2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ガンダムパイロット強さ議論スレ

1 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 00:44:27.29 ID:3livI5qH0.net
主人公
アムロ・レイ…元祖UC最強パイロット
シロー・アマダ…08小隊隊長
オリヴァー・マイ…闘う技術仕官
アルフレッド・イズルハ(アル)…利発な小学生
コウ・ウラキ…幻の撃墜王
カミーユ・ビダン…宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力者
ジュドー・アーシタ…ハマーンを打ち破った少年
シーブック・アノー…二週間足らずでラフレシア撃墜の男
ウッソ・エヴィン…奇抜な戦術をみせる最年少の天才少年
ドモン・カッシュ…キングオブハート
ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員
ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性
ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う
セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者
キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者
シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者
刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
フリット・アスノ…人生の大半を戦争に捧げたXラウンダー
アセム・アスノ…幾人ものXラウンダーを倒したスーパーパイロット
キオ・アスノ…英才教育を受けガンダムを乗りこなすXラウンダー
バナージ・リンクス…神のようになった真のニュータイプ
ベルリ・ゼナム…数々のバックパックを使いこなした天才パイロット
三日月・オーガス…

次スレは>>950が建ててください

全ガンダム主人公最強ランクスレ 60
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1437644306/

2 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 00:47:21.31 ID:3livI5qH0.net
ランキングはスレが荒れる為に凍結
主人公だけでなく、全ガンダムシリーズに登場したパイロットの強さ議論をしていきましょう

3 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 00:53:00.29 ID:C6wCu/UZ0.net
>>1の別案
アムロ・レイ…最高のパイロット能力者
シロー・アマダ…08小隊隊長
オリヴァー・マイ…闘う技術仕官
アルフレッド・イズルハ(アル)…利発な小学生
コウ・ウラキ…幻の撃墜王
カミーユ・ビダン…宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力者
ジュドー・アーシタ…最高の精神力とカミーユに次ぐニュータイプ能力者
シーブック・アノー…二週間足らずでラフレシア撃墜の男
ウッソ・エヴィン…奇抜な戦術をみせる最年少の少年
ドモン・カッシュ…キングオブハート
ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員
ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性
ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う
セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者
キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者
シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者
刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
フリット・アスノ…人生の大半を戦争に捧げたXラウンダー
アセム・アスノ…幾人ものXラウンダーを倒したスーパーパイロット
キオ・アスノ…英才教育を受けガンダムを乗りこなすXラウンダー

4 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 00:59:52.18 ID:C6wCu/UZ0.net
■最強スレニュータイプ主人公のまとめ2

・パイロット能力最高のアムロ
 富野発言からパイロット能力最高はどの信者も納得
 長い戦いからの経験で身につけた卓越した戦術、駆け引き
 弱点はNT能力でカミーユ、ジュドーに劣り、精神力でジュドーに劣るところ
 バイオセンサーではハイパー化はできず、宿敵のシャアがシロッコ、ハマーンよりやや格下なところ
 サイコミュ兵器被弾数ではブラウ・ブロ1回、エルメス1回、ジオング1回、ギュネイ2回と最多
 また、機体を2回も全損し、最後は未帰還なのも最強パイロットとして弱点
 無敵のハイパー化(アクシズ押し)をサイコフレームで発現

・NT能力最高のカミーユ
 描写、富野発言からNT能力最高はどの信者も納得
 キレれば瞬間的には誰をも超える無敵の戦闘力を発揮というのが大体の評価
 しかしキレるには条件が必要なため。あくまでNT能力最高という評価で落ち着いてる
 弱点は普段の戦闘にムラがあることと、NT能力が高すぎて精神的に不安定
 無敵のハイパー化(NTバリヤー、武器強化、機体金縛り)を2回も発現
 アポリー戦死時に機体能力増大の準ハイパーを1回発現

・精神力最高のジュドー
 描写、富野発言から精神力最高はどの信者も納得
 ZZ脚本家から、ジュドーの強さはNT能力ではなく、バイタリティからくる力を一番の特徴としている
 ZZ設定製作からはNTとしてアムロ以上
 Z〜CCAのPD、長谷川からはNTとしてアムロ、カミーユ以上と評される
 富野曰く、アムロを瞬殺する迷いを捨てた最強のシャアと戦って生き残り、最終的に倒すのはジュドー
 弱点らしい弱点が見当たらず、理想のNTと評されることもある
 無敵のハイパー化(エネ切れ克服、NTバリヤー2回、武器強化2回、機体強制機動)を3回発現
 ザクV戦時に機体能力増大の準ハイパーを1回発現

・発想最高のウッソ
 幼児の頃から戦闘訓練を受けてきたある意味強化人間
 中の人に「本当の君はどこ?」と言われるほど本当がない故にメンタルは脆い
 何度も戦闘中に戦闘不能となり、仲間を死亡させている
 最終決戦でもわかっているのに飛出し、カテジナに刺されるというメンタルの脆さを露呈
 弱点はNT能力において特出すべきところがなく、精神力の弱さ

・成長最高シーブック
 訓練も無くいきなり乗って、3次元戦闘なんていくら補正があったところで実力が無いと無理
 対MS戦は機体で勝っている面もあるかもしれないが、
 UC最強と目されるラフレシアに数回の実戦経験で勝利を収めていることは奇跡
 弱点は富野発言からNT能力は勘が良い程度というところ

5 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 01:02:06.89 ID:C6wCu/UZ0.net
■主人公ランク
MS
A :刹那 カミーユ ジュドー
B :アムロ
C :ウッソ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ヒイロ ガロード ロラン キオ
F :バナージ ベルリ
G :シロー
H:マイ セレーネ
Z :アル
MF:
A :ドモン

■ラスボスランク
MS
A :ハマーン
B :シロッコ リボンズ
C :シャア ゼクス グラハム フロンタル
  シン、キラ、アスラン、クルーゼ
D :ガトー 五飛 フロスト兄弟 ゼハート
E :鉄仮面 ギンガナム スウェン デシル
F :カテジナ
H:ギニアス
情報不足の為検討中:ゼラ
MF
A:東方不敗

6 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 01:04:54.54 ID:C6wCu/UZ0.net
>>11-13のソース(被弾やNT能力、ウッソの低メンタルなどは映像ソースで確認)
ガンダム公式サイト・ガンダムINFOより
NT能力はジュドー=ハマーン。マシュマー、キャラの操縦技術も高い
ZZ最終戦はキュベレイ撃破、ZZは中破認定
http://www.gundam.info/content/498

201206ガンダムの常識MS編
富野監督曰く、NT能力はカミーユ(2位はジュドー、3位はアムロ)、精神力はジュドー、パイロット能力はアムロ

198602ジ・アニメより内田(Z、ZZ、CCA)PD。ジュドーは真のNT

198702アニメディアより近藤設定製作。ジュドーは新しい世代のNT(ハマーンはジュドーとアムロの中間にいる)

20090505ガンダムの常識Z&ZZ編より。富野曰く、アムロは普通の人

198704NTより富野。ジュドーはアムロ、シャアの出る幕なくした「強いキャラクター」

200502長谷川オタクの遺伝子より。アムロはNTの可能性。カミーユは失敗作。ジュドーは成功作

198605アニメックより富野。最強シャアは狡猾な手段使わずアムロを瞬殺できる

198608Zガンダム大辞典より富野。最強シャアはジュドーと戦い敗れる寸前で覚醒する

19870210アニメディア3月付録NT図鑑7P:これがオリジナル。NT能力ではなく精神力の話
富野「(木星から)ジュドーが今度帰ってくるときは、アムロ、カミーユみたいな
精神状態にはならないで、もっとふっきれた形できれいに再登場するだろうなって思います。」

19870210アニメディア3月付録NT図鑑28P:ZZ最終回シナリオより「キュベレイ改」

富野の「ハマーン=エリザベス女王」発言の結論…ハマーンは指導者として最適

7 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 01:10:35.04 ID:C6wCu/UZ0.net
テンプレ:公式の事実
※超小さいファンネルを、シロッコ、マシュマー、キャラはライフル、指ビームなどで狙撃(アムロもできないピンポイント狙撃)

■アムロ
超デカイビットと超デカイファンネルの狙撃に成功
その際は、超デカイビットはチートなMCとビームライフルを使用、超デカイファンネルはチートなサイフレとビームマシンガンの連射を使用
超小さいファンネルを大口径ビームで2基狙撃
狙撃数30基
サイコミュ兵器被弾数5回
※チートなバリヤーがなければ6回

■カミーユ
狙撃数ゼロ
サイコミュ兵器被弾数ゼロ(他はジュドーのみ)

■ジュドー
超小さいファンネル、インコムなどを狙撃
その際は、相手より低性能な簡易サイコミュを装備、大口径ビームを使用
百発数百中など一撃で複数のサイコミュ兵器を撃墜(全キャラ中唯一)
狙撃数32回(全キャラ中最高)
サイコミュ兵器被弾数ゼロ(他はカミーユのみ)

ビットとファンネルとビームの関係
1stビームの太さを1とすると、ビットは25.12倍
ZZビームは14.14倍、ファンネルは1.59倍
倍率はビーム14.14倍、ビット・ファンネルは15.9倍……
1stのビットの時のほうが容易く狙撃できます
また、ファンネルはビットを遥かに上回る秘匿性、高機動性

8 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 01:11:57.36 ID:C6wCu/UZ0.net
テンプレ入りのソース
ガンダム公式サイトより
http://www.gundam.info/content/1173
アクシズにおいて、ハマーン・カーン専用としてつくられたニュータイプ用モビルスーツ、キュベレイ。
その機体を、操縦者に合わせてカスタマイズしたものである。
パイロットは、エルピー・プル、そしてプルツー。
プルツーの乗るキュベレイMk-IIは、未遂ではあったが、ハマーン暗殺という、皮肉な使われ方をされた。
プル専用機(004-2)は黒、プルツー専用機(004-3)は赤と、基調とするカラーが異なっている。
主な武装はファンネルで、オール・レンジ攻撃が可能である。
強化人間のサイコミュ誘導によって、ファンネルは生き物のようにあやつられ、高速移動しつつ、ビーム攻撃をしかける。
ネオ・ジオン軍の代表的な機体であるキュベレイ。その同型機として、アクシズの戦場に投入されたキュベレイMk-IIは、強化人間によってその性能を最大限に引き出され、ΖΖガンダムを苦しめたのであった。

キュベレイの性能を最大限引き出したプル、プルツー
そのプル、プルツーを完封したジュドー
限界越えたハイパーカミーユ、耐Gスーツを着た本気ハマーン
この5人は明らかに通常ハマーン、シロッコ、シャア=アムロよりも強い

9 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 01:33:18.69 ID:rNFoEIRM0.net
ここはジュドー儲隔離スレとして使おう
いくらでもレスしていいぞ頑張れジュドー儲

10 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 01:33:38.31 ID:C6wCu/UZ0.net
テンプレ
■ガンダムMS&人物列伝 機動戦士ガンダム、機動戦士Zガンダ20141107
■キュベレイ
なお、「ガンダムZZ」では、キュベレイ以外にもファンネルを搭載した機体が多数登場しており、
もはや本機だけの切り札とはいえなくなっている。
しかし、フレキシブル・バインダーによる高い機動性など、
機体本体の性能ではほかの追従を許さないものがあり、
最高級の性能をもっていたといえる。

キュベレイ>>機体本体の性能ではほかの追従を許さない>>ZZ

■ガンダムMS&人物列伝 ガンダムZZ・逆襲のシャア20150209
■ヤクト・ドーガ
求められたスペックを満たすことができなかった

優秀な性能であるものの、根本的に量産機を強引にニュータイプ機にしあげたものであるため、
バランス的には少々問題が残っている

νガンダムがヤクト・ドーガよりも高性能な機体だったことを考えれば、むしろよく戦ったといってよいだろう。


スペック勝負をしたらZ最強
スペック上は推力、火力、ジェネ出力で
Z>ジオ≧百式>キュベレイ

推力はZの方が1割ZZより大きく、Zの方が1割ZZより軽い
ジュドー「こっちのほうが小回りが効く」

※Zは脚の内側、背中のスラスターなどが数値に入ってないが、その状態でZZ以上
今の公式だとZとZZは同時期開発の兄弟機

11 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 01:39:16.71 ID:QBjqmY8p0.net
ジュドーって新訳Zのせいで
要らない子になった人?

12 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 02:00:03.47 ID:/28DjxNE0.net
素手ならドモン。

13 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 03:29:53.92 ID:oJUG8zFT0.net
>>11
ラスボスに挑むのに雑魚機体に乗っていった残念な人ですw
ラスボスは他の追随を許さないチートMSに乗ってるのに雑魚MSに落とされたこれまた残念な人w

14 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 13:31:07.95 ID:3livI5qH0.net
>>3-10は無視して下さい
ランクは凍結または廃止です

15 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/05(土) 20:58:35.15 ID:1e6HaHbd0.net
とりあえず戦闘力という意味なら
師匠≧ドモン>>越えられない壁>>他

16 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/06(日) 21:59:39.11 ID:wYNEJLGx0.net
アムロ・レイ…元祖UC最強パイロット
シロー・アマダ…08小隊隊長
オリヴァー・マイ…闘う技術仕官
アルフレッド・イズルハ(アル)…利発な小学生
コウ・ウラキ…幻の撃墜王
カミーユ・ビダン…宇宙世紀史上最高のニュータイプ能力者
ジュドー・アーシタ…ハマーンを打ち破った少年
シーブック・アノー…二週間足らずでラフレシア撃墜の男
ウッソ・エヴィン…奇抜な戦術をみせる最年少の天才少年
ドモン・カッシュ…キングオブハート
ヒイロ・ユイ…ゼロシステムを使いこなす少年工作員
ガロード・ラン…ニュータイプの予知を覆す、根性
ロラン・セアック…文明を破壊した∀を戦いを止める道具としてうまく扱う
セレーネ・マクグリフ…高度な判断力を備えた技術者
キラ・ヤマト…最高の資質を秘めたコーディネーターでSEEDを持つ者
シン・アスカ…キラを撃墜したSEEDを持つ者
刹那・F・セイエイ…人類史上初のイノベイター
フリット・アスノ…人生の大半を戦争に捧げたXラウンダー
アセム・アスノ…幾人ものXラウンダーを倒したスーパーパイロット
キオ・アスノ…英才教育を受けガンダムを乗りこなすXラウンダー
バナージ・リンクス…
ベルリ・ゼナム…
次スレは>950が建ててください

前スレ
全ガンダム主人公最強ランクスレ 58(実質59)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1431935568/

17 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/06(日) 22:01:08.81 ID:wYNEJLGx0.net
■最強スレニュータイプ主人公のまとめ2

・最高パイロットのアムロ
 最強パイロットの声が圧倒的に多数、最高のパイロット技量、戦闘にNT能力を使う能力、
 長い戦いからの経験で身につけた卓越した戦術、駆け引き、やはりパイロットとしては最も最強に近い男
 弱点らしいとこはないが、あえて挙げるなら富野がカミーユに比べOTと言ったことくらいか

・ニュータイプ最高のカミーユ
 描写、富野発言からNT能力最高はどの信者も納得
 キレれば瞬間的にはアムロを超える無敵の戦闘力を発揮というのが大体の評価
 しかしキレるには条件が必要なため。あくまでNT最高という評価で落ち着いてる
 弱点は普段の戦闘にムラがありすぎることと、NT能力が高すぎて精神的に不安定

・発想最高のウッソ
 パーツアタックはアムロが既にTV版ビグザム戦でやっているが戦術としてやれていること
 機体で勝る相手と戦って切り抜けていること
 厨機体と言われようが、V2ABなんて化け物の力を、さらに引き出して戦っていること
 さらにそれを13歳の若さでやっているなんて、正にウソのような少年
 兵士として高いメンタルティを持ち、精神・技量・NT能力といった総合的なバランスが良さがウリ。

・成長最高シーブック
 訓練も無くいきなり乗って、3次元戦闘なんていくら補正があったところで実力が無いと無理
 対MS戦は機体で勝っている面もあるかもしれないが、
 UC最強と目されるラフレシアに数回の実戦経験で勝利を収めていることは奇跡

18 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/06(日) 22:02:00.99 ID:wYNEJLGx0.net
■最高のニュータイプ、カミーユ
富野由悠季監督はカミーユを「最高のニュータイプ」だという。
これは「戦闘能力ではなく」、広大なジャブローでレコアの居場所を特定するなどの
随所で見せる感受性の評価だ。とくに最終決戦ではその能力で死者の思念を受け入れシロッコ圧倒した。
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/07.jpg
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/a_01.jpg
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/k_01.jpg
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/j_01.jpg

19 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/06(日) 22:02:32.73 ID:wYNEJLGx0.net
■主人公ランク
MS
A :アムロ 刹那
B :カミーユ
C :ジュドー(凍結、位置固定) ウッソ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ヒイロ ガロード ロラン キラ シン  キオ
F :バナージ
G :シロー
H:マイ セレーネ
Z :アル
MF:
A :ドモン

議論中;ベルリ

■ラスボスランク
MS
A :該当なし
B :シャア シロッコ ハマーン リボンズ
C :ゼクス グラハム フロンタル
D :ガトー 五飛 フロスト兄弟 ゼハート
E :鉄仮面 ギンガナム スウェン クルーゼ アスラン デシル
F :カテジナ
H:ギニアス
情報不足の為検討中:ゼラ
MF
A:東方不敗

20 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/06(日) 23:27:35.89 ID:2oHaPBpV0.net
ジュドーの凍結、位置固定とかしても…
AとB削除して繰り上げされるだけとちゃうか?

21 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/07(月) 02:53:04.25 ID:b3WifG1y0.net
■主人公ランク
MS
A :アムロ 刹那
B :カミーユ ベルリ
C :ジュドー ウッソ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ヒイロ ガロード ロラン キラ シン キオ
F :バナージ
G :シロー
H:マイ セレーネ
Z :アル
MF:
A :ドモン


■ラスボスランク
MS
A :該当なし
B :シャア シロッコ ハマーン リボンズ
C :ゼクス グラハム フロンタル
D :ガトー 五飛 フロスト兄弟 ゼハート
E :鉄仮面 ギンガナム スウェン クルーゼ マスク アスラン デシル
F :カテジナ
H:ギニアス
情報不足の為検討中:ゼラ
MF
A:東方不敗

22 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/08(火) 19:59:34.93 ID:nKjSnNTN0.net
■主人公ランク
MS
A :刹那 カミーユ ジュドー
B :アムロ
C :ウッソ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ヒイロ ガロード ロラン キオ
F :バナージ ベルリ
G :シロー
H:マイ セレーネ
Z :アル
MF:
A :ドモン

■ラスボスランク
MS
A :ハマーン
B :シロッコ リボンズ
C :シャア ゼクス グラハム フロンタル
  シン、キラ、アスラン、クルーゼ
D :ガトー 五飛 フロスト兄弟 ゼハート
E :鉄仮面 ギンガナム スウェン デシル
F :カテジナ
H:ギニアス
情報不足の為検討中:ゼラ
MF
A:東方不敗

23 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/09(水) 17:21:41.06 ID:bBQAYCv70.net
アホなランク張り付けしてるヌケサクは出入り禁止な

24 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/09(水) 20:45:39.33 ID:Yge+FeaL0.net
アムロって何でそんなに持ち上げられてんの?

25 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/09(水) 22:47:33.15 ID:46DzvS3s0.net
アムロ「…僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ。一番、一番うまく使えるんだ…」

刹那「俺がガンダムだ!」

・・・・・・・・・・

26 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/10(木) 01:39:24.05 ID:QtwixYMz0.net
>>24
信者がキチガイだから
どー見ても、
カミーユ、ジュドー>アムロ
なんだけどね

27 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/10(木) 01:57:02.15 ID:dgmBCC2P0.net
やっぱり刹那の「俺ガン」はインパクト強www
最後は「俺はガンダムを超える!」と言って欲しかった

28 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/10(木) 02:56:48.16 ID:0R8it7AX0.net
ファーストアムロとかウッソ以下じゃん
期待性能抜きにしてもさ

29 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/10(木) 16:46:55.37 ID:XSlyoJHF0.net
ドモン最強だな
デビルガンダムは彼以外に倒せまい

30 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/10(木) 22:08:47.08 ID:uwChz85E0.net
イノベイター刹那とハイパー化できるカミーユ、ジュドーにはドモンでも勝ち目がない

31 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/11(金) 04:59:55.36 ID:OxDHbApP0.net
■主人公ランク
MS
神():ジュドー カミーユ
A :アムロ 刹那
B : ベルリ
C :ウッソ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ヒイロ ガロード ロラン キラ シン キオ
F :バナージ
G :シロー
H:マイ セレーネ
Z :アル
MF:
A :ドモン


■ラスボスランク
MS
A :該当なし
B :シャア シロッコ ハマーン リボンズ
C :ゼクス グラハム フロンタル
D :ガトー 五飛 フロスト兄弟 ゼハート
E :鉄仮面 ギンガナム スウェン クルーゼ マスク アスラン デシル
F :カテジナ
H:ギニアス
情報不足の為検討中:ゼラ
MF
A:東方不敗


これで満足か??

