2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス Part33【ベイルと決着をつけたい】

1 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:59:41.32 ID:8ptos7yI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2021年9月5日より放送開始の「仮面ライダーリバイス」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/revice/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1226610_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-rider-official.com/revice

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
【仮面ライダーリバイス Part32【偽善者め!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655370382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:00:08.74 ID:8ptos7yI0.net
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ、カゲロウ / 仮面ライダーエビル:日向亘
五十嵐さくら / 仮面ライダージャンヌ:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
玉置豪:八条院蔵人
門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ:小松準弥
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸

声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
デモンズドライバー音声:津田健次郎
ラブコフ:伊藤美来

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)・PLEX
クリーチャーデザイン:久正人
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴﨑貴行、杉原輝昭、上堀内佳寿也、諸田敏、坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、ADK

【主題歌】
「liveDevil」
 歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement - Hiroyuki Fujino

3 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:00:33.71 ID:8ptos7yI0.net
五十嵐一輝

4 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:00:51.45 ID:8ptos7yI0.net
仮面ライダーリバイ

5 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:01:05.20 ID:8ptos7yI0.net
前田拳太郎

6 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:01:20.22 ID:8ptos7yI0.net
五十嵐大二

7 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:01:35.31 ID:8ptos7yI0.net
仮面ライダーライブ

8 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:02:01.42 ID:8ptos7yI0.net
カゲロウ

9 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:02:13.89 ID:8ptos7yI0.net
仮面ライダーエビル

10 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:02:27.10 ID:8ptos7yI0.net
日向亘

11 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:02:38.27 ID:8ptos7yI0.net
五十嵐さくら

12 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:02:49.64 ID:8ptos7yI0.net
仮面ライダージャンヌ

13 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:03:03.37 ID:8ptos7yI0.net
井本彩花

14 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:03:16.06 ID:8ptos7yI0.net
門田ヒロミ

15 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:03:30.30 ID:8ptos7yI0.net
仮面ライダーデモンズ

16 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:03:43.65 ID:8ptos7yI0.net
小松準弥

17 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:05:39.01 ID:8ptos7yI0.net
15レスで保守終わり

鍵が無効ですというエラーについて

5chのエラーで鍵が無効ですはどういうエラー?内容と解決策を伝授!!
https://www.balstokyo.com/5ch/error_key/

18 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:13:52.18 ID:8ptos7yI0.net
新たなエラーへの対処法を用意しておいた
これで臆することは無いだろう

19 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:14:28.95 ID:8ptos7yI0.net
スレタイは思いつかなかったので
次回予告から

20 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:18:07.18 ID:8ptos7yI0.net
仮面ライダーリバイス

21 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:19:32.90 ID:ZExjo+Oua.net
「皆の笑顔を守る!」
とかクウガの五代雄介みたいな事言ってたな一輝

22 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:20:31.47 ID:jP1Yc+k00.net
大二とかどうでもいいから仲間や民間人守りません?

23 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:27:48.12 ID:2DI+FheKd.net
一輝一人で大二とベイル圧倒出来るのにわざわざバイス連れて行くせいで無駄な被害出してるよね

24 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:34:21.98 ID:0hWWmGc8a.net


スレ立ってないのに普通に書き込む神経どうなったんだ?

25 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:46:17.93 ID:oQm3qFuk0.net
大二とベイルが合体したらそれがラスボス何やろな

26 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:04:02.57 ID:VnQQxucWa.net
>>25
むしろ赤石がギフを取り込んで合体しそう

27 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:31:24.99 ID:MvE+Tof40.net
クワガタバイスタンプはデモンズ変身時にはゲノミクスと同じツダケンボイスで再生されるのが正規仕様になりそう
じゃあカブトバイスタンプは一体…?

