2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所 5

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:49:39.71 発信元:1.75.3.28 .net
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1404970551/

2 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:50:06.14 発信元:118.236.122.198 .net
電撃文庫 - 2015年6月刊 (2015年6月10日発売)

●アクセル・ワールド 18 ―黒の双剣士― 【著:川原 礫/絵:HIMA】
●はたらく魔王さま! 13 【著:和ヶ原聡司/絵:029】
●ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン III ―セカンド・スクワッド・ジャム <下>― 【著:時雨沢恵一/原案・監修:川原 礫/絵:黒星紅白】
●ストライク・ザ・ブラッド 13 タルタロスの薔薇 【著:三雲岳斗/絵:マニャ子】
●GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン VIII <下> 【著:川上 稔/絵:さとやす(TENKY)】
●インテリビレッジの座敷童 (7) 【著:鎌池和馬/絵:真早】
●空ろの箱と零のマリア 7 【著:御影瑛路/絵:鉄雄】
●ガーリー・エアフォース III 【著:夏海公司/絵:遠坂あさぎ】
●魔界に召喚れて家庭教師!? 3 〜お姫様と、ゴールイン!!〜 【著:鷲宮だいじん/絵:Nardack】
●D9 ―聖櫃の悪魔操者― III 【著:上野 遊/絵:ここのか】
●レオ・アッティール伝 I 首なし公の肖像 【著:杉原智則/絵:岡谷】
●シニガミライジング 【著:優木カズヒロ/絵:南方 純】
●スカイフォール 【著:石川 湊/絵:ときち】
●乙女な王子と魔獣騎士 【著:柊 遊馬/絵:久杉トク】

3 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/30(土) 03:50:25.53 発信元:118.236.122.198 .net
電撃文庫 - 2015年7月刊 (2015年7月10日発売)

●折原臨也と、夕焼けを 【著:成田良悟/絵:ヤスダスズヒト】
●新約 とある魔術の禁書目録 (13) 【著:鎌池和馬/絵:はいむらきよたか】
●ロウきゅーぶ! (15) 【著:蒼山サグ/絵:てぃんくる】
●WORLD END ECONOMiCA III 【著:支倉凍砂/絵:上月一式】
●いでおろーぐ! 2 【著:椎田十三/絵:憂姫はぐれ】
●マンガの神様 (2) 【著:蘇之一行/絵:Tiv】
●竜は神代の導標となるか 2 【著:エドワード・スミス/絵:クレタ】
●ザ・ブレイカー III 虚ろの神は人世を狂わす 【著:兎月山羊/絵:ニリツ】
●課外活動サバイバルメソッド 2 【著:水瀬葉月/絵:悠久ポン酢】
●鮮血のエルフ 2 【著:藤原祐/絵:kona】
●たとえばラブとカミサマーデイズ。 【著:ハセガワケイスケ/絵:堀泉インコ】
●魔界貴族のなつやすみ 【著:哀川譲/絵:ぎん太郎】
●聖剣のソードラビリンス 【著:間宮夏生/絵:小鳥遊啓】
●彼女は遺伝子組み換え系 【著:嵯峨伊緒/絵:refeia】

4 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:55:38.48 発信元:122.221.166.26 .net
>>1
結局シベリアは存続するんだなあ
まあ、匿名の悪意ってもんが大手を振って歩いている以上
已むを得ん所なのだろうけど

5 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/30(土) 10:16:56.62 発信元:153.174.53.142 .net
http://i.imgur.com/49HQO09.jpg

【嫌いなもの】
アマゾンレビューを自己表現の場だと思っているくそたわけ

6 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:19:19.39 発信元:115.39.75.208 .net
いちおつです
>>4
電撃が謝罪も釈明もしないのならシベリアが妥当でしょ

7 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:29:43.91 発信元:125.30.27.97 .net
仮に電撃が謝罪なり釈明出したとしても、今ラノベ板で騒いでるようなのは居なくならんだろ
騒ぎたくて集まってきてるようなのばかりだし

8 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:06:22.71 発信元:115.39.75.208 .net
気に入らない連中が残ってたとしても、謝罪と釈明に納得がいけば戻ろうとは思ってるよ
まあずっとだんまりしてやがるから納得できそうもないけど

9 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/31(日) 03:50:40.47 発信元:183.176.123.80 .net
>>1

10 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:36:40.98 発信元:126.210.99.219 .net
>>1乙。

11 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/09(火) 06:15:31.08 発信元:106.188.162.2 .net
実際、昔は普通に毎月5冊とか買ってたのに
最近じゃ3ヶ月連続で月2冊なんて事があるんだよな
ラノベの購入量自体はあんまり変わってないのに

12 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:37:42.74 発信元:219.98.140.131 .net
電撃文庫
8/08発売
●ソードアート・オンライン 16 アリシゼーション・エクスプローディング 【著:川原 礫/絵abec】
●魔法科高校の劣等生 (17) 師族会議編 <上> 【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
●ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.8 【著:聴猫芝居/絵:Hisasi】
●ゼロから始める魔法の書 IV ―黒竜島の魔姫― 【著:虎走かける/絵:しずまよしのり】
●未踏召喚://ブラッドサイン (3) 【著:鎌池和馬/絵:依河和希】
●なれる!SE 13 徹底指南?新人研修 【著:夏海公司/絵:Ixy】
●ひとつ海のパラスアテナ 3 【著:鳩見すた/絵:とろっち】
●運命に愛されてごめんなさい。 (3) 【著:うわみくるま/絵:智弘カイ】
●新フォーチュン・クエスト II (6) シロちゃんと古のモンスター 【著:深沢美潮/絵:迎 夏生】
●堕天のシレン (2) 【著:上月 司/絵:さんた茉莉】
●バリアクラッカー 神の盾の光と影 【著:囲恭之介/絵:KeG】
●OBSTACLEシリーズ 激突のヘクセンナハト I 【著:川上 稔/絵:さとやす(TENKY)/協力:剣 康之】
●美少女とは、斬る事と見つけたり 【著:入間人間/絵:珈琲貴族】
●ダスティー☆ヴァンパイアガール (1) 【著:阿智太郎/絵:IsII】
●聖剣士VSブラック企業 【著:弘前 龍/絵:100円ロッカー】
●東京ドラゴンストライク 【著:長田信織/絵:緒原博綺】
●宇宙人の村へようこそ 四之村農業高校探偵部は見た! 【著:松屋大好/絵:霜月えいと】

13 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:08:57.04 発信元:118.2.98.61 .net
>>1

帯で宇宙ステージってのチラッと見えたんだが、もしかして引き伸ばしとんでも展開させられてんの?
読んでれば違和感0の自然な流れで突入してるんかな。10巻ぐらいまでの知識だと、AWで宇宙はちょっとビビるわ

>>8
たぶん謝罪があっても叩き続けると思うで。納得がいけばとか、誠意が足りんよー誠意がーって人や半島の人が使う台詞じゃん

14 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:51:19.40 発信元:211.124.170.188 .net
そういう文句は実際に電撃が謝罪してから言ってくれ
ま、できればの話だけどな

15 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:15:25.50 発信元:118.2.98.61 .net
文句ってわけではないが、納得とか曖昧すぎる言葉は、終わりを見せたくないやつの常套句なんじゃないの?
これじゃ納得いきませんわと飽きるまでいつまでも遊べるからな
まぁラノベ板の電撃スレはもう終わったもんだと思ってるし、ちょっと触れちゃったけど、誰がどう電撃を気に入らないとかどうでもいいから黙るわ

16 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:50:32.78 発信元:115.39.71.230 .net
終わりを見せたくないやつの常套句≠納得という表現使ってるやつが終わりを見せたくない

17 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:56:18.73 発信元:115.39.71.230 .net
川上は新しいシリーズ出すのか

18 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:52:41.75 発信元:219.160.86.103 .net
謝ったら許してやる、って言う奴はほとんどの場合、謝られたら笠に着るw

19 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:23:36.32 発信元:125.30.26.42 .net
というかそれ系の話題だす奴からの避難所なのに、謝罪があるまでこっちに居座るってのも変な話だなって思った
向こうに行けば同意してくれる奴らいっぱい居るだろうに

20 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:41:31.33 発信元:118.236.122.198 .net
それな

21 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/12(金) 13:29:36.32 発信元:180.61.1.100 .net
>>17作家スレで、さとやすの過労が心配されてるが、
川上のほうは一切心配されてないのが、笑える

22 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:54:39.12 発信元:153.204.12.88 .net
ゴミカスヤボ夫の魔王様レビューが早速参考にならなかった票だらけで草

23 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:56:02.43 発信元:210.249.95.30 .net
ヤボ夫らしき告白は柴村、ゆゆこ

突如現れたヤボ夫粘着

つまり粘着君は柴村、ゆゆこに近かった人物?

この二人の元担当って誰だったっけ

24 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:00:40.52 発信元:124.146.175.201 .net
>>23
ゆゆこが湯浅、柴村は湯澤
湯澤は三雲ともトラブってる

25 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:57:04.85 発信元:180.5.203.241 .net
ゼロから始める魔法の書はペースが上がってるな、慣れたのかな

26 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:13:52.02 発信元:153.201.79.17 .net
ヤボカス先生の華麗なる書き込みを見よ!

電撃文庫総合279 [転載禁止] 2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1427780579/

458 名前: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2015/06/14(日) 19:49:43.15 ID: hnUk4DtB
はい〜、また参考になったが入りました〜。
お前らが騒いだところで見てくれてる人は見てるんですよね〜。
462 名前: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2015/06/14(日) 20:08:52.82 ID: jF27KpjS
参考にならなかった票でダメージ受けてて草
脳内工作員といつまでも戦ってろ
464 名前: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2015/06/14(日) 20:11:16.95 ID: hnUk4DtB
>>462
悔しいか
徐々に参考になった増えだして悔しいか
wwww
469 名前: イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2015/06/14(日) 21:15:30.80 ID: hnUk4DtB
>>468
悔しいっすかwwww
悔しいっすかwww

27 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:47:40.50 発信元:49.98.155.92 .net
煽り耐性無いなぁ

28 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:22:44.55 発信元:118.236.122.198 .net
他所でやってくんねえかな

29 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:01:15.30 発信元:1.66.105.10 .net
話題無いからね、しかたないね
こんなスレ閉鎖したほうがええんちゃう?

30 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:08:16.90 発信元:124.146.175.76 .net
話題がない=新作買う奴がいないってことだから結構危機的じゃね?

31 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:17:20.40 発信元:49.98.160.235 .net
ここ閉鎖してラ板に移ればいいな

32 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:59:23.87 発信元:49.98.155.142 .net
移住すっぺ

33 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:43:52.35 発信元:180.24.178.174 .net
本スレで正常化()の話題してるとこのスレでは移住提案言い出すね

34 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:18:16.53 発信元:124.146.174.65 .net
そりゃ尼レビューの件が投下されたのここだから必死になるだろうな

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:05:07.67 発信元:219.160.86.103 .net
野暮大先生はもうちょっとコンパクトにまとめようぜ
あれもうレビューでも何でもないよ。評論だよ。しかも詳細なあらすじべらべら並べちゃって
あんな一から十までネタバレされたら読書の楽しみ九割減だぜ?
読む人間の気持ち、ちったあ考えなさいよ。あんたも読書が趣味なら分かるでしょ?

36 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:10:46.57 発信元:153.219.106.94 .net
しかもそのヒョーロンも的外れなんだよなぁ

37 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:24:01.14 発信元:27.87.168.164 .net
んだな

38 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:42:29.34 発信元:153.219.102.24 .net
ヤボ夫のせいで荒れてんなぁ・・・

39 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:51:29.58 発信元:106.188.251.123 .net
何か最近どこのレーベルスレに行ってもヤボ夫の悪口ばかりだな。
作家スレではヤボ夫がレビュー書くと即煽りが入るし。
捨馬流だかヤボ夫に酷評されたへぼ作家なのかしらんけど粘着質だな。

40 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:52:40.01 発信元:182.249.240.8 .net
あの人が好まない作風の作家か信者か社員の仕業じゃないかね
だとするとある程度絞りこまれそうだけど
いずれにせよ粘着の仕方が異常だし、あれ普通に名誉毀損なり業務妨害で告訴されたら死亡だけどな

41 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:30:59.25 発信元:106.188.241.66 .net
刑法なら
「名誉棄損罪」
「侮辱罪」
「威力業務妨害罪」
「電子計算機等業務妨害罪」
「信用毀損罪」

民法なら
「精神的損害に対する損害賠償」
「信用毀損及び業務妨害」

適用されるとしたらこのあたりか。証拠はもはや隠せんレベルだから
訴えようと思えばいくらでも材料には事欠かないな。

42 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:00:40.91 発信元:183.76.129.84 .net
どこ行ってもどっち向いても私の敵ばかり、って発想
普通ならパラノイアか被害妄想か統合失調で本人が治療対象なんだが
ステマだの集団ストーカーだの、便利な言葉が発明されちゃったもんだねぇ

43 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:13:18.63 発信元:113.41.227.91 .net
凄く杉井っぽい煽りだな

44 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:18:59.09 発信元:122.25.220.132 .net
>>40
この陰謀脳、ヤボ夫本人ですわw
病院から出てくるなよ

45 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:24:05.35 発信元:122.25.192.237 .net
どの行為が名誉棄損の構成要件に該当するんでしょうねえ
あ、通報するとか言って通報しなかったら脅迫なんやでwww

46 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:36:39.33 発信元:1.21.36.2 .net
>>40
案の定というか粘着が湧いたね
わざわざこんなところまでチェックしてるあたりが何というか……

47 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:48:44.09 発信元:183.76.131.98 .net
捨馬だへぼ作家だ信者だ社員だ粘着だ杉井だ
レッテル張り以外のご反論はございませんか?

