2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年秋スタートの新仮面ライダー 予想&ネタバレ待ちスレ5

1 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:05:14.07 ID:CDfIiqMYr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ここは、2022年秋に開始予定の新仮面ライダーの諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

★☆★重要★☆★

◆荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください

◆重複になるため、番組名判明と同時に別スレを立てないようにしてください。放送開始直前(リバイスの最終回後)まで本スレは不要です

☆★☆★☆★☆★

新ライダーに関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

※前スレ
2022年秋スタートの新仮面ライダー 予想&ネタバレ待ちスレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1642992062/

2022年秋スタートの新仮面ライダー 予想&ネタバレ待ちスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653948309/

2022年秋スタートの新仮面ライダー 予想&ネタバレ待ちスレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655866410/

2022年秋スタートの新仮面ライダー 予想&ネタバレ待ちスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1657900644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:06:05.56 ID:CDfIiqMYr.net
クウガ

3 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:06:21.92 ID:CDfIiqMYr.net
アギト

4 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:06:40.58 ID:CDfIiqMYr.net
龍騎

5 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:10:02.54 ID:CDfIiqMYr.net
555

6 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:10:11.80 ID:CDfIiqMYr.net


7 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:10:29.54 ID:CDfIiqMYr.net
響鬼

8 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:10:43.62 ID:CDfIiqMYr.net
カブト

9 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:11:00.81 ID:CDfIiqMYr.net
電王

10 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:11:23.11 ID:CDfIiqMYr.net
キバ

11 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:11:42.60 ID:CDfIiqMYr.net
ディケイド

12 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:12:04.58 ID:CDfIiqMYr.net
W

13 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:12:20.40 ID:CDfIiqMYr.net
オーズ

14 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:12:37.08 ID:mIl4Ic5H0.net
次スレでスレタイ直しておくかね

15 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:12:43.20 ID:CDfIiqMYr.net
フォーゼ

16 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:13:08.41 ID:CDfIiqMYr.net
ウィザード

17 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:13:41.38 ID:CDfIiqMYr.net
鎧武

18 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:13:58.37 ID:CDfIiqMYr.net
ドライブ

19 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:14:18.81 ID:CDfIiqMYr.net
ゴースト

20 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:14:36.71 ID:CDfIiqMYr.net
エグゼイド

21 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:15:08.78 ID:CDfIiqMYr.net
ビルド

22 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:15:24.98 ID:CDfIiqMYr.net
ジオウ

23 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:15:43.79 ID:CDfIiqMYr.net
ゼロワン

24 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:16:00.88 ID:CDfIiqMYr.net
セイバー

25 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:16:24.25 ID:CDfIiqMYr.net
リバイス

26 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:16:42.76 ID:CDfIiqMYr.net
ギーツ

27 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:18:14.23 ID:CDfIiqMYr.net
https://i.imgur.com/yDQ8xpx.jpg
https://i.imgur.com/jUmiPhK.jpg
https://i.imgur.com/sTMLZPg.jpeg

28 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:21:53.26 ID:CDfIiqMYr.net
https://i.imgur.com/SGL5wyR.jpeg
https://i.imgur.com/uP16nqp.jpeg
https://i.imgur.com/M4IkxRR.jpeg
https://i.imgur.com/WGBq6wf.jpeg

29 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:23:15.89 ID:CDfIiqMYr.net
ストーリー
https://i.imgur.com/8ObpKZh.png
https://i.imgur.com/hHjk7Vk.png
https://i.imgur.com/R71dQU1.png

30 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:26:06.04 ID:CDfIiqMYr.net
映画
https://i.4cdn.org/m/1658447821544128.jpg
https://i.imgur.com/H12TeWY.jpg
https://i.imgur.com/kJjRoCx.jpg

31 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:27:57.03 ID:Pgpl0yem0.net
高橋はハイスクールヒーローズが無難に面白かったけど武部と組んでどう反応するか

32 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:28:29.76 ID:1ch+aiVCa.net
>>1
スレ立てとテンプレ乙です

高橋脚本いいね
二次元でも痛いキャラ付けを三次元に持ち込んでくる素晴らしいセンス
口癖や決め台詞を設定してbotにすれば魅力が出ると勘違いしている思考回路
大罪を犯した敵キャラを大した罰もなく味方サイドに移行させる常軌を逸した倫理観
ネット受けを意識したシナリオ展開や稚拙な台詞回しには毎年頭を抱えているが、今年もどんな作品を見せてくれるか楽しみだ

33 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:29:14.11 ID:CDfIiqMYr.net

NG推奨

34 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:32:41.23 ID:CDfIiqMYr.net
※このスレにはら抜きと呼ばれる荒らしが出没することがあります

ら抜きの特徴

・「ら抜き」というアダ名通り、自分が間違っていると考える日本語の文法をスレ住人達に執拗に指摘する

【例】みたく→みた「いに」
見れる→見ら「れる」等

・自分が気に入らないレスや自分に批判的なレスに対しアンカーを付けて執拗に攻撃する

・公式媒体以外のネタバレが気に入らず全て未ソース扱いし、それに反応を示した者に対しキレる

・相手の意見は個人の感想として聞かず自身の意見は「特オタの総意であり正義」と考えている

・自分が未ソースだと思ったものに反応した奴は「荒らし」

・稀に来る反論を喰らって言い負かせない奴も「荒らし」扱いするか適当なことで論破した気になって逃げる

・口癖は「チラ裏」「ソースは?」「無ソースの相手すんな」「ガセバレの相手すんな」「相手すんなっての」「反応すんな」

・こんな書き込みを延々と繰り返しているためワッチョイやIPが変えたところでら抜きだとすぐ分かる

・文体でバレバレなのにも関わらず本人はそれを否定し、ら抜きだと指摘した人間のほうを逆にら抜き呼ばわりし荒らし認定する

・↑こんな風に自分を荒らしだと認識しておらず、自分に対し異を唱えた者こそがら抜きだ!荒らしだ!という荒唐無稽な理屈を振りかざす

・自分で考えただけの独りよがりな改変テンプレを正規テンプレであると言い張りスレ住人に強要する

・自分の考えた改変テンプレで次スレが立てられなかった場合名前を「正規テンプレ」にし「>>1のテンプレは間違ってます これが正規のテンプレです >>970は次スレ立て時に正規テンプレに修正してください」などと偉そうに命令する主旨の書き込みを延々と繰り返すことがある

ら抜きの詳細な情報は以下のスレを参照してください

[ 特撮!]特撮板荒らし総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1596328484/

普段のら抜きのIP
[121.80.75.152]

現在のら抜き
-Dwz1 [121.80.75.152]

35 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:35:04.91 ID:G7URHnUva.net
皮肉りたいんだろうけど稚拙な文章と語彙力の無さでお里が知れるな

36 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:37:48.99 ID:1ch+aiVCa.net
まあ高橋の並べるスクリプトで満足できる人間にはそう見えるよね

37 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:56:29.27 ID:apYfQmWKa.net
キツネ→キツ→ギーツ
だけど平成ライダーは濁点がつかない方が珍しいんだな
龍騎とエターナルくらいか

38 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:58:41.86 ID:CDfIiqMYr.net
>>37
ナイト

39 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:02:07.83 ID:ABJ4bkGO0.net
>>37
カリス
イクサ

40 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:03:33.07 ID:PVKG9JH/d.net
大罪犯してお咎めなしなら武部も相当なもんだからね
人を貪り食ってたファンガイアが人間界で生存許されたり

41 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:06:17.59 ID:pY5zQE9+0.net
今のオタクって制裁に異常にこだわるから悪人を確実に仕留めるような作品じゃないとほぼ確実に荒れるから心配

42 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:06:33.82 ID:G6C/CWX60.net
ベルト音声は
A Jump to the sky turns to a rider kick
っぽいって言ってたね。
飛び上がライズ
みたいなのなしでそこだけだといいな

43 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:09:45.17 ID:Pgpl0yem0.net
序盤のライダーは全員デザイアドライバー使いかな
鎧武方式?

44 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:10:00.70 ID:WOAbg3i5d.net
OP誰が担当するのかな
ヒップホップ系はこなさそうだから、デジタル系かね

45 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:10:01.01 ID:Q3bfPsoV0.net
>>40
結構目立つからね
エピソードもちらほらあるし

46 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:10:33.02 ID:kk988fKRd.net
ギーツって変身小物どうなってんだ?
足がどうみてもバイクのマフラーだし上半身担当小物キツネ、下半身担当小物バイクで変身したライダーって感じに見えるんだが
ゼロワンみたいにベルトのど真ん中にクレストあるんだよな

47 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:11:09.74 ID:sau5ar3P0.net
ジャマトってJapan+ヤマト+邪魔のかばん語かね?

48 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:12:01.21 ID:wwiAACHzd.net
大森から解放された高橋悠也

49 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:12:01.75 ID:9/X/Mj/5d.net
ゼロワンの反省生かしたリベンジ作っぽい雰囲気

50 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:12:12.15 ID:apYfQmWKa.net
>>44
そろそろご唱和ください我の名をの遠藤正明だったら俺得

51 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:13:00.67 ID:ijW2KWyxM.net
ギーツは目の赤いきつねだから
緑色のたぬきも出てきそう

52 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:15:03.78 ID:fZ1ULufra.net
>>46
フェイスプレート+ロックシードみたいに収集アイテムが数種類あるってだけでしょ

53 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:15:29.04 ID:Q3bfPsoV0.net
>>48
けど次は武部である

54 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:15:55.45 ID:ABJ4bkGO0.net
ギーツのアクションはめっちゃ評判良いな
映画の監督が変態監督だからってのもありそうだが

55 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:18:15.52 ID:1wVdTBAvd.net
まぁ東映もゼロワンの商業的成功はともかくシナリオ面でボロクソに叩かれまくってたことは当然知ってるだろうしな 冬映画の宣伝文句見るに50周年口実に若干令和ライダーを仕切り直したがってるように思える

56 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:20:26.98 ID:GYuJtWh90.net
この一年のプレバンベルト連発にはうんざりしてたから共通ベルト方式はありがたいわ

57 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:21:01.94 ID:apYfQmWKa.net
>>55
偶然たまたま令和1年目でゼロワンっていうタイトルが展開できて
なかやまきんに君の1話が放送した時は確実にゼロワンは「持ってた」
なお新型ウイルス

58 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:21:14.90 ID:G4tTLUNMp.net
オタクに叩かれてもちびっ子には受けてた要素なら全然残してくれていいんだけどそこら辺の判断ってどうやってるんだろうな

59 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:21:31.79 ID:8iFr2q07a.net
>>53
鎧武とジオウの人ね。

60 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:21:42.22 ID:5Zi4zRfbd.net
令和ライダー第4作「仮面ライダーギーツ」が9月4日9時より放送開始される。

「仮面ライダーギーツ」は、出自も目的も不明な謎の敵「ジャマト」の脅威から街の平和を守るための生き残りゲーム「デザイアグランプリ」に身を投じていく新しいタイプの仮面ライダー。
ゲームの参加者たちは各々が仮面ライダーに変身し、敵を倒したり、人々を救ったりすることで得られるスコアを競い合いながら、勝ち残ることを目指す。

 デザイアグランプリの勝者には、褒賞として「理想の世界をかなえる権利」が与えられる。参加者は真のヒーローとなり、自らの願った世界を実現するべく行動する。

 生き残りゲームは、「フォートナイト」や「Apex Legends」など子供にバトルロイヤルジャンルとして慣れ親しまれており、今回初めて「仮面ライダー」と同ジャンルが合わさる物語が展開される。

 「仮面ライダーギーツ」のモチーフは白いキツネ。主人公・ 浮世英寿は「最後に勝つのは俺だ」と平然と言ってのける自信満々な天才肌だが、現時点でその正体は明かされておらず、その素性にも注目したい。

61 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:24:47.56 ID:G4tTLUNMp.net
>>59
チーフ以外で関わってる作品も含めたらもう10作品くらいあるよね
育休とかも取りながらようやるおばちゃんやわ

62 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:24:55.45 ID:ABJ4bkGO0.net
多分デザイアグランプリの主催者が黒幕とかラスボスなのは想像できるな

63 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:26:51.84 ID:cX9ybK5f0.net
最近ゼロワン再評価されてる気ガス
井桁売れまくりやし

64 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:27:31.51 ID:eOsF16+t0.net
スレ立て乙

少なくともリバイスよりはデザイン好きなので楽しみだわw

65 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:28:24.27 ID:Pgpl0yem0.net
仮面ライダークロニクルより参加者を篩にかけてる感じかな?

66 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:28:46.92 ID:Q3bfPsoV0.net
>>61
サブ抜けてやるぐらいなんだし人材不足が深刻化してるのはありそうだな

67 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:29:33.99 ID:G6C/CWX60.net
ジャマトを作ったのはデザイアグランプリ主催で、浮世エースもジャマトなんだろうなぁ

68 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:29:49.95 ID:1wVdTBAvd.net
再評価というかセイバーリバイスのせいで無理矢理喉元過ぎた感覚が近い

69 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:30:04.34 ID:jgt3TPOi0.net
デザイアドライバーってこれまでの主役ベルトにしては不穏な響きだな
欲求と引き換えにそれなりの代償がありそう

70 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:30:55.12 ID:yUnyEIGva.net
リバイス映画で顔見せしてきたけど、デバイス音声は平成1期やゼロワンのような無機質クール系だった
これは期待できる

71 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:31:26.86 ID:8gWYS7O7a.net
>>41
今のオタクも何も仮面ライダーに勧善懲悪が望まれてるじゃないか
懲悪部分が暴力的じゃないと荒れる視聴者層がいるのは確かにアレだけど

ゲームモノとはいえ観客とか実況中継とかそういう演出が入ってくるとホビーアニメみたいでノリがキツくなるのが心配
せいぜい「ゲーム中に生配信するライダーがいる」くらいに留めてほしいが…

72 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:32:20.86 ID:GYuJtWh90.net
ゼロワンは本当にひどいもんだったけどハイスクールは良かったしそっちの調子良い高橋で頼む

73 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:32:23.89 ID:Q3bfPsoV0.net
>>69
リバイスのベルトは肉体に悪影響とか記憶失う設定あったがどうなるやら

74 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:33:06.30 ID:G4tTLUNMp.net
>>71
それやらないとこのモチーフにした意味なくない
テンゴーカイみたいな感じでエンタメとしてライダーバトルが浸透してる世界とかあると思うよ

75 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:34:07.51 ID:k//vT7IT0.net
仮面ライダーシノビが出てくるパターン

76 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:36:04.90 ID:6IkzY3+0a.net
この世界観ならしれっとシノビがモブライダーで出てもよさそう

77 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:36:58.87 ID:G6C/CWX60.net
DJサガラ枠でYouTuberが出演しそう

78 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:37:23.80 ID:rm9O582Dr.net
シノビはTTFCとかでコラボしそう

79 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:37:23.85 ID:H/kZvCC5r.net
ハピネスチャージプリキュアみたいな感じなのか

80 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:43:30.81 ID:mIl4Ic5H0.net
>>79
ブルーの評判悪すぎて客演無くなってて草

81 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:44:32.47 ID:8gWYS7O7a.net
>>71
「やってくれるな」と言いたい訳ではなくて、テレビドラマがやる「ゲーム的な演出」を(子供にとっても)見栄え良くできるのかが不安というか
今時逃走中みたいなバカデカアリーナに液晶浮かべてプロレス実況みたいなことはやらないと思いたい

この題材でやらないと意味ないというのは確かにそう思う
要はやるならカッコよくやってほしい

82 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:44:59.15 ID:G6C/CWX60.net
1人目は英寿(エース)でAだから、
2人目は美威人(ビート)でB、とかなのかね

83 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:48:18.40 ID:MF8cKAfwd.net
主人公やられたら敗北者で実況が埋まりそう

84 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:49:45.10 ID:Z15Kgh58H.net
ファイズみたいなラインの入り方してるの好きだわ
黒系の中間フォームとか映えそう
ガンライダーなら途中でファンネルガン盛りのゴテゴテフォームとか欲しいな

85 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:50:37.09 ID:SUaCXHeA0.net
白アーマーってことは次は青アーマーか?

86 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:53:22.18 ID:k//vT7IT0.net
白面金毛九尾の玉藻御前ライダーが最強フォームか

87 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:57:33.21 ID:cP9UqHuua.net
白がマグナ厶で赤がブーストだっけ
エグゼイドよりも変身音声のゲーム感強かったな

88 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:01:52.49 ID:Ct2H+gs3a.net
7号までのアイテムを例年の序盤小物枠で出すとすると並列フォームにしか使わない無駄な小物があんまり出なそうで良いな

89 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:05:15.52 ID:ppAjfxEJ0.net
武部はイケメンにしか興味がなくてシリーズ構成は関心がないので
脚本家次第なところが多分にある
要は脚本家が気張るかどうかで成否か左右される

高橋はゼロワンの時に東映公式HPに掲載された大森Pとの対談の中で
「この話だったら仮面ライダー要らないよね」と言っちゃうくらいには
仮面ライダーに飽きている印象があり大丈夫かな?と心配
(正確には大森Pが言って高橋が同意したんだが)

それに加えて前スレの情報によると”高橋ゆうや ほか”となっていて
複数人のライターでやる可能性が高い(と言うか最近はそればっかり)が
令和ライダーでそれは鬼門なんよなあ
高橋一人で全部書くならまだ期待できるかもと思うので
情報が誤りであってくれることを願うばかりだ

90 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:05:50.67 ID:ABJ4bkGO0.net
共通ドライバーに小物アイテムとかなら令和ライダーとかの不満点ほぼ解消されるよな

91 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:07:03.74 ID:jgt3TPOi0.net
主人公は自信満々で自分以外は見下してる陰キャタイプらしいね
仮にもヒーロー番組だから勝つためなら卑怯な手も使うなんて事はないと思うが
負けず嫌いで油断は一切無く情に絆されないシビアなタイプが望ましいな
でもそれだと冷たい印象になるからライバル達はずる賢いクズにして帳尻合わせしててほしい

92 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:07:17.36 ID:5CzT2xE6d.net
剣の武器はないのかな

93 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:10:23.56 ID:Q3bfPsoV0.net
>>89
複数と書いてある

94 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:13:25.59 ID:ZGE37UaW0.net
セイバーでやりすぎたからリバイスもギーツも剣武器少なめかな
極端すぎるわ

95 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:16:11.72 ID:k//vT7IT0.net
ウィザードの初期が一応銃ライダーだったような気が

96 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:16:36.71 ID:MF8cKAfwd.net
ジャマトっていうのはゲームの中の敵?
それとも現実にいる敵でグランプリに参加した人が力を得て倒していくの?

97 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:18:00.78 ID:zq531KPt0.net
>>87
映画観てないからわかんないけど武器×アビリティ?
それぞれの役割が気になる

98 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:18:06.41 ID:aH+hxQWDp.net
脚本:高 橋 悠 也
助けてゾンジス
そもそもゼロワンの責任は誰にあったの?
大森だけ?

99 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:19:49.29 ID:BlGLXSRCa.net
>>97
まだギーツしか詳細わかってないけど多分武器

100 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:20:03.22 ID:zkjcL6sg0.net
国が動き出さないと不自然な、
スケールの大きさはどうせ描けなくて粗がでるから、
今回の世界観は期待できる。

101 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:20:56.81 ID:hrUW8Z4b0.net
ギーツスレpart1、俺が立ててもいいですか?

102 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:21:02.90 ID:Q3bfPsoV0.net
>>96
なんなら主催者がその大元の可能性も
ジャマトにも人間体出るだろうし現実のものじゃないかな

103 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:21:09.02 ID:ZGE37UaW0.net
大概の事は大森だった気がするけど夢々うるさかったのはな…
外国の人も脚本家分かった時点で落胆してるぐらいにはハードル下がったな

104 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:21:44.66 ID:BlGLXSRCa.net
>>99
自己レス
まだギーツしか詳細わかってないけど多分上半身武器で下半身アビリティ
他のライダーもそんな感じじゃないかな

105 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:21:58.58 ID:hZJlimEC0.net
映画観た感じだと戦闘時の永夢みたいなキャラだったな

106 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:22:41.13 ID:ABJ4bkGO0.net
>>101
本スレは放送直前くらいに立てるのが普通だぞ

107 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:23:14.94 ID:Gap39RgL0.net
高橋の脚本はポッピーイズと人外ヒロインばっかなんだよな
ギーツも人外なのかね?

108 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:24:42.53 ID:Bj7x7zsc0.net
>>107
ウマ娘流行ってるしガチでやりそう

109 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:24:58.68 ID:ABJ4bkGO0.net
エグゼイドみたいにデータ取ってて死んだ人間が生き返ったりしなきゃいいな

110 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:25:47.11 ID:XgFaGTI4a.net
ゼロワンで反省しただろうからギーツは大丈夫だろと思ったけどゴーストセイバーでまあまあ痛い目な…

111 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:27:05.53 ID:k//vT7IT0.net
>>108
暴れん坊の将軍様「馬に乗るからライダーだぞ」

112 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:27:15.89 ID:35IqHJDSd.net
途中でほっぽり出して他人に丸投げしたセイバー主要面子よりは1億倍マシだと思うが

113 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:30:39.80 ID:Bj7x7zsc0.net
過去に何度もやらかしてるPとライターだし何事もなく完走出来る気がしない
内ゲバは無さそうだけど問題行動を止めるヤツもいないのはヤバい

114 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:31:52.69 ID:cX9ybK5f0.net
セイバーで唯一の収穫はアンジェラ芽衣 キャラが立ってておもろかった

115 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:35:07.73 ID:yUnyEIGva.net
武部はゼンカイとドンブラをやって充電期間のないまま入ってるから
悪い意味でタガが外れたままという恐れもあるしなあ

116 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:35:14.32 ID:aH+hxQWDp.net
せめて主演の人の声だけどうにかして欲しい
高めのキンキン声じゃ鬱陶しい
その辺セイバーとリバイスは良かった

117 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:35:34.73 ID:Bj7x7zsc0.net
変身したら狐で名前が浮世絵で拗らせ系ぼっち?とかまんまペルソナ5の喜多川祐介だな
ルパトもペルソナ5からアルセーヌがっつりパクってたけど東映に好きなスタッフいるのか

118 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:35:53.52 ID:WzbvnGBX0.net
まだ映画見てないからわからんが他にフォームチェンジしてなかった今年の先行販売アイテムなしなのかな?

119 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:36:31.54 ID:Gap39RgL0.net
>>112
映画とVシネも脚本してるのに別にほっぽり出してないだろ
脚本完成してたのに撮影開始近くでコロナのせいで設定脚本
最初から全て作り直しながら脚本書くの大変だと思うで

120 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:38:38.36 ID:pYWgDI9nr.net
高橋の時点で終わってる

121 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:40:00.18 ID:Nzk3F/4Wa.net
>>118
フォームチェンジは無しというか最初はキツネアイテムだけ差して上半身を装備して後からバイクのハンドルみたいなのを差して下半身が装備されてキービジュの姿になる感じ

122 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:45:41.91 ID:WzbvnGBX0.net
>>121
なるほどねぇありがとう夜見てこよう
そしたら予想だが無さそうな感じかなそれかゴースト見たくアイテムを一部限定価格で販売とか?

123 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:46:24.67 ID:Q3bfPsoV0.net
バイクはCGだったとか

124 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:46:31.82 ID:CNHfw3D3a.net
>>117
今さらSやってるからパッと見ユースケでしかなかったw

125 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:47:28.25 ID:k//vT7IT0.net
WみたいなCGで良いからちゃんとバイク乗って欲しいわ

126 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:48:15.29 ID:Bj7x7zsc0.net
>>119
コロナじゃなくて役者の不祥事で本編書き直したし放送出来なかった分を再編してVシネに回したって暴露されてたじゃん
ライター全く悪くないけどさ

127 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:48:16.30 ID:pYWgDI9nr.net
4年連続ゴミクズ決定

128 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:48:37.47 ID:3JAjV6Jjd.net
ここは脚本家批評スレですか?

