2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part3009

1 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7386-xlx+ [2001:268:9a67:bee7:*]):2024/02/04(日) 18:07:23.21 ID:U3BE71HA0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・?厨、?信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・GN粒子とコジマ粒子、パーメットとコーラルをまじぇまじぇしてみようぜ

避難所
失敗スレ出張@雑談84
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1651053611/

前スレ 
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part3008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1706344864/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/04(日) 18:10:11.82 ID:atyyMODj0.net
・ワッチョイの導入の仕方

スレ立てるとき一行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

といれればok

スレを建てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):(3):(4)
と入れると、次の機能を選択できます
(1) IDの有無
「on」でID有り、「none」でID無しが選べます
(2)BBS_SLIPの値
vvvvv 嫌儲などと同じ仕様になります(IPアドレスやUAから基づいた文字列を追加)
vvvv IPアドレスが表示されます
(3)スレッドが停止するレス数。停止中、現在は変更ができません
(4)1レスに書けるbyte数上限。停止中、現在は変更ができません

ワッチョイ入れ忘れ用の保険として1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
…とコマンドを3つ重ねておくといいです。(コピペ用にどうぞ)

3 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/04(日) 18:10:56.74 ID:atyyMODj0.net
Part2973よりNGIPへの注意喚起は一時休止
Part2975をNGIPと同類[153.242.252.4])が荒らしたのでPart2976から再開しています
Part2991で1レスで書きこめなかったレス内容整理

NGIP?
(ワッチョイW [114.189.244.58])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.53.206])
(テテンテンテン MMb6-runv [133.106.224.168])7/1週分
(テテンテンテン MM7f-RFvy [133.106.222.203])8/26週分
(ワッチョイW e3fe-fsTa [2400:2200:530:2ec9:*])24/1/27週分
NGIP?
(ワッチョイW 6502-rE/w [106.172.190.88])2/11週分
(ワッチョイW 5610-v5zR [153.184.153.128]) 6/10週分
(ワッチョイW 4e10-i0/H [153.184.153.128])7/1週分
(ワッチョイW eb10-9siW [153.184.153.128])7/8週分
※こちらの数字はほぼ固定
(オッペケ Sr3b-i0/H [126.33.107.210])7/1週分
(オッペケ Sr5d-9siW [126.167.125.139])7/8週分
(ワッチョイW 2d20-BlCg [92.203.100.53])必死ログから追加
(ワッチョイW 9d02-nQRZ [106.160.110.26])4/1週分
(ニククエW 4d02-wDow [106.160.110.26])4/29週分
(スププ Sdf2-v5zR [49.97.29.193])6/10週分
(スップー Sd03-1HkZ [1.73.3.7])4/15週分
※こちらの数値は変動(過去例)

参考URL
NGIP?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1676195874/
NGIP?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1618915783/

簡単な説明
NGIP?:失敗スレがわっちょい表示入れたきっかけの種厨
スレのテンプレを盾に居座って荒らす
重度の虚言癖で言動がコロコロ変わる

NGIP?:過去にも失敗スレでNG指定された荒らし
無関係の人間をNGIP1扱いしだしたのでその場合はレス主がNGIP2だと思ってください
NGIP?と同様、虚言壁で言動がコロコロ変わる

両者とも端末入れ替えて荒らすため
怪しいと思ったら避難所を確認してください

テンプレ終了

4 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bee-tlE5 [2402:6b00:ea24:3f00:*]):2024/02/05(月) 06:19:28.43 ID:4JHD2rol0.net
一人でツープラトン可能ってインチキ効果もいい加減にしろ!
というか時間超人だからパピヨンマンも漏れなく超回復持ちなんだろ?
こんなのどうやって倒すんだよ

5 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bee-tlE5 [2402:6b00:ea24:3f00:*]):2024/02/05(月) 06:28:41.28 ID:4JHD2rol0.net
蝶回復、飛行、分身

………こまった ちょっとかてない…

6 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 239d-YNXW [240a:61:40c3:acfd:*]):2024/02/05(月) 06:30:01.57 ID:ola/YFxp0.net
>>4
サタンクロス「せやな」
マリポーサ覚悟決めたから負けちゃいそうだけど次は誰が来るのか
マリポーサとの繋がりでロビン来るかね
ていうか現状敵が刻の神入れても6人しかいないのにこちら側に人多すぎだから
誰かしら負けさせないと活躍を描けないのがなあ

7 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW abf3-denE [2400:2200:494:4ebd:*]):2024/02/05(月) 07:22:15.96 ID:mws4xhoU0.net
キングオージャー、次回からいよいよダグなんちゃらとの最終決戦だけど、五道化はまだカメジムが残っているぞ?
最悪裏切ってラスボスになるんかな。

8 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1bbf-denE [119.25.20.33]):2024/02/05(月) 07:30:29.40 ID:nqHYBwuM0.net
うわああああっ!デビィ・ザ・コルシファーが残り四話で完結するううううっ!

六朗の進学問題とか前回の終わり方とかシリアス挟んで来て色々不安だったけどやっぱりって感じはするな
ジャンプラ作品アニメ化の波に乗っていずれアニメ化されると思っていたから本当に残念
気軽に読める作品で単行本買うぐらいにはお気に入りだったんだけどなぁ

9 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f52e-hz3P [2001:ce8:114:8ed6:*]):2024/02/05(月) 07:59:52.40 ID:E3SvVg+F0.net
失敗の理由は両澤とラクス声優だった…監督もか

10 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9bd1-KLri [111.234.132.74]):2024/02/05(月) 08:24:41.35 ID:gnGN5NgS0.net
今日は東京はどれくらい雪が積もるんかなあ……早めに帰れるくらい積もってくれないかなあ
早めに帰って新雪に足跡をつけまくりたいぜ

11 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bee-tlE5 [2402:6b00:ea24:3f00:*]):2024/02/05(月) 09:16:39.96 ID:4JHD2rol0.net
>>6
パピヨンと戦うかは分からんがロビン流アイスロックジャイロで凍らせて超回復を止めて勝つはあると思ってる

12 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spa1-2EsL [126.157.34.71]):2024/02/05(月) 11:38:06.90 ID:n6mEidKdp.net
https://x.com/wolvy20/status/1754315480356327855?s=46
仮に商品化したら相当な価格になりそう

13 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2390-KLri [2402:6b00:e71f:c900:*]):2024/02/05(月) 12:40:05.29 ID:TxCtNakE0.net
また「がわけわからんこと言ってる
ラクスが第一世代ってどういうことだよ

14 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra1-iKFE [126.156.245.48]):2024/02/05(月) 12:43:29.96 ID:F1KxcQ4ur.net
>>13
縁もゆかりも無い他人を育ててる茂がその10億倍の人数を虐殺してる事になるのう
怖っ()

15 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bda2-xlx+ [2001:268:9a67:753:*]):2024/02/05(月) 13:21:04.28 ID:qglcEofJ0.net
今日の昼飯は元祖とんこつ弁当
薩摩兵児(へこ)の修練場での祝い行事などで男手でなされる料理で、焼酎を飲みながら車座で鍋を囲み
囲み
囲み

避けてはならん!

16 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 16:13:27.84 ID:qFUdKETb0.net
>>13
なんか湧いて出てきた上位種の第一世代って事を言いたいのでは?ボブは怪しんだ

17 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 16:57:43.31 ID:Up/13neu0.net
ディスティニープランを実行するためのコーディネーターの上位種がアコード
スパコディは単なる規格外の失敗品
ラクスはアコードの上位に立つべき存在

こうなると、コーディネーターを人類の敵として排除しようとしたナチュラルの行為が全部正当化されてしまうんですか……
共存なんてもとより無理でしたって結論にしかならんやろ

18 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 16:57:43.31 ID:Up/13neu0.net
ディスティニープランを実行するためのコーディネーターの上位種がアコード
スパコディは単なる規格外の失敗品
ラクスはアコードの上位に立つべき存在

こうなると、コーディネーターを人類の敵として排除しようとしたナチュラルの行為が全部正当化されてしまうんですか……
共存なんてもとより無理でしたって結論にしかならんやろ

19 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 16:59:48.58 ID:evjCpePJ0.net
そういえばかつての種厨といえばキラ最強と念仏のように唱えてたけど公式にパイロットとしては凸>准将、人種?的な上位に教祖とCE世界ですら最強要素がなくなってしまった

20 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 17:00:26.65 ID:n6QR30lg0.net
種は鬼滅に弾かれて2位に下がったみたいね
金カムも3位に後退。4位5位は順位維持のスパイファミリーとまいんちゃんのやつ
5位の「あの花が咲く丘~」は9週目でこれは立派だよな

ここまではいずれも300スクリーン超の大型興行なんだが、6位が
わずか78スクリーンの仮面ライダー555だぜ。夢かよ

21 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 17:03:49.65 ID:3N49qt2T0.net
すまん、新幹線の車内販売員廃止って俺の早とちりだったわ
ただ九州新幹線内の自販機は廃止されてた

元祖とんこつ弁当美味しゅうございました
骨まで柔らかくなったとんこつがすげえ旨い、個人的に一番美味い駅弁だな

22 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 17:07:27.23 ID:Up/13neu0.net
二重投稿してしまった、すまない
関東南部のシウマイの民だが、雪の勢いは衰えず
雪国に比べれば全然大したことはないのだろうが
明日は交通機関は大幅に乱れると思った方がよさそうですな

23 :MBの人 :2024/02/05(月) 17:11:52.91 ID:G/Gqueoe0.net
県央のシュウマイの民
職場がこれあかん奴(天候)というので夕方になる前に退勤した
まぁ午前中からカイロ使っても手が冷えるような状況じゃな

明日はどうなるべなぁ
雪希に弱いローカル線が運休してくれれば休めるのだが

24 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 17:31:16.10 ID:bHvNRv8e0.net
田中に宛てた「 怪文書気持ち悪いなあ
これが60代半ばの爺が書いたとかいう現実が恐ろしい
若気の至りとかそういうので済まされる代物かも怪しいぞ
こんなもん公開するとか正気なのか
ほんと幼稚なのね、悪い意味で

25 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 17:32:13.43 ID:mws4xhoU0.net
映画ってったら、再来週だけどハイキューの映画も控えてるんしょ? ゴミ捨て場の決戦。
日向&影山、月島&山口、研磨&黒尾の等身大パネルが近所のイオンシネマにあったんっすよ。

26 :MBの人 :2024/02/05(月) 17:44:25.59 ID:G/Gqueoe0.net
そもアコードの連中の中に存在意義を全うできない失敗作がいるのは笑う所なのか
成功作とされてる奴等もしょーもない精神攻撃カウンターされてビビってるし
人生経験足りてないと思うわ

27 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 18:01:10.09 ID:bHvNRv8e0.net
そもそも種に人生経験があることを感じさせる奴なんて最初から劇種に至るまで
1人もいた気がしない

作品には作者以上のキャラは存在できないからな
つまり…

28 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 18:02:14.52 ID:U1u2snJF0.net
>>27
人生そのものがふわふわだからな、「
世の中舐めてるボンボンというか、創作にいがちなクズ悪役

29 :MBの人 :2024/02/05(月) 18:07:46.30 ID:G/Gqueoe0.net
そういうテンプレ悪役に劣勢に追い込まれるという事は
ラクシズも薄っぺらなのでは

ボブは訝しんだ

30 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 18:10:47.57 ID:KS/fYjnJ0.net
トップのゆかりんからして煽り耐性0だしこんな連中が今まで大人しく引っ込んでたとかねーわ()

31 :MBの人 :2024/02/05(月) 18:13:54.46 ID:G/Gqueoe0.net
都心で積雪で帰宅指示が
都心で精霊で帰宅指示に見えた
デートアライブかな

32 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 18:15:40.74 ID:U1u2snJF0.net
>>30
種死の後に生まれた存在だからな、しょうがない
というかこんな国があったらまず議長が放置するわけがない

33 :MBの人 :2024/02/05(月) 18:17:39.84 ID:G/Gqueoe0.net
地上でファウンデーション、宇宙でプラントが
遺伝子ハロワを推進する予定だったんだよ()

34 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 18:40:24.10 ID:KS/fYjnJ0.net
例えば王様向きの遺伝子が1000万人位該当したらどーするかってだけでも無理が出るプランなのに
何で総裁からも実行したら平和になるお墨付きなのやら

35 :MBの人 :2024/02/05(月) 18:42:29.07 ID:G/Gqueoe0.net
ショベル、ミキサー、ダンプ、ドリルはあっても
バケットホイールエクスカベーターのロボはないよなと検索したら
ギャラクシーフォースのメガロコンボイいたよ
そういやそんな形状の武器だったわ

36 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 18:42:34.38 ID:dPBGfpvt0.net
>>13
種の設定で、「遺伝子の人為的な固定化」ってあったっけ?
要は「特定の遺伝子が子々孫々に絶対に受け継がれる」というやつ。

これが無い場合、特定の形質を発現させたければ、
自然分娩での出産が事実上できなくなる(遺伝子調整が必要)わけで。

ボトムズのギルガメスPSは「素体の男女が子を成した場合、その子も素体となる」という設定があるのよ。

37 :MBの人 :2024/02/05(月) 18:46:33.64 ID:G/Gqueoe0.net
ナチュで本人もどんな職業になりたいか
具体的な希望のない奴に遺伝子ハロワ使う
位の使い方しかできないよな
コーディの場合、毒親が子供を支配者に調整なんてしでかすから

38 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 18:54:36.26 ID:Up/13neu0.net
キャラクターの造形とか、世界観とか、深遠なテーマとか、重厚な物語とか
そういった部分はもう切り捨ててファンサービスに振り切ったからウケたというのが大方の評論なのだが
なぜか「と一部の変な界隈が「愛と自由をうたった素晴らしい映画だからヒットしている!」と持ち上げているのがなあ

39 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:09:32.31 ID:Zngk9L+F0.net
初代ジュラシックパークや、フェイスレス司令の三解の一番最後とか、ファティマのダムゲートコントロールと生殖能力の制限とか
優秀で便利であるように作られた”生命”に制御を施し、それが及ばなくなった時の安全弁の設置について
あの世界の人間は、なんにも考えなかったんだろうか
劇場版になって、急に言われてもなぁ…

40 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:12:27.43 ID:bHvNRv8e0.net
>>36
監督と脚本の人、そこまで考えてないと思うよ

「思うよ」どころか確信を持って言えるか

41 :MBの人 :2024/02/05(月) 19:12:44.45 ID:G/Gqueoe0.net
やだなぁ
遺伝子調整成功確率100%でもないのに
赤子ガチャ繰り返してハズレは臓器バンク送りするのが
プラントコーディの民度ですよ

42 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:16:01.22 ID:KS/fYjnJ0.net
>>41
ハーフは差別するのに下等なナチュの血が入った評議会連中には従うダブスタぶりもね

43 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:18:40.09 ID:LwsEDJL80.net
種見てないが、頭の悪い敵が世界ぶっ壊すぞと言い出してそれをぶっ倒してラクシズ大勝利
って俺の映画が始まる前からの予想は大体合ってる?

44 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:21:35.56 ID:Zngk9L+F0.net
>>43
それ以外のお話ができる、ような作品世界でも製作陣でもありませんよ

45 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:21:35.81 ID:bHvNRv8e0.net
>>32
太陽系内他惑星の軌道上とかの超辺境の秘密基地で
用意されてた保険というか本命とかの方がまだわかる

もっと言えば議長もそこの使い走りとか尖兵だったとかで

早い話が宇宙戦国時代の木星圏のパクリだが…

それでもぽっと出にもほどがあるんだが、
今まで何にも姿を見せてない・関わってないのを
少しでも無理なく出すなら、そんくらい遠く離さないとどうしようもないと思う

46 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:22:11.39 ID:sWT/MT+y0.net
まぁ合ってる。けど想像以上に敵がどうしようもない連中なので妙なスカッと感がある

47 :MBの人 :2024/02/05(月) 19:23:44.31 ID:G/Gqueoe0.net
>>43
Exactly(そのとおりでございます)

48 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:24:17.38 ID:U1u2snJF0.net
>>45
それだと、まっとうな国家じゃないから自作自演の核自爆テロやっても
特に世界侵攻する大義名分にならんのよなw

49 :MBの人 :2024/02/05(月) 19:28:17.37 ID:G/Gqueoe0.net
>>48
そこら辺は適当な復興途上国を乗っ取って
影の支配者に収まるとかでも行けるのでは

「がキララクを加齢させたくないから無理か

50 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:30:30.14 ID:Wh508n950.net
マリポーサのあの目…お…同じじゃあ…ウォーズマンと戦ったときのラーメンマン、そしてヘルミッショネルズと戦った時のモンゴルマンと同じじゃあ!!!


マリポーサが押し負けて、ちゃんと強いなこのパピ♡ヨン と思わせられるのはすごいよね
某イチゴなんか主人公でさえ!とかあおり入れられたけど、まあ、うんってしかならなかったもんね

51 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:31:51.09 ID:Zngk9L+F0.net
それにしても、あの世界では
世界のトップに立つ、ということと、自分の思いがままに好き勝手出来る
が、相変わらず=で結ばれているんだな
世界に対して責任を持ち、民衆に奉仕しなくてはいけない、という発想がまるでないのが恐ろしい

52 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:32:35.11 ID:jVOz549R0.net
そんな出来でアイツらウキウキしてんのか
18年経っているのに喜べるとか感性がフリーズドライしてたんか?
「」の変な汁吸って臭そう

53 :MBの人 :2024/02/05(月) 19:33:35.28 ID:G/Gqueoe0.net
過程すっ飛ばして結果だけ欲しがるからな「」

世界征服なんぞやっても管理が面倒なだけという境地には至らないだろう

54 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:34:44.26 ID:U1u2snJF0.net
>>53
面倒なことは他人に押し付ければいい、と思ってるからな
現実ではそういうやつは「責任押し付けた奴」にあっさり立場を奪われるんだが

55 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:35:57.80 ID:KS/fYjnJ0.net
>>53
某ジャンピング土下座博士の悪口はやめたまへ

とは言え晩年は長年の宿敵との決着優先に走ってったが

56 :MBの人 :2024/02/05(月) 19:36:37.03 ID:G/Gqueoe0.net
>>52
信者の大多数は種の中身が好きでなくて
話題のコンテンツに乗ってる俺多数派だからな
旧版放送当時から一切成長してないのだろう

57 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:45:22.97 ID:IFE5HxOp0.net
>>43
リアル寄り戦争題材ロボット物の
同窓会的後日談なんてそれ以外に
話作りようがないじゃん。

58 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:45:50.77 ID:U1u2snJF0.net
リアル寄り…?

59 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:46:54.71 ID:bHvNRv8e0.net
>>48
今更、大義名分が必要な作品世界、戦争とは思えねえんだな

種世界はまっとうでない組織同士が只、殺し合ってるだけな世界にしか見えないもの
大衆が生きている世界があって、各勢力や権力者がそれをいかにせんか、というので衝突するのが
多くのガンダムの戦争だったけど、種にはそれがない
(設定上はあるけど書割みたいなもんで存在感が全くない)

60 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:48:30.18 ID:bHvNRv8e0.net
>>57
ロボットバトルもんで同窓会後日談って言うならまだしも
リアルで戦争w

61 :MBの人 :2024/02/05(月) 19:48:53.80 ID:G/Gqueoe0.net
勇者特急のウォルフガング博士みたいに
自分の好きに研究したいから資材や資金確保目的で
ロボット犯罪を行うじゃなくて

ジャンピング土下座爺さんの根底には
社会的に認められたライバル、光博士への対抗心やら
自分を認めなかった世間への復讐があるんだっけか

趣味に走るマッドというポジションは一緒だが
他者の優秀さを素直に認めるか嫉妬に走って
悪用するかでは真逆なんだな

62 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:55:33.06 ID:LwsEDJL80.net
>>57
リアルより?明らかにリアルを捨ててネタに走ってるのにか
まあそれはいいとして、連合もザフトもラクシズより下に置いたら
そりゃぽっとでの悪党を出すしかないわな
映画でさらにキラとラクスを特別キャラにしたんだろ
どんだけ狭い閉じた世界なんだよ

63 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:55:38.87 ID:aMtJUjpB0.net
ワイズマン「遺伝だけで能力が決まるのなら、後継者選びにこんなに苦労しないんだが、」

64 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:56:02.79 ID:9Rs++Koe0.net
帰りにいつものゲーセン覗きにいったら、もう入荷して2週間ほどになるキラ凸のフィギュアがピクリとも動かず大量に残ってるんだよな
同期は残ってても半分は優に減ってるのに

男だからそんな減らないとか言い訳聞こえそうだけど女性人気高い作品の男フィギュアって本当にすぐ消えるし、
放送終了から3,4か月経って出たグエル、5号、シャディクのフィギュアは最初の土日で半分ぐらい減って1週間も経たず在庫消えたんだよな

65 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:58:19.36 ID:Zngk9L+F0.net
地位も権限もなかった頃は、文句を言っているだけで良かったけれど
役に就いたからには、結果を出さんとなぁ
下からは、いろいろ案が上がってくるけれどすべてを採用するわけもいかん、予算は無限じゃないし
外からは、やったらやったで文句が来るし、やらなければもっと文句が来る
優先順位をどうつけるか、頭が痛いわ
そんな同窓会的後日談ではいけませんか?

66 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 19:59:33.16 ID:dNcVbIqQ0.net
>>61
一応ロックマン11でなぜああなったのか過去が描かれているんだけど今更ではある

67 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:10:25.90 ID:3N49qt2T0.net
>>65
なんとなく、ジェタークCEOの日常としてありそうな話だなぁ
取捨選択に苦労しそうなグエルとそれを支える三人の側近

68 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:16:55.58 ID:KS/fYjnJ0.net
>>65
つまり後藤隊長はじめ一部以外はロクな結果にならなかったTNGパトがベストやな

69 :MBの人 :2024/02/05(月) 20:23:25.04 ID:G/Gqueoe0.net
食い詰めた挙句に犯罪起こして捕まる元警察官ってのは
もうちょっと考えろよとなる

70 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:36:11.67 ID:3N49qt2T0.net
葬式帰省終了、風呂入って一息つくまでが帰省です
正直あんま泣かなかったが後からブワッて来るのかなぁ…

71 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:36:22.49 ID:4JHD2rol0.net
俺の中で実写版が嫌いな最大の理由が太田さんの顛末

72 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:38:30.35 ID:IIFQfHqL0.net
良くも悪くも犬監督はストーリーそのものに重きを置いていて、
キャラクターはそれを構成する、盛り上げるための駒くらいにしか思ってなくて、
愛着とかはそれほどってお人なんすかね?

73 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:41:44.71 ID:Up/13neu0.net
>>70
乙です、個人的な経験から言うと、そんなドラマチックな感情はなかなか湧いてこない
が、本当に忘れかけた頃に、ふと物凄く喪失感に襲われることがあるのでご注意を

74 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:41:56.25 ID:M5/YTdpU0.net
>>72
なまじうる星やつらが成功してしまったので
キャラクターのポテンシャルを軽視して自分の世界観を重視してしまうという評は見た
009の企画でも老婆になった003が犬の体に脳を移植した001と世界中を旅していて
高校生の姿のままの009と文通をしているという設定で
そりゃ没になるわ!と思いました

75 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:43:57.27 ID:3wfonWJG0.net
>>72
後藤とか南雲は大好きなんだよ、押井
押井的にパトレイバーの主人公とヒロインはこの両名
一方で野明たち第二小隊メンバーにはまったく興味ないと以前から公言してる

76 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:47:58.29 ID:N9T8fjCX0.net
惑星のさみだれ作者の暴露で
アニメ版企画段階で名前のなかった大物アニメーターがいつのまにか監督になってた上
原作にない設定や展開を大量に付け足そうとしてたので
ここで原作者権限発動して降板させた。そして制作現場が崩壊したとのことだったが

こういう改変する大物アニメーターというと
押井だったんじゃねえのとちょっと疑ってる

77 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:48:02.61 ID:N9T8fjCX0.net
惑星のさみだれ作者の暴露で
アニメ版企画段階で名前のなかった大物アニメーターがいつのまにか監督になってた上
原作にない設定や展開を大量に付け足そうとしてたので
ここで原作者権限発動して降板させた。そして制作現場が崩壊したとのことだったが

こういう改変する大物アニメーターというと
押井だったんじゃねえのとちょっと疑ってる

78 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:52:18.25 ID:Wh508n950.net
>>74
やりたくないから絶対に通らないだろう案を出したって感じっぽいけどな

それがうっかり通るとバイク戦艦の登場だ

79 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:53:20.57 ID:sWT/MT+y0.net
押犬はどこまで行っても自分の好きな事をやりたがるからねぇ
自身のオリジナルならともかく、原作付きなら避ける方が良いタイプというか

パト劇場版1の場合は周りの連中で上手い事操縦した感じがヒシヒシと

80 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:54:29.33 ID:LwsEDJL80.net
押井はオリジナルやらせると、押井成分が強すぎてなぁ

81 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:55:42.03 ID:Up/13neu0.net
コナン・ドイルもそうだったらしいですな
本人は歴史小説こそが自分の本職と考えていたのだが、大ヒットしたホームズばかり書かせようとする出版社に辟易
なので「ぜったいにこんな条件飲むはずないだろ」と法外な原稿料をふっかけたら、普通にOK出てしまい書かざるを得なくなったと

82 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:56:02.33 ID:M5/YTdpU0.net
>>78
映画企画で味方を9人も出すと尺が足らない、という言い分でしてね
001、003、009以外は全員死んでいるという…
そりゃ企画通らんわ、神山版も結構アレだったけど 
ルパン三世の映画企画もアレだったので、もう原作を自分の色に染めるしかできないんだと思う

83 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:57:11.42 ID:dNcVbIqQ0.net
全裸になって全部さらけ出しているのが御禿やアンノでパンツ一丁にもなれないのが犬監督
でも御禿やアンノみたいに評価されたいちやほやされたいというのが隠し切れないのが犬監督

84 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:58:57.71 ID:IIFQfHqL0.net
>>74
>>75
サンクス。ビューティフルドリーマーは原作ファンも面白さは認めるとしても、うる星やつらとしては認め難いとは聞きますね
たぶんスレ住人が一番好きなパトレイバーってゆうきまさみ先生の漫画版ですよね(異論はry)
当方も概ねそれで、漫画の長いもあり、善から悪に至るまでキャラクターに愛着が持てて、
特に特車二課長の福島課長が好人物で、廃棄物13号事件が人災という真実は判らないまでも、
違和感は感じ取っており、後藤隊長も心の中で課長も警察官だよと賛辞をのべているなどアニメ版とはガラリと印象が違う。

「ところで後藤君、成瀬了のサインだが」
「すみません、忘れました」

85 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 20:58:59.23 ID:3wfonWJG0.net
>>79
ラストの崩壊した方舟上の98式vs零式のバトルも押井案ではなかったらしいからね
ゆうきと伊藤が「絶対に必要」とめちゃくちゃ説得してどうにか入れさせたとか

86 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 21:01:22.46 ID:Wh508n950.net
>>82
尺が足りないっつっても昔の映画みたいにそこそこの活躍させりゃいいだろ
ちょっと死に場所求めて4を殺しちゃっても後で生き返らせりゃいいだろ
殺すなよ
劇場版ドラゴンボールZ的には不人気キャラは出さない決断もあるだろうが、殺すなよ
人気キャラを殺すなよGT

87 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 21:02:00.89 ID:Jcgd1If20.net
>>76
押井さんのキャリアを考えると「監督」とかそういう言い方になるから違うと思う

88 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 21:03:36.74 ID:Zngk9L+F0.net
>>84
第三小隊発足が頓挫した一件での、「進退伺」とか
廃棄物事件の打ち上げで、「隊の予備費」とか
苦労人なところがいいですな

89 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 21:04:20.33 ID:3N49qt2T0.net
>>73
もっかい親父と飲みたかったな、代わりに親戚と楽しく飲めましたが
遺産は期待してない、負債は…無ければいいな

90 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 21:05:08.49 ID:LwsEDJL80.net
基本炬燵でやり過ごすんだが、今日は暖房付けるわ
寒い

91 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 21:05:09.13 ID:M5/YTdpU0.net
>>84
押井的には勝手にうる星やつら最終回という気分で作ったそうなのでね
故にあたるがラムに対する想いを天の邪鬼にあっさり言ったりしてる

92 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 21:09:51.49 ID:HtauwDuW0.net
母方の祖父母が逝ってもう10年近く経つが
ふとした時に小学生の頃野菜や果物をもらう度にお礼の電話して
「○○ちゃんか!」っていう明るい祖父母の声を思い出す時がある
祖父母の家もその時の自分の住んでた家も今はもう売りに出して別の人が住んでる遠い昔のことなのに

93 :MBの人 :2024/02/05(月) 21:16:02.03 ID:G/Gqueoe0.net
母方の祖父は当方が生まれる前に亡くなってたが
御母堂様から子供好きで近所の子供から懐かれてた爺ちゃんと
アンタそっくりだよと言われると不思議な気分になる

従兄弟夫婦とその子供が遊びに来たら一緒にマリカーやったり
10月辺りで気が向いたらハロウィンの菓子を贈ってやるくらいなんだがなぁ

94 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 21:47:05.91 ID:sWT/MT+y0.net
うわぁ、太平洋側は雪に加えて雷も落ちてるのか
これで停電などで電子機器が破損なんて事になったら明日の交通は麻痺するな

95 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d558-jSnV [240f:e0:2585:1:*]):2024/02/05(月) 22:24:15.73 ID:sWT/MT+y0.net
>>85
ある意味分かりやすいラスボスとの最終決戦は犬の好みではないだろうしなぁ……
実像の見えない帆場の代わりに、零式という明確な実体を主人公たちが打ち倒す事で得られる爽快感もあるんだけど

押犬の予定した「容疑者不明。決着不透明。とりあえず事態は終息したらしい」ってエンディングではモヤモヤするだろうなぁ

96 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW adfd-xlx+ [2001:268:9a52:bae8:*]):2024/02/05(月) 22:35:28.77 ID:3N49qt2T0.net
AC6でアイビスと再戦、コイツの動きはまるでアニメだなぁ
そんな奴を崩して蹴りつけるのはなかなかの快感

こいつを前座通して一発クリアできる気がしない

97 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd6c-denE [2001:318:6002:149:*]):2024/02/05(月) 22:37:14.27 ID:4rL8drOZ0.net
>>72
答えの出ない問い、繰り返される日常
ただ時間だけが虚しく過ぎていく
そういう出口の見えない状況で、自分とは何か、現実とは何かを問い続ける…
てのが、押犬の人生の全て と思うようになった
正しく哲学的ではあるんだろうが、一般人受けはしないわな

思えばスカイ・クロラで大コケした辺りから捻くれ方に拍車がかかった気がするな、押犬

98 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834b-2EsL [101.1.250.137]):2024/02/05(月) 22:57:15.28 ID:5dNRacC20.net
奈須きのこ&スターレイルのプロデューサーの対談が実現とな?
お互い、他作品コラボの可能性はほぼゼロの関係だがひょっとすると…

99 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 23:00:23.29 ID:WtV81Z+50.net
ああそれで、Xで奈須きのことか、無限の剣製とかトレンドにあったのか

100 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 23:17:36.15 ID:/HSeBDNo0.net
無限の剣製は今週の呪術廻戦の影響かと…

101 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 23:40:02.36 ID:3N49qt2T0.net
ランクマッチ、今日の対戦は2人だけだが負けずに済んだな…
前はもっと相手のレベルが高かった気がする

102 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 23:46:28.99 ID:5dNRacC20.net
ウイングゼロリベリオン、オーブの欠片が実質ストフリガチャと抱き合わせとかナメとんのか
ラビくんはまぁ許…してあげたいとこだが、確か前にも関係のない作品との抱き合わせガチャやってたよな?
そういう所がユーザー離れる原因やぞ解っとんのかスパロボDD

103 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/05(月) 23:46:45.76 ID:9Rs++Koe0.net
>>98
まあスターレイルにセイバーコスチューム追加ぐらいとかはありそう

104 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 00:04:28.14 ID:GdBXeoIV0.net
支那が擦り寄ってくるのは正直勘弁だわ

気が付いたらサブカルが特亜にかなり侵食されてる感じ

105 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 00:04:31.92 ID:GdBXeoIV0.net
支那が擦り寄ってくるのは正直勘弁だわ

気が付いたらサブカルが特亜にかなり侵食されてる感じ

106 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 00:23:17.95 ID:JjKy0Bte0.net
いきなりジャンプラでテルマエロマエの正統続編が始まってびっくらこいた

107 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 02:12:17.24 ID:sbGvpYgB0.net
SPY×FAMILY、雪山のロッジでコナンや金田一みたいな長編やるかと思ったらそんなことなかったんだぜ。

108 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 75ad-PLPl [110.130.238.23]):2024/02/06(火) 05:46:22.46 ID:mlCnlZgv0.net
犯人でも探偵でも超能力者を参加させてはイケない

109 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 07:09:45.53 ID:UTOgRRPD0.net
昨夜は倒木→復旧→すぐに別の場所で倒木→復旧→すぐに別の場所で踏切上にトラックが止まり動けないの3連コンボくらって死ぬかと思ったぜ……
しかも今朝また倒木とな……線路脇の木を今すぐ全て切り倒せ!!!!

110 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 07:15:54.35 ID:hIvJO7R80.net
>>108
夜神月「じゃけん死神と超ノート使いましょうね~」

なおジェバンニ

111 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 07:47:06.19 ID:qTXrQ4+Ed.net
>>108
被害者(っぽい変死者)が超能力者だったというオチの変な小説なら読んだことがあるな…
途中仄めかされた謎っぽい描写や新しく起こった変死はすべて偶然と思い違いで、
そもそもの変死者もただの事故死で、発端になったその人が持ってた謎のメモ書きは
実はその人が持ってた不思議な力で書かれたものだった、というのが
エピローグで書かれた死亡時の描写で読者にだけ明かされるという意味不明な小説だった

112 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 07:50:54.76 ID:UTOgRRPD0.net
最近読んでる、シャーロック・ホームズxクトゥルー神話のシリーズは結構面白いよ!

113 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 07:52:27.69 ID:dJHPrRLf0.net
ホームズはバリツやってるから半魚人くらい倒せる

114 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 07:55:14.32 ID:QxkA9/lV0.net
そんな!超能力者を出したらいけないなんて
チョーモンインシリーズ(※1)はどうなってしまうんだ!

