2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part3011

1 :MBの人 :2024/02/27(火) 21:18:50.67 ID:zwnE52Np0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・?厨、?信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・妹大好きなお姉ちゃんは好きですか(本日実装のニコルお姉ちゃん10敗)

避難所
失敗スレ出張@雑談84
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1651053611/

前スレ 
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part3010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1707999307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :MBの人 :2024/02/27(火) 21:20:04.93 ID:zwnE52Np0.net
・ワッチョイの導入の仕方

スレ立てるとき一行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

といれればok

スレを建てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):(3):(4)
と入れると、次の機能を選択できます
(1) IDの有無
「on」でID有り、「none」でID無しが選べます
(2)BBS_SLIPの値
vvvvv 嫌儲などと同じ仕様になります(IPアドレスやUAから基づいた文字列を追加)
vvvv IPアドレスが表示されます
(3)スレッドが停止するレス数。停止中、現在は変更ができません
(4)1レスに書けるbyte数上限。停止中、現在は変更ができません

ワッチョイ入れ忘れ用の保険として1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
…とコマンドを3つ重ねておくといいです。(コピペ用にどうぞ)

3 :MBの人 :2024/02/27(火) 21:32:40.21 ID:zwnE52Np0.net
Part2973よりNGIPへの注意喚起は一時休止
Part2975をNGIPと同類[153.242.252.4])が荒らしたのでPart2976から再開しています
Part2991で1レスで書きこめなかったレス内容整理

NGIP@
(ワッチョイW [114.189.244.58])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.53.206])
(テテンテンテン MMb6-runv [133.106.224.168])7/1週分
(テテンテンテン MM7f-RFvy [133.106.222.203])8/26週分
(ワッチョイW e3fe-fsTa [2400:2200:530:2ec9:*])24/1/27週分
NGIPA
(ワッチョイW 6502-rE/w [106.172.190.88])2/11週分
(ワッチョイW 5610-v5zR [153.184.153.128]) 6/10週分
(ワッチョイW 4e10-i0/H [153.184.153.128])7/1週分
(ワッチョイW eb10-9siW [153.184.153.128])7/8週分
※こちらの数字はほぼ固定
(オッペケ Sr3b-i0/H [126.33.107.210])7/1週分
(オッペケ Sr5d-9siW [126.167.125.139])7/8週分
(ワッチョイW 2d20-BlCg [92.203.100.53])必死ログから追加
(ワッチョイW 9d02-nQRZ [106.160.110.26])4/1週分
(ニククエW 4d02-wDow [106.160.110.26])4/29週分
(スププ Sdf2-v5zR [49.97.29.193])6/10週分
(スップー Sd03-1HkZ [1.73.3.7])4/15週分
※こちらの数値は変動(過去例)

参考URL
NGIP@
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1676195874/
NGIPA
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1618915783/

簡単な説明
NGIP@:失敗スレがわっちょい表示入れたきっかけの種厨
スレのテンプレを盾に居座って荒らす
重度の虚言癖で言動がコロコロ変わる

NGIPA:過去にも失敗スレでNG指定された荒らし
無関係の人間をNGIP1扱いしだしたのでその場合はレス主がNGIP2だと思ってください
NGIP@と同様、虚言壁で言動がコロコロ変わる

両者とも端末入れ替えて荒らすため
怪しいと思ったら避難所を確認してください

テンプレ終了

4 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/28(水) 21:59:03.82 ID:eZi6I+ul0.net
柴田あーみん「アニメで速水奨氏のラップが聞こえてきたので久々にマジックの憂鬱が聞きたくなってCDをひっぱり出した」
を受けて
速水奨「僕も歌いたいです」

まだ歌えるんだ…絶対途中で噴き出すと思うんだけど歌えるんだ…

5 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ed7-armH [240f:35:9428:1:*]):2024/02/28(水) 22:03:45.62 ID:jJLIBVyk0.net
>>1

森の木陰でドンジャラホイをする権利をやろう
パプワくんはOPも好きだったが、EDもよかったなl
もしかすっと、ナンセンスなのかもしれないよ♪

6 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4bad-MEMs [110.130.238.23]):2024/02/28(水) 22:19:12.51 ID:Y2h6ByfZ0.net
旧パプワくんは同時期に放送してたクッキングパパと
花見する謎のスペシャル番組があった記憶がある

7 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/28(水) 22:22:49.66 ID:M/dOcEPp0.net
>>1

昔はおおらかだったからなぁ…(セラムンにクレしん声優が出てくる回を思い出しながら)

8 :MBの人 :2024/02/28(水) 22:23:55.66 ID:Y2h6ByfZ0.net
ソシャゲアトリエ半周年生放送配信終った
同一人物の服装派生をパーティに同時実装可能とか細かいUI調整はありがたいが
どんどん実装キャラの強さインフレしてる気がするのは
ついてこられる奴(ファン)だけついてこいスタイルなのだろうか
友人の古参アトリエファンは毎回のように課金して厳しいと言ってたが

9 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/28(水) 22:31:07.48 ID:Op3f4gbS0.net
劇種まだ観に行ってないしアマプラあたりに落ちて来たら観るか(観ないかもしれない)勢だけど
そういや桃色って一応歌姫キャラだったのに劇中では歌わなかったのけ?
Xでもバカみてえな量の偏食中学生が好きそうな飯作ってたことくらいしかわからんのだが

10 :MBの人 :2024/02/28(水) 22:32:30.98 ID:Y2h6ByfZ0.net
劇場版でのピンクの役割は
世界平和監視機構コンパスの総裁なので()

11 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/28(水) 22:39:40.89 ID:3vVS93EP0.net
未見組からするとあの桃色どもは一体どんな権限でもって
世界の平和を監視してくださってるのか疑問でしかないんですが

12 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/28(水) 22:44:17.65 ID:eZi6I+ul0.net
あ、ユニコーン何とか、体験版は時間で終わるのか
マリベルの声が婆役やっとる…
魔法使いの尻の振り方が異常

13 :MBの人 :2024/02/28(水) 22:45:39.08 ID:Y2h6ByfZ0.net
しんぱいするな、みてもわからん
ファウンデーションの罠ですぐ立場を危うくする程度の権力とか
スレタイまでの君臨すれど統治せず、ただ制圧前進のみスタイルのラクシズからは
全く考えられんのだがなぁ

14 :MBの人 :2024/02/28(水) 22:49:45.37 ID:Y2h6ByfZ0.net
相変わらず「いつどこで開発してたんだよそんなブツ」をやらかすので
マジで兵器の実験台にするために一山いくらの子悪党を
自前でポップしてるのではないかという疑念すら出てくる

15 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/28(水) 22:51:07.17 ID:K9Fzjdie0.net
「ラクス・クラインは平和の歌を歌います」

ザフト虎の子の新兵器を敵軍の兵士に渡す裏切り行為がバッチリ記録に残る
追っ手を皆殺しにして横たわる死体の中を悠々歩いてきてズラにセッキョー
(計画通りに)父が、死にました
平和の歌とはいったい
なお、不安に駆られるプラント市民に歌を歌って励ましていたのは偽物

16 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/28(水) 23:03:42.71 ID:jJLIBVyk0.net
ラクスがなんで世界の重鎮になれるのかマジで分からん...

17 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/28(水) 23:09:03.16 ID:M/dOcEPp0.net
設定とはいえ、他がもっとアレという事になってるから仕方がないのじゃ(棒)

18 :MBの人 :2024/02/28(水) 23:11:28.36 ID:Y2h6ByfZ0.net
プラントがこれまで戦ってこれたのも
無印で本国まであと一歩状態で停戦したのに独立させちゃったり
スレタイで戦ってたのはロゴスの私兵のPPが大半だってのに
本国に戦略兵器くらって被害甚大なプラントに追い打ちかけない
お優しいナチュラル様のおかげじゃないか()

19 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 00:02:26.20 ID:vf0eqg8g0.net
>>ラクスがなんで世界の重鎮になれるのか

そりゃ単に「がキラさんでラクスが」だからだろう
……考えたくないけど「的には劇種のラクスは」がCEに異世界転生した想定で書いてるんじゃないか?
急にアコードの設定とか生えてきたのも」にあの世界で好き勝手させるためと考えると納得でき(ない)る
逆にキラさんは弱体化してあんまり目立たなくなったしなぁ

20 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 00:09:30.68 ID:7iPgHJP60.net
>>5
大事MANブラザーズバンドはそれが大事しか知られてないけどアニオタにはあれがあるんだよな

21 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 00:31:44.21 ID:eoKAcLjr0.net
真面目にこれどうすんだろうね
被災地にリソース取られてる不幸はあるけど、震災前から間に合わないと言われてたし、徳島がマチアソビに金出さないのもこっちに流すためって話もあるしで完全に負の遺産確定でしょ
というか直近の万博である愛知ってこんなにグダグダでしたっけ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5441aa3ef7f0a27c8bf9e54c8b30364feb3d6a
日本国際博覧会協会(万博協会)が2月に公表した最新の建設工程に、複数国が間に合わない状況であることが分かった。

22 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 00:57:59.06 ID:Z+pSbGjad.net
FF7R2の製品版で、データディスクとプレイディスクのレーベル面が
製造過程でのミスが原因で入れ替わってしまってるのが判明したとか
こんなことってあるんだなぁ

23 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 01:05:17.07 ID:oP/9uy6/0.net
>>21
単純に311の被災地にまだまだ人も物もかなりとられてるのが大きい
そこに東京五輪でただでさえ足りてない人手を取られまくって土建屋が人手不足で倒産とかやってる
そんで今いる人員が過負荷になって逃げる、ますます人手不足の負のループが完成しちゃってる
トドメが去年の大阪万博絡みでの残業規制適用除外で大手ゼネコンまで手を引いた
そして今回の震災で本当にどうしようもないところまでやって来た

愛知万博の頃の建築業界って割とバブル気味で人手さえ確保できればバンバン稼げるって状態だったけど311で一気に状況が変わってしまった
んで今回の大阪万博のロードマップは愛知の頃をそのまま基準にして建てたんじゃないか疑惑は最初期から言われてる
典型的な何も知らん役人が適当にやった結果じゃねーかな

24 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 02:14:47.30 ID:t1TmjVKN0GARLIC.net
>>15
そういや劇種ではラクス歌ってなかったよね?
晩餐会といういかにも「謳ってくれ」と言わんばかりのシチュエーションもあったはずだが

捕まってナイフで喉切るぞと言われた時に「そういやこいつ歌姫だっけ」って思い出したんだわ

25 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエ afe0-3cMK [2001:268:c299:366:*]):2024/02/29(木) 04:45:17.27 ID:av407EVn0GARLIC.net
>>16
世界の重鎮という椅子に座れそうなのが、もうアレぐらいしかいなくなっている
もっとも、そういう椅子に座れそうな人材を刈りつくしたのがアレとその一党なんだが
そして、その責務をろくに果たせていないところに、叩き潰して実績を誇示できる”都合の良い手ごろな敵”が現れる

26 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエ 6a4b-B158 [101.1.250.137]):2024/02/29(木) 06:39:32.73 ID:xcF3CN1X0GARLIC.net
>>22
なぁに、スターオーシャン3初期Verのやらかしに比べりゃ微々たるもんよ
アレでSOシリーズは一気に氷河期へ…

27 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエ 6a4b-B158 [101.1.250.137]):2024/02/29(木) 06:42:31.69 ID:xcF3CN1X0GARLIC.net
って、へべれけ2も今日配信か

28 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエ 5a47-EVRh [131.129.150.20]):2024/02/29(木) 07:44:33.18 ID:J099bCY90GARLIC.net
PS2の頃は特定のタイミングでセーブするとセーブデータが破損したり、
特定の行動で進行不能になるとか結構あったよなあ
今でもネットワーク接続必須のゲームだとセーブ破損バグはちょいちょいあるみたいだけど

29 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエ 076b-iVup [58.65.44.7]):2024/02/29(木) 07:57:03.64 ID:X6wfScK+0GARLIC.net
政府与党主導の(国際的)イベントはやってもやらなくても叩く構図が完成しているのが…
開催する→被災地を見捨てるのか!、貧困層を助けるのが先!、金が儲かるのは政府(与党)だけ!
中止する→できない事を最初からするな!、国際的な約束も守れないとか無能!、ここまでの金はすべて無駄だった!

30 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエW a3b2-UO4V [2001:268:9aff:1569:*]):2024/02/29(木) 08:15:37.66 ID:eoKAcLjr0GARLIC.net
万博が成功する→「我々(維新)の手柄だ!」
万博が失敗する→「政府や公務員、維新以外の野党は何をしているんだ」

今回はこれもある

31 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエ Sd5a-PJMg [49.104.28.80]):2024/02/29(木) 08:27:53.06 ID:40suKwh+dGARLIC.net
>>26
いやぁ、ゲームのバグは珍しくないけど、ディスクの印刷まるごと取り違えは聞いたことないよ
しかもアナウンスや報道だと、どうも初回に生産した分全部が該当してるみたいだし

スクエニは「ディスク製造はソニーの担当なんで対応はそっちに聞いて」とややキレ気味…そりゃ怒るよな

32 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエ afe0-3cMK [2001:268:c299:366:*]):2024/02/29(木) 09:41:51.79 ID:av407EVn0GARLIC.net
初代FF7の時
当時は、三枚組のCD-ROMをケースに収める自動化された生産ラインがなかったので
パートを大量に雇って対応した
という、真偽不明の商品開発秘話を聞いたことを、ふと思い出した

33 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 13:46:26.57 ID:e91HzqtP0GARLIC.net
>>26
so3で目立ったバグに遭遇してないからお前が何言ってるのかわからない
2で落ちてこない兜割とかはしょっちゅう見たけど
そもそもSO自体エニックスは柱の一つにしたい目論見はあったけど、逆に言えば数ある柱の一つにしたいのであって、100万本売る開発体制じゃない
俺はスターオーシャン12346BS全部好きだぞ

34 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 14:20:31.85 ID:aGM6I5mQ0GARLIC.net
横だけどPS2本体の型番によって起こった有名なバグの話だろう
ゲーム序盤のイベント戦闘でほぼ100%フリーズする進行不能の特大バグ
うちのPS2では動いてくれたからSO3に悪印象はないけど
当時このバグのせいで買い控える人も多かったからSO熱が冷えた原因の一つに上げられるのはまあわかるよ
結局ソニー側の問題だったらしいけど原因がわからない内はAAAがめちゃくちゃ叩かれたからなあ

35 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 14:31:17.84 ID:e91HzqtP0GARLIC.net
熱がさめたっつっても、2が過大評価されてるだけで、シリーズとしては50万本クラス(当時)のポジションだぞ
あとは、神との戦いを理解せず、ネトゲw とか言ってるバカが多いせい

36 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 14:52:59.85 ID:z78S3+q50GARLIC.net
アマゾンで急にキャンセル喰らったコトブキヤのエレーナ、ジョーシンで無事ゲット
デカァァァァイ!!説明無用!!

で、何時作んのコレ
再販のユクモも積んでるのに

37 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 15:43:53.35 ID:bB89laoO0GARLIC.net
今でしょ

38 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 18:14:18.81 ID:xcF3CN1X0GARLIC.net
大谷翔平結婚とか急過ぎるわwともあれ、ご結婚おめでとうございます

余談:何故Xで反応を示すんですか明坂聡美さん

39 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 18:21:08.47 ID:40suKwh+dGARLIC.net
転生したら剣でした、web版完結か
8年間ペースを落とすことなく連載し続けた点は素直に評価したい
終盤はバトル、バトル、バトルと戦闘展開が続きすぎて冒険の目的がわからなくなってたけど

40 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 18:25:21.55 ID:xcF3CN1X0GARLIC.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25960124/
何かと思えばイギーの大好物じゃないか

41 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 18:41:47.52 ID:nfz1W9qZ0GARLIC.net
クールミントガ・ム♪

ロッテの板ガムっつーと、小学生時分にクイッククエンチよく噛んでたな。
前後してあのポカリスエットが発売されたので、スポーツのお供商品という目の付け所はまあ良かったのでは。

42 :通常の名無しさんの3倍 (ニンニククエ 1ed7-armH [240f:35:9428:1:*]):2024/02/29(木) 19:31:06.11 ID:/rYAK0DV0GARLIC.net
>>38
驚いたわ
マスコミがスクープを狙ってそうなもんだが

43 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 19:48:06.59 ID:AdYG/O+k0GARLIC.net
日本で交際しているならともかく、相手も渡米していたとなると、そこを突撃するほど気骨のあるイエロージャーナリストもおらんだろうとは思う
あちらさんの報道事情がどうなのかは寡聞にして知らぬが、スキャンダルならともかく交際情報なんてのを流したら、プライバシーの侵害で大枚支払う羽目になりそう

44 :MBの人 :2024/02/29(木) 19:48:12.21 ID:8SJzzUBR0GARLIC.net
リペイントとかで理由は分かるがお前が発売されるんかい
https://tamashiiweb.com/tn_blog/132/?sa=JAPAN&wovn=ja

45 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 20:13:47.39 ID:IJGeAt3+0GARLIC.net
ウヒョー、テンション上げるために中の人のラジオ(魔女のふろーらじお)聞きながら回したらニコル姉様来ました
累積ゲージ2倍なので大急ぎで新米隊長任務で専用ギアシェル輩出してとりあえず触ってみましたが、
デュアルはサドネちゃん同様に立ち射撃のラストが強力な一発と、片手剣は下フリックがカウンターで追加タップでさらに追撃
ドレスギアはまだわからんが、ゲージの貯まりもそこそこに動きも速く、SP技が高速突進タイプなのでけっこう当てやすいですね

46 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 20:18:07.31 ID:xcF3CN1X0GARLIC.net
ほう、ナイツマ原作者の新作はパワードスーツ的な物とな?

47 :MBの人 :2024/02/29(木) 20:21:03.77 ID:8SJzzUBR0GARLIC.net
>>45
おめ

ほぅ、触媒が生きたな

48 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 20:31:00.02 ID:z78S3+q50GARLIC.net
>>42
小室圭氏の現所在地が判らない、とか自分たちで言っちゃってる時点で
もう海外まで手を伸ばす気概も金もないのがよく分かる

49 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 20:32:40.00 ID:HgNAlzeI0GARLIC.net
まあ円安な上に向こう基準でも物価高だから、流石にコスパ悪いんだろうとは思う

50 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 20:43:57.04 ID:PJkyp4E60GARLIC.net
FF7R発売か〜
POPのとこに小さい文字で、ディスク印刷ミスのけんが張り出されてあったけど、あんな公文書A4サイズの読みにくい文章ちゃんと読む人いるのかな
ポスターつけるときみたいにソフトと一緒に同文書のチラシをつけるくらいしたら誠実な対応だね

51 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 21:02:05.14 ID:oP/9uy6/0GARLIC.net
プリコネ久々に人権どころか持ってないとマジで戦いにならんキャラ来たなぁ
6周年の属性クエで誰一人進めなかったクエが今日だけで一気に最後まで進むとかどんなやねん

52 :MBの人 :2024/02/29(木) 21:13:19.44 ID:8SJzzUBR0GARLIC.net
ソシャゲアトリエが半周年記念で
三日期限、有償石で5WAVEすれば欲しい星三キャラ二体確定ガチャ
やってたので氷属性のサンタ衣装主人公とライザ出典のリラさんゲット
キャラ確定ガチャはいい文明
残った無償石で最新クエストガチャの目玉
決戦衣装リディーとヴァレリアも来たが

反動が来たのかアズレンガチャはさっぱり当たらんでござる

53 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 21:15:27.30 ID:X6wfScK+0GARLIC.net
ブレイバーンのイサミの中の人って他に何やってるのか調べたら
かぐや様の石上とかDr.STONEの龍水とかゼンカイジャーのカッタナーとか…
声優ってすげえな…(小学生並の感想)

54 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 21:55:06.12 ID:mqku6SPY0GARLIC.net
猫ミーム動画にハマってる、ハッピー猫がペットショップの売れ残りとか知りとうなかった
それ以上に笑えない話多い…葬儀屋のアルバイトの話は面白いな

55 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 22:21:03.36 ID:tvjWziKk0NIKU.net
周年という事で雑にウマ娘のキャラガチャも引いてたらドゥラも引けたわ
それはともかく、「急に空からカワカミが降ってきたから受け止めてやった」って何?

56 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 23:10:16.16 ID:PJkyp4E60NIKU.net
職場(飲食店)で武漢ウイルスが蔓延して5連休でござる

57 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 23:17:05.62 ID:mqku6SPY0NIKU.net
>>56
621、戻って休め
しかし給料が心配になるな

58 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 23:27:33.71 ID:X6wfScK+0NIKU.net
「その内に弱毒化する」とは何だったのか…
テレビでやらないだけで、まだまだ収まってないみたいだし…

59 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 23:32:00.60 ID:z78S3+q50NIKU.net
>>58
普通に流行してるんだなあコレが
当方介護職だが、当施設でも感染経路不明の新型コロナウイルス罹患者が時間差で各フロアに出てる
職員も罹患しているが、これは7回目ワクチン接種が強制では無くなった結果
射たない職員が結構な数いるからだと思われる

60 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/29(木) 23:38:59.77 ID:PJkyp4E60NIKU.net
俺一回もワクチン打ってないんだよね
別に反ワクってわけじゃないけど、1回目の混雑を嫌って落ち着いたらでいいやどうせ人ごみに出ねえしと思ってたら、2回目3回目接種が始まって、1回目の人受け付けてくれなくなった

61 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 00:00:17.49 ID:AIutSdMF0.net
幼稚園WARS最新話読んだ…ルークパイセン、このまま殉職と思われたが、フラグへし折る気満々じゃないですか

62 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 00:26:41.40 ID:UG4C3jDI0.net
ブレイバーン終わった、いきなり敵が3機
敵ロボも対外気持ち悪いなw
母艦があると「死」を得られないのか

63 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 00:32:26.37 ID:K1VwFOge0.net
ブレイバーン八話視聴。また会う日まで

案外ひょっこり帰ってきそうでもあり、本当に逝ってしまった感もあり……
温度差で振り回す手法とはいえ実際にマジメにやると辛いモノがあるねぇ

64 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 01:07:26.92 ID:YieCOyFZ0.net
>>55
ドゥラメンテとカワカミの子が実際の馬でおるんじゃ

なんで空から落ちてきたか?
さぁ…

65 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 01:09:28.12 ID:YieCOyFZ0.net
ブレイバーンのキモさやスミスの空回りはギャグしているが、戦闘に関しては主に被害周りでガチなんよな…

66 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 01:40:10.82 ID:xikrOKUh0.net
FF7、ほんのさわりだがプレイしてみた。
なんかパーティーメンバーにセフィロスがいるの、すげえ違和感がw

しかしプレイ感覚完全に忘れてて油断してるとセフィロスでも普通に死ぬなこれ…

67 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 02:10:31.43 ID:sFwqEHqx0.net
>>61
赤い情報部員「死亡フラグをへし折ると聞いて」ダカダカダカ(足音

68 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 05:12:27.57 ID:cIYWiFpb0.net
ブレイバーン観た
なるほどデスドライヴズの無限復活はこうやって絶たれるのか
まさか「極上のタヒに対する方向性の違い」だとは……

69 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 05:46:49.35 ID:Tok2mu8L0.net
>>58
弱毒化しているから死亡率は下がっているじゃないですか。
死亡率を基準にしているので、感染率を基準に算出されている訳では無いのです。
あくまでも、病気になった場合にどれだけの人が死亡するかの目安ですので。

70 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 06:22:27.63 ID:cIYWiFpb0.net
後遺症とかの問題は解決してないので、少なくとも流行期にはインフル程度には対処が必要なのだが
「もう何もしなくていい」と、人々も意図的に誤解している(目を背けている)節はあるよなと

ワクチンも有料になって接種する人は激減するだろうし、今後はもっと流行するだろうね

71 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 07:09:01.71 ID:vlBYY/cQ0.net
これから花見の季節になるから、またコロナが広がりそうだなあ
密を避ける、うがい手洗いを徹底するってそんなに難しいことなんかねえ……?

72 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 07:40:58.97 ID:vYxtFHIB0.net
>>71
「めんどくさい」という感情は全てにおいて最優先ですので…(やめないか)

朝起きてブレイバーン
OPカットでいきなりシリアス、さらに回想からのフラグ乱立で倍率ドン!加減しろ!
3体来ちゃった!声優も豪華だ、そしてアイツは生きてるんかい!
まさかやっと出て来た新型機が1話でああなるとは…この海のry
EDもカットした方がよかったのでは…?月曜の予告・9話までが長い…

73 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 08:24:48.65 ID:zG4DUvkI0.net
>>54
ホモビ制作会社でバイトしてた人のシリーズ好き

74 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 08:54:56.26 ID:xikrOKUh0.net
>>69
一回弱毒化したら二度と強毒化しないと言う保証はどこにも無いんですがそれは

75 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 15:27:35.59 ID:AIutSdMF0.net
https://s.famitsu.com/news/202403/01336397.html
なんつー商品出そうとしとるんだ

76 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 16:45:37.72 ID:TUnQH56T0.net
>>75
今まで死んだキャラの合同告別式みたいなイベントやったスタジオだ、面構えが違う

77 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 17:13:24.55 ID:D4/Dz6MD0.net
生死に関わるモノが大気中に満ちているので、皆がマスクをして生活をするのが当たり前になっている
と書くと、ドミニオンを思い出すな

78 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 18:54:46.05 ID:KbRI0icT0.net
>>74
強毒化した場合、極端な話、宿主がお亡くなりになり感染が広がらない
という説明が分かり易い一般論かと思いますが

強毒化ウイルスと弱毒化ウイルスは別物なのです。
(◯◯株と◯◯株は別種と考えると分かり易いです)
ワクチンにより強毒化ウイルスが抑制された結果、感染が抑えられ
その隙をついて弱毒化ウイルスがその場所を奪い取ったと考えるといいです

79 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 18:57:04.27 ID:L6dhmtZF0.net
インフルやコロナを貰わないより重要なこと(個人の感想)があるならしゃあねえのでは

80 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 19:05:36.99 ID:cIYWiFpb0.net
現代社会を維持するためには、感染症による死者や後遺症を許容するしかない
と言うことを近代国家はなかなか認めることはできず、社会の団結や教育や科学の力で乗り切ってきたのだが
そこを突破してきたウィルスが出たという意味で歴史には間違いなく刻まれそうよね、コロナパンデミックは

コロナウィルスと何とか共存して、人類の歴史が今後も続けばの話だけど(ボソッ)

81 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ee2d-34o4 [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/03/01(金) 19:43:13.29 ID:KmDr4HtJ0.net
一人焼肉してきたんじゃぐふふ
サンチュ初めて頼んだが確かに肉に合うな

82 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0bda-JyK8 [2001:268:9ac2:b945:*]):2024/03/01(金) 19:44:04.38 ID:N/9TgtBV0.net
マスクをしてワクチンを年2回打つのが何で嫌なのかね?
特にいい年した連中に多いよな
また随分と長い反抗期だなぁ

83 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4bad-MEMs [110.130.238.23]):2024/03/01(金) 19:53:24.93 ID:lalyfzJC0.net
真夏にエアコンが嫌いで使わないとかはまだわかるし
自己責任で終わるけどよ

コロナは他人に移して殺すかもしれないって考えると
ワクチンの機会あるなら受けるわな

84 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 20:29:08.15 ID:3JPWZhDFd.net
コロナ禍の数年を経てなお「マスクは自分が感染しないよりもまず
他者への感染を防ぎ流行の拡大を抑制するためのもの」という認識が
ついに根付かなかったことが驚きだったりする

85 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 20:38:35.30 ID:vYxtFHIB0.net
だってマスクは苦しいし、ウィルスは素通りだし、そもそもただの風邪だし
むしろワクチンの方がry、有名人が亡くなってるニュースを見てry
…こういう人達ですから…

86 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 20:41:52.77 ID:CTsXf+fT0.net
受けたことないです1回目ですっていうと拒否られるねん

87 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 20:45:39.36 ID:KmDr4HtJ0.net
>>86
そういうときどうすりゃいいか質問窓口とかないんかな

88 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 20:49:58.44 ID:CTsXf+fT0.net
もしかしたら大病院とか区役所とかに連絡したら何とかなるかもしれないけど、そこまでしなくてもいいかなって思っちゃうねん
インフルエンザも罹ったことないし〜っていう謎の自信

89 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 20:51:01.07 ID:PCPxiCLr0.net
反ワクへの道だぞそれは…

90 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 20:57:34.92 ID:YhKp9lIK0.net
上でも言われてるけど、集団免疫というものがありまして
むろん強制ではないんですけど、日本人らしく大人しく右倣えしたほうがよいのでは

91 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:08:44.50 ID:6+IpH0Ws0.net
大丈夫だというのはたまたまってこともあるからなあ

自分と両親は今まで感染してなかったが、最近祖父と叔母が感染して看病しに行った母親にもうつった
ワクチン打ってたおかげか法令上の療養期間内で回復したけども

92 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:10:47.60 ID:D4/Dz6MD0.net
古典なんて役に立たない発言を聞いて

生徒 「先生、三角関数なんてなんの役に立つんですか」
先生 「君はそれを必要としない仕事にしか就けないだけだ」

学生 「どうして、医学部なのに数学や物理学が必修なんですか?」
教授 「論理的思考能力のない学生を医者にしないためだ」

という小噺を思い出す
年を食うと、中高生の頃にもっといろんなことを勉強しておけばよかった、わからないことをすぐ先生に聞きに行けるのがどれだけ幸せなことだったか
しみじみと実感する

93 :MBの人 :2024/03/01(金) 21:16:09.34 ID:lalyfzJC0.net
金ローでアラジンやるから思ったんだが
アラビア風衣装を着けた特撮ヒーローの類ってあまりいない感じ?
今、ニコ動でやってるマジレンのマジシャインと仮面ライダーエスパーダが
魔法のランプ
マスター寿司屋がソロモン王モチーフ

ソロモン王の72柱の悪魔モチーフだけでおつりがくるか

そうそうジン(精霊)やイフリートもアラビア系らしいね

94 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:19:31.91 ID:CTsXf+fT0.net
げ…月光仮面…

95 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:22:10.00 ID:CTsXf+fT0.net
>>89
俺はワクチン打つななんて言わないよむしろ積極的に撃ちたい人は打てばいいよってスタンスだよ
俺は後でいいよ
ってやってたら、売ってくれるところが見つからなくて探すのが面倒なだけだから

96 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:24:34.37 ID:KmDr4HtJ0.net
龍が如く8、ハワイで賭場荒らしか
ヤクザ止めてからの方がよっぽどヤクザってやつだな

15000$はあったのに、強力な装備買い揃えてたらすぐ無くなった
アメリカは物価高いねえ

97 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:25:01.57 ID:YhKp9lIK0.net
当方はオーズ劇場版(上様)のブラカワニコンボくらいしか思い浮かばんですな
ナイルなトトメスは、エジプシャンか

98 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:29:36.93 ID:AIutSdMF0.net
FF7R開始
…こうやって見ると確かに「クラウドじゃない」な

99 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:31:55.68 ID:Ps2EbY3R0.net
オーレンジャーの追加戦士はピラミッドパワー使いじゃなかったけ

まあ顔には「王」ってデカデカと書いてあるが…っていうか王様戦隊がキングレンジャーじゃなくてキングオージャーになったのはアイツのせいか…

100 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:38:00.09 ID:CTsXf+fT0.net
ピラミッドパワー
ピラミッドの中にケーキを入れとくと腐りにくくなるというあれか!!

101 :MBの人 :2024/03/01(金) 21:45:03.15 ID:lalyfzJC0.net
ターバンだけだと主にインド・中東などで用いられる布製の被り物となってるが
ブラカワニの場合、
ソーマ(インド神話における神酒)・ヴェノムという体液が自己回復を促進
インドの笛「プーンギ」(別名、蛇使いの笛)を模したブラーンギーによる蛇の使役能力
メダル構成(コブラ、カメ、ワニ)がヒンドゥー教関連物※
※インドでターバンを巻いてるのはヒンドゥー教徒ではなくシク教徒
という事でインド風ライダーになるらしい

102 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:56:25.54 ID:YhKp9lIK0.net
>>101
サンクス
ブラカワニメダル、南蛮渡来の上納品だったのかね
PS3のバトライドウォー創生には出たけど、出そうで出なかったね、
暴れん坊将軍無双とスターウォーズ無双(流石にハードルが高いか)

103 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 21:57:44.37 ID:uHnguhxVd.net
ラーメンマンの身体からカピラリアの毒素が抜けるヤツだ、ピラミッドパワー

104 :MBの人 :2024/03/01(金) 22:10:02.05 ID:lalyfzJC0.net
オーレンジャー放送当時は地球の各文明の聖獣などがモチーフの合体ロボと
聞いてたと当方も思ってたのだが
今WIKIを見ると超力の古代遺跡の像や壁画がモチーフとされてる
キングピラミッダーも超古代文明(パンゲア)製ピラミッド型ロボなんだそうな

ちなみにピラミッドはエジプト固有の建物と思うかもしれないが
中南米の遺跡にも似たような石やレンガを四角錐に重ねたものが存在する
インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国では中南米のピラミッドとして登場している

105 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:19:59.83 ID:dTEHx9oY0.net
土偶モチーフとかモアイモチーフとかは思い切ったなって後から思いました
何気に換装変形が初めて導入されたロボでもあるけど

106 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:22:58.24 ID:vYxtFHIB0.net
DXブレイバーン(仮称)メカスマから2025年1月発売

「『(仮称)』って何だァーーー!?」(ガビーン)…まあ、予想は出来るが…来年か…

107 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:32:49.01 ID:7cH2EBRy0.net
>>95
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html

無料接種出来るのは今月までだから、打つ気があるなら上記URLを参照して地元自治体に接種券を申し込んで
住んでる地域の総合病院なり医院なりに連絡しんさい
それが面倒くさいなら仕方ないので好きにしんさい

108 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:34:03.10 ID:KmDr4HtJ0.net
龍が如く8、このシリーズの物理演算は前から話題になってたが
今回はムックの目に力入れてるとか言われててダメだった、そういやアレちゃんと黒目が動いてるわ

ドンドコ島、小料理屋の正体に今気付いた
ハワイまで来て…ていうか女もお金支払うのか

109 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:38:52.36 ID:YhKp9lIK0.net
子どもの頃に読んだ文庫版三つ目がとおるのラストエピソードが古代マヤ・アステカ文明のお話で
ラストバトルの舞台でピラミッド出てきたような
古代巨大鳥モアをめぐっての騒動で、遠くメキシコまで行って和登サンのそっくりさんが出てきて
いろいろ記憶が胡乱だ・・・

110 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:41:44.64 ID:L6dhmtZF0.net
ガオレンジャー(25)までは「レンジャー」だが
ハリケンジャー(26)で「ジャー」が解禁
ボウケンジャー(30)以降は「ジャー」が主流だけど
キュウレン(41)ルパパト(42)とレンジャーが連続したりもしたな

語感が悪いからか、あまり採用されない◯◯◯レンジャーも
いつかは多様されるようになったり? ~~マンは復活しなさそうに思えるが

111 :MBの人 :2024/03/01(金) 22:43:26.48 ID:lalyfzJC0.net
手塚神の短編集等はセーガクの頃に愛蔵版が
図書室に入荷したので読んでるが
三つ目が通るは読んだこと無かったな

アニメだと最後の三つ目人(正確にはもう一人いる)の
役目として二つ目人(普通のホモサピエンス)の文明を
滅ぼせ言われて苦悩するんだったかな

112 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:44:09.77 ID:CTsXf+fT0.net
ラムネ&40
食料は積まないが自分の分はとっておく
なるほど、守護騎士を見つけるために聖闘士ボムを不用意に放つと敵がパァウワアップしてしまう、と
サムライオン、初披露の時より動いてるじゃないか 発光して敵の攻撃も寄せ付けず体当たり仕掛けるだけだが
……VMAX?
ギャグのセンスが鳥山明っぽい まあ、あかほりもドラゴンボールZの脚本書いたしな

113 :MBの人 :2024/03/01(金) 22:51:42.45 ID:lalyfzJC0.net
ボルテスVヤコンバトラーV的なネーミングないっけ?
と思ったらあったよゴーゴーファイブが!

