2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクショップ「シベリア」5号店

1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/01(土) 16:38:58.32 発信元:210.135.100.132 .net
ようこそバイクショップ シベリアへ
当店では主に日本製のバイクの販売、整備、カスタムを行なっております。
カスタムはSSから空冷Zなどからチョッパーやトラッカーなどまで多岐に渡っておこなっております。
新車見積もり、整備見積もりなど何でも気軽にご相談ください。


なお旧車會、珍走団などはお断りしていますのであしからず。

【Wanted!!】当店ではバイクが好きなスタッフを随時募集しています!!


前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370503330/

2 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/01(土) 17:48:23.30 発信元:180.23.148.214 .net
>>1
前スレは全部埋まったの?

3 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/01(土) 19:44:23.45 発信元:126.205.136.195 .net
カブト虫

4 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/01(土) 19:59:02.49 発信元:126.36.126.3 .net
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

5 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/01(土) 20:38:31.92 発信元:126.58.217.76 .net
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてカブトの幼虫なんだからね!

6 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/01(土) 21:01:25.53 発信元:49.97.105.49 .net
新品ヘルメット買ったぞー!
でもバイク何時乗れるかわからんぞー!

7 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/01(土) 21:50:28.17 発信元:126.205.136.195 .net
Z7待ち

8 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/01(土) 21:59:56.60 発信元:49.96.16.66 .net
>>6
おめ!いい色買ったな!

9 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/02(日) 14:29:14.88 発信元:182.249.241.15 .net
エンジンを降ろしてノータッチをふっかけたら超きれい!

10 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/03(月) 00:56:56.22 発信元:60.132.48.239 .net
としやん49歳=稲葉浩二49歳

11 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/03(月) 17:06:42.02 発信元:124.146.175.102 .net
プラリシートを使ってみた
もっと早く出してくれれば良かったのに

12 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/03(月) 17:46:48.07 発信元:126.205.136.195 .net
300キロだ!

13 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/04(火) 14:40:49.53 発信元:182.249.241.9 .net
ラジエターコアガードを作ってる。

14 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/04(火) 19:48:34.88 発信元:126.205.136.195 .net
俺はバイク乗らないんだけどカブト虫の養殖やってるせいで近所の餓鬼どもからマラ知恩呼ばわりされてる。

15 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/05(水) 01:04:37.87 発信元:60.132.31.87 .net
海軍コート着用でおながいします

16 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/07(金) 13:55:11.69 発信元:49.96.222.192 .net
CB1100EXいいな。欲しいけどカネがない( ノД`)…

17 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/07(金) 21:08:13.43 発信元:182.249.241.39 .net
雪予報だ!
先月買ったスパイクタイヤを試す時がついにやってくるぞう!

18 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/07(金) 21:17:46.40 発信元:1.79.27.155 .net
MT-09かっこ悪!

19 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/07(金) 21:30:57.01 発信元:126.79.152.82 .net
あのマフラーは苦肉の策かね? >MT-09

20 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/07(金) 22:00:10.35 発信元:182.249.241.4 .net
工具や書類はどこにいれるの?

21 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/08(土) 00:36:58.83 発信元:119.72.193.188 .net
苦肉の策って?
低い位置のショートマフラーは最近のトレンドじゃん
マスの集中化によって運動性、操作性の向上っていうメリットがある

22 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/08(土) 01:26:45.92 発信元:49.98.131.58 .net
バイク乗りたいけど、この時期死ぬよね?

23 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/08(土) 03:23:13.89 発信元:182.249.241.32 .net
さっきZZR1200で帰宅しましたよ。
寒いよ。滑るよ。

24 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/08(土) 12:55:48.09 発信元:126.27.65.221 .net
コケれば良かったのに

25 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/08(土) 18:19:34.35 発信元:49.251.216.81 .net
俺が>>23の代わりに転けといたから安心しろ!
自転車で買い物行くときにやっちまったorz

膝いてえ……

26 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/08(土) 20:10:06.79 発信元:126.27.65.221 .net
顔とか擦りむけよ

27 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/08(土) 23:07:29.60 発信元:49.96.222.192 .net
>>24
2ch的にはベスト回答だなw

28 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/09(日) 01:29:03.39 発信元:126.212.129.92 .net
雪で数日はバイク乗れない@都内

29 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/09(日) 09:04:26.56 発信元:182.249.241.40 .net
こういうときこそ、カブの出番。
スパイクタイヤ&チェーンでウハウハの予定だったけど、
レッグシールドが埋まって、走行不能。

30 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/09(日) 09:32:47.13 発信元:60.132.61.35 .net
燃えないゴミに出せよ

31 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/09(日) 17:56:13.18 発信元:126.255.214.193 .net
MT09最高!

32 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/10(月) 21:02:23.91 発信元:126.255.214.193 .net
過疎スレだなぁ。MT09予約完了!

