2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【劇場版】仮面ライダーリバイス【バトルファミリア】

1 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr2d-Ey4o [126.193.163.243 [上級国民]]):2022/07/22(金) 10:50:34 ID:CDfIiqMYr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

いよいよ公開日となりました。本スレでのネタバレを防ぐため、専用スレを立てました。どうぞご自由にご利用下さい。

公式ページ
https://www.revice-donbro-22movie.com/sphone/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:11:56.63 ID:mIl4Ic5H0.net
立てたら保守しろ

3 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:17:49.72 ID:X7gEzkogd.net
ママさんのアレって悪魔って解釈でいいの?

4 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:20:43.86 ID:CDfIiqMYr.net
>>3
パンフに悪魔って書いてある

5 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:41:00.65 ID:5CdiuCGT0.net
キマイラこれ出す必要あったのか

6 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:44:27.94 ID:jFp8XCSlr.net
一輝の中の人は生身のアクションあそこまでできるのに
本編でそこまで活かされてないのホント不遇だなと思った

7 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:46:00.88 ID:PvCko6ft0.net
ギーツ助けに来てくれるの?

8 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:46:21.76 ID:CDfIiqMYr.net
>>7
来る

9 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:51:24.78 ID:X7gEzkogd.net
>>4
パンフ見てないから知らなかった

というかいつもの映画に増して火薬の量多くなかった?

10 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:54:14.97 ID:CDfIiqMYr.net
>>9
というか変身解除後に「母ちゃんの悪魔強すぎだろ」っていう発言あったじゃん

11 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:54:31.05 ID:Nzk3F/4Wa.net
細かい粗捜ししだしたら本当にキリがないけどエロ要素が殆ど無かったから最近の坂本監督にしては普通に面白かったと思う
ただ終盤の生身アクションばっかの中に火薬てんこ盛りは悪い部分出てたと思う

12 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 11:56:30.77 ID:jFp8XCSlr.net
映画の尺ですらとっ散らかった仕上がりになる木下半太の脚本

13 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:00:16.23 ID:WkPoeP0Ur.net
Perfect bodyと黒い忍者装束のアズマの2つがめちゃくちゃ面白かったわ。

14 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:01:37.80 ID:UwSSaS3Ar.net
本編がアレな分割と普通に観れた気がするわ

15 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:01:52.82 ID:9EQOCVl1a.net
飛行機の着陸地とか出産とか粗探せばヤバいけどオルテカのバリア破る絵面が強すぎる
ドンブラもリバイスも良くも悪くも酷い

16 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:02:39.66 ID:2QnkqHWEa.net
ギーツはケインと戦わんのかいと思った

17 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:08:17.49 ID:UwSSaS3Ar.net
ギーツのベルトめちゃくちゃアクセルみたいだな

18 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:09:31.94 ID:Y9sPUlEz0.net
ギーツどんな戦い方だった?

19 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:13:34.19 ID:CDfIiqMYr.net
>>18
ガンアクション

20 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:17:37.72 ID:ZGE37UaW0.net
バイスのパーフェクトボディ連呼は限度があるな
ツイ見たら中の人がカイリキーのコスプレしててちょっと笑ったけど

21 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:19:52.79 ID:OMbgLsfsr.net
何の脈絡もなくママさんの悪魔出てきてママさんすげー!って…
洗脳された相棒をそれぞれの絆の力で正気に戻すんだと思ってたよ

22 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:20:23.04 ID:h9UpJxGA0.net
ギーツはボディアーマーが装着される前の真っ黒な時がシンプルで好きだったな

23 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:34:11.57 ID:+O95lwgYa.net
こんな使い捨てのスレ保守すんなよ馬鹿じゃねーの

24 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 12:34:35.30 ID:3MgNUUD40.net
仮面ライダーキマイラがダイモンにボコられて産婆をしてただけのクソ雑魚だった件…

25 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:37:46.06 ID:yUnyEIGva.net
半太脚本にありがちな「言わせたいセリフ先行でシーンの流れとしては『?』」なとこもあったが
サービス精神旺盛でそこそこ楽しめる映画やった。
プロットもキャラと話の作り方次第ではこれを最終回に持ってきてもいいような感じ。

時系列は完全に先週の放送後の話だった。ギフ消滅後といいヒロミのセリフといいオルテカといい。
半太にしてはその辺の矛盾がなかった。というか映画に合わせて本編をいじったのかもだが。

26 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:49:25.68 ID:j09KFbqd0.net
ママ変身はしないのけ?

27 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:49:39.49 ID:Gx+XElbP0.net
しない

28 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:50:42.52 ID:yUnyEIGva.net
そのへんのネタバレに絡みそうなとこもう話していいの?

29 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:56:34.53 ID:cP9UqHuua.net
スピンオフ踏まえると希望が向井先輩のスタンプで変身って熱い展開だけど、映画だけだと急に悪目立ちしてきたモブが変身までしたぞってならないか
希望がどういう理由で動いてるのか分かるのバスで逃げた後だし

30 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 12:59:23.70 ID:qNL9zC8z0.net
>>27
なんだよ
もうどうせなら変身しろよ

31 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:02:18.09 ID:3dKEd1WZ0.net
ママの変身は流石に誰得すぎる

32 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:03:15.83 ID:Gx+XElbP0.net
ドライバーもない戦闘能力もない母がいきなり変身するのはおかしいだろ

33 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:05:36.40 ID:cP9UqHuua.net
いきなりママさんの悪魔天使がギフの細胞奪い返して悪魔を正気に戻して五十嵐ゲイル生み出すのはおかしくないのか

34 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:06:37.96 ID:Gx+XElbP0.net
いきなり変身して戦うよりはマシかな

35 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:08:38.43 ID:UwSSaS3Ar.net
ママさんの悪魔どっかで見た事あるんだけど思い出せん

36 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:12:24.71 ID:Gx+XElbP0.net
蛇女ラブコフで性癖が歪みそう

37 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 13:20:41.80 ID:9hYAfi0d0.net
仮面ライダーイガラシがママさん含めた5人融合になるのかと思ってたら違った

38 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:24:24.82 ID:qNL9zC8z0.net
>>37
三人フュージョンでもライブ色ないし・・・
さらに2人追加は,デザイン無理だったな

でもどうせ仮面ライダーイガラシっていうなら五人でやって欲しかったな

39 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:29:36.87 ID:MALoqImDr.net
なんで臨月の妊婦さんが飛行機に乗ってるか劇中で語られてたっけ?

40 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:32:28.70 ID:HkWhZGHP0.net
ここ最近のリバイス本編より良いと思ったわ
各登場人物、本編でどうにも歪むというか拗らせた部分がリセットされた感じで
キャラクターがスッキリしてた

主な登場人物が9割がた変身するのはさすがにどうかなと思うがw

41 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:32:31.38 ID:h9UpJxGA0.net
4月に第一子が産まれたところだから余計に思うけどラストの新生児でけぇw
3ヶ月のわが子よりでけぇ

42 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:32:57.31 ID:hZJlimEC0.net
アクション自体は悪くないけど仮面ライダーイガラシとかキマイラとか
いつもの坂本と比べると魅せ方が下手な気はする
本編では大二で内なる悪魔も必要って話になったけど、狩崎は悪魔いなくなって大丈夫なのかね?
あとオルテカがガッツリ終身刑食らってる中アギレラフリオが無罪放免で娑婆にいるのは違和感ある

43 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:33:26.66 ID:XgFaGTI4a.net
夫不在で飛行機乗って助けてもらった人から名前貰う妊婦って割と闇じゃない?

44 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:37:57.56 ID:XgFaGTI4a.net
キメラ単作でもそうだったけど狩崎がオルテカに語りかけるシーンで悪魔いない状態の方がヤバそうな気がするよね
TV中盤辺りでオルテカとギフジュニア相手に全ゲノムチェンジした回担当したからか今回は控えめだったな

45 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:41:29.96 ID:rdrYvy4T0.net
妊婦は割と謎だった
何故か飛行機に乗ってる
夫は一切出てこない
ママさんが見ればいいのに付き添うのはノゾム
他の乗客がいるバスの中で出産の羞恥プレイ

46 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:41:39.26 ID:rdrYvy4T0.net
妊婦は割と謎だった
何故か飛行機に乗ってる
夫は一切出てこない
ママさんが見ればいいのに付き添うのはノゾム
他の乗客がいるバスの中で出産の羞恥プレイ

47 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:50:08.66 ID:cP9UqHuua.net
普通の作りなら五十嵐はサンダーゲイルすら完封するクラスだったダイモン倒す存在になるんだけど
一輝が見守る意思をアヅマから継ぐってオチにしたせいでバイスすら置いてけぼりなリバイとのタイマンにせざるを得なくなり
シックは3人が担当でキマイラにギーツの活躍もあるから中盤によく分からん理由で誕生して脱出に使ってそれっきりって期待はずれな役割で終わったのが酷いわ

48 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:53:08.84 ID:ABJ4bkGO0.net
素直にめっちゃ強いダイモンに仮面ライダー五十嵐で倒すって展開じゃダメだったのか?

49 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 13:58:49.54 ID:wnD9iGim0.net
パーフェクトボディ笑ったのとタマキがようやく変身できてよかった
ヒロミっちが弓で近接とかアーチャーしてた
ママは変身しなくとも仮面ライダーイガラシだし家族5人でイガラシなればなと少し残念
パンフとか見てないけどママに悪魔がいる要素ってなんか出てたっけ?

50 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:00:41.73 ID:WPA585XFr.net
アズマもまたギフの血を継いだ一輝の家族、だから親から子に受け継がれるようにアズマの守ってきたものを一輝が受け継いだ、って解釈したけどね

51 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:03:26.18 ID:jXtRJ8VD0.net
守ってきたって自分の判断で殺してきただけだし

52 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:08:32.56 ID:CMQvzKfwa.net
「アヅマの意思をついで決着をつける」
これは一輝のおせっかいだからバイスや他のライダーが介入するのは野暮ってことだろ
実際バイスは放っておけばアヅマは死ぬからもうええやんと言ってたけどそれを拒否してる

53 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:09:23.12 ID:PnfLW+80M.net
4代目仮面ライダーメテオはオルテカか

54 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:10:51.44 ID:y9LYBrrb0.net
まあ普段より面白かった。
TTFCのネタは要らないな。
あと光が居なかったよね。

55 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:11:15.23 ID:VciapaeVa.net
バイス放置になってしまう展開はいつものリバイスだなぁとしか

56 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:13:08.60 ID:zZUTQIFda.net
ママさんの発光にベイルスピンオフは関係ないよ

57 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:19:10.47 ID:jXtRJ8VD0.net
ママさんも存在に気づいてなかったし、あの悪魔がこっからテレビで触れられることあるのか
今回初出の存在になるならご都合超えて気持ち悪すぎる

58 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:26:20.98 ID:CEG1DhDMd.net
バイスはカゲロウとラブコフと一緒に洗脳された以外ほとんど何もしてないけど一応主役の片割れとしてどうなんだこれ
せめて洗脳はそれぞれの相棒との絆で解けさせてやればよかったのにな

59 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:28:40.75 ID:LS6ej7tmr.net
誰の中にでも悪魔はいるからなぁ。
悪魔獣と悪魔の違いもわかんないし、なんで出てこられたのかもわかんないけど。まぁギフの瞳の影響かな。

60 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:31:10.67 ID:bMCFUqMd0.net
デッドマンズなぜ復活したか説明あった?
それとも当然のように出てきたのか

61 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:34:34.19 ID:hZJlimEC0.net
希望が医者志望だから妊婦の付き添いをしたのはスピンオフ観ないとわからんし
女性もいるバス乗員の中で大学生くらいの男が一人で道具も無しに妊婦の助産を手伝ってるって
TVでやったら炎上しそうだな、妊婦もそうだが母親の描き方が気持ち悪い

62 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:36:06.30 ID:UwSSaS3Ar.net
ギフが駆逐されたとか言及されてたしオルテカも収監されてたから本編後っぽいんだよな映画
ママさん悪魔が本編に出るとかは無さそう

63 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:36:35.86 ID:bMCFUqMd0.net
デッドマンズなぜ復活したか説明あった?
それとも当然のように出てきたのか

64 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:37:18.36 ID:bMCFUqMd0.net
>>63
誤って送ったごめん

65 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 14:37:32.27 ID:y36x1Q4o0.net
>>60
説明ってほどではないけど
オルテカが釈放されたのと
デットマンズの衣装が出てきたのはちゃんと理由がある

66 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:38:25.58 ID:LS6ej7tmr.net
>>63
ノリ、強いて言えば玉置の趣味。

67 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:38:53.99 ID:YFtUBP4Gp.net
五十嵐は終盤に活躍する最上位のフォームかと思いきや扱い的にはウイングフォームやブラカワニコンボ的な感じってこと…?

68 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:39:21.53 ID:kNbu9I9F0.net
冒頭でジョジョが始まるのかと思ったぜ
不死貰ったの二人いたけど一人はちょうかんか?老けちゃったけど
というか新ライダーってヒスイゾロアークじゃね

69 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:41:17.90 ID:LS6ej7tmr.net
どっちかといえばクリエイターゲーマーじゃね

70 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:46:36.32 ID:bMCFUqMd0.net
>>65
ありがとう
時系列が最終回後だって噂聞いてからデッドマンズを予告で見て
噂通りなら本編でも釈放されたオルテカ側に花と玉置も結局戻りました〜みたいな展開したら荒れる不安あったから
映像内で説明あるならなんとなくは納得した

71 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:57:53.69 ID:bMCFUqMd0.net
というか言ってしまうと
人気あったからデッドマンズ戻しました的なノリだけで復活したんじゃないかという偏見があったから…

72 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:58:51.69 ID:UP4CT4O60.net
デッドマンズ時代のこと絶対罪だとか思ってねえ

73 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 14:58:57.13 ID:LS6ej7tmr.net
デッドマンズが復活したわけじゃないぞ

74 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:09:06.91 ID:bMCFUqMd0.net
>>73
なるほど衣装を着るだけって感じね
まぁそれならノリだけでも…って一瞬思ったけど罪を償うため戦う宣言してた花が着るのはちょい違和感だな
まぁ自分の意志で着るのかどうかも映像見ないと分からないね

75 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:12:22.71 ID:nnTsXvV8a.net
エビルがフォームチェンジ扱いになってたな
ホーリーライブ…

76 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:12:23.11 ID:D+8jyk1NF.net
光くん出ないって事はまさか本編で死ぬのか?

77 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:16:20.57 ID:D+8jyk1NF.net
サンダーゲイルのゲイルがまさか五十嵐の前振りだったとはな・・・

78 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:25:29.41 ID:C38HBD54r.net
仮面ライダー五十嵐で雑魚狩りしかしなかったのは
多分ケインコスギをつかってドニーイェン主演の映画みたいなことがやりたかったんだと思う

79 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:26:01.73 ID:RWvEZj81a.net
一輝とアヅマの決着を邪魔建てされないように他の相手を引き受けるとか何でもバイスに役割与えられるのに放置されてるだけってさぁ

80 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:28:10.05 ID:D+8jyk1NF.net
>>79
タイマンには解説役に回る観客が必要な時もあるのだよ

81 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:47:00.45 ID:Y4C11Ts10.net
>>72
そもそもオルテカが捕まっててフリオアギレラは無罪放免なのって

82 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:50:42.81 ID:D+8jyk1NF.net
>>81
オルテカは何もしとらんけどアギレラとフリオは一応一般人守って戦ってるからなぁ

83 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:52:19.16 ID:D+8jyk1NF.net
そういや劇場版エビリティライブが登場しないのはわかるが何でホーリーライブは一切登場しないのかね

84 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:54:33.14 ID:Gx+XElbP0.net
スーツ改造されたから?

85 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 15:54:42.67 ID:StcL+mk80.net
>>83
時系列を考えればむしろホーリーライブが出ないのは当たり前じゃね

86 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:06:31.28 ID:R8AllYomM.net
ギーツはなんだったの?
なぜかこいつだけバリアを無視して乱入してきたし
これならバリア解除後に大二たちを助けに来たほうが自然な流れだったかな
真顔でwho are youとか言われたんのは面白かったけど

87 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:07:52.33 ID:YTYDdSlKd.net
>>85
何で?エビリティライブになったらホーリーライブは変身不可になったんだっけ?

88 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:11:42.23 ID:StcL+mk80.net
>>87
ホーリーが変化してエビリティになったから
劇場版が本編後にしろ本編中にしろ前回の後には違いないからホーリーにはなれない

89 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:15:19.41 ID:MRagCaM80.net
劇場版で完全ハブとか本当にアミューズに言われたから嫌々出してるだけで
脚本や製作スタッフ的には思い入れないんだろうなぁ>ウシムス
いやウシムスの急な活躍には違和感感じたけど割と脇役として好感持ててたからこうも居ない人として邪険に扱われると不憫だし不快

90 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:16:51.73 ID:pheoFlfG0.net
>>86
ストーリーガン無視して出てくる新ライダーに設定とか求めないほうが良いぞ

91 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:18:09.51 ID:y9LYBrrb0.net
>>89
というか作中で死んでる理解だわ
だから玉置がオーバーデモンズ使ってたんだと思う

92 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:23:39.57 ID:jXtRJ8VD0.net
ギフの瞳の力使ってたら悪魔開放する力でベイルも呼び出されてその流れでママさんの悪魔まで出てくるようなロジックくれよ
一番強いやつ蘇らせたらアバレキラーだったみたいな

93 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:29:25.69 ID:6fFHtx8E0.net
シックは改心してジョージに戻るのかと思ったら倒されててワロた

94 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:33:41.78 ID:vHGujxqd0.net
おまえらの感想を見ていると大して面白くなさそうだな。並かそれ以下

95 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:34:26.33 ID:aQk9JhG60.net
最後のライダーキック喰らってダイモン爆発したのは分かるけどリバイも時間差で爆発したのはお前も!?ってなったわ

96 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:34:30.21 ID:JH7aY0Chr.net
普通にダイモンの悪魔がダイモン救うためにやってることにしてサブライダー達には幹部あてがった方がよかったと思う。序盤ちょいちょい映ってたCAのスパイみたいな女とさくらが戦うんかと思ってた。

97 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:43:07.51 ID:6fFHtx8E0.net
つうかホーリーライブに変身できなくなってるならなぜエビリティライブを出さなかったのかますますわからん本来ならホーリーライブを出す予定だったのが本編で急遽エビリティライブを出す事が決まったがスーツが完成しておらず仕方なく通常ライブを出すはめになったって事なのか

98 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:46:40.78 ID:j09KFbqd0.net
>>97
深く考えるな
リバイス、ジャンヌ、ライブ
それぞれ初期フォームでの融合ってだけだ

つかあの仲悪い兄妹・・・
家族の絆もそこらの家族のが良いよな

99 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:57:33.02 ID:yUnyEIGva.net
現時点では先週回と今週回の間の話ともちょっと先の話とも
最終回後の話ともどうとでも取れるのよね。パラレルでない本編直結なら、だけど。

100 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 16:58:30.76 ID:NJhRX2c2r.net
オルテカがベルト巻いてるのに変身しないのが意外だった
あとヒロミさんは先週変身してるのに映画では変身しなかったな

101 :名無しより愛をこめて:2022/07/22(金) 17:01:34.76 ID:KxuO3u2D0.net
>>97
ただなんとなく出さなかっただけで
作ってる人そこまで考えてないと思う

102 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:05:25.43 ID:yHb0rs2Y0.net
>>19
まるでFPSだね

103 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:24:29.26 ID:pheoFlfG0.net
>>98
リバイスは初期フォームじゃないだろ

104 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:25:51.21 ID:pheoFlfG0.net
>>99
ギフを殲滅した後って言ってたけど?
ギフを殲滅するほどの危険な力をもってるからアズマがジャッジするとも

105 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:30:09.11 ID:yUnyEIGva.net
だから現時点ではギフは殲滅されてることになってるし、今週復活するようだけどそれが「殲滅したと思っていた」か
「殲滅したけど何らかの方法で復活した」かが今はまだ不明ない以上、どうとでも取れるでしょ?

106 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:30:46.29 ID:pheoFlfG0.net
オルテカがまだギフの中に取り残されてるの忘れてないか?

107 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:33:35.15 ID:6fFHtx8E0.net
オルテカがギフに食われたのはわかってるけど本編でまだオルテカが生きてるみたいな描写あったっけ?

108 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:33:35.87 ID:CDeRU+Rca.net
要塞にわざわざ飛行機で行く意味
ジャンヌ以外は飛ぶスタンプ持ってるだろ

臨月の妊婦は気圧が辛いし飛行機乗らないようにするけどね
空港で空気読まず五十嵐家の前横切って通過してくくらいだしよっぽど急用だったんだろうけど結局2日も足止めされてるし
いくら医者見習いでも見ず知らずの男が赤ん坊を取り上げるのはなぁ
雪美かアギレラあたりがつきそってれば良かったのに

109 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:34:24.11 ID:yUnyEIGva.net
ギフが異空間に消える前にカプセルに包まれて排出されてましたけど?

110 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:34:42.38 ID:NiDFzmW+d.net
一応肉体年齢80歳って設定は残ってるからじゃね?ゲノムラボラトリーで触れられてるし
その割に変身ポーズで攻撃防いだり崖落ちから生き残ったり弱体化してるとはいえホーリーライブと相打ちになったりホークアイしたりしてるけど

111 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:35:30.23 ID:6fFHtx8E0.net
>>108
アギレラは戦闘要員だからそんな余裕ないだろw

112 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:36:08.46 ID:pheoFlfG0.net
前回、バイスが連れ去られてたし、繭に取り込まれてたの見えたろ

113 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:39:09.14 ID:UP4CT4O60.net
ギフ封印する時に体育座りでふわふわ飛んでついでに脱出したぞオルテカ

114 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:41:26.75 ID:rPSDSO+d0.net
とりあえず細かい事は気にすんなアクションを楽しめって映画なのはわかった
ママさんの悪魔は唐突すぎてアレだったけど

115 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:41:30.40 ID:CDeRU+Rca.net
>>111
雑魚狩り要員が一人減ったって大差ない
そこは新入りライダーに花を持たせるって事で

116 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:41:49.46 ID:pheoFlfG0.net
その後収監された描写もなければ、ギフが殲滅されたからアヅマの腐敗が始まったとかの理屈も合わないんだか。もういいよ、どうせ設定もガバガバだし、まともに考えても仕方ない。

117 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:42:39.31 ID:qNL9zC8z0.net
>>114
未見なのだがママンの悪魔ってなんなん?