28 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:43:46.10 ID:7LGs/V+z0.net
大二が正気取り戻してギフに立ち向かうが当然歯が立たず殺されそうなとこに
牛父と同じ様に赤石が大二を庇い絶命血の繋がりの無い義父でも子を護ろうとするというのがメインテーマ
何が面白いかは知らん

29 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:46:21.97 ID:YgpF/sOnM.net
バースオブキマイラめっちゃおもろそうやん
仮面ライダーベイルもおもろかったし本編より楽しみや

30 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:25:44.66 ID:qCueomSGd.net
雑魚狩り三人組をワンパンで変身解除できなかったし赤石ってヘルギフテリアンより弱いよなあ

31 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:39:32.77 ID:F0rxDsNea.net
すげぇただの妄想なんだけど今の大二の役割を一輝がやってた方が面白かったがしてきたわ。
エゴイストお節介野郎って感じで、バイスすら見限られたりしてさ(本当はこの方法じゃいけないってわかってるみたいな演出で)

32 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:52:05.42 ID:sgqEUn84a.net
とりあえず兄弟ゲンカは飽きたからはよケッチャコつけて

33 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:56:42.28 ID:HxDgoJ8I0.net
戦隊アカに兄弟喧嘩(n回目)とか煽られる始末

34 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 23:41:52.51 ID:A6fVf8on0.net
大二の本当のお父さんは赤石ってことにして
家族愛を描けばいい

35 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 01:33:48.85 ID:GsGeLMe30.net
https://i.imgur.com/Z5vcUsK.mp4
ライダーでの戦隊でもビンタ

36 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 02:39:23.96 ID:p3mXy+pPr.net
https://twitter.com/lifesong1000/status/1538203332426096641?t=z4EsTUyxxlAExJbp2dPBkQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:11:00.25 ID:z2kz9IOld.net
>>31
まあそっちの方が説得力あった
一輝元から独善的だし
大二じゃ何言ってるんだこのバカとしかならんわ

38 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:11:54.36 ID:e7L4jw3k0.net
登場人物の心情をじっくりと内面を描かずに感情の爆発だけで表現しようとするせいか、
よくわからん理由で感情起伏の激しい人たちが勝手に絶叫してるだけに見えてきてツライ

39 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:59:17.02 ID:NhTQBDU80.net
前に「自分は変わっていない」みたいなこと言ってたけど
確かに自分ではかなわない、と思ってしまうとぱっきり折れちゃうところとか
敵の要求をのんで当面の事態の解決をはかろうとするところとかは序盤のままなんだな大二

40 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:29:07.62 ID:Jx0B/1+6M.net
リバイスのスピンオフ
ニンジャレッドニンジャホワイトニンジャブラック出演って実質カクレンジャースピンオフやんけ

41 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:37:55.78 ID:XmkKTS2H0.net
>>35
>>38が指摘してたのがモロに出てる感じだな
マジでンホイスの方はヒステリックに叫んでるだけで全然説得力がない
シーンとしての撮り方も圧倒的にドンブラの方が上

>>40
こんな肥溜めに出ないでドンブラの方に出てくれれば良かったのに……
先輩戦隊としてドンブラザーズを鍛えるとかで

42 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:47:22.72 ID:clJ4I99p0.net
ンホイスって何?

43 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:54:48.98 ID:vSVpj2u6M.net
んほ〜とリバイスをかけた造語やろ
センスないからやめた方がいいと思う

44 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:00:22.71 ID:gw2qwiEZ0.net
な、こうやって効いてる奴がいるってことは有効なんだよ(笑)

45 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:17:38.58 ID:9dJF12SCa.net
>>38
それ
>>35のGIF音無しで見ても相当やばいな
さくらが駆け寄って目をひん剥いて歯を剥き出しにして怒鳴ってるのすげー怖い
野良犬のケンカ
見てるこっちも一輝の表情そのまま驚愕とドン引きしてしまう

46 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:32:06.01 ID:hi5yrPPK0.net
五十嵐妹のノースリーブすごく似合ってないのがキツい

47 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:48:43.13 ID:zCw1QKmg0.net
>>46
顔自体がキツいから何着てても変わらんさ
https://i.imgur.com/vsAsrnl.jpg

48 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:49:35.32 ID:S9nrrCzEa.net
暗い部屋に黒い服だから陰気臭いというか葬式感あって好きになれんウィークエンドの服

49 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:51:39.21 ID:cjMmDFQO0.net
>>47
優しさもクールもどこか行ってて草生えるわ。最初からなかったけど。

