2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SEEDの世界も宇宙世紀みたいに拡大していくのか?

1 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 01:30:11.66 ID:TbFnCCsN0.net
映画の大ヒットでこれからも何らかのコンテンツが作られるのは間違いないと思う

2 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 01:36:57.78 ID:Wg5wlxDL0.net
ブルーコスモスあたりの視点に主人公を置くのも見てみたいけど、流石に作りにくいか…

3 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 01:38:28.16 ID:D4bFS8SP0.net
今は宇宙世紀でいうところの逆シャアくらい?

4 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 01:41:01.43 ID:Wg5wlxDL0.net
外伝みたいなのを作りやすい世界観ではあるよね
時期や所属を変えて色々出来るし

5 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 01:43:06.15 ID:n2w+5wBj0.net
連合だか連邦側が足りてないと思ってる
コノエ艦長みたいな人材が居たならそんなに捨てたものではない…はず
あ、オーブ周りはもういらんぞ

6 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 01:44:38.28 ID:qO/0JetI0.net
クロスアンジュと早く公式にコラボして欲しいわ
糞00が大失敗したガンダム✕怪物の物語をきちんと成功に導いてくれ福田

7 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 01:54:26.50 ID:www2f7VG0.net
>>6
今も劇種1度も観に行かずチケエア購入でコケにしてる種アンチルンペンブタエモン金山ちーす
テメエが今もボロ賃貸で住民から嫌われてガクブルだからって賄賂に八つ当たりせんで
はよ怖いにーちゃん呼んで話させろや、弱者デブ(ギャハハ

8 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 02:31:48.17 ID:3bL4lW4N0.net
映画までの主要キャラををチラ見せさせつつ地球側出身のキャラメインでお話作ってくれんかなぁ。コンパスが身動き取れない間に世界がどうなっているかを外側の視点から掘り下げてほしい。

9 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 03:49:32.10 ID:yHRTOrMS0.net
地球側のキャラを主人公にするならどの辺に所属してるのが1番動かしやすいんだろうな
主人公としてある程度共感も出来るキャラが所属する場所…

10 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 03:56:36.89 ID:6CGWaNka0.net
>>6
クロアンってモロ失敗作🤣
流石種アンチ文無し無職富信ブタエモン金山ちゃんエア視聴アピールに余念がないな

11 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 04:56:10.23 ID:nT243/YD0.net
続編のほうが人気出るだろうが
インフレしすぎてコケる可能性もあるし
スピンオフとかのほうがいい気がするけどね
今回のやり方は2度は通じない気がする

12 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 04:59:20.94 ID:R3Vx4pVq0.net
スターゲイザーとかみたいけどダウナー系だから一般受けするかは謎

13 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/23(金) 08:55:19.64 ID:UDjF9Q7M0.net
とりあえず技術的に他国陣営より出遅れてるぽいし
連合内でも独立や内紛やら離脱やらでゴタゴタしているらしいから
その辺やるとか
それならナチュラル視点のみで話回してバトルもインフレしなくて済む

14 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/24(土) 09:58:43.71 ID:/aUw+tqf0.net
>>5
あの艦長さんコンパスの前の所属判明してたか?

15 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 07:45:44.03 ID:XNRHbU0S0.net
>>1
他のアナザーをチマチマ作るよりは
バンダイは確実に儲かる

16 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 07:54:16.43 ID:lGZnDymR0.net
>>15
種アンチ文無シンヤ爺はムビチケ一枚すら買ってやんねーから無様よのう?
プッ

17 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 09:00:11.54 ID:eOEawcTK0.net
>>15
文無し無職のテンプレ寝言か

18 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 09:39:52.09 ID:7xqU/Z+v0.net
めちゃくちゃシリアスな感じにしたほうがいいだろうな次は
地球連邦のキャラでフィアンセなくしたヒロインとかどうだ?
でも実は敵のスパイで生きてたとか
とりま新規キャラだけでやって続編にしたほうがメインキャラと対比できていいかもな
大切な人を失った経験あるシンとかちょっと出るみたいな感じで

19 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 10:56:35.57 ID:mpcAnxOb0.net
映画後の話はスターウォーズの蛇足の
大木を蝕む腐った枝になっちまうかな
アストレイのやりすぎてる部分を削除
スピンオフで以外を導入する流れとか

20 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 12:34:11.83 ID:3iP+XBtn0.net
基本、キャラものだから無理だと思うよ
アムロやシャア以上にキャラに依存してる作品だから

21 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 15:02:35.07 ID:ON+7kItM0.net
大西洋もプラントも弱体化しちゃったとか言ってるし
ブルコスも金もなくボスも消えた
もはや味方勢力や戦力固めすぎたオーブの内紛でもしないと
バトルすら何もやりようがないw

22 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 15:12:33.14 ID:FDkQWsjk0.net
ファウンデーションみたいなのがまた湧いてくるのでは?