33 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/14(金) 11:31:56.73 発信元:49.96.222.192 .net
排ガス騒音規制が欧州並みになるらしいから
規制前の軽快で速い通勤特急アドレスv125が復活してくるかもね

34 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/16(日) 18:32:05.35 発信元:59.85.99.112 .net
Ninja250SL、日本でも売って欲しい

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/17(月) 19:53:46.06 発信元:119.72.194.187 .net
151kgって魅力的だよね

36 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/17(月) 19:57:21.40 発信元:126.255.214.193 .net
お前達は規制中以外はバイク板のどのスレに居るの?

37 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/17(月) 20:16:31.61 発信元:124.146.175.199 .net
>>34
125で出した方が良かったような。

38 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/17(月) 21:56:01.26 発信元:119.72.194.187 .net
もともとアジア向けに150のNinjaがあったから、
それのフラッグシップとして作られたんだよ

>>36
ニューモデルスレやスズキスレ

39 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/18(火) 21:27:37.17 発信元:126.214.153.138 .net
125のフルサイズオフ車が欲しいなぁ
なんかオススメある?

40 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/19(水) 14:56:39.49 発信元:124.210.71.12 .net
いよいよ閉鎖だなぁじゃあなおまえら

41 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/20(木) 20:19:06.42 発信元:153.170.163.101 .net
庭がぬかるんでバイク出す気がおきない。

42 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/20(木) 20:33:58.84 発信元:118.21.228.1 .net
早く板切れを持って来い

43 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/22(土) 13:34:32.93 発信元:49.98.147.231 .net
>>39
か、カワサキからしか・・・

44 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/23(日) 15:03:22.62 発信元:49.98.131.171 .net
フルサイズなら現行はヤマハのXTZ125EとWR125Rくらいかな。

45 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/24(月) 09:37:13.75 発信元:49.98.161.172 .net
>>44
ヤマハのホームページ見たが125ccラインナップは
シグナスとトリートしかなかった(´・ω・`)

46 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/24(月) 09:52:56.41 発信元:126.213.135.115 .net
>>45
輸入車だからヤマハ(国内)に載ってないのは仕方ない。

47 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/24(月) 10:00:58.35 発信元:49.98.131.171 .net
XTZならYSPのホームページに載ってるから見てみ。

48 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/24(月) 14:06:39.21 発信元:49.98.161.172 .net
>>46
>>47
ありがとう!

49 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/24(月) 14:32:20.43 発信元:182.249.246.24 .net
俺のst250ちゃんマジ天使だよね

50 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/25(火) 05:23:22.32 発信元:126.255.214.193 .net
嫁さんに乗りたいかどうか

51 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/26(水) 00:29:33.48 発信元:126.253.132.206 .net
http://i.imgur.com/yB7Dl4r.jpg

これカスタム車?

52 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/26(水) 16:18:31.52 発信元:206.223.150.45 .net
最近SRX600が気になる

53 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/26(水) 17:00:25.12 発信元:182.249.241.142 .net
SZR660がかっこいいよ!

54 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/26(水) 21:27:29.75 発信元:119.72.192.236 .net
VMAX250出るってね

55 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/27(木) 01:18:03.54 発信元:126.214.105.77 .net
船でしょ。

56 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/27(木) 19:42:57.71 発信元:126.255.214.193 .net
>>51
ハーレーのOFF仕様か。

57 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/02/28(金) 06:00:51.84 発信元:126.253.77.102 .net
CBR650F国内導入まだ?

58 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/01(土) 02:58:14.33 発信元:119.72.197.115 .net
>>51
ハーレー使ったダートトラックレース用のカスタムかな
何十年も前から伝統のやつ

59 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/01(土) 03:14:04.10 発信元:182.249.241.5 .net
ハーレー!

60 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/01(土) 16:09:35.78 発信元:49.98.161.172 .net
ジーストライダーは?

61 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/02(日) 13:55:49.16 発信元:182.249.241.32 .net
ジェベル125出ないかな。

62 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/03(月) 03:23:18.67 発信元:126.214.151.65 .net
スズキはいつになったらオフ車をだしてくれるんですかね

63 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/03(月) 09:49:14.91 発信元:49.98.62.145 .net
ああ^〜
http://i.imgur.com/hDKmxsF.jpg
http://i.imgur.com/Mu5GKNA.jpg
http://i.imgur.com/YcJgWsh.jpg

64 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:20) :2014/03/03(月) 11:57:56.62 発信元:36.245.18.245 .net
>>63
いいっすね〜^

65 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/03(月) 12:28:13.36 発信元:182.249.241.86 .net
>>63
二枚目の型が洗練されてていい

66 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/03(月) 14:44:05.91 発信元:117.55.68.160 .net
上から 125 200 250 か

新しくジェベル250出ないかなぁ

67 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/03(月) 16:59:52.13 発信元:182.249.241.12 .net
XTZ125は並行車だし、KLX125はタイヤ選択が厳しいんよ。

現行250クラスをアグレッシブな順序って
WR>KLX>CRF>XR≧セロー
こんな感じ?