50 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 09:03:34.72 ID:5PK9z9q90.net
ンホイスは語呂が悪くて造語症みたい
ニリンソウでいいよ

51 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 09:09:23.67 ID:Zf8PMv6zd.net
レズイスとか元のタイトルに音がかすりもしない奴よりはシンプルにガバイスとかの方がいいと思うね

52 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 09:59:24.36 ID:MskUroc80.net
母音が一致してないのとんほーの語源がライダーじゃなくて別の作品だから
しっくりこないってだけなんだけどこう書いても擁護って捉えるなら
何言っても無駄だし放置でいいだろ

53 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:17:01.64 ID:eNuoh/BCa.net
最近SNSで急に若林役の人がヒロミの話したり大二がツーショット写真あげてるけど再登場フラグか?

54 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:55:43.66 ID:ZciDAs3q0.net
ボイメンは良くてなんでJO1に切れるかわからん

55 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 11:18:29.48 ID:GsGeLMe30.net
JO1が既にめっちゃ有名なグループになったからかな

56 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 11:35:39.34 ID:Bil+qehRr.net
韓国が嫌われてるだけだろ

57 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 11:49:50.66 ID:LExuGK080.net
営業力だけはすごいじゃないか
本来のファンは客とみなされてないが

58 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:28:25.42 ID:V5/lyy00a.net
センスないんだから指摘しても気付けないんだろうし構ってもしょうがないだろ

59 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:42:24.65 ID:7OMHI2T8r.net
イキり私物化朴半太劇場ニリンソウだろwww

60 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:45:21.36 ID:XmkKTS2H0.net
>>52
同じバンダイなんだけど情弱かな?w

61 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:50:00.51 ID:w3nuvmNpd.net
ライダーじゃなくて別の作品なんだけど本当に気付けないんだなびっくりした
センスないだけあるね

62 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:00:40.85 ID:3W2P17G6a.net
アンチスレならともかく本スレで蔑称使うようなことはやめた方がいいよ
それだけで自分はモノを考えられないバカだって宣言してるだけで誰からも相手にされないからね
蔑称使わなくても批判できるように語彙力を鍛えようね

63 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:03:18.31 ID:kFIA7tsC0.net
レス乞食に何を言っても無駄

64 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:08:12.42 ID:HuOcc8Gna.net
オッペケの方はまた種類違うだろ
ガチの精神障害でしょ

65 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:08:24.57 ID:zVxRGkz80.net
やっぱ効きまくりで大草原wwww

66 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:00:27.09 ID:FJJ7qPfu0.net
一輝は何故赤石に大二が連れ去られて絶望的な表情してたの?
探しに行けよそこ敵の本拠地だろ。

67 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:07:20.28 ID:HuOcc8Gna.net
レスの九割作品に批判的なのになんで蔑称が効いてると思うんだろ?
センスがないというか知能が足りないのか?

68 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:13:30.10 ID:55pVDDKWd.net
造語症っていう立派な病気だからからかっちゃ駄目だよ

69 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 15:12:48.22 ID:Jx0B/1+6M.net
>>66
敵の本拠地乗り込んだのに弟ボコって帰宅するヒーローw

70 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 15:17:09.51 ID:Et1gWRlua.net
敵陣に乗り込んでギタギタにされたのになぜか赤石が撤退したこともあったな
ロケ地の都合もあるんだろうけど現場で設定変えるとか臨機応変に出来ないもんなのかな?

71 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 15:19:49.63 ID:zCw1QKmg0.net
ぶっちゃけ兄弟喧嘩なんの意味も無かったよな
喧嘩どころかただの弟いじめだし

72 :名無しより愛をこめて (スップ Sd92-Zp3y [1.75.157.187]):2022/06/22(水) 15:40:15 ID:xcwl8sHYd.net
もうちょい上手い蔑称ないんか
ンホイスだとリバをンホに変えただけで安直すぎるんだよ
ニリバイスみたいに元々の番組名と掛けたものが理想

73 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-JEfh [106.128.158.141]):2022/06/22(水) 15:43:36 ID:Et1gWRlua.net
わざわざ蔑称で呼ぶ必要あるの?幼稚なイジメっ子みたいでカッコ悪いだけだと思うけど
陰キャオタクってそういうの面白がるところあるよね