129 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:48:52.19 ID:4gnKYgo80.net
サルブラザーもしくはゴーカイレッドやバロン系統の顔の役者ばっかり集めそう

130 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:52:21.88 ID:Nzk3F/4Wa.net
バイクはフルCGで必殺技の時だけ取り敢えず出てきた
出てきてすぐにキツネ型のマシンに変形してライダーキック
うろ覚えだけどウィザードみたいにマシンを蹴って相手に突撃する感じ

131 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:52:57.99 ID:YcUKzkqz0.net
アフドリヤンがどうのこうの書いてあるやつがあるけど
アフドリヤンってなんだ?今んとこ公式の情報だと出てきてないな

132 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:56:16.56 ID:RrmlWpnEd.net
変身音ってネイティブな英語ってかんじだった?それとも日本人のナレーターとかが喋ってる感じだった?
もう書かれてたらごめん

133 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:56:23.39 ID:7HK8Jmuf0.net
戦わなければ生き残れない!

134 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:57:13.55 ID:2O4rXqJX0.net
>>129
武部の私の好きなイケメン俳優ならステイシーやミッチみたいな子使いそうやわ…誰かあいつにオーディション参加するの止めろや

135 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:57:22.95 ID:6kni0xeia.net
>>131
外人が作ったコラ

136 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:59:03.31 ID:GYuJtWh90.net
>>134
ステイシー発掘できるなら大したもんじゃね
何が不満なのかわからん

137 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:59:44.22 ID:/5uVypTed.net
殺しけど人気出たから復活させまーすってやつやめろ

138 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:59:51.37 ID:Nzk3F/4Wa.net
>>132
日本人か外人かは分からんけど発音はかなりネイティブっぽい感じ
ファイズのシステム音声が長くなった感じをイメージして貰えると分かりやすいかも

139 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:01:49.80 ID:ABJ4bkGO0.net
最近のライダーは死んだキャラが生き返ります!世界改変して新しく作り直す!とかそんなんばかりだもんな

そろそろちゃんとキャラが退場したり死亡するライダーがいても良い気がする

140 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:05:47.23 ID:RrmlWpnEd.net
>>138
うおお教えてくれてありがとう
アクションやデザインにおもちゃの音声がかっこいいってだけで楽しめるからもう期待値爆上がりしてる

141 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:06:56.00 ID:jXtRJ8VD0.net
バイクのアクセル回す動作楽しそうだよね
アーマーに展開ギミックあったのも各アーマーにギミック仕込まれてそうで楽しみ

142 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:15:16.86 ID:rahHbfMKa.net
今年のクリスマスは日曜日…

143 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:16:32.95 ID:84qFjZ5Na.net
ゼロワンって評価マジで低いけどライダーや登場人物の人気は高い気がする
だからこそ登場人物の処遇で批判されてるんだろうけど

144 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:19:59.29 ID:k//vT7IT0.net
>>143
仮面ライダーバルキリーっていうか唯阿の扱いだけは映画版で救われてた

145 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:20:35.11 ID:pY5zQE9+0.net
実際人気投票で作品自体もそこそこの位置にいたしな
出来が悪いと言うよりネットが荒れやすい内容だっただけだと思う 鎧武みたいな

146 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:22:47.33 ID:GMuv0B4W0.net
変に難しいテーマを扱おうとして案の定失敗したって感じだよね
大人の間ですら答えの出てない新しい倫理問題を子供向けに描く(ただし玩具の販促も忘れずに)、ってめちゃくちゃ難しいことだと思う

147 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:25:25.92 ID:8HP1EPXKa.net
今回はベルトカバーがコレクションアイテムだし

カバーから音鳴るにしてもベルトとの連動必須だろうし
先行はないんでない?

148 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:25:29.04 ID:RrmlWpnEd.net
個人的にはもっと分かりやすく作られてる次の作品のほうがずっとアレに感じたけどな
個人の好みの話だけどね

149 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:25:44.11 ID:mdWoCGyzr.net
>>142
こういうのマジいらんから

150 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:26:14.46 ID:cTuag+IV0.net
武部は上でも言われてるけど人選にはめっちゃ私情挟むけどシナリオは脚本家任せな印象あるからそれが上手い方向に転んでくれればいいな思うわ

151 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:36:25.01 ID:ABJ4bkGO0.net
宝生永夢、飛電或人、浮世英寿

高橋脚本の主人公はまた凄い名前だな

152 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:45:20.11 ID:ldENbZSn0.net
ベルト音声はカブトゼクターやアマゾンズドライバーみたいな低音ネイティブって感じ(ちょい長め)

上下換装ってことは鎧武バナナアームズみたいに下半身だけ2号ライダーのやつにするみたいなことするのかな

153 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:50:39.86 ID:1wVdTBAvd.net
大森や続編縛りから解き放たれた高橋がどう転ぶかだな さらに悪化するかいい感じにエグゼイドとゼロワンのダメなところがマシになるか

154 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:55:06.99 ID:zUQp3AGTa.net
>>136
ステイシーはアギレラとフライデーに半同棲を撮られた

155 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:55:33.33 ID:k//vT7IT0.net
檀黎斗の2番煎じにしようとして失敗したみたいな天津垓

156 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:57:24.08 ID:1GNiibpDd.net
ワンピース好きな人が子供にキラキラネームつけたと思えば、エースは現実でも割とありえる…かも?

157 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:59:46.73 ID:kqdyoiqN0.net
高橋脚本だしゲンムズ絡んでくるのかな

158 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:02:14.82 ID:UV0pvV0kM.net
>>126
どこソースよそれ

159 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:03:04.08 ID:+zI0pDKFa.net
「最後に勝つのは俺だ!」って決め台詞ゼロワンのと既視感

160 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:08:09.04 ID:G6C/CWX60.net
装備が増えていくイメージだとベルトに拡張パーツ付けて3つめのでんでん太鼓を挿せるようになるのかな。
ジェットパックみたいな拡張が増えそう

161 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:08:36.58 ID:pYWgDI9nr.net
高橋と武部始まる前から終わってる

162 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:11:54.00 ID:hZJlimEC0.net
>>126
放送から数話経ってからの路上喫煙やらの発覚だし不祥事の影響で
本編の内容替えましたはスケジュール的に無理でしょ

163 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:13:36.64 ID:nnTsXvV8a.net
ウマならぬキツネ娘

164 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:14:15.53 ID:EZPSfN3nd.net
808 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-pf13 [106.155.7.127])[] 2022/07/22(金) 07:20:04.97 ID:lyp9pPdNa
ギーツ
凄まじくシンプルな顔。目は赤い隈取りのみで、
シルエット的にはnew電王みたいなトンガリ仮面
基本の時点で狐モチーフの白地に赤ラインの入ったマフラー有り。
アーマー箇所が増えるごとに尻尾に該当するパーツが増える
化けギツネからフル装着で三尾→最終フォームで九尾という通年強化

7人ともほぼ同じ鎧のないネオジェットマンとか黒チャップ兵みたいなボディで、上半身アーマー追加ではじめて独自個性が出る

キツネ ギーツ

メスネコ ナーゴ
パンダ ダーパン
羊 メリー
ペンギン ギンペン

ギーツは目と鼻が目立たない九尾。
4号以外はモチーフ動物フェイスを上手く機械的にした感じで
ギーツと比較してシンプルにヒーロー的でカッコいい
4号は頭でっかちで明らかにネタ枠

ベルト中央にic認識のライダー認識イニシャライズ用のクリスタルを装着(ルーブクリスタルみたいなやつ)、
右に上半身、左に下半身用のアイテムをライドウォッチ見たいにスライド装填で認識。
展開お札はあくまで一タイプで別のものもある。

上記3個を組み合わせ自由で使用でき、同じ動物を揃えることで本領発揮になる。
他のライダーの上半身アーマーだけとかも使える(例年の派生フォーム枠)

コレクションアイテムはバックルカバー

165 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:14:27.47 ID:EZPSfN3nd.net
当たってしまってすまん

166 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:18:56.80 ID:jP4JpRZL0.net
フォートナイトとApexが子供たちにも親しまれてるってさあ…
仮面ライダー見るような年代の子供が親しんでるとはとても思えませんが
せめてそこはスプラトゥーンって言っとこうよ

武部「龍騎またやりたい」
高橋「エグゼイドまたやりたい」

自分らの欲望の為にテキトーにこじつけした感が半端ない

167 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:22:36.00 ID:Gx+XElbP0.net
どっちもコロコロで毎回のように特集記事組まれてるのに?

168 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:23:40.95 ID:k//vT7IT0.net
>>166
ゲームがモチーフっていうのは平成のクウガのゲゲルから既にそういうノリだっただろ

169 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:24:28.31 ID:P3yb16Wsd.net
>>166
そんなんだから結婚出来ないんだよお前

170 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:29:28.60 ID:dBv78LDx0.net
>>164
一部ガセやでダーパンとかギンペンみたいな
クソダサいライダーは登場しない

171 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:29:47.37 ID:xVNb+FYTp.net
ゲームってエグゼイドと被らないかとは思うが
情報が少ないからな
ライダーはダブルテーマにするのが基本だし
エグゼイドは医者とゲームだし龍騎はバトロワと騎士だし

172 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:30:27.88 ID:RrmlWpnEd.net
そもそもスプラトゥーンってエグゼイドのときに使われてるしな(ライダーグッズコレクションで言及してた)

173 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:33:06.71 ID:YXBOuAMPM.net
確かにNEW電王っぽいな
NEW電王の新作もやろうぜ

174 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:34:07.34 ID:VAx7+BVb0.net
令和ライダー見る価値なし

175 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:34:36.08 ID:PVKG9JH/d.net
>>143
キャスティングは良かったからね
今回のキャスティングはオーズ鎧武モードの良い武部かニンニンモードの悪い武部か

176 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:37:27.92 ID:Gx+XElbP0.net
お前の価値もなし

177 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:40:17.27 ID:1GNiibpDd.net
見た目だけならかなり良い部類よな
いつもは「動いたらカッコいいじゃん」だったけど、久々に動く前からカッケェって思った

178 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:44:05.53 ID:X8x54RSFp.net
>>134
武部のおばちゃんの人財発掘能力はずば抜けてるけどな
普段から劇場とかも通ってるからジュノンとかの賞を獲ってない逸材でも見つけてこれるし
後ミッチ選んだのは武部のおばちゃんじゃなくてテレ朝の方の人じゃなかったっけ

179 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:47:39.59 ID:NJ94KAjhd.net
武部は適性とか演技力とか考えずに気に入った役者にやりたいキャラやらせるところがあるから上手くはまる子ならいいんだけどね
説得力のある天才肌をできる若手見つけるのは難しいから

180 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:47:40.41 ID:zUQp3AGTa.net
>>178
>武部のおばちゃんの人財発掘能力はずば抜けてるけどな

ニンニン…

181 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:52:17.67 ID:FZb2JP2Ia.net
ガイムもジオウもいい役者さんばかりだけどニンニンはどうしたんだ本当に

182 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:54:14.82 ID:GYuJtWh90.net
>>154
それって何がダメなの?

183 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:55:28.25 ID:uSFzbhc70.net
しばらく有彩色が続いてたから白が来るとは思わなかった

184 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:59:28.75 ID:o2i8SIlMa.net
ギーツ役の人声だけでも安定感あったし演技経験ありそう

185 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:04:00.79 ID:lRCBc2Eoa.net
デスゲーム的な匂わせだけどゲゲルの劣化版みたいになりそう

186 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:06:43.20 ID:3nQncPMmp.net
ちゃんとライダー脱落させて復活させるなって声があるけど、
べつにバトルロワイヤルじゃないならわざわざ退場させなくてもいいよね

187 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:07:28.95 ID:Tbk/sk0W0.net
仮面ライダークロニクルのセルフオマージュかな

188 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:07:37.12 ID:G6C/CWX60.net
キツネ娘…吉岡里帆出る?

189 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:09:56.59 ID:7g7rAg2gM.net
デザイン「は」かなりカッコいいと思う
設定は正直悪い意味で龍騎の焼き直しに見える
脚本はもう期待できそうにない

190 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:13:15.56 ID:tk0Bi0w5a.net
令和4作目は映画ではギーツいけてるとか。APEX、フォートナイト、ガールガンレディを彷彿させるのかあ。でもフタを開ければいつものライダーバトルな気も。

191 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:16:15.86 ID:W5KflCGTa.net
セイバーも龍騎モチーフみたいなライダーバトルで進めてたから
セイバーからのインターバル無しでそのままやるとは思わないけど
やるかな?

192 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:19:45.31 ID:lRCBc2Eoa.net
だからさ
たまには原点に帰って怪人倒しながら悪の組織壊滅するだけのストーリーで本編進めてみろよ
もうさ
後半はただライダーバトルやってるだけの令和シリーズはもういいよ

193 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:21:32.42 ID:W5KflCGTa.net
>>192
そろそろ王道のFBIとか警察の相棒欲しいよな
アクセルの照井と仮面ライダードライブは雰囲気良かった

194 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:24:49.84 ID:YXBOuAMPM.net
>>192
君が前作から落ちたおもちゃ売上を今後5年ぐらいは現金補填する契約でもすればやってくれるんじゃない

195 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:27:49.35 ID:ABJ4bkGO0.net
リバイスはそんなにライダーバトルやってないんだよな

196 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:27:57.06 ID:oAp5rQTn0.net
戦隊の売上がもうちょっとしっかりしてくれれば
そういうシンプルな話で勝負してくれるかもな

197 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:29:07.53 ID:1GNiibpDd.net
ごちゃごちゃしたストーリー排除して、バトルに尺使って毎週怪人倒す方がオモチャのPVとしては優秀なのでは…?

198 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:32:54.51 ID:Pgpl0yem0.net
理想の世界が実現できるとか平成の皆さんが出張ってきそう

199 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:34:11.31 ID:WzbvnGBX0.net
今回はもう敵怪人は最低限でライダーバトルがメインかもねぇ
メインライダーは一般で出すけど他のライダープレバンで販売とか

200 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:35:06.93 ID:Q3bfPsoV0.net
怪人倒してポイント稼ぐんだからそうならないんじゃね

201 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:46:41.85 ID:tk0Bi0w5a.net
デザイアグランプリ。
皆さんの予想と同じくあのZAIAのシャッチョさんも絡んでるような?脚本高橋氏だし。

202 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:47:20.36 ID:9IEwC4uQp.net
>>201
どうせ檀黎斗もまた関わってくるぞ

203 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:50:22.30 ID:W5KflCGTa.net
>>201
財団Xも出そうぜ

204 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:52:28.55 ID:Pgpl0yem0.net
また罪なきカッシーンが終盤犠牲になるのか…

205 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:52:46.22 ID:9IEwC4uQp.net
ほんへとは別人のギーツ世界の檀黎斗とか天津垓なら出てもいいかもしれん
変身しないならな

206 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:59:42.36 ID:WzbvnGBX0.net
>>200
今週の敵怪人がなくて毎回同じ感じなのかなと思ってたのを抜けてたごめん

どさくさにまぎれて既存ライダーがやってこないかな流石にデザイアドライバー使うとして

207 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:01:17.30 ID:V7j8jQYi0.net
それこそ現実のFPSゲームみたいに50人ぐらいライダーが出てきて毎週ガンガン消えてくとかなら見応えありそう

208 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:02:04.40 ID:I/5khSQ00.net
>>178
仮面ライダーカブトのオーディションで天道総司役にピッタリの人材がいなくて
難儀してた白倉に「研音に水嶋ヒロという若手いるんですけど会って見ます?」と助言したのが武部だったな
で直接会って見たら白倉が水嶋ヒロを一目で気に入って「彼で行こう」と決定したという流れに

ニチアサがイケメン俳優の登竜門みたいな風潮になってから
各芸能事務所から「これがウチの新人です」と営業が滅茶苦茶来るようになったと武部が言ってたね

209 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:05:40.16 ID:YpUEumMP0.net
>>192
膨れすぎたアイテム商法をどう落とし込むかだな
もうアイテム商法無しには戻れないんだろう
話的には悪の組織があって穴だらけの作戦があって
怪人が変な声で鳴くだけで充分面白いからな

210 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:07:08.76 ID:Pgpl0yem0.net
どうせ武部のお気に入り俳優が中盤以降変身することになるんだから好みじゃない俳優を用意せい(退場要員)

211 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 17:09:44.27 ID:daRaNJGY0.net
>>180
ピンクが売れたけど

212 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:10:33.37 ID:tk0Bi0w5a.net
次回「突如現れた土管からあの男が帰ってきた」はやりそう。

213 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:17:04.41 ID:92N/AYDXd.net
映画ではバイクCGなんだ
ロケで実写走ってたからバイク好き安心しろ

214 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:17:56.89 ID:uSFzbhc70.net
結局終盤ではバイクの出番なくなりそうだけどね

215 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:21:04.56 ID:W5KflCGTa.net
令和ライダーは基本的にワープ移動してるからバイクに乗って移動するのに何もハードル無さそうなのに

216 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:21:10.60 ID:oz8NO5Pz0.net
>>165
各所で集めた情報を羅列しただけで当たったといわれてもw

217 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:24:49.33 ID:zUQp3AGTa.net
>>211
知名度的に売れてるうちには入らない

218 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:26:37.07 ID:y9LYBrrb0.net
1号ライダーが銃って初だよね?

219 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:27:00.00 ID:8gWYS7O7a.net
生き残りゲームって多分「1ゲームで生存」と「1シーズンの成績上位が勝ち上がり」だろうけど
脱落者の扱いどうすんだろうな 敗者復活枠も多くないだろうし

220 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:28:10.94 ID:PVKG9JH/d.net
近年でバイク描写頑張ってたのはビルドの序盤くらい
年明けたらその後は4回くらいしか出なかったけどな!

221 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:28:33.28 ID:uSFzbhc70.net
>>218
いっぱいいるぞ

222 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:28:46.19 ID:PVKG9JH/d.net
近年でバイク描写頑張ってたのはビルドの序盤くらい
年明けたらその後は4回くらいしか出なかったけどな!

223 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:29:05.86 ID:Q3bfPsoV0.net
普通に変身能力なくなるだけなら斬新ではあるが
ただし他みたいに怪人の標的にされる

224 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:29:07.32 ID:W5KflCGTa.net
>>218
ウィザードがガンブレードの銃使ってなかったっけ

225 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:30:15.63 ID:KIvgcqb40.net
バイクはあくまで下半身用の1フォームに付随するものだから
フォームチェンジや強化で使わなくなるのは理にかなってる

それより狐からバイクに変形してたけど
他のライダーがスラストにフォームチェンジしたら他の動物から変形するの?

それともギーツしか使えない固有のアビリティとかウルト的なフォームなんだろうか

226 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:30:35.72 ID:FyUa6Rc0p.net
銃捌きカッコよかったわ

227 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:31:26.78 ID:y9LYBrrb0.net
>>221
>>224
ウィザードみたいに銃+剣みたいなのは他にもいる気がする(カブトとか?)けど、銃だけは珍しいかなと。
まあ、作品始まってみないとわからないけど。

228 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:31:34.38 ID:KIvgcqb40.net
銃のみの1号初期ライダーは初めてかも

229 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:44:09.24 ID:jZ6MiU6d0.net
レジェンド枠がいるってのはガセだったんだろうか?
マジネタなら、宝条恵夢かな?

230 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:47:05.10 ID:ABJ4bkGO0.net
>>229
企業ライダーもベオウルフも全部ガセだったんだからそんなのあるわけじゃん

231 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:54:55.95 ID:ybEwGXJD0.net
羅列マンは自己満足だけでまだレスを続けているのか

232 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:57:01.71 ID:pYWgDI9nr.net
>>174
マジでそれな

233 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:57:47.97 ID:Gx+XElbP0.net
と思うゴミクズであった

234 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:00:26.77 ID:abDIZD2l0.net
キツネなのに和風じゃないとはね
無理に動物モチーフにしなくてもいいのに

235 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:02:39.66 ID:UkqE1ht1r.net
>>42
飛び上がライズはそれはそれで良かったろ

236 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:04:26.86 ID:Pgpl0yem0.net
狐さんは日本だけのものじゃないし

237 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:07:06.24 ID:xXg7A4n50.net
>>91
陰キャどころか極度の人間嫌いなぼっち野郎みたいだからな
人間を憎み世界を壊そうとする捻くれ青年が
人間も世界も守る仮面ライダーに成長する物語だと思えば面白そうだが
はたして高橋にそんな脚本が書けるかどうか

238 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:10:51.88 ID:W5KflCGTa.net
>>236
タヌキは日本くらいしかいなくてヨーロッパでは外来種で増えてるらしい

239 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:10:55.58 ID:jZ6MiU6d0.net
>>230
やはり、ガセか

240 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:18:06.75 ID:ABJ4bkGO0.net
・モチーフはベオウルフ
・武器が斧
・企業間のライダー
・レジェンドライダーが登場

全部ガセだったね

241 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:21:24.13 ID:NHVbvt6/0.net
高橋って大森以外のプロデューサーとライダーやるのは初か

242 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:21:40.24 ID:G6C/CWX60.net
各ライダーにスポンサーが付いてそれがスマートブレインだったりゲンムだったりザイアだったりしたらおもしろそう。
タイバニっぽいけど

243 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:21:43.26 ID:gHe1xw98p.net
>>231
思ったより自己顕示欲強くてビビるわw
何一つ当たってないのにな羅列マン



↑こうレスしておけば、羅列マンはNGされてるからもともと書き込みは見えず、ただただ外れ予想をしていたクソゴミ野郎という評価だけが目につくという寸法

244 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:21:51.24 ID:rPSDSO+d0.net
映画見てきたけどベルトはギミック系じゃなくて両側からハンドル付きのアイテムぶっ刺す感じなのね
最初上半身だけフォームチェンジして戦ってたけど下半身のみのもあるんだろうか
ガンアクションメインの戦い方はかっこよかったなFPSテーマにしてるならセイバーの剣を銃に変えた感じになるのかな
キツネバイク出てきたけど今年のライダーはバイク多用して欲しいもんだ

245 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:22:01.17 ID:uSFzbhc70.net
モチーフが動物+歴史上の人物+武器とか訳わからんでしょ

246 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:25:14.58 ID:SNlbO6kM0.net
動物というよりお面モチーフっぽいから天狗と般若も出てくるでしょ

247 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:30:13.08 ID:RrmlWpnEd.net
今回のベルトは音声内蔵系なのかな
コレクションアイテムがそれぞれ形状が違いすぎて使い回せそうにないから結構な値段になりそう

248 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:32:08.15 ID:JCgKrdZ9d.net
脚本家がネクスト檀黎斗を作ろうとしなけりゃ成功するかもしれん

249 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:36:10.12 ID:alwUGISgp.net
キツネとかモチーフとしてマイナーな動物モチーフなのは結構楽しみリバイスもゼロワンもメインで使ってる動物は有名どころだし

250 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:55:00.71 ID:cTuag+IV0.net
2号狸で3号猫ってのはマジバレなんだっけ?
それなら人を化かす動物縛りなんじゃね

251 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:56:58.24 ID:W5KflCGTa.net
>>250
狗神「下せぬ」

252 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:57:54.36 ID:mR2MLs+ed.net
もうどれがどっから出たバレなのか覚えてないわ

253 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:59:40.92 ID:WMHsXjSxr.net
>>248
社長ライダーが出て、ゲンムズの続編が作られる可能性はあるな

254 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:01:26.91 ID:Q3bfPsoV0.net
というか来年やるんだろうな

255 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:05:16.62 ID:jZ6MiU6d0.net
今日出たライダー関連の情報
キツネのライダー
ブラックサタン
一つ目タイタン

どれも、妖怪っぽいな

256 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:10:44.31 ID:GSF2zQV40.net
https://youtu.be/cByygKKLuOY
冬映画予告 動くギーツ

257 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:10:50.72 ID:keQ9+Td60.net
スマートクイーンからの繋がりで同じく社長大河君も出るかもと思ってたけどギーツの方で新しい社長が出る可能性は確かに高そう

258 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:11:52.62 ID:wMH0HOL3d.net
東映公式に冬映画の予告来てるから見たけど横顔もこりゃまたかっけえなギーツ