32 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/11(金) 10:48:34.66 ID:xgPeRURC0.net
ここはキチガイランクはお断りだから隔離スレでやってろ

33 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/11(金) 14:46:45.32 ID:JQx6C5wY0.net
シャアとかヤザン相手に刹那が勝てると思えないけどリボンズやサーシェス相手にアムロは勝ちそう

34 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/11(金) 16:33:13.23 ID:h5ll34T90.net
柔道王ハヤト
空手王カミーユ
カミーユ?雑魚だろウォン
ウォン?雑魚だろジュドー
顔面蹴りのジェリド
生身でMSと戦った経験シロー
ウッソならボコれるオデロ
とにかく頑丈ヒイロ
雑草魂ガロード
親衛隊ハリー
やめてよね腕捻りのキラ
シン殴りは任せろアスラン
喧嘩は未知数シン
年をとらないメタル刹那
不良で海賊アセム
ヤェーの掛け声、剣道王迫水真次郎
クリムの腕捻りベルリ
体鍛えてます三日月オーガス

ドモン抜きで総当りしたら誰が勝つ?

35 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/11(金) 17:04:37.27 ID:SyE0XYHn0.net
ドモン抜きとかほざいてる時点でドモン最強確定

36 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/11(金) 18:03:58.23 ID:xgPeRURC0.net
ドモン入れたらドモン最強ってなるからあえて外してるんだろう
>>34のメンツでマジレスするなら勝ち残るのはハヤト
理由としては格闘技として柔道(柔術)が強い
>>34のメンツはサコミズ除いて全員首細いから絞め技が決まれば落とせる
柔道は立ってよし寝てよし打撃よし組技よしの万能格闘技だし経験者が極めれば抜け出せない
ヒイロは関節外してどうにかしそうだが頸動脈絞めれば倒せる
問題はハヤトに組み付かせてくれるかだが柔道経験して一年戦争、カラバと戦場に身を置き続けてる軍人ハヤトなら
少年たちに手こずる事もあるまい

37 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/13(日) 13:43:17.07 ID:44s9tiwF0.net
でもガンタンク

38 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/13(日) 23:20:30.58 ID:cKqEcH9V0.net
>>34
キラは素質はあるだろうが、軍人じゃないから鍛えてないのが痛いな
シンはアスランの本気パンチ食らってもほぼノーダメだったり、レールガンの衝撃もろに食らってもピンピンしてたりと
タフネスに優れる印象がある

39 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/14(月) 20:06:20.69 ID:WrZ80yEq0.net
アスランが本気で殴ったかどうか分からないし(シンは盛大に吹っ飛んでたが)
レールガンに関しても外伝ではともかくアニメでPS装甲の機体が衝撃でダメージを受けたことがないからなあ

40 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/14(月) 20:25:17.99 ID:nX6FIra60.net
あのシーン見る限り本気で殴ってないとはとても思えんがなあ
キラを殺されて(と思ってる)煽られてる時のアスランだし

アストレイの設定は本編と共有してるし

41 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/14(月) 21:36:18.37 ID:WrZ80yEq0.net
現にストライクが大型の艦載ミサイルの直撃を受けても中のキラがピンピンしてたり
衝撃考えたら無事じゃ済まない状況でも無傷だったシーンが多いからね

42 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/15(火) 01:29:16.23 ID:L/4juRc20.net
シード勢の耐久力すげえな
ヒイロと同等か

43 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/15(火) 19:12:09.77 ID:wLE0F62L0.net
>>41
そのシーンもキラさんが悲鳴あげて衝撃受けてる描写はあるし
つまり総合するとキラさんもシンも耐久力パネェってことだな

44 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/15(火) 19:17:50.57 ID:sEJ29Cie0.net
それも受けた衝撃を考えたら全然大したことないよ

45 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/16(水) 02:22:31.55 ID:SsZuMjHY0.net
ガトーVSノリスVSヤザンVSザビーネVSゼクスVSシャニVSサーシェスで
搭乗機は全員ザクUだったら誰が勝つんだろう?

46 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/16(水) 09:01:12.32 ID:qZW7okS40.net
その中じゃ圧倒的にヤザン

47 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/16(水) 11:32:28.52 ID:Vi9R3VHH0.net
シローやウラキ、シンあたりの軍人系主人公なら、
ある程度は格闘技習ったりしてないかな。
自衛隊でも程度はわからんが、格闘技やったりしてはいるみたいだし。

48 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/16(水) 11:53:54.93 ID:KLFdDYlj0.net
サーシェスって傭兵なら普通のことしかしてないのに非道扱いだよな

49 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/16(水) 12:12:00.87 ID:I7VlJXXTO.net
普通か?

50 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/16(水) 12:33:07.30 ID:qZW7okS40.net
刹那洗脳したりしてるから普通じゃないな
傭兵の仕事じゃそこまでせんだろう

51 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/18(金) 12:42:37.76 ID:N5CkoUXc0.net
傭兵ってか手口はテロリストよね

52 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/18(金) 13:46:57.34 ID:R+SXZ/mO0.net
すべては金の為ってだけなら普通だけど
そのための手段がなぁ

53 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/21(月) 20:40:14.31 ID:I4tYgESX0.net
17 名無しのパイロット 2015年09月13日 18:56 id:qEph8yNu0

仮にキラがアムロみたいな活躍したらそれはそれで叩くくせに
都合のいいシーンだけ切り取ってキラは(アムロと比べて)弱い!とか叩くんだよなぁ
ほんと気持ち悪い連中だわ

54 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/21(月) 21:08:55.59 ID:C5gma4yJ0.net
>>53
お前アフィサイトから転載してくるとか気持ち悪いな

55 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/25(金) 04:20:55.32 ID:faQh+ZB20.net
アムロとキラは信者的崇拝が強すぎるから客観的に見たら刹那が1番なんだよな

56 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/26(土) 12:56:43.94 ID:30cmOJbV0.net
それはない

57 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/26(土) 13:38:28.17 ID:vb2aH9D60.net
信者はいるだろアムロも刹那も
ドモンいたらトップになれんからな
本来ドモンを入れないなら
刹那も人外ではずすんだよなー普通
ここまで話題に上がってもダブスタ続けてるとか特にその証左

58 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/26(土) 13:47:16.83 ID:MBf9ZrvL0.net
客観的とかいうやつが大体客観的に見れてないわな

59 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/28(月) 02:00:44.02 ID:IJbUCyQK0.net
ようは刹那ってGN粒子ないと何にも出来ない雑魚なんでしょ?

60 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/28(月) 16:39:56.02 ID:0f8yY1cO0.net
雑魚ではないけどアムロ以上でもないだろ

61 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/28(月) 17:35:48.97 ID:RCl1nF+x0.net
イノベイターって、覚醒(変質)にGN粒子は必要がだけれど
なってしまえば、能力自体は粒子に依存する事はないよ

62 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/28(月) 17:42:12.52 ID:tv5HCUPM0.net
>>60
うんにゃ
NT能力でカミーユ、ジュドーに劣るアムロでは刹那相手にならん

63 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/28(月) 19:47:25.97 ID:YnNcpSk50.net
>>62
お前が言うって事はアムロで何とかなるって事だな

64 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/28(月) 21:39:26.75 ID:ma6Z5zMR0.net
なるわけないじゃんw
NT能力なしならラカン 、ヤザンにも劣るのがアムロのパイロット能力ですよ

65 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/28(月) 22:18:19.58 ID:Ts+QQgqj0.net
こいつに残酷な天使召喚されないかな

66 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/28(月) 22:38:12.15 ID:YnNcpSk50.net
>>64
へー、そー。で、君だれ?

67 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 14:59:16.15 ID:NEF8pa8K0.net
>>66
アムロ落としのジュドー儲です。

まぁあらしだからスルー推奨

68 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 15:42:58.02 ID:wsgr54di0.net
ヌケサクは出入り禁止のスレ

69 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 17:00:59.01 ID:oeftwElx0.net
>>64
耐Gスーツを着てビグロで気絶のアムロ

耐Gスーツを着てギャプランに耐えるヤザン

耐Gスーツを着てないのに縦横無尽のラカン

70 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 17:35:19.33 ID:1hRGwoM60.net
推力出力まで考えなかったか…

71 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 17:47:04.08 ID:NOdLYea30.net
それ考慮するとアムロはますますヘタレになるんじゃね?

ビグロは知らんがギャプラン、ザクVの数値は凄いぞ

72 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 18:18:55.35 ID:fTlsN8Pe0.net
マジかよバナージ最強だな!

73 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 18:40:38.95 ID:lukCV7Ia0.net
>>72
マジでシローはチートだよな

74 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 19:44:54.76 ID:rw0GwjmE0.net
アムロが異常なのは人殺しに対するPTSDがほぼ無い事
最初からコクピット殺しw
NTの共感能力はララア殺しの時にしか見られない
純粋な高能力NTって人殺しなパイロットには向いてないだろ

75 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 19:56:16.36 ID:fTlsN8Pe0.net
けどNTは戦いのなかでしか生まれません
カミーユも最高の素質を持ちながら人殺ししかできないと悟ってただろ?
真のNTが出てくるのは宇宙世紀のずっと先の話なんだよ

76 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/29(火) 21:35:21.05 ID:CfWYIvWS0.net
>>70
推力
ギャプラン≧ザクV>>ビグロ

耐Gスーツを着て平気なヤザン
耐Gスーツを着てないけど平気なラカン
気絶のアムロ

77 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/30(水) 04:18:03.31 ID:yil+fLIG0.net
GP01Fb
出力 2,045kw
推力 45,000 kg×4
13,500 kg×4
(総推力)234,000kg

78 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/30(水) 22:03:13.49 ID:UxukiUms0.net
残念ながら、FBにはギャプランの様に、
凄いGなので強化人間しか乗れないなんて設定はない
ラカンの様に耐Gスーツなしで乗ってない

79 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/30(水) 22:04:42.05 ID:v/BVtqf10.net
センチネルと83の数値はアホだと思う

実にカトキハジメらしいアホさ

80 :通常の名無しさんの3倍:2015/09/30(水) 22:10:46.64 ID:uIWmZPjt0.net
コウはテンドロでは薬物だもんなw

81 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/01(木) 16:42:36.70 ID:zGaVTACT0.net
マーク・カラン最強

82 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/01(木) 22:03:35.52 ID:t/5hSoXZ0.net
刹那はGN粒子満載のガンダムのお陰でイノベイターになった凡人
ホント便利な粉ですねw

83 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/01(木) 23:46:26.93 ID:jNXU6UGB0.net
だからアムロ最強なんだってば

84 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/02(金) 07:13:19.04 ID:0574g5FU0.net
>>83
>>76を参照
パイロット能力でヤザン、ラカンに劣るアムロ

85 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/02(金) 17:25:02.20 ID:peHjVojo0.net
>>84
そんなヌケサクが考えたヌケ理論はいらないから

というかここはヌケサク出入り禁止のスレなんだが?

86 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 02:32:30.72 ID:ru+gH4jX0.net
>>84
つまり
カミーユ、ジュドー>ヤザン、ラカン>アムロ

87 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 11:52:42.36 ID:78rMisra0.net
>>85
自分がヌケサクって気がついてないんじゃない??

88 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 12:20:16.75 ID:xF+PmNLH0.net
>>86
ビグロの推力136100kg
アムロは辛うじてZには乗れる?

ザクVだと確実に気絶する

89 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 12:20:45.09 ID:sjbqDexg0.net
アムロアンチはリア充だったアムロを妬んでる。
フラウとは怪しい、金髪さんとはヤッた、ベルともヤってる、チェーンともヤってる。
開示されてる中ではヤッパリ最強じゃね

90 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 13:10:22.69 ID:Pvqrqnhq0.net
>>88
こんなに頭悪い理論は初めて見たよ
30,40にもなってこんなこと言ってると思うと不憫でならない

91 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 16:00:57.02 ID:zLuG0cTQ0.net
それがヌケ理論である

92 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 20:08:43.55 ID:VgBPqRLl0.net
アムロがビグロ程度で気絶した事実は消えない

93 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 20:41:39.75 ID:YBEGoSyc0.net
>>97
νで気絶してないやんw

94 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 20:42:17.17 ID:YBEGoSyc0.net
>>92やね

95 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 21:40:17.01 ID:lZx83bWC0.net
ヌケ理論を相手にしちゃいけないよ

96 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/03(土) 22:29:30.00 ID:36e3z0/b0.net
>>93
> >>97
> νで気絶してないやんw

νの推力97800kg
アムロが気絶したビグロの推力131600kg

推力
ギャプラン≧ザクV>>ビグロ

耐Gスーツを着て平気なヤザン
耐Gスーツを着てないけど平気なラカン
気絶のアムロ

97 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 00:02:16.78 ID:V/mbnG8V0.net
>>92
ああ、アムロが引きこもりからMS乗りになって二ヶ月しか経ってない時の話か。

98 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 00:18:04.57 ID:d3xfc12L0.net
これアムロだけ自分でGかけたわけじゃなくない?

99 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 00:28:47.95 ID:3tzrkPnX0.net
>>98
しっ
そんな当たり前のこと言っちゃうとヌケサクくん泣いちゃうだろ

100 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 00:35:39.43 ID:d3xfc12L0.net
>>99
そうだったかwww

101 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 08:45:15.62 ID:fCjcmLGc0.net
ヌケサクが一生懸命考えたヌケ理論である

102 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 13:41:39.47 ID:2s3owtcb0.net
>>96
そうなのか。
という事は
推力
ギャプラン≧ザクV>>ビグロ>νかw

すげぇwアムロそんな推力低い機体で無双して、アクシズも押し返したのかw

これはもうパイロット技術やばいなw

103 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 16:17:09.07 ID:ASSNN1HV0.net
ヌケ理論が活用されてアムロがジュドー刹那を越えたわけね

104 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 16:17:20.82 ID:R1mmR9KR0.net
νの推力97800kg
アムロが気絶したビグロの推力131600kg

推力
ギャプラン≧ザクV>>ビグロ

耐Gスーツを着て平気なヤザン
耐Gスーツを着てないけど平気なラカン
気絶のアムロ

ヤザン、ラカン>>Gで気絶>>アムロ

105 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 17:17:15.12 ID:Fe/J8D6L0.net
>>104
なぜそうなる??
まずは説明を頼むよ。

106 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 17:25:35.80 ID:Fe/J8D6L0.net
>>104
その理論でいくと、マッハ2以上で、旋回速度は従来機の三倍以上、乗れる人間はいないと言われてたトールギスに乗ってるゼクスが最強でいいよね??

107 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 17:27:28.39 ID:wdG0dVW80.net
つまりベルガギロスで気絶しないザビーネもアムロ以上だな

108 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 17:35:03.87 ID:d3xfc12L0.net
>>104
>>98>>102を完全スルー

109 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 18:18:27.17 ID:EP6rCvfE0.net
ヌケサクって人はさすが有名人だな、論理が完璧すぎる
機体の加速時にかかる加速Gは推力ではなく推重比で決まると思うが、重量無視して推力だけ見るとは流石の一言
凡人とは脳の作りが違うんだな
あとビグロは高速でアムロの乗ったガンダムに突っ込んだ激突事故みたいな形でアムロは気絶したから、余裕で数十Gはかかってるはず
機体の加速によってかかる加速Gは数G程度だが、そんな理屈はこの御人には通用しない

110 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/04(日) 18:33:26.60 ID:Fe/J8D6L0.net
>>109
そうなの??
じゃあ100キロ出てる車にぶつかって気絶とかだせえw俺200キロ出てる車に乗って気絶しなかったぜw
って言ってるようなもんじゃんw

111 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 00:24:29.13 ID:HMlGGhzu0.net
このアムロのGが〜ってやつ半年くらい前にやってなかったっけw?

112 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 08:27:13.57 ID:jbetMXfX0.net
>>110
カミーユ達は気絶してないよ
ビグロ以上の推力のギャプラン、ザクVと激突しても

アムロは気絶した

113 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 10:36:58.90 ID:oongABhv0.net
>>112
パワーがある軽自動車同士が衝突するのとダンプと軽自動が衝突してどっちが衝撃強いかって話だよね

114 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 10:45:46.73 ID:dYSdobn00.net
>>112
リニアシート

115 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 15:51:16.74 ID:MbnepknO0.net
最近ヌケサクは色んなスレに出没してるな本当に恥知らずの人類の汚点のような奴だあいつは全世界で最もNTに遠い存在だね

116 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 19:29:26.11 ID:/864AC8A0.net
>>113
カミーユ達は気絶してないよ
ビグロ以上の推力のギャプラン、ザクVと激突しても

アムロは気絶した

117 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 20:28:11.75 ID:LhTvjE2L0.net
>>116
同じ事しか言えないならレスしないでねー。

それとも衝突時に重量が大きくなればなる程大きいのも理解出来ないの??

118 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 21:01:06.84 ID:WSMZpA790.net
>>116
リニアシートだってば。都合の悪い事は無視するのな

119 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 21:48:56.07 ID:4PloOwzH0.net
これで最強はヒイロ・ユイだってはっきりわかんだね

120 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 21:55:58.99 ID:kIJyi+4N0.net
それならセーフティシャッターで生き残ったり
レールガンの直撃を受けてマッシュポテトにならなかった子達も候補に挙がるじゃないか

121 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 22:57:29.18 ID:F2wu5+vp0.net
アムロは気絶した

これが事実


カミーユ、ジュドー>>気絶の壁>>アムロ

122 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 23:07:03.79 ID:uvQLt8GX0.net
リニアシートの耐G性能忘れてる。やり直し

123 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 23:07:44.41 ID:9Hv4zvRK0.net
じゃあ至近距離(というか目の前)のレールガンの衝撃をまともにくらってなんの不調も起こさないシンアスカが最強ってことですね

124 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/05(月) 23:20:27.42 ID:wDuOlThW0.net
>>122
その分MSの機動性も上がってるよ
だからプラマイゼロ

でもアムロは気絶

125 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 02:37:20.52 ID:31FshEt/0.net
>>124
質量の差は?

126 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 14:55:25.94 ID:NR6MuUdD0.net
パイスーの有無でとか言うとクェス>カミーユ、ジュドーになるぞ。ヤクトでパイスー無しで出撃してる

127 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 19:32:42.56 ID:w4unuhJO0.net
>>125
ビグロは125トン

サイコ・ガンダムMK-U、クイン・マンサの推力>>ビグロ

サイコ・ガンダムMK-U、クイン・マンサの重量>>ビグロ

激突して気絶したアムロ
平気なカミーユ、ジュドー

128 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 19:46:33.02 ID:31FshEt/0.net
>>127
ギャプランとかザクの話してたのに何急にサイコとかクィンマンサとか出してるの?都合が悪くなっちゃったから話逸らしたの?

129 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 19:54:21.87 ID:62zRdPYs0.net
>>127
こりゃダメだなアムロ

低レベルなGで気絶じゃ話にならなお

130 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:01:12.70 ID:IVp/cCUo0.net
テンプレ
νの推力97800kg
アムロが気絶したビグロの推力131600kg
推力
ギャプラン≧ザクV>>ビグロ
耐Gスーツを着て平気なヤザン
耐Gスーツを着てないけど平気なラカン
気絶のアムロ
ヤザン、ラカン>>Gで気絶>>アムロ

サイコ・ガンダムMK-U、クイン・マンサの推力>>ビグロ
サイコ・ガンダムMK-U、クイン・マンサの重量>>ビグロ
激突して気絶したアムロ
平気なカミーユ、ジュドー

131 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:08:44.97 ID:31FshEt/0.net
少なくともカミーユはサイコ2に激突された事ないぞwww

132 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:12:06.53 ID:Nuyln2vq0.net
アムロも爪に引っ掛かっただけ
でも、気絶

133 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:13:21.57 ID:31FshEt/0.net
>>124
その程度でプラマイゼロになるわけないだろ。なんの為にリニアシートやら開発したと思ってるんだ

134 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:14:24.80 ID:31FshEt/0.net
>>132
引っかかったの爪じゃねーぞw

135 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:20:17.70 ID:RPJuQU0v0.net
カミーユはサイコ・ガンダムとだな
あれ、重いんだよな
それに耐えるカミーユ
そしてジュドー

修羅場をくぐってきた数が違う

136 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:22:15.88 ID:2PJVuGnI0.net
>>133
なるだろw
こんどは次のG限界までギリギリの機動をする

あ、アムロは気絶しましたのでG限界低いですねw

137 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:29:24.23 ID:qsXrf/4a0.net
キチガイの相手すんなよ

138 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:35:20.23 ID:31FshEt/0.net
>>135
サイコにも激突されてないよ。ホンコンで自分から体当たりした事はあるけど。ビグロの時は全速で激突された上にそのまま引っ張られた。状況が違いすぎ
>>136
そんなにG限界低かったらそれ以降MSなんて乗れてないだろ。速度落としてたとしたら低速で戦ってもあれだけの戦果上げてる化物ってだけ

139 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 20:57:59.41 ID:zbHLW0lM0.net
シャア板の生きる黒歴史ことヌケサクなんか相手にすんなよあいつは頭がおかしいんだから
意味不明なことを書くとレスが貰えてうれしくて仕方ない無職の2chだけが楽しみな奴なんだからさ

140 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 21:13:18.81 ID:31FshEt/0.net
>>139
そんな前から居るのかw

後一つ、ジュドーはサイコ2にもクィンマンサにも激突されてないぞ。まぁこんな捏造までしてかまってちゃんしてる奴だってわかったわwwwksチョンと変わんねーのなwww

141 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 21:48:13.52 ID:bhZx0q790.net
>>140
俺の勘違いじゃなきゃ三年以上いる。

あとさすがにそれは失礼かと

142 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/06(火) 23:19:55.88 ID:/Vhp4iK30.net
刹那ってなんでAなん?

