないように気を付けてください。

ドラフトワンをのみはじめ(  ̄ー)つ■

今日はつまみはちょっとだけ買った。あとは我が家に期待。
酒盗、白身魚フライ、豚レバカツです。どれも半額で買いました。

331 ::NG NG.net
スマホの目覚まし使ってるんだけど、金曜日と日曜日だけ目覚まし切ること出来ないのよね
だから、お休みの日は二度寝したくなっちゃう
お仕事の日でもお休みだと勘違いしたけど

332 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ラーメン、ミニチャーシュー丼、餃子が安くなるクーポンを手に入れたんだよねー。
シンプルなラーメンにチャーシューが多めのやつなんだけど、いつもラーメンを外食してるなら使いたいけど、
たまにしか最近は外食してないから、わざわざ安いからといってそれにいって良いものやら。
でもでも、そこでも1回は久しぶりに食べたいと思ってたところだから良いのかな。

ラーメン、ミニチャーシュー丼、餃子5個、味付け玉子で800円。
いまどきラーメンって安くても600円とかになってるし、ここも700円くらいのラーメンなんだよね。
でもクーポンつかってそれが800円なら、ちょいと食べたくなってくるという。

333 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>331
前にお休みの日の切り方を教えて設定したと思ったけど。

334 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あれ?もしかしてなっちんのスマホだと曜日設定が無い?

335 ::NG NG.net
>>333
前のはドコモのを教えてくれたと思う

>>334
多分そう
時間と繰り返しとキャンセルしかない

336 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>335
そっかそっかドコモのだったかー。
自分が使ってるやつは曜日設定できるんだよねー。

こうなったら、アラームのアプリをダウンロードするのも良いかもね。

チコられる!

337 ::NG NG.net
>>336
ニヤリン新しいのに変えたんだっけ?

アラームのアプリね

私はマツコ

338 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>337
まだだよー。12月に発売するやつにしようかと思ってるからね。
2年は経ったからいつでも変えて良いんだけどね。

そうそう10月から契約システムが変わったから、なっちんも2年経ったら機種変しなくてもプラン変えたほうが良いよ。
新しいのはちょいと安くなるのと2年縛りがなくなる。

アラームのアプリよ。

なんと!棗さんはマツコだったのか!!!
てなわけでなく、ちょいとチャンネル変えてデパート包みを見てみた。
これ確実にチコちゃんにぶつけるために放送時間を変えたよなーって思う。

339 ::NG NG.net
>>338
12月かー

えっ?まだスマホ機械の料金払い終わってないと思うけど良いの?
お安くなるの?

そうだろうね
チコちゃん対策だろうね

340 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>339
12月に新しいアンドロイドワンって機種が2つ出るからね。
ロースペックバージョンが出るんだけど、いまあるハイスペックの1つ落ちてるくらいのと同じくらいの性能でロースペックの価格になりそうだから期待してる。

いや、なっちんはまだ。2年かけて終わらせなきゃでしょ。
で、契約してから2年以上たてばいつでも新プランに変更できるんだよね。
だからいまは気にせず、2年経ったときに考えて。

面白い番組同士を同じとこにぶつけないで、みんな順番に面白いのを流してくれれば良いのにw

341 ::NG NG.net
>>340
うーんよくわからないけど12月に良いのがかえるのね

やっぱりまだか

そうだよねー
みんな協力してくれたらいいのに

342 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
天下一品。餃子定食1000円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/117240/117240915.jpg
一蘭。ラーメン+ライス1140円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/13096/13096249.jpg
来来亭。らーめんぎょうざちゃーはん1120円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/115477/115477995.jpg
山岡家。ラーメン餃子ライスセット870円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/108185/108185863.jpg
らーめん山頭火。らーめん+ランチサービスおにぎり870円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90574/90574896.jpg
壱角家。ラーメン+ライスおかわり自由850円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/94901/94901013.jpg
福しん。餃子セット+おともラーメン580円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36104/36104664.jpg
福しん。炒飯+おともラーメン560円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/3499/3499699.jpg
福しん。炒飯+おともラーメン+餃子セット710円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/97099/97099976.jpg
福しん。ラーメン+半炒飯640円。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/81584/81584451.jpg

343 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>341
ここ1年半くらい新機種もなくて停滞してたけど、ここにきて急に新機種をぽんぽん出してきてね。
変え時だなーって思ったのです。12月が楽しみ。まだ金額発表してないんだよね。

やっぱりまだよ。

それで協力してテレビ局が1つしかなくなっても困るよね。
てか、協力してつまらないもの流します!!!ってテレビ局もどうかと思うけどさw

344 ::NG NG.net
>>342
福しんってとこ安いね
ラーメンも美味しそうだし

345 ::NG NG.net
>>343
変え時に新しいの出て良かったねー

そっか
そういうことになるか
じゃあ仕方ないか

346 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>344
ラーメンはいたって普通だけどね。
麺類はまあ普通だけど、セットが安い。
http://www.fuku-sin.co.jp/menu.html

でもね、結局おともラーメン、おとも餃子セットが安いから、そうすれば良いじゃんになってラーメンがメインにならない。
http://www.fuku-sin.co.jp/menu2.html

347 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>345
ほんとは夏くらいに出てくれれば良かったけど、そううまくはいかないね。
前のハイスペックのやつが安くなりつつ在庫切れそうになってたの。
で、うーん、なんでだろう、もしかしたら新機種が出るからここで安いセールとかやってんのかなと思って待ったお。
そしたら普通にセールが終わってなんだよーと思ったけど、2週間くらいで新機種を出しますって言いだしてやっぱりってなったよ。

仕方ないね。
いまは録画する魔法を使える人間が増えたみたいだから、それで良いんじゃないかな。

348 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
伊集院さんの青森旅行の話。これ凄く好きなんだ。
それぞれ年が経ってるんだけどね。1つずつが長いから少しずつ聞いてください。
どれも10年くらい前。1つ終わると次の話が1年後とか半年後とかなので、前に話したけどーみたいな始まりになります。

1つめ 
https://www.youtube.com/watch?v=KHBfsGt7wbM
2つめ 
https://www.youtube.com/watch?v=0Y8kT__nqX4
3つめ
https://www.youtube.com/watch?v=XllH_GzibSY

349 ::NG NG.net
>>346
セット安いねー

>>347
夏から待ってたんだ
気が長いねー

録画は視聴率関係ないもんねー

350 ::NG NG.net
>>348
今から聞きます
ではおやすみなさい

351 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>349
安いよねー。都内近郊にちょろりちょろりとお店があるんだけどね。
近所にあるわけじゃないから、せっかく都内に出たなら美味しいラーメンをお金を出して食べようかなって思って、
なかなかこのお店で食べる機会ってないんだよねー。
近所にあると非常にありがたいお店。

夏にちょうど2年縛りが終わるころでさ、9月に切り替えなきゃってなってたの。
でもね、なんか10月から新しくなにかやりそうだなって思ってさ。
本当なら10月になればまた2年縛りになるから9月中にやらなきゃって感じだったの。
でもでも、これは何かおかしいと思って待ってたら10月から新プランになって、2年過ぎたらいつ変更しても無料だよーってなってた。
そんで、新しいプランにすると、ほんと1か月でやめても違約金が発生しないから気楽なの。

352 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>350
今日は二度寝しないように早めに寝るのかなw
おやすみー。良い伊集院さんを。

353 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
教育テレビで好きなやつ
これ1個ずつが非常に短いからお気に召せばちょいちょい見ていただきたいです

なっちん家の近くに住んでるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=6pRgyQVQHiY
平井さんです!
https://www.youtube.com/watch?v=4i93WjJ62JY
だじゃれで一週間がんばるでー
https://www.youtube.com/watch?v=acKVCzVlwlg
フランス語でがんばるでぃー
https://www.youtube.com/watch?v=ujxrN-_feQg
かなり苦しい一年間
https://www.youtube.com/watch?v=TzfDbTO16qo
びんようき
https://www.youtube.com/watch?v=NtavWooPEQw&list=PLuConmBtkHbqasNGlRYvJSsLKWWfA-KXK&index=8
ずーっと流れてるよ。作業用BGMとして。
https://www.youtube.com/watch?v=OnvmnctWWQM&list=PLuConmBtkHbqasNGlRYvJSsLKWWfA-KXK&index=10

354 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー。空耳あわーど忘れてた。
もうおわりかけじゃん。

355 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま1時間くらいずっとだじゃれで一週間がんばるでーを聴いてる。
もう頭の中がこれで浸食されまくってるw

356 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ふらりふらりと

357 ::NG NG.net
>>352
おしっこに起きたんだけど、起きる時間よりちょっと早いくらいだったから、そのまま起きたよ

伊集院さんは途中でやっぱり寝てしまったからまた途中から聞こうと思います

>>356
もう朝じゃんw

358 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>357
素晴らしい目覚ましだねw

だろうねー。3つあるからのんびりと。

朝だったねー
飲みすぎたねー

怖い夢を見たよ
ロシアをはじめとした国々と戦争がはじまる夢でした

359 ::NG NG.net
>>358
おしっこしたい!って思いは眠気に勝つんだねw

だんだんさかのぼるのが大変になっていくけどね

今日もいっぱい飲むのかなー

それは怖い夢だ
正夢だったりして

360 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>359
眠気が勝ったらおねしょだもんw

そしたら毎回最初から聞けば良いさw

あんま飲まないつもりでいつもいっぱい飲んじゃうw

正夢になるのは嫌だなー
災害のときみたいにの端に日本地図が出てきて沖縄と九州の南半分が真っ赤に染まってた。
なんか勇ましくもあり恐怖を覚えるような音楽が流れてたよ。

361 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ、テレビが抜けてた
テレビの端に日本地図があったの。

362 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
青空レストランが八街だ!
知らない人は絶対に読めない地名。

363 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
きょう、おもしろいことあたお(;_;)

364 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やぱり、おもしろくなかたお(;_;)

365 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
どっちだろw
何があったのかな?

366 ::NG NG.net
どっちー
教えてー

367 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
正解はドラフトワンで乾杯!

368 ::NG NG.net
>>360
おねしょしなくてよかったなーw

いや、レスを逆上るのがね
大変だなーって

九州さん!やばい!

369 ::NG NG.net
>>367
越後製菓じゃないの?

370 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>368
アドレスをコピーしてウェブブラウザで見れば良いじゃん。
ブックマークしとけばすぐに開けるし、見終わったらブックマークからはずせば良いんだし。

>>369
最近そのCM見なくなったね。

371 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そろそろブラタモリだね。
青空レストランのときにいなかったということは、なっちんは伊集院さんを聴いてたのかな?
ブラタモリを忘れて伊集院さんを聴き続けないようにね。

372 ::NG NG.net
ウェブブラウザって何?

373 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
普段ネットをみてるやつ。

374 ::NG NG.net
>>371
ご飯食べてた
片付けてたりしたら終わった

375 ::NG NG.net
>>373
わかった
ありがとうございます

376 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>374
そっかー。
居間では青空レストランは見られてないのかな?

>>375
わかったなら良かった。
ブックマークしとけばすぐにいけるでしょ。
また聞きたいと思ったらずっとブックマークしときゃよいし。

ぶらたもりはじまたー!

きりたんぽ食べてる!!!!!!!
写真じゃなくてちゃんと動画で食べてるの珍しい!!!!

377 ::NG NG.net
>>376
ご飯は、自分の部屋で食べてるんだけど、そこでちょっと青空レストラン見たよ

きりたんぽ食べてるね
郷土料理食べるの珍しい
今回の写真は食べてるの無いかもね

378 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>377
家族で食べるわけじゃないんだね。
自分は飲んでる時は自分の部屋だけど、飲まない食事は居間で食べてるよ。
青空レストランは八街ってところだったんだ。千葉県だよ。読めるかな?

写真より食べてるところを見せてもらって良かったよ。
なんで食べるのかと思ったけど、どんどんちゃんとブラタモリっぽく地形になってきたね。
でも、むかしむかしのブラタモリは、ほんと都内をブラブラする感じだったから、そこまで地形に固執してなかったけどねー。

379 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こういうの見ると、郷土料理には理由があるんだってのがわかるね。
食材だけじゃなくて、食べ方とかにも理由があるね。

380 ::NG NG.net
>>378
私1人だけ1人で食べてるの

ハチガイかな?w

意味があるのねー

381 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>380
そうなんだ。じゃあ金曜日に食べすぎてても気がつかれないねw

ヤチマタでしたw

意味があるあるよー

382 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
どれきせい・何よりあれが好きーw

383 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
すごいすごい。明治の写真と今と一致してるの凄いなー。

384 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タモさんが玉袋を傷める話をする温泉だw

385 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
リンダちゃんの入浴シーン!

386 ::NG NG.net
>>381
キッチンで食べ物作るから、そこでバレるけどねw

ヤチマタなんだ

玉川温泉知ってる!いつも混んでて車止めれないの
だから入ったことないんだよねー

387 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>386
作るならそうだねー。
一緒のもの食べる用にすれば良いのに。

そう。ヤチマタなの。やっちまった!

そうなんだ。そんな混んでるんだ。
秋田の方にも行くんだね。今回でまた混雑してるかな?

388 ::NG NG.net
>>387
お菓子はバレないよw

おっ!覚えやすい!ヤチマタやっちまった

混むかもねー
山の上だから、駐車場も狭いのさ

389 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>388
それ、伊集院さんが出雲旅行してたときにお土産を買って食べたのと似てるw

覚えたところでなかなか読む機会はないだろうけどw
落花生の名産地だよ。
千葉は読みづらいところが名所だったり行先になったりするからねー。
酒々井も普通の人だと読めない。

そうなんだ〜
秘湯って感じがするね。

390 ::NG NG.net
>>389
ぬれせんべいだとバレないw

ササイかな?

秘湯だろうね

391 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>390
別にばれても良いじゃないw

あー。あー。残念。そう思うよねー。違うよー。

秘湯だよね。あんなに放送されてまったく隠れてないけど。

392 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
世にも奇妙なはじまったー!

393 ::NG NG.net
>>391
あっそっか
私はバレてもいいのかw
伊集院さんじゃないんだからw

じゃ、わからんw

私も世にも観てる

394 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>393
そうだよーw
宿の持ち込みは缶ビールでビクビクしてたなー。
最近はほとんどの所でOKになったけど。
昔はビジネスホテルでも持ち込みダメだったからね。

正解はシスイでした。
ヤチマタもシスイも入力してみると変換候補にでておおって思うよ。
まさか関東地方限定で変換されるわけじゃないよねw

なんか怖い話になってきたねー。
なっちんもすっかり世にもを見るようになったね。

395 ::NG NG.net
>>394
へーそうなんだ

予測変換で出るね
東北でも出るよw

オチは怖くなかったね

396 ::NG NG.net
>>353
おや?近くに住んでるのかこのぬこはw

397 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>395
伊集院さんも言ってたけど、昔は旅館に「持ち込んだら1万円いただきます」みたいな注意書きがあったりしたからねー。
ビジネスホテルも古いところになればなるほど持ち込み禁止の時期が長かった。
いまはもうビジネスホテルの1階にコンビニがあったりするからね。時代は変わったよ。

東北でも出るかーw
それなら安心だ。

オチは怖くないけど可哀想だったなー。
このサイバー系の話は良く今時にあわせて世にも奇妙なっぽく考えるなーって思ってる。
奇妙なことって時代によって変わってくるからね。

>>396
もしかしたら、なっちん家の猫と顔見知りかもねw

自分はやっぱりダジャレで一週間のリズムが好きでずっと聞いちゃう

398 ::NG NG.net
>>353
がんばるでーw

399 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>398
がんばるでー良いよねー
これループで聞いてるとほんとずっと聞いてられる

400 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヒゲダンうたてきたお(;_;)

401 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>400
もしかしてひばりでカラオケしたのかな?

402 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こんな良い歌があったのかーw
打首すごいんだなー。聴かず嫌いは良くないね。
https://www.youtube.com/watch?v=s4DxPeLNVuw

403 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ふゆのほうが好きだけど
https://www.youtube.com/watch?v=LJwR4iHxKV0&list=PL3Ow5YM2R-a5fYYewjhjaM55vlGz_O9rp

404 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こちらも
https://www.youtube.com/watch?v=GR-mLGV0X1I

405 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
紅葉はまだはやいおね(;_;)

406 ::NG NG.net
>>405
こっちは今が見頃だよー
山の方ではもう終わりだけどねー

407 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ちょっと、チャリでみにいてくるお(;_;)

408 ::NG NG.net
>>407
いてらー
気をつけてー
紅葉してるかなー?

409 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
紅葉に行こうよう

410 ::NG NG.net
でた!ニヤリンダジャレ!w

411 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
言葉遊びでおじゃる

412 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
久しぶりにカレーを食べました。満足。
でもやっぱりプロクオリティのほうが美味しいとわかりました。今日はカレー屋かりーの甘口だったんだよね。

413 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
素晴らしいパレードでした

414 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
五分咲きだたお(;_;)

415 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
紅葉は咲くものじゃないと思うw

416 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
五分刈りのまちがいだたお(;_;)

417 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
野山が丸坊主に!

418 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日21時から台風で延期したとんねるずのスポーツ王やるよ!

419 ::NG NG.net
>>416-417
ワロタw

>>418
知ってたー
途中で寝るかもー

420 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>419
録画しとけば良いんじゃないかな?

