2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムNT-1 vs ストライクフリーダム

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:36:20.74 ID:???.net
いい勝負になりそう

2 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:10:45.90 ID:???.net
アレックスのパイロットがクリスじゃ厳しい
アムロならいける

3 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:18:29.91 ID:???.net
大丈夫キラはクリス以下のパイロットだからいける

4 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:31:19.10 ID:???.net
また結局リボーコロニーごとジェネシスで吹っ飛ばすバッドエンドだろ?

5 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:36:55.39 ID:???.net
>>4
南極基地で組み立て前のを狙えば楽勝ミルヒィィィィィ!もあるでw

6 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:41:00.69 ID:???.net
チョバムアーマーにファビョるキラさん

7 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:42:48.73 ID:???.net
パイロット能力クリス>>>>>>>キラ
一様思い通りに動かせてるクリスと機体の機能の殆どを扱いきれてないキラで勝負になると思ってるのか?

8 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:51:54.67 ID:DPIdAQQo.net
アレックスは火力でストフリに負ける気がするなぁ

9 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
負けそうになるとこうなりますw

380 :通常の名無しさんの3倍:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:I+0WoXH9
俺が考えたラクス搭乗の
フリーダムヴィーナスガンダムは
全長3000kmでドラグーンジェネシス15基と
Gストライクフリーダムビット1000
サイクロプスリフレクターアトミックグレネード付きネオジェネシス標準装備だから
BETAも殲滅可能

10 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:32:22.29 ID:???.net
>>9
つまりどういう事だってばよ

11 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:54:14.79 ID:???.net
オツムハズレクジで理論武装()できない種ファンエリート様の敗北って事さ

12 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 03:31:11.43 ID:???.net
ストフリの当たらない武装複数より当たるアレックスのライフル1丁のが上だな

13 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 07:58:57.64 ID:???.net
設定にしかないファマスのパクリライフルなんか知らんですよ

14 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:02:44.41 ID:???.net
日本画でおk

15 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:05:53.84 ID:???.net
なんでストフリのプラモ、あんなクソ塗装ライフルになってしまったん?

16 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:07:33.85 ID:???.net
監督のセンスが絶望的なレベルで無いから

17 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 10:59:59.53 ID:???.net
設定にしかないスタゲのパクリVLなんか知らんですよ

18 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 17:47:52.94 ID:6XDvJvNi.net
パイロットの記述がないから
機体を最大限まで引き出すことを前提として戦うと
ストフリ

まずサーベル以外は実弾しかないアレじゃダメージが通らないし
持久戦になると弾数の面で不利になる
手数でも火力でも機動性でも防御面でもストフリが上
結論種アンチの大敗北

19 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 17:52:09.87 ID:???.net
腹アナルにバルカン食らってキラサンアヘ顔ダブルピース

20 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:32:15.41 ID:???.net
え!キラさん抜いた方が強いことは認めてしまうんですか!!??

21 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:40:44.09 ID:???.net
アレックスって本来の使い方としてアムロが乗ったらどんだけ強いんだろうね

22 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:49:35.16 ID:6XDvJvNi.net
どんなに速く見積もっても
走行速度時速400キロメートル以下のアレが
最大速度亜光速のストフリにバルカン当てられるわけねぇだろ

23 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:50:56.37 ID:6XDvJvNi.net
走行じゃなくて飛行速度だった

24 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:51:04.83 ID:???.net
VLは「加速し続けられる状態であれば理論上亜光速に到達する」って装置だ
即座に亜光速出る訳ねぇだろバカ

25 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:53:35.80 ID:???.net
宇宙世紀のガンダムは
単独(SFSなし)で大気圏突入できるようになってから出直してね^^

26 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:54:52.13 ID:???.net
宇宙空間が地球上と同じ環境のCEとそのMSはガンダム名乗るのやめてね^^

27 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:57:09.44 ID:???.net
ガンダム名乗ってないんすけどwwwww
OS立てよみなだけで正式名じゃないんですけどwwww

28 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:58:24.10 ID:???.net
じゃあ商品にガンダムって書いてあるの、お前の責任で全部消して来いwwwwwwww

29 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:01:05.40 ID:???.net
ウルトラセブンがウルトラマンセブンって言われるようなもんだろ
あるあるだよそれ

30 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:01:17.90 ID:???.net
>>22グフに捕まる程度ならいけるんじゃね?

