2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2859

1 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8761-6DxG [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/07/08(水) 00:27:35 ID:4snxJb590.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・シンデレラグレイ(YJ連載)…うまよんアニメ化…ウマ娘とはいったい…ウゴゴ

避難所
失敗スレ出張@雑談77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1593616566/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b561-6DxG [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/07/08(水) 00:28:11 ID:4snxJb590.net
【ワッチョイ導入の仕方】
スレ立てるとき一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と入れましょう。
キャリアとIPが表示されます

スレを建てる際「本文1行目行頭」に、
!extend:(1):(2):(3):(4)
と入れると、次の機能を選択できます。
(1) IDの有無
「on」でID有り、「none」でID無しが選べます。
(2)BBS_SLIPの値
vvvvv 嫌儲などと同じ仕様になります(IPアドレスやUAから基づいた文字列を追加) 。
vvvv IPアドレスが表示されます。
(3)スレッドが停止するレス数。停止中、現在は変更ができません。
(4)1レスに書けるbyte数上限。停止中、現在は変更ができません。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

3 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 16:58:53.39 ID:AhKA3crja.net
>>1
今度は岐阜がえらいことに…

4 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 18:35:08.02 ID:WFlEabRh0.net
我が神奈川は散々警報が出ていたがほぼ被害なく終わりそう

九州や岐阜・長野、その他の地域のスレ民他住民にこれ以上被害が出ませんように…

5 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 18:56:53.53 ID:CAFqDZkaa.net
>>1おつ

FgoがやけくそPU始めた
せめて1日感覚でどれ出すか区切れや

6 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 18:57:57.25 ID:3QkM1cAl0.net
結婚ラッシュすごいな、もはやゼロ年代声優は誰が結婚しても不思議じゃない

7 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:05:24.86 ID:MDjHJsQE0.net
この結婚ラッシュ、これが噂のコロナ婚ですね(違います)

8 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.154.123.122]):2020/07/08(水) 19:16:46 ID:OD7b916La.net
今日初めてナンとインドカレー食ったんだよ
なんだこれは、美味いじゃねえか

9 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65e6-Bqa1 [14.3.226.14]):2020/07/08(水) 19:18:04 ID:9iG1HgjY0.net
で、おまえらはいつ結婚できるよ!?
俺? 俺は特定の女とは付き合わないようにしてるだけで、決してモテないわけじゃない!!

10 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/08(水) 19:21:44 ID:J+LQJNGN0.net
2000年代中盤以降、2010年代を引っ張った声優さんが立て続けに結婚か… ということは
あと4〜5年以内で小倉唯とか石原夏織とか上坂すみれとか上田麗奈とか日高里菜とか早見沙織とか寿美菜子とか水瀬いのりとか
次々結婚するんだろうなあ

11 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.13.76.160]):2020/07/08(水) 19:24:07 ID:WFlEabRh0.net
良い家庭は築けそうだが、恋人としては物足りない

とフラれてから、もうそういうのは俺は無理なんだなと諦めてはいる

12 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-Bqa1 [27.92.147.101]):2020/07/08(水) 19:24:54 ID:xIAW+n700.net
艦これやれば結婚なんてすぐですよ!
…そういや、重篤なラブプラス彼氏のウッソ少年の中の人は、いまだにプレイしているのだろうか?

13 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:26:33.43 ID:iaANH56m0.net
杉田くんは悠木碧さんと結婚するので?

14 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:29:34.49 ID:CsDobUMq0.net
ハンサムな杉田はすでに悠木と入籍していた

仲良しの中村が偽装結婚してくれる

結婚しそこなう 現実は非情である

15 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:32:02.98 ID:9iG1HgjY0.net
芸能人の「友達と旅行に行った」や「友達とレストランに行った」の友達は恋人だと思うようにしてる

16 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:37:43.00 ID:73h2jCQta.net
スパクロ相変わらず忍者ヤバイ

https://i.imgur.com/FoykZoF.jpg
https://i.imgur.com/hsQlKth.jpg

17 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:41:15.29 ID:J+LQJNGN0.net
>>13
「もし子供ができるとしても、まつ毛以外は自分の嫁さんの要素だけでいい(意訳)」と言うような人が結婚願望あるとは思えんのよなあ

18 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:41:32.32 ID:ASDoDLwWa.net
アイドルとか声優とかに熱を上げたこと無いから結婚でショック受ける気持ちいまいちわからんわー

19 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:43:10.72 ID:CAFqDZkaa.net
イケメンのカナロでさえ結婚は無理なんだぞ

20 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:47:22.58 ID:ASDoDLwWa.net
>>17
頭髪は隔世遺伝って言われているから大丈夫やろ

21 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:47:28.78 ID:9iG1HgjY0.net
同い年で3ヶ月に1回今期の嫁を発表するようなオタクが、結婚をしたと発表された時は裏切り感を覚えたなあ……
同志だと思ってたのに……まあ、結婚できたのは良かったよと思えるようになったけど

22 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:52:18.51 ID:U+21Swyta.net
>>14
中村さんのあの声で
女性一般への偏見や結婚や家庭への忌避を、早く聞いてみたいものです

23 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:54:48.09 ID:MDjHJsQE0.net
私の場合は、お相手のいない女性からは、存在自体が生理的に受け付けないとよく言われます
そんな女性もお相手が出来たら、普通に接してくれます
これは何かの呪いでしょうか?

まぁそれは兎に角、ようじょソウルとか言われている「LittleWitchNobeta」が難しいけど面白いよ(Steamのステマ)

24 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:57:14.32 ID:461Vw2Rir.net
>>8
ホウレン草とチーズのカレーがオススメ
チーズはやや豆腐のような歯応えのあるやつが当たり(だと思う)

25 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 19:58:12.07 ID:9iG1HgjY0.net
インドカレー屋のチーズナンは激ウマでぶよ!

26 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:01:33.60 ID:KN/EEgJt0.net
花澤さん結婚か、デビュー当時から知ってる若い声優が
いつの間にか深夜アニメのベテランになり
そして結婚発表、ああ刻が見える...

27 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:02:10.92 ID:OD7b916La.net
>>24
これからしばらくはお店に通うつもりなんで試してみます
しかしインドのチキンカレーめっちゃ美味いな…いい汗かいたわ

28 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:04:38.10 ID:xIAW+n700.net
>>16
スパクロに疎いのでガンダムで例えてくれ

29 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:07:30.66 ID:4LJK2kAs0.net
>>27
そいつ例の新種荒らし
以降放置で

30 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:13:17.61 ID:OD7b916La.net
>>29
ああくそ、またかよ…ごめんなさい

31 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:18:00.20 ID:U+21Swyta.net
>>26
気がついたら、高校球児が近所のお兄さんな存在ではなく
結婚が早かったら、これぐらいの子供がいてもおかしくない
となるんだ

32 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:20:28.83 ID:HKyWZSRH0.net
>>6
結婚ラッシュというか、自粛関係で延ばされてたものが一気に来たって感じかな

33 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:20:52.52 ID:WFlEabRh0.net
知人は孫が生まれてもおかしくない状況になりつつある(知人もその子供も早婚なので)

34 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:21:46.12 ID:dIIqX5kg0.net
スパクロの飛影はスペドラ天元ダイバスターZEROブリヲ13号機モアと名だたる連中と同じコストってのがおかしい
飛影そんな大層な設定あったっけ?

35 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:27:05.58 ID:KN/EEgJt0.net
>>34
伝説の忍者だから?
劇中、飛影が伝説の忍者って確定してたっけ

36 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:36:20.29 ID:4LJK2kAs0.net
飛影のBD買ったワシじゃがうちきりしたんで本編中には正体不明のまま
(一応、普段はイガエイリアンスターシップことエルシャンク内の開かずの間にいるっぽい)

だが強い、とにかく強い
イルボラが零影持ち出してくるまでひたすら無双してたんで
そこら辺をゴッドマーズやダンクーガのように寺田補正されてる模様

37 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:47:44.17 ID:xIAW+n700.net
シュバルツニーサン助けたり、オモイカネの思い出の中に割り込んだり、
経験値泥棒したり、マスターテリオンを退かせたり、ランカスレイヤー=サンになったり、
参戦の機会は少ないものの、なにかしらインパクトのデカいことやらかしてるから、
きたないなさすがニンジャきたない。

38 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:47:56.63 ID:TLN38wAtr.net
>>33
お爺ちゃんは田沼正造かな?

39 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:52:09.96 ID:S1Ljp/I50.net
そろそろニンジャ戦隊再登板も視野に入ってくるころかな?

40 :MBの人 :2020/07/08(水) 20:52:35.63 ID:4LJK2kAs0.net
トビカゲ=サンに何とか勝てる目のあるNPCが
インパクトの東方師匠くらいらしい
(高レベルの底力発動させてかなり低い命中率の攻撃を直撃させた場合)

41 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:56:28.41 ID:ASDoDLwWa.net
>>39
ニンニンジャーもパワーレンジャーニンジャスティールも大コケたからしばらく無いんじゃなかろうか

42 :MBの人 :2020/07/08(水) 20:57:19.08 ID:4LJK2kAs0.net
キラメイは乗り物戦隊の分類か
(ターボ、カーレン、ゴーオン、ボウケン)
リュウソウは騎士+恐竜だし
仮にニンジャとしても既存要素に別の物突っ込んできそう

43 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 20:58:41.55 ID:dIIqX5kg0.net
ニンジャ
コミック
ベストマッチ!!

44 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:02:04.21 ID:WFlEabRh0.net
次の戦隊…サムライは鉄板だから、幕末戦隊シンセンジャーとかはどうでしょうか
もしくは若者戦隊ビャッコレンジャーとか

それがダメなら正義戦隊セキホウジャーでもいいのよ

45 :MBの人 :2020/07/08(水) 21:04:21.30 ID:4LJK2kAs0.net
動物は食傷気味だし、久しぶりにオーパーツ戦隊が見たいかなぁ

46 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:04:41.75 ID:S1Ljp/I50.net
サラリーマンとニンジャを組み合わせた全く新しい戦隊

47 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:05:06.86 ID:KN/EEgJt0.net
>>44
敵を倒すより仲間の粛正が多い戦隊?>シンセンジャー

48 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:07:43.23 ID:vx/hZj18p.net
>>8

いいかプーキー、豆は栄養があるんだ。人間、豆喰ってりゃ死ぬことはないんだ
って事で豆カレーおすすめ
基本味気無いベジタリアンメニューだが流石に宗教的戒律の下長く歴史で練られたあっちのベジタリアン向けは一味違うから

49 :MBの人 :2020/07/08(水) 21:07:48.63 ID:4LJK2kAs0.net
主人公の親父が一番強い戦隊きたな

ここまで書いてこれまでにも結構あるパターンだなコレ
ゴーゴーファイブとかキョウリュウとかマジレンとか

50 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-cuao [126.194.200.120]):2020/07/08(水) 21:09:35 ID:TLN38wAtr.net
ダルカレーと聞いて訓練されたアキバの人々は何を思うか......特に思わないか

51 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-jb/V [182.251.59.79]):2020/07/08(水) 21:10:34 ID:73h2jCQta.net
>>28
こっちが1回攻撃する間に100回攻撃してくる、しかも百発百中
リックドム24000機とサザビーとエルメスが一斉射しても攻撃が全く当たらなくて
味方にがっちり守ってもらってるから大丈夫だと思ったら普通に1ホールショットかましてくる
数え歌で機数が増える度に強くなっていく1年戦争時の天パinニューみたいな感じかな

52 :MBの人 :2020/07/08(水) 21:12:01.47 ID:4LJK2kAs0.net
例の漫画家のいいねツイートで増えるリックドム思い出した

53 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:13:34.97 ID:z+jXNXKY0.net
サラ忍マン

54 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:15:13.89 ID:TLN38wAtr.net
新しい裏稼業ですか?

55 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:15:28.46 ID:OD7b916La.net
いいねの数だけ増えるスコープドッグ

56 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:21:44.54 ID:z+jXNXKY0.net
いいねの数だけ増えるジム神様

57 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/08(水) 21:26:54 ID:4LJK2kAs0.net
先週放送したレディプレイヤー1のスレで
ダイトウがスゲー悩むネタがあったな

空気読まずにメカゴジラ倒せるあんまり知名度の無いチート機出すか
どれくらいの知名度なら反感買わずにウケ狙えるか
イデとかブラックゲッターとか散々熟慮してた

58 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6502-5JUG [14.101.214.15]):2020/07/08(水) 21:27:51 ID:2AErhVO20.net
>>49
マジレンのウルザードパパは子供達が苦戦してた冥府神秒殺したくらいだったからな…

59 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:40:26.99 ID:sRmH9XK+0.net
雨は止んだが、あと一週間は天気悪そうだな

60 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:47:58.71 ID:QtiZEA4J0.net
イデ「こんなこともあろうかと。マルス133を持ってきました」

これで勝てる

61 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:54:05.88 ID:WFlEabRh0.net
これで地球の防衛は完璧だ
地球を侵略しようとする惑星なんか、ボタンひとつで木っ端微塵だ!

62 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 21:57:04.89 ID:QtiZEA4J0.net
>>61
ギエロン「こんにちわ」
ムルロア「初めまして」
ガウス「よろしくお願いします」

63 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 22:01:16.28 ID:OD7b916La.net
ウルトラキーも大概だが、あの世界の人類も惑星破壊兵器作れるくらいの技術はあるんだよな…

64 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-Bqa1 [27.92.147.101]):2020/07/08(水) 22:09:09 ID:xIAW+n700.net
>>51
サンクス。
…ゲームバランスとしてどうなん?とか思うが、「飛影なら仕方ないな」という説得力があるだけに…
これを引くために数多の人が多額のマネー突っ込むですよね…?
やっぱりきたないなさすがニンジャきたない。

65 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 22:21:03.64 ID:QtiZEA4J0.net
まあ、ガウスは世界中の核弾頭をすべて使い切ったんですけども。
どうしてこの話を8月頭に持ってきてしまったのか

66 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 23:04:28.05 ID:QtiZEA4J0.net
いやあああああシャワーのホースがゴトッって落ちたあああああああ

67 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 23:07:23.95 ID:K7Lqi/xs0.net
イデで思い出したがイデオン、なかなかスパクロに出ないね

68 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 23:18:49.98 ID:OD7b916La.net
>>66
不吉な…夏は怪談だよね

69 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 23:22:19.40 ID:z+jXNXKY0.net
ああ確かに夏は猥談だな

70 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 23:32:42.27 ID:AQCWbS90a.net
階段話
昇っても昇っても宮殿はまだ見えない
あれ、おかしいな〜宮殿まだかな〜

71 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 23:33:18.61 ID:1bAQW9Ue0.net
ワイドカッター?(難聴)

72 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/08(水) 23:54:11.54 ID:GNMDg/BY0.net
高層ビルを延々昇る夢って結構見るよね
俺、高所恐怖症なんだけど…

73 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 01:04:21.62 ID:qe+JlVs10.net
あー装甲娘はいい加減オートのアタックファンクションと必殺ファンクションの選択条件を公開しろよ…
アルテミスで同じ相手の同じ編成で戦っても行動が安定しないから戦略も立てられない
敵は必殺Fばっかり撃ってくるのにこっちはAFしか撃たないで負けるのが日常過ぎて流石にストレスだわ
せめてAF禁止とか条件付けさせてクレメンス

74 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 01:13:11.39 ID:j3akebSm0.net
装甲娘、ACCMのレベル上限を解放できる事実を今知った
入りきらないから、今まで売ってた...

75 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 02:19:21.08 ID:eHvoRzn30.net
>>53
静かなるドンの作者の漫画じゃねえかドン

76 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 05:48:06.27 ID:vIw+TRY20.net
デカダンス観た
謎の巨大生物(従来の生き物の大型化?)に超巨大要塞で迎え撃ち、燃料は敵の体液と
…すっごい既視感がありつつも面白いのずるいと思うw

77 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 06:15:22.42 ID:v2YkJZb/0.net
うぉ! 朝から緊急地震速報かよ

78 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 06:20:35.19 ID:zZ2G30Sc0.net
こっちもデカダンス観て「ロケットパンチ?」と呆然としていたところに地震
やっぱり五輪なんて、コロナウィルスが蔓延しなくても無理やったんや…

79 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 06:57:49.38 ID:b0TQwRTqa.net
アルテミスは下手にパーツで特殊スキル発動させるよりも
ポセイドン付けてガッツでやり返す戦術で今、1500前後だな
全体AFばかりだと敵の前衛崩せないからアミさんがウチのアタッカーの要

80 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 08:37:19.14 ID:v2YkJZb/0.net
いい加減、スッキリ晴れてほしいなあ。洗濯物がたまってしょうがないぜ

81 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 08:52:47.84 ID:gf0ByvFFr.net
我が家では窓際の寝具を斜めに敷いて、空いたスペースとカーテンレールで干してる

82 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.154.122.41]):2020/07/09(Thu) 10:35:19 ID:YYU75VHta.net
我が魔王、グレる
https://i.imgur.com/ctzY315.jpg

83 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4a4b-c9t6 [211.132.77.235]):2020/07/09(Thu) 10:48:07 ID:ahi54yk70.net
アロンソF1復帰か、しかも古巣のルノーに

84 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-5JUG [182.251.193.38]):2020/07/09(Thu) 11:50:08 ID:+9nQ++EEa.net
>>82
ゲイツとツクヨミの2人からかなり遅れた上に妙に前時代的ですね…
https://i.imgur.com/QusIjNe.jpg

85 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 12:03:17.84 ID:gf0ByvFFr.net
ポルポル君みたいに上に伸びそう

86 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-447T [126.179.33.227]):2020/07/09(Thu) 12:32:56 ID:11gtfZhxr.net
一方その頃、一ノ瀬颯君は次回の特捜9でイノッチ&山田裕貴君相手にやたら挑発的な言動をするのであった。

87 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 12:58:23.72 ID:hies+ZAEd.net
なんとなくドラグナー検索してたら、D1カスタムになって性能は基本的に上がってるけど最大推進力はほとんど同じ、航続距離は逆に落ちてるとか凝ってんなあ

88 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.187]):2020/07/09(Thu) 14:19:56 ID:l3qyX4lna.net
>>87
設計段階や試作機では、無駄を省いて軽量で使用目的もシンプルだったのが
使ってみたら、これもできたほうがいい、これが足りないで
結局、高機能、重武装になるのはよくあること
ジョン・ボイドが、墓から起き上がって殴りにきそうだ
ワンオフのスペシャルで採算度外視の一品ものの高性能主人公専用試作機
という定番から外れているのは、当時、結構びっくりしたな、ドラグナー
マッコイ爺さん 「先進的技術取得のための機体で武装なんて考えてもいない機体だったけど、金さえ出せばクレムリンさえ持ってきてやるのでしょ調達しました」

89 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-cuao [126.204.197.40]):2020/07/09(Thu) 14:26:38 ID:gf0ByvFFr.net
家電が宣伝文句のために多機能化していくようなものか(違う、そうじゃない)

90 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-5JUG [182.251.193.38]):2020/07/09(Thu) 15:06:50 ID:+9nQ++EEa.net
売れてるもの合わせたらもっと売れるやろ理論かな?
https://twitter.com/hobby_magazine/status/1281098370979753984?s=19
(deleted an unsolicited ad)

91 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca94-zpbv [115.37.92.206]):2020/07/09(Thu) 17:18:20 ID:Lj+GPlGT0.net
ほぼほぼ滑走路をバイクで走行するというだけの映像なのにすげーかっこよく見える仮面ライダーBLACK RXのOP

92 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-447T [126.234.20.228]):2020/07/09(Thu) 17:25:15 ID:1tgEfD80r.net
ビルドの幻さんのTシャツや天津1000%のボクサーパンツに続き、『ふわ いさむ 絵・ごりら』のTシャツも発売されるとか。

93 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 18:50:56.04 ID:IIaRuugbr.net
>>91
実は一発撮りだった無印EDも好き
https://youtu.be/r0nmY6UzaQY

94 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:14:50.91 ID:1SIap7Ijr.net
乍ンラ胃巣゙関係者 等がお得胃
乍んらし胃。
https://youtu.be/ZHF9uNB6psA

95 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:19:36.42 ID:Xw1EIzq70.net
なんで音楽プレイヤーは容量がいまいちなのが多いのか……
CDを入れていったら、100Gくらい余裕で使うっしょ?

96 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:20:09.42 ID:5XGHU1KQ0.net
BLACKのOPも、格納庫のバトルホッパーで飛び出して海辺を走るだけなんだが、
胸のゴルゴムの紋章が光って、それに呼応するように格納庫の扉が二つに割れて、
「コッコッコッ」と少し歩いてバトルホッパーにまたがり、エンジン吹かして
「キキーッ」からのウイリージャンプでガラスぶち割って飛び出す爆走がもう最高ですよ。
バイク描写多めの昭和作品であり、劇中でも生体マシンであるバトルホッパーは、
BLACKの共に戦う相棒なので、扱いがよかったなぁ。

97 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:21:49.39 ID:zZ2G30Sc0.net
緩募:愛が真っ赤に燃えるところ、の具体例

98 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:25:28.17 ID:1jmfuwzD0.net
>>22
そこまで売れるといいけど

頑張ってNHK

99 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:27:56.31 ID:GvL6y26b0.net
ムービックで富野監督うちわ通販…即完売しないかしら

100 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:28:46.26 ID:Xw1EIzq70.net
相手側のパソコンの画面を見ながら、遠隔でここをクリックすると良いよみたいなアドバイスができるソフトとかあるのな
俺が知らないだけで世間って進んでるんずらなあ

101 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:34:03.85 ID:8GyvTXY80.net
リライズ19話配信まで30分切ったか
18話から約2か月、とうとうこの時が来たんだな…

102 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:44:07.49 ID:zZ2G30Sc0.net
楽しみではあるが、ヒロト君のトラウマ原因回がほぼ確定でもあり、悲劇的結末が確定しているので
待ち遠しいような狂おしいような微妙な気持ち

103 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 19:54:18.96 ID:vIw+TRY20.net
ようやくイヴがなぜ消えたのかその理由が判明するんだ、ある意味リライズ最大の謎だったわけだし

104 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:01:43.31 ID:j3akebSm0.net
>>103
イヴ「実家の喫茶店が忙しくて」

105 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:29:03.04 ID:zZ2G30Sc0.net
ビルドダイバーズリライズ…ここで来週まで引っ張るかああああああああ!!!!(魂の叫び)

イヴちゃんを救えなかったヒロトと、それでもなおサラちゃんを救えると信じて突き進んだリッくんの対比って
スタッフは鬼や!悪魔や!サディストや!!!(※誉め言葉)

106 :MBの人 :2020/07/09(木) 20:30:06.09 ID:ZP88JWqZ0.net
親方、空からガンダムが!

フレンド申請しなかったのにまた会ってる……これがヒロイン力か

そういやG3カラーとアースリィーアーマー組み合わせたことなかったな

F90U、ファントム「お呼びになられましたか?」
ブレイクエイジには打ち上げ装置丸ごとパッケージングした機体いたな

イヴちゃんはドライブのメディックみたいな修復機能使うたびに
自己崩壊してくタイプか

※ご覧の番組のジャンルはガンダムです
なんだこのMMOデスゲームラノベ見せられてるような感覚は?

107 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:31:16.07 ID:vIw+TRY20.net
リライズ放送再開19話終わった
イヴちゃんが死ぬほどいい子過ぎて辛い
コアガンダムのアーマーも名称も二人でイチャイチャして作ってたとか…
星の名前はいつかへの願いの現れ、だから最後がスタゲなのね
消してほしい、前作のサラと同じ状況がこっちにも次回、修羅場不可避

108 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:31:18.93 ID:j3akebSm0.net
リライズ終った、1話まるまるイヴちゃんとイチャついてただけやないかw
イヴちゃんは世界を守るために消えることを選択したって事でいいのかな
逆にリクたちはサラを守るために戦った
だとしたら、ビルドダイバーズに対して複雑な思いはあるわな

109 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:32:48.46 ID:4QABF0ZG0.net
PGストライクのゴリラニキ、
実機が破損するGPデュエルでジャイアントキリングされても
ヒロトを褒め称えてくれるとか地味にいい奴でかわいい。
ちょ、ちょっと待って?アッザムリーダー使ってないやん!?
初アッザムリーダーが見たかったから過去回を見たの!
はぁ〜…(クソデカため息)

110 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:33:46.10 ID:N4B72/yV0.net
リライズ19話視聴。目を逸らさずに全てこの胸に、刺さる真実ならば

彼女が共に見せてくれた。このガンダムと一緒にどこまでも
彼女が共に教えてくれた。この世界と人の思いを

だからこの願いを受け入れたんだ……

111 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:34:10.70 ID:5XGHU1KQ0.net
この上なくハッピーエンドだった前作の裏側にあんな悲しみがあったなんてワシは知りとうなかった!
…でも、イヴちゃんがああやって無数のサラちゃんの苦しみを救ってきた?果てにもう限界迎えてて、
どうあっても消滅は避けられなかったってことなのかなぁ?(それ含めて来週詳しくやるんだろうけど)

112 :MBの人 :2020/07/09(木) 20:35:48.93 ID:ZP88JWqZ0.net
ねぇもしかしてPGストライクが頭にビムマ食らっただけでやられてたの
エールパック無いから頭部破壊の時点でEN切れになったからなんじゃ……

113 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:37:10.28 ID:8GyvTXY80.net
リライズ視聴終了
コアガンダムとの出会い、イヴとの出会い、そして二人の楽しき日々か
だが次回で二人は…

114 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:39:52.89 ID:N4B72/yV0.net
>>108
前作のifルートみたいなもんよ。サラとイヴは表裏一体で

115 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:44:37.29 ID:zZ2G30Sc0.net
しかし「登場人物を明るい未来に旅立たせるために、とりあえず不幸のズンドコにまで叩き落す
なお、ほんの少し勇気や希望さえ持っていれば回避できたかもしれないという後悔もたっぷりと」てな手法は鉄板だなあと…

それが一切できなかった無印およびスレタイ(※一応スレの趣旨に沿って言ってみる)

116 :MBの人 :2020/07/09(木) 20:49:36.17 ID:ZP88JWqZ0.net
世界中の子供たちに愛と勇気をね
与えてあげる前提で、ーーまず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!!

117 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:52:07.77 ID:8GyvTXY80.net
配信見返してて気付いた
あれはもしかして、サクサク描けるあの超量産型MS…?

118 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 20:53:42.19 ID:N4B72/yV0.net
Q.ネプテイトに何故武器がないのか?
A.空を超えて太陽の向こう、宇宙の果てまで行く為

本当にスターゲイザーだったのね。ネプテイト

119 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/09(Thu) 20:57:21 ID:RNAb7M8L0.net
>>108
そりゃあな、初期の時ビルドダイバーズの名に苦々しい表情したりするよな

120 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-5JUG [182.251.185.219]):2020/07/09(Thu) 20:57:33 ID:3Q5wZZ0Aa.net
>>96
特撮OP名曲は数あれどイントロ流れる前から最高なのはあれくらいしか思い浮かばない

121 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:03:53.21 ID:utZfyGyD0.net
おおう…行方不明のボールペンが、洗濯機の中で土座衛門になっていたとは…
家出して帰ってこないならもういいよ新しいコに乗り換える!とか思っててごめんよ…
安らかに眠れよ

122 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:07:13.41 ID:IIaRuugbr.net
ウチもなんか固くて長いの入ってるな...と思ったら
「何回でもカチカチして良くて、けど1回はカチカチしないとダメで、ボールがダメになったら終わりのペン」
が2本もあった、洗う前だから多分...大丈夫?

123 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:07:37.70 ID:N4B72/yV0.net
おい、そこの新型プラモデルの発売も決まってる某黒ハロ
GPデュエル時代からやってる古参プレイヤーが悲しみのどん底やぞ
その技術と人脈でなんとか出来んのか

実際、なんとか出来そうだけど間に合わなかったんだろうな

124 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:09:07.89 ID:j3akebSm0.net
失踪した子が家で水死体で見つかる、妙だな

こう書くとミステリーの冒頭部分になるかな

125 :MBの人 :2020/07/09(木) 21:11:12.67 ID:ZP88JWqZ0.net
それなりの準備期間要したサラちゃんでさえ
前例がないから成功率かなり低い博打だったし

126 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-cuao [126.194.200.120]):2020/07/09(Thu) 21:11:58 ID:IIaRuugbr.net
隣家の屋根の上で水死体になってた奴までいる

...まぁ窓から入った時に落として、雨ざらしになってたわけだが

127 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:14:37.40 ID:kF77haQx0.net
その日、運命に出逢う
あーログイン初日から出逢ってずっとイチャイチャしてたイヴを失ったのはそういう流れか
そりゃリクを撃ち殺すために狙撃用装備こさえるわな…

128 :MBの人 :2020/07/09(木) 21:21:53.29 ID:ZP88JWqZ0.net
交換所から無償でダン戦の水泳部であるナズーちゃんを
チームに勧誘したがこの娘かわいいのぅ

鍛えればタンク役になるっぽいから気長に育成しよう

水着アキレス、明日までだけどどうするかなぁ
水着ジョーカーがダブるくせに出ないんだよなぁ

129 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:27:36.15 ID:99nSdxwO0.net
イヴはGBN初期から居るという事はサラとは別種なのかな

130 :MBの人 :2020/07/09(木) 21:29:56.62 ID:ZP88JWqZ0.net
そういやコアガンダム2系アーマー、アルスコアガンダム系アーマーって
最初の一体以降は素体のつかないアーマー別売りなのかしら
ユーラヴェンとアルスアースリィ買い足さなきゃ

131 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:44:40.93 ID:4QABF0ZG0.net
>>130
サタニクス、ネプテイト、フェイクνはアーマーとウエポンそれぞれ別売りやね。
来月くらいにはアニマリゼも出るから、そっちを使ってもいいのよ

132 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:46:22.88 ID:j3akebSm0.net
>>128
信頼度をあげると、魔性の女っぷりが見えてきていいよw

ブルークリスタルのタイムアタック、自己ベストを10秒も更新したから
これは良い順位かもと思ってランキングを見てみたら6800位
トップは3秒台で争ってるのか、こんなん別ゲームだと思って
詳細を見てみたら、ビビンバードX−Uの1体で3秒台
必殺ファンクションがやたら強いのか、みんな良く調べてるな

133 :MBの人 :2020/07/09(木) 21:47:24.19 ID:ZP88JWqZ0.net
アニマリゼはアニマリゼでもう一種類か二種類くらい
立体化しそうなんだよなぁ

134 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:48:24.53 ID:99nSdxwO0.net
PS4の設置配信前に完了した(勝ってからどれだけ放置www)

135 :MBの人 :2020/07/09(木) 21:49:29.04 ID:ZP88JWqZ0.net
既に絆10ですにょ
ほんとこの部隊、マイペースな問題児か隊長ラヴ勢しかいねぇな

ランキングタイムはコアチップ入れ替えとかでもうちょい縮められそうだけど
そこまでやる気はしないかなぁ

136 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:51:49.23 ID:99nSdxwO0.net
パチ組で強さ見せつけた奴ってBFTのシモンとリライズのヒロト位だっけ?

137 :MBの人 :2020/07/09(木) 21:57:22.37 ID:ZP88JWqZ0.net
ヒロトは時間がないとはいえスミ入れやマーカータッチくらいはやったんでないか

レイジがガンプラバーで借りたボールはレンタル品だから
壊れ前提な素組な気もするが

138 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 21:57:49.16 ID:NJG+PS1La.net
アーマー コア アーマー コア
…キヒヒーッ

139 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:00:50.86 ID:GvL6y26b0.net
松茸が絶滅危惧種レッドリスト入りか、俺の松茸もレッドリスト入りだがな

140 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:03:32.41 ID:IIaRuugbr.net
裏山で1本分の天ぷら800円で食べれたけど、これから1000円を越すのかな...

