2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス ネタバレスレpart19

1 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:45:32 ID:mDpHx7mr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、2021年放送予定の仮面ライダーリバイスのネタバレスレです

★☆★重要★☆★
◆荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください
☆★☆★☆★☆★

仮面ライダーリバイスに関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

・テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/

【前スレ】
仮面ライダーリバイス ネタバレスレpart18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1656545674/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:46:02 ID:mDpHx7mr0.net
根拠ゾンNG用ワード

[\d0-9](^|\n)何故

これを正規表現でNGwordに追加すれば根拠ゾンが書き込んだ「何故」「何故?」のみを非表示にする事が可能
「投稿者のIDもNG」にチェックを入れれば根拠ゾンのID自体がNGされ、「何故」「何故?」以外の書き込みも見えなくなる

https://i.imgur.com/BtRBUB8.png

3 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:46:40 ID:mDpHx7mr0.net
3

4 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:47:47 ID:mDpHx7mr0.net
4

5 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:48:00 ID:mDpHx7mr0.net
5

6 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:48:06 ID:mDpHx7mr0.net
6

7 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:49:36 ID:mDpHx7mr0.net
7

8 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:49:45 ID:mDpHx7mr0.net
8

9 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:50:52 ID:mDpHx7mr0.net
9

10 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7392-y04N [210.156.29.74]):2022/07/24(日) 13:51:08 ID:KZX6nrJq0.net
1乙

11 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:51:15 ID:mDpHx7mr0.net
10

12 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:51:22 ID:mDpHx7mr0.net
12

13 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:52:11 ID:mDpHx7mr0.net
13

14 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:52:18 ID:mDpHx7mr0.net
14

15 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 13:52:27 ID:mDpHx7mr0.net
15

16 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 14:02:17.94 ID:3t/ZCGP90.net
乙!

17 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:13:57.29 ID:9tt93M2Pr.net
前スレ終わり

18 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:30:55.77 ID:L9STRITo0.net
スレ立てサンクス

19 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:47:09.05 ID:L9STRITo0.net
映画の一輝がまだ何か抱え込んでそうに見えて
記憶喪失の件、本編じゃなくてVシネか小説にまわされるんじゃって唐突に思った

20 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:21:37.12 ID:89NiGT5M0.net
最終回で記憶無くならなくなって大円団
むしろ記憶戻るまであるから特に意味なんてないぞ

21 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:34:03.30 ID:wNVmEMNma.net
ギフと同じ力でギフを封じ込めたぞ!

なんでギフ出てきてるんだ!?

22 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8279-R4TS [59.156.50.96]):2022/07/24(日) 18:52:47 ID:68kvmi4N0.net
リバイスどうなる

23 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-SogI [126.140.176.204]):2022/07/24(日) 20:10:50 ID:V5ZPo2xp0.net
怪人のデザイン、ストロンガーの怪人がベースなのは
わかるけど、なんかね

24 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:45:54.29 ID:Buiboa8xa.net
>>21
これ
ギブの力なんだからそりゃ扉作れるよな

25 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8279-R4TS [59.156.50.96]):2022/07/24(日) 22:01:34 ID:68kvmi4N0.net
>>23
タックルライダーじゃないよな

26 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:17:50.34 ID:nhNmsZ/M0.net
>>25
まあ準ライダーみたいなもんだし
仮面ライダーシャドームーンみたいに新キャラとして仮面ライダータックル作るのかもしれないし

27 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:59:49.09 ID:OYV/xZpca.net
映画の話題なのかTV本編の話題なのか混乱する

28 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:34:59.43 ID:68kvmi4N0.net
>>26
仮面ライダービルゲニアとか仮面ライダーアポロガイストとかみたい

29 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:35:08.56 ID:MPMciTRaa.net
ガールズリミックスはバトルファミリア以降の時間軸なのかな

30 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:01:35.74 ID:lfNwPsCBa.net
仮面ライダーインビジブルジャンヌ
仮面ライダージュウガ

31 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:18:34.60 ID:k6w5867o0.net
ジュウガってどこかできいたような

32 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:32:32.81 ID:AkIK1vpW0.net
>>29
ウィークエンドの衣装映画で着てなかったけどどうなんやろ

33 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 06:18:34.11 ID:MduI9KAt0.net
>>31
ダイナゼノンに出てくるオーイシマサヨシのことじゃない?

34 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp0f-EEPB [126.233.103.187]):2022/07/25(月) 12:45:55 ID:gocai0qKp.net
>>26
出るとして誰が演じるか
アリスは売れっ子だしなー

35 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-OIRe [126.193.166.80]):2022/07/25(月) 13:07:58 ID:7ICaUNq5r.net
>>34
花の姉の名前が「ユリ子」なんだよな・・・

36 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:18:39.53 ID:84+EXk63a.net
>>34
花の姉ちゃん(長渕とえっちゃんの娘)じゃない?

37 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 07:24:02.68 ID:rbpyKmE/0FOX.net
29のてれびくんのメインはエビリティライブ、ジャンヌ強化、ギーツあたりか?

38 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 07:54:04.65 ID:1FRCVcly0FOX.net
>>37
上にも書いてる人いるけど仮面ライダージュウガっての載ってる
ジョージが変身する金色のラスボスライダー
もうすぐ貼られると思う

39 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 08:07:28.41 ID:0TgOd4BL0FOX.net
ジョージがラスボスなの!?
キメラドライバー使うのかな

40 :名無しより愛をこめて (FAX! Sa2b-gmG8 [106.146.17.129]):2022/07/26(火) 08:24:07 ID:xRGGoXU9aFOX.net
ジュウガ登場も変身者がジョージなのもラスボスなのもガチ???
ジョージラスボスだとしたら映画を見るに和解 ENDてことか
何のバイスタンプ使うんだろう

41 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 09:28:53.03 ID:rg4/d5jM0FOX.net
そこにギフスタンプがあるじゃろ

42 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 11:09:31.54 ID:Lxz6+o900FOX.net
もう本当に何がしたいんだよこのgdgdは…

43 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 11:36:42.43 ID:0K10KyxCdFOX.net
案外究極の仮面ライダーできたから勝負だ!かもしれない

44 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 11:41:57.19 ID:Mlx9CpPQ0FOX.net
ジュウガって何やねんって思ってたけど中の人のクウガリスペクトが反映されてるのかな

45 :名無しより愛をこめて (FAX! Sd22-xq2x [49.98.170.176]):2022/07/26(火) 11:45:46 ID:7AmRsOtcdFOX.net
9ガ→10ガ

46 :名無しより愛をこめて (FAX!W 67da-I0RA [220.220.235.81]):2022/07/26(火) 11:49:24 ID:C8CpOXvA0FOX.net
ジョージラスボスマジなら途中でマッドサイエンティストからキャラ変更して実は良い奴だったんですみたいにしたの何だったん

47 :名無しより愛をこめて (FAX!W 5f63-QNRh [180.3.91.155]):2022/07/26(火) 11:50:08 ID:E26G/fs20FOX.net
いや映画ちゃんと見たのか?セリフでハッキリ言ってただろ「ギフは駆逐された」って。だからギフの目とか出てきてるのになんでジョージがラスボスなんだよ

48 :名無しより愛をこめて (FAX!W 3fe6-qgs1 [14.3.109.98]):2022/07/26(火) 11:55:07 ID:Mlx9CpPQ0FOX.net
金色のライダーなんだから本人の意思はともかくギフ絡みで変身するって事でしょ

49 :名無しより愛をこめて (スププ Sd22-enBS [49.98.60.254]):2022/07/26(火) 12:05:18 ID:/i0/x5MFd.net
スピンオフと映画からして、キメラドライバーはギフの瞳を使ってるから本編には出せないはず
瞳無しの時に変身しようとしてジョージ失敗してるしな

50 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd22-WIFd [49.98.162.39]):2022/07/26(火) 12:09:08 ID:V4f3FzGFd.net
最初にキマイラが変身した時は瞳入ってなかったが

51 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b7c-SXL5 [58.81.139.250]):2022/07/26(火) 12:10:28 ID:Tz5QiP9E0.net
最初はやる気でも1年やるとメイン脚本家がどんどん使いつぶされて腐ってゆくな

52 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp0f-2jll [126.193.69.80]):2022/07/26(火) 12:11:01 ID:hOrgLtMEp.net
ていうか現状のギフってそもそも眼球あんの?

53 :名無しより愛をこめて (スププ Sd22-enBS [49.98.60.254]):2022/07/26(火) 12:13:03 ID:/i0/x5MFd.net
>>50
その後に瞳入り→アヅマ仕様なんだから無理だよねって話
あと49でも言ったけどそもそも変身失敗したよねって

54 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:15:15.88 ID:V4f3FzGFd.net
>>53
してないぞ
スピンオフ見直せ

55 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:19:29.48 ID:/i0/x5MFd.net
>>54
え?
ジョージ、キメラドライバーのテスト変身

変身できずにシック分離、ベルトとギフの瞳片方持ち去り
だから変身失敗でしょ?違う場面の話?

56 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:22:32.72 ID:V4f3FzGFd.net
>>55
違う場面の話だぞ
向井リュウは瞳無しで変身してた

57 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:27:15.06 ID:AUoe34nra.net
アヅマが向井からベルト奪い取った後に眼入れてダイモンに変身
ラストに狩崎所有のもう一台のキメラドライバーに眼入れてオルテカにって流れだったはず

58 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:29:08.82 ID:/i0/x5MFd.net
>>56
ああ、そこならそうだね
すまない
でもどの道ジョージは変身できないんじゃないかな?キメラドライバーだと

59 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:31:09.82 ID:skxRzVjJM.net
>>47
来週か再来週でもうギフ駆逐→映画→残り2週は対ジョージとかの時系列にすればできない事はない

60 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:32:57.43 ID:LAyCcMGRa.net
ていうかインビジブルジャンヌって何やねん インクレディブルと間違えたんかな

61 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:47:47.05 ID:0K10KyxCd.net
>>47
ガイムでいうギフがロードバロンでジュウガがジャムなんじゃない
性格とかキャラ性じゃなくて
ゲームのラスボスと隠しボス的な

62 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:56:39.39 ID:BK7QrokR0.net
>>60
インビンシブル(無敵)と間違えてるんじゃない?

63 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:57:30.56 ID:7AmRsOtcd.net
>>60
インビジブル(不可視)じゃなくてインビンシブル(無敵)だよな

64 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 13:00:50.72 ID:Lxz6+o900.net
ロックマンエグゼかよ

65 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 13:26:48.27 ID:EavTwkaE0.net
ロックマンエグゼってカザリの父親がOP歌ってたんだよな
クウガのEDも

66 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 14:19:49.75 ID:6FrWxI+Jp.net
バレ投稿した奴がインビジブルとインビンシブルを見間違えたんかね

67 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:26:27.49 ID:tlgjJJ0Dd.net
ジュウガのバレ呟いてる人ライブの強化のこともエブリティライブって言ってるしジャンヌ強化も誤字じゃね

68 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:39:04.94 ID:5iEfROwK0.net
ラスボスはジョージなのか??
初期ならジョージもラスボス候補だけど、今の段階だとどんでん返しってよりも無理矢理くさい。感心しないなぁ

69 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:42:22.19 ID:zzAOzRMWa.net
冬映画のラスボスとかになる布石かもしれない(適当)

70 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:51:00.50 ID:E26G/fs20.net
>>59
出来ないことは無いって言い切ってんのは流石に信用ならんて

71 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:56:23.57 ID:E26G/fs20.net
映画の中で既にはっきりと「旧フェニックス」とか「フェニックスの置土産」って話が出てるのに本編はまだフェニックス存続してる状態だろ?

その一方でウィークエンドの事は一切触れられてなかったのは謎だけど
あと花と玉置がまだシャバに居る状態だし、映画の雰囲気からしても完全に本編後だろ。本編みたいな緊張感すら感じなかったし

72 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:53:52.49 ID:KNz9+eod0.net
強化ジャンヌ ジュウガ リブデビルでスタンプラリー埋まるかな

73 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:07:23.70 ID:jPf3L0Sga.net
1話からずっと狩崎がラスボスだと思ってた

74 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:23:46.18 ID:+HRUmudsd.net
スピンオフでシック抜けてからジョージちょっと様子が変で、
映画でもオルテカと話してる時とか変な感じで、でシック倒して終わっちゃったから
ジョージこのままなの?とは思ってたが

案外>>59当たってるかも?

75 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:38:24.11 ID:7AmRsOtcd.net
最終話もしくは+その1話前だけそれまでと時間離れてるの割とよくあるパターンだな

76 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:50:54.61 ID:0TgOd4BL0.net
シックが自爆したのはジョージを可笑しくさせるための作戦で見事に成功して
ジョージもそれを悟って先に一輝に新しいバイスタンプ渡してるパターンとかかな

77 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:02:40.42 ID:0K10KyxCd.net
>>68
物語上のラスボスはギフで
ジュウガは単純に最後に闘うという意味でのラスボスかもよ
バットファンガイア倒したあとの渡と太牙のケンカみたいに(闘いの内容は描写はされてないけど)

78 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:06:51.82 ID:0TgOd4BL0.net
ジョージはキメラドライバー使うのかそしてあのジョイント部分やっと使用するのか

79 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:18:29.62 ID:7AmRsOtcd.net
キメドラは目玉がそれぞれに入ってる設定だし一個からぶっこぬいてもう一個に両方搭載するとパワーアップしてユニット装着後になるみたいな感じかね

80 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:35:35.51 ID:qiUGUEPld.net
>>79
ダイモン倒した後にキメドラと瞳も一緒に四散した描写あった気が

81 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:59:37.73 ID:bKPM3o9q0.net
仮面ライダーシュロウガよ

82 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:19:18.17 ID:5yXfs2tR0.net
ジュウガねぇ…

83 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 20:23:52.55 ID:iI2x3FK7a.net
ダークライダー出るの楽しみ

84 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-e2et [106.129.180.203]):2022/07/26(火) 20:43:57 ID:iI2x3FK7a.net
>>77
ギフと契約してジュウガになるとか

85 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 21:54:03.88 ID:rbpyKmE/0.net
ジャンヌ強化、ジュウガ、リバイス最終回限定フォームでスタンプラリーは終わりかなー
解析バレ有かつ未登場のバイスタンプは冬映画用か?

86 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:23:54.03 ID:9Ru8Xxt00.net
ジャンヌ強化もジュウガも先々週の時点でリークしてる人が居たわ
https://twitter.com/yagamo2001/status/1548514253199396864?t=4wH-tOoajg3ODIr4XGPCVA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

87 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:29:42.29 ID:fWyXLrEXa.net
みんな知ってるからその話してるんだけど

88 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:07:31.37 ID:zVo8859h0.net
Vシネマはデモンズになんのかな

89 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:22:58.04 ID:XksNfEEKa.net
デモンズ&オーバーデモンズの並び立ち見たいけどアンダースーツ共用してるから無理なんだっけ

90 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:26:11.30 ID:zVo8859h0.net
Vシネ強化形態で別のアンダースーツ使えばいけるんじゃないか

91 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:57:17.81 ID:tpwEmTPW0.net
ビルドのアーマータイムあたり塗りなおしゃええやろ

92 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:03:15.96 ID:857ZTkqz0.net
ビルドのアーマータイム…?

93 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:06:00.87 ID:H+yGaMyb0.net
矛盾塊みたいなことをさらっと言うな

94 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:16:55.83 ID:EepKYOKj0.net
狩崎ラスボスなん?

95 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:17:26.31 ID:Ro4+8so90.net
ジュウガマジやんけ
クウガのポーズもしとるし

96 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:18:44.26 ID:zqdXiPxnd.net
ジュウガドライバーこれベースがキメラドライバーやなこれ

97 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:19:43.93 ID:V4TaMX8R0.net
なるほど、これがあるからキメラドライバーの受注まだなのか

98 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:21:25.06 ID:H+yGaMyb0.net
https://mobile.twitter.com/Ben77878871
予想通りのユニット追加だな
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:27:51.38 ID:INHQwWm+0.net
これジョージが理由があって襲ってる感じだな

100 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:33:12.87 ID:EF0a9ngx0.net
ジュウガかっこいいな

101 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:33:42.07 ID:Tip+TcQk0.net
【挑戦】ってわざわざ書いてるし、敵になるとかではないんだろうね

102 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:33:52.20 ID:SmVLnv860.net
ダイモンよりも劇場版ライダー感あるデザインしてていいねジュウガ
数話しか登場しないのが惜しいわ

103 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:36:08.06 ID:H+yGaMyb0.net
画質悪くてさっぱり読めないけどバトンタッチキャンペーンみたいなのあるんだな
アイテムカラー的にリバイス関連の何か配布かな

104 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:36:21.32 ID:q+o4Q8iD0.net
コラボ回無しでギーツ放送になりそうだな
というかリバイとバイスのバトルのとこに狩崎普通にいて草 和解確定だろ

105 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:37:11.53 ID:INHQwWm+0.net
それ一番思ったわw
意外と早く戻って来るんだな

106 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:44:22.10 ID:q+o4Q8iD0.net
ギフ戦についてほぼ触れられてないからギフはあっさり倒してラスボス枠にジュウガを持ってくるのかね
最強のライダーを作りたいとか言ってたしな

107 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:47:08.91 ID:H+yGaMyb0.net
ジュウガのデザインはクウガ+アークワン?
マークが三角だし昭和要素もありそうか

108 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:47:11.49 ID:01ql7uIld.net
あと5話で?
最後まで家族愛()でグダグダにしかならん気がするが

109 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:49:35.87 ID:9s4Inp1Ua.net
今更リバイvsバイス
仲間割れしか芸がないのほんとにワンパターンだな望月

110 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:49:43.03 ID:Tip+TcQk0.net
どこからアークワンなんて出てくるんだよ

111 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:52:28.10 ID:XsLJdoPsd.net
左右非対称なら何でもアークワンに見えるんだろ

112 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:53:50.59 ID:MJdzkzKU0.net
ジョージラスボスってよりはラスボス後のエクストラバトルみたいなポジションになるのかな
和解前提の挑戦なら普通に面白そう

113 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:54:06.12 ID:TM/mPB8Oa.net
それはそうと
https://pbs.twimg.com/media/FYmiVp-aUAcG_jk.jpg:small


三つ巴の紋は
どんな意味なんだろう

114 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:54:58.17 ID:gvSn843H0.net
ギフ編後2~3話で狩崎編2~3話って感じかな
狩崎がラストにくるならギフってほんとなんだったんだろうってなるな

115 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:56:46.37 ID:H+yGaMyb0.net
なんか突然逆張りガイジが発作起こしはじめて草

116 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:58:06.09 ID:EjT4SMN8d.net
コンプレックス刺激してしまってすまんな

117 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:59:22.70 ID:PeSDDKeu0.net
てかリバイVSバイスのところでジョージが見物してる写真あったけどジュウガは茶番確定か…

118 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:59:31.59 ID:T9tepI4y0.net
46話 インビンシブルジャンヌ&玉置オーバーデモンズ登場
47話 ギフ撃破
夏映画
48話 ジュウガ登場
49話 ジュウガ撃破
50話 リバイvsバイスで最終決戦
って感じか

119 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:02:51.25 ID:INHQwWm+0.net
ジョージは前座でリバイ対バイスが最終回か

120 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:18:44.05 ID:q+o4Q8iD0.net
狩崎専用ライダーはVシネ枠かと思ってたけど本編に出してくるんだな
Vシネの主役が誰になるのか気になる 公開日がいつかによるけどもう撮影してたりするんかな?

121 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:21:43.25 ID:INHQwWm+0.net
ヒロミじゃないか

122 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:33:16.50 ID:TmJyJSbjM.net
マジでギフあっさり倒して映画挟んでラスト2話とかなのか

123 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:51:54.79 ID:A5Apr/ZOa.net
せっかくベルト開発者が2人いたんだからどっちかというかジョージは敵側に回せばよかったのに

124 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:53:23.86 ID:RmIpJiuf0.net
>>118
思ってたよりワクワクする展開でびびってる
やっぱ最後はバイスと戦わないとな

125 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 02:00:20.06 ID:INHQwWm+0.net
普通にジョージも見守ってるからそれが理由で最終回で対決するんかな

126 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 02:01:43.31 ID:3tG+4HKc0.net
こうだからこうだろうなんて理由付けた組み立てが通用する作品じゃないだろ

127 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 02:07:36.22 ID:Vf9WuYK80.net
ジョージは元々、終盤に
仮面ライダーへと変身する予定だったから
デモンズへの変身は1度きりで
おまけ程度だったわけだ

128 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 02:12:12.04 ID:h2ce9Ius0.net
クウ(9)ガ→ジュウ(10)ガ

129 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87c8-7lzz [124.219.153.132 [上級国民]]):2022/07/27(水) 02:31:44 ID:11GYBBOV0.net
https://i.imgur.com/1BWjL5y.jpg
https://i.imgur.com/gy71egZ.jpg
https://i.imgur.com/uNtSDz8.jpg
https://i.imgur.com/ZKglxa7.jpg

130 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 03:00:32.41 ID:Tip+TcQk0.net
画質わるっ

131 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 26da-Olim [121.119.49.118]):2022/07/27(水) 03:13:06 ID:dKPn+NFz0.net
>>118
なるほど
この時系列なら映画時点でまだ一輝の記憶問題解決してなさそうなのも納得

132 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae3a-PM9R [39.110.175.218]):2022/07/27(水) 03:18:32 ID:q/sJXvpo0.net
ジョージは自分の力だけで作ったライダーを最強だと証明したいだけでは

133 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 26da-Olim [121.119.49.118]):2022/07/27(水) 03:20:00 ID:dKPn+NFz0.net
>>124
だな
仮にシナリオがいつものリバイス(切り張り)でも色々と見てみたい絵面が揃ってる

134 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 03:54:43.40 ID:bmzj0/uG0.net
この写真見る限り、ジョージは単純にジュウガの力を試したいんじゃないのかな?
ジャンヌへの挑戦はリベラドライバーはパパ狩崎が開発したやつだから父親に挑戦するって意味と思った

リバイスへの挑戦は自身が作ったライダーを更に超えたいみたいな

135 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 03:56:57.62 ID:bmzj0/uG0.net
リバイvsバイスは一輝の記憶を復活させるためにそうするしかなかったと見えるな

136 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 04:11:26.06 ID:yaB44H5Pd.net
>>128
プラマイ(±)ガまだー?