118 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:47:01.05 ID:P3bbn4TK0.net
>>74
ギフに取り込まれてた時の服がデッドマンズのままだったから残ってたオルテカと違って
花と玉置にはデッドマンズ時代の服なかったから玉置が新しく用意してきた

119 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:51:54.96 ID:2UPl4Bnl0.net
子供向け映画に文句ばかり言うキモヲタ

120 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:52:23.98 ID:JH7aY0Chr.net
ママンの悪魔に関してはガチで意味不明だから気にすんな

121 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:52:24.11 ID:abDIZD2l0.net
スピンオフ視聴推奨ならいいけど必修にしちゃうのはいくらなんでもだめじゃない?
JO1も変な時期に参加しちゃったな

122 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 17:55:31.88 ID:rPSDSO+d0.net
>>117
なんか激昂したら出てきた

123 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:00:42.84 ID:1uo/CQeB0.net
アルティメットですら押され気味だったダイモンになんでレックスゲノムのそれもリバイ単独でラスト張り合えてたのか謎なんだけど

124 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:03:47.68 ID:Gx+XElbP0.net
戦いはノリの良いほうが勝つから

125 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:06:28.41 ID:bBt6jzhBa.net
なんの前触れもなく母親(の悪魔)が超絶能力発揮して(はぁ?)
ああやっぱり木下だと悪い意味で頷けた
序盤に軽く伏線張るくらいしろよ

三兄弟の悪魔が執拗に宿主をボコる胸糞シーンが無駄に長いが
母親の悪魔が出てきたおかげであっさり我に返る(はぁ?)
ボロボロのケインを一旦回復させてボコるとか胸糞悪い流れが多かった
変身解除と変身を繰り返してて長く感じた
とにかく変身するシーンさえ出せばエモいと思ってんだろ

126 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:07:17.51 ID:Tbk/sk0W0.net
ベルトガチャガチャしまくってたから基本のレックスでも勝てたのかなって思った
そういえばホーリーウイング使わなかったな

127 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:08:36.91 ID:JH7aY0Chr.net
本人ももう書く気もないだろうけど、この作者はニチアサ出禁だな

128 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:09:54.10 ID:pYWgDI9nr.net
結局予想以上にゴミクズだったってことだなwww

129 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:10:48.58 ID:ZyRBTKo6r.net
と思うゴミクズであった

130 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:17:00.28 ID:6fFHtx8E0.net
アヅマは既に死に体だから一輝のギフ遺伝子で復活してもリバイと互角になるくらい弱体化してるんだと勝手に納得してた

131 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:18:55.28 ID:pYWgDI9nr.net
>>129
ブーメラン名人現る

132 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:19:23.25 ID:ZyRBTKo6r.net
と思うゴミクズであった

133 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:36:39.01 ID:UqK3FkwO0.net
ただでさえ「悪魔ってなんなの????」状態なのに、
さらに母親の悪魔とか出てくんのかよ

134 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:37:34.35 ID:UP4CT4O60.net
舐めプは萎える

135 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:39:08.06 ID:fnqQaV8Yp.net
土田さんのTwitter見たらこの人ドライだな小川さんと比べるとね

136 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 18:53:13.24 ID:SSYwfyj7d.net
TV本編見ずに映画見たら思ったより分かりやすい話だった
けどTVもこのノリだと正直キツいなって思った

137 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:05:12.59 ID:ScQ2KOJGa.net
話は意味不明だったけど勢いはあったしアクションもなかなかのものだったから観に行ったら楽しいとは思うよ

138 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:07:33.07 ID:SSYwfyj7d.net
ケインコスギのアクションは良かったね

139 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:12:11.86 ID:yUnyEIGva.net
アクション1分削って「マズイ!生まれそうだ、医者はいないのか!」「医者ではないけど医者志望です。僕がついています」
的なシーンを挿入しておけば、あの唐突さは和らいだろうにはと思う

140 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:18:49.30 ID:6fFHtx8E0.net
>>139
後で言ってるしそこは別にどうでもいいと思った

141 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:19:56.53 ID:aQk9JhG60.net
妊婦さんがアヅマのヤリ捨てした女とか子孫とかだったら丸く収まりそうな気がしたけどな
パパさんの手術とか今回の出産とかCRのドクター達に見せたらキレそう

142 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:29:53.65 ID:GwkuFOzKM.net
マジで理解できなかった
冗談抜きでドンブラよりドンブラしてた

143 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 19:30:39.50 ID:GwkuFOzKM.net
これ特撮に恨みをもった木下の内乱だろ

144 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:01:01.35 ID:dkM6qF+xd.net
>>28
公開した映画にネタバレも何もない

145 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:11:55.18 ID:MRagCaM80.net
妊婦の出産は作品に高尚なテーマ性(笑)を与えたかったのだろうけど心底くだらない物語上いらない要素というか
さくらか花のお腹にウシムスか玉置の子供が居るとかで敵が衝撃を受けるとかその程度で十分

146 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:15:05.49 ID:SSYwfyj7d.net
家族や妊娠という無条件に讃えるべきことみたいなテーマが押し付けがましいんだよね

147 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:16:59.45 ID:pYWgDI9nr.net
>>132
ブーメラン名人現る

148 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:17:02.64 ID:tHCxBwWN0.net
まあ最初から期待してなかったので予想どおりって感じ
何なら毎年期待してないし

149 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:17:29.17 ID:pYWgDI9nr.net
>>137
こんなもん楽しんでるとか精神異常者だろwww

150 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:20:20.66 ID:6fFHtx8E0.net
>>149
楽しくないのにアンチスレでもないスレにわざわざ来てる精神異常者?

151 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:20:36.02 ID:Gx+XElbP0.net
と思う精神異常者であった

152 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:21:11.14 ID:vVq8FiMMr.net
期待してない映画観に行くとかバカなの?金と時間の無駄じゃん

153 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:22:56.85 ID:h3ORWa900.net
>>152
娯楽は金と時間の無駄を楽しむものだろ

154 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:24:56.40 ID:avFl6H0h0.net
>>41
チラ裏

>>46
出産まではまだ仕方ないにせよ、キレイに拭いて抱いて名付けるまでバスにいる意味がわからんよな

155 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:28:18.13 ID:vVq8FiMMr.net
期待してないなら楽しめないじゃん

156 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:28:47.50 ID:pheoFlfG0.net
あっち系の人間に妊婦とか出産舐めんなって叩かれそう。

157 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:31:17.32 ID:tHCxBwWN0.net
>>152
普通に暇つぶしだわ映画なんて
そもそも映画は金も時間も余ってるヤツがする贅沢品なんだから

158 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:36:54.13 ID:6fFHtx8E0.net
>>157
アホか金と時間があっても期待してない映画なんか見に行かねーよ

159 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:38:25.13 ID:MRagCaM80.net
>>141
エグゼイドは実際の大学病院に協力を得て撮影してたんだっけ?
疫病禍の現状医療機関から撮影協力を得るのが難しいのは分かるが
岐阜ed恐竜回とか今作のモグリ医者出産とか衛生面とか諸々
せめて素人が見てツッコミどころがないくらいの出来にして欲しいな。仮にも生命扱ってんだから

160 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:42:18.26 ID:pYWgDI9nr.net
>>150
キチガイwww

161 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:43:04.83 ID:pYWgDI9nr.net
>>152
マジでそれなwww
まあドンブラザーズ見に行くともれなくこのゴミクズも付いてくるらしいからwww

162 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:44:07.19 ID:d5/H5d4wr.net
と、思うゴミクズであった

163 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:48:57.76 ID:cNCWYoAua.net
理解不能なシーンに整合性を見いだそうとして考えだした次の瞬間には新しいカオスが始まってる

164 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:49:29.91 ID:HqAFsJ+Zp.net
VS自悪魔とか玉置オバデモとか本編でやりたかったけど出来なかったこと映画に詰め込んだんじゃろなあって感じ
映画ノルマの五十嵐をさっさと消化して後ろが渋滞してた感じ

165 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:52:06.14 ID:B5yjrL3l0.net
次期シリーズのライダーはどんな感じだったの?

166 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:54:04.77 ID:SSYwfyj7d.net
母は強いんだ!ってことをやりたいがためにねじ込んだ要素や展開も鼻につく
観客が自然にそう思う展開にするんじゃなくて、こうなんだ!ってのを押し付けてくる感じ

167 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 20:55:21.84 ID:3kRAgwzv0.net
>>152
リバイスの本編とビヨジェネ、
スピンオフのベイルとキマイラも見たから
バトルファミリア見るかなって感じ
玩具をコンプする人と思考は近いかも

168 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:01:35.30 ID:W9/qz9H/a.net
リバイスだからどうこうとかじゃなく本当に一つの映画として出来が悪い
今までのリバイスが好きな人こそ訳が分からない作品になってると思う

169 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f53d-qysg [218.110.171.109]):2022/07/22(金) 21:02:40 ID:MRagCaM80.net
流行ってるからってフェミの事を理解してないが媚びてみたいおっさんが適当に入れたフェミ描写って感じ>今作に限らずリバイス全般
ギャンギャン喚いたり口汚いだけで実力がまるで伴ってないとかあいつらの事逆に馬鹿にしてるだろ?
今回のママさんは謎に強かったけどさ

170 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-6zj4 [126.254.180.200]):2022/07/22(金) 21:09:03 ID:pYWgDI9nr.net
>>162
それしか言えねぇのかよ精神異常者www

171 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-3+h2 [49.98.154.150]):2022/07/22(金) 21:09:42 ID:SSYwfyj7d.net
>>169
確かに、そういう要素を雑に入れたことでむしろフェミ視点で見ても印象悪そうではある

172 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:10:49.82 ID:hJncR5Fn0.net
>>89
そうは言うがまだコイツ大分不人気な部類だと思うしあの謎とも言える好待遇は未だに納得して無いわ

173 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:11:11.94 ID:avFl6H0h0.net
>>158
シリーズものなら行くだろ
いつも食べてる定食に期待なんてする人いないのと同じ
「期待しない」=「面白くない/マズいに決まってる」だと思ってない?

174 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:15:25.76 ID:UP4CT4O60.net
フェミニストなのな妊娠バカにしてるのかよくわかんねえや脚本家

175 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:15:41.28 ID:eF+53bdir.net
フェミに毒されてるやつがいるな

176 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:19:37.55 ID:SSYwfyj7d.net
深く考えずに良い話にするために、母とか妊娠とかの要素を安易に使うからフェミ、フェミ以外どっちから見ても悪い印象になるのでは…

177 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:20:00.09 ID:hJncR5Fn0.net
>>90
コレばっかり大体脈絡が無いのが通例だから「そんなもん」だと思うしかないよね
別にリバイスだからって訳じゃ無い

178 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:21:01.35 ID:hJncR5Fn0.net
>>99
そもそも前回の情報でパラレルの可能性がほぼ吹っ飛んだと思うが

179 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:21:16.37 ID:Mj9DtnwI0.net
>>149
こういう奴ほど自分の好きな物を否定されたら顔真っ赤にして喚くんよな、嫌いなのも好きなのもいいけど押し付けるのは幼稚

180 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:22:24.02 ID:BG0zDuTpM.net
フリオ「せっかく3人が集まるからデッドマンズの頃の服を作りました!」

こいつらマジで何も反省してないんだろうな

181 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:24:09.43 ID:hJncR5Fn0.net
>>145
その発想は普通に気色悪いわ

182 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:25:34.40 ID:SSYwfyj7d.net
とにかく話はいろんな要素が安易に入れられてるような感じがした
TVもこんなんなの?

183 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:26:32.92 ID:pOSVejSR0.net
君ら妊婦1人にそんな熱くなるんか
あんなんお約束のひとつ程度にしか見てなかったわ

184 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:27:45.10 ID:SSYwfyj7d.net
>>183
重要なテーマっぽいのにお約束だから程度にしか考えてなさそうなのがなぁ…

185 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:40:33.61 ID:4JquT29c0.net
劇場で見る橋じゅんもやっぱカッコよかったぜ

186 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:41:18.29 ID:alMLPhsf0.net
夜の回観に行ったんだけど、昼にスピンオフ見ておいてよかったなって。
予定ではスピンオフ見ずに午前の回に行こうとしてたけど、ちょっと野暮用が入って良かったよ。
あれ見ずに映画見てたら何このゲストキャラめちゃくちゃ出しゃばってとしか思わなかったと思う。

187 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:50:32.59 ID:+WQn8iaI0.net
キマイラは結局活躍する?
歴代ライダー映画だと展開近い作品なんかある?

188 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 21:53:36.07 ID:zEEPNRMVa.net
夏映画は1年間の集大成で作品通じてのテーマを改めて昇華させる位置づけであって欲しいというのが個人的な想いなんだけど、今作は冬か春くらいでも違和感ないな
結局その頃からキャラクターとか関係性が特に何も変わってないんだなーって感じ
ドラマで成長がない家族ってサザエさんじゃないんだからさ

189 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-3+h2 [49.98.154.150]):2022/07/22(金) 21:56:48 ID:SSYwfyj7d.net
>>188
映画見て思ったけど、TVもそういう変化しない感じなのか…

190 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:02:50.97 ID:4JquT29c0.net
アヅマと戦い終わった後に一輝が俺もツラいことばかり(うろ覚え)みたいに言って曇った気がしたんだけど
個人的には映画の時間軸、先週から最終回前のどこかかなと思って見てた
でもギフの瞳とか出てくるとやっぱ最終回後なのかなとも
そうなると一輝の記憶の件がビターエンドになりそうな気もするけど

191 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:04:43.27 ID:UP4CT4O60.net
一輝に「俺にもお前の気持ち分かるよ」的な台詞言われてもな

192 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:12:16.78 ID:Twjc+lwBM.net
2000年も生きてきたくせにコロっとなびいてて小物感凄かった

193 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:15:48.26 ID:WpvDsNTZa.net
>>180
テロリストが再集結して盛り上がってる作品なんてリバイスとゼロワンぐらいだな

194 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:18:08.94 ID:4JquT29c0.net
一輝は記憶アヅマは肉体
いずれ朽ち果てるものを抱えてそれでも戦うことをやめられない者同士ってのは似てたのかな

195 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:22:41.73 ID:d0qlO7Mpa.net
封切日なのにスレ伸びないね

196 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:43:37.56 ID:G/Wm7CSia.net
ドンブラ:いろいろ酷い(誉め言葉)
リバイス:いろいろ酷い(そのまま)

197 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:50:59.51 ID:nlUrY8oz0.net
ママさんは直接ギフの遺伝子受け継いでないけど
体の中に入れて育てて出してを繰り返してたわけで
何かしら残ってて特別な悪魔が出るようになってたのかもしれない

198 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:52:22.46 ID:G/Wm7CSia.net
見どころを上げておこう

さくらとママさんの入浴シーン

199 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 22:53:03.83 ID:pOSVejSR0.net
ママ悪魔のペルソナ感

200 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:03:31.94 ID:abDIZD2l0.net
なんでベルト巻いただけにしたんだ
変身するなら、する
しないなら巻くな

201 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:07:02.62 ID:dj+jqDoY0.net
ギーツのガンプレイ完全にキングスマン2のアイツで惚れた

202 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:08:42.01 ID:1rQL7lakd.net
家族であの大きさ設備があるならなら一緒に風呂入るだろって思ったけど家庭によってそこら辺は違うか

203 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:10:54.01 ID:zjeN4u9XM.net
>>197
あの何の脈絡もない悪魔の発動も、
まあニチアサでは伏線さえ描写できない理由で、
ババさんからギフ遺伝子を注入されてたってことにしたら納得できたw

204 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:11:07.50 ID:6Ms+SAPbM.net
玉置が昔の衣装持ち出してノリノリだったけどあの世界でデッドマンズ時代の罪は完全に償われたことになってるの?

205 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:12:21.54 ID:zjeN4u9XM.net
高岩パパ、クレジットに役名すらないモブ扱いで
ちょっと悲しかった

206 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:15:48.31 ID:4fT03Pm0M.net
市街地のすぐ隣にある要塞とかどうやって飛行機降りたのかとか色々と考えたら負けなんだろうな

207 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:20:05.53 ID:iZVVVjqf0.net
44話と45話の間の話って感じでいいのかな?
単独作品で完結してる分本編程矛盾を感じる事なく見る事ができたわ
スピンオフ見てないせいかもしれんがママさんの悪魔とか希望くんがライダーにらなる件とかはこれいる?ってなったけどな

208 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:20:14.76 ID:SSYwfyj7d.net
>>206
要塞の壁も結構近いのにUFOみたいにフワっと着陸してたのちょっと面白かった

209 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:23:29.51 ID:avFl6H0h0.net
>>186
チラ裏

210 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:47:43.69 ID:k6eYsYvpd.net
他のところでギフを倒した影響でアヅマの肉体が朽ち始めた(不老不死が解けた)というのを見たから映画は本編最終回後の時間軸の可能性が高いかも

211 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:49:22.74 ID:iZVVVjqf0.net
圧倒的強敵ダイモンの前に三兄弟が仮面ライダー五十嵐に奇跡の変身を遂げてダイモンを撃破するかと思ったら雑魚散らしだけして出番が終わった…
アズマと赤石は同格の存在だから当然なんだけどアルティメットリバイスで勝てるなら最初から使ってくれよ

212 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:53:10.37 ID:StcL+mk80.net
>>170
キミもほぼ精神異常者しか言ってなくね

213 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:54:14.55 ID:1rQL7lakd.net
敵の過去に入り込めなかった
スピンオフ見てたらもっとなにか分かるんか?

214 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:54:52.75 ID:TfzqblVVr.net
>>173
いつもの定食じゃねぇんだよ!ウンコ味のウンコだからな!

215 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:55:10.75 ID:TfzqblVVr.net
>>179
精神異常者www

216 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:55:30.38 ID:TfzqblVVr.net
>>212
だって精神異常者ばかりだもの

217 :名無しより愛をこめて :2022/07/22(金) 23:56:19.05 ID:pOSVejSR0.net
ケインコスギがどう見ても悪人には見えないからこんな落とし所かなあとは思った
令和の劇場版って割と可哀想なバックがある敵ばかりね

218 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:08:02.40 ID:04ZhNiM90.net
「大切な人失い続けた」と「人類をジャッジする」がマジで何にも関連ないんだよな

219 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:11:21.04 ID:AhNuUtBY0.net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡ID:B7DddI0/0ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 化石みたいなAAとかおじいちゃんかよ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

220 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 00:32:33.88 ID:XwLxiea9d.net
予め仕組んだ旅行券が送られてきたとかじゃなくて五十嵐兄弟がプレゼントした旅行に乗っかってハイジャックした時点で割と計画ガバガバじゃない?

221 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:04:03.04 ID:n1+0vB3c0.net
ストーリーは取ってつけたような感じで微妙だったけどアクションは良かった
挿入歌も聞き取りやすい音量で流れてたし

222 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 01:20:14.27 ID:F8LrAd9X0.net
映画のヒロミさんとオルテカ観てVシネで決着つけそうに思えた

223 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 04:33:55.02 ID:QmUvwil8a.net
バリッドもローリングも色変えられて出れなくなったし、ボルケーノはファイナルステージ用にリペイントされてるんだろうか
令和になってから強化フォーム用済みになるの早いわ

224 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 06:31:29.49 ID:82DKk67l0.net
どいつもこいつも口を揃えて「アクションは~」「アクションが~」で映画自体は手放しで褒めてなくて草なんだ

225 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 06:34:11.44 ID:dSzhx3TK0.net
ぶっちゃけ坂本監督が頑張っただけのような

226 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:16:53.25 ID:BuQfKprB0.net
坂本監督の生身アクション多めなの私好きだったけど、アレもあんまウケていないのかな

227 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:23:17.21 ID:82DKk67l0.net
>>226
アクションキャラじゃないキャラまでアクションさせたがって無駄に尺取るから嫌いって人も割と居る
アルティメイタムの時は結構批判あったな

228 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:29:10.22 ID:mfDQeChc0.net
仮崎が生きてる以上、シックも生存してるのに、今後どうするんだろう

229 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 08:48:53.30 ID:Fc9c+sSTd.net
坂本監督のアクション好きだけどちょっとくどく感じてくるってのは個人的に思う
今作もそうだった

230 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:06:02.09 ID:xfyIg5KRa.net
アズマと赤石をひとりのキャラにすれば、これ本編でそのまま使えるプロットなんじゃないかなと思ってみてた。
ギフの遺伝子を共に持つ家族として一輝が介錯をして思いを引きつぐというのは
番外編である映画より本編でやるにふさわしい内容だと思うし

231 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:11:27.07 ID:wxsiIGgU0.net
俺らおっさんから見るとあのケインと互角に格闘シーンやり合える前田君スゲーなって感じだけど、
若い人から見ると若手の前田君とやり合えるあのおっさんスゲーなって感じか。

232 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:16:34.65 ID:/YRVUFh/a.net
シックはもともと真澄の悪魔だよね?

233 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:18:55.01 ID:WSIgSoRKM.net
>>228
シックはダディの悪魔でしょ?
まあダディが自分の死後を思って悪魔移植した時点で悪魔と宿主はどっちか死んだら死ぬって設定よくわからんけど

234 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:47:51.91 ID:/H4Na0zg0.net
>>233
悪魔は宿主が死んだら死ぬけど、悪魔が死んだら宿主も死ぬのはパパさんだけだぞ

235 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 09:56:00.75 ID:hn6RxSaD0.net
>>206>>208
あれは画のインパクトなかなかで笑いそうになった

で、壁に囲まれた要塞に、さらに結界を張るとかも、なんか微妙でな
どっちかで良くね?と

236 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-WovH [106.128.105.200]):2022/07/23(土) 10:03:57 ID:0mJoTBEta.net
>>235
妊婦もいるのに廃墟にがっつり閉じ込められて緊迫感を出したかったんだろうけど
支えられて自力で歩いてるし産気づいてんのか恐怖で腹が張ってるだけなのかよくわからん妊婦じゃなくて
ハイジャッカーに撃たれて瀕死の怪我人が混ざってる方が危機感は高いよなーと思いながら見てた
最後の「お誕生日おめでとう」エモエモのエモ!の為には妊婦じゃなきゃいけなかったんだけどねー

237 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:12:53.84 ID:X1UR9UANd.net
>>227
その批判はあるけど具体的にどのキャラがそうなのかわからんわ
足の悪い人がキビキビ動いたり運動神経悪い設定の人がバク転したりとかじゃなけりゃいいというか

238 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:16:12.09 ID:04ZhNiM90.net
サッカーやってただけの一輝兄が警察みたいな組織に所属してた弟や空手やってる妹より遥かに強そうな動きするのはおかしいと思う

239 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:22:25.97 ID:wSE03mx8d.net
ベイルは元太の心臓みたいなもんだからな
そこら辺はスピンオフ見ないと本編では説明不足

240 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:22:38.66 ID:mfDQeChc0.net
>>232-233
そうなんだ
キャラ的に息子の悪魔だと思い込んでたわ

241 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:36:40.89 ID:04ZhNiM90.net
おそらくスピンオフのシックはダディの悪魔で今回の劇場版のシックは息子の悪魔って設定
「昔はあんな奴じゃなかった」って台詞と脚本家違うことから考えると

242 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 10:51:20.91 ID:dZcSObxNa.net
>>241
あー言ってたね
ジョージは昔からシックが居る自覚はあったが
幼児の頃に親父が押し付けたものとは知らんかったとか?

リバイスは設定の辻褄合わないのが当たり前だから考えたら負けなんだろうけど

243 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:01:46.42 ID:s2ZyL761H.net
今見てきたけど、超おもしろかった。
本編にはそりゃ不満はいっぱいあるけど、一本の映画として切り離して見ればたぶん歴代ライダー映画でもトップクラスのクォリティーだったと太鼓判を押したい。

244 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:06:58.36 ID:04ZhNiM90.net
生身のアクションだけは良かったけどそれ以外のアクションは雑だったな
カメラブレまくりで何やってるか分かんないし無意味な舐めプ多いし床ゴロ変身解除再変身でモタモタしててテンポ最悪な上にライダー時のアクション生身に比べると露骨に動き悪くって

245 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:20:23.77 ID:nC3+e97Ra.net
>>243
real×timeのスレと間違えてますよ

246 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:20:49.38 ID:qNrOoXiBp.net
アクションはよかった
ケインとイッキ

脚本家は死んだ方がいい

妊婦いるか?

