2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真夏の夜のアナーニ事件

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
狂いそう…!(憤死)

シベリアの兄貴達オッスオッス!
このスレが出来た経緯を説明するから…とりあえず脱げ(意味不明)

こないだまで軍板には真夏の夜の淫夢スレという物があって、わしら淫夢厨はそこで軍事ネタで盛りあっとったんや。
ところがそこはID非表示なんで、浮浪者にも劣る汚れ好きのおっさん荒らしがやってきてしこたま自演荒らしをし始めた。
しばらくしたら、疑心暗鬼の空気がスレに広がってくるし、荒らしの書き込み頻度も上がってくる。
もうスレ中糞まみれや。

とまぁそんな経緯があってIP強制表示のこっちに避難して来ましたね…(トーンダウン)
シベリアには元々淫夢スレがあるみたいですけど、こ↑こ↓は軍ネタ専用って事で住み分けするんで許して下さい!なんでもしますから!

あっ、そうだ(唐突)次スレは>>970の兄貴が建ててくれよな〜頼むよ〜(懇願)
前スレ
真夏の夜のシン・レッドライン
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1500269393/

2 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/40249/
シベリアでの過去スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40249/1406103837/
軍板での過去スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40249/1406102110/

真夏の夜のチャンネルダッシュ(軍板橋頭堡)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1395218734/

3 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
アナーニ事件(アナーニじけん、Outrage of Anagni)は、1303年、フランス国王フィリップ4世がローマ教皇ボニファティウス8世をイタリアの山間都市アナーニで捕らえた事件(Wikipediaより)

イタリア社会共和国は一歩間違えればアナーニ共和国と呼ばれていた可能性が微粒子レベルで存在する…?

4 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
真夏の夜のハーイッタ…(POPO)城の戦い

5 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
MURさ、憤死って具体的には何をどうやって死ぬんですかね?

6 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
てんかん発作でしょ。

7 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>1
(腹無言サヴォイア軍事勲章)
>>5
見えねえ(ストレス)ってのは怖えなあ?

8 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
岡部いさく @Mossie633
聯合ニュースによると、スイフト太平洋艦隊司令官がソウルで、空母2隻を朝鮮半島近海に展開というオプションもある、と。第3艦隊じゃセオドア・ルーズヴェルトが展開前訓練をほぼ終えて、ジョン・C.ステニスが整備後の飛行甲板認証を行ってる。

石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie
ロナルド・レーガンが出航するようで、EA-18Gはそのまま岩国移駐とのこと。(中略)

あっ…(察し)

9 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
(極東情勢が)狂うぅ^〜

10 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
憤死って言うのは「詳しい死因はよく分かってないけど取り敢えず死んだ」場合に言うってホモガキ時代の歴史の先生が言ってましたねぇ!
(本当かどうかは保証でき)ないです

11 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
今日は偉大なる絶世偉人の領導により百戦百勝を世界に轟かす核大国・水爆大国・戦略ロケット弾道弾大国となった社会主義朝鮮の創建69周年たる建国節なんですよ(暗黒微笑)

12 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
記念ミサイル不可避ですねクォレハ…

13 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
南侵トンネルが他にもあるってほんとぉ〜?
何か証拠でもないの〜?

あんまり深いと超音波とかレーダーとか難しいみたいですね…

14 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
友人のKNKK人留学生がついに兵役に行っちゃっ………たぁ!
KNKKの国の研究機関に就職すれば免除だとか言って頑張って勉強してたのにある日あっさり行っちゃったんだよなぁ
心境の変化なのか同期の留学生にいろいろ言われたのかお呼びがかかったのか知らないけど何か起きそうな気がしてすっげえ不安になったゾ〜

15 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>14
最近になって兵役法が改正されたのが一番の理由じゃないですかね…
確か留学とか旅行で海外に滞在中でも期日までに帰国して徴兵検査受けないと刑事罰が適用されるようになったはずだゾ

16 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
なんだかんだ言っても徴兵制のない国で良かったーと思うわけ

17 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
日ペで徴兵制っていうと戦時中末の根こそぎ動員のイメージだったり、
若者を鍛え直す云々の精神的教育論から語られたりといやーキツいっす

18 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>17
教育論については一定の効果ありそうじゃない?
若いうちから銃器に触れさせて銃規制撤廃、しよう!

19 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>18
DQNが重火器持ったり腕っぷし鍛えたりされても困るんですが、それは・・・

20 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
銃火器でした、センセンシャル!

21 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
YGSLVAっていう国があってぇ…
わざわざ出身とは違う共和国に必ず赴任させて共和の意識を育てようとしたんですけどダメでした(諦念)

誰でも有事で火器を扱えたおかげで内戦もすげぇことになったゾ

22 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ティトーが死んだ瞬間崩壊するユル結連邦くん
ティトーのカリスマ凄すぎィ!

23 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
自力救済社会の到来に備えて全国民に銃器の扱いを教育しよう(提案)

24 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
セルビアとクロアチアを一つにしようとか、無理がありスギィ!なんだよなぁ・・・

25 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
教育は学校や行政がやるべきことで矯正を軍に押し付けないでくれませんかね…

26 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そういえばユーゴスラビア王国時代はナショナリズムどうやって抑えてたんですかね?(純粋な疑問)

27 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>26
抑えられませんでした…(小声)
憲法停止という近代国家の禁じ手を使ってクロアチアのナショナリズム兄貴達を完全にテロリストにしたゾ

28 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
結局JNUN兄貴は今日は何にもしないんですかね?
23:59くらいになんかやってサプライズ演出は小物臭いからキャンセルだ(迫真)

29 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
太陽フレアの影響を懸念したってほんとぉ?

30 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
失敗や延期の知らせを聞く度に、関係者が交代(意味深)するんだろうなと思いますね、ハイ

31 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
朝鮮中央テレビジョンを共和国の地方でもちゃんと観られるようにしよう(提案)
平壌市民の贅沢優遇っぷりに田舎道民はあったまきた…(冷静)で叛乱の可能性が微粒子レベルで存在している…!?

32 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
よくテレビで「なんで下北でクーデター起こらないんですか」とかいうコメンテーターいるんですが
クーデターなんか起こったら中朝国境の中国軍が南進して平壌周辺までは確保しちゃうだろ!!
ロシアが国際的な非難されてもクリミアを取ったように、中国からしても平壌の北側に
米韓の基地作らせるわけにはいかないからね、しょうがないね

33 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>なんで下北でクーデター起こらないんですか
ILSN時代に軍高官が計画して失敗してるからね、しょうがないね

34 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
粛清しすぎて国際情勢が全くわからなくなっちゃったとか、やっぱ政治も人と人との繋がりなんやなあって…

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
朴憲永兄貴とか南日兄貴とか不穏分子がいましたねぇ、昔は

36 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
下北朝鮮は朝鮮戦争後に金日成が延安派やソ連派粛清しまくってるのに、なんだかんだソ連も中国も口先の
牽制で終わったのが不思議なんだよなあ…

37 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
仮に革命で平和主義の民主政権が下北に出来てもそれが親中なら、
なんだかんだでサムおじさんがぶっ壊そうとするだろうし朝鮮半島情勢は糞だよ糞!

大国から真に独立した国を半島に作りたかったら結局のとこ核しかないんだよなあ…
それ考えるとJNUN兄貴も結構辛い立場にいるなと思いますね。ハイ

38 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
CHSN半島の国がどんな体制だろうと、本質的に反日なのは変わらないって辛いな、サム(レ)

39 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
NTUYの人たちはKNKK文化を下等で歴史がなく粗悪なパクリものと位置づけて踏みつけるの大好きですけど
やっぱCHGKのNTUYからは日本文化もバカにされてるんですかね?

40 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
文化にもよるんじゃないですかね?
中国は今フランスから一本ウン十万する高級ワインを大量に輸入してるけど、
たいていサイダーで割ったり氷入れたりして飲むらしいっすよ?
もったいないとは思うけど酒なんて嗜好品だし、金払って飲んでるんだし好きにすればいいと思うんですけど。

41 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>37
親中政権だろうがとりあえずCHSN戦争を終わらせる手続きと周辺国との国交正常化をすればいざこざはかなり解消されると思うんですけど(凡推理)

42 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
統一CHSNが半島に出現して親中親露で来られるとそれはそれで面倒なことになりますねぇ…

43 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>42
釜山に中国の軍港作らせるわけ行かないから、それはレが出張りますねぇ
KMIRSN時代に打診された一国二制度(北は社会主義・南は資本主義)が実現してればよかったんだよなぁ

44 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>39
いわゆる糞青のホモはそう思ってるかもしれない
どこの国にも限らず、NTUYが批判対象の国の物と全く関わらずに暮らしているかどうかはナオキです
CHGKもKNKKも本気で反日抗日を掲げるなら、NHN製品に高い関税を掛けたりNHNへの渡航や滞在を刑罰対象にすれば良いと思うんですよ(暗黒微笑)

45 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
事務総長!見て下さいよ!(米朝中露の首脳達)こんな面白い髪型してるんですよ戦争なんか出来るわけないじゃないですか!

46 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
中露はまともだろ!いい加減にしろ!(常任理事国並感)
どっちも長期政権化しそうな点で一緒ですね…

47 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
中韓が反日なのは当たり前でしょ。特に中国はあんな糞みたいな戦争15年も続けられて国民大量に殺されてどうやって日本を好きになれるんですか(正論)

48 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
MO老師とかが現役の頃は割りかし友好的だったんだよなぁ…
KUTKMNからですね外交が今の路線になったのは

49 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>47
国家や政府に対する不満のガス抜き対象としては、まさにうってつけなんですよ(暗黒微笑)

50 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
シュー…兄貴の大人過ぎる対応もあれはあれで外交的な下心だったんですかねぇ

51 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そもそも打算のない外交ってなんだよ(哲学)
江沢民以前にしろ以後にしろ冷徹な打算に基づいた結果の対日政策だと思うんですけど

52 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
シュー…兄貴が権力を固めているとか報道を見ると結構面白くて冷戦期にクレムリンウォッチングしてた兄貴達の気持ちがちょっとわかってきたヴォ…

でも政治臭い話はキャンセルだ
そして…四式重爆と…銀河と…どちらが…上かな?(唐突な対立煽り)

53 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
敵対的だろうが友好的だろうが、CHGKの根底には中華思想があるという事も忘れてはいけない(戒め)

54 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
KUTKMNも反日の理由を出自の瑕だけに矮小化されるけど
あれも国内のガス抜きと経済自由化を盾にガチガチの反共で取り付く島が無かったKNKKの同調を誘って引き剥がしの両得を狙える計算づくの政策なんですよねぇ

55 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>52
飛龍(愛称)でしょ。

56 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>52
四式重爆ォ…

57 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
四式重爆くんが優れた機体なのは間違いないと思うんすけど、地震の影響で思ったより生産が進まなかったことを考えると、
何だかんだ言ってそれなりに生産されて戦果も挙げてる銀河くんの存在は結果的には正解だったとも言えるしこれもうわかんねぇな…
(だからって銀河くんが四式重爆くんより優れた機体だって言うつもりは)ないです

58 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
何が優秀かよりどれだけ生産されてどれだけ作戦に投入できたかが肝心だと思った(イギリス海軍並感)

59 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
連山連山…(届かぬ思い)

60 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
今日のNHKスペシャルもすっげえ内容濃いじゃんアゼルバイジャン…

61 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
番組最初に登場したのが射程30kmそこそこのロケット砲とか
戦術核最盛期の頃だから出てくる兵器がエグくていやーキツイっす

62 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
龍一号作戦前に飛行場で仲良く沐浴(意味深)したり愛機交換見学会してる陸海軍操縦者すき

>>47
口マン爺事変以前からCUGKでNHNは色々盛りあってましたし、日露戦争じゃ勝手に大戦争の戦場にされてますもんね…

63 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
今年も「歌舞伎ショー」だった総合火力演習
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51006

要約すると「総火演は演習になってないから内容考えてどうぞ」
「凌波性がクソザコナメクジのaav7は走る棺桶だから導入止めてどうぞ」
といった内容なんですが、ミリホモ共の見解を教えてもらえ…ますかね…その分ギャラは払うんで…

64 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
陸自の救護態勢は悲惨だとか聞いたことはありますあります

65 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
総火演等は見せる事が目的のショー的な物で、本格的な演習は見せてないだけだと思いたいですね、ハイ

66 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そもそも論的に言えば総火演はマジな演習ではなく広報宣伝活動効果込みの演習であって
いちいちそんな突っ込み入れること自体ナンセンスじゃないんですかね…

67 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
自慰隊のマジな演習見てえけどな〜俺もな〜

68 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
AAV7が離島奪還とか厳しい水上揚陸任務に役に立たなそうなのは本当だと思いますねぇ
遅い脆い搭乗人数は多いで湾岸戦争の時点でバリケード替わりに使われてた骨董品を改善しただけでは本気の人民KIHU軍の前ではおやつなんじゃないですかね

69 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
レ帝ですら予算がパンクするゥ!と音を上げた新型後継機がお蔵入りになったのでね…

70 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
MTBSが今社運をかけて開発してるからそれまで待ってどうぞ
AAV7もそれなりに生残性はあるんだからさ

71 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>67
じゃけん戦争しましょうね〜

72 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
問題はその前に有事が起きてもおかしくない事ですねクォレハ…

73 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
実戦もそうですけどマジな演習(直球)ってウソつけ絶対観てて迫力ないゾ

74 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
離島防衛や奪還のためにAAV7やオスプレイなんてのが
おかしいんだよなぁ
艦砲射撃で地形変えてからヘリとLCACで十分て言うか、そうすると思う(小並感)
30分でぇ、5万!(発射撃)

75 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
離島防衛っていうのは予算取るための建前だからね、しょうがないね
ただ屋自が機動力重視に舵を切ってるのは間違ってないと思うんだよなぁ
そのための雄プレイ?あとそのための強襲揚陸艦?

76 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
陸自が船舶部隊を編成して上陸用舟艇や揚陸艦や輸送潜航艇を保有する可能性が…!?
海自が大規模な陸戦隊を編成して水陸両用装甲車両を保有しついでに航空隊を拡充してF-2やF-35を保有する可能性が…!?

77 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
高ァイ!

78 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
離島に安価で大火力を叩き込める装備が欲しい…欲しくない?

79 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
戦術核かなにか?

80 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
印パで核戦争見たいけどな〜俺もな〜

81 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
空中機動旅団構想は成功出来ましたか…?(小声)

82 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
UH-60Jじゃ高くて数は揃えられないし、UH-Xは川崎との談合で頓挫してるようなもんだし
どうするんですかね…

83 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
とは言え、ただでさえ金のかかる海空戦力を更に重視の上、
陸上戦力も相応維持するなんて無理…無理じゃない?

そんなことしたら下北朝鮮並の先軍政治不可避なんだよなあ

84 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>79
無人島ならそれこそ核地雷の出番ですね間違いない

85 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
にわとり君「ん?」

86 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
自前生産できない以上はぼったくりの相場で買わされるから満足いくまで配備は難しいですねぇ…

87 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
IGRSのように自前で製造できる技術を示してレ帝から核弾頭や弾道ミサイルの有償供与を受ければいいんじゃないですかね?
じゃけん垂直発射管付きの巡航ミサイル原潜作りましょうね〜

88 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
RSAがキロ級からISISにミサイル撃った感じで魚雷発射管から撃てるハープーンみたいな巡航ミサイルでいいと思うんだよなぁ
潜水艦の数だけはそこそこあるんだからさ
突発的な事態に報復攻撃ができる潜水艦のパトロールを常時数隻確保したらいい線いきそう…いきそうじゃない?

89 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
海はムダに艦齢の若い潜水艦多く持ちスギィ!
陸空「ちょっとこっちにもまわしてくださいよぉ〜(ねっとり)」

90 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
浮沈空母日本にミサイル発射基地作りませんか?作りましょうよ!

91 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
もうさ、軍備なんて放棄してさ、終わりでいいんじゃない?(棒読み)

92 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
おっそうだな
じゃけんチン黙の艦隊創設して性軍分離しましょうね〜(KWGCKIJ並感)

93 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
国民全員がHNMYUJRUやEDJMHIHCになれば軍備なんていらないんだよなぁ

94 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
田舎少年は白兵戦しか考えないのか(偏見)
弾道ミサイルだけじゃ戦争の勝敗は決しないんだから通常戦力の維持に努めて、どうぞ

95 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>94
バァン!(通常弾頭で首都消滅)

96 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
冷戦型の・・・陸上戦力を・・・最高やな!!

97 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
下北朝鮮「制裁全然ゆるケツじゃん国連!」
これはゴネ得ですね…

98 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
北朝鮮でさえ制裁下で核武装できるんですから、あとに続く国は出そう…出そうじゃない?

99 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
IRN「…」(迫真の眼光)
SUJ「…」(迫真の眼光)
ISREL「なんのこったよ」(すっとぼけ)

100 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
建国記念日に何にもしなかったのと制裁がユルケツなのは交渉で一応成果が出たってことになるんじゃない?(適当)

101 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ニッペが核武装したって、東京と平壌とじゃ釣り合わないから、相互確証破壊にならないんだよなぁ
北京とかモスクワ相手だったら、ああ、いいっすよ?

102 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
君も朝鮮人民の全ての勝利の立役者であり嚮導者である母なる労働党サポーターになって、主体革命、しよう!

103 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>78
ATLA「艦載電磁加速砲の登場を神妙に待て!」

島嶼・水陸両用戦ならJDAMで良い・・・JDAMで良くない?

104 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
というか島嶼関係の装備としちゃ陸ではAAV7くんとかわざわざ手垢のついたようなの今更買ったんだから、
空もいきなり新規開発よりまずはHARMくんとかマヴェリックくんとかSLAM-ERくんとか、
レ帝の実績あるミサイル買うことから始めた方が良い・・・良くない?

105 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
金ない装備ないって言われるJ隊だけど近い将来にSSMがなくなるRoyal Navy (native)よりマシだと思った(小並感)
というか英軍まじでどうするんですかね…

106 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
やったぜ
https://twitter.com/IndianDefenceRA/status/907471616417738753

107 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そもそも日本のミリホモは、陸海空三軍全てに多くを求めすぎじゃないですかね…
陸はもっと戦車と火砲を、海にはイージス艦と潜水艦を、空にはステルス戦闘機を、
財布事情を考慮しなさすぎィ!

108 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>107
国家予算の20%をつぎ込めば大丈夫だって兵器兵器(激寒)

109 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
先軍政治やめちくりー

110 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
今の日ペは軍備増強チキンレースするとどうしても先に息が上がるのが悲しいなぁ…

111 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
1919cm砲を半島に向かって810門配備する勢いでIKEA

実際のとこ1919cm砲とか作ったらどんなくらい飛ぶんですかね?(小学生並みの疑問)

112 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
MURさ、北海道って一個師団くらい減らしてもよくないっすか?
そもそもを旅団が基本単位の編成にしてちゃちゃちゃっとスリム化して、終わり!
RSAもやったんだからさ
と思って調べたらKYTNが同じようなこと言ってて草
じゃけん浮いた金で艦艇配備型の巡航ミサイルと潜水艦増やして領海を聖域化しましょうね

113 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
日本海で違法操業漁船を撃沈しまくって通商破壊、しよう!

114 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
屋上自慰隊は音楽隊も文字通りムダに多スギぃ!
陸海空自衛隊のあの規模で32個の音楽隊ってなにやってんだこいつら…(困惑)

でもMNTNSUTUも同じこと言ってて草

115 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
なんか音大出た奴の就職先として重要らしいっすよ>音楽隊

116 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
それでも狭き門らしいっすね
一生懸命勉強してその結果演奏するのが低俗な(直球)軍楽なんて哀れだなぁとか思っちゃいますね

117 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
屋自は将官ポストが多スギィ!
こんな狭い国で5個軍・15個師旅団+とかぼったくりやろ!
普通科大隊がなくて連隊が実質大隊規模とかやめたらこの編制?
しかも従来の編制にほとんど手をつけずに陸上総隊ができたとかあーもうめちゃくちゃだよ

118 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
全て将校で編成した普通科連隊が見たい・・・見たくない?

119 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>117
しかも師団(実質旅団)から戦車に砲兵まで没収するとかあのさあ…

やめたらこの編制?

120 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
いいだろお前在日米軍との合同作戦前提だぞ!

121 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>117
人手不足だからねしょうがないね
ニッペの企業みたいに部下なし将校とかいそう

122 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>118
コア部隊ォ…(小声)

というかFRNCやIGRSなんかと比べて規模はあまり変わらない割に部隊の頭数だけは多すぎるってそれ一番言われてるから
第14旅団なんか存在意義がHTN並みのレベルだから第13旅団に統合すべきだし
第6師団と第9師団を統合して東北方面隊をリストラして、どうぞ

123 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
宇垣軍縮後のニッペ陸軍も内地15個師団(+朝鮮軍2個師団)だったんですけど、屋上自衛隊はこれをリスペクトしている可能性が…!?

>>115-116
国防は慈善事業じゃないんだよなぁ…

そもそも一昔前までは自衛隊音楽隊って、別に吹奏楽強豪校出身でもない普通の中高で吹奏楽部頑張ってた高卒隊員が行けるところでしたね、ハイ
今でもベテラン隊員なんかは高卒多いですね、ハイ。それでも中央音楽隊や東京音楽隊に行けるから軍隊っていいところですよね^〜(ねっとり)
不景気云々公務員音楽家云々よりも、自衛隊人気が高くなった証左といっていいんですかね?

124 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
陸自もあれだけ無駄に部隊の数があると司令部要員だけでもかなり人がいそう

125 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
今日はNPLON先輩がモスクワに入場した日なんですよ(暗黒微笑)

126 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
どう?ロシアと講話できそう?

127 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
講話なんて必要ねぇんだよ!(首都で焦土作戦)

128 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
昨日はコルニーロフが逮捕された日から丁度100年なんですよ(暗黒微笑)

MURさ、もしコルニーロフのクーデターが成功したらロシアはどうなってしまったんですかね…?