23 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 15:49:38.70 ID:ARvjwVfO0.net
新しい超能力考えなきゃいけない()
あんなん一回こっきりだろう

24 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 15:59:30.39 ID:2qSt2hNp0.net
ジオン残党商法をCEでやろうもんならますます世界何ちゃら機構()になるだけ

25 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 16:10:28.58 ID:H+qiA1ly0.net
普通にクロスアンジュの世界に呼ばれてドラゴンと戦えばええやん
さらに面白い作品に化けるぞw

26 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 16:17:18.29 ID:2qSt2hNp0.net
>>25
またBPOに雷落とさせたいだって?ひっでー賄賂アンチよのう
プークスクス

27 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 16:19:32.35 ID:VxFeRxdk0.net
クロアンってキンレコ作品の中では黒歴史モノの奴だろ

28 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 16:34:16.99 ID:H+qiA1ly0.net
>>27
それに勝てるガンダムがどれだけあるんだい?
AGEwやビルドファイターズwなんかは相手にならんだろ、vsスレでは大絶賛されてるけど

29 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 16:41:59.20 ID:2qSt2hNp0.net
>>28
エログロ度と話のガバさにおいて種とグロ暗には確かに勝てる見込みはないのう
君もそれらの関連商品の一つ買ってやらず賄賂コケにしてるしさ

プッ

30 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 16:48:36.35 ID:VxFeRxdk0.net
>>28
ハイ話題逸らしいただきました

31 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 16:54:53.76 ID:H+qiA1ly0.net
>>29
クロスアンジュに勝てるガンダムってある?

00はもう種と4倍差になるねw
界王拳かめはめ波しても勝てないw

32 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 16:58:46.64 ID:2qSt2hNp0.net
>>31
今日も劇種観に行ってやらずボロ賃貸の隅でガクブルな種アンチルンペンブタエモン金山惨めよねー
プッ

33 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 17:02:45.09 ID:H+qiA1ly0.net
>>32
なんでシンヤの名字を改変しとんの?

34 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 17:05:46.14 ID:nqDTTepH0.net
>>31,33
そう言う馬鹿アピール兼話題逸らしは飽きた

35 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 17:08:25.24 ID:2qSt2hNp0.net
>>33
これも種アンチルンペンブタエモン金山いつもの賄賂関連にビタイチ払ってないの
図星だから矛先ずらしだっせー
プッ

36 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 17:09:59.68 ID:X4wkSg/D0.net
モリーゾとかシンヤとか何処から湧いたワードなんだろう?

37 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 18:09:34.97 ID:XvpnzM3Y0.net
種と00の劇場版を同じ条件で比べようとすると、00の上映館数と当事の料金を今の種に合わせないといけなくなるから
今の条件に00の成績を合わせたら45億の収益って計算になるのだが
そして、めぐりあい宇宙の場合だともっとエグくて67億だw

インフレ率を入れると、もっとエグい事になるなぁ
あとまあ、種の場合は宣伝のあれこれや聞こえてくる事情とかを見る限り、どうも50億はいかないと採算が厳しそうなのだが
裏方の期待的には100は厳しくても80億ぐらいは余裕と思っていたんだろうな

38 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 18:22:11.52 ID:mpcAnxOb0.net
どいつもこいつも無関心ではいられなかったということか

忘れ去られていないというのは素晴らしい事なのか後続が

39 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 18:30:46.99 ID:uh889llu0.net
37
00信者バカすぎw
これだからvsスレ民は
頭悪すぎてMBのコテも逃げ出すぞ(同レベルと思われたくない

40 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 18:31:30.33 ID:cuEU75xO0.net
>>37
どのように試算したかここに書いて?

41 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 18:39:07.39 ID:n3TYKUK/0.net
80億も期待してたら入場者特典を切らしまくる事態にはなってないんですが

42 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 20:32:52.34 ID:H+qiA1ly0.net
>>37
タラレバはメモ帳.txtにどうぞ
もしくはvsスレを使ってくださいね敗北者さん

43 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 20:34:35.95 ID:lGZnDymR0.net
>>42
今夜も劇種観に行かず金持ってる世間の人々にガチ泣き嫉妬な種アンチルンペンブタエモン金山がやろ?
ぶっざまー()

44 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 20:35:35.82 ID:Fho4LDaB0.net
お色気全開OVAとか来るの?

