2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM PHASE-392

1 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 01:49:59.74 ID:40vdIHvn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 
>>1の先頭行から
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
 を3行以上になるように追加すること
 
GUNDAM SEED PROJECT ignited公式サイト
http://www.gundam-seed.net/
 
公式Twitter
http://twitter.com/SEED_HDRP
 
バンダイホビーサイト「機動戦士ガンダムSEED」特設ページ
https://bandai-hobby.net/site/seed/
 
リマスター公式サイト
http://www.gundam-seed.net/remaster.html
 
次スレは>>970あたりで
 
■前スレ
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM PHASE-391
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1707463644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 10:57:01.80 ID:Q3Ufke0J0St.V.net
ここかい?

3 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 11:17:31.03 ID:H1I8Wsa80St.V.net
リマスターってちゃんと効果あったんだなって

4 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 11:19:16.10 ID:Vd+gdbnO0St.V.net
リマスター企画自体はいいけど、内容変えるのはちょっと…

5 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 11:20:53.50 ID:7pFQlDuIdSt.V.net
にちゃんねるのみなさん。
わたくしは、ラクス・クラインです。

6 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 11:21:37.00 ID:zEk9KQ4Z0St.V.net
インジャ弐式のビームトサカにヒンジついてるの殺意高すぎてすき

7 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 11:24:34.59 ID:w8Iu8SaQ0St.V.net
ドドゲザンにインジャって名前つけたわ

8 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 11:26:44.59 ID:3vTn7ck10St.V.net
隠者弐式もズゴックもアスランらしい気持ち悪さで大好き

9 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 12:08:16.80 ID:/ii3mpFUdSt.V.net
ここか

10 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 12:15:31.28 ID:Q3Ufke0J0St.V.net
あそこまでビームサーベルに特化した弐式はジャスティスではじめてかっこいいと思った
マイフリより隠者弐式のプラモほしいわ

11 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 12:20:16.74 ID:oXlR910E0St.V.net
俺はジャスティスはインフィニットが好きだなあ 最終決戦の時のインパルスとデスティニー倒した足ビームサーベルがかっこよすぎた
あとインフィニットから胸の緑が減ったのも残念

12 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 13:03:27.44 ID:JWFP6DpP0St.V.net
俺も胸の緑の差し色は結構好きだった
リフターは最初は武骨過ぎるなと思ってた弐式の方も好きになってきた

13 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 13:04:45.67 ID:Vd+gdbnO0St.V.net
>>6
トサカにヒンジ付いてるならズゴックのときに収納頑張れよと思うけど、出てるのがおもしろい

14 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 8351-t1kr [2001:268:c24a:6fe:*]):2024/02/14(水) 13:46:04.08 ID:zEk9KQ4Z0St.V.net
>>12
自分もなんでリフター色塗ってないんだよって思ったけどあれは高速戦闘に対応するための
急ごしらえだから錆止めにサフ吹いた位でじっくり色塗ってないんだなって分かったらめっちゃ好きになった

15 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 14:21:46.99 ID:ikfD/ryudSt.V.net
リフターに色付いたら微妙にビームブレイド見にくくなる

16 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 14:30:50.34 ID:G3VoVpSB0St.V.net
>>4
機体以外でなんか内容変わってたっけ?
フレイがクルーゼにアレな事されてたとか描写されるのとかか?

17 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 14:36:29.62 ID:Vd+gdbnO0St.V.net
>>16
今更そのレベルの話をするつもりはない

18 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 14:36:55.27 ID:3vTn7ck10St.V.net
リマスターで運命が変わったのはジブリールの猫ちゃん

19 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 14:51:25.41 ID:G3VoVpSB0St.V.net
>>17
それなら大筋変わるわけじゃなしいいんじゃね?
追加要素的なものも期待できるしな

20 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 15:22:32.59 ID:JWFP6DpP0St.V.net
ジブリールの猫は平井が安否を心配して追加になったお遊びらしいが
あの猫が月見てるカット本放送からあったような気がするんだけど無かったんだっけw

21 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 15:33:26.40 ID:/au9gwJ+0St.V.net
>>18
平井さんが「あの猫どうなったんですか」と聞いてきたから「じゃあ平井さんが描いてね」となったあれか

22 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 15:37:01.22 ID:/au9gwJ+0St.V.net
アニメーターが他人の割り振りの分勝手に取った挙げ句、演出の意図と違うことやったから修正されたのはあったよね>リマスター

その人が種死の放送終了後に監督脚本に文句言ってた人らしいけど

23 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 15:45:03.86 ID:ss11UdOF0St.V.net
まぁ全部嫁を降ろして間に合う人に脚本書かせなかった
この映画の監督でもある福田が戦犯でしかないんだが

24 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 15:52:32.40 ID:JWFP6DpP0St.V.net
しかし種Club mobileで福田が言ってた
そういう人は業界に来るな別物になるという持論は
この映画観るとよくわかったな
嫁の台詞は結構独特だった
この映画はまだプロット残ってたり前半以外も
嫁のプロットから持ってきてる台詞もあるからまだそこまで様変わりしてないけど


嫁は構成力こそちょっと難アリだと思うし遅筆は致命的だけど
キャラの造型や台詞は生々しくて良かったわ
だからこんなに長く愛されてるのかなと思う

25 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:04:13.28 ID:MXobo9+t0St.V.net
>>23
間に合う人を探したけど結局いなかったんだよ
そんなことも知らないで何言ってるの?

26 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:09:01.77 ID:ss11UdOF0St.V.net
>>25
だからスケジューリングとクオリティ管理に関して遅きに失した福田の責任でしかないだろ

別にTVアニメで脚本家は一人で書かなければならないなんて決まりなんてまったく無いんだし
初めから人員配置して話数で脚本変わるアニメも幾らでもある

27 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:16:48.57 ID:oXlR910E0St.V.net
さっきと言い分変わってね?知らない事実突きつけられたから頑張って文句言うとこ変えたようにしか見えないけど

28 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:24:15.15 ID:H1I8Wsa80St.V.net
はい一年未満で原作なし4クールのシナリオ書いて

↑これにOK出す脚本家どれだけいるんだろうな

29 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:27:20.57 ID:zEk9KQ4Z0St.V.net
中身の擁護するつもりはないけど種の段階でもガタ来てたのに1年後続編作ってねってなったらそりゃ無理だろ

30 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:35:59.84 ID:HLq7pk+K0St.V.net
ガンダムって昔から制作事情メチャクチャよな
W→Xも相当だったらしいし
F91みたいにやっぱTVシリーズやめるわで
存在しない作品のダイジェストと化して破綻したりとか
ZZみたいに逆シャア決まって何でOPで出てくるか意味分からなくなったシャアとか
現場が上手く回らなくて監督が途中から今西単独になってニナ周りメチャクチャになってる0083とか
内部のゴタゴタや上(主に磐梯)の無茶要求で作品に影響出てるの多い

31 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:37:37.92 ID:ss11UdOF0St.V.net
>>27
俺は監督である福田が戦犯としか言ってないぞ
必死すぎてワッチョイやIDも見えないか?

32 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:39:07.89 ID:oXlR910E0St.V.net
>>31
いや?間違いなくお前のことだけど

33 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 16:42:22.44 ID:CB91AAh50St.V.net
マイフリってなんかストフリのころより少しデブった?
これだったらライストのほうがかっこよくないか?
プラウドディフェンダーライストにつけたほうがよかったんじゃ
破壊まですることなかった

34 :通常の名無しさんの3倍 (中止 a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/14(水) 16:45:35.10 ID:ss11UdOF0St.V.net
>>32
ならお前が日本語不自由なだけだね

35 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 8351-t1kr [2001:268:c24a:6fe:*]):2024/02/14(水) 16:50:30.49 ID:zEk9KQ4Z0St.V.net
デブったというかマッチョになってたな

36 :通常の名無しさんの3倍 (中止 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/14(水) 17:01:15.16 ID:+ox+MJ++0St.V.net
戦犯探すなら、俺等だろ
俺等がSEEDの続編を望む→バンダイが今すぐ続編作れと急がせる→福田がやらざるを得なくなる→両澤氏も病気なのに参加せざるを得なくなる

ただ、もっと何が悪いのかを言えば、時代だろ
今の漫画ドラマ化で騒がれてる問題とか、もっと言えば漫画やアニメ業界のブラック企業体質とか

37 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 0e0f-+jSV [2400:2200:806:25ea:*]):2024/02/14(水) 17:09:09.23 ID:AyPj1sMQ0St.V.net
>>26
いや、だから代わりを探したけどいなかったんだよ
同じこと2度も言わせないでもらえる?
それとも理解できてないの?

38 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 822a-4gph [2400:2200:95a:ae0c:* [上級国民]]):2024/02/14(水) 17:11:23.38 ID:oCJD5/4V0St.V.net
いいねいいね~
劇場版SEEDが名実ともに歴代最高傑作の記録を打ち立てたと同時にあちこちのスレで一斉に湧き上がる福田両澤叩き
分かりやすすぎて鼻で笑っちゃうねぇ~

39 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/14(水) 17:15:43.12 ID:w9Dgp0bP0.net
両澤千晶の遅筆は擁護できないとか言われると別に病気でもなんでもないのにただ遊びたいだけって理由で仕事すっぽかした安彦良和の遅筆がますます擁護できなくなるからマジで辞めて欲しい。

そうやってSEEDを叩けば叩くほど、全部ブーメランになって返ってくる。ああ、悔しくてたまらない……。

40 :通常の名無しさんの3倍 (中止 a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/14(水) 17:23:02.76 ID:ss11UdOF0St.V.net
>>36
監督は作品の監督をするから監督という仕事なわけで
そこから無理に他に戦犯を探す意味がわからん

制作期間が短すぎる無理だというならそれを
受けたのもなんとかできなかったのも監督の責任でしかないよ

41 :通常の名無しさんの3倍 (中止W a214-z7rg [240a:61:3211:7420:*]):2024/02/14(水) 17:28:14.68 ID:H1I8Wsa80St.V.net
こういうヤツほんと気持ち悪い

42 :通常の名無しさんの3倍 (中止 f2e5-PZY7 [2400:4050:88c0:c400:*]):2024/02/14(水) 17:31:58.20 ID:3vTn7ck10St.V.net
お前らいくつだ?

43 :通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd5e-jha9 [27.230.97.179]):2024/02/14(水) 17:36:47.27 ID:wgxqZxDidSt.V.net
無印SEEDって名台詞多いな
カガリ、ラクス、クルーゼのセリフ好きだわ

DESTINYは時間なかったんだな
って印象しかない
総集編多かったし

44 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 8203-jha9 [240a:61:3211:4c28:*]):2024/02/14(水) 17:38:30.65 ID:hcMIKgbg0St.V.net
なんていうかこいつ見てるとよくいるありえない納期で仕事受けてきて開発に無茶させる無能営業思い出すわ

45 :通常の名無しさんの3倍 (中止 MM2b-kzDT [218.225.237.202]):2024/02/14(水) 17:51:48.00 ID:MTAasFqKMSt.V.net
種の熱が冷めない内に運命やって人気維持しつつ最終的にこの劇場版に繋がったと考えれば経営陣の判断も間違いとは言えんよ

46 :通常の名無しさんの3倍 (中止 cbe0-hHXc [202.189.212.142]):2024/02/14(水) 17:55:32.25 ID:E3+/XsnY0St.V.net
>>45
流石に20年は長いよ
絶頂時ほどの熱は維持出来て無いと思う
特に女性ファンが他の作品に転がった印象
両澤さんが存命の内にやって欲しかったわ

47 :通常の名無しさんの3倍 (中止 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/14(水) 17:57:00.81 ID:+ox+MJ++0St.V.net
繋がってないぞ
本来なら劇場版まで一気にやる予定だったのに脚本家が病気、死亡ってなっちゃったわけで
そんで残された前半の脚本とプロットで何とか形にしたのが劇場版だぞ?

しかも、劇場版を絶賛してる人でも前半と後半のノリは違うとかわかるレベルで別のものになっちゃってるわけで

48 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 8253-YBMg [2400:4051:6083:6400:*]):2024/02/14(水) 17:58:25.93 ID:zHsd9/W+0St.V.net
受けた福田が悪いといっても、福田てサンライズの社員なんだから上がやれと言えばやるしかないのでは…

49 :通常の名無しさんの3倍 (中止 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/14(水) 18:02:02.39 ID:+ox+MJ++0St.V.net
受けた人が悪いって論調が全部まかり通るなら、パワハラもそれを苦にした自殺も全部自己責任ってなっちゃうぞ
まあ中には子供向けって受けておいて人類絶滅ENDやったりガンダムいっぱい出してって言われたから同じガンダムを量産機で出したりバイク戦艦出す人もいるけどさ・・・

50 :通常の名無しさんの3倍 (中止W ab5f-kzDT [106.73.234.160]):2024/02/14(水) 18:08:11.02 ID:34b/fFYe0St.V.net
まあスポンサーや経営陣から無茶は他のガンダムでもあるからね
00も2期で別展開にされたし

51 :通常の名無しさんの3倍 (中止 3701-eGNP [60.69.197.156]):2024/02/14(水) 18:08:34.89 ID:YvbKhYoS0St.V.net
コンパス側はプラウドディフェンダーだけが最新技術の兵器だったのか

52 :通常の名無しさんの3倍 (中止W a3fc-44EI [240b:12:2fe1:3000:*]):2024/02/14(水) 18:11:23.67 ID:CyqjBhmx0St.V.net
宇宙世紀負けたらしいね



(^o^)

53 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/14(水) 18:13:34.41 ID:oXlR910E0St.V.net
>>34
本気でわかってないの草

54 :通常の名無しさんの3倍 (中止W ab5f-kzDT [106.73.234.160]):2024/02/14(水) 18:15:18.79 ID:34b/fFYe0St.V.net
今後種を宇宙世紀ポジにしていいと思うわ
劇場版で作風も大分変えても良いことが判明したし
色んな監督のCEワールドも見てみたい

55 :通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd42-z7rg [49.97.9.229]):2024/02/14(水) 18:19:05.63 ID:/ii3mpFUdSt.V.net
まぁ宇宙世紀のパクリで売れてるんやし

56 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 47f9-UaGe [2001:268:94bb:e7fa:*]):2024/02/14(水) 18:20:14.05 ID:EVsBftB30St.V.net
◤2024.2.18開催◢

「機動戦士 ガンダムSEED FESTIVAL
〜FREEDOM 新たな未来(とき)へ〜」
キービジュアル

キラをはじめとする9名のキャラクターによる豪華ビジュアル
会場ロビーには本ビジュアルを使用したフォトスポットも
https://twitter.com/SEED_HDRP/status/1757600548994625664

https://pbs.twimg.com/media/GGPSXuBbsAAn79Y.jpg
(deleted an unsolicited ad)

57 :通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd5e-jha9 [27.230.97.179]):2024/02/14(水) 18:20:39.69 ID:wgxqZxDidSt.V.net
別に宇宙世紀と勝負してる訳じゃないしな
あっちはガンダムブランド立ち上げたんだから殿堂入りだよ
最近やったハサウェイも30年前の作品だし、歴史の長さじゃ勝てない

ただ、鬼滅に勝ってるのは正直に嬉しい
ガノタのリピート率が異常に高いんだろうな

58 :通常の名無しさんの3倍 (中止 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/14(水) 18:23:08.46 ID:+ox+MJ++0St.V.net
種が宇宙世紀ポジになったら、宇宙世紀と同じようにキラとラクスがやったことは無駄でしたよってなるのほぼ確定なんだがそれで良いのか?
ずっと、何十年も種の世界で戦争やる羽目になるんだぞ?
あの光を見ても人は変わらなかったとか、両澤とも福田とも無関係な人間が好き勝手キラとラクスのやったことを否定してくことになるんだけども

まあファンがそれで良いなら別に良いんだけどさ

59 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 6289-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/14(水) 18:26:56.69 ID:DXOO6zyv0St.V.net
SEEDの成功見てここで批判してたアンチってどの面下げてやってきてるの?
SEED以降のガンダム作った連中も俺達ならやれるとばかりに挑戦してみんなコケたもんな
脚本遅れも何も無い、戦闘入れてもSEEDを超えられない
功績や才能認められないからSEEDに勝てねえんだよな

60 :通常の名無しさんの3倍 (中止W a2df-UXSU [2400:4052:1181:a100:*]):2024/02/14(水) 18:27:57.89 ID:u01NFcGd0St.V.net
>>58
そもそもカズイが爺さんになる頃まで戦争が続いてるのは確定してるんですが

61 :通常の名無しさんの3倍 (中止W ab5f-kzDT [106.73.234.160]):2024/02/14(水) 18:28:57.24 ID:34b/fFYe0St.V.net
気持ちは分かるがあんまり種の褌取るとこれだぞ
https://i.imgur.com/2w2PLMr.jpg

62 :通常の名無しさんの3倍 (中止W ab5f-kzDT [106.73.234.160]):2024/02/14(水) 18:30:21.11 ID:34b/fFYe0St.V.net
>>58
種世界で平和になりましためでたしめでたしにはならないのは確定してる
それにキララクが今までやってきたのは善くも悪くも後手の対症療法だし
まあ今後大戦争起こるかは微妙だが

63 :通常の名無しさんの3倍 (中止 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/14(水) 18:30:23.90 ID:+ox+MJ++0St.V.net
>>60
それデマじゃなかったか?
老人のカズイが平和になった時代にインタビュー受けてるのはあるけど、そうなるまで戦争続いてたソースが無かったはず

64 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 6289-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/14(水) 18:32:03.40 ID:DXOO6zyv0St.V.net
脚本批判って面白いよな
脚本が違ったら今のキラやラクスは生まれなかったぞ
お客はガンダムだから見に来てるんじゃなくてSEEDだから、キラやラクスがいるから見に来てるのもわからないのだから救えんね

65 :通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd5e-jha9 [27.230.97.179]):2024/02/14(水) 18:44:08.05 ID:wgxqZxDidSt.V.net
生粋のガノタはガンダム作品としてSEEDも見てる
00とかはWの系譜でガンダムだと認識してないけど
GCBとかラクスのオリカとか流行ってたし
イケメン美少女が居ないのが初代だったけど、SEEDはキャラがイケメン美少女揃いだったから中年の萌豚ガノタはSEEDに飛び付いた
初老でSEED見に行ってるのは宇宙世紀から続いてるガノタ初期勢
SEEDってガンダム+マクロス要素あるから、初期勢にヒットするんよ

66 :通常の名無しさんの3倍 (中止 a2b1-uzOL [123.48.100.136]):2024/02/14(水) 18:49:55.09 ID:pU1/Fe2O0St.V.net
平和を目指して頑張ろうとは考え方に希望があるッ
そう人間には希望が必要なのだ 前髪が上髪が後ろ髪が
そして横髪が再び生えてくるというような俺達の希望が!

67 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 37e6-y4Ya [60.45.250.227]):2024/02/14(水) 18:53:24.91 ID:ukWSjF/v0St.V.net
知らぬさ!所詮人は見える所の生え際しか知らぬ!

68 :通常の名無しさんの3倍 (中止 5b9f-aJ7Y [122.132.133.8]):2024/02/14(水) 18:56:56.53 ID:/SvFlyqF0St.V.net
全部のガンダムが好きな俺にはわからない感覚だ
もちろん面白い面白くないは当然あるが

69 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 0f52-DoBE [2001:268:902c:de31:*]):2024/02/14(水) 19:16:48.86 ID:tJmu4bH00St.V.net
>>39
脚本起因でサイバーフォーミュラSIN最終話のリリースが遅延して、SINの最終話のあと=後日談エピソードのドラマCDが発売されて、
ジャケットにOVAのネタバレを含むってシール貼ってあった件とかあんま突っ込まれてない気がするんだがどんだけ認知されてんだろ

70 :通常の名無しさんの3倍 (中止 a2b1-uzOL [123.48.100.136]):2024/02/14(水) 19:17:23.81 ID:pU1/Fe2O0St.V.net
いつかみたあの夢を この手につかむまで

71 :sage (中止 Sa5e-gJ2O [27.85.205.166]):2024/02/14(水) 19:30:10.94 ID:yQQx1Qy0aSt.V.net
Xで流行ってる闇に落ちろシリーズちょっとアレだな

72 :通常の名無しさんの3倍 (中止W dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/14(水) 19:33:26.74 ID:wkQmOqMI0St.V.net
あにまんchだと種のまとめ多すぎて検索妨害かと疑うレベル

73 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 861b-IvbZ [2400:4051:aac0:d700:*]):2024/02/14(水) 19:35:44.19 ID:/3wwvT070St.V.net
今日見てきた
ラクスって作られた人造人間みたいなものなの?

74 :通常の名無しさんの3倍 (中止 a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/14(水) 19:36:10.16 ID:ss11UdOF0St.V.net
たかがコラネタでシンを廃人にし続けてきた奴らだもう止まらないよ

75 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 861b-IvbZ [2400:4051:aac0:d700:*]):2024/02/14(水) 19:37:47.11 ID:/3wwvT070St.V.net
>>58
結局最後は∀で癒やされるからイインダヨ

76 :通常の名無しさんの3倍 (中止 a2b1-uzOL [123.48.100.136]):2024/02/14(水) 19:50:16.52 ID:pU1/Fe2O0St.V.net
メンデルがなかったらアスランの人生が単純になる代わりに
メンデルの亡霊よ世界の危機に立ち上がれ!にならないため
ガンダムXのよーな世界になってしまう可能性が高いよなー

77 :通常の名無しさんの3倍 (中止 0363-Wfyb [114.150.113.229]):2024/02/14(水) 19:58:58.94 ID:iTTepl8l0St.V.net
むしろ20年もブランクあって更に種死が至上最低の駄作だった上に水星の魔女でガンダム熱があがったのに水星も駄作だったから
その不満が爆発してヒットしているんだぞ、更にSNSが当時よりも発達したおかげでステマもやりたい放題だし
ほんと種と福田は運だけはいいよ、物価高だから売上も過去と比べりゃそりゃ上がるしな

78 :通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd42-z7rg [49.105.84.153]):2024/02/14(水) 20:02:12.95 ID:uvsX3HHFdSt.V.net
見知った顔がいっぱい出て活躍シーンがあればそれだけで良かった
そんな劇場版

79 :通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd42-z7rg [49.105.84.153]):2024/02/14(水) 20:05:40.87 ID:uvsX3HHFdSt.V.net
困ったらルルーシュがヌルっと解決
劇場版は派手でなんぼよ

80 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 47ec-N8O5 [240b:13:a000:1b00:*]):2024/02/14(水) 20:08:36.71 ID:ANv1L9jq0St.V.net
のじゃおばさん最期に艦内で浮かんでたの見て
コピーとか沢山いそうと思った
続編とか作りやすくしてるのかな?

81 :通常の名無しさんの3倍 (中止W 0f37-JoU2 [2400:2410:8981:bb00:*]):2024/02/14(水) 20:08:48.58 ID:w8Iu8SaQ0St.V.net
両澤のシナリオも稚拙な部分はあるけど視聴者の理解力不足も大きかったんだなーと映画を観て思った
ファンサイトとか見るとキラとかラクスの人間性に関しては映画前から考察できてる人もそれなりにいるし

82 :通常の名無しさんの3倍 (中止W a38c-t1kr [2001:268:c24b:ea0:*]):2024/02/14(水) 20:12:11.75 ID:uk+I9HKg0St.V.net
>>71
なんかクソ寒いのにそこそこファボリツ貰ってるの多いわ

83 :通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd42-z7rg [49.105.84.153]):2024/02/14(水) 20:12:34.52 ID:uvsX3HHFdSt.V.net
大人スタイルのアウラはいると思ってたw

84 :通常の名無しさんの3倍 (中止W a38c-t1kr [2001:268:c24b:ea0:*]):2024/02/14(水) 20:13:33.25 ID:uk+I9HKg0St.V.net
>>80
あれコピー間違いなくいる、なんならオリジナルもいる

85 :通常の名無しさんの3倍 (中止W a38c-t1kr [2001:268:c24b:ea0:*]):2024/02/14(水) 20:15:30.10 ID:uk+I9HKg0St.V.net
>>81
X見てるとそんな浅いのでバズってるの?って考察沢山あるよな
新規さんや復帰組は分けるけどずっと追ってる奴がそういうのに飛びついてるの見てびっくりする

86 :通常の名無しさんの3倍 (中止 a2b1-uzOL [123.48.100.136]):2024/02/14(水) 20:21:16.01 ID:pU1/Fe2O0St.V.net
アウラのオリジナルはすでに退場してて
誇大妄想のような遺志だけ残って世界に悪影響系かと思ったが
記憶ありそうだし違うかなー ガチでコドモの王国みたいだけど

87 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:35:28.71 ID:objeSKbs0St.V.net
???「アウラはもういない。だが、君もアウラだ」

88 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:46:01.74 ID:/SvFlyqF0St.V.net
俺がアウラだ

89 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:50:43.40 ID:D2YZGJq5MSt.V.net
>>82
盛り上がってるし外野からあれこれ言いたくはないけど……アレだ
気になる人は見て欲しい

90 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:53:10.58 ID:pwWkfB5a0St.V.net
アスランvs複製人間
キラ「アスラン、悪いけど僕は今回は降りるよ。やべぇ臭いがプンプンするんだ。」
シン「俺、アスランにはほとほと愛想が尽きたぜ」

最後はアスランがカガリの乳首をポチっとしてオーブに核ミサイルが放たれアスラン音頭で幕

91 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:58:00.22 ID:WtZngIB9dSt.V.net
SEEDを支えてる一部は初期ガノタ勢だよ
初代ガンダムの映画三部作って、打ち切りアニメの総集編をガノタが買い支えしたようなもんだし
今回のフリーダムも毎週当たり前のように見に行くよ
鬼滅見てたオッサンが、鬼滅見るならガンダムだろ
ってなってるまである
初代オマージュだからガノタのハートに刺さる
シャズゴ出るし

92 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:02:56.67 ID:2fTCJUnhdSt.V.net
>>51
ミレニアムが最新の塊だったしゼウスシルエットも最新や

93 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:10:33.96 ID:tJmu4bH00St.V.net
>>91
70近くに見えるおじさんもいたが、ボリュームゾーンは40手前、35~40くらいに見えたな
高い精度で年齢がわかるわけじゃないが印象的にな
2002年10月開始の種で15歳ならだいたい今36歳
支持層はその辺なんじゃね

94 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:17:14.72 ID:5FeP8z910St.V.net
>>61
20年経っても全く変わってねえなあこいつら!って思う時は正直ある

95 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:19:04.01 ID:w8Iu8SaQ0St.V.net
色んなファン層がいるんだから、むしろ浅い考察がバズるのは良い事では?
新規開拓勢や復帰勢がたくさん居るって意味だし

96 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:19:52.07 ID:ORCta30k0St.V.net
20年前のメンデルはいつ補完されますか

97 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:22:38.39 ID:wMv3YcjbdSt.V.net
>>51
CEの技術革新なら2年後にはバッテリー機でもプラウドディフェンダー撃てるようになってそう

98 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:32:11.46 ID:HB61V2DH0St.V.net
18日のライブビューイングの予約しようとしたらまだ全然ガラガラだった田舎だしな
上映時間が長くて驚いたけどこの手のイベントって時間長いんやね
絶対トイレ行きたくなるやん

99 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:33:07.04 ID:2fTCJUnhdSt.V.net
マリューさんがミレニアムの上艦橋でドラグーンみたいなの使ってたのは何なんだろう、ゼウスシルエットは最初から対ブラックナイト用を想定して作ってた実弾兵器って感じやな

100 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:33:45.99 ID:2yK+n5430St.V.net
>>95
どうせワイ含めた古の種おじ種おば層しか観ないやろと思ってたから新規増えたと聞くとニヤリとしてしまう

101 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:43:56.40 ID:WtZngIB9dSt.V.net
複数回観に行くのは40過ぎの独身負け組オジサンだよな
趣味に無駄金使えるからな
100億近くまで行きそうじゃないか?

ガンダム観て→艦これアーケードやって帰って来た

初代と違ってラクスって言う萌要素があるのはデカい

種を見返すとアスランの生え際ヤバいな
コーディネーターも毛根はどうにもならんのか

102 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:53:01.34 ID:g5JZcW2U0St.V.net
>>99
なんかハインラインが忙しそうに手動かしてたしあのトンチキガンポッドもやつの仕業に思えてならない

103 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:12:33.94 ID:EYXI6IH70.net
>>93
俺はまさにその年代だわ
スパロボでシンと運命使いまくって本編の不遇っぷりをフォローしてた
それが今回の映画でシンと運命大暴れで感動したなあ

104 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:16:03.04 ID:EYXI6IH70.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bbf2462078fdc575ab1d6c263cfe096298bcd493

キラはベルトの服着なきゃ駄目でしょ

105 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:35:47.16 ID:WtZngIB9d.net
>>98
上映1時間前から水分控えてないと尿意がキツイぞ
氷の入ったジュースとか絶対にダメ
年齢的に膀胱も弱ってるの自覚しろよ

106 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:38:50.06 ID:/houjGSj0.net
アナザーも平行世界として黒歴史に含まれる解釈をしてるが、いよいよコズミック・イラは黒歴史には繋がらんような気がしてきた
ナチュラルvsコーディネイターだったりコーディネイターvsコーディネイターだから黒歴史の原因となるアースノイドvsスペースノイドの対立軸が薄い

107 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:47:58.87 ID:+ox+MJ++0.net
これからそうなるんじゃね?
ユーラシア連邦が勝手に独立していく国家をどうするかとか、そもそもコンパス自体がオーブ、プラント、大西洋連邦の3カ国しか参加してないとか
そもそも前提として、ナチュラル、コーディネイター関係なくそれぞれの国家で仲が悪いのがガンダムSEEDの世界なわけで

108 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:48:42.90 ID:ss11UdOF0.net
>>106
もうC.Eは火星開拓が始まってるから火星人との戦いが始まってからが本番

109 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:53:27.48 ID:g5JZcW2U0.net
この赤い残像は去り際のロマンティクス

ユラァ…

110 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:00:43.85 ID:pU1/Fe2O0.net
あの感動を

一回目視聴は衝撃 二回目はスゲー動き 三回目はシュラの方も大概だな

111 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:01:36.96 ID:YZHs/qfR0.net
お前ら映画見たあとRIVER聞いてみろ!
ハマりすぎててビビるぞ!

112 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:03:12.93 ID:uk+I9HKg0.net
>>104
ラクスのおかげでしがらみから解き放たれたってことにしとこう、まあ次回作で当然のように絶影みたいな服着てそうやけど

113 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:13:35.74 ID:WtZngIB9d.net
キラはSEED1話目からベルト服着てるからキラの趣味なんだろうな
洗濯する時はネットに入れるとして、干すのが大変そう
よく一緒に住んでるラクスはキレなかったな
洗濯はキラが担当してるんだろうか?

C.Eってプラント以外にもスペースノイドっているんだよね?
2人共仕事してるし、家事は分担してるよね

114 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a31c-utf9 [2001:268:9815:49c8:*]):2024/02/14(水) 23:19:13.19 ID:8AMaKF270.net
キラの今の家はプラントにある
任務中の部屋は艦にもあったろうけどAAは沈みミレニアムには連絡していない
実家にも連絡してないだろうからカーチャンが家からとかしまむらで買って届けたわけでもない
ストフリ等が搬入されてることを知らない程度にはオーブ地下の滞在は密ではない
ズゴックの離脱は視認されてただろうからアスラン自身はオーブ内部で隠れてる必要はない

あのベルト服もともとキラが着てたやつとは別でアスランが街で買い直してきたやつでは…?

115 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3701-yOGk [60.128.157.37]):2024/02/14(水) 23:20:25.48 ID:XVFCmn3i0.net
ベルト服が好きだと思われててストックされていたら草

116 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cb89-qjz/ [202.211.87.241]):2024/02/14(水) 23:23:44.47 ID:HB61V2DH0.net
>>105ありがとう気をつける
出入口付近の端の席を予約するよ

117 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a299-4enp [2400:2413:5221:600:*]):2024/02/14(水) 23:26:43.70 ID:hHtjAM4A0.net
あの服気に入ってるんだな
映画でもでてくるとは思わなかったぜ

118 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3701-eGNP [60.69.197.156]):2024/02/14(水) 23:26:45.66 ID:YvbKhYoS0.net
カルラとの決戦の時超至近距離からディスラプターぶっ放してたけどあれはラクスの承認得たのかな

119 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3701-yOGk [60.128.157.37]):2024/02/14(水) 23:34:46.24 ID:XVFCmn3i0.net
ライブビューイングって何ぞ

120 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-jha9 [49.96.30.201]):2024/02/14(水) 23:42:41.57 ID:WtZngIB9d.net
たぶんキラが自分で買いに行くとベルト服買ってきちゃうんじゃないかな?
ラクスと出会う前からベルトだったし、ラクスの家で着てたパジャマはベルトなかったはずだからラクスの趣味ではないはず

キラはナイーブそうだから誰も指摘できないのかも
日本の満員電車とか乗ったら迷惑そうだよね
コンパスは制服あって良かったね

121 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 83b1-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/14(水) 23:50:20.77 ID:+z4/RDJJ0.net
>>113
余裕があればキラもするんだろうが、そもそもラクスはお嫁さん志望で家事が好きなんで望んでやるタイプ

122 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:19:55.47 ID:d8Jtj3Q30.net
アスランみたいな小姑ストレスやばそう

123 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:22:11.14 ID:d+5MMmaF0.net
>>113
ラクスは好きな人の為なら苦労を苦にしないタイプやろ。作った夕食が二人分ラップに包まれてたので分かるがあれキラが帰れないと電話寄こしたのにも関わらずそれでも先に夕飯食べずにずっとキラの帰り待ってたんやで

124 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:36:20.17 ID:leMAEket0.net
>>123
は?この男、何?