YESプリキュアファイブゴーゴーはこれとかけてたんかな

114 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:52:45.61 ID:xikrOKUh0.net
>>110
まあ律儀にネタ被り避けてたらそうなるわな
古くはジャッカーやバトルフィーバーJ、サンバルカン
比較的最近(つーても随分前だが)ならゴーバスターズみたいに、〜ジャーにも〜マンにも当て嵌まらない前例があるんだし、何とでもなるとは思うが。

115 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:52:56.90 ID:CTsXf+fT0.net
ご…ゴーグルファイブ…

116 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:53:21.76 ID:rRjpzUfh0.net
>>93
脇役だが世界忍者戦ジライヤの聖忍アラムーサがアラブ出身でそれっぽい衣装を着ているな

117 :MBの人 :2024/03/01(金) 22:55:52.95 ID:lalyfzJC0.net
戦士名もたまにひねってくるパターン
カーレッド!カーレッド!

118 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:56:20.69 ID:PCPxiCLr0.net
レッドレーサー?

119 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 22:56:21.26 ID:L6dhmtZF0.net
ど、ドンブラザーズ……

120 :MBの人 :2024/03/01(金) 22:59:31.42 ID:lalyfzJC0.net
>>118
そうそうそれそれ(それが正解)
よりによってゴーカイジャーのゲスト回でネタにされてた

121 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:03:11.58 ID:UG4C3jDI0.net
ライダーはちょいちょいリメイクやってるけど
戦隊ヒーローのリメイクはやらんのかね
やるメリットがあるかと言われたら、ないかもしれんがw

122 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:04:43.52 ID:CTsXf+fT0.net
バルイーグルとかチェンジドラゴンとか割と初期から…
今は初代扱いされてる海城剛だってアカだし

123 :MBの人 :2024/03/01(金) 23:05:39.79 ID:lalyfzJC0.net
パワーレンジャーシリーズはリメイクになるのか
吹き替え版になるのか

124 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:06:54.99 ID:CTsXf+fT0.net
>>121
初回で組織が壊滅寸前まで87564されたりとか、誤認逮捕で帰国したボクサーに「サイボーグにならんか」とか東映のエースが主役乗っ取りとか今テレビでやれるのだろうか

125 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:08:08.82 ID:L6dhmtZF0.net
今週末からブンブンジャーだけども
戦士名に色が入るのは実は結構久しぶり
それこそコロナが流行って以来なんよね
(暴太郎戦隊ドンブリーズを除く)

126 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:22:33.18 ID:TUnQH56T0.net
>>125
丼戦隊か…

127 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:28:40.38 ID:zG4DUvkI0.net
ブンブンいけるならビンビンもそのうち

128 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:39:01.14 ID:vYxtFHIB0.net
散々言われてるけど、モチーフも思いつかなくなってるよな
流石に魚モチーフが5人とかはまだだけどさ…

129 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:44:44.38 ID:CTsXf+fT0.net
今度の戦隊、顔面にタイヤ張り付けてふざけてんのかと思ったら、キャラデザは島本和彦なのか
そうか…

130 :MBの人 :2024/03/01(金) 23:47:12.27 ID:lalyfzJC0.net
水棲系戦隊なら胴体部分に定評のあるワニをメインに
腕や足をサメやエイ、クジラ、カジキ、イカ、カニ等で
一体こしらえられると思うがどう見ても二号ロボ

131 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:48:18.24 ID:Tok2mu8L0.net
サメとか鮫とかシャークとかジョーズとかMEGとかどうよ

132 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:50:13.04 ID:8wGPT0l00.net
ありそうだった全員騎士モチーフってリュウソウジャーが最初なのよね
侍もシンケンジャーぐらいしかないから、差別化で鎌倉武士モチーフとかなら

ついでに、かつて新体操モチーフがあったんだからフィギュアスケートモチーフもそのうち来る?
あと、実は野球とかサッカー、バスケみたいな特定スポーツモチーフもないかも(ダイナマンはあくまで最初の設定だし)

133 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:54:45.19 ID:UG4C3jDI0.net
年末から続く食道炎がようやく治まってきた
たまになるんだが、今回は治り方が遅かった気がする
5kg体重減ったわ、五年前の体重
健康ってマジ大事...

134 :MBの人 :2024/03/01(金) 23:58:33.42 ID:lalyfzJC0.net
追加ロボや新武装には来るのにメインで来たことのないボクシングを題材にした戦隊

あっても動物や働く車等のモチーフ強めでガチの戦車や戦闘機モチーフの合体パーツってのはないんだっけ?
(お出しされる1ピースのケーキの様な三角形メカが飛ぶシステム)

135 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/01(金) 23:58:38.29 ID:8wGPT0l00.net
>>129
正直言って顔面だと主に唇あり&目以外のマスクが単色のせいで違和感しかないオーレンより悪くなることはないから…
同じ単色マスクのキュウレンはそうでもなかったけど

136 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 00:01:46.61 ID:caUyccCL0.net
>>134
拳法モチーフのゲキがあったし、格闘系もそのうち来るんかな
剣術モチーフもおもちゃは出しやすそう

137 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 00:20:01.39 ID:T2fghZLK0.net
>>135
今画像見てみたけど、唇の造形が悪いんじゃねえかなオーレンジャー

138 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ba9e-EVRh [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/03/02(土) 00:24:42.91 ID:T2fghZLK0.net
ペンタゴンみたいに割り切ればよかったのに、唇をつけてしまったうえ、メインとなる星とかのシンボルマーク下に覗き穴をつけて立体になってるのが違和感だなきっと

139 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ba9b-xnuC [2404:7a85:9020:af00:*]):2024/03/02(土) 00:31:18.05 ID:7LNBMjBi0.net
てか何でマスクにわざわざ唇の意匠付けるんだろ?ずっと気になってたけど

140 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2fb7-nqG4 [210.191.59.9]):2024/03/02(土) 01:51:26.91 ID:tUV6FKVC0.net
和風で言うとまだ陰陽師あるいは妖怪モチーフはやってないかな>>戦隊
妖怪は敵だったことはあるけど

141 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 47ed-lu6j [2400:2200:7b0:8efb:*]):2024/03/02(土) 04:27:43.38 ID:i8PWAbD20.net
ドンブラザーズは昨今のうんぬんかんぬんを受けてか初の男ピンクが登場したけど、
キジブラザーの変身後の姿(とつよし君のうんぬんかんぬん)でその事を忘れそうになる。

142 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 06:09:12.72 ID:n8pif04r0.net
桃色単色や桃色×白じゃなくて桃色×黒だったからそこまで男性ピンクに違和感なかった
個人的に桃色×紺色のセレッソ大阪のユニフォームっぽく見ていたせいかもしれんが

143 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 07:40:51.54 ID:3ULG+J4D0.net
>>141
「戦隊初の男ピンク」も
「身長2メートル超のヒョロ長鳥人間に変身」も
「雉野つよしという男の人間性」にすべて塗りつぶされるという

144 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 08:00:42.34 ID:M6oLWtqE0.net
みほちゃんが出て行ったショックのあまりお人形をみほちゃんの代わりにしてたのは本当に衝撃的だった

145 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 08:00:59.35 ID:I2MbcAqb0.net
水門の扉開けたまま業者がどっか行った結果、畑が海水まみれって…地元がえらいことになってんな
これ熊本県が住民に謝罪したみたいだが保障はされるんか?

146 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 08:07:01.08 ID:3ULG+J4D0.net
>>144
・妻に逃げられたショックで人形を妻と思い込み会話する男
・裁判長という激務によるストレスからぬいぐるみと会話してストレス解消する女

ブンブンジャーでは誰が人形と会話することになるのか

147 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 09:00:51.91 ID:zfn6TUiJ0.net
ラクスがキラに卵焼とか筑前煮とかおにぎりとか和食っぽいオーブ風の食事作ってあげてるのが
食事面で国籍とかそういう配慮が感じられて云々とか言うの見たけど
種でオーブ首相のゴリが嬉しそうに食ってたのはドネルケバブだし
それにつき合った虎も特に何のリアクションも無くきつねうどん食ってたしで
そもそも劇種の晩餐会も唐揚げ炒飯ポテトとかだしで
そういう食事に対しての配慮したシナリオなんて1番欠けてるもんだろうに

148 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 09:10:21.77 ID:XndH+Ftw0.net
twitterで見たやつ(うろ覚え)
オルフェ「はぁー!?から揚げは世界で一番旨いだろうが!」

149 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 09:16:41.07 ID:UrfSvLja0.net
間抜けなナチュラルの作った食文化な海鮮ジョンゴル鍋が
ブームになるプラントがどうしたって?

水門と言えばドラクエは何作か水門のカギが必要になるが
イベントで勇者一党が譲り受けて使ったらそのまま返却せず
管理者がいるのはドラクエ5位だったな

150 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 09:46:08.93 ID:Z8Nw1Xow0.net
設定と描写の齟齬が相変わらず酷いよね
特にSF系統はその部分を蔑ろにしたら駄作決定すよね
◯◯の設定が息してない事が多過ぎるのよね種は

151 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 09:52:50.04 ID:5Y7mN1xBF.net
>>147
この辺の「庶民的」や「ごちそう」みたいな表現が
自分の感覚でやろうとするから変になるのよな
現代日本を舞台にしたならともかく未来世界のSFぞ?

152 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 09:59:31.00 ID:zfn6TUiJ0.net
イザークの民俗学とかディアッカの日本舞踊とか
種時は2人とも「ナチュを見下す傲慢なコーディ」の典型なのに
説明無くぶっこんで放置だから「キャラに合わなくない?」で終わりなんだよな
”過去のナチュの歴史に感銘を受けた分今のナチュに対して嫌悪が強い”とか
1エピソード挟むだけで違うのにただの矛盾する死に設定になってる
00のティエリアの年齢公開みたいなファンムック担当との齟齬かと思うけど
きっちり訂正したこっちと違って種は把握もしてなさそうなんだよな

153 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 10:09:17.65 ID:sfyMu09q0.net
なんつうかドンブラって本当に特異な世界観だったな
毎週のように襲ってくる敵相手に戦い続ける戦隊というフォーマットにおいて、
でかい主要な戦いはとっくのとうにすべて終わっていて残されたシステムをごく僅かな生き残りが管理してる世界とか

154 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 10:17:25.99 ID:B7YaSDlNr.net
プラントに住んでる数少ないナチュことヅラの祖父母世代は子孫が人様の工場乗っ取って
あまつさえ日頃他のナチュを見下してる点に何とも思わんのかと

やはり似たような思考だから下の世代に伝播するらしいのう

155 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 10:26:29.15 ID:pNrzvLq1d.net
准将がエビフライ好きとかいう話が映画で急に湧いて出たみたいなんだけど
そんな設定今までどこにも出てなかったよね

156 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 10:35:12.07 ID:Hr/kLs8l0.net
>>153
人間のヒトツ鬼化に根本的な解決方法がないから明確に倒さなきゃいけない相手がいないというのも珍しいパターンだったな
幹部格として脳人がたびたび出てくるけどあいつらにとってもヒトツ鬼は粛清対象だし

157 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 10:36:01.56 ID:Mes/7XlD0.net
お、うれしーとひげのアクリルスタンドがとうとうでるのか

水曜どうでしょう「懐かしの西表島」アクリルスタンド 藤村・嬉野
ttps://www.htbshop.htb.co.jp/goods_dodesyo_goods652

158 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 11:16:21.63 ID:sfyMu09q0.net
>>156
というか感情値が振り切れた時に起こるバグみたいなものだからね
誰かが意図的に仕組んだことでもないしなにかの悪意がそこにあるわけでもない
だから所属自体ややり方の対立はあっても、あの世界を円滑に運営するためのトラブルシューティングという役割は衝突しないっていう

159 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 11:27:52.77 ID:Mes/7XlD0.net
種〜劇種でキャラ設定が劇中で描かれたことなんてほぼ無いと思うの

160 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 11:29:02.02 ID:77n377zK0.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25969994/
これを祝儀と言い切れる無神経さよ

161 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d1-EVRh [111.234.140.71]):2024/03/02(土) 11:42:37.97 ID:Mes/7XlD0.net
へー(棒)

マイティストライクの構えはジャンプ系キャラの構えをオマージュしてるわけではありません。
長七郎江戸日記へのリスペクトだったりします。
ttps://twitter.com/fukuda320/status/1763457545061187592
 
(deleted an unsolicited ad)

162 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 13:01:52.94 ID:+Z9rxrEs0.net
>>155
そういうのも含め、同人っぽいんだよな
ファンが妄想する、意外な一面を書いてみちゃったみたいな

163 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 13:08:04.33 ID:zfn6TUiJ0.net
カガリのエロ妄想してたら敵が童貞だったから勝てましたとか
平成中期のアホエロ同人みたいなノリだもんなあ
そりゃ同人誌で凸が変態いされてるみたいなのは少なからずあったろうけど
一応アニメ本編だとモテモテだけど真面目みたいな性格じゃなかったっけ

164 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0be3-MEMs [2400:4153:3201:f00:*]):2024/03/02(土) 13:24:37.76 ID:UZI65BvE0.net
二刀流の回転納刀が好きすぎて早朝5時すぎに起きて長七郎江戸日記の再放送を見てた俺への嫌がらせか
ちょっと変わったこと言えば格好いいというガキみたいな認識いい加減改めろよ
底の浅さしか感じねぇ

165 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e41-armH [240f:35:9428:1:*]):2024/03/02(土) 13:28:27.28 ID:+Z9rxrEs0.net
MSに構えさせて格好いいと思ってるのが心底「の格好いいは合わんわ...

166 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 47ed-lu6j [2400:2200:7b0:8efb:*]):2024/03/02(土) 13:39:17.73 ID:i8PWAbD20.net
トリコの反応集みたいな暇つぶしに動画を見ているけど、しまぶーは女子キャラを描くのが苦手なんだろうなというのを感じる。
二代目メルクは可愛いというか美しいと思うんだな。そして私は再生屋のプキンさん(眼鏡、三つ編み、四本の腕)も好みだ。

167 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb01-ZSVd [126.58.55.3]):2024/03/02(土) 13:42:26.14 ID:rTGYQV2I0.net
それこそ剣の達人に師事してカマイタチをもお手の物にした外伝主人公の領分だよなあ
むろん劇種でチンピラとの剣術比べもシンに代わってもらった准将にそんな素養が見て取れる筈もなく

168 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d1-EVRh [111.234.140.71]):2024/03/02(土) 13:46:52.42 ID:Mes/7XlD0.net
時代劇が好きならビームサーベルでチャンバラできないって設定は即却下すると思うんだけどなあ

169 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW af78-34o4 [2001:268:9ac8:4936:*]):2024/03/02(土) 14:16:01.05 ID:I2MbcAqb0.net
なんで休みの日に腹壊すかな…昨日のホルモンはじっくり焼いたはずだが、あれに当たったのか

170 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 16:03:45.08 ID:2V0e4ztF0.net
>>152
同様に気になるのが
見下してるナチュラルの神話・伝承の名前を恥ずかしげもなくMS武装に取り入れるのよね

お前ら自称優秀なんだろ何か物語クリエイトしてそこから名前とってみろよ、と
(ナチュラルの作家からとってくるが)超高エネルギー砲「アバダ・ケダブラ」とかだったら間違いなく「喰らったら死ぬ」って思うだろうに

171 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5a-5/Yi [49.104.48.50]):2024/03/02(土) 16:39:29.52 ID:ICh6Xegmd.net
>>167
スパロボの技術者系キャラのリョウトくんは武術やっててそれをヒュッケバインボクサーのモーションに取り入れてたのを今更思い出した。OG2までしかやってないけど、ナヨってたのOGの最初くらいでOG2とかマーク3軌道のイベとか男らしかったっスねリョウトくん

172 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-ZSVd [126.208.187.146]):2024/03/02(土) 17:01:53.43 ID:iF2wW2M0r.net
>>170
それこそ武器や艦艇名にジョージだかグレンだか入れそうなものを
プラント人的にもダサいと思ってたんやろなあ

173 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4bad-MEMs [110.130.238.23]):2024/03/02(土) 17:27:49.18 ID:UrfSvLja0.net
CEは宇宙クジラ発見程度で宗教権威失墜して
ナチュにしかきかないS2インフルを神の裁き言って持ち直す
ガバガバ世界だから
神話・伝説ネーム武器も逸話のわりにへぼかったり、
そもそも間違ってたりする有様だもの
付ける必要なかったろ


OG世界の教導隊ではPTのモーション製作なんかもしてるから
カイ少佐は機動兵器での素手格闘戦ならゼンガーより強いとされてる
昨今は射撃能力を減らされたせいでゲシュよりもグルンガスト系に向いてるらしいが

174 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 17:35:08.14 ID:iF2wW2M0r.net
SEED大解剖の年表で総裁、CE55/2/5に「プラントにて」誕生がハッキリ書かれてまっけど
これどう整合性付けるんじゃい

175 :MBの人 :2024/03/02(土) 17:36:48.46 ID:UrfSvLja0.net
「は絶対、種設定の統合をろくに理解してない
と思ったがやっぱり抜けあったか

176 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 17:37:42.39 ID:2V0e4ztF0.net
>>175
「「設定が俺様の描写に合わせろ」とか思ってるんじゃない?

177 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 17:39:36.26 ID:2V0e4ztF0.net
>>173
「決して折れない不屈の剣」アロンダイトをポッキリ負ったのは許せん

178 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 17:42:05.75 ID:qBqZIGH00.net
>>152
地球に降りた時
ほんのわずかな休息の時間も惜しんで、貴重な古書を図書館や博物館で漁る、とか
生で本物の舞踊を見たことに感動し興奮する、とか
そういう描写が一切ないのは、要するに
製作した当人、「」らが人生の一時に寝食を忘れて”何か”に没頭した経験がない
ということなんだろうよ
たぶん、あれらは「そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな」を読んだこともないだろうし、読んだところでなんの感慨も抱かないだろう

179 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 17:43:19.36 ID:3ULG+J4D0.net
>>176
設定にがんじがらめにされて話作りに支障をきたすような事態(例:リマスターにおけるビームサーベル盾に押し付け合い)も困るが
最低限設定と矛盾しないようなすり合わせは必要だし
それが嫌ならてめえで全部考えろと

180 :MBの人 :2024/03/02(土) 17:45:13.51 ID:UrfSvLja0.net
「「俺は種辞典じゃねぇよ」だの
デュエルASのAS部分を信者にアンケ取った上でPS化だの
これまでにもやらかしてるからな


カリバーンにしとけば折れても問題なかったのにな

181 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 17:50:50.73 ID:zfn6TUiJ0.net
>>178
もしかしたらあの趣味民俗学日本舞踊とかもムック担当者が適当に決めて
「」もそんなん知らん案件かもしれないんだけど一応公式ムックと銘打ってたのに書いてあるんだから
訂正しますの一言はあって然るべきなんだけど「俺は種事典じゃないんだから」発言見るにそういうチェックしてなさそうだし
自分の描いたもん(全然独創的じゃない切り貼り)しか興味なさそうだしなあ
作品作った者としての責任感とか設定へのこだわりが全然感じられない

182 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 17:59:35.27 ID:6H9+gzVK0.net
ナチュラルを嫌ってる遺作がなぜ日舞を趣味としているのかがわからんなあ

183 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:01:29.97 ID:SYCuudAy0.net
ロボットアニメの作法()言っておいてお出ししたものが作品違っても全部同じもの同じ動きな時点でもう
あんたの引き出し、全部他所様からのパクリなうえにそれすら壊して俺オリジナルですって出してるようなもの
諸々のインタビューや呟きから窺い知れる人間性も控えめに言ってク〇ズなので、そりゃ出来上がった作品もああなのは残当

184 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:04:20.69 ID:2V0e4ztF0.net
>>182
日舞は炒飯エロスマンだぞ

185 :MBの人 :2024/03/02(土) 18:10:07.71 ID:UrfSvLja0.net
遺作は民俗学から転じてお守り集めだったか
やっぱりナチュの文化じゃねぇかそれ

ガンダムゲーでロランと組ませるとロランの
ブリキの金魚に反応するとかあったらしい

186 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:14:29.38 ID:2V0e4ztF0.net
というか、ザフト/プラント/コーディって「兵器」以外何もクリエイトしてないんだよな

文芸も料理も文化も
スポーツとかもナチュラルのものやってるし

187 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:22:39.99 ID:iF2wW2M0r.net
>>186
兵器も憎らしいナチュの施設から作って更にその施設を作るための金はどっから出てるか
もっと言えば議長が何でロゴス撲滅を唱え出したか
掘り下げる程プラントの極悪非道ぶりばかりがゴロゴロ出るのう()

188 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:33:49.32 ID:qBqZIGH00.net
技術と技芸しか知らない士官は、ある程度以上は出世させてはならないんだよね
軍や国家の未来を左右する選択や決断には、それを越える広範な知識が必須だから
名選手、必ずしも名監督ならず

189 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:37:46.03 ID:+Z9rxrEs0.net
>>186
ラクスという人工の神とラクシズ狂を生み出したからセーフ
(「教」のつもりで変換したら、最初に「狂」が出たんでこれでいいかなって)

190 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:41:29.05 ID:caUyccCL0.net
牟田口「やはり将たるものはその器がないとな」

191 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:42:42.58 ID:9UGFrqNy0.net
物語の矛盾や設定の不備を突かれたら「そんなものに拘っていたら話がつまらなくなる」と言い張り
作品を誉められたら途端に物語のテーマや設定を語りだす
いつもの「の仕草なので意外ではない(不快でないとは言ってない)

そして実際に苦行(鑑賞)した身からすると、マイフリの唐突なポン刀二刀流に、殺陣の妙技など一切感じなかったことは証言したい

192 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:44:35.02 ID:I2MbcAqb0.net
ありがとう太田胃散、飲んだらだいぶ楽になった
しかし腹減っても食えるものがあるか…おかゆ買ってくるかな

193 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:47:57.35 ID:iF2wW2M0r.net
>>189
整形前はうだつの上がらなかった偽者でも代役が務まってた神()とは

194 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:48:19.38 ID:0kf7KZAW0.net
https://x.com/shori39639/status/1763684924379517310?s=46
これを見てると、ピアノの心得がある人が正直羨ましい…因みに俺は無印版フィールドのイントロ、きらきら星がやっとですが何か?

195 :MBの人 :2024/03/02(土) 18:52:04.22 ID:UrfSvLja0.net
凄い強い剣出したいなら電童のアカツキの大太刀くらいにしとけばいい物を
なぜ剣術素人のキラさんに日本刀形状の剣を用意するのやら
翼の方はプラウドディフェンダーで日本神話さっぱり関係ないという
雑(ちゃんぽん)具合

196 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 18:54:28.70 ID:qBqZIGH00.net
>>193
後付けで
ラクス神を生み出すための数多あるプロトタイプのひとつだった
で、よかろう
偽物が本物以上に本物をやる
というのは、物語の典型ではあるんだが

197 :MBの人 :2024/03/02(土) 18:59:05.99 ID:UrfSvLja0.net
あんな別人レベルの整形できるんだから声質もクソもなく
議長に心酔していて教祖の演技も完ぺきにこなせる奴を教祖の替え玉にすりゃよかっただろうに

劇種で遺伝子ハロワ計画は人類に必要論者出てたがラクシズの残党狩りに全く引っかからない
議長の隠し札だったのか、ラクシズの捜査が無能なのかどっちだ
眼は赤くなってなかったから偽ギアスの効果は関係なかったよな

198 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:03:24.63 ID:+Z9rxrEs0.net
>>190
「どっちのラクス様が本物か分からないの」
偽物なんてこれでいちころよ

199 :MBの人 :2024/03/02(土) 19:08:42.49 ID:UrfSvLja0.net
ラクス様はもっとバインバインのでかいオッパイのはずだ
貴様は誰だこの偽物め(画像略)

200 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:15:55.41 ID:LQL1rs6o0.net
でも劇種の教祖様はプラウド何とかのシートに跨る時にバインバインになってたし

幻滅しました

201 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:19:40.32 ID:9UGFrqNy0.net
あの、超絶下品な黒餡パイスーに、「の全てが込められていると言っても過言ではないのでは
次点はラストのネイキッドビーチ

202 :MBの人 :2024/03/02(土) 19:21:50.32 ID:UrfSvLja0.net
総裁スーツはどこの勢力のノーマルスーツとも似ても似つかない代物で
気持ち悪いが一番先に出たな

スレタイで使ってたスーツでいいだろうに

203 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:22:19.57 ID:qBqZIGH00.net
ドットひとつの違いで、カルマが減るかどうか判別できます
微妙にバストサイズが違うので、双子が入れ替わっていることがわかります
ここに集う古強者なら、理解できよう

204 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:36:36.24 ID:UZI65BvE0.net
>>197
ラクス様たちは正義の味方ごっこをするために早く乱れろよ平和と思っていらっしゃるので
戦火の目は積極的に見逃してございます

種の時から散々言われたことだがこれが一番納得できるんだよなあ
主人公たちを有能かつ世界の上層部に食い込ませすぎていて事前に対処できないのがありえなくなってる

205 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:44:35.61 ID:SYCuudAy0.net
黒餡で悪ふざけの楽しさに味を占めたのか、劇種はわずかに残った種らしさを自ら破壊していくスタイル
うますぎWAVE聞きながら書いてんだけど、杉田氏のフィットネス仲間のどんさんの劇種感想が
「いやー、クロスアンジュ最高でしたね!」だったのがすべてを物語ってる
ロボットフィーチャーのコーナーも閣下兄を取り上げていたが、寺田SVの解説もどこか投げやりというかおおざっぱで、
いつもならもっと熱を込めて語ってるので、失言しないように気を遣ってると感じずにはいられない(当方のバイアスかかってるのは承知)
種参戦の際も「だって強くしろって言われたんだもの」と本音らしきものがポロっと
公開中の作品、まして原作をお借りするスパロボの立場上、悪し様に言えるはずもないんですけどね

206 :MBの人 :2024/03/02(土) 19:53:11.31 ID:UrfSvLja0.net
フリーダム→ストフリは背中のウイングをスパドラ付きVLにして
射角広げてさらにフルバを使いやすくしたってのはまだわかるんだが

フェムテク装甲対策のポントウ以外の
ナノ粒子で精神感応して照準する広域放電なり
収束重核子ビーム砲は何のために付けたのかさっぱりわからん
人間相手の不殺舐めプがいらない宇宙怪獣とでも戦うつもりなんかね()

207 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:53:11.95 ID:+Z9rxrEs0.net
>>205
うますぎはずっと聞いてるが、種系のお題はスキップしちゃうw
ただ、全ロボに対して好意を持って話してるのは間違いないかと
サルファも上からの命令で種参戦が決まったみたいねぇ

208 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:54:23.90 ID:qBqZIGH00.net
スパロボVをプレイ中に、つきまとった疑念
「スパロボ補正がかかっていてもひどいと思うんだから、原作はどんなものだったんだろう」
まぁ、たぶん、見ることはないだろうけれど、黒餡

209 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:54:29.66 ID:9UGFrqNy0.net
>>203
前者はザナドゥUなのは分かる
後者は何?

210 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 19:58:40.44 ID:qBqZIGH00.net
>>209
ときメモ2

211 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:00:07.84 ID:Cj2ZYT4j0.net
>>209
ときメモ2の白雪姉妹だな

212 :MBの人 :2024/03/02(土) 20:02:58.18 ID:UrfSvLja0.net
性格が正反対な双子が正解を選んでも片割れを装うことがあるので
フラグ管理がめんどくさくなる瑠璃色の雪を思い出した

213 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:04:10.26 ID:SYCuudAy0.net
>>204
オーブの警戒網くぐってあっさり侵入できる特殊()部隊が、わざわざ邸宅をMSで襲撃するという手口のお粗末さから全部マッチポンプ疑惑が
石を投げればクライン派に当たる、連合ザフト問わず世界各地に根を張る諜報組織ターミナル、高性能兵器開発の工廠ファクトリーetcの強大な力と
劇種でアコード設定が追加されて名実ともにナチュラルボーン支配者の現人神が確定した今、誰が彼女を止められよう

214 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:07:38.83 ID:+Z9rxrEs0.net
>>213
キラが自由に乗る状況を作って、自分の意思で乗るように誘導した
そんなラクスなら好きになれたかもw

215 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:09:04.63 ID:qBqZIGH00.net
天才的な演技力の持ち主で、いなくなった姉妹の一方を演じている姉妹を演じていた
のが、アスラクラインだったっけ

216 :MBの人 :2024/03/02(土) 20:10:01.71 ID:UrfSvLja0.net
変装の一つもしないでオーブを出歩いてる教祖を暗殺するために
わざわざ内部もよくわかってない郊外の屋敷に不法侵入してくれる
特殊部隊w

MSあるなら教祖が外出の際に使うルートで狙いやすい場所で
足止めするために道路破壊とか使えるだろ

217 :MBの人 :2024/03/02(土) 20:15:45.10 ID:UrfSvLja0.net
なつかしい、イグナイター(着火装置)を初めて知ったラノベだ

アスラクラインは誰かを装うお前は誰だキャラが多すぎる
キーキャラの主人公の兄貴も本当の兄貴じゃないとか

218 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:18:07.04 ID:rTGYQV2I0.net
そしてスルーされがちながらトップの別荘でドンパチがあっても
全く動く気配のなかったオーブ軍
当事者以外に知られたら不味いのが分かり易いのう、誰にとってかは語るまでもなくさ()

219 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:20:20.43 ID:UZI65BvE0.net
コーディネイターの特殊部隊
しかも議長の兵なら遺伝子レベルでその技能に適性があるはず
そんな連中がナチュラルの魔乳に普通に押されてる時点で運命計画もコーディネイターも説得力がなさすぎる
描写で設定を魅せるということができないにも程がある

220 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:22:08.14 ID:Z8Nw1Xow0.net
寝静まった頃合いにMSで別荘をフルバーストして木っ端微塵に吹き飛ばせばよかろうに

221 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:24:04.16 ID:9UGFrqNy0.net
あのクラスの著名人を排除するなら、あんな雑な暗殺じゃなくて、ソーラーレイで丸ごと焼き尽くすような「謀殺」を考えるべきだろう
とは当時から思っていたが、「と」にそんな作劇などできるわけもなく

222 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:31:59.02 ID:rTGYQV2I0.net
BTW後に実行犯が4んだからプラント捜査打切りが決まってヅラ派再登場フラグと思いきや
ガチであの偽ガトーら数人きりとは思いませんでしたわ
結局あの黒幕は誰だったんぞ

223 :MBの人 :2024/03/02(土) 20:34:21.48 ID:UrfSvLja0.net
特殊工作員がどこの所属か足の着くような最新技術使うわけないだろ
黄昏さんや蛇やらもよほどの特殊機材が必要でもなければ現地調達するわ
ただでさえ金さえ払えばどんなものも用意するジャンク屋がのさばってんのに

224 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:35:49.60 ID:Hr/kLs8l0.net
>>222
デュランダルってことになってたはず

ザラ派過激派がクライン派の議長とがっつり握手してんのありえなさすぎて笑っちゃう

225 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:37:20.53 ID:qBqZIGH00.net
>>223
キートン先生、また身分証明書をなくしちゃったんですか?

226 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:37:35.00 ID:+Z9rxrEs0.net
種死以降のごたごたって
ラクスの自作自演が、一番説明として破綻しないんだよな

227 :MBの人 :2024/03/02(土) 20:40:14.27 ID:UrfSvLja0.net
適当な組織を資金でバックアップするなり、手下を潜り込ませて行動筒抜けにして
うまい事操る手段はマジンガーの時代からあるが
スレタイの場合、ラクシズも議長もそういう諜報力持ちなのに
かちあった試しがないんだよな

228 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:40:40.40 ID:rTGYQV2I0.net
>>224
一応手塩にかけて育てた筈の上位種()の所に破片が落ちたらどうする気やら
いつもの雑な後付けだなー()

229 :MBの人 :2024/03/02(土) 20:44:11.95 ID:UrfSvLja0.net
>>228
スレタイから存在してたドムモドキの似非三連星の一人が
ファウンデーションと繋がってるとかなら
頃合い見て誘拐してゆかりんの元へ配送も行けるんだが
議長がアコード知っててあの体たらくなのが説明できない

230 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:45:41.22 ID:sfyMu09q0.net
ちょうどグリモアの双子が主役の公式小説読んでる身にはタイムリーだな
裏世界での双子の悲惨な末路は知ってるから、崩壊の序曲である第七次大規模侵攻の時点でもう冷や冷やしてんよ

231 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:47:05.10 ID:qBqZIGH00.net
ロボット三原則じゃないが
作られた優秀な道具に安全装置をつけるのは、ごくふつうで当たり前の発想ではないかと

232 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 20:53:35.22 ID:rTGYQV2I0.net
>>229
スレタイ本編の議長、明らかにゆかりん軍団とは連絡取れてないよね
あいつら仲良かったのか悪かったのかサッパリですわ

233 :MBの人 :2024/03/02(土) 20:54:17.57 ID:UrfSvLja0.net
ロボット三原則(アシモフプロテクト)も
人間側がロボに危害くわえようとする場合、ロボがうまい事あしらえる代物じゃないんだよな

まぁ反逆怖いから体内に自爆装置詰めたり、定期的に投薬しないと体が保てなくしたり、
精神操作で人を傷つけるような行動に制限かけたり
一つだと自力解除が怖いから三つくらい仕込んどくわ

234 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:02:09.58 ID:9UGFrqNy0.net
アコーズ(&ファウンデーション)は、結局のところ、昔懐かしの映画版でよくあった

「あまりにも凶暴なため幽閉されていた裏四天王」
「その強さが故に対戦相手を廃人にしてしまうため、対外試合を禁じられた〇〇高校」
「歴史の陰で暗躍し続けた暗黒魔道集団が、魔王が死んだ今、その姿を現す!!」

てなパターンの劣化再生産なわけでして

235 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:04:24.36 ID:LQL1rs6o0.net
ブロックワード(日常生活で聞いちゃう可能性もある短い単語)

236 :MBの人 :2024/03/02(土) 21:07:09.34 ID:UrfSvLja0.net
なんでスレタイ時代に議長と連携しなかったか
一切不明なんだっけ

機体ならそこの格納庫で埃被ってる
オレンジ色運命とかあるんだが

237 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:12:22.30 ID:XndH+Ftw0.net
もうドラゴンボールZの映画みたいなもんでいいじゃん(よせ)

238 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:12:46.67 ID:+Z9rxrEs0.net
悩んだが、ウマ娘のステップキャラガチャを回してみた
結果、新キャラが5人来たから大当たりかな
キャラは来ればそれでいいが、サポカは枚数を重ねないとなぁ
サポカはキャラガチャ以上に悩む

239 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:13:02.20 ID:qBqZIGH00.net
ファウンデーションが、あれだけの戦力を整え計画を進めていた
という事実は、コンパスがはてしなく無能であったか
>>226-227
の言葉通り、自分にとって都合のいい手ごろな敵が育つのを待っていた
としか思えん

240 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:16:22.98 ID:T2fghZLK0.net
>>237
今ある情報で年2回も新キャラでっち上げて戦闘絵コンテ切るのだって大変なんだぞ
そりゃブロリーを3回も出す羽目になる

241 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:17:21.45 ID:SYCuudAy0.net
音楽の方向性の違いでケンカ別れなんじゃないすかね(鼻ホジ)

242 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:20:08.37 ID:qBqZIGH00.net
>>241
音楽性の違いにより解散した二人

山の向こうにゃ海がある 海の向こうにゃ島がある

日本人は安全と水がタタだと思っている

視聴者 どっちも同じじゃないか、十年は長かったんだなぁ

いしいひさいちネタ

243 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:22:54.04 ID:1HvQ1dBY0.net
ダメだ…胃の中身全部吐いちゃったわ
そんな胃が荒れてしまったか?とりあえずセルベール買ってきた

244 :MBの人 :2024/03/02(土) 21:32:20.67 ID:UrfSvLja0.net
音楽性やファッションセンスの違いで二つに分かれて対バン(バンド対決の略)したが
結局メンバー全員揃ってないとダメだと和解したアッシュフォード生徒会が
ソシャゲで強い

敵全体スタン&移動不可、防御デバフ
所属メンバーのコスト低下、攻撃力UP、HPUP、行動加速、全体回復
アッシュフォードは只でさえ低コスト化するのに盛りすぎて
推し活(メンバー揃えるために課金)ってこんなものかと実感する

245 :MBの人 :2024/03/02(土) 21:34:20.11 ID:UrfSvLja0.net
おかゆの類いも受け付けないならポカリやウイダーインゼリーで応急処置
エナドリは覚醒効果(カフェイン)あるからすきっ腹にはダメなんだっけか

246 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:36:58.98 ID:qBqZIGH00.net
つ おかゆライス

247 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:39:03.15 ID:Hr/kLs8l0.net
ライスとライスでライスが被ってしまった…

248 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:41:14.30 ID:qBqZIGH00.net
ごはんはおかず

249 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:46:13.83 ID:LQL1rs6o0.net
そういやけいおん!も姉妹入れ替わりをおっぱいで見破るネタやってたなw(原作アニメ共)

250 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:46:24.37 ID:+Z9rxrEs0.net
ゼリーは楽だわ、今年食事代わりに利用しとる

251 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:48:30.65 ID:1HvQ1dBY0.net
>>245
合わせておかゆとアリナミンゼリーも買ってきたぞ、しかしゼリーとセルベール飲んだ直後に吐いた
全部吐いたら落ち着いてきたし、そろそろ食うか…ホルモン4種食ったのがいかんかったか?