137 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 04:18:22.73 ID:Qej1dkus0.net
ジュウガ出てきて最後はバイスっていい展開だな
このまま最後はギフとかじゃなくて良かった
キマイラドライバー+ジュウガユニットは、プレバンじゃなければ7/30ぐらいに発売出来てたんだろうな

138 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 04:19:47.98 ID:vAcwpREd0.net
昭和バイスタンプはコンプリートされるのだろうか……

139 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 06:21:58.02 ID:CgWBHURed.net
ギフの行方がほんとにどこにも載ってないな
スタンプ帳からして最終回フォームもありそうに思うし
リバイvsバイスの後にもう一展開ある?

140 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd22-8KsY [49.105.99.43]):2022/07/27(水) 06:28:17 ID:T6JFXgXld.net
ジュウガは歴代仮面ライダーに変身できて
メタ的には紹介と「仮面ライダー」とはなんぞのEXボスか?

141 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df79-ugcT [110.3.64.90]):2022/07/27(水) 06:30:45 ID:5V7RbxG+0.net
ジュウガ体は丸々ダイモンの色変えか

142 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-0+vR [126.209.49.75]):2022/07/27(水) 06:41:50 ID:Tip+TcQk0.net
ダイモンとキマイラ+‪αって感じだな

143 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 06:44:51.77 ID:kFwnEFWHa.net
やっぱあの取って付けたようなキングドリアンマント外してる方がカッコいいわ

144 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 07:04:09.37 ID:XCbdYghha.net
もはやライダーにならんレギュラーキャラは作中で殺しとく勢いやん

145 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-Z8Ex [126.133.253.7]):2022/07/27(水) 07:42:24 ID:2nrqoB25r.net
元々最強の仮面ライダーを作るのがジョージの目的でしょ

146 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 07:45:16.17 ID:2nrqoB25r.net
ギフ殲滅→夏映画→ジュウガ戦~


147 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 07:49:44.24 ID:bmzj0/uG0.net
>>139
ギフは映画で既に「駆逐された」と言及されてるぞ

148 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:05:57.71 ID:CgWBHURed.net
>>147
そうなんだけどね…
ライブやジャンヌ新フォームと一緒にギフ倒すような画を載せてもいいのに何でだろうと思って

149 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:35:47.76 ID:VgYHBdms0.net
>>113
狩崎が娘の真麻に見えた

150 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:38:27.92 ID:vqhZrbx00.net
木下の脚本、過去作見るとどんでん返しが好きっぽいから「敵に寝返った狩崎、その変身には正義としての意味が…」「ギフに肉体を乗っ取られたバイスと戦わざるを得ない」とかあたりじゃないの
映画とかでもそうだったけど木下脚本は大筋としての流れとかカタルシス制御みたいのは結構軽視してるからこっちの感情が追いつかない内にわんこそば感覚で適当に展開入れてきそう

151 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:42:01.46 ID:VgYHBdms0.net
>>145
じゃ、こんな感じの茶番か?

ジュウガ対リバイ&バイス

リバイ&バイス勝利

どっちが強い?俺だ!オラッチだ!

どっちが最強か決めよう

リバイ対バイス

なかで例年の初期フォーム進化あり。

互角で、『良いパンチ持ってンじゃん。お前もな。』みたいな大団円で終わり。

152 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:52:27.31 ID:DDO8O4ck0.net
映画の時点で解決はしてなかったけど一輝の契約関連でバイスと戦ったりするんじゃないの

153 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 09:04:32.37 ID:kS80A2Eld.net
最強の仮面ライダーとは何か?
それぞれ思ったのが最強だ!という50周年結論

154 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 09:13:34.23 ID:857ZTkqz0.net
今思えば狩崎のライダー好き設定本編で全く活かされてなかったな 活かされても困るんだけど

155 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:12:46.06 ID:q+o4Q8iD0.net
OP狩崎が3ライダーの入った培養液の前でニヤニヤしてるのはキメラの伏線()だったのか

156 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:42:14.49 ID:H+yGaMyb0.net
>>155
あれは冬映画に出てきたクローンライダーの試作品とかじゃないの

157 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:49:14.27 ID:CBieSLzid.net
>>132
これ
バイスもだけどバトルする相手が悪であるとは限らない
悪のラスボスはギフでジュウガやバイスはエンディング後のエクストラシナリオっぽさある

158 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:57:19.83 ID:bsha/icLp.net
ジュウガ既視感あるけど何かのリデコ?

159 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 11:03:49.54 ID:H+yGaMyb0.net
>>158
キマイラをダイモンにする時に外したカニ爪の肩をダイモンに付けて全身リペイント+頭部リデコ

160 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 11:04:49.90 ID:mOGlnDpPp.net
>>158
もろダイモンって感じ

161 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 11:52:34.90 ID:+v7pZcBHa.net
リバイVSバイスの記事、花の横に居るの幸美さんか?
光くん何処に行ってしまったんや

162 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 11:56:27.94 ID:OzXp65jV0.net
転生した(別のドラマに出てる)

163 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 11:58:25.30 ID:QXfHUfima.net
アメイジングマイティ感、
クウガオマージュか

164 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-0+vR [126.209.49.75]):2022/07/27(水) 12:01:13 ID:Tip+TcQk0.net
>>159
肩はカニ爪じゃなくてワニの顎でしょ

165 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-hrfW [106.128.107.237]):2022/07/27(水) 12:07:14 ID:XCbdYghha.net
牛島死ぬとしても赤石のダメージよりもゲノミクスの方が原因だろ

166 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-39// [60.78.10.119]):2022/07/27(水) 12:08:50 ID:jc4dw2Js0.net
ダイモンからマントとる
カッティングシートで色やデザインパターンを
変わったようにみせる
頭もキマイラ→ダイモンのものを追加パーツで
変更
そんな感じ

167 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ae2c-HYWK [103.246.82.186]):2022/07/27(水) 12:19:52 ID:Dcj/G1Il0.net
狩崎ラスボスなの・・・?
そんなら途中にきれいな狩崎にしなくてもよかったんじゃ・・・

168 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfad-0+vR [110.132.120.96]):2022/07/27(水) 12:23:53 ID:INHQwWm+0.net
ラスボスというか最後に戦うのはバイスみたいだぞ、ジュウガで戦った後はジョージも二人の戦いを仲間と一緒に眺めるみたい
しかし対決を見守るギャラリーは二人以外全員仮面ライダーだな

169 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp0f-2jll [126.193.111.245]):2022/07/27(水) 12:28:04 ID:zSFZKoDXp.net
真澄が自分の悪魔を息子に移した件解決してないからな

170 :名無しより愛をこめて (スップ Sd22-9Cwc [49.97.109.115]):2022/07/27(水) 12:30:50 ID:CgWBHURed.net
カゲロウもベイルも必要だからと復活生存させながらバイス殺してエンドか…
まあ最終回で倒す敵がラスボスとは限らないけど
ジョージラスボスもしっくりこないが尺余りすぎだろう

171 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd42-Bw+f [1.75.203.37]):2022/07/27(水) 12:34:39 ID:CBieSLzid.net
>>167
ラスボスだからといって悪とは限らんし
ストーリーのラスボスはあくまでギフかも

172 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-pYA8 [106.129.67.86]):2022/07/27(水) 12:35:54 ID:+XwF0bwka.net
冬映画にバイスいるだろうし消滅まではしないんじゃね

173 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:37:30.57 ID:khYS8sXUp.net
冬映画の予告にいるのになぜバイスが死ぬと思ったのか

174 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:38:50.65 ID:INHQwWm+0.net
しかもリバイスのあらすじは真の最終回って触れ込みだしな

175 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:41:43.43 ID:QXvRdnkcd.net
ジュウガバイスタンプはどういうデザインなんだこれ
色のせいか浅草のアサヒビールウンコにしかみえん

176 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:44:13.98 ID:TM/mPB8Oa.net
ギフの末路というより
逆の発想で考えたら

終盤でほいほい新フォームが出てるのに
その後の世界の劇場版では一切その姿に変身というのは
それこそ何かの伏線ではないよな

ラストバトルで専用のバイスタンプ自体が壊されるとか
イッキ兄に力を預ける代わりにスタンプを失うとか

177 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 13:41:47.11 ID:bmzj0/uG0.net
>>169
それは映画の話だろ

映画のジョージから出た悪魔はジョージのじゃなくて真澄の悪魔だって言及されてたぞ

178 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:28:24.67 ID:3j9uGQKia.net
一輝の記憶が無くなるの周りの人間の記憶から消えてくシーンは無くて
一輝の記憶と写真からしか起こってないから一輝の記憶と写真があっさり戻って解決しそう

179 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:32:03.35 ID:kkuoLccO0.net
写真が消えるってのはなんでなんだっけ?

180 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:36:09.82 ID:W4O6I9A5d.net
知らん

181 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:54:39.97 ID:kkuoLccO0.net
一揆が記憶を失うだけで
周りが彼の存在を忘れるわけではないよな

182 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:55:18.50 ID:11GYBBOV0.net
侑斗をよろしく!

183 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 15:28:24.15 ID:VezBiKWap.net
>>177
スマン、バースオブキメラ観てないんだけど真澄がそんなことした目的とか言及されてた?

184 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 15:31:30.56 ID:QXvRdnkcd.net
>>183
そこは本編で言ってた
ジョージ立ち会いのうち最後のやらかし暴露シーン

185 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 17:04:42.21 ID:0nBJe584d.net
そもそもシックが真澄の悪魔って明言されたっけ

186 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 17:18:59.73 ID:4HmH+NoGd.net
>>185
スピンオフでシックが自分のことを真澄の悪魔だって言ってたよ

187 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f07-p55X [222.10.57.23]):2022/07/27(水) 17:21:42 ID:RIg+IYAn0.net
そうだったのか、ありがとう
…いやスピンオフでやるなや!

188 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 18:40:44.50 ID:/71jBOtAa.net
認知症ライダーとは新しい

189 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 19:08:38.00 ID:fnNPQKYea.net
若年性認知症のライダーならいたね……

190 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 19:37:27.40 ID:GBJ1+r840.net
まぁリバイがそうだし……

191 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 22:14:12.56 ID:kyUPu5ZM0.net
>>140
> ジュウガは歴代仮面ライダーに変身できて
そうなの?

192 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 22:24:39.58 ID:pUYFGAW/0.net
>>181
そう考えるとマジで写真から消えるの意味分からんなw

193 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 22:27:08.46 ID:jBZIFauRM.net
写真から消えるのって記憶とかそういう話じゃなく、
もっと大きな因果操作とか現実改変とかそういう神の仕業的な何かだからな
w

194 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 01:04:38.21 ID:RsnDTsMGa.net
今まで姿が消えてるのは家族写真とか記念写真とか
要はある瞬間だけを切り取っただけの静止画像だけど

ニュース映像とか旅行VTRとか映像媒体なら
映ってる人間達が誰もいない方向に話しかけるホラームービー集になるんだろうか

近くに動画に詳しかったり頻繁に録画撮影してたり記録を保存や投稿してる人でもいれば実例がありそうだけど

195 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-0kpr [126.40.221.160]):2022/07/28(木) 02:00:52 ID:hGUJPlXf0.net
尺余るならスピンオフを本編にぶちこめたよね

196 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd22-xq2x [49.98.175.23]):2022/07/28(木) 02:03:38 ID:DygF0bvjd.net
>>195
番外編なら金搾れるので
商売ですから

197 :名無しより愛をこめて (ゲマー MM7e-HYWK [219.100.182.120]):2022/07/28(木) 02:06:50 ID:oOzVTOgRM.net
商売ならもっと気持ちよく金払いたくなるようにして欲しい
「一人でも多くライダーを出してベルトや外伝を作らなきゃいけません」
って事情がミエミエでさすがに萎えるよ

198 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 02:41:12.21 ID:xndQCOnC0.net
言うてスピンオフの重要な事柄は大体本編で説明されてたような気はするけど

199 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-0+vR [126.209.49.75]):2022/07/28(木) 03:20:18 ID:BFUKb5Bf0.net
勝手にネガティブに捉えてるだけだからな

200 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 04:46:12.56 ID:qg35+hTMp.net
残り数話残して

ゼロワン「やべぇ、尺足りねえ」
リバイス「やべぇ、尺余りそう」

ゼロワンが不憫すぎるwww

201 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 04:53:09.60 ID:gfZ/rXVp0.net
ゼロワンはまあコロナが原因ってことで

202 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 06:03:29.69 ID:ynsXovdg0.net
>>194
オトンが動画配信やってたしあそこらへんも使う予定があったのかもね

203 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 07:03:31.91 ID:mIJT7lYg0.net
>>200
ゼロワンは尺足りないというかコロナのせいで強制的に残り1クール分の放送を半分短縮されてしまったのがねぇ…予定してた展開が全部出来なくて急遽の予定変更で無理矢理終わらせたって所もあったからね
後はセイバーが予定通りに撮影が始まってしまった事も大きいみたいだけど

だからゼロワンって叩かれる事が多いけど個人的には不憫というか予定通りじゃないし急に尺減らされて無理矢理終わったから正当な評価出来ないって感じ
逆にセイバーとリバイスはちゃんと1年やれてるからある種恵まれてると思う

204 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 07:40:48.71 ID:n7vm/YCT0.net
コロナ直撃したのはキラメイやヒープリもだな

205 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 08:13:51.17 ID:upmT5hTZa.net
コロナ前のお仕事勝負編からグダグダだった件は置いておくか

206 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 08:30:59.33 ID:GdCiFppId.net
キラメイとヒープリはまだ序盤でコロナ禍だったからすぐに軌道修正して終盤までの展開とか計算出来たけどゼロワンはもうラストワンクールでだったからその辺の違いはかなり大きいと思う

207 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 08:56:53.16 ID:6zFx8UBoa.net
セイバーは当初ロードムービー物の予定だったのがクランクイン直前になってもコロナ禍が続いて大幅に路線変更してる

208 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 09:00:23.54 ID:TBYwiSuza.net
>>205
これよく言われるけど子供向けにしたせいだと思うんだよなあ

209 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 09:11:31.23 ID:n9t1PpHga.net
セイバーは合成多用で乗り切ったがキラメイで早々に感染者を出した経験からも今の多人数ライダー制のいうのは万が一のための保険でもあるんだろうな

210 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-WovH [106.129.182.33]):2022/07/28(木) 10:39:33 ID:s1eLUK8pa.net
>>209
それは・・・
主人公がなったら多人数でもどうにもならん

211 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 11:51:38.71 ID:5gMvQufwp.net
冒頭でギーツに英寿がテレビに出られなくなったって言わせればいいよ

212 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 11:56:37.13 ID:N0WDVCCfr.net
>>210
1話くらいはなんとでもなるだろ、蓮デザスト回みたいなのやれば

213 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 12:16:15.16 ID:vvglrLsya.net
ボンヌレクチュ~ル

214 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 12:18:10.65 ID:hJOORNSQ0.net
さくらもアギレラもコロナなったけど放送空いたりはしなかったじゃん?

215 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 12:46:03.16 ID:E20VfGlDp.net
>>205
正直お仕事勝負言われてるほど嫌いじゃない(好きとは言っていない)

216 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 12:54:35.66 ID:lld/xgxm0.net
俺もお仕事勝負嫌いじゃないで
個人的にはアルトが社長辞めて会社を立ち上げてからの展開からが
いまいちだったわ
会社作ってもやってる事はずっと同じだったしな
コロナがなかったらもっと違った展開になってたんだろうけど

217 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 12:56:48.15 ID:RZncRyncd.net
華道の話は良かったと思う
最後は互いにリスペクトする形が

218 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 12:58:16.97 ID:rqPhM44xd.net
お仕事って言葉を日曜の朝から聞かせてる時点でアウト

219 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 13:16:36.34 ID:qBp4MAiKd.net
他人の職が称賛されてるの見るのが辛いのか
無職のおきもちって大変なんだな

220 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 13:19:30.88 ID:5DaNhKg20.net
ヒューマギアは危険だし廃棄処分した方がよくない?って最後まで感じたな

221 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 13:21:11.66 ID:Mtbky1Jr0.net
>>219
せっかくの日曜の朝から仕事のこと考えたくない
ってことだろ社会人的に考えて

222 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 13:30:37.90 ID:cBrocuex0.net
ヒューマギアの問題を突き詰めるとブレードランナー2049みたくなっちまうし
子供番組では限界あらーね

223 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 13:33:43.46 ID:qBp4MAiKd.net
ヒューマギアですら働いてるというのにおまえらと来たら

224 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 13:37:47.17 ID:lld/xgxm0.net
人間便利なものは簡単に手放せないからな
車や原発現実にも危険だけど手放せない物ってたくさんあるだろ

225 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 13:53:48.70 ID:ciR+1u+Rd.net
ゼロワンは下手にシンギュラリティで仕事に変化が~とか言い出すのが全ての元凶だろ
どう考えても奴隷労働的な結論の出ない話に行きがちだし
大人にも結論出てないのに子供にわかるわけがない

226 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 14:03:31.46 ID:/t4x6Xdvd.net
うるせーアイちゃんぶつけんぞ

227 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 14:22:06.93 ID:DgKTvnwIr.net
フィギュア王
8/7  第47話「タイトル未定」 脚本 木下半太 監督 上堀内佳寿也
8/14 第48話   〃     脚本   〃    監督     〃
8/21 第49話   〃     脚本   〃    監督 柴崎貴行
8/28 最終話   〃     脚本   〃    監督     〃

228 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 14:22:31.34 ID:DgKTvnwIr.net
ガールズリミックスの黒いアギレラはダークアギレラ

229 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 14:51:20.47 ID:mIJT7lYg0.net
ゼロワンは出せない結論こそが狙いだったと思うけどね、ある種1番現実的だし。

Vシネマの展開なんか見てもあれ綺麗な結末にしようと思えば出来たのに敢えてそうしなかったのは結局「正義の使い方を間違えれば悪にもなりかねないし正義のぶつけ合いは悲劇を生むだけ」っていう警笛と現実を見せつけられたからだと思う。

リバイスも大二の一件が正にそんな感じだったじゃん。

230 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-KEsZ [106.132.142.176]):2022/07/28(木) 15:04:55 ID:9TMlRU8Ea.net
大ニの一件って
朱美さん殺されたと一輝憎んでギフの強さに下ったと思ったらカゲロウ消した自分許す許さないの話にすり替わって
カゲロウ消えてなかっただけで立場変えて朱美さんの事なんか忘れ去ってるって話によってころころと要点が変わり続けた一件のどれのことだよ

231 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 15:51:42.83 ID:/t4x6Xdvd.net
>>229
仮面ライダーでそんなんやられても困るわ
NHKの番組とかでやってくれ

232 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 15:55:00.19 ID:R5+TcRc4a.net
君の為に作ってないからね

233 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 15:55:48.29 ID:bykVztAdd.net
>>231
それ今のプリキュアでも思うわ
ジェンダーに配慮した描写で誉める記事もあるけど最初の頃はこんな露骨なジェンダーに配慮したような表現なかったと思うんだけどな
制作者の配慮が目にみえるのがキツイ

234 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:02:30.63 ID:wXa7GVVLp.net
勝手に見えた気になってキツくなってんのこそキツいな

235 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:10:12.37 ID:xigLZfJ8p.net
https://i.imgur.com/QdXVDrm.jpg
ポリコレハザードを見た今の私は無敵よ

236 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:10:22.99 ID:o2tSAikG0.net
スピンオフ、あきこと凛子もでるのか
なんかやけくそになってきてるな

237 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:14:16.97 ID:DgKTvnwIr.net
https://i.imgur.com/1hJIPtF.jpg
https://i.imgur.com/SZ7Zkg3.jpg
https://i.imgur.com/tXblU3F.jpg
https://i.imgur.com/EWqdEqX.jpg
https://i.imgur.com/JPCTDoZ.jpg
https://i.imgur.com/lMpYW62.jpg

238 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:20:51.31 ID:qBp4MAiKd.net
ジュウガバイスタンプって10個集めようのテンコモリか
なるほど10ガ

239 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:27:02.05 ID:QtAfHucQa.net
クウガ+(アーク)ワンでジュウガってか

240 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:31:23.42 ID:wXa7GVVLp.net
どこがアークワンだよ

241 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:37:50.34 ID:wbviiwbya.net
左目の印象や

242 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:52:22.64 ID:Z0B+9x0c0.net
つまりバリットレックスの上位互換ってこと?

