2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UCパイロット強さ議論スレ

1 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 21:54:42 ID:???.net
UCだとπロットの強さの順位どうなるの?
機体の性能は関係ない、もしくは全て同等のスペックと仮定して
本人の操作技術+ニュータイプ能力で優劣を判断してください。

↑強い

アムロ
シャア
シロッコ
ハマーン
カミーユ
ジュドー
マリーダ
プルツー
プルー
バナージ
ハサウェイ
ララァ
クェス

↓弱い

2 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 22:07:24 ID:???.net
俺最強。
俺可能性の獣。

3 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 23:06:35 ID:???.net
なんだヌータイプスレかよ
マ・クベの強さを主張しようとして開いたのに

4 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 23:11:00 ID:???.net
いや別に、オールドタイプも乳タイプも
両方OKだよ。
名前が思い出せなかったから
あんまり挙げれなかったけど

5 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 17:59:38 ID:???.net
まあ。アムロ最強でFAになるよな・・・

6 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 18:03:08 ID:Ma0YVmWY.net
この年代はこのキャラが強いっていうのもあると思うから

そのキャラの「全盛期の強さ」を基準にして比べると

やっぱり「アムロ」最強か

7 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 00:06:54 ID:B8lKDLXh.net
全盛期ならビーム弾いちゃうカミーユ最強でないの?
後遺症であばばばばー になっちゃったけど

8 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 01:32:44 ID:???.net
まあ、カミーユだわな
無敵だけじゃなくて、相手は操縦もさせてもらえないじゃん
技術じゃ対抗できねぇ

9 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 01:36:44 ID:???.net
後遺症が出るなら勝者無しだろう

10 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 02:08:35 ID:???.net
なら劇場版カミーユが最強だな

11 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 12:33:09 ID:???.net
ビーム弾いたりは、シャアやアムロでもできるんじゃないか。
あの状態を続けると、廃人になるのがわかってるから
力をセーブしているんじゃないの。


12 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 18:03:06 ID:???.net
連邦はアムロ&カミーユのクローンでも作れば良かったのに

13 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 11:16:17 ID:???.net
UCってユニコーンの略だと勘違いしてた・・・
というわけで、スレ違いじゃね?

14 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 22:59:02 ID:???.net
だからザクでアレックス倒したバーニィが最強だと何度言えば(ry

15 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 23:57:10 ID:???.net
>>1
オイこらマシュマーはどうした

16 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 00:33:50 ID:???.net
>>14
アレックスは、パイロットのクリスが雑魚過ぎたw

なのでバー二ィが強いわけではない

17 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 00:34:54 ID:???.net
>>15

全部拾っていくと、大変な数になるんだよ。
じゃああんたがランキングつくってくれ

18 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 07:28:24 ID:QmQqLhEG.net
まずは作品ごとにランクをつけた方がいいんじゃね
最初から全部まとめて作ろうとするからキャラ数からなにまで大変なことになる
まずは1stからランク付けしてこうぜ

19 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 14:06:23 ID:???.net
1stみたの10年くらい前だからよく覚えてない。
根拠は全くないが、独断と偏見で作った
時系列上、ポケットの人物もついでに入れといた。



S+:アムロ・レイ
S :シャア・アズナブル 
S-:ララァ・スン

A+:
A :
A-:スレッガー・ロウ   

B+:マ・クベ ランバ・ラル
B :ガイア マッシュ オルテガ
B-:ドズル・ザビ 

C+:バーニィ
C :リュウ・ホセイ マチルダさん
C-:カイ・シデン ハヤト・コバヤシ

D+:クリスティーナ・マッケンジー 
D :セイラ・マス 
D-:ガルマ・ザビ

E+:
E :
E-:カツ レツ キッカ
  


20 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 19:15:19 ID:???.net
セイラさんはオルテガを撃墜してるぞ
機体の相性だとしても二人はそんなランク離れていないはず

21 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 19:18:36 ID:???.net
>>19
ミーシャなんて実はそうとう強そうだが

22 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 20:54:01 ID:???.net
おおざっぱに分けたら1stはこんな感じ、順番は気にしないで

最強
アムロ、シャア、ララァ

準最強
ラル、マクベ、シャリア

エース
カイ、セイラ、スレッガー、三連星、トクワン

準エース
ハヤト、リュウ、ラル隊、デミトリー等MA乗り

一般兵
ジョブ、デニム、ガルマ、アカハナ


1stで注目してほしいのはマクベ
後期アムロとあれだけまともに闘えてるのは評価してやっていいと思う

23 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 21:12:05 ID:???.net
>>19
>>22

けっこうセイラさんの評価高いのね

24 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/18(木) 13:05:39 ID:???.net
まあ、1stは>>22で大体合ってるだろう。
次はZ逝くぞ。Zも9年前に見たから良く覚えてない。
0083は、ガトーとコウ以外忘れたからすっとばす
右から強い順番です。

S+:カミーユ クワトロ(シャア)
S :シロッコ ハマーン
S-:アムロ(7年のブランク有)

A+:フォウ ロザミア 
A :
A-:ヤザン 

B+: 
B :ブラン
B-:ライラ

C+:ジェリド サラ  
C :エマ マウアー
C-:カクリコン レコア

D+:
D :ファ 
D-:カツ

E+:
E :
E-:ハサウェイ(幼年期)



25 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/18(木) 13:06:33 ID:???.net
↑あ、左から強い順番の間違い

26 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/18(木) 15:01:52 ID:???.net
カクリコンはハイザックでエマのディアス撃墜してるぞ

27 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 14:44:17 ID:VObB+fox.net
シャアはマリーダに負けてるし
マリーダはプルツーが乗れるMSに乗れないくらい雑魚だった

よって

強い
カミーユ
ジュドー
ハマーン
シロッコ
プルツー
プル
マリーダ
アムロ
シャア
ハサウェイ
バナージ
弱い↓

28 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 15:28:46 ID:???.net
カミーユみたいな
DQNが最強なわけないだろ

29 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 15:30:30 ID:???.net
>>24
アムロとハマーン、シロッコが逆な気がしないでもない
あいつら異常な強機体で大した活躍してないし

30 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 15:32:25 ID:???.net
アムロは、
小惑星アクシズを、ニュータイプの超パワーで
軌道を変えた。これは誰にもできない。
よってアムロ最強

31 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/19(金) 19:07:33 ID:???.net
最強とか興味ねーよ、最強決定戦ならお前ら散々他スレでやったろうに…
中堅キャラを語りたいのにカミーユアムロ厨たちにいつも邪魔される

32 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 01:12:42 ID:???.net
>>24
ヤザンはもっと上だろう
オーラバリアーなんて反則技が無ければ、カミーユのΖ落としてたわな

33 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 12:13:19 ID:???.net
>>26>>32


S+:カミーユ クワトロ(シャア)
S :シロッコ ハマーン
S-:アムロ(7年のブランク有)

A+:ヤザン
A :フォウ ロザミア 
A-: 

B+: 
B :ブラン
B-:ライラ

C+:ジェリド サラ カクリコン 
C :エマ マウアー
C-:レコア

D+:
D :ファ 
D-:カツ

E+:
E :
E-:ハサウェイ(幼年期)


34 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 12:50:59 ID:???.net
シロッコとハマーンは過大評価だって
あいつら何した?
二人がかりで百式は落とせないしコロニーレーザーも破壊できないし…

35 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 13:02:18 ID:a72ax8GI.net
むしろアムロとシャアが過大評価だな
プルクローンより弱いのに

36 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 13:15:42 ID:???.net
シロッコは、シャアが「なんだこのプレッシャーは?」
って感じるほどの男だし、かなり強いと思う。

37 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 13:25:31 ID:???.net
百式にコロニーレーザー防衛されたのは酷すぎるのは確か

38 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 13:32:57 ID:???.net
それでは、
ロリコンブームの火付け役となったZZのランキングです。
もう登場人物ほとんど思い出せない


S+:ジュドー
S :プルツー エルピープル ハマーン
S-:キャラ(強化後) マシュマー(強化しすぎ後)

A+:プルスリー〜プルトゥエルブ
A :グレミートト ラカン
A-:ルールカ

B+:エル・ビアンノ ゴットン 
B :
B-:ビーチャ

C+: 
C :
C-:

D+:ファ
D : 
D-:

E+:ヤザン
E :
E-:リィナ カミーユ(廃人)

39 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 13:47:58 ID:???.net
ヌケサクはスルーで

40 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/20(土) 19:56:08 ID:???.net
シャアはプルクローンにも負けたけど
ラムサスにも負けたからな
あとコロニーレーザー破壊できなかったのは
シャアがMS捨てて逃げたから
それでMS戦の強さを語られても

41 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 05:35:18 ID:???.net
S アムロ シャア
A ハマーン シロッコ カミーユ
B ジュドー マシュマー キャラ ララァ
C プルツー プル シャリア ギュネイ クェス
D ガトー グレミー ヤザン ラカン シーマ ラル イリア
E コウ ロンメル バニング マウアー ライラ セイラ レズン サラ ノリス
F ケリィ マ・クベ アレン シロー アイナ スレッガー ベイト ガイア クリス カリウス オルテガ マッシュ ルー シュタイナー
G モンシア アデル アポリー ロベルト エマ ジェリド カツ カイ ケーラ リュウ
H ミーシャ バーニィ ファ エル ビーチャ ジョブ ハヤト モンド イーノ


GジェネFだとこんな感じ?

42 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 13:28:40 ID:???.net
アムロ・レイ
操縦技術 ★★★★★
ニュータイプ能力 ★★★★★
政治能力★★
カリスマ性★★★
ルックス★★★
恋愛偏差値★★★


シャア・アズナブル
操作技術 ★★★★
ニュータイプ能力 ★★★★
政治能力★★★★★
カリスマ性★★★★★
ルックス★★★★★
恋愛偏差値★★★★


カミーユ
操作技術 ★★★★
ニュータイプ能力 ★★★★★
政治能力★
カリスマ性★★
ルックス★★★
恋愛偏差値★★


パプテマス・シロッコ
操作技術 ★★★★
ニュータイプ能力 ★★★★★
政治能力★★★★
カリスマ性★★★★★
ルックス★★★★★
恋愛偏差値★★★★★

43 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 13:29:21 ID:???.net
ハマーン・カーン
操作技術 ★★★★
ニュータイプ能力 ★★★★
政治能力★★★★
カリスマ性★★★★
ルックス★★★
恋愛偏差値★★


ジュドー・アーシタ
操作技術★★★★
ニュータイプ能力★★★★
政治能力★
カリスマ性★★
ルックス★★★
恋愛偏差値★★


プルツー
操作技術★★★
ニュータイプ能力★★★★★
政治能力★
カリスマ性★★★
ルックス★★★★★
恋愛偏差値★

44 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 13:31:25 ID:???.net
偏差値って50が平均値なんだけど・・・
まあいいか・・・

45 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/21(日) 13:38:25 ID:???.net
★1個20点の
100点満点評価ってことで

46 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 00:49:39 ID:???.net
プルツーのルックスはそんなにいいのか?

つーか10歳児だろw

47 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 16:53:35 ID:???.net
だからヌケサクはスルーしろと…


48 :通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 23:42:09 ID:BEZZp01D.net
シミュレーションでアムロに勝つ腕前の
ユウ・カジマはどこでしょうか?

49 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/05(日) 00:43:44 ID:???.net
ハマーンをあれだけ狼狽させたジュドーの評価が低すぎるな。
ダカールではオーラが巨大化してハマーンは恐怖で逃げ出したし。
オーラバリアーどころかZZ再合体までさせてるし。


50 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 18:14:55 ID:???.net
シャアは、アムロとカミーユに比べたら
若干評価は下がるな。

しかもシャアは、兵士としてもアムロより弱い。

一年戦争のラストで、フェンシングの生身戦があったけど、
アムロは訓練受けてないにもかかわらず、
シャアと互角以上に渡り合ってたし、
シャアはヘルメットがなかったら即死だったし。



51 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 18:22:41 ID:ro8DYAvw.net
カミーユはオーラバリアー張ってたし
シロッコに操縦すらさせてあげなかったし凄い。

アムロは一年戦争の終わりで、テレパシーでホワイトベース隊のみんなに呼びかけて
火に焼かれるところだったのをランチで無事脱出させてるし
シャアの反乱では、アクシズの軌道を地球からずらしたり意味不明

ジュドーは49のいってる通り。


アムロ、カミーユ、ジュドーの3人と比べると
シャアのニュータイプ能力は覚醒しきれていない。


52 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/11(土) 18:27:07 ID:ro8DYAvw.net
ハマーンは、元カレのシャアにフラれ、
さらにはジュドーにまで拒絶された。
強がってキリッとしているけど
実は孤独で寂しがり屋さん


53 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 12:31:29 ID:???.net
ハマーン様は俺の嫁

54 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/12(日) 16:57:10 ID:???.net
艦長最強はブライト

55 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 12:26:54 ID:xF0+o1uV.net
おっぱい全一はキャラ・スーン

56 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 06:44:47 ID:???.net
アムロかカミーユのどちらかがbPなんだよな。

トミさんによると
「パイロットbPはアムロ ニュータイプbPはカミーユ メンタリティbPはジュドー」
ってことだからな・・・。

しかし宇宙世紀では、ニュータイプもしくは強化人間が圧倒的な強さだからな。
そうなるとやっぱカミーユか・・・。


57 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/28(火) 17:38:13 ID:???.net
性能がキュベレイと互角のZでハマーンをフルボッコにして見逃すカミーユ
性能がキュベレイより圧倒的に高いZZでファンネルをあまり使わないという舐めプのハマーンに確実にやられていたジュドー

58 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 05:27:27 ID:???.net
でも最終戦を考えると、
相討ちでくるくるぱーになるのと、普通に勝って転職するのじゃ、やっぱ総合力でジュドーの勝ちじゃね?

59 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 08:35:09 ID:???.net
死にも狂いもしないで
ルー・ルカとハメまくってるジュドーの勝ちだな

60 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/29(水) 21:20:12 ID:???.net
>>58
カミーユをクルクルパーにしたのはシロッコだぞ。


61 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 13:08:10 ID:???.net
>>60
ああ、別に対ハマーンで比べてるわけじゃなくて、総合的にどっちが強いかという話

ていうか、さすがにシロッコとハマーンを取り違えたりはしないよ

62 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 05:44:58 ID:???.net
>>56
よくそう言われるけどジュドーはメンタリティでは無くバイタリティ、活力みたいなものの事
そしてカミーユの精神崩壊はNT能力の高さによる戦場の影響とシロッコの死に際の悪意によるもので
ジュドーは活力もあるがNT能力が低いし、ハイパーもカミーユの力

63 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/25(火) 19:12:35 ID:NAf9TVLW.net
>>59
ジュドーマジで勝ち組だな。
ルー・ルカ超エロそうだし


64 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 10:16:42 ID:???.net
ジュドー本人は並よりちょっと強い程度だけど
無条件に好かれまくって援護してもらえるって強みがあるからな
霊も含めてw

65 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/26(水) 13:24:56 ID:CARPkxP/.net
ジュドーはみんなから好かれやすいんだろうな。
俺の友達にジュドーに似てるやついるけど、
やっぱ周りに人が集まるし、女にも持てる。

それに比べ、カミーユはDQNだよな。
いきなり上官(シャア)を殴ったり、
真空でヘルメットあけたり
だがその感じ方こそが、新しい人類なんだよな。
俺は嫌いじゃない。
俺もカミーユに似ているから。


66 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 03:01:42 ID:sKi3fV4P.net
じゃんけんみたいに3すくみになるんじゃないの

カミーユのプレッシャーはジュドーには通用しないけどアムロには効果ある、とか
アムロは操縦テクでジュドーには相性いいとか

67 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/27(木) 11:15:25 ID:???.net
まあ、3すくみにはならないだろうね。
完全に白黒つくだろう。

このスレ的にはカミーユが最強って意見が多いが、

結局のところ、アムロが最強なんじゃないかな。
パイロットとしての腕前は、文句なくアムロがbPだし

ニュータイプとしては、富野がいうにはカミーユ最強って話だけど
アムロも、1年戦争の最後で、物凄いテレパシー能力を使って
かなり離れた場所の状況を把握したり、みんなの脳に
直接呼びかけたり、かなりのチート能力もってたから
そんなに超能力的にもカミーユと差は無いと思う。

ってことはやっぱアムロ最強。


68 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 07:45:33 ID:???.net
感知系のアムロに対してカミーユの場合金縛りとかバリアとかそっち系だからな
しかも生霊として地球から宇宙のジュドーを援護したりと距離的にも規格外
単純にニュータイプとしての能力で見ればカミーユとアムロの間には超えられない壁があると思うよ

69 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 11:37:59 ID:???.net
アムロのファンネルバリアも
相当精密な動きしているだろ。
スタープラチナのようなスタンド使いに等しい。

それに小惑星アクシズを、地球の軌道から遠ざけたりとか
アムロの神通力も、パワーとしては規格外

だからニュータイプとしては、アムロとカミーユにほとんど差はない。

シャアとだったら、計り知れない差があるが

70 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 15:28:57 ID:???.net
トビア最強
あいつは、なんか並行世界を移動してこちらの攻撃を回避しランダムにコンマ数秒こちら側の世界に出現し攻撃をする自称「神」相手に
ニュータイプとしての意地を発揮して、相手のランダム攻撃を回避しコンマ数秒の隙を正確について撃墜した

ちなみに自称「神」の攻撃は
完全な未来予測と巨大な念動力を持ちあらゆるバリアーを貼ってくる巨大な脳みその化け物すら
その増殖速度から回避も防御もできないできない、光の速度で成長するエネルギーの樹を
「技量と経験」のひとことであっさり素で回避する巨大な女型宇宙船すら
防御は出来ても回避ができない攻撃

つまり
トビア>(次元と空間と世界は越えられても、たった一人のちっぽけな人間は殺せないようだなの越えられない壁)>自称「神」>(防御に徹するしかない壁)>リプミラ号>(技量と経験の差)>白銀の支配者>(撃破される壁)>一般的伝承族
こうなる
トビア強ぇぇwwwww

71 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 20:41:06 ID:???.net
伝承族ってアレだろ?
単体で月と同程度の大きさ誇って、自分と同じくらいの質量を簡単に念動力で動かす脳みその化け物だろ?
え? なんか比較対象が最下層とかおかしくね? 本来最強クラスのはずじゃね?
なんでそれより強いんだよトビア

72 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/28(金) 21:09:43 ID:???.net
>>69
アクシズの件はアムロ一人の力じゃないし、正直アムロのNT能力は1ST>>逆シャアだろ
1STアムロがひねくれることなく成長していたら、カミーユとためはれたろうが

73 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 19:21:46 ID:???.net
>>71
別に伝承族より強くはないよ、破壊力で劣り回避力で劣る
クロスボーンはフルアーマー化しても伝承族の攻撃を受け止められないし伝承族の構造材質を破壊できないし突破できない
ただ、パイロットがそいつらでも対処できない攻撃相手に回避して直撃させることが出来る、判断と技量が厨房な奴なだけ
ぶっちゃけ、回避できない攻撃は回避できない、でも回避できる可能性があるなら回避できる感じ
たとえそれが光速で無限に増殖するビームであっても、回避する余地があるのなら回避可能

74 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 23:45:41 ID:???.net
>>72
アムロのアクシズ軌道変更は、みんなの力かりてサイコフレームの共振パワーつかったとはいえ
あれは、元気玉みたいに「みんなオラに力を与えてくれ」みたいな
生きてる人たちたくさんの力を吸収する凄い技なんじゃねえのか。

カミーユのオーラバリアーも、仲間の力とか霊の力とか借りてて
自分だけの力じゃないと思う。

だから結局アムロのほうが強い

75 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 23:54:53 ID:???.net
あれミノクラの一種らしいよ。

ミノ粉はサイコミュの伝播触媒でもあって、人の意識=サイコミュがミノ粉に作用して共振による出力強化を及ぼし、
結果アクシズを押し上げる効果を発揮したとかなんとか。
Iフィールドを持って無い機体が時々ビーム弾いたり強化したりするのはそういう理屈らしい。

76 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:03:09 ID:???.net
??日本語でOK
サイコミュの作用は、やはりニュータイプのアムロの力が大きくて
みんなの元気をわけてもらったとしても
小惑星の軌道変更しちゃう超絶パワーが凄すぎる
結局アムロ超凄いってことでおk?