125 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:41:10.54 ID:d+5MMmaF0.net
そうなるのがアスランなんだよな。そうならないのがキラとの違い。キラは優しさが理由だからなあ。
仕事に没頭するのもラクスに平和をあげたいとか力がある自分がやらねばならないなど責任感やし

126 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:47:14.58 ID:Eo+V1MVW0.net
二人がちゃんと向き合ったり横に並ぶシーンがほとんどないなー
最終盤にイングリッドの方も横にきたところがよくわからんが良かった

127 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:54:52.07 ID:leMAEket0.net
アスランとラクスの出会いは満点なんだよな
ラクスが大切にしていたお手伝いロボットが壊れかけていて、アスランが直してあげた
ラクスはものすごい喜んだ

そこから「は?この男、何?」にまで持っていけるアスランの凄さよ

128 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:56:16.36 ID:xRr9BR9Q0.net
>>118
サテキャじゃないけど戦闘中に1度承認受けたら戦闘終了まではラクスがNOと言わなければ継続されるんちゃうか

129 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:58:28.66 ID:xRr9BR9Q0.net
>>126
いやあれはオルフェに貴方はひとりじゃないわ私がいるからって最期を共にするって演出やろ

130 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:58:56.02 ID:d+5MMmaF0.net
あと一歩を踏み込ませないで拒絶してくるプライドの高さがアカン

131 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:59:36.74 ID:d+5MMmaF0.net
130は>>127

132 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-jha9 [49.96.30.201]):2024/02/15(木) 01:09:28.31 ID:R9Iyntd7d.net
ラクスが尽くすタイプなのは分かる
でもキラも尽くすタイプだよね
キラは家事も出来そうだし、出来る旦那だ
シンが入り浸るのも分かる
ルナマリアからは「気を使え」って怒られそうだが

嫁さん欲しくなってきた

133 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e27c-zXle [221.132.141.47]):2024/02/15(木) 01:21:48.00 ID:oDeYi8AA0.net
複座だからオルフェと心中エンドだが
イングリットにも個人用MSがあればなぁ…
なんて思ったけど生き残っても死刑だよな

134 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 01:49:46.90 ID:TZkzvZvGM.net
とりあえず脚本完成済みの前日譚エピソードのフリーダム強奪はやれよ
劇場版はフリーダムは前半1st 後半オリジンって感じだったからな、違和感もあった
完全版の脚本が残ってるなら原作の空気を再現しろよ

135 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 02:06:43.89 ID:5YadKi260.net
あのフリーダム強奪事件の回想
この間一番前の席で観てたがブラックナイトに斬り掛かられてるフリーダム結構適当で笑った
少数精鋭でギリギリでやってたリマスターの新規作画の方が
全体的に良いって大丈夫なんかね
中盤からの平井が直してないキャラ作画も
しんぼとかよりひどいのあるし
出撃前のキラに話しかける通信画面のラクスとかアレ修正対象だろw

136 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/15(木) 02:54:42.93 ID:Mw5ieuw40.net
映画なのに結構作画安定してないんだよなw全部平井絵で見られるかと思ったわw

137 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 07:21:26.39 ID:88uYAENd0.net
>>127
ハロ延々と贈り続けていたのもラクスは嬉しそうにキラに話していたし
「無口だけど優しい人」と言って、ちゅーさせるくらいには好きだったとは思う

「彼女を助けてヒーローのように戻れという事ですか」
これ聞いてダメだこりゃと思った
可愛い婚約者として以上にはラクスを見てなかった
レノアママが生きていたらもーちょい違ったかもしれないけど

138 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 07:33:16.97 ID:88uYAENd0.net
絵柄安定してないのもSEEDっぽくてそこまで気にならなかったけどなw
カガリは全部可愛いかったな、出番少ない分気合い入れられていた感じ

イングリット生存ルートはなさそうだが、アルテミス襲撃時にゆかり女王とイングリットは捕虜で連れていかんのか?とは思ったな
あとアコードのイングリットに戦闘で上回るキサカも強すぎんか

139 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 08:25:35.49 ID:5YadKi260.net
キャラは中盤のキラアスのところで微妙な人に切り替わるのがちょっと残念
殴り合いも全部平井で見たかったわ
後、終盤の戦闘中のオルフェも
平井のくわっぱ発狂顔好きなのに

140 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4eda-sEsr [223.219.179.3]):2024/02/15(木) 09:01:55.48 ID:/Vqw+VIX0.net
明日からはハイキュー!!に負けるんだろうなぁ

141 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e27c-zXle [221.132.141.47]):2024/02/15(木) 09:20:56.90 ID:oDeYi8AA0.net
作画チームは戦闘とかで力尽きたのだろう

142 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c6b9-IvbZ [153.246.230.188]):2024/02/15(木) 11:11:03.56 ID:4aQL6bLT0.net
>>136
全体的にパースおかしいしな

143 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db49-jha9 [2001:268:9b9b:6e41:*]):2024/02/15(木) 11:37:56.65 ID:/Hrm2YpA0.net
18日のイベントのグッズってライビュ劇場でも販売あるのかね?

144 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db49-jha9 [2001:268:9b9b:6e41:*]):2024/02/15(木) 11:38:28.21 ID:/Hrm2YpA0.net
18日のイベントのグッズってライビュ劇場でも販売あるのかね?

145 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 829d-jha9 [2400:2200:4f5:e8d2:*]):2024/02/15(木) 12:52:49.40 ID:0BUuFEQq0.net
先週3回目見て、さすがにもういいかな
と、思ってら週末に迫るごとに今週も見たくなってきた…おかしいな

146 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 13:22:27.83 ID:lF7Qi+Yu0.net
俺も4回目どうしようか迷ってる

147 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 13:22:51.41 ID:5YadKi260.net
>>145
4DXは見たか?お腹いっぱいになってきたけど何か見たいなって気分ならオススメ
俺は小説の再配布のタイミングでドルビーシネマも行ってみるわ

ってか日曜のイベント
コメンタリー付きとは言え映画本編見せられるの
正直そうじゃない感あるw
応募して当たったけど昔のヤツみたいにトークとかライブとか
生アテレコだと思ってたのに

148 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 13:25:59.60 ID:aZU/4Kdg0.net
今週はライビュ観に行ってそれ以降は特典次第かな
まだ未使用のムビチケ数枚残ってるから使わないとだし

149 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 13:28:49.90 ID:gqSZ1sFN0.net
今日13回目見てくる
ほんとに変な映画だ

150 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 14:00:04.45 ID:xRr9BR9Q0.net
4Dは絶対みるべき匂いの演出がマジでやばいから今までの積み重ねからのラストでほんと泣ける

151 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-jha9 [49.104.35.56]):2024/02/15(木) 14:39:03.08 ID:B6i5WsnUd.net
>>122
ガンダムシリーズ面倒くさい小姑ランキング熱いな
アスランとエリクトは甲乙つけがたい

152 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 473a-qjz/ [2001:268:9ac1:6be3:*]):2024/02/15(木) 14:45:29.69 ID:3OYCvcFH0.net
自分も金曜日に4DX行ってくる先週4DX体験したら面白すぎた
あんなに揺れると思わないじゃん

153 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 15:11:58.63 ID:d+5MMmaF0.net
>>137
監督曰く完全に冷めてたのも11話でそれまではお互い精一杯婚約者やろうとしてたらしいからな。実際8話でもうキラに一目惚れしてたとはいえ
そん時はまだアスランとの婚約をどうこうする気は無かったから。

154 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 15:24:25.61 ID:GqkSRZmm0.net
アスランはラクスがキラに行っても全然後悔してる様子ないしマジでそこまで好きじゃ無かったんだろな
カガリに対しては速攻抱きしめてキスしてたのは草だ

155 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 15:27:30.15 ID:3kN20WQb0.net
>>154
カガリはやかましいポメラニアンみたいなもんだからな
ラクスは理性的だが心の奥に「暴」が潜むチンパンジー

156 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a38c-t1kr [2001:268:c24b:ea0:*]):2024/02/15(木) 15:38:31.30 ID:xRr9BR9Q0.net
ラクスは正確に喉笛を食いちぎってくる恐ろしさがあるよな、自分が死んでキラが生きてるならキラのために死ねるかと聞かれたら悩むことなくはいと言う

157 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8347-qjz/ [2001:268:9a5c:8e20:*]):2024/02/15(木) 16:01:33.69 ID:xG2CjnD90.net
まぁラクスは回りくどい自分で考えろスタンスだったから
カガリみたいにストレートに自分の意見を言うタイプと真逆だし
アスランにはストレートに物事を伝えるカガリのが合うのは分かる
ニコニコ笑って発言やらラクスの手を受け止めなかったり待ち合わせも遅れてくるし
ラクス的に見てクソ男であるのは納得しかないので冷めるのもやむ無し

158 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8668-9hwO [121.83.83.209]):2024/02/15(木) 16:20:09.10 ID:GUNCG3DT0.net
なんてったってカガリはキラの姉だし
つまりDNA

159 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 47b3-8vVi [2001:268:98ec:d9ba:*]):2024/02/15(木) 16:42:17.73 ID:mjjtoYOE0.net
まぁアスラクは親が持ってきた縁談だしな
お互い親きっかけの婚約者以上の信頼関係無さそうだったし
自分が惹かれた素敵な人が現れりゃそら心変わりも無理もないわな


しかしこの映画のキラは
意図的じゃないとは言え散々人の女寝取ってるのに
自分はされると動揺してるの面白いw

160 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-IyHR [49.98.132.240]):2024/02/15(木) 16:46:41.07 ID:En5wp7rZd.net
シールドブーメランが大気圏内であんなスイスイ飛んでるのが意味分からんw
そんな推力ねえだろw

161 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a2ae-uqGR [2400:4051:e122:4100:*]):2024/02/15(木) 16:49:50.80 ID:UwdqctPO0.net
力こそパワー
MSの腕にかかれば屁でもないのさ

162 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dba4-qTVO [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/15(木) 16:50:11.18 ID:rJWiAanw0.net
ドラグーンは地上では使えないけどブーメランは使える不思議

163 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/15(木) 16:56:25.54 ID:d+5MMmaF0.net
>>159
まあそれだけでもだがデュランダルのこととか心に抱いていた懸念を纏めてダイレクトに非難されればね。
アコードゆえに見透かしてたらしいからそら当然だけども

164 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-jha9 [49.96.31.119]):2024/02/15(木) 16:57:36.62 ID:/DfZ60Eed.net
4DXはAAの着水がヤバいらしい
ミレニアムの着水に比べてスムーズすぎて「ノイマンの腕がヤベー」ってなるらしい
ちゃんと狙って演出してるらしい

ハイキュー!!に1位を取られても、また取り返すよ
それがSEEDだし

大画面でクルーゼ並みのレスバ見たかったな
アコードがもっと強ければ‥

165 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a38c-t1kr [2001:268:c24b:ea0:*]):2024/02/15(木) 17:01:03.77 ID:xRr9BR9Q0.net
>>164
クルーゼ並に世界を呪ってもいい出自だけどそんなこと考える事すらできないまま生きてきて、ラクスに否定されてメンタル傷ついてるからSEEDを持ってたとしても覚醒できないという状況だからまあしゃあない

166 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82f6-PzkM [2400:2411:343:800:*]):2024/02/15(木) 18:14:16.92 ID:jWYEjRzA0.net
アコードは自分の出自に疑念を持たない持てないように教育されてきたからしょうがないね
生まれたときからずっと貴方達は劣等種であるナチュラルやコーディネイターを支配する存在なのです言われてたらこうもなろう
唯一僅かな疑念を持ったイングリッドですら生まれの宿命に殉じるしかなかったわけだし
オルフェと共に昇天出来ただけ幸せかもしれんけど

167 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf55-MFHE [2400:2200:4b1:dd77:*]):2024/02/15(木) 18:17:10.22 ID:Ca+xXp8L0.net
今日見てきたよ、アスランにぶん殴られてキラがやっと言いたいこと言えてそれが聞けてよかった。あとやたら主要女性キャラの唇をエロく描いてたのが気になった。

168 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82f6-PzkM [2400:2411:343:800:*]):2024/02/15(木) 18:26:48.14 ID:jWYEjRzA0.net
個人的には
君たちが弱いから僕が戦わなきゃいけないんだ!という無印から溜め込んでた感情をキラが曝け出すのがすごくよかったけど
キラはそんな事言わないとか幻滅したっていう声もあるんだよね

169 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/15(木) 18:30:10.13 ID:Mw5ieuw40.net
言い方が悪いだけでみんなを守りたいとか死なせたくないってだけだから別に幻滅しないけどな

170 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf55-MFHE [2400:2200:4b1:dd77:*]):2024/02/15(木) 18:35:02.44 ID:Ca+xXp8L0.net
無印でもサイにやめてよねしてるし言わないだけでそういう事普通に思ってる人だからね、内面は完璧超人じゃないよな。

171 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/15(木) 18:36:26.50 ID:leMAEket0.net
>>168
その辺りから脚本の両澤氏が亡くなってプロットだけしか残ってないんじゃなかったっけ
福田監督も、SEEDはこんな直接セリフを言わない、みたいに言ってたしそこは仕方ない

172 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2b1-uzOL [123.48.187.203]):2024/02/15(木) 18:37:41.37 ID:P78UGd2P0.net
無理矢理オトナやれって環境に放り込まれりゃ大変だよなー
ラクス・クラインの役をやっている時のラクスがキラ周りで
思わずの行動が出てしまうのなんかエモい

173 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4708-DoBE [2001:268:902d:549a:*]):2024/02/15(木) 18:41:08.35 ID:rJssiSjS0.net
>>168
あいつ、種序盤から何もかもひとりで抱え込んでたからな
滅私奉公しすぎてんだよ

174 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 18:42:17.77 ID:d8Jtj3Q30.net
あの発言のミソは周りを決して見下してるわけじゃなくて、自分だけで頑張らなきゃって思ってる事だから
だからアスランがフルボッコにして、俺の方が強いんだから俺を頼れば良いだろって流れに繋がる
別の部署にいてキラに頼ってないしキラのオーバーワークも見てないキアスランだからすっぱり言えた

175 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 18:45:08.13 ID:d+5MMmaF0.net
>>159
キラが君は誰?って聞いてくれたのも相当ポイント高いみたいね。アスランすら自分が将来結婚する相手という肩書でまず見てたなかで
最高評議会議長の娘でもなくラクスクラインという個人を見ようとしてくれたってのが

176 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 18:54:46.87 ID:GqkSRZmm0.net
アスランはキラのこと過大評価してないしこの状況でなにふて腐れてるってボコれる
他の奴らは実際に弱いし守ってもらう存在だしシンはキラを過大評価してるから駄目

177 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 18:57:37.02 ID:extuBOzT0.net
オーブ見てると中立国って軍事力が必要で大変なんだな
日本の未来の姿って感じだ

178 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:01:45.07 ID:jWYEjRzA0.net
無印→僕しかストライクに乗れないならみんなを守るために戦うしかないじゃないか!
種死→もう疲れたからラクスと隠遁生活してたかったけどラクスの命が狙われるなら戦うしかないじゃないか!
種自由→議長を否定したからその分世界を平和にする為に戦うしかないじゃないか!でも全然争いはなくならないしラクスともすれ違うしもうやってらんないよ!

アスラン「喝!」

179 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:03:33.03 ID:Ca+xXp8L0.net
ヒスって強引にミレニアムに撃ったビームでオーブに津波被害すごい出てそうだけどなんの描写もなかったな

180 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:04:07.47 ID:CCrCiZCGd.net
「強がってないで俺を頼れ!お前はもっと情けなかったろ!」なアスランパンチ好きだわ

DESTINYの時は聖人してたけどキラは情けなく泣いて「それでもっ!」って言うのが可愛い
尻尾振ってるシンちゃんはもっと可愛い
アスランは面白い

ラクス様と爛れた生活送りたい
仕事行きたくない

181 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:06:12.05 ID:7NaUwMMm0.net
でも、シンって、よく普通にキラを慕ってんなぁ〜
って思ったけど、よくよく考えると虎さんにとってキラは恋人の仇だけど、普通に接し合ってるし、
キラはニコルの、アスランはトールの仇だけどこいつら親友やってるし、
別にそこまで気にする必要ないのかなって思った

182 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:06:19.56 ID:DmUAl1OF0.net
アスランがいろいろ揉まれて一番いい感じに成長してるよな、アスランの方が見てて面白いのは確かにある。

183 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:07:23.44 ID:Mw5ieuw40.net
言うほどなんか成長してるか?

184 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:09:53.55 ID:rJssiSjS0.net
>>181
ムウとシンの仲がどうやってよくなったのか謎すぎる
きっと話し合ってムウが洗脳されてネオをやってた特殊事情も情報共有したんだろうけど

185 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:10:01.27 ID:UBbI+ySod.net
>>181
戦争のなかでの出来事だからな
悪意あって殺したわけじゃないし
自分も家族が軍人だとして敵の軍人に殺されても相手を恨まないかな
悪意で殺人されたら許さんけど

186 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:11:04.04 ID:jWYEjRzA0.net
種死ってアスランとシンが苦悩する物語だったからそこを乗り越えたアスランはまぁ強くなったよね
キラにカガリは今泣いてるんだが!?お前は何してんの!?言われてたし

187 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:15:47.74 ID:avfBS4CU0.net
>>185
ぶっちゃけキラとアスランが30代とかだったら普通に割り切って種は終わっていた

188 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:17:34.46 ID:OhUtIXAf0.net
イングリットが「分からない……どうして?」っていうシーンってなんでああいったんだっけ?
他の人間達が催眠ガスで眠らされてみんなの意識が聞こえないってなったのかあのマンホールみたいなのが思念波をジャミングしてたのか

189 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:17:43.05 ID:P78UGd2P0.net
過去の出来事から精神が止まったようになってしまったり
無意識にフタをして明るくて幼い感じに見える人と違って
アスランは自分の頭で考えて迷う必要なコトやってたなー

190 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:18:01.34 ID:zBOAJAKLd.net
洗脳無罪なところあるよね

191 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:18:54.00 ID:d8Jtj3Q30.net
アスランが一発も殴られない事をネタにされてたけど、あそこで重要なのは自分の限界を認めて周りを頼ってもらうことだから、対等に喧嘩してちゃダメなんだよな
これまで一方的に勝ってきた人間が一方的に負かされた事で初めてようやく目が覚める、自分1人で何が出来るんだと
それが出来たのはあの場でアスランだけだった
慰めてやる事も殴られてやる事もできたが、あえて現実を突きつけ自分で答えを出させる、かつてのラクスの役割を務めた
アスラン・ザラはそこまで考えていたなんて素晴らしい人間だ

192 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:19:14.11 ID:OhUtIXAf0.net
>>190
それはそう、現実でもやったのはやったから法治国家として君を刑務所に送らなあかん😭😭って感じやし

193 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:20:17.59 ID:OhUtIXAf0.net
>>191
ほんとーにござるか? アスランほどの腕前なら鋼鉄の肉体使って顔に1発貰ってあげても良かったのでは?

194 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:25:06.01 ID:Mw5ieuw40.net
まあキラもアスランがわけわからんことした時には自分の得意分野でダルマにしてたからね

195 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:29:07.13 ID:jWYEjRzA0.net
これはセイバーの分(ボカッ)

196 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:35:02.56 ID:oDeYi8AA0.net
まぁあそこはシンのムーブと周りの女性陣の反応見るに
ただのギャグシーンだろ
とくに意味とかないと思う

197 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:38:21.11 ID:mt/PQDH+0.net
これはイージスの分(ポコッ)

198 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:40:33.89 ID:7NaUwMMm0.net
ハイネがアスランに割り切れよ、でないと死ぬぞ
って言った後にハイネ自身が戦場で死んだのって、割り切ろうが割り切りまいが、戦場で死ぬのは力のないものである
みたいなある意味皮肉に感じた

199 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:46:47.85 ID:avfBS4CU0.net
しかしねぇ…キラやアスランも運良く死ななかったこともあったのだから…

200 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:50:57.01 ID:d8Jtj3Q30.net
割り切れよ…でないと死ぬぞ(仕事が忙しくなり降板)

201 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:54:51.29 ID:jWYEjRzA0.net
ついでにこれはお前にやられたグフの分だ!シン!この馬鹿野郎!(ドゴォ)

202 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:55:35.91 ID:DmUAl1OF0.net
戦力的なものでオーブありきなのが変わってないところだでもはやギャグだろって白けるんだよな、なんで旧型とはいえあんな簡単にガンダム3体ポンと用意出来るんだよという。

203 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:00:40.41 ID:avfBS4CU0.net
それは種世界の復興速度や建造技術を甘く見ている
それに種はむしろそういうポン出しを楽しむもの

204 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:03:45.38 ID:Mw5ieuw40.net
最終決戦で格上相手に有り合わせの機体だけで向かうとこがそんなに見たいか?

205 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:04:48.68 ID:P78UGd2P0.net
一回表でコールド点差、「勝負はまだ一回の表だ」
「本当の戦いは、ここからだぜ〜」一回裏コールド返し
まさにてつをが4人?! 帝国がクライシス状態な映画

206 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:08:09.93 ID:oDeYi8AA0.net
煽りからのアイコンタクト
残念そこはノイマンなノリが一番好きだ

207 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:24:10.79 ID:ioPq/5oV0.net
ラクス・クラインの遺伝子的にもっとも適したコーディネーターが現れて……ってストーリーなら、SEED本編でやれよってツッコミはアンチだろうか。
ファンと商業的には種死後でいいんだろうけど、このストーリー内容なら種後半か、種と種死の間の時間軸でやってほしかったかな。
遺伝子的に適した婚約者って立場でアスランおるのに今更誰よってな。種本編の時間まで何してたのこの敵キャラたち。

208 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:30:56.73 ID:mLLUT9hu0.net
むしろこの時間軸以外でこんなことやらかしたら種時代ならアズラエルに、種死時代なら議長にプチッとされて終わりだろ
少しは頭使って考えろよ

209 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:31:11.78 ID:Mw5ieuw40.net
アンチではないけど野暮ではある

210 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:31:15.72 ID:leMAEket0.net
>>207
もう少し落ち着いてからだろうな
今は異論唱えるとものすごい勢いでぶっ叩かれる時期
これでも少し落ち着いてきたけど

211 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:34:03.57 ID:P78UGd2P0.net
ブルーコスモスの人まで逆上しそうなアコードの暴挙ヤバいよなー

212 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:34:43.43 ID:88uYAENd0.net
>>187
いい歳になっても割り切れない大人達が世界を自分の思い通りに作り変えようとするのが種ワールド

>>188
メイリンがアルテミスの隔壁を閉めていたからでは
逃走経路塞ぐような事をわざわざしてるから「???」って疑問に思っていたところに
人がバタバタ倒れているのを見て、隔壁閉めた理由に気がついてガスを吸わないようヘルメットのフェイスシールドを閉めた

213 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:36:31.85 ID:leMAEket0.net
わずか数秒の間に、頭を使って考えろみたいな煽り入れてまで異論絶対許さないマンいて草

214 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:47:21.80 ID:OhUtIXAf0.net
>>212
あーなるほどあの時潜入されてるなんてまだ知らないからそうなるか、それじゃああのマンホールみたいなのはガスが薄まらないように蓋をしてただけなのね

215 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:49:04.26 ID:UZyPVsaQ0.net
自国領土&自国民を核ミサイルで消し飛ばすってガンダムシリーズでも指折りの暴挙だよな
ある意味パトリックとかアズラエルとかよりクズ

216 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:56:47.76 ID:OhUtIXAf0.net
>>207
種死で本当はやれただろうなって思うけど制作背景考えたらどうしようもないなって思うからなんも言わないことにしてる

217 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:01:34.99 ID:DmUAl1OF0.net
ミレニアムの艦長が結構いいキャラしてて経歴が知りたかったな

218 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:02:10.57 ID:avfBS4CU0.net
まあ劇場版が本編の続きというよりどこか外伝感だったりメインストーリーの幕間の繋ぎ話みたいだっだからね
DBの劇場版みたいな

219 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:06:12.69 ID:dVscDbxw0.net
>>207
種はキラフレサイの三角関係に力注いじゃったからなあ~
当初は番の遺伝子持ちのアスラクとキラで泥沼だったかもな

220 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:17:20.22 ID:OhUtIXAf0.net
>>219
アスラクキラはほぼ100パーセントなかったと思うよ最初の頃からアスラン恋愛的にないわーみたいに思ってたみたいだし

221 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:26:15.53 ID:SjLzL/iL0.net
>>218
いや完結編ではあるだろ
キラとラクスの物語は綺麗に終わった
ただ種死直後だと荒れただろうな
キラがフレイの呪縛振り切って自然体に戻りラクスとくっついたり、ラクスの天然ヒロインと教祖じみたカリスマ性の設定開示が受け入れられたのは今だからこそだ

222 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:27:12.68 ID:bYNZ5nxq0.net
やっと映画見たが最高だった
俺も普段部下に
君達が働かないから!僕が働くしかないじゃないか!って思ってたけど今度からちゃんと部下に頼ってみるわ

223 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:29:55.00 ID:t992svEG0.net
>>215
まぁサイクロプス作戦したり追悼記念地になってるユニウスセブン落とす奴も居るしかめへんかめへん

224 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:30:13.25 ID:SjLzL/iL0.net
アスランは監督の中では昔からああいうキャラだったんだが、昔は演出力が足りなくてシーンのメリハリがついてないからイマイチだったんだな
良くも悪くもクソ真面目な熱血コミュ障キャラとしてギャグや恋愛もはっきり打ち出してたらもっと人気だったろうにな

225 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:31:36.42 ID:CCrCiZCGd.net
>>222
それ、自分が修正されるポジだって分かってる?

226 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:36:34.26 ID:9q1x0S670.net
バンダイナムコグループ 2024 年3月期 第3四半期 決算説明会(2024年2月14日)質疑応答概要

【質問】
機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」の映画が好調だと聞いていますが、ヒットの背景を教えてください。
また、海外での期待感をお聞かせください。

【回答】
「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」については、興行収入は想定を上回り、
ガンダム映画の中で過去最高のスタートを切っています。ヒットの背景にはさまざまな要因がありますが、
20年前からファンの方が変わらずファンでいてくださっているのと同時に、
年齢や性別に関わらず新しいファンが興味を持ってくださっていることが大きな要因です。
また、今後は海外での展開拡大を期待しています。元々「機動戦士ガンダム SEED」シリーズはアジア
で特に人気が高いシリーズのため、順次公開されると大きな盛り上がりにつなげられると考えています。

227 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:39:35.06 ID:leMAEket0.net
アジアねぇ・・・
ちなみに日本だと売上の半分が映画側に入るけど、中国だと2割しか入ってこないから、日本の倍売れても日本の利益は半分以下ってのは覚えておいたほうが良い

228 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:42:59.84 ID:9q1x0S670.net
そんなの経営陣は知っとる

229 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:49:23.17 ID:P78UGd2P0.net
どいつもこいつも無関心ではいられなかったということか
映画で無印種種運命はどうだったっけと見返す流れにもなると
まあ別に種シリーズなんてどうでもいいけどなー

230 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:50:33.18 ID:ED+Mdjqq0.net
ここまで盛り上がってて好評な今なら言える!
やっぱりカガリを進藤さんで見たかった…
森さんも良かったんだけど進藤さんの声じゃないと啖呵が少し物足りなかった

231 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:52:53.49 ID:OhUtIXAf0.net
>>227
経営陣なら知ってて当たり前のことをめっちゃドヤ顔で書いてそう

232 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a209-2S0s [2400:2413:5221:600:*]):2024/02/15(木) 21:55:03.09 ID:dVscDbxw0.net
>>227
2割だけど人数が膨大だと可能性はあるのかも

233 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2f5-Wfyb [240b:11:e5c0:2600:*]):2024/02/15(木) 22:00:39.93 ID:9q1x0S670.net
映画興収以外も期待してるって事や

234 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/15(木) 22:20:18.43 ID:t992svEG0.net
アジアで人気と言ってもガンダム全体の市場規模自体が
日本よりだいぶ小さい中での一番人気だからな

235 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 47b3-8vVi [2001:268:98ec:d9ba:*]):2024/02/15(木) 22:22:09.27 ID:mjjtoYOE0.net
キラって前線に出るよりプログラマーが一番穏やかに過ごせそうだし向いてそう
福山と話してる時も何か楽しそうだし相性良さそうだし
元々カトウ教授にも買われて手伝わされてたし

236 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/15(木) 22:35:26.91 ID:t992svEG0.net
まぁなんでも高水準でできるなんでも向いてる奴って設定だし
今まで受けたストレスがその高水準のストレス耐性をちょっと突破してただけで

普通の人だったら頭おかしくなってるかも知れないから耐えられる准将が引き続き前線で頑張ってもらった方がいい

237 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e27c-zXle [221.132.141.47]):2024/02/15(木) 22:49:18.40 ID:oDeYi8AA0.net
バリバリ残業してもらえばイインダヨ
今後は前向きに仕事に励むはずだ

238 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfc8-BOeC [222.144.145.47]):2024/02/15(木) 22:54:42.65 ID:wBeXr2550.net
>>230
分かる、別に批判じゃないけど森さんのカガリは知性があるていうか品があり過ぎるw
もうちょいガキ臭さがあってもいいな

239 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0fe1-y4Ya [2400:4053:5483:8100:*]):2024/02/15(木) 23:01:58.98 ID:d8Jtj3Q30.net
カガリも本編では名言製造機だからな
主にアスランに刺さりアスランもイチコロってわけよ

240 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-jha9 [49.96.26.150]):2024/02/15(木) 23:13:12.95 ID:CCrCiZCGd.net
>>238
カガリももう20才だし、大人になったんだろ
シンちゃんは永遠の10代

241 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 23:31:40.25 ID:Mw5ieuw40.net
キラってたぶんモチベーションさえあればコーディネイター界のジョージ・グレンみたいなことできるんじゃないか

242 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 23:31:51.63 ID:ED+Mdjqq0.net
>>238
ビデオ会談のところとかなんか落ち着いちゃったなって感じてしまった
セリフ的には啖呵切ってたと思うんだけどね

243 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 23:38:26.81 ID:wBeXr2550.net
>>239
結果「強さは力じゃない、生きる意志だ」だもんね良い方向に変わってて震えた

244 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 23:39:18.57 ID:H+oMqRPO0.net
カガリの声は役どころを考えると合ってたな
ラクスとリモートしてた時なんてちゃんとラクスに品格でも負けてなかったと思えたし

245 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfc8-BOeC [222.144.145.47]):2024/02/15(木) 23:41:24.92 ID:wBeXr2550.net
>>240
落ち着いちゃって嬉しいような悲しいような親の気持ちで見てしまった

>>242
もうちょっと張りのあるっていうか勢いのある啖呵が聞きたかったとこともある
最後のアスラン!!みたいなね

246 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a299-4enp [2400:2413:5221:600:*]):2024/02/15(木) 23:48:48.00 ID:dVscDbxw0.net
>>244
むしろ今のほうが好きかも

247 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b44-PZY7 [112.71.50.6]):2024/02/15(木) 23:52:24.00 ID:hv5+UI3g0.net
ガンダムseed freedomに新しいファンいたんだ、
当時子供だったアラサー世代しか映画見に来てないと思ったから嬉しい

248 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-IyHR [49.97.110.34]):2024/02/15(木) 23:56:28.83 ID:Au4hKRZid.net
宇宙世紀をなぞりつつ、割とちゃんとやってくれたガンダムだからな

249 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2222-jha9 [61.87.50.41]):2024/02/16(金) 00:01:34.31 ID:Dhtq0Jr90.net
当時はそんな概念なかったけど
割とエモいとか尊いの最先端を行ってたんじゃないかな
キラとアスランの関係とか
友達なのに戦わなきゃいけない切なさとか

250 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a287-b63B [240f:53:585c:1:*]):2024/02/16(金) 00:06:32.14 ID:VtS3cdwn0.net
オーブなら鹵獲したデストロイベースに究極の防衛MSくらい作りそう

251 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/16(金) 00:07:21.68 ID:wO9l2UdE0.net
そんなん太古の昔から好かれる要素だろ

252 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 234b-MFHE [210.188.40.160]):2024/02/16(金) 00:14:46.79 ID:fKn+jiQY0.net
電磁パルスみたいなもんに焼かれるとビームが到達する前に人体発火して燃えるんだなってなんとなく感じた、つかグロいからああいうシーンはあんまり入れてほしくない。

253 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:18:11.38 ID:nE9rYXRR0.net
でもグロ要素もSEEDあるあるだし…

254 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:22:38.16 ID:QpQZv5Bk0.net
まあお約束ではあるけど虐殺シーンもお祭りレベルで増量してなかったか

255 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:24:07.54 ID:nE9rYXRR0.net
想定以上にヒットしてるから予習して見に行く層もいるっぽいしな
種と種死全話視聴は大変だがスペエディあるし

256 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:24:33.66 ID:CS7Y+ANs0.net
残虐表現描写を入れる割に
「あいつら許せねー」
みたいな心情表現しないよな
他だとセットでやるのに
モブに対して冷淡だなーって思うわ

257 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:37:36.90 ID:nE9rYXRR0.net
ネームドですら死ぬ時はあっさり逝くからな
ニコルやステラは割と劇的な死に方だったけどトールとかシャニとか三人娘とか断末魔すら上げずに死ぬし
カツやオデロも死ぬ前に台詞はあったしジュンコさんも何故か全裸になったりしたけどそれすらないというか

258 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:42:55.91 ID:EwX5Qr/K0.net
俺も森さんのカガリ好き
ちゃんとカガリに聞こえるし凛とした感じは森カガリの魅力
しこりのある交代劇だったけど良い二代目見つけたなと思う