143 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 00:30:59.63 ID:2jgcIsa70.net
名実共に人外だからだよ

144 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 05:03:23.37 ID:ZxlyDKzw0.net
α・アジール「・・・・・」


ジェネレーター出力:19,830kw
スラスター推力:2,217,500kg

(釣り)

145 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 07:35:04.95 ID:ZqRfMCFR0.net
アムロはαとの接触戦闘がない

それこそ、93年最新リニアシートのおかげと言われるんじゃw

高速戦闘して気絶したアムロ
高速戦闘して気絶しないカミーユ、ジュドー、ラカン、ヤザン

146 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 08:03:03.36 ID:2pKRz1+Z0.net
>>145
アムロは高速戦闘で気絶した事はない。少年時代にリニアシートもないモノコックのガンダムでビグロに全速でぶつけられた上にそのまま引っ張られたから

147 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 09:22:44.39 ID:Ph3pfFY30.net
>>141韓国人の方に失礼だよね。

148 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 10:04:56.90 ID:Z3T9MO060.net
>>145
で、結局いつカミーユやジュドーがサイコ、サイコ2、クィンマンサに激突されたの

149 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 11:55:17.17 ID:Grw0aYRy0.net
現状主人公ランク

MS
A :アムロ 刹那
B :カミーユ ベルリ
C :ジュドー ウッソ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ヒイロ ガロード ロラン キラ シン キオ
F :バナージ
G :シロー
H :マイ セレーネ
Z :アル
MF:
A :ドモン

150 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 13:43:40.45 ID:1pEcK+y70.net
E分割ってどうなったん?

151 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 16:53:16.14 ID:9N5GepnGO.net
全パイロットスレなのに。せめてシャアはC辺りに入れてやれよ

152 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 17:57:45.91 ID:CvLogQkW0.net
>>146
> >>145
> アムロは高速戦闘で気絶した事はない。

高速戦闘でもないのに気絶したのか
アムロ弱すぎる

153 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 18:27:23.98 ID:2pKRz1+Z0.net
>>152
お前それはそこから先の文すら読めない馬鹿だって自分で言ってるようなもんだぞ

154 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 20:14:36.60 ID:iiYn2cwB0.net
>>153
え??いまさら?

155 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 22:59:49.72 ID:2pKRz1+Z0.net
そういやアムロってZの時パイスー無しできっちり戦闘してるな。という事はヌケサクが散々言ってた耐G能力が低いってのは覆されるなぁ

156 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/07(水) 23:10:19.97 ID:bIkGcSsl0.net
どうせヌケサクのことだから不利な意見は無視するよ()

157 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/08(木) 13:57:46.64 ID:npjPCgkx0.net
敵も味方も含めた中で全ガンダム最強のパイロットって誰だろう?

アムロ?

158 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/08(木) 14:51:32.50 ID:w1KE3tJl0.net
生身でMSと戦えるドモンや東方不敗かな

159 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/08(木) 17:01:54.79 ID:MR9w+d1N0.net
生身で強いってのはパイロットとしての強さと言っていいのか?
MFはモビルトレースで人機一体だからいいのか?

160 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/08(木) 17:48:04.49 ID:hOM6Y2bL0.net
>>155
そもそも輸送機体当たりさせて意識保って脱出してた時点で耐G能力が無い訳が無い
むしろあれで特に怪我とかしてない辺り、身体強度が常人と比べて良いのかも怪しい

161 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/08(木) 18:45:14.28 ID:pyTfEWm30.net
>>160
なんだ輸送機程度かw
気絶は黙ってろw

カミーユ、ジュドーは生身でMS戦闘を何度もやって気絶せず

162 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/08(木) 18:49:48.04 ID:V5nZJiKp0.net
アムロの気絶は俺が知ってるだけでも三回

弱すぎる

163 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/08(木) 18:56:46.88 ID:DBR1dO6f0.net
>>161
アムロもパイスー無しでカミーユがやられそうだったブラン相手にアウドムラ守りつつ勝ってるがなw
>>162
いつ?詳しく

164 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/08(木) 23:24:37.95 ID:kPy/44M4O.net
アムロや刹那やアスランの脱ぎたてパイスーは匂い嗅ぎながらなめ回したり、全裸で着たりしてみたい
すぐ果てる自信ある

165 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 00:30:41.91 ID:JjyESIRD0.net
>>161
そもそもお前は耐Gの意味わかってるのかと
加速Gと衝撃による物は別物だし、逆Gが加わる場合もある

レス見る限りまるで分かって無さそうなのがアレだが

166 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 01:28:32.33 ID:9OwNiZXb0.net
>>162
テンプレ
アムロ気絶記録
コアファイター射出で気絶
ドアンザクの石投げ+自分のミサイルの爆風で墜落気絶
ビグロに引っ掛かって気絶

アムロはわかっているだけでも3回気絶
弱すぎる

167 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 01:32:03.05 ID:hSUFIKwn0.net
>>166
3回も気絶!
やっぱアムロ耐G耐久力に劣る

168 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 05:19:24.43 ID:g83c+v730.net
同じ意味2回言うなよ恥ずかしい

169 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 06:19:57.19 ID:HEoeZhsB0.net
>>166
コアファイター射出のはガルマの包囲網を突破して参謀本部に連絡を取る為にカタパルトを一時的に強化した。しかも元々ガンペリー用のやつをホワイトベースのエネルギーを利用してある
ブライトもそんなショックに誰が耐えられるかって言うほどの加速がかかるのでこんなのはアムロじゃなくたって気絶する

170 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 06:27:39.05 ID:HEoeZhsB0.net
>>166
ドアンのはミサイルに岩を投げ当てたドアンが異常。ミサイルの爆風で海に落とされたが海面で機体が一回転する程の衝撃の為気絶もやむなし
ジュドーはコアファイターで被弾して海面に着水して気絶してるな。アムロの時程の衝撃はないのに
ビグロのは上で散々論破されてるだろ

171 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 11:45:17.68 ID:9+cO5pcX0.net
つーわけでアムロ>越えられない壁>シャア>ジュドーだな

172 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 13:14:00.50 ID:JjyESIRD0.net
>>170
そもそも墜落の衝撃って遺体が粉々になる事も珍しい話じゃないし、生きてるだけでも頑丈か幸運かのどちらか
ビグロに至っては逆Gだから対策抜きで耐えろってのが無茶。対策ありで準備してやっても00のハムみたいになるのが関の山

173 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 13:45:11.42 ID:ykHhCdft0.net
こうして散々論破されてるのに完全に無視して同じことを言い続けられるヌケサクってメンタルが強いのか言葉が通じないのか

174 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 21:50:21.85 ID:6Z7HWYnd0.net
最強を決めるために仮に戦うとして、その3人が戦ったところで、ハイパー化できんやろ。ハイパー化するための原料(幽霊)とかどうするの?

流石にこの3人が戦っても力貸してくれないだろうし、キレる理由もないがな。

戦わないとしたらどのような方法で決めるんだ?

175 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 22:36:38.68 ID:vlG98dCZ0.net
どのキャラも終盤の強さを基準にしてるから幽霊うようよいる状態のはず
あとカミーユとかヤザン相手には幽霊召喚してないよ

176 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 22:53:49.59 ID:6Z7HWYnd0.net
ヤザンの時は戦争を楽しんで戦ってキレた結果ハイパーしたんじゃなかったけ?

ジュドーはen切れ時のハイパー
カミーユはシロッコ戦時ハイパー
アムロは共振最大状態
で戦うことになるのかな?カミーユの金縛りはシロッコオリジナルの不具合だから他には通用しないってことでオケ?

177 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 23:12:08.88 ID:xC2AaFoy0.net
富野はGレコは∀の後発言とか見るにGレコに対して思い入れ強いみたいだからベルリはアムロ以上のパイロットと思ってそうだ
実際そうかもしれんかど

178 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/09(金) 23:47:48.89 ID:SEmqOjrs0.net
>>166
> >>162
> テンプレ
> アムロ気絶記録
> コアファイター射出で気絶
> ドアンザクの石投げ+自分のミサイルの爆風で墜落気絶
> ビグロに引っ掛かって気絶
>
> アムロはわかっているだけでも3回気絶

耐Gスーツなしでも高機動MS戦をやるカミーユ、ジュドー
アムロはこの二人に及ばないな

179 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 00:07:22.86 ID:DJ6sBwwL0.net
初代とCCAは別キャラとして考えている前提での話か?

180 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 00:08:46.33 ID:INewkiJc0.net
富野がアムロ最強言ってるのにヌケ理論には無理がある
だからヌケ理論なんだろうけど

181 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 00:17:59.51 ID:DJ6sBwwL0.net
てか最終決戦仕様なら対G考慮必要か?

アムロキゼツキゼツとか言ってるが、CCA時点ならく訓練積んでるから対Gあるだろうし、そもそも気絶するようなもの当たらなくないか?

182 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 00:18:19.62 ID:11Fzg4V00.net
死者の霊とか無関係に単独でハイパー化できるのは刹那くらい
世界が違うからそれでどっちが上とはいえないけど

183 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 01:18:05.51 ID:SQdJvSbX0.net
>>178
>>169>>170
もう論破済みだぞ

184 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 08:15:57.05 ID:CsgMnIaC0.net
>>166
テンプレ
アムロ気絶記録
コアファイター射出で気絶
ドアンザクの石投げ+自分のミサイルの爆風で墜落気絶
ビグロに引っ掛かって気絶

アムロはわかっているだけでも3回気絶
弱すぎる

185 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 08:17:33.56 ID:CsgMnIaC0.net
>>183
言い訳しても無駄w
複数回気絶した事実は大きなマイナス

カミーユ、ジュドーは耐Gスーツ無しでも気絶せず

186 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 08:20:05.04 ID:j18wcOQm0.net
>>174
原料も何も
ジュドーなんて、あの場でなくなった人ゼロだよ
一番近いプルでさえ3ヶ月前で場所地球
カツなんて名前すら知らないだろう

時間場所は関係ない

187 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 08:57:35.18 ID:SQdJvSbX0.net
>>185
アムロも耐Gスーツ無しでカミーユが「やられそうだった」ブラン相手にアウドムラ守りつつ勝ってるがなw
そのブラン戦でアムロとカミーユの圧倒的な差を見られるけどお前は殆どZ見た事ないだろうからわからないんだろうね
で、カミーユとジュドーがサイコ、サイコ2、クィンマンサに激突されたのはいつだよw捏造じゃないならはよw

188 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 09:42:48.44 ID:wpwRAv3G0.net
>>186

ハイパー化を開幕から発動してない条件下でなら、幽霊以前にキレないから発動しなくないか?

上にもあったヤザンは戦争を楽しんでいたことにキレてジュドーもハマーンに対してキレてるから発動したんだろ。

189 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 09:56:15.78 ID:XQ9x2wrV0.net
>>188
カミーユは3回もともぶちきれて発動だが、
ジュドーの4回中2回はちょっと違う
プルツー戦はプルツー救う強い意思のほうが大きく
ハマーン弾き飛ばしに強制機動は生命の危機だろう

チェーンのハイパー化も生命の危機に際して発動した

190 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 09:59:38.72 ID:XQ9x2wrV0.net
>>188
そもそも論だと、アムロ、カミーユ、ジュドーが死力を尽くして戦うことってあるの?になる

また、サイフレをみるにハイパー化のハードルは物凄く低くなってる
チェーンは凄い資質持った高NTだろうけど、流石にカミーユ、ジュドー以上とは思わない
そのチェーンが破片だけであそこまで出来るのだから

191 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 10:08:23.97 ID:wpwRAv3G0.net
>>190

確かに、それ以前に戦ことがありえるの?ってなるな。
特に理由もないから、戦うことすらないな。

192 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 12:04:05.08 ID:PM6KUK6h0.net
NT能力って宇宙に出て危険だから、
昔に元々持っていた能力が復活
……だから、本当は怒りより生命危機で発動する可能性が高い

ジュドーやチェーンがそう
シャアみたい卑劣な極悪人はハイパー化の必須条件ではない

193 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/10(土) 22:37:53.46 ID:IaNpTcW80.net
>>192
それXラウンダーじゃない?NTもそうだっけ?>昔に元々持ってた能力

194 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/11(日) 01:13:35.17 ID:NcRzyh8i0.net
>>193
そうだよ
富野はZ開始時に、NTとは仏陀の悟りのことだと言ってた
宇宙出なくてもララアやクェスといった地球生まれのNTがいるのがその証左

195 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/11(日) 01:41:21.54 ID:tkP8WjAg0.net
>>194
そうだったか。ありがとー

196 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/11(日) 18:16:46.35 ID:RJ1OF8uD0.net
鉄血の連中は体にナノマシン埋め込んで空間認識してるのか

197 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/11(日) 23:09:49.14 ID:+y9GaI2G0.net
仏陀の悟りとか人間がもともと持ってる力じゃねーだろ
もともと持ってる力が復活じゃなくて、脳に眠ってる力が宇宙という過酷な環境に置かれたことで目覚めた的な意味だ
脳に眠ってる力ってのをもともと持ってる能力という言い方してるだけで、古来の人間が持ってた→無くなった→復活した、みたいな意味じゃねー

198 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/12(月) 08:07:04.74 ID:ylGklfbH0.net
>>197
富野の原文を買って読め
話はそれからだ

199 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/12(月) 08:48:53.58 ID:WKHB0DEh0.net
富野の原文を買って読めとか、元の本の名前すら提示してないくせによく言うわ

200 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/12(月) 19:30:19.82 ID:d78NeEcn0.net
結局どっちなん?Xラウンダーは元々持ってた能力で、だからある意味退化した能力みたいな事聞いた事あるけど、NTの方はなんだかよくわからない

201 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/12(月) 19:55:44.79 ID:m7HMnkIt0.net
NTの能力って人間が元々持ってたけど眠ってた能力の開花だろ
能力が復活って意味じゃないと思うんだが、その原文とやらには復活と書いてあるのか?

Xラウンダーは昔の人間が持ってたけど今の人間が失ってしまった力が賦活、つまりある意味では退化みたいなものと言われているが
NTはニュータイプという言葉が示す通り新人類的な意味で、退化とは違うと思うんだがな

202 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/12(月) 20:18:49.54 ID:doa8geUE0.net
NT:元々脳が持ってた能力が発現
Xラウンダー:昔は持っていたが進化して失われた能力。それを再び獲得した
こんな感じ?

203 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/13(火) 02:51:36.67 ID:zluhgyUA0.net
NTもXラウンダーと一緒だよ
昔は銃もないから危険、でもって宇宙も危険……だから復活した

地球生まれのNTも多いし、漫画のオリジンではララアは地球生まれで地球生活でNT能力開花
CCAの最後のサブキャラなんて地球生まれのNTだろ

204 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/20(火) 01:54:05.40 ID:yz01DOvv0.net
ガンダムage

205 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/24(土) 13:19:13.95 ID:bDkKvkbK0.net
法は守っても道交法は守っても労働基準法は守らないと言う矛盾

206 :通常の名無しさんの3倍:2015/10/30(金) 04:44:44.24 ID:Ft67/LGe0.net
最強の神のホコと見えないタテを持っている矛盾

207 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/01(日) 15:55:12.00 ID:3VgJ0lr/0.net
>>1
スレスト死ねよoshimai NG1!

208 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/01(日) 16:12:13.34 ID:3VgJ0lr/0.net
プッ

209 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/08(日) 23:09:18.08 ID:btxWALxJ0.net
現状主人公ランク

MS
A :アムロ 刹那
B :カミーユ ベルリ
C :ジュドー ウッソ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ヒイロ ガロード ロラン キラ シン キオ
F :バナージ
G :シロー
H :マイ セレーネ
Z :アル
MF:
A :ドモン

210 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/11(水) 23:56:26.10 ID:HlLFqftR0.net
キラ 頭脳最強。瞬時にOSすら書き換え可能
ヒイロ 肉体最強。コクピットから自爆,地面に叩きつけられても生存可能。骨折も自己治療
サーシェス 操縦能力最強。明らかに性能が劣った機体で主人公たちを圧倒
刹那 テレパシー能力最高
カミーユ 謎のバリア構築
ウッソ 最年少
ジュドー 敵位置探知で攻撃

ヒイロと刹那は決め台詞を言うだけでパイロットとしては能無し

211 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/13(金) 12:50:32.19 ID:J18VJy410.net
>>210
キオも最年少だぞ

212 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/14(土) 18:50:00.08 ID:9iLi64jf0.net
f91とユニコーンが戦ったらどうなるの...っと

213 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/14(土) 20:35:27.57 ID:UiuGMleJ0.net
ウニコーンが異次元に消えて終了

214 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/14(土) 21:13:26.10 ID:XUhIw2nM0.net
人間じゃなくなった刹那が最強だろう

>>212
覚醒したバナージがのったユニコーンだろうな
f91機能停止して終了

215 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/14(土) 23:03:29.66 ID:A6Lf2DjZ0.net
二機は幸せなキスをして終了

216 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/15(日) 11:13:41.76 ID:6uiAT4nk0.net
A アムロ 刹那
B カミーユ ジュドー ウッソ キラ アスラン
C ヒイロ シン
D ガロード ロラン コウ
E シロー バナージ

シーブックはCかD。
AGE以降は知らん。

217 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/15(日) 14:05:08.53 ID:Og+lX2V00.net
根拠もない君だけのランキングなんて誰も求めてないんで

218 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/15(日) 16:28:54.08 ID:8HhzXVtP0.net
バナージってパイロットとしてはおちんちんだよね
リディも頑張ってヤザンくらい

219 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/16(月) 02:03:57.27 ID:jrQ6JFfP0.net
ユニコーンは誰が乗っても強い。

220 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/18(水) 22:56:46.60 ID:WThCywnu0.net
ガンダム板で過剰評価され過ぎていると思うものBEST3
1、ターンタイプ
2、CCAアムロ
3、ツインサテライトキャノン

221 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/18(水) 23:35:22.40 ID:szoNj9CJ0.net
CCAアムロじゃなくて刹那だろ
ガンダム板以外でここまで評価されてるの見たことないわ

222 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/19(木) 00:45:27.64 ID:/pMxA8uI0.net
二期終盤から劇場版の刹那は実際に強いからな
ザク一機でガンダムどころかmk2並の相手3機を瞬殺
アムロでも難しいだろう

223 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/19(木) 01:14:55.07 ID:x/EmV2/I0.net
ぶっちゃけ敵が雑魚で準備ありならアムロも余裕だろ
もちろん武器はビームライフルな

224 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/19(木) 10:37:23.24 ID:aCXxyMu80.net
刹那、人外になったけどパイロットとしては次席
バナージ、ユニコーンありきでパイロットとしてはシローより格下かな
ヒイロ、生身のテロリストとして一流であってMS戦はなぁ

225 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/20(金) 07:33:29.65 ID:z+S8GHM60.net
なんだかんだこういうスレで盛り上がるのってやっぱSEED関係だな
ところでアスランって主人公の扱いなのか敵の扱いなのかどっち?

種って3人が主人公じゃなかったっけ?

226 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/21(土) 15:57:03.79 ID:66VS1qEd0.net
カミーユと2人がかりでもアッシマーごときに翻弄されていた雑魚シャアにサザビーのメガ粒子砲の不調が無ければ殺されかかっていたアムロはたいした事無いだろ

227 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/21(土) 16:36:17.98 ID:cWWRQGVJ0.net
アムロが狙ってケーブル切ったんじゃ?

