2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろガンダムは老害大河原と本気で手を切るべき

1 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 07:15:11.17 ID:???.net
ズドーンドシーンとしたあの絵はもはや現代人には受け入れがたい

2 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 07:18:19.28 ID:???.net
ウリは現代人ニダですねわかります

3 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 07:19:01.94 ID:???.net
               (~)
.             γ´⌒`ヽ  いらっしゃいませ
.   ___      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\_  0]|\  ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  |  (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|彡⌒ミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  (ω・` ) サンデー下さい
   |                 .|.  |し   i
   |__________|./ しーJ


                (~)
.              γ´⌒`ヽ 270円になります
.   ___       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\_270]|\   ( ´・ω・) __
   | ̄ ̄ ̄|  |   (:::::::::::::)つー、__) ピッ!
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|彡⌒ミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  (ω・` ) あっ…
   |                 .|.  |し   i
   |__________|./ しーJ

4 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 11:08:10.13 ID:???.net
今日の発狂スレ

5 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 15:07:15.00 ID:0Gtko+Ct.net
>>1
富野はすでに手を切ったよ

6 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 17:29:01.94 ID:gOqtm0j0.net
必ず祝福して欲しい
絶対に祝福して欲しい
確実に祝福して欲しい
100%祝福して欲しい
十割祝福して欲しい

7 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/02(木) 07:36:09.96 ID:QmGjZuyE0.net
a

8 : 【北電 68.3 %】 :2015/04/08(水) 07:52:49.05 ID:am25eULt0.net
逆に大河原邦男こそ、速やかにガンダムおよび
ロボットアニメというくびきから解放させてやるべきだと思うんだがな……

いや、別にロボットアニメが悪いって言うんじゃあ無いけどさ。ただ彼のメカニックセンスは
ロボットアニメ以外の領域でもまだまだ発揮させてもらうべき逸材なんだと言いたいまでの話でして。

9 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/08(水) 09:46:06.91 ID:4HOy1DqzO.net
つヒゲ

10 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/17(金) 19:29:26.40 ID:w5V2HlBE0.net
カトキの方がイラネ

11 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/17(金) 20:00:46.90 ID:aNCfWRFd0.net
ガワラはGXを生み出し燃え尽きた
カトキはEWを生み出し燃え尽きた

12 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/19(日) 16:08:34.08 ID:24VtV8Zg0.net
金GMを生み出したガワラがGXで燃え尽きただあ?

13 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/25(土) 03:01:31.83 ID:tLDnsRAS0.net
俺糞アレンジしかしないガンダムの寄生虫 カトキの方をなんとかしたほうがいいんじゃないか?

14 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/26(日) 13:58:03.09 ID:gIQbVyAr0.net
ゼロとGXは未だにガワラの引き出しから出てきたのが信じ難い
カトキはセンチネル時代に戻っておくれよ

15 :通常の名無しさんの3倍:2015/04/28(火) 02:48:09.14 ID:Je5uoVPt0.net
今月の電ホビを見て思った…
今後のリファインは、カトキを解雇して明貴にやらした方が絶対いい!

16 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/09(土) 17:30:55.88 ID:rDMECjS/0.net
ガンダムまとめ速報じゃあるまいしこんなスレ立てる奴は恥を知れ。

17 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/09(土) 17:37:32.70 ID:1+8R9D/H0.net
1年近く書き込みの無かった糞過疎スレをageる奴こそ恥を知るべき

18 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/09(土) 17:38:46.81 ID:ME1dd27X0.net
某連邦か速報だろ。

19 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/09(月) 12:05:21.47 ID:/nJ/ne9e0.net
質問なんだが、ザクもドムもデザートタイプはあるのにグフには砂漠仕様の
迷彩だけで、なんでデザートタイプは無いの?

スレ違いだと思うがどこで聞いて良いのかわからん。大河原さんもデザイン
していないし。

20 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/09(月) 13:41:08.80 ID:TdWKb8ri0.net
最初から局地戦機という設計である程度地球での適性があったのと、
ザクやドムと比較して生産数が多くならなかった、活動の時期や範囲が限られたので。

21 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/09(月) 13:49:50.30 ID:YKHsuEld0.net
そうですかどうも。だけどデザインしてほしかったな。

22 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/09(月) 17:01:13.22 ID:Qh9jO+9j0.net
大河原の種やヴヴヴのトゲトゲしいデザインは見るに忍びない
ワンピやポケモン妖怪ドラクエあたりからゲストデザイナーとして仕事が舞い込まないかな
ドラえもんやクレしんでもいいよ

23 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/09(月) 23:12:20.24 ID:k6zvSLWA0.net
>>13
ドム・トローペンはいいと思うが。

24 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/09(月) 23:17:55.55 ID:k6zvSLWA0.net
ただザメルの存在意義がわからんな。 地上版ビッグガンにして、格闘も
できるようにすりゃ、あんなにあっさりやられないはず。

25 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/10(火) 10:49:02.79 ID:4cKa4/WL0.net
なあに、誰がデザインしてもガンプラ化されればMOTOKI監修でみんな同じプロポーションさw

26 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/10(火) 13:33:14.86 ID:XAXxVcm40.net
KATOKIでもNAOKIでもないのか、、、。

27 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/10(火) 13:37:52.57 ID:Te0Q97xM0.net
ローマ字で書かれるとEXILEのメンバーみたいだ。