247 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:22:48.69 ID:iWgeVUM9r.net
はい侮辱罪

248 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:23:22.99 ID:u3TaN6DqM.net
話が全部めちゃくちゃなんだよな
とりあえず見せたいシーンを何の工夫もなく接合したおかげで整合性もクソもない

249 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:26:03.65 ID:u3TaN6DqM.net
3人集まる機会だからデッドマンズの衣装を着ましたのくだりでアギレラもフリオも全く反省がないことが分かり、映画だけじゃなく本編までも被害が及んでるの草なんだ

250 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:27:06.96 ID:rpJvjc7la.net
脚本に関しては
めちゃくちゃなのは嫌ってほど思い知ってるけど
観てやっぱりなってなっただけ
映画の尺ならまだマシかもという僅かな希望すら踏みにじっていく鬼畜よ
リバイスの真の悪魔は脚本

251 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:31:48.14 ID:Qpsf6I+O0.net
>>249
???「アギレラを誇りに思いなさい」

252 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:39:16.26 ID:E1wMoOjep.net
しかしこんなご都合主義のクソ薄っぺらい脚本をよく書けるもんだよ

253 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:48:40.08 ID:4/rfpOWFr.net
と、安っぽい人間がほざいております

254 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 11:59:35.44 ID:N1fpx4/Ca.net
感想

悪かったところ
脚本ゴミ
スピンオフやりすぎで感動も糞もない

良かったところ
ヒロミが和製ホークアイみたいでカッコいい
アギレラはアギレラ衣装の方がかわいい
ケインさん相変わらずカッコいい
バイクアクションや戦闘アクションは良かった

255 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:12:07.29 ID:WSIgSoRKM.net
一回ケインに負けてから最後のタイマンまでの間は脚本グチャグチャ過ぎてキツイな
あと母ちゃんの悪魔出現から挿入歌はシュールになってたぞ…

256 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-fwSa [106.131.29.231]):2022/07/23(土) 12:15:20 ID:K8beAbgLa.net
本編もスピンオフも映画もダディが原因じゃないか

257 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-5ZEq [106.128.75.131]):2022/07/23(土) 12:15:37 ID:iI/atAHRa.net
見てきたけどやっぱりリバイスで文句なく面白かったと言えるのはベイルだけだなとなった
母さんに悪魔がいたのは百歩譲っていいにしてもやたら強いのが謎すぎる
リバイスにとって結局悪魔ってなんなんだよ・・

258 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM4f-iK7j [36.11.228.80]):2022/07/23(土) 12:17:33 ID:3r7IGSuEM.net
絶対絶命になってから母ちゃんがパッションでスタンド出して無双するくだりは笑いなしでは見られない名シーンだったな

ドンブラに食われるか心配してたけど無用だった

259 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM4f-iK7j [36.11.228.80]):2022/07/23(土) 12:18:41 ID:3r7IGSuEM.net
せめて前兆とか写してるなら分かるけど何の脈絡もなく母ちゃんが絶叫してクソデカイ化身出すんだから面白くない訳がない

260 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:23:51.41 ID:4WM9TxR3a.net
ケイン・コスギ
1974年10月11日(47歳)

アラフィフであれだけ動けるの凄いな

261 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:25:49.12 ID:ZMG90WQz0.net
ケイン出すなら20年くらい前の身体能力がバリバリだった頃にケインを出して欲しかったな

262 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:48:39.67 ID:/UrrUZ2ma.net
まぁギフ細胞持ってる純平の精子を直接受け止めてんだし
ママさんの中の悪魔も変異してクソ強くなっててもおかしくないんじゃね

263 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:50:50.32 ID:dR8BLNLpp.net
ドンブラの方を見たくて多分W以来くらいにライダー映画見に行ったけど……これはなんというか……少なくとも自分が見たことあるライダー映画中では間違いなく一番出来がきっつい……
一つ一つのシーンはかっこいいけど、ただひたすらかっこいいシーンを切り貼りした動画を繋がりなしで見せ続けられてるような……

264 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 12:51:11.90 ID:Dsnsehb/d.net
>>239
そうなんか
ジョーカー悪魔死んじゃったから、アレはダディの悪魔なのかと思ってた
だからそーゆー事は本編でやry

265 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:07:32.56 ID:JeMfWiQG0.net
希望ってこいつなんのためにだしたのかよくわからんかったな。
スピンオフ見たらよかったのかもしれんけど、そもそもそういうの前提の作りって「え? スピンオフ見てないほうが悪いんじゃないですか」と言われてるみたいで胸糞悪いんだよな

266 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:09:26.89 ID:Qpsf6I+O0.net
>>262
アマゾンズかよ

267 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:15:11.77 ID:TNgLfBGY0.net
>>265
というか人間がキマイラに変身すると適合者でも悪魔化するデメリットがあるってスピンオフで描写されたのに、希はデメリット無視してて笑った
てっきり映画でジョージに実は会っててドライバー渡されてたとかそういう感じだと思ったのに、アズマのドライバーそのまま使ってたし

268 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:19:00.81 ID:Dsnsehb/d.net
>>265
ケインコスギのスケジュール押さえられたから、ついでに前日譚も撮っておこうか、って感じかね
だとしたらこれからもこういう商売続くんだろうな
嫌なご時世だ

269 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:20:02.72 ID:nkxDO3Xta.net
スピンオフ見てない人間からすると突然乗客のモブが乱入してきて変身したから訳分からんかったけどそうゆうことがあったのね

270 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:23:31.05 ID:Qpsf6I+O0.net
結局アヅマは小さいものを切り捨てる思考を変えずに死んだから悪いとは思ってないし、希望は復讐よりは命を大事にしようって考えを改めただけで復讐心がなくなったとは思えないし、なんの後ろ盾もない希望がアヅマを追跡できた理由もわかんないし

271 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:28:52.34 ID:TNgLfBGY0.net
>>269
シック主導でキマイラ変身実験してたら失敗者が悪魔化、希の友人がキマイラに変身して撃破する
アズマがそこに来てシックと共謀する事に
希の友人はデメリットで悪魔化、アズマは友人から奪ったベルトでダイモンに変身し友人を撃破
その巻き添えで希の親子死亡って感じだな
一度でも変身したら悪魔化するって言われてたのに希は何故か悪魔化してない、アズマのベルトだからジョージは弄ってないはずだし

272 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:30:53.91 ID:m5nLwvUw0.net
見てきた。
ドンブラと併せて、正直酷い出来だと思ったけど、意外にここではそんなに評価悪くないのね。
酷いと言っても、一連の春映画のゴミ作品とは別の意味で、一応話は繋がっていた。
最近のシリーズの悪いところが表に出た感じで、ワンシーン、ワンシーンは決して悪くなんだけど、
繋げるとなんかコレ?になる。まあ、頑張って作ったことは認める。

で、シック死んだのに、なんでジョージ死なないんだ?

273 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:34:17.75 ID:JeMfWiQG0.net
>>272
本体が死ぬと悪魔も死ぬけどその逆は大丈夫

274 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:39:44.73 ID:04ZhNiM90.net
散々悪魔殺してきたからな

275 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:47:28.49 ID:/UrrUZ2ma.net
>>272
悪魔が死んでも宿主は死なない
悪魔が心臓を担ってる元太だけが例外

276 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:51:23.41 ID:zVuw5iEnM.net
見てきたけど、お稲荷さんかっこよすぎて濡れた

277 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:57:05.56 ID:8GT0olOZ0.net
仮面ライダーダイモン

予告
ダイモンの事をデイモンってネタ並にケイン発音で言ってるのかと今まで思ってたけどゲームオンって言ってるの?
どっち?
どっちなの
パーフェクトボディ!

278 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:57:14.95 ID:F9TxWT3tM.net
>>275
そもそもシックはジョージに憑依させた真澄の悪魔だしね

279 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 13:59:05.31 ID:JeMfWiQG0.net
あれ、そうだったんだ
てっきりダディがジョージに自分の悪魔を憑依させたときに押し出されて外に出ちゃったやつとかだと思ってたわ

280 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:04:27.47 ID:/r39EMsH0.net
パンフレットのインタビューで大二が仮面ライダー五十嵐がリバイの要素が多いのはいいとしてジャンヌのカラーが目立ちすぎてて
ライブのカラーが全然目立たなくて存在感薄すぎるって文句言いまくってて草

281 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:09:00.87 ID:m5nLwvUw0.net
>>273>>275
そうだったか。ありがとう。

282 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:12:33.08 ID:JeMfWiQG0.net
>>280
まあその代わりイガラシの出番自体がほとんどなかったという点でバランスとったということで……

283 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:20:59.84 ID:7Y9sLKd10.net
>>277
どっちも同じなんだよ
日本語で表記ゆれがあるだけだ
デイモン=ダイモン

284 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:22:46.69 ID:DeV1Tf2qr.net
>>243
知恵遅れwww

285 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:23:00.43 ID:ZMG90WQz0.net
マイケルとミハエルみたいなもんで、ようは読みの問題だな

286 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:23:29.48 ID:DeV1Tf2qr.net
>>244
坂本だから生身以外はやっつけ仕事だからwww

287 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:24:26.40 ID:DeV1Tf2qr.net
>>252
これでもプロが書いてるらしいんだぜ

288 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:26:25.88 ID:t95/4t6Jd.net
母親の悪魔が出るとき歌が流れて吹いてしまった

289 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:40:28.38 ID:NFFIGYGH0.net
お前等ありがとう
ドンブラ観たかったがライダーがゴミなのがよくわかった。参考になった観に行かない

290 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:45:34.98 ID:04ZhNiM90.net
ドンブラは原作者だけ大絶賛で原作ファン大酷評の挙げ句公開中止になったくらい酷いぞ

291 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:49:17.60 ID:Grf9tf9Ia.net
ドンブラって面白いって話題だけどこんな感じなら合わないから見ないかな...
と思ってたけどやっぱりドンブラ見てる人でもあれは異常なのね

292 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:51:11.09 ID:DeV1Tf2qr.net
>>289
ドンブラザーズだけ観て映画館出たら良いよ

293 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:51:15.62 ID:t95/4t6Jd.net
ドンブラとは全然違うだろw

294 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:52:31.06 ID:j2cwx0hDa.net
>>283
そう思ってたんだけど
あれは
「ゲームオン」って言ってるんだって奴がいて
もう一度見てみたけどどっちにもきこえるから
なんて言ってるのかなぁと思った

295 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 14:52:45.83 ID:jN/uFIv5d.net
仮面ライダー五十嵐に関してだがこれが決戦に使われなかったのはこのフォームはトリプルファイターやウルトラマングルーブを下地にしたパロディ的な所謂悪乗りであり物語の途中でネタのように出すのはいいがこれを決戦フォームにしちゃあかんだろうみたいな空気がスタッフにあったのではないかと推察
あくまで推察

296 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:06:55.05 ID:wkBkhR1w0.net
>>290
それはドンブラザーズじゃなくて新初恋ヒーローの話だろいい加減にしろ

それはそれとしてリバイスの方
アクションは生身も含めてさすがのかっこよさだったし一つ一つのセリフやシチュエーションはかっこいいんだが、
やっぱ「いい話風のシーンをただ並べただけでそれぞれが全然繋がっていない」感が強すぎてなあ……テレビでも結構気になる部分だけど
「命って素晴らしい」とただ言わせたいためだけに今にも産まれそうな状態でたった1人飛行機に乗ってきた妊婦さんの不自然さとかなんなんだあれは

297 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:07:10.80 ID:ZBjcfvb7r.net
>>97
これでだいたい合ってると思う
ホーリーライブは不遇フォームナンバーワンに無事決定だね

298 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:14:17.07 ID:dgSBKl6M0.net
五十嵐がレックスに被せただけってのとホーリーライブがどっか行ったのはすき
映画の撮影は時期的にアルティメット登場ぐらいかな

299 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:15:55.16 ID:ynGu89AMF.net
ホーリーもエビリティも出ないとは…。

300 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:16:23.93 ID:ZBjcfvb7r.net
しかしあまぁ映画泥棒とコラボしたのにギーツのネタバレが映画直撮りからなの笑うわ

301 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:19:58.47 ID:AdqX1UOla.net
ギーツがとてつもなく格好いい
それだけで行く価値があるかもしれない

302 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:22:19.91 ID:Bk4JzK3Q0.net
>>193
あとドライブ
倫理観狂ってるわ

303 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:29:25.29 ID:Ep6adoqGr.net
ホーリーライブも不遇だけど大二の戦績がゴミすぎる
ここまで酷い2号ライダー過去におらんだろ

304 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:40:28.73 ID:DGfUFqcN0.net
映画スレとは名ばかりの現行&他作品アンチスレ

305 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:43:49.51 ID:ZMG90WQz0.net
>>303
G3とかマッハとかおるやろ

306 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:48:16.78 ID:559VFNmcd.net
以外に面白かったわ
バリア壊すためにデッドマンズ衣装つけてんのか思ったら意味なかったのかよ

307 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:49:36.90 ID:DKzuilBG0.net
希望くんの変身も復讐失敗しただけで心変わりさせたなら何かを守るための戦いも用意させてあげなさいよ

308 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:53:29.28 ID:8GT0olOZ0.net
>>305
G3は別枠
あれは許してくれ

309 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:53:59.00 ID:DeV1Tf2qr.net
>>306
こんなゴミクズが面白いとかwww頭腐ってるんだろwww

310 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:55:33.89 ID:1fx/7P2la.net
コメディとしてって意味でしょ

311 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:55:38.01 ID:559VFNmcd.net
ギーツって銃ライダーなんか?
助けにきたならケインを見逃すなよ

312 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:56:31.76 ID:TNgLfBGY0.net
>>296
あんな産まれる直前に1人で飛行機乗るなよ・・って感じがな・・

313 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:56:42.02 ID:1DEieJtI0.net
>>305
最終バトルを名シーンとして盛り上げたあの2人が不遇ってことはないやろ。
最近は活躍込みでパワーアップしてもパッとしなかったバースが不遇なイメージしかない。

314 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:57:48.34 ID:8GT0olOZ0.net
ギーツネが動いてる動画はまださすがに無いよね?

315 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 15:58:48.31 ID:559VFNmcd.net
操られ気味だったとはいえ
ラブコフ達が暴行したのはお咎めなしか

316 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:12:45.04 ID:DeV1Tf2qr.net
>>310
コメディとしても三流未満のクソだろwww

317 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:18:23.82 ID:DGfUFqcN0.net
と、思う精神異常者であった

318 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:37:15.76 ID:DeV1Tf2qr.net
>>317
ブーメラン名人

319 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:44:47.52 ID:DGfUFqcN0.net
126.254.182.26

他人を煽り散らす発言しかできないゴミ

320 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:52:59.20 ID:/H4Na0zg0.net
>>313
それ言ったらリバイスはまだ最終バトル始まってないしどうなるか分からなくね

321 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 16:53:01.04 ID:t/QVP/6Ea.net
オッペケここでも荒らしてんのか

322 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:03:08.70 ID:Rs0RZxjJF.net
ウィークエンド壊滅したんか?

323 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:12:31.23 ID:noguiUvjd.net
>>322
光くんいなかったし古参上層メンバーは全滅したっぽいよね

ダイモンが大門なのか大紋なのか知らんけどやっぱデーモンから来てるのか?デモンズと何か被るよな

324 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:17:37.80 ID:DGfUFqcN0.net
>>323
ダイモンはギリシャ語で「超自然的霊的存在」「神」を意味する言葉らしい

325 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:31:41.26 ID:RvCWKDXn0.net
坂本監督の生身アクションいつもなげえって
思うけど今回は良かった
ただデストリーム好きだからパパさんは早く変身して欲しかった
近くにドライバーあるでしょ、早く変身してくれってモヤモヤしたw

変身後はリーダーみたいで格好良かったからいいけど

326 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:33:48.63 ID:nsAQ/kzXF.net
ダイジってフェニックス壊滅したなら
実質ニートか?

327 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:35:48.12 ID:EHpkws4y0.net
>>326
兄貴と一緒に自宅警備だろ

328 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:41:06.14 ID:559VFNmcd.net
ケインは赤石と飲みにでもいってストレス発散すべきだったな
無駄に悩みすぎた

329 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:45:18.16 ID:6UBNM6uj0.net
仮面ライダーギーツのアクションはなかなかかっこよかった

330 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:48:13.57 ID:JWHTpjrC0.net
>>329
動いてるの見せておくれ

331 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:50:58.47 ID:559VFNmcd.net
ギーツは銃主体の戦いかただったけど
接近戦はあまりやらんのか

332 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:53:19.65 ID:wqvqpAdAa.net
なんというか……取りたいシーンがあるのは分かるし、良いシーンではある
もうちょっと絞って、繋がりを考えようよ……主に大二が損してる。まさかホーリーすらないとは

333 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:55:17.42 ID:wP8bjDZGr.net
>>319
ゴミクズがなにかほざいてるナ

334 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 17:59:16.80 ID:7QEw89Eb0.net
仮面ライダー五十嵐の使い方がもったいない…。

335 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:34:31.96 ID:nb0SNzO/0.net
いやギーツそのタイミングで帰るんかい!せっかくのケインだしアクションしたいのは分かるけど変身後も含め長ぇよ!赤ちゃん生まれたばかりなのに毛も生えてるし目がちゃんと開いててツッコミ所の多い映画だったな

仮面ライダー五十嵐とギーツはカッコよかった

336 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:43:37.42 ID:4lO08/Udp.net
日本ドラマの新生児なんて大抵髪生え揃ってるやん
出産をテーマにした作品だとなるべく新生児に近い子を出すけど

337 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:50:11.68 ID:q8MSb5+Cd.net
>>331
2号が剣劇アクションかもな

338 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:54:19.15 ID:y0kJxHbSF.net
>>114
あれ悪魔じゃなくて天使だろ
ママさんに天使が居たからパパさんが救われた

339 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:55:35.55 ID:82DKk67l0.net
>>338
作品のテーマに関係ないものを急に出さないでください

340 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 18:58:29.65 ID:DGfUFqcN0.net
悪魔って明言されてるぞ

341 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa7e-iK7j [27.85.204.232]):2022/07/23(土) 19:20:14 ID:TrxPzEk0a.net
リバイスの「悪魔」って内面が表面化しただけで善悪とかないからな

342 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd22-jCN/ [49.104.50.5]):2022/07/23(土) 19:25:30 ID:IFbfg8jid.net
悪魔っていうよりペルソナシリーズのシャドウみたいなもんよな
てか真澄やママの悪魔ってギフの細胞関係無しに出てきたの?

343 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bbad-QCa1 [42.147.226.174]):2022/07/23(土) 19:27:14 ID:CBlRDuK80.net
八嶋最初タッセルかと思った

344 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 32bd-DhY5 [133.200.134.160]):2022/07/23(土) 19:28:15 ID:wkBkhR1w0.net
「一輝をちゃんと主人公として活躍させるにはバイスが邪魔」ってのがスタッフの正直な気持ちなんだろうなあと完全に傍観者してたラストバトルのバイス見て思った
そら本編で持て余すよな

345 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bbad-QCa1 [42.147.226.174]):2022/07/23(土) 19:39:34 ID:CBlRDuK80.net
乗客がみんな良い奴だな
「あんたのせいで俺達が巻き込まれて!」ってパパに詰め寄る人もいなかったし
あと花はやっぱアギレラコスの方が可愛い

346 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 166c-qgs1 [49.250.188.203]):2022/07/23(土) 19:41:53 ID:dgSBKl6M0.net
八嶋さんってジョージに移植してるだけで真澄が死んだら紐付いて一緒にくたばってるかと思った
移植したからといってジョージの悪魔になる訳じゃないよな

347 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM1e-EJL2 [163.49.208.70]):2022/07/23(土) 19:47:07 ID:uUDmTBgOM.net
全編通すと今の本編なんかよりずっと面白かったけど、
ライダー五十嵐誕生のシーン、あれまじだめだ、
なんで意味わかんない曲ブッコムの、
なんかの病気なの、話の腰折るってわかんないの、バカなの

あとはパパさんかっこよかったのとフリオ良かったな、と言うお話

時系列的には本編終了後かね

348 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-Z8Ex [126.194.217.14]):2022/07/23(土) 19:50:15 ID:xqbebOn9r.net
ただでさえ時間が短いのに、一輝、アヅマ、希望、五十嵐夫妻とそれぞれの心情を描かなきゃいけないからな。結局全部中途半端になるよね。希望とか妊婦とかいらなかったんじゃないの。

349 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM17-1oM0 [150.66.67.83]):2022/07/23(土) 19:55:13 ID:zVuw5iEnM.net
カニ悪魔見てると山神がチラついてくる

350 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-Ecv2 [60.105.103.211]):2022/07/23(土) 19:55:23 ID:dOTS7Zu30.net
希望くんあんな半端な絡みするなら五十嵐と一緒にWライダーキックしてケイン爆発とかしたほうがよかったよ
多分キマイラとダイモンパーツ共有してそうだから無理なんだろうけど

351 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM1e-EJL2 [163.49.208.70]):2022/07/23(土) 19:59:01 ID:uUDmTBgOM.net
ていうか、恐ろしいことにハイジャックチームのアヅマの側近2人っていきなり食われて死んでるよね
デッドマンズになったあいつはなんか生きてそうな気すらするが…
ギフテリアン系統のあのくだりは毎回こええ

352 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-5ZEq [106.128.74.85]):2022/07/23(土) 19:59:08 ID:3FR6g9Lea.net
ヒロミさんの弓矢がなんか爆発してるの笑ったわ

353 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bbad-QCa1 [42.147.226.174]):2022/07/23(土) 20:05:18 ID:CBlRDuK80.net
本編じゃ普通の人になりつつあるジョージが初期のイカレサイコ野郎に戻ってて良かった

354 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f5f-p55X [14.8.47.35]):2022/07/23(土) 20:07:17 ID:INhQ7HQO0.net
>>352
あれランボー2のオマージュだろうな

355 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:13:25.12 ID:gm3mepA50.net
キマイラ、五十嵐、妊婦は要らんかったな
まあ売り出すためと女性の頑張るところんほぉのために仕方なかったんだろうけど

356 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:15:36.26 ID:X7FAlmDG0.net
>>331
ガンアクションって言うけどただ銃の引き金引くだけなのにアクションというのか。
ホーリー登場時は坂本監督だったからガンカタみたいでかっこよかったけど、
坂本監督以外できないみたいだし、ガンアクションはやめてほしいな。

357 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:20:53.02 ID:CBlRDuK80.net
エターナルのような売り方はいいけどキマイラみたいに前日談を見た前提で映画を見ないとダメな作りは無いわ

358 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:32:16.52 ID:9RIKnrGQ0.net
手の平返しにも程があるな


妊婦問題出る前↓
https://mobile.twitter.com/gangan_gigi_n/status/1550449761349537792

妊婦問題出た後↓
https://mobile.twitter.com/gangan_gigi_n/status/1550795675230646272
(deleted an unsolicited ad)

359 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:35:48.20 ID:04ZhNiM90.net
普段から言ってること考えたら母の要素丁寧に扱えよ脚本家とは思う

360 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:37:19.66 ID:A3XXIRchr.net
最近流行りの統一教会の映画か?

361 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:43:56.02 ID:fzSCd6iDp.net
>>357
ほんとだよ
希望のくだり唐突すぎてついていけねえよ

362 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:46:58.05 ID:E5GZ3Y2hr.net
>>354
ホークアイだろ、ネットで語られてるアメコミモチーフに媚びで来ただけ

363 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:48:23.68 ID:wkBkhR1w0.net
>>358
上のツイートはよく見るとケインのアクション凄かったしか褒めてないぞその人
映画自体には見た直後からかなり批判的

364 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:54:34.66 ID:dgSBKl6M0.net
>>360
銃使いライダーは自粛しろってクレーマーっているんかな

365 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 20:59:28.34 ID:uUDmTBgOM.net
ギーツはガンカタやガンフーで戦うならなんとなくかっこいいかも
構えがCARシステムとか

366 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:04:17.22 ID:QVWBYXx/p.net
妊婦絡みの描写はもう絶対にその筋の人からバチボコ叩かれるだろうなと見ながら思ったし、実際何を言われてもその通りでございますとしか言えなくて何の擁護もできない

367 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:13:17.38 ID:JWHTpjrC0.net
>>364
いつでもそういう輩は存在する

368 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:15:15.92 ID:BuQfKprB0.net
希望が怪にならなかったのはギフの瞳が入った後のキメラドライバー使ったからでは
スピンオフでアヅマが奪ったドライバーにシックが瞳を入れ込んでからは希望キマイラとアヅマのダイモンしか変身していない

369 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:17:57.72 ID:INhQ7HQO0.net
>>362
ホークアイよりランボーが先にやってんだよ
ど無知

370 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:23:35.67 ID:E5GZ3Y2hr.net
>>369
そんな知ってるし、何がモチーフか聞かれたから、ノースリーブでプロテクター着て弓矢使ってるからホークアイだって言っただけなんだけど。

371 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 21:28:17.08 ID:MglPyhGY0.net
ぶっちゃけそんな今すぐ産まれそうな腹してて飛行機乗るなよとは思いました

372 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-RcTL [126.254.170.80]):2022/07/23(土) 22:05:32 ID:22sYU9uZr.net
>>355
この映画自体が要らなかったよ

373 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7da-Ij9b [118.21.152.46]):2022/07/23(土) 22:11:11 ID:2yKsmBED0.net
>>371
途中から通学途中ぽい女子高生いたし、元々はバスジャックだったのを急遽変えたんだと思う
その結果、スパイのパイロットがやばい腕前になった。あんな要塞に旅客機着陸させるとかメーデー民もビックリだよ!!

374 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 32bd-DhY5 [133.200.134.160]):2022/07/23(土) 22:13:54 ID:wkBkhR1w0.net
そういやあの女子高生なんだったんだろうな
終盤でバス内にやけに目立つ感じで映り込んでたから「こんな奴ら乗客に最初からいたっけ?」ってやった

375 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:37:26.46 ID:c4Eo3NKHd.net
バトル盛り沢山だったから楽しめたけど酷い脚本だったな

376 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:39:10.95 ID:wDGlKOZOa.net
>>40
デッドマンズがいる、光がいない、花が比較的アギレラしてた、カゲロウいるって感じで全盛期のリバイスに近かったからな……
これ声優回あたりから今回までをデストリーム回以外カットして元々やってたこととベイル関連を引き伸ばすだけで屈指の名作になってたのでは……

377 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:42:09.31 ID:HTBBvMI20.net
>>376
やっぱタイミング的には最終回終わった後なのかな
オルテカがああいう扱いで拘束されてるのは本編でも現状そうなってるのか、今後そういう扱いになるのか謎
Vシネでまた3人の話とかやりそうでもあるし

378 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:43:01.14 ID:wkBkhR1w0.net
光がいなかった時期なんて最初の1、2話くらいのもののはずなのに謎のポッと出キャラ扱いされるの酷いよね当然の話だけど

379 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 22:47:10.97 ID:nJ6pfRPe0.net
ぶっちゃけTTFCのは面白かったから少し期待してたけどキマイラの扱いがビヨジェネより酷い…
仮面ライダーイガラシやラブコフ(強化)も直ぐ居なくなるし…
良いところはやっぱり一輝とケインの追いかけっこや大二、サクラ、元太の戦いと八嶋さんの演技かなぁ…TTFCで初めにでたときは演技がうますぎてマジで気が付かなかったし、敵になってからも言い回しやフリが絶妙だったわ

380 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:03:15.27 ID:PB2Ac0qp0.net
老人の身体で飛行機操縦したり弓矢で戦ったり無茶すんな
最後アギレラの入浴シーンないのは失敗だろ

381 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:17:29.28 ID:CBlRDuK80.net
ギーツの退場の仕方もうちょっと自然に出来なかったのか
雑魚蹴散らして親玉出て来たタイミングで何で帰るんだよ

382 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:19:35.41 ID:04ZhNiM90.net
ラスボスが突然現れたイレギュラーにポカーンとしてるだけで終わるのおかしいよ…

383 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:19:36.77 ID:dym/q5Jt0.net
正直アクションしか良いところのないゴミ映画だった……仮面ライダー五十嵐とかバイス達の洗脳とか敵ボスへの復讐者とか絶対面白いやつなのに全部ドブに捨てて『んほぉ〜強い母親たまんねぇ〜』した木下は二度と仮面ライダーの脚本書かないで欲しい。
上二つを唐突にはえたママさんの悪魔設定で解決して復讐も「家族はそれを望んでない」で終わらせるのはまごうことなきクソ映画。
つーかドライバー二つあるんだからダイモーンvsキマイラやれよ!!!