74 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-hKxS [124.211.254.213]):2022/06/22(水) 15:47:52 ID:lRAwGlpe0.net
仮面ライダーと認識したくないから名前で呼ばないようにする程度には嫌いだわ

75 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:07:40.65 ID:fGoNhkIS0.net
大二があそこまでギフを恐れる理由もよく分からん
クウガのンダグバゼバぐらいの怖さが欲しい

76 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:08:13.11 ID:BIqhhrcJa.net
自分だけにわかる呼称を付けるオタク居るけど
何のこと言ってんのか直感でわかんないから読み飛ばしてしまう
読んでないから何の効き目もないよ

77 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:08:15.68 ID:Iakt5BDx0.net
明石長官の人への情はアドリブだったんかなんか珍しくキャラが見えてきたと思ったら役者って凄いわ牛島パッパの死に場所はあんま納得いかんけど役者さんは本当によく頑張って演じてたからもっと見たかったな

78 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:08:53.83 ID:VAAUP9/Qr.net
>>74

> 仮面ライダーと認識したくないから名前で呼ばないようにする程度には嫌いだわ

それな
前番組もそうだから「前番組」って呼んでるしコレもニリンソウで良いよなwww

79 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:09:39.80 ID:VAAUP9/Qr.net
>>75
そんなもんイキり私物化朴半太がテキトーに書いたからだろ

80 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:16:59.41 ID:ZdkIJcrMa.net
確かにな
空中戦艦一隻落とされたくらいで人類がそこまで絶望するかって話し?

81 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:24:05.45 ID:FJJ7qPfu0.net
さおだけ屋さんはバイスタンプ押したから営業許可もらえてるのかな?
今週しあわせ湯の近所通過していったけど。

82 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:39:46.03 ID:qbp1I/Oqr.net
くそ大二

83 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:45:58.11 ID:uMEzXwfQ0.net
ここまで後半おかしくなったのは珍しいな
キャラ増える事で既存キャラが不快な性格になり
仲間になったキャラが弱いだけで無能

次回作以降は全25話で春からは仮面ライダークロニクルになってもおかしくないな
バイスとラブコフがMC担当で時々一輝やヒロミも出て
モモタロスやタケル殿や檀黎斗やユーリも

84 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 18:13:06.60 ID:7EHczEw/0.net
仮面ライダーリバイスギファードレックスゲノムじゃだめだったのかな
名前被ってでもアルティメットリバイスにしなきゃいけなかったのか?

85 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 18:22:13.23 ID:fEzviRkva.net
>>84
ジャックリバイスだってローリングフォームじゃないしなぁ

86 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 18:52:20.31 ID:0tuaodqsM.net
正直ラブコフ好きになれない
弱いくせにクズクズ言い過ぎ

87 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:13:13.25 ID:uMEzXwfQ0.net
ラブコフがコメコメやひめニャンのように性格も良いとバイスが空気になりかねないのがな

88 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:15:33.53 ID:LExuGK080.net
さくら脳内では饒舌だからなアイツ

89 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:18:20.52 ID:SvildrKpa.net
さくらがキチガイすぎてラブラブ言ってるだけで無害なラブちゃんが天使に見える
誰かあのヒステリーキチガイを黙らせてくれ

90 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:25:02.78 ID:TO1Px6kj0.net
ガチでリバイスドライバー二つ買わないと再現できない…のか?

91 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:32:47.64 ID:jgyPwgRX0.net
さくらが嫌いだからラブコフも嫌いになった

92 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:43:54.87 ID:dI/V+fsCa.net
>>90
一緒に変身してくれる相手がいるのか……いいよなぁ俺なんて

93 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:13:52.65 ID:1/03Q1qe0.net
>>77
一輝と大二の兄弟喧嘩で決着回?と思いきや
赤石と牛島家の掘り下げという
最近のリバイスの中では良い意味で
裏切られた回だった

94 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:14:07.71 ID:zJU0q3c3a.net
>>86
クズ~♪

95 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:16:26.93 ID:tyfx7b3/0.net
>>83
それだと後半に新玩具出せないしダメじゃね
3クールくらいならギリギリいけるかもしれない