※1 超能力による事件であることは早目に判明し、誰が超能力を使ったか、何故超能力を使ったかが焦点となるシリーズ

超能力を魔術に置き換えると、ロード・エルメロイ二世の事件簿(※2)になりますな

※2 魔術を使えばどんな不可能犯罪も犯せるので、動機面から推理をしていくシリーズ

115 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 08:22:48.43 ID:WRDFxMO80.net
わかってて書いてるとは思うが推理物テンプレに
ノックスの十戒ってのがあるのよ

読者にわかりやすく不快感を与えないような読み物にする
的な基本ルールだが
書いた著者自身もそれを破った物を書いてたりする
テンプレをあえて崩して変化球は有りだが
これらが複数含まれるようなのは作品として破綻してるよ位の考えだろう

116 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 08:23:40.08 ID:rx7nNLlOd.net
あーにゃみたいなこころよめるちょうのうりょくしゃだとはうだにっともほわいだにっともかんけいなくてつらいたえられない
しんでくれきょうじゅろう

ダービー弟みたいなYESかNOかしか分からない程度ならホワイダニットもできるんすけどね

117 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 08:28:29.46 ID:WRDFxMO80.net
読心能力者も深層心理までは読めないから
どこぞのアトラス院のような分割思考や
傀儡本人がそう思い込んでる催眠などには弱い

118 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 08:54:55.73 ID:OFwUc4ca0.net
風景写真のXアカウントはフォローして損はないという持論
カメラって、ハマると相当な沼らしいね…聞いた話、100万程度は余裕で吹っ飛ぶとか

119 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 08:59:36.24 ID:jT2W9FpV0.net
ジョジョのスタンドじゃないけど、出来る事と出来ないことがある程度明示されていれば
超能力が凶器であってもミステリーとしてはアリっちゃありかと

途中でルールが変更されたり、真相解明の段階で影も形も無かった要素が出てこなければ理不尽な感じはないと思う

120 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 09:49:49.46 ID:G3O9kaxB0.net
大人はうそをつくんじゃないんです ただ間違えるだけです
スタンドの正体なんて考えてないまま変な行動をとらせて、なんとなくつじつまが合わなくなってくだけなのです

121 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 10:05:26.22 ID:Ob+ipqWF0.net
「自分は自分が知らない所であっても自分が書いたものを読まれると羞恥心で体調不良になる特異体質だから、この本を最後まで読まれたら死ぬ。だから読者のあなたが私を殺した犯人だ(ドヤァ…)」
ってクソトリック(?)の小説なら読んだ事ある。

122 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 12:04:31.44 ID:uQMZjVEy0.net
犯人=自分の死の原因になる本をわざわざ作った著者
読者=迂遠な自殺に巻き込まれた被害者
こう見えるのはその小説を読んだことがないせいだなきっとそうだそうに違いない

123 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 12:11:33.96 ID:V2CdtIhzr.net
その点霊界探偵ってスゲーよな、仕事内容は専ら妖怪ハンターで探偵要素が刺身のツマ程にしかないもんな

124 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 12:17:17.96 ID:FJ+tl4cF0.net
4人のエースと黒狐(劇場版ギーツ)を見たんっすよ奥様方。

つーかこの映画はプ◯キュア映画?? デザグラがリアリティショーというのを活かした演出だなと。要所要所で出てくるな。
「最短記録でクリアしてやる」 よお和泉元彌(のパチモン)、研修医がジトッとした目つきでお前を見てるぞ? 
「神殺しのメラとメロ…」 ベロバケケラですら厄介ヲタクのクソムーブ程度だったのに、何をやらかせば指名手配されるんだろう。
いくら英寿が神になって日が浅いからと、世界と英寿を4つに分裂させるとは神殺しは伊達じゃないわ。一方的にブジンソードとバッファをボコすし。
つーか、こいつらは我々の世界でいえば迷惑系YouTuberみたいなもん? 「理由なんてない。楽しいからさ!」
「誰か知らんが、年寄りは労るもんだぞ!」「え? でもおじいさんは悪い奴でしょ?」 それは駄目だ、お宝ちゃん。
「俺は仮面ライダーガッチャード。どデカい夢を追い求める、錬金術師さ!」 あんな自在に錬金術を操って、これが本編ではいつ見られるのか。
「何よりも強いのは! ……心だ」 2000年も転生を続けて母親を探し続けたのだから、英寿の心が強くないわけがないんだな。
プン投げられたソファで足を組みながらからのメラをボコしていく演出は、さながらジャッキー・チェンの映画の後半部のようだ。
「そうはさせませんっ! とりゃー!!」「ぐへっ!?」 神殺し殺しのメロは、ツムリライダーキックによって倒されたのでした。
「みんなが願う限り、世界は変えられる!!」 皆の願いの全てを背負った、ギーツワンネスのトドメの一撃でございました。

ギーツ9もゼロツーもハイパームテキも強すぎるから、いかに変身させないかが肝になってる?
思えばギーツもゼロワンもエグゼイドも、登場キャラ各々の役割をきっちり果たしていた印象でしたな。
ギーツは丹波のじっちゃんがいい働きをしたと思います。悪者扱いは気の毒に。

『仮面ライダーは、我々の世界を守っている』

125 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 12:24:49.22 ID:5RsndCxT0.net
>>123
そちらの要素入れたレベルE的な物をやろうとしていたが
編集からジャンプお決まりのバトルトーナメントに方向修正
された可能性

126 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23e5-KLri [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/06(火) 14:59:31.71 ID:G3O9kaxB0.net
レベルE自体が、バカ王子の後の、林間学校での事件は王子とは全く無関係のオムニバスにするつもりだったのに、
応じた地を主人公と勘違いした編集にそういう風にさせられちゃったからなあ

127 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 16:43:19.69 ID:sbGvpYgB0.net
アークナイツの復刻イベがプリウスロケットで敵を轢き殺すイベントだったんじゃが。轢けないビーチサンダル軍団はラップランドさんに頼むしかないですかね

128 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 16:48:25.33 ID:FJ+tl4cF0.net
レベルEのバカ王子と雪隆の掛け合いはしゃべくり漫才を思わせるやり取りっすな。実際参考にしたかは分からんけど。
レベルEったら、雪隆の通う高校の野球部のバスが試合当日に妙なとこに飛ばされるシーンが印象に残っているけど、
あれは注意深く読み進めていけば部員の誰が原因なのか自ずと分かるようになってるんでしたっけか? ……王子??

129 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 16:50:29.23 ID:OFwUc4ca0.net
https://x.com/fukuda_shushi/status/1754509426202214788?s=46
要するに成りすましを利用したプチサイバーテロか?

130 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 16:50:29.59 ID:cJeqV9Baa.net
>>128
消去法で誰が原因かは分かる
検索すると多分出てくるんじゃないかな

131 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3f5-0rej [2001:268:c289:209a:*]):2024/02/06(火) 17:56:48.02 ID:ek5PYFOW0.net
超自然的な力によって起こった殺人事件だったのに
探偵の推理によって、「トリック」が暴かれ「真相」が究明されてしまう
という推理小説があったな

132 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab8e-denE [240a:6b:a90:3f2e:*]):2024/02/06(火) 18:09:41.34 ID:gb2yq06Z0.net
>>119
ソードワールドとか魔法のルールがカッチリ決め込まれてる作品だとたびたび見かけるな

133 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a592-RDJk [2001:268:9b96:39a1:*]):2024/02/06(火) 18:16:36.58 ID:V9mBwrz20.net
>>129
そもそもイーロンマスク運営になってから健全絵アカウントですら謎の凍結報告だとか、物理的にTwitter(現X)にいられなくなってよそのSNSに移る絵師が増えたからなあ
今となってはインスタの方が緩いとまで言われるぐらいだし

134 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-MO48 [126.8.220.85]):2024/02/06(火) 18:26:48.61 ID:bVYT8YEN0.net
魔法とか超能力を取り入れてもしっかりとミステリを成立させる作家は素直に凄いと思う
既に出ている西澤保彦氏の「チョーモンイン」シリーズなんてまさにそれで、超能力を使って不可能犯罪を成立させるが
「誰が超能力の持ち主か分からない」
「何で超能力を使ってわざわざそんなことをしたのか分からない」
等々のひねりを加えて、しっかり論理的推理に落とし込んでいるんだよなあ

ノックスの十戒で言われているのは「読者の考えが及ばぬ勝手な理屈でトリックを成立させるな」なので
むしろ、今回の劇種で「実は上位種のアコーズがいてスパコディも精神支配できるんですよ!」とかの類

135 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bd51-PLPl [2001:268:99e1:6a50:*]):2024/02/06(火) 18:44:05.50 ID:5RsndCxT0.net
カーボンヒューマン技術あるんだから教祖殺して
ファウンデーションに都合のいいカーボンと入れ換えればいいんじゃないか?

136 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd24-0rej [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/06(火) 18:56:39.78 ID:L96tpqQv0.net
そういうのは話が広がらない、文字通り「お話にならない」ものだからな
例えば超能力操作の創作といえばサイコメトラーEIJIだけど、
あれだってサイコメトリーで読み取れる情報は断片的なものだからそこからさらに推理しないといけないし、
能力によって得られた情報は証拠になり得ないからちゃんとその事件自体は真っ当な捜査が必要になるし
あくまで手掛かりを得る手段に通常と違うルートがあるだけだもんね

137 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23e5-KLri [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/06(火) 18:58:12.37 ID:G3O9kaxB0.net
なんか新しい種族が現れたって聞いて、
「吉良と絡子は第一世代だから子供を作れる」って監督か誰かの発言を見かけて、
心底気持ち悪く感じた
世界の問題何一つ解決しなくても主人公たちさえよければそれでいいんだ

138 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad6a-MO48 [112.137.229.220]):2024/02/06(火) 19:19:05.90 ID:yoe0KPMD0.net
その子供がでかくなるまえにあの世界は滅ぶさ

139 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abc7-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/06(火) 19:24:41.16 ID:zZcOp+Uc0.net
てか、茂ってコーディだよな
第二世代じゃないのか>教祖

140 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d501-iKFE [126.111.190.32]):2024/02/06(火) 19:31:17.24 ID:hIvJO7R80.net
子作り出来る相手としてヅラを選んだプラントの婚姻統制は全くの出鱈目だったようだ

141 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/06(火) 19:34:46.81 ID:mlCnlZgv0.net
WIKI見たら教祖は直接調整されたので実質第一世代と
注記されてるな
遺伝子提供者の親がコーディな時点で関係ないだろ

142 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abc7-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/06(火) 19:37:09.59 ID:zZcOp+Uc0.net
>>141
ん?直接調整したら子供ができる
ならみんなそうすれば、子供ができない設定消えるんじゃ?

143 :MBの人 :2024/02/06(火) 19:40:39.94 ID:mlCnlZgv0.net
「「反対されたから行けると思った」
多分これだろうね
いくら設定統合しても意味ねーよ
DIE監督様が設定矛盾起こすんだから

144 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:42:07.58 ID:ek5PYFOW0.net
あれだけ遺伝子調整技術が進んだ世界なんだから
自然な営みで子供ができにくいなら、両親から精子と卵子を取り出して人工授精させたり
体細胞から生殖細胞を作り出したり
できそうなもんだが

145 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:43:23.47 ID:L96tpqQv0.net
つまり第二世代や第三世代であっても遺伝子弄ったら第一世代に変化するのか

なあ、それマジで生物としてまったく別種の存在になってないか?

146 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:47:14.53 ID:hIvJO7R80.net
>>144
コーディ上位種のアコード作れてその下位のスパコにビビるのが遺伝子権威とされる議長やで?
まして人工子宮作れる目処すら未だ立っとらんしさ

147 :MBの人 :2024/02/06(火) 19:48:31.85 ID:mlCnlZgv0.net
「は遺伝子調整で放射能への耐性が生えると思ってる
程度のオツムだし

148 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:50:04.07 ID:zZcOp+Uc0.net
>>146
キラがそれだよな、人工子宮で育成したっての
成功例があるのにまだ実用化できないのか
人工子宮で育ったのがスパコのはずなんだが
なんかスパコの設定もブレてね?

149 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:51:29.26 ID:U6h19ALk0.net
りえちゃんのために設定めちゃくちゃにしたなぷくだ

150 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:51:41.33 ID:gv3tN28i0.net
調子に乗ってキモい設定を垂れ流すせいで劇種に呪いをかけていくとか相変わらずのアホだな
種厨もこういうの?ゲテモノ好きだだから勝手にすれば良いさ

151 :MBの人 :2024/02/06(火) 19:53:00.82 ID:mlCnlZgv0.net
そういやスパコーを下位種扱いしてるって事は
メンデルコロニーからテロで紛失した
キラさん製造人工子宮と遺伝子設計図を
こいつらが現物所持するかデータから復元して
スパコー再現してるって事か

出生率低下の欠陥放置したまま超能力使えるから上位種
自称してるなら笑うぞ

152 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:53:29.46 ID:hIvJO7R80.net
>>148
だって人工子宮を再現出来たらカーボンさんのせめてものアドバンテージさえパーになっちゃうじゃないですかー

いやー自由自由主張する割に不自由だよね、色んな意味で

153 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:55:00.03 ID:zZcOp+Uc0.net
まあ、元がめちゃくちゃだし
「」が思いつきゃ死んだキャラも生き返る世界だし
勝手にすればいいんだが、ジオンMSを巻き込むのが本当にむかつく
大河原さんが必死に抵抗した話を聞いて、はらわた煮えくり返ったわ

154 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 19:59:01.69 ID:hIvJO7R80.net
スパコ以外のコーディは目だったり頭の色が違ったりで実際の形質として発現できないのに
ただデータだけ見て仕事決めるのって雑過ぎやろ遺伝子ハロワ計画

155 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:00:30.75 ID:bVYT8YEN0.net
>>152
スパコディとして持て囃された准将閣下は実は無力である、今までの最強描写は所詮アコードが見逃してたからだけ
そして桃色電波教祖は至高にして究極で最強のコーディネーターである
その桃色電波教祖が愛ゆえに選んだ准将閣下、なんて素晴らしい愛の勝利!!!
そして准将閣下も自分の弱さを認めて他人を頼ることを覚えたよ!ただの人間だったよ!感動感激雨あられ!!

を恥知らずにもやったのが劇種ですので

156 :MBの人 :2024/02/06(火) 20:01:39.58 ID:mlCnlZgv0.net
遺伝的な才能以前に本人のやる気と修練が必要な技能職を
さっぱり考慮に入れてないんだよな

あなたの適性職業はトイレ掃除ですとか言われてもどうすんだよ

157 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:03:53.85 ID:ek5PYFOW0.net
>>151
技術開発や人材育成に制限がかけられているわけじゃないんだから
今の時点での”最高”は、いずれ後発の世代に追い抜かれるのが当然なことを、製作陣はどう考えているんだろう?
過去にモータースポーツものも手掛けていたら、余計にそのことに敏感になりそうなもんだが

エスト 「じゃあわたしってしょーもないのかしら」

158 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:05:43.91 ID:ROn15Zgz0.net
最近、XでえちちなMMDを公開してくれてる人が垢凍結でとても悲しい
月初めに期間限定で先月分をまとめてDLできるようにしてくれてたのに

159 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:06:15.77 ID:OFwUc4ca0.net
エンダーリリーズをようやくクリア
Bエンドも見たけど、これをバッドエンドと呼んでいいものかどうか…あくまで結末のひとつと捉えた方が良いのかも
と言うか…魔女の部屋の近く&風の石碑近くの封印の扉周辺の配置考えた奴出て来いw
後者はまだなんとかなったが前者は(アクション下手なのもあって)コントローラーぶん投げるところだったわ
(メトロイドヴァニア上級者曰く「これでも簡単な方」らしいけど)

160 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:08:35.19 ID:wXsNmLhq0.net
実際の代物を見てますます「誰か止める奴いなかったのか?」だった
プロデューサーだって出来上がったホン読むだろうに、これでGOサイン出るのは
「が上層部の完全庇護のもと君臨する独裁者で、「「反対されたから行けると思った」を
誰も止められないんだろうなって

161 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:09:27.53 ID:zZcOp+Uc0.net
>>155
映画だと優秀すぎるゆえに、他人に頼らず一人で頑張るキャラなのか>キラ
そんなキャラだっけw

162 :MBの人 :2024/02/06(火) 20:15:38.30 ID:mlCnlZgv0.net
好きな異性(フレイ)の父親を助けていい所を見せるチャンスだったのに失敗
父親が死んでショック受けた異姓から「アンタ本気でやってないでしょ」と責められて
「ククク…ひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど」
なのがキラさんだぞ

163 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:16:26.90 ID:XUhBJrLd0.net
バンダイやサンライズが放任してたから摩擦を生み出し、映画作るのに18年掛かったんだろうに
本当に学習していないなあ

164 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:18:15.71 ID:uQMZjVEy0.net
>>157
種の世界はラクシズが若い頃までしか進まない
年老いたラクシズ?ラクシズ死後の世界?そんなものはない、いいね

実際あんな他人を攻撃する能力ばかり高くて理性が低い連中の世界は遠からず滅ぶだろう
子供ができようができまいがそれまで勝手にやるがいいさ

165 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:20:32.81 ID:FiAT/4Cy0.net
止めてもいいけど、こうやって話題性や稼ぎはしっかり持ってくるのが質が悪いというか……

今回のはシリーズ打ち止めを見越してやったのに想定外に受けちゃってる感がするからねぇ

166 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:27:41.87 ID:XUhBJrLd0.net
まあバンダイが調子乗ってやらかしてガンダムを駄目にしても誰も助ける人間はいないだろうな
なんせ種厨ですらまともに金出してないんだし
御大はご高齢だし
他の使える監督は別にガンダムでなくても良い訳だし
バンダイの商売に辟易してる連中だってそろそろ限界だろうし

167 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:28:12.63 ID:M+E7IiRM0.net
2年ごとに世界規模の戦闘があって大量に死んでるディストピアだもんな
「の寵愛受けた主人公連中は絶対死なないからハイハイって感じ
緊迫感の欠片もない

168 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:31:40.14 ID:jT2W9FpV0.net
ライト層にウケが良く、アンチをこれだけ引き寄せるのは
やっぱ何か人の琴線に触れるものがあんだろうなと
元アンチ(現無関心)としても認めるところだわ

169 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:43:29.51 ID:yoe0KPMD0.net
百漫歩譲って教祖と准将がセクロスして子供が出来ても
そいつは胤なしなんだろ?意味ね―ジャンw

どうせ朝令暮改で又、コロコロ変わるんだろうけどな
つーかほんと糞みたいな改変にはご執心なのね
さすがあの世界の神にして「」の分身だわ
扱いが贔屓を通り越して崇拝レベル

170 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:49:02.34 ID:yoe0KPMD0.net
>>153
ゲルググやギャンまで
あんなんにされて、実においたわしや、と思ったら
ズゴックまでも…

1stのジオン組で無事だったのがゴッグ、ゾック、アッガイ、ジョングだけとはな

171 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:49:54.99 ID:yoe0KPMD0.net
ジョングってなんだよw
ジオングでした

172 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:51:47.17 ID:ek5PYFOW0.net
いつまでたっても、耳障りのいい上辺だけは美しい”理想”を語るも実務能力は皆無な母
そんな母の使い勝手のいい道具でしかない父
そんな両親を反面教師として育った子供は
堅実で実直で無難で、波乱万丈とはまるで縁のない、市井のどこにでもいる平凡な勤め人たる道を選ぶのであった
…そんな次世代編
「いつか、つかむんだ、わかっちゃいるけどやめられない嗚呼小市民の星を」

173 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 20:54:12.11 ID:FiAT/4Cy0.net
>>168
何が厄介って「再現性がない」って事なんだよな……
どこが琴線を叩く原因なのか、どれが観客を呼ぶのか分からないってのが

調子乗って続編を出せばコケるのが分かっているからどうにもならんし

174 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad6a-MO48 [112.137.229.220]):2024/02/06(火) 21:01:55.15 ID:yoe0KPMD0.net
>>155
なんで愛というか発情したのかサッパリなんだ

ミライとブライトはわかるよ
数ヶ月苦楽を共にしたからだ
ミライとスレッガーもわかる
表裏がなく力強い男性だったから
お嬢様のミライにとっては凄く眩しく思えただろう
ララァとシャアもわかる
ララァにとっては生涯の恩人というか第二の人生の親みたいなものだし

教祖と准将ってアムロとララァの劣化版みたいなもんだろ
いきなり過程をすっ飛ばして惹かれてしまった系
とはいえ、あっちはニュータイプという共感力が強い素質者同士だったうえ
愛に薄い幼少時をおくっただろう同じような境遇の持ち主だったという
最低限でも第三者が納得できる下地はあったわけ

だけどさ、准将と教祖ってそういう下地とか無かっただろ
単に脚本に「この2人は惚れ合います」と書いてあるだけ
なんでなんか、どこが良いのか理解できない

「」の互いへの想いだって第三者には理解しがたいのだが
それでもあいつらは学生時代からの同人仲間だったといわけで
幼馴染ではないが、付き合いが長いから
まあその間に牽かれたんだろうというのは解る
だけど准将と教祖ってまじでそんなの無いからな

175 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd9e-9lqi [120.74.43.86]):2024/02/06(火) 21:07:01.26 ID:nHhiBX1M0.net
>>128
「肌が白くないからこいつじゃない」
「現実戻ってきた後で【夢の中で強豪と試合した話】をしてる奴らも違う」
「2年以上は練習試合でコテンパンにされた~、の由来から、1年は全員除外」
「いうまでもなく雪隆じゃない」

とかでガリガリ候補が削れていって残1まで減らせるはず

176 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd9e-0rej [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/06(火) 21:07:34.79 ID:L96tpqQv0.net
>>172
最初2行がラクスの両親のことかと思った

177 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd9e-9lqi [120.74.43.86]):2024/02/06(火) 21:11:44.21 ID:nHhiBX1M0.net
>>164
というかCE73まであの世界の人類や文明が残ってることがおかしいのだ
どう考えても、宇宙に行く前に全面核戦争で滅んでるよあの世界

178 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd9e-9lqi [120.74.43.86]):2024/02/06(火) 21:14:12.89 ID:nHhiBX1M0.net
>>170
ジオンMAは大体無事?

179 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23e5-KLri [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/06(火) 21:14:33.88 ID:G3O9kaxB0.net
>>174
そんなお前に、もうどういう感情になればいいのかわからない記事読ませてあげるよ

>ttps://www.oricon.co.jp/news/2310027/full/

180 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd9e-9lqi [120.74.43.86]):2024/02/06(火) 21:15:39.05 ID:nHhiBX1M0.net
>>179
嘲笑すればいいと思うよ

というか「そんな下世話な部分が注目ポイントなガンダム」というのを恥じろよマジで…

181 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad6a-MO48 [112.137.229.220]):2024/02/06(火) 21:15:40.17 ID:yoe0KPMD0.net
>>173
多分に時代や客の嗜好とかに乗っかてるからな
普遍性がない

異世界転生でオレツエーが今の世だからこそ流行るのと同じように
(昔やったら嗤われて、恐らく将来は枯れ切ってる)

これは何時の世でも見本、教科書にすべきです、とかいうのとは真逆

182 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23e5-KLri [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/06(火) 21:17:51.62 ID:G3O9kaxB0.net
すごいよまとめサイト
なんか熱く議論してるのをまとめてるけど俺の脳が理解を拒否するよ!!

183 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad6a-MO48 [112.137.229.220]):2024/02/06(火) 21:25:32.74 ID:yoe0KPMD0.net
>>179
えーっとやっぱり解らない・・・
というかもっと解らなくなった・・・

これなら前世とかでも持ち出してくれた方がまだわかる

(特に劇種前半に影響を大きく残した)」は要らんわ、とかいうのは
劇種に肯定的な連中からも聞こえてくるけど、
やっぱ 」のこういう、便所ネズミの糞にも劣る
自己満足そのものな実に下らない
キャラドラマモドキを 「 も大好きなんだろうね
ほんと破れ鍋に綴じ蓋というか頭の中身同じ程度なんだな
」には下品さと派手さがない、ひたすらジメジメなだけで、あとは同じ

184 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f5e9-MO48 [2400:4153:3201:f00:*]):2024/02/06(火) 21:30:04.60 ID:uQMZjVEy0.net
>>183
キラは「で
ラクスは」だから
これ以上の理由は探してもしょうがない(投げやり)
どうせ物語開始前のキラクスの生い立ちも、生い立ちからどう今の人格が形成されたのかも真面目に考えちゃいないんだから
どう惚れていったのかなんて過程が作れて変化が描けるわけがない

185 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad6a-MO48 [112.137.229.220]):2024/02/06(火) 21:30:41.80 ID:yoe0KPMD0.net
>>178
無事だね
種のMAは独自ではあるが、そっちはそっちで悲惨だけどね
プラモ化されても絶対売れないメカの中でもかなり上位だと思う

186 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd9e-9lqi [120.74.43.86]):2024/02/06(火) 21:32:10.23 ID:nHhiBX1M0.net
>>185
ザムザザー
ゲルズゲー
ユークリッド

「転売屋だけを殺すプラモかよ!」

187 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23e5-KLri [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/06(火) 21:33:53.63 ID:G3O9kaxB0.net
ええっとね
まとめさいとにかいてあったついttXの情報によるとね

福田監督のお話
・ラクスとオルフェの誕生日が同じなのは同じロットで産まれたから。兄弟ではない
・オルフェがキラに似ているのではなく、(後から産まれた)キラがオルフェに似ている
・だからラクスはキラに惹かれたのだと思う
・オルフェとラクスは子供ができる。
・オルフェは無条件にラクスに惹かれていた

まあ俺は劇場版見てないからオルフェとやらが何なのかも知らないし調べる気もないんですけど
どこぞのシナリオ集団?

188 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bd4f-denE [2400:2653:e923:9900:*]):2024/02/06(火) 21:34:07.44 ID:wVNqtDct0.net
>>171
ジョングはザンスカールがジオングを模して作った機体ではなかったかな
長谷川先生のVガンダム外伝とクロボンゴーストに登場したやつ

189 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 85ed-K7ND [2400:4164:3e19:4600:*]):2024/02/06(火) 21:36:01.52 ID:0tqT58uf0.net
ドラマを投げ捨て、何処かに視聴者が好きなシーンが有れば満足なのです
だから何処かで見たようなモノがそのまま出されると喜ぶのです

そんな感じじゃないのかな満足した人達は

190 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd9e-9lqi [120.74.43.86]):2024/02/06(火) 21:36:51.02 ID:nHhiBX1M0.net
なんかマクドナルドハンバーガー(っぽい何か)だけのフルコースみたい

191 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ad6a-MO48 [112.137.229.220]):2024/02/06(火) 21:39:14.52 ID:yoe0KPMD0.net
>>184
少女漫画とかの恋愛要素がいかに創作として練られているのか、ほんとよくわかります
そういう素養を齧った人達による同人系でも、ちょっと腕に覚えあるくらのレベルになれば
そういう風に練ったのがゴロゴロあるんだけどなあ

192 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1561-W4IR [222.8.178.104 [上級国民]]):2024/02/06(火) 21:39:16.90 ID:jdBN97Qj0.net
24年後にはCEも世紀末かぁ…

どいつもこいつも発情してるというか惚れた腫れたで戦場に出てくるのが辛い
特にアグネスのWikipediaの説明、ざっくり言うと「成りあがる為ならNTR上等」って性格が酷いと思ったんだけど、
公式のキャラ紹介には当たり障りのない事しか書いてないし、これ他にソースある?

こういうのは大抵夜道で刺されるか、前線に出るパイロットなら後ろからビーム飛んできてもおかしくないのだが
シン相手に強さでマウント取ろうとするくらいの実力はあるみたいだし
力があれば略奪愛も許される種世界の掟に従って襲い掛かる恋愛敗者達を「やめてよね(ry」で返り討ちにしてきたのかねw

193 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d7d-jdfP [160.248.208.179]):2024/02/06(火) 21:45:35.40 ID:M+E7IiRM0.net
ピクシブ辞典だとネタバレが結構あってどうせ観に行かないから読んでたけど
まあ新旧薬中みたいな奴らは予想通りすぎて草も生えないから唾吐くけど
ステラがモンスター化してみたいな表記なんじゃそら
ほんとこの作品の強化人間て他作品と違って儚いじゃなくて露悪がくるね

194 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43bb-0rej [2400:4150:70a0:ac00:*]):2024/02/06(火) 21:49:17.27 ID:T6KGBv500.net
量販店とか模型屋とか覗いて思ったんだけど、ライフリは確かに売れてるっぽいんだが
実はイモジャス全然売れてなくね?どの店でもイモジャスだけ山作ってるぞ

195 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d568-jSnV [240f:e0:2585:1:*]):2024/02/06(火) 21:50:44.82 ID:FiAT/4Cy0.net
>>181
ただ、ギリギリ食えそうな古い食材などを使って流行りの料理っぽいモノをお出ししてくるんだからある意味「才能」なんだろうなぁ

これが当たるなら劇場版Gガンダムとか、劇場版ビルド祭りとかイケそうに思える不思議

196 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd9e-9lqi [120.74.43.86]):2024/02/06(火) 21:50:45.74 ID:nHhiBX1M0.net
>>194
イモジャに売れる目がないだろう…
作中ディスられ倒してたわけだし

197 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab42-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/06(火) 21:51:43.92 ID:zZcOp+Uc0.net
ライフり、あれ売れてるのか
頭にとんがりコーンをかぶって変形だと言い張ってるあれがw

198 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4b4d-tlE5 [2402:6b00:ea24:3f00:*]):2024/02/06(火) 21:52:16.14 ID:ROn15Zgz0.net
内容を聞いた限りでは俺は劇場版を配信だろうと地上波だろうと見ることないな
あれに2時間使うならホッカイロレンおすすめのクソ映画を見ようじゃあないか

199 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 22:00:27.22 ID:yoe0KPMD0.net
>>195
それはね、彼(「)の才能ってより
彼の好き勝手が受ける世、受ける客が一定数いるからっていうだけさ
(ここ20年、日本のオタク文化は爛熟期であまりその環境が変化してないのも幸い)
偶々、その幸運を宝くじでもひくように当てただけ

多分、なーんも考えてないよ
好きにやってるだけ
好きにやってる思いのままやってることが客から受ける
エリマキトカゲやレッサーパンダみてーなもんだよ
本能のままばたばた走れば、立てばそれだけで受けた

裏方は、それを予測し舞台に出してるわけで
(披露してるものの中身はともかく)商売感覚の良さを褒めるなら、彼等の方なんだろう

200 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 22:00:40.33 ID:L96tpqQv0.net
>>198
よし、VRで死霊の盆踊り見ようか

201 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 22:02:41.91 ID:yoe0KPMD0.net
尚、エリマキトカゲやレッサーパンダが何時も走ったり、立ってくれるかと言えば大間違いなわけで
あまり甘やかして舞台に上げ続けると、多分、碌でもないことになる
実際、一度、長期中断になってたし

202 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 22:09:27.55 ID:sEFRLSiV0.net
>>201
いっそなってくれよ致命的にやらかしてくれ
いや他に迷惑かかるからダメか

203 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 22:10:48.74 ID:hrL5w94q0.net
この数年でスレタイよりも嫌いなもんができちまってなあ
必然的にスレタイへの関心も薄れてきた

ライト層狙いの軽薄な作り
それで一定数支持集めた運がいいだけのバカ
個人的にスレタイと共通すると思ってる
まあわざわざ名前明言する野暮なことはしないけどね、スレ民にも好きな人がいるだろうし

204 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 22:18:07.02 ID:G3O9kaxB0.net
種の話なんかしていられるか!俺はアウトロースターを見る!!
役者はそろった!龍脈突入!!
顔がね…長いのよ…顔の長さに合わせて首まで長くなってるから等身がすごいことになってるのよ…
最終3回用にBGM書き下ろしって2クールアニメなのにすごい贅沢よね(ビデオ視聴者にとってはTV未放映回16話で先行使用されてる)
龍脈のデザインワークは石垣たんなのかな? こう、2クールアニメの限界を感じるCGワーク
教授の制止なんか聞かないストーカー
「おぉ…」(嘆息)「は、はっ!」(了承)二言しかない緑川光 船に残れと命令されたことで出番がなくなる緑川光の無駄遣い(小西克幸の兼ね役でいいじゃん…)
24話にして初めて主人公が存在を知るラスボス破斬公
銃とトンファーを手にして戦う宇宙船!

いや〜燃えますなあ…

205 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 22:22:48.68 ID:yoe0KPMD0.net
>>201
多分、再度の劇種中止ではないにせよ
きっと又なにかをしでかすことでせう

反省ザルより反省できない奴なんでね

種とデス種で調子づいた結果が劇種凍結で
(恐らくは)」の死亡が劇種解凍に繋がったように
何がどう転ぶかはわかったもんじゃないですから

206 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/06(火) 22:51:46.57 ID:mlCnlZgv0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

アズレンの内部ミニゲームでプリンセスメーカーが始まった
何を言ってるかはわからねぇとは
おれも何をされたのかわからなかった…

気が付いたらプラモ組もうと思ってた時間が溶けて
ようじょが美少女に進化してたぜ

207 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 22:55:20.28 ID:zZcOp+Uc0.net
>>206
そういうネタゲームはエイプリルフールにやりそうだがw

208 :MBの人 :2024/02/06(火) 23:01:42.29 ID:mlCnlZgv0.net
>>207
艦隊付きの人工知能ロリが個性を獲得したいというので
当方指揮官が仮想空間で一緒に生活して学習させるという
前振りでゲームスタート

複数EDありで上げたパラメータに応じて変化したスキン獲得
秘書に設定してニマニマまで出来る
一定期間で成長して姿が変わるのでフルコンプするにはやりこみ必要

作った奴は相当な育成ゲーマニアですぜ

209 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 23:07:15.89 ID:zZcOp+Uc0.net
真面目にふざける
そういうファンサービスはいいな

210 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/06(火) 23:51:01.58 ID:OFwUc4ca0.net
YouTubeで別にボカロ楽曲巡回してた訳でもないのに、今日になって突然ホラー系ボカロ楽曲がおすすめに上がって来たんだが
「みーつけた♪」じゃねーんだよ頼むからあっち行け(ガタガタ)

211 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-6tlZ [49.98.251.194]):2024/02/07(水) 01:03:29.46 ID:ywNTpw9td.net
>>148
もともとぶれてね?

212 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 02:23:07.25 ID:KBbc+zdA0.net
>>188スッ

https://imgur.com/gallery/YbqqXN0

213 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9bd1-KLri [111.234.165.61]):2024/02/07(水) 08:20:28.35 ID:oyLAh9Yy0.net
うーん、ソシャゲで仮面ライダーねえ……

これまでにない“仮面ライダー”が描かれる。スマホゲーム「ライドカメンズ」制作を発表。
ttps://www.4gamer.net/games/772/G077288/20240206018/

214 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 13:22:23.20 ID:K8qw9BbXp.net
ファッ!?レノは藤原さん続投なのかFF7リバース!?

215 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 13:28:21.31 ID:kD1r7W4W0.net
ウクライナ出身のミス日本さんが週刊誌により不倫が発覚してミス日本を剥奪されて現在ミス日本が空位に
なお件の元ミス日本さんは両親も祖父母もウクライナ人のために自身のルーツに日本はない模様

216 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 14:09:39.11 ID:Nh2Tczila.net
王様の仕立て屋最新話を読んだンスよ…
いや針生の親方のこれまでの対応だけでも割とモヤるのに
ここでゴキブリ兄弟子まで出してくんの?
展開次第ではかなりの反感買いそうなんだが大丈夫か?

217 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 14:40:39.15 ID:sAlcbvHF0.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25834384/
もしや小学館も日テレ側か…?

218 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 14:45:17.90 ID:UeUtuirF0.net
>>215
国籍日本だからいいじゃんって論はわかるけど
なんか、こう…モニョった…

というか今のご時世でミスコンってのは行き着くところはルッキズムへの是非問題にまで波及しかねないわけで
そういうリスク意識も持ったうえでやっていく必要あると思うんだよね

ましてやこの場合、ウクライナとかで、また別に飛び火しかねないわけでさ
特別賞あたりで瀬踏みを…とかいう選択が無難だったんじゃないかな、と

そこいらの問題提起やらも意図的に含めて
炎上するならそれも一興と、あの人を選んだとかいうなら
ある意味では「大したもん」だけど、多分、そんな覚悟全然ないよね…

219 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 14:46:45.89 ID:Nh2Tczila.net
>>217
調査を公表すると誰が原作者を間接的に死に追いやったのか分かっちゃうから
だんまりを決め込んで事件が風化するのを待つ、という邪推

220 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 14:50:39.78 ID:UeUtuirF0.net
>>219
ネット等でのリンチ的な犯人探しや犯人叩きを避けたいってなら
わかるけど、それなら、ちゃんと信賞必罰くらいは自分達で内々でもやってほしいもんですね

誰も責任を取らずになあなあで済ませて時が過ぎるのを待って
ケロっと何事もなくスルーしていくとか最悪だよ
(スレタイシリーズを見ながら)

221 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 15:09:44.41 ID:wb3o6tPJ0.net
新條まゆさんも「自分が不満を述べた時小学館は『漫画家に生意気言わすな』、集英社は『漫画家に気持ち良く仕事してもらおう』と言った風に全然対応がちがった」てな事を仰ってますね…

せっかくフリーレンが当たってるのに、漫画家から忌避されるんじゃね?小学館は…

222 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 15:16:23.27 ID:Hf1DUu/R0.net
こう言った事実は話題から消えても個人の記憶からは完全には消えないからな、後々致命的に効いてくるぞ
漫画家筆頭に作家は小学館を避ける様になる

223 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 15:48:04.38 ID:e2uRa35r0.net
少年サンデーは創刊55周年の年に新連載55連発みたいな企画を立ち上げた記憶があるけど、それで残った連載いくつあったやら。
そんなアホな企画の為にケンイチの作者様は大急ぎで作品を畳んでいましたな。その時点で既に連載期間長かったけど(最終巻は61巻)。

224 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 15:52:59.60 ID:5w6teT3F0.net
集英社に持ち込もうとする新人は、集英社ビル前でビビるけど、隣の小学館ビルを見て安心するっていうから、必要なんだよ

225 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23fa-0rej [2001:268:c28f:aefc:*]):2024/02/07(水) 17:11:12.51 ID:lF+DpAda0.net
>>223
サンデーは定期的に誌面や連載陣の刷新をやっては、失敗している印象
ただし、それは雑誌にとってであり漫画家という視点で考えると
もともと属していた人には、新たな活躍の場への道を拓き
新人にとっては、連載の機会の獲得となるわけで
あれですな
山火事が起こったことで、森林の生物相に変化が訪れるようなものと思えば

226 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 18:08:18.82 ID:ZJ1iXKMWd.net
米プレバンのお漏らしで
量産型ルブリスとハイングラ出るらしい

227 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 18:46:31.92 ID:/F0DEdg5p.net
https://x.com/kenakamatsu/status/1755162981334433802?s=46
一体何処の界隈だ?圧力云々言ってんのは?