77 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:12:03 ID:???.net
カミーユは、アムロに助けてもらわなかったら
アッシマーにおとされてたし、

やっぱアムロのほうが凄いと思うわ。
アムロの神通力の前には、金縛りもきかないし

カミーユのほうがニュータイプ能力的には若干上かもしれないけど
パイロット能力とか、経験とか、全てを総合的に判断すると
絶対にアムロのほうが上だと思うわ。



78 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:17:41 ID:???.net
>>76
アムロじゃなくて、サイコフレームが強いだけ
量さえあれば普通にド素人のNT覚醒してすぐの奴すら神になれるのがサイコフレーム
ユニコーンでそれが証明されたのでアムロのPK最強論は消える

79 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:19:44 ID:???.net
よくわからんがつまり機体性能だろ?
純粋な技量ではトビア一強だろ、普通に小惑星どころか月サイズの物体を念動力で動かす奴を
あっさり倒す奴すら攻撃喰らう奴相手に回避してるし

並行世界移動する奴に当てて回避とかwwwもはや人間業じゃないだろwwwwww

80 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:21:35 ID:???.net
このスレって同人ガンダムもありなのか?

81 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:42:24 ID:???.net
>>78
あれは「アムロ が やった」訳ではない。
参加者全員の意識の場がミノ粉に伝わり、ミノクラ効果を発揮したの。
ちなみに地球圏全部が効果範囲だったりする。
勿論アクシズに近い連中が一番強く影響を及ぼしたというのは間違いないが。

寧ろアムロというよりチェーン。
彼女がサイコフレームを起動させた上に戦場中心部へ持ち出して自死でもってブースト、
多くの人の意識を繋ぐきっかけを作った。

82 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:45:51 ID:???.net
>>78
それ間違い。
クエスを見れば明らか。
ちなみに強化されたとはいえクエスは自然派NT。強化は助長レベル。

ユニコーンはOTでもNTを殺せるように作られた機体で、それにNT素養のあったバナージが乗ったからああなった。

83 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:51:35 ID:???.net
>>78
それは間違い。サイコフレームがそんなに神なら、
NT覚醒直後の俺がパイロットになってもアムロに勝てることになるわ。

84 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:52:58 ID:???.net
>>80
「UCパイロット」であるなら、特に貴賎は問わない
真眼センサー使いや魔法の少尉出してもいいんじゃね?

85 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:54:10 ID:???.net
>>84
じゃあジュドー最強な
功績:イデオンに勝った

86 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:56:33 ID:???.net
>>83
そーだよ、NTに目覚めたてのお前でも
ある程度戦ってなおかつサイコフレームで全身が作られてるMSにのりゃ、普通に神になれるんだよ
代償は厳密にはお前の人格がなくなって人類すべての集合無意識の統合体となり体はMSそのものつまり
リアルになんか魂が一段階上がったコンボイになるって点なんだけどな

87 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:58:06 ID:???.net
>>85
魔法に勝てるのか?
凶暴化したELSみたいな化け物相手に勝てるのか?
並行世界(略)に勝てるのか?

88 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 01:07:37 ID:???.net
>>86
まあおまえの論理は完全に破綻しているね。
全身サイコフレームのMSにのったら
宇宙統合思念体になれるってか。
すでにおまえの脳みそがコンボイだな。


89 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 01:15:41 ID:???.net
>>88
残念ながら既に公式で描写されてる事実なんだ……
サイコフレームさえあれば俺らでも宇宙統合思念体になり、過去と未来を知覚し
問答無用ですべての武器を停止させ、敵を人類補完計画アタックで戦意喪失する(福井インタで明言)という事はね……
ユニコーン最終巻という結果が出た以上、サイコフレームチートはもはや覆せない(リアル話)

90 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 01:17:51 ID:???.net
>>89
サイコフレームの量が必要だろ
それさえクリアすればコンボイ一直線だが(だからユニコーン以降サイコフレームは封印されたんだけど)

91 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 02:14:51 ID:???.net
>>67
そんなアムロがやってたテレパシーをカミーユはやってるっての

92 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 02:16:48 ID:???.net
>>77
アムロの神通力?
感知系とかテレパスならアムロ以上のことバンバンやってるわけだが

93 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 02:18:12 ID:???.net
ZZのカミーユの声の回は確かにアムロよりすごいテレパシーやってたな

94 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 02:31:03 ID:???.net
>>89-90
よくわからんが、アムロやカミーユがそれに乗ったら速効神になるんじゃねーか?
つまり結局俺ら否最強はかわらん

95 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 12:00:24 ID:???.net
そもそもなんでこの板でUCパイロットの議論なんだ?
今さっきこのスレがあった事に気付いたけど

96 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 12:10:31 ID:???.net
>>91>>92
アバオアクーから脱出する時
をみてないのかよ。

全然自分と関係ないところの
敵の位置とか、空間とか
水晶玉でみるように把握してたぞ
白の魔法使いレベル。
フラウとかに、次の銃声がなりやんだら
安全に通り抜けられるよ。とか
その場にいないのに的確な指示を
テレパスしてた。
それをホワイトベース隊一人一人に。
ここまでのチートは普通無理。


97 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 12:27:28 ID:???.net
あの時ってアムロだけじゃなくてカツレツキッカも似たような能力出してるし、
他のクルーもなんか感じてた
なのにΖの時代になるとカツはしょぼくなってるし、アムロもその時と比べると能力落ちてた

つまりあれは戦場全体の極まった空気感によって一時的に能力上がってただけじゃないかっていう

98 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 12:37:03 ID:???.net
1位 トビア
(越えられない並行世界移動に対処の壁)
2位 カミーユとアムロ

こうだな

99 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 12:42:33 ID:???.net
同人漫画の主人公最強マンセー!
同人だしアニメでもないけど最強だよな!

100 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 13:32:01 ID:???.net
くやしいのうwwwwもはやまともな強さ論議できなくなって
「同人出すとか卑怯だろ!!!」ということしかできなくなってくやしいのうwwwwwww

101 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 13:46:11 ID:???.net
卑怯というより並列世界とか言いだしたら
もうくだらなすぎる。
同人もありってことならもはや何でもあり


102 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 15:27:09 ID:???.net
既に公式で時間超えるガンダムが出てきてる時点で、何をいまさら……
既にUCはなんでもありな奴相手にガチる領域に来てるんだよ、ユニコーン出た段階で

103 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 15:45:05 ID:???.net
捨て台詞はそれで終わりか?
最強スレで「並行世界とかくだらない!」哀れだなwwww

104 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 17:40:52 ID:???.net
>>96
ZZのカミーユの声みてみもっとすごいことやってるから

105 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 17:43:14 ID:???.net
>>96
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6246858
これみたらカミーユのほうが凄いと思う
知らない人間にまでテレパス

106 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 17:48:44 ID:???.net
96は1stしかみたことないんだろうなw

107 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 18:11:27 ID:???.net
やっぱ最強はアムロだろ

108 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 18:12:07 ID:???.net
>>105
神はテレパシーどころかすべての人間と精神感応して戦意を奪う
いわば人類補完計画

109 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 00:47:35 ID:???.net
ユニコが出てから宇宙世紀がよくわからんマジックアイテムで神様もどきになれる
意味不明な世界になってしまったな

110 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 01:21:10 ID:???.net
謎オーラが出てきて無敵になるZと変わらんよ。

111 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 03:12:46 ID:???.net
そもそもファーストの頃からガンダムはスーパーロボットだよ
リアルロボットだなんだと言い出したのはスパロボ大戦

112 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 08:07:17 ID:???.net
そりゃガンダムは特別な演出とともに必殺技名を叫ばないからな
Gガン以外はスーパーロボットには入らんよ

113 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 11:50:39 ID:???.net
>>112「必殺技の名前を叫ぶのがスパロボ(キリッ!」
そういう分け方なのかwww

114 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 17:29:03 ID:???.net
やっぱカミーユ、アムロほど強くはないだろ。
アムロいなかったら圧死マーに落とされてたし
クライマックスでシロッコごときに心を壊されてるようではな。

アムロは、1st時代より退化したって意見もあるけど
Z以降復帰して、MS隊の隊長として実戦に身を置いてきたのだから
逆シャアの時は、1st時代よりずっと強いだろ。
ゆえに全盛期カミーユよりも強い。

115 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 18:20:41 ID:???.net
全盛期カミーユなら自力でIフィールド貼るは、サイコミュ通して機体制御奪うはで
いくら相手に腕があろうと関係ないだろ

最もアムロ相手にそこまでぶち切れるはずもなく、普通に戦えばアムロの勝ちだろうが

116 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 21:07:47 ID:???.net
ユニコーンって、いわばカミーユのスーパーすごいパワーを頑張って技術で再現しようってコンセプトの機体だからな
つまりカミーユは素でユニコーンガンダムみたいなもの、人間ユニコーンガンダム

117 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 21:09:05 ID:???.net
逆、ユニコーンガンダムが実際はカミーユガンダムなだけ

118 :通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 23:50:44 ID:???.net
キチガイガンダムかよ

119 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 00:14:57 ID:???.net
技術で再現してるのでキチガイになる事もない
いわば副作用なしカミーユガンダム

120 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 00:45:56 ID:???.net
廃人になることがキチガイというわけじゃなくて、
上官(シャア)いきなり殴りつけたり
行動がすでにキチガイだからカミーユは。


121 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 01:24:07 ID:???.net
技術でカミーユのスーパーすごいパワーのみを再現してるので
そういう行動のキチガイも関係ない
そういう意味で、副作用なしカミーユガンダム

122 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 02:28:48 ID:???.net
ガイキチガンダム

123 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 02:32:32 ID:???.net
>>112
「ファンネル!」
「いっけー!ハイメガキャノン砲!!」


124 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 03:40:33 ID:???.net
ファンネルは脳波高トロールだから声に出したほうが脳波がより鮮明になるっていう意味合いもある
脳科学や生理学や心理学を多少勉強すればわかる
声に出させたほうがより意識が鮮明になって脳の活動度合いも変化するし、
心理学の分野では文章を音読させることでより自分の内面を意識させる治療もある

125 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 09:11:03 ID:???.net
>>122
何度「能力とパワーのみ再現なので人格は関係ない」と説明しても
全く理解せずにガイキチガンダムガーガイキチガンダムガーと壊れたレコードのように繰り返すような有様の事を
他人はガイキチって呼ぶんだよ

126 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 09:21:42 ID:???.net
>>124
>ファンネルは脳波高トロールだから声に出したほうが脳波がより鮮明になる(キリッ!

高トロールって何だよwwww
つーか脳波が鮮明になるって、別に声に出した方が脳波や意識が鮮明になるって証明にはならんぞwwwww
そもそもリアルでは脳波制御自体が実用化されてねーからな

「文章を音読させることでより心理学の分野では文章を音読させることでより自分の内面を意識させる治療もある(キリッ!」
に関しては、劇中におけるファンネルとの関連性皆無じゃねーかw
そもそも意識が鮮明じゃないトランス状態の方がNT能力はむしろ上昇してるだろ劇中では
ほい論破完了、お前の意見は早くも終了ですね

ちなみに、声に出した方が脳波が鮮明になる事と
だから>>112>>123の流れが覆せるという主張の間には、何の因果関係もい件に関して
ちなみにGなんてユニコーンの全身サイコフレームをディマリウム系ガンダリウムで代用した
サイコミュの原理の極地みてーな機体群だぞ?

その時点で既に>>124の主張が限りなく無意味、>>112でスーパー系にG含めてるし

127 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 20:10:15 ID:???.net
キラ最強だろ

128 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 20:36:54 ID:???.net
UCっつてんだろーが消えろゴミクズ

129 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 21:29:30 ID:???.net
じゃあキラきゅんだな

130 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 13:12:15 ID:???.net
キラはなぁ…
棒立ちの木偶には強いけどまともに向かってくる相手には苦戦しまくりだからさ

つか種最強キャラスレでお墨付きをもらってからまたおいで

131 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 14:36:17 ID:???.net
じゃあシンきゅんは?

132 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 15:24:17 ID:???.net
ソロモン戦で出てきたジムのパイロット?
まああれだけソロモン中枢に肉薄していた位だから並以上の腕だと思うけど
最強争いに絡むのは無理じゃないかな

133 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 17:39:46 ID:sSupG01d.net
全盛期カミーユ>アムロ>シロッコ>全盛期マシュマー>ヤザン>ハマーン様>ジュドー≒ウッソ>シャア>他

こんなもんじゃねえの?

134 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:00:40 ID:???.net
>>1
UC限定なのになぜ新に立てたんだ?

135 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:55:12 ID:???.net
ばかだから

136 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:13:05 ID:???.net
ガンダム無双3でも
カミーユのリレーシップミッションの名前が「究極の感応」になってるし
カミーユが最高のニュータイプという解釈みたいだ。

しかし、能力値最高のパイロットはアムロレイだから
やはりアムロが最強なんだろうな。


137 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 03:37:09 ID:zog8Eqn7.net
http://www.gundam.info/content/578

サンライズ公式のガンダムインフォでも
カミーユが最高ニュータイプと書かれてるな

第1位はカミーユ・ビダンが過半数の支持を得た。
反抗心あふれた、怒れる青年だった。ジェリドに拳を喰らわせ、
クワトロ(シャア)にビンタで「修正」を加えるなど直情的な行動が目立った。
感受性が強く最高のニュータイプとして覚醒をしていくが、その能力ゆえに多くの人々の思いを受け止め、
TV版では精神的に限界を迎えることに。カミーユはいわゆる青年の反抗期から、
急ぎ足で大人になりすぎちゃったのかもしれない。ただ、子供が大人になる過程のステップだとわかっていても、
かみつかれる大人はたまったものではない。




138 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:48:15 ID:???.net
カミーユの思考回路とか、最後までリア厨のままじゃん

139 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:11:55.17 ID:???.net
激しい感情から来る脳波ってNT関係なく、パイオセンサーに反応するような気がするな
だからカミーユのNT能力が特別優れていたわけではなくて、感受性が強すぎるが故の激しい怒りによってハイパー化が引き起こされただけの話で
精神崩壊したのも、NT能力関係なく、その状況に精神が耐えられなくなっただけだと思うな
強化人間って、基本的に思い込みが激しくてテンションが異様に高く、カミーユのそれと似たような感じ
アムロがアクシズに張り付くMSに「離れろ」と怒りを露にしたら、周りのMSを全て振り払うように、サイコフレームが強く反応して、そのオーラが激しくなったから
こうしたサイコミュが強く反応するキッカケはパイロットのNTより激しい感情の動きでしょ
だから一概にカミーユがNT能力最強とは断言できないと思うな

140 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:25:13.56 ID:???.net
Z時代のアムロのNT能力が落ちたというより、大人になるに従い理性が働くようになることによって
10代の頃のような感受性を抑える結果となっていただけのことが一番の原因じゃないかな
だから能力自体は落ちていないが、今の生活環境に慣れすぎて勘が鈍っていたのと、そのことで重力に魂を奪われ能力を抑えてしまっていたのも要因の一つ
ZZのカミーユは意識が空間に溶け込んでしまっていたから、重力の影響を受けず、肉体を離れた意識が直接ジュドー達にその意思を伝えることができた
だから意識を離れた肉体は抜け殻のようになり、ボーっとしているように見えてしまうだけだろうな 
1ST最後のアムロのそんな感じで、カミーユみたいになることはなかったけど、宇宙空間がそうした能力を発揮させたのは確かだろう
それとホワイトベースのみんなに意思を伝えることができたのは、ララアとの共感もあったと思う
NT能力を拡大するためには、同じNTとの共感が必要で、そのことがNT能力を最も発揮させる要因


141 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:39:57.62 ID:???.net
元々アムロ カミーユ ジュドーのNT能力に差なんてないと思うな
その場の状況による感情の動きによって能力発揮が左右されるだけだろう
例えばアムロはララアに取り付けれている時が最も能力を発揮できる
ジュドーは現実との調和を上手く取っているから、アムロみたいな爆発的な能力発揮はしないだけのこと
そういう意味で言えば、彼らの優劣はパイロットとしての腕だと思う
よってこの三人を比較すれば
アムロ
ジュドー
カミーユ
の順番だろう

142 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/24(木) 16:34:04.48 ID:???.net
ニュータイプ能力ではカミーユ
パイロット技術ではアムロ
精神力ではジュドー
で、総合的な強さはアムロが一番なんだって断言してるよ富野監督


143 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 09:45:25.13 ID:???.net
>>139 >>141
富野も公式もカミーユがNT能力は最も高いと断言してるから
それはないよ
NT能力ならカミーユが一番突出してる

アムロはパイロットとして最も優れたNT
ジュドーはNT能力はやや劣るがメンタル面が優れたNT
カミーユはNT能力は最も高いが情緒不安定

みな一長一短だよ結局のとこ

144 :通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 16:26:31.93 ID:???.net
まあ富野もカミーユに比べたらアムロでさえもOTって言うくらいだからなあ
ニュータイプ能力はやっぱカミーユが最強とは思う

145 :通常の名無しさんの3倍:2011/03/01(火) 11:43:46.04 ID:???.net
富野の理想のニュータイプがカミーユだからね
ニュータイプ能力=戦闘力って観点だとカミーユ最強なんだけど
アムロはニュータイプ能力が自分より高そうなララァやクエスを圧倒してるからなアムロは
反対にカミーユはニュータイプ能力のないヤザンに押されてなかったっけ?