48 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:49:40.92 発信元:180.46.247.12 .net
ID変えて必死の擁護
ヤボカスほんまクズやな〜

49 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:01:14.28 発信元:153.163.158.80 .net
このクソレビュアーが消えれば平和になるんだろうなぁ

50 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:49:13.75 発信元:49.98.159.8 .net
わざわざこんなとこまで来て陰謀論撒き散らすレビュアーがなんか言っとるな

51 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:13:23.40 発信元:106.188.181.152 .net
IP出る板で吠え続けている丸の内OCNは何がしたいのやら

52 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:02:08.18 発信元:122.25.204.28 .net
感想書かずにどうしたんだwimax君

53 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:58:48.08 発信元:124.146.174.65 .net
ゆゆこと柴村の件が怪しいって認めたようなもんだな
やら糞にレビュー無断転載させといてようやるわ

54 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:43:55.38 発信元:220.104.93.73 .net
妄想を事実と断定していて草が生えますよ
ガイジか

55 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/01(水) 13:32:08.60 発信元:126.254.104.169 .net
マンガの神様2巻でるのか・・・

56 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/02(木) 14:40:42.15 発信元:153.227.34.155 .net
アフィくっさ

57 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/05(日) 14:07:25.22 発信元:124.146.175.110 .net
聞くけどネット小説だった電撃文庫の作品は
川原の小説と魔法科高校の劣等生くらい?
他にあるかい?

58 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/05(日) 16:50:00.69 発信元:153.219.164.183 .net
アフィ死ね

59 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:18:52.44 発信元:121.117.183.83 .net
IPアドレス 153.227.34.155
ホスト名 p2985155-ipngn18401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

IPアドレス 153.219.164.183
ホスト名 p5183-ipngn9701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

丸の内ocn死ねよ

60 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/05(日) 17:27:26.29 発信元:61.112.241.72 .net
ググると丸の内ocnって不正アクセスに使われるとかなんとか
物騒な記事がヒットしてくるけど正体はなんなの???

61 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/05(日) 20:24:56.95 発信元:106.188.244.195 .net
以前から2chじゃ規制の対象として有名でしょ>丸の内ocn

62 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/05(日) 22:51:11.92 発信元:153.227.101.222 .net
アンケートとかほんとアフィくっさ

63 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/06(月) 00:09:10.23 発信元:114.154.170.129 .net
間宮の新作どんな話なんだろとワクワクしてたんだが、世界樹というかさまよう神姫というかダンまちというか…
とにかく二番煎じな印象しか受けなかったんだが。不安だ…

64 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:46:04.02 発信元:153.175.57.105 .net
アフィ?アッフィアッフィ?

65 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:03:46.17 発信元:49.98.154.95 .net
アッフィーwwwwwwwww

66 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:57:24.18 発信元:219.98.140.131 .net
9/10発売
●はたらく魔王さま! 14 【著者/和ヶ原聡司/絵:029】
●エロマンガ先生 (5) 和泉紗霧の初登校 【著者/伏見つかさ/絵:かんざきひろ】
●青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない 【著者/鴨志田一/絵:溝口ケージ】
●マグダラで眠れ VII 【著者/支倉凍砂/絵:鍋島テツヒロ】
●カナエの星 (3) 【著者/高橋弥七郎/絵:いとうのいぢ】
●インテリビレッジの座敷童 (8) 【著者/鎌池和馬/絵:真早】
●レオ・アッティール伝 II 首なし公の肖像 【著者/杉原智則/絵:岡谷】
●ダスティー★バンパイアガール (2) 【著者/阿智太郎/絵:IsII】
●クズが聖剣拾った結果 4 【著者/くさかべかさく/絵:Anmi】
●夜桜ヴァンパネルラ 【著者/杉井 光/絵:崎由けぇき】
●魔導書作家になろう! >ではダンジョンへ取材に行きますか?(はい/いいえ) 【著者/岬 鷺宮/絵:こちも】
●レベル1落第英雄の異世界攻略 【著者/真代屋秀晃/絵:紅緒】
●ブレイク×トリガー 【著者/小林三六九/絵:人米】
●カラクリ・ノーフェイス 【著者/飯倉九郎/絵:モフ】
●フェイクゲーム 未来強奪 【著者/岩関昴道/絵:岩本ゼロゴ】

67 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:47:31.26 発信元:124.146.175.109 .net
杉井また新作かよ……楽聖少女どうなった
というかアニメ化作家で複数シリーズやってないのが少なくないか?
876、水瀬、鴨志田……他にいたっけ?

68 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:25:10.00 発信元:219.160.86.103 .net
ダンジョンだの落第だの、何という周回遅れナインナップ

69 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:09:47.30 発信元:153.207.245.2 .net
アフィ?アッフィアッフィ?

70 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:25:23.52 発信元:202.229.225.21 .net
●ブレイク×トリガー 【著者/小林三六九/絵:人米】

阪急電鉄の創始者の血筋?

71 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:29:35.37 発信元:114.158.244.233 .net
アフィくっさ死ね
アンケか

72 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:31:55.51 発信元:118.4.137.138 .net
前に「ミミズクと夜の王」っての読んだわ。
めっちゃ感動! 大泣きしちゃった。
電気屋さんがクーラー設置してる時に
読んで泣いたもんだから、みんな動揺してた。

73 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:53:16.48 発信元:220.100.216.166 .net
ソードラビリンス読んだけど何だろうこの
途中で書くの飽きたんで適当に終わらせましたみたいなストーリーは
要するに糞

74 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/14(火) 20:56:43.65 発信元:220.156.4.191 .net
最近はずっと月14冊だったのに8月は17で9月は15なのか

75 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/15(水) 00:40:02.47 発信元:103.27.236.123 .net
>>74
お盆進行です

76 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:28:15.10 発信元:122.53.126.69 .net
Amazon.co.jp: 課外活動サバイバルメソッド (2) (電撃文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R3SIRAOOP4PNVB/

77 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:25:23.84 発信元:153.227.160.57 .net
アフィくっせえなここ

78 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:26:03.72 発信元:153.134.56.2 .net
>>72とかどう見てもアフィ
アッフィアッフィ〜wwwwwww

79 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:59:53.79 発信元:126.255.99.105 .net
>>77
>>78
自演乙

80 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/17(金) 16:46:10.65 発信元:153.202.33.167 .net
アフィくっさ

81 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/17(金) 23:20:12.47 発信元:126.152.169.196 .net
>>80
自演乙

82 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:47:08.98 発信元:153.202.61.236 .net
返信して定型文をコピペするだけの簡単なお仕事

83 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:14:36.66 発信元:126.152.73.225 .net
>>82
もうアフィ連呼は飽きたのか

84 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:16:02.10 発信元:126.5.46.199 .net
MFスレが避難所作った掲示板にこっちもスレを新しく作ってみたらどうだろう?
あっちだと色々対策出来るようだし

85 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:49:42.21 発信元:115.39.75.201 .net
何の対策かは知らんけど、IP出ないところに移るのは反対
何のためにシベリアで作品の話をしようってことになったのか

86 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/26(日) 19:56:32.24 発信元:59.146.184.179 .net
荒らしの種類よな
MFGAなんかは明月粘着キチガイとリゼロダイレクトキチガイに荒らされてるから荒らしさえどうにかなればいいけど
こっちの場合は事情が事情なだけあってIP表示が必要と言うことでシベリア移転
IP表示のないところに行くのは個人的には反対かな

87 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:26:32.41 発信元:Kuc0Rrd .net
あそこは個人運営の外部板だから、出版社がステマしようもんならソッコーでバレそう

88 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:27:40.52 発信元:115.39.75.201 .net
個人運営よりはIP表示される方が信用できますわ
てか>>87は何でIPないの

89 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/26(日) 21:30:26.88 発信元:Kuc0Rrd .net
>>88
ドキュモのスマホからぬこ経由で書いてる

90 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/26(日) 22:15:03.82 発信元:121.102.145.64 .net
IPよりホスト名出る方がわかりやすいしあぼんしやすい気も

91 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:49:31.71 発信元:1.21.36.2 .net
http://refu gee-chan.mobi/refugee/
ここだね、参考までに

92 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:13:02.02 発信元:153.174.65.196 .net
アフィくっせえなここ

93 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:14:04.10 発信元:219.162.11.81 .net
ネットでステマを回避したいとかwwwwwwwww
へそで茶が湧くわ

94 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:22:17.53 発信元:1.72.7.151 .net
また丸ノ内OCNが自演してるのか
本スレ埋め立ててるのもこいつかね

95 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:38:46.19 発信元:153.227.108.8 .net
アフィくっせえな

96 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:57:19.40 発信元:Kuc0Rrd .net
問題は埋まったときに次スレをどうするか
ここで打ち合わせた方がいいいんじゃね?

97 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:43:06.91 発信元:1.72.7.151 .net
ここで議論することについては特に異存ない
俺の意見としては埋められたら次立てればいい

98 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:03:04.34 発信元:Kuc0Rrd .net
というか宣言する前に埋まってしまうから重複してしまう
一時的にここで宣言してから立てる形にするのはどうかな?

99 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:10:40.72 発信元:1.72.7.151 .net
とりあえずはそれがいいな
てかそろそろ埋まりそう

100 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:11:27.02 発信元:1.72.7.151 .net
ていうか埋まってた
立ててきます

101 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:13:16.43 発信元:1.72.7.151 .net
と思ったけどまだ重複スレが残ってたんだった
危ない危ない

102 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:23:00.87 発信元:114.147.111.230 .net
重複あるけど、立てられる人いたら293スレ立てちゃってください。早けりゃ16時前に重複291スレは埋まる。

103 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:27:38.30 発信元:Kuc0Rrd .net
埋まってからでもいいんじゃね?
そのためのここだし

104 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:33:28.09 発信元:114.147.111.230 .net
そういうやり方もあるか。
まぁ終盤近くなったら立てた上で誘導でも、立てられる人に任せるということで。

105 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:40:21.00 発信元:Kuc0Rrd .net
アドレスはここに張っておけばある程度誘導できるだろ
ここまで荒らしにきたら上に出ている掲示板に避難所の避難所立てる手もある

106 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:24:04.77 発信元:153.227.25.37 .net
向こうの話は向こうでやってくれませんかね
ここは新作語るスレだから邪魔なんだけど

107 :やっぱりOCNかぁ@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:28:09.16 発信元:121.3.203.72 .net
埋まったね。

108 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:29:29.97 発信元:1.72.7.151 .net
君が新作について語ればいいんじゃないの。丸ノ内OCN君

次スレ立ててくる

109 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:44:44.34 発信元:114.167.194.146 .net
1.72.7.151

Geolocation Information
Continent: Asia
Country: Japan jp flag
State/Region: Aichi
City: Ichinomiya
Latitude: 35.3 (35° 17′ 60.00″ N)
Longitude: 136.8 (136° 48′ 0.00″ E)
Postal Code: 491-0059

110 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:49:03.09 発信元:49.97.110.227 .net
次スレ
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合293【角川AMW】 [転載禁止]?2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1438155220/

111 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:56:49.41 発信元:121.3.203.72 .net
>>110
お疲れ。でも次スレってのは語弊があるかと。このスレの次じゃないしね。
またちょっとしたら埋まりそうだけど、埋まったら埋まったで立てるしかないよなぁ。

112 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:57:39.15 発信元:153.217.187.169 .net
住みわけてるんだから他所でやれよ

113 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:59:37.83 発信元:1.75.239.155 .net
これじゃスレ分けてる意味ないだろ
売りスレのところに行けよ邪魔だわ

114 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:00:29.79 発信元:114.154.170.129 .net
MFスレに連投荒らしが来たとき、電撃も似たようなことになってると目にしたが
確認してみると結構マジでめんどくさいのが現れてんのな
まぁ個人的には、あんなクソスレ放棄しても痛くも痒くもない気がするし、一生懸命立て続ける必要あんのかと思うけど
それが荒らしの狙いだからおまえも関係者だとか言われそうだし、なんだかなぁ。ここでやるより脅迫・荒らし・ステマの避難所でも立てりゃいいんじゃね

115 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:03:38.69 発信元:49.97.110.227 .net
電撃関係者の悪行を広める役割もあるから、あのスレ自体は必要だと俺は考えてる

116 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:04:37.40 発信元:1.75.239.155 .net
何でもいいがここに持ち込むなよ
>>1も読めないのか

117 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:13:11.70 発信元:Kuc0Rrd .net
避難所を避難所として使ってんだから問題ないんじゃね?
あとここは感想語るのもランキング張るのも禁止じゃないよ

118 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:18:53.59 発信元:1.75.239.155 .net
悪行を広めるスレとして向こう使いたいんだろ?
役目違うなら住み分けろよこっちに来るな

119 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:22:32.22 発信元:121.3.203.72 .net
>>112-113
じゃあこのスレらしい話題を振ってみよう。
ここんところすっかり電撃文庫で買ってる本なくなっちゃったんだけど、この1年以内くらいに始まったシリーズで、アニメ化になりそうだと思えるくらいの期待作はある?
どんなところが好きかも含めて教えてくれ。本当、電撃文庫を本屋に見に行かなくなっちゃったからさ。

120 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:26:30.25 発信元:1.75.239.155 .net
あるけど明らかにAMW叩いてるカスとは語りたくないわ

121 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:33:25.90 発信元:153.227.42.175 .net
買いたくないくらいどのシリーズもつまらないとか思ってる奴が見ているところでは語りたいわけがない
不快になるだけ

122 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:36:41.02 発信元:49.97.110.227 .net
携帯とPC駆使してまで推せる作品がないことを強調しなくても…

123 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:43:28.42 発信元:1.75.239.155 .net
だからそうやって叩きたいなら他所でやれよ

124 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:43:32.50 発信元:121.3.203.72 .net
話題変えたいみたいだから突破口を提示してみただけなんだけどね。ここで拒否するなら120と121で電撃作品について語り合ってくれよ。

別に面白くないと思って買ってないんじゃなくて、買ってたシリーズが終わったり一段落したら、次新しいのを探す気力や興味が湧かなくなっただけ。
面白いのがあったら読むんだけどね。
追いかけてる一般文芸の小説とか趣味実用系の本しかすっかり読んでないってだけなんだよねぇ。

125 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:49:16.32 発信元:1.75.239.155 .net
趣味の合わない奴が見ている時間帯に語る気無いんで

126 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:52:49.27 発信元:Kuc0Rrd .net
というかここで語るのはスレのない作家であって
スレがあるのは作家スレでやればいいし
ついでに言えば作家スレの避難所としては使えないんだよね

127 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:04:59.33 発信元:121.3.203.72 .net
埋め立てが起こってる間は気の合わない人がいると思うから、埋め立てが終わるまでは黙ってるしかないんでないかな?