228 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/21(土) 17:30:58.80 ID:RwLVa1xw0.net
サザビーは信頼性の高いMSらしいからあそこでエネルギーダウン起こしたのはアムロがケーブルにバルカン撃ったことが原因だろうな

229 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/22(日) 07:08:04.68 ID:dw+xHanT0.net
何このサクッと論破…

230 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/22(日) 07:15:45.48 ID:4a/bZqas0.net
その話よく聞くけど映像ではサザビーのケーブルにダメージ無さそうなんだよね

231 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/22(日) 09:31:53.74 ID:bFSCSNqZ0.net
エネルギーダウンして散弾状態になってても結局アムロは躱してるけどね

232 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/23(月) 18:57:29.53 ID:pFFdQAIS0.net
サザビーの腰のメガ粒子砲は元からある程度拡散してるけど
パワーダウンした後に使った時はビームの密度がスカスカになっていて
むしろ避けやすくなってたよ

233 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/24(火) 06:19:08.98 ID:9dnxHIuS0.net
密度以前にビームの範囲外に避けてるんだよなぁ
フリーダムがプロヴィデンスのドラグーンを躱したみたいなのじゃなくてそもそもビームを察知して範囲の外に出てる

234 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/24(火) 08:23:03.03 ID:OO5ZGw4t0.net
>>225
アスランはほら、だってアスランだし……

235 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/24(火) 15:16:23.42 ID:hvcvZF0z0.net
>>234
スレを活気づける意味もふくめてキラ、アスラン、シンを主人公で
レイをボス枠に追加すると
D:アスラン
E:キラ、シン、レイ
になるのかな?

キラとシンは散々議論されてランク決まったからそのままとして
映像見た感じ機体の相性とシンのコンディションがあったとはいえ
種割れなしで種割れシンを圧してたのでアスランはDに置いた。

レイはクルーゼと素質は同じなこととストフリと伝説じゃストフリ有利みたいなのと
議長がレイがやられたことに驚いてたのでEに置いてみたけどどない?

236 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/24(火) 15:17:24.40 ID:hvcvZF0z0.net
そういえばアスランはザクウォでカオスを圧してたり、伝説相手に
グフで頑張ってたのも追加で

237 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/24(火) 19:18:38.75 ID:46/dojZw0.net
>>235
種主人公として主人公ランクにキラ(能力は種死も含めるけど)、ラスボスクルーゼ
種死主人公として主人公ランクにシン、シン視点で種死ラスボスはアスラン
っていうキャラの振り分けなんじゃないの

238 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/24(火) 19:53:28.07 ID:hvcvZF0z0.net
>>237
ああなるほど。
ではアスランってどんぐらいに入る?

239 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/24(火) 20:15:43.95 ID:blSPcx9X0.net
>>233
そういうことじゃなくて元からある程度拡散してるから
>>231が言うようにエネルギーダウンした後の方が避けにくいなんてことはないよって話

240 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 00:35:54.05 ID:yIUML51+0.net
まあどんな攻撃でも量子化でかわす刹那が最強でFAだよなぁ

241 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 10:36:23.15 ID:y/YAbFYS0.net
>>240
うーんこの

242 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 15:18:37.65 ID:y/YAbFYS0.net
>>239
アスランはザクでカオスを圧倒。
グフでドラ使えない伝説相手に持ちこたえる。
コンディション&相性悪い戦闘ではあるが種割れシンを
種割れ無しで圧す。

以上のことからDぐらいじゃないの?

243 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 15:44:35.60 ID:ky1KRiHaO.net
逆だとセイバー使ってて種割れキラフリーダムに手加減つきで完敗してるのがなぁ

244 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 19:50:35.81 ID:y/YAbFYS0.net
>>243
描写見りゃわかるけどセイバー乗ってる時はずっと迷ってる
いわばクワトロ状態

245 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 20:09:25.01 ID:7sJSxs2W0.net
>>242
言うほど持ちこたえてるか?
レジェンドの動きも明らかに殺意があるような動きじゃないし、むしろあの動きがレイのレジェンドの全力と言うならレイのパイロット能力があまりにもお粗末すぎる
レジェンド初乗りと仮定しても明らかにレイは手を抜いてるような動きしかしてないよ

246 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 21:25:37.00 ID:y/YAbFYS0.net
>>245
それは思ったんだが、手をぬく必要も無いと思うのよね。
まあレイも初乗りだしいろいろ慣れてないだろうから
これは考慮しなくともいいかも。

ただカオスをザクで圧したり、条件付きで全力出せてないシン相手とはいえ
種割れなしで種割れの相手を圧してるからキラやシンよりはパイロット技術は
上だと思うのよね。

キラやシンはこういう格上のMS相手にしたときはいろいろ作戦たてたり
相手のことを知ってたりだったがアスランはそうじゃないし。

247 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 22:20:22.63 ID:dSvhKPTC0.net
レジェンドの事は知らんがデスティニーのビームライフルも破壊してるしな
ジャスティス搭乗時の被弾ゼロも大きなポイントじゃないのかな

248 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 22:37:40.84 ID:7sJSxs2W0.net
あとカオスをザクで圧したからって同レベルのことはルナマリアもやってる
ルナマリアは砲撃専用のガナーザクでガイアと互角に戦ってるからそれだけ見るとアスランはルナマリアと大差ない
種割れした状態と平常状態でどれだけの差があるかもわからんし
そもそもキラが格上の機体と戦う時に作戦立てたり相手のことを知ったりしたシーンってどこのこと?
キラアンチじゃないけど、そもそもキラは基本敵と同等か敵以上の高性能機体にしか乗ってない気がするんだが。

249 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/25(水) 23:09:57.43 ID:dSvhKPTC0.net
確かに同等なのプロビとイージスくらいだもんな

250 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/26(木) 00:57:37.47 ID:WNiMMMkD0.net
遺伝子最強のキラがヒイロと同じ訓練受けて育ってたらアムロやイノベーター以上になるはず

251 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/26(木) 01:47:24.99 ID:hHcWy1H3O.net
イージスプロヴィは同等かそれ以上って感じだけど
地形適正で不利なバクゥディンゾノとか揃えば不利な三馬鹿とかザクグフなんかは性能で言えば同等や格上だな

一応グゥル付きザラ隊もだけど戦術はナタル任せでバックアップ万全だったな

252 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/26(木) 07:33:27.16 ID:TyEjTDSc0.net
>>248
ルナマリアのやつはガイアは地上戦特化だから宇宙で
どれだけザクと性能差があるかわからんのでは?

少なくともカオスのが宇宙は向いてるはず

253 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/26(木) 07:35:04.83 ID:TyEjTDSc0.net
あとはアスランは種時代でも3馬鹿を一人で相手して攻撃しながら
機体本体には被弾ゼロなこともポイントにならん?

254 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/28(土) 08:11:45.23 ID:DZnhCrZO0.net
アスランは格上機体相手に余裕で勝ってるとこからしてもDだろう

255 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/28(土) 13:18:12.02 ID:je/UW9dX0.net
捏造はやめようね

256 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/28(土) 13:46:45.37 ID:Ug2eI99e0.net
>>255
勝ってるっていう言い方は間違いだな
圧してるに訂正

257 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 08:42:57.17 ID:sZ8yv+Pd0.net
なんかみょうに過疎ってるな

アスランの議論に戻ると
宇宙ではカオス相手にザクで圧す(ルナマリアもガイア相手に戦えてるがガイアは地上戦用、カオスはガイアよりも宇宙向きなのでこの話にはあまり関係ない)
種時代に三馬鹿を一人で相手し、逃げまわったのではなく攻撃しながら戦って
機体本体にはダメージ無し。

ここらへんからDあるとおもうがどうだ?

258 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 08:53:24.74 ID:qhUFCHvJO.net
三馬鹿相手に攻勢ってキラでもやってるからなぁアスランはキラ程長時間戦ったわけでもないし
ドラグーン系への実績ないしキラとのタイマンでは自爆で引き分けだし互角くらい

259 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 10:01:25.25 ID:4FieQiIi0.net
>>257
ルナマリアがガイア相手に戦えてるってのは宇宙用とか地球用じゃなくて、ガイア相手に砲撃主体のザクで接近戦が互角だから挙げられてるんじゃないの
ガイアが地上用だとしても、コロニーの破片かデブリかを利用して十分高速戦闘できてるし、ルナマリアもそれに対応してる。
だから全く関係ないとは言えないよ
しかもカオスとの戦闘は後半からイザークも参戦してるしこれだけでage要素になるか?
で、カオス相手に圧してるとか、ブーステッドマン相手に戦えてるからといってそれが即Dにつながらない。というか、age要素としては弱い。
他のDの連中は、兄弟同士でテレパシー取り合えるフロスト兄弟とか、ノイエジールを操縦したガトーとか、Xラウンダー能力持ちでAGE2の手助けありとは言え明らかに格上のシドを撃破したゼハートとかいるし
それに上記の戦績でアスランは並べないと思う。
主人公ランクEのシンだって、インパルスでフリーダム倒したり、バッテリー切れ寸前でザムザザーを倒したりしてるんだぜ

260 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 10:19:52.73 ID:sZ8yv+Pd0.net
>>258
キラとアスランが本気で戦った時はキラはすでにデュエルと戦った
後でBR落とされてるからアスラン有利で始まってるのと3バカ相手だと
格闘武器多い正義のが自由より戦いやすいのとを考えると種時代では
キラのが強いかも。


>>259
やっぱりDの根拠としては弱いか。
じゃあ伝説と運命を相手にグフでなんとか持ちこたえたのはDの根拠としてどない?
レイは初乗りでアスラン相手に加減する必要はなく、シンは初乗りだけど
運命はシン用に調整されてるのとシンは精神状態が普通ではなかったけど。

261 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 12:26:00.38 ID:4FieQiIi0.net
>>260
持ちこたえてないじゃん結局最後撃墜されてるし
そもそもシンは種割れするまでアスランを撃墜する気は無いし
それは「逃げんなよ!降伏しろ!」とか「裏切るな!基地へ戻れ!」っていうセリフからも明らか
レイだってあの戦闘で何をしたかって適当にビーム撃ってドヤ顔してただけじゃん
アスランがシンの説得を始めたらそれを止めるためにサーベルで切りかかって、確かにアスランはそれを防いでたけど、こんなんまともな戦闘とは言えないよ
まだレジェンドが切りかかってきた時にアスランがレジェンドにカウンター食らわせたとかならともかく

262 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 17:02:24.53 ID:sZ8yv+Pd0.net
>>261
なるほど。
では最終戦のシン相手に種割れなしで圧してたけどこの描写はどう?

263 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 19:28:18.99 ID:4FieQiIi0.net
>>262
デスティニーとインフィニットジャスティスは基本性能は同レベル
種割れの有無でどれだけの差が出るかわからない
そもそも「撃破」でなく「圧してた」だけならランク差つくほどもないだろ
そもそも今種死の最終回見返したけどお前が言うように種割れシンをアスランが圧してるシーンなんてないぞ
鍔迫り合い→シン種割れでバーニアを吹かしてジャスティスを押し返す(ルナをやったなー!の所)→シーン切り替わり
シーン切り替わり後の流れはよくあるバンクのビームの撃ち合い→「過去にとらわれたまま戦うのはやめろ」の精神攻撃→デスティニーがビームライフルを連射(アスランはシールドで防いで「ぐぅっ…」と言っている)
そしてアスランの「お前が欲しかったのは本当にそんな世界か、力か!」の精神攻撃でシン発狂、パルマを使う→ルナマリアが間に入る→アスランの「この馬鹿野郎!」でアスラン種割れって流れなんだが
この最終戦でアスランは種割れ無しでいつシンを圧したんだ?
そりゃ舌戦ではアスランは確実にシンを圧してるけどね

264 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 20:17:06.89 ID:sZ8yv+Pd0.net
>>263
対艦刀斬ってなかったっけ?

種割れはどうやら火事場バカ力らしい

265 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 20:25:38.01 ID:OU3vnMrw0.net
>>264
逆に聞くけど対艦刀みたいな大振りで対MSと考えたら不利でしかない武器を壊しただけでアスランがDに行くと思うの?

266 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 20:44:33.83 ID:sZ8yv+Pd0.net
種割れが火事場の馬鹿力で、それを発動してるシンを相手に
火事場の馬鹿力を発動してないアスランが運命の対艦刀斬って
その後にシンが「なんであんたなのかに」とか言うてるから
シンはアスランに圧されてるみたい。

同性能の機体で火事場の馬鹿力を発動してる相手を発動してない時に圧すっていうのは
Dの根拠にはならん?

267 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 21:48:53.69 ID:sZ8yv+Pd0.net
>>同性能の機体で火事場の馬鹿力を発動してる相手を発動してない時に圧すっていうのは
Dの根拠にはならん?

書き忘れホントはこっち

同性能の機体で火事場の馬鹿力みたいなものを発動してるEぐらいの
実力の相手を火事場の馬鹿力みたいなものを発動してない通常時で
圧すっていうのはDの根拠にはならん?

268 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 22:10:35.16 ID:4FieQiIi0.net
上でも書いてるけど対艦刀壊した程度じゃ根拠なんかなりません

269 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 23:15:02.50 ID:qhUFCHvJO.net
Dの根拠ってなんだろう

270 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 23:25:57.94 ID:sZ8yv+Pd0.net
>>268
対艦刀壊したからっていうより
同性能の機体で火事場の馬鹿力みたいなものを発動してるEぐらいの
実力の相手を火事場の馬鹿力みたいなものを発動してない通常時で
圧すっていうのはDの根拠にはならん?

271 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/29(日) 23:58:31.35 ID:5xuiXseb0.net
こんな過疎ってるのに議論しても仕方ないだろ

272 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 00:16:52.05 ID:Ta6bZWo+0.net
アスランDでも異論ないと思うけど
それならコズミックイラ最強のキラがC
シンはC〜Dじゃないか?
Eは絶対ありえないよ

273 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 05:07:26.33 ID:LJtH962I0.net
>>272
キラは最強言われてるけど描写ではそんな最強でもないし
ここって描写優先だし

274 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 05:56:52.52 ID:3mdIoSC60.net
>>270
撃墜できてないならなりません

275 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 06:42:41.10 ID:LJtH962I0.net
>>274
Dの条件ってそんなに厳しかったっけ?
どんな条件だった?

276 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 07:18:18.86 ID:Yt+e3i4O0.net
一応凸は最終決戦でミネルバ、運命、インパ、レクイエム破壊してるし、セイバー搭乗時もフリーダムに撃墜されるまで被弾ゼロなんだよな
その辺踏まえるとDでもいい気はする

277 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 07:29:03.96 ID:LJtH962I0.net
>>276
一応、正義、隠者搭乗時はすべて被弾ゼロだね。
これって凄いことなんかね?

正義は3馬鹿相手で隠者はEレベルのシン、後はレイ、ルナマリアが相手だったぐらいだけど

278 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 07:57:08.12 ID:LJtH962I0.net
連投すまんが
改めて見直すと隠者vs運命では
シン種割れで運命が隠者を押し込む→レイとキラで舌戦→運命がアロンダイト斬られてシン唖然→ストフリが伝説を撃墜→シン(何であんたなんかに)アスラン(過去に囚われて戦うのやめろ)
の流れでアスランは種割れシン=Eを相手に種割れ無しで優勢に戦い被弾ゼロ

ここらへんだけどノイエジール操縦することや
Xラウンダー能力持ちでAGE2の手助けありでシド撃破とかって
このアスランがやったことと比べてそこまですごいことだっけ?

279 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 19:32:04.32 ID:3mdIoSC60.net
ノイエジールはそもそもかなりの操縦技術が必要かつパイロットの負担がかかるという設定

シドは自己再生や自己進化ができる、透明化できるとAGE世界のデビルガンダムみたいな存在だよ
そもそもEのキャラを「圧した」だけで1ランク差もつくの?って話。結局圧しただけで撃墜はしてないんだろ?それに>>263で書いてるように結局アスランがシンを圧してるかって言われたらそうでもないし

しかも何度見直しても
>シン種割れで運命が隠者を押し込む→レイとキラで舌戦→運命がアロンダイト斬られてシン唖然→ストフリが伝説を撃墜→シン(何であんたなんかに)アスラン(過去に囚われて戦うのやめろ)
って書いてるけど対艦刀を斬られてシンが唖然としてるシーンなんてないぞ?
もしかしてHDリマスターじゃなくて旧版見てるの?

280 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 19:39:36.22 ID:3mdIoSC60.net
連投失礼、アロンダイト折れるシーンは俺が見逃してた。
だけどアロンダイトを折った程度でDに行くかと言われたら行かないだろう、そもそもこれも何度も言ってるけど種割れの有無でどれだけ差がつくかわからないし

281 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 20:30:46.70 ID:ylKfsy/J0.net
>>279
シドは自己進化も自己再生も戦闘中に目に見えて効果を発揮してるシーンはないし
透明化も撃破した時はダークハウンドが無効化している状態だったのでそれほど関係はしてなかったよ

282 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 20:59:42.27 ID:shDaE54N0.net
>>281
見えざる傘はダークハウンドに捕まるまえにも何回か発動してたじゃん

283 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 21:04:05.65 ID:ylKfsy/J0.net
ダークハウンドが来るまで対応できてなかったし倒せたのはダークハウンドのおかげだからね

284 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 21:10:46.23 ID:IymLfGAi0.net
むしろシド戦のゼハートは酷すぎる判断能力が下げ要素と考えられてるくらいで、シド倒したから上げとかではないんだよな

285 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 21:36:41.46 ID:uvHmB0Jb0.net
種キャラあげるのは気に入らないから認めませんって感じだな
少なくとも、理論的なことが全く証明できないNTよりは解りやすいだが

286 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 21:57:50.04 ID:LJtH962I0.net
>>280
種割れは火事場の馬鹿力の表現みたいだから
通常時と比べたら普通に強くなるんじゃね?
火事場の馬鹿力だし

シンが唖然とするシーンは対艦刀斬られた直後にあるで。
ちなリマスター版を見てる

287 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/30(月) 22:00:38.19 ID:LJtH962I0.net
描写見ると種割れすると
避けられなかった自由の攻撃をシンがかわしたり
してるから通常時でできないことが可能になるぐらいには
強くなるみたい

288 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 01:22:15.69 ID:8jW570Fv0.net
アスランなんざどうでもいいだろ
種世界最強のキラだって
イノベ刹那、CCAアムロ、ベルリ、キオ辺りに全く手が出ないってのに

289 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 07:29:50.72 ID:NJSCVeeR0.net
>>288
ここのランクでは刹那、アムロ、ベルリならそうだがキオは同ランクだぞ
それにキラ最強という発現よりも描写優先

ほんでいまアスランは描写からDの可能性があるから話してる

290 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 07:30:41.16 ID:NJSCVeeR0.net
なんか過疎ってるけど結局アスランはDあるのか?

291 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 08:48:25.50 ID:ejkExZA3O.net
>>279
操縦技術云々って言うとジンですら普通の人間じゃ操縦できなくて専用OS+更にハイレベル技術を求められる機体のストフリとかコーディが全体的に上がってくるな

292 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 09:13:45.28 ID:WDvmdG8j0.net
>>286
過小評価されがちはあるなぁ
他の特殊能力と比べて有無でどれだけ差がつくか分からんって程分かりづらくも他が分かりやすいわけでも無いし

不利な戦況を覆す程度には分かりやすいパワーアップあるな
初期の時点で背後からのビーム連射を軽々とよけて振り切ったり背後からの攻撃をランチャーで殴って叩き落とすとかNTじみたこともできるわけだし
攻めの勢いも明らかに違う

293 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 09:52:51.57 ID:NJSCVeeR0.net
ガトーがノイエ操縦などの理由でDにいるなら>>291のこともあるし
アスランの戦績からしてもDに入れていいと思うがどう?

294 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 10:14:23.85 ID:NJSCVeeR0.net
>>292
それぐらい強くなるEレベルのシン種割れを相手に種割れなし状態で
無傷で圧してるから普通にD入れてもいいと思うんだがどない?

295 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 20:45:00.51 ID:wYCLQtFp0.net
ベルリよりは種勢のトップのほうが上に見えるな
それでもD止まりだろうけど

296 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/02(水) 22:56:36.04 ID:NJSCVeeR0.net
まあアスランがDあるかどうかだね

結局あるのか?

297 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 00:43:23.52 ID:RRaEqxg30.net
個人的にはアスランD有りだな
一応キラもシンも倒してるからな

298 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 00:45:18.75 ID:ZKwyyoa30.net
ガトーが
・1年戦争で名が知られたエース
・ノイエジールという扱いにくいMAを操った
という根拠でDになるなら、キラアスランも
・前大戦で世界的に名が知られたエース
・普通のパイロットには扱えないような機体を操る
でDあってもおかしくない

299 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 01:46:29.77 ID:8M3f0Eqf0.net
ここは強さ議論をするスレであってランク・格付けはしないスレだぞ
俺が立てたんだからな
ランキングしたいなら該当スレ行けよ

ここは様々なガンダムキャラの強さを語ればいいだけだ

300 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 08:26:10.03 ID:Gn/ehvOe0.net
すでにずっとランク付けがされて議論されてるのだが・・・・

>>297
>>298
じゃあこれでいいかんじ?