243 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:55:43.83 ID:bVnWXHwe0.net
ジュウガはクウガアルティメットフォームを完全に意識してるね

244 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 17:12:15.51 ID:qBp4MAiKd.net
アルティメット黒目とアークワンで平成令和1作目に出てきた悪フォームフュージョンって感じ

245 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 17:13:25.86 ID:JrrdaqNZ0.net
インビンシブルとジュウガであと1つスタンプあるのよね

246 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 17:16:33.49 ID:bVnWXHwe0.net
>>245
リバイスの最終形態だろうね
アルティメットリバイスや(中身がサンダーゲイルのアルティメット)
リバイとバイスカラーが逆転したリバイ バイスゲノム,バイス リバイゲノム
とか?
どうなんだろうね

247 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 17:21:17.32 ID:X53YWTo/0.net
映画の五十嵐の活躍が地味すぎたからフィフティゲイルでもいいけどね

248 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b34-ujEg [122.145.228.8]):2022/07/28(木) 18:03:28 ID:G5zb3KHm0.net
https://www.kamen-rider-official.com/revice/weekly_items/50/stamp_image.png
https://www.kamen-rider-official.com/revice/weekly_items/50/belt_image.png
https://www.kamen-rider-official.com/revice/weekly_items/50/rider1_image.png

249 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 67e8-My/d [220.208.150.16]):2022/07/28(木) 18:11:54 ID:bVnWXHwe0.net
通常バイスタンプと変わらんな

250 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:17:41.50 ID:lrVfUhy50.net
スタンプレリーフがスタンプ面から想像したんと違うなぁ
どちらかに統一すればいいのに

251 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:17:48.05 ID:rScTOO1n0.net
キングコブラバイスタンプ自体は新規造形なんだな
最初から強化変身決まってたとか?

252 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:24:16.19 ID:1GD9KEUe0.net
「てれびくん」編集部からのお願いです 今月号の「てれびくん」の記事を撮影・スキャンしてネット等にUPする事例が散見されます
発売日前・後を問わず、本誌記事を無許可転載する行為は著作権法違反になり、侵害行為の差し止めや刑事罰の対象となります
なにとぞ皆様のご協力をよろしくお願いします

https://twitter.com/Televi_Kun
(deleted an unsolicited ad)

253 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:31:13.61 ID:AybD7VFQ0.net
ギフ様はどこへ…

254 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:45:02.08 ID:Ul4AxVYN0.net
ゼロワンはそもそも出来もしないデトロイトやろうとしたのがアホ

255 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:47:04.74 ID:irx+qOfA0.net
てんこ盛りおまえかーい

256 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:49:31.44 ID:oOzVTOgRM.net
セロワンのお仕事勝負、
あんな客の前でふんぞり返って詐欺師みたいな人間がトップ営業になれるかよとイライラしたな
「どうせ不動産屋なんてこんなもんだろ」感が出てて、
それなら「お仕事」なんてテーマ扱わなきゃいいのにと思った

257 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:49:49.05 ID:HnKPoA7Aa.net
そういえば本編の撮影ってもう終了してんの?

258 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 18:52:31.36 ID:rScTOO1n0.net
>>256
メタ的な話だけどお仕事話やりたいなら
仕事してる人間とそれをサポートするヒューマギア良かったと思うわ
いやまぁそれだと暴走がよりたち悪いんだけども

259 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 19:22:48.10 ID:zkiFU6eNa.net
デモンズ強化はVシネかな?
とはいえノーマルデモンズのかっこよさ越えられなさそうではある

260 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 19:25:56.73 ID:R5+TcRc4a.net
オーバーあるやろ

261 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 19:32:38.63 ID:HY923icga.net
ぶーさんもライダーに変身してくれ

262 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 19:44:14.72 ID:zkiFU6eNa.net
オーバーデモンズの印象薄過ぎて素で忘れてたわ

263 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 19:50:21.28 ID:xSPmVGjg0.net
ラスボスがまさか狩崎だったと思わなかった

264 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:26:35.55 ID:xSPmVGjg0.net
>>237
かっこいい
ライダーがラスボスは嬉しい

265 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:27:33.37 ID:5DaNhKg20.net
放送順番的にラスボスはバイスだよ

266 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:34:36.41 ID:TBYwiSuza.net
バイスと戦うって書いたら
有り得ねえとか言ってたヤツはとりあえず焼き土下座して欲しい

267 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:38:04.26 ID:xYqcbjeld.net
>>219
無職なら日曜の朝とか関係なくイヤだろ

268 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:44:25.10 ID:xSPmVGjg0.net
>>265
ラスボスと言っても番外編での真剣勝負みたいなもんじゃない?
ストリウスアークスコーピオンは出番少ないし

269 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:44:37.73 ID:xSPmVGjg0.net
>>266
怖い

270 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:45:39.74 ID:5DaNhKg20.net
>>268
それなりジュウガもそれに該当するしな

271 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:51:14.37 ID:xSPmVGjg0.net
>>270
ギフはアークゼロとソロモン枠じゃない?

272 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:56:46.09 ID:1+ndVGV7d.net
記事文章の書き方がジュウガの方は「悪の戦士になってしまったのか!?」てちゃんと敵になってる感じなのに
バイスのは「早く元のリバイとバイスに戻ってくれ!」て二人ともおかしくなったような書き方だな

273 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:57:57.55 ID:5DaNhKg20.net
別にギフ云々は触れられてないしな
というかそれだったらバイスも該当する訳で

274 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:58:17.39 ID:xSPmVGjg0.net
>>272
木下半太何するかわからないよな

275 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:58:17.67 ID:+md3zquKa.net
ランペイジバルカンと同格

276 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 21:09:37.61 ID:0NC3/piMd.net
デモンズの強化フォームとか出すか?出せてもバイスタンプみたいにクワガタトルーパーとか言わせてあと汎用のエクストラ発光だろ
収録されてる生物使えば最強生物発光はあるけどさ

277 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 21:13:32.58 ID:5DaNhKg20.net
Vシネマ考えるとしたらデモンズぐらいしかないしな
アギレラはネット配信でやるし

278 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 21:28:30.46 ID:xSPmVGjg0.net
>>273
わかる

279 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 21:45:14.30 ID:FI2W1mES0.net
ギフが乗り移ったバイスみたいな感じじゃないの
倒すなら殺すしかないみたいな

280 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 22:06:51.65 ID:xSPmVGjg0.net
>>279
ギフが復活しない様に蹴りをつけるとかかな?

281 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 22:12:12.27 ID:AybD7VFQ0.net
みんな見守るって戦えるやつがちらほらいるのに

282 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 22:23:43.50 ID:xSPmVGjg0.net
>>281
アギレラと元太入れ替えるべき

283 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 22:31:58.57 ID:INmH85QEa.net
「てれびくん」編集部からのお願いです

今月号の「てれびくん」の記事を撮影・スキャンしてネット等にUPする事例が散見されます

発売日前・後を問わず、本誌記事を無許可転載する行為は著作権法違反になり、侵害行為の差し止めや刑事罰の対象となります

なにとぞ皆様のご協力をよろしくお願いします
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1552526099380244480?t=wjgnO9frFC8FvcwsagezYA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

284 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 22:42:13.77 ID:xSPmVGjg0.net
>>283
よく見るな

285 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 23:48:29.98 ID:ewJDU7XR0.net
そりゃ通報くらいいくでしょ

286 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 23:57:23.40 ID:Ok1pMm7Sd.net
>>231
だから「敢えて」それをやったんだよ仮面ライダーで
ハッピーエンドなんか誰にだって書けるんだからそれをせずに現実と向き合う方向に書いて賛否両論へ仕向けたのは挑戦なんだから
言いたいことは分かるけどあの世界観での「現実」に向き合った結果でしょあの結末は

287 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 00:00:27.14 ID:PeJWPuLQd.net
>>256
ちなみにお仕事勝負は失敗だったと認めてたりする
あとは結果論だけどゼロワンがコロナで一旦止まってしまって予定を全部変えなきゃ行けなくなった事で「お仕事3番勝負にしてキャラ掘り下げやったほうが良かったかも」とも言ってる

288 :256 :2022/07/29(金) 00:27:39.62 ID:6cTEe13Q0.net
掘り下げとかじゃなくて、
姿勢がなってないって話してんの
「お仕事」がテーマなのにそもそも対象への理解もリスペクトもない
コロナとか一切関係ない話
まぁスレチだからこの辺にするが

289 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 01:53:58.68 ID:QfMsmhL2r.net
vシネマはデモンズやるのかライブやるのか分からんな

290 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 02:13:00.84 ID:BOoKNIlea.net
三兄弟の悪魔の中で唯一単独でライダーになってないラブコフが変身する可能性は

291 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 03:42:03.37 ID:PeJWPuLQd.net
>>288
ごめん付け加えると俺の意見じゃなくて大森Pが実際にインタビューで答えてた話ね

俺はお仕事勝負なグダグダになった分後半でどれだけ取り戻せるのか?と思ってたらコロナでポシャって短縮、それが出来ないまま無理矢理終わったから正当な評価は出来ないって感じ
映画は2作とも出来が良かったから余計に思うの、惜しいなと

292 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 05:05:50.76 ID:owhj3nGh0.net
正直配信だけじゃなくVシネマでもジャンヌ&アギレラやりかねんと思ってる 

293 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8279-e2et [59.156.50.96]):2022/07/29(金) 05:28:42 ID:X4Rif+QG0.net
>>287
ソースは?

294 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 06:03:33.91 ID:z2MZfNpb0.net
いつまでゼロワンの話題引っ張ってんだよ馬鹿じゃねえの

295 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 06:09:25.23 ID:4wNQaG6L0.net
今更だけどインビンシブルジャンヌの局所強化がいい塩梅でめっちゃカッコいい
肩がガッシリしたお陰で末端肥大気味の腕とのメリハリが出来ていい感じ
頭の豆電球感もなくなって全体的に女っぽさが薄れてヒーローチックになったな
バンダイは女ライダーのアーツは強化含めしっかり出す印象だから期待しとこう

296 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 07:41:46.22 ID:X4Rif+QG0.net
仮面ライダージュウガも楽しみ

297 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8279-e2et [59.156.50.96]):2022/07/29(金) 10:59:58 ID:X4Rif+QG0.net
ラスボスライダー出るの楽しみ

298 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 12:44:50.38 ID:iXd7wCpM0NIKU.net
Vシネは
デッドマンズ(融合フォーム)withさくら
あるいはニリンソウwithデッドマンズ
(悪玉化した)悪魔一輝大二VSジョ狩ヒロミの内輪揉め
とかでもなんかもう良いと思ってる
近年の他作品のVシネ見るに何が起こるかわからんし最悪鬱ENDだから推しキャラが主役もらってもあんまり素直に喜べないww
でも小説の主役がジャンヌ(とアギレラ)で百合は確定してそう

299 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sd22-nIHA [49.104.14.128]):2022/07/29(金) 12:49:54 ID:hFhiBR2SdNIKU.net
Vシネはかっこいいデモンズスパイダーゲノムが活躍するなら内容何でも良いよ

300 :名無しより愛をこめて (ニククエ 4701-fgP0 [60.78.6.29]):2022/07/29(金) 12:56:06 ID:FX7//Qyu0NIKU.net
>>295
ポッピーのスーツ改造だよ

301 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 13:12:12.41 ID:sKw9ZGxsaNIKU.net
真澄さんとノア絡みで後付けの敵はたくさん出せそうなんだよね

302 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 13:20:01.35 ID:z2MZfNpb0NIKU.net
>>298
妄想きっしょwwwwww

303 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 13:41:27.39 ID:deATjT3jMNIKU.net
ダディの過去のやらかし後付で増えそう

304 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 15:04:48.86 ID:aHhonSrGdNIKU.net
令和の鴻上博士

305 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 15:05:15.99 ID:YnawN5s2aNIKU.net
>>303
なんで橘さん?ってなったわ

306 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 17:15:18.87 ID:q6MqHWPHpNIKU.net
ダディ「すまんな、すまんな、お前もそこのお前もすまんな」
一同、ワイ「えぇんやで」
ダディ「息子に悪魔ぶっ込んだわwすまん😎」
狩崎「」
ワイ「なにそれウケるw」

307 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 17:50:11.14 ID:FX7//Qyu0NIKU.net
それな
別にジョージの悪魔で、それをどうにかしようと科学に力で、
色々やっていた、でよかったんじゃないかねぇ
これなら白石純平(五十嵐元太)に、義父の目埋め込んだとかも、ジョージの為
という大義名分ができる。

308 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 18:55:13.97 ID:wHwFs7lCpNIKU.net
おまえ観てないだろ

309 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 19:00:16.62 ID:YnawN5s2aNIKU.net
流れが読めないのはなんだこれw

310 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 20:20:09.77 ID:AYhdDJfWdNIKU.net
>>302
wの人、本スレと映画スレだけでなくここにもいたんだ

311 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 20:27:07.47 ID:X4Rif+QG0NIKU.net
セイバーみたいにリバイスを主役にしそう

312 :名無しより愛をこめて (ニククエW 8279-e2et [59.156.50.96]):2022/07/29(金) 21:12:00 ID:X4Rif+QG0NIKU.net
>>306
何故

313 :名無しより愛をこめて (ニククエW 0290-Bw+f [219.117.64.84]):2022/07/29(金) 22:24:51 ID:CMBfk/mK0NIKU.net
セイバーみたいだったら三兄妹主役の物語だろう

314 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 22:59:52.42 ID:Bvh6GVX40NIKU.net
>>299
皆の想像していた真オーバーデモンズな

オーバーデモンズのバレ出た時にお通夜ムードの中、1人だけ出てから印象変わるって必死に擁護してる奴いたなw
出れば出るほど印象悪くなってるじゃねーか!

315 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 23:36:03.08 ID:iqtFyY4jaNIKU.net
デンライナーの力を借りてベイル時代の純平達と現代の一輝達が夢の共演とか

316 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 23:40:10.92 ID:+HmdaikpaNIKU.net
光は偽りの両親死んでから特訓して赤石に床舐めさせて
一応若干ほんのちょいぷっくりとしたキャラの厚みは出来た。
けどまさかパパさんと同じく俳優の事情で出番無くなるとは

317 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 23:41:13.76 ID:WzziQJnidNIKU.net
右にならえの意見しか許さない空気作ろうと頑張ってるところ申し訳ないけど
俺はフルゲノミクスの見た目今のところ令和ライダー全フォームで一番好きだぞ

318 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 23:49:20.81 ID:hJEFY1+RdNIKU.net
ノイジーマイノリティ乙
本当のことを正直に言ってしまってすまんな

319 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 23:54:43.35 ID:+HmdaikpaNIKU.net
光の件は少しでも良く言おうとすると要素的にすぐに否定的に来るのが出易いからデリケートで面倒臭い

320 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 23:54:50.90 ID:KP7nOpw50NIKU.net
都合の悪い事実を広めてはいけない(戒め)

321 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 11:13:02.22 ID:2gBFe6Lwa.net
>>298
キモすぎる

322 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 11:36:13.08 ID:Tba9s2YH0.net
>>314
いや別に

323 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 11:50:52.39 ID:J+9nBz1zd.net
仮面ライダーリバイスのネタバレ
仮面ライダーデモンズ新形態
変身者不明

324 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 12:22:39.60 ID:hAagzDrn0.net
どーせ、玉置だろ

325 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 12:23:26.18 ID:hAagzDrn0.net
すまん。オーバーデモンズじゃないのか。勘違いしたわ

326 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 15:14:17.59 ID:tZNSuPvDa.net
玉置→光から受け継いでオーバーデモンズ
狩崎→ジュウガ
となるとヒロミしか居なくない?オルテカは刑務所だし Vシネなら脱獄してるかもしれないが

327 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0702-Skqo [106.168.111.214]):2022/07/30(土) 18:00:49 ID:tgEpMHjk0.net
フィギュア王読んだ感じだとガールズリミックスはまだゲストいるっぽいね

328 :名無しより愛をこめて (スププ Sdff-/XMk [49.96.41.69]):2022/07/30(土) 18:06:11 ID:yLhvkEghd.net
まぁフルゲノミクスはかっこいい

329 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 20:36:04.94 ID:mXuMGrki0.net
8/3にブルーレイ2弾出るから、デモンズ強化が本当ならヒロミスピンオフ後編と何か関係があるかもね 前編も見れてない人沢山いそうだけど

330 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 22:03:16.82 ID:KXZ916Ih0.net
結構前にソウゴともやしが客演するウソバレあったけど、実際それやったほうがまだ良かった気がする

331 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 22:17:16.73 ID:erEyOtem0.net
やるなら本編外でやれ

332 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 01:20:45.96 ID:H8/bfboz0.net
BOX最終巻のビジュアルに普通のデモンズが写ってるんだからこれ以上強化なんかねーよ

333 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 02:37:49.76 ID:iFVsWMyY0.net
プライムローグみたいにハイパーバトルDVDで強化ならワンチャン

334 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 06:56:29.63 ID:uCsKQzl5a.net
もう販促終わったんだからデモンズに何も期待するな

335 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 08:32:01.99 ID:qbJVXjlg0.net
今更知ったけど最終回でジョージ生存してるのか

336 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 08:44:21.21 ID:EotrFM0Op.net
最終回に生存確認できてないの牛島光くらいだ

337 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:20:46.87 ID:Gr4gtUyY0.net
今オーバーデモンズを引き継がせたから物語としてはもう終わった光

338 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:23:36.05 ID:ihSFEtjw0.net
ウシムス必要だった?
急に目立ってたいした活躍もなく終わった感

339 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:29:00.98 ID:m3IVV4eM0.net
8月7日 午前10時

340 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:35:07.73 ID:vnszxdO60.net
公式にて
https://i.imgur.com/mpP0Vsb.jpg

341 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:37:58.58 ID:2T2Ilm7la.net
弓矢使い出したのがツッコミ要素しかない

342 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:44:29.70 ID:Pyx08ACX0.net
ウシムスとかいう気色悪い造語使ってるやつガイジなん?

343 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:55:36.65 ID:21kUrRPI0.net
もしかしてこれ狩崎パパが10割悪くない?
全ての元凶あいつでは

344 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:59:48.96 ID:8vHf4mwlM.net
>>343
自分のやったことを誇ってるから無罪

345 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 10:01:21.24 ID:TBxTGZ3f0.net
牛娘?

346 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 10:06:54.15 ID:Uc4607E9H.net
https://i.imgur.com/cl5BIOj.jpg



オチ見えとるやん

347 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 10:10:35.28 ID:nQDHAE7Y0.net
映画の狩崎のキャラが壊れ気味だったのはこういうことね
ギフの目玉どっから取ってきたのかはまだ謎だけど

348 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 10:11:28.36 ID:Bt/Phajb0.net
映画は今週と来週の間かなこれは

349 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 10:15:49.91 ID:vnszxdO60.net
>>348
そうだよー
https://i.imgur.com/mpP0Vsb.jpg

350 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e7da-JRG0 [60.46.209.219]):2022/07/31(日) 10:29:02 ID:KlHNL/nP0.net
スベスベマンジュウガニ

351 :名無しより愛をこめて (ゲマー MM9f-3U9B [103.90.19.138]):2022/07/31(日) 10:32:21 ID:qwZua3uwM.net
ほんとにあれでギフ様終わりなのか・・・
2クール目の中ボス倒す時くらいの軽さだったな

352 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 10:36:40.23 ID:Gr4gtUyY0.net
一輝とバイスが最後にタイマン張ってるの、記憶を取り戻すためにバイスが仕掛けてるケンカじゃないかねえ

353 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 11:22:41.40 ID:Vjw+wk/W0.net
>>352
だろうねー自分の家で銭湯やってることすら忘れててバイスも心配してたし

354 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 11:31:41.46 ID:M022bOk00.net
最終回で相棒マスコットキャラとガチ敵対なんてやらんでしょ
冬映画もあるのに

355 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 12:47:50.93 ID:0Jr8IDR10.net
ホームページ違う番組見てて草

356 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 13:38:39.17 ID:XhrCBPQir.net
インビンシブルジャンヌの変身ポーズ省略されてるらしいな

357 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6709-YjMm [118.238.203.74]):2022/07/31(日) 15:09:05 ID:obYDy7bV0.net
ラブコフの背中の傷はなんの兆候だったのかやキングコブラどうやって手に入れたのかちゃんと描写して欲しかった

358 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 15:54:38.71 ID:JN51iEQD0.net
>>357
背中の傷は脱皮の兆候じゃねえの?