そしてもう埋まるね。1時間半か。早いな。

128 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:06:00.35 発信元:153.201.117.182 .net
住み分けろってのがなぜわからないんだろうな
refugee-chan行けよ

129 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:25:10.88 発信元:Kuc0Rrd .net
立ててくるか

130 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:28:02.95 発信元:153.201.117.182 .net
いちいち報告してくるな
他所でやれ

131 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:29:40.44 発信元:Kuc0Rrd .net
ごめん無理だった

132 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:31:55.11 発信元:118.14.45.107 .net
俺も無理だった。

それにしても大変な事になってるね。
以前も似た事があって今回は二次発表まで埋め立てするんじゃないか、て話が出てるけど
以前もこんな埋め立てだったの?

それとさすがにスレのない作家のは持ってないけど
昔は電撃の作品ホントに好きだったんだけどな…
あんだけの事があっても、つい先週までコレだけはって最新刊買いたいと思ってた作品もある
だけど今回の件を知って、もう角川には1円でもくれてやるの嫌になっちゃったわ

133 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:37:58.90 発信元:Kuc0Rrd .net
家に帰ったらやってみる
●持ちだから無理ってことはないと思うんだけど

134 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:40:02.11 発信元:121.3.203.72 .net
一応行ってみる。昨日ダメだったからたぶんダメだと思うけど。

135 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:40:11.44 発信元:Kuc0Rrd .net
別にレーベルで買ってるわけじゃないから
電撃だろうが富士見だろうが贔屓の作家なら買うよ
ただ新たな作家を開拓することはもうないだろうけど

136 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:40:17.12 発信元:223.134.241.125 .net
向こうから来てる連中に電撃作品の何を推したところで
ステマだ社員だとお決まりの返答しか返ってこないのは目に見えてるから
君らと話すことはないってことだよわかれ

137 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:44:30.41 発信元:153.227.174.152 .net
スレ分けてるんだからこっちに持ち込むなよほんと
消えろ

138 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:48:20.05 発信元:Kuc0Rrd .net
http://hissi.org/read.php/magazin/20150729/RFQvTVFuUmg.html?name=all&thread=all
できることなら張りたくないと思ってたが……

139 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:53:06.10 発信元:153.227.174.152 .net
他所でやれ邪魔臭い

140 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:10:13.17 発信元:49.97.110.227 .net
また埋められてるようなので本スレ立ててきます

141 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:35:34.10 発信元:1.75.0.45 .net
ごめん。いろいろ試したけど無理でした。どなたかスレ立てお願いします

142 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:37:36.08 発信元:153.201.120.180 .net
いちいちここに言いにくるなよスレチだ消えろ

143 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:46:43.36 発信元:1.21.36.2 .net
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 27839 sec.)

しばらく無理そう、当面ここ使うしかないわ

144 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:52:46.52 発信元:1.75.0.45 .net
どなたか今時間のある方はスクリプト荒らしの報告をお願いします
自分は手元にスマホしかないため、できません

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド279【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437896855/

145 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:00:46.04 発信元:153.251.180.198 .net
>>143
同じエラーが出るな。もしかしてラ板、板そのものにスレ立て規制でもかかってるのかな?

146 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:22:13.53 発信元:223.134.241.125 .net
そもそも埋められるのわかってて必死に立ててる方も荒らしみたいなもんだろ
その上ここ使うしかないだ? ふざけんなよ
お前らがこのスレの住人にどんな仕打ちしたか自覚してねぇのかネットイナゴどもが
さっさとお前らで掲示板でも何でも作ってそこで好きに電撃叩いてゲラゲラ笑ってろよ

147 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:29:18.80 発信元:153.251.180.198 .net
>>144
とりあえず報告いれておいた。他の報告見ながらやったけど、ちゃんとできてるかどうかはわからん。
修正報告とか、次スレ立った後の追加報告はできる人にお願いする。

148 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:35:55.26 発信元:1.75.250.170 .net
>>146
ならステマを黙認した方がよかったと言いたいの?
スレ住人にした仕打ち?少なくとも俺はIP表示がないとステマかどうかわからないから、作品の話はシベリアでしろくらいしか言ってない。そもそも何に対して仕打ちと言ってるの?
あと仕打ちだの何だの言うなら、まず消費者を弄んだ電撃文庫の関係者のやつらに言うべきだろ
相手間違ってる

149 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:36:08.68 発信元:153.201.113.188 .net
>>146
ほんとこれ
売り豚と同じ場所に移って欲しいわ

150 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:37:08.81 発信元:153.201.113.188 .net
>>148
出版社がどんな工作しようがどうでもいい
ここは作品の感想語るスレなんだよお前はスレチだ移住しろ

151 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:40:47.22 発信元:153.251.180.198 .net
埋め立て荒らしがいなくなればみんな元の場所に戻るよ! 今回の根本問題である埋め立て荒らしを君たちも報告だ !!>>148-149

152 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:41:29.98 発信元:1.75.250.170 .net
>>150
俺はどうでもよくないね
あとここはステマについて語ってはいけないスレでもない
作品の話がしたいならどうぞやってくれ
俺の知ってる作品なら俺も加わるよ

153 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:43:03.38 発信元:153.201.113.188 .net
ステマについて語るスレじゃないだろ、それなら分ける意味が無い
そして出版社叩いてる奴と会話する気は無い

154 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:46:06.50 発信元:114.154.170.129 .net
ここって電撃スレ乗っ取った荒らしと同等の正義君たちからの避難所じゃねえの?
こっち来たら意味ないじゃん。糾弾の使命は他所で果たしてくれよ

155 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:49:26.50 発信元:153.201.124.145 .net
電撃やアフィとの聖戦()は他所でやれよほんと
ごっこ遊びに付き合う気ないから

156 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:49:54.75 発信元:223.134.241.125 .net
>>148
>ならステマを黙認した方がよかったと言いたいの?
黙認しろなんて言ってないが別段それを公共のネット掲示板で1年も2年も騒ぎ立てる必要性は感じないね
>そもそも何に対して仕打ちと言ってるの?
普通に出版社・作品を語りたい住人を無視してスレッドを占拠しつつ執拗に叩き続けて
避難所にまともなファンを追いやったこと
>あと仕打ちだの何だの言うなら、まず消費者を弄んだ電撃文庫の関係者のやつらに言うべきだろ
なんで? それでお前らネットイナゴどもが叩きを続けるのは完全に正当化されてるとでも?
自分らに非は一切ないって? 笑えるなぁ

157 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:53:24.05 発信元:223.134.241.125 .net
そんで全然自覚してないようだから言っとくけど
ここの住人からしたらお前ら「も」
 
「電撃スレの粘着荒らし」
 
だからな? ここで諸手を挙げて歓迎されるなんて思っちゃいないよな?
埋め立て荒らしがどんな意図でやってんのか知ったこっちゃないが
お前ら「も」俺らからしちゃ同類ってことを忘れんな

158 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:55:28.99 発信元:153.251.180.198 .net
俺ら、の「ら」って具体的に誰だろ。分身?

159 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:55:48.27 発信元:153.201.124.145 .net
それな
スレが立つほどではないけど気になってる作品とか語りたいけどこんな過疎地では語る気も失せるわな

160 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:56:30.25 発信元:153.201.124.145 .net
作品語りたいだけで出版社の蛮行とかどうでもいい読者層だよ
そんなこともわからんの?

161 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:00:54.14 発信元:153.251.180.198 .net
作品のことを語ろう、と言う奴の作品の話題振る率の低さは異常。

つか、語らんでいいから語りたい作家は誰よ。個別スレある人は対称外だし、語りたい作家や作品なんだから名前くらいは上げられるだろ。

162 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:01:41.56 発信元:59.146.180.207 .net
ラノベ板の話はこっちでやってくんない?

電撃文庫総合279 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1427780579/

163 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:02:35.77 発信元:59.146.180.207 .net
なんでIP変っとんねん

164 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:03:10.53 発信元:153.201.124.145 .net
なんで粘着荒らしと語らなきゃいけないんですかね
とっとと消えろよ

165 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:06:27.07 発信元:223.134.241.125 .net
今期の、いや今期に限らず毎期の新人についちゃ色々語るこたあるわな
人がいないうえお前らの凸もあるからこのスレじゃあんま語られてないが
前スレじゃぽつぽつパラスアテナの話題とかあったぞ

166 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:11:26.35 発信元:223.134.241.125 .net
で、話題振らなかったらなんなの?
話題がないからここでなんの話してもいいっていう免罪符がほしいの?
話のすり替えだろそんなもん

167 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:17:43.79 発信元:1.75.250.170 .net
>>147
お疲れさまです
>>153
さっきも言ったが語ってはいけないスレではないがな
あと会話するつもりはないって俺は意見言ってもいい、お前は言うなってこと?
>>154
俺ここの住民でもあるけど、電撃の作品とか売上について語りたければここという認識
別にステマについて語っちゃ駄目という認識はないな
>>156
俺は叩く必要性があると考えてる
電撃をたたき続けるのは正当だと思ってる

168 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:18:38.86 発信元:123.30.211.95 .net
>>162
そこ、ヤボ夫スレやん

169 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:20:07.64 発信元:180.11.128.68 .net
叩きたいなら他所でやれよ
お前の正当性に付き合う気無いんだよ

170 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:20:58.18 発信元:116.82.197.216 .net
とりあえずスレ立てチャレンジ行ってくる。

171 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:22:44.64 発信元:116.82.197.216 .net
そしてやっぱり143と同じエラーを食らって玉砕……。

172 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:23:33.78 発信元:49.98.160.201 .net
ステマ叩きがしたいなら嫌儲にでもスレ立てたら?
叩きに正当性()とか言ってる独善的な人と作品を語りたいわけないじゃん

173 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:24:03.97 発信元:59.146.180.207 .net
>>168
別にわざわざここで次スレどうするかって話しなくても
同じ板にちょうどいいスレあるんだからそこでやればいいよねって話

174 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:25:52.70 発信元:223.134.241.125 .net
>>167
確かにローカルルールには「ステマについて語ってはいけない」というルールはねぇな
だが、このスレが建てられた経緯と住人の反応を見れば
「そういう話題がこの場所では嫌われる」というのがある程度は理解できるよな?
それを理解できないor理解してもその話題を続けるってことは、
普通はそういう行為のことを「荒らし」と呼ぶんじゃねぇのかな?
認識できないなら認識した方がいいぜ、たった今から

あと、お前らとは語りたくないから余所へ行け、それが別に2chである必要性はないだろ、
って何度も何度も言われてるのにそれを無視し続ける理由は?
逆にここでなければいけない理由は?
その理由でちゃんとここの住人を納得させられる?

175 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:30:37.74 発信元:123.30.211.95 .net
スレ立てってなんの?
建ててみようか?

176 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:40:42.60 発信元:1.72.3.204 .net
前年比売り上げ減だののテンプレを嬉々として貼ってる人がファンだとか言っても説得力ないわな
こっちは普通に新しいシリーズ好きだってのふざけんな

177 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:46:43.46 発信元:1.75.250.170 .net
>>174
嫌う人も中にはいるということくらいには理解してるよ。割合知らないけど
ちなみにここの住民としての俺は特に嫌ってない
電撃のステマ叩くのに2chのラノベ板である必要はあると思ってるよ
ステマは2chのラノベ板で行われてたわけだから
あなた個人を納得させる自信はないけど、あなたに納得させられることもないと思う

178 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:51:05.43 発信元:153.224.132.139 .net
ラ板ローカルルールな

●トラブル防止のため、以下の話題はご遠慮ください。 
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。 
★「パクリ・盗作などの非難・検証」。「法律相談板」でどうぞ。

どうしても糾弾したいならこれに倣って法律相談板でどうぞ
ラ板はふさわしい場所ではないと

179 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:55:32.17 発信元:223.134.241.125 .net
>>177
>電撃のステマ叩くのに2chのラノベ板である必要はあると思ってるよ
>ステマは2chのラノベ板で行われてたわけだから
客観的に見てもこの二行が全く繋がってない訳だけどまぁそれはもういいや
どうせ平行線だろうしな
とりあえず俺から言えることは
「少なくともここでステマ云々の話題は二度とするな」
「向こう(ラ板)でできないなら2ch外にでも行ってそこでやれ」
以上、後は知らん

180 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:00:50.51 発信元:126.253.132.240 .net
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ
http://refu
gee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1438185504/

勝手に立てた

181 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:02:35.76 発信元:1.75.250.170 .net
説得力がなくてすまん。平行線だな
完全にこちらに書き込まないっていうのは正直無理だけど、ステマの話題をこちらに書く数を少なくする努力はしてみるよ
とりあえず返答とかない限りはスレたてれるようになるの待ってる

182 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:07:27.03 発信元:223.134.241.125 .net
なんで無理なんだよ・・・自制したくてもできないってそりゃ病気だろ
ステマだなんだって他人のこと笑ってる場合じゃねえぞ

183 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:25:55.48 発信元:1.75.250.170 .net
>>182
DV衝動とか麻薬の禁断症状と同種のものだととらえてないか?ww
例えば新規が今のスレ見た後にここにきて事情を知りたがった時は教える(なかなかないケースだとは思うが)とかそういったことだよ

184 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:28:44.40 発信元:153.227.112.175 .net
>>183
いいから>>180行って存分にステマを語れよ
二度とここに来るな目障りだ

185 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:30:33.47 発信元:49.96.47.4 .net
ここでやるなっていうならラ板の埋め立ててる馬鹿を何とかしろよ。
今まではラ板でやればよかったからこっちは放置してただけで、別にこっちでやっちゃいけない理由は何もないからな
それでも嫌だと言うなら嫌なやつが2ch外でもどこでも好きなとこ行けや
何も語ってなかったくせに急に湧いてきた辺り、どうせ埋め立ててる奴と同一人物なんだろうけどな

186 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:49:09.65 発信元:60.43.105.32 .net
何とかしろって言われてもこっちは2ch運営じゃないんで
ここは感想語るスレだから出て行けよ

187 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:25:24.04 発信元:125.30.26.48 .net
毎回毎回脅迫だのステマだのタイトルに入れてたり
出版社を叩くのに使命感を燃やしてるのもちょっと以上だと思う
一回書き込みやめて頭冷やして落ち着いたほうがいいと思うよ

188 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:32:08.55 発信元:Kuc0Rrd .net
>>184-185で11時間も開いた時点で説得力が……

189 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:52:19.77 発信元:153.174.77.149 .net
説得力がないのは電撃の最近の作品がつまらないだののコピペをしておきながらファンであるかのようなフリをし続けている奴だぞ
ここは最近の作品でも楽しんでいる人のスレだから出て行けよ

190 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:58:46.77 発信元:Kuc0Rrd .net
向こうにも書いたけど、最近の電撃は本当に売り方が下手くそ
初動1万いかなかったりオリコンにも載らないような作品をプッシュしながら
他レーベルならアニメ化して不思議のない初動1万5000超の作品を全く宣伝しない
普通逆だろ、荒木さんよ

191 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:05:28.64 発信元:153.217.211.114 .net
感想書く気無いなら消えてくれない?