■ラスボスランク
MS
A :該当なし
B :シャア シロッコ ハマーン リボンズ
C :ゼクス グラハム フロンタル
D :ガトー 五飛 フロスト兄弟 ゼハート アスラン
E :鉄仮面 ギンガナム スウェン クルーゼ マスク アスラン デシル
F :カテジナ
H:ギニアス
情報不足の為検討中:ゼラ
MF
A:東方不敗

301 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 09:43:14.24 ID:Gn/ehvOe0.net
アスランが2人いたミス

■ラスボスランク
MS
A :該当なし
B :シャア シロッコ ハマーン リボンズ
C :ゼクス グラハム フロンタル
D :ガトー 五飛 フロスト兄弟 ゼハート アスラン
E :鉄仮面 ギンガナム スウェン クルーゼ マスク デシル
F :カテジナ
H:ギニアス
情報不足の為検討中:ゼラ
MF
A:東方不敗

302 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 21:58:37.33 ID:10Yvjvt20.net
アスランはシンに勝ってるからって言われるけど
シンが精神的に追いつめられて弱体化してるだけで
いまいちアスランが強いってイメージにならんのだよなあ

303 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 22:04:34.77 ID:Gn/ehvOe0.net
>>302
シンが精神的に追いつめられたのはアスランが
過去にとらわれて戦うのはやめろって言ってからのはず。

それまでアスランは通常時で種割れシンを圧してる。
この描写からDになってるかんじみたいよ

304 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 22:21:19.83 ID:10Yvjvt20.net
>>303
「過去に囚われたまま戦うのはやめろ」って言われただけで
正常状態からルナマリアをフリーダムに見てしまうくらいヤバい状態になるのはちょっと考えづらい
ラストバトル開始時点でとっくに追いつめられきっていたんじゃないかと思うんだが

305 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/03(木) 23:37:56.94 ID:Gn/ehvOe0.net
>>304
過去に囚われたまま戦うのはやめろと言った後は
シンはアスランに反論してて、その後に
アスランはシンに精神攻撃して、その後に
シンは幻覚を見始めてるから過去に囚われたまま戦うのはやめろ
という台詞だけじゃないよ。

それにシンは最終決戦前に議長のもとで覚悟を決めてて、ルナマリアが
アスランにやられたと知ってキレモードに入ってたしね。

306 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/04(金) 01:33:25.20 ID:es3dfz5x0.net
>>300
すでにずっとランク付けがされて議論されてるのだが・・・・

だからそれがスレ違いなんだから該当スレ行けよ
1と2のテンプレに書いてあるだろ
読めないのか?

307 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/05(土) 05:50:05.12 ID:Y7+ldJ4G0.net
テンプレ
■主人公ランク
MS
A :刹那 カミーユ ジュドー
B :なし
C :アムロ ウッソ アセム
D :フリット
E :コウ シーブック ヒイロ ガロード ロラン キオ
F :ベルリ バナージ
G :シロー
H:マイ セレーネ
Z :アル
MF:
A :ドモン

■ラスボスランク
MS
A :ハマーン
B :プル プルツー シロッコ リボンズ
C :シャア ゼクス グラハム フロンタル
  シン、キラ、アスラン、クルーゼ
D :ガトー 五飛 フロスト兄弟 ゼハート
E :鉄仮面 ギンガナム スウェン デシル
F :カテジナ
H:ギニアス
情報不足の為検討中:ゼラ
MF
A:東方不敗

308 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/05(土) 05:52:00.90 ID:Y7+ldJ4G0.net
>>307のソース(被弾やNT能力、ウッソの低メンタルなどは映像ソースで確認)
ガンダム公式サイト・ガンダムINFOより
NT能力はジュドー=ハマーン。マシュマー、キャラの操縦技術も高い
ZZ最終戦はキュベレイ撃破、ZZは中破認定
http://www.gundam.info/content/498

201206ガンダムの常識MS編
富野監督曰く、NT能力はカミーユ(2位はジュドー、3位はアムロ)、精神力はジュドー、パイロット能力はアムロ

198602ジ・アニメより内田(Z、ZZ、CCA)PD。ジュドーは真のNT

198702アニメディアより近藤設定製作。ジュドーは新しい世代のNT(ハマーンはジュドーとアムロの中間にいる)

20090505ガンダムの常識Z&ZZ編より。富野曰く、アムロは普通の人

198704NTより富野。ジュドーはアムロ、シャアの出る幕なくした「強いキャラクター」

200502長谷川オタクの遺伝子より。アムロはNTの可能性。カミーユは失敗作。ジュドーは成功作

198605アニメックより富野。最強シャアは狡猾な手段使わずアムロを瞬殺できる

198608Zガンダム大辞典より富野。最強シャアはジュドーと戦い敗れる寸前で覚醒する

19870210アニメディア3月付録NT図鑑7P:これがオリジナル。NT能力ではなく精神力の話
富野「(木星から)ジュドーが今度帰ってくるときは、アムロ、カミーユみたいな
精神状態にはならないで、もっとふっきれた形できれいに再登場するだろうなって思います。」

19870210アニメディア3月付録NT図鑑28P:ZZ最終回シナリオより「キュベレイ改」

富野の「ハマーン=エリザベス女王」発言の結論…ハマーンは指導者として最適

309 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/05(土) 12:36:58.89 ID:/62dr7gZ0.net
シンの精神は、種死一話の時点で崖っぷちにいて、
ステラで半分踏み外し、ヅラ脱走&撃墜で手だけになり、
最終的にメサイアで落下ってイメージがあるな。

310 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/05(土) 12:57:55.92 ID:p5F6sTMo0.net
まあみんな分かってるとは思うけど>>307-308は基地外なので相手にしないように

311 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/05(土) 13:17:28.32 ID:TwxexO5Y0.net
そもそもここってランクスレじゃない

312 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/05(土) 17:54:56.00 ID:Nd0JGOLC0.net
ランク付けしないからあいつの強さはあーだこーだ、あの敵キャラとこの主人公が戦ったらどうなる?
という作品の垣根を越えた議論もできる

313 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/06(日) 01:19:53.26 ID:IflnJ0Zf0.net
ランクスレで言われるほどヒイロ、ガロード、ロラン、キラ、アスラン、シン、キオ、ベルリは弱くないよね

314 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/06(日) 02:18:43.83 ID:rZl5s/bn0.net
ヒイロ、ガロード、ロラン、キラ、アスラン、シン、キオ、ベルリが弱いんじゃなくて、
それより上の奴らがもっと強いだけだからな
Eランクってエースって評価で決して弱いランクって意味じゃないし

315 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/07(月) 03:09:50.35 ID:HM+1S6go0.net
そういう意味じゃなくてEランクと言われる奴らもその上の連中と比べても遜色ないって意味じゃねーの?

316 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/07(月) 09:12:29.20 ID:929/DtEZ0.net
そう思うならその根拠提示すればいい
しないならただのイチャモンと同じだろ
あと上のアスランDランクにするかどうかの話で
キラにバラバラにされた戦いは「アスランに迷いがあったから…」という論調で決して弱いわけじゃないという主張なのに
発狂する程メンタルボロボロだったシンには「迷いがあったとはいえ…」みたいな論調でそ!に勝ったアスランの上を主張してるのガバガバ過ぎるだろ

317 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/07(月) 18:19:48.12 ID:UMTMzMud0.net
>>316
実際にシンはメサイアで覚悟決めてただろ
それにシンはSEED発動して撃墜されてるのに対してアスランはSEED発動せずに撃墜されてる

318 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/07(月) 20:42:58.49 ID:XSTLFYbl0.net
>>317
覚悟決めてるって、どう見ても覚悟決めてるつもりで決まってない感じだろ
その上発狂する程ボロボロだった精神状態だったのにseed発動してるのにって
どんだけseed絶体視してるんだよ

319 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/07(月) 22:10:35.50 ID:AIQyDNuD0.net
>>318
絶対視する訳ではないよ
強さの指標にはなるよねって話

320 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/07(月) 22:21:13.72 ID:HM+1S6go0.net
このスレはあのアホなランクスレじゃないから主人公の強さはニュータイプみたいな能力者と非能力者の違いがあるだけで
それ以外のパイロットは大きく技量に差は無いって認識でいいよな

321 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/07(月) 23:57:29.31 ID:P/YkRTmv0.net
>>319
ならSEED発動しているから迷いはそこまで考慮する必要はないとはならないとわかるよね?
そもそもシンの立場から考えれば一度討った相手二人が蘇って来てしかも片方は嫌っていたとは言え元上官で仲間だった人で
一度倒した時にはものすごく苦悶しながらだったしメサイア時でもSEED発動後大して戦闘しない内にすぐに発狂状態まで持って行かれてSEED状態で戦っていたのなんてほんの一部
そこを凌げたから強いというのはどうなんだ

322 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 00:11:52.75 ID:2DvytVTZ0.net
精神的な弱さは即戦闘力の弱さに繋がるだろだろ
そういう点も含めて刹那やアムロの高評価だな

323 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 00:49:58.44 ID:/I2TjQrCO.net
私情で有利な状況から相討ちしちゃう刹那が精神的に強いってのはちょっと

324 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 01:05:31.07 ID:MygHpzaB0.net
相打ちっていうと1期ラスト?
アレ私情がどーのとかって要素あったか?

325 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 01:25:43.52 ID:2DvytVTZ0.net
グラハム戦はそももも圧倒的に不利だったろ
大ボスを1人で倒してトランザム後の賢者モードで
その時を見計らっていた気力万全のグラハム相手だぞ
しかも2期までに1人で修羅場をくぐって成長して
さらにイノベーターに革新した刹那に勝てる奴はほぼいないだろ

326 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 08:06:28.59 ID:ezxXNMTq0.net
>>321
シンが発狂したのってアスランの精神攻撃があったからじゃないの?
そのまえまでブチ切れモードだったぞ
そのブチ切れ種割れモードの時にアスランは通常でアロンダイト切り落として
シンを唖然とさせてたぞ

327 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 09:42:54.96 ID:6lPRO/gp0.net
>>326
そのブチ切れモードってのも2対2から1対1と1対1になる時に少し苦しそうな表情してたりと挟まってるんだが?
それにキラですらSEED発動状態でも相手がクルーゼっぽいとわかった途端に吹っ切れるまで回避特化のストフリに乗っていながら防戦一方だったし
シンの場合はキラと違って逆に自棄になった様に攻勢に出ているという違いでしかない
そんな状態で近接特化の隠者に武器を1つやられただけで撃墜されたわけでも無いのにどっちが上なんてなるかいな

328 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 10:07:21.85 ID:WLM4LM2c0.net
種割れしてても集中しきれてないとか迷ってるのはたびたびあるな
種のメンデル戦で出生やフレイ絡みでキラボロボロだったしシンもアスラン相手だと動揺しまくり

精神力の強弱とはちと違うが刹那は私情でやらかしてそこから成長してない節はあるな
敵の目の前で生身晒したりトリニティに襲い掛かったりアルケー無駄に追い回したりライフル壊して盾も捨てたオーガンに格闘戦で応じたり
まあ種と違って精神的に揺さぶられるような場面があまりないわけだが

329 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 10:32:44.60 ID:ezxXNMTq0.net
>>327
ルナマリアがやられてシンがキレて種割れ
         ↓
    運命がブメ投げるが隠者が弾く
         ↓
    運命と隠者が斬り合い(アスランとシンは掛け声だしてる)
         ↓
     運命が隠者に対艦刀斬られる(シン唖然)

こういう描写だがシンが自棄になったように攻勢にでたり
少し苦しそうな表情とかしてなかったぞ  

330 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 10:48:57.93 ID:6lPRO/gp0.net
>>329
別々に別れた後にキラがクルーゼを感じた時の回想の後にちょろっとシンの苦しそうな表情が映るぞ
自棄になっているというのはキラは困惑して防戦一方になっていてほとんど攻撃とかしない状態になっているのに比べて考えるとってことな
そもそもどんな言葉を重ねようがアスランの言葉ですぐに発狂状態に持っていかれる程すでに危うい状態だったという事に変わりは無いわけで
しかも発狂直前のアスランに説得される前にはもういわゆる顔芸みたいなのをしてるような状態
で、スルーしてるけどキラも種割れしながらもレイにクルーゼと言われた動揺で防戦一方になって吹っ切れるまでシールド越しとはいえ弾き飛ばされたりしてる
シンなんかはキラの様に敵だったクルーゼのクローンらしき人が相手だったというのと違い、正真正銘本物の元仲間で上司の人間なわけでな

331 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 11:14:33.60 ID:ezxXNMTq0.net
>>330
今見たが確かにシンの苦しそうな表情はあったな
しかしルナマリアがやられて怒ってるのに精神状態が
やばい時なのか?

332 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 11:19:10.29 ID:yzwDrR9q0.net
>>331
別にメンタルヤバくても怒ることぐらい出来るだろ

333 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 11:24:22.93 ID:ezxXNMTq0.net
>>332
シンが本調子じゃなかったとすると
アスランとシンはどっちが上?
一緒ぐらいか?

334 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 12:29:33.01 ID:yzwDrR9q0.net
>>333
もっと別のシーンなども比べたら変わるかもしれないけど
同等ぐらいだと思うぞ

335 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 22:05:33.15 ID:/qHPaW150.net
同等か、戦闘経験の差でアスラン≧シンってところだろうな
少なくともランク分けるほどでもない

336 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/08(火) 23:06:09.32 ID:Npa4guSN0.net
まあキラ最強ってされてるけど本編見ると
シン、アスラン、キラってそんな差はないだろうしな
福田も確か3すくみ的なこと言ってたはずだし

337 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/09(水) 00:32:20.87 ID:rT1n19Ke0.net
劾も入れて4強くらいの認識だな

338 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/09(水) 07:46:22.33 ID:N1sUVqGD0.net
該は設定担当にキラより強いのはありえんとか言われてたよ

339 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/09(水) 08:25:37.03 ID:zZjAJA4BO.net
劾なんて本編にいないだろ公式なんたら何て全くアテにならない設定ばっかだし

340 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/09(水) 21:57:12.69 ID:CJf2KNCN0.net
殺す気で戦ったらロランはもっと上位行くだろ
本編でも偶然直撃して殺傷した以外は殺さないように戦っているし

341 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/09(水) 23:18:24.68 ID:N1sUVqGD0.net
そこらへんも過去スレで議論されてEになってる

342 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/09(水) 23:23:32.93 ID:PEcnKrxLO.net
主人公スレなん?
ガンダムパイロットだとイゼルカント様クッソ強いと思うんだけど
まあ機体も最新鋭だから1対2で圧倒してたとはいえ分析し辛いか

343 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/10(木) 22:34:46.24 ID:7Z1Xso690.net
ランクスレじゃ種勢はレイ以外みんなEだな

344 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/11(金) 00:22:58.14 ID:B3GVm5F60.net
>>341
ランクスレのランクなんて関係ないから
このスレじゃロランは刹那以上もありえる

345 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/11(金) 00:24:52.57 ID:B3GVm5F60.net
あとこのスレじゃ本編の主人公だけじゃなくライバル、外伝キャラも含めて全ガンダムキャラ取り扱う
だから叢雲劾も当然議論されていい
何度もいうが厨房隔離のランクスレじゃない
俺が立てた全員参加型の強さ議論スレだ

346 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/11(金) 01:45:15.99 ID:d2HA0pc50.net
ランクつけようがつけまいが議論してきゃ大体同じ様な結論になりそうだな主人公達は

347 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/11(金) 15:55:45.48 ID:jF820gRV0.net
そうでもないぞ
ランク自体が存在しないから時と場合によってアムロ>キラでも
キラ>アムロでも成り立つ

348 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/11(金) 16:47:32.48 ID:6FqC8Vzz0.net
劾は強さではキラにはかなわないというのは千葉も認めてるし、劾自身がそう思ってる
ランク付けるならキラ>劾は確定
ただ、劾は勝てる状況を作り出してから戦って勝つというキャラらしいので、
ガチで対等な条件でのタイマンではキラに勝てなくても、キラに勝てる状況を創りだしたうえでキラと戦って勝つ可能性はある
というのが正式な設定みたいだぞ

349 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/11(金) 18:46:00.13 ID:3l4ZTL5P0.net
実質、声の大きな熱心なファンがいるランキングだし
一般人含めたら認知の関係で種キャラは上がりそう

350 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/11(金) 19:48:33.20 ID:0PjlnIPZO.net
まあ条件次第で勝敗変わるのは誰でも同じだと思うよ
ガイはガイで同条件で痛み分けしたり不意打ちで負けたりするし
シンみたいに事前準備万端でフリーダム落としたりするし

351 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/12(土) 01:47:04.02 ID:tv4h2wlQ0.net
闘いなんて時と場合によって違うし
ランクスレだって明確な戦闘条件やルールなんてないからな
○○と○○と比べてどうだの語るだけだからそんなシーンすらないからな

352 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/27(日) 08:32:46.78 ID:8ephkC7X0.net
>>313
弱くはないけど強くもないね
>ヒイロ、ガロード、ロラン、キラ、アスラン、シン、キオ、ベルリ
この中でリーオーとかザクみたいな最弱クラスの機体でも少しは戦えるのってヒイロぐらいかな

353 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/27(日) 08:34:27.97 ID:8ephkC7X0.net
>>350
全員ギラドーガに乗せた設定で戦わせればいいんだよ
ギラドーガは良い機体だよー

354 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/27(日) 09:43:31.30 ID:oytrDNwAO.net
紙装甲乙

355 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/27(日) 10:39:14.30 ID:2i81YVM/0.net
よろしいならばMS−06FZだ

356 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/27(日) 22:38:34.15 ID:DseAdKdy0.net
>>352
アスランはザクで頑張ってただろ!

357 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/28(月) 04:54:55.22 ID:qs3BTfAJ0.net
種死のザクは最下層じゃないだろ。

358 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/28(月) 23:25:19.77 ID:AdQeA4YN0.net
キラ>アスラン>シンの序列は疑問をはさむ余地なしと思っていたけどこのスレの議論凄いな
優位な状況下における互角が限度なのに精神攻撃とか

359 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/29(火) 06:28:59.10 ID:Gqgd406g0.net
>>358
いやいやキラさん最弱まである

360 :通常の名無しさんの3倍:2015/12/30(水) 09:23:45.34 ID:qEh+Webt0.net
ヒイロ、ガロード、ロラン、キラ、アスラン、シン、キオ、ベルリ

こいつらどれもザクややらリーオーの最弱機体でも戦えるぞ
ロランはフラットも使ってたしコアファイターだけでMS撃破したし
キラも速攻でプログラミングで自分用にカスタマイズ
ベルリは旧世代もいいところのレクテンで訓練してGセルフと戦えてたし

361 :通常の名無しさんの3倍:2016/01/03(日) 12:01:45.88 ID:TEYWnpWZ0.net
そういや三日月もMSではないけど量産のMWで上手く戦ってたな
まあ三日月は阿頼耶識の補助もあるけど
けどアキヒロとかは短期間でグレイズをかなり使いこなしてたか

個人的には三日月がランクインする時が楽しそうだ
現状ですら(判断力や躊躇の無さとかが)パイロットとしてかなり完成されてる感がある上に、戦闘中での工夫率も高いから
あの工夫頻度を敢えて分類するならウッソ寄りなんだろうけど、正面戦闘能力も高めだしなぁ

362 :通常の名無しさんの3倍:2016/01/03(日) 13:00:49.86 ID:ef1rmemp0.net
>>360
キラさんは本編でフリーダムが無くちゃ戦えないとか自分で言ったのがアカンってか株落としてる
あそこでムラサメなりルージュなり有る機体でやれるだけやると最初から言ってれば逆に評価上がったんだろうけど
今のイメージだとリーオー乗っても設定画面開いてスペック確認からこいつじゃ地上で避けれないから戦えないとか愚痴りそう

363 :通常の名無しさんの3倍:2016/01/19(火) 01:08:15.94 ID:F8Li7Ip50.net
キラはルージュで無様晒したのが響いてるな
本人もフリーダムじゃないと駄目だと言ってるし
例に挙がってる例えばヒイロはビルゴやナタク相手に勝てないまでも自分の搭乗機に致命的な損傷は与えないようにしたりと他の兵士とは一味違う演出があったから
「あっやっぱりこいつ強いんだな」と視聴者もなるが

364 :通常の名無しさんの3倍:2016/01/31(日) 20:23:19.21 ID:fZnCR5470.net
バナージてエラク低いんだな
俺の中では
バナージ>ジュドー>カミーユ>アムロ
だったわ

365 :通常の名無しさんの3倍:2016/01/31(日) 20:28:16.13 ID:72mhaGV90.net
リボンズってデカルトより強いんだろうか

366 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/23(火) 06:27:54.30 ID:IYWLPQl7O.net
>>364
バの字はじゃじゃ馬だろうがユニコが滅茶苦茶に強いのが響いてんだと思う

367 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/27(土) 17:06:29.12 ID:jP1rB+sA0.net
バナージはUCありきの強さってイメージ
感性は優れているが、単にMS操縦能力を基準にハイザック同士で戦ったら
アムロ>>>ジュドー>カミーユ=バナージだな
アムロは戦場を俯瞰して見れてるし(ベテランだからか?)、NT能力が最も戦闘力に作用してる感じがする
ジュドーは直感力発想力が優れており粘り強い戦いができるタイプ
カミーユは戦闘戦術がほとんど成長できてない、登場人物最強と云われるNT能力でやりくりしてる感じ

368 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/27(土) 18:55:11.48 ID:l/jp6m4J0.net
だって普通の工業学生だぜ?バナージ、しかも時代背景がMSの円熟期だろ?
MSの黎明期で乗った頃とは、ちょっと違う気がする
黎明期には素人が突出するときはあるけど、円熟期になるとやっぱり経験がものをいう時代になってると思うわ。

369 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/27(土) 22:51:56.96 ID:6iV4FUn30.net
現状のランク見たら
円熟期とか経験とかNT等には無力だろ?
特に気にするところではないと思うこのスレでは

370 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/26(土) 21:34:01.73 ID:rpk8nDF30.net
アムロ、シャア、シロッコ、ハマーン、カミーユの強さってそれぞれ最後の時点で完成された強さだよな
ウッソ、ロラン、三日月は登場時にすでに戦闘力MAXで完成されてるよな
そしてシーブックはクロボンで成長して完成された
それに比べジュドーとバナージはそれぞれの物語終了時点でまだ伸びしろが残ってるように思えるんだよな
バナージは多少いじられて強化疑惑があるから大幅アップは期待出来ないかもだけど、天然物であるジュドーは戦闘技量もニュータイプ能力もMAXまで成長したらアムロに比肩するレベルまでなれたんじゃなかろうか?