259 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:21:14.66 ID:V7j8jQYi0.net
正直正面からだとあんまり狐要素分からなかったけど横から見たら思ったより狐だった

260 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:34:28.28 ID:kqdyoiqN0.net
思ったより立体的な造形だったw

261 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-iEO+ [106.154.158.165]):2022/07/22(金) 19:43:01 ID:lHs7VkEIa.net
多人数ライダーもゲーム要素も正直目新しいわけじゃないのにアピールするってことは、これまでとは違うって期待していいのかね。

262 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 059b-You7 [114.153.218.244]):2022/07/22(金) 19:43:52 ID:g05SCJIl0.net
9テールフォームとか出てくるんだろうなぁ、
あと、それは私のおいなりさんフォームとか。

263 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-Dwz1 [49.104.18.95]):2022/07/22(金) 19:55:30 ID:dkM6qF+xd.net
>>251
意味がわからん
それで全て、なんて言われてないだろうに

264 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-NkDj [126.207.229.241]):2022/07/22(金) 19:55:50 ID:GI9CV1xk0.net
高橋も武部も肌に合わないので見ない
せめてイキリ主人公やめてくれたらいいんだけどそれしか書けないみたいだし

265 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6dc8-Ag6a [124.219.153.132]):2022/07/22(金) 19:56:18 ID:Gx+XElbP0.net
じゃあ永久にこのスレに来るなよ

266 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-gSf5 [126.28.228.42]):2022/07/22(金) 20:01:52 ID:uSFzbhc70.net
自分も武部は好きじゃなかったけど鎧武は面白かったから
まだ期待出来る余地はあるかな

267 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:06:46.26 ID:Yz6GEkf20.net
助太刀参戦では用途しか明かさなかったらしいけど

https://youtu.be/2_fq9nraf74

力の根源や設定が気になるな



某テレビ朝日系列の深夜アニメみたいなのをパクって

戦う力を得るためには過去に過ごした楽しい思い出や記憶を代償に捨てなければならず
大切な人を守るためには大切な人との繋がりを失い、
知人が語る昔話に段々と花を咲かせることができなくなっていくみたいな
シリアス展開カモン

268 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:06:46.28 ID:FHjfmtTZ0.net
>>264
イキリ主人公なんてその時代時代に他にいたわ
お前が歳取って今の時代に合わなくなっただけだろ
さっさと卒業しろよ

269 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:09:50.40 ID:xnQgk88A0.net
>>89
バカじゃないの君

270 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:10:01.97 ID:Gap39RgL0.net
エグゼイドはレトロゲームだったのにギーツはフォーナイトだの生き残りゲームだの
かなり進化してるなw

271 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:14:10.94 ID:wMH0HOL3d.net
デザインでいうならエグゼイドもスプラトゥーン意識してるから時代的にはそんなに変わってないような

272 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2bda-RLfA [121.114.173.230]):2022/07/22(金) 20:23:08 ID:bCxAAxLl0.net
スーツアクターは誰だろうな
縄田さんか中田さんではという感想も見かけたが

273 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d10-XC5l [118.9.158.144]):2022/07/22(金) 21:04:14 ID:0yaxDU080.net
浅井さんはありえないからね
伊藤さん高田さんが移るのも考えにくい

274 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-OZuP [61.24.46.36]):2022/07/22(金) 21:04:47 ID:5JJHl4iw0.net
ゲームって言ってもエグゼイドはビデオゲーム、ギーツは広義的な意味でのゲームだから全然ちゃうと思うけどな

275 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-Bh6R [106.132.61.68]):2022/07/22(金) 21:06:38 ID:W5KflCGTa.net
ギーツのゲームはゲゲル

276 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:11:54.79 ID:keQ9+Td60.net
>>272
中田さんもいいな
縄田さん好きだけど高岩さんみたいに連続でやり続けるのはそれはそれで体の負担デカいだろうし色んな人に主役経験してほしいや

277 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:17:22.82 ID:VAx7+BVb0.net
令和ライダー見る価値なし

278 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:21:09.15 ID:JXUZYHs50.net
変身音だけ聞いたけどクラブミュージックとかおしゃれな洋楽って感じだった
本物かは分からん

279 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:27:33.10 ID:NxvneYy00.net
>>272
身体のライン的に縄田さんよりは中田さんの方が近いと思う

280 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:30:51.61 ID:YpylKD3I0.net
中田裕士さんですよ

281 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:35:50.06 ID:Gx+XElbP0.net
お前の存在も価値なし

282 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:50:53.63 ID:S5RhSs4pp.net
ここにきてまさかの高岩さんなら驚きだがないだろうな

283 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:53:44.17 ID:NHVbvt6/0.net
主題歌は誰だろ

284 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:54:38.02 ID:jgt3TPOi0.net
>>280
映画客演のギーツだけ?
それ以降も中田さん?

285 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a34b-YIsr [115.30.151.118]):2022/07/22(金) 21:58:57 ID:ybEwGXJD0.net
さっさと視聴卒業すればいいのにわざわざ文句を垂れるかまってちゃん達

286 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:21:05.33 ID:Pgpl0yem0.net
既にイタタな主人公だから宝生永夢くらいには過去盛ってくれないと

287 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:37:28.84 ID:4MDav/PIa.net
apexリリースがエグゼイドの放送開始から二年半くらいしてからだからねえ
いつか続編的なのでバトロワゲーマーとかやんねえかなとぼやっと妄想してたけどギーツにいっちゃったな

288 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:47:43.46 ID:Yqp3yuFMd.net
ギーツの最終フォームは赤いきつねになる

289 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:48:49.33 ID:keQ9+Td60.net
エグゼイドの時は周りのスタッフは対象年齢とゲームは相性悪いって意見だったのを大森Pが押し切ったみたいだけど今回はどうだったんだろうね
流石に幼年期の子に流行ってるイメージはなかったけど

290 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:51:18.68 ID:Ts4l02rLd.net
エグゼイドって途中から大きいお友達が争奪戦してたイメージで
当時の子供人気はよくわからん
最初はそんなでもなかった気がするし

291 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:55:41.91 ID:keQ9+Td60.net
>>290
知り合いやイベントとかに行って見た感じだとクッソ人気だったと思うよ
ポッピーが女の子にも受けてたし腐女子も沢山いた

292 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:56:02.49 ID:G6C/CWX60.net
主題歌はDo As InfinityのDesireかな

293 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:56:24.31 ID:Q3bfPsoV0.net
これ見た感じ特別高いわけでもなかったのかねhttps://i.imgur.com/USoKtjQ.jpg

294 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:05:06.41 ID:4MDav/PIa.net
>>289
もう幼児向けのシマじゃ食ってけないからな
それより小学校中~高学年くらいを取り込んでいかないと10年後にシリーズ存続できてるかすら怪しい

295 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:13:27.67 ID:OdyyTTv60.net
>>292
解散してなかったっけ?とおもったらまた活動してんのな
メンバー変わってるけど
再結成で長続きしてるの本当に少ない

296 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:25:58.43 ID:4srbDobla.net
>>294
ガンダムは子供重視しなかったのがジワジワボディーブローになって効いてるからな
ウルトラマンの方は優等生で上出来

297 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:26:15.93 ID:avFl6H0h0.net
>>292
既存の曲を使うわけない

298 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:29:23.83 ID:1/Ovrv0a0.net
キツネモチーフなんて絶対尻尾の数が増えるほど強くなるってパターンやん
どうせ9本尻尾が最強フォームなんだろ

299 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:30:51.39 ID:b+QYrjQ20.net
常にお気に入りのキャラが死ぬことに怯えながら視聴することになりそう

300 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:47:36.32 ID:oc59CDe80.net
>>285 それがアンチの仕事だからな。いい歳した大人が子供番組に対して文句言ってる
恥ずかしい程度に思っておこうぜ。それにしても楽しみだな。はやく他のライダー達も
見たい!

301 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:55:06.87 ID:X/oqgtbK0.net
>>143
或人とか結構叩かれること多い気がするけど、その割には好き嫌いになると割と好意的な人いるよね
前者は脚本的な問題で後者はキャストの力だと個人的には思ってるけど

302 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:58:21.88 ID:jgt3TPOi0.net
あんまり関係ない話だが毎年放送も見つつ録画して話数がある程度溜まったタイミングで
ライダーのシーン残して部分削除していく作業に入るんだけど
リバイスはバイスがダサ枠で要らないのにちょこちょこ戦闘シーンに映るから
本当に操作が面倒だったがギーツは他の奴らもカッコよくてそんな面倒はないと思いたい

303 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:58:50.86 ID:X/oqgtbK0.net
>>145
ゼロワンは荒れやすいよりも出来が悪い方で叩かれてる方でないの?
叩いてる人は大抵作風よりも脚本酷いで叩いてる意見を多めに見る気がする

304 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:04:22.21 ID:ZMG90WQz0.net
むしろ叩かれてなかったライダーってあるか?
平成ライダー以降叩かれてこなかったライダーの方が珍しいくらいだ

305 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:06:14.26 ID:mCZ1YBNZ0.net
>>227,228
追加で剣とかある可能性ないの?
555とかはファイズエッジはバジンから持ってくるしどっちかというと銃装備ライダーな気がするけど

306 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:06:34.01 ID:DKqpyavV0.net
或人はヒューマギア抜きで人間と交流する回とかもそこそこあれば印象変わったかな

307 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:14:00.67 ID:mCZ1YBNZ0.net
>>304
単純に叩くって話だと、そもそも好みじゃないだけで叩く層は必ずいるから
叩かれない作品なんてそりゃ無いと思うけど、そこらへんは置いといてWって当時叩かれたりしてたの?堅実に作ってるイメージだし、内容叩かれてるイメージ沸かない

308 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:20:16.30 ID:ZMG90WQz0.net
かなり叩かれてたライダーならキバとかオーズとか鎧武とかセイバーとかかな?
こいつらアンチスレの数も他より多かった

今のところ本スレよりアンチスレの方がスレ数多いのはキバ、ガイム、セイバーの3つだな
オーズもアンチスレが結構スレ数行ってた記憶がある

309 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:28:27.37 ID:GKvcZk1O0.net
>>308
キバ、オーズ、鎧武って全部武部Pじゃないか

310 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:29:37.48 ID:5Cx4+Cnca.net
中盤グダグダになってたけどオーズはグッズが超絶好調だったからな

311 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:34:59.04 ID:Xhhme9Di0.net
>>302
ああいうキャラクターはギーツでも引き継ぐことは無いと思うけど

バイスって制作者が思ってたほど子供ウケしなかったらしいからなぁ
子供の目から見てもウザキャラ過ぎたのが不味かったんかな
精神面でも戦闘面でも頼りになる相棒ってタイプでもないしね

312 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:39:19.15 ID:ZMG90WQz0.net
平成1期だと剣、響鬼、カブト、キバあたりは相当叩かれてたイメージがあるな

2ちゃんねるが人口的にも発達してクウガから555あたりの平成1期全盛期とかと比べられて、
電王が仮面ライダーの救世主扱いされるくらい玩具の売り上げ的にも低迷期でかなり厳しかった時期だ

313 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:39:20.54 ID:mCZ1YBNZ0.net
>>308
鎧武に関してはそもそも始まる前からアンチ活発だったし、キバはキバで電王人気でアンチ多かった印象だからそういう部分無かったらそこまで叩かれてなかった気がする
まぁ鎧武はヒーローになるまで時間かかる作風だったし台詞回しが独特、キバも時代の変化とか独特な作品だったから好き嫌い分かれる作品なのは分かる

314 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:39:20.57 ID:tHafa9mNd.net
鎧武は信者もアンチも他所から来た奴の場外乱闘だったな

315 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:43:27.57 ID:mCZ1YBNZ0.net
>>312
剣響鬼は路線変更あるぐらいだったしまぁ
剣は最終的に評価されてるの凄い

作品の内容で純粋に叩かれてる、その上武部って言うとキバ鎧武よりもオーズ10thかな

316 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:47:41.34 ID:MmOiJ7nTa.net
>>310
おもちゃの売上と序盤と終盤だけであんだけ持ち上げられてるの凄いと思うわ
終わりよければなんとやら
なお最近の真の終わり()

317 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:49:03.15 ID:UnHUp5gi0.net
サブスクでさ
平成仮面ライダー色々見直してるんだけど
女優さんの尻とか太ももに注目しちゃう
俺は汚れた大人になってしまった

318 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:53:17.28 ID:QAMfir8v0.net
>>315
剣は途中までメインライターやってたのが
はぐれ刑事旅情編とか書いてたライターで特撮との折り合いが悪かったイメージ
中盤から参加した會川昇が設定とか全部整理し直して
終盤までの道筋を再構成してかなり盛り返した感じ

319 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:59:22.86 ID:UzUhGcPjp.net
鎧武が荒れた原因の8割は武部と虚淵のせいだな
ただでさえキバオーズゴーバスと今でも根強いアンチが沢山いる武部に加えて、
当時信者とアンチを大量に抱えてた虚淵という組み合わせが悪かった

鎧武が始まる前は最近の平成ライダーは子供向けとかクソだとか言われてた時期で平成1期初期みたいなシリアスな作品が待望されてて本来なら望まれてたはずなのにな

320 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:01:57.81 ID:DKqpyavV0.net
蓋を開けたら平成一期初期でもなかったから期待した人もなだれ込んで余計荒れた感じはあるな

321 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:03:50.54 ID:QAMfir8v0.net
>>269
バカなのはお前だがな

322 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:13:06.79 ID:7bhRROeu0.net
>>321
確かにコイツは馬鹿だが、俺はおま

323 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:14:51.79 ID:mCZ1YBNZ0.net
言っても武部ってアンチ多いけど東映からすれば評価高いほうじゃないの?
オーズは人気作として語られることも多いし、鎧武はスピンオフの流れ作ったり、舞台化、数年経って続編(コンセレ発売含んだ企画な気もするけど)するぐらいにはそれなりに人気あるんだろうし
まぁ脚本ありきなタイプだと思うし武部って聞いて特別期待も不安もない

高橋が分からん、正直エグゼイドはトップクラスに好きだし、ゼロワン映画も面白かったから余計な横槍入らなければ外さなそうなイメージだけど

324 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:15:55.41 ID:ZMG90WQz0.net
仮面ライダー鎧武 part131【最高のスイーツに酔わせてやるぜ!】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1651582617
仮面ライダー鎧武アンチスレ 310
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sfx/1620552463

鎧武だけアンチスレが桁違いなのが笑える

325 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:17:41.17 ID:GKvcZk1O0.net
ライダーなんて賛否あるくらいでちょうどいいと思ってるんだが
最近のライダーは否ばっかりだ

326 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:26:44.60 ID:ZMG90WQz0.net
最近ライダーだけ異様に叩かれてるよな
特にふたばとか今やライダーアンチの巣窟みたいになってるし

327 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:32:38.45 ID:hPot9avt0.net
ぶっちゃけ鎧武よりその後のドライブが終わってるからなぁ
人類滅亡一歩手前まで追い込んだ極悪テロリストのリーダーと友達になって人間側に非があると言ってテロリスト擁護オチ
酷い作品だったね

328 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:33:35.80 ID:MglPyhGY0.net
ギーツはフォームチェンジするんだろうけど小物がクソデカくなりそうだし数は絞りそうな感じがするな
その分ライダーの方で数を出してきそうな気がする
あとライダー死にそうってあるけどルールがあるゲームだとしたら毎回味方と敵が入れ替わるとかそういう感じで来そう

329 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:40:26.56 ID:LXchZlH4d.net
>>326
ゼロワンセイバーの流れでつまらないから叩いていいみたいな風潮が過激化してきた気がする
リバイスも確かに迷走はしたけど平成ライダーも似たようなのは多かったし今の特撮オタはにわかも含めて酷い様相になってるな

330 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:41:46.66 ID:Cw/zHxB70.net
>>327
オチはともかくチェイス周りやボルト回は良かっただろ

331 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:44:15.95 ID:hPot9avt0.net
仁良が高笑いしながら逮捕される回も酷かったなぁ
あれでは視聴者はスッキリしない

332 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:47:24.42 ID:mSs0yxiFa.net
仮面ライダーWも放送前は全力で叩かれまくってたんだぜ
センターマンかよってさ

333 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:02:02.05 ID:kjHH5o8U0.net
スーツが出るまでだぞ

334 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:15:03.07 ID:b3xhEf9za.net
誰でもライダーになれるわけではないのかな?

335 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:19:19.04 ID:gfrZ0GnL0.net
>>284
今月の撮影で確認

336 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:28:00.37 ID:pTCDq206r.net
最近のアンチは自分たちが市民権を得たと勘違いしてる奴らが多い

337 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:36:19.33 ID:5BFR2uZsd.net
背景の花火にキツネノカミソリ要素無い?
オレンジ色の花火に統一されてるのは怪しくないか?
どう思う

338 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:41:11.07 ID:Yqv8bBVI0.net
また永徳は1号させてもらえないのか

339 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:52:33.84 ID:qE44HA1X0.net
Apexモチーフなら他人のアイテム横取りした奴が取られた奴に攻撃されて逆ギレからの晒し行為とかパロディして欲しいわ

340 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:55:37.49 ID:mCZ1YBNZ0.net
>>328
小物商法レジェンド商法で売れて儲けの増やして辞められなくなった、同じ流れでベルト発売しまくる商法も根付くならライダー増えるのはどうしようもなさそう
小物だけなら使い方によってはウィザードドライブみたいに技とか武装変化、鎧武エグゼイドみたいにそれなりにライダー出して振り分けるみたいなことも出来るけど、ベルト側が増えるとなぁ

個人的には多人数ライダー好きだからいいんだけど、少人数制はもう無さそう
久々にWぐらいの人数で回して見てほしいわ最悪怪人使い回しでもいいから

341 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 02:57:38.51 ID:H7HnZ90T0.net
同じ武器を色んなキャラが使うとかゲーム的な要素と販促を両立は出来そうだね

今のところ共通ベルトなのは好印象だけどプレバンベルトは今年も多いんだろうな

342 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 03:21:21.41 ID:Q4A2aWnl0.net
プレバン変身アイテムや終盤のプレバン限定変身グッズのフォームラッシュの都合上
10人くらい残ったまま最終回近くまで行きそう
龍騎もいつものメンバーは馴れ合いみたいなノリで最終回まで残ってたし

343 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 04:57:12.83 ID:NdC4JQ/gM.net
毎年この時期あーだこーだ言うのが一番楽しいな。たまには本編でも楽しませてくれよ

344 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 04:58:08.26 ID:vn1RS3Phr.net
楽しめてないのに毎年見続ける意味は?

345 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53da-I0RA [114.180.76.22]):2022/07/23(土) 05:20:27 ID:DYynhuvC0.net
セイバーのときに多人数なのはメインキャラがコロナかかって隔離になっても他のキャラで話回せるようにっていうコロナ対策みたいな話聞いたし多人数続いてんのはそれもあるんじゃね

346 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-mPfQ [106.128.56.128]):2022/07/23(土) 05:30:18 ID:aQ63UYbwa.net
コロナ対策で顔出しの役者を減らしたゼンカイジャー…

347 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d710-7GV5 [118.9.158.144]):2022/07/23(土) 05:35:19 ID:Ur34pZGm0.net
対策というか普段なら却下されてそうなことをついでだからやってみたみたいな
ドンブラのイヌとキジがCGとかイヌ別行動もそれっぽいし

348 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2668-7GV5 [121.80.75.152]):2022/07/23(土) 05:44:27 ID:mfDQeChc0.net
>>317
スレタイ&チラ裏

349 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b6b-R4TS [218.110.175.181]):2022/07/23(土) 05:54:00 ID:Q4A2aWnl0.net
脚本家からしてバカッタラーに媚びるようなくっさいくっさいホンになりそう
それとも1000%が全然ウケなかったしさすがに反省したかな?

350 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 07:02:02.58 ID:OVkk17l40.net
>>348
ら抜き?

351 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 07:06:57.84 ID:DGfUFqcN0.net
>>350
>>34

352 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf01-IdmX [126.109.180.217]):2022/07/23(土) 07:31:43 ID:AD7s3yyP0.net
>>345
高橋Pが宇宙船のインタビューで自分が担当することが決まってすぐにバンダイから
今回はライダーたくさん出しますって言われたって言ってたからそうれガセじゃないの?

353 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM4f-ektc [36.11.228.130]):2022/07/23(土) 07:39:18 ID:OnW0WsF9M.net
主人公の名前がエースって
ついに仮面ライダーの主人公もDQNネームになる時代か

354 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-nGpL [106.131.151.158]):2022/07/23(土) 07:51:17 ID:bsL963u0a.net
>>353
今さら?高橋脚本のときは全員DQNネームじゃん

355 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:06:56.82 ID:7sMl1C7Od.net
なんか牙狼VRみたいだな

356 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:18:56.75 ID:7DO1Tc8f0.net
過去作見るとバトロワ系はそれなりに面白いのが多いからギーツは期待できるな

357 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:23:25.06 ID:n8ZAst0f0.net
この設定で敵らしい敵出せるんかな?
競争相手が仲間になってやがて裏切りと憎しみの連鎖みたいなパターンなのかな?

358 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:40:26.41 ID:mfDQeChc0.net
制作発表会のお知らせはまだされないんだな

359 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:43:09.41 ID:8OsQa07L0.net
怪人は知性のないインベスとかと同じタイプなんかな

360 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:54:26.36 ID:jufFqyy7a.net
>>357
寧ろこの設定だと味方の方が作りづらい気がする
敵は他のプレイヤーと運営って感じじゃないかな

361 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:10:15.46 ID:HzifMTXK0.net
>>358
明日来るんじゃね?今年は8月あたりかね

362 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:17:53.42 ID:X1UR9UANd.net
>>323
武部はこの2つの成功でなんとなく優秀っぽいが他3つの売上が前作からガタ落ちさせて酷かった
ギーツが成功した場合はライダーでは優秀、戦隊では無能ってのが確定するかも
キバ?デビュー作だから気負ったんだろう

363 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:29:10.83 ID:X1UR9UANd.net
>>324
個人的には本編は長所と短所のごった煮だけどそれなりに面白い
夏の劇場版はワースト
何がサッカーじゃ

364 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:59:20.34 ID:zVCe/6g20.net
>>329
3作連続で駄作を出す……お前(ライダー製作陣)が悪い

365 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:09:08.60 ID:AD7s3yyP0.net
Twitterでリバイスを批判してるのは同じ過ちを繰り返さないように東映の為にやってる事
リバイスを面白いと擁護してる奴らはアホ
これで東映が変わらなかったらこいつらの責任ってガチでツイートしてる奴がいてドン引きしたんだが
こんなんにいいねが600位付いてて気持ち悪すぎてゾッとしたよね

366 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:10:38.26 ID:olw0BxgO0.net
平均的特オタだな

367 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:14:07.58 ID:Ur34pZGm0.net
ライダーはちょっと昔を神格化し過ぎ
東映がそう誘導したのも否めないが

368 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:18:51.69 ID:KU1DhdZxa.net
現行も本職じゃない武勇伝芸人がボイスをやってるし



オンラインサバイバルゲームのパロディネタということに絡んで

あかしゆき、ポサラ、花江夏樹、小倉結衣、
風音、橘まお、わしゃがな中村悠一、民安ともえ、兄者弟者、成瀬未亜、梶裕貴、TOP4
辺りの動画配信者やゲーム実況者とか


特撮ボイス未経験者に何らかの形でアテレコさせたりとか

369 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:19:35.80 ID:B2wo/s/Rd.net
平成でも正直3~4作ぐらい連続して微妙な時あったけどもうジオウの時の瞬瞬必生だの醜くないかだののノリで完全に神格化された感じはある
Twitterでキャプ画貼り合って会話してるようなタイプの特オタの悪い部分を増長させすぎた

370 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:24:40.46 ID:X1UR9UANd.net
剣の売上、視聴率、興収全てガタ落ち→響鬼のP降板
この2年間こそ制作サイド的には一番の悪夢のようなときだったんじゃなかろうか

371 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:25:03.27 ID:N6ZccTOdd.net
特ヲタ=キャプ画像で会話する発達障害のイメージが完全に固定化されたよな
やらかす前にあいつら潰した方がいいぞ
ただの痛い一般人だから対処のしようがないだろうけど

372 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:25:18.15 ID:U/PkGxiyr.net
スレチ

373 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:25:58.49 ID:kjHH5o8U0.net
俳優陣スマホポチポチがマジなら今なんてお通夜じゃねーか

374 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:29:28.55 ID:n8ZAst0f0.net
龍騎 555 辺りが絶好調過ぎたんだよな。その次の波が W 電王あたりか?
その次の波が来てない感じか。

375 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:33:13.10 ID:GmRVIvuTr.net
バンダイも玩具が売れればそれで良いからこれからもゴミクズみたいな番組が続くんだろうね

376 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:57:24.87 ID:ZMG90WQz0.net
てかバンダイの売り上げ見ると令和、平成2期>>>>平成1期だからな

玩具の数の違いはあるけど

377 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:02:57.11 ID:+rsqNYM40.net
バンダイの社長はとっくに特撮を見限っていて
社長談話でも「あれは中国相手の商材だ」と言ってるぞ
ゼロワンでベルト音声をネイティブ英語にしたのは
海外市場を意識したからと玩具の開発者も言ってたしな(途中で声優路線になったが)
まあ、国内じゃ子供とオタ相手にそこそこ稼げればいいやって感じかな

東映も特撮のPにはロートルや冴えない奴を回してくるし
それなりの視聴率とれればまあいいかって思ってないか?