31 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:01:26.40 ID:???.net
本題に戻っていいかな
理論上懐中電灯の光から熱量を抜いたものがCEのビームだそうだけど、どうやってアレックス落とすの?

32 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:01:55.81 ID:???.net
あるあるっていうかただの間違い

33 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:03:39.09 ID:???.net
パイロットに300万Gもかける欠陥品なんか発進直後にヅダ2世だろjk

34 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:05:20.12 ID:???.net
理論はどうあれ300mm級の戦艦を一刀両断できる流星サーベルで一発だろ

35 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:06:48.65 ID:???.net
いやあ、中学生相手に寝込みを襲わないと勝てないのは強敵でしたねえ

36 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:07:20.20 ID:6XDvJvNi.net
ストフリは最強機体だし
アレは誰も使わない1000コスの産廃
勝負みえてんジャンw

37 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:08:44.29 ID:???.net
足止める武装ばっかで
旋回できないと着地借り放題
おまけにコスオバ1番キツイし覚醒技が最低ランク

38 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:09:23.49 ID:???.net
>>35
最近幼稚園児にジェネシス使わないと戦えない所まで悪い方向にクラスチェンジしますたw

39 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:11:04.18 ID:6XDvJvNi.net
S ストフリ、ゼロ、リボ
A クア、ユニ、DX、00>、ν、羽、串、サザ、升、髭、運命、古黒、Hiν
B V2

25
A 万死>Xf、神>スサ、GX、ノワ、死神>ラファ、自由、ギス、ケル、Ef、Z、ジオ
B インパ、ヴァサ、ゴトラ、隠者>02、シナ、アルケ、X1、ZZ>03、Af、キュベ

20
S ング
A 魔窟、デルタ>ギャン、クシャ、デュナ>青枠、メッサ、ヘビア、ブラビ、01、ガナ、フォビ
B 百式、プロビ、ローゼン、スローネ>忍者、エクシア、F91、X2、BD、龍、初代、スタゲ、シャゲ、赤枠>金枠、ガイア、スト、カプル、スモー

10
A ヅダ、Ez8>犬、ザク改
B 戦車>ベルガ、ガンイジ、グフ、アリオス、V、イフ、アッガイ、アレ>赤キュベ、ザク3、決闘

40 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:11:20.00 ID:???.net
>>33
ヅダはリミッターに気を配ってれば普通に動かせるだろ…

41 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:12:45.40 ID:???.net
出たーwwwwwwwゲームの話を持ち込んでドヤ顔する奴wwwwwww

じゃあ俺がGジェネでフルチューンしたアレックスのがストフリより強いし、アレックスの勝ちって結論でいいね^^

42 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:15:52.19 ID:???.net
本当はV2と同ランクにストフリがいるって現実を受け止めたくないんだな
気持ちはわかるよオレV2好きだし

43 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:17:57.29 ID:???.net
捏造ランク過ぎだなw
今の和田はV2と最下位争いするクソ雑魚機体なのに

44 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:18:47.63 ID:???.net
V2と言えばHGUC化おめでとう
アサルトやバスターも後で出そうだからちょっと様子見るけど、そのうち買うよ

45 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:19:01.46 ID:???.net
カーボン「(戦艦相手に)当たれー!(必死)」

どうやってMSに当てんの?あ、CEの書き割り以下のじゃない方のMSに

46 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:43:45.92 ID:???.net
え…?V2そんな弱いの…?