146 :通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 03:29:19.26 ID:???.net
それはNT能力=戦闘力じゃないから
NT能力最高だからといってカミーユがパイロット最強ではない

147 :通常の名無しさんの3倍:2011/03/02(水) 17:50:29.79 ID:???.net
個人的に富野の言葉は信用できないな
カミーユのNT能力が特別優れていたのではなくて、ただの思い込みの部分も多々あり
感じるものを客観的に捕らえるのではなくて、そこから妄想を膨らませすぎて、無駄に疲弊していただけのように思う
実はシロッコとの最後の戦いの時に出てきた、今まで死んでいった者達の魂は、全てカミーユの妄想で、最後まで彼は一人だったのではないかという説があるが
個人的にこの説を強く推す
特に彼は相手の心理を理解するのが苦手のようで、フォウの思いをアムロから告げられたり
ハマーンの寂しさを理解できずに、その存在を否定したり、彼はNTというよりは強化人間に近い

148 :通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 02:56:29.97 ID:???.net
>>147
お前の妄想よりは富野の言葉をみんな信じるだろw


>ハマーンの寂しさを理解できずに、その存在を否定したり、彼はNTというよりは強化人間に近い
これを感じ取ったから最後にカミーユはとどめさせず見逃したんだが…

149 :通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 06:37:23.45 ID:???.net
いや富野を信用していない人って結構多いよ

>これを感じ取ったから最後にカミーユはとどめさせず見逃したんだが…

ただ殺すのを躊躇しただけで、本当は誰も殺したくないという気持ちが妄想を生み出して声が聞こえたように感じただけの話




150 :通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 14:29:37.44 ID:???.net
ポカーン…

151 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 10:01:11.14 ID:x2g5ys8g.net
カミーユは情緒不安定ってレベルじゃないな。
女みたいな名前と言われただけで軍人を殴るしw
それで拘束された挙句、ティターンズは嫌いだからエウーゴ入隊w
入隊したエウーゴでは上官のシャアを殴るわで、こんな奴が人類の革新なんて思いたくねぇw

152 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 15:47:25.15 ID:U4NDfEp8.net
パイロットとしての強さならアムロだろ?
富野監督もそう言ってたし。

153 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 21:15:16.58 ID:???.net
カミーユは最高のニュータイプなのは確実だろ
テレビ版のシロッコやハマーンには人間味があって、それを感じ取ったからリスクを伴ったけど
劇場版シロッコはただの下衆だったから余裕で倒せた訳だし

154 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 10:11:23.88 ID:???.net
カミーユは爆発力がすごいからな
普通だとジェリドに劣ってる
爆発してるときはヤザンとか平気で倒す

155 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 12:58:17.86 ID:4A0JYJky.net
ニュータイプ力は家庭の不幸度で決まる


156 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 15:13:15.57 ID:???.net
>>151
何故物語の1話でキャラの人格を決定付けるのか。
学校に入学した時の成績が次の進学先の学校に送られるのは異常だろう。

157 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 19:31:09.83 ID:???.net
ジュドーの強さがわかんね

何が凄いんだ?サイコミュ兵器使ってないから強いニュータイプのイメージがないのかな

158 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 19:33:01.08 ID:???.net
カミーユはいつも切り口上で他人にすぐ口答えするイメージだったけど、
よく考えたらUCガンダムパイロットって皆そんな感じがする

159 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 15:31:15.51 ID:???.net
ジュドーは操縦センスもニュータイプとしての適性もアムロに近いものがあり、でもカミーユやアムロと違って精神面のバランス感覚というかバイタリティを持ち合わせてるって事による総合評価じゃなかったっけか
カミーユはZのラストでああなったし、アムロは元々内向的な性格してたとこにニュータイプの素養やらああいう人生歩んじゃったってのがあるから

単純な能力やスペックで言うなら、究極の感応に至って「俺がユニコーンガンダムだ」状態のバナージ(UC最終巻)が最強な気もするが…
アレ、作者の違いとかフルサイコフレームのおかげっぽいとか通りこして、根本的にもはや人間じゃねえんだよなwww

160 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 09:41:59.81 ID:???.net
バナージ自体のNT能力はたいしたことはない

161 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/20(水) 10:11:54.52 ID:???.net
富野と福井にNTのなり損ないと断言されたジュドーは論外

162 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 21:46:14.26 ID:???.net
基本的にアムロが本気で戦ったら、シャアなんて瞬殺でしょ
逆シャアのときは情けない奴と言っていたように、本気で相手をしていたようには思えない
恐らくサイコフレームやファンネルをつけたのは、シャアと決着をつけるためではなくて、アクシズに張り付くために中央突破を図る際に
少しでも守りを固めて、消耗を抑えるのが目的だったのだと思う
シャアを倒すためだけなら、通常のアナログ操縦で十分だろう
ただアムロ用に操縦を敏感に反応するように調整しておけばいいだけ
ある意味アムロが本気出したのは、最後のアクシズショックの時だけだろうね


163 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 01:18:46.50 ID:???.net
妄想キモすぎる

164 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 07:32:43.35 ID:???.net
消耗ってのはMSのことだけじゃなくて、パイロットのことも含む
サイコフレームのお陰で、ファンネルを操作する際の疲労も軽減され、敵の脳波を強化して受信するという当初の
アムロのアイデアもサイコフレームで代用できるので、対応が早くなるので、守りも固めやすくなる
つまり、アムロは攻撃よりも守りに重点を置いていたということ
シャアのサザビーはその逆に攻撃に重点を置き、明らかに対アムロ戦を想定していたのは明らか
映画はあたかも二人の決着戦のように言われているが、実はそれぞれの個人戦への意識は、二人の間でかなりの温度差があり
アムロはネオジオン全体を相手に戦うという意識で、シャアのその敵の一人としか考えていないし、実際シャアよりもアクシズ落とし阻止の方を優先していた
つまりそれだけ、アムロにはシャアに対して脅威を感じていなかったということで、もし本気でシャアを潰そうと思えばできた

165 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 19:58:48.21 ID:Wzg85yr6.net
それはシャアとの決着より地球を護ることを優先しただけ
アムロもシャアのことを意識しまくってたし

166 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 21:38:05.78 ID:???.net
いや本当に意識していたら、真っ先に倒しているよ
アムロの中のシャアへの意識はただのうっとうしい奴というだけで、ライバルという意識ではない
ギュネイもシャアもアムロにとっては対して変わりないよ

167 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/29(金) 22:03:14.66 ID:Wzg85yr6.net
なかなか倒せないからあれだけ戦闘が長引いたわけだが?

168 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 08:36:32.39 ID:???.net
映画よく見れば分かるけど、アムロはシャアを避けようとしていて、倒そうとはしていない
その内サザビーの出力が落ちてきて、自滅してしまっただけの話
本当にシャアを倒そうと思ったら、得意のコックピット狙いで瞬殺している ギュネイの時みたいにね
実際シャアに勝っても殺そうとしていない時点で、アムロにとっては一番邪魔な奴がいなくなったとしか考えていない


169 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 08:45:09.83 ID:???.net
アムロが本気で戦っていたのは、ジオング戦までだろうね
ジオング戦を向かえる頃には、それ以外の雑魚兵をむやみに殺すことを避けていた
それまでは雑魚兵でも容赦なく破壊していた
逆シャアの時もシャアを殺そうとまではしていない ギュネイは仕方なく倒したけど、倒した時点でクエスは無視してアクシズに向かったしね


170 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 08:57:02.58 ID:kIS1pofC.net
でも最後までギリギリの勝負だったろ?
それにシャアが死ぬまで死にきれるものじゃないって言ってるし

171 :通常の名無しさんの3倍:2011/04/30(土) 19:36:50.40 ID:???.net
ケーラを殺されたイライラをシャアにぶつけていただけで、特別シャアを意識していたわけではないよ

>でも最後までギリギリの勝負だったろ?

あれは勝負と言えるものじゃなくて、しつこいシャアにアムロはただ応戦していただけでギリギリの勝負とは程遠いものだよ
シャアの攻撃をかわしつつ、アクシズ内部へと侵入する シャアと戦うだけより遥かに難しい仕事をやっていたのがアムロ
つまりシャアはアムロに踊らされていただけの話

172 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 01:24:21.19 ID:MCgpnVC1.net
確かにアムロはライバルとは思ってないかもしれないけど
意識はしてるだろ
ケーラが殺されたときにそれっぽいこと言ってたし
まあ、実力はアムロ>シャア

普通に見たらギリギリの勝負だったろ
全ての武装を使い切って殴り合いまでいったんだし
機体性能はサザビー>>>νだったが

173 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 08:38:20.49 ID:???.net
武装を使い切ったんじゃなくて失っただけでしょ
サザビーが投げつけたビームトマホーク(みたいなもの)でνガンダムのビームライフルが破壊されたけど
シャアとの距離を取ることに気をとられて油断したのかもしれないね
武装には気配がないから読みにくい
νガンダムのビームサーベルがサザビーの蹴りで振り払われた時も、その前にサザビーの腕を斬って振り下ろした直後の隙を狙われただけで
腕を斬られても動きが止まらなかったサザビーの性能のお陰
つまり二人の実力とは違う次元の問題で、実際は武装を失う以外ほとんど損傷していないνガンダムと損傷して動けなくされたサザビーの差が二人の実力差だと考えてよい
ナナイがシャアの意識に入り込んだ隙を狙われたのもあるが、腕を斬られた時点で勝負は決まっていたから関係ない

>機体性能はサザビー>>>νだったが

同感
νガンダムはZZガンダムより劣るでしょ
まあZZの場合出力が大きすぎて長期戦はできないかもしれないけど

174 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 10:01:44.28 ID:???.net
おいおい、νガンダムはパーツの大半がジェガンからの流用なの忘れるなよ?

シャアはゲルググ時代からずっとアムロより高性能な機体に乗っててあのていたらくな訳だが

175 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 14:07:05.05 ID:???.net
アムロのシャアに対する意識は、ジュドーのハマーンへの意識とほぼ同じだろうね
こいつを倒さないと戦いを生む源を断ち切ることができないみたいな
だからアムロとジュドーって結構似たもの同士だと思う

νガンダムは言ってみれば指揮官用ジェガンと言っては大げさかな
サイコフレームのお陰でスペック以上の性能を発揮していたのは確かだろう

176 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 15:22:22.99 ID:MCgpnVC1.net
>>174
ジェガン自体あの時代じゃ新型だったんだから別にパーツは悪くないだろ
サイコフレームで追従性が飛躍的にアップしてるからサザビーとも
戦えたんだし
シャアは普通に強いだろ?
精鋭揃いのロンドベルを五機瞬殺したんだし

177 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 15:34:55.39 ID:???.net
シャアが弱いとは誰も言っていない
操縦技術は間違いなくトップクラス
MSの性能差がなければハマーンやシロッコとも互角に戦える

178 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 15:58:37.03 ID:MCgpnVC1.net
>>173
同じことだと思うんだが…
ZZより強いだろ
第四世代のMSが第三世代のMSには負けないだろうし

179 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 17:19:23.44 ID:???.net
ZZは究極のMS
νは汎用性を重視
それぞれの開発コンセプトが違うから、単純な性能で比べればZZの方が上
それにZZもνも同じ第四世代MSに分類される
ただ逆シャア時代のMSはそれまでのように性能だけを追い求めて扱えるパイロットが限られるようなバランスの悪いものじゃなくて
基本コンセプトに立ち返り、バランスよくまとめたMS開発をしていただけの話
まあバランスよくまとめたお陰で、ZZより遥かに燃費はよくなったから、ギュネイやクエス、雑魚兵、サザビーと多くの敵を相手に戦っても
パワーダウンせずに戦えたから、結果としてZZよりνで良かったと言えるかもしれないけどね
シャアを倒すためだけだったら、断然ZZの方がお勧め

180 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 17:25:20.65 ID:MCgpnVC1.net
確かアムロはスペックだけを重視した機体が嫌いじゃなかったっけ?
ZZならアムロ専用のνのが良いだろ?

181 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/01(日) 17:37:21.20 ID:???.net
>確かアムロはスペックだけを重視した機体が嫌いじゃなかったっけ?

そんな設定はない

νがアムロ専用と言っても、連邦軍が協力的じゃないから、アムロやそれ以外の一部の人達だけでは
真にアムロが追い求める性能とは程遠いものだよ
サイコフレームがなければ、シャア曰く「なさけないMS」にすぎない
連邦軍が本気でアムロ用に開発してくれたら、一年戦争時のアレックスみたいな究極のMSが出来上がる


182 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/02(月) 08:10:38.90 ID:???.net
>>176
確かにジェガンは当時の最新鋭機体だし、その後も長期に渡って現役張る程の高スペック機体だが、それはあくまでも量産タイプとしてだからなぁ

ジェガンとνガンダムはギラ・ドーガとヤクト・ドーガ程度の感じじゃないのか?


>>180
アムロの場合、火力とかよりも「自分の反応速度についてこれる機体」を重要視してるんじゃ?

ララァと戦う辺りからずっとそれに悩まされてる感が強い

νガンダムですら「悪くない」程度で満足してないし

183 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/07(土) 01:07:39.78 ID:???.net
パイロットとしては、
カミーユよりアムロのほうが上だろうね。
ニュータイプ能力が上でも、操縦技術とかセンスも含めて考えなきゃ。

184 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 11:44:54.09 ID:???.net
機体性能はν=サザビー
あちこちにソースもある

185 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:00:38.51 ID:WPlsm6+t.net
>>184
機体性能が同じだとしたら
アムロとシャアのパイロット能力には
かなりの開きがあるな。

186 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 19:48:13.23 ID:???.net
機体性能が同じだったら、サイコフレームの情報をアムロ側に与えたりはしないよ
同じアナハイムでサザビーも建造していたから、その間にνも建造されていることを知って
その性能を馬鹿にして、情けないMSに勝ってもしょうがないと考えて、サイコフレームの情報を与えてできるだけハンデがつかないようにしていただけのことで
根本的な設計段階で既に差がある機体同士だから、例えサイコフレームを搭載しても完全に対等な性能になっていたわけではなく
アムロはνの性能より、サイコフレームを活かしていた部分の方が大きいよ


187 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 19:57:08.79 ID:???.net
カミーユはNTというよりは、天然の強化人間と言った方が正しいと思う
自身の激しい妄想癖が上手く戦闘状況とマッチした時に、異常な憎しみと怒りに捕われ
それによってバイオセンサーが激しく反応していただけのことで、戦闘に最適化された意思による勢いは時に
本物のNTを越える時があるように思う
だけど無理やりな能力発揮で元々備えていた力ではないから、それに耐えられず精神崩壊したり、情緒不安定になるのが強化人間の悲しい嵯峨
まさにカミーユがこれ
NTはNTを知り、お互いに引き合うものだが、カミーユが引き合うのは強化人間ばかり
強化人間は強化人間を知るということだろう
だから本物のNTであるハマーンにカミーユは激しく拒絶されてしまった

188 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 20:44:42.46 ID:???.net
またお前か

189 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 15:50:51.12 ID:???.net
>>183
カミーユは最強のNT
アムロは最強のNTパイロット
って感じなんだよなぁ

190 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 21:07:13.52 ID:???.net
富野監督がカミーユを病気にしたのはニュータイプを一番強く表現させることで
視聴者がカミーユから完全に離れていくことが嫌だって理由だし
強化人間 に近いと言うより力が強すぎてバランスがとれていなかったからでは
それに普通は交感で拒絶したハマーンをこの時点では満たされてないと見るべきかと

ただし、アムロは最強のNTパイロットで同意

191 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 21:48:09.08 ID:???.net
ハマーンがカミーユを激しく拒絶した理由は、お互いに助けを求める共通の思いが
そうした自身の弱い部分をカミーユを通じて、見せられたことによる激しい憤りが怒りと変わり
激しい拒絶へとなってしまっただけの話
カミーユのような強化人間は他人を救うのではなく、救われるべき存在なので、そんな存在と共感しても自身が救われないと
本能的に感じ取ったのだろう
逆にジュドーは人を助ける側の本物のNTだから、ハマーンは強く惹かれたということ
以上のことからもカミーユは天然の強化人間だということが分かる
富野の言葉を真に受けてはいかん

192 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/12(木) 22:34:14.58 ID:???.net
このタイプはスルーでいいな
もうヌケサク相手で疲れちゃってるんだよ

193 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/13(金) 02:19:19.25 ID:???.net
相手にするだけ無駄だよそいつは

194 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 22:33:31.23 ID:???.net
アムロは最強というより無敵って感じがする。まず落とされる気がしない

195 :通常の名無しさんの3倍:2011/05/20(金) 17:58:27.25 ID:CPee5Q4p.net
シャー板でよくみるヌケサクって一体なんなの?
有名コテハン?