129 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ボリシェヴィキが政権奪取できたのは偶然の産物も大きいってそれ一番言われてるから

でもロシア臨時政府は軒並みリベラル左派だからボリシェヴィキへの徹底的な弾圧も難しいねんな………
ケレンスキーなんて元々人権派のリベラル弁護士ですし

臨時政府か軍事政権がドイツ崩壊まで耐えてればボリシェヴィキの政権担当可能性なんて消滅してそう(小並感)

130 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>123
高校の吹奏楽部の子たちにとっては確かにいい就職先ですね…
自分はやっぱり自衛隊人気というよりは不景気だと思うゾ 関係者の人に聞いてみないとんにゃぴ…よくわからないですけども…

131 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>129
リガが陥落してペテログラードの守りは駄目みたいですね(諦め)
陸軍も自由主義にかぶれて指揮系統がおまんこになってて組織的な抵抗は難しいねんな
コルニーロフがカリスマを発揮してロシア軍の秩序を回復できる微粒子レベルの可能性が実現しないと難しそう

132 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>126
え、そんなん関係ないでしょ

https://i.imgur.com/yRnTeEL.jpg
https://i.imgur.com/wQSTMLw.jpg
https://i.imgur.com/rrWlOs4.jpg
https://i.imgur.com/AZS61IO.jpg
https://i.imgur.com/54MMV0H.jpg
https://i.imgur.com/76YqO2A.jpg
https://i.imgur.com/wFZLlxX.jpg
https://i.imgur.com/OD6ItKO.jpg

133 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>132
「総統閣下シリーズ」っぽい、「総統閣下シリーズ」っぽくない?

134 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
また下北か壊れるなぁ…

135 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
総統閣下のあのシーンと
プライベートライアンの上陸シーン
って結構わかりやすくパロディされてたりしてすき

136 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
北の将軍様がおったてていらっしゃる
制裁して差し上げろ

137 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
黒電話おじさん「カスが効かねえんだよ!」

中露が半ば公然と支援している以上、経済制裁も軍事演習もダメみたいですね(諦め
舐められてる…

138 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
北爆あくしろ

139 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
(対応策が)見えねえってのはこえーなあ

今後も迎撃措置はなさそうですね

140 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>132
これは何て言う映画ですか…(無知)

141 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>137
おっ待てぃ(北京っ子)
CHGKはこの前の石油制限に賛成したから「制裁モード」に入ったって見方もあるゾ
とはいえ完全に潰す訳にはいかないからこれがなかなか難しいねんな…

142 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
たまたま読んだこの記事が面白かった(こなみ)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52816

核軍縮でレ帝ですらできない地下核実験ができる
下北朝鮮は、核開発における地上の楽園なんすね・・・

143 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
金一族の排除は日ぺにおける皇族の排除に等しいし
ここは一つGHQによる根流し(間接統治)でもしねえか?

144 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
北朝鮮の体制崩壊させても核兵器流出&難民問題で正直不利益は現状より遥かにでかそうなんだよなあ
結局大国同士の都合で動いてるってはっきりわかんだね(絶望)

145 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>140
『ワーテルロー』だと思うんですけど(名推理)

146 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
会社か上司の家にでも落ちてくれねぇかなぁ

147 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>145
ありがとナス!

国会議事堂に落ちたら国会議員の人たちももう少しは真面目な仕事してくれそう(適当)

148 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
INDまでわざわざ行って「核開発とか許せねぇよなぁ?」って同意を求めるのは嫌味に聞こえるゾ…

149 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
MURさここ二、三年でミサイルの名称が報道されるとき西側のコードじゃなくて下北側の呼称に切り替わってないっすか?
下北がこういう情報をどんどん対外的にアピールするようになって久しいけど思えばムスダンや改良型の発射実験を繰り返してたときあたりからかなり自信つけてる…自信つけてない?

150 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>148
ま、パキスタンが下北とくんでいろいろやってるから、多少はね?
インドも中国パキスタンに挟まれてああもう狂いそう!

151 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
朝鮮労働党総秘書であられ朝鮮淫民の太陽として永生される敬愛するクソチビハゲメガネ将軍様の頃はせっかくの虎の子兵器だのを出し惜しみしくさってあそばされていたのに対して、
大将同志時代のJNUNくんが朝鮮労働党中央軍事委員会副委員長に高く推戴されて偉大なる将軍様の金魚の糞をするようになってからいきなり、
MiG-29くんが幸せなアクロバット飛行をして終了の派手な連合演習を朝鮮記録映画で流すわドンドン国内・国外向け宣伝に力入れるようになりましたね…

朝鮮人民軍戦略軍が独立したのもJNUNくんが朝鮮淫民軍最高司令官同志に高く推戴された辺りとされているんだよなぁ

>>149
国防科学院の技術には眼を見張るものがあるんだよなぁ…

152 :月刊むー :NG NG.net
せやな

153 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ttp://blogos.com/article/246468/
ISBくん「どうしてNHNの領空も領海も侵さず飛び越えて行った
ミサイルに大騒ぎするのか、私は理解に苦しむね」

そろそろサムおじさんがガチギレしそう
チキンレースはやめちくり〜

154 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
あ、やっとKNKKくんの気持ちが分かったんやな、って…

155 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
あのロケットエンジン、既存品の改造なのか国産化してるのか気になる…気にならない?
中距離の方はスカッドの時代から続いてるから国産に違いないけどICBMはどうなんですかね

でも最初はノドンに一段追加してた気がするんだよなあ
それがKN-08かな?

156 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
PKSTNとか怪しいですね…
カーン博士やめちくり〜

157 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
先に、兄ちゃんがわしの国に核技術をドバアァッ!と出してきた!!
それと同時に、わしとおっさんもミサイル技術を出したんや!
もう、世界中核まみれや!(CV:銀河便乗)

158 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
パキスタンの核開発には日本なしにはあり得なかったってほんとぉ?

159 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
データで見る太平洋戦争見ましたよ〜今日は〜
データで見ると日本はひどいですね、これはひどい。
アジアに災害しかもたらしてないじゃないか(憤怒)

160 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
日清日露と勝ってしまった事もあって、欧米の悪いところまで見習ってしまったというのは、ありますあります!

161 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そのまま中ソとの戦いに没頭してたらどうなってたんですかね?

162 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>161
ここに、いいもんあるからよ(アルジェリア事変)
あのまま泥沼の戦争繰り広げてたら多分憲法が変わるレベルの政変が起きると思うんですけど(名推理)

163 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
どうせ陸路で重慶取れなくて「南に兵を置かなきゃ…(使命感)」って結論が出るゾ

164 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>159
ほら、364364(「昭和天皇の戦争」「旧日本陸海軍の生態学」「BC級裁判を読む」)

「アジア解放」のお題目は十分堪能したよ…(疲労困憊)
じゃけん星条旗の旗のもとに民主化しましょうね〜(マジキチスマイル)

>>161
奇跡が起きて世界中が対中支援止めない限り日中戦争だけで普通に財政破綻して終了ですね、間違いない

165 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>161
CHUGKに絡んでることが英米を怒らせてる直接の原因である以上、大陸から全面撤兵&利権放棄でもしない限り対立はああ逃れられない!

対SRN一本の場合は英米国内の反共論があるから半ギレレベルで済みそうだけど
そもそも大陸から手を引けば赤豚ァ!と事を構えるリスク自体かなり減るんだよなぁ…(消滅するとは言っていない)
やはり大陸に手を出してはいけない(戒め)

166 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ただ、当時のブロック経済による保護主義全盛時代で大陸権益を一切放棄して、
日満ブロック体制そのものを無くしたら1930年代の日ペ経済はドン底レベルまで落ちそう…落ちそうじゃない?

日ペの経済復興はベビーブーマーによる人口爆発と同時にブレトン・ウッズ体制による自由貿易体制の恩恵が
一番大きい気がするんだよなあ

167 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
なんもかんも貧乏が悪い(真理)
戦略爆撃調査団兄貴の報告でも「日本は本質的に小国であらゆる近代攻撃に無防備、その日暮らしの経済に余裕はなく緊急事態に処する術はなかった」
「経済的戦争能力は限定された範囲で短期戦を支えるに留まり、ユニークな攻撃が平和をもたらさない限り、運命は決まっていた」とバッサリ切り捨てられてて草も生えない。
あっ…やっぱり五大国は自惚れ+米英仏が認めてたからなんやなって…(トーンダウン)

168 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>166
もともと日ペの経済は大陸権益以前に英米との貿易で回ってたんだよなぁ…

無資源国は辛いな、サム(レ)

169 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>168
英:スターリングブロックによるブロック経済
米:高関税による保護主義

どうしようもないじゃないか(半ギレ)
やっぱ、戦後の自由貿易体制は日独が一番恩恵受けたんやなって…

170 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>169
戦前の日本の貿易額の下落はブロック貿易によるものではなく
概ね米英の景気減速に起因するものと解したほうが自然…自然じゃない?

おまけに金解禁の失敗によるクソデフレでもう国中不況まみれや(呆れ)

171 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
日露戦争で賠償金とれなかったからね、しょうがないね
ケツマン臭を日米共同で開発(意味深)してれば良かったんですかね?
やっぱり小村寿太郎くんはうんこ食わなきゃ駄目じゃないか!

172 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>171
>満州を日米共同で開発
一つ間違えると日比谷焼き討ち事件の二の舞になりそう…なりそうじゃない?

173 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
大恐慌による英米の保護主義化による対外輸出の鈍化→日満鮮ブロック化を目指した大陸進出強化って
感じなんじゃないですかね…

(30年代段階での英米との対立回避)ダメだやっぱ!

174 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
あーもうめちゃくちゃだよ
どの道NHNは滅びる以外の道は無いのか・・・(絶望)

175 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
カスリーン台風の70年展を見てきたんすけどぉ、
巡回するのはいいけど週末開いてない役所ばっかりなのはどうなんだ啓蒙活動として

で、当時はGHQがいた頃だから航空写真も米軍のものなんだけど
栗橋あたりの決壊現場にざっくりKUMAGAYA AREAって書いてあって草

(県外兄貴のために書くと近隣の地方都市は熊谷より幸手や古河の方が近いんだよなあ)

当時の米軍の地理知識はどんなレベルだったのか気になりますねえ

176 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ドイツくんも第一次大戦後のどん底から、内需拡大してなんとかなりそうになった時に世界恐慌が来て
経済が「あーもうめちゃくちゃだよ」ってくらいにおまんこになっちゃったからね、しょうがないね
あと金本位制からの脱却に失敗してたのもありますねぇ

177 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
やっぱり資本主義が戦争を起こしてるじゃないか(呆れ)
レーニンは正しかったんやなって………

178 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
変態糞書記長が重工業生産に傾斜させたのは独ソ戦を見るに間違いではない、これだけははっきりと真実を伝えたかった。

179 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
その代り世界有数の農業生産が犠牲になったんですがそれは…
ソ連崩壊して色々自由化しても農業人口が足りないからCHGKの兄ちゃんを雇ってるらしいっすよ?

180 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
冷戦でAMRCとのチキンレースに乗った結果、重工業以外がナオキになったというのもありそう、ある

181 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>172
あんなちっぽけなことで日比谷焼き討ちするぐらい
堪え性の無い国民のくせに、よく超絶不景気や戦争で
ゴミみたいに扱われて革命のひとつもおこさなかったと思う(小並感)
ケツ対する根性がくすくすわんなんだか@JY地獄なんだかこれもうわかんねぇな

182 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>181
アナル地獄でした

183 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
冷戦期の西側先進国の男性に生まれたかったという感想しか出てこなくて草枯れる

(幸せに)生きてぇなぁ…

184 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
考えようによってはWWUの敗戦でグレート・リセット出来たとも言えるんだよなあ…
極東の面倒事はパパっと虐サムに投げて、オワリっ!

185 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>183
東側や第三世界じゃなかっただけマシだと思うしかないですね、ハイ

>>184
またリセットやっちゃいますか?やっちゃいましょうよ!
このまま何もしなくてもNHNが終わるのは間違いなさそうですね・・・(トーンダウン)

186 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ピケティ兄貴曰く大戦後しか格差が縮小したためしはないそうだから富裕層やエスタブリッシュメントにダメージを与えるために戦争、しよう!


もっともシンガポールあたりに逃げられて終わりそうで駄目みたいですね...

187 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
くだらないルサンチマンは、やめようね!

188 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
逃げられる前に逮捕投獄処刑を1日で完了させましょうね〜(共産革命)

189 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そして…ミリタリーのために…生きようね!

190 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
富裕層やエスタブリッシュメントがいないと歴史や文化なんかの貴重な遺産が消えたりするからキャンセルだ
ミリホモや歴史好きのホモはよくよく考えて、どうぞ

191 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>190
良いだろお前社会主義リアリズムだぞ

192 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
「金持ちが三代続かないと文化は育たない」って言葉があるからねしょうがないね

>>191
共産国で西側みたいな文化は育ちましたか…?(小声)

193 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
紅衛兵が革命感覚!革命感覚!YO!YO!YO!YEAH!したせいで中華四千年の歴史あーあもうむちゃくちゃだよ
わかるこの罪の重さ?

194 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
TIWNくんが生きててよかったーって思うわけ

195 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>192
あたりまえだよなあ?
ソ連の優れた科学スポーツ文化もっと見てホラ

196 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ショスタコーヴィッチとムラヴィンスキーの黄金コンビ好きですねぇ!
まぁ二人とも共産党嫌いなんですけどね

197 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>192
そもそも日本語への翻訳が少なすぎてこれもうよくわかんねぇな
科学推しだったから割とSFは書かれたらしいけどSFマガジンですらあまり紹介できてなかったみたいですね…

198 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>196
ムラヴィンスキーのレニングラード・フィルは有名だけど、西側の、特にウィーンフィルとかに
比べると楽器の保管品質がね…

199 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
文化なんて糞だよ糞
荘厳な文化物や芸術が腹を膨らませてくれるのかね?

200 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
タバコの話をしよう(提案)
軽くて保管が楽でビール!ビール!みたいに酔っぱらわないとか軍隊のために生まれてきたような嗜好品ですねクォレワ…

201 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>200
思いっきり火使ってるんですがそれは大丈夫なんですかね?

202 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
は?

203 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>191
ロシア・アヴァンギャルドが挫折してイモくさい社会主義リアリズムが台頭するのを見ると
西側に生まれてよかったって思うわけ

204 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>200
ラキストのフィルターちぎってみたり両切り時代のバットをつまむように持って映画の兵隊みたいにふかして遊んだことありますあります

>>201
えっ何

205 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
社会主義、共産主義にドハマリして社会主義リアリズムな作品しか作れなくなった前衛芸術家を見たい、見たくない?

206 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
共産主義礼賛作家と言えばスタニスワフ・レムくんですか

207 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
まずウチさぁ…戦前中の未使用御賜煙草、あんだけど…みてかない?(吸わせるとはいっていない)

あ、そうだ(唐突)
煙草も軍刀も銀時計も「御賜(おんし)」の表記が正式なのに、俗称にすぎない「恩賜(おんし)」が一般的になっちゃててあったまきた…(過激)
そりゃ確かに「恩賜」の方が単語として一般的ですし恩賜公園とかで馴染みあるんでしょうけど…

208 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
いつごろから「恩賜」が主流になったんでしょうね…
時期や物品によって使い分ける説もあるけど刻印も「御賜」(もしくは「賜」)が多いみたいだしこれもう分かんねえなあ

全く最近の煙草見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「マイルド」とか言って軟弱な煙草を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなスカスカの死体みてぇな煙草を呑んで何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!とヤニクラを決めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000本の両切り恩賜のたばこを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら頂く度に菊門にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた俺の肺は「マイルド」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「タール漬け」だ。
そのあまりの黒さに喫煙所じゃあ“肺癌のイチ”って呼ばれてる。

209 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>199
腹は膨らまなくても心の飢えは満たされるってそれ一番言われてるから

210 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
芸術や文学は腹が膨れてる証拠なんだよね、それ一番言われてるから

211 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
自分の聞いた話ではぁ、フィルター付き紙巻タバコの普及によってむしろ肺がんリスクが増えてるっていうのがあってぇ…
なんか深く肺まで吸う方法が一般的になったり本数が増えたりしたみたいなぁ…


ミリホモは戦車や戦艦で腹膨らしてそう

212 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
日ペ・諸国では煙草は支給品なんですかね?自費なんですかね?
このご時世PXで売ってない国も多そう(喫煙者並感)

213 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
1日タバコ1000本って死ぬと思うんですけど(凡推理)
そういえば日ペ軍の1943年の兵士一人一日当たりの糧秣補給定量ではタバコ40本ってあって結構吸うんだなと感じましたね。

214 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>201
旧ニッペ海軍の潜水艦乗りは夜間浮上中の喫煙は物陰で手で火を隠して喫煙してたらしいゾ

215 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
チン黙の艦隊のTTNMのHYM副長が煙草が思う存分吸える原潜のことを羨ましがってたのを思い出したんですけど、実際のところどうなんですかね
レ帝とかだと健康のことを名目にして禁煙にしてそう(こなみ)

216 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>201
噛みタバコって知ってる?
今日はそれ試してみてもらうから

だけど、唾を吐きだすのがきたない、訴訟

やっぱタバコくんの害悪を・・・最悪やな!(嫌煙厨)

217 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
最近のレ帝軍での研究ではぁ、一日当たりの喫煙本数と自殺率に相関があるって言うのがあってぇ…(ウィキペディア並の感想)
(戦時はともかく平時の喫煙は)駄目みたいですね、でもまあ多少はね?(ニコチン中毒並の感想)

218 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
昔は煙草くんは戦友や現地民との間で通貨になってうん、二度おいしい!

>>208
肝心のJTですら「昔は恩賜と箱に刻印していたが戦中に賜になった(大嘘)」とかぬかしてて悲しくなりますよぉ〜部活ゥ…
普通に「御賜→賜」なんだよなぁ

219 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
DNKRKって映画やってますけど面白いですかね…?

220 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
レームくんはタバコも男のチンコも吸いまくってましたねえ!

ダメだやっぱ!(処刑)

221 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>217
自殺しないように気を付けてくれよな〜頼むよ〜

222 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
今日は価格等統制令が閣議決定された日なんですよ(暗黒微笑)
国家が如何に統制しようとしても物がなければ値段は上がると思うんですけど統制って意味あるんですかね?

223 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
値段が上がる方向で買い叩き合うのと、金額一定で限られた在庫を奪い合うのとどっちが辛い?

224 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
じゃけんソ連式経済導入しましょうね〜

225 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
貨幣経済なんか必要ねえんだよ!
原始共産制こそ至高、はっきりわかんだね(マジキチ)

226 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
現代でも食料配給制取ってるベネズエラくんを見習ってホラ

227 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
配給するものが無いんですがそれは…>ベネズエラ
メキシコから人道援助で送られてくるトウモロコシの粉も
ベネズエラで一般的に食されているアレパ用じゃなくてトルティーヤ用だから
運良くありつけても作り方が分からないとか政府が何したいのかこれもう分かんねぇな…

228 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
食用で配給したうさぎ君が普通にペットになってて草生えますよ

229 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ちなみにマドゥロ政権は配給用の食料輸入の価格決定でも不正を行ってるらしいゾ
今時ここまで分かりやすい悪っているんですねぇ!こんなんに国民全員の胃袋握られてるとかやめたくなりますよ〜

230 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
政府の食料計画を任されているフレディ・ベルナル氏によると、第一弾として貧困地区を対象に先だって子ウサギを配給したが、住民たちはペットとして名前を付け、一緒に寝るなどかわいがってばかりいるという。
同氏は、子ウサギは2か月で体重2.5キロにまで育つと指摘。「ウサギはペットではなく、ベネズエラ国民の食卓に提供される高タンパク・コレステロールゼロの肉2.5キロだ」ということを国民は理解しなければならないと語った。

うさぎかわいいからね、仕方ないね(レ)

231 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>230
これ笑い話みたいに消費されてるけど現実のベネズエラはクッッソディストピアなんだよなぁ
笑えないよ!

232 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
貧しい地域に配ったはずなのに慈愛の瞳でウサギを見つめてるおばさんの写真とかあって涙がで、出ますよ…

233 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>222
価格統制政策下における物価上昇はもっぱらヤミ価格という形で現れますねぇ!

じゃけん外貨ショップ行きましょうね〜

234 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>227
TI「ん?今カレー用の米欲しいって言ったよね?」

駅ナカの大衆タイ料理のお店行ったけど美味しかった(KONAMI)
調理法は重要、はっきりわかんだね

235 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
TIカレーとか言われてる物が実は全然カレー関係ないとかウッソだろお前

236 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
IGRSで買ったTI米らしきものが入ったインスタントカレーは信じられないほど米が臭くて不味かったです
TI米が悪いのかIGRSが悪いのかこれもう分かんねぇな

237 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
イギリスが悪い(定番)
美食文化がなかったから、多少はね?

238 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
FRNC革命で失業したシェフを雇うのがステータスだったとか情けない食文化、聡ずかしかないの?

239 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>236
米が臭いって研ぎ方・炊き方が悪いか炊飯に使った調理器具の匂いが移ったんですかね…?
あとは米がカビてたとか米の劣化も考えられますね…

240 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
フィッシュアンドチップスとかもNHN人が作った方が美味いってホントぉ?
だとしたら、料理の心得があるNHN人が作ったウナギのゼリー寄せも美味い可能性が微レ存・・・?(見た目も美味そうとは言ってない)

241 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>238
イギリス王室はもともとフランス諸侯だったんだからフランス人のシェフを雇うのは当たり前だよなぁ?

242 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ウサギってエサのカロリーの元は取れるんですかね…?

243 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>242
生ゴミや道端の草や虫を食べて育てるんで、元手はタダみたいなもんやし

ただ貧困支援用の家畜といえば卵も取れるニワトリが定番なんですけど、自前で養鶏する飼料もないから繁殖力の強いウサギをチョイスしたんですかね…?