68 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/03(月) 17:28:40.35 発信元:49.98.62.145 .net
WR>KLX>セロー≧CRF
くらいだと思う。あとXRは現行じゃない。

69 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/03(月) 17:37:18.19 発信元:182.249.241.20 .net
ありがとう。
XRって無くなったのか。
CRなんて生粋のモッサーの名前なのに。

70 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/04(火) 00:04:55.85 発信元:175.135.9.204 .net
http://i.imgur.com/C14Akpu.jpg

このバイクの種類わかる人いますか?

71 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/04(火) 00:14:38.98 発信元:118.21.228.1 .net
定期乙

72 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/04(火) 11:13:03.69 発信元:49.98.63.102 .net
>>69
オフ走るには143kgの車体は重過ぎるし最低地上高なんかセローよりも低いし…かといってツーリングに使うには7.7Lの燃料タンクは心許ない。
そういう中途半端さを求める人なら合うバイクかもね。

73 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/04(火) 12:56:53.05 発信元:126.214.149.34 .net
>>72
シティコミューターとしては凄く優秀だよねCRF

74 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/04(火) 12:59:54.64 発信元:118.21.228.1 .net
7.7Lはちときついなあ

75 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/05(水) 15:45:25.70 発信元:119.72.199.78 .net
WRもKLXもCRFもせめて9Lは欲しいところ
せいぜい1kgくらいしか重量増えないんだからさ

76 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/05(水) 15:47:30.88 発信元:124.240.224.167 .net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

77 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/05(水) 19:20:02.96 発信元:125.4.120.170 .net
XR125Lならたんくデカイぜ

78 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/06(木) 20:13:46.73 発信元:49.98.67.116 .net
車両重量(乾燥/装備)(kg) 119kg/140kg(?)
実測値は130kg程度。

XR125重くないか…?

79 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/07(金) 04:25:33.92 発信元:126.210.8.13 .net
XR125Lは顔が無理だ

80 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/07(金) 05:39:33.82 発信元:1.79.76.14 .net
kawasaki ninja

http://imgur.com/rC5aXJ4
http://imgur.com/QE84ZF2
http://imgur.com/70pFDmD

81 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/08(土) 03:03:15.89 発信元:126.209.18.212 .net
エンジンガード安くで手に入らないかな

82 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/09(日) 14:44:06.59 発信元:182.249.241.42 .net
>>81
昔、雪かき用のアルミスコップと適当なステーで作ったよ。
2500円くらい。

83 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/11(火) 05:42:10.85 発信元:126.254.68.110 .net
チンポミルクなう(´・γ・`)

84 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/11(火) 18:20:19.03 発信元:49.98.152.183 .net
明日はいい天気みたいだな。

85 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/11(火) 18:34:24.98 発信元:126.206.73.125 .net
花粉症辛いよぉ

86 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/12(水) 20:31:29.70 発信元:182.249.242.151 .net
俺、春になったらバイク通勤に戻るんだ
と思って1年が経ってしまった
大型を引っ張り出すのがメンドクサイ

87 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/12(水) 21:31:56.76 発信元:118.21.228.1 .net
そんなあなたに390duke

88 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/12(水) 22:22:25.66 発信元:49.98.91.16 .net
DR-Z…(ボソッ)

89 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/17(月) 18:32:51.63 発信元:126.214.54.23 .net
WR250X!

90 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/17(月) 19:38:18.93 発信元:126.253.173.139 .net
MT09

91 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/20(木) 14:30:01.71 発信元:49.96.44.171 .net
レッドバロンに修理をお願いした。
見積もりは2万
バッテリーの充電とキャブレターの詰まり その修理代。

高いかな?

92 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/20(木) 22:04:38.76 発信元:182.249.244.134 .net
日曜モーターサイクルショー行く奴いる?

93 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 02:32:38.51 発信元:49.98.150.107 .net
身長186cmあるんだけどゆったりのれる250ccのバイクってある?
オフロード以外で考えてるんだけど( ・∇・)

94 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 02:48:49.71 発信元:126.214.152.63 .net
オフロード以外だとないよマジで
強いて言うならモタードのDトラッカー

95 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 03:10:04.34 発信元:49.98.150.107 .net
>>94
どうも見た目が好きにはなれないです
好きなのはGSR250とかCBR250とかZ250みたいなやつなんですが…

96 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 04:05:14.23 発信元:126.214.152.63 .net
250ネイキッドはそのタッパじゃどれも小さい
250がいいならある程度我慢して乗るしか

97 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 09:03:23.74 発信元:49.98.66.37 .net
186とか450のオフ車乗れるレベルだな。

98 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 15:38:30.85 発信元:49.98.150.107 .net
>>96
やっぱり見た目が好きなのが良いんですよね…
身長高い人の不便なところ…

99 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 15:57:35.52 発信元:49.98.86.71 .net
足が地面に届かなくて物理的に乗れないよりはマシだよ

100 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 16:21:04.86 発信元:49.98.174.158 .net
ケツずらしはコーナリングのみのテクニックにあらず。