421 ::NG NG.net
>>420
録画しようか迷ってるの
世にも奇妙なや金ローも残ってて月曜日お休みじゃないし

422 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
チキンカツうまいお(;_;)

423 ::NG NG.net
>>422
おー今日はチキンカツかーいいねー

424 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>421
あー。たまりまくってるのかー。
みたいかどうかだね。

>>422
揚げ物に戻ったね

425 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ちょっと贅肉してみたお(;_;)

426 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お太りなさって

427 ::NG NG.net
ホント、九州さんとニヤリンの会話は面白いんだからw

428 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちんだって

429 ::NG NG.net
私は面白くないよ
ただのバカだよw

430 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
じゃあお馬鹿な発言をどうぞ!

431 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
プレッシャーなんだお(;_;)

432 ::NG NG.net
西から登ったーおひさまがー東へ沈むー

433 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これが面白い流れなんですね
勉強になります

434 ::NG NG.net
わーん
嫌味言われたよー

435 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
嫌味じゃないのだ
これで良いのだ
リアル野球盤やってるのだ

436 ::NG NG.net
なんか今回も松井負けそうだなー

437 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
松井負けたらおしまいでしょー

438 ::NG NG.net
おしまいになったら寂しいなー

439 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんだかんだリセットしてもう一回とか言いそうだけどね

440 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
狙い通りに松井三振w

441 ::NG NG.net
松井土下座するかなー

442 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日は松井チームが強そう

443 ::NG NG.net
勝ったけど、またやるだろうな
石橋が勝つまで

444 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
7回までやるのはお約束だからねー

445 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
寒そうだから今日からワイシャツだけじゃなくて薄手のコートを着ていくことにします

446 ::NG NG.net
今日は寒いね
こっちは最低気温0.6度だったよ

447 ::NG NG.net
間違い
0.8度だった

448 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こっちは9度!

449 ::NG NG.net
9度かー
けっこう寒いね

450 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こっちは明け方に雨が降って空気が冷えたのもあったんだよね。
気温よりも寒く感じたよ。

451 ::NG NG.net
今日の最高気温が9度だったw

こっちでは、明け方に雨降ってたらまだ暖かい方だな
晴れてたら放射冷却現象で寒くなる
金曜日には雪のマークが

452 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まだ放射冷却で寒くなるよりは雨でひんやりした空気のほうが、体感的に冷たく感じるよ。
雪国って雪国っていうだけあって雪が降るんだね

453 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日はお昼にお店のラーメンを食べたよ。チャーシューと味玉のトッピングを増やしたら1000円になりました。
どろどろのトンコツスープに薄めの醤油味をきかせて、かつお節などの魚介っぽい香りがするこってりなやつ。
青葉を食べたことがある人なら、青葉の口当たりでスープがとんこつの濃いめになってるって感じですね。

454 ::NG NG.net
青葉知らないなー

455 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
カップ麺になってたりするよ
http://blog.livedoor.jp/nakatanstudio-ramen/archives/52564536.html

都内近郊にちょいちょいできては消えできては消えしてます
https://www.nakano-aoba.jp

456 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
(  ̄Д)<ふーとーんーのーなーかーかーらーでーたーくーなーいー♪

癖になってしまったw

457 ::NG NG.net
はたらきたくないw

458 ::NG NG.net
寒いのに何故アイスを食べるのかw

459 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>457
はたらきたくないは本当にはたらきたくないw

>>458
ペンギンだからねw

460 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
鶴瓶に完敗おもろかたお(;_;)

461 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
老人に人気の番組だよね

462 ::NG NG.net
はたらきたくないねーw
もう一回聞いてしまった

463 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なっちんもクセになりつつあるかなw

464 ::NG NG.net
クセになってるよーw
働いてる時も頭の中でぐるぐる鳴ってたよーw

465 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ぐるぐる鳴ってても働いてえらいねー

466 ::NG NG.net
えらくないよ
なんかペースが落ちたような気がするよw

また聞いちゃったw
はたらきつかれたねーw

467 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ペース落ちたなら悪い影響を与えちゃったなw

468 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
加山雄三が脳梗塞だって
軽くてもう元気みたいなのが何よりだけど

469 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
加山雄三て、さくらふぶきの人だおね(;_;)

470 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
暴れてないよー

471 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
って書いちゃったけど、金さんは暴れてない人だったw

472 ::NG NG.net
>>467
でも好きになっちゃったよ
最後辺りの明日は何があるかとかワクワクするとか良い所もあるし
最後はたらきたくないって言ってるけどw

>>471
暴れん坊将軍と間違えたのねw
桜吹雪の人は越後製菓の人よね

473 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>472
好きになったならしょうがないねw
まあ、それで本当に働かないなら困るけど、楽しくなるなら良いと思います

肩から桜を垂れ流して馬に乗ってるわけじゃなかったね
正解は越後製菓だったかー

474 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
大ちゃんのもつって東北だと有名なのかな?

475 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もみもみされます

476 ::NG NG.net
>>474
さあ 知らないなー

もみもみ良いねー
私は木曜日までおあずけ

477 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
青森を舞台にした漫画で夏に大ちゃんのもつを焼くことが多いみたいに描かれてたからさ

身体がふんにょりしてます

478 ::NG NG.net
>>477
青森の人に聞かないと
らまさんだな
らまさんに聞かないと

ふんにょり出来て良かったねー
良いもみもみ屋さんねー

479 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
遅い時間だからめちゃ得だった。
生ホタテは半額だったけど、それ以外は半額以下。500円のが130円とか。
寿司以外は明日まで持つからいっぱい買っちゃったよ。
今日も明日も魚がいっぱい

480 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>478
らまさんかあ。
らまさんを召喚してくださいw

お店出てからしばらくはふんにょりしすぎて歩きづらかったw

481 ::NG NG.net
>>479
良い物が安いお店で買えていいねー

>>480
らまさん、来てくれないねー
ニヤリン寂しいでしょー

そんなにふんにょりしたんだw
凄いこってたんだね

482 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>481
普段は半額で買ってるからね。
この時間だと安いけどわざわざ待つのもね
あ、パチンコしてから帰るようにすりゃ良いのかな

パチンコ競馬みたいな話題が減ったからね

まだ大外のひどい殻がやぶれたくらい
まだまだ普通にこってるまで戻した程度さ

483 ::NG NG.net
>>482
パチンコは危険だ!
ちょうどいい時間に終わらないかもよ

賭け事は好きじゃないからなー

私もなかなか治らない

それでは伊集院さん聞きながら寝ます
おやすみなさい

484 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>483
そんときは勝ってるんだから値引き以上にお得な出来事だよ。

いまは賭けなくても楽しめるけどね。
競馬場なんて90年代から親子で行けるように作ってるんだから。

なっちんはお医者さんでしょ。
自分はそのへんにあるマッサージ屋だもん。ちゃんとは治らないよ。

おやすみー。伊集院さんは聞き進んでるのかなw

485 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
とりあえずこの歌も!日本って良いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=10tju_9D5JI

486 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
家事ヤロウって水曜日だったか。
これ見ると面白いんだよなー。

487 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
はたらきたくないねー!はたらきたくないねー!
この曲ループして聞いちゃってるよ。はたらきたくないねー!
でもやっぱ最後のほうの希望がある歌詞良いね。
寒いのやつもそうだけど、この人たちの凄いのは、嫌だなーってまま終わらないで先の歌詞もちゃんと作ることだよなーと思う。

でもまあはたらきたくないねーのサビのとこの絵も良いんだよなー。
凄くギターフリークスをやってたころとかを思い出すような感じ。

はたらきつかれたねー!

やっぱこの人たちはPVのセンスも含めて凄いね。
そんで、ベースの人の年齢を知って驚愕するというw

488 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
最後のところを聴いてると、この曲は少しパフィーを意識してるのかもって思った。
タイピングをミスって最初にパフェ―って書いてしまったのはナイショ。

489 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日のお昼は
水のいらない冷凍麺の横浜家系
白米
セブンの冷凍餃子
です

490 ::NG NG.net
>>489
セブンのかー
この間酔っぱらった時いっぱい買ったのの1つかな?

はたらきたくないw

491 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そう。こないだのやつ。

はたらきつかれたねー
でもがんばったよねー

492 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
車でお買い物してます

493 ::NG NG.net
>>492
ドラフトワン買ってるのかな?

はたらきつかれたねーw

494 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンは買わないつもり
家にあと1ケース半あるので

日用品と母が食べるご飯ものとちょいとつまみかな
いま、財布、カード入れ、タオル3枚、パンツ2枚、Tシャツ2枚、ベルト、割り箸なんかをカゴに入れてます

495 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
鯖缶も4つ買ったしいろいろ買った。

ジュースが安い店に寄ったよ。
19本で800円でした。

496 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
かいものつかれたねー
おふろにはいるよねー
ドラフトワンのむねー

497 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始めたよ。かんぱーい(  ̄ー)つ■

面倒だから今日から60歳ってことにしようかな〜

498 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
打首さんたち。これを最後まで見るとびびる。
https://www.youtube.com/watch?v=phPjxVmHitg

499 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まずは昨日買ったホタテ、カニ、タコの刺身からです。

500 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
テレビでやってたお店が凄いなあと思った。

普通の唐揚げ定食。ちょいと唐揚げが大きい気がするね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/93552/93552157.jpg
丼で。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/90641/90641109.jpg
これ凄い。ももー!
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/86324/86324971.jpg

そしてこれが凄いと思ったの。鶏の部位10種の唐揚げ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92975/92975554.jpg

501 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そして、昨日買ってきたアジを塩焼きにしてくれたのがめちゃくちゃうまい。
刺身でも食べられる用だったけど3枚おろしになってるだけだったからね。
580円が100円で売ってたからさ。そりゃ買うよねー。

502 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
テレ東でやってる蛭子さんと田川さんのローカル路線バスの旅が盛岡から八甲田山でやってる。
途中で八戸を経由しようとしてるよ。

503 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま九戸にいて二戸に行こうとしてる。
戸ばっかw

504 ::NG NG.net
>>500
凄いね
大きいね
大きいと味が薄いと思うんだけどこれはどうかな

505 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>504
表面の揚げたとこだけ味がしてってなるよねー。
ここの店は北海道のザンギだから、ちゃんと肉をタレにしばらく漬けて味をしみ込ませてから揚げてるんじゃないかなー。
安くてデカいと、味の染みてないパサパサの胸肉だったりして美味しくないよね。

506 ::NG NG.net
>>498
何にビビったのかわからんかった

507 ::NG NG.net
>>505
そうそう
ケンタッキーでさえ私はちょっと味薄いって思うもの

508 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
八戸って青森と岩手の県境にあるんだね。
もうほぼ岩手だね。津軽と違うってのが良くわかるや。
津軽の名無しさんはもういないのかなー。

509 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>506
ベースの女の人が60歳ってこと

>>507
そっかー。
じゃあ、何かタレを用意して、つけながら食べるのが良いかもね。

510 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
八食センターにバス旅の人たちがついた。
らんらんが旅行した時に食べたのも八食センターだっけ?

511 ::NG NG.net
>>509
還暦って凄いよね
よくあんな動き出来るなー

そうだね
タレないとね

512 ::NG NG.net
>>510
忘れたなー

らんらーん

513 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>511
ほんと凄いよね。
いつもの店にいる客も60歳超えて若々しい人が多いけどね。
深夜まで酒を飲んでカラオケに行ったりしてるよ。

タレを用意したセットとかがあると、なっちんには売れるかもねw

>>512
らんらんらんらんらんらんらーん!

514 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日の買い物はなんだかんだ2万円弱つかっちゃったな。
これでしばらくいろんな日用品が持つからしょうがないね。

そういえば平仮名のもりおか冷麺を見かけたけど、今日は買わなかったよw

515 ::NG NG.net
>>513
最近の60歳は若い!
逆にこっちの方が年寄りくさいw

タレ必要な人はほとんどいないだろうなーw

>>514
平仮名の冷麺?
どこのだろ

516 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いつもお風呂から出たときにバスタオルじゃなくてフェイスタオルで身体をふいてるのね。
そんで今日、今治のタオルで良さげなのを売ってたから3枚買ったんだけど、1枚あたり600円もするやつだった。
400円くらいのもあったんだけど、さわり心地がもう抜群に良くて気に入って買っちゃった。
1枚600円するって言ったら、母親が「えっ!」って凄く驚いてた。
もらい物のタオルばっか使ってるし、お店で見ると2枚で400円とかのが普通っぽいからね。

てかね、今治じゃないんだけど、吸水性が良くて1枚300円に安売りしてるタオルがあったの。
400円が300円で。でも今治のタオルをみたら400円くらいであったし品質が違うからもう400円の買おうと思ったの。
そしたらそのさきに600円のがあって、もう触ったら全然違ってさー。凄く良いタオルだったから気に入って3枚買ってしまったということです。
なんだかんだでお高いのを買ってしまったということです。これからこのタオルの時はお尻が喜ぶと思います。

517 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>515
ほんと若いよねー。でもどの年代でも若々しい人は若々しくて、歳より臭い人は歳より臭いんだなーって思った。
自分も20歳のころから、ビールを飲みながらスポーツ新聞を読んで健康ランドに行ってておっさんくさいって良く言われてたからw

でもさー。チキンナゲットとかはケチャップとかマスタードを付けて食べるんだから、フライドチキンでも良いじゃんねー。
あ、そういう意味ではチキンナゲットのほうが、なっちんは好きなんじゃない?

こないだなっちんに聞いたやつだよー。
そっちでも売ってる!って言ってたけど、なっちんは食べてないって言ってた。
https://chiechiefarm.com/reimen-todakyu/

518 ::NG NG.net
>>516
お尻を気遣って良いタオルを選んだのね

519 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>518
ちょっと最近はタオルの新人君がなかなかやってこないでさ。
もう定年退職したいっていうタオルを無理やりつかってボロボロな感じだったりもしてたのよ。
だから、ちょいと良いやつをまず買っても良いかなーって。
で、タオルを買うことに味をしめたら、安くても新しいタオルを買ってみようかなって思ったの。

520 ::NG NG.net
>>517
化粧品のCMとか広告とかに出てる人達は、元から若々しいんだろうな
まあ、気をつけてるのかもしれないけどね

チキンナゲット美味しいよね
小さいし、ケチャップとマスタードつけるし

あーこれかー

521 ::NG NG.net
>>519
私はボロボロでもギリギリまで使うからなー
貧乏性なんだなー

522 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>520
ライザップみたいに誇張してるとは思うけどさ。
でも、化粧品は顔の染みとかシワとかを化粧とライトアップでとれちゃうから微妙なのかもね。
皮膚がもっちもちで手に吸い付くってのも、ただねばねばしてるだけじゃんって思うしw

やっぱり好きなんだね。
そしたら冷凍の業務用のチキンナゲットとか買ったら喜ぶかもねー。

ああ、そうだ。豆板醤をしばらく楽しんだなら、今度はコチュジャンはどうかな?
豆板醤よりは味噌のマイルドさがあって、石焼ビビンバの味付けになってるやつ。

その反応で大したことないやつだって感じが伝わったw

>>521
そう。ボロボロでぎりぎりまで使ってるの。
端っこのほうとかもう糸がぼろぼろでくずれてさ、子どもがいたずらでタオルをちょいと握ったら縦にまっぷたつに千切れちゃいそうな感じ。

523 ::NG NG.net
>>522
誇張はしてるだろうけどさ
若々しい人を使ってるんだろうなーって


そんなに食べたくないw
唐揚げも好きだけどさ
あんまり量は食べたいと思わないな

豆板醤はまだあるからなー
まーそれ無くなったら食べてもいいかなー
石焼きビビンバの味付けかー

小さい穴があいても使ってたからねw
今はいい加減嫌になって新しいのを使ってるけどw

では伊集院さんを聞きながら寝ます
伊集院さんは2の途中までいったよ
おやすみなさい

524 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>523
まあ、よぼよぼしい人を使う意味がないからねw

そうなんだー。金曜日はいっぱい食べてるのにw
でも業務用だからって、1回でいっぱい食べなくても良いんだよ、チャーハンみたいに。

豆板醤はしょっぱさがあったけど、コチュジャンはしょっぱさが減って少しだけ味噌感があるって感じかな。
でも日本の味噌とは違うから、なんかうーん。まあなんとも言えない感じw
冷麺を食べるときにピリ辛のやつを入れるじゃん。あれがコチュジャンなことが多いよ。
他にもテンメンジャンってのもあって、これは味噌味噌しくてホイコーローの味付けになります。

小さい穴が開いてもかー。それじゃもうタオルの役割を果たさなくなっちゃうねー。
おっぱいを隠しても乳首が見えちゃうとかw

2の途中までかー。面白く感じてくれてれば良いんだけど。
おやすみー。良い伊集院さんを。

525 ::NG NG.net
また聞いた
明日はどんな日になるかねー
ワクワクするよねー

526 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>525
今年いちばんお気に入りになったりしてね〜

527 ::NG NG.net
>>526
今年1番かもしれない
筋小に近いものを感じる

528 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>527
そうね。筋少に近いかもしれないね。
他になんかに近いと思ってたけど、眠そうななっちんにすぐに言えるものはなかった。
って寝ないんかーいw

529 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
こういうのもね。もうEテレかよって思うw
https://www.youtube.com/watch?v=ASkbzw95d9g