244 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
うなぎのゼリーよせも煮こごりみたいなもんだと思うと
むしろなんでまずくなるのか不思議なんだよなあ

245 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ウナギの下処理をしないし、ゼラチン状の部分にほぼ調味料が入ってないからですねぇ
日本の煮凝りでいえば醤油やショウガ、フランスのアスピックは濃い目のコンソメやスープドポワゾンをそのまま固めるって感じで…
ただでさえ癖のあるウナギを少しのハーブとレモン汁で煮て固めたって生臭いだけなんだよなぁ

軍用レーションの話をしよう(提案)
屋上自衛隊からもらったパンの缶詰(乾パンではない)食べたけど、べたべたして美味しくないです
やっぱ白米好きなんすねぇ…

246 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
英国でゲロマズ料理として良く挙げられるものは
産業革命で労働者人口が急増した時に安かろう悪かろうでも
栄養が取れれば大丈夫でしょ?パパパッとやってチャチャチャとやってオワリッ!
って金のない下層労働者階級向けの料理だからまぁ多少はね?
だから昔からのやり方を守ってるところ程不味いみたいですね、ハイ
>>243
生ごみは人間様の食い物になってるんだよなぁ…
良く考えずに野放しにしてたら増えすぎて逆に問題になりそう、なる(確信)

247 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
英国のメシマズはプロテスタンティズム的な禁欲主義が絡んでるって話があってぇ…

248 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
諸説ありますけどそもそも美食文化の流入はイタリア・スペイン〜フランスと王室の婚姻によって
もたらされるところイギリスとドイツはそういうのがなかったんで
伝播しなかったという説もありますね>イギリス料理
フランスの超山奥だとイギリス料理よろしく「煮込み以外料理方法がない」っていう地域も未だにあるらしいっすよ

でもなんか産業革命どうこうとかプロテスタンティズム以前の問題で何か問題があるとしか思えないんだよなぁ
フランス革命前夜にはロンドンにもまともなレストランがあったらしいんですけど
そこを訪れた旅行者の曰く「肉を拭くタオルで料理人が汗を拭いていた」(「フランスが生んだロンドン イギリスが作ったパリ」)とか
すべての単語が一字一句理解に苦しむんだよなぁ…

249 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000505-san-n_ame
聨合よさらば!我が代表堂々退場す(迫真)

250 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
軍用レーションの話をしよう(SNDL)

251 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
レーション道は入り口が難しいですねえ!
実物買って試さなきゃいけないからなかなか難しいねんな…

252 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>249
各国の自国優先主義を尊重するのがイィ^〜って主張するなら北朝鮮の北朝鮮優先主義も叩けない………叩けなくない?
なんでこんな好意的なまとめ方されてんですかね?(疑問)

結局アメリカの自国優先主義のみが優先されるって事なんだよなぁ……

253 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
西側陣営だからね。しょうがないね
東側のニュースとか見てみたら普段思ってる「世界情勢」とは全然違いそうだゾ

254 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
というか他紙とSNKIだけでも明らかに別世界としか思えないんだよなぁ…

255 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
SNKIのネトウヨっぷりいや〜キツイっす

256 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
じゃけんYMUR読みましょうね〜

257 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
YKTさん夫妻とかあと何回永田町とホワイトハウスにヌカ喜びさせられるんですかね…
SEAL、(救出)どうにかしろ(無責任)

258 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>253
RSAにとってのEU拡大はNHNにとってのCUGK海洋進出や同じくRSAの南下政策と同じぐらいの懸案っぽいですねえ

人間はもう何千年何万年と陣取りゲームしてるからね、しょうがないね(諦観)

259 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>252
AMRCくんはNHNのパトロンだからね、(本心はどうあれ追随するのも)しょうがないね

260 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
西側先進国は、自由、人権、民主主義ってえ感じでやってたから一面的な視野が許されたけど、
最近のレやニッペみたいな、自由、人権、民主主義?なんのこったよ?
みたいな状態になったら、もはや一面的な視野は危険なんだよなぁ・・・

261 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
つい昨日くらいに産経の物凄いネトウヨ記事読んで驚愕した記憶があるんだけど何の記事だったか全く思い出せないゾ……(痴呆)

262 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そんなこと思い出さなくていいから(良心)

263 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ホラもっと思い出してホラホラホラ

>>249
下北朝鮮の反米の源流は「朝鮮戦争とは米帝とその傀儡軍が共和国を武力制圧せんと侵略して起きた戦争でAMRCは不倶戴天の憎敵(迫真の主張)」ですけど、
またそろそろAMRCは公式な場所で中露の証言も入れて(ねっとり)と下北をガン掘りレイプする勢いで反証してほしいんだよなぁ…TRMPならできそう、できる(確信)

首領様のわがままで起きた逆に巻き込まれたAMRCが被害者な戦争、これだけはハッキリと真実を伝えたかった(直球)

264 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
自称リベラルが自由だ人権だ民主主義だといいつつ核もミサイルもスルーして下北朝鮮擁護してる時点でクソだよクソ!

265 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>264
じゃけん、日本共産党支持しましょうね〜

機関銃の話をしよう(話題転換)
じゃあまずM2はいつまで現役なのか答えてくれるかな?

266 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
もうさ、アメリカ一国に世界を任せてさ、コーラとハンバーガーとフライドポテト食べてパパッと肥満になって、暮らそう!

267 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ちょっと政治関連の話題入り込み過ぎて陣地転換遅れてんよー(指摘)

ロシアの新型無人機関砲が25mmになってるんすけど、いつの間に23mmから方針転換したんですかね…?

268 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
お太い!方が好みなんだけどどうすっかなあ俺もなあ…

269 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ベネズエラのマドゥロ大統領は、テレビ番組『日曜日はマドゥロと』で、自分とヨシフ・スターリンには似たところがあると述べた。

マドゥロ大統領は「世界には私をカリブのスターリンと考える人たちがいる。そして私は似ている。私の横顔を見てくれ」と述べた。 ベネズエラの電子紙「Venezuela al Dia」が伝えた。

またマドゥロ大統領は「時々鏡で自分を見ると、自分がスターリンに似ているように思える」と語った。

7月中旬、マドゥロ大統領は、米国と英国率いる有志連合がイラクに侵攻した後、2003年4月に政権から引きずり降ろされ、2006年12月末に処刑されたイラクのサダム・フセイン元大統領と自分を比較した。

https://i.imgur.com/wJmtRAe.jpg
https://jp.sputniknews.com/politics/201709184097961/

RSAのプロパガンダ紙スプートニクとはいえ草生えた

270 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
じゃけん89式の7.62mm弾仕様作って軽機代わりにしましょうね〜

271 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
正直国産軍用火器ってあんまたいしたことない割に高すぎる…高すぎない?
MINIMIかMAGの全数輸入でいいんだ上等だろ

そういえば小銃(儀じょう用)新規調達ってこれマジ?

272 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>270
新小銃7.62mm型の制式採用を神妙に待て!
https://i.imgur.com/CEmyQYL.png

>>271
情報公開請求で自慰隊の文書を公開してくれてる某兄貴によると
ガーランド先輩と別物の明治陸軍を意識したようなものになるらしっすよ?
ついでに騎兵槍を装備した近衛騎兵も復活させるんだよ、あくしろよ

273 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
村田銃かな?

274 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>273
ありますあります(食い気味)
白襷も咥えてさしあげろ

275 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>272
クソだよクソ!の新型儀じょう服・演奏服で意気消沈していたなか、それが本当なら+114514810点

276 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
MURさ、儀仗兵が旧式風の時代ががった装備をという固定概念壊したくないっすか?
高機動パワードスーツで武装した日ペの儀仗兵が見たい…見たくない?

277 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>276
KRBRS鋼鉄の猟犬かな?

278 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
やだ!小生古き良き19世紀チックじゃないとやだ!
https://i.imgur.com/abL1uHW.png
https://i.imgur.com/V2YWc9q.png
https://i.imgur.com/Y4ULVAL.png
https://i.imgur.com/W9AcYhT.png
https://i.imgur.com/jKgYyWB.png
https://i.imgur.com/cBYfnde.png

279 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
服は前時代的なものでも小銃は現行品を使っているIGRS陸軍の近衛兵がそれを体言しているんだよなぁ

280 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ウルトラ警備隊とかストームトルーパのコスプレしたらいいと思う(特撮ファン並みの感想)

281 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ヤン・ウェンリーのキャラデザのコレジャナイ感が凄いですね・・・

282 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
革命的新素材か宇宙に移住でもしない限り
M2は未来永劫一線級だと思った
かんせいされすぎてるんだよなぁ…

283 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ネコーナーショットォ…

284 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
http://biz-journal.jp/2017/09/post_20652.html
12月に米朝開戦ってこれマジ?

極東アジアこわれる

285 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>284
空爆でちょっとワッーってやって、パパッと斬首作戦して、オワリッていう感じ
すぐピョンヤン、すぐ陥とすし。平気でしょ?
クリスマスまでには家に帰れるから大丈夫だって安心しろよ〜

286 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
近所に米軍基地あるからマジでやめて欲しい(語録無視)
Jアラートが洒落にならないんだよなぁ

287 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>284
記事のオチが「自民党に入れろ」だし危機を政治利用してるだけの記事でしょ(正論)
北朝鮮で戦争なんて起きるわけないから大丈夫だって安心しろよヘーキヘーキ
北朝鮮ぶっ潰しても中韓日北米だーれにもメリット無いのにちょっとした挑発で騒ぎ過ぎじゃないですかね?

288 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
水爆実験はさすがにちょっとした挑発ではすまないんだよなぁ

289 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
原爆でも水爆でも大差ない・・・大差なくない?
10万人死ぬか20万人死ぬかの違いがそこまで重要かと言うと多分そんなことはないんだよなぁ
問題はICBMと原子爆弾がセットなことじゃないですかね?

290 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
上昇中の弾道ミサイルに追いついて斬り捨てるGNDMすき

ミサイルより速い有人兵器ってどういうことなの…

291 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
GNDMきらいじゃないけどすきじゃないよ。ZIDのバトストまぁまぁすき

今振り返ってみると制空劣勢をカバーするために夜間の悪天候時に地上軍が攻勢に出るとか
航空部隊が地上軍の戦線突破を支援するみたいなそこそこ雄臭ぇミリ描写もありましたね、ハイ

292 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ガン掘ルは全く知らないです。なんですけど、あの軍服の肩章ってやっぱ立襟時代のニッペ陸軍意識してるんですかね?

293 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
どの軍服なのだよ
派生が多すぎていやーキツイっす

294 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
レ帝で計画されていたM4カービン君の一部をを7.62mm弾を使う小銃で置き換える計画は中止されたらしいっすよ
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/09/20/breaking-army-7-62mm-rifle-program-cancelled-icsr-no/
(年々兵士の個人装備の重量が増えてるのにこれ以上敢えて負担を増やす計画が受け入れられるわけないのは)当たり前だよなあ?

295 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
パワースーツにすればあと50sは大丈夫だからへーきへーき

296 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000110571.html
消防士がAVに出演ですって

ばらした同僚はホモ、出演したAVもきっとホモ

297 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
AVにでるのは悪い事なんですかね…?副業禁止に引っかかるのかな?

298 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
チャリティーでホモビ出演してたら問題なかったと思う(小並感)

299 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
消防士は副業禁止だゾ
隠れて声優やってた公務員が懲戒されたなんて話もありましたねぇ(CGの西郷隆盛みたいなおっさんが大蔵大臣!って言ってるCMに出てた)

300 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
大蔵大臣懐かしいっすね
たしか会計ソフトのCMでしたっけ

301 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
というかpower gripの消防士モノとか警察官モノとかカバ穴ダディとかアウトじゃないか(憤怒)

302 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
じゃけん新型ソフトとして陸軍大臣と海軍大臣もつくりましょうね^〜

303 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
同じPCに入れたらお互いをスパイウェア判定しそう(偏見)

304 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
見たーい♪見たーい♪朝鮮淫民軍戦略ロケット軍がグアム周辺で水爆実験を示威するのが見たーい♪

でも軍最高司令官であらせられる親愛なる金正恩共和国元帥の天才的指揮の下に百戦百勝朝鮮淫民軍海軍の
革命的戦略潜水艦の英雄的独航によるSLBM発射も見てみたいけどな~俺もな~

305 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>299
あれ公務員だったのか(困惑)

306 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
外見が近いからね、しょうがないね

カラシニコフ氏の像にナチス・ドイツの突撃銃、彫刻家ミス認める
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3143986?cx_position=1

307 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
        大 変 御 待 た せ し ま し た 。 !

          こ こ か ら 人 類 史 上 最 大 

                    の

                 超   濃  厚

                    な

           ホ モ ス レ に 成 り ま す。

                              since2007

308 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
人類史上最大の作戦?(難視)
動員兵力としてはバグラチオン作戦ですかね?

309 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
じゃあまず好きな会戦・合戦・戦いを教えてくれるかな?

310 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ボロジノ会戦すき

(あまりの損害の多さに)ブルッちゃうよ...

311 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そうですねやっぱり僕は王道を征くポルタヴァの戦いですか…
規模が桁違いとはいえFRNC革命戦争とかNPLON戦争に比べると大北↑方↓戦争がHTN化してて悲しいなぁ(諸行無常)

312 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
アイラウの戦いですね、はい
サーベルチャージすき

313 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
下北沢の戦い(1946年1月14日-5月14日)

314 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
46年にもなって本土戦とか、宮城事件が成功した世界ですかね…

315 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
初めて詳細な資料を読んだのがレ帝の南北戦争だけど騎兵の偵察力と鉄道の機動力が非常に新鮮で非常におもしろかった(KONAMI)

316 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
やべぇ、撃っちゃった(ジャクソン将軍)

317 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
そうですね、やっぱり僕は王道を征く、第一次世界大戦、ですか…
総力戦の狂気にブルっちゃうよ…

318 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>315
ピケットの突撃好き
君も南軍旅団長になって軍帽ぶっ刺したサーベル掲げて全軍の先頭にt立って突撃、しよう!
https://i.imgur.com/3pUjDoS.png
https://youtu.be/JUHnL6R39VM

319 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
やだよ…南軍なんて…
実際、南部は奴隷制だけじゃなく、ゴリゴリの綿花プランテーション農家やってる
大金持ち大地主による寡頭制支配っていうのもいやーキツいっす

320 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ホモガキ時代にアニメで見たり小説で読んだりした「トム・ソーヤーの冒険」に出てくる黒人の使用人が、
奴隷だったと後年知って苦い草が生えましたね・・・

321 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>318
北軍が対砲兵射撃を控えて壊滅を装ってまで引きつけたあたりがハイライトですねぇ!

1日目から北軍の補給線はたった一本の単線鉄道に支えられていたのを
颯爽とやってきた北軍鉄道局局長が一部の滞りもなく運用してみせるあたり
非常に英雄的で、非常においしい
(南部は例によって例のごとく遅延)

322 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
米軍捕虜とかをエキストラに使った映画でみれるやつ無いですかね…

323 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
「カブラの冬」読みましたよ〜今日は
第一次大戦時の空前絶後の飢餓と食料政策の大失敗がナチズムのゆりかごになったという主張が非常に新鮮で、非常に素晴らしい
食べ物の恨みは恐ろしいってはっきりわかんだね
あと文中ではヒンデンブルグがブロック経済圏と次の戦争について予想してるところに触れててたまげたなぁ…

324 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>323
伍長の頃のドイツといえば家庭用キッチンの標準化・普及や
33年位からやってたアイントプフの日曜日みたいなネタもありますねぇ!

お陰で当地では健康志向や菜食主義運動などが
ナチの同類扱いされるんですよ(暗黒微笑)

325 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
伍長閣下といえば、菜食主義者の癖にくっそデブってたり、体臭や口臭が酷かったり
って言われてるのが草生える

多分モレルの処方薬のせいだと思うんですけど(名推理)

326 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
東南アジアの方に所用で行ったけど飛行機でずっと飛んでたところが昔日本だったと思うと改めてとんでもないことだったんだなって思ったゾ
あんな広範囲で戦争やるとか補給がおまんこになるのも正直分かるんだよなあ…

327 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
東亜だけでも広いのにアリューシャン・ニューギニア・ガ島/ソロモン・ウェークの北西太平洋全域まで戦線を自分から広げるのか…(困惑)
海軍「さらにミッドウェイと南太平洋一帯もイグゾオオオオ!!オェッ!(壊滅)」

>>322
田所隼戦闘隊で撃墜不時着したハドソン哨戒爆撃機くんから出てくる白人兄貴はどう?出そう?(本当に捕虜とは言っていない)
明野飛校で撮影してるんで大阪俘虜収容所辺りから友情出演(意味深)してくれた連合軍捕虜な気がするんだよなぁ
ただ10秒もないシーンなんで…ナオキです…

328 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>327
アリガトナス!!
間諜海の薔薇っていう映画は捕虜がかなり沢山でてるらしいっすけど、フィルムが無くなってるのがね………

329 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
浣腸海の薔薇とか凄くホモ臭い…凄くホモ臭くない?

330 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
タイトルを構成する単語がすべてホモっぽいからホモ映画ですね間違いない……

331 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
クルドくん独立投票とか火にナパームを注ぐようなマネはやめなさいおいやめろ(豹変)

332 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
中東のど真ん中にクルディスタンが復興してしまうと、中東全体の油田の5割がクルド人のものになるらしいっすよ?
逆に言うとそんだけの物をサイクス・ピコ協定でむしられたあげく、空爆されたり毒ガス撒かれたりしたんだよなぁ…

333 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
KRD人「希土戦争で独立予定だったのがとばっちりで地図からなくなってんだよなぁ、クルディスタンがよぉ!」

かわいそう

334 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
でもクルディスタンが第二のISRELになるってのは興味ありますね…

夢を見たゾ…、KRDSTNの独立でTRK、尻ア、IRQ、IRN、ARMNA、
粛清おじさんの故郷、だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンと戦争が起こるゾ…
中東が糞まみれになるゾ…(予言者MUR)

335 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
TRKもIRQも両方ガチギレしてて合同軍事演習で威嚇とか全く笑えないんだよなぁ…
絶対武力行使で踏み潰されますよクォレハ…

336 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
普段そんなに仲いいわけでもないのにKRD絡みだと急にくっ付くのゲスさがにじみ出ててきらい

337 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>334
中東をかき回す(意味深)役割もクルド人にシフトするようになれば西側としてはイスラエルに対して安全を保障する必要がない…中東戦争を抑止する必要がなくない?

338 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
レ帝も「国境線を書き換えるような行為は許さない(迫真)」と早速コメント出してるから助けてくれる国家は本当にどこにもないんやなって…

339 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
天は自ら助くる者を助く(至言)

ある漫画に「困っている時に寄ってくるのは神ではなく悪魔だ」って趣旨の台詞があって苦い草がああ〜たまらねぇぜ

340 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>336
普段はクッソ中が悪い割に対ISRELとなると一致団結する中東諸国すき

341 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
IRQにクルド自治区作ったのはレ帝じゃないか(呆れ)
北米少年はナショナリズムに火をつけて収集つかなくすることしか考えないのか(呆れ)

342 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
http://www.asahi.com/articles/ASK9V7WWZK9VUHBI00V.html
下北先輩電力不足で防空レーダーもまともに動かせないとか涙が出…出ますよ…
地味に制裁効いてるんすね〜

343 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
核実験施設に電気回さないといけないからね、仕方ないね

344 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
じゃけん原発作りましょうねー

345 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
発電量よりは送電網の保守整備が上手くいってないと思うんだよなぁ…お前どう?

346 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
北朝鮮関連国GDP

AMRC 19.38兆ドル
CHGK 12.36兆ドル
NHNH  5.11兆ドル
KNKK  1.52兆ドル

北朝鮮 0.016兆ドル

347 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
経済規模が島根県と同レベルでも核開発は出来るんだよなぁ…

348 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
島根県は核開発をすすめている可能性が微粒子レベルで存在している…?

349 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
国力っていうのは動員できる人口と生産力の総計だから、GDPだけで比較できないんだ(マジレス)

下北のGDPが実際いくらでKNKKはどれくらい正確に推測しているのかJNUNでも分かってなさそう(偏見)

350 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
レがB-1BおじさんとF-15Eくんで威圧飛行したけど、
電力不足で下北のレーダー稼働してなくて、
ロシアからの情報提供で初めてわかったってほんとぉ?

351 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
嘘つけ絶対欺瞞情報だゾ(疑心暗鬼)

352 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
下北は土地自体がタクヤさんの下半身並みに貧弱っていうけどレアメタルを含む鉱物資源がザクザク出るし
キノコ(意味深)栽培とか漁業みたいな一次産業もそれなりに盛んで発電に使う石炭も確保できるんだよなぁ…

豊かとまでは言えなくとも国民に困窮した生活を強いない程度の経済は構築できる、これだけははっきりと真実を伝えたかった
でも大規模な軍縮と浮いたコストの民間産業への振り分けが前提である以上(実現は)ダメだやっぱ!

353 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
とはいっても下北でも経済は成長してるしなぁ

(日本は失われた20年が30年になりそうで)ブルッちゃうよ...

354 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
むしろ国力に対して増長しすぎてた感もありますね・・・・
じゃけん経済成長の3割は必ず軍拡に使って持続可能な成長を目指しましょうねー

355 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
下北朝鮮名物ロケットマン人形とか売ってお金稼ぎ、しよう!

356 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>350
B-1はステルス性あるから見えにくいのは当たり前だよなあ?(開き直り)
戦闘機か何かの変態だと思ったのかもしれない

357 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
朝鮮人民軍航空及び反航空軍司令官の更迭はありそう、ある(確信)
今回の失態で朝鮮人民軍航空及び反航空軍の反航空軍が朝鮮人民軍航空軍に取り入れられて名実ともに朝鮮人民軍航空軍になる可能性が・・・!?

>>328
そういや「開戦前夜」で日本人がコテコテな化粧して欧米人役してるのには草生えましたね…

358 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
目視しよう(提案)
いいだろお前帝国海軍以来の伝統だぞ(意味不明)

359 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
米空軍基地にスパイ網張り巡らす方が早そう(ヒューミント並の感想)

360 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>350
分かってるなら普通はスクランブルかけるんだよなぁ
レーダー監視員が寝てた可能性が微粒子レベルで存在する

361 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
レーダー監視員にも適度に休息を与える将軍様はやはり神
24時間人民を働かせる鬼畜日帝は反省するべきなんだよなあ

362 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
朝鮮人民軍航空及び反航空軍の防空レーダ兵は米帝侵略轟爆機の接近をあえて見逃して
慢心した不倶戴天米帝侵略空軍を祖国の領土上空に引き寄せてから
百戦百勝朝鮮人民軍陸軍海岸高射砲兵部隊戦士達の復讐の血が通う
14.5mm高射機関銃が滅敵の火焔を放ちB-1をF-15もろとも痛烈に撃墜する算段だった可能性が…!?