252 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:50:43.25 ID:2V0e4ztF0.net
ゼリー飲料は
いうほど胃腸に
優しくない

253 :MBの人 :2024/03/02(土) 21:52:27.77 ID:UrfSvLja0.net
それだろ
なぜそんなに食べたんよ

当方は腹が冷媒に弱いので冬場は下痢になりやすいが
全部出せば落ち着くのは胃も変わらんか

それでもだめなら手近にできるのは
水飲むだけ飲んで出してしまうという方法しかないな

254 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:55:49.04 ID:qBqZIGH00.net
胃弱のくせに大飯を食らう
その後に、タカヂスターゼを飲む

255 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 21:56:54.91 ID:Z8Nw1Xow0.net
肉類は食べて消化するのに、摂取カロリーの3分の1を消費するので
弱っている時に食うものじゃ無いのです。

256 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:01:00.14 ID:1HvQ1dBY0.net
>>253
久しぶりの一人焼肉だったもんで、つい

257 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:02:27.43 ID:qBqZIGH00.net
食材がもつカロリーよりも、消化に要するカロリーのほうが多い
ということで
出汁と醤油で煮込んだ玉子を毎日のように食していたけれど、ちっとも痩せなかったデブ

258 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:08:14.38 ID:lnEVMyWe0.net
>>241
実際のところはギャラの分配で揉めた、というのが多いと聞くが。>音楽性の違い

CV:影山ヒロノブ「金こそ遠き昔から人間を狂わせる最強の麻薬だぞ?」

259 :MBの人 :2024/03/02(土) 22:08:40.79 ID:UrfSvLja0.net
昔は鶏卵は一日一個推奨だったがチート成分で健康にいいから
今は何個でも食べていいになってんだったか

260 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:12:38.82 ID:Cvd2aeY30.net
卵を食べるとコレステロールが……と言われるけど
少し卵を控えても特に意味がないくらい、体内で生成される分のほうがデカいとも聞く

261 :MBの人 :2024/03/02(土) 22:12:43.98 ID:UrfSvLja0.net
相棒でやってたバンドメンバーの殺傷事件は
それなりに年齢のいったメンバーのスタンス違い
・最低限、生活できるレベルで働いて音楽やりたい、
・生活切りつめても音楽やりたい)
で不仲ってなってたな

262 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:18:44.23 ID:SYCuudAy0.net
健康の新常識はあとからあとから出てくるから何が正しいのかよくわからねっす
とりあえず豆と魚と野菜(+茸、海藻)食って毎日歩いて早寝早起きくらいは断言できる?

263 :MBの人 :2024/03/02(土) 22:24:47.49 ID:UrfSvLja0.net
食事時間が不定期
朝を抜く
は昔からよろしくない

三角食べ → 野菜から食べて米は最後

食事は時間をかけて数十回咀嚼して食べると
歯にも満腹中枢にもいい

264 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:25:33.63 ID:W8QU+1Y80.net
今の時期はただの水を飲むだけでは胃腸の温度を下げるからやっぱり白湯かぬるま湯が一番だと思う
ウシとかウマとかもぬるま湯をやると喜んで飲むそうだし

265 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:30:07.08 ID:1HvQ1dBY0.net
>>252
手軽に接種できるってだけか…

266 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:31:04.74 ID:2V0e4ztF0.net
>>265
あれを常用してると胃が荒れます(体験談)

267 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:35:36.31 ID:1HvQ1dBY0.net
>>266
流石に常飲はしないが、覚えておきます

268 :MBの人 :2024/03/02(土) 22:50:55.91 ID:UrfSvLja0.net
うーむ調べたがゼリー飲料が荒れやすいというのは
出てこないな

成分に胃腸によろしくないカフェイン含有や
暖かすぎたり、冷やしすぎたものを胃に入れたせいや
常用したせいで栄養バランスが悪くなって荒れたのでは

269 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 22:52:44.15 ID:2V0e4ztF0.net
「ゼリー飲料で栄養を賄うしかないライフスタイル」が胃腸によろしくない、ということなのかな、当時の私
昼休みはヴィダーインゼリー飲みながらメール返信とかしてたもんなあ

270 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 23:16:09.12 ID:+Z9rxrEs0.net
おれは、量(弁当ひとつもつらい)を食べると胸やけがひどいから
合間にゼリー食ってカロリーを補充してたなぁ

271 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 23:16:58.68 ID:Z8Nw1Xow0.net
イタリア産ソウルライクEnotria: The Last Songの発売日が6月21日と聞いてよりによって
その日かよと思ってしまったのです。(エルデンリングのDLCの発売日)

ゼリーでお腹を冷やして胃腸に負担がかかるので注意しましょうって事らしい

272 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/02(土) 23:20:34.66 ID:1HvQ1dBY0.net
6/21はフロムのネタじゃなく、リリースしやすい日だったのか?

273 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 00:01:55.01 ID:tnkmJjkv0.net
>>260

274 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 00:06:20.91 ID:tnkmJjkv0.net
>>260
再送
昔見た「コレステロール値上がるので食べるのを控えた方がいい食材」の上位に卵黄が位置し
反対に「コレステロール値下がるので食べるのを推奨する食材」に卵白があって
完全に「勇者と魔王の間に生まれた呪われし力を持つ子」の図だった

275 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 00:13:39.00 ID:tnkmJjkv0.net
>>240
超サイヤ人(の一歩手前)だ孫悟空

276 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 01:01:55.99 ID:oEIb07bY0.net
>>275
あの頃の「スーパーサイヤ人」って形態のことじゃなくものすごく強いサイヤ人の伝説ってだけだからな

277 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 01:04:04.09 ID:OrdOSlve0.net
ドラゴンボールはテレビは見てたが、映画は見てないんだよなぁ
ナメック星人でスーパーサイヤ人の可能性が出てきてから
実際にスーパーサイヤ人になるまでの間の映画のスーパーサイヤ人ってことか

278 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 01:35:27.77 ID:oEIb07bY0.net
正確な日付を詳しく調べたけどアニメで悟空がスーパーサイヤ人に変身したのが91年6月で、スラッグの映画が91年3月
そして原作は有名なエピソードとしてアニメとほぼ同時掲載といってもいいぐらいなことにその時期にもすでになっていたので、まあそういうこと

279 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 08:05:22.51 ID:ytl8U7aC00303.net
だいぶ腹も回復してきた、セルベール効くわぁ

龍が如く8、ドンドコ島五つ星リゾートに認定。へヒャヒャ…10万ドルだ!
一番、ガチャピンムックに対してはさん付けなんだな

280 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 08:39:24.24 ID:KjBFpGig00303.net
コーヒーとたまご、酒は体に悪い→いや体に良い→やっぱ体に悪い→(yrという記事を定期的に見るなあ
とはいえ、ランチ時に生たまご食べ放題の定食屋は本当にありがたいでぶ

281 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 08:52:25.37 ID:KjBFpGig00303.net
キングスマンの監督の新作スパイ映画アーガイル見てきたじぇ
サム・ロックウェルとヘンリー・カヴィルのアクションがすげえかっこいいぞい!
特にサム・ロックウェルはいいおじさんアクションも見れてええぞい!
最後のアレは期待していいのだろうか?

282 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 08:59:57.25 ID:7gp/57+R00303.net
https://x.com/admiral_anrimk2/status/1763801670285455762?s=46
これ、事実上回避不可能じゃね?

283 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 09:00:53.88 ID:wXBlNNec00303.net
縛り付ける紐なのか、友との絆なのか……

生き物を扱ってるからか例年以上にしっかりと教育的要素を入れて考えさせるつくりになっている気がする
しかしアイテム登場回とはいえ序盤に冷凍系ギミック敵を出すのは無法過ぎんか?強いって……

284 :MBの人 :2024/03/03(日) 09:18:35.39 ID:JMWUKKy200303.net
※プリキュアは児童向け教育アニメなので
年頃の少女が首輪をするシーンはありません

いやなんでリードがタクトになるねん
おかしいやろ

こむぎってパピヨン犬だったんだな
ディフォルメが強いんで把握できなかった

285 :MBの人 :2024/03/03(日) 09:25:12.92 ID:JMWUKKy200303.net
>>282
要は水中ミサイルなので艦艇直下で爆発される前に
ターゲットをそらすチャフやデコイ等を使うか
こちらも魚雷を発射して迎撃では

286 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 09:28:51.32 ID:ytl8U7aC00303.net
もはや定番のデメリット大のフォーム
今日の宝太郎の顔怖くなってない?
教師アトロポスかわいい
ラケシス(えっ処分ですか…)はい

来週は親父ライダー

287 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 09:29:41.91 ID:FyVCuFEw00303.net
公式によれば、禁術を使って変身するアイアンガッチャードはライダーよりマルガムに近い存在だそうな。
つーか早々に次のフォームがCMネタバレしとるわ。何か白いぞ?

「そのデカい図体じゃ、俺の攻撃はよけられん!」 ケミー1の硬さのスチームライナー、避ける必要すらないってか。
「そんな掟をブチ破る大きな夢なの!」 錫屋とやら、宝太郎に近い奴だというイメージを持った。
10年前は風雅ダディもグリオンもアカデミーの教師だったんっすな。「その絶望を、大切に育てておきなさい」
ミナト先生の行動が我々の予想通りだったところで、宝太郎が登場っと。「俺は先生もグリオンも倒して、ホッパー1たちを取り戻す!」
「グリオンは強い……強すぎるんだ! 俺はこれ以上、あいつに未来を奪われたくない!!」 若者たちの叫び、今こそミナト先生に届け。
「結局この程度か。奴はもう使い物にならない、処分しろ………ラケシス」 裏切りフラグが立ってるラケシスに任せていいのか?

つーか来週は風雅ダディが変身するんです!?

288 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 09:30:45.75 ID:wXBlNNec00303.net
僕たちの選択

ミナト先生には一切の落ち度がないってのがミソだな。恐れが行動原理だったワケだが
急に親父さん帰ってきたな……なんか変身までしてるし

289 :MBの人 :2024/03/03(日) 09:35:06.98 ID:JMWUKKy200303.net
○○の中では一番硬いナンタラは
○○より強い上位シリーズが出て役に立たなくなる法則

アイアンガッチャ―ドは変身そのものではなく
再錬成が体によろしくない感じ?

親父変身するんかい

290 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 09:45:16.03 ID:omtpdTwl00303.net
イケオジ普通に強いのに変身までするとかウルザードファイヤー並に安心感がすごい

291 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 09:46:14.86 ID:oEIb07bY00303.net
>>288
あの手のはね、「自分の選択が招いた結果」ってのがでかいのよ、例えそれを引き起こしたやつが100悪くても
責任感が強い人ほどその一点が心の瑕になる

292 :MBの人 :2024/03/03(日) 09:59:05.90 ID:JMWUKKy200303.net
届け屋と運送屋
これだけでドンブラと縁ができたな!

届け屋たちは皆こんな壁ドンが似合いそうなホスト顔なんだろか

モチーフがモチーフなだけに
芋羊羹で巨大化や投石しそうだが大丈夫か

ちゃんとマシン搭乗時にシートベルト装着を挟む
戦う交通安全!

合体時に謎シャフト連結しないのか
第一話なので省略してるか強化合体から入るのに期待

×ランス △パイルバンカー 〇+ドライバー

293 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:00:08.63 ID:FyVCuFEw00303.net
ブンブンジャー始まったわけっすけどー、いきなり未来(積み荷)の変顔全開。今年もこういうキャラ…ではなさそうね。「私は私自身を、私の思うところに届ける!!」
ここで見た気がするけど、顔にタイヤとか何を食ったらそんなデザインを思いつくのだろう。そりゃタイヤ人間だ。前見えてる?
初めて変身アイテムを持ったのに何故変身ポーズが出来るのか、それは気にしないようにしましょうか。
ブンブンがトレーラーに変形するのはなに? ブライシンクロン理論でも使ってるんです(すっとぼけ)?
ブンブンジャーロボはCGじゃなくバリバリと動いているように見えますな。

294 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:01:00.51 ID:2y84HNhx00303.net
ブンブンジャー、このノリは好き、アクションは車戦隊というモチーフに合っている
一方で主人公はスポーツカーよりトレーラー乗りにした方が、イケメン路線は分かるが線が細すぎる感
ピンクの行動原理がまるで分からん、意に染まぬ結婚も恋人との未来もしっくりこないと言う部分はもう少し丁寧にやるべきだったのでは
と色々と感想は出てくるが、これからは期待できそう

295 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:01:12.28 ID:g21KKQ/Y00303.net
「お前に生命を吹き込んでやる!!」
「お前に魂があるのなら…応えろ!!」

296 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:02:28.17 ID:wXBlNNec00303.net
時代は変わっても、走れ王道、守れ交通安全

去年と一昨年が歴代稀に見る変化球だったから普通だ(褒め言葉)
けど、未来が鬼頭さんに見えるバグはなんなんでしょうか?

297 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:05:36.39 ID:omtpdTwl00303.net
割とカッチリした1話だったな…と思ってしまってここ3年くらいで完全に脳がやられていることを再認識する

とりあえず一番爆上げしてんのはピンクと松本梨香ですね

298 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:07:57.25 ID:WNpZNU0u00303.net
フィニッシュ後のポーズがRVロボと一緒だったり細かいっすね

299 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:09:45.47 ID:iv8wP6Z100303.net
OP、EDなしでみっちり詰め込んでロボ戦まで入れてきたか
今回は合体せずカーチェイスで決着までありえると思ってたけど頑張ったなー
ピンクが「よく事情はわからんが加入したい」ところまで猛スピードで駆け抜けたのう

オレンジやブラックがチラチラ出てるのも含め、ゴーオンジャーの1話を彷彿とさせるノリ
ロボ販促として、今年は等身大でも話し相手になるティラミーゴ式か
戦隊の第1話のアクションはほんと気合入ってるねえ
銃がマシンピストルみたいに連射式っぽいのが爆上げポイントだな

300 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:10:36.50 ID:CUCNcTul00303.net
無法を働く走り屋の敵さんもおばあちゃんが渡りきるのを待つ歩行者優先なところに
子ども番組としてのプライドを感じました
ロボの得物がドライバーなのはこれ、そのうち空間湾曲しそうなんです?(主題歌も遠藤さんだ)

301 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:12:02.28 ID:2y84HNhx00303.net
電動ドライバーを使うと、わけもなくすべてのネジを緩めたり締めたりしたくなる気持ちはすごく良く分かる

302 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:16:07.94 ID:oEIb07bY00303.net
大ハッスルするすみれちゃんでなんかほっこりしてもうた

303 :MBの人 :2024/03/03(日) 10:17:01.22 ID:JMWUKKy200303.net
いい感じの棒と回転ギミックは年齢問わず
心惹かれるからな

304 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:22:52.54 ID:WNpZNU0u00303.net
前に甥っ子に買ってあげたおもちゃの電動ドライバーとねじで組み立てられるアンパンマン号とだだんだんのおもちゃ大ハマりだったから男の子は本能的にああいうの好きなのかもしれない

305 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 10:24:58.76 ID:wXBlNNec00303.net
>>294
雑に店ごとブラックカードで買ってたのでお気付きかもしれないけど、主人公のタイヤって設定だと超がつく金持ちなんですよ……
チームの基地も彼個人の所有物で、乗り回してる光岡のスポーツカーもおそらく趣味の産物

スタッフ曰く「蝙蝠男」と「鉄男」のそれらしい

306 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ヒッナー 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/03(日) 10:28:28.10 ID:JMWUKKy200303.net
じゃあ変身スーツ姿でスーパーで安く買い物という
おいたわしい事にはなりそうにないな

ゴーオンとカーレンから車系戦隊は
お金に四苦八苦してるイメージがある
(富豪一族の子息子女なウイングスは除く)

307 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー bfd1-zqCT [111.234.138.29]):2024/03/03(日) 10:36:42.39 ID:KjBFpGig00303.net
おいおい、土井先生(忍者の方)が映画化したと思ったら、土井先生(大泉洋が真似する方)も映画化するのかよ

ttps://twitter.com/doiyoshiharu/status/1763847497376780733
 
(deleted an unsolicited ad)

308 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9fb9-zqCT [240b:12:6160:f100:*]):2024/03/03(日) 10:43:06.11 ID:WNpZNU0u00303.net
>>306
当時はギャグになっていた税込19万3千円が安月給ではあるがいうほど笑えない状況になっている現代日本

309 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 77bb-kfGX [130.62.156.242]):2024/03/03(日) 10:44:37.35 ID:btnzIHLO00303.net
>>308
彼らのキャリアと世代であの給料じゃないのは
1990年前後の腐れバブルだけだと思うが

310 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 17c3-lvv7 [14.14.36.240]):2024/03/03(日) 10:48:14.51 ID:IuRe5fW100303.net
>>282
それはちょっと端折ってるから爆圧が危険と思われるけど、
直撃(艦底起爆)ではない場合は爆圧自体は割となんとかなるのよ。
直撃だった場合に来るバブルジェットが船体を叩き折るくらいの威力があるのよ。

311 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/03(日) 11:04:48.15 ID:2y84HNhx00303.net
カーレン放送時(1996年)で考えれば、直近の大卒初任給の平均値を使ったんだろうね、19万3千円
参考→ https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0404.html

派遣の職種拡大や、非正規雇用の拡大に伴うワーキングプア問題は放送よりもう少し未来の話
今だと「最低賃金の時給1,113円、月給平均18万円、サビ残有の賞与無し、法定休日104日のみの労働環境
こんなので地球を守る義務なんて背負ってられるか!」になるのか ※書いててイヤになる

312 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーW 37ed-0ZhL [2400:2200:7b0:8efb:*]):2024/03/03(日) 11:31:56.95 ID:FyVCuFEw00303.net
カーレンジャーの面々より低い給与の職場なんぞ地方にゃ山ほどあるんじゃアホーーー!

……というのはともかく、車戦隊の元祖ってったらターボレンジャーだと思うけど、あいつら高校生だな(そっちでも元祖?)。

313 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 1fe0-N0OG [2400:4150:70a0:ac00:*]):2024/03/03(日) 11:38:24.54 ID:MMy1xqdm00303.net
ブキヤのウマ娘(下半身)作り始めた
箱の巨大さに身構えてたけど、馬ボディのおかげで大きめパーツがあるだけで
ランナー数やパーツ数はそれほど多いわけじゃないんだな

肌以外のパーツのツヤがやや強めで馬ボディ部のテカテカが特に気になるから
ここはちゃんと艶消し吹いておきたいところ

314 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 12:26:59.63 ID:WNpZNU0u00303.net
当時のミニ四駆ブームとスタッフが一度やりたいって思っていた高校生戦隊を合わせた結果
高校生が車を操り何故か妖精がマスコットキャラとして出てくるカオスな世界観になったそうな

315 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 12:28:57.71 ID:Tm6dLtwV00303.net
>>312
そして突っ込まれるのである
…免許は?と

もう全員ターボレンジャーになる前に18歳の誕生日を迎えて免許取ってたことにするしかねえ!

316 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 12:31:11.74 ID:WNpZNU0u00303.net
そして2号ロボは車ですらないという

317 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 12:32:52.62 ID:ncgHqx2I00303.net
ヒーローは無罪放免
部室焼肉は密室火災の元なのでNG

318 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 12:42:42.28 ID:L/cCnF5k00303.net
車として認可されていないモノなら、免許なしでも問題ないのでは?
車検通るとも思えないし

車として認可されない車のような何かを運転してる時点で問題しかない

319 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 12:47:26.35 ID:xu9bZw3r00303.net
一見シュールだがヒーローが免許取得していることを明示するのは大切なことなんだなぁと思う(アギトやドライブを振り返りつつ)

ところで実年齢考えたら悠や千翼はどう考えてもアウトなんだけど、アマゾンだから放送倫理的に通せたんだろうか

320 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 12:48:07.83 ID:g21KKQ/Y00303.net
全部私有地なんだよ

321 :MBの人 :2024/03/03(日) 13:11:29.02 ID:JMWUKKy200303.net
この手の話の度に
陸上を走ってる限り、飛行機=自動車理論で
学祭で発掘した幻の機体を飛ばした漫画を思い出す

322 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:17:33.73 ID:M24QP18e00303.net
>陸上を走ってる限り、飛行機=自動車理論

メタルマックスかよ。その理論で、ジェット機もお神輿もクルマ扱いになってたな。
遺伝子の欠片も焼き尽くしてくれるわー!がががー!(CV:杉田)

323 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:29:58.66 ID:ncgHqx2I00303.net
テッドブロイラー様
よくあんなキャラを思いついたな
マッチョでモヒカンで青いダイバースーツを着て
火炎放射器を背負ったナース
まあメタルマックスの世界自体が色々と良い忌みで狂ってるから仕方ないか
フライングBCGとか意味がわからない世代もいそうだ

324 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:32:21.60 ID:fja8WO4y00303.net
プテラレンジャー「車を名乗っておきながら車じゃないとか許せません」
マンモスレンジャー「せやせや」

325 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:35:18.61 ID:fja8WO4y00303.net
>>322
現実では大阪万博の目玉らしい空飛ぶクルマがこれだから車輪あればなおさらセーフ

https://i.imgur.com/UpNmiQt.jpeg

326 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:45:38.95 ID:KjBFpGig00303.net
妖怪の輪入道は車に入りますか?

327 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:46:52.09 ID:L/cCnF5k00303.net
万博の目玉として動くVF-1を出せなどとは申しませんが
AV-98を出すくらいは言っても良かったのでは(実写版じゃなくてアニメ版の方
空飛ぶクルマよりは動くガンダム連れてきてよ、とは思う次第

328 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:48:14.63 ID:avSnQ0vf00303.net
田舎の狭い土地に住んでいると、このような乗り物はどこに置くのかという…(禁句)

329 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:48:33.70 ID:OrdOSlve00303.net
つまり、アドラステアも車
世界を掃除する未来のエコカー!?

330 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:50:17.87 ID:L/cCnF5k00303.net
>>326
輪っかだけなので車には入りません
火車は車です

331 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 13:52:23.27 ID:KjBFpGig00303.net
ちなみに私の家計は火の車で首が回りません!

332 :MBの人 :2024/03/03(日) 14:00:26.63 ID:JMWUKKy200303.net
>>326
遊戯王ゴッズのキャラクター「ジャック=アトラス」が駆るDホイール
「運命の輪」はタイヤの中にマシンが入ってる構造だったので
おかしくはないが
劇場版ゲゲゲ第三期第四作の「激突!!異次元妖怪の大反乱」で
砲台代わりの野づちとともに恐竜の頭蓋骨を車体に用いた妖怪戦車のタイヤを構成してるのでタイヤ

333 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 14:02:13.04 ID:FyVCuFEw00303.net
車が必要不可欠な地方に住んでいるけど、たまに昭和や平成初期に走っていたような車に乗ってる人を見る。その手の人はどこにもいるんだなと。

334 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ヒッナー 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/03(日) 14:09:07.62 ID:JMWUKKy200303.net
よろしくメカドックにスバルの「てんとう虫」に乗った婆ちゃんが出てたな
小さくて小回りが利くので自分に合ってるとか

335 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 7fc8-WmfP [240f:35:9428:1:*]):2024/03/03(日) 14:14:43.63 ID:OrdOSlve00303.net
>>333
角ばった車を見ると、つい懐かしくて目で追ってしまう

336 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/03(日) 14:39:10.38 ID:2y84HNhx00303.net
比較的小サイズで積載量も大きく重心の安定したステーションワゴンが好きだったのだが
最近じゃミニバンに押されてほとんどその手のモデルなくなっちゃったなあと
スプリンターカリブとかたまに見かけると、懐かしいし自分も乗りたくなってしまう

337 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 14:47:32.17 ID:xHYD9t6Z00303.net
>>275
あの映画のおかげで、「スーパーサイヤ人」が概念的なものであって、「変身」するとはだれも思ってなかったってのがわかるよね

338 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 14:53:52.17 ID:avSnQ0vf00303.net
鳥山先生「いや〜黒髪のベタ塗るのが面倒で…」(よせ)

339 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 14:54:22.15 ID:xHYD9t6Z00303.net
>>329
車じゃない!バイクだ!!バイク乗り魂を体現したものだ!!!

340 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 14:56:31.85 ID:xHYD9t6Z00303.net
>>338
ちょっと違う
べた塗してたたった一人のアシスタントが大変そうだなあって思ったから だから
髪の毛尖ってるから塗るの大変

341 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 15:17:11.94 ID:avSnQ0vf00303.net
>>340
そうだったか、すいません

342 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 15:25:37.41 ID:oEIb07bY00303.net
>>312
元祖であると同時に今度も含めて最も車要素が全然ない戦隊でもある

343 :MBの人 :2024/03/03(日) 15:37:53.32 ID:JMWUKKy200303.net
勝利の栄光を君に
https://i.imgur.com/F9D7ok8.jpeg

のえるちゃそが三人増えたり
フリーレン様の内縁の妻のヤスが増えたりしたが
姉様が来てくれたのだから何も言わない

記念に赤系統の機体を組もうと思ったが
ウチは連邦系だからシャア系ほとんど無いんだよね
あ、確保してたRGエピオンあったわ
騎士(白兵戦仕様)の機体だからヨシ

344 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 16:34:57.02 ID:FyVCuFEw00303.net
そういや何ヶ月か前に二代目シティを見かけたけども、最近のどんな車より車高が低くて笑う。
ちなみに私は以前乗ってた4代目セルボがお気に入りでしたのう。織田裕二がCMやってたやつ。

345 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/03(日) 17:28:32.06 ID:2y84HNhx00303.net
岐南町の町長、頭ポンポンだけがフォーカスされてた頃は「孫を可愛がる高齢者のムーブだろ」みたいな視点で擁護する向きもあったが
町の出した報告書を見るに「セクハラ、パワハラのオンパレード。平成どころか昭和ですらこれやったら完全にアウト」な事例ばかりで
「コイツの所業の列挙でセクハラ・パワハラの教科書になり得る」とまで言われる始末

公表された調査報告書を見たが、あまりの酷さにげんなりしてしまったわ

346 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9f02-/Ppc [27.92.149.133]):2024/03/03(日) 17:46:59.72 ID:CUCNcTul00303.net
>>343
君のお父上がいけないのだよ?(不吉に落としますが、ともかくおめです)
操作感としてはクロスの初撃が長いせいか下フリックのカウンターへすぐに移行できないのと
ガード状態をステキャンできないので、すぐみちゃんほどの気軽な使い勝手ではない感じですかね
ふみかさんとアディ先生で回してた冷撃属性に待望の三人目が来たので主力にできるよう特訓中

347 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ヒッナー 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/03(日) 17:52:38.79 ID:JMWUKKy200303.net
あり
何にせよ赤いエースアクトレスの専用ギア用意してからだねぇ

348 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー bf59-N0OG [2001:268:c289:8357:*]):2024/03/03(日) 18:08:44.51 ID:9lDUQGYd00303.net
>>321
今回のゴジラで登場した時には、スタッフの趣味かな、でも冒頭でも出ていた零戦でもいいじゃないか、まぁ見栄えはするけれども
と、あんまり評価していなかったんだが
最後の決戦で
そうか、こういう戦い方するんなら零戦では無理だわ、ちゃんと理由があっての起用だったのか
と、先ほどの早計に汗顔の至り

349 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9f47-zqCT [131.129.170.217]):2024/03/03(日) 18:32:13.74 ID:sWNak1TF00303.net
お、ゲ謎のブルーレイの発売日が決まったのか。
とはいえ公開日の約1年後である11月17日に発売ってだいぶ先だな

『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
Blu-ray&DVD 11/17発売決定!!
ttps://twitter.com/kitaroanime50th/status/1764169147888673169
 
(deleted an unsolicited ad)

350 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ヒッナー 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/03(日) 18:53:47.53 ID:JMWUKKy200303.net
>>348
ゴジラ-1.0は見てないが
震電君の特異な機体コンセプトが役に立ったのか

351 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ヒッナー 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/03(日) 19:00:41.19 ID:JMWUKKy200303.net
相葉マナブ
丁度、夕餉が油揚げと鯖みそにワンタンスープだったので
油揚げに明太マヨ加えたが合わんな
鯖みその出汁と油揚げの方が相性良かった
やっぱ明太マヨは受け止める土台(ジャガイモ、はんぺん、米等)在りきだな

マヨラーというと獅子王機関の国家公認ストーカーちゃんや
魔法少女ビーストを思い出す

隠し味的な感じで使えば文句言われないのに
重度のマヨ中毒だから味関係なく盛るんだよな

352 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9f47-zqCT [131.129.170.217]):2024/03/03(日) 19:05:36.58 ID:sWNak1TF00303.net
フライドポテトや唐揚げにはマヨが合うんで、揚げ物+マヨは最強だと思うでぶ
個人的にはハムエッグやソーセージエッグに合わせても旨いでぶ

353 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー bf59-N0OG [2001:268:c289:8357:*]):2024/03/03(日) 19:14:13.38 ID:9lDUQGYd00303.net
>>350
機首にエンジンをのっけて、そこで回したプロペラで機体を引っ張る
という一般的なレシプロ式の戦闘機だと、できなくはないけれどちょっと困難な攻撃方法でした
推進式なので、機首にモノを搭載する空間的余裕がある
特攻
今回のゴジラは内側からの攻撃に弱い
で、お察しください

354 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ヒッナー 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/03(日) 19:16:57.35 ID:JMWUKKy200303.net
目玉焼きには醤油派のヒロイン
ソースの主人公
主人公の相棒は塩

おい、コネㇰティブしろよ


ちなみに当方は醤油派

355 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ヒッナー 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/03(日) 19:19:25.20 ID:JMWUKKy200303.net
>>353
回答感謝

356 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/03(日) 19:23:30.66 ID:2y84HNhx00303.net
ゴジラー1.0でも、いわゆる軍事ヲタが
「あそこであの艦船が出てくるのはおかしい」「あの機体はご都合主義」等々を言っていたが
山崎監督が「史実からすれば矛盾するけど、作劇として盛り上がるから入れたので、そこら辺は御勘弁を」
と意図的に整合性を無視して導入したと明言していてさすがだなとは思った

ここら辺が「と」には絶対に到達できない領域だなと

357 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ヒッナー 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/03(日) 19:25:02.04 ID:JMWUKKy200303.net
戦争は子供のケンカの延長ほざいて逃げた「」に無茶言うなよ

358 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー bf59-N0OG [2001:268:c289:8357:*]):2024/03/03(日) 19:25:47.77 ID:9lDUQGYd00303.net
>>354
トンカツソースもお許しください
さて、IFECに日本の目玉焼き事情について報告せねば

359 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 77bb-kfGX [130.62.156.242]):2024/03/03(日) 19:28:13.10 ID:btnzIHLO00303.net
至高は焼豚のたれ、と主張せざるを得ない

360 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 1f4b-/BY0 [101.1.250.137]):2024/03/03(日) 19:29:11.85 ID:7gp/57+R00303.net
>>352
エビマヨは至高

361 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9f03-zqCT [2001:268:c0a4:eb4a:*]):2024/03/03(日) 19:34:59.74 ID:77SHpYKD00303.net
でもさぁ目玉焼きに合わない調味料の方が少なくない?
わりとあらゆる調味料受け止める懐があると思うんだけど

362 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/03(日) 19:35:53.79 ID:2y84HNhx00303.net
マヨ好きは否定しないが、あらゆる料理のボリューム出しにマヨを入れようとするマヨラーは許すまじ
なのでお好み焼きは広島が至高で、大阪は邪道と言って知人(関西出身)から本気で怒られた当方

363 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 77bb-kfGX [130.62.156.242]):2024/03/03(日) 19:37:05.33 ID:btnzIHLO00303.net
>>362
広島風にもマヨが普通では?
(当方大坂と広島の間出身)

364 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナーW ff5d-N0wO [2402:6b00:ea24:3f00:*]):2024/03/03(日) 19:37:55.28 ID:BE2c4TQ800303.net
たこ焼きやお好み焼きのあみあみのマヨネーズ好きやねん

365 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/03(日) 19:40:38.42 ID:2y84HNhx00303.net
>>363
広島はまだマヨは必須ではないという印象
大坂は必須、というかてんこ盛りを尊ぶ風潮なので選択肢に入らぬ

と言うマヨネーズヘイターの当方
いや卵も酢も大好きなんだが、なぜかマヨになると食えないのよ
自分でも不思議なんだけど

366 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー bf59-N0OG [2001:268:c289:8357:*]):2024/03/03(日) 19:41:34.67 ID:9lDUQGYd00303.net
カレーライスが この世にある限り
ハヤシライスは 裏街道を歩き続けるだろう

367 :通常の名無しさんの3倍 (ヒッナー 77bb-kfGX [130.62.156.242]):2024/03/03(日) 19:41:58.31 ID:btnzIHLO00303.net
> 大坂は必須、というかてんこ盛りを尊ぶ風潮なので選択肢に入らぬ

流石にこれはヘンケン・ベッケナー

368 :MBの人 :2024/03/03(日) 19:47:59.79 ID:JMWUKKy200303.net
たまごという素材自体がどんなアクの強い素材とも合うビッチヒロインなんだよ
某天才少年料理人が言ってた

369 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 19:55:37.80 ID:sWNak1TF00303.net
回転寿司ではカニマヨ、ツナマヨ、ねぎとろが一番好きです

370 :MBの人 :2024/03/03(日) 19:57:03.07 ID:JMWUKKy200303.net
めずらしいな、鉄腕ダッシュがこの手の企画で途中離脱(リタイヤ)するの

371 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 19:59:57.97 ID:2y84HNhx00303.net
>>368
味噌は美味すぎる調味料なので、素材の良さよりも先に自己主張してしまう
間違いなく美味しい料理を作れるが味噌しか印象に残らないのが難点

みたいな料理漫画があったのを思い出す
石川県のソウルフードである「とり野菜みそ」で鍋を作ったことがあるが
無茶苦茶美味しいのではあるが、味噌の美味さが全部持って行ってしまっているよなというのも確かではあった

372 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:01:16.73 ID:btnzIHLO00303.net
>>371
ラーメン発見伝ですね

373 :MBの人 :2024/03/03(日) 20:03:33.41 ID:JMWUKKy200303.net
ハンバーガーはパテと野菜とパンズ
スシはネタと海苔とシャリ
のパーフェクトハーモニー

味噌はあれか、体育の時間でだれもペア組んでくれないから先生とやる羽目になるキャラか

374 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:05:16.51 ID:sWNak1TF00303.net
最近は味噌汁に生姜とにんにくをちょっと入れるのがマイブームです

375 :MBの人 :2024/03/03(日) 20:07:46.13 ID:JMWUKKy200303.net
豚汁にバター

しょうがは基礎体温上げるから冬場の体調管理にはいいと聞く

376 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:22:11.99 ID:9lDUQGYd00303.net
豚汁に山椒をきつめきかすのが、寒い夜の楽しみです

377 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:32:22.20 ID:oEIb07bY00303.net
>>356
自分に興味ない題材で雑なもの適当に放り投げ続けた後って考えたら、ね

378 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:41:28.15 ID:bcmX01jG00303.net
味噌と胡麻を入れれば、取り敢えず味は誤魔化せるときいた

379 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:43:28.77 ID:btnzIHLO00303.net
カレー粉もその使い方が出来る

380 :MBの人 :2024/03/03(日) 20:45:00.45 ID:JMWUKKy200303.net
急に動き出す晴明
これ父の策じゃないじゃん

パープルさん、幼馴染の弱い所と秘密共有しちゃって
大分トゥンクしてますねコレは

381 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:47:26.25 ID:9lDUQGYd00303.net
うまいとは、なにか
塩です
足りなければ、なにもかまずい
まずいとは、なにか
塩です
足りすぎれば、なにもかもうまくない

382 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:51:50.11 ID:bYY/mZOK00303.net
藤原や内裏のあれこれは陰謀劇としてクソ面白い。権謀術数とはこのことか
…正直盗人一味がなぁなぁで許される流れじゃなくてホッとしている

383 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:52:53.37 ID:2y84HNhx00303.net
>>379
バラエティ番組で、タレントに作らせた思い出の料理にカレー粉をぶっかけて食べるというのがあったのを思い出す
結論は「カレー粉かけると9割9分は元の料理より美味くなる」と言うあまりにも無慈悲な結果であった

384 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 20:56:42.84 ID:iv8wP6Z100303.net
卯の刻というのは午前6~7時
まひろと道長が森の中でハッスルして、疲れ切った顔で帰路についた時に
日が傾いていたから、どれだけ大変だったか察せられるし、やりきった二人の胸中やいかに

道兼がだんだん平安の草加雅人に見えてきた……

385 :MBの人 :2024/03/03(日) 21:01:03.26 ID:JMWUKKy200303.net
実際問題
ろくに道具らしい道具も無しに森の中で複数人を埋めるには
どうすれば効率的なのだろう
全部、素手でやるよりは石なり棒なりを探して
スコップに加工した方が早いと思うが

386 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 21:09:26.24 ID:9lDUQGYd00303.net
>>385
埋めた後、唐辛子をたっぷりまくといい
野生の獣が掘り返すのを防げる、らしい

387 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 21:16:17.04 ID:avSnQ0vf00303.net
某激辛の焼きそばソースがあれば大抵の野生動物や
人食いの怪物も撃退できるのでは…?とかたまに考えます(バカ)

388 :MBの人 :2024/03/03(日) 21:18:50.04 ID:JMWUKKy200303.net
シュールストレミングを魔犬系モンスターへシュート!