228 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:13:04.59 ID:/kryCELk0.net
ここ数年の電子コミックの台頭で各社大幅に業績を伸ばす中波に乗り切れず業界で一人負けなんて影で言われ
コミックの売り上げでは角川HDに抜かれ振り向けばスクウェア・エニックスで業界5位転落が具体的に見え始めているのが今の小学館ですから

229 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:20:05.11 ID:RLE5wJKy0.net
>>228
金の卵を産む鶏を唐揚げにするどころか
生ごみとして捨ててたら
そりゃそうなるよな

230 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:25:28.32 ID:NzTFWRmA0.net
今回もだんまりだもんな
自分とこの作家が亡くなってるのに、検証もしないのかね

231 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:26:05.81 ID:RLE5wJKy0.net
>>230
小学館の感覚でいえば
備品が一つ壊れただけだね

232 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:30:06.05 ID:kD1r7W4W0.net
しろくまカフェの作者の話を聞くに相当酷いようだな
契約交わさずアニメ化だとかファンからの手紙や手製のグッズを作者に渡さず廃棄とか

233 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:31:25.38 ID:VjQ0265i0.net
コナンとフリーレンがあってもこの体たらく
小学館はマジで頭が腐ってるからなぁ
コロナデマが酷過ぎて医者兼業の作家から作品引き上げられてるし

234 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:35:33.32 ID:RLE5wJKy0.net
>>233
昔はデマといえば講談社(マガジンとヤンマが)だったのにな

特にマガジンはクニミツで日本医師会かどっかから
「どこのトンデモ野郎に吹き込まれたか知らねえが、糞みたいな風説流してるんじゃねえ」って声明ぶつけられたんだよね

235 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:37:23.26 ID:/kryCELk0.net
荒川弘が旦那と子供の病気でダブル介護になった時当時連載持っていた3社中2社は休載を向こうから言ってきてくれたけど
1社は休載認めないで普通に描かせようとしたって出版社名を出さずに言っていたけど間違いなく小学館だよな
まぁ当時から絶対小学館だって言われていたけど

236 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:37:26.00 ID:rVulPlUz0.net
雷句騒動なんかは有名だし
様々なやらかしで新人に小学館を選んでもらえなくなったのが現在の衰退に繋がってるんじゃないのか
今回の事件そのものもだが事件への対応のマズさでますます作家に倦厭されそう

237 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:38:38.30 ID:RLE5wJKy0.net
>>236
昔も
「編集を美形キャラで登場させることを強いる」とか
冠一派とかあったからねえ

238 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:41:42.98 ID:VjQ0265i0.net
集英社や講談社ってクリエイターとのトラブルってあんまり聞かないな
あるにはあるだろうけど大ごとになっていない感じがする
それに比べて角川や小学館は毎回のように大炎上してるだろ

239 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:44:48.98 ID:lF+DpAda0.net
個人的な偏見かもしれないけれど
サンデーを筆頭に、漫画家さん個人の感性や絵柄、才能におんぶで抱っこで作品を創ってもらっている、という感が非常に強いんだよな、小学館の漫画
なのに、なんでその創作者を尊敬し尊重できないんかねぇ

240 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:45:36.74 ID:RLE5wJKy0.net
>>239
学歴のある俺達>>>低学歴の漫画家
という風潮じゃなかったか小学館

ジャリ担みたいな扱いで

241 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:49:11.55 ID:lF+DpAda0.net
>>240
頑張って勉強していい大学に行って、そこでも努力して一流出版社に入った俺が
なんで、ろくな大学も出てないような奴に使われなくちゃいけないんだ
しかも、俺の何倍も稼いでやがる
…という気持ちで働いている漫画雑誌編集者は少なくない
という噂は聞いたことがあるな

242 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:52:35.29 ID:T3D/qmDW0.net
>>238
〇月「年末進行と同時作業が忙しくてやむなく休載することにしたけど担当がやっぱ書けって言ってきて、締め切りのほんとぎりぎりになってやっぱり休載でとか言ってきた担当にぶちぎれて専属契約解消した。休載になったけど締め切りまでに原稿は上げたけどな!プロとして」

単行本でぶちまけるのはどうなんだプロとして

243 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 19:54:40.89 ID:RLE5wJKy0.net
まず相手が「プロ」じゃないことしてるからな
そういうプロじゃない対応しても問題はなかろう

244 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:04:47.30 ID:9I6oY0lR0.net
「駄作でお金を頂いてこそプロ!!」

245 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:05:29.92 ID:RLE5wJKy0.net
>>244
江川達也がプロの鑑になってしまうではないか

246 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:10:13.44 ID:XbShiAY80.net
ヒラコーだったか
タモリ倶楽部に出演する江川を
ワイン樽に混入した糞汁と評したのは

247 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:10:16.30 ID:XbShiAY80.net
ヒラコーだったか
タモリ倶楽部に出演する江川を
ワイン樽に混入した糞汁と評したのは

248 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:15:58.41 ID:RLE5wJKy0.net
それは少し失礼だな
糞汁に

249 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:17:20.55 ID:ytpyRVL80.net
>>213
なんか見る感じ今までのライダーソシャゲみたいにライダー本人たちが出てくるんじゃなく、
ライダーの力を宿すシステムで変身するオリキャラ主人公がなんやかんやするタイプなのかね

250 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:20:02.58 ID:lF+DpAda0.net
日露戦争
自分なら描ききれる、と思い込んでいたんだろうな
案の定の出来と尻切れトンボだったらしいが

251 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:22:56.07 ID:C+CGaQK90.net
>>235
けど銀の匙は休載してアルスラーン戦記が連載継続だったから実際どうなんだろうね

252 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:24:59.34 ID:C+CGaQK90.net
sage忘れすまない……

253 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:25:54.87 ID:kD1r7W4W0.net
アルスラーンは月刊だからなあ

254 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:26:49.33 ID:T3D/qmDW0.net
金のチカラで実力を身に着けた都立高との死闘
何度も思うが、決勝戦でやる展開じゃねええええええ
3回戦か4回戦、ひどくても準決までにやるべき展開だわ
しかも延長は言ってエースナンバーを出した両チームとも打たれまくるってもう甲子園行くことが目的にな手る展開じゃん…
甲子園で(何回か)勝つのがちゃんちゃら臍で茶を沸かすレベルじゃん…

255 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:40:37.04 ID:/kryCELk0.net
銀の匙は最終回までの原稿渡したのに中々掲載されなかったって言っていたような

256 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 20:42:22.70 ID:RLE5wJKy0.net
>>254
すまないが漫画界の「」の話は…

257 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:12:04.37 ID:XHG4Vj8m0.net
本当に、日テレと小学館で原作者無視で話を全部進めていたのがバレそうだから双方ともに口をつぐんでいるというのが邪推じゃなく正解になりつつあるのはヤバイのですが
当のテレビ局も出版社も「どうせのど元過ぎれば忘れるでしょ」と鼻ほじってそうなのがやるせない

258 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:16:10.46 ID:T3D/qmDW0.net
岸田メルちゃん(40 男)初メイド勤務のドキュメント動画なんてものが…(すごいやらせ臭い)
人生楽しんでんなこのおっさん

259 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:18:47.00 ID:5EYw9Si10.net
>>257
海外にもこのニュースが広がってる以上口を噤み続けるのは超悪手なんですけど……いいのか?

260 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:19:56.70 ID:RLE5wJKy0.net
>>259
マスコミ関係者が「現実・時代を全く理解してない」のは
もう公然の事実ですから

261 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:20:01.57 ID:lF+DpAda0.net
>>257
こういう事態って、遅延性の猛毒なんだがな
恨みや憎しみ、悲しみは模倣子として、血縁や世代を越えて継承されるもの
あそことは仕事をしたくない、という意識が広がってゆけば最後には
一本の藁の重みで、巨像の背骨もへし折れる時が来ないとも限らない

262 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:23:14.89 ID:5ojOuZkY0.net
テレビ局が減収減益してるのは日本だけだからな
NBCは世界中のスポーツのスケジュールをやりたい放題に引いているんだぜ
規制産業で儲けられないってアホすぎる

263 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:25:44.23 ID:/kryCELk0.net
少女漫画部門は小学館の中でも特に作家の扱い悪いみたいだし少女漫画業界は業界全体で人材不足が深刻だから
今回のことを機に他社からの引き抜きみたいの多くなるんじゃないかな

264 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:36:24.10 ID:NzTFWRmA0.net
少女漫画家の寿命は短い、と聞くな
読者の共感を得るには年が近くないと難しいとか

265 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:37:20.36 ID:5EYw9Si10.net
>>263
俺が小学低学年だった頃、女児の中ではりぼんなかよし読者は結構いたけどちゃおはかなり少数派だった
漫画について話している子がいねーのなんの

266 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:38:27.85 ID:RLE5wJKy0.net
>>264
天寿を全うするまで少女漫画家でありつづけた
すぎ恵美子さんって凄いなあ

267 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:42:53.34 ID:rVulPlUz0.net
少女漫画家は編集部まで原稿を持って行かなければならない
締め切りが終わった後にわざわざオシャレして手土産持って編集部へ出向かねばならないと聞きかじってドン引きした
今も風習が残ってるかは不明だそうだけど
少女漫画家だけがやらされてるんだとしたらそりゃ不公平さに憤死するわ修羅場直後だぞ
作風を変えられる人なら少年漫画とか他のジャンルに行きたくなるだろうなあ

268 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 21:48:43.62 ID:/kryCELk0.net
00年代の初めくらいからちゃおが少女誌のトップに躍り出るんだがこれはメディアミックスと「漫画のほうが付録の付録」って言われるくらいの豪華な付録のおかげで
編集部主導の売り上げ増で漫画がヒットしたわけじゃないのが漫画家側の立場を悪くしたところもありそう

269 :MBの人 :2024/02/07(水) 21:54:58.35 ID:NvRrML580.net
相棒
うーんクソ親とクソ親がダブってしまった
子供に自分の失敗した夢で重い期待かける親って極論すると
子供に自分の思い通りの才能出すように遺伝子調整するコーディ親と同類じゃろ

善意からの行動とはいえ嘘をついて、警察沙汰になった
はた迷惑なお人よしってなんだろうなこのおっさん
憎めない悪役とはまた違う気もする

270 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:06:12.49 ID:2K5OBHJI0.net
FF7リバース、藤原啓治さんの収録済みセリフで辻褄合わせられるようにシナリオ調整してるのか
ひょっとして、ウータイを次作に持ち越したのもその辺りが理由かな?

…願わくば、藤原レノにコルネオを処して欲しかった…

271 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:14:47.70 ID:igZYiooB0.net
アーマードコア6のアプデ内容
…なんかまたフロイトが強化される?研鑽じゃなくてアプデを重ねて強くなるとは
https://i.imgur.com/aQtns1f.jpg

272 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:15:22.82 ID:T3D/qmDW0.net
「実写化ドラマは別物だから余計なこと言うな」と釘を刺した和月の担当は優秀だった
のかなあ

273 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:16:08.32 ID:RLE5wJKy0.net
>>272
あれはメンツに恵まれたというのがある

274 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:18:50.26 ID:NzTFWRmA0.net
素人が分からないまま口を出したら、混乱するだけってのは分かるんだがな
だからこそ、事前に原作者ときっちり話し合うってのが理想かね

275 :MBの人 :2024/02/07(水) 22:28:14.80 ID:NvRrML580.net
ふと原作有り作品実写化のプロなんてどっかにいるんか?

ボルテスがあの熱意だからマジンガーとかも見てみたいと言えば見てみたいが

276 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:31:00.41 ID:/kryCELk0.net
監督がるろ剣の実写化をやるためにNHKやめちゃったくらいのガチ勢だったからな
製作側がやりたくてやるっていうのは一番大事よね
発表時は非難ごうごうだったゆるキャン△とか咲-saki-なんかはそういう監督のおかげで良作になったし

277 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:35:58.70 ID:Tn6g1Lsf0.net
見た目演技共に大垣部長が原作通りだったので、個人的にもうあれだけで100点あげたい>ゆるキャン△

278 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:37:48.47 ID:RLE5wJKy0.net
でも実写咲は
何故かポンのアクションが土俵入りになったんだよな…

279 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:49:48.88 ID:rVulPlUz0.net
田中さんの作者は前にも2作ドラマ化されていてその時は特に問題は起こってない
今回は連載中かつ王道を外した作品なのでドラマで変なイメージをつけられて原作に影響が出るのを避けるため
キャラクターや展開を改変せず原作通りにするのを条件にした…って話だからな
実写化の時の改変全般を否定してたわけじゃないし
この条件がドラマ化するにあたって難しいことを作者も理解してて本当にいいのかと何度も確認したらしい
問題の根っこは合意したくせに条件を守ろうとせず契約を蔑ろにしたこと

280 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 22:56:00.85 ID:T3D/qmDW0.net
別次元の新ドラゴンボールも鳥さや集英社側が何度も何度も修正を要求したけど、
監督は謎の自信を見せて一切受け付けなかった
って鳥さが暴露してたな

281 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/07(水) 23:29:17.18 ID:2K5OBHJI0.net
波に乗ってBlueskyなるものを始めてみた
あくまで今のところではあるが、劇種関連のポストが勝手に流れ込んで来ないのがここまで快適だとは…

282 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 00:20:51.71 ID:bpc0BC1m0.net
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2402072d
ZOEドロレス配信とは意外やな…アレ、番台側から滅茶苦茶怒られたんじゃなかったっけ?

283 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 04:14:23.71 ID:4aQd+8Nf0.net
>>237
こちらの諸兄ならばご存知の方もおりましょう、LOVeやB・Bの石渡治氏のパスポートブルーという宇宙飛行士を目指す若者の奮闘を描いた漫画に出た冠茂は、
いかにも性格が悪そうな小悪党ヅラに描かれ、作品のラスボスに散々利用されたあげく文字通り宇宙の塵になる最期を遂げる。

284 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 05:43:58.09 ID:MhGGU1+e0.net
>>282
アレか
ブレイバーンに乗っかってきたか

285 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 07:41:21.89 ID:P4sdfH8S0.net
大島優子は前にピクサーアニメで吹き替えやってたけどさぁ……
そりゃ確かにマダムウェブというキャラにネームバリューはないけどさあ……なんでわざわざ映画の質を下げるようなことするんだよ

『マダム・ウェブ』大島優子が実写映画の吹替に初挑戦 ─ 主人公キャシー・ウェブ役の日本語吹替声優に決定
ttps://theriver.jp/madame-web-yuko-cv/

286 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 07:50:30.84 ID:3z2VFFitp.net
む…あきまん氏にセセリアの中の人までBluesky始めたか

287 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 09:23:22.19 ID:NzOQ/POl0.net
青空は一部足りない機能あるしまだバグも散見されるけど古のTwitterのようとは言われてるな
あとセンシティブ絵には厳しい(センシティブ設定つければ実はセーフらしいが)

とはいえ伸びてるツイートやトレンドにインプレゾンビが湧くこともないし、広告地獄でもないし、普通の画像投稿しただけでシャドウバンされないし、アホCEOの気分で方針コロコロ変わることもないから非常に快適ですわ

288 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 13:58:23.14 ID:4aQd+8Nf0.net
今週のフリーレン読んだんっすけどー、帝国領のふもとの村で、何故か命を狙われるフリーレン。
帝都には(フリーレンに)帝国の地を踏まれると都合が悪い人間でもいるんだろうかな。
アイゼンまでとは言わずとも並の人間より丈夫なイメージのシュタルクを膝蹴り一撃で沈める村長。圧倒的な戦士としての経験の差という感じ。

289 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 15:34:10.15 ID:DGz/gkTO0.net
鬼滅の刃観てきた。いやあ、一度観たとはいえ大画面で観るのはやはり良い。

・柱稽古編導入、アニオリ戦闘シーンあり。風柱の技がもう完全に風魔法なんよ。
・一瞬だがやたら作画が良い🍙を握るシーン。
・産屋敷の鴉のCV、あまりに贅沢な起用。

290 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 18:12:35.01 ID:mvUaOeX4d.net
劇種に森崎ウィンて出す必要あったのかな
ロクに演じたキャラが話題にすらなってない時点で察するべきなんだろうが

291 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 18:15:44.50 ID:T/mnNrXc0.net
小学館の対応を見ていると
角川の乱やエニックスの乱に続いて
となるんでしょうかね?

292 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 18:23:54.59 ID:0nm3H5qw0.net
脚本家が「私は何も知らなかった!(だから私は悪くない!)」ムーヴをカマしてきたので
いよいよ記者会見とかやらにゃならん展開なんですがね

293 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 18:27:54.05 ID:ws45c7ir0.net
でも小学館としては「作家に寄り添います」という以外他にやりようないんじゃねえの
日テレのせいだ告訴します!!とかならんでしょ
で、脚本家が「私聞いてない」って言いだしたから、日テレの窓口(P)が逃げられなくなっていくという

294 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 18:37:32.93 ID:mcTGth3C0.net
作家に寄り添うが今回の件については詳細を調べることもテレビ局を糾弾もしない
だって「誰も傷つけたくなかった」という故人の遺志があるじゃないですか!

こんな組織をどうやって信用しろと

295 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 18:41:56.70 ID:0nm3H5qw0.net
https://x.com/petitcomic/status/1755516880633372926?t=C8ojj7Zb0iKDb78EewKf5A&s=09
「現場の声」が出た
さて、これを鵜呑みにして良いものかどうか

296 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 18:56:22.21 ID:mcTGth3C0.net
現場の編集者に誠実な人間がいることは否定しないが、問題は会社としてどういう契約を日テレと交わしていたか、に尽きるのよなあ

297 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:20:53.83 ID:MhGGU1+e0.net
だから「にSNSを与えるなと

298 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:23:23.70 ID:wMfNVskw0.net
>>297
またなんかやらかしたのか

299 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:26:26.62 ID:3uUIbhv10.net
さすがに角川やエニックスお家騒動みたいなことは無いと思うけど愛想つかした編集が担当連れて移籍はありそうじゃね?
少女漫画はどこも人材難だし集英社でも講談社でもウエルカムでしょ

300 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:28:22.53 ID:My+J7RNg0.net
映像化の話が来たら、まず弁護士を雇って
書面で条件をきっちり詰めて自己防衛する、そんな漫画家が増えたりして

301 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:31:18.47 ID:8sq+Ykv/0.net
劇中で一度も姉妹と名言されてなかったはずだし
意味のない設定だなと思ったらこんなくだらん理由で…?

ttps://x.com/seizonsya/status/1754636091909705885?s=20

302 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:33:29.40 ID:4aQd+8Nf0.net
まゆたんこと新條まゆ氏のつぶやきやら何やらによれば、かつて快感フレーズの映画化の話がきたけど、
めんどくさいからと担当が勝手に断ったというのは本当なんかしら。まあ本当なんだろうな。

303 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:40:57.16 ID:lH2Z6kJG0.net
文春も新潮もこの件に対して随分と動きが鈍いな
社会正義だなんだかんだと言っても所詮身内には甘いという事だな

304 :MBの人 :2024/02/08(木) 19:43:53.07 ID:XCNSlnHz0.net
正直、青髪に多少のドラマがあった位で
残りの劇種新規女性キャラこれいる?レベルだったな
田村ゆかり女史の無駄遣いだろあれ

305 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:45:59.71 ID:mcTGth3C0.net
劇中で「姉妹であることの匂わせ」「姉妹であるが故のドラマ」「姉妹だと分かることで後で分かる奥の深さ」
とか一切なかったんですけど? 観た自分の目が節穴だったってことですか?
いや、ちょっと褒められると調子に乗っていらん事呟いて、無能っぷりをさらけ出す悪弊はまったく変わってないですな

306 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:50:57.12 ID:T/mnNrXc0.net
ゲームマスターをやることになって
大陸の勢力図から、各国のおおまかな歴史、通貨単位、架空の偉人諸々
思いつく限りのことを設定したが
結局、使い物になったのは地図くらいだった思い出が
「の言動で蘇る

307 :MBの人 :2024/02/08(木) 19:54:32.19 ID:XCNSlnHz0.net
独自の通貨単位はいるだろJK
各国の歴史や架空の偉人はクエストと密接に関わりないなら
フレーバーテキスト

308 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:58:20.10 ID:MhGGU1+e0.net
>>298
ttps://x.com/fukuda320/status/1755472954727833870?t=HI5qLjzZJ-rwSzETJzfTWw&s=09

てめえで思いついたアイディアをふわっとした設定のまま劇中にぶち込んで
細かな設定は森田にぶん投げ
森田の反応含めジョークのつもりかもしれんけど正直滅茶苦茶不快

309 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 19:59:13.08 ID:Lm94+kZP0.net
う○ことか石ころとかジャガイモにも凝ったフレーバーテキストをつけたい

310 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:00:10.75 ID:UrWyPGtQ0.net
>>304
所詮、ぺらっぺらの作品の紙より薄いやられ役、かませな敵なんだから
全員同じ顔とか仮面付きで顔を出さないとかでも全く構わんかったとすら思う

つーかどうせ遺伝子改造人間の上位種(自称)とかなら
主役陣営と大半が同じ顔でもよかった気がする
「おめーらをさらに完成度をあげたのが俺等さ」
あるいは「おめーらは俺等のコピーなのさ」みたいな

え?そんなことしなくても顔同じようなもんだって?

311 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:06:42.01 ID:dWx2ms2G0.net
実際、「にとって今が人生の絶頂、我が世の春なんだろう
肥大した虚栄心と承認欲求満たすためにいつも以上にベラベラ喋ってるが、
いつも通り言葉と出来上がったフィルムで差がありすぎて、虚言壁としか

312 :MBの人 :2024/02/08(木) 20:13:06.87 ID:XCNSlnHz0.net
>>308
リマスのオーブ戦にパーストを無理矢理突っ込んだ件から全く成長してない

>>310
スパロボα外伝初出のマシンナリーチルドレンじゃんか
ボディの遺伝子ベースになったアラドが落ちこぼれなのに
劣等感感じてるCV:石田だったな

313 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:13:27.45 ID:UrWyPGtQ0.net
>>311
スレタイ前作・スレタイの時もそうだったろうから二度目の絶頂だな

二度目の高転びまでありゃもう言う事なし

314 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:17:31.92 ID:T/mnNrXc0.net
>>310
そもそも、「優秀」であることを十分に描写できていなかったし
あまり上品でない言葉づかいで他人を腐すパターンを何回やれば気が済むんだろう

315 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:20:01.36 ID:ws45c7ir0.net
>>307
バイストンウェルでは金貨20袋で徴兵免除
宇宙世紀で出てきたのはメッセンジャーチップに15セントといったことくらい(カード払い)
相対的な価値観が生まれるから一流はふわっとぼやかす

316 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:22:29.82 ID:ws45c7ir0.net
>>310
そのつもりはなくてもギャグにしかならんのは00でやっとる
やっぱり置鮎 100人いても大丈夫!
とかのネタにしかならん

317 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:23:52.60 ID:UrWyPGtQ0.net
>>314
だってさ、あの世界で最も強く賢い存在として描かれてるのが
主人公ご一行様ですよ?

結局、作者の引き出しにある「優秀な人」があの程度なんだから
そういう自分の引き出しの貧相さに自覚をもって修練したり
引き出しの豊かな人を頼ろうという気概もない

これではどうしようもないでしょ

318 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:24:03.39 ID:pF/vrDFV0.net
設定は雰囲気出しに有効だけど、縛りでもあるからな
あまり増やさないほうが話は作りやすい

自分で設定した事をシレっと無かった事にするという手もあるが
僕は、嫌だ……

319 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:26:47.30 ID:UrWyPGtQ0.net
>>316
ギャグで何か問題でも?
エロ妄想で読心術の敵をやっつけるぞ!なギャグとしか思えん展開を主人公側がやってるんだから

320 :MBの人 :2024/02/08(木) 20:28:36.29 ID:XCNSlnHz0.net
あれが「の考えた精一杯の悪役なんだろう
劇種で書けなかったのを補足する小説とやらでも
チンピラらしいから特に深い意味もない

そういやチンピラアピールに一手ご教授いただけますかと
キラさん挑発して代わりを買って出たシンと
長剣でチャンバラしだしたが
軍隊の近接格闘術ってあんまり刀身長い武器は
採用されないんじゃなかったっけか(あってナイフ)

321 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:33:11.91 ID:mcTGth3C0.net
とにかく、ひたすら「薄い、薄すぎる」としか言えんのよね、「の作品は
七面倒臭い設定とかドラマとか無視して一時の享楽に全て振り切ったと言えばまだ救いもあるのに
本人の承認欲求が邪魔して「あれにはきちんと深い理由があるんですよ!」と、作品でまったく表現できてない無駄な設定をドヤ顔するのはお約束

322 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:33:13.25 ID:T/mnNrXc0.net
>>320
どこぞの考古学講師 「SASではフェンシングが訓練課程に入っています」
銃剣術は、剣とはついているけれど実際は長槍術に近いらしい

323 :MBの人 :2024/02/08(木) 20:34:02.23 ID:XCNSlnHz0.net
そういや昔、種二次創作のスコッパーしてた時に
フラガ父を遺伝子提供元にした
空間認識能力持ちソキウスなんてクローン兵
見た覚えがあるな

324 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:35:51.48 ID:ZTxsdvBc0.net
>>302
マルチメディア展開すると
担当編集は漫画家当人より
忙しくなりかねんからな。

小学館だと漫画編集部は
幾ら稼いで見せても
社内ヒエラルキーは底辺だし。
散々叩かれながらもサンデーを
盛り返した市原氏退職する有り様だし。

集英社だったら役員コースやぞ。

325 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:37:04.04 ID:FaKyQSYl0.net
久しぶりでスレに来たけど、まさかの種映画が出来たからいよいよこのスレも新シャアから移動するわけだな。

映画はちゃんと動いてたし上手くまとめてはいたけど。デス種からああなるのは最終回から作内時間が経ったことでごまかされたのが
残念だな。脚本書いてた妻が死んだからいじりたくなかったのかな。

326 :MBの人 :2024/02/08(木) 20:39:38.91 ID:XCNSlnHz0.net
>>322
SASはフルーレ持ち歩いてるのか
いかん、ネオフランス代表でイメージが固まる

327 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:45:33.50 ID:T/mnNrXc0.net
>>326
私は
もう一人、ヒイロ・ユイがいるらしいな
眉毛な彼女との一戦を思い出します

328 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 20:49:40.12 ID:UrWyPGtQ0.net
>>321
やがてさっきと矛盾してるじゃないか、とか言われまくって面倒になってくると
「あれは只のマンガだよ、バーカバーカ!最初からそう言ったら客が減るから宣伝用のブラフなんだよ!」
とか言い出すに決まってるよ

329 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/08(木) 20:51:55.85 ID:XCNSlnHz0.net
種イベですら
どこにそんな伏線あったんだよって
バカみたいな深い理由アピールばかりだったな

330 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2302-C1Hy [27.92.149.133]):2024/02/08(木) 20:53:08.23 ID:dWx2ms2G0.net
>>317
作者より頭のいい(と思わせることができる)人物なんてまずいないだろう、卑劣様とか

ガンダムWのフェンシングも1stオマージュと言えなくもないが、学園の授業や最後の決戦でのドロシーVSカトルなど、
内容変えたりドラマに組み込んでアレンジしていくもんだが、種は捻りもない丸パクリや、「どうしてそうなる」という改悪ばかりなのは
壊滅的に「のセンスが悪いのとオタクでもやらないような悪趣味で見るに堪えない

331 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d6b-KLri [58.65.44.7]):2024/02/08(木) 20:53:55.93 ID:/Ggfv5nm0.net
シンカリオン新作はやはり4月からか、変形合体シーンはワクワクしますな

332 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab3e-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/08(木) 20:54:16.68 ID:My+J7RNg0.net
結局、映画の新キャラってラクシズの踏み台にしかならんかったのかな

333 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/08(木) 20:58:41.03 ID:XCNSlnHz0.net
>>330
1STみたいに生身の主人公が生きるために
自ら手を汚すとかしないで
キラ以外の奴が手を下すとかでお茶濁すしな

>>331
強化パーツだけでロボでっち上げ(ダイタンケン、マイトカイザー)
できるか今からワクワクしてるのが当方

334 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 21:49:45.82 ID:owlgYVjX0.net
KADOKAWAの第3四半期の情報が出てたが
フロムのAC6とチュンソフトのレインコードが好調です
16%増収だけど前期と比べるとエルデンリングが好評だったので33%減収ですって

Wは1stからCCAまでの要素入れる企画があって、NTは出せないから代わりにゼロシステム
だったような、アムロは居ないけど各時代のシャアがモチーフのキャラはいるとか

335 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:03:35.57 ID:7vF4UYys0.net
ゼクスがシャアモチーフって話ではなく?
1st→ゼクス特佐
Z→プロベンター・ウインド
CCA→ミリアルド・ピースクラフト

336 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:06:10.95 ID:Lm94+kZP0.net
>>334
エルデンリングは化け物過ぎる、比較にならん
しかしダクソやエルデンリングという下積みがなかったらAC6も売れんかったかもしれんな…

某氏のAC6動画でレッドガン迎撃を見る
ミシガン総長、本人も強いだけじゃなく周りの部下にも気を配ってるのがひしひしと伝わってくる
まあ倒すんだけどね…倒したくないけどね…

337 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:09:08.64 ID:S8xmpTA40.net
>>300
プロスポーツ選手と同じように
大金稼ぐ「独立事業主」はそうせざるを得ない時代かもね

338 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:10:34.98 ID:AjILvF2C0.net
水星のフェンシングは元ネタの1stやWが命かかっていたのに茶番にしたせいでちとイラついたな

339 :MBの人 :2024/02/08(木) 22:11:13.33 ID:XCNSlnHz0.net
ウイングチームが色んな言語の数字読みなんで
カトル(フランス語)=クワトロ(スペイン語)はあるが
他のシャア要素というとゼクスしかわからんな

340 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:20:55.49 ID:T/mnNrXc0.net
>>337
その昔
F1ドライバーのネルソン・ピケは絶頂期を迎えようとしていたマクラーレン・ホンダと契約寸前まで話が煮詰まっていたが
いざ、契約書にサインするだけとなった最終段階で
「この話はなかったことに」と席を立った
理由は、契約書が電話帳のように(今、この比喩は通じるんだろうか?)分厚かったため
あれをするな、これするな、と、とにかく細かかったことが我慢ならなかったそうな

341 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:23:56.90 ID:S8xmpTA40.net
>>328
実際に似たようなこといって逃げた前科があるな

342 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:24:03.07 ID:yNvV8FBZ0.net
電話帳はさすがに時代的に厳しくね?
大技林なら今の子でもわかりやすいでしょ

343 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:24:10.77 ID:Lm94+kZP0.net
なんかAC6やってシリーズに興味持って初代をプレイする人もいるみたいだな
水星から入った人が初代ガンダムを見るパターンもあるんだろうな

344 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:25:59.46 ID:S8xmpTA40.net
タウンページならわかるだろう、きっと多分メイビー

345 :MBの人 :2024/02/08(木) 22:32:23.30 ID:XCNSlnHz0.net
会社の同僚にガンダム初心者に進めるなら聞かれてやっぱ1stって答えた当方
MSやら宇宙VS地球やら富野節やらの
だいたいこういう物って世界観を教えるにはこれが一番手っ取り早いし

TV版は流石に長いので映画版なら途中でだれる心配もない
その後は本人の好みに合わせて宇宙世紀進むなり
アナザーやSDにそれる感じかな
NGは当然お分かりですね

346 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:35:11.74 ID:yNvV8FBZ0.net
俺はもうポケ戦1択だ
世界観にそこまで深く知らなくてもストーリー追いやすいし、
全6話と短いうえに映画と違って情報整理の間が作りやすいからな

347 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:35:29.73 ID:S8xmpTA40.net
>>345
自分は相手によってはWを勧めることもありますね

348 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:37:01.67 ID:/Ggfv5nm0.net
>>328
それだと、むしろエヴァ(庵野)っぽい気が…(個人のry)

349 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:38:26.25 ID:S8xmpTA40.net
>>348
あいつはブラフで自分も騙す、ある種福本世界の住人
制御不能なじゃじゃ馬マシンみたいなもんというかw

350 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:48:53.35 ID:7lBo1I6J0.net
>>334
ニュータイプ的な設定は最終的にはボツになったけど何処かの段階までは残っていて
その名残がゼクスとカトルにあると言う話があったはず

351 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:54:49.57 ID:+Wl2QCUo0.net
1stかWかなあ
ロボット物が合わなさそうor合うか未知数な人なら今は水星をお試しで勧められるのがありがたい
色んな要素が入ってる作品だから感想の傾向によって好みを量れる…気がする!

352 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:58:55.02 ID:S8xmpTA40.net
??「MSイグルーがいいぞ! 特にヅダがいいぞ!」

353 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 22:59:44.64 ID:koZtLw4O0.net
それよりもドッグタイプのATを一機用意してくれ

354 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 23:03:29.43 ID:AjILvF2C0.net
色々言われているけど08小隊は話数も短く絵的にまだ辛くなくガンダムしてるから意外とおすすめでは?
言いたいことはわかるが4クールは長すぎるのよ一般人には

355 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 23:04:46.94 ID:My+J7RNg0.net
進めるなら、1stの映画
結局ガンダムといえば1stだし、興味があるなら勧めんでも他は見るでしょうし

356 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 23:26:27.91 ID:bpc0BC1m0.net
「ロボットに乗って戦うとか卑怯者がやる事!」と信じて疑わないジャンプ原理主義者が周囲にゴロゴロいて、中学時代まで肩身が狭かった苦過ぎる思い出

357 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 23:31:28.64 ID:/Ggfv5nm0.net
超能力だって、霊能力だって、伝説の武器だって
見る人によっては十分卑怯だよね…

358 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 23:33:49.11 ID:S8xmpTA40.net
「本人が死ぬほど強い」
なんならこれだって十分卑怯

359 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 23:39:53.50 ID:T/mnNrXc0.net
サイボーグがさらに戦車に乗るのでは強すぎる
で、犬監督の攻殻機動隊ではフチコマは登場しないことになった

360 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/08(木) 23:43:41.95 ID:+Wl2QCUo0.net
そういう人にとって戦隊ロボはどういうくくりになるんだろう
ロボに乗って戦ってる戦隊に「卑怯だ!」って怒る子供は想像できないが

361 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23e5-KLri [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/09(金) 00:07:38.61 ID:m2krYgxC0.net
怪人一人を5人がかりで!
と非難する人は存在する
所謂戦闘員などの存在をどうとらえてるのかは知らない

362 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 854c-K7ND [2400:4164:3e19:4600:*]):2024/02/09(金) 00:23:36.46 ID:Puwt6cth0.net
>>353
こんなので良いのなら
ttps://www.kotobukiya-collection.com/2024/plastic_model_kits/13662/

本人が強くて、声か強くて、オマケに治癒魔術が使える卑怯と言われても仕方なさそうな師匠が
今期のアニメに出てますね

363 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab3e-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/09(金) 00:26:21.10 ID:Re0+dWcK0.net
ブレイバーン、戦う前に胸の内を吐き出してすっきり
思ったより丁寧というか、勢いだけじゃないなと

364 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d5f8-jSnV [240f:e0:2585:1:*]):2024/02/09(金) 00:28:01.57 ID:tJsAbvtP0.net
ブレイバーン5話視聴。不器用な漢たちの会話

そもそも多国籍の混成部隊が無茶な行動してるワケだし、こういう事でもしないと一体感は出ないか
それはそれとしてルルちゃんが脅威の速度で学習してて怖い……ヒーローモノで教育しているから大丈夫か?

なんだ、その超高性能3Dプリンターは

365 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 03:05:32.33 ID:eMoUxMEXd.net
キャバリアーの件連絡してないのかアレ

366 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 05:09:27.70 ID:8d5hyRLC0.net
勇者パースは「」が起源!って主張する奴がいたんだが、バリさんのが先だよね??

367 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 05:38:03.21 ID:/SrEmquM0.net
宇宙空間で運命に踏ん張るようなポーズさせるのが「だぞ
ナイナイ
サンライズ立ちやら勇者パースで調べても大張氏が使う構図とされてる
から一部の信者が言ってるだけ

368 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-MO48 [126.8.220.85]):2024/02/09(金) 06:19:43.81 ID:obQE3s5a0.net
ブレイバーンの上手なところは、思わせぶりな台詞が伏線でも、ブレイバーンの単なる趣味だとしてもどちらでも納得してしまうところ
何でも作れる3Dプリンターって、後の展開に重要な役割を果たしそうよね
果さなくても特に問題ないし

にしても、絡みつく半裸の男同士にとにかく拘る作品ではある

369 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d6b-KLri [58.65.44.7]):2024/02/09(金) 07:25:51.36 ID:HYSaEOCP0.net
ブレイバーン5話
何かどんどんブレイバーンがまともになってるぞ…
他の人も言ってるけど、展開が丁寧だな…熱血アニメかよ(多分そうです)
AGEシステム?AGEシステムじゃないか!(パワーアップの伏線か?)
腐ってやがる…夏コミでも人気だな!(やめろ)
強欲稲田さん登場、有名声優にガガピーしか言わせないの贅沢だな…

370 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6347-KLri [131.129.168.204]):2024/02/09(金) 07:58:23.79 ID:vuNHQe750.net
昨日の小学館の声明文を読んだけど、過去の所業を見るに本当に作家を守る気なのか信用ならんのよなあ

371 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 08:17:07.40 ID:8XEsJ7mvd.net
>>365
思うんだけどさ

いつドラグナーは福田作品になったんだ?