363 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
竹槍でB-29くんとかF6F課長落とすよりはまだマシだと思った(小並感)

364 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
中国からパチモンスティンガー買った方が使えそう

365 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>363
竹やりは対空兵器ではありません。これだけははっきりと真実を伝えたかった。
位置エネルギーを利用したブービートラップではなく人間の腕力で使用した場合、レ帝の飛行服を貫通せしめることは可能だったんですかねぇ(無知)

366 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
kwskがレ帝にC-2を売り込みですって凄いわね
http://m.aviationweek.com/awindefense/kawasaki-c-2-primed-us-military-airlifter-market

367 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
Plan1919ってなんだよ(ピネガキ)

368 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
Mk.19 mod19

369 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>365
乾燥させて鋭利に処理した一般的な竹槍でも飛行服は当然、革ジャケットでも貫徹するゾ

370 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>368
え?何?フルオートのグレネードランチャーを撃つと射精にも似た快感を覚えるって?(GNDMUC並感)

371 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20170930-00076357/
>この将校は「土曜の深夜だったため、北朝鮮の防空レーダー管制要員が警戒勤務を怠ったか、レーダー施設が老朽化し、航跡を捉えられなかった可能性がある」と2つの可能性を示した。
>その上で「以前は捉えることができたのに今回はできなかったということは、勤務怠慢であった可能性がより高い」と指摘した。

一般監視員くんA「ビール!ビール!」
一般監視員くんB「冷えてるか〜?」
B-1くん「ゴオオオオオオオオオ!!!!!!!(迫真)」

372 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
JNUNくん「クビだクビだクビだ!(粛清)」

373 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
首が物理的に飛びそう、飛ぶ(恐怖)

374 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
首がピョンピョンやん!(劇寒ジョーク)

375 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
冗談抜きでアー死にソ

376 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
また火炎放射器で人肉バーベキューですか…やりますねぇ!

377 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>371
やっぱり寝てるじゃないか(呆れ)
軍規の乱れが多すぎんだよね。それ一番言われてるから。ま、とりあえず死刑

378 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
平時の軍隊なんてどこもこんな感じだったりすんのかね

自慰隊は大丈夫ですかねぇ

379 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
アミルランテ・グラウが退役ってこマ?

380 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
あっ、やっと…大戦型軽巡の歴史が終わるんやなって

381 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
かなしい

382 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
シベホモとはまた別ラインの淫夢スレとはたまげたなあ

383 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
えっちな入隊してください!

384 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
キーロフくんは、戦艦みたいなもんやし

385 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
>>371
下北のデデンドンビール美味いらしいからのんでみたいけどなーおれもなー

386 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171001/k10011164091000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008
KRDもヤバイけど、こちらもやはりヤバい(再確認)

387 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ノンケが「カタルーニャは裕福だし、ぱぱっと独立して、終わり!」 とか言ってるんですが、
実際そんなに簡単ではないです。
確かに経済的にはスペインのGDPの二割弱稼いでるけど、その分州の食料自給率 はgbgbだし、
スペインの他の州から安価に食料買えてるから経済と観光に全降り出来たって感じで…
あとなんだかんだ言ってもマドリード州の方が経済規模は全然でかいですねぇ。
EU各国もスペインとの関係の方が経済的にも雇用的にもでかいんでカタルーニャのEU加入は認めないだろうし、
後はレに助けて貰うしかないんだよなぁ…

388 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
マッキンリーおじさん「ん?今『米西戦争』って言ったよね?」
メインくん「バァン!(爆沈)」

389 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
ボムコミックスでGNBN爺が参加してないマイナーなやつだったけど新・第三次世界大戦ってアンソロがあって、
それがちょうどカタルーニャ独立を巡ってAMRCとEUが盛り合う話でしたね・・・
あれに出て来てたLOSATくんとか21世紀の新世代ウェポンみたいなの殆ど水子になってんだよなぁお前(冷戦終結と非対称戦重視)のせいでよぉ、なぁ!

あっそうだ(唐突)KRDは一応ぺシュメルガくんとかいますけどカタルーニャくんには恭順した現地部隊とか・・・いらっしゃらないんですか?(ねっとり)

390 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:NG NG.net
スペイン軍についてはまあそのよくわかんなかったですけど
バルセロナあたりに一個山岳猟兵連隊が駐留してますね…

391 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3145073
警察が暴力装置なのか暴力団なのか、これもうわかんねぇな

SPIN怖いな〜とづまりすとこ

392 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
(法治組織が選挙妨害を)してはいけない(戒め)

393 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スペインの法律的には選挙じゃないから安心

394 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、そうだ(唐突)
兵隊兄貴達って今も昔も戦場や演習では容赦なく深い水溜りや浅瀬の海に足突っ込んで突き進みますけど、不快度数ヤバそう…ヤバくない?

395 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000090-jij-n_ame
銃が簡単に出回らない国に生まれて良かったーと思うわけ

396 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>395
こういうのもエンターテイメントの一つと考えると銃って必要だと思いますね、ハイ

397 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>394
塹壕で水浸しになるのやだ…怖い…

戦術・戦略的なとこが最優先だからね、しょうがないね

398 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>394
最近レ帝とかでゴアテックス社製の素材を使った軍靴が採用されてるけど
あれって外気の湿度がクッソ高いジャングルとか常に塹壕内や海岸みたいな常に水に漬かるような状況でどれだけ有効なんっすかね?

399 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヘルメットみたいなもんで無いよりマシってはっきりわかんだね(憶測)

400 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
乾かす暇なんてないですし、脱いでる時間も限られますし、そもそも簡単に乾きませんし辛いなぁ…
半長靴の旧DIT軍やSVET赤軍なんか水没したらもっとヤバそう、ヤバい(確信)
映像や写真だと大抵躊躇せずに水に突っ込め!突っ込めっていってんの!って感じですけど、内心では「うわぁ水溜り先輩じゃん…入りたくねぇなぁ…」とか思ってるんですかね?

誂えた高額な乗馬長靴履いてるニッペ陸軍!旧DIT陸軍!旧ITLA陸軍!のNDI将校トリオとか、あっ…(察し)
軍服どころか身に付けてるほぼ全てがも私物軍装品だからこれは辛いですね…これは辛い…。官給品の私物化しなきゃ…(使命感)
やっぱ…将校も下士官兵同様の作業着的専用戦闘服が…最高やな!(AMRC・IGRS陸軍並感)

401 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱり戦闘服が実際に戦場に放り込まれて改良を重ねられていく姿を…最高やな!
逆にその辺に売ってる最近の作業着も塗装とかプリントパターンかぶせれば立派に迷彩服としての機能性が出せると思った(現役糞土方)

402 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>398
釣りの世界でぁ、ウエイダーって履物があってぇ・・・
ゴアテックスが採用された製品だと、「非常に快適で、非常においしい」
ってずっと好評なんですよ

耐針性が高いから、藪漕ぎとか岩へのこすれにもバッチェ強いっすよ

403 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>400
塹壕は常識を遥かに超えたレベルの水虫になるらしいっすね…
身体をケアできないってのは辛いな、サム

404 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そんな人智を超えてくさい男たちと仕事でエッチな看護しないといけない売春婦の人たちかわいそう
病気になりそう

405 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
性病と言えば、バビロンステージの記念すべき第一作は軍隊の性病検査「M検」がテーマなんですよ(暗黒微笑)
薔薇族で軍隊の性病検査をテーマにした読者投稿ホモ小説が大人気だった時代があったらしくて、昭和のホモにとってはM検はよく知られた題材だったみたいですね…

406 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
LSVGSの銃乱射にフルオートが使われたらしいけど、
ほとんどフルオートなのが民生用に売られてるってほんとぉ?

407 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃけんノリンコ君のセミオートカラシニコフをフルオートに改造しましょうね〜

408 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>406
バンプファイアォ・・・

409 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
32階-500mでも殺傷力は凄まじいですね…
バラまくぞこの野郎!

410 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>408
パーツ追加どころか持ち方一つでセミオートを連射できるとかこれマジ!?
反動って余剰エネルギーがある以上どうにもならないですねクォレハ…

規制するにしてもセミオート禁止とか装弾数制限とかよほどじゃないとMURの縦割れ並のスカスカになりそう、なる(確信)

ところでついでに西部劇の連射技術がやっぱり引き金引きっぱなしのファンニングって奴だと知ることができてありがとナス!

411 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自分の国には引き金を離しても連射し続けるという超必殺技が発動できる機関銃があってえ・・・

412 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
申し訳ないが言うこと機関銃はNG

413 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この辺にぃ スペイン内戦が前哨戦となった世界大戦有るらしいっすよ
じゃけん夜(国際旅団に)行きましょうね〜

414 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スペインム内戦とホモンハン事件のWWII東西前哨戦っぷりは凄いですよね…

415 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
他の自治州も独立を宣言してカタルーニャと同盟を結んで、SPINに対抗しよう(提案)

416 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スペイン中央は独立派の火に油注ぎすぎィ!

417 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ETOPA「俺も仲間に入れてくれよ〜」

418 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
国王が「人間の屑共がこの野郎…(超意訳)」って言うって立憲君主国家なのにすごいと思った(粉みかん)

朕自ら近衛師団を率い、これが鎮定に当たらん?
なんのこったよ(すっとぼけ)

419 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
Breaking: Madrid sends army units to Catalonia.
速報:マドリード中央政府、カタルーニャ州に陸軍部隊を送るとのこと

Defensa envía dos convoyes a Barcelona para apoyo logístico a Guardia Civil y Policí
https://www.elconfidencial.com/amp/espana/2017-10-04/el-gobierno-envia-al-ejercito-a-barcelona-como-apoyo-logistico-a-la-guardia-civil_1455021/
やべえよやべえよ…朝飯食ったから…

420 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
えぇ…(ドン引き)

国連とかEUとか加盟できないと思うんですけど、そんな過剰反応して大丈夫なんですかね…

421 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「カタロニア讃歌」読まなきゃ…(使命感)

422 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カタルーニャを支援してくれそうな国は見つかりましたか・・・?(小声)

423 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
BRBN家のSPIN王家に対抗してHPSBRG=LTRNGN家をカタルーニャ君主におっ立てる位でIKEA
・・・と思いましたが彼ら先代以来筋金入りの欧州統合主義者だしダメだやっぱ(HNDΔ)

424 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ボナパルト家をスペイン王に迎えよう(提案)

425 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>419
やったぜ
まずウチさぁ…シリアで余った武器、あんだけど…買ってかない?

426 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アプスブルゴ朝こそがスペイン王にふさわしいってそれいちばん言われているから

スペイン王国を解体してカスティーリャ・アラゴン二重王国にしたらいいと思った(ウィーンっ子並みの感想)

427 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アンドラも混ぜたれ(アドバイス)

428 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スコットランドってどうなったんですかね?(無知)

429 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今日はパリで起きた暴動を26歳の若きNPLON先輩が鎮圧した日なんですよ(暗黒微笑)
(葡萄弾を)ばらまくぞこの野郎!

430 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一般通過IRQ爺「やめなされ…散弾を使った惨い殺生はやめなされ…」

431 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>422
EUは無理だしIGRSはクソザコだし、EUとの関係壊さないで支援できる国なんてレくらいですかね。
見捨てる選択肢はないです。
ロシアが支援して、バルセロナ港にロシア艦隊が入港するとか地中海の制海権壊れる。

432 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カタルーニャをロシアが支援するの縁起が悪そう

433 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>431
IGRS「あ、いいっすよ。ジブラルタル海峡をイチから封鎖するなんて久々だから、楽しみっすよ」

実際のところ、今のIGRSに海峡封鎖できるんですかね(素朴な疑問)

434 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
海峡封鎖なんて機雷ばら撒いて潜水艦待機させればいいからフォークランドより楽そう(小並感)

435 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
黒海艦隊「おじゃましま〜す…」

436 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ITRA海軍くん「オラ打ってこい打ってこい」

437 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一昔前ならカタルーニャの保護国にロシアとか笑い飛ばせるんですが、今現在そうとも言い切れ無い辺り世も末っすねぇ…
ロシアならまだいい方で、混乱期に乗じてモロッコからの不法移民み紛れたISILやボコハラム系が入り込んで糞まみれ、とかは勘弁してくださいね?

438 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
西サハラも咥え入れろ〜?

439 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
不謹慎だけど、ボコ・ハラムという名前からは妊娠先輩BBや巨乳先輩BBを思い出すんだよなあ

440 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>437
ISIL「じゃあ、レコンキスタのちかえしをたっぷりとさせてもらおうか」

441 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
何が始まるんです!?(コ)

442 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
第二次スペイン内戦でしょ

443 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今更ですけどDNKRKの話題殆ど出てないのって何でなんですかね?
今日見てきたけど映像が凄すぎて振り回されるだけで終わったゾ

444 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
DIT兵がね…
MUR、ミリホモ的にはツッコミどころ多くないすか?

445 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スツーカーくん迫真のサイレンが怖かった(小並)
スピットファイアの隊長機が撃墜されたのに僚機が気づかないのも印象的でした

446 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ダイナモ作戦!ダイナモ作戦!YO!YO!YO!YO!

447 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この辺(ヤフオク)にい、飛燕の実物が1機丸ごと出品されてるらしいっすよ?
じゃけん落札しましょうねえ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l411185176

448 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
海外のコレクターの手で大事に保管してて欲しい

449 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
これ胴体の大部分が残っていてかつ主翼も半分程度残存と結構状態いいんだよなぁ
ポール・アレン兄貴に買ってもらってさ、レストアののちfhcで展示してもらって終わりでいいんじゃない?(他力本願)
生みの親の川崎は同じ三式戦でも前からあったII型のレストアや各務原移転で、このI型までは余裕なさそうですね…

68FRといったら少飛1期の戦闘の神様・垂井光義兄貴搭乗機の可能性が…!?

450 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
はえ^〜、三式ってニューギニアまで行ってたんすねぇ(無知)
本土防空ばっか印象にありますあります

451 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ニューギニアの飛行場で空爆の的になってる飛燕くんの航空写真みたことありますあります

452 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
三式戦はニューギニアの航空劣勢挽回や陸軍のニューギニア会戦構想のための航空部隊増勢で送られてますねぇ!
ただ新鋭機だから移動でかなりの機体が行方不明になったり、整備不良で現地からは二式単戦を送ってくれと言われたりしてますね…

453 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
液冷機ってだけで稼働率ガン落ちする辺り、旧軍の整備関係部署の教育指導ってどうなってたんすかね…

454 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあその二式単戦も稼働率が芳しくなかったんですけどね、初見さん
やめたらこの仕事?

455 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
飛燕使ってた部隊の戦記読むとどこも雲に突っ込んで消息不明になる機体が多くて草枯れる

456 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
航空機はむしろ地上撃破されるものだから多少はね?
ニューギニアでも日本側の航空劣勢が決定的になったのは飛行場で混雑してたとこに地上撃破を食らって100機近い損失をだしてからだし、
航空撃滅戦のお手本ですねこれは、間違いない。

457 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おまけに南方に持っていくと戦闘がなくても整備だけで毎月全部品が交換される計算なんだよなぁ
それで耐用時間100時間(本当に100時間あるとは言っていない)のエンジンとかで飛んでる機体を
フェリー飛行させて持っていったら維持できるわけないってそれ一番言われてるから

458 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ネイピア・セイバー姉貴とハ40くんどっちが辛い?

459 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>450
68FRは竹内兄貴、垂井兄貴、梶並兄貴の活躍が有名だゾ

>>456
44年3月にウェワクからホーランディアに4FAが大後退する際に超短波警戒機乙くんを輸送船ごと沈められて、
そのせいで30日にホーランディアで奇襲爆撃くらって1日で130機地上喪失、
とどめは翌4月21日に米海軍「最後の一発くれてやるよオラ!」で隷下6FDは壊滅、
翌日のホーランディア「米軍入って、どうぞ」で、搭乗機も無く後退手段もなく地上勤務者ともども西部へ地上撤退中に戦死した68FR垂井兄貴の最期につながりますね…

ただこんな圧倒的劣勢下でも11日に損失なくP-47を4機も一方的に叩き落してたり、23日にはたった1機で米軍橋頭堡を爆撃して物資の半分以上を焼き払い100人以上を殺傷した一式戦・三式戦ら陸鷲の最後の敢闘は凄いと思う(小並感)

460 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>458
空冷H型24気筒とかいうマジキチ設計のネイピアダガー君です・・・
あんな奥行きのあるエンジンを空冷で冷やそうとするとかこの会社頭おかしい

461 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一式戦でよくもまあP47を落とせましたね…(困惑)

462 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
名誉勲章もらった戦闘航空群司令の大佐かつ米陸軍上位エースの搭乗のP-47を落としてますし、ニューギニアの一式戦はやはりヤバい(再確認)

463 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2017/10/08(日) 18:47:13.68 IP:219.98.76.184 ID:p75Dmg7b2
うほっ

464 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
陸軍機のクッソシャープな部隊マークすき
海軍は華を知れ華を!

465 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>461
持ち前の軽さとパワーウエイトレシオのお陰で低空だとP-47やP-51を追い越したとも言うし多少はね?
それにP-47くんはスーパーチャージャーの影響で低空性能がね…
構造上運動性能も日ペ機と比べると爆撃機並みだしやはりヤバイ(再確認)

466 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
F6Fくん「陸軍機は弱いな!!俺を見ろ!!でかいけど日ペ機相手に格闘戦もできるぞ」

467 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
目刺し兄貴で全然勝てるのに、なんでF6FやF8を作ったのか、これもうわかんねぇな

468 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
メザシみたいなデカブツを空母運用出来るわけ無いだろ!良い加減にしろ!
ヌッ!(F7F)

469 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハ40のネット上のテキストを色々見てみたんですが、基礎工業力の低さにやめたくなりますよ〜大戦〜

470 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>468
「1943」かな?

471 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「じゃあ俺、510馬力・7.7mm1挺の二式高練でF6F-5くんを撃墜してくるから(棒読み)」

472 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
え!P39で零戦とドックファイトを!?
出来ら‥‥出来るわけないだろいい加減しろ
P47もともと戦闘爆撃機だから(震え声)

473 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
過去スレでも書いたけど、P39はあのドアが嫌い、ホントひで

474 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
P-39くんはSRNでDIT相手に活躍したんだから許して差し上げろ
ひで扱いされたF2AくんがFNLNDで一転してGOになったりもしてるし(北欧の空戦事情は)これもうわかんねえな…

475 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カツオブシくんは太平洋戦線と相性が悪過ぎるってそれ一番言われてるから

クソデカモーターカノン抱えて軽量機相手に格闘戦とか勝てるわけ無いだろ!いい加減にしろ!

476 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>472
ただP-39も低空だと零戦が普通に食えたらしいですね(伝聞)

477 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
太平洋戦線じゃいらない子扱いされたのが欧州戦線で活き活きとしてる辺り、面白いっすね

478 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
逆に欧州戦線じゃHTNだったP-38が太平洋戦線ではNHN機ガン掘りまくってるからま、多少はね?

西欧でも東欧でも北アフリカでも中国でも太平洋でも活躍しまくったAMRC最多生産機B-24くんほんとすき

479 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ルーマニア油田空襲すき

480 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000859-chosun-kr
>このほか流出した資料の中には、韓米両軍の中心的指揮官に対する業務報告資料、韓米連合乙支フリーダム・ガーディアン(UFG)演習関連の会議資料、
>韓国軍部隊や発電所など国家重要施設の現況資料、北朝鮮の各種挑発時における韓国軍や主要施設の防護計画なども含まれていた、と伝えられている。
>北朝鮮を攻撃する攻勢的な作戦計画だけでなく、北朝鮮から韓国を守る防御関連の主要情報も北朝鮮に渡ったことになる。

まずいですよ!

481 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
威圧の為に意図的に流出させたんじゃなかったのか(困惑)

482 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあ漏洩したって何か具体的な対策取れる訳でもないから、多少はね?
すげえよ簡単だから。斬首作戦されたら、報復でソウルとニッペに迫撃砲やらロケット砲やらミサイルやらぱぱぱっと乱射して、終わり!
後はもう、野となれ山となれって感じで…

483 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>482
ホントにやりかねない、訴訟

484 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
実際砲兵数では北朝鮮が優越しているわけですからね

485 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんで日本に撃つんすかね

486 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>485
ソウルは目と鼻の先だし、AMRCよりも反撃してきにくいNHNを狙うのは当たり前だよなぁ?

487 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>485
航空基地が小松と三沢にあるからでしょ

488 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
日本も参戦ほらいぐどー(怖)

489 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
韓国空軍の稼働率問題て解決したんですかねぇ?
戦時なったら稼働率50%とかやめてくれよ(絶望)
>>482
斬首作戦の対策としてRSAの内務省OBやFSBを何人か雇ってるへーきへーき

490 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カタルーニャ独立宣言保留ですって

<カタルーニャ>独立宣言は保留 中央政府との対話を模索へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6256976

491 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あのさあ・・・
神鋼、鉄粉も改ざんか…アルミは防衛装備品にも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00050004-yom-bus_all

492 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
第二次祖国解放戦争勃発の暁には朝鮮人民軍航空軍及び反空軍轟爆機連隊の第一線機Il-28戦術爆撃機くんが
NHNの岩国基地に航空撃滅戦を敢行しに勇猛果敢祖国の空高く朝鮮東海を一跨ぎ片道飛行で来襲する可能性が…!?
http://img.wp.scn.ru/camms/ar/10/pics/82_2.jpg

屋上自衛隊のF-35Aが自前の尾部旋回機関砲で秋の落ち葉の如く痛烈に撃墜されてしまう可能性が…!?

493 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「秋の日の ヴィオロンの ためいきの」?(難聴)

494 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
#BREAKING Spain's Rajoy says mediation over Catalonia not necessary
スペインのラホイ首相は「カタルーニャに対する調停は必要ない」と語った。
https://twitter.com/afp/status/918125013320028160
あっ…(察し)
独立宣言したのかしてないのか確認してたりいよいよですねこれは…

495 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ニッペは沖縄、ジョンブルはスコットランドと北アイルランド、レやフランスは南太平洋やカリブの島と、どこの国も民族問題抱えてるからね
独立しようとする自治体を支援するわけないんだよなあ

496 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もうさ、単一国家はいいからさ、連邦制にしてもらって、それで終わりでいいんじゃない?

497 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃけん白色テロで弾圧しましょうねー

498 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「宇宙の戦士」読もっか、じゃあ(唐突)

映画から入ったけど意外に映画が原作のテーマに忠実で驚いた(新兵並の感想)

499 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カタルーニャと沖縄を同列に語ってる人がいてサトウキビ生えますよ〜

日本は共和国じゃないゾ
国はひとつしかないから(至言)

道州制?なんのこったよ(すっとぼけ)

500 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
沖縄に絡めるのはNTUYさんだけなんだよなぁ……

501 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
オールOKNW(迫真)

502 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ICBM射程外の資源もない土地に、逃げよう!(提案)
…AFRKも結構資源あるからああ逃げられない!助けてピーターパン!

503 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハワイの横まで日本列島動かすってどうすか?(硫黄島爆破並の作戦)

504 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>503
そんなことしたらママ(母なる大地)に怒られちゃうだろ!

ヌッ!(沖ノ鳥島に移住)

505 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
地殻変動の結果1145141919年後には日本列島がハワイの隣になる可能性…?