141 :MBの人 :2020/07/09(木) 22:06:01.61 ID:ZP88JWqZ0.net
ビルドダイバーズリライズ二期が配信再開する

イヴちゃんとヒロトのカップルの結末を想像し、憂鬱な気持ちになる

憂鬱な気持ちは人々を混乱に導く

混乱から人々は本当の強さを求める

身体は闘争を求める

アーマードコアの新作が出る

142 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:06:28.05 ID:99nSdxwO0.net
>>139
そのシメジレッドリスト入りなのか

143 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ddb0-tLe5 [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/07/09(Thu) 22:08:38 ID:/80ff7eP0.net
お吸い物とか土瓶蒸しが多少いい香りと思えたけど
あんまり松茸のありがたみを感じた事が……(貧乏人のひがみ

144 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:12:43.75 ID:l3qyX4lna.net
>>143
松茸どっと惜しげもなく使ったすき焼きは、無茶苦茶おいしかった
お肉に香りと出汁がぎゅっとしみて

145 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:15:20.54 ID:NJG+PS1La.net
>>141
出て欲しいんですけどね…デモンもいいものだけどACが欲しいんだよ贅沢だけど
脚からFCSまで変えられてキャラクターの顔が一切出ないACをさ

146 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:20:13.35 ID:3Q5wZZ0Aa.net
後れ馳せながらこちらもリライズ見た

よもやGBNサービス開始日からの付き合いだったとは思わなんだ
試作時代から各アーマー、命名まで2人でやってきたとかもうコアガンダムは完全にヒロトとイヴの子供である
そこまで2人の関係を描いてラストでアレとかお辛いし次回はさらに約束されたお辛い展開とかもうね…

イヴが黒サラ浄化しまくってたけど前作のミラーミッションで出てきた黒サラも同じ存在だったんじゃろか

147 :MBの人 :2020/07/09(木) 22:24:43.19 ID:ZP88JWqZ0.net
ぼかぁ例のGBNの容量圧迫してたっていうサラちゃんのバグを
除去して回ってたみたいに感じました

148 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:28:21.18 ID:3Q5wZZ0Aa.net
>>147
イヴちゃんはデフラグソフトだった…?

149 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:34:26.20 ID:IIaRuugbr.net
シビュラ「ありがとうございました(圧☆殺)」

150 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:35:22.26 ID:vIw+TRY20.net
確かエルダイバー自体がサラ確認後に81体?確認されたっていう
もしかしてOP見る感じメイさんはイヴのバックアップ…?
シバがチートする→サラが光の翼で自分のバグばら撒いてしまう→イヴがこっそり黒サラ回収→限界だから私を消して?

151 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:36:47.42 ID:Mc4vC8Gv0.net
更新されていたのを今更気づいた私は月刊女性野崎くんを読む
これだから先輩と鹿島はw
そんなに服に呪いが付くものなんですね知りませんでしたわ

152 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:38:54.82 ID:utZfyGyD0.net
リーンの翼3巻
サコミズ王は特攻機で攻撃を受けてバイストンウェルに飛ばされた
竜を駆り聖戦士としてハゲの建国を手伝い豊穣の国を作るために離間した
第3の原爆が落ちるのを阻止したものの再びバイストンウェルに飛ばされた
で、建国して米に復讐しようとしている?
時系列がよくわからん
主人公の友達がテロリストで地上に戦乱を呼び込むのにもノリノリとか全く感情移入できないよ
海自の二人も一宿一飯の恩はともかく協力する態度がわからん(ウラキさん?)
夕焼けのキンキラ奇麗だけど、だれのメカがどれに乗ってるのかよくわからん
再会して抱擁してキスってこいつらブレンパワードか
3本ハゲはミキシンなのか…

153 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 22:46:31.74 ID:/80ff7eP0.net
昔書かれた、小説リーンの翼の話がバックボーンにある感じ?
サコミズは桜花の搭乗員で、特攻してバイストン・ウェルに
聖戦士としてアマルガンに協力し、最終盤の展開で
ふたたび地上に飛ばされ3発目の原爆を積んだB29に遭遇
桜花で特攻する、ってのがリーンの翼のざっくりした話だったが

小説ではサコミズ、アマルガンともに青年で
アニメ版リーンの翼は、そっから50年くらい経ってるんだっけ

154 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1502-ucCN [36.13.151.230]):2020/07/09(Thu) 22:48:11 ID:Cjcj/jwD0.net
https://twitter.com/zkHc5amiVbaGWSY/status/1280822225319235585
変な親父エピソードいいなぁ
(deleted an unsolicited ad)

155 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]):2020/07/09(Thu) 22:48:32 ID:utZfyGyD0.net
小説は知らんが、
3巻作中での発言から、

「王は60年前の恩讐が〜」とか言ってるから、かつての地上への帰還の位置がわからん
時間軸がずれるとかじゃなさそうだし

156 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]):2020/07/09(Thu) 22:54:14 ID:utZfyGyD0.net
>>154
探偵ナイトスクープで、なぜかサボテン嫌いのちみっこが道に並べられたサボテンに泣いていたのに、サボテンの無効に電王が現れたら「電王ーーーー!!」って駈けてったってのがあったな
あのちみっこももう成人してるくらいなんだな

157 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-5JUG [182.251.185.219]):2020/07/09(Thu) 22:57:19 ID:3Q5wZZ0Aa.net
>>154
アイスラッガー逆手持ちが座頭市からだとは知らなんだ

昭和セブンのアクションは確かにパッと浮かぶくらいには印象に残ってるなぁ
真っ先に思い出したのがギエロン星獣の首切り裂いて返り血浴びてぐったり脱力してるとこだったので地味にトラウマになってると思われる

158 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.187]):2020/07/09(Thu) 22:58:54 ID:l3qyX4lna.net
ニュースで、プロ野球の結果を見ていて
観客の歓声がないと、バットがボールを打つ音が綺麗に響くのはいいな、と思った

159 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]):2020/07/09(Thu) 23:01:22 ID:utZfyGyD0.net
ロリってテロリストは何で常に方肩をはだけていて、王に向かうときただしたと思ったら即座に両肩をはだけるんだよ
ロリじゃなくてホ〇かよ!!

160 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5501-QZkA [126.241.227.5]):2020/07/09(Thu) 23:02:49 ID:GvL6y26b0.net
我が往くは温州の彼方(まだ早い)

161 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-oDlB [106.180.44.219]):2020/07/09(Thu) 23:08:26 ID:46mLaafIa.net
デレステ次のコラボがシュタゲでオカリンくる?
765の先輩も来そう
スカイクラッドはもうあるから
Hacking to the Gateかな

162 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-mXGD [126.85.234.213]):2020/07/09(Thu) 23:19:02 ID:qe+JlVs10.net
>>132
ビビンバードはUゲージ貯めてクリティカルが出れば実質ワンパンできるねん
星5まで上げてEXスキルを2段階目にしてACCMも70以上とかだけど
ステとスキルが尽く全て単体格闘攻撃に割り振られてて星4でも星5単体連中を置いていくレベル

163 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 23:24:53.74 ID:j3akebSm0.net
>>162
星5か、星4すら一体もいないわw
そりゃ、それなりに仕込みはいるか

164 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 23:43:29.51 ID:ahi54yk70.net
森口博子のサイレントヴォイスとな?

165 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 23:52:00.85 ID:qe+JlVs10.net
>>163
星上げはメダルで気長に交換し続けるしかないな

しかしいつになったらデクーのACCM入手手段が開放されるんだろう
うちのオルテガちゃんが星4になったのに戦闘力順で並べたら星3連中と大差なくて悲しみしかない

166 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 23:57:04.59 ID:ZP88JWqZ0.net
岩窟王が復讐の道具として親子ほど年の離れた元貴族の少女を
奴隷商から買い上げたのだが

一緒に暮らしてく内に情が移り、復讐を終えて自殺した後に
遺産を全て少女に譲り渡すという遺言状を書くほどになった物の

当の少女に私は貴方と二人一緒に生きていきたいと猛アピールされて
押しきられたエンドがあるとかワシは知りとうなかった

167 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/09(木) 23:58:31.93 ID:j3akebSm0.net
>>165
満遍なく育てたいタイプだから、色々ユニットチップを集めてたんだが
とりあえず、交換所で手に入りやすいキャラをメインに星5を目指してみるわ

168 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 00:05:17.33 ID:zGTjmWps0.net
アミさんのチップをクエストで入手可能はよ

169 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 00:20:39.13 ID:vVFb6UHE0.net
>>166
復讐車は最後まで復讐者のままでいて欲しかったと?

170 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 00:23:35.37 ID:OU8TzH3Na.net
>>166
巌窟王は知らないが、いい話じゃないか

171 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 00:38:56.63 ID:V492XyFJa.net
艦これE-3甲突破、後段作戦始まる前に何とか終わらせられたか

まぁ後段の情報や友軍が出揃うまでは待つんだけども
捕鯨でもしとくかなぁ

172 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 00:57:32.79 ID:yuwW2bse0.net
セガさんよ、アストロシティミニも悪くないが、そろそろタイピングオブザデッドの新作若しくはリマスターをだな…
このシリーズ、続けてればeスポーツの花形になれたかも知れないソフトと未だに思う

173 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1e1f-LTZp [119.242.89.179]):2020/07/10(金) 01:03:20 ID:HEbi4ORV0.net
セガはガチに経営やべー説が出始めてるが、実際どうなんだろう。
セガサターンミニが出るまでは生きていてほしいものだが

174 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]):2020/07/10(金) 01:15:31 ID:pBWWyEbU0.net
>>173
やっぱコロナでアーケードがやばいのかしら

175 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-447T [126.234.20.228]):2020/07/10(金) 04:42:45 ID:zXR12pMur.net
こないだ、比奈ちゃんこと高田里穂さんがゲストの科捜研の女の再放送見たんすけどー、比奈ちゃん、

神社で住み込みで働いている巫女、トラック運転手の旦那との結婚生活に飽きたのでDV被害者を装い神社の神主と不倫し、
神主の奥さんを殺してその罪を旦那に着せ、展望台から旦那を突き落として自殺に見せかけて殺そうとした女

だった。
展望台から突き落とそうと持ち上げた時、オーズを見ていた人には「ふんにゅ〜!」という幻聴が聞こえたとか?

176 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 05:32:11.03 ID:mTEj8Pcb0.net
>>171
ええなあ、こっちはE−2乙ようやく突破したところですがな
しかしE−1は突破報酬で薄雲さんもらえたし早波さんもゲットできたのだが
E−2はまったくレア艦ドロップなしのままでクリアしてしもうた
出目が渋いなあ…

177 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ddf0-G7BT [124.44.170.115]):2020/07/10(金) 05:42:13 ID:/xjZhZjl0.net
>>173
セガが経営やべーなら
スクエニの方が先に潰れる可能性あるくらい無い話だと思うよ

178 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c5ad-zPGN [110.130.241.245]):2020/07/10(金) 06:09:36 ID:zGTjmWps0.net
>>169
元の話が悪党達に嵌められて恋人と引き離され、監獄送りからスタートなんよ

少女に対しては貴族の娘に相応しい厚遇を施し、年齢も釣り合った
好青年との婚約を相手方の家と取り付け、
復讐終えて燃え尽きたわーからの最後の〆がそれ

まあ岩窟王は岩窟王で少女に「作業中で両手塞がってるから煙草の火をつけてくれ」
「お前も男にこういう事をするのが似合う女に育ったか」
なんてナイスミドルムーヴしたりするからダメなんて話もあるが

179 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-Bqa1 [221.113.3.193]):2020/07/10(金) 06:37:24 ID:OIKZNoro0.net
外部の俺らが知らないだけで、ソシャゲがクッソ儲かってる可能性もあったりなかったり

180 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 06:58:35.84 ID:dN5h8aVQd.net
SAOのゲーム新作、ゼノブレの次のゲーム候補としてちょっと注目してたが
PC版の

181 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 06:58:55.74 ID:hifKANPB0.net
スクエニとか10年前から売り上げ倍近く上がっているのにゲハ見ると明日にでも倒産しそうな勢いで草生える

182 :180 :2020/07/10(金) 07:02:16.84 ID:dN5h8aVQd.net
しまった誤投稿

PC版の推奨スペックが余裕のPS4超えというハードルのおかげで
proですらもっさり動作にfps30程度でゆらゆらとかちと評判悪いなあ
最適化不足によるものっぽいんですねアプデ改善されるまで待った方がいいか

183 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 07:13:15.18 ID:V492XyFJa.net
https://twitter.com/megi_sin/status/1281341958837776384?s=19
このツイでようやく気付いたけど、OPラストカットでRX-78の装備が混じってるのは
GBDでのラストバトルでスピードグレード使ったからということか
コアガンダムのコンセプトにも大きく影響してるしあのバトルめっちゃ重要だったんだな
(deleted an unsolicited ad)

184 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 07:14:40.90 ID:OU8TzH3Na.net
メジャーと思ったメーカーが倒産したと思ったら、マイナーなメーカーがまだ生き残ってたりする
ゲーム業界から撤退したとはいえ、VIC東海やサーディオン作った会社がまだ現役なんだよな

185 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 07:15:50.52 ID:eczAMs+ca.net
少女「逃がさん、おまえだけは……」
いわゆるゲッワイ失敗というやつである

186 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 07:16:05.29 ID:OIKZNoro0.net
>>182
そういうスペック調整って、開発では結構重要な作業だと思うんだけど、調整する時間がなかったのかなあ
推奨スペックが高いまま作ると、無駄にオブエクトを置きまくってメモリ使ってたけど、調整したらメモリがたんなくて落ちまくるってのがありそうだけど

187 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 07:17:03.81 ID:x7MYKqj00.net
GPDとGBNってよくごっちゃにされるよね

188 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 07:34:22.51 ID:LJBr79/U0.net
カルチャーブレーンの話する?

189 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a71-Bqa1 [221.113.3.193]):2020/07/10(金) 07:47:09 ID:OIKZNoro0.net
GPMをソシャゲ化したら面白そうだなあ

190 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5e34-tC1s [175.177.121.67]):2020/07/10(金) 07:55:15 ID:UvFzlzKP0.net
水着鯖もそうだが鯖自体当たらない
日本のローマ市民の道が険しい

191 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 08:03:24.83 ID:OU8TzH3Na.net
ガンパレといえばアルファ・システム、最近このスレで話題になったゲーム作ってたっけ
PCエンジンのころからSTG作ってたんだな

192 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 08:05:14.27 ID:zGTjmWps0.net
つーか今回のPUがバカなんだよ
全体攻撃宝具なんてガバガバなくくりで揃えた中からほしい奴当たるわけないやん

193 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-5JUG [182.251.185.219]):2020/07/10(金) 08:19:21 ID:V492XyFJa.net
全体宝具鯖が重要になるイベントが始まるかもしれんから…まぁないか
どの道未所持なのがエウロペママと宝貝人間くらいなので回す気にならんが

194 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 08:23:25.46 ID:RQQ+xlKSa.net
先日久し振りに甥っ子(5)が遊びに来たンスよ
この世代はころころと好みが変わるので妹に今何が好きなのか聞いたんですがね

「ダイの大冒険(アニメ)」
「は!?」
「何か知らないけどダイ大夢中で見てる」

ちょっと英才教育行き届き過ぎてませんかね…
なお家ではクロコダイン戦の爺ちゃんが敵に回った所で
見ていられなくなったらしくにゃんこ大戦争に移行しました
もうちょっと我慢して!良いシーンはこの後だから!!

195 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 08:29:33.89 ID:OIKZNoro0.net
>>194
最終話を見たら、「あの終わり方で続きがないの!?」って驚かれそう

196 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 08:29:38.01 ID:hCDr8Iera.net
ヴィンランドサガに異世界転生ネタをのっけた、スピンオフ漫画を読む夢を見た
にしても、ケティルの農場で働くトルフィンのもとに、なんで零と雪風が転生してくるんだ

197 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 08:45:43.95 ID:OIKZNoro0.net
デュバル少佐がバイストン・ウェルに召喚されたらどうなるのっと

198 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 09:38:30.67 ID:MdzOtI8ta.net
>>197
番組名が聖戦士ヅダンバインになりトカマクの死因が変わる

199 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 09:50:13.95 ID:5LrYLV6g0.net
>>194
だがまってほしい。
その親せきの家にはなぜアニメダイがあるのだろうか
ブルーレイボックスを買ったのか

200 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 10:12:36.02 ID:65THjKzxa.net
>>199
ネットフリックスに来ているのでそれじゃね(ダイマ)

201 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 10:31:10.52 ID:zGTjmWps0.net
よそのリライズ関連のスレ読んでたら
最初、元アヴァロンだの元ビルドダイバーズだのホラ吹いてたカザミが
ヒロトの地雷踏み抜き

外伝主人公も本人は憧れや好意から何だろうけどELダイバー+コアガンダムで地雷

ストーリーがヒロトにおつらすぎるでしょうよ

202 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 10:43:33.26 ID:ax8qLP1Oa.net
小太刀って色々なところで悪評聞くけどたぶん今一番でかい仕事のBORUTOってNARUTOファンからの評判どうなの?
素直に原作者が脚本やれよと思ったけど、その原作者が担当したサムライ8があんなんだったし色々と複雑そう

203 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 10:49:54.06 ID:/ak5yBR80.net
>>182
よし、PS5まで待とう

204 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 10:55:38.21 ID:YGuhXCMfa.net
>>201
アルス「はいこれが完璧なあなたです」
とアルスアースリィ出してきた挙げ句そいつがフレディたちを狙撃で始末しようとしたんですよ…

205 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 11:21:55.60 ID:PFypZ4W80.net
あの時お前撃てなかったろ?ほらこれがお前だよって自分のコピー出されたら
そりゃ「これが…こんなものが!!」ってブチ切れるわ…

206 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 12:00:13.81 ID:RQQ+xlKSa.net
>>195
その時は原作文庫を渡すのにやぶさかではない

>>199
ネット配信で見てた
多分義弟が90年代ジャンプ直撃世代のためかと思われる
妹も同年代だが幽☆遊☆白書の蔵馬×飛影とかるろうに剣心の赤報隊とか
見事に腐ってたので、ダイ大への接点は少ない

なおこの妹、腐女子の魂百までもと言わんばかりに
何時の間にか赤井(秀一)の女になっていたので
来年こそは赤井を100億の男にすると気炎を吐いていた

207 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd4a-0ii7 [49.106.202.154]):2020/07/10(金) 12:20:55 ID:Mq44KCsId.net
>>198
薄汚いショット・ウェポンの陰謀ですよ

208 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 12:33:46.89 ID:vtdGJCjC0.net
https://twitter.com/imascg_stage/status/1281197676919353344?s=19
なぜミリシタじゃないんだ…(ミンゴス的な意味で)
(deleted an unsolicited ad)

209 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 13:22:33.45 ID:OU8TzH3Na.net
マンションにコインランドリーついてると便利だね
なんで乾燥機が動かないんだよぉ!
安全装置作動してる?大家さん電話出ないよぉ!
作動させた奴だれだよぉ!

210 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 13:28:17.65 ID:zGTjmWps0.net
一方その頃、リクくんは嫁(サラ)カラーの新型00の発売を控えていた

対艦刀と名無し砲ねーから相対的に00率が上がってるな

211 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd4a-nT+p [49.104.9.206]):2020/07/10(金) 15:42:28 ID:gcQz0kkkd.net
>>209
締め切った部屋で屋内干しだw

212 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 15:44:30.59 ID:yuwW2bse0.net
今日の昼飯はサッポロ一番味噌ラーメンにした
あれば白菜入れたかったけど、買い物行くのも億劫だったのでラーメンだけで

213 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 16:28:01.84 ID:6kAhJGrBa.net
>>211
部屋干しすると〜ちょっと匂う〜、いや多少はしてんだけどね
洗濯物溜まったから別のランドリー行ってきたよ

話は変わるが岡山で結核て
新型コロナだと思ったら結核だった?

214 :180 :2020/07/10(金) 18:09:23.07 ID:dN5h8aVQd.net
>>186
開発遅延で延期した他、コロナの影響もあったらしいけど
関連スレでは概ね「開発のアクリアがクソ」が答えになってる状態だね

PC版のレビューも上がり始めてて、クォリティにそぐわない推奨スペックだとか
fps設定とロード時間がなぜかバーターで、一体何読み込んでるんだとか言われてる

215 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 18:15:27.31 ID:x1adLlK+F.net
開発がプロデューサーの意向無視して暴走したみたいな噂も見たが

216 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 18:16:01.81 ID:+zBQ5MExa.net
ぼっちゃま…
共演者から感染か
最近YouTubeの胡散臭い広告でよく見るな

山本裕典、新型コロナ感染 所属事務所が報告 倦怠感のみで症状は安定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d174b33609b2b29a7a186b8d118e918b7d8ba3

217 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 19:14:13.82 ID:yuwW2bse0.net
徳島で感染者10人目か…しかし何故かそれに一切触れない四国放送のニュース番組

218 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 19:18:22.28 ID:MhKSr2Owr.net
爺やはすっかり見なくなったが、元気にしてればそれでいい...

219 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 19:31:49.22 ID:QeDojxcL0.net
さて、いまからダークナイトの4DXを見に行くんだけど、気をつけることはあるかな?
ダークナイトを映画館で見たのは12年くらい前になるのか……

220 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]):2020/07/10(金) 19:46:58 ID:5LrYLV6g0.net
ダーァクナイトシュテル!!

221 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-tC1s [106.133.92.193]):2020/07/10(金) 20:00:51 ID:5HIHzSjWa.net
ガルデンも胸の中にカード仕舞ってたっけ

パッフィは可愛い
パッフィは正義

222 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.208.96]):2020/07/10(金) 20:02:33 ID:6kAhJGrBa.net
ブラッドステインド カースオブザムーン2をダウンロード
今日は一面だけ

どの面下げて仲間になってんだこの女…

223 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/10(金) 20:03:54 ID:zGTjmWps0.net
アースティアは14才でCカップ相当あるパッフィーが発展途上胸言われる魔境

224 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:10:42.17 ID:yuwW2bse0.net
>>222
前作みたく叩っ斬ればいいよ>あの女

225 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/10(金) 20:14:03 ID:/ak5yBR80.net
>>221
ふんっ、発展途上胸め

226 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.208.96]):2020/07/10(金) 20:14:32 ID:6kAhJGrBa.net
>>224
まあ最後までやれば何か変わってるかも、インティ製作のは斬月主体でストーリーも差があるし

227 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:20:27.65 ID:5o9w+pW+d.net
>>219
結構長いからトイレ注意
ま、エンドゲームに比べりゃもうなんともですが

228 :MBの人 :2020/07/10(金) 20:20:35.78 ID:zGTjmWps0.net
クロボンダスト11巻購入
MSっていうよりもリープ艦や伝承族、RG(Gレコ)系の機体出してきてる……

でもって妹系エロラノベを三冊購入
先月まで妹系ジャンルはお通夜状態だったのにいったいなにがあったのやら

229 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:25:36.78 ID:hCDr8Iera.net
>>223
年齢を考えると、発展途上は決して間違っていないような
でも、身長との比や腰のくびれを思うと
とんでもなくスタイルいいですよね

230 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:41:08.31 ID:YqwC5bfE0.net
パッフィーが発展途上なら、完成形はどのくらいなんだろ
アゼルとかゾハル、ウルトくらい?

231 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:41:22.01 ID:FEHWzVVCd.net
>>190
☆3神祖「ローマ!!ローマ!!ローマ!!」

232 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:47:16.86 ID:7Oe5Mmzm0.net
>>228
もはや歴史の無い(Gセイバーは知らぬ)時代だから好き放題よねw
そんなGレコっぽいのいたっけ

233 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:52:36.75 ID:CVPkM4uHa.net
>>228
機体のデザインからポンコツ臭しかなかった御領主様が観察眼のある有能キャラだったので何より

そしてあのGGがヅダの木星エンジン付けてるのに噴き出す

234 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:56:53.45 ID:YqwC5bfE0.net
ダムA編集部「ダストが終わったらガイア・ギア、その後はGセイバー編でお願いします」

235 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 20:58:11.13 ID:7Oe5Mmzm0.net
もはやトビアって誰状態だもんなあ

236 :MBの人 :2020/07/10(金) 20:58:43.50 ID:zGTjmWps0.net
フォントが用意したMAがもう人型とか流線形とか関係ねー
って投げやりぶりで
コウタさんが絶対許さないっぽい名前の三角錐MAに似た印象

237 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 21:01:22.13 ID:MhKSr2Owr.net
ヘカトンケイルはSFS......SFSとは?(哲学)

238 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 21:07:41.62 ID:nHtteQBw0.net
://www.youtube.com/watch?v=vJJ3THk-FW0

兄さんたちその玉なんなんです?

239 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 21:14:53.26 ID:FEHWzVVCd.net
ダスト時代だとシーブックも高齢者入りですかね…

240 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 21:19:24.51 ID:u2dxOU/X0.net
うおおおおおやったあああああ
E1甲で詰まってたんだけど
「潮を旗艦にして魚雷ガン積みしとけばいい」というツイート見て真似してみたら
野戦カットインで見事撃破してやっとクリアできた

薄雲と一緒に同志タシュケントも来てうれしい

241 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/10(金) 21:25:25 ID:zGTjmWps0.net
シーブックはクロボン無印(宇宙世紀0133年)時点で28才
ダストは宇宙世紀0169年なので64才になるな
比較としてはAGE三部のジジットが63才、劇00エピローグのめっさんが73才
まだ現役行けるな

242 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ddb0-tLe5 [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/07/10(金) 21:26:28 ID:YqwC5bfE0.net
ウモン爺さんという先例もあるしな

243 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.208.96]):2020/07/10(金) 21:34:55 ID:6kAhJGrBa.net
最近のフロムゲーでは老人の強さが異常でな…

244 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-mXGD [126.85.234.213]):2020/07/10(金) 21:35:34 ID:vWDJ1Gs/0.net
ぬお今日から宇崎ちゃんだったか
番組表見ててよかった

245 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 21:48:49.45 ID:x7MYKqj00.net
宇崎ちゃんで遊びたい?(R18)

246 :MBの人 :2020/07/10(金) 21:50:45.05 ID:zGTjmWps0.net
うざいと陽キャで可愛いの境界はどこら辺にあるのだろうか

247 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 21:58:00.80 ID:v57nizMT0.net
木星エンジンじいさんは何歳だっけか

248 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 22:05:42.55 ID:nHtteQBw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4dfgVwH0QJE

俺のガチャ運も陰陽師に頼めばなんとかなりますか?
こんなのあるとは知らんかったわ

249 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 22:17:14.44 ID:/MxSdemjd.net
けもフレ3、今まで以上に課金圧高い仕様ぶっこんで来て、いよいよついていけなくなりそう

250 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 22:21:55.61 ID:WWbouunL0.net
けもフレ2には課金なんて概念はない…優しい世界…(虚ろ目)

251 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 22:26:00.25 ID:YqwC5bfE0.net
けものはいても無課金は居ない(いあつ

252 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 22:26:02.77 ID:Fyof1Kala.net
仁王2、斎藤父さんだった…
子供が白人だったり黒人だったりしますけど、隔世遺伝やろか(すっとぼけ)

253 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 22:26:44.84 ID:vVFb6UHE0.net
そもガチャ運を上げてくれる陰陽師と出会えること自体、ガチャでレア引くよりも確率低いんでは…?
ボブは訝しんだ

254 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca94-zpbv [115.37.92.206]):2020/07/10(金) 22:49:22 ID:LJBr79/U0.net
一方、わいはガチャのない韓国産の変態アプリゲーを始める
設定とかいろいろハードなのにキャラがスケベすなあ

255 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/10(金) 22:57:59 ID:zGTjmWps0.net
ミゼレムゲートイベが報酬しょっぱいんだが
これは月一の恒常イベにでもなるんすかね
コアチップ交換してACCM強化するくらいしか意味ないな

256 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]):2020/07/10(金) 22:58:34 ID:pBWWyEbU0.net
>>254
韓国産の変態アプリゲームか、鉢に生えてる生首を育てるんです?

257 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]):2020/07/10(金) 23:00:33 ID:pBWWyEbU0.net
>>255
ユニットチップを期待したんだがなぁ

258 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 23:04:58.02 ID:YqwC5bfE0.net
再放送してたハナヤマタを録画で観る
ほんま作画クオリティが凄すぎて腰抜かす。CMやってる球詠にも少し分けて!
主演が上田麗奈さんだったんだなあ。高い声でアワアワし通しの演技で大変そう

259 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 23:06:00.17 ID:pBWWyEbU0.net
>>258
ヤヤちゃんは俺の嫁な

260 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 23:07:22.40 ID:FGqCPjU3a.net
唯一地上波で全話放送したKBS京都が
異種族レビュアーズをおかわりするのか
中々の猛者だな
https://twitter.com/isyuzoku/status/1280048844819107840
(deleted an unsolicited ad)

261 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 23:23:24.37 ID:LJBr79/U0.net
>>256
資源をぶっ込んで製造した女の子で虫型メカと戦うゲームです
作中では主人公以外の人類は絶滅している安心設計
あと虚淵が世界観を気に入ってTwitterで短編を投稿してたかな

262 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 23:25:11.81 ID:pBWWyEbU0.net
>>261
虚淵の作風と合いそうだなw

263 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 23:35:23.45 ID:TtiqF3VH0.net
ラジオの中継だとやはり観客の歓声がある方がいいな

264 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-5JUG [182.251.197.70]):2020/07/10(金) 23:46:43 ID:CVPkM4uHa.net
アニメの宇崎ちゃんを見る

…なんというか、初期の2人だけだと物足りなさがあるなという感じがして「そうか、俺は見守り勢に感情移入して読んでたのか」と今さら気付く次第
あとはどれだけ早くヤベー母を出せるかが肝か

265 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]):2020/07/10(金) 23:52:03 ID:pBWWyEbU0.net
>>264
隙あらば揺らしてたw

266 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/10(金) 23:55:19.53 ID:CVPkM4uHa.net
>>265
隙あらばクソキャットという原作再現

原作を振り返るとこの1話でほとんどのエロパート終わってしまったことに気付く

267 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:10:35.22 ID:GIFTnmNF0.net
https://i.imgur.com/K3QQoMZ.jpg
https://i.imgur.com/A928K8B.jpg
タカラトミー君、社内で派閥抗争起きてるやん…

268 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:11:51.13 ID:Mjcuafam0.net
新しいMicrosoft Edgeが糞使い難いでござるよお
前はブラウザを複数開いたままシャットダウンから起動したらそのままブラウザごと開いてくれたのに今回はそれがないし
あかん、前のに戻して

269 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:16:58.69 ID:Y4tMZBON0.net
>>267
勝太時代から吹っ切れたよね「ドンドン吸い込むナウ!」とか
ちなみに最新シリーズのカード名に「【神回】バズレンダでマナが大変たいへんなことに?!【驚愕】」とかいうのもある

270 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:18:11.64 ID:il+H0RY50.net
>>267
そういや、wixossは新作やるんだよな

271 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:21:04.19 ID:NakXoYQe0.net
>>268
新Edgeの首から下はChromeを乗っ取ったDIO様状態なのでは?