47 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:01:27.12 ID:???.net
>>46かなり強機体だったけど
6月辺りの修正でズンドコに叩き落された

48 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:07:01.47 ID:???.net
近所にフルブースト置いてる店ないからよく知らないけど、ついにPS3版が出るらしいんで買おうかな

49 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:10:26.97 ID:???.net
立ち回りの辛さが急に出てくるアプデだったなぁ
けど単発ダウンのメインにワンチャン覚醒技あるし
威力下がっても良補正ゲロビ残ってるし、ダメの取りやすさ自体はそんな気にならないかなーって…

50 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:14:39.68 ID:???.net
今のスーフリはユニコーンにジャックされてファビョるだけの機体だからなあw
中のキラさんも相当テンパってるんだろうな
そんな!!??ドラグーンが・・!!

51 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:27:50.74 ID:6XDvJvNi.net
お祭りゲーからも追放されたAGEwwwwwwwww

52 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:32:00.18 ID:???.net
>>47
なんだと…?(ほうけ顔)

53 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:38:52.77 ID:???.net
ロストヒーローズ「いや〜赤字打ち切りの恥晒しとかいなくて良かったわwww」

54 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:41:31.03 ID:???.net
ゲーム基準でいいならAGEゲーでは閣下の実弾防御Cの産廃機体だったから、雑魚って事で異論は無いよな?w

55 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:52:10.51 ID:???.net
昔ストフリはネモ相当って結論でてるけど
ネモと一年戦争のガンダムだとどうなんだろう

56 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:57:57.49 ID:???.net
未だにそんな事言ってる奴いるんかなぁ >ネモ

57 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:59:20.12 ID:???.net
ネモの方が上なんじゃないの?
ジムカスの発展機であるクゥエルを上回るスペックだからね

58 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:02:25.89 ID:???.net
>>56
実際カタログスペックだけ見るとそうんんだろうけど
単独飛行、単独で大気圏突入可能かつVPS装甲、エネルギーの関係でそうとも言えんよな
アンチや厨の意見なしだとこれらの能力考えるとF91までの宇宙世紀と渡り合えそうな気もするんだよな

59 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:07:51.36 ID:???.net
多少アンチ寄りだけど〜Vの量産機よりは上だと思うね
GPシリーズやZ以降のMAやガンダムタイプは確実に詰みだが

60 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:08:55.15 ID:???.net
>>59
わかる
00やアゲやニュー癌を粉砕できるよな

61 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:11:55.49 ID:???.net
>>60
>>59はガンダムタイプは除くといってるし00のダの字も出てないのになんなのこいつ…

62 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:12:59.92 ID:???.net
>>61
あざ〜っすwwwww

63 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:15:19.33 ID:???.net
たった4円でこの乞食は…惨めなもんだ

64 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 21:43:09.13 ID:wBXYE4oH.net
34
>300mm級の戦艦

そんなの一刀両断出来るキラさん凄いね(棒)

65 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:11:59.19 ID:???.net
小せぇなオイwww
プラモか?w

66 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:23:05.17 ID:???.net
>>58-59
CEは物理法則が根本から間違ってるから、単純比較出来ないのよね

67 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:34:43.75 ID:???.net
宇宙に空気や重力があったりなw

68 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:39:28.45 ID:???.net
他のガンダムもちらほらっつーかかなりおかしい点もあるんだけどね
そこを嘘物質による謎法則で誤魔化すのがSF設定の仕事なんだけど、CEはそれがないのが痛い

69 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 22:43:47.27 ID:???.net
種ファンエリート()が種はリアルだから劇中の現象は現代科学で説明できる(どやっとか言っちゃったからな。

70 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 01:04:56.52 ID:???.net
は?GP01にストフリが勝つ?どうやって?勝てたとしてもMk-2までだろ

71 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 01:42:45.06 ID:???.net
そもそも何で0083の兵器がZ時代よりも上なんて事になっちゃったんだ

72 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 02:57:54.75 ID:???.net
ガンダム知らないから時系列把握してなかったんじゃないでしょうか

73 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 07:15:48.11 ID:L5Lx25/h.net
59が言いたいのは
GPシリーズ、MAにはどう足掻いても勝てないって意味だと思うが

74 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 07:40:35.05 ID:???.net
ストフリってボール以下が確定していたハズだが

75 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 07:47:31.75 ID:???.net
逆にボールってそんなに強いのか?