389 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 21:24:53.08 ID:9lDUQGYd00303.net
一メートルくらい埋めた程度では、駄目なそうな
警察犬どころか経験豊富な捜査員でもわかるとか
高層建築物を建てるぐらい、しっかりじっくり掘って埋めないと
そこを逆手にとった回が刑事コロンボにあったな

390 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 21:26:25.91 ID:whX1nb9d00303.net
安倍晴明って織田信長に並ぶフリー素材になってるよなとか思ってたが、花山天皇とか道長とは史実でもガッツリ絡んでたんだという事をこのドラマをきっかけに知った。

391 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 21:47:34.60 ID:ytl8U7aC00303.net
焼肉行かなきゃよかった、ホルモン食わなきゃよかったよ
土日休みが完全に潰れ明日の仕事もどうなるかわからん、風呂も飯もまだだ…

392 :MBの人 :2024/03/03(日) 21:49:07.08 ID:JMWUKKy200303.net
まだ調子悪いんか
はよ寝て明日休むかどうか考えるべきでは

393 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 21:58:59.60 ID:CYSBeqWT00303.net
徳島県知事「マチアソビに助成金は出さないけど、民間主導でやるなら藍場浜公園使ってもいいぞ」

なお例年だと墓石業者がフェアやってて使えない模様
マチアソビどころか徳島エアプとか言われてるけどなんならできるのこの人

394 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:00:18.47 ID:pVoBY+x/0.net
>>391
そこまでヤバいなら明日休んで診察受けなさいよ
薬飲んで治療できる類じゃないと大変だし、実は別の病気でしたって可能性もなくはないし

395 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:01:56.36 ID:ytl8U7aC0.net
>>392
>>394
そうだね、病院行くか

396 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:02:10.24 ID:wt3LXi5F0.net
>>393
不倫

397 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:04:55.15 ID:xHYD9t6Z0.net
バトルフィーバー
病気とまで言われる(ひどい)フランスの女癖 マリアはフランス的に無しなのか 出会い方が悪かったしな
売れっ子女優モモレンジャー なんかダイアンと同じ声がする(すっとぼけ)
序盤に胸に書いてもらったサインがその後のシーンではないなあ
編集作業が大変そうな魔術怪人の能力
ストーリーというか魔術に凝りすぎて巨大ロボットバトルフィーバー出番なし
こういうところやっぱ戦隊のフォーマットはデンジマンからよなあ

398 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:09:57.65 ID:gmT5Spf20.net
多分後藤田次はねえだろうな
(まあ徳島県民の良識に期待するしかないし、対立候補にこれはねえわって人物立てたらアウトだけど)

どうせ県知事数期を無難に務めて中央政界返り咲きとか狙ってたんだろうけど
はっきりわかった、こいつ役職与えちゃダメな奴だ

399 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:13:48.48 ID:P3ra9spF0.net
ウイルス性の腸炎は基本的に治るのを待つしか無いが、細菌性腸炎の場合は抗生物質が必要なこともあるでな。お大事に。

400 :MBの人 :2024/03/03(日) 22:21:42.72 ID:JMWUKKy20.net
当方も昨日、朝起きたら奥歯のかみ合わせがおかしくて
様子見てたら昼食後に急に痛み出したから
歯医者の午後診療開始次第、行ったからな

X線で見てもらったら歯がヤバいのではなく
以前に定期クリーニングしてもらった歯周ポケットが
炎症起こしてたらしい

直接薬塗ってもらった後、抗生剤を数日飲んで
様子見だそうな

401 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:27:03.67 ID:avSnQ0vf0.net
数年前、季節の変わり目に猛烈な腹痛に襲われ
腹は下すし吐くしで酷い目に遭った、腹が冷えたにしては痛みが激しく
病院に行って診てもらったら尿管結石…こういう事もあるから、あまり酷いなら診てもらった方が…

402 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:29:35.28 ID:xHYD9t6Z0.net
「警察を呼んで大ごとにしないほうがいい」
「君たちは?」
「バトルフィーバーです」

警察よりも国防省が動く方が大ごとなのではないだろうか

403 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 22:40:17.50 ID:YDweUa9u0.net
震電ではなく閃電を出せば良かったのに、

404 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 23:12:26.62 ID:xHYD9t6Z0.net
鑑識の達人包帯怪人
バトルフィーバー5人の正体に迫る!
いやサロメはもう知ってなくちゃダメだろ
「あの(ひき逃げを助けた)女がミスアメリカに違いない!」
攫った子供に「お姉ちゃんの顔をよく思い出して粘土で作るんだ」
いやお前見てただろ!回想シーンでばっちり顔映ってるし覚えてるだろ
まだ2回しか出てないマリアのプロファイリングができて、ケニヤが若くしてはげることを見抜くのは侮れないが、ツッコミどころが多いな
「どの顔もどこかで見たことがあるわ」 あ、一応認識はしてるのか ほぼ目の前でフィーバーしたことがあった気がするが確認の術がない
「私は人を見殺しにしたのよ!!」 ヒーローの過去が重い
「お姉ちゃん」と呼んでもらえることが、マリアにとっての贖罪か
「俺たちの顔をとっくと見たか!」「色男が揃ってびっくりしたろ」 とうとう居直ったかバトルフィーバー

「ついに素顔がばれた!もはや一瞬の油断も隙も見せることはできない!」
これってコサック退場への布石なのかなあ

405 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 23:29:31.49 ID:OrdOSlve0.net
MXゼーガ、いよいよ最後の作戦
久しぶりに見るから、色々忘れてて新鮮ですわ
キョウたちを援護した櫻井キャラは、ゲームの主役だったけかな

406 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 23:49:40.62 ID:7gp/57+R0.net
>>393
なお、今日県内開催のみちのくプロレスの挨拶でマチアソビをdisっていた模様
普通、選手や関係者への労いで済ませるよな?

407 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/03(日) 23:56:51.89 ID:xHYD9t6Z0.net
時間超人に体恤で引けを取らない(が圧倒的なパワー不足だった)マリポーサに、もし飛翔じゃなくて技巧の髪がついたらどうなるのかしらん

408 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 00:04:46.27 ID:zvtqsbi+0.net
実況がマリポーサのこと1億パワーって言っちゃったよ

409 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 00:14:03.94 ID:/7ZxSNcV0.net
下天して超人となった神は9999万パワーのはずだが
既に超人になったはずの刻の神に作られた時間超人が1億パワーとは
これもマグネットパワーの力で、刻の神も2億パワーくらい行ってたりして……

それにしても飛翔の神のうろたえっぷりがクソダサいw

410 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 01:01:17.34 ID:3CSa0JJU0.net
つまりニャガのそっくりさんも一億パワーだと?ニャガさんってオリジンの中でも超人強度低い方だし、どう倒すんでしょ。
塩試合マンでも手こずりそう

411 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d789-zqCT [2001:268:c0a5:5707:*]):2024/03/04(月) 05:38:29.50 ID:Ioim2juZ0.net
グンマーの小物界の大物や石川のプロレスラーもそうだけど後藤田も別に特別知事になりたいって強く思っていたわけじゃなくて
自民党内での出世がほぼ絶望的になったから地方へ逃げてきただけだろ全員

412 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 06:28:30.34 ID:7hDB8EzD0.net
議員としては打ち止めだけど、地方自治体の首長になればかなり自分の好きなことができる、のは大きいらしい
逆に自治体首長の中には、知名度を高めて、いずれは国会議員となるという意欲を隠さぬ輩もおるが

413 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 08:01:55.83 ID:B4CtaTnr0.net
カービィのハッピーセットを転売ヤーがメルカリで出品するも売れ残って、
ハッピーセットを食って太って在庫を抱えただけってニュースを見て月曜の朝から気分がいいです

414 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 08:06:20.40 ID:3ZJL0Q2k0.net
>>413
なんかカービィの出来が千差万別で、ある意味レアみたいな話きいたな

415 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5b-N0wO [2402:6b00:ea24:3f00:*]):2024/03/04(月) 08:49:32.20 ID:WlGHASKz0.net
カービィぬいぐるみのタグにキャプテンアメリカ4のものが貼り付けられているものまで

416 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 37ed-0ZhL [2400:2200:7b0:8efb:*]):2024/03/04(月) 08:55:13.62 ID:7qdSzACu0.net
今秋WOWOWでゴールデンカムイのドラマが配信予定だのと。「北海道刺青囚人争奪編」とのこと。

キロランケ:池内博之
インカラマッ:高橋メアリージュン
家永カノ:桜井ユキ
奥野夏太郎:塩野瑛久

417 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfd1-zqCT [111.234.134.3]):2024/03/04(月) 09:03:49.94 ID:B4CtaTnr0.net
>>416
あの続きは見たいと思ってたから嬉しいけど、WOWOW入ってないんだよなあ……

そういえばこの前やってた沈黙の艦隊の映画も、実はアマゾンのドラマをまとめただけだったなあ
導入部映画で、以降はドラマって手法も多くなりそう

418 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bff4-aNi/ [2001:268:d72a:a94b:*]):2024/03/04(月) 09:06:39.80 ID:i4ZJcOAm0.net
>>415
コロナとストで公開延期になった影響かもだけど
ホントにキャプテン・アメリカ4にカービィが出る可能性もワンチャン

419 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 11:08:07.44 ID:3ZJL0Q2k0.net
病院行ってきた、胃腸かぜではないかとのこと
薬ももらったしこれで快調に向かうと思う…しかし胃腸かぜって15年くらいぶりかな
昔は1日で回復したのに、今じゃ3日経ってもまだダメージ残ってるわ

420 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffdb-dVr6 [2400:2200:91a:53db:*]):2024/03/04(月) 13:14:38.30 ID:Z93R4/9d0.net
>>416
どこまでやるんだろう?見てみたい(未加入)
アマプラかネトフリでやればいいものを……

>>419
ホルモンによる食中毒でなかっただけ良しとしましょうよ
お大事に

421 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffb8-pdUQ [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/03/04(月) 13:37:25.07 ID:xdUksV2L0.net
>>420
ありがとう、とりあえず夜勤までに回復させたいし服薬して寝るわ

422 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfbf-7bv0 [119.25.20.33]):2024/03/04(月) 13:41:27.57 ID:HNYM7HWg0.net
>>404
後にハゲではない!剃ってるだけだ!を演じるのは本人も予想だにしなかっただろうな

また元気なお姿を見せて欲しいと切に願う

423 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 376b-GzBE [58.65.44.7]):2024/03/04(月) 17:13:57.91 ID:PatVrK200.net
仮面ライダーアウトサイダーズでまたアレ(アレ呼ばわり)がパワーアップすると…
一体どこまで行くんだ…

424 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f02-/Ppc [27.92.149.133]):2024/03/04(月) 17:45:40.58 ID:AXWgCDXC0.net
有休消化して叔父夫婦へのご挨拶もかねて、調布の深大寺だるま市に行ってきましたよっと。
日本のおみくじ発祥の比叡山元三大師が祀られておるのでせっかくだから引いてみたが、凶。
ところによっては凶を抜いている寺社もある中、深大寺は凶の比率も高いとか。
まぁ、これが転じて福となることもあるそうです。道しるべとして受け取ってあとは自助努力ですね。
恒例のお蕎麦も縁起物なので量は少なめですが、麦ごはんのミニかき揚げ丼セットが思いのほか美味でした。

425 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 18:16:05.20 ID:7hDB8EzD0.net
HG 1/144 デストロイガンダムが発売されるそうだが
やられ役としても全然光る事のなかったコレを買う奴はテンバイヤーくらいじゃねの?と毒づいて見る

426 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 18:28:32.80 ID:V2eJzdEs0.net
高師冬
延元3年/暦応元年(1338年)大将である養父師直と共に各地を転戦し、顕家打倒に貢献
正平5年/観応元年(1350年)末に鎌倉から没落して甲斐国の須沢城に逃れたが、翌年1月17日、逃げ切れないことを悟り、同地で自害

吹雪は帰ってこないのかな

427 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 18:29:52.43 ID:V2eJzdEs0.net
>>425
バーザムが売れるこんな世の中じゃ
何があるかわからんぞ(鼻ホジホジ

428 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 18:41:12.48 ID:WlGHASKz0.net
いやー、まだ宿儺は本気じゃありませんとか白けるんだわ

429 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:00:19.44 ID:aUuip7Rj0.net
>>425
いい事じゃないか
テンバイヤーが損するだけの展開

430 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:17:43.35 ID:4fCmdOlB0.net
デカ物はもともと買う人は限られる
よほど機体が好きか、とりあえず買っておくコレクターか
玩具系ユーチューバーは買ってレビュー組み立てしてるが
仕事じゃなきゃ一般人はなかなか買って組み立てんわな
サイコの劣化パクリ以上の感想がないんで、どうでもいいが>デストロイ

431 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:27:08.81 ID:ezG6UccEd.net
>>426
吹雪を正気に戻して奪還することで
「高師冬」は記録上死んだことになる、ってのが落としどころかなとは思うのだが

432 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:27:48.22 ID:8ssklQRH0.net
誰かが勝手に決めた役割や生き方ではなく
自分の意志で、やりたいことを決めて自由に生きてゆきたい
という思いは、理解できる
理解できないのは
そういう風に生きるためには、個人個人に教育を行き届かせ、社会資本を充実させる必要がある
そのためには、社会全体を豊かにしなくてはいけない
ということに、一切言及しないラクス一党の狡さないし無自覚

433 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:30:44.86 ID:4fCmdOlB0.net
あの世界の一部の特権階級が自由がいいんだと言ってるのが最高に腐ってる
しかも、ルールを守らずやりたい放題やってる連中のいう自由なんて
世紀末のチンピラ理論と一緒だわ

434 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:34:16.89 ID:V2eJzdEs0.net
>>431
ウィキペディア先生によるとそれだと3度目の鎌倉奪回(1352年)時に辛うじている、って感じだねえ

435 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:36:09.46 ID:iYpGlqmX0.net
https://x.com/andante_0x0/status/1764500269562511753?s=46
知事さんよ、もうちょい下調べしといた方が良かったんじゃね?

436 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:37:00.72 ID:PfufAq/p0.net
>>431
歴史の敗者側だから仕方ないんだが時行にはスカッとできるような勝利が少ないから
尊氏の洗脳を解く=尊氏への一つの勝利として描いて読者のスカッとできるポイントにしそうだな

437 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 19:48:46.37 ID:L4/5wQU40.net
>>427
バーザムはまだカルトな人気あるじゃん、ネタ方面に振り切っているとはいえ
デストロイとかそれすらもないぞ

438 :MBの人 :2024/03/04(月) 19:54:15.12 ID:tXdCyaPt0.net
劇種で無駄に半壊デストロイ出してたから
ファンの再現狙いでないの?
アイツ、背中のジンギスカン鍋ないとすごい貧相なのな

439 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 20:02:55.03 ID:8ssklQRH0.net
半壊した姿で、購買意欲をそそれるのは
そんな姿になって、なお、くじけず戦い続けた、か
術策火力を注ぎ込んでようやくそこまでダメージを与えたが、それでもまだまだ恐ろしい存在だった、か
どちらかの劇中イメージがあってこそ

440 :MBの人 :2024/03/04(月) 20:05:18.62 ID:tXdCyaPt0.net
ライフリーによるキラ様無双の再現だぞ()

441 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 20:10:09.03 ID:aUuip7Rj0.net
そんなシーン喜ぶ輩はプラモ買わないだろうなあw

442 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 20:15:31.43 ID:AXWgCDXC0.net
パクリ大好きな「にとって安易なZガンダムパロでしかないっていう>デストロイ
ステラ以降はあんな苦戦()がどこへやらのなます切りにされるだけのデカいカカシでしかない
なまじ「ガンダム」というだけでガンダム絶対殺すマンのせっさんの絶好のカモ

443 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 20:18:13.40 ID:YGFBROq10.net
しかし15,000円弱だと、社会人しか買えねぇよ。
いや今のご時世、社会人でも買えないかもな。>HGデストロイ

ギンガイオー、サトシロボ、龍臣プロくらいかなぁ。今年買うプラモは。

444 :MBの人 :2024/03/04(月) 20:20:18.17 ID:tXdCyaPt0.net
スパロボZでせっさんの00を敵無人機集団に突っ込ませた時に
デストロイは偽ガンダム判定するのに
なんでバーザムはガンダム判定しないのか不思議でならなかった
(TV版せっさんのABは敵太陽炉機およびガンダムへ特攻)

445 :MBの人 :2024/03/04(月) 20:33:41.62 ID:tXdCyaPt0.net
今年は現状だと30m妹製品買うくらいかな
仕事忙しくて積む速度のほうが早い

446 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 21:14:20.34 ID:PatVrK200.net
デカい機体はガンプラ化が難しいよね…
HGサイコMarkUは可能性が出て来たんだっけ

447 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 21:22:52.75 ID:ezG6UccEd.net
>>446
ティフォエウスのランナーにサイコマークIIの文字が刻まれていたからね
サイコとそんなに変わらないサイズでそんなに変わらないギミックでも絶対5,000円で出たりはしないんだろうなあ
ていうかサイコが5,000円というのもまあまあおかしいんだけど

448 :MBの人 :2024/03/04(月) 21:26:09.20 ID:tXdCyaPt0.net
ZMSV系でティターンズが企画した
万能機開発計画があってね

最初に万能機つくるのは無理なんで
試作機→データ取り→機体やパーツ開発
って工程の中でコアmsにサイコの腕足を付けて
サイコの代替機にしようって案があったわけよ

こいつはプラモ化されてるから後は胴体

449 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 21:30:57.13 ID:xdUksV2L0.net
アナハイム「そうだ、普通のMSもコア思想適用しよう」

450 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 21:45:56.83 ID:UzrcDW7K0.net
00だと劇場版の後
弱体化した連邦軍の再編でパイロットの生存性を高めるためとしてジンクスがコアファイター搭載仕様にされたけど
実は反イノベ派が自分たちの戦力を拡充させるのが真の目的という話だったか

451 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 21:53:19.91 ID:wbuewc2+0.net
FF7リバースのモーグリがクマ吉君にしか見えなくなった
Twitterで画像を並べたやつを俺は許さないwww

452 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 21:53:27.52 ID:0v4RvqpVa.net
チルチャックとコチャック

453 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 21:54:31.29 ID:8zefDmw60.net
おっPCエンジンの話かな?>コア構想

454 :MBの人 :2024/03/04(月) 21:58:12.96 ID:tXdCyaPt0.net
コアファイター装備が人命尊重というのは知ってたが
00V戦記の方でそんな顛末書いてあるらしいな

いやイノベイター側もコアファイター装備使うんだから
変わらんのでは

455 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 22:02:56.02 ID:xdUksV2L0.net
>>450
その辺CBが真意を突き止めて阻止したりできんか?無理か

456 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 22:15:47.37 ID:V2eJzdEs0.net
お?リューナイトの配信が再開しとる
14話、月心登場か
このころは侍武士騎士にはとりあえず松本保典って時代だったな

457 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/04(月) 22:23:36.17 ID:xdUksV2L0.net
龍が如く8、桐生さんが勇者になってしまった…
視認できるようになったか、ゴミ袋男を

458 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f4b-/BY0 [101.1.250.137]):2024/03/04(月) 23:47:01.21 ID:arhD2Wfg0.net
FF7リバース、ザンカン師匠の中の人が続投してくれたのは嬉しい…で、次回作に回って来るであろうティファへの手紙は収録済みなんだろうな?
藤岡さん、まだまだ大丈夫とは思うが「万が一」をどうしても考えてしまう…

459 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 08:17:23.65 ID:nJoHh8Y00.net
FF7AC豪華版についてたラストオーダーもそろそろブルーレイ化してくれんかなあ

460 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 08:59:33.96 ID:nJoHh8Y00.net
ツイッターで「なんで〇〇ができない!」ってアレコレ言われてたけど、
やれなくはないけどやるにはリスクが高すぎてやれなかったのか

難航した救援 能登地震発生から2カ月、自衛隊が果たした役割は――派遣を担当する参事官が明かす
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/817b4965f2989b86c39b4de65c5424da21b6dc61

461 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 09:21:35.19 ID:IFeL58J60.net
龍が如く8、ウマ娘ネタがチラホラ…そういやサっちゃんタキオンだったな

462 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f6b-8RDf [2001:ce8:114:1280:*]):2024/03/05(火) 14:20:01.28 ID:EAosFu2r0.net
>>186
ニュートロンジャマー投下を核報復やるより穏健派という世界だからな。これに納得するのは種信者だけだよ。
最近の信者は被害を受けたのは地球連合だけ、親プラント国には支援したからと荒唐無稽な主張を、あに○○やまとめブログでしているのを何度か見た。他にもマイティフリーダムで歴代上位の強さになったと主張する奴をロボゲ板で見て、不愉快な気分になった

463 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f58-7bv0 [2001:268:986c:5268:*]):2024/03/05(火) 15:05:36.69 ID:4a4pOr2H0.net
地熱発電型NJ三基で地球全土が効果範囲という
プラント擁護には都合の悪い設定

464 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f4b-/BY0 [101.1.250.137]):2024/03/05(火) 15:31:39.63 ID:TLHF/IKM0.net
https://www.oricon.co.jp/news/2315519/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003
せめてTVerで配信してくれませんか…Japanext、電波状況劣悪なんよ

465 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 16:29:38.58 ID:8rgRxPEsd.net
>>462
そりゃ「ぼくのかんがえたさい強のガンダム」が「さい強のガンダムにたおされるためだけにいるわるいロボット」を倒していくわけだから強くは見えるわな

466 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 16:33:57.27 ID:ELCB25jC0.net
マイフリ、ぶっちゃけ教祖がエロパイスーで乗り込んで合体した時点で
「はいはい、創造主の寵愛を受けた一方的蹂躙のはじまりはじまり〜」と完全に冷めて
最強とかそういう感情は消し飛んだなあ

467 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 17:39:51.21 ID:0u99X71r0.net
>>453
大容量の記憶媒体を採用し、動画や音楽、音声をゲームに取り込んだ
という点で、ゲーム史において非常に重要な存在なのは確かですな

468 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 17:55:49.39 ID:4a4pOr2H0.net
スパドラ外して追加されたのが
日本刀、額ビームと広域放電(照準は総裁の超能力頼り)に防御フィールド
准将が乗る意味はどこにあるんだ?

469 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 18:09:22.90 ID:DLYAQaCJ0.net
東京15区補選
自民 スキャンダルで元の議員が失脚。公募するしないで揉めてる
立民 普段の言動に加えて、それを置いといても元候補者の過去の職歴で揉めて白紙に
維新 元々関東で不人気なうえに万博問題以降党全体で馬脚表し中
共産 共産
日本保守 右のれいわ

江東区民はなんらかの罰ゲーム受けてるんですか?

470 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 18:21:15.40 ID:TLHF/IKM0.net
https://x.com/kidanit/status/1764799184245514479?s=46
プロレスへの愛があれば当然の反応、つーかあの馬鹿(アナウンスがあったとは言え)土足でリングに上がったのか

471 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 18:21:34.09 ID:0u99X71r0.net
選挙とは、最良の候補者を選ぶことではない
最悪の候補者を選ばないことだ
という大学の講義の合間に聞いた言葉を思い出してみる

472 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/05(火) 18:46:41.60 ID:ELCB25jC0.net
最悪の候補者を選ばないために、不倫相手に卑猥なメールを送っていたジャーナリスト崩れを選ばざるを得なかったシウマイの民の当方……
「生放送前のナマだよ〜!!」「アワビにバナナ」と叫ぶエロオヤジでも、他候補よりはマシだったんじゃ……

473 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 376a-lvv7 [112.137.229.220]):2024/03/05(火) 18:50:41.34 ID:ZUOULngZ0.net
>>468
なにをおっしゃいます!准将は何をさせても超一流ですぞ(棒)

ぶっちゃけさー准将は「とくかく強い」「とにかく正しい」「それが否定されることはない」
ってのがスレタイ宇宙のビッグバン以来の法則なんだろ
あの作品世界は准将と教祖のためにあるんだよ
文字通りそのまま

474 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf91-N0OG [2001:268:c296:4845:*]):2024/03/05(火) 18:59:35.26 ID:0u99X71r0.net
どうせお手盛りの情実身内人事なんだから
准将なんてつつましやかな階級でなく、元帥までいっきに昇進させればいいのに

475 :MBの人 :2024/03/05(火) 19:51:33.68 ID:hO8ySPFY0.net
准将クラスになると数千人規模の兵員が指揮下に入るわけだが
コンパス実働部隊何人くらいいるんすかね()


ニコルお姉ちゃんの絆イベが実装されたわけだが
このお姉ちゃん、薫子さんが担ってた副官の立場脅かしそうっすね
隊長レベルの指揮能力と隊長にはない前線戦闘能力(アクトレス)
やっぱこの人赤い彗星(1STのすがた)じゃないっすか?

476 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 19:54:28.37 ID:54DkA54Z0.net
学園アイマスはちょっとキャラデザ量産型で無個性過ぎないかこれ…

477 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 19:59:16.39 ID:0u99X71r0.net
ラクス様にたいして、ちょっとした不満や批判をもらすと
翌日には、発言した当人ならびに肉親縁者友人全てが抹消されている
ぐらいの人員はいるんじゃないかと

478 :MBの人 :2024/03/05(火) 20:01:32.48 ID:hO8ySPFY0.net
じゃあ、あのアグネスなんたら言う奴は
なんでコンパスMS部隊には入れたっすか?

479 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 20:20:34.75 ID:WtLsreIh0.net
一方私は先送りしていたJKイベントをクリアしていた
ふみかさん、いつものお堅い星大附属の制服と違ってルーズなJKっぽくていいよね・・・
さておき、ニコル姉様がすごいシスコンでかわいいすね
拙者、高貴なご令嬢が庶民のご飯食べて喜ぶの好きザムライで候

>>477
スレタイでも准将によるシンの家族殺しの罪がなかったことにされ、
わざわざ改変最終回で被害者のシンが加害者の准将に泣きながら謝罪の握手を強要され、
劇種で完全に「矯正」されたので、准将と教祖にとって不都合な事象は存在しえないという地獄

480 :MBの人 :2024/03/05(火) 20:24:30.50 ID:hO8ySPFY0.net
エースパイロットとしてはちゃんと仕事してるのだが
プライベートが妹純度濃過ぎて
×いいよね 〇騙されないか心配になる

481 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f712-7bv0 [2400:2653:e923:9900:*]):2024/03/05(火) 20:36:19.56 ID:OECthVYH0.net
伊藤勢の滝夜叉姫、俵藤太さんの愛馬に
早秀(将門討伐時)、鏑矢翁、灰青光、神斬とか名馬だらけで笑う

482 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fc8-WmfP [240f:35:9428:1:*]):2024/03/05(火) 20:40:05.47 ID:IP4f/aXo0.net
>>476
アイマスの新タイトル、今日発表だったか
キャラデザ見たが、メインキャラはある程度オーソドックスになるもんだから

483 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf91-N0OG [2001:268:c296:4845:*]):2024/03/05(火) 20:47:41.27 ID:0u99X71r0.net
>>478
トカゲのしっぽは、組織にとって極めて重要です

484 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 376a-lvv7 [112.137.229.220]):2024/03/05(火) 21:10:21.95 ID:ZUOULngZ0.net
>>478
そりゃおめーマッチポンプとかやろ
平和過ぎると「遊べない」からね

485 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fc8-WmfP [240f:35:9428:1:*]):2024/03/05(火) 21:11:21.98 ID:IP4f/aXo0.net
新型自由とか、何を想定して用意してたんですかね

486 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/05(火) 21:15:26.00 ID:hO8ySPFY0.net
ご自慢の不殺舐めプはどこへ行ったのやら
これならアカツキの物改良させて
射撃防御斬撃全部に使えるグレートドラグーン
なんてつけた方がまだ発展型に見える

487 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7ff4-zqCT [2001:268:c0a5:78ed:*]):2024/03/05(火) 21:21:52.99 ID:54DkA54Z0.net
>>484
それはもう魔王様のお戯れなんよ

488 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77bb-kfGX [130.62.156.242]):2024/03/05(火) 21:26:28.17 ID:aPI2WIUV0.net
>>487
ラクス「おめでとうございますわ この げーむを かちぬいたのは あなたたちが はじめてですわ」

489 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f02-/Ppc [27.92.149.133]):2024/03/05(火) 21:38:30.26 ID:WtLsreIh0.net
総裁「わたしはへいわなせかいにあきあきしていました」
オーブがあっという間に復興するのも、兵器の進化速度が異常なのも、、ロゴスやファウン何某みたいな都合のいい悪役が生えてくるのも
蒔けば一週間で実るような種があって、森羅万象なにもかも総裁の気分次第で、今回はちょっと囚われのお姫様やってみたかっただけなんでしょ

490 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 376b-GzBE [58.65.44.7]):2024/03/05(火) 21:39:48.16 ID:Vl02nhN70.net
というか、いつも通りの事だし今更何とも思わんが…>准将万歳

491 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 97c0-uB8S [240f:e0:2585:1:*]):2024/03/05(火) 21:40:37.75 ID:Mq31dgzr0.net
>>438
あの鍋自体はともかく、そこから突き出た大砲部分がエライ邪魔な感じがする
腕の謎の突起物もそうだけど……

丸い鍋部分からニュッと出てるのが収まりが悪くてモヤモヤする

492 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/05(火) 21:45:34.52 ID:hO8ySPFY0.net
CEは設定でたらめな仮想現実の世界を
「」アバターが好き勝手してる感がある

493 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7ff4-zqCT [2001:268:c0a5:78ed:*]):2024/03/05(火) 21:48:18.54 ID:54DkA54Z0.net
スレタイスペシャルエディション、ラクスによってシンに植え付けられた偽りの記憶説

494 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d7c6-3lQX [2400:4164:3e19:4600:*]):2024/03/05(火) 21:51:58.01 ID:UXOHcpK90.net
コンパスも強制監視平和活動の略なんですって
誰にとっての平和なんですかね?

ふむん、別にセールとかしていないのにSteamでグローバルランキング10に
エルデンリングが入ったそうで、まだ新規に始める層が居るに驚きだわ

495 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f3e-aNi/ [2001:268:d726:7c33:*]):2024/03/05(火) 21:52:30.64 ID:+iI8yFvE0.net
まあどんなに酷い設定でも、整合性とか考えたら負けだからね種世界
悲惨さで言えばちいかわ世界の方が余っ程凄惨だし…と最新話を読んで思いました
何でそこらの虫がヒロアカの大物ヴィランより酷い能力持ってんの!?

496 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 179f-lvv7 [2400:4153:3201:f00:*]):2024/03/05(火) 21:52:32.44 ID:M1xD8OHy0.net
シンの家族殺しの件みたいに最初に出した情報からどんどんキラたちに都合が良い方へ歪んでねじ曲がっていくから
あの世界の森羅万象に真面目に取り合う気にならないんだよなあ

497 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/05(火) 22:04:25.55 ID:hO8ySPFY0.net
FGOバレンタイン
ストーリー自体はクリアしたので
後は推しからチョコ貰う個別シナリオ消化

石川由依(メガネ)、石川由衣(救世主)、石川由衣(水着の妻)
1人ジェットストリームアタックという無法

498 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f7b7-Hejz [210.191.59.9]):2024/03/05(火) 22:13:13.32 ID:bvjuw9N20.net
>>497
なお娘(水着の方)も一人ジェットストリームアタックめいたムーブをかましてくるっていう

499 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5704-pdUQ [2001:268:9afc:9019:*]):2024/03/05(火) 22:27:58.93 ID:IE/+jZtx0.net
桐生さんがエモいぜ…って言うのエモい…
ほんと桐生さんは高速道路にいい思い出ねえな!