272 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:30:48.18 ID:/xhPZ69K0.net
サコミズさんも死んだら700年魂が生き続ける地獄を味わうのかな
地上に戦乱を持ち込もうとしてバイストンウェルではないからセーフなのかな

273 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:32:21.08 ID:il+H0RY50.net
>>272
戦後の日本を見て成仏したと思ってる

274 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:39:13.06 ID:BjPD05YZa.net
仁王2、作った主人公によっては
「親父が残した異母姉妹が金髪碧眼だった義龍くん」になるんだな
なお主人公のお姉ちゃんは雪女になる模様

275 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:44:47.76 ID:YoZn8rP60.net
>>272
変わり果てた東京に絶望したけど、かつて貰った守り人形で正気を取り戻して
東京を水爆から守るために身を犠牲にしたんで、その時点で魂は浄化されたんだと思う
最後にリュクスが見たサコミズの幻影は笑ってたわけだしね
「お父様が笑っていらっしゃる」この台詞ほんと好き

276 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:44:56.18 ID:xT36kIvm0.net
鉢に生えてるモルゲッソヨ(弾丸マン)を育てるゲーム?

277 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:50:15.42 ID:Mjcuafam0.net
>>271
chromeみたいな仕様ならchrome使うわい
旧edgeの前回開いていたページが起動と同時にずらーっと並んだままの状態で保存される機能や開いているページを一時的に保存して終了するが簡単にできなくなってるのはもはや退化だよ

278 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 00:55:01.34 ID:NakXoYQe0.net
>>277
Chromeもブラウザ開けたままシャットダウンしたら
起動時にタブごと復帰できるが…

まだ首から下が馴染んでないのかね?

279 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 01:01:59.04 ID:Mjcuafam0.net
>>278
ジマで!?
新しいのはデフォルトで使うのはちょっと辛いかも

280 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4a59-ucCN [211.127.29.229]):2020/07/11(土) 01:24:22 ID:gtwafAox0.net
Chromeが捨てたレガシーコンテンツがまだ動作するIEはChromeの競合足り得るけど
Chromeの完全下位互換でしかないEdgeは競合と呼ぶ域にすら達していない、
というのが従来バージョンEdgeの所感なんだが…

281 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 06:41:04.57 ID:NIvzGDjer.net
春に公開予定だったプリキュア映画が10月31日に公開が決定したそうで、またヒープリの映画も来年公開に向けて制作開始したそうな。

282 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 07:00:54.90 ID:Sa3NTp3o0.net
例の舞台、スポーツ実況・ラジオパーソナリティとしても著名なサッシャ氏も感染と…
やはり狭い場所で大きな声で対話するってのはどうしても感染に結び付いちゃうのかね
快癒を祈るばかりです

283 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 07:15:28.63 ID:jBRcbFz6r.net
海外勢、フラストレーション溜まりすぎて新作アニメ作ってしまった模様
https://youtu.be/-gKfrwxyBuA

284 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 07:55:06.12 ID:YtuDTDMta.net
デュバル少佐は何時になったら成仏するんです?

285 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 07:57:46.05 ID:PmkFu7Tg0.net
>>281
秋映画の枠にずらして
秋映画がところてん式に次の春にずれる形ですか
となると春映画恒例の「エンドクレジット後に顔見せする追加プリキュア」はカットされますね(そんなものはない)

286 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 08:07:37.29 ID:ofNsVHZ80.net
ライダーとキラメイも秋口になるんかなあ…ゼロワン終わってるんだが

287 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 08:23:14.20 ID:wQYgvhxo0.net
アマプラのファフナー見る場合Dアニメ契約要るのか…すでに契約していてもまたやらないといけないのかな

288 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 08:52:44.30 ID:DGl/JKaC0.net
まあエグゼイドみたいに放映時に見ると????ってなるのもあったし

289 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd4a-vRjH [49.98.61.64]):2020/07/11(土) 09:17:43 ID:sFuDKo4od.net
長瀞さんアニメ化なのか
原作は正直息切れ気味だけど、部長登場くらいまでならまあ問題ないな

290 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 09:28:51.91 ID:DGl/JKaC0.net
ジャグラー出てきとるやないかい!

291 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 09:30:08.09 ID:ofNsVHZ80.net
ウルトラマンZ,、電力はネロンガの角で補おう
テレスドンさあ…いつから超級覇王電影弾使えるようになったんや
オエージ!ryメダルでまさかのジラースの力、ただし襟巻と鳴き声に限る
さあジャグってまいりました

292 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 09:32:41.24 ID:wUzzMabya.net
お前のような口から光弾吐いたり、マッハパルパライザーするテレスドンがいるか

ウィンダム「その醜いエリマキを剥いでやる!」

ジャグジャグしてきた

293 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 09:33:40.58 ID:ILaQAmWU0.net
ジャグさんもいいけどジードはんはいつ出てきますの……?
ジードの時は序盤からゼロさんがブイブイ言わせまくってたのに
(その時の反省で、ゼットのキャラが立つのを待ってるのかもだけど)

294 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 09:37:41.31 ID:N6CDDBJQ0.net
4DX版ダークナイト見てきたよ!
やっぱり映画の音響で見る、地下道のチェイスシーンは迫力が全然違うわあ
あとレイチェルを救うために街を疾走するシーンもゾクゾクするわ

295 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 09:55:23.06 ID:/l98NkOO0.net
>>294
楽な方へ楽な方へと逃げ続けた結果、人生詰んでネットで暴れる事しか出来なくなった無職ヒキニートがお目覚めのようです

296 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 09:56:07.11 ID:/l98NkOO0.net
>>294
すいません誤爆です申し訳ございません

297 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 10:01:14.56 ID:N6CDDBJQ0.net
まあ、在宅勤務なんで実質ヒキニートだけどな! 一応映画に行くときと食料を買いに行くときは外に出るけどな!!

298 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 10:05:59.80 ID:/l98NkOO0.net
>>297
すいませんすいません
他のスレへ書き込もうとしてよく確認しないで書き込んでしまいました
すいません

299 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 10:16:06.75 ID:jBRcbFz6r.net
>>298
ええんやで

300 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 10:22:02.03 ID:wQYgvhxo0.net
艦これ今回当たりっぽいが関係ないな

301 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 10:37:40.90 ID:xnX5ZOSd0.net
トライダーに続いてボルテスも全話配信しないのか
ダイラガー全話配信したのはなんだったのか

302 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 10:39:10.94 ID:o1+4NahMa.net
ゼット見た
テレスドンってクソ重かったような、セブンガーも押されるわけだ
ウィンダム、機動力高くレーザー・ミサイルとドリルパンチ…セブンガーからえらく発展したな

隠す気ねえな!

303 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 10:55:22.31 ID:ikH5K++u0.net
ウルトラマンZ配信視聴

テレスドンもだけどウインダムの強化もヤバいッスね
オリジナルからある頭ビームに加えて全身にバーニアとミサイル装備でスクリューパンチもあるとかどんだけよ
流石にスペックに差がつけられ過ぎなのでセブンガーも強化してほしい

ジードさんよりジャグラーさんが先に出るとはね…
まぁフォームチェンジまだ1つ残ってるからそれが出てからなんだろうけど

304 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 10:59:26.29 ID:l7JWQv9+0.net
わいの地元では先週から深夜にハルヒがひっそりと再放送してるんやがいろいろ物語を知っている上で1話から見るとおもしろいな

305 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 11:01:06.44 ID:/l98NkOO0.net
ゼット、エリマキ強くね?

306 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]):2020/07/11(土) 12:42:09 ID:il+H0RY50.net
装甲娘、ミゼレムゲートのガチャ券でガチャを回したら星3がでた
パンドラちゃんだった、もう持ってた
パンドラはログインボーナスのガチャ券で手に入れたけど
ガチャ券で出やすいなんてことは無いか

307 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65e6-Bqa1 [14.3.231.182]):2020/07/11(土) 12:49:17 ID:erOmefDQ0.net
【朗報】近所のパイ屋のミートパイがめちゃ美味い!
ケイジャンチキンのスープもうまいな! スープにオクラが入ってて不思議な食感でぶ

308 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 12:59:38.63 ID:erOmefDQ0.net
最近、ポテサラがSNSで話題だけど、みんなの好きなポテサラの具ってなんだい?
俺はベーコン

309 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 13:13:46.92 ID:il+H0RY50.net
>>308
コーンが入ってると嬉しい

310 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spdd-c9t6 [126.182.66.248]):2020/07/11(土) 13:17:32 ID:EkK2pfQ7p.net
自炊してると分かるけどスーパーでお惣菜買った方が安いんだよなぁ

311 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65e6-Bqa1 [14.3.231.182]):2020/07/11(土) 13:20:11 ID:erOmefDQ0.net
材料費と手間を考えると、惣菜ってだいぶ安いよな
大量の油を使ってとんかつとか天ぷらを上げるのは相当めんどくさいんで、惣菜に頼り切りでぶ
あと、とんかつが自宅で作れるようになったらほぼ毎週とんかつを作りそう

312 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/11(土) 13:23:12 ID:Y4tMZBON0.net
>>286
ゼロワンは令和1号ってことで色々な共演企画があっただろうな

313 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 13:24:50.21 ID:wQYgvhxo0.net
出来合いの揚物はフライパンで温めるのがいい感じになる気がする

314 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65e6-Bqa1 [14.3.231.182]):2020/07/11(土) 13:31:45 ID:erOmefDQ0.net
揚げ物系の惣菜は、グリルでちょっと焦げ目が付くくらい焼くとサクサクになっていい感じ

315 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-jb/V [182.251.59.162]):2020/07/11(土) 13:48:31 ID:tiP8G+8Ja.net
>>312
たぶんロボコンとコラボの予定はあったと思う
ヒューマンギアのご先祖様みたいなもんだし

316 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/11(土) 13:51:13 ID:rdWTQkq0a.net
>>308
ベーコンもしくはハムとコーンとスライスした玉ねぎ

317 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 14:00:46.94 ID:EkK2pfQ7p.net
>>308
ミックスベジタブル

318 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2afd-mXGD [61.210.101.64]):2020/07/11(土) 14:12:56 ID:Y1aITiq+0.net
>>308
レタス。日持ちしないのが欠点だけどね

319 :MBの人 :2020/07/11(土) 14:33:18.15 ID:7VTFpbrB0.net
ウインナーと玉ねぎに粒入りマスタードを添えて

320 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 14:34:41.12 .net
>>308
最高級松阪牛ステーキと最高級フカヒレと最高級伊勢海老だな

321 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 14:38:36.76 ID:ofNsVHZ80.net
>>308
きゅうりかなーシャキシャキ感があるといい感じにしまる
あとハム

322 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 14:38:44.57 ID:xnX5ZOSd0.net
海老納豆キュウリ玉葱鰤みりんとバター入れ!

323 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/11(土) 14:44:11 ID:0OlHIzG40.net
>>301
個人的にはガンチャンで26話くらいまで配信してたZをいきなりぶった切ったのが何とも… ZZは残しているというのに

そういや1st全話配信時に色々確かめたが、こっそり民生(か、輸送用の)ハーフトラックがあったり、無重力下で旗をはためかせるための送風機があったり
特殊工作部隊用のリフトジェットはノーマルのリフトジェットとまるで形が違う、とかけっこう細かい所で色々なメカや小物が出てたのな、1st
ああいう細かい所に意識が入ってたのが、当時のうるさ方なオタにもウケた理由の一つなのかもなあ…と思ってみたり

324 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2afd-mXGD [61.210.101.64]):2020/07/11(土) 14:48:20 ID:Y1aITiq+0.net
あ、柴漬けもいいと思うんですよ。柴漬け
あのシャキシャキ感と塩っけがね、ポテマヨとじつによく合うんですよ

325 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/11(土) 14:49:50 ID:7VTFpbrB0.net
砂漠にアロハシャツとかやらかした奴がいるらしいっすね
どうも地球が丸いのも知らないんじゃなかろうか

326 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-cuao [126.204.197.40]):2020/07/11(土) 14:54:48 ID:jBRcbFz6r.net
だから砂漠にはスーツと投槍器で行けと...

327 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 992c-OA3V [122.22.39.111]):2020/07/11(土) 14:57:32 ID:YoZn8rP60.net
あいつはカーリマンだ

328 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/11(土) 14:59:26 ID:7VTFpbrB0.net
ポテトサラダにシャキシャキ系の野菜の類や
漬物は入れて時間が経つと水っぽくなっちゃうのが欠点よね
でも余らないように少なく作るとマヨネーズやらが足りなくて
薄味になりがちという

329 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/11(土) 15:03:46 ID:rdWTQkq0a.net
砂漠で背広、知っていてやっているのなら、ただ者ではない

330 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c5ad-zPGN [110.130.241.245]):2020/07/11(土) 15:05:57 ID:7VTFpbrB0.net
>>329
アンカつけてないけどレス向けてる奴、例の基地外荒らし
無視してくださいな

331 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/11(土) 15:06:27 ID:rdWTQkq0a.net
ポテトサラダやマカロニサラダの白い肌を
トンカツソースで汚すことを、お許しください

332 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.208.240]):2020/07/11(土) 15:07:22 ID:E7jOnQ1za.net
明日は雨だしステイホームすっかと思ったらあんまり雨降らないな…

333 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/11(土) 15:11:34 .net
>>327
アンカつけてないけどレス向けてる奴、例の基地外荒らし
無視してくださいな

334 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 15:24:58.09 ID:jBRcbFz6r.net
降らなかったので久々にベランダ野良仕事したぜ
次の長雨で育つのは果樹か、はたまた土に混ざってるらしい雑草か...

335 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 16:51:15.80 ID:KddWaA1T0.net
>>325
AAクルーはメルカトル図法の地球しか知らなかった説

だとしても何故ああも見事に味方の勢力圏を避けて敵地ばかり進むのか…

336 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 16:54:39.49 ID:gtwafAox0.net
ポテサラにいぶりがっこはガチ

337 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 17:07:14.45 ID:Ho/x364nr.net
以前、沢庵とマヨネーズを合わせたものをコッペパンで挟んだサラダパンがすごく人気で美味しいって聞いたから、きっといぶりがっこもマヨネーズと合わせると美味しいんだろうなぁ
やったことない

338 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 17:13:52.21 ID:PoCiVF6P0.net
ゴーゴーカレーで食べた福神漬入りのタルタルソースは美味かったなあ

339 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 17:35:48.16 ID:PoCiVF6P0.net
せや! マヨネーズにピクルスを混ぜ合わせたら美味いんじゃね?
チキンタツタや唐揚げに乗っけたら美味いんじゃね?

340 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 17:38:19.80 ID:xT36kIvm0.net
Gレコアンチのスレタイ厨は世界は四角くない(球状である)事が理解できない模様

341 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 17:39:37.11 ID:jBRcbFz6r.net
論旨は分かるけど、そこだけ切り取ったらゴーゴーカレーまで福神漬け入りタルタルソースを食べに行ったみたいだw

342 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 17:50:24.76 ID:PoCiVF6P0.net
スーパーで話題のポテサラを買ってみたんだけど、久々に食うとうめーなあ
国産玉ねぎの和風ポテサラって商品名で、上に鰹節が乗っててこれがまた美味い

343 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 18:03:46.28 ID:Mjcuafam0.net
バキの大擂台賽編は刃牙対アライJr.までなのか
ゲバル編は難しいのかなあ

344 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 18:10:11.68 ID:xT36kIvm0.net
「ネットで不当なディスられが発生する」
「するとどうなる?」
「知らんのか?ディスられた物が売れる」

345 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 18:17:29.64 ID:E7jOnQ1za.net
トイレで踏ん張ってるときにピンポンされてケツ拭いて出たら誰もいねえ
居留守使った方がよかったか

346 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 18:24:50.21 ID:KxPwcSZvF.net
>>344
そういえば今日某議員にdisられた餃子の王将行ったわ…

347 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.13.76.160]):2020/07/11(土) 18:27:30 ID:Sa3NTp3o0.net
>>344
そこまで考えたうえでのステマ…じゃないよなさすがにアレは
確かにたまにいるもんなあ、弱そうな人間に向かって正論のようなイチャモン付けてにらみつけるジジババ

348 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/11(土) 18:34:02 ID:7VTFpbrB0.net
蜘蛛と最強宇宙船は売ってたのに異世界チート嫁だけ売ってねぇ
意外と評価高かったのかチート嫁

349 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd48-Bqa1 [124.155.97.133]):2020/07/11(土) 18:35:00 ID:PoCiVF6P0.net
他人にむかっ腹が立っても、直接言う気にはならんなあ
「使用禁止」ってドアに書いてあるトイレに入る人がいても、「よっぽど切羽詰まってるんだな」って思うだけだし。ただ、そういうやつに限ってトイレがめちゃ長かったり

350 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 596b-Bqa1 [58.65.44.7]):2020/07/11(土) 18:36:56 ID:iiJJuVGg0.net
>>343
「バキ」はあそこで終わりやから…
その後はタイトル変わるから…

351 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-+Pak [126.34.56.5]):2020/07/11(土) 18:47:29 ID:Ho/x364nr.net
きゅうりどうしよう?
雨で取るの忘れたせいで大きいのが何本もあるわ
店で売ってるサイズもたくさんあるし本当にどうしよう?

352 :MBの人 :2020/07/11(土) 18:56:24.78 ID:7VTFpbrB0.net
デカいきゅうりは皮と種がおいしくないので身だけ使ったスープや
その大きさを活かしてピクルスにされては?
水分を飛ばしてズッキーニの代替にしてピザ風チーズトマト焼きも

353 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 18:59:01.20 ID:rdWTQkq0a.net
>>343
検索した言葉を適当に追いかけていったら、毎週、レビューをあげているところにたどり着き
そこが面白かったので、興味をもって漫画喫茶で一気読みしたのがきっかけだった、バキに触れたのは
見開きで金的を決めているページで、チャンピオン本誌が裂かれている、あの画像にびっくりしてな

354 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:11:49.85 ID:6fwL8RBJH.net
刃牙読み始めたのは幼年編のあたりかな
当時は自分のイチ推しが本部さんになるとは思いもしませんでした…

355 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd4a-vRjH [49.98.61.64]):2020/07/11(土) 19:21:16 ID:sFuDKo4od.net
きゅうりは毎日朝と晩に様子を見て収穫してないと、すぐに大きくなり過ぎる
水っぽいの好きなら別だが

356 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.13.76.160]):2020/07/11(土) 19:23:15 ID:Sa3NTp3o0.net
確か、食べても摂取できるカロリーより消化に必要なカロリーの方が多いので
食べ続けると餓死できる野菜の一つ…だったっけ?

357 :通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF4a-vRjH [49.106.192.169]):2020/07/11(土) 19:27:40 ID:ouXtc/dYF.net
ポケモン剣盾のショートアニメ、丁寧な作りで面白いんだけど、主人公の相方の描写に不穏な点がいっぱいあって不安
ミスリードであってくれ

358 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:28:59.21 ID:0OlHIzG40.net
世界で一番栄養がない野菜という評価も受けてるな>きゅうり

359 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:32:52.11 ID:rJ68UtDe0.net
キューちゃんにクラスチェンジ出来るというだけできゅうりは大いに存在価値はある

360 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:37:20.98 ID:DGl/JKaC0.net
上海には実物大フリーダムガンダムが立つのか
いろいろ楽そうなアストレイじゃ無いんだな
ちうごくで自由とは皮肉が聞いていると思わんかね?

361 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:38:34.10 ID:Mjcuafam0.net
>>350
そういや範馬刃牙にタイトル変更だったか

362 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:42:27.73 ID:dU68pyLL0.net
>>360
共産党独裁国家なのに共和国名乗ってる国には相応だろうw
自由だってラクシズのみが好き勝手やる自由って事も同然だし親和性は高い

363 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:43:51.90 ID:GIFTnmNF0.net
>>357
夜中に病室抜け出しても気づかれないし
周りから無視されたような状態だし、
あの子を認識して会話してるの、
主人公とゴーストジムリーダーのオニオン君だけなんだよね…。
亡くなって臓器移植のドナーになった説とか色々あって怖い。

364 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:44:02.89 ID:ouXtc/dYF.net
実写版ガンダムの話進んでたのか

365 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:45:05.87 ID:Sa3NTp3o0.net
韓国の日本ヘイトには辟易するが韓国料理は美味い
中国の最近の大中華思想は時代遅れも甚だしいが中華料理は美味い

結論、飯は世界を救う

366 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:47:56.44 ID:bFpEhKP2a.net
ゆるキャンは買ったけど他に何を買おうかしら?

『キルミーベイベー』『ハナヤマタ』『うらら迷路帖』電子版が全巻各77円に。芳文社70周年記念キャンペーンがすごいお得
https://www.famitsu.com/news/202007/10202010.html

367 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:49:40.36 ID:YLg8qFUKa.net
>>364
アゴが特徴的なふっくらしたライバルが出るのですか?

368 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:52:32.33 ID:6fwL8RBJH.net
>>366
欲しいのは大体買ってて草
ひだまりスケッチ、幸腹グラフィティ、看板娘はさしおさえあたりが個人的にはお薦め

369 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 19:55:32.37 ID:ouXtc/dYF.net
ゆるキャン以外のあfろ作品再販して欲しい

370 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:02:44.32 ID:ILaQAmWU0.net
球詠はセール対象外かな……
定価で買ってください(ダイマ)

371 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:06:46.26 ID:0OlHIzG40.net
>>360
プレミアムバンダイで METAL ROBOT魂の閣下兄が発売されるそうだが、閣下兄発売はそれと連動してるんでは?みたいな話を見たな

あと、ちうごくでの自由は人民の義務ですよ人民ZAPZAPZAP

372 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:10:21.03 ID:rdWTQkq0a.net
権利関係がいろいろ難しいのだろうが
少し古い23時なゲームのノベライズって、なかなか電子書籍化されていないのがさびしい
一方で、古本屋をまわって、そういうのをちまちま集めるのも楽しいが
攻殻機動隊のトグサ君じゃないが、電子化されないアナログなモノは簡単にコピーできないんだから大事にしないと

373 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:11:14.03 ID:E7jOnQ1za.net
>>363
本当は黒い任天堂やなw

374 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:14:44.00 ID:XWAouEUld.net
夜明けに部屋を抜け出して渚でずっと待ってると、とってもすごい物を見たんだ

375 :MBの人 :2020/07/11(土) 20:14:59.97 ID:7VTFpbrB0.net
ひゃーゲイザーハント、AU証うめぇ
低レア高評価枠のえうえうとアーラシュに
人権で育成必須のRDとマーリン
NPチャージ全体弓いれば3ターン確定だからめっちゃうめぇ

376 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:15:25.88 ID:Mjcuafam0.net
テレビの見すぎ(笑いながら)

377 :MBの人 :2020/07/11(土) 20:17:51.50 ID:7VTFpbrB0.net
アニメじゃない×2、本当の事さ(実際アニメ)

378 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:23:22.93 ID:wQYgvhxo0.net
テレビ飲み過ぎ

379 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:25:40.77 ID:ILaQAmWU0.net
私の宝はマイ雑巾

380 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa02-AXAe [59.136.59.169]):2020/07/11(土) 20:27:08 ID:ofNsVHZ80.net
フリーダムの立像、羽が支えらしいけど折れない?大丈夫?背負いものだよ?ってなるな

381 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca94-zpbv [115.37.92.206]):2020/07/11(土) 20:27:47 ID:Mjcuafam0.net
ただの勘ですけど

382 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.13.76.160]):2020/07/11(土) 20:28:59 ID:Sa3NTp3o0.net
そしてようやく録画したウルトラマンZを見る

メビウス以来、久々の「人類の防衛組織がウルトラマンと対等の立場で並び立って協力し合う」姿に涙
と思ったらヘビクラ隊長…カブラギ君よりよほどアンタの方が怖いんですけど

383 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.208.240]):2020/07/11(土) 20:33:04 ID:E7jOnQ1za.net
上海も洪水でヤバいんじゃなかったか

5月から色々筋トレしてきたけど、胸が固くなってきた…気がする
体重は変わってないな、休み続きでステイホーム続きだったけど

384 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:44:31.88 ID:Ho/x364nr.net
きゅうり半分ほど皮剥いて種とって一旦終了
疲れた。証がうまい
あとで酢漬けと簡単な炒め物を作ろう
あとの残り半分は母ちゃんがからしで漬けてくれることを信じて……

385 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:50:54.80 ID:DGl/JKaC0.net
>>366
あ、そうだ(唐突
ギロって漫画家の読み切りが載ってるきらら本誌とかオススメだゾ

386 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:56:43.99 ID:ikH5K++u0.net
ソフビのウインダムを買ったが全身の穴がスラスターになっててスピードはセブンガーの2倍とのこと

劇中の会話から行動可能時間は1.6倍、馬力もウインダムの方が上、ミサイルとレーザーで遠距離攻撃も可能
問題視された充電時間も倒した怪獣の器官を応用したものを組み込むことで解決、
セブンガー君の強化イベントを早急に行うべき

387 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:58:37.94 ID:DGl/JKaC0.net
>>386
まず名前をセブンガーZにします

388 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 20:59:33.24 ID:ILaQAmWU0.net
グレートセブンガーに取って代わられるも
最終回付近で強化セブンガーとしてカムバックするんですね

389 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:01:25.03 ID:XWAouEUld.net
そしてセブンカイザーが登場するわけか

390 :MBの人 :2020/07/11(土) 21:01:29.01 ID:7VTFpbrB0.net
ウインダムくんはこれ
性能高いけど整備性めっさ悪くて肝心な時じゃないと使えない
マブラヴの武御雷ポジションじゃねーの

対してセブンガーは実戦で得た戦闘データを元に地味な改良が
続けられていってパイロットと一緒に成長するダイ・ガード枠

391 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:03:26.86 ID:NakXoYQe0.net
セブンガーにスペシウム光線を照射すればさらなる進化を遂げる事が分かったぞ
名付けてセブンカイザー

392 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:03:28.24 ID:xT36kIvm0.net
>>356
兎じゃありませんでしたっけ(野菜じゃない)
>>369
ほむらたむらですかな?たると再販お願いします何でもはしないわよ

393 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:04:55.42 ID:E7jOnQ1za.net
ではセブンガーにとっつきを

394 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:06:15.59 ID:Sa3NTp3o0.net
グレートセブンガー
スペイザーと合体して様々な戦場に対応できるセブンダイザー
ちょっと色々アレな方向に進化したセブンカイザー
原点回帰で「強くてゴツくてひたすら敵を駆逐していく」セブンガーインフィニティ

395 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:10:33.33 ID:6fwL8RBJH.net
量産型セブンガーとかセブンガーMk2とかZセブンガーとかZZセブンガーとか、こう、なあ?

396 :MBの人 :2020/07/11(土) 21:12:32.39 ID:7VTFpbrB0.net
運用コストが安いなら量産はありだと思うが
他所の部署は戦闘機使ってんだよな、ウルトラマンZバース

397 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:14:58.42 ID:GIFTnmNF0.net
「特空機候補三銃士を連れてきたよ」
「特空機候補三銃士!?」
キングジョー「スッ」
ギャラクトロン「スッ」
ジプシー・デンジャー「スッ」

398 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:21:38.71 ID:E7jOnQ1za.net
どでかい怪獣を力ずくで止める必要があるからあれだけでかいロボがいる
10mくらいの小型なロボを量産して食い止めるには…もっと火力が必要か

399 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5501-u5L0 [126.93.252.144]):2020/07/11(土) 21:24:03 ID:3t1wqSuW0.net
テラノイド「チラッチラッ」

400 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/11(土) 21:31:55 ID:7VTFpbrB0.net
でもよぉ、強力な武装や動力機関をロボの内部に組み込むには
それ相応のサイズがいるぜ

ここは頑丈な構造に小型で小回りの利く、耐久性に優れた機体を作って
動力源内臓な強力武器を扱わせた方が良いんじゃねぇか

401 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.13.76.160]):2020/07/11(土) 21:31:56 ID:Sa3NTp3o0.net
>>397
インペライザー「訴訟案件」
クレイジーゴン「マイナー怪獣に光を」
ビルガモ「俺にもワンチャン」
アイアンロックス「私も機械怪獣と言えなくはない」
エースキラー「私は純然たるロボット怪獣の系譜」
レギオノイド「ベリアル閣下に栄光あれ」

…いや挙げようと思えばいくらでも候補がいる現実(※知名度の差はあえて無視する)

402 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-Bqa1 [27.92.147.101]):2020/07/11(土) 21:34:15 ID:YBEs4ef90.net
うお、世にも奇妙な物語やってんのか。
個人的にあの不条理さというか運命全体が歪んでる感じが、
なまじの幽霊怪物モノのホラーより怖いんだよな。
だから、見ない。(最近、怖いもの見たさで痛い目を見るので、もう完全にシャットアウト)

403 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/11(土) 21:35:45 ID:rdWTQkq0a.net
>>400
本物の新型艦上攻撃機の設計仕様書というものを味あわせてあげますよ
…では、明日の朝に

404 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:40:30.47 ID:iiJJuVGg0.net
>>402
最近は怖い・怖くない以前に
脚本の出来で色々言われることが多いような…
(ちゃんとしたのもあるけど)コメディ色の強い話もあるし

405 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:42:22.52 ID:ElI2ESTg0.net
ウルトラマンZ視聴


隊長がラストで全て持っていっちゃった
もう正体曝しちゃうの?

ベータスマッシュからアルファエッジへのチェンジの最中ずっとカラータイマーが点滅してるのが細かいな

あと、プリンがネロンガの角でチンされちゃったけど、テレスドンの皮膚は大丈夫だったのかしら

406 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:43:03.72 ID:E7jOnQ1za.net
>>400
…ズゴック!

407 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:44:20.87 ID:jqLkBzn90.net
>>400
ネオガンダムか

408 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:44:35.26 ID:16Qw41ii0.net
>>403
エド・ハイネマン乙
あとこれ置いときますね

つ 便器
つ キッチン
つ バスタブ

409 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 21:46:50.06 ID:ikH5K++u0.net
>>396
前回指摘されたように成果の割には運用コスト高くて現場も非戦闘時には常に有線で電力供給しなきゃいけないから人員のコストもバカにならんという…
まぁでも今回のネロンガの蓄電器官を再現できればセブンガーの方の稼働時間問題も解決しそうな感もある
開発費だけでも一苦労だったから2機同時運用とかはよっぽどのことがないとやりそうにない気もするが

410 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 22:13:27.95 ID:YBEs4ef90.net
世にも奇妙な物語の手を逃れた俺を待っていたのは、また、地獄だった。
というわけで、タイムレンジャー35話「明日が来ない」観たンすよ…
なにこれちょうこわい…バイツァ・ダスト食らった川尻早人かよ…
普段はクール&タフガイの直人も今回ばかりは、まるでダディヤーナさんみたいな絶望顔。
しかし、どんなピンチもヒーローが諦めなければ風穴は空くもの。
竜也のガッツが直人のハートに火を点ける! 普段は見られないダブルレッドの
コンビネーションで勝利。
そして、終わってから気づくロンダーズファミリーの登場しないお話。
レギュラーキャストを揃えなくてもお話は書けるというのは地味だがすごいことだと私見。

411 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 22:18:19.53 ID:ENdgieDY0.net
こちらもウルトラマンZ4話視聴。アレは何だ。謎を秘め襲い来る侵略者

仕様書と違う。部品も違う。規格もグチャグチャって……ハァー
襟巻きにそんなパワーが!?道理でマン兄さんが光線技使わなかった訳だ
早い強いカッコイイ。セブンガー君の未来はどこだ……

速くもジャグジャグしてきた

412 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 22:18:29.45 ID:/xhPZ69K0.net
右肩が恐ろしく痛い
憑かれているのかしらん

413 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.208.240]):2020/07/11(土) 22:29:17 ID:E7jOnQ1za.net
>>412
湿布とかある?医師に見てもらうのが一番だが明日は日曜日だな…
筋肉痛ならゆっくり休めばいいんだけど

414 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/11(土) 22:33:00 ID:7VTFpbrB0.net
お兄ちゃんからしてもらえるご褒美のマッサージが好きで
運動系の部活に入った活発な妹良いよね(唐突)

415 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]):2020/07/11(土) 22:37:10 ID:il+H0RY50.net
>>412
俺も一か月前に右肩が痛くなって困ったわ
1週間くらいで痛みは引いたけど、今も肩を回すと違和感が
これが歳ってやつかね

416 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/11(土) 22:39:04 ID:0OlHIzG40.net
>>387-388
そしてセブンガーZインフィニティとして単独で映画に

417 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 22:42:44.96 ID:YBEs4ef90.net
>>414
シスプリの衛かな?
あのエクセル小林が頑張って萌えキャラやってたと思うと、それだけで心躍ります。
しんちゃんも継いで、先日のレディ・プレイヤー1のように今や外画吹替でも活躍する
少年役の雄としてすっかり定着した感があり、時が経つのは早いものです。

それにしても、「ある日、あなたに12人の妹が!」って狂気だよな……

418 :MBの人 :2020/07/11(土) 22:42:46.04 ID:7VTFpbrB0.net
空がめっちゃゴロゴロしてきた
連邦の新兵器こわい

419 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 22:43:20.19 ID:YoZn8rP60.net
SAOリコリス、評価がえらいことになってる…
カップ麺が作れるくらいのロード時間、もっさり挙動にガクガクfps、エラー頻度高め、仕事しないオートセーブ
ちゃんとできてればそれなりに面白そうなのに、システム周りがグダグダなんだとか
ちょっと期待してたんだけど、しばらく様子見るか…

420 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.208.240]):2020/07/11(土) 22:44:56 ID:E7jOnQ1za.net
>>418
今川義元が来たに違いない(仁王脳)
今日家に籠ったのは失敗だったかな…

421 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 22:46:02.39 ID:0OlHIzG40.net
>>400
その場合、「動力源内蔵の強力な武器」が大きく重くなるんで、それが足枷になって小回りが利かなくなるんでは?ボブは訝しんだ

いっそ武器の動力源を別の所に置いて、マイクロウェーブか何かでチャージする方が良くないかね
動力源は月の表面に置くとか、人工衛星からチャージするとか、人工的に雷雲を発生させて雷のエネルギーをチャージするとか

422 :MBの人 :2020/07/11(土) 22:47:36.17 ID:7VTFpbrB0.net
いや特にモデルのいないイマジナリー妹
ポニテなら更にドン!