96 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:58:55.75 ID:4jliH+FZa.net
>>90
仮に二人でリバイとバイスごっこやるにも
今更ドライバーふたつ買うほどリバイス面白くないし
次の仮面ライダーのドライバー買うのにお金取っといた方がいいよなぁ

>>92
俺の弟になれ(地獄兄弟)

97 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:05:20.79 ID:4SERzSCi0.net
クウガからウケた主婦狙いのドラマ路線
龍騎からウケたライダーvsライダー路線
Wからウケた連動アイテムによる多数フォーム路線
ウィザード~鎧武からの強化フォーム乱発

これら全部やろうとしてドラマ面変になってる気がする

98 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:10:27.28 ID:fdoOReOa0.net
>>39
数々の経験を経てそれでも成長無しって尚悪いな

99 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:10:47.48 ID:hi5yrPPK0.net
終盤に戦う敵やサプライズ登場ライダーもまともにいなくて
過去の量産スーツ流用して無理やり作るくらいなら
ゴミになる初期並列フォームやら中間フォーム増やすなや

100 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:17:01.70 ID:/FR13B/r0.net
>>99
ぶっちゃけその辺はバンダイ側の責任でもあるから簡単にはどうにか出来ないのがタチ悪いよね

101 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:19:04.63 ID:FiOTuqNa0.net
売上に胡座かいて改善するどころか頼り切りにしてきた製作陣のツケが回ってきただけだからな
自業自得だ

102 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:27:36.16 ID:N6aAta360.net
兄弟げんかさぁ……あそこまで次回予告で取り上げておきながらいざ蓋を開けてみると何一つ進展してない今週のリバイスヤバすぎひん…?

103 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:34:12.80 ID:3lNjXjJnd.net
ゲイツリバイブ対オーマジオウのようなもん
喧嘩になるわけがない

104 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:38:16.56 ID:W3CpUORI0.net
怪人を中途半端に出すぐらいならもうライダーバトルオンリーにしちまえ

105 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:42:09.47 ID:kFIA7tsC0.net
>>104
そんな滅茶苦茶なことやってたから
オバロ編やれやって言われたんだろ鎧武

106 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:54:14.40 ID:/M9zToBm0.net
2号が弟ってのも珍しいけど終盤にいざこざで情けないタイプで対立するのも珍しい
倫太郎は中盤だし対立ってより組織のしがらみ的なものだったな
不破さんは正反対の思想なはずなのにずっと味方してくれてたり
ゲイツとか万丈もこの時期はかなり強い絆ができてたのに
家族って難しいんですね...

107 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:57:47.77 ID:lRAwGlpe0.net
書いてるやつが家族が何なのか知らないガイジってだけだと思う

108 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:59:15.04 ID:W3CpUORI0.net
>>105
鎧武もオバロ以前から雑魚含めて怪人は居たし
第1話からライダーバトルのみに絞るぐらい割り切ればいいのに
むしろ玩具を売るならそっちの方が都合がいいわ

109 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:01:44.80 ID:SvildrKpa.net
家族というより脚本がおかしい
エビルで既に解決したはずの兄弟ゲンカをまたやっててくどすぎる
母親も「あの子は大丈夫!」みたいなセリフだけで放ったらかしも意味分からん
父親も自分の悪魔放ったらかしで何もしないのひどい
なんか家族に恨み持ってる人が書いてんのかと疑いたくなるひどさ

110 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:07:59.47 ID:9NEi77XX0.net
父親ネグレクト
母親毒親
ならわかる対応

111 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:11:35.60 ID:FiOTuqNa0.net
>>107
言っちゃ悪いと思うけど証明されてしまったよな

112 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:12:19.31 ID:3lNjXjJnd.net
兄弟喧嘩は一回解決したら永続するもんじゃないから別にくどくはない
問題は大二の言動がおかしいこと

113 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:12:37.36 ID:N6aAta360.net
そりゃあ長男も人の心が分からなくなりますわ

114 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:14:00.46 ID:tyfx7b3/0.net
>>108
よく怪人廃止しろって人見るけど仮にそれやったら販促の都合で下手に退場させられずにダラダラ戦うのが序盤から続くだけだぞ
最近は途中からそれやってダレる作品が多いのに序盤からそんなことしてたら誰も見ないだろ