259 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:43:57.90 ID:CS7Y+ANs0.net
いや、富野ガンダムでもネームドであっさり逝く奴はいるよ
それでも毒ガスとかコロニー落としに対して怒ってる
でもキラとかラクスとか失われたモブ人命に対してリアクション無いよね
自分と周囲の人を気に掛けるだけ
なのでスゲー冷淡に感じる
まぁ極論、「キラたちが冷たい〜」とかの話じゃなくて福田監督の考えになるんだけどさ

260 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:44:38.78 ID:kaRU0wuW0.net
>>215
ザンスカールや木星帝国でもちょっと引いてそう
リボンズは必要ならばやりそうではあるが

261 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:44:55.41 ID:fKn+jiQY0.net
汚いおっさんとかならいいけど普通に少女とか焼け死ぬ描写は見ててキツいわ

262 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0fe1-y4Ya [2400:4053:5483:8100:*]):2024/02/16(金) 01:13:21.60 ID:QpQZv5Bk0.net
子供も容赦なく殺されてるのに動物には情が湧くもんだろうか
どちらもあまり見たくはないけど

263 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 01:30:04.97 ID:syV/j/NK0.net
やっぱ虐殺シーンには連合モブが迫真のキラースマイルで青き清浄なる世界のためにぃ!ってやってくれたほうが気持ち良くなれるかな
今回の映画はアコード一派が馬鹿なことやってる感じで
一般末端層も狂ってる感はあんまなかった
冒頭の戦災コーディネーターの人らは普通に現実でも紛争ってそうだよなぁってなったし

264 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 01:58:50.91 ID:qvuTCN12d.net
SEEDはグロ要素はかなり抑えられてるよ
昭和アニメの続きにしては
ジャンルとしてはリアル系だし、リアルな戦争ってグロいものじゃん

戦争による死=ネームドのドラマじゃなくて、数字の減少みたいな無機質なものとして描きたかったんだと思う

265 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 02:13:52.88 ID:E3Xg7VGX0.net
>>259
元々世の中平和にしたいってだけでそこまで大層な博愛精神持ってるわけじゃないからなあ。
やらなくていいなら平凡な日常送りたいって二人だしな

266 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 02:36:05.26 ID:U+Gu/WK10.net
少なくとも映画のキラに関してなら、戦場を広げて民間人の犠牲を増やしたくないから一人で戦ったり、ミケールのテロが続く事で増える被害に心痛めてたり、モブに冷淡には見えないが

267 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 03:08:50.56 ID:x361WhSs0.net
現代人ですら毎日ウクライナ戦争の映像を見せられると慣れてくるのに
生まれた時からずっと大戦してる世界じゃね

268 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 03:23:32.99 ID:FYoBBgXh0.net
戦争前にニュートロンジャマーを山程落とされて10億以上死んでる世界なの忘れんなよ
CEは死がありふれてる世界だ
こう言っちゃなんだが今回の死者数はかなり少ない方だよ

269 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 03:25:15.79 ID:CS7Y+ANs0.net
宇宙世紀も人口半減してるだろ

270 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 03:31:47.88 ID:E3Xg7VGX0.net
>>266
元々冷淡ではないと思うが映画の状況はラクスに平和な世界を与えてあげる為とデュランダル否定したって責任感でやってるの面もあるからなあ

271 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8339-IyHR [240a:6b:390:d5ae:*]):2024/02/16(金) 03:34:50.53 ID:OVQxW3xc0.net
>>268
10億死んでるわけではないらしいぞ

272 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 07:30:41.95 ID:t8VG1UJd0.net
10億死んだのはNJだけじゃなくその後のエネルギー分配を戦争に注ぎ込むために国民を犠牲にしたからだし。
受け入れられない提案とは言えプラントはエネルギー支援は表明してるし
宣戦布告から一週間で20億殺したジオンとは比べものにならん

273 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 07:32:24.45 ID:QlTR9rBS0.net
>>266
前半の両澤脚本ではキラの悩みの根本はいつまでも続く紛争だものな
ラクスとの関係の拗れや責任背負い込みはそこからきてる
後半はラクスとのことメインでしか考えてないように見えても
戦争を終わらせたい思いは変わらない
ただエンタメメインでその悩みが前面に出てないだけだものね
最後まで両澤脚本ならそこも前面に出した描写あったかもしれないけど
今回の20年ぶりの映画という背景なら後半の展開は正解だと思うし

274 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KM4X [126.157.93.28]):2024/02/16(金) 08:08:08.72 ID:3c9RkfMqr.net
政治家でも軍人でもない普通の優しい人が
能力があるからというだけで人のカルマを背負わされる世界

275 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22f0-zXle [61.45.89.229]):2024/02/16(金) 08:14:34.52 ID:Tj97wq9b0.net
CE民度は終わりすぎてるからなw

276 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-KM4X [126.157.93.28]):2024/02/16(金) 08:23:42.95 ID:3c9RkfMqr.net
ディステニープランは悪くない
ただその世界に幸福はない

277 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 577c-jha9 [220.218.0.202]):2024/02/16(金) 08:25:42.66 ID:f8dIaWpM0.net
>>266
人殺した後にわざわざ大気圏突入して、浜辺で全裸キスできるヤツは冷淡だろ
ラクスもイングリットのことなんか覚えてないんじゃない?覚えてたらあんなことできないでしょ

278 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 08:28:47.63 ID:f8dIaWpM0.net
>>266
人殺した後に、わざわざ大気圏突入して浜辺で全裸キスできるヤツはけっこう冷淡じゃない?
もちろんオルフェ倒して世界救った達成感みたいなのはあったかもだけど結構ヤバイことしてると思う。
ラクスはイングリットが苦しんでたことなんか忘れてそう。じゃなきゃ浜辺で全裸にはなれんよ

279 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 83f1-uqGR [240a:61:3c14:6d15:*]):2024/02/16(金) 08:36:37.77 ID:PK7OeJJ50.net
宇宙クジラ発見された時点で宗教の権威が失墜→倫理観ガバ世界

280 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 08:48:17.39 ID:6LgWEeAh0.net
>>278
イングリットは可哀想ではあったがオルフェたちの計画も知ってたし同罪だからな
ラクスみたいに運命に逆らうことだって出来たのにモジモジしてただけだし、ラクスが気にやむ必要なくね?

281 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 08:52:43.33 ID:cilXUMa90.net
ラクスはアコードの精神感応で最後イングリッドが満足してたの感じてたんじゃないか?
どちらにせよオルフェは変わらなかったからイングリッドにとってはあの結末が望みだったのかもしれない

282 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 09:00:41.39 ID:3p76eYy00.net
>>280
普通ならそれでもいいんだけど、今まで不殺してたしあれだけmsの性能差あるんだから殺す必要なくない?

283 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 09:01:10.32 ID:ULa2LlCgM.net
最終的にビビって引いたが
自分レイプしようとした相手と
その連れに温情かける理由なくね?

最後のアレはもうずっと上書きしたく辛抱たまらんかったのでは?
あとオーブは国民総避難だったから
人はいなさそうだしな。

だが砂が入ると超痛いらしいから
青姦するなら場所選べや。

284 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 09:02:55.11 ID:3p76eYy00.net
>>281
もしそうなら少し救われるな

285 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 09:12:12.32 ID:3p76eYy00.net
>>283
そういう憎しみとか越えて仲良くしようよっていう話じゃないの?
もちろんオルフェは悪いが

286 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 09:17:44.70 ID:x5y+WYGB0.net
キラとラクスが色々な障害を乗り越えてお互いの愛を確め合う映画なような

287 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 09:22:20.10 ID:6LgWEeAh0.net
>>285
さすがに今回は人を殺しすぎ
核にレクイエムだぞ

288 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 13:50:15.79 ID:S0aBTrkKd.net
別にキラって必要とあれば殺すときは普通に殺すしな
天空のキラのときに戦艦の機関部撃ったりメサイア攻略のときも遠慮なくバカスカ撃ってるし

そもそもMSの性能差がーって言うけどエネルギー問題が解決してフェムテク装甲よろしく遠距離攻撃ほぼ無効にできるようになっただけで基本性能は相変わらずカルラ>マイフリだろあれ

289 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 13:51:07.85 ID:fba26LKz0.net
有無を言わさずぶっ殺したように言われてるけど、ラクスとか割と最後の方までもうやめましょうってオルフェに言ってたような
結局は自分の役割に執着して最後まで戦いをやめなかったのはオルフェ
イングリットは迷ってたけど自分達の殻を破る事は最後まで出来なかったな…

290 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 13:53:53.13 ID:rjqm1zd00.net
SEEDにしてはラスボスが小物っていうか
能力だけ高い馬鹿の集まりって感じでアコード陣営あんま好きじゃなかったなぁ
イカれた思想の癖に一理ある事言う奴らばっか相手にしてきたから多分物足りなく感じるんだろうね
アコード達も大量破壊兵器ブッパ厨だからイカれた連中のお仲間ではあるんだけども

291 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 13:59:34.01 ID:EwX5Qr/K0.net
まぁ劇場版の尺で新キャラ出してあんまり大層な事するよりはシンプルで良いと思う

292 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 14:06:38.14 ID:wO9l2UdE0.net
くっそ今更だがデスティニーのスペシャルエディションのHDリマスターをようやく見たんだけど
ストフリとデスティニーが初めて戦うとこで、ストフリが羽広げてデスティニーに接近しようとするシーンって本編HDリマスターからまた変わってたんだな...本編HDリマスターをBDにするにあたって変わってたのかな?
当時も本編からすごいかっこよくなって好きだったんだけどHD時にわかりにくかったVLが露骨にVLになってて興奮した

293 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 14:14:11.16 ID:4rrvQupc0.net
やっと映画観てきたけどいろんな意味でデュランダルが草葉の陰で泣いてそうw

294 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 14:19:16.76 ID:kkjM+1VFd.net
アコード君の中の誰かの寝返りで戦局がかわるくらいの能力差は見せて欲しかった
宇宙に上がったらいいとこ無しだもんね
スパロボで宇宙Bにされそうなレベル

295 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 14:21:56.47 ID:net8pmJD0.net
アコードくんたちGジェネだったらテンションが下がりやすい性格にされてしまうんじゃないかって

296 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 14:27:09.94 ID:3p76eYy00.net
ナチュラルからしたらコーディネーターを洗脳できる総裁がスーパーコーディネーター含む戦闘エリートのコーディネーターを率いて武力介入してくんの怖すぎるな
今回のオルフェ含めてやっぱりコーディネーターって危険って考えにしかならないから、より一層分断は進むんだろうな。
総裁続けんのかな

297 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 14:33:14.21 ID:MHt2FsHF0.net
コーディネイターを超える種って最初はナチュラルの強化人間で
コーディネイターを圧倒するのかと思っていたけどそんな事はなかった

298 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 14:37:06.93 ID:Y6j0oyk40.net
今回戦闘は本当によく出来てた、フリーダムもただビーム撃って華麗に避けて斬撃みたいなスタイルやめて泥臭い戦闘してたしとても良かった(小並)

299 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:09:36.79 ID:FciBn4iA0.net
特殊装甲に攻撃が効かない(逆の立場)、フェイズシフトダウンによるピンチ演出と逆転、デュートリオン送電など使わなくなった設定が活用されてたよな
口論と戦闘がちゃんとリンクしてたし、良い意味でロボットアニメになってた

300 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:16:45.65 ID:HFozrZ0O0.net
>>278
なんかキラが不殺した相手を戦場に放置するのは無責任!
みたいな批判に通じるところがある意見だな
客観的に見ててそこまで知らねーよって感じ
そこまで義理かけてやる相手でもねーし意味わからん

301 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:20:15.03 ID:MJt4NOvp0.net
>>300
それなら良いんだよ
世界を救うとか人を殺さないことよりも、自己満足が一番大事ってことなんでしょ?
ラクスもキラも、世界に対してそこまでしてやる義理なんてねえよって考えてるなら何も問題ないと思うよ

302 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:20:58.88 ID:EwX5Qr/K0.net
>>292
あの微調整よりわかりやすくかっこよくなってて良いよね
HDのスペエディはいくつかさらに追加で新規入ってるけど
TVのリマスターの時には間に合わなかったのかな
SEEDの方は数多いよね

303 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:28:44.49 ID:G+JhFh1N0.net
>>301
自己満足が一番なんて誰も言ってないけど何??どうしたんお前

304 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:37:13.36 ID:inTwLA8i0.net
>>287
Dプラン取り入れてるから自国民のほとんどがコーディっぽいからねぇ
同族殺しも当たり前にやるから判り合うとか無理だよな
殲滅するしかない

305 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:42:48.23 ID:+P6gS6zz0.net
戦争って当たり前のように敵を殺す場所なんだけどなあ
なんか、ロマンチストというか幼稚というか脳みそ空っぽというか
戦争が一時的にであれ終息してお互いの気持ちを確かめ合うことのどこがおかしいのか
戦後の日本は出産ラッシュになったけどそれも責めるのかね
人を殺したくせにすぐに帰国してセックスしやがったって
まともに人を好きになったことないんだろうな
アニメの登場人物に本気で入れ上げてる気持ち悪いオタク

306 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:42:50.88 ID:3p76eYy00.net
>>303
殺したことに悩むこともなくビーチで全裸だからなぁ
特に核やレクイエムで悲しむこともないし
ラクス以外なんも興味ない感じ
こんなやつ自己満が一番大事やろ

307 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:45:32.25 ID:MJt4NOvp0.net
>>305
お前それブーメラン刺さってるぞ
アニメの登場人物に本気で入れ込んでる気持ち悪いオタクにわざわざ意見を言いに来た気持ちの悪いおっさんになってるじゃん

308 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:45:44.32 ID:x5y+WYGB0.net
そもそも格下相手は武装だけ狙う時点で自己満足だろ
キラは最初から最後まで自分の力でできることをやってるだけなんだが

309 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:46:19.63 ID:3p76eYy00.net
>>305
じゃあ、無印の頃に悩んでたのなんなんってならん?
戦争って割り切れずに悩むのがキラっていうキャラで優しいってことだったんじゃないの?

310 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:48:15.47 ID:MJt4NOvp0.net
>>309
それなんだよなぁ・・・
まあ、身も蓋もないことを言っちゃえば、それが両澤版のキラで
そんなことより愛とセックスだ!ってなるのが福田版キラってことなんだろ

311 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:48:57.05 ID:XpKsXB/h0.net
アコードの戦闘力は精神干渉依存が大きすぎる
素の戦闘力なら外伝に出てくる戦闘用コーディの方が高そう

312 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:52:04.70 ID:MJt4NOvp0.net
>>311
そうかもしれんけど、無理じゃね
昔、戦闘用コーディネイターのガイの方がキラより強いって設定作られた後、修正させられてなかったっけ
今回は、福田がキラよりオルフェのほうが強いって言っちゃったから、今のところCE最強はアコードのオルフェって設定を揺るがせない

いや俺もどうかと思うけどね
全面的にお前に同意なんだけど、それを変えさせられたから・・・

313 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:54:47.27 ID:x5y+WYGB0.net
無印のキラの悩みって戦争が嫌だけど巻き込まれて友達を守るために戦えるのは自分だけでそれの葛藤だろ
ちゃんと見てたのかよ
プロヴィデンス戦だって結局最後はフレイを殺された怒りで捨て身で戦ってただろうが
キラはそんな聖人キャラじゃねぇよ

314 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:01:08.46 ID:O6f8nR6Id.net
外伝の人間が本家のキャラ差し置いて最強です!って勝手にやったらぶっ叩かれるに決まってんだろ頭の中身ハッピーセットかよ

そして今回の映画ってうじうじ割り切れないで悩んでたキラが自分が戦う理由を見つけて精神的にも成長して折り合いつけるって話だろ
映画の何を見てるんだよこいつ

315 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 16:04:38.14 ID:rjqm1zd00.net
オルフェさん特に強い描写なく呆気なく逝ったしなぁ
戦闘自体は本編で言う新機体お披露目回でしかなかったから
最終決戦感もないしマイティになってから特に苦戦もせずに瞬殺されたし
ストフリ相手にあんだけやれた所で所詮2年前の機体相手だしでなんも良いとこなかった
ザク乗ってるくせにストライク倒せないみたいなもんでしょ?

316 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 224f-8vVi [27.116.7.73]):2024/02/16(金) 16:10:59.79 ID:EwX5Qr/K0.net
カルマはTVだったらもうちょっとジグラートが目立ってたり
出撃も丁寧に見れたりしたんだろうね
でも最初にポンと出て来た時の衝撃は忘れられないよ
事前情報無し&本編でも名乗りなど無しなのがデカいね
禍々しい赤色の光の翼とかたまに光る赤目とか
短い登場時間ながらも好きなポイントはあるわ

317 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 86f7-UXSU [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/16(金) 16:12:44.48 ID:x5y+WYGB0.net
オルフェは宰相だし戦闘経験0だろうから初乗りだろうカルラであそこまで動けたのは才能を感じる(イングリットの担当はジグラートで本体の操作や火器管制とかはオルフェ)
たまに福田がキラよりオルフェが強いって言ったって聞くけどどこ発言なんだろ
調べてもキラがオルフェに似ているしか出てこないんだよな

318 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/16(金) 16:13:52.20 ID:MJt4NOvp0.net
>>317
福田のTwitterとラクスの誕生日イベントに福田が来た時の発言

319 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 86f7-UXSU [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/16(金) 16:18:39.34 ID:x5y+WYGB0.net
>>318
「オルフェの方が力が強い」って言った奴?
別にMS戦とは言ってないし権力とか腕力の可能性もあるよね
オルフェの力も認めていてアコードも知ってるはずのデュランダルは「MSの操縦技術でキラの右に出るものはいない」って言ってるんだよな

320 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/16(金) 16:24:51.31 ID:MJt4NOvp0.net
>>319
いや、なんで唐突に腕力の話が出てくるんだよ
話の流れを見ろって
筋トレの話でそれなら確かに腕力で良いけど、オルフェの方が上位互換でダンスとか全部含めた中に力が出てきたんだから、普通にパイロット能力だろ
キラは聖人じゃない、とかちゃんと見てたのかよって言ってるのになんでお前そこだけ突然ゴリラになるんだよ

321 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd62-E8k8 [1.66.97.115]):2024/02/16(金) 16:31:52.85 ID:5yRuAPatd.net
>>318
誕生日イベントでは言ったけど福田自信がTwitterでは言ってない

322 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 16:32:39.50 ID:rjqm1zd00.net
スーパーコーディネーターよりアコードの方が強いって意味ならそうなんじゃないの?
肝心のアコード達が精神的にも思考的にもおバカさんだったから今回は普通にぶっ倒せたけど
もしクルーゼみたいな奴が読心と精神感応使えたら強すぎて誰も勝てねぇってなるじゃん?

323 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f205-6q+k [2400:2200:795:c516:*]):2024/02/16(金) 16:35:16.14 ID:Xn5/HDXQ0.net
コーディネイターは経験を積まなけりゃ成長しないしキラより戦闘経験が豊富なMSパイロットはアコードに存在しないだろう

324 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 86f7-UXSU [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/16(金) 16:35:49.58 ID:x5y+WYGB0.net
>>320
福田「剣撃はできないわさ、ダンスはできない、何ができるん(会場笑)?」
下野「 当たり強w」
保志 「唯一、ガンダムだけは」
福田 「アスランにボコられてるw」

この時ガンダムは得意なの否定してないし本当にMSも含めてオルフェが上だったらアスラン引き合いに出すんじゃなくてオルフェ出すだろ
福田は肉弾戦の話もこうやってしてるし別に腕力の話でも不思議ではないが

325 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:41:18.87 ID:xM+Eu2HB0.net
リアルスポーツでもスペック上は最強だろうが
シチュエーションやメンタル面やコンディション等で
1戦の結果が変わるのなんて当り前やん

326 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:47:52.97 ID:MJt4NOvp0.net
>>324
いや、だからそこが、ちゃんと見てたのかよ、につながるんだよ

福田監督「SEEDでラクスがキラに第一印象で好意を抱いたのは、キラにオルフェの雰囲気を感じ取っていたから。
それでもFEREEDOMでは最終的に、スペックも財力も上のオルフェよりもキラを選んだ。
それはどういう事なのか、という事です」

キラがパイロットして上なら、劇場版は違う話になっちゃうんだよ
スペックも財力も上のオルフェより、キラを選んだ
これが劇場版だろ?

327 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:54:07.78 ID:wO9l2UdE0.net
そもそもキラってアスランにガンダムでボコられたっけ ボコったことならあるけど

328 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:55:55.98 ID:wuLd8MKwd.net
監督が勝手に言ってるだけだから

329 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:56:02.02 ID:Xn5/HDXQ0.net
キラはMS戦で4体1でアスランを追い込みニコルを殺してるからMS戦では勝ってる

330 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:57:27.99 ID:x5y+WYGB0.net
>>326
ラクスは遺伝子段階でオルフェ対になるように設計されてたんであってオルフェの能力は関係ないだろ
そのオルフェはゆかりんにキラは失敗作だと教え込まれは自分はデスティニープランの指導者として挫折を知らない奴として育てられてるんだから自信満々なんだよ
本能よりキラとの愛を取ったのが映画だろ
お前映画のなに見てたんだよ…

331 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:57:43.70 ID:TdkhqrhN0.net
>>328
実際劇中で描写されてない部分の心情とか設定持ち出して理解不足とか言われてもこういう意見にならざるを得ない

332 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:58:01.78 ID:x5y+WYGB0.net
>>327
イージスが自爆したとこじゃね
ボコったと言うか相討ちだけど

333 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 16:59:13.71 ID:wO9l2UdE0.net
>>332
全然ボコれてないんたよなあ

334 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:02:22.99 ID:Qe1ZiMUsd.net
>>326
この文をどう読んだらパイロットや戦士としてオルフェはキラ以上って解釈になるんだよw
スペックが上≒総合能力値が上≠全能力が上

335 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:04:10.78 ID:rjqm1zd00.net
続編や外伝でキラに新しい戦闘描写が増えるたびに思うけど
ストライクとスカイグラスパーorメビウスゼロだけで前期GAT4機+クルーゼ隊+ザフトのベテラン達相手にしてた時代の方が難易度高過ぎて笑う

336 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:09:12.00 ID:Qqxaz/dD0.net
福田の発言を監督だからって妄信してる奴いるけどラクスを第一世代とか言ったり結構ノリで言ってるとこあるから話半分くらいで聞いといた方がええで
SEEDの設定なんてガバガバなんだから

337 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:10:49.27 ID:MJt4NOvp0.net
なんか突然、キラが最強じゃないと絶対に許せないオタクが暴れ始めてて草
ってことは、力だけでも思いだけでも、の力は腕力のことだって本気で信じてるのか・・・

338 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:15:29.35 ID:wO9l2UdE0.net
そこまではなんも書いてないと思うが....
文章で残ってるわけでもないしどういうニュアンスかもはっきりわからんから鵜呑みにしすぎるのもってだけじゃね
そのうちまたなんか設定出してくるだろうしな

339 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:16:47.48 ID:Qe1ZiMUsd.net
>>337
今作に限れば総合的な戦闘能力はアスランが抜けて強くみえるが
あんたの解釈だとスパコのキラをスペックで上回るオルフェはそれを上回るのかい?

340 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:16:56.08 ID:x5y+WYGB0.net
>>337
無印も映画も内容ろくに理解してないくせに言い返せなくなるとレッテル貼りしだしてクズだなお前w
「必要かと思いまして」ってフリーダムをラクスから直接渡されてるのになんで想いだけでも力だけでもに繋がるんだよ
そもそも無印時代から被弾しまくりのキラなんだから劇中描写だけならキラ最強だとは別に思ってないが

341 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:17:20.22 ID:rjqm1zd00.net
ストフリとか何回設定変わるんだよってくらい変わったしな
マジでガバガバだよ
キラの不殺関連に関しちゃ福田お前なんも言うなレベル

342 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:20:02.41 ID:xM+Eu2HB0.net
どう見ても異質なのは119.47.30.44だけどな

343 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:20:11.26 ID:wO9l2UdE0.net
今作のアスランって別に抜けて強くは見えなくね?

344 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:20:24.22 ID:XpKsXB/h0.net
キラのほうがアコードより後に生まれてるのがなぁ
福田が後発のくせにアコードの下位互換しか作れなかったヒビキは無能ですと言い切ってくれればスッキリするが

345 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:20:43.28 ID:ydPl9hWU0.net
キラがMSパイロットで最強じゃなくても財力もスペックもオルフェが上でもラクスはキラを選ぶよ
愛することに資格や価値はいらないってのが劇場のお話

346 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:22:37.38 ID:MJt4NOvp0.net
>>340
>>332
ここでお前の読解力無いのがよくわかったわ
話の流れ見てれば、映画でアスランにボコボコにされてるとこだってわかるだろうに・・・

あのな、話の流れで力の定義は変わるんだよ
ああ、でもこれ言ったところでこの流れでイージスとの戦いのとこだって考えちゃうお前なら何言っても無駄か・・・

347 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:24:36.72 ID:J9S69cT40.net
キラよりアスランのほうが普通に強いし

348 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:28:03.00 ID:rjqm1zd00.net
>>343
飛び出して強い点みたいなのはあんまなかったけど
デスティニー時代からなに乗っても普通に戦えるレベルまで扱えるってのに磨きがかかった感じかな
インジャにわけわからんズゴックアーマー着せてあそこまで戦えるのおかしいと思うよ
多分用途的に戦闘用じゃなくて工作用っぽいしあれ

349 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:31:06.86 ID:Qqxaz/dD0.net
>>346
なんでガンダムならうまく使えるって話なのにアスランにボコられてるってなるんだよ
そういう話だったとして剣撃やダンスは出来ないけどMS操縦はできるってことじゃん

350 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:32:28.99 ID:J5VzyJyfd.net
(ワッチョイ 0e0f-BOeC [119.47.30.44])
こいつの過去レスも見たけどまじで根本的になにかズレてるんだな
そして自分がズレてるのに自分が正常だと思い込んでるからこんな気持ち悪い流れになる

351 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:33:04.82 ID:wO9l2UdE0.net
>>348
まあ何乗っても強いってのはわかるんだけど最強!最強!って言ってるのはなんかな...
やってることが種と運命時代と比べてはっちゃけたからある程度ネタで言ってるのかと思ったけど最近だんだん本気で言ってるように見えてきて

352 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:39:20.58 ID:E3Xg7VGX0.net
>>345
優れてるから金持ちだからじゃ子供ができやすいからとかが理由だと役割で定められてるから愛するオルフェと根っこが同じになっちゃうからな。
キラがラクスに君は誰?とラクスクライン個人を見てくれたの同様優れたMSパイロットでも最高のコーディネーターでもないただのキラ・ヤマトをラクスは愛したっていう話

353 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:41:50.50 ID:Ze0mfy8Br.net
アスランはシンと同じで努力タイプ
キラは何でもこなすニュータイプ
間違いない

354 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 17:44:35.61 ID:x5y+WYGB0.net
>>346
話の流れで力の定義が変わるのなら監督発言の力っていうのは財力や肉体的強さだったとしても何も間違ってないよね
自分で何言ってるか分かってる?

355 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/16(金) 17:52:11.54 ID:MJt4NOvp0.net
>>354
スペックが上、という中で財力や力が出てきたのに、何故かパイロット能力だけ除外してるのか・・・?
あのな、この時の力には全部含まれてるって話なんだが読み取れないか?
財力や肉体的強さだったとしても何も間違ってないし、更にそこにパイロットの能力も全部入った意味の力なんだって

だから、お前のいう財力や肉体的強さやパイロットとしての強さ全部入ってる力なのに、何故か一部の人間はパイロットとしての強さだけを除外してるって話なんだが
全部オルフェが上、でもラクスはキラを選んだ
それが福田の、「それはどういうことなのか、ということです」に繋がってるんだよ

無印も映画の内容も理解してないクズって煽るのは別に良いけどさ、福田の発言の意味もちゃんと考えろよ?

356 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86f7-Wfyb [240b:11:4220:e100:*]):2024/02/16(金) 17:54:24.19 ID:xGNMT5XK0.net
アニメ雑誌のシュラの中の人インタビューで監督にアスランが最強って言われたって答えてる
種死でもアスランは種割れシンを一方的にボコってるし本気出せば最強説はあった

357 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/16(金) 17:57:10.49 ID:MJt4NOvp0.net
>>356
ってことは、パイロットとしては
アスラン>オルフェ>キラか
オルフェ>アスラン>キラ
のどっちかなのかね

358 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dba8-+jSV [2400:2200:836:102:*]):2024/02/16(金) 17:57:35.41 ID:G+JhFh1N0.net
>>306
ごめん鼻で笑った
ビーチで全裸なのは自己満!!
それが何なんだよwww

359 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86f7-Wfyb [240b:11:4220:e100:*]):2024/02/16(金) 18:00:24.25 ID:xGNMT5XK0.net
>>357
オルフェがシュラよりも強いかは不明なのでアスランよりも強いかは分からん

360 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 18:01:25.67 ID:E3Xg7VGX0.net
戦闘面ではアスラン最強って言われてるね。一方MSパイロットとしての技量は前からキラが最強とも言われてるが
まあ技量高くても勝てるもんでもないし射撃や白兵戦など生身での戦闘のノウハウや経験をMSに活かす形で差を覆してんのかなやっぱ。

361 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8602-UXSU [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/16(金) 18:02:23.86 ID:x5y+WYGB0.net
>>355
権力や財力が上だったとしてもMS戦はシヴァとカルラと2機がかりで機体スペックもMSの操縦技術も下の格下のが乗るストフリを落としきれないから言われてるんだろ
全部オルフェが上なんて福田は言ってないし何回も言うけどラクスがオルフェに惹かれてたのはラクスとオルフェが同じロットでお互いがつがいになるように設定されてただけであってオルフェの能力は関係ない

362 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0e0f-BOeC [119.47.30.44]):2024/02/16(金) 18:02:39.88 ID:MJt4NOvp0.net
>>359
他のアコードの反応的にあの4人よりは強いんだろうけど、実際どれくらい強いんだろうな

363 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86f7-Wfyb [240b:11:4220:e100:*]):2024/02/16(金) 18:03:36.50 ID:xGNMT5XK0.net
たぶん細かい技量は誰が一番かは分からないが戦ったらアスランが勝つみたいな感じだと思う
アスランとシュラも技量差はたいして無さそうだが結果はアスランの完勝だった

364 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f205-6q+k [2400:2200:795:c516:*]):2024/02/16(金) 18:04:27.17 ID:Xn5/HDXQ0.net
アコードアスランからみたら雑魚扱いだからMSパイロットはメンタルに左右されるし劇中の結果で判断してる

365 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-R5eg [126.166.138.5]):2024/02/16(金) 18:06:55.40 ID:Ze0mfy8Br.net
たぶんアスランはキラに負担を負わせないようにと
影で努力してたかもな

366 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e1d-43hX [2001:268:9bc3:499b:*]):2024/02/16(金) 18:08:18.36 ID:glyudhwK0.net
そういや運命でデュランダルがキラのことを「MSで戦わせたら彼に敵うものはない」って断言してるしそういうことなんじゃ?
レジェンドをアスランに引き渡す判断をしたのも今になって再評価されてるしこれも正しいってことじゃね

367 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82f6-PzkM [2400:2411:343:800:*]):2024/02/16(金) 18:17:34.77 ID:nE9rYXRR0.net
イザークってキラには終始ボコられてるけど三馬鹿中2人撃墜してるからまぁ上澄みではあるんだよな
イメージだとキラアスランシンには及ばないけどヒルダムウルナ辺りとは同格
まぁ他に味方サイドのネームドパイロット誰がおんねんっていうとディアッカカガリ虎と明らかに格下な三人娘歯しかいないが

368 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 18:18:24.17 ID:E3Xg7VGX0.net
>>358
まあオルフェに色々されそうになったり業の深い出生明かされたり母が実はマッドっだったっぽいとか今回ラクスも内心相当苦しんでたろうからなあ
そこへ安定のヒーロームーブで救出に来たキラが何であろうとラクスはラクスでその全てを愛してるとかドストライクなこと言われりゃ速攻ロマンティクスするのも無理もない気もするなあ
イングリットも何であれこっちに銃向けて撃ってきた以上そこまで同情するものでもないしな

369 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dba4-qTVO [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/16(金) 18:18:34.54 ID:cilXUMa90.net
オルフェがキラより強いは謎すぎて
スペックは高くても単純に経験足りないからキラより下じゃね

370 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8602-UXSU [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/16(金) 18:19:02.67 ID:x5y+WYGB0.net
イングリットが操るジグラート使う最新鋭機使って僚機に戦闘用アコードの乗るシヴァもいて、MSの操縦技術も下で旧式のストフリ乗ってる相手を落としきれません!
逆に相手のMSの性能上がったら何もできずに瞬殺されました!ってやってるのにMS戦含めてオルフェはキラの全てにおいて上ですwとか言われても誰も納得しないでしょうよ
スパコは100%設計通りってだけだから潜在能力はオルフェの方が上です!なら分かるけどどうみてもあの時点でのMS操縦技術はキラのが上だろ

371 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f792-eVyW [2001:268:9a27:3932:* [上級国民]]):2024/02/16(金) 18:19:21.77 ID:sZVT4EBX0.net
シュラの中村のインタビューで、監督が「戦闘面で一番強いのはアスラン」と説明していたそうなので
戦闘面ではアスランが最強でFAだよ
単に戦闘能力が高いだけじゃなく頭脳戦でも狡猾さやクレバーさもあるからな

>>366
デュランダルは「スーパーコーディネーターだから最強」みたいな思い込みもあった気がする
アスランがオーブ相手で実力出せないのもあって、甘く見ていたから足元掬われたわけだし

372 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:22:31.03 ID:E3Xg7VGX0.net
>>367
クロトは倒したというかのたうち回ってるのを介錯したようなもんだけどもね
そら上澄みなのは間違いないけども

373 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:23:33.96 ID:xGNMT5XK0.net
遺伝子厨の議長はキラが最強評価で戦闘データを分析してるシュラはアスランが最強評価ってのが面白い

374 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:24:45.61 ID:MJt4NOvp0.net
>>370
ひょっとしてSEEDDでキラのフリーダムがインパルスに撃墜されたの覚えてないのか?
キラよりシンのほうが強いって思ってるタイプ?
まず、基礎としてパイロットの強さがあって、そこに迷ってたりやる気があったりで能力は上下するって描写今まで何度もあっただろ?
ずっと信じてたラクスに否定されたオルフェとラクスの愛だって叫べるキラの戦いなんだけど

375 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:25:32.53 ID:glyudhwK0.net
>>371
遺伝子の学者やってて「シンはキラの力に届きうる」「アスランにドラグーンを扱わせる」は言い当てといて「キラの力は買い被りすぎだった」は流石に主張として無理あるでしょ
最終的にデュランダルが最後に驚いてたのはラクスとキラの力であってアスランなんて話題にすら出てこなかったんだし

376 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:26:20.23 ID:0oNE9/4HM.net
確かにオルフェとイングリット殺して
おいて事後処理もしないで
浜辺でロマンティクスはな
これは叩かれてもしかたない
少しは喪に服せと

377 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:26:31.38 ID:G+JhFh1N0.net
ていうかID:3p76eYy00の奴は映画以前に物語ってもんを読まなさ過ぎたんだろう
人を殺した!だからちゃんと悲しめ!悲しんでないのは自己満!って主張してるけど、映画の最後でラクスがあぁまた殺してしまいましたわウジウジ…とかやってる映画誰が見たいんだよっていう
そもそも現実にもたとえばキング牧師だって同胞の移民が殺されていくのを見ていちいち一人ずつ十字切ったりしてないしな

378 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:28:49.59 ID:G+JhFh1N0.net
>>376
あれお前もしかしてID:3p76eYy00?
人を殺したからセックス禁止ってこと?マジで何言ってるの?
ガンダムは戦争アニメなんだとか本物の戦争を描けるのは富野由悠季だけだとかほざいてるくせにいざ戦争で人が死ぬとこ見せられたらワアワア叫んでセックス禁止しろおおって、頭おかしいだろお前

379 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:30:40.33 ID:xGNMT5XK0.net
議長はMS戦闘なんて専門外だからポテンシャルしか見てねえんだろうな
実際に反応速度やら計算能力はキラが最強なんだろうが実際の戦いはそれだけじゃ決まらねえってことだ
戦闘IQみたいのがあればアスランが最強だろなシュラを倒すまでの流れの作り方が美しい

380 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:30:57.79 ID:MJt4NOvp0.net
>>377
福田が言ってんだよ
福田「面白かったんならいいんですけどね。僕はストレートな方が性に合うんですが。SEEDってちょっと違うんじゃないかなとずっと葛藤しながら作ってきたのがあります」
「ストレートすぎるんですよ。本来のSEEDとかDESTINYは(両澤氏の?)プロットの言葉を使わずに日常会話に置き換えるのがセオリーなんですけど。今回それができなかったかなと心残りです」

だから、ウジウジしてる映画誰が見たいんだよってのはその通りだけど
それでウジウジしてたのが今までのキラやラクスなんじゃないのかってのも正しいのよ

381 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:31:49.18 ID:E3Xg7VGX0.net
>>376
オルフェとイングリットは喪に服す必要ないでしょ。特にオルフェはキララクにとってお互いの愛する人を殺そうとした奴だし
更にマッチポンプで多くの人間虐殺しながら最後まで身勝手な主張言って他人の言い分最後まで聞き入れない奴だったしな

382 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:32:15.03 ID:x5y+WYGB0.net
>>374
フリーダムvsインパルス戦引き合いに出すってやっぱお前相当ズレてるよ
あれはシンとレイが対フリーダム戦術編み出した結果だろ
オルフェが挫折を知らないで育ったってのは雑誌でも福田が言ってるけどつまりアコードも精神状態で戦闘力がブレるその程度の存在ってことだろ

383 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:32:52.28 ID:RAmwk5hC0.net
くそっ・・・じれってーな
オレちょっとロマンティクスな雰囲気にして来ます!