359 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 15:56:32.01 ID:6ULfLhvD0.net
>>357
シナリオだとあそこから割れて新しい姿になるはずだったけど、造形物作れなかったんじゃないの

360 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 16:03:30.81 ID:j0iEI2v0a.net
サイトに井上さんオールアップって書いてあるわ ギフ様本当にあれで終わりなんだね…
ていうかまだオールアップしてない若林はなんなのか ギフ倒したら生き返るのかと思ったらそうでもない様子だし

361 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 16:46:24.15 ID:uRH1smIia.net
>>342
ここで見たのだと役者が検索で見てしまわないようにの意味もあるらしいけど

362 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MMbf-Y2Qx [153.251.160.40]):2022/07/31(日) 17:14:19 ID:/YzLXzITM.net
>>361
そんな配慮するなら最初からTwitterで発言するなよアンチスレでやれよと思う

363 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 18:07:36.52 ID:IFB7GB9za.net
Twitterで一部の戦隊オタクが隠語()として仮面ライダーを単車と呼称して使ってるの思い出した

364 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 18:14:46.03 ID:f+76PsD50.net
ここネタバレスレなんだけど

365 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 19:04:21.33 ID:4nB4mewE0.net
ギフはもう出ないってバレ情報だな

366 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 19:07:56.74 ID:rqNYgGH90.net
脱皮すると怪奇ラブコフ女になるのだろう

367 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 19:53:27.11 ID:0WkJpXlj0.net
バトルファミリアのあれが怪奇ラブコフ女か

368 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 20:47:26.00 ID:RhpIGYmYa.net
https://i.imgur.com/nxBj2Mn.jpg
https://i.imgur.com/MOROBWo.jpg
https://i.imgur.com/ZVWcCGT.jpg

馬鹿ばっか

369 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 20:50:29.36 ID:IvOwMq4ud.net
アタックライドでインビジブルの意味を学習できなかった可哀想なやつ多いんやな

370 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 20:56:05.52 ID:Yosn0hb30.net
擁護するわけじゃないけどTwitterでそういうのつぶやいてるのって
ロックマンエグゼとか流星のロックマンやってた世代が多いんじゃないかなって思う
あのゲームでインビジブルって技があってキャラが透けて点滅するんだが
副次効果で一定時間通常攻撃くらわないからすんなり受け入れて勘違いするんじゃないかな
それか字幕つけて見ないとか

371 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 20:56:25.90 ID:1nZAKnc9a.net
インビンシブルって写真載せてるのにわざわざ違う名前で呼んでるのなんなん

372 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 20:58:33.58 ID:f+76PsD50.net
>>370
これだと透明になると無敵になるの
元からダブルミーニングなんだよね

373 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 20:59:36.64 ID:8+gU3YjmM.net
>>370
お前が単にその世代なだけだろ・・・

374 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:02:55.05 ID:X9s1asDH0.net
みんながみんなロックマンやってるわけじゃないんだぞ

375 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:03:39.67 ID:Pyx08ACX0.net
キモオタ特有の気色悪いこじつけ来たな

376 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:11:16.83 ID:Yosn0hb30.net
あくまで憶測であつて絶対そうに違いないって言ってるわけじゃないのに
そう熱くなるなよ

377 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:12:27.99 ID:3aCmaGNX0.net
キン肉マンマリポーサをマリーポサって言ってる同級生に35年ぐらい未だに指摘できてない

378 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:15:14.94 ID:8+gU3YjmM.net
>>376
引いてるだけ定期

379 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:31:34.23 ID:HW3ixfLIa.net
話題無いからってわざわざ検索して晒し上げか

380 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:41:51.53 ID:0c7ZNHu8a.net
晒された馬鹿がわざわざ凸りに来たんか?w

381 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:45:53.99 ID:ATHLTSo8p.net
そもそもインビジブルならロックマンなんかよりディエンドだろボケ

382 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 22:26:26.06 ID:rqNYgGH90.net
ゲス情報で最終回にギーツ出るってあるからリバイとバイスの決戦はエキシビションだな

383 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 22:33:04.24 ID:2dEC8pXla.net
昔、少年漫画とかで

戦闘中に強化形態になったけど生身の背中だけが急所になってしまったキャラが
その場に仰向けに寝転ぶことで自ら身動きを封じてしまう
ナントカ無敵(インビンシブル)!という隠し技を出してた気がしないでもない

384 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 22:36:17.31 ID:J2TrjJK/a.net
インビジブルとインビンシブルって意味は兎も角
字面でパッと見、前者と間違えの少なくないだろ
現に最初の>>30だって間違えてるし

385 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 22:38:12.02 ID:IvOwMq4ud.net
透明ジャンヌってなんかエロい
スケスケなんだろ?

386 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 22:42:45.41 ID:4nB4mewE0.net
>>385
ジャンヌがな

387 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 23:19:49.42 ID:uRH1smIia.net
え?インビンシブルなの?
インビジブルなの?
やべえ…混乱してきた

388 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 23:20:43.08 ID:KbX1J+Qr0.net
ここにもいるのか…

389 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 23:22:53.40 ID:qbJVXjlg0.net
バカばっか

390 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 23:58:06.32 ID:f+76PsD50.net
レス乞食に反応しないように

391 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 00:23:15.23 ID:0kBIxE4pa.net
ガチでわかんなくなってきたw

392 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 00:24:27.00 ID:0kBIxE4pa.net
インビンシブルなのか!
なんでインビジブルなんだろ?って思ってたわ

393 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 00:44:25.74 ID:S2fLO9xi0.net
無敵のジャンヌがサブタイだったんだからインビンシブル(無敵)なのはあたりめーだろ

394 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 01:54:13.04 ID:ptLTX8Lg0.net
>>384
仕事出来なさそう

395 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 02:03:49.93 ID:R+DhuH4h0.net
>>357
傷からキングコブラが出てきた説

396 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 02:14:36.76 ID:S2fLO9xi0.net
今週のはどうみても必要なところまでカットしすぎだしディレクターカットで金取る気なんでしょ

397 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 05:26:15.87 ID:AzLJNACbd.net
ビンビンチンフル

398 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 06:01:44.19 ID:GqWUGJPE0.net
インクレディブル

399 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 08:01:53.06 ID:sVgdd+jw0.net
>>369
あれも透明になるだけじゃなくて全攻撃すり抜けられるみたいな解釈してた人いたなぁ

400 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 08:26:23.87 ID:HGdk0DX60.net
>>399
あれは攻撃が当たる直前に発動して回避とかしてなかったっけ?
実際には姿を消した瞬間に謎高速移動で躱してたのかもしれないけど、それこそロックマンエグゼみたいにすり抜ける技だと思っても仕方ないよ

401 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 08:30:45.80 ID:IWA+2qRFa.net
ぼく強化アイテムがしっかりした描写無くスッと出てくるの嫌い!
「ウィザード映画のフィニッシュストライクリングとか」

402 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 08:31:25.20 ID:mwDdm9F40.net
アイツ無敵無敵言ってたんだからもう無敵ジャンヌでよかった

403 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 09:50:33.08 ID:Wr+r4L560.net
人の間違いを馬鹿にしたりマウントとっていいのは
生まれて一度も、間違いをしたことのないやつだけである

404 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 10:13:27.06 ID:wv0SDftkd.net
>>396
コブラスタンプがキングコブラになるシーンとラブコフが一皮剥けるシーンほぼ確実にカットされてるよな

405 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 13:23:23.87 ID:M7BiOVIZr.net
>>401
スペシャルラッシュが晴人の魔力上がって進化したとかファンが言ってたの思い出した

406 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 20:25:33.26 ID:z5cdv8C/a.net
ギフがあれで終わりなら虫達結局なんだったのかなんの説明なく謎のままか

407 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 20:31:01.73 ID:IKLlXLOo0.net
>>401
マジックランドはDC版作らない前提で作ったから唐突だったけど
最初はフラワーウィザードリングから変化するアイデアがあったとか当時見たから
そこまで気にしなかったな

408 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 21:17:37.46 ID:84ngg29K0.net
話の詰め込み具合と端折り具合からして
昨日の回は本来なら前後編にすべき内容だったのかも

409 :名無しより愛をこめて (ゲマー MM9f-3U9B [103.90.16.139]):2022/08/01(月) 21:43:07 ID:UaUB+XBxM.net
ラスボスとの決着くらいは販促パワーアップと切り離して盛り上げろよ
商売商売商売でアホらしくなる

410 :名無しより愛をこめて:2022/08/01(月) 21:44:50 ID:2WblECWo0.net
商売しないで売れなかったぶんの売上はどうやって補填するの?

411 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa9f-UMnI [111.239.58.164 [上級国民]]):2022/08/01(月) 21:49:02 ID:md0a1zYFa.net
ジャンヌのパワーアップが最後の一押しになってギフを倒せた、ってわけでもないからな
決定打はバイスとリバイスの表裏同時攻撃であって、異空間消滅の後にギフ戦に参加してきても
消化試合でしかないのでパワーアップしようがしまいが倒せただろうし

412 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 21:59:31.95 ID:S62/etgK0.net
アルティメットってここ最近の最終フォームのわりに善戦してるな

413 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:03:09.79 ID:X621GHrN0.net
ここ最近って言っても令和入ってからの最強フォームは扱いよくないか?

414 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:11:26.83 ID:cqv7LGM5a.net
ギフを倒すのにギフの細胞が必要だって話だったがどこに必要性があったのだろうか

415 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:26:32.79 ID:znKuMISs0.net
目には目を歯には歯を

416 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:31:29.28 ID:U+RTC6ova.net
>>413
ゼロツー「使用者が闇落ちして出番がなくなったのですが……」

417 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:33:16.08 ID:2yRXVof2d.net
クロスセイバーは冬映画の扱いはめちゃくちゃ良かったけど本編はそうでもない気が

418 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:33:46.36 ID:bLkRZwpB0.net
格を保ったまま退場してるなら別にいいじゃん

419 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:34:15.44 ID:w9FaMCrUa.net
バイスタンプってなんの意味があったんだ…?

420 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:36:52.48 ID:Vy4gY0Gqa.net
組体操もあんま意味なかったな

421 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:46:47.38 ID:FUJ5zrRL0.net
アルティメットって令和の中だと扱い一番悪くない?
ゼロツーは最後の出番が闇落ち状態の変身で相手が不破なの以外は負け無しで圧倒的な活躍したし
クロスセイバーは四賢神やストリウスと戦うまでは負け無しでライダーだと腐りがちな固有能力も結構使わせてもらえたし扱いは良い方だった
アルティメットは大二と喧嘩したり大量に沸く雑魚に苦戦しながら撃破してるばっかりだし
一応赤石相手には圧倒してたけど良いところは光と大二に持っていかれてギフ相手も結局みんなで協力しての勝利だし

422 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:50:28.67 ID:zZ//nDjTa.net
超必殺技と言っておいてボールになって蹴り飛ばすファイナルリミックスのがっかり感

423 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:50:41.72 ID:6gYJXXcKa.net
急に早口になってこわっ

424 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:53:07.67 ID:2yRXVof2d.net
ゼロツーって本編負けなしじゃね?
不破さんもボコボコにしてたけど

425 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:54:45.57 ID:X621GHrN0.net
アルティメットリバイスも負け無しといえば負け無しじゃね?
映画のダイモン戦はあのまま行ってたら負けてたろうけど

426 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 00:00:37.33 ID:L9Ynl5Umd.net
一応明確な負けはないけど無数の戦闘員に慌て始めたり
それより少ない戦闘員相手でもボコられたりダウンしたり危ない感じでなんとか倒したり
何でか初登場みたいな圧倒的な強さ見せてくれないんだよな

427 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-M9LB [106.146.25.126]):2022/08/02(火) 05:59:06 ID:TzZ67a/Ma.net
ビヨジェネでディアブロ復活の儀式を阻止した重要度は増した気がする
ギフに必要だったのは人間の仲介者じゃなくてディアブロのような同志

428 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 08:02:47.07 ID:lvppHFPn0.net
でもアルティメット見た目 最終フォームっぽくないんだよなー

429 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 10:30:41.42 ID:qb+SMXGba.net
アルティメットになってからアフレコの時にどっちがリバイでどっちがバイスか分かりづらくて苦労したってマエケンが言ってたな

430 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 11:22:40.09 ID:kYzaYUkZ0.net
贅沢な悩みだと敵も言うほど強いか?ってぐらい弱そうな奴ばっかだったからね
ギフもあんなあっさりだったしグレた大二には舐めプ気味だったし

431 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 14:42:32.09 ID:j9zkVRZ3a.net
ネタバレスレで言うことじゃないのはわかってても不満が出ちゃうくらいなんかこう…
どんでん返しではなくて後出しジャンケンなのよ

432 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 15:25:59.36 ID:WsWIv46va.net
作品見ててこんなところで文句が出る奴らはさっさと卒業した方がいいと思うけどな
特撮を一年通して見てて不満なんて中々でないだろ

433 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 17:15:56.19 ID:zYaiLcUp0.net
>>432
不満ないの?
すごいな
ある意味勝ち組やん

434 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 17:55:05.62 ID:GKJobFEVM.net
いやほんと、凄いよ
嫌味じゃなく幸せだと思う

435 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 18:18:30.55 ID:tYU1jcY60.net
文句叩きしか出ないなら見るの止めれば?とは思うけどね
でもこういう事言うと俺は仮面ライダーだから仕方なく見てる
こんなクソ作品でも見なきゃいけない俺の気持ち分かるか?とか言い出すからねw
分かんねーよって感じだが

436 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e7da-XY66 [60.35.176.170]):2022/08/02(火) 18:31:58 ID:euaB1QB30.net
>>435
仮面ライダーだから仕方なく見てるは分かるけど
「見なきゃいけない」なんて誰も言ってないよな
結局は見たいだけだろうと

437 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 18:34:28.55 ID:GKJobFEVM.net
野球のファンが「この監督の采配はダメだ、ピッチャー変えろ!」とか言いつつも試合見るようなもん

438 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 19:41:45.49 ID:BUl7KM2da.net
悪く言われてるの見るの嫌な気持ちはわかるけど
作品見てて期待する分ここをもっとこうして欲しい
というのを他者からは単純な文句と捉われちゃうの難儀だよね

439 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 19:50:21.81 ID:oxBsjKvm0.net
ジュウガはアルティメットフォーム意識なのはわかるけど金が多すぎて臨獣拳リオみたい

440 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 19:54:23.37 ID:zYaiLcUp0.net
>>438
だよな
無茶苦茶やられて受け入れろって言われても無理
王道でいいからそれなりに燃える展開希望してるんだよ

441 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 20:21:41.68 ID:sV26nrzw0.net
今はどんな形でも文句を言うのは悪、みたいな風潮があるな

442 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 21:05:58.68 ID:IgdgvVc+p.net
そりゃ「こうしてほしい」って要望を込めて批評するのは良いだろうけど、ほぼ中傷みたいなやつばっかだからな
そこまで言うなら観なくてよくね?って思うのはわかるわ

443 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 21:10:45.17 ID:kYzaYUkZ0.net
ここはまだ比較的マシだけどTwitterとか特に増えたイメージある

444 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 21:22:18.31 ID:tYU1jcY60.net
>>438
文句が悪いとかじゃなくて
作品見てて期待する分ここをもっとこうして欲しいって文句だったら
別に反感は買わないと思うんだよな
5chやSNSで叩いてる人ってみんなじゃないけど自分が気に食わないからって口悪くてやたら攻撃的だし
楽しんでる人をアタオカ扱いしてる人もいたり
叩くこと自体が目的になってる人も多いと思うんだよね
そういう人を見るともう見るの止めた方がいいんじゃない?って思っちゃうのよ

445 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 21:25:00.36 ID:qbc9d1r5a.net
>>444
最近の朝ドラ界隈がそんな感じ

446 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 21:33:57.51 ID:kYzaYUkZ0.net
晒しRTとかやる怖い奴いるからな

447 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 21:39:28.16 ID:5WdB56fp0.net
話わからないなら教えましょうか?とか言う奴一番怖い

448 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 01:45:21.75 ID:T+lGRB0sr.net
番組の不出来に野次を飛ばしてる奴よりも
嫌なら見るな理論を煮詰めてる奴の方が個人的に厄介かな

449 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 01:48:30.52 ID:8wsYxaKW0.net
境界戦記
リバイス
ちむどんどん

450 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp5b-q9qZ [126.156.64.1]):2022/08/03(水) 14:56:01 ID:Yz4OIXGgp.net
ちむどんはマジでやべぇからなぁ

451 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c710-sHoh [114.177.155.130]):2022/08/03(水) 14:58:28 ID:o5ctBnPn0.net
そんなにやばいのか

452 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 21:07:36.99 ID:c4j/DmDza.net
ちむどんは中学生が書いたみたいなシナリオ

453 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df4b-av2t [125.215.113.176]):2022/08/03(水) 22:06:13 ID:ofNUK5Qn0.net
BK信者の存在

454 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdff-wv97 [49.106.201.109]):2022/08/03(水) 23:25:36 ID:lypaIbyZd.net
https://i.imgur.com/IZQAZwS.png
https://i.imgur.com/l4fs119.png
https://i.imgur.com/cNZ2KHE.png

455 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0725-0JLK [106.184.136.198]):2022/08/03(水) 23:33:49 ID:HZZzjNuo0.net
うんうん、で?

456 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-YjMm [106.130.194.118]):2022/08/03(水) 23:37:09 ID:BS5WLl60a.net
ドライブゴーストでのデッドヒートみたい

457 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 00:38:33.53 ID:hfFbklRj0.net
カッコいいねヒロミさん変身してジュウガ止めるのかな

458 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 03:09:21.19 ID:BZSOKsxyd.net
カラーリングのマッチ感がはんぱないな
クワガタはチグハグさがゲノミクスで活きたけどこれはゲノミクスしてもデザインに合わなそうだな

459 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 06:49:20.65 ID:j839reSSr.net
寄せ集めとは思えないぐらいいいね
これがオーバーデモンズなら良かったのに

460 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 07:02:04.54 ID:3ZsDL++I0.net
確かにコレがオーバーデモンズが良かった

461 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 08:36:01.62 ID:gxjQT5O7d.net
あーでもデストリーム先で良かったかも
こっちもカッコイイね!

462 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 10:07:14.95 ID:E3vIApZ2a.net
アクマが見える


アクマに見える


ヘラクレス
https://i.imgur.com/kMpygVm.png

463 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 12:07:47.78 ID:DM1jB6sya.net
>>444
面白いって意見もつまらないって意見も人それぞれなのに互いに押し付けあうからダメなんよね。ファンはファンでアンチはアンチ同士で語り合えば良いだけの話し。もし違う意見の人と話す場合は最低限言葉のマナーくらい守れればいいんだけど匿名ゆえに口汚くなる人が多い。
私も毎週楽しく見てるけどやはり雑さは感じるな、カゲロウと大二関連の矛盾とか引っ張ったわりには目的もありがちで雑に処理されたギフ様とか。

464 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 12:35:33.42 ID:MuWCUVhK0.net
ヘラクレスバイスタンプは変化なしか
デモンズドライバーの色変え、デモンズのスーツに、デストリームのアーマーを付けただけか
これ、一回デストリーム挟んでるから、アンダースーツが
ベイル→デモンズ→オーバーデモンズ→デストリーム→オーバーデストリーム?となって
ベイルからはパワーアップ的に捉えることができるけど
デモンズのスーツ側は、すこしでも色変えやパーツ追加でもしないと
なんかパワーダウン感がする

465 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 12:41:23.50 ID:r/xDK6Fw0.net
普通にデモドラじゃないのアレ
新型ベルトだったデストリームから旧型デモドラでの変身だしそりゃあパワーダウンではあるんじゃない
一応あの時にジョージが弄った奴使うんだろうが

466 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 12:50:39.60 ID:Hg51W9W8d.net
コラじゃないの?これ

467 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 12:50:56.17 ID:cTrtxv/m0.net
>>462
蚊に見える

468 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 12:52:37.60 ID:AamKzTdN0.net
コラかと思った
違和感なく見られるわ。すげーしっくりしとる

デモンズのゲノミノスって違和感バリバリだからなぁ

469 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 13:13:26.60 ID:cgRxnFmnd.net
いやコラだろ

470 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 13:16:02.19 ID:AamKzTdN0.net
そうなんだ。サンキュー

471 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 17:11:06.29 ID:2bkM5LH8a.net
コラだとしてもかっこいいな
オーバーデモンズがこれだったら良かったのに

472 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 23:01:48.94 ID:uEJ/dHMya.net
浮いてるからコラでしょ

473 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 23:19:03.03 ID:oe/S9HS20.net
何でお前らそんなにオーバーデモンズ嫌うの?
見た目?変身者?
ベースのスーツしっかり活かしてまさにオーバーデモンズじゃん
最後ゲノミクスてんこ盛りで大活躍だったし

474 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 23:35:39.08 ID:WfzHuypld.net
>>473
言論統制に歯向かってはいけないよ

475 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 23:42:47.63 ID:leuBJEiXd.net
デモンズクワガタゲノムなら許されてたな

476 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 00:15:05.64 ID:jO6dw0O/0.net
>>474
そんなのこのスレの話だけでしょ
一人が複数人のフリしてオーバーデモンズこき下ろすことも出来るわけだし

登場してから意外と悪くないって意見ばっかりで完全に許されてたな

477 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 00:18:28.53 ID:PPQ2aEr10.net
玉置が変身したのはある

478 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 01:52:53.10 ID:pd4YrCkO0.net
許されたのか?

479 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 05:01:58.24 ID:I1JowNaEd.net
全然許されてないが
意外と悪くないなんて意見見たことない

480 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 05:57:32.28 ID:ZUZCBLCx0.net
そもそも許すとか許さないとか何の話だよ

481 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 06:05:16.10 ID:zMSwsjez0.net
人類の総意

482 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 06:40:16.89 ID:jO6dw0O/0.net
オーバーデモンズの写真バレで、デモンズ感のないデザインで酷評喰らってたことに対して、劇中の活躍で挽回して一気にプラスの印象に転じて完全に許されたよね

483 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 06:42:53.42 ID:jO6dw0O/0.net
>>481
人類の総意って事はないでしょ
アーツ化も普通にあるって

484 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 07:35:54.33 ID:OMt2j8Gmp.net
オバデモが批判食らってたのはデザイン云々より光だったからじゃね?