500 :MBの人 :2024/03/05(火) 22:36:14.19 ID:hO8ySPFY0.net
>>498
ゲートガーディアンじゃねぇか
再現度たけぇなこれ

義理の娘がいい子に育って養父として鼻が高い

501 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 23:27:45.56 ID:NmolqP5o0.net
>>486
この「発言見て頭痛くなったす

>そもそもがフリーダムの戦い方のヒントは『暴れん坊将軍』ですから。雑魚全員峰打ち、悪の元締めは成敗。

ttps://x.com/fukuda320/status/1763458100819100131?s=20

502 :MBの人 :2024/03/05(火) 23:31:38.87 ID:hO8ySPFY0.net
命は誰にだって一つなのに
議長の道連れは許すメンタル
有言不実行なんだよなキラさん

503 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 23:33:37.55 ID:OECthVYH0.net
将軍様が峰打ちなのは直々に手打ちにすると名誉になってしまうからと聞いた覚えがあるけど
つまり種世界ではキラ様直々に手打ちにすると名誉になってしまうと言うこと?

504 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 23:43:59.07 ID:wjBkztAZ0.net
ぶっちゃけ、種と種死は放送時の1回しか見てない
俺がガンダムをリアルタイムで視聴しなくなったのは種のせいというか種のおかげというべきか
まあ、きっかけになった種の劇場版は一生見ることないだろうな

505 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 23:54:02.82 ID:IP4f/aXo0.net
>>501
自由の戦闘は、接待戦闘ってよく言ってたけど
そのままだったんだな
ばかじゃねえの

506 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/05(火) 23:55:29.56 ID:hkffk5k50.net
映画は見ていないしみる気もないが、
キラ様は「不殺」なんて一言も言っていない
っていうのがファン界隈だか公式だかの見解のはずだ

507 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 00:00:26.81 ID:pq85uoau0.net
だってスレタイ前作終盤でミーティアかついで凸と2人がかりでオルガ(サブナックの方)挟み撃ちにして殺したり
戦艦真っ二つにしたりしても何のためらいもなかったじゃんね
都合が悪くなったらそんなん最初からやってませんみたいな不殺ごっこ
るろ剣で不殺守るために剣心が葛藤しまくってるの読んだ後だから胸糞でしたわあ

508 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 00:03:35.55 ID:YuIpW5A/0.net
俺は…誓って殺しはしていません!(これは本当)

509 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 00:15:33.47 ID:LaC1nso80.net
>>506
じゃあなんであんな半端なことをしてるのか、というと
それもモヤっとしてるしね

半端で偽善だってわかってるけどそれでもやる意味があると信じてやってるという
それなりの覚悟や気概すら表明させないで
モヤっとしたままやってる

そういうとこが実に卑しく思える

510 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 00:23:07.52 ID:QhrtjvXP0.net
トビアみたいに余裕のあるときだけだって明言してくれた方が余程筋が通ってるわな

511 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 06:17:34.52 ID:Y1GwvQWQ0.net
ルー・トビア

512 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfd1-zqCT [111.234.143.230]):2024/03/06(水) 07:28:57.10 ID:IpjGy/ng0.net
ミーティアみたいな装備をつけておいて不殺ができると思ってるのが不思議でしょうがない
精密射撃ができるビームならともかく、ミサイルで不殺は無理だべさ

513 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fb0-7bv0 [1.21.171.176]):2024/03/06(水) 07:43:20.82 ID:aQ7X/ExH0.net
指揮官機が戦力かさ増しに無人機使う世界観なら有人機は行動不能にとどめる
とかもありだろうが

無印キラの頃から自爆兵器が作動するから逃げろ言いながらMSの頭や足もぐからな

514 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 376b-GzBE [58.65.44.7]):2024/03/06(水) 07:44:34.21 ID:vJ4Y+uJt0.net
戦争やテロを描く上で主人公の殺しに対するスタンスってどんなのが良いのかね
最近は悩んでも悩まなくても色々言われるし…AIとばかり戦うのも味気ないし…

515 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f7b-7VPD [240b:250:8760:c500:*]):2024/03/06(水) 08:07:39.58 ID:ulZb0JNC0.net
まぁ不殺するならEWのガンダムパイロットたちとかAGEのキオくらいに徹底してくれませんとね…准将は生殺与奪を自分が握ってるとか言いたげな感じで不利になったら当然解除なのがダサい。

ゆかり姫誕生日に劇種見た(ファウンデーションの小者ロリババアが悪い)せいで、使う気なくなりかけた卑弥呼様を昨年のカマソッソ以来に投入しバレンタイン高難易度を安全にクリア。ただ、めんどくさくてチョコ放置してるのが…イベント終わっても来週までならいいんですよね?

516 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 37ed-0ZhL [2400:2200:7b0:8efb:*]):2024/03/06(水) 08:26:52.00 ID:sX+HWQEp0.net
昨日夜勤の休憩中に見たニュースで、小学生が総額93万円を同級生に騙し取られたというニュースを見る。
今後価値が上がると言われ、外国の紙幣やメダル(騙した側が水族館で買った数百円の金メッキ)を買った(買わされた?)そうな。
つーか被害者側も大金を持っているとうっかり漏らしてしまったとかなんとか。

しっかりと金銭のやり取りについて教育しなければ被害者側も加害者側もロクな大人にならん、と書き込んでみる。

517 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f4a-7bv0 [2001:268:98f0:2f9c:*]):2024/03/06(水) 08:26:54.79 ID:ows3PBZ60.net
>>514
某人気駆除業者の作者の別作品だが
賞金首倒すための臨時パーティーで気弱な仲間を庇うように世間話してたが
そいつが賞金首側にパーティーの情報漏らしてるスパイだったのわかって
見逃そうとする素振り見せたらこっち撃とうとしたんで殺した

なら葛藤しながら殺る時は殺る覚悟をしめせる

518 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 08:56:12.40 ID:rXk/fv5G0.net
限定礼装をまとめたくてあと1枚欲しいと思って10連回したらギリギリでアンドロメダがぽろっと出おった
これが無欲の勝利ってやつだべか?
なんたってなぜか弓と勘違いしてて金の騎カードが無演出で出た時に「なんだよアーチャーじゃないのかよ」と言ってしまったほどの無欲っぷり

見た目といい声といい性格といいすごく好みの子だったからただ出ただけじゃなくバレイベ中に間に合ったのがマジででかすぎる

519 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 09:03:40.08 ID:IpjGy/ng0.net
サイクロップスのファイティングアーマーくっそかっこいいじゃねえか
これならウルヴァリンに主役の座を奪われずにすむな!!

ttps://sen-ti-nel.co.jp/items/fa-cyclops/

520 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 09:20:03.96 ID:d06la4lx0.net
>>519
アイザックさんに似合いそう

龍が如く8、癌患者とはいえ歴戦のヤクザに手痛い打撃与えるオタクがいる横浜
ていうか目にレーザーポインターはマジで危ないから止めろや

521 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 09:25:16.80 ID:rXk/fv5G0.net
アイザックといわれると真っ先にニュートンの方が出てくるこの数年

522 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 10:10:38.36 ID:CUoepxfH0.net
ハイザックの偵察型が浮かんだ。

523 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 11:45:34.49 ID:d06la4lx0.net
このスレじゃみんなご承知だと思うが、ヤスケンは最高だな

524 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 12:53:49.29 ID:sX+HWQEp0.net
リバイスで戸次重ちゃんがレギュラーだったんで、リバイス映画でナックスのメンバーがゲスト出演してくれると(勝手に)思っていた。

525 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 12:57:13.59 ID:8iz++nA50.net
パンプキン・シザーズ連載再開決定とな!?
もうどこで話がストップしてたか覚えてねぇぞ!?(4年前の記憶すらあやふや

526 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 14:25:22.40 ID:XY1FT1Zx0.net
百田尚樹が「漢文を学生に教えると中国が偉大な国だと勘違いしてしまうから学校教育から外せ」って言ってるらしいけど、教えただけで偉大だと思ってしまうって部分もツッコミどころだけど、なんでこういう仮想敵国の言語を自国民に使わせないみたいな思想って定期的に出るんだろう
仮に戦争するとしたら敵国の言語は知っておかないと、例えば目の前で堂々と作戦の話されても全くわからんとかならない?

527 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 16:27:32.12 ID:EhYTPF6Xp.net
ウマ娘無料10連最終日になって、何が狂ったのかオルフェ2枚抜き
お陰で何とか3凸まで持って来れたから良かったけど

528 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 376b-GzBE [58.65.44.7]):2024/03/06(水) 16:42:46.39 ID:vJ4Y+uJt0.net
ハンターなんかはどうなるんですかね(何度目だ)
もう以前に載ってから1年以上経ってるし…

529 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp0b-/BY0 [126.156.80.186]):2024/03/06(水) 17:29:48.99 ID:Zgy1bA5Lp.net
実を言うと最近復帰したばかりのウマ娘、凱旋門賞を触ってみたけど…完凸オグリで連覇、無凸サトちゃんは交流戦すら勝てない…ひょっとしなくてもこれ、星3以下はお呼びでない仕様なんか?

530 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fed-3lQX [2001:268:9ae8:971a:*]):2024/03/06(水) 17:32:56.94 ID:WZbc5EUW0.net
不殺ねぇ、CDSとかEMPとか機械を不全にする

531 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp0b-/BY0 [126.156.81.207]):2024/03/06(水) 17:35:03.53 ID:HOySRf5mp.net
CDS…コインドロップシステム?

532 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f31-7VPD [240b:250:8760:c500:*]):2024/03/06(水) 17:42:22.24 ID:ulZb0JNC0.net
>>529
立ち回り次第っスかね。課題克服していけばハルウララでも凱旋門連覇っすよ

533 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fed-3lQX [2001:268:9ae8:971a:*]):2024/03/06(水) 17:47:58.12 ID:WZbc5EUW0.net
CDS、対コンピュータ用兵器、照射された機器のコンピュータを破壊します。
原典は「敵は海賊」のラジェンドラに搭載されている兵器

534 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f66-N0OG [2001:268:c280:a9a2:*]):2024/03/06(水) 18:12:43.39 ID:by1nUqeN0.net
>>526
文化大革命で文献や研究者を一掃してしまったせいで、実は、共産中国以前の中華帝国の歴史と文化については、日本の方がよほど詳しい
というのは、かの国に対する痛烈な皮肉として機能しているのだが
ついでに
仮想敵国の文化、特に娯楽面について、軟弱だ惰弱だ無価値だと切って捨ててろくに見向きもしなかった結果
その根底に潜んでいた精神や思考方法に、完膚なきまでに叩きのめされた軍隊が存在していたんですがね
日本帝国陸海軍という

535 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f7d2-Ncoa [2001:268:d735:e3e4:*]):2024/03/06(水) 18:24:47.08 ID:QI+O8qSL0.net
>>529
復帰したばかりならおそらく未所持だろうから友人サポカの佐川メイをレンタルする
あれがあるかないかでかなり違う
スピ2~3賢1メイ1で残りの枠は距離や育成キャラのボーナスと相談(大体スタミナか根性)
1回目凱旋門賞までにスピ900以上にしていれば多少スキル追加くらいでもそこそこ勝てる

536 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f31-7VPD [240b:250:8760:c500:*]):2024/03/06(水) 18:30:15.30 ID:ulZb0JNC0.net
正直LARCが1番しっくり来て(それでもUF9が精一杯)だけど、今のシナリオやっとUFいけるようになったくらいで上手くいってないっス。4ヶ月周期でシナリオ追加だから早く慣れないといけないっスけどね。一応友人サポは完凸して半天井石残りに収まったのが救い

537 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f66-N0OG [2001:268:c280:a9a2:*]):2024/03/06(水) 18:34:41.96 ID:by1nUqeN0.net
>>533
かの海賊王は、「CDSでは人を殺せん」とあまり評価していない様子だが
電子情報ネットワークが極度に発達しているあの世界において、コンピューターの機能を破壊するというのは
十分、人を殺せる兵器だと思う

538 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 97c9-pdUQ [2001:268:9a71:a4bf:*]):2024/03/06(水) 19:00:53.70 ID:d06la4lx0.net
https://karapaia.com/archives/52330026.html#entry
まとめサイトだが、これコーラルリリース…?

539 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 20:39:00.98 ID:vJ4Y+uJt0.net
マギレコの告知が復刻イベント×3と復刻ガチャで不安になってしまうぞ
…まあイヌカレー先生のイベントが予定されてるらしいが…

540 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 20:45:45.73 ID:2QYml0R40.net
「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」いよいよ3月22日に公開か(ダイマ)
3月で一番楽しみな映画であるので待ち遠しい

541 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 20:59:41.21 ID:RQk8C/ki0.net
ウマ娘、無料と合わせて天井まで回す
オルフェ2都留岐2すり抜け2、まあまあかな
出来ればオルフェが3枚欲しかったが
天井と結晶を合わせて3凸、使えるレベルにはなったか
ついでにキャラも回したら、ドゥラメンテとイクノさんがきましたわ
>>536
ラークは全キャラ同じ条件で育成できるのがいいな
レースの多いキャラとか自分でレースを選ばなきゃいけないキャラはやっぱムズイ

542 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 21:08:12.57 ID:s6Es/SrG0.net
>>541
今回のUAFでは
・連戦のあるキャラはデフォルトで不利
・シニア後半にレース集中してると不利
・シニア夏合宿にレースが入ると不利
・ゴールドシチーや殿下のようなトレーニング制限持ちは地獄の境遇

となってるな

543 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 21:24:38.94 ID:d2w2e10o0.net
85年の発売された当時の変形、プロポーションを完全に再現しつつ現代風にフル可動するコンボイ・・・
こういうアホ(誉め言葉)ことやるところがタカラだよな

ところでバンダイナムコが渋谷に2000人収容のコンサートホール作るそうですがバンナムはどこへ向かっているんですか?

544 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 21:31:20.13 ID:RQk8C/ki0.net
>>543
自前の作品のイベントをやるのにちょうどいい箱が欲しいんだろうな
都内でイベントをやるちょうどいい大きさの箱は争奪戦だそうよ

545 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 21:39:02.83 ID:d2w2e10o0.net
2000人くらいって穴場なのか
そういえば渋谷公会堂も中野サンプラザもなくなっちゃったしなぁ

546 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 21:43:11.96 ID:MCelB6k60.net
「手作りの武道館」的な?

547 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 21:50:19.33 ID:2QYml0R40.net
後楽園ホールが真っ先に思い浮かんだ当方プロレスファン

プロレス団体として後楽園ホールを満員にできなければ経営が苦しい証拠、てな基準もありましてね

548 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 21:50:49.05 ID:s6Es/SrG0.net
>>547
全盛期のみちのくプロレス「なんだとこのやろう」

549 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 21:58:12.99 ID:d2w2e10o0.net
コロナ前はブシロードと新日で自前の会場作りたいなんて言っていたけど双方そんな状況じゃ無くなってしまったな
しかし後楽園ホールのビルももう半世紀だしこの先どうなるか…

550 ::2024/03/06(水) 21:58:51.15 ID:qpnXJGcl0.net
常設のコンサートホールはこのご時世使い勝手が良くなりそう
一々組み立たりバラしたりしないのは強みだと思う

551 :MBの人 :2024/03/06(水) 22:04:56.62 ID:bBs7nKPE0.net
うーん
せっかく亀山君戻ってきたのに
相棒22シーズンは微妙な出来で終わりそうだな

552 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/06(水) 22:58:22.68 ID:6ls+2tS70.net
新曲のリリースイベントとか小規模ライブとかガチファン向けの小イベントやるには
渋谷で2000人の箱は凄く丁度良いのかもしれんな

553 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f4b-/BY0 [101.1.250.137]):2024/03/06(水) 23:11:13.41 ID:u7HIGbdi0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20240306/8020019770.html
この桶田弁護士、割と強力な援軍だったりするのか?

554 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f1c-8RDf [2001:ce8:114:1280:*]):2024/03/06(水) 23:32:01.87 ID:CUoepxfH0.net
>>525
アンチアレスって撃破されましたよね?。パンプキン・シザーズ

555 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f9e-zqCT [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/03/06(水) 23:49:07.22 ID:fx+oWCer0.net
いつまでオリキャラの展開続くんだろう仮面ライダースピリッツ
終わりが見えてきたようではるか彼方だなあ

556 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9701-hejZ [126.90.150.138]):2024/03/07(木) 00:01:06.89 ID:Rq9CMUOk0.net
パンプキンシザーズ全部実家に置いてきてるから読み返すこともできねぇ…
巻数が巻数だから電子版で買い直すのもちょっと躊躇う値段になるしめんどくさいけどGWぐらいに取りに行くかなぁ

557 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 04:19:31.90 ID:F1Y7kmm10.net
ブンブンジャーのメイン5人は、ピンクの鈴木美羽さんが一番演技歴が長いという事実を知る(9年。ニコラモデルだったそうなので芸歴自体はもっと長いと思われる)。

558 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 04:33:59.19 ID:0nif29Yd0.net
>>556
母 「邪魔だし置いて行ったということはもういらないものかと思って、この間、捨てたけど」
もしくは
母 「従兄弟の〇〇ちゃんが欲しいと言ったから、あげたけど、いけなかった?」
これに、引っ越しの際に、間違って捨てられる、もあったっけ
書籍の類いの回復はまだなんとかなるんだけど、雑誌やその付録は絶望的
私 「捨てたりあげたりする前に、一言、確認してくれよ」
母 「いつまでも置いとく、あんたが悪い、大事なものなら自分の手元で管理しなさい」
はい、おっしゃる通りです

559 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 06:23:48.28 ID:qW/tXd+F0.net
電子書籍は便利だが、結局
「どうしても手元に置きたいから普通に書店で買う」
「置き場所を考えて躊躇していたものは電子書籍で買う」
ようになり、結果として書籍の購入ペースが減ることがないのであった
そして溢れる本棚……買い足さないとなあ、そろそろ

560 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 07:44:14.35 ID:HAK0iJai0.net
電子書籍とか映画、音楽はいつアプリがなくなったり配信停止になるかわからんから、なるべく手元においておきたいなあ

561 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 08:47:52.92 ID:HAK0iJai0.net
お、もう続編が作られるのか。せっかく精巧なロボット作ったんだから元取らな! ってことなんだろうなあ


『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2』7月撮影開始 ─ 人気ゲーム原作の大ヒットホラー映画続編が早くも始動
ttps://theriver.jp/fnaf2-production-july/

562 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 08:47:57.62 ID:HAK0iJai0.net
お、もう続編が作られるのか。せっかく精巧なロボット作ったんだから元取らな! ってことなんだろうなあ


『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2』7月撮影開始 ─ 人気ゲーム原作の大ヒットホラー映画続編が早くも始動
ttps://theriver.jp/fnaf2-production-july/

563 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 08:48:01.16 ID:HAK0iJai0.net
お、もう続編が作られるのか。せっかく精巧なロボット作ったんだから元取らな! ってことなんだろうなあ


『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2』7月撮影開始 ─ 人気ゲーム原作の大ヒットホラー映画続編が早くも始動
ttps://theriver.jp/fnaf2-production-july/

564 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 08:49:10.07 ID:HAK0iJai0.net
うぉ、反応がないから書き込むボタンをおしてたら、まさかの3連続投稿……申し訳ない

565 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 08:50:36.62 ID:EZrAC38M0.net
いけるぞ!メテオストームアタックをかける!

566 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 09:40:39.53 ID:0nif29Yd0.net
>>560
契約の関係なのか作者の意志なのか
そのうち買おうと思っていた作品が消えていることもあるしな

567 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 09:45:36.06 ID:2n5+IYfE0.net
配信中止まではいかないにしてもダムA水星最終回直後インタみたいなサイレント修正されることもあるしなあ
これは電子に限らずだけど有名どころだとBJの「カタワではない!」→「病人ではない!」とか
時代が進むと表現を変えざるを得ないにしても変えすぎて意図が伝わらなかったり

568 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 09:55:34.35 ID:0nif29Yd0.net
子供の頃
時代劇の再放送を見ていると、時々、音声が途切れるのは
「昔のフィルムだから、ところどころ傷んでいるんだろう」
と思っていた

569 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 10:05:19.66 ID:6CUDtUkE0.net
インド人のロシア観光客が拘束されてそのままウクライナに送られて戦わされたって話あるけど、数少ない親露国家の国民相手にこれはさすがに頭おかしくない?
今のインド政府だと報道規制かけてくる可能性大とはいえ、ネット規制しないとすぐバレることだし国民感情は確実に悪化するでしょ

570 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 10:20:55.57 ID:dCX9AhQm0.net
>>543
今の時代だと結構需要あると思うよ
ライブハウス規模だと小さい、でも数千人規模の場所でやるのも過剰、って活動規模の個人・団体が本当に増えてるし
それぐらいの規模って今までは本来ライブの用途にしてない会場を借りたりしてたけどそれ専用の施設があるならそれに越したことはないし

571 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 10:22:25.77 ID:2n5+IYfE0.net
>>570
2.5次元界隈だと箱不足らしいからそっち需要もあるかな

572 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 10:22:50.35 ID:dCX9AhQm0.net
電子書籍は持ち運びに便利だけど、今読んでるページキープしながら読み返したりとかできないから不便を感じるわ

573 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfd7-N0OG [2001:268:c297:4ad1:*]):2024/03/07(木) 10:41:12.05 ID:0nif29Yd0.net
>>570
吉本の強みは
なんばグランド花月を筆頭に各地に自前の劇場を持っていることにある、と聞いたことがあるな
自前だから運営に面倒が少ないし、お客さんの前で芸を披露することは芸人にとっても利が大きいので
もちろん、淘汰選別がより厳しくなるわけだが

574 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-7VPD [49.104.48.50]):2024/03/07(木) 10:43:59.57 ID:3Qzvzsq7d.net
>>546
なんか天空の城に進化しそう(ポチポチゲーの方のミリオンライブ感)

575 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f795-N0OG [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/07(木) 10:57:14.92 ID:dCX9AhQm0.net
>>571
それに関しては単純に「大掛かりな装置を長時間置いておける演劇用の箱」って物自体が希少な上に供給が一気に増えたからな
簡素な衣装や小道具ぐらいしか使わない身一つでするだけの演劇ならそれこそどこぞの体育館でいいけど、
大型の装置やちゃんとした音響までいっちゃうと途端に選択肢がなくなる
大規模な劇団が専用の劇場作るのもその辺の事情が要因の一つだし

576 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 11:46:19.00 ID:XNAO2WuA0.net
>>569
ロシアにありがちなノルマ重視だったりして
誰でもいいからとっ捕まえて兵士にしろって命令下ってるとか

577 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 12:58:54.14 ID:F1Y7kmm10.net
古原靖久氏のYouTubeチャンネルの浪川大輔氏の回にてチラッと話されていたけど、
古原氏は仮面ライダーを、浪川氏はライダーのベルトの声をやりたいそうな。
劇場版だったらもしかして両方ワンチャン?

578 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5785-AA/x [240b:c020:4c3:adac:*]):2024/03/07(木) 16:59:31.91 ID:vXzC7EPi0.net
興行収入すげえな
それに貢献してるってなんか感動
30年後にはほんとに凄かったって語られるんやろ?

579 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-meN8 [106.131.187.203]):2024/03/07(木) 17:26:51.06 ID:yoqgOcj6a.net
外泊証明書にサイン
リアルでもあるんだね
https://twitter.com/qHZ4aaZxWd32422/status/1765339750330933678
ロシア軍のインド人兵士7人🇮🇳🪖
23年末にロシア旅行に行った。
→旅行代理店にベラルーシ行きを勧められ行ったがビザが無いと逮捕される。
→代理店に金が要ると言われ払ったが消えられた。
→読めない書類に署名する様脅迫され、署名するとロシア軍入隊の契約書だった。
→15日の訓練後戦地投入。
😓
(deleted an unsolicited ad)

580 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 17:41:22.88 ID:dCX9AhQm0.net
興行収入の初速ではスラムダンクを圧倒的に超えてるって話だからな、本当にすごいわ
まあスラムダンクは事前情報でかなりやばいかもって言われてたから様子見の人多かったろうけど、
今回は1~3期の監督帰ってきたし人気も非常に高かった音駒戦だから初速はそりゃすごいさ

581 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 17:50:17.62 ID:0nif29Yd0.net
>>579
そのニュースに関する記事を読んでいて、エリア88という言葉ひとつで状況を一瞬で理解できてしまった
しかし、今の時期にロシアに観光旅行か
インドは比較的ロシアと友好的と聞くが

582 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f9e-zqCT [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/03/07(木) 18:00:29.16 ID:NNx2Ei7K0.net
明日発売の何とかオーバー何とか
今更特典版買うにはdlするしかないだろうけど、デジタルアートブックってこれスイッチでしか見れないのかな見れないよなあ
店頭で余ってることはないだろうしどうしたもんかなあ

583 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fad-N0OG [203.165.148.154]):2024/03/07(木) 19:04:19.12 ID:0shHiA1N0.net
インドの大スターが主演した「パターン」っていうスパイ映画で
インドの諜報機関の人が「ロシアは友好国」って言っててちょっと衝撃を受けた思い出
作中年代はウクライナ侵略のちょい前くらいだったっぽいから、今だとちょっと事情は違うかもしれないが

584 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/07(木) 19:10:14.47 ID:qW/tXd+F0.net
インドに進出している上場企業の方の話を(人づてだが)聞く機会があったが
「現地の貧富の差は、日本人だと想像できないレベル。カースト間の断絶もまだ普通にある」
「現地に溶け込むとかインドとの友好とか幻想。ビジネスパートナーとして適している富裕層とだけ話が通じる」
「現地赴任者はいわゆるゲーテッドコミュニティでひたすら生活」
等々とのことだった。その人個人の経験だからどこまで信じるかではあるが、日本と比較的友好だからと言って、国情が理解の範疇とは限らんのはその通りだなと

585 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 970c-uB8S [240f:e0:2585:1:*]):2024/03/07(木) 19:19:43.63 ID:L38Eut180.net
シンカリオンの新作の枠がニチアサ8:30だそうで……
プリキュアと客層が違うとはいえ、男の子は新幹線とバイク?と車という乗り物セットになるのか

586 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f795-N0OG [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/07(木) 19:24:59.56 ID:dCX9AhQm0.net
>>585
え、マジ?
プリキュアとデュエマがすでにずっと続いてる時間に捻じ込むとか強気だな

587 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfb2-AA/x [2001:f77:51e0:1700:*]):2024/03/07(木) 19:26:25.55 ID:FKkYoQNV0.net
40年破られなかったガンダムの興行収入が更新される歴史的瞬間に立ち会えるの感動

588 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/07(木) 19:41:55.19 ID:qW/tXd+F0.net
>>585
思い切ったなあと思いつつ、一人っ子が多い現状では住み分けはできるのか?とも思ったり
パパとママが争う光景を妄想したのは内緒である

589 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-0Vg8 [49.98.151.121]):2024/03/07(木) 19:49:44.68 ID:s+UAtNrpd.net
パパはプリキュアおじさん
ママはシンカリオン腐
どんなヲタエリートな子供になるのだろう

590 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b7e4-aNi/ [202.243.66.103]):2024/03/07(木) 19:53:25.67 ID:fUwlvDju0.net
というか、どれかを生で観て、どれかを配信で観るだけじゃろ…

591 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/07(木) 19:54:21.77 ID:3NOzloXR0.net
間を取って武装神姫

そうそうブキヤから新作出るですよ
天使型 アーンヴァル トランシェ2
https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054041961/

592 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f795-N0OG [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/07(木) 19:56:37.19 ID:dCX9AhQm0.net
>>590
まあプリキュアは最初の1話しかやらないけど、デュエマは毎週最新話を無料配信してるからね
シンカリオンもそれやるならまあ

593 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/07(木) 19:59:54.02 ID:qW/tXd+F0.net
>>590
生と配信とを両方楽しむような暇な家庭持ちはおらぬのだよブラザー(※例外は認める)

594 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 970c-uB8S [240f:e0:2585:1:*]):2024/03/07(木) 20:04:01.21 ID:L38Eut180.net
シンカリオンは前作のZはようつべ配信してたから、今回のCTWも配信するでしょ

そもそも玩具販促の作品である以上地方でも見れる環境は今の時代必須だわ

595 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/07(木) 20:06:20.52 ID:3NOzloXR0.net
シンカリオンは公式HPで最新一話前の放送内容見れたと思ったな

596 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 17ad-lvv7 [110.130.238.23]):2024/03/07(木) 20:17:47.58 ID:3NOzloXR0.net
FGO、CBC2024の演劇イベントに既視感があると思ったら
そういえば当方、歴戦のモギり兼大道具係兼花組の隊長だったわ
サクラ大戦1(SS)から今年で28周年か

597 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f78-Ncoa [123.100.197.117]):2024/03/07(木) 20:31:15.48 ID:GOnI9bTA0.net
TVアニメになろうがエグい展開入れてくるナガノ先生には参るね…どうなんのこれ

598 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b7e4-aNi/ [202.243.66.103]):2024/03/07(木) 20:36:53.88 ID:fUwlvDju0.net
>>597
めざましテレビの偉い人が頭抱えてんじゃねぇかな…
しかしまあ、元の世界では脳を少し吸われたちいかわがいて、if世界で『力』を知ったハチワレと遭遇する訳で
いやどうすんだコレ

599 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b7e4-aNi/ [202.243.66.103]):2024/03/07(木) 20:48:42.56 ID:fUwlvDju0.net
というかちいかわ、草むしり検定試験前なのに
島編ではとんでもねぇ秘密を抱え込む羽目になるし
今は脳を少し吸われた状態な訳で…もう…

600 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf2c-D5fk [240a:61:42f0:ab89:*]):2024/03/07(木) 21:05:07.23 ID:UUQrxT220.net
>>598
どんな鬱展開になろうとも
何か普通のゆるかわアニメみたいな紹介するめざましテレビのアナウンサー、
どんな神経してんだよと

601 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff59-zqCT [2001:268:c0a3:28b2:*]):2024/03/07(木) 21:11:27.57 ID:k5jDXS+J0.net
ちょうどアニメはパジャマパーティーズがさらわれたところです

602 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff59-zqCT [2001:268:c0a3:28b2:*]):2024/03/07(木) 21:17:41.42 ID:k5jDXS+J0.net
キメラ化して虫を潰したハチワレの感想が「簡単」なのがさすがだぜナガノ先生

603 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 21:56:49.19 ID:NNx2Ei7K0.net
原付の自賠責更新、任意保険更新 自転車のTS保険更新
キッツいのぉ〜〜〜

604 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 22:07:10.60 ID:BvIaexcA0.net
マインドフレアでもいるんか?ちいかわ世界

605 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 22:08:48.43 ID:GOnI9bTA0.net
>>598
拒絶されたハチワレが「言わないでしょそんなことッ」と言うまでの間が完璧すぎる…
アニメであれやったら朝から子供泣くわ

606 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 22:14:30.68 ID:ugxIc+320.net
しかし、ちいかわはどこに向かっているんだ…
(※こんな事を書いているがそんなに詳しくないし、その上2次創作で爆笑していた)

607 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 22:17:16.54 ID:IXPTCSeF0.net
今BSで釣り百景っていう番組見てるけど、最近のワカサギ釣りはテント張って、中にストーブ置いて釣るんだな…

608 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 22:36:04.03 ID:5u37ifCD0.net
>>607
練炭自殺しそうだな

609 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 22:39:34.75 ID:k5jDXS+J0.net
実際に買うときはCO2測定器使ってくださいって念を押されるぞ

610 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 22:40:47.05 ID:SsbdhlvK0.net
ちいかわのアニメって戦犯ちゃんの話やったっけ?

611 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/07(木) 23:20:04.16 ID:hbCNd+Mn0.net
ちいかわって、なんか小さくてかわいいやつの略なんだよね?
読んでないけど世界観はマッポウでサツバツしてます?

612 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 00:27:29.38 ID:MNFeUWaB0.net
バーンブレイバーン九話。勇気を重ね共に

いろいろ回収してグレート合体だぁッ!!!
鈴村ロボに下駄付けるのが最近の流行りかなにかで?
トンチキなエンディングもネタ明かしすると良いものに見える不思議……

613 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 00:29:26.06 ID:KzRCe/nK0.net
>>611
最初はなんかちいさくてかわいいいきものが可愛いだけの世界観かと思ったら
自分で仕事見つけなきゃいけない世界だったり仕事するのに資格があったら便利なのでその勉強しなくちゃいけないという妙に現実臭い要素が出てきたり
たまに怪物が出てきてガチで犠牲者が出る(中には襲う直前まで無害を装う擬態するのもいる)こともあったり、
理不尽な怪異に襲われて怪物化しかけたり石化して素材にされかけたりループ世界に閉じ込められかけたりする

614 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 00:31:13.76 ID:271nSiVm0.net
ブレイバーン、ルルは最初から分かってたってことだろうか

615 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 00:31:39.53 ID:KzRCe/nK0.net
ブレイバーン終わった

ブレイバーンの真実が明らかになり、悲しみを乗り越えてパワーアップを果たす…
のはいいんだがパワーアップメカこっそり作ってたという唐突感が本当にこの作品というかブレイバーンというかお前ェ!!ってなる
こういう真実ならばあのEDの絵面も納得でき…いややっぱ分かんねぇなアレ

616 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 00:43:13.17 ID:MNFeUWaB0.net
まぁ、以前から共通点を出して伏線らしきモノは張ってはいたんだけどね
イサミへの異常なネットリとした言い回しが取り込んだ敵由来とは思わなんだ……

しかし、どういう感情で前世?を見守っていたんだろうか

617 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 01:31:05.55 ID:vRhX0yyG0.net
>>463
信者は核兵器の打ち合いで滅ぶよりマシ、エネルギー支援したからプラントは悪くないと言ってる模様

618 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9701-lvv7 [126.8.220.85]):2024/03/08(金) 05:08:16.16 ID:WcQ33PlK0.net
バーンブレイバーン、一話の中でギャグとシリアスが振れ幅凄すぎるんよ……
とりあえずグレートファイバードを思い出して格好良いぞバーンブレイバーン

ただ、キット化したら腕が強化パーツない分、貧相になってしまわないかと少しだけ思った

619 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf2c-D5fk [240a:61:42f0:ab89:*]):2024/03/08(金) 06:18:01.51 ID:NmGsx27j0.net
>>618
腕に強化パーツ無いの
やっぱり皆もう一段階強化を期待してるよね

620 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf58-AA/x [2001:f77:51e0:1700:*]):2024/03/08(金) 07:14:21.38 ID:6RVhFOuk0.net
猫ミームの中毒感やべえな
猫そんな好きじゃないのにハマってしまった

621 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b7e0-uEY9 [64.63.91.198]):2024/03/08(金) 07:28:59.74 ID:TVURSPNd0.net
チピチピチャパチャパ

622 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f795-N0OG [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/08(金) 07:33:58.27 ID:BRxN3jiE0.net
ビバップとOW2のコラボ動画が本気出し過ぎて噴くが、それと同時に現在の環境と、そのメインになってるキャラが残念なことになってるのが残念

623 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-pdUQ [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/03/08(金) 07:51:13.45 ID:5g4zIpbT0.net
>>620
https://youtu.be/T2AFPMDjVWk?si=ba--8cxywdHcLmtZ
これカッコよくて好き

624 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 376b-GzBE [58.65.44.7]):2024/03/08(金) 07:51:41.84 ID:vx9gDpnX0.net
ブレイバーン「腕と背中が…少し寂しいな…」(チラッ)
スペルビア「な、何故我を見るのだ!?」

予想はされてたけど、王道にして御都合ですな(それも良し)
ビルドバーンはどこから来たのか…クーヌスの知識を利用しているのか?
敵もあと2体(杉田入れて3体)で残り3話か、1クールで纏まるのも少し寂しいぞ(ワガママ!)