76 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 07:50:46.59 ID:???.net
>>75
形状的に理想的ってだけで実際は宇宙用の移動砲台
でもこんな機体で接近戦も考慮されてるMSを狩る猛者も居るけどなw
ストフリは好意的に見てもスーパーイージーモード用機体

77 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 08:53:34.35 ID:???.net
名無しのグフ鞭に捕まるキラさんがクリスのサーベルをかわせるとは思えない

78 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 12:09:50.61 ID:???.net
>>71
GP01や02の時点ではまだ擁護出来る、見るべき点は増設されたスラスターが生む推力くらいしかない
共にMkUやZのような画期的な技術が使われてる訳でもないし、GP02の戦術核運用能力はザクUでも可能だった点を継承したと思えばいい
問題はGP03、試験機故にコストや運用の難しさを一切度外視して製作したと仮定してもマジで訳の分からん存在
河森も自分の書いたものと上がってきた設定を見てまずいと思ったのか忠告したそうだけど、最強厨のカトキがそんな事聞くはずもなく

79 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 12:35:46.53 ID:???.net
ザクは「戦術核」
GP-02は「戦略核」な

80 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 12:37:55.78 ID:???.net
正直いまだに術と略の違いがわからんちん

81 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 12:41:25.92 ID:???.net
>>80
SLGで言えば術が通常兵器の一種略がマップ兵器みたいなものだったはず

82 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 13:54:46.77 ID:???.net
射程500km以上あるかないかで戦術か戦略か別れるんだけど
ガンダム特有の音痴ぶりで核出力に差があるという解釈に

83 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 16:07:38.37 ID:???.net
>>81成るほど、規模で変わるんか
そういえばギレンの野望でも戦略移動って言ってたなぁ

84 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 16:10:32.09 ID:???.net
GP-02自体MS型ミサイルという代物とか

85 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 19:49:26.12 ID:???.net
戦術=その場その場の戦場、個
戦略=戦場どころか戦いそのもののこと、全

ドゥー・ユー・アンダスタン?

86 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 19:53:42.55 ID:???.net
戦術 メッシ
戦略 監督

87 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 20:12:06.20 ID:???.net
>>86今までで1番解りやすかった

88 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 21:45:21.42 ID:???.net
>>78
武装面は既存の物をてんこ盛り積みまくっただけだし
アイフィールドに関しても3年前にビグザムなんていう
完全内蔵型が存在しているのに未だに外周露出型で
劇中でも見事に破壊されるとかなにやってんのって
感じなんだけれどもそんなにやばいかなあれ…?

89 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 21:51:15.77 ID:???.net
>>88
デンドロを破壊した奴が特殊すぎるだけ

90 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 21:54:14.60 ID:???.net
>>89
まぁそこはね…
しかしまぁ露出型っていうのは技術的に未熟な感が表れていた気がする

91 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 23:11:41.33 ID:???.net
>>90
ザクウォーリア「このパイプ何でしょうねガワラさん?w」
ガワラ「シラネwww俺、福田に言われた通り描いただけだしwww」

92 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 23:43:30.19 ID:???.net
ハイザックは関係ないだろ!いい加減にしろ!

93 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 23:59:41.01 ID:???.net
やめて! 戦闘中にガチでパイプに被弾したのが原因で負けた説のあるサザビーをイジめないで!