ってのはディアッカ当たりの発言かー

384 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:33:51.08 ID:3p76eYy00.net
>>378
キャラ次第やろ
ここでセックスできるようなキャラなら不殺とかやらんよ

385 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:34:10.73 ID:nE9rYXRR0.net
初見な上に歴代ガンダム作品のオールレンジ攻撃の中でもヤバい部類のプロヴィデンスドラグーンを避けまくったりサーベルで切り払うキラだからな

386 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:35:35.11 ID:sZVT4EBX0.net
遺伝子的に優れている方が強いという図式が成り立たないと、DPも根幹からダメになるからな

>>375
キラの力を買い被っていたわけじゃなくて、アスランの力を低く見積もっていたって事だよ
実際キラとラクスだけならデュランダルは勝てていた
あと一歩で勝てるところでアスランにひっくり返された

387 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:36:22.72 ID:cilXUMa90.net
「性能で強さが決まるわけじゃない!」
「だからこちらは二人がかりだ!」

なんかこの台詞からしてオルフェがキラよりパイロットとして強いは違和感ある

388 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:37:40.68 ID:rjqm1zd00.net
よく考えたらカーボンヒューマンとか居る世界だから割となんでもありなんよな
一緒に見てた友人はいやC.E.で超能力は流石に...ってなってたけど

389 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:38:13.46 ID:glyudhwK0.net
>>386
それをデュランダルが劇中で言ってたらそうかもしれないけど結局あの大戦でアスランのことなんも言ってない時点で....

390 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:38:40.66 ID:xGNMT5XK0.net
実際に議長最強の駒のシンを倒したのはアスランだからな
デスティニーの超高機動のすれ違いに腕切り落としたり武装破壊してったり完璧な戦い方だった
シンのメンタルがぶっ壊れたのは武装破壊された後でそれまでは普通にアスランを殺しに来てた

391 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:38:40.84 ID:G+JhFh1N0.net
>>380
いや、それで?
ウジウジしたまま終わる映画は自己満じゃない!ってこと?
お前もう言ってることめちゃくちゃじゃん
そもそも自己満足しちゃいけないって何なんだよ
この映画はボランティアする人を描いた映画か??違うよな??
ラクス・クラインの七文字がお前にだけマザー・テレサの五文字に見えてんのか??一文字も合ってねぇぞw

392 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:40:01.41 ID:E3Xg7VGX0.net
>>384
そこ勘違いしてるの多いが監督も明言してるがキラは不殺心がけてるなんて一言も言ってないししてる気もないよ。
只余裕があるなら殺さないように配慮するだけで余裕なきゃ殺すことを躊躇わない。刀語後半の七花みたいなもん

393 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:40:02.59 ID:MJt4NOvp0.net
>>382
自分で答えだしたじゃん
精神状態で戦闘力がブレる
ブレた結果、本当はオルフェの方が強いのにキラに負けたってことだろ?

ちなみにフリーダムVSインパルスは、キラがあの時は迷ってたって発言してるぞ
シンとレイが対フリーダム戦術を編み出した上で、キラがザフトと戦って良いか迷ってた
勝ったから強い、負けたから弱いとは別に、設定として強い弱いがあるんだけどなんでこれ認められない人がいるんだ

394 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:41:36.85 ID:glyudhwK0.net
アスランが負けた時は大抵メンタルのせいにするのにシンが負けた時にはシンのメンタル度外視するのなんで...?
あの運命の最終決戦でシンのメンタルが正常だったとはとても思えないんだが

395 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:41:37.07 ID:rjqm1zd00.net
ガキじゃあるまいしお前が最強だと思ったのが最強で良いだろ
そんなこともわからんのか
なんのために歳とったんだよ

396 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:41:56.09 ID:MJt4NOvp0.net
>>391
え、お前の感じ方もそうでない感じ方も両方正しいよって言ったのにお前は煽りで返すんか?

397 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:43:20.42 ID:RAmwk5hC0.net
超能力はフラガ一族みたいな人をベースにして、でなんとか

あるものを言葉巧みに利用しようとするだけの中身がない議長は
カワイソーなアコードも何かに利用できると思ってたのかなー

398 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:44:20.57 ID:3p76eYy00.net
>>392
だから、殺すことを割り切れずに戦ってるのがキラじゃん
普通そんなやつが殺してすぐとる行動じゃなくね?ってだけ

399 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:46:29.15 ID:G+JhFh1N0.net
>>396
少なくともお前は正しくないよって言ってんだけど
そりゃ自分の信じたものが間違ってるなんて簡単には認められんわな
時間かけてゆっくり認めていくといい
無理しないでな

400 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:47:20.52 ID:x5y+WYGB0.net
>>393
だから福田はオルフェは力は上だけどMS戦がキラより上なんて一言も言ってないだろ?
なんで勝手に設定にしてんの?
財力や学力権力はオルフェの方が上だけどMS戦はキラに劣ります、じゃあスペックはキラと同じだねとはならんやろ
描写だけ見たらどう見ても男としてのスペックはオルフェの方が上だけどMS戦はキラの方が上だろ
最初のライジングフリーダム落としたのがオルフェならまだわかるが

401 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:47:28.56 ID:G+JhFh1N0.net
>>398
戦争に行ったこともないやつが割り切って人を殺せとかよく言えたもんだなぁ

402 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:49:47.03 ID:3p76eYy00.net
>>401
大丈夫?読めてる?

403 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:50:48.02 ID:x5y+WYGB0.net
>>402
その割り切れない無印時代にフレイとセックスしてたのがキラだろ

404 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:51:28.60 ID:E3Xg7VGX0.net
>>398
ちょっと言い方違ったな。これまた小説版の心情描写や監督も言ってるもう戦場にMS出ててる以上割り切ってるよ。コクピット狙わない戦法とるのも
キラ的には殺さないよう戦ってる気は一切ない。ただの自己満足でやってるだけでキラ的にはコクピット狙ってる撃つのと変わらない人殺ししてるのと同じ意識で何の違いもない。
割り切れないなら乗ってない

405 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:51:51.32 ID:MJt4NOvp0.net
すげえ、戦争行ったことも無いやつが戦争行ったこと無いやつを、戦争行ったこと無いくせにって煽ってる

406 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:53:22.51 ID:Xn5/HDXQ0.net
オウム返ししてるやつは何が言いたいんだ

407 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:54:37.26 ID:rjqm1zd00.net
コーディネーターとナチュラル間でもこんな愚かじゃないよ
精神性がアコード以下

408 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:55:54.61 ID:sZVT4EBX0.net
>>389
最強の駒が最後まで眼中になかったというのも、デュランダルの弱さを示していると思うが?
デュランダルが旗印として掲げていたディスティニーとミネルバを撃墜したのがアスランというので分かりやすく描写されている
レクイエムをぶっ壊したのもインジャとアカツキで、取るに足りない存在だと思っていた姫と従者に負けたんだよ

409 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 18:57:27.74 ID:Qe1ZiMUsd.net
オルフェ(というかアコード全般)に関してはクソほど傲慢という人格面でゴミみたいな欠点がある
変態兄弟とかリボンズとかもそうだけど人間を越えようとすればするほど人間臭くなるってのはガンダムシリーズ共通だわ

410 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e1d-43hX [2001:268:9bc3:499b:*]):2024/02/16(金) 18:59:32.34 ID:glyudhwK0.net
>>408
まあお前の中ではそうなのかもしれないけど、繰り返すけどそれをデュランダル側がなんも問題視してない時点でそういう話じゃないと思うよ 話の肝に据えられてない

411 :通常の名無しさんの3倍 (スプープ Sd42-jha9 [49.109.100.23]):2024/02/16(金) 19:00:05.99 ID:0a9AHB1Gd.net
アコードは心が読めるとか洗脳できるとかじゃなくて、種付け100%とかのシンプルな子づくり優秀キャラにすればスーパーコーディネーターを上回れたのではないだろうか?
あの世界に求められてるのってそういう人材じゃない?
完全に寝取りキャラになっちゃうけど

412 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e27c-zXle [221.132.141.47]):2024/02/16(金) 19:00:35.03 ID:uInKy7Tp0.net
もうタリアが悪いでいいじゃないですか

413 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a246-Wfyb [240b:11:e5c0:2600:*]):2024/02/16(金) 19:00:35.59 ID:xM+Eu2HB0.net
てかバルトフェルドが言ってた「人は慣れる」が答えやん
性格から葛藤で苦しんでたのは種初期やろ

414 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3701-hHXc [60.69.75.181]):2024/02/16(金) 19:02:15.36 ID:ydPl9hWU0.net
一人死ぬと恐怖も共有されるって致命的な欠陥あるからアコードは弱い

415 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f08-UKz+ [2400:2410:8981:bb00:*]):2024/02/16(金) 19:03:27.68 ID:x361WhSs0.net
殺すことを割り切れなかったのは昔のキラだろ

416 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 19:04:20.89 ID:E3Xg7VGX0.net
>>411
それならそもそも改造しないのがベストなんだというか

417 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86f7-Wfyb [240b:11:4220:e100:*]):2024/02/16(金) 19:05:19.83 ID:xGNMT5XK0.net
だから遺伝子厨の議長が馬鹿って話だろ
アスランのこと取り込んだつもりになってて使えねーなって思って処分しようとしたら反逆されて全部ぶっ壊されてる間抜け
結果で評価するとこうなる

418 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a246-Wfyb [240b:11:e5c0:2600:*]):2024/02/16(金) 19:06:42.82 ID:xM+Eu2HB0.net
実体験とかキャリア重ねる事で強化してくメンタル面は
遺伝子調整してもどうにもならん

419 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/16(金) 19:06:58.62 ID:wO9l2UdE0.net
アスランが最強って言ってキラを舐めてたアコードも結局キラに負けてるしな アコードも馬鹿

420 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db34-LqI5 [2400:2200:637:ae0a:*]):2024/02/16(金) 19:07:51.56 ID:3p76eYy00.net
割り切れてんならなんで療養してんのseed終わって2年も

421 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e7a-z7rg [2400:4053:a24:5a00:*]):2024/02/16(金) 19:09:33.35 ID:q0o9Tm3/0.net
割り切ってないから今回の映画の前半みたいなことになったんだろ
お前は何を見てたんだよ

422 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 19:09:53.76 ID:rjqm1zd00.net
優生思想に傾倒してるのに自分で気づいてないのって嫌みとか表立って憎悪するってより自然に差別してるしね
「まぁあの人中国人だし」みたいな

その点アコードってスーパーコーディネーター虐めて自分らの力を誇示しよう誇示しようとばっかしてるから
もうスクールカースト上位維持すんのに必死な中学生にしか見えんのよな

423 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86f7-Wfyb [240b:11:4220:e100:*]):2024/02/16(金) 19:10:50.51 ID:xGNMT5XK0.net
種でも種死でもアスランがキラの仲間にならなければ負けてたし映画でもアスランがいなかったらキラ死んでた
アスランのムーブでCEの歴史変えまくってて草なんだ

424 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db34-LqI5 [2400:2200:637:ae0a:*]):2024/02/16(金) 19:11:16.51 ID:3p76eYy00.net
>>421
404とか415に言ってるんだけども

425 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 19:14:02.91 ID:E3Xg7VGX0.net
>>420
そりゃ身近な仲間や友達失う心的のはまた別だから。
只でさえ色々出生の秘密やら友達やら多くのもの失って疲弊してたのに初恋の相手に目の前で
爆死されりゃそりゃああもなるわ。むしろ廃人一歩手前から2年でここまで持ち直させたラクスの献身が凄い

426 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a246-Wfyb [240b:11:e5c0:2600:*]):2024/02/16(金) 19:15:08.43 ID:xM+Eu2HB0.net
キラがメンブレ起こした理由って自分の生い立ちとか
消化しきれん状況全てひっくるめてだろ

427 :通常の名無しさんの3倍 (スプープ Sd42-jha9 [49.109.100.23]):2024/02/16(金) 19:16:05.46 ID:0a9AHB1Gd.net
>>416
いや、コーディネートしないと100%種付けできないじゃん
減った人口を補填する為にも100%受精させる強い牡が必要なんだよ

キラくんは常に罪の意識に苛まれるよ
今はパイロットしてるけど、元はただの学生だったし、今でも軍事訓練受けてないんでしょ?
平気で人を殺せるようになりたくないって意識は在るんじゃないかな?
だからルルーシュに普通の19才の青年って言われてるんだろうし

428 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/16(金) 19:17:13.99 ID:tMPAo5jp0.net
劇場版だから分かりやすい悪役にしてインパクト残さないといけないからしゃーない
>>422

429 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f08-UKz+ [2400:2410:8981:bb00:*]):2024/02/16(金) 19:17:25.30 ID:x361WhSs0.net
そもそもキラは初代の時点でやむを得ない場合は普通に撃墜してるからな

430 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 19:17:55.54 ID:E3Xg7VGX0.net
>>421
ありゃただ戦っても争いが終わらないからDP否定したのがホントに正しかったのかとかであって人殺しを割り切れず悩んでたんじゃないんだけども
そっちこそ何見てたのかというか......

431 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2b1-uzOL [123.48.187.203]):2024/02/16(金) 19:19:35.45 ID:RAmwk5hC0.net
ラクスにキラにカガリも存在しなかったらアスランは幸福かなぁ

メンデルの亡霊には困った人いるけどまあ地獄がマシになって結果オーライ!

432 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/16(金) 19:21:03.87 ID:wO9l2UdE0.net
>>423
まあどのメインキャラが欠けてもって話ではあるけどな

433 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 19:22:35.30 ID:E3Xg7VGX0.net
>>427
いやコーディネイトするから遺伝子情報が複雑化して出来なくなるんだよ。
そもそも無理。てかその主張まんまザラ議長やな

434 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 19:24:27.91 ID:E3Xg7VGX0.net
>>431
といってもそもそもキラとかおらんとプラントも地球もクルーゼに上手いこと滅ぼされてる気が........

435 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a2f1-nvep [2400:4152:47a3:9e00:*]):2024/02/16(金) 19:25:33.99 ID:+DNPiQdQ0.net
唐揚げ食いまくりのシンかわええ

436 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 19:27:12.08 ID:rjqm1zd00.net
当時のブルコスにとっても所詮プラントで働くコーディネーターなんか経済搾取するための家畜でしかなかったのに
メンデルの実験でキラさん誕生してからは優先抹殺対象になるくらいには遺伝子調整者否定が加速する遠因にもなった

結局ヤマト家の子として隠蔽したからなんとかなったけど

437 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/16(金) 19:30:21.50 ID:tMPAo5jp0.net
種だとクルーゼパトリックアズラエルが居なくてもどの道殲滅戦になってた気はする

438 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 19:34:56.55 ID:E3Xg7VGX0.net
>>437
アズラエルはいなくてもだが
クルーゼパトリックはどうだろな。少なくとも小競り合い続いても殲滅戦にまで発展するこたなかったと思うぞ。

439 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db34-LqI5 [2400:2200:637:ae0a:*]):2024/02/16(金) 19:39:48.52 ID:3p76eYy00.net
映画後の世界って殲滅戦に発展してもおかしくないよな。

440 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3701-PzkM [60.111.53.135]):2024/02/16(金) 19:51:25.22 ID:kaRU0wuW0.net
ファウンデーション打倒して万々歳
…それはそれとしてファウンデーションと共謀してレクイエム作ってたコーディネイター許せねえ!ってなりブルコス残党は活発になりそうだし支持する人も増えそうだ

441 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 19:53:18.59 ID:rjqm1zd00.net
諸々のケリつけに行ったのが実質オーブとオーブやザフトに関係が近いコンパスやターミナルって事になる訳だから
そらナチュラルのタカ派からすりゃ面白くないわけだし

オーブ自体はは発射勧告受けての行動だから大義名分成り立つけど
他国民からしたらまたあの国かよ...って心境かも

差別反対、非戦派だからオーブに来たのに1番の武闘派国家なんだが
あの世界の穏健派はいったいどこに住めば良いんですか?

442 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a2ad-ZJ7e [125.11.220.37]):2024/02/16(金) 19:54:37.05 ID:CgqZKQ820.net
そこにスカンジナビア王国があるじゃろ?

443 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3701-PzkM [60.111.53.135]):2024/02/16(金) 19:55:36.43 ID:kaRU0wuW0.net
オーブはケンカは売らないから…売られたケンカは全力で買うしいつでも全力でケンカする用意はしてるけど

444 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb92-Wfyb [202.59.123.180]):2024/02/16(金) 19:56:38.21 ID:7y0b9LCd0.net
別にデュランダルがキラが最強って言ってることと
現時点ではアスランが最強である
ということに特に矛盾はないと思う
デュランダルが言ってるのは遺伝子のことだろうし、将来性の話なんでしょ
まぁ後付けでアコードなんていうさらなる上澄みが出たわけだけど

445 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 19:57:00.28 ID:E3Xg7VGX0.net
>>439
いやそらないでしょ。プラント連邦の2つの主要大国が2度の大戦で疲弊して軍縮せざるを得ない上今回の騒動でただでさえ弱ってたユーラシアは大打撃で更に弱体化
どこも殲滅戦に持ち込めるような国力を出せる状態にない。せいぜいユーラシアから独立したがる国がより出てくるくらいで

446 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/16(金) 19:59:25.27 ID:tMPAo5jp0.net
対立が深まることと大戦争が起きるかは別だからね
種だと≒で結び付けられがちだけど

447 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dba4-qTVO [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/16(金) 20:02:32.38 ID:cilXUMa90.net
種死公式ではキラが最強とされてるからな
アスランはキラより戦いが上手いだけで技量はキラがトップなんじゃないかな
キラ以外にフリーダムであんな曲芸みたいな動きできるとも思えないし

448 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 20:04:02.61 ID:rjqm1zd00.net
確かにユーラシア連邦は数年は回復不可能なレベルの大打撃を受けました
あんな状態でまた戦争するって言ったって民意は得られないでしょう
でもこれコズミックイラだし
なんならユーラシア連邦逝ったら逝ったでまた大西洋連邦幅利かせ始めそうだしで
マジで平和になる未来がまるで見えない

やっぱコロニーメンデル地球に落として重力に魂引かれたナチュラルを宇宙に上げるしかなくね?

449 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf94-ldzr [180.198.194.247]):2024/02/16(金) 20:04:41.82 ID:G4TZf6Of0.net
アスランはバランスよく優秀なタイプなんだろう
多少メンタルやられてもブレが少なそうだし

450 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 20:11:17.51 ID:E3Xg7VGX0.net
>>448
いや当分は大西洋連邦も無理だよ。だからこそオーブの提案を受けて共同でコンパスを作ってるんだから
軍縮せざるを得ないのは国力の維持で手一杯で軍備にコスト割く余裕すらないから

451 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb92-Wfyb [202.59.123.180]):2024/02/16(金) 20:12:48.71 ID:7y0b9LCd0.net
キラが真面目に訓練積んだらアスラン並みに白兵戦も強くなる可能性ってあるのかな
スパコディって、才能全振りってことなのか、完璧にコーディネイト出来た欠陥のないコーディネイターって意味なのか未だに分からん
つか、後者の場合はただのコーディネイターと大差ない気がする

452 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 234b-MFHE [210.188.40.160]):2024/02/16(金) 20:15:35.96 ID:fKn+jiQY0.net
アスランは紆余曲折経ていい感じに砕けたキャラに落ち着いて見てて面白い

453 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-43hX [119.170.36.86]):2024/02/16(金) 20:20:41.32 ID:wO9l2UdE0.net
>>449


454 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 20:21:20.19 ID:rjqm1zd00.net
>>450
まぁ今回連合側って一切新型機出てきてないからガチで軍縮はしてるんだろうな
それはそれとしてなんでプラント側はあんないっぱい新型機作っとるんです?
ライフリやイモジャも本体モルゲンレーテ社っすけど武装はプラントっすよね?
あとスーパーミネルバ級とか
ザフトに供与したわけじゃないからセーフって判定なんです?

455 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 20:22:56.62 ID:E3Xg7VGX0.net
100%設計図通りに作れるのがだから後者だよ。そういう意味では特性上かなり多方面に融通が利くってだけで
アスランや凱みたいな優秀な部類の奴らとそう特別な差が出るわけじゃないわな。

456 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/16(金) 20:24:45.55 ID:tMPAo5jp0.net
共同出資だしコンパスに対して互いの兵器や技術提供はOKなんだろう
プラントがそこまでしてあげる必要があるかは別だが

457 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 20:25:33.58 ID:E3Xg7VGX0.net
>>454
まあ技術の提供はタダでも出来るからね

458 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 20:29:48.72 ID:rjqm1zd00.net
まーつーことはかつての2回の大戦みたいな直接武力衝突にはどっちの陣営もかなり消極的にならざるを得ないとしても
コンパスみたいな合同組織作って対テロ戦争や紛争介した代理戦争にシフトしていくって感じなんかな
うーんどっかの世界で聞いた事ある図ですわね

459 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db34-LqI5 [2400:2200:637:ae0a:*]):2024/02/16(金) 20:30:35.81 ID:3p76eYy00.net
プラウドディフェンダーってコンパス独自だろうけど、出資国に技術の開示義務ないのかな

460 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4799-rks4 [2001:240:2412:5790:*]):2024/02/16(金) 20:34:07.76 ID:6mixXh760.net
1番技術元開示しないといけないのはディスラプター作ったとこだけどな
十中八九プラント側だけど
何がナチュラルの野蛮な核だよ
MS運用しながらでも大量破壊出来るあんなもの作った奴らの方がよっぽど野蛮じゃないか

461 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db34-LqI5 [2400:2200:637:ae0a:*]):2024/02/16(金) 20:38:16.78 ID:3p76eYy00.net
ノーモーションで打てるのがヤバすぎる
主人公が使う武器じゃねぇよ

462 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/16(金) 20:38:33.50 ID:tMPAo5jp0.net
オーブがコンパスの主導権握ってるっぽいし大丈夫だろう(適当)

463 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 20:40:20.93 ID:E3Xg7VGX0.net
>>459
取り決め分からんからなあ。まあ開示義務あるなら全部の出資国に開示するだろうし
禁止ならどこにも開示しないだろうな

464 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4799-rks4 [2001:240:2412:5790:*]):2024/02/16(金) 20:43:33.52 ID:6mixXh760.net
聞いた話によるとそのオーブって国はC.E.71年以来戦争には皆勤賞らしいな?
しかもロゴスの代表匿ったりしてたし
それに連合のMSの技術元も大元を辿ればオーブらしいじゃん?
この世から消した方が良くね?

465 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e27c-zXle [221.132.141.47]):2024/02/16(金) 20:44:45.42 ID:uInKy7Tp0.net
ポカは許してあげるからハインライン氏と
彼氏に技術協力してもらおうか総裁さん…グヘヘ
とかユーラシアに脅される

466 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 577c-LqI5 [220.218.0.202]):2024/02/16(金) 20:49:40.97 ID:f8dIaWpM0.net
ディスラプターならマイティー落とせんのかな

467 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4775-JoU2 [2400:2200:421:2701:*]):2024/02/16(金) 20:50:06.41 ID:t3yPl+ov0.net
オーブを消そうとする→消されないようにオーブが強くなる→強くなったオーブを危険視して消そうとする→消されないようにもっとオーブが強くなる

468 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 20:51:40.87 ID:E3Xg7VGX0.net
>>465
全てファウンデーションの裏工作でありこちら側も被害者であり一切の非はありませんで返されそう
実際むしろ仇討ってあげた恩人やし

469 :通常の名無しさんの3倍 (スプープ Sd42-jha9 [49.109.100.23]):2024/02/16(金) 20:54:36.90 ID:0a9AHB1Gd.net
C.Eの地球っていくつくらいの国があるの?
宇宙にもプラント以外のコロニーもあるんだよね?

宇宙世紀みたいに分かり易い勢力図みたいなのどっかにある?

470 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4799-rks4 [2001:240:2412:5790:*]):2024/02/16(金) 20:58:50.10 ID:6mixXh760.net
コンパスって存続するんかね?
准将暴走しちゃって結果主権国家の首都に核攻撃されちゃったし
アコードなるもんに操られてたんですぅ〜で通じるのか?
頭コズミックイラ連中を言葉だけで納得させるって過去作見る限りほぼ無理だけど

うるさい連中を黙らせてくださいキラ❤ってやんのかな
それとも准将は表舞台からフェードアウトすんのかな

471 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/16(金) 21:01:29.13 ID:tMPAo5jp0.net
勢力自体はオーブプラントと後は大西洋連邦やユーラシア連邦くらい
あと宇宙勢力がプラントだけなのが宇宙世紀と比べてかなり分かりやすいぞ

472 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ad-rks4 [27.142.43.141]):2024/02/16(金) 21:04:24.47 ID:rjqm1zd00.net
外伝とか含めたらめちゃくちゃ勢力多いからなコズミックイラ
火星にも人住んでるし

473 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 860c-UXSU [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/16(金) 21:06:50.77 ID:x5y+WYGB0.net
>>470
今回領空侵犯されたのはコンパスに加盟してないユーラシア連邦でユーラシア連邦はレクイエムで首都のモスクワが壊滅したから事実上消滅してるので…

474 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/16(金) 21:12:41.00 ID:E3Xg7VGX0.net
>>470
? 核撃ったのは(実質違うが)ユーラシアやろ
少なくともファウンデーションがマッチポンプで自国やエルドアに核撃ったのとかは証明は出来そうだし
それで首都のモスクア壊滅させたファンデーション殲滅して仇とったとあればまあ大丈夫では

まあキラもやりたくてやってるわけじゃなし責任取ってコンパス辞めることで穏便に済むならそうするのも吝かではないだろうが。

475 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4799-rks4 [2001:240:2412:5790:*]):2024/02/16(金) 21:13:31.17 ID:6mixXh760.net
>>473
なるほど
つまりこの世界にあってコンパスに参画しない国家は平和維持望まない人々で我々の敵なんです
そして敵は討たねばなりません
いやぁほんとコンパスに参加しますなんて言われたらどうしようかと思ってたんですよねぇ〜

476 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 860c-UXSU [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/16(金) 21:19:50.64 ID:x5y+WYGB0.net
>>475
核を撃ったのはユーラシア連邦で核を撃たれたのはユーラシア連邦から独立したファウンデーション
ファウンデーションはその報復としてナチュラルは糞だからレイクイエムで焼くわついでにデスティニープランもやるねっ形だ
キラの領空侵犯はコンパス存続の危機とかまではいかない行為だと思うけどね

477 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 577c-LqI5 [220.218.0.202]):2024/02/16(金) 21:26:16.79 ID:f8dIaWpM0.net
今回の件で一番得してるのコンパスとオーブだし、ラクスのマッチポンプに見えなくもない。

478 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:33:34.07 ID:E3Xg7VGX0.net
>>477
いやコンパスはめっちゃ損してるやろ
2名ほど人員も失ってるし、所持してた兵器類はほぼ壊滅。罠に嵌められ風評被害も被ってる。
オーブも民を避難誘導その他諸々に労力割く形になったし得したと言えばむしろ何の被害もなく対岸の火事で済んだ大西洋連邦が一番得してる

479 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:35:38.47 ID:7y0b9LCd0.net
ライブビューイング行きたくなってきたわ
オーディオコメンタリー聞きたいだけだけど
BDとかに収録されるなら別にいいんだけど、どうなんだろう

480 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:36:09.88 ID:6mixXh760.net
>>476
確かに現実でも領空侵犯とか頻繁にあるし
混迷期の国家の場合は即撃墜とかしてるから
そこまでって感じか
別に核動力機が侵犯したわけでもないのに独立して間もない元ユーラシア連邦の国に核報復してる方が異常だし

あれって国連の平和維持軍がロシア領侵犯したからロシアがウクライナに核撃つようなもんって感じで理解すればええんか?

481 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:37:13.36 ID:E3Xg7VGX0.net
ああでもファウンデーションの全世界DP導入強制に反発して出た宇宙艦隊が一回撃たれたか
ベオウルフ艦隊とかなんかの。あれザフトも混ざった連合艦隊だっけか

482 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:37:51.71 ID:f8dIaWpM0.net
モルゲンレーテから兵器なんかいくらでも引っ張れるしパイロットもいくらでも補充できるんじゃない。
全ての勢力に対して発言力上がってるし、マイティーで戦力大幅増だし

483 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:41:36.99 ID:E3Xg7VGX0.net
>>480
まあそれを実際はウクライナが核撃つ口実として裏工作してってことでね。
その後報復でウクライナが核撃って世界各国に自国の政策実施するよう脅迫した形というか
こう例えるとちょっとめちゃくちゃだな。

484 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:42:35.79 ID:rjqm1zd00.net
平和維持軍が大量破壊兵器搭載した機動兵器持ってるってのが最高にコズミックイラしてるな
抑止力としてのデモンストレーションまで出来たし
まぁあそこまでやってもまた暴走する奴が現れんのがあの世界だけど

485 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:44:09.78 ID:E3Xg7VGX0.net
>>482
それにしてもわざわざ風評被害被るのとか何の得にもなってないんだが.......

486 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:45:26.50 ID:f8dIaWpM0.net
>>483
キラ攻撃しちゃってるから侵略行為じゃない?
プラウドディフェンダー作れる技術力ある世界だし単騎とかあんまり関係ない気がする

487 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:45:32.65 ID:6mixXh760.net
>>483
そう書いて貰ったら尚のこと指導者頭イカれてんのかってなったわ
やっぱ大体そんな感じだよね

488 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:46:36.56 ID:f8dIaWpM0.net
>>485
最終的にコンパスが被る風評被害ってなに?