28 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/12(木) 12:00:07.93 ID:73upwzVf0.net
ファーストガンダム当時はメカデザイナーが殆どいなかったから仕方ない。
尊敬がすべきだね。ただタツノコメカ臭のモビルスーツが数点あるのは
どうかと思うが。

29 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/12(木) 14:45:28.99 ID:SaB0p2dh0.net
どうかも何も富野が許可したんだし、大河原ばかりのせいではない。
富野だって絵心が全くないわけでもなく、ラフくらいは書けるんだから。

30 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/13(金) 11:49:43.54 ID:8Ht/S2eO0.net
だってゾックとかアッガイとか一つ間違えるとタツノコ作品に出てもおかしくないぜ。
アッグシリーズなんか特にそう。そりゃ本編に出てこんわな。

31 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/17(火) 17:02:36.09 ID:uzzEHNRW0.net
アッグシリーズってあれこそ富野メモからの産物みたいなもんなんだけど…

32 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/17(火) 19:41:38.38 ID:HHQBxRPh0.net
後半のMSMAは富野のラフを大河原氏と安彦氏がクリンナップしてるというのを知らんのかね

33 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/18(水) 07:53:15.62 ID:yPa3XBxL0.net
>>31
元の富野メモを貼れよ。
リファインした時点でタツノコ要素が加わったんだろ。

34 :通常の名無しさんの3倍:2017/02/07(火) 10:48:26.89 ID:iCMBnu/R0.net
ファーストガンダム以降で大河原氏がデザインしたガンダム関連リストは
無いのか?

35 :通常の名無しさんの3倍:2017/02/08(水) 04:33:41.01 ID:ia+BJNO10.net
公式のBFの機体イラスト見てて思ったがこの人の立たせ方というか機体というか劇中やベース機体のスマートな印象を書き消してる感じがする
ビルドバーニング見たときベース機体のわりにデブに見えた

36 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/07(火) 12:39:18.73 ID:SEvaJjam0.net
http://i.imgur.com/Lak6QWh.jpg

37 :通常の名無しさんの3倍:2017/03/19(日) 15:18:06.50 ID:rOZP6RPe0.net
今でこそ独自路線があるけれど当初は単にサンライズの一連の作品群の1つに過ぎなかった訳で

38 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/18(火) 11:43:30.33 ID:8jL/B+Mq0.net
”サン”テレビの”サン”ライズ作品枠?、ボトムズに続きザブングルの
再放送。一度見たからいいんだがまた見てしまうな。

39 :通常の名無しさんの3倍:2017/05/16(火) 11:43:47.83 ID:vpjpFO9n0.net
ウォーカーマシンは今見てもいい

40 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/23(水) 13:51:48.38 ID:sXOv5Mq50.net
大河原さんにはザブングルのファンをグフに付けたようなサンダーボルトのショーンカスタム
についてどう思うか聞きたいなあ。

41 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/23(水) 18:54:14.63 ID:kINBPWe8O.net
大河原が自由にデザインしたのはザク、グフ、ドムでその後は富野のラフ画をもとにデザインしたってラジオで言ってたと思う。
ちなみにガワラ立ちは絵を描くのが苦手で描くのがイヤでイヤで最低限の枚数でデザインが伝わるようにアレになったと言ってた

42 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/25(金) 14:28:12.56 ID:xjVhvF2N0.net
水陸両用MSはあれこそスポンサーの横槍の弊害だからね
怪獣みたいなメカ出せという
スペースノイドなのに連邦より水中戦に優れたMS作れるって無理ありすぎる
そりゃ小説版では出てこないはずだ

43 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/25(金) 20:47:01.12 ID:+Zp/mWXz0.net
ジュアッグはPS版のギレンの野望ではジャブロー攻略で役に立ったなあ。

44 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/26(土) 02:53:06.48 ID:nO+L1tKc0.net
>>42
なお漫画版ではズゴックが宇宙に出る模様

45 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/27(日) 10:23:27.46 ID:dPR3qnVQ0.net
>>42
食肉用のテキサスコロニーがあったぐらいだから海洋資源のコロニーもあるんじゃないか?
そこで開発、訓練すればよろし。

46 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/27(日) 14:18:59.16 ID:jgPP1Mss0.net
>>41
元々ストーリー展開考えた上でメカを決めるんだからそりゃ大元の監督が考えるべきだと
思うけどね。

47 :sage:2017/11/14(火) 07:29:49.97 ID:NSiJm0C90.net
大河原は設定画の原稿は鈍重なダサさがあるけど
動画になって動かすとすごくいいんだよ、なぜか

逆にカトキは設定画は柔らかくて現代的でいいんだけど
動くと安っぽい、軽自動車のような軽さが感じる

48 :通常の名無しさんの3倍:2017/11/15(水) 08:26:48.83 ID:vktEur6Y0.net
>>45
実際、そういう設定はあるけど、やっぱ無理があるよねー。

49 :通常の名無しさんの3倍:2017/11/15(水) 08:30:34.31 ID:SJt+DqRb0.net
海洋コロニーとかで出来る事って水密試験とか動作チェックだけになりそうだな

50 :通常の名無しさんの3倍:2017/11/16(木) 21:53:17.17 ID:MUK4jtSU0.net
アナザーで1番売れたストライク、人気あるウイングゼロ、エピオン、ストフリ、デスティニー、プロヴィデンス全てこの人のデザインという現実
これ +初代ガンダム殆どガワラ

51 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/12(月) 20:00:17.13 ID:9Wi7X1nD0.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9LH67

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200