94 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 02:19:51.65 ID:???.net
パイプがある機体はガチで弱点になる可能性が有るからなぁ、アムロもそれを狙ったんだろうね

95 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 09:33:37.14 ID:???.net
まさかガンダムで紐切り空手やってくると思わないだろうしな

96 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 22:24:49.07 ID:???.net
クリステストパイロットやしどうみてもアレックスうまく使えてナインだよな
アムロだったらしょっぱなチョバムアーマーパージしそうだけどさ

97 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 22:36:03.20 ID:???.net
クリス「この子、敏感過ぎるわ。本当に実戦に使えるのか疑問に思うくらい。」
整備兵「そりゃそうだろ。こいつを扱えるのは一種の化け物さ。」

クリスはアレックスの反応のあまりの鋭さにたじたじしていてケンプファーに襲われた後はマトモに補給も受けていない

98 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 23:52:52.24 ID:???.net
アムロも劇中でヒートロッドに捕まったりしてるしなぁ

99 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 00:31:36.31 ID:???.net
そうか少なくともストフリの機能の半分以下しか扱えてないキラさんよりは扱えてたと思うが

100 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 00:36:09.22 ID:???.net
申し訳ないがあからさまなアンチはNG

101 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 05:07:49.05 ID:???.net
クリスはシューフィッターという機体調整用のパイロット
わざわざアムロの代行やるくらいだから相応に能力は高いんだろうがリボーコロニー以外での実戦経験皆無

102 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 12:40:51.81 ID:???.net
位置付けとしては
初代=ストライク
G3=フリーダム
アレックス=量産型フリーダム
ν=ストフリ
みたいな感じ?

103 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 15:33:29.77 ID:???.net
キラさんがストフリの性能引き出せないとか有り得ない
あれ全部キラさんようにチューンされたワンオフ機やろ

104 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 15:41:32.16 ID:???.net
78−2→素トライク
G3→エールストライク
アレ→ルージュ
くらいの違いかと
ストフリ相応はキュベレイとかになるんじゃね?
武装特性的にはギラドーガサイコミュ試験型か

105 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:25:12.30 ID:???.net
えっ?
キラの操縦能力に合わせ装甲を薄くし機動性をあげました→出撃したとたんにグフの鞭に捕まりました
関節は不可がかからないと光りません→常に光ってます(棒立ちなのに関節に不可をかける凄い操縦技術w)
使いこなせてる?笑わせるなw

106 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:28:11.97 ID:???.net
でも確かプラモの説明書にはキラさんに合わせてチューンしたから他のパイロットでも扱いが難しいって書いてたような

107 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:30:33.01 ID:???.net
>>105
負荷な

棒立ち関節ピカーは設計ミスの可能性もあり得るんだよなぁw
さらにドラグーン射出しないと最高速度出せないし、出した結果ドラグーンがついていけないっていうね

108 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 17:53:23.19 ID:???.net
>>106そりゃ何もしてないのに画面には機体負荷の警告とか出てくるんだろうし

109 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 18:10:49.64 ID:???.net
ストフリのコクピットってうるさそうだな、何もしてないのに機体負荷の警告音が鳴ってそうだしw

110 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 18:29:40.17 ID:???.net
ん?どうした?

111 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 19:01:48.78 ID:???.net
キラに合わせてチューンしたから他のパイロットでは機能にロックがかかるとかそういうレベルじゃねーの

だいたい種の操縦シーンって殆ど手も目も動かしてないじゃない
MSの動きもみんな画一的だし、キラじゃないとどう動かしにくいのかまるでわからない
キラじゃないと操縦できないって説得力がない

112 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 19:17:13.03 ID:???.net
(カーボンとしていくらでも用意出来る)キラじゃないと(放射能ダダ漏れで危ないから)操縦出来ない(と言うかしたくない)

これでどうよ

113 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 19:23:02.07 ID:???.net
棒立ちで30万Gかけられるのはキラさんだけwww