196 :通常の名無しさんの3倍:2011/06/24(金) 18:58:49.25 ID:???.net
Zガンダムが最後まで無傷だったような記憶があるんだが。
MKUはどうっだったけ?

機体を壊さずに生還するという意味では、カミーユは最高のパイロットだと思う。

197 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 10:22:33.11 ID:zyrg19t2.net
SSS
ハイパーカミーユ、ハイパージュドー、ハイパーハマーン、ハイパーマシュマー、ハイパープル、ハイパープルツー、ハイパーキャラ
S
アムロ、強化ファラ
A
シロッコ、ハマーン、ジュドー、ジュンコ、クロノクル、マシュマー
B
ウッソ、マフティー、フォウ、プル、プルツー
C
カミーユ、シャア、キャラ、キンケドゥ、ザビーネ、ラカン、ヤザン、イリア
D
ロザミア、ギュネイ、レーン
E
シーブック、カテジナ

198 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/17(日) 10:46:46.31 ID:???.net
ガンダムMark2はカミーユは3回壊してる
Zガンダムもバックパックを1回壊してる


MSを壊したことない主人公はいないでしょ

199 :通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 09:42:38.45 ID:???.net
シャアはやっぱり弱かった

>戦闘力においては、Ζガンダムに決してひけを取らない百式。

最新公式設定では、性能で百式=Zガンダム=ジ・O=キュベレイとなりました

性能同等なのに、Zガンダム最終話で
ジ・Oに全然当てられないシャア、
キュベレイにボコされたシャア・・・
シャアってやっぱり弱かったんだ


公式ガンダム情報ポータルサイト ガンダムINFOより
http://www.gundam.info/content/649

20110805
ガンダムMS動画図鑑 第214回
MSN-00100 百式(機動戦士ガンダムΖΖより)

■百式は、かつてエゥーゴに身を寄せたシャア・アズナブルの乗機であった。
 その機体はハマーン・カーンのキュベレイとの激戦によって大破した。
 アクシズが侵攻開始後、アーガマに再配備された百式は、ΖΖガンダム、Ζガンダム、ガンダムMk-IIと
4機編隊のガンダム・チームを編成。
 メイン・パイロットはビーチャ・オーレグとなった。ジュドー・アーシタ、モンド・アガケも同機に搭乗する。
 
 戦闘力においては、Ζガンダムに決してひけを取らない百式。
 
 チームの中堅的な位置づけで、ネオ・ジオン軍のモビルスーツを、実力で排除していった。
 エゥーゴを代表するモビルスーツのひとつ、百式。
 金色のボディーは、新たなパイロットと活躍の場を得て、戦場に美しく輝いたのであった。


200 :通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 04:03:02.07 ID:???.net
すごい過疎スレですね。自分は富野が言うように迷いがないジュドーが最強だと思います
世界は違いますがキラよりも強いと思います。では終わらないレス待ちを

201 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 00:31:29.56 ID:f/6Vex0n.net
>>200
メンタル面ではジュドーだと思うけど
ジュドーがアムロに勝てるとは思えないな。
アムロはファンネルでバリア作れるし
ものすごいニュータイプ能力&パイロットセンスでしょ

202 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 11:14:15.84 ID:???.net
NT能力ならカミーユが最強

203 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 14:34:06.94 ID:s5YMW+E+.net
>>202
ニュータイプの力はカミーユが強いけど
パイロットセンスなど含めて総合的にみたら
アムロのほうが上

204 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 18:31:03.31 ID:CBwH2NKw.net
>>203
日本語できない人か?
「NT能力なら」
この文章が読めないの?

205 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 19:20:23.16 ID:ED4vZhqH.net
>>202
強さ議論スレだから
別にレスとしてはおかしくない。
おまえの頭のほうがおかしい。

206 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 19:21:34.22 ID:???.net
>>204
だった

207 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/14(月) 21:20:28.46 ID:???.net
>>189
つかニュアンス的にはこんな感じじゃね?

カミーユは最強のNT
アムロは最強の(NT)パイロット

208 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/16(水) 20:22:20.73 ID:???.net
ユウ・カジマ、マスター・ピース・レイヤーはどこだ?
ここのやつらは外伝のキャラも知らないのか?

純粋なパイロットスキルならユウのほうが強いと思う
命令や部隊統率パイロット能力を統計して含めたのならマスター・ピース・レイヤーだと思うんだが

どうせ知らないんだろうな

209 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 10:17:29.04 ID:???.net
非NTとしては
ラル/ガトー/ノリス
の小隊が出来たら強力だろうな〜


210 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 14:18:11.18 ID:???.net
リード・フォックス>マーク・カラン>>>シャア

211 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 19:02:27.88 ID:???.net
>>208
お前と違ってオタクじゃないから知らないわ

212 :通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 22:42:10.84 ID:???.net
おしっこシャアしかしらないよね

213 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 01:00:32.98 ID:???.net
アクシズにおかしなことしたアムロじゃね?
天功もビックリ。

214 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 20:28:06.80 ID:???.net
アムロ、カミーユ、ジュドー、バナージもそうだけど
みんなの思念を使えばおかしなこともするだろう

それをふまえて個々のパイロット能力を考えたら
やっぱりアムロが最強だろう

215 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 08:43:41.82 ID:???.net
>>214
その思念使うとやらの力が一番優れてるのが
NT能力最高のカミーユなんだがな

216 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 10:09:39.67 ID:???.net
電波は帰って、どうぞ

217 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 14:39:22.46 ID:???.net
>>215
スレタイ読めないのか?
パイロット最強を決めるスレだからアムロだと言ってる。

アクシズショックも、シロッコ金縛りも
結局、他人の神通力を借りてるし

どっちもタイマンとはいえないからな。
普通にアムロのほうが上


218 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 07:55:54.08 ID:???.net
アムロはカミーユに比べたらOTと言われてますのでw

219 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 13:50:00.73 ID:???.net
赤キュべコスト1000って
キュべレイなのにコスト1000って
キュべレイをなめている

220 :通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 09:33:31.80 ID:???.net
UC見てて思ったんだけどリディって他の作品キャラと比べてどの程度強いのよ?
今のところ明らかにバナージより数段強い感じだが

221 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 23:12:42.44 ID:???.net
映像リディは非情さでバナージより上、て言うか映像バナージがガーベイが10代の女子になった程度でヘタレすぎ
ただし小説リディは仲間の悲しみと友情と絆を背負っているので非情じゃなくても同じくらい強いし、小説バナージは敵のガーベイが10代の女子じゃなくて50過ぎのオッサンになって
超殺す気全開でシャンブロに挑みかかってビームマグナムぶち込むので、リディより強い

ぶっちゃけ、バナージはユニコーン使って戦う事に特化したパイロットつーか、ユニコーンつかって戦う事に特化したニュータイプの亜種と小説で評価されてるので
いわゆる普通のパイロットとしての能力も持ち合わせてて、そっちの技能が強さの本質なリディや他のパイロットともチョット違う
ぶっちゃけユニコーン使わないとあんま強くないんじゃねーのかなバナージって
アムロはユニコーンつかっても他のMS使っても何でも最強だろうね

222 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/06(金) 23:13:10.99 ID:???.net
新年あげ

223 ::2012/01/06(金) 23:57:01.89 ID:vy+3JFrd.net

吉田さんも昔は上手かったよね?ガキンチョの頃は

だからって俺の方が上手だとは言わないが



224 ::2012/01/07(土) 00:58:54.81 ID:ahjy/yO9.net

詰まらない一人遊びは儚いが一生そのまんまだからね?

だから苦しむのは嫌だとは面倒だろう?

自然は弱肉強食だとは思わ無いが

運によるもんが多くて事実明確に解答は不能だ



225 ::2012/01/07(土) 01:18:53.91 ID:ahjy/yO9.net

存在や像じゃ無く

しくじったら死ぬ恐怖てのは一度二度じゃ無く

何故丁寧に世界作ったはずが崩壊?て悩んだ

他人が先に居るからだろう?



226 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/16(月) 16:29:10.18 ID:???.net
リディは家の呪いがどうのとか
言ってるけど、結局パイロットとして
好き勝手やった挙句、好きな女の子に
ふられて錯乱してるヘタレ

227 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/16(月) 19:29:46.76 ID:???.net
おまえがリディさんだったら家の呪いどうこう言うところまでたどり着けずに序盤で死んでるよ

228 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/16(月) 20:03:50.43 ID:???.net
>>227
俺がリディだったら
アムロより強いんだが

229 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/16(月) 20:05:56.10 ID:???.net
正直な話、俺はアムロ並だから・・・

俺だったら、序盤でクシャトリヤとシナンジュを
落としちゃってたと思う・・・

230 :通常の名無しさんの3倍:2012/01/21(土) 14:02:17.52 ID:???.net
シャア>ハリー>>>刹那で確認
http://stgames2.sakura.ne.jp/msvs3/index.cgi?mode=mstinit


231 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/14(水) 23:18:38.69 ID:???.net
シャアのランクが高すぎて違和感

232 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 15:11:30.95 ID:???.net
マリーダは下のほうだろ
ギュネイと同等

ファンネルを楽々ビームライフルで撃ち落としたり、α・アジールとヤクト・ドーガの2機と同時に戦えるアムロは化物

233 :通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 15:49:43.21 ID:???.net
>>215
NT能力はそこまで最強じゃない
何より多くの思念が協力してくれないとあれほど強力なサイコミュエネルギーは発生しない
つまり敵がろくでもない奴だった場合限定の力

234 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 23:27:38.20 ID:???.net
http://www.gundam.info/topic/7162
ガンダムの常識 なんでもランキング

この中のニュータイプ能力ランキングで
ジュドーは2位を受賞しました
ちなみに1位はカミーユで3位がアムロでした
これで公式的にアムロよりNT能力はジュドーが高いと評価されたことになります
カミーユが最高NTっていうのはやはり不動なんでしょうが
ジュドーが2位はめでたいですね

235 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/02(土) 23:30:28.64 ID:???.net
>>233
けど、カミーユやジュドーを追い詰めるような奴はろくでもない奴ばかりだしな

アムロが二人に通常戦で勝てるとも思えん

マシュマーやキャラみたいな哀れな操り人形が、カミーユ、ジュドーの天敵か



236 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/09(土) 07:44:09.32 ID:???.net
http://www.gundam.info/topic/7162
ガンダムの常識 なんでもランキング

この中のニュータイプ能力ランキングで
ジュドーは2位を受賞しました
ちなみに1位はカミーユで3位がアムロでした
NT能力が高い高いと言われていたララア、クェス、強化人間バナージはアムロ以下でした

ちなみに、富野監督曰く
ニュータイプ能力ではカミーユ
精神の強さはジュドー
パイロット能力ではアムロ……と掲載されてもいました

小手先のパイロット技術だけのアムロに対して
NTバリヤーなどの超常の力を使えるカミーユ、ジュドー
そして、どんな分野・状況であっても最後の勝負を決めるのは精神の強さ

NT能力・精神の強さでTOPに立つ、カミーユ、ジュドー2強時代の幕開けです


※ガンダム公式サイト・ガンダムインフォより、ハマーンの紹介記事
http://www.gundam.info/content/498
「彼女と同等のニュータイプ能力を持つジュドーに興味を示し、仲間に引き入れようとする。」

カミーユ > ジュドー=ハマーン > アムロ > ララア、クェス、強化人間バナージ

237 :ジーグス・ゼルターク ◆XSSH/ryx32 :2012/07/04(水) 09:51:37.15 ID:jGKy5en6.net
い、いや・・・ちょ!!!めっちゃ過疎ってるじゃねェかおい!

やっぱアムロ最強ってことで結論ついちまうのかなァ?
昔はアムロ最強説に異論を唱えるヤツが沢山いて、議論しまくっていたのに、

それがどうだい。今はこの有り様。

ニコニコ動画とかでアムロの戦闘シーン集の動画とかアップされて、
みんなアムロの戦闘シーンを見て、アムロ厨は増えていくよ。でもそれは「自然」だ。

だって・・・・確かにアムロの戦い方だけ反則的だもの。アムロ厨は減らないよ。

アムロ厨が多い理由は理解できるよ。でも、本当にそれでいいのかい?

238 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/04(水) 23:24:46.77 ID:???.net
>>237
過疎も何も、

>>234
で決まっている

ジュドー=カミーユ>アムロ>その他

パイロットとしての強さを決めるのは

精神の強さ=ニュータイプ能力>パイロット技能

小手先のパイロット技能でニュータイプに勝てるなら、シャアやランバなどはアムロを殺してる

239 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/07(土) 14:38:48.57 ID:???.net
ソースはこれだろ?富野が
http://www.youtube.com/watch?v=aRnqg9545M8

240 :通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 19:37:28.48 ID:???.net
ハイパー化の有無は大きい

241 :通常の名無しさんの3倍:2012/08/18(土) 22:13:18.74 ID:???.net
どっちにしろ
ニュータイプ最強のカミーユと精神力最強にしてニュータイプ2番のジュドーの2強は不動だろ

カミーユに選ばれたジュドーが最強とみるべき

242 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/04(火) 15:19:24.21 ID:???.net
ジュドーの前ではニュータイプすらもう古い

243 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 19:36:51.78 ID:???.net
くだらねぇ、旧シャアでやれよ旧シャアで!
誰か種関係の強さ議論スレ立ててくれよ

244 :通常の名無しさんの3倍:2012/09/25(火) 20:22:23.79 ID:???.net
だが断バル

245 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/02(金) 12:28:56.40 ID:???.net
ちなみにニュータイプ能力最強はバナージ

246 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 14:05:32.17 ID:S22lMbm+.net
ではなくNT能力が機械との共感により深化したネクスト・ワンのキース・マクレガーこそ最強
やつの力がSEシステムと合わさればサイコフレームとNTなんぞをはるかに上回り
個人での精神で時空をも超越して支配する存在となる

247 :通常の名無しさんの3倍:2012/11/23(金) 17:19:07.72 ID:???.net
>>245
それはないw

248 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 01:46:54.77 ID:gNLDCrVE.net
シャア、アムロ、カミーユ、シロッコ、ハマーン、ジュドー、ララア、ムラサメ、サラ、ジェリド。
それぞれ一番得意なやつに乗って戦った状態で強い順に教えて。

249 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 03:57:59.00 ID:???.net
>>248
その得意な奴が、同レベル前提で書いてくわ。
いくらアムロがガンダム得意だからって、サザビーに勝てるわけねーからな。

崩壊カミーユ>アムロ>シロッコ>ハマーン>カミーユ>ジュドー>ララァ>シャア>フォウ>サラ>ジェリド

フォウのほうが、多分シャアよりもNT能力あるし、強いかもしれんが、
実績無いんであの位置。

250 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:52:35.69 ID:gNLDCrVE.net
>>249
ありがとう。すごく納得。シャアが低い以外は。

251 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 23:23:35.47 ID:???.net
全裸さんとシャアはどっちが強いのかとかプルシリーズ完全格付けかと思って開いたら

全然そんなことなかった

252 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 20:32:43.61 ID:4Eihqr0D.net
新訳カミーユ=ジュドー>カミーユ>ハマーン>アムロ、シロッコ>ムラサメ>シャア>ジェリド>サラ>ララア

富野曰く、ジュドー=踏ん張ったカミーユ=新訳カミーユ

スタッフ発言でニュータイプとしてはジュドー>ハマーン>アムロ

ララアはサラミスの砲撃にびびる素人

253 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 21:38:02.50 ID:X7PMSx+j.net
フロンタルってどんなくらいなの?
なんか小説版だとユニコーンめちゃくちゃやばいらしいから、それと戦える
ってかなり凄いんだと思うが

254 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/11(金) 23:14:46.33 ID:???.net
バナージが、マリーダに完敗してる

マリーダは半壊した旧式のMSでフロンタルを半壊させてる

マリーダはプルクローンの中でも最低の能力しかない

ジュドー>プル=プルツー≧キャラ、マシュマー、ラカン=プルクローン6人>>>>>>>>マリーダ>バナージ、フロンタル

255 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/12(土) 06:15:38.54 ID:bIJSSyRi.net
ジュドーはカスだろ

256 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/17(木) 00:22:16.17 ID:???.net
マリーダは遠心重力に惑わされてファンネル操作ミスするような雑魚だからな
サイコミュで直感的な操作が出来るのにこれだからしょっぱすぎ
初戦闘でてんぱってコロニーミラーにフリーダムで激突してはまったディーターなみのセンス

257 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/18(金) 18:27:54.53 ID:???.net
精鋭のロンドベル12機撃墜のマリーダ
一方、素人雑魚ばかりのZZ世界で戦果が全然挙げられなかったプルツー

258 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 12:29:30.64 ID:vq7f+8Gq.net
精鋭?NT少年少女にまったく及ばない雑魚連中のことか

259 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 07:35:02.42 ID:???.net
トップレベルのNTのシャアと最強と言われるNTのカミーユを相手に
一度の戦闘で多くても精々数機レベルの損害で済ませるZ時代の連邦は化け物集団
もうOTが単騎かそこらでNT複数を相手どるなんてシチュエーションは作られることはないんだろうな

260 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/25(金) 16:20:29.02 ID:IYMMmlh3.net
宇宙世紀じゃもはやエースとかいっても無人機にも勝てない
議会軍最強の部隊の隊長がエースさしおいてAIだもの

261 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 00:00:57.49 ID:???.net
神 Hカミーユ

S+ ccaアムロ
S 1stアムロ シロッコ ccaシャア
S- ハマーン クワトロ Zアムロ 1stシャア
A+ ジュドー ヤザン
A カミーユ
こんな印象

262 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 12:54:48.10 ID:???.net
シャアはもっともっと格下だろよ考えるまでもなく
これだからシャア厨は・・・

263 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/27(日) 13:09:54.10 ID:???.net
厨厨キモい

264 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:31:35.70 ID:???.net
>>257
バナージが、マリーダに完敗してる

マリーダは半壊した旧式のMSでフロンタルを半壊させてる

マリーダはプルクローンの中でも最低の能力しかない

ジュドー>プル=プルツー≧キャラ、マシュマー、ラカン=プルクローン6人>>>>>>>>マリーダ>バナージ、フロンタル

265 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/12(火) 21:36:06.15 ID:???.net
神 Hカミーユ、Hジュドー

