2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムで宇宙空間に爆発音がするのはおかしい

1 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/29(月) 17:48:45.32 ID:yLiy+L1b0.net
アニメや漫画の「ガンダム」で、宇宙空間で爆発音が伝わるのはおかしいと思います。宇宙空間には空気がないのですから、爆発しても音は発生しません。宇宙空間での爆発の描写は無音に描くべきです。

2 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/29(月) 17:59:43.25 ID:EPpK4JU40.net
単なる視聴者サービスもしくは
昔ガンダムじゃないが
「宇宙で効果音つきとはサービスが効いてるね」とか言ってた作品があった
登場人物に分かりやすいようにサービスしてる説

3 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/29(月) 21:30:29.26 ID:QC1Jku2u0.net
ガンダムみたいな適当アニメなら空気があっても良いじゃない

4 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/29(月) 21:39:30.01 ID:trrwc45a0.net
それ突っ込まれて「俺の宇宙では出るんだよ」って答えたのはスターウォーズの監督だっけ

5 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/30(火) 00:50:58.68 ID:FkTwLGgZ0.net
空気があるならなぜ彼らはノーマルスーツを着なきゃいけないのですか。

6 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/30(火) 07:44:40.32 ID:gfsra8JB0.net
SEEDは宇宙に空気がある世界だから問題ないよ
宇宙服を着るのは、現代人のスーツとネクタイのようなコズミックイラ世界の文化だと思われる

7 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/30(火) 18:43:51.96 ID:XpkT+2Zw0.net
>>5
真空ならあんなペラペラの全身タイツとか無いわ

8 :通常の名無しさんの3倍:2016/09/03(土) 13:22:28.71 ID:vBrtqqPE0.net
ガンダムの世界では
宇宙空間でも真っ黒じゃなくて青く着色されてるって見た気が
つまり爆発にあわせて効果音を付けてるんだよ

9 :通常の名無しさんの3倍:2016/09/07(水) 07:10:12.74 ID:JI5Afc0E0.net
爆発しない鉄血は正しかったか

10 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/09/13(火) 07:27:36.80 ID:12csw62i0.net
タイタンでは大気があるから、風の音とホイヘンスの制御用ブースターの噴射音とかが記録されています。
火星に探査機を落とす場合でも、録音機で音を録音すれば同じような音がすると思いますよ。

11 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/04(火) 00:52:19.34 ID:+aH+dfj+0.net
>>8
なんかで見たな……パイロットの感覚麻痺を防ぐために効果音を合成して流してるって記述

12 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/16(金) 22:46:33.54 ID:o3FIgZxu0.net
ゆとり

13 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 21:33:06.57 ID:oTZumZfP0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

14 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/04(火) 02:05:24.53 ID:Di58ivJf0.net
空気の代わりにエーテルと呼ばれる未知の物質が宇宙空間に存在しているのだよ。

15 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/21(金) 23:21:02.64 ID:TR83fOnM0.net
音がしなかったとして面白いか?

16 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/23(日) 11:54:35.41 ID:dRJlJ87a0.net
大阪日本橋オタロードに毎週日曜の午後にガンダムのコスプレして現れる奴なんだけど
最初に見たら時はうざくてイライラしたけど、この前話したらなんか気持ちかわった、良かったら見てあげてて、ガンダム野郎
https://youtu.be/89dPkOm-t1Y

17 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/23(日) 23:13:13.34 ID:Wh9O//8K0.net
ほらあれだろ
ミノフスキーで大体説明できるだろ

18 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/23(日) 23:30:40.35 ID:LjxIEDx00.net
上も下もない宇宙で頭の向きが揃ってるのもおかしい
1stのOPのザクの大群とか

19 :通常の名無しさんの3倍:2017/07/24(月) 00:16:24.54 ID:lPcHiGve0.net
アークが描いてる「光亡のア・バオア・クー」だっけ?
あのマンガでその辺の話が説明されてたよ。

機体のカメラが捉えた映像を一旦コンピューターで解析し、CG等で処理して鮮明な映像としてコクピット内のモニターに表示し、表示された映像の状況に合わせて各種色々な効果音がコクピットのスピーカーから流れる。
そうすることでパイロットは視覚だけでなく聴覚からも情報を得る事ができ、状況を把握しやすくしている。

って風な設定だったと思う。

20 :通常の名無しさんの3倍:2017/09/13(水) 23:31:48.07 ID:tvn6lixO0.net
ゆとり設定だね

21 :通常の名無しさんの3倍:2017/09/21(木) 09:15:35.61 ID:LJLGSzQY0.net
>>19
無理矢理感ありまくりやな…

22 :通常の名無しさんの3倍:2017/09/22(金) 20:35:08.72 ID:fSuvzCrv0.net
ニュータイプになれば宇宙の音くらい聞こえる

23 :通常の名無しさんの3倍:2017/12/13(水) 22:36:28.32 ID:tSRUMavv0.net
あっそ

24 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/11(木) 10:36:34.03 ID:ZjSFwbWU0.net
>>19
俺もその話知ってる
この設定でパイロットに聞こえる音を放送してんじゃないの

25 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/12(月) 18:54:26.77 ID:9Wi7X1nD0.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SFPMO

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200