384 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:44:49.31 ID:c4Eo3NKHd.net
>>381
そこはまあギーツの設定もよく分からん段階だしツッコむのは野暮ってもんだろ
狐に化かされたとでも思いねえ

385 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:48:12.30 ID:jYKOM4Waa.net
>>373
ジャンボ機だったがヘリコプターみたいに垂直降下出来ないと無理な立地だったの笑った
フィクションといえども嘘が上手く付けないとしらけるな

386 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:50:48.92 ID:TNgLfBGY0.net
ただでさえライダー多くてキマイラもいるのに敵幹部はアズマとシックしかいないから正直ライダー持て余してたよね
パパさんの変身やけに引っ張るなって感じしたし

387 :名無しより愛をこめて :2022/07/23(土) 23:57:35.93 ID:22sYU9uZr.net
>>376
名作じゃなくて迷作だなwww

388 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 00:58:50.35 ID:NGjeNcDb0.net
妊婦出す必要あった?
もしかして俺が途中記憶ないだけ?妊婦いなくても物語成立するよな…?

389 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:07:29.99 ID:65Kdulshr.net
>>305
G3はXになってからだと戦闘面でも活躍してるし何より氷川誠のキャラは2号枠として最高だろ
剛だってゴルドドライブ戦で今までの不遇っぷりを払拭する名勝負生み出してお釣りが来るレベル
劇場版ならG3にはProject G4でマッハにはOQで美味しい見せ場あるし

今回の映画だってアヅマにボコられカゲロウにボコられシックにも転がされ
キャラとしても周囲と木下の脚本に振り回されるだけでなんの面白みもない
どんなに駄作だと思ったライダーでも2号枠で不満なキャラは1人もいなかっただけに大二の扱いの悪さは歴代でも群を抜いてる

本編もカゲロウ復活の44話が大二の終着点で残りの数話はバイスと一輝に焦点当てるだろうから
40話で全てを出し切った後のドレイク並に見せ場ないだろうねどうせ
だからこそ映画でまともに活躍してる大二が見たかったんだがなぁ

390 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:10:01.24 ID:t4dxRIMQ0.net
妊婦もキマイラも唐突なママの悪魔設定も必要無かったよ

あと八嶋さんのキャラ凄い良かったけど変身して藤森に代わるなら変身前から藤森でよくね?
藤森だったらジョージ作成のベルトの音声関連でも納得するし一つのキャラに2人のベテラン使うとか八嶋さんと藤森の無駄遣い

391 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:24:36.44 ID:fvJ5kyoP0.net
>>388
わかる
むしろ「なんでそんな状態で飛行機乗ってたんだよ」とか「ここで産むの絶対無理だろ」とか色々余計なこと考えてしまった

392 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:32:30.18 ID:amZWIz5w0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1550769908484493312/pu/vid/1280x720/Q8m_G0pqZpzKee51.mp4
ケインのが車とび越えるシーンの撮影

393 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:36:17.01 ID:t4dxRIMQ0.net
ケインが悪い意味でイケメンだったから全然悪者に見えなかった
悪っぽいメイクとかすりゃよかったのに

あと関係ないけど入場特典がショボすぎて笑った
子供はアレ喜ぶのか?

394 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:39:42.64 ID:JcXdw74Da.net
ケーズデンキエリア666前店は笑うわ

395 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:42:29.75 ID:YyPeLBZm0.net
>>394
デモンズのコロナ横断幕といい坂本監督は映り込み気にしないなw

396 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:45:34.48 ID:7JOTjnXbd.net
>>395
ベイルな

397 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:49:38.07 ID:0enMjScF0.net
>>377
仮面ライダーオルテカとかはやりそうたな……

398 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 01:56:44.51 ID:XpuYq7Ym0.net
>>389
終盤で復活したオルテカあたりをいい感じに倒して(今回の映画を見るに殺しはしないだろうけど)令和10周年の映画で美味しい見せ場を貰えば挽回できるな

399 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:11:49.20 ID:rfXlN2qB0.net
思ってた以上に面白かった。

ただ前半全然頭に入らなかった……それもこれもドンブラが悪い
あれ30分映画館で爆笑せずに見続けるってある意味拷問だろ

400 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:23:18.80 ID:iPq/bOsV0.net
毎週見てるのに、正直頭が悪いせいか細かいことよく分かってなくて
でもアクション盛りだくさんで興奮したし
パパさん一輝ケインよかった
頭が悪いのもたまには悪くないと、初めて思ったわありがとう

401 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:33:05.16 ID:gx791SWx0.net
>>339
だってそのレベルで脚本破綻してたろ

402 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 02:38:26.25 ID:rfXlN2qB0.net
>>401
元々期待してなかったのもあるけど
笑い我慢して何度も咽せそうになったりと(耐えきれず周り含めて結局笑う)
結構体力削られたから前半は寝そうになりながらボーッと見てた

まあでも相変わらずドラマになる要素が点と点だらけで
線にはなってないなと思ったけど

403 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 03:55:42.03 ID:KsA2Lfi90.net
>>373
バスジャックだとバス側から

404 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 04:03:00.06 ID:KsA2Lfi90.net
>>373
バスジャックだと立てこもるとかしないでアジトに向かって
経路変えたくらいじゃニュースにならないし
(日を跨いで行方不明とかならなるだろうけどそれだと初動が遅すぎる)
長距離バスだとしてやっぱり臨月の妊婦が乗るの不自然。
というか臨月の妊婦が単身長距離移動するのはどんな手段でも変。
制服のJKもシーン変更があった時点で衣装もかえれば良かっただけだし
(機内のセット組んでるんだから急きょ移動手段をバスから飛行機に変更した、は無い)
バスジャックなら自然、とはならないと思う。

405 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-Ecv2 [60.105.103.211]):2022/07/24(日) 04:22:12 ID:vbm/Mv6F0.net
機内セットとかは汎用性あるし使い回しとかじゃないのか

406 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf01-IdmX [126.92.132.143]):2022/07/24(日) 06:46:59 ID:axz0jvyX0.net
>>400
まあ、頭空っぽの方が夢詰め込めるしな

407 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e8e-H4hg [119.24.224.86]):2022/07/24(日) 06:55:01 ID:IdMWWAd40.net
いろいろ叩かれてるけど、暴走するバイスとか、ライブが苦戦してる時に「俺に変われ!」と言って出てくるカゲロウとか、本編で見たかったものが見れたからわしは大満足だよ。
あと五十嵐家がピンチの時に、ここでオルテガが助けに来るのかとベタな予想をしてたが、ママの悪魔が出てくるというのは盲点だった。
いや、後から考えればスタンプも押さずに悪魔を出すのはおかしいんだけど、「人は誰でも内面に悪魔がいる」という忘れかけてた設定を思い出した。
もちろんケインのアクションがすばらしいことは言うまでもないし、それについていった一輝もよくがんばった。

408 :名無しより愛をこめて (スップ Sd42-8ezI [1.75.228.211]):2022/07/24(日) 07:06:09 ID:CNwcXLDUd.net
リバイス本編あまり観てないからそういう設定があるんだなと流していたけど、ママの悪魔って映画初登場だったの?

409 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd22-wXus [49.105.103.241 [上級国民]]):2022/07/24(日) 07:08:56 ID:qGVoNhWZd.net
そうだよ
人間態が悪魔よりもおぞましい存在だからあんまし初登場感はなかったが

410 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 07:49:40.07 ID:wp/NV3F9a.net
本編で描写不足のキャラをらしく活躍させて好評だったRealTimeみたいにやりたかったのは伝わったから
>>407みたいな感想がもっと来ると制作は皮算用してただろうけど
それぞれのキャラのオタクが望んでるであろうシーンのパッチワークの連続でウケ狙いの下心が丸見えだったのがとにかく萎えた
そういういやらしさを感じさせず上手くストーリーで繋げて観せるのがテクニックだろうに脚本下手くそだなぁとしか思えなかった
素材はいいのに勿体ないと感じ続けた一年だった

>>409
それなw
母親は人間態から悪魔らしさ爆発してただけに

411 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 07:56:28.73 ID:Szj3R8d90.net
あのさぁ...
https://i.imgur.com/UyTU91H.jpg
https://i.imgur.com/zfKZ0Nv.jpg

412 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:12:15.70 ID:CNwcXLDUd.net
>>404
そもそも兄弟が目的なんだからニュースで知る形にせず「人質を助けて欲しければ俺と勝負しろ」で良かった
路線バスで病院に行く途中なら妊婦さん乗ってても不思議じゃないし

413 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:23:04.72 ID:AIre5ZdKd.net
ラブコフの姿が変わるのは何でなんだ?

414 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 08:24:01.64 ID:ySIF5j19a.net
https://youtu.be/uibLimfaZb4
モヤシだけだろ

415 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-WovH [106.146.8.102]):2022/07/24(日) 08:44:20 ID:wp/NV3F9a.net
>>413
さくらを執拗にぶん殴れないからに決まってんだろ

さくら大嫌いだけど三兄弟のリンチシーン長すぎて気分悪くなった

416 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2668-7GV5 [121.80.75.152]):2022/07/24(日) 09:04:17 ID:CcrflhGU0.net
>>402
どこのパラレルワールドの映画館だよ

417 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2668-7GV5 [121.80.75.152]):2022/07/24(日) 09:06:08 ID:CcrflhGU0.net
>>404
バスジャックが翌日までニュースにならないw
イミフすぎ

418 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-Z8Ex [126.205.200.79]):2022/07/24(日) 09:13:26 ID:ram223oKr.net
今回の話見ると完全に本編後かパラレルだろうな
映画だと殲滅なのに、TVだとギフは封印したはずって言ってるし。
オルテカが収監されたけど、父ちゃんは入院してるし。

419 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sada-+okW [111.239.62.196 [上級国民]]):2022/07/24(日) 09:19:26 ID:Kzc7pyzCa.net
今回の放送で劇場版の時系列は最終回後というのが濃厚になったな

420 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:29:44.79 ID:fSmnFFHR0.net
>>419
今日の放送みると尚更デッドマンズ衣装着るの謎すぎる

421 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:41:59.35 ID:p2QJ7Bmq0.net
>>417
もうかつてのバスジャック事件とか知らない人多いんだろうし

422 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 10:57:51.59 ID:pTKU4/VC0.net
>>421
ネオ麦茶とか知らない人多いんだろうな……

423 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:01:07.28 ID:Tzq5DdSWr.net
スレで酷評されてたけど普通に面白かったし酷評してるやつは特撮ヒーローに何求めてんだ?

424 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:04:58.21 ID:GJ3S05qla.net
>>423
自分が楽しめたならそれでいいだろう
他人に何を求めてるんだ?

425 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:22:58.18 ID:AU8jpj/T0.net
一輝たちはガチでギフが死んだと思ってたのか…

426 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:35:13.70 ID:V5ZPo2xp0.net
というかバスジャックではないが
ドンブラでも、リバイスほんへでも
バスでなんかなかったか?
被るから変えたんじゃないかな?

427 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:43:19.95 ID:7c7wZc4s0.net
>>426
ドンブラ2話?でバスツアーの客が獣人に襲われてたな
あのトンネル抜けたら無人でそのまま激突横転描写めちゃうちゃ怖かった

でも言われるまで忘れてた

428 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 11:58:07.13 ID:CNwcXLDUd.net
妊婦がやべー状況でケインにおせっかい焼いてる場合じゃねえだろ、優先順位考えろ

429 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 12:12:42.35 ID:t5Lzncuur.net
鎧武映画の方がマシと思う日が来るとはな

430 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87ad-1Kr0 [124.144.198.13]):2022/07/24(日) 12:16:08 ID:j0fNSKs20.net
>>405
専用スタジオあるから
各社使ってる
だからパイロット物のドラマも作りやすい

431 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd42-Bw+f [1.75.202.109]):2022/07/24(日) 12:23:35 ID:t3aqUzCyd.net
>>195
平日やぞ……

432 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 12:44:47.25 ID:GROqAxk/0.net
https://i.imgur.com/VLdwDjK.jpg

433 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:11:42.30 ID:JLW5l3U90.net
ケインちゃっかり恋人っぽいの3人も作ってるし、赤石よりは人生楽しんだろ

434 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:14:12.91 ID:B0Bj7+bG0.net
ペットロスで新しいペットぽんぽん飼うみたいに恋人何人も作ってんじゃねえ

435 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:16:23.49 ID:e5awpOnTd.net
>>433-434
間が何年ずつ開いてるかで評価は変わる

436 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:19:36.23 ID:1u6BesFgM.net
敵になった悪魔どうすんのかの顛末のあたりはホント頭おかしいと思った

437 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 13:41:51.47 ID:7c7wZc4s0.net
忍者してた時の着物女子(1336年~1392年の南北朝時代)
ヴィクトリア朝ドレスの淑女(南北戦争?1850年)
マフィアっぽいの(1900〜近代?)

438 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-RcTL [126.254.162.48]):2022/07/24(日) 14:04:55 ID:MB44WpbAr.net
そもそもこのゴミクズの映画自体不要だったんだぞ

439 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 14:27:51.15 ID:hXCUtHxAp.net
>>388
俺もそう思う
リバイスのテーマ的に"新しい命の誕生"をやりたかった気持ちは分かるけど、「なんで出産間近なのに飛行機なんて乗ってるの?」とか「まさかバスで出産とかやらないよね…」とか余計なノイズが頭を駆け巡り続けた
いくら特撮といえどその辺はちゃんと整えて欲しかった


ドンブラパートはすごい面白かったよ

440 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 14:27:59.96 ID:HjNuIxj20.net
パパさん入院してるみたいだし本編後の話だよね

441 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 14:32:11.84 ID:V5ZPo2xp0.net
小説家は確定型でキャラクターが話すから
後々困るんだよね

442 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 15:03:15.99 ID:SyOZJlh3H.net
ただちょっと整えれば先週と今週の間の出来事でピタッと収まる話なんだけどなぁ

443 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 15:17:07.98 ID:D8KXy/maa.net
アクションは凄かった。ニンジャブラック流石だなって
坂本監督のアクションと合わさって良かったわ
ストーリーはなんか感動的なシーンを切り貼りした印象

444 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 15:20:00.18 ID:rQXPTGua0.net
>>407
おれもこれだなぁ、ギーツも玉置の変身もカッコよかった
気になる所はあるけど一緒に行った子供も相当楽しんでたし満足

445 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 15:22:03.09 ID:7YL8KCmi0.net
ナナセヒマリ と アム(ジュウオウタイガー)
https://i.imgur.com/C70X6LD.jpg
ニコラモデルつながり

446 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf01-KxVo [126.53.1.68]):2022/07/24(日) 15:34:21 ID:TPtxOPrk0.net
>>445
川口春奈や藤田ニコルと組んでたのか
https://www.youtube.com/watch?v=qghhynTetiM
https://is2-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music/a1/b7/1e/mzi.ixvpopdm.png/400x400cc.jpg

447 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02ad-SlPW [61.24.73.57]):2022/07/24(日) 16:00:34 ID:03zdp+Rw0.net
フェニックスの置き土産な飛行機
明らかに倉庫の入口よりでかくてどうやって出すのか気になってた
CGで作ってるのになんで明らかに出入り出来ないサイズ感で作ったんだろ

448 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:44:08.76 ID:oiV81JmF0.net
あの倉庫と飛行機のサイズ感はわろた
屋根開けて垂直に飛んでいくのかも

449 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:50:31.75 ID:JLW5l3U90.net
デッドマンズ衣装きないとバリア突破できないとかならともかく、意味もないのに何で悪人時代の衣装用意してんだよ玉置

450 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 16:58:38.85 ID:fSmnFFHR0.net
オルテカに間抜けな格好って言われちゃったから気にしてるんだよ

451 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:01:10.44 ID:nuNx7X1rd.net
>>437
100年空いてりゃ許容だと思うわ

452 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:10:07.89 ID:F+6kuUey0.net
>>449
あれで「あぁ、結局こいつら何も反省してないんだな」って相当ゲンナリしたよ。

453 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:19:45.09 ID:7wjGReI5M.net
映画
フリオ「せっかく3人で集まるからデッドマンズの頃の衣装作りました(^ ^)」
本編
アギレラ「戦いが終わったら私も罪を償う」
フリオ「え?」

こいつ終わってるだろ

454 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:21:57.38 ID:MV3HyxvM0.net
>>346
常々思っていたんだがやはりノアの悪魔兵器化実験の重要テーマは
「悪魔と宿主を完全分離することによる弱点(悪魔に直接対処するより宿主を始末した方が早い)の解消」
だったんだろうなあと

>>399
自分が見に行ったときはお子様方も含めて皆様よい鑑賞マナーだったけどドンブラで流石にあちこち噴いてた

455 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:22:38.82 ID:CcrflhGU0.net
>>454
チラ裏

456 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:25:27.67 ID:DmRdKZT5r.net
自分今見てきたけど大満足だな
ただ強いて言うなら仮面ライダー五十嵐が洗脳とくのと、雑魚処理だけって言うのだけはえーつてかんじだったでもそれ以外はめっちゃ満足した

457 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 17:28:47.33 ID:DmRdKZT5r.net
後、ドンブラははちゃめちゃだった
この内容映画でやらないとダメ?って感じなんか伏線入れて映画の導入に使おうぜかんある

458 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 18:11:44.37 ID:uvpHxQvkr.net
>>453
ちょっと前は玉置が「僕達のやったことは許されることじゃない」って言ってたのにな。

459 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 18:40:43.44 ID:B0Bj7+bG0.net
殆どのキャラが頭おかしくて不快だった

460 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 18:45:46.07 ID:9M88PqMya.net
これ父親側から見たら、知らない所で子供産まれて知らないうちに知らない男の名前付けられてるんだよな...
本当に自分の子なのに寝取られたみたいな気持ち悪さでモヤモヤする
ネトルファミリア

461 :名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa7e-iK7j [27.85.204.33]):2022/07/24(日) 18:47:45 ID:+t/2vJKma.net
妊婦に夫がいないのって多分木下がシングルマザーで育ったからだよな

462 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7da-Ij9b [118.21.152.47]):2022/07/24(日) 18:58:00 ID:vvh/OdmV0.net
>>460
予定日間近の妊婦がわざわざ一人で飛行機に乗ったあたりお察し
ギフの被害にあって親戚を頼りにいくところだったのかなあ

463 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87ad-DhY5 [124.141.220.254]):2022/07/24(日) 19:04:15 ID:oiV81JmF0.net
精神的ストレスとかショック受けると早めに産まれる事はあるからその点はそこまでおかしいとは思わんかったな

464 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-gbop [60.101.101.176]):2022/07/24(日) 19:05:16 ID:xBnVxVNM0.net
あの妊婦木下の母親をモデルにしたとしか思えない

465 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4701-ugeV [60.98.144.2]):2022/07/24(日) 19:07:22 ID:NQpA8vM50.net
一週早まるとか割とあるしな

466 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-dTrs [126.208.243.172]):2022/07/24(日) 19:11:11 ID:JIZ9i7URr.net
あんだけ腹大きくなってたら普通理由もなく飛行機乗らんぞ

467 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:14:17.64 ID:jg71UFxE0.net
映り込みとはちょっと違うけど、どっかのシーン(キマイラだったかな?)で
変身したライダーの右上に廃水処理タンク2号だか何だか
そんな感じの、施設名称が絶妙に映ってたのが気になった

468 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:15:21.19 ID:9M88PqMya.net
妊婦が無理して移動するより誰かに頼んで来てもらってサポートしてもらう方が自然だよなぁ
好意的に解釈するの無理
脚本がアホだわ

469 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:18:04.78 ID:XwenAVbpa.net
>>463
あんなに腹出てて
丸々とでかい赤ん坊が出てくるんだから余裕で正産期には入ってる
早めどころかいつ産まれてもおかしくない時期
余程の事情がなければ飛行機搭乗は医師に厳禁されるレベル
有り得ないと思った人が多いのは当然

470 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:19:06.68 ID:HUPhyW0H0.net
じゃあ余程の理由があったんだろ

471 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:20:42.93 ID:qGVoNhWZd.net
>>470
普通はそういう過程をちゃんと描写して物語に説得力を持たせるものなんだよ

472 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:21:14.58 ID:JIZ9i7URr.net
仮にも母親要素推すんなら妊婦の扱い気にかけるし余程の理由を一切描写しないなんて正気じゃない

473 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:24:48.78 ID:DmRdKZT5r.net
俺は父親が海外にいてそこの病院で産むと解釈してる
ドンブラとリバイス分ければ妊婦のこともう少し掘り下げられたかも

474 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:25:51.21 ID:JIZ9i7URr.net
日本の病院で産めばいいじゃん…

475 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:26:03.22 ID:DmRdKZT5r.net
言い方悪いけど頑張って粗探ししているようにしか見えん

476 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:26:33.84 ID:JIZ9i7URr.net
探すまでもなく粗多すぎるだろ

477 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:26:45.67 ID:Re1cRBrX0.net
パパさん達温泉行くから国内線なんですが。

478 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:27:17.80 ID:NQpA8vM50.net
じゃあ実家に帰るでいいんじゃね?

479 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:27:32.63 ID:FQpRX+3pa.net
誰かと電話しながら会話でギフの騒乱のせいで急遽里帰り出産せざるを得なくなったとかの事情を見せて
のっぴきならない事情で飛行機に飛び乗る状況であるカットは必要かも
つい最近妊娠出産を経験したであろう親が子供連れて観に来るんだから余計有り得ない言われるに決まってんだろ
他はともかくこれは細かくやるべきだわな

480 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:28:29.20 ID:4oTOTfAEr.net
だってここ、映画スレの名を借りたただのリバイスアンチスレだもん
粗探ししてなんとしてでもリバイス叩こうっていう輩しかいないよ

481 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:28:35.66 ID:DmRdKZT5r.net
国内線やったんかそこは自分の解釈ミスやすまソ

482 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:31:56.22 ID:wYjcvjrsr.net
そもそもハイジャック自体が粗なの笑えね
ハイジャック全然必要じゃないんだもん

483 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:32:12.13 ID:DmRdKZT5r.net
自分的にはパパさんの持ち物チェックで国外線だと思っていた(服装的にも)

484 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:33:27.27 ID:DmRdKZT5r.net
>>482
それは必要やろ五十嵐家を誘き寄せるための罠やもん

485 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:33:57.50 ID:FQpRX+3pa.net
茨城空港は国内線だけだったはず

486 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:35:53.80 ID:wYjcvjrsr.net
必要なのギフ遺伝子持ってる三兄弟だけなのよ
だからわざわざハイジャックしなくても道端でパパさんかママさん拐って誘き寄せるだけでいいしなんならそこら辺の一般人道端で拉致して人質にして三兄弟に脅迫文送りつければいい

487 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:37:11.72 ID:qGVoNhWZd.net
>>484
両親拉致れる展開が出来れば良いんだからハイジャックでもバスジャックでもシージャックでもなんでもよかったじゃん
わざわざハイジャックを舞台に選ぶ理由が無いって話だよ

488 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:38:17.65 ID:ivpCFgZWa.net
バイスのセリフ「ハイジャック?映画みたーい!」が全てじゃね
映画っぽくしたくてわざわざ無理なハイジャックをした
守るべき一般人()も巻き込める一石二鳥

489 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:38:38.62 ID:4oTOTfAEr.net
なんでもいいなら別にハイジャックでもいいじゃん

490 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:42:17.61 ID:qGVoNhWZd.net
>>489
だから物語に説得力を持たせられない下手くそが書いたお粗末な脚本だよねって馬鹿にされてるんだよ

491 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:43:04.51 ID:B0Bj7+bG0.net
予め旅行行くように仕向けたとかじゃなくて子供達がプレゼントした旅行に乗っかった偶然に頼った計画なんて何でもいいどころか成功確率低すぎるわ

492 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:49:44.92 ID:DmRdKZT5r.net
>>486
それ地味じゃね?

493 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:51:21.05 ID:9M88PqMya.net
五十嵐家は銭湯だから盗聴器仕掛け放題と考えれば無理矢理辻褄が合う

494 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:51:28.86 ID:HUPhyW0H0.net
一般人なんか拉致して何が面白いのか

495 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:52:15.94 ID:qGVoNhWZd.net
>>492
だからエンタメ映画として箔がつく「ハイジャック」という派手な舞台に自然な流れで物語を導くのが脚本家の仕事じゃないのか?