530 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
インフルネンザ売てきたお(;_;)

531 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おー。やったんだ。当たると良いねーって言い方はあれだけど、今年の流行と合ってると良いですね。
自分も会社で打てって言われてるんだけど打ってないんだよねー。

個人的な意見としてはインフルの予防接種をした人は自分に出る症状を抑えるだけでキャリアとしては存在してるから、
逆に知らないうちに周りに撒き散らすやっかいな存在になりそうだなーって思ってますw

532 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
若い看護師さんぢゃなかたお(;_;)

533 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
指名料を払って若い子を選べばって、そんなシステムは夜のお店じゃないとないか。
ってこういう話をしたら、ひばりで夜のお注射されそうw

534 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>529を聴くたびにますます大槻さんっぽく思えるなあw
なんかね、シングルCDだとカップリングの曲っぽいなーって思う感じw

535 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まだ飲みながら>>529を聴いてる。
ずっと聞いてられる。クセになるなー。

いやね、最初はPVが良いと思うじゃん。
これ、5年くらい前に発売された曲で、PVは今年つくったみたい。
この歌のPVつくるから猫の画像ちょうだーいって感じで。

で、それはそれとして、はたらきたくないねは曲として良いじゃん。
猫の惑星は、ほかのことやりながらずーっと流していたいみたいな感じの曲。
実際に飲みながら5ちゃんをずっとやって、曲の画面を見られないし耳からもあんま入ってこない状況なのに、
なんかずっと流れてて心地よい曲だったなーって。

536 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま地図を見てたんだけど盛岡市っておっきいね。
東京の山手線とか都心の部分の東京!って言われてるところは盛岡市よりぜんぜんちっちゃかった。

537 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やっと猫の歌のループからはずれた。
そして、ふとんのなかからでたくないにした。このうた大好きだ。

538 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いいひだといいよねー
わくあわくしたいよねー

539 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
すごく良いなと思える話
https://www.e-aidem.com/ch/listen/entry/2019/04/03/103000

540 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
メンバーで発表した漫画
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/uchikubi2

541 ::NG NG.net
私ははたらきたくないが1番だなw

542 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そっかー
よっぽど刺さったんだねー

543 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日はサッカーのワールドカップ予選があるね

544 ::NG NG.net
>>542
刺さったね ザックザクとw

>>543
うーん
録画したの観ようか迷うなーw

545 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>544
それは良かったよ

だいぶたまってそうだね

546 ::NG NG.net
教えてくれてありがとうねー

今水曜日のダウンタウン観てる
後、30分番組と映画が残ってる
映画がなー明日観ようかと思ってるけどねー

547 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
明日おやすみかー。
見る時間ありそうだね

548 ::NG NG.net
そう やっとお休みだよー
今日よ夜も録画するけどねー

549 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
明日ははたらきつかれないねー

みてもたまってみてもたまって大変だ

550 ::NG NG.net
明日は寒そうだ
さむいーさむいーと心の中で叫ぶよw

でも観たいからねー
大変でも録画して観るのだー

551 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
アイスを食びなきゃねw

そりゃつまんなかったら録画しないかー

552 ::NG NG.net
私はペンギンじゃないからたびなくてもいいのだw

今はサッカー観てるよー

553 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そっか。じゃあ美味しいお昼ご飯をたびなきゃねー

サッカー相手がそこそこ強くて互角な感じで進んでるね

554 ::NG NG.net
>>540
良かったねーと思える話だ

555 ::NG NG.net
>>553
お昼楽しみーw

明日は9時に整骨院に行くから、早めに起きなきゃ
朝起こしてね

互角な感じだけどアウェイだから、ちょっと分が悪い

556 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>554
なんかみんな人が良さそうw

>>555
何を食べるのかな?

じゃあ今のうちに起こしとくよ。起きろー!

雰囲気はもう向こうだよねー

557 ::NG NG.net
>>556
メタルなのにねw

中本をたびたい

まだ寝てないよーw

こういう雰囲気でも勝てればいいのに

558 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
点とれたー!

559 ::NG NG.net
とれたねー

560 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>557
メタルでテスボ出すのにねー
でも女性は優しい声なのがまた

ほほう。辛い日だねー。
餃子と白米があれば完璧そう。
辛すぎるといけないから、白米かなにか用意しとくのが良いかもね。

寝る前に起こしとけば、起こした事実をわかってくれるでしょ

こういう戦いが強くするんだと思う

561 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>559
これで日本ペースになって余裕が出てくるかもね。

562 ::NG NG.net
>>560
男性も優しい声出してるよねw
それも良いw

ご飯か!用意した方がいいね

起こした事実は前の日にはいらないよw

なるほどねー
鍛えられるのねー

>>561
後半どうなるか

563 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>562
ふとんのうたはすごく優しいよね

そして忘れたりしてw

そっかー。明日はもう起こせないなー

ワールドカップは海外でやるんだから、こういう環境でも勝てるように強くなってもらわないと

後半は2点くらい追加してくれると思ってます

564 ::NG NG.net
2てんめー

565 ::NG NG.net
>>563
ふとんの歌のそのギャップが良い!

忘れそうw

起こせないかー残念w

心も強くなってほしいね

あと1点取れるかな?

566 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>565
ほんと寒いーとのギャップが良いよね

もしかしたら出かけて別のものが食べたくなるかもね

目覚まし機能がついてないのです

こんどら流れの中で点を取ってほしい

567 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
権田えらい!

568 ::NG NG.net
危なかったー

569 ::NG NG.net
>>566
ふとんの歌はそれが魅力よね

うーん
セブンで何か買おうかなー
やめようかなー
悩むー

ニヤリンには目覚ましついてないのか
私にもついてないからスマホに頑張ってもらおう

キルギス押してるなー
危ないなー

570 ::NG NG.net
部屋がストーブ消してだいぶたつから寒くなってきた
ふとんの中はあたたかい

571 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>569
自分たちのことをよくわかってらっしゃる

品物を見て気に入ったら買えば良いと思います

二度寝機能はついてるよ

危ないねー

>>570
ストーブつけるときにデスボイスで叫ばないように

572 ::NG NG.net
>>571
ペンギンの子供にしたのも良いよね

とりあえず寄るかなw

二度寝機能は危険だ!w

まあ、まだそんなに寒くはないから大丈夫
最低気温がマイナスになってからだな

573 ::NG NG.net
おわた
もう1点取りたかったね

574 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>572
良いよねー
PVどれも良い

寄ってじろじろと商品を眺めるのです

何度寝でもできるよー

こっちは真冬でも氷点下にならないくらいなのに

試合終わったーねますー

575 ::NG NG.net
>>574
上手いよねー

じろじろと見るの慣れないw

夜に寝ること出来ないことあるのに

いいなー
氷点下にならないなんて

私も寝ますー
もう一回ペンギン見ようかなー

576 ::NG NG.net
めっけたw
二度寝最高

https://youtu.be/yXtNZMPGTTg

577 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>575
ねー。しばらくは飽きないなー。

それは慣れていきましょうw

眠れるときも眠れないときもあるねー

でもそれに対応した身体だからとても寒く感じるよ

こんな時間に起きたけどまた寝ます 

>>576
語り入ってるw
概ね意義なし!

578 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うーん。眠くて眠い。

579 ::NG NG.net
>>577
ふとんのなかからでたくないーが何度も頭の中で繰り返してるよw

まずはコンビニから…

昨夜は眠れたかな?

二度寝最高よねーw

580 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>579
ふとんのなかからでてえらい

コンビニって良く見ないと見落としてる商品があったりするからね

途中で2時間くらい起きてた
あと2時間くらい寝たい感じ

二度寝良いよねー。
おしっこで起きちゃうからたいてい二度寝だけどw

581 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お安くて気になってる
たぶん醤油ととうもろこしの味なんだろうなw
https://www.sej.co.jp/i/item/10040004283700.html?category=358&page=1

お高くて気になってる
100円セールのときに買ってみたい
https://www.sej.co.jp/i/item/10040004113700.html?category=358&page=1

582 ::NG NG.net
>>580
えらい!

駄目だ…セブン行ったけど長くいれなかった…
でも新しい冷食めっけた
オムライス買った
あと、バスクチーズケーキも

0時から2時間しか眠れなかったの?
お仕事中寝ちゃダメよーw

夜の二度寝もいいけど、朝の二度寝もいいw

583 ::NG NG.net
>>581
おむすびカツ丼食べたくなるね

584 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>582
新しいのめっけたなら良かったね。
少しは進歩したんじゃないかな。
中本じゃなくてオムライスになったんだね。
チーズケーキはいらね。

いや、0時から2時間起きてたの。そこから4時間寝たの。でも眠くてあと2時間くらい寝たいの。

朝は休みの日はいつもだなー。
まあ朝どころか昼になってるわけだけど。

>>583
これが100円セールならミニ丼感覚で食べたくなるよね。

585 ::NG NG.net
>>584
中本食べたよー辛かったーご飯小盛りでちょうどよかったよー
辛くて付属の花椒入れなかった

そっかーちょっと寝不足だねー
明日はたっぷり寝ましょ

100円セールやってくれるかなー

586 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>585
辛かったかー
あー。入れなかったの?
花椒はさんしょのようなしびれる感じだから、単純な辛さではないけど。
そうだ!花椒をとっといて普段のカップラーメンに入れてみたら?

ちょっとねー
今夜は早めに寝たいけど飲みすぎて夜ふかししそうだねー

もう連休がないもんね
今年はやらないかなあ
やってほしい

587 ::NG NG.net
>>586
そうだね
普通のカップラに入れたらいいかも

そっかー
今日はドラフトワンかな?

やってほしいねー

588 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>587
とっておいたのを忘れそうだけどw

ドラフトワンだと思うよ
お昼に豚骨ラーメン屋さんで食べたから生ビール飲みにいく気はしないし
無料だから替玉もしたよ

やってくれないとねー
あの小ささだと100円で丁度良い。

589 ::NG NG.net
>>588
忘れそうだねw
カップラに豆板醤入れるの忘れてるしw

お腹の調子は大丈夫かな?

こっちで売るかなー

590 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>589
カップラーメンの蓋にセロテープで貼っとけば良いんじゃないかな

今のとこは大丈夫
夕方にトイレに行きたくなりそうだけど
まあ今日はもう一人だから気楽にしてられるし

サイトで東北が書いてなくても売ってることちょいちょいあったよねー

591 ::NG NG.net
>>590
なるほど!貼ってればいいのか!

そっか
気楽でいられるなら大丈夫だね

そういうこともあったけど、東北って書いてても売ってないことあったなー

592 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>591
それすら忘れて蓋ごと捨てたらもう知りませんw

気楽でいられるから食べたってのもあるんだよね

それは売り切れてたり仕入れなかったりだからこっちでもあるよ
人が少ないとこだと1種類につき2〜3個しか仕入れないで売り切れちゃってることは良くあるし。

593 ::NG NG.net
>>592
それはさすがに無いでしょーw

ああそうか
ちゃんとあとのこと考えてたのね

100円の時は、あまり種類を入れないような気がする

594 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>593
じゃあ次回のカップラーメンでどうなってるかなー

そう。じゃなきゃ食べないよ。
基本は食べないか、食べてもコンビニのおにぎり程度だし。

たしかにねー。
あと安いやつだけ多めにあったり。

595 ::NG NG.net
>>594
はっ!今準備しなきゃ!w

そうだよねー
ちゃんと自分のことわかってるー

そうそう
安いのだけねー

596 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>595
準備を忘れたらしょうがないもんねw

さすがにねー
お財布の中と相談もしたし

それでも100円に行きたがっちゃうけどねー

597 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
自由だー!

598 ::NG NG.net
お家に着いたかな?

599 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そりょそりょ
半額をちょいちょいと買ったよ

600 ::NG NG.net
さっき、スーパーに行ったけど、あまり魚とかお惣菜とか安くしてなかったよ
閉店が20時だからかもしれないけどさ

601 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
珍しく夜に出かけたんだねー。
もしかしたら、半額になってるやつはもう売れちゃったのかもしれないね。

そのときは消費期限を見るのです。
今日の消費期限なのにその時間に値引きしてないなら、あんまり値引きしないお店。
明日の消費期限ばっかり残ってたら、今日の安いのは売れちゃった。

今日中のが残っててそこまで安くないなら、残り30分以内になったら急に安くするパターンかもしれない。

ドラフトワンを飲み始めるよ。かんぱーい(  ̄ー)つ■

602 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日の半額は、レバーカツ2枚、大き目な肉団子4つ、生の鶏のハツ2パック、高級寿司10貫、クリームコロッケ4つです。
あとは我が家の冷蔵庫にあるものがまだまだあるので。
寿司は2貫だけ自分が食べて残りは母が食べます。

603 ::NG NG.net
消費期限か
見なかったな

間違えた
閉店時間22時だ
まだまだだ

604 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>603
まだまだまだだねー。
今日の消費期限でも夜中0時のもあれば19時までのやつとかあるはず。
だから、同じ商品で同じ消費期限でも半額になる時間が違ったりするんだよ。

605 ::NG NG.net
消費期限違うのあるのか
そりゃそうか

606 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>605
ほんと買い物が好きじゃないんだねw
陳列は消費期限が短いのが手前にあって、消費期限が長いのが奥にあるとか。

607 ::NG NG.net
あー
それは知ってる
わざと奥の方から取ったりするw

608 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>607
わざとって言い方w

わざわざだったら自分が得するために取る感じだけど、
わざとだったら消費期限が長くなくても良いけど店が困るから嫌がらせのために取るって感じになるよw

609 ::NG NG.net
>>608
そうなる?
わざわざだよ
お店に嫌がらせしてないよ

610 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
「わざと」って言葉を調べたら「故意に」って意味らしい。
故意って意味だと、なんかいやがらせなイメージが自分には思いついちゃう。
やっぱり、悪い意味で言う言葉なんだってのが調べたらわかりました。

調べたのがこれね。

自然に、または偶然にそうなるのではなく、意図的にそうしようと思ってするさま。わざわざ。故意に。多く悪意を伴った行動に用いる。 「 −悪口を言う」

611 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そして、わざわざも同じ意味に入れられて悪い意味っぽくなっているというw

612 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
でもね、わざわざをちゃんと調べるとこうなるの。

何かのついでではなく,労力を惜しまないで特にそのためだけにするさま。特別に。 「 −見舞いにくる」

だから、まとめるとこういうことになると思います。


「わざわざ」・・・自分がそうしたいって思ったことに対して努力を惜しまないこと
「わざと」・・・・・主に悪意を持って何かをすること

613 ::NG NG.net
なるほど
わざわざ調べてくれましたか
わざとってよく悪い意味ではなく使うなー
これからは気をつけないと

614 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そう。わざわざ調べたの。
わざと調べたんじゃないよw

615 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
終末は水炊き鍋のよていだお(;_;)

616 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
言葉って難しいからねー。

わざとって言葉には悪意が無い場合もあるんだろうから。主にってわけだし、なっちんもそう使ってたわけだし。
でも、言葉って自分が思ったことを言うためにあるんじゃなくて、自分が思ったことを相手に伝えるためにあるんだよね。
だから、相手に伝わらない言い方をしちゃよろしくないってこともある。

みんなさ、「こんなことも分からないのか勉強しろ!自分は正しいこと言ってる」って思っちゃうんだよねー。
相手に自分の思ってる真意が伝わるのが一番重要だと思うから、相手が間違えやすい言葉とかわかりづらいところはちゃんと説明すべきだろうなーって思っているのです。

617 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>615
世界の終りが地獄の釜茹でに!!!!!!
九州さんって水炊きするのに骨からわざわざ出汁をとるんだっけ?
鍋の素を使うんだっけ?
オバマとか呼ばないの?具は?鶏とネギと白菜とか?
自分は鶏のつみれも用意してほしいなー。

618 ::NG NG.net
>>615
いいなー鍋

>>616
わざわざの方が悪い意味だと思ってた

相手に悪意ないのに間違って使ってること多いんだろうなー

619 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>618
まあ、わざわざもとらえようによっちゃ悪意あるように思えるよね。難しいところだ。
どうやって言えば良いかなー。

私はまったくもって悪意なく、ただ自分勝手な面がありまして、
自分さえよければというやましいこころで、奥の方から消費期限が先の商品を手に取るのであります。

みたいに言わなきゃいけないかなw

620 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんかこんなん続けると落語みたいだよねー

「てめえ、わざと長々としちめんどうくさい話をしてやがるんじゃねえ!」
「いえいえ、あっしはわざわざめんどうくさい話をしてお客様を喜ばせているのです」

621 ::NG NG.net
難しいよねー
悪意ないんですって始めに言っとかないといけないみたいな

622 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>621
よし、じゃあおでこに略して「悪」って書いておこうw

623 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
たもりくらぶがなあああああい!!!
なんだよー。飲みすぎるくらい飲んで待ってたのに。

624 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
テレビ消しててさー。
ドラフトワンを飲んでてさー。
ふと気が付いたときに、「あ!もうこんな時間が経ってタモリ倶楽部を見逃してるじゃん!」
って思ってテレビをつけたらスケートすべってた。
今週無いことをあっさり忘れてまたタモリ倶楽部をみようとしちゃったよw

625 ::NG NG.net
>>622
それでは悪者じゃないか!