485 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:00:20.98 ID:WrNCUcC10.net
デザインだろ

486 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:05:56.82 ID:I1JowNaEd.net
デザイン活躍変身者
もう存在自体がマイナス

487 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:15:02.83 ID:WvX/kHqz0.net
そもそも>>473が突っ掛からなければ

488 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:20:23.13 ID:4TMyyDzha.net
>>486が全否定したいだけというのはわかった

489 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:27:28.71 ID:f8aUZqxXF.net
格好良いとは思わないけど玉置の変身は似合ってるなとは思ったよ

490 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:59:04.63 ID:ftpA4g4r0.net
ウィークエンドライバー、量産化前提の能力付けられてた割にはアギレラしか使ってないしこの設定無駄だったやろ

491 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 10:05:10.91 ID:4rpeK40Ea.net
どうせなら
せめて変身の引き継ぎじゃなくて
ウルフモデルのガンマン新戦士とかになってほしかったな

アギレラ様がデッドマンズ時代と同じく
クインビー使ってるし

492 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 10:15:20.51 ID:9xIPfATka.net
もしかしなくてもママさんの悪魔の出番あれだけ…?

493 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 10:58:27.26 ID:qDOApsTX0.net
ウィークエンドドライバー(リベラドライバー)で、
デモンズトルーパーに変身するでよかったね

494 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-arDo [106.146.12.24]):2022/08/05(金) 11:44:51 ID:u8NVoaGCa.net
臣下みたいなデザインにも見えるし最初から玉置で、かつアギレラ様にかしづいてても戦ったらちゃんと強い

なら好きになれた

495 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdff-XY66 [49.105.84.20]):2022/08/05(金) 11:52:05 ID:ZxyfFlc4d.net
>>493
ここらへん含めてリバイスはシナリオとおもちゃ展開で連携取れてない気はするな

496 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-RUaU [49.98.148.9]):2022/08/05(金) 11:54:22 ID:OemgaiTOd.net
玉置ってデッドマン中で自力で強化フォームになった唯一のパターンで
オルテカですら別スタンプ+ギフスタンプ+棺合体でアイテム頼りっきりの強化だったしクインビーデッドマンも強化はなかったから
地味にデッドマン的な自力は最強っぽいのに一度分離されただけで大人しくなりすぎなんだよなぁ
瞬間最大風速だけでスタミナがなさすぎたのかな

497 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 12:10:11.71 ID:9xIPfATka.net
オーバーデモンズになった時の戦い慣れてない感じ違和感あるんだよな

498 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 12:48:50.34 ID:hav0C6J30.net
ライオット玉置はオルテカがガチビビリするレベルの強さだからな

ボルケーノに負けはしたものの、普通にエビリティより強そう

499 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 12:59:08.15 ID:5SPYTQCFa.net
最終回のリバイとバイスの戦いを見守る仲間たちのシーンに光だけいないのやっぱり不自然だし次々回辺りジュウガにやられてガチ退場とかないよね

500 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 13:25:39.79 ID:X/KbaFWha.net
>>499
不自然か?
ベルトを玉置に譲って入院でいないだけだろ

501 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 13:42:42.97 ID:ddT1F3hud.net
次回予告で退院して家?で引っ越しの準備?してるから
退院してすぐにまた怪我するんか……

502 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 13:44:41.98 ID:HVWa4WAV0.net
玉置のあの変身はオルテカへの怒りが原動力だったし
アギレラを見守る、そのうえで自分も戦う余生モードみたいな今はそこまで強い感情起きないんじゃない

503 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 13:50:11.56 ID:zMSwsjez0.net
演技勘の良さとかキャラクターの立ち回り位置は面白かったのに
悪魔と切り離された時点でもう環としても物語は終了してたんだよな
コメディリリーフにもなれそうだったのに持て余してた

504 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 14:00:19.53 ID:WS6UAUWH0.net
>>503
葛藤しつつもいじめっ子ですら助ける覚悟を見せて変身くらいはしてほしかったな。

505 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 14:02:10.26 ID:HVWa4WAV0.net
今は今で好きだよ。憑き物が落ちた脱会信者のその後って感じで
まあたしかにもうちょっとうまく生かしてくれればとは思う。玉置に限った話じゃないけど

506 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 15:34:33.81 ID:bytWDqfca.net
リバイスせっかく高く持ち上げて位置エネルギーを作ったのに下に衝撃吸収クッション置いてました。みたいなキャラが多すぎる

507 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 15:37:24.60 ID:ftpA4g4r0.net
>>506
上手いこと言ったつもりかもしれんが全く伝わらんしスベってるぞ

508 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 15:48:30.36 ID:SP0JCySbd.net
>>488
他にわかったことは?

509 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 16:19:20.58 ID:8nuAGgEtd.net
>>506
例えは微妙だけど言いたいことはわかる
アギレラは美味しいキャラだったけど花になったら薄味になっちゃったみたいなね

510 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 16:19:49.05 ID:bytWDqfca.net
>>507
ストレートに言ったつもりだったんだが……そうか

511 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 17:05:18.18 ID:WrNCUcC10.net
>>510
そうだぞ

512 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 17:17:17.06 ID:zvg8NmiAM.net
そうだな

513 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 17:27:38.38 ID:k1cCQJyga.net
大二が朱美が一輝達に殺されたと勘違いしてたのどうなったんだろ?
本当は赤石がやったのに一輝達も真相知らずに赤石も死んだし

514 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 17:44:50.59 ID:ezv7hFO2d.net
>>513
先週のキングコブラCM中出現がひどすぎてようやく気づいたけど
この番組カットしちゃいけない重要シーンがめちゃくちゃカットされてる可能性がある

515 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 18:12:27.77 ID:df3XuY4Ma.net
オルテカにもそう言ったのかとかなあ…
どこかで見せてくれる機会ないんかな

516 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 18:39:20.05 ID:ezv7hFO2d.net
絶対に見たはずでなければおかしいような重要シーンをあえてバッサリ消し飛ばすことにより主人公の痴呆症状を疑似体験させる意図があるかもしれないしないかもしれない

517 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 18:56:50.62 ID:d8DNVwSz0.net
アンスレでやれよ

518 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df6b-Ax9G [219.164.228.117]):2022/08/05(金) 19:33:28 ID:WvX/kHqz0.net
>>517
もう特に語ることがない…

519 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 20:07:15.94 ID:GIn9iO6a0.net
>>221
一輝「朱美さんって誰だ…?」

520 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 23:09:29.98 ID:sotvymsZd.net
126.95.127.226にガッツリ釣られてるメイン対象層ガイジに草生える

521 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 05:59:37.05 ID:foFVz5qG0.net
Wヒーロー夏祭りに出てくるリリンは何者?

522 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 06:24:57.94 ID:BK7Qhw980.net
渚カヲル

523 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 09:34:37.81 ID:ffyB4Da70.net
>>514
cm中も裏で番組続いてるよなw
たぶんラブコフ脱皮→抜け殻がスタンプになったみたいな感じだと想像つくけどさあ…背中の傷もなかったように話しが進むし…尺が足りてねぇよ

524 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 09:51:04.95 ID:mUauXOkya.net
尺はむしろ余ってるから管理がおかしいだけなのよ

525 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 10:22:31.03 ID:AwxcqHWD0.net
スタンプはほら、蛇が飲み込んだ鳥の毛とか吐くじゃん
でもテレビではちょっとそれ映しにくいからさ…

526 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1268-TnMo [101.140.221.133]):2022/08/06(土) 11:40:55 ID:p7vFKjAZ0.net
ダイジのグダグダがなければ尺はあっただろうに

527 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 11:54:32.47 ID:kbD84qxs0.net
ネタバレは無いのかネタバレは

528 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 12:03:33.64 ID:s8/Y4WNZ0.net
大二が離れてたのって実質十話くらいあって
その間に5回も大ちゃんやめてってやってたんだよな…

529 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 12:05:11.71 ID:s9EWvWQQd.net
ダイジはグダグダっていうか終盤のカムバック展開ありきのキャラなのに、前半になんにも種まきしてないし、中盤もドラマも準備してないのが問題だろう

530 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 12:15:54.46 ID:SUFCzyaNH.net
映画までには大二帰ってくるっていうケツは決まってたのに時間は十分あってなんでスケジュールグダグダになるんだろうな

531 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 12:27:40.00 ID:vEDTkvF0a.net
クランクアップしたらしい
https://twitter.com/claud_hachijoin/status/1555751578543726592
(deleted an unsolicited ad)

532 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 12:41:25.01 ID:G4B7g8ujd.net
本当に特撮はカツカツスケジュールなんだなぁ
お疲れさまでした

533 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 13:11:36.10 ID:nZ43uusf0.net
セイバーが早かったのかリバイスが遅かったのか

534 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 13:59:53.10 ID:ZOJq6MoB0.net
>>531
玉置小顔だな

535 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-BLDG [106.130.74.206]):2022/08/06(土) 14:43:32 ID:hbtzQatBa.net
放映期間とかスピンオフの有無とかで単純比較は出来ないけどウルトラマンの方は物凄い余裕を持って撮影してるんだな

536 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 16:31:26.11 ID:0kig5fMrd.net
むしろ尺が余ったから引き伸ばしたんじゃね
本編でやることをスピンオフでやってしまったとかで

537 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 18:28:54.55 ID:fAcSHXD5a.net
7/19の公式インスタと同じ格好だからクランクアップ自体は先月やろうな

538 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 00:03:33.39 ID:i+PtHy3f0.net
ガールズリミックス、2話からカノンと紗羽さん出るってよ

539 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-g9L8 [59.171.60.3]):2022/08/07(日) 00:29:22 ID:KnhkEg1R0.net
平ジェネ張りにガールズレジェンド豪華だなあすごい

540 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 00:46:22.18 ID:MHSNckuaa.net
比奈ちゃんと風城美羽と湊曜子も出て来たりして

541 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 01:01:55.38 ID:ZaKAlmn20.net
そういや特写であったバッファロー撃輪も初出しか
イズゼロツーも見れそうだしかなり豪華

542 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 01:07:44.98 ID:5Jwd1IxA0.net
ガールズリミックスもギフ倒した後の話か

543 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 01:45:55.23 ID:b+/sQlky0.net
さくらと玲花の対面でビヨジェネについて触れる台詞あった?

544 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 01:50:34.94 ID:KnhkEg1R0.net
>>543
さくらが玲花お姉さま〜って慕ってる場面もあったし照井についてもリバミスの件で兄がお世話になりましたって所長にお礼する場面もあったよ

545 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 02:02:27.08 ID:b+/sQlky0.net
そうか、ありがとう
凛子やバルキリーはさくら達とは合流するんだろうか

546 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 02:11:06.79 ID:Phw/New30.net
なんか呼べるだけ呼びまくってるな
よっぽど本編の不評がこたえてるのかな?

547 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 02:14:42.46 ID:5pUAwriN0.net
>>546
本編の不評って自分の感想をさも世間の意見かのようにドヤ顔で書いてるの草

548 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 02:38:23.64 ID:KJr0WbLMa.net
ダークアギレラは花の悪魔だったのか

549 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 02:47:46.64 ID:Phw/New30.net
>>547
そうか?役者ですら、本編の内容触れるのも嫌な状態みたいだけど?

550 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 03:12:10.61 ID:Jem0NAzb0.net
>>549
何を見てそう思ったの?

551 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 05:47:07.77 ID:UQfkXnKk0.net
>>550
>>549の願望

552 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 08:30:34.20 ID:x6XLk14h0.net
ガールズリミックス全何話だっけ?

553 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 08:42:45.69 ID:LkUuS8HFa.net
ガールズリミックス全何話で調べれば出てくるよ

554 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 08:42:50.22 ID:5pUAwriN0.net
>>552
3話。配信期間からして2週間に一度みたい

555 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 08:43:59.90 ID:5pUAwriN0.net
>>551
願望と妄想だよね549の

556 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 08:50:18.16 ID:buzryFxy0.net
中盤以降の展開に俺は萎えてるがあくまで個人の考えだ
>>549 は例の「主語が大きい人」だからな

557 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 08:50:50.68 ID:6xFdspisM.net
ウチじゃセイバー以上ゼロワン以下な評価
まだ見れる方、セイバーよりマシ

558 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 09:11:29.36 ID:fTMfhd7XH.net
ん?普通にドライバー回収します!っていえば拒否しそうな奴なんていなくね、、、

559 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 09:41:41.18 ID:hQ2UQxkyd.net
>>558
ゲノムラボラトリーの説明見るに悪魔もギフも全部否定して親父の忌まわしい過去ごと潰してやるみたいな感じみたい

560 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 09:44:30.82 ID:wzkoEWgy0.net
>>558
狩崎自身が拒否したね

561 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 10:01:23.06 ID:26CclyiT0.net
>>558
オヤジのライダー倒して超えたいのに
変身拒否されたら困るだろ

562 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 10:01:55.78 ID:26CclyiT0.net
狩崎の中での結論だこれ
確かに第三者から見たらただの理不尽で草

563 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 10:09:57.91 ID:Jem0NAzb0.net
今回の話は映画後かな
狩崎の中から悪魔いなくなって暴走してるってこと?

564 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ec6-SeKl [103.30.167.93]):2022/08/07(日) 10:33:10 ID:JSJIaGRB0.net
>>563
映画後だけどあれダディの悪魔だからジョージの情緒とは関係なさそうなんだけどなぁ…

565 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 10:58:54.38 ID:5Jwd1IxA0.net
ジュウガは一部バリッドレックスのリデコなのか
バリッドも10個のバイスタンプの力を持つフォームだから設計上は正統進化になるわけか

566 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 11:12:04.63 ID:LkUuS8HFa.net
バリッド自体悪魔に頼らないシステムとして作ってたスタンプでもあるからな

567 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 11:17:48.48 ID:VXV0zKwQ0.net
>>563
そうだぞ
この間公式が言ってた

568 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 11:41:50.98 ID:Jem0NAzb0.net
>>567
ありがとう

569 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 11:43:30.22 ID:Jem0NAzb0.net
>>564
ありがとう

570 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 12:08:03.15 ID:lyeX0NmFa.net
>>542
ジョージがスタンプ用意してくれて比較的まとも
映画で使ってたトリケラ初使用
映画前かな

571 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 12:22:39.81 ID:yVlnt/LNa.net
https://pbs.twimg.com/media/FZhfOkDUIAAxBG1.jpg

572 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 12:28:07.57 ID:J32q01nFa.net
劇中のやらかし具合から考えたら大二と狩崎さんも出頭した方がいいのでは

573 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 12:47:55.77 ID:xeuCWLoU0.net
本スレにもいるけど本編批判はまだ分かるけど勝手に役者の気持ちエスパーして代弁者面してる奴は本当キモいわ
糖質の才能ありそう

574 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 12:49:47.71 ID:26CclyiT0.net
ネタバレスレにネタバレ無関係
感想スレに感想無関係のことが書かれてるのはこの板の日常茶飯事だからな

575 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 12:56:35.32 ID:xeuCWLoU0.net
ただの父超えたいっていうワガママで暴れてるだけなら一輝の記憶消費してまでやることか?感あるからご都合主義でもいいから何だかんだで一輝のためであってほしい

576 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 12:57:42.79 ID:26CclyiT0.net
狩崎の幼稚な精神性って序盤から割と徹底してたと思うけどな
それが面白いかどうかは別として

577 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 13:52:37.83 ID:4b1Y5cbma.net
>>547
どこで絶賛されてるか教えてくれ

578 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 14:26:25.31 ID:KQF/R3sE0.net
>>573
これは本当思うわw
お前は一体役者の何なんだよって

579 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 15:27:10.28 ID:YJIVXTyh0.net
せめて本スレでやれ

580 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 16:16:06.94 ID:1LUCY3rP0.net
>>577
俺の脳内

581 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 17:14:43.09 ID:VXV0zKwQ0.net
>>579
そうそう
ここでそういう話をする>>573もアレだと思うね

582 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 19:14:19.99 ID:5pUAwriN0.net
>>581
全ては何の脈絡もなく書き込んだ>>549が原因

583 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f701-woMg [60.73.202.197]):2022/08/07(日) 19:36:21 ID:kUMAD0H00.net
最終回にリバイとバイスで決着つけるならジョージはそのための仕込みでもしてるのか?
親のことも忘れた一輝を尻目に自分の発明を自慢したいだけじゃ顰蹙モンだぞ

584 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 19:41:10.45 ID:JKbGf6Pt0.net
まるでこの作品に顰蹙を買わないキャラがいるかのような物言いだな

585 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 20:30:19.64 ID:7huiE/Om0.net
全然いるやろ

586 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 20:32:53.42 ID:h5RJZ9iDa.net
ママくらいか…?

587 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 20:34:01.83 ID:0AMx+Th6a.net
ママさんも毒親扱いされてるイメージ。

588 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 20:42:30.67 ID:FJArFtaTp.net
オカンは「一輝に答えを教えないなんて毒親」みたいな事言われてこどおじっぽい奴に粘着されてたな

589 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 20:47:12.61 ID:0AMx+Th6a.net
>>588
それもあるけど、序盤から働いてないパパさんを尻目に長男に働かせてるのどうなの?とか言われてた気がする。ベイルが公開されたあたりで収まったけど

590 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 21:06:50.67 ID:4os0iMCA0.net
>>564
精神内でダディ狩さんの悪魔が幅を利かせていたせいでジョ狩さんの本来の悪魔は未成熟だとかかな

591 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 21:08:08.11 ID:26CclyiT0.net
そのベイル結局木下じゃなくて毛利の手柄なんだけど

592 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a28c-TEL0 [219.110.208.144]):2022/08/07(日) 21:11:51 ID:7huiE/Om0.net
大まかなあらすじは大体決まってたんちゃうか

593 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-86BB [106.130.195.131]):2022/08/07(日) 21:12:27 ID:iytV0Rpxa.net
最近までテンション低く研究に没頭してるシーン多くて
今回の話の行動に狩崎が至るには心情描写が足りな過ぎて
唐突感がまた出ちゃってるから心情部分次回以降明らかにならないかな?

594 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a28c-TEL0 [219.110.208.144]):2022/08/07(日) 21:20:22 ID:7huiE/Om0.net
ダディが自分の悪魔を移植したってバラした後はずっと研究に没頭してたし
闇堕ち?の描写自体は結構されてたやろ

595 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8710-rlZt [118.8.203.9]):2022/08/07(日) 21:27:07 ID:KldDuHcp0.net
?ついてる時点でそれは描写されたと言っていいのか

596 :名無しより愛をこめて:2022/08/07(日) 21:31:54 ID:r2V5EDJP0.net
来週の予告に「狩崎の真の目的は何か!?」って書いてあるんだから来週理解できなかったら叩け

597 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a28c-TEL0 [219.110.208.144]):2022/08/07(日) 21:32:29 ID:7huiE/Om0.net
>>595
?つけたのは闇堕ちかどうか微妙なラインだから

598 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 21:48:04.00 ID:l2ptdJ/s0.net
最終回バレ的にはバイス絡みだろうな

599 :名無しより愛をこめて :2022/08/07(日) 22:51:29.88 ID:zvfYeORGd.net
思い出が全部無くなったらバイスとの契約どうなるのかな

600 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 00:00:32.96 ID:ZIDqdsa50.net
新しい思い出をつくればいいじゃない

601 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 00:38:33.57 ID:RCjzEua50.net
思い出アップデート

602 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 00:51:42.93 ID:uU+chXFBd.net
全消費したら逆に解決するシステムなんじゃね?

603 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 10:21:27.19 ID:IlMjjYsJa0808.net
最終回あたりで再度五十嵐に変身して、合体したことで記憶も弟妹から引き継がれるんじゃね

604 :名無しより愛をこめて (プチプチW 46f2-ObvI [153.232.249.152]):2022/08/08(月) 12:37:44 ID:mk4S/P6s00808.net
>>603
なるほど

605 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 16:31:41.81 ID:UR7CV8ON00808.net
オクトパスバイスタンプ:ドライブ

606 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 18:05:50.21 ID:QJYAQQAvd0808.net
全主役ライダーのスタンプちゃんと揃うのかな?