625 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 08:02:33.77 ID:aSeDm5c60.net
今までのバリロボからグラヴィオンカラーだのエクスカイザー&ドラゴンジェットだの
言われてて吹く

現状で腕が貧相なのは合体武器を持たせるからだと見たね

626 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 09:48:32.91 ID:5g4zIpbT0.net
龍が如く8、その辺のスジモンシバキ倒すだけで8万~25万円も頂けるとは…バブルみてえだ
ネイル処理をプラモやミニ四駆の加工に例えるってどっかで見た気がする

627 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 12:06:03.91 ID:rtdW9xNW0.net
鳥山明が亡くなったそうで…
急性硬膜下血腫ってことは本当に突然だったのか
御冥福をお祈りします

628 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 12:08:02.46 ID:TN7P3pJF0.net
嘘やろって声出たわ
鳥山先生…

629 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 12:12:12.39 ID:ga9UETy/0.net
衝撃的すぎて言葉にならない

630 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 12:20:12.80 ID:9bcDlQvN0.net
>>623
かっこいいけど出番明らか偏りあるの草

631 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 12:23:08.45 ID:uXgv6S5C0.net
まだまだ現役バリバリだったのに早すぎる…

632 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 12:25:31.28 ID:5g4zIpbT0.net
日本どころか世界が悲しみに包まれそうだな…今までお疲れさまでした

633 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 12:30:02.97 ID:jv3SUyTod.net
発表されてるのだけでドラゴンボール系列作品やサンドランド、ドラクエあったのにこれは…

634 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 13:06:18.11 ID:9gFZEogUa.net
職場で速報見て『嘘だろ!?』て叫んだわ
まだ68歳だぞ…

635 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 13:50:30.64 ID:LtixbG+40.net
ドラゴンボールやサンドランドは大黒柱を失い
ドラクエはすぎやま先生に続き2人目の支柱を失ったか
さみしいけど鳥山先生が後事を心配しなくて済むぐらい残された作品が盛り上がって愛され続けますように

636 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 14:35:12.53 ID:2yGiWgxL0.net
漫画家やアニメーターなどなど、クリエイターをしている方々で鳥山氏の影響を受けた方々は多いことでしょう。

637 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 15:05:22.45 ID:uXgv6S5C0.net
影響力で言うなら前世代の手塚神を超えるレベルだったんじゃないかと思う
絵の完成度だけならもっと上もいたろうけど、あれだけ読みやすい漫画、メカの描写ができる人は替えが効かんよなあ

638 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 15:37:10.94 ID:jv3SUyTod.net
めんどくさがりとは一体…うごごごご!

https://twitter.com/takachihoharuka/status/1765972661509947529?t=Sl-e5Tv2T9YLZCwm70Oafw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

639 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 37ed-0ZhL [2400:2200:7b0:8efb:*]):2024/03/08(金) 15:53:50.30 ID:2yGiWgxL0.net
ドラゴンボールってったら、悟空とベジータが初対決する直前、互いに構えるシーンが好きだ。
互いに隙をうかがうピリピリした緊張感が読んでる側にも伝わるようで。

640 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1709-7bv0 [2400:2200:591:5041:*]):2024/03/08(金) 16:07:09.09 ID:0cpeTLGj0.net
うあああああ!
うわああああああああああ!!!!

K2Rまでコメント出しとる…まぢかよ

641 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1709-7bv0 [2400:2200:591:5041:*]):2024/03/08(金) 16:10:07.39 ID:0cpeTLGj0.net
>>638
ネーム書いて、下書き書いて、下書きペン入れして、
3回描くのがめんどくさい
宮下あきらや車田正美もそう言うタイプ

642 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 376a-lvv7 [112.137.229.220]):2024/03/08(金) 16:10:21.70 ID:czYIz6Lz0.net
急性硬膜下血腫ってことは頭を打って、ということか
身体を壊されてるわけでもなかったのに…

90年代半ば以降は手塚先生、石ノ森先生、藤子F先生みたいな無茶な漫画家生活をしなくなったから
まだまだ好きな絵を描いてマイペースでお仕事されると思ってたのに
なんということか…

643 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1709-7bv0 [2400:2200:591:5041:*]):2024/03/08(金) 16:17:57.39 ID:0cpeTLGj0.net
ドラゴンクエストは既に内勤デザイナーがセンスないコピーしてるから、12のパッケ絵なども、完成してなければ10ver.6みたいな感じになるのだろう
ドラゴンボール超のマンガ版よ
とよたろうのオリジナルじゃ無理だろ

644 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 16:26:11.76 ID:Sw4s3Ofwd.net
一昨年にカズキング亡くなったばかりだってのに…ドラゴンボールもつい最近カードゲームでたとこですやん。

645 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 16:39:13.44 ID:vx9gDpnX0.net
昼のニュースで速報が来て驚いた…
新作とはいかないまでも、面白いアイディアで作品に関わって欲しかったけど…
ご冥福をお祈りします

646 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 16:46:46.95 ID:0cpeTLGj0.net
とりあえず集英社は、Dr.スランプからドラゴンボール、カジカ、コワ、◯作劇場からヘタッピマンガ研究所、鳥山明の世界展で頒布した画集くらいは再販しろよ!!キントキとか未収録があんだろ〜~~~!!!

647 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 17:47:20.51 ID:D9kofo100.net
著名人と同じ名前の人の出来事を取り上げて、閲覧数を稼ぐ不謹慎なサイトのネタかよ、と思っていたのに
早すぎるわ
多くの作品を送り出してくれたことに、感謝と尊敬の念を捧げる

648 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 17:51:34.45 ID:oyJ6keRE0.net
でぇじょうぶ…ドラゴンボールで蘇らせてやるよ

649 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 18:00:49.81 ID:rfvSyCUF0.net
幼少期のアラレちゃんから青春時代のドラゴンボールまでずっとそばにあったから喪失感が凄いな……

650 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 18:15:19.76 ID:WcQ33PlK0.net
鳥山明氏のご冥福をお祈りいたします
普段はスマホのニュース速報なんて流し見するだけだったが今回は職場で絶句してしまった
まだまだ現役だっただけに本当にファンとして悲しい

651 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 18:41:47.58 ID:hy9y/v8jp.net
ウシくんカエルくんのお悔やみ表明…そういや元ネタだったな…

652 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 19:12:55.78 ID:ga9UETy/0.net
三十代から上の人間は少年時代にドラゴンボールが一種のバトル漫画への通過儀礼だったと思うのよ

653 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 19:16:11.18 ID:271nSiVm0.net
有名人の訃報を聞いて涙が出たのは初めてだわ
ドラゴンボールで育った、直撃世代ってのもあるが
子供のころ毎週ジャンプとアニメを楽しみにしてたのを思い出して涙が出たわ

654 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 19:35:19.94 ID:5y1Z68420.net
なんだかんだでドラゴンボールで育ってきてるからなぁ
しかしなんというかまだ現実感がないな

655 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 19:57:30.81 ID:WcQ33PlK0.net
日本にとっては「手塚治虫や藤子不二雄や石ノ森章太郎や赤塚不二夫が旅立った」と同じレベル
諸外国にとっては誇張抜きに歴史の教科書に名の残るレベルのクリエイターの訃報、なのよね

喪失感が大き過ぎて、>>654氏の言う通り実感が無いわ

656 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 20:03:00.87 ID:57QGdod50.net
酒!!半年の禁酒を破らなければ気が持たない!!!

657 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 20:03:19.68 ID:rfvSyCUF0.net
MCUのシャン・チーでも日常会話で出てくるレベルだからなあ

658 :MBの人 :2024/03/08(金) 20:03:36.10 ID:oZAV8EMz0.net
御冥福をお祈りします
ふとDB映画で世界規模で一番人気だったというと
どれになるのだろうか

659 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 20:13:44.49 ID:D9kofo100.net
原稿を送り届けるため空港まで行き来する道が不便なので、引っ越そうかともらしたのを聞いた居住地の役所は
大急ぎで予算をつけて道路を整備した
なにしろ、住民税がものすごいので
というのは、どうも都市伝説らしいが
いしいひさいちが、タブチくんやおじゃまんがが大当たりした時に、市役所に住民税を納めに行った時
その風采からぞんざいな対応だった窓口の役人が、納税証の金額を見たとたんににこやかな対応になったのは、どうも事実らしい

660 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 20:41:30.08 ID:57QGdod50.net
スポニチ辺りが中川翔子は声の出演してるからぎりぎりありだが、物まね芸人とか縁もゆかりもなさそうな芸能人に鳥さの訃報のコメント取りに行っていて、
せめてドラゴンボールのキャストのコメントくらいとって来いと思う反面、仮に自分が当事者だと思ったら記者をぶん殴りかねないのでこれでいいかもしれない、と初めて思った

661 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 20:44:48.11 ID:fZp2r7Ho0.net
誇張抜きで日本一の漫画の原作者が亡くなったようなもんだからな・・・
はじめて悟空がスーパーサイヤ人に変身した時は、
「スゲー! 悟空がなんかスゲーよ!!」と、クラスの話題が持ちきりでした
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。天国でたくさん模型作ってのんびりしてください。

662 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 21:18:37.47 ID:57QGdod50.net
叔父が買ってたからそれこそ保育所の頃からDr.スランプ1巻から読んでるわけですよ
ぶっちゃけドラえもんとか手塚治虫なんかよりも情操教育の基盤になっちゃってるんですよ
すぎやんのことは、言い方悪いけど、心のどこかでいつかはという覚悟がついてたわけですよ
だから都響が追悼公演で2のレクイエムを流した時は、泣き崩れるような2の曲より、厳かに送るような曲調の4や5のほうがいいなあと思ったものだけれど、
(他は祠とメドレーになってるので、勝手に譜面を変えるのは作曲者に失礼という判断で2しか選びようがなかったのだろう)
今まさに泣き崩れんばかりの感情

663 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 21:21:43.74 ID:pl0HymuW0.net
Dr.スランプの連載追っかけてた身としては、ホントもうキッツい
何でだよぅ

664 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 21:22:06.89 ID:1XnCASPH0.net
ドラゴンボールがなかったら日本の漫画やアニメが海外でこれほど愛されるものにならなかったと思うし
ドラゴンボールの海外での成功がなければ日本でアニメや漫画がこれほど市民権を得ることなかったと思う

なんか特別大ファンっていうわけじゃなかったはずなのに喪失感が物凄い・・・

665 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 21:23:24.25 ID:YVtEPWGH0.net
神龍で生き返ってくんないのか
偉大すぎて実感こないよ

666 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 21:26:49.68 ID:MNFeUWaB0.net
夕方のニュースでは野沢さんはあまりのショックにコメントなんか出せないと言ってたけど……

そりゃ年齢の事考えると先に行くのは自分だと思ってただろうし、あんまりだわな

667 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 21:41:35.61 ID:vx9gDpnX0.net
「かめはめ波」や「スーパーサイヤ人」は多くの作品でパクられたと考えれば
どれだけ普遍的に知られていたかが分かるわな…

668 :MBの人 :2024/03/08(金) 21:52:23.11 ID:oZAV8EMz0.net
銀魂は何回くらいDBこすってたっけ
無人島でかめはめ波の練習
ぬめぬめボール
中尾隆聖声のおカマ口調の宇宙人
漫画家修行回の特徴的なシルエット
ホスト回でなぜかボロクソに言われる宇宙の帝王と王子
これの他にも大量にあるだろうな

669 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 21:55:43.61 ID:57QGdod50.net
亜土たんからもこめんと取るのか

てか亜土たん84なのか…

670 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:04:23.13 ID:1XnCASPH0.net
徹子の部屋に出たことあったのか

671 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:09:51.69 ID:pl0HymuW0.net
>>668
ジャンプで最終回出来なくてジャンプGIGAに移行した時に
これまでのあらすじが絵柄までDRAGON BALLしてた奴
劇場版銀魂FINALでも冒頭からやってる

672 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:13:25.86 ID:fZp2r7Ho0.net
PSVITAのアクションゲームでも銀さんがかめはめ波撃てるくらいにはお世話になってる

673 :MBの人 :2024/03/08(金) 22:19:22.63 ID:oZAV8EMz0.net
なんか「DB 銀魂」で検索したら
銀魂のゲームにブリーザ&セロ アシスト技とか
あって困惑してる……
つかセロのCV若本に似せた杉田やないか

674 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:22:09.36 ID:pl0HymuW0.net
銀魂展ではコメントとイラストまで贈ってるのよね…

https://i.imgur.com/AdOGqql.jpg

675 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:27:06.65 ID:jv3SUyTod.net
>>668
少し違うが銀魂展の鳥山先生のコメントで
親の漫画をあまり見ない娘が珍しくドラゴンボール見てると思ったら銀魂の元ネタ確認の為に見てたってエピソードあったね

676 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:31:30.39 ID:57QGdod50.net
ひゃくた、他者の死に乗じて政治発言はないわ

677 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:43:42.32 ID:nb3JzQIZ0.net
有名人の訃報を政治利用するのはかつてはパヨクのお家芸だったけど、百田やその周りが「クソな左翼がたどった道」をまんまトレースしてんな

678 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:51:08.22 ID:1XnCASPH0.net
あの界隈って自分の気に入らないものや自分と異なる考えに対して異常に攻撃的かつ不寛容な結果右派っぽくなっているだけでじゃね?

679 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 22:58:59.09 ID:8yGMZeNj0.net
>>678


680 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 23:07:18.91 ID:zQBvPQXo0.net
なんかまだ実感が沸かないな
Dr.スランプからずっと読んでいたから当たり前すぎて気付かなかったけどドラゴンボールの視線誘導が完璧すぎるって話を聞いて本当に震えたな

ご冥福をお祈りします

681 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 23:11:08.16 ID:vRu5mE6J0.net
右も左も、極端に行けば同じようなムーヴをするとはよく言われますな
馬の蹄鉄みたいに、端と端は近い所にある

682 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 23:19:53.15 ID:57QGdod50.net
死語1週間後に報道が最近の暗黙の了解になってるのかね
たまにXでお漏らしするやつがいるけど

683 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 23:27:35.03 ID:rfvSyCUF0.net
葬儀とか一通り終わってからでないとマスコミだのファンだの売名だので御遺族に迷惑がかかるからかなあ

684 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 23:30:40.54 ID:2yGiWgxL0.net
アレな意見が時たま出てくる(超偏見)ヤフコメ、皆の「空に手を上げてみた」という書き込みが多く見られました。

685 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 23:37:44.64 ID:pl0HymuW0.net
>>682
水木しげる先生の時は自称関係者とやらがマスコミに情報を流したらしく
お葬式の準備しなきゃいけないのにマスコミ対応まで畳なって大変だったと
以前に娘さんが零しておられた

686 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/08(金) 23:48:02.40 ID:1XnCASPH0.net
アニメ、漫画関係の訃報があると即イラストをお上げになる一部の絵師様の自己顕示欲には辟易いたしますねぇ

687 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f795-N0OG [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/09(土) 00:06:17.20 ID:6h9zCDHu0.net
ハッシュタグ付けてまで自分語り自分ヨイショのためのきっかけにしか思ってないようなやつ知ったら、
しかも某漫画家がなくなった時別の漫画かが描いたパロディ的なコマの他人が上げたキャプ丸パクりしてまで行ったやつを知ったら
わざわざちゃんと自分のイラスト上げてるだけ十分じゃねと思えてしまう

688 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1f04-pdUQ [2001:268:9ac9:a825:*]):2024/03/09(土) 00:10:10.22 ID:Hpy2ODdU0.net
鳥山先生の訃報がでかすぎて忘れちゃいそうだが、天穂のサクナヒメで何か動きがあるようだぞ
https://i.imgur.com/FQjziKj.jpg

689 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f11-WmfP [240f:35:9428:1:*]):2024/03/09(土) 00:14:24.05 ID:zTrDYvSF0.net
>>683
炎上系ユーチューバーが有名人のお葬式に乗り込んだってのがあったな
嫌になるな

690 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 01:07:53.60 ID:eUH4/ySL0.net
トランザムも界王拳のパクリだったっけ

691 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f7b7-Hejz [210.191.59.9]):2024/03/09(土) 01:11:41.79 ID:8tSgbg5X0.net
「かめはめ波」「気」「界王拳」「スーパーサイヤ人」あたりが偉大すぎる「発明」でもうね

692 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c3-lvv7 [14.14.36.240]):2024/03/09(土) 01:19:42.00 ID:7RWuD95x0.net
TARAKOさんが亡くなられたそうで…

693 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 01:30:08.97 ID:QVQNHHYP0.net
今日はなんなんだよ…
子供時代が本当に思い出の中に追いやられていく…

694 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 04:25:29.79 ID:LrWd0apB0.net
TARAKOさんはシンガーソングライターとしての顔も持っていましたな。
今のニチアサ枠の『とんがり帽子のメモル』というアニメのオープニングテーマの作詞をしてて「おお」と思った記憶。
タルるートの主演もしながら主題歌も歌っていたなあ。これも今のニチアサ枠だ。

695 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 06:59:46.73 ID:N13+gb8H0.net
鳥山明といえばDQ1と4の勇者のデザインすげー好きなんだよなあ

696 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 07:12:19.60 ID:bGhyKOYk0.net
パンピーですらSNSで結構簡単に炎上するのに
SNSで炎上モノ発言してもスルーされる一応は著名人で業界人の「
逝った場合にテロップやらワイドショーで扱われるのだろうか

697 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 07:30:36.46 ID:s0tI38nk0.net
>>696
なんぼなんでも人の死やし
人が死んだらみたいなネタはやめた方がええで
死ねば仏とはよく言ったもの

698 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 07:52:03.49 ID:HNlsxUFi0.net
NGIP1がまた出没するようになったので注意喚起
(ワッチョイW 5785-AA/x [240b:c020:4c3:adac:*])
(ワッチョイW bfb2-AA/x [2001:f77:51e0:1700:*])

699 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 08:35:56.11 ID:bGhyKOYk0.net
>>697
すまない迂闊だった
人の生死や不幸は安易にネタにしてはいけないからね
本当にすまなかった

700 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 08:45:58.33 ID:EEB7UN580.net
東京ザナドゥの次回作は大阪ザナドゥか京都ザナドゥやなって冗談を良くファルコムファンが言ってたが
マジで新作が京都ザナドゥっぽいなw

701 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 09:54:24.80 ID:9JSHs5kn0.net
TARAKOさんもか…ラムネスの配信が始まったばかりなのに
ダ・サイダーとの軽妙な掛け合いが憎めないキャラだったなぁ

ご冥福をお祈りします

702 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 10:15:05.05 ID:n9EyjhXo0.net
フジテレビ界隈大丈夫かと思ってしまった

703 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 10:41:31.01 ID:x1k1fPU70.net
TARAKOさん…Noirのアルテナの声を聴いた時、まる子との落差に目を丸くしたもんだよ…ご冥福をお祈りいたします

704 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c3-lvv7 [2400:4153:3201:f00:*]):2024/03/09(土) 10:59:41.94 ID:AMF5yxKT0.net
ハンターのセンリツも好きだった
なんとも言えない優しい声で
声がそっくりだったというさくらももこさんと天国で再会しているのだろうか

705 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-aNi/ [106.146.149.254]):2024/03/09(土) 11:01:29.94 ID:92ddpnQwa.net
ファイブスター物語DESIGNS7を購入するなどする
これだけのデザインと設定、世界観を情報量過多目で浴びせられると
「これだけのものをたったの6600円で!?安っ!」
と脳がバグりますね
まあエルガイムの頃からの追っかけなので仕方ないね

706 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ff6-FATS [61.245.212.218]):2024/03/09(土) 11:22:26.63 ID:ggIPFb0C0.net
今日打ち上げ予定のカイロスロケット。再び延期か。
発射台の吹き流しも真横だったから、これだけ風が強いと、仕方がないな。

707 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 11:25:07.16 ID:jcSKGlMQ0.net
ようやく液状から固形になった、これで胃腸かぜから完全回復ってことかね
ノロウイルスだともっとキツイんだろうな

708 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 12:01:25.17 ID:xXat7ccG0.net
TARAKO氏といえばザブングルのチルがデビュー作だったけど
それはヒロインのオーディションに落ちた結果らしいね
エルチとラグのどっちか不明だったらしいがどっちだったんだろう…

709 ::2024/03/09(土) 12:54:40.08 ID:ury/vMJy0.net
液体といえば油分を含んだクソが漏れるダイエット薬が発売されるな
効果は高いらしいが副作用が致命傷過ぎる
まあ1番怖いのは治験時にプラセボでもうんこが漏れてた奴がいることだけど

710 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 13:10:17.54 ID:92ddpnQwa.net
>>706
甥っ子一家が抽選に当たって観に行ってるのよね…運があるのかないのか分からん

711 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 13:49:31.62 ID:ggIPFb0C0.net
>油分を含んだクソが漏れる

市場での売買が 法律で禁止されている 魚・バラムツ。
美味らしいが、含まれている脂が「ワックス」に近い物なので人体では消化・分解が不可能。
なので、食べ過ぎると体温で溶けた脂が ケツ穴から垂れ流し 状態になる。おむつ必須。

712 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 14:03:00.78 ID:Hpy2ODdU0.net
>>709
内臓脂肪を落としてくれるなら、家に籠もって使用してみたい

713 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 14:05:03.75 ID:T+TqCoBK0.net
でも無茶苦茶美味しいらしいね
なので釣り師や漁師は獲った分を(量を控えて)食べていることも多いとか

714 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 14:17:13.75 ID:Jw3s9Ph10.net
>>711
去年某野食ハンターが頑張ってたっけな
そこまでして食うもんか?って笑ったけど

715 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 16:34:40.17 ID:dcWOoDSu0.net
>>714
昔から有名なのだと、お腹壊すどころかほぼ絶命するフグの肝臓を3年間糠漬けにして無毒化(メカニズム不明)するという頭のおかしい料理もあるので…

716 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 16:47:52.49 ID:bGhyKOYk0.net
河豚の肝臓だけはムリやっぱり怖い

717 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 16:59:52.84 ID:T+TqCoBK0.net
ウナギも昔は「脂っこくて食えたもんじゃない」から庶民が獲って食う類の魚だったのよね。
それを「蒸すか炭火でじっくり炙って脂を適量まで落とせば、濃い味付けにも負けない絶品の美味になる」と発見した昔の人。
どんだけ食に対して貪欲だったんだよ、と。

718 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:08:20.32 ID:bGhyKOYk0.net
トロも価値が低くかったしね
ハウス栽培も江戸期からあったし
尤も禁忌みたいな扱いだったけど

719 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:12:54.96 ID:N7a5zpkI0.net
中国人も食に対しては貪欲だと思うの
…おかげで我々はマスク生活ですが…(※諸説あります)

720 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:21:50.44 ID:bGhyKOYk0.net
蝙蝠は南方も食うからなんとも言えない

721 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:22:01.68 ID:Jw3s9Ph10.net
>>717
坊さんがうさぎ食いたさに数え方を変えるくらいだからなぁ(諸説あり)

722 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:32:23.17 ID:bGhyKOYk0.net
食材も隠語で読んでたからね
山鯨とか遠眼鏡とか
そうまでして食いたかったんだろうか

723 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:35:18.52 ID:dcWOoDSu0.net
>>718
日本含むアジア圏だと食べられるタコも欧米から見たら「なんであんなもん食ってんだよ」扱いですし
まあ、欧米でもスペイン・イタリア・フランスといった美食の国は食べるんで、一括りにできるもんじゃないけど
国内限定にしたって、納豆を嫌う地域とかあるし

724 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:37:26.90 ID:x1k1fPU70.net
https://x.com/yuzen_kanahan/status/1766101864473620716?s=46
TV局、たまには粋な真似してくれるじゃないか

725 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:43:46.02 ID:bGhyKOYk0.net
>>723
欧米もとい北米だとタコは悪魔の魚だからね

726 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:50:08.33 ID:ZlRMi8D20.net
海産物の生モノの普及は冷凍技術が浸透した近年からだな

727 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 17:50:44.90 ID:86R3tZbI0.net
>>723
ギリシア「」

728 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:00:53.91 ID:oYkeoNQ/0.net
地中海沿岸組はタコ耐性高いよね

729 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:06:46.95 ID:OQDa/OUz0.net
>>705
表紙だけで、もうたまりませなんだ
これから数日かけてじっくり読み込むつもり
しかし、老眼が進んだ身には厳しい

730 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:06:48.14 ID:T+TqCoBK0.net
冷蔵・冷凍技術が普及してない頃にしてみれば、脂たっぷりの動物性の食材なんてその場で即食べない限り
「臭い」「すぐ傷む」以外の何物でもなかっただろうしなあ

北極圏の住民にとっては、アザラシなどの脂肪は保存も聞いて栄養価も高い重要な食材だったそうだが

731 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:10:52.45 ID:nBEC8e8y0.net
海鼠食べる国も極小数だろうけど、よくアレを食べようと思ったものだ
牛蒡も日本以外で食べるとか聞いたことは無いよな

732 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:16:50.64 ID:bGhyKOYk0.net
海胆や海月に海鞘もだな
瘡魚も毒持だし
最初に食った奴は凄いわ

733 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:18:29.86 ID:86R3tZbI0.net
タラバガニも実はゴミ扱いだった

734 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:20:55.90 ID:QaAOUw+H0.net
悲しみを胸にしつつユニコーンオーバーロードプレイ
……烏丸所長一人いればいいんじゃないかな…
ユニットが多くて使いこなせない…
玄田哲章、ダメージ無効と化してくるから負けイベントだと思ったら、勝たなきゃなのかこれ(勝った)
他国進行の2択が迫られる

735 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:25:22.18 ID:OQDa/OUz0.net
>>726
さまざまな宗教の「これを食べてはいけない」も
その土地の気候風土では食中毒を起こしやすい、という生活の知恵に由来しているものも多いとか

736 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:26:02.22 ID:86R3tZbI0.net
>>735
「豚はやめとけ」「牛はやめとけ」

737 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:26:56.20 ID:dcWOoDSu0.net
>>732
毒持ちは何も知らずに最初に食べた人間より食べて死んだのを見てる2人目以降の方がやばそう
明らかにやばい食材だとわかってて食べてるわけだし

738 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:30:40.62 ID:bGhyKOYk0.net
>>737
河豚がそのヤバイパターンだね
食に対する人類の執念は何なのだろう

739 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:32:28.28 ID:86R3tZbI0.net
>>738
現代日本人だと体感的にわかりにくいですが
基本的に、毒持ちorゲテに手を出す理由は一つなんですよ
「飢えた」「他に食えるものがない」

740 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:35:10.16 ID:Q4jeqTOD0.net
鉄仮面の前田昌明氏も先週(2/27)亡くなられてたのか……
鉄火面の声自体は最近のゲームでもよく聞いていたけど、新録はスパロボXであったらしい

741 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:40:14.65 ID:bGhyKOYk0.net
>>739
物がないか…
人食もそんな感じなんだっけ
一応は平和な現代の日本で生きてて良かったと改めて思った

742 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:41:12.38 ID:86R3tZbI0.net
>>741
有名なのが「トマト」かな
毒ある観葉植物扱いだった

743 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:43:11.32 ID:T+TqCoBK0.net
食人の風習は「食い物がない極限下」か「英雄や怨敵を自分の内に取り込む呪術信仰」という二種があるのでご注意を
行為としては同じでもまったくメンタリティは異なってくるので

744 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 18:53:08.58 ID:OQDa/OUz0.net
>>742
ジャガイモは、媚薬の一種とみなされていたこともあったとか
シェイクスピアの戯曲での一幕だったかな
ジャガイモの雨を降らせよ、という一節はそれを想定してのこととか

745 ::2024/03/09(土) 19:05:48.03 ID:U4FCiTbL0.net
サクナヒメをPAがアニメ化とな
農水省がスポンサーかな?

746 :MBの人 :2024/03/09(土) 19:16:54.57 ID:gaOQQDvU0.net
とあるネット小説で
取り込んだ部下をそのまま自分の力にできるし
駒として新たに生みだすこともできるなんて
チートカニバリズムキャラいたわ

ケルトスーパービッチことメイヴちゃんも似たような能力
(こちらは取り込んだ遺伝子を元に戦士を大量に複製できる)だが
遺伝子という知識のなかった古代にこういう神話が存在するのも面白いわな

747 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 19:25:45.45 ID:QaAOUw+H0.net
巻原定男の話?

748 :MBの人 :2024/03/09(土) 19:26:13.30 ID:gaOQQDvU0.net
フォーチュンスカウトエブリディで
サムライシスター(妹の方)の楓ちゃんゲット
四年近くやってて出てなかったんか君

749 :MBの人 :2024/03/09(土) 19:34:28.36 ID:gaOQQDvU0.net
幽遊白書の『グルメ』の話なら
能力で取り込んだ対象を吐き出し可能だったら
戸愚呂(兄)に体乗っ取られてないっつー

750 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 19:41:00.50 ID:OQDa/OUz0.net
食うことで相手の能力を取り込む
と聞くと、ガイバーの彼をまず思い出します

751 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 19:59:17.53 ID:Jw3s9Ph10.net
FF9のクイナがパッと浮かんだ

752 :MBの人 :2024/03/09(土) 20:06:31.21 ID:gaOQQDvU0.net
普通はコピー能力持ちって
・本物よりも精度が下がる
・容量が少なく、ひどい場合は能力者に触れてしまうとその能力をコピーしてしまうので
使い分けがしづらい
・使用に条件があるので場や状況を選ぶ
・能力によってはコピーできない
とかで戦闘力に上限付けるのにアプトムさんは
度重なる改良からそこら辺を全く意に介さないのひどすぎる
ガイバー用生体ステルススーツにもなれるってなんだよ

753 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:02:48.61 ID:zTrDYvSF0.net
声優アワードの主演女優賞、一ノ瀬ちゃんなのね
ガンダムってタイトルはでかいかね

754 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:07:54.47 ID:x1k1fPU70.net
https://x.com/ether_ester/status/1766394335707455735?s=46
うーむ、問題の意図は分からん事もない…けど、早押しでこれ出されたらブチキレる自信ある

755 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:14:27.34 ID:X+jBJkmA0.net
スレタイのビグザムもどきのレビューとか見てると、やっぱりあの背負いモノがね……

というか、サイコガンダムの三連腹ビームが縦だからスレタイのは横なのか

756 :MBの人 :2024/03/09(土) 21:24:12.29 ID:gaOQQDvU0.net
わかってはいたが背負い物が重すぎて自立できない種プラのお家芸

GジェネでもネタなのかバグなのかMAに変形すると
MSに戻らなくなるとかあったが
こいつにMS形態必要か?

パクリ元のサイコは飛行形態になる際に空力特性のために
しまう必要があるから腕が使えなくなるデメリットあったが

デストロイの場合、腕だけ飛ばせるから必要ないだろ

757 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:26:16.94 ID:zTrDYvSF0.net
サイコはサイコミュを採用するためにでかくなったが
パチモンはなんででかいんだっけ

758 :MBの人 :2024/03/09(土) 21:45:38.58 ID:gaOQQDvU0.net
まずサイコミュシステムはフルスペック
(オールレンジ兵器の操作や機体その物の反応性、センサーなどの性能向上)
で搭載しようとすると大型化する
ジオン星人のNT専用機が大体、RX78叔父貴より大型なのはこのせい

簡易版として機体の性能アップに目的を絞った準サイコミュがZ族についてるバイオセンサー

プロトタイプサイコガンダムはマークツーを母体にサイコミュ武装と操縦システムを付けて
連邦とジオンが合わさり、さいつよしようとした
高火力ではあるが燃費と運動性(ジェネレータ出力が武装に見合ってない上に重量もかさんでる)
最悪でサイコミュにも問題があるのかパイロットごと暴走して大破

サイコガンダムはサイコミュシステム大型化に加え
脳波伝導フィールド形成のための変形機構(?、取説にはそう書いてある)
ミノフスキークラフト搭載であのサイズ
MA形態はクラフトのシステムを稼働させるためにあの形態になる必要があるらしい

759 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:46:02.82 ID:sLCc5sgL0.net
>>756
MS形態になってできること=口ビームがひとつ増えます
なお背中の巨大4連キャノンが使えなくなる模様

760 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:46:17.18 ID:Jw3s9Ph10.net
>>756
なんでなんでもかんでも背負わせようとするんだろうな
換装ものなんだから全身にバランスよく配置すりゃいいのに
F90でやれてることすら考えられなかったんだろうか?

そういや去年秋辺りにアストレイ関係だかのプラモの責任者(?)がなんでもかんでも積んですんげーゴテゴテしたやつを「最強のMSを作った」とか抜かしたインタビューあったっけな
個人的な感想は動けなくてゴミにしかならねーだろだったわ
種ってこういうのばっかり

761 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:47:57.88 ID:6h9zCDHu0.net
>>752
まあ似たようなもので部分変化とかいってパオペイまで再現できる楊?とかいたけど、
あいつら基本的にメインの敵が更に上の次元にいるバケモノ揃いだったからな

アプトムは戦える味方がどんどんいなくなったおかげでもう完全に頼れる味方のポジションだし

762 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:50:52.73 ID:QaAOUw+H0.net
ミア砦解放後にリアが仲間になる
わかりにくいな

763 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:51:24.70 ID:jcSKGlMQ0.net
>>752
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架のドミトリーのコピー能力は使いづらそうだった
・発射型とオプション発生型の二種類の魔力攻撃をコピーできるが、魔力攻撃を食らう必要がある
・一種類に一つしかコピーできず、別の魔力を食らうと上書きされる
・本人の身体能力は常人よりは高い、バックステップがうざい程度
これで自信満々にドラキュラの後継を目指していた

ちなみに主人公蒼真の「支配の力」は
・倒した敵、もしくは安置されている魂をゲットする
・魂のストック数に比例してパワーアップする
・メニュー画面でいつでも付け替え可能
と完全上位互換だな

764 ::2024/03/09(土) 21:55:57.70 ID:U4FCiTbL0.net
なんかXに昨日の日本アカデミー賞でゴジマイが賞を取ったことをぐだぐだ言ってる連中がいるみたい
そういう奴らに限って新聞記者は問題にしないんだよな
新聞記者はアカデミー会員すら見てないのに受賞出来たんだぜ?