378 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:07:21.76 ID:ZMG90WQz0.net
ウルトラマンやパワーレンジャーと違ってライダーが海外で人気なんて話は聞かないな

379 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:20:36.91 ID:vo2wgy/q0.net
>>370
キバの時じゃね?
「電王じゃない!」を目指したんだろうけど
やることなすこと全部裏目に出たし

380 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:25:17.41 ID:KcwgdIxYp.net
ライダー最大の暗黒期は剣・響鬼・カブトの3年間だろう
売り上げも作品の質の全てが悪かった3年だった

381 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:30:19.74 ID:BOzziDsi0.net
武部Pもメガレンの頃からやってるのに未だに白倉Pのサブの印象しかないわ
塚田Pやら宇都宮Pよりも先輩なんやろ

382 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:36:36.95 ID:VL5maDUhd.net
>>379
いうてプロデューサーが変わったわけでも売上が前作から半分に近い落ち方したわけでもないし

383 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:39:23.74 ID:ZMG90WQz0.net
クウガ 118億
アギト 94億
龍騎 139億
555 120億
剣 79億
響鬼 65億
カブト 71億
電王 115億
キバ 87億
ディケイドW 175億

バイダイの売り上げ見るとマジでディケイド以降が完全にバブル

384 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:40:50.67 ID:qfDIq3bK0.net
御札とかQRコードとか言われてたのはガセか

385 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:52:53.44 ID:X1UR9UANd.net
>>379
>>382
確かに全数字落としたって意味では剣と同じくらい酷いが1年で回復できたからまあ

386 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:58:11.45 ID:DYynhuvC0.net
>>377
じゃあセイバーが何故か中国で人気爆発して中国で売れてんのって実は狙い通りだったんだな

387 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:01:30.76 ID:DYiO4iz30.net
バンダイの今の推しってガンダムなんでしょ?

388 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:02:05.84 ID:WZPdJG+N0.net
>>377
ゼロワンのベルト音声って外人に笑われてたぞ
なんかネイティブからすると不自然な言い回しらしい

A jump to the sky turns to a rider kick.とか日本人には何となくカッコよさげに聞こえるけど
外人からすれば『空へのジャンプはライダーキックに変わります』って何だよwてな感じだとか

389 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:05:20.10 ID:8OsQa07L0.net
ゼロワンのベルト音声って文章読み上げサイト使ってるんだっけ

390 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:05:56.65 ID:GKvcZk1O0.net
好きだったブログ主がドライブとエグゼイドで大森アンチと化して、俺は割と楽しんでたので、そのブログを見に行く頻度が減ったんだが
そのブログ主がギーツの脚本家が高橋であることに関してめっちゃネチネチ言ってた

本当に好きだったブログだが、俺はもう行くことはないんだろうなって

391 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:06:56.21 ID:O0WaJIk0d.net
中国市場重視するなら日本人声優に喋らせるのが1番売れるだろ
これはマジで

392 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:07:07.85 ID:KcwgdIxYp.net
またセイバー信者がセイバーが中国で人気とか嘘言ってるよ

現状そんなソース無いからね

393 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:09:16.73 ID:O0WaJIk0d.net
いや、セイバー見たことすらないよ
どっちかというとドンブラでニチアサ見始めたレベル
個人的にはライダーはストーリーが毎話見てもぐだぐだしてて駄目

394 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:12:31.23 ID:Q4bNGGKwd.net
なんだこいつ

395 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-Erzq [60.74.172.99]):2022/07/23(土) 12:15:22 ID:ZMG90WQz0.net
セイバー見た事がなくて
ライダーもあんま好きじゃなくて
ニチアサもドンブラで見始めた奴がなんでこんなスレに来たのか知りたい

396 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp0f-zdTq [126.233.231.127]):2022/07/23(土) 12:19:14 ID:KcwgdIxYp.net
セイバーが中国で人気って全部セイバー信者の捏造だからスルーした方がいいよ

397 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b04-NRgk [122.19.144.222]):2022/07/23(土) 12:20:15 ID:3rErcYmL0.net
そういえば中国の仮面ライダー、鎧甲勇士っててんで聞かなくなったな
10年前よく新ライダーのガセで貼られて
「こっちのがいい!それに比べて〜」ってライダーの叩き棒にされてた思い出
今はライダーがデザインで叩かれる事ほとんどなくなったな

398 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:25:56.51 ID:3rSU69zgd.net
ギーツのマスクは横から見ると一気に赤(朱)が増えて印象がガラッと変わる
秀逸なデザインだと思うわ

399 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:30:33.74 ID:/pcpJwGWa.net
>>362
キバは電王の後ってのもあるし、一気見すれば評価悪くなかったりするし、とりあえず戦隊とは相性悪そうかも
ゴーバスニンニンは確かにパッとしない

ゴーバスターズは初期路線は悪くなかったと思うんだけどね

400 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:33:09.93 ID:/pcpJwGWa.net
>>363
サッカー自体は題材として悪くなかったと思うけどなぁ
中盤の戦争のシーン長すぎるのと黒影真いらんかったのととにかく無駄多すぎてつまらんかったわ
異世界設定なら最後のサッカーのシーンデュークとシグルド入れて欲しかった何故か消えっぱなしだったし

401 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:37:15.16 ID:b0q678iMd.net
YouTubeに
冬映画の特報にギーツの動画あるぬ
れっきとした公式動画

402 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:38:45.89 ID:b0q678iMd.net
https://youtu.be/cByygKKLuOY
かっけーな

403 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:40:28.09 ID:8PtJnDv2p.net
こういうの真面目に呟ける人ってすごいなあ
https://i.imgur.com/xptzPH1.jpg

404 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:41:42.42 ID:HzifMTXK0.net
制作発表は27日か8/2頃かな

405 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:44:09.20 ID:b0q678iMd.net
テレビに初動画という意味では
明日のリバイスの時かな

毎年は、情報番組のことが多いけど

406 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:45:29.49 ID:qfDIq3bK0.net
ゼロワンドライバー の声はモンキーマジックの人だよ

407 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:46:03.15 ID:8RdG4cEnp.net
>>400
ワールドカップに乗っかるつもりのに日本とっくに負けて殆どその恩恵無かったのは笑った
トッキュウの方も印象なんか薄い上に映画限定ロボの扱い悪くてあの興収もしゃあなしって感じだった

408 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:47:33.77 ID:KcwgdIxYp.net
>>403
平成2期の数字の法則より酷いこじつけで草

平成2期の数字の法則はウィザードあたりまでは変身アイテム繋がりだったけど
この令和のA.B.C.Dの法則性が分からん
そもそもリバイスこそ悪魔だからDじゃないのか?

409 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:47:42.03 ID:n08b19sia.net
>>403
とりあえず発想が凄い

410 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:48:17.60 ID:3RgtFvHq0.net
>>403
確定って言っちゃってるのがアホっぽいけど普通になるほどなーと思っちゃったよ

411 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:51:14.23 ID:A/uZg0dUd.net
>>403
確か戦隊はカウントダウン中で今4なんだっけ?
なんかベルトにつけれるコレクションアイテムの数を増やしてるとかもあったな
心底アホらしいが

412 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:51:51.07 ID:KcwgdIxYp.net
リバイスこそDだしギーツこそAじゃないのか?

その法則性が全く分からん

413 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:57:34.83 ID:ZMG90WQz0.net
ゼロワンのAIやセイバーの本は分かるとして
リバイスは悪魔のDや家族のFの方が重要な要素に思えるんだが

本当に適当にCやDに当たるモノをこじつけてるだけにしか思えん

414 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:57:52.84 ID:T5rc3vdI0.net
>>388
ああいう英語って監修していないのか?
誰が考えてんだ? すげー恥かしい

415 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:57:56.98 ID:iIiytrGVa.net
武部ライダーの映画って微妙なの多い気はする

416 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:00:19.45 ID:3RgtFvHq0.net
>>412
わかったから・・・
個人が言ってるだけだから
法則もクソもアルファベット順にこじ付けてるだけだから

417 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:01:16.12 ID:8RdG4cEnp.net
>>388
日本人にカッコ良く聞こえるのを優先したりとかは他の作品でもあるし、何より日本の番組だからそこはあんま気にならんかったな
外人が変な日本語のシャツとかカッコいいって着てるのと似たようなもんでしょ

418 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:02:32.21 ID:n8ZAst0f0.net
>>383
へぇディケイドそこまで大当たりだったんだ。
半年作品だったのに凄いね。
そりゃ次の10作目区切りも止められないねw

419 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:03:00.23 ID:vo2wgy/q0.net
>>403
いんじゃねーの?

420 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:03:18.47 ID:bQeaao/Wd.net
主語がデカすぎるんだよボケ
外人ってどんだけ人数いると思ってんだよ
自分の都合のいいように取り上げすぎだ

421 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:05:59.99 ID:qfDIq3bK0.net
英語ネイティブの人がかっこよく感じる英語ってどんな感じなのかは気になる。
そもそも「かっこいい英語」自体意味不明なんだろか

422 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:12:41.51 ID:n08b19sia.net
>>421
ドライブのベルトさんことクリス・ペプラーの
「アサヒ、スーパードゥラーイ」
はカッコいい英語な気がする

423 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:14:44.12 ID:RVdyh2/nd.net
808 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-pf13 [106.155.7.127])[] 2022/07/22(金) 07:20:04.97 ID:lyp9pPdNa
ギーツ
凄まじくシンプルな顔。目は赤い隈取りのみで、
シルエット的にはnew電王みたいなトンガリ仮面
基本の時点で狐モチーフの白地に赤ラインの入ったマフラー有り。
アーマー箇所が増えるごとに尻尾に該当するパーツが増える
化けギツネからフル装着で三尾→最終フォームで九尾という通年強化

7人ともほぼ同じ鎧のないネオジェットマンとか黒チャップ兵みたいなボディで、上半身アーマー追加ではじめて独自個性が出る

キツネ ギーツ

メスネコ ナーゴ
パンダ ダーパン
羊 メリー
ペンギン ギンペン

ギーツは目と鼻が目立たない九尾。
4号以外はモチーフ動物フェイスを上手く機械的にした感じで
ギーツと比較してシンプルにヒーロー的でカッコいい
4号は頭でっかちで明らかにネタ枠

ベルト中央にic認識のライダー認識イニシャライズ用のクリスタルを装着(ルーブクリスタルみたいなやつ)、
右に上半身、左に下半身用のアイテムをライドウォッチ見たいにスライド装填で認識。
展開お札はあくまで一タイプで別のものもある。

上記3個を組み合わせ自由で使用でき、同じ動物を揃えることで本領発揮になる。
他のライダーの上半身アーマーだけとかも使える(例年の派生フォーム枠)

コレクションアイテムはバックルカバー

424 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:15:46.42 ID:RVdyh2/nd.net
711 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-pf13 [106.155.7.127])[] 2022/07/21(木) 23:55:56.69 ID:Qt9bd+vta
中澤
高橋ゆうや
武部

バトルをしたらポイントがたまる
一番ポイントをためたやつが勝ち
優勝者は世界の決まりを変えれる
企業によるライダー

425 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:16:15.16 ID:RVdyh2/nd.net
色々と当ててしまった

426 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:18:06.64 ID:3oXXfklwa.net
狐より狸の方が好きだから狸ライダー楽しみ

427 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:24:51.32 ID:3rErcYmL0.net
主人公がタヌキ呼ばわりされてる新ガンダムのもう一人のキャラが
微妙にキツネっぽいと思うんだが偶然だよな?

428 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:39:44.47 ID:wz+kwLHf0.net
今回制作発表の告知とかなく、公式サイトに

>>未発表の仮面ライダーも多数いるとの情報もあり、今後参戦する仮面ライダーたちや駆使するアイテム、そして、最も気になるキャストの情報は、今後、続々と解禁予定! ぜひ続報を楽しみにお待ちください!

てあるから制作発表で一気に情報公開せずウルトラマンみたいに小出しにしていくのかな

来週あたり主役キャスト公開しそう

429 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:39:48.00 ID:FZRgOgC1p.net
狸をどうカッコ良くしてくるかめっちゃ楽しみや
制作発表会で4号辺りまでは分かるだろうし

430 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:43:07.76 ID:kjHH5o8U0.net
今週の使い捨てライダー

431 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:47:57.80 ID:i/0+Sk0M0.net
YouTubeに変身音?らしき動画が投稿されてるけどどこから漏れたんだ

432 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:49:26.66 ID:G9ucmkhw0.net
エグゼイドの人が脚本だろ?
もうこれ確実に暫定で令和最高傑作だろ

433 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:54:03.66 ID:gFmqm9KkM.net
ギーツめっちゃカッコいいじゃん
動いたら余計にカッコいい!
アクションからすると縄田さんかな
坂本監督で本編もやるんかな

434 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:21:37.61 ID:DeV1Tf2qr.net
武部 高橋 坂本 最低最悪になるな

435 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:23:42.36 ID:Dsnsehb/d.net
映画見てきたけど、バイクはライダーキックのブースト用に現れるんかね
龍騎のドラゴンファイアー的な
あとキックで怪人回りに紋章が刻印されるのはキバっぽい
尻尾マフラーといい、あえていろんなところからオマージュ引っ張って来てる感じ

436 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:29:57.09 ID:aFpvoKhxa.net
>>397
もうシリーズ終わったみたい

437 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:30:01.73 ID:qWEJj/Lup.net
羅列マンの予想に騙されたわ
クソが

438 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:30:45.77 ID:0/jUEqYqa.net
>>407
サッカー終わったぞどうすんの?みたいなこと言ってた記憶あるわ

439 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:32:54.29 ID:gFmqm9KkM.net
50周年記念作品だから予算も多いだろうな
アクセル回してキックは、まんまアクセルw
クール系主人公っぽいし結構楽しみ

440 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:33:53.87 ID:0/jUEqYqa.net
>>414
日本人相手に売るなら語感とかリズム感重視で別に良いんじゃないの?
本来声優に変な音声喋らせてる枠なんだし文章が変だったとしてもそんな気にならん

海外に売るつもりであれなら分からん

441 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:38:22.02 ID:0/jUEqYqa.net
>>432
令和1作目が既にエグゼイドの人だから…
ゼロワンが現状令和最高傑作なのかは知らん

442 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:52:56.54 ID:8I7zCYvya.net
ギーツの変身音、シンプルかつ声もめちゃくちゃ低音で良かったけど最終フォームの頃には陽気に歌うんだろうなという疑心が絶えない

443 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:55:31.38 ID:NK+O1KRia.net
羅列マンは最初からNGして無視するに限る

444 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:57:17.08 ID:Y9o5u1vmd.net
808 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-pf13 [106.155.7.127])[] 2022/07/22(金) 07:20:04.97 ID:lyp9pPdNa
ギーツ
凄まじくシンプルな顔。目は赤い隈取りのみで、
シルエット的にはnew電王みたいなトンガリ仮面
基本の時点で狐モチーフの白地に赤ラインの入ったマフラー有り。
アーマー箇所が増えるごとに尻尾に該当するパーツが増える
化けギツネからフル装着で三尾→最終フォームで九尾という通年強化

7人ともほぼ同じ鎧のないネオジェットマンとか黒チャップ兵みたいなボディで、上半身アーマー追加ではじめて独自個性が出る

キツネ ギーツ

メスネコ ナーゴ
パンダ ダーパン
羊 メリー
ペンギン ギンペン

ギーツは目と鼻が目立たない九尾。
4号以外はモチーフ動物フェイスを上手く機械的にした感じで
ギーツと比較してシンプルにヒーロー的でカッコいい
4号は頭でっかちで明らかにネタ枠

ベルト中央にic認識のライダー認識イニシャライズ用のクリスタルを装着(ルーブクリスタルみたいなやつ)、
右に上半身、左に下半身用のアイテムをライドウォッチ見たいにスライド装填で認識。
展開お札はあくまで一タイプで別のものもある。

上記3個を組み合わせ自由で使用でき、同じ動物を揃えることで本領発揮になる。
他のライダーの上半身アーマーだけとかも使える(例年の派生フォーム枠)

コレクションアイテムはバックルカバー

445 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:57:28.31 ID:Y9o5u1vmd.net
711 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-pf13 [106.155.7.127])[] 2022/07/21(木) 23:55:56.69 ID:Qt9bd+vta
中澤
高橋ゆうや
武部

バトルをしたらポイントがたまる
一番ポイントをためたやつが勝ち
優勝者は世界の決まりを変えれる
企業によるライダー

446 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:58:00.47 ID:vGpfH5+20.net
日曜に新ライダーの発表があるらしいけど
何するんだろう?冬映画公開、ビジュアル公開、
あらすじ&スタッフ公開したし
制作発表の予告と本編PVかな?

447 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:58:01.91 ID:Y9o5u1vmd.net
日付をみても
羅列マンとか言えるのかな笑

448 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:58:34.69 ID:Y9o5u1vmd.net
711 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-pf13 [106.155.7.127])[] 2022/07/21(木) 23:55:56.69 ID:Qt9bd+vta
中澤
高橋ゆうや
武部

バトルをしたらポイントがたまる
一番ポイントをためたやつが勝ち
優勝者は世界の決まりを変えれる
企業によるライダー


これはどこにもなかったよ

449 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:19:54.26 ID:MKQG6P+8p.net
エグゼイドは見ててゼロワンはまだ見てないけど
高橋の脚本ってそんなに酷いのか?

450 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:22:41.78 ID:rq+hDNm7M.net
俺は好きやで
エグゼイドは勿論ゼロワンは本編こそ残念だったけど萎えずに神映画を描ききったのと本人の謙虚な姿勢が良い(特に今年の木下の横暴を見た後だと余計に)

451 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:28:32.97 ID:uY8s2lLid.net
短い話数とか一人で書いてるときは比較的いいが長くなったり共作になると怪しくなるイメージ

452 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:33:01.37 ID:H8hsGS/7d.net
個人の好みではあるけど映画でいうとゼロワンの冬映画が一番好き
令ジェネもよかったし少なくとも面白いもの生み出す力のある人だとは思ってる

453 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:39:06.14 ID:d87fdhnS0.net
さすがに特撮未経験の脚本家ですらないのを呼ぶのはおかしいと考えたんだな
本当なんで未経験の小説家なんか呼んできたんだろ?

454 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:44:03.77 ID:DeV1Tf2qr.net
劇場版はアギトが最高傑作だろ

455 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:45:11.85 ID:DeV1Tf2qr.net
>>453
バカプロデューサーがイキり私物化朴半太のファンだからって連れてきたんだよ
バカプロデューサーが私物化してたんだよなwww

456 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:45:19.99 ID:l1UeDEKHd.net
いい脚本家だと思うよ
キャラクター性とか掛け合いで話を回すタイプだから、最低限キャラ人気が出ないというのはありえないのが保証されてだけでも良いポイントだと思うよ
全く無関係のキャラ同士の話とかでも話作って出してくるし、リバイス脚本とは真逆な感じ。
ただ他人と歩調を合わせるのが得意じゃない人ってイメージ。サブライターとか他人を継いでってのには向いてない。通年一人脚本なら傑作確定でもいいと思う。

457 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:54:55.62 ID:DeV1Tf2qr.net
でも高橋はゴミクズ前科者だからなぁ

458 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:56:47.88 ID:MglPyhGY0.net
エグゼイドは変身アイテム回りの設定は上手いなと感じた
あとレベル1の使い方とか

459 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:57:32.97 ID:ZMG90WQz0.net
東映特撮チャンネルのエグゼイドの再生数は他と比べてもダントツだから
エグゼイドは近年のライダーの中でもトップクラスに高いのは間違いないだろ

460 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:03:59.34 ID:QAF4uSev0.net
>>444
でた他力本願。

461 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:04:29.43 ID:LfcPXcaIa.net
医療とゲームという対極のテーマを命やストレスみたいに色々な言葉と結び合わせて綺麗に整えたり設定の使い方が上手いよな

462 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:12:22.64 ID:ZBKX5hhq0.net
爆発力がある人なのは間違いないね
無難にやればそれなりに見れる作品になるでしょうな

463 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:14:13.02 ID:1DEieJtI0.net
正直ルパン以外で高橋の書く話見てて面白いと思った事ない。
貞子DXも地雷臭プンプンする。

464 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:27:28.13 ID:Cw/zHxB70.net
ギャグセン高いね

465 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:27:55.88 ID:zVuw5iEnM.net
555+アクセル+ウィザードな、おいなりさんだな
赤いきつねと緑のたぬきも出てくるんだろう

466 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:28:05.96 ID:KDC1jPkxd.net
https://i.imgur.com/N3tMESt.jpg
https://i.imgur.com/BEX0JPn.jpg
背景の花火に似てね?

467 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:43:13.27 ID:kPr4meTRa.net
花火って花に火って書くんだよ

468 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:48:44.30 ID:dUTIebwG0.net
あのガンアクションはウィザードとヴァルキリー
バイク踏み台にしてキックも過去ライダー要素だよね?

469 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:07:43.37 ID:4r67TWKCp.net
エグゼイドの時と比べて高橋さんが通年でやるハードルは相当高い気がするな
エグゼイドきっかけに売れっ子になったイメージでゼロワンの時は他の企画も同時に参加してたみたいだし

470 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:12:03.96 ID:HzifMTXK0.net
今回は完全に並列フォームだけのパーツはなさそう、別ライダーのカバーを奪いあったり共有したり。

あと9/3にでるDXはベルトと武器と2号ライダーセットかな?

471 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:14:43.07 ID:zkmhI6b00.net
ガンアクションなんて毎年やってるし誰々のパロディとかねーよwww
同じ口で主役が銃使うのは山上さんの義挙を思わせて不謹慎!とか言ってそう

472 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:15:25.43 ID:DKqpyavV0.net
>>469
今回もサブライターいるみたいだしな

473 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:17:21.74 ID:ogthTR7+a.net
タケコプター・・・

474 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:35:33.26 ID:KDC1jPkxd.net
>>467
この花の名前はキツネノカミソリなんだよ

475 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:41:05.40 ID:KDC1jPkxd.net
>>471
パロディだろ
狐といえば銃で…

476 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:46:16.47 ID:yrVtke4q0.net
2号はタヌキかな

477 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:48:13.50 ID:8v/4XM7Ga.net
タヌキのベルト音声は水田わさびで

478 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:25:51.88 ID:mx1oOwN7a.net
>>267
グロ貼るなボケが

479 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:26:51.25 ID:TNMwBFdUp.net
>>471
うわ……

480 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:32:17.65 ID:mx1oOwN7a.net
>>425
はい?