101 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/21(金) 16:35:00.18 発信元:49.98.86.71 .net
YSP限定モデルが出てるね
http://i.imgur.com/BYtKpu2.jpg
http://i.imgur.com/oXj3sSW.jpg
http://i.imgur.com/v2hvAZX.jpg

102 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/22(土) 19:48:54.35 発信元:119.72.198.217 .net
>>98
強いて言うなら現行250ロードスポーツで一番車体の大きいGSR250

あと、オフロード/モタードも大してゆったりはしてないよ
シートは高いけど、最低地上高稼ぐためにステップなど高い位置にあるから
結局普通のロードモデルと変わらない

103 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/22(土) 20:39:42.34 発信元:124.146.175.102 .net
セルモーターが死亡した
バラしたら中身が完全に粉砕してた
欝だ

104 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/23(日) 15:46:08.86 発信元:49.97.100.110 .net
ETCカードが期限切れだった・・・

105 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/24(月) 03:50:30.51 発信元:49.98.64.50 .net
>>101の三枚目に惚れた

106 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/25(火) 16:27:42.25 発信元:182.249.242.164 .net
怜子 俺のカブ用ミシュランタイヤはよ送れ

107 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/25(火) 21:27:00.79 発信元:49.98.87.253 .net
新配備の白バイセロー
http://i.imgur.com/VlRY5UF.jpg
http://i.imgur.com/5vtKA0E.jpg
http://i.imgur.com/jPNe21D.jpg

108 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/25(火) 21:52:32.07 発信元:219.122.221.137 .net
最後は違法駐車への警告だな

109 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/25(火) 22:26:37.27 発信元:126.208.7.0 .net
最後ワロタ
わざわざ車でやる必要性

110 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/27(木) 19:31:39.14 発信元:117.55.68.58 .net
この白バイセロー220kgあるらしいけど、そんなにあるように見えないよね
約90kgも装備を増設したらフレームへの負担とか大きそうだけど…

111 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/28(金) 11:25:13.47 発信元:49.96.52.152 .net
ドコモ規制難民で
東京モーターサイクルショーに逝くヤシいる?

112 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/28(金) 19:46:04.14 発信元:49.98.145.185 .net
てすと

113 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/28(金) 21:48:48.96 発信元:119.72.194.150 .net
>>111
明日気が向けば行くかもしれない
今年から品川住みで、りんかい線で国際展示場駅まで10分なんだ

114 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/02(水) 18:56:59.78 発信元:124.146.174.1 .net
>>104
割引の縮小や廃止でETCのメリットがかなり減ったよ

115 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/02(水) 19:08:46.01 発信元:126.91.104.15 .net
原付買おうと思うんだけど、同じ値段でスズキZZとCD50とJAZZ50だったらどれがいいのかな

116 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/02(水) 20:29:05.41 発信元:49.98.67.130 .net
一番年式が新しいやつ。

117 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/02(水) 20:59:24.37 発信元:126.209.69.100 .net
なんでMTとAT混ぜるんだよ

118 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/04(金) 22:47:32.03 発信元:49.98.61.55 .net
ZZは2種レベルの足回り持ってるから50スクーターにしては安心感あるぜ

119 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/05(土) 11:50:50.46 発信元:124.146.174.71 .net
まあカテゴリーがバラバラなんだからせめて用途をはっきりしてくれんと

120 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/05(土) 16:49:17.93 発信元:119.72.194.83 .net
2stスクーターに乗りたいけどレトロな雰囲気のMTも気になるって感じか
バイク買う前の悩む時期によくあるやつだな

121 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/05(土) 21:07:13.07 発信元:49.96.49.180 .net
来週の金曜日納車キターーーー

122 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/05(土) 21:23:28.87 発信元:119.72.194.83 .net
おめ!いい色買ったな!

123 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/05(土) 21:52:18.04 発信元:118.21.228.1 .net
ヒュー!すっげーパワーじゃないか!!

124 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/07(月) 08:40:00.38 発信元:49.96.49.180 .net
今年、初めてキャンプツーをしようと思っているんだが
テントとシュラフで何を買えばいいか悩んでる……
買う上で何か注意する点ってある?

125 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/08(火) 16:49:18.97 発信元:182.249.242.129 .net
テントは収納時の長さ
シュラフは使用推奨気温
かな

126 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/09(水) 13:33:57.96 発信元:49.98.180.77 .net
テントは耐水圧も大事よ

127 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/09(水) 13:50:57.41 発信元:117.55.68.140 .net
どちらもあまり安いと耐久性に問題が出てくる場合があるから、
長く使いたいならちょっとだけ値段がいいのを買うといいかもしれない
予算に収まる範囲でね

128 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/09(水) 20:37:55.43 発信元:49.97.99.57 .net
色々相談にのってもらいありがとうございます
お金と相談した結果、テントはノースイーグルのミニドーム2~3人用、シュラフはスナフパックのスリーパースクウェアフットと言うのを買いました。

とりあえず、今月中に一回どこかにいく予定です。

129 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/10(木) 18:32:33.25 発信元:49.97.107.234 .net
ちなみに所有バイクはなに?