372 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 08:28:20.69 ID:Fnlq7RV+0.net
本人が死んだ後に一番弟子騙る「に何を言いますやら

373 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 08:32:51.62 ID:5me9oDcN0.net
>>371
ただの1演出に過ぎんだろ
主要スタッフ一覧にすら名前がないぞ

374 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 08:45:18.49 ID:BSgLJThi0.net
設定にしても登場人物にしてもメカ描写にしても
どこかで見たようなものばかりの「に、独創的で多方面に影響を与え後に定番となる手法を生み出せるとは、とても思えない

375 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 08:49:30.30 ID:gqXdqHs60.net
もう言った「本人も忘れてるだろうけどTwitterはじめてすぐイデオンのAメカBメカCメカの名称(ソル・アンバーとか)
考えたの自分って言ってた時もあったから虚言癖があるんだと思う
当然記録全集に「の名前は存在しない

376 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 09:03:11.00 ID:C8EMtGvAa.net
>>370
うがった見方をすると、小学館報道と脚本家の声明後に
絶妙のタイミングを見計らって編集部側の声明を出した様に見えるのよね
小学館側として一番怖いのは、大御所漫画家の版権引き上げなので
それを防ぐ為に『現場の声』をお出ししたんしゃないの?という

377 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 09:17:10.76 ID:cJJ59yUu0.net
>>367
それ指摘されたらされたで「でも広めたのは福田だから!」とか言い出すぞ

迷惑系とかに信者がいるぐらいだし、「にもそういうのがいるぐらい最近は不自然に思わなくなったわ

378 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 10:18:38.57 ID:SZjtlWuR0.net
>>375
その虚言癖のおかげで、無邪気に、
「光の翼の演出を考えたのは、福田監督だよね」
とか言う奴がいて、小一時間程
説教したくなる。

379 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 11:02:43.61 ID:MY4ZJIJcd.net
>>369
バリさんはAGEのOPがめっちゃバリってたなーという記憶

380 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 11:03:54.26 ID:BSgLJThi0.net
さすがに、今月発売の号では巻頭特集を組むか
まぁ、どうせ読まないけれど
グローサー・ツァラトウストラ・デトネート・ブリンガー
DB1 スカーレット・ホログラム
格好いいのぅ
展覧会に行きたいものだが
地方住まいは辛い

381 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 11:30:22.32 ID:DRFNyz/T0.net
>>380
本当にねえ、地方まで巡業してくれると良いのだけれど
くりすの性格からすると期待は…
あ、先月に引き続きスカッとフィルモアな内容でスッキリしました
まさかクバルカンとかまで出てくるとは思わなかったけど

382 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 11:34:32.41 ID:m2krYgxC0.net
>>378
ウッソ少年が光の翼を戦術運用し始めるのは
初登場回でタイヤを切り裂いた以外はマチスワーカーさんとの戦い以後という

383 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 11:39:26.27 ID:m2krYgxC0.net
キン肉マン、7月から日曜深夜放送だってよ

384 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 11:50:45.93 ID:BSgLJThi0.net
>>381
いつでもどこでも手軽で安い、というのをあんまり快く思っていないのは、初期のキャラクターズのあとがきで語っていた人だからなぁ
それにしても
クローソーの章の段階では、典型的な「悪の帝国」だったのに
ここまでイメージが拡大するとは思わなんだ、フィルモア帝国
で、これを後に徹底的に磨り潰して母星まで吹き飛ばすのが主人公なんだよな
そりゃ、かつての嫁さんに「もっとも優れた化け物」と言われるわ

385 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 12:57:40.12 ID:XlNh7yNY0.net
劇種の話題でよく挙がってたキャバリアーってズゴックのことかと勘違いしていたんだが
ドラグナーのキャバリアー0がデザインほぼそのまま出てたってマジかよ?
公式画像が未だに出てこないあたり際どい立ち位置なんだろうけど
「はいい加減で怒られるか訴えらえれるべきでは?
これでグレンダイザーまでやろうってんだから勘弁してほしいわ

386 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 13:18:12.55 ID:OY7EMbR90.net
>>366
演出・コンテの演出チームが先に作ったのか作画が作ったのかがよく分かってないから誰が起源かは言ったもん勝ちの部分はある
>>375
サンライズ入社後しばらくは企画室にいたって話があるから「矢立肇(企画室合同ペンネーム)」の一人だったっぽいのよ

387 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 13:38:46.67 ID:1rb6UkTE0.net
わからんからって起源主張と言えば有名どころではだいしゅきホールド事件とかあったし、色んな界隈でやられてそう
直近でも薩摩ホグワーツで同じことが起きてた

388 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 13:50:58.65 ID:smHeUtcM0.net
アバダされても上段振り下ろすまで薩摩の魔法使いは止まらぬ

389 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f54e-denE [2001:268:9912:19a4:*]):2024/02/09(金) 15:12:28.24 ID:Fnlq7RV+0.net
>>385
なんかよくわからん放電
額(頭部)から高火力ビーム
宗教がばがばのCEでゼウス(Z)ユニット

「の奴、マジンガーにすり寄って来てないか
嫌な既視感の予兆()

390 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW adea-RkkG [2a02:26f7:b9a8:4000:*]):2024/02/09(金) 15:54:06.24 ID:tBEObYBu0.net
十何年ぶりに書き込みますけど
なんだかんだ言ってみんな見にいったのね…

391 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-6tlZ [49.97.44.79]):2024/02/09(金) 16:02:54.95 ID:yJYNDF71d.net
そう言うの要らないから

392 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 239d-YNXW [240a:61:40c3:acfd:*]):2024/02/09(金) 16:08:07.02 ID:6sRA+xiZ0.net
文春砲が中村悠一に炸裂

「中村悠一、オンラインゲームで下ネタ連発」

ファン「何だいつも通りか」

うーんこの

393 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834b-2EsL [101.1.250.137]):2024/02/09(金) 17:19:12.52 ID:0BWnCykS0.net
某マフィアの人、劇種には何故か言及しないね…単にビジネスの範囲外だからか?

394 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 18:35:53.53 ID:Ia7ZNM5T0.net
『ガンダムSEED』興収21.2億円突破 西川貴教 with t.komuroとのコラボMV公開でMS続々登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fb2454efc782fc9c5efc706871e46ea5d60dac

395 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 18:47:19.66 ID:2zSC8ygs0.net
>>392
実際記事読んでみたけどちょーーーーー下らない記事未満w
なんだったらストグラwikiの「ネズ」個人記事のが問題行動()もっと拾えてるレベルw
こんなもん本人も事務所も、痛くも痒くもないだろw

396 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 19:09:46.19 ID:TKFg10PP0.net
俳優や歌手、スポーツ選手、お笑い芸人の畑を刈りつくしたから、今度は声優の畑に目を付けたんかね
とも思う

397 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 19:11:04.88 ID:3iNu8jNG0.net
HMMガイサックか…
スリーパーよろしく数を揃えたいけどお値段と作る手間がなきっついな

398 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 19:16:51.39 ID:sOWwnFsu0.net
>>377
> 「にもそういうのがいるぐらい最近は不自然に思わなくなったわ

というかそれが「種厨」そのものじゃないか

399 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 19:41:02.69 ID:obQE3s5a0.net
>>385
実際に観たが、誰がどう見てもキャバリアー0
まあでも、さしたる活躍はしていない(ズゴックの陰に隠れたり、カガリのルージュに装着されたがほぼ空気に等しいなど)

400 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 19:55:42.80 ID:e6InVOiy0.net
スレタイでほぼ無敵だった閣下や隠者、ついでに運命まで強化改修される中、スレタイ時代のままレクイエムまで弾き返したらしいアカツキとかいうトンデモ。

ムラサメ20機程度のコストで建造出来るならもっと作っとけ定期

401 :MBの人 :2024/02/09(金) 19:58:42.44 ID:F1dqKV+c0.net
>>378
VガンのDVDブックレットで否定されてると何度出したか
1st劣化パクリしたうえに矛盾だらけの天空のキラなんてやらかす「の
どこが演出がうまいのやら

402 :MBの人 :2024/02/09(金) 20:02:51.27 ID:F1dqKV+c0.net
条約違反の核MS平気で運用する平和監視機構コンパス
とか言うお笑い組織で使ってるし
ビーム反射にドラグーンパックあるアカツキも核MSじゃねーの

403 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 20:15:12.40 ID:A+iwnHmRd.net
認証()も有ったのでは?

404 :MBの人 :2024/02/09(金) 20:19:45.76 ID:F1dqKV+c0.net
当方はベスト節分ニストの隊長だった?
https://imgur.com/o9HRmYq

405 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 20:22:28.12 ID:TKFg10PP0.net
密かに回収され、修復されていたかつての愛機を駆って出撃
状況だけはいいんだよな、ものすごく
でも、見せられたのはアレだった

406 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 20:32:05.31 ID:c/wac4G+0.net
アバターの准将t教祖からして、借り物盗品で好き放題暴れてんだから、いわんやご本尊をや
そのくせパシフィックリムのイェーガーは電童のパクリとかいいだすのはもうノレア「どの口がry」

>>393
水星の魔女特番でお招きされてたし、バンダイ・ガンダムに否定的なことは言わないのかね
まして番組配信するようになった身、表立ってネガティブ意見を言うわけにもいかないだろうし
ただ、アニゲラの時はDBエヴォとか駄目作品に対して忌憚なく結構毒吐いてたんだけどね

407 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 20:38:13.15 ID:c/wac4G+0.net
>>404
クーガー兄貴も真っ青の速さで引いてて草(今日からですよ?)
隊長のセクハラもやんわりといなすお茶目なお姉さんいいよね……

408 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2378-Mhkp [123.100.197.117]):2024/02/09(金) 20:52:45.57 ID:wm/Z9Pr70.net
>>404
おめでとう

こちらも30連ほど回したけどパパラッチと絵伝ちゃんがすり抜けた
まぁセレクトガチャで泣く泣く諦めた絵伝ちゃんだったのでよかったけど

409 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d501-iKFE [126.111.190.32]):2024/02/09(金) 20:56:36.11 ID:KlV4Z54k0.net
劇種で総裁自ら手を下すよう命令した准将をのさばらせてる件はどう弁解するんですかねえ?
下手人は37564にしたんだから操られたとか立証出来んでしょ?
それでもなあなあにするのが「クオリティなのを承知で言ってみる

410 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 85fd-K7ND [2400:4164:3e19:4600:*]):2024/02/09(金) 21:02:00.82 ID:Puwt6cth0.net
密かに修復されたかっての愛機
いま期間限定配信中のナデシコのブラックサレナの中の機体ですかね(ダイマ)
もし映画の続きがあったらどういう物語になってたのですかね?

411 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 834b-2EsL [101.1.250.137]):2024/02/09(金) 21:04:20.48 ID:0BWnCykS0.net
(前も同じ事書いた気がするが)某青空だと劇種推しの書き込みが全然飛んで来ないから平和ですわw
Xにいると嫌でも見かけてたのに

412 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-MO48 [126.8.220.85]):2024/02/09(金) 21:08:57.71 ID:obQE3s5a0.net
>>409
教祖様が「アレは全部ファウンデーションが悪い!!」と言い放ったので無問題(※CEワールドに限る)
ここら辺を「設定とか背景とかは置いといて、とにかくライブ感と爽快感に振り切った」と言えばまだアリバイも成立するものを
結局「のチンケなプライドと承認欲求のおかげで「悪ノリだけで何も深い考えがないが良い格好をしたい」だけなのがバレるいつもの光景

413 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/09(金) 21:15:54.74 ID:F1dqKV+c0.net
ありがとう

アリスギアはサムライシスターと麻雀のお姉さんが
早期に来てくれてたのでスカポに余裕があったのだ

FGOは給料日前のバレンタイン事前ガチャに
目当ての紫式部と清少納言入ってしまったので
くっ、(財布の)粒子が足りない
まぁ新規がよほどの好みでない限り課金控えるだろう(慢心)

ギアスは今、生徒会バンドイベで強キャラガチャ中
来週からはオリ主新規バリエ実装なので課金様子見

このへそ出しCCが当方を狂わせる
https://i.imgur.com/Y6Iw9zo.jpg
オリ主(画面右)のツインテールがきついと思った奴、アッシュフォード学園屋上へ来い
https://i.imgur.com/7gyvc3S.jpg

アトリエソシャゲ
バレンタインガチャのPUキャラ「メイドエスカ」が単発ホールインワンした←今ここ
https://imgur.com/GbFRW4y

414 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bd32-denE [2400:2653:e923:9900:*]):2024/02/09(金) 21:19:50.56 ID:nnVigAkz0.net
>>410
アキトを支援しているアカツキの心境とか考えると面白いよね
新兵器のテストなんて建前振りかざしてるけどTVシリーズで屈折した気の掛け方してた弟分が復讐鬼になり果ててるんだぜ

415 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/09(金) 21:27:40.11 ID:F1dqKV+c0.net
准将闇落ち()攻撃以前からメンタルメタメタなんだが
なんで同居してる恋人に言い寄ってくる奴相手に
俺の女だから懸想するなと言うでもなく意気消沈してんすかね

例の無印・スレタイ間で患ってたPTSDとやらの症状が
コクピット恐怖症などでなくフレイを失った事でEDとして出てるなら
教祖を一回も抱けてないので男としての自信がないで辻褄も合うのだが
いや当方の勝手な推測でスレ住人を混乱させたくない

416 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2302-C1Hy [27.92.149.133]):2024/02/09(金) 21:31:23.40 ID:c/wac4G+0.net
女性オリ主って確か大橋彩香さんだっけ
ツインテールでダイスかと思ったが、そうだウォッカのほうだ
ミレイ会長って何着ても似合うというか、衣装を着こなす努力してる感あるよね

劇場版では実際に披露する姿は出なかったが、月臣さんから操縦技術と木蓮式柔叩きこまれてるから
すげー強いんだっけ(それでも単機で六連衆に挑んでは返り打ちの繰り返し)

417 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a594-0rej [2001:268:c28c:1e1e:*]):2024/02/09(金) 21:32:47.61 ID:TKFg10PP0.net
そもそも、あの二人ってそんな親密な関係だったっけ?
という疑問がつきまとって仕方がない
劇中のあの台詞は、どうも逆に思えるんだがな
必要だから愛してやっているのであって、愛しているから必要なのではない

418 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/09(金) 21:37:30.42 ID:F1dqKV+c0.net
宇宙のステルヴィアとナデシコの世界観同一で
アキト一行はファーストウェーブに巻き込まれて死んでるなんていう話が昔あったなぁ

スパロボV西暦世界ルート第29話「復讐の果てに」
勧めときますね

419 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab73-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/09(金) 21:39:30.83 ID:Re0+dWcK0.net
三角関係ごっこをするためには、いったん動揺して見せる必要があったんでねえの
悩んだふりして、結局力推しと同じ
動揺したふりして、キララクの絆は鉄壁
結末決まってるのに、白々しいったらありゃしない

420 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 21:46:33.49 ID:c/wac4G+0.net
お互いどこに惚れているのか観ても全然わからなかったから当方も行間が読めてませんね
覚悟はある僕は戦ういうてた割にあっさりメンタル崩れてて、スレタイ時の何があっても動じない(無感情ロボ)頃より成長どころか退化してるじゃねーかと
そもそも、ラクスガラクスガーってお前今世界でどれだけ死人出てるかわかってんのかと、何人死のうと教祖のほうが大事な…んだろうなぁ

421 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 21:53:14.52 ID:obQE3s5a0.net
そして、ブレイバーンが受け入れられるのは、殴り合いで分かり合うSEED劇場版のおかげ、なる言説を見る
世迷い事も大概にせいよ、と言いたくなった

422 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 21:55:34.19 ID:HYSaEOCP0.net
石田さんも「殴り合いではない」って言ってたみたいだよ
※凸が一方的に殴ってたから

423 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 21:55:34.29 ID:u9e13FXQ0.net
「富野っていう人は福田監督をパクらないで欲しい」
に比べれば何もかも笑って許せ……やっぱ許せねえな

424 :MBの人 :2024/02/09(金) 22:02:14.60 ID:F1dqKV+c0.net
>>416
性別変更出来て男性のデフォルトネームは
マリオ・ディゼル(CV:内田雄馬)
女性のデフォは
マーヤ・ディゼル(CV:大橋彩香)
生徒会キャラの例にもれずこの娘もイベントの度に
コスチュームが増えてるのだがスキンに活かされることは少ない

このクラスで三番目くらいの美少女がブリタニア憎しで
キリコばりにKMF戦闘ではっちゃけて
ルル山の制御もうまく効かない場合有るから参るぜ
(プレイヤーからのあだ名は狂犬)


劇アキトさんは人体実験のせいで五感ボロボロ
ラピスの生体リンクで何とか動けてるから生身戦闘はそれなりでしゃーない

黒百合は北辰衆と何度も戦っては勝てずに敗北を繰り返してるので
劇場版に至るまでに
TV版アキト搭乗エステバリス
↓単独ボソンジャンプ実験用に改造
テンカワSPL
↓増加装甲+火力向上
黒百合・S(ストライカー)型
↓火力だけでは勝てないので重装甲+高機動
黒百合・A(アーマード)型
↓更に装甲強化
黒百合・A2型
と大改修されてる

TCG「クルセイド」には多目的装甲で汎用性を増し
外付けジェネレータで継戦能力と機動性を強化した
装甲強化型エステバリスというのがあるのだが
これも改造素材に使ってるとの事

425 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 22:17:07.05 ID:Kg5UESc70.net
>>424
敗北しても死なずに済んでるのは逃げるのには成功してるのか見逃されてるのか、どちらにせよ屈辱だろうな…

426 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 22:19:54.14 ID:c/wac4G+0.net
>>424
サンクス
以前聞いた話だと原作追体験以外にオリ主にも明確な仇がいて、その復讐譚もロスストの肝なんだよね

惚れた女取り返すためにここまでやってる男がいるのに、裏切ったなんだのと俺は悪くねぇムーブでなんとまぁ准将の女々しさよ

>>423
「「俺って干されてたんだー。でも俺が干されてるなら富野監督だって干されてるよ(笑)」

作家性を殺されるまで日登に馬車馬のごとく働かされて心を病んだなら言ってもいいが(よくないが)
毎日ニュースの感想呟きおじさんしてるだけで食えてるクリエイターなんて想像を絶するぞ
鳩元総理みたく、親戚の吉井元会長はじめ上層部から小遣いでも貰ってたのかと邪推したくなる

427 :MBの人 :2024/02/09(金) 22:23:11.72 ID:F1dqKV+c0.net
テンカワsplは内部フレームにCC(チューリップクリスタル)
組み込んでるんで単騎ジャンプ可能ってのもあるが

北辰が人体実験のせいで半死人なアキトを
甚振って遊んでたってのも大きいだろうね

428 :MBの人 :2024/02/09(金) 22:37:17.81 ID:F1dqKV+c0.net
オリ主は過去の記憶の一部を失ってたが
ここまで何度か起きたフラッシュバックで
妹の存在思い出して
あの子は一体今どこへ?という前提から

R2でナナリーから拒絶されたルル山がリフレイン打とうとするシーンで
カレンだと「俺に抱かれろ(慰めろ)」なのに
オリ主だと
「妹の記憶があやふやな私にお前(ルル山)の気持ちはわからないだと
うるせー今から思い出してきてやる(意訳)」
だからね、おもしれー女よ

※ナナリー強奪失敗回での空中(海上)戦でそれまで特派にもぐりこんでスパイやってたオリ主は
乗機を撃墜されたMIA判定を偽装してルル山の元までたどり着いています

429 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 22:42:16.19 ID:m2krYgxC0.net
バトルフィーバーJ
将軍「情報では、エゴスにプロレスラーのような女はいない」
サタンエゴス「今世間を騒がせている銀行強盗は何だヘッダー!」ヘッダー「は、はあ(しどろもどろ)」
へ「久しぶりだな!サロメよ」「サタンエゴス様に紹介しよう」「サタンエゴス様、私の愛弟子でございます」「アメリカ支部から来ました」
何が何だかわからない…
怪人が出ね〜〜!!動きがキレッキレなヘッダー指揮官 中間管理職より現場に立ってたほうが幸せなんじゃ…
怪人が出ないまま終わったぁ!!当然ロボも出ねえ
ぶっ飛んでんな…

430 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 22:56:39.02 ID:c/wac4G+0.net
>>428
サンクス
間違いなくギアス世界住人ですわ…反逆の気骨に溢れまくりですわ…
戦闘で狂犬やりながら時にスパイもやるってなにこれすごい、ちょっとブリタニア滅ぼしてくる

431 :MBの人 :2024/02/09(金) 23:10:29.43 ID:F1dqKV+c0.net
まぁゼロの右腕に当たるカレンはテストなどの頭はいいけど
直情型なのでこういうの(スパイ)に向かないし

ルル山が独自采配任せるスパイ(ゼロの左腕)って時点で大概なんですがね
スパイやってる関係で黒の騎士団でも特派でも
専用機体が増えてたのは正直強い
ブリタニアキラーの殲滅タイプ(所属:黒の騎士団)
黒の騎士団を知り尽くした守護タイプ(所属:ブリタニア)
周年記念で編成コスト低減と全体回復を兼ねた特殊タイプ(所属:マルチツール)
とパイロットバリエのバランスもいい

432 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 23:33:19.48 ID:XlNh7yNY0.net
ズゴックもどきはMVで出すくせにキャバリアーの露出が少ないのはやはり際どいからか
まぁ黒餡でも日登とまったく関係ない天空剣をカメオ出演させたりしてるので「に
そんな良識は求めていないがいくらなんでもいい加減すぎるだろ
フリー素材じゃないんだからさ……

433 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/09(金) 23:53:15.66 ID:c/wac4G+0.net
当人はファンサービスとかオマージュのつもりなんだろうが、作品の世界観やカラー無視して異物ブッ込むから、
話の整合性や理屈が破綻してる以前に、これはギャグだから真面目に観るだけバカですよwとしか受け取れず、
ただただ内輪だけで盛り上がってるお寒いだけの悪ふざけが観客に楽しいわけがない

434 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 00:35:48.82 ID:mpN6vq8A0.net
>>433
でも愛がテーマの素晴らしい作品ってネットで見たぜ
俺は見る気はない

435 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 00:40:23.98 ID:lnytv2gP0.net
世界を踏み台にする愛なんておぞましいわな

436 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4b6f-RkkG [2a02:26f7:b9b0:4000:*]):2024/02/10(土) 01:53:35.75 ID:0ZP4zRLH0.net
文句言いつつちゃんと見てるのでやはりここは世界一の種ファンサイト

437 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 08:45:43.88 ID:x4uQ0KPe0.net
超合金の運命ガンダムのデカールのスペルが間違っているとか
流石に製品版では直ってると思うがバンダイだしなぁ

438 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 08:54:22.02 ID:+VaXbpq00.net
高木さんも小学館なわけだけど実写版は作者の意向がどれくらい反映してしてるんでしょうね

439 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 09:38:28.15 ID:suc6RVUQ0.net
>>437
パーフケットガンダムの前科があるしなあ

440 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 09:47:00.90 ID:WejkNLcK0.net
アニメやドラマ化された漫画家の小学館への怨嗟の声が上がってるのを見ると、
小学館の編集部よりもテレビ局へのパイプ役にも問題がありそうだ

441 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 10:04:30.33 ID:ZXRVLJxp0.net
>>438
あれ高木さん本編の後の話らしいけど、元高木さんとは違うようだし完全オリジナルってこと?
ある意味一番なかったことにしやすいから楽ではあるけど

442 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 11:50:07.18 ID:bSGjcXQda.net
ええ…
https://twitter.com/CircleKENdotNet/status/1756109786373046393
(deleted an unsolicited ad)

443 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 11:52:28.39 ID:WejkNLcK0.net
お、仮面ライダーブレイドが放送20周年イベントやってたのか
しかも夕方になんか発表があるとな

444 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 12:18:05.41 ID:5Nv/Z+nd0.net
この前はカクレンジャーが30周年で何かある的な発表があった
しかし、放送してから20年も30年も役者が外見維持するってキツ過ぎない?(今更)

445 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 12:39:10.84 ID:2/mGzQcX0.net
サンデーがやたら休載が多くて薄いと話題なんだけど
普段から割と薄いので今回の件の抗議なのか通常営業なのか微妙にわからないでござるよ薫殿

446 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 12:54:52.23 ID:Dua9nFx+0.net
流石に今回の件の抗議にしては
動きが早すぎなので通常営業の薄さなのでは

447 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 12:58:56.87 ID:QcCE66Bg0.net
結構な頻度で休むイメージのついた青山氏や満田氏ならともかく、留美子まで休むのはなかなか珍しいのでは。

448 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 13:01:07.38 ID:OOGJY1x10.net
>>444
なぁに、555もなんやかんやで好評だしなんとかなる(ちょうどパラダイスリゲインド見てきた)

いろんな意味でドンブラじゃないあの頃の井上脚本って感じでよかった
たっくんは相変わらず猫舌だし草加スマイルは絶好調だし海堂が変わらなすぎてビビる

449 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 13:41:04.19 ID:+VaXbpq00.net
青山や瑠美子も立場があるとはいえ何かしらの声明はほしいよなあ

450 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 13:53:34.92 ID:IvSuwt5N0.net
一時期話題になった医者まだ現役らしいけど、この医者のいる地域で事故ったりしたら竹田くんガチャ始まるの怖すぎだろ…

元市民病院脳外科医 転職先でも医療トラブル 透析治療せず患者死亡か
https://article.yahoo.co.jp/detail/65fc78445ec9499724e019ebf0f7f8276e8dcad3

451 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fdef-VzY+ [2001:268:9ad5:ef0:*]):2024/02/10(土) 14:00:16.25 ID:XKMhOCon0.net
竹田くんなんでまだ医者やれているんだろうな
週刊誌辺りも突撃しないのも怖い

452 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab56-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/10(土) 14:00:41.99 ID:lnytv2gP0.net
>>450
元務めてた病院で医療事故を起こしまくって、手術禁止を言い渡されるって
なんでこれが医者を続けられるんだ...

453 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d7d-jdfP [160.248.208.179]):2024/02/10(土) 14:07:44.21 ID:9fIU3DZO0.net
>>452
教師と一緒で人材不足だからだろうなそれにしても問題多すぎすぎるやろだが
腸よ鼻よで出て来た担当医師も「今日は手術がないからオフなんですよ」の台詞があったし
コロナ禍から更に医療逼迫も多いし

454 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-MO48 [126.8.220.85]):2024/02/10(土) 14:36:24.84 ID:SZCldb+W0.net
法律に違反とかじゃなくて医療ミスですので……と言うだけ虚しい
「もはや透析に耐えられる年齢ではなかったのでは」「医師と患者のいつもの意識の隔たりでは」
と医療側の事情もおもんばかる意見が多かったのに、この情報が出てから一気に「アイツか!?」になったのが怖い

455 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 230a-xlx+ [2001:268:9a53:935c:*]):2024/02/10(土) 14:51:21.90 ID:DVLwg9Aj0.net
竹田くんって個人なの…?医療ミス案件集めた架空の人物かと思ったが

456 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-Vc1K [126.90.150.138]):2024/02/10(土) 14:58:38.42 ID:I5TgF09l0.net
あれモロに個人やで
特定もされててちょっと前なら気合い入れて調べたら顔も名前も出てきたレベル
なんで殺人犯になってないのか疑問なレベル

457 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 15:19:29.72 ID:+VaXbpq00.net
たまーに週刊誌で全国の名医みたいな名前と病院名まで公表してある特集があるけどあれの逆で絶対にかかってはいけない医者みたいな特集はないんかね

458 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 15:21:19.53 ID:XKMhOCon0.net
さて、後30分程で劇種入場なんだがどんな地獄なんだろうか

459 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 15:24:54.18 ID:ynNAwWXo0.net
ステラが好きならグロ注意らしい

460 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d7d-jdfP [160.248.208.179]):2024/02/10(土) 15:44:49.16 ID:9fIU3DZO0.net
貴重な三連休の初日を劇種に捧げるとは奇特なお方だ



ブルコスのリーダーがまあいかにも死にそうな中間管理職だなあと思って
声無しだから何か大物声優のシークレットかと思いきやそんなことはなかった

461 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-6tlZ [49.98.253.240]):2024/02/10(土) 15:45:47.43 ID:AZqTN8S1d.net
無茶しやがって

462 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-MO48 [126.8.220.85]):2024/02/10(土) 16:28:35.56 ID:SZCldb+W0.net
気を良くして再続編とか作ったりは、さすがにしないだろう
……とも言い切れいないかとは危惧している
さすがに杞憂も過ぎるとは思うが、「のはしゃぎっぷりがもう辟易する状況だしなあ

463 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d6b-KLri [58.65.44.7]):2024/02/10(土) 16:37:06.29 ID:5Nv/Z+nd0.net
そもそも強奪事件のOVAとか今更…アストレイでやるくらいにしとこうぜ…(変な方向の諦め)
引き際も大事だろうに…せめて覇界王形式くらいにしておいてくれ…

464 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spa1-2EsL [126.156.64.166]):2024/02/10(土) 16:40:38.52 ID:eoJNaLqip.net
マフィア梶田だけでなくゲームフリーク桜井までBlueskyに…ブームに乗っかったとはいえ、余程イーロンに腹が据えかねてたのかも

465 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ad-MO48 [125.12.74.180]):2024/02/10(土) 16:58:20.81 ID:ynNAwWXo0.net
桜井氏はハル研では?

466 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spa1-2EsL [126.156.68.127]):2024/02/10(土) 17:12:51.30 ID:699zWvrSp.net
すんません間違えました

467 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab56-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/10(土) 17:22:55.92 ID:lnytv2gP0.net
>>463
ラクスが自由を盗んだ下りをいまさらやるのか>強奪事件
あそこでついていけなくなったが、種厨にとっては正義の泥棒なんだよな

468 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d6b-KLri [58.65.44.7]):2024/02/10(土) 17:39:51.36 ID:5Nv/Z+nd0.net
>>467
劇種のネタバレなのだが、スレタイと劇種の間で閣下が盗まれた事があったんよ(詳細は不明)
映画の前にOVAでそれをやる予定があったが頓挫したの事

469 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 435d-YNXW [240a:61:4100:b2ce:*]):2024/02/10(土) 17:41:54.41 ID:3Z2gKms70.net
>>463
ああ、普通にやってりゃスピットブレイクの失敗でパトリックを失脚させられたのに
何故かわざわざ監視カメラにバッチリ写ってクライン派粛清の大義名分を与えたアレの話ですね

470 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bcd-xlx+ [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/02/10(土) 17:43:11.07 ID:sQPrqn0M0.net
そろそろ龍が如く8始めよう、なんで新作始めるの面倒になっちまうのかな…

蟻さんすげえ

471 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fdb7-g86e [210.191.59.9]):2024/02/10(土) 17:50:22.12 ID:FUsloyd90.net
アマプラにスピダーバース来てたから視直したが、改めて日本のアニメとはちょっと違うベクトルで超進化してて凄いな。

472 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:16:52.10 ID:XKMhOCon0.net
俺はいったい何を観させられたんだろう?

473 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:17:48.77 ID:DVLwg9Aj0.net
最序盤からナイスガイ過ぎてヤクザ浄化してしまう男、春日一番
ホントすげえわ、ここまで成功してる二代目主人公いねえよ

474 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:20:26.43 ID:DJrwt+du0.net
>>472
よく生還してくれた

475 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:24:04.76 ID:XKMhOCon0.net
無料券で見ても金返せと言いたくなったわ

476 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:29:07.30 ID:SZCldb+W0.net
>>472
苦行を乗り越えた貴殿はもう拙者のソウルメイトだ(握手)

当方も、途中からまさに「いったい何を観させられているのだろう?」の感情で一杯になり
最終決戦では「はいはい、どうせ准将閣下が圧勝するんでしょう、さっさと終わらせろよ」と腐っていたら
想像の遥か斜め下を行く「怨霊背景に質量のある分身」「装甲パージ」「エロパイスーサンダーブレーク(MAP兵器)」で椅子からずり落ちそうになったよ

477 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:35:51.67 ID:lnytv2gP0.net
>>468
はあそんなことが、ラクシズは自分たちが盗むが盗まれることは考えてなかったかw

478 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:38:21.41 ID:mr4KGHTj0.net
>>476
私は、序盤の歓迎の宴での
登場人物の言葉遣いや所作が、あんまりにも安っぽくて
とにかく早く終わってくれと願うばかりでした
特に、あのダンスと庭園での口説き場面の酷さ

479 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:39:23.21 ID:IUY+O3DF0.net
「あんな物くれてやっても構わないでしょう」

480 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:40:33.61 ID:oqg7xmy60.net
ついに「俺のキングフォームを見ろ…」がネタにならなくなってしまった
https://twitter.com/HKR20_official/status/1756241835113210122
(deleted an unsolicited ad)

481 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 18:49:18.03 ID:znmCYcSY0.net
あと残っているのは、見たいファンがいるかどうかは別として
ハートスートの「仮面ライダー」くらいか

482 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 19:03:52.81 ID:XKMhOCon0.net
>>478
信じられないことだがアレで劇場の便所で号泣したやつがいたらしい

483 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 19:07:25.56 ID:1hiego850.net
小島監督、遺書書くレベルの病気患ってたってマジか…だから仕事出来るうちに、ファンが待ち望んでるスパイゲームを作る事にしたと

484 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 19:22:42.40 ID:g8uaZHBd0.net
この前の仮面ライダーのソシャゲの舞台設定を見てると、なんとなくハイ&ローを思い出してしまった
最終的には各勢力が一同に集まって殴り合いでもするのかな

485 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 19:25:35.70 ID:DVLwg9Aj0.net
>>482
刺さる人がいるもんだなぁ…俺がよく見てる実況者の人も動画内で面白かったって言ってるし
その人アナザー含めガンダムはがっつり見てそうなんだけど

486 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 19:34:04.90 ID:g8uaZHBd0.net
フォローしてるグラドルやRQも劇種の序盤から泣いてたって人もいたなあ
まあ、感性は人それぞれよな

487 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 19:43:21.17 ID:SZCldb+W0.net
参考にしている映画批評動画主「自分は良かったと思うがツッコミ所は数多あるのでお祭りのノリで楽しむのが吉」
同じくMS考察の動画主「物語の評価はあえてしない。MSについては考察はしたが『どう考えてもおかしい』という結論にしかならぬ」
一部の信者「愛や自由の尊さを歌い上げ、本編で微妙な扱いだったシンも救済した。まさしくガンダム映画最高峰!」

こんな感じかな。故人の観測の範囲内では。

488 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 19:57:15.78 ID:2qzJBWxB0.net
死んでるのか

489 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 20:18:51.38 ID:DVLwg9Aj0.net
近江と東城の解散によりカタギの世界に放り出されたヤクザを社会復帰させる
全員救うと意気込んでるが、実態は地道に一人ずつ経過を見ながらサポートしてる
これを親っさんへの恩返しとして続けるハロワ職員春日一番…

490 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 20:25:04.78 ID:OCO60bx20.net
>>469
ラクス「父が、(計画通りに)死にました…」

「が確か、種のキラと初対面の時にパンモロして使える奴かどうか値踏みしてる計算高い性格とか言ってた気がするのでもうこういう風にしか思えないです。
かと思いきや、スレタイではツラの皮厚くザフトは道を開けろだの女帝で、劇種ではいかにもお優しい無謬の聖女ですよーな体でお出しされて、キャラの性格までブレッブレじゃねーかよ。

>>478
今期のループ7回目の悪役令嬢のほうがよほどダンスシーン気合入ってるの草なんだ。方やTVアニメ、方や劇場版だぞ。(制作がウマ娘でおなじみ気鋭のスタジオ櫂というのもあるが)

491 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 20:28:18.25 ID:ixOmEb+10.net
>>490
ダンスに関してはフリーレンもパネェ作画をお出ししているので
もう救いようがございませんのだ

492 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 20:28:38.24 ID:XKMhOCon0.net
フリーレン見た後だともう見れたものじゃないな

493 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 20:33:06.29 ID:9fIU3DZO0.net
>>490
種前半では天然ふわふわちゃん、種後半からスレタイは巨大組織を牛耳る女帝と急に別キャラみたいだったのに
劇種で急に弱み見せだしてキラにこんなに真剣だったんですーってされても違和感しかなかった
種に限ったことじゃないけどキャラの作り方が二次創作なんだよ
しっかりした原作があってその同人誌ならそういう設定で1冊で終わりですむけど
何十回もやってんのにそのノリでやるから急に別人出て来たみたいになる

494 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 20:35:46.79 ID:5Nv/Z+nd0.net
とうとうレンゲルもキングフォームか…
何と戦うんだ…?(アンデッドの設定ってちょっと不便だよね…)

495 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 20:48:42.65 ID:oqg7xmy60.net
劇種見たけどまぁキャラ重視の人にはウケるだろうが本当にツッコミどころだらけだからなぁ…

なんやねん地球から月面までラグなしで届く遠隔操作って
もうNジャマー完全に克服して弾道ミサイル技術復活させられるやないか

496 :MBの人 :2024/02/10(土) 20:55:27.33 ID:/1pM71fw0.net
「に種設定聞いても無駄だよ、「俺は種辞典じゃねぇ」らしいから
だからといって設定担当に聞くようなマメさや誠実さは無い

劇種最終決戦で黒騎士団にビーム効いてたのを
乗換機がレールガン装備に換装されてるなんて
ネットでデマ流してる奴がいるらしい
はぁ〜(財団B種プラHPの商品内容確認して糞デカため息)

497 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 20:57:47.51 ID:oqg7xmy60.net
>>496
そこに関しては本当みたい(種ゲルググが持ってたレールガン装備)
なんとか複数買いさせようという気配がプンプン

498 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 21:00:47.73 ID:iVDr3x8yd.net
「はそこまで考えてないと思うよ

499 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 21:01:43.91 ID:2qzJBWxB0.net
「は何も考えてないと思うよ、作品に関しては
自分がいかに称賛されるかの妄想とかはしてるだろうが

500 :MBの人 :2024/02/10(土) 21:03:45.89 ID:/1pM71fw0.net
やたら数積んでたのは見た覚えあるが実際に使ってたっけか?
口頭説明されてんの核MSが近代改修されてるくらいだった覚えがある