192 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:03:30.06 発信元:119.239.118.236 .net
なお直近の感想は73の模様

193 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:27:29.38 発信元:153.148.123.121 .net
そして電撃作品を語り合うスレだと言ってたのに、過疎っても語り合いが始まらない。
来週には新刊出るのにねぇ。来週出る本把握してないや……。

194 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/30(木) 23:30:38.78 発信元:153.174.94.136 .net
擁護風叩きいらねえよ死ね

195 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/31(金) 04:00:28.40 発信元:180.21.44.18 .net
向こうのテンプレがこらこらで貼れない件
少し文字を変えれば書き込めるので、最後にスレ番入れるとかしたいのだけど
みんなの意見を聞きたい

196 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/31(金) 07:30:16.54 発信元:Kuc0Rrd .net
>>195
張れないんなら意味が変わらない範囲での一部変更はやむを得ないかと
改変そのものがダメなんじゃなくて無断改変がダメなだけ

197 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/31(金) 08:54:18.87 発信元:153.219.122.95 .net
スレチだ消えろ
悪業を知らしめる()とかいう崇高な使命を果たせないんだったらもうやめたら?アホくさ

198 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/31(金) 09:39:22.13 発信元:153.219.110.40 .net
普通のファンをラ板から追い出してスレチの話を延々と続けるとか呆れるわな

199 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/31(金) 13:54:47.62 発信元:1.75.250.170 .net
オリコン 2015年7月20日〜2015年7月26日 文庫(2015年8月3日付)

12位 *5位 *3回 *12,841部 *96,020部 15/07/10 **17日 新約 とある魔術の禁書目録 13

200 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:19:51.77 発信元:182.249.240.24 .net
527 名前:†Mango Mang&#252;&#233; ★ (★ **-Cc/G6r) 生きろ!&#169;2ch.net[agete] 投稿日:2015/07/30(木) 08:36:36.46 ID:???* ?S★(824721)
http://img.2ch.net/premium/8125773.gif
埋め立てして荒らす人
荒らしが酷いからと避難所(2ちゃんねる外)へ誘導する人

これやってるのがどうも同じ人って云うのが多いみたい

201 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:32:15.45 発信元:153.174.59.232 .net
スレチ
せっかく立ててやったんだから>>180行けよ

202 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/07/31(金) 16:51:27.11 発信元:59.146.180.207 .net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437278008/874-905
荒らすことで不信感を煽り移動を阻止しようとしてる異常者なのか、それともガチの異常者が誘導しているのか……

203 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:57:53.01 発信元:116.82.197.216 .net
とりあえずラ板に残ってるスレタイとテンプレが揃ってる重複残骸スレを居場所として再利用してみたり。

204 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:13:04.69 発信元:153.219.65.220 .net
じゃあ二度とここには帰ってくるなよ

205 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:17:04.99 発信元:113.52.134.28 .net
電撃文庫総合279 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1427780579/
電撃文庫総合284 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1435763513/
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合282【角川AMW】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1427947732/
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合299【角川AMW】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1438337447/
電撃文庫人気ベスト10って何? [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437986616/
電撃文庫総合286 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437724802/
電撃文庫総合287 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437727187/
電撃文庫総合286 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437724991/
電撃文庫総合286 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437724959/
電撃文庫総合286 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437724836/
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合276【角川AMW】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1417197785/
電撃文庫が最大王手だとして、2番手3番手は?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1407481453/

206 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:17:38.85 発信元:113.52.134.28 .net
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合282【角川AMW】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1427947488/
【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合277【角川AMW】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1419767770/
【角川】電撃文庫総合スレ269【AMW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1399562221/
【KADOKAWA】電撃文庫総合スレ269【AMW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1400501918/

207 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:55:04.83 発信元:49.98.156.22 .net
連投くっさ死ねよ

208 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:07:48.75 発信元:153.174.79.137 .net
●買ってまでステマ周知したいんかwwwwwwww

209 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:09:54.44 発信元:180.11.128.29 .net
キモい正義感だなぁ

210 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:44:07.44 発信元:180.21.47.150 .net
>>208
>>209
君たち意見も住所も近いんだね

211 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:10:20.55 発信元:180.11.124.155 .net
正論なんだよなぁ
●買ってまでステマ糾弾()したいとかキモすぎでしょ

212 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:32:06.97 発信元:180.52.205.124 .net
●買ってまでステマしてた杉井の悪口はそこまでだ

213 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:58:41.77 発信元:183.177.134.183 .net
ボケーとニコ動うろついていたら椎田十三の「いでおろーぐ!」番外編が連載されているのを発見
案の定、素晴らしい出来。こういう良い新人作家のプロモにはもう少し力入れてやれよ…
今年の新人作家の中では頭一つ抜き出た有望株が頑張って書いたものが目に付きにくい場所にあるとか
もったいなさ過ぎるではないか。

つーか、不作不作と言われながらも一昨年の藤まるとか去年の小川春央とか実力のある新人は
間違いなくいるのだし、こういう有望新人作家にもっと作品発表の機会を与えられんものか?
(小川春央は来月出すみたいだけど)勢いのあるうちにガンガン書かせて新人作家伸ばすのは
編集者の大事な仕事だろうに

214 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:53:55.99 発信元:180.21.47.150 .net
有望な新人は担当が三木じゃないんじゃない?

215 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:31:26.50 発信元:182.250.241.103 .net
>>213
>藤まるとか去年の小川春央とか実力のある新人
……言う程イイか?そいつ等(;´_ゝ`)

216 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:59:29.20 発信元:182.249.242.19 .net
いくら実力あろうがガワが毎度お馴染み美少女ラノベじゃ少数の固定層しか見向きしないだろう

217 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:02:51.17 発信元:Kuc0Rrd .net
単に宣伝下手くそなだけだろ
電撃は昔からガワと中身にギャップがあるのが普通で
むしろそれを売りにしていた
なんでそれができなくなったんだか

218 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:36:54.66 発信元:182.249.242.36 .net
ガワが好みでなければいくら内容が面白いとか宣伝されても買う人少ないと思う

あとガワと中身にギャップって買う側としては正直地雷だからな
頭空っぽにして気楽に萌えラノベ読もうとしたらntr鬱グロシリアス展開が始まったとか
かっこいい表紙に惹かれて買ったらメインキャラが女ばかりのテンプレハーレムだったとか
今は目的と違うものを掴まされても笑って楽しめるほど時間的金銭的余裕がない人が多いんだろう

219 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:06:54.59 発信元:180.61.0.236 .net
というか、今のご時世だと、
ちょっと良いとこあって将来期待できそうとか
地味にしか売れないが固定層付きやすいとか、
そういった晩成タイプは、新人賞程度の推しだと開花前に死亡濃厚

早期メディアミックスは博打

せめて速筆ならば、なろう等のwebでのワンチャンあるが、
そうでないなら、ほぼ八方塞がり


此処や余所で、どれだけ未来の人気作家が潰されてるんだろうな

220 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:32:14.95 発信元:114.154.170.129 .net
そういやレターズヴァニシングってもう出ないのかな。もったいねえなぁ

221 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:39:09.64 発信元:1.75.6.78 .net
レターズヴァニシングは読んだことないけど、売れなかったんだろうな…
今のラノベ業界はどこのレーベルもすぐ打ち切るから
数撃てば当たるで使い捨ててくんじゃなくて、これはと思ったいくつかに絞ればいいのに

222 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:50:42.53 発信元:180.21.47.150 .net
バレてもずっと2ch荒らすような所だし、簡単に体質が変わるような企業じゃないんでしょ
それに、その「これは」と思うのが無いんじゃないの?

いでおろーぐ!試し読みしたりしたけど、あの路線なら下セカみたいにした方が面白くない?
アンチリア充とか完全にネタなのに、赤軍派とか重すぎて食い合わせ悪い気がするけど…違うのかな?

まあ素人の勝手な感想だけどね

223 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:06:29.33 発信元:1.75.6.78 .net
感想言うんだったら最後まで読んでからにしようよw

224 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:11:31.28 発信元:Kuc0Rrd .net
むしろ昔から数撃ちゃ当たるだっただろ
その中に変なのがいっぱい紛れ込んでて、結果として当たってた感じ
三木が言うところの読者層が想定できるタイプじゃなくて
むしろこんなん誰が読むんだって作品で読者層を開拓してきた

225 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:22:51.47 発信元:210.132.49.53 .net
そういった読者が付くまで
本屋に置けないのが現状だからな

226 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:54:26.63 発信元:180.52.205.124 .net
こんなん誰が読むんだって作品開拓したから小説からラノベってカテゴリ生まれたのに
いざジャンルが出来上がると冒険しなくなって衰退する
みんながみんな萌豚じゃないし
むしろ初期で売上良い作品はそういう女キャラとイラストで釣る作品のほうが限られてたのにな

227 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:15:10.92 発信元:223.134.241.125 .net
まぁ間違いなく昔の「なんでもあり」感は薄れてきてるよな。
1個当たったらそれ系統の物を追随して書かせる、結果どんどん没個性になる。
メディアワークス文庫もそれの典型で、ビブリアが一山当てたから
結果「電撃文庫から都落ちした作家に劣化ビブリアをいろんなテーマで書かせる」
みたいなレーベルになってしまった。
冒険しても売れないご時世を嘆くしかないとはいってもね、もうちょっと昔の冒険心は
取り戻してほしいと思うよね、そりゃあ。

228 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:34:19.81 発信元:210.132.49.53 .net
けど、それってかなり昔に戻らないと駄目だぜ

シャナ当たった後に、そのビブリアの人に
シャナもどき書かせてたのが10年近く前の話だ

229 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:58:02.06 発信元:223.134.241.125 .net
・・・ビブリアの人のシャナもどきってどれだ?
アルカミレス? シャドウテイカー?

230 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:11:52.82 発信元:210.132.49.53 .net
天空のアルカミレスだ

というか迷うなw

当時読んでた人は勿論、読んでない人でも
あらすじ段階で出てくる造語や二つ名の量で
気付きそうなものだが

231 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:11:31.32 発信元:223.134.241.125 .net
ごめん、実は三上作品でアルカミレスだけ読んだことないんだ・・・
ダークバイオレッツとかシャドウテイカーとかで
「ホラー寄りの作風」っていう印象だけ残ってて
シャナフォロワーっていう印象は全然なかったわ

232 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:03:33.57 発信元:Kuc0Rrd .net
>>227
編集部内から「こんなん誰が読むんだ」と反対されまくった半月にOK出した徳田とか
吸血鬼のおしごとのあのオチにゴーサイン出した峯とか
そういう連中はいなくなってしまったからなあ

233 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:01:44.84 発信元:180.4.227.85 .net
野崎まど劇場とか筋肉の神マッスルとか
ヘンテコなのもそこそこ出てると思うけどな
まあ売れないし古橋とか上遠野とか時雨沢とか成田とか
立て続けに出てきた頃と比べると小粒感は否めんけど

234 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:10:03.50 発信元:202.163.177.223 .net
三上に萌えギャグを挑戦させた山姫アンチメモニクスこそ至高

235 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:22:47.37 発信元:210.235.100.17 .net
山姫は忘れてやれよ。どう考えても黒歴史だよ
三上の作品は全部買ってるけど、山姫だけ売ったわ

236 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:42:23.14 発信元:182.249.242.15 .net
都落ちと言っても今はMWの方が勢いあるからなぁ…去年の受賞作家もロングランヒット叩き出してるし
やっぱ萌え豚以外が手に取れるジャンルは強いよ
逆にラノベはほぼ萌え豚しか手に取れないから死んでる
まぁブヒシコ目的で小説買うって萌え豚の中でもマイノリティもいいとこだし今が本来の状態なんだろうけど
誰得ヘンテコ作品はいらんけど小説売りたいならせめてオタ全体ををカバーできないと厳しいと思う

237 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:18:44.26 発信元:Kuc0Rrd .net
とはいえMWもビブリアで色がついてしまった感が……
ゆゆこが新調や文春で書いてるのなんてMWですら無理だし
電撃とは思えん内容の鴨志田のブタ野郎もMWで可能かというと、ガチSFは厳しい

238 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:15:34.42 発信元:119.104.77.230 .net
>>236
売れてるの仕事辞めてくるだけっしょ?
とはいえ編集部からオーダーしたであろうほっこりあやかし作品群より
それまで素人だった奴がなんの注文も受けずに書いた作品の方が売れたって現実を
編集部はもっと真剣に受け止めるべきよなあ

239 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:20:36.63 発信元:202.163.177.223 .net
売れ筋というのは必ず売れたものがあるものなんだよな
あやかし系が多いのはビブリアのせいではないだろうし

240 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/05(水) 18:56:00.37 発信元:49.98.134.115 .net
いでおろーぐは大日本サムライガールのパクリ

241 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:32:15.69 発信元:106.188.253.210 .net
>>240
至道流星の家の前で腹切ってこいや