雑誌版妹姫は妹一人一人とお兄ちゃんとのエピソードだから
他の妹がいるかは不明なんだけど

アニメ版はなぜかお兄ちゃんだけが妹の存在知らない
詳細不明を勢いでごまかしたからなぁ

423 :MBの人 :2020/07/11(土) 22:54:10.01 ID:7VTFpbrB0.net
強力なバリアーを発生させられる大型盾を装備したメイン盾
敵のバリアーを過電圧の刃で貫通突破するランサー
移動力に欠けるが射程の長いスナイパー
運動性を犠牲に火薬庫と化した弾幕担当
でチームワーク発揮するねん

424 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 22:55:32.28 ID:YBEs4ef90.net
MBの人の妹スキーは、何があなたをそこまでさせるのか…?
「年下のかわいい女の子に頼られる」という感性なら、なんとなくわかるってばよ…なんですが
私は、アトリエか〇ぐやの影響で年上のエロスなおねいさんにいじられるほうが好きです。

425 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 22:56:42.91 ID:rJ68UtDe0.net
最近スマホゲーも食傷気味…来週、対馬にでも旅に出るか?(まだ予約すらしてませんが(苦笑))

426 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:02:22.49 ID:0OlHIzG40.net
>>412
テレワークとかで慣れない環境で仕事すると無意識に肩や腕の筋肉が緊張して筋肉痛になることがあるな
あと自分の場合、肩やインナーマッスルの筋力が落ちたせいか、関節に微妙なずれができたようで、肩回すと鎖骨含めてあちこちがゴリゴリ鳴ってた事がある
その時は慢性的な肩痛に悩まされた(関節のずれを補正するためか一部の筋肉に負担がかかったようで、その部分が痛みを起こしたっぽい)

怖いのは「内臓の臓器の異常が肩痛として現れてる」という場合だが… 何にせよ、痛みが取れないなら病院に行くのは十分あり

427 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/11(土) 23:04:11 ID:wQYgvhxo0.net
「探さないでください」と書置きして旅に

428 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/11(土) 23:04:51 ID:7VTFpbrB0.net
最近は世話焼き系幼児体型ポニテ実妹の凪沙ちゃんと
妹の友達でマイペースな天然聖女キャラの夏音ちゃんがお気に入り
(いまさらストブラ沼にずっぽりはまった奴)

429 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.208.240]):2020/07/11(土) 23:05:48 ID:E7jOnQ1za.net
>>425
そっか来週かぁ、今年はサムライの夏になりそうだな
実家に帰省するのも諦めたし、大阪に遊びに行くのも危ないかなぁ

430 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/11(土) 23:05:53 ID:0OlHIzG40.net
>>423
なにそのザンネン5って呼ばれそうなパイロットが乗ってそうなメカ
いやニンゲンヤメマスカ?な質問してくるメカかな

431 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/11(土) 23:06:57 ID:Y4tMZBON0.net
>>417
あの子、最初ドル売りだったんやで
アイドルらしいひらひら衣装着てかわいらしい曲歌ってたんや、青年漫画のアニメがデビューだけど
そこからエクセル小林とか少年役適正見つかって、今や親子三代DMの主人公やり続けてたり2代目しんちゃんよ

432 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/11(土) 23:08:47 ID:rdWTQkq0a.net
>>427
近所の元賭場、現お好み焼き屋に家出します
本気です
とめるなら今の内です

433 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-cuao [126.194.200.120]):2020/07/11(土) 23:09:09 ID:UFO4tKUkr.net
>>402
ハイ・ヌーン辺りから順応していってみては?
漫画アニメの大食いキャラに慣れていれば、そこまで怖くないだろう(真顔)
https://youtu.be/1T8GVYOHtlc

※第四惑星の悪夢とか苦手なら勧めかねる

434 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/11(土) 23:09:21 ID:Y4tMZBON0.net
>>422
ゲーム版だと友達に野球チームとか言われてたのが、3人増えたおかげでサッカーでも一人余るようになったと自重しておったな

435 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/11(土) 23:10:46 ID:7VTFpbrB0.net
しみ
最後の落ちが○○までバイオ7臭すごいな

三つの願い
第一の願いはまぁ等価交換だが
第二と第三は前提条件がおかしいだろ

萌えない親父
親父、耐火属性すごいな

配信者
配信していいのは配信される覚悟を持つ奴だけだ

436 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:15:17.78 ID:E7jOnQ1za.net
仁王2、妖刀も使えるんだけど
剣理を見る為に斬る!→人も鬼も斬る!→我が前に立つ全てを斬る!→(賢者タイム)→剣理を求める心さえ雑念だった
だから刀になったんですか

437 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:16:57.93 ID:/xhPZ69K0.net
リーンの翼4巻
ノリノリで東京に浮上した後の作戦会議に参加するテロリストどもに全く共感ができない
憂国の志を信じよう、なんて風に取れない
何でこんなキャラクターを友人枠に…これ敵になるの?あと2話で?
あとから見る命令書。悪い予感しかしない
案の定奇襲である
ハゲの仲間はガロウランってこと?ダンバインで諜報やってた龍田直樹とかの種族?それとフェラリオが「気持ちのいいこと」をしてたの?
ひぷろげねだあぷろげねー!とか船の名前?
なんか聞いたことのある特徴の声がいんな ああ、不死者王ブラムスか
キノコのジャコバは自ら表に出てくるずいぶんと行動的だな。ダンバインのは平定を頼んで3話で追放する短気野郎だったのに。(でも命がけ)
靴は王を見捨てた、と思いきやなんだこの光は。月からのマイクロウェーブゲフンゲフン、結局オーラロードが開くのかい?

438 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:29:44.12 ID:YBEs4ef90.net
>>431
相方のハイアット美佳子も、今では結婚して一児の母であり、もうすぐ1000回迎えて
終わるラジオのパーソナリティやったり…
すぎたくん言うところの「ミューラス残党」も活躍目覚ましい喃。

>>433
やっぱり怖そうなので踏まない。(鋼鉄の意思)
名前が似てそうな「第三番惑星の奇跡」は、ウルトラステイホームプログラムで
こないだ久々に見たけど、やっぱりいい話で目から涙が出ちまったよ。

439 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:36:05.48 ID:7VTFpbrB0.net
>>438
433の方がさわっちゃいけない基地外荒らしっすよ

440 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:44:09.29 ID:ENdgieDY0.net
>>423
一瞬、リライズの事かと思ったがランサーはおらんな

絶賛闇堕ち中のランサーはいるけどねぇ

441 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:46:29.30 ID:YBEs4ef90.net
>>439
サンクス。
こまめに避難所チェックしないと…
しかし、いやがらせがそんなに楽しいかね…

442 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-cuao [126.194.200.120]):2020/07/11(土) 23:48:18 ID:UFO4tKUkr.net
タイムカード押し忘れは減給されかねないからな

443 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:51:16.78 ID:Y4tMZBON0.net
灼熱カバディがアニメ化……だと……!?

ついにか〜、長かったな〜
去年後半ぐらいにはもうアニメ化告知来てもおかしくないぐらいだったろうに

444 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:57:00.06 ID:myGRcSyp0.net
【速報】実物大ガンダム立像の海外進出が決定。2021年に「実物大フリーダムガンダム立像」設置 |
GUNDAM.INFO https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1553.html

事実だとしたら、設置場所と相まってなかなか皮肉が効いていてよろしいと思ってしまった

445 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/11(土) 23:58:09.04 ID:il+H0RY50.net
>>444
日本だと羽根で重心が後ろに片寄るから、危なくて立てられないって話が無かったっけ

446 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 00:06:23.03 ID:EPMmaiiq0.net
違法建築閣下兄

447 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 00:14:26.50 ID:boZ9Tvzj0.net
>>446
見た感じ羽をアンカー代わりにぶっ刺すみたいね

448 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd2a-d3A8 [1.66.97.179]):2020/07/12(日) 00:47:32 ID:EzXt8b9ud.net
羽手裏剣じゃないのか
触手みたいな感じかね閣下兄弟はイヤラシく鬼畜な外道ですし

449 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-mXGD [126.85.234.213]):2020/07/12(日) 00:54:57 ID:xZD65dMF0.net
はたらく細胞再放送オワタ
やはり血小板ちゃんは可愛い

450 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 07:05:14.30 ID:iWvqNFJad.net
実物大フリーダム、羽根が地面に付くまで延長されて支柱代わりになるのか。ずいぶん思い切った作りにしたな
まあ後発のキットだとかなり羽根の長さ延長されてたりするけど

MS少女ビグザム、ザク少女3人乗りのビグザム型機動兵器って・・・それは「MS少女」の分類に含めて良いのだろうか?

451 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 07:59:14.88 ID:EI3o/qATa.net
>>450
パワードスーツか聖衣のように身にまとう形でなく
動きえお真似する機械えお背負っている、ランドメイト型のMS少女もいるから、気にするほどのこともなかろう
…画集、手放しちゃったんだよなぁ

452 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 08:12:38.67 ID:KhmB3SEv0.net
デストロイドモンスターを思い出す…

453 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65e6-Bqa1 [14.3.198.247]):2020/07/12(日) 08:26:13 ID:qiezF3PZ0.net
PS+で100円で売ってた、ライズオブトゥームレイダーを始めてみた
しょっぱなからララがひでー目に合ってて可愛そう。あと相変わらずのピッケル使いだな
ピッケルって武器にも登山にも使えるし結構便利だよな

454 :MBの人 :2020/07/12(日) 08:36:51.74 ID:+1sQggOs0.net
ピッケルの日本語訳は砕氷斧
消防士が現場でのオブジェクト破壊に使うファイヤーアックスと
属性が対になっててなろうっぽい

昔は杖としても使われてたから柄がもっと長かったらしい

455 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 08:45:49.87 ID:U0UAAum+0.net
>>453
そういやシャドウオブ途中まででやめちゃったままだなぁ
ライズオブまでは面白く遊んでたんだけど
基本的にやること同じなのに、少しのさじ加減で全然楽しさが変わるもんなんだな

456 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 08:46:58.61 ID:qiezF3PZ0.net
麻婆豆腐を水の代わりに豆乳で作ってみたんだけど、意外と美味い! 豆乳を投入したのが正解だったんだな!!!

457 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 08:55:31.94 ID:EI3o/qATa.net
>>454
向こうのアクションドラマを見ていて、よくわからなかったのは
赤い文字で警告文らしきものが書かれたガラスの向こうに、斧があること
なんで、そんな物騒な物がビルの中に?
ドアの文化なので、火事その他緊急時には頑丈なそれを叩き壊す必要があるから、と知ったのは後になってから
考えてみれば、江戸時代の消火も、火元に水かけるよりも
周囲の建物を壊して、類焼を防いで、火避け地を作ることだったし

458 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 08:56:40.72 ID:XuOkrCgOr.net
>>454
ウッドアックスは無いんですか?!(ただの斧やんけ)

雷の斧だとボルティックアックスを真っ先に思い出す、魔技コワイヨ...

459 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 08:58:27.60 ID:qiezF3PZ0.net
最近の雷属性の斧といえば、ソーが使ってる「ストームブレイカー」だな!

460 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 08:59:13.59 ID:8IjAtL2o0.net
ネコが自由気ままに余計な事言うから……

アレがかわいいかはともかく、当たっちゃダメよ
変身不能ですか。またありそうな展開

461 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:00:13.48 ID:Yq5mLFSXa.net
斧と何かを組み合わせた全く新しい

462 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:00:23.81 ID:2FMGnFgWH.net
何で鎧の魔斧をクロコダインに作ってくれなかったんだ…
いやアバンストラッシュ級の攻撃を繰り出せる
グレイトアックスも凄いんだけど
終盤戦では力不足だよ…

463 :MBの人 :2020/07/12(日) 09:02:55.90 ID:+1sQggOs0.net
次回はまたプリキュアがライダーオマージュみたいなことしてる
ココロニツルギ、カガヤクユウキ


ソーはニョムニョム持ってる方がしっくりくる

464 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:04:22.09 ID:qiezF3PZ0.net
>>455
偉い人はそのままでもバランス調整者が変わってると、ゲーム内容は一緒でもアクションの調整とかの部分が変わるからなあ
俺はゲーム中の大小のストレスが積み重なってるとゲームを起動しなくなるなあ

465 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:05:17.76 ID:KhmB3SEv0.net
ヲタ趣味に興味はないが理解のある友達が故に、そこら辺の微妙な気恥ずかしさを踏みぬく地雷…
まあこればっかりは仕方ない

そしてプリキュアも時空の歪みが(※コロナ騒動のためにまだ存在の欠片すら本編で出てこない4人目が…)

466 :MBの人 :2020/07/12(日) 09:06:32.15 ID:+1sQggOs0.net
今日の新種
(オッペケ Srdd-cuao [126.194.200.120])
ID:XuOkrCgOr

SHTでレス乞食してくると思うんで注意

467 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:11:07.48 ID:ogd2jKxb0.net
容赦なきCMバレがのどかとラビリンの友情を引き裂いた……?
ラテ様は王女様らしい威厳があって素敵でしたな

CMに出てた銀色の人、ラテ様のママだったりしないよなあ

468 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:15:54.11 ID:8B7bh3gMa.net
プレバンの仕事じゃないのか
https://twitter.com/pps_as/status/1282102373461250048?s=19

【緊急告知】な、なんと!先程放送された「ヒーリングっど♥プリキュア」に登場した「ラベンだるま」が本日よりプリキュア プリティストアで発売決定!!ラビリンも大好きなラベンだるま、なんとも不思議な魅力を感じますね…ぜひ皆様も手にとって見てください!
(deleted an unsolicited ad)

469 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:28:23.58 ID:Yq5mLFSXa.net
揉み消しに必死ですねぇ
密輸密売の方がでかいよ!
裏切りバレた…
ッターン!ハァッ!?
福添さん散々だな
惜しかったねぇ、でもおいしいねぇ
俺の会社だ!
千点、1000%の後の父親はどうなったのか
アイちゃん人の心解きほぐすの上手いな
AIMSカッコいいじゃねえか、不破が触れられてないけど
ずいぶんとパワフルなアイボだな

ゼア、乗っ取られたか

470 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:28:35.98 ID:8jlOs8eX0.net
真面目なシーンなのに、1000おじの親父
名前が「一京」なの草生える。
アイちゃんみんな救済していくやん…。
もうアークにアイちゃん貸してあげて問答の末に友だちになって終了でいいんじゃないかな…?

471 :MBの人 :2020/07/12(日) 09:28:55.53 ID:+1sQggOs0.net
分かってはいたけど特撮に現実の法律ゴリ押すとしらけるわなぁ
きっちり架空の要素に対して世界はどういう反応示すかってのを
考えたうえで〇〇特別法とか△△条約とかある分には問題ないんだが

お前、サウザーかよ
令和でもお出しされるクソ親
親がクソでもこれまで45%がやらかしたことは擁護されんぞ

AIMS時代の唯阿ちゃん、わりとポンコツ描写ばかりだったんですがそれは

一から3D整形してるのになんでゼアがお出ししたAIロボと
過去のAIロボのデザイン違うんです?

結局逆恨みと愛憎反転じゃねぇか

472 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:29:03.89 ID:8IjAtL2o0.net
京→垓→アーク→滅亡迅雷

『社長の親父』が根本的な原因。二度もやればもはや確信犯
元鞘に収まったのは良いけど、不破さんの立場は一体……

そろそろ最終形態ですかね。再来週辺りか?

473 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:30:58.91 ID:0bi4j1Fyr.net
つーか、今までの戦隊ライダーも叩かれる要素は何かしらあったと思いますけど、今年に入ってからのゼロワンの叩かれ具合は異常だ。
まあ大体は天津1000%関連でしょうけど。

つーか、aiboってゲスト? しかも旧型と現行式。
『飛電インテリジェンスを立て直せるのは君だけだ!!』『えーッ!? 俺!?』 第1回以来久々に聞きましたよ?
『不都合なデータなど、もみ消すだけだ!!』そんなの、同じ局の刑事ドラマの鑑識とかにかかればあっという間に復元してですな。
史上初? 社長室でのバトル開始。
『やっと手に入れた椅子なんだ! 渡さない!!』『本当は、飛電インテリジェンスが好きなんじゃないか?』 これは、痛いところを突かれたな。
天津1000%のルーツを探る。『1000点を取れる男になれ』。父・一京の教え。
つーか息子の方が桁としては大きくね? 自分を超えろ、そんな思いを込めて付けたのでしょう。
『私が飛電インテリジェンスを、愛していたからだ! アークを倒すぞ! 我々二人の手で!!』社長×社長、ついに共闘! でも天津1000%、最後の輝きになりそうだ。
是之助前社長とのエピソードは来週かな。『さよなら、衛星ゼア』が気になるんすけどー、ゼアの最後の手土産がゼロツープログライズキーですかね。

474 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:31:25.89 ID:KhmB3SEv0.net
正直「ひたすらぶっ飛んだ展開にすることで今までの色々をチャラにした」感は否めない超展開
AIBOは懐かしかったけどね

475 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:32:30.34 ID:8jlOs8eX0.net
迅がアークの不意打ち失敗したけど、
あの人昔にたようなことされて酷い目にあってるからそりゃ学習してるよね…。
https://i.imgur.com/HeVw76h.jpg
迅くんタイミングが早すぎたんだろうな。
先輩に習って、もっと信用させてからじゃないと
https://i.imgur.com/Dt5zUJj.jpg

476 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:34:18.00 ID:XuOkrCgOr.net
ちなみにSHTは女の子が言ってはいけないような下品な言葉の略な

477 :MBの人 :2020/07/12(日) 09:39:10.99 ID:+1sQggOs0.net
45%周りのイベントで何がひどかったか言われたら
視聴者にストレスしかなかったクソ眼鏡五番勝負+AIと人間の結婚話詐欺
だと思う

478 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-oDlB [106.180.50.205]):2020/07/12(日) 09:40:42 ID:c/sdb62Ja.net
毎週文句言うならいい加減見るのやめたらいいのに

479 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ deda-6wWl [223.216.111.108]):2020/07/12(日) 09:41:07 ID:8jlOs8eX0.net
>>477
ヒューマギア排斥運動の決定打になったチェケラだけ
未だに何一つフォローないのかわいそうだけど草

480 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/12(日) 09:41:44 ID:XN4nOkcI0.net
>>468
さすがになんでもかんでもプレバンではないだろうw

ゼロワン、これアイちゃんが逆転の鍵、てのは間違いないな
来週はゼアがシビュラにクラスチェンジですか、さてここからバレにあるゼロツーにどうつなげるのか、アイちゃんがどうかかわってくるのか

脚本陣、45%さんの扱いに困った挙句、なんとなくな結論に逃げやがったな… こういう理由ならそれまででも何らかの描写があって然るべきだろうに
インパクトと雰囲気だけでキャラ作りするから… としか思えんのよな45%、動く理由は後で何とかなる、とかそううまくいくもんじゃないと思う
まあ、期限が決まった上に注文がうるさい仕事だからどうしようもないってのはあるんだろうけど

481 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1502-ucCN [36.13.151.230]):2020/07/12(日) 09:42:59 ID:k4d7BOA30.net
>>478
つまり君は種も種死も見ていないと?

482 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:45:12.47 ID:thTO3ExL0.net
45%はフェードアウトと思いきや相棒枠?

483 :MBの人 :2020/07/12(日) 09:47:54.62 ID:+1sQggOs0.net
現実のあれこれからシナリオ進行で色々と問題が起きて
急遽できたキャラってんなら
練り込みが足らないとかあるだろうけど
45%って本来より早い出番らしいのにアレだからな

滅亡迅雷を壊滅させるのが遅くなったらしい旧プロットだと
どうなってたんだろか

484 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:47:58.84 ID:XN4nOkcI0.net
>>475
違う番組だすなやw
あとその先輩も相手の実力読み違えて結局失敗しとるやんけ

>>477
自分的には「憎悪と性悪描写だけで、その裏にある理念がいい加減にしか見えない」事かなあ、この辺はエボルトにも感じた事だが
ビルドのエボルトは勢いとパワーインフレと宇宙生物描写で誤魔化せたけど今回はな

485 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ deda-6wWl [223.216.111.108]):2020/07/12(日) 09:49:19 ID:8jlOs8eX0.net
俺はゼロワン好きよ。
序盤の勢いが、コロナのイザコザとZAIA編でちょっと迷走しちゃってたのはアレだけど
必殺技の演出とかアクションシーンとかこだわってるの見てて楽しいし。
本編の(メインライダー以外の)キーはプレバンと食玩でしか売らんくせに、
未登場のレジェンドキーを一般販売してた商品展開はクソだと思うけど。おもちゃ屋悲惨なことになっとる。

486 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c902-SDfg [106.172.87.86]):2020/07/12(日) 09:49:25 ID:8IjAtL2o0.net
>>471
あの分だと代々天津一族はああいう教育されていた感じかねぇ
一十百千万億兆京垓だから、八代前の初代天津が何かやった可能性

487 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:53:29.69 ID:qiezF3PZ0.net
SHTの作品は1年で話を展開するから、序盤はつまらなかったけど徐々に面白くなった
最初は面白かったけど徐々につまらなくなった、とかがあるからなかなか切れないのよね

488 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 09:55:12.08 ID:Yq5mLFSXa.net
或人社長のヘルメットいいなって思いました
新しいヘルメット買いたいけどな俺もな

489 :MBの人 :2020/07/12(日) 10:01:18.90 ID:+1sQggOs0.net
一人で何でもできちゃうタイプって他人に頼るの苦手よね
そういう意味でも宝路とジュールくんは対になるのか

ああ、グランドドリラーは頭のキラメイクリスタルを
発掘するまで出てこないのか

邪面師がゴレンジャーオマージュなので
ゴレンジャーストームをお出しするスタッフ

490 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:01:44.53 ID:8IjAtL2o0.net
仲違いのフラグまであらかじめ撒くとかガルザおじさん有能過ぎでは
貴重な銭湯が……掛け湯もしないで一番湯に突っ込んだし光の戦士が許さんぞ

妹との距離が縮まりません。どうすれば良いでしょうか

491 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:03:01.62 ID:8jlOs8eX0.net
キラメイジャー、ガルザさんってば甥の様子見に来ただけの叔父貴になってない…?
「ジョーキー貸してやろう!」→秒で王特急に合体される→「もう邪面師には貸さん!」
もう現場出てこないほうがええやろこいつw

492 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:03:39.14 ID:L2osAuFC0.net
正直言うと天津のキャラ自体は嫌いじゃないが、劇中でのやらかしを考えたら今回の件で済ますのは軽すぎるとは思う
「アークを倒すぞ!」って宣言したけどお前が人間の悪意ラーニングさせたせいやんけとはどうしても思うしね
飛電の経営方針とは関係ない不破さんのチップ埋め込みと記憶改ざん、唯阿さんへのパワハラや会社の金私的利用とかあるわけで

振り返るとヒゲのギャグキャラ落ちは初期のイメージを上手く払拭できてたのだなぁと
1話の「あの難しいテストをねぇ…のセリフがもう全然印象違うもの」

493 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:07:21.37 ID:ogd2jKxb0.net
キラメイジャーは何事もテンポよく進むので見てて気持ち良い
宝路の性格も引っ張りすぎるとヘイトを溜めかねないけど
これくらいサクサク行くと、いけ好かないところも可愛げに転化されるよね
(まあ、叔父上とジュールの言葉に影響されすぎな気もするけども……)

494 :MBの人 :2020/07/12(日) 10:07:42.02 ID:+1sQggOs0.net
無関心よりも嫌われた方が逆転の目があるって
死んで一度よみがえった探偵が言ってた

姫のアレは好きだからこそ許せない系なんでないかな

どこぞの妹様が昔の無理して優等生演じてた頃の兄貴が
好きだったのに
現在のふぬけた(素になった)兄貴を比較して
ツンツンしてる様なもの

495 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:08:00.22 ID:KhmB3SEv0.net
妹姫がなかなかデレない問題…思春期は難しい(※違います)

496 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:08:54.45 ID:8jlOs8eX0.net
>>492
飛電の利益を大きく損なっただけでなく、
ヒューマギアという存在に対し大いに信用失墜させてるし社会的な被害もでっかいよね。
死亡したり会社奪われたり人権剥奪されたりして最終的に完全消滅したエグゼイドの黎斗や
最愛の親父も死なせ牢名主に掘られ社会的地位を無くしたビルドのヒゲは、
本人達が客観的に見て受けてるからそれないrに受け入れられてるけどなあ…。

497 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:09:43.51 ID:8jlOs8eX0.net
×本人達が客観的に見て受けてるからそれないrに受け入れられてるけどなあ…。
○本人達が客観的に見て相応の制裁受けてるからそれなりに受け入れられてるけどなあ…。

498 :MBの人 :2020/07/12(日) 10:14:14.88 ID:+1sQggOs0.net
ゲンさんと葛城巧の変心に関してはパンドラボックスの光浴びると
好戦的になるってのと
ライダーに変身できるようになると光の影響が消えるってのを
ストーリーに無理なく組み込んでるからな

氷室首相が昔はこんなことする子供じゃなかったとか
きっちり複線入れてたし

499 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:14:48.81 ID:0bi4j1Fyr.net
『お前は一人で何でも出来る。お前は、その方が輝く』。
叔父上、ことあるごとにそう言って宝路をそそのかしたんでしょうけど、どうやってクリスタリアから遠ざけたのだろう。
まあ適当にお宝関係の事を吹き込んだんでしょうけど。
そしてことあるごとに宝路をヨドンヘイムに誘うのも、叔父上が自分と同じ何かを感じているからかも知れません。
宝路のタオル巻いた姿を見て、初登場がパンツ(トランクス)いっちょの仮面ライダーを思い出しました。

???『ああ瀬奈お嬢様、何と美しく見事なスタートを切られて』
つーか次回予告の瀬奈の尻で、色々入って来なくなった人は多数いるのではなかろうか。

500 :MBの人 :2020/07/12(日) 10:17:39.30 ID:+1sQggOs0.net
宝路の中のモンストーン、暴走の危険性があるのではと
内心期待してる(ゴウ兄さんオマージュ)

501 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:21:46.95 ID:xv08tz2hd.net
ヒュンケル「光の闘気があれば闇なんてどうとでもなる」

502 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:22:08.75 ID:EPMmaiiq0.net
斧に無い要素を組み合わせた新しい斧…多節斧(蛇腹斧)だ!(初見殺しにしか使えない)

503 :MBの人 :2020/07/12(日) 10:25:29.46 ID:+1sQggOs0.net
銃と斧を足した全く新しい武器?

504 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:26:33.26 ID:ogd2jKxb0.net
つ カブトクナイガン

505 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:27:20.79 ID:Yq5mLFSXa.net
>>502
鎖鎌使うね!
仁王2でも鎖鎌使ってるが、上段・下段の振り回し攻撃が気持ちいい
斧とひと纏めになってるけど、ハンマーも楽しい
逆に二刀はあんまり使わないな

506 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:28:44.76 ID:8jlOs8eX0.net
>>503
プットッティラーノヒッサーツ!!
セルメダル一枚投入するだけであんだけのエネルギーとか、
メダル直に飛ばしておいて一般的な
銃使いライダーの通常攻撃レベルのバースバスターがかわいそうになる…

507 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:30:35.43 ID:XuOkrCgOr.net
つ アックスガン(アンカー)
つ アックスガン(F89)

508 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:33:31.03 ID:XN4nOkcI0.net
>>483
滅亡迅雷の(いったん)壊滅に直接かかわる方向になるんじゃなかろうか
で、アークの秘密を一部(?)入手したりとか

ただこの場合、45%の「許されざるよ」が今以上になるだろうな、あとヒューマギアをどうかかわらせるのかが肝になってきそうだが…

509 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 10:38:13.98 ID:XN4nOkcI0.net
>銃と斧を足した武器
アクトザク「35年前の段階で俺の武器ですよ?」

510 :MBの人 :2020/07/12(日) 10:40:36.08 ID:+1sQggOs0.net
そういや45%とアークの関係も結構ガバガバなんだよな
サウザンドライバー用のキー作らせたりしてる割には
ZAIAスペック使用者を暴れされられたりしてるし

一時は制御下にはおいてたが行動制限プロテクトを解除された
なんて描写もなかったよね

511 :MBの人 :2020/07/12(日) 10:44:37.32 ID:+1sQggOs0.net
ライダーにはそこそこいるのはわかってたが
アクトザクはしらんかった

コイツはビームライフルとサーベルもしくは
ザク基本セット(マシンガン、ヒートホーク、バズーカ)
の印象しかないわ

512 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-cuao [126.194.200.120]):2020/07/12(日) 11:00:03 ID:XuOkrCgOr.net
専用ヒートホークに銃口らしいのがあるけど、グリップを曲げてそれで撃つタイプ?

513 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a8c-PMtN [101.111.132.130]):2020/07/12(日) 11:14:40 ID:E4TqYOR+0.net
銃斧…ヒュッケバイン五機を公開処刑したハイパーソナルトルーパーがそんな感じの得物使ってたな

514 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:20:53.54 ID:DBGu1+yJ0.net
シルバーの集合ポーズがセクシー殺人スライディングおばさんだこれー!!
とか思っていたら、そう思っていた御仁は結構いた…
ちくしょうwwwどうなってんだこの世界は

515 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:21:06.23 ID:ZyPBFoUFp.net
>>503
モスブレイカー?

516 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:23:00.05 ID:thTO3ExL0.net
>>509
あったっけ?