45 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 21:06:07.50 ID:nIi70h8o0.net
>>42
鏡に向かって言うと良いよ

46 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 21:20:05.86 ID:H+qiA1ly0.net
>>43
あれだけ持ち上げた00が大差で敗北してvsスレのゴミ虫たちは今どんな気分なんです?

47 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 21:23:52.91 ID:JYXj5z1Y0.net
>>46
妄想で騙るの楽しいですか?

48 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 21:27:24.68 ID:lGZnDymR0.net
>>46
vsスレでもフクロにされきってすっかり腰が引けてるアピも惨めよね、00信者種アンチルンペンブタエモン金山ってさ
プッ

49 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/25(日) 21:28:01.83 ID:P08kP9sI0.net
>>46
四則計算できる?

50 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 01:29:57.46 ID:agCPOmDX0.net
>>49
SEEDを4で割ると00の売上が出るね!w
いくらなんでも5倍差にまでは行かないと思うけど…
でも00だしなぁ、売れない駄作の

51 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 01:32:16.36 ID:D24xzLKc0.net
>>50
種アンチルンペンブタエモン金山は劇種公開終わろうと頑としてグッズにもビタイチ貢献せんもんねー?
いよっ00信者弱者デブ(ギャハハ

52 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 02:30:06.55 ID:agCPOmDX0.net
vsスレのゴミ虫くんに徹底的に噛み付いて遊んでやるわw
金山なのか高橋なのか
どっちか決めてくれやw
どっちでもええけど?w

53 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 02:32:54.56 ID:D24xzLKc0.net
>>52
そのスレでもたっぷり遊ばれてイッライラな種アンチルンペンブタエモン金山さー、何かまたやな事あった?
プッ

54 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 02:34:03.79 ID:agCPOmDX0.net
>>53
高橋さんはどうなったの?w

55 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 02:59:25.29 ID:D24xzLKc0.net
>>54
飼い犬よかテメエの心配したら、vsスレにトラウマ持ちのハッタショ種アンチルンペンブタエモン金山さぁ?
プッ

56 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 03:02:51.22 ID:agCPOmDX0.net
>>55
もはやガンダムを見捨てた板違いの敗北者vsスレにトラウマもつ必要ある?w

57 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 03:05:47.43 ID:D24xzLKc0.net
>>56
種アンチルンペンブタエモン金山が00同様そこにやたらご執心だからのう
実にほっほえまちー()

58 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 03:12:40.76 ID:agCPOmDX0.net
あんな哀れで情けない笑えるスレは無いだろw
vsスレを例えるならテレビ版のデスティニーガンダム最期の勇姿を眺めるような気分やわw

59 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 03:17:08.75 ID:D24xzLKc0.net
>>58
種アンチルンペンブタエモン金山がそこでもさんざそう蹴り回されて来たのが
やっぱトラウマなんだよね、よぐかりまちゅー
プッ

60 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 04:46:57.95 ID:J/vFgm7p0.net
>>50,52,54,56,58
そうだね君が何も出来ないことがよく分かるよね…こいつより保育園児の方が頭良いだろ
日本語もロクに出来ないゴミともマルチで連投自己紹介してるし凄いなこいつ

61 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/26(月) 13:31:25.26 ID:71pvd8ET0.net
>>4
アストレイというか千葉だけはやめてほしい
アレの才能は枯渇してる

62 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/27(火) 04:20:27.69 ID:WUdCjfnJ0.net
シードフリーダム関連だけでも
・月光のワルキューレ(月面での戦い)
・フリーダム強奪事件
・ファウンデーション独立時のケルピー(おそらくアスラン)
とか映像化すると面白そうだよね
もちろんこれだけで映画一本とかは無理だけど

63 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/29(木) 12:46:32.52 ID:/8YTTbEn0.net
逆襲のシュラならいいかもしれないぞ
童貞克服してカガリを拐うとか
映画で描かれなかったアスランの活躍もできそう

64 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/01(金) 20:06:11.99 ID:r9TPdiZv0.net
四則計算すらままならん種厨に利益率など説明した所で無駄というものよ

確かに種MSVとかまーたやりそうでなぁ…
「初代を支えた一因はあのリアルな世界を表現したMSV」と聞いたら早速また仄めかし始めたな
初代の世界観のリアルさを補強した意味でのMSVと種のセコい流用商売の為の自称MSVは全く意味が違うわ莫迦めが
種こそ典型的なアニメキャラしか存在しないそういう幼稚な世界には無縁な物だわ
このMSV=流用商売としか思い浮かばない低俗さにも本当に腹が立つな
ネットからの情報収集も恒常化してるのが本当に気持ち悪い奴らだな