242 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:55:05.83 発信元:210.168.191.106 .net
>>220
レターズもだけど拾い上げ作品って三巻以上でるのってほとんど無いんだよな
ガンズアンドマジック好きだったけどこれも二巻で打ち切りかな
とりあえず今月の東京ドラゴンストライクは買ってみるけどさ ちゃんとキリの良いところまでやってほしかったよ

243 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:47:18.79 発信元:182.249.246.35 .net
ネトゲ嫁アニメ化って
てっきり秋の祭典で発表するのかと思ったわ

244 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:39:25.03 発信元:183.76.126.153 .net
『ミニッツ』が完結させてもらえるようで何より
ノベライズ要員落ちからの復活って珍しい気が

245 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:38:49.12 発信元:219.98.140.131 .net
今年は搾取が酷すぎだろ・・・

2冊購入でSS入りクリアファイル(選択不可)
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/06/000000064590/index.html

8-10月各2冊購入で書き下ろし小冊子
■ゲーマーズ
http://www.anibro.jp/fair/23211/
【書き下ろし小冊子A】
鎌池和馬 先生 / 川原礫 先生 / 鴨志田一 先生 / 入間人間 先生
杉井光 先生 / エドワード・スミス 先生 / 岬鷺宮 先生 / 十階堂一系 先生

【書き下ろし小冊子B】
佐島勤 先生 / 三雲岳斗 先生 / 虎走かける 先生 / ゆうきりん 先生
杉原智則 先生 / 阿智太郎 先生 / 岩関昂道 先生 / 飯倉九郎 先生

■アニメイト
http://www.animate.co.jp/fair/fair_20151031dengeki/

作家未公開

246 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:58:00.95 発信元:219.98.140.131 .net
電撃文庫
10/10発売
●ヘヴィーオブジェクト 外なる神 【著:鎌池和馬/絵:凪良】
●アクセル・ワールド 19 ―暗黒星雲の引力― 【著:川原 礫/絵:HIMA】
●キノの旅 XIX the Beautiful World 【著:時雨沢恵一/絵:黒星紅白】
●ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン VIII 【著:宇野朴人/絵:竜徹】
●天使の3P!×6 【著:蒼山サグ/絵:てぃんくる】
●魔王なあの娘と村人A (10) 〜Go West! 魔王さまさま!!〜 【著:ゆうきりん/絵:赤人】
●僕と彼女のゲーム戦争 9 【著:師走トオル/絵:八宝備仁】
●バリアクラッカー II 火刑台上のリベリオン 【著:囲恭之介/絵:KeG】
●コロシアム II 【著:土橋真二郎/絵:白身魚】
●ミニッツ 5 〜鬼火が消えるとき〜 【著:乙野四方字/絵:ゆーげん】
●ダスティー☆ヴァンパイアガール (3) 【著:阿智太郎/絵:IsII】
●やりなおし魔術機工師の再戦録 【著:十階堂一系/絵:嵐月】
●もう中二病でもいいもんっ! 【著:翡翠ヒスイ/絵:そりむらようじ】
●くもりのちナイン 破壊少女は、貴方のためだけに涙する 【著:石川 湊/絵:ときち】
●ウォーロック・プリンセス 戦争殺しの姫君と六人の家臣たち 【著:西塔 鼎/絵:九(いちじく)】

247 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:08:00.07 発信元:115.39.67.254 .net
乙。アルデラミン1年ぶりくらいか

248 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:35:00.62 発信元:125.30.24.46 .net
ミニッツって打ち切りになってなかったんだな

249 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:19:13.87 発信元:122.221.166.26 .net
ゆうきりんは1月以来か
昔は月刊作家だったのに見る影もないな

250 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:28:33.45 発信元:221.121.139.29 .net
あの方の新人潰しレビューマダー?

251 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/10(月) 20:38:17.41 発信元:210.168.191.106 .net
東京ドラゴンストライク読了 久しぶりに感想を書くネタばれあり

昔の事件によりどこか諦観がある主人公が竜の少女と共に異世界の侵攻に立ち向かいつつ、
自分の過去に決着をつけていく流れ。
真面目に進めつつも軽妙なやりとりを挟んでるのがよかった。まあそういうのは過剰だと逆に白ける危険があるけど
あとヒロインと敵が機械を竜に変える力があるせいもあって戦闘機とか軍事要素が多かったかな。       
見どころとしては終盤の自衛隊と機械竜たちとの戦いが熱くて良かった。まるで怪獣映画の様だ

作者が書きなれてきたのか前より文章や構成がこなれてきた。
とりあえず1巻だけでも綺麗にまとまってるけど続けられる要素はあるという形で終わってる。
続くとしたら異世界には神族や魔族、獣人などもいるらしいしそちらも描かれるのかな。

252 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:04:06.82 発信元:114.154.170.129 .net
ストーリー&キャラシールがもらえる対象商品って何なの?フェアの帯がまいてある本なんてあったかなぁ
メイトで2冊、とらで2冊買ったが、どっちも違ったようだ
メイトの小冊子の作品が出てたけど、ゲマのAと入間がダブってるね。ゲマのほう何書くんだろ

デュラララ / はたらく魔王さま! / キノの旅 / マグダラで眠れ
安達としまむら / マンガの神様 / バリア・クラッカー / 東京ドラゴンストライク

253 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:30:45.05 発信元:182.250.250.225 .net
>>252
秋葉原のゲマだとラノベフロアのレジ横にちょこんと纏められてたな>対象商品

254 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:37:25.59 発信元:114.154.170.129 .net
>>253
このタイミングで増刷分が入った既刊のフェアって感じなのかな
まぁ新刊の帯は違う帯なんだから違ったと言うことなんだろうなぁ。しゃーないか

255 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:33:12.45 発信元:182.250.250.202 .net
>>254
どっちかというと次世代を担う作品を手にとって貰いたくて対象にしてるだけかと

ネトゲ嫁とかドウル未踏ゼロ魔書とかだったかな

256 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:17:02.13 発信元:114.154.170.129 .net
てっきり刷った本に新しい帯が巻かれてるんだと思ったが、こういう帯ってどのタイミングで巻くんだろ
ここ数年の、有名作家以外の電撃の作品はよく分からんから、次世代を担う作品を知れるいい機会だわ。また書店行ったら見てみよ

257 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:40:39.84 発信元:61.197.156.231 .net
くんくん……。

すごく香ばしいレスですね。

258 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:15:38.15 発信元:122.0.0.208 .net
Amazon.co.jp: 美少女とは、斬る事と見つけたり (電撃文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R11LE8HLO4A45Z/

259 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:21:27.63 発信元:182.249.242.36 .net
次世代w

260 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:00:39.38 発信元:218.42.17.204 .net
十年選手が混じっている時点で「次世代」はねーだろwww

261 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:09:47.68 発信元:114.154.170.129 .net
半年ぐらい前に、電撃の何か配布だったかイベントだったかで、7本ぐらいタイトル出てたのは覚えてるんだが
1作品も読んでるのがなくて記憶に残らなかったんだよなぁ。聖剣なんとかクズなんとかが入ってた気がするぐらいしか記憶にない
超有名作家の新作は売れてるけど、それ以外がどうも影薄くて、最近の売れ筋を覚えておきたいというぐらいのつもりだったんだがなぁ

>>260
次世代作家じゃなくて次世代作品なら別に変じゃなくない?

262 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:56:34.39 発信元:103.27.66.61 .net
Amazon.co.jp: 聖剣士VSブラック企業 ~ラノベ作家、社畜エルフを救う!?~ (電撃文庫)の ヤボ 夫さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/REJZY80SE29E7/

263 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:06:56.09 発信元:122.0.0.208 .net
Amazon.co.jp: 宇宙人の村へようこそ 四之村農業高校探偵部は見た! (電撃文庫)の ヤボ 夫 さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R2U1P7ZIYFKZ2/

264 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:36:36.16 発信元:113.53.230.146 .net
Amazon.co.jp: 宇宙人の村へようこそ 四之村農業高校探偵部は見た! (電撃文庫)の ヤボ 夫さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R2U1P7ZIYFKZ2/

265 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:44:11.27 発信元:153.142.247.49 .net
コミケに来てみたけど電撃作品の影薄いな
メディアミックスとかに力入れても反響なんてほとんど無いのでは

266 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:08:30.45 発信元:182.249.242.35 .net
メディアミックスする作品によるのでは
いかにもなラノベほどオタから見ても「もうそういうのいいから」状態だし
メディアミックスしようがニコニコで何かやろうが反響は薄いだろうけど

267 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:34:56.03 発信元:1.75.3.111 .net
オリコン 2015年8月3日〜2015年8月9日 文庫(2015年8月17日付)
*1位 **位 *1回 *75,030部 *75,030部 15/08/08 ***2日 ソードアート・オンライン 16 アリシゼーション・エクスプローディング
*2位 **位 *1回 *63,754部 *63,754部 15/08/08 ***2日 魔法科高校の劣等生 17 師族会議編 上
26位 *1回 **6,012部 **6,012部 15/08/08 ***2日 未踏召喚://ブラッドサイン 3
29位 **位 *1回 **5,750部 **5,750部 15/08/08 ***2日 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.8
33位 **位 *1回 **5,613部 **5,613部 15/08/08 ***2日 オブスタクルシリーズ 激突のヘクセンナハト T
41位 **位 *1回 **4,597部 **4,597部 15/08/08 ***2日 ゼロから始める魔法の書 W −黒竜島の魔姫−
49位 38位 *5回 **4,171部 105,954部 15/07/10 **31日 新約 とある魔術の禁書目録 13

268 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/23(日) 06:31:33.35 発信元:218.42.17.204 .net
やら糞がまた個人ブログの丸パクリやってる上に
トップ画像には内容的に無関係な鴨志田の青春ブタ野郎を使っている件

269 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:06:26.45 発信元:Kuc0Rrd .net
よほど作中でアフィカス批判されたのが頭にきてんじゃね?

270 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:52:36.04 発信元:182.249.246.9 .net
11月の刊行予定公開されたな

271 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:35:34.94 発信元:59.146.180.207 .net
貼ろうという気はないのか

電撃文庫
11/10発売
●魔法科高校の劣等生 (18) 師族会議編 <中> 【著:佐島 勤/絵:石田可奈】
●新約 とある魔術の禁書目録 (14) 【著:鎌池和馬/絵:はいむらきよたか】
●ストライク・ザ・ブラッド 14 黄金の日々 【著:三雲岳斗/絵:マニャ子】
●GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク 祭と夢 【著:川上 稔/絵:さとやす(TENKY)】
●安達としまむら 5 【著:入間人間/絵:のん】
●竜は神代の導標となるか 3 【著:エドワード・スミス/絵:クレタ】
●いでおろーぐ! 3 【著:椎田十三/絵:憂姫はぐれ】
●マンガの神様 (3) 【著:蘇之一行/絵:Tiv】
●ガーリー・エアフォース IV 【著:夏海公司/絵:遠坂あさぎ】
●叛逆のドレッドノート (4) 【著:岩田洋季/絵:白もち桜】
●乙女な王子と魔獣騎士 2 【著:柊 遊馬/絵:久杉トク】
●戦闘機少女クロニクル 【著:瑠莉丸タクマ/絵:ブリキ 他】
●クロスボーンクリード 【著:多宇部貞人/絵:nyoro】
●迫害不屈の聖剣錬師 【著:天羽伊吹清/絵:ひなたもも】
●MOEれ!えいたんご 【著:旭蓑雄/絵:Keepout】

272 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:14:48.31 発信元:219.126.178.247 .net
最後ってレターズの人だよね
やっぱりああいう路線を続けるのは難しいのか

273 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:05:48.28 発信元:49.98.53.202 .net
>>271
乙です

>>272
最初は好きなもの書かせても、売れなかったら萌え系書かせるのが今の電撃なんだろうな…
ていうか最初売れなくても、萌え系以外ずっと書いてる作家って最近いたっけ

274 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:27:10.90 発信元:118.2.114.98 .net
すごいタイトルだけど、どんな内容かは読んでみなきゃ分からんし、期待の作家買いしてみるか
それにしても、レターズヴァニシング打ち切るとはもったいなさすぎる

275 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:01:30.17 発信元:126.141.41.123 .net
一応言語ネタつながりっぽくはある
萌えろじゃなくて萌えれという謎の活用してるあたりからも編集の言いなりにはならねえというパンクな臭いを感じなくもない

276 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:04:59.44 発信元:106.184.114.102 .net
というかもえたんという偉大なる前例がありますので……。

277 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:58:54.21 発信元:121.80.14.151 .net
いでおろーぐも漫画の神様も
2巻であきらかにパワーダウンしてたしなあ……

278 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:59:39.74 発信元:106.158.241.143 .net
剣と魔法のファンタジーはいいからSFをもっと増やしてほしいな
ヒット作が出たらSF復権も有り得る

279 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:19:42.34 発信元:1.21.36.2 .net
青春ブタ野郎とか、ああいうのじゃいかんのか?>SF

280 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:39:55.35 発信元:220.100.216.166 .net
今月のカラクリノーフェイスが結構面白かったわ

281 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:56:58.09 発信元:AUA288U .net
クズ剣終わったか…やむを得ないと言う気もするが後2巻くらいまでなんとか
マンネリ気味でも話を続けてよかったかも?とも思う


巻末(あとがき)w…ラノベに細かい世界観の説明を求められた弾劾被害、乙。
この作者にだけその答えを求めても仕方なかろうにww

作家の、プロ意識の低さの是正なんて誰も今さら電撃求めてねーってwww
楽しくてかる〜く読めるモノを、提供しつづけてくれればそれでいいよ

282 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:22:13.44 発信元:Kuc0Rrd .net
>>281
いや電撃でもそれ出来てる作家は出来てるから
作家や編集者甘やかしてどうする

283 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:50:13.17 発信元:183.177.134.183 .net
あれま
クズ剣終わりか〜
けど三巻の終わり方がまとめっぽい雰囲気だったから
むしろもう一巻出たのが不思議な感じ
個人的には拾い上げにしてはかなり良い作家さんだと思ったけどなあ?
特にギャグセンスは結構キレているし次も期待している
(あれこれギャグ系の作品に手を出しているけど本当に「当たり」は少ない)