114 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 21:46:07.60 ID:???.net
憎む気持ちも分かるけど、作画力の低さによる描写不足で設定にまで懐疑的になってたらガンダムなんて見ていけませんよ
見る方もある程度は割り切ってわげないと、SEEDに限らずね

115 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 22:09:48.13 ID:???.net
問題の根本が理解できてないようだが
「本編描写の矛盾を後付け設定によって破綻させてる」のが問題なんだよ
設定に懐疑的になってるんじゃなくて設定の方で勝手に自己破綻してる

116 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 22:21:15.53 ID:???.net
いやぁ、設定突っ込まれて種世界でそれを言いますかって返した320は種は薄っぺらい内容って自供したのと変わりませんねwww

117 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 22:32:18.88 ID:???.net
どっちにせよツッコんでたらキリないですよ
柔軟に考えないと

…AMBACとかな!

118 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 22:45:49.74 ID:???.net
柔軟に考えたらそもそも議論する意味ねーじゃん
VSスレ終了って結論でOKなの?

119 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 22:48:08.58 ID:???.net
設定優先でいいんでね

120 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 23:08:19.95 ID:???.net
そしたらキラさんポンコツ過ぎて勝てない…

121 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 23:18:15.91 ID:???.net
設定優先すると種は致命的なレベルで矛盾だらけなんだが
待機状態で関節に30万G?とか、それこそ設定優先の産物ですよ?

122 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 23:27:48.84 ID:???.net
「描写は置いといて」ってことなんじゃないの
そもそも種なんで無印からして矛盾描写連発しまくってるんだし

123 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 23:34:25.89 ID:???.net
>>109
うるさいしキラの予備なんていくらでもあるから切ってる

124 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 00:54:36.84 ID:???.net
マジで四人目のキラだったのかよ

125 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 02:02:06.14 ID:8r9ShJ+W.net
キラは死なないぜ

代わり(とあるプラントで養殖中)がいるもの。

126 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 17:26:41.27 ID:???.net
>>122そんなこと言ったらアレックスの最高のコンディションってあの時代じゃオーパーツレベルだぞ

127 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 19:00:42.63 ID:???.net
リニアシートと全周囲モニター以外はこれと言って新しいと言える技術は無くね?
サイコミュは搭載されてないし、マグネットコーティングによる追従性の強化とバーニア増設による宙間戦闘下の機動性向上が主
チョバムもリアクティブアーマーってモノが実在する以上、あってもおかしくない存在だ

0083やセンチネルまで行ったらおかしいと言っていい
核融合炉が作れないのに陽電子砲が作れるCEに到っては論外、あぁ陽・電子砲だっけあれ?

128 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 20:43:33.15 ID:???.net
>核融合炉が作れないのに陽電子砲が作れるCEに到っては論外

NERV「ファッ!?」

129 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 06:28:21.16 ID:???.net
>>127
チョバム自体普通にあるし(リアルだと時代遅れらしいが)アレックスのアーマー自体擬装用のハリボテみたいな物だしな

130 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 10:12:52.91 ID:???.net
>>127
○○以外は新しい技術ないとか言ってたらGPもSも新しいところ無いし、
数値スペックで言えばALEX(とかゲルググJとか)の方が余程おかしい

131 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 19:28:20.29 ID:???.net
0080と0083のMSの数値スペックはぶっ飛びすぎてるからな

132 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 18:59:07.42 ID:???.net
お前ALICE見ても新しいところないって言えんの?

133 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 19:09:29.09 ID:???.net
教育型コンピューターの延長だしなぁ
アレックスの全天とリニアシートはどこから湧いた技術か見当つかんけどな

134 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 19:24:25.05 ID:???.net
湧き出さなきゃ作れないような超技術か?
通常技術の発展でしかなさそうだな

135 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 19:46:23.26 ID:???.net
全天モニターもそうだが普通のモニターも板みたいだが当時は液晶画面とかって有ったのかな?