489 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:49:20.15 ID:tMPAo5jp0.net
>>483
さらに有力国家の軍でクーデターが起きてウクライナに核ミサイル譲渡するだな

490 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:58:27.24 ID:wO9l2UdE0.net
絶対ラクスのせいとかいうやつ出てくるよな種の話って

491 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:59:18.68 ID:18kOKjqfd.net
いくら探してるミケールがいたとしても領空侵犯しちゃうとかキラもマズイよな
それだけ切羽詰まってたんだろうけど

アコードに必要なのは一夫多妻制を実現させる種付け能力だったんだよ
子孫増やせないのがコーディネーターの問題だったんだから
でもそうやってコーディネーターの問題が解決していくとナチュラルとの軋轢が‥
やっぱC.Eって詰んでねーか?
遺伝子いじっちゃダメだな

492 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 21:59:29.45 ID:rjqm1zd00.net
今回の件でコンパスが被った風評被害
・主力部隊の部隊長が暴走する
・主力部隊が独断で武力行使を行う
・主力部隊が独断で戦力調達を行う
・総裁が部隊長とデキてる
・総裁が部隊長とデキてるから独断じゃなかったことになる
・総裁が部隊長とデキてるから大量破壊兵器使用までのタイムラグがノータイム
・三勢力合同組織なのにあんま大西洋連邦の影響がない
・部隊内にやたらカップルが多い
・部隊内にやたら色気出す構ってちゃんが居てしかも裏切る
・やたら新兵器を保有してる
・通常兵器に対してほぼ無敵になる戦艦とMS持ってる
・ナチュラル比率が少ない

思いつく限りこんな感じか?

493 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:00:45.64 ID:E3Xg7VGX0.net
>>488
おもくそ活動凍結くらってるやん.......

494 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:04:59.64 ID:E3Xg7VGX0.net
>>491
そもそも操られて幻みせられてるから領空侵犯してる自覚すらないのよ。エルドアの地形に見えてたしユーラシアのMSもブルーコスモスの機体に写っていた
でなきゃユーラシアの守備隊にフルバーストかますわけがないしな

495 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:07:30.23 ID:18kOKjqfd.net
カップル多いし、コンパスは活動凍結した方が捗る人が多い

496 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:10:23.74 ID:Jy6lvlY80.net
コンパスが無くなったらブルコスがやりたい放題になるのか

497 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:14:04.56 ID:SRgZoXy+0.net
結論ありきの議論ふっかけは見ていて覚める
理論武装せずに疑問符ぶつけるだけのやり取りで味方は増えんぞ

498 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:14:42.48 ID:6mixXh760.net
種死でロゴスのタカ派皆殺しにされたから
ブルコスも残党しか残ってないんじゃねぇかな
冒頭出てきたらMSも新型おらんかったし
とはいえ資本の支援なしでデストロイなんか運用できるわけないから
明らかに裏で反コーディの資産家どもがしぶとく残ってんのは多分そうだと思う

499 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:15:49.82 ID:ZuKn9QOip.net
オルフェってラクスがめちゃくちゃブスでも好きだったのかな

500 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:18:31.77 ID:18kOKjqfd.net
>>494
読心術が使える愛染隊長みたいな感じか‥
つえーじゃんアコード

なんか
読心!催眠!みたいななろう系能力より
種付!絶倫!みたいなエロゲ能力の方が人は幸せになれるんだな

501 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:21:30.20 ID:Jy6lvlY80.net
>>498
ブルコス残党単体では話作れなさそうだけど、絶滅はしない感じかな
ブルゴス以外の地球連合軍は普通に地球防衛してるのかな

502 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:27:44.26 ID:6mixXh760.net
>>501
やるとしたら前作前々作みたいに表立ってってより
裏で金だけ出して反コーディ勢力に兵器与える感じになりそう
ブルコスとしては監視もキツいから多分もう動けないだろうし
そんなわけで謎の勢力の工作員がオーブで作られたコンパス向けの新型機を強奪するところから始めましょうねぇ〜

503 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:27:52.77 ID:tMPAo5jp0.net
ブルコスは思想だから消せないって議長が言ってた
まあ続編あるならテロや話の起爆剤みたいな役回りになりそうだが

504 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:36:11.37 ID:lyTVggXQ0.net
種自由…
キラ「俺の子供産めや!!」
スパコーの子供ってどうなるの?
そこでも遺伝子操作するからどうでもいいのか

505 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:41:31.23 ID:E3Xg7VGX0.net
第一世代だから問題ないとさ
子供の問題発覚したのっておおよそ第2世代以降やし
そういう意味ではシンルナのが現状ヤバい

506 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:42:46.79 ID:sZVT4EBX0.net
>>451
クルーゼの言い方では後者じゃないかな
元々身体能力高いし、真面目に訓練したら強くなるだろうけど
ただデス種と劇場版では「遺伝子で運命が決まるわけではない」っていうのをやってるわけで
スーパーコーディネーターやアコードのように「全知全能の力を与えられて作られた存在」を超える人間が必要だから
全てにおいて最強という描写はされない気がする

507 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:42:49.86 ID:rjqm1zd00.net
理屈で考えるならコーディの出生率低い問題はイジった遺伝子情報が複雑になってうまく受精着床できないからであって
もっと複雑なスーパーコーディネーター様は限りなく種無しに近い可能性がある
ガンダムSEEDってタイトルなのに...

508 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:43:48.36 ID:18kOKjqfd.net
子ども作らない方が幸せなんじゃないかなぁ
絶対火種になりそうだし

509 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:47:06.82 ID:sZVT4EBX0.net
>>479
BD特典に付く可能性もあるけど
劇場で観ながら聴くのと、家でBD観ながら聴くのだと同じ内容でも全然違うだろうし
迷うくらいならライビュー行った方がいいんじゃないかな

510 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:47:47.20 ID:6mixXh760.net
ってかこの作品がガンダムである限り主人公格が妻帯する事も子持ちになる事も可能性が低いって言うメタ問題がある
多分結婚したら嫁が死ぬ
と思ったけどAGEがあるからワンチャンあるぞラクス

511 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:54:30.33 ID:E3Xg7VGX0.net
>>507
ないよ。あくまでスパコはより複雑にしたとかじゃなく妊娠中の母体のイレギュラーな悪影響を取っ払ったものだから
てか監督が大丈夫と言ってるからそこは議論の余地ない。
>>508
世間にはなんもバレてないから大丈夫でしょ。どっちみちキララクなら未来を妥協して作らないなんてこたないだろうが
アスカガとかは論外だし。

512 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:56:30.97 ID:f8dIaWpM0.net
スーパーコーディネーターとアコードの子供って育て方間違えれば終わりだしな

513 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:57:22.95 ID:6mixXh760.net
つかアコードのあの能力って遺伝すんのかな?

514 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 22:58:15.76 ID:E3Xg7VGX0.net
>>510
いやそこまでの未来を描写されないってだけで大抵の連中は将来的に妻帯するだろ
内縁ですますのもいるかもだが。描写でいうならシーブックやセシリーとかおるやん

515 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:02:24.27 ID:E3Xg7VGX0.net
>>512
そこでそういうことにならないよう幸せに育てていけばいいとするのがキララクやろ
戦争のリスクあれどより良い未来を夢見れるからそっち選択した二人出しな

516 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:02:54.80 ID:rjqm1zd00.net
>>511
なるほど
子供が出来たら出来たでスパコーとアコードの最強ハイブリッドが誕生する可能性もあるな
死んだメンデルのマッド学者が喜びそうなのがやだけど
その時は逆に遺伝子調整でデバフかけたりすんのか
それともあくまで自然に生まれることに拘るのか妄想が捗りますなぁ

517 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:03:50.93 ID:RAmwk5hC0.net
強いられているんだ〜 ここで生きること
人は生きていく場所を決められないものさ

518 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:10:47.72 ID:bkwKARyWd.net
>>276
そうか?
遺伝子レベルで得意不得意が予め分かって、それに向かって教育もなされる
自分の得意を最大限に活かせて他人にもそれを求められる
結構幸福なやつ多い気がするけどな
イングリットの「皆誰かに決めてもらいたいのよ」って全否定は出来ないよ

ただディスティニープラン運用しようとしてるアコードどもが軒並み能力至上主義のアホだから上手くいかなかったけど
あのままファウンデーションが10年存続してたら平穏にディスティニープラン導入の道もあったはず
あいつら別に平和をそこまで求めてるわけでもないくせに焦り過ぎだ

519 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:11:07.81 ID:18kOKjqfd.net
でもさ
第一世代だから子どもは出来ます
でも孫は出来ないんじゃん
それって子どもの幸せを考えると、子ども作るの躊躇わない?
スーパーだろうとなんだろうとコーディネーターはコーディネーターだし
カガリおばちゃんの子ども(甥や姪)に期待するしか無いのかね

520 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:11:51.70 ID:bkwKARyWd.net
小説の補完無いと絶対分かってなかったけど、ミケーレらしきやつ3発目の核ミサイルで吹き飛んでるな
完全にユーラシアの将校だと思い込んでたわ

521 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:15:58.86 ID:E3Xg7VGX0.net
>>519
いやないわ
第2世代もナチュラル相手とか絶対子供生まれないわけじゃないし。そんな発想してたらアスランとか生まれてない

522 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:18:30.91 ID:f8dIaWpM0.net
>>521
スーパーコーディネーターとアコードの子供と遺伝子的に相性いい奴って存在するの?

523 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:24:29.09 ID:E3Xg7VGX0.net
>>522
別に第一世代相当だから問題ないだろ。
なんか特別な奴は問題出るとか勝手な妄想設定つけてるのおるな...........
スパコも別に特別な改造されてるとか思ってるみたいだし.....
てかそういうの気にしてろ第3世代になるシンルナもイザシホは更にヤベえわ

524 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:27:11.89 ID:E3Xg7VGX0.net
そういうの気にしてたらだ

525 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:27:55.54 ID:rGYSAGef0.net
幸不幸は表裏一体
幸福が当たり前の世界に幸福はない

526 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:28:27.61 ID:6mixXh760.net
まぁ良いじゃん別に
どうせ設定なんかコロコロ変わるシリーズだし

527 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:29:31.83 ID:18kOKjqfd.net
産まれてくる子どもが無精子症なり不妊症が確定してるとか難しいと思うけどなぁ

まぁキララクは子どもを産むためにカップリングしてたアスラクと違って、子どもいなくても幸せそうだから良いんだけど

キララクの娘がアスランおじちゃんに恋しても、孫はほぼ望めないんだよな
切ねぇ

528 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:32:08.83 ID:ok4UT76l0.net
ラクスさん最後生死不明扱いになったってマジ??

529 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:36:17.90 ID:E3Xg7VGX0.net
>>527
いや確定してないから
てかシンルナやイザシホのがヤバいのに何でそれ無視すんの?
ああただのキララクアンチか.......道理で何かにつけてアスランに不倫前提設定までつけて否定してくるわけだ......

530 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:37:17.55 ID:rjqm1zd00.net
キラ達の続編も確かに望ましいんだけど
せっかくエビデンス01って設定があるから
スターゲイザー路線ももっとやってほしいんよな
また人種問題で戦争するぞーってなったら
流石にもう良い加減にしろよ脳みそコズミックイラどもってなっちゃうかもだし

531 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:38:09.24 ID:1c7pbaNY0.net
>>499
そもそもオルフェはラクスの事別に好きなわけじゃない
インタで答えているよ

532 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:38:10.33 ID:RAmwk5hC0.net
氏より育ち、志を継ぐものが実の子とは限らないメタルギア感?ってとこかー
今のところ善意がかろうじて上回ってCE世界まだ回ってるから大丈夫じゃあないの(適当)

533 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:40:36.73 ID:6mixXh760.net
不倫で思い出したけどメイリンとはほんとに何にもないんです?アスラン
清いビジネスパートナーなんです?
カガリより2人きりでいる時間長いですよね?
ってカガリ様はご心配されてると思うんですが
その点どうなんですアスラン?

534 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 23:59:28.16 ID:18kOKjqfd.net
>>529
にわかか?
ルナシンがヤベーのなんてDESTINYの時から言われてるじゃん
キララクは第一世代同士だから子ども出来ます
では問題の根本が解決してないって言ってるだけ?
文盲か?

535 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:00:47.37 ID:hm5Yh4sE0.net
>>529
新ピカで実際に監督のコメントその場で聞いてきたけどキララク子どもについては第1世代だからといったのは確かだけどそれに続いてアコードでその点も解決できてると話している
アコード云々のところは声も小さかったし観客がザワついて聴き取れなかった人も多いと思うけどほとんどの人がXでのレポ感想しか見てないようなんで参考に
幸い前方の席だったんで聴き取れた

536 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:05:02.91 ID:EXrBwV+E0.net
>>534
はいはい今更アンチじゃないアピってもおそいというか
にわかはそっちだろが
第2世代で生まれりゃ産まれてくる子どもは無精子症なり不妊症が確定してるとかホントに設定見たのかだしな

537 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:06:50.00 ID:Z5oMPb0+0.net
大丈夫、ピンピンしてる

538 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:10:16.15 ID:EXrBwV+E0.net
>>535
サンクス
補足ありがとうございました

539 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:14:04.12 ID:vfDbpBiT0.net
主人公補正でその辺の設定はなんとでもなるだろ

540 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:15:09.99 ID:dVZ/xKPI0.net
なんとなくだけど、オルフェとラクスの純粋アコードの掛け合いよりもキラとラクスのアコードとスパコディのハイブリッドのが強そうに感じる

541 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:22:49.02 ID:pRHWBZ8t0.net
>>540
なんかサイヤ人みてーだな
まぁスーパーコーディネーターを超えたスーパーコーディネーター
スーパーコーディネーター2ってとこかな?ってならんことを祈る

542 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:24:09.33 ID:78WyKVIK0.net
映画の最後でアコードとバレたラクスは生死不明扱いにするため地球に逃がされたそうだがコンパス総帥どうすんねん
というかアコードのラクスが総帥やってた組織ってもはや存続が許されないのでは

543 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:24:30.46 ID:IHvAlu/W0.net
>>540
争いの種になりそう。だから生死不明で隠居するのか…
種死序盤に戻る

544 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:24:40.24 ID:EXrBwV+E0.net
>>531
オルフェは役割に忠実だからどういう相手であっても実際は受け入れるんでしょうなあ

545 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:27:15.60 ID:IHvAlu/W0.net
>>542
キラが洗脳されてからコンパス活動停止なったもんね。
主導もカガリだし、カガリとオーブも責任追及されそう

546 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:29:43.10 ID:EXrBwV+E0.net
>>542
最後でバレたっけか?オルフェが演説した時だから中盤じゃないの?まああれも勝手に同胞言ってるだけで
アコード自体も世間一般からしたら?だけども

547 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:34:34.15 ID:EXrBwV+E0.net
>>545
流石にオーブとカガリに責任行くことは無いのでは
実際その後の会議でもオーブやカガリに責任に追及する意見は一切出なかったし
その後の行動はむしろ世界的に英雄視される行いだったしなあ

548 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:37:24.48 ID:Wa8Mb5lv0.net
ラクス隠居したらまたミーアが出てくるんじゃないか?
まぁラクスと言う存在が禁忌として扱われるならある意味ラクスとしての運命から解放されるって理解で良いのかな??

549 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:40:21.72 ID:y5TPZf4L0.net
>>548
ラクスの存在自体がもはわ厄ネタだから今更代役立てたとしても殺されるだけだろうし祭り上げたところでもう利用価値なさそう

550 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:42:32.04 ID:CzzGVW8q0.net
>>530
もう今回以降の人類全面戦争にはしばらくなりようがない
マイティフリーダムは攻守最強過ぎてな、ブルーコスモスのあの程度のテロ活動は瞬殺
レクイエムも潰したし、ザフトのクーデターもやってしまったし
あれ以降の話やるなら少なくとも10年くらい開けて次世代の話にするしか無いと思う
そのつもりでの今回のお祭り映画だし

やるとしたらフリーダム強奪事件やら、アウラ出生(転生?)の秘密あたりで過去に遡ったサイドストーリーかな

551 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 00:52:31.76 ID:EXrBwV+E0.net
>>549
デュランダル議長も結果だけ見りゃもろ失敗した形だしなあ
隠居してくれてるならむしろ出てこないよう触らない方が得策じゃないのか

552 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:05:07.51 ID:olIX07th0.net
世界的には誰か(AAクルーの生き残り説が有力)に盗まれたミレニアムが突貫してファウンデーション潰した

くらいしか判らないって事になるんだろうな

イザークがルナマリアとか認知してところもあるけどその辺は
そのままコンパス活動停止したからザフトに複隊してたんですけどー?とかにして有耶無耶か

553 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:17:56.56 ID:lmFTAxbf0.net
ラクスを生死不明にしても争い自体はなくならないから有事の際にはキラはフリーダムに乗るだろうし
ラクスだけ隠れて過ごすなんてできないだろうから結局表舞台にもどる事になりそう
カガリやルナマリア達他のヒロインが表舞台で頑張っている状態で
メインヒロインのラクスだけ安全な所で過ごしていたらモヤモヤが増えて
デスティニーの二の舞いになってしまいそうだしなぁ

554 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:24:38.16 ID:olIX07th0.net
正直なんの立場もない民間人の頃からクライン派勢力あたりまえに動かしてたのに表も裏もっていう

555 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:25:51.14 ID:EXrBwV+E0.net
もう主人公じゃないならいいじゃないの
むしろ新主人公とかアスシン主軸にするなら邪魔になるというか
出てくる方がdestinyの二の舞いというか。実際当時もキラ出しゃばり過ぎて最後中盤過ぎてからシン
埋もれたやんとか意見出まくってたしな

556 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:28:23.35 ID:Wa8Mb5lv0.net
まぁそもそもSEEDで殺されるはずだったのにバンダイの策略で永遠戦う羽目になったのがキラですし…

557 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:28:46.51 ID:7RDIGw600.net
>>554
SEEDはそれが世界観狭く感じさせるんだよね
キラとラクス周りの人間だけで世界をどうにでも出来ちゃう
宇宙世紀だと組織に負けちゃうのにSEEDだと個人が上回る

558 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:28:57.33 ID:xepk6cXQd.net
いやいやマイティフリーダム完成後はもう宇宙から駆け付けて電撃一発で戦闘終了の世界なんだから争いようが無いのよ
言わないだけでガンダムWのこれ以降争いが起こることは無かった~完~みたいなもん 
まだ無理矢理続けるのはフローズンティアドロップくらい野暮よ

559 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:36:26.40 ID:TyHIRBfE0.net
あいさつ代わりに大量破壊兵器ぶっぱするだけだろ
CEの何をみてきたんだよ

560 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:42:33.76 ID:CzzGVW8q0.net
>>559
駆け付けられてディスラプターぶっ放すだけ

561 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:45:21.50 ID:7RDIGw600.net
モブのみなさんが大量殺戮兵器で死ぬ

キラたちにも向けられるけど回避

敵はフルボッコされる

残念ながらモブの皆さんは救えないんだ

562 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 01:52:21.78 ID:TyHIRBfE0.net
だなw
救いようがないのだ

563 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 02:10:52.40 ID:EXrBwV+E0.net
>>556
あくまで一案であって確定では無くなかった?ムウは確定してたらしいが。それが続編でああなったが

564 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 02:23:55.52 ID:TyHIRBfE0.net
ムウも慌ててヘルメット消したあたり
その場の思いつきだと思うw

565 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 02:48:03.03 ID:fu2ibAfy0.net
でってにープランの行き着く先が自演核でのじゃロリババアで寝取り嗜好なゆかり王国と知れ渡ったらうちはいいかなぁ…ってなる国多数やろ

566 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 02:57:43.97 ID:/lEJzffA0.net
ムウは両澤女史のお気に入りで死んでないことにされたって話があるけどソースは確認してない
キラは福田監督の意向で死なせる予定だったけど続編の話が上がって無かったことにされた
サントラに収録されてるBGMのタイトルにフリーダム自爆ってあるのがそれで、元々はジェネシス内部でフリーダムが自爆する予定だった

567 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 03:00:05.29 ID:Ov8ETpUy0.net
吉田アナのラジオ聞いたけど福田はフリーダム強奪事件についてはあまり乗り気じゃなさそうだね
まぁ、この人が乗り気だったことの方が少ないからやりそうだけど

568 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 03:01:25.18 ID:8giX9ZwH0.net
ムウは両澤が生き返らせたはネットのデマ
実際は子安声の仮面男を出す事になり、生きてたムウにするかクローンとかにするかで悩んだ福田が子安に話したら、生きてた本人を熱望されたから
種死リマスターのコメンタリーで福田が語ってる

569 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 03:03:20.37 ID:TyHIRBfE0.net
つか福田さんは次の仕事もあるし忙しそうだ
今回の事件で一番面倒なことになりそうなのはプラントだよね

570 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 03:10:02.21 ID:EXrBwV+E0.net
>>567
続編ももう年だしあんま続けるの気が乗って無さそうなんだよな。キラ(とラクス)も現実で20年戦わせてきたんだからそろそろ平穏に過ごさせてあげたい
インタで言ってたし

571 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a375-+jSV [2400:2200:856:f579:*]):2024/02/17(土) 03:42:42.35 ID:/lEJzffA0.net
>>568
そうなのか、いい話が聞けた
ありがとう

572 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0e47-iHrS [2400:4052:8b40:3d00:*]):2024/02/17(土) 05:00:47.13 ID:RnXLwIFu0.net
>>568
それはリマスター時に監督が言ってたけどさ
放送当時ホームページ持ってた嫁の友達がムウキラ?好きな腐女子でいたのは確かだよ
自分以外にも覚えてる人いると思うけどムウが死んだ事をすごい嘆いてて有名だった記憶
ソース言われてももう出せないからデマ扱いされても仕方ないが

573 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6289-3kVO [157.112.170.119]):2024/02/17(土) 05:29:14.50 ID:FXwxxHI+0.net
>>569
>今回の事件で一番面倒なことになりそうなのはプラントだよね

それな
キラやラクスを休ませてやりたいのはわかるが、今回の影響見たらプラントトップの地位だったラクスなんて操作能力使って地位を得たと疑われてもしょうがない
強硬派は排除に動くし、ラクス本人は隠居するので許されてもアコード狩りは普通に起きるだろうな

574 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 06:20:24.07 ID:EXrBwV+E0.net
いやそもそもアコードが超能力持ってるなんて誰も知らんからそりゃないだろ
オルフェの演説でも能力まで言ってないし、全滅した今言ったところで誰も信じないしな
現実であいつらエスパーなんだよとか言って誰が信じるんだの話。

575 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 06:48:54.59 ID:8qeoZr9r0.net
アコードの底が見えたししかも皆死んでるからな
今更過去にあったフリーダム強奪とかやってもしゃーない

576 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 06:55:33.74 ID:EXrBwV+E0.net
ラジオの情報聞くに
やっぱ続編じゃキララクは隠居になるみたいだなあ。まあもう物語は完結って言ってたしな
アスランは生死不明設定らしいがまあそれはつまり密かに生きてるってことだし やるならこりゃタイトルseed justiceになるなこりゃ。

577 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:01:46.35 ID:6n4WdlNa0.net
それだとシンがコンパス引き継ぐんじゃね?
まぁコンパスも活動停止させられてたから
どうなるかわからんが
多分C.E.で何か今後作品作るなら5年以上は飛びそうだなw

578 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:04:40.95 ID:EXrBwV+E0.net
MS隊隊長はシンが引き継ぐかもしれんが
総裁は階級的にコノエかマリューじゃね?

579 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:06:04.59 ID:1ps2OFzY0.net
一般市民の多くはラクスはアコードに誘拐されて利用されそうになっただけに思われそうだけど
プラント評議会的にはアスランと同じく厄介な存在になっただろうな
クーデターから助けてくれたのはクライン派だからラクスは信じているとしても、アコードのやらかしでコーディナチュラルの対立はより悪化しそうだし
プラントとオーブと話し合って、ファウンデーションの悪業の証拠公表して、ラクスは悲劇のヒロインっぽく消息不明にする方が無難かもなあ
命狙ってくるとしたらブルコス過激派かメンデル関係者だろうからオーブで匿うしかないし
そこらへんの後始末で大忙しのカガリとイザークの話とか追加エピで欲しい

580 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:11:16.12 ID:EXrBwV+E0.net
というかよくよく考えたらメタ的に言ってもアコード能力に目覚めたラクスは表舞台に居られると確かに便利過ぎて邪魔なんだよな
心が読める奴とか駆け引きが成り立たない

581 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:24:11.01 ID:y5TPZf4L0.net
ラクス引退は監督も早々に発言してたしまぁそうやろなぁって感じ。むしろあの終わりからどうやって引退させるんだろうって思ってたから生死不明扱いと聞いてなるほどってなってる。

582 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:25:34.35 ID:i4L8Tcs50.net
いっそ福田じゃない誰かを監督にして
ガンダムSEEDIGLOO路線でも良いぞ
ジンの後継量産機作ろうとしたらザクとのコンペに負けて発狂した人が居ても良いと思うんだ

583 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:31:25.90 ID:EXrBwV+E0.net
もうそこまで行ったら富樫先生以外の人にハンターハンター書かせるようなもんだから
新しいガンダムの話を開拓した方がいいだろ

584 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:36:52.06 ID:Z0zi0rFt0.net
続編あるとしたら新監督誰が良かろうか?

585 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:40:09.00 ID:EXrBwV+E0.net
福田監督外す理由ないでしょ
てかそれ以外の人にやらせても違和感マシマシの同人もどきになるだけやし

586 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:43:03.10 ID:i4L8Tcs50.net
多忙だけどスターゲイザーの時の西澤氏を俺は推す
ロボアニメにしては妙に地に足ついたドラマみてぇな作品で好きだったから
ああ言うのならいくらでも見たい

587 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 07:57:10.75 ID:y8gTB7EQ0.net
ASTRAYのアニメは谷田部勝義だっけ
本流以外のアニメも好きだったから
今度はちゃんと尺長いのでやって欲しいな
無難にASTRAYのアニメ化でも良いよ
Xぐらいまでなら見たい
個人的にはミラージュフレーム見たいけどヴァストレイはストーリーがなぁw

588 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 08:03:15.73 ID:FWhQi8530.net
あんだけ長くやっててSEEDの中じゃ1番有名な外伝なのにゲームくらいでしかアニメになってないからなアストレイ
アストレイ知らない世代ももう大人になってるレベルだし
とりあえず最初からギナ編終わるくらいまでやっても良いんじゃないかな
頭空っぽで見ても良いから今の時代にはマッチしてる

589 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 08:07:47.16 ID:i4L8Tcs50.net
アコード程度でビビり散らかした種キャラにカーボンヒューマン達を見せつけたい
そして蘇るクルーゼ

590 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 08:16:42.75 ID:97Zi9BC20.net
結局世界情勢的には何も進んでなくてむしろ悪化させた状態でお話が終わってしまってこの監督が書きたかったのはキャラクター間の話であって世界情勢とかはおまけ程度なんだなって感じた。

591 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 08:20:29.03 ID:EXrBwV+E0.net
そらこの世界では現実同様完全に争いがなくなることはないと明言してるからな。
各国疲弊してもう当分は殲滅戦みたいな大規模な戦はやれそうもない情勢になっただけでもまだいいと思う。

592 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 08:24:17.20 ID:HF2zbmj/0.net
>>588
アストレイは無印まででいいわ
それ以降は意味不明なのが多い
公式外伝から消えてもう半公式みたいな存在たからアニメ化できるのか分からんけど

593 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 08:32:44.49 ID:EXrBwV+E0.net
Xアストレイのカナードとプレアの物語は見たいんだがなあ

594 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 08:32:50.13 ID:yPb10OooM.net
中山竜はどうだろうか?
色々言われたが種の作風と結構マッチしそうだが

595 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 866a-8vVi [2001:268:9876:451a:*]):2024/02/17(土) 08:46:50.87 ID:y8gTB7EQ0.net
Eclipse読んでる人はいるの?

596 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/17(土) 09:08:47.47 ID:Z0zi0rFt0.net
>>590
やたら階級与える割には役割が不明確だったり戦争はファッションみたいな物っていうのもよく分かるわ

597 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 577c-LqI5 [220.218.0.202]):2024/02/17(土) 09:30:43.64 ID:B75Gx7AV0.net
強いナチュラルが見たいわ

598 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 866a-8vVi [2001:268:9876:451a:*]):2024/02/17(土) 09:33:55.55 ID:y8gTB7EQ0.net
そもそもガンダムは人間ドラマがメインだぞ
SEEDはよりキャラクターにフォーカスしたシリーズだなとは思う
だから広く受けて新規たくさん開拓したんじゃないかな
水星もそんな感じだよね

599 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f796-eVyW [2001:268:9a27:3932:* [上級国民]]):2024/02/17(土) 09:34:04.63 ID:y0CvkeMd0.net
総裁は現役軍人でないだろうし、次期総裁はカナーバあたりが妥当では?
連合か他の国から出すかもしれないけど、今のとこコンパスに協力しれそうなお偉いさんはオーブとプラント以外は作中にいないし

600 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-pOgM [49.97.70.61]):2024/02/17(土) 09:38:43.63 ID:P788Tl96d.net
>>578
ヒルダ隊長でシンルナはブッコミ役だろ

601 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 09:39:40.72 ID:EXrBwV+E0.net
>>470
結局そちらの憶測通りキラは身を隠すしかなかったっぽいな。まあそういうの無くてもラクスが公式に消息不明扱いで表舞台から去るなら
どっちみち隠居選んでたろうが。

602 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 47d1-jCbm [240f:7f:d080:1:*]):2024/02/17(土) 10:10:07.21 ID:nWEHeANl0.net
ラクスが隠居せざる得ない、ましてや命狙われる危険性大なら守るためにキラも隠居選んでもおかしくない
愛に目覚めちゃったからね
名前変えるとかして裏方でMSのOS開発とかしまくれば良いよ

603 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 10:12:29.61 ID:EXrBwV+E0.net
実際キラとラクス隠居する見たいにも言ってたらしいしな。
まあ二人の物語はもう終わりだろう

604 :通常の名無しさんの3倍 (トンモー MM2b-zXle [218.225.230.66]):2024/02/17(土) 10:22:08.98 ID:31iq5vrKM.net
あぶねーから生死不明扱いとしか言ってないぞ
ついでに何故かアスランもとかw
盛って吹聴するんのはやめい

605 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8304-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 10:28:12.34 ID:tkn9woNQ0.net
ヤマト隊長の暴走とその責任で辞めるなら二人の人生で最高のアガリだな
そもそも二人とも歌とOSの印税で一生暮らせる稼ぎあるし

606 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 10:39:26.38 ID:EXrBwV+E0.net
>>604
改めて見なおすラクスは最終決戦で生死不明でってこと。やっぱ隠居。アスランもなんでか知らんが生死不明扱いにしたいと言ってるな
キラは言及無しか。まあ監督も前にキララクは現実で20年戦ってきたので平穏に過ごさせたいと言ってたしラクスに付き添いそうだな。ヤバいとなれば尚更

607 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbb5-Wfyb [240f:31:660:1:*]):2024/02/17(土) 10:43:34.35 ID:Wa8Mb5lv0.net
SEEDシリーズがまだまだ続いてもキララクの話はここで終わり
ある意味逆シャアを意識した感じなのかな?
社会的には消えた存在になるってのは

608 :通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM4e-mEU+ [133.159.148.157]):2024/02/17(土) 10:47:12.93 ID:kjCViFRsM.net
>>606
現実で20年戦わせた張本人が
それ言っちゃうのかよw

609 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eba5-WWjc [42.127.98.207]):2024/02/17(土) 10:48:49.50 ID:WQI+Qask0.net
すがりつく妄想ゾンビが笑う >>572

610 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 10:51:15.29 ID:EXrBwV+E0.net
だからじゃね?長いこと付き合わせたから最後は二人に普通の生活させてあげたいみたいな

611 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 10:56:20.05 ID:Wa8Mb5lv0.net
オルフェの終盤のセリフを聞いてると彼も彼で自分の出自を悲観しても立ち向かう意志があったんだと思った。
小物ムーブとお祭り感で察するのに遅れたけど4回も見るとちょっと泣けた

612 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:05:18.82 ID:EXrBwV+E0.net
役割を果たすことにかけては人類の為になると本気で信じてるわけで
私欲やってるわけではなかったですね。まあ虐殺行ったのもやり方が恐怖政治で最悪でしたが........

613 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:09:32.28 ID:Wa8Mb5lv0.net
キラに対して「君が生み出すのは破壊や死だけだ」「その血塗られた手で、彼女の手を取るつもりか」なんて大層なこと言ってたけど結局は人の命なんざゴミの様に扱ってる訳だからな
意識の差はあれど結果はキラと同じように破壊や死をもたらすだけ
ある意味君の姿は僕に似てるって感じなのか?