506 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
IIIVVIIV年後…

507 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
軍隊にホモがいると痴話喧嘩による内部分裂や命令無視や脱走、更にポジ種蔓延による感染症リスクの増大と何一つ良いことがないんじゃないですかねえ

508 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自分の国の海軍でわぁ、大戦末期の南方で慰安婦を内地に帰したら軍人達が現地人を襲ったら返り討ちにあって殺されてぇ…
やぇべよやべぇよ…しかたねぇなぁ、自分達で勃たせてやるか!とゲイに走りだしたことがあるんすよ(ドヤ顔)

自分の国の陸軍幼年学校でわぁ、美少年の下級生を自分のモノにする(意味深)文化が一部で流行ってたんですよ(ドヤ顔)

509 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
艦内で従兵兄貴が士官に押し倒されたなんて話も残ってるしまぁ多少はね?

510 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
太閤おじさん「小姓とセックスするとか上様頭おかしい・・・」(小声)

511 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そんなえり好みしてるから子供出来なかったってそれ一番言われてるから
老若男女身分の貴賎問わずスカトロ含めてヤリまくった徳川様に負けて当然なんだよなあ・・・

512 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スカトロをしたのか…(困惑)

513 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そんな徳川様も直系が絶えるとは悲しいなぁ・・・

514 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そういえばHDYSのホモ話聞かないっすね

515 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ないです。学者や歴女がいくら文献あさってもないです。
逆にポルトガル人宣教師兄貴の日記に「この国の大名たちはよくホモセックスしているが、太閤はなさらない」とかって
記述までありますねぇ。

516 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
腐の入った歴女多そう 最近の信長の野望だと陶晴賢がアクシードのチャラチャラした男優みたいなビジュアルになって頭に来ますよ〜腐に媚びてるってはっきりわかんだね
戦国大名と小姓のホモセなんて、封建的な上下関係の再確認だってそれ一番言われているから

517 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
上下関係の確認だけでもないと思うんだよなぁ
おちんちんが気持ちいいからでしょ

518 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あっ、そっかぁ…

519 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
レ帝軍では古兵マウンティング行為としてぇ、ホモでもないのに階級が下の兵士をレイプするっていうのがあってえ・・・(ピーポー・ピーポー・・・)

520 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
宣教師はなんで大名の下半身事情を把握してたんですかね…?(素朴な疑問)

521 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カトリックも同じようなことしてるからでしょ

多くの大名がカトリックの布教を認めたのはホモセ談義で宣教師と意気投合したからだった…?そういえば大内義隆公や織田信長公は衆道を好んでましたね…あっ(察し)

522 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ニッペ軍の写真アルバム集めたり眺めたりすると「戦友愛がちょと熱すぎるんじゃないの〜?」って感じの1枚をタマに見かけますね、ハイ

523 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300254&g=int
さらばユネスコ(迫真)
あとどこか1ヶ国追従したらどうするよ?
枢軸国の誕生か?

524 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
時事豚きらいだよ

525 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
戦史と政治と軍事は絶対に切り離せないってそれ一番言われてるから
あたりまえだよなあ?

526 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
戦時経済史とかほんとすこ
それによって生まれた結果は、ナオキです…

527 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
正直、程度問題だとは思いますね、ハイ

個人的には戦史には絶対政治史との関わりは必要だとは思いますけど、兵器兵装の話で必要以上にからめてくると、くっせぇなお前……とは思いますね

528 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
NTUY叩きに繋げたりNTUY丸出しにしたりさえしなければ何でもいいんじゃないすか?(適当)

529 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ユネスコがミリタリーに関係があるのかという所ですね

530 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
軍装品の話をしよう(提案)
WWII以前のDIT軍や軍事組織って野戦でも平気で勲章や記章を佩用してますけど、色々と装具つけてるのに邪魔そうだし紛失とか怖そう、怖くない?
兵でももってる一級鉄十字章なんか胸につけてますし、匍匐前進やべぇよやべぇよ…

531 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>529
危機遺産ってのは知ってる?今日はそれについて勉強してもらうから…

532 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今日はASH型護衛艦二番艦SRNIが進水した日なんですよ…(暗黒微笑)

533 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
海上警備隊・警備隊時代の名残である「警備艦」が、護衛艦に改称されて軽く半世紀以上たった
今もなお概算要求の書類上は正式用語としてずっと残っているってMUR面白くないですか?面白いですよね

あと屋自の艦名命名基準って、ニッペ海軍時代のを踏襲してそうに見せかけて結構ガバガバですよね

534 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
IRQ軍がキルクーク奪還で正式にクルド攻撃作戦を発表ですって凄いわね
中東が壊れるわ・・・

535 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ミリヲタって本質的には戦争それ自体を好きなのか好きじゃないのか最近分からなくなりました…(哲学)

536 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
兵器は好きだし運用を考えるのは好きですねぇ。
実際に使われるのは、いやー、きついっす(素)

537 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
戦争は嫌いだけど好きだよ

538 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
んにゃぴ、やっぱり艦名はTNNU陛下に決めてもらうのが一番いいですよね、とりあえず

539 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
戦争になると情報統制がイヤ〜きついすっす
あの零式艦戦だって臣民に告知されたのは皇紀4年になってからなんだよなぁ…

540 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
僕は基本的に史オタの延長線上なので兵器そのものには何らの興味もないですね
2桁年軍オタやってるのに未だに写真だと零戦とF4Fどころか
大和と金剛と長門とアリゾナの区別やパンターとティーガーの区別、
十四年式拳銃やルガーの区別も全くつかないとかこれマジ?

541 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
神戸製鋼品、自衛隊機や魚雷にも
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017101301213&g=pol

 防衛省の青柳肇報道官は13日の記者会見で、神戸製鋼所による検査データ改ざんに関し、
「(対象となった製品が)航空機や誘導武器、魚雷などに使われている」と述べ、自衛隊の装備品に広く使用されていることを認めた。
 青柳氏は「メーカーから『直ちに運用に影響はない』との回答を得ているが、(全容を)早急に確認したい」と述べた。

あのさぁ…

542 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
勲章って勲章中に紛失したらどうなるんですかね…どう見ても引っ掛けて落としそう、落とす(確信)

543 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「佩用中」な

544 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>539
しかも零戦くんの名称公表は組織的特攻がとっくにもう始まってる!な44年11月、ひっそりと新聞の普通の記事で小さく流されるが如く振れられただけですね…

無敵皇軍あ^〜たまらねえぜ。状態だった42年3月時点で「新鋭陸鷲、隼、現わる(迫真)」の新聞グラビア記事を初め怒涛のメディアミックス展開しまくってた陸軍とのこの違いはなんなんですかね…
ただ海軍航空が制式名称を43年から○式を辞めて、雷電や紫電とかそういう対外発表可能な愛称を兼ねた表記に変えた真相は、その宣伝上手な陸軍航空への対抗心だったらしいっすよ?

545 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>535
ホモ語録使ってるけどノンケみたいなものでしょ
野球も見るのは好きだけどやるつもりはないです(外道)

546 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>544
実際プロパガンダの面で見ても海軍は下手すぎて草生える
雷撃隊出動(迫真)とかあれを観て海軍志願する奴とかこれもうわかんねえな
同年公開の加藤隼戦闘隊を見習って、どうぞ

547 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハワイ・マレー沖海戦の時も海軍が製作の指示出した割には、
撮影には協力しないしそれどころか碌に資料の提供すらしてくれなかったんだよなぁ…

YMMTおじさんもTBRYおじさんも海軍の態度にはガチギレ寸前だったらしいけど
指示出しておいてこんな対応されたら誰だって怒るゾ

548 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今日はアウステルリッツと並んでNPLON最大の勝利の一つであるイエナ・アウエルシュタットの戦いが起きた日なんですよ(暗黒微笑)
ダヴー先輩迫真の指揮が光る!
ただこの時点でNPLONやその将軍達に後々の失敗に繋がる色んな判断ミスがあるんだよなあ

549 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>546
雷撃隊出動(迫真)って末期にようやく瑞鶴くんでロケ許可させときながら殆ど素材を生かせてないですよね…
零戦くんの空戦シーンも撮影は遠いカットで豆粒程度の迫力皆無でハァ…(クソデカ溜息)

逆に陸軍は柔軟に協力しスギィ!

>>547
自分勝手にケチつけてYMMT・TBRYを内心ガチギレさせた皇族海軍軍人ってやっぱ伏見宮博恭王なんですかね?
この元帥宮おじさんって唯我独尊な調子いい性格してましたし(不敬)

550 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ググったら高松宮と書いてある特撮ファンサイトが有ったけど
出典がこれもう分かんねぇな… >ハワイ・マレー沖海戦にケチ付けた宮様
「高松宮日記」にはS17年12月11日に観たという記述があるみたいですね(場所についての記述はなし)

551 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おーここかぁ(次スレ)
ええやん!気に入ったわ!

552 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今日はキューバに配備された弾道ミサイルが発見された日なんですよ(暗黒微笑)

553 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「発射された日」じゃなくてよかった(小並感)

554 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
発射…するよ…(ズギューン)

KNKKと下北も早くホットライン引いてホラ

555 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
実際のところ下北有事の際にはまず海上封鎖から始めるんですかね?

556 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
キューバ危機のウィヒの冷戦終結後の情報公開の項見てブルっちゃうよ…

キューバ危機以前のSRN海軍すき
キューバ危機以降のSRN海軍あいしてる

557 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MURさ、そろそろロシア革命100周年ですけどなにか記念イベントとかないんですか?

558 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ソビエト時代を懐かしむ一般ロシア爺も意外に多いんだよなあ…

559 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ロマノフ家の名誉回復させたと思えば、ソ連時代を懐かしんだりスターリンの書物が売れまくったり
これもう(露の方向性)わかんねぇな、お前どう?
ニコライ二世、レーニン、スターリンが再評価される中で、再評価もされず人気もないトロツキー兄貴冷えてるかー?

560 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
イラク軍がキルクークに進軍ですって、怖いわね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171016/k10011179061000.html

561 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>559
レーニン廟が未だに破壊も埋葬もされない時点でレーニンの評価ははっきりわかんだね

562 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ISが片付いたらKRDと戦争になるって世界中が予想してて見事その通りになるのやめろ

563 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
モスクワ防衛75周年イベントとか
http://voenpesni.web.fc2.com/parade/moskva2016.html
歌手がスターリン賛美版の「赤軍戦車兵の行進曲」を歌うわ、
行進曲「赤軍にまさるものなし」とともに白軍でも使われた現ロシア国旗が行進するわ、
車両に双頭の鷲のマーキングがしてあるわでもうこれわかんねえな
絶対格好良ければそれでいいとか思ってそう、思ってる(確信)

564 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
赤軍に勝るものなしすき 夜勤中に口すさんじゃう、やばいやばい
1920年秋、まさに反革命軍がドニエプル川に殺到していた時にキエフで作曲されたんですよ(暗黒微笑)
でも、作曲者のポクラスがアメリカに亡命してしまったので長い間作曲者不明扱いだったみたいですね…

565 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そうですね…やっぱり、革命軍歌では僕は労農を行く…「谷を渡り丘を越え」ですか…

>>563
革命で軍装一式を独自のものに変えておきながら、ド糞戦の領域に突入した直後に
あっさりナショナリズムに活を求めて軍服や階級章を帝政ロシア式に戻したのが労農赤軍だからま、多少はね?

566 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>556
見たーい〜見たーい〜KRSCHVおじさんの批判にも関わらずスターリングラード級くんが完成してしまうとこ見たーい〜(棒)

567 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ヴォルゴグラードに改名すれば大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ

568 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>563
なんかすごかった(KONAMI)時代の人気があるのはまぁ多少はね?
DITも日ペももっと枢軸時代讃美してほら(危険思想)

569 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アップテンポ+クッソ軽やかでSRNの軍歌らしくない航空行進曲すき
知ったきっかけはノンケ向けズボンアニメの関連CDです…(自白)

570 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
全く同じきっかけのホモがいてたまげたなぁ…

571 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>566
スターリングラードは英雄都市称号までもらってる単なる都市名なんだからあたりまえだよなぁ?

572 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
敗戦国は振り返る権利はない(無慈悲)
祝いの式典もなく静かに黙祷を捧げるだけで悲しいなぁ…

573 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
お前甘えんだんよソビエトマーチ流す位の勢いでIKEA

574 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱり僕は皇道を往く「プレオブラジェンスキー近衛連隊行進曲」ですかね…

575 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「戦車が野を轟かせ」すき
とても軍歌とは思えないほどに諦念が充満した曲調と歌詞がたまらねえぜ。
日本の軍歌より暗いとかおっp、おっぱげた…(驚愕)

576 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
日露戦争くらいに作られたクッソ暗い軍歌一周回ってすき

577 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「海の親衛隊」ほんとすき

578 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>573
西側のゲーム音楽なんて必要ねえんだよ!

聖戦すき

579 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>577 やりますねぇ!

SRN海軍の歌だとやっぱり僕は…王道を征く、乗組員は1つの家族 ですか
https://www.youtube.com/watch?v=EE_XDoys_-8
冒頭の荒波を進むカシン級で思い切り射精したんや
ここ十年くらいのパレードで海軍部隊の行進曲に使われてるの専らこの曲…専らこの曲じゃない?
あと 艦隊への道 もいいゾ〜これ
http://voenpesni.web.fc2.com/songs/Doroga_na_flot.html

>>578
レッドオクトーバーの歌実はすき(小声)

580 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
クロンシュタット行進曲見とけよ見とけよ〜
https://youtu.be/5ebBDWLodeQ

581 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
空自ヘリが浜松沖で不明 墜落の可能性 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171017/k10011180821000.html
やべぇよやべぇよ…

582 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>581
浜松市がでかすぎる

583 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あのさ…ウナギと犬の子供ができたらどうするよ、え?ウナギと犬の…幕僚長の誕生か?

584 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
最近落ちすぎ、落ちすぎじゃない?

585 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
屋上自衛隊の殉職者数意外とあるからね、しょうがないね

>>579
「艦隊への道」狂わしいほどすき
黒海艦隊アンサンブル好きなんだけどなー俺もなー

586 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自衛隊落ちすぎなの大丈夫なんですかね…

587 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
パパッと革命勢力によるゲリラ闘争認定して隣国と開戦、しよう!

588 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
国内で撃墜なんて嫌よ〜
本土決戦始まってる!

589 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自慰隊も米軍も普段よりも頻繁に活動するようになったから相対的に事故が増えてるんじゃないですかねえ

590 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://mainichi.jp/articles/20171018/k00/00m/030/108000c
尻アのラッカでIS制圧ですって

これでやっとISが終わるんやなって・・・(淡い希望)

591 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
TYTのミニバンISISが復活する可能性が微レ存…?

592 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
テロリスト勢力が本当に恐ろしいのは拠点が全部潰れてどこに居るのかわからなくなった後なんだよなぁ…

593 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
嘘付け絶対クルド人シバキが始まるゾ

594 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>592
でも資金源が無くなるから大規模テロは出来なくなるし、新たな参加者も減るから、意味はありますあります(食い気味)
ま、刃物や車を使ったテロがしばらく続くのは、多少はね?

でも西側にひよったクソザコボコ・ハラムくんはともかく、フィリピン、インドネシア情勢はやばいし、ソマリアにも拠点作りそうなんで
まだまだ続きそう、続きそうじゃない?

595 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>591
無いです(無慈悲)
月産1000台も切ってるミニバンなんか必要ねぇんだよ!

HTN化したイエメン紛争のことも忘れないでくれよなー、頼むよー

596 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
イエメン紛争は政治的にそもそもなかったことにしてシリア紛争はアサド退陣をなかったことにしてる欧米ほんときらい
正直テロ起こされまくっても自業自得だゾ

597 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
民衆に罪はないってそれ一番言われているから(良心)

598 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
民衆が独裁者やテロリストを育てるって、ハッキリわかんだね(銀英厨並の感想)

599 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今度はファントム君か壊れるなぁ…
航空自衛隊百里基地 誘導路を移動中の戦闘機から出火 |
NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171018/k10011181491000.html

600 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
よくCUGKや下北や第三国のJ-7II・MiG-21bis系の機体をやれ骨董品だの笑ってる連中多いですけど、
こんなものいまだ運用してるのにNHN人は余所様の言えないんだよなぁ…
日本の超技術で魔改造(激寒)してるから第一線の一流機ダルルォ!?とかいう反論ほんとひで

F-4EJくんの外装なんてもう随分前からボロボロなんだよなぁ…

601 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
魔改造して耐用年数は伸びましたか…?(小声)

602 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
魔改造すき
無理無茶ロマン感がああ^〜たまらねえぜ

603 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もうさ、全部神戸製鋼のせいにしちゃってさ、終わりでいいんじゃない?(適当)

604 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ツギハギした骨董品が実戦に耐えうるとは思えませんねぇ・・・

605 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MURジェットは延期しまくりだし神鋼は航空機パーツで不正するしで日本の航空業界はもう終わりだあ!(レ)
しかもそれに加えて航空行政も糞だよ糞!

中国がボーイングやエアバスと張り合う体制整えつつあるし普通に日本ヤバいゾ

606 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
途中送信しちゃったやばいやばい

>日本の超技術で魔改造(激寒)してるから第一線の一流機ダルルォ!?
さすがにそんなのいるんですかね?もうホンッットにびっくりした!

607 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>600
せめてF-4F ICEくんみたいに空戦能力も重視してAAM4も使えるAAM5も使えるビキビキビキニ1、2、3(レ)
みたいなF-4EJ改くんが見てみたかったんだよなぁ・・・

608 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>604
数年前に飛行隊長挨拶みたいなページで運用部隊長が操縦席に搭乗した写真が宣材としてありましたけど、
その一部分だけ見ても文字通り乞食の服かなにか?って感じの見た目と化したF-4くんにドン引きしたゾ…

>>606
謎の過大評価してる人たちありますあります!

609 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃけん、英語か中国語を勉強する覚悟を決めましょうねー

610 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
敗北主義が広がってないか?



まぁぶっちゃけ団塊の世代の男性に生まれたかったみたいなのはありますね...
人類史上最も幸福で恵まれてると思う

611 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ぶっちゃけ旧式機を近代化改修するのは新型機が買えないが故の次善策なんだよなぁ…

でもF-4EJ改くんすき
ここまで来たら胴体下のランチャーを弄ってAIM-120を運用する能力とか付与すればいいと思った(ホモガキ並の感想)

612 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ミリホモの言うとおりにしていたら幾らカネがあっても足りないんだよなあ…

ちゃんと・・・国家財政のことも・・・考えようね・・・!
そして・・・税金と・・・財務省も含めた・・・国家全体を考えて・・・
皇国のために・・・生きようね!

613 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
財務省と外務省なんか国防省の下請でいいんだ上等だろ

614 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
先軍政治やめちくりー

615 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ソングンチョソンはミリホモの楽園だった…?

616 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃけん平壌に行きましょうね〜

617 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
金ばっかとってく老人どもが全部悪いんだよなぁ…
クソだよクソ!
日ペもCHGKみたいに独裁やって反対派を糞喰漢に出しつつ容赦ない開発してえなー俺もなー

618 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>611
逆の発想をしよう(提案)
必要最低限の身軽装備にさせてぇ、敵機敵艦に体当たりさせるっていうのはどうすか?

619 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
申し訳ないが剣くんタ号くんの帝国陸軍式はスペック見てるだけで心が沈むからNG

620 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』↓
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html

621 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>617
見たーい見たーい銃規制撤廃して日本の治安が壊れるの見たーい
安全に老衰死出来ると思ってる老害達をびっくりさせたる!

622 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
(治安が)壊れるなぁ…

623 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
エスタブリッシュメント様、国外に逃げてはダメですよ?

624 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
銃解禁で実際に治安は悪化すれども
銃を所持携帯できれば体感治安は
改善するんだよなぁ・・・
TNOKやホモコップの銃独占
もうゆるさねぇからなぁ?

625 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
体感治安というのは面白い着眼点だと思った(小並)
調べてみるとちゃんとした用語なんですね ホモのおかげさまでまた賢くなりました

626 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>624
自警団結成ほらいくど〜

627 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
60年代までは18歳以上なら誰でも自動小銃を買えたんだよなあ
60、70年代に凶悪事件を起こした奴らほんとひで

628 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
国家の定義とはぁ・・・暴力の独占っていうのがあってぇ・・・
K察や軍隊だけでなく、おいそれと市井に武器流したら、
国家の定義こわれる

629 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アメリカは国会ではなかった…?

630 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
AMRCの国家が独占する暴力からすれば市民の武装なんか考慮しなくていいレベルでしょ。まぁ多少はね?

631 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
核銀行強盗やって、びっくりさせたる!

632 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
産経新聞社
株式会社潮書房光人社の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000179.000022608.html

「丸」とかに親会社の色付きそうでやだこわい…(心配性)

633 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>624
銃器解禁は賛成だけど糖質だけは所持をやめてくれよ(恐怖)
ニートが仕事しろと言われて家族や近所に向けて銃乱射とか笑えないよ(高音)

634 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>629
nationではなくUnited Statesってそれ一番言われてるから

635 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スペイン政府、カタルーニャ州の自治権を停止へ
http://www.bbc.com/japanese/41676363
第二次スペイン内戦はーい、よーいスタート(棒)

636 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>632
ファッ!?
ただ体力ない会社を大手が面倒見てくれるという意味では歓迎すべきなんですかね…?
申し訳ないが変な政治色や日本ホルホル(直球)系思想を持ち込まれるのはNG
ボルボの中国親会社みたいに金は出すがいらん声は出さないようにしてくれよなー頼むよー

ただ、校閲部がないせいで誤字脱字が散見される光人社NF文庫ですから、そういうのは今回の子会社化で大手親会社のものを利用できるようになったらいいですね、ハイ

637 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
育鵬社とかいうチンカス教科書メーカーの親でもありますから汚い色がつくかもしれませんねぇ…

638 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
せっかくなんで蔵書の話をしよう(提案)
皆さんは自慢の一冊と言えるような本はお持ちですか…?
僕の自慢の一冊はトマス・ヒューの「スペイン市民戦争」上下巻(一冊とは言っていない)です
https://i.imgur.com/W2WijHp.jpg

639 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
僕は王道を行くフルシチョフ回想録ですか

640 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
別に貴重でもなんでもないと思いますけど高校生の頃仲の良かった先生から貰った陸軍省企画「大東亜戦史ジャワ作戦」は僕にとっと大切なものですね

http://imgur.com/9SILQK2.jpg

641 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
バーバラ・タックマン「最初の礼砲」ォ…

642 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>633
ゴミ糞無職とかどうせ親が激甘でバカだからかわいい息子ちゃんの為に銃買い与えるゾ
Syamuの一家でやりそうなのがセリフ含めて見える見える

643 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>642
そのような不穏分子は自警団の先制攻撃で排除しよう(提案)

644 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>638
古いだけのものならちょっとはありますねぇ!
FKISZOの帝国海軍艦艇一覧表はうせやろ?ぼったくりやろこれぇ!って価格で古書店で手に入れたヴォ…
あとリサイクルショップに転がってた大東亜戦争祝詞集とかいうのと当時のNHNの貨物船の船名と要目を網羅した手帳みたいのがあるゾ
貨物船のはAMRCの通商破壊が本格的♂になる17年編纂のもので当時まだまだ世界第三位の船腹量を感じさせる分厚さがいいゾ〜これ

645 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱり市街地で銃撃戦じゃないか!!
ホンジュラスを筆頭とする中米は自衛のためとして銃解禁してるけど、体感治安はよくなりましたか?(小声)

646 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>642
自宅警備員だからねしょうがないね

もうさ護身用武器欲しいなら発砲型のスタンガンで終わりでいいんじゃない?