136 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 21:59:10.03 ID:???.net
全天モニターを最初に考えた奴は投影式と考えていた(シート両肩の田みたいな奴が投影機)
もっとも設定を活かす気はさらさらないアニメだったので何となく今に至る

137 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 21:24:13.48 ID:???.net
あれ投影機だったのか
レーダーこんなとこにつけるわけねーしずっとなんだこれって思ってた

138 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 17:36:42.29 ID:???.net
つまりストフリの勝利って事だね
パイロットがアムロならアレックスにワンチャンくらいかな

139 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 20:02:20.08 ID:???.net
アイムザパニーズは聞き飽きたぞ、在日乞食。

140 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 20:05:53.80 ID:???.net
流石眠ってる中学生にフルバすれば勝てるっていうのは我々とはオツムの次元が違うな

141 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 21:05:11.82 ID:???.net
138はよく「つまり」とか「ようするに」とか使っているが全く内容を理解していないってのが笑えるな

142 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 22:17:26.29 ID:YDxcbGjl.net
閣下 in キラ VS NTー1 in 入隊したての新兵

これなら勝てるだろう。
もちろん、寝込みを襲わずに。

143 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 09:45:45.05 ID:???.net
卑怯な手を使っても中学生に勝てないのに成人男性に勝てるわけないだろwww

144 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 09:52:39.52 ID:???.net
フルメタのヤン君インM9になら勝てるんじゃないかな、阿呆でも動かすだけなら出来るM9をまともに動かせないからw
まあAS操作以外の技能(特に車の運転)はハイスペックなんだが

145 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 09:57:55.89 ID:???.net
幼稚園児にケンカ売った時点でキラさんは人間として終わっちまったから詰んだわ。
(元々カーボンでしょって突っ込みは可)

146 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 21:46:13.40 ID:???.net
なんでだよ
実際大気圏内自由に飛び回れるストフリとアレックスじゃレンジが違いすぎるやろ
対空砲と戦闘機みたいな戦いになる

147 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:29:11.51 ID:???.net
種世界なら多分アレックスでも空飛べえると思うよw

148 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/30(月) 08:51:31.86 ID:???.net
アレックスで空飛べたら手が付けられないんじゃなかろうか

149 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/30(月) 17:56:59.49 ID:???.net
宇宙世紀の機体でも燃料切れるまでは空中戦出来るんだよな、例Mk-2と百式

150 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/30(月) 18:23:23.96 ID:???.net
ディンは飛行能力を得るために極限まで軽量化したはずなのに
破損したとは言えデュエルASを抱えて飛べるんだよな…

種世界とは一体

151 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/30(月) 21:10:37.60 ID:???.net
百式の肩にMK-IIが乗ったら何故かアッシマーの上昇力に追随できるのがガンダム世界

152 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 17:23:47.92 ID:???.net
あれアムロ居なけりゃ撃退すら無理だったし非行可能な機体の驚異現してたじゃん

153 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 18:30:11.61 ID:???.net
キラさんにブランの技量は「求め過ぎ」ってもんだよ

154 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 18:35:44.04 ID:???.net
背面不注意王のブラン君が、ねぇ

155 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 00:31:11.68 ID:???.net
ブランなら種世界では誰も勝てない位のパイロットになれると思うよ、だって種のパイロット達って本当に弱いし

156 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 01:13:07.48 ID:srP3oyEU.net
閣下 vs クマもん 又は ちっちゃいオジサン

これなら勝てるだろう!

157 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 06:29:14.36 ID:???.net
くまモンに勝てるか?
ストフリvs生身とか?

158 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 08:24:18.81 ID:???.net
攻撃力皆無のキグルミじゃないかww

159 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 14:00:25.48 ID:???.net
くまモンNT1に乗るのかと思った

キラはリラックマとヒモニート対決した方が良いんじゃね?