S+ カミーユ ジュドー
S ハマーン シロッコ ccaアムロ、
S- 1stアムロ クワトロ 1stシャア ccaシャア
A+ Zアムロ ラカン ヤザン

こんな印象

アムロは1STでシャアと相打ち、CCAでシャアと辛勝
ハマーン、シロッコはシャアを圧倒
その2人を倒したカミーユ、ジュドー

266 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:01:04.89 ID:UPQZDZH7.net
ジオングの脱出ポッドと相撃ちになったのは学習型コンピュータだろうが
ガンダムよりずっと強いジオングで逃げ回って自分庇って死んだ女の子に泣き入れた挙句
待ち伏せしたのに結局無様にやられてたろシャア
頭が残ってるなら負けじゃないと言うんなら結局コアファイター残したガンダムの勝ちだぞ
シャアはランキング入りなどない

267 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 17:06:55.64 ID:???.net
シャアは過大評価されすぎ
NT覚醒後のアムロには互角どころか歯立たず完敗してるのに
ニュータイプや強化人間のプレッシャーに圧され
オールドタイプのエースにも苦戦し倒せもしない雑魚専門野郎だ

268 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/15(金) 11:51:26.15 ID:bhZ/rofs.net
最強ネクストワンキース

TOP下10
ハイパーカミーユ
ハイパージュドー
ハイパーハマーン
1stアムロ
シロッコ
強化しすぎマシュマー
プルツー
ララァ
ヤザン
ブラン

269 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/23(土) 18:13:39.25 ID:1/z6z69O.net
アムロはカミーユがプレッシャー与えても
ララァで金縛り乗り越えてる
腕の差でアムロが勝つか

270 :通常の名無しさんの3倍:2013/02/25(月) 13:09:04.57 ID:???.net
パイパンハマーンなら最強

271 :通常の名無しさんの3倍:2013/03/02(土) 16:54:21.27 ID:???.net
>>270
なんと破廉恥な
俗物

272 :通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 09:36:38.91 ID:???.net
アムロが乗ったコアファイターをザクの岩石投げで撃墜したククルスドアンこそ最強

273 :通常の名無しさんの3京倍:2013/03/20(水) 00:29:53.85 ID:???.net
アムロの力がアクシズを押し返したのではない
サイコフレームが地球の回りを周りながら、人々の力を少しずつ吸収して発動した
少しずつ吸収とはいえ億単位の人の力を束ねて発動したのだから、凄いことになった

アムロは過大評価されすぎ
NTだろうが何だろうが、所詮はナチュラルだということ
その力の限界はナチュラルの範囲に絞られる
意識だけ凄くても体が追っついていかないという限界がくるということ
頑張ってもムウ・ラ・フラガかラウ・ル・クルーゼ止まりだということ
高速思考が出来て、その思考速度に対応出来る
スーパーコーディネイターのキラの足下にも及ばない
PS1とPS3位の差があり、ドモンは例えるなら・・・スパコン?

黒歴史ではアナザー世界もU.C.換算すれば同じ世界ですからといえる

274 :通常の名無しさんの3倍:2013/03/23(土) 23:49:53.06 ID:???.net
シャアは、ハマーンにクンニしたの?

275 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 14:55:38.03 ID:qQVx4rPz.net
当然だろ

276 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/14(日) 15:31:31.25 ID:???.net
ハイパー化できるのが強いってのは違和感がある。
だってアムロはハイパー化が必要なほど追い詰められたことないし。
唯一追いつめられたのがアクシズ落下だから。
ハイパー化するのは通常の戦闘力が雑魚だからとしか思えない。
まあ、追い詰められて何回もハイパー化してるのは、雑魚のジュドー位か。
それにハイパー化を肯定するならアクシズ押し戻しも肯定しないとフェアじゃない。

277 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 09:49:32.37 ID:???.net
アムロ(1st)
クリスチーナ
シロー
ウラキ
カミーユ
ジュドー
アムロ(CCA)
バナージ
シーブック
キケンドゥ
トビア
ウッソ

278 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/22(月) 14:47:51.67 ID:MDdvGB7r.net
>>276
スーパーサイヤ人はなしにしようぜって言ってたクリリンみたいな台詞だ
つまり戦う前から負けだ

279 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 12:58:55.80 ID:???.net
やっぱりアムロが最強かな
カミーユが最強って意見もあるかもしれないけど
カミーユのクライマックスのチートは
アクシズショックみたいなもので、周りの思念の力+サイコミュ素材(バイオセンサー)
によるものだからな
同等の条件で勝負したら、やっぱりアムロに分がある。
いくらニュータイプ能力で勝っていても、操縦技能や反射神経で負けてたら
アムロには勝てないよ

280 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/23(火) 18:00:47.98 ID:???.net
単純な操作技術での話ならカミーユはシロッコ以下

281 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 21:10:29.83 ID:Za+YE4do.net
アムロ最強でFA?

282 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/24(水) 22:34:49.39 ID:???.net
NO

283 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/25(木) 11:33:22.96 ID:4r07J8bt.net
やっぱりアムロが最強だったか

284 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/26(金) 15:33:13.72 ID:J+aGIDbp.net
ビルギットを忘れんな

285 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/28(日) 18:11:30.29 ID:boYvlr43.net
シャアと全裸はどっちが強いのか
シャアはZからヘタれイメージ強くなったけど
ゆうてもエースパイロットだし
全裸もバナージ単騎では勝てないような
スーパーパイロットなのでどっちが強いのか

286 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 01:19:18.43 ID:???.net
ガンダムでは強化人間がそれなりのNTを超えた試しが無い。
フロンタルは原作でもプルクローンのマリーダに格下機体で負けたし、バナージやリディもかなり経験の浅いNTなんで相対的にフロンタルの技量が際立ったに過ぎない。
ようするに、歴代TVシリーズの手練れNTに比肩するほど強いわけじゃないんで、シロッコ&ハマーンに狙われ生き残ったシャアの方が根本的に強い。
フロンタルがこいつらより優位なのは、強化された肉体と冷静さくらいだ。
当然、マリーダとは殆ど同格。ギュネイよりは強いかなという感じ。

287 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 04:02:05.17 ID:WMnuzKuY.net
おまいら、キャラ様忘れすぎ

プルタイプ複数相手に相討ちに持って行く様は最強だろ

288 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/04/29(月) 05:28:49.35 ID:eLo9Z9lp.net
まず全員ジムに乗っている前提で考えようか

289 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 14:03:26.60 ID:4VLNLzka.net
>>286
プルクローンは強化人間の中でも最上級だから
18歳のマリーダは普通にジュドー超えてるかもしれないよ
少なくとも10歳のプルツーは完全に超えてると思う

290 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 15:18:44.59 ID:HbhBppB2.net
コロニーの遠心重力程度でファンネル操作ミスするようなカスが?
はっ!んなわけねえだろ!プルツー超えるわけもない

291 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/29(月) 23:20:54.03 ID:4VLNLzka.net
マリーダのほうがプルツーより上だな
プルツーがプルシリーズで最高能力だったのは
ZZの時点だし

292 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 00:03:33.49 ID:???.net
マリーダはZZの頃より劣化してさらに雑魚化してますね

293 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 01:12:38.18 ID:???.net
>>289
プルクローンが強化人間の最上位って何がソースなの?
ZZでは強化マシュマーがクィンマンサのプルツーを押してたし、強化キャラもクローン相手に優勢だったんだが。
それとマリーダがZZ時より強いって根拠は?
売春宿で客取らされ戦闘から離れていて、復帰後も袖付きで度々の小規模戦闘しかやってないマリーダがジュドーを超えるとか到底有り得ないんだが。

294 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 02:32:39.63 ID:CApdI0LI.net
>>293
ガンダムUCの原作

295 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 02:34:58.80 ID:CApdI0LI.net
まあ完全にこうだな

アムロ>マリーダ>ジュドー>ハマーン>プルツー>プル

296 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 02:42:18.43 ID:CApdI0LI.net
>>293
そもそも10歳が人間の全盛期だとでもいうのか?
18歳のほうが肉体的にも精神的にも上だから
ZZ時のマリーダよりUC時のマリーダのほうが強いに決まってるだろ
10歳の時のほうが強いと考えるほうが不自然

297 :通常の名無しさんの3倍:2013/04/30(火) 10:20:22.45 ID:E9mBzf8K.net
10歳の時点で雑魚だった12番さんはセックスばっかやりすぎて劣化しました

298 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/01(水) 14:43:22.44 ID:???.net
>>293
プルツーのすごい活躍一覧(笑)

・戦艦の砲撃で撃墜される。(名有りキャラでこんなバカは初)
・ハマーンにプレッシャーだけで負ける
・マシュマーに完敗して逃走
・当時最強MSのクインマンサに乗っていながらロクな働きが出来ない
・唯一やったことは非武装のラビアンローズをいたぶっただけ
・ZZのネオジオンは素人の寄せ集めでそのレベルの低いZZの戦闘の中ですら、
 まともな戦果が出せないプルツー

299 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/01(水) 14:53:21.54 ID:???.net
対して、マリーダは精鋭部隊であるロンドベル機を1度の出撃で12機も撃墜
(プルツーなど比べ物にならないほどの大戦果)
1巻で倒したスタークジェガンのパイロットは、かつてアムロと共に戦ったこともある特務隊のトップエース
(UCの漫画ではドーベンやリゲルグ複数のNZ残党隊をたった1人で瞬殺)
(Gジェネでの設定ではユウ・カジマ)

ZZの連中じゃあマリーダの足下にも及ばんよ

300 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/01(水) 17:53:14.57 ID:???.net
>>299
やはりマリーダはプルツーより数段上のレベルに成長したようだね

301 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/01(水) 19:34:07.87 ID:BfegjeVm.net
寝言はハマーンやマシュマーに勝ってから言え

302 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/01(水) 19:39:11.73 ID:???.net
>>296
ガンダムでは基本、若いほうがニュータイプ能力が高い
アムロも一年戦争時の方が逆シャア時よりもNT能力高かったと小説で記述があるし、
実際描写見ても一年戦争ラストではテレパシーや未来予知みたいなことやってるけど逆シャア時にはそこまでの力はない
歳とってからNT能力開花する例もあるけど、そういうのは木星のプレッシャーとか一部だけで、
だいたい若いほうが自然に強いニュータイプ能力持ってることが多い

303 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 12:08:44.25 ID:???.net
>>299
精鋭部隊っていってもシャアの反乱時の戦いで腕利きの主要メンバーの多くは戦死して全体的に技量はかなり下がっている気しか起きないがな
例のトライスターだってシャアの反乱には参戦してない程度の雑魚だし

304 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 13:48:27.06 ID:???.net
ロンド・ベルの精鋭とか言ってるけど、ケーラがロンド・ベルの代表的な名有りエースパイロットなわけだが
ロンド・ベル内では、ケーラがあの時点ではアムロに次ぐナンバー2
大量に戦死して、その後に残ってる精鋭なんてケーラ以下だよ

305 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 17:40:41.13 ID:???.net
>>300
単純比較は無理があるんだよ。
グリプス戦役や第一次ネオジオンは一年戦争からの生え抜きと、激戦で覚醒したNTも沢山出てきた。
ZやZZ時なんか、かなりのキャラがNT的な感性見せていた。
しかし、第二次ネオジオンとラプラス戦争は大半のエースが潰しあって死んでいるので兵士の練度はかなり低い。
相対的にマリーダやフロンタルの強さが際立ってしまっているだけ。
マシュマーがいたらマリーダやフロンタルと同じがそれ以上の事やれてる。

306 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 18:01:47.49 ID:???.net
そもそもサイコフレームなんていう反則パーツ使っておきながらあの実力じゃね
ニュータイプ以外の敵にバカバカファンネルを叩き落とされてる時点でお察しだよ
それに比べてマシュマーやプルはバイオセンサー搭載機体でバリアが張れてる
この時点でマシュマーやプル、プルツー、キャラ以下だよ

307 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 20:14:42.05 ID:???.net
>>305
全く違いますけど
第1次ネオジオンが素人兵の集まりなのは劇中でハマーン自ら言ってる公式設定な
一年戦争からの生え抜きなんてほとんどいない

308 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 20:16:56.34 ID:???.net
>>306
おいおいwマシュマーやプルのバリアーはやられる間際に見せた最後の足掻きなだけなんだが
なんか常時できるものと変な勘違いしてるようだなおまえはw
しかも、ただの艦砲射撃すらよけれないとか前代未聞のザコがプルツー
>>298をちゃんとみとけよ、こんな酷い雑魚NTは他にいないわ

309 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 20:22:35.33 ID:???.net
断末魔のバリアーだけが唯一の自慢
まともに戦果も働きも説明することが出来ないZZ厨w

310 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 20:25:29.43 ID:???.net
ちなみに袖付きはシャアネオジオンとハマーンネオジオンの生き残りの集まりだから
歴代ジオン系軍隊で最も錬度が高い組織である

311 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 22:14:48.79 ID:???.net
>>307
Zは一年戦争からの生え抜き、ZZは強化人間とNTのバーゲンセール。
どちらも戦場のレベルが一番高い時代。
だいたい、0093移行の連邦は軍縮の一途でUC計画は宇宙再編にこじつけたカーディアス達の勝手な目論見。
ネオジオンはほぼ形骸化し、モナハンがテコ入れしているという設定。
この状態でZ、ZZ時よりレベルが高いわけないだろ。

312 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 22:20:38.10 ID:???.net
>>308
バナージやリディやフロンタルやマリーダはその悪足掻きですらバリア張れないし、ハイパー化もしてないんだけど。
どう言い回しても、NT能力は高くないし経験も浅い。

313 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 22:25:15.08 ID:???.net
はいはい。しょうもない妄想はもういいから
ZZは素人兵の集まりというのは劇中での公式設定ですので。
現にZZ劇中内で語られてることすら否定してどうすんの?

314 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 22:32:35.27 ID:???.net
>>312
え?バナージって1巻の変身シーンでいきなりバリアー張ってるんだけど
しかも神化までしたバナージと比較とか、ホント身の程知らずもいいところだな
バナージは「真のNTにして人類初の神」な。
ぶっちゃけガンダムの全キャラ入れても神バナージの足下にすら届かない。文字通り次元が違うんだから。

315 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 22:37:15.21 ID:???.net
神の視点からすれば
バリア(笑)とかハイパー化(笑)とか笑っちゃうほどショボイな
所詮は神の手のひらの上で転がされている人間といったところかw

316 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 22:38:47.68 ID:???.net
>>313
だから、Zは生え抜きが多くて高レベル。
ZZはネオジオンの一般兵は素人ばかりだが、NTや強化人間の数は多い。
なにも公式設定に矛盾していない。

317 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 22:41:57.32 ID:???.net
強化マシュマー
最後のハイパー化&自爆まで含めてようやくドーベンを2機だけ撃墜

スタークジェガンの名無しエース
ドーベンを2機を余裕で瞬殺した上にリゲルグも撃墜

結論:マシュマーってどこがつよいの?w

318 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/02(木) 22:45:37.41 ID:???.net
>>316
ロンド・ベルはそのレベルの高いZ時代を生き残ったエゥーゴ残存兵が基盤の部隊
Zのレベルが高けりゃ相対的に更にロンド・ベルのレベルが高いということになるだけ

319 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 00:09:54.04 ID:???.net
そもそも富野がジュドーはNT能力が劣ってる、
木星で修業してやっと一人前なNTになれると言っているからな
作者公認でNT能力が低いのがジュドー

320 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 02:31:30.35 ID:???.net
>>318
いや、戦死した数と他から加入した数を差し引きすればそんな単純な話にゃならんだろ。基盤の意味が違う。
そもそもZ時のエゥーゴ主力パイロットは誰1人としてロンドベルに所属してないんだが。ラストで殆ど死んでるからな。

321 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 04:45:42.39 ID:???.net
>>308
お前こそΖΖまともに見たのか?
プルがバリア張ったのは何も瀕死の時だけじゃないだろ
プルは砂漠で同乗しただけのΖでバリア張れてる
それに瀕死の間際でも何もできないマリーダよりよっぽど良いよ

322 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 11:33:22.99 ID:JDcdsoLB.net
マリーダの良いとこなんて何もないよ

323 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 11:54:12.26 ID:???.net
クシャトリヤでインテンションオートマチック搭載のシナンジュを撃退したのだけは凄い。
ガンダムUCでパイロットとして凄いと思ったのは、マリーダとスタークジェガンくらい。
後はフルサイコフレームや強化人間の肉体頼りなごり押しだけ。

324 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 13:20:09.68 ID:JDcdsoLB.net
へぼパイロット撃退しても凄くないだろ

325 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/03(金) 16:17:42.64 ID:???.net
>>317
マシュマーが撃墜したのは手練れのラカンが率いるベテラン揃いのスペース・ウルフ隊のドーベン・ウルフだよ

対してスターク・ジェガンの倒した機体は数は多いけどパイロットは散々言われてる様に雑魚だろ

326 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/06(月) 06:34:43.25 ID:ivbUTk12.net
プル、プルツーをマリーダさんは完全に超えてたわ
アムロだって逆シャア時代が一番強いと思うし
マリーダさんも10歳の時より確実に技術も精神も成長している

327 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/07(火) 03:54:42.76 ID:???.net
>>326
そんな単純な話じゃないんだが。
NT能力は本人の感受性だから、年齢や肉体の成熟に比例するとは限らない。
初代ガンダムのラストでクルーにテレパシーで会話出来るくらい研ぎ澄まされたアムロも、CCAでは近くにいたシャアすら関知出来ていない(シャアは関知してた)。
CCA時のアムロの力はサイコフレームの補助と経験によるものなんで、NTとして完成しかけていた初代時のアムロより強いとする根拠が肉体や精神の成長だと言うのは本編から解離した見方。

328 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/07(火) 05:55:54.84 ID:XG2sHoLZ.net
>>327
NT能力だけで考えてるのがそもそもおかしい
パイロットとしての経験とか操作技能も考慮すべき

329 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/08(水) 10:00:12.63 ID:???.net
>>328
気持ちは解るが、パイロットの経験や操作技術で飛び抜けたNT能力者を落とすのは実質不可能というのが本編の作風だからな。
シロッコもヤザンもカミーユにそれで何も出来ず負けているし、ハイパー化しない戦いでもベテランOTが強力なNTを倒した描写は無い。

330 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/08(水) 17:04:10.90 ID:???.net
ザビーネは?