647 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>638
自慢というかお気に入りならシャイラーの「第三帝国の興亡」と「第三共和制の興亡」ですかね?
あと誰かから貰ったステファン・ローラントの「ジーク・ハイル」とかいうドイツ戦間期〜終戦辺りのクッソデカいヴィジュアルブック?が有るゾ

648 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
海軍兵学校の教科書や陸軍士官学校の卒業写真帖くらいですね…

>>640
いいゾ〜これ
特種船神洲丸くんを重巡最上くんに同士討ちされたのに、ジャワ作戦史ではHLND軍魚雷艇の攻撃によるものと書き換えてくれた帝国陸軍の鏡

649 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんだこれはたまげたなあ
https://twitter.com/FHSWman/status/921218737126105088
https://pbs.twimg.com/media/DMjTje0VQAEoobS.jpg

擬装された観測拠点の中で盛り合うミリホモ向けのホモビが発売される可能性が微粒子レベルで存在する・・・?

650 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
生前葬かな?

651 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まるでOKNWのニッペ軍みたいだぁ…(直喩)

652 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
野獣が遠野を連れ込んだのは自宅の地下ではなく観測拠点だった…?

653 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんか座ってるのが風呂のMUR達に見える見える…臭いぜ!

654 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
観測員兄貴たちの間にある無線機君が二人の微妙な距離感を演出してる・・・演出してない?

655 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
墓が戦争の道具に成り下がるというのなかなか退廃的ですね…

656 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>649
妖怪人間ベムかな?

657 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「タクヤも独立するなりね」と発表した途端全世界から独立が承認され、次の瞬間に全世界から宣戦布告され殲滅されるタクヤさん

658 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
なんで誤爆する必要なんかあるんですか

659 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
誤爆は営倉行きだどー

660 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>657
ふつうにカタルーニャの暗喩かと思った(こなみ)

661 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MURさん、独立の称呼を関する軍隊の隊号ってクッソかっこよくないですか?かっこいいですよね

独立混成旅団の言葉の響に二回も男汁を出した。
屋上自衛隊のクソザコ旅団もこれに改称して名前だけでも(つよそう)にすんだよ、あくしろよ、自衛隊旗返さねぇぞ!

662 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
独立親衛自動車化狙撃旅団(RSA特有の中二)
狙撃兵っていう和訳すき

663 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
昔の和訳のいかつさ大好き

664 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
漢字もいいけどカタカナのニュアンスも好き
ロケット旅団とかクッソSFっぽくてたまらねえぜ

665 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そういやなんで屋上自衛隊は「地対艦誘導弾連隊」でなく、俗い「地対艦ミサイル連隊」の名を採用したんですかね…・?

666 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://mainichi.jp/articles/20171021/k00/00e/030/255000c
またソマリアか、壊れるなぁ・・・

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
なんでこうも桁違いの被害になるんですかね・・・?

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
>>667
みんなが礼拝にお出かけする日だって記事書いてあるだルルォ!?
とてつもない殺意を感じますよこれは…

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
機械化狙撃兵って呼称すき
装甲擲弾兵って呼称もっとすき

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
国民擲弾兵とか決戦師団とかの末期の師団名ほんとすき
内情は、ナオキです…

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
>>668
ルワンダ虐殺と同じとかやだ!小生血生臭いのやだ!

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
どう?(真相)出そう?(KNDI暗殺事件)

開示しねえと撃つぞゴラァ(カルカノライフル)

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
ジョンソン、トルーマン、アイゼンハウアー、エドガー・フーヴァーの四人が黒幕に決まってるだろいい加減にしろ!(陰謀説)

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
単純に親父の代から続くマフィアとの腐れ縁が拗れて暗殺されただけだってこれ一番言われてるから

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
FRBと通貨発行権絡みでモメてぶっ殺された説ォ…

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG.net
二発目と思われてるのは一発目の銃弾が跳ね回った出口だって説は解剖すればわかりそうかもんなんですけどCIAは調べたんですかね…

677 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
北朝鮮、国難突破論を批判=日本に「強硬な自衛的措置」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000035-jij-kr

【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会は22日の報道官談話で、
「北朝鮮の核の脅威」による国難の突破を名目にした衆院解散について「何の大義名分もない」と批判し、
日本が「米帝侵略軍」を駐屯させ、自衛隊と合同訓練を行っていると非難した。

共和国も他国の選挙を論評するのか(困惑)

678 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
yafoo↑気持ちいい〜!のトピックなんてわざわざ貼ってくれなくても普通に見られるんだよなあ(小声)

679 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
米帝って言葉の響きすこ

下北はレよりむしろCUGK狙った方が常任理事国3つの黙認取れて良さそう…良さそうじゃない?

680 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>679
人民解放軍駐留待ったなしなんだよなぁ・・・

681 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そっちのほうが平和そう

682 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カリアゲくんは有事(意味深)起こったら即、専用地下鉄でRSAに亡命するらしいっすよ?
カリアゲのふっとい個人資産数千億円がRSAの赤字財政に入っちゃうおまんここわれちゃう
あとの下北は、もう野となれ山となれ、って感じで(諸行無常)

683 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あれだけ搾取して数千億円なのか(困惑)

684 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
すいますぇ〜ん朴ですけどぉ〜、下北崩壊で人民軍軍装品の在庫一掃放出セールま〜だ時間かかりそうですかねぇ〜?

>>678
怒ってんの?しゃぶってよ

685 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そもそも手持ちの在庫あるんすかね?
金になるならとっくに売り払ってると思うんですけど

686 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>684
中田商店兄貴「おっ、おい待てい(江戸っ子)」

687 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>685
MiG-29は?MiG-29はう、売れたの…?

688 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>687
あのさぁポーランドがMig29買った金額は1機1ユーロなんだよなぁ
こんなんじゃ商品になんないよ〜
Mig29SMT買ってどうぞ、金が無いな殲撃20で
それでも金ないならホモビで外貨獲得するしかないね(ゲス顔)

689 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
30年前の機体で拡張性も無けりゃ現行機との共有性もないドンガラなんですがそれは?

690 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
下北淫民軍の装備手に入れてもあまりの貧相さにかなしくなりそう(小並)

691 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
というか実際の稼働率ってほんとにどんなかんじなんですかね?
小銃の実包やロケット砲に装填されてる火薬とか、ちゃんと期限内に更新してるんですかね?

692 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
まあSu-25ならオーバーホールして対地支援機ない国なら売れるんじゃない?(適当)
マッコイ爺、どうにかしろ(他力本願)

693 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
3発5ドルのサイドワインダー買っても互換性無くて無駄にしそう

694 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>685
国内はともかく、特に軍装品は厳重に管理されていてCUGK相手ですら国外には殆ど出回ってないことで有名だゾ

>>690
実物の下北陸軍将校服見たことありますけど、昭和19年製のニッペ陸軍下士官兵服の方が断然生地や縫製や裏地全てにおいて質が良くて悲しくなりましたよぉ〜白頭山の革命武力ゥ…

695 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
季節のニュースで秋の実りが核の実りに見えた訴訟

>>694
下北の異文化っぷりには昔からファンがいるから売れば外貨稼げるのに哀しいなあ…

696 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃあ俺戦略哨戒して帰るから…(棒)
EXCLUSIVE: US Preparing to Put Nuclear Bombers Back on 24-Hour Alert
米空軍は、核搭載爆撃機の24時間警戒態勢の再開の可能性を示唆
http://www.defenseone.com/threats/2017/10/exclusive-us-preparing-put-nuclear-bombers-back-24-hour-alert/141957/

697 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ブロークンアローは嫌よ、嫌よ〜

698 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あのさあ・・・
https://pbs.twimg.com/media/DMf4rkaVQAEIK0t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMf54qmU8AIY2EC.jpg

699 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
表紙を見なくてもどこのミリホモ雑誌か分かりますね、ハイ。

700 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
†悔い改めて†

701 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
どこの雑誌なんですかね…?

702 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
誌名が隅っこに写ってる、はっきりわかんだね

703 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
どう見てもミリクラなんだよなぁ…
ノンケ向けの絵が無いってだけで同人本と変わらないゾ

704 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ノンケ向けの絵も載ってるんだよなあ…

705 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、そうだ(唐突)
RSA連邦軍では今年から詰襟が特徴的な新しい礼服を採用するらしいっすよ?
ユ虐おじさん滅亡以降ぱったり見なくなった19世紀欧州で伝統的に使われていた襟章も復活してfoo〜↑気持ちいぃ〜
https://i.imgur.com/6yx22PX.jpg

706 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>705
右から二番目の二重顎おじさんの首が辛そう、辛そうじゃない?

707 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
これちゃんとカラーつけてるんですかね?
ハイカラーのドレスシャツ着てるようにも見えませんし…
付けカラーくんは汚れも防いで襟のアクセントにもなって補強にもなってうん、おいしい!

>>703
ミリクラって中身の文章の孫引き感が凄くないですか?凄いですよね
それこそwikipe記事にちょっと足した程度の浅さ・読み応えの無さって感じで…

708 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
屋上自衛隊も近々制服が変わるらしいから詰襟に戻してどうぞ
(紫色はあり得)ないです

709 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MURさ、こないだ戦争もののボードゲームの専門誌の「コマンドマガジン」ってのを知ったんですけど、ホモの兄ちゃんたちで愛読者がおられたら内容の良し悪しなど教えてくれてくださいなんでもしますから

710 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あめぇんだよ当世具足に二本差しで馬に乗るくらいでIKEA!

でも当世具足より平安鎌倉期の大鎧のほうがかっこいいと思う

711 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そうですね…やっぱり僕は王道を行く、当世鎧ですか

鋼の小板をガチャガチャ繋ぎ合わせた形式より、継ぎ目の少ない男らしい銅がセクシー…エロいっ

712 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>707
昨今のアニメやゲーム作品(すっとぼけ)からこの方面に興味を持った層の入門用って感じはしますね・・・ハイ
でも・・・今・・・ミリクラを読んでる・・・よい子は・・・例のタンクデサントくんの記事みたいな・・・ステレオタイプを鵜呑みにするのは・・・やめようね!

713 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>694
昭和19年の下士官服に負ける将校服って、
ホモコップのガバガバ模造制服並みなんですかね?
>>705
二重顎にはつらすぎるんだよなぁ詰襟は・・・
普通のスーツ型ですらキツイのに顎のスリムさが
さらに要求されてもう許せるぞオイ!

714 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>712
あれには赤軍好きの硬派な兄ちゃんが大激怒してましたね…戦争劇画おじさんもおしおきだどー!

>>713
生地はハリなくペラペラ、コシなくシワシワ、縫製はガタガタで釦徽章類の出来もえぇ…(困惑)
ただし見たのは推定10数年以上前のロットの戦闘兼外出服なんで、苦難の行軍(意味深)からそう間もない頃というのは差し引くべきではありますね…
https://uproxx.files.wordpress.com/2017/09/north_korea_tremor.jpg

最近は結構マシになってきてるんですけど、それでも格上の常勤兼礼服ですらこんなクオリティですね…
https://thumbs.dreamstime.com/z/north-korean-military-officer-18098055.jpg
KNKK軍将校と並ぶとこの無残な姿をよぉ!
http://media.gettyimages.com/photos/north-koreas-lieutenant-general-kim-yongchol-and-other-north-korean-picture-id75622348
あと(どいつもこいつも決まって袖が)ナガすぎる、オーバーサイズ並感、服に着られてる感が凄いんだよなぁ…

旧態依然の戦闘兼外出服を更新する金!はないんで、こ↓こ↑1、か、2年は付替式の徽章や飾章を後付して賑やかにする手法が淫民軍の流行ですね…

715 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MUR、帽子も何かダサくないっすか?

716 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
帽子のまんまるって感じがちょっと違和感がありますね…もっとキリッとしないかっ(伊藤文学)

717 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>710
>>711
当世具足の上帯で胴を締めて肩の負担を分散させる上に体に胴を密着させて動きやすくする工夫を
屋上自衛隊は2012年の防弾チョッキ3型でやっと採用とかホンマ使えへんわ。あーつっかえ

718 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>714
はぇ〜、すっごい貧相
先進国向け紳士服製造の下請けやってんのに
なんなんですかね?

719 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>714
なんか第2次大戦の映画に出てきそうですね…

720 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://americanmilitarynews.com/wp-content/uploads/00001d04.jpeg
少尉兄貴「共和国の尊厳にあだなす挑発者はおしおきだどー!」

第2級戦士名誉勲章を持つ革命隊伍の鏡(乱発されていないとは言っていない)

721 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ところで日曜の航空観閲式にB-2が来るっていう噂は本当なんですかね…?

722 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
B-1イルカみたいですき
B-2ゲイラカイトみたいでもっとすき

コスト?なんのこったよ(すっとぼけ)

723 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃけんB-52君使い続けましょうね〜

724 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
空自観閲式に米B-2A爆撃機参加
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00374674.html
日曜は台風が来る気がするんですがそれは大丈夫なんですかね……
KIM、どうにかしろ

725 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カタルーニャが独立宣言=中央は自治権停止へ−スペイン−対立、重大局面
ttps://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-2017102700807/

SPIN「もう許さねぇからなぁ!?」
あーあもうめちゃくちゃだよ

726 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/120x/img_986cc0ddaaac1dcf44a1c73914249f9577724.jpg
今月の頭に暴動あったばっかりじゃんかよお前んちぃ!

カタルーニャこわれる

727 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今月頭の時点でロシアの干渉とかいい始めた西側メディアがチラチラ出てきてたしロシアのせいにして潰すんじゃないっすか?

728 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>717
他国の流行をチラチラ見ながら厳しい予算の中で作ったものが
数世紀にもわたる激しい戦闘で洗練されていって当時の富裕層達が莫大な金!をかけて作ったものに勝てるわけないだろ!
実際、現代の視点からみても一つの理想的な形なんだよなあ

729 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>727
またコミンテルンの陰謀かこわれるなぁ
実際にRSAも謀略しまくってるし
濡れ衣も着せやすいですねクォレハ・・・

730 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
民族主義も分離主義と表裏一体でこれがなかなか、難しいねんな…
CHGK「先輩うちも分離主義潰していいっすか〜?Oh〜」

731 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
台湾侵攻かな?

米中の空母機動部隊が衝突してほしいけどな〜俺もな〜

732 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大陸侵攻して♡

733 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://this.kiji.is/296992343306224737

やべぇよ・・・やべぇよ・・・

734 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ランボーかな?

それとも盧溝橋事件かな?

735 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
B-2Aの飛行取りやめだって、残念だわね

U-2とか高高度機だと台風でも飛べるんですかね?

736 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
台風の目とか撮影してた気が
台風「U-2さんよ、台風の穴のひだまであまさず写し取ってくれよ・・」

737 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
B-2飛来は本当だったみたいですね…
https://i.imgur.com/uLpm2YQ.jpg

738 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>733-734
首吊りですって、酷いわね

https://news.infoseek.co.jp/article/20171029_yol_oyt1t50033/

739 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
悲しいなぁ…

740 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
MURさん、32歳で2曹って昇進早くないですか?早いですよね
優秀な逸材隊員なのに悲しいなぁ…

741 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
基本的に軍隊はクッソキツイ訓練と罵倒で憎しみと怒りを抱かせてそれを敵に向けさせる所さん!?だと思うんですけど

742 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>741
その憎しみと怒りが自分達には向かってこないと思ってるのは辛いな、サム

743 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いくらなんでも上司のパワハラで同僚を巻き込んだ銃乱射やめてくれよ…
花谷君!花谷君!何やってんだ!
部下を殴りつけるのはやめロッテ

744 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
軍隊で育まれる愛もあるんだよなぁ・・・
名作「地獄の使者たち」を見ろよ見ろよ

745 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
小早川大尉の話すき

746 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ケツに隠せる程度の量のダイナマイッ!でしかも人体で爆発が軽減されてしまうのに
あの場にいたレスリング野郎を殺せたんですかね…?(無粋

747 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ホモ特有のアナル拡張で指向性爆弾になっていた可能性が微レ存…?

748 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ホモンロー・ケツマン効果やめろ

749 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
骨とかが飛び散って殺傷効果が高くなるんでしょ(適当)

750 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
タ弾でしょ(名推理)
マチルダUくんの正面装甲を貫通できるんだよなぁ…

751 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
小早川大尉のコンビとだるま憲兵でスパホモみたいな作品に参戦してほしい

752 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>746
直接の殺傷力は低くても、肉片や骨片、それに体液や未消化物、体内の糞尿が周囲に飛び散る時点で色々ヤバそうですね、ハイ
それ以前に、目の前で人体が粉々になるのは精神的にもキツそう、キツイ

753 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
後方勤務の憲兵には耐え難いですね…間違いない

754 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スカトロとカニバはやっぱ次元が違うんですかねえ

755 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
正直極限状態なら人肉は行けると思うけど糞はいやー、きついっす(素)

756 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ニューギニアで42年から食ってるんだよなぁ…(戦慄)

(そんな極限状態なら)降伏して?

757 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
知らないだけかもしれないけど、スカトロは勿論異種姦や人体改造シチュも好んで描いていた田亀先生もカニバには手を出していませんね…

758 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
飢餓地獄と言えばレニングラード包囲戦を忘れてはいけない(戒め)
民間人の餓死、戦病死者60万〜100万とか(あまりの多さに)ブルっちゃうよ…

759 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「レニングラードのパン屋」のエピソード泣けますねぇ!

760 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ターニャの日記もつらい話ですね…これはつらい…

761 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
食うために戦争始めるっつたよな?食うために戦争始めるっつって食えなくなるっておかしいだろそれよぉ!?違うかオイ!

762 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/924541221581803520

小林源文 @sakamachi21KN
モーニングの食堂はチャイニーズの団体に占領されグチャグチャ。マナーも遠慮もないし、三度も列から追い出されたと本気で仲間が怒っており、イナゴのように食べ尽くしていきます。恥じを知る文化がないのか、思わず別称が出そうになるよ。ナントカと戌は入るべからずとか。

763 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃNGっすね…

764 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
作者のツイッターに割れ画像を添付するカリオペ兄貴オッスオッスオッス

765 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アカに何を期待してるんですかね・・・?
アカを国内に受け入れてる旅行業界も連帯責任やぞ

766 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一等自営業先生絵がどんどん白くなっていくと同時にアレ方向なつぶやき増えてて草生えない

767 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>765
下手な資本主義国よりビジネスに積極的なんだよなぁ…(GDP世界第二位)

768 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>766
ポリコレアウト気味でいやーキツいっす
やっぱミリオタとNTUYは不可分なんやなって………

769 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
PYO「おっ待てぃ」

770 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
HYNRSNJN「そうだよ(便乗)」

771 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>768
個性的な軍がマジキチ国家なことが多いからですかね…
割とまともな国だけど変なの作る変態糞紳士あいしてる

772 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>766
(〔昏睡〕レイド・オォン!・〔今日は〕トーキョー〔行く〕やYGOIIぐらいの頃の書き込みの濃さに)もどして
やっぱり僕は王道を征く、TKZWSIHU兄貴ですか・・・(日和見)

773 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>768
政治哲学サポーターになって、勉強、しよう!

NTUY界隈の法律論議や政治思想論とか低レベル過ぎていやーキツいっす(素)
最近は東京外語大の教授が「俺は国際関係論で海外のPh.D持ってる!」とかいって
東大コンプ丸出しの憲法論(と呼ぶに値しないレベルの珍説)撒き散らしててもう気が狂うほど頭が痛いんじゃ
おまけにそのレベルで改憲論議とかウッソだろお前!(驚愕)

774 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
(米英以外の国の民主主義は)いやー、きついっす
じゃけん国が破綻するレベルで内戦して民主主義の基盤を作りましょうねー

775 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>773
ISZK兄貴の事かな?(推察)
まぁ法学畑の人達から見ればガバガバかもしれないけど
憲法と自衛隊や日米安保やPKO等との関係を明確化すべきって方向性は間違ってないと思う(小並感)
共産党君は共産党君で自衛隊は違憲だけど政権参加したら棚上げとかこれもう分かんねぇな…(困惑)
>>774
CMBDAやRWNDでは長期政権の強権化が問題になってるんですよ(暗黒微笑)

776 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
日ペの民主主義は何だかんだ基本的には上手く行ってると思うんだよなぁ
経済政策は………ナオキです

777 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>775
英語の原文から意味を取ってどうこうとかが原意主義を無批判に(しかも多分背景知識なしに)採用して
それで他人の憲法論の批判になると思ってる素人の浅知恵なんだよなぁ…
憲法学者のところに持っていったら「アメリカ憲法学の知識ゼロの学部生かな?」とか
そんな目で見られるのは必定ですね、間違いない

まぁ政治的主張としては好きにしたらいいと思いますけど法解釈論的には凄まじい筋悪ですね、ハイ
そんなんだったらいっそ憲法とか大上段に構えないでヨソでやって、どうぞ

778 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ああちなみにISZK教授じゃなくてもう片方の最近ネットで騒いでる方ですね
どうしてみんな憲法憲法と騒ぎたがるのか、コレガワカラナイ

779 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
日ペの左派は軍備を放棄しないといけない(迫真)みたいな非現実的な主張をしないといけない縛りプレイが課されてるからイケないよなぁ?
あとSBETくんももう死んでることだし共産党はさっさと看板降ろしてホラ

780 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃあまず、好きな大砲を教えてくれるかな(ホモ特有の陣地転換)

781 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アハト・アハトォ…

782 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱり僕は皇道を往く…スコダ30.5ミリ臼砲ですかね…

783 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
M1897ほんとすき

784 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
白黒映画でポカンって和やかな音を響かせる迫撃砲兄貴だいすき

785 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱり、僕は皇道を往く九六式十五糎榴弾砲ですか

ニッペ陸軍砲兵って情報の少なかった一昔前までは軍オタ界隈でもクソザコ扱いでしたけど、
00年代以降は野戦重砲兵・重砲兵が結構な活躍をしていることがわかって
かつ高射砲・速射砲の迫真の大活躍も知れ渡ってある程度は評価が一転攻勢しましたね…

786 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
37mmくんのショタチンポしゃぶらせてくださぁい…(現場猩紅)

787 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
シュトゥルムティーガーくんの砲声ってどんな感じなんすかね?
大口径迫撃砲の音が全然イメージできないゾ

788 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ポワーって感じだと思う(適当)

789 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>785
日ペ陸軍の砲兵連隊は射撃諸元の計算に10時間必要と仮定していたみたいですねぇ
日ペ陸軍は暴露状態の兵による攻撃を阻止する時の火力、交通を遮断する時の火力等を詳しく研究してていいゾ〜これ
(実行に必要な弾薬の生産輸送)ないです(絶望)そのための総力戦計画あと、そのための満州国

790 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大阪砲兵工廠の研究
https://www.shibunkaku.co.jp/publishing/detail/4784207767/

すっげえ欲しいゾ…

791 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
虎頭要塞の試製四十一糎榴弾砲くん迫真のシベリア鉄道橋脚破壊にはビンビンに感じまくってます!
口径41cmの1t弾丸って戦艦かなにか?こんなんを陸上で射撃とか精神状態おかしいよ…(赤軍兵士並感)

末期特有のニッペ帝国陸海軍のノリですとせっかくの秘密兵器や新兵器はどいつもこいつも
「実戦に投入されずに終わった(無慈悲)」「活躍することなく終わった(無慈悲)」なのにやりますねぇ!(賞賛)

792 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
カノンや榴弾砲がほぼミサイルとロケット砲に代替えさせられたのは悲しいなぁ…
精密誘導ばっかじゃねぇかお前ん軍
パリ砲やドーラで都市区画ごと吹き飛ばすくらいでIKEA!