名無し砲やら正義サーベルが効いてたのが
印象残ってるわ

501 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 21:06:46.92 ID:PBDeGnuY0.net
フェムテク装甲に関してはまた設定屋が考えて辻褄合わせするだろうよ……
またそれを「がひっくり返して、それにまた森田とかが理由を付ける作業の繰り返しと

502 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 21:12:49.16 ID:oqg7xmy60.net
レールガン使ってはいたけど撃破したのは大体ビーム兵器

なお准将機の決め手はあの全然似合ってないポン刀
マジでどっから出てきたんですかねアレ

503 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/10(土) 21:15:42.88 ID:5Nv/Z+nd0.net
盛り上がってる作品は作り手が考えてない事でも擁護され、
反対に落ち目の作品は重箱の隅を常につつかれる…

まあ、流行(ブーム)なんてそんな物な訳で…

504 :MBの人 :2024/02/10(土) 21:18:37.31 ID:/1pM71fw0.net
よく考えたら
特攻武器に持ち替えってのは通常武器である程度活躍した上で
難敵相手に使って効果がわかる描写をやって意味があるもので
機体乗り換えと同時にやっても違いなんざ分かるわけねぇわ
ただでさえ種はレールガンとビームの光弾をぱっと見で区別できねぇし

>ポントウ
外伝からパクりました(正確には墓守が亡くなったので盗掘された)
スレタイのユニウス落としテロが使ってた
ジンハイマニューバ2にも装備されてたはず

505 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2302-C1Hy [27.92.149.133]):2024/02/10(土) 21:43:27.91 ID:OCO60bx20.net
スレタイの後(18年は数多の作品が世に出た月日ですね)刀剣乱舞が流行ったから、みんな日本刀好きでしょw?
くらいのテキトーな理由なんじゃないかと
唐突に実体剣なのもエクシアのパクリなんだろうきっと、多分、メイビー

506 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d501-iKFE [126.111.190.32]):2024/02/10(土) 21:49:06.86 ID:x/WRKLSf0.net
>>505
「曰く」が書いてないから偽物呼ばわりした外伝にガーベラストレートというものがあってだな

507 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2302-C1Hy [27.92.149.133]):2024/02/10(土) 21:52:28.81 ID:OCO60bx20.net
>>506
今更アストレイリスペクトなんて殊勝な真似じゃなく、アジア圏に人気のアストレイだから擦り寄ったか、上から命令されたのかね
ネタの引き出しがパクリしかないのに、俺がより良く昇華してやったぜw感謝しなwとばかりにドヤって
そのくせ自分がパクられたと思ったら顔真っ赤にして火病るんだからツラの顔の厚かましいこと
ゲルググ、ギャン、ズゴック、キャバリアー、ホントに節操なく食い散らかして

508 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/10(土) 21:53:00.47 ID:/1pM71fw0.net
その偽物がないと
キラさんは無印のズラ自爆で死んでるんだが
ほんと適当でスカスカなもん描くよなぁ

509 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d538-jSnV [240f:e0:2585:1:*]):2024/02/10(土) 22:07:18.45 ID:PBDeGnuY0.net
あの日本刀っぽいの。「布都御魂(フツノミタマ)」らしいですよ……

ネーミングからオーブの所有物を持ち出したんだろうけど、その由来を外伝に渡す感じかねぇ

510 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab56-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/10(土) 22:14:32.41 ID:lnytv2gP0.net
「なんて刀を持たせれば格好いいだろう程度の知能だろ

511 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 75ad-MO48 [110.130.238.23]):2024/02/10(土) 22:17:04.85 ID:/1pM71fw0.net
素人に日本刀持たせてもまともに使えないだろ
という考えは「にはない

512 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd27-denE [2001:318:6002:149:*]):2024/02/10(土) 22:37:19.48 ID:NTFbpUd10.net
>>503
そんな風潮なんざクソくらえだ

513 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 230a-xlx+ [2001:268:9a53:935c:*]):2024/02/10(土) 22:43:56.34 ID:DVLwg9Aj0.net
日本刀って横からへし折れたよな、ブーストキックで蹴ってみようぜ

514 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fdef-VzY+ [2001:268:9ad5:ef0:*]):2024/02/10(土) 22:48:42.47 ID:XKMhOCon0.net
まあ劇種見てようやく心の中のどうでもいい箱に投げ捨てることができるようになったから、これからは気をよくしたバンダイが種でガンプラバブルを弾けさせようとも中国のガンダムベースが中共に接収されようとも心穏やかにスルー出来そう

515 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ad-0rej [61.21.230.30]):2024/02/10(土) 22:52:25.00 ID:znmCYcSY0.net
藤岡弘、さんはチタン合金の日本刀で自動車のドアをぶった切ったらしいから
金属装甲相手に使えない事もないんだろうけど
巨大ロボが日本刀を使うのは基本的にリアリティに難があると思う

516 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fdef-0rej [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/10(土) 22:56:12.15 ID:GQgwksfP0.net
でもキラパイロット固定じゃなかったらライフリはなんか多少は使ってあげたくなったぞ、あいつあまりにも惨めすぎる
デザインのあまりのダサさに乗り捨てられるの見え見えで事実そうなったのに、
事前広報じゃ劇場版の目玉機体みたいに扱われてるくせに公開直後にあっさりはしごはずされて、
雪像やプロモカードになったりしたけどどれも微妙とか死体蹴りがあまりにもひど過ぎる、まだろくに立ってすらいなかったのに

517 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab56-LZ00 [240f:35:9428:1:*]):2024/02/10(土) 23:02:11.17 ID:lnytv2gP0.net
ライフり、雪像にまでなるのに乗り替わりするわけないと言ってる人もいたが
まあ、乗り替わるよな
条約で核禁止なんて、使うフグでしかない

518 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d6b-KLri [58.65.44.7]):2024/02/10(土) 23:03:39.40 ID:5Nv/Z+nd0.net
乗り換えでお下がりしようにも誰もおらんしな…>ライフリ・イモジャ
いつもの面々は結局スレタイと同じ(の改型)だし…

519 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd43-YNXW [49.97.23.97]):2024/02/10(土) 23:21:16.73 ID:3fPM2NoHd.net
劇種キット(HG)が劇種独自のナンバリングでなく
HGUCから続く通算のナンバリングをされていることに今日気付く
多分今まで生きてて一番無駄な知識だわ

520 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fdef-0rej [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/10(土) 23:25:45.54 ID:GQgwksfP0.net
もうあいつが輝ける機会が今後まずやってこないのがわかりきってるのに一瞬の輝きすらなく最前面に置かれてたってのがひどい
性能も和田どころか自由の完全下位互換だからゲーム的にも微妙な性能にされるの目に見えてるし

521 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4314-0rej [2400:4150:70a0:ac00:*]):2024/02/10(土) 23:33:26.43 ID:HyYgM9h80.net
それでもまだ主役機補正でプラモは売れたから…さすがにブレーキかかってるっぽいけど
同時発売のイモジャはどこも山積みで絶対に小売頭抱えてると思う

522 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 230a-xlx+ [2001:268:9a53:935c:*]):2024/02/10(土) 23:41:59.85 ID:DVLwg9Aj0.net
龍が如く世界でも新型コロナは流行中らしい
横浜で客船がどうのとか、当時は話題だったなぁ

523 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2d6b-KLri [58.65.44.7]):2024/02/10(土) 23:53:32.19 ID:5Nv/Z+nd0.net
コロナ以上に反ワクチンが多くて嫌になる…

524 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1561-W4IR [222.8.178.104 [上級国民]]):2024/02/10(土) 23:57:59.93 ID:CaW0fxqk0.net
>>495
どうやって光速(地球⇔月間の片道1.3秒)超えたんですかね?

525 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 230a-xlx+ [2001:268:9a53:935c:*]):2024/02/10(土) 23:58:49.21 ID:DVLwg9Aj0.net
>>523
狂犬病予防接種にも噛みついてるとか聞いたが…予防接種に親殺されたのかその手の連中

526 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Wfyb [58.65.44.7]):2024/02/11(日) 00:01:24.59 ID:3FEp/D260.net
大国=戦争商人=マッドサイエンティスト=秘密結社くらいの人達ですから…
「金払って人体実験されるなんておかしいだろ」って思ってるとです…

527 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8605-3uU2 [2402:6b00:ea24:3f00:*]):2024/02/11(日) 00:13:57.74 ID:brDvYtI+0.net
>>525
先日、群馬県で起きた飼い犬が12人とトイプードルを噛んだ事件ですが飼い主は犬に狂犬病ワクチンを打ってなかった模様

528 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f656-0rok [240f:35:9428:1:*]):2024/02/11(日) 00:27:13.99 ID:5BIiTvcI0.net
狂犬病はシャレにならんのにな

529 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f214-oYdf [2400:4150:70a0:ac00:*]):2024/02/11(日) 00:44:00.55 ID:d/2QZGMn0.net
実は国内の狂犬病予防注射率はかなり低下してるらしい
今回の件のような未登録飼育が増えていて、狂犬病に対する意識低下もあって
実質的には40%程度という試算が出ているんだとか

530 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f656-0rok [240f:35:9428:1:*]):2024/02/11(日) 02:31:13.12 ID:5BIiTvcI0.net
「のお気に入り補正を神業かぁ
うっかり覗くもんじゃねえな

531 :MBの人 :2024/02/11(日) 06:55:20.83 ID:oIO7Wfy+0.net
劇種話題にしたいのかガンダムゲーでライフリー実装やってたが
コイツの劇中の描写見る限り、量産自由程度の物でしかないが
ゲームでは強ユニットですとかなるのかねぇ
初心者さんにやさしい、素直な操縦特性とそれなりに優秀な攻撃性能
だが中級や上級に進むには力不足
なんてご配慮するとはとても思えん

532 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 07:13:23.46 ID:7L3tZFCj0.net
劇種の戦闘のここが凄かった!的な動画がオススメで流れてきて辛い……
タイトル見ただけで、「の引き出しが少なくてワンパターンなのをテレビの伏線を活かした!と勝手に解釈しているパターンだとすぐわかる代物ばかり

533 :MBの人 :2024/02/11(日) 07:18:29.61 ID:oIO7Wfy+0.net
ビームに耐性のあるラミネート装甲のAAにビーム攻撃かます、
士官学校成績優秀なはずの赤福ズラ隊
とかの劇中描写を擁護するとそうなるのか

534 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 07:45:19.65 ID:+GzTWnoi0.net
>>531
スパロボだと准将が乗り換えて用済みになっても乗るパイロットおらんから
改造引き継ぎになるんやろなあ
ストライク改造するだけで何故かその後加入するほとんどの機体に改造値が引き継がれたサルファのごとく

535 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 08:01:39.21 ID:WHCTBaHK0.net
劇種絶賛公開中のCMをたびたび見るわけですよ奥様方。
鑑賞した方々の感想、もちろん絶賛意見をもらうシーンが次々出てくるわけで(否定的意見なんか出すわけない)、
申し訳ないが私は個人的に茶番だと思っている。劇種に限らず他の映画でもあるじゃないすか、あの手の。

536 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 08:07:38.08 ID:/xtE07uk0.net
メッシの年俸くらいの報酬を貰っても
種なんぞ称賛してたまるかよ

537 :MBの人 :2024/02/11(日) 08:08:45.56 ID:oIO7Wfy+0.net
全米が泣いた(泣いたとは言ってない)
他にも使いまわし臭いフレーズが多数あったな

538 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 08:54:24.92 ID:X+cYZO0e0.net
日テレの件のプロデューサーと小学館が一緒に次回のドラマを作る予定だったというニュースを見て
そりゃ小学館も日テレもセクシー田中さんに対して色々言えるわけ無いよなと思ってしまった

539 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 08:59:03.64 ID:WHCTBaHK0.net
今回のプリキュア、犬飼さんはともかく猫屋敷さんも兎山さんも実在する(希少な)苗字というのを知る。
猫屋敷さんは主に北海道から岩手県、兎山さんは大阪にのみ存在する苗字だそうな。
あれっしょ? 兎山さんちの大福ちゃんが追加キュアっしょ? どうせ当たらんから書いたろ。

???「ヤマさん、大福の勘は特別だ」

つーか犬飼というと、母体内に倫理観を忘れてきた男と呼ばれる俳優を真っ先に思い浮かべたのは秘密。

540 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 08:59:29.95 ID:ja41kTY3M.net
>>517
毒まみれ三馬鹿たちだったし

541 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 09:00:58.55 ID:rRZvaqoN0.net
タイミング的にすでに企画が走り出して出演者や制作会社に金銭が発生してる段階だろうし
やっぱ腐ってますね

542 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 09:01:05.23 ID:TruxBRpD0.net
こむぎの知能指数が低い……話が進まない……
メーメーもいい感じにキレ易くて話が進まない……

猫屋敷まゆサンは動物を熱く語る
兎山悟君は動物を熱く語る
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

キャラは手堅く可愛いし良い子揃いで安心感があるが
戦闘はずっと追いかけっこ&ハグって終わりなのかねえ
ちゃんとした悪役が出てきたら変わるかな?

543 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 09:01:18.84 ID:ja41kTY3M.net
>>533
ビーム兵器以外が
バスターの片側・デュエルのグレネード
・ブリッツのランサーダートしか
なかったからな…。

544 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 09:03:19.52 ID:Pwu8OfF20.net
時速20kmの歩幅

種族の差をプリキュア化で埋めるってのは良いけどね
とりあえず迷い出た怪物を救うって方向でイイのかな?

545 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 09:05:12.67 ID:zFI/BP0b0.net
つまり猿渡さんも今後出てくる可能性があるッスね

大福ちゃんが雄犬じゃなくて安心する心の汚れた奴は俺だけでいい

546 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 09:06:15.45 ID:F5O5tcpy0.net
兎山…こ親戚にプロヒーローやってる女性がいませんか?(兎山ルミ=ミルコ)

547 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 09:09:00.49 ID:oIO7Wfy+0.net
キュアフリーレンさまが一般攻撃魔法使わないか冷や冷やした
(強めの幻覚)

しかし種埼女史の出演歴見るとまじぱねーわ
以前やってたソシャゲ、アーテリーギアで
キャラの違う和系ギアの一〜四の刃を
演じ分けてるとかわからんて


まともな頭と製作スケジュールに余裕があったら
ストライクの相手をビーム主体の三機がやって
フリーなバスターがAAとストライクをどちらを狙うかで惑わせるとか
ジンの装備使って対艦攻撃するとかあるわけで

548 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-g1Mo [49.104.10.167]):2024/02/11(日) 09:18:43.57 ID:FP9GXsXNd.net
お花で小物界の大物の別バが実装される度に「今度こそ声優変更か?」とやきもきしてもいる

549 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Wfyb [58.65.44.7]):2024/02/11(日) 09:21:25.50 ID:3FEp/D260.net
ブレイバーンの立体物の商品が色々と発表されているな
…「ねんどろいどブレイバーン」…?

550 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f6f3-HarS [2400:2200:494:4ebd:*]):2024/02/11(日) 09:30:24.13 ID:WHCTBaHK0.net
蓮華姉さんの恋の相手、3人とも何故かスパナを想像する。今回はいつになくホッパーがうるさい。
「お前はそういう風に作った人形だ」 あー、やっぱりクロトーとラケシス、つーか三姉妹はそういう存在なんだ。
ハタから見ると、スパナと鏡花さんは師弟というより恋人同士に見える。
つーか今回ホッパーがやけにうるさいのは、てっきりズキュンパイアの力にやられてるのかと思った。
あんなこんなクッサいセリフ吐いて、本島君、松本さん、富園君は何思う。「思い出さん方がええよ」「(懐かしの?)orz…………」
グリオンの力を得たクロトーのマルガム、ファイヤーガッチャードにも負けてないとはとんでもねえ。
「僕がみんなを救ってあげる」 ズキュンパイア本人に(多分)悪意がない分、悪人マルガムよりタチが悪すぎる。
次回はマジェードのフォームチェンジ回か。そろそろほしいかなと思っていた(ウソ)。

551 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf32-XyAm [240f:e0:2585:1:*]):2024/02/11(日) 09:31:10.96 ID:Pwu8OfF20.net
ズッキュンドッキュン黒歴史

若い女性だけではなく老若男女問わず堕とす辺りに妙な気概を感じた
敵側がギスギス不穏なので主人公側で明るくする塩梅が絶妙だな

552 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 09:33:07.63 ID:oIO7Wfy+0.net
なんかこのマルガムきもいなというので
動物ぬいぐるみで実物の毛皮の質感に近づけると
子供受しない怖さになるケースを思い出した

正直、人の生命力を吸収して自分のパワーに変換は
封印やむなしでは

553 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3ef-oYdf [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/11(日) 09:35:29.43 ID:9vakXbgJ0.net
>>535
そりゃガチの茶番だからな、あれ
そもそも一般人がそういうの撮りますって言ってるのに求められてないリアクションすることなんてまずないからそういう意味じゃ言わせてるだけだもの

554 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3ef-oYdf [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/11(日) 09:36:18.26 ID:9vakXbgJ0.net
かわいい女性が黒歴史生み出す瞬間は最高だね

555 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 09:47:43.81 ID:F5O5tcpy0.net
>>547
勇者ヒンメルの死から2200年後(略

種崎女史の名前を初めて知ったのは、鬼灯の冷徹で兎の芥子ちゃんを演じられた時でした
凄え2面性あるキャラを見事に演じられると思ったら…!

556 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 09:59:59.03 ID:Pwu8OfF20.net
むやみやたらに「声」がデカいヤツがゴローゲです

ここまで来たら最後にどんな「奇跡」を起こして、それで視聴者が納得させられるかが作品のキモだな

557 :MBの人 :2024/02/11(日) 10:00:01.78 ID:oIO7Wfy+0.net
久しぶりに見た気がする
最終決戦にこれまでヒーローに助けられてきた
大勢の一般市民が応援に駆け付ける展開


そういえばグローディ天野氏、
ドンブラ×キングオージャーの舞台がハーカバーカだから
ヒトツ鬼(爆上鬼)になるチャンスが生まれてるんだよな

この男、ライダーにして(アンチ)戦隊ヒーローになるかも

558 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 10:00:25.70 ID:WHCTBaHK0.net
「王様戦隊キングオージャー、最後の物語を始めよう」 さあ、いよいよ最終回へ。オープニングナレーションがないよ。

ゴローゲさんは最終盤まで安定のゴローゲさんだけど、まずお前さんが落ち着きなさい。
「これは、いつか勝つ為の戦いだ」「これは、いつか勝つ為の戦いです」 まったく、兄弟揃って同じこと言いやがって。
声がデカい方が本物のゴローゲさんとか、お前さんのうるささがここで役に立とうとは。
「お前には、多すぎるほど借りがある!!」 死んでくれるなよラクレス…と思ったら思わぬ助っ人が。「死の国から迎えに来たぞ、下等生物」
「邪悪なる意志を持つ者は集え! 共に王を救うぞ!!」 まったく、この一族は本っ当にもう。

559 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 10:04:52.38 ID:9vakXbgJ0.net
ハーカバーカなんて国があるわけだから、こういうスポット参戦も可能か
つうかここぞで出てくる死の国から這い上がってきた援軍ってのがこいつのイメージにピッタリすぎる

560 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 10:11:27.07 ID:sqJP8Tdz0.net
>>485
理不尽に吹っ飛ぶあの人?
劇種を絶賛して祟られたのかバチが当たったのか知らないが1週間、病気で寝込んでたぞ

561 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 10:15:06.44 ID:2Lqo1o5K0.net
>>560
いや玉葱の人
まあストーリーが面白かった、とは言ってなかったが…

562 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 10:21:33.77 ID:9vakXbgJ0.net
ってかカメジムを討つのにこれ以上のタッグいないか、よく考えたら
作中で最もこいつに借りがある二人だもんな

563 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 10:22:40.09 ID:lYnypa3I0.net
スレタイに限った話じゃないけど、叩いていいものという空気になってない作品を悪く言うと言った本人が袋叩きに遭うのが現在のネットなので…
最近の例で言うとウマ娘3期は中盤ぐらいまで微妙って言ったら信者に袋叩きされてたのに終盤になってから「ファンだけど実は序盤で怪しいと思ってた」なんて言われて叩いていいもの扱いになったし

564 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 10:30:35.68 ID:2Lqo1o5K0.net
劇種褒めててびっくりしたけど、そういう人は実際に劇場で観に行ってるんだ
行く気も無い俺がとやかく言うことじゃないよな…峰倉氏もからすま氏も身銭切っとるんだし
あとお二人の動画は俺も楽しく見ている

565 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 11:16:56.40 ID:UOft3DO60.net
メタバース微妙に録画ミスしてる

再来週BS11でリマス種死が終わるそしてリマス種が始まる…やりそうなのが

566 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 11:25:04.54 ID:/xtE07uk0.net
https://s.mxtv.jp/anime/gundam-seed/
恐れていた通り種の再放送が始まります
なぜ種だけ無駄に再放送されるのか不思議ですよね
いくらでもやるものはあるだろうになんで種なんでしょうね

567 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 11:26:28.96 ID:hk6559eh0.net
時間があったので初入村してくる
昨年11月から上映してるのに普通に席が埋まっててスゲーな

568 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 11:59:29.81 ID:+GzTWnoi0.net
劇種を評価してる声の中で
「種・種死で不満だった・説明不足だった点が解消されていた」っていうのが散見されるんだけど
それって要するに後出しジャンケンじゃねぇのと思ったり

569 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 12:09:40.75 ID:X+cYZO0e0.net
「種・種死で不満だった・説明不足だった点が解消されていた」ってのはちょいちょい見るけど
だったら当時TVシリーズの段階で解消しとけよ!! って話なんだけどなあ

570 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 12:11:36.27 ID:3FEp/D260.net
でも他の作家さんだって後付けくらいすると思うし…
そこは別にいいのでは?(後付けの内容がアレだというなら分かるが)

571 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 12:21:20.78 ID:7J5koF4b0.net
>>569
むしろアコード周りはじめ矛盾を増やしただけだと思うんですがそれは

572 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 12:42:52.31 ID:oIO7Wfy+0.net
劣化NTは心の表層しか読めんらしいし
劣化ギアスもなんでか最終決戦で使わんしな

本家本元のように色のついたグラサン程度でも弾かれるので
一度、素面で顔合わせする必要があった
発動タイミング自体は命令をミケール大佐を確認次第、MSで殺せ
とかなら時限式になったのに

573 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2202-MLLP [27.92.149.133]):2024/02/11(日) 13:07:48.02 ID:9VWI+Avl0.net
味方も味方で准将もシンも冒頭やブラック何某に追い詰められても種割れしないし、
舐めプ以前に全ての戦いに言えることだが茶番感が

574 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 13:18:43.82 ID:OwI+pLVL0.net
>>563
まあウマ3期は色々残念だったってのはあるよな…そもそも史実のキタサンの戦績が凄すぎて主役に向かなかったんじゃねかっていう根本的な問題の他にも、
商店街の人々より台詞が少ない一部スピカメンバーとか…総じて脚本構成の問題が大で作画演出等々は良かっただけに惜しまれる。
最終有マで2位が誰になるかわかってんのにそいつはモブで、だけどライブはトップ3だからモブのまま歌唱パート無しで出すとか雑だなあって思ったし…

575 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 13:32:57.66 ID:hk6559eh0.net
村から帰ってきたけど脳焼かれる人が多いのが納得の出来
貰った特典のミニ色紙の二人の笑顔で更に脳が焼かれる
マジンガーの時も思ったが製作陣(東映)の原作へのリスペクトスゲーな

種映画見るのが憂鬱になる

576 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 14:15:52.94 ID:F5O5tcpy0.net
>>575
6期前日譚で『もう終わってしまった物語』だからね、やるせない
入村者は皆「タイトルが出るまででいいから観て」と口を揃えて言うんだ
まあツイッター(現X)やpixivでは幸せ水木+ゲゲ郎一家て溢れてたり
夢幻紳士や加藤保憲とクロスオーバーしてたりするのですが

577 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 14:53:39.69 ID:eOb+ZzcF0.net
「まどマギみるなら主人公の初変身まででいいから観続けろ」みたいなのあったな…

578 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 15:19:48.14 ID:oU4dmyufd.net
基本的に何やかんや最後まで(そこまで見る頃にはもう引き返せないほど引き込まれている)見させるための罠だからな
「ニンニンジャーは実家が爆発するところまで見て」とか

579 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 15:26:11.74 ID:brDvYtI+0.net
ドンブラザーズは何話までを見ることを進めたらいいんだろうか
個人的には黙って全話見ろだけど

580 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 15:34:32.80 ID:+XtMdF8i0.net
>>571
矛盾?知るか!キャラが客の望んだとおりにヘタレたりバトったりバカだったり
セクロスしてくれたんだ!これでいいんだ!
とかならまだ解る

というかそれだけだろ劇種ってのは

581 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 15:41:21.94 ID:TruxBRpD0.net
ドンブラは1クール終了あたりの「さよならタロウ」
くらいまで見たら、もう抜け出せなくなってると思う

582 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 15:46:32.10 ID:+XtMdF8i0.net
シンエヴァみたいに客が望んだとおりの事をキャラが碌にしてくれなくて
(多分、多くの客が望んだとおりにキャラが動いてたのは破だろう)
にゃーにゃー言ってバトってるだけの眼鏡がいきなり最終盤でメインヒロイン(笑)
とかの展開でも興行100億やでー

劇種はその点、アンチだろうが思いつくキャラのセオリー(嗤)から全く外れてないわけで
ガンダム映画史上最高の興行(仮)とやらは、そのおかげではあるんだろうよ

まあ逆言えばQ無かったこと(失敗した世界線に紛れてしまってたとかにでもして)
破の後の予告通りの、あの路線のままでシンをやったら、恐らく100億なんぞ軽々と超えてたんだろう
哀しむべきことであるが、それが出来ないのが庵野という男なのだろう

583 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:09:29.41 ID:VrFjA67D0.net
シンとキラが共闘する所がまで描けてたら
もう少しマシだったのか?
議長がバカの悪役ムーブさせすぎたのが安っぽい

584 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:10:01.65 ID:3FEp/D260.net
纏めきれない哲学だの衒学だの神話だのにウンザリしてたのかもね(種も衒学的な所はあるかもだが)
それで「現実に帰れ」と突き放しても、ライダーとコラボしてまだ商売にする所に冷めたという人もいるようで…
だったら浅くてバカでもシンプルで楽しめる方が良いって人もいるんじゃない…(暴言)

585 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:10:17.04 ID:HAefUfJU0.net
ドンブラならおにがみたにじまで見てくれかなぁ、と思ったらあれ10話か
1クールまで見てくれがちょうどいいかねぇ

586 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:11:43.32 ID:VrFjA67D0.net
>>582
急は作って欲しいな
もう開き直って良いんじゃ無いか?

587 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:15:00.53 ID:lSjjtOA60.net
たぶんそれをやったらエヴァじゃないというか
エヴァという名の出来が良い楽しい王道ロボットアニメになったと思う
個人的には楽しい王道ロボットアニメのほうが好きだけど
エヴァがエヴァをやりきって完結したことに拍手したい

一方種にはこれこそが種だというポリシーとか中身が全くなかったので
「を操縦してエンタメに振り切りやすかったのだろう
」が脚本全部描いてたら操縦できなくてスレタイを上回る物体Xになる可能性が高かった
」にはポリシーや中身なんてないけどエンタメを作る地力はさらにないからな

588 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:16:33.72 ID:eOb+ZzcF0.net
シンエヴァは「木根さんの一人でキネマ」でも語られてたが、「何だかんだ『まごころを、君に』から庵野の言いたい事は変わってなかった」のが確認できたからね。
ヒロインがどうのと表面的な部分で物議を醸したとこはあるが、良くも悪くも一貫性はあったんだよ。(「破」だって結局TV本編中盤の雰囲気そのままと言えばそうだし。大分ブラッシュアップされてはいたが)

589 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:19:33.97 ID:HAefUfJU0.net
またアオシマがフェティッシュなもんをお出ししてる…
https://twitter.com/hobby_magazine/status/1756555333294858693
(deleted an unsolicited ad)

590 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:24:47.57 ID:d/2QZGMn0.net
アオシマかぁ、まだVFGケニモン作ってないなぁ

ケニモンガールもなぜか胸部パーツに上下可動があったりするらしいんだよね…

591 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:39:16.80 ID:+XtMdF8i0.net
>>587
お仕事と家庭の両立難しいの
彼ピが忙しさの中、振り向いてくれなくて可哀想なわたし

なんてのを劇種に至ってもまだピンクにやらせてるのが 」だからな

もうどこからダメ出ししたらいいのかわかんねーわ
だけど、それがセオリーでもあるという魔境
それが種

一つ言えるのはこんなのがガンダムを壟断し、
この劇種でまた改めて公式(番台等)からは功労者として扱われれるんだろってことだ
ほんと碌でもねえ

592 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:43:32.21 ID:3FEp/D260.net
劇種(の売り上げ)を超える物もいつかは作って欲しいが…
やはり完全新作で映画化を見越して1から制作せねばならんのか…?

593 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 16:44:40.59 ID:PP02q6F60.net
アオシマはクラン・クラン、ランカからのワルキューレに行ったのはなんなんだろう
シェリルはいつになるのかね

594 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 17:02:01.09 ID:lYnypa3I0.net
>>574
実はキタサンの成績は中盤から覚醒する主人公としては割と王道だったりする
最初はライバルに完敗して引き立て役だったのに覚醒後はライバルたちの目標になるっていう明訓高校タイプ
それより問題は誰ー!?事件の影に隠れてるけど、勝負に厳しい設定のドゥラメンテが2着と3着なのに1着を放置してライバルを認めるごっこしたりとか結果は史実なのに演出上は偽名馬を全力無視したことかと
本来なら曇るような成績じゃないけど、2期がウケたからって曇らせありきのシナリオだったのも問題

595 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 17:32:13.34 ID:h8QCBudJ0.net
>>591
公人としての責務
私人としての幸福
そのギャップから生じる悩みや苦しみというのは、確かに物語で語るにたるテーマなんだけど
描写がああも薄っぺらではなぁ
あのおにぎりの陳腐さには萎えた

596 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b7d-Yw4b [160.248.208.179]):2024/02/11(日) 17:51:28.65 ID:O6ltjWYL0.net
自由乗り回してたのにスレタイ初期は隠居して孤児院もどきやって
しれっと返り咲いて権力思うまま行使してたの見てるのに
今更公人私人としての悩みとかやられてもなあ
結局後半でいかにも悪そうなチンピラ倒して無傷!になってるし

597 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 17:52:41.66 ID:oIO7Wfy+0.net
行動力が溢れそうなので溜まってた強化クエなど消化

FGOくんさぁ
今年の大河の主役(紫式部)は
日記(固有スキル:紫式部日記)に
パリピきもい(キャラ属性の混沌、善への特攻)
とかクソツイまとめて「いいね」(味方全体へ3T付与)
されるような人だと思ってんの

598 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 18:02:11.38 ID:oIO7Wfy+0.net
スレタイ開始前にプラント国外退去処分にされて
カガリの計らいでオーブの別荘暮らししてたっての
スレタイ中に説明してたっけ?

ラクシズが核MSや永遠強奪してたのを公式文書に残せないから
クルーゼがやった事にされてるはなかった気がするが

599 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924b-eGNP [101.1.250.137]):2024/02/11(日) 18:40:02.85 ID:x+thhOH80.net
エンダーリリーズ2周目進行中…なんだけど、これ「強くてニューゲーム」じゃない「敵も味方も強くてニューゲーム」なんですが…
序盤のハンマー爺さん、あんなに強かったっけ…?

600 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.140.196]):2024/02/11(日) 18:57:19.36 ID:MXlBbYby0.net
散々な批評を食らったスターウォーズEP8なんて、公開される前までルーカスフィルムの社長が大絶賛してたんだぞ!!
EP9以降の映画はちゃんとしてくれるといいいなあ……

601 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 866f-3uU2 [2402:6b00:ea24:3f00:*]):2024/02/11(日) 18:58:23.21 ID:brDvYtI+0.net
バレンタイン鯖はアンドロメダかあ
平安関係者だと思ってたんだがな

602 :MBの人 :2024/02/11(日) 19:07:45.81 ID:oIO7Wfy+0.net
よかった、アルテミスメルトじゃなくて

褐色おっぱい(ネビュラチェーン)さん、マスターが宮野のライダーか
ガチャに00補正入りそうな気もするが課金入れたガチ回しはユニット性能を確認してからだな

603 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:09:14.10 ID:NPnJSkEi0.net
去年12月からやってた毎日200円貯金が100枚に達しました
意外と貯まるもんだな

604 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:15:17.50 ID:t0vq93j/0.net
>>600
SWEP8はとりあえず殺陣で失敗してるのをそのまま流す勇気は褒めれるよw
蛮勇とか愚者としてだけどな

あのよくPVとかでも使われた赤近衛との戦闘シーンあれレンが立ち位置見失って切り結ぶはずだった赤近衛が慌てて避けてそこから他の近衛もレンの周りで踊る謎の殺陣になってるの本当に笑えない
それをそのままOKだして世界に垂れ流してるのもっと笑えない

605 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:35:46.61 ID:9vakXbgJ0.net
惨めな晒し首をついでに見に行ったが、今年の雪まつり、コロナ明けよりもずっと中身がなかったな~
コンテンツが半分ぐらいになってる上にゲストステージもないに等しいレベルにまで減ってるのはさすがに連日足を運ぶ気すらなくなったぞ

Justiφ'sは本当に色褪せない名曲だな

606 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:43:41.79 ID:x+thhOH80.net
https://x.com/ryoma_baniku/status/1756274784781127979?s=46
豪勢…と言いたいが、どちらかにしてくれないか

607 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:51:33.37 ID:eOb+ZzcF0.net
スターウォーズも、マンダロリアンすら若干失速気味なのがな。アソーカのドラマも個人的にはもうちょっと上手くやり様なかったの?と思ってしまう…

608 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:51:58.70 ID:+GzTWnoi0.net
>>606
ここまでやるのならもう両方頼んでは……?
ボブ訝

609 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:53:28.15 ID:ESLdjNUy0.net
>>600
冨野(∀のデザインについて放映時絶賛してたことについて)「これから売ろうという商品を悪し様に言うことができますか!」
時期によっていえることは変わってこよう

610 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:57:41.57 ID:MXlBbYby0.net
そういえば六本木にイケメンセットってラーメンとつけ麺のセットを出す店があったっけ

611 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 19:57:43.25 ID:9vakXbgJ0.net
>>586
でも明かされた内容考えたら多分急(予定)って今みたいなサブエピソード的な扱いの方が正解な気がする

612 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.140.196]):2024/02/11(日) 20:03:54.40 ID:MXlBbYby0.net
スターウォーズもマーベルも焦って映画やらドラマやらハイペースで出しすぎなんよ
結果制作陣が疲弊してクオリティ的に微妙なのを出してファンからそっぽ向かれてるし

613 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 20:08:07.05 ID:oIO7Wfy+0.net
軍貫とエクソシスターで「聖女が寿司を握ってはいけませんか」
というデッキを見かけたので組んでみたがしっくりこなかった

聖女(エクソシスター)と聖女(エクレシア)で組んでみたら
フルルドリス姉様の制圧効果と妖眼姉様の妨害効果が
スーッと効いてこれはありがたい

614 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a376-oYdf [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/11(日) 20:13:35.51 ID:9vakXbgJ0.net
>>592
そもそも無理だと思うよ
多分なんだけど、これほどの宣伝攻勢や劇場確保を以降の作品じゃやらないと思う
なぜか種の時だけやたら大規模でやりたがるんだよ、他がロングランとか今まで見てない層呼んだりしても全然乗っかろうとしないし

615 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f244-oYdf [2001:268:c285:69e9:*]):2024/02/11(日) 20:16:16.79 ID:h8QCBudJ0.net
>>604
SWは、世界観やメカのデザインは最高だけど
殺陣と銃撃戦、巨大な構造物が崩壊する演出は、今見たらじゃなくて公開当時から微妙だった、と個人的には思う
デススターの惑星砲撃とか、デススター自体の破壊とか、ものすごくあっさりしていて拍子抜けした思い出が

616 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 20:25:31.13 ID:a20iwzqn0.net
>>594
そして「諸説ある(なんなら関係者からは否定意見の方が多い)」のピークアウト説を正史としてモチ代s手
狂った展開にしたことだね
あの結果、ジャパンカップは「ピークアウトした雑魚キタサンに勝っただけ」ということになった(宝塚記念も同様)

617 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 20:27:51.28 ID:a20iwzqn0.net
>>587
> 一方種にはこれこそが種だというポリシー

四馬鹿が勝てばOK、四馬鹿が目立てばOK
これが種において一貫したポリシー
とか考えてそうなのよね、信者さんたちは

618 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 20:28:55.41 ID:a20iwzqn0.net
>>614
作品力というより、謎の政治力で優遇されてるよなあ、スレタイ
これに割いたリソースを○○に割けばさあ…って思うことしかり

619 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b7d-Yw4b [160.248.208.179]):2024/02/11(日) 20:32:41.51 ID:O6ltjWYL0.net
>>617
まあ今更4馬鹿が死ぬことも無いし噛ませもわかりやすいくらい噛ませで
こいつらが惨めに死んで終わりやろと思ってたらまあ1ミリも外さんかったしな
そのくせやたらモブは蒸発して死ぬとかだからミスチルの某曲の歌詞みたい
ダメな映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられてくみたいな

620 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 20:34:30.16 ID:a20iwzqn0.net
>>619
だからまあ「そういうもの」を求めていった客には好評なんだろうなあ
ジャンク感100%のハンバーガー食いに行ったらジャンク100%のハンバーガーが出てきたわけだし

621 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.140.196]):2024/02/11(日) 20:37:09.41 ID:MXlBbYby0.net
さてこれからファイブナイツアットフレディーズを見に行くんだけど、気をつけることはあるかな
……上映開始約40分前だけど、俺を含めて3人しか予約してないんだけど大丈夫かな

622 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Wfyb [58.65.44.7]):2024/02/11(日) 20:38:15.46 ID:3FEp/D260.net
株主総会で弄り過ぎて、偉い人達が怒ったのか…?>種優遇

623 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b7d-Yw4b [160.248.208.179]):2024/02/11(日) 20:39:28.29 ID:O6ltjWYL0.net
>>620
だからファンが喜ぶ映画っていう評は「せやな」だけど
「アンチほど観に行った方がいい」っていう意見には首をかしげる
シンがやられ役でなくなっただけでキラに懐いてるとか
それ本編じゃなくてスパロボとか二次創作のシンじゃない?って
あと新旧薬中の流れまんまのブラックナイツの面々は上述の通りの種スレタイと全く進歩してない末路だし

624 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 20:41:33.07 ID:a20iwzqn0.net
>>623
このハンバーガーをぜひとも食うべき! って
サーロインステーキ喰いに来た客にいうなって話になるわな

625 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f244-oYdf [2001:268:c285:69e9:*]):2024/02/11(日) 20:45:39.06 ID:h8QCBudJ0.net
とりあえず
本物のハンバーグをいいパンではさんで、シナプス艦長の手を汚して「二度とこんなものをわたしの食卓に出すな」と罵倒されよう
後日、自分が漬けて置きっぱなしになっていたピクルスが届きます

626 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 928c-oYdf [101.111.141.148]):2024/02/11(日) 20:46:00.11 ID:T4entxeH0.net
政治感覚を持っているのは男だけではない、女だって強かに生きてる。こういうの好きやわ~
それはそれとして三郎とまひろが揃うとしっとりするなこいつら…

627 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 20:47:01.73 ID:oIO7Wfy+0.net
うーむ、言ってる意図は分かるのだが
「○○の闇」とか「△△の本質は虚無」とか言われると
厨二くせぇと思ってしまう

628 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 20:48:08.77 ID:a20iwzqn0.net
>>625
まあジャンクなものも悪くはないのよ
ガンダムレーベルでやるなって話で

なろう深夜アニメみたいに肩肘張らずに見たくなる作品もあるしね
それこそ毎日海原雄山みたいな食生活してたら気苦労絶えんだろうしw

629 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5200-rks4 [133.149.82.20]):2024/02/11(日) 20:49:10.20 ID:Y9vVBSw50.net
>>616
あのピークアウト設定のせいでシュヴァルとクラウンは弱体化後のキタサンに勝っただけで天皇賞と有馬はそのキタサンに完敗しましたっていう実在馬に対するリスペクトどころか侮辱みたいなことになったからなあ
さらに言うと、何年も前から走ってるはずの先輩たちは全員とっくに衰えてるのになぜか学園にいる謎の人たちでドリームトロフィーリーグはOBのお遊び戦みたいなことになってしまったという

特にスペシャルウィークなんてキタサン勝負服のデザインから1人だけハブられるっていう寒いギャグをやらされたりして余計に扱い酷かったし

630 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 20:49:43.25 ID:oIO7Wfy+0.net
寿司とハンバーガーを具を受け止める米なりパンなりが弱いと
全体的なランクも下がるんでパーフェクトハーモニーが求められるんだったな

じゃあお握りはどうなるんです?