607 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 18:34:53.66 ID:5GjcDDoH00808.net
昭和はどうだかね

608 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 18:47:01.78 ID:y96RvZCe00808.net
ネオ抜いても昭和はあと半分近くもいるのか

609 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 18:55:38.93 ID:3lxitbJ8r0808.net
冬映画でゴリ押せばなんとか・・・

610 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 18:56:06.67 ID:RCjzEua500808.net
1号 バッタ
2号 不明
V3 タートル
ライダーマン 不明
X スコーピオン
アマゾン モグラ
ストロンガー 不明
スカイライダー 不明
スーパー1 不明
ZX クジャク
ブラック アノマロカリス
RX 不明
真 不明
ZO 不明
J 不明

611 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 18:56:21.13 ID:wFK3Zz/f00808.net
昭和完走は無理だとしてもオープニング映像に出てるJかZOのどっちかくらいはないとな

612 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 19:03:34.45 ID:WBYL+0WH00808.net
アマゾンズは流石に入らないか

613 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 19:15:32.98 ID:+w7IktjFd0808.net
バイスタンプラリーまだ開いてるけど五十嵐か最終回限定フォームか

614 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f701-mfi+ [60.78.11.85]):2022/08/09(火) 11:28:54 ID:+R+fxwCp0.net
キングクラブ:ブレイド
オクトパス:ドライブ
オオムカデ:ブレイド
クロサイ:ゴースト
一応平成は出そろったね
多分フォームチェンジ用のスーツ作らなくていいから
映画ライダーのスタンプ?のやつでお茶を濁した感じかな
あと、デモンズの音声解析だと
ツル・ホエール・ベアがのこってるね
真・ZO・J
(RX)ブラックが出ているので扱いがわからない
スーパー1、スカイ、ストロンガー、ライダーマン、2号
これだけ残ってるのね

615 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-86BB [106.130.195.7]):2022/08/09(火) 11:55:40 ID:02wRMYbda.net
残りはタカとウナギとチーター入れよう

616 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 13:17:02.98 ID:+R+fxwCp0.net
鷹は、イーグル(ワシ:W)、コンドル(ハゲワシ:ジョーカー)の色違いかな
そういや映画で、明らかにコングレリーフなんだけど
色が通常のと違いコズミックカラーのスタンプがシレッと出て来てるんだが
あれはゴリラバイスタンプでいいのだろうか

617 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 13:34:14.03 ID:g6MEC4Vgd.net
まぁ今後テレビシリーズでは出なくてもまだ冬映画とVシネもあるしな

618 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 15:22:28.03 ID:MAzJj/Vs0.net
>>616
コズミックカラーのコングなんか出てたっけ
生物紫ライダー部灰色っぽいマンドリルは出てたけど

619 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 15:58:41.55 ID:Rcfg9JFVd.net
マンドリルって劇中じゃライダーレリーフなかったよね?

620 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 17:13:41.68 ID:ZoHJzpsB0.net
mystery、ベイル、キマイラ、ガールズミックス

他にもVシネもやるんだから歴代でも相当作られた部類だなリバイス

621 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 17:29:09.99 ID:5lMgUkoPp.net
>>620
DEAR GAGAと結婚式のチュ~しんで愛をさけぶもやな

622 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 17:33:54.71 ID:MAzJj/Vs0.net
>>619
生物の背景ってことね

623 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 17:50:34.80 ID:SfQ3rmtL0.net
>>620
セイバーはテラサ独占とか含めたらこれ以上の本数作ってなかったっけ?

624 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 19:02:44.02 ID:0Za6uyNs0.net
てれびくんSUPER
https://i.imgur.com/aQwr2GQ.jpg
https://i.imgur.com/CmgGN2u.jpg

625 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 19:10:26.92 ID:TwWi+ezv0.net
>>623
テラサ独占って一本5分ぐらいの奴だよね
・倫太郎編・賢人編・蓮編・古参二人編
それとあと何か外伝とかあったっけ

626 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 19:22:55.05 ID:TwWi+ezv0.net
それとゴーストセイバーか
てかテラサのはまとめて剣士列伝って一つの外伝だから実質二つだけだなセイバーは
やっぱリバイス多いよ

627 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 19:44:16.34 ID:MAzJj/Vs0.net
一応ソードオブロゴスサーガ、超バトル、スペブレも

628 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 19:47:03.20 ID:tdspgUnYd.net
深罪は?

629 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 19:59:23.34 ID:MAzJj/Vs0.net
それもだ

630 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 20:02:29.72 ID:W9jfPdLd0.net
てれびくんのジュウガのジュウガバイスタンプテープで止めてあって笑った

631 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 20:10:54.59 ID:TwWi+ezv0.net
>>627
超バトルとサーガ含めるならリバイスもプラス2だな
スペブレはゴーストセイバーの二話目だろあれ

632 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 21:27:13.52 ID:61mk1Rgk0.net
最終回は特別編を期待したがジュウガの次にバイスと戦うのね

633 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 21:42:55.75 ID:MAzJj/Vs0.net
>>631
リバイスでの超バトルとサーガポジは上で出てるし
スペブレはセイゴーの続編だけどタイトルは別でしょ
ギャラファイ2と3みたいなもん

634 :名無しより愛をこめて :2022/08/09(火) 22:37:47.81 ID:OBUT3+YG0.net
さくらの役者のキャスブロ読んだけど、さくらのクランクアップは光と二人のシーンだったんだな
クランクアップのときに兄二人とジョ狩ヒロミの中の人もサプライズで来てくれたって

635 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 00:10:33.34 ID:xQKu/ybkp.net
まあクランクアップが必ずしも作中のラストシーンというわけじゃないしね

636 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 00:19:18.17 ID:Ze1GILAv0.net
そんなことはみんな知っとる

637 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 11:03:31.26 ID:bKgs4RyX0.net
>>624
一輝の記憶はバイスと戦うことでどうにかなるって感じか

638 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 12:10:38.19 ID:AuEMLfpZ0.net
最終戦で時間軸リセット&ギフや悪魔や契約が最初から存在しない平和な世界END

639 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 12:29:14.69 ID:dNgK9e0Sa.net
ぶっちゃけギブの瞳の力すら無効化したママさんの
悪魔パワーでどうとでもなりそう

640 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 12:29:43.98 ID:dNgK9e0Sa.net
ギフの瞳だw

641 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 14:15:51.43 ID:saH8+r1C0.net
パパとベイルのアレみたいなもんやろこれw

642 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 19:00:29.85 ID:t2LEFkP7d.net
リバイvsバイス終わった時何かが起きる!?って
バイス倒して記憶戻ってくる以外に候補なんもないよな

643 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 20:40:53.18 ID:TMQnw+Y80.net
特に期待できるネタ無いな…

644 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 20:55:58.38 ID:saH8+r1C0.net
つまり狩ちゃんのアレも大した事はなかったというw

645 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 20:57:46.75 ID:Al8Aomot0.net
いつもの姿で観戦してる時点で

646 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 22:18:16.22 ID:4zdWaDCc0.net
>>624
2枚目オフショットか

647 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 22:27:56.79 ID:+nWrXSwZ0.net
>>624
今更気づいたけど超バトルのシーンもあるのか

648 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sde2-pKVB [1.75.246.120]):[ここ壊れてます] .net
>>638
ライダー居なくなっちゃうじゃん

649 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 01:08:44.85 ID:3pp3WUzL0.net
これ龍騎だよ元ネタ

650 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 01:21:47.67 ID:C1hhW/hF0.net
バイスはモチーフにジーニー入っているだろうから最終回で身体から開放して単独行動出来るようになると思ってる
既にひとりでライダーにもなれるし
イマジンが「良太郎いないの?」「いつの間に1人で電王になれるようになったの?」って言われてたのが全部解決する

東映的にもイマジンみたいな扱いにしたいでしょ

651 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 01:26:55.86 ID:dRDKctr3d.net
>>650
体内の悪魔と縁切れるとろくなことにならないパターンを二人も見せてるのに契約システムねじ曲げて上手いこと手切れにできてもそれでスッキリ終われるのかね

652 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 07:12:40.04 ID:SsTdRMbq0.net
バイスの「最初の契約」は変えられないと謝ってたことがあったけどあれがバイスの存在の根幹にかかわるものだとしたら
「一輝を相手取って戦う」ことで契約違反による破棄からの記憶回復に持ち込むつもりなのかも
バイスにとっては最悪消滅か今の自分でなくなるリスクがあるけど

メタな事言うとギーツとのコラボ映画が冬にあるみたいだからその展開の場合ベイルみたいに宿主の精神内に戻る→後日復活の流れかねえ

653 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 11:14:15.98 ID:JOmUDG9md.net
メタ的にいえば家族を守るってのは仮面ライダーリバイスというライダーのアイデンティティとして今後も残さなきゃならん
ので記憶はほぼ確実に戻ってくるだろうと思う

相棒とお別れ自体はドライブみたいに冬映画で一時的に復活でいける
ただ「俺たちには悪魔が必要なんだ」をぶち壊すのは作品としてアウト

てなるとパパとベイル方式で解決ぐらいしか思いつかないよな

654 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 11:54:25.78 ID:mSWqzv/R0.net
>>650
ジーニーモチーフなら納得
最終的にはあの声優そっくりな人間の姿になったりしても不思議じゃない

655 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 12:35:20.03 ID:YYHtSxYVd.net
>>654
実際ジーニーも人間態手に入れたしありだけど昴先輩として出てるからなぁ…

656 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 12:51:25.99 ID:sbSx05ou0.net
人間態というかマスクオフはもう出てるんや
前田君なんや

657 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 13:03:17.78 ID:mSWqzv/R0.net
>>655
この顔、昴先輩をモデルにしたよ
って言えば解決かな

658 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 13:09:01.57 ID:3X4DsSgb0.net
>>624
どうでもいいけど2枚目の昴先輩って高校の先輩だよな
編集者誰も気づかないのはどうなんだろう
五十嵐一輝がこのページを作ったのがっていうなら仕方ないけど

659 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 13:22:42.54 ID:YYHtSxYVd.net
>>657
「声もそっくりだったしな!ブワハハ!」
不祥事起こした人の顔で出歩くなって感じだけど仮面ライダーじゃ怪人になったけどなんやかんや許されてる人多いしまぁいいかw

660 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 17:11:40.32 ID:bTmAohIP0.net
ダークデモンズスタンプ、スピンオフか?

661 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 17:13:28.06 ID:D9vZGIwKa.net
コラ

662 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 19:25:51.11 ID:qiipG2Bfd.net
コラに騙される人の多くない?

663 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 19:26:59.39 ID:szXd667yd.net
コラーッ!!

664 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 23:22:14.59 ID:kbEECNKS0.net
>>658
「記憶を取り戻したヒロミさん」もちょっとおかしいな
円盤特典見てない勢にはそういうことにしとく的な感じなのかな?

665 :名無しより愛をこめて :2022/08/12(金) 12:53:45.73 ID:l7H9E5f9d.net
テレビじゃ記憶喪失→嘘だったは言っていないし仕方ないかな…
単純に「ヒロミさんが戻ってきたとき」で良いと思うけど

666 :名無しより愛をこめて :2022/08/12(金) 15:22:06.38 ID:fKFVis6ia.net
ラブコラ

667 :名無しより愛をこめて :2022/08/12(金) 22:32:19.18 ID:aAA/F8bb0.net
仮面ライダージーコ

668 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 09:52:17.77 ID:+g20gijB0.net
戻ってきた時記憶喪失は嘘だったんですねって一輝言ってなかったっけ

669 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 09:57:31.31 ID:2MarFftN0.net
帰って来たときにしあわせ湯入りながら一輝に話してたね

670 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 15:47:27.50 ID:iVCpMFtHa.net
記憶喪失が嘘だったと話した記憶が失われてるわけか……、ややこしいな

671 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 09:39:45.63 ID:t2ode01dd.net
https://pbs.twimg.com/media/FapQe0CWAAIKnCK.jpg:orig



アルティメットレックス

672 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 09:54:02.99 ID:QbfhQBMhH.net
何故ガイジ別界隈に火を注ぐ

673 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 09:55:09.42 ID:QbfhQBMhH.net
何故 https://twitter.com/komugirakko/status/1560939430558371840?s=21&t=R0h-U8JxG1-6R5VVz8F7hw
(deleted an unsolicited ad)

674 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 10:24:51.36 ID:7FXpxcbV0.net
ツクヨミ客演決定

675 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 10:33:14.00 ID:A6As9QYka.net
大幡しえり無事で良かった

676 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 11:06:03.97 ID:/c6N6IML0.net
>>675
これで芸能活動も復活かしら

しかし時間停止なんて
チート能力のツクヨミが来たら
敵は勝てる要素ないね

677 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 12:01:11.31 ID:BjPBCckc0.net
>>676
いや撮影時期が半年前とかだから逆に最後のツクヨミの可能性もある

678 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 12:29:31.07 ID:/c6N6IML0.net
>>677
今年6月まで事務所所属だったから
最後の仕事だったかもしれんか

679 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 12:56:51.31 ID:giv4hGQt0.net
やっぱりスーツ脱いだか

680 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 12:58:10.50 ID:25yjs5Gk0.net
カノンスペクターなしかよ

681 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 14:03:43.20 ID:BjPBCckc0.net
>>678
それかこの仕事までが前事務所での契約で10月に新事務所所属発表とかもあるかもね

682 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 14:04:28.81 ID:BjPBCckc0.net
>>680
アギレラにカノンスペクターのパーツ使ってるから出すに出せなかったんだろ

683 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 18:12:46.48 ID:DqwMzJa2a.net
今回のラーメン屋の店主、風麺の人と同じ人で屋台の頃から言ってたから
屋台の風麺が風の子に名前変えて店舗経営するようになってたという事だったりして

684 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 20:46:29.86 ID:C1x6Zr2d0.net
風麺のおっちゃん片言だった記憶があるけど違ったっけ?
レッツゴーの時そんな感じだった覚えがある

685 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 22:44:39.00 ID:BTV/E6XOa.net
風麺はカタコトだね
あと娘いたよダブルの設定だと

686 :名無しより愛をこめて :2022/08/21(日) 23:54:33.35 ID:EMRBa1Zh0.net
キャラも店の名前も違うし風麺マスター役はラインプロデューサーだから出しやすいのもあってカメオ出演的なファンサだったんだろうな
・・・まあ本当にファンサになっているかどうかは別として

687 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 01:29:38.60 ID:n+ldWUh20.net
お前ら、ジオウのときはあんなに叩いてたじゃん

688 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 01:34:49.26 ID:eJaPanE3x.net
クレジットのロケ協力に載ってた実際にあるお店だから、風麺との関連を示唆する意図はないとおもう。
それと記憶違いだったら申し訳ないけど、風麺マスター風のあの人、確かTTFCベイルにもモブで出てたから今回の面接行ったところもそのお店だったのかなと。

689 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 01:42:26.36 ID:sskUgcww0.net
>>687
ジオウの時は本編の準レギュでもなんでもないのにレジェンド扱いでWのウォッチ渡す役だったからな
リバイスで言えば一輝の同級生がレジェンドで出るようなもん

690 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 02:37:01.87 ID:ya+wcFap0.net
ホント終盤克己がいい扱いで来てくれてよかった...

691 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 10:12:37.76 ID:Gmd+n3KZa.net
>>689
いやそれはそれで有りだろ
リバイスに例えるならウィークエンドおばさんかさくらの同級生がいきなり渡してきたようなコレジャナイ感

692 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 12:06:54.53 ID:3aDXnB9yp.net
>>689
当時レジェンドから逃げないとか謳っておいてアレだったからな

693 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 16:01:16.40 ID:S6gixEy60.net
実際の事情は知らないけど、佐藤健をサプライズで出す以上誰を呼んでも前座みたいになっちゃって失礼だからあえて角の立たない風麺店主を使って後から本編に誰かレジェンドを呼ぶつもりだった可能性もあるんじゃない?
フィリップはともかく翔太郎と照井やライダーじゃなくてもいいなら亜樹子や凖レギュ協力者とか風麺よりいいキャラは誰かしら呼べるだろうにあえて風麺だったから何か理由があったんじゃない?

694 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 16:05:06.99 ID:Hs2HkODc0.net
いつまでもスレチの話題引っ張るなやカス

695 :名無しより愛をこめて :2022/08/23(火) 05:52:05.12 ID:xNMwI5TM0.net
ライダー最終回恒例?のスピンオフ制作の告知は今年もあるのだろうか?

696 :名無しより愛をこめて :2022/08/23(火) 08:23:13.56 ID:vDLzqLA80.net
>>693
フィリップを呼ぶ予定がスケジュールの都合(2年先まで埋まってた)で出来なかったって話あったろ
だから映画ではウォズが地球の本棚に入って検索してたけどあそこにフィリップ本人が出る予定だったんだろ

697 :名無しより愛をこめて :2022/08/23(火) 15:18:55.90 ID:wEY45Kr6a.net
あらすじ見かけたけど、シローはいきなりバッファにやられそうね

現時点では一番気に入ってたから不安だわ

698 :名無しより愛をこめて :2022/08/23(火) 16:46:44.30 ID:zT9IDGzRa.net
なんでそれをここで言うんだよ

699 :名無しより愛をこめて :2022/08/23(火) 17:38:33.87 ID:qdENzyCCd.net
お前は狂ってる

700 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 02:50:52.19 ID:8OWx1HUu0.net
パパの真似はやめろゥ!

701 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 10:16:40.29 ID:6vDCj9wFa.net
あらすじがもう内容全部だろ
https://aqua.komica.org/13/src/1661302777784.jpg

702 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 10:42:50.33 ID:zBJ6dcEHH.net
>>701
草 エピローグまで書かんでもええやろ

703 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 11:10:18.38 ID:c/5FOl8ia.net
絶対Vシネはその後進組織とやらが絡んでくるやつでしょ

704 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 12:03:00.33 ID:8WrkrEQYr.net
>>701
本来の意味のあらすじなのでセーフ

705 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 12:33:29.53 ID:7YytNA6fa.net
>>701
伏せられてる「ある人物」がてれびくんでネタバレされてるのが草

706 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 12:50:00.36 ID:WEDn3chQa.net
ある人物って、人ではないよね。

707 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 12:53:18.16 ID:c+vVErujd.net
たぶんそう、部分的にそう

708 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-y0KN [27.136.244.44]):[ここ壊れてます] .net
契約者当事者同士がこの契約は無効と決めたら無効になる。って、そりゃそうだな。

709 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db1f-B4fm [119.242.150.216]):[ここ壊れてます] .net
>>701
文字数を埋めようとしたライターの苦労が窺い知れるな、、、

710 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMab-MK7q [163.49.211.220]):[ここ壊れてます] .net
前半部分は今週見た気がするが気のせいかな

711 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 23:29:43.53 ID:5UB+Bev+0.net
>>701
これ新しい敵の登場(エナジードーパントや邪武的な?)じゃないか?

712 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 03:24:02.23 ID:ZqzMyvGD0.net
>>711
普通にバイスとの戦いかと思ったけど違うのか
そういやギフを倒したあとの時空の裂け目?みたいなのまだ回収されてないもんな

713 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 10:41:34.85 ID:jVh1odaR0.net
それはVシネでやるんじゃね

714 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 12:05:49.58 ID:QYl2lEsLa.net
行方不明のギフスタンプくん

715 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 12:10:19.97 ID:tkltUj52p.net
VSギーツ説

716 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 12:13:10.38 ID:HBntOHD4d.net
>>714
本体が吸収してなくなったやん

717 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 12:15:02.21 ID:PcowDyJ8a.net
>>716
すまん、そこまで真面目に見てなかったわ…

718 :名無しより愛をこめて (JPW 0H0b-6JzZ [165.76.190.20]):[ここ壊れてます] .net


719 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 14:32:34.67 ID:KpiyzMbiH.net
ギフ、オマエをRe:バイスしてやるぜ!
ゼロからイチバンにパワーアップ!!
さあ、狩りーを始めよう!!

720 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 15:31:33.10 ID:PIRAMQGvM.net
浅倉唯 素行不良により「8月末で事務所クビ!」の衝撃

8月28日に最終回を迎える『仮面ライダーリバイス』(テレビ朝日系)。
放映期間中に"かわいすぎる悪の女王"アギレラ様を演じる浅倉唯(26)の人気が爆発。
グラビア界を席巻するという快挙を成し遂げたのは記憶に新しいが……民放幹部の言葉にFRIDAYは耳を疑った。

「番組とともに浅倉の活動も終了――つまり、8月いっぱいで所属事務所から契約を切られるともっぱらの噂です」
https://friday.gold/article/128087

721 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 15:34:29.06 ID:P/c+fc0kH.net
>>720
あーあー
すげー逸材出て来たと思ったが…

722 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 15:39:07.23 ID:Gaea88TRH.net
素行不良なのか、あの揉め事で事務所が素行不良と言ってるだけなのかわからん

あんだけ美人ならテキトーにやれるでしょ

723 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 15:52:36.75 ID:0Mb6j4ayH.net
26歳なんだ。さくらといっしょにいるからもうちょい若いのかと思った

724 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 16:53:35.12 ID:i4TvZbd2H.net
つまり冬映画には出られないってコト?

725 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 18:25:54.27 ID:vuP4KLvyH.net
噂だからな~

726 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 19:24:41.12 ID:O4f6I5PpH.net
浅倉さんの事務所はローラとも契約トラブル起こしてたしあんまりちゃんとした所じゃなさそう

727 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 19:33:55.61 ID:oaAUrukMH.net
事務所がダメなのか本人が本当にヤバい人なのか分からんが、近年稀に見る美人キャストだったからこのまま躍進してほしいけどなぁ

728 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 19:37:51.75 ID:KpiyzMbiH.net
ジーコ「見ててくれ一輝、俺の、変身!!」

729 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 20:35:59.92 ID:0KfniqA3a.net
ヤフコメ見たら浅香唯と勘違いして人多数でカオスだった

730 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 21:41:00.60 ID:i87gVuEv0.net
遅刻で首とか書いてるけど
それ事務所の言い分で
給料などの契約でもめたと思う
ローラとも揉めた事務所だもん
奴隷契約だと暴露された

731 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 21:43:21.38 ID:/6N59QQY0.net
ステイシーかストーカーの件でツイで本人が事務所がおかしいかなんか言ってなかったっけ?

732 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 22:44:13.13 ID:CzrAkikNa.net
Twitterの最後の投稿からのこの報道だと本人より事務所の方が悪く見える

733 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 22:57:58.93 ID:YDiiaZev0.net
芸能事情はあんまわからんけど、事務所移籍すると今後のスピンオフとかも出られなくなるもんなん?