371 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/26(土) 21:55:53.16 ID:rpk8nDF30.net
あとカミーユのニュータイプ能力は最大出力は最強なのだろうけど、強すぎる力を上手くコントロール出来てないイメージ
登場人物の中で一番上手くNT能力をコントロールしていたのはシロッコ
アムロは一年戦争のトラウマで人の心に踏み込む能力を無意識に封印し、先読みなどの戦闘に必要なものを特化させたイメージ

372 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/10(日) 16:39:12.93 ID:jbAArcAE0.net
確かにアムロはバト専ニュータイプだな
弱点がないので強さ議論としては有利に働きやすい
謎パワーの恩恵が少し減るが

373 :通常の名無しさんの3倍:2016/05/14(土) 02:32:38.25 ID:/F5Th2NY0.net
コントロールも何もシロッコはろくに実績無いんだけど
ガブスレイ二機で落とせる程度の差しかジェリド達とは無いし、ハマーンにもファンネル食らって狙撃で体力消耗しカツに気付けずサラに庇って貰って命拾い

最終戦では戦略でシャアに出し抜かれ、かといってMSでシャアを撃破も出来ないまま

確かに普段のカミーユよりは強いかもしれない。だが普段のカミーユなんて初期のジェリドと大差無く、ヤザンには何度も劣勢になるくらい雑な操縦スキルだからな

シロッコの本分はあくまで技術者と艦隊指揮で、MS戦じゃ同ランクにされてるリボンズに遠く及ばないよ

374 :通常の名無しさんの3倍:2016/05/21(土) 12:15:20.51 ID:PW06aW9F0.net
シロッコに連れて行かれたゴミーユW

375 :通常の名無しさんの3倍:2016/06/03(金) 14:22:01.61 ID:U/uUGU5X0.net
よく知らんけどジョニー・ライデンってジムだけ倒してた雑魚専でいいのかな?
ギレンではプルツーなみの射撃反応だけど
まあゲームはシャアの過大評価も酷いが

376 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/03(日) 22:23:59.45 ID:G+YX825v0.net
>>373
シロッコは実質ガブスレイ1機に負けてる
ほんとなにも実績無いのに何で強キャラと勘違いされてんだろうな

377 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 16:02:01.40 ID:axpzO8Yn0.net
>>376
ウェーブライダー直撃以外被弾0

378 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/12(水) 16:09:41.48 ID:wODEUXFP0.net
ハマーンと違ってやる気満々でクワトロと戦っていたのに
やったことは百式の一部を欠損させるくらいだからな
機体性能差考えるとハマーンやシャアよりワンランク下にならないとおかしいわな

379 :通常の名無しさんの3倍:2016/10/31(月) 22:51:46.29 ID:9KSTBXjR0.net
>>377
それ目と頭のおかしいシロッコ厨の勘違いですゾ☆
https://i.gyazo.com/46fc7d85b986ae4ffa979370e8a05289.gif

380 :通常の名無しさんの3倍:2016/12/24(土) 01:10:31.96 ID:u56elDt+0.net
ガンダムパイロットランキング

S カミーユ(覚醒)
A アムロ(逆シャア)
B シャア(逆シャア)、ジュドー、シロッコ、ハマーン、シーブック
C ウッソ、青年フリット、アッシュ、アムロ(初代)
D 刹那(三期)、シン、アレハレ、マシュマー(強化後)、シャア(初代)
  クワトロ、ララァ、ゼハート、リボンズ、キオ
E カミーユ(通常)、フォウ、ロザミア、ギュネイ、キャラ、プル、プルツー
  グラハム、サーシェス、トレーズ、サラ、クルーゼ、バルトフェルド
  デカルト、ニール、ライル、キラ(初代)、アスラン
F ヤザン、カリス、セシリー、ジャミル、クェス、シャリア
  クロト、シャニ、オルガ、鉄仮面、アセム、ザナルド、少年フリット
  ステラ、スティング、ファンフェルト、ハイネ、イザーク
G 刹那(二期)、コウ、ロラン、ガロード、ガトー、ザビーネ、ヒイロ、ゼクス
  ハリー、ギンガナム、ランスロー、シャギア、オルバ、レイ、ティエリア、ソーマ
  パトリック、ゼシル、中年ウルフ、ディアッカ
H シロー、ノリス、ジェリド、ラカン、マウアー、レコア、コーラサワー
  デュオ、トロワ、カトル、五飛、ノイン、キラ(二代目)、ムウ
  スウェン、ソル、ジラード、ドール、マシュマー(強化前)
I  ランバラル、シーマ、バニング、アポリー、エマ、カレン、サンダース、ダンゲル
  ラムサス、サトー、フラム、M8、セリック、イゼルカント、老オブライト、老ラーガン
J 刹那(一期)、ガルシア、ロベルト、スレッガー、ライラ、ドズル、カクリコン、セイラ
  クロノクル、ガイア、マッシュ、オルテガ、マクベ、アスラン(セイバー)、ニコル、パーラ
  ウィッツ、ロアビィ、アウル、ディーン、ダズ、ゴドム、ユリン、ギーラ、レズン、ケーラ
K バーニィ、オデロ、カテジナ、ファ、キース、カイ、アイナ、ファントム3、オブライト、ボヤージ
  ラクト、ザント、ジョナサン、デレク、シャナルア、マーベット、リュウ、アイナ
L イーノ、モンド、ビーチャ、クリス、カツ、キラ(三代目)、イワーク、マックス
  アリーサ、ギニアス
M ルナマリア、ハサウェイ、ジーン
例外 Gガンダムの皆さん

381 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/16(月) 18:25:42.34 ID:+vI672e40.net
>>380
OO最強はグラハムじゃね?
逆に刹那はランク高すぎだろ

382 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/01(水) 10:37:36.14 ID:FJ7myO/p0.net
ハマーンは普通に全力出すだけで、ジ・Oとシロッコを金縛りにさせ
サラが庇わなかったら、そのままシロッコは死んでいた。
シロッコは操縦能力は半端ないが、NT能力を超えられると
ジ・Oの操縦権を奪われるのが欠点。

ハマーンは、カミーユが謎の声を聴いて躊躇しなければ
キュベレイを部位破壊ではなく そのまま倒していた可能性が高い。

ハマーンはNT能力とファンネルの扱いはすごいが
MSの操縦技術自体は上の下あたりではないか。

383 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/19(日) 11:02:00.27 ID:z0j3oxpC0.net
ガンダムパイロットランキング

S カミーユ(覚醒)
A アムロ(逆シャア)
B シャア(逆シャア)、アムロ(初代)、シロッコ、ハマーン、シーブック
C ウッソ、ギュネイ、ヤザン
D マシュマー(強化後)、シャア(初代) 、クワトロ、ララァ
E カミーユ(通常)、フォウ、ロザミア、キャラ、プル、プルツー 、トレーズ、サラ、クルーゼ、
F セシリー、クェス、シャリア 、ジュドー、ラカン
G ガトー、ザビーネ、アポリー
H シロー、ノリス、ジェリド、マウアー、レコア、ムウ 、マシュマー(強化前)
I  ランバラル、バニング、エマ
J ロベルト、スレッガー、ライラ、ドズル、カクリコン、セイラ
  クロノクル、ガイア、マッシュ、オルテガ、マクベ、レズン、ケーラ
K バーニィ、オデロ、カテジナ、ファ、キース、カイ、リュウ、アイナ
L イーノ、モンド、ビーチャ、クリス、カツ
M ルナマリア、ハサウェイ、ジーン
例外 Gガンダムの皆さん

384 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/19(日) 11:28:15.85 ID:z0j3oxpC0.net
ガンダムパイロットランキング  *改訂版2017

(S カミーユ・ジュドー等のNT覚醒描写 を含むのであれば)
*******************************
A アムロ(逆シャア)
B シャア(逆シャア)、アムロ(初代)、シロッコ、ハマーン、シーブック
C  ウッソ、マシュマー(強化後)、シャア(初代) 、クワトロ
D ギュネイ、ヤザン、ブラン
E カミーユ(通常)、プル、プルツー 、ララァ 、クェス
F シャリアブル 、ラカン 、キャラ、ジュドー
G ガトー、ザビーネ、アポリー 、レズン、アリアス
H マシュマー(強化前) 、ジェリド、フォウ、ロザミア、セシリー
I  ランバラル、バニング、ガイア、マッシュ、オルテガ、マクベ、クロノクル
J ロベルト、スレッガー、ライラ、ドズル、カクリコン、セイラ 、カイ
K オデロ、カテジナ、リュウ、レコア、エマ、マウアー、ルー
L カツ、モンド、ビーチャ、サラ、ケーラ
M ハサウェイ、ジーン 、イーノ、カツ 、ファ

385 :通常の名無しさんの3倍:2017/11/18(土) 06:33:08.38 ID:TXIcp/Id0.net
まとめサイトでシーブック低かったから文句つけようと思ったら上がっているから安心した
ニュータイプのシーブックがコウ以下とかありえないからな

386 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/21(水) 15:51:01.78 ID:Ox9XUhyl0.net
ガンダムパイロットランキング  *改訂版2018

無敵   S ハイパー化カミーユ ハイパー化ジュドー  発動バナージ
*******************************
エース様 A アムロ(逆シャア)
     B シャア(逆シャア)、シロッコ、アムロ(初代)、シーブック
     C  ハマーン、マシュマー(強化後)、ファラ
     D シャア(初代) 、クワトロ 、ウッソ

トップ  E ギュネイ、ヤザン、ブラン、マリーダ
     F レズン、ラカン 、ガトー、UCの名無しジェガンの彼
     G  プル、プルツー 、ララァ 、クェス、シャリアブル
     
上位   H カミーユ、ザビーネ、アポリー 、キャラ、アリアス、
     I  ジェリド、フォウ、ロザミア、セシリー
     J  ライラ、ロベルト、ランバラル、三連星、マクベ
     
中位   K ジュドー、マシュマー(強化前)、スレッガー、ドズル、
     L  カクリコン、カイ、セイラ、マウアー、ルー
     M レコア、エマ、リュウ、ハヤト

下位   O カツ、モンド、ビーチャ
     P サラ、ケーラ
     Q ハサウェイ、ジーン 、イーノ、ファ

戦力外  R レツ、キッカ

387 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/24(土) 11:48:39.38 ID:mwcLfpLu0.net
>>361
きっとNTならダインスレイブかわしてた

388 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/24(土) 13:36:28.16 ID:KZCvJT5t0.net
またこの糞ランクコピペ、シロッコがハマーンと同列にいるわ
まとめのエア視聴増えるから消えてください
こんなだから「シロッコは撃墜されるまで被弾無し」とかいう嘘八百が出回るんだよ

389 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/26(月) 13:22:59.97 ID:JzXxT7Fs0.net
>>388
よく見ろ

390 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/27(火) 00:01:59.20 ID:muuJdOun0.net
シロッコ、シーブックが完全に覚醒していた初代アムロと同じ強さはないわ
マシュマーに勝てるかすら怪しい機体スペック頼りだからな。特にシロッコは

391 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/27(火) 14:09:42.80 ID:gsjhUBs90.net
>>390
Zをリアルタイムで観てた時、一番頭にあったのは、アムロはシロッコに勝てるのか、
というところだったけどな。
シロッコは最上位クラスだと思う。
シーブックはアムロと比べてどうかは分からんがパイロットとしての適性は全主人公の中でも上の方だとおもうがな

392 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/27(火) 14:12:42.55 ID:muuJdOun0.net
あり得ない話だが、シロッコが仮にアムロより強いとしたらハマーンはそのさらに上だな
ヤザンもアムロに勝てるわ

393 :通常の名無しさんの3倍:2018/02/27(火) 15:52:02.94 ID:OOF9bPnJ0.net
シロッコは弱くはないが一線級のNTと比べると一段か二段劣るだろ

394 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/08(木) 16:24:54.81 ID:5JbWQH8a0.net
シロッコは最強クラス。
迷ってるシャア&落ちぶれアムロのZの世界じゃ最強で、カミーユのオカルト幽霊パワーなければ倒せない相手だった。
全時代を通すと1stアムロとかCCAチームの方が強いだろう

395 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/08(木) 19:09:28.20 ID:+56Y1nnC0.net
最強クラスが絶対にマウアーに羽交締めされたりしないから
だいたいオカルト無きゃカミーユが勝てないのはヤザンも同じ
ハマーンにはタイマンで押されて息切れ
むしろラスボス最弱候補。エア視聴は大概にしてほしいね

396 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/08(木) 19:27:08.14 ID:3paBRsvg0.net
カミーユ自体NT能力は高いがパイロットとしては特別強いわけじゃないからな

397 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/08(木) 20:12:33.00 ID:5JbWQH8a0.net
カミーユとかジュドーがオカルトパワーで最強なのはもう論じてもしょうがない。
でもパイロットとして最強クラスではないことは確か。
ところで、シロッコを貶める風潮はどうしたものか。
みんなジオが動かなかったせいでメッサーラのかっこよさ忘れてないか?

398 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/08(木) 21:17:41.79 ID:+56Y1nnC0.net
>>397
何言ってるのか
シロッコをエア視聴が過大評価して、シャアやハマーンやカミーユを貶めてた風潮があったんだよ
ファンネルを落として息切れしサラを失ったシロッコを、ファンネルを封じてキュベレイを倒してたはずのシロッコ…みたいにな
大方スパロボ等で知ってろくに本編を見ず断片的な情報拾ってる連中なんだろうが
メッサーラの時だってデータにない機体が奇襲してきて面食らっていただけで、機体性能差考えたらシロッコ本人は活躍という描写ではない

399 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/09(金) 12:34:27.24 ID:zedjtJ2j0.net
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

400 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/10(土) 12:44:18.84 ID:juLEYdSU0.net
そりゃあハマーンも強キャラだし、ハマーンに苦戦を強いられておかしなことはないさ。
とりあえずシロッコはグリプス戦役最強NTでいいと思うがなあ…。ノッてる時期だったということで
トータルで観たらそりゃアムロシャアのほうが強いでしょうし、フルフロンタルにもかなわんでしょうがね。
割と興味あるのが、久しぶりに(アムロ以来?)あきらかにパイロット適性を描かれたNTのシーブックがUC初期の連中にどこまで食い下がれるのか
それと、ウッソの実際のところのスキル。発想と直感で勝負しているようなところあるけど機体壊しすぎだし評価が高いきがする
それとハマーンVSアムロがあったとして、何故だかハマーンが勝つ未来が全く見えないのはどうしてだろう

401 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/10(土) 13:04:22.64 ID:YpYJ1Zmx0.net
アムロは殿堂入りみたいな扱いになっててこの先もずっと何作ガンダムが生まれても公式からもファンからも特別扱いされ続ける存在
シャアはそのライバルだからやはり終身名誉ラスボスみたいな枠に居続ける
描写ならアナザーに強そうなキャラは沢山いる。ハマーンは技量もオーラ力もギャグみたいに強いしジュドーにも評価されてたが、技量だけでそれを上回りそうなのがアナザー主人公にぽつぽついる
全シリーズランクならそれ以外のNTなんて有象無象の一つ上くらいでしかないわ

402 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/11(日) 22:35:09.94 ID:kk01Z/zl0.net
>>385
どこのまとめサイト見た?
モノによっては管理人が自作自演して書いてるのもあるからまとめサイトは無視ってのが良いぞ。

403 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/12(月) 17:38:20.57 ID:9Wi7X1nD0.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZEXWC

404 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/15(木) 15:48:31.32 ID:kqujOL/q0.net
このランク好き

405 :通常の名無しさんの3倍:2018/04/05(木) 00:30:19.93 ID:x7SZ5e710.net
星を継ぐ者を見るとブランのランクはもっと上でいい。
と思ったら結構上にいた

406 :通常の名無しさんの3倍:2018/05/27(日) 15:15:53.23 ID:20GYizdi0.net
>>400
>ハマーンに苦戦を強いられておかしなことはないさ。
一応NTの部下2人(サラ、レコア)引き連れての3機で1機に苦戦してて最強ってのはおかしなことでは?

407 :通常の名無しさんの3倍:2018/06/12(火) 15:57:24.97 ID:K9gTlssO0.net
名無しジェガンの彼

408 :通常の名無しさんの3倍:2018/09/15(土) 04:06:26.47 ID:qfoC+TH00.net
>>391
何がアムロはシロッコに勝てるだ
お前ほんとに見たのか
それにお前の思い込みだろ?
じゃあ自分も思い込みで語ってやるよ
見た感じシロッコは強くない。女とつるんで襲って結局逃げていくパターン
ただNT能力だけは高いからカミーユやシャアにプレッシャーだけは与えている
与えてるだけで何もしてないがな
それにシロッコは名ありを倒してないはず

409 :通常の名無しさんの3倍:2018/09/23(日) 20:03:35.05 ID:5YlnP0gj0.net
しろっこ強そうじゃん。実際ラスボスだし。

410 :通常の名無しさんの3倍:2018/09/27(木) 06:34:04.65 ID:yzfH49EI0.net
ラスボスだから何だってんだ?
弱いのもいれば強いのもいる。必ず強いってわけじゃない
ラストバトル見たが別にカミーユを追い詰めた訳じゃなく
シロッコのゲスさにカミーユが激昂してハイパー化してああなっただけ
シロッコは>386でFランくらいだろ
模擬戦でマウアーに負けハマーンやシャアを多勢でかかっても落とせない
名ありも倒せてない

411 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/15(月) 13:20:44.49 ID:pAP+0Z3l0.net
キラ>アムロだな

412 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/15(月) 17:06:14.55 ID:3EZVtLcq0.net
          ,;;;-──‐-;;;,
        彡''       ミ
        彡 ドブ愚痴  ミ
         /.-・==-  -==・- ミ
       .〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉
         (;∵∴;( ̄,,);;∵∴ノ < キラ>アムロだな
       /⌒lヽ∵∴;;::||;∵∴イヽ⌒ヽ
      /  /‐――r―‐‐-、  .|   ヽ
     .|  /  ミ厂 ̄{彡  `ヽ l   !
     | /  个''   `ー‐、 ヽ    |
     l    l  ∧,,∧   i}  ヽ   |
     ヽ    ノ (;゚;ё;゚;)  '|     ノ
      丶__ノ ⊂∪(i)∪⊃ 人    ノ
       |   Pussycat   >r´   ブリュッ、ビチビチ...


  逝 ち    l          ____    /      i    テ   ガ
  け ゃ    l         〆____ \__/      j    メ  イ
  や ん   i        γ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \ソ      く.   エ  ジ
 !! と   _ゝ    ,,/'';~⌒\;;;;;;;;;;;;;ヽ   \     /厶,.  は  か
     便  「     /  ;; /\ \;;;;;;;;;;;;ヽ   \   / ー、 !!    
     所  ヽ    ミ ー;;;;;;'  ll ゙;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   \/   | 
-┐    ,√    彡    ドブ愚痴    `:、;;;\  |   |/| ,-‐' ̄`ー
  レ'⌒ヽ/      ( -・==-      -==・-' ,,, ',;;;;;\|  /  `'
            彡   U  )(OO)(  U   i,;;;;;ノ  /
           ,(∵∴∵:) ';、;;'。;,;;i(。∵O∴∵i ̄  ヽ
          / .ヽ  。 /  i::;;゚;;';。,l  ヽ  U  i    人_,、ノL_,iノヽ
_ノ \_ヽ _y'\  ,' `:、゙゜ o   ヾ`ーー',ι  o  /\  ノ        ヽ、
         `゙r ___ノ゙`ー------------─''´   ヽ,,,>   __    了
    由     ゙フ     ゚,、_      0  o       )    , /    |
    美     |     ,〉;;|                 く     ノ     >
    子       `ー,   /;;;;;;t--―--、_          !     イ    (
    さ      ,i'  (~::,-‐-、:::夜食:;`ー-、_   。  ノ    ゴ    >
    あ     /    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)      フ   オ    /
    あ      |           ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~       ー、.  オ    )
    あ     (          `;、;;;ノ. (;;;;)        ヽ  オ    >
    ん    /                ~        ノ  ッ    ヽ
    ! ! !   /                          i  ! ! !    ノ
※お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな
http://hissi.org/read.php/shar/20181015/cEFQKzBaM2ww.html

413 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/15(月) 19:43:16.45 ID:23dOAx0X0.net
http://hissi.org/read.php/shar/20181015/cEFQKzBaM2ww.html

お前の願望やん定期

414 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/15(月) 22:49:33.98 .net
25機を秒殺できる機体に乗ってるのに2分かける奴が強いの?
仲間追い回されてるからチンタラしてる暇ないよ

415 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 19:53:46.73 ID:cRabPvSf0.net
富信ボコボコに論破してやるからかかってこいやー!