はたらきたくないw

626 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
迷惑な子供の王子に冒険に連れてかれちゃうもんねー

627 ::NG NG.net
給料ヒトデ1個じゃ足りないよーw

ニヤリンよく起きてたねw

628 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いま、水炊きの具を考え中なんだお(;_;)

629 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>627
おしっこに起きたの
二度寝していままた起きたよ
三度寝の正直があるかもねー

>>628
大胆に鶏肉をメンバーからはずすとかw
自分なら鶏つみれは欲しいな。あと鶏肉はモモ肉と手羽元。もしくは骨付きのぶつ切りのモモ肉。良い出汁も出るからね。
水菜も良いなー。締めは中華麺で鶏ラーメンも良いけど、スープをとっておいて明日の朝ごはんにスープ雑炊にするのも良いかもね。
どうしても今日締めたいならスープを半分だけ使って残りは明日とか。
カレールーを入れた鶏カレーを作ったら出汁がたっぷり出てて美味しいかも。

630 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
水炊きの名店のメニューを見たけど追加の具で漬物なんてあるんだね。
あとは肉だけじゃなくてモツも入れたりしてるね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/108077/108077959.jpg

631 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まだ、いまは訳あって具材の公式発表はできないけどお(;_;)

632 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なんかテレビとか歌手の曲みたいなもったいぶり。
まだ決めてないだけなんじゃないのーw

633 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼に食べた冷凍麺。
めっちゃ美味しかった。
また買って食べるよ。

634 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日の冷凍ラーメン。
関西にあるチェーン店みたい。とんこつと鶏ガラの少しこってりしたスープの塩ラーメンです。
塩ラーメンだから、らんらんは好きかな?
揚げ玉ねぎが入ってて10年以上前に流行ったラーメンっぽいなーって思うけど、
そこに柚子が入ってさっぱりした感じに仕上げてます。
凄くお店で食べたなって満足度が得られる冷凍麺でした。10年ちょっと前はこういうラーメンが多かったなーと思いつつ。
https://www.kinrei.com/menu/18865.php

監修元の塩元帥グループ
https://shiogensui.com

平日ランチの時。Aセットが安すぎて餃子セットは餃子が230円ってことになっちゃうから悩むところだなー。
https://tabelog.com/imgview/original?id=r34309118996784
ランチじゃないとき。餃子セットが20円しか変わらないなら、平日昼なら餃子セット以外で、そうじゃなきゃ餃子セットって感じかな。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27013444/dtlmenu/photo/
ラーメンはやっぱりお店の方が美味しそうに見える。当然こっちのほうがトッピングが豪華だね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/118996/118996727.jpg

冷凍麺。そう、塩ラーメンなのにこってりめなんだよねー。
しかも醤油って言われてもそうかなーって思えるくらい。
なんだろう、塩ラーメンというより豚骨鶏ガララーメンって感じ。スープの味で完結してる。
また買います。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/433/433263/

635 ::NG NG.net
はたらきつかれたねー
ゆっくりやすむよねー

636 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いいひだといいよねー

637 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
風呂に入る計画で疲れを取ると良いよー

638 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
沢尻エリカがお薬でタイーホ!!!

639 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
しおげんすい2回行ったケドやはり好みではありませんでし(・・;)た。。

640 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そっかー。
こってりめだし塩っぽくないもんね。
冷凍のと味が違ってたりするのかなあ。

641 ::NG NG.net
お風呂入って今日の汚れと疲れを落としてきたよー

塩元帥美味しそうだけどねー

642 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
リフレッシュできたみたいでよかったね

自分は好きだったよ
フライドオニオンの香ばしさが好きなら

643 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始めた人が乾杯しています(  ̄ー)つ■

644 ::NG NG.net
寒い日のお風呂は最高だねー

フライドオニオン!美味しそう

カップラに昨日の花椒入れたけど、間違って入れすぎたから辛かったーw

645 ::NG NG.net
コーラを飲み始めた人が乾杯しています( ´・ω)っ■

646 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>644
温泉気分に慣れちゃうかな?

ラーメンが少し香ばしくなるの。
10年以上前に良く流行っててさ。味噌ラーメンのどみそとかが一時期押しまくってたなー。
そして飽きられて潰れてったなー。
で、美味いことは美味いから、ほどほどに使ってる店がちょいちょい残ってる感じ。
一時期、卓上にあって入れ放題とかになってさ、どっちゃり入れまくって苦くなったりして飽きられちゃったんだよね。
今日のラーメンはちゃんとバランスが良かったから美味しかったの。

辛いラーメンになったんだねw
じゃあ昨日のやつに入れちゃってたら、猛烈に辛くなってたんだろうね。

>>645
かかかかか(  ̄ー)つ■

647 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
とうふ安売りしてたから2つかてきたお(;_;)

648 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>647
水炊きの具が豆腐であることは確認!

ブラタモリはじまたー!

649 ::NG NG.net
>>646
温泉なんて思えないよ
うちの狭いお風呂じゃw

やりすぎると飽きちゃうよね

昨日のに入れなくてよかったよ
カップラの汁残したもん

( ´・ω)っ■きききき

なくごはいねがー

650 ::NG NG.net
ババへラだ!

651 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
とうふが真ん中にデーンとあて、はくさいと鶏肉とネギがあまり入らないお(;_;)

652 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>649
ツムラの力を借りるんだ!

そう。どこもかしこも、フライドオニオンを入れたら良い味になるからスープが適当で良いやみたいなのばっかしで。
特に味噌ラーメンは、スープがそんなにでも味噌を濃くしてごまかせるみたいなのがあってねー。
今だと醤油ラーメンで入ってるところがちょこっとあって、塩だと珍しいなーって感じ。

残すほど辛かったんだ。
昨日は残さなかったんでしょー。まあ汁がないからか。
かけてたら、麺を残しちゃってたかもね。
でもやっぱり中本は辛いかー。最近はなっちんも辛いのに強い人になってたのにね。

(  ̄ー)つ■くくはちじゅういち!

(TーT)えーんえーん

>>650
ここ数年けっこう紹介するから食べたことないけどメジャーになってきたよね。

653 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>651
最初に全ての具を入れなくても良いじゃない。食べては入れて食べては入れてすれば。
てか豆腐を切らないんだw
自分も飲むときの鍋は長くなるからそのままドボンしちゃうことあるけど。

654 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今週も料理をやるとは!

秋田の海といえばハタハタとぶりこが。伊集院さんの青森旅行でも言ってたはず。
らまさんが気に入ってた焼けた石のやつだ!

655 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
このアツアツの石のやつはラーメン屋に受け継がれてるよ。
つけめんの店で、食べてる途中にぬるくなったつけ汁にアツアツの石を入れてあたたかくするのがあるんだよねー。

656 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
へー。この石焼料理は大陸からやってこないと食べられなかったのか―。
そう考えるとすごいなー。長い地球の歴史で食べてる感じだ。

657 ::NG NG.net
>>652
ツムラの力信じてないんだよねーw

中本は辛いね

なんで泣いてるの?

秋田美人だ!

658 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ババヘラ!!!

659 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>657
自分はツムラ大好きだよ〜
白濁の湯が一番好きかなー。

辛いよねー。辛い。辛い。
自分は普通の中本でも辛いもん。

なまはげさんにかまって欲しいからだよー。

秋田美人は日本で一番日照時間が短いから肌が白いって話があるよね。

660 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
食事の写真は立ち食いしてるとこだった!
元々なかったけど、食べる写真好きのために用意してくれたりとかw

661 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おかねくんが激辛グルメでなっちんに合う話題かもね

662 ::NG NG.net
>>659
うちにも誰のかわからないバブがある

中本また食べたくなった
花椒を入れなきゃ良いかな

なんだー子供になりたかったのかー

その説もあったね

>>660
そうかな?w

伊集院さん出てるね

663 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>662
バブは花王だって。( ̄◎ ̄)バブ
別に湯船のお湯を入るたびに入れかえないでしょ?
なっちんが一番最初にお風呂に入るのかな?

辛いのにとりつかれてるねー。
自分は唐辛子の辛さより花椒のシビレルのが好きだよ。
花椒も香辛料のコーナーで売ってるから、自分でやろうと思えばできるけど、
買ったところで余るだろうし、辛いのそんなに食べないようにしてるから買わないけど。

色っぽいかわゆいお姉さんのなまはげに来てもらいたいのだ

実際にそうだから、色白な理由はわかるよね。
色が白いから美人になるかどうかは・・・まあ秋田にもいろいろいらっしゃるよね。
ただロシア系の血が入ってるってのはわからなくもない。
日本人でも日焼けした時に赤くなるだけで、元に戻ると真っ白な人がいるじゃん。
そういう人はそばかすとかできやすい感じだけど。

辛いブームがここ半年くらい来てるでしょー。
見てるだけで自分はからいや。

伊集院さんでてて安心。

664 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
唐辛子って虫よけに使われてるよね。

665 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タミネタあるお(;_;)

666 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ででんでんででん!

667 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
激辛の工場の人が我慢ってw
これ、みんなありがたがって辛いの食べなきゃだめだね。

668 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ででんでんででん、こん、ででんでんででん、こん、ででんでんででん(;_;)

669 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
調べたら盛岡にも山岡家があるんだね。
結構北関東に広がってるラーメン屋さん。
ルナちんが好きな店だよ。

670 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
でででーででーでーでー♪ででんでんででん♪ででんでんででん。

実際に映画で見たことないんだけどねw
スロットで打ったことあって、それは勝ちやすくて好きだったなー。

671 ::NG NG.net
>>663
バブ可愛いw
私が最初だね

痺れるのあまり得意じゃないな

そんななまはげいません
あっ!でもチラッとブラタモリでお姉さんなまはげ出てたか

色白な人はそんな感じよねー

>>667
ホントだねー
今度は残さないようにしないと
って辛いから無理かw

672 ::NG NG.net
>>668
ん?コン?

>>669
そうなんだールナちゃんが好きなんだー

>>670
じゃあ今日観よう

673 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>671
じゃあ、なっちんが入った後で誰かがバブを入れてるんだね。

そうなんだ。なんか昔の辛いの好きな人みたい。
最近の辛いの好きな人が辛いだけじゃ物足りなくて、ここ数年でしびれるやつが急に流行りだしたんだよ。

お姉さんのナマハゲだったら、襲われたいから悪い子になるかなーw

そう。自分は普通より色が白いけど、日に焼けると少しずつ黒くなってく。
白い人はほんと黒くならないよねー。

1回で使い切らないでも、何回かに分けて使えば良いじゃん。
唐辛子の瓶詰とか何回にも分けて使ったりするんだし。

674 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>672
こんど聞いてみな?辛みそラーメンだかなんかを食べてた気がする。
おすすめされたら言ってみれば良いさ。

自分は見ないけどねw
いま野球を見てるよ。韓国に勝て勝て!って感じで。
嵐にしやがれもみたくなるかも。

675 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
とんこつ臭するよ。
さっぱり系の醤油が好きならちょいと苦手かもね。
とんこつのスープでこってりして、醤油もちょい強めな感じ。
醤油ラーメンといえども、昔ながらをイメージしちゃダメです。
https://dailyportalz.jp/kiji/180308202266

676 ::NG NG.net
そうだろうね
あまり入れてないみたいだけど

ほーそうなのー
流行りに逆行してるのかなーw

あまり悪い子になると警察に連れてかれるからほどほどにw

私もそうだな
私は普通ぐらいだけど

袋に入ってるから、とっておくの難しいよ

>>674
そうなんだ

えー観ないのー
がっかり

677 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>676
バブって泡が出てる時が楽しいけど、泡が終わってお風呂に染みわたったときが一番の入りどきなんだって。
ちっちゃいちっちゃい泡がお湯の中にあって、それが良い効果を得るそうな。
だから、とけたあとにバチャバチャやってはしゃぐと炭酸ガスの効果が無くなるからやっちゃダメだよ。やっちゃダメだよー。

逆行してるんじゃなくて、もうしばらく辛いの食べてたら、しびれるのが欲しくなってくるんじゃないのかなー。
でも最初にファミマの汁なし担担麺を美味しくなくて苦いっていってたのは、このしびれるやつが苦手だったのかもね。

警察の人もきれいなお姉さんだったら良いよ〜

普通が難しいよね。普通と思ってても周りの人はもっと焼けてたり、逆に焼けてなかったりとかあるし。

じゃあ瓶につめよう・・・って思っても、もう残りちょっぴりになっちゃうもんね。
ラップにくるんでまでするのは大変かな。袋ごとラップに包んだり?
そこまでするものじゃないか。

そうなのよー。

なっちんは、ででんでんででんを見てるの?

678 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ええええええ!
松本零士が脳卒中で倒れたって!
生きてて欲しいけど、治らないと漫画も描けないよね・・・

679 ::NG NG.net
>>677
へー泡が良いのか
バチャバチャしませんw
子供じゃないんだから

うん
痺れるの苦手かも

ごついおじさんが来てくれるといいのにw

袋切ったらもう保存出来ないよ

ででんでんででん観てるよー
観たことあるけど、やっぱ面白い

680 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
うおおおおおおお!!!!
いま3年以上やってる野球ゲームがあるんだけどね。

毎月1回ずつ強い人が出てくるイベントがあってさ。
プロ野球12球団の選手がそれぞれ出てきて、その中でも一番強い人が欲しいみたいなのがあるの。
それ3年やってずっと12分の1を外してて、つまり36回くらいは外してて、
その後でいろいろとランキングを頑張ったりとかガチャをひいたりとかしなきゃなんだけど、
今回はじめて欲しいナンバーワンのひとを引き当てたよ。
いま引いたら当たったの。めっちゃ嬉しい。やっほー!

681 ::NG NG.net
>>678
昔は好きだったけどねー
お年を召してからは、なんかいい噂聞かないからねー

682 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>679
色が付いたお湯が良いのはいろんなの出てるじゃん。
別なところで付加価値をつけるために泡をやってるんだよ。
まあ、あのぶくぶくしてる状態が楽しい訳だけどさw
メーカーにしてみたら、それは正しい使い方じゃないそうです。
えーバチャバチャしないー?大丈夫?w
なんかバブに入るとね、自分の皮膚のとこにめっちゃ細かい泡がついて、
そこを触るとシャワワワワーってちっちゃいあぶくが浮き上がって楽しいんだよね。
でもそれをやると、せっかくの炭酸泡をとっちゃってることになるからダメなんだよね。

苦手なんだねー。そのうち好きになるかもしれないけど、今はシビって書いてある辛さはあんまりだね。

ゴツイおじさんが出てくるならピシッと真面目にしてるよー

そっか。でもレンチンしたら湿気がとれて大丈夫になるかもよー。1〜2日くらいなら。

みてるんだー。面白いんだね。
自分の中ではアイルビーバックしかしらないから、猿の惑星で自由の女神を見つけたくらいな感じ。

683 ::NG NG.net
>>680
良かったね
野球ゲームの神様が見ててくれたんだよ

684 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>681
そうねー。夢と時間を使ったら裁判にかけられちゃいそうだもんねー。
それに、松本ワールドをごちゃまぜにしてもう一度やり直してるところだからね。
まあドカベンとかの水島新司先生もオールスター編っていって、登場人物みんな出すやつやっちゃったからねー。

きっと、鉄郎とメーテルがむかつくおじちゃんを倒したときに、メーテルが「昔はこの人も高い志をもった素晴らしい若者だったのよ」とか言いそうな感じ。

685 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>683
野球の神様ありがとう!!!
ついでに宝くじの1等も当ててください!

686 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ダイソンは、なにもわるいことしてないおね(;_;)

687 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ターミネーターに出てくる人かな?
ものすごくゴミが取れる掃除機のイメージしかないけど。

688 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
結局、九州さんの水炊きはどうなったんだろう

689 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
岩手のアンテナショップで買った商品でまだ残ってるのが2つあります。

1つはしみしみしみしみ南部せんべい。ホワイトチョコがしみてるやつ。
これほんと良いと思ったからね。美味しいのは美味しいけど、南部せんべいとして本当に意味のある発展系。
チョコ南部も美味しいけど、別に南部せんべいじゃなくて良かったから。
味としてどっちが美味しいかってなったら互角だし、日によってはチョコ南部のほうが美味しいってなる。
けど、しみてるやつはほんと南部せんべいを他の食べ方にしたいっていう意味がほんとうにほんとうにあったんだよねー。

で、こんなこと何で書き始めたかといえば、もう1つの残ってるやつ。
牡蠣の燻製が残ってるんだ。楽しみにしてるから残してたんだけどさ。
消費期限がわからない。ぺったりはりついてる商品の詳細みたいなやつを見ると、消費期限は枠外に記述ってかいてあるの。
そんでどこをみてもありそうなところどころか袋のどこを見ても消費期限が書いてないんだよね。
もしかしたら、袋のそとの空間に記述されるような魔法使いの世界の食べ物なのかな。

690 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
無視に刺された。こんな時期になんでいるんだろう。
かゆいからムヒをぬったよ。
首元と左の股の付け根にさされました。恋人かよ!