614 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:42:57.50 ID:NCX0fL3l0.net
むしろキラなんてマイフリ除けばいち戦術レベルの破壊や殺害しかしてねえよな
自国を核で消し飛ばしたりレクイエムで敵首都狙撃したり戦略的に大虐殺した連中に非難されたくはないだろうなw

615 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:45:36.36 ID:FXwxxHI+0.net
>>607
どちらかというと08小隊のシローとアイナ
ただ1年戦争の中でただの兵士でしかない二人と違ってスーパーコーディネーターのキラとアコードのラクスは地位も含めて重要になりすぎてのほほんと隠居されても納得しないだろ
福田がゆっくりさせておきたいのはわかるけど、その後戦争やアコード騒動が起きても黙ってたら幻滅だわ

616 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:46:02.63 ID:TyHIRBfE0.net
今回は各勢力のお偉方がわりと冷静系だったから
アウラ軍団とジャガンなんとかの無謀無能感がすごいw

617 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:48:22.64 ID:6n4WdlNa0.net
さっき雑誌のガワラインタ読んだけど
SEEDシリーズ好きって言ってて泣けた
福田にもガッツリ信頼寄せてるし
昔結構ガワラは福田に対してよく思ってないだの2ちゃんで言われてたから嬉しいわ
羽根だけはやっぱりしんどいと言ってたけどw
山根さんも誇りに思ってくれてるようだった
リライトする前のMSや戦艦のデザイン見たいな

618 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:49:25.86 ID:f23i/sJ7d.net
キララクス「くそ、なかなか平和にならねえ…」
オルフェ「俺なら出来るよ?」
キララクス「本当?」
オルフェ「うん!見てな!」
ラクス「キュン!」
キラ「うぅ…」

核ミサイルドーン!さらにレクイエム!!
オルフェ「言う事聞けえ!嫌なら撃つ!!」

キララクス「え…(ドン引き)」

619 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:53:32.59 ID:nWEHeANl0.net
まぁもうキラの話は終わりって言ってる時点で後日談の追加はあっても映画後の続編は作らないだろうから、キャラ達のその後は各自の解釈で良いんじゃないか

620 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 11:56:48.54 ID:WBLiPIbT0.net
>>606
アスランに関してはついでに付け加えただけだし、決戦終えたら地球にとっとと帰っているからミレミアム内で行方不明扱いになってるんじゃないかw
メイリンから連絡は来てるだろうが、カガリとイチャイチャする時間は取ってやろうとコノエマリューが配慮して、知らないシンはブツブツ怒っていそう

監督は昔からノリであれこれ言ってるし、ラクスはともかくアスランに関してはネタで言ってみたくらいだろ

621 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:02:42.25 ID:TyHIRBfE0.net
>>618
合間合間で身悶えるイングリット

622 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:04:13.62 ID:YpyimkQk0.net
あんな大規模な戦闘とか起きてても結局書きたいのは2人の愛だったてのならもっとコンパクトにまとめても良かったよなとは感じる、単にあの2人がもっと話し合って距離詰めてれば済んだ話じゃねぇかじゃ白ける。

623 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:05:38.57 ID:EXrBwV+E0.net
>>615
幻滅するのは勝手だがキラ元々そういう奴だってのは明言されてるぞ。自分と大事な人守れればそれで良くてやりたくないことは誰がなんと言おうとやりたくない。destinyもラクスに危害こなけりゃ動く気無かったってことだし。ラクスも基本表舞台立ちたくない人種だしな。

624 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:14:05.38 ID:gOFvhleNd.net
>>623
その通り
監督もXで二人に合ってる生活はSEED後の棲家と言ってるし
二人とも公より個を重視するタイプ

625 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:20:27.93 ID:vB/NJeto0.net
結局のところ、種のテーマである「戦争いつまでやる?敵対する者を全て滅ぼすまで?」ってのに対する答えという意味ではデュランダルもオルフェもろくな回答出せてない
反対する者は皆殺しも辞さないわけで

これは現実世界でも出せてない答えなわけで

626 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:22:43.29 ID:pxdu40KT0.net
>>623
でも議長に「覚悟はある、僕は戦う」しちゃったから
おかげでやりたくないことを延々にやるはめになって心を病んだわけだ
ラクスも表舞台に立ちたくないしたら、真面目なファンだったミーアが死んじゃってトラウマになってたし

映画前半の状況は2人にとってストレスもいいとこだよね

627 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:25:43.47 ID:Z0zi0rFt0.net
>>625
そりゃ種のは政治目標もなく始めた戦争だからね
一応プラント独立という目標はあったが何処どこを制圧したら終わりとか交渉の場もなかったりとかとにかく目標がなかった

628 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:25:52.83 ID:TyHIRBfE0.net
みんな前向きに明日に向かってGO

629 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:26:51.70 ID:PX8+Rc9rr.net
生死不明で隠居(ただしバンダイの都合でいつ引っ張り出しても良いとする)
だから表舞台から永久に消えるとかじゃなくて種→種死の空白期間と同じでしょ

630 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:27:45.02 ID:yhNtAVOKd.net
>>478
オーブも近海にレクイエム撃たれて津波や海洋汚染がヤバそうだよな

631 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:33:24.91 ID:uZn3nzDg0.net
ライブビューイングって、横浜でオーディオコメンタリー付きの映画本編流してるのを中継しつつ映画館で見る
みたいな認識でいいの?

632 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 12:47:04.57 ID:IKOmwfAB0.net
ライブビューイングは会場の生中継だよ
会場行かなくても映画館でも公演観れるよって事

633 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:01:28.36 ID:P6rbtljT0.net
>>622
勝手に白けてろよ
映画は大ヒットだからw

と言いたいところだけど、まとめるとそういうことなんだなとは少しもやっとはした


634 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:02:32.30 ID:P6rbtljT0.net
>>629
もうこれで永遠に作れるくらい新MS出してくれたんだよなあこの映画
マイナーチェンジも多いけどそれでも売れるくらいに格好良く描いたし

635 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:04:45.10 ID:Wa8Mb5lv0.net
アウラやオルフェがキラを出来損ない成り損ないて言ってたのはアコードの使命たる「人を導く事が出来ない」からだったのかな?
ネットだと思考読みとか能力的な意味で言われてる感じあるけど

636 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:07:12.42 ID:AgrhZaBd0.net
出来損ないって言うけどそもそもキラとかスーパーコーディネイターってそういう超能力使えるようになることなんて想定してないというか、そういうのじゃないからそもそもズレてるよな

637 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:17:32.03 ID:XJElicwr0.net
ラストシーン、みんな笑顔なのにシンだけちょっと浮かない顔してたのが印象的だったな
アグネスにかつての自分を思い出してたのかね

638 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:17:43.81 ID:DzUYbB6k0.net
>>607
そのまま隠居は無理だろうなぁ。
結局なにも片付いてないしあの世界。
各陣営、統率力ある誰かが平和的にまとめないと過激派が出てきそう。

639 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:18:47.22 ID:YGi5s5Db0.net
>>610
カガリは種終了後から映画終わったあとまで一度も逃げられないのはどう思われてるのか知りたいね

640 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:22:21.67 ID:Z0zi0rFt0.net
カガリはある意味後継に譲りさえすればいつでも隠居できる立場でしょ
代表は血縁でもなく未成年でもできるんだし

641 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:22:24.27 ID:kf1cGf3M0.net
アコードも結局能力至上主義の、一番受け入れられないディスティニープランの提示しちゃっててアホ過ぎるんだよな
「富の分配が不公平だから──命の重さが違うから──適切に評価される社会ではないから──だから、人は争うのではないかと」 「誰もが誰かに必要とされる社会、公平で平等な社会を提示できれば……コーディネイターやナチュラルの違いも乗り越えて、世界はきっとより良い方向へ向かうと……僕は思うのです」
こんな耳障りの良い理想を掲げながら、結局は反対する者は皆殺しも辞さず
最終的には「能力が下だからそんなやつら侍らせてるんだろ!僕を選ばないのはおかしいおかしいおかしい!」とか言い出す始末

642 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:25:54.23 ID:Z0zi0rFt0.net
>>641
正直その御高説はちょっと時代遅れで安っぽさを感じたわ

643 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:26:57.98 ID:TyHIRBfE0.net
アウラが上司は可哀想

644 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:28:43.21 ID:AgrhZaBd0.net
>>637
「キラさん帰ってこねえ....」

645 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:31:47.71 ID:gQTx5j9Cd.net
>>639
普通に横に後継者候補居たじゃん

646 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:32:07.29 ID:Wa8Mb5lv0.net
本心は「取って代わろうとするのに誰も自分を変えようとしない、目先の損得に囚われ足を引っ張り合う、皆愚かだ、導く者が必要なんだ!」だからな
御大層な事言っても結局旧人類は愚かでどうしよも無いから自分たちが管理するべきだしそうなるのがアコードの使命であり存在理由話

647 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:34:01.43 ID:Ls432ooBd.net
思うんだけど
「君は無能だからこういうしょぅもない仕事やってね、仕方ないでしょ、無能なんだから?」
これも適切に評価された結果生まれることなんだけど、争い生まれるよな??

648 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:37:04.46 ID:AgrhZaBd0.net
そうだね DP導入しろと言ってる奴は全員この発想が抜けてる

649 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:37:51.25 ID:Wa8Mb5lv0.net
それで不自由なく生活できるなら文句言われないんじゃね?
向上心のある人なら不満は出そうだけど現代日本人ならそこまで不満は出ないと思う

650 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:39:05.75 ID:AgrhZaBd0.net
年下に偉そうにされたり指示されたりするだけで嫌だと感じる現代日本人に不満でないと思うか?

651 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:41:15.25 ID:YGi5s5Db0.net
>>649
収入が保証というか横一列になるという妄想はやめようね

652 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:43:48.00 ID:6n4WdlNa0.net
>>637
かも知れないし、
そもそもシンってアグネスに対してそこまで思い入れ無いし
ルナマリアとバトってたのは蚊帳の外の出来事だから
何かシンの様子だけ直接関わった事じゃないからスッキリしないよなw

653 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:46:11.03 ID:+y7B88aR0.net
圧倒的な差別社会を生むだろデスプランて
こっちの君は弁護士ね、そっちの君はネジ作ってね
これで不満が出ないわけがない

654 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:46:35.85 ID:pxdu40KT0.net
DPを成功させるとしたら一人ずつにあった仕事を与えるじゃなくて
仕事にあった人を探す方向しかないんじゃないかな
適正が必要な仕事はけっこうあるわけだし

655 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:54:09.33 ID:WSYl/iAR0.net
デスティニープラン否定するアニメを共産主義の国でよく放送できてるよね

656 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 13:58:46.95 ID:BY6xfAnbM.net
そういう政治経済体制まで追及するとぶっちゃけDPがおまけになるんだよね
政治や経済まで思い通りにできるならそりゃDPなくても平和にできるという

657 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 14:07:18.08 ID:qVZ2tebl0.net
後付け設定だけどラクスにカリスマ性がある事の説明がされたのは良かった

658 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 14:10:41.84 ID:8qeoZr9r0.net
アコードの言い訳がましさがキャラとしての微妙さに拍車かけているんだよね
ギレンジャミトフシロッコの方がまだ清々しさがある

659 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03da-tLzS [114.182.99.213]):2024/02/17(土) 14:14:29.10 ID:HYFz7rU60.net
>>656
世界制服がしたいからDPが必要なのではありません!
DPを全人類に受け入れさせるためには世界征服が必要なのです!

660 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0edc-MFHE [2400:2200:4b7:ab6e:*]):2024/02/17(土) 14:17:15.03 ID:YpyimkQk0.net
結局あのロリババがなんなのか全然説明されないのは謎だったな、またダムAで外伝漫画でもやんのか

661 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f01-BOeC [126.55.73.48]):2024/02/17(土) 14:21:58.00 ID:+y7B88aR0.net
これどうなんだろ
おれはライフリのほうが上かと
https://youtu.be/bRawASur8n4

662 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8666-UXSU [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/17(土) 14:29:44.17 ID:qlyF5iQT0.net
地上ならライフリ宇宙ならストフリじゃね

663 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/17(土) 14:39:55.44 ID:AgrhZaBd0.net
設定がどうなってるか知らんけど核動力を前提にして作ってるか否かとかで変わるとかはないのかね バッテリー駆動を前提にしてたらそんなに出力上げても仕方ないからそれ用に作る...とか

実際見た目はストフリのが強そうだし相手に善戦してたのもストフリなんだけど劇中旧式と言われたりもしてるからよくわからなくなるんよな

664 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-jha9 [49.96.30.163]):2024/02/17(土) 14:45:08.92 ID:zPWUr1dRd.net
核動力機落とすと核爆発するから自機へのダメージも甚大なんじゃね?

665 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db7d-qTVO [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/17(土) 14:46:48.30 ID:HF2zbmj/0.net
ライフリはストフリに変わる機体としてコンパスに受領されたからストフリより性能上なんだろう
ストフリ自体は元々魔改造機で性能限界が来てたんじゃないかって思う

666 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77ad-hHXc [124.141.65.142]):2024/02/17(土) 14:51:22.21 ID:7RDIGw600.net
額ビームはいつのまに改造されてたのか
つーかあんな技術をロートル機体のストフリだけに付ける意味ってなんや?

667 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e27c-zXle [221.132.141.47]):2024/02/17(土) 14:56:56.77 ID:TyHIRBfE0.net
こっそり改修してたオーブくんに聞いてみないことには

668 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f01-BOeC [126.55.73.48]):2024/02/17(土) 14:58:30.17 ID:+y7B88aR0.net
ライフリはキラがメンタル最悪でしかも四方からロックオン受けてたからヤラれたのかと
相手の武装も未知だったし
おでこビームは突貫工事だろうな
真田さんいるし

669 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a3b8-jha9 [2400:2200:435:d0e1:*]):2024/02/17(土) 15:03:12.62 ID:uZn3nzDg0.net
ライフリがストフリよりスペック高いなら自動的にとイモジャもインジャよりスペック上になるんだろうけど、インジャより優れてるイメージ全然ねぇわ

670 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 15:09:11.45 ID:qlyF5iQT0.net
インジャはインジャで改修されて現役で使用されてるからなんとも…

671 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 15:09:18.31 ID:P6rbtljT0.net
>>660
でも小説でかなーり匂わせてるし、やるでしょ
あれは精神や記憶はそのままに転生出来る実験台だと思うけどね
相手の精神を操れるなら、それもいけるだろう

672 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 15:09:47.11 ID:WBLiPIbT0.net
>>653
やる気ないし無理せず楽に生きれたらいいやーって人はそれでもいいかもいいかもしれないけど
苦労しても夢のために努力して頑張りたいって人には受け入れられないだろうな
不平等な社会が争いを生む!とオルフェが言っていたが、それこそ今よりも不満持つ人が増えそうだが
文句言っても「お前の遺伝子が悪いなら仕方ない」で切り捨てられるし

673 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 15:10:22.05 ID:HF2zbmj/0.net
>>669
運動性能は隠者より上らしいので射撃能力は落ちるけど格闘能力は上なのかなと

674 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 15:10:45.29 ID:9LnDwjob0.net
というか大気圏内だと敵機に軍配が上がりそう

675 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 15:19:50.49 ID:Z0zi0rFt0.net
DPの成否は遺伝子を運命だと受け入れられるかどうかだわ
ただそれができるならナチュラルとコーディネイターで争い自体が起こってないんじゃないかとは思う

676 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0e6d-DlM1 [2001:268:9a6e:902:*]):2024/02/17(土) 15:34:15.00 ID:C1kn6T7p0.net
あの世界ライフリに敵うものないんだよね。
だったらラクス地球にいるよりライフリ積んでるミレニアムに乗ってんのが1番安全なんじゃない?
地球で生身で潜伏する方が危ないと思うけどなぁ

677 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0e6d-DlM1 [2001:268:9a6e:902:*]):2024/02/17(土) 15:39:16.01 ID:C1kn6T7p0.net
でも自由の為に戦うって言ったキラしかり、貴方と共に戦うといったラクスも無責任だよなーとは思うわ。
まぁ続編にはキララク隠居して出てこないって事だよね。

678 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/17(土) 15:41:01.44 ID:Z0zi0rFt0.net
仮面する伏線だと好意的に解釈している

679 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-qjz/ [106.146.110.158]):2024/02/17(土) 15:49:31.47 ID:BVXeonfoa.net
続編は要らない派だけど仮に続編作る場合ラクスを生死不明にするならキラとラクスは一切出て来ないならアリ
生きている事がバレて命を狙われて表舞台に出てきました2人で無双します事後処理は他人に任せます隠居します
とかなら他キャラ好きな人達にとっては炎上案件になるから難しいねそれなら表舞台で戦っていてくれる方がマシ
結論は続編は要らないになるな

680 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7679-IyHR [49.243.218.201]):2024/02/17(土) 15:54:21.80 ID:P6rbtljT0.net
続編あってキララクス出て来ないなら、マイティーフリーダムという超絶兵器あるのに何で出て来ないの?何で助けてくれないの?ってなる
出てきたらそれこそ一瞬で片付いてしまう
だから続編は作れない

681 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-43hX [49.97.21.61]):2024/02/17(土) 15:54:35.64 ID:r4k6jI5dd.net
ラクスは生死不明で隠居みたいだけどキラも隠居って言ってたか?

682 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/17(土) 15:56:12.25 ID:Z0zi0rFt0.net
出さないのが無難だが出しても承太郎みたいに後方支援に徹させればいいじゃん

683 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:08:28.67 ID:+y7B88aR0.net
続編はないでしょ
ジョージ・グレンから血のバレンタインまでをシリーズ化する可能性はありそう

684 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:10:17.67 ID:OEsVZr1h0.net
キラは別に正義のヒーローになりたいわけじゃないからな
ただ愛する人達を守りたいだけなんだよ

685 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:19:08.40 ID:cyzaBPlaa.net
>>679
実際今回も事後処理なんか他人任せだよなー。
好き勝手暴れて後知りませんーって種最後と一緒なんだよね。アコードという後から設定出て来たからある程度は理解出来るけど、続編は他キャラ主役で出しゃばるなよ?ってなる。でもキララクの物語は完結としつこく言ってたからもう無いか、監督忙しいもんね。

686 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:25:29.10 ID:EXrBwV+E0.net
>>681
明言無いらしいけどほぼ確実にそうなるでしょ。最終決戦後母艦に戻らずオーブ降りたのもそういうことだろうし。

687 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:25:58.54 ID:znXlBq440.net
厄介オタク特有の早口長文

688 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:26:01.38 ID:9LnDwjob0.net
まあ休ませてあげてやれとも思う
公開前まではまた叩かれるかなと思ってたかもしれんし
大ヒットの報で少しは肩の荷がおりたんじゃないか

689 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:28:04.61 ID:uZn3nzDg0.net
去りロマの歌詞が良いなぁ
ほんとに映画のキララクそのまんまだわ

690 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:32:02.75 ID:uZn3nzDg0.net
明日のイベントでフリーダム強奪事件のOVA化発表されねぇかなぁ
戦後のシンがどう立ち直ったのか、アグネスやブラックナイトの掘り下げとか
見たい要素が多すぎるわ

691 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:35:14.70 ID:7RDIGw600.net
OVAか
ハサウェイもやるしマクロスもあるしギアスも00もあるし
やるとしてもすげー先になりそう

692 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:36:19.35 ID:Z0zi0rFt0.net
ブライトが26年戦って息子処刑されるんだから
キララクにはもっと頑張ってもらいたいものだわ…

693 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:38:08.10 ID:YpyimkQk0.net
最終戦始まる前にミレニアム飛んでくとこで流れたBGMなんだっけ、なかなか古い曲流れてこなくてためてためて最後に使って暮れたからなんかあれ聴いた時震えたわ。

694 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:39:52.87 ID:9LnDwjob0.net
Meteor流れてたのは覚えてる

695 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:43:57.40 ID:+y7B88aR0.net
Meteorでほ

696 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:47:04.43 ID:7RDIGw600.net
>>692
キラとラクスが軍から引退してレストランやろうと計画立ててたら
息子がDプランにはまってテロリストになるとか面白そうやんけ!

697 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 16:47:56.95 ID:XJElicwr0.net
あのハリネズミ、殺意は高いけど整備大変そうだな

698 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 17:00:35.37 ID:uZn3nzDg0.net
シヴァの針攻撃やニードルアームやヒートソードとか、ルドラの僚機のジンディンのミサイル攻撃とか
主人公サイドは核動力機体のPS装甲あるのに意味なくない?
って、攻撃がしっかりと有効に働いてるのが面白かった
特にミサイル攻撃はまさに物量攻撃の雨って感じで初期の使い古された攻撃が今になってやり方次第で有効になってるのが良い

699 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 17:00:54.37 ID:gQTx5j9Cd.net
>>696
ネタにしても死ぬほどつまらん

700 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 17:09:07.06 ID:7RDIGw600.net
じゃあタヒねよ

701 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 17:24:27.98 ID:EXrBwV+E0.net
>>692
ブライトと違って本人達やりたくもないし誰も望まないならやんないだろ。
ラクスは心読めるとかメタ的に言っても出せないしな。アウラとか今回の連中で言うなら
合った瞬間こいつ等嵌める気だなって解かるようなもんだし

702 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 17:50:29.75 ID:gQTx5j9Cd.net
マジで面白いと思ってレスしてたのかよこいつマジか…

703 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 17:56:44.68 ID:f5pB3X/p0.net
よし50年後!
そこならスターウォーズみたいな酷い事にならずに
謎の赤い機体だけが助けに来てくれる優しい世界が

あと二十歳くらいで頭タリアに脳をコッテリ焼かれて
カワイソーな男を静かにこじらせたろはヤメテあげてー

704 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 17:58:44.19 ID:J5daqBbe0.net
めちゃくちゃ針出てきたからよくあんなに収まるもんだと驚いたわ

705 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:00:53.31 ID:EXrBwV+E0.net
PSは当たると電力消費量上がるから手数で一気に相手の電力を削る武器ってのは面白いと思った

706 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:05:22.91 ID:+y7B88aR0.net
核動力は無尽蔵だけど急速発電できるわけではないからフェイズシフトダウンもあると分かったな

707 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:09:54.78 ID:Z0zi0rFt0.net
ゲシュパンに陽電子リフレクターにビームシールドにヤタノカガミにマイティフリーダムとビーム兵器が通じなくなりそうだからね
敢えての実弾回帰もありそう

708 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:10:38.36 ID:EpDHT6uz0.net
>>698
ガンダム以外のコンパス一般機は
ビームシールドはあっても通常装甲だから
効果が皆無ってわけじゃないし。

709 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:28:00.67 ID:J5daqBbe0.net
gジェネクロスレイズでビーム主体のMSばかりな状態で鉄血シナリオやると
ナノラミネートUZEEE!だったけど今後はフェムテックUZEEE!もあるのか

まぁSEEDの特殊装甲は持ちは他にもゲルズゲーやらザムザザーやら色々いるし
鉄血MSは一般機ですらナノラミネートだから母数が全然違うけど

710 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:35:46.56 ID:vQa7Oixkd.net
アグネスってシュラよりノイマンとの方が相性が良い気がする
能力で言うなら惚れる要素しか無い

711 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:46:00.70 ID:1Y14/O390.net
シュラ「強い者は美しい(強い者は美しい)」
   「君は美しい(君は美しい)」
   「一緒にくるかね?(一緒にくるかね?)」
なのほんと草

更にその後会話らしい会話もなく、共闘もせず別戦域で戦ってるの草草の草

712 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:51:10.44 ID:Z0zi0rFt0.net
アグネスはやっぱ本当の意味での脚本の被害者っぽいからな
ぶっちゃけ居なくても良かった

713 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:51:32.30 ID:FXwxxHI+0.net
福田は自分をキラ、両澤をラクスにして恋愛ドラマを仕立てたんだからそれで終わるなら満足だろうな
でもガンダムは戦争主題のロボットアニメなんだから二人が結ばれて終わりじゃ困るんだよ
アコードは出た、ナチュラルとコーディネーターの対立は終わってない、デスティニープラン悪用する国家もある

なんも解決してないよな?

714 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:56:46.21 ID:FXwxxHI+0.net
種自由は完結なんてとんでもなくて、決意固めたキラの新しい始まりと受け取るほうがいいよ
福田がやりたくないなら他の監督がキラやアスラン使ってアニメにすりゃいい
そもそもSEEDは福田のものじゃないし(監督としての功績に感謝はしてる)

715 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:58:49.10 ID:f5pB3X/p0.net
アグネスは何度も見るとチョッピリなんかカワイソーだったな
価値をわかってくれる必要としてくれているは仕事とかだよなー

716 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 18:59:54.96 ID:P6rbtljT0.net
だからな、続編やるならマイティーフリーダムで全て解決してしまう世界をどうするの?と

717 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 19:01:27.43 ID:P6rbtljT0.net
>>715
でもあいつの肥大化しすぎた承認欲求叶えてやるのもなかなか大変よ
あいつの要望聞くなら、ルナマリアどころかラクス・クラインより上に置かないといけない
ホスト(シュラ)にハマる承認欲求お化け馬鹿女を描いてると思う

718 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 19:01:35.03 ID:6n4WdlNa0.net
そういうの綺麗に片付けたガンダムってあるか?
主人公達が世界情勢何とかしましたってのパッと思い浮かばないが
戦争はあくまで舞台装置でありメインは人間ドラマで良いと思う

719 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 19:03:42.52 ID:bTDhN0CP0.net
キラとアスランに対応できるレベルのシンとデスティニーにレクイエム破壊を任せるのは分かる
販促以外でディアッカはなんで核動力機でないルナマリアとインパルスにミーティア託したんだろ

デュエルブリッツとライトニングバスターのミーティアで露払いしてゼウスデスティニーがトドメじゃないのか

720 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 19:04:09.96 ID:HYFz7rU60.net
そもそも何がどうなれば解決なのだよ
敵であるものを全て滅ぼして…かね?
バンダイの夢、バンダイの望み、バンダイの業は終わらねぇ!

721 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 19:06:47.22 ID:Z0zi0rFt0.net
ナチュラルコーディネイターの争いは据え置きでいいよ
容易に解決できるものでもない
それに大戦争は難しいかもしれんがこれがあればいつでも話の起点にできるわけだし

続編あるなら強すぎる主人公勢の扱いの方が問題

722 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 19:08:44.24 ID:zvYp7Zkc0.net
この茶色い揚げ物は去り際のロマンティクス

723 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 19:08:57.97 ID:6n4WdlNa0.net
直近じゃなくて時間飛ばすしかないよね
MSもインフレし切ったし

724 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 19:14:18.05 ID:f5pB3X/p0.net
大抵の問題はコーヒ一杯飲んでいる間にこじれてしまうものさ
あとはその渇きや衝動を自制できるかどうかさ、がCE世界?

725 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/17(土) 19:18:52.30 ID:AgrhZaBd0.net
続編はいらないけど、今回バックパック交換だけで終わってしまったのと旧式言われるのが癪なのでプラウドディフェンダー専用の素体で本当にCE最強のフリーダムってのも見たさはなくもない
でも今回綺麗に終わったしストフリが最終決戦で復帰ってのが最高の要素の一つだったんで見たくない気持ちもある

726 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 19:27:06.87 ID:EXrBwV+E0.net
>>713
seedはそういうとこリアルな感じで考えてるから
それは現実世界で未来永劫戦争や争いを出さないような世の中にしろよというレベルの無茶ぶりだぞ。
そういう意味ではどこも疲弊して当分はテロか独立運動などの内乱程度で済むレベルの情勢に落ち着いただけまだいい落としどころだよ。

727 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-IyHR [49.98.151.156]):2024/02/17(土) 19:27:47.53 ID:gN55O3vJd.net
>>721
これの解決が本当に難しい
ユニコーンみたいに封印するほどのものでない代わりに、小規模紛争なら瞬殺してしまう力になってしまったし
こっから先の余白を無くすような展開にしたからこその面白さだったと思うし、もう良いよって感じ

728 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e27c-zXle [221.132.141.47]):2024/02/17(土) 19:29:42.31 ID:TyHIRBfE0.net
ブルコスなんて居なくなりようがないしね

729 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 19:31:23.76 ID:EXrBwV+E0.net
現実世界のテロリストを根絶出来ないのと同様のことだからなあ

730 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 19:39:25.51 ID:tkn9woNQ0.net
>>712
いやテーマの体現者として物凄く必要だろ
愛しているから必要〜は名言だが、アコードやスパコが絡むキララクスオルフェじゃ抽象化してしまう
自分を社会的に高めるために愛されいアグネスと、バカガキの介護にめっちゃ苦労してるけど、苦労するほど世話したい=無償の愛があるルナで分かりやすい対比にしてる

731 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 234b-MFHE [210.188.40.160]):2024/02/17(土) 19:39:29.78 ID:97Zi9BC20.net
やっと出てきた、この曲だわ。
この曲が流れた時テンションが爆上がりだった。
https://youtu.be/yVhDjqD5rw0?si=QklhTIyry9W8JIgk

732 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 19:49:29.20 ID:tkn9woNQ0.net
>>727
キララクは政治的には失脚した扱いだし、本人達も隠居したいのんびり屋夫婦なんだから
普段は裏方で事態が動いたラストで助っ人参戦させる枠にさせるんでしょ

733 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0e88-uqGR [2001:f71:e100:2d00:*]):2024/02/17(土) 19:52:51.62 ID:QWCTO+m/0.net
最後にわざわざパイスー(ユニホーム)まで脱がせたのにまた駆り出させるのは野暮ってもんだと思うわ

734 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ff7-y4Ya [2400:4053:5483:8100:*]):2024/02/17(土) 19:58:56.07 ID:9LnDwjob0.net
戦争を終わらせるにはやはり文明ごと滅ぼすしかないか

735 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 19:58:59.04 ID:EXrBwV+E0.net
>>732
主人公で出るのは監督の今回の物言いと完結した発言からもうないだろ。
本格的に出ると尺取るからせいぜいゲストだろ。今回のイザークかディアッカレベル。
ていうかもう年でしんどいせいか本来のシンとか迷わないアスラン色々出し切った現状続編どころかOVA作るのも嫌そうだが

736 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 20:00:14.72 ID:tkn9woNQ0.net
まあキララクの今後は歌とOSの印税で悠々自適なオーブライフだろうな
次の主役は後継者問題抱えてるカガリと一番自由に動けて強いアスランならわかりやすい

737 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f25d-PZY7 [2400:4050:88c0:c400:*]):2024/02/17(土) 20:01:28.95 ID:SNZr28rU0.net
福田もあと2年で定年だもんな

738 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0fe9-V2pS [2001:ce8:114:8ed6:*]):2024/02/17(土) 20:02:18.89 ID:z6D4rUSI0.net
>>736
トーヤが後継者なんで問題はない

739 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 20:03:06.96 ID:EXrBwV+E0.net
アスランも生死不明設定にしたいと明らかに主軸にしたい感じの雰囲気で語ってたからねえ

740 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 47a2-XWGb [240a:61:11c4:b593:*]):2024/02/17(土) 20:04:21.03 ID:fsVFN4vx0.net
SEEDは連合の扱いだけもう少し良くならないの?
Xで言及してる人いるけど、TV版当時はジオン人気連邦ヘイトで、連邦ポジション勢力は下げられる宿命にあったそうだけど、今はだいぶ連邦も人気回復してきたんでしょ?
人種対立がテーマなのに片方だけを悪にするのは違うと思う
漫画のサンダーボルトのほうがよっぽど連邦もジオンも南洋同盟も戦争という行為そのものの愚かさとかを描けてると思う

741 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 20:04:55.77 ID:tkn9woNQ0.net
>>736
逆だろ
若くて実績人気あるカガリが、あの見覚えのある金髪パーマをしたショタに引き継ごうとした時点で絶対揉めるわ、国内外問わずな
んでアスランが活躍して無事引き継いで結婚するんだろう

742 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 224f-8vVi [27.116.7.73]):2024/02/17(土) 20:05:11.22 ID:6n4WdlNa0.net
ガワラももう隠居モードに入りそうなんだよな
劇場SEEDが最後かもって気持ちで挑んだらしいし

743 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-IyHR [49.98.151.156]):2024/02/17(土) 20:06:13.49 ID:gN55O3vJd.net
てかアカデミー時代上だったてのを拠り所にアグネスがシンを表面上やたら過小評価してるだけで、シンってかなりハイスペだよな

744 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0fe9-V2pS [2001:ce8:114:8ed6:*]):2024/02/17(土) 20:07:11.06 ID:z6D4rUSI0.net
>>741
代表は持ち回りだろう
ウズミもあれ引退してたはず
後継者は養子じゃないとあかんオーブルール
カガリが人気なら揉め事にはならない

745 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/17(土) 20:08:26.03 ID:AgrhZaBd0.net
>>734
巨人の力持ってそう

746 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db35-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/17(土) 20:08:55.31 ID:Z0zi0rFt0.net
ドラマCDでも思ったが特典のアカデミー描写はあの頃のシンがワイワイしてるのは違和感あるんだよな
ジ・エッジデザイアの方がしっくりくる

747 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 20:09:10.64 ID:tkn9woNQ0.net
>>740
CEは分け隔てなく全勢力クソじゃねぇか
主人公陣営のオーブすら核PS装甲ミラコロキャバリアーの超性能ズゴックをザフトの型番に偽装して
世界中で工作活動させてるんだぞ

748 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0fe9-V2pS [2001:ce8:114:8ed6:*]):2024/02/17(土) 20:09:38.13 ID:z6D4rUSI0.net
つかキララクはお尋ね者なんでオーブ隠居としてアスランは理由がない

749 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 20:09:48.93 ID:EXrBwV+E0.net
>>740
元々ブルーコスモスやロゴスに都合のいい奴頭に置いて運用されてた傀儡組織だからな。
ミケールみたいなの追い出してコンパスの設立に合意するだけかなり膿出されて改善されてる

750 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 20:11:24.92 ID:tkn9woNQ0.net
>>743
最初からハイスペックだったんじゃなく、努力と復讐心で大器晩成したタイプだからな
社会的肩書きはないし、書類上は敗戦してるからまあ低く見られたんだろ
コンパス任務はイモジャだし

751 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 234b-MFHE [210.188.40.160]):2024/02/17(土) 20:14:05.76 ID:97Zi9BC20.net
そういやなんで運命に乗ったらあんなクッソ強くなるんだろうシン、近距離特化の機体の方が向いてるってことか?