517 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:26:11.16 ID:xv08tz2hd.net
オーソライズバスター

518 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:27:46.43 ID:v1I1tTCkr.net
てっきりキハールのビームアックス兼用ライフルが元祖かと...

519 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:27:48.98 ID:y48ifQgld.net
エロ漫画もじわじわ値上がりしてんなあ
1冊1200円近くかあ

520 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:30:09.46 ID:1JtaBWWg0.net
>>473
批評家振るオタは一度叩いていいものと認識したらその段階でバイアスかかるからね
もうその時点で手遅れよ、あとはそれが関わるコンテンツすべて悪い見方しかできなくなる

そしてこの手のオタは叩く方向=自分が優位に立てる方向への認識改変はスムーズなのに、
その逆である撤回することは頑なに拒否するため、あとは何が起ころうと謎理論で叩き続けるだけである

521 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:32:03.69 ID:cpA01yqw0.net
アークに人の悪意を教えた責任はどう取るんだ永遠の24歳

522 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:35:24.95 ID:EPMmaiiq0.net
アクトザクはジオンのビームライフルを使える筈なのにメディア・コンテンツで使ってるのはΖのモノアイMS用ビームライフルしか見た事無いんですよね…

523 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:38:22.02 ID:EPMmaiiq0.net
叩いていいコンテンツ扱い…AGEやGレコを思い出す…
鉄血もその扱いになっていったがGレコ叩きに鉄血棒を使ってた奴が鉄血叩き出して節操無いなと思いました

524 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:42:04.66 ID:XN4nOkcI0.net
>>516
↓参照 きっちり銃口っぽい穴があいてる
https://sp.tamashii.jp/images/item/item_0000013076_piUxnhuR_05.jpg

あと画像探してて思いだしたが、ガリアンの飛甲兵ウィンガルが同じ構成の斧を持ってた
これもあってそういう判断してたが、たぶん同様の判断した人多いはず
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000125042_1.jpg

525 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:43:47.37 ID:XN4nOkcI0.net
>>521
というか、この1カ月程度の流れだとその辺忘れてるかなかった事にしてるよね脚本陣

526 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:46:51.23 ID:thTO3ExL0.net
>>524
プラモの方じゃ単なる大型ヒートホークだしそういう意匠なだけでは?

527 :MBの人 :2020/07/12(日) 11:47:30.39 ID:+1sQggOs0.net
45%もまた正義ってのは公式発言だっけ、デマだっけ

人間の都合で善と呼ばれるような心しか持ってないヒューマギアに
悪の概念を教えて機械生命体として進化させたかったとかならまだ
料理しようはあるんだが

528 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:47:39.88 ID:KhmB3SEv0.net
エヴァくらいにもう皆悟りの境地に達すればええんや

529 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:48:36.31 ID:xv08tz2hd.net
AGEGレコ鉄血を叩いていいなら
シャンパンパーティー(笑)までやって全国誌で告知した
スレタイ劇場版はどうなるんですかね
叩く以前に関係者が何人か魚の餌になっても
損害は取り返せないし信用も同様に取り返せないというのに

530 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7605-MjUo [113.149.85.225]):2020/07/12(日) 11:51:27 ID:t5aaSQ7e0.net
AGEの時は本当にひどかったなあ
偉そうな肩書ぶら下げた連中まで平気で罵倒してたし
度を越えたヘイトに叩き棒にされたUC公式垢が苦言を呈するレベルだったもの

時間がたてばましになるかと思ったが
相変わらずアフィは跋扈してるしツイッターはエコーチェンバー起こしてるしネットが当時より酷くなってる気がしてならない

531 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/12(日) 11:52:11 ID:EI3o/qATa.net
斧と剣を合わせたパワー系大柄戦士向きの武器
あのルビを面白いと思うか、ウザいと思うかで、友人の間で評価がすぱっと分かれたな
ゴジラ立ちをする恐竜、という表現がまだ現役だった

532 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/12(日) 11:52:28 ID:thTO3ExL0.net
馬鹿理論だと劇種は公開されていないから損害が無いんだったか
製作はアンチのデマとか言うギャグもあったな
実質部外者の西川発言を製作のソースと言い張ってる阿呆もいたか

533 :MBの人 :2020/07/12(日) 11:57:13.95 ID:+1sQggOs0.net
アニメ版ゲッターロボ號に鍔部分が両刃斧になってる剣があったけど
あれは本家のゲッタートマホークと比べるとパワー型じゃなかったな

534 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:57:35.08 ID:dJuBfOaG0.net
ヒャッハー、晴れだ晴れだ!!! 布団干しちゃうぜ!!!!

535 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:58:33.97 ID:thTO3ExL0.net
そして吹っ飛ぶ布団

536 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 11:59:54.54 ID:dJuBfOaG0.net
個人的に冒険者は斧を持っておいた良いと思うの
枝を割ったり、肉を解体したり、色々重宝しそう

537 :MBの人 :2020/07/12(日) 12:00:31.31 ID:+1sQggOs0.net
今日本を覆ってる雨の塊はフォックスオンブライドがよくあるからよ
腫れたからと言って油断してると急に降ったりするぞ

538 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:01:51.83 ID:thTO3ExL0.net
ビジュアル的に映えるからか剣が流行っている現実
ナイフやハンドアックスは便利なんだが

539 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:02:22.97 ID:fl0MaF1H0.net
AGEの場合、日野アンチも元から大量にいた上に放送開始前に煽るようなこと散々言ったこともバッシングが過熱した原因だからなぁ

540 :MBの人 :2020/07/12(日) 12:03:17.08 ID:+1sQggOs0.net
剣と鉈の中間的存在をブキヤに発注して森エルフに流行らせた
料理好きの拳法家がいた気がする

541 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:05:05.20 ID:XN4nOkcI0.net
>>536
日常生活用としてパーティで2〜3本は常備しといて損はないな
あとダガーとマント、これは個人装備で持っておくべきだな

542 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:05:09.56 ID:E4TqYOR+0.net
山仕事する人は鉈を持っていくと聞くし、冒険者も野外活動には鉈や手斧は必要よね

543 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:05:10.72 ID:cpA01yqw0.net
昨日やっと配信されたライブマン観たけど
オブラーのママンも毒親だった…

544 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/12(日) 12:07:29 ID:XN4nOkcI0.net
>>538
ビジュアル面もそうだが、それ以上に「象徴」としての側面が強い、とこのスレで昔聞いた事がある
たしか杖の類もそういう側面があったな

545 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd48-Bqa1 [124.155.45.60]):2020/07/12(日) 12:08:00 ID:dJuBfOaG0.net
>>503
バンパイア退治にも使えるしな! 鎖が銀でできた懐中時計もあれば完璧だ!

546 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/12(日) 12:09:38 ID:+1sQggOs0.net
10フィートの棒は罠予防や解除、穴や水辺の深さを測れる万能ツール

547 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:11:41.29 ID:EI3o/qATa.net
>>536
特にルールに記載されていないけれど、野外で活動するんだから
生活の必需品として、ひとつは購入しておこう
みたいな記述が、D&Dの初心者向け解説文庫の中にあったな
火口箱とか
そういうちょっとしたことで、雰囲気が出るのが楽しかった思い出

548 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:13:07.29 ID:y48ifQgld.net
斧は重いので、昔の冒険家の荷物には不向きかな

549 :MBの人 :2020/07/12(日) 12:13:58.64 ID:+1sQggOs0.net
円盤付属のCDドラマで紛失してどうしようかと慌てふためいて
探したら物干しざおにされてた伝説級のレア槍のはずの雪霞狼

尚、主人公の吸血鬼な古城くんが一般人枠の浅葱ちゃんに
バットで撲殺されかけたのは気にしてはいけない

550 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:14:14.41 ID:KhmB3SEv0.net
ベア・グリルス「それでは、ナイフでイカダを作って、川を下りましょう」

551 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:17:38.42 ID:v1I1tTCkr.net
>>544
斧の先にペンを着けてみた、これぞペンは剣よりも強し!(なお攻撃時にポイする)

ピック部分が銃口状なのはエレゴレラのヒートグレイブなんかもそうだな

552 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:17:46.70 ID:1JtaBWWg0.net
ナイフをイカダにして川を下る姿想像しちゃったじゃないか、どうしてくれる

553 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7a32-0ii7 [133.207.144.32]):2020/07/12(日) 12:20:02 ID:oAnFb4L70.net
>>550
こいつ腹に何匹ぐらい寄生虫飼ってるんだろう

554 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/12(日) 12:20:11 ID:+1sQggOs0.net
鉄腕ダッシュでもやってたが丸太のイカダってだけじゃ
大人が乗るには浮力足りないんだよね
なので海岸に流れ着いてるペットボトルや発泡スチロールのゴミを使う

555 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/12(日) 12:20:22 ID:XN4nOkcI0.net
>>547
火口箱と水筒と保存食、あとバックパックとマントとダガーは必ず買ってたな
野外の場合はランタンかたいまつもおさえてたっけ

556 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:21:48.15 ID:U0UAAum+0.net
そもそもアニメなんかじゃ、近場の冒険であっても武器防具以外の持ち物があるように見えない作品が大半なような

近年のなろうでは次元魔法や魔法の鞄などのチート要素で所持品問題を一気に解決する風潮だけど

557 :MBの人 :2020/07/12(日) 12:23:27.87 ID:+1sQggOs0.net
どういう理屈なのかモンスターが寄り付かないFFのテント類

テイルズのファンタジアだかデスティニーには
極寒地方に行ったらマント装備しないとデメリットがあったな

558 :MBの人 :2020/07/12(日) 12:25:50.85 ID:+1sQggOs0.net
戦闘で使う魔法に対して生活魔法とジャンル分けされてる奴で
虚空から水出したりして食事の用意や体を清潔に保つのがあったわ

559 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:26:47.49 ID:v1I1tTCkr.net
200mm筒状PET×2になるべく四角いPET前後各5-6本、これらを養生テープで貼り合わせれば
タヒんだ猫を流せる筏(ピンジョイント式)は作れる

560 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:33:50.58 ID:oRubwbrda.net
お日様だぁぁぁぁぁ!もう部屋干ししちゃったけどね
しかし明日はどうなるかな

561 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:35:48.41 ID:thTO3ExL0.net
>>557
魔王様リトライで出ていたアレと同じじゃないかな
寝袋?…知らん!

562 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:36:43.52 ID:thTO3ExL0.net
>>560
クククその太陽は我がスタンド「ザ・サン」だ!

563 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:38:26.11 ID:EPMmaiiq0.net
裸マント手斧ダガー2刀流の変態が出没するスレは此方ですか?

564 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:40:10.02 ID:oRubwbrda.net
>>562
じゃ明日もお願いね!

565 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:45:44.51 ID:dJuBfOaG0.net
思いっきり晴れたと思ったら、黒い雲が広がって来たぜ……

566 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:46:07.28 ID:KhmB3SEv0.net
>>563
チートクラスのワールドとかスタープラチナは除外として
実は結構実生活で使い勝手が良さそうなザ・サン…

3期限定だと、後はラバーズ(細かい作業ができそう)、ハーミットパープル(念写マジ便利)
イエローテンパランス(悪用しなければ色々と応用が利く)あたりかな

567 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:47:38.25 ID:E4TqYOR+0.net
やっぱ社会人のスタンドはキラークイーンが一番だと思うね!

568 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:49:59.54 ID:dJuBfOaG0.net
フォロー ザ・サン
キャッチ ザ・サン

569 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 12:58:44.99 ID:oRubwbrda.net
晴れ間から遠くに分厚い雲があるのがわかる…マジでなんなんだろうね今年の雨は

570 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd4a-d3A8 [49.97.96.121]):2020/07/12(日) 12:59:30 ID:xv08tz2hd.net
>>557
防寒具としてのマントがないと寒冷地でダメージ受けるのはデスティニーだな
個人的にはエターニアが好き石田と保志ののびのびトークは最高だぞw

571 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-PaZ8 [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/12(日) 13:01:44 ID:thTO3ExL0.net
梅雨時の降り方じゃない気がする

572 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:11:46.55 ID:dJuBfOaG0.net
ロングコートの下は全裸っていう変態スタイルが確立したのっていつなんだろうか

573 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:14:12.47 ID:fl0MaF1H0.net
雨降ったりやんだりでずっと曇っている上、気温20度くらいしかないから窓開けていると肌寒い

574 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.217.229]):2020/07/12(日) 13:16:23 ID:oRubwbrda.net
>>571
中国が干ばつに備えて降雨弾撃ちまくったとかだったりして、それか仙台で見つかった気球が…まあ妄想ですよ

明日雨が降らなかったら…ツーリング行ってみるかな
遠くへ行くの怖いけど

575 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-Bqa1 [27.92.147.101]):2020/07/12(日) 13:16:30 ID:/w6fFzY30.net
>>568
ジャイアントロボは、アルファ以降も続投する予定だったんだろうけど、(原作際限も中途半端だし)
結局お流れになっちゃってガンエデンがその代替案でしたね
少年王ビッグファイアとか扱い難しそうだし、なにより版権の問題があったのだろう

576 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:36:53.52 ID:dJuBfOaG0.net
ジャイアントロボが続投してたら、十傑衆とどうやって戦ったのか気になる

577 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:37:16.21 ID:xv08tz2hd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200712-00017492-cbcv-l21
神木が倒れるとか怖い

578 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:44:05.83 ID:dJuBfOaG0.net
>>577
この木を使った商品には退魔属性が付くね! 
そういやシャドウハーツ2ってゲームに、神木から作られた木刀が出てきてたなあ。

579 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:53:09.14 ID:oRubwbrda.net
植え直すってできるんやろか
できないんなら加工して再利用しかないな

580 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:56:11.39 ID:ogd2jKxb0.net
最近よくケモガールRPGの宣伝を見かけるが
キャラはかわいいので内容が良ければやってみたいなあ
どうなんじゃろ

581 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:58:31.11 ID:3hfGIEB7d.net
倒れた時に根も相当痛んでるはずだから、起こしても定着するかどうか

582 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 13:59:41.15 ID:KhmB3SEv0.net
神木ではないが、鎌倉の鶴岡八幡宮も倒木後に、根を処理しつつ、幹の一部を植え替えることで再生しつつあるので
これも多分そうなるんじゃないかなと

583 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 14:04:02.33 ID:dJuBfOaG0.net
調べてみたら一番最古の生きた木は6000年だそうな

584 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 14:05:21.54 ID:LLPqlULH0.net
大根も一回抜いた後、植え直してもダメって
百姓貴族で見た気がする(大根と一緒にしていいのか)

585 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-447T [126.34.2.48]):2020/07/12(日) 14:31:37 ID:0bi4j1Fyr.net
今日は仕事休みなのでちょっとコンビニにつまみとか買い物行ったら、ジャンプあったので読んでみたんですけど、
そうですか、来週でハイキュー!! 最終回なのですね。実は原作読んでなくて、何気なくアニメを見てみたら面白くて。

586 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 14:35:50.89 ID:UixxxBJH0.net
天津が改心してもこれまでのこと考えたら許されないんだけどそこら辺をきっちり描くのかなあ
あとパワハラで天津を解任できる世界ならお仕事勝負での天津のやった諸々の行為で逮捕なり起訴できたはずなんだよなあ
それとエイムズ隊員の掌返しもいただけないなあ

587 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 14:44:26.74 ID:U2D1Eivoa.net
>>586
ネタバレになりかねんからリンクは貼らないが一応次回そのくだりは触れるっぽい
ただ尺もないのでそこまで掘り下げることはなさそうな感もある

AIMSのくだりは唯阿さんの前の隊長だった不破さんが本人もそこにいるのに差し置いてあなたが隊長言われてるのはなんだかなとは思った
まぁでも不破さんも辞めたのにショットライザーやプログライズキー、通信機持ち逃げしてるからアレだけど

588 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 14:45:14.26 ID:xv08tz2hd.net
45%がアークに悪意をでなく逆ならまだ良かったのかな
そこに毒親の存在があればまだ同情の余地もあったかもしれない…
それでも許せないと思う人は多いだろうけどね

589 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 15:09:22.00 ID:3hTqksuGr.net
>>587
つーか、彼らは不破がAIMS辞めてからのAIMS隊員なんでしょうかね。確かレイダーに実装していた連中ですよね。
あるいは、まさか不破を隊長だと認めていなかった…!?

590 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 15:14:09.34 ID:xv08tz2hd.net
もしかしてまた不破イジメか?

591 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 15:40:38.99 ID:EI3o/qATa.net
>>556
冒険者どころか軍隊の末端の兵士が、武器に食料、身の回りの品々どっさりを背負わずに移動できるようになったのは
歴史的には、ついこの間のことなんだよね
もっとも、そういうことうぃ描写することが大事な意味を持つ作品以外は、そこをつっこむのは野暮かもしれんが

592 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 15:45:01.78 ID:KhmB3SEv0.net
>>591
敵はほどなく撤退するから補給の心配などするのは臆病者だ
いざとなれば運搬に使用する水牛を食料にすればよい
そもそも我々は農作物を主に食べて来た草食民族だぞ、そこらにいくらでも緑はある
食べ物が無くても最後は誇りと根性で何とかすべし!

この精神、現代日本でも見事に継承されているからなあ(遠い目)

593 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/12(日) 15:55:05 ID:EI3o/qATa.net
>>575
ジャイアントロボが続投していたら、第三次でバシュタール現象とNJの地球圏散布がコラボしたイベントがあったかな?
各種超エネルギー機関を備えたマシンがずらりと並ぶなかで、その脅威を声高に主張されても、その、なんだ、困る
という思い出
といって、そうした超エネルギーにも影響を与え、そのなかで動けるのは旧時代の遺物である核分裂原子力機関のみ
となるとシナリオでの存在が重く大きくなりすぎるし、難しいな
余談ながら、地球静止作戦の真意はコミック版の方が筋が通っていてオチとしてもきれいだったと思う

594 :MBの人 :2020/07/12(日) 16:37:03.67 ID:+1sQggOs0.net
配信ウルトラマン80 第15話 悪魔博士の実験室

親とはぐれて一匹では生きられない宇宙怪獣の幼体を
かわいそうなので拾ってきたという
どうあがいてもろくなことにならないフラグ

なんでマッドサイエンティスト、内容に不備のある
怪獣を家畜化する実験を強行して取り返しのつかない事態になるん

案の定、巨大化の副作用で凶暴化してやんの

珍しく赤タイマーになることも勝利BGMかかることもなく浄化
良い感じに愛で〆た

595 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d04-Ht2L [140.227.229.208 [上級国民]]):2020/07/12(日) 16:38:48 ID:HdAlzLF+0.net
>>591
近世・近代でも「補給? 占領地から奪うんだよ! というか奪いに行くんだよ!」だからねw

596 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 16:47:57.49 ID:EPMmaiiq0.net
やっぱり計画性の無い奴が計画立案に携わったら駄目ですな、「の様に

597 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 16:55:37.91 ID:EI3o/qATa.net
>>595
現地調達から解放された軍隊、というのは第二次大戦以降のアメリカ軍か、黒王様の軍勢ぐらいだな

598 :MBの人 :2020/07/12(日) 17:02:22.03 ID:+1sQggOs0.net
仮面ライダー剣、神ダディ回

小夜子さんを井坂に殺されて恐怖心を吹っ切った喪服ダディつよい
リーチに勝る剣相手にアッパーでカウンターするってなんだよ

知らん間につかまって洗脳されてるチョチョウに草生えるわ
×映像 〇畳

剣崎がメンタル的に急成長したらコタローが始さん関連でこじれだした

伝説の戦闘シーン、何度見てもスゲー

599 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:13:16.76 ID:XN4nOkcI0.net
>>587
>不破さんも辞めたのにショットライザーやプログライズキー、通信機持ち逃げしてる
これがあるからAIMS隊員の連中、あえて不破さんに触れなかったんだろうな、優しい奴らだ…と脳内補完してた自分
さすがに不破さんも自覚してるだろうから、あそこで唯阿さん差し置いて隊長言われたら微妙な気分だろうし
実際唯阿さんも隊員の事を考えてAIMSに残ってた感はあるだろうし

600 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:16:43.56 ID:XN4nOkcI0.net
そうか、ニコ動はバーニングザヨゴ回か
剣はあの辺から一気に面白くなるんだよなあ… 小夜子さんには本当に申し訳ないんだが

601 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:18:47.50 ID:4J86mdod0.net
紅茶陸軍「ドイツの奴ら立派な携行缶使ってるじゃねえか、よし、パクったろ!」
これはちょっと違うか(ちなみに英軍のそれはかなりしょぼい)

しかし超大国の陸軍のくせにその手の装備がポンコツというのは色々とまずいのでは…

602 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:21:27.01 ID:wizloFHq0.net
正直、バーニングディバイドのあの蹴りって実際にヤッたらどんな威力なんじゃろう

603 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:26:27.34 ID:v1I1tTCkr.net
>>572
少年アシベの頃にはアイコン化してたな

>>579
数珠玉にして復興の足しとかだな。
尤もそういうアイテム身に付けてる同僚が幸運そうに見えないんだが...

604 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:27:09.12 ID:oRubwbrda.net
>>592
じゃ実践してもらいましょうか…

熊本の水害においては、道路が崩壊したから歩兵が物資担いで支援しにいってるとか
行軍訓練はマジで無駄にならないんだな

605 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:28:26.38 ID:f8IcaApD0.net
空中回転した飛び蹴りなんて威力落ちるだけだよ!と言われる一般のライダーキックに比べれば
背天田楽刺しは当たれば遠心力もありそれなりに威力はあるだろう
当てられれば。

606 :MBの人 :2020/07/12(日) 17:30:52.01 ID:+1sQggOs0.net
陸奥がイグナシオ相手に放った斧鉞に対して
二倍の実体と炎ダメージを加えれば算出出来るやろ

607 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:39:49.03 ID:EI3o/qATa.net
プロレスなんて見せ物、なんて嘲笑っていたが
物理の授業で習った簡単な式で、コーナーポストからジャンプしてボディアタックの運動エネルギーを大雑把に計算してからは
そういうことを言うのはやめました
観客を沸かせるために、ようもあんな衝撃を受けとめるもんだわ

608 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:41:02.66 ID:L2osAuFC0.net
>>599
でも唯阿さんも唯阿さんで今回AIMSの通信傍受してるという

まぁ不破さんと唯阿さんどっちが隊長がいいかと言われたら同じ結論になるのでヨシ!

609 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:46:55.44 ID:KhmB3SEv0.net
そして、地元の病院に
「コロナで患者増えてるはずなのに減収?ボーナスなし?放漫経営も甚だしい、そんなふざけたクズ病院は潰せ!」
などという抗議が来てることをひょんなことから知るなど…

いや、もう、何をどこからツッコミ入れたらいいのか頭が猛烈に痛い

610 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:53:33.92 ID:wizloFHq0.net
コロナ患者が増えてるのって、PCR検査を多めにやってるからな気がする
ちょっと前まで「検査増やせや!」って言われてたけど、増やしたらこうなるって色んな人が言ってたよな

611 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 17:56:18.94 ID:XN4nOkcI0.net
>>601
そも当時の英国陸軍はドイツの電撃戦に対応できるような軍制でもないし、戦車の設計も古かった
さらに政治体制もフランスやソ連に注視して欧州内の勢力均衡をよしとする風潮だったから、軍事的には「ヨーロッパで戦うのに苦労がなければいいや」程度
まさかアフリカで超長距離移動したり、第一次大戦のような戦線構築してのにらみ合いじゃなく、欧州内でも機動戦が主になって移動前提の戦争になるとは思ってなかったんだろう

612 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:00:36.64 ID:EI3o/qATa.net
>>609
コロナ感染防止に各種対策を講じた結果
収益性なんて低下するに決まっているじゃないか
だいたい保険適用外の超先進的高度医療や美容整形で金持ちの太い客をつかんでいるような病院でもない限り
今時、診察五分でお薬どかんと出して濡れ手で粟、左団扇な病院なんてそうそうあるかよ

613 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:01:50.69 ID:SkvfdNg50.net
>>604
2年前の北陸豪雪、8号線山間部の県境を起点に渋滞が起きたから自衛隊の皆さんが雪の中そこまで徒歩で向かって除雪作業したそうだな

614 :MBの人 :2020/07/12(日) 18:02:34.13 ID:+1sQggOs0.net
証狩り終了
尚、稼ぐそばからアキレウスとナポさんに吸われた模様
余った剣種火は聖杯使ってパーフェクト武蔵ちゃんにでもするかなぁ

615 :MBの人 :2020/07/12(日) 18:29:40.10 ID:+1sQggOs0.net
再販を買っておいたAGE-FX組んだ

ビームサーベル刃はついていないけど使わない手首を
しまえるMSスタンドにCファンネルディスプレイ可能スタンド
つくのがかゆいところに手が届いて好き

616 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:39:33.56 ID:oRubwbrda.net
サウナ入ってる間にテレビでやってた特番では、新型コロナに犯された細胞は食細胞を呼ぶ警報物質の放出量が1/10になるとか
さらに犯された細胞にT細胞が取り付くのを阻害するって、よう出来てるわ

617 :MBの人 :2020/07/12(日) 18:45:12.79 ID:+1sQggOs0.net
こんなんだから人工的に作られた殺人ウィルス説なんて言われんだよ
今更、感染経路に空気感染の可能性があるのを排除できないなんて話も出てくるし

618 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:46:48.39 ID:HdAlzLF+0.net
>>604
「人」というハードウェアは全能ではないが万能だからね、なんだかんだ言って

619 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:48:34.65 ID:HdAlzLF+0.net
>>607
ミスタープロレスこと天龍源一郎「客が見てなきゃ、ドロップキックだって痛くて出せねえよ」
だそうな…

ムーンサルトを使うレスラーは
引退後ほぼもれなく歩行障害とかそんな話も

620 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:49:14.41 ID:HdAlzLF+0.net
>>617
発生源が中国というのがさらにその説を加速しているというかなんちゅーか

621 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:49:30.75 ID:k4d7BOA30.net
オカダのドロップキック打点高くてビビるよね

622 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:50:20.54 ID:IFNO8LfL0.net
>>591
そういうのはゴブリンスレイヤーがやってるね
ただ、あれも物資の管理がスリルになるとき以外はあんまり触れないけど

623 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:51:37.66 ID:IFNO8LfL0.net
>>601
イギリスは島国でドイツの様な大陸国より船に金をとられてしまうんだろうな

624 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:54:18.00 ID:oRubwbrda.net
>>617
発生源というかウイルス研究所があったという武漢は、洪水で水没中
YouTubeのニュース動画だと中国共産党の幹部に感染者が出て、習近平含めた最高幹部が表に出てこないとかなんとか

625 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:54:35.66 ID:t5aaSQ7e0.net
>>623
あと往時の大英帝国は世界中に植民地を持ってたんで
ブリテン本国と海外領土との輸送航路を維持するためにも強大な海軍が必要だった

そこら辺は島国の日本も同じね

626 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 18:56:48.63 ID:HdAlzLF+0.net
>>622
重量制限がきっちりルール化されているTRPGをやると
貨幣の重さにビビり、宝石で財産を持ち歩く意味を知るw

ただ、重量ルールで、「着る」「持つ」「背負う」が同じレート換算なのはルールの限界かなーとか思うこともある
(1kgの剣を自在に振り回すには筋骨隆々の必要があるけど(プロ野球選手のバットで900gくらい)
 1kgの衣類なら健康でなくとも着れるし
 1kgのペットボトルをリュックに入れて運べないのは虚弱体質という次元ではない)

627 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d04-Ht2L [140.227.229.208 [上級国民]]):2020/07/12(日) 18:59:14 ID:HdAlzLF+0.net
>>625
Uボート「わかる」

大英帝国をどん底にしていたという

628 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ddad-q96u [124.144.83.183 [上級国民]]):2020/07/12(日) 19:19:15 ID:ogd2jKxb0.net
武器防具と所持品に、それぞれ重量制限があり
一部の運搬アイテムの中に入ってるものは重量をカウントしないという
アリアンロッドの重量ルールは程々のリアリティとゲーム性を両立してる……のかな?

629 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/12(日) 19:23:23 ID:EI3o/qATa.net
>>627
大戦中、英国保健省はUボート艦長を表彰しようとした
「貴艦らの活躍により当国は肉をはじめとする贅沢な食品が不足した結果、国民は質素で健康的な食事を心がけるようになり、スリムになりました、ありがとう」

630 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-X/TW [182.251.195.98]):2020/07/12(日) 19:29:48 ID:ZYw/5ab8a.net
新型コロナウイルスの説として
1 SARSとAIDSの間の子
2 コウモリから採取したウイルスに人為的にSARSウイルスのDNAの一部が付与されている
3 武漢ウイルス研究所から漏洩した
(ウイルス研究所は世界間で情報共有する が中国は情報共有を拒否した)
4 脳の機能不全、脳卒中、神経系の損傷を引き起こす
5 血液型により感染リスクが違う
6 抗体は3ヶ月で半減
7 エアロゾル感染の可能性が出てきた
8 ウイルス感染で母乳や胎児にも影響がある
最低これぐらいは流れてきているよね、何処までが事実なのか判りませんがね

631 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 19:32:50.24 ID:TQ39SSrj0.net
体内をアルコール消毒するために毎日ストロングゼロを3本飲まなくちゃ(手を震わせながら〉

632 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 19:41:43.41 ID:EI3o/qATa.net
>>631
亡くなった叔父の口癖を思い出すな
入院してお酒が飲めなくなって
「腹の中の悪いところを消毒できないから、退院できない」
と笑っていたっけ

633 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 19:44:36.23 ID:thTO3ExL0.net
ウォッカ(ストレート)一気飲みだって?

634 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 19:46:08.38 ID:oRubwbrda.net
>>629
今年のアメリカ独立記念日にイギリスから動画が届いてな
「茶葉はカップに入れる、港じゃありません」なんて皮肉たっぷりでしたな

635 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 19:55:40.52 ID:qDGOBHya0.net
さっき某番組で丸亀製麺のテイクアウトの話を取り上げてたけど…すまん、地元には丸亀以上のうどん屋があるからほとんど行かないんだわ
うどんは勿論の事、とり天がまた絶品なんだわ行きつけのセルフうどん屋

636 :MBの人 :2020/07/12(日) 19:56:40.13 ID:+1sQggOs0.net
ドロップ品の祝福されたコウイカ

637 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 19:59:47.47 ID:XN4nOkcI0.net
>>628
個人的にはそう思うよ
あの重量制限のおかげで核能力値を伸ばす事にも意義があるし、強力な武器や防具をつけるにはそれなりの成長が必要、という裏付けにもなる
その上でスキルや武器防具固有の能力を組み合わせてオリジナルコンボも考えられるんだから、よく出来たシステムだと思う

638 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:00:47.57 ID:XN4nOkcI0.net
>>633
よろしい、ならばスピリタスだ

639 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:04:10.15 ID:qDGOBHya0.net
>>633
水も飲まないと倒れるぞ?