691 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
鶏とうふ増水うまいお(;_;)

692 ::NG NG.net
>>682
へー泡触っちゃだめなの

>>684
松本ワールドかー
面白そうな気がする

メーテルw言いそうw

>>685
野球の神様だから、宝くじと関係ないよ

>>689
岩手県民としては、しみせんべい食べおかないといけないような…

>>690
虫も最後の気力振り絞って生きてるんだよきっと

>>691
鶏肉と豆腐が入ってたのね

693 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>691
朝から良い物たべてるねー

>>692
ちゃんと水の中に溶け出すようにね
本来なら全て溶けてからお湯に入るのです

面白かったりはちゃめちゃだったり

しみせんべいは食べといたほうが良いかもね
チョコ南部よりやすかったよ

子供を産むために血を吸うから、また悲劇が繰り返されてしまうよ

694 ::NG NG.net
牛になってたw

695 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
二度寝したらこんな時間になってたw

696 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまから牛だよー

697 ::NG NG.net
>>693
今日これから入れようかなー

ハチャメチャ?w

しみせんべいは、イオンのもりおかんにあるかなー

恐ろしい物語だw

>>695
お休みだから出来る贅沢だね

698 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>697
入れてみるのも良いと思うよ
うちは父が粉のやつ入れてる

なんかもう昔の設定とか関係ないし、描きたいのを描くからどんどん整合性がとれなくなる

普通にその辺りで売ってないのかな?
もりおかんに行っておかず味噌も見てくるのも良いかもね。うちは今日で食べ終わったよ。

休みだから布団の中から出てないよー

699 ::NG NG.net
>>698
入れて入ってきた
体ポカポカ

昔の設定忘れてるから、今見てもいいかも

スーパーで売ってるかもね
クッキーみたいな南部せんべいも売ってた

ふーとーんーのーなーかーかーらーでーたーくーなーいー

700 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>699
それは何より
ただのお湯より効果あるかな?

あー。たしかに。
エメラルダスとメーテルは姉妹だったり。

そうなんだ。
日常生活になきゃ名物にならないもんね。

今日の試練はトイレと晩御飯だけです

701 ::NG NG.net
>>700
数分後ポカポカするような気がする

あー
そんな設定あったねー

しみせんべいあるといいなー

明日はお仕事が試練だから辛いね

702 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
さいきん、食性活がかわたとおもてるおね?(;_;)

703 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>701
それはきいてるねー
湯冷めしないようにね

最初はそんなことなかったのに、いつの間にか姉妹になってたからね

あるでしょう
無かったら岩手じゃありませんw

そだね
でもまあ辛いと思わないようにのんびりやることにしてます

>>702
アジフライじゃなくなったなーって

704 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
貯金してるんだお(;_;)

705 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
それは偉い!
でもアジフライもそこそこお安いと思うけど

706 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アジフライうまいお(;_;)

707 ::NG NG.net
>>703
部屋をストーブで暖めたよ

無いかも
岩手じゃないね

私はのんびり出来ないからなー
仕事に追われてるよ

>>704
偉い!

708 ::NG NG.net
>>706
アジフライは食べてるんだw

709 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>706
やっぱりアジフライ食べてるね

>>707
ストーブの出番が早いねー
ミニヒーターはまだ出してないよ

あるかもよ

のんびりというか気持ちを落ち着かせてあわてないように

710 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タルタルソスは節約してマヨネズにしたお(;_;)

711 ::NG NG.net
>>709
ストーブはとっくに出してるよ

慌てないようにね
そうだねそうするよ

712 ::NG NG.net
>>710
そっか
マヨネーズで我慢か

713 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>710
なるほど。
タルタルソースって250円くらいで売ってるけどマヨネーズのほうが量が多いもんね

>>711
ストーブは良く働くね
うちのストーブは怠けてるよ

そう。心に余裕を持つのです

714 ::NG NG.net
>>713
こっちのストーブは働き者だよー
そちらのストーブは今は休ませてあげようねw

余裕ねー
月曜日は余裕なくなるねー

715 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>714
うちのストーブは去年使ってないかも
ホットカーペットさんが良く働くね

そんなときこそ心に余裕を。

716 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
さいきんは、いろいろ開発してるんだお(;_;)
マヨネズ+しょうゆとか、マヨネズ+一味とか、マヨネズ+カラシとか、

717 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
 _, ,_
川・−・)今頃になって初めていだてん観たけど、徳井出てたしまーちゃん来週どうなんの?

718 ::NG NG.net
>>715
ストーブ使わなくていいなんて!

難しいねー
余裕を持ってキビキビ動けたらいいのに

>>716
マヨネーズ+ソースとか、マヨネーズ+ケチャップとかは無いのねw

>>717
徳井は先週も出てた
カットとか出来なかったんだって
まーちゃん心配じゃんねー

719 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>716
マヨワサビもなかなかだよ

>>717
まーちゃんどうなるかねえ

>>718
居間だと隙間風もないし日中は日に当たるしね

どうやったら余裕を持ってキビキビ動けるかってのを考えて無理のないところからちょっとずつでも改善すればよいのです。

720 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
マヨネズ+わさびもうまそうだおね
フレンチテイストに日本山脈の風がここちよさそうだお(;_;)

721 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
最近のフレンチはわさびを使うみたいだからねー

722 ::NG NG.net
休み明けはキビキビ動けないんだよね
困ったもんだ

723 ::NG NG.net
ふーとーんーのーなーかーかーらーでーてーえーらーいー

724 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
休まなかったらずっとキビキビ

725 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
沢尻エリカが原因で来年の大河が遅れるかもだって。
重要役で第一話から出てる上に10話以上もう撮影してるんだってさ。
大河はお薬続きで大変だね。

726 ::NG NG.net
>>724
そんななら、休みが足りてないーって歌っちゃうよw

>>725
あらーNHK大変ねー
とんだ災難だわ

727 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>726
何でも歌ってくれてるねw

ほんと災難だよね
明智光秀になったら視聴率は持ち直すのかなあ

728 ::NG NG.net
>>727
あの歌は久々のヒットだわ私の中で
紅白に出ないかなw

みんな戦国時代好きだから、持ち直すかもね

729 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>728
悪魔より魅力的になったかなw

戦国だけど明智光秀だとアンチの年寄りが多そう。

730 ::NG NG.net
おかえり!えらい!

悪魔よりは下だなー

明智光秀のアンチがいるのか
嫌いな人いるかー
平清盛より嫌いな人多いかなー

731 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
悪魔よりしたかー。まだ若いね。

平清盛ほどではないだろうけどね。
負けた側の話って好きな人は好きだけど一般的にはあんまり好まれないからね。

セブンで買ったメイプルカステラを食べてます。もっさりしてるけどあんまい。
マドレーヌみたいな口当たりだな。

732 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
フランスのばあちゃんも、マヨネズ+わさびは、セ・シボンてゆうてたお(;_;)

733 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
フランスにおばあちゃん居たのかな?

734 ::NG NG.net
今のところ布団と夏と働く歌だけ好きだからね

このところの大河は負けた側のばかりやってると思う
新選組とか八重の桜とか

美味しそうなの食べてるねw
私はさつまいも食べてお腹いっぱいだよw

735 ::NG NG.net
>>732
セシボン?

736 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>734
二度寝の歌は?

そうだね。
たぶん勝った側のはやりつくしてるんじゃないかな。

いもいもしいの食べたんだね

737 ::NG NG.net
>>736
二度寝の歌は次点

そうだろうね
西郷どんも最後は負けるし

小さめだけど、いもいもしいよー

738 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>737
そっかー。休日に二度寝だしねー。
二度寝してお風呂。温泉に行きたーい。そして飲みたい。


もうほぼフィクションで卑弥呼とかやれば良いのにw

コーラとサツマイモは合わなそう

739 ::NG NG.net
温泉欲が無くなったなー
めんどくさくてw

卑弥呼様も居たかどうか怪しいのにw

コーラとも合うと思う
でもお茶で食べたけどね

あっ!そういえば、今度の木曜日お休みだって言ったっけ?

740 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>739
温泉が来てくれたら良いのにー
家に急に温泉が湧くとかw

まったく居なかったってことはないんじゃないかなあ。魏志倭人伝に出てるんだし。

ほんとにー?
お茶とサツマイモは和だね

なんだと!?

741 ::NG NG.net
>>740
温泉湧いたら商売始める?

そうなんだ
源氏物語なんかも大河でやるのも面白いかも

コーラでさつまいも食べたことないけどさ

えへへえへへ
言ってなかったか
うふふうふふ

742 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>741
お風呂はいきなり大変だから、足湯に浸かりながら温泉玉子を食べつつ地獄蒸し料理を提供したり。
お湯をお持ち帰りできるようにしたり。

失楽園みたいなことになったりして。

そっか。ちょいとヤバそうだからお茶にしたんじゃないのー

土曜日に休めないから木曜なのかな?
日月の連休ばっかで木金はめずらしいね。
何をするのでしょうか

743 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いま関東は20度だって。あったか。

744 ::NG NG.net
>>742
なるほど
徐々にね

失楽園観たことないけど大人の映画よね
NHKがゴールデンタイムにやる話じゃないかw

いやいや
平日はコーラ飲まないし
お休みだったら飲んだかもよw

土曜日の祝日とは関係ないよ
たまたま、仕事場の人達がお休みを取ってなかっただけで
買い物に行くと思う

>>743
今ストーブで暖めた私の部屋の温度と同じだ!
暖かいねー

745 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>744
いきなりは難しいからね

深く描かなきゃ良いんだろうけど、いろんな女の人の家に行ってやりまくる話でしょw

あ、そうか。
今日はコーラをがまんしたんだね。えらいね。

たまたまかー。
車でかな?美味しいのを根こそぎ買い尽くすのだ!

こっちはちょいと寒いとことぬるいとこが混在してる感じ

746 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
チップスターうまいお(;_;)

747 ::NG NG.net
>>745
商売は何か起きた時怖いよね

テレビ向きではないかw

えらい!わーい!褒められた!

車でー
またもりおかん行こうか迷うなー

あーなんかちょっとわかる
風吹いたら寒いみたいな

>>746
お芋つながりー

748 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>746
チップスター懐かしいなあ
子供の頃に食べたような

>>747
逆にいっぱい金がもらえる可能性もあるからね

ねこねこみたいにするならまだ何とか

もりおかんに行くのも良いね
あとは、外食することも考えてみたら?
食べに行きたいところの近くで買い物するとか。

そうそう。
それが、なんか布団で足だけちょっと寒いとか。

749 ::NG NG.net
>>748
そんなに食べてないの?
あまり好きじゃない?

どのくらいの量の温泉かどうかよね

大河がねこねこみたいになったら大河じゃなくなっちゃうよーw

外食かー
どうしようかなー

足だけ寒いの?
それはちょっと切ない

750 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
よく考えたら、ばあちゃん 博多だたお(;_;)

751 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>749
じゃがいもが好きじゃないからポテトチップスもそんなに。
3枚くらいでもう十分だから、わざわざ買って食べないし。

日本が水没するくらいの量だったら大変だしね

ねこねこ大河に変わりました

外食であれを食べてみたいとか、またあれが食べたいってのが思い浮かぶかどうかだね。

それでこんど足元を布団に入れてるとなんか肩のあたりが寒くなってね

752 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>750
フランス県の博多市だね

753 ::NG NG.net
>>750
よく考えたら?w

>>751
あー!そうだった、ニヤリンじゃがいも嫌いなんだった
私はじゃがいも嫌いだけど、ポテチは食べるのよねー

そんなにw

ねこねこ大河w
45分もねこねこやったら長いのでは

お店で食べると10%お持ち帰りだと8%だからなー
どうしよう

そうそう
私も布団短いや

おやすみなさい

754 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2019/11/19(火) 06:29:23 ID:発信元:211.2.95.46.net
>>753
口の水分をとられにくいからかな?
なんか無性に食べたいときもたまにあるけどさ。
なんか食べたくなってきたかもw
飲むときのつまみにしてみるかなあ。

45分もやったら、猫たちが途中で飽きちゃうだろうね

カード払いなら2パーセント引かれるよ。店によってはポイントバックでもらえる。

755 ::NG NG.net
>>754
そうだね
パリパリして乾燥してるし

ねこ達飽きるだろうねw

カードって、クレジットカードだよね
うーん

756 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なか卯とか大阪王将みたいにテイクアウトもやってるとこで買って帰れば8パーセントでしょう

757 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
でも容器代をとられて高くなるかもなー

758 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
飲みながらやりたいと思った鍋

ラーメン鍋
鍋つゆをラーメンのスープにする。
肉のかわりにチャーシュー。具もラーメンのトッピングなど。
モヤシや白菜やキャベツはラーメンの具で使われるから合うかな?

おでん鍋
おでんの具をメインに。
牛すじを入れてこってりにするか、魚介系のタコやカニを入れてさっぱりにするか。

豚汁鍋
豚汁のような味付けで豚肉と野菜を鍋にして食べてみる

あごだし鍋
家にこのスープの素がある。豚肉と白髪ネギで食べたいとこだけど、白菜とか豆腐とか寄せ鍋な具になっちゃうかな。

いろいろ鍋をやりたくなってきた。

759 ::NG NG.net
>>757
テイクアウトのラーメンも少なそうだね

760 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>759
リンガーハットはやってるけど容器台を取るね
早く食べないと冷めるし伸びるし

761 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おいしそ
https://www.sej.co.jp/i/item/140300090758.html?category=344&page=1

762 ::NG NG.net
>>761
販売地域に入ってなーい

763 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
また販売地域じゃないのに売ってるかもね
ニンニクと唐辛子と溶き卵なら自分でも作れそうだけどw

764 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さて、どうしましょ

765 ::NG NG.net
>>763
インスタントに、にんにくと唐辛子と卵を入れたらいいのかな

>>764
生?

766 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>765
生で入れると大変そう

ドラ

767 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
車で買い物することにしました

768 ::NG NG.net
>>766
にんにくは、おろしにんにく
唐辛子は、豆板醤
卵は割り入れてまぜまぜ

ドラフトワンかー
何買ってくるのかなー

769 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>768
火を通したほうが美味しそうだけど、まあ手軽に足すなら

2日分のつまみとドラフトワンと今後食べるもろもろ買ったよ

770 ::NG NG.net
>>769
鍋で煮てる時に入れるのだ

この前2万円でおかず買ったんじゃなかったっけ?
もう無くなったの?

771 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>770
なるへそー
ニンニクと豆板醤は軽く炒めたほうが美味しくなりそう

こないだは日用品をいっぱい買ったよ

772 ::NG NG.net
>>771
鍋でにんにくと豆板醤を炒めて、お湯とラーメンを入れたらいいのかな

日用品だったか

773 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>772
そうだね。そうしたほうが香りがたって美味しいよ。
焦がさないように。

日用品だったよー。いろいろ買ったらそれくらいの値段になったの。

やっとドラフトワンで乾杯(  ̄ー)つ■

明日のつまみもあるし、ドラフトワンも2ケース買ってあるから今から安心です。

774 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ニンニクと豆板醤はラーメン屋の卓上の調味料にもあるので、炒めずに生でドボンしても良いんだけどね。

今日は面白いふりかけを買ったよ
http://foodsnews.com/articles/view/80536

775 ::NG NG.net
>>773
焦がしそうだw
慎重にしないと

これから飲むんだ
遅くなったね
朝まで飲むかもねw

776 ::NG NG.net
>>774
へー担々麺!
こんなのあるのねー

777 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>775
野菜炒めを作るときににんにくとか豆板醤を炒めて香りを出さない?
そういえばにんにくあるんだね。チューブかな?

そう言われたら朝まで飲んじゃいそうだなーw

>>776
ねー。ウナギは無くて牛丼はまたあったんだけどね。
担担麺は面白そうだから買ってみたよ。

778 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ラーメン屋さんの自分で入れる卓上調味料にこんな感じでおろしにんにくと豆板醤があったりします。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/47963/47963844.jpg
こういうお店でコショウといえばギャバンだよねー。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/115504/115504125.jpg
そのまま入れちゃうから、家で食べるのもそのまま入れちゃって良いんだけどねー。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/47963/47963917.jpg
どぼん
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/112948/112948917.jpg
自分が大学生の時に食べに行ってた店。自分は塩キャベツラーメンが好きでした。
https://urawacity.net/11377

真面目に作るとこんな。先に炒めて香ばしくね。
https://www.kurashiru.com/recipes/f065ad07-7c2c-4bc5-85f9-40588c078efb

779 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ほうじ茶好きです。
ほうじ茶スイーツは何かちょっと違和感あるんだよねー。
抹茶のほうが好き。

780 ::NG NG.net
>>777
肉野菜炒めは、いつも焼き肉のタレで作ってる
たまに塩コショウ

うん、チューブのにんにくだよ

言わなくても朝まで飲むことあるくせにーw

牛丼いいなーw

781 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>780
なるほど。もう焼肉のタレはニンニクもピリ辛も入って出来上がってるもんね。楽ちんだ。
今度は塩コショウにニンニクと豆板醤も足してみよう。

チューブのって本物には負けるけど、お手軽だし良いよね。

言わなくても飲むことあるから、言われたら高確率で飲んじゃうんだよw

牛丼は本物も安いからねー。

782 ::NG NG.net
>>779
ほうじ茶いいよねー
ほうじ茶スイーツ美味しそう

783 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
なかなかおもしろげな
https://halleluja.jp/50542

なっちんが知らないと言ってた「ゆかり」さん。自分は好きだったな。
家だとふりかけをつかわないからね。梅干しを食べちゃうし。でも、ゆかり常備してみようかなあ。
自分のイメージだとおにぎりで出てきたり、安めの旅行に行くと出てきたり。
https://dailyportalz.jp/kiji/170114198553

うなぎはいまいちな人
https://unagi-best.com/うなぎのふりかけ.html

784 ::NG NG.net
>>781
塩コショウににんにくと豆板醤か
父親が豆板醤気に入らないみたいだけど大丈夫かw

じゃあ仕方ないね
朝まで飲もう!w

牛丼よりさらに安いふりかけ食べたいなー

785 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>783
ほうじ茶は良いよねー。
ほうじ茶スイーツは番組で言ってるとおり、ほうじ茶スイーツはあまり甘くないの。
で、ほんのりほうじ茶の味がするの。それだったらわざわざスイーツにしなくて良くね?って7割くらい思うのさー。
3割くらいは美味しいしもう1口ってなるんだけどね。

レトロ信号機おもしろそう!!!!!!!!!!!!!