130 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/10(木) 18:53:43.66 発信元:49.97.98.75 .net
>>129
YBR125とVTR250(明日納車予定)です

131 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/10(木) 20:11:58.94 発信元:49.97.107.234 .net
>>130

え!? Σ(゜Д゜)
一度に2台も納車 !?

132 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/10(木) 20:37:55.35 発信元:49.97.98.75 .net
>>131
書き方が悪かったですね……すまんです。
YBR125は今持っていて、VTR250は明日納車予定ってことです。

キャンプどこ行くか全然決まらないぜ……

133 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/10(木) 21:18:25.49 発信元:49.98.76.21 .net
YBRは手放すなよ。
色々便利なバイクだから。

134 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/10(木) 23:42:52.97 発信元:49.98.157.141 .net
>>132
イイネーとりあえず
安全運転で良いバイクライフを!(^_^ゞ

135 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/11(金) 09:55:22.87 発信元:49.96.235.174 .net
配送業者の関係で納車が来週になりました……
ないわー……

136 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/11(金) 17:39:34.57 発信元:1.79.71.164 .net
バイクのバッテリーがダメなんだが幾らぐらいかかる?

137 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/04/11(金) 18:27:53.79 発信元:119.72.197.117 .net
車種にもよるけど、小〜中排気量車で3000〜5000円、
大排気量車で4000〜6000円ちょいくらいだと思う

138 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:16:51.28 発信元:182.249.244.19 .net
MT原付で、走ってる時のギアチェンジのロー→ニュートラルが固すぎるんだけどこれってオイル交換しなきゃいけないのかな

139 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:26:52.22 発信元:49.98.76.21 .net
オイルも一つの原因だけどクラッチレバーとかシフトペダルに問題がある場合もある。後はシフトフォーク、ドラムの磨耗とか。

140 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:57:34.34 発信元:49.98.165.231 .net
>>137
15000円だって。

141 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:04:22.24 発信元:119.72.196.131 .net
おかしいぞそれ
工賃込みでも高すぎないか

142 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:24:18.97 発信元:49.98.165.231 .net
>>141
普通だろ
バッテリーだけでも万超える

143 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:27:35.33 発信元:119.72.196.131 .net
いいやつならそんなもんなのか
普通のものならリッターバイク用でも6000円ちょいだから
そんなに高いイメージなかったわ

144 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:34:48.76 発信元:49.98.165.231 .net
>>143
バカなのか?

145 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:56:34.98 発信元:119.72.196.131 .net
バカって言われてもな
俺がネットでバッテリー探す時に見るサイトの通販じゃそんなもんだからなぁ
こことか
http://www.batteryshop.jp/SHOP/C02Z9990070ZZ.html

146 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:59:48.96 発信元:49.98.165.231 .net
>>145
自分ではやらないショプでやる
車検とかあるからついでにやるよ

147 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/13(日) 07:09:48.87 発信元:119.72.192.162 .net
ああ、俺が自分でやってんのは趣味としてだから
店に任せる方で納得してるならその方がいいよ

148 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:11:08.53 発信元:182.250.246.35 .net
>>145
チャイナ製かよ

149 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:05:50.47 発信元:49.97.58.42 .net
今日、VTR納車されました。
調子に乗って事故を起こさないように気を付けねば

150 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/18(金) 23:04:45.86 発信元:49.96.56.44 .net
おめおめ!

151 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:43:44.47 発信元:49.98.66.244 .net
外装慣らしとかんとな(ニッコリ)

152 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:40:55.18 発信元:49.97.96.239 .net


153 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:11:10.65 発信元:124.146.175.73 .net
今日エヴァカラーのニンジャ250を見た。
あれはてっきり都市伝説みたいな存在だと思ってたんだがなー

154 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:08:43.08 発信元:49.98.140.148 .net
明日、アスピーテライン行ってくるが、やはり結構寒いのだろうか……
ダサいが完全防備で行くしかないのか

155 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:33:20.61 発信元:49.96.54.153 .net
NM-4は60万くらいの価格にしてくれ

156 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:56:43.25 発信元:49.98.66.186 .net
エヴァカラーのトゥデイもあるんやで……
まぁ俺が見たのは線ステッカーでそれっぽく色付けしてるだけのやっつけだがwww

157 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:16:11.70 発信元:124.146.175.97 .net
違う物にカラーリングパターンを落とし込むのはセンスが問われるよね。

158 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:49:27.40 発信元:206.223.150.45 .net
NC700を出てすぐに買った奴ってすげえ後悔してるんじゃないの。

159 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:16:57.32 発信元:118.21.228.1 .net
>>158
後悔しすぎて悟りの境地に入ってるよ