今後はまた何かやらかす前に先回りしとかないと

65 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 04:17:10.23 ID:jDQohKWe0.net
バンダイの決算やインタビューみるとやるのは確定
福田監督がやるかはわからないけどな
水星とSEEDのお陰でガンプラの売上とんでもないといってたな

66 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 04:18:25.55 ID:jDQohKWe0.net
バンダイの株この前の決算暴落で買って期末決算発表はSEEDの売上反映されるから
命運たくしたわ
松竹も買う
あの花とSEEDで松竹過去最高かもね

67 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 08:51:06.01 ID:pyR92hS30.net
バンナム株暴落はバンナムオンラインのせいでSEEDFREEDOMの影響が出るのは次だからまぁ確実に上がるな

68 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 12:41:18.69 ID:uwSxQlUz0.net
アストレイそんなにダメかね
まあ本編のイメージからはかけ離れた機体や武器はあったが

69 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 12:45:47.60 ID:pyR92hS30.net
本編キャラ無視してオリキャラ最強とかやってたらそら嫌われるって
長谷川はクロボンの機体やキャラは主役級には劣るってちゃんと弁えてるし…

70 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 12:46:04.86 ID:ykJq752p0.net
後の方が色々と

71 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 13:04:11.76 ID:5JO1NJOe0.net
正直もう拡大しようがなくないか

72 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 14:36:26.03 ID:P2PrwhgJ0.net
アコード達も無理に出した感有るし作中的に2年置きに国際レベルの大事件って
次はアコードすら出来損ない扱いしてくる超人相手かね?

73 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 17:59:46.43 ID:CDBTkDv90.net
エヴィテンス01が襲来!
やられ役の連合orユーラシアが犠牲に
かませ役のプラントの過激派が突っ込んで行って撃沈
オーブが無双して解決
といういつものパターンしかならなそう

74 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 18:18:20.45 ID:SpHdpAos0.net
初代キャラたちの掘り下げはもう無理でしょ
ここから広げるなら新しい時代に新しい舞台に新しい主人公たちが要る

宇宙世紀でもやったじゃないか

それでもやるしかない

宇宙世紀で上手くいってないことをSEEDでやるのか

成功させればいいだけ

75 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 20:06:53.58 ID:Ie6QR+cf0.net
30年後〜60年後くらいが舞台で子孫たちが主人公
ファンサービスとして昔のキャラも出てくる
スターウォーズ方式なら古参ファンも釣れて新規層も入りやすい

76 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 20:19:04.41 ID:0WWLneRO0.net
盛大にクソをぶちまけたけどなSW

77 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 22:24:30.14 ID:D8EqMfE80.net
バンナムが余程のバカじゃなきゃ広げてくるやろ
続編映画は作るやろうな
福田はやる気ない言ってるけど上から言われたらやるしかない
ただアストレイは原作チームに嫌われてるからOVA展開はスターゲイザーみたいなやつになりそう

78 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/02(土) 23:23:09.16 ID:YO2pzLD40.net
アストレイは派生じゃないの分かってないのか

79 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/03(日) 00:42:06.16 ID:+Zx29hsQ0.net
>>75
血族展開は行き詰まる気がする
キラアスランラクスあたりはその後どうなったか伏せといたほうがいいんじゃね
というかナチュラルとコーディネーターの話も種自由のラストで結論出たことにして
SEEDに別の新たな意味を持たせて新テーマにしたほうが長続きするよ

80 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/03(日) 03:10:53.21 ID:9ePnuhMt0.net
スターウォーズ7は全米史上最高の興行収入を達成
https://www.tsp21.com/movie/usmoviealltime.html

新世代メインでストーリー進めてたまに旧キャラ出てくるのがビジネス的に最適解

81 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/08(金) 04:38:22.15 ID:ppAUseDm0.net
>>80
まあこの路線だわな

水星のスタッフがSNSで愚痴ってるの見ると
TVシリーズは分割2クールでも今の時代スタッフねをあげてしまうな
原作がないタイプの作品だと

82 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/20(水) 00:51:16.65 ID:6wAiujDG0.net
まぐれヒットで調子乗るなよ

83 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/20(水) 01:22:53.62 ID:7m9faBmg0.net
もういいだろ
晩節を汚すな

84 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/20(水) 02:43:35.91 ID:3G91JsnB0.net
どうしてもキラアスランが引退するなんて嫌や!という抵抗勢力がおるでね