631 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0fb9-A4IV [2400:4153:3201:f00:*]):2024/02/11(日) 20:50:36.63 ID:lSjjtOA60.net
>>623
種のファンってだいたいキャラオタだろうし
アンチは好きなキャラが良い扱いされてないからアンチになったんだ!と思ってるんじゃないか?
2年+映画の尺を使ってコーディネイターとナチュラルの問題が何も進展してないなんて情けないとか考えたこともないんだろう

632 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 20:51:30.41 ID:a20iwzqn0.net
>>629
ぶっちゃけ、何から何まで失敗、といっても過言じゃない3期になっちまったからな…
2期からやたらに引っ張ってきたのも、リスペクトじゃなく「お前らこういうのが好きなんだろ?」という上から目線だと見えるし

何より序盤から終盤まで常に叩き込まれてた寒いネタ(全世界同時注目とか商店街ネタとか)が
常に温度を下げてくれていた
名作2期の唯一の瑕疵なのに、監督(の趣味らしい、あれ)はドヤ顔であれが受けたと思ってんだろうな…

633 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 20:53:04.27 ID:a20iwzqn0.net
>>631
> コーディネイターとナチュラルの問題が何も進展してない

現実を上手く反映してる! 凄い! 今のウクライナとか中東見てると人は変わらない、戦争の火種は終わらないとわかる!
って熱弁してる奴をいろんな掲示板で見た
というか今もとある板で熱弁してる寒いのがいる

634 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/11(日) 20:56:06.01 ID:oIO7Wfy+0.net
自称中立いうてるだけで誰も助けてくれず
わずか数年で複数回攻撃されたオーブの
どこがリアルなんだ定期

635 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b7d-Yw4b [160.248.208.179]):2024/02/11(日) 20:56:19.31 ID:O6ltjWYL0.net
>>631
ブルコスリーダーは台詞無しで蒸発とか作品進むごとに敵側ナチュの人権なんて無くなってるしな
まあスレタイの時ですらナチュコーディの問題は前作で描いたからいいの!っていうのがいたくらいだし…

636 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Wfyb [58.65.44.7]):2024/02/11(日) 21:01:43.00 ID:3FEp/D260.net
「ガンダムが絶対に高尚でなくてはならない」みたいな考えも自分はどうかと思うが…

637 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 928c-oYdf [101.111.141.148]):2024/02/11(日) 21:02:04.52 ID:T4entxeH0.net
ライジングフリーダム以上にイモータルジャスティスの扱いが哀れだったな

638 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f683-0rok [240f:35:9428:1:*]):2024/02/11(日) 21:02:43.53 ID:5BIiTvcI0.net
>>633
基本見てる世界が違うのよね、現実も種の世界も

639 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2202-MLLP [27.92.149.133]):2024/02/11(日) 21:04:34.63 ID:9VWI+Avl0.net
為政者が国民危機にさらして自分は責任取らず自爆して退場、
その後継ぎが公費でテロ組織かくまった挙句、国民放り出してテロ旅行に同行
「曰くあれが理想の日本なんだってさ

640 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0fe9-V2pS [2001:ce8:114:8ed6:*]):2024/02/11(日) 21:06:00.44 ID:rOFcjuis0.net
あの声優に寄せてるからコーディネーターの内輪もめに焦点よせちゃってコズミックイラ設定の存在意義が消えた
つまり運命のせいで種ストーリーの存在意義が消えた

641 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3f01-aAea [126.111.190.32]):2024/02/11(日) 21:09:00.15 ID:7J5koF4b0.net
宇宙世紀で言う連邦政府のトップになれて何がコーディが差別されてるかサッパリっスわ

642 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf86-XyAm [240f:e0:2585:1:*]):2024/02/11(日) 21:23:20.77 ID:Pwu8OfF20.net
>>632
二期の「不屈」と三期の「引き際」でキャラ造形が決定的に合わないんだよねぇ……
ピークアウト説なんて持ってくるよりも「他にしたい夢が出来た」とかで良いんだよなぁ

正直、あんだけ強い息子がいるんだからゲーム版の「新たな才能を探す」エンドで十分というか

643 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f01-A4IV [126.8.220.85]):2024/02/11(日) 21:23:32.64 ID:7L3tZFCj0.net
「ファンサービスてんこ盛りで細かいことは抜きにして面白い」という評価ならば理解はできる

なぜか「自由と愛をしっかりテーマとして消化した」とか「シンが救済された」とか「エンタメの背景として現実世界の問題をリアルに描いてる」
等々を叫ぶファンが出てきて、「がご満悦でそれらに頷く光景が展開されているのでやるせない

644 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8653-6Of0 [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/02/11(日) 21:23:57.34 ID:NPnJSkEi0.net
龍が如く8、プロパンガスのボンベぶん回してホームレストリオを一掃
…あの人の背丈くらいあるボンベも相当重いよな

645 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 239e-aJ7Y [120.74.43.86]):2024/02/11(日) 21:25:29.57 ID:a20iwzqn0.net
>>642
というか監督と構成は
2期がなんであれだけ爆発的評価されてるのか理解してないのかね?

646 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4714-PZY7 [2400:2200:3de:1012:*]):2024/02/11(日) 21:25:38.19 ID:eOb+ZzcF0.net
>>629
そうなんよな。ピークアウト設定は、「先輩ウマ娘いつまで在学してんねん問題」に滅茶苦茶拍車をかけちゃったからな。
それ以外の理由だと凱旋門見送りや宝塚の惨敗に作劇上上手い理由をつけにくかったのかも知れんけどさあ。(だったら最終回をvsダイヤの天皇賞にすりゃあよかったんじゃね?と今でも思っている)

647 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f683-0rok [240f:35:9428:1:*]):2024/02/11(日) 21:26:29.05 ID:5BIiTvcI0.net
>>643
現実が種世界レベルなら、とっくに滅びてるわ
戦争は子供の喧嘩の延長と言って戦争を分かった気になった「」
ファンも同じレベルなんやなと

648 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f222-2S0s [240b:12:3980:7700:*]):2024/02/11(日) 21:27:27.97 ID:+GzTWnoi0.net
>>636
「ガンダムかくあるべし」なんて台詞も老害感丸出しであまり言いたくはないが
本当にあなた達が種に求めてたものって其れだったのかと聞きたくはなる

649 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2ef-Wfyb [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/11(日) 21:28:42.27 ID:ESLdjNUy0.net
>>643
清については、鈴村が「初めてっ素直な信を演じられた」ってコメントしてるから、ファンの受け止め方は正しい

650 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2ef-Wfyb [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/11(日) 21:32:29.96 ID:ESLdjNUy0.net
>>648
DVD box発売時のラジオにて
関俊彦「なんかいろいろ小難しくてよくわかんないのがガンダムでありウイングなんだよね!」
緑川光「いやそれ別にウイングじゃなくてガンダムみんなそぅ…」(特有のぼそぼそ喋り)
関「あ、あれ?」

ガンダムよく知らない関俊彦とガンダムにあこがれて声優になった緑川光の温度差

651 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 21:36:37.42 ID:9VWI+Avl0.net
>>636
たかがいち娯楽に低俗だの高尚だの、まして制作と無関係のただの消費者がこれ言い出すのは危険だと承知だが、
それでも限度はあるぞ……と死んだ目をしながら観て思いました

652 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 21:38:23.43 ID:lSjjtOA60.net
ガンダムが高尚でなければならないとは全く思わないが
作中でぶち上げた問題にくらい真面目に向き合ってくれと
メインキャラたちが国や世界を牛耳れる地位に就いてるのもあって嫌悪感半端ない

653 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 21:40:38.01 ID:7L3tZFCj0.net
シンのキャラクターは完全にダウンサイズされて削ぎ落された結果
「准将閣下に懐いている」「状況によっては准将閣下やアコーズという上位種()に勝てるレベルの最強の一角」「バカ」
というところに落ち着き、戦争の中で肉親を失い、難民として救ってくれた指導者に恩義を感じるという重要なキャラ設定は無いものとなった
それを分厚いオブラードに包んだ表現としか思えんわ「素直なシン」とやらは

654 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 21:43:37.17 ID:7J5koF4b0.net
>>653
ゆうて」が生前最後に書いたドラマCDでシンは訓練適当にやってた後付けでその恩義キャラもブレとるで

655 :MBの人 :2024/02/11(日) 21:44:29.03 ID:oIO7Wfy+0.net
「のいうテーマが内容と乖離してんだよな
監督や脚本、プロデューサーのご高尚なお話がノイズになる奴

656 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 21:54:33.65 ID:NPnJSkEi0.net
>>655
だから、「をSNSから遠ざける必要があったんですね

657 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 21:54:46.48 ID:sqJP8Tdz0.net
探偵シャア「私も仲間にいれてくださぁぁぁい!!」

銀魂でも高杉みたいに本編で一切ボケないキャラがいるんだし
シリアスな時は銀時や真撰組の連中だってさすがにふざけないよ(無茶苦茶はするけど)
劇種ってキャラがTPOを考えずにボケにまわってしまっているからギャグとしてもサムイのではないか
単なるわるふざけとコメディの違いがわからないという感じかな
たとえば誰かの葬式の時に悪ふざけして下ネタ連発する奴がいたら、
そいつに対して愉快ではなく不愉快な感情しか湧かないだろ?それと同じだよ

658 :MBの人 :2024/02/11(日) 21:57:11.54 ID:oIO7Wfy+0.net
>>656
そのレスの書き方でセリフ書き換えられた
ダムA版Zカミーユのコラ画像思い出した

659 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 21:58:31.43 ID:brDvYtI+0.net
クリスとハサウェイの探偵ものだって!?

660 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 22:02:56.72 ID:5BIiTvcI0.net
強者だけど被害者、正義の味方面でテロリスト、特別だけど普通
4馬鹿のこの矛盾が気持ち悪くてしょうがない

661 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 22:05:44.52 ID:9VWI+Avl0.net
種序盤のヘリポリ学友と別れるシーンでも、
「俺たちはこのまま入隊するけど、お前はシャトルで地球に避難してくれ。達者で暮らせよ。」のみんないい友達じゃねーかなのに、
「が言うにはサイやトールたちはキラを利用しようとしている言うので、出来上がったフィルムすら見ていないのかとか、
冥王星の種でも見てんのかとか、深刻な眼の、脳の病気なのかとすら思えてくるほどに作り手と受け手の間に深い溝がある

662 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 22:06:15.83 ID:9vakXbgJ0.net
なんか某なろうコミカライズの某レビュー動画の一文思いだすな
「キャラの性格が破綻していることは問題ではない、前後の言動が食い違ってて破綻しているのが問題なんだ」、と

>>657
いうて高杉って騒いだりボケ顔しないだけで過去編では割とボケ役やってるような

663 :MBの人 :2024/02/11(日) 22:08:55.14 ID:oIO7Wfy+0.net
やりたいほうだいやってんのにぼくちゃんなんてかわいそうなんだ
ってのは種の一貫したテーマだな

664 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 22:15:34.40 ID:9VWI+Avl0.net
実はDESTINYの頃、真綾さんは○○くんと仲がいいと、ずっと思ってました(;^_^A。
まったく予想が外れました。鈴村くんかぁー。いや、判らなかった(;^_^A

鈴村、坂本夫妻のご結婚の報に最悪の祝電送る「のこの人間性(他にも枚挙にいとまがない)
上でも言われてるが、作品の内容・出来以上に「のあまりに不誠実さが俺が「を蛇蝎のごとく嫌う最大の理由
こんな人間が遊び気分だけで作ってりゃまぁそうだよなとしか

665 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 22:37:14.46 ID:oqNvlMsG0.net
>>662
ボケ役というか、銀時やヅラ、辰馬に対して砕けた口調で話す感じかね
ラストで「オメェに至っては背も伸びなかったな」「伸びたわ」みたいな会話が出来てたのは
本懐を果たしてかつての松下村塾のワルガキに戻れたのだな、と

666 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 22:51:49.86 ID:+XtMdF8i0.net
>>628
ガンダムでジャンクを、下品で眉を顰めるようなものを!
戦争の是非とか科学の功罪とかなんて看板だけのハリボテでオッケー!
エログロオレツエーと萌えで埋めろ!

ってのが種だったんだろう
勿論、結果論だけと

SDとか含め色々やったガンダムだが
確かにそういう下品なのは無く
真面目に本気で真摯に作っていた
(ギャグはやってもお下劣はしなかった)

ガンダムがでかくなってガンダムの外にあったものをどんどん取り込んできたのは事実で
種の場合も一応はその延長ではあったんだろう
勿論、私個人としては、そんなことまでしてガンダムをでかくしても、ちっとも嬉しくないけど
「とか番台とかはそんな躊躇いや遠慮が無かったんだろうね
そこを含めて下劣だな、と思うけど

667 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:02:25.42 ID:+XtMdF8i0.net
>>643
富野だと怒りだしそうな誉め言葉でも「はご機嫌だろうね
アレは持ち上げられるならなんでもいいんだろうからな
そういうとこ含めて嫌いだし信用ならない男だと確信している

668 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:12:17.87 ID:3FEp/D260.net
一応ツッコんでおくと、SDでも下ネタ(下品とは違う?)みたいなのはあったし
(チキチキマシン猛レース)パクったせいで封印されたのもあったし…
いや、アニメ自体は頑張って作ってたとは思うが…

669 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:17:45.50 ID:+XtMdF8i0.net
>>660
既にあげたように」は庶民的(というか自己投影)な
家庭と仕事の両立に悩む教祖なんてのをやったんだろうけど
世界を采配する立場にまで自らなりながら、
そんな覚悟のかの字もない、そんな連中が公人としてやることに
何を期待できるのかと

まあ「 も教祖達をラストでエッチさせりゃ満足なんだから
教祖達が公人としてどうあるべき、
どうすべきかなんて考え欠片もないんだろうな

あんなん、宇宙世紀の地球連邦の官僚とかのほうが、
腐ってる面があっても、よほど公人として仕事してるわ

670 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:28:44.21 ID:+XtMdF8i0.net
>>668
すまん言葉が足りんかったかな
下ネタとギャグはまあ切り離せないしパロディもギャグで常套なのはわかるんだ

まあなんというのかな、種の場合、それが度を越してるというか
舞台でストリップショーもろにやっておいて
いやだなあギャグですよー本気にしますかwとヘラヘラ笑ってるだけとかか
そんな感じの品性の低さ頭の緩さがもろに出てるような

頭が悪いんで巧く言い現すことができずすまない

671 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:30:38.42 ID:ESLdjNUy0.net
バトルフィーバーJ
ケニヤ回かと思いきやミド…コサックが女装の本命かと思いきや追い出され、やっぱりケニヤ回かと思いきや男4人衆回だった
女子大学寮潜入ミッションならなぜアメリカに頼まないのか…(日のり子は女子大学生と幼馴染くらいの年齢…高卒で国防省務め?蝶エリート?)
ジャパン「僕とフランスならまじめな大学生で通用するよ」 
え? ジャパンはともかくフランスは…いやジャパンも年齢的に…
ギャグ会と思わせて後半はほぼアクションというぜいたくなつくりでした
女幹部サロメは肌むき出しで廃工場跡でアクション大変だな アメコミを意識したデザインなら仮面ライダーみたいなジャージでも着れてたらよかったろうに…
青い新幹線懐かしい…

672 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:34:08.88 ID:ESLdjNUy0.net
>>668
ドクタースランプアラレちゃんで
堀川りょう「ききき貴様そそそそれは不潔のチャンピオン「大便」ではなかろうな」
アラレ「や〜ね〜お下劣 ウンチ ってよんで」
っていう越えてはならない一線の話なのだろう

673 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:48:57.96 ID:9vakXbgJ0.net
いわゆるコロコロコミック的な、小学校低学年が喜ぶようなものだからね、ギャグとしての下ネタは

674 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:50:40.98 ID:NPnJSkEi0.net
龍が如く8、…ザリガニって寿命どんくらいでしたっけ

675 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/11(日) 23:57:41.37 ID:LmQMxoH50.net
ザリガニの寿命は知らんが、小学生の頃ザリガニを釣って雑に十匹ほど水槽にぶち込んでたら数日後二匹くらいになってた覚えならある。多分餌が足りなかった。

676 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 00:03:18.00 ID:VTphMdZm0.net
共食いを反省して1匹で飼ってたら、脱走されて
後日部屋の隅から干からびたザリガニが...

677 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 00:03:52.30 ID:aAf+kVUw0.net
『両手いっぱいに芋の花を』クリア
小粒ながら非常によくできた3DダンジョンRPGだった
3Dダンジョンものはそれ自体がパズル的な一面を持つものだけど
敵を固定配置にして、さらにそれを全体的に強めのバランスにすることで、
パーティ編成、リソース管理と迷宮攻略手順に頭を使う余地が生まれて
そのやりくりの繰り返しが本当に楽しかった

ストーリーは端的にしか語られないけど、設定面ではかなり凝ってる
なにか悪を倒すんじゃなく、ただ世界を襲う食糧難を救うために
記録にある品種改良された芋の種を求めて迷宮に挑むという物語もいい

678 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 00:32:48.68 ID:FxLviZKD0.net
エクルビスと共食い?

679 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 00:36:58.96 ID:hSzOaoMk0.net
>>675
>>676
そっかぁ…ナンシーちゃんは単体飼いだから共食いはないな
さて、スジモンはハワイが本場で何やらスジモンの大会があるとのこと
スジモンのトレセン…?

680 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 09:09:22.23 ID:vmSo3cTc0.net
ファイブナイツアットフレディーズを見てきたよ!
やったことないけど原作はゲームで、あのロボットたちに殺されないよう色々頑張るタイプなのか
ウィキペディア見てみたけど、ゲームに映画用のストーリーを付け足した感じみたいね
ロボット達ほぼCGなしで実際に動いてるっぽいぞ……もしそうだとしたらアニマトロニクス技術すげえなあ

681 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 09:46:45.84 ID:fBLUtEBZ0.net
>>680
原作はそもそもストリー全然ないからね
監視カメラの映像しかないタワーディフェンスみたいな感じの状況に突然放り込まれてただ凌いで耐えて祈るだけ

682 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 09:50:19.63 ID:vmSo3cTc0.net
ほほう、今日はブラジャーの日なのか……そうかブラジャーの日なのか……
ちなみに私は全裸よりも下着姿のほうがスキです

683 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 09:56:13.72 ID:6Nyoq4CO0.net
ふぅん、デップー&ウルヴィーはアメリカで7月公開か
すっかりマーベル作品とはご無沙汰になったけどこれはさすがに観に行くかなぁ

684 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 10:01:23.65 ID:OtdQlxFsd.net
>>683
МCU入りの経緯が
TVAに目をつけられたというのがね
まあ2のラストでやりたい放題だったからしゃーない
意図的なものではないだろうけど上手い流れ

685 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 10:02:32.77 ID:vmSo3cTc0.net
デッドプールはいつかMCUに組み込まれそうでちょっと不安なんだよなあ

686 :685 :2024/02/12(月) 10:25:39.68 ID:vmSo3cTc0.net
っていうか、予告編見たらガッツリMCUに組み込まれてるやんか!
チラッと見るにドラマのロキの内容が絡んでるんかな……ドラマが絡みすぎてイマイチ細部がよく分からんかったマーベルズで懲りてないんか

687 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 10:42:04.42 ID:dtgRvYBi0.net
エンドゲームまでのMCUなら合流も大歓迎だが今のMCUだとその…なんだ…
やっぱ辛ぇわ

688 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 10:45:57.12 ID:1kkO9vUM0.net
少年の友達!デッドプール!(cv子安)

689 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 11:00:31.53 ID:6Nyoq4CO0.net
ヒュー・ジャックマンが「タイトル間違ってるよ。ウルヴァリン&ア◯ホールだよ」と画像まで上げていて笑う
ノリノリやないか

690 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 11:03:57.69 ID:fBLUtEBZ0.net
>>686
まあアメコミ自体がそういうものだからな
よくコマの外に「〇〇の△号参照」って注釈付いてるし

691 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 11:24:10.41 ID:fBLUtEBZ0.net
そろそろハイキュー最初から見返すか
アニメは白鳥沢戦まで、原作は兄弟いるところとの試合の途中でジャンプ自体読まなくなったおかげで完全初見だから今から楽しみだぜ

692 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 11:42:37.89 ID:K0ZKo1Ee0.net
新作プラモのラインナップを眺めていたが、そうか……来月はHGデストロイガンダムなんて置物が出るのか

もう話してもいいんだろうけど、背負いモノが無い破損状態は割と好みだったわ

693 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 11:43:43.36 ID:r0Y9ndj+0.net
>>674
野生下ではかなり短い
飼育下では数年ってとこみたい
5年くらいが限界っぽい

694 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 12:56:34.52 ID:vmSo3cTc0.net
龍が如く7ではナンシーちゃんを始めとしたデリヘルはラスボスに一気に使ったなあ

695 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 13:26:24.57 ID:vmSo3cTc0.net
ニセコのラーメンが3800円ってツイッターのトレンドに入ってるんだけど、
3800円ってことはチャーシューや煮玉子、背脂とかがマシマシに入ってるんでぶ?

696 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 14:23:37.29 ID:UoTL3OPg0.net
>>695
調べもしないで申し訳ないが、たぶんそこまで値段設定する「意識高い系」だったら、
ぎりぎりまで漉したスープで見た目はあっさり、具も最低限しか乗ってないと思う(ネギと色味で海苔かわかめくらいかなあ)

697 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 14:31:27.56 ID:Gj6juFQQ0.net
>>695-696
マジレスすると
レストランやホテルの従業員不足に加えてインバウンドの外国人スキー客の激増で
人件費が爆上がりした結果それに連動して各種サービスの値段も上がったということらしい

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02ad0115b5dedd1e579ecf0618ca50a8ebcfdf77

698 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 14:53:23.51 ID:r0Y9ndj+0.net
長野とかでも外国人観光客で
値上がりして日本人向けじゃないお値段になってるスキー場とかもあるようだしな
ニセコはその手の最上位ってとこだろうから

699 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 14:58:05.14 ID:UoTL3OPg0.net
ああ、山頂の自販機は1本100円時代に軒並み150円とか180円したとかそういう話?

700 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 14:58:30.22 ID:N5Qaa77X0.net
築地とかも海鮮丼15000のお店とかあるみたいだしなあ
言うまでもなく外人向け

701 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a2e8-6Of0 [2001:268:9a53:bc33:*]):2024/02/12(月) 15:22:09.46 ID:ZmahZg2M0.net
>>695
帰省ツーリングで寄った阿蘇のお土産屋でやたら高い牛丼を見たけど、あれも素材が良かったのかな…

702 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ afc3-A4IV [14.14.36.240]):2024/02/12(月) 15:25:59.53 ID:HwuHBI130.net
ニセコとか白馬とかの雪質はかなりいいパウダースノーなのが国外に広まったらしくて
冬のスキーシーズンになると外国人スキーヤー・スノーボーダーがかなり集まる様になったんじゃなかったかな

703 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f683-0rok [240f:35:9428:1:*]):2024/02/12(月) 15:35:49.09 ID:VTphMdZm0.net
高級リゾート化してるらしいな、テレビで特集してる見たわ>ニセコ
日本の中に別の国があるみたいな物価だったw

704 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-0Z6w [49.98.243.156]):2024/02/12(月) 15:37:56.80 ID:mHEVj+iwd.net
今から劇種見るんだが注意点は(上映直前現着済み)

705 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3bb-aJ7Y [130.62.156.242]):2024/02/12(月) 15:39:08.03 ID:N5Qaa77X0.net
>>704
その金で美味い飯でも食え

706 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f01-A4IV [126.8.220.85]):2024/02/12(月) 15:39:26.19 ID:dOkIc7mK0.net
>>704
スレタイと黒餡を金と時間をかけてリメイクしたと考えれば納得の行く出来だ、生き残れよ
※その後に「のツィートを見ると精神的にクルものがあるのでオススメはしません

707 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cbe4-t9KA [202.243.66.103]):2024/02/12(月) 15:40:36.59 ID:Z+5IdYpG0.net
>>704
口直しとしてゲ謎をオススメします

708 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Wfyb [58.65.44.7]):2024/02/12(月) 15:43:57.39 ID:1kkO9vUM0.net
>>704
まあ、1年拘束されるよりは全然マシだと思うから…Cパートはないです

709 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2ad-A4IV [125.12.74.180]):2024/02/12(月) 16:17:15.18 ID:WWUb51zP0.net
>>704
体調に注意
なぜだか知らんがホッカイロレンも鑑賞後に風邪になったりしてるので

710 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924b-eGNP [101.1.250.137]):2024/02/12(月) 16:18:43.96 ID:YaGFcXK80.net
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240212a
やっぱりグッスマは狂っとるわー(褒め言葉)

711 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f01-A4IV [126.8.220.85]):2024/02/12(月) 16:29:56.48 ID:dOkIc7mK0.net
>>709
あの御仁がスレタイを語るのかと思って見たら……ある意味ホッカイロレン氏らしいなあと
しかしひろゆきメーカーは知っていたが、オタキングメーカーもあるのか、世界は広い

712 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 17:27:11.73 ID:dtgRvYBi0.net
猫ミームで作られたと動画をいくつか見てるけど猫ちゃんでマイルドになってるだけで割と笑えない話が多いでござる

713 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 17:50:08.52 ID:rLtrq3110.net
本来のスキーコースから外れて遭難ってのも海外客が多い印象があるかな
とか言いつつ昨日日本人の会社員数名が遭難してるんだっけか。最悪な結果にならないといいんだけど

714 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 17:55:54.93 ID:YV89gW1i0.net
天候が悪化したら、コースが整備管理されているスキー場の中でも遭難する可能性はある、んだったっけ?
吹雪いて視界が遮られると、人間の方向感覚なんてすぐに狂ってしまうので

715 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 17:57:48.60 ID:N5Qaa77X0.net
>>714
そういう時は移動を諦めて安全確保
泣きながら雪を掘れ

716 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a2e8-6Of0 [2001:268:9a53:bc33:*]):2024/02/12(月) 18:06:50.10 ID:ZmahZg2M0.net
今夜はここでビバークするちょー

717 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.164.59]):2024/02/12(月) 18:07:45.52 ID:rLtrq3110.net
外が吹雪いてたら、山荘や山小屋、ペンションに逃げ込むのが吉よ!

718 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3bb-aJ7Y [130.62.156.242]):2024/02/12(月) 18:09:10.07 ID:N5Qaa77X0.net
>>717
こんや 12じ だれかが しぬ

719 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0eac-oYdf [2001:268:c28f:153e:*]):2024/02/12(月) 18:12:39.02 ID:YV89gW1i0.net
? 「よし、ローピンを作ろう」

720 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3bb-aJ7Y [130.62.156.242]):2024/02/12(月) 18:16:06.47 ID:N5Qaa77X0.net
>>719
救助後
管理人は多分訴えられてる
アレは広義の殺人未遂

ライフラインを意図的に断ってるわけだから

721 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df61-x6E/ [222.8.178.104 [上級国民]]):2024/02/12(月) 18:16:27.65 ID:K8Zmno3+0.net
>>718
あなたもカマイさんですか、奇遇ですねえ

722 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b6a-A4IV [112.137.229.220]):2024/02/12(月) 18:24:31.31 ID:r0Y9ndj+0.net
>>703
日本の一部が「スキーが出来るタイとかバリ島」みたいな感じになってきちゃったなあ
現地の国の人がお値段の面で使えないリゾート地なんて東南アジアみたいだよ…
哀しいが、やっぱ経済面での体力が落ちてるよなあ

723 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.164.59]):2024/02/12(月) 18:27:29.04 ID:rLtrq3110.net
バックカントリーで遭難してた会社員はどうやら無事に見つかったみたいで
雪洞を作ってビバークしてたんだそうな。雪の中って案外温かいのね

724 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3bb-aJ7Y [130.62.156.242]):2024/02/12(月) 18:28:43.44 ID:N5Qaa77X0.net
>>723
空気通らないからね
かまくらよかまくら

725 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/12(月) 18:48:07.97 ID:FQQZYLSd0.net
>>682
ブラジャーがお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ
https://i.imgur.com/7iZoZo4.jpg
https://i.imgur.com/9xk0IQD.jpg
https://i.imgur.com/BrYk6FR.jpg
https://i.imgur.com/svDCxE0.jpg
https://i.imgur.com/CKLBJce.jpg
https://i.imgur.com/hIzWQCB.jpg
https://i.imgur.com/AIoD5T8.jpg
https://i.imgur.com/KG6xD0H.jpg
https://i.imgur.com/8A5i0je.jpg
https://i.imgur.com/NU4G6hV.jpg

726 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df61-x6E/ [222.8.178.104 [上級国民]]):2024/02/12(月) 18:56:48.03 ID:K8Zmno3+0.net
この、悪名高い「戦闘用ぶらじゃあ」というのを、ひとつ

727 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924b-eGNP [101.1.250.137]):2024/02/12(月) 19:00:32.38 ID:YaGFcXK80.net
https://www.choco-recipe.jp/milk/smartphone/recipe/326.html
作ったところでこれをどうしろとw

728 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/12(月) 19:04:39.96 ID:FQQZYLSd0.net
あ…ごめんなさい 
それ来月からなんですよ ごめんなさいね

729 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0eac-oYdf [2001:268:c28f:153e:*]):2024/02/12(月) 19:05:55.25 ID:YV89gW1i0.net
>>726
あれだけガチガチに固めている操縦席に、あんなもんいるんかね?
まったく、思いつきだけでモノを作る陛下には困ったものです

730 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 867b-6Of0 [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/02/12(月) 19:08:53.81 ID:hSzOaoMk0.net
最近タフグミにはまってる、歯ごたえあるわぁ

731 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3bb-aJ7Y [130.62.156.242]):2024/02/12(月) 19:34:55.87 ID:N5Qaa77X0.net
戦闘用ブラッジャー?
ホグワーツはなんてものを

732 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 20:13:21.98 ID:qiXf0IAc0.net
そろそろ終わりそうな成子坂PU回す
石川由衣ボイス! 眼鏡!よし文嘉さん来た!!
我龍絵美さんすり抜け……間違ってないけど、そこになんの違いもありゃしねぇけど……
まぁダブるよりはいいので前向きに考えましょう(上限解放の恩恵が感じづらいので、できれば新規来てほしい)

733 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 20:16:37.42 ID:/kqVBVY80.net
>>727
ヒートガンなんて、工場か電子工作で使うものだろうがよ。

つべとかSNSで作るのを見せる奴は居るだろうなぁ。>超巨大アポロ

734 :MBの人 :2024/02/12(月) 20:18:02.69 ID:FQQZYLSd0.net
アリスギアで一番怖いのはすり抜けだからな
キャラ選べない方の高レア確定ガチャも
アクトレスの数が多すぎて
欲しい娘よりもすり抜ける確率が多い

FGOみたいに得意属性とか得意武器で分けて
少しでも確率上げてクレメンス

735 :MBの人 :2024/02/12(月) 20:41:57.33 ID:FQQZYLSd0.net
HGフッケバインマークスリィのPT本体とミサイルコンテナまで組立

背中に大量のミサイルというとGPMの士魂号複座型を思い出す
ガンダムと違い、基本武器セットのシールドがないが
フィールド系防御は無駄に種類あるんだよな
(大抵、一定以下のダメージ無効なので装甲の薄いリアル系だと頼りにならない)

736 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 20:54:43.04 ID:6tHepJL00.net
MB氏はACE ATACKERのアレなボーカルを思いながらヒュッケ組むよろし

えっちゃん強化来なくて悲しいのよ私。NPチャージくらいくれよと

737 :MBの人 :2024/02/12(月) 20:57:27.18 ID:FQQZYLSd0.net
エースアタッカーを思い浮かべると
アラド仕様とα主人公仕様だと性能大分違くないかという
疑問が頭をよぎるのでダメです

738 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 20:59:42.21 ID:fBLUtEBZ0.net
ハイキュー8話まで見てちょい休憩、と

月島も最初無茶苦茶やなやつだと思ったけど、才能あっても孤立して転落した影山とか憂さ晴らしにすごくちょうどいい存在だったんだな
日向も月島の地雷ガンガン踏み抜いていってたし
そんな中で日向に劣等感抱く流れも3VS3の中で結構明確に描かれてるもんだなと今になって思うわけで

739 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:02:17.56 ID:qiXf0IAc0.net
アムロもミサイルよりはバズーカ選びそうだし、あんまりミサイルドバーの主役機ガンダムもいない?
OGは軽減バリア持ちはだいたい専用機のみで、強化パーツで付与できるのも無効バリアのみ
あると便利すぎるからバランス取りなのかね(版権シリーズとの差別化?)