416 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 20:07:29.98 ID:I9pJXlKK0.net
指一本で瞬殺の中本君にビビってるデリバリー黒豚が?御冗談を()

417 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 20:28:14.72 ID:NhBzv8Ly0.net
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうやってイキがった所でお前の借金は減ったりしないのになwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 20:55:23.95 ID:eha+a8Ii0.net
富信ボコボコに論破してやるからかかってこいやー!
─────v─────────────────
^ω^)        ______
とノ    彡⌒ミ.  |│\____\
/    彡;゚;ё;゚;) || .| 三星 |
    ┌( つ つ___||/ ̄ ̄ ̄/
    |  |二二二」二二二二二l


   プーン   ∬ ∬
     ⊂゚   人
        (;;;;;)  ゚⊃ プーン
    ,,,,,,,,,,,,(;;;脳;;;),,,,,,,,,,,,,
   /0:::::::::;;:;;;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;;;:;;::ヽ←論(理)破(綻)
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=-;;;-=*=)
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)←存在するだけで社会に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
   (~;;;;('';:;;;:∴:)3(;;:∴::)<違う!俺じゃねぇ!富信をやrぐぇああああああああ!!
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ←親のスネかじり確定の社会不適合者
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、←都市伝説レベルの屑
  r―‐~こここここここ)' 々i←彼女どころか友達すらいない生まれついての負け犬
  ! メ  先天性全身  .ノ←親からも粗大ゴミ扱いのうんこ製造機
  .'-、溝口雄輔症候群「 ,←他人に迷惑を掛け続ける最低最悪の生き物
  .   | :。::   メ :。:: ! i←誰にも共感されず必要ともされないリアルでもネットでも負け犬の社会のゴミ未満の無価値な存在
    ノ #    メ   ヽ、←無能な働き者
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ←触れる全てのものを不幸にする全ての元凶
  { _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ←排泄と自慰行為にしか使えないイチモツ
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i      
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
   ,i´ .:.:.:手足(消化済).:.`'.
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
( ^ω^)種厨って本当頭悪い。何の知性も含蓄も感じられない。こんなのが大手を振って表をのうのうと歩いているってのは実に嫌な話だ。
http://hissi.org/read.php/shar/20181016/Y1JhYlB2U2Yw.html
■■■■■■■■______■________■___________■■■_________■____________________■__
■______■______■________■______________■■____■__■__■____■■■■■■_■_____■__
■______■_■■■■■■■■■■■_■■■■■■__■____■_________■__■__■_■■■__■____■_____■__
■______■______■________■___■__■___■_________■__■__■_____■_____■__■■■■■■
■______■_____■■■_______■___■__■___■_■■■■____■__■__■____■______■_____■__
■■■■■■■■____■_■_■______■___■___■__■■____■___■■■■■■■____■______■_____■__
■______■___■__■__■____■____■___■_■■______■_____■_______■______■_____■__
■______■__■___■___■___■____■___■_■_______■_■___■___■___■______■_____■__
■______■_■__■■■■■__■__■____■_____________■_■___■___■___■______■_____■__
■______■______■______■__■_■_____________■__■___■___■____■_____■____■___
■■■■■■■■______■______■___■■_________■■■■___■■■■■■■■■_____■■■_____■■

419 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 21:51:52.79 .net
>>415
論破ってお前まともに反論できたためしがないだろ

420 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 18:05:18.42 ID:ZlA9UoDc0.net
オカルトパワーに頼りきりのアムロより、操縦技術だけを極めたキラの方が遥かに強いのは必然

421 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 18:06:03.55 ID:ZlA9UoDc0.net
アムロが生き残れたのはオカルトパワーのおかげ。
自分の実力だけで生き残ったキラとは大違い

422 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 18:39:09.75 ID:y95cf/Q/0.net
http://hissi.org/read.php/shar/20181205/WmxBOVVvRGMw.html

なんだ黒豚か
Zの輸送機すら知らないニワカじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 18:41:20.69 ID:gr/BF2UH0.net
敵が欠陥機揃いと接待のプロ共なカーボンさんの実力凄いっすね()

424 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 18:50:53.33 ID:ZlA9UoDc0.net
>>422
そういえば富信がアムロが輸送機でアッシマー落としたとか嘘吹聴しまくってたな。
奇襲で体当たりしただけでノーダメなのに

425 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 18:53:47.28 ID:y95cf/Q/0.net
ならお前も輸送機で同僚に体当たりでもすればいいのでは?
まあ黒豚様なら落下死するだけだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 20:02:32.08 ID:DVYDNEqH0.net
>>424
正面からぶつかってれば凄かったんだが、背後から不意打ちしただけだしな

427 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 21:10:58.32 .net
解雇確定君の見苦しい自演でしたw

428 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/05(水) 23:20:08.96 ID:83Z4Ccyh0.net
>>420
怠惰だから全然操縦技能極めていないよキラ
本編ではシンと同格でアスランが断トツ
そもそも種キャラは基礎スペックが低すぎ
操縦技能極めたっていうなら最低でもアセムくらい連れてこないと

429 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/06(木) 01:12:04.50 .net
種で操縦に関して少しでも向上心が有るのがシンとレイくらいだし
学校でサボりかます避難民上がりだが

430 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/06(木) 01:29:43.26 ID:BklQzA830.net
種の3キャラは、
純粋な操縦技量ではキラがトップ
駆け引きなどを含め戦闘巧者なのはアスラン
気迫や勢いで爆発力あるのがシンみたいな感じだろう

431 :通常の名無しさんの3倍:2018/12/06(木) 01:34:39.91 .net
※負債設定上の話です、描写には反映されておりません…何故か

432 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 18:31:06 ID:vDVV2GSA0.net
種以外で行こう

433 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 19:58:52 .net
糞が喋ったw

434 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:09:54.36 ID:bCs3re9n0.net
>>420-421
カミーユとかも雑魚だしニュータイプ能力に頼れば頼るほど弱くなる傾向にあるね
ニュータイプだから強いに決まってるとか思ってる奴はただの馬鹿

435 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:11:15.09 ID:bCs3re9n0.net
オールドタイプなのにヤザンすげー!!とか持ち上げられてるけど、単にニュータイプが大した事ないだけなんだよな

436 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:17:04 .net
馬鹿未満の願望塗れの発狂連投か
見てから言え糞雑魚

437 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:26:25.74 ID:odrljhnM0.net
何だ何だ、今日も養分仲間らのサンドバッグにされた奴隷デブがお得意の発狂連投ですか
彼らにちーともリベンジできないヘタレチキン豚の悲鳴が虚しいのお(ギャハハ

438 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:38:41 ID:t98or6760.net
士官学校を成績優秀で卒業したエリート赤福四人でかかって
素人操縦のストライク一機に勝てないって
そら接待プレイかストライクが数でかかっても補えない超性能か
でしかないわな
で赤福の機体はパクったGAT−Xで同じ土俵には乗ってんだから
やっぱり接待でFA

439 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:43:30 .net
赤服4人はアレが初陣の新人でもMSの操縦方法を教わってるしな
一方キラはマリューがやった動作を知ってるのに毛が生えた程度くらいか

440 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:44:11 ID:odrljhnM0.net
士官学校のエリート()つっても階級ない民兵組織の上に例のザフトの為発言といいコールサインの件含め頓珍漢な連中の間だけだしねえ、
全く強く見えねえわこりゃ(ギャハハ

441 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:47:09.27 ID:t98or6760.net
キラさんはMS開発に関わってたゼミの教授にMSのOS解析を
課題にされてたなんて話もあるが
OSの中身がわかると実際の操縦するでは話が違うだろうに
設定担当はキーボード使ってMS操縦してるとでも思ってたのか

442 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:50:29 .net
ユニコーンのデストロイモード以降のモードはNT必須だった気がするんだが

443 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 22:56:10 ID:t98or6760.net
バンシの方はアームドアーマーのXOだったかにパイロットを強化人間にする
ナイトロが内蔵されてたとか聞いた

444 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 23:01:51 ID:t98or6760.net
あ、XOじゃなくてXCだったわ

445 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/26(日) 23:24:18 ID:odrljhnM0.net
>441
OSにせよロウがアストレイR最終回でOSどころかコネクタから強制ハッキングで自機の制御系を支配下に置ける
リジェネレイトと高速タイピングでハッキング勝負して勝ってる、つまりOS書き換えの腕すらナチュに劣るスパコー()と言う

446 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/27(月) 00:36:59.19 ID:TMKwGRo00.net
お前より弱い雑魚ガイジを見たことがない定期
どんだけ弱いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/27(月) 18:25:32 ID:WsJX0Ce40.net
バルおるか?

448 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/28(火) 21:59:11 ID:XnHjbdMY0.net
最強はキラ、アスラン、フロンタルの三強
その下にアムロやシン、クルーゼなど

449 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/28(火) 22:03:14 ID:UcMqUsDI0.net
奴隷デブの脳内限定ででしょ?
ホラホラ、今日も893連中からボロ雑巾にされてストレスマッシマシなのー?いつもながら惨めやのう(ギャハハ

450 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/28(火) 22:05:36 ID:qh8xTqU70.net
公式設定でチートの核MSでバッテリーに負けたクソザコ
機体適性で有利なカオス相手と延々遊んでた無能フェイス
シャアの生霊がついてるとかやらかしたせいでどこまで行ってもシャアのまがい物でしかない器
がどうかしたか

451 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/28(火) 22:39:31 ID:FsvSAMMs0.net
>>448
キラ→努力不足でOT最強クラス以下の設定
アスラン→遺伝子操作の誤差でOT最強クラス以下の設定。一応は現時点のキラより描写では上
フロンタル→元ネタのシャアがヤザン(OT最強クラス)、ジョニ子(強化人間)、ユーマ(強化人間)、ジャコビアス(NTでないと回避できないレベルのOT狙撃手)を格下機でまとめて相手にできるレベルなのでそれと比べるとかなり見劣りする

452 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/28(火) 22:46:09 ID:C72VPONp0.net
ウンコ厨が言うにはサイコフレームには天界パワーがあるらしいのに
それを山ほど積んでるフルサイコフレームで非サイコフレーム相手に
苦戦する描写があるというのはパイロットとしてクソ雑魚になるな

453 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/28(火) 22:48:14 ID:UcMqUsDI0.net
挙句腹パン一発で無力化されたからサイフレじゃなく完全に相手の舐めプ頼りだよねえ

454 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/28(火) 23:31:01.63 .net
金山も馬鹿橋も根拠は願望しか言わないよな

455 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/28(火) 23:57:07.74 ID:Rj/8VnEb0.net
>>454
妄想と現実の区別がついてないんだからさもありなん。

456 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/29(水) 16:24:29 ID:kneyds9X0.net
バカはバカゆえにバカな夢をみるもの
金山や雑巾にピッタリな贈る言葉さ

457 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/09(日) 18:08:23 ID:EfCIThl10.net
5chをやってると夢が見られるのか...

458 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/09(日) 19:00:16 .net
耄碌爺が何か言ってる

459 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/09(日) 21:36:21.84 ID:KuboQahZ0.net
むしろ現実逃避してるのは金山や高橋や耄碌爺のほうでは?
5chくらいだろ?こいつらが人から相手してもらえる場所って。

460 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/09(日) 21:46:52.79 .net
物理的虐待を受けないで相手されるのはネット内だけなんだろうね

461 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/09(日) 22:36:24.29 ID:MVl33YtR0.net
よかっ種、いい夢が見られて

462 :通常の名無しさんの3倍:2020/02/10(月) 00:18:06 ID:qVTS1zFE0.net
お前は夢の中でも発狂連投してそうだもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ惨めな末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

463 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 17:31:25.55 ID:C5vGNbi10.net
■主人公ランク
A :キラ アスラン
B :シン アセム アムロ
C :刹那 フリット キオ ヒイロ
D :バナージ ジュドー ウッソ 三日月
E :カミーユ シーブック ガロード
F :コウ ロラン ベルリ
G:シロー  ヨナ
H:バーニィ マイ セレーネ

■ラスボスランク
A :フロンタル
B :クルーゼ レイ
C :シャア ゼクス ゼラ
D :ハマーン シロッコ ガトー 五飛 ゼハート グラハム リボンズ 
E :鉄仮面 スウェン デシル フロスト兄弟
F :カテジナ アイン ジュリエッタ ゾルタン
G:ギンガナム マスク 
H:クリス ギニアス

464 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 17:40:20 ID:FgVOZdy30.net
>463
クッソ暑い中ガタガタ震えながらのワンパコピペ乙ッス、ホームレスデブちゃん
ヘイヘーイ、まーたやな事あってくやちーのー?(ギャハハ

465 :ペコリーヌ:2020/09/07(月) 12:41:23.19 ID:rCjzK3Rw0.net



















  で
ブ  出             
 \  ま
   ッ  す 
    ブ っ
     ビ !
      ビ 
       ビ 
        ビ 
         ビ 
          ッ 
          !!! 
           ブ 
            チ 
             チ
              !!!
               モ
                リ
                 ッ
                  !!

466 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/08(火) 00:35:43 ID:EzpbcJ730.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/18(日) 01:29:32.04 ID:0ZRjM4T+0.net
バナージはB

468 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/28(水) 19:33:25.76 ID:AbxC7rhf0.net
■主人公ランク
A :神バナージ
B :バナージ ジュドー キラ
C :ウッソ シン アムロ 刹那 アセム
D :フリット キオ ヒイロ
E :三日月 カミーユ シーブック
F :コウ ロラン ガロード ベルリ
G:シロー  ヨナ
H:バーニィ マイ セレーネ

■ラスボスランク
A :フロンタル
B :クルーゼ シャア レイ
C :ハマーン ゼクス ゼラ
D :シロッコ ガトー 五飛 ゼハート グラハム リボンズ 
E :鉄仮面 スウェン デシル フロスト兄弟
F :カテジナ アイン ジュリエッタ ギンガナム ゾルタン
G:マスク
H:クリス ギニアス

469 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/28(水) 19:36:06.47 ID:ZunuOW200.net
>468
毎度のボコられてピイピイ泣きながらのワンパ脳内ランキングコピペちーす
雑魚デブさ、それやって大木君らにリベンジ出来た試しあったんスかぁー?彼らより歳上の癖して腰抜けさまっる出し過ぎー(ギャハハ

470 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/28(水) 19:53:44.42 .net
>>468
金山の脳内ランキングに意味は無い

471 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/02(月) 05:08:48.99 ID:Wmz8uz/q0.net
そもそも最強のオカルトカミーユを一緒に連れていくとかいって廃人にしたオカルトシロッコも相当ヤバい奴だよな

472 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/29(日) 20:09:44.83 ID:dvW+FYo40.net
神バナージとリタフェネクスは文句なしの最強で殿堂入りだよ

473 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/29(日) 20:12:01.74 .net
アスペホモの脳内設定は適用されないんだがな

474 :通常の名無しさんの3倍:2020/11/29(日) 20:12:11.57 ID:bYHZZFvK0.net
漬物石一つ変えられないボンクラをいつまで神輿にしてんのよクソ陰キャデブはさー?
それよか大木君らにリベンジする方法の一つでも考えろや雑魚(ギャハハ

475 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/06(日) 00:12:19.87 ID:c1iVEzZm0.net
>>471
カミーユ自体の疲弊に漬け込んだ感じで、あまりシロッコの強さとは思えなかった
所詮はジャミトフの尻馬に乗った男よ

476 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/12(土) 17:49:05.27 ID:HwYkUtO30.net
保守

477 :通常の名無しさんの3倍:2020/12/12(土) 18:19:12.11 .net
耄碌爺の保守荒らし

478 :通常の名無しさんの3倍:2021/01/14(木) 22:35:26.45 ID:bGD2mHNY0.net
リタはNTとしてカミーユも超えたと福井が認めている

479 :通常の名無しさんの3倍:2021/01/14(木) 22:42:42.82 ID:YYTL3bzV0.net
生みの親のお禿がNT最高をカミーユと認めてる以上その掌で踊ってるだけの福井豚とどっちが優先されるかは火を見るより明らかッスけど?

480 :通常の名無しさんの3倍:2021/01/15(金) 03:48:25.80 .net
>>478
寝言は寝てから言う物だぞ

481 :通常の名無しさんの3倍:2021/01/26(火) 18:17:16.53 ID:/XnwCXvo0.net
>>478
福井がそう言ったのなら公式設定だな

482 :通常の名無しさんの3倍:2021/01/26(火) 18:26:32.84 ID:6NUNioxo0.net
>481
ウンコをν以下してるのも福井豚なんだからそれに逆らうボコられブタエモン金山は福井豚アンチ、はっきりわかんだね
関連商品一つエア購入しかできないしさ君って(ギャハハ

483 :通常の名無しさんの3倍:2021/01/27(水) 00:33:44.12 .net
>>481
福井が言おうと富野が言おうと公式にはならないぞ阿呆

484 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/10(水) 19:35:22.36 ID:QrtBpyld0.net
ハサウェイ・ノアがガンダムシリーズの中で最強

485 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/10(水) 19:36:11.17 ID:QrtBpyld0.net
最強はハサウェイ・ノア

486 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/10(水) 19:36:57.13 ID:QrtBpyld0.net
ハサウェイはキラやアスランより強い

487 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/10(水) 20:34:35.11 .net
糞が発狂連投か

488 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/10(水) 21:38:46.79 ID:QrtBpyld0.net
ハサウェイはキラより強い

489 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/11(木) 19:26:37.28 ID:WlDut41x0.net
ハサウェイ一人でキラとアスランとシンの三人がかりと互角程の戦闘力

490 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/11(木) 20:07:47.68 ID:t24omG9N0.net
ド底辺カエル人より優れてる、なんてなんのプラス評価でもない

491 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/11(木) 21:44:32.20 ID:WlDut41x0.net
ハサウェイ一人でキラとアスランとシンをまとめて互角に闘える程の実力者

492 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/11(木) 21:46:48.38 ID:WlDut41x0.net
ハサウェイはカミーユやジュドーやアムロより強い

493 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/12(金) 03:13:26.60 .net
発狂して矛盾した事喚いてるし

494 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/12(金) 19:26:53.86 ID:BQrTmEgV0.net
ハサウェイは最強のパイロット

495 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/12(金) 19:48:20.27 ID:BQrTmEgV0.net
ハサウェイはキラやアスランやシンの三人まとめて倒せるほど強い

496 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/13(土) 19:46:08.83 ID:h/dye3jY0.net
ハサウェイは全「ガンダム」シリーズの中で一番強い

497 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/13(土) 20:46:39.58 ID:0WOdaiWZ0.net
ハサウェイはバナージの100分の1にも及ばない雑魚だろw

498 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/13(土) 20:48:07.58 ID:U27/jrH20.net
>497
格下の腹パン一で沈んだ雑魚叩きやめたれやウンコアンチボコられマザーファッカーブタエモン
ヘイヘイヘーイ、アイナちゃんの電番はよ晒せやノータリンデブジジイ(ギャハハ

499 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/13(土) 22:09:12.31 ID:h/dye3jY0.net
ハサウェイはカイより強い

500 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/13(土) 22:12:35.61 ID:v8Q1q36p0.net
リタと覚醒バナージは最強で殿堂入りだから

501 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/13(土) 22:17:04.56 ID:h/dye3jY0.net
ハサウェイはキラやアスランやシンやイザークやディアッカの五人まとめて倒せるほどの最強

502 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/13(土) 22:17:20.94 ID:U27/jrH20.net
>500
漬物石一つにいつまでも地団駄踏みっ放しのボンクラ共がどうした、福井豚アンチマザーファッカーブタエモン?
ざっこ(ギャハハ

503 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/13(土) 22:30:21.05 .net
>>497,500
脳内ソース乙

504 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/14(日) 21:41:30.20 ID:KCd1/daY0.net
ハサウェイは「SEED」シリーズキャラ全員より強い

505 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/15(月) 19:57:52.09 ID:Z5+pMq9Q0.net
ハサウェイは「ガンダム」最強

506 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/15(月) 21:29:34.29 ID:qfBIjQl80.net
最新の公式ソースが来ましたよ
令和の公式設定です。

サンライズ協力・監修 ガンダムヒストリー 2021年3月11日発行
https://cecilpla.up.seesaa.net/image/20210311_111258_1.jpg

■カミーユ・ビダン
最高のニュータイプ能力を持つとされるがTVシリーズの最後では精神崩壊してしまうことに
https://cecilpla.up.seesaa.net/image/20210311_110935.jpg

507 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/15(月) 21:30:08.88 ID:qfBIjQl80.net
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/09.JPG
最強のニュータイプとして成長したカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
富野曰く最高のニュータイプ能力

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/08.JPG
史上最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/07.JPG
究極のニュータイプ能力を持つ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/05.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/06.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/04.JPG
最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/03.JPG
歴代で最もニュータイプ能力を開花させたニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/01.JPG
史上最高のニュータイプと評されるカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/02.JPG
最もニュータイプの力に恵まれたカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/k_01.jpg
最高のニュータイプ カミーユ

公式はカミーユが一番のニュータイプと設定しています

508 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/15(月) 21:49:31.58 ID:Z5+pMq9Q0.net
ハサウェイは「SEED」キャラ全員より強い

509 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/16(火) 21:39:26.64 ID:1WJe1qGv0.net
ハサウェイは「ガンダム」シリーズの中で最強

510 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/16(火) 22:08:11.59 ID:uw4Ob4DF0.net
雨のようなビームの弾幕を回避しまくるキラの操縦技術はあまりにも衝撃的だった

511 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/16(火) 22:10:02.80 ID:dBrJqT6V0.net
>510
フルバでご丁寧に止まってくれる種の接待テクニックパネッスねー
で、ボコられマザーファッカーブタエモンさ。近藤君の電番はぁー?はよ晒せや腰抜けスメハラデブジジイ(ギャハハ

512 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/16(火) 22:13:53.55 ID:6k1pV+sX0.net
天空のキラでナスカ級にすら負ける状態の永遠と義手義足の虎が乗るガイアも倒せない赤福に
ボコボコにされたキラさんがどうしたというのか

513 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/16(火) 22:15:41.32 ID:dBrJqT6V0.net
30機以上で撃ってもナスカ級以下の永遠に碌に当てられないクッソトロさだしねえ種ビーム
それ避けて何かスゲーの?プッ

514 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 01:39:15.87 .net
雨のようなビーム…該当シーンあったっけ?