496 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:52:24.25 ID:MVPWFHwu0.net
バトルファミリアとは
アクションと妊婦みたいになってて草

497 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 19:54:57.03 ID:B0Bj7+bG0.net
ハイジャックそのものも序盤ですぐ終わって存在意義も無くて地味じゃん

498 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:01:13.65 ID:DmRdKZT5r.net
>>497
罠だもんそこダラダラしてもいいことないやろ

499 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:03:03.50 ID:HUPhyW0H0.net
本命はエリア666だし

500 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:07:23.04 ID:B0Bj7+bG0.net
じゃあハイジャックのパート丸々いらねえなあ
ママさん拐われて三兄弟が要塞に乗り込むって場面を冒頭にすればいい

501 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:10:01.65 ID:HUPhyW0H0.net
拐われる過程がなかったらなかったで文句付けてそう

502 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:12:28.16 ID:Z6vx0Y+op.net
そりゃあそうよ文句言いたいだけだし

503 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:15:03.28 ID:1P6/pt1Q0.net
粗探し言ってるけど
全部が粗なんだが
妊婦の話は普通に倫理観的にアウト過ぎて
子持ちが書いてるとは思えないぞ
出産時自分の嫁ほったらかしだったんか?

504 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:17:58.16 ID:vPgdHnI+a.net
本編共々
粗なんて探すまでもないのに何言ってんだか

505 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:18:51.40 ID:0/+PHSear.net
過程がしっかりしてれば何も文句無いんだよ
結果に至るまでの過程が全て雑だから文句あるんだよ

506 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:21:15.46 ID:6mFnWJWqr.net
なんで粗しかないと思ってる作品の映画を観に行ったの?

507 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:21:26.12 ID:vPgdHnI+a.net
信者に作品擁護の正当手段を与えない出来で可哀想になる

508 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:21:51.96 ID:qGVoNhWZd.net
公式の予告で「囚われた両親奪還のスカイミッションに挑む!!」などと煽ってるのに…
罠だもんハイジャックパートはさっさと終わっても問題ないとかエクストリーム擁護草
https://i.imgur.com/eEA7RQy.jpg

509 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:22:32.66 ID:vPgdHnI+a.net
苦言に噛み付いて喧嘩売るしかないという

510 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:22:50.35 ID:qGVoNhWZd.net
>>506
奇跡的に面白くなってる可能性に賭けたんだよなぁ
あと動いてるギーツ見たいからリバイス見たくないけど見に行くって人も居たぞ

511 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:25:01.28 ID:1P6/pt1Q0.net
ギーツは格好良かったぜ
ジャンヌとかいう雑魚散らし混ぜたせいで雑魚散らししか出来なかった
仮面ライダー五十嵐と違ってな

512 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:26:30.51 ID:6mFnWJWqr.net
たかが数分の出番しかない新ライダー見たさに90分の映画観に行くとかバカみたい

513 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:28:00.22 ID:vPgdHnI+a.net
人がどういう楽しみ方をしようと自由だろう
可哀想に

514 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:29:39.00 ID:1P6/pt1Q0.net
ドンブラも面白かったよ
リバイスはアクション面やら演技面でどうにかしようとしてたが
介護してもしきれない程に脚本が足引っ張ってたよ

515 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:30:23.63 ID:6mFnWJWqr.net
「信者が~」とか言って煽り散らしてるやつが言っても説得力皆無

516 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:32:36.57 ID:HUPhyW0H0.net
介護?

517 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:34:17.48 ID:qGVoNhWZd.net
あーあ
作品擁護出来なくなったから人格批判始めちゃったよ

518 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:35:50.11 ID:1y8QA5WBa.net
前にベルトのハンドル回すのやってたのってアクセルだったっけ?

519 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:37:58.11 ID:HUPhyW0H0.net
「囚われた両親奪還のスカイミッションに挑む!!」

何も間違ってないじゃん
バリアに覆われて正面から入り込めないエリア666に両親が囚われたかから空から乗り込むって作戦だろ?

520 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:39:00.48 ID:knXvea0x0.net
ゼロワン映画は面白かったし、セイバーvシネマも良かったから本編で思うところがあっても見にいった
リバイス映画は探すまでもなく粗だらけで盛り上がりにもイマイチ欠けるのがな・・
唐突な母さん悪魔、五十嵐の扱い、妊婦、キマイラ、最終決戦で余るバイス軽く思い返すだけで微妙なところ出てくる

521 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:40:17.01 ID:HUPhyW0H0.net
自分から「舞台はエリア666」って書いてある画像貼っといてそこだけ無視して「囚われた両親奪還のスカイミッションに挑む!!」って部分だけ強調して叩くとかさぁ

522 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:40:32.25 ID:0/+PHSear.net
散々ハイジャック推しといてスカイミッション特にハイジャックと関係ねえっておかしいだろ

523 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:42:07.55 ID:6mFnWJWqr.net
数分のために90分の映画観るっていう行動と映画の出来に何の関連性があるの?

524 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 20:51:24.08 ID:9M88PqMya.net
スカイミッションっていうからハイジャックされた飛行機にどうやって助けに行くのかワクワクしてたのに...
めっちゃ変なとこにすぐに着陸して思考停止してしまった

525 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:01:53.98 ID:rQXPTGua0.net
妊婦がどうして飛行機乗ったかなんてどうでもいいだろw
ライダー映画って毎年こんなもんじゃね?児童映画の物語の整合性とか本気で語ってるなら相当やばいぞ

526 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:03:45.70 ID:EkOmBCtAa.net
スカイミッションてまさか
ジャンヌ以外やる必要のない飛行機からのスカイダイビングの事?

527 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:06:22.84 ID:hzADOBnTa.net
特撮だけに整合性に拘リすぎることはないかもしれんが
リアリティがしっかりしてる方が余計なツッコミ要らない分没入出来るから
どうでもいいなんてことないだろ
もう論理がめちゃくちゃで笑うけど

528 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:08:14.12 ID:1P6/pt1Q0.net
児童映画だから妊婦が飛行機乗ったかの整合性はどうでもいいですかw
その対象の児童ってお母さんと一緒に見に来るんじゃないですかねぇ?
夏休みの時期ですし

529 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:13:45.91 ID:+nebFr6Up.net
子供が妊婦が飛行機乗った理由気にするかって話だろ
そして子供の親も子供番組の映画にそれを気にするか?
粗があって微妙な作品なのは俺も思うが、自分だけでなく、子供やその親も何でも特ヲタ視点で語って代弁者気取ると痛いだけだぞ

530 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:17:04.02 ID:B0Bj7+bG0.net
何も知らん子供ならともかく大人ならそりゃ気にするだろ

531 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:17:54.17 ID:FoIFcGu30.net
妊婦さんがしっかり話に絡んで必要性があるならともかく、本当にただ産んでゲストキャラから名前貰うだけだからな
キマイラ希望共々要らない上に描写が不衛生だからボロカス言われる

532 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:20:51.65 ID:rQXPTGua0.net
全ての整合性がどうでもいいとは言ってないでしょ
妊婦がなぜ飛行機に安定期すぎて乗ってるかみたいな細かい整合性なんかどうでもいいだろって話
この辺気にしすぎてる人はここ数年ライダー映画楽しめてないでしょ

533 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:21:05.00 ID:i1UB5Iz4r.net
妊婦としてあり得ないこと無意味にやらかして無意味に危険に去らしてたら一般的には倫理的にヤバい奴最上位よ

534 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:21:32.77 ID:GkMRDM3ya.net
ここに居るのがこどおじばかりだと決めつけないでくれるか
子供と見てる親だって居るわ

535 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:22:49.69 ID:FoIFcGu30.net
いや妊婦さんがなぜ飛行機には細かいとこで済まないと思うぞ……

536 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:24:16.79 ID:6mFnWJWqr.net
子持ちの親がこんな掃き溜めみたいな場所見てていいのか?

537 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:26:15.56 ID:+aMHLhN9d.net
ビルドの変身にクローズが混ざる
落ちてた単行本から漫画クウガが生えてくる
鈴木福のスケッチブックからヒーローが出てくる

気にしなくて良い整合性ってのはこの辺りだろ

538 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:27:20.61 ID:GkMRDM3ya.net
ラストシーンを良い話風にする為だけに無理矢理妊婦が混ざってるのがわかり易すぎるのが下手くそと言われてる
扱いもう少しどうにかならんかったか
ラストシーンそこまで良い話でもないしな…

539 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:27:29.53 ID:CcrflhGU0.net
>>456
チラ裏

>>469
あの赤ん坊が生まれたてに見えたのか?
物理的に撮影困難なものはさすがに考察の糸口にはならんだろ

>>477
温泉は海外にもあるぞ

540 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:27:30.03 ID:NQpA8vM50.net
気にするしないは人によって違うし好き嫌いも人によって違う
もうスレ分けた方が良くない?

541 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:29:57.83 ID:EOo4+RD4a.net
スレ分けても批判意見の方だけ伸びて擁護は話すことなくて落ちるのが関の山
擁護はここでほぼ書き込みの揚げ足を取る以外してない

542 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:30:35.49 ID:SMqy6/t90.net
妊婦の話は別にどうでもいいけど、キマイラとダイモーンの因縁いる?オルテカが使ってたドライバー使って、キマイラも戦うのかと思ったけど何も無かったし
あとは仮面ライダー五十嵐とかバイス洗脳展開もCMで宣伝した割には、そんなに重要な話でもなくてその辺りの盛り上がる筈の展開をちゃんとしてなかったから酷かったわけだし

543 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:34:58.85 ID:eNJC1ozq0.net
キマイラと妊婦両方ともいなくて話成立するどころかノイズでしかなかったな

544 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:35:11.88 ID:KZX6nrJq0.net
妊婦の話題だらけだな。笑っちゃうわ
後年、妊婦の映画で通じそう

545 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:36:02.23 ID:ltsguOq1r.net
妊婦大好き人間の集合場

546 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:36:25.18 ID:FoIFcGu30.net
仮面ライダー五十嵐は誕生過程も酷い(家族は私が守る! は分かるけど、それが私の運命! は無いだろ)が、肩アーマーが邪魔すぎて全然動けてなかったな
申し訳程度にライブジャンヌの武器も使ってたが、合体ライダーらしさは無かった
ありがちだが大二とさくらにも主導権渡すとかあるだろ

547 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:36:59.94 ID:vFJaZqUpa.net
どんでん返しが得意な脚本家らしいけど
あの映画で観客をあっと言わせる展開ってまさか
大音量のいっつまいどりーむ♪毒母スタンド発動からの仮面ライダー五十嵐爆誕?
ウケる

548 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:37:29.98 ID:axz0jvyX0.net
>>542
兄妹三人の力を合わせて生まれるライダーだからてっきりラストバトルで大活躍、かと思ったらちょっと出ておしまいだったしな
もしかしたらTV本編の最終決戦で出るのかもしれんけど

549 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:38:59.57 ID:tSjMoNLR0.net
>>548
あの仲の悪い兄妹フュージョンして
中で兄妹喧嘩しそう

550 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:40:27.06 ID:SMqy6/t90.net
五十嵐兄弟から取ったギフの遺伝子で大ボス登場orシックラスボス化。ダイモーンvsキマイラ(復讐の為じゃなくて守るため)とラスボスvs五十嵐兄弟してピンチの兄弟に母親がエール送って仮面ライダー五十嵐誕生→決着
ってなるのがちゃんとしたライダー映画だと思うんですけどどうなんですかね

551 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:41:00.39 ID:+aMHLhN9d.net
出演発表された時は別に男性アイドルがゲストでもいいじゃんと思ってたけど、結果的に要らないキャラでしたね……
いやJO1の彼が悪い訳じゃないんだが……

552 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:42:28.97 ID:ltsguOq1r.net
さっきからダイモーンダイモーンって言ってるけどダイモンな

553 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:43:44.27 ID:UJclgGkPa.net
希望パート丸々端折ってもあらすじ成立してしまうしな
プッシュゲスト枠ならアイドルの事務所おこ必至の仕上がり

554 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:46:54.39 ID:p2QJ7Bmq0.net
あのにんふ

555 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:47:08.51 ID:ltsguOq1r.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>

556 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:50:35.46 ID:SMqy6/t90.net
せやった、ダイモンやったなごめん。まあアクションは良かったから坂本監督部分は面白かったとはまだ擁護できる。
木下成分は……()

557 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 21:55:50.25 ID:jg71UFxE0.net
せっかくだからリバイベースの五十嵐だけじゃなくて
別形態でパパさんベースの五十嵐が有っても面白かったかも

558 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:10:56.51 ID:6poOhkyCa.net
妊婦いなくても成立してるよな、これ

559 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:26:38.96 ID:t1Tz4fP+a.net
あらすじ
3000年前赤石とアヅマはギフと契約し不老不死になる
ギフが死んで(封印どっちか忘れた)アヅマの身体が腐り始める
五十嵐家からギフの遺伝子を奪えばおkなんでシックと共謀しハイジャックしたりするがシックとアヅマは倒される終わり

アイドルも妊婦も要らないね

560 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:26:59.15 ID:DmRdKZT5r.net
みんなそんな妊婦のこと好きなんか?

561 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:27:42.15 ID:DmRdKZT5r.net
別にたまたま飛行機に妊婦がいたってだけやん

562 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:32:07.82 ID:JLW5l3U90.net
ケインってドライバー無しなら赤石より弱いだろ

563 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:32:51.21 ID:xdxzA7A+0.net
あそこで出産したって事は希望くんは妊婦のまんこみたの?

564 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:33:15.81 ID:Jj6Geh6Z0.net
>>561
連レスするほどに妊婦のくだり突っこまれるのがそんなにイライラするのなら
しばらくスレから離れた方がええで

565 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:34:34.87 ID:rfXlN2qB0.net
TTFCのキマイラ興味ないし全く見てないから
普通に豆原出てきても何の感情もわかなかった
でも俺はいいけど横のガキたちもポカーンとしてるのはクソ
もうちょっと考えろよ。みんなみんながTTFC入ってるわけじゃないんだぞ

566 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:35:07.45 ID:qGVoNhWZd.net
妊婦役の人が「重要な役どころ」「出産経験のある方へヒアリングして挑んだ」「劇場版では特に『母の強さ』に注目して」などと公開前公式インタビューで発言していた事知らんのかなこのカスは
https://i.imgur.com/mlNV45p.png

567 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:38:53.70 ID:DmRdKZT5r.net
自分的には妊婦いるの?やべーじゃん!
キマイラかっけぇって感じだからなぁ

568 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:41:35.62 ID:DmRdKZT5r.net
後、もう少し純粋に楽しもうよ…ってこのレス見ると思う

569 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:48:02.65 ID:uziAJSrir.net
サイコパスかよ

570 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:50:01.12 ID:guneu5sca.net
外海(シック)が希望に「妊婦と毒母どっちか助けてあげる」と言ってたが
その選択肢なに?
ギフ遺伝子欲しくて五十嵐家を拉致ってるから唯一遺伝子を持ってない毒母には価値ないから要らんってこと?
あと「私はいいから妊婦さんを助けなさい(きりっ)」言われなくてもそこは妊婦一択でしょ…

脚本家的には毒母が超大事なのか知らんけど
客観的にはそれほど大事でもない

571 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:50:24.48 ID:1u6BesFgM.net
そもそも臨月の妊婦やら制服のJKやら脱出方法やら着陸やら不自然だったし当初はバスジャックだったのでは説も結構見るな

572 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:50:49.04 ID:guneu5sca.net
からなんか変

573 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:56:17.99 ID:p2QJ7Bmq0.net
個人的に映画で最初に「ええ……」と思ったのが、たまたま隣に乗り合わせただけの赤の他人に「親御さんも喜ぶでしょうねえ」とか異様に突っ込んだことを馴れ馴れしく話すママさんだった
親がいない人なんて普通にいるだろうになんで初対面の人にそんな話題持ち出すんかと

そしたら後で本当に家族全員死んでることがわかって「それなのにあんな台詞言わせたの!?」となおさらゾッとした
その後の元太の「君のお父さんは復讐なんて望んでいない!」みたいなセリフも「お前会って数日のこの子の父親の何を知ってんの……?」とびっくりしたし
この最強一家どもは自分達の家族の価値観で他人の事情に踏み込みすぎやねん

574 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 22:59:10.83 ID:q/nbM2lKa.net
>>573
「いくつになっても親は子供が可愛いものよ」がハラハラした
もし放置虐待親だったらどうすんだよ
いやお前が放置虐待親なんだが

575 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:00:02.78 ID:B0Bj7+bG0.net
数ヵ月前に親も友人も皆殺しにされた青年があんな雑な説得で復讐諦めて何が面白いんだと
割と最近まで普通な気持ちで虐殺してた過去のせいでただでさえ取って付けたような感情移入困難なアヅマの可哀想な過去が本当にどうしようもない

576 :名無しより愛をこめて :2022/07/24(日) 23:13:18.78 ID:CcrflhGU0.net
>>570
あの二者択一、その選択をシックが尊重して実現してくれると思ってる人がいるのに驚き

577 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-WovH [106.146.18.143]):2022/07/24(日) 23:47:13 ID:vAOhJ9Wya.net
>>576
いや実現するかどうかじゃなくて
何故選択肢が妊婦に対してどうでもいい毒母なのかって話なんだが?

578 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:03:02.70 ID:TqUiqcSOr.net
毒母連呼してるの一人だけで草

579 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:07:35.56 ID:dsbKNyYDd.net
>>571
坂本監督曰くカーアクションをリクエストされてたからね
そっちのがしっくり来る

580 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:24:49.20 ID:GI2G6P4wa.net
論点ずらしか揚げ足取りしか出来なくて草

581 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:28:06.40 ID:B4NW57x+0.net
>>573
あと両親を壮絶な状況で亡くしたって話を聞いたあとに
「素敵なご家族ですね」って社交辞令に
「そうよ最高の家族なの」「この幸せは絶対守ってみせる」
みたいな返しも無神経すぎてゾッとした
目の前に子供の立場で守れなかった若者がいるんですが

582 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:30:11.97 ID:VsEQt0050.net
>>580
映画の内容も論点ずらしの台詞ばっかだったからね

583 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:49:33.74 ID:WjUPy4XJ0.net
>>568
こう言っちゃなんだが粗があってもそれ以上に盛り上がる展開なら大して言及されない
盛り上がる場面がないと粗が目立ってきてそこが気になってくる
究極フォームなのにまともに活躍しなくて誕生経緯もよく分からない五十嵐、アズマの既視感あるキャラ付け、バイスが余る最終決戦で盛り上がりきれないから粗が目立つ

584 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:51:52.58 ID:oCGw2fNA0.net
言うほど粗あったか?
単純に展開がつまんないってならともかく
矛盾を感じるシーンはほぼ無かったろ

585 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 00:55:25.10 ID:cZNGf0V/0.net
>>584
ラノベしか読んだことない子供くらい世間知らずだな

586 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:00:01.01 ID:VsEQt0050.net
矛盾ってだけならデッドマンズや希望君関連とアヅマ関連の倫理観的なおかしさや何の意味もない舐めプとかかな

587 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:03:01.52 ID:AY5xCskda.net
>>582
それもそうだな

思い起こせば01映画スレは初日から好意的な書き込みが多かった
ストーリーの粗が無かった訳じゃないが気にさせない勢いがあった
リバイス映画にはグダグダな脚本を誤魔化す長所がない
確かにアクションは良かったが背景で爆発させすぎてて安易に迫力出してるみたいなのは要らなかった
誰もやけどひとつしてなくて笑うとこかと
あのシーンはかっこよくて鳥肌たった!てのが無いしね

588 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:06:50.22 ID:r0w7G3BV0.net
アンチ複数人が伸ばしてるだけのスレ

589 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:08:00.92 ID:AY5xCskda.net
強いて言えばライブが仮面ライダーらしくバイクでジャンプしてたのは見せ場だったんだろーけど
仮面ライダーになってぱったりバイクに乗らなくなってただけに
取ってつけた感じになってた
普段からちゃんと見せておかないといざって時に浮いてしまうんだな

590 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:08:21.31 ID:Skscho/s0.net
小説家だから突然の変更に対応が
出来にくいならまだかわいいんだが
木下の脚本は、キャラクターが成長しない、
さっきいったことと真逆のことをいいだす
サイコパスだらけなんでみてて面白いと
思うほうがどうかしてる
サイコパスたちの話をおかしくないといえるのもなかなかサイコパス

591 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:08:31.49 ID:oCGw2fNA0.net
倫理観的におかしいってのは矛盾とまったく違うんだけどな
実際展開運びは急すぎて酷いもんだったし
やりたいシーンと大人の都合ばかり先行してるなぁとは思ったけど
話の理屈だけなら通ってたよ

592 :名無しより愛をこめて:2022/07/25(月) 01:10:07.98 ID:hgvkbw+h0.net
テレビだと予算や時間がなくてバイクがやりにくいけど
映画だと予算が下りるらしいね
あとバイクも整備しなきゃいけないからめんどいらしい

593 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:15:41.86 ID:Pmz1fD0Ba.net
まぁ映画だから特別なんだろーが
仮面ライダーなのにバイクの整備がめんどくさいって呆れる理由だなw
俺も乗るからわかるけどよ
いてもいなくてもいいライダーのスーツをツギハギしてダサいリデコ製造する方がめんどくさそう

594 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:23:03.87 ID:OXmDZaqbM.net
>>568
別に自分の確固たる感想を持つのはいいけど他人に押し付けるようになったら終わりやで

595 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:27:31.18 ID:OXmDZaqbM.net
>>591
(現実と)矛盾してるって意味では?
まぁフィクションだから助産師なしで出産できるとか悪行を成した奴らが反省せずその頃の衣装をノリで着ても何も問題ない世界にあえて設定してるとか言われたらそれまでだけど

596 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:41:05.74 ID:WjUPy4XJ0.net
設定的にもスピンオフと映画でシックの設定が繋がってない、人類に絶望して世捨て人になってたアヅマが死にかけたら急に考えを変えて人類にジャッジを下すになったりよく分からないところはある
そこまで気にする人は少ないと思うけどさ

597 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 01:47:52.77 ID:oCGw2fNA0.net
>>596
スピンオフでシックってどういう扱いだったんだ?
アヅマの件は人類がギフを凌駕した事実を知って私は使命を思い出したのだ~って本人が語ってたけど

598 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 02:09:37.83 ID:WjUPy4XJ0.net
>>597
アヅマは言及してたか
シックはスピンオフでは狩パパの悪魔だけど、映画ではジョージの悪魔っぽい感じがしたのがよく分からなかった
まぁこれは幼少期のジョージはシックに気づいてたけど狩パパの悪魔と気づいてなかったで説明つくか
明確に設定無視してたのはキマイラ変身デメリットの悪魔化だったわ

599 :名無しより愛をこめて:2022/07/25(月) 02:40:19 ID:K7VNQoGv0.net
ノゾムは悪魔化しない体質だったってことで脳内補完しとけ

600 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2668-7GV5 [121.80.75.152]):2022/07/25(月) 02:54:52 ID:1/kIYgCA0.net
>>577
言ってる意味がわからん
脅迫相手の実母がどうでもいい??

601 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2668-7GV5 [121.80.75.152]):2022/07/25(月) 02:57:20 ID:1/kIYgCA0.net
脅迫相手は望か
どちらにせよ、悪人以外なら誰と誰だろうが二者択一には十分だと思うが

602 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 03:36:40.12 ID:rzQqW/jt0.net
外海側は応じる気自体サラサラない訳だから天秤にかけるなら
「乗客かここにいる五十嵐家5人か」でも全然いいのに。
希望だって最初は「乗客を開放しろ」って言ってるし。
それをわざわざ妊婦と五十嵐母の1対1の交換条件に狭めてるの
五十嵐母の見せ場への導線にしてもどうにも下手。
ここに限らずやりたい事は分かるけどそこに至るまでの
経緯の不自然さが気になって話が入ってこない
みたいな状況だらけなんだよなこの映画。

603 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 05:16:09.32 ID:+uFVMunkp.net
話のつなぎの雑さも描写の不自然さも多分に見受けられたが、アクションだけは良かったと思う(特にケインとの一騎討ちやギーツの先行登場)
決して馬鹿にしてるのではなく、細かい描写に目を向けない子供層なら普通に楽しめるんじゃないかと思う

俺は本当に余計なノイズが多すぎてダメだった

604 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 06:13:47.57 ID:sczvORJna.net
とりあえずキマイラの下り全カットで
そしたら大分スッキリ…しないか

605 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 06:37:48.23 ID:iBzXRZZH0.net
ツイフェミが妊婦がどーのこーのと言って鬱陶しいわ
ポリコレ配慮のドンブラだけ見て帰れや

606 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 06:56:05.10 ID:XN3lP4/a0.net
相変わらず住み分けできんなぁ

607 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 07:01:49.92 ID:gi+S9LnU0.net
アギレラ様衣装でずっといよう

608 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 07:12:27.71 ID:MWC+egJSd.net
>>606
勘違いしてるアホ居るけど本スレって絶賛だけするスレじゃないからな?
作品に対して真っ当に話す場所だからな?
映画の出来が全ての基準になるから、どれだけスレを細分化しようとも肝心の映画が駄目ならどのスレも駄目駄目な評価で埋まるんだよ

609 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 07:14:37.41 ID:XN3lP4/a0.net
うわぁ...