640 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:04:47.21 ID:XN4nOkcI0.net
>>635
>丸亀製麺のテイクアウト
地元民からすれば「製麺所だと昔はガチでこうだったんだけど?何今さら『ウチら新しい事やってます』みたいな顔してんの?馬鹿なの?死ぬの?」な話
というか、ネームバリューがあるうどん屋だと普通に「おみやげ」の形でそういう売り方してるし

641 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:05:23.54 ID:tjam1VUda.net
職場(老健)の経営母体な総合病院、先月はウン億円の減収
病棟閉鎖とかしてるからね…でも直接は関係無いと思ってたら
フロアの中堅職員が辞めますよハハハ
他のフロアも産休だの骨折だのでマイナス人員
そして当然の如く人員補充はないと来たもんだ
ハハハ、ハハハハ

642 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:12:08.59 ID:fwRhl5Xu0.net
録画したゼロワン観た
上でも言われてるけど悪意を教えた罪は何処かで償うんかね45歳
親父がまた害悪だった件、是之助おじいちゃんも映画で怪しかったし大丈夫なのだろうか
まーそりゃアーク(1号機)ゼア(2号機)なら潰しに行きますよね、噂のゼロツーはアークの予測を上回る能力になるんだろうか
アイちゃんが優秀過ぎてもうこれ飛電製作所の看板商品にすべきでは

643 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c902-rAIR [106.156.25.190]):2020/07/12(日) 20:17:41 ID:SkvfdNg50.net
本好きの下剋上アニメ3期決定か(生放送より)

644 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/12(日) 20:19:06 ID:EI3o/qATa.net
家族の誰かが風邪をひいたら、お鍋をもって、近所のうどん屋さんへ
お持ち帰りで玉子とじうどん、というのが我が家の定番だった

645 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]):2020/07/12(日) 20:20:58 ID:6KvGrUmb0.net
>>643
マジか、3期はさらに貴族社会の話になっていくのかな

646 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/12(日) 20:26:58 ID:thTO3ExL0.net
>>643
成程本スレが活性化するわけだわ

647 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:34:11.14 ID:E4TqYOR+0.net
うどんもそばもラーメンもみんなうめえ

648 :MBの人 :2020/07/12(日) 20:47:07.76 ID:+1sQggOs0.net
たまに粥も作れない主人公を見るとえぇ?とかなる
米のとぎ汁捨てて火加減見ながら茹でれば済む話やろ

649 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:52:50.39 ID:xZD65dMF0.net
粥って美味しく作ろうと思うとくっそめんどくさい上に手間もかかるよな
まして粥を食おうと思う時は基本体調不良で余裕なしとかいう悪循環

650 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:58:06.15 ID:f8IcaApD0.net
冗談みたいなギャグ回かーと思わせて意外と強い雨男 なんだこいつ
大人は子供の言う事など信用しない。この作戦は大人ほど扱いやすいものだ しかも知力もある!!
せめて冗談みたいな姿と、重ね重ね残念だーなどという冗談の断末魔さえなければ、被害も甚大で恐ろしい相手だったのに…

651 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 20:58:07.35 ID:6KvGrUmb0.net
塩昆布か梅干を入れれば、粥はたいてい美味いw

652 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/12(日) 21:01:47 ID:+1sQggOs0.net
人間態での勝負に強い怪人がライダーVS怪人になると
大抵弱体化するのはお約束なんかね

いつもはそれはないやろな人間コントロール作戦だが
雨を降らせるという能力と人間コントロール傘を
組み合わせると確かに無警戒で使おうとするよなと感心

653 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/12(日) 21:03:27 ID:+1sQggOs0.net
粥の具材なんて消化にいい溶かし卵と
そばつゆ流用した出汁で十分よ

654 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-+Pak [126.34.56.5]):2020/07/12(日) 21:07:00 ID:V3iNY0wQr.net
お粥って米が沈むからいちいち側にいてかき混ぜないといけないから面倒
だったら冷やご飯で雑炊作るわ

>>651
レトルト見てもそこまで凝ったもの入れてないしな

655 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:13:52.52 ID:oRubwbrda.net
お粥にはアジシオだな

今日は昼飯にやっぱり!ステーキに寄ったんすよ
赤身最高や!脂身なんていらんかったんや!

656 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:15:41.92 ID:/w6fFzY30.net
大河振り返り番組、今回は「秀吉」だったけど、サラリーマン秀吉がどんどん出世していく
ファミリードラマなんだなと当時は見ていたなぁ。
番組側もそういう認識なのか、晩節怪我しまくりの太閤時代にはあまり触れずに信長の家臣時代に
主にスポット当てて、ライバル関係にあった光秀との出世競争にも注目していたかな。
今までで一番「麒麟が来る」と比較しやすいチョイスだと思ったが、ご存じの通り竹中秀吉の
圧倒的エネルギーがあったので、ホントに今回は秀吉フィーチャーの番組でした。
俺も当時を振り返りながら楽しめました。まる。

657 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:16:43.93 ID:8IjAtL2o0.net
粥はゴテゴテ具を入れるような食い物じゃないしねぇ
柔らかく煮て消化を良くして胃など消化器への負担の少ない食事なので

体調が良くて腹減っているならイロイロ入れて雑炊になる

658 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:25:42.50 ID:boZ9Tvzj0.net
>>643
おお目出度いな。しかし2部終盤からスタートとなると……なんだその、重いな
魔力持ち平民の末路とか葬式とか。尺的にお風呂に沈められてエンドになりそうだし4部も欲しいよなぁ

659 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:26:55.75 ID:U0UAAum+0.net
>>645
2期の切り方から考えるに、おそらく平民編の最終パートになるはず
ある程度余裕を持って尺を使って、貴族編には踏み込まないだろうね

660 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:30:04.29 ID:/w6fFzY30.net
お粥、サムゲタン…うっ頭が!

ホントになんでそんなチョイスだったんすかね……
それはそれとして、鳥貴族の鳥だしがゆうまいっすね。
あんまりメインの焼き鳥頼まないで、ご飯ものばっかり頼んでる。

661 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:34:20.96 ID:LnJbkmqAa.net
今更ながら冬コミ中止を知る
サークルさんに会えないのは寂しいな

662 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6502-5JUG [14.101.214.15]):2020/07/12(日) 21:37:09 ID:L2osAuFC0.net
配信の仮面ライダー剣を視聴

ラストが名バトルなのは言うまでもないが、虎太郎の屋敷を出る前に追いかけてきたヒロシさんに微笑んだ後メットを被る直前に真剣な表情になったり
伊坂封印後に掴んだカードが目元を隠す位置だったりカードを掴む手が震えてるので感情表してたりと細かいとこも光る回じゃった

予告でもあったけどこの後しばらく橘さんが前線から離れてレンゲル登場と
なお復帰戦も名勝負という

663 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/12(日) 21:38:49 ID:+1sQggOs0.net
ニコ動タイムレンジャー 第35話 明日が来ない

毎日のようにタイムファイヤースーツの解析作業と定期健診を受ける直人
そら1000年前の人間にそうそう30世紀の技術解析できるわけねーわ

ヒーローとしては正しいんだろうが、手術を控えた子供を励ますために変身して会いに来るなんて
金にならない慈善活動ばっかりしてっからTRの経営危うくなるんだぞ

CG新入隊員がタイムファイヤーのファンなんて話もあったが
浅見パッパがタイムレンジャーが有名になればそれだけ探られたくない腹晒されると考えて
裏でファイヤーのステマでもしてるんだろうか

ん、世にも奇妙な物語の様な演出?
水場に諸田(監督)、何も起きないはずもなく
ブルーとピンクを水に落としてノルマ達成!

ロンダーズのハッカー・ユーゲントにやられたと思った瞬間
過去に飛んでしまう直人
やられて過去に飛ぶ原因不明のループ繰り返したら怖いよなそら
直人の素の能力は竜也より高いのにこういうメンタル攻撃には弱いんだな

この主人公のガンバリが弱気になったライバルを奮起させる展開イイゾー
かっこよく決めたと思ったのにヲチ
そういえば前年度のゴーゴーファイブもキッズにボロクソにされてたわ

664 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:40:10.38 ID:EI3o/qATa.net
>>649
ジェリドさんに、株式買い占め対策で駆け回っていて倒れた人と
ぐれた息子をなんとかしたい父親
体調不調で倒れた嫁をなんとかしてしまった父親を見返す
そんなお粥を作ってもらおう

665 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:41:09.18 ID:IFNO8LfL0.net
サムゲタンはうまいし健康にも悪くないけど
大きな鍋で鳥に棗や朝鮮ニンジンともち米を詰めて何時間も煮るから大変だよね

666 :MBの人 :2020/07/12(日) 21:46:06.36 ID:+1sQggOs0.net
そもそも体調不良の病人に刺激物な香辛料入った料理食わせねぇずらよ

667 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:51:20.76 ID:fu1WdJmdd.net
ジェリド「二日酔いにはチゲだ」

668 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 21:53:53.75 ID:LLPqlULH0.net
正直、サムゲタン抜きにしても
本編自体あまり好きでは…(個人の感想です)

669 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:02:34.63 ID:EI3o/qATa.net
出世し位を極めて、欲しいままに贅沢ができる身となったが
今まで食べたなかで、一番、旨かったのは
貧しくひもじかった頃に食べた、麦飯だった
とは、秀吉の言葉だったとか

670 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:02:35.35 ID:L2osAuFC0.net
なんかもう内容どころかタイトルもうろ覚えなんだけど妙に鬱々とした話ばっかりだった印象>サムゲタン

671 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:04:39.56 ID:6KvGrUmb0.net
本物の天才に打ちのめされる話だったか>さくら荘
というか、それが一番印象に残ってる

672 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:06:44.13 ID:k4d7BOA30.net
今のプロ棋士たち「知ってる。」

673 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:09:08.33 ID:XuOkrCgOr.net
夏木陽介「ダカールラリー中は激ウマだったコーヒーを日本に持ち帰って淹れたら不味くて...」

674 :MBの人 :2020/07/12(日) 22:10:04.39 ID:+1sQggOs0.net
しかしよぉラノベ系学生主人公って大抵なにがしかの天才だけど
度重なる事件のせいで出席日数と成績が危うくなって留年しかける奴
ってほとんどいないよな

675 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:14:03.60 ID:fwRhl5Xu0.net
>>671
すのはら荘しかわからんな…
きらら展記念でこはるびより一気読みしたけどゆりの波動がヤバい、ノンケが1人もいないってどゆこと…?
特にそこの二児の母とせんせぇ!!

676 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:15:46.08 ID:ZzXCALZr0.net
百合が普通で他はN(ノンケ)G(ゲイ)B(バイ)T(トランス)でしょう?

677 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:16:07.47 ID:JGLgymT0a.net
カジキイエローがコロナに感染
>>216の舞台の出演者で。
出演者スタッフから陽性者が多数出てクラスター化してるそうで

678 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:29:56.37 ID:1JtaBWWg0.net
>>674
ライバルに赤毛のバンドマンがいる某エターナル高校生が

679 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:35:26.12 ID:f8IcaApD0.net
リーンの翼5巻
テロリストどもが東京タワーを倒して笑ってるころ、鈴木くんとサコミズ王は時間旅行をしていた
ああ、うん。なんていうか、911の後、こういうの増えたよね…
米軍司令は何、独自に接触してる感じ?
あのテロリストども、フェイとかジェリルチクビさんみたいに無残に死んでくれるんだろうなあと1話しかないのに

680 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:40:35.58 ID:k4d7BOA30.net
パワプロ最新作で矢部に声がついたせいで「矢部・・行けるな」となったホモがふえた模様

681 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:52:12.78 ID:fl0MaF1H0.net
半沢直樹総集編、半沢側が追い詰められる過程が色々カットされているせいで半沢がなんか意地の悪い人みたいになっていない?

682 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:54:30.37 ID:XN4nOkcI0.net
>>674
ラノベ系じゃないが、「他に欲しいものは?」と聞かれてまじめに「出席日数」と答える現役高校生の遺跡発掘組織のエージェントはいたな

683 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 22:58:33.83 ID:6KvGrUmb0.net
装甲娘、強いチームと戦って負けて
再戦して何とか勝っても報酬がメダル25枚だった時の悲しみ
中途半端な全体攻撃は敵のスキルが発動して必殺ファンクションを誘発するだけかなぁ

684 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:00:42.35 ID:XN4nOkcI0.net
>>679
とりあえずジェリルさん馬鹿にするのやめーや、至近距離からオーラキャノンぶっぱするぞ
あとフェイ・チェンカは言うほど無残に死んでないような… どっちかというとトカマクの方が可哀相な気が

685 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:06:15.75 ID:EI3o/qATa.net
>>674
ラノベじゃないが、悪魔のZに魅了された彼は成績は問題なかったが、出席日数不足で留年していたな
しかし、エンジンとボディをただで見てくれるあの二人がいないと、高校生のアルバイト程度の稼ぎでは、あんな車は維持できんだろうな

686 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:07:57.52 ID:f8IcaApD0.net
>>684
ほら、事情で売れない役者やってたのからおいしいポジションに着けそうだから頑張ろうと思ってそれなりにうまく立ち回ってたのに、作劇上特に美味しいところもなく悪役として死んでいったのってある意味無残じゃん…

687 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:14:45.52 ID:KhmB3SEv0.net
異世界召喚されて「いや、お前、SSRどころかSRにも、いやRにすら届かないクソだわ」
てな扱いを受けるって結構キツイなあと当時もダンバイン見て思った記憶

688 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:15:11.02 ID:/7YA1COqd.net
親が銀行や証券会社にマイナンバーを登録してないと国家権力が調査して勝手に口座類の内容調べられる
と言ってるが、そんなシステムだっけ

689 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:17:17.02 ID:L2osAuFC0.net
>>682
「あと1日あるだろ!あと1日!」

日本は学歴宗教と言っていたがそれにしてもなぜ大学に進学したのか

690 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:20:35.09 ID:+1sQggOs0.net
>>683
なので全体攻撃ファンクション娘だけだとナイトメアや
水着ジョーカーのスキル発動からの連射で全滅する可能性が高い

単体攻撃ファンクション、単体ACCMな娘を編成に加えて
彼女の攻撃で敵前衛のガッツを消耗させる方が勝率高め
(手持ちの娘がどれかによる個人差があります)

691 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:20:51.04 ID:2FMGnFgWH.net
>>688
国に銀行口座押さえられると何されるか分からない、という危機感を持っておいでなのかな?
取り敢えず「年金どうやって支給されるつもりなの?」とでも問題提起しておけば宜しいのでは

692 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:21:25.40 ID:EI3o/qATa.net
スプリガンとは真逆のトレジャーハンターの八頭大も、可能な限り学校に通っていたっけ

693 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:24:41.56 ID:SkvfdNg50.net
>>674
デュラララの龍ヶ峰帝人が本編最終版でクズ教師に腹を滅多刺しにされて長期入院から留年していたな

694 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:29:18.02 ID:E4TqYOR+0.net
主人公をお医者さんにすることでラッキースケベに頼らず
モンスター娘に合法的にエロいことするという発想か…!

695 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:37:52.00 ID:thTO3ExL0.net
>>682
アニメ化企画進行中はそれだっけ?

696 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:42:59.57 ID:KhmB3SEv0.net
>>694
ラミアはエロくてナイスバディで嫉妬深い、ケンタウロスが巨乳!巨乳!デカイ乳!っていつからデフォになったんでしょうか…

697 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:50:26.31 ID:thTO3ExL0.net
>>696
らみあが「ターゲット(男)ロックオン!」したらエロイのは原典からじゃなかったっけ?基本♀しか居ないし
異種族レビュアーズでは男ラミアが居た気がするが

698 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:56:13.62 ID:V3iNY0wQr.net
>>674
りゅうおうのおしごとはいつになったら天才学生棋士が現れるんでしょうか?()

こんな時間におやつのブログ見るもんでねーな
美味しそう

>>691
陰謀脳にそれ言っても無駄だと思うの

699 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/12(日) 23:56:37.41 ID:KhmB3SEv0.net
>>697
キリスト教的な性道徳でつけられた属性ですからなあソレ…

700 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:07:01.36 ID:UQsF+mBr0.net
グラブル、メインストーリーどうしてそうなる
期待三割不安七割だぞ

そしてビカラ、ソノムネはまな板であった

701 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:09:47.87 ID:tTdQGRWx0.net
神々との戦いはともかく、オメガの星の問題はどーすんだよ!!
という、先週までの疑問を一挙に解決する、オメガ編最終回

そしてお盆明けまで待たねばならない苦しみ

702 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:13:46.34 ID:jxHgyjOad.net
来月17日まで肉はおあずけかよ

703 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:14:31.11 ID:tTdQGRWx0.net
ページの途中で

オメガ編・完

と出てくる、フィールドマップの途中でディスク交換要求してくるSO4並の驚きの展開

704 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:16:51.17 ID:NtQnRG3l0.net
かつては始祖たちからも否定されていたサイコマンの発見がオメガの民を救う方策になるという点でも意義深い話だった

705 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:21:25.34 ID:ByKUw9S+0.net
ゼノブレDE、本編クリア
うん、実に王道まっしぐらで良いRPGだった
ラスダン前にサブクエや寄り道要素潰しにハマっちゃったんで、レベルが上がりすぎて
クライマックス戦全般に苦戦もせず、いまいち緊迫感がなかったけど

あとフィオルンはメカフィオルンの方がエロいと思います

706 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:25:24.00 ID:8WSThKC30.net
雑に修復された石臼が「まぁもうあれいらんし」扱いされているのに吹くw
まぁあれのおかげでオメガが助かるなら何よりである
なんやかんやしっかり主人公するスグルにあやつマンも満足

お盆明けまで期間開くのはもどかしいが、まぁしっかり新章の話を練り込んでいただきたい
空を睨み付けるビッグボディの姿のなんとも頼もしいことよ

707 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:29:23.53 ID:h6Znjexn0.net
>>705
おれもラス前のクエスト消化中だけど
コロニー6って、17章に入っても星5に出来るよね?
キャラの絆を上げるのが地味に面倒

708 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:33:39.68 ID:nUlCCEKY0.net
>>704
1か月後…オメガの星では…!

パイレートマン「貴様等ーキリキリ回さないかーっ!」
アリステラ「星を再生するためだからなーっ!」

ザ・マン「だれがオメガの星に超人墓場システムまで作れといったー!!!!!!」
調和の神「流石の私もこれには苦笑い」

709 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:33:59.94 ID:jxHgyjOad.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a61d7745e936bcddc72f405262a866971a68c2e2
偉大なる先人に冥福を

710 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:46:39.43 ID:ByKUw9S+0.net
>>707
できるよ
機神界で拾えた復興アイテムをうっかり使い込んじゃったもんで、一時詰んだかと思ったけど
住宅レベルが上げられない→特定のキャラが移住してくれない
→クエストが発生しない&必要なアイテム交換もできない、という最悪パターンに陥ったかと…

キズナ上げは結局ベルラガン道場に頼ってしまったなぁ
真っ当にプレゼントと連携で上げようと思ったら、あまりにも作業が果てしなすぎてね…

711 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 00:59:57.75 ID:h6Znjexn0.net
ストパン2の2話を見終わった
坂本少佐「ビームを防げないなら切ればいいじゃない」
なんという脳筋効率主義w

ストパンの世界って、世界のトップエースが集まってようやく一地域を開放できたって感じのバランスだっけ

712 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/13(月) 01:25:29 ID:LHBmnkW00.net
>>686
まあ、そう考えると無残だけどね…
でもさ、トカマクは「おいしいポジションに着けそうだから頑張ろうと思ってそれなりにうまく立ち回って」という行動にすら出られずに死んでるからね…

713 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/13(月) 02:05:41 ID:L1xnD+taa.net
>>702
一瞬、仏門の修行かなにかで肉食を断つ、という話なのかと思いました

714 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c5ad-zPGN [110.130.241.245]):2020/07/13(月) 06:19:05 ID:Ts+OhazJ0.net
なんで調和の神の尖兵、最前列の奴だけ鳥に乗ってるんです?

715 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdd-447T [126.234.51.150]):2020/07/13(月) 06:19:31 ID:W2OSJSrhr.net
天津垓11才がさうざー(犬)を買ってもらった経緯はおそらく描かれることはないとは思いますが、
あの年代の子にありがちな『成績何番以内に入ったら買ってやる』的なエピソードでしょうけど、
あの手の教育をするような親父が気まぐれに買ったとかでない限り、母親や(健在なら)祖母から買ってもらったと考えてみた。

716 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 06:50:04.48 ID:f0CsjZxAa.net
イヴちゃんの「ヒロト、フォース入ってみない?」が
自分の死期を悟ってヒロトを一人にさせたくないという
何十年と連れ添った老夫婦ムーヴという推測で心が痛い

717 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd48-Bqa1 [124.155.44.243]):2020/07/13(月) 07:06:47 ID:QVDVkon50.net
冬にサムゲタン食ったけど、油やらコラーゲンで病人が食えるもんじゃないわ
その店のサムゲタンは、漢方っぽい具が入ってたけど健康体の俺でも胃にダメージを受けたでぶ

718 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 07:48:16.19 ID:ZOrDaLfR0.net
普通に面白く読んでた漫画で
「このクランク、後ろの変速機…作者、貴様近所のホムセンの安物スポーツバイク見て描きやがったな!
登場人物のガチの自転車乗りスタイルとまったく自転車が釣り合ってねえぞ!」
みたいに思って、ああこれがダメなヲタの視点だと気づくなど…
※皆様も二次創作するときは、小道具のモチーフを適当に選ぶのはやめませう

719 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 07:56:55.56 ID:/V36ySpT0.net
>>718
でも明らかにこれ普通の高校生が買えるようなもんじゃねぇだろっていうもの使っているのも嫌じゃない?
ゆるキャン△なんかもなかなかお高いギア使っているけど

720 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:00:01.79 ID:QVDVkon50.net
今は座椅子に座ってローテーブルでリモートワークしてるけど
学習机と椅子が欲しい……

721 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:00:05.75 ID:XLnZKmTbd.net
けいおんの唯のギターもけっこう高いやつなんだっけ

722 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:04:46.19 ID:XxolzpT40.net
高校生がノリで買えるようなものではなかったはず

723 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:16:10.99 ID:1TPxBhQMd.net
今回の球磨川氾濫で
「ダムが出来てればこんな被害は出なかった。反対した住民達の自業自得」
みたいな人達が活気づいてるが、調べてみたらどうもそんな簡単で綺麗なお話じゃあないな

724 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:16:46.07 ID:L1xnD+taa.net
>>718
世界最高の狙撃手が、なんでM16なんか愛用しているんだよ
弘法筆を選ばず、主人公の技量がずば抜けている
プロだからこそ、世界のどこでも容易に調達できて、評価の定まっている道具を好んで使っているのだ
一人軍隊でもあるので、狙撃にも近接射撃戦にも対応できるM16が適している
ということに

725 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:20:01.74 ID:ThEJMFiK0.net
肉、引き続き説明回だったけど読み応えがあって面白い
六槍客編が終わって今回の引きだと、第一陣の迎撃は
オメガ勢抜きで対応して、後から増援に来てくれる感じになるのかなあ

オメガ勢を迎え撃った正義の五本槍の犠牲がちょっと引っかかるが
それを言うと前シリーズで死んだラジナンや正義・悪魔超人も
イデオロギー対立や歴史の清算の過程で死んでるわけだから同じではあるか

726 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:20:13.37 ID:BNYY7c6b0.net
どっかで見た漫画の中で外資系の高給取りの着てるスーツが8万で靴や腕時計が2万くらい、それでいて年収700万の超エリートなんて奴を見たな

作者の価値観もアレだが編集もアドバイス出来んかったのか?

727 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:20:28.97 ID:4E/hcasbd.net
>>722
ぶっちゃけムギちゃん便利に使われすぎよね

728 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:20:59.42 ID:ZOrDaLfR0.net
>>719
ああ、どこぞの漫画版化物語…
(阿良々木君が乗っているのが3桁万円余裕で行く超高級自転車でネットでも話題になりました)

729 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:21:19.34 ID:f0CsjZxAa.net
金持ちなのに説得力がある高校生ねぇ、お爺ちゃんがめっちゃ特許持ってて
自作のバイクまでプレゼントしてもらえる甲児くんかな

730 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd48-Bqa1 [124.155.44.243]):2020/07/13(月) 08:25:19 ID:QVDVkon50.net
ところで君たちが思う、金持ちが持ってそうな物ってなんだい?

731 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-zPGN [182.251.242.35]):2020/07/13(月) 08:25:32 ID:f0CsjZxAa.net
???「使いなれたのがいい、改造してくれ」

別に他の機種でも行けるし、与えられた任務に必要なスペックが高水準なら
カスタム品も使うが

とっさの判断が必要な状況も少なくないし、用意してくれるなら
性能を十二分に把握してる愛用品で

732 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-zPGN [182.251.242.35]):2020/07/13(月) 08:26:56 ID:f0CsjZxAa.net
>>730
自家用ジェット機

733 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c902-wZeR [106.156.137.77]):2020/07/13(月) 08:30:12 ID:BNYY7c6b0.net
>>730
銃火器やナイフの扱いに長けた私生活はポンコツなメイド

734 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/13(月) 08:33:17 ID:L1xnD+taa.net
>>730
真っ白なペルシャ猫を、膝に抱く

735 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fdad-Bqa1 [220.247.47.240]):2020/07/13(月) 08:34:13 ID:/V36ySpT0.net
>>730
執事

736 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5910-5JUG [58.87.128.232]):2020/07/13(月) 08:35:46 ID:kk+mCd8p0.net
今週のジャンプ読んだ

どおりでね、深夜にメンゴ先生がウォッカ煽りつつ歌い狂ってたワケだ(白目)

737 :通常の名無しさんの3倍 (JPW 0Hee-7JxG [219.121.135.101]):2020/07/13(月) 08:39:18 ID:d1UQrKMiH.net
>>725
今回のシリーズ、スグルは一戦のみで他に大物が沢山、前回はビビり再発までしてたのに
今回の行動でやっぱ主人公だわ…となるのは流石
でもラスボスはサタン様というシリーズでも、あるね?
しかしビッグボディカッコいいわ、ギアマスター戦のラストで「本当に不公平だ、神って奴はな」とか言ってて
どこまで事情知ってたんだお前…みたいな気分になる
立ち位置的に次はヤラれそうで怖いけど
あと何〆をしれっと担当してんだフェニックスお前、そういうとこだぞマジで

738 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 08:43:17.05 ID:d1UQrKMiH.net
>>728
両親警察官だったっけ
割と実家太そうな印象は強いけどね、ありゃりゃぎパイセン
そういや僕ヤバの市川も
「秋田出身の父親が洗足近辺に一戸建て持ってるのは相当なやり手でイッチ実家太くね?」
みたいな事を推測されてたな…

739 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-X/TW [182.251.193.237]):2020/07/13(月) 09:13:23 ID:JwnlvMPWa.net
>>729
斑鳩君とか、何しろバイト料が一回一万円(偽)で高校生にしてはお金持ち

740 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5910-5JUG [58.87.128.232]):2020/07/13(月) 09:19:47 ID:kk+mCd8p0.net
>>737
まぁ結果論とはいえフェニックスがアリステラ倒せなかったのは良い方向に回ったし…

次の戦いで活躍とかしないかな、ダメかな

741 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 09:27:05.99 ID:L1xnD+taa.net
体育会系部活にも
実家がお金持ちなキャラクターが、いてくれると便利
各種用具や移動手段、寮、食事、栄養費(待て)
いくらあっても足りないから
自動車部がひと晩でやってくれましたな大洗は、活動資金をどこから捻出していたんだろう

742 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 09:28:13.76 ID:g36g0uL6a.net
>>711
1はウォーロックが1体で大体片付けてたが
2とブレイブはエース部隊+動員できる通常戦力山盛り+秘密兵器(ヤマト・列車砲)でやっと巣を撃退してる状態だな

743 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 09:40:30.94 ID:QVDVkon50.net
あー、口座のお金が100倍にならないかなー

744 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/13(月) 09:47:11 ID:L1xnD+taa.net
>>742
尺が短かったから仕方がないが、501部隊の劇場版は、かなり原作をはしょっていたのが残念
いや、全部やっていたら元の劇場版と大差ない上映時間になるだろうけど
自分だけちゃっかり靴を持ってきたリーネちゃんや、欧州までの船内珍道中も見たかったなぁ

745 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.132.217.229]):2020/07/13(月) 09:48:58 ID:cX/qPW2Ja.net
>>723
どんな裏があるんよ…これを機にダム開発に繋がるんかな

746 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.36.68.192]):2020/07/13(月) 09:55:33 ID:ZOrDaLfR0.net
「我が身を開放した恩に報い、その願い、かなえてしんぜよう」
>>743が拾い、蓋を開けた壺から出てきた魔神にそう言われ、意気揚々と帰宅したが口座の金額に変化はなし
ふと気づいて過去に作ってほとんど出し入れしてない地銀の口座を見ると、残高が28円から2800円になっていたのでございます
「そういや、どの口座と指定してなかったか…」

こんなのを星新一だかドラえもんだかで読んだ記憶が(うろおぼえ)

747 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-LTZp [106.128.35.78]):2020/07/13(月) 09:56:47 ID:dVJ9PC5Sa.net
>>723
急流川下り観光を目玉の一つとしてるような所でそんな安易にダム作れ言うてもなぁ…ってのはある。
ポリコレ棒ならぬ人名棒を振りかざす正義厨はどこにでも沸くってことか?

748 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/13(月) 10:01:34 ID:L1xnD+taa.net
>>743
? 「明日から突然、年金の額が10倍になったら、神さまを信じてもいい」

749 :通常の名無しさんの3倍 (JPW 0Hee-7JxG [219.121.135.101]):2020/07/13(月) 10:02:47 ID:d1UQrKMiH.net
>>740
調和の神勢がザ・マン級ばかりとは考えにくいが
それでもゴールドマン、シルバーマン、サイコマン級ばかりだろうから
フェニが勝たないとマジで立場ないぞお前、とは思う
ジグソーのピース、1つはプリズマンになってそうだわ…
あとオメガの民も調和の神も?世では全く話に出てないから
完全に違う世界線になってるんですかね

750 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]):2020/07/13(月) 10:22:13 ID:tTdQGRWx0.net
>>712
でも、いかにもすぐ死にそうなキャラデザインでそういう立ち回りだったからこそ、視聴者に愛されているのはおいしいともいえるぞ

751 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 10:27:23.67 ID:tTdQGRWx0.net
フェニックスは心はキン肉マン第1の家臣(汚れ担当)だぞ

752 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 10:32:41.17 ID:40i9ixuX0.net
>>749
そりゃ2世の後に書いてるんだから、そこで出なかった要素もゴロゴロ出てくるでしょ

753 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 11:33:01.52 ID:D5xfJ3Xvd.net
>>737
2シリーズ連続でラストバトルを他キャラに譲るという下手すると主人公の存在意義すら失われそうな展開なのに
どちらもキッチリと締めるあたり
さすがの貫禄よなと

754 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 12:06:15.07 ID:4XVN/Js50.net
ジャンプの盗作漫画が未完成の先をどう描く!?なんてかなり重要なエピソードのはずなのにそれから半年後で時間飛ばしやがった
そして掲載順がおもしろいことになってる
これはあれか?久しぶりに期待しちゃっていいの?