515 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 12:16:28.22 ID:SpAGEUWB0.net
>>514
天帝のドラ等

516 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 12:20:56.47 ID:g9gRIeHJ0.net
>515
ボコられて隕石も自由も破損してましたが何か、種アンチマザーファッカーブタエモン?
いやー、フレイ死後ボーッとしてたカーボンを見逃してくれた変態仮面の接待ぶりパねー(ギャハハ

517 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 12:24:27.56 ID:yIN9nZh/0.net
ALで亀みたいに縮こまってセクシーコマンドーした伝説戦と
ボロクソに自由ぶっ壊されて逆ギレで突っ込んだブロビさいたま戦が
どうかしたか

518 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 12:28:59.08 ID:g9gRIeHJ0.net
折角の隕石の推力と自由の無限ENをサーッパリ活かせず態々相手の射程に突っ込むカーボンさん頭よえー

519 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 12:49:55.17 ID:SpAGEUWB0.net
格下の量産機のヤクドガと欠陥MAのアルアジに殺されかけたアムロは雑魚

520 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 12:50:25.76 ID:/fntZqhO0.net
https://www.instagram.com/p/CMZIsdHjbBs/?igshid=1g0h2b8ck119z

521 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 12:53:50.98 ID:g9gRIeHJ0.net
>519
はて、νも納期繰り上げた急造品ですしUCの敵は種の接待連中とはまーるで違うんスけど、ボコられマザーファッカーブタエモン?
そしてまた土壇場で仕様変更された欠陥プロビにボコられたカーボンいじめこきやがって、種アンチスメハラデブジジイざっこー(ギャハハ

522 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 15:10:25.19 ID:yIN9nZh/0.net
核MS>>>圧倒的な差>>>>バッテリーMS
でインパに負けた自由のキラさんが息してないな

523 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 15:25:32.33 ID:g9gRIeHJ0.net
公式設定でシンをブッ56す気満々でかかって返り討ちに遭った挙句負け惜しみこいてたカーボンさんまっじ小物

524 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 19:42:37.33 ID:rTcqeKB80.net
ハサウェイはキラやアスランやシンの三人まとめて倒せるほど最強

525 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 19:43:54.93 ID:ghNu4N0t0.net
ガイジ:アムロは殺されかけたー
現実:危ない瞬間はあったが機体の機能と自らの力量で手傷1つ負うことなく撃退
ガイジがどんだけ喚いても現実は変わらないんだなあw

526 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 19:46:38.77 ID:XV3q55Rh0.net
せんせー大変、欠陥運命と格下伝説にチート和田使って振り回されヅラに助けて貰った情けないスパコー()がうつ伏せのままピクリとも動かないの

527 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 19:59:30.26 ID:D1Ji8/mQ0.net
もうやめて
チームワーク皆無で連携(笑)な後期GAT-Xのバッテリー機に乗った薬中どもに
核MSで追い詰められてたスパコーは種の頃から息してないわ

528 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/17(水) 21:52:39.02 ID:rTcqeKB80.net
ハサウェイは種キャラより強い

529 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/18(木) 02:30:14.21 .net
>>515,519
毎度の脳内設定乙

530 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/18(木) 19:40:37.83 ID:RMpppftY0.net
ハサウェイは種シリーズキャラより強い

531 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/18(木) 22:48:00.35 ID:GVeCCvJ50.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm4495244
チェーンが死んでなかったらアムロは14:15の攻撃で死んでいた
アムロは雑魚

532 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/18(木) 22:54:16.57 ID:XZi4sL2Y0.net
>531
何だまたヅラがプラント売って横槍入れなきゃロングダガー一機で片付く薬中三馬鹿に潰されてたカーボンdisってんスか、種アンチボコられマザーファッカーブタエモンよー?
おおミジメミジメ(ギャハハ

533 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/18(木) 23:29:22.33 ID:GVeCCvJ50.net
>>531
シャアの投擲すら回避出来ずライフルを破壊されるとかショボw

534 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/18(木) 23:32:54.57 ID:XZi4sL2Y0.net
>533
プルプル震えてIDコロコロし忘れてんぞ、種アンチボコられマザーファッカーブタエモン
戦艦ですら見てから回避できるクッソトロい種ビームに直撃しかけてヅラに助けて貰ったカーボンいじめも欠かさないから流石ッスわー(ギャハハ

535 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/19(金) 02:39:59.69 .net
>>533
僕は馬鹿ですと言われてもな

536 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/19(金) 22:19:35.00 ID:hIKjJSYM0.net
ハサウェイやフロスト兄弟は種シリーズキャラより強い

537 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/19(金) 23:57:04.29 ID:JxB2RXzO0.net
富信は盗撮好き

538 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/20(土) 00:13:01.58 .net
>>537は盗撮大好きなのか流石犯罪者

539 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/20(土) 02:10:39.22 ID:dAc3JT6L0.net
>537
何何ー?富信ボコられマザーファッカーブタエモン、盗撮始めたんスかぁー?
どこの誰をよ?詳細はよー(ギャハハ

540 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/20(土) 19:44:25.70 ID:IMNGCo3k0.net
ハサウェイは銃剣ならばキラやアスランやシンの三人まとめて勝てる

541 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/21(日) 19:27:21.77 ID:XntO8H1f0.net
銃剣ならばハサウェイとフロスト兄弟が最強

542 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/21(日) 19:43:20.91 ID:Qd0kMTFg0.net
>>540
>>541
ルフィとキラとサスケとアスランのが強い!

543 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/21(日) 19:47:21.53 .net
御独り様で大変ですねw

544 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/21(日) 21:13:26.02 ID:XntO8H1f0.net
銃剣対決ならばハサウェイとフロスト兄弟が最強

545 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/22(月) 20:09:01.46 ID:9YFELzVX0.net
銃剣ならばハサウェイのフロスト兄弟が最強

546 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/23(火) 19:22:04.98 ID:RLmEDrsP0.net
ハサウェイはキラやアスランやシンの三人まとめて勝てる

547 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/24(水) 19:52:57.35 ID:V0zRNLR40.net
ハサウェイ・ノアが最強のパイロット

548 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/24(水) 20:48:47.38 ID:S5NbTSHg0.net
とりあえず格闘最強はアスランで決まりか

549 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/24(水) 20:50:37.19 ID:aVaeRYRG0.net
>548
格下カオス一機セイバーで落とせない無能ヅラいつまでボコんだよ、種アンチマザーファッカーブタエモン?
容赦ねーなおい(ギャハハ

550 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/25(木) 00:35:12.67 .net
>>548
糞は便所でやれ

551 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/25(木) 21:58:31.12 ID:GzHf0+Zc0.net
格闘最強はハサウェイ・ノア

552 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/26(金) 21:45:59.06 ID:C97mZCnL0.net
ハサウェイが格闘で最強

553 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/27(土) 20:02:05.14 ID:aEk+7HOF0.net
ハサウェイが全ガンダムシリーズ最強のパイロット

554 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/28(日) 19:33:14.66 ID:OhKmrGNY0.net
ハサウェイが最強

555 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/29(月) 11:00:50.08 ID:MIQCevB80.net
リタが最強だよ

556 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/29(月) 20:39:13.29 ID:LLGlFkuF0.net
ハサウェイが全ガンダムシリーズの中で最強、種はガンダムの面汚し

557 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/30(火) 19:31:18.87 ID:PDLJ9vas0.net
ハサウェイは御曹司だから最強

558 :通常の名無しさんの3倍:2021/03/31(水) 19:45:32.07 ID:AjecY6LV0.net
ハサウェイが最強

559 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/01(木) 21:56:34.96 ID:6yR4zbph0.net
ハサウェイは御曹司だから最強

560 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/02(金) 22:46:00.70 ID:pqaRZuif0.net
ハサウェイが全ガンダムシリーズの中で最強

561 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/03(土) 19:46:39.24 ID:UH7kUFcp0.net
ハサウェイは御曹司だから無敵

562 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:20:38.84 ID:b999vBq+0.net
設定上は最強でも描写がクソなのでショボく見えてしまう典型が刹那

563 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:23:00.12 .net
キラを刹那に変えるだけの簡単なお仕事(¥0)
まあ脳内ソースで騙るだけの脱糞デブだし仕方ないか

564 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:28:20.61 ID:+X8/mk/80.net
>562
毎度の名前入れ替えでのカーボン叩きパねーけど種アンチボコられマザーファッカーブタエモンさー、
今日も幾らパチでボロ負けこいたんスかぁー?ざっこ(ギャハハ

565 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:45:41.48 ID:b999vBq+0.net
キラは描写が最強なんだが
ビームの雨も難なく回避しまくったり、サーベル一振りで敵機をバラバラにしたり等

566 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:48:11.55 ID:+X8/mk/80.net
おっまた種世界のビームは戦艦でも撃った後に回避できるクソトロ描写叩きッスか、種アンチボコられマザーファッカーブタエモン?
ぷっ

567 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:48:55.88 .net
所詮エア視聴法螺吹きガイジの妄想か

568 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:50:33.04 ID:eAwkkdgQ0.net
二分とかからずチート機能積んだオオトリルージュの手足もがれたキラさんの描写がなんだって?

防衛戦ガーほざくとガイア一機でキラさんがストフリに乗り換えるまで頑張ってた
虎の方がすごいまである

569 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:52:51.80 ID:+X8/mk/80.net
そも種機って公式描写で装甲欠けたらフリーズこいたり頭撃ち抜かれただけでその下まで爆発起こす欠陥品がゴロゴロあるからサーベル一振りでバラバラでだから何?ッスわー(ギャハハ

570 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:55:29.92 ID:+X8/mk/80.net
おっと水深約50mで圧壊するグーンもあったか、CE機こえー

571 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:56:05.15 .net
強いてキラが強いっぽい表現されてるとするならストライク(×ルージュ)搭乗時くらいかなそれでも接待臭い所は見かけるが

572 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:56:52.56 .net
>>570
あれ設定じゃ耐圧装甲なんだよな…

573 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 15:59:13.26 ID:+X8/mk/80.net
>571
ナチュがポン刀一つで設置圧調整もクソもない中砂漠で虎部隊と同等以上の数相手に無双してるからストライク時代もカーボンさん、大した事ない件

574 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 16:01:19.76 ID:eAwkkdgQ0.net
MS操縦は不慣れなはずのキラさんが砂漠に素早く対応するのに
成績優秀なはずの赤福イザクが砂に埋まったり

件のグーンといい、接待戦闘すぎんだよね

575 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 16:05:36.04 ID:+X8/mk/80.net
設定上遺作って民俗学が趣味らしいのにあんな砂漠に無知なの可笑しいッスよねー、かと言って先任兵に地上戦レクチャーを頼む訳でないし、はぁー(クソデカ溜息

576 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 16:07:57.11 .net
先任兵も先任兵で馬鹿なんだが
(設定上)難敵と戦って生き延びてるという事は情報源になるのに「負けデータイラネwww」だし

577 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 16:11:58.02 ID:+X8/mk/80.net
>576
実際その先任兵は当てにならなかったんだしそう言われてもしゃーない、何せそいつは壊れたラジオよろしくテロ擁護発言ムーヴだし

578 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 16:12:57.40 .net
法螺吹き脱糞デブまた逃げたか

閃光のハサウェイについて語ろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1617187628/

579 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/04(日) 19:46:35.08 ID:JXtrjUVB0.net
ハサウェイが全ガンダムシリーズの中で最強

580 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/05(月) 20:19:48.59 ID:cv3UWV5k0.net
ハサウェイが最強

581 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/06(火) 19:31:35.72 ID:e/vzjbYQ0.net
ハサウェイが全ガンダムシリーズの中で最強

582 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/07(水) 19:47:30.54 ID:uQTs1jMJ0.net
ハサウェイが最強

583 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/08(木) 20:04:15.27 ID:A9QUjK1q0.net
ハサウェイが全ガンダムシリーズの中で最強

584 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/09(金) 20:17:55.19 ID:Pn2fHvNE0.net
ハサウェイが最強

585 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/10(土) 19:33:09.69 ID:58Yc1R0t0.net
ハサウェイはキラやアスランより強い

586 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/11(日) 19:19:31.17 ID:OHLPl/v70.net
ハサウェイ・ノアはキラ・ヤマトやアスラン・ザラより強い

587 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/11(日) 19:43:15.58 ID:caUtEBj00.net
念仏唱えるより他にやることねえのか

588 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/12(月) 12:41:19.86 ID:FaknEhWD0.net
>>549
カオスとセイバーは兄弟機だから同格じゃね?

589 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/12(月) 12:43:29.59 ID:G3WdtXRF0.net
>588
空戦用と宇宙用の違いすら知らんのかよ、ボコられインキンブタエモンはさー?
いよっ、基本設定すら無知な種アンチデブジジイ(ギャハハ

590 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/12(月) 20:25:19.71 .net
>>588
同格だよただ適応した領域の違いって理解できてないだろお前w

591 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/12(月) 21:54:09.25 ID:At4be3Y50.net
ハサウェイはキラやアスランより強い

592 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/13(火) 21:49:30.61 ID:WzMe/XpL0.net
ハサウェイが全ガンダムシリーズの中で最強

593 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/14(水) 20:01:55.34 ID:BeZbF5JN0.net
ハサウェイはキラやアスランより強い

594 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/15(木) 19:43:59.18 ID:vrAUEE2d0.net
ハサウェイは全ガンダムシリーズの中で最強

595 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/16(金) 22:36:38.93 ID:cm7g2SYl0.net
ハサウェイはキラやアスランより強い

596 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/17(土) 20:19:07.22 ID:GrS1rcDb0.net
https://www.gundam.info/news/publications/01_4173.html

公式のガンダムインフォがカミーユがニュータイプ最高と断言しました
「最高のニュータイプ カミーユの能力が発動するとき」

公式の公式がカミーユぎ最高のニュータイプと断言しました

597 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/17(土) 21:45:16.55 ID:euGBsfg/0.net
ハサウェイはキラやアスランより強い

598 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/18(日) 13:39:41.09 ID:qBpcNiPU0.net
CEのカエル人種がブッ千切のド底辺だなんて今更言明しなくても誰だって知ってるから

599 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/18(日) 19:33:54.72 ID:VzL9d9ii0.net
ハサウェイはキラやアスランより強い

600 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/18(日) 21:48:48.27 ID:hJfg7cXF0.net
キラなら一人でテロリスト制圧できた

601 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/18(日) 21:56:51.60 ID:A+Fzuyxf0.net
>600
ナチュの魔乳に特殊部隊()無双してもらったなっさけねーカーボンヒューマンがどうした種アンチボコられインキンブタエモンよー?
プッ

602 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/18(日) 22:00:00.65 ID:RVTYOkPL0.net
ハサは敵の目の前でなぜか関節技(笑)きめちゃってケネスが来なきゃ終わってた
キラならパンチ一発で終わらせてる

603 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/18(日) 22:01:46.56 ID:A+Fzuyxf0.net
>602
種死後に周りからモヤシ呼ばわりされてるカーボン公式設定にまーた逆らいやがって
いよっ惨めな種アンチボコられインキンブタエモン(ギャハハ

604 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/19(月) 21:41:17.88 ID:+0yhpel50.net
ハサウェイはキラやアスランより強い

605 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/20(火) 21:38:06.12 ID:OAzZM/Ix0.net
キラやアスラン如きがハサウェイに勝てる要素が一つもない

606 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/21(水) 08:14:02.30 ID:JrxPCtux0.net
パンツにクソが岩のようにこびりついていて爪でボロボロはがしているアースラ負け豚香川ギャハ爺ミジメミジメ

607 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/21(水) 08:19:13.22 .net
>>606
惨めな汚ブタの現状報告かw

608 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/21(水) 08:21:23.28 ID:f7ZNt1530.net
>606
アースラ負け豚香川ギャハ爺ボコられインキンブタエモン朝からきったねーけど替えのパンツ買う金ねーの?
おおミジメミジメ(ギャハハ

609 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/21(水) 21:46:10.56 ID:JVI4u5Dc0.net
ハサウェイはキラやアスランやレイより強い

610 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/22(木) 19:57:46.18 ID:Lap9sFcL0.net
ハサウェイは全ガンダムシリーズの中で最強

611 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/22(木) 19:59:48.76 ID:eJ9w8tcC0.net
冒頭15分強で死にかけてたんですが...

612 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/23(金) 19:58:59.24 ID:Cf+umW5S0.net
ハサウェイはキラやアスランやシンやレイより強い

613 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/23(金) 21:12:49.21 ID:JZ/CR/pj0.net
ないない
レオスですら参入できなかったんだぞ

614 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/23(金) 21:15:17.36 ID:UuKW+lpJ0.net
>613
まーた本編カーボンガン無視こいてる種アンチボコられインキンブタエモンは今日もフィリピン人から怒鳴られてお漏らしこいたんスかぁー?プッ

615 :通常の名無しさんの3倍:2021/04/24(土) 19:03:49.82 ID:Zt2f+nld0.net
ハサウェイはキラやアスランやシンやレイより強い

616 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/01(土) 19:13:56.95 ID:NeWXpTmI0.net
ハサウェイが最強

617 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/02(日) 19:10:30.91 ID:ZcO6acXR0.net
ハサウェイは熊に勝てるからキラやアスランより強い

618 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/05(水) 08:25:00.40 ID:dbC0YTiu0.net
ニュータイプ伝説202104030

NT関連なら非常に興味深い話である
ストーク卿やVガンダム外伝などの記事はありません


プルについては、下記の書き出しで始まります

「ニュータイプ適正のある女性の卵子を使用した試験管ベビーで、既に高い能力を誇る。
 ニュータイプ兵士として養成されるも〜」

※無難な本なので、プル達の父親であるギレンとプル達が人工的な双子、グレミーと兄妹等の記述なし 
※プル、プルツーの記事では「強化人間」という文字がどこにも出てこない


カミーユについては、下記で締めくくられています

「ニュータイプ能力を失っているのではないかと思える。
 逆に能力を失ったからこそ、回復できたと思えてくる」

ジュドーが最強NTということに…
※ジュドーはカミーユに匹敵するNT

619 :通常の名無しさんの3倍:2021/05/06(木) 20:44:44.58 ID:VbiiJKOb0.net
サンライズ監修・協力出版された公式設定集
ニュータイプ伝説
発行2021年4月30日
カミーユの最新の公式設定は最高のニュータイプとのことです
https://cecilpla.up.seesaa.net/image/Kindlez01.jpg
https://cecilpla.up.seesaa.net/image/Kindlez02.jpg
https://cecilpla.up.seesaa.net/image/Kindlez03.jpg

ガンダム公式サイト・ガンダムインフォの紹介文
「最高のニュータイプ カミーユの能力が発動するとき」
https://www.gundam.info/product/book/01_4302.html

総レス数 619
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200