793 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ゲームとかではミサイル系は無誘導の大砲やロケットより威力が低いみたいな
ステータスが主流ですけど現実は全然そんなことないんだよなあ…

794 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
巡航ミサイルくんは投射量はともかく
コンセプトが損害なき戦力投射という時点でノンケ臭くて好きじゃないよ

795 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
レールガンくん「俺も仲間に入れてくれよ〜」

これもいずれある程度防御できるようになるんですかね

796 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱ、ヤマジュン界では砲身のことは
キ○タマと言うのだろうか?

797 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
レールガンというとイレイザーを思い出しますね…
超音速の弾速で照準がピッタリ合ってるのに外しまくるのは命中精度がクソザコなのか照準器がポンコツなのかこれもうわかんねえなあ

798 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
短距離弾道弾って響き雄臭くてたまらなくないっすか?
みたーいみたーい、ユギオ2で下北と弾道弾で殴り合うKNKK軍がみたーい

799 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>790
君がアパッチ団員だね?

開高健の日本三文オペラすき

800 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>797
動くと当たらないだろ!?動くと当たらないだろぉ!?

加速度がとんでもないから反動が大きくてブレやすいとかあり得そう、あり得そうじゃない?

801 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大阪砲兵工廠旧本館って1981年まで残ってましたけど重文級だったんだよなぁ
文化庁の調査指示ガン無視してぶっ壊して現場にいた文化庁課長が呆然としたとか出てきて草生えますよ(静かな怒り)

802 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
工期あるからねしょうがないね

803 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>799
終戦直後特有のエネルギー溢れた世界ってちょっとだけ憧れ感じる…感じない?
名人のホルモン焼きとか豚の子宮とかスッゲー旨そうだったゾ

でも実際に体験するのはいやよいやよ〜(軟弱)
浪漫コ壊れちゃ〜↑う

804 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大阪陸軍造兵廠はオマンコになっちゃいましたけど、近くの第四師団司令部は生き残って
しかもつい先日オシャレな商業施設として一転攻勢したのはいいゾ〜これ
居抜きの博物館が移転して十数年、このまま廃墟になりそうだったものが歴史にリスペクトしつつ再利用+114514点

近代建築をそのまま残そうとしたら維持費がね…耐震性がね…居住性がね…使い勝手がね…設備がね…

805 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
九段会館も東日本大震災で天井が崩落してましたしね…
海外と違ってこれ(耐震性)がなかなか難しいねんな

806 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
プレート暴れんなよ…暴れんなよ
耐震ガバガバそうな文化財は日ぺでは生き残れないってはっきり分かんだね

807 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それを思うと、何百年も建ってる木造建築って凄い、凄くない?
お前ー、なかなか〜耐えるじゃねえか

808 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
スペインなんかだと16世紀にたてられた修道院がそのままホテルになってたりしますねぇ

809 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
文化財って耐震性の基準クリアできなかったらどうなるんですかね…?(無知)

810 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、そうだ(唐突)
uy兄貴達の「高度にハイテク化された現代戦において徴兵制は〜〜」のクッソ情けないビビリ徴兵逃れの言い訳はなんなんですかね??
むしろ現代戦のほうが兵器が軽量化、簡略化、自動化されて誰でも兵士にしやすくない?

811 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
戦闘機のパイロットとか、軍艦の指揮所のモニター見つめてる人とか、ハイテクな感じををイメージしてるんじゃないですかね…?
現代でも一般の使い捨ての兵卒の需要は高そう(適当)

812 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自爆テロかな?

813 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
その辺の兄ちゃん適当に徴兵で引っ張ってきて翌々日くらいに戦車の履帯が自力で修理できるかとか言われたらそんなわけないんで
兵士に年々しにくくなってると思いますね(てきとう)

おまけに装備と教育コストがウンコみたいに値上がりしてるんで
黒色火薬とマスケットと弾だけ渡してあとは靴がぶっ壊れてようが私服だろうが戦場にぶちこまれたり
メシが来るかどうかも全く分かららないし疫病が蔓延しても気にするやつがそんなにいない
そういう19世紀頃に比べたら遥かに兵士にしにくいと思いますね(なげやり)

814 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
昔に比べてハイテク化が進んで、戦争に参加するハードルは高まったのは事実だとは思うけど、今の人は大抵は車の運転だってできるし、読み書きできるし、ホモビ見てるし、パソコン扱えるしで戦争のハイテク化に追随しているわけですから、
やっぱり簡単にはハイテクだから徴兵されないというのは、甘いと思いますけどねぇ

815 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハイテクだからというよりハイテク化したせいでコストが上がりすぎて数揃えても支える兵站(とカネ)がないし
無から徴兵で増えた分の兵隊さんにメシ食わせてクソさせてついでに鉄砲持たせるだけの基盤が沸いてくるわけもないんで
短期的にはありえない寝言ってことにして終わりでいいと思いますね(なげやり)

816 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あっ、それなら納得です(池沼)

817 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
兵力=軍事力だったのはせいぜいナポレオン戦争あたりまでで、それ以降は兵力はその国の軍事力の中の一要素って感じで…
とても極端な例を言えば、AK持ってる兵士が一万人居てもB-2(乗員二名)を落とすことは出来ないです

818 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
バイト感覚で戦場送られたら精神壊れそう(小並感)
>>804
はえ〜「ゴジラの逆襲」でゴジラ対策本部に使われてたのは旧第四師団司令部だったんすねぇ〜(感心)

819 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
徴兵制って安上がりに大兵力を整えられるのがメリットだと思うけど、労働者・消費者としての若者を社会から奪った上に年を食わせて晩婚化を加速させかねないと考えると現代の先進国にはできないよなぁって...

軍隊にいったら白米が食えるとかって感動する時代でもないし国民の形成装置としても必要ないし今の日本にはいらないっすね

820 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
でも頭数が多ければ多少の質の低さはカバーできるんだよなぁ…
朝鮮淫民陸軍見ろよ見ろよ

821 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
RSA人とNRWY人のホモと安宿で盛り合ったときに話聞いたけど軍隊経験がないと真の男じゃないって言われてええ…(困惑)ってなりましたね…
徴兵制は護国精神の発露みたいなもんやし精神的にも予算的にも今のニッペには根付かないでしょ。

822 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そのRSA人がソ連時代に兵役やったのかロシア時代に兵役やったのかってのには興味ありますね

823 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>821
そのRSAも徴兵制が廃止されてすでに海軍からは徴集兵がいなくなってるんだよなあ

824 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「現代における兵士」って言われてぱっとイメージするような戦闘職種に徴兵制がなじまないってとこまでは首肯できるんですけど、それを支える後方部門やら輜重輸卒の類を考えてなさそうなのがウーン…
土方のおっさんやトラック運転手の兄ちゃんだってなりふり構ってられない状況になったら「協力を依頼」されることありそう…ありそうじゃない?

825 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
それは徴兵じゃなくて徴用だルオォ?

826 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
事実上の徴兵ですねぇ…

827 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
徴兵制の復活はただの妄想ですけど
徴用の復活は普通にありそうなんだよなぁ
しかも軍属扱いで年金やら何やらの扱いでもう絶対助からねえぜ?

828 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
職にあぶれそうなSGWとYMTの変態宅配親父達に銃持たせて輸送させたい、させたくない?

829 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
流石に銃持って輸送しなきゃいけない状況で一般通過宅配兄貴を徴用したりはしないと思うんですけど

830 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
サラエボ包囲かよお前の国よぉ!

831 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
海○自衛隊おじさん「有事になったらフェリーや内航船は船員もろとも徴用してOK?OK牧場?」

832 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
日本郵船くん「有事が終わったら返して頂けるんですか?」

833 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
後方支援への徴用はともかく軍需産業、特に製造分野への徴用は普通に行われそうで恐ろしいぞ♂(レ)
民需ですら製造関連は人足りてないからね、仕方ないね

でもよく考えたら強制的な転職・就職自体は平時でも起こりうるんだよなぁ…
徴農、徴介護あたりは今の日ペならいつ起こってもおかしくないゾ

834 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
憲法22条1項違反なんだよなぁ…

835 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
公共の福祉ってなんじゃい?

その職業が公共の福祉に反する場合の除外はいいとして、公共の福祉が害されてる場合も除外とかなりそう、なる(確信)

836 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
パチンコ屋から徴収しよう(提案)

837 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
製造ラインにミリホモがいたら部品を持って帰りそう…持って帰りそうじゃない?

838 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
時間かけて1個ずつ持ち帰って家で完成させたいですねえ!(犯罪予告)

839 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
おうデアゴスティーニやめろ

840 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アーロン収容所で変態ブリ親父の軍需物資盗みまくる元肛軍兵士すき

841 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
完成品横領するくらいでIKEA
民間企業も外国人労働者受け入れているだからさ
ニッペもPMCを受け入れてどうぞ
使い捨ての兵士なら南米や南欧や中東から雇えるからへーきへーき

842 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
多分ライン工だと毎日同じ部品しか回って来ないと思うんですけど(名推理)

843 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そういやJEI隊のPC横領した奴居ましたね…
>>824
シンガーの「戦争請負会社」でそんな話があった気がするゾ…(うろ覚え)

844 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
雇われ兵が逃げないように左右を職業軍人で固めた戦列歩兵雄臭くてすきだけど参加したくはないです

845 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
もうさ、キルドレみたいなクローン兵士に戦争任せて終わりでいいんじゃない?
いいだろお前ショーとしての戦争だぞ(お尻守)

846 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あ、そうだ(唐突)
アリゾナ記念館に寄ったTRMPがリメンバーパールハーバーって呟いたことに怒ってる日本人ってなんなんですかね?
今やもうこのワードって、それこそ日本人の言うノーモアヒロシマ・ナガサキなんかとニュアンス変わらないと思うんですがそれは…

さらにそこから真珠湾攻撃はだまし討ちじゃないだのお決まりの陰謀論だのからめて
大ニッペ帝国は悪くないだの謎の被害者意識が炸裂してる連中も大量に居て悲しくなりますよぉ〜この国ぃ…

847 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>846
リメンバーパールハーバーに関しては言葉そのものは良いんですけど、訪日する直前にこういうことを言う辺り日本を懲らしめてやるというニュアンスが込められてる気がしますね
絶対、貿易協定あたりでとんでもない事ふっかけられそうな気がするゾ

政治豚になってセンセンシャル!ヌッ!(自害)

848 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ニューギニア戦線の話をしよう(転進)
ポートモレスビー攻略だけだったのに10万以上の兵力と航空軍投入はおかしいよなぁ!?

849 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
徴兵(OA作業、トラックの運ちゃん)
平時と変わらない…変わらなくない?

850 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
(ニューギニアは日本列島よりも広いから一個軍くらい必要なのは)当たり前だよなぁ!
あと肛軍の貧弱な補給力を考えると大量の輜重兵と軍属が必要なのも忘れてはいけない(戒め)

(そこまでの兵力をつぎ込んでまで守る必要があったかは)んまあ、そうよくわからなかったですね…

851 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラバウル守る為にポートモレスビーが邪魔なのは理屈では正しいんですが、補給がね…
ワウ会戦構想の為に兵力投入してるけど会戦起きる前に飛び石されててああもう無茶苦茶だよ

852 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
モレスビー攻略だけならばそこまで兵力突うずるっ込む必要もなかったんだろうけど、
レGO寸断でソロモオォン諸島へも進出しなきゃならないからね、仕方ないね

兵站を考えない戦線拡大は…やめようね!

853 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
身の丈に合った軍事力で…生きようね!

854 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そして…偉大なるアメリカの民主主義を尊重して…生きようね!

855 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ニューギニア、ラバウル、餓島で病死・餓死した英霊、連絡線途絶遊兵と化した陸兵に見合うだけの戦果を
トラック泊地と連合艦隊はもたらす事ができましたか?(激怒)艦隊決戦やる気あんのかぁ?

見たーい見たーい十分な補給と完成された陣地でレ帝を迎え撃つ陸軍が決戦するとこ見たーい

856 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ニューギニアは日本よりデカイのか(困惑)

857 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ウィヒ!によると日本の面積の約2倍ですね、中国、ビルマ、満州を抱えてなお戦線を増やすのか…(困惑)

858 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>856
日ぺの国土の2倍とか想像以上にはぇ〜すっごいおっきい…
メルカトル図法の罠ですねぇこれは

859 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>852
海軍「ソロモン・東部ニューギニア・アリューシャン・ミッドウェイ(未遂)へ馬糞くさい陸式は地上部隊・航空部隊を大進出させんだよ、あくしろよ」

>>855
聨合艦隊「じゃあ俺、トラックに輸送船残してギャラ貰って帰るから(棒読み)」
第52師団軍隊輸送船は陸軍兵士7000名を乗せたまま不幸せな空襲を受けて終了

860 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ビルマだって本州の3倍くらいの広さがあるしまぁ多少はね?
最終的に増強されたけどそんなところを第15軍の4個師団だけで守ろうと考えてたとか頭おかしい…(大声)

861 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ちなみに中国大陸も本土四島の20倍とかそんなオーダーのはずですね
ロシアはウラルの東だけで29倍とか一体どういう頭をしていればここで征服戦争する気になるのか、コレガワカラナイ

862 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大本営ラッシュでキマってた説

863 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
関東軍は中国だけでなく日本にも阿片をばらまいてた可能性が…?
書いてて思ったけど日ペが悪の帝国すぎて草生える

864 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
欧米の悪い所さんまで見習わなくて良かったのに、と思った(小並感)

865 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>861
とても南太平洋に兵を割いて片手間で引き受けられる戦線では無いのは間違いないですよね…

866 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あとニューギニアは根拠地間の兵力移動が困難なのも痛いですね、これは痛い…

ウェワクとラエ間の距離は大阪から東京間に匹敵するってうせやろ?
しかもまともな自動車道もないとかこれもう(どう機動するのか)わかんねぇな

867 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
船舶輸送しよう(提案)

868 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
現代でもドイツやニッペみたいに「どこでも車で行ける国」ってのは少数だからね、しょうがないね

869 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>867
しばし守れや海の人(届かぬ想い)

実際ワウ戦でGO軍は空中機動してるしラエ戦以降のレ軍は艇船機動してるから正解だってハッキリわかんだね

870 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
陸軍「じゃけん南方作戦が落ち着いたら太平洋方面の戦線は非拡大方針でいきましょうね^〜。蘭印!油田!防備!って感じで…あとそのための支那事変解決って感じで…」
海軍「やだよ、オウ(ガ島進出)」

871 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
マン臭事変から中国戦線拡大させて泥沼化させた陸軍が言えた義理じゃないと思うんですがそれは大丈夫なんですかね?

872 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
陸海軍の連携とか…されてらっしゃらないんですか?
薩長対立を新時代まで持ち込むのは、やめようね!

873 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>862
ドラゴン田中は大本営の職員だった…?

874 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>872
所轄の省と大臣が別々で予算の綱引きしてるのに出来るわけ無いだろ!
誰が考えたんですかねこんなシステムゥ…

875 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>870
どっちの方針でも結局敗戦不可避なんだよなあ…(国力差)
ttp://mainichi.jp/feature/afterwar70/pacificwar/data3.html
>>873
ドラゴン田中参謀本部第1部長兼大本営兵站総監部参謀長説やめろ

876 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
(防衛線)抜かないでくれや…何で抜くねん…ウゥエアッ!(玉砕)

877 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ラッシュで肛門括約筋を弛緩させるのは兵站を円滑にする事の暗喩だった…?

878 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>871
大山事件大山事件…第二次上海事変第二次上海事変…(叶わぬ思い)
支那事変ガッツリ乗り気じゃねぇかよぉお前の海軍ィ!

>>875
陸軍の米英可分論が通ってFLPNと真珠湾を攻撃しなかった世界観っていうのは…興味ありますね、ハイ

879 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
明治からの大日ペ軍の歴史の総決算として太平洋戦争を見ていくと絶対に面白いと思うんだけど、
オススメの本とか…知ってらっしゃらないんですか?(懇願)

880 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>863
特務資金集めに必要だからねしょうがないね

物資が補給されるなんて甘えた考えはやめろ全部現地調達でIKEA(精神論)
補給の問題は日中戦争や日露戦争の時に問題ならなかったですかねぇ?

881 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
たとえ日米開戦が回避できたとしても、昭和入ってからの軍部や政府は完全にガバナンス不全起こして、
手脚が勝手に動いている状態だし、帝国日本は戦わずして既に崩壊してたようなモンなんだよなあ…

882 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
何が悪いかと思うと憲法ぅ…ですかね
天皇機関説を最初から押し進めていたら何とかなった可能性が…⁉
そういえばドイツ帝国の敗戦を見てその憲法に問題がなかったかの分析ってあるんですかね?

883 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ドイツではないけれどロシア革命が起きたのを見て、原敬が
「軍部が統帥権、統帥権と言うと責任がモロに天皇に及びかねないからやはりヤバイ(意訳)」みたいなのは
合ったみたいですね

三谷太一郎先生の『日本政党政治の形成 原敬の政治指導の展開』の脚注かどこかで
そんなこと書いてあった記憶があるゾ(適当)

884 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「西にレーニン、東に原敬」(意味深)

885 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
結局占領軍という強力な外圧が無ければ憲法を変えることができなかったのが明治政府滅亡の原因だったりするんだよなぁ
その教訓活かしてやれよ?(イケボ)

886 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>878
比島を落とさないと海上補給路がいや〜キツイっす…
しかもレ主力艦隊が健在だと片手間でしか英東洋艦隊と戦えないから(勝てるかどうかは分から)ないです

でもレを敵に回すよりは楽そう(小学生並みの予想)

887 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>883
>「軍部が統帥権、統帥権と言うと責任がモロに天皇に及びかねないからやはりヤバイ(意訳)」みたいなのは
>合ったみたいですね
レ帝が占領政策に大きな影響力があったお陰でその辺りうやむやになってるんだよなぁ
もし変態糞紳士や赤豚ァ!やGO州が戦後処理やってたら状況証拠から言って天皇への戦争責任がああ逃れられない!(カルマ)
TOJOくんがいてよかったーと思うわけ

888 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大東亜戦争(意味深)自体の遠因は元を辿れば明治最初期の台湾出兵・江華島事件がご先祖様になるわけですし
大日本帝国が出来た時点で大日本帝国が滅びることは既に決まっていたようなもんなんだよなぁ…
ただ大日本帝国が出来てかつ滅びなかったら今のある程度の繁栄はないから、ま、多少はね?

889 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今も全盛期の領土がもし残ってたらもっと凄いはずだルルォ!?って無責任に言う人いますけど勝ったはずのFRNCやIGRS先輩見てもそれ言えますかね…?
独立戦争何回負けるか分かったもんじゃないですよこれは

890 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
対ソはじめ冷戦時の安保費用を全部虐サムに丸投げ出来たことの効用を甘く見てはいけない(戒め)

891 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ワープアのわしにはどうでもいいわ(レ)

892 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
満蒙国境から千島までの全域で赤熊と真っ向から向き合うとかいやーキツいっす

893 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
万が一日ぺが対米で折れて朝鮮半島を保持できたとしても
中国が赤化して朝鮮半島は血みどろ共産ゲリラ地獄になるのが目に見えてるんだよなぁ……

日ぺの統計資料見ると朝鮮人たちの穀物消費量が全然増えてないのに対日米輸出は増加してて
飢餓輸出……と言うほどではなくてもやはり搾取されてたみたいですし
不幸な結婚でしたね……

894 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
朝鮮にも結構な日本人実業家が多数移住して朝鮮の富のある程度を独占…しちゃいましたね…(トーンダウン)

895 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>879
海軍反省会読んでどうぞ
kindleunlimitedで30日間無料で読めるぞ
(30日で読みきれるかどうかは分から)ないです

896 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
海軍反省会も、程度が低い(直球)という話を聞きますがどうなんでしょうね
当時の人の本音は知れるかもしれない

897 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
陸軍で言えば祖である山縣おじさんはいろいろ功罪ある人ですが、反山縣・長州閥憎しで集まった一夕会のうんこ共は罪しかないです

898 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今朝ァ!?も発生したけど最近レの乱射事件の発生件数と死傷者数がすげぇことになってんぞコノヤロウ
テキサス親父タワー乱射事件で海兵隊のマークスマンだったホイットマンくんの記録を素人がガンガン抜きまくってますね…

道具の進化ってのはこええなあ?