481 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:36:06.17 ID:mx1oOwN7a.net
>>471
人を殺すことが義挙とか言うお前の方がやべえよ

482 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:38:04.55 ID:wP8bjDZGr.net
>>471
チョンはしね

483 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:49:15.77 ID:uY8s2lLid.net
Higeの人のツイ面白いな
毎年祈願でお供えする主役キャラのメットが今回はあの見た目だから神社が稲荷状態にw

484 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f5f-Zb0E [14.13.44.192]):2022/07/23(土) 19:13:52 ID:jVge9ib20.net
今回の白狐ライダー
こんこんぎーつネ って感じで
ホロライブとコラボ出来そうだよなw

485 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd22-zAyZ [49.98.38.223]):2022/07/23(土) 19:15:01 ID:H8hsGS/7d.net
他所でやってくれ

486 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-H1Ww [106.146.31.221]):2022/07/23(土) 19:16:16 ID:mx1oOwN7a.net
>>484
馬鹿じゃねーの
なら悪魔で他にもできただろ

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4701-VsAj [60.73.202.197]):2022/07/23(土) 19:19:36 ID:kjHH5o8U0.net
えーす、お前だったのか…

488 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-RcTL [126.254.170.80]):2022/07/23(土) 19:34:59 ID:22sYU9uZr.net
>>484
そんなクソとコラボなんてまっぴら御免だ

489 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd5f-5SJT [110.163.12.156]):2022/07/23(土) 19:56:41 ID:pCRHHMl/d.net
映画館で配っている映画チラシにも
バッチリギーツ印刷されているのな
よく、この画像、事前に流失せずにすんだな

490 :名無しより愛をこめて (スププ Sd22-mZSN [49.96.16.252]):2022/07/23(土) 20:00:28 ID:iD83PghUd.net
バイクは名前出たのかな
自作品から名前がパクられてる気がする

>>484
もう私とコラボしとる
九尾の狐で…

491 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM4f-iK7j [36.11.229.222]):2022/07/23(土) 20:02:53 ID:uy3Kq6lUM.net
京都アニメーション

492 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-H1Ww [106.146.31.221]):2022/07/23(土) 20:05:49 ID:mx1oOwN7a.net
>>490
なら今のうちに書けよ馬鹿が

493 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:12:19.96 ID:8OsQa07L0.net
令和トップ3に入る名作になる予感

494 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:18:17.39 ID:y0SpBPl+p.net
>>490
統失嘘つき野郎はトリップ外すなよゴミが

495 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:24:46.37 ID:Qpi5qml00.net
>>484
しないよ。気持ち悪い。

496 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:36:14.78 ID:qADWMsF+r.net
>>283
男続きなのでLiSAとか来てほしいがエイベックスの新人女性と予想

497 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:37:25.34 ID:vo2wgy/q0.net
>>493
嫌いじゃない

498 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:45:12.84 ID:1vL7bC2n0.net
>>496
ゲームの世界みたいな感じだしキツネのお面みたいな顔もしてるしな(笑)

499 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:50:40.33 ID:M3ELVu320.net
狐面の特撮キャラというと、「ゼイラム2」のゼイラム思い出すな
久々に雨宮慶太監督の関わる仮面ライダーが観たい

やっぱり陰陽道とか安倍 晴明とかが、関わってくるのだろうか?

500 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:56:14.38 ID:dUTIebwG0.net
君ぃ 僕に化かされてみるぅ?

501 ::2022/07/23(土) 20:56:18.40 ID:iZoGOaWWd.net
>>494
おのれー
とにかく私のパクリ
私はコラボした

502 ::2022/07/23(土) 20:57:34.04 ID:iZoGOaWWd.net
>>492
既に描いたわ
キュウビキャクでキツネツキ
カーゴで輸送する

503 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:11:41.96 ID:ioZjnFPp0.net
仮にこれでコケたら打つ手なし?

504 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:23:37.20 ID:fqTgzf1gd.net
>>474
だからなんだよ
>>337で相手されなかったのは目に入らなかったから、だとでも思ってたのか?

505 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:26:04.90 ID:dUTIebwG0.net
>>503
令和VS平成2期VS平成1期VS昭和
4ジェネレーション大戦投入

506 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:26:32.75 ID:DKqpyavV0.net
コケるかはさておきまたコロナが再拡大してきたから少なからず影響あるんじゃない

507 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:39:11.04 ID:1vL7bC2n0.net
コケるの基準って何だろうな
取り敢えず売上は3年連続で下がるのは避けたいだろうけどウルトラマンの勢い的に厳しいか

508 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:46:36.18 ID:MPM4dkQj0.net
多人数ライダーなら女性ライダーも数人入るかな 多様性がどうのうるさいしw

509 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:47:56.74 ID:dUTIebwG0.net
>>507
普通の企業と同じじゃね?前年から5~10%の売上アップで予算組んで達成するかしないか
おもちゃは軸として
今はBlu-rayが売れない&レンタル絶滅な時代だからスピンオフ配信でどれだけ稼げるか

510 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:48:08.63 ID:ix9bV8fT0.net
ダークライダーでないのかな

511 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:51:17.96 ID:DKqpyavV0.net
>>508
バレ通りなら3号が女じゃなかったけ

512 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87ad-SXL5 [124.143.171.205]):2022/07/23(土) 21:52:52 ID:M3ELVu320.net
陰と陽。でギーツとの対になる形でダークライダー出ると予想

513 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bbd-66Tm [122.130.105.96]):2022/07/23(土) 21:54:13 ID:ioZjnFPp0.net
電王とW主役の映画の方が観に来る人沢山いそうだけど令和ライダーは集客率あまりないのかな?

514 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9ba2-fCrp [202.216.59.131]):2022/07/23(土) 21:58:58 ID:MglPyhGY0.net
電王はもう要らん
イマジンが電王になった時点で電王は死んだ

515 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8705-EEPB [124.150.187.149]):2022/07/23(土) 22:04:19 ID:1vL7bC2n0.net
>>509
そう考えるとTTFCとかでのスピンオフが増えてるのは必然的な流れか
シン仮面ライダーが成功したらウルトラマンみたいに本編と別軸の長編映画を制作していくスタイルもありだな

516 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 32ca-e5Lc [133.202.163.207]):2022/07/23(土) 22:05:52 ID:dUTIebwG0.net
溝口君と環季ちゃんでシン電王やりゃいいんじゃねーの

517 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfad-0+vR [110.132.120.96]):2022/07/23(土) 22:07:06 ID:DKqpyavV0.net
成功云々だとシンよりSUN じゃないかな

518 :◆YGvZTkqXsE (スププ Sd22-mZSN [49.96.17.117]):2022/07/23(土) 22:19:34 ID:ykYCL9wYd.net
>>504
私のパクリじゃんと言いたい

519 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6bb-mgLd [217.178.137.170]):2022/07/23(土) 22:25:52 ID:Yqv8bBVI0.net
本編で高岩さんじゃないモモタロスは見たくないから電王新作はいらいないや

520 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:35:26.70 ID:dUTIebwG0.net
>>519
なんかで他の人がやったモモタロス
シャンとしててキビキビし過ぎてモモタロス感ないんだよな
モモタロスはやっぱり寺島進っぽくないとねw

521 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:41:29.79 ID:oksZruR/0.net
映画見てきたけどアクセルみたいなギミックだったわ。

522 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:44:22.79 ID:X1UR9UANd.net
ゼロワンのサブは特撮書いたことない筧を使ったのも不味かったんでね
毛利ならまあ無難にこなすかも

523 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:47:16.45 ID:z4dhm+H70.net
ドライバーの紹介動画はセイバーが7月29日、リバイスが7月27日にそれぞれアップロードされてる事を考えるともう来週にはギーツのドライバーも詳細分かるかな
制作発表会も当然合わせてやるだろうし来週が楽しみだ

524 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:48:42.82 ID:PMYj/wf50.net
ゼロワンのサブは特撮書いたことない筧を使ったのも不味かったんでね
毛利ならまあ無難にこなすかも

525 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:56:17.59 ID:3ogeK/HS0.net
>>218
オーインバスター50は銃斧…
ガチの銃ってのは初かな?
一応ディケイドとかファイズも初手から銃は使ってたけどね。

526 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:58:08.90 ID:3ogeK/HS0.net
>>248
この際変な社長キャラじゃなくて誠実で主人公サイドにいてめちゃくちゃバックアップしてくれるタイプの有能社長キャラとかの方が良さそう。
キチガイみたいなのはどうしても黎斗の二番煎じになっちゃう気がする…

527 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bbd-66Tm [122.130.105.96]):2022/07/23(土) 23:08:19 ID:ioZjnFPp0.net
でもそろそろ電王とかWみたいな作品出ないとやばいよね
現在平成ライダーの人気のおかげでカバー出来てる部分もあると思うし
ファイズももうすぐ20周年だから何らかの展開とかベルトの再販とかすると思うけど令和で人気あるのでないと今後そういうのはできなさそうだし

528 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:19:56.10 ID:ix9bV8fT0.net
キャスト発表は多分唐突かな

529 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:24:32.10 ID:JtTHACoJ0.net
ジュノンとか2.5次元とかに怪しいのいる?

530 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:26:44.55 ID:ix9bV8fT0.net
最近ガチの無名使ってきてるから見つかりにくそう

531 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:26:48.71 ID:1vL7bC2n0.net
>>527
それらの作品もまだライダーに触れた事がない層が一定数いてそれを取り込む事が出来たからこその成功だと思うし
シリーズが続いたが故に国内じゃそれも限界だから今中国やアメリカでの展開に力入れて来てるんだろうけどね

532 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:39:54.83 ID:ix9bV8fT0.net
シンとブラックサンも悪く言えば日朝のおまけだからな

533 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:43:15.34 ID:VsD+W1uN0.net
文豪ライダーって知った時
おらワクワクしたぞ

534 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:52:26.06 ID:8iGEbLDz0.net
ワンチャン日付変わった瞬間デザイアドライバーの予約開始しないかな

535 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 00:03:27.09 ID:vxGiTXu40.net
赤いきつねと来たら2号ライダーはやっぱり緑のたぬきなのかな

536 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 00:07:19.42 ID:HApDoCkga.net
>>535
武田鉄矢の出番かな

537 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f5f-CGLk [14.10.136.96]):2022/07/24(日) 00:18:33 ID:e18OUeYu0.net
発表されたとき公式サイトに脚本:高橋悠也 ほか と書かれていたけど
今見ると「ほか」が削除されてた なにか意図があるのかな

538 :名無しより愛をこめて (スププ Sd22-Erzq [49.98.78.39]):2022/07/24(日) 00:23:06 ID:XaIxsAx3d.net
おまけ(西島秀俊&中村倫也)

539 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0289-Erzq [61.11.165.196]):2022/07/24(日) 00:25:43 ID:47AWOX6N0.net
キョウリュウジャーのときも三条陸ほかになってたのが中盤くらいで消えたんだって?

540 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-/j/5 [126.224.115.199]):2022/07/24(日) 00:34:05 ID:mDpHx7mr0.net
このままドンブラみたいに
サブライター不在になるか?

541 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-H1Ww [106.146.31.221]):2022/07/24(日) 00:34:12 ID:BT1rrzb2a.net
作品の出来不出来は円盤売上で見ればいいけど、玩具売れて欲しいなあ
デザインはガチ好みだからあとはめちゃくちゃな数出さないでしっかり見せて魅せて欲しい

542 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8705-EEPB [124.150.187.149]):2022/07/24(日) 00:39:36 ID:lpPYrHqk0.net
めちゃくちゃな数出るのはほぼ確定みたいなもんじゃね
この流れで多人数ライダーとか言うからには敵含めて20人くらい出しても驚かん

543 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-Erzq [60.74.172.99]):2022/07/24(日) 00:50:51 ID:AHF646Uf0.net
今の時代、円盤とかまだ買う奴いるの?
もはやTTFCやアマプラ会員なら買う必要がないレベルだぞ

544 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 00:54:47.33 ID:AHF646Uf0.net
円盤の映像特典とTTFCのオリジナルコンテンツ

東映がどっちに力を入れてるのかはもはや明白だわな

545 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 00:57:02.99 ID:EYELQfsJ0.net
>>543
いるにはいるだろ

546 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:02:39.69 ID:vYeN89Kb0.net
龍騎やカブト、鎧武はどれもいい感じだったから今回のは行けるかな?
最悪途中で上のライダー出せばいいし

547 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:08:31.06 ID:lpPYrHqk0.net
最早カブトが多人数って言われるのに違和感覚えるようになっちゃった
リバイスより少ないし出番極端に少ないのもいるし

548 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:10:55.81 ID:B4RFvxww0.net
バトルロイヤルを一年やるとなると物語の停滞が避けられなくなるけど
その停滞を視聴者が見て納得するものでないといけないがこれを作るのが難しいだろうな
龍騎では蓮が人を殺すという一線がどうしても越えられないという形を使ってて
物語が進まなくても十分納得できるものだった

549 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:14:28.47 ID:pgj4FB400.net
怪人側も俳優使うだろうし問題ないんじゃない

550 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:20:48.70 ID:lpPYrHqk0.net
龍騎でも放送時は中弛み云々言われてたみたいだしそこはかなり難しいよな
実際今も隔週で見てみると30話あたり中々話進まないとこあるし

551 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:25:32.45 ID:vYeN89Kb0.net
個人的に龍騎の頃は周りも召喚機やカード集めて映画も最終回をやるとか夜TVで放送して結末を投票するとかやって厶ーブメントみたいな物が起きていたからあの頃みたいな仮面ライダーをもう一度見たいな。
話暗くても仮面ライダーが格好良く戦えば人気出ると思う。

552 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:31:43.16 ID:pgj4FB400.net
ムーブメントって

553 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:37:32.99 ID:WQfNiCMEa.net
Twitterアイコンなんか違和感あるから責めてキービジュから切り取ったのとか
リバイスと同じくタイトルロゴにするのじゃダメなのか?

554 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:38:42.26 ID:NHSjtpnja.net
>>553
なんかフィギュアっぽく見えるよな

555 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b04-NRgk [122.19.144.222]):2022/07/24(日) 01:44:38 ID:pA16d5NT0.net
多人数なんてゼロワンからずっとやんって思ったけど公式的には人数が多い事に加えて
基本味方のいないライダーバトル前提の世界観なのが多人数の定義なのね

556 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-W9GW [126.243.204.11]):2022/07/24(日) 01:53:52 ID:EYELQfsJ0.net
ゼロワンやセイバーは多人数じゃないってこと?

557 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfad-0+vR [110.132.120.96]):2022/07/24(日) 01:55:08 ID:pgj4FB400.net
何が言いたいのかわからんな

558 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8705-EEPB [124.150.187.149]):2022/07/24(日) 02:00:43 ID:lpPYrHqk0.net
>>553
Twitterに似たようなアイコンの特オタ沢山いるから最初公式って分かんなかった

559 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b04-NRgk [122.19.144.222]):2022/07/24(日) 02:01:11 ID:pA16d5NT0.net
>>555
あ、訂正
定義なのね❌定義なのかね⭕

560 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b04-NRgk [122.19.144.222]):2022/07/24(日) 02:06:28 ID:pA16d5NT0.net
>>556
いや、仮面ライダー公式がギーツのキーワードに多数ライダーを入れていたので
普通に多数ライダーだと思ってたゼロワンセイバーリバイスは違う扱いなのかなぁと…
ライダー同士が戦いはするけどそれが目的ではないしセイバーはほとんどが味方だし

561 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d710-oVqY [118.9.158.144]):2022/07/24(日) 02:11:28 ID:gZs0vFgz0.net
最近はAmebaのオオカミくんとかからの出演者から来がちなんでしょ?

562 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:31:54.05 ID:NHSjtpnja.net
ライダーずらっと並んでるとこ早く見たい
なんだかんだ多人数ライダーはワクワクする

563 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:36:48.04 ID:EYELQfsJ0.net
>>560
前者2つはともかく、個人的にリバイスはライダー多くなったけど多人数って感じがあんましないな

564 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:42:21.88 ID:CcrflhGU0.net
>>518
私「が」、だろ

565 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:49:43.25 ID:lpPYrHqk0.net
>>561
恋愛リアリティショーが多いね戦隊も含めて
ゼロワンの高橋君とかそっちで既に名前知れてたそうだし世間的には無名だけどJKからは知られてるみたいな人が多いみたい

566 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:55:11.10 ID:OtMWupVs0.net
今で十分多人数なのに更に多人数と銘打ってるから不安だな

567 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:56:57.23 ID:oT6A4R/Ya.net
イカゲームくっさいわぁ
クッサクッサ〜

568 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 05:46:44.31 ID:8d8TweWi0.net
ギーツのパートナーとして女性ライダーメギーツ(女狐)が登場?

569 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 05:52:15.70 ID:wscORZfGa.net
>>568
女性ライダーは3号で猫らしい

570 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 06:31:15.98 ID:pA16d5NT0.net
>>568
後々出たとしてもそんな名前にはならんだろうな
確実に仮面ライダーフェーミの標的にされるから

バレ師によると頭と上半身下半身3つとも同じ色にしてコンボ成立だったっけ
ギーツは最後の下半身は何になるんだろうな

571 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 07:10:38.69 ID:JOKOzGXM0.net
今日制作発表日出してくれねぇかな

572 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 07:31:38.91 ID:q8rKqNGW0.net
>>551
それはもう約20年前の昔話なのだが

573 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 07:57:51.72 ID:h0/8oZIo0.net
最高視聴率記録はアギトが持ってるてどこかで見たな。
ジオウのアギト編もネ申ってたし持ってる作品は色褪せないんだな。

574 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:08:03.40 ID:XaIxsAx3d.net
>>561
グリドンの人がMCやってた時期もあった

575 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:14:22.06 ID:xUDn4Rxr0.net
恋愛リアリティーショーの出演者はチェックしといた方がいいか

576 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:17:37.04 ID:WYZwthBqr.net
>>560
セイバーも多人数謳ってなかったか?

577 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:21:22.74 ID:NbcxNnQ30.net
ワイシャツにネクタイ、深海マコト似の兄ちゃんがいたけど彼が主人公かな
ヒロインはOL風、須藤芽依似

578 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:23:29.74 ID:ySIF5j19a.net
https://youtu.be/uibLimfaZb4
モヤシだけだろ

579 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:24:58.78 ID:XeWJSXWj0.net
声でキャストわかったらバラした方がいい?

580 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:49:06.75 ID:jdxMm/PY0.net
ジュノン所属?

581 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:58:26.95 ID:qzPL5OGxa.net
声で西野遼って言ってる人は何人かいるな
あとやたらとイベント欠席が多いってことで杢代和人

582 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:59:09.59 ID:q8rKqNGW0.net
ドンブラやデパプリ同様ギーツもTERASAで全話配信すると思う

583 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 09:10:44.20 ID:XaIxsAx3d.net
>>581
ホリプロか
ここんとこ多いなw

584 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 09:17:39.73 ID:oo2GsXEEp.net
ゼロからイチバンにしてやるぜ!
ウルフェッサー
仮面ライダーシャドウを召喚!
狩り−を始めよう!!

585 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 09:35:32.41 ID:qD0nBM120.net
>>576
セイバーも制作発表会の時点で多人数ライダーって謳ってたね
しかも10人以上ライダーが登場するって宣言するくらいに

586 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 09:36:30.15 ID:0zk3h9Ur0.net
今週制作発表会なさそう?

587 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 09:36:58.79 ID:/mGq3cuPp.net
妄想じゃないバレ投下するなら今後はトリップ付けなよ
後出しジャンケンで予想当たったwとかやられても羅列マンや統失メダロットみたいに馬鹿にされて終わるよ?

588 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 09:43:13.45 ID:TPtxOPrk0.net
>>581
杢代和人って人の顔見ると俺様キャラに合いそうな顔だな
ちょっと目が離れてるけどそこも人外っぽくて正体不明な設定に合いそう

589 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 09:49:33.86 ID:VBMnlDKad.net
武部アンチじゃないけど、キャスティングに顔>>>身長>>演技力ってところがきにいらない。

590 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 09:57:59.29 ID:NbcxNnQ30.net
>>581
西野遼は違うと思う
杢代和人は似てる気もする

591 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:07:41.36 ID:M8wFpcpa0.net
制作発表のお知らせ無かったな
こりゃ来週お知らせで8月中旬に制作発表かね

592 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:10:06.13 ID:JOKOzGXM0.net
マグナムブーストフォームか
キツネはフォーム関係なしで固有のものっぽいな

593 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:21:21.85 ID:K2mdTpDm0.net
武部Pと知って不安になったこと


ステイシーの俳優を再雇用することだな
あの人売れてないからスケジュール組みやすそうだしステイシー大嫌いだから俳優も見たくないんだわ
シンケンゴールドとマスターロゴスのように180度キャラ変えて来るならまだしもゼンカイから時間が経っていないしな

594 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:22:43.22 ID:qD0nBM120.net
マグナムブーストフォーム

基本フォームっぽいシンプルな名前だな

595 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:24:10.79 ID:zFasgPha0.net
サイクロンマグナムフォーム

596 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:34:26.94 ID:fNf2RLYCa.net
今度はリボルバーアクションの出来る銃にこめる「弾丸」がコレクションアイテムになっているのかな?

獣電池の弾丸形態のようなヤツとか。

597 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:37:39.12 ID:lpPYrHqk0.net
>>593
前例があるならまだしも勝手な憶測で心配してもな
その上あの人もフライデーされた直後やし普通にないだろ

598 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:40:59.68 ID:0zk3h9Ur0.net
>>596
映画かスレよもうぜ

599 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:46:34.85 ID:PK06cEi6M.net
顔だけ専用でアーマーや武器を奪いあうのか
ミッションクリアで強装備とか

600 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:58:00.94 ID:JOKOzGXM0.net
上半身が武器で下半身が能力とかそういう区分になるんかな

601 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:00:14.92 ID:D3W1ITBL0.net
>>599
めっちゃ課金してて強いとか派手なやつとかいそう

602 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:02:37.96 ID:PK06cEi6M.net
>>601
あー ありそうだな
伝説のプレーヤーとか
妨振りのメイプルみたいなヤツとかw

603 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:05:57.77 ID:lpPYrHqk0.net
廃課金ゴリ押しのやつと微課金だけど上手いやつとかいそうだな
主人公っぽいのは後者か

604 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:06:23.14 ID:0zk3h9Ur0.net
27日

605 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:08:42.27 ID:53vbW9aIa.net
技術は無いが重課金のお嬢様キャラ出るかな

606 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:10:57.13 ID:0tyZ0dBfa.net
暴言厨とか死体撃ちするやつとか出てくるのか

607 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:20:06.82 ID:r9lJfIvXa.net
>>604
製作発表?

608 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:20:32.36 ID:PK06cEi6M.net
ディケイドの電王カードみたいに戦いに全く役に立たないお笑い装備とかもあるんかな

609 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:20:56.52 ID:pA16d5NT0.net
主役ライダーの初期装備でその作品の武器デザインの系統が大体分かるから
今年の銃、剣はみんなミリタリーテイストでカッコよさそう
売れるといいね

610 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:23:11.23 ID:iITB4wFb0.net
剣の画像どこ?