786 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>784
まず野菜炒めを作ります。
お父さん、お母さん、なっちんの3人分を皿に入れます。
フライパンにニンニクと豆板醤を入れて香ばしくします。
そこになっちんの分の皿の野菜炒めを入れて混ぜあわせます。
できたらなっちんの皿に入れます。なっちんだけニンニク豆板醤野菜炒めになります。

言われちゃったらしょうがなーいw

ふりかけみんな安いからねー。
高い物を安くするより、安い物をもっと美味しくしたふりかけのほうが美味しいかも。

787 ::NG NG.net
ふりかけ色々あるのねー

788 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ふりかけいろいろあるのよー。
今度の休みに買い物行ったときに、ふりかけコーナーをじろじろしてみなよ。

789 ::NG NG.net
>>786
自分のだけ手間かけるのか
こっそりやらないとなw

しょうがないねw
飲まなきゃ!

790 ::NG NG.net
>>788
いつも行くスーパーには無かったよ

791 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
赤と黄色の1つめの交差点は結構見かける気がするけどなあ。

792 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>789
いや、お父さんにさ「自分のだけ豆板醤の味付けしたいから、ちょっと分けるね」って言えば良いのさ。
「わけないで一緒に豆板醤にしたい?」ってことになるからね。

でもねー。飲むって決めて朝まで飲むわけじゃないのよ。
まだ飲もうまだ飲もうと続いたら、いつの間にか朝になってたってことさー。

>>790
うなぎが無かったんでしょー。
担担麺はあるかもよー。牛丼も。

793 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
外国人向けのめっちゃコメントついてるw
https://www.youtube.com/watch?v=Yv6shy_9KVM

794 ::NG NG.net
>>792
そっか
普通に言えばいいのか

私は寝るけどゆっくり飲んでねー
おやすみなさーい

795 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>794
美味しそうな顔でこっちを見てたら一口あげましょうw

おやしみー。急がず慌てず飲みます。

796 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
打首さんの二度寝するフローネルの歌だけど・・・飲みながら何度もリピートして聞いてたらだんだん好きになってきたw

797 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まだポップにわかりやすいところが少ない時代だね。
ドラクエとFFの対立もw
https://www.youtube.com/watch?v=4EqLqHd57MI

798 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ぬこ。
この人たちメロディラインが凄くキャッチ―だね。
https://www.youtube.com/watch?v=ASkbzw95d9g

799 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2019/11/20(水) 02:17:41 ID:発信元:211.2.95.46.net
まだ飲んでます。飲んでますとも。

800 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2019/11/20(水) 02:55:41 ID:発信元:211.2.95.46.net
最後の1缶になるはずのおかわりを持ってくる

801 :ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. :2019/11/20(水) 03:13:19 ID:発信元:211.2.95.46.net
そろそろ飲み終わりにしようと思います。
布団でゴロゴロする時間もあるけど、朝日まではまだ時間がある。

802 ::NG NG.net
朝までではなかったかw

803 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
朝までではありませんでしたー
でもいっぱい飲んだなあ
今夜は夜更かししないようにしたいような

804 ::NG NG.net
したいような?wしたくないような?

805 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ようなような!

806 ::NG NG.net
酔うな酔うな?

807 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
夜な夜な酔うなー

808 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンで乾杯(  ̄ー)つ■

薄切り牛タン、枝豆とオクラと塩昆布の和え物からのスタートです。

809 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
寿司4貫もやってきました。
焼きサーモン、とびっこ、ひらめ、やりいか姿です。

810 ::NG NG.net
今日も夜な夜な酔うのねw

811 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そうだねー。
夜な夜な良う酔うね〜。

812 ::NG NG.net
良い酔いなのねー

813 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまのうちはねー。時間が経つと悪酔いになるかもね。

盆踊りとか祭囃子の合いの手でもよいよいってあるよねー。

814 ::NG NG.net
悪酔いはいけないなw

月がー出た出ーたー月が出たーあっよいよい

815 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
悪酔いしないようにしなきゃねー。

月見酒だったら酔い酔いだね。

816 ::NG NG.net
今日は早めに切り上げるんだもんね
悪酔いしないよね

月見酒なんて風流だねー
お酒飲めないけどw

817 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>816
たぶん。きっと。だったら良かったのに・・・

でも、外にいると寒いし、寒く無い季節は虫に刺されるから部屋の中で飲みたいけどねw

818 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
美味しい味噌ラーメンを食べたい。

819 ::NG NG.net
だったら良かったのに、なんてもう悪酔いしてる言い方だよw

窓閉めて月が見れるといいんだけど

820 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いまはまだ大丈夫w

カーテンあけて窓をピカピカに磨いてたら見られるかもね〜

821 ::NG NG.net
>>818
私も食べたくなってきたw

>>820
ほっ、良かったw

窓から見れるんだ
さすがマンション

822 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>821
どういう系のが良い?
自分は中華鍋で野菜と一緒に炒めたこういうのが食べたい
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/119795/119795717.jpg

んだけど、そうじゃない味噌ラーメンで美味しいの食べたいなーって思ってるの。
美味しくないのはいらない。今はどっちかというとこってりして濃いめのが良いかな。
こういう背脂たっぷりなのも食べたい気がするけど、食べ終わったらしばらく気持ち悪くなって後悔するんだろうなw
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36215/36215847.jpg

いまはね。いまは・・・・・・

普通の家でも見られるんじゃない?
お隣の家が見えちゃうかな?

823 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえば、なっちんは明日休みだからコーラ飲んだのかな?
夜更かしかな?
明日におでかけ?

824 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日は最高気温16度。最低気温9度でした。
さすがに9度だと冷え込むね。
札幌は最高気温が1度で最低気温がマイナス4度だって。
同じ日本とは思えないくらい違うね。
最近、夏は似たような天気になったけど、冬はまだまだ地域差があるね。
沖縄は最高21度、最低19度だって。

825 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
寒くなってきたから、ちっこいちっこいファンヒーター君に頑張ってもらうことにしました。
がんばれー!

826 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
明日の最低気温が3度くらいになるそうです。朝すごく寒そう。

827 ::NG NG.net
さむいー!

828 ::NG NG.net
>>822
野菜を炒めたやつ

マンションが邪魔して見られないのよ

>>823
コーラ飲んだよー
明日はお買い物
でも、父親が午後用事あるからって、ゆっくりできなさそう

>>824
札幌は寒いね
こっちも寒いし、今日初雪が降ったよ
布団の中から出たくないが、頭から離れないよw

829 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>827
そっちはもっと寒いよねー。
ふとんのなかからでたくないーだね。夜だからでなくて良いんだけどさw

830 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>828
なっちんも野菜を炒めたやつかー。
それならタンメンって方向もあるけど、味噌ラーメンのほうが良いんだね。
あれ?もしかして野菜を炒めたやつの味噌ラーメンって、味噌タンメンってこと?
でも、ちょっと違うよねー。ショウガじゃなくてニンニクだったり、ラードを入れたりとか。
ということは、水のいらない幸楽苑の味噌ラーメンはなっちんのお口に合ってたんだね。
外食するなら、野菜を炒めた味噌ラーメンの店に行くのも良いかもねー。

あー。それは残念だね。洗濯物も乾きにくかったり?
自分のところは高台の上にあるマンションだから、何物にも邪魔されないよー。
高所恐怖症だからベランダには出たくないけどw
あ、天体ショーとかのときはベランダに出て夜空を見上げるよ。

コーラ飲んだんだ。休みの日を満喫したね。
お父さんは午後から車を使うのかな?
車を使わないなら、お父さんを車で送り届けてから、なっちんが車を運転してどこかに行けばよいと思う。

初雪!!!凄く寒そうだ。早いね。
こっちは雪が積もらない年もあるからね。積もっても靴底くらいが普通だし。

831 ::NG NG.net
>>829
夜でも、もよおしてきたら出なきゃならないw

832 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>831
おもらししたら布団がもっとあったかくなるよw

833 ::NG NG.net
>>830
お口に合ってました幸楽苑の冷食
あーいうのいいな

洗濯物は大丈夫
日当りは良いよ

天体ショー?

父親は明日の午後は使わないかも
自分で行けばいいか
明日は車使うらしいのね
明日病院の日なのに車使えない、がっかり

雪積もらないのいいなー

834 ::NG NG.net
>>832
冷えて冷たくなるよ!w

835 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>834
たしかに漏らした瞬間だけだねw
片づけるのにも大変な苦労が発生するしー。

836 ::NG NG.net
では寝ます
おやすみなさい
おもらししないように気をつけます

837 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>833
ああいうの良いよね。なんか家では作れない感じ。いや真面目に作ろうとすればできるんだろうけど面倒臭い感じw
しっかりしたスープ、炒めた具、お店ならではの香ばしさみたいなのがねー。
こんど幸楽苑のお店に行っても、野菜を炒めたほうの味噌ラーメンを食べるかな?普通の味噌ラーメンより200円高いはず。
茹でただけのを乗っけたのは普通のより100円高いだけ。上手く値段設定してるよねー。

日当たりは大丈夫なんだ。じゃあ良い感じだね。広いお空が見られない感じなんだね。
お月様が見られるのを恥ずかしがってマンションに隠れてるのかもよ。

なんか、珍しい天体の動きがあるときに天体ショーって言葉が良く使われるからさ。
流星群とか、スーパームーンとか、火星がでっかいとか。

明日?病院は金曜日じゃないの?明日と明後日と0時がごちゃまぜになってるかな?
そう。お父さんが車を使わないなら、普通に午後はなっちんが運転して動けば良いだよ。

だから逆に積もると電車が止まっちゃったりするのさw

838 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>836
おやすみ〜
膀胱さんに期待しましょ

839 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
クリームコロッケ2個にハヤシライスソースをぶっかけたのをつまみにしちゃった。
ハヤシライスソースは、デミグラスソース感覚でぶっかけたよ。
スクランブルエッグもあったら最高だけど、そこまでは望まない。
でもこんなつまみを用意してしまったら、飲まずにはいられないよね!

840 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://youtu.be/2eBBIIPYYqw

841 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://youtu.be/2_adevzo6Lk

842 ::NG NG.net
膀胱さんは、平日の起きる時間に我慢出来なくなりましたw
でも二度寝しましたw
二度寝出来る幸せを満喫し、起きたら軽い朝食を済ませ、お買い物に行きました

しみせんべい、スーパーにあったよ!買って食べたよ!美味しかった!
県外の人から教わるなんて…県人として恥ずかしいw

お昼は幸楽苑の味噌野菜タンメンを食べたよ
猫舌だから食べるのしんどかったけどw
まあまあでした

九州さんの言うトアイアルコーラって、カリフォルニアコーラのことなのかなー?安かったから、ちょっと買ってきた

843 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
二度寝できるの幸せだねー
自分は五度寝くらいしたよ

買って食べたんだ
あれちょうど良いよね
南部せんべいの感じが残ってるし、甘さだけじゃなくてしっとりめで南部せんべいの悪いパサパサ感がなくなってて絶妙なバランスだと思う
なっちんにチョコ南部を教えてもらったから知ったんだよ

お店で食べたんだね
まあまあなくらいかー
味噌ラーメン欲は満たされたかな?
値段のことを考えたら冷凍のやつで良くなっちゃうかな?

844 ::NG NG.net
明日は病院だから二度寝出来ない
でも牛にはなれるw

五度寝wたっぷり寝たねー

あんまり甘過ぎないのいいね
チョコ南部はCMでやってたからなー

そうだね
冷凍のやつでもいいねw

845 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>844
牛になるかー
また別の味噌ラーメンを食べには行かないかなw

たっぷりだよー
最後の方はちゃんと寝たと思って起きても15分くらいしか経ってなくてお得感わ味わえました

ほんと甘過ぎなくてちょうど良いよね
ついつい次に手が伸びる

幸楽苑の味噌はそうなったかー
他にも良い冷凍麺が見つかると良いんだけど

846 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
トラコーラの味するやつが、トラコーラだお(;_;)

847 ::NG NG.net
>>845
セブンで冷凍麺買うかもしれない

ぐっすり寝れたのねー
良い睡眠したねー

でも高いから大事に食べてるよw

今回冷凍麺買わなかったのが心残り

>>846
うーん
どんな味なんだろ

848 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>847
また中本で辛い辛いとか。
スーパーの冷凍麺ではないんだね。

良い睡眠だねー
今夜も良い睡眠が取れれば良いな

湿気ないようにしないと、あれって小分けじゃないでしょ

そっか。近所に売ってないのかな?

849 ::NG NG.net
>>848
スーパーでは何故か買わなかった
買えばよかったなー

ペンギンの子供とならよく眠れるかも
極温の布団だから

小分けじゃないよ
密閉する入れ物があれば良いんだけど

850 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>849
明日もスーパーに寄れば良いんじゃない?
いろんな冷凍食品があるでしょ。
水のいらないシリーズが増えてたりとか。

あまり温かいと暑くて布団をはいじゃうかも

だよねー
自分も一箱残ってるけど一気に食べなきゃと思っててなかなか手を付けられない

851 ::NG NG.net
>>850
明日は車使えないから、いつものスーパーには行きたくないな
あまり行かないちょっと高めのスーパーに行くか、セブンにするか思案中

まだそちらは暖かいもんね
こっちは寒くて布団から出たくない季節だよw

おー
まだ残ってるのか!
大事にされてるなー

852 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>851
あまりいかない高めのスーパーに行ってみよう!
調味料、ふりかけ、冷凍食品を見たら、いつもとは違うものが見つかるかもよ。

いくら寒くても布団の中が暑すぎると布団をはいじゃうよー。そんでさむーいってなるw

大事にしすぎてカビないように気をつけます

853 ::NG NG.net
>>852
うーんスーパーかー
セブンにはチャージもしたいから行きたいのよねー

私の家では冬に布団の中が暑すぎることないからなー
布団をはぐことないなー

カビたらもったいないオバケ出るね

854 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>853
じゃあセブンにもスーパーにも寄りましょう。それで解決。

そうなんだ。
でも極温の布団ならわからないよー

もったいないオバケってさ、本当にもったいないと思うなら自分で食べれば良いのにねw

855 ::NG NG.net
>>854
スーパーにセブンで買った袋持って行きづらい

極温の布団たってたかが知れてる
ストーブやこたつと違って暑すぎることはない

もったいないオバケは、人の物に手を出すことは無いのだ

856 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
トライアル入って右側の奥に置いてあるお(;_;)

857 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>855
そっか。
車だと中に置いときゃ良いんだけどね。

あんだけ寒いって言うくらいだから凄い布団なんじゃないかなw

なんてもったいない!

>>856
店舗によっても違いそう

858 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
来週の金曜日と再来週の金曜日に幸楽苑がラーメン10円だって!!!
先着100人が10円なんだけど、その後の人は次回無料券をくれるんだってさ。

859 ::NG NG.net
>>856
こっちのトライアルは、ジュース系は左側だなあ

>>857
車がうらめしいw

凄い布団なのかなw

もったいないオバケだからねw

>>858
情報ありがとう!
でも混みそうだから、あまり行きたくないなーw

860 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>859
大荷物じゃなきゃ持ってけるけどね

凄いだろうねー
今なら2枚セットで100万円!

もったいないおばけが一番もったいなかったか

お昼時の前か後ならそんなに混まないと思うんだけどね

861 ::NG NG.net
>>860
ホントに大丈夫?

おぅ!高っ!

まーそうともとれるw

行列だったりして

862 ::NG NG.net
三度寝しちゃったw短い間だけど
朝食なしだから、お腹すいたー

863 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>861
それは本人次第ですw
おにぎり2つくらいなら持てるけど、冷凍食品をがっつりかってたら溶ける前に帰りたいし。

昼は行列かもしれないね。
混んでたらやめればよいんだし店の前に行くくらいはしてもね。
遅く行ったら次回無料券だろうから、行ったその日は安くならないけどさ。

>>862
今日のお昼に期待だね

864 ::NG NG.net
>>863
セブンで冷凍食品買いました
たこ焼きです
その後スーパーに行きました
ここでも冷凍食品を買いました
あまり良いのがありませんでしたが、パスタを1つ買いました
ふりかけコーナーを見たら、うなぎはありませんでしたが、牛丼やカツ丼などあったので、牛丼を買いました
お昼は、たこ焼きでしたw
1個固い物がありましたが、まあまあ美味しかったです

865 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>864
たこ焼き美味しいよね。
お店で出来たたこ焼きに比べたら安いし、スーパーの惣菜で買うより美味しい。

なんかテスト問題みたいな文章w
たこやきとパスタと牛丼ふりかけを買ったのかな?