160 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:15:02.27 発信元:206.223.150.45 .net
まあ排気量拡大されただけならまだしもNM4を出されちゃなあ・・・
ホンダにしては思い切ったデザインだよね。タンデム部分にもう少しフロントに負けないボリュームが欲しい所。パニアだけではちと弱い。
手入れや整備が非常に面倒くさくなるがホイールカバーを着けて未来テイストを増やしたいね。
更にシールドも長くすればアキラの金田のバイクっぽくなるな。

161 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:21:30.06 発信元:119.72.195.153 .net
NC欲しがる層とNM4欲しがる層はかぶらないと思うけど…
一方はアドベンチャースタイルのツアラー、
一方はなんか未来風のクルーザーでスタイルも価格も全然違うし

162 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:36:29.74 発信元:118.21.228.1 .net
NCはCBR650F/CB650FとNM4のニーズの狭間で生き続けるよ…

163 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:48:42.10 発信元:61.198.86.158 .net
そもそもMT-09が格安で軽いからそっちにCBRの客が吸い取られる可能性が…

164 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:18:34.91 発信元:118.21.228.1 .net
それは無い
断じて無い

165 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:30:44.05 発信元:61.198.86.158 .net
>>164
なんで言い切れるのさ。今現在大人気らしいじゃん
よかったら理由教えてよ。カウル付き以外の理由で

同じ大型で値段安いし軽いし、少なくともCBは喰われるんじゃねえの?

166 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:23:51.13 発信元:124.146.175.70 .net
三気筒にピンと来ない人は居るんじゃないかな。

167 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:06:43.69 発信元:119.72.197.0 .net
ヤマハ的に、というか日本だと4スト並列三気筒のバイクなんてGX750以来だったよね?

168 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:39:48.49 発信元:210.136.161.74 .net
そうだよ

169 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:54:53.88 発信元:206.223.150.45 .net
保守

170 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:51:30.17 発信元:119.72.192.45 .net
Vストローム1000が国内でも発売だってね
スズキも大型は盛り上がってきたね
大型は

171 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:05:23.94 発信元:61.198.67.248 .net
GSR250も売れてるよ
2chで騒がれないだけで

172 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:51:14.93 発信元:42.147.0.61 .net
スズキはさっさと250のオフ車とフルカウルスポーツをだすべき

173 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:20:13.58 発信元:49.98.72.186 .net
R25出たね。
良い感じじゃん。

174 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:05:12.41 発信元:117.55.68.36 .net
うん、この規制下で36psってのは単純に凄いと思ったし、
デザインもちょうどいい感じ

175 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:40:16.65 発信元:124.146.174.65 .net
排気量は下がるのに数字は増える

176 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:42:36.30 発信元:118.21.228.1 .net
フカシじゃなくて本当に36ps出して来たら尊敬する
いじったら38psくらいいけるんじゃ……

177 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:17:51.10 発信元:126.205.32.70 .net
CBRとNinjaは海外仕様と日本仕様でスペックほぼ同じだから
そのへんはR25も大丈夫だと思う

178 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:45:24.61 発信元:49.98.159.17 .net
一昨日自転車に乗れるようになった息子にジャックナイフ見せようとして1回転した・・・

179 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:00:49.08 発信元:118.21.228.1 .net
子供は恐ろしくてタイヤの2つ付いた乗り物に乗れなくなりました…っていうのがオチかい?

180 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:43:35.60 発信元:49.98.131.190 .net
正確には1回転してねえな。俺、自転車の下敷きになってたし。

181 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:29:00.56 発信元:117.55.68.43 .net
それ俺が小学生の時にやったミスだよ…

182 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:24:09.89 発信元:49.96.55.229 .net
無性にd-トラッカーx欲しくなった

183 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:16:09.98 発信元:119.72.196.119 .net
奇遇だな
俺も購入候補に入れて色々考えてるとこなんだ

184 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:03:15.83 発信元:124.146.175.97 .net
国産のヘルメットって高くなったよなー
シンプソンは昔から高かったんだが値段が近付いた様に感じた。 
今日ドラスタに行った感想。

185 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:11:19.62 発信元:1.79.32.15 .net
次の休みに初キャンツーしてくる
楽しみだけど何か怖ぇわ

186 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:21:58.03 発信元:126.58.222.133 .net
こんなクソ暑いのにバイクなんてどんだけドMなんだよ

187 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:10:06.32 発信元:124.146.175.72 .net
去年の今頃って梅雨だったのになあ

188 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:16:36.02 発信元:126.254.194.210 .net
MBX50売りがNASAすぎ

189 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:09:26.81 発信元:126.58.218.28 .net
ちゅー免とれ

190 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/04(水) 11:25:19.44 発信元:49.96.243.190 .net
キャンプ行ったきたー
人が居なくて少し寂しかったけど

http://i.imgur.com/FPe6HFd.jpg

191 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:28:31.45 発信元:49.98.74.192 .net
ランツァ欲しい。
でも今乗ってるセローも捨てがたい。
http://i.imgur.com/Ej41HWk.jpg

192 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:30:48.68 発信元:183.74.199.99 .net
>>191
中古しかないじゃん

193 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/14(土) 08:07:28.03 発信元:49.98.151.47 .net
今度の月火に青森にいく予定でが、行った方がいいところやご飯が美味しい所など
知っていたら教えてください

今のところのいく予定は本州最北端に行こうと思っています

194 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:38:23.41 発信元:49.96.44.141 .net
TDMの納車が楽しみすぎて死にそう

195 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:00:50.27 発信元:14.193.14.24 .net
VIPにいたでしょ
俺はSRXの納車待ち

196 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:38:47.56 発信元:124.146.175.98 .net
SRXって他メーカーの対抗機種が存在しないような?