755 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 12:40:46.30 ID:kbf4ItWpa.net
>>754
苦悩した結果何事もなく1年経過した前科があるからまだ分からん

あと最近のジャンプは打ち切りでも2〜3巻は単行本出すそうだから順当に(?)打ち切りでもあと最低2ヶ月分はやることになる

756 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 12:42:49.86 ID:ZOrDaLfR0.net
例の坊ちゃまの感染クラスターになってしまった舞台…批判の嵐やなあ
詳細見るとどう考えても運営サイドの対策の不徹底や認識の甘さが原因みたいだから
同業者たちが「感染したこと自体は仕方ないが、何でこんな状況で上演強行した!」と怒り心頭だし…

757 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 13:53:31.42 ID:/V36ySpT0.net
昨日一昨日と大阪城ホールで行われた新日本プロレスの大会でマスクしていなかった観客が会場の外へ強制退去させられたらしい

758 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 14:03:47.44 ID:L1xnD+taa.net
>>754
初めて自分で考えたネームをぼろくそに言われる展開こそ、読者が望んでいたものだったのに
一方、週刊連載のアシスタントをしながら賞を取り
一年近くその元にいながらに、作画技法の指導を受けたのは、今回が初めて
しかも、極めて基本的で初歩的なそれに感心していた未来の天才
これに、才能がないうえにろくに努力もしていない凡人が勝つ、という展開が待っています

759 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 14:25:38.70 ID:/0kqHqz9r.net
査ンラ蔚須゙ 等が峡査んして
蔚る蔚べン卜らし蔚。
https://youtu.be/tE6fpgqgnH0
https://youtu.be/96xP9by-ymY
https://youtu.be/_idyWA8tqOE
https://youtu.be/G8dtoPpzza4
https://youtu.be/CgQ4olppNmI
https://youtu.be/EWUi2jWebYc
https://youtu.be/JFYJIpm6O6s
https://youtu.be/4SNRqn4mC1E

760 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.154.122.68]):2020/07/13(月) 15:34:52 ID:elN0t2X7a.net
逃げてたサーバルキャット、無事に捕獲されたか
しかしサーバルちゃんなのにうつぼとはこれいかに

761 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 15:53:39.52 ID:TXPER7nX0.net
おお、同じ県民として心配してたが、そうか。無事だったかい。
しかもあんま遠くに行ってなかったみてーだな。

762 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 16:17:46.90 ID:kbf4ItWpa.net
>>758
あんまそんな印象ないけど劇中連載開始からもう1年以上経ってるんだよね…

763 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 17:08:28.62 ID:z2bQdKUc0.net
風都探偵、圧倒的に不利な状況にまさかのヤツが来たw
連載再開が楽しみな終わり方しやがって…!!

764 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 17:18:28.20 ID:vE1+N2IF0.net
まちカドまぞくのアニメが1年前に始まってたとか…嘘やろ…(マジです)

765 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 17:33:33.16 ID:tTdQGRWx0.net
朝市でまごちというのを買ってみたが、さてどう食ったものか
半分は刺身で残りは煮物、か

766 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c5ad-ucCN [110.132.19.128]):2020/07/13(月) 17:51:47 ID:1ka3k5Nc0.net
>>714
怪獣と宇宙人のコンビなんじゃね?
最初期のシーク星人と怪獣アブドーラみたいにさ

767 :通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF4a-d3A8 [49.106.186.58]):2020/07/13(月) 18:10:26 ID:5UmGhsyOF.net
>>765
昆布〆とか天ぷらもオススメ

768 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 18:16:05.13 ID:ShN4ilPha.net
FGO、卵と鎖ハントとか同時にやってるクソPUがウソのような大盤振る舞いしてくるな

769 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:03:20.68 ID:8WSThKC30.net
https://twitter.com/_Ameominaka/status/1282273967168909314?s=19
またSFが現実のものになるなと思ったが、これを見て思い出すのがタフな自分は染まりきってると思いました
次は是非トダーの実現を
(deleted an unsolicited ad)

770 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:03:25.69 ID:THOGh8gY0.net
スパクロは電童限定参戦か
初っ端からアカツキ&フェニックスと再参戦は考えてなさそうだなw

771 :MBの人 :2020/07/13(月) 19:07:48.72 ID:Ts+OhazJ0.net
一発撃つと強制EN切れになるファイナルアタックが
既存のシステムとかみ合わせ悪いんだろな

772 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:09:34.54 ID:THOGh8gY0.net
>>771
ガルド「そんなものはない」
ゴルディオンクラッシャー「そうだよ(便乗」

773 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:16:34.62 ID:FU8aUolxd.net
パワーアップとしてキバストライカーやフェニックスエールが控えているから
基本6種のファイナルアタックの攻撃力をあまり高く設定できないってのも痛いよなあ

774 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:17:24.24 ID:vW8pTFyq0.net
電童のフェニックスエールは無限エネルギーでも違和感はなかったけど、NJCはなぁ……

775 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:21:23.04 ID:THOGh8gY0.net
ちなみに今回は「十数年ぶりのスパロボ参戦!」の触れ込みだったが5年前に終わったスパロボCCに参戦していたんだ

776 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:21:42.01 ID:ZOrDaLfR0.net
合体すると逆に弱体化してしまうようになった某忍者型ロボ…

777 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:22:13.47 ID:elN0t2X7a.net
YouTubeでウルトラマンのジラース回を見た
襟巻き剥がした跡が痛々しい…

778 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:23:49.86 ID:qlA+MnDza.net
スーパーミニプラ化も決まったようだ…もう20年前なんですね
https://twitter.com/candytoy_c/status/1282586821956755457
(deleted an unsolicited ad)

779 :MBの人 :2020/07/13(月) 19:25:36.39 ID:Ts+OhazJ0.net
電童が最後の最後にEN無限になったのは「」以外のスタッフが
止めたからなんだろうなぁ

その止めてくれたスタッフのいない無印種はあの様よ

780 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:26:44.29 ID:vW8pTFyq0.net
>>778
データウェポンも付いたりしねえかなあ
あとは最終話に出てきたでっかい剣もついてると良い

781 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:27:34.56 ID:ZOrDaLfR0.net
「ジラース!ジラース!ジラース…」

さすがに研究室の壁画に恐竜描きまくるマッドサイエンティストは昨今じゃリアリティないかね
こういうの大好きなクチなんだけど

782 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:30:04.78 ID:qlA+MnDza.net
>>780
キャンディトイ事業部の変態たちを信じろ
多分つけてくれるはず

783 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:31:15.19 ID:tTdQGRWx0.net
あ、マゴチの刺身おいしい
でももっと薄く切らないとダメだな

さて、このグロい頭と骨部分はどうしたものだろうか
あら汁?

784 :MBの人 :2020/07/13(月) 19:34:37.99 ID:Ts+OhazJ0.net
きっとキャンディトイ事業部の頼りになる変態の事だから
ファイルロードした場合とインストールした場合の
大きさ変えて詰め込んでくるんだろうな

785 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:38:00.98 ID:4XVN/Js50.net
ガンソードのプラモが欲しい
ダンとかヴォルケインとかエルドラ5が欲しいんじゃ

786 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:38:15.82 ID:JwnlvMPWa.net
>>781
ジラースと聞いたので思わず

ttps://i.imgur.com/leuCg6N.jpg
ttps://i.imgur.com/ZzwDDKM.jpg

787 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:45:20.61 ID:qlA+MnDza.net
>>785
twitterの方に意見送って他にも賛同してくれる人多ければ検討してくれる可能性あるぞスーパーミニプラの場合

>>784
でもプレバンなんでしょ?

788 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:46:38.74 ID:L1xnD+taa.net
>>781
あまりにも先進的で斬新な学説のため、学界から追放された異端の天才科学者
実際のところは
現在、主流となっている説、定説として評価が定まった理論に反する説や新しい理論を持ち出すなら
それを、他の人が検証できる客観的な資料と情報を提示すること
これができないと、そりゃ、研究費を削減されたり、大学の研究室に居られなくなったりするのも仕方がないが
昔、常温核融合に関するドキュメンタリーを読んだが、学界で扱われるに足る手順を全部すっ飛ばして、それに世界が振り回されたことが克明に記されていたな
? 「使い方によっては、星の海を渡ることもできる」

789 :MBの人 :2020/07/13(月) 19:49:00.54 ID:Ts+OhazJ0.net
どうだろう
ボルフォッグだーとビッグボルフォッグだーを
一般とプレバンに分けたことあったからなぁ

790 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:53:14.43 ID:vW8pTFyq0.net
今朝、豆乳に豚肉と豆腐を入れて豆乳鍋的なのを食ってみて美味かったんだけど
調べてみたら豆乳鍋って豆乳だけじゃなくて水も入れるのね……まあ、でも美味かったからヨシ!

791 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 19:56:07.07 ID:pNROsS870.net
装動鎧武のラインナップに
しれっと鎧武バナナアームズ入れてるあたり、
ほんとキャンディトイ事業部くんライダー大好きなんやなって…。

792 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/13(月) 19:58:29 ID:XxolzpT40.net
>>739
任務報酬の真相知った後の反応が笑ったなアレ

793 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd4a-vRjH [49.98.63.217]):2020/07/13(月) 19:59:53 ID:z319M5H7d.net
ちょっとググってたら、日本海軍がその歴史を通じて保有した駆逐艦の通算が300隻に満たないのに
第二次大戦中にアメリカが建造した艦隊型の駆逐艦だけで軽く300隻以上、更に同時期に建造した輸送船等の護衛用駆逐艦も500隻以上とか何なのあの国

794 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ca77-zpbv [115.38.47.215]):2020/07/13(月) 20:08:10 ID:4XVN/Js50.net
録り貯めしていた鬼太郎を消化しているが夢の世界で目玉の親父がイケオジになってた
考えたらこれまで出てきた目玉の親父の本体って病気で顔が溶けた瀕死の状態でしかないからこの姿はありっちゃありなのか
>>787
ほんとお?
ロボ魂のダンとヴォルケインを買ったがそれでシリーズ打ち切りだったしなあ

795 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c5ad-ucCN [110.132.19.128]):2020/07/13(月) 20:08:55 ID:1ka3k5Nc0.net
>>768
どの鯖を引いてもすぐ育成できるからガチャ回してねってことじゃないかな

796 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c5ad-ucCN [110.132.19.128]):2020/07/13(月) 20:12:01 ID:1ka3k5Nc0.net
鬼太郎を消化っていうと
サザエ鬼さんとか大海獣さんかな

797 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/13(月) 20:15:44 ID:Ts+OhazJ0.net
アメさんは生産力に物言わせてリアル『週刊空母を作る』だからな
それEDAJIMAが十人くらいいないと勝てねぇわ

俺も鬼太郎貯めたままだわ
7月は週休三日だからガンプラ組みながら録画削るか
例の眼鏡サラリーマンが平均的日本人だとすると
鬼太郎もイケメンに含まれるのだろうか
たしかその目玉おやじ回の大分後に女装回があったはず

貝殻が副産物なのは水着鯖出してるからだろうな
ベガスで水着ノッブ強化したんでありがたいといえばありがたい

798 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:17:34.88 ID:elN0t2X7a.net
>>786
赤いアイツでも爆破はしなかったか

799 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:19:10.48 ID:XxolzpT40.net
米国はww2参戦国でほぼノーダメージだったか
後資源も当時時点でも結構あった筈

800 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:22:10.50 ID:elN0t2X7a.net
本当アメリカはすげえな!なのになんであんな…意固地な人が多いんだろうな!?
アメリカ軍の鬼軍曹は、ああいう連中をうまく兵士に仕立てる達人だと聞いたことはあるが

801 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:25:06.79 ID:L1xnD+taa.net
>>793
戦艦や空母といった主力艦一隻につき、随伴する艦船がその十倍を越える数が必要
必要なら、作ればよかろう?
だからな、あの国
主力となる艦をとりあえず建造して、それを支援する艦は次年度以降の予算でなんとか
というのが、普通の国なのにな

802 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:25:38.57 ID:ZOrDaLfR0.net
アメリカは最終的に正解に辿り着くがそこまでに天秤が両極端に乱暴に振れるきらいがある
日本は正解にとっくに辿り着いているのになぜか頓珍漢な方針に突き進む
欧州は正解なんてないとうそぶいてシニカルを気取って痛い目を見る
中国はこれから自分こそが正解であると過信し、十年単位での覇権は得るがすぐに瓦解するターン

こんな感じの印象かなあ…

803 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:31:02.53 ID:h6Znjexn0.net
電童なぁ、放送当時は普通に楽しんだが
「」を知った後だと、また見ようって気にならんな
参戦したら普通に使うんだろうけど

804 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:33:02.95 ID:L1xnD+taa.net
>>800
才能を持ち努力した人が成功し、富と名声を総取りする
羨ましいと思うのなら、お前もそうしろ
学問も世界でも、同じ考え方が強い
全体の理解度や平均値をあげるよりも、出来る奴を見出だして、どんどん引っ張りあげる、できない奴は知らん、と
その代わり、成功した人は慈善事業に貢献して、そういう層を援助することを、半ば強制されるわけだが
大きな政府を国民が嫌う分、政府ができないやれないことを民間がやらなければいけないことに

805 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:33:51.49 ID:lKzBaYcO0.net
大量生産された兵器ばかり注目されがちだけど、それを扱う人員の教育と訓練についても半端ないのがアメリカ
とことん無駄を省いた戦時教育カリキュラム、イラストを多用した分かりやすいマニュアル
そうやって大量の兵士やパイロットを短期間で育成し、これまた大量生産された様々な兵器を与えて戦場へと送り出した、と

まさしく『戦いは数だよ、兄貴!』だな

806 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:34:20.44 ID:RAIvFlDA0.net
どっかで読んだ話だったか、アメリカはモンロー(孤立)主義を貫いて鎖国しても、
自国の資源・食糧などの生産能力で十分に国民を養っていけるし、自国だけで
経済回していけるとかなんとか(でも、必ずなにがしかの歪みは出るだろうけど)。

あと鬼太郎は、ネコ姐さんはもちろんだが、個人的にまなちゃんがひたすらいい娘で
可愛かったので、彼女目当てで観ていた俺です。(藤井ゆきよさんの声がね、またよくてね)

807 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:41:49.84 ID:Ts+OhazJ0.net
TVガルパンだと使える戦車数を段階的に増やすルールだったから
お得意の物量戦を活かせなかったのよな

808 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:43:08.88 ID:xvWkEXPv0.net
今時国内生産品だけで全部賄えるような単純な産業構造してる国なんて無いだろ

809 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:44:51.22 ID:sMDErRrtr.net
>>800
参考までに
https://youtu.be/XtyCvA8eN18

810 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:48:36.98 ID:ZOrDaLfR0.net
「やろうと思えばできなくはないが副作用多過ぎてガタガタ」なのと
「そもそも無理、飢えるか燃料不足で地獄絵図」なのはだいぶ違うと思うぞブラザー

811 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:51:58.05 ID:tTdQGRWx0.net
>>806
よし!DQ11Sをやるんだ。ビビアンでエロい声を出してるらしいぞ

……オレはDQに声はいらない派だから、聞いたことないけど

812 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:53:58.29 ID:L1xnD+taa.net
>>805
ついでに
そうやって促成栽培的に人材を育成したということは
それだけ戦死者が出ることを、国家が覚悟していた
というところも恐ろしい
戦闘機のパイロットなら墜落一機につき一人だけど
重爆撃機なら一機につき十数人になることも
それを一万機超量産して戦線に投入しているんだもんなぁ

許しは請わない
だが、後悔だけはさせない

813 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:55:19.21 ID:pNROsS870.net
>>806
ゆきよさん好きなら、ミリオンライブの陽キャギャル
所恵美をプロデュースするんだ!
宝路、ミリオンライブはいいぞ(中村悠一の声で)

https://i.imgur.com/eAfI5MH.jpg
あーあ、アマゾンズとコラボなんてするから…

814 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 20:57:03.46 ID:4XVN/Js50.net
鬼太郎6期を18話まで見たがED主題歌はタイアップモノではあるけどきちんと歌詞が鬼太郎の世界観をモチーフにしてるから好印象である(ドラゴンボール超のED主題歌がどれもあれだったせいもあるが)
6期鬼太郎は序盤は割とドライだけど八百八たぬきちあたりからまなとの関係性が深くなってヒロイック的行動が目立つようになってるな
ところで今回も吸血鬼エリートは出てくるので?

815 :MBの人 :2020/07/13(月) 20:58:08.48 ID:Ts+OhazJ0.net
ドラクエ最萌え妹のターニアのCVは……と

竹ノ内美奈子

誰じゃ、わからん???

816 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:01:02.24 ID:pNROsS870.net
>>815
https://i.imgur.com/g3fCuhH.jpg
!?

817 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:02:45.30 ID:Ts+OhazJ0.net
このロリコンどもめ様の所の魔女が今回は萌えヒロインになってたから
吸血鬼エリートも出てるんでないかな
つうか吸血鬼の時点で西洋妖怪系じゃ上位なのにエリートってなんじゃ?

818 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:04:58.79 ID:Ts+OhazJ0.net
マスクド竹ノ内じゃねーか
クロ高おもしろかったのに変な所でケチついちゃったよな

819 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:14:42.65 ID:pNROsS870.net
>>818
クロマティは怒って訴えようとしてたのに、
バースとデストラーデは笑って大人の対応してたらしいエピソードすき。
でも一番怒るべきはフレディ・マーキュリーの遺族なんだよなあ…

820 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.154.122.68]):2020/07/13(月) 21:15:51 ID:elN0t2X7a.net
アメリカの物量といえば、艦これにアメリカが三隻も追加されたのか
アメリカの提督は何してるんだ、有力な艦が日本に取られてるじゃないか

821 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5501-QZkA [126.241.203.8]):2020/07/13(月) 21:17:42 ID:ilSkHar/0.net
アメリカ全軍を殲滅するには戦闘力どれくらい必要ですか、ピッコロ大魔王くらい?

822 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:19:42.85 ID:VnvD4+bBa.net
>>814
エリートさんは6期でも出るよ
またこれが6期らしいエピソードでしてね…
ねずみ男との関係性に注目して頂きたい

823 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:21:26.28 ID:ilSkHar/0.net
DB超のOPED微妙問題、Zが影山ニキだったから聞こえが良かっただけで歌詞自体はどっこいなのでは…

824 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:22:07.71 ID:Ts+OhazJ0.net
強さ比較でアメリカ第七艦隊=マジンガーZ=ウルトラマンエース
戦闘獣軍団や超獣より強い大怪獣軍団なら行けそうやな

825 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:23:22.41 ID:THOGh8gY0.net
僕達は天使だったとかひとりじゃないとか錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうとか名曲やん

826 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:26:58.24 ID:Ts+OhazJ0.net
DBは思い返すと結構、歌詞があれなEDも多かったような
満腹全開パワーとか

827 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:27:02.92 ID:VnvD4+bBa.net
マジンガーZも数回パワーアップしてるからなあ
初期の段階で第7艦隊と同等だとすると
INFINITY時点ではもっと凄いことに…

828 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:33:12.95 ID:tTdQGRWx0.net
>>814
でも俺、よかよかダンスは嫌いじゃないぜ
よりによって皆が求めていたであろうシリアス展開で、悟空ブラックは何者なのかってところで変わったから印象最悪だろうけど


それにみんな大好きフリーザ〜セル編だってエンディングは「かけてくるよアップル色モンスター」だし、OPだって「チャラヘッチャラ 何が起きても気分はへのへのカッパ」だぞ
ブウ編だって「おっぱいいっぱいボク元気」だし

829 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:34:24.97 ID:pNROsS870.net
>>826
「イッパイオッパイ、ボク元気!」
知らんがな!(台パンする明石家さんま)

830 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:36:27.31 ID:tTdQGRWx0.net
映画でカバーされたことで、影山ヒロノブじゃないとかっこよくならないことがよく分かったと思うCHARA-HEAD-CHARA

831 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:36:35.60 ID:Ts+OhazJ0.net
しかし悟空ブラック編
悟空さの体奪っていきがるザマスだけでもあれなのに
終わらせ方が全ちゃんが宇宙ごと消滅ってよく炎上しなかったな

832 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:39:10.44 ID:4XVN/Js50.net
>>822
おお、出るのか
声はあのねっちょりとした佐野史郎さんではないんだろうけどまあ仕方ないよね

833 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:40:29.83 ID:Ts+OhazJ0.net
六期のエリートのCVは中尾リュウセイ、つまりはバイキンマンらしいぞ

834 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:42:09.40 ID:VnvD4+bBa.net
>>832
6期の中の人は中尾隆聖氏です
そう、バイキンマンやフリーザ様、ポプ子でお馴染みのね!

835 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:42:34.61 ID:tTdQGRWx0.net
>>831
いや、ぼっこぼこにけなされてるよ今でも

ザマスはミキシンの怪演があってすごく気持ち悪い、いいキャラに仕上がったよね
マンガ版はかなり薄味
そういえばトランクスに券を渡す女の子も黒沢ともよだな

836 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:45:58.56 ID:Ts+OhazJ0.net
炎上してたのを知らなかっただけね
ひでぇシナリオだなぁとは思ってたけどやっぱりか

837 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:47:02.21 ID:i7h2KOmH0.net
この前関東に落ちた隕石見つかったのか。てっきり太平洋にダイブかと

838 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:47:54.41 ID:THOGh8gY0.net
ベジットブルーかトランクス元気剣で死んだら魔封波とかに目をつぶればよかったんじゃない?
からの全王だからな

839 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:52:16.41 ID:tTdQGRWx0.net
その後の力の大会が「優勝したらスーパードラゴンボールで消された宇宙を復活させる」という茶番だからな
せめて力の大会編では「そういう願いが出ることを見越してあいまいな消し方にしていた」(PCのごみ箱にうつしたような状態で完全消去はしていない状態だった)ってことにでもしとくべきだった

840 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:52:51.39 ID:h6Znjexn0.net
>>837
コンタクトして、ARMSを生み出さないと

841 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:52:57.07 ID:RAIvFlDA0.net
>>830
でも、ビルス様との戦いの最高潮でかかる「HERO~希望の歌~」は、
FLOWが思いを込めたDBソングとしてまごうことなき名曲だと私見。(歌詞もすごい意識してる)
そりゃあね、DBといったら影山アニキのCHARA-HEAD-CHARAだろうけど、
こういうカバーがあってもいいなと思う俺はきっとマイノリティ。

842 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:54:17.68 ID:Ts+OhazJ0.net
倒したと思った合体ザマスが無限増殖して手に負えないじゃなくて
ザマスが神系アイテム使い過ぎたせいで宇宙が歪んで崩壊の危機、どうしたら?
全ちゃんに相談したら宇宙ごと消滅させた方が早いね、ほい
位の方がまだマシだった

843 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:56:37.37 ID:i7h2KOmH0.net
>>840
習志野のマンションにぶつかって真っ二つだと

844 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:57:52.71 ID:tTdQGRWx0.net
太陽「俺に放り込まなかったことは褒めてやる」

宇宙ごと消されたけど

845 :MBの人 :2020/07/13(月) 21:58:24.38 ID:Ts+OhazJ0.net
頭に隕石ぶっささったことで潜在能力引き出して超人化はブヒ朗の読みきりだっけか

846 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:58:43.71 ID:LHBmnkW00.net
>>730
亀だが、本物の虎の毛皮の敷物(防腐処理した頭とか付いてるとベネ)、歯科の頭の飾り物、無駄にスペース取る花瓶と豪華な装飾された暖炉、
そこに微妙にそぐわない、一見質素に見える大きな置時計(軽く3桁万円いく老舗のアンティーク)

この辺かな …我ながらなんというか、昭和の匂いが強すぎるチョイスだわ

847 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 21:59:51.97 ID:4XVN/Js50.net
エリートは中尾さんか
楽しみだわ
ドラゴンボール超は多分だけどデジモンが終わったらまたやるよね
ブロリーと今漫画でやってるドクターモロ編で一年はいけるよね

848 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]):2020/07/13(月) 22:01:41 ID:tTdQGRWx0.net
>>841
あれよ。うまい下手の問題じゃなくて、あの歌詞(と曲)を「かっこよく」歌うのはほかの人じゃ無理よねって話ね

仮面ライダーBLACKをてつを以外がチョーうまく歌ってもなんか違うっていう感じ

849 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ c5ad-ZaXI [110.130.241.245]):2020/07/13(月) 22:13:09 ID:Ts+OhazJ0.net
ジョージトレヴァーが設計した屋敷に住む富豪

隠し部屋とかはまだしも普通に行き来する扉まで
特殊な鍵やギミック必要ってすごい住みづらそう

850 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-Bqa1 [27.92.147.101]):2020/07/13(月) 22:14:00 ID:RAIvFlDA0.net
>>848
突っかかるような真似して済まなんだ。腑に落ちましたわ。
しかし、伝説的漫画とはいえ、とっくに終わった作品がゲーム媒体などで堅実に灯を絶やさず、
新規ファン層を開拓し、ついには十余年たって続編が作られて、さらに伸びていくお化けコンテンツになるとは、
実にDBらしい無限大のパワーがあるというか。

851 :MBの人 :2020/07/13(月) 22:16:14.17 ID:Ts+OhazJ0.net
せんせーたいへん
ガンダムという人気ブランドつかっておきながら
シリーズが三作もたずにポシャッた種がいきしてないの

852 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:16:49.36 ID:4XVN/Js50.net
大人になってもドラゴンボールGTを許せないというか大人になったら余計に嫌いになった

853 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]):2020/07/13(月) 22:18:37 ID:tTdQGRWx0.net
ビルス様の機嫌を取るために
ビンゴダンスを披露するベジータ。
タコを捕獲してタコ焼きを焼くベジータ(タ〜コ〜タ〜コ〜)
「プリンをよこせーーーーーーーーー!!」と蝶2でブウからプリンを奪うベジータ

どれがお好み?

854 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:20:58.53 ID:ThEJMFiK0.net
>>851
ガンダム自体落ち目だから大丈夫!

老害ガノタとして、古い作品と見たい作品だけ見れば
それで済む恵まれた時代だから、もう全肯定とかは考えないことにした

855 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:23:40.97 ID:LHBmnkW00.net
>>771
セルファイターを同時参戦させたりデータウェポンの特殊能力つけたりして多少でも戦略性を持たせれば、また違ってくるんだがな
ガトリングボアやバイパーウィップはファイナルアタック使わない方が強いだろうし、ユニコーンドリルも戦術によっちゃファイナルアタック使わない方がいいし

856 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:24:26.67 ID:mfBVDC8Ad.net
夏休みの期間を決める時期となった
元々一人旅でフラフラするくらいしかなかったが、何すればよいんだ今のご時世で

857 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:24:49.03 ID:tTdQGRWx0.net
>>850
ハリウッドのおかげだな!

858 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:25:43.83 ID:LHBmnkW00.net
>>778
鳳牙だけは買いたいところだな
なにげに仮面被ってる時のデザイン、けっこう秀逸だと思うのよ

859 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:26:48.81 ID:L1xnD+taa.net
>>849
中村青司が手掛けた館はいけませんか?

860 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:35:21.65 ID:h6Znjexn0.net
>>854
若者の深刻なロボット離れ
「必死に働いて背伸びしていいMSを買って女性にモテたい」なんて意識は、時代遅れになってしまったようです

861 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:36:40.34 ID:tTdQGRWx0.net
>ttps://www.youtube.com/watch?v=IYakLjxYdaY
究極の聖戦、さすがにライブだと声が出ないな串田アキラ
もう70超えてんだもんな

862 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:39:06.44 ID:Ts+OhazJ0.net
>>859
推理小説によくある屋敷おつ

863 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:40:03.37 ID:LHBmnkW00.net
>>805
もっともその一方で敵を侮り無駄な犠牲をバンバン出してしまった事も
陸軍兵器局はシャーマンの75ミリ砲はバランスの取れた素晴らしい砲だと言い続け、それを司令のアイゼンハワーが信じた結果、西部戦線では戦車の被害が急増
アイゼンハワーは兵器局の見通しの甘さに激怒したそうな

しかも独軍戦車の凶悪さは既にイギリスが知ってた(ファイアフライやセンチュリオン造ったのは対抗策)上、アフリカ戦線に参戦してた連中から聞き取り調査した
将校の進言で、対戦車能力を増した76ミリ砲搭載型シャーマンが承認され、生産に入ってた…というあたりがもうね… 他にも頓珍漢な事してるが、ヒット率はそこそこ高いというのがまた

864 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c902-wZeR [106.156.137.77]):2020/07/13(月) 22:43:58 ID:BNYY7c6b0.net
>>803
電童はスパロボでしか知らんがフェニックスエールと閣下兄があまりにも被りすぎてて引き出しが無いにしても酷いと思ってしまった
ほんと成長とは無縁の存在よな「は

865 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa4b-6wWl [125.215.66.171]):2020/07/13(月) 22:44:03 ID:LHBmnkW00.net
>>821
雷のオムザック1機あれば太平洋艦隊をたぶん一撃で殲滅できますよ?

そしてそのオムザックの一撃を簡単にカウンターして消し飛ばせるゼオライマー

866 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.154.122.68]):2020/07/13(月) 22:44:13 ID:elN0t2X7a.net
仁王2、せっかく人呼んだのに瞬殺されてすみませんでした
ダクソの進化系としては一番じゃないかな仁王2、特に義人塚システムは気楽に協力できるいいシステム

867 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:48:42.48 ID:/IV5KkTWa.net
>>864
フェニックスエールはこれまでは使うに使えなかった大技を連発可能となる訳だからスゴい感は辛うじて保たれていた。
でも105は元々電池切れに苦しむ描写自体希薄なんで核分裂炉とか言われても対して響かない。
虹色ビームどか〜ん!は核分裂炉機でないと実用的じゃないってだけで、決して出来ない訳ではないのだし。
よって、電童からスレタイまでの期間でさえも「は劣化してると思うのです。

868 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:55:46.33 ID:L1xnD+taa.net
>>863
シェンノートの零戦の評価レポートを、無視していたこともあったな
ついこの間までアメリカから技術者を呼んで、工作機械を購入していた国が、そんなものを作れるはずがない、と思ったのも無理はないが
もっとも、自分の間違いや見落としに気がついたら、一晩でがらりとやり方を変えて、人事も一新するのは、やはりすごい

869 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 22:56:09.93 ID:DCqpDwep0.net
スパロボRの電童は主人公組織の中核だったから大活躍だったな
基本回復効果のある電童の基地に籠城して迎え撃てば良かったんだもん
肝心のユニットはほっとんど使わなかったけど

870 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:02:16.89 ID:RAIvFlDA0.net
(思い出したように)六期の鬼太郎は、SNSなどの習慣や詐欺問題、外国人労働者など、
歴代と比べても現代の風刺が効きすぎてるくらいで、そんな混沌とした時代の隙間で生きる
ねずみ男のしぶとさ、したたかさが歴代作に比べてより映える作りになっていると思う。
悪事は褒められたものではないが、ハーフという出自故、人間・妖怪のどちらからも
つまはじきにされ、汚い生き方しかできない彼は作品テーマの影の部分を背負わされてる気がする。
梶田さんもそんなアウトローなところが好きだと、古川登志夫さんがゲストに来た時語ってた喃。

そんな古川登志夫さんが出てるウィザード観てンすけど、都合よく魔法石プレゼントとか
もうこれワイズマン=白いフードの魔法使いでマッチポンプ確定なんじゃ…

871 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:03:26.27 ID:L1xnD+taa.net
参戦作品に好みなのが揃っていて、シナリオのボリュームも手頃なMXは好きだったな
正直、電童はそれに登場していた分の知識しかない

872 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:10:56.10 ID:elN0t2X7a.net
>>870
最後まで見るんじゃ

なんで日本の侍って盾使わなかったんだろうな
甲冑の肩だけじゃ限度がありそうだけど

873 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:12:59.75 ID:ilSkHar/0.net
歌が名曲揃いですよねGT、劇伴は好きじゃないですが(改・超もZに比べるとかなり微妙)

「モビルスーツはジオンで生まれました(以下略)」
「俺が気に入ったのは…値段だ」ヴォォガシャーン

874 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:15:01.25 ID:ilSkHar/0.net
>>872
和盾はありますよ、簡易防壁みたいに使うのが

875 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:22:22.40 ID:elN0t2X7a.net
>>874
バリケードみたいなもんだっけ?車輪付きのもあったとか
手に持つタイプは見ないね

876 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:24:06.19 ID:RAIvFlDA0.net
もう十何年前の作品だけど、現行スパロボと変わらないシステムなのと(逆に言うと進化がないのもマンネリなのだが)
難易度もかなり優しめなので、スパロボやってみたいという御仁に勧めるならやはりMXよな。
シナリオの完成度はかなり高いし、クロスオーバーも充実してるし、戦闘アニメも現行作品に見劣りしないレベル。
なんといっても、ゼオライマーの衝撃のデビュー作でもある。
まるで主人公かってくらいゼオライマーが目立ち、シナリオへの絡み方も上手い。

877 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:25:32.15 ID:h6Znjexn0.net
>>876
ライディーンとラーゼフォンが共演したのって、MXくらいだっけ

878 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-Bqa1 [27.92.147.101]):2020/07/13(月) 23:31:42 ID:RAIvFlDA0.net
>>877
たぶん、MXが唯一じゃないかな。
あと、みんなが見たかったラーゼフォンとエヴァンゲリオンの共演もMX。
この頃はまだ「新世紀」だったんだよね。
今エヴァを参戦させようとしたら、全部「新劇場版」のほうになっちゃうのかな?