85 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/20(水) 11:39:29.93 ID:7wzV9YmI0.net
ざっと見た感じ今のキャラでの続編とか望んでるのは
カガリとアスランの狂ったカプオタくらいじゃね

86 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/20(水) 11:44:21.18 ID:RCZJgZmz0.net
種ファンの多くはキャラファンであってそれ以上ではない

そういうファンの割合が比較的少ない宇宙世紀ですら
アムロとシャアや彼等の関係者がまるで出てこないF91以降になると激減するからな
種でやるんじゃもっと厳しいだろう

87 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/21(木) 00:08:58.26 ID:bcP81Shv0.net
>>86
しかしこのまま掘り下げるとこ残ってないキラアスランラクスをこすり続けても
底の浅いスピンオフ四コマみたいな「アスランは下ネタ言わせてカガリを赤面させときゃいい」とか

88 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/21(木) 00:14:12.95 ID:bcP81Shv0.net
「ラクスはヤンデレ嫉妬芸やらせとけばいい」とか
アメコミが陥ったマンネリズムにハマってしまう

宇宙世紀で言えばダムエーのマンガに出てきがちなドズル
トゲのついたザクで自ら出撃してトゲのついたハンマーでジムを殴り
ジャイアンのように大袈裟に泣きわめく浅い解釈のドズル
キラやアスランがあんなふうになってしまう

89 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/21(木) 16:25:35.11 ID:kZ1FX4pf0.net
割ともうそうなってない??

90 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/24(日) 19:41:29.44 ID:TyFtFwKb0.net
割ととかじゃなく最初から
だからこそキャラオタが付いたんだよ
浅い、つまり解りやすいので

91 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/24(日) 21:58:10.69 ID:w0j8hjvP0.net
ここ最近のガンダムでウケてるのがUCと種自由だけだしね
キャラは浅く記号的でわかりやすいほど話題になって盛り上がるし、そうじゃないと絶対にコケるのがガンダムという作品だよね

92 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/27(水) 11:21:37.84 ID:Fyam19CX0.net
1stがむしろ例外
あれが受けたから複雑なキャラやドラマが受けると勘違いされ続けた
ガンダムを見る連中の大半が好きなのは実は、そんな大層なもんじゃないんだよ、と
低俗で簡単なのが客受けがいいってわけ

93 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/31(日) 04:28:31.36 ID:LHOr40+S0.net
映画は好調なのに
続編?うーんいらないかな…
みたいな冷めたキャラオタ多くてちょっと面白い

94 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 01:16:33.40 ID:+Wt7QYX10.net
毎度思うがこのアニメは深いって中年男性が必死に語ってるの見ると悲しくならんのかなっておもう
あくまで小中学生対象コンテンツに必死になってるのがガンダムコンテンツってのを大人になってからガノタのやばさしってわかったわ
純粋にプラモ楽しんでるやつが多い一方で

95 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 15:28:15.50 ID:W2yGSa1v0.net
SEED好きだが無理だろうね
続編に関しては
過去編やスピンオフ
特にキララクスは外してストーリーつくらないとだめ
それで人気出るかはわからん

96 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 16:55:55.18 ID:zwEAiXG60.net
とりあえずまたアストレイやスタゲ的なの作るでしょ
SEED好きのできるクリエイターが出てくればUCシリーズくらいにはヒットするだろう

97 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 20:15:14.84 ID:0Pxdy4sm0.net
なんかやるなら舞台は中立国から離れた
新しいところじゃないとあんま興味もてんわ

98 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 23:57:31.54 ID:W2yGSa1v0.net
>>96
BSの特番みたがCG担当したのはSEEDを子供の頃見てた世代がメインらしいっていってたな
20年もたてばそらそうなるか

99 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/09(火) 03:31:35.01 ID:lFHoT3X20.net
世代で言えばそうなるだろうね

100 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 10:50:51.93 ID:O/M3Xj490.net
>>5
一応スターゲイザーは主役ナチュラル

101 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 12:28:48.39 ID:h119e+sz0.net
拡大すればいいってもんじゃない
また宇宙消滅

102 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 13:30:19.51 ID:Vz1f/qGn0.net
セレーネはコーディネイターなんだが

103 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 15:24:06.99 ID:edsFpaNm0.net
1stは富野と安彦と他スタッフのせめぎ合いが産んだ奇跡のバランス

富野1人だとドライになりすぎるし

安彦がトップで作ると
ヴィナス戦記やゴーグやジオリジンみたいになってしまう

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200