610 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 07:53:21.69 ID:vXkRo/0id.net
だいたいあのバスはなんなんだよ
なんであんなところに動くバスが都合よく置かれてたんだ?

611 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 07:55:41.26 ID:VsEQt0050.net
なんでわざわざ一般人乗せたバスで突っ込んだ

612 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:16:53.03 ID:0qPF7Mgk0.net
おはよう

613 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:17:56.61 ID:JLpydu3bd.net
>>610
そりゃテロ組織の移動用だろ。
あからさまな軍事車両だと目立つし、大人数と物資を一度に運ぶには民間用に偽装したバスがちょうどいい。

614 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:18:21.39 ID:fpkR8Bisa.net
>>598
狩パパの悪魔を狩崎に移植したことで
悪魔が狩崎の体内で融合して誕生したのがシック、ってことなのかと思ってた、シックの継ぎ接ぎデザイン的にも
別々に存在してる扱いなのか

615 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:28:35.75 ID:0qPF7Mgk0.net
まぁキマイラはバリットレックスの改造で俺バリット好きだからもう少し活躍して欲しかった

616 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 08:48:54.01 ID:s4YJx/m00.net
>>566
「重要な役どころ」は超スーパーヒーロー大戦の時の事じゃないの

617 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:05:17.79 ID:WGjnJnPkr.net
超スーパーヒーロー大戦はジュウオウジャー関係あったじゃん。

618 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:08:22.54 ID:WGjnJnPkr.net
希望くんが復讐心でもう一度戦おうとしてる時に妊婦が苦しそうにしてるのを見て、俺の戦いは復讐じゃなく命を繋ぐことなんだって思い直すシーンでも入れれば良かったのにね、彼医者志望なんだから。
そうすれば一輝とアヅマのお前が守りたかった物は俺が繋いでいくって決心とも繋がるし。
お昼のショッカーさん入れるくらいなら。

619 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:27:48.48 ID:JVYjpJwI0.net
スピンオフで希望の両親と友人がアズマに殺された話しておいて
五十嵐夫妻の説得で復讐心が収まっちゃうのが分からないし
色々犠牲者を出したらしいアズマが一輝にマイフレンドって言うのも
それを受け入れる一輝も分からない
だったら物語になんの寄与もしてない妊婦と希望関連全部切って
アズマの掘り下げしてほしかった
大事に思っていた人類ってのが奥さんだけにしか見えないし
仲間に裏切られて殺されたのか
病死とか寿命的な問題から逃れられない不死者特有の別れなのか分からない
必要な描写が不足しすぎ

620 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:36:51.03 ID:41h9UPTwd.net
>>442
目玉が出てる時点でギフ死んでるでしょつまり封印じゃなくてギフぬっころしたあとじゃない?

621 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 09:41:24.15 ID:41h9UPTwd.net
>>503
ケインのアクションは粗じゃないだろ

622 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 10:10:04.18 ID:JDgdepfTa.net
>>614
それはあるかもな
ただスピンオフでジョージを狩パパの呪縛からは逃れられない〜って煽ってた
リバイスの悪魔って結局設定的によく分からん・・

623 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 10:20:59.56 ID:Vi4Oo3ADa.net
ジャンヌに二丁拳銃ってどのスタンプだったっけ

624 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 11:09:13.32 ID:XLzCUnE/a.net
バイス達が敵に回る展開も関係性が何一つ生かされない方法で解決して悪魔たちが何も役に立たない空気なまま終わるって
まさにリバイスにおける悪魔の扱いそのまんまだなぁ

625 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 11:25:18.61 ID:0qPF7Mgk0.net
>>623
撮りから

626 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 11:25:33.79 ID:0qPF7Mgk0.net
ミストリケラ

627 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sada-+okW [111.239.69.114 [上級国民]]):2022/07/25(月) 12:30:54 ID:MH2qFbxza.net
豆原はいてもいなくてもよかったというか、劇中の役割は全部パパさんママさんにやらせても
なんら問題なかった感じなんで、当初予定していた話に無理やり割り込ませたんじゃないかという気がする

特に妊婦の見守りや出産の手伝いはママさんに一任させた方がスッキリとした筋になるし
「母は強し」という今作のテーマに一本芯が通る。そして生まれた子供にママさんの名前を付けることでまとまりのある締めとなる。
母親への偏愛を公言している木下だからこういう筋運びしてきてもおかしくないし。

628 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd22-7GV5 [49.104.18.64]):2022/07/25(月) 13:00:12 ID:l6To2gRgd.net
>>627
誰がバス運転すんの?

629 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-3yE2 [106.146.39.151 [上級国民]]):2022/07/25(月) 13:05:01 ID:Vi4Oo3ADa.net
>>626
完全に忘れてた…ありがとう

630 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-dTrs [218.110.106.165]):2022/07/25(月) 13:05:53 ID:OsG9ARL20.net
素人のママさんが運転できるなら誰でもバス運転できるだろ

631 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sada-+okW [111.239.69.114 [上級国民]]):2022/07/25(月) 13:39:40 ID:MH2qFbxza.net
パパさんに運転手させておけばベルト持ってるのになかなか変身しなかった理由付けにもなったと思うんよ
バスを安全圏に脱出させてから「よし、子供たちを助けてくる!」と戦場に戻ればいいんだし

632 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:43:20.05 ID:MH2qFbxza.net
あと、運転で手が離せないのにアズマ襲来、どうする!?って時にギーツ登場、俺に任せて先に行きな!
の展開も無理なくできたしの

633 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:54:24.18 ID:0qPF7Mgk0.net
アイドルと、妊婦そんなに憎いか?

634 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:57:19.91 ID:cavCrkWbr.net
そもそもこんなゴミクズの映画なんてやるべきではなかったんだよ

635 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:58:15.28 ID:0qPF7Mgk0.net
後アイドルはベルトのスタンプ一個より2個の方が嬉しいよねって意味と女性を取り入れる意味があると思う
豆原くん目当てに見たけどストーリーまとまってておもしろかったねぇって言ってる人映画館内にいたし

636 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 13:59:09.84 ID:r0w7G3BV0.net
と、思うゴミクズであった

637 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:00:54.28 ID:0qPF7Mgk0.net
>>636
俺に言ってる?

638 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:02:55.41 ID:OsG9ARL20.net
自分の時は「うわっ」「ホワッツ!?」って声が漏れてばっかだったな
本編も映画も女性を良く描くどころか悪く描いてばっかでフェミニスト名乗るレイシストにしか見えんよ木下

639 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:08:06.17 ID:qQX9Zhm2d.net
妊婦の事が憎いの寧ろ脚本じゃね
あの脚本仮面ライダーオーズが放送されてる頃
男は政治にも会社にも要らない全部女がやれば良いとか言っちゃうツイフェミだぜ
妊娠は女性の権利を侵害する悪だとか考えててもおかしくないような扱いだしな 
臨月近い妊婦を飛行機に乗せるわ
産気づいてる中バスまで走らせるわ
シートベルト腹の上から閉めさせるわ
バスガタガタ揺らすわ
野宿始めるわ

640 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:13:06.18 ID:qQX9Zhm2d.net
明らかに悪意感じるレベルで
産気付いてる妊婦に負荷与え過ぎ
母は強しって言っても
負荷与え過ぎると死産で母体もろとも道連れの危険すらあるの
フェミ気取りの癖にわからんのか?
しかも子持ちだろ木下
嫁に対してもそんな感じでほっといても女は強いから無事子供産むとかのクソみたいなスタンスだったんじゃないだろうな?

641 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:17:56.21 ID:0qPF7Mgk0.net
そう言うこと言ったら終わりじゃん…

642 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:19:26.65 ID:qQX9Zhm2d.net
>>641
気付いたか
終わってんだよこの作品
倫理観も何もかもな

643 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:26:28.70 ID:/LLuOugz0.net
スピンオフを見れば120%楽しめる、じゃなくスピンオフ見ないと90%くらいしか楽しめないってどない

豆原さん、新規客も呼びこめてライダー愛もある良人材ならあんな中途半端な役で使わんでおけばよかったのに
それかアヅマ・希望でしっかり1本作るか
変身ポーズ気合い入ってたのにちょろっと戦ってやられてあとは妊婦励まし係では。。

644 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:31:29.32 ID:psageaf9M.net
>>599
怪人化しなかったのはギフの瞳が埋め込まれた後だからでしょ

645 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:39:24.19 ID:f6R7arTpr.net
鎧武もサッカーの頃のプロデューサーは望月だろ。

646 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:40:42.60 ID:3FmD/oear.net
10年前の発言掘り返して叩くのはもはや狂気

647 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:41:51.15 ID:7+94hH9xM.net
ケインがカッコ良かったわ
リバイスの皆さんは本編通り敵にボコられてるのが印象的だった
あと東映は何かバスに恨みでもあんのかよw

648 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:42:07.62 ID:OsG9ARL20.net
スピンオフ見れば楽しめるどころか希望君の情緒わけわからなくなったりアヅマに何の同情の余地も無くてなんで一輝兄が気にかけたのかわからなくなるんだよなぁ

649 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 14:45:07.44 ID:7+94hH9xM.net
スピンオフとか知らんから一般帰省男性強すぎだろとは思った

650 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:00:11.06 ID:zyfOKrWoM.net
学校帰り臭い制服のJKが飛行機乗ってるとか飛行機の乗客やけに少なくないかとか乗務員何処行ったのとかガバガバのガバ

651 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:05:03.18 ID:kwPy0JP/a.net
放課後に制服着て飛行機乗るJKマジで笑ったわ
最近のJKってアクティブなんだな

652 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:17:46.59 ID:CpfwuUt8p.net
見てないけど修学旅行でもなく制服jkおったんか、妊婦よりそっちの方が驚き
まぁ、家で少女と擁護してやろう

653 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:18:44.29 ID:JVYjpJwI0.net
>>641
お子様向け映画だからってそういうところを蔑ろにしてたらダメなんだよ
妊婦出したことに不満をぶつけられてるんじゃなくて
出したことに意味がない上に描写が雑だから不満をぶつけられてる

654 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:22:36.50 ID:dTNUNENh0.net
>>646
20年前の発言掘り起こされてオリンピックの仕事失った音楽家の前でも同じ事言えんの?

655 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:45:15.73 ID:ibmKKBNqr.net
>>643
スピンオフみても楽しめるのは知恵遅れだけwww

656 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 15:55:36.36 ID:3FmD/oear.net
と、思う知恵遅れであった

657 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:05:15.33 ID:qQX9Zhm2d.net
>>646
え?
木下フェミ語録が10年前でストップしてるとでも?
リバイス始まる直前の年まで
ツイフェミムーブ繰り返してるで?

658 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:13:54.32 ID:xzwXMXdya.net
スピンオフで更に楽しむんじゃなくて
映画だけでスピンオフを見ないとゲストキャラクターが何なのかよくわからない
はっきり言うがスピンオフまで見ても別に楽しくはならない
何なのかわかったところで面白くないからだ

659 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:20:10.52 ID:3FmD/oear.net
でもその発言自体は10年前だよね

660 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:37:47.44 ID:ibmKKBNqr.net
>>656
ブーメラン名人現る

661 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:38:43.05 ID:ibmKKBNqr.net
オッペケ Sr0f-k5OSは知恵遅れでイキり私物化朴半太信者www

662 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:40:52.36 ID:3FmD/oear.net
と、他人を煽り散らすしか能のないガイジが喚いております

663 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:48:37.70 ID:iBzXRZZH0.net
妊婦がどーのこーのとか騒いでる輩はシンウルトラマンで騒いだのと同じフェミだよな
ニートしか見に行かないような時間にわざわざ見に行ってケチつけてご苦労なこったよ

664 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:53:02.90 ID:ibmKKBNqr.net
>>662
イキり私物化朴半太信者乙www
もしかして本人?www

665 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 16:59:55.41 ID:3FmD/oear.net
はい出たー
低能特有の「俺の意見に逆らう者は信者だ!」とかいう謎理論

666 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 17:13:09.23 ID:fN21w7LBa.net
フェミとか大層なこっちゃねえよ妊婦を上手く本筋に絡ませりゃ良かっただけ
居なくてもストーリー成立するのにラストシーンを感動的っぽくする為だけに無駄に無理させてるから言われてる
要は脚本がド下手
jo1の人ももうちょいどうにかならんかったんか脚本下手すぎて可哀想

667 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-RcTL [126.254.183.244]):2022/07/25(月) 17:28:53 ID:ibmKKBNqr.net
>>665
顔真っ赤だぞwww
知恵遅れイキり私物化朴半太www

668 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-RcTL [126.254.183.244]):2022/07/25(月) 17:29:33 ID:ibmKKBNqr.net
>>666
ド下手な脚本書いたのってもしかして素人なの?www

669 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-k5OS [126.204.249.193]):2022/07/25(月) 17:37:59 ID:3FmD/oear.net
顔真っ赤だぞwww
「信者信者~www」と猿のように喚くしか能のない人種差別主義の精神障害者www

670 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:18:45.14 ID:FidIijdWp.net
別にJO1のファンとかではないけど、豆原君の役がモブにちょっと毛が生えた程度だったのは可哀想なので別の機会にまた出してあげて欲しい
ただもう変身しちゃってるので厳しいか

671 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:27:14.01 ID:oEISq3aed.net
生身で吹っ飛ばされるシーンが勢いあってなかなか迫力あった
一番印象に残ってるのそこ

672 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:44:34.25 ID:YkG8/Br90.net
っか妊婦が取り上げられてるけどハイジャックされた航空機が消息不明になるのもおかしくない?
なんで警察や自衛隊は出てこないの?
現実的に考えてキャビンアテンダントがアサルトライフル持ち込めるわけないし
どうやって航空会社の内部にテロリストが侵入したのか描写しないと説得力ないよね
弓矢如きでギフジュニア撃退できるなら銃火器で武装した兵士数名連れて行かない意味がわからない
産まれたての赤ちゃんが何故か生後数ヶ月経ってるし矛盾だらけだね

673 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:47:38.94 ID:eomiahN+r.net
オッペケ Sr0f-k5OS=マジで精神異常者www

674 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:48:51.47 ID:ETt3DNMQr.net
オッペケ Sr0f-RcTL=マジで低能の精神障害者www

675 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:55:19.58 ID:eomiahN+r.net
オッペケ Sr0f-k5OS=マジで精神異常者www

676 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:57:17.97 ID:KMppC6bar.net
オッペケ Sr0f-RcTL=マジで低能の人種差別主義の精神障害者www

677 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 18:59:33.84 ID:K1pSkceaM.net
茨城空港にワイドボディーの定期便は存在しないぞ

678 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 19:01:49.38 ID:rzQqW/jt0.net
>>672
そもそも五十嵐家の子供たちが両親にプレゼントした旅行に
便乗して拉致ってるのに機内の用意が周到すぎてて。
これなら旅行自体が外海たちの罠だった(嘘の招待とか)の方がまだ分かる。
あと空港でアヅマたちがやたらコソコソしてたけど五十嵐家は
アヅマたちの顔知らないんだからそこは堂々としとけよっていう。

679 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-RcTL [126.254.185.110]):2022/07/25(月) 20:00:13 ID:eomiahN+r.net
オッペケ Sr0f-k5OS=マジで精神異常者www

680 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-RcTL [126.254.185.110]):2022/07/25(月) 20:00:44 ID:eomiahN+r.net
>>677
それなwww
脚本書いたのマジで素人なんじゃねwww

681 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-k5OS [126.237.35.154]):2022/07/25(月) 20:02:42 ID:KMppC6bar.net
オッペケ Sr0f-RcTL=マジでゴミクズで低能の人種差別主義の精神障害者www

682 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:00:56.15 ID:7Ouwxjwya.net
希望が妊婦を「五十嵐家が頑張ってくれてますから!」と励ましてたが
五十嵐家のせいで妊婦はバスの中で出産する羽目になったんだよな…

とにかくセリフがズレてるんよ

683 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:15:15.67 ID:JXvwrjXFr.net
オッペケ Sr0f-k5OS=マジで精神異常者www

684 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:16:14.94 ID:JXvwrjXFr.net
>>682
それなwww
誰だよこんな雑で小学生未満の脚本書いたヤツ!ド素人にも程があるよなwww

685 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:37:48.98 ID:U1uZgq2t0.net
妊婦妊婦しつこいな、妊婦ぬきでもクソつまんねーシナリオだっての

686 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:38:59.13 ID:B4NW57x+0.net
重箱だとは思うけど
そもそも知り合って間もない赤の他人が「五十嵐家」って呼び捨ても地味に違和感あった
希望も育ち良さそうだし「五十嵐さん達」もしくは「五十嵐家の皆さん」じゃないのか

687 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:40:11.92 ID:xzlECksI0.net
>>686
そういうトコ大事だよな

688 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:43:28.48 ID:oCGw2fNA0.net
だって本人達がなんか五十嵐家五十嵐家って名乗ってるし…

689 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:44:18.53 ID:VsEQt0050.net
根本的に常識欠けてるとこ長年変わってないんだろうな
https://i.imgur.com/HmPvBS1.png
https://i.imgur.com/rq8NGRo.jpg

690 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 21:52:25.29 ID:rzQqW/jt0.net
>>686
あのセリフ、ユニット名かよってちょっと笑っちゃった。
執筆時に声に出してみて違和感の有無確かめるとかしないのかね脚本家様は。
あと妊婦的には五十嵐母から家族構成は聞いてても化け物に対抗できる人材
なんてことは知らない訳だから「五十嵐家が頑張ってる」って安心材料の効力的にどうなの?てのもある。

691 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:10:07.83 ID:xy59SgZha.net
五十嵐家はことある事に最強家族アピール
相変わらず空気読まずに母親が子供自慢して「凄いですね」言わせて御満悦してる場合じゃない
皆五十嵐家のゴタゴタに巻き込まれてしまった人達だから頑張って当然だし
周囲にとっては最強じゃなくて迷惑家族

692 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:13:02.35 ID:oCGw2fNA0.net
>>690
リバイスにおいて仮面ライダーは衆知されてるぞ

693 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:24:48.49 ID:e0FjPxZM0.net
>>691
最強の迷惑家族w

あの物語って家族間のゴタゴタって事でOKだよね?

694 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:37:53.01 ID:JXvwrjXFr.net
>>689
非常識過ぎて草

695 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:54:30.34 ID:KMppC6bar.net
凄まじいあぼーんの数

696 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 22:56:42.31 ID:JU/dURMda.net
>>693
そうだよ
無駄に体力ある兄妹喧嘩のせいで避難を余儀なくされた周辺住民もいるはず

五十嵐兄妹が仮面ライダーなのは世間に知られてるんだから
敵に身内全員が狙われて当然の状態
公共交通機関を使えば乗客を巻き込むくらいわかりそうなもんだが
自分ら最強だからおkって随分身勝手だわな

697 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:00:55.81 ID:GXIrpEEZ0.net
映画公開記念に踊ってみた
https://www.instagram.com/reel/CgbeXryAyYi/

698 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:04:29.27 ID:r0w7G3BV0.net
棲み分けという概念もないアンチ共にハイジャックされてしまった映画スレ

699 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:05:23.97 ID:riLo3/d5a.net
とっくに墜落してますが

700 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:07:42.14 ID:r0w7G3BV0.net
お前のせいでな

701 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:08:05.48 ID:l6To2gRgd.net
>>630
誰かわからんモブが運転するのを見せ場にしろ、と?

>>631-632
で、出産立ち会いのみで「母は強し」ねえ…

>>638
迷惑だから二度と映画館行くなよ

>>651
放課後のソースは?

702 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:11:25.21 ID:UW3oiYzt0.net
感想を述べてるだけでアンチスレ化する映画がすごいんだよ(褒めてない)

703 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:15:24.39 ID:nL/gtbGIa.net
>>700
はい人のせいww
お前は揚げ足とる以外の書き込みしろよ

704 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:18:01.65 ID:VsEQt0050.net
>>701
そもそもそんなもんろくに過程も描けねえのに見せ場にするな

705 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:26:14.53 ID:cL2p5ZPx0.net
>>677
現実の茨城空港と同じとは限らなくね

706 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:26:45.90 ID:1/kIYgCA0.net
>>704
結局論点コロコロして文句言いたいだけかよ

707 :名無しより愛をこめて :2022/07/25(月) 23:30:03.82 ID:VsEQt0050.net
>>706
描く以上描く意味を持たせるだろ
ママさんが運転するって流れに何の意味も説得力もない

708 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 00:00:23.89 ID:5yBQFDyI0FOX.net
>>707
「仮面ライダー五十嵐の誕生も乗客が無事に脱出できたのもぜーんぶママさんのおかげ!母は強し!」
をやりたかっただけだと思う。脱出中の戦闘に希望が参加しないなら
希望が運転して妊婦のサポートはママさん、の方が自然だった気もするが。
「五十嵐家の頑張り」に関してもママさんが言った方が説得力あったろうし。

709 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 00:11:20.29 ID:bh8685yp0FOX.net
最初から叩くことを目的にしてリバイスを見てるような異常なアンチ共が好き放題暴れまわる地獄のようなスレ

710 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 00:15:44.55 ID:8mcKf1C70FOX.net
勝手にこのスレ立てたのはリバ信だけどな

711 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 00:40:27.40 ID:bh8685yp0FOX.net
映画スレ立てただけで信者認定とはもうどうしようもないな

712 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 02:39:45.98 ID:jPf3L0SgaFOX.net
キメラの奴いない方が話まとまった気がする
ただでさえ味方多すぎて持て余してるのに更に追加してグダグダになってる
デイモンの話、妊婦の話だけでよかった
TTFC見てないから知らんけどキメラはねじ込み臭がする
キメラ消して妊婦の背景と心情を描いた方がいい
バスの運転は乗客の中から適当に選んでママさんが妊婦のお世話してあげてるシーン入れろ

713 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 07:52:56.60 ID:jiZx1snzdFOX.net
旅行が平和に終わってればママとパパが4人目の子を作る準備しただろな

714 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 08:39:20.34 ID:0K10KyxCdFOX.net
信者がたてたと思うなら
もう少し肯定否定のバランスとれや

715 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 08:41:26.68 ID:K0D3vPYsaFOX.net
テロリストと妊婦
https://i.imgur.com/iu5SkBy.jpg

716 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 09:09:40.25 ID:8mcKf1C70FOX.net
立った経緯ほんとに知らんの?
ネタバレ嫌だ嫌だって喚いた本スレ民が突然映画スレ立てて即落ちしたけどまた立てて
公開直後に何とか人集まってようやくこのスレ稼働したんだぞ
その後は映画に対しての真っ当な批評が書かれてるだけだよ
無知って怖いな

717 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 09:41:21.64 ID:YXG42UCNrFOX.net
いやそもそも立てたのは俺なんだが…
基本本スレ見ないし

718 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 09:43:14.91 ID:HqfkWw/m0FOX.net
つーか、ちゃんとアクション『は』いいって言ってるじゃん。その上でシナリオと演出がゴミカスって言ってる。
全肯定でなきゃ納得できないの?そういうのを信者って言うと思うんですが

719 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 10:57:49.57 ID:tDLCdkr20FOX.net
別に他が面白ければ妊婦周りは今ほど目くじら立てられていないと思う。ただ、普通につまらない上、「母は強し」とか説教じみたテーマを語る割にそこら辺がお粗末だから気になってしまう。

720 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 11:33:03.61 ID:0K10KyxCdFOX.net
ここみてると総合で評価してる人
シナリオだけで評価してる人

721 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 11:34:46.61 ID:0K10KyxCdFOX.net
シナリオは全部ダメって言ってる人にアクションは?ってきくとアクションは良かったって言ってる人がいるし
「全部」ってのはあくまで脚本に対してなんだって思った

722 :名無しより愛をこめて (FAX! Sa2b-ieZe [106.146.3.206]):2022/07/26(火) 11:54:55 ID:iwJgtty1aFOX.net
坂本作品に対する評価っていつもそうだよね

723 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp0f-ugeV [126.156.25.32]):2022/07/26(火) 12:11:12 ID:3qXOOQtSp.net
>>716
立った経緯も何も映画スレは毎回立つ
無知って怖いな

724 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 12:48:58.71 ID:8mcKf1C70.net
人によって評価基準も違うもんな
俺はどれだけアクションや演出や音楽や演技が良くても土台のシナリオがクソなら全部クソって思ってるし
どれだけ素敵な料理を作ろうとも盛る皿がウンコで出来てたらそれはもうウンコなんだよ

725 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 13:06:25.43 ID:0K10KyxCd.net
減点方式か加点方式でみるかっていうので減点方式だと後で挽回しても点が戻ってこないし
どうしても厳しくなるってのもあるのかな
明確に点数つけてるわけじゃないけどどちらかといえば加点方式寄の目線でみてるから話が平行線になる時があるのは仕方ないか

726 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 13:26:41.91 ID:70UIUex5a.net
ケインとあれだけ生身アクションした一輝すごい

727 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 13:37:47.72 ID:IIs8t0UOa.net
観てきたけど酷評されるほど酷くはなかったしまあこんなもんだろって内容だった
ただ絶賛されてる一輝とケインのアクションは感想読んで期待しすぎたせいかあれだけ?って肩透かしだった
あと映画でも相変わらず大二は微妙な扱いだったな
やたらとすぐに転がされて大二だけが大丈夫か!?って言われてるシーンが多かった気がする
さくらがやられて兄二人に「さくら大丈夫か!」って心配されるシーンなら違和感なかったんだけどな

728 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 14:20:59.79 ID:LCEVdReua.net
酷評に関しては正直もうリバイスはクソって風潮が出来てるからしゃーない

729 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 14:33:38.84 ID:Ve3ffCU70.net
>>713
なんで?
普通の旅行から帰ったら中年夫婦が子作りすんの?