734 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 23:07:58.17 ID:sdIz8a3x0.net
辞め方色々だから何とも言えんわな

735 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM8b-hSKf [133.106.152.196]):[ここ壊れてます] .net
ツクヨミとかゴーカイのアイムみたいなケースもあるからな

736 :名無しより愛をこめて :2022/08/25(木) 23:53:57.56 ID:nMvdSkGP0.net
本人の声明がこれだし、フライデーが変に伝えただけじゃないの?
https://i.imgur.com/NWQZ1e0.jpg

737 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 00:39:49.09 ID:hBcynFVb0.net
https://i.imgur.com/mEBJTxu.jpg

738 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 00:52:03.91 ID:ZfyMme5Kp.net
少なくとも本人の意向による退所なのは間違いなさそうだね

https://i.imgur.com/w0fRhSr.jpg

https://i.imgur.com/sVFupOD.jpg

739 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 01:08:51.41 ID:OtA5lQyAd.net
フライデーがエッチグラビア依頼したら断られたから腹いせにこじつけの悪評撒いてるみたいなしょーもねえ話だろどうせ

740 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-73gh [59.171.60.3]):[ここ壊れてます] .net
>>739
もしくは浅倉さんをイメージダウンさせて今後の事務所移籍の道を潰そうと今の事務所が策略してるのかもなあ
いずれにしても芸能事務所っておっかないわ

741 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-uhdr [106.129.110.19]):[ここ壊れてます] .net
また芸名変えなきゃいけなくなるのかな

742 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 02:47:25.10 ID:SOqfuVrNa.net
いっそのこと花になれw

743 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 03:00:17.91 ID:F4K+Vaxo0.net
阿木怜羅

744 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 07:20:33.71 ID:0GtJOaWb0.net
リバイスは誰が引退しようとどうでもいいな
客演とか要らんので他の人に尺回してあげてくれ

745 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 07:57:18.88 ID:m2DKsyKy0.net
消えろアンチ

746 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 08:16:23.61 ID:L80pO7zD0.net
浅倉のほうから辞めるのなら、大手事務所に移籍しない限り今後は厳しいかもな

747 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 08:35:39.85 ID:yFMH3fzpd.net
>>744
俺はそこまでは思って無いかな

748 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 09:59:16.61 ID:xDs6HMqu0.net
ぶっちゃけ今後の客演で呼べなくてもそこまで困らないキャラではあるわな Vシネとか作る上では苦労しそうだけど

749 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 10:05:45.22 ID:3Ih/mozX0.net
「ストーカーはいたが事務所はろくに対応してくれなかった」
「犯人を庇って握りつぶされた」
「ストーカー被害は虚言」

どれ?

750 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 10:29:19.05 ID:OS9TsiOha.net
さくらはアギレラいなくても五十嵐家枠でいくらでも出番を作れるが
玉置なぞはアギレラがいてこそのキャラだからもし今後アギレラ出せないなら玉置の出番もなくなるだろう

751 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 10:39:53.41 ID:R83oUI9L0.net
忖度する程の事務所でもないし大丈夫でしょ

752 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 10:41:45.84 ID:yYWZ2oX+a.net
そろそろ最終回後に発表されるVシネマの情報とかリークされる頃?

753 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 11:01:05.29 ID:0lY7GJ5+a.net
特撮専門誌に情報無い?

754 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 11:49:57.56 ID:3Ih/mozX0.net
>>753
今まで出演者のゴシップが特撮専門誌に載った事ある?

755 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 11:52:01.01 ID:h3/en7Tra.net
流れ的にVシネの話でしょ

756 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 11:53:05.64 ID:vV82WZqTa.net
Vシネのことだろ

757 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 12:01:00.44 ID:Q9x8l7Pe0.net
>>751
トップがダレノガレ明美だしw

758 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 12:11:10.37 ID:0lY7GJ5+a.net
>>754
空気嫁

759 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 14:33:36.14 ID:HKOOidu70.net
Vシネの告知は毎年最終回の後にあるよ

760 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 15:23:44.55 ID:arsKWmpg0.net
次のVシネ次男
ライブとエビル

761 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 15:48:16.98 ID:5GkCdpfWa.net
ゴシップな訳ねえだろ…頭どうなってんだ

762 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 15:58:36.08 ID:+TGHDEWxa.net
Vシネでは一輝にはもう戦わなくて住むせっていにしてほしい

763 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 16:46:49.56 ID:cDiIpBpX0.net
仮面ライダージュウガまさかの早期退場

764 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 16:49:42.87 ID:xDs6HMqu0.net
Vシネで本編の主人公が戦わないというか戦えない状況にしてることは多いな
そういえば最近のVシネマって後日談ばっかで本編の時間軸に捩じ込むこと無くなったよな 後日談の方が整合性取りやすいんだろうけど

765 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 17:21:13.01 ID:cDiIpBpX0.net
>>764
何故

766 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 17:21:43.93 ID:cDiIpBpX0.net
浅倉唯引退か?

767 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 17:50:15.57 ID:m2DKsyKy0.net
本編中だったパターンってあんまりなくね?

768 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-R/3s [49.96.14.45]):[ここ壊れてます] .net
鎧武外伝1とチェイサーぐらいじゃない?本編中なの

769 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 18:21:26.30 ID:O+d1MxzMa.net
リバイスぐらいガバってるとVシネを本編の時間軸に入れて描写足りてなかった部分の補足してくれてもいいわ

770 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 18:49:04.01 ID:x4gh+Wm70.net
46話とバトルファミリアのあとにこんなこともありましたって言えば全部なんとかなりそう

771 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 18:59:34.52 ID:cDiIpBpX0.net
仮面ライダーがラスボスなのはいいけどジュウガがバイスのどっちかな?

772 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 19:52:00.37 ID:cDiIpBpX0.net
>>770
本編後普通にやりそう

773 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 20:03:54.72 ID:klLdt2wT0.net
>>771
普通にギフじゃね
ジュウガやバイスはラスボス倒したあとのエクストラバトル

774 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 20:52:31.16 ID:/FYk/1GQ0.net
>>760
ジャンヌよ
大二はどこまでも不遇な枠としてスタッフに愛されてる

775 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 21:05:04.87 ID:srHUT1Mzd.net
45話でリバイライブ瞬殺してるのに46話ではしょぼい攻撃しかしてないからラスボス感皆無のギフ
五十嵐一族を殺す気がないから仕方ないけど
いや仕方なくない
そんな殺意ない奴をラスボスにするな

776 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spb1-TJ8D [126.158.54.167]):[ここ壊れてます] .net
エビルの強化フォーム見たいけどなぁ
エビリティはあくまでライブだし

777 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd5f-52uX [106.72.0.128]):[ここ壊れてます] .net
ギフに比べればアークやマスロゴはマジでラスボス前座として良い活躍をしてたんだな

778 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-bmJw [60.98.144.2]):[ここ壊れてます] .net
ギフなぁ...とんでもない目的があると思ってたのに...
序盤の動きがないけど得体が知れなくて何か大物感がある感じは好きだったんだけど
ホラー映画とかにありがちな事実を知ると怖さ半減的な物を感じる

779 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2379-0LxN [59.156.50.96]):[ここ壊れてます] .net
>>773
今じゃラスボスも普通に生き残るからギフがラスボスはちょっと...
最終話より前に倒されたし

780 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2379-0LxN [59.156.50.96]):[ここ壊れてます] .net
>>777
それがまさかジュウガになるとは
バイスは主役だからジュウガがラスボスかもしれないが

781 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2379-0LxN [59.156.50.96]):[ここ壊れてます] .net
>>778
仮面ライダーになるくらいした方が印象まだマシだったかも

782 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 23:02:45.22 ID:tcETlCMr0.net
ジュウガはラスボスというには微妙過ぎるしな

783 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 23:14:11.23 ID:cDiIpBpX0.net
>>782
現時点で一番相応しいのがジュウガしかいなくね?

784 :名無しより愛をこめて :2022/08/26(金) 23:47:12.77 ID:KSK1+eaFa.net
wのラスボス
エナジードーパント説

785 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 00:04:24.99 ID:rwSlAOna0.net
ジュウガはボスじゃねーし

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5da-N2aO [58.89.193.138]):[ここ壊れてます] .net
2話1セットの通常事件がたまたま最後に持ってこられただけだな

787 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 01:55:43.74 ID:vLz9yc7B0.net
こういうの含めて踊らされてる感ある
素直にバイスでいいかな

788 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 02:27:58.14 ID:K07LGypk0.net
つか主題歌のリブデビルってタイトルはライブとエビルって意味でええんか?何でよりにもよって弟なんや

789 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 04:24:40.02 ID:H0lOmp5Qa.net
エビルカッコイイ

790 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 06:33:54.98 ID:dQa+pKk00.net
エビリティライブが出るとライブデビルは逆にエビル強化フォームみたいな名前になっちゃったね

791 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 06:35:51.81 ID:4A0X14ex0.net
>>784
ラスボス テラー   ギフ
裏ボス  ユートピア ジュウガ

このままだとエナジー枠バイスになるで

792 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 07:47:42.30 ID:f0to7N+E0.net
NG多いなと思ったら79-か。納得。

793 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 07:54:05.34 ID:yiGkjEbea.net
大二役の人髪切ってかなり印象変わってたけど、Vシネエビライならもう撮終してんのかな

794 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 13:05:42.21 ID:GDrsxzwV0.net
もうライビリティエビルでいいよ

795 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 13:31:03.19 ID:mj77YmdC0.net
明日最終回
いろいろあったな

796 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 13:37:41.16 ID:Nzrq+/Z20.net
>>795
なんもなかったとも言えるけどな

797 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 13:51:06.47 ID:S6y/Ldu30.net
>>762
まず記憶失くすデメリットを克服するだろ

798 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 13:59:03.41 ID:b2UZ11hAa.net
悪魔失って変身はできるのか?

799 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 14:29:31.04 ID:3aux4oJU0.net
そもそも悪魔なしで変身してる連中いるしなぁ

800 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 14:53:38.01 ID:lm+fyUBcr.net
800

801 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 15:39:37.92 ID:mj77YmdC0.net
>>796
あっというまだった

802 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 18:51:10.70 ID:4Kvs6bxUa.net
冬映画でリヴァイ単品変身してる定期

803 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 21:34:23.74 ID:wUlMN99JM.net
一緒に変身しなきゃいけないのかじゃなくて、パラドが消滅してもエグゼイドに変身できるのかみたいな話では?

804 :名無しより愛をこめて :2022/08/27(土) 22:10:02.96 ID:6txTtAWFr.net
どうせジュウガなりトルーパーなり使って戦ってバイス戻ってきてリバイスなんよ

805 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 01:03:55.58 ID:bvbyzI/70.net
聖なる男よ、また会おうを拾うならVシネクストは大ちゃんかな

806 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 03:46:31.11 ID:I50rdQ5La.net
どうせバイスが復活するから
リ・バイスだろって

807 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 08:40:30.39 ID:3mLZolrW0.net
>>799
悪魔がいなくなるというより「生み出せる数に個人差がある」という初期でちょっとやってた設定を生かせばいいのにな
苗床になる「心の闇」自体はなくならないがヒロミさんは一体生み出すのが限界、とかで辻褄は合う

808 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 09:19:23.54 ID:CoUze06W0.net
Vシネマ
https://i.imgur.com/tXsvSmq.jpg

809 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 09:33:34.94 ID:4ZA+Lwz00.net
>>807
まぁ悪魔も契約も設定自体あやふやな作品だからそこにくっつく返信資格の要素もあやふやになるわな

810 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 09:35:31.74 ID:uUVelSVt0.net
同じスパイダーなら音声同じでもガワ強化できるって寸法か
デモンズドライバー買わずにベイルドライバー買えば良かったと後悔してたからVシネでちゃんとかっこいいデモンズ見せてくれよ
ライブorエビル強化も来るとは思わなかったけど思いっきり不遇な扱いだったもんな

811 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 09:41:59.03 ID:rAoz8X/W0.net
オバデモあんまりかっこよくなかったしデザインの良い強化フォーム来て欲しいね

812 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:10:45.69 ID:uUVelSVt0.net
とは言えVシネライダーは基本リデコだからデモンズのスタイリッシュなかっこよさはなくなりそう

813 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:12:07.34 ID:0vxbAjbCd.net
キルバスのアーマー着てそう

814 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:14:27.45 ID:6kJuPicz0.net
結局、最終回フォームは令和テンプレにならなかったな

815 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:17:21.58 ID:0vxbAjbCd.net
>>814
令和っていうかビルドからだし

816 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:23:44.69 ID:A00RwOmHa.net
無いなら無いでスタンプラリーの最後の埋め方期待外れ

817 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:43:24.95 ID:40V0tVW40.net
>>808
大二の変身するライダーデザインがどれもイマイチなんでメガバットに期待しとくわ

818 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:49:50.60 ID:K99yzHIJ0.net
やっぱエビルのほうが人気なんスねー

819 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:55:13.97 ID:7wDnxnO6a.net
ライブのスーツのリペなんだろうか
TV最後にライブ出たのいつだっけ

820 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 10:58:26.90 ID:PqaYywnm0.net
ジャイアントスパイダーもメガバットもデカブツ召喚な気がしてならない

821 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 11:01:20.36 ID:cphTJNNw0.net
>>815
ビルドはトライアル ラビットドラゴンだっけ?

822 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 11:14:40.97 ID:tO2geLsya.net
滅亡迅雷や復コアの不評は東映も把握してるだろうし今度は安易に死人は出さないだろ
たぶん

823 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c502-5zwB [106.173.250.22]):[ここ壊れてます] .net
確実に死なせた上でみんなが納得するような
名作を作ろうと張り切るかもしれない

824 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 11:41:17.86 ID:QyBg+YVCd.net
というかキャストオフしたアルティメットって新フォームに入らんの?
バイスは明確にドライバーが違うけどついでにリバイのほうも含めてマキシマム脱いだエグゼイドLv99みたいなもんだと思ったんだが

825 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 11:52:10.33 ID:Pwte7Hika.net
死なせるんだったらビヨジェネの悪魔に支配された時間軸で話作った方が早い
仮面ライダーが全滅した世界線だから

826 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 12:21:56.46 ID:A00RwOmHa.net
オルテカが割烹着着て収監されてるみたいになってるの気になってしょうがない

827 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 12:32:26.86 ID:3O9tfu+q0.net
後は外伝くらいだっけネタバレ

828 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-LClC [219.164.228.117]):[ここ壊れてます] .net
>>825
正直ギフよりディアブロの方が強そうに見えたからまあ…

829 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 12:57:09.45 ID:r6Z91Moja.net
>>828
劇場版とTVを比べても仕方ない
てかディアブロが本来のギフに見えた

830 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 14:55:26.81 ID:kq5XnGBy0.net
キングコブラってリベラ側からじゃなくてスタンプ側から音声流れるんだよね?
だったらそれに倣ってメガバットとジャイアントスパイダーもスタンプ側から流れるしこのでデモンズドライバーな無音発光を使う時がきたのか
変にさくらアギレラvシネなんてやってこなくて良かったわ

831 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 16:37:19.75 ID:xcCT0jWW0.net
浅倉さん退所騒動がなければやってたんじゃない?

832 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 16:44:05.62 ID:3mLZolrW0.net
>>826
拘束衣ってやつじゃないの
洋画とかでみかけるけど監禁しておくだけだとまだマズい犯罪者とか
精神を病んでいて自傷の危険がある入院患者に着せとく奴

833 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 17:18:26.14 ID:TJtVrA/I0.net
>>830
素晴らしい

834 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 17:30:17.75 ID:jtvcRfsYM.net
そもそもガールズリミックスがジャンヌ&アギレラ名義だから第二弾ならまだしも「Vシネ第一弾も配信に引き続きジャンヌ&アギレラです!」はさすがに自重するやろ

835 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 17:56:46.20 ID:I9Q/Cd2m0.net
ガールズリミックスは別にベイルとかと違って本編に影響ないしアギレラやさくらのスピンオフなんて好きにすればいいわ

836 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 18:08:34.92 ID:cL6CL7u70.net
リバイスをまとめると家族大事、義父は死ねでいいか

837 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 21:06:44.16 ID:hbtQ+5g50.net
ちょうどいま木下がツイッターでシングルマザーにするつもりだったって言ってたぞ
モデルが自分なのも

838 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 21:13:48.89 ID:w7Tk0Jb70.net
そういえば最終回後にモチーフ色々言うって言ってたな

839 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 21:17:04.53 ID:fQbReVvMp.net
>>837
一輝のモデルはしようとしてただけで実際は前田拳太郎の演技を見てキャラクターを決めたって言ってる(自分とは真逆らしい)
「自分がモデルの一輝だったらここまで到達できなかったな。」とも語ってる(何処まで?って感じだけど)
ただ、一輝のキャラクターが決まらないまま1話がスタートしたってのがヤバすぎる

840 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 21:27:25.73 ID:UBP4nhbX0.net
そこは言い回しの問題で要は竹内涼真にあわせて熱血漢になった進兄さんみたいな感じでは?

841 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 22:30:21.58 ID:6lP5J9ZG0.net
オエージなんか冬映画でもブレてたしな

842 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 22:37:53.59 ID:L4MkdfGNd.net
公園で五千円配ってたあいつはガチの別次元のそっくりさんだろ

843 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 22:46:02.28 ID:I9Q/Cd2m0.net
一輝は当初はあのOPみたいに放火魔だったかもしれんからキャラ変更は正解だと思う

844 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 23:25:20.65 ID:yGf1EnrI0.net
(近年のVシネ見てると)Vシネにヒロミってだけで死亡フラグなんじゃないかと思えて頭痛い
ヒロミ関連TTFCならまだそこまで不安じゃなかったかもしれん

845 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 01:18:59.80 ID:3gyyv30Sd.net
80代が変身して生き残る確率の方が低いから大丈夫だろ

846 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 07:20:33.28 ID:DcNECpuK0.net
未来じゃ生きてるから大丈夫だろ
…あれはマルチバースだって言われたら何も言えんが

847 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 07:26:08.01 ID:W6c4r/Nf0.net
いうて死んだのオエージと不破さんと滅亡迅雷くらいじゃん

848 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 07:41:38.28 ID:TOQj+M/rd.net
>>847
乾巧は?

849 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 07:45:41.96 ID:AnlJ3Wgtr.net
>>847
配信限定ならディケイドも死んでる

850 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 07:50:52.15 ID:W6c4r/Nf0.net
たっくんももやしもVシネではないだろ

851 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 09:31:22.59 ID:F9BwOcmE0.net
>>847
それだけ死んでたら充分やろ

852 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 10:07:37.77 ID:YQ4wC3aJ0.net
本編で死んだヒロミがカムバックならわかるが本編で無意味に生かされたヒロミが死亡はないでしょ…リバイスならないとも言い切れない

853 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 10:17:12.58 ID:qcUmDOp00.net
結局あとで復活してるしバグスターだからカウントしていいのかわからんけど檀親子もVシネマで死んでる

854 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 10:21:13.28 ID:Nvxe9Vc40.net
>>853
死んでたやつを蘇生させてまた死なすのは元に戻しただけだからノーカンでしょ

855 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 10:45:47.64 ID:iXV2dBMhp.net
本編で死んだのがVシネで復活してそのままのライダーがいるぞ
仮面ライダーエボルっていうんだけど

856 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 11:03:39.00 ID:90yG35rL0.net
仮面ライダーアクアはジオウで死んだままだっけ?

857 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 11:16:52.11 ID:Ne7lqd5L0.net
ジオウが世界改変したからこの先生まれて活躍するアクアは死なずノーカンってことになるのかな

858 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 11:50:00.28 ID:/idiBE6F0.net
不破と滅亡迅雷殺したのはマジで意味わからん

859 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 11:56:11.41 ID:1X4r19iI0.net
また作って元の性格に育てればいいだけだろ

860 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 12:26:40.82 ID:sVwBBH6/0NIKU.net
浅倉や草加も今だとTV本編では死ななさそうだな

861 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 12:51:12.37 ID:rhDceBkKdNIKU.net
そういやもやし死んでたのか
まあそのうち出てくるでしょ

862 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 12:58:59.19 ID:3CXcoA2/0NIKU.net
不破&滅亡迅雷殺すためだけのVシネはなぁ

863 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 13:01:26.68 ID:F6qroLml0NIKU.net
オーズは良かった

864 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 13:47:50.00 ID:dH7PnFt8aNIKU.net
滅亡迅雷は別にいいが不破さんは色々憶測呼ぶような感じなのがな

865 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 14:01:05.12 ID:3JmiGFGW0NIKU.net
お前らの感想が一番どうでも良いんだ

866 :名無しより愛をこめて (ニククエ Saa1-HF3I [106.129.62.53]):[ここ壊れてます] .net
>>865
マジか

867 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 16:26:37.52 ID:4g2RCJfA0NIKU.net
不破に関しては墓参り描写を削除してどっちとも取れるようにしてもらえただけマシというか
まぁ役者自身も弁護士の勉強してるみたいだしそっち方面行くんじゃないの学歴的に

868 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 16:51:41.49 ID:GSh8LzqRdNIKU.net
ヒロミってギフの細胞持ってないよね
ベイルから伝染しちゃった?