問題はどこのレーベルでもデビューシリーズが終わったあと
二作目がなかなか出ない作家さんが多いんだよねえ
レビューで「超面白かった、二作目にも超期待」とか書いて次が出ないと
レビュー読んでくれた人に対して何やら申し訳ない気持ちになる…

284 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:06:45.09 発信元:106.188.163.198 .net
>>283
それはあんたの推す作品が基本的に地味系ばかりなのが原因ではないの?
三木が作ってるような流行り物の塊みたいな作品にあんたが手を出しているの見た事が無いし

285 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:10:37.47 発信元:Kuc0Rrd .net
>>283
レビューよろ、あと魔王さまとブタ野郎も
後者は相当書きにくそうだけどな

286 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:21:07.17 発信元:183.177.134.183 .net
>>284
いやいやいや
私一応入間人間作品は全部フォローしているよ?
入間って三木担当作家でしょ
編集者で読む作品選ぶことはないって

>>285
何であーたは今月の私の電撃の購入作品を完全把握していやがるのでしょーか?
割とマジでエスパーの存在を疑ってしまう

287 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:25:19.31 発信元:183.177.134.183 .net
あと今月は前倒しで発売したGAの方が弾が揃っているので電撃は後回しになりそう…

288 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:04:19.43 発信元:210.168.191.106 .net
フェイクゲーム読了 需要があるかどうかわからんが感想、ネタばれあり

たぶん1巻完結もの、MW文庫からの人、文章は普通。
頭脳戦といえるのは終盤だけでそこはなかなか良かったんだけどイマイチのりきれなかった。
というのも中盤、主人公ただの高校生とはいえ本当に後手後手に回りすぎ。
ショッピングモールで何か起こるの知ってるならその辺の客や店員に一瞬触れて予知すれば詳細はわかるだろうに
なんで事件発生まで待ちぼうけしてるんだ。相手は連続殺人犯だぞ。
敵の予知を阻めばもう一人の予知能力者の自分の存在が知られて身辺に危険が迫るのは当たり前だろ。
もっと早く気付け。というか友人たちも気付け。相手はテロ組織だぞ。

予知で救えるはずの人を救えなかった罪を背負うという展開にするためだろうけど、
負けるにしても普通にできる判断や抵抗はさせようよ。
雰囲気とか好きだったけどそれだけに自分にとって惜しい作品だった。

289 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:10:33.89 発信元:Kuc0Rrd .net
>>286-287
ゆっくりでいいと思うよ
内容的にどこの書評サイトも二の足踏みそうだし
というかもはやラノベで出す必要あったんかってレベルだよな
良くも悪くも

290 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:36:43.35 発信元:106.188.240.92 .net
>>287
とか言いつつもう「青春ブタ野郎」のレビュー上げてるし
「鮎食った京極さん」ってどういう泣き方したんだ、あんたは

291 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:15:16.89 発信元:118.69.226.241 .net
「学校に行きたい」。「かえで」がその願いの果てに迎えた結末は…もうね、おっちゃん涙ボロボロよ, 2015/9/12

Amazon.co.jp: 青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない (電撃文庫)の ヤ ポ 夫さんのレビュー
http://amazon.jp/review/R26A2NUMMOE7NZ/

292 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:21:08.15 発信元:112.208.61.221 .net
>>287
>>291みたいに、書く度に即座にリンクを貼りまくられてるのって
どういう気分なの?ランキングも大きく落としているし
自分なら心折れて続けられんわ…

293 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:53:57.62 発信元:106.188.160.191 .net
>>292
何が彼をアマゾンでのレビュー活動に駆り立てているんだろうと不思議に思うぞ
普通ここまで嫌がらせを受けて心が折れないのってあり得ないだろ
ヲチ板じゃ誹謗中傷に近い書き込みされているし

294 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:28:46.63 発信元:113.41.227.91 .net
そういやスカイフォール買うの忘れてたわ
誰か設定周りのレビューを

>>293
へし折るのが目的なんだからむしろ精力的になって思惑に乗らないってのは普通な作戦だと思うぞ
むしろ度重なる火消しに失敗して新人投稿数も下がる実害くらってるってのに心が折れない編集側の方があり得ないわw

295 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:53:20.32 発信元:Kuc0Rrd .net
この粘着、ラ板では全部ID変えてんのな。どこぞの埋め荒らしみたいだ
あと作家スレにまで張られてんの初めて見た

296 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:59:52.52 発信元:31.170.179.35 .net
ヤ氏は、まずそのおかしな位置での改行を改めてくれ

297 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:03:18.10 発信元:180.52.205.124 .net
ヤボ夫と違って趣味でも遊びでもないから
編集側は体制変えるか心折れても工作を続けないと行けない

298 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:04:45.38 発信元:31.170.179.35 .net
>>295
レーベル、作家スレへのコピペはセットやで

299 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:59:34.56 発信元:1.21.36.2 .net
>>294
そういや富士見もまた投稿数落としてるね
やっぱりろくでもないことやったらそう簡単に信頼回復できないってことか

300 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:05:07.11 発信元:118.1.172.190 .net
レターズみたいなのとりあえず3巻完結までは出してくれると思ってたのに

301 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:29:48.75 発信元:122.221.166.26 .net
>>296
うーん、申し訳ない。
改行位置は難しいんだよねえ。依然一度Amazonレビュアーの集まるフォーラムで指摘を受けて
あれこれ試しているんだけど、「これがどのサイズの画面で見ても一番見やすい」という
改行位置がいまだに把握できずにいるんですわ。
「この画面サイズで見たら、こんな風な改行になって読み辛かった」という
具体的なアドバイスを頂ければありがたいのだけど。
改行なしで横に目いっぱい書くとこれはこれでパソコンのフルサイズ画面では
横に長くなりすぎて読み辛かったりするし。

302 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:45:05.27 発信元:49.98.144.29 .net
>>301
いいからてめえはクソネタバレのカスレビューをやめろよクズが
どうしてもやりたいなら自分でブログでもやれや
ほんと死ねばいいのに

303 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:41:01.99 発信元:115.160.132.66 .net
>>301
難しくない。
確かに相手ごとの画面サイズの問題はあるけど、句読点で改行しておけばまだ見られる形になる。
あんたの場合、それを無視して言葉の途中で開業するから読むに絶えなくなる。

たと
えばこんな感
じでしかも一
行一行

長いので読む気が失
せる

304 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:54:13.89 発信元:115.160.132.66 .net
>>301
あんたの最新レビュー(http://www.amazon.co.jp/review/R27O779F7136PV/)から抜粋したのが以下。
なぜ、句点のあとに数文字だけ入れて改行するのか、文中には句点があるのに文末にはない、
など、ぱっと見ただけでも突っ込みどころはこれだけある。

どこをどう切り取っても野球しか出て来ないライトノベルってのは初めて見た。恐るべき
事に本文の9割ぐらいまでがほぼ試合の描写で埋め尽くされているのである。少年マンガの
華である野球漫画だってもうちょい試合以外の部分で尺を使うと思うのだが、この構成の
大胆さには驚かされた。本当に終始試合の場面のみが延々と描かれるのである



どこをどう切り取っても野球しか出て来ないライトノベルってのは初めて見た。
恐るべき事に本文の9割ぐらいまでがほぼ試合の描写で埋め尽くされているのである。
少年マンガの華である野球漫画だってもうちょい試合以外の部分で尺を使うと思うのだが、
この構成の大胆さには驚かされた。本当に終始試合の場面のみが延々と描かれるのである

305 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:45:04.15 発信元:180.145.220.241 .net
お前らの知恵を借りたいんだが、『魔法科高校の劣等生』の担当といえばあの三木だ

キャラクターデザイナー・石田可奈さんの多発するデザインミス
http://ux.nu/O5VdT

それで三木担当作品で、これと似たような手抜き発注・作家との相談軽視されてる作家がいたら
前もって教えてほしい

306 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:31:41.63 発信元:218.189.26.20 .net
>>301
改行への苦情には答えるのに、ネタバレの件を無視するのはなぜ?
後ろめたいものでもあるの?

307 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:49:56.45 発信元:218.42.17.204 .net
>>304の指摘を受けて早くも修正している模様
ttp://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R27O779F7136PV/ref=cm_cr_pr_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=4758047553

>2015年9月23日
>「改行位置が読み辛い」との指摘を受け改行位置を変更。「115.160.132.66」さん、これで如何でしょう?

変な所でマメな人だな

308 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:59:28.58 発信元:113.41.227.91 .net
単発IP攻撃的過ぎわろた
せめて青くしろよ

309 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:01:56.17 発信元:115.160.132.66 .net
>>307
指摘箇所は直されてるけどそれ以外は・・・

一文自体が長いから適当な切りどころが難しいんだろう
改行を意識すれば一文の長さにも気が向いて
読みづらさはもう少しましになると思うけどね

310 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:03:14.98 発信元:59.146.186.53 .net
ネタバレさえなければ尼レビューはどうでもいい

"ネタバレさえなければ"な

311 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:04:04.16 発信元:218.189.26.20 .net
>>310
その指摘にはだんまりを決め込みます

312 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:05:48.12 発信元:59.146.186.53 .net
あれ?IP変わってる
知らぬ間に停電したか、掃除中に電源コード抜けたか……

313 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:23:28.05 発信元:126.13.88.139 .net
>>305
ネイバーかよ死ねよ

314 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/25(金) 12:57:23.89 発信元:203.162.69.22 .net
>>307
最新レビューでは、上の指摘や修正が早くも抜け落ちているようです。


http://www.amazon.co.jp/review/R1XFCXQ5SYJLD0/
http://www.amazon.co.jp/review/R2SLSXJ0POZQOT/

315 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:06:13.14 発信元:114.42.111.77 .net
世の中には長期化が行き着く所まで行き着いて短編集の合間に本編が挟まるという
本末転倒なシリーズもある様だが、本作がそんな事になりはすまいな、と一抹の不安を感じる…
番外編としての本作の出来が良いだけに、逆に本編の方が心配になる一冊であった

Amazon.co.jp: はたらく魔王さま! (14) (電撃文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R17JPAS51NOUUB/

316 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:26:18.00 発信元:122.155.195.26 .net
>>315
>>304を気にして句点をやめた模様。
結果(ry

317 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:56:42.74 発信元:113.41.227.91 .net
見事に単発だらけだな

318 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:27:16.16 発信元:218.42.17.204 .net
しかも攻撃的な奴のIPがベトナムやタイ、台湾とみごとに串だらけ
かえって素性の胡散臭さをアピールする結果に

319 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:56:07.23 発信元:118.156.19.192 .net
小学生の感想文って延々あらすじ書いて字数埋めるよね

320 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:56:00.85 発信元:180.183.108.190 .net
…まあ、初っ端からえらくキツい事を言ってしまったが、それにも拘らず星4の評価をするのは
それ以外の部分では大いに読ませ、その豊かな才能が感じられるからに他ならない

Amazon.co.jp: クズが聖剣拾った結果 (4) (電撃文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
http://amazon.jp/gp/customer-reviews/R1B4FOH3L8BEUW/

321 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:04:10.09 発信元:Kuc0Rrd .net
ブタ野郎だけえらく早かったな
そのへんはインパクトの差か?
個人的には同じ解離性障害扱ったゴンタとの比較を聞きたいが

322 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:10:27.88 発信元:180.196.83.234 .net
>>321
粘着荒らしの貼るレビューには反応しない方がいいと思うぞ

323 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:41:38.48 発信元:111.237.70.88 .net
スレの私物化もなんだかなあ

324 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:44:34.38 発信元:118.2.114.98 .net
3000タイトル突破のメイトの小冊子、10月10日まで残ってるんだろうか
1ヶ月に2つまでしか捺してもらえないなんて、既刊を買う予定がないと引き換え開始日と10月刊の発売日が遠すぎるだろ…

325 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/02(金) 19:05:47.28 発信元:220.146.195.122 .net
ゲーマーズのスタンプラリー、通販で9月下旬に買ったつもりが取り寄せで10月1日出荷になって無事に死んだ
通販は直接店舗に行かないともらえないふざけた仕様だしA・B共に気になる作品は半分もなかったからまあいいか

326 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:56:05.22 発信元:122.221.166.26 .net
>>321
先月はGAがかなり前倒しになってたので…
「青春ブタ野郎」を読み終わる→GAの発売日が来る→手元に残った電撃の二冊を見る
→「白鳥士郎の新作とこの二冊なら白鳥士郎だよねー」
→「りゅうおう」を読み終わる→「今月白鳥士郎二冊出しているし続けて読みたいよねー」
→「どうせならGA一気に読んじゃいたいよねー」→「中古恋」を読み終わったらガガガの発売日
→再び電撃の残り二冊を見る→「この二冊よりは江波光則の新作だよねー」
→「ボーパルバニー」を読み終わると一迅社の発売日→「明日崎幸?謎の作家だな、興味湧くよねー」
→「彼女捕手」を読み終わるとMFの発売日→「ネタ系の作品は鮮度が全てだよねー」
→「ジャスコ」を読み終わる→「ついでだからMFの新作を続けて読みたいよねー」
→「カチコミ」を読み終わる→やっと電撃の残り二冊を読み始める

…というのが理由。まあ、「はたまお」が15冊目で鮮度がいささか落ちてきたってのは大きいが

327 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:12:20.00 発信元:122.221.166.26 .net
>同じ解離性障害扱ったゴンタとの比較

難しいこと聞くなあ
私はぷしこの人間でも無いし、おっそろしくいい加減な事しか言えんけど…
自我や人格の統合性・連続性の喪失によって生じた痛み・苦しみの描き方が対照的だな、とは思う
統合失調症に準えて言うなら「ゴールデンタイム」は陽性症状的、「おるすばん妹」は陰性症状的と言うか

「ゴールデンタイム」の主人公・万里にとって解離した人格(「幽霊万里」と呼ぶ事が多かったが)は
陽性症状の「幻聴・幻覚」同様にあくまで万里自身にのみ認知される存在で、基本的に苦しむのは
リンダに象徴される過去と香子に象徴される現在に人格を引き裂かれた万里自身であり
周りはその万里の苦しみを直接的には認知できない形で描かれている

対照的に「おるすばん妹」では「花楓」と「かえで」という形で連続性を失った人格に苦しむのは
現実を受け止められないまま精神的な限界を迎えた母親や、二年間ともに過ごした「かえで」の喪失で
どうしようもない痛みを受けた咲太であり、「花楓」や「かえで」自身は自我の連続性が失われている事自体を
認知していない形で描かれている

同じ解離性障害を扱っていても「誰の痛みが描かれるか」には大きな違いがあったかな、と
不勉強なもので比較して言うならこんな所が精一杯。どっちも大好きな作品ではあるんだけど。

328 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 09:40:43.85 発信元:Kuc0Rrd .net
>>327
サンキュ
個人的にはおるすばん妹の方が救いがないなと思ってた
ゴンタでは人格が「統合」されてたけど、ブタ野郎では「消滅」してたし
何よりもこの結末を「かえで」が理解してるのが痛々しかった
オカメラに相当するのが日記なんだろうけど、あれを公開するのはある種の反則技ぽかった

まあどっちも何でもありだった昔の電撃らしいヘンテコ作品ではあるんだけど
これをラノベでやる必要あったんかいなと思えてしまうのも確か
ゆゆぽは結局一般に行っちゃったし、鴨志田も遠からずラノベ書けなくなりそう

329 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:22:00.68 発信元:106.188.171.255 .net
>>327
「ぷしこ」なんて言葉知っているって事は本業は医療関係?