611 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6e-e5Lc [133.106.226.66]):2022/07/24(日) 11:27:22 ID:PK06cEi6M.net
>>605
最強クラスの執事とかお守りのライダー連れてたりな

612 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e2a5-aveN [211.129.243.147]):2022/07/24(日) 11:31:02 ID:wEQxGTnI0.net
和風モチーフだから太秦の東映の映画村のロケあるな

613 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-SogI [126.140.176.204]):2022/07/24(日) 11:31:14 ID:V5ZPo2xp0.net
無課金勢は、そこで黙って見ていろを
やるわけか

614 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:43:08.40 ID:pA16d5NT0.net
>>610
前のスレでギーツの装備がハンドガンって書いてた人が
剣も使うって書いてたの思い出しただけで画像は無いんだ…

615 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:53:06.00 ID:TPtxOPrk0.net
>>590
声聞いてもどっちも似てる気がするけど、たしかにそっちのが近い感じに思える
https://www.youtube.com/watch?v=86xAuZFqZcg&t=24s
https://www.youtube.com/watch?v=mu-dzJ9xKt8
https://www.youtube.com/watch?v=Wn-0elV9Dyw

616 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:56:45.99 ID:lpPYrHqk0.net
>>615
右の子は顔も武部のおばちゃんが好きそうな感じやな
飯島君にも近いし尖ってるって言う主人公のキャラにもあいそう

617 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6e-e5Lc [133.106.226.66]):2022/07/24(日) 12:18:38 ID:PK06cEi6M.net
声の感じだと演技うまくはないから初挑戦とかだろうな

618 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-qgs1 [106.128.75.67]):2022/07/24(日) 12:26:14 ID:qzPL5OGxa.net
>>615
杢代のインスタ見たけど映画公開に合わせた様なタイミングでおみくじ引いて絵馬に飛躍なんて書いてて怪しさ満点ではあるんだよな

619 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-Erzq [126.94.183.46]):2022/07/24(日) 12:31:17 ID:MQ6oYMN90.net
杢代和人ならオオカミ君に出てたみたいだしあり得そう。

620 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf01-IdmX [126.109.180.217]):2022/07/24(日) 12:38:53 ID:M8wFpcpa0.net
>>618
俺もインスタ見て思ったけど
何でも匂わせにこじつけるのはな
でも意外とこういうのが正解だったりするんだよなw

621 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 12:43:21.84 ID:s4jYe+jpd.net
>>305
開始時点の話をしてるでしょ
その可能性は全然あると思うよ

622 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 12:59:37.93 ID:hJ2jBfDG0.net
チー牛のおっさんばっか見てるシリーズだしチー牛をフィーチャーしたキャラ出そうよ
イケメン俳優が眼鏡かけてアベイル着てチー牛ヘアでキモ男演技してでもライダー変身者とかさ

623 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:02:39.42 ID:d6TLl+ks0.net
それだと玩具が売れなくなる

624 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:05:22.24 ID:2wWe+G0id.net
一見冴えないけど実はヒーローっていうのはまあ王道だけど…

625 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:13:41.81 ID:e5awpOnTd.net
>>607
まだ無ソースの相手すんのか
アタマわいてんのか

626 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:15:38.80 ID:HUPhyW0H0.net
黙れら抜き

627 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:20:44.28 ID:0zk3h9Ur0.net
No.994114275
ソフビ1号 8月下旬 700円
ベルト&ハンマー連動 9月上旬 7200円
シールド&アロー連動 9月上旬 1000円
ゾンビ連動&ホルダー 9月中旬 3600円
1号武器&蛇口連動 9月上旬 5200円
フィギュア1マグナム&ブースト 9月上旬 3200円

628 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:28:30.06 ID:hJ2jBfDG0.net
チー牛顔ではないけどビルドの内海が中国で人気なのってあっちの人に多い見た目してるから?

629 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:35:13.78 ID:TKlBNl76p.net
>>622
松坂桃李のあの写真みたいな格好の主役か
流石に無いな

630 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f5f-KxVo [14.13.231.128]):2022/07/24(日) 16:01:28 ID:gwizsIbQ0.net
で、これはガチなの?
https://youtu.be/r5oZdNPWV5w

631 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd22-zAyZ [49.96.230.24]):2022/07/24(日) 16:02:56 ID:3outT7eSd.net
ギーツのベルトも先行やるんだろうけど今年はマジで欲しい一方で過去にゼロワンセイバーと外れてるんだよな
当選率高いだろうし当たりやすい人外れやすい人とかの分類ってあるのかなあ

632 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-H1Ww [106.146.22.134]):2022/07/24(日) 16:07:48 ID:Ayr2N9CVa.net
>>630
上見ろボケ

633 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:11:23.26 ID:YgHmHA3Za.net
>>630
鎧甲勇士で検索してみろや

634 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:38:03.44 ID:d6TLl+ks0.net
>>631
こういう明らかなガセネタ信じる馬鹿よくいるよね

635 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:42:01.82 ID:CjfjEmGx0.net
>>634
安価先間違えてない?

636 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:51:21.69 ID:iITB4wFb0.net
どうせお前らも数年前はカンタンに釣られてたんだろ

637 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:54:55.91 ID:qD0nBM120.net
>>630
それ中国の仮面ライダーもどきの奴やん

638 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:21:59.93 ID:CcrflhGU0.net
>>630
その疑問がわく時点でガセだと気づけよ

639 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:23:18.25 ID:FxD7Wg4o0.net
武部って時点で今作も終わりだよ
高橋使いこなせずグダるのが目に見えてる
このババアに何のこだわりもオリジナリティもないからな

640 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:27:03.84 ID:szWUVOQur.net
60.98.77.162


こいつはバイスタンプスレを中心に玩具や番組にケチつけながら居座ってる粘着ガイジです

641 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:48:27.70 ID:S/5rp/zB0.net
どうせ無理だろうけどネットウケ狙った寒いネタはもうやめてほしいわ
デザインが硬派寄りだから尚更

>>622
メタが過ぎるけどボサボサ頭にメガネの典型的ヒーローオタクが変身するようなサブライダーなんかは居てもいいかもな

642 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:52:16.30 ID:pgj4FB400.net
自分の関係者を蘇らせたいみたいな設定のやつは確実に居そう

643 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:55:18.22 ID:Oc2+X7UO0.net
>>641
そのボサボサ頭に~とかいうのがまさにネットウケ狙った寒いネタじゃないの?

644 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:57:09.39 ID:O2KFSByna.net
雉野つよし33歳の悪口はやめろ

645 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 18:04:17.91 ID:2rGpQG360.net
令和の電車男がゲームプレイヤーってのも面白そう
デザイアグランプリにチー牛

646 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 18:06:37.32 ID:EfSL5ARLa.net
現代版龍騎ってなるとタイガみたいなサイコパス枠は無敵の人に置き換わりそう

647 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 18:17:35.52 ID:78gvyPv20.net
無敵の人というか匿名アカウントでリモート参戦するライダーは出てきそう

648 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-8ckf [60.80.103.16]):2022/07/24(日) 18:56:47 ID:jPY4lOuG0.net
頭上下の3つ揃えてコンボなら初期ギーツはどこまで揃ってるんだ
後は下半身だけ揃えればいいんか?

649 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4bb7-R4TS [218.110.170.131]):2022/07/24(日) 18:57:09 ID:hJ2jBfDG0.net
仮面ライダークロニクル参加者らは結構どうしようもないキモオタ感出てて良かった

650 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8705-EEPB [124.150.187.149]):2022/07/24(日) 19:30:20 ID:lpPYrHqk0.net
雑魚ライダー枠で出すならいいな
キモオタってだけで噛ませ感出せるし

651 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:38:14.11 ID:qD0nBM120.net
2号ライダーが気になるな

タヌキとか忍者とかいろいろ言われてるけど早く知りたいわ

652 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:41:39.31 ID:V5ZPo2xp0.net
w左右半分こ
ビルド斜めに互い違い
ギーツベルトから上下だが、胴のところは斜め

653 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:49:26.31 ID:3outT7eSd.net
匿名のろくでもない奴等が~ってのはまさにそういう展開をゼロワンの冬映画でやったからなあ
まあ同じことやってはいけないなんてことは無いんだけどさ

654 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:51:01.77 ID:Q6ikt2zQa.net
3号の女ライダーはネットアイドルとかだろう
デザイアグランプリの様子をライブ配信したりする

655 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:51:02.25 ID:EYELQfsJ0.net
冬映画って言うから令ジェネかと思ったがリアタイか
まぁ冬映画っちゃ冬映画だけど…うーん

656 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:55:36.60 ID:eGf6nKZ70.net
そんな一々突っかかるほどのこと?

657 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:59:47.83 ID:lpPYrHqk0.net
>>654
Vとかもありそう
男でYouTuberライダー入れるとなんか嫌がるオタクいそうだし女ライダーにしとくのが無難

658 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:03:38.70 ID:EYELQfsJ0.net
>>656
ちょい気になってな
俺が言うのもなんだけど気にすんな

659 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:13:21.43 ID:2rGpQG360.net
シンクネットでワンクッション置いてからのアキバファッションキャラか
ボウケンのチーフよりもっと生々しい見た目がいいな

660 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:37:44.40 ID:k8oERUta0.net
匿名性に守られて言いたい放題してるネットの屑ども〜は
もう10年くらい前からドラマの悪役の定番だけどたまには電車男みたいな善玉役に欲しい
ツイッター黎明期は脚本家がツイッターの使い方よく知らねえのか
悩んでるツイートしたらフォロワー全員そこに集まって来るとかツッコミ所満載のドラマがあった

661 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:45:09.84 ID:Buiboa8xa.net
理想の世界を叶える権利ってどこまでのもんなんやろかね

662 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:48:40.35 ID:jPY4lOuG0.net
最近の傾向見るにデザイアグランプリ編は年内に終わりそうだな
中盤で第2回みたいなのもありそうだけど

663 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:53:59.38 ID:ZmyUS5aD0.net
世界を作り変えるんじゃなくてそいつが望んでる世界を擬似的に作り出してマトリックス的な感じで暮らすのかもしれない

664 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:58:11.30 ID:lpPYrHqk0.net
ゼロワン以降の3月までほぼ毎月主人公に新フォームある流れだけは無くならないかなぁ
現場も可哀想になってくるし集める側としても辛くていい事ないんだよな

665 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:58:46.74 ID:k8oERUta0.net
悪の集団に家族を無茶苦茶にされた孤独な青年が
仮面ライダーの力を手にして悪の集団とそいつらと癒着する悪徳政治家を討つ復讐譚とか絶対面白い

666 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:02:53.74 ID:qD0nBM120.net
さすがにリバイスの中間フォーム4つは狂ってるよな

667 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:08:19.05 ID:EYELQfsJ0.net
>>664
後者に関しては無理に集めなくてええやろ

668 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:09:23.21 ID:vTrtpIBOM.net
毎回のように違うフォームチェンジするから
「リバイスといえばこれ」
みたいな印象的な必殺技とかが無いのよな

669 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:11:26.57 ID:CcrflhGU0.net
劇中の「今の世界」は先代優勝者が作った世界なんだろうか

670 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:20:58.75 ID:3outT7eSd.net
リバイスが多かっただけで他は中間(というか強化?)3つなのはゼロワン以降じゃなくてエグゼイドからずっとそうだよね?
これはもう変わらないと思う

671 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:23:31.57 ID:Oc2+X7UO0.net
ジオウはジオウ2とトリニティの2つじゃないの?

672 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:23:58.94 ID:Oc2+X7UO0.net
ああディケイドアーマーが中間その1か

673 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:28:45.17 ID:k8oERUta0.net
戦隊ウルトラより好調な仮面ライダーも派生フォームの玩具なんかはワゴンで叩き売られる事が殆どだし
今の商品展開をそろそろ見直すべきじゃないの?って
境界戦機といい出荷さえすればバンダイは利益を得られるのだろうけど不良在庫抱えた小売りや量販店はたまったもんじゃねえよって

674 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:29:45.86 ID:V5ZPo2xp0.net
オーマジオウ、オーマフォーム

675 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:33:21.79 ID:pgj4FB400.net
年明け新ライダーはベルトがプレバンぐらいは想定してる

676 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:44:16.35 ID:lpPYrHqk0.net
>>673
バンダイさんは昔から棚を占領するスタイルだけど度を越してきたよな
本当はライダーの棚の一部を戦隊がカバーしないといけないんだろうけどそっち方面は全く期待出来ないのも事実だからどうしてもライダーに頼るしかないのかもな

677 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:51:57.95 ID:LxHMLkZta.net
>>597
そもそもフライデーの件だってアギレラ様がストーカー被害を受けてたのに事務所が何も対応してくれなかったから
友人(ステイシー)の元へ逃げ込んだのに、そこを都合よくフライデーが撮ったというでっち上げ臭の凄いフライデーなんだけどな

678 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:54:14.66 ID:b9ovI0P3a.net
>>676
フォーゼ辺りから集めたらかさばって置き場所に困る変身ガジェットばっかになってるよな

679 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:56:52.39 ID:EYELQfsJ0.net
適当に箱に突っ込んどけ

680 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:04:28.25 ID:k8oERUta0.net
友人…でいいのかあれ?どう見ても彼氏としか
彼氏は稼ぎ少なさそうだし当人も事務所とあれだけ喧嘩しちゃったら仕事減りそうだし今後大変そう

681 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:05:07.15 ID:vTrtpIBOM.net
>>677
フライデー記者ストーカー認定しただけって結論出てるじゃん

682 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:08:04.25 ID:iITB4wFb0.net
>>681
どこで出た?

683 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:13:04.81 ID:rfXlN2qB0.net
鎧武あたりから数打ちゃ当たるでガンガン玩具出すけど
販促対象多すぎて全然アピール出来てない印象
売上にしてもある程度絞ってたW〜ウィザード期の方が高いしもう少し考えればいいのに
エグゼイド、ビルド、ゼロワンはキャラの職業が販促と上手く噛み合ってたけどさ

684 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:16:11.17 ID:ty2RCmS10.net
>>683
アホみたいに売れまくったオーズのメダルの感覚が忘れられないんだろうな
もうあんなに玩具が売れることはないだろ あれは異常だった

685 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:31:36.77 ID:lpPYrHqk0.net
>>683
それでもドライブ以降ゼロワンまで右肩上がりで数字凄かったからな
企業としてはその頃より上を目指さんといかんからバンダイが数増やすのは普通の流れではあるんよね

686 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:37:28.50 ID:pgj4FB400.net
コロナ再拡大してきたがどうなるかだな

687 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:41:30.89 ID:nC4VK1dd0.net
変身音てか映画の登場シーン盗撮したやつが音声流しとる
聞いてしまったけどアマゾンズドライバーみたいな音だな

688 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:43:10.65 ID:XjDwxBNbd.net
初期の並列フォーム用のアイテムいらねえだろに対する回答が
複数ライダーでアイテム奪い合いなんじゃねえの

689 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:43:54.36 ID:rfXlN2qB0.net
>>685
だからエグゼイドビルド辺りは販促よく考えてたなと思ってる

でもセイバーリバイスは酷い
ドラマもクソで販促もクソならもう絞ればええやんと
そもそもさくら変身させるのも早すぎだと思うわ

690 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:44:45.75 ID:EYELQfsJ0.net
>>687
ファンメイドじゃなくて?

691 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:46:54.67 ID:pgj4FB400.net
ゼロワンも亡とか雷は別にいらなかったな

692 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:48:53.20 ID:Buiboa8xa.net
>>691
再現しようとホルダー買うにもチーター余りまくるしなー

693 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:49:10.55 ID:lpPYrHqk0.net
>>689
リバイスも序盤は丁寧にやってたのに年明けてから限界来たイメージ
ボルケイノとか無くしてさくら年明けで良かったよな

セイバーは脚本書き直す前はどうなってたのかは気になる

694 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:50:13.83 ID:fgjLRqF7a.net
例年のごとくビリビリに盗撮犯いるな

695 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:53:44.57 ID:vxGiTXu40.net
今ちらっと確認してきたけど確かに違法動画上がってるな
ほんと懲りないなこういうのは

696 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:54:30.00 ID:EYELQfsJ0.net
なんて検索したら出るん

697 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:58:08.95 ID:zFasgPha0.net
これは天才ゲーマー

698 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:02:36.87 ID:rfXlN2qB0.net
>>693
一輝 仮面ライダーしながらお悩み相談係
大二 フェニックスとしての仕事&カゲロウ
さくら 牛島家やデッドマンズ(アギレラ)と交流

普通にバランス良かったんだよな
年明けまでこれで全然良かった。さくらは変身しなくても
役割りあったわけだし

セイバーは主人公が小説家設定なんだから
それをもっと生かせば色々上手い販促出来たのにと思う

699 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:06:43.61 ID:pgj4FB400.net
夏映画のやつだと銃回しながら乱射するのはTVシリーズでも見たいとは思ったな

700 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:09:46.05 ID:/HIIwl1t0.net
やっぱカタログバレ見てえよ
あれワクワク感たまらん

701 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:21:40.35 ID:97r3omn30.net
>>689 お前はただセイバーを叩きたいだけだろ。いい大人が文句ばっか言って恥ずかしい
な!

702 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:32:35.90 ID:rfXlN2qB0.net
>>701
セイバーの売上見てから言え

そもそもプリミティブ〜エレメンタルは賞賛したいくらい
小説家設定生かしてたのに何故序盤の販促でそれが出来ないんだと

703 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:32:56.78 ID:3outT7eSd.net
ギーツは基本フォームが銃単体のライダーだし欲を言うならパイロット監督は杉原監督がよかったな
銃の扱いならピカ一だと思ってるから

704 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:35:27.42 ID:OYV/xZpca.net
>>702
セイバーの序盤はアレの事情で出来上がってた割りと良さげな話白紙にして作り直してるからなぁ~

705 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:39:33.73 ID:zQ63D9iQa.net
刀はでないかな
銃単体はアクション映えがない

706 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:44:22.94 ID:bXKExFap0.net
アクション映えがないって映画観て言ってんのか

707 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:46:35.60 ID:68kvmi4N0.net
ダークライダーでないのかな

708 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:51:39.97 ID:h9CsLJPMH.net
ウィザードの時みたいにアクロバット専門の人も入れてほしい
剣の名手は今モモタロウだしなぁ

709 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:52:47.16 ID:GeuWRYXy0.net
bilibiliに上がってる動画見たわ
ギーツ俳優の声や台詞は天才ゲーマーMの時の宝生永夢に似てるな
そしてベルト音声はアマゾンネオのドライバーにかなり似てる
単語しか喋らない所や加工がかかった機械音声なとことかそっくり

710 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:53:49.40 ID:3outT7eSd.net
ライダーのアクションにXMAを取り入れたのはマジで衝撃的だったなあ
ウィザードは本当に唯一無二感があった

711 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:02:07.84 ID:AkIK1vpW0.net
早く変身音ちゃんと聴きたいな
ケインさんや豆原さん貴重な体験したな

712 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:05:12.45 ID:7IaMuU7y0.net
ウィザードはガンアクションも本当かっこよかった
正統派のヒーローキャラじゃないみたいだからああいうヒロイックなのじゃなくて若干荒っぽい感じでもいいかもね

713 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:09:50.48 ID:aXPfRqMV0.net
ギーツのベルト音声は
「Boost up」
「〇〇(フォーム名)」
「Ready Fight」
で固定っぽい感じかな

714 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:34:35.40 ID:jWk3pPff0.net
ウィザードは年々評価上がってるよな
当時の九官鳥がなければなぁ

715 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0289-Erzq [61.11.165.196]):2022/07/25(月) 00:39:13 ID:RCnZMpta0.net
ウィザードはライダーが敵含め6人いるわけだが、メインで扱うのをウィザードとビーストの2人に絞ったのもよかった
今だったら純平と凛子も変身してそう

716 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 32bd-DhY5 [133.200.134.160]):2022/07/25(月) 00:44:57 ID:DVZZ+jBp0.net
ウィザードはW〜フォーゼである程度固まった「平成2期のフォーマット」(2話完結でゲストが生んだ怪人をネタにお悩み解決)をひたすらなぞるだけのマンネリ感が当時評判悪かった原因だと思ってるけど
令和になってからそのフォーマット通りの展開すらおぼつかない作品がずっと続いてるから……

717 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:36:36.20 ID:r0w7G3BV0.net
変身プロセス

アイテムをベルトに挿入

ゲームロゴみたいなのが背景に現れる

アイテムのでんでん太鼓っぽい部分をディスクみたいに回転させて、持ち手を捻る

ロゴがアーマーになり体に装着される

718 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:37:18.35 ID:8ofRAZhaa.net
ミッチみたいな腹黒キャラほしい

719 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:38:16.36 ID:r0w7G3BV0.net
音声

Set. Magnum.
Ready, fight.

Set, ◯◯on.
◯◯◯◯Boost!
and, Magnum!

Boot time!
Magnum, boost.
◯◯◯◯!

720 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:44:56.36 ID:r0w7G3BV0.net
上で言われてる通りアマゾンズドライバーみたいな感じで静かで低い機械音声だった

721 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:52:03.43 ID:JB1LIPW40.net
ウィザードはパンチ禁止という縛りが逆に生んだ個性の塊みたいな戦闘スタイルだからな
まだまだ新しいイメージのXMAに古風な中国拳法を思わせる剣術、構え
独特な足運びにマイケルジャクソンばりのクルクルターンと
好き嫌いは置いといて戦闘がカッコいいライダーといえばウィザード挙げる人も多いはず
ただXMAシーンでのサイズダウンが分かりやすくて中の人がもう少し大きければ良かったな

722 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 02:04:20.97 ID:AkIK1vpW0.net
>>719
最後Victoryって聴こえた

723 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 02:11:19.63 ID:V0tseNFKa.net
ウィザードはいい部分もあるんだけどそこを繋ぐ通常回があまりに退屈
相対的な評価は上がったとしても良くて凡作の域を出ないことに変わりはない

724 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 02:22:10.19 ID:U0stw/+Ud.net
ウィザード以前ぐらいのシンプルさでいいんだけどな。
今の販促状況のままでいいからあのぐらいのやってほしいわ。多分充分表現はできるだろ。

725 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87c8-k5OS [124.219.153.132]):2022/07/25(月) 03:02:11 ID:r0w7G3BV0.net
>>722
round victory!
かな

726 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-mPfQ [106.128.56.135]):2022/07/25(月) 03:08:29 ID:pnYvh9zia.net
>>689
807 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbcc-bJPC [90.149.136.18]) [] :2022/07/24(日) 22:55:56.96 ID:rfXlN2qB0
ぶっちゃけリバイスの1番のミスってさくらを早めに変身させたところだと思う
さくらは変身せず牛島家やデッドマンズとちょくちょく交流してた時の方が面白かった
変身させてからは無敵無敵息巻く痛い厨二アマゾネスになった
さくら見てカッコいい! と思う幼女や女の子いるんやろか

727 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1319-eI+w [24.53.196.188]):2022/07/25(月) 03:32:34 ID:/oxlKUvi0.net
フォトナAPEXモチーフなら自分が戦ってるつもりが自分を操ってるプレイヤーがそれぞれいる
みたいな展開がありそう

728 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 03:48:01.50 ID:AkIK1vpW0.net
>>724
鎧武以降も悪くはないやろ

729 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 03:51:41.21 ID:7KaYKZuF0.net
>>726
女優さんがインタビューで「さくらみたいなかっこいい女の子になりたい」って女児からお手紙来たって言ってたぜ

730 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8234-R4TS [123.198.87.65]):2022/07/25(月) 04:24:44 ID:9D5fuDzd0.net
ギャーギャーキレて喚いて肝心な時は男に助けてもらうのがカッコいい女性?
さくらのビジュアルだけならまぁ女児が憧れるようなカッコ良さ、可憐さがあると思うが

731 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-mPfQ [60.74.197.69]):2022/07/25(月) 04:26:48 ID:ScXPcBd70.net
さくらアンチうぜー

732 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 04:41:53.57 ID:VmbOTcSa0.net
>>683
鎧武ってそんな玩具出てたっけ?単価高いだけで言うほど…
というかドライブは数出てたけどフォームチェンジ用は少なかったし、単純な量の話ならフォーゼもウィザードも多かったような

というか2期前半だとウィザードの音声共通のサブライダーアイテムが一番出す意味分からんかったわ

733 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 04:47:34.80 ID:VmbOTcSa0.net
販促キツくなったのって言うてもビルドからだわ
緩かったのはWオーズぐらい

ただ令和のベルト多いのは気になる

734 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 04:51:40.01 ID:vt8uOSzpd.net
単純だから音声かっこよかったら増えても嬉しいって思っちゃうわ
サイクロンライザーとかスラッシュライザーとか

735 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87c8-k5OS [124.219.153.132]):2022/07/25(月) 05:32:58 ID:r0w7G3BV0.net
女児の意見にすらケチをつけるとか人として終わってんな

736 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf01-W9GW [126.243.204.11]):2022/07/25(月) 05:38:05 ID:AkIK1vpW0.net
>>732
サブで個別音声あったのメテオくらいだっけ?
せめて2号ライダーは個別音声あってほしかったわ