197 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:38:47.92 発信元:14.193.14.24 .net
スズキのgoose350とかどうよ
こっちもいいかんじにシングルスポーツしてる

198 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:59:59.95 発信元:49.98.51.60 .net
現行でシングルスポーツって言うとMC41とかZ250SL、Ninja250SLとかか。

199 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:39:02.16 発信元:119.72.194.142 .net
い、一応SR400とかST250Eもシングルスポーツだぜ
ついでにモタードも

200 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:19:59.99 発信元:124.210.71.12 .net
CB400SSとかな

201 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:21:48.99 発信元:49.98.132.231 .net
SRX納車されたんか
おめ!俺はまだ一週間あるぞ……

202 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:48:20.69 発信元:14.193.14.24 .net
おっありがとう!
一週間ワクワクしっぱなしだな!晴れるといいね!

203 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:53:50.62 発信元:60.35.235.68 .net
ネットで70年代感あふれる画像を見つけたhttp://i.imgur.com/VXUXVHY.jpg

204 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:28:06.60 発信元:49.98.136.117 .net
>>203
所有感のある単車ッスね
いかついエンジンだし オレは好きだわ
思わずKawasakiのZ1300が思い浮かんだ

205 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:25:20.33 発信元:49.98.138.99 .net
あと2日もう我慢できん

206 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:31:50.64 発信元:110.1.182.115 .net
>>203
ググった
モトグッツィ 850ル・マン か
カッコいいな

207 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:38:53.78 発信元:49.98.141.179 .net
今日納車予定なのに連絡がこない

208 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:03.26 発信元:49.98.49.128 .net
連絡とか待たずに自分から行くだろ普通。

209 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:43:31.56 発信元:124.210.71.12 .net
連絡しますって言われたんやもん……
無事納車となりました

210 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:53.95 発信元:49.97.27.10 .net
画像はまだですか

211 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:51:20.46 発信元:124.210.71.12 .net
http://i.imgur.com/id2TucC.jpg
あいすいません

212 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:11:11.01 発信元:14.193.14.24 .net
誰ですか君

213 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:18:03.36 発信元:49.96.42.88 .net
【少年・青年期】

原付でバイクデビュー
  ↓
速度オーバー、二段階右折などで捕まる。
その横を颯爽と駆け抜けていく大きなバイク。「もう原付なんて嫌だ!」
  ↓
普通二輪免許取得。400(250)ccを購入速い!面白い!原付とは別世界だ!
  ↓
慣れてきたので集団ツーリングに参加。そこで目にする大型バイクたち。
「なんであんなに速いの?なんであんなにカッコイイの?」
  ↓
大型二輪免許取得。大型バイク購入
「すげぇトルク!すげぇ加速力!とにかくすげぇ!」
「やっぱり排気量あってこそバイクでしょ。ビグスク?あんな遅いのバイクじゃねぇよw」
「大型でチョイ乗りは不便?そりゃ愛が足りねぇんだよw」

214 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:20:09.83 発信元:49.96.42.88 .net
【転機】

しかしある真夏の日の出来事、渋滞に巻き込まれて気づく。
「今更だが大型ってエンジンの熱がすごいな…」
  ↓
その横をすり抜けでスイスイと走っていくピンクナンバー。
「原付二種か…、セカンドバイクに買ってみるか。あくまで下駄用だかんな!」
原二スクーターを購入
  ↓
「うひょ〜!軽い!大型に比べればオモチャみたいだw」でも燃費もいいし便利だな
コンビニフック、シート下スペース、すげぇ便利。「リアボックスもつけてみるかな。積載王だぜw」
  ↓
あれほど夢中になったサーキットごっこのようなツーリングには参加しないようになり
セカンドだったはずの原二スクーターばかりに乗る毎日… ほこりをかぶった大型はバッテリーが死亡。

215 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:25:10.34 発信元:49.96.42.88 .net
【そしておっさんへ…】

大型のバッテリーが死んだ。
近所のバイク屋まで押して行くか… 「うわっ!重っ!これ無理w」
もう乗る機会もないだろうし買取業者に電話しよう。
  ↓
原二でちょっと遠出するのも面白いなぁ。道の駅で食うソフトクリームうめぇw
  ↓
でも原二は高速乗れないんだよなぁ…大きい国道だと煽られることもあるし。
もうちょっと遠くまで行ってみたいんだが… 「ビグスクかぁ…ちょっと見るだけな。見るだけ。」
店員 「跨ってみますか?」「シート下はこんな感じになってますよ」
  ↓
店員 「納車日はいつにしましょうか?」
オッサン 「今度の土曜日の朝一番で。あとリアボックスもつけて下さい。」
店員 「ナックルガードとグリップヒーターはいかがですか?冬場は重宝しますよ。」
オッサン 「カタログ見せて下さい、…けっこう良さそうだな。じゃあこれも追加で。」