899 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
一般通過地元爺が犯人と銃撃戦したらしいですね・・・
NHNでも銃規制撤廃あくしろよ

900 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ニッペが銃規制しろ、って言うのは簡単だけど、アメリカ中南部は隣の家まで車でウン十分なんて
地区がざらにあるから、強盗が来たら警察来る前にすべて終わってるって感じで…

901 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そもそも論的に言えばロック流の革命権・抵抗権が大元なのにその辺りからの言及がなくて、
ただただ犯罪の温床、危ないからみたいな切り口ばかりなのはなんでですかね…?

あと日本人がアメリカの銃規制どうこう言う筋合いなんて無いとも思うゾ

902 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>901
アカがAMRC人を弱体化させたがってるだけなんだよなぁ・・・

903 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
〜だから言う権利ないとか言い出したらどこの国の人も他人の国のことどうこう言う権利なんてないんじゃないですかね

904 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
他国に口出しする筋合い無いなんてことはないです
奴隷制が地上から根絶されてるの見ればわかりますねぇ!
人権主義のソフトパワーはなんだかんだ強力ってはっきりわかんだね

905 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
基本、NHNみたいなガチマン銃規制より
レみたいなユルケツ銃規制の方が民主主義自由主義寄りだからね
しょうがないね

906 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いっぺん銃刀法を撤廃して、どうぞ

907 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
奴隷制は人権意識の高まりもあると思うけど単純に不採算になるというのが大きいと聞きますねぇ!
奴隷は単純労働力にしかならないから高度な仕事はできない、購買層にならないから経済ハッテンに繋がらない、いるだけで社会不安を生むと考えるとなかなか難しいねんな…

908 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あくまで現代日ぺ人の視点から言いますけど、
無理矢理連れてこられてしかもその過程で自分の故郷を焼かれて家族も殺されたり拉致されて
む、無給…で働かされるという恨み辛みの塊みたいな人間を
よく自分の家族のすぐ近くで働かせられるとは思いますね、ハイ

909 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ロシア内戦の話をしよう(大胆な陣地転換は赤軍の特権)

恐らく空前絶後の歴史上最大規模の内戦で、日本も深く関わったのに日本語で読める通史的な書籍がほとんど見当たらないのはどうしてなのか僕は理解に苦しむね(ペチペチ)
装甲列車の大括約だったり、騎兵の復権だったりとロシア内戦特有の口マン要素が目白押しだってそれ一番言われているから

同好のホモが増えてほしいから、比較的平易な英語のドキュメンタリーのリンクを張っておきます 残念な事に、番組の最後の方がアップされてないんですけど良くまとまっているんで見てどうぞ
https://youtu.be/9dqmIOBq_sQ

910 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
資本家からしたら奴隷は買わないといけないし、死んだら損だからそんなにコキ使えないんですよね
だから志願で人集めた方が搾取自体はしやすい(トーンダウン)

働きたくて来たんだから激務薄給でもしょうがないね()みたいな感じでぇ...


産業革命期や今の日ぺの労働者と黒人奴隷、どっちが辛い?

911 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
戦争が経済で語れるとはよく聞くけど奴隷制もなんすねえ…
やっぱ金!暴力!SEX!

912 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ソ連で収容所での労働が疑似奴隷制として機能してた時代に、ベリヤ内務省が強制労働よりも賃金を与えて労働させたほうが経済的という試算を出したという話を何かの本で読んだんですけどソースが全く……思い出せないですね(痴呆)

913 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>909
介入してたこと自体、高校の教科書に書いてあった気がしねぇなあ、お前どう?
ロシアの情報って全体的に少なスギィ!

914 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>912
STLNが死んだ直後に一時的に実権を握った時に規制緩和を図ったという話をどこかで聞いた事がありますねぇ!
多分それの一環かな?

915 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>914
おそらくSTLN存命時の話だとは思いますね(うろ覚え)
何かご存知のホモいらしたら教えて下さいなんでもしますから

916 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
今日から一生…俺の、肉便器だな?
よりは
五万だな?五万円で何でもするんだな?(働けば自由になる場所)の方が搾取には向いてるのかもしれませんね…
鼻先に遠野をぶらさげた野ロバ先輩の方がよく昏睡レイプに走るからね、しょうがないね…

917 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>913
流石にそれは記憶の抜けじゃないですかね…?
教科書どんなんやったかしらと思ってggってみたけど、日本史の教科書も世界史の教科書もそれなりに解説してますねぇ!
イワノフカ事件とか尼港事件とかの話を授業で聞いてドン引きしつつ、興味を持ったのが自分の共産趣味の始まりでした(ホモ特有の自分語り)

918 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>907
私は多くの労働者を雇い、彼らに正当な賃金を払っている人間だ。
しかし奴隷を買うほどの金はない。彼らの衣食住を保障し、傷病のケアをし、
老後の面倒まで見てやれるほど暇人でもない。(ブリガム・ヤング)

>>909
ロシア内戦末期に白軍艦隊がセヴァストーポリ脱出してフランスに亡命、艦隊ごと抑留という
口マン溢れる話があるんだよなあ…

フランスに逃げた亡命艦隊って結局どうなったんすかね?

919 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ハメられた!  投稿者:G.I 拓也  投稿日:1968/01/30(日) 23:37:47
サイゴン市街でカレンダーをチェック。「旧正月なんで、休日を楽しみたいです。」
いいぜ、楽しみにしてるぜ?!今日は何しようかな?今日の駐屯も楽勝だな♪
それにしてもベトナムはいいな。市街のイエロー猿たちはみんな、まるで「米兵を崇めるのがエチケット」って感じでいてくれる。それともオレの格好が激強のモロ米兵だから目をそらすのかな(笑)
部屋に着くと、笑顔で迎えてくれたのは年上ではなく、年下でしかもバートランカスターっぽい。ビールを勧められ、ゲラゲラ笑いながら上手なジョークにはまっていき、ディープなエロ話しに突入。
どうやらスッゲー遊んでる奴みたいだ。毎週末買うセックスの相手が違うのは当たり前、しかもオンナは学生食いが専門。金好きの本物の学生をどうやってゲットするのか興味津々だ。(それを披露するとやばいので中略・・)
東洋のホットな学生をゲットしたら、最後は自分のいいなりになるようにする。最近は飲精させるのが趣味で「大金を抱けるならなんでもします!」と言わせてからイエローにさんざん奉仕させ………
そんな激エロ話しを聞いてオレも欲情してたまんねーよぉ。戦闘服の中でムスコが膨張しまくりで、指定の白パン(政府支給)の中で痛いくらいにパンパンになる。それにいつもと違って市街の旧正月の爆竹音が変だ。
…やられたぜ!攻勢に本腰を入れたな!
オレは延々と繰り広げられる戦闘に参加しているうちに頭がぐるぐる回りだし……半開きに乾いた口から血を流す戦友………ギン目で俺の目を睨めつけてきやがる!!もうこんなとこガマンができない!
いきなりオレは立ち上がり、ベトコンの目の前に仁王立ちになり塹壕の中で膨らみきったグレネードをもって挑発する。「ああーたまんねぇ!もうギンギンだぜ!」
隣の奴は余裕でマリファナをふかしながらぶっ放している。オレは疼きまくりの傷を止血させてからグレネードと弾倉を掴んで補充しては射撃しまくる。
・・・
チキショー!はめられたぜ!休日ぶってたのにさ、奴らはジャングル戦と米兵を殺すのが趣味のプロ級ゲリラだ。

920 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
奴隷と戦争というとマムルーク達が真っ先に上がると思うんですけど
彼らは現代の「奴隷」というよりは自分の能力を売り物にして被征服者から征服者へと成り上がっていった傭兵みたいな存在ですね…
身体的に奴隷として使役しようとしてもいずれはクーデターによって支配者側が一転攻勢されちゃうって感じでぇ

921 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>919
これからがタクヤの正念場。
ハンバーガー・ヒルとテト攻勢で鍛えまくったベトコン処理用キリング玩具が悲鳴を上げることに。
未だ殺害確認してないデカAKのベトコンが2匹、使える兵はタクヤだけ。
こうなったら、拓也のM14を2匹のベトコンをオネンネさせるまでスナイプしなければ(選抜銃手の名誉にかけて)許されない。
上下の分隊仲間を延々と交互に殺され、復讐の獣になっていく拓也。二脚でKのデカマラをタコツボで受けとめ、ベトの超ライフルをブッシュで受けとめる。

922 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>918
フランスがソ連と国↑交↓を樹立したのにしたがって、フランス当局に接収・解体されたゾ 亡命艦隊には白系ロシア人難民が暮らしていたはずなんですけどどうしたんでしょうね…

あっ、そうだ(唐突) クリミアの白軍に興味があるなら、「ペレコープの戦 : ソウィエト聯邦建国史上に有名なる国内戦」(堀毛一麿、1934年、偕行社)を国立国会図書館デジタルアーカイブス経由で読んでどうぞ 自分の知る限り本邦唯一のロシア内戦の戦史本なんだよなぁ…
著者が20年代のクリミアに駐在経験のある現役将校なだけあって、両軍の編成表や戦況図は見応えがありますねぇ!ロシア内戦経験者へのインタビューに基づくエピソードも貴重ですし、なによりもホモ特有の文才があって読みやすかった

923 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
そういえばジョン・ル・カレの小説、『スマイリーと仲間たち』では
在仏亡命ロシア人コミュニティがチラチラ出てきますね…

ロシア内戦〜大粛清〜WW2後のどさくさ、と定期的にロシア人難民がフランスには
「供給」されてたんすかね

924 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ケレンスキーの最初の亡命先もフランスでしたねぇ…
何かと因縁がありますね

925 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
DITや東欧は政情不安定だし、IGRSよりは近いし、ってとこですかね

926 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>915
俺もそんなの読んだ記憶あるけど思い出せないゾ…
多分ヴォルコゴーノフかモンテフィオーリか辺りだと思うんですけど
もしかしたらメドヴェーデフかもしれない(どれだよ)

927 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>923
PRは「亡命者の都」って言われるから多少はね?
RMNV朝は伝統的に西欧かぶれで宮廷の公用語がフランス語だったらしいゾ
革命前はRSA帝国に弾圧されて亡命した革命家やPLND人等のたまり場でもありますね、ハイ

928 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>918
そういえばYDY人を逃がしたSNDLRが美談として映画化されたときに
未亡人が「カネのため、低賃金労働力のためにしたこと」ってこき下ろしてて
苦い草生えたんだよなあ…

>>917
あっ…(痴呆)
山川出版社さん許し亭ゆるして…

ロシアの概説が欲しくて買った河出のふくろうの本にもありましたありました

非常に長期間、非常にたくさん派兵して結局負けて民間人巻き込んで
派兵自体もルール無視でその後の孤立の原因も作るとか聡ずかしくないのかよ

929 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>923
それは本当か!?読まなきゃ(使命感)

>>927
ポーランド人といえばピウツスキ兄が謎の自殺をしたのはパリでしたね…

930 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
キミも未完成ロアレシーバーを買って銃を密造、しよう!
https://i.imgur.com/4SxtoeE.jpg
https://i.imgur.com/ApE8rez.jpg
https://i.imgur.com/1mj6i7q.jpg

931 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
弾どうすんですかね?

932 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
この辺でえ、モスクワ防衛76周年記念パレードの中継やってるらしいっすよ?
https://m.youtube.com/watch?v=hXNDxo2GeiY

933 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
じゃあ画学生にヘルメット被せてぇ、それで機銃陣地に突貫させるのはどうっすか?(提案)

934 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
「キューベルワーゲン」が電気自動車として復活!? フォルクスワーゲンのディエスCEOが示唆
http://a.msn.com/08/ja-jp/AAuwAm2?ocid=st
ほんとぉ?(疑問)

935 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
全師団旅団自動車化しなきゃ(使命感)

936 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
将来は戦車も電気自動車になる可能性が普通のレベルで存在している……?
駆動音が静かすぎて迫力なさそう

937 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>936
レ帝陸軍は次世代戦車を電気化しよう(提案)って言ってますねえ!

938 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
確かずっと前(1999年くらい)に人工衛星からのマイクロウェーブ給電で
レールガンとレーザー迎撃装置を搭載した米軍次世代型戦車の概念図を見た覚えがあるんだよなぁ
あのポスト冷戦後の兵器の代替は進みましたか…?(小声)

939 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>936
サン・シャモンくん「ん?」
フェルディナントくん「ん?」
ポルシェティーガーくん「ん?」
マウスくん「ん?」
IS-6くん「ん?」

940 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
申し訳ないがガスエレクトリックはNG

941 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>938
ガンダムXか何か?

942 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
百年前新聞が今RSA革命の佳境を実況中継しててこれは手に汗握る展開ですねぇ…
トロツキー君の「歴史の掃き溜めへ逝け」という暴言ほんとすこ

943 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>942
冷戦終了時もそんな感じでしたね、ハイ

944 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
やっぱRSA政府は革命100周年記念章つくるんですかね?

軍人「もう胸中記念章塗れや。もう一個拝受したいぜ。」

945 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>936
バッテリーに被弾して水素ガスが出るのと爆発炎上するの、どっちが辛いんだ?

でも全固体電池とかいうのが待ち構えてるから安全性はクリアできそうやな、って

946 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
いくらちゃちなメダルとは言え、10月革命を肯定的に扱うのは難しい…難しくない?
ソ連を懐かしむというのと10月革命を肯定するのはちょっと性質が違うと思った

947 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
レーニン廟がいまだ破壊されてないの見ればロシア革命くんの評価は明らかでしょ。

>>942
マルトフくん怒りの退席ほんとすき

948 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
RSA共産党くんはウキウキで式典してるけどプーチンおじさんは何もしないようですね…

949 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
靖国神社就遊館の甲冑武具展を見てきましたよー今日はー(劇寒自分語り)
NPLON3世が慶喜に送ったフランス式の胸甲や兜が存在するなんてはじめて知ったゾ(池沼)
後、間近で見ると意外とサイズが小さくて当時の人って本当に小さかったんだなあと思った(小学生並みの感想)
(だからといって完全武装した侍君.UCと戦いたく)ないです

950 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
遊就館は旧軍関係は当然、収蔵品もとい奉納品のレベルは日本最高だからああ^〜たまらねぇぜ(思想はヌキどころ)
大正天皇の陸軍式正装、MTU兄貴の元帥佩刀、歩兵連隊軍旗がまずはお出迎えの特別展示室では二回も男汁を出した。

戦前昭和初期でも平均身長は160cmくらいだからね、しょうがないね
当時の170cmは現代視点では180cm級ですね…

951 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo

952 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
白兵戦でしか役に立たない甲冑なんて糞だよ糞、ハハハ(暴言)
戊辰戦争(非淫夢)にしてもその後に起きた西南戦争にしても白兵戦じゃなくて火力戦なんだし当たり前だよなぁ?!

あ、そうだ(唐突)、戊辰戦争の火力戦と言えば新政府軍の鶴ヶ城へ対する砲撃が真っ先に浮かびますけど
会津藩の砲兵が反撃してそれなりに戦果上げてることと新政府軍の砲陣が小田山以外にも設置されてたことは案外知られてない気がしますね…

953 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
幕府陸軍や幕府海軍の和洋折衷な軍装に二回も男汁を出した

規模も練度も幕府陸軍は薩長にそこまで劣る訳でもないのに
幕府陸軍は戊辰戦争で見せ場もなく終わっちゃいましたね…

大鳥圭介率いる伝習隊残党が北関東で暴れまわったりしましたけど

954 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
徳川慶喜「やべぇ、撃っちゃった…(鳥羽伏見)
じゃあ俺ギャラ貰って(水戸に)帰るから…後始末オナシャス!」
勝海舟「えぇ…(困惑)」

総司令官が終始こんなノリじゃ勝てる戦も勝てないんだよなぁ

955 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
でもあの段階で徳川慶喜が強硬策維持していれば良かったか、
というとそうは思えないんだよなあ…

956 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
錦の御旗が勃っちゃった時点で勝ち目ないからね、しょうがないね
あ、そうだ(唐突)
錦の御旗って朝廷から賜るんじゃなくて、朝廷から「勃てていいよ」ってお許しを得たら自分たちで作るらしいっすよ。

957 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>952
良いだろお前、我が一軍の勝敗は吶喊最後の数分時だぞ(意味不明)
戦術の中心が槍衾や鉄砲隊といった足軽による集団戦に移行しても
最後に重武装で優れた白兵技能を持った侍が突撃し敵陣を崩さないと戦闘に最後のケツを与えられないってはっきりわかんだね

958 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
WW1(ネイティブ)で鎧が一時的に復権してるのを見るに
https://i.imgur.com/iELyF5w.jpg
https://i.imgur.com/zclv84x.jpg
ニッペ陸軍がWW1に本格的♂に参戦していたら
ニッペ突撃歩兵向けに当世具足が復活していた可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
絶対上の画像の鎧より動きやすくて機能的だと思うんだよなあ

959 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
.あっ、おい待てぃ(江戸っ子) まだ肝心な大鎧忘れてるゾ(悲しみ)
括約した時期である源平南北朝の騎馬武者の戦闘もまるで航空戦みたいだぁ
軍記物の中で射程精度の勝る強弓の武者相手に、マニューバーでケツを取ろうとする武者とかなんか芸術的

960 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>950
なんで平均身長がそこまで変わるんですかね………?
そんなにタンパク質足りてなかったんですかね
欧シュー……人も昔は身長低かったんですかね?

961 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>960
平均身長は古代ケルト人は180cm程度、同時代の共和制ローマ人は160cm程度だったらしいっすね

遺伝的素因でしょ(適当)

962 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>960
普通に栄養だと思いますね
WW2でも黒人が米軍の最前線で戦うことが少なかった理由が人種差別(戦うという名誉ある仕事は白人の担当)以外に
「ガタイが小さすぎてそもそも最前線で運用できない」があったはずですねぇ!

18世紀欧州だと平均身長はどの人種でも170前後ですね
ちなみに19世紀中頃から今日までに人類の平均身長は10cm向上したらしいっすよ

963 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
同じ白人でもゲルマン系、特にドイツ人はいやー、でかいっす(素)
ドイツの空港のトイレで2m超のドイツ人の集団がいたんですが、ニッペ人で2mだとジャイアント馬場だけど
ドイツ人の2mは均整取れててもう骨格から違うって感じで…
ほんと巨人か何か?

964 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
白人コンプでいや〜心がキツいっす

965 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
自慰隊やホモコップの制式拳銃がクソデカガバメントくんだった時期もあるんだよなあ…

966 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
躍進距離5m
突撃はい、よーいスタート

真夏の夜のフランス帝国古参擲弾兵連隊

967 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
擲弾兵(擲弾を使うとは言ってない)

真夏の夜の相互確証破壊

968 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
真夏の夜の海軍特別年少兵

>>960
栄養ですね、ハイ(直球)

中央の180cm越えHNMMSHR閣下を筆頭に何の因果か全員が軽く170cm以上はあるニッペ帝国陸軍将校4名ですけど、
180cm級の欧米軍人と遜色なくて非常に格好よく、格好いい
http://blog-imgs-24.fc2.com/i/m/p/imperialarmy/IMG_0010.jpg

969 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
真夏の夜の半島有事

970 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
真夏の夜のチェコ軍団蜂起

971 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
真夏の夜の第二次プラハ窓外投擲事件

972 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
真夏の夜のアントン作戦
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1510319046/

(ヴィシーフランス併合作戦が今日だったとは)知らなかった

973 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
仏!

974 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
英!

975 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
糞!

976 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
アーイキソ リッジ見ましたよ〜今日は〜
全体的に良かったけどなんかラストだけ凄い取って付けた感があるんだよなあ…
日ペ将校の自ケツシーンとかこれいる?って感じだったゾ

でもMRGBSNくんの映像すき(大胆な告白)

977 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
RMNAのミハイ兄貴がついに逝きそうらしいですねぇ…
この人がWW2から存命の国家元首の最後の生き残りなんですかね?

978 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ブルガリア王か何かが生きてませんでしたっけ(うろ覚え)

979 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
wiki確認するとブルガリア王シメオン2世はご存命でした…

どうも、赤さん…
https://i.imgur.com/XivaIo5.jpg

980 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
王位請求権があるのにわざわざ正々堂々と選挙に出て首相になってみせたガッツのあるシメオン兄貴かっこいい
自身はあまり王位に拘りはないらしいですね

981 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
はえ^〜RMNAって国王と大統領がいるんすねぇ…

982 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
元王が首相になるとかロマンがありすぎてFoo気持ちいい〜

983 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
しかも共産体制崩壊後の財政再建という難題をある程度解消して首相を譲って政界を去っていったゾ
これは王の風格

984 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000016-san-l35
沈没位置がはっきりわかった結果球磨くんや羽黒くんがどうなったかも知らんのかこの猿ゥ!
ポールおじさんもそういう事態になることを危惧して武蔵くんの詳細な沈没位置を公表しなかったのにこの人たち頭おかしい…(大声)

985 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
あのさぁ…(呆れ)

986 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
こういう手合は、本人的に善意でやってるっていうのが一番厄介ですね…

987 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
無能な働き者はおしおきだどー

988 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大戦中の日本の製鉄はあまりよくないと聞いてたんですが、塩水の中でなかなか…耐えるじゃねえかお前(賞賛)

989 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
>>988
鉄の劣化の原因は酸素なんだよなぁ…。水中だと空気そのものが遮断されるから質の悪い鉄でも劣化はずっと遅くなるゾ
東↑欧↓の沼沢地とか川の底からSRNとかDITのセンシャア…がたまに出てくるのも似たような理由ですね、ハイ
(但しあっちは水+粘土層で空気の遮断が徹底してるからより程度が良い状態で出てくる)

でも日ペの艦船の大部分は南方の海≒水温が高い海≒微生物の活動が盛んな海に沈んでるから
バクテリアによる酸化とかで船体が傷んでることは間違いないですね、これは間違いない…

990 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
低い水温と酸素濃度のおかげで完全状態で発見されたヴァーサ号.UC

991 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
遺骨の発掘の期限とかあるみたいだし、まぁ多少はね?
ダイバーのモラルの欠如が問題なのに、その責任を他人に追及するのもどうかと思った

992 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
NHNもガバガバだから多少はね…?
この前も戦時中の資料一万点が廃棄されかけたのを
専門職員が止めて保留になったとか草も生えない

993 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
お、待てい(江戸っ子)
資料一万点破棄は誤報で毎日新聞くんの間違いだったゾ
ちゃんと謝罪してたから364364

994 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
大!

995 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
陸!

996 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
軍!

997 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
淫!

998 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
夢!

999 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
隊!

1000 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
突!

1001 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:NG NG.net
出!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200