730 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 16:56:10.95 ID:MtzMKfmwr.net
ぶっちゃけアクションも殺陣が良いだけで
一輝とアヅマの対立やら因縁といった関係性が大して描かれないまま突入したせいで没入できんのよな
ドライバーが壊れて変身不可という状態でも無かったからいきなり生身で戦われても全然燃えない

そういう部分をしっかり整えて盛り上げるのも脚本及び監督編集の大事な仕事だからね

731 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:10:38.39 ID:kgQKmOi8d.net
>>519
お前見に行ってないな?
バリア張られたの乗り込んだ後だぞ

732 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 17:23:39.97 ID:bh8685yp0.net
そこは記憶違いだわ

733 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:12:08.71 ID:kgQKmOi8d.net
そうか、揚げ足取りになってすまん

734 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:12:26.11 ID:vEHXsSTya.net
スピンオフで一般人が変身者とはいえ生身のアヅマに全く太刀打ちできず、映画でも大して活躍できなかったキマイラ・・
クソ重デメリット持ちライダーなのに弱すぎる

735 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:25:25.75 ID:VU2abl6Bd.net
天下無敵の五十嵐家じゃないんだから弱いのは仕方ない

736 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 18:29:29.09 ID:7+bQJXCf0.net
加点方式で見てたけど目立った加点ポイント
・ゲノムチェンジ多用した無双シーン
・戦闘中にカゲロウと替わるシーン
・アズマが死に体なので初期フォームで倒せる整合性は取れてること

ぐらいだったな、キマイラは2度目の活躍次第だなと思ってたら映画終わったわ

737 :名無しより愛をこめて :2022/07/26(火) 19:28:36.97 ID:A+zAyoqg0.net
キマイラはいらなかったよなあ
ウシジマ息子といいイケメン俳優に積み重ね無しでとりあえず変身させとかなきゃいけないノルマでもあるんか

738 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 08:44:31.14 ID:ilDB3psia.net
>>724
同意
ストーリーはどうでも良くて美麗な映像と音楽に華麗なアクションがあればいいならイメージビデオでええやろってなる
どんなありがちな話の映画でも心に残るセリフのひとつくらいあるもんだけど
薄っぺらいトンチキセリフばかりで俳優可哀想

739 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 11:31:29.08 ID:mq1beuUTM.net
ストーリーをどの程度求めるかだな
敵がいるのでやっつけますだけだと虚無になるし
REAL×TIMEやBe The Oneくらいストーリー描写すると子供は飽きるし
子供の反応的には近年だとOver Quartzer が一番楽しんでた観てたと思う

740 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b2f-Erzq [218.42.56.147]):2022/07/27(水) 12:22:44 ID:hMv5tLOD0.net
バトルファミリアって題名がもうキツい
お前らそんな仲良し家族だったかよと
ていうか初期に言ってたバディものはどこへ行った

741 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 13:02:00.52 ID:+v7pZcBHa.net
キマイラもダイモンも既にスーツ改造されて本編ラスボスに流用とは

742 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:01:17.41 ID:Yne4GhOfr.net
逆なきもする
ジュウガが先にデザインとかされて
そこからダイモン→キマイラの話がでて
顔含めてなるべくパーツ交換で、という感じ

743 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:06:29.92 ID:DDvTqXVEd.net
仮面ライダー五十嵐の扱いはあれで良かったんかな??

744 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 14:21:13.94 ID:/+uFkJ1Ya.net
>>740
最初からリバイスのテーマは家族だぞ
公式の感性的にはあれが仲良し家族なんだよ

745 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 15:09:18.81 ID:vDqvFWzap.net
なかよし家族かあ
初期だと「なんか水面下でギスギスしてんなあ。山場で大爆発くるぞー」みたいな雰囲気あったの懐かしい

746 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 16:16:40.56 ID:dSE00Ps/d.net
>>739
俺はOQはそんなにだったわ
平ジェネFOREVERの後ではアクションもメタフィクションものとしても見劣りした
田崎監督はパラロスの555アクセルvsサイガみたいな画はもう興味ないんだろうなと

747 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 16:49:37.54 ID:Hy/3ok6C0.net
やっと見てきた、うん本編2/3なかったら
普通にいい作品ではある
問題点:あんな狭い滑走路がない場所にどうやって
旅客機着陸させたんだよ
誰かがいうよにはじめは路線バスがジャックされて、脱出もバスってのを
坂本監督が、つまんないからって旅客機に変えたなこれ
他の演出も、セリフも含めてかなり坂本監督が弄ってるな

ダイモンかゲームオンか、あったけど
予告はダイモン、映画本編はゲームオンだな
発音が全然違う…
多分、ギーツに合わせたんだろうね

ダイモン、オクトパス、クロサイ、オオムカデ
キマイラ、クロコダイル、キングクラブ
スタンプは、ダイモンはキマイラの上にかぶせてあるけど
別のスタンプ扱い、ドライバーのみ共通
キマイラはなんの意匠か不明
クロサイ、オオムカデ、クロコダイルはスタンプなしだが
音声はある
クロコダイルは、別にスタンプがあってデストリームが、
ゲノミクスで使用
ドライバー毎に同じスタンプでも異なる能力になる?
テレビ本編でも同じスタンプが複製されてるから
ここで使われたからもう使われないってことでもないってことかな?

748 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 17:07:05.29 ID:Hy/3ok6C0.net
キマイラ周りはTTFCのやつ見てないとワケワカメ
まあ、最低限の説明はされてるけどね
ギーツのシーンは中澤監督演出だから、坂本監督は
どこに出せばいいか考えてあそこにシたんだろうなぁ
どうやってバリアくぐり抜けてきた?とかあのあとどこに
帰ったんだ?とかは、まぁまぁってことで

749 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 17:26:24.88 ID:wML96OsZa.net
バスジャックだった初案を坂本が旅客機に変えたというのはどうかな?
木下は父親を飛行機事故で亡くしている。
自分の趣味趣向や自作品をリバイスに持ち込むのに定評があるヤツのことだから
旅客機が舞台というのはヤツからの提案だったと思うぞ
むしろ脱出行も当初は飛行機の予定だったんじゃないか?
飛行機をママさんが操縦してパパさんもろとも無事生還させることで父親の供養とするつもりでさ

750 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 17:30:14.36 ID:cO19cZ58r.net
よくそんな勝手な妄想を確定事項かのように書き込めるな

751 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 17:44:51.20 ID:mWzB/0vj0.net
意味不明な
https://i.imgur.com/y2qWJDG.png

752 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 17:56:06.86 ID:Hy/3ok6C0.net
バスジャックから旅客機ジャックに変更のけんは
木下が書きたい話が、妊婦の話
だから違和感がある。
ジャックされるものが自分で設定したものじゃないから
もちろんいきなり変えられたとかてまはないはずだが
そこを変えられないから違和感がでる
旅客機に通学?帰宅?の女子校生が乗ってたり、妊婦が乗ってたりと
これを変えられない

753 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 18:03:45.37 ID:IAk/n2Xc0.net
来週に見に行くつもりだったけど、スクリーンの都合で情報仕入れて見に行った
まぁ、おまえらの感想通りだったわ
オレが言いたいことは恐らく既出なので以下省略

754 :名無しより愛をこめて:2022/07/27(水) 19:10:38.59 .net
とっちらかってる映画
これに比肩するのは平成一期の白倉×小林×金田の組み合わせくらいじゃないか
脚本-プロデューサー-監督と全部がバラバラな感じ

今回の場合、脚本はシチュエーション作りが至る場面の後で台詞で説明するタイプつまり前フリがヘタ
プロデューサーもなにかアイデア盛り込みたいタイプ
監督はもっとアイデア盛り込みたいタイプ
結果として話に筋を考えられるヤツが不在
3人で合体変身でなく、親子5人全員揃って合体すりゃええやんと思わんでもない
悪魔の姿になる前と後で、声の人変える必要あるか?
本当にいろんな要素がとっちらかってるだけの映画だった

755 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 19:56:08.61 ID:Hy/3ok6C0.net
八嶋さんの怪演に助けられてるところも多々あるしね

756 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-WovH [106.146.24.50]):2022/07/27(水) 21:03:31 ID:aKxCb9I8a.net
アヅマに中途半端な可哀想要素乗っけちゃってたから
オレンジボブのおっさんシックの嫌味な悪役ぶりが無かったらどうしようもなかったな

757 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e6bb-otHd [217.178.128.241]):2022/07/27(水) 21:30:09 ID:r7roNyy50.net
あのバスの客って元々は飛行機に乗ってた人たちだよね?
なんか客層が普通のバスに乗ってるような制服姿の女子学生とかいて
この人達も飛行機乗ってたっけ?って思ったw

758 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd22-8ezI [49.106.215.134]):2022/07/27(水) 21:34:28 ID:CumwhwOHd.net
通学に飛行機使ってんだろ

759 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 21:50:54.87 ID:S3oeZ0Yra.net
飛行機通学とかどこまで行くん?

760 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 21:52:21.91 ID:mWzB/0vj0.net
海馬社長みたいな多忙な学生なのかもしれない

761 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 22:08:19.67 ID:ntTeHZb4a.net
外海が普通に藤森でもやれそうだし
シックも八嶋でよさそうなんだよね

762 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 22:18:22.54 ID:pUYFGAW/0.net
>>743
正直五十嵐の活躍があの程度だったら普通にリバイスの強化フォームが観たかった

763 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 22:36:02.60 ID:EqHHmHWE0.net
今日観てきたけど、後ろの席で観てた親子連れが飽きて途中退出してたぞ。いよいよ仮面ライダーもヤバいんじゃないか?

764 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 22:52:47.77 ID:Xlekjt4M0.net
アギレラが週末加入後視聴切ってたし、スピンオフも見てないからデッドマンズやら妊婦やら?の嵐だった

ケインのアクション見る映画
対する一輝も素面でがんばってたのはよかった

765 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 23:15:33.73 ID:CumwhwOHd.net
親子連れの場合トイレのために途中退席とかしばしば起こることだからなあ

766 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 23:23:01.00 ID:Hy/3ok6C0.net
>>763
昔からよくある

767 :名無しより愛をこめて :2022/07/27(水) 23:51:03.85 ID:x/FlhnO00.net
日中で親子連れ多い時間帯だと途中退室に遭遇する率高い気がする

768 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 00:52:36.81 ID:M1GpAN2jd.net
俺はレイトショーでみたけどドンブラだけ見て帰った女性いてちょっとビビったわ
30分だぞ。。

769 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 00:54:44.15 ID:hJxTNj5Cr.net
>>768
当然だよこんなゴミクズ観ないは正解だからね

770 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 00:55:12.91 ID:hJxTNj5Cr.net
>>763
仮面ライダーがやばいんじゃなくてコレがゴミクズだから

771 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 00:55:57.79 ID:hJxTNj5Cr.net
ドンブラザーズだけ観て出るのが正解ですよwww

772 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 01:21:56.29 ID:8bzdeL600.net
>>768
俺もギーツ出なかったらそうしてた

773 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 01:36:43.48 ID:JwfVKpkH0.net
代金考えると30分退室はキツいわ

774 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 01:54:05.66 ID:4TQeoKbM0.net
>>773
多分ドンブラの役者のファンなんだろうけど俺もこの考えになったw

775 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 02:05:28.67 ID:U96yBDr+a.net
映画館冷房効きすぎてめっちゃトイレ行きたくなる
何回か途中でトイレ行ったわ

776 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 07:43:22.06 ID:pUL/NpFY0.net
観たくないものを観る苦痛さと代金を比較して
苦痛さの方が上回ったならそういうこともあるんじゃね
快適さにお金を払うのと似たようなもんよ

777 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 08:19:02.23 ID:llaq01630.net
うちの行きつけのシネコンだと
サービスデー1100+半券サービス(アルコール含めドリンク一杯(600)無料)で
実質500円で見れるからドンブラだけでもありだな

778 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 09:23:06.75 ID:nnCNcicqd.net
>>761
それは配役が明かされた時から思ってた。八嶋さん、声優経験もあるから。

779 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 09:31:21.34 ID:RZncRyncd.net
体調やスケジュールが急遽変わって最低限楽しもうならしかたないかな
自分だったらどっちかTV放送観てなくてもそっちを雰囲気だけでも楽しむけどね

780 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfad-4CnY [110.133.110.15]):2022/07/28(木) 10:48:29 ID:Nn0gOt5X0.net
>>777
ドリンクサービスされると鑑賞料金が割り引かれる脳か、お得だな

781 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 11:33:24.40 ID:wq61OC4bd.net
リバイスに関してはテレビ本編観てない人間の方が唐突な展開を「本編観てないからわからないんだろう」とスルーできる分楽しめるかもしれない
まさか母ちゃんの悪魔もキマイラも本編にでてこないとは思わんよね

782 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 11:35:35.74 ID:zkOyiyW2r.net
>>780
実質って言ってるのに理解出来ねぇのかよwww知恵遅れwww

783 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 11:36:10.66 ID:zkOyiyW2r.net
マトモな神経してたらドンブラザーズだけ観て席を立つんだよな

784 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 12:40:23.15 ID:RZncRyncd.net
劇場版あるあるだけど軽く最初の方でバイスが五十嵐家の説明も入るしね

785 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4701-fgP0 [60.78.6.29]):2022/07/28(木) 13:43:39 ID:o2tSAikG0.net
美幸のはあれ悪魔といっていいのかねぇ
堕天使かもしれないけど(ルシファーは既に使用済みだけど被りは普通にあるしなぁ)

786 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 14:21:18.22 ID:ePaA5hwq0.net
女神転生なら大天使だろうが神だろうが何でも悪魔だからママさんもセーフ

787 :名無しより愛をこめて (スップ Sd22-Bw+f [49.97.94.225]):2022/07/28(木) 15:11:09 ID:RZncRyncd.net
本編でカメレオンとベイルに各々狙われてたけどヒロミとバイス居なかったらママさん退場してたかもしれないから危なかったな

788 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:25:36.81 ID:LEl9XkOU0.net
>>781
あると思う
ドンブラ目当てでついてきた家族(リバイスはほぼ見てない)どんな反応になるかと思ったが
「アクション迫力あって楽しめた」とのことだったw

789 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 16:46:37.39 ID:4yr6Qpm30.net
>>764
本編をしっかり視聴してスピンオフも見てても妊婦は??だろ

790 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 17:06:44.21 ID:qPFM8QLu0.net
誰得かしらんけど母に悪魔いるなら最高齢女ライダーを出すチャンス!

791 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 19:08:08.52 ID:+10DY1ih0.net
アクションは良かったけど、妊婦はイラナイと思った
臨月で飛行機は乗らないし、長距離?移動するなら付き添いがいるのでは

792 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:16:49.96 ID:BPxNDxNn0.net
妊婦いるのにバスで爆走するのはアホかと思ったしノイズにしかならん存在だった

793 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 20:51:45.49 ID:wKADdwjG0.net
爆走しなきゃ逃げられないからやったんだが

794 :名無しより愛をこめて :2022/07/28(木) 21:02:27.21 ID:7TQePRM00.net
あの時点じゃどこにも脱出口無いし無意味に敵のアジトにバス突っ込ませただけです

795 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 03:21:32.31 ID:TsFXsXNd0.net
妊婦はいつ出産するんだよwってくらいなかなか出産しなかったなw
いま新しい命が誕生しようとしてるんだとか夜のシーンいってたのに夜落ち着いてるところでも出産しねえしw

バスのシーンで制服きた女子高生2人がいたような気がしたんだが
彼らは飛行機に乗ってどこへ行こうとしてたんだろう
妊婦も一人で

796 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 03:32:17.35 ID:TsFXsXNd0.net
それと最後バスでみんな脱出とかで思ったが
あのバスにおさまるくらいしか乗客いない旅客機だったんだろうか?
いくらなんでも少なすぎるだろ・・・

国内線だとそんなもんなんだろうか?

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ee02-PVo1 [111.97.99.83]):2022/07/29(金) 10:33:19 ID:6nSTABhu0.net
まあ平日日中で茨城からさらに田舎路線だったりすると乗客一桁っていうのもあるだろうが
だったらまず定員70人くらいのプロペラだろうしあんな国際線みたいな機材使わんわな 燃費悪すぎる

798 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa2b-WovH [106.146.113.189]):2022/07/29(金) 10:54:41 ID:zxQOb7qQa.net
ロビーに子供いっぱいいたけど、ほとんどミニオンズに吸い込まれていった
リバイスは8人くらいしかいなかった
うちわけ母子1組、男女大友の1人客6名
子供に総スカンでヤバいよ

799 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 12:06:53.03 ID:BNLj/App0NIKU.net
>>798
チラ裏

800 :名無しより愛をこめて (ニククエW 2e6a-wXus [183.86.51.173 [上級国民]]):2022/07/29(金) 12:57:23 ID:QRf4NDbW0NIKU.net
>>798
公開から1週間で夏休み入ったばっかりだぞ?
嘘をつくなよ

801 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 13:42:45.31 ID:oB3kKJlWrNIKU.net
>>798
当然の成り行きだよなwww

802 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 13:49:45.68 ID:gD5H7Npx0NIKU.net
>>800
田舎ならあり得るんよ

初日でさえガラガラだとかあるから

803 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 15:33:17.49 ID:xcClAntM0NIKU.net
今日から回数減らされた劇場ばかりだから、かなり客入り悪いとみた

804 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 15:45:25.39 ID:5fX0RF2L0NIKU.net
地元では回数は同じだけど、ハコがめちゃくちゃ小さくなってる…
ミニオンは最大箱のまま
ジュラシックも始まったのに強えー

805 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 15:45:30.36 ID:6nSTABhu0NIKU.net
地方だけど中心部にあるユナイテッド17:00からの回一人も予約なくてビックリした
これまでどんな作品でも終了間近だろうと当日には数人は予約入ってるのにまっさらとか初めて見たわ
封切り一週間・夏休み最初の金曜・会員デーでこれってマジでやばない

806 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 16:02:58.40 ID:DfR8NVBx0NIKU.net
リピートしたいと思えなかったんだろうなあ

807 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 16:03:38.57 ID:aQ273B/g0NIKU.net
映画板で見たけど、先週が公開初日ということを考慮しても先週比でかなり客入り悪い
で、去年の夏映画(ライダー・戦隊。スーパーヒーロー戦記)も先週比がかなり悪いみたいだからそんなもんなんだろう

悪すぎる。特典商法で第2弾・第3弾があるのも納得

808 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 16:05:41.51 ID:1OQGslnJ0NIKU.net
タイミング悪くコロナ感染爆発だしな
映画館があるような人の多いところ行きたくないって人もいるでしょ

809 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 16:14:21.96 ID:aQ273B/g0NIKU.net
いや、他の映画はそうでもない。ライダー・戦隊が明確に低い

子供向け映画で金曜の平日ってのが初日と2週目でどの程度影響するんか知らんけど[
ミニオンズは優秀
映画館だからってのは関係ない

810 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 16:16:31.74 ID:aHhonSrGdNIKU.net
日を改めてみに来ないのはコロナの影響もありそうだが

811 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 17:03:58.93 ID:uI5BvOHc0NIKU.net
リバイスは戦闘シーンがダラダラ長くてダメだね
寝そうになった。単独のおじおばか結構いて意外だった。

812 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 17:04:04.59 ID:6nSTABhu0NIKU.net
同じく興収スレ見てきたけど先週比が飛びぬけてひどい

2022/07/29 16:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74425(+1067) 291721(.585) ****** 39.1% ****** ジュラシック・ワールド/新た…
*2 *30131(+*961) 116393(.627) ****** 27.1% ****** 今夜、世界からこの恋が消えても
*3 *24556(+*376) 130935(.689) *94.7% 55.1% *29724 ミニオンズ フィーバー
*4 *16461(+*142) 111089(.597) *68.9% 60.1% *26380 キングダム2 遥かなる大地へ
*5 **8648(+**60) *55547(.574) *62.2% 49.0% *14603 トップガン マーヴェリック
*6 **3417(+*100) *32959(.657) *52.6% 56.1% **4292 ゴーストブック おばけずかん
*7 **2706(+**30) *56590(.958) *21.0% 56.8% **2732 劇場版 仮面ライダーリバイス…
*8 **2435(+**54) *16815(.593) *72.0% 54.3% **3747 モエカレはオレンジ色
*9 **2405(+*153) **4417(.510) 360.0% 35.0% **4013 映画 五等分の花嫁
10 **1989(+**53) *22043(.774) *65.9% 52.9% **2454 バズ・ライトイヤー

813 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 17:15:13.21 ID:R4QhaDK5rNIKU.net
もしかして3億いくか怪しいレベルか?
一時期は10億ぐらいだったのに落ちたもんだなぁ

814 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa2b-WovH [106.129.70.212]):2022/07/29(金) 17:36:54 ID:Hp7v0Ex6aNIKU.net
>>804
イナカのシネコンの一番小さいシアターなんて
80席だからね
試写室みたいだよ
それでもガラガラなんだけど・・・

東京とかの映画館行くとビックリするw

815 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 21:36:58.47 ID:/C8qx5U00NIKU.net
今日、最後の回で見たけど自分含めて3人しか居なかったわ
先週は席埋まってたけど今週はもう空きまくりだね

816 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 21:39:57.00 ID:4WQa2Gf20NIKU.net
かつては10億切ったらコケたと言われていたのに酷い有様だ

817 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 21:57:50.59 ID:MA3DJcLS0NIKU.net
10億越えしたのは今のところOQが最後では。
辛うじてコロナの影響を受けなかった令ジェネも届かなかった(9.3億)
鎧武辺りから10億切り出して8~9億をウロウロしてたのを平ジェネで盛り返して
コンスタントに2桁にのせ出したのを令ジェネでちょっと落とした感じ。
コロナ以降公開の作品は一つも5億に届いてないっぽい。ヒーロー戦記で4.9億。

復コアで2億弱だからせめてそれは越えないとね…。

818 :名無しより愛をこめて :2022/07/29(金) 23:32:14.69 ID:rDPj+tsJaNIKU.net
地元の映画館は今まで封切りからしばらくは一日の半分くらいは一番広いシアターで上映してたのに
今回は初日から一番小さいスクリーン限定で上映回数もこれまでの半分くらいになっててびっくりした
個人的にはそこまで内容悪くなかったし特典も第二弾があるなら二回目行こうかと思ってたんだけど
遅い時間の回が無くなって小さいスクリーンのみだからどうしようか迷ってるし結構そういう人もいるんじゃないかな

819 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 03:19:34.60 ID:NabHf+OG0.net
TVシリーズのあの内容だと映画見たい子供ってどのくらいいるだろう?
というか映画に行く主導権はどっちかというと親側にあるだろうから
親に「ライダーの映画見に行こう」と思わせないといかんのだが
そう思う親がどれくらいいるのかな?って考えるとちょっとね

リバイス以前からだけどTVシリーズの視聴率が悪いな
今は配信とかもあるから単純に平成ライダーと比較はできんけど
安易な原点回帰は好きじゃないがそろそろそういう方向も
考えてみてはどうかと思ってみたり
(それはそれで原点とは何かという問題もあるが)

820 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 05:08:19.85 ID:kMC29ef50.net
キマイラは正直いらんかったというか、
申し訳ないけどゲストさんの接待に見えてしょうがなかった

なんというか、出演交渉時に出した美味しい見せ場作ります!を雑に並べただけに見えるというか……

821 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6710-RokO [118.9.158.144]):2022/07/30(土) 07:21:40 ID:5vwOLvCU0.net
利益は円盤と配信で出すつもりなのかもね
だから今のところ映画事業縮小する気はない

822 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 08:03:23.86 ID:cpVW3LnAa.net
冬映画に古田新太が出るって本人が朝の番組で言ってた、これ怒られるやつだな

823 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 08:19:01.91 ID:FJeNHvwnd.net
あーあ

824 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 10:50:56.41 ID:qnJUdHht0.net
検索したら最年長ライダー云々っていうのは出たけど去年の冬映画の話じゃなく?今年も出るって感じだったの?