160 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 15:50:37.57 ID:???.net
リラックマさんは自分のグッズ売って自分で金稼いでるやろうが!

161 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 17:02:57.77 ID:???.net
スパロボの四コマで吉田創が描いてた“ガンダム”って書いてある段ボールを纏ったカツが相手でいいんじゃね?もう。
一応ガンダムだろ?

162 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 18:18:14.51 ID:???.net
種ファンエリート()様によって中学生以下の強さにされたストフリとキラさんなめんなw

163 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 00:21:19.22 ID:Dv8ioZKx.net
のび太と御坂お姉様には惨敗。
勝つためには、寝込みを襲うしか無い!

野原しんのすけとは好勝負?

ふなっしーとかガチャピンには勝てるんだろうか?

ちなみに方や生身、方やエネルギー切れ無しのMSに搭乗

164 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 00:46:58.80 ID:???.net
ガチャピンは無理だ、何をしてくるか分からんからなw

165 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 05:07:33.91 ID:???.net
ガチャピンなら大概のMS乗りこなしても違和感無い

166 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 05:12:08.41 ID:???.net
ガチャピンなら設置型の爆弾を上手くつかって動きを止めてコックピットからはい出てきたところをホールドアップ…くらいは余裕でできそうで。


タラちゃんとならいい勝負になるんじゃね?もしくはイクラちゃん。

167 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/05(土) 07:42:44.22 ID:???.net
>>166
あんな高速移動できるものキラ准将inストフリで対処できるわけないだろwww

168 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/07(月) 21:49:13.98 ID:???.net
とりあえずフリーダムがディジェ以下ってことが判明してしまった・・・

169 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 00:23:29.84 ID:Pj2RhyhF.net
ディジェに失礼

170 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 00:29:48.54 ID:???.net
キラさんと同じ声したNINJAにもまけそう

171 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 02:17:20.39 ID:???.net
ストフリはしめやかに爆発四散

172 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/16(水) 02:38:58.55 ID:N7hzeRDF.net
和田さん in 一般兵
VS
NTー1 or ディジェ in キラ

これならストフリでも勝てる!

173 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/26(土) 15:38:43.06 ID:???.net
例え土台付けたってディジェやアレックス程度に負ける訳が無い

174 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 11:00:43.95 ID:???.net
アレックスもディジェもフリーダムっぽいポジションだよね

175 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/31(月) 22:07:24.39 ID:???.net
>>174 アレックスとディジェに失礼

176 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 10:06:38.43 ID:gjdjISFr0.net
声優さんてきに言えば、林原さんに保志さんはあたまが上がらない。
よってアレックス

177 :通常の名無しさんの3倍:2015/08/22(土) 20:26:12.81 ID:s9ZhO0q00.net
ストフリでも進撃の巨人くらいなら勝てるのではないか

178 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/30(土) 22:51:36.95 ID:ET+cx60i0.net
ガンダムじゃ無理

179 :通常の名無しさんの3倍:2016/08/12(金) 19:40:06.61 ID:/9KKv0aq0.net
>>148
コルベット・ブースターをちょっと改造すりゃ付けて飛べるよ
Gファイターのほうが強そうだけど

180 :通常の名無しさんの3倍:2016/11/12(土) 23:35:03.75 ID:pSkRxEwY0.net
つまり、

181 :通常の名無しさんの3倍:2017/01/02(月) 23:38:05.67 ID:vEx+tt/a0.net
互角だね

182 :通常の名無しさんの3倍:2018/01/08(月) 23:00:39.30 ID:y48vbBi90.net
宇宙世紀でコルベット・ブースタータイプのSFSが流行しなかったのは
乗るだけでいいドダイタイプの取り回しの良さからなのだろうか
逆に種ではなんで装着タイプが流行したんだろ

183 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/12(月) 18:57:06.98 ID:9Wi7X1nD0.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I00FM

総レス数 183
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200