752 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 20:14:35.02 ID:tkn9woNQ0.net
>>748
あいつはヒイロ・ユイ並みのリーサルウエポンなんだからそら生死不明にした方が使いやすいだろ
結婚するならアレックス名義の方が楽だろうし

753 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 20:16:18.81 ID:tkn9woNQ0.net
>>751
牽制抜きであらゆるレンジから一撃必殺なスーパーロボットスタイルが向いてるみたいたな

754 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03da-tLzS [114.182.99.213]):2024/02/17(土) 20:17:19.42 ID:HYFz7rU60.net
>>751
議長「シンをああいう機体に乗せればキラ・ヤマトをも超える最強のパイロットになるという私の判断を信じていなかったのかね?」

755 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-IyHR [49.98.151.156]):2024/02/17(土) 20:17:50.95 ID:gN55O3vJd.net
>>732
出さないと不自然になるレベルで強いじゃん
種~種死のフリーダムレベルでない超兵器になっちゃったし

756 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:18:55.89 ID:gN55O3vJd.net
>>750
社会的な肩書なら、旧ザフトNo.1パイロットで現コンパスNo.2パイロットだから十分では?

757 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:20:41.49 ID:AgrhZaBd0.net
>>754
エンジェルダウンの時に渡せ定期

758 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:23:24.74 ID:WBLiPIbT0.net
>>752
リーサルウェポンだけど頭脳戦も長けてるから司令官として指揮もできるし、ハイラインみたいに新兵器の開発もできるし
こんな全方位最強スペック人材を諜報活動だけに使うのはもったいなさすぎ
イザークママも表舞台に戻ってきたし、アスランもオーブ守るために武勲立てまくってるし、本名で結婚しても問題ないよ

759 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:26:48.70 ID:HF2zbmj/0.net
アグネスは嫉妬でミネルバ隊の活躍わざと見ないようにしてたし議長がレクイエム撃った時もナチュラル全部殺せばいいとか考えてたくせに議長が負けたらあっさり掌返すするナチュラルクズだからアグネス評は気にしたらダメ
一般的なシンの評価はフリーダムキラーで元フェイスというスーパーエースだよ

760 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:28:45.05 ID:DJ6tO1Bvd.net
C.E世界の四強
キラ、シン、アスラン+ノイマンってイメージ
ムウさんよりノイマンの方が上なイメージある

アグネス「ナチュラルだけど、あの人って凄い?」
で、周りにはツンツン、ノイマンにはデレデレなツンデレアグネスの日常お願いします
一緒にコンパスやってんだから気付けよ
って話ではあるが

あとルナマリアって周りの10代がPTSDみたいになってる中、普通に成長してるのメンタル強いんだな

761 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:37:05.20 ID:BI2CVNY90.net
ルナマリアは自分が世界で言ってるような意識無いしね
エロ同人会は背負ってたけど

762 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:38:29.58 ID:EXrBwV+E0.net
>>755
いやもう尺取るし多分ないな
まあそこらへん無くてもいいよう続編でりゃ主役はインジャやデスティニーか新主人公の新型機になるからそいつらにそれ以上の新兵器つけるでしょ

763 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:38:48.14 ID:tkn9woNQ0.net
>>758
アスランを司令官とかこの20年何を見てたんだ
あいつコミュ力0だから組織では動かせんよ
下手すりゃ裏切るし
あとラクス同様ザラの肩書きで強硬派が来るのもいかん

政治的舵取りと心の支えをカガリがやって、メイリンが情報の精査やって、「さあ好きに暴れてこい」されるのが天職なんよ

764 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:40:00.90 ID:7RDIGw600.net
ノイマンすごいけど変態挙動で何人か殺してるだろw

765 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:42:10.69 ID:tkn9woNQ0.net
>>755
出さないとってどの陣営からどの大義名分で出すのさ
乱戦中にズゴックみたいな感じで暴れて援護するのが精一杯よ
表に出すとオーブがファウンデーションみたいに袋叩きにされるよ

766 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:51:25.78 ID:tkn9woNQ0.net
何気に種種死を経験した結果、各陣営政治的感性が復活してきて冷戦みたいになってたしなあ

767 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:52:44.00 ID:P6rbtljT0.net
>>765
コンパスでしょ?
元々核動力でなさそうなライジングフリーダム想定してたような口ぶりだし
もはやあの世界の小競り合いでキラのプラウドディフェンダー見せられた後出てこなかったら、何で?ってなるレベルだよ

768 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 20:57:39.55 ID:EXrBwV+E0.net
>>767
コンパスは活動するか分からんけども
するにしてもそしたら尚更残るシンか新主人公が運用する感じになりそうだな
やっぱ何だかんだ条約とか辻褄つけられて出し惜しみされそうだが

769 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:05:31.21 ID:olIX07th0.net
ザフト組はザフトに帰った事になるんじゃね
強奪艦に居ましたは無理なんで
コンパス活動停止の時にもうザフトに複隊して居たんですけどー
イザークもミーティアを不明勢力へ受け渡しなんてしてないんですけどー
って言い訳の為にも

770 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:08:25.25 ID:DJ6tO1Bvd.net
マイティーフリーダム以上にミレニアムが一番ヤバい気がする
あれってミネルバ級MAだよね
対ビームジェルとPS装甲とインコム?持ってて突貫もできる
ミレニアムに住んじゃうのが一番安全

771 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:10:39.86 ID:P6rbtljT0.net
>>770
あの世界に学習能力あるなら、まずは核ミサイルかガンマ線レーザーでオーブ撃つしね

772 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:14:31.03 ID:EXrBwV+E0.net
>>770
ノイマンさんがいなけりゃそうでもないよきっと

773 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:15:25.53 ID:1ps2OFzY0.net
>>763
それこそ20年見てきてアスランがずっと成長しないと思ってるのか?
アスランもカガリも劇場版で成長していたし、全て兼ね備えた司令官なんていないし、足りないところはフォローできるメイリンやミリィみたいな副官がいれば問題ない
キラやコノエやマリューと組ませて参謀部分を担ってもいいし
今のアスランならザラ派が寄ってきたら問題無用で叩きのめすだろ

カガリも政治家トップでアスランの上司はあと数年だろう、アスハの権力財力はえるだろうが

774 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:23:05.18 ID:97Zi9BC20.net
シンはまだクソガキだけどあれが老成して落ち着いたらどうなるのかは凄い見たいな。

775 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:24:13.42 ID:SNZr28rU0.net
シンはあと10年したらムウのポジションに収まってそう

776 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:29:06.09 ID:dVZ/xKPI0.net
ブラックナイツが作戦始動するシーンBGMも相俟ってめっちゃ良いわ
ヤベーヤツらが動き出した!って感じで鳥肌ビンビン

777 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:35:55.39 ID:Wa8Mb5lv0.net
こんなところで書き込んでないでtubeで音楽祭見に来いよ

778 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:39:53.13 ID:dVZ/xKPI0.net
聴きながら書き込んでるけど、ライブ映像だったり、昔のMVだったり、ごちゃ混ぜでちょっと仕事荒くないっすか

779 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:45:18.25 ID:DJ6tO1Bvd.net
音楽はやっぱミーティアが良いよね
懐かしさに震えた

780 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:47:12.96 ID:Wa8Mb5lv0.net
ミーティアのMVとか初めて見たけど魔弾とは違う方向性でカオスだったわ

781 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:47:36.36 ID:i4L8Tcs50.net
不沈艦アークエンジェルの不沈部分の80%はノイマンのおかげ
回避〜!で回避できる操舵手やばすぎでしょ

782 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:49:54.50 ID:7RDIGw600.net
>>777
20年ぶりの「ラップいらねぇな・・・」

783 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:50:46.55 ID:AgrhZaBd0.net
ハイアンド「マイティー」カラーから名前とったとかあんのかな 流石に無いよな

784 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:51:58.86 ID:SNZr28rU0.net
今回の企画あんなに一緒だったのに、暁の車、Distance、Life goes on、君は僕に似ている、tearsないんだよな
リマスターで流された曲はあるのに

785 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:53:20.22 ID:AgrhZaBd0.net
>>784
ケミストリーが入ってるのにこの辺りがないの謎やね

786 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:53:35.75 ID:Wa8Mb5lv0.net
フライングドックの曲が少ないのは気になった

787 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:53:42.62 ID:7RDIGw600.net
ラップ「俺たち進んで行くんで!」

なんか悲しくなったわ

788 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 21:54:01.27 ID:DJ6tO1Bvd.net
10年後にキララクとシンルナの娘達に
「アスラン大好きー」
って言われるのを、笑ってみているキラ、ラクス、ルナマリアと苦虫を噛み潰したような顔で「なんであんな奴に‥」って言ってるシンを見たい
戦争してるより、ほのぼの系日常アニメ見せて

789 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 22:01:16.81 ID:9LnDwjob0.net
作画ミスだけ直して挿入歌やOPEDそのままなリマスターのリマスター作ってくれや

790 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/17(土) 22:02:06.39 ID:zvYp7Zkc0.net
>>786
ソニー主導企画なのかもしれん
ただ焔の扉はセトリに含まれてるので謎だが

791 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db59-01Dc [240a:6b:1230:6091:*]):2024/02/17(土) 22:05:55.68 ID:pdOtMV+/0.net
ズゴックよりもゴッグをだした方がよかったんじゃ

792 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/17(土) 22:10:19.38 ID:olIX07th0.net
第二世代で同僚でくっついただけのシンルナに子供出来る訳無いだろ

793 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db35-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/17(土) 22:13:39.16 ID:Z0zi0rFt0.net
>>792
愛は遺伝子を超えるはず

794 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e52-utf9 [2400:4050:c540:3200:*]):2024/02/17(土) 22:17:06.13 ID:1Oy7VtQ30.net
モデラー勢CAD勢が相変わらずズゴックの中の人の入れ込み方考えているけどさ…
どうやら入れることはできるっぽいという検討結果で纏まりつつあるけど入れた状態であの動きはやっぱり無理よって…
やっぱり隠者は液体だと…いやもう既にELS化を…?

795 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-jha9 [49.98.225.70]):2024/02/17(土) 22:19:26.93 ID:DJ6tO1Bvd.net
>>791
ゴッグだと「流石ゴッグだ、なんとも無いぜ」までセットになっちゃうから、中から隠者が出てこれない

796 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 22:19:46.91 ID:tkn9woNQ0.net
>>773
成長したから今の体制に完成した作中ぶっちぎりの最強キャラとして暴れたんだろ
んでコミュ力は変わらんよ
あれは能力が低いんじゃなく性格からくるものだからな
もしアスランが組織での協調性を覚えたら単独での行動力やカガリへの愛を失う

797 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb92-Wfyb [202.59.123.180]):2024/02/17(土) 22:30:53.43 ID:dVZ/xKPI0.net
しかし、20年間主にネットでずーっとネガキャンされてた中よく人気保って
映画を成功(したと言ってもいいでしょ)させたと思うよホント

798 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 37e6-y4Ya [60.45.250.227]):2024/02/17(土) 22:40:48.63 ID:+bRTlu9/0.net
もしブラックナイトが弱かったらアスランが最後までズゴックのまま戦っていた
アスランは感謝するべき

799 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 22:42:00.17 ID:tkn9woNQ0.net
>>768
コンパスは表向きは壊滅&領空侵犯で核のきっかけ、総裁ラクスは表向きファウンデーション支持なんでそのままは動けないよ
アコードを公表するとまた種死時代に逆戻りしてしまうので、ラクスとキラの名声を地に落としながらMIAにした方が動かしやすい

800 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 22:43:30.91 ID:tkn9woNQ0.net
>>798
その時はその時で劇ナデのブラックサレナみたいな勝ち方しそうだな

801 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0H8e-LqI5 [101.110.49.129]):2024/02/17(土) 22:44:41.99 ID:gobKu/u8H.net
20年前、種をとにかく叩きたがってたガンダムオジサンきもすぎたよな
彼らは年齢的にも死んだのかな

802 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0H8e-LqI5 [101.110.49.129]):2024/02/17(土) 22:44:41.99 ID:gobKu/u8H.net
20年前、種をとにかく叩きたがってたガンダムオジサンきもすぎたよな
彼らは年齢的にも死んだのかな

803 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e52-utf9 [2400:4050:c540:3200:*]):2024/02/17(土) 22:47:29.56 ID:1Oy7VtQ30.net
領空侵犯して国境警備隊ボコられたら即首都に核って立場のユーラシアのほうが寧ろ立場不味くなる気がするんだけども
あの核はユーラシアの意志じゃないゆかり王国の策謀だってユーラシア側が言うのであればキラの領空侵犯も同じく経緯の検証が必要になるだろうからどのみちコンパスにそう不利な予後にはならない気がする

804 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-pOgM [49.97.9.58]):2024/02/17(土) 22:47:29.76 ID:zJ5aMHvMd.net
>>750
敗北らしい敗北は最終戦のアスランくらい
艦隊、モビルスーツ部隊、敵基地を次々に攻略してる上にフリーダムキラー
コンパスでもキラ・ヤマトの次の腕前だからジャスティス任されてる

敗軍にいたから弱く見てたらそれこそ見る目ないだろ

805 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db7d-qTVO [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/17(土) 22:48:37.29 ID:HF2zbmj/0.net
>>798
勝ち確煽りで種割れする男だぞ
相手が弱くても脱ぐよやつなら

806 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 22:49:13.21 ID:EXrBwV+E0.net
>>799
ラクス表向きでも内心でもファウンデーション支持はねーでしょ。
救出後ガッツリ演説で否定して追い込んでたじゃん。映画見てないのか?

807 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 22:50:25.93 ID:tkn9woNQ0.net
>>801
半分くらいは映画でファンに戻ってるでしょ
アンチの大半は、クッソ面白い設定&序盤から、風呂敷ぶん投げたラストへの期待はずれ感からだから
今回映画では歴代ラスボスから投げ掛けられたキラへの呪いの解消もなされているから
アンチの不満が解消しやすいんよ

808 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77ad-hHXc [124.141.65.142]):2024/02/17(土) 22:50:34.24 ID:7RDIGw600.net
正義ってなんか印象薄いよな
種でもイージスの方が印象深いし
自由の添え物って感じ
ズゴックでやっとアスランのMSが出て来たと思うわ

809 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/17(土) 22:53:23.42 ID:olIX07th0.net
ガンダムというコンテンツの為にバッシングして
クソガンダムオブクソガンダムとして語り継いだアンチの力でヒットしたと言っても過言ではない

810 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77ad-hHXc [124.141.65.142]):2024/02/17(土) 22:55:01.35 ID:7RDIGw600.net
>>807
種自由が面白からつって種と種死の評価は改まらないからねぇ
種と種死をもう一周しろと言われても絶対嫌だわ

811 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 22:55:29.19 ID:EXrBwV+E0.net
>>803
経緯検証されると余計厄介なことにかならん気が。自分でユーラシア領空侵犯した事実しかないし、
いやまあ洗脳されてるから厳密には自分でではないがそんなん証明不可能やしなあ。まあキラなら責任取って辞めてもう未練ないかもしれんが
どの道隠居しそうだし

812 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3701-hHXc [60.69.75.181]):2024/02/17(土) 22:55:47.12 ID:hQNvOuiS0.net
無関心になるよな普通
興味がないと叩く気にもなれない

813 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 224f-8vVi [27.116.7.73]):2024/02/17(土) 22:56:19.13 ID:6n4WdlNa0.net
何かやっぱりSEEDって伝説的だよな・・・
映画も記録作ってるし
SEED以降も全部TVガンダム見てきてるけど
結局SEED超えるの出て来なかったなぁ
水星もやっぱ2クールじゃなかなかムーヴメントに限界あるよな

814 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2b1-uzOL [123.48.85.50]):2024/02/17(土) 22:57:22.36 ID:f5pB3X/p0.net
ズゴックの姿で戦うことを 強いられているんだ!
・・・自力パージできないか敵への衝撃狙いか

815 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/17(土) 22:57:29.52 ID:AgrhZaBd0.net
種死はともかく種は余裕で一周できるわ

816 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-jha9 [49.98.225.70]):2024/02/17(土) 22:58:40.32 ID:DJ6tO1Bvd.net
20年前に争ってたのなんてフェミとアンフェみたいなもんで、どっちもガノタから出禁食らってる

817 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 23:00:43.06 ID:tkn9woNQ0.net
>>811
アスランやメイリンが情報ぶっこ抜いてるからそれ使って証明は出来るかもだけど、そんなんやったらブルコスとザフトは更に暴走するしな

何せコンパス総裁は洗脳能力もちですてなるんだぞ

818 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbf5-Wfyb [240f:31:660:1:*]):2024/02/17(土) 23:01:01.76 ID:Wa8Mb5lv0.net
運命見れない人が自由を見て評価してるのってなんかすごく馬鹿々々しいと言うかにわかというか…

819 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f2e4-pOgM [117.74.48.19]):2024/02/17(土) 23:01:13.77 ID:bTDhN0CP0.net
リマスターと映画の出来でなかったことにされてるけどデス種の放送当時のスケジュール遅延によるクオリティのヤバさはよく覚えてる

820 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77ad-hHXc [124.141.65.142]):2024/02/17(土) 23:01:56.91 ID:7RDIGw600.net
>>814
シュラにトドメ刺した角はズゴックの時から露出してるんだし
ズゴックのままじゃいかんのか?

821 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 23:02:27.99 ID:EXrBwV+E0.net
それはキラ的にはNG出しそうだなあ。
MIAにして匿ってるとはいえ

822 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 23:03:31.56 ID:tkn9woNQ0.net
>>810
単品の評価は低いが、完結編として自由が出たことでシリーズ全体の完成度は上がったと思うよ
クルーゼや議長の問題定義を愛という答えで否定して、キラが一人の人間に戻るまでの話だし

823 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 838c-jha9 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/17(土) 23:05:36.13 ID:tkn9woNQ0.net
>>819
ネオ周りはいくらなんでもライブ感極まりすぎてるからな
回想からヘルメット消すのはあかんて

824 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77ad-hHXc [124.141.65.142]):2024/02/17(土) 23:13:14.99 ID:7RDIGw600.net
シンに撃墜されたキラとアスラン&メイリンがどうやって生存したか忘れてるわ

825 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 37e6-y4Ya [60.45.250.227]):2024/02/17(土) 23:13:21.60 ID:+bRTlu9/0.net
偶然見つけたけどここから伏線だったのかよ

https://i.imgur.com/IqtzkvZ.jpeg

826 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbf5-Wfyb [240f:31:660:1:*]):2024/02/17(土) 23:13:25.08 ID:Wa8Mb5lv0.net
ヘルメットはスぺエディで消えてたぞ

827 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 23:15:23.42 ID:EXrBwV+E0.net
>>824
キラは咄嗟に核動力停止させてカガリに救出された
アスメイはザフトに潜入してたキサカさんに救助されてオーブに運ばれた

828 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb92-Wfyb [202.59.123.180]):2024/02/17(土) 23:16:45.48 ID:dVZ/xKPI0.net
俺は種運命余裕でもう一周できるわ
特にキャラ同士の掛け合い周りが滅茶苦茶面白い

個人的に種運命の不満なところはバンクの応酬
ホント俺の中での不満はこれだけ

829 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbf5-Wfyb [240f:31:660:1:*]):2024/02/17(土) 23:17:06.65 ID:Wa8Mb5lv0.net
なんで今更こんな解像度も認識も甘い人がここに居るんだよ…

830 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-jha9 [49.98.225.70]):2024/02/17(土) 23:18:35.92 ID:DJ6tO1Bvd.net
総集編で改変されるのは初代からの伝統だから、それも含めてオマージュ

831 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/17(土) 23:20:05.93 ID:olIX07th0.net
>>818
いうてこの映画自体も種死をマトモに扱えてないしな

種死前提にしたら、あー愛ですかぁ

良かったですねぇたまたま第一世代同士で子供出来る体で

とかこんなクソみたいな当てこすりが答え?となるし
なんか必死でブルコス討伐してるけど
ロゴス壊滅とブルコスの弱体化の後でDP発動した種死ってストーリーの意味わかってないんじゃない
ってレベルでDESTINYなんて無かったSEEDの続きとしてしか消化できてないし

結局、種死は大失敗だったという事だねと見ない方が馬鹿馬鹿しい

832 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77ad-hHXc [124.141.65.142]):2024/02/17(土) 23:20:27.26 ID:7RDIGw600.net
>>827
宇宙世紀のMSと違って安全設計だ
Vガンなんてバンバン核爆発してるというのに

833 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb92-Wfyb [202.59.123.180]):2024/02/17(土) 23:22:24.94 ID:dVZ/xKPI0.net
よし、明日パブリックビューイング一人で見に行くか
本当なら、お前らレベルに種を語り合える奴らと知り合って一緒に見に行きたいんだけどな

834 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a279-A4IV [59.156.17.126]):2024/02/17(土) 23:22:29.77 ID:olIX07th0.net
>>832
でーじょうぶだミノフスキー粒子が撒いてある

835 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ead-EA0o [119.170.36.86]):2024/02/17(土) 23:28:36.32 ID:AgrhZaBd0.net
>>831
扱えてないとは別に思わんけどな DPのこと考え直したりなんとか責任取ろうとしてるキラとラクス見てるだけで俺はそう思う

836 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2b1-uzOL [123.48.85.50]):2024/02/17(土) 23:37:42.02 ID:f5pB3X/p0.net
CE世界を戦争プロパガンダ10の法則なノリで転がしただけの中味がありそうな哀しい人
聞きたい言葉はだいたい現実ではないしそれを並べてくるのは詐欺師か何かと思った議長

837 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b44-PZY7 [112.71.50.6]):2024/02/17(土) 23:41:07.07 ID:qVZ2tebl0.net
ファウンデーションは極悪人だけど
かといってアズラエルの株が上がるかというと...
プラントのコーディネーター皆殺しにしようとしたから殺そうとした数は多いし

838 :通常の名無しさんの3倍 (スプープ Sd42-jha9 [49.109.99.131]):2024/02/17(土) 23:42:24.67 ID:cA6mUjDBd.net
>>832
宇宙世紀はEXAMシステムが敵地に送り込んだMSを稼働臨界にして核爆発させるってものだったしな
0079には確立されてた戦術だった

ガンダムってカオスだな

839 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e27c-zXle [221.132.141.47]):2024/02/17(土) 23:50:31.39 ID:TyHIRBfE0.net
自国民にぶっぱしたアウラちゃんに糞度で勝てるやつは中々いないよね

840 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b44-PZY7 [112.71.50.6]):2024/02/17(土) 23:57:14.12 ID:qVZ2tebl0.net
そういえばアズにゃんは自国には核使ってないのか

841 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.132.192.33]):2024/02/17(土) 23:57:43.86 ID:EXrBwV+E0.net
アウラほどかは微妙だがミケールも人間爆弾や部下使い捨てなど相当凶悪だと思うな

842 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a371-gc+C [2001:268:9a99:385d:* [上級国民]]):2024/02/18(日) 00:00:10.94 ID:55EWd4Hg0.net
>>796
成長するっていうのは性格変えたり何でもできるんじゃなくて、できない事を人に頼って補ってもらう事ができるようになるって事でもあるんだよ
アスラン自身が言ってたじゃないか、1人で何ができるって
メイリンと組んで行動したり、カガリにリモート任せてあえて全部自分で1人でやろうとはしなくなった
性格的にコミュ苦手なら、得意な人に頼ればいい
あとアスランの場合、皆とダメって事ではないからな
シンやイザークのように合わない相手がいるだけで
シンもイザークも内心はアスラン認めているし

843 :通常の名無しさんの3倍 (スプープ Sd5f-qAa2 [49.109.99.131]):2024/02/18(日) 00:06:11.63 ID:OOBDTYpqd.net
でも日本も数十年前は神風特攻隊とか回天とかヤッてた国だし
食うものすら無いのに、鍋とか集めて銃弾作ってアメリカと戦争してたような国の末裔よ俺等

844 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a371-gc+C [2001:268:9a99:385d:* [上級国民]]):2024/02/18(日) 00:15:55.51 ID:55EWd4Hg0.net
>>833
分かる
ぼっちだから、このスレレベルで種語り合える人と一緒に観て盛り上がりたいんだがw
リアタイから20年待ち続けてもういい歳だから、Xとかで仲間探す気にはなれないんだけど

845 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-7yTI [49.97.101.134]):2024/02/18(日) 00:28:22.09 ID:ugxko6Pud.net
>>793
デュランダル&タリア「ふざけんな」

846 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 01:26:49.52 ID:yeHYAsOX0.net
ズゴッグでキラ助けた時も元から隠者入ってて3体公開した時にわざわざパージして並べたのか気になる。

847 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 01:36:13.13 ID:tDqTxHvy0.net
よく考えたら他のセカンドステージの機体はエリカがギリギリまで調整してたとはいえデータ取りの為の試験機でまともに実戦調整されてない中
ズゴッグインジャはおそらく完全に実戦仕様なんだからアスランもうちょい頑張れたのでは?

848 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf53-3W6K [2400:4051:6083:6400:*]):2024/02/18(日) 01:53:20.90 ID:NUKx5i3k0.net
エリカがストフリ、デスティニー、インパルスの所に案内した時、新型○○の実験の為に~みたいな事言ってたけど、○○の部分が何回か見に行っても全然聴き取れない…なんて言ってるんだろあれ

849 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f7c-kcoq [221.132.141.47]):2024/02/18(日) 02:15:49.80 ID:mJ8hB2co0.net
四次元ポケットとなったエリカシモンズ

850 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a37d-f19T [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/18(日) 02:16:07.50 ID:8R0Xc6xf0.net
3回観に行った自分は融合炉と聞こえた
でも他にそう言ってる人あまり見ないし聞き間違いなのかも…

851 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 731c-XFpK [2400:2410:8981:bb00:*]):2024/02/18(日) 02:22:56.83 ID:wTC4hJsS0.net
>>843
その辺は戦争がヘタクソだったお偉いさんに原因があるのではw
末端はキラみたいに守りたくて戦ってただけよ

852 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef52-2Seu [2400:4050:c540:3200:*]):2024/02/18(日) 02:23:05.42 ID:S+bRddAV0.net
新型融合炉で良いかと思うが

というかコンパス技術部
ラクスが予算決済し
ハインラインが設計開発し
キラがシステムを構築し
エリカが仕上げ
カガリが地下に隠す

何と戦うつもりなんだこいつら…

853 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fad-tjom [27.142.43.141]):2024/02/18(日) 02:28:13.13 ID:tDqTxHvy0.net
エリカが表向きナチュラルってことになってるから体裁保てるけど
モビルスーツ開発にコーディネーターしか関わってないってバレるとちょっと危ないっすねぇ
ハリウッド映画の3割は有色人種登場させんとあかんルールみたいなの作ろうぜ

854 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f51-tjom [2001:240:247b:76e2:*]):2024/02/18(日) 02:32:34.02 ID:7YNFbIBD0.net
ふと思ったんだけどアコードがアスランのあのエロ妄想だけでたじろぐならブーステッドマン三馬鹿みたいなの相手にしたらまともに戦えなくね?
読心できる分マジもんのキチ◯イ相手は相当辛いだろ
いやあの三馬鹿相手はアコードじゃなくてもキツいんだけどね

855 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3da-XKUa [222.150.153.252]):2024/02/18(日) 02:57:58.79 ID:/2npRcKD0.net
>>852
そら木星圏に出現した宇宙クジラの大群さ

856 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf53-3W6K [2400:4051:6083:6400:*]):2024/02/18(日) 03:03:46.87 ID:NUKx5i3k0.net
>>850
>>852
新型融合炉って言ってたのかあれ…どうもありがとう
しかし融合炉か…もし仮に種自由後の話があるなら、新型ガンダムは核融合炉にでもなってるのかな

857 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73ad-FjIa [110.132.192.33]):2024/02/18(日) 03:06:38.83 ID:8tneiRZ20.net
>>854
あいつらの頭ン中は良心もないが罪悪感とか倫理観も欠如してるしまだマシなんじゃないかなあ。

858 :通常の名無しさんの3倍 (スッププ Sd5f-qAa2 [49.105.75.26]):2024/02/18(日) 03:16:21.58 ID:UYoL8QV+d.net
>>851
あの時代って、植民地の奴隷を兵隊として使い潰す西洋諸国に対して
「誇り高き日本人が下等な現地民なんぞと肩を並べて戦えるか!」って特攻してたんだろ

護ろうとした結果、相手を滅ぼした方が良いよね?
ってなるの怖いわ
ファウンデーションって自国に核を撃っても殲滅戦になるだけで、DP導入にはならない気がするんだけど、頭湧いてるんだろうか?
シャアに「地球に住めなくなる!」って怒られそう

859 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f79-FjIa [59.156.17.126]):2024/02/18(日) 05:55:39.09 ID:faANOy/Z0.net
>>858
核どちゃんこ積んだ30kmの小惑星地球に落とそうとした人に怒られてもですね

860 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hff-rk8I [101.110.49.129]):2024/02/18(日) 06:51:10.21 ID:/mRDvUmRH.net
>>810
種はアイガのために見返したが普通に面白かったぞ
作画がちょいちょい悪いが

種氏はまだ見直してないからなんとも言えんが

861 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef88-LCFs [2001:f71:e100:2d00:*]):2024/02/18(日) 07:08:55.45 ID:dtdWivi90.net
>>846
そういえばそうだなw

862 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f79-jQJ8 [49.243.218.201]):2024/02/18(日) 07:16:34.65 ID:Mm2pa11B0.net
>>846
あの三体、ストフリディスティニーインパルスだぞ

863 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 07:57:09.96 ID:lKBd62qZ0.net
シンの両親ってモルゲンレーテの技師で劇中にいたのつい最近知った

864 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 07:59:01.57 ID:faANOy/Z0.net
でもメイリンがズゴック養殖を成功させてて
いけすでズゴックを沢山育ててもいいよね
脱皮したら隠者になるんだしお得

865 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6392-qAa2 [202.59.123.180]):2024/02/18(日) 08:19:26.99 ID:0GYdTYdq0.net
ライブビューイング行きたかったけど、無理になったわ
おまいら見た後のレポート頼むな〜
オーディオコメンタリーって、BDに収録されるかなぁ
本当に残念だわ

866 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-JiQz [1.75.228.97]):2024/02/18(日) 08:27:41.15 ID:p38ExPxdd.net
スレチでかもだけど、周りにアニメ見る人いないから教えて!
今回の映画は、恋愛物ドラマとかアニメが嫌いな人は見に行かない方がいい??「愛」の物語なんだよね、、4DXなら映画楽しめなくてもアトラクションとして楽しめるかな
ONE DAYみたいな悲壮感漂う恋愛物とか、洋画サスペンスのうっすら恋愛要素なら好き

867 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 53c0-flNe [2400:2650:6680:1700:*]):2024/02/18(日) 08:46:07.87 ID:2tkqpRFi0.net
>>854
アスランはシュラの性格や反応見てエロ妄想作戦決めたようだから、三馬鹿相手だったらまた対策変えたんじゃないかな
三馬鹿にしてもまだ人間らしい趣味や感情もあったし、性欲があるかは分からんが、煽って怒らせて隙作るのはできそう
終盤完全におかしくなったら逆に弱体化していたしな

868 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e35f-VH7X [106.73.234.160]):2024/02/18(日) 08:51:28.85 ID:Rrm+SBi90.net
アコードの読心って視覚情報なのか
だったら全く別のこと考えて惑わせるわけか

869 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3fb1-HqFJ [123.48.183.32]):2024/02/18(日) 08:51:45.63 ID:VYZewMD/0.net
同じ夢がある その輝きの中へ
少しずつ 近づいてゆく 二度と迷わないで

870 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-qAa2 [49.104.39.154]):2024/02/18(日) 08:54:32.73 ID:C2yEE3Ubd.net
>>866
テーマとして愛を扱ってはいるけど、恋愛要素自体はTV版を前提にしてるからどうかなあ
前半は三角関係っぽい雰囲気出すけど、ラスボスのは厳密には恋愛じゃないし
愛とはなんぞやを既に成立してる主人公カップル3組て表現してる
 

871 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f7c-kcoq [221.132.141.47]):2024/02/18(日) 09:00:17.46 ID:mJ8hB2co0.net
>>866
愛とは言え案外さっぱりしてるよ
バトルのが多いレベル

872 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef6c-FS76 [240b:c020:470:5504:*]):2024/02/18(日) 09:05:13.96 ID:Hr8+MNwA0.net
デスティニーでキラとラクスは肉体関係ありと思ってたが映画でキラは童貞だとわかってしまった

873 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 73de-HiKU [2001:268:9864:4273:*]):2024/02/18(日) 09:16:27.15 ID:ng4MPgSx0.net
改めてライフリやプラウドの装備やら性能について考えれば考えるほど、ストフリの仕様がキラ的には本当に苦痛だったんだなってなる
本体だけでも全身全フレームPS装甲でエネルギーの消費が重いのに、レールガンとバルカン以外に消費軽い装備なんて存在しない上に
無茶な機動力を確保する為に下手に被弾したら即死する防御力で、万が一の時に頼れるのがエネルギーの消費が重いビームシールドだけだし

874 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf03-IyhQ [240a:61:31b0:7ede:*]):2024/02/18(日) 09:30:49.00 ID:ic1ATGAK0.net
>>873
キラの戦闘スタイルって高機動での接近戦だからストフリはぴったりじゃん
サーベルもライフルも消費軽いでしょうよ
装甲もVPS装甲だしフレームはPS装甲で極端に防御力低いわけでもない
映画でドラグーンバリア使えるのも判明したし

875 :通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM5f-FS76 [49.239.70.28]):2024/02/18(日) 09:38:51.29 ID:Ws5rZCvSM.net
>>872
フレイとはやってるが。