115 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:22:53.62 ID:LExuGK080.net
大二は赤石大二になる道ができたから…

116 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:26:02.37 ID:kFIA7tsC0.net
>>109
家族を亡くした人が書いてるらしい(笑)

117 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:37:56.06 ID:/M9zToBm0.net
敵は強そうなライダーより強そうな怪人のが絶望感あって良いのよね
ダグバ、テラー
毎回とは言わずとも怪人がいるからダークライダーが濃く見えると思うな
まああんまワガママいうとシグマサーキュラーみたいなぽっとで置物ラスボズぶち込まれかねない

118 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:39:20.38 ID:FiOTuqNa0.net
怪人廃止しろなんて言ってる奴いるか?
むしろゴーストの頃から怪人手抜き批判されてたろ
ダークライダーはゴルドドライブやクロノスみたいなのが良いんだよな

119 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:05:29.73 ID:tyfx7b3/0.net
ちょうど上にいるやん

120 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:20:08.09 ID:roP1h1hVr.net
>>107

> 書いてるやつが家族が何なのか知らないガイジってだけだと思う

イキり私物化朴半太だからwww

121 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:25:41.27 ID:/M9zToBm0.net
>>119
え?俺は怪人いた方が良いんだけど...
怪人と基本的に戦ってる所にダークライダーが本編や映画で急に出た方がライバルキャラとしては映えるよねって言いたかった
意味が伝わりにくかったかなすまんね

122 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:32:39.45 ID:tyfx7b3/0.net
>>121
ごめん言い方悪かったな
君のことを言ってたわけではないんだ

123 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:37:54.42 ID:W3CpUORI0.net
ライダー売りたいけど敵役が居なくなっちゃうから嫌々怪人出してるように見えるのが癪
それだったら最初から出さない方が潔いわ

124 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:50:35.30 ID:S/3YaxtD0.net
いっそ怪人は開き直って全員過去作のレジェンドライダー改造して出すようにすれば良かったのに
スタンプと対応させてさ

125 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:56:52.34 ID:fvIzsHOFa.net
>>124
ジオウでやったばかりじゃん
三年で同じネタは流石に無理だろう

126 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 00:04:52.96 ID:uDgrPzcH0.net
尻すぼみになるの分かってるはずなのに
最初の4話で雑魚怪人6体も出すのがおかしい。

127 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 00:19:03.94 ID:4eGub/PD0.net
>>118
(ライダーの)ベイルがその枠かと期待してたけど
あくまでスピンオフ限定ってのが予想外だった
話数的に新しい敵ライダー出る可能性は微妙だな

128 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 01:15:30.00 ID:zO8t+SZE0.net
量産デモンズの場面で「ギフに対抗する最強のライダー降臨」のテロップが入ってたけど、量産型ライダーが最強扱いは無いだろうからやっぱり元太が変身する流れなのかね

129 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 01:21:20.30 ID:jzSX/JLFr.net
もうかあちゃんも変身してみんなでライダーキックして終わりでいいんじゃない

130 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 01:26:13.93 ID:Hsz0VWsb0.net
アンチスレかと思うくらい批判意見しかないな

131 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 01:35:39.17 ID:+iqtRWLf0.net
令和ライダーがここまで不評じゃ
5作目で打ち止めするんじゃないのか

132 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 01:43:46.01 ID:Nz+y2cir0.net
不評とは言っても売上が大幅に落ちてるわけじゃないっぽいし
実際ゼロワンはなんやかんやでファン多いみたいだから当分打ち切りは無いやろ

133 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 01:49:45.38 ID:K1qglDop0.net
ベルトの値段はAmazon参考だけど割と高いよねまあ生産されてなくて在庫少なめなだけかもしれんけど
プレバン商法が効いてたりもすんのかねえプレバン量産はキッズが可哀想だが
CSGも出た事だし次回作か残り話数少ないけど大きめの武器くださいフルボトルバスターとかキンクラウザーとかデカめのでお願いします