866 ::NG NG.net
>>865
でもやっぱりお店のたこ焼きの方が美味しいなー
そこは仕方ないかなー
スーパーのお惣菜よりは美味しいけどねー

そーだよー
牛丼ふりかけは、おかずが少ない時に食べようかなー

867 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>866
そっかー。
こっちは銀たこくらいしかまともな店がなくて高いからさ。
カリッカリのたこ焼きじゃない表面が柔らかいたこ焼き屋ってないんだよねー。

美味しいと良いね
個人的にはカツ丼も気になる

868 ::NG NG.net
>>867
こっちもあまり無いよ
たまにスーパーの前に移動車のたこ焼き屋さんがいるくらい
今回の冷凍食品のたこ焼きも銀だこだよ

私もカツ丼と迷ったんだよねーw
次回があったらカツ丼を買おうw

869 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>868
あー。銀だこの買ったんだ。
自分はセブン独自のたこ焼きを食べたんだよね。

牛丼が美味しければねー
牛はそんなエキスがあるだろうなーって思うけど、カツ丼は豚エキス以外に玉子と衣が必要だから大変そうだなって思って。

870 ::NG NG.net
>>869
セブン独自のたこ焼きあるんだ
見つけられなかったな

なるほど
そうだね
衣が難しいんじゃない?
うーん
どっちも買えばよかったかもw

871 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
そういえばこんなことあったから、しばらく売られてないのかも
https://www.google.com/amp/s/rocketnews24.com/2019/11/08/1288846/amp/

天ぷらのふりかけはなるほどと思ったんだよね。普通に天かすを入れればよいのかって。
カツ丼は気になる。

872 ::NG NG.net
>>871
そういえばそういうことがあったね
でもこのサイトの人にすれば、回収するほどではなかったのか
もったいないオバケ出るね

天かす入ってるのかなー

873 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>872
たくさん入ってるとこと全然入ってないところでムラが出まくったんじゃないかな?
まんべんなく入れるはずが下手っぴな感じでぐちゃっと入れちゃったとか。

こういうのが売ってたのよ
https://www.google.com/amp/s/entabe.jp/amp/29152/yuwaku-furikake

874 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おわたー
われは自由なり!

875 ::NG NG.net
>>873
ムラができちゃったのかなー
でも大したことないよね
安く売るってことは出来ないのねー

ほー
誘惑ねー
どっちも美味しそうじゃん

>>874
お疲れ様ー

876 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>875
できないだろうねー
他のブランドだったら安売り店で売られたかもしれないけど
プライベートブランドじゃ無理だろうね

そう。
そしてこれを見るとスーパーで天かすを買ってふりかけにせれば良いと思えるわけです。
レンジを使わなくてもフライパンで炒めたらカリカリになるかなー。

電車で船漕いでるよ

877 ::NG NG.net
>>876
そっかー
どうしようもないかー

天かすだけ?
たぬきご飯って感じ?

船漕いでるの?揺られてるのかな?
生にしないのかな?おつまみは買ったのかな?

ところで昨日買ったカリフォルニアコーラ、ロスアンジェルスでした
しかも美味しくない
あまりに美味しくなくて父親にあげました
普通の日本のコーラ飲んでるよ

878 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>877
そのへんはまあブランドをたもたないとね

めんつゆ混ぜたりいろいろできそう

眠くて眠くてね
半額の刺し身と惣菜を買ったよ

ドクターペッパーみたいだった?

879 ::NG NG.net
>>878
ブランド大事なのねー

天かすなら、そばが食べたいな

家に帰ったら、ドラフトワンのおかげで目が冴えそう

ドクターペッパー飲んだことない

880 ::NG NG.net
テレビが良いのがなーい

881 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>879
安売りしないからね

たしかに
そしたらかき揚げ乗せたいw

また夜ふかしかなw

そっかー
自分はもう飲まなくて良いけど、好きな人もいるんだよねー。珍味ですよ。

882 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>880
伊集院さんは聞き終わったかな?

883 ::NG NG.net
はっ!伊集院さん!
青森2つは聞いたはず
もう1つはどうだったかなー

884 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンを飲み始め。乾杯(  ̄ー)つ■

今日は半額の惣菜と刺身たち。
刺身はバチマグロ、タコ、ホタテ、ツブガイ、赤貝、かんぱち、タイ、ホッキ貝、甘海老です。

>>883
青森旅行はあの3つの前にも行ってるんだけど、すぐには見つからなかったよ。

885 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
はんこVS名字研究家を見てます。

886 ::NG NG.net
聞いてきた
前に聞いたのだった
3つ全部聞いたんだな

887 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今日はねえ、らんらんが2回食べに行ってあんまりだったけど、こないだ自分が冷凍で買ったら好きだった冷凍麺を買ったよ。
気に入ったので2つ買いました。
https://frozenfoodpress.com/2019/09/17/kinrei-siogensui-2019-autumun-intervew/

あと、これもこないだ食べたやつねー。こないだ100円だったけど、今回は80円ちょっとくらいだった。
https://おうちラーメン.shimotaya.info/528.html

そして珍しく冷凍パスタも買いました
https://blog.goo.ne.jp/santamonicagirl/e/e0466784bc9fe1efe4e7e029e9166ec8

888 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>886
そっかー。全て聞いたんだね。
じゃっぱ汁を食べたくなるよ。

889 ::NG NG.net
りんごも食べたくなるよ!
おばあさんにドロボーって言われるかもだけど

890 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>889
りんごの話も面白いよねw
お隣県なんだし弘前にも行ってるんだから、おいしいりんごを手に入れれば良いじゃない。

891 ::NG NG.net
>>890
今の時期に弘前まで行きたくないよw
道路危険だよ
白子汁だっけ?あれも食べたい

892 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
伊集院さんが白子丼とじゃっぱ汁でうんまいと言ってた店
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000677/
移転してからはこんなことになってるみたい
https://bluesapphire.hatenadiary.com/entry/20111224/1324695338

一般のお店での貝焼味噌。自分も青森旅行で食べました。
自分の場合はホタテの貝殻じゃなくて、ホタテの貝殻の形をした皿を使って観光客向けに出してる店でしたよ。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/12790/12790493.jpg
十和田ばら焼き。B級グルメで有名なったやつ。このスレではらまさんが嫌いというほうが有名。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/19050/19050833.jpg
いちご煮。ぱっと見しょぼく見えるけど贅沢な一品だよね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/107137/107137503.jpg
じゃっぱ汁。ふらんくじゃっぱーだね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/61256/61256153.jpg
ホタテの玉子と白子のところだけをバター炒めにしたやつ。これめっちゃ食べたい。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/42290/42290085.jpg

893 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>891
でも今年はりんごが落ちちゃってるんだっけ。
じゃあ家の近くで乗るのも危ないよ!自転車なんてよっぽどだよ!

白子は丼だよー。
白子だったら、盛岡で美味しいの手に入るんじゃない?
そうじゃなくても、海のほうまで行けば美味しいの絶対に食べられるでしょー。

894 ::NG NG.net
>>893
台風の影響で?
まだ平地では道路凍ってないよ

丼ぶりだったか
もう少ししたらタラの時期だからスーパーでも売るかもね

>>892
美味しそうなのばかりだ

895 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>894
台風で大変だったって聞いたけど
平地でも道路が凍るだなんて怖い怖い。

こっちでも生の白子は売ってるけど、火を通すの前提のやつなんだよねー。
そのまま生で食べて良いのはスーパーじゃなかなか売ってくれない。
生の白子は自分も好きだから食べたいんだけど、いっぱい食べると気持ち悪くなるから、4個くらい食べたい。

美味しそうなのばっかだよねー。
冬の東北は雪まみれだけど美味しそうだよ。

896 ::NG NG.net
>>895
うん怖い

こっちもそうだよ
生の白子は加熱しなきゃだよ

住むと寒くて嫌になるけどね

897 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>896
道路が溶けるまで冬眠してないと

そうなんだ。生のやつを売ってたりしないのかー。
お店で食べるしかないのかな。

じゃあお引越ししよう!沖縄へ!

898 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お寿司にて
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/102025/102025036.jpg
おなべにて
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/96319/96319924.jpg
おてんぷら
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/94962/94962736.jpg
焼いてしまいました
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/33513/33513405.jpg

899 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
左側てゆうのは、お店の中からみて左側だおね?(;_;)

900 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>899
お店で働いてる人かな?

901 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
クジラベーコンを食べつつ飲んでます。
これは美味しい。ちょいと醤油をたらしてね。

902 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
タモリ倶楽部で鉄道企画きたあああああああ!!!!!!!

ああ相鉄か・・・
うちの社長の住んでる沿線だからあんま好きじゃないw

903 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
えー!タモリ倶楽部で1つビックリすることがあった。

904 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

アニメの宣伝
https://anime.eiga.com/program/season/2020-winter/

とある科学の超電磁砲T
https://anime.eiga.com/program/107317/
https://toaru-project.com/

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
https://anime.eiga.com/program/107241/
https://anime.magireco.com/
  _  _  _

https://anime.eiga.com/program/season/2020/

転生したらスライムだった件(第2期)【←たぶんおもしろい♪】
https://anime.eiga.com/program/107742/

魔法科高校の劣等生 来訪者編
https://anime.eiga.com/program/108166/

905 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
天スラは漫画で読んでるけどなかなか面白いよ。
異世界物で強い力を手に入れて仲間が増えて村が国へと発展するRPGとシミュレーションと育成ゲームを混ぜたような話。

906 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
かりそめ天国のパスタソースの再放送やってる。
かりそめ天国は19時からにしてほしい。チコちゃんとかぶらないように。
怒り新党のころは好きじゃなかったけど、かりそめになってから良さげだね。

907 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やっぱり
10個あった気がしたのにベスト5でやってる。時間がないから途中からにしたんだね。
https://televi.tokyo/karisomeranking191025

908 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あー!
6位以下は途中でやりはじめた。
別に短くしてなかったー

909 ::NG NG.net
>>904
おじゃるさん、お久しぶりー
まどまぎの外伝があるんだー

910 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

>>905 >>906
了解おじゃる ♪

>>907
塩レモンパスタ
きのこと野沢菜
ポークのポロネーゼ
食べてみたいおじゃる ♪

911 ::NG NG.net
>>899
入口から入って左側だよ

>>898
どれも美味しそうだなー
鍋なんて溢れそうだよ

912 ::NG NG.net
>>906
マツコと有吉が意見を言うのが嫌だったのかな?

913 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

>>909
まどまぎ外伝の
無料ゲームやってみたけど
敵が強くて
(自分のチームが弱くて)
レベル1から上がれないおじゃる ♪

無料ゲーム
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
https://magireco.com/dmg_pc/
https://magireco.com/

914 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
絶望スパゲッティ買いたくなってきた
こないだはそんなにだったのに

915 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>910
塩レモン気になったかー
オシャレさんの舌ですねw

916 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>911
美味しそうだよね
鍋ってお店でてんこ盛りで出てくるし水分足りないと思っても、ちゃんと火が入るとぴったりの水分になるよねー。
逆に最初からそこそこの具の店はできあがるとしょんぼりしてる。
こんだけたっぷりだと、二人前で3000円とか言われてもなるほどと納得する。

>>912
うーん。今は面白いことを見てにこやかにもっと楽しい感じになる。
意見を言う番組だと、変な意見のまま進んだり、なんかつまんないことになったり。
てかね、自分は視聴者投稿で再現VTRがある番組が好きじゃない。
伊集院さんのラジオとかみたいに視聴者からネタを募集して面白いことを言うのは好き。NHKのケータイ大喜利とかね。IPPONグランプリの視聴者のも好き。
視聴者の悩み相談とか、こんなやついるんですけどみたいなのは嫌いなの。
だから、さんま御殿も見ないし、スカッとジャパンも嫌い。

917 ::NG NG.net
>>913
魔女強そうよねー

918 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
まどまぎって死んじゃう話?また別かな?
死後の世界でまた別ストーリーがあるみたいなの聞いたことある。

919 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
今夜のなっちん。
例えばだけどさ、普段は車でしか行けないけど、今日は自転車で行けるところとか、夜しかやってないお店で食べるの有りなんじゃない?

920 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

>>918
劇場版 まどか
[新編] 叛逆の物語は
魔女によって構築された世界の中で
まどか復活?で
物語が進んでいる
という感じ

https:// anime- update.com/search/?key=madoka

921 ::NG NG.net
>>916
外でお鍋食べたことないからわからない
いっぱいでも溢れないってのがわかるのね

922 ::NG NG.net
>>919
今、整骨院の帰りに蕎麦屋さんがやってたので寄ってみたよ
昼はやってないみたい
カレー南蛮そばをたのんだよ
さてどのくらい辛いか

923 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>921
そっかー。
ショボいとこと凄いとこはだいぶ違うよ
野菜がもっさり入るけど、どんどん小さくなる

>>922
おー!カレー南蛮!!!
白米が欲しくならないかな?
美味しいと良いねー

924 ::NG NG.net
食べたー
820円
ちょっとお高めかなー
そば湯もついてお上品な感じ
そばはすぐに千切れてあまりすすれない
こんなもん?
お上品なお店なのに、鼻水じゅびじゅばだったよw

925 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>924
まあ普通かなあ。立派な個人店だと。
チェーンの立ち食いとかならもっと安いけどさ。

カレー南蛮にそば湯はあんまり必要なさそうw

そばが切れるのは仕方がないかも。
熱々で普通の蕎麦より熱が入っちゃうからね。
つなぎが少なくて逆に良い蕎麦なのかもね。
小麦が多いとちぎれにくいから。二八そばかな?

926 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
せっかくならケーキとかデザートも食べていったりとかー

927 ::NG NG.net
>>925
チェーン店ではないと思う
普通かー
まあ美味しかったかな
二八そばかどうかはわからなかった
そば湯だけで飲んだよ
カレー南蛮の汁は全部飲んじゃったから

>>926
帰ってきちゃった
ケーキは、もうすぐ誕生日なので、その時に………食べられるかな?w

928 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>927
今度はちゃんと普通のそばの味で美味しいかどうかを確かめないとね。
カレー南蛮良いなー。普通のカレーとは少しだけ欲が違う。黒い豚カレーうどんを食べたくなるなあw
お店のしっかりしたどろっとしたそば湯も飲みたいな。

もうすぐ誕生日おめでとう!
カウントダウンケーキとして毎日少しずつケーキを食べるとかw

929 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ドラフトワンで乾杯(  ̄ー)つ■

今日はネギトロ巻と鶏皮揚げでスタートです。

930 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
もつ鍋でニラがどっさり。らまさんが大嫌いなニラがどっさり。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/107068/107068828.jpg
ニラだからねー。火が通るとたいしたことない。山盛りになってる内部はキャベツだろうけど、それもくったりするから減るね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/107068/107068830.jpg

白子とあん肝がどっさり。目指せ痛風。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/44392/44392690.jpg
食べごろになるとぴったりな量になります。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/24806/24806348.jpg

どかんと登場
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/95838/95838432.jpg
それでもぴったり。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/95838/95838440.jpg

きゃべつがドン
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/73976/73976900.jpg
もんだいなし
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/64466/64466353.jpg

白菜たっぷりどーん。これで2人前。どうなってしまうんだー!
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/67079/67079421.jpg
それでも少し山があるけど、まあしっかりと落ち着くね。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/67079/67079423.jpg
え?安くね?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/114292/114292861.jpg

931 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ハンバーグおいしー。
大量に肉を買っておくお店のハンバーグを母が焼いてくれました。
目玉焼きと結婚して出てきました。

932 ::NG NG.net
>>928
ざるそばと迷ったんだよねー
今日はそんなに寒くないし、冷たいそばでもよかったかも
カレー南蛮、ドロッとして熱かったよw

ありがとう!
そんなにケーキ毎日食べてたら確実に太るよw

933 ::NG NG.net
>>930
凄いなー美味しそうだなー

934 ::NG NG.net
>>931
まあ美味しそう
お料理上手のお母様で良いねー

935 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>932
せっかくならざるそばも食べちゃえば良かったのにw
ざるそばって単品だけだとおなか物足りなくない?
ざるそばだと何か他にセットとかあるのかな?
でもまた行きたくなるくらいだったら、すぐ食べに行く機会があるんじゃないかな?
どろっと熱いの良いなー。白飯と食べたいなーw

おめでたいんだから、お太りなさいw

936 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>933
たっぷりだけど凹むでしょー。
一人だと食べきれない量だからね。みんなで食べに行く場合だね。
最近は一人鍋もあったりして、それを頼んだりすることもある。
そうそう、自分が一人で行くサウナホテルでも鍋を食べてたでしょー。
一人前でしょぼくて800円くらいするから、これらに比べるとダメダメなんだけどね。

>>934
ただ焼いただけ。なんだけど美味しくできてるよ。
最初、このハンバーグを焼くときはふたをしないで表面をカリカリ系にしてたの。
それはそれで美味しかった。
でも最近はふたをするようになって、中がふわっとして厚みが増したの。
最初の方は水分を少なくすることで牛の味が濃いめになってて、
今の方は水分が残ってふんわりやさしくなってる。