330 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:33:19.13 発信元:122.221.166.26 .net
>>328
差し出がましいようだけど、MFで8月に刊行された
「明日、今日の君に逢えなくても」もある種の解離性障害を扱った作品としてはお勧め
(ゆゆこや鴨志田のファンなら既読の可能性も高いかな?)

>これをラノベでやる必要あったんかいなと思えてしまうのも確か

うーん、作り手側が「ラノベとはこういうものである」と狭い枠に閉じ込めるから
ラノベ業界がジリ貧傾向になっちゃうのでは?と色々疑問を感じる
個人的にはそういった枠を壊せる作品を大歓迎
そういう意味で特定の傾向の作品以外をラノベから分離するような「キャラノベ」レーベルが
増えていくような状況はちょっと疑問。ラノベはもっと自由であるべきだと思われ

331 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:53:16.88 発信元:202.163.177.223 .net
漫画でも少年漫画の世界でずっと活動する人は稀だし年とともにどんどん少年向けから外れていくのはしゃーない

332 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:29:03.91 発信元:183.177.134.251 .net
メディアワークス文庫設立前の方が多様性はあったかもな
本格SFテイストの作品も昔の電撃文庫の方が多かったし

333 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:36:27.51 発信元:Kuc0Rrd .net
>>330>>332
現状の電撃やMWだと、ゴンタもブタ野郎もレーベルカラーには合ってないよね
昔の電撃ならありがちだった「変なの」すらも許容できなくなったというか
結局のところは電撃もMWも多様性を失ってるという問題にたどり着くんだよね
三木は「読者層が想定できない作品はいらない」みたいなこと言ってるが
ぶっちゃけゴンタもブタ野郎も前作から作風変わりまくって読者層が見えない作品なんだよな
そういう「誰が読むんだ?」みたいなのが電撃を伸ばしてきたと思うんだがね

334 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 12:49:01.66 発信元:183.177.134.251 .net
>三木は「読者層が想定できない作品はいらない」みたいなこと言ってるが

その結果生まれるのが読者に媚びきった作品ってか
ラノベを作る側がパイを小さくしていってどうすんだよ

335 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:00:37.19 発信元:180.52.205.124 .net
読者という色んな不特定多数の層に売るには三木の器は小さすぎたんだよ

336 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:36:24.32 発信元:202.29.97.2 .net
偉そうに語るけど、いつもAmazonでは「参考にならなかった」のヤボ夫さん

337 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:43:27.71 発信元:218.42.17.204 .net
>>333
>三木は「読者層が想定できない作品はいらない」みたいなこと言ってるが

想定可能な読者層ってのは既存の作品や既存作と大して変わらない焼き直しみたいな作品を読んでいる読者層だよな?
その読者層が似たようなものばっかり提供され続けて飽きて離れていったら、そこから先はどうするつもりなんだ?

338 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 15:44:01.39 発信元:Kuc0Rrd .net
>>334
今刺殺事件の関係で取り上げられてる半月だけど
あれだってみんなに反対されたのを橋本の担当が強引にゴーサイン出したんだよな
まあその編集者はそういう性格だから電撃編集部から追い出されたのかもしれんが

三木が半月や図書館みたいに長い間語り継がれる作品に関われるかというと、ぶっちゃけ無理だと思う
規格外を排除する視点しか持ち合わせていないから

339 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:50:37.03 発信元:1.21.36.2 .net
http://kjs-online.net/interview14-1.html

>この本を誰に読んでもらいたいかということを普通なら考えていると思うんです。
>でも、いざ編集者として作り手に回ったときに、それを考えられない人が結構多いように思います。
>ちょっと業界批判とか、後輩批判みたいに聞こえますが(笑)、
>その読んでもらいたい読者に向ける、というイメージですね。

いや、そもそも作家はそんなこと考えてないだろ
書きたいから書く。読んでもらえれば誰でもいい
そりゃこんな考え方じゃ作家ともめるはずだわ

340 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:54:22.23 発信元:219.164.93.215 .net
もう作品をプッシュする体力も残ってなさそう、ここ

341 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:35:18.21 発信元:219.98.140.131 .net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545613.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545615.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545616.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org545618.jpg

う〜ん

342 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:37:25.98 発信元:182.163.70.97 .net
電撃大賞2作品だった
松村涼哉『ただ、それだけで良かったんです』
角埜杞真『トーキョー下町ゴールドクラッシュ!』(たしか
後は金賞とか銀賞に
新八角『背天紅路』とか
駱駝『壊れたジョーロは使えない』とかがあった

今日の電撃祭で

大賞、一人は20代もうひとりは30代だった

343 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:41:05.90 発信元:182.163.70.97 .net
あ、誤爆だたよ

344 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:16:09.35 発信元:116.90.144.117 .net
大賞二人がモロそんな感じなせいでなんか全体的にメディアワークス文庫っぽい
電撃文庫であろう金賞二作とか背天とか、あとMAGAZINE賞のやつまでなんかキャラノベに見えてくる

345 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:58:29.23 発信元:118.12.44.169 .net
MW文庫の方をもっと力入れてくんかねえ

346 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:04:16.69 発信元:182.169.194.84 .net
>>271
「乙女な王子と魔獣騎士」2巻でるのかよっしゃあ

347 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:29:18.61 発信元:Kuc0Rrd .net
>>330
読んでなかったから買って読んでみた
ゴンタやブタ野郎と比較するとエンターテイメント性は高いと思った
ただそれが話の軽さにつながってるのが難しいところ

348 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:03:39.92 発信元:219.98.140.131 .net
電撃文庫
12/10発売
●ソードアート・オンライン プログレッシブ 4 【著:川原 礫/絵:abec】
●ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.9 【著:聴猫芝居/絵:Hisasi】
●ゼロから始める魔法の書 V ―楽園の墓守― 【著:虎走かける/絵:しずまよしのり】
●インテリビレッジの座敷童 (9) 【著:鎌池和馬/絵:真早】
●螺旋のエンペロイダー Spin3. 【著:上遠野浩平/絵:巖本英利】
●レベル1落第英雄の異世界攻略 II 【著:真代屋秀晃/絵:紅緒】
●ワールド エンド エクリプス 天穹の軍師 【著:渡瀬草一郎/絵:エナミカツミ】
●機動執事 ―とある軍事ロボットの再就職(セカンドライフ)― 【著:松山 剛/絵:ユメのオワリ】
●SE-Xファイル(仮) 【著:五十嵐雄策/絵:しゃあ】
●クローズドセブン(上) 【著:麻宮 楓/絵:すらだまみ】
●誰も教えてくれなかった 無職から英雄の仲間の商人になる方法 【著:蝉川タカマル/絵:ポップキュン】
●エルフ嫁と始める異世界領主生活 ―俺の住む島に異世界が来ちゃったんだが― 【著:鷲宮だいじん/絵:Nardack】
●一〇八星伝 天破夢幻のヴァルキュリア 【著:逢巳花堂/絵:未来電機】
●黄昏街の殺さない暗殺者 【著:寺田海月/絵:柏井】
●アウトロー×レイヴン 【著:長月渋一/絵:Garuku】

349 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:26:43.25 発信元:119.104.25.10 .net
松山剛は何となくアイリス風じゃなくて一迅社風な希ガス…

350 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:17:44.51 発信元:122.221.166.26 .net
>>347
単巻完結だとどうしてもキャラの掘り下げには限界があるからねえ…
その分ストーリーの構成がコンパクトに纏め上げられている点を評価しているのだけど
個人的には短くスキッとまとめた話の方が好きなのでお奨めさせて頂いた次第

>>348
今月一冊しか購入予定リストに無いのだけど、12月は下手したらゼロだぞ、これは…
敢えて手に取るなら蝉川タカマルだけど、またファンタジーか?
蝉川タカマルは現代劇を書いて持ち味が出るタイプの作家でしょうに

以前は毎月10日には4、5冊買って「どれから読もうかな?」とニマニマしてたのに
何時からこんなに購買意欲をそそらないラインナップになってしまったのやら

351 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:35:07.25 発信元:126.254.192.216 .net
鎌池が1年間毎月本出してるんだけど
他の作家もやろうと思えば毎月出すことは出来るのか

352 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:39:58.12 発信元:61.197.156.231 .net
電撃もすっかり異世界保守になっちまったな。他のレーベルとの差別化を図る気が微塵もない。

353 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:22:23.87 発信元:122.221.166.26 .net
他レーベルとの差別化、というよりもレーベル内での差別化もおぼついて無い様な印象
優れた作品ってのはタイトルだけでも「ん?」と引っかかる物があるのだけど
刊行予定を見て「これだ!」と手を伸ばしたくなる作品が少なすぎる

354 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:10:52.70 発信元:49.98.15.218 .net
>>348
おつです。年々新作のタイトルセンスが悪くなっていってる気がするが気のせいか?
あと麻宮楓がまだ書いてることにちょっとびっくり

355 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:10:49.46 発信元:Kuc0Rrd .net
>>350
まあ何冊も使って細かい伏線張るようなもんと比較するのはフェアじゃないかな
問題は両者がこのラノでどういう評価を受けるかだろうな
片方が異様に高くて片方が影も形もないなんてことになったら
ぶっちゃけあそこの協力者連中の公平性を疑うわ

そういや自分も買うもん減ったな、というか新規開拓全くしてない
買わなくなったのはいるけど

356 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:34:41.28 発信元:182.249.240.14 .net
新作、タイトルだけでも全員筆折れってレベルの気持ち悪さだな

357 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/10(土) 22:34:59.03 発信元:118.12.44.169 .net
電撃も異世界の波にのまれました

358 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:41:44.59 発信元:110.78.167.94 .net
世代的にニンニキニキニキ、ニニンガサンゾーと口ずさみながら拝読

Amazon.co.jp: 魔王なあの娘と村人A (10) ~Go West! 魔王さまさま!!~ (電撃文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R3O3VA2I6W1OV/

359 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:53:24.47 発信元:218.42.17.204 .net
本屋の棚に並んでいるタイトルが異世界転生とかMMOとか落第生とかそんなのばっかりで
読者が手に取ってくれるとでも思うんだろうか?売る側がわざわざ商品を埋没させているようにしか思えない

360 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:08:33.25 発信元:115.160.132.66 .net
>>358
あ い か わ ら ず キ モ い な

361 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:34:59.80 発信元:113.41.227.91 .net
あいかわらずの単発IPだしな
 た し か に キ モ い な 

362 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:44:34.86 発信元:114.35.178.76 .net
単発単発とすぐ食いつくバカは見ていて滑稽やな

363 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:12:48.35 発信元:1.79.38.65 .net
螺旋のエンペロイダー三巻出るのか

364 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:26:22.40 発信元:219.106.157.133 .net
新しい目録出たんで何が消えたのかチェックしてみた

血吸村へようこそ1〜4 獣吾ドキドキプロジェクト1〜2 スイート☆ライン1〜4 初めてのクソゲー シースルー!?1〜2
乙女ゲーの攻略対象になりました…。1〜2 アニメアライブ 魔遁のアプリと青炎剣T〜U 五線譜なんて飾りですっ!
ライアー・ライセンス1〜3 VS!!1〜3 ブラックサンタとレインディア ヴィークルエンド 蒼穹のファフナー
エアリアル1〜3 撲殺天使ドクロちゃん@〜I,です ぜのん様である! 小悪魔ちゃんとMP0の少年 カスタム・チャイルド
Kaguya1〜5 妹ホーム1〜2 異端児たちの放課後 ストロベリー・パニック!@〜B ふらぐ・ぶれいかぁ1〜2
キリサキシンドロームT〜U 天国に涙はいらない@〜J,終 LAST KISS 筋肉の神マッスル1〜2 人見知り部は健全です1〜2
シアンの憂鬱な銃 ギャルゲーマスター椎名1〜3 可愛くなんかないからねっ!1〜2
Hyper Hybrid Organization01-01〜01-03,00-01〜00-03 三井澄花と四角い悪魔1〜2 幕末魔法士T〜V
理想の彼女のつくりかた1〜3 明日から俺らがやってきた1〜2 探偵失格1〜2 θ 11番ホームの妖精 金は彼女の回りもの
朝倉ひよりのドキドキカルテ1〜2 ちびとも!1〜2 回る回る運命の輪回る1〜2 アンダーランド・ドッグス 桜色の春をこえて
S・I・A-生徒会秘密情報部- 白奈さん、おいしくいただいちゃいます1〜2 リバーズ・エンド1〜5,after days
毛布おばけと金曜日の階段 世界平和は一家団欒のあとに@〜I 特異領域の特異点1〜2 私とあなたの青春革命。@〜A
夜のちょうちょと同居計画!1〜3 チェンライ・エクスプレス1〜2 彼女はワロスの盟主さま1〜2 @HOME@〜B
よめせんっ!1〜7 おまえなんぞに娘はやれん 変愛サイケデリック1〜2 偽りのドラグーンT〜X 神栖麗奈は此処にいる
神栖麗奈は此処に散る あなたが泣くまで踏むのをやめない! あなたが踏むまで泣くのをやめない!!
俺ミーツリトルデビル!1〜3 ヴァンダル画廊街の奇跡1〜3 スクリューマン&フェアリーロリポップス1〜2
ハレルヤ・ヴァンプT〜U 司書とハサミと短い鉛筆1〜7 ペニンシュラの修羅 ロミオの災難 勇者には勝てない
パラサイトムーンT〜Y