740 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:03:24.64 ID:hSzOaoMk0.net
龍が如く8、そのシーン2度もいらねえよ!
なんでテレビみたいな焦らされ方されなきゃならんのだ

741 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:10:42.55 ID:xmuTaQfH0.net
ミサイル斉射みたい装備を持つガンダムは
主役ではないけどスーパーガンダム(Gディフェンサー)と
フルアーマーZZか

必殺技的な武装なのがΞガンダムとペネロペ

装弾数は少なくても印象深かったミサイル持ちは
AGE2ダブルバレットかなあ

742 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:19:13.08 ID:fBLUtEBZ0.net
主人公機としてのヒュッケ3初登場マップは演出ほんと完璧だったわ
火力インフレが激しいアルファの仕様も手伝って、あの流れで登場して機械獣をワンパンで蹴散らしていくのは王道過ぎて爽快だったわ

743 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8332-jha9 [2400:2653:e923:9900:*]):2024/02/12(月) 21:20:09.65 ID:ZKh641Qo0.net
>>739
νのシールドの裏にミサイル積んでるから選択肢としては普通にありって思ってるんじゃないかな

744 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/12(月) 21:22:32.46 ID:FQQZYLSd0.net
Zz「どうもコンセプトがGアーマー+ガンダムなのでMA形態がミサイル爆撃機です」
クスィー「ファンネルもミサイルだしマイクロミサイルコンテナなんて付属品もあります」
00R「Gジェネで多段攻撃が強い時代はGNマイクロミサイルが本体でした」

ニューガンダムHWSにはZZと同様のミサイルが積み込まれてるなんて今まで知らなかった

OG世界はライフルやキャノンの手持ち武器はやたらあるが
手持ちミサイルやバズーカは少ない謎
ビームと実弾を同時に発射するツインマグナライフルという珍品はあるが

障壁系能力はやりすぎると対ビームコーティングで
MS系の敵にすごい有利なインパクトとかなるし
でもグルンガスト弐式とかのスーパー系にも
一定以下ダメージ無効なのはどうにかしてほしい

745 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f783-2IBZ [2400:4164:3e19:4600:*]):2024/02/12(月) 21:25:04.97 ID:GrSATZKy0.net
謎粒子とかで誘導性が落ちているので、ミサイルというより少し誘導するロケット弾みたいな
イメージだしなぁガンダム世界って

746 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfb4-XyAm [240f:e0:2585:1:*]):2024/02/12(月) 21:25:50.99 ID:K0ZKo1Ee0.net
ミサイル自体は装備してても装弾数の少なさからメイン武器にしているタイプってそんなにいないのよね
数を積もうとするとデンドロやクスィーみたいな巨漢になるし……

そもそもビーム兵器で事足りる。そしてミサイルが強い=巨大人型兵器の意味が希薄化するので~って感じかね

747 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/12(月) 21:31:50.20 ID:FQQZYLSd0.net
ビームが普及すると防御するための
対ビームコーティングやIフィールド等が開発されるので
対抗策に一定の実弾攻撃を積む
ってのがZZやνでは採用されてるらしい

748 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a360-oYdf [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/12(月) 21:39:28.27 ID:fBLUtEBZ0.net
>>745
物量で対多数や面制圧とか、牽制で飛ばしてルート制限とかそういう補助武装的な使われ方よね

749 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:41:25.10 ID:vfvvVQRid.net
>>744
ブランシュタイン家がみんな持ってる直撃に助けられたGBAのOGシリーズはやってたワシ…歪曲フィールドはマジで鬱陶しかったから合体攻撃でゴリ押しでしたわ

>>741
ダブルバレットのミサイルはXラウンダーがすごい機動で迎撃してるのに避けきれない地味に凄い兵装でしたな。

750 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:43:47.66 ID:CSbDBtVo0.net
>>594
誰ー?はドゥラメンテしかマークしてなかったから予想外のウマ娘が来て戸惑ったと脳内補完しているw
夢破れて他の道に進んだサトノのお姉さんとダイヤちゃんG1初勝利の話は良かったなと思う

やっぱりキタちゃんの逃げの脚質がドラマを作りにくいってのはあるよな
差し、追い込みで最後に捲る方がドラマティックだし

でも北島先生が元気な内に三期やれたのは本当に良かったと思う

751 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:49:31.13 ID:VTphMdZm0.net
Ξは地上でファンネルが使いづらいのもあるんだろうが
暗殺は爆撃のほうが向いてるんかね

752 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:50:41.10 ID:rz/vVAjh0.net
むしろサブちゃん存命の間に作るんだからもっとちゃんとしたのをと思っちゃうなあ

753 :MBの人 :2024/02/12(月) 21:52:10.23 ID:FQQZYLSd0.net
通称ごひ族(必中直撃持ち)がデバフ弾撃つだけで
難易度が大分変るからなOG

マインドブラスト(精神コマンド1T使用不可)を使うと
HPが一定以下(75%、50%、30%)になる度に
精神使用して回復するウザ敵を1Tで殺しきれると知った時は驚いた

754 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:56:36.20 ID:1kkO9vUM0.net
ロボ作品で、あまりミサイルの威力を上げてしまうと
「じゃあ、同じミサイル戦闘機に積んだ方がええやん」になってしまうから…

755 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 21:58:42.28 ID:VTphMdZm0.net
ミサイルが強すぎると、ミサイルを積んだMSが正義になるからね
Gジェネでは特に

756 :MBの人 :2024/02/12(月) 22:02:53.76 ID:FQQZYLSd0.net
ビームは使いべりのしないメイン武器
実弾(ミサイル)は弾薬消費するのでコストがかかる等の理由で使用回数は少ないが
ビームにはない特殊効果や広範囲攻撃が可能

これくらいで考えておくと心安らか

何をとち狂ったのか
ビームが強火力で燃費が悪いメイン武器と設定したのに
ろくに実弾武器で補強しないのがありましたね

757 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:04:35.64 ID:JOPtutPQ0.net
>>746
ズサ「ミサイルの数積むと巨体になる?そんな事はない 操作めんどいのは間違いないが」
イデオン「相手がアホほど数出したら人型兵器の意義とか以前にミサイルが最適解になるぞ」

758 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:06:54.49 ID:dtgRvYBi0.net
ミサイルとブーメランを組み合わせた実弾兵器とかどうじゃろ

759 :MBの人 :2024/02/12(月) 22:07:05.10 ID:FQQZYLSd0.net
アトリエソシャゲのデイリーで他所のコンテンツのCM視聴で
素材がもらえるのをこなしてたら出てきたのが

忍たま乱太郎のソシャゲ……

アイエエエ忍たま、忍たま、なんでアイエエエ

760 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:07:08.25 ID:83Yc79KSa.net
>>756
ケイト・マークソンですかね

761 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:09:28.45 ID:K0ZKo1Ee0.net
>>750
逃げは逃げで個人差があるので、他の逃げウマ娘との差を見せてキタサンの強みを引き出してくれたらなぁ……
スズカ、ターボ、ブルボンと稀代の逃げウマたちが近くにいたのにそれを活かせなかったのが惜しい

762 :MBの人 :2024/02/12(月) 22:18:08.93 ID:FQQZYLSd0.net
>>760
その人、人?はメイン武器がバカ火力カラサワに
優秀軽量肩武器と保険の相性今一な軽量ダガーで分かってるタイプ

当方が言ってるのは
汎用性上げるための高機動、近接斬撃、砲撃パックのメイン武器が全部ビーム
砲撃にはサブウェポンついてるが高機動ばかり使うので意味がない奴

763 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:22:23.80 ID:UoTL3OPg0.net
ロボットアニメがビーム兵器主体なのは、書きやすいから(直線を塗るだけ80年代除く)

実弾は弾数計算が面倒になるからな
7体生んだセルジュニアを8体殺した悟飯みたいなことになりかねん(改でも直ってませんでしたね 言い訳をすれば「Z戦士は7人か」と確認しただけで8体生んだ可能性もあるっちゃそうなんですがね)

764 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:27:17.92 ID:83Yc79KSa.net
>>762
なるほどね
カラサヴァ重すぎて使ってねえなぁ…アプデで弾数増えたけどチャージ時の弾消費も合わせて増えてチャージ発射回数は変わらんと聞くが
最近だとルビコン違法エステ摘発事件か

765 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:29:11.82 ID:Fm7BIX6H0.net
>>749
隠し条件満たしてゲットしたビルトビルガーLにレオナを乗せて
直撃スタンショックでラスボスも楽勝よ


うん流石にアレはあかんね

766 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:40:52.25 ID:K0ZKo1Ee0.net
>>754
ミサイルもファンネルも強過ぎるとモビルスーツの意義がなくなるからねぇ
機動力とかで差別化出来るかも知れないけどさ

つい最近見たけどさぁ……イロイロ全部乗せし過ぎてMSの出番を喰ってるダメなヤツ

767 :MBの人 :2024/02/12(月) 22:50:02.36 ID:FQQZYLSd0.net
高性能なせいでサイズもデカいサイコミュ積んだ
大型MAはその分、死角もデカいし小回りが利かないとか
メリットとデメリットがはっきりしてればいいけど

ろくにデメリットなく全部乗せ可能なんてすると
もうロボ意味ないじゃん
操縦者も複数乗せられる戦艦にでもしとけよ

768 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:52:50.48 ID:ZKh641Qo0.net
>>758
クロボンゴーストのバンゾですね
通常の小型ミサイルと一定距離でUターンしてくるミサイルを混ぜてバラ撒いてくるやつ

769 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 22:53:57.15 ID:VTphMdZm0.net
自由がフルバをやりだしたあたりから、MSいらねえじゃんと思ったっけな
ミーティアが最強装備として君臨してるんだから、マジでMSいらねえよなぁ

770 :MBの人 :2024/02/12(月) 23:03:50.82 ID:FQQZYLSd0.net
ビームシールドが前面防御なので死角から攻撃

グレネード君もこの系統(着弾後広範囲爆発)で
防御固めた相手には直接当てるよりもすこし外した方が
効果的なはずだがあまりそういう使い方されてるの見た覚えがない

771 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 23:13:31.85 ID:aAf+kVUw0.net
今日は1日かけてVFGケニモン組んだ
箱の大きさほどランナー数もパーツ数も多くないし複雑でもなかったけど
やっぱりバンダイやブキヤに比べてパーツ精度が微妙に悪いのが難だなぁ
さくっと組んだだけだとやっぱりあちこち歪みが出たりする

でもまぁ完成したらそれなりに満足感はあるな
一通り変形させてみたらガウォークでガール乗せて飾っておくか

772 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/12(月) 23:17:21.24 ID:hQ3LmbPJa.net
龍が如く8、桐生さんと2人で歩くハワイ楽しい
ストーリーが全然進まない

773 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 08:27:35.97 ID:I+hu8rp00.net
オープンワールドゲームで移動するのが楽しいゲームはたいてい面白いという偏見

774 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 09:23:01.66 ID:7zTt0uNb0.net
>>738
ハイキュー読んでると、古舘氏の前作の経験が活かされてるのか、どこかホラーめいた表現が見られるなと。キャラの影の付け方なんか。
序盤の序盤、部活見学の場で揉める日向と影山を大地さんが体育館から放り出す時のとか。つーかあれはまだ序の口とか。

775 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 10:49:00.64 ID:510AuRMz0.net
>>773
ワイルドエリア楽しくて一つ目のバッジ取る頃に御三家が最終進化な剣盾…ユウリちゃんがヒカリやハルカに匹敵するくらい可愛いからSV買う気起きなかった


大洗にパンツァーフォーしたら朝にウスヤで先程あんこう鍋食うおデブコースでぶ。ガルパン劇場版の翌年から年数回通ってるけど、胃袋への誘惑がヤベーイ

776 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 11:07:14.88 ID:hCTZvT620.net
ユウリのファッションというか、現代女児服のクオリティが高いからプロフ画像のためのグラビア撮影がほんと楽しくてな

777 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 11:21:17.12 ID:CVw2Vavj0.net
着せ替えしても結局デフォルトが一番可愛いんだよね。凄くない?

778 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 12:34:12.05 ID:AvtO/buud.net
>>773
無駄にだだっ広い2Dフィールドと不快なエンカウント率で
ただプレイ時間を引き伸ばされるだけ
そんな時代もありましたね…

779 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 12:37:36.90 ID:biByJXhu0.net
なか゛いたひ゛か゛ はし゛まる・・

780 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 14:54:31.19 ID:fSQ75slw0.net
ファウンデーションが、急速な復興を成し遂げた、ということは
遺伝子特性を調べて、その人に適した仕事に就かせることは、社会に有益な影響を与える
という、運命計画の否定できない功績であるわけだが
そこのところを、あの連中はどう考えていたのかね?
全否定して叩き潰したけれど、それに代わる社会を治める制度、富ます仕組みを提示できなければ、平和はほど遠いんだけど

781 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 14:55:47.08 ID:XiVqfwQ70.net
> ファウンデーションが、急速な復興を成し遂げた、ということは
> 遺伝子特性を調べて、その人に適した仕事に就かせることは、社会に有益な影響を与える

え?
あの国が復興したと本気で思って?
北朝鮮よりやばい「一部しか見せてない」あれを?

782 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 15:01:01.67 ID:nfc5yPlR0.net
2年間隔で大規模戦争やって大量破壊兵器がポンポン出る世界だし
復興もポンポン出来る破壊兵器で人権無いモブは大量蒸発する為に湧いて出て来る
主役をヒーローに演出するお手軽な命と世界でしょ
20世紀の終わり位に「ゲームのボタンひとつで生き返るお手軽な命」みたいな言い方で
ゲームに対してあまりよくない感情をつづったのが国語の教科書であって似たような気分になった
地震にしろ現在真っただ中の戦争にしろ実際の復興がどれだけかかるのか
スレタイ放送時に比べよくわかるようになってるのにこんなんが持て囃されるんだよな

783 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 15:04:08.32 ID:mAqX5b6k0.net
Xにて、クレーンゲームでピンク教祖とぼっちちゃんのプライズが入ってる画像が上がってたワケですよ
で、何やら「教祖は陰の部分も併せ持つからぼっちちゃんと気が合いそう」とかいう妄言を見て頭痛が襲って来た…普段は鳴りを潜めていても、ここ一番では燃え上がるロック魂の持ち主と同列に並べるなと言いたい

784 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 15:04:57.11 ID:GOLmdmGJr.net
遺伝子ハロワ無関係に2年ぽっちで指導者層が自爆させた産業を復興したオーブの話と聞いて

785 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 15:58:09.59 ID:JsaTCeiG0.net
一応、凸が潜入捜査している光景で、ファウンデーションの裏の顔(貧民街や反政府の行動を取ったものを迫害」はあったけどね
「これだけの軍備をいつ、どうやって用意できたんだよ」というツッコミは入れたくなったな
だいたいにして、あのロリババァが結局どういう顛末で王座に収まったのか、何らかの公式情報は出ているのかね?

786 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 16:00:22.62 ID:OhXc5XB70.net
555Vシネ観劇

正直脚本はあんま褒められたもんじゃあ無いなと思った。あのラブシーン(?)はちょっと笑っちゃったが。
でも「お前わかってるな!」からの流れで全部チャラだわ。

787 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 16:30:46.86 ID:mAqX5b6k0.net
昨日までアメリカ横断ウルトラクイズの記念撮影コーナーなんてやってたのか
あの早押しハット、一度でいいから使ってみたかったなぁ…第15回優勝の能勢さん曰く「結構重い」らしいけど

788 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f6f3-HarS [2400:2200:494:4ebd:*]):2024/02/13(火) 17:41:33.90 ID:7zTt0uNb0.net
ウルトラクイズのオープニングテーマが、元々はスタートレックのテーマというのを少し前に知る。
それだけ幼い頃に刷り込まれたイメージは強烈なのだと思い知ったのでありました。

789 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbd9-RVmH [2001:268:9bd8:9592:*]):2024/02/13(火) 17:46:02.80 ID:fgtlXmdw0.net
あぁ、ガメラ2の予告編の曲を聞くと某北海道ローカルのバラエティが頭に浮かぶとかそういう

790 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3bb-aJ7Y [130.62.156.242]):2024/02/13(火) 17:49:13.21 ID:XiVqfwQ70.net
ダースベイダー(インペリアル・マーチ)のテーマが星野仙一登場に思えるとかそういう…

791 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 17:59:03.39 ID:7zTt0uNb0.net
つーかダースベイダーのテーマはT部長のテーマでしょ?(超偏見)
やる気のないダースベイダーのテーマの方が動画界隈じゃ本家よりメジャーになってるようななんというか。

792 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 18:09:20.06 ID:Tx0hAGhz0.net
栗コーダーカルテットのやつか。>やる気のないダースベイダーのテーマ

ピタ・ゴラ・スイッチ♪

793 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 19:06:50.65 ID:zE6CRATP0.net
よかった 亜矢子12歳に求婚してくるもののふはやっぱりおかしかったんだ
人として、と落ち込む分まともな人だったが
ちょっと前に若相手に既成事実作ろうとしてたことは目を瞑る

794 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 19:15:29.45 ID:hCTZvT620.net
>>783
そのピンク教祖、うちのホームだと設置の時点でキラ凸の初期量の半分ぐらいしか並べてなくてお店が明らかに減った感出したくて笑った
ちなみにその二日後の本命入荷時にはあらかじめ一つのブースにまとめられてた大量のキラ凸と同じブースに一緒くたにされて、
3体並んでぎっちぎちのブースになってて笑ったわ

795 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 19:24:34.68 ID:zE6CRATP0.net
よかった 運動部が走って登下校できる距離に住んでるのに負ぶってるところを目撃されないなんてそんな好都合なと思ってたけどやっぱり目撃者いたんだ
メガネの幼馴染は「彼氏」ができたというBBS(僕が先に好きだったのに)だったのは既出情報だがここから荒れるのか?できるのかこの作者?
失恋の感情にいったんの決着をつけてしまったのでもはや単なる名前有りのモブにしかならない体操部子ちゃん蝶野雛 無残…

796 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 19:33:50.76 ID:zE6CRATP0.net
BBSじゃねえBSSだわ
BBSじゃジャンプ放送局じゃないか

797 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 19:40:07.94 ID:INrjYIdG0.net
ウマ娘、ここでビコーペカサス実装とはしかも星2
これで初期発表組は全員実装することになるのか
アニメ1期からから6年、キャラの発表自体はもっと前か

798 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 19:41:15.73 ID:XiVqfwQ70.net
>>797
イクノは?

799 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 19:42:44.12 ID:INrjYIdG0.net
>>798
イクノさんはアニメ2期からですわ
周年記念で実装されるんじゃと予想されてるが、どうかね

800 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 19:43:16.05 ID:0F0v+2EN0.net
福田 己津央
@fukuda320

1時間
ラクスとオルフェの共鳴するイメージシーンはアムロとララァのシーンのイメージで背景を発注しました。それを現代風にアレンジして


Xでも相変わらずだな~。()

801 :MBの人 :2024/02/13(火) 20:14:59.94 ID:x6AwSAci0.net
映画になってるというファイブナイトアットフレディの
プレイ実況を見る(某声優に似てる声の弟)

警備員の深夜バイトって職場の夜間巡回するんでないの?
警備員室から動かないってのはゲーム容量もあると思うのだが
複数あるカメラで職場を監視して異変がないか確認
警備員室の二つあるドアを閉めると電力をガリガリ消費して0になると閉められなくて
いわくつきのオカルトマスコットに入り込まれて死亡、不条理!!

802 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:20:34.86 ID:mAqX5b6k0.net
東方幻想エクリプス、折角のバレンタイン特攻なのにアリスよりチルノ優先とかナメとんのか

803 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:32:05.96 ID:CVw2Vavj0.net
>>797
敢えて星2にすることでプレイヤーの手で真の姿若しくは強化フォーム解放しようは中々巧いなと思いました。ウルトラマンネクストが星2でネクサスが星3で各ジュネッスが星4で星5でノアとかみたいなノリで

大洗で食欲のまま過食道に邁進したけど1日滞在だと物足りないし、次は有給1日使いで三連休にして一泊しますかね…

804 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:39:34.19 ID:iNItQDXB0.net
>>793
言うてあの時代12歳で結婚は普通にあったのでは?

805 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:44:55.95 ID:Em2iZoPg0.net
>>804
あったけど上流階級同士の政略結婚とか婚約だけとかその辺じゃないですかね
戦国時代くらいの武士階級だと男性が18〜20くらい女性が15〜くらいが適齢期だったらしいですが

806 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:51:10.23 ID:CFWHGLPt0.net
当然の話だけど若すぎる妊娠出産は危険が高いからね
結婚が両家の契約だった時代に嫁が死にかねない危ないマネを強いるのは
結婚の相手の家をぞんざいに扱ってることになるので普通にヤバイ

807 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:51:45.43 ID:INrjYIdG0.net
前田利家が12歳の嫁さんをもらったけど、さすがに珍しいんだっけ

808 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:54:16.44 ID:Em2iZoPg0.net
信長が「ちょっと早すぎるんじゃねぇか…」ってお手紙したためるくらいは早いですね

809 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:54:53.96 ID:hCTZvT620.net
>>801
電力0になっても運が良ければ敵がたどり着けず堪え切れる時があるからお祈りタイムが発生するが、
実況的にはむしろそこが一番の見どころだな
特に終盤ステージは大抵電力足りなくなるからお祈りタイムが本当に重要

810 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:57:48.73 ID:i42Lqz6x0.net
「本当に人口減少を何とかしたいなら、もっと若い(意味深)頃から色々解禁するべきではないか」
…とか言ってる人もいるんですよ…(白目)

811 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 20:59:53.26 ID:CFWHGLPt0.net
>>807
嫁にもらうのはいいけど妊娠出産は非常識って感じかな
今の医学で調べても15歳未満は妊娠出産時の事故率が跳ね上がるらしいので
嫁がかなりガタイが良い女性だったせいか無事に出産が済んだのが救い
利家は嫁の丈夫さに感謝すべき

812 :MBの人 :2024/02/13(火) 21:01:10.01 ID:x6AwSAci0.net
孤児院出身の主人公(八歳)が彼女が七歳の時に関係を持ち
そのすぐ後に彼女が親の実家に引き取られたので
双子を妊娠してたのに気づかず、
実娘と出会うまでその事を知らなかったラノベは
何時になったら再開しますか

813 :MBの人 :2024/02/13(火) 21:04:36.00 ID:x6AwSAci0.net
>>809
不思議のダンジョンみたいに乱数制御してるからか
マスコットの出没タイミング覚えて攻略はできないみたいね
必勝法が無いから攻略できるまで死に戻り繰り返す感じか

814 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 21:07:33.14 ID:oG7An1ZJ0.net
>>812
ダディフェイスなんて誰が覚えてるってんだ

いるさ!ここにひとりな!

815 :MBの人 :2024/02/13(火) 21:09:42.70 ID:x6AwSAci0.net
MMOあるあるのネタ小説書いてた作家さんが完結したんで
次はダディフェイスの二次創作書きたいと言ってたので
三人はいるな、ヨシ!

816 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 21:10:06.10 ID:Em2iZoPg0.net
武田晴信は政略結婚で扇谷上杉家から12歳の時に同じ年の正室をもらったんだけど翌年の出産時に妻子共に亡くなっていますね
ちなみに政略結婚ではあったけど2人は非常に仲睦まじかったそうで晴信のショックは大きくその後かなりあれた生活を送って父信虎から不孝を買うきっかけになったとか

817 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 21:17:51.95 ID:zE6CRATP0.net
逃げ上手は数えで計算してるんだっけ満年齢だっけ
下手すりゃ12歳つっても実質10歳って可能性もあるだろ?(一目ぼれして言い寄った時が作中10歳)
12をクソガキじゃねえかと言ってるのは現代的価値観なのか作中価値観なのかよくわからん

818 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 21:22:25.85 ID:nfc5yPlR0.net
言うて今と比べて身長がだいぶ低いしなあ
推定で義経が147センチ頼朝が155センチくらいだし

819 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 21:23:34.01 ID:8XWtj6cE0.net
ネトゲ嫁面白かったなあ
アニメも良かったが、いまから2期やる可能性は流石にないか……

820 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 21:24:57.28 ID:DpEFPzFr0.net
わらってよりとも

821 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 21:29:00.77 ID:mAqX5b6k0.net
トレンドに町中華オムライスなんてのが上がってたけど、町中華の命ことラーメンスープは使うのだろうか?

822 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 22:31:36.38 ID:i42Lqz6x0.net
結局、偉い人が頷かないとアニメの2期は無いんですよね…
タイミングとかの問題もあるんだろうが…(某魔王さまを思い出しながら)

823 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 22:36:41.08 ID:zE6CRATP0.net
アウトロースター25話
メルフィナの昼の月がすべてを物語る!!
ウルト製4版の玉は重力弾 ブラックホール弾をそれっぽく描くアニメを見るのは初めてでした(当時)
9番はハドゥル製 弟の復讐に燃えるマクドゥーガルを強力な風で吹っ飛ばしたのは ハドゥルアルツハイマー(魔法)の応用なのだろうか
いやでもウルトアサシャーンは温泉を掘りだす魔法だしな(違う)
ある意味ストーカーが想いを成就できた作品ですね…正直敵役の力を借りなきゃ最終決戦にたどり着けないってのにちょっともやる
鈴鹿の一門を皆殺して(小説設定)一族を殺して(作中談)恨み骨髄の鈴鹿が好きすぎて同じ顔にしてしまうヒトリガもだいぶストーカー(CV.ハヤトコバヤシ)
ストーカーばっかだなこのアニメ

824 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 22:47:29.67 ID:ovUNf/Xa0.net
月曜が祝日の場合にジャンプが土曜発売になるなんて話はもう今は昔で
かつて「ジャンプは時々土曜日に出るから気をつけろ」なんて言われてたのも今では
「ジャンプは時々火曜日に出るけど電子版はいつも通り月曜に出るからネタバレに気をつけろ」なんて事になるわけで

825 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 22:57:16.95 ID:DpEFPzFr0.net
龍が如く8、セグウェイ入手
ポケサーみたいに名前使えなかったのかOKAサーファーって名前だけど
…炎上騒ぎ(爆発)って洒落にならん

826 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 22:59:58.49 ID:zE6CRATP0.net
老害「そもそもジャンプは火曜日発売だったはずでは?」(いつからか月曜売りになったのは知ってるよ)

827 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/13(火) 23:09:55.46 ID:DpEFPzFr0.net
春日一番、マッチングアプリにマジになる
結果サクラに釣られましたとさ

人間性ってのは、そいつが何を言うかなんだよ
アホの言葉はアホな言葉になるし、誠意あやりやつの言葉には誠意が宿る
サブストーリーはいい台詞が多いから面白い

828 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 02:00:33.81 ID:tMEhsDsb0.net
>>826
ジャンプは、金曜日で
マガジンとサンデーは、月曜日(前の週の号)でした
台風が来て船が止まると、当然、遅れます
とある南の島住まいだったころの思い出

829 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47f1-oYdf [2001:268:c294:3184:*]):2024/02/14(水) 03:05:51.16 ID:tMEhsDsb0.net
週刊マーガレット
あした
金曜発売

これを節をつけて脳内再生できる人もいる、だろうな

830 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 07:18:54.66 ID:PdEsGJyf0St.V.net
何気なくFUJIWARAのYouTubeチャンネルを見るけど、ひろプリを全て説明する男(原西)の動画で
キュアバタフライ(あげはさん)をリトルフジモンと呼んでいて笑ってしまった。確かに。

831 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 07:48:39.46 ID:mIUJbzJN0St.V.net
今週の週間天気予報を見ると、水曜木曜は最高気温が20度前後、金土は最高気温が10度前後ってなんなんや……
花粉も飛ぶから暖かくならんでくれ!

832 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 07:53:40.49 ID:TXwhzwu90St.V.net
>>804
利家「まつ(12歳)を妊娠させました」

さすがに周りにドン引きされた模様(結婚自体はあっても年齢的に出産に耐えられない可能性を考慮して普通は手を出さなかった)

833 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 08:08:49.25 ID:tErdVrnT0St.V.net
>>831
雪融けるために温かくなってくれた方がいいわ
暖かくなるのやめるのは融けた後でいいよ

834 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 08:58:28.28 ID:4nfRMW7UdSt.V.net
中途半端に雪溶けると
残ったのが冷えて氷になって足元ツルツルになるから
溶けるなら一気にガッツリ行ってほしいのだが

835 :通常の名無しさんの3倍 (中止W a270-6Of0 [2001:268:9a5c:9130:*]):2024/02/14(水) 10:14:42.40 ID:mSGxyPRi0St.V.net
ドミノピザのバイトテロ犯人、47歳か
…人生嫌になっちゃったのかな

836 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 12:39:45.58 ID:wVjYnGPL0St.V.net
道東なのに道路に水たまりが出来てる

837 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 14:13:00.61 ID:BcbR/Lnh0St.V.net
古民家を古の民家と呼ぶと何かファンタジー感が増す

838 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 14:33:45.08 ID:PdEsGJyf0St.V.net
フリーレンのラントを見ていると、何となくハイキューの月島を思い浮かべます。眼鏡で皮肉屋で毒舌家。
フリーレンの予告でユーベルにふてぶてしい眼鏡と呼ばれて愕然としてるっぽいのが聞いてて面白い。

839 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 14:48:26.71 ID:wu0WYqUDaSt.V.net
フェルンの不機嫌になることで周囲を動かす癖は一緒に暮らしたくないと思わせるものたが
巨乳なので全てが許されるみたいな感想を見て、男って哀しいねと思うなどした
またああいうムーヴを見せとかないとヤングケアラー面が押し出され過ぎてつらい、という評を見て
ハイター(老人→寝たきり)からのフリーレン(ママ役)は確かにヤングケアラーなどと(略

840 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 17:46:57.76 ID:Vo98H7s40St.V.net
>>837
頭ノムってきてるぞ

841 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 17:57:40.67 ID:mSGxyPRi0St.V.net
チョコクレープ食ってて思いだした
今日バレンタインデーじゃん自身にチョコ与えちゃったわ

842 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 19:06:50.86 ID:ENt9T9rj0St.V.net
https://s.famitsu.com/news/202402/14334518.html
百英雄伝が遺作になってしまったのか…ご冥福をお祈りいたします

843 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 19:10:34.82 ID:n0coZLn00St.V.net
スレタイ劇場版が長い時間をかけてついに公開されたんだから
あれの最終巻も同じくらいの時間が経てば発売されるかな
と妄想してみる
企画が先行して存在していて、それを作品化するために雇われ原作者だったのに
アニメ化における成功を自分の全て実績実力と勘違いして
出版社にもファンにも傲慢に振舞ったとあるライトノベル作家のあれを

844 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 19:17:03.70 ID:ENt9T9rj0St.V.net
なんとかストラトス?

845 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 19:21:09.30 ID:HsFcoA8J0St.V.net
>>842
うわぁ
百英雄伝に続く展開も期待してたのになあ
村山さんのご冥福をお祈りいたします
百英雄伝とRabbit&Bear Studiosがどうか成功しますように

846 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:11:20.37 ID:Vo98H7s40St.V.net
バレンタインデー?ああ、東田の命日か

847 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:17:55.22 ID:TbHZBJpn0St.V.net
>>842
百英雄伝、発売目前なのに…見届けたかっただろうなぁ

848 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:25:03.82 ID:ENt9T9rj0St.V.net
https://x.com/o2441/status/1757604939856269591?s=46
思い出した、いつぞやの黒餡ミーティングで「は1つ目を芦野監督に対してやろうか?とかほざいてたな…

849 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:25:38.70 ID:n0coZLn00St.V.net
ヴァン・アレン帯の誕生日
進駐軍のバレンタイン大佐が子供たちにチョコレートを配ったことに由来する

850 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:38:08.40 ID:cNAO3CC40St.V.net
ホッカイロレンのレビューあがってたけど、ラクスのドスケベスーツを気に入ったらしいな
モチーフになってんのがアラフィフ(当時)の」ということを知ったらどうなるんだろう……

851 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:42:40.11 ID:DSqsf+Cs0St.V.net
>>848
洒落にならん、殺す気か…?

852 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:43:01.09 ID:R8gYBAV20St.V.net
>>851
「だぞ

853 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 20:52:31.58 ID:LN0mFY0T0St.V.net
>>843
ヒット要因はイラストとアニメスタッフのおかげだったよね…
どうしてここまで調子に乗ってしまうのか…

854 :MBの人 :2024/02/14(水) 21:02:42.90 ID:j7w3kuRS0St.V.net
分不相応な仕事(TV放送レースアニメ)を
社内政治やらスタッフ教育やらで担当することになって
周りのスタッフや時代の流行などで評価されたが
それで増長してOVAシリーズの製品発売日延期や
スタッフに素人を入れるなど
適当な仕事やるようになるケースなら
我々はよく知ってるじゃないか

855 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:11:50.79 ID:tErdVrnT0St.V.net
>>850
教えるなよ!絶対に教えるなよ!

856 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:21:46.09 ID:Vo98H7s40St.V.net
マーメイドガンダムでもなく、ファイターハンスでもなく、妹セシルをサムネにするサンライズ…

857 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:24:43.24 ID:LMeEfRJR0St.V.net
ストーリーのおいては時に監督以上の権限を持つ脚本家が企画書描くこともあるらしく、
星山さんの著書に載ってたけど、日登から言われて企画書書いたのは星山さんなので実質星山さんの作品
いっつもそうよ、自分からは何も動かず誰かから用意してもらったお仕事にホイホイ後から乗っかるだけ
そのくせなぜか最高決定権握って独裁し放題、ホント狂ってる

858 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:33:26.03 ID:Vo98H7s40St.V.net
ガンダムWは監督逃亡後代理で入った高松監督は製作信工業をするだけで、ホンはシリーズ構成(隅沢克之に任せっきりだったらしいしなあ
で、実質まとめあげた隅沢氏の書く正統続編がフローズン何とかってわけだ

859 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:38:37.32 ID:R8gYBAV20St.V.net
> で、実質まとめあげた隅沢氏の書く正統続編がフローズン何とかってわけだ

ぐええ

860 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:39:19.16 ID:hzQ78P7r0St.V.net
とりあえず、10連でビコーペガサスゲットだぜ
勝負服開放はまあおいおいと

861 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:39:32.88 ID:56ZXYAZX0St.V.net
池田監督が細かいプロット残してあったから何とかなったけどあれなかったら引き受けていなかったとは言ってたな
・・・Xの監督受けた経緯考えるとプロットなくてもやらされていたような気がするが

862 :MBの人 :2024/02/14(水) 21:39:50.25 ID:j7w3kuRS0St.V.net
初心者の入ってこないコンテンツは廃れるではなくガンダムの場合、
新規作品の入ってこないコンテンツで廃れるのではないだろうか

種の時は「以外誰も作ろうとしなかったなんて話があるくらい敷居が高く
他所の会社と合同でやろうとしてもうまく連携しない

上層部が種が失敗扱いになったら責任問題になるんで
売れた結果を出すために権力や予算振るうなんてしてたら
監督や脚本側はまじめにガンダム作品作るのがバカバカしくなるだろ

863 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:41:58.64 ID:R8gYBAV20St.V.net
> 上層部が種が失敗扱いになったら責任問題になるんで
> 売れた結果を出すために権力や予算振るうなんてしてたら

実際こうなってるんだよな

864 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:42:10.50 ID:hzQ78P7r0St.V.net
水星は良かったみたいよ、ヒットしたと公式が言うくらいには

865 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:48:15.85 ID:DSqsf+Cs0St.V.net
>>863
これが特級呪物ってやつか

866 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:48:40.04 ID:LN0mFY0T0St.V.net
次以降はどうなるんだろうか>ガンダム
実力があって引き受けてくれる監督・脚本家はいるのか…

867 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 21:50:46.21 ID:56ZXYAZX0St.V.net
御禿が∀でシリーズの総括をしちゃったから他の監督が新作を受けたがらなかったって表向きな理由だけど
実際はW〜Xの時のサンライズの現場軽視の姿勢とバンダイの身勝手な横暴が業界内に広まって「ガンダムだけは絶対にやるな」って感じになっただけらしいしなぁ
谷口悟朗はコラムでオファーあったの断ったようなことぼかして言っていたし

868 :MBの人 :2024/02/14(水) 21:52:11.31 ID:j7w3kuRS0St.V.net
ガンダム作れと言われたんで他所で非ガンダム名義のロボアニメ作るわとなりそうだな
ホビーロボアニメは廃れ気味なんて言われるが
シンカリヲンみたいに真面目に作って評価されるケースもあるんだから

869 :MBの人 :2024/02/14(水) 21:58:03.13 ID:j7w3kuRS0St.V.net
相棒
なんでこんな単細胞の犯人が今まで悪事ばれなかったんだよ

こち亀の両さんは
ときおりニュースで話題になるお騒がせ刑事くらいの知名度だったが

相棒の杉下さんはどれくらいの知名度何だろう
名指しで呼ばれるレベルで市民に評判が高いってのもあれば
週刊誌で妄想捜査だの叩かれたこともあったな

870 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:04:13.44 ID:tErdVrnT0.net
>>864
でも追加の展開自体全然しないぐらい腰が重いんだよな
種の時だけはやたらあっちこっち働きかけるのに

871 :MBの人 :2024/02/14(水) 22:06:01.48 ID:j7w3kuRS0.net
水星は元から種の前座ぐらいに考えられてたんじゃないの
なにせ最終回のEDでアレだったわけだし

872 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:07:43.19 ID:oqwd/fRa0.net
一応ハサウェイの第二章とUC2が企画されてるんだっけ?