331 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/08(水) 23:54:43.74 ID:LRW4FT4N.net
>>329
普通に考えて、アムロ少年時代よりアムロおじさんのほうが強いと思うけどね
クエスとギュネイ2人がかりでも赤子扱いだったしな
じゃあプルツーより成長したマリーダのほうが強くてもおかしくないわな

332 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/09(木) 02:34:38.09 ID:???.net
>>331
何が「普通に考えて」なんだか。釣りか?
まがりなりにも軍人で一年戦争移行もカラバ、ロンドベルと人生の半分が戦い浸けのアムロ。
ZZの終盤に出てきてからラプラス戦争までは全く戦闘に関わってないマリーダ。
これを同列に語るのがナンセンス。経験というが、マリーダの戦闘経験はZZのラストしかないんだよ。精神的に成長した事は戦闘能力と=ではない。

333 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/09(木) 02:41:33.02 ID:???.net
>>330
サンライズ曰く、映像作品が公式。
富野が監修についた漫画でもザビーネは最終的に解りやすい形で負けてる。

334 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/09(木) 15:42:39.91 ID:???.net
その公式映像でマリーダの方が上なのは明らかなんだが。
プルツーの雑魚ぶりは298などで示されてるが、上のZZ厨はそれらから一切目を背け、
どこが強いかの具体的説明も全くできずひたすら根拠のない持論を垂れ流すのみしかできない

335 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/09(木) 15:54:21.26 ID:???.net
さらに限られた高レベルNTしかできない邂逅をマリーダはしている。
この時点でNT能力でも圧倒的差をつけている
プルツーは戦闘技能、NT能力の全てでマリーダに劣っています

336 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/09(木) 23:44:38.86 ID:zBfgZmJp.net
>>335
プルツーたいした活躍もしてないしな。
クィン・マンサも序盤は順調だったけど、結局、糞残念な戦果だったしな

>>332
「ZZの終盤に出てきてからラプラス戦争までは全く戦闘に関わってないマリーダ」
という発言は無知にもほどがあるな。15歳でジンネマンに救出されて
ガランシェール隊で、連邦に四枚羽と恐れられていたのに
全く戦闘に関わってないってことはありえない
作品を全く理解できてないね

337 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/10(金) 19:21:40.05 ID:???.net
>>331
ナナイに気を取られた後のシャアのフルボッコとか完全にふたりに差がついちゃったの示すシーンだったからなあ

338 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/13(月) 01:55:58.49 ID:3QhQnJUj.net
シャアが強いと思ってるやつはニワカ
Gジェネとかスパロボでしか知らないゆとり

339 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/13(月) 17:39:20.70 ID:???.net
>>334
マリーダ厨はマリーダ厨で反論には一切答えてないけどな(笑)
>>335、336
ロイヤルガードの片方が最初からいない状態でも量産型キュベレイ相手に無双できるキャラをロイヤルガードが両方健在時に圧倒したプルツーよりオールドタイプのスタークジェガン一機相手にやっとのマリーダが上とか説得力に欠けるぜ

340 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/14(火) 07:32:36.30 ID:giJpXfdy.net
>>339
>オールドタイプのスタークジェガン一機相手にやっとのマリーダ

1対3で余裕だったのに何言ってるんだお前は。
全裸のシナンジュぼこる実力があるのがマリーダ
スタークジェガン1機がやっととかアホか
事実から目を背けるな

341 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/14(火) 20:06:07.93 ID:???.net
>>340
確かに二機は余裕だったが、スタークジェガン相手には圧倒的性能差があるワンオフ機体使っておいてファンネル避けられあまつさえサーベル戦仕掛けられ途中まで主導権握られてたじゃん

342 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/14(火) 20:16:18.30 ID:giJpXfdy.net
>>341
あれはOTの猛者が意地を見せてちょっとだけ見せ場を作っただけのこと
アニメ的にも一種のファンサービスのようなものだし
実力に雲泥の差があることは事実

343 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/14(火) 22:06:26.02 ID:Zn9GHu/3.net
新型の専用機のクセに姉らに比べて12番は操縦下手すぎなのがはっきりわかり描写

344 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 01:59:07.38 ID:???.net
>>342
じゃあ歩兵用バズーカにファンネル叩き落とされるのもファンサービスなんだ?

345 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 09:13:29.98 ID:EUesbW/7.net
>>344
勝敗に影響ないしむりやりないちゃもんだな
もう恥ずかしいから喚くのはやめとけ

346 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 19:34:46.94 ID:???.net
>>336
いやいや。
四枚羽とかガランシェールとかは、全部軍縮とベテランエース不在の第二次ネオジオン抗争の後の地球圏じゃん。
つまり一番肝心のZZ時の退場からCCA本編終了まではずっとマリーダは戦線から離れていて経験なんか積んで無い。
ZZ時だって複数掛かりでキャラに負けてるし、アムロと比較出来る強さではない。
エース不在の地球圏で目立ってたフロンタルと同レベル。

347 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 19:46:47.86 ID:N4OUqla4.net
経験はたっぷり積んだろ
雄の欲棒についての

348 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 20:20:55.70 ID:???.net
>>338
逆にシャアを弱いと思ってるのがにわか。ネットのヘタレやロリコン等のネタを真に受けて、そういうフィルターで見てる連中。
ジオとキュベレイに挟み撃ちされて生きて作戦完遂出来る奴なんてシャア以外いない。

349 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 20:34:03.59 ID:N4OUqla4.net
カミーユいなきゃ死んでましたが

350 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 20:36:19.59 ID:???.net
ハマーンも未練あってすぐ終わらせる気が無い舐めプレイ
それでも達磨にされるのがシャア

351 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 22:02:08.62 ID:???.net
それはシロッコやハマーンが規格外の強さなだけだろ
なんやかんや言ってちゃんと逃げ延びてるし
>>348はシャアはそんなに言われるほど弱くないということを言いたいんじゃないかな

352 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 22:27:04.30 ID:???.net
雑魚専としては使える程度の強さ

353 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 22:42:11.61 ID:N4OUqla4.net
★シミュレーションでシャアザクに無様に負けてキレて暴れて機材を壊して怒られる
★格闘専用の武器が何も無いアッシマーに抜かれついでに殴られてカッコ悪く墜落してるうちに
アッシマーのアウドムラへの接近を許してしまう
★ドゴスギアへの狙撃を外しまくる
★海ヘビをくらって大気圏で燃えつきかける
★1人だけフォウのプレッシャーに恐れをなし蠅のように追い払われて冷や汗流してるうちにジャミトフを逃す

354 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 22:45:02.05 ID:???.net
>>349
そりゃカミーユ達がいる前提の作戦行動だし、カミーユを生かすのもシャアの目的だからな。
状況にイチャモンつけるならZ本編中損傷無い状態で敵エースに負けた描写は無いし、あれだけ出番あってアムロ以外の敵に致命傷受けた描写も無い。
シャアが雑魚とか言う人はテキトーに本編見てイメージで決めつけてるだけ。

355 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 22:48:25.96 ID:N4OUqla4.net
ブランには3人がかりでも負けてましたが
アムロいなかったら終わってましたが
後半はむしろカミーユに助けられてなきゃ何度も死んでますが

356 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/17(金) 05:59:54.71 ID:???.net
んな事ぁない。
アーガマ主力が揃ってて、アムロいなきゃ終わってるわけがない。
あの時点での大気圏内専用の可変機が強かっただけ。
コロニーレーザーでも、シャアがジオキュベレイ相手に生き残って、ティターンズ艦隊殲滅させたのは揺るぎない事実。

357 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/18(土) 19:58:22.15 ID:WafdlTsc.net
カミーユいなけりゃ何度も死んでるだろ
足手まといじゃねえか

358 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 12:55:59.93 ID:QmmrRrzp.net
【暫定ランク】
S アムロ
A カミーユ ジュドー
B ハマーン シロッコ シャア マリーダ
C ウッソ フルフロンタル
D バナージ プルツー プル
E クェス ギュネイ
F リディ ハサウェイ ララァ
G フォウ ロザミア

359 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 13:54:39.55 ID:???.net
【暫定ランク】
SS 覚醒カミーユ、ジュドー
S アムロ、最強シャア
A カミーユ ジュドー
B ハマーン シロッコ シャア マリーダ
C ウッソ フルフロンタル
D バナージ プルツー プル
E クェス ギュネイ
F リディ ハサウェイ ララァ
G フォウ ロザミア

360 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 14:00:16.73 ID:QmmrRrzp.net
>>359
ジュドーが2人いるぞ
最強シャアって何?

てか殆ど俺と同じランクってことは
基本的には俺の考え支持ってことね?
そこは評価するわ。マリーダのほうがプルツーより上だし

361 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 17:34:16.12 ID:???.net
>>358、359    ハマーンやシロッコをマリーダと同列に置いてる時点でナンセンスだわ

362 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 20:18:46.14 ID:???.net
>>357
大事な事忘れてる様だが、カミーユも仲間の援護無ければ死んでたシーンが結構あるんだぞ。本編見返してみろ。
エマもカツもそうだが、互いに援護しなきゃならんくらいグリプスは激戦だった。
それでもカミーユとクワトロとヤザン以外、両軍の主力は全員死亡。

363 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 20:38:11.45 ID:???.net
S カミーユ ジュドー
A アムロ ウッソ ハマーン シロッコ シャア
B ファラ マリーダ フロンタル ヤザン カテジナ

ガンダムは富野のアニメである以上、ハイパー化の可能性を持って肯定されてるキャラが一番強いだろ。
一番NTとして先進的なのがカミーユやジュドー。
Aランクの連中は技術、NT能力共に突出してるが革新的なNTにはOT的に敗れていく。
富野の定義する戦闘力は、操縦技術に依存してない事が作中の結果から解るはず。

364 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 21:16:58.75 ID:???.net
>>363
パイパー化の可能性とか言い出しちゃうと
神域に達しちゃうバナージ最強になるんだがな

365 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 21:41:32.32 ID:???.net
>>364
ならない。それはネットでUCのオチ聞いただけの人間の意見。
バナージのはフルサイコフレーム+周囲に配置した複数のサイコフレームでリディ達の意思まで吸い込んでようやく神になった、つまり公式に機体の恩恵。
むしろ初期の補助機能でしかないバイオセンサーで無敵になったカミーユが余計に際立つ。

366 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 21:52:05.62 ID:???.net
>>365
カミーユだって死んでいった人達の思念つかってたから
カミーユだけの力ではないし
アクシズ押し戻したアムロとかのほうがよっぽどすごいとおもうけどな

367 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 22:29:50.92 ID:???.net
>>366
そうじゃなくて媒介にしてる物の性能の話だよ。
Zガンダムのバイオセンサーは初歩的な補助機能で、NT専用機ではない。
νガンダムはサイコフレーム。ユニコーンはフルサイコフレーム。
アクシズを押し返す意思を戦場に生んだアムロは確かに凄いが、汎用機で無敵と化したカミーユは富野公認だけある。その後パンクしたが、瞬間的な力は間違いなく最強。
纏めると、カミーユ>アムロ>バナージ。

368 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/20(月) 23:22:09.43 ID:???.net
>>367
全く最強ではないだろな
意思を汲み取って出す力ってのは
それをぶつける対象も限定されるってことだから
アムロには効果がない
よってカミーユとアムロが勝負したら
どう考えてもアムロが勝つ

369 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 01:31:57.03 ID:???.net
>>368
カミーユがアムロと戦うって事は敵と認識した上での話であって、そもそも敵対してないキャラ同士のランキング作ってるんだからそれは理由にならん。
技術で劣るが能力の最大値でカミーユが上回ってる以上、サイコフレームで起きる奇跡はアムロ以上。
本気で戦うわけだから結局カミーユが勝つ。

370 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 03:03:29.91 ID:???.net
NT能力最高はカミーユだけど、パイロットとして最強はアムロだって富野が明言してるから
純粋な個人のパイロットとしての強さならアムロ>カミーユは確定

371 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 11:37:10.98 ID:???.net
パイロットとしての技術や兵士としての練度で圧倒的に上回っている敵がことごとくNT能力で負けて行くのがガンダム。
ちなみにCCAアムロはアクシズの件で過大評価されてるが、近くにいたシャアを感知出来ないくらいのNT能力しか残ってない。
つまりOT的になっている。技術だけじゃジュドーにも勝てないぞ。

372 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 15:10:33.02 ID:???.net
>>371
それはないな
CCAのアムロは、クェスとギュネイ2人がかりでも赤子扱いだったし
パイロットとして極まっていた。
あんな芸当をジュドーができるとは思えないし
どう考えても、ジュドーやカミーユより
アムロのほうが上

373 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 15:46:59.32 ID:b7jJOceE.net
赤子扱いって程でもない一応やられそうになっただろ
バリアで凌いだけどおかげでサザビー戦を前に武装だいぶ消耗した
未完成でファンネルの再チャージもできんのに
それでもサザビー相手に優勢勝ちしたけどそれはシャアが情けないだけ

374 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 16:16:50.00 ID:???.net
>>373
シャアが情けないだけというのは
お前の目が節穴なだけ
あのシャアは、シロッコやハマーンよりずっと上だし
そのシャアを余裕で倒すアムロは
カミーユやジュドーよりずっと上

375 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 16:24:45.74 ID:b7jJOceE.net
>あのシャアは、シロッコやハマーンよりずっと上だし
これ捏造だからね

376 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 16:26:04.55 ID:???.net
むしろバイセン程度で精神崩壊して廃人かしたカミーユでは、サイフレの超常性能を引き受けるのは無理。
カミーユは精神的に弱い。それから富野はカミーユが無敵なんか一言もいってないし、NT最強なんて全くのナンセンスな話。
371は富野の考えを全く理解してないね

377 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 16:30:42.71 ID:???.net
ハマーンシロッコが二人がかりでかつ自分等だけ圧倒的高性能MSを使っておきながら、
シャアを倒せないという事実がある以上どうしようもない

378 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/21(火) 19:18:10.58 ID:p2OtutBe.net
パイロットがブログやってるらしいぞ
ええのんやろか?
メディア類は一切禁止のはずだが

379 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/22(水) 14:23:10.76 ID:???.net
>>376
何を今更、頓珍漢な事言ってんだか。
バイオセンサー程度で精神崩壊したり、シロッコに道ずれ食らうって事は、それだけカミーユの能力がずば抜けているという事。
確かに技術ではアムロには遠く及ばない。ヤザンよりシロッコより下。
だが一度、カミーユが敵と認識した時の強さは間違いなく宇宙世紀最強。あくまで、兵士としてはアムロに劣るというだけ。
NT能力最高というのはそういう事だ。現に力を解放したカミーユに最強クラスのNTも最強のOTも傷一つ付けられず撃墜されてる。

380 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/22(水) 16:22:05.60 ID:???.net
>>379
アムロとカミーユが戦ったら
アクシズショックのアムロに、カミーユの超能力パワーとかきかなそうだし
カミーユかってに自滅して終わるだろ

381 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/22(水) 17:46:12.08 ID:???.net
あのカミーユの金縛りは、ジオの搭載バイセンに干渉したせいだからそれ以外の機体には出来ない
あとはバリアーとサーベルハイパー化だけ
ぶっちゃけハイパーカミーユは全然最強じゃないし、アムロには通用しないよ

382 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 11:17:03.82 ID:QZgXGmMo.net
そんな公式設定ないよ?

383 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 11:37:22.55 ID:???.net
シャアやアムロが扱いこなせないピーキーなZガンダムを、完全に自分の物にしていたからねカミーユ
ただ、ZZではジュドーやルールカ、果てはビーチャですら普通に乗りこなしていたから
そんなものは指標にはならないかもね・・まさかビーチャ>シャアとも思えんし

384 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 16:05:31.76 ID:???.net
>>380
〜しそうとか、根拠無い意見じゃ話にならん。
それとアクシズショックのアムロの力は、アムロが人の心を動かしたところまでで、隕石の軌道を曲げたのは戦場にいる全員の意思の力。
アムロは引き金になっただけ。もっと言えば戦闘で物理的に使えるパワーではないし、サイコフレームがあればこその奇跡。
意思をそのまま戦闘力に変えられてシロッコやヤザンを簡単に撃退出来るカミーユと比較出来る力ではない。
さらにカミーユはCCAのアムロは出来ないテレパシーの会話も素で出来る。
感知力諸々合わせて、カミーユのが全員強いんだよ。
アムロはあくまで非常に優秀な兵士だというだけ。

385 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 17:04:39.30 ID:???.net
捏造乙
カミーユはバイセンの完全起動があったからの力。

つまりバイセンのおかげ
おまけに邂逅に失敗してハマーンに拒絶されるというNTとしての大失態までおかしている。
この時点でアムロより数段劣ってることは明らか

386 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 17:40:26.45 ID:???.net
>>384
カミーユの力も戦場にいる思念全員の力だから
別にアムロと比べてすごくもないけどな
そういうみんなの力使う戦いになっても
結局アムロが勝つんだよ

387 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 18:05:42.81 ID:???.net
>>385-386
えーと、話ループしてますが?
カミーユ(NT専用機ではない一般的補助機能でしかないバイオセンサーで魂吸ってハイパー化。解放後無傷で勝利。劇場版は完全勝利)
アムロ(サイコフレームを搭載したNT専用機。サイコフレームは未熟なパイロットでもファンネル扱える超高感度センサー。力を解放後、アムロは制止不明。本人の能力は近くのシャアを感知出来ないくらい劣化して殆どシャアと同じレベル」

どう見ても戦闘における爆発力でアムロが秀でる点など無い。

388 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/23(木) 18:10:41.94 ID:???.net
>>387
話ループしてるのは
お前がずっと間違ったこといってるから
アムロは多数の人とテレパシーで会話してるし
ニュータイプの力なんて状況で変る
カミーユがアムロに勝てるビジョンはみえない

389 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 08:00:40.35 ID:???.net
>>388
これは酷い。
だからそれは初代ガンダムのアムロだろ。話を理解してるか?
NT能力は初代からCCAでアムロは劣化している。CCAのアムロは感知やテレパシーはてんで駄目なわけ。
代わりに、兵士としての練度は上がっている。
ただ初代アムロにしても、カミーユ以上のNT能力は無い。
CCAアムロは1stアムロと総合的に見れば互角か、むしろ下。

390 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 09:38:27.61 ID:vHBH5BtJ.net
CCAのアムロはシャアごとき前座に手間取りすぎだったからな
1stのアムロだったらリガズィでサザビーボコボコにしてたよ

391 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 10:57:20.71 ID:???.net
>>389
何言ってるの?
富野もアムロは強くなりすぎたと言ってる
1stのジオング相手にガンダム大破しちゃうアムロが
CCAのクェスとギュネイを軽くあしらうアムロより強いわけないだろ
頭わるすぎ

392 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 11:01:34.82 ID:vHBH5BtJ.net
ジオン最強のMSをバカにすんな
格下のガンダムごときにやられたのはシャアが弱いだけじゃ

393 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 11:32:52.18 ID:???.net
CCAのνガンダムのアムロよりも、エボルヴ9のZガンダム3号機のアムロの方が凄い動きしてる
ほとんど00劇場版のハルートやクアンタ並み

394 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 15:42:37.94 ID:???.net
ホワイトユニコーンは宇宙怖くない並行宇宙のあの人なのだ

395 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 17:40:43.18 ID:???.net
カミーユはCCAに出たとしてもギュネイにすら負けると禿げに言われたんだろ
つまりそういうことだ

396 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 19:10:37.14 ID:???.net
仮にカミーユとアムロが戦ったとして

ハイパー化カミーユの攻撃を馬鹿正直に受けたらひとたまりもないが
攻撃を避けまくって消耗を誘えば、アムロにも勝ち目あるんじゃないか?