737 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 06:52:18.57 ID:9D5fuDzd0.net
電王の初期派生フォームが後半戦でも普通に出番あるし通用する環境が好きだったから今のフォームチェンジの扱い嫌だわ

738 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 07:20:14.48 ID:LEzslMZia.net
ただ最強の筈のライナーフォームのメインが良太郎本人だったもんだから、最弱のプラットフォームの時と大して変わらないジャンて印象があったけどな。

739 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 07:20:54.77 ID:9D5fuDzd0.net
>>735
子供は意外としっかり見てるもんだが間違った意見はやんわりと否定してあげていいと思う

740 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp0f-2jll [126.193.84.67]):2022/07/25(月) 07:29:02 ID:1Mf66xf1p.net
間違った意見(俺基準)

741 :名無しより愛をこめて (スププ Sd22-fCrp [49.96.23.166]):2022/07/25(月) 07:31:02 ID:WaXffiv9d.net
>>739
それってあなたの感想ですよね

742 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf01-IdmX [126.109.180.217]):2022/07/25(月) 07:35:47 ID:xWdNjyYp0.net
このスレ盗撮した動画を見たって平気で書いたり
女児の感想にケチつけたり
間違った意見は否定してあげてもいいと思うって価値観の押し付け
とかヤバイ特ヲタ多すぎだろ

743 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-W9GW [126.158.144.70]):2022/07/25(月) 07:48:58 ID:9+lbe8dor.net
バレスレでそんなこと言われましても

744 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:21:27.56 ID:+MDChEXQa.net
漢なら盗撮したのを見ずに金払って劇場で見よう

745 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:23:48.50 ID:tCfD3SnW0.net
自分の手は汚さずにネタバレは見たい!って集団なんだからそりゃヤバいやつもいるだろ

746 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:32:55.05 ID:SDen/eER0.net
>>742
ここに限らずニチアサのオタが民度低い
ニチアサオタって40〜50代の独身男ばかりだから昭和レベルの男尊女卑だし令和の常識は通じない

747 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:55:42.37 ID:FVvHNoilr.net
>>744
ドンブラとリバイスの間にお昼のショッカーさん挟まれるとは思わんかったよな

748 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:22:42.16 ID:7KaYKZuF0.net
ジャンル問わずネタバレ追ってる人間なんてヤバいと自覚しておいた方が良いと思うぜ

749 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:44:11.63 ID:HYNxUqZMr.net
そもそもいい歳して子供向け番組に齧りついてる時点で

750 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:48:44.33 ID:tfeUbENM0.net
平成ライダーは子供番組の枠におさまらないというところからスタートしてるんでそういう人も寄ってくるわな

751 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:54:01.91 ID:4+mDL1wod.net
ドンブラのオニタイジンの登場を遅くしたみたいに、せめて4話くらいまではゆっくりやる文化は無いんかね

752 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 10:01:13.53 ID:nBpwRVnO0.net
ゴーストあたりからだっけ?
序盤からクリスマス回まで週間新フォーム、新ライダー状態になったの

753 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 10:14:02.69 ID:/WoH4OT00.net
ゲームは事件が解決(怪人退治)が終わったら
その都度、ライダーの貢献度が点数化する評定制度
が欲しいな

754 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 10:26:56.07 ID:w58dxcttd.net
>>746
僅かに言い回しを変えてウルトラマンだけは助けようとする涙ぐましい努力が泣ける

755 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 11:02:26.83 ID:1/kIYgCA0.net
Oシグナルないのね

756 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 11:34:13.91 ID:S+zh3qQqr.net
よく見たら耳の付け根(おでこ)にV字であるよ朱色で分かりづらいけど

757 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 11:38:39.24 ID:x0nsuoAop.net
ギーツ「楽しそうだから化けて出てきてやったぜ」
https://m.youtube.com/watch?v=8ldXgZ38-qk&list=WL&index=1

このクールでイキってる感じが最高だな
最近のライダー主人公にはない感じだ

758 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 12:02:29.76 ID:VC2R9NdNr.net
天才ゲーマーM…

759 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp0f-2Bx3 [126.234.24.231]):2022/07/25(月) 12:06:11 ID:CY2S5Oftp.net
>>757
見せてくれてありがとう通報した

760 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp0f-EEPB [126.233.103.187]):2022/07/25(月) 12:28:19 ID:gocai0qKp.net
>>751
ドラマ的にはそれでもいいけどドンブラの初動の売上って映画とクロニクルやってただけのウルトラマンに負けてたしなぁ
エグゼイドみたいな全員に強化振り分けるのじゃダメなのかとは思うけど

761 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66f2-cZGj [153.231.162.193]):2022/07/25(月) 12:39:35 ID:UbL4D6/u0.net
>>683
もしかしてギーツの脚本高橋さん任命したのバンダイなんじゃね

762 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd22-7GV5 [49.104.18.64]):2022/07/25(月) 12:57:21 ID:l6To2gRgd.net
職業という概念があるのかね、エース

763 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp0f-zdTq [126.152.89.129]):2022/07/25(月) 13:02:08 ID:x0nsuoAop.net
この手の作品のライダー主人公が無職やフリーターなケースが多い気がする

764 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:16:48.59 ID:LNzbmzIM0.net
冬映画のあらすじ見た感じウィザードにビルドやWみたいに1話時点である程度仕上がってるライダーなんかね

765 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:21:47.50 ID:e8rUgGeFd.net
8月
ライダーヒーローシリーズ 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

9月
DXデザイアドライバー&ハンマーギアセット
DXシールドアローギア
DXゾンビギア&ホルダーセット
ギーツ基本武器
アクションフィギュア 仮面ライダーギーツ

766 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:26:26.05 ID:wsiRBGYk0.net
ガンツの西みたいな感じかな

767 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:29:09.42 ID:G+Kk6bDFa.net
まさかのギア被りかよ

768 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:31:19.93 ID:e8rUgGeFd.net
>>767
ギアって名前かどうかは分からない

769 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f5f-CGLk [14.10.136.96]):2022/07/25(月) 13:41:42 ID:EThiNBU+0.net
今年はメガロドン枠はないのか?

770 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-6u7Q [106.130.195.234]):2022/07/25(月) 14:07:44 ID:ERtn/A+ca.net
>>765
ゲスの人はカタログ来てない言ってたが合ってる情報なのか?

771 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:29:04.48 ID:3OmpZlgXM.net
https://i.imgur.com/cyIWMq3.jpg
「高橋悠也ほか」から「高橋悠也」だけに変わってるし今年はやっぱ1人で描ききるつもりかね

772 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:35:52.05 ID:LNzbmzIM0.net
それでも複数ライターだったパターンもあるからな

773 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:50:32.80 ID:ySSPuEXzd.net
エグゼイドの時も「サブが必要なら入れようという話だったけど、途中で書ききれるのでは?という話になってなんとか書ききった」みたいな話なかった?

774 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:55:41.89 ID:jTKU1JG1M.net
フィギュアは武器やアーマー組み換え遊びできるヤツか

775 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:08:33.70 ID:k6w5867o0.net
シールドアローギアは1000円だから今年は大体1000円で行くのかな 

しかしゾンビギア&ホルダーセットは3600円だがホルダー2600円もするのか?

776 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:12:02.27 ID:AqhMnXL50.net
デザイアドライバー自体にマグナムとブーストのパーツが付いてて+で付け替え用のハンマーパーツも同梱されてるのかね
戦極ドライバーのバナナとバロンプレートみたいに

777 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:13:52.31 ID:OkBZShPl0.net
>>765
多人数ライダーのバトロワ物にしては2号以降の影も形もないな

778 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:19:47.53 ID:zpsRGk530.net
つまり競い合いではあっても
バトロワじゃないんだろ

779 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:27:21.61 ID:1OdjvXzEd.net
つまりガンツ方式か

780 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:30:27.52 ID:LNzbmzIM0.net
差別化考えるとそうなるだろうな

781 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:34:28.73 ID:N4UwLWdh0.net
エグゼイドの時は本編+映画はもちろん、曲の作詞までやってるからな
まぁ,それも筆が速いのが関係してるかも知らないけど

782 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:41:11.12 ID:d1+Hwn0V0.net
制作発表いつだろう

783 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:46:04.88 ID:kJvywnNa0.net
いつも7月以内には来るイメージだが今回はまだなんの告知もないな

784 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:46:20.52 ID:ibmKKBNqr.net
>>771
絶望だ

785 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:09:22.21 ID:tFeJGoCwd.net
>>778
スポーツ新聞やネットの記事に現実世界で決められたエリアとルールを決め競い合いライダー同士の戦いもあるって書いてあったで

786 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:12:59.58 ID:Pr6FtAXnM.net
今後のコロナの展開読めないからフワっとしか発表できないんだろうな
ロケの割合とか変わるだろうし

787 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:14:11.03 ID:1OdjvXzEd.net
>>785
じゃあガンツじゃなくてFallGuys的なやつかな?
むしろマリオパーティー?

788 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:22:20.62 ID:nBpwRVnO0.net
リバイス 7月27日
セイバー 7月29日
ゼロワン 7月17日
ジオウ 8月7日
ビルド 8月2日

過去の制作発表会を調べてみた
エグゼイドは10月スタートなので外してみた
夏映画公開の前後くらいで戦隊とかも含めて伝統的に水曜日に発表会を行うことが多い

789 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:26:07.32 ID:nv6ru7pwd.net
告知は早くて3日前とかだっけ制作発表

790 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:28:23.25 ID:kJvywnNa0.net
>>788
それなら今週日曜に予告して8月3日の水曜日が1番ありそうかな

791 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:29:27.34 ID:nv6ru7pwd.net
早くてじゃなくて遅くてか

792 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:35:05.31 ID:Wf/FYQ4g0.net
冬映画リバイスよりエグゼイド先輩と組んだほうがいいんじゃないですかね

793 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:55:59.29 ID:bbmYlZQWd.net
公式の書き方的に制作会見の前にキャストを何人か小出しで発表しそうな感じがする

794 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 17:04:49.87 ID:zsfcBgQva.net
>>792
黎斗に持ってかれるだけかも

795 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 17:08:31.31 ID:k6w5867o0.net
さてゴーストの頃から続いてる先行小物アイテムはあるのか

796 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 17:11:18.16 ID:AxhSX5vGa.net
多人数にするなら
セイバーの時の生命の木や
剣のトランプのように


大罪とか十二支とかアルファベットとか
総数が決まってる中からモチーフやモデルを汲んでほし

797 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 17:20:46.79 ID:nv6ru7pwd.net
いつも以上に仕様が読めないなデザイアドライバー
音声内蔵なのかどうかとか小物それぞれが全然造形違う上に固有ギミックがあって単価がヤバいんじゃないのかっていう

798 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 17:48:03.07 ID:USz0Q1KP0.net
ガチャの玩具500円とか情報なかったっけ?

799 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 17:59:59.29 ID:sFH+PZ/U0.net
小物に音声は一切なくてギミックだけがある感じに見えた

800 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:00:11.45 ID:JnYYJ//H0.net
>>793
ウルトラマン方式か
もしそうだとしたら制作発表は例年より少し先になるのかな

801 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:02:12.71 ID:JB1LIPW40.net
ベルト本体のギミック自体はシンプルだと思う
左右真ん中に3箇所スロットがあって差すと鳴るか光るかするだけだと予想するわ
ライダーに変身するのも真ん中にアイテム嵌めるだけっぽいし
主なギミックなりそうなのは左右のフォームチェンジ用アイテムだろうな
片側だけでベルト半分を覆うくらいデカいし色々仕込めそうではある
映画でアクセルブンブンさせてたんなら勿論それも出来ると思う

802 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:05:13.25 ID:k6w5867o0.net
小物はギミックと音声がありの1000円
ギミックはギアごとに違うのがポイント

803 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:08:36.32 ID:8x75w81K0.net
左側に差し込むアイテムによって右側のギミックが変わるんかな?

804 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:09:48.35 ID:27FMymxy0.net
ギーツのデザイアドライバーはバトファミで見た感じだと、自分が不安だった聖剣ソードライバーの悲劇の二の舞にはならなそう。プッシュ必殺のような下手すりゃ破損する力を入れなきゃ音が鳴らない遊びもなさそうだし、抜刀〜納刀を繰り返してるうちに刀身に黒い傷が付くみたいなこともなさそう。

805 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:18:40.61 ID:k6w5867o0.net
No.993115713
ベルトの中心にメダル的なものをセットして黒子みたいなエントリーフォームに
両サイドにパーツをつけて強化変身
ポイントはパーツが無くても変身できることでメダルだけ、メダル+パーツ1個だけ、メダル+パーツ2個とバリエーションがある
さらにジクウドライバーみたいに回転させると上下が入れ替わる
コレクションアイテムはベルトのパーツでとりあえず前半はライダー同士のパーツの奪い合いが主軸

806 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:36:11.40 ID:JB1LIPW40.net
>>805
>さらにジクウドライバーみたいに回転させると上下が入れ替わる

マジ?
上下入れ替わりはないって誰か書いてたような
1つに付き上下バージョンあったら本編には出ない設定だけのフォームが山程生まれそう

807 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:46:43.27 ID:eomiahN+r.net
どうせコレもクソになるんだろ

808 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:50:31.08 ID:r0w7G3BV0.net
うるせーよガイジ

809 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:55:01.13 ID:eomiahN+r.net
だって武部と高橋だぞ約束されたクソ番組だろwww

810 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:03:57.80 ID:cEMuaq0ia.net
>>796
めちゃくちゃ分かる
ライダー多いからこそ限られたモチーフで統率を上手く図ってほしい
今のところアルファベット+生物+乗り物で、ライダーは限られたモチーフを使ってフォームや強化に値するモチーフは無造作に生み出せるから上手くやったなと思う

811 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:06:41.91 ID:qmrUGeJdM.net
ベルト変わってアルファベットじゃなく漢字ライダーとか全然出る可能性はあるけど

812 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:11:57.19 ID:tfeUbENM0.net
オーズで大丈夫かこいつってなってるところだからなあ武部は

813 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:13:48.04 ID:DxuyqeYGd.net
柴崎をパイロットに使わなかったのは良いかもしれない
この人がパイロットやった作品で面白いと思ったものがない
サブの演出や映画では打率高めなんだが

814 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:14:55.49 ID:nv6ru7pwd.net
小物に音声内蔵だとすると掛け合いになるのかな
劇中だとマグナムブーストになる時たしかマグナムのトリガー引いた後ブーストのハンドル回してたけど掛け合いだとタイミング次第で音声ズレそう

815 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:17:57.19 ID:B8zYZv/+a.net
https://youtu.be/NGWKqBjJO64
違法だから見るなよ(^ ^)

816 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:18:37.06 ID:iIFeTBOBa.net
>>757
あーあ…拡散したお前も訴えられろ

817 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:30:45.18 ID:tCfD3SnW0.net
素のベルトの真ん中にあるクレストの周りが発光パーツっぽいな
左右に装着するパーツの先端がクリアになってて、ベルト側の発光が透けるようになってるみたい
ベルトは発光、パーツは音声って感じかな
バイスタンプから発光要素は消えるけど、パーツごとに違うギミック仕込まれてそうだし遊ぶの楽しそう

818 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:43:50.42 ID:k6w5867o0.net
今月のてれびくんの発売日(29日)にキャスト一部とライダー新情報でて制作発表会もこの日にアナウンス来るかな
8/2ごろかな発表会は

819 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:58:19.10 ID:g5KXriAHM.net
主人公がバトルを止める側じゃなく積極的に勝ちにいくのは今までの前時代的な利他主義のキャラクターから脱してていいね
まぁ龍騎と違って敗北=死を意味してないだろうから当然かもしれないけど

820 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:07:01.30 ID:m5X0z36hM.net
人のために戦わないとか
もう仮面ライダーも終わりだな

821 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:41:56.28 ID:x0nsuoAop.net
「楽しそうだから化けて出てきてやったぜ。なんてな」
「仮面ライダーギーツ。その言葉をお前は信じるか?」
「最後に勝つのは俺だ」
「俺が登場したからにはお前たちの運勢は大凶だ」
「こんな世界は忘れるに限るぜ」
「さぁ打ち上げといくか」


ギーツの映画の主な台詞一覧
本当に楽しみなキャラだな

822 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:02:52.57 ID:kJvywnNa0.net
コレクションアイテム毎にギミックが変わるってことは大きめのアストロスイッチみたいなもんか?

823 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:03:02.80 ID:JB1LIPW40.net
こんなギーツにも悲しい過去が…

824 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:05:19.48 ID:dLejsQK6M.net
どっちにも装填できるならマグナムマグナムとか投稿者がやりだしそうだな
なんなら強化フォームで実際に出しそうだし

825 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:05:52.74 ID:JnYYJ//H0.net
エース君はどんなバックボーンがあるのか気になりますなー

826 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:06:30.25 ID:tfeUbENM0.net
ドンモモというかゴーカイレッドが本当に今のお気に入りなんだろうな武部

827 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:25:22.82 ID:Wf/FYQ4g0.net
デザイア社長参戦!

828 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:26:44.67 ID:SOldZBn60.net
>>821
Wの映画に先行登場したパンツの人もそんな感じだった

829 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-OIRe [126.33.92.4]):2022/07/25(月) 22:32:12 ID:vjR0hQasr.net
とーせヒロインは渡邉美穂なんだろ

830 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f6f-hrfW [222.7.77.38]):2022/07/25(月) 22:46:38 ID:USz0Q1KP0.net
>>821劇場で聞いた時は決め台詞どれにするかなって手探り感が強かったな
運勢は大凶と化けて出てきたは滑ってたからやめとけ

831 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-SogI [60.78.9.153]):2022/07/25(月) 22:48:48 ID:zE4M8NBg0.net
天津の人は、事務所退所して個人でやっていくんだとか

832 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:01:57.94 ID:l6To2gRgd.net
>>767,770,775-776,798,805-806
無ソースの相手すんなっての

>>831
スレタイ

833 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:06:21.03 ID:r0w7G3BV0.net
黙れら抜き

834 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:14:08.97 ID:s4YJx/m00.net
昔のライダーは主役が主題歌歌うことも多かったし
リバイスでも片割れがラップやってたけど
歌う仕事もしてる人が主役だったら主題歌もやってもらったらいい

835 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:18:11.30 ID:/yzLHZ4h0.net
>>832
死滅しろ社会不適合の屑

836 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:28:18.70 ID:1/kIYgCA0.net
>>835
それは該当者である自分自身に言えよw

837 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:38:41.93 ID:vSQg4KCa0.net
そんな彼もいまやEテレで
お姉ちゃんのために毎週スイーツ作ってます

838 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 01:16:39.28 ID:Lxz6+o900FOX.net
>>821
ライダーは助け合いでしょみたいに
後から無かったことにされそう

ビルドが特殊なだけだろうな

839 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 01:17:06.88 ID:Lxz6+o900FOX.net
5chの狐の誕生日で草

840 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 01:44:00.37 ID:SMPWKvr00FOX.net
1000円系、電池要らないみたいだから電子ギミックなしだと思うぞ

841 :名無しより愛をこめて (FAX!W 8702-Erzq [124.211.162.40]):2022/07/26(火) 03:27:09 ID:vcqqmy/80FOX.net
サブの脚本家いないみたいだな

842 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 06:47:23.73 ID:3Sdkq8PIMFOX.net
>>840
マガジンが回ったりメッキエンジンが開いたり結構ギミックありそうだから、鳴らない光らないと言えど2000円くらいいきそう

843 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 08:00:52.58 ID:BbN26ou90FOX.net
>>838
ライダーは助け合いは無かったことにされるどころか2年越しでしっかり回収されたっしょ

844 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 08:07:50.60 ID:hFYb27a5aFOX.net
リバイスのレジェンド要素みたいに生物はあくまで裏モチーフなんだな
表立ったモチーフはあくまで武器と乗り物か

845 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 08:21:39.55 ID:cBc3oPR+aFOX.net
強キャラっぽい感じだしカブトみたいにあんまり苦戦しなさそう

846 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 09:02:32.70 ID:nwr85mgEaFOX.net
そういや制作発表会の告知来ないな
去年はいつ頃言ってたっけ?

847 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 09:41:37.92 ID:OYx9yHg/0FOX.net
この人ちょっと可能性ありそう?主人公じゃないにしろ3号とかでありそうだな
https://news.infoseek.co.jp/article/oricon_2243255/

848 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 09:41:47.29 ID:RBc98G6j0FOX.net
平成・令和含めて、アギトバーニングフォームの
次くらいに好きなデザインかもしれん

849 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 09:55:06.80 ID:4yHtCqnBdFOX.net
>>844
まだ生物がモチーフかもわからんしな
それこそゲームならアバターとかアイコンとかそういうモチーフなんでもありかもしれないし

850 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 10:17:34.95 ID:DEMEn/MP0FOX.net
ライダーキックする時にディケイドのカードみたいな感じで鳥居が出てきそう

851 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 10:19:19.34 ID:JW7JWKbbaFOX.net
>>838
本編終了後に回収されて散々名言扱いされてるが

852 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 10:42:28.75 ID:jdQRcakT0FOX.net
やっぱ稲荷神社の神の使いと妖怪白面金毛九尾と玉藻御前がモチーフなんだな
宇迦之御魂大神が出てきそう

853 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 10:56:34.57 ID:yl4lDmEu0FOX.net
>>819
その代わり2号ライダーは龍騎の城戸みたいな人だったりしてね

854 :名無しより愛をこめて (FAX! Sp0f-0+vR [126.236.43.175]):2022/07/26(火) 11:50:01 ID:CDfwf+nDpFOX.net
>>849
キツネの紋章でてたじゃん

855 :名無しより愛をこめて (FAX! Sd42-7GV5 [1.79.86.56]):2022/07/26(火) 11:50:59 ID:jRORS7Z4dFOX.net
それ天道と加賀美とかもやしとユウスケだな

856 :名無しより愛をこめて (FAX! Sr0f-OIRe [126.205.253.206]):2022/07/26(火) 11:52:37 ID:GLPEL7YErFOX.net
武部作品の狐モチーフのキャラといえば、ニンニンジャーの十六夜九衛門を思い出したわ。

857 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:56:50.08 ID:4yHtCqnBd.net
>>854
いやだから主人公はキツネだけど他のライダーはまだバレ来てないからどんなのかわからないって言ってんだよ

858 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 13:36:10.96 ID:omGuBjmcd.net
808 名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-pf13 [106.155.7.127])[] 2022/07/22(金) 07:20:04.97 ID:lyp9pPdNa
ギーツ
凄まじくシンプルな顔。目は赤い隈取りのみで、
シルエット的にはnew電王みたいなトンガリ仮面
基本の時点で狐モチーフの白地に赤ラインの入ったマフラー有り。
アーマー箇所が増えるごとに尻尾に該当するパーツが増える
化けギツネからフル装着で三尾→最終フォームで九尾という通年強化

7人ともほぼ同じ鎧のないネオジェットマンとか黒チャップ兵みたいなボディで、上半身アーマー追加ではじめて独自個性が出る

キツネ ギーツ

メスネコ ナーゴ
パンダ ダーパン
羊 メリー
ペンギン ギンペン

ギーツは目と鼻が目立たない九尾。
4号以外はモチーフ動物フェイスを上手く機械的にした感じで
ギーツと比較してシンプルにヒーロー的でカッコいい
4号は頭でっかちで明らかにネタ枠

ベルト中央にic認識のライダー認識イニシャライズ用のクリスタルを装着(ルーブクリスタルみたいなやつ)、
右に上半身、左に下半身用のアイテムをライドウォッチ見たいにスライド装填で認識。
展開お札はあくまで一タイプで別のものもある。

上記3個を組み合わせ自由で使用でき、同じ動物を揃えることで本領発揮になる。
他のライダーの上半身アーマーだけとかも使える(例年の派生フォーム枠)

コレクションアイテムはバックルカバー

859 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 13:51:31.80 ID:cJpEqhG50.net
ゲームなら死んでも普通にニューゲームできるでしょ

860 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 13:54:32.27 ID:jdQRcakT0.net
>>859
ゲーム題材のエグゼイドはゲームオーバーからのコンティニュー普通に再現してたな

861 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 14:02:46.73 ID:WCuGi53z0.net
灰になった

862 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 14:06:25.51 ID:tF+RXOWY0.net
俳優の声ぱっとしないな

863 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 14:41:40.88 ID:S1AZddbQr.net
>>859-860
パラドの超舐めプムーヴの根拠が
『俺ゲームキャラだから死なないしぃwwwwww』で
それが「絶版」で死という概念を強制的に理解させられて心ボッキリ……という展開は上手いと思った

ただ、MMOネタみたいのはエグゼイド、バトロアネタは龍騎で(ニチアサとして)既にやりきった感があるんだけど、
その二作の当事者同士がどう過去作と差別化してくるのか期待と不安半々

セルフ劣化コピーにならなきゃいいんだが

864 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:03:53.48 ID:jdQRcakT0.net
龍騎→Fateの影響があった鎧武もバトロワっぽい部分あったっけ

865 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:05:47.51 ID:zUR1JrME0.net
>>852
あーだから玉屋鍵屋で花火なのか

866 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:34:49.83 ID:jxLjW8nn0.net
鎧武は初期説明と実際の内容が違ってた気がするな
初期は戦国武将のライダー達による陣取り合算とか言ってたけど別にそうでもなかったからね

867 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:41:31.84 ID:72f5y6Zmd.net
2号は緑のタヌキなんでしょ

868 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:50:52.41 ID:g4iXp70Rd.net
じゃあ3号は黒い豚か

869 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:54:51.65 ID:ndL465d30.net
裏モチーフはカップ麺だったのか

870 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:55:58.33 ID:5yXfs2tR0.net
>>866
鎧武ももう昔だからうろ覚えだけどダンスの場所取りでインベスベームをしててそこにライダー投入を序盤にやってたような気がする

871 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 15:58:20.20 ID:tu3BhM5ka.net
タヌキの名前は、ポンゴかタマタマだな

872 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:27:04.35 ID:p+9t1GHad.net
>>867
斬新なネタだと思った?