873 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:08:12.86 ID:hzQ78P7r0.net
前座ってことはないだろうが、ガンダムで学園もの
どっちに転んでも24話で絞めて終わるつもりだったのかなと
外伝も難しそうだしねぇ

874 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:09:50.72 ID:Vo98H7s40.net
ガンダムWを逃げたのに同時進行のリューナイトはやり遂げている池田監督がわからない…

875 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:11:47.28 ID:PdEsGJyf0.net
隅沢氏は半妖の夜叉姫の脚本も担当していたと思ったけど、今思えばあれで何をやりたかったのか分からんっすなあ。
留美子は3人の姫のキャラデザをしていたけどそれだけだったはず。なんだかんだとシーズン2までしっかり見てしまったけども。

876 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:14:37.53 ID:7iiQWvfA0.net
水星は外伝を速攻プレバン送りにしたからもう展開はないんだろうな
予定があったとしても基地外左翼のネットミームに成り果てたからどうにもならんだろうな

877 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:21:39.82 ID:56ZXYAZX0.net
>>875
もろはがかわいいだけのアニメ

878 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:23:26.54 ID:Vo98H7s40.net
宇宙英雄物語のラジオドラマの時に、隅沢克之より千葉克彦のほうが上だと感じた
何がどうとか言語化はできない

879 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:25:05.97 ID:HsFcoA8J0.net
>>875
犬夜叉の何がウケたと思って立ち上げた企画だったんだろうなあアレ…

880 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:27:11.73 ID:akiV7R7A0.net
劇種がガンダム史上最高の興行収入と喜ぶ輩は多いが、めぐりあい宇宙と比べれば鑑賞料が上がっているので
本来は観客数で比較すべきとの意見もあり
ただ、それも越えてしまうかもと言う恐れがあるのが何ともなあ(溜息)

881 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:28:01.01 ID:DSqsf+Cs0.net
龍が如く8、トミザワが仲間になった
なんだこの技ドラクエと思ったらメタルマックスかよ

882 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:29:03.32 ID:hzQ78P7r0.net
>>880
また種厨の売上マウントが始まるのか

883 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:29:56.31 ID:R8gYBAV20.net
>>882
もう随所で始まってる
中興の祖とかほざく輩も見る

死ねばいいのに

884 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:31:22.24 ID:hzQ78P7r0.net
売り上げを持ちだしたら、ガンダムというジャンルを作った1stには絶対かなわないんだけどな

885 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:31:48.58 ID:Vo98H7s40.net
>>880
そもそも99年ごろまで、それこそF91もエンドレスワルツだって公表されたのは配給収入であって興行収入とは統計が別なんじゃないの?

886 :MBの人 :2024/02/14(水) 22:32:15.01 ID:j7w3kuRS0.net
その売り上げマウントする奴が
全く商品購入してないという
ギャグにしてもつまらないアホさ加減

887 :MBの人 :2024/02/14(水) 22:38:24.74 ID:j7w3kuRS0.net
なんで今回のレジライ
敬遠なキリスト教徒ってのを前面に押し出した衣装してんの?
(信仰者と奴隷商人という二重属性は矛盾しません)

888 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:44:57.57 ID:Vo98H7s40.net
調べる
ざっくりと 興行収入/配給収入
ガンダム 17億6000万/9億3700万
哀戦士 13億8000万/7億7000万
めぐりあい宇宙 23億1000万/12億9000万
逆襲のシャア 11億6000万/6億2000万
F91 5億2000万/2億7000万
0083 ?/5000万
08,EW ?/?
髭 未集計(以下同 略)/5000万
Z1 8億6200万
Z2 6億
Z3 4億9200万
00 8億6600万

興行収入と配給収入の比較、ざっくりと倍だね 

889 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:49:52.47 ID:Vo98H7s40.net
髭以降
数字/未集計
だわ訂正して謝罪します

890 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:53:10.89 ID:tErdVrnT0.net
>>883
それ自体はもうずっと前から言ってるよ
「第2次ガンダムブームなんてなかった!種の力だけでガンダムを盛り上げたんだ!」って

891 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 22:55:30.15 ID:akiV7R7A0.net
ぶっちゃけ個人的には、あの当時に無印やスレタイで満足していて、それを懐かしむレベルのファンがこれほど多くいた
その事実には真面目に「認識が甘かった」とは思っていますよ、ええ

黒餡について某所で「何も考えずに見られるちょいエロのロボアニメ」とか評価されていて、少し憤ったが
今にしてみればそれが正しい評価で楽しんでいる人間は多かったのかと

892 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:00:36.30 ID:u51yeNkz0.net
>>891
そういう見方で肯定するのは自由だけども
それじゃあお前ら他のガンダム叩いたりしてないよなぁ?って思う

個人的に「作品は燃やされてもおかしくない側の作品であると思ってるので
糞アフィブログやインフルエンサー(笑)の標的になるのを回避してるのはほんと運がいいですねと

893 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:00:39.10 ID:u51yeNkz0.net
>>891
そういう見方で肯定するのは自由だけども
それじゃあお前ら他のガンダム叩いたりしてないよなぁ?って思う

個人的に「作品は燃やされてもおかしくない側の作品であると思ってるので
糞アフィブログやインフルエンサー(笑)の標的になるのを回避してるのはほんと運がいいですねと

894 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:00:39.36 ID:hzQ78P7r0.net
他の感想は知らんが、下品なだけって感想しかないけどな>黒餡

895 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:01:30.40 ID:u51yeNkz0.net
二重投稿になってしまった
失礼しました

896 :MBの人 :2024/02/14(水) 23:04:44.55 ID:j7w3kuRS0.net
>>892
種は理不尽に叩かれてた
種は人気だから不人気叩いていいなどと
矛盾した被害妄想こじらせてる老害はいるな

897 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:04:53.41 ID:LN0mFY0T0.net
マクロスの新作もサンライズだし、また少し間が開くのかね>新作ガンダム
そもそも水星終わってからまだ7ヶ月半くらいか…

898 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:05:46.00 ID:akiV7R7A0.net
>>894
まさしく、気取っているが下品なだけの三流エログロだと自分も思っているのだが……
劇種で「クロスアンジュを思い出した、さすが「だ、ツボを外さない!」みたいな感想を見て絶望感

899 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:07:03.56 ID:7iiQWvfA0.net
ガンダムでトップ取ったとしてもジャンプ漫画にくらべると随分と低空飛行なんだけどな
ヒットした深夜アニメよりは良いくらいとかあまり誇れたものではないな
プレバンなんて閉じた商売で満足しているから駄目なんだろうな

900 :MBの人 :2024/02/14(水) 23:07:42.60 ID:j7w3kuRS0.net
前半の安い昼ドラみたいなパートいらないだろ
と言ってる人間もいるそうなのでそこは安心した

901 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:08:15.71 ID:HsFcoA8J0.net
今も昔も世間がどうであろうと自分は嫌いで一貫してるので今回の劇場版の売り上げにも思うところはないなあ
種の人気は後に最強なろう系が出てきたことでこれの先駆けだったかで納得したし
自分自身は最強なろう系のジャンル自体が合わないことがわかったので深く納得した

902 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:12:24.95 ID:R8gYBAV20.net
>>901
最強なろうに失礼なのがスレタイ劇場版だからなあ

903 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:13:21.50 ID:LMeEfRJR0.net
黒餡は作品の出来もさることながら、監督以上の権限で好き放題やりながら一切責任を負う必要がなく、
クリエイティブプロデューサーという常軌を逸したポストがな

成功→クリエイティブプロデューサーの福田が仕事してるな
失敗→つまんねー、この芦野って監督クソだな

こうみなされ、どっちに転んでも「はノーダメージ、
事実、ファンイベントに出張り、面倒事はすべて芦野監督に押し付けて逃げた

904 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:14:45.09 ID:Vo98H7s40.net
最強なろう系…
ダークシュナイダー(DS)ってその走り?

905 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/14(水) 23:18:02.17 ID:HsFcoA8J0.net
>>902
それはそう
中でも最底辺の品性の物体が予算とガンダムというブランドを与えられて
ファンの承認欲求ともども肥大化したのが種だと思ってる

906 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f01-A4IV [126.8.220.85]):2024/02/14(水) 23:21:24.00 ID:akiV7R7A0.net
>>904
あれについては「性格が邪悪にして最悪な傲慢スケベ野郎、ただし強い」という認識を周囲が持っている(その上で好きとか嫌いとかを語る)のでちょっと方向性が違う気がする
※本編のエタっぷりについてはここではあえて言及しない

907 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2202-MLLP [27.92.149.133]):2024/02/14(水) 23:23:07.41 ID:LMeEfRJR0.net
>>896
まんまコーディというか准将と教祖どころか、どっかの半島みたいな思考なんですね

>>901
財団Bの財布とメディア総力挙げてのヨイショと18年の猶予ほか、あらゆる厚遇を受けて作られたなろう以下の代物なんすよね…

908 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c736-XIj8 [118.105.119.248]):2024/02/14(水) 23:23:19.45 ID:7iiQWvfA0.net
なろう系アニメが明らかに失速し始めたこのタイミングで劇種が出てきたのはなんの因果か
最底辺な連中もバルサンを焚かれたゴキブリのようにあちらこちらの隙間から出てきたせいで今日のXは血のバレンタイン祭りだよ

909 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Wfyb [58.65.44.7]):2024/02/14(水) 23:32:13.22 ID:LN0mFY0T0.net
そもそも「真面目でしっかりした作品」なんて物が敬遠されているのかもね
真面目に努力すれば社会で成功、魅力的な恋人、金や資産、愛すべき家族も手に入る
…なんて…この数十年ですっかり陳腐になってしまいましたよ
だからって成功者に嫉妬や難癖で憂さ晴らしなんてのもアレだし…
だったら「自分の世界に籠って好きに楽しみたい」なんて所に行き着くのでは…

910 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924b-eGNP [101.1.250.137]):2024/02/14(水) 23:54:10.86 ID:ENt9T9rj0.net
>「真面目でしっかりした作品」なんて物が敬遠されているのかもね

だったら何で(ゲームだけど)フロムソフトウェア作品は日本でもウケてるのかって話ですよ

911 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 00:02:41.11 ID:1xjYLvTz0.net
フロムが真面目…まあ真面目かぁ
努力すれば反映されるし恋人や家族もゲットできる
問題は世界が崩壊する危険性がかなり高いことだ

912 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 01:03:52.38 ID:VegOU2oO0.net
>>909
漫画版パトレイバーの評論を思い出すな
あの時期、サンデーでは真面目にきちんと毎日働く人や職業を重きとして描いていた
80年代なら内海課長こそ主役となり、「面白ければいい」で逃げ切っていただろう
最期の言葉から、彼は自分の行いや言葉がどれだけ周囲を傷つけ反感を買っていたか、ついに理解していなかったことは明らか
まさに、子供のような男だった
マンガ夜話で、そんな一節があったっけ

913 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a333-PZY7 [2400:2200:3fe:77a7:*]):2024/02/15(木) 05:35:54.41 ID:d4IXGZG+0.net
まあ劇種を評価してる人でも「種死はやっぱ説明不足」とか「今だから楽しめたけどこれが種死2年後くらいに出てたら多分キレてた」みたいに言ってる人もそこそこいるみたいなんで…

914 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 06:38:06.90 ID:v41V15aF0.net
種は世界観とかは別にどうでも良くてキャラの行動で満足している層が多いって事なのかな?
制作側もそうなんで考察とかしなくて良い作品、雑な言い方すると単独作品のスパロボ

対してフロムは世界観がしっかりしていて、それでいてその世界の一部しか分からない。
キャラやアイテム、場所から情報が保管される作りだから考察とか面白い作品

915 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db8e-oYdf [2001:268:c28d:237b:*]):2024/02/15(木) 07:09:14.08 ID:VegOU2oO0.net
>>914
原作が存在しない同人誌もしくはファンがネットで発表している二次創作、とはよく言ったものですな

916 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.132.123]):2024/02/15(木) 07:21:24.36 ID:RN4aYara0.net
作品の質はさておいて、スター・ウォーズEP7の公開初日に見に行った身としては劇種に入る人の気持ちはわからんでもないかなあ

917 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 374d-mEU+ [60.37.168.21]):2024/02/15(木) 07:46:44.60 ID:IviM24BL0.net
>>887
カカオ豆を欧州にもたらした
人間だから。
それにバレンタインウォッシュ
エフェクトで混ざったんじゃね?

918 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.132.123]):2024/02/15(木) 07:49:28.03 ID:RN4aYara0.net
近所の映画館でハイキューの上映回数がめっちゃ多いせいで、種の上映回数が減ってる
ただ、16日公開のボーはおそれてるの上映回数が2回しか無い……しかも上映時間見たらほぼ3時間あるのな

919 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 374d-mEU+ [60.37.168.21]):2024/02/15(木) 07:57:25.07 ID:IviM24BL0.net
種・デス種はファーストとゼータの
劇物感抑えて21世紀らしくリメイク、
がバンライズの意図だったと
思ってたけどな。

920 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a324-oYdf [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/15(木) 08:13:45.47 ID:obJF3Xmy0.net
つうかほんとアニメ見ることに一般層の抵抗が全然なくなってきたよな、と最近の興行収入見ると感じるわ

>>901
先駆けっていうかそのものというか
「自身の思考傾向もなろう作家によくあるものだし、黒餡も改変後はそんな感じだからな
当時はそんなのをネタ抜きで好きなのいるのよくわからんかったけど今ならまあ事象として納得できたわ

921 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0e6a-EgMq [183.86.84.76]):2024/02/15(木) 08:22:58.76 ID:YLjlxsfA0.net
アニメ(マンガも)自体が日本では当たり前に定着して、昔の様な子供とオタクのモノでは無くなったし
内容がしっかりとした作品が沢山作られた事もいい方向に作用したんだろうね

意地悪な言い方だけど、実写映画(TVドラマも)の質が落ちたのも影響はしていそうだとは思う

922 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.132.123]):2024/02/15(木) 08:28:08.40 ID:RN4aYara0.net
まあ、日本で一番売れた実写映画が踊る大捜査線THEMOVIE2(173.5億円)だからなあ
20年以上踊る大捜査線の売上を超える実写作品が出てないのはどうなんだべなあ

923 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a324-oYdf [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/15(木) 08:34:20.87 ID:obJF3Xmy0.net
気温が上がったことで氷像が融けて祭りが中止になった、か
暖かくなったのが雪まつり終わった翌日だったから本当にギリギリだったな今年は
雪自体が全然降らなくて雪が足りなかったことはつい最近あったがここまで早く暖かくなることは全然なかったよな

924 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0fe9-V2pS [2001:ce8:114:8ed6:*]):2024/02/15(木) 08:36:14.84 ID:kK+o/CKq0.net
日本の芸能界は良いもの出そうとはしないで
性欲実現のついでに小手先で仕事する振りしてる感じがある
良いものなんて出ない

925 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a324-oYdf [2400:4053:88a0:bc00:*]):2024/02/15(木) 08:43:34.57 ID:obJF3Xmy0.net
最近ではVIVANTがかなり話題になったが、かなり久しぶりだよなあのぐらいの大きさで取り上げられたの

926 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f6f3-HarS [2400:2200:494:4ebd:*]):2024/02/15(木) 08:44:20.81 ID:wclBf4rN0.net
その年に雪が少ないと、春に田んぼに水がくるのかと心配になる米農家の我が家。

927 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db8e-oYdf [2001:268:c28d:237b:*]):2024/02/15(木) 08:47:59.42 ID:VegOU2oO0.net
>>926
来ても困るけれど、来ないのも困る
のだったか、台風
南の海から蒸発した膨大な水蒸気を、雨の形で北へと運んでくれるので

928 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.132.123]):2024/02/15(木) 08:59:00.24 ID:RN4aYara0.net
うどん県なんて台風が来ないと水不足でうどんが食えないからなあ

929 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db8e-oYdf [2001:268:c28d:237b:*]):2024/02/15(木) 09:24:10.52 ID:VegOU2oO0.net
水が少なくても育つから、と弘法大師は小麦の栽培をすすめたそうだが
製粉して練って生地を作って、そのまま焼いて食べる
のではなく、まさか?にして食べる方を好むとは、さすがに見抜けなったようで

930 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 09:34:59.57 ID:7BELd4+r0.net
種劇場版流行ってるのは確かなんだろうが二次創作全然回ってこないな
コラ画像とか大喜利とかあってもネタ漫画というか
あんだけキララクアスカガシンルナ!と推してるんだから
20年前同人してた人達が喜んでる純粋なファンアートが流れてきても良さそうなのに
ゲ謎の二次創作が探しもせんのにめちゃくちゃ流れてきてるの見た直後だから余計に感じる
俺のTLがエコチェンで偏っているんだろうか

931 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 09:50:37.16 ID:/qlt7R2gM.net
>>929
でもさぬきうどん用の小麦粉は
地粉じゃなくてほぼオージー産だけどな。
他のうどんが名物の県は
もう少し地元率高いのに。

932 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db8e-oYdf [2001:268:c28d:237b:*]):2024/02/15(木) 10:37:26.72 ID:VegOU2oO0.net
百姓貴族でも
北海道のソウルフードと言いながら、ラム肉もマトン肉もほとんどが輸入品
と暴露されていたな

933 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfba-eGNP [2400:2200:5c7:9b17:*]):2024/02/15(木) 11:32:04.25 ID:v/l3hkba0.net
>>930
十三機兵防衛圏でさえ、メガヒットってわけでもないのにファンアートがTL上に溢れてたというのにね

934 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 12:17:50.06 ID:Qqu58MGqd.net
>>930
自分の方にはかなり劇種二次創作流してくるフォロワー居るので
申し訳ないが当人のRPはしばらく消させて貰った

935 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 12:45:37.49 ID:G57JSiW50.net
「やみにおちろ、アムロ・レイ」
「ひとつ!」

というネタなら見たよ
まあ真面目な話、一年戦争後期なら「そこ!」で終わるし
CCA期なら「邪気が来たか!」からのダミーバルーン牽制でビーム・ライフルか置きバズで終了なんだよなあ…

936 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd62-mXk1 [1.72.9.208]):2024/02/15(木) 14:50:40.37 ID:2A2zhOPcd.net
なんか劇種を鑑賞したyoutuberなにかしら体調不良になってないか
ここの諸兄は大丈夫か?

937 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db15-oYdf [2001:268:c298:3992:*]):2024/02/15(木) 17:33:40.83 ID:G6pX1CJf0.net
「」が自己投影している登場人物が褒められ認められ活躍するんだろう、設定とか物語の辻褄とかは一切無視して
という期待通りのものを見せられただけのことなので、平気でした
万が一
地球と宇宙、ナチュラルとコーディネーター、分断された世界を融和させて平和をもたらす、物語としてのひとつの「正解」
なんてモノを見せられていた方が、体調を崩していたでしょう

938 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd42-lmPU [49.97.10.2]):2024/02/15(木) 17:41:31.13 ID:korqt0Hbd.net
>>937
結局は地面から突然生えてきた悪の勢力を
絶対的正義のラクシズがボコって大勝利
後にはよりボロボロになって問題はなに一つ解決しない世界だけが残ったという
まあいつもの種でしたね

939 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 22f6-A7R9 [61.245.212.218]):2024/02/15(木) 17:54:09.40 ID:lzCZS+vC0.net
つべで知ったのだが、NHKがまた頭おかしい事(良い意味で)やってるな。
…アイドル・イケメン俳優の間になぜ ウルトラマンタロウ がいる?

940 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2ef-Wfyb [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/15(木) 17:57:55.11 ID:ULIQOZJi0.net
給付金も入ったことだし自分の殻を破るためにブンチョーにでも行ってみるかなあ

941 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cbe4-t9KA [202.243.66.103]):2024/02/15(木) 18:07:01.99 ID:G57JSiW50.net
>>939
実際、タロウ推し女史(女子?)はいるらしくてな
タイガ発表時は「誰よその女…!(※1)」と
タイムラインが修羅と羅刹しかいなくなったそうでな

※1 タイガはタロウの息子なので当然母親がいる筈なのだが設定が明らかになっていない

942 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f262-A4IV [2001:268:c247:6472:*]):2024/02/15(木) 18:13:54.15 ID:uooOHg1Z0.net
タロウマン?

943 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2ef-Wfyb [2400:2413:6a1:9e00:*]):2024/02/15(木) 18:21:31.62 ID:ULIQOZJi0.net
セブンは親ばかな面をアピールしていますが、息子が父親のことも知らなかった育児放棄の事実はいつ掘り下げられますか?

944 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924b-eGNP [101.1.250.137]):2024/02/15(木) 18:23:23.52 ID:IncOJ96X0.net
https://x.com/kyutai_x/status/1757714141178130498?s=46
こういうの見ると思う、チョコレートとしてまともに食べられるのか…つーか愛しのダーリンとやらを56す気か?

945 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82c3-XIj8 [2001:268:9a5f:34d7:*]):2024/02/15(木) 18:26:31.55 ID:faKIUfdU0.net
>>943
師匠や弟分には恵まれたからトータルでプラスと言うことでここは一つ納めてくくれ
弟子はまぁとりあえずヨシっ!

946 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 18:42:31.63 ID:ULIQOZJi0.net
>>945
いや、セブンの名誉が…
初報から、今度のウルトラマンはセブンの息子!!とか宣伝撃ってるのに、
「セブンが俺の親父?」
なんて下りは必要なかったって

レオの猛特訓で部分的記憶欠如でも起こったのかと

947 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:26:47.76 ID:4vh8BAM30.net
ゼロの年齢的にメビウス本編の時代には生を受けてたのかもしれないが
宇宙の帝王エンペラ星人が滅んでもウルトラ兄弟は休みなく働いてたのだろうか

948 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:59:05.98 ID:zbwemk9v0.net
セブン兄さんは…ほら…ちょくちょく地球の愛人に会いに行ったりしてるから…

949 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 19:59:06.35 ID:ULIQOZJi0.net
生まれてたかな?
めびうーのとき26万年前って言われた銀河戦争が27万年前って言われるくらい時がたっているからな
1万年近くたってるのが大怪獣バトルの世界だからな(めびうーから7000年後くらいかもしれないし1万500年後くらいかも入れない、感じ方は人それぞれ)

950 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:17:55.50 ID:Kj6FkpJR0.net
バンナムの株価が溶けてるが何があったんや?

951 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:21:12.98 ID:G57JSiW50.net
まあセブンやタロウに子供がいるってことはさ

長兄や次兄あたりへの風当たりが強くなってんじゃねぇかなぁ(早よ身を固めろという視線
新マンやエースも「え、6兄弟の末っ子が俺等より先に…?」みたいな事に

952 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:46:46.32 ID:Wxz6GUgc0.net
>>950
ゲーム新作の評価損、ゲーム開発中止の処分損、業績の下方修正
デジタル事業部が前期と比べて97%減収
(海外販売のエルデンリングやアーマード・コア6を含む)
東映アニメーションの株売却
トイホビー部門は32%増益
真偽は分からんが内部不正が数件発覚

トイホビーも高額商品が好調だが、それが続くかというと
まぁあまり見通しの良い結果では無いよね

953 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:52:02.31 ID:lzCZS+vC0.net
アテにしてると思われる中国市場はどうなんだろうね?>バンナム

954 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:56:49.79 ID:Kj6FkpJR0.net
プレバン頼みも先がないということか
早くて数年後には小売軽視が倍返しで返ってくるかもしれんな

955 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 20:57:40.59 ID:G6pX1CJf0.net
広大な国土とそこに住まう多くの人々、農作物の生産力に鉱物資源
大陸は将来有望な市場だ
という幻想に酔って、欧米列強と日本もひどい目にあったんですがね

956 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:04:13.37 ID:xv0bvmoK0.net
>>950氏の動きがなければ、スレ立て行ってもいいですかね?
駄目だったら申し訳ない

957 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:08:07.19 ID:Kj6FkpJR0.net
>>956
すまない上手くいかないから代わりに立ててください

958 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:10:11.13 ID:oOjxElfN0.net
セクシー田中さんの著者の逝去を受け、ようやく日テレが調査チームを発足、小学館にも協力を仰ぐと
あまりに今更感が強く、このニュースを好意的に捉えている人がほとんどいない
逆に「組織的な幕引き仕草のはじまりだろう」とまで酷評されているのは、まあ当然か

959 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:12:21.51 ID:xv0bvmoK0.net
>>957
了解
では行ってきます

960 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:17:09.66 ID:xv0bvmoK0.net
無事に立ちましたとさ

【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part3010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1707999307/

961 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:22:13.68 ID:Kj6FkpJR0.net
>>960
ありがとナス!

962 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:32:29.90 ID:iio60bF+0.net
>>936
しっかり体調崩れたわ
80年代の萌え豚アニメのノリで金かけて作った同人アニメなガンダムは
俺の体にはとことん合わなかったという事らしい

963 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 21:48:26.05 ID:oOjxElfN0.net
>>960
乙でした、アレルビをストックし早期から飲む権利をやろう

「自然は素晴らしい、化学物質は毒」とか言っている人間が花粉症になったらどう整合性つけるんだろ?
人為的に植えられた杉は化学物質と同じ、とか言っちゃうと有機農法も全否定することになっちゃうしなあ

964 :MBの人 :2024/02/15(木) 21:53:24.93 ID:qCgFOsgR0.net
>>960
立て乙

先ほどまで残業しておりまして対応いただきありがとうございます
ちくしょうなんで増産かかってる中の健康診断でごたごたしてる時に機材の故障とか出すかなぁ

当方も学生時代は花粉で鼻がダメでしたが竹酢液という竹炭の製造過程で出る
分泌液を希釈して塗ると改善しましたな(薬局などで取扱品、個人差有り)

965 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c736-XIj8 [118.105.119.248]):2024/02/15(木) 21:57:45.50 ID:QZyOJ22d0.net
やはり標準医療‥‥!! 標準医療は全てを解決する‥‥!!

966 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f7d3-2IBZ [2400:4164:3e19:4600:*]):2024/02/15(木) 21:58:40.55 ID:v41V15aF0.net
>>958
仕方ないよね
俳優が役作りでダンスを始めたのが5月、作者との協議で合意が出たのが6月
脚本家は契約内容なんて知らない
次のドラマも小学館と日テレで決まってたので黙りしてたのもバレたようですし

解明すればドツボにハマるだけで何もしたくないよね

967 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Wfyb [58.65.44.7]):2024/02/15(木) 22:04:53.81 ID:y0WkXHxW0.net
>>960
乙でした、新型switchは今年中に発表されるのか予想する権利をやろう

>>963
「化学物質で大気・土壌が汚染され花粉が変質した」か
「大気や食品に含まれる化学物質のせいで免疫が低下している」だな(決め付け)

968 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2202-MLLP [27.92.149.133]):2024/02/15(木) 22:04:54.11 ID:xv0bvmoK0.net
昨日京おねえちゃん引けましたのでまだ練習中ですが使い勝手は良好
一撃が重い妹の楓さんに比べてクロス火力は低めかなと思いつつも、手数の多さ速さと衝撃波の射程もあって
適当に振り回していてもあっという間に敵が消えていくので強いっすね

でも開発会社のピラミッドが前期赤字とか聞いて心が寒いっす

969 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 4fad-A4IV [110.130.238.23]):2024/02/15(木) 22:20:44.66 ID:qCgFOsgR0.net
リアルでのストレスを課金に変えて(推しを)撃ちだす、名付けて獅子咆哮弾
https://imgur.com/YHYPGd6
黒系の露出の多い衣装に赤いベルトのツインテールでリリカルなのはのフェイトちゃんを思い出したのは内緒だ
流石にルル山(バンド)とCC(バンド)の一石三鳥、四鳥は無理だったが
ゲージ技連射可能で(バンド)所属キャラバフ持ちのスザク(バンド)は引いたからシナジーで何とかなるじゃろ

970 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8674-6Of0 [2405:6585:2560:7f00:*]):2024/02/15(木) 22:28:20.49 ID:1xjYLvTz0.net
まさか龍が如くで金田バイクのオマージュを見るとはな
実際にあれやったらタイヤもフレームもダメージでかそう

971 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0e6a-EgMq [183.86.84.76]):2024/02/15(木) 22:35:20.52 ID:YLjlxsfA0.net
バンナムはブルーなんちゃら言うMMORPGが大失敗したのが1番の原因ですね
ヤバそうで手を出さなかったけど正解だった

972 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2bf-oYdf [2400:4150:70a0:ac00:*]):2024/02/15(木) 22:42:21.38 ID:/OtFUmzJ0.net
>>952
ベータ時からこれじゃ駄目だと散々言われてたのに、まったく改善しないまま
正規サービス開始して案の定大コケしてるブループロトコルが元凶扱いされてるな
開発も数年単位で遅れてたし、どこかで中止の判断できなかったのかね

973 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3bb-aJ7Y [130.62.156.242]):2024/02/15(木) 22:43:37.90 ID:a+WHz5W20.net
>>972
大企業病になってんな

974 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a2ad-A4IV [125.12.74.180]):2024/02/15(木) 22:46:16.96 ID:oCbt70Pd0.net
これからSANDLANDのオープンワールドも控えているんだぜ……
あとは劇種の単独ゲーか

975 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c7-PZY7 [2400:2200:3fe:77a7:*]):2024/02/15(木) 22:55:09.99 ID:d4IXGZG+0.net
サンドランドはそもそも劇場アニメ化したのが謎なんだが…数ある「ドラゴンボール後幾つかあった鳥さの大して話題にもならんかった短期連載作品の一つ」以上でも以下でも無かろう?

976 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f681-0rok [240f:35:9428:1:*]):2024/02/15(木) 22:56:28.68 ID:iEKAj4aE0.net
>>971
やっぱあれが原因なのか
MMORPGって、とっくにブームが過ぎてると思ったが
なろうって、MMORPG全盛のころのゲームをベースにしてることが多いよな

977 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f681-0rok [240f:35:9428:1:*]):2024/02/15(木) 22:58:30.70 ID:iEKAj4aE0.net
>>975
短編として読む分には可もなく不可もなく
おっさんを主人公に、鳥さが趣味で書いた感じが楽しいかな

978 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2bf-oYdf [2400:4150:70a0:ac00:*]):2024/02/15(木) 23:02:07.51 ID:/OtFUmzJ0.net
あとゲーム関連では地味にソニーがヤバい
グループ全体では好業績なのにゲーム&ネットワークサービス事業が完全に足を引っ張ってる
現社長のジム・ライアンから権限を取り上げて事業内容を精査してた本社組の十時が
「収益性をまったく考えてない運営をしている」と酷評するレベル
少なくとも来年度はPS5にリリースできるファーストタイトルが1本もないことが確定してるし

979 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f605-lmPU [113.149.85.225]):2024/02/15(木) 23:07:28.40 ID:yFW7mGPS0.net
>>978
ソニーインタラクティブエンターテイメントは
ジムライアン体制下で現ディズニーやイーロン以前のツイッターみたく
ポリコレ部門が異常な権力持って幅効かせてるのがやばい

980 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f605-lmPU [113.149.85.225]):2024/02/15(木) 23:07:31.23 ID:yFW7mGPS0.net
>>978
ソニーインタラクティブエンターテイメントは
ジムライアン体制下で現ディズニーやイーロン以前のツイッターみたく
ポリコレ部門が異常な権力持って幅効かせてるのがやばい

981 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 829e-Aua/ [2001:268:94a9:bd7e:*]):2024/02/15(木) 23:14:39.67 ID:Udb7+D9E0.net
>>960


以前イースシリーズプレイしてた人いたので

SwitchのプロジェクトEGGコンソールでイース1のオリジナルのPC8801版の配信開始
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202402/15334607.php

982 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 23:39:08.16 ID:ULIQOZJi0.net
(あ、イース5、やらなきゃ…)

983 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 23:41:21.97 ID:iEKAj4aE0.net
SSに移植されたイース2はやったなぁ
一緒についてたザナドゥは良くわからなくて積んだっけ

984 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/15(木) 23:45:36.33 ID:bmcqvroK0.net
>サンドランド
鳥山先生の「オヤジアクションやりてえ!戦車描きてえ!」ってのしか伝わらなくてな…
華が山路さんのオヤジキャラの嫁さん(遺影)ってそりゃお客さんつかないわってなった。

昨日血のバレンタインということで妹が劇種見に行ってホクホクだったんだが
俺はノレないわ…20年もあの負債が制作放棄したうえに
劇場版00よりスケール小さいってどうなの?

985 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:05:11.58 ID:oc5jJ8u30.net
>>984
そりゃそういうつもりで書いてるものだもの
コミックス1冊分しか書く気がなくて好き勝手に書いてるやつだもの
ネコマジンなんかは編集の意向で書かされて若干乗り気じゃないのがうかがえる
(ネタがないから内輪ネタ(DBキャラを出す)に逃げちゃった、良くないのはわかってるんだけどねてへぺろ ってコメント出すくらいだし)

986 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:25:11.12 ID:T4UvVKkT0.net
ブレイバーン六話。杉田ボイス再び

無機物?を自由自在に自らの意志をコントロール出来るってイカレた超能力だなぁ
理屈はともかく遂にマトモに喋りやがったな!杉田ァァァッ!!!

「我のルル返せ」ってなによ……?

987 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:26:12.77 ID:eTMbSbmV0.net
自分の背景にタイトルを映して、タイトルを背負うロボ
格好いいんだが、いる?w

988 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 00:28:31.52 ID:wUGBklEt0.net
デスドライヴズ、侵略ついでに推しを見つけて拉致って中で飼う習性でもあるのだろうか…
かなり性質の悪い侵略行為ではなかろうか

989 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df61-x6E/ [222.8.178.104 [上級国民]]):2024/02/16(金) 03:32:09.86 ID:dSPE6lde0.net
>>981
原典の88SR版は一部のボス戦めちゃくちゃ辛いんだけど大丈夫なのかね?
自分は8MHz機でプレイしてたんで難しいボス戦の時だけDIPSWでCPUクロック落としてたけどw
今ならゲーム速度弄る設定項目があったりするのかな

EGGって事で「その辺わかってる」人向けな感じはするけど

990 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 06:45:11.95 ID:Dg14WRpA0.net
>>975
昔だったら東映まんが祭りで中堅の30分枠でやってたぐらいの内容を1本丸々やったようなものだよな

991 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 06:51:45.68 ID:GrOKr3fo0.net
昨日は花粉症の症状がひどかったぜ……右の鼻から水が止まらなかったぜ……
もしかしたら風邪だったかもしれないけど、花粉症か風邪がわからないのが泣けるぜ

992 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b6b-Wfyb [58.65.44.7]):2024/02/16(金) 07:39:50.19 ID:WBO33+u10.net
ブレイバーン6話、ミサイル操作に翻訳パンチ…何なんだこの機能は
復活の杉田、喋る杉田(喋ってはいた)不思議な日本語「推して参らん!」
折り返しなのに敵幹部は全員健在で(スペルビア裏切るか?)1クールで終わらない説が濃厚に…

993 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ced1-Wfyb [111.234.185.55]):2024/02/16(金) 07:53:53.47 ID:GrOKr3fo0.net
日テレの例のドラマの調査委員会設置っていうけど、
Pや小学館に不利にならないような関係各位に口裏合わせが済んだってことなんだろうなあ

994 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cbe4-t9KA [202.243.66.103]):2024/02/16(金) 08:05:15.67 ID:eJjB75Gx0.net
>>993
内部調査だからね(外部が一部いるだけ
生贄を誰にするかがようやく決まったんじゃない?

995 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:12:16.60 ID:kf27eYc70.net
ふとスレタイのAA組って脱走兵がオーブに偽名名乗って生活って話だったよな

劇種の頃には経歴ロンダリングされて連合兵として機密任務してましたなんてされてんのかね
条約違反の核MS運用といい、叩けばほこりの出る平和監視機構ってどうなんだ?

996 :通常の名無しさんの3倍 :2024/02/16(金) 15:15:35.50 ID:bzsjl1CZ0.net
お前みたいなクズが警察のバッジ付けてるのを見ると反吐がでる
伊達さん狭山谷村と警察にも味方いるのもあるけど、極道の桐生さんが言うとまた良い台詞だなぁ

997 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f7e0-2IBZ [2001:268:9a30:cd26:*]):2024/02/16(金) 16:38:03.36 ID:BWvmrq3b0.net
>>994
生贄ねぇ原作者かSNSの利用者かと
脚本家、プロデューサーを生贄にはしないだろうし、ましてや日テレが負うこともない
小学館に責任を押し付ける事も出来無い
なので合意に対して食い違いがあった、不幸な出来事であり、落ち度はありませんでしたが落とし所かな?
死人に口なし、後は過剰なSNSの書き込みが原作者を追い詰めたと逃げるぐらいかと

まぁこんな感じで終わらせたら、社として信頼無くして経営が難しくなるだろうし
こんな報告は無いだろうと思うけどな

998 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3bb-aJ7Y [130.62.156.242]):2024/02/16(金) 18:20:02.72 ID:h7h9ckt50.net
>>997
> まぁこんな感じで終わらせたら、社として信頼無くして経営が難しくなるだろうし
業界そのものがどこもそんなだし
これでお茶を濁してどこも突っ込まない、というオチになるんじゃねーかな?

999 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf38-oYdf [2001:268:c280:12bc:*]):2024/02/16(金) 19:29:04.74 ID:dTurkBED0.net
調査委員会の人選は、彼が?
そのようで、今回の件とは直接関係のない事案も調査対象になっています
では、これを機に敵対派閥の弱体化という一石二鳥を狙っているわけか
お察しの通りかと
ふむん、策謀好きの彼らしいが、はたしてそううまくゆくものかねぇ

照明が控えめな豪華な執務室で、最高幹部の一人が腹心の懐刀と具体的なことはなにひとつ口にせず曰くありげな会話を交わしている
という妄想が

1000 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 47c2-XIj8 [2001:268:9ad3:bf08:*]):2024/02/16(金) 19:38:57.38 ID:vyx91IH70.net
バーンブレイバーンの量産機のプラモかなり値段頑張ってるな
バンダイの新規IPプラモくらいか
バンダイのアドバンテージが年々なくなりつつあるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200