397 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 19:39:35.73 ID:???.net
>>395
それは、アムロとシャアの物語だからカミーユに活躍の場は与えられないって意味だよ。
んな事言ったらジュドーはアムロ達の出る幕無くした強いキャラだと言ってるから、アムロはジュドー以下って事になるんだが。

398 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 21:44:12.89 ID:v24m/HHS.net
まずハイパー化するには激しい怒りが必要なんだぞ
アムロ相手にそんなことできるわけがない
よって純粋なMS戦では到底アムロにカミーユは勝てない

399 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 21:46:29.22 ID:???.net
>>398
>>368

400 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/24(金) 21:49:04.27 ID:v24m/HHS.net
>>383
アムロが扱いこなせないってことはない
そもそもリ・ガズィはZ並にピーキーなのに使いこなしてる
シャアも同じ
カミーユほど使いこなせないといってもピーキーな百式を使いこなしてるからシャアも十分使いこなせる

401 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/25(土) 03:01:33.58 ID:???.net
サングラスの方、ミネバ様の前へ

402 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/26(日) 09:43:28.58 ID:u0d0GujK.net
十分?リックディアスですらアムロの半分ほども使いこなせてないシャアが?
バカいってんじゃないよ

403 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/26(日) 12:29:57.62 ID:pHh/5lG6.net
リックディアスを満足に使いこなせないまま百式に乗り換えしたからなぁ

404 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/28(火) 16:27:51.89 ID:???.net
まあ結論としては

アムロ>カミーユ>ジュドー>ウッソ>マリーダ>シャア>フルフロンタル>プルツー>プル>バナージ>リディ

405 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/28(火) 16:49:30.03 ID:ns5AY/xx.net
こうだろ
アムロ>カミーユ>ジュドー>ウッソ>シロッコ>ファラ>マシュマー>ハマーン>シャア>プルツー>プル>フロンタル>マリーダ>バナージ>リディ

406 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/29(水) 15:39:12.18 ID:ldAXRI9z.net
アムロ>カミーユ>ジュドー>プルツー>プル>ウッソ>マリーダ>フルフロンタル>バナージ>リディ>シャア
コウだろアホか?特にシャアは強化人間やNTの壁を超えられない

407 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/29(水) 20:11:35.85 ID:???.net
>>396
仮にアムロとカミーユが戦った場合、宇宙世紀シリーズの大半の機体では
アムロ>カミーユになるんでない?

基本的にはサイコミュ機能付いてないMSの方が多いから、ハイパー化自体ができなくね?
一年戦争、0083、F91やVとかサイコミュ機能ないMSばかりだろ?
Zにしても大半の量産機にはバイオセンサーとかサイコミュ付いてなくね?

408 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/29(水) 22:22:13.87 ID:ldAXRI9z.net
俄然マーク・カランの上位入りが濃厚になるな
特に無人機相手にはNT能力通じないわけだし
キース・マクレガーは除いて

409 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/30(木) 20:19:18.60 ID:???.net
>>407
上で散々議論されてたが、基本アムロのがスペックで上。
ザクやジムで戦えば間違いなくアムロのが強い。
ただ強さ議論は、公平さを尊重しながらも互いに最大限の力を発揮するケースで比較すべき。
その場合はアムロもカミーユもシャアもシロッコも、サイコミュ搭載機という事になる。
そうなればオカルト大戦になり、カミーユが圧倒的に強い。
OTや強化人間はこのレベルのNTには勝てないので、つまるとこ最強はカミーユになる。
アムロはジュドーやウッソに勝てるかも怪しい。

410 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/30(木) 20:49:30.10 ID:???.net
それなら1年戦争の時の一番強い時のアムロを搭乗機最強のνに乗せるべきだな

411 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/31(金) 12:28:02.27 ID:???.net
だから逆に言えば一年戦争終盤のアムロで、ようやくカミーユと互角くらいの戦いになるわけだ。
ただNT能力はカミーユが最強だと公式見解が出てるからな。
CCAのアムロとシャアは操縦技術で言えば確実にトップだが、NTとしては劣化しているしOTとして死んだわけで総合的に最強ではない。
アムロなんかは、感知すら出来なくなっていて文字通り(最強の兵士)に成り下がってる。
NT能力もファンネル等の攻撃に使うしか出来ず、シャアと変わらない。
CCAは悪い意味でも大人になったアムロを描いてると思うわ。

412 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/31(金) 17:51:33.72 ID:???.net
ニュータイプもしくは強化人間が自分よりニュータイプ能力の劣ってるパイロットにやられるってケース結構あるけどな
それぞれ奇跡を起こしたアムロとカミーユが戦ったところで結局最後にはアムロが勝つと思うけどな

413 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/31(金) 17:53:43.86 ID:w5amn/lc.net
代表例がカツだな

414 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/31(金) 19:29:39.04 ID:???.net
>>409
最大限の能力を発揮できる“幅”も重要だと思うぞ
特化機のみでしか強くないんじゃ、“パイロットとしての総合力”はどうしても低くなるだろ

415 :通常の名無しさんの3倍:2013/05/31(金) 20:10:29.57 ID:???.net
アムロがガンダムユニコーンに乗ったら誰も倒せるやついない
髭ガンダムでも無理だってハゲがいってた

416 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/01(土) 09:54:33.02 ID:???.net
>>412
いや無いに等しい。嘘はよくない。
強化人間のマシュマーがラカンの部隊に敗北した事例はあるが、主人公やラスボスクラスがNT能力で劣る敵やOTに落とされたケースは無い。
唯一ジュドーはハマーンよりNT能力で劣ってる可能性は高いが、後半のジュドーも最強クラスの能力だしオーラ出しまくりの強力NTなのは事実。
しかも前者は多勢に無勢な中での自爆、後者は自決に近い決闘なんでケースが特殊。
それくらいNTというのは作中で特別視されている。
カミーユがダントツでNT能力に優れてる以上、当然その最高値を持ってUC最強に位置付けるのは妥当。

417 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/01(土) 10:08:02.36 ID:???.net
カミーユ、カツ>カツにやられそうになってサラに助けられたシロッコさん>クワトロとか言う雑魚専

418 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/01(土) 17:38:59.89 ID:???.net
なんかヌケっぽい奴の妄想が酷くなってきたなw
ジュドーはNTが低く木星での修行が必要
カミーユは強化人間のギュネイにより下
両方とも作者富野が決めたことです。厳守しましょう

419 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/01(土) 17:39:12.85 ID:???.net
そのクワトロに助けられてるカミーユ

420 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/01(土) 17:43:41.52 ID:???.net
>>419
後は完全にカミーユに助けられるばかりなんだけど

421 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/01(土) 19:54:37.03 ID:???.net
とりあえず答えが出ないキャラクターは保留にしといて、一回ちゃんとランク表を作るべきでは?

422 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/01(土) 20:33:18.81 ID:???.net
【暫定ランク】
S アムロ
A カミーユ ジュドー
B ハマーン シロッコ シャア マリーダ
C ウッソ フルフロンタル
D バナージ プルツー プル
E クェス ギュネイ
F リディ ハサウェイ ララァ
G フォウ ロザミア

423 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/02(日) 16:41:47.70 ID:???.net
>>418
カミーユは強化人間のギュネイにより下
両方とも作者富野が決めたことです。厳守しましょう
何回同じ突っ込み欲しいんだよ。
CCAはアムロの話だから、カミーユに活躍はさせられないって意味だよ。
しっかりそのインタビューで答えてる。
ジュドーに関しては、アムロカミーユの出る幕無くした強いキャラとも。つまり強いんだよ。
木星で訓練すればNT能力がアムロカミーユに並ぶって話。

インタビューも理解出来ない壊滅的な馬鹿がレスしてるのか。

424 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/02(日) 16:53:29.31 ID:???.net
アムロ単独最強だと思ってるのは印象に騙されて単純な人が過大評価してるだけ。
総合的にアムロが最強なら、富野や制作も回りくどく言わずはっきり発言する。
本編の描写見てれば、CCAのアムロはNT能力が低く極めてOT的なエースパイロットだと解るはずなのにな。
思考停止してアムロ最強からずっと考える事を止めてる人の印象論でしかない。
そうでなくとも、新訳でカミーユはさらにパイロットとしてもNTとしても完成度が上がった。

425 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/02(日) 23:13:23.03 ID:???.net
>>424
新約は正史じゃないから
そんなこともわからないの?
まあお前の意見はその程度ってことやな

426 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/03(月) 12:08:36.69 ID:DwXgc4UH.net
Zは全体的にレベル高すぎて解り辛いんだよなあ
ブランクあるとはいえアムロでさえ、香港でダカールで被弾したり(カミーユを宇宙へ上げるため落とされたり)
シャアもガルバルディのライラに互角だったり、ラムサスだかダンケルだかに落とされかけられたり(カミーユに助けられる)
カミーユもご存じの通り沢山ピンチがあるし、ジェリドもシャアやカミーユ(やや劣ってたが)に互角だったり

本編の描写優先の上で実績だと
アムロ(シャアやカミーユ苦戦のブランに勝利)、カミーユ(数々の強敵に勝利や善戦)
シロッコ(戦闘描写は少ないがシャアに有利、カミーユやハマーンには互角)
ヤザン(ラムサスやダンケルと同時にカミーユ相手で追い詰めたり、タイマンだとほぼ互角)
ここら辺が最強候補で

ハマーン(カミーユに敗北しそうになるが見逃される、シャア相手に完勝)
シャア(カミーユに次いで戦闘描写が多いので苦戦も多いが撃墜描写も多い)
ジェリド(強敵相手に互角に戦ったり、アポリー撃墜、グワジン撃墜)
ブラン、ロザミアやフォウ(この二人は機体性能込み)
ここら辺も凄く強い

モブキャラ相手にダカールでアムロが被弾したり、カミーユや名有りパイロットも被弾する描写が
それなりに有るので、モブキャラ相手の撃墜数も結構大事だと思う。

作品超えての強さはよく解らんが俺のイメージだと
アムロ>カミーユ>その他

427 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/03(月) 13:29:26.25 ID:???.net
>>425
言い返せないのは解るが話そらさず、ちゃんと内容に反論しろよ。
ちなみにサンライズ曰く、映像は公式。さらにCCAは劇場版1stの続きなのをお忘れなく。

428 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/03(月) 15:18:02.20 ID:???.net
アムロ単独トップは不動

429 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/03(月) 15:27:07.87 ID:???.net
ジュドーはイリアのリゲルグにフルボッコにされて完敗してるから
ZZ劇中内ですら最強ではない。
しかも最新高性能のZZと旧式改造機のリゲルグの性能差で負けるとかマヌケとしか言いようがない

430 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/03(月) 21:31:08.58 ID:???.net
リガズイで、遥かに性能の高いサイフレ機のヤクト相手に
優勢だったアムロと大違いだな

431 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/04(火) 01:24:54.31 ID:???.net
CCAのアムロは弱くなってると言うヤツいるが
俺は逆だと思う。CCAのアムロは強さ極まってる
ファンネルでバリア貼るのも相当精密な操作してると思うぞ
シャアとか相手にならんし

アムロはカミーユよりずっと上です

432 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/04(火) 08:14:06.43 ID:???.net
ファンネル操作をよく勘違いしてる人多いけど、ファンネルってパイロット本人がそこまで具体的に動かしてるわけじゃないよ
例えばファンネルがキレイに整列して並んでるとしたら、パイロットが
「まずここにファンネル配置して、その隣に3m空けてもう一個配置して・・・」みたいな具体的な操作なんてしてない
あくまでイメージを送って、そのイメージを受け取ったファンネル側があとはオートでイメージに沿って動いてるだけで、
精密な部分の動きは勝手にやってくれてるんだよ
行けファンネル!とか言って飛ばした後は、それぞれのファンネルがどういう軌道を取って飛んでいくかとかは勝手に
ファンネルが判断して動いてるわけで、飛行する軌道をいちいち明確に指示したり操作したりはしてない

433 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/04(火) 10:58:03.94 ID:???.net
>>431
壊滅的に理解力無いんだな。何の為にサイコフレームがあると思ってんだ?
シャアすらファンネル操作可能になる高性能パーツだぞ。
劇中でアムロも敏感過ぎると発言している。
それとアムロはCCAでは付近にいたシャアを感知出来ず、結果先にシャアに発見されさらに取り逃がしている。
NT能力は完全に低下していて、極めてOT的なエースパイロットになっている。
良くも悪くも、いつまでも初代の少年アムロじゃないんだよ。

434 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/04(火) 11:00:07.71 ID:???.net
やっぱりアムロのほうがカミーユより上かな
カミーユじゃ絶対アムロ倒せないと思う

435 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/04(火) 14:03:38.26 ID:???.net
>>433
シャアもサイコフレームなしでもファンネル操作できるかもしれないけどな
それとCCAアムロはNT能力は戦闘に特化しまくってると思う
通常じゃシャアを感知できないが戦闘中はケーラの危機を感知、クェスより先に感知してたりする
本来のNTとは間違ってるけど戦闘ならカミーユより遥かに強い
カミーユのNT能力は戦闘向きじゃないしな
毎回ノイズが邪魔してるし

436 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/04(火) 14:06:32.67 ID:???.net
>>432
個人でもファンネルの強さに違いがあるよ
ギュネイのファンネルは簡単にアムロのフィンファンネルに落とされてるけどシャアのファンネルは互角に撃ち合う
結構具体的に動かしてると思う

437 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/04(火) 20:18:42.41 ID:???.net
前から思ってたがこういう比較の時ニュータイプ能力は細分化するべき
せめて敵察知能力と意思疎通能力とサイコキネシスで

438 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/05(水) 17:34:58.97 ID:???.net
はい、アムロのほうがカミーユより強い

439 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/06(木) 17:16:40.81 ID:???.net
アムロ対ヤザンが見たい
アムロがνガンダムじゃヤザンに勝ち目ないだろうけど
お互いにジェガン同士だといい勝負しそう

440 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/06(木) 17:30:04.34 ID:???.net
>>439
ジェガン同士でもそれは無理です!
アムロは初戦で、マニュアル片手にザク2体を殺す超神業を披露した
神です!ヤザンごときじゃ太刀打ちできません!