869 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 17:03:39.07 ID:VHuvRkUQdNIKU.net
>>868
ガールズリミックスで花の悪魔も出てるし、「末裔じゃなくてももうひとりの自分がいる」なんだよ多分

俺らにも悪魔がいるんだ

870 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 18:20:40.36 ID:F9BwOcmE0NIKU.net
>>854
正宗はともかく黎斗は本編だと生き残ってるからカウントしてもいいと思う

871 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 18:41:09.70 ID:x9qKs2nx0NIKU.net
>>867
何故

872 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 18:45:19.11 ID:OQ19QvwvdNIKU.net
悪魔の有無あたりは素質というか個人の体質みたいなもんだろ
ヒロミみたいに一体分で渇れるやつもいればブラキオデッドマンの連中みたいに無尽蔵に出せる絶倫もいる
上級になって分離されても復活するやつもいればそのまんま渇れるやつもいる

873 :名無しより愛をこめて :2022/08/29(月) 23:18:04.86 ID:OtL6WsjndNIKU.net
実はジャイアンとスパイダー

874 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 01:25:47.71 ID:PZCGfehc0.net
Blu-ray特典ドラマ見た感じ、幻覚若林がヒロミの悪魔枠なのかと思ってたわ

875 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 03:00:06.54 ID:q6+DHIKda.net
悪魔いるからデッドマンズみたいに変身できたり怪人生み出したりできるんじゃないの??

876 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 19:44:05.42 ID:BqOBtxq0d.net
オルテカ?
https://i.imgur.com/qOjqoqo.jpg

877 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 20:31:42.18 ID:9LOKcFN3a.net
それどうなんだろう
他に可能性があるとしたらクリムゾンベイルくらい?ママさんの悪魔がいるのにベイル(悪魔)がいないのも変だし

878 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 20:34:06.00 ID:YnzSczTpa.net
いやどう見てもクリムゾンベイルには見えないわ(笑)

879 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 20:42:18.55 ID:bpVXXO4v0.net
ん?センチュリーじゃないの?

880 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 20:50:06.31 ID:FocyNnq9d.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000179389
全体図くらい見てから話に乗れよ

881 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 21:08:32.14 ID:YrsMtK+j0.net
分かりやすく
https://i.imgur.com/R4dWWNg.jpg

882 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 21:09:46.69 ID:bpVXXO4v0.net
>>880
jpg貼れよ無能かよ

883 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 21:20:05.52 ID:NtqVVnWV0.net
名前は出ているし、オルテカかもな

884 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 21:30:38.23 ID:LwbG7ed8d.net
>>882
無能だぞ
ワッチョイ見れば分かるけど

885 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 21:52:33.11 ID:CrRN0jjL0.net
デモンズトルーパーだろ

886 :名無しより愛をこめて :2022/08/30(火) 22:22:59.19 ID:lQ87URWk0.net
言われてみればマスクにイカの触手っぽいやつ付いてるな

887 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 00:28:41.79 ID:pkmJt+S/0.net
>>876
クリムゾンベイルじゃね?

888 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 01:05:07.21 ID:ecptLRS10.net
クリムゾンベイル(かジャックリバイスか解らん奴)はバイスの右側にいるぞ
可能性があるのはデモンズトルーパーか新ライダーじゃないかしら

889 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 01:18:39.80 ID:pkmJt+S/0.net
>>888
ガチの仮面ライダーオルテカか
本編で見たかったな

890 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 01:40:34.21 ID:C5iYSwqK0.net
リバイの左斜め下はなんだこれ

891 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 01:43:17.43 ID:mioRhjFS0.net
>>890
カブトベイルの横顔

892 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 01:44:52.81 ID:FSyPXJHfx.net
>>890
仮面ライダーベイルだと思う。
はっきり言ってこの武藤聖馬のイラスト似てないし
構図もごちゃごちゃしてるから分かりづらいんだよね。
件のライダーが本当にオルテカなら
フォロワー数どうのの企画も予定調和ってこと?
本当に誰でも彼でもライダーにするの勘弁してほしい…。

893 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 01:49:54.66 ID:3ZHH6LK6d.net
>>892
ガチでフォロワー数で決めると思ってたの?いくらなんでもピュアすぎるだろ…
その純粋さを利用されないようにしろ
俺からの忠告はそれだけだ

894 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 02:00:21.52 ID:C5iYSwqK0.net
ベイルの横顔か
全くわからんかった

895 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 02:15:29.56 ID:pkmJt+S/0.net
>>892
僕的には誰もがライダーは好き

896 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 06:31:10.72 ID:z/18FpQg0.net
事務所が俳優推す際に元仮面ライダーって経歴あるとやりやすいんだろ

897 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 08:10:35.76 ID:g+xzMKNn0.net
>>893
ヒュー カッコイイー

898 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 08:20:20.97 ID:H60ZEyYo0.net
何故?の人ツイッターでも話題になったり坊主で入選したり有名になっちまったもんだな

899 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 13:08:21.93 ID:xT3f6Ppt0.net
オルテカは普通に出すんだろうけどやっぱ使うのはキメラドライバーなんかな

900 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 22:55:09.34 ID:Nmupvvfw0.net
アギレラ(花)関連て、中の人の事情的にはもう小説以外で派生作れない感じなのかな
(仮に今後予定されてたかもしれない)スピンオフVシネどころか冬映画にもアギレラ出せない
ファイナルステージすら出られなくなるかもしれないと聞いて、ここまでくるとさすがに悲しい
過去、こんなヘンな時期にキャラがもう使えなくなるかもしれないライダー俳優いたっけ?
ここまでひどいの自分は見たことないんだけど

901 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 23:08:24.10 ID:RHZFAwuT0.net
まず使えないかどうかわかってからにしてくれ

902 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 23:15:23.70 ID:xQNp83uVa.net
あの事務所にそこまでの力あるのか

903 :名無しより愛をこめて :2022/08/31(水) 23:26:08.82 ID:lIBqNGCEa.net
もっと良い事務所に拾って貰えれば問題ない

904 :名無しより愛をこめて :2022/09/01(木) 00:15:44.69 ID:TSyegJ3Y0.net
なんならフリーでも仕事はできる

905 :名無しより愛をこめて :2022/09/01(木) 01:34:41.57 ID:ZDig7vgR0.net
>>900だけど
いろんな意見ありがとう
契約満了だとその後も俳優がその役を使えるけど、解除だと使えないというのを読んで心配になってしまった
けど対応はケースバイケースっぽいな
もう本編以外でお目にかかれないとかでなさそうで良かった

906 :名無しより愛をこめて :2022/09/01(木) 02:28:26.74 ID:IaLH1Ku20.net
契約満了だと一輝の記憶みたいに今まで演じた役が本人の元に帰っちゃうからね

907 :名無しより愛をこめて :2022/09/01(木) 11:09:21.06 ID:e3Ptlc9Xa.net
それにしてもへったくそな絵だな
Twitterで素人がアップしてるファンアートの方がまだマシなレベルじゃん
ライダーも戦隊も最近のグッズ絵ってたまにこんな下手くそ公式で出すなってレベルの物を持ってくるよな

908 :名無しより愛をこめて :2022/09/01(木) 11:14:33.57 ID:UWKoFqbva.net
>>907
何故?

909 :名無しより愛をこめて :2022/09/01(木) 12:27:31.03 ID:CQlDwj9y0.net
>>905
満了とか解除って言うか円満退所か喧嘩別れかって事じゃない?
権利関係とか円満退所なら元の事務所も融通効かせてくれるけど喧嘩別れならそこまで融通効かせる義理も無いって感じでさ

910 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 01:10:39.60 ID:nlezendea.net
正直こういう事言うのもあれだけど花役の人がデッドマンズが解散する頃に干されてたら桜ゴリ押しがマシになってリバイスちょっと面白くなってそう

911 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 01:21:04.59 ID:GbQ2EW630.net
アギレラは一輝と組ませて結婚させちゃえばいいのに

912 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 01:32:08.86 ID:irTN3hCP0.net
>>910
事務所が干したがってるだけで東映側はライダーにしたりスピンオフのメインにして主題歌担当させたり重宝してるからリバイスの契約期間内の出番には影響はなかったんじゃない?

913 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 02:11:31.49 ID:EjMC3R4/d.net
公式文書によると、花はさくらが家族(姉妹)で親的な部分も担ってるそうだからなぁ
令和ライダーになってから主人公はじめその他キャラの人間愛(人類愛)要素薄まったと感じてたから、なんでもかんでもノマCPエンドにしなくて良いよとは思う
ただニリンソウは製作側の欲望強すぎてそういう次元でもなかった
主人公周りもう少しおもしろく調理してくれてたらここまで風当たり悪くなかっただろうな

914 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 10:35:56.27 ID:/9ul7GP20.net
ガチ戦争するはずができなくなったのでエモでなんとかさせるしかなかった

915 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 11:13:33.10 ID:/Z85JLj30.net
>>914
マジか

916 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 11:25:22.34 ID:irTN3hCP0.net
ウィークエンドとフェニックスでやりあう予定がウクライナの情勢で出来なくなったんだっけ?

917 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 11:26:06.49 ID:vT6Fh0fl0.net
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>

918 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 11:44:28.44 ID:/Z85JLj30.net
>>916
ヒロイン本がソース?

919 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 12:21:08.77 ID:B9qnJurD0.net
~だったからできなかったなる便利な言い訳がコロナ以降増えましたね

920 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 12:22:25.64 ID:aZyFsaTAa.net
増えてきたも何も商業作品あるあるじゃないか

921 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 12:22:29.49 ID:uIR+uqH9a.net
便利な言い訳という便利な難癖

922 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 12:50:12.07 ID:irTN3hCP0.net
>>918
俺はガールズリミックス見てから見るつもりだからまだ見てないけど、TTFCのプロデューサー座談会でそういう話があったらしい

923 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a311-HF3I [211.9.60.46]):[ここ壊れてます] .net
>>922
なるほど今見てくるか

924 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 15:06:49.90 ID:EQvPzZWm0.net
スパイバーアウアウは相変わらず人の言動にケチつけてんな

925 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 16:33:59.02 ID:/bQYqHvd0.net
>>923
誰かと思えば根拠ゾンじゃん。

926 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 17:10:17.34 ID:fAhmNUJCa.net
本当だったらフェニックスとウィークエンドの全面戦争を描く予定がウクライナ情勢のせいで泣く泣く……
ってのは怪しい、Pのフカシじゃないかと疑ってる
開戦2月以降の残り予算も厳しくなってきている状態で集団抗争・ドンパチやる余裕があったとはとても思えん
最初から戦争を想定していたビルドですら、年明け一回目に奮発して内乱描いて以降は
代理戦争と称して狭い倉庫でライダー武道会繰り返していたというのに

927 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 20:18:17.57 ID:ndLBxllRd.net
あなたの妄想ですね

928 :名無しより愛をこめて :2022/09/02(金) 20:29:27.49 ID:QYwtcTdM0.net
なおさら例の怪文書はPの妄想じゃん

929 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 02:07:27.51 ID:NtIdg5dk0.net
あと一輝の恋愛エンドはバイスとのニコイチ感がなくなるので少なくともテレビではなしですね

930 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2379-TCmr [59.156.51.209]):[ここ壊れてます] .net
>>925
そうですや

931 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 13:00:57.21 ID:nu7AlHpza.net
>>903
G-STAR入りして純烈の新メンバーになろう

932 :名無しより愛をこめて :2022/09/03(土) 16:39:40.41 ID:/hcY+ozo0.net
主人公の恋愛はいいとしてもなんでヒロインが主人公の妹とニリンソウ

933 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa69-ns2v [106.129.111.36]):[ここ壊れてます] .net
ファイナルステージの登場ライダー見て気付いたけどデモンズとオーバーデモンズってインナー共有してるから同時に並び立つの不可能なのか

934 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2390-aoyD [219.117.64.84]):[ここ壊れてます] .net
妹がヒロインだよ
ヒーローの女版としてのヒロインだけども

935 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 02:10:39.86 ID:s6CxF16aa.net
ヒロインなのにHG GIRLSで商品化されなかった五十嵐さくら

936 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 17:15:43.77 ID:mdAezRRL0.net
キャラとしての記号が少ないから立体化難しいんやろって言いたいけどセイバーのメイちゃんすら立体化しとるからな

937 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 18:28:02.49 ID:1mLh7XHSa.net
ギーツからはツムリが発売されそうね

938 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 22:11:45.92 ID:6PR6MXdl0.net
あの吊り上がった目をどう処理するか、若干手間取りそうだな
まあ俺は超好みなんでそのまま作ってくれたら買うが

939 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 22:34:53.26 ID:aoyT3G1ea.net
深井涼介氏なら上手くやってくれる筈
ポッピーは違う人なんだっけ?

940 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 16:17:14.92 ID:LbuWUBwl0.net
仮面ライダーavexにブロックされた

941 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 20:03:11.46 ID:LfZxtBMv0.net
>>939
あのポッピーのデザイン可愛くないんだよなぁ…

942 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 21:35:06.56 ID:tGlrLM41p.net
半端にリアルというかちょいケバいんだよなポッピー
あんなデザインなんだし二次元寄りに振り切って良かった気がする

943 :名無しより愛をこめて :2022/09/05(月) 22:10:16.97 ID:HWz8G+l0a.net
言われて見ればケバいんだけど演技とかで緩和されてたからもっと可愛くしてよかったと思う

944 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 07:49:20.30 ID:uyCYLTSr0.net
>>940
デザイナーの都合か?

945 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 07:49:53.12 ID:uyCYLTSr0.net
>>942
>>943
リアルの方が可愛いという

946 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 08:33:26.41 ID:jlR6dqtha.net
なに自己レスしとんねん

947 :名無しより愛をこめて:2022/09/06(火) 09:15:42.59 .net
安価ミスなのくらい見ればわかるだろw

948 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 10:55:55.74 ID:u6G4GmMn0.net
これ次スレいる?

949 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 11:18:26.28 ID:fm597dVx0.net
令和ライダーももう要らないよ

950 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 12:39:13.61 ID:WCgZt05nr.net
お前の存在もいらないよ

951 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 13:16:24.19 ID:MQeXiSOy0.net
次スレはいるぞ

952 :名無しより愛をこめて :2022/09/06(火) 17:14:46.42 ID:V8ycNjSla.net
Vシネやスピンオフのバレ話は本スレじゃできないから
次スレはいる

953 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 00:14:55.56 ID:5pu97YUD0.net
まだガールズリミックスもあるしな

954 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 08:25:28.72 ID:Juv8zgW8a.net
Vシネのタイトルすら出てないってどういうことなのやら

955 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 08:38:25.98 ID:c/kCvG/V0.net
解禁のタイミングって物があるんです

956 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 10:42:39.72 ID:hg3Klscz0.net
Vシネの特典が既存のバイスタンプの動物を大きくしただけってマジ?

957 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 12:50:59.11 ID:zWeDFzDWa.net
Vシネの敵ライダー枠誰になるんだろうな 闇堕ちヒロミかVシネ用ゲストあたりか

958 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 17:20:29.57 ID:mxnDj5KB0.net
Vシネの特典なんか毎回そんなもんだろ
そうじゃなかった例出してみろ

959 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 17:35:03.29 ID:TemVVzxta.net
最近だとビルド、ゼロワン、セイバーはリデコというか殆んど新規造形の物付けてるね

960 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 22:38:56.09 ID:tHeDFfCi0.net
Vシネはだいたいが既存をベースに手を加えたものが殆どじゃないかな
パーフェクトキングダムや滅亡迅雷辺りの造形は新規って感じするけど

961 :名無しより愛をこめて :2022/09/07(水) 22:57:20.53 ID:zF+0p05la.net
言ってる事結局殆んど同じ

962 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 00:27:07.95 ID:BC4Flw0v0.net
表の造形こそ違くても裏側やシステムが同じだからなんとかなってんだよ

963 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e311-MKXY [211.9.60.46]):[ここ壊れてます] .net
>>957
あのジャイアントスパイダーじゃね?

964 :名無しより愛をこめて :2022/09/08(木) 13:12:05.19 ID:3st034ZS0.net
>>925
認知厨にそういう触り方しても悪化するだけなんやし触らずNGしてくれ

965 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 00:16:17.19 ID:BCXQKXwA0.net
>>963
遅い

966 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 00:39:33.51 ID:BCXQKXwA0.net
>>964
遅い

967 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 09:04:15.64 ID:rz7aDwSs00909.net
アラビアーナナイトなんか完全新規造形だったのにリバイスはノーマルバイスタンプっすか…w

968 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 09:19:42.89 ID:m5WD55Ozd0909.net
>>960
パーフェクトキングダムはクローズドラゴンの改造

969 :名無しより愛をこめて :2022/09/09(金) 09:23:33.18 ID:m5WD55Ozd0909.net
>>967
アラビアーナ自体はワンダーライドブック含めてプリミティブの改造だね

970 :名無しより愛をこめて :2022/09/10(土) 18:46:49.38 ID:HWTs056t0.net
>>967
Vシネアイテムリデコだよ

971 :名無しより愛をこめて :2022/09/10(土) 18:47:10.58 ID:HWTs056t0.net
>>968
>>969
新規アイテムに見せかけるの上手いよな

972 :名無しより愛をこめて :2022/09/10(土) 19:42:33.02 ID:giyw3p8Cp.net
>>967
大して知りもしないで有識者ぶるのダッサ

973 :名無しより愛をこめて :2022/09/10(土) 21:42:24.13 ID:HWTs056t0.net
>>972
何故

974 :名無しより愛をこめて :2022/09/11(日) 11:10:03.56 ID:8tcbmnRI0.net
あげ

975 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 08:54:15.35 ID:YGzuNYmH0.net
>>972
よく知ってる格好いい有識者に聞くけど一見同じに見えるアラビアーナナイトの表紙と裏表紙の部分って完全にプリミティブドラゴンの金型と一致してるの?

976 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 10:19:19.40 ID:KoftP7l/d.net
完全ではなくとも原型データは使い回してる

977 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 10:23:09.16 ID:HJJl7vBk0.net
リカラーじゃなくてリデコなんだから多少手を加えてるのは当然じゃね?
それで言ったらジャイアントスパイダーとメガバットも金型は一致してないやろ
何だったらプリミティブの爪がそのまま残ってるアラビアーナと違ってそれこそ完全新規造形なのでは?

978 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 10:36:03.95 ID:YGzuNYmH0.net
ヨクワカラナイトには聞いてないんでどうでもいいっす
アラビアーナナイトとプリミティブドラゴンの金型が一致してるかが論点なんで
あと裏表紙じゃなくて表紙の裏だったわ

979 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 10:45:41.87 ID:HozNvIbV0.net
153.170.77.133

980 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 12:10:40.94 ID:mi1IVZpld.net
ヨクワカラナイトってなんすか

981 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 12:19:53.17 ID:YGzuNYmH0.net
話の本筋を理解していないのに会話に入ってくる人のこと
頭に「よく分からないけど~」と付けるのが特徴的だった(特にファイアーアームズチップ化問題の時に擁護側がよく使っていた)が付けていなくても問題はない

982 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 12:20:39.20 ID:w3v24YqUa.net
ちょっと何言ってるかわからないですね

983 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 12:22:14.02 ID:YGzuNYmH0.net
そういうのをヨクワカラナイトと呼ぶ

984 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 12:29:03.06 ID:n953Oez00.net
お前だけだろ
滑ってんぞ

985 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 12:30:57.24 ID:YGzuNYmH0.net
しかし退屈だな…来たれ!有識者よ…

986 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 12:51:00.93 ID:rUXEA/ZLr.net
後に引けなくなって発狂してんの控えめに言ってダサすぎる

987 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 13:08:17.14 ID:HJJl7vBk0.net
ファイアーアームズなんて聞いたことないけど、どのライダーのアイテムだっけと思って調べてみたらPSO2の用語で草
全く関係ないスレで当たり前のように固有名詞を使ってんのかよ…

988 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 13:28:50.68 ID:xQMvrk6w0.net
アルトジャナイト

989 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 13:30:17.57 ID:wgxoNBbjd.net
>>990
次スレ

990 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 13:30:38.64 ID:onvAUNO70.net
一応立ててくるわ

991 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 13:31:36.38 ID:onvAUNO70.net
仮面ライダーリバイス ネタバレスレpart20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1662957081/

992 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 13:40:49.28 ID:tvGRl9QpM.net
>>987
なるほどそゆことね
ただのガイジじゃねーか

993 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 13:51:01.84 ID:onvAUNO70.net
ここは埋めとくかね

994 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 14:17:53.29 ID:+A9KhiywM.net
ライドクロッサーとかなら完全新規造形でもわかるけど
ハートロンとかシンスペくらいだろアラビアーナナイト
既存アイテムに毛が生えた程度

995 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 14:31:11.46 ID:KQV/qvoJp.net
>>975
完全新規造形ではないよね?
完全新規って全く同じ部分が無いってことわかってる?

996 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 15:03:32.96 ID:YGzuNYmH0.net
>>995
つまりアラビアーナナイトは完全新規造形ということになるね
全く同じ部分が無いんだから

997 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 15:14:07.23 ID:qDZKXdGFM.net
裏一緒じゃん

998 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 15:23:39.89 ID:YV7kHXO50.net
一緒じゃん
https://i.imgur.com/oMdOevV.jpg
https://i.imgur.com/8zef0ui.jpg

999 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 15:23:48.54 ID:YV7kHXO50.net
バーカ

1000 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 15:24:18.35 ID:YV7kHXO50.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200