873 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:33:28.80 ID:Vv0YzTmjp.net
仮面ライダーぴえん

874 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:37:14.15 ID:zkcfjSafd.net
稲荷

このように秦氏の祖先が、中央アジアにいた古代東方キリスト教徒ではなかったかという説から、稲荷の起源を次のように説明する。

INARIはイエスが処刑された十字架に掲げられたINRI(IESVS NAZARENVS REX IVDAEORVM:ユダヤ人の王、ナザレのイエス)に由来しているのではないかというのだ。  Nの「ん」という発音が、当時の日本には無かったため、「N」をNaと発音し、当時の万葉仮名の外来語表記「伊奈利」を宛てたのだという

875 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:38:21.18 ID:zkcfjSafd.net
後でキリスト関連や聖書がらみのモチーフがくるな

876 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:50:29.88 ID:Lxz6+o900.net
日ユ同祖論とか草

877 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:51:00.65 ID:RBc98G6j0.net
基本フォームがかっこいいから、
パワーアップは仕方ないとしてもシンプルにして欲しいな。
ゼロワンとかリバイスみたいな、お前誰やねん的な強化モードは勘弁

878 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:56:19.01 ID:MlPRGc/y0.net
>>877
ゼロワンにお前誰やねん的なフォームあった?

879 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:59:52.24 ID:hcOWbqv10.net
目節穴なんやろ

880 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:02:06.16 ID:XvO4qpWed.net
ゼロワンがお前誰やねんな強化……?
感性は人それぞれ違うからあれだけどあたかも皆もそう思ってるみたいな言い方はちょっと

881 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:10:28.57 ID:lDTHy2k3a.net
ゼロワンは全部乗せ最強フォーム担当はバルカンだった

882 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:20:07.26 ID:lUoC1sCRM.net
最近は初期フォームですらあまり出番なく2話からバンバンフォームチェンジするから印象に残らんのだよな

883 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:23:50.69 ID:0TgOd4BL0.net
てかフォームチェンジすると今回は顔どうなるのかね
複眼の色だけ変わるのかな

884 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:46:06.19 ID:YEQHU3xfa.net
>>815
東映に連絡したら消して貰えたわ

885 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:00:31.26 ID:XvO4qpWed.net
APEXだと通称アーマーの進化シールドっていう要素があるけどこれも最初は白アーマーなんだよな
ここらへんもAPEXにならってパワーアップは青→紫→赤となるか狐モチーフだから白アーマーの部分は変えないのかどうなるか

886 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:10:30.67 ID:T+O5dqcd0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2207/22/news212_2.html
>テレ朝の宣伝担当は「ゲームが舞台だが、仮想空間内ではなく、現実世界でエリアとルールを決め、参加者同士が戦う」と説明している。

なるほどね?
そこが同じだとエグゼイドやドンブラザーズと要素が被りまくるしまぁそうなるか

887 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:13:02.30 ID:2Is/A7iId.net
サバゲーか

888 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:17:31.56 ID:WCuGi53z0.net
狸は仮面ライダーフグーリ

889 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:21:13.09 ID:6N/JNAJBa.net
パスファみたいな非人間型の変身も見てみたいな

890 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:22:03.70 ID:kNMeM2bhM.net
女性ライダーは3人ぐらいかな

891 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:22:31.77 ID:zVo8859h0.net
敵の設定が気になるな
現実世界に現れるみたいだし人間体も出るだろうしな

892 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:23:56.12 ID:0l3MesVs0.net
>>886
特撮でやるとどういう絵面になるかイメージし辛いな

893 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:25:14.74 ID:ndL465d30.net
実際のFPSよろしくエリア収縮とかあったりするのだろうか

894 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 20:10:13.70 ID:Yvl3a60Qa.net
3号ライダーは黄色い博多ラーメン。

895 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 21:11:17.78 ID:QL/bv1sra.net
ロゴがGE"A"TSで
主役の名前がエースだからって

トランプのJから
仮面ライダージャックスとか安直なネーミングのライダーを出したら
いよいよシリーズまんねり感

896 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 21:17:15.43 ID:OlykIoPj0.net
基本フォームがかっこいいカブトやキバは強化フォームが微妙だなぁ

897 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 21:33:43.84 ID:03+Z8w3X0.net
音楽(劇伴)は誰だろう
主題歌と一緒に発表かな

898 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 21:46:37.01 ID:0l3MesVs0.net
ゴーストとかゼロワンの人がまたいいな
後ガールズの挿入歌も久々に欲しい

899 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 21:52:23.15 ID:vySuYodjd.net
ガールズは俺は別にいいかな派
武部Pだから役者が歌う挿入歌はあるだろうね

900 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 21:54:42.87 ID:r71AoXEF0.net
>>846
今度の日曜のリバイス放送後に発表されるかもな

901 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 21:56:49.07 ID:7Z3JK8fb0.net
ギーツの最初の強化形態は足の色も揃えたコンボだろうか
もしAPEXやFORTNITEから強化ネタ引っ張って来られたら
自分やってないから、あぁ分かる!とはならないだろうな
マキシマムゲーマーはすぐ分かったけど

902 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:15:34.44 ID:C2uIlVvId.net
https://pbs.twimg.com/media/FYmES5xWAAELcQj.jpg:orig

903 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:17:34.01 ID:0TgOd4BL0.net
電王・・・

904 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:19:44.06 ID:7Z3JK8fb0.net
まぁ普通に無いと思うが個人的に朝ドラにも進出したMONACAに作曲してもらいたい

905 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:22:10.31 ID:1KDu0CBp0.net
電王15周年だからそういう本出すのかな

906 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:28:52.71 ID:7Z3JK8fb0.net
>>902
ちゃんと額のシグナルあったんだな
いやしかし悪い顔してますわ

907 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:31:26.73 ID:0TgOd4BL0.net
何もつけてないベルトまじまじ見るの今回が初か

908 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:31:40.01 ID:B+LnIWz4r.net
28日発売か

909 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:31:49.35 ID:0l3MesVs0.net
キツネモチーフの時点で正統派のヒーローにする気はないんだろうなって

910 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 22:36:40.39 ID:B+LnIWz4r.net
>>901
Fortniteなら壁作ったり屋根作ったり建設系とかか

911 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:01:05.11 ID:tERJThYia.net
お稲荷モチーフって罰当たりじゃないのかね
撮影中に事故りそう

912 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:06:00.23 ID:CIHyvQPo0.net
>>902
必殺キックが座ってるようにしか見えんな

913 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:26:07.22 ID:WZPXzZ/OM.net
バッタモチーフの時点で正統派のヒーローにする気はないんだろうなって

914 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:35:18.74 ID:Ce3mg8j40.net
>>913
仮面ライダーの初期構想時はドクロの仮面のヒーローだからな

バッタなんてむしろ良い方だろうよ

915 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:50:27.64 ID:5yXfs2tR0.net
なんでアーマー無しのブランク体なんて作ったんだろうか考えてたけど多人数ライダーの数を増やすための策なんかね
序盤ははマスクだけのライダーばっかりにして予算抑えつつ多人数感を出してだんだんアーマーが付いたメインライダーを増やしていくみたいな感じで

916 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:53:57.15 ID:4ArCU4SW0.net
誰がコロナで現場に来られなくなるか分からないからじゃない?
ブランク体から変身すればベルトの販促はできるし

917 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:56:04.00 ID:zVo8859h0.net
バレ師の話的に初期から主軸にしそうなのは4号までなんかな

918 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:58:01.10 ID:Ve3ffCU70.net
>>917
バレ師なんていねーよ

919 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 23:58:45.80 ID:f2rfmAwJd.net
この界隈ヤバい奴増え過ぎだろ

920 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:16:15.52 ID:EepKYOKj0.net
今年のコレクションアイテムはバックルできたか!

921 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:33:46.77 ID:EF0a9ngx0.net
てれびくんバレ来てるな上にブーストできるのまじか

922 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:34:12.28 ID:Tip+TcQk0.net
ジクウドライバーみたいに回転するっていうのもマジだったのな

923 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:41:11.25 ID:Op1RciC8a.net
次スレからギーツのスレになる?

924 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:45:25.74 ID:gvSn843H0.net
今年はドライバーとIDコアとレイズバックルの3つか
上下反転出来るならなかなか面白いギミックだな
マグナムマグナムとかブーストブーストも出来るんかな

>>923
制作発表まで待ったほうがいい

925 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:48:00.38 ID:OviIlIlg0.net
ギミック凝ってんなぁ

926 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:55:35.84 ID:7hlJZadd0.net
上下反転マジだったのかよ
これに加えて多人数って…
デザイナーと現場のスタッフ同時に死にそう

927 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:58:42.47 ID:Op1RciC8a.net
デザイアドライバーのページ昔見ていたカタログのを思い出してなんか懐かしくなったんだが
カタログを元に作ってるのかな?

928 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:59:16.58 ID:2Ad6B7Xd0.net
ギーツの初回特典 何貰えるの?

929 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 00:59:50.42 ID:Tip+TcQk0.net
キャンペーンでもらえるのはリバイスドライバーバックルって書いてるな
表面のパネル?にリバイスドライバーがまんまプリントされてるっぽい

930 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:00:54.35 ID:AtO06GGn0.net
バレ通りならマグナム&ブーストでキツネセット一式扱いみたいだが
他ライダーのレイズバックルも使えるんだろうし組み合わせが広がるな

931 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:01:46.86 ID:2Ad6B7Xd0.net
やっぱリバイスか 要らなそうだな

932 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:20:03.26 ID:TM/mPB8Oa.net
いっそのこと潔く
フォーゼのアストロスイッチの各作動ギミックと
ビルドドライバーのレジェンドベストマッチ

でも使い回して


絞るようにひねるジューサー型 × 内部へ射し込む刀型
→鎧武

って感じでドライバーに付けるアイテムごとに稼働方法が異なっていて
特殊な組み合わせならば歴代ライダーの変身音も再現

みたいなギミックでも良かったのに

933 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:20:41.95 ID:gvSn843H0.net
レイズバックルなんて言うくらいだから使うとポイント上がるけどその分負けた時のマイナスもデカいとかかな
今年はアイテムの形状的にレジェンド商法しないと思ったけどほんと懲りないな

934 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:22:21.32 ID:QL/7HBMW0.net
このベルト史上最強なんじゃないか
・バックルを変えて見た目もギミックも大きく変わる
・戦極ドライバーのようにフォームチェンジとは別にライダー識別アイテムがあり幅が広がる
・ジクウドライバーのように回る
・音声は平成一期のようにかっこいい

935 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:25:13.94 ID:Tip+TcQk0.net
でもバックルは光らないし鳴らないっぽいぞ
音声もドライバー本体依存っぽいからすぐにクレーンあたりが解析音声上げそう

936 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:28:13.64 ID:ovQtHAqOd.net
一個気になるのはブーストのグリップの長さが……
子供の手にも短そうに感じるけど実際はどうなんだろう

937 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:28:44.50 ID:gvSn843H0.net
IDコアは安価で大量に出せそうだしライダーどれだけでも出してきそう
別のドライバーもおそらく出してくるだろうけどもね

938 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:30:17.16 ID:QL/7HBMW0.net
ブーストフォームと書いたときに上半身ブーストなのか下半身ブーストなのか区別がつかなくないか?

939 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:39:16.21 ID:7hlJZadd0.net
んじゃカイジュウ(仮)やゾンビ(仮)も上に持ってこれるワケか
しかし上半身をブーストにしたらブーストパンチみたいな技が使えるのは想像できるが
下半身がマグナムは下ネタ以外に意味あるのか?

940 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:41:37.32 ID:gvSn843H0.net
両腕にも展開式の仕込み銃があるからそれが両足に付く感じじゃない?
蹴りと同時に銃撃も出来る

941 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 01:42:15.15 ID:ovQtHAqOd.net
両足に銃ついてて戦うベヨネッタってゲームがありまして
あんな感じにやるならかっこよくみせられそう そもそも下マグナムを劇中でやるか分からんけど

942 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 02:25:00.10 ID:11GYBBOV0.net
https://i.imgur.com/GJGiGJQ.jpg
https://i.imgur.com/2X6bj2q.jpg
https://i.imgur.com/Bg7a6Ee.jpg
https://i.imgur.com/J2uhEey.jpg

943 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 02:42:04.87 ID:HS/zZBmCa.net
マグナムシューターだと何かしらと版権被ってるのかな

944 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 03:05:25.43 ID:s0eC27uNr.net
>>943
https://i.imgur.com/Vl4ty0e.jpg

945 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bda-xq2x [58.89.162.77]):2022/07/27(水) 03:15:46 ID:H+yGaMyb0.net
完成品のベルトしか見れなかった時は白い側のディスクが今年の小物だと思ってたけど真っ二つにしたバックルまるごとなんだな
ディスクだと思ってたのは真正面から見たリボルバー銃の弾倉だったのか

946 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 03:21:59.33 ID:XEQjEynn0.net
マグナムシューター40Xの色、銀から白に変わっちゃった?
キービジュのほうがかっこよかったから残念
新しいほうが玩具らしさはでてるけど

947 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 03:25:08.05 ID:Tip+TcQk0.net
同じだろ

948 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 04:15:38.91 ID:huCXNMLT0.net
結局ギーツの基本フォームってマグナムブーストでいいのかね

949 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 05:19:33.85 ID:rb0BRLdA0.net
>>918←ら抜き

950 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 05:23:49.04 ID:1MYy1wPH0.net
40Xってフォックスってことか?

951 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 07:00:17.77 ID:9EazGS6Oa.net
上下反転できるのか・・・
こんなんどうやっても劇中で登場しないフォーム山ほど出てきて装動でもフォローできなくてモヤモヤするからやめてほしかった

952 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 07:08:05.91 ID:aBQe+dmOa.net
きっしょ

953 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 07:09:13.85 ID:VgYHBdms0.net
意外と胸アーマー以外はバラバラのパーツで上半身と下半身共通で組み換え可能なのかもよ?

腿⇔肩

膝⇔肘

みたいに

954 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 07:14:56.36 ID:857ZTkqz0.net
上下入れ替え可能なアーマーとか換装システム組み込んだフィギュアのシルエットが歪になるだけなんだよな

955 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 07:17:59.97 ID:nmBRWdbSa.net
今年RKF枠あんの?キツネバイクあるしあるか

956 :名無しより愛をこめて (アウアウオー Sa1a-nGpL [119.104.107.133]):2022/07/27(水) 07:27:13 ID:9EazGS6Oa.net
>>953
マグナムフォームの胸アーマーのど真ん中にわかりやすく分割線あるから
下半身のときは胸アーマーは分割して太ももにでもくっつくと予想

957 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f5f-7VU9 [14.13.81.0]):2022/07/27(水) 07:31:59 ID:eiDQPgIk0.net
共通ベルトにするからなのかだいぶ気合い入ってるな

958 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82ad-aveN [59.166.81.135]):2022/07/27(水) 07:34:37 ID:NoGefuid0.net
マグナムマグナムとかブーストブーストもいけるのかな?

959 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:24:52.73 ID:2fjKHpV30.net
>>869
じゃあ、武田鉄矢がおやっさん枠で来るな

960 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:25:46.34 ID:TJKK6K0Pa.net
今回はバックルのハンドルで色々違いを出してきて
レジェンド枠だと武器とかの持ち手モチーフにしそう

961 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:44:01.75 ID:vqhZrbx00.net
今更だけど狐の勾玉模様とリボルバーの玉が回転してる様子でかけてあるの凄いね

962 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:44:39.19 ID:VgYHBdms0.net
バイク乗るのもどうせ活躍少ないだろうから、バックル部分(変身アイテム)にハンドルあっても良いんじゃない?

963 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:49:04.61 ID:OviIlIlg0.net
>>961
あぁマグナムバックルの銃要素が分からなかったけどあれ前から見たリボルバーってことか…納得

964 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 09:05:00.09 ID:Tip+TcQk0.net
>>960
キャンペーンのリバイスドライバーバックルを見る感じ、レジェンドアイテムはドライバーがプリントされたパネルが貼り付けられてるだけっぽいぞ

965 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 09:17:51.55 ID:I/ujgmCi0.net
リバイスみたいに開始1ヶ月でプレバンベルト出されたら萎えるし様子見て買うかな

966 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 09:24:18.99 ID:IBXMzAEYd.net
>>965
そんなのあったか?

967 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:00:38.34 ID:LZgpGrn+0.net
>>942
バックルはフォーゼのスイッチみたいに回したりハンドルみたいにいろんな機構つけていくのか?
ボタンおすとかひねるとか

968 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:07:36.20 ID:+t6KvVSL0.net
ベルトのφ部分が光るみたいだけど、ドライバーの土台部分が光るのか、バックルごとにライトが入ってるのかよく分からないね

969 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:16:56.79 ID:vf0/noWpd.net
リボルバーを回してトリガーを押す!
ハンドルを回すとメッキパーツが開く!
って書いてあるから
ギミック付きの追加パーツに音声基盤まで乗っけてたらコスト高すぎだろう
音声そのものは中心アイテムのベルトで、換装パーツが2000円くらいでプレートのみとかそんなんじゃね

970 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:20:44.20 ID:4hCpbV/5r.net
カブトみたいに現存するなにかを
モチーフにしたとかではないのか
誰かがいっていた廃れゆく技術とかでもなさそう

971 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:26:27.12 ID:lhJiQDb40.net
銃が何かの見立てとかじゃなくちゃんと銃なのがいいね
無理やり剣になったりするよりずっとカッコいい

972 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:32:18.10 ID:XnNDfYJld.net
剣はでないのかな

973 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 10:39:37.20 ID:H+yGaMyb0.net
今年の小物アイテムは収納場所取りそうだな
というか半割れバックルってもう小物じゃねえな

974 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 11:38:54.25 ID:TSKvtIYzr.net
>>971
ウィザーソードガンは手の部分以外割とええやろ

975 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 11:48:35.57 ID:/1LvQz2bp.net
>>966
デモンズだろ

リバイスはこれだけ仮面ライダーいるのに一般発売されてるライダーは序盤に登場したリバイスとライブエビルだけという始末

976 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:04:40.08 ID:krmgcUVhp.net
誰かが前に言ってたが正面にから見ると割と無難なデザインなのに横から見ると途端にキツネがシルエット現わすのいいな
これこそ異形だよ

すぐ左右非対称や上下分割で異形だというのに辟易してたからこのデザインは新鮮でいい

977 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:06:19.06 ID:kkuoLccO0.net
この上半身が赤い状態は何フォームって呼ぶんだ
https://i.imgur.com/6ct1qoF.jpg

978 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:07:28.14 ID:VgYHBdms0.net
>>977
ブーストじゃないの?

979 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:13:10.98 ID:vf0/noWpd.net
ドライバー回るのか
面白いね

980 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:15:16.30 ID:C/hzLWPw0.net
上下両方使われるのブーストとマグナムぐらいかな

981 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:18:23.12 ID:IBXMzAEYd.net
>>975
ああ、開始月にじゃなくて開始1ヶ月後って意味ね
ありがと

982 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:20:14.54 ID:Tip+TcQk0.net
そもそも他にフォームチェンジするとも限らないし

983 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:22:29.00 ID:gsnOej/c0.net
龍騎はブランク体の姿が契約前でもなぜかモンスターと合っててモヤッとするけど
これはまずIDコアがあっての基本のフォームだから不自然さもなくていいな

984 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:25:31.38 ID:kkuoLccO0.net
>>978
ブーストフォームは上が黒で足が赤い状態だろ

985 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:26:40.99 ID:MwIQaglF0.net
>>949
まーだ意味不明なレッテル貼りやってんのかw

986 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:26:43.58 ID:QXvRdnkcd.net
ダブルもビルドも実質スロット固定でサイクロンサイクロンとかラビットドラゴンみたいな特例でしか別スロットで使わなかったからデフォルトでメタルジョーカーとかタンクラビットとかできるの新鮮でいいな
むしろなんでやらなかったんだってレベルのことだが

987 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:29:28.29 ID:/ldCcrBvM.net
バックルが収集アイテムだとするとめっちゃ嵩張りそうだな
単体でのプレイバリューとか皆無だろうし

988 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:34:28.88 ID:hu3HSpuEa.net
なんでやらなかったんだってそりゃスーツとか立体物作る上で都合が悪かったからだろ
Wの基本フォームだけでも3×3で9フォームあったのが6×6の36フォーム、左右同色を除いても30フォームに膨れ上がるんだからその分コストもかかるじゃん

989 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:34:55.33 ID:8kThdqQu0.net
ギーツで立ててくるわ

990 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 12:38:14.88 ID:8kThdqQu0.net
>>14
仮面ライダーギーツ ネタバレスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1658893063/

991 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:05:40.22 ID:+t6KvVSL0.net
龍騎ブランク体に龍の意匠はないぞ

992 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:10:33.57 ID:ghSyPZfQ0.net
>>991
そこまで細かい話じゃない
なんとなく合ってる

993 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:45:44.58 ID:ln8+w2QQr.net
>>976
別にそのデザインで毎度異形異形言ってたわけちゃうやろ

994 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 15:48:17.90 ID:gvSn843H0.net
もし初期装備みたいなレイズバックル出してきたら本当に名前すらない有象無象の仮面ライダーが大量に出てきそうだな今作

995 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 15:49:13.22 ID:+t6KvVSL0.net
ライドプレーヤーみたいなモブライダー出るかな?

996 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 16:58:21.64 ID:1MYy1wPH0.net
>>988
上半身下半身が入れ替わるなら何か別の能力が使えそうだけど左右が入れ替わるだけなら何も変わらなそうだしな

997 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 17:14:59.24 ID:vKW3ZA4fa.net
>>995
チップだけの状態なら幾らでも出来そう

998 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-7lzz [126.212.171.211 [上級国民]]):2022/07/27(水) 17:24:54 ID:cO19cZ58r.net
うめ

999 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-7lzz [126.212.171.211 [上級国民]]):2022/07/27(水) 17:25:00 ID:cO19cZ58r.net
埋め

1000 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db54-aOoN [138.64.198.254]):2022/07/27(水) 17:25:42 ID:OviIlIlg0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200