765 :MBの人 :2024/03/09(土) 21:57:56.60 ID:gaOQQDvU0.net
スレタイの大型機動兵器群は
出力向上と武装スペース確保の目的で大型化した結果
機体や火器の制御の複雑化を招いて
運用には複座方式やパイロットに高い空間認識能力が求められるそうな


重量増加で継戦能力や運動性、操縦性低下は考えなかったのか


一般的に空間認識能力とは物体の位置や形状を目視や情報などから類推できる能力
(狙ったところに玉を投げられるスポーツ選手や物体を正確に把握できる画家、デザイナー等)だが
CEの場合、これに未来予知や特定人物の探知等も含まれる


※NTやサイコミュ使いたくないから無理くりでっち上げただけですわコレ

766 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 21:58:29.81 ID:QaAOUw+H0.net
しかしあれだね
ユニコーンオーバーロード
キャラメイクで数十種類のこうほから名前を選べるわけだが、「ラ行」のついていない名前がほとんどない
これが中二魂
哺乳瓶とか候補が出てくる日本一とは違うね

767 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 22:01:53.27 ID:zTrDYvSF0.net
>>765
未来予知ってなんだw
映画でやったのか

768 :MBの人 :2024/03/09(土) 22:08:58.90 ID:gaOQQDvU0.net
>>760
外伝に通常の数倍武装増やせば火力も数倍カスタムなんてアホがいたな

足側に増設ブースターなりザクUの追加ミサイルポッドつけるなり
足自体を大型化すれば重心が下側にも行って多少はマシになるのにな

>>763
昔、アルカディアでそれの二次創作があったんで興味持って原作ゲーやったわ
グリリバ声のソウマくんの能力の方がよほど使い勝手いいから
わざとへっぽこソウル食わせて封殺できたんだったな

769 :MBの人 :2024/03/09(土) 22:12:42.05 ID:gaOQQDvU0.net
>>767
いわゆる宇宙世紀NTがやってる相手の動きが見える(ので置きビームやミサイルで倒す)
フラガ父はこれを株取引で使って巨万の富を得たんだそうな(ZZ時代のセイラさんが投資家やってるののパクリ)

770 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 22:15:43.13 ID:QaAOUw+H0.net
相手の能力をコピーする主人公っつったら子安神父だろ
敵は能力をコピーしてさらにコピーした能力は元の使い手より強い

771 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 22:23:33.40 ID:zTrDYvSF0.net
>>769
ああ、いたなフラガ父

772 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 22:23:58.40 ID:nBEC8e8y0.net
ほぼラーニングで得た能力を強化して使う緑髪の少年が主人公の漫画ありまして
なおコピー能力使わなくても、そこそこ活躍出来る模様

773 :MBの人 :2024/03/09(土) 22:32:53.56 ID:gaOQQDvU0.net
当時の世界最強の魔法使いが繰り出した攻撃魔法を学習して返すだけで世界最強になった魔法使い(原作版)
女性主人公の彼女は王族の遺児でもなんでもなく、攻撃魔法以外も覚える必要があったので
師事した魔法使いの愛娘だったので弟子にしただけです

774 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 22:32:54.28 ID:jcSKGlMQ0.net
龍が如く世界なら、ものまね芸人になれば敵の能力コピーできるかもしれんな

775 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 23:24:30.43 ID:QVQNHHYP0.net
ふしぎ発見に続いてブラタモリまで終了とか知的好奇心を刺激する番組がいよいよなくなるな…
ますます地上波を見ることがなくなる

776 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 23:36:42.49 ID:jcSKGlMQ0.net
ウマ、トレーナーさん、モルモット…セガはサっちゃんをタキオンにしたいんだね

777 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/09(土) 23:51:53.64 ID:QaAOUw+H0.net
古谷徹の鳥さ追悼コメント(X)
古谷徹が出演してたのはDr.スランプであって、アラレちゃんはつかないよね…(めんどくさいヲタク)
でも世間的には Dr.スランプアラレちゃん なんだろうね

778 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 00:08:05.21 ID:SKCLdfn20.net
旧Twitter(現X)がRTいいねを非表示にしてインプレッションだけにするらしいんだが、それで喜ぶのはインプレゾンビどもだけでは?
そして買収当社、あの天才社長様はTwitterはBOTだらけで価値がないとか言ってたけど今はそれ以上にインプレゾンビBOTどもが蔓延ってるけどそれについてはどう考えてんだろうな

779 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 04:31:32.71 ID:Bae2cpGo0.net
>>770
ロリコンで裸に靴下履いたロリ相手には何もできなくなる変態親父ですか…なお新たな境地見出して克服した模様。

主人公チートにして周りも敵も強キャラにするって発想の作品あるけど、そういうの知ったのNEEDLESSからですわ。あの漫画1話でボロ雑巾みたいにやられたやつ元四天王だからミッシングリンク級の能力者でいいんですよね?

780 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 06:47:44.62 ID:l7q67DjU0.net
>>753
助演でグエル阿座上プロスペラ能登と
水星勢強いですな

781 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 07:14:52.41 ID:9/cZFc660.net
自分の金でスケベな店に行って、ダンサーにチップ弾んだのなら「まあ高尚な趣味とは言えんが、個人の勝手の範囲だろう」と言えるが
組織の金使った懇親会に呼んで「多様性、国際性の学びとして呼んだ」「踊り子の体には触ってない。触っていたら辞職するかという問いにはお答えできない」
は通らんだろう、としか

与党も野党もマイナス評価を稼ぐチキンレースでもしとんのかいな

782 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 07:31:07.76 ID:0Dj0e7J60.net
よく見るレゲー実況チャンネルの主がファミコンの「京都財テク殺人事件」なるソフトを購入し、裸ソフトで21000円したそうな。みんな大好き(?)山村美紗サスペンス。

783 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 07:33:32.40 ID:Zxde9YlH0.net
>>782
聞いたことないタイトルだと思ったら、メーカーもヘクターって聞いたことないメーカーだった
結構なプレミアついとるが、これでもまだプレミア価格としてはありがちだと思う

784 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 07:33:33.51 ID:oRbxYQ3d0.net
>>780
一ノ瀬さんに能登さんと限定すると
江戸前エルフの金沢組でもあるね
流石、御朱印帳に『デッド・オア・アライブ』と書かれているだけはあるな…

785 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 08:20:12.39 ID:ig5aNFIQ0.net
>>717
古代ギリシャでも日本の蒲焼きに近い食べ方をしていた模様

786 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 08:59:55.26 ID:0jrOzvf00.net
ヒトとケモノの狭間で

こうして見ると現代の都会に適応したヒトって生物は恐怖感がバグった存在だと思うわ
というか、序盤のエピソードでやるようなモノでも敵でもないな。それでもやる辺り真摯な姿勢ではある

787 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:00:55.70 ID:ekJqNKYZ0.net
物理的にリード消えたんかい

こう直球に畜生よね、三大欲求に正直なペットライフ

今まで気づかなかったがプリキュア枠ペットは体にハートマークの模様持ちか

788 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:03:45.42 ID:TyOBb2vJ0.net
来週も猫サイドは変身しなさそう
でもこれが、まゆのペースということかな

大福の後頭部が写ってたけど、ハート模様はなかったなあ
毛が生え変わってハートマークが出てきたりするのかもしれんがw

789 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:05:44.06 ID:/y9JjTko0.net
何回もキュアフレディと聞こえてしまう

790 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:24:19.04 ID:VAlJ02wD0.net
コピー能力でヤバいのはめだかボックスの黒神めだか。「見たり喰らったりした能力をバージョンアップさせた上で習得する」とかいうクソ強能力。

まあぶっちゃけその設定が作中活かされることはあんまり無かったが…

791 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:28:33.48 ID:Zxde9YlH0.net
仲間割れ、ラケシスは助かるのか
フレンチ美味そう
睡眠は大事
ワシの博物館が~
ウインド、黒いな…
義体だからまた会えるって言ってたのか

来週、欠点克服フォーム?

792 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:29:40.04 ID:0Dj0e7J60.net
気がつけば26話、ガッチャードも折り返しである。早えのう(戦慄?)。
風雅ダディの変身するマジェード2Pカラーは『仮面ライダーウインド』だそうな。火消しの(ry

『よく来たな、まあ入れ』 錆丸先輩、お前そんな接客でいいのか、いやアイザック! 
「このままグリオンに消されるくらいなら、一緒に逃げましょうよ!!」 しかしラケシスの目論見はとうに見抜かれていた。
アトロポス変身、頭身が2倍になった! さすがにスーツ用意できんかったか。
「どんなに止めたって一ノ瀬は来る。人とケミーの未来の為に」 りんね、いよいよ宝太郎の性格が分かって来たな。
なるほど、ドラゴナロスとガイアードは始まりのケミーってか。下手すればラスボスが使いそうな奴らじゃないっすか。
「その若手たちの往く道を、私が照らす!」『ダークインフィニティ ブラックバハムート!』「我が字は、仮面ライダーウィンド」 ラスボスカラーじゃないっすか。
「大切なのは、ケミーと共に戦う意志だ」  ま、宝太郎は何もせずとも満たされていたわけだ?(何が?)
「戻って来い、ホッパー1」 おお、これが噂のプラチナガッチャード(CMバレ)か!

793 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:31:20.07 ID:0jrOzvf00.net
親父ライダーはだいたい強い

性質上、ブラックホールって大抵敵側の能力だけど味方になるとまぁまぁ便利だな
地球と神話の竜が始祖ってのは納得は出来る。それだけの格はありそうだし

やっぱり最後はバッタ

794 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:36:36.26 ID:ekJqNKYZ0.net
親父殿はこれ、イベントで普通に復活しちゃう黄金の腰ポジでは?

ライダーの能力は白銀の蜥蜴座のような防御壁ついてたっぽいのに
奇襲でやられててかわいそす

795 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:59:23.82 ID:0Dj0e7J60.net
ブラックカード(と思われる)で店一軒買って光岡のスポーツカーを乗り回してゴミ集積所を買う男、そりゃあ超金持ちだわー。
赤:届け屋、青:情報屋、ピンク:運転屋、オレンジ:調達屋、黒:警察とブンブンジャーの二足の草鞋、ってことになる?
「テール・トゥ・ノーズ!」 なんか楽しそうなサンシーター。最後まで生き残ってくれろ。
「うげえ! 詰まった!?」 掃除機の悲しき性を利用するとは見事。つーかやっぱり掃除機は吸引力が違うただひとつだけの(ry
「それからですねえ、私の取り分は……」 お前は何から何をちょろまかそうとしてるのだ?
ゴミ集積所があっという間にいつもの砕石場に早変わり??
ヤルカーがぶっ放すミサイル軌道、マクロスでよく見る気がする。
つーかいきなりいつもの砕石場で爆破の中を自転車を漕がせるとか東映飛ばしてますね。いつもの東映。

796 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 09:59:45.87 ID:0jrOzvf00.net
冷静なブルー

こういうので良いんじゃない。むしろコレが良いんじゃない?
長丁場なシリーズだからこそ最初の紹介は丁寧にやった方が後々活きてくることもあると

797 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 10:00:15.27 ID:TyOBb2vJ0.net
バクアゲットだぜ! 松本さんの声で言って大丈夫なんかw
青い人の名前はメーター+シャーシなのか。桃に対する感情が何かジェラシーっぽい……
橙黒はちょいちょい顔見せ。来週はメガネの女性も登場でどうなる?

王様戦隊とは違う方向で独立独歩な連中を、赤が独特のリーダーシップで巻き込んでいく感じなんだな
今年は巨大戦もセットでロケも多いので、キングオージャーとは風景がだいぶ違うなあ

EDは松本さん歌唱か。これもいい感じ

798 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 10:01:19.52 ID:cC2Jw0co0.net
なんて金遣いの荒い戦隊なんだ…
これはいつか貧乏回が来るのではないか

しかし敵も味方も適度に緩く、オチもズッコケ系で良い
キングオージャーがのっけから世界がヤバい系だった反動もあってか妙な親しみやすさがある

799 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 10:02:03.24 ID:ekJqNKYZ0.net
ブルーはレッドに惚れ込んでるタイプですね、ふーん

800 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 10:27:50.99 ID:v9IUt+Di0.net
>>799
出会いの流れになんとなく克己ちゃんと京水を思い出しちゃってアレ

801 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3bd1-UCxz [111.234.164.189]):2024/03/10(日) 12:12:59.72 ID:jpEgqEpZ0.net
相手に触れると能力をゲットついでに体力も奪うので、うかつに相手に触れられないという不憫キャラ代表だったのXメンのローグは
いつの間にやら能力制御できるようになって、体力を奪わずに能力をゲットできるようになったのか

802 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9df7-IS3b [240b:c020:4e2:60b1:*]):2024/03/10(日) 12:33:38.93 ID:wQjROT+Q0.net
>>759
一応人型になることで格闘戦はできるって無理矢理な擁護はできるんだが
そもそも拠点防衛、拠点攻撃目的の機体に格闘戦させる意味ねーからな

803 :MBの人 :2024/03/10(日) 13:02:28.24 ID:ekJqNKYZ0.net
以前のデストロイは僚機が近接防御しないと懐にもぐりこまれて弱い
的なこと書いてあったが
最近だと通常サイズMSの僚機は火力発揮の邪魔になるし
拠点防衛の場合は問題ないとか書いてあって
いやコイツが劇中使用されてんの大抵、突っ込んでくる攻撃目的じゃねぇか
って突っ込んだわ

804 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 13:33:39.37 ID:jpEgqEpZ0.net
正直、デストロイよりもザムザザーとかユークリッドのほうが拠点防衛に使えると思うの

805 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 13:44:32.13 ID:SReEohsM0.net
お粗末なのは対する准将もビーム効かないの見てわかってるのにバカの一つ覚えで同じこと繰り返して、
そこは自由の高速機動で近づいて足や武装をビームサーベルで切るなりすればアタマの良さも見せられたんじゃないすかね

806 :MBの人 :2024/03/10(日) 13:50:58.49 ID:ekJqNKYZ0.net
ベルリン焼き討ちを手伝ってるだの言われる始末だしな
陽電子リアクターは実体射撃もビーム射撃も威力低減の上に
デストロイ本体はプレステ装甲(VかTかは資料で違うのではっきりしない)だから
ビーム防御メタのレールガン撃ってもさっぱりという

807 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 13:52:09.15 ID:iByb9xPm0.net
バリヤ発生源の繋目をピンポイントで精密射撃していたわけでもないしな
まさかバッテリー機だから
バリヤ展開でエネルギー消耗させて止める気だったのか?
弾かれたビームが拡散して都市部に被害を出しているのに
構わず撃ち続けるとかないだろ

808 :MBの人 :2024/03/10(日) 14:01:46.16 ID:ekJqNKYZ0.net
知らん間にデストロイがバッテリー機とかされてるが
腕がドラグーン的に飛んでるのや
陽電子リフレクターはどう説明するんだよ

809 :MBの人 :2024/03/10(日) 14:09:53.76 ID:ekJqNKYZ0.net
あ、勘違いされるかもしれんから補足
過去に見てた際には動力源不明になってたが
今WIKI見たら出典付きで動力源バッテリーにされてる

810 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 14:11:27.81 ID:l4c3KK9+0.net
やめろよ1話で仲間加入のためのエピソード書かれた後はフランスといちゃついてるだけで、初の単独回が退場回になったミスアメリカの悪口いうの

811 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 14:18:21.37 ID:iByb9xPm0.net
ベルリン以降は再生怪人のごとくスペックが低下していたなデストロイ
これでプラモ売る気だから怖い
ライフリイモジャギャンゲルも欲しいと思わせる活躍しないし
もうプラモ出さない方が良かったのでは?

812 :MBの人 :2024/03/10(日) 14:32:11.36 ID:ekJqNKYZ0.net
ライフリは売れてるらしいが
新年鬱袋行きになりそうなのもいるんだよな

813 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d5e3-Wr5Z [2400:2200:5de:5e35:*]):2024/03/10(日) 15:06:59.37 ID:IryMrM/A0.net
ようつべで仮面ライダーX最終話視聴…

ウルトラマンの怪獣並みにでけえキングダーク
何故口から中に入れる様にした?
キングダーク撃破からの流れ、いくらなんでも雑すぎでは…

814 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 556b-UCxz [58.65.44.7]):2024/03/10(日) 15:36:21.89 ID:chSy+IfJ0.net
年明けから色々あって「まだ3月」なのか「もう3月」なのかよく分からなくなってる…
ガンダムの商品も今は(劇)種関連がメインだろうし…

815 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b7d-fRJu [111.89.69.225]):2024/03/10(日) 16:06:01.56 ID:MXtQoflB0.net
「本当はシュラに見捨てられたアグネスが死んでアスランが種覚醒する流れだったけど、
 なんとなくライブ感でアスランがエロ妄想してシュラを倒す方に変えた。」


スレタイと前作合わせてみても凸ってモテるけど本人は自覚なしみたいなハーレム主人公的なキャラじゃないの
」はカゴリとは「勘違いの恋」とまで言ってたし(元々の」も復縁考えてたならあれだが)
年月経ってるとはいえ作中2年で別キャラになってる気がするんだけど

816 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/10(日) 16:12:35.93 ID:ekJqNKYZ0.net
「俺は種辞典じゃねぇよ」とほざく「が
監督(CE世界の神)ですのでお察しください

スレタイの時点でキラさんはシンの仇じゃありませんでした
(都合の悪い動画は修正)とかやらかしてるしな

817 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3df0-jpM3 [2400:4153:3201:f00:*]):2024/03/10(日) 16:26:50.41 ID:z11ZNZ6c0.net
カガリの件はカプ人気に配慮した上や他のスタッフが復縁させただけだろう
声優変更したことを考えてもスレタイの時に言われてた声優と揉めたから腹いせにカガリとアスランを別れさせたって邪推が当たりでは
劇場版では声優変更したから復縁したのか
復縁するから声優変更に至ったのかは知らんけど
どっちにしろ進藤さんがこんな馬鹿馬鹿しい恋愛モドキにあれ以上巻き込まれずに済んで良かったよ

818 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d01-4S0z [60.116.238.37]):2024/03/10(日) 16:27:16.25 ID:iByb9xPm0.net
そういえばアサルトシュラウドがPS装甲になったんだっけ

819 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/10(日) 16:37:46.06 ID:ekJqNKYZ0.net
そうそう
SNSで信者にアンケ取った上でな
信者はASはザフト製だから非プレステだって言ってたのに

820 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e302-1uKH [27.92.149.133]):2024/03/10(日) 16:38:59.58 ID:SReEohsM0.net
なんとなくライブ感で物事決めてりゃ、そらあんな支離滅裂の物語になるわな
壊滅的なまでに話を組み立てる、作劇をする思考が頭にないんだろうな
御禿監督が「気分で仕事はしない。~だろう、~でいいやという習い性は何も生み出さない。」と
口ずっぱく言って徹底的にロジックで作ってるのに対し、全部が遊び気分でそれを止める人間がいないからやりたい放題
ガキの遊びじゃねーんだぞ

821 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr49-ufYs [126.253.162.106]):2024/03/10(日) 16:41:37.57 ID:oy6tASu4r.net
明らかに時間軸の可笑しな議長服の偽サイバーの名雲とロリショタ上位種の写真には
また視聴者に丸投げかいな

822 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3b7d-fRJu [111.89.69.225]):2024/03/10(日) 16:47:13.35 ID:MXtQoflB0.net
せめてどっちかっていうと軟派そうなムウとか痔でやるならなあ
変に前半シリアスぶって死者数膨大だったから余計こういうエロギャグお気楽路線がスベってると思うんだけど
まあ「公式:凸はこう使う!監督さすが!!」みたいに持て囃されてるしそれでファンはいいんだろうな
好きな作品で続編絶望的だと思っててついに公開で観に行ったら
エロ妄想で敵倒したぜハァハァ!!とかやられたら俺は封神演義のアニメみたいな扱いにするが

823 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d01-V1pR [60.116.238.37]):2024/03/10(日) 16:48:09.45 ID:iByb9xPm0.net
>>819
ライブ感のつもりなのか
反対されたからイケると思ったのか
その場でコロコロ変えてたら支離滅裂になるのは当然か
グレンダイザーも嫌な予感がするよ

824 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b6f-Cuda [240f:35:9428:1:*]):2024/03/10(日) 16:58:15.09 ID:4GFKxDXY0.net
映画は見なくて心底よかった、殺意しかわかんw

825 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d01-V1pR [60.116.238.37]):2024/03/10(日) 17:05:49.13 ID:iByb9xPm0.net
俺は観たよ観ないで批判は卑怯だと思ったからね
日曜の昼下りなのにガラガラだった
やたら興行収入を持上げるけど
人の入る土日でガラガラはヤバイでしょ

826 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 556b-UCxz [58.65.44.7]):2024/03/10(日) 17:11:23.00 ID:chSy+IfJ0.net
現状は置いといて、今後劇種の記録を超えるガンダムは出るのかな?
(そもそも内容以前にプッシュの大きさや時勢の問題もあるだろうが)
映画前提で新作の話を作るのも荒れそうだし

827 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/10(日) 17:14:08.42 ID:ekJqNKYZ0.net
財団Bに種は成功って事にしたい派閥がいるかぎり
上映館数や上映時期でデバフくらうのが落ちだろと思ってる

828 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d01-V1pR [60.116.238.37]):2024/03/10(日) 17:17:42.39 ID:iByb9xPm0.net
>>826
難しいと思うよ
種だけ当時から無駄に優遇されていたしね
AGEの時もリマスター被せた上に
パッケージ刷新した種プラ再販で生産ライン圧迫したり
とにかく無駄に優遇されて甘やかされているのよね種は

829 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/10(日) 17:22:08.53 ID:ekJqNKYZ0.net
無印はラゴゥやM1の新規出してきたが
種死の方はなかったよなリマスター配色HG

830 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6595-4lDz [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/10(日) 17:27:04.06 ID:RNLMuW9b0.net
まあ無理じゃないかな
だって種の時以外腰重いっていうか、むしろ種の時だけやたら規模広げたがるんだもの
そういうのが上層部にいるのなら種の記録超えること自体がそんなことあってはいけないってことになるだろうし

831 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d01-V1pR [60.116.238.37]):2024/03/10(日) 17:30:21.71 ID:iByb9xPm0.net
種死HGリマスターカラーはなかった筈
HGクロノスとかHGクランシェカスタム(アビス機)出して欲しかったよ
ケイジングも途中から扱いが雑になったし
なんでリマスターごときに現行の新作が展開を邪魔されなければならないのだ
そのリマスターもバカがやらかして予算を溶かしたり延期したり
普通の企業だったらプロジェクト完全に消滅してるよ

832 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 17:49:32.73 ID:SReEohsM0.net
「の怠慢で締め切り破って頓挫した映画に18年も猶予を与えてあげてる時点で常軌を逸してる
信者は種が売れてるから優遇されるのは当然というだろうが、各所に迷惑かけたり信用失ったりして
被った損失についてはどうお考えなんすかね
当然「がこれらの責任を一切取る必要はないと、どうして黒餡の胸糞人事また繰り返してんだよと

833 :MBの人 :2024/03/10(日) 17:53:06.22 ID:ekJqNKYZ0.net
劇種が締め切りポシャって上映に数十年かかって
一番影響受けたのは
上映館数や期間減少スタートくらった劇00だってのに
恩知らず恥知らずで仇で返すのがスレタイ信者よ

834 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:02:47.87 ID:NqIImV7z0.net
今回劇種に好意的な評価をしている人も
「だからって種死が許されたわけじゃねえからな?」という意見も聞かれてまあギリ正気な人もいるよなという気はする
どさくさに紛れて種死も許されたことにする輩もいるからなあ

835 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:06:48.86 ID:7HgfPc2F0.net
スターウォーズEP7~9もいつか許される日が来るんだろうか

836 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:14:26.95 ID:QY+Dfbj60.net
>>831
まてクラカスはちゃんと出てたぞ
出てなかったのはジェノアスOカスだ

837 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:16:05.19 ID:1YXEQ2kS0.net
>>826
閃光のハサウェイが(期間が空きすぎているのが問題だけど)ワンチャンあるくらいかな。
それ以外だと社会現象を起こすか1st・種レベルにヒットしたとバンダイが判断できるTVシリーズのガンダムができれば
劇場版を当然作るだろうしスポンサー陣も万全の態勢(上映館・宣伝)を取るだろうから
それで新規からリピーターがバンバン入る出来の作品だったら超えてくるんじゃない。

それを作れるクリエイターがいるか?知らん

838 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:18:56.81 ID:n4e6Esb+0.net
私の検索の仕方が悪いのか
劇種の感想で
物語が面白かった、この演出がよかった、テレビシリーズから張られていた伏線がここでようやく結実した
というような内容について言及しているものに、ほとんど当たらない
当たるのは、特定の登場人物への賞賛ばかり

839 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:19:17.79 ID:iByb9xPm0.net
>>836
ごめん出てたんだね
オブライト機が出てなかったのか
なんで間違ったんだろう

840 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:19:23.07 ID:i+e4utY00.net
劇種関連の商品展開の破格の優遇っぷりを見ると、
Gレコに対していかにバンダイが冷淡だったか思い知って嫌な気持ちになる
発表から4年、足掛け3年の公開期間に何ひとつ新規アイテムを出さなかったし
フルメカニクス枠でGセルフを出すくらいしてもよかったろうに

841 ::2024/03/10(日) 18:29:54.02 ID:7uAJE58j0.net
タネを超えるねぇ?
バンダイがいくら本気出しても最早物理的に無理でしょ?
鉄血、リライズ、水星と1クールすら怪しいサンライズの制作能力の劣化を見ると次作自体放送できるのかという疑問がある

842 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:43:27.20 ID:RNLMuW9b0.net
>>837
いうて閃ハサもコロナで映画見れなくてそのフラストレーションの解消先だったり当時ろくに新作なかったりとかもあったわけだからな
あの公開規模だってその新作がろくにないからこそできたものだろうから果たしてちゃんと箱数とるだろうか

843 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:49:19.19 ID:9/cZFc660.net
>>838
エンタメに徹していて面白かった、という意見はあった
後はもっぱらキャラ萌えとか、あの(このスレ民にとっては)悪趣味なズゴックとかエロパイスーへの賞賛かな

蓼食う虫も好き好き、としか思えん当方

844 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 18:54:48.20 ID:4GFKxDXY0.net
種の埋葬も終わったし、バンライズはハサウェイの制作に全力投球してくれや
そもそも、ロケはもう終わったんだろうか

845 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:00:30.83 ID:7HgfPc2F0.net
まあいつまでもくすぶっていた劇種が終わった以上種の展開はこれ以上はないと思いたい
あったとしてもせいぜいドラマCDとかであってほしい

846 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:04:35.30 ID:4GFKxDXY0.net
種から映画まで、年数立ってないから宇宙世紀上に外伝がやりづらいだろうし
あの世界の神様、キララク以外主役に映画以降の話も作れんだろうし
もう終わった作品よ、願望もあるがw

847 :MBの人 :2024/03/10(日) 19:06:29.14 ID:ekJqNKYZ0.net
相葉マナブ
またデブ御用達のから揚げにバター(イタリア風パスタ)や
マヨネーズ(タルタルサンド、太巻)大量投入してるデブ

でもタルタルソースでピクルスの代わりに柴漬けを加えるは使えるぞ

848 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:07:43.27 ID:SReEohsM0.net
今日はファウンデーションでも大人気の唐揚げアレンジだ(下野氏のキャスティングってまさか・・・)
刻んで炒め合えた白ミートソースは手軽にできそうなで今度やってみますか
柑橘系ソースに塩味が合うのは果実の甘味と消し合わず、不思議と双方が引き立つのかね

ウヒョー、期限間近のメリスマPUで晶乃さん来た トーキョー警備♪
唯ちゃんもついてきてこれは大当たり

849 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:08:29.61 ID:7HgfPc2F0.net
>>847
カルディに柴漬けが入ってるタルタルソースが売ってたんで使ってみたけど、かなり美味かったぞい
同じくカルディに売ってたいぶりがっこタルタルソースも美味かったぞい

850 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:18:42.86 ID:3KVNqNvp0.net
>>846
はっきり言えば悪い意味で「キャラアニメ」だからな
沖田艦長が誤診で生き返ったヤマトの悪い部分を引き継いでるような感じ
種を喜ぶ、金落とす客は准将と教祖とかのキャラを見に来てるのが大半


勿論、他のガンダムでも多かれ少なかれそういうキャラアニメの傾向はあるが
特に種の場合は当初、期待されてた宇宙世紀のように
「初代のキャラがいなくたって全然オッケー」
な作品世界、シリーズになったとは到底言えない

851 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:23:51.73 ID:3KVNqNvp0.net
劇種が2000年代にちゃんとやってたらどうなってたんだろうな
「や」はお役御免となったか
あるいはますます、キャリアに箔を付けて種が繫栄を謳歌したのか

あの頃は今のようにアニメバブルでもなかったし
種の興行成績も今のようになったとは思えない

そもそも 」が死ななきゃ劇種は凍結解除になったのかも何とも言えない
そういう意味でほんと塞翁が馬だ
何がどう転ぶかわかったもんじゃねえんだ

ということは今の種と「 の天下も恐らく、永遠ではないんだろうと思いたい
天網恢恢疎にして漏らさず、という諺を信じたいものだ

852 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:27:01.38 ID:n4e6Esb+0.net
>>850
他のアニメや映画、漫画で見た感動した台詞、印象に残った状況を
種の登場人物で劣化再現しているのを、延々と見せられている気分になったな劇種
それらがなぜ観客や読者の心をひきつけたのか、その本質を分析もせず理解もせず
「オタクは、こういうのを出せば喜ぶ」という、浅い発想でやらかしたものばっかり
ザクにしてもギャンにしてもゲルググにしてもズゴックにしても

853 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:32:48.24 ID:2Tkunfay0.net
元々が芯が無くて薄っぺらいから
(スレタイ前作でニコルに向かって「我々の初任務は…隊長の捜索である!」で痔と一緒に
 凸を笑い者にしていやがらせしてた遺作がニコル戦死した途端急にロッカーぼこぼこにして憤って悲しんでたり)
どっかの同人誌みたいなキャラつけられてもとはいえあれでええんかとは思うけどな
シンも二次創作のまんまって感じだったし

854 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:34:10.51 ID:7HgfPc2F0.net
>>851
」が存命のタイミングで公開されてたら、脚本はもっとメッチャメチャになってた気がする
制作も遅れに遅れてバンクまみれになってかも

855 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:35:02.88 ID:RNLMuW9b0.net
>>851
そもそも00の劇場版が小規模上映でスタートした時点でその当時のガンダムっていうかアニメの地位なんてそんなもんよ
当時にやってたらそんな数字伸びんかったろうよ

856 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:35:24.29 ID:9/cZFc660.net
思考を放棄して感情に任せて娯楽を消費する、というスタイルには合致したのかもしれない劇種
それもエンタメの一側面だとはしても、劇種のアレはさすがに越えちゃいけない下限を越えている、と思うのだが

857 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:35:33.88 ID:3KVNqNvp0.net
>>852
過去から収奪しているばかりなんだよね
これが最新作ガンダムで最も売れたガンダムなんんだ!とかいうのが
ほんと虚しい

親の遺産を一気に使っての豪遊ぶりを誇ってる放蕩者と取り巻きって感じ

ロボットアニメとガンダムが積み重ねてきたものがこんな形で消費されてるけど
そうやって未来に何が残るんだ、としか

858 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:35:53.35 ID:0jrOzvf00.net
ちょうどネットが浸透し出して二次創作が出しやすい時期だったのも手伝った感

二十年も掛けて当時の熱みたいなのも冷えたからこそ変に受けたような気が

859 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:38:13.58 ID:SReEohsM0.net
>>850
キャラアニメだとしても、スレタイでの成長(人間味のないロボ)がリセットされて、なんなら歳食ってる分だけ種よりひどいウジウジした准将や、
仮にも士官だろうに礼法が壊滅的以前にただのアホガキにされたシンなど、ファンが見たかった成長したキャラクターとは到底思えず、
ほとんどのキャラクターが一貫した骨子もなくパーソナリティー捻じ曲げられてネットミームに阿ったような出来の悪い二次創作状態
ファンの本音がバカ騒ぎしてネタにできればいいってんなら何も言えんが、せめて「作品」としての体裁は整えろよ、と

860 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:39:21.40 ID:RNLMuW9b0.net
>>857
そもそも「」が好き勝手できたのも今までガンダムやってきた人たちの苦労があってそれが実った結果でもあるからな
だというのに「」が一代でその信用叩き潰した、と

ほんと他の人がお膳立てしたもののうえで胡坐かいてるだけなんだよね、今も昔も

861 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:40:23.87 ID:m0YKXavZ0.net
ウチの地方なんて1か月遅れだったからな00の公開
県庁所在地なのに

862 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:43:49.04 ID:z11ZNZ6c0.net
>>850
キャラアニメというかキャラしかないアニメだから
特定キャラさえ良い待遇ならそれでいいという層以外には受け入れがたいんだよな
設定やら倫理観やらを放り出してでもキャラさえよければ良いと思えないと辛い代物なんだから

863 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:46:02.72 ID:3KVNqNvp0.net
>>859
うん、だから悪い意味での「キャラアニメ」なんだよ
同人誌とか二次創作の悪い部分を

>>860
種以前のガンダムは言うに及ばず
00〜水星までのガンダムが劇種ぶっ潰した後を担ってたからこそ
今があるというのに
それにまるで敬意を払わないで売れた売れた種が正義だ他はカスだとイキり散らす種厨がほんと嫌い
その始祖にして性格最悪の「 のことだ
彼奴もまた内心、そんな風に思いあがってることだろうよ

864 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:47:40.19 ID:3KVNqNvp0.net
>>863の文がおかしくなってすまん

同人誌とか二次創作の悪い部分を「ノリ」をそのまま持ってきてるんだな

865 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:49:50.62 ID:9/cZFc660.net
なろう最底辺をガンダムでやったら無印、スレタイ、劇種になる
と言ったらなろうに失礼過ぎる感はある

866 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:53:01.34 ID:3KVNqNvp0.net
>>865
10年早く来たなろうだ、と種を揶揄した事もあるが
なろうは最底辺でも、オリジナルで徒手空拳ではあるからな…
身内人事と大企業のバックアップとブランド力が背景にあるわけじゃない

そういう意味ではなろうより性質悪い

867 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 19:59:04.16 ID:m0YKXavZ0.net
小麦、野菜の栽培はまぁ問題ないとして
チーズとパティ作りは肉牛や乳牛の飼育からスタートなんでしょうか?>鉄腕DASH

868 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 20:13:15.11 ID:RNLMuW9b0.net
>>863
都合の悪いことは他のシリーズも巻き込もうとし、プラス要素は全部種だけの独力、って主張しだすからね

869 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 20:13:42.70 ID:l4c3KK9+0.net
バトルフィーバーJ
そりゃ素顔が割れたんだから、そっちを全力で狙うわな
ていうか連絡員の素性まで調べ上げられる調査力をなぜもっと早く生かさないのか…
フィーバー基地は海底にあることだけは割れてたんだっけ 洞窟破壊して喜んでるのは…
スナックケニヤは国防省から賠償金もらえたりするんでしょうか

870 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 20:17:47.14 ID:Zxde9YlH0.net
なんでだ…なんでマテ茶の販売止めたんだアミカ
しゃーない麦茶入れよ

871 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 20:37:47.97 ID:RNLMuW9b0.net
>>866
なろうの最底辺っていったら、PV稼ぐための検索ワード散りばめるために何も考えてない雑展開をただ羅列するだけの、
文字通り「お話になってない」もので、正直『作品』と呼ぶことすらおこがましいやつだよ
そんなんでもPVだけ見て書籍化の弾にされるっていう

872 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 20:46:30.13 ID:n4e6Esb+0.net
なろうなろうあすなろう
井上靖の「あすなろ物語」、「しろばんば」「続しろばんば」は面白いですぞ

873 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bdad-QATo [110.130.238.23]):2024/03/10(日) 20:55:29.80 ID:ekJqNKYZ0.net
道兼が剃髪せずに帰る所、本来の流れだと親族に報告してから剃髪しますと逃げて、
帝が気づいたときには既に遅し
って話らしいが一話の尺やテンポの問題かね

あー過去に辛い思いしてそれ(世の中)を変える力(立場)があるなら
私と逃げないで活かして欲しいとな

難しい役処だがこの後、別の相手と結婚するんだよね二人とも
NTRの類いでは?