…意外性があるのもないのも結構消えてるなぁ…

365 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:40:53.27 発信元:133.137.91.16 .net
そのまま載せておけば良いのにってもんまで消えてる感じあるな


スクロリと乙女ゲー、結局続き出ないまま消えたのか……まあ、察してはいた

366 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:23:17.29 発信元:59.138.112.6 .net
電書がある分は乗せておけばいいのに

367 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/12(月) 11:04:25.45 発信元:183.76.135.175 .net
θと幕末魔法士はまだしも
@HOMEとスクリューマンは俺的にはかなりショック
いや続刊が出るとはあんまり思ってなかったけどさ

368 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:52:19.98 発信元:36.12.20.163 .net
文庫の目録ってのは版元に注文可能な本の一覧だから
電書オンリーの本載せるわけにはいかないわな

しかしそこそこ新しい本も容赦なく絶版になってるな・・

369 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:48:38.05 発信元:203.162.69.22 .net
で、ヤ氏の中で今月の推しはどれよ。

370 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:52:02.52 発信元:1.21.36.2 .net
村人A以外にはレビュー書いてないみたいだし、それしか買ってないんだろう

371 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:55:42.50 発信元:203.162.69.22 .net
>>370
おまえには聞いとらんよ

372 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/14(水) 03:52:17.71 発信元:218.42.17.204 .net
>>350で今月は一冊だけって言ってるだろ

373 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:59:53.20 発信元:202.29.97.2 .net
>>372
お前には聞いとらんて

374 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:42:54.81 発信元:49.97.48.17 .net
誰に聞いてんだよ、ハゲ

375 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/14(水) 23:25:31.48 発信元:202.29.97.2 .net
>>374
文盲か?
おまえ

376 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:04:44.47 発信元:218.42.17.204 .net
「早漏」に続いて今度は「文盲」呼ばわりか

377 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/15(木) 06:39:16.40 発信元:49.97.48.17 .net
どうしようもねえな、このハゲ

378 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:24:33.65 発信元:183.177.134.183 .net
>>364
橋本和也とか広沢サカキとか何で消えちゃったんだろうなあ・・・?
直井章とかも一冊で消えるには惜しい才能持ってたと思うんだが

今月はゆうきりん一冊しか買う物が無いとか寂し過ぎるよ、本当に。
先月四冊も買う物があったGAは今月は購入予定ゼロ
ガガガは何故か今月は20日発売とか話にならんし
10日に創刊された新レーベルでのすえばしけんの新作は良かったけど
面白すぎてあっという間に読み終わってしまったし

仕方ないから学生時代に買った昔の本を掘り起こして読んでいるのだが
手持ちの電撃文庫の中で最古の一冊を読み始めたらこれが面白いから困る。
最近の作品にこういう個性派が出てこないものか

379 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:07:15.51 発信元:106.188.191.207 .net
>>378
たしかに今月は買いたい作品が少ないって言ってる人が多いな
最古の一冊って何読んでいるの

380 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:35:18.41 発信元:183.177.134.183 .net
>>379
二十年以上前のもの、とだけ

381 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:39:05.46 発信元:Kuc0Rrd .net
>>378
あんたの場合はレビュー書く順番イコール評価に見えるんだけど
9月なんてメチャメチャ露骨だったぞ

382 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:40:48.32 発信元:183.177.134.251 .net
それは普通のことじゃないの
誰だって読みたい順に読むだろうし
読みたいってことは自分を楽しませてくれそうだって事だから
早く読むものから順番に評価は高くなる傾向はあるんじゃ内科

383 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:04:53.35 発信元:113.252.147.251 .net
>>380
Amazon.co.jp: ショージ君の青春記 (文春文庫 177-5)の ヤボ夫さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R2IQ1FOZ03LMIE/

これですね
相変わらずの身のない文章です

384 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:32:23.01 発信元:106.188.189.202 .net
>>383
お前は「文春文庫」を「でんげきぶんこ」と読むのか?文盲

385 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:41:12.46 発信元:113.252.147.251 .net
>>384
おまえは話の流れが見えてないのか?
文盲

386 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:18:58.78 発信元:1.75.242.14 .net
またハゲの文盲合戦かよ

387 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:22:14.93 発信元:113.41.227.91 .net
10月のSFマガジンでスカイフォール紹介されてたんじゃん
そういう情報もくれよステ馬さんよ

ちなみにこの二つ↓をあぼーん設定するといつものをピンポイントでNG出来るで
/review/
/customer-reviews/

388 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:05:58.95 発信元:180.183.141.244 .net
>>387
review だけで事足りるんちゃうか?

389 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:47:39.43 発信元:113.41.227.91 .net
>>388
それもそうだな(´・ω・`)

390 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2015/10/19(月) 17:13:40.50 IP:180.145.220.241 ID:RZC1/ckJD
魔法科高校の劣等生のイラストの「石田可奈」の名前をググると
イラストの雑さのツッコミ記事が検索上位に来るようになった
こんなことになったのだいたい三木のせいでしょ

391 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:15:43.49 発信元:203.156.126.38 .net
先日実家の本棚をゴソゴソと漁ってみたら出てきた一冊。奥付を見たら1993年12月の初版本
たぶん手元に残っている電撃文庫、というかライトノベルでは最古の一冊。ろくに勉強もしないのに
こういう娯楽小説は貪る様に読むどうしようもない大学生だった我が身を反省しながら拝読

物語は高校三年生の笠置光則が迎えた夏休み、受験勉強に打ち込まねばならない筈なのに
気が付けば五年ぐらいほったらかしにしていたブラインドの掃除を始めてしまったりする自分に焦って
たまたま「たまには遊びに来い」という婆ちゃんからの手紙が届いたのをいい事に明石市大久保町へと
出向いた場面から始まる。なぜか父親の詠からはガンマンの町だから死ぬかも知れないよ、と言われるが
いつも冗談ばかりの父親の言う事だからと大して気にせず大久保町に辿りついた光則
…が、そこは紛れもなく西部劇その物の世界であり、光則の目の前でいかにもな「ならず者」たちが
一人の男の足元目がけて遊びがてら銃を撃ちまくっていた。目の前で展開される風景に頭の中が真っ白になった光則だったが
その男たち、村安一家の四兄弟に目を付けられ、逃げ出す事も出来なくなる。あまりの事に思考が混乱した光則が
ポケットに手を入れた事から始まる村安兄弟たちの早合点と、光則が名乗った「笠置」の名前の意外な効果、
そしてその場に割って入った黒人ガンマン・杉野清美のお陰で難を逃れるが、卑怯な手で清美を撃とうとした
長男・太郎をやはり偶然で撃退してしまう羽目になる
やっとの事で婆ちゃんの家に辿りついた光則だったが、風呂場で掃除をしていた少女・紅葉と出会う事に
光則が婆ちゃんに琴を習いに来ているという紅葉に逆上せ上っていた頃、町は「笠置詠の息子現る」の噂で持ち切りに
その噂は四兄弟の父親で村安一家のドン・秀聡の耳にも入り、怒りに燃えた秀郷の卑劣な銃弾が清美を背後から貫く
婆ちゃんの家でやはり勉強が手に付かないままの光則だったが、電話に出た紅葉が悲壮な顔で「兄が撃たれた」と告げる
似ても似つかない紅葉と清美は兄妹の関係だと言うのだが…

392 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:16:01.58 発信元:203.156.126.38 .net
いやー、本当に久しぶりに読んだけど「兵庫県明石市大久保町はガンマンの町である」から始まる世界観の独自性は
今も乗り越える作品がほとんど無いんじゃなかろうか?何しろ現代の(といっても二十二年前だけど)高校生が
電車で明石市に行ったら、そこは保安官たちとならず者の一党が西部劇そのもののガンファイトを繰り広げているって…
しかもお約束通りの保安官事務所や、両開きのスイングドアが特徴的な酒場があると思えば、町の人物は大方日本人名で
土蔵や神社もある日本の地方都市的なローカルさも混ざっている世界は白昼夢を見ているかの様である

この不思議な世界を不自然さを感じさせずに読ませてしまうのは作者である田中哲弥の独特の文体にあるかと
この作品に強い影響を及ぼしている80年代の文化と言えば作者自身の作品世界へのツッコミに一つの特徴があるのだけど
(マンガの枠外に作者のつぶやきが書き込まれていたりするアレの事である)、本作もまた地の文にたっぷりと
作者の独白としか言いようが無いツッコミとも脱線とも言える不思議なつぶやきが盛り込まれているのである

その一方で地の文には主人公の光則の思考がダダ漏れしたかのような一人語りが盛り込まれ、情景の説明と
光則の思考、作者のつぶやきが混然一体となった不思議な状態で文章が織り成されるのだけど、これがこの
奇妙な世界を読者にすんなり受け入れさせる効果を産み出しているのである。考えてみれば無茶な設定なのだけど
「そんな馬鹿なと言われても本当の事である。この本に嘘は無い」としれっと言ってのける作者の不思議なユーモアと
登場人物が全員ボケ役であり、その中でも際立ったボケが主人公・光則の特徴となっている事で読者の方も
「まあ、そんな物なのかなあ?」と丸めこまれてしまうのだから凄いとしか言いようが無い

393 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:16:14.76 発信元:203.156.126.38 .net
現代のラノベだと小難しい独自用語で必死こいて作者がリアリティを産もうとするのだけど、こういうのは
読めば読むほどしゃらくさいだけで「誤魔化している」感ばかりが強くなりがちなのである。逆に田中哲弥のごとく
堂々と「この作品ではそうなのである」と言い切ってしまえば読者も「まあ、真面目に突っ込む方がヤボか」となるのである
吉本新喜劇のボケだらけの展開で出来事が進行していくのを「そんな風に物事がうまく行く訳無いだろ」とか言う人は
この本を読んではいけない。なぜなら作者は吉本新喜劇の脚本作家だからである

それにしてもこのボケ役だけで構成された作中の雰囲気のなんとのんびりした事か!
最近のラノベはアニメ化すれば「ヒロインは三分以内に脱がなければならない」とかひたすら序盤の「つかみ」にばかり
気が急いているかの様な焦った展開が多いのだけど、昭和の空気がたっぷり残った90年代前半に明石在住の作家が
書いた物だけあって、どこまでも登場人物も作品世界もゆるいのである。特にリアルな播州弁が使われている会話には
播州人の特徴的な長閑さが現れていて、これもまた良い物なのである(関西人と言うとセカセカした「いらち」ばかりかと
思っている方も多いかもしれないが、ちょっと田舎に行けば恐ろしく呑気な人々が住んでいるのである!)

この不思議な呑気さと西部劇のお約束である弾丸飛び交うガンファイトが混然一体となった世界で、
どうしようもなく呑気でちょっぴりスケベな少年が一人の少女を悪漢の手から救い出す王道の物語を久しぶりに読んで
「こういう呑気さ・大らかさって今の時代に一番欠けている物だよなあ」としみじみと感じ入った次第
目を三角にして「こんなラノベはクソである!」とか肩を怒らせている方にこそ読んで頂きたい作品
8年前にハヤカワで復刻版が出ているのでそっちなら手に入るかも

394 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:16:30.33 発信元:203.156.126.38 .net
Amazon.co.jp: 大久保町の決闘 (電撃文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R1T1YHZOUNJ9GQ/

より

395 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:09:20.08 発信元:27.121.224.245 .net
ラノベ読んでる奴ってガイジしかいないよな

396 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:39:49.41 発信元:211.129.158.157 .net
でも「紫色のクオリア」とか「アンダーラグロッキング」は読んで良かったと思える
いまでもそう思ってる
「旅に出よう、滅び行く世界の果てまで」も「ピクシー・ワークス」も心の洗われる一冊
「ある日、爆弾が落ちてきて」も外せない
名作はイリヤの空だけじゃない

要するに電撃も昔は良かった

397 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:47:55.08 発信元:106.188.240.150 .net
大久保町シリーズか
これって確か初代編集長の吉原勝さんが担当してたんだよな
吉原さんが編集長していた2000年代前半頃の電撃が一番面白かった
今の編集長様は…

398 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:09:04.93 発信元:218.42.17.204 .net
>>397
そんな頃まで吉原編集長時代だっけ?
00年代前半がピークだったと言うのは同意

399 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:36:27.24 発信元:36.12.29.1 .net
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/a/p/g/apg/201211199.jpg

400 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:26:07.65 発信元:180.52.205.124 .net
ちょうど2005年が中込将之を拾った年か
2005年とアクセル・ワールドの2008年がかなりの分岐点ではあるな

401 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:43:33.28 発信元:180.4.227.85 .net
>>399
ほんとこれ

402 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:47:50.92 発信元:180.52.205.124 .net
車みたいに今も昔もやることは同じなものと違って
ラノベは作風やイラストまでなんか萌えしか求めなくなった程度には変わってます

403 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:31:54.73 発信元:126.236.35.99 .net
出版側が勝手に読者は萌えしか求めてないって決めつけてるだけだろ

404 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:33:22.10 発信元:59.138.117.161 .net
題材的には>>399なのかもしれんが
作り込みとか完成度については酷くなったというか糞の方が売れるようになったというか
劣等生とかHOとか、売っていいレベルじゃねーだろあれ

405 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:40:03.59 発信元:Kuc0Rrd .net
>>403
何度も言ってるようにそうじゃないのもたくさんあるんだが
そういうのしかないように見えてしまう売り方には大きな問題がある
つまり宣伝がヘタクソ

総レス数 405
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200