825 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 11:19:18.53 ID:p1r8YMZw0.net
その後、をちょろっと見せる程度じゃない?

826 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 11:37:11.00 ID:cpVW3LnAa.net
>>824
今年の冬と言っていたが去年のと間違えてるのかね?間違えてるのか?

827 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 11:40:48.62 ID:FJeNHvwnd.net
公開は年跨いでるから今年の冬でも間違いではない
なんだただの>>822の勘違いか

828 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 11:57:07.21 ID:qnJUdHht0.net
あーなるほど「今年の冬」って1〜3月くらいのことも指すからビヨジェネも「今年の冬映画」になるわな
でも次のに出るの!?って思っちゃうのもわかる

829 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 18:09:39.71 ID:876g61nO0.net
年末公開でも「新春映画」だからね

830 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 18:44:59.07 ID:GSKBvKfka.net
ギーツがセンチュリーに変身するんやろな

831 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 19:23:23.13 ID:25H0B/mzr.net
そもそもこんなゴミクズの映画自体が要らなかったよね

832 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 21:27:56.38 ID:KXZ916Ih0.net
ハネジロー誰よりも人間味があるというか
今回活躍しすぎだなww

833 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 21:28:10.23 ID:KXZ916Ih0.net
>>832
誤爆

834 :名無しより愛をこめて :2022/07/30(土) 21:51:32.54 ID:pE3fg0IH0.net
デッカちゃん

835 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 02:05:46.79 ID:3Nc6cPcb0.net
一輝とアズマの生アクションは良かったけどカメラ動かしすぎで見づらかった。
カメラ固定で撮ったのがあれば見てみたいよ。

三兄弟が悪魔にボコられるシーン、ちょっと長すぎたな。
変身前だったから痛々しくて、小さな子どもたちもたくさん観る映画にしては暴力的すぎると思う。

836 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 09:39:54.98 ID:7U5cM7wC0.net
>>715
裏で繋がっていたのか

837 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 11:39:32.67 ID:fq82NHrgF.net
あの三兄弟がやられるシーンはやりすぎだよね
スーツならいいけど生身の人間が倒れるまでボコられるのは子供には見せたくないな

838 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 13:38:56.37 ID:SEXYXv3ud.net
>>837
私もあのシーンは目を背けたくなりました。特にさくらちゃんがボコられてるところ。

839 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 13:39:54.50 ID:SEXYXv3ud.net
バトルファミリアの時系列が判明しましたね。
46話と47話の間だそうです。

840 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 13:45:04.18 ID:9c6eQ4j+0.net
ギフ様爆発したのにいつ目玉回収したんだよ…
ギフ様の目玉どこだよ…

841 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 16:29:22.00 ID:QbWkaXDAM.net
4647の間ですとか明言したくせにフォームのインフレのせいでキングコブラもいねえの笑う
どんだけその場凌ぎで撮ってんだよ

842 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 17:07:35.15 ID:ogiXHO020.net
今日の放送で映画がパラレルって確定したのか

843 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 17:08:46.96 ID:ogiXHO020.net
>>841
スタンプが『進化』したから通常ジャンヌには変身出来ないので完全に矛盾したな
もう終わりだよこのライダー
https://i.imgur.com/idCcG9Y.jpg

844 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 17:30:42.06 ID:G2x5ucLB0.net
>>842
前回と今回の話の間の話って公式に書いてあったよ。

845 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 17:37:04.55 ID:ogiXHO020.net
>>844
そっか…

846 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 17:42:04.13 ID:KlREysQL0.net
>>843
デジモンみたいな進化システムなんだろう

847 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 17:52:25.32 ID:IFB7GB9za.net
茨城の空港から五十嵐夫妻、飛行機に乗ってたが
しあわせ湯って東京の下町にあるんじゃないの?

848 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 17:59:12.18 ID:BiG8Pbz20.net
茨城空港は乗客少ないのを逆手に取ってこの手の映画やドラマの撮影誘致にめっちゃ積極的なんだよ
その辺突っ込むのは野暮

849 :名無しより愛をこめて :2022/07/31(日) 21:22:12.30 ID:lxnJoOsC0.net
映画でライブとジャンヌの強化が出ないのは
結局撮影順の関係で済ますのか

850 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 10:03:35.71 ID:QbtF9FVYd.net
今来場数少ないのは特典変わるの待ち勢がいると想定できる、俺も新・初恋ヒーロー台本風ミニノート欲しいからもう一回行ってみようかと思ってるし

851 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 13:13:09.81 ID:o5TIOQax0.net
今週の金曜日は特典目的で先週金曜を上回るかもな
先週の金曜日が特に悪かったからなぁ。土日は良くもないけどそれなりの数字だった

852 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 17:02:15.27 ID:4v8Ff7wm0.net
昨日までの興収が1.4億円なのか
うーむ

853 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c792-OTur [210.156.29.74]):2022/08/01(月) 18:37:33 ID:o5TIOQax0.net
え?そんなものなのか?きっついなぁ

854 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 19:53:21.10 ID:XYj9on7N0.net
蛇女ラブコフを本編でもだしてくれよ。

855 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:08:55.42 ID:tulMBas/M.net
>>854
今回出すんだろうと思ってたら、
いきなり関西弁とか斜め下すぎて萎えた

856 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 22:43:32.85 ID:XYj9on7N0.net
>>855
だよな。劇場だけにするにはもったいない
蛇女ラブコフは。

857 :名無しより愛をこめて :2022/08/01(月) 23:27:29.09 ID:F9Z8NDyd0.net
>>852
1.4億は最初の三日間

858 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 01:04:59.73 ID:3qHEQ91E0.net
しょぼい成績には変わりないだろ

859 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 04:33:23.81 ID:yc8fmWNF0.net
ヒロミさんのキャラがネタ方向にもっていこうとしてるんだろうけど
その割には振り切れてない感じがした

てっきり飛行機で墜落してしばらく生死不明になったけど
なにもなかったように再登場したり
最後の爆発に死んだのか?と思ったけど普通に登場するキャラにいくかと思ったのに

860 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 09:49:58.69 ID:Evy2QXKOa.net
それどこの不破さん

861 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 13:57:01.41 ID:TUsJ5Z0wM.net
観てきた
最初から期待値極限まで下げてたのもあったけど思ってたよりは楽しめたな
特にTV本編の慢性的な不満だった
・一輝が話の中心にいない
・敵を倒さずに延々と引き伸ばし
・画作りや効果音が絶望的に安っぽい
・さくらが怒る以外の感情表現をする

が改善されてたんで本編よりはだいぶ見やすいものになってたと思う
不満点はもう結構な人が挙げてるだろうけど妊婦さん

862 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 14:01:05.38 ID:wf6a5+FMr.net
主な敵二人しかいないのにナメプして引き伸ばしてたような

863 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 15:48:55.17 ID:bHq5lphr0.net
特撮グランドスラム達成のレアな両名
ケインさんは義理や恩返しもあるだろうけど佐野史郎さんは来るもの拒まずって感じ
特撮グランドスラム達成のレアな両名
ケインさんは義理や恩返しもあるだろうけど佐野史郎さんは来るもの拒まずって感じ

864 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 16:15:12.02 ID:FhlU72p4d.net
映画評論家ってわけじゃないから、他の映画と比べてどうとかは分からないけど、TVよりは面白かった

というか、普段は空気の一輝がちゃんと主人公してたってだけで物凄くカッコよかったぞ

865 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 17:19:35.85 ID:6P4NK0Iv0.net
言い方あれだけど妊婦さんが半ばREAL TIMEの時間制限に近いというかハラハラ要素みたいな扱いなのも割と酷いと思った
散々突っ込まれてるけど臨月なのに1人で飛行機乗るのどうなのよってのもあるし
なんか母親コンプレックスでも持ってんのかね脚本

866 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 17:30:14.73 ID:Ev4NR4PO0.net
おいおい失礼なこと言ってやるなよ
こんなにも母親のことを思ってて強い影響残してると言うのに
https://i.imgur.com/uONwrxX.jpg

867 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 17:33:19.22 ID:zYaiLcUp0.net
やっぱりマザコンやんけ

868 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 18:37:27.13 ID:uz7eSxFJa.net
シックを藤森がやってるのに八嶋智人と声似てて別人がやってるように聞こえないの勿体ない

869 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 18:40:36.46 ID:aEN2fW7v0.net
いやそこはむしろそのままでいい
大体、声(Cv)がダレソレとわかって楽しめる、騒げるのは声豚だけ

870 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 19:37:24.69 ID:/kRN5LsHr.net
一々脚本家のツイートのスクショ貼り付けてくるのキモすぎる

871 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 19:53:26.26 ID:2HllEs9s0.net
>>870
『仮面ライダーリバイス』は、子供のみならず幅広い世代の人々が見る作品であるため、作者の私情は批判の対象となることが多いが、木下氏の半生といった様々な情報もある程度考慮に入れながら批評することを勧める。

信者さんが最初に言い出した事なんだが?

872 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 22:07:43.84 ID:8VkJacJp0.net
いやそんなの知らんし

873 :名無しより愛をこめて :2022/08/02(火) 22:24:24.90 ID:2HllEs9s0.net
こっちだってお前の都合なんか知らんがな

874 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e7c8-NnA7 [124.219.153.132]):2022/08/02(火) 23:18:52 ID:8VkJacJp0.net
信者云々の話なんて知らないし聞いたこともないのにドヤ顔で「言い出したことなんだが?」とか言われても

875 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 07:04:22.85 ID:JURw28vc0.net
どっちもどうでもいいから映画のこと話せ

876 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 12:55:59.68 ID:G/xZa3u0d.net
本物の外海先生の肉体もシックと消えたん?

877 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 14:04:00.93 ID:j6zybkMua.net
TV本編見て映画観ると脳内での記憶がTV本編なのか映画のシーンなのかでごっちゃになる

878 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffb6-0+IA [49.251.82.129]):2022/08/03(水) 14:30:04 ID:HyppwdQI0.net
普段戦隊しか観てないからライダーの設定分からないながら観てきた
変身したり生身で戦ったりまちまちなのはなんで?
3分間しか変身できないとかそういう設定?

879 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 15:03:12.41 ID:ZZ33n3B30.net
マジで監督の悪癖…
最強フォームに何の制限も無いのに舐めプとかも

880 :名無しより愛をこめて :2022/08/03(水) 15:39:18.71 ID:G/xZa3u0d.net
設定とかじゃないけど
今回は流石にケインいるし坂本監督で正解じゃろ

881 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 03:26:09.80 ID:zG+a/Fhe0.net
映画としては色んなフォームを活躍させたいんだから仕方無いだろ
常に最終フォームばかり使ってる方がバトルが単調になって興醒め

882 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 04:38:24.57 ID:rGeUrqP80.net
>>878
生身でのアクションなら戦隊でもあるけどね
変身できる場面でも

883 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 07:46:05.75 ID:apryiAWYd.net
まあ最強フォームを理由もなく出し惜しんで苦戦するのはさすがに不自然だから、
前座のザコ散らしくらいに留めて欲しくはある
今回のなんの説明もなくバットで頑張るライブとか

884 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 08:00:08.48 ID:xjx36VWqd.net
だったら最強フォーム苦戦させて映画限定フォームで逆転って王道を征けばいいじゃん

885 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 13:21:10.16 ID:pb7nnlZz0.net
希望の復讐
ケイン・コスギの野望
五十島一家の絆

大まかにこの3つのテーマで話作られてたけど、それぞれが絶妙に相性悪い感じがした

886 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 13:46:43.77 ID:ZSgF9MJAd.net
やっと見れた
蟹ワニ、タコサイムカデの羅列はなんか元ネタみたいなのがあんの?それとも響き重視で深い意味はない?
微妙にゲテモノ混じってて割と好きではあるんだが

887 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 13:50:13.31 ID:gxjQT5O7d.net
タラバガニの要素入ってるライダー今後みれるかも怪しいしな

888 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a75f-mcx9 [14.8.12.160]):2022/08/04(木) 16:00:59 ID:I9J4K6ac0.net
仮面ライダーイガラシもキメラっちゃキメラだな
雑魚戦で終わっちゃったけど

889 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 18:13:10.53 ID:gUdO6Zkqd.net
ケインがスタンプ構える時に回してるように見えるけどアレは実際に出来るもん?
玩具持ってないからわからないけど魅せ方としては印象に残った

890 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 18:38:01.53 ID:pdAe+IESa.net
母ちゃんから急に悪魔出てくるのはTTFCのかなんかで伏線貼られてる?

891 :名無しより愛をこめて :2022/08/04(木) 19:15:02.06 ID:AamKzTdN0.net
>>889
多分無理。道具(器具)を使っている
ゼロワンのバルキリーもキーを回転させながら構えていた

>>890
多分、伏線はない。映画で突然登場

892 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdff-/XMk [49.104.40.45]):2022/08/04(木) 20:22:10 ID:e2CRUAVSd.net
三兄弟を産む過程で元太のギフの遺伝子が身体に残ったとかじゃない?一切そんなこと言われてないけど

893 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-nGsU [126.194.249.145]):2022/08/04(木) 20:35:10 ID:7jtflLRAr.net
七羽さんという前例がある

894 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 03:52:29.54 ID:ga1ZB/3D0.net
映画限定フォームって作品によっては「え?これで終わり?」
ってくらい瞬間しか出てこないのがあるからなあ
それに比べると今回はまだ長かった方だからなあ

895 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 07:20:24.20 ID:0OCfm5Yx0.net
>>890
悪魔自体は元から誰もが抱えているものだし、昔から天涯孤独で荒事に巻き込まれ、
五十嵐三兄妹をも産んだ母ちゃんに憑いてる悪魔がまともな訳無いよなって事じゃね?
あと>>892-893の様に産んでる内に父ちゃんのギフの遺伝子が母体に残った説も

896 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:14:02.45 ID:WvX/kHqz0.net
>>894
そうだったか?

897 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:25:23.39 ID:Y55TU2Pt0.net
公開日に解禁したフォームがあの出番はどうかと思うよ

898 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 08:55:40.77 ID:ddT1F3hud.net
鵺ヤミーや仮面ライダー風魔みたいな当て馬中ボスがやっぱり必要だった
マンドリルみたいなのもう一体欲しかったな

899 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 09:00:03.06 ID:HfTXQuMR0.net
偏見かも知れないけど監督にしては良くも悪くも敵の姉さんの処理適当だなとは思った

900 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 10:45:34.34 ID:qurKzedra.net
>>778
確か無名時代にこち亀のモブキャラの声優やってたな

901 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 13:10:47.75 ID:eV8x/b5Sr.net
>>900
るろ剣アニメで夷腕坊もやってたんだよな
……もし当時人誅編がアニメ化されてたら外印も八嶋さんが演じて、下手したら今頃声優業の方がメイン活動になってたんだろうか
ツダケンさんみたいに

902 :名無しより愛をこめて :2022/08/05(金) 17:46:05.92 ID:F9Fo8h/i0.net
特典第二弾の期間短すぎてびっくりした
地元の映画館は早くも上映回数半分以下に減らされてるし今回上映期間短いのか?

903 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 03:08:51.31 ID:2yHlzkwl0.net
客が入らない作品は容赦なく上映回数をへらされる

904 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 03:29:07.61 ID:IKcrI0Qkr.net
興行収入4億いくか微妙なラインだなぁ

905 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 18:20:47.34 ID:5Ixh5qW3d.net
特典第二段、ミニにも程があるってぐらいでがっかり。
まあ、確かにいつものエキストラ特典サイズはないだろうとは思ったけど。

しばらく間あけて見たからかもしれないけど、最後の脱出口、
あれ開くのならライダー3人居たらわざわざ空中から入る意味なくね?とか思った。

せめて狩ちゃんが敵のシステムいじって開けるワンシーン入れるだけで終わりなのに、なんでそうしないかね。この映画にそんな突っ込みしてもしょうが無いけど

906 :名無しより愛をこめて :2022/08/06(土) 19:28:38.69 ID:by/agR0I0.net
敵の要塞にノコノコ歩いて行かれても困るだろ
空飛ぶバイクというアイデンティも生かせるし・・・

907 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 16:34:43.32 ID:y3yvGi2q00808.net
ジュウガのcmみたけどこれみんなリバイスの最強フォームに期待してたものなんじゃ...

908 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 16:47:52.89 ID:9EDFS6QI00808.net
>>907
アルティメットと五十嵐はちょっと観ててつまんないからね…

909 :ふくすま :2022/08/08(月) 19:58:15.46 ID:h262NIXz00808.net
ちょうどいい時間に他に見れる映画がなかったので、観てきた。僕以外に観ていたのは、高齢男性1人だけだった。

たんに爆破をやりたいだけなのではと思った。

ただ、テレビでは意味不明だった設定が多少わかった気がしたのはよかった。

それにしても、遺伝子って、抜き取ったり、貯めたり、注入したりできるものなの? 意味不明wwwww
DNAをとりだしてクリーニングして、岐阜を復活とかならわからんでもないけど。少しは現代科学との整合性をもたらして欲しいよ。

910 :名無しより愛をこめて :2022/08/08(月) 22:57:48.77 ID:+UbdzFNgM.net
キモっ

911 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 20:40:09.15 ID:TMQnw+Y80.net
>>909
クローニングだ
クリーニングしてどうする

912 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 22:03:55.17 ID:FhJcB/FQ0.net
特典だだ余り

913 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 22:19:52.47 ID:ghghWxTT0.net
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>

914 :名無しより愛をこめて :2022/08/10(水) 22:48:07.22 ID:XR009hi4a.net
ひたすらボコられるシーンが多くて不快
さくらが「怖いんですけど」二回くらい言うがお前が一番(キンキン喧しくて)怖いよ

915 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 10:04:54.90 ID:L2Prap7r0.net
JKはこどもだし別に

916 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 11:08:16.69 ID:eFNSTprjd.net
>>915


917 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 17:21:08.50 ID:QAaSx/Se0.net
「さくらが頻繁に金切り声を出してても子供だから俺は気にならない」
の意味だとエスパーしてみる

いや子供でもキレ芸金切り声連発はキツいわ

918 :名無しより愛をこめて :2022/08/11(木) 19:02:08.14 ID:PpGBhW5ca.net
今日から特典にガンバのカードも追加

919 :名無しより愛をこめて :2022/08/12(金) 00:38:55.48 ID:a8rR+JFa0.net
特典第3弾の効果はありそうだな

920 :名無しより愛をこめて :2022/08/12(金) 11:42:51.60 ID:bowTTSTx0.net
特典だだあまり

921 :名無しより愛をこめて :2022/08/12(金) 11:43:50.96 ID:bowTTSTx0.net
余った特典は各劇場で破棄してくださいだと

922 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 12:14:00.51 ID:Jbyeqpjw0.net
ママさん無双

923 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 12:59:28.77 ID:W+GaUqGW0.net
余所から来ました
ランキング内で粘ってる気もするんだけど
そんなイマイチなのかな客入り

924 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 13:15:30.05 ID:icmQOtTXa.net
ネガキャンが粘ってるだけ

925 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 18:12:56.28 ID:TWmz+BmT0.net
今だとカード貰えんのかよ!
最速で見て変なストラップしか配らないとか頭おかしいだろ

926 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 21:52:04.89 ID:pPeieg3t0.net
>>924
というよりリバイスに限らずコロナのせいはあると思う
そもそも席幅空けてたりするしな

927 :名無しより愛をこめて :2022/08/13(土) 22:04:06.86 ID:mnCNe89O0.net
うちの近くは席離してなかったけどそんなに居なかったな
まあ午前だったからかもしれんが

928 :名無しより愛をこめて :2022/08/14(日) 01:47:57.94 ID:jneb5Y6RM.net
コロナのせいにするのはほかは普通に客入ってるから無理無理

929 :名無しより愛をこめて :2022/08/14(日) 07:52:20.01 ID:z/TuJcoea.net
天野雨乃、アギレラ本キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

930 :名無しより愛をこめて:2022/08/20(土) 04:17:56.08 ID:Mox8qXuM0.net
>>928
じゃあなんのせいなんだよ

931 :名無しより愛をこめて :2022/08/20(土) 04:20:13.10 ID:yyGToyq/d.net
>>930
リバイス本編のつまらなさのせいでしょ

932 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-7/A2 [106.146.31.50]):[ここ壊れてます] .net
>>931
本編の出来よりかは良いけどね
いつもの夏映画って感じ

933 :名無しより愛をこめて :2022/08/20(土) 23:48:53.54 ID:2J7tyAgUa.net
ギーツのチラ見せはよかったと思う
ただ突然出てきたギーツをボーッと見送るケインは不自然だった
追いかけたら話逸れるからしゃーないけども退場するとこはもうちょっとなんとかしてほしかった

934 :名無しより愛をこめて :2022/08/22(月) 13:26:25.01 ID:IyxTT/7S0.net
>>266
遅レスだけど子どもデキちゃったら超絶落ち込んでた仁さんに比べて、能天気に3人もこさえた元太の意識の低さときたら…

935 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 12:56:43.64 ID:Jizy1SGK0.net
使い切ったらそのまま本スレに統合

仮面ライダーリバイス Part43【いつかまた会う日まで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1661245575/

936 :名無しより愛をこめて :2022/08/24(水) 16:49:54.91 ID:uynkYhXt0.net
>>934
元太記憶ないからなぁ

937 :名無しより愛をこめて :2022/08/28(日) 12:31:55.28 ID:3O9tfu+q0.net
仮面ライダーリバイス Part44【夢に遅いも早いもないよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1661655216/

938 :名無しより愛をこめて :2022/09/04(日) 22:26:39.30 ID:5lIwse9C0.net
ンコでもするようなノリで出産するところといい、
これ妊婦バカにしてるよね。

939 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 09:14:25.46 ID:aA9eK4Uad.net
子供と見てきた
リバイスは全く見てなかったけど兄弟全員ピンチで変身まで解かれて
どうなるのかハラハラしてたら突然ギーツが出てきて一気に敵倒して笑った
もうちょい脚本練れや

940 :名無しより愛をこめて :2022/09/12(月) 15:35:47.32 ID:BQO0pZXtF.net
なかなか埋まらんなこっちは

941 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c501-okD4 [60.85.55.243]):[ここ壊れてます] .net
バトルファミリアの円盤発売予定日が11/23って
また発売日早くなってない?

942 :名無しより愛をこめて :2022/09/25(日) 05:18:37.28 ID:WTK/TcVQ0.net
仮面ライダーリバイス Part46【#耳から一輝】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1664024747/

943 :名無しより愛をこめて :2022/10/29(土) 14:59:15.71 ID:IhyhHLs+0NIKU.net
943

944 :名無しより愛をこめて :2022/11/20(日) 11:05:14.10 ID:pzfOd90+0HAPPY.net
脚本は出産とか家族とかしみったれたクソだけど、
坂本アクションのためにBD予約した。
坂本監督にはギーツで頑張ってほしかった

945 :名無しより愛をこめて :2023/01/03(火) 12:05:24.84 ID:FcD6WWYLa.net
ダイジの俳優っていきなり日曜劇場でメインキャラ!?ってビックリしたけどそもそもリバイス前から色々作品出てたんだなWOWOWドラマとかに

946 :名無しより愛をこめて :2023/01/03(火) 12:11:23.62 ID:FcD6WWYLa.net
ここ映画スレだったか

947 :名無しより愛をこめて :2023/01/16(月) 18:16:48.01 ID:RIj9EQcX0.net
使い切って本スレへ統合してくれ

948 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 20:51:19.01 ID:ARdxSXm+p.net
ネガキャンだコロナだ何だっつって必死で言い訳しても
こんだけ期間があって1スレすら消費できないんだから
この映画とリバイスの評価なんて所詮そんなもんなんだよ
いい加減こんなもん持ち上げて有り難がってるバカさ加減に気づけ

949 :名無しより愛をこめて :2023/01/18(水) 20:52:44.84 ID:Prg0leAgr.net
突然湧いて出てくるキチガイアンチで草

950 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 00:39:20.99 ID:e7y5qn1l0.net
Vシネマで久しぶりに名前出たからだろ
昨日舞台挨拶あったわりにはまったく話題になってないがな
ここ数年のVシネマで一番いい出来()らしい

951 :名無しより愛をこめて:2023/01/19(木) 01:52:18.52 ID:Q6qvwdY50.net
>>948
5chのレス数で評価決めるアホ

952 :名無しより愛をこめて :2023/01/19(木) 09:19:13.71 ID:ag5LuN+Nd.net
アンチの方が1つの作品にしがみついてる時間が長い

953 :名無しより愛をこめて :2023/01/27(金) 01:17:42.62 ID:nYOnXj/n0.net
953

954 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 23:22:32.48 ID:IEl4m8iQ0.net
954

955 :名無しより愛をこめて :2023/02/25(土) 15:51:08.21 ID:sC7nMeLI0.net
955

総レス数 955
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200