441 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/06(木) 23:47:35.77 ID:???.net
ジェガンは無理だけどG負荷が高い高機動機体同士なら良い勝負できる可能性も
この場合は実質アムロにのみペナルティ被せてる形だけど

442 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/07(金) 13:05:25.01 ID:???.net
小説だとアムロはレズンに苦戦してたと思うのだが

443 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/07(金) 13:30:21.21 ID:???.net
小説のアムロはあまり強くないからな
アニメのアムロがかなり強く描かれてるのは上からのオファーなんだろ
富野が唯一殺せなかったキャラだし

444 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 18:48:24.87 ID:???.net
死んだろ

445 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/09(日) 21:19:17.86 ID:???.net
>>444
Zガンダムで殺せなかったの間違いじゃね?
確か富野は、Zガンダムでアムロに死んでもらうつもりだったけど
キャラを強くしすぎたから殺すのは無理だったわ、とか言ってた

446 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/10(月) 08:52:21.05 ID:tmEXT/XK.net
>>445
そのアムロの出る幕なくすほど強いのがジュドーby富野

ジュドー>アムロ、シャア

447 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/10(月) 10:46:51.30 ID:???.net
>>446
アムロよりジュドーのほうが強いとは一言もいってないでしょ
ジュドーが充分強かったから、アムロが出るまでもなかtった
という意味。よってアムロのほうが強い

448 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/10(月) 20:00:01.91 ID:???.net
小説版ZZでは出てきたなアムロ

449 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/12(水) 18:26:31.73 ID:???.net
シュツルム・ディアスが一番輝いたのはもしかしたら小説版ZZかもな

450 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/12(水) 20:17:28.35 ID:???.net
アムロはシャアが出てくるまで宇宙に行かない
ハマーンはジュドーが倒すべき相手だと言って一歩引いていたからな

451 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/16(日) 12:26:17.41 ID:???.net
アムロ最強って結論でたようやな

452 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/21(金) 02:22:51.05 ID:???.net
ランクで示すと
最強 アムロ
SS+ カミーユ ジュドー
SS シャア シロッコ ハマーン
位は確定かな?
同ランク内の順番は関係なし

453 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/25(火) 00:37:09.36 ID:???.net
>>452
上位陣はそれでいいと思う。SSに入りそうな人は増えていきそうウッソとか

454 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 05:04:43.57 ID:???.net
>>453
なるほどウッソか!
他には誰が入るかな?
ランク表はみんなで議論して作っていきたいと思うのでみんなの意見募集

455 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/26(水) 10:03:56.08 ID:???.net
マーク・カラン最強だろ
特に小説版の描写

456 :通常の名無しさんの3倍:2013/06/28(金) 19:45:36.80 ID:???.net
とりあえずウッソを追加
最強 アムロ
SS+ カミーユ ジュドー
SS シャア シロッコ ハマーン ウッソ

457 :通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ウッソがSSならファラはSかな?唯一対等に渡りあえたし

458 :通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
わざわざSSとか使う意味あるのか?
最強(S) アムロ
A+
A
と表記してもまったく同じ事だろうに

459 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 21:21:27.31 ID:???.net
最強は普通にアムロでしょ

460 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 10:01:46.33 ID:???.net
最新のパイロットが最強でしょ
ガキ向けロボットアニメだし

461 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 22:09:28.50 ID:CXuQ3x3q.net
フルフルってやっぱ劣化シャアなの?
それ考えるとシャアを圧倒したアムロは強かったは

462 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 22:43:51.00 ID:???.net
戦闘能力はシャアより強い
元々シャアは戦闘能力は微妙なので

463 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 09:51:26.03 ID:???.net
フルフルは強化人間だからシナンジュの機動力にかなり助けられてるわけだが、強化人間同士ではスペックで下回る半壊クシャトリヤに負けた揺るぎ無い原作描写がある
クシャトリヤはサザビーと同格の機体である事考えると、耐G能力含めてもシャアの方が強い
UCはフルマリ以外がヒヨッコだから相対的に目立つに過ぎない

464 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 10:46:30.21 ID:???.net
それシャアが弱いことの反証になってないじゃないか

465 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 12:23:21.09 ID:???.net
TV版本編の作中で強化人間がどの程度の強さだったか考えたら、UCキャラの平均レベルがわかる
同時にフロンタルがシャアよりもずっと簡単にνに撃退されるだろう事も
真面目な話、ヤザンやラカンにギリギリ勝るかなくらいの強さ

466 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/10(火) 20:09:28.16 ID:BuZwyzXx.net
>>463
確かにな。ボロボロのクシャトリヤにのったマリーダに負けた時点で、フルフロンタルがたいしたことないよな。
マリーダがシャアに勝てるとは考えにくいし

467 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 05:47:36.72 ID:???.net
もうキラが最強でいいんじゃない

468 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 09:41:30.33 ID:???.net
キラさんは永遠に不動の最弱と決まったろ

469 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 14:39:40.13 ID:???.net
嫁が脚本書いたら相手が∀アムロでも棒立ちになって負けるよ

470 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 10:58:19.62 ID:???.net
嫁の脚本がダメなのはキラ云々以前に恋愛脳と一兵卒目線以下な幼稚過ぎる政治描写
一応ガンダムなんだから、初代くらいの政治家と兵士の距離感ぐらい描けように

471 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 18:24:32.76 ID:???.net
最終決戦前に丸裸がマリーダに負けた時はええ〜・・・って萎えたけど
あれは窮鼠猫を噛む的なもので、実力的には丸裸>マリーダだと思うけどな
マリーダ自身が丸裸にプレッシャー感じてる描写あった気がするので

472 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 11:51:02.17 ID:???.net
ラスボスのフロンタルを最強の敵に据えるのは作劇上の都合の話で、それでもマリーダに撃退されたのもまた事実
おまけに圧倒的に機体差あったわけだからな
要するにグリプス〜ネオジオン抗争時の強化人間と互角以上に戦える強さならフロンタルに負けないだろう事は確か
となればカミーユやシロッコやシャアは当然フルマリより強いし、OTでもラカンやヤザンは勝てる可能性ある

473 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 13:40:20.15 ID:???.net
シャアは弱いよ

474 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 13:45:43.52 ID:???.net
アニメ版UCパイロットの技量は
S フルフル マリーダ
A ロニ アンジェロ ナイジェル
B 名無しのスタークジェガン ダリル ワッツ カークス
C リディ ギルボア バナージ
だけど、ユニコーンのオーパーツっぷりと主役補正で上記全員に勝っている

475 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 16:32:45.39 ID:???.net
ニュータイプ能力的には
カミーユ、ジュドー、ララァ、クェスとか何人か特別視されてるのいたけど
格差的にはどんな順番なんだろうか?

476 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/18(土) 09:23:50.67 ID:???.net
単なるNT能力で言えば
S カミーユ
A ハマーン アムロ(初代) ジュドー ララァ
B プル シロッコ ウッソ クェス アムロ(CCA)
C バナージ プルツー マリーダ シーブック ファラ
D シャア 鉄仮面 フロンタル セシリー リディ

477 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/19(日) 17:47:31.42 ID:???.net
シャアはEだな

478 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/19(日) 18:13:34.42 ID:???.net
確かにNT能力単体で言えばEクラスだねぇ
特にZの頃とか

479 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/19(日) 20:24:55.28 ID:???.net
>>472
今更だがその二人ならヤザンならダンケルとラムサス、ラカンならスペースウルフ部隊で戦えば普通にリンチできそうだぞ
そう思うとヤザン隊をヤザン以外撃墜したエマは凄いな

480 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 22:14:13.20 ID:???.net
エマとかマウアーとかは地味に強いんだが、ZはガチガチのNTパイロットやベテランが多いから目立たないという…

481 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/18(火) 20:05:34.02 ID:???.net
規模が大きな戦争の方が強いパイロットは沢山いるからな
となるとやはり初代からZZ、それとVの辺りに上位は集中しそう

482 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/05(水) 18:10:03.63 ID:???.net
ガンダムINFOでハマーン紹介で、
ハマーンとジュドーのNT能力は同等と書いてある

それに、放送時のスタッフ発言で
ジュドー、ハマーンはアムロよりランク上のNTと言われている

最新記述でもカミーユ、ジュドー、アムロの順
富野監督曰く、
NT能力はカミーユ最強、精神力ジュドー最強、パイロット能力はアムロ最強

ガンダムの常識
ガンダムなんでもランキングMS編20120603
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4911234.jpg

483 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/08(土) 13:53:54.50 ID:???.net
ハイパー化がチートすぎてパイロット能力最強()なんすけどね

484 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/09(日) 21:53:52.53 ID:???.net
変形したり合体したりする玩具化ありきのガンダムは認めらないよ。

485 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/12(土) 06:28:52.62 ID:Cv7VGGAx.net
変形も合体もしないガンダムってνとアレックス、陸戦型ぐらいしか思いつかん

486 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/13(日) 11:37:09.30 ID:???.net
>>483
だから単純に戦闘力の最大値で決めるならカミーユ、ジュドー>CCAアムロだな
指揮官としてならシャアが最高で次いでハマーン、シロッコ

487 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/13(日) 15:58:15.03 ID:???.net
カミーユとジュドーは自身の怒りでもバイセンを発動させていて
その時ですら超威力超射程サーベル、相手武装無効、エネルギー切れ無視
発生させたプレッシャーもこの二人は飛びぬけて強いからな

488 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/13(日) 18:52:44.86 ID:???.net
推進器とか無関係に飛行もする

489 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/14(月) 12:11:55.69 ID:???.net
カミーユとジュドーはあの時点で色んな意味でのNTの到達点として描かれたキャラだからトップレベルで当然だな
自滅したけど、戦闘では一度全パワー解放したカミーユにはヤザンもシロッコもハマーンも何も出来なかった
アムロとシャアは強さの描写がリアル路線でタイプは違うが、カミーユとジュドーの超能力より強いってのは無理がある
操縦技術は最高だろうけど、これがアニメである以上は超能力バリバリなカミーユとジュドーのが強い
CCAアムロが技術頼みで勝てるのはヤザンやシロッコまでだろう。頑張ってハマーンにギリ勝てるかなというくらい

490 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/16(水) 01:32:50.50 ID:???.net
風俗嬢のマリーダさんが最強!

491 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/16(水) 01:33:16.80 ID:???.net
風俗嬢のマリーダさんが最強!

492 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 09:49:18.37 ID:???.net
肉体を捨て精神生命体になったアムロ最強だな

493 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/25(日) 22:14:03.11 ID:???.net
>>476
ユニコーン厨きもい
バナージ過大評価
あいつはユニコーン頼みだろ
ジェガンだったらフロンタルに瞬殺されてるだろ

494 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/29(木) 18:31:38.22 ID:???.net
>>474
リディはトライスターに
いい腕だ言われてるし、なんだかんだでエース級だろ

495 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/04(水) 13:50:38.94 ID:???.net
その程度の褒め方でエース級なら
軍辞めてなおビッグスターみたいな扱いのマーク・カランは神級

496 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/10(火) 09:10:08.79 ID:+cMKlduy3
http://jan.2chan.net/jun/b/src/1402319927684.jpg

497 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 12:58:31.43 ID:???.net
>>494
それなら初代でアムロに手馴れたとか手強いとか言われた有象無象はみんなエースパイロットだな

498 :通常の名無しさんの3倍:2014/06/15(日) 13:02:38.13 ID:???.net
>>494
それなら初代でアムロに手馴れたとか手強いとか言われた有象無象はみんなエースパイロットだな

499 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/26(火) 08:18:50.44 ID:pO56ZrPq.net
ts

500 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/27(水) 09:17:07.94 ID:b1eWPRAd.net
>>486
UC以外含めても、Zほど大物感のあるキャラを描くのに成功した
作品が無い

501 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/29(金) 17:22:03.58 ID:???.net
>>500
Wはそれなりに上手かった気が
トレーズのカリスマ性は見ていてよく伝わったし

502 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/30(土) 14:20:18.63 ID:???.net
ちょっと大物さが完璧をつきぬけすぎててギャグにすら見えるんだけどな>トレーズ

503 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 13:44:20.25 ID:???.net
私は敗者になりたいは冗談だと放送当時思ってた俺

504 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/05(金) 13:12:07.63 ID:???.net
トレーズ、東方不敗、ハマーンは確かに大物感が凄い

505 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 12:44:42.53 ID:FArJfAui0.net
>>486
>だから単純に戦闘力の最大値で決めるならカミーユ、ジュドー>CCAアムロ

カミーユは問題外、バイセンですら精神崩壊してるんだから
フルサイコミュのUCとかなら触っただけで絶頂射精しながら脳死するだろ

506 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/07(木) 02:43:44.91 ID:DkqPCFR10.net
>>505
状況によるだろ

507 :通常の名無しさんの3倍:2016/07/24(日) 10:03:22.33 ID:j7etrlFn0.net
>>486
最大値で決めるなら
ビームを弾く<<<隕石を押し返す
じゃね?

508 :通常の名無しさんの3倍:2017/08/06(日) 13:21:15.59 ID:Ig/6wZls0.net
ダリルはシャアより強い

509 :通常の名無しさんの3倍:2017/11/18(土) 06:37:58.21 ID:TXIcp/Id0.net
>>8
カミーユはゴーストの力を借りて、
頭が狂うほど、ストッパー外れた状態でようやくシロッコに勝てたんだぞ
普通にやってたらシロッコの方が圧倒的に強いからあぁなった
カミーユ最強を推す奴の理論って、むしろシロッコ最強って事になるだろう

510 :通常の名無しさんの3倍:2017/11/18(土) 06:40:54.36 ID:TXIcp/Id0.net
>>489
ハマーンよりシロッコの方が強い
初見でビット/ファンネルを見切ったのはアムロとシロッコだけ
ハマーンは通常状態のカミーユでさえ本気なら殺せていた
シロッコは気が狂うほどリミッター解除してようやく勝てた
普通にやりあってたらシロッコの方が強い

511 :通常の名無しさんの3倍:2018/03/12(月) 19:58:26.86 ID:9Wi7X1nD0.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1NARC

512 :通常の名無しさんの3倍:2018/04/02(月) 10:58:54.27 ID:/MO1VWWm0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

513 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 19:37:18.14 ID:0/n3IeQF0.net
キラが宇宙世紀に登場したら大変な事になってたな

514 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 20:32:58.58 ID:I9pJXlKK0.net
そりゃ雑魚カーボンさんがUC連中からフルボッコ食らうのは目に見えてるからね、大変だよね()
逆にそんな所にカーボンさん持ち出すなんてデリバリー黒豚は本当種アンチだよねえ()

515 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 23:01:59.99 ID:NhBzv8Ly0.net
そうだなwww
間違いなくパイロットの中本君に迎撃されるだろうしなwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ弱い黒豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/16(火) 23:28:33.13 ID:4955W5wO0.net
キラさんが宇宙世紀に来たら?

まずパイロットでは無いでしょうね。
体力無いし(AA内マラソンでバテる)
瞬間判断力無いし(ベルリン火の海にしても効かないのが解らない)

517 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 19:46:21.05 ID:eQtQMY3C0.net
ガンダムシリーズの王 か

518 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 19:49:55.05 ID:eQtQMY3C0.net
ガンダムシリーズの王 ガンダムSEED
パイロットの王 キラヤマト
モビルスーツの王 ストライクフリーダム
ヒロインの王女 ラクスクライン

519 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 19:51:06.29 ID:scp+Xo2w0.net
慢心せずして何が王か

520 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 19:51:31.17 ID:eQtQMY3C0.net
モビルアーマーの王 デストロイガンダム
ラスボスの王 ラウルクルーゼ
ラスボス機の王 プロヴィデンスガンダム

521 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 19:51:33.99 ID:aOsfsr5W0.net
どうした?また中本君にイジめられたのかい?
お前が監視されているのに悪口書きまくるからボコられるのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ弱い黒豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 19:59:50.41 ID:eQtQMY3C0.net
ライバル機の王 デスティニーガンダム

523 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:01:09.41 ID:eQtQMY3C0.net
×ヒロインの王女 ラクスクライン
○ヒロインの女王 ラクスクライン

524 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:03:12.49 ID:eQtQMY3C0.net
相棒の王 アスランザラ

525 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:04:25.11 ID:eQtQMY3C0.net
コロニーレーザーの王 ジェネシス

526 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:06:38.44 ID:eQtQMY3C0.net
ビット兵器の王 ドラグーン

527 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:07:04.20 ID:eQtQMY3C0.net
格闘機の王 インフィニットジャスティス

528 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:08:14.54 ID:eQtQMY3C0.net
戦艦の王 アークエンジェル

529 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:09:15.29 ID:eQtQMY3C0.net
要塞の王 ヤキン・ドゥーエ

530 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:12:06.79 ID:eQtQMY3C0.net
艦長の女王 マリューラミアス

531 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 20:12:55.91 ID:eQtQMY3C0.net
量産機の王 ザクウォーリア

532 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/17(水) 22:15:53.11 ID:nEnh9a0R0.net
ガンダムシリーズの王 か
ガンダムシリーズの王 ガンダムSEED
パイロットの王 キラヤマト
モビルスーツの王 ストライクフリーダム
ヒロインの王女 ラクスクライン
モビルアーマーの王 デストロイガンダム
ラスボスの王 ラウルクルーゼ
ラスボス機の王 プロヴィデンスガンダム
ライバル機の王 デスティニーガンダム
×ヒロインの王女 ラクスクライン
○ヒロインの女王 ラクスクライン
相棒の王 アスランザラ
コロニーレーザーの王 ジェネシス
ビット兵器の王 ドラグーン
格闘機の王 インフィニットジャスティス
戦艦の王 アークエンジェル
要塞の王 ヤキン・ドゥーエ
艦長の女王 マリューラミアス
量産機の王 ザクウォーリア
─────v───────────
∀・)         ______
とノ    彡⌒ミ.  |│\____\
/    彡;゚;ё;゚;) || .| 三星 |
    ┌( つ つ___||/ ̄ ̄ ̄/
    |  |二二二」二二二二二l


 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | biohazard  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)←裸の王様
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;〉<それでも種は売れたんだ!それでもガンダムまとめ速報は人気ブログだ!それでも富野は老害だ!それでも俺には未来があるんだああああああああ!!
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ  先天性全身   .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '-、溝口雄輔症候群「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i、
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!    手足     !       ノ #    メ   ヽ、 ブリュッ、ビチビチ......
※これが一般的な種厨の人間性です
http://hissi.org/read.php/shar/20181017/ZVF0UU1ZM0Mw.html

533 :通常の名無しさんの3倍:2018/10/18(木) 12:15:31.35 ID:N3SmqV+z0.net
↓デッテニーかっこええやん 映画続編ってマジ?
爆サイ アニメ で検索してみ

534 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/02(木) 01:27:15 ID:JLg/lihf0.net
>>519
王ならマンシーニでも流せと?(難聴)

535 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/20(月) 21:22:11 ID:KxZVmXm10.net
初っぱなから自爆未遂して生き延びたヒイロはイカれている

536 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/20(月) 22:26:29 ID:dCO5uoIE0.net
>>518-531
種は最強で最高だな

537 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/20(月) 22:43:11.35 ID:hLSgBZpH0.net
一年以上前にボコられたネタの自演擁護虚しいのう奴隷デブよ?
最近夜本格的に冷えて来てボロ小屋住まいの君としてはガタガタ震えが止まらなくて惨めやのう(ギャハハ

538 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/21(火) 06:37:33 ID:9upxYxsa0.net
お前は最弱で最低な汚豚やん定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwww

539 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/21(火) 06:38:27 ID:9upxYxsa0.net
イカれているのはお前の頭だろ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwww

540 :通常の名無しさんの3倍:2020/01/21(火) 07:10:28 .net
>>536
糞さでだろ分かってるってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/06(日) 20:33:53.37 ID:6FgDj1eT0.net
ペコリーヌ「キャルちゃん…!んっ…ああっ…!で、出ますっ!」ブーッ!!!ブビビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!

542 :通常の名無しさんの3倍:2020/09/07(月) 01:25:34.79 ID:R3thYSgh0.net
まーたハゲデブかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ発狂すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

543 :通常の名無しさんの3倍:2020/10/05(月) 11:24:42.06 ID:IVuZH68X0.net
新型コロナの一番恐ろしいところは自分が被害者にも加害者にもなってしまうこと
油断して出歩いて見ず知らずの人間から感染させられて
自分の大切な人に伝染して死なせてしまったり一生残る障害を残してしまったら悔やんでも悔やみ切れ無いよ

総レス数 543
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200