876 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fe4-dBDc [117.74.48.19]):2024/02/18(日) 10:03:50.32 ID:aeR0x6870.net
>>872
砂漠の辺りでフレイと複数回セックス→フレイ死亡でED→種自由

877 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e35f-VH7X [106.73.234.160]):2024/02/18(日) 10:05:45.78 ID:Rrm+SBi90.net
傷心セックスはノーカンで

878 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5f-iuDO [49.98.231.2]):2024/02/18(日) 10:14:07.80 ID:gilj1K5Id.net
カレッジ時代はベルト服のせいでモテなかったのかな

879 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e35f-VH7X [106.73.234.160]):2024/02/18(日) 10:17:17.51 ID:Rrm+SBi90.net
カレッジってことは工業校で男子比率が高かったんだよ
そりゃキラはモテんだろうしフレイは姫だったろう
なんで工業校にフレイみたいな御嬢がいたか分からんが

880 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f7c-kcoq [221.132.141.47]):2024/02/18(日) 10:23:16.41 ID:mJ8hB2co0.net
フレイは多分サイの都合でいただけか
お偉方だった親御さん絡みとかなんじゃねえの
ミリアリアはゼミの紅一点ぽかったが

881 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43e2-UFPS [2001:268:989a:825e:*]):2024/02/18(日) 10:34:43.12 ID:MBf7oopi0.net
工業カレッジの学生で
じつはMSの開発に関わっていたカトウ教授に
日頃からプログラミングを手伝わされていたから
初めて乗ったMSでも操縦出来ましたは
機械いじりが趣味だったのでマニュアル読んだらガンダムを操縦出来ましたな
アムロの現代的解釈ですき

882 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6392-qAa2 [202.59.123.180]):2024/02/18(日) 10:36:15.88 ID:0GYdTYdq0.net
アスランは別格として、キラやシンって、イケメン扱いなのかな?
コーディネイターだかや、悪くはないんだろうけど

883 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f8f-BOrz [2400:2200:7b5:ff5d:*]):2024/02/18(日) 10:37:01.76 ID:lKBd62qZ0.net
カズイは自己評価低いが超絶エリート

884 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f79-FjIa [59.156.17.126]):2024/02/18(日) 10:41:35.50 ID:faANOy/Z0.net
キラと同じ学校進学する偏差値あるんだからみんなエリートはエリートだと思うよ

人によって時間がかかったり手こずったりはするにしても
自律稼働して毒ガス噴霧するハロとか自作で作れるレベルのはずだろみんな

885 :通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-FS76 [133.159.153.188]):2024/02/18(日) 10:47:11.10 ID:ns7GkLiBM.net
>>882
上の下から中の上あたりじゃね。
ユーレンだって自分と妻に似ても
似つかない造形にする気はなかった
だろうから、目元や鼻筋の形は残しつつ
左右バランスを整えたってあたりな気が。

886 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f7c-kcoq [221.132.141.47]):2024/02/18(日) 10:49:25.14 ID:mJ8hB2co0.net
考えるとオーブ怖いな
関わらないポジション貫いてるカズイは偉いと思うw

887 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr37-ewg4 [126.157.73.60]):2024/02/18(日) 11:05:29.89 ID:jjnAAuE8r.net
昨日、小説届いて読んだわ
映画で映像化されたシーン、されてないシーン(主に内面)
それぞれ分かるのは良かったわ
早く後編が読みたい
アスランの脳内カガリシーンをどう書くのか楽しみ

888 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a37d-f19T [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/18(日) 11:07:44.74 ID:8R0Xc6xf0.net
>>882
シンは分からんけど恋人に求める条件としてイケメンは必須のアグネスが狙ってたあたりキラはイケメンだと思う

889 :通常の名無しさんの3倍 (トンモー MMd7-kcoq [218.225.227.121]):2024/02/18(日) 11:15:19.83 ID:nnPAqxACM.net
コーディは中より上が普通だから飽き飽きして
マルコモラシムさま素敵><みたいなのも案外多いかも

890 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f9f-DpTM [2400:4050:88c0:c400:*]):2024/02/18(日) 11:21:59.33 ID:UCkBCrA20.net
シンは山猿だのチンクシャだの酷い言われようだったな

891 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f02-5L1M [113.158.50.232]):2024/02/18(日) 11:24:05.89 ID:HOizJigx0.net
>>882
キラは誰もが羨むパーフェクトなコーディネーターだから容姿も良いだろうけどシンは美形のレイが居たのもあってか作中モテて無かったからそこそこの容姿くらいでは

892 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6392-X6hX [202.59.123.180]):2024/02/18(日) 11:24:36.69 ID:0GYdTYdq0.net
チンクシャって意味分らんかったけど
ストレートに不細工って意味なんか・・・
すげぇ言い様だな・・・よっぽど顔がタイプじゃないのか

893 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 73ac-WCTj [110.44.84.30]):2024/02/18(日) 11:25:46.19 ID:/FHzPl/40.net
>>872
映画で出てくる部屋ダブルベッド一つ
同棲で何もないはさすがに

894 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5f-iuDO [49.98.231.2]):2024/02/18(日) 11:26:26.91 ID:gilj1K5Id.net
SAMURAI DEEPER KYO以来に久々に聞いたチンクシャ

895 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f02-5L1M [113.158.50.232]):2024/02/18(日) 11:26:44.08 ID:HOizJigx0.net
顔ってより立ち振舞がガキ過ぎてるんじゃないかな
あれでもステータス的にはザフトのフェイスでスーパーエースなんだけど

896 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f7c-kcoq [221.132.141.47]):2024/02/18(日) 11:28:07.19 ID:mJ8hB2co0.net
アグネスは自分が気に入らないからって必要以上にクサしてるだけで
普通に男前系だと思うよw

897 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd5f-qAa2 [49.104.39.154]):2024/02/18(日) 11:41:17.67 ID:C2yEE3Ubd.net
>>893
たぶん添い寝とかがやっとだと思うよ
迂闊に迫ったらうっかりフレイの名前とか出しかねないし

898 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43e2-UFPS [2001:268:989a:825e:*]):2024/02/18(日) 11:51:05.56 ID:MBf7oopi0.net
そう言えば今回のサントラTVシリーズの印象的なテーマいっぱい出て来たけど
意外にもGUNDAM出撃とか翔べ!フリーダムは使われて無かったな
フリーダムのテーマはカガリ強奪する時のメロディー出て来てたけど
アレはどっちかと言うとAAのイメージ強いわ

899 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 73ac-WCTj [110.44.84.30]):2024/02/18(日) 11:58:12.27 ID:/FHzPl/40.net
>>897
フレイ神格化しすぎ
別れた女に操たててるならそもそも同棲なんかしない
同棲、親ぐるみの付き合い、
家に部下呼ぶ、バイク2ケツあたりの
距離感見て分からんかね。

900 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr37-ewg4 [126.157.73.60]):2024/02/18(日) 11:58:21.74 ID:jjnAAuE8r.net
自由を賭けた決戦には後方支援使われてたな

901 :通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-FS76 [133.159.153.188]):2024/02/18(日) 12:00:46.72 ID:ns7GkLiBM.net
>>893
ずっと射精なしだと色んな意味で
使い物にならなくなるから
ケアとして手や口はしてる可能性…。

開通に関しては総裁様変に乙女だから
愛の告白がないからそこについては
自分からはしなかったのかも。

902 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 73ac-WCTj [110.44.84.30]):2024/02/18(日) 12:14:17.71 ID:/FHzPl/40.net
>>901
同棲してる映像以上のこと提供されないと
読み取れないのは、ちょっとおかしいぞ

903 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3bb-gc+C [2001:268:9a0f:445c:* [上級国民]]):2024/02/18(日) 12:17:06.69 ID:zAlmumWI0.net
劇場版の後オーブ出向でアスランの部下に回されて
新たなエリートハイスペイケメン発見!ってアタックかけるけど、生真面目鈍感男の塩対応に凹んで
メイリンと意気投合して生き生きと仕事楽しむアグネスが見たい

904 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cff3-jQJ8 [240a:6b:310:9c2c:*]):2024/02/18(日) 12:21:33.55 ID:a1+Xd9000.net
本気で言ってないだろ、キラとラクスがやってないとか
あの描写だと最近キラが忙し過ぎてセックスレスになってる可能性あるけど

905 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3301-sYtR [126.55.73.48]):2024/02/18(日) 12:28:00.43 ID:mMM8Umq60.net
おまえらジジイのくせにガキみたいな思考なんだな
セックスだのなんだの
アニメだぞ
そんな下品な想像とか要らないんだよ
おれはやってると思います

906 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 73ad-qAa2 [110.133.37.122]):2024/02/18(日) 12:29:44.50 ID:5iAiCYTN0.net
キラは非童貞だからラクスとやってないなら
ラクスに捨てられた!なんてならないよね
それなりに関係は進んでたからオルフェとラクスをみて脳破壊されたんだろ

907 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3301-sYtR [126.55.73.48]):2024/02/18(日) 12:31:48.90 ID:mMM8Umq60.net
まだヤってないのにビーチで全裸になれるかっての

908 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 73c4-AVjs [2404:7a80:a7a0:da00:*]):2024/02/18(日) 12:34:38.34 ID:u5YpIEEt0.net
とある初見女子のガンダム実況動画で気づいた

富野由悠季作品は『字幕』付きで見ると

すごーく見やすい
初見でもスイスイ入ってくる

目からウロコ
未見作品があればお試しあれ

909 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3fb1-HqFJ [123.48.183.32]):2024/02/18(日) 12:53:27.57 ID:VYZewMD/0.net
他人の前泣くなんて情けない!
一人の時泣くなんて拗らせる!

後者のタイプはプライドとかで心理的に側に誰かいないんだよなー

910 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef52-2Seu [2400:4050:c540:3200:*]):2024/02/18(日) 13:48:22.42 ID:S+bRddAV0.net
強奪にきた連中はもとより
キラですらどうしようもないレベルでGATシリーズのOSがダメダメだったらSEEDの物語は広がらず
5機がローション相撲のようにぐだぐだ転げ回るだけで終わったんだろうか…

911 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 13:57:32.88 ID:D2Yl6N520.net
>>904
ワイはフレイの件でEDになってる説を推すで
ラクスに対して自信が無いのもそれが原因や

912 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-wlIw [1.75.152.69]):2024/02/18(日) 14:05:12.79 ID:O6LnuslHd.net
>>827
キサカはザフトじゃなくて連合ね
議長がロゴスが悪だって演説して討伐のためにカーペンタリアにミネルバが寄港してたときに入港してきた連合の戦艦に乗艦してた

913 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 73f3-cibs [2400:4053:5483:8100:*]):2024/02/18(日) 15:24:20.56 ID:6DG+KErz0.net
キサカヤバすぎるだろ
こんなポジションなのに序盤からずっと生きて活躍し続けてるじゃねえか
安易に庇って死んだりしないこいつこそ強さは生きる意志の体現だわ

914 :通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM5f-FS76 [49.239.69.107]):2024/02/18(日) 15:40:20.25 ID:zZFC98N1M.net
>>912
より正確にはオーブ陸軍1等陸佐。

915 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3c8-sYtR [222.144.145.47]):2024/02/18(日) 16:15:03.69 ID:R0M15kYD0.net
ラクス救出ん時も強かったしなマジ渋い

916 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-JMxx [49.98.38.9]):2024/02/18(日) 16:20:15.74 ID:JWVpwRx6d.net
特典安定のズゴックだったわ

917 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f26-XFpK [2400:2200:3ea:b3fb:*]):2024/02/18(日) 16:34:05.21 ID:AWeHwMrU0.net
コメンタリーでシュラの童貞説が確定してしまった

918 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43e2-UFPS [2001:268:989a:825e:*]):2024/02/18(日) 16:40:11.79 ID:MBf7oopi0.net
夜のコーディネイターアワーは半年間の予定だったんだね
やっぱりいろいろな話聞くに元々は2007年ぐらいの公開っぽいな
00が始まる前ぐらいかね

919 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f61-qAa2 [2001:268:9b9a:8de3:*]):2024/02/18(日) 16:41:02.41 ID:nEj5KjM70.net
連休特典ランダムなしのイラストカードか
ここはフィルム2弾じゃないのかよ

920 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fdf-qAa2 [2400:2200:776:93ed:*]):2024/02/18(日) 16:43:46.69 ID:1hfvEgIR0.net
ライブビューイング行ってきたけど、歌は良かったけど、コメンタリー上映が思ってたんと違うかった
もっと本編に沿った話するかと思ったら、おじさんおばさんの思い出話と雑談ばっかで俺は何を見ているんだろうって気持ちになった

921 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf52-A8AQ [2400:2200:43b:f4ca:*]):2024/02/18(日) 16:50:22.93 ID:SZjJBPw50.net
>>920
10年前のリマスターのブルーレイBOX特典もそんな感じだったからなー

福田とサンライズのお姉さんのコメンタリーは凄い面白かったけど、声優さんたちのはちょっと・・みたいな感じ

922 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1301-/dYH [60.115.34.155]):2024/02/18(日) 16:53:55.25 ID:sz/bEIkf0.net
>>913
CEの溝口さん感

923 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1301-/dYH [60.115.34.155]):2024/02/18(日) 16:54:42.00 ID:sz/bEIkf0.net
>>919
マ?

924 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fdf-qAa2 [2400:2200:776:93ed:*]):2024/02/18(日) 16:55:28.99 ID:1hfvEgIR0.net
>>921
SEEDファンじゃなく、SEEDの声優ファンが見るべきものだと思った

925 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 13bb-qAa2 [240a:61:13c1:dfdb:*]):2024/02/18(日) 17:04:31.47 ID:11JnAkqI0.net
>>920
ガチトークは制作スタッフじゃないと聴き応えはない声優はいち視聴者と変わらない

926 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 17:11:51.60 ID:D2Yl6N520.net
内容に沿った声優のコメンタリー良いよね
声優が雑談してるコメンタリーはマジのクソだけど
声優サイドとしては覚えて無い所を絞り出してるんだろうな

927 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f7c-kcoq [221.132.141.47]):2024/02/18(日) 17:12:47.89 ID:mJ8hB2co0.net
声オタ以外にはどうでも良さそうだな

928 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f26-XFpK [2400:2200:3ea:b3fb:*]):2024/02/18(日) 17:14:56.85 ID:AWeHwMrU0.net
そもそも声優も設定を全部もらってるわけではなくて
収録もまだ絵が完成する前だから分からない事が多そうだったな

929 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43e2-UFPS [2001:268:989a:825e:*]):2024/02/18(日) 17:17:59.40 ID:MBf7oopi0.net
SEEDシリーズのはまだマシだと思う
SEEDでこりゃねぇなって思ったのは昔ホーク姉妹でやってた
SEED120%の回はただの女の雑談だった
今日のはメンバーの振り分けがシーンと連動してない組み合わせが
ワリとあったから企画自体に難があったと思う
11月のイベントみたいに生アテレコとトークとライブにした方が良かったと思うわ
楽しかったけど

930 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3bb-gc+C [2001:268:9a0f:445c:* [上級国民]]):2024/02/18(日) 17:21:03.86 ID:zAlmumWI0.net
一番良かったのはアコード組だったな
AA組は雑談も多かったけど、キラとアスランのバトルシーンのツッコミが面白かった

>>928
石田も収録時映像がなかったから、ラストのハウメアと指輪は知らなかったみたいだな

931 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f82-IXne [240d:1e:1b7:cb00:*]):2024/02/18(日) 17:21:15.65 ID:oNjsSgNs0.net
やっぱこれ以上の情報はディスク版発売待ちかねえ
ライブ感で世に出していいか精査されてない変な情報出されるのも面倒だし

932 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 17:21:59.17 ID:D2Yl6N520.net
>>928
TVならしゃーないけど映画で雑談はキツイわ
キャラにも作品にも何の思い入れ無いのが伝わって来る

933 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f26-XFpK [2400:2200:3ea:b3fb:*]):2024/02/18(日) 17:35:36.04 ID:AWeHwMrU0.net
>>932
まずコメンタリーの収録からして劇場公開前だから客の反響も知らない状態なので
かなりフツーのコメンタリーだったw

934 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fdf-qAa2 [2400:2200:776:93ed:*]):2024/02/18(日) 17:39:58.11 ID:1hfvEgIR0.net
映画見えて思ったのはネタ的な要素が省くとキラの戦闘シーンが一番見てて面白いわ
マジで色んなことしてる

935 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3fdf-qAa2 [2400:2200:776:93ed:*]):2024/02/18(日) 17:48:02.98 ID:1hfvEgIR0.net
田中さんがオルフェがラクスのおっぱいに触れてたことめちゃくちゃ根に持ってて笑った

936 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f7c-kcoq [221.132.141.47]):2024/02/18(日) 17:52:50.89 ID:mJ8hB2co0.net
>>934
2回目でドラグーンバリアに気づいた

937 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 18:00:41.58 ID:D2Yl6N520.net
>>936
νオマージュだったな

938 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3301-sYtR [126.55.73.48]):2024/02/18(日) 18:06:43.91 ID:mMM8Umq60.net
バリアどこの場面・・・?

939 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3bb-gc+C [2001:268:9a0f:445c:* [上級国民]]):2024/02/18(日) 18:08:17.09 ID:zAlmumWI0.net
出番少ないイザークとディアッカの中の人が話す事あまりないのはしゃーないなと思うが
無印時代から使ってるミーティアが何かも知らないのにはビックリした 

BDには監督のオーコメも追加で入れて欲しいな
その頃ならXの反応とかで監督も語る事まとめやすそうだし

940 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7311-FjIa [2400:2410:8981:bb00:*]):2024/02/18(日) 18:11:25.11 ID:wTC4hJsS0.net
新たに判明した裏設定はシュラの童貞確定くらいか?

941 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73ad-FjIa [110.132.192.33]):2024/02/18(日) 18:11:32.06 ID:8tneiRZ20.net
>>891
小説版読むにそんなイケメン認定されてないぞ。女っぽいとか見るものに警戒心抱かせない優しそうな顔立ちみたいなことは言われるが

942 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73ad-FjIa [110.132.192.33]):2024/02/18(日) 18:16:20.13 ID:8tneiRZ20.net
>>938
カルラと弐式が戦ってるシーン良く見ると確かドラグーン逆Δ型のバリア貼ってたぞ

943 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 18:22:47.95 ID:D2Yl6N520.net
>>940
ビッチだって判ってたらシュラも勧誘しなかっただろうなw

944 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f79-FjIa [59.156.17.126]):2024/02/18(日) 18:25:25.94 ID:faANOy/Z0.net
>>943
アコードが勧誘したんだからアグネスは心までピュアッピュアなのが確定したんだがぁ?

945 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f02-5L1M [113.158.50.232]):2024/02/18(日) 18:25:54.59 ID:HOizJigx0.net
>>938
なんか地上スレスレ飛んで逃げるときに上からの攻撃抑えるためにバリア張ってた

946 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f0f-dBDc [2405:7000:481:0:*]):2024/02/18(日) 18:27:56.10 ID:aE1gGX7w0.net
>>941
4年前から身長や体格が変わってない20歳とか逆にもてないだろ

947 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6392-X6hX [202.59.123.180]):2024/02/18(日) 18:30:06.09 ID:0GYdTYdq0.net
キラの顔って女っぽい(中性的)なのか
そう言えば、キラかアスランのどっちかが女だったら〜
って話はよく聞いたな
それただのロミジュリやんって感じだけど

948 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f7c-kcoq [221.132.141.47]):2024/02/18(日) 18:31:54.37 ID:mJ8hB2co0.net
アグネスさんわいのキスでおちないやつは居ないとか
自信満々だから絶対ビッチ!

949 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a37d-f19T [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/18(日) 18:36:48.54 ID:8R0Xc6xf0.net
アグネスは彼氏作ってたけど体は許してないんだろうなって
ああいうタイプは自分の価値下がるのが嫌だから

950 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 18:53:41.86 ID:D2Yl6N520.net
普通にヤリマンだろ

951 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef52-2Seu [2400:4050:c540:3200:*]):2024/02/18(日) 18:56:25.84 ID:S+bRddAV0.net
フェムテク装甲ってPS装甲も兼ねてんの?

952 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6392-X6hX [202.59.123.180]):2024/02/18(日) 19:00:10.94 ID:0GYdTYdq0.net
>>951
アークエンジェルの実弾余裕で弾いてるからそうだろうね
マジでビームサーベルか対艦刃か強力な実剣しか通用しないだろうね
もしくはディスラプターみたいな超兵器

953 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-7yTI [49.97.111.115]):2024/02/18(日) 19:41:05.66 ID:0yu2x4vId.net
アウラの写真で女性に肩組まれて驚くアウラの奥にいる男性ユーレンヒビキっぽくね?
カレッジみたいな感じで顔見知りではあるんかな?
研究所は別々なんだろうけど

954 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッT Sd9f-sYtR [183.74.192.24]):2024/02/18(日) 19:50:36.74 ID:h/xajUDod.net
イベント昼の部行ってきたけどしょぼかったな
これだけのキャスト集めたのにほぼ録画のコメンタリーとか
これ構成考えたやつアホだろ
去年のイベントはよかったから残念
今後は製作スタッフのトークショーとかやってほしいわ
あとトイレを封鎖してたパシフィコ横浜マジでクソ

955 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c34b-ahNU [210.188.40.160]):2024/02/18(日) 20:08:27.22 ID:yeHYAsOX0.net
シン主役にしてもう一度TVシリーズやってほしいな、ディスティの時より成長してるし主役は取られないだろうし見てみたい。

956 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43cb-qAa2 [240b:252:4102:a800:*]):2024/02/18(日) 20:12:03.75 ID:CgWUZF6z0.net
>>955
キャストや製作陣が高齢化したり鬼籍入ってるからやるなら映画でもう一本だな

957 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6392-X6hX [202.59.123.180]):2024/02/18(日) 20:12:07.77 ID:0GYdTYdq0.net
映画館の仕様上のせいか、コメンタリーの声優陣の声がバカデカ過ぎて本編の音が全然聞こえなかったな
これ、映画じゃなくて、円盤に付属したものを見るべきだなって思った

そう言えば、最初にオルフェがラクスと握手した時にラクスの頭の中にフラッシュバック?
流れ込んだ画像の中にオルフェ?とラクス?が手を取り合ってるみたいな画像あったけど、あれって何なんだ?
本来ならこうなるはずだったんですよ的な絵?

958 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73ad-FjIa [110.132.192.33]):2024/02/18(日) 20:12:58.39 ID:8tneiRZ20.net
オーディオコメンタリー

下野さん
監督に何回も確認した所、ラストバトルは一切操作せず、イングリット任せだったとのこと

嘘やろ............これでキラに力に劣る貴様が我らに適うわけがないとかマウントとってのかよ............

959 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43e2-UFPS [2001:268:989a:825e:*]):2024/02/18(日) 20:13:54.27 ID:MBf7oopi0.net
関智は昔からあんまり把握してないよな
鳥海はまだ端役だからともかく
関智はメインなのにそれで務まるのスゴいなw

960 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43e2-UFPS [2001:268:989a:825e:*]):2024/02/18(日) 20:15:32.90 ID:MBf7oopi0.net
>>954
俺も応募して当てた身だけど
内容発表された時にコレジャナイ感すごかったw
トイレは一回出たらわざわざ入口に回り込まないといけなかったからマジで糞

961 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a335-VH7X [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/18(日) 20:17:10.04 ID:sRrJoiaH0.net
種や運命のリメイクやろう

962 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 20:19:32.56 ID:D2Yl6N520.net
>>958
めそめそしてた女がキラをボコボコにしてたと思うとめっちゃ面白いな

963 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f9f-DpTM [2400:4050:88c0:c400:*]):2024/02/18(日) 20:25:19.41 ID:UCkBCrA20.net
>>953
自分も思った

964 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5f-dBDc [49.97.9.58]):2024/02/18(日) 20:29:05.90 ID:ZRwxPWBUd.net
>>962
キラに相手にされないアグネスの前で手つなぎデュートリオンからの圧勝

童帝シュラに彼女にリモートさせたり、彼女のエロ妄想見せつけて圧勝

好きな男に相手にされなかったイングリットにイチャラブ見せつけたら逆恨みでボコボコにされたけど合体見せつけて入刀された

愛とは

965 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 53f9-flNe [2400:2650:6680:1700:*]):2024/02/18(日) 20:34:36.29 ID:2tkqpRFi0.net
>>958
夜の部の発言?
昼の部で同じ内容聞いたけど、流れでちょっと聞き取り曖昧でイングリットに全振りだったか自信なかったけどそう言ってた?

それが正解なら、オルフェはほとんどレスバだけしに来たようなもんだけど、それはそれでルルーシュっぽくて面白いw

966 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a346-0iu9 [2400:2200:97e:3283:*]):2024/02/18(日) 20:34:53.76 ID:pB4eMJjH0.net
>>961
リマスターが実質リメイクでしょ
ストフリデビューの回とかほぼ全作画差し替えられてるぐらいだし
ストーリーを変えるとか音声を再録するとかやり始めたらそれはもうリメイクというかリブートになる

967 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 20:40:06.56 ID:D2Yl6N520.net
スパロボに種自由が参戦してオルフェが仲間入りしたら
オルフェは妖精枠として乗り換え自由にして欲しいね

968 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3da-XKUa [222.150.153.252]):2024/02/18(日) 20:40:12.66 ID:/2npRcKD0.net
>>958
オルフェさんがガンダム界有数のおもしろ人間になったことを喜ぼうよ
人に戦わせておいて、あそこまで偉そうにできるなんて面白すぎるよ

むしろイングリットはどうなってんだ
内政タイプかと思いきやシュラと同じくらい強いわけだろ
最強のアコードじゃないか

969 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43e2-UFPS [2001:268:989a:825e:*]):2024/02/18(日) 20:40:54.34 ID:MBf7oopi0.net
そういや今作のビームの音って
TVの時はガンダムタイプは派手なヤツで
量産機はピチュン!ピチュン!みたいなのと二種類使い分けてたけど
今回はどれも量産機の音になってたな

970 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13ad-mJpf [124.141.65.142]):2024/02/18(日) 20:44:01.53 ID:D2Yl6N520.net
つかピピ美が操縦してたとなると
アコード最強はピピ美になるんじゃねーか?
オルフェ+ピピ美だと思ってた所が全部ピピ美操縦だったわけだし

971 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6392-X6hX [202.59.123.180]):2024/02/18(日) 20:45:05.85 ID:0GYdTYdq0.net
ジグラートとか大型ドラグーン言われてるけど、実際はミーティアが3基いるようなもんだろ

972 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73ad-FjIa [110.132.192.33]):2024/02/18(日) 20:47:45.91 ID:8tneiRZ20.net
>>965
あああまりに衝撃的だったんでそこだけ書いてもたごめんなさい。
あくまで下野さんが監督が冗談まじりでそういう話をされてたって話題提供したのに中村さんが
乗っかってオルフェが操作してないってことの話になっただけで公式かは微妙かもしれん
パンフでは基本操縦はオルフェだし

973 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 20:50:41.72 ID:0GYdTYdq0.net
俺もマジで受け取ってなかったわ→オルフェは操縦してない
イングリットがポチポチしてたのはあくまでジグラートとかの操作だろうし
実際にオルフェが操縦桿握ってた気がするし

974 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 20:51:08.05 ID:CgWUZF6z0.net
アスランとカガリの台詞みたいなアフレコ直前で変えたものや、キャバリアーの設定みたいにこれから考えるものもあるからな
個人的にはインジャ弐式にイージス要素入れて可変してズゴックに収まってたとかしてほしい

975 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 20:51:48.04 ID:MBf7oopi0.net
ジグラートはユーグリッドの発展型みたいな雰囲気ある

976 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 20:54:55.50 ID:0GYdTYdq0.net
初見だとジグラートは完全に小型の戦艦としか認識してなかったから、
何かの設定が見て「ジグラート?大型ドラグーン?そんなのあったかなぁ」
ってなって、2回目見てようやく理解した
「あれ、一応ドラグーンだったんだ!随伴の小型戦艦だと思ってた!」って感じで

977 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 20:59:19.38 ID:C9SvP3WWd.net
プラウドディフェンダー設計してマイティー操縦してるキラさんが最強なのでは?
ボブは訝しんだ

978 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 21:01:07.66 ID:D2Yl6N520.net
>>976
君のレスを見るまで随伴艦だと思ってたわ
めっちゃ後方に隠れてるのズルく無い?

979 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 21:08:47.40 ID:2tkqpRFi0.net
>>972
ありがとう
昼の部でそんな話聞いて確かに衝撃的だったw
確かに公式かどうかは微妙だね、監督と下野の中ではそうなってるかもしれないけど、イングリット役の上坂はめっちゃ驚いていたw
オルフェは宰相だから本来前線に出るようなポジションではないし、操縦はしないで指揮だけでも良さそうだけどね

980 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 21:25:19.35 ID:26buRsMs0.net
ストフリアスランの「心が読めるんじゃなかったのか?使えないな」は読心術の発動条件とかを見切って、「(こう近づけば読心術は)使えないな」ってセリフかと思ったら、「使えない(役立たずだ)な」っていうチクチク言葉だったでござる
ていうか指名を果たす事が絶対であるアコードにとってはもはやグサグサ言葉でござるよ

981 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 21:31:33.37 ID:S+bRddAV0.net
>>973
操縦桿握るっても色々あるだろ

https://item.rakuten.co.jp/auc-smannex/chibimaru1/

982 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 21:36:50.72 ID:UPE8MUW/0.net
核動力のPS装甲持ちの機体でもミサイルの雨に、物理攻撃浴びせまくればダウンまで持ち込めるのは割と衝撃だった
いや、理屈的には分かるんだけど

983 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 21:38:32.66 ID:S+bRddAV0.net
そのわりにキラがPS剥がしにCIWS使ってる景色は見ない
ストライクやらフリーダムやらにもついてたはずだが

984 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/18(日) 21:42:06.07 ID:NUKx5i3k0.net
そりゃあ通常弾でもPS装甲ダウンさせるの結構な数あてなきゃだし、ビーム持ってるならビーム撃った方が早いからなぁ
ファウンデーションみたく無人機大量に連れてるとかならまだしも

985 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73ad-FjIa [110.132.192.33]):2024/02/18(日) 21:59:31.86 ID:8tneiRZ20.net
>>982
結構新鮮でしたね。短針砲とかEN削る攻撃っていうのが

986 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a37d-f19T [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/18(日) 22:02:50.81 ID:8R0Xc6xf0.net
>>982
それだけじゃなくストフリは常に限界まで性能酷使してたからこそのPSダウンだと思う
もうずっとビームシールドと光の翼出しっぱなしだったからなぁ

987 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a310-4iqG [2404:7a87:aa0:c300:*]):2024/02/18(日) 22:03:23.09 ID:G9ZgNhkT0.net
人気投票ディスティニーガンダム一位だと!

988 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7311-FjIa [2400:2410:8981:bb00:*]):2024/02/18(日) 22:06:19.73 ID:wTC4hJsS0.net
ノイマン7位で爆笑した

989 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-wD1H [119.170.36.86]):2024/02/18(日) 22:06:52.06 ID:qnTKgtpj0.net
>>972
じゃあちょっと公式設定ではなさそうだな

990 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-wD1H [119.170.36.86]):2024/02/18(日) 22:12:35.62 ID:qnTKgtpj0.net
https://twitter.com/seed_hdrp/status/1759201101675716752?s=61&t=afRGFidO_db5vosToGdP0g

ズゴックwww
(deleted an unsolicited ad)

991 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a335-VH7X [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/18(日) 22:13:11.69 ID:sRrJoiaH0.net
ガエリオみたいにカメラに敵機を捉え続けているだけかもしれんぞ

992 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7311-FjIa [2400:2410:8981:bb00:*]):2024/02/18(日) 22:13:59.03 ID:wTC4hJsS0.net
映画見てない人は「このズゴックがコイル枠か?」と思うだろうなw

993 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6392-X6hX [202.59.123.180]):2024/02/18(日) 22:14:50.64 ID:0GYdTYdq0.net
デスティニーは元から人気あったし、映画での活躍見ればね
後はフリーダム系列が分散しまくってるのも大きいと思う
ストフリとフリーダムの二台巨頭にマイフリ加わったしね
キャラはキラか
なんだかんだで王道やね
つか、カガリってこんな人気あるんだ・・・

994 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-wD1H [119.170.36.86]):2024/02/18(日) 22:16:02.76 ID:qnTKgtpj0.net
フリーダムはガチで割れてそう どれも人気あるし
弍式だけ唯一入ってないw

995 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73ad-FjIa [110.132.192.33]):2024/02/18(日) 22:18:27.82 ID:8tneiRZ20.net
>>987
え 劇中で既にマイフリ独走かと思ってた
スゲエな分身効果

996 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f32-/dYH [125.4.43.117]):2024/02/18(日) 22:24:11.42 ID:3Bj1F4vY0.net
ノイマンの操舵スキルに脳を焼かれた者が増えたか…

997 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f9f-DpTM [2400:4050:88c0:c400:*]):2024/02/18(日) 22:31:54.98 ID:UCkBCrA20.net
ディアッカがTOP10入っててワンワン泣いちゃった

998 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 73ad-FjIa [110.132.192.33]):2024/02/18(日) 22:33:46.34 ID:8tneiRZ20.net
>>995
いやフリーダム系列で人気が分散してるだけか
3っつもあるもんな..........

999 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-wD1H [119.170.36.86]):2024/02/18(日) 22:35:21.52 ID:qnTKgtpj0.net
>>998
10位のやつもフリーダムなんです...4つなんです....

1000 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1388-CMTG [2409:253:3140:2600:*]):2024/02/18(日) 22:47:23.40 ID:FAsYqn9v0.net
1000ならズゴッグ1位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200