874 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e302-1uKH [27.92.149.133]):2024/03/10(日) 20:55:45.02 ID:SReEohsM0.net
恋歌を送る道長
漢詩で返すまひろ
その後の逢瀬でも感情的な男と理性的な女の温度差がデカい
帝をすら謀るような謀略を抱えていてこんな家もうやだと知れば、まひろも夜逃げOKしてくれるだろうか(当然話せないけど)
間違いなく面白いんだけど、見てて大変ストレスがたまるというか緊張するというか

875 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e39e-UCxz [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/03/10(日) 21:00:12.90 ID:l4c3KK9+0.net
2週連続、フィーバー基地を狙うエゴス
そりゃそうだよね 構成員の顔も割れて、海中にあることもわかってるんだし、国防省管轄とはいえ少数精鋭なんだから、基地ごと潰すのが早いよね
大葉健二相手だと安心して危険なことが行われる
プールへの飛び込みのジャンプの高さがおかしい なんでこんなに滞空時間長いの大葉健二(ギャバンの時も思ったが)
とらえたケニアとアメリカをボートから海に落とせ!と言ってるけど結局墜とされなかったお二人
さすがにそんな危険な撮影できなかったか 大葉健二はともかく女性は、ねえ 予告であった映像がなかった気がする
前回、前半、ラストで3回とも違う水着を着ているなマリア

876 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c38c-4lDz [101.111.141.148]):2024/03/10(日) 21:05:12.10 ID:uD/TKt3G0.net
今年の大河は面白いけど消化に結構カロリー使う作品だ
政治陰謀劇大好きなんで苦にはならんけども

877 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/10(日) 21:11:49.14 ID:ekJqNKYZ0.net
ブレンやキンゲの連続視聴はエナジーを消耗するので
用法・容量を守れと言われたのを思い出す

878 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9d80-IS3b [240b:c020:4e2:60b1:*]):2024/03/10(日) 21:41:08.01 ID:wQjROT+Q0.net
>>851
2007年くらいなら国内のアニメ市場の売上そこまで今と変わんないんだよなぁ
海外がクッソ伸びてるから全体的に伸びてるだけで

879 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e39e-UCxz [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/03/10(日) 21:41:48.56 ID:l4c3KK9+0.net
キングゲイナーにはブレンパワードのような「1歩間違うとバッドエンド一直線」のような精神のすり減らし方が足りない(重症患者)

880 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 22:03:39.78 ID:Djs2h5oQ0.net
>>866
なろうの最底辺って、設定どころか文章まで他作品のコピペ改変、そしてミスってコピペ元で使われてる単語が出てくるレベルのやばいやつかあるのでオリジナルで徒手空拳なら内容問わずまだ中の上なんですよ…
どれとは言わんが復讐ものでアニメ化したやつにもそう言われてるやつがある

881 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 22:07:44.32 ID:Djs2h5oQ0.net
あと、あとがきをパクるっていう斜め上なやつもあった

882 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 22:10:55.86 ID:l4c3KK9+0.net
最近よく出てくる広告は草魔法がどうとかいう奴と、剣術が魔術にごみのように扱われてるとかいう
どっちもよくわけのわからない転生ものかな

883 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 22:18:18.59 ID:g4Vh+DCU0.net
衝動買いした中華美プラ、素体と武装体の差し替えと思いきやまさかの2体セットだったで御座る
フェイスが好みじゃなかったので色々と勘案した結果
チナッガイの頭部を小改造して嵌めるという冒涜的行為に
コウサカ・チナさんはこんな格好をしないと理性はそう言うのですが
感性が『だからいいんじゃないか』と囁くので
まあそれはそうかと納得した次第

疲れている事は否定しません

https://i.imgur.com/NjEtT5V.jpg
https://i.imgur.com/h19U70s.jpg
https://i.imgur.com/2A8RCrp.jpg
https://i.imgur.com/ltJBSWo.jpg

884 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 22:29:03.88 ID:qQo57Tbr0.net
ほう、マリオ新作アニメ映画が再来年に公開とな

885 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 22:54:27.44 ID:l4c3KK9+0.net
5大刻は1億パワー
1億パワーを破ったのは
スーパーフェニックス(対ビッグボディ 1億パワー)
ロビンマスク(対マリポーサ 95万パワー)
キン肉アタル(対ソルジャー(本物) 108万パワー)
我らがキン肉マン(対ゼブラ 95万パワー 対フェニックス 7000万パワー)

厳しい戦いだな 今週は休みか

886 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/10(日) 22:54:46.15 ID:Zxde9YlH0.net
龍が如く8、なんか桐生さんパート多くて一番が食われてる
レベルも桐生さんと一番じゃ20くらい差がついてしまった

887 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34b-EkuC [101.1.250.137]):2024/03/10(日) 23:04:05.00 ID:qQo57Tbr0.net
FF7リバースをマイペースで進行中…地中に埋まってるハイポーションとか飲みたいかとクラウドご一行に問い詰めたい次第

888 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 556b-UCxz [58.65.44.7]):2024/03/10(日) 23:51:48.32 ID:chSy+IfJ0.net
なんか3月22日から24日までハイパープラモフェスとか言うイベントがあって
ガンプラの新作なんかが発表されるみたい(既出?)

889 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b6f-Cuda [240f:35:9428:1:*]):2024/03/11(月) 00:00:25.47 ID:iJr9YFPA0.net
>>888
種ばっかかね、ハサウェイでなんかあったら
公開が近いか
宇宙世紀からディジェSE-Rとか出ないか

890 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 00:16:59.50 ID:ituaGtSe0.net
>>889
種もあるけど、それ以外もあるみたい
伏せてあるから何が来るのか全く分からないけど…

891 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 00:52:46.49 ID:ngU+p3yh0.net
サンダーボルトあるんじゃね
今バトオペで大暴れしすぎてバカみたいな性能に大不評喰らってるし

892 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 01:24:26.24 ID:ngU+p3yh0.net
お、GANTZ絡みで知名度上げたあの怪作ファンタスティック・プラネットがyoutubeで期間限定無料公開されてるじゃん

ただし無修正だから一部のポケモンフラッシュ注意な

893 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 02:31:14.41 ID:K7e8qEqk0.net
スターブロッサム、やっぱりブライアンの勝負服は格好良いな
そして圧倒的な強さよ

一方サムソンビッグちゃんの勝負服かわいいw

894 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 08:06:55.90 ID:lCy1gahR0.net
呪術ってジャンプで現状、どの辺りの位置にいるんだろな
内容をボロクソに言われる割にはトレンドに関連ワードがあがる

895 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 08:27:21.36 ID:jKjwYKXG0.net
あの日からもう13年も経ってしまったのか……あの日もこのスレにいたなあ……

896 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 08:46:02.49 ID:jKjwYKXG0.net
へぇ、「君たちはどう生きるか」がアカデミー賞取ったのか。ゴジラはオスカー取れるだろうか

897 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 09:02:33.55 ID:Aly67f7r0.net
>>896
一方でヒゲの配管工のアニメ映画の続編制作中の報が

https://twitter.com/Nintendo/status/1766815082460410285?t=WRKU8RTeo2hwWDLAgYMc2A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

898 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 12:15:11.30 ID:TSTL6Z590.net
「2024年のアカデミー賞ではシュワちゃんがゴジラの名前を告げて会場に伊福部昭の曲が流れるぞ」

10年どころか5年前の自分に言っても信じないなこれ

899 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 13:36:13.08 ID:dFqh8HeZ0.net
>>898
5年前なら「ついでに監督は山﨑貴」を付け加えるとさらに信じられなくなりそう
特撮に関してはガチって情報知っていればわからないけど

900 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 14:55:51.09 ID:WEqrE5/i0.net
https://x.com/fashionpressnet/status/1767007555782680738?s=46
白い恋人と萩の月、もう十数年は食ってないな…

901 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6595-4lDz [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/11(月) 16:01:18.16 ID:ngU+p3yh0.net
>>899
いや当時からして「特撮に関してはガチ」って情報があっても、それまでの作品の不評から目を背けたい信者の戯言扱いだったよ

902 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e3cb-m1Em [2001:268:9ad3:4d0c:*]):2024/03/11(月) 16:07:38.78 ID:dFqh8HeZ0.net
>>901
5年前だとそうだけど、10年前ならギリギリドラ泣き1作目が出た頃でまだ賛もあったのと、永遠の0とALWAYSの貯金でなんとかできてた頃だから…

903 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6595-4lDz [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/11(月) 16:27:09.52 ID:ngU+p3yh0.net
>>902
つまり数年で今までの貯金全部吐き出すどころかマイナス域にまでいってたのって逆にすごいよな

904 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5ed-vfd/ [2400:2200:7b0:8efb:*]):2024/03/11(月) 16:28:43.15 ID:+aJDPbuX0.net
カードキャプターさくらの山崎のモデルは山崎監督だというのを数年前に知る。
酔っ払うとあいつのような嘘の雑学を披露するとかなんとか。

905 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa91-9fk3 [106.133.99.245]):2024/03/11(月) 17:12:54.02 ID:IVQP1Ploa.net
朝から首の圧迫感と頭痛に襲われて、昼飯吐いたら何故か楽になった
肩こり原因だろうがなんで吐くと楽になるんだろう

906 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6595-4lDz [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/11(月) 17:19:20.79 ID:ngU+p3yh0.net
久しぶりにデレマスをプレイしたが、いつの間にかキーボードモードも実装されてたか

まあキーボードでの音ゲーってキーが小さくてすごくやりづらいんだけどな
BMSとかDJMAXとかやってた時もビーマニの専用コントローラーを変換器とJoy to keyで繋いでプレイしてたが、
デレステだとポップンの専用コントローラーが一番適してるか

907 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d01-jpM3 [126.8.220.85]):2024/03/11(月) 17:34:45.30 ID:zy9QDUue0.net
東宝社長はアカデミー賞申請に及び腰だったとか(かけている予算が違い過ぎて勝負にならないと思っていたそうな)。
結局最終的に申請に踏み切ったのは「申請費用、たったの200ドルですから」という説得だったという

908 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e39e-UCxz [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/03/11(月) 18:14:56.52 ID:pqKm4cew0.net
吹雪は「師匠越え」の名目で死亡退場かねえ

909 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d01-j6sq [126.90.150.138]):2024/03/11(月) 18:43:30.87 ID:t38Yz9qU0.net
んもー誰かネプチューンマン呼んできてー!!
早くあのセイバーの兜ねじ切ってきてー!!!!

910 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63ad-4lDz [203.165.148.154]):2024/03/11(月) 18:56:55.49 ID:31C/gAEX0.net
タッグチーム編最高のツープラトンのひとつ
クロス・ボンバー(真似しやすさが完璧)

911 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb7a-9fk3 [183.76.124.47]):2024/03/11(月) 19:13:15.65 ID:U2JHky360.net
整体ですら肩こり治らん、腰痛は良くなったのに
こりゃ針もやってもらうか

912 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85bb-GAZ7 [130.62.156.242]):2024/03/11(月) 19:14:56.67 ID:OArLKpyb0.net
鍼灸師「ん? 間違ったかな?」

913 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d01-jpM3 [126.8.220.85]):2024/03/11(月) 19:16:50.20 ID:zy9QDUue0.net
ダブルアキレス腱固めは比較的やり易いが、プロレスマニアじゃないと厳しいか
テッドデビアスのアトミックドロップ→ハンセンのラリアットが、個人的には史上最も美しいツープラトン

914 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d01-j6sq [126.90.150.138]):2024/03/11(月) 19:17:54.08 ID:t38Yz9qU0.net
>>910
リアルだとクロスボンバーは禁止技になってるんだよなぁ
衝撃を逃がす先が完全にないから本気で頚椎が壊れるそうな…

915 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 256c-4lDz [2001:268:c290:7d7:*]):2024/03/11(月) 19:20:08.48 ID:m/kXsEUQ0.net
相手の身体を持ち上げて、地面に叩きつける
というごく単純な技とも言えないような動作でも
一歩間違えば大けがどころか生命にかかわるものな

916 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5ed-vfd/ [2400:2200:7b0:8efb:*]):2024/03/11(月) 19:21:06.41 ID:+aJDPbuX0.net
今日も今日とてスパロボを進めているわけですが、ふと思ったのは人間ユニットの元祖は何になるのだろう。やっぱり東方先生?

917 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 19:27:34.43 ID:OArLKpyb0.net
>>914
一応やってる事例はある
さらに追撃でクロス延髄斬りもやってる

https://www.youtube.com/watch?v=nZxypFPTV7U

918 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 19:28:37.25 ID:31C/gAEX0.net
はるばる東所沢まで永野護に行ってきた

モーター・ヘッドはどれもカッコイイけど
ゴティックメードを見せられた後だと、確かにちょっと古く見えるのがすごい
立体が飾ってあったGTMはどれも情報量がハンパなくて、すげぇとしか言いようが無い
ただまあ、ダッカスだけは異質すぎて飲み込めないけども……

他のエリアだと、バイファムとかダンバインでも表に出なかったけどデザインを描いてたり
ΖだけじゃなくてΖΖや逆シャアのボツメカも展示されてて、どれも興味深かった
νガンダム相当の機体がジオン製って書いてあったのは、へぇーって感じだった

919 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 19:38:01.00 ID:+WXMdBAc0.net
>>918
行きたくても行けぬ地方在住の身としては
今月のニュータイプと同時発売のデザインズを満喫するのみ
しかし、コーラス戦の頃は、典型的な「敵役の悪の帝国」でしかなかったフィルモア帝国とそれに関わる人々のイメージがここまで拡大するとは
あと、毎度のことながら、デザインに添えられた解説でさらっと「そんな大事なことをここで語ってもいいんですか」がいっぱいで楽しい

920 :MBの人 :2024/03/11(月) 19:40:23.66 ID:O0OzHQpO0.net
>>916
隠しボスのデビル・ゴステロで有名な
新スーパーロボット大戦(1997)が初出かと思ったら
第二次スーパーロボット大戦G(1995)での師匠生身でスポット参戦が初だそうな

921 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 19:58:32.76 ID:QC7i7dG10.net
ブルーアーカイブがアニメ化するならアークナイツと自社内コラボしないかなーブルアカ側が鉱石病お断りとか言ってきそうだけど。

922 :MBの人 :2024/03/11(月) 20:12:46.02 ID:O0OzHQpO0.net
スレの残りが微妙なんで連絡
避難所のアドレスがPART85に変わってるので
スレ立てる方は更新してください

923 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 20:22:05.74 ID:cWdvNB8R0.net
>>914
ハンセンが天龍と阿修羅原にやられて失神して、
蘇生後に暴走して暴れまくってたな、

924 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 20:30:39.31 ID:OArLKpyb0.net
>>923
自分が張ってるリンクですな

925 :MBの人 :2024/03/11(月) 20:33:36.00 ID:O0OzHQpO0.net
スタン帆船・ウェスタンラリアット号
ハルク砲艦・アックスボンバー号
テリータンク・スピニングトゥホールド号
UFOメカ・オーニタイザー・金網電流爆破デスマッチ号

時代性というか趣味に走った名前だったなぁ
アックスボンバーはスパロボにも参戦したが修理補給持ちの上に
パイロットがサポ向け精神ガン積で
いるといないで大分、差が出る有能機体だった

926 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 20:40:51.08 ID:WEqrE5/i0.net
https://x.com/famitsu/status/1767083120988389642?s=46
恥ずかしながら未視聴なんだけど、WOWOW放送だったのか

927 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 21:13:47.16 ID:OQ7AMONb0.net
>>918
FSS読者のGTMへの印象はツラック隊編でのバーガ・ハリを中心とした大乱戦がターニングポイントになったと思うわ

928 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 21:14:38.73 ID:ituaGtSe0.net
スパロボに参戦して有名になる→新作アニメ化決定みたいな流れが一時期あったよね

929 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34b-EkuC [101.1.250.137]):2024/03/11(月) 21:19:48.44 ID:WEqrE5/i0.net
破邪巨星…いやなんでもない

930 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d2b-4lDz [2001:268:c282:2798:*]):2024/03/11(月) 21:25:22.04 ID:+WXMdBAc0.net
>>927
ムッツリスケベのちっこい司令官が作中で語った通り
最高傑作ができたら次が見える
とは至言だな
エルガイムの設定資料集の表紙に描かれた「イメージはまだ完璧ではない」のブラッド・テンプルから始まって
ナイトフラグスで「これで完成、もうデザイン変更はない」でお披露目されたレッド・ミラージュ
を、すっぱり捨て去ってZAPになろうとは海のリハクでさえ以下略

931 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65b7-Wr5Z [210.191.59.9]):2024/03/11(月) 21:33:44.77 ID:tcWF8DQd0.net
>>908
先週からのこれはむしろ復帰フラグじゃね?
「高師冬は死に、吹雪が帰ってきた」的な

932 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e36d-UCxz [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/03/11(月) 22:00:12.87 ID:pqKm4cew0.net
なんかいろんなところでサブクエスト戦闘やってたらもうメインがどんな話だったか覚えていない、そんなユニコーンオーバーロード
このタイトルなげえなUOL?

933 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6595-4lDz [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/11(月) 22:00:18.32 ID:ngU+p3yh0.net
>>928
まあ古い作品知る機会全然ない頃だったからね
レンタルビデオにはOVAか劇場版ぐらいしか並ばないし、
LDの再生環境あるかもう少し経ってP2Pで古いアニメ全話流してる人経由ぐらいでしか知れなかったし

934 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e302-1uKH [27.92.149.133]):2024/03/11(月) 22:23:46.87 ID:wTl7jcgQ0.net
スパロボの発売後にレンタツビデオ店からロボットアニメがごっそり借りられていくなんてのもありましたが、
今では見ることもない光景なんですよね・・・レンタルビデオというシステムがもう死に体で

935 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 22:30:59.10 ID:Tic3Q6cv0.net
>>934
ツタヤが大規模チェーン展開で個人経営のレンタルビデオ店を駆逐して
(ビデオからDVDに媒体が切り替わる時期にDVD・CDレンタルをやったのも)
そしてツタヤもインターネットの普及による曲や映像のダウンロード販売やサブスクサービスの勃興で駆逐されるというね
ある意味では媒体の栄枯盛衰を体現してきた業界だった

936 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 22:33:02.67 ID:WEqrE5/i0.net
ウマ娘L'Arcシナリオ回してて常々思う…凱旋門賞連覇したウマ娘が増刊号の表紙を飾らんどころか小規模の特集しか組まんとか、乙名志さんとこの編集長、トレセンアンチか何かか?

937 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 22:36:12.19 ID:iJr9YFPA0.net
ウマ娘次の実装キャラはトランセンドか、発表から実装まで最速かな

938 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/11(月) 22:50:18.28 ID:U2JHky360.net
龍が如く8、ストーリーと桐生さんの終活に整合性が…
今回めっちゃ面白いけどストーリーは昔のグダグダさが復活してる感

939 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 05:39:23.05 ID:CTqYT8mm0.net
>>935
今、話題になっていたし試しに借りて見るか
タイトルに惹かれて手に取ってしまったので
という、「最初の一歩」の機会がごろごろ転がっている場だったんだがな
近所に残っていた最後のツタヤは、落語のCDの品ぞろえが豊富だったのが嬉しかった
全部、聞き終える前に閉店してしまって無念

940 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 07:23:10.17 ID:T/RiKzlZ0.net
ツタヤでB級映画のパッケージやあらすじを見るのが好きだったなあ
あらすじだけだと面白そうな作品って結構あるのよね

941 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 07:33:29.54 ID:Y9tWOZ7l0.net
>>940
ああ、『2匹の化け物を執拗に追う少女(※1)』みたいな奴か

※1 新聞テレビ欄におけるとなりのトトロあらすじ

942 ::2024/03/12(火) 07:43:22.49 ID:JRJi5WKn0.net
実家の近くにツタヤが開店した時に貰った映画の目録を眺めるのが好きだったな
バブルなんかとっくに崩壊していたのにフルカラーで立派な冊子だったな

943 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 07:46:41.99 ID:GW9TGhfh0.net
今後はセルの映像媒体販売も減ってきそうだから頭文字Dの並んでる棚コピペも通じなくなるんだろうかと思ったけど、主語を配信サイトにすればいけるか

944 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 08:07:08.70 ID:8KXhzkA20.net
媒体が変わると同時に淘汰されてる作品って絶対あるよね
残るのはヒット作と有名な俳優・監督の物ばかり…(例外はあるけど)

945 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 08:14:28.28 ID:CTqYT8mm0.net
近所のレンタル店が閉店すると、かならずそういうビデオの通販案内が届いたな
顧客名簿とともに貸出履歴もどこかに売られたんでしょうな
興味本位(本当です嘘じゃありません)で開いてみたら、そのなんだ、うん、私の好みをよく理解したリストでした
なお、後年
同じことを、「購入履歴からのおすすめ」と電子書籍で食らうことに

946 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 08:22:23.00 ID:0A9tHNGw0.net
昔はレンタル屋でも店舗ごとに会員カードを作らないといけなかったけど、今はカード一枚で全国どこでも使えるから便利っすね。

947 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 08:23:55.24 ID:T/RiKzlZ0.net
知られざるB級映画でも自分の趣味嗜好に大当たりすることがあるから、名作だけしか残らないってのも考えものよね
ネトフリやアマプラにチャンベールアクションが炸裂するリベリオンを入れてくれよう!

948 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 08:24:44.96 ID:CTqYT8mm0.net
個人経営の店舗だと
ここはアニメや特撮が強い
こっちはアクション系の洋画の揃えがいい
あちらは洋の東西を問わず古典的名作が中心
で、あちこちの会員カードを持っていたな

949 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 08:38:04.23 ID:y1aTLLXm0.net
そういう住所録や顧客名簿の売買を取り扱ってる店は普通にあるからね
ものがものだけに表向けの宣伝一切しないから一般には認知されてないだけで

950 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 08:40:43.21 ID:8KXhzkA20.net
トレンドに入ってたけど、HG「ガンドノード」がプレバンで出るのか
…水星の最終回から8か月経ってるよ…

951 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 08:41:57.34 ID:T/RiKzlZ0.net
ツタヤの大人ののれんの向こう側の光景には未だにドキドキしてしまいます!

952 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 09:31:00.69 ID:a1gj7Vgk0.net
>>934
レンタツビデオ店って何?

953 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 10:09:03.16 ID:W9qJNbJ/a.net
>>950がいかないならスレ立て行くよ

954 :953 :2024/03/12(火) 10:15:29.27 ID:W9qJNbJ/a.net
すまない今回はダメだった

955 :950 :2024/03/12(火) 12:28:52.39 ID:IKuIfWyr0.net
踏んでたのに気付かず出社してしまった…
帰ってから(5時前?)立てようとは思うけど…
急ぐのであれば、お任せします…

956 :950 :2024/03/12(火) 16:22:32.60 ID:8KXhzkA20.net
帰宅しました、行ってみます

957 :950 :2024/03/12(火) 16:35:14.31 ID:8KXhzkA20.net
立ちました、どうもスイマセン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1710228566/

958 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/12(火) 16:44:55.18 ID:iGUXCTiw0.net
>>957


959 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0de7-4lDz [2001:268:c2d0:6ce4:*]):2024/03/12(火) 17:00:04.61 ID:CTqYT8mm0.net
春も近いというのに風邪気味
常備薬がなくなっていたので、風邪の時の楽しみ、みかん缶を買うついでにドラッグストアに行ったら
くどいくらいに用法を守ること、これはあなたが飲むお薬ですね、と確認と念押し
帰宅後、検索してみたら、大量に飲んだらラリるお薬だったのかと納得
なにはともあれ、>>957に感謝を

960 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34b-EkuC [101.1.250.137]):2024/03/12(火) 17:11:03.50 ID:kVWJmzEJ0.net
>>957
スレ立て乙、マックのフライドポテトLサイズ5つを完食する権利をやろう

今日は半休だったのもあって、昼飯にキムチチャーハンを自作…したのだけれども、チャーハンのふんわり感&キムチの甘辛さが共に減少する、なんとも味気ないチャーハンになってしまったなぁ
それこそ白葱に塩胡椒、焦がし醤油の方がまだマシなくらい

961 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa91-MgJf [106.131.185.242]):2024/03/12(火) 18:33:00.84 ID:Rr+6d+19a.net

https://twitter.com/aurora_tetsuya/status/1767176041456603616
(deleted an unsolicited ad)

962 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9d01-jpM3 [126.8.220.85]):2024/03/12(火) 18:47:00.51 ID:W2A2oy9f0.net
>>957
スレ立て乙、劇種の評価できるポイントを3つ挙げる権利をやろう(※冗談です)

「種死で喜ぶ輩にはちょうど良かった」
「黒餡で楽しめる輩にはちょうど良かった」
「プライドディフェンダーみたいなクソ寒いネーミングが好きな輩にはちょうど良かった」

これくらいだろうか

963 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb7a-9fk3 [183.76.124.47]):2024/03/12(火) 18:51:09.74 ID:yILB1eUp0.net
>>957
よくやった、焼き立てパンでもどうぞ
なんか無性にあんぱんが食いたくなって…俺なんであんぱん苦手だったんだ?めっちゃ美味いのに

964 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63ad-4lDz [203.165.148.154]):2024/03/12(火) 18:54:17.10 ID:pB/fecHw0.net
博多大吉、華丸と一緒に
飛彩先生がライフネットのCMに出ていたのを思い出す

965 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0de7-4lDz [2001:268:c2d0:6ce4:*]):2024/03/12(火) 18:56:26.73 ID:CTqYT8mm0.net
好きな食べ物は…アンパンだ!
私も子供の頃は、あんこが苦手だったな
アンパンもタイ焼きも食べられなかった
が、ある時、チョコパンだと思ってかぶりついたのがアンパンで
あれ、美味しい、となって以後は食べられるように

966 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3f6-hQEK [61.245.212.218]):2024/03/12(火) 18:58:08.28 ID:zqOgNr/T0.net
ヤマザキの薄皮あんパンが、ステルス値上げで5個から4個に減ったのが悲しい。

967 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34b-EkuC [101.1.250.137]):2024/03/12(火) 19:01:20.18 ID:kVWJmzEJ0.net
https://x.com/tsubame_hi/status/1767474461748678662?s=46
おお、以前のコックピットよりも様になってんな

968 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b5e4-iZMg [202.243.66.103]):2024/03/12(火) 19:12:07.20 ID:Y9tWOZ7l0.net
>>957
乙でございます

ほう、次の大河は豊臣秀長主役の『豊臣兄弟』ですか
赤味噌の国ピックアップ続くなあ(まあ中盤からは大阪なんでしょうけど
どうする家康ではエルダ様召喚は描かれなかったけど
今度はちゃんと廣耳比売命ことヨルデ様召喚を描写してほしい所だ

969 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b4e-Cuda [240f:35:9428:1:*]):2024/03/12(火) 19:24:53.20 ID:j4t0XJsK0.net
>>968
秀長主役とは渋いな
でも、結構中途半端なところで死んじゃうよな
話としてのクライマックスはどこにするんだろ、北条を倒したあたりかな

970 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW adff-GxLz [2400:4050:bf01:2b10:*]):2024/03/12(火) 19:32:11.45 ID:SIe1Vp1S0.net
>>966
しってるかえる
こすうはよんこにへったが
あんこのりょうがぞうりょうしてて
かろりーてきにもぐらむすうてきにも
よんこになったほうがたかい

971 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b5e4-iZMg [202.243.66.103]):2024/03/12(火) 19:32:54.20 ID:Y9tWOZ7l0.net
>>969
制作発表では天下を統一するまでとは言ってましたけどね

話は変わるが春アニメのハイスピードエトワール
つらつら見てたらキャストがナレーション:古谷徹氏でワロタ
やるんか?カーグラフィックTV的なのやるんか?

972 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0de7-4lDz [2001:268:c2d0:6ce4:*]):2024/03/12(火) 19:42:09.60 ID:CTqYT8mm0.net
実は、戦略戦術内政外交など信長の下での出世から天下統一事業はすべて秀長が構想したものであって、秀吉は単なる実行者でしかなかった
なので、彼亡き後はぐだぐだになったのも当然である
という感じになったりして
まんま、幕末から維新まで冴えまくっていたのは大久保利通があってのこと
それと袂を分かってからは、あの顛末な西郷隆盛ですが

973 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e347-UCxz [2001:268:c0a2:417b:*]):2024/03/12(火) 19:53:57.01 ID:Xu0AOp6p0.net
>>957乙です

しかし主演が仲野太賀とは吉沢亮や横浜流星以上の大抜擢ですねぇ
これ予想できた人いないだろ

974 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b4e-Cuda [240f:35:9428:1:*]):2024/03/12(火) 19:57:25.07 ID:j4t0XJsK0.net
>>972
兄の秀吉が出世し続けそれに必死についていったら、気が付くと有能武将になっていた
って感じが俺の中の秀長像だが
主役やると色々エピソード盛られるしな

975 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63ad-4lDz [203.165.148.154]):2024/03/12(火) 19:58:07.28 ID:pB/fecHw0.net
秀吉晩年のアレっぷりを描かなくて良い
あるいはかなり省略できるという意味では
秀長主役は良いチョイスなのかも

976 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e347-UCxz [2001:268:c0a2:417b:*]):2024/03/12(火) 19:59:56.48 ID:Xu0AOp6p0.net
真田丸の時みたいに主役の弟の方を持ち上げるために兄の方を下げるようなことはしないで欲しいですな

977 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34b-EkuC [101.1.250.137]):2024/03/12(火) 20:06:19.23 ID:kVWJmzEJ0.net
ああ、喫茶店るぽが今月末で閉店か…

978 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/12(火) 20:08:43.68 ID:mh+V28QA0.net
どう家のただでさえない尺割いた脇役描写は何したかったんだアレ
どこをどうやっても家sageにしかなってなかったが

979 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 437d-fRJu [133.232.190.130]):2024/03/12(火) 20:17:18.49 ID:j8IgNN/h0.net
どう家秀吉は最初いかにも道化にふるまって強キャラになっていくのかと思いきや
下品な猿!嫌な奴!!のまんま終わって家康持ち上げて死んでったしな
母親妻弟妹全部「最初から」秀吉嫌いで死んでから上方の秀吉人気はすさまじいとか言われてもなって

980 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9de6-jwTK [240f:e0:2585:1:*]):2024/03/12(火) 20:19:10.08 ID:VXtGBAUN0.net
昭和の喫茶店とか食堂みたいなのは店の親父さんの歳とかで閉める時期だしなぁ
件の店は屋号を変えて誰か若い人が引き継ぐ感じがする。店自体が味があるタイプだから

981 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6595-4lDz [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/03/12(火) 20:44:07.51 ID:y1aTLLXm0.net
モンハン特番あったけど、歴代タイトル振り返りで月下雷鳴がハブられてて泣いた
あれでモンハンにハマった記念すべきタイトルなのに……

982 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb7a-9fk3 [183.76.124.47]):2024/03/12(火) 20:49:46.33 ID:yILB1eUp0.net
最近はコメダがほとんどだが、たまに個人店の喫茶に昼飯食いに行く
サービスで付く鯛焼きがうまい

983 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e302-1uKH [27.92.149.133]):2024/03/12(火) 20:50:40.06 ID:HWfOiKe10.net
>>957
乙でございます。ボーボボ読んでハジケリストになる権利を進呈しませう。
マッシュル見てると、甲本先生は世代ゆえにやはりハジケリストの片鱗が窺える

仲野太賀さん、紅高のアホ番長今井じゃないですか(ドラマ版今日から俺は)
身長以外は絶妙に今井の特徴とらえてて印象深いので、再来年を楽しみに待ちます

984 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/12(火) 20:54:11.09 ID:mh+V28QA0.net
騎士道万歳!

CBCの聖杯入手に腕っぷしではなく頭使う系イベントは割と好きだが
今回は騎士道扱ってて
騎士というあり方が好きだった時代を思い出した
自前のシャルルとブラダマンテが活躍できて満足

985 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34b-jpM3 [2001:268:c251:2c50:*]):2024/03/12(火) 21:02:30.88 ID:GacMlGSF0.net
騎行

986 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7dc3-jpM3 [14.14.36.240]):2024/03/12(火) 21:16:01.09 ID:wO5Oi5Q60.net
秀長を題材にするのは良いとは思うのと同時に、上手い事料理しないといけないけどそれが難しい題材と言う感じがする

987 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb7a-9fk3 [183.76.124.47]):2024/03/12(火) 21:16:20.68 ID:yILB1eUp0.net
龍が如く8、なんでこう現実とリンクするような話になるんだ
原発のゴミかぁ、処理ができなきゃ貯蔵と称して先送り
海底に捨てるわけにもいかんか

988 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/12(火) 21:43:09.60 ID:mh+V28QA0.net
放射性廃棄物くんは管理基準をクリアできてるか
定期的に確認義務があるからそういう何かあったら隠ぺい
出来るような場所はめーなのよ

989 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb7a-9fk3 [183.76.124.47]):2024/03/12(火) 21:51:42.59 ID:yILB1eUp0.net
>>988
かと言って管理しやすい場所とか都合よくあるわけないし、劇中でも処理場建設反対って地元民からの声がどうのって言ってたな…

核廃棄物と足立さんで、どうしてもメタルギアソリッドを思い出す

990 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e302-1uKH [27.92.149.133]):2024/03/12(火) 22:05:07.18 ID:HWfOiKe10.net
確かフィンランドだったか、周り何もないだだっ広い雪原の地下奥深く300mに放射性廃棄物の保管庫作ってんだっけ
ドキュメンタリー映画にもなってて興味を惹かれたが、結局見ないまま今に至る

991 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/12(火) 22:09:27.61 ID:mh+V28QA0.net
保管庫を複数に分散させて文明圏への漏洩の危険性考えるよりも
どっかにバカでかい土地確保してまとめた方が
お安くできるから

992 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0d44-VJD2 [2400:4164:3e19:4600:*]):2024/03/12(火) 22:20:30.02 ID:eXnFYtPI0.net
太陽に廃棄しよう(なおコストに打ち上げ失敗時のリスク)

993 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c38c-4lDz [101.111.141.148]):2024/03/12(火) 22:34:40.73 ID:iiUIWuc60.net
豊臣兄弟メインでやるなら蜂須賀さんもスポット当たるか

994 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ bdad-jpM3 [110.130.238.23]):2024/03/12(火) 22:36:09.89 ID:mh+V28QA0.net
ゴーオンジャーに出てたヴィラン「蛮機族ガイアーク」は
人類の生存に適さない汚染された大気、土地、水がないと生きていけない種族で
こいつらに放射性廃棄物渡したら喜んでくれそうだが
問題はこいつらは故郷を失ってるから他所の世界へ侵略して
住みよい環境に作り替えようって目的で動いてんだよね

995 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 556b-UCxz [58.65.44.7]):2024/03/12(火) 23:13:10.09 ID:8KXhzkA20.net
戦隊の敵はコミカルな時とハードな時の差が激しいぞ
…終盤にコミカルな奴が急にハードになるのもお約束か…

996 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e36d-UCxz [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/03/12(火) 23:50:50.53 ID:qdriMdhR0.net
太陽「ガンダムとかクウラとか手に負えないものの廃棄場じゃありません!あ、岩投げないで」

997 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b4e-Cuda [240f:35:9428:1:*]):2024/03/12(火) 23:59:43.06 ID:j4t0XJsK0.net
太陽に何かを捨てる、古いのだとアトムが思い出したが
その前にもなんかあるかね

998 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa91-jpM3 [106.155.6.104]):2024/03/13(水) 00:12:39.41 ID:dn87t6saa.net
汚染された大気、土地、水ならアストラギウス銀河に行けば幾らでもあるのに

999 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/13(水) 02:10:07.17 ID:mU9IZHef0.net
>>977
永野護展のついでに寄ればよかったかな…

1000 :通常の名無しさんの3倍 :2024/03/13(水) 02:14:25.97 ID:mU9IZHef0.net
灰の勲章がまだ読み終われねぇです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200