216 :ヌコラ ◆yo8YHI0KkI @\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:38:07.22 発信元:111.86.143.197 .net
バイクに求めるもの、人それぞれだから、そんなバイクライフもありじゃね?
 ヘノノヘ
(´ΘдΘ)
 つ

217 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:48:57.52 発信元:182.250.246.39 .net
コマジェほしいけどマジェ250と大きさ比べるとどれくらい違うもんなのかな

218 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:37:34.66 発信元:119.72.194.51 .net
乗ってるけど、250より一回り小柄に感じるよ
それでも装備重量が150kg近くあるって125としてはかなりデカいから
加速は他の125スクーターに比べるとちょっともっさり気味
ただ、重い分安定感はあるかな

219 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:57:27.28 発信元:206.223.153.21 .net
NOSを注文してしまった
何だか後戻り出来ない所へ突き進んでいるような気がするな・・・

220 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:31.16 発信元:49.98.141.161 .net
>>219
裏山
つけたらうp

221 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:39:46.70 発信元:1.79.80.204 .net
無印のGSR250のハンドルを5センチぐらい高くしたいんだけどどうすればいい?

222 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:34:49.17 発信元:49.98.61.193 .net
GSR250Sのハンドル移植すればいいんじゃない?

223 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:47:52.37 発信元:124.210.71.12 .net
ポストを嵩増しするのもあるよね

224 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:08:05.21 発信元:49.98.151.186 .net
新車1000q到達!
慣らし運転終了!
さらに安全運転を心がけよう!

225 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:48:24.53 発信元:49.96.42.211 .net
『ホットロード』特別映像: http://youtu.be/uTvVOFDHAFg

226 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:54:50.23 発信元:124.210.71.12 .net
規制されたよ

227 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:33:03.95 発信元:124.146.174.66 .net
暑くて熱くて乗る気が出ねえ

228 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:23:14.52 発信元:223.135.39.3 .net
乗るズラ

229 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/08/21(木) 04:25:50.92 発信元:1.79.80.17 .net
この時間帯は比較的涼しい

230 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:43:55.01 発信元:206.223.153.21 .net
よくそんな時間に起きられるな

231 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:03:04.79 発信元:1.79.6.45 .net
おまいら乗るのにいい時期が来たぞ。乗れ。

232 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:30:43.95 発信元:110.1.230.78 .net
朝夕が寒いから乗るのに向いてない
春になったら本気出す

233 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:54:52.04 発信元:124.146.175.202 .net
>>220
散々待って来た返答が専用キットが廃盤・・・・
短命モデルは社外品も短命だった。
汎用品を加工して付けるモチベも出ないし悔しいから来年バイクを買い替える。

234 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:26:55.72 発信元:219.125.75.113 .net
500円玉貯金で120万円ぐらい貯まったぜいまんとこ
あともう少し頑張るにゃー

235 :ヌコラ ◆yo8YHI0KkI @\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:49:09.11 発信元:111.86.143.206 .net
1000S買うのにお金貯める

236 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:38:19.77 発信元:206.223.153.21 .net
雨で乗れねえ

237 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:01:44.36 発信元:124.146.174.5 .net
今日は牡蠣を吐き気がする程食べてきたぜw

238 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:06.56 発信元:49.98.89.55 .net
それ当たってね?

239 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:59:04.65 発信元:49.98.166.11 .net
ライコの2000円券でハンカバ買おう

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:21:57.34 発信元:124.146.175.98 .net
YZF-R25が気になる

241 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:11:32.18 発信元:124.146.175.229 .net
去年は無事故無違反だった
今年も同じ様に無事故無違反を続けていきたい

242 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:13:18.22 発信元:124.146.175.198 .net
保守

243 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:57:21.25 発信元:124.146.175.206 .net
保守

244 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:04:10.61 発信元:153.191.163.112 .net
バイク乗りたいけど、ペーパー歴が長くなりすぎて、いざ乗ったら怖いと思ってしまいそうだ

245 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:58:53.58 発信元:210.136.161.67 .net
保守

246 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:44:09.60 発信元:124.146.174.66 .net
保守

247 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:13:09.85 発信元:124.146.175.65 .net
隼買った

248 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:49:39.41 発信元:210.136.161.69 .net
保守

249 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:47:23.20 発信元:124.146.175.65 .net
保守

250 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:27:42.41 発信元:103.226.44.31 .net
暑い… 保守

251 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:15:40.89 発信元:5Lm2WtV .net
隼祭り行った
暑くて死にそうだった
もう少し開催時期は考えてくれても良いのにな

総レス数 251
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200