879 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c902-wZeR [106.156.137.77]):2020/07/13(月) 23:31:55 ID:BNYY7c6b0.net
>>872
例えば鎌倉武士は重装弓騎兵だから盾は必要ない
戦国時代でも槍や弓を主に使う以上は手で持つ盾は使い道が無くて置き盾が使われる様になると

880 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1e1f-LTZp [119.242.89.179]):2020/07/13(月) 23:34:57 ID:4ZtWbRQ70.net
>>872
片手を盾で塞ぐよりは両手で武器をぶん回してやっつける方が効率よかったんではないかね。

881 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/13(月) 23:37:32.60 ID:h6Znjexn0.net
戦国時代の盾は漫画「センゴク」でよく使われてるな

882 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 00:01:23.22 ID:mFesumZ10.net
>>877
スクランブルコマンダー2でも共演してるよ

883 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 00:30:33.51 ID:VG2gnKwW0.net
>>872
メインウェポンが両手持ちの武器だから

884 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 00:37:47.24 ID:LaiMqvGOd.net
>>860
ロボット物自体が減ったのと、やっぱあれよね、対象年齢高めのロボット物はどうしても排他的な部分がいっぱい出来て広がらないわ
子供向けなら広がるか、ってなるとまた違うんだけどそれはそれ

885 :872 :2020/07/14(火) 00:38:01.44 ID:PZodNnsIa.net
両手持ちが最大の原因か、サンクス
あと騎士の甲冑と侍の甲冑の大きな違いって動きやすさかね、騎士は城壁登ったりしなかったんやろか

886 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 00:40:37.75 ID:TCHR4bSE0.net
>>885
日本は平野が少ないしね

887 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 00:46:21.77 ID:VxTuBMsj0.net
>>885
城塞にあるトイレ穴までよじ登って侵入する全身甲冑の騎士様……

中世の欧州的にはあり得る戦闘行為だけど、現代的感覚で絵面を想像するとシュールさが漂うな。

888 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 00:47:15.04 ID:cHXBIUsH0.net
何処の世界でも甲冑を着込むようなのは基本支配階級や
攻城戦で突っ込んでいくようなのは傭兵や農民に武器を持たせたような連中



ただし島津は除く

889 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/14(火) 01:01:05 ID:VG2gnKwW0.net
>>885
騎士の板金鎧や武将のごつい鎧は騎馬用とかの重装備で下っ端は結構軽装よ
ファンタジーとかじゃ下っ端ですら板金鎧の重装備だけど

890 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 01:02:25.21 ID:TCHR4bSE0.net
バキ終わった、裏返った!!!
これでなんとなく納得できるのは、烈海王のおかげかなw

891 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa02-ucCN [59.136.59.169]):2020/07/14(火) 05:33:51 ID:ZASzSRM+0.net
裏返ったッッ!!!ってこんなに早かったっけ
次回は砂糖水一気だったか

892 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 07:01:41.28 ID:fxOQsvI30.net
ラジオ「知らないアドレスからのメールにあるURLが危ない」

母「URLって危ないものがあるらしいけど、URLとは何?」

懇切丁寧に説明しないとわからない人が騙されるのを防ぐのは無理ですな

893 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 07:24:16.81 ID:28t4OWwk0.net
ほんの数十年前は施設丸ごと占有して何十人ものスタッフでようやく稼働させていたレベルの代物を
個人が手元で指一本で操作できる時代ですからな…
そりゃ理解が追いつかんわと思うこともしばしば

894 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d52-Bqa1 [118.243.245.54]):2020/07/14(火) 08:12:26 ID:cnGWAtbO0.net
侍の甲冑の肩のアレを盾として使っていたみたいね

895 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d52-Bqa1 [118.243.245.54]):2020/07/14(火) 08:12:26 ID:cnGWAtbO0.net
侍の甲冑の肩のアレを盾として使っていたみたいね

896 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 08:23:36.54 ID:XATMVbbsa.net
蛮族系や傭兵系キャラが使う片方しか肩アーマー付いてない鎧は
アーマーで腕の可動範囲を阻害されないようにするためとか聞いた

つまり肩アーマー無い側の手が利き腕

897 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 08:42:23.59 ID:cnGWAtbO0.net
防弾ベストとか見てると、全身を覆うよりも上半身とスネ、小手を守るくらいのほうがええんじゃろうか

898 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 09:11:28.14 ID:LaiMqvGOd.net
全身鎧は馬に乗って敵陣に突入するっていう全方位から攻撃されやすい戦法に対応した防具なので、徒歩での戦いが主なら頭〜腰への正面からの攻撃を守る、って形が合理的らしい

899 :通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF4a-vRjH [49.106.188.82]):2020/07/14(火) 12:15:47 ID:ipuob1CYF.net
ノーマスクで口も押さえずゲホンゲホンとセキしながら店中練り歩いてる人がおりましたよ
コロナ真っ最中の今はもちろん平時でもアウトでは?

900 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/14(火) 12:20:24 ID:yebslKIi0.net
>>848
2番であるからアニメでかかる機会は滅多になかったが「山さえお尻に見える」とか入ってるもんな、あの曲

901 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/14(火) 12:22:46 ID:yebslKIi0.net
>>854
いやまあ一応真面目に突っ込むが、種の時ってリバイバルブームに乗っかって第二次ガンダムブーム来てた頃だし

902 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-zPGN [182.251.242.17]):2020/07/14(火) 12:23:33 ID:QGeFJij0a.net
>>899
今時は大半の店でマスク非着用者は出禁だよ
(例・本屋、弁当屋、中古ホビー、ゲーセンなど)

903 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-5JUG [182.251.190.166]):2020/07/14(火) 12:31:23 ID:H3xZfRPja.net
https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-216193/
ブキヤはまた妙な方向に走ったな…
続き出せそうなのがハーレクインくらいしかなさそう

904 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/14(火) 12:33:26 ID:yebslKIi0.net
>>871
エリス使いたいためだけにセルファイターフル改造してトップエース維持してたという謎の思い出があるな
もっとも弾数武器ばかりだから継戦能力ないうえにフィニッシャーもないから基本雑魚しばいてばかりだったけど

あ、電童本体は強制出撃時ぐらいしか使ってませんでした

905 :通常の名無しさんの3倍 (JPW 0Hee-7JxG [219.121.135.101]):2020/07/14(火) 12:42:34 ID:eYINKIxkH.net
>>903
もともとブキヤはフィギュアで山下しゅんや氏デザインのアメコミ美少女シリーズ出してるし
フミカ姐のツイートによると、ちゃんとDCによる監修入ってるってさ 
映画化を考えるとハーレイクインやキャットガールだけど
スーパーガールやパワーガール、ザターナ辺り出すかもしれない、だってブキヤだし
MARVELに行くならブラックウィドウ、スカーレットウィッチ、キャプテン・マーベル辺りか
或いはX-Memberか

906 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aab6-vRjH [125.215.81.48]):2020/07/14(火) 12:43:17 ID:/BkulnNr0.net
>>903
このワンダーウーマンではドイツ軍にくっ殺される

907 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/14(火) 13:20:25 ID:DKxwar0Ha.net
>>904
MXは、個人的に優先したい作品が多かったから
シャッフルに↑←↑、プルプル、ライディーンとラーゼフォン組
そして忘れちゃいけない黒百合
あと、オリジナル主人公は、サブパイロットの中の人の声が好きだったので贔屓
結果、私も彼らには格納庫警備に専念してもらっていたな
いくつか、それで熟練度をとれなかったが

908 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-zPGN [182.251.242.5]):2020/07/14(火) 14:08:34 ID:SwGh/7fAa.net
ゼルエルVSバイカンフーでイベ無敵のゼルエルの攻撃を
ゴッドハンドファイナルで弾き返して千日手にした思い出

909 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 14:40:47.68 ID:e7aTLFSka.net
昨日から火災が起きてたアメリカの強襲揚陸艦、これは大惨事やな
https://i.imgur.com/mZJo4kv.jpg
https://i.imgur.com/jGRR5wO.jpg

910 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 15:22:33.33 ID:/1tv+Uvhr.net
電童ってったら、自分もスパロボの知識しか知らないですけど、速水さん声のゼロという幹部がラスボスとのデータ共有だか
バックアップだかで、同じターン内で2体同時に倒さないといけなかったすよね。ゼロワンでそのネタ再び…いや、嘘です。
MXプレイ、ってか発売前に、予習の意味も込めてラーゼフォンと劇場版ナデシコを見たのでありました。

911 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd32-yaVe [220.109.240.101]):2020/07/14(火) 15:49:16 ID:5xoHBTsg0.net
スターウォーズEP1〜3でR2D2のオペレーターやったり、怪しい伝説で色々な事をやったグラント・イマハラさんが亡くなったそうで…

912 :通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF4a-d3A8 [49.106.174.143]):2020/07/14(火) 16:58:38 ID:X4IQNHrMF.net
https://article.yahoo.co.jp/detail/75289d2f3695616e230cec382a84d0ac2e6794e7
むしろ都心部でやるべきでは?
尤も都心部で店舗を探すのが難しいんだけどさ
いやある事にはあるけど
通勤通学を考えるとね時間帯もアレだし
ロゴを変えたりとか迷走しすぎ

913 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 17:21:10.84 ID:gEPyCoeLr.net
都心は(何がとは言わないが)夜の繁華街で間に合ってるから、一種の自粛ムードでは?

914 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 17:28:05.65 ID:G7BAVKdna.net
>>910
グロ餡でも同じネタやったんだわ
エンブリヲ人間体とラグナメイル両方倒さないと蘇生するなんての

915 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa75-5JUG [182.251.194.104]):2020/07/14(火) 17:39:35 ID:D6Ruhjska.net
なおその手のラスボスとその分身を同時に倒さなければならないのは遡ればシャリバンの頃からあるという

916 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.133.128.65]):2020/07/14(火) 17:45:39 ID:oLcG+Qkaa.net
何?2体同時に倒さないといけない?
そんな時は過去の自分と協力すればいいよ

917 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 17:55:03.11 ID:x7LALHBb0.net
過去の自分が狙われたら、当然のように未来の自分がフォームチェンジ込みの3人で
助けに来るてつをホント規格外。

918 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 18:00:53.64 ID:BIw8FEKCr.net
さすがに平成1期でやるにはチート過ぎたのか、電王だとタロスズとの接続に支障が出てくるという副作用が付いたね

919 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 18:09:21.90 ID:D6Ruhjska.net
>>917
致命傷負っても人の心の光で復活した上にRXに進化したのはもうチートどころではない

復活はそれでいいとしてもライドロンどうやって用意したのか

920 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 18:15:21.01 ID:xeXX6U030.net
>>854
岡田斗司夫路線だね
いいのじゃないかな

俺だってビルダーズ路線は見てないしね

921 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 18:30:27.95 ID:hvfPzwVG0.net
1体倒したら4体に増えたでござる
過去の自分と合体して歴代大将軍倒していったら四代目が存命時期の歴代大将軍連れてきたでござる

922 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 18:42:09.62 ID:+yjmcmb40.net
フォームチェンジ!
左のサイドスローから右のオーバースローに!!

923 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 18:49:20.18 ID:e7aTLFSka.net
ビルドダイバーズから見てない…アンチというより毎週の視聴がめんどくさくなって
おそ松さん二期やマクロスΔも…いかんなぁ

924 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 18:50:37.15 ID:xr6KdtPf0.net
>>916
「歴史では証明済みだ」

STGの強制ムービーシーンじゃなければ
過去に戻った先で話が拗れかねないと思うんですよね…

925 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 18:59:56.11 ID:e7aTLFSka.net
>>924
あの後の戦闘、ちゃんとプレイヤーの行動が反映されてて細かいなって

926 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:11:17.80 ID:28t4OWwk0.net
>>923
新しい作品を楽しむだけでも精神なり脳みそなりってのは疲れるもんですしな…
年齢重ねるとついつい旧作を安心しながら反芻する視聴に逃げがちな昨今の当方…

927 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:18:51.25 ID:vW5q9/px0.net
>>911
怪しい伝説の3人組の実験は楽しいのが多かったなあ
あの3人組はネットフリックスの番組にも出てたんだっけか

ディスカバリー「怪しい伝説」出演グラント・イマハラさん49歳で死去
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0117334

928 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.154.122.21]):2020/07/14(火) 19:30:02 ID:e7aTLFSka.net
>>926
ぶっちゃけ古いアニメも見ずゲームばかりです
だから、なんでガンダムがカラサワ持ってるのかわからんかったのさ

929 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:31:49.91 ID:yebslKIi0.net
今年に入って新番組全然見とらんな
今クールなんてとうとう新番組で見るもの一つもなかったし

930 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:33:42.91 ID:vW5q9/px0.net
昔に比べて、一つの作品に集中する気力や体力が落ちてる気がするなあ
ゲームやアニメもなんだか途中でかったるくなってくる。

931 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:38:02.81 ID:eYINKIxkH.net
今んとこ宇崎ちゃんは観てる、原作既読だしね
あとはBS11のごちうさ2期再放送か、ウルトラマンZは録画を積んでる状態
前期はプリコネを楽しんでおりましたよ

932 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:40:44.82 ID:tkbwO2wC0.net
まあわざわざ新作アニメなんて見る気しないとか
俺老害だからwって開き直ってアピールする必要はないわな

933 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:41:57.16 ID:xeXX6U030.net
つまらないからじゃなくて年取って気力がなくなってるので
害するほどの気迫も薄れてる

老 だけなんだけどね

934 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:43:12.93 ID:28t4OWwk0.net
老人の愚痴にわざわざ割って入って老害認定する若害か…

935 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:43:34.45 ID:vW5q9/px0.net
家からちょっといった先にある中華料理屋が神がかってたでぶ
ラーメンセットが680円(税別)でフルサイズのラーメンにフルサイズのチャーハンが付いてくるでぶよ
ランチセットだと、中華定食に半ラーメンと大きめの唐揚げが付いて980円(税別)でぶよ!!
これで食事の提供が遅くなければまさに神!!!

936 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:43:37.16 ID:x7LALHBb0.net
新しいゲームのたくさんボタン使うシステムがなんだか難しくて、
ついつい昔の20世紀ゲームを何度もプレイしている私。
まだそういう衰えがきてないと強がって、説明書とにらめっこしても、
やっぱり実際のプレイで上手く華麗にキャラを動かすこともできない……
慣れが必要なのはわかっていても、慣れてくる前に投げ出してしまうのがもっぱら。
…月下の夜想曲楽しいなァ……(わしゃがな並感)

937 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:44:02.10 ID:GMShQCgFa.net
タイタンフォール2のシングルをやり始めました
やだBTって超有能じゃん、頼りになるなぁ
そしてアームに捕まってジタバタしながら連行されていったw
所でBTってガンダムで言う所の何になるのですかねジム改ぐらい?

938 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:45:40.67 ID:BIw8FEKCr.net
たまに急性活字中毒でちっとも漫画を読めない時とかある。
向こうが懇切丁寧に情報をくれる一方、こちらで想像して補う余地が少ないのが却って毒なのかも

939 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/14(火) 19:48:52 ID:VG2gnKwW0.net
>>897
致命傷回避の装備だからどうだけで良いらしい、衝撃緩和は無理だから四肢に着けても意味ないんじゃないかな

>>930
昔は漫画やラノベ1〜2日で1冊読んでいたのに今あまり読まなくなったなつまらないという訳じゃないんだが

940 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.154.122.21]):2020/07/14(火) 19:48:58 ID:e7aTLFSka.net
>>936
スケルトンビーマー「ちわっす」

941 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:51:02.55 ID:vW5q9/px0.net
>>937
調べてみたら、攻守走のバランスを高い水準で纏めた高性能機らしい
BTとクーパーの掛け合いは良いぞ!!

942 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:51:46.40 ID:wIg+jEcZa.net
cpu「うーん、藤井くん負け!w」
https://i.imgur.com/vbWuRcU.jpg

20分後
https://i.imgur.com/j5uYa6m.jpg

そりゃりゅうおうのおしごと作者も現実が創作を追い越していくって言いますわ

943 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:53:12.51 ID:xr6KdtPf0.net
アマプラで配信されてるので
銀英伝OVA第一期を見てます(初見)

ぶるぁってない若本さんとか今聞くと新鮮ですね
堀川さんも声変わっちゃったのを再認識させられた
古谷フォーク准将はあれはあれではまり役の様な気がしてきたw

944 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:53:47.59 ID:DKxwar0Ha.net
長くある趣味に興じていると、一度は
「ちょっと口にしただけで満腹になる、昔ほど美味しく感じられない」
という瞬間が来るもの
そういうときは、無理して食べないのが一番
そのうち、食欲が戻ってくるし、新しい味に挑戦したくもなるし、原点回帰したくもなる

945 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:55:58.09 ID:vW5q9/px0.net
>>944
乳→尻→ふともも→乳……の終わらないワルツが続いてるわ……
まあ、乳(熟女)とか乳(若い)などの属性変化が付くんですけどね

946 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 19:59:28.39 ID:28t4OWwk0.net
>>944
よほどの耽溺しているマニアでもない限り、一般人には息抜きも必要だしなあ

…そこ「お前らは息抜きの合間にマニアやってるんだろうが!」とか言わない

947 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:07:20.95 ID:TCHR4bSE0.net
夏は、うまよんと宇崎ちゃんとピーターグリルとエクゼロスとバキかな
あとは春から延長になった堤防ってところか

948 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:15:05.73 ID:DKxwar0Ha.net
>>945
私は、ワルツを華麗に踊る綺麗な足がいいです

949 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:16:00.38 ID:xr6KdtPf0.net
>>945
押入れの中から昔読んでたエロ漫画とか出てきて
昔はこんなんで抜けてたのか…と感慨深くはならない

「淫魔の乱舞」…

950 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:16:17.52 ID:xr6KdtPf0.net
建て行きますか

951 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:20:57.39 ID:VG2gnKwW0.net
>>949
俺も持ってたがいつのまにか廃棄されていたな

952 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:22:37.66 ID:yebslKIi0.net
>>936
RPGがFC・SFC時代のものもしくはそのテイストのしかやらなくなったな
単純に今の最新鋭機でのRPGってアクションRPGになるからなんだけど
こう、コントローラー置いたまま何かの片手間にできたり、ながらプレイがしやすくてさ、あの頃のRPG

953 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:24:09.86 ID:eYINKIxkH.net
>>949
押し入れを漁ればまだ出てくるかもしれない
今の手持ちで一番古い本なんだろう…高校生の頃に買ったとり・みきのエッセイ本かしら

954 :MBの人 :2020/07/14(火) 20:25:43.12 ID:e4TOcQDY0.net
俺はあの作品だけやたらシコリティ高かったから
エロ雑誌から該当ページだけスクラップしとけばよかったと
後悔するほうが多いかな

955 :MBの人 :2020/07/14(火) 20:28:47.63 ID:e4TOcQDY0.net
バスタード!!の二巻とか桂正和作品が古そうだ

スレ立て試し主は無理だったら無理だったって報告くださいな

956 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:32:24.00 ID:xr6KdtPf0.net
高度な柔軟性を保持しつつ臨機応変にスレ立てしました

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1594726287/

957 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:33:41.35 ID:28t4OWwk0.net
>>956
よくやった、感染症の拡大を完全に防ぎつつ、旅行を楽しむ方策を考える任務を与える

958 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:34:21.82 ID:xeXX6U030.net
>>956


959 :MBの人 :2020/07/14(火) 20:34:34.63 ID:e4TOcQDY0.net
立ておつ

UQホルダーとかいうのが今の最新作だっけ
失敗でもほとんど話題に出ないが今どうなってんの

960 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:34:38.74 ID:TCHR4bSE0.net
>>956
よくやった、同盟に戻ってクーデターを扇動する権利をやろう

昨日NHKで英雄伝説見たけど、帝国で一番の名将はフォークさんで合ってる?

961 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:35:44.22 ID:xeXX6U030.net
まだ続いてるよ
呼んではいないけど赤松のツイッターは読んでる

962 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW aa02-AXAe [59.136.59.169]):2020/07/14(火) 20:36:26 ID:ZASzSRM+0.net
>>956
よくやった、夏アニメの来そうなヤツを考えよう
上になかったけどグレートプリテンダーとヒーローマスクは面白そうなんじゃよ

963 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5501-ucCN [126.36.68.192]):2020/07/14(火) 20:40:37 ID:28t4OWwk0.net
>>960
炭治郎を覚醒させ、鬼を完全に滅ぼした最大の功労者的な意味ではその通り…

964 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/14(火) 20:42:47 ID:yebslKIi0.net
>>959
ラスボスの居場所を特定し最後の特訓中
ただしネギを救える具体的な方法はいまだ見つからず

965 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:45:42.71 ID:e4TOcQDY0.net
>>964
やっぱ前作登場の強キャラ出しちゃうと色々難しいよなぁ

966 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:49:51.42 ID:tkbwO2wC0.net
>>956
よくやった
アムリッツァで起死回生の反撃をする権利をやろう

あそこでイゼルローン要塞まで撤退してれば第5、第8艦隊も数保てたんだよなあ
DNTだと第3、第9艦隊もアムリッツァ星域にいたか

967 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5501-QZkA [126.241.203.8]):2020/07/14(火) 21:07:42 ID:hvfPzwVG0.net
>>956乙です、正義棒で他人を攻撃してる奴らを消毒する権利を差し上げましょう

968 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1502-ucCN [36.13.151.230]):2020/07/14(火) 21:09:50 ID:ghc/olrJ0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=845

start your engine!

969 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.133.135.1]):2020/07/14(火) 21:09:57 ID:P9qaEKkha.net
>>957
ほんとどうすれば出先で感染せず感染させず活動できるんかね…
バイクで遠くに行きたいのに

970 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa92-iRmk [111.239.180.10]):2020/07/14(火) 21:12:24 ID:DKxwar0Ha.net
>>967
弱い者が 夕暮れ
さらに弱い者を 叩く
その音が 響きわたれば
ブルースは 加速してゆく
見えない自由が 欲しくて
見えない銃を 撃ちまくる
本当の声を 聞かせてくれよ

971 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hee-ucCN [219.121.135.101]):2020/07/14(火) 21:14:52 ID:eYINKIxkH.net
どこかに行きたい気分はあるが、医療従事者の端くれとしてはちょっと無理
私も特定疾患持ちだし、親も基礎疾患あるし、片田舎だから罹患したのが露見するとちょっと…
とはいえ明後日から研修でお出かけなんですがね、フェイスガード付けて

972 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac1-A2wy [106.133.135.1]):2020/07/14(火) 21:16:41 ID:P9qaEKkha.net
>>971
お疲れ様です
夏のボーナス減らされたってニュースは意外だったわ、めっちゃ貢献してんだから増えてそうなものを

973 :MBの人 :2020/07/14(火) 21:17:34.39 ID:e4TOcQDY0.net
この間、久方ぶりに遊戯王のパック箱買いして
エレクシアちゃんがエクシアみたいな名前だったから
シャドールドラクマデッキ組めるように1.2諭吉使っちまったよ

974 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:17:48.51 ID:hvfPzwVG0.net
貴方のフェイスシールドはどのシールド?

フェイスIフィールドは燃費悪いんでしょうかやっぱり

975 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:17:53.61 ID:eYINKIxkH.net
>>972
昨日も書いた気がするが、経営母体の総合病院が月ウン億円の減収でござる…

976 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:19:14.42 ID:xdphxBmAd.net
>>974
粒子は防げてもウイルスは通りそうだな

977 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:20:32.80 ID:xdphxBmAd.net
>>975
こちらも物品不足でマスクは使い回せ、ビニールエプロンはゴミ袋加工して代用ですわ

世知辛い世の中ですわ

978 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:22:25.04 ID:P9qaEKkha.net
>>975
そんなに
爺さん婆さんが病院をサロン代わりに通院してるって聞いたことがあるが、それが無くなったのが打撃…?まさかな

979 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:24:12.91 ID:28t4OWwk0.net
コロナウィルス患者を受け入れても、その他の患者の診察や手術はストップせざるを得ないし
受け入れた分に見合った診療報酬がもらえるわけでもないし、逆に一般の患者は外出をなるべく減らす方向に動くから
医療機関は軒並み減収と聞いていますな

で、そのために減収した公立病院に対して「公務員は意識が低い!さっさと民間に売り飛ばせ!」と吠えた輩がSNSでいたとか
(世も末だ)

980 :MBの人 :2020/07/14(火) 21:24:41.66 ID:e4TOcQDY0.net
バリアだけだとふいにくる防御無視攻撃が怖いから
実体盾がバリアー張れる方式の方が安心する

981 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:35:43.80 ID:xdphxBmAd.net
お上はとにかく医療費を減らそうと躍起になってるから
病院は入院期間がのびればするほど赤字になるし

本来国の宝たる小児科なんて赤字部門で病院的には無い方がよいからね

982 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:35:43.97 ID:BIw8FEKCr.net
戦争になっても儲からない流れに近づいていってたりしてな、もっとタチ悪いか

983 :通常の名無しさんの3倍 (JP 0Hee-ucCN [219.121.135.101]):2020/07/14(火) 21:38:58 ID:eYINKIxkH.net
>>977
今は何とか物資不足はないけど、マスクは使用制限あるから自前の使ってる
消毒液はともかく除菌クロスとサージカル手袋が一時期不足して、100均で調達したわ

>>978
幼児を連れて行く層が感染気にして行かなくなったりしてる模様
病棟もいくつか閉鎖してるから、その辺の減収がね…
まあ当該市に総合病院はウチしかないから、いざとなれば市や医療法人の更に上の某企業から援助があるとは思う

とりあえず医療・看護・介護従事者への5万円支給マダー?

984 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4a-hDcU [49.98.12.184]):2020/07/14(火) 21:41:17 ID:xdphxBmAd.net
>>978
流行が読めなかったからリスクの無い良性疾患は可能な限り手術を避けるなんてやってましたが
おかげで病棟も手術予定もスカスカ

感染者受け入れる病院で手術して、もしも感染したらどうせ文句言うでしょ?

985 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:47:56.15 ID:eYINKIxkH.net
毎年特定疾患の更新してるんだけど、流石に今年は保健所がキャパオーバーしてるのか
更新期限が一年延長になったよ
申請時に必要な大腸ファイバー検査も4月に予約入れようとしたら「落ち着くまで待ってくれ…」と言われ
6月に診察受けに行ったら「予約ガラガラだからいつでも良いよ」と言われたり

986 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:51:34.30 ID:28t4OWwk0.net
>>984
神「貴方が医者に転生して進むべきは茨の道です、例え患者を治療しても感謝も尊敬もされません」
医師「それでも…それでも救いたい命があるんです!」
神「なお、ワイドショーで伊藤隼也や玉川徹や坂上忍、ついでに室井佑月あたりに好き勝手に言われる未来も待ってます」
医師「…もうちょっと考えさせてください」

987 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:55:56.51 ID:DKxwar0Ha.net
>>978
「角のAさんは、今日、どないしたん?」
「風邪でもひいたん違うか」
という笑えない冗談もあるくらいだからな
ただ、家族間のつきあいやご近所ネットワークが希薄になった現在
病院に待合室が、そういう機能を代理しているという側面もあるわけで

988 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 21:59:03.62 ID:xdphxBmAd.net
>>986
あんま過激なことは言いたくないけど、その辺の人達は本当に何か二度と表を歩けないような制裁を受けるべきだと思う

989 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 22:13:35.24 ID:28t4OWwk0.net
そしてようやくE-3丙突破
道中でドロップできたのは伊400、平戸さんでございました
E-4はおいおい始めるとして、ガングートさんとタシュケントさんちょいと頑張って掘ろうかしら

https://dotup.org/uploda/dotup.org2200002.png

990 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 22:39:06.00 ID:DKxwar0Ha.net
>>989
私は、ようやくE-1丙
お迎えできたのは、国後さんと藤波さんと薄雲さん
クリックを誤って、貯めておくつもりだった改装設計図を使ってしまって、荒潮さんが改二に

991 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 22:44:05.42 ID:yebslKIi0.net
俺は今からようやくイベント開始だわ

992 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 22:58:17.94 ID:28t4OWwk0.net
>>990>>991
ツィッターで相互フォローしている方はとっくに後段作戦で甲突破目指していて
「レベルが違い過ぎる…」と愕然としとります

まあ一応目標は伊13&14号とガングート&タシュケントお迎えなので気長にやりますわ

993 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 655f-mXGD [14.9.6.160]):2020/07/14(火) 22:58:34 ID:BgIWdgds0.net
リーンの翼6巻
……ううん…911以後のメッセージ性の高い系っぽい感じで、肌に合わなかったかなあ
テロリストども生きてんのかよ!!
父親も世界に対するテロリスト未遂だし、主人公周りが共感できなくて。
迫水さん、なんでいきなりしわくちゃに…地上に出て止まっていた時間が動き出して一気に老けたとかそういう系?
最後の最後でいいことした風でなんとなくめでたしめでたし、っていうにはちょっと民間の被害多すぎだろ
桜吹雪で消えた姫様はどう解釈するものなのか
アクションはまあよかったけど、絵柄とかもなんかいまいち肌に合いませんでした
あと10年早く、13巻くらいでゆったり作ってればまた違ったかなあ
ガーゼイの翼…は見つからないんだよね…レンタル

994 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 23:05:17.55 ID:yebslKIi0.net
まだ輸送だけど、今回もE-1は甲で楽にいけそうか
まあいつぞやのE-1は例外だと思おう

995 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 23:06:21.77 ID:TCHR4bSE0.net
>>993
合わなかったかそれは残ねん、最後の姫様はバイストンウェルに帰ったってことでいいんじゃないかな

996 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 23:15:50.17 ID:28t4OWwk0.net
>>994
比較的イージーではあるけど、いつぞやの「特攻艦がいれば余裕」てなアレまでは行かないって印象
自分は早々と乙に切り替えたが、それだと比較的余裕ではあったので、特攻艦&有力改二で編成組めるという前提で
頑張れば甲突破はそこまで難易度高くないって感じか
でも敵がなかなか嫌らしい編成してくるから油断は禁物かな

997 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-xiif [121.117.212.151]):2020/07/14(火) 23:24:41 ID:yebslKIi0.net
>>996
今のところは潮の特攻先制雷撃でかなり楽かな
っていうか面子も
鹿島Lv18、曙改Lv58、電改Lv70、潮改二Lv77、三日月改Lv20、っていうかなりの省エネ編成だし

998 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66da-7xPe [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/14(火) 23:25:19 ID:VG2gnKwW0.net
E-1甲前半突破した後放置電探だけで索敵値が規定値に行かない感じ

999 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a02-3MNt [27.82.197.181]):2020/07/14(火) 23:36:38 ID:TCHR4bSE0.net
スポーツコーナーを見たくてニュースを色々見てたんだが
日テレとTBSで自殺した財務官僚の特集を時間をずらしてやってた
こういうのって、局同士で最初に打ち合わせるもんなのかね

1000 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5501-QZkA [126.241.203.8]):2020/07/14(火) 23:57:06 ID:hvfPzwVG0.net
Gレコもメッセージ性強い方(特に最終話近く)ですけどそっちは大丈夫ですかね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200