好みの問題でどっちも美味しいよ。
これ1つ350円するからね。常陸牛100%のご立派なハンバーグなのです。

937 ::NG NG.net
>>935
カレー南蛮だけで、お腹いっぱいだよ

ちゃんとメニュー見なかったけど、お稲荷さんとかあったから、そばと一緒に食べたら良いかも

おめでたくても、太りたくないなーw

938 ::NG NG.net
>>936
やっぱり1人じゃ食べきれないか

美味しそうなハンバーグねー

939 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あつあつのカレ何番には冷たい、おいなりさんがあうんだお(;_;)

940 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>937
そっかー。それなら大満足だね。値段もちょうど良かったんじゃない?
おなかいっぱい定食を食べたとしても、それくらいの値段になるでしょ。

なるほどー。昔からのそば屋さんっぽいねー。
立ち食いそば屋でも用意しとく店もあるんだけど、今は作るの面倒だから白米を出すほうにシフトしてるんだよね。

太ったら何か問題あるのーw
一緒に太ろうよw

>>938
長く飲んでたらこれくらい食べちゃうかもだけど。
他のつまみはいらない量かなー。

美味しいよ。これは美味しい。
この店のお肉は安くて美味しいの。
常陸牛もブランド牛だからさ。100グラム1000円くらいするんだよねー。
それが350円でハンバーグとして食べられるから、お得感があるの。

>>939
食べなれてそうだね

941 ::NG NG.net
>>939
そーなんだー

>>940
そうかもね

昔からって感じしなかったな
でも店内に流れてる曲が海外の80年代の曲ばかり流てたのが、微妙に合わなかったw

着る服がなくなっちゃうよーw

ご飯のおかずにも、鍋1つだけでいい感じ

なんてお得なんだ!裏山ー

942 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>941
ラーメン餃子チャーハンのほうが高いだろうからね。
ラーメンだけよりは満足するだろうし、ラーメン餃子と同じくらいの値段だと思えば。

年代は昔ながらなのに海外のだったかーw
たぶん店主の趣味なんだろうね。こないだ食べたラーメン屋はずっとサザンが流れてたよ。

ケンシロウみたいにフンッて破ってやれば良いんだw

おかずとしても良いし、スープとしても良いから一汁一菜で完璧だね。

お得でしょー。
でも自分でお店に行って、冷凍ハンバーグ単品で350円ってちょっと高いと思って買うのやめちゃうでしょ。
ほんと美味しいよって誰かに教えてもらったらお得なのがわかるという。
なっちんはなかなか冒険しないから、こういうの見逃してるかもね。

943 ::NG NG.net
>>942
ラーメンと餃子の方がお得感が…w

そうなんだろうね
お会計した人かなー
それとも奥にいた2人のどちらかかなー

世紀末じゃないんだし、冬だからケンシロウでは寒いよー

お鍋は完璧なおかずだ!

見逃してるのかなー
普通のスーパーには無いんじゃない?

944 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>943
違う味が楽しめるからねー。
なっちんは今回そば湯も楽しめたはずだけど足りないかなw

日本蕎麦屋だと変な感じはするよねーw
メニューが変にカタカナばっかりしてないよねw

そっか冬だもんね。
でも太ると下着1枚をすでに着込んだ感じになるよw

完璧なおかずだよねー。
でも失敗して美味しくなかったら、とんでもなく酷い食事になるけどねw

普通のスーパーだと難しいかもしれないね。
こないだ行ってイマイチって言ってたチキンのお肉屋さんとかさ。
そういう隠れた店があるかもって探したりするのよ。
自分の場合はその店凄いと思って友達に話したら、友達もその店を良く使ってるみたいで、結局は人気店だったみたいでね。
そういう人気店とかの話を聞いていくと美味しかったりするかもね。

945 ::NG NG.net
>>944
そば湯は良かったよ
そうだね
まあ、こういう日があってもいいか

メニューは普通だったよw

ホント?寒くない?

失敗したら、なんでも酷い食事だよ

隠れたお店かー
広告とか見てるけどねー

946 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>945
今度はラーメンと餃子かな?もしくは家で冷凍のラーメンと冷凍の餃子と自宅の白米とか。
これからも、月に1回くらい、今夜は家で食べないって言って夜にやってるお店に行くのも良いかもね。

そっか、天ぷらそばinアメーリカとか、
月見そばカリフォルニアあの夜の風とかじゃなくて良かったw

夏は暑がりになって大変だけどねー。
熊だって冬眠する前に太るじゃんw

汁とおかずが分かれてれば、1つは何とかなるじゃんw

広告してるとこは隠れてないじゃんw

947 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
北海道で震度3の地震だって!
寒くて震えたかな?

948 ::NG NG.net
>>946
うーん
今回は父親が帰りが遅くなるってことだったからなー
今日は特別だもんなー

なんだそりゃw
でも謎の言葉は品についてたな
焼け石とか何とか

夏は暑いのやだなー
冬眠する時に太るのは、冬眠してる時は食べないからでは?

んーどれも失敗してたりしてw

はっ!そうか!隠れてる所を探すのは大変だなー

949 ::NG NG.net
>>947
あらーなんともないといいんだけど

950 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>948
今日は特別だけどさ、
月に1回くらいは親が家に居ても、一人で外で食べる日を作ってみても良いじゃない。

謎の言葉?
居酒屋にも、名言風なおっさんの言いたがりの戒めみたいなの書いてあったりするよ。
てか品についてる?メニューについてるの?
カレー南蛮は焼け石とか

食べても良いけど、外で餌をとるのが面倒だし引きこもってたいし寝たいだけだから食べないんだよ。

1つはレトルトとか惣菜を用意しとかないとね〜

かくれんぼしてるから、みーつけたしないと。

951 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>949
震度3だと大丈夫だよなーって思っちゃうよね。日本人も地震に慣れてるよね。

952 ::NG NG.net
>>950
1人でかー
なーんか気乗りしないなー

うん
品についてるの
普通のざるそばとかカレー南蛮とかにはついてないの
ちゃんと見てないから、忘れちゃったけど、焼け石なになにって書いてあった

そうなの?寝るだけだからじゃないんだ

失敗したくないね
余計におかず作んなきゃいけなくなる

かくれんぼしてるのか
そのままほっておいちゃだめか

953 ::NG NG.net
>>951
そうだよねー
地震大国だからねー

954 ::NG NG.net
おやすみなさい

955 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>952
じゃあ、今日のお店の感想をお父さんとお母さんに伝えてさ。
こんど一緒にこのお店に行ってみようって誘おうよ。

そうかー。それだけじゃあんまり伝わってこないやw

上手く眠れる子もいるけど、たまに途中で起きて二度寝する子もいるみたい
それに、動物園とかあったかいところで普通に過ごしてると、冬眠しないで1年間ずっと起きてるみたいだよ。
いや、毎日の睡眠はあるけどw

なっちんなら、計量カップを手に入れたから大丈夫さ!

そうだよー。かくれてるけど本当は見つけて欲しいんだからー。

>>953
震度4からちょっと怖くなる

>>954
おやすみ〜良い夢を

956 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
飲みながら布団を聴いてたけど働きたくないにしてみたらこっちのほうが聴き心地が良いね。
布団は優しいメロディが続くけど、働きたくないはちゃんと楽器が仕事してるからなー。
でも働きたくないはまったくメタル感がないよねw
静かなところでデスボで、サビとかがやわらかいからねw

957 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
ちょっと、働きたくないをずっと聴きすぎたからこれにしてみたw
https://www.youtube.com/watch?v=aqEL8bWjZ2g

958 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
これ聴いてみた。あーこれヤバイかもな。音は大好きなやつ。PVはちょっとどうでも良い。
これ曲とか作りが好きだ。自分はあんまり歌詞を重視しない人でさー。いや打首さんのはもう歌詞が大好きだけど。
でね、この歌詞じゃないとしたら、凄く悪魔の閣下が歌ったら合いそうな曲だなーって思ったの。
これは演奏が好き。やっぱこの歌とかで格好よく歌ったらセックスマシンガンズ止まりだったんだろうなーって感じがする。
布団とかを歌うから、そこから一皮むけた良いバンドになった気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=dGL5JUP_zaE

959 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
やべー。聴いてたらはまってきた。
この歌大好きになりそうw

(  ̄Д)<たべもののーうらーみーはーらーさーでーおーくーべーきーかああああああ!!!!!

960 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
棗さん!覚えといて!!!
ワイモバイルで2年契約が終わって通常に戻ったときにね、
500メガずつ更新できる契約が、自分で解除しなくちゃいけなくて、500円プラスになっちゃったよ。

いまさー、1か月のネットの容量を過ぎたら、500メガ増やしますーってのをポチっとすると無料で増やせるじゃん。
なっちんだと6回かな?
それって、本来なら月500円で契約するのを2年間は無料にしますって契約なの。
だから2年後になったら、その増やすやつをしたいなら毎月500円払わなきゃだし、やらないなら解除しなきゃダメ。
自分は解除するつもりだったのに、勝手に解除されるわけじゃなくて自分で解除しなきゃいけなくて、
これたぶん、契約してる時に自分も納得してやってるはずだから、単純に忘れてただけなんだろうけどね。

たださー、これって機種変するとまた2年間無料期間がついてきたりして、聞いたのが4年前だから忘れてたよw
なっちんもワイモバにしてから2年ぴったりのときは思い出してね。

961 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
さすがにもうおかわりしないほうが・・・しないほうが良いはず・・・だけど

962 :おじゃる? :NG NG.net
☆ =^・・^= ♪

Twitter も
YouTube も
アカウント持ってるので

>>957 >>958

登録.高評価.させていただきました ♪

おじゃる ♪
https://twitter.com/proco_ozyaru
https://www.youtube.com/channel/UCCVKSZrf1ut4jDlCZm0aLWQ/videos
(deleted an unsolicited ad)

963 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おはお(;_;)

964 ::NG NG.net
>>960
これは、2年間以上になったら、500円かかって、それが嫌なら解除しますって言わなきゃいけないってこと?

965 ::NG NG.net
>>957
これも良いねw

966 ::NG NG.net
>>958
これも良い
歌詞も良いけど曲も良い

967 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>962
良い曲だよね

>>963
自分はいまおはお
からの二度寝寸前

>>964
そうそう。
解除しますはワイマイモバイルからできるから簡単だけど。
で、自分はそろそろ買い換えるけど、買い替えたらまた2年間無料になるんだよ。
前回はちょうど2年で買い替えたから問題なかったけど。

968 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>965
シャキッ!シャキッ!シャキッ!シャキッ!
シャキッとコーン!!!!

そう。曲がカッコいいよね。
ハードロックというかヘビメタというか。
他の歌は緩急きいてるけど、緩いのいっこだけで激しいのが多いしノリノリになる。
なーなななななーなーの曲間もかっこいい。


ほんとこの人たちは良いグループだ。
筋少より評価する。

969 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
あ、>>966ってふるの忘れてたw

970 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
部屋の電気もテレビもつけた
これは二度寝でなくご飯食べたあとの昼寝コースだな

971 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
お昼ご飯は中華三昧の塩ラーメンと白米です。
前にらんらんメモされたと思うけど、中華三昧は食べたのかなー。

972 ::NG NG.net
マイワイモバイルから出来るのかー

良いバンドだよねー
いろんなの聞きたくなる

お昼どうしようかなー
食べないかなー

973 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>972
たいていのことはできるよー
契約内容の変更はほぼほぼできる。

そう。良いよね。
いろいろ聞きたくなって、その中でも良いなと思える曲が出てくる。
最初の頃の2ちゃんで知り合ったいまだにやり取りしてる人がいるんだけど、その人は打首のライブに年に3回か4回くらい行ってるよ。なんか楽しそう。

食べない!?
朝ごはんいっぱい食べたのかな?
そんで中途半端な時間にお腹が空いて食べちゃって晩御飯が食べられないとかー。
こういうときにたこ焼きをレンチンするくらいだと良いよね。

974 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
漫画を読みながらループでプリンの歌を流してる。もうずっと恨んでるよw

975 ::NG NG.net
>>973
なるほどー
便利だなー

へー!ライブに行ってる人と知り合いかー
いいねー楽しそうだ

いっぱいだったってのもあるけど、その後お菓子とかコーラとか食べたり飲んだりしたから、お腹減ってないんだよねー
そうだね
たこ焼きくらいでちょうどいい

976 ::NG NG.net
>>974
恨みぱなしか!w

977 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>975
便利だよー
ネットショップで機種変もできるしね
自分はお店で買いたいからネットショップでは買わないけど

楽しそうだよ
わざわざ新幹線を使って泊まりで行くときは名物も食べてるみたいだし、良い小旅行だよね

そんなにおやつを食べたらごはん食べられなくなるよ!って子供かw

>>976
もうずっと恨みまくってプリン食べたいって駄々こねてるw

978 ::NG NG.net
>>977
私も店頭で機種変したい
お店の人に聞きながらじゃないとよくわからないからね

新幹線まで使うなんて、ホント旅行みたいだ

はい!お子ちゃまです!

ホントにプリン食べたくなるんじゃないの?w

979 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>978
あまりにもお得ならネットも考えるけどね。
ワイモバイルは機種が少ないから逆に悩むかもね。

ね。
自分はここ何年か旅行してないな。
行ってもサウナホテルくらいだもんなー。

まだいろいろ食べて晩御飯が食べられないわけじゃあるまいね

洗脳されそうだから聞くのやめて相撲中継をつけてるよw

980 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おでんたねが安売りしてるから、きょうもおでんにするかもだお(;_;)

981 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
おでんかー
あったまって良いね
何か珍しい具を入れたりしないかな

982 ::NG NG.net
>>979
機種少ないよね
またお店に無いかも

旅行するとホームシックになるの
お子ちゃまなの

さすがにお腹すいてきたよw

私は仕事に行きたくないに洗脳されたよ
元々仕事に行きたくなかったからねw

>>980
おでんいいねー
どんなおでんの具かなー

983 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あつあげがすきなんだお(;_;)

984 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>982
今年の後半でいくつか出たからね。
多分4機種か5機種くらい。
12月に出るのが自分のほしいやつです。

じゃあ家ごと飛んでいけば良いねー。

そっか。ちゃんと晩御飯を食べられたかな

あんま洗脳されると仕事にいかなくなるから駄目だよw

>>983
あー。厚揚げ美味しそう。

985 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おでんセットは、たまご、大混、こんにゃく、ちくわ、がんも、だたから、追いあつあげと大家さんにもらた大根をいれたお(;_;)

986 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いいねー
大根多めになって良いね
早く食べたいときはさいの目切りでちっちゃくすると良いよね

987 ::NG NG.net
>>983
厚揚げ美味しいよねー

>>984
ほー新しいの出たのか

家ごと飛んだアニメあったね

晩ごはん食べたよー
でもまだ足りなく感じるw

布団の歌に変えるよw

988 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>987
新しいのはお高いけどね。
いま機種代金は安くすんなって国から言われてるから仕方がないけどさ。

ドラえもんでも家ごとワープしてお母さんかお父さんが迷子になるオチの話があったと思う。

物足りないかー
しみせんべいを食べるのも良いのでは

布団の歌は洗脳されても大丈夫かなw

989 ::NG NG.net
>>988
えー国から機種代安くするなって言われてるのー
そんなー

ドラえもんでもあったねー

しみせんべいか
あと少し残ってるんだよね

えらい!って言われるから良いのではw

990 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>989
新規の人を安くして、その負担が続けてる人にかかってたから。
使ってる人の料金を下げて新規のスマホ代を安くするのやめろって言われてる。

あんま長く残すと湿気ちゃうかもね。

そっかーw

991 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
 _, ,_ 今週はまーちゃんじゃなしにイッテQ観たお。
川・−・)イモちゃん、職場結婚だってよ。あの「加瀬」は何やねんwwwwww

992 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
いってきゅー観ないからいまだにイモトという人をほとんど見たことないよ

993 ::NG NG.net
スレ立ててみるかな

994 ::NG NG.net
立てれた!

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1574598759/

995 ::NG NG.net
>>990
使ってる人も高くして、新規のスマホも高くするの?
高い高いじゃん

996 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
 _, ,_ よっしゃ埋めるでぇ。
川・−・)イモちゃんの事知らんかったら知ってる人に聞いてみ。相手は加瀬じゃないけどww

997 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
 _, ,_ ニヤちゃんが寝てるって事は995からは誰も読まんつー事。
川・−・)ここからちと古いサザンを。
とりとめのないラブアフェ〜、馴れ合いのままコーヨーヘ〜、心変わりのしない内に〜
ジャスアリルビ〜ツーミー〜♪

998 :ニヤリン( ̄ー ̄) :NG NG.net
>>995
毎月の利用額を減らしてるんだよ。
いままでは、新規で端末0円にして毎月の利用額を高くしてた。
いままではいろんなとこに会社を変えて機種変してを繰り返すのがお得だったの。それをやめなさいって国が言ったわけ。

>>996
まゆの太い人ってことくらいは知ってるよ。
存在は知ってるけど、この人が出てる番組をちゃんと見たことがないの。

>>997
聞いたことないと思って調べたら聞いたことないなあと思ったんだけどヌードマンに入ってたのか!
持ってたのに思い出せないw
そんなにヌードマンは聴き込んでなかったっけかな。

999 : :NG NG.net
 _, ,_
川・−・)ここ数レスはたぶん新スレで誰も褒めないでしょう。

1000 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ここで独り言。あなたが大好き。よかったら結婚してほしい。

ニヤリンにじゃねーからw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200