134 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 04:39:20.47 ID:KDexZxYYd.net
さくら、アギレラ、五十嵐母、牛島母、朱美
作中の主要女キャラ全員別ベクトルで叩かれるって本当にすごいことやと思うよ

135 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 04:45:47.12 ID:KWFdwyD0a.net
>>134
まるで男キャラは支持を得ているみたいな事言うんだな

136 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 56bb-TfHA [217.178.194.100]):2022/06/23(木) 05:32:37 ID:38vSol0D0.net
SHが一朝一夕に参考品作られるわけないので
3、4ヶ月以上前にはデザイン上がってたはずだけど
それにしたってアギレ変身するまでの段取り悪すぎて

137 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 06:06:57.04 ID:SaTc9rqbd.net
光に尺吸われたんだろうな…

138 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 06:25:45.52 ID:tsS6m8zs0.net
>>134
全員嫌い、ギフ様の生け贄になるがいい

139 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 06:45:43.32 ID:6swrR43g0.net
特撮板って昔からだけど男の顔叩くと鏡見ろって言われるのに女の顔は叩いても言われないんだよね
意外とフェミ多いんじゃね

140 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:04:20.66 ID:KDexZxYYd.net
>>139
叩かれるような男の顔ってどんな顔だよ
具体的に誰だよ

141 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:10:55.24 ID:38vSol0D0.net
キツい

https://i.imgur.com/MwXakWB.jpg

142 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:19:57.33 ID:q9WcB0ypM.net
1番キャラとして死んだのは大二だな
なんかもうどうしようもなくなってるしな
ウィークエンド3ライダーなんてまだマシに見えるレベル

143 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:25:18.47 ID:UO/rGajea.net
>>141
3人のうち3人が全部キッツ……ってなるのすごいな

個人的には男のセリフが気持ち悪くていい感じや

144 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:27:01.42 ID:4De+b/OP0.net
こんな汚い絵面を朝から見せられるんだから本当に令和って凄いわ

145 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:33:07.19 ID:ENuJl3Y00.net
結果的にライダーの粗製乱造になってんだよな
キャラクター的には相当質落ちてるでしょ
メインなのに龍騎の敵ライダーより扱い酷くなってるし

作り手側が学徒動員感覚なのか蟹工船なのか知らんが
基本毎年一年限りの使い捨てとは言え乱発に拍車かかり過ぎてる

146 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:39:34.87 ID:q9WcB0ypM.net
序盤のフォームチェンジ枠の半分くらい2、3話で退場するゲストライダーにできんかな?
どうせ専用アイテムと新規スーツ作るなら別ライダーにすればいいのに
もしかしたらその中でシザースみたいに後世でも人気出るレジェンドライダーが生まれるかもしれんし
序盤のリバイとバイスの10フォームマジでいらんでしょ

147 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:48:29.75 ID:/fFB4fKLM.net
ジャッカルゲノムとかいう3人のライダーのフォームチェンジに使われたわりにガチ空気なのまると
フォームチェンジって数だけ多くてもいらんよなって思うわ

148 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:58:02.18 ID:/fFB4fKLM.net
長官がギフデモスに変身したから
大二あたりがベイルと合体してベイルドライバーでベイル亜種みたいなのに変身するんだろうけど盛り上がらんな

149 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:58:22.15 ID:ApHMLYPU0.net
一応近年の中じゃ出番多い方だけどなんかパットしないのなんでだろうな

150 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 08:14:37.67 ID:/fFB4fKLM.net
フォーム数多くても使い分けできないんじゃ意味がない
序盤でイーグルとプテラでどっちも空を飛ぶ能力でかぶってるよねって思ったけど

151 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 08:21:54.54 ID:Z0Iksoee0.net
中間フォームは初期並列の強化じゃダメなのかね
クウガのライジングとかウィザードのドラゴンみたいに

152 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 08:24:40.57 ID:DLGn4WqR0.net
ライダーを敵にするなら怪人辞めたら良いのにって思うわ
前座にしかなってなくて最近全然魅力的な怪人がいない

153 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 08:31:27.24 ID:yMU02CWOa.net
ヒロミ率いるデモンズ軍団ってことはヒロミは変身しないのか
軍団の割に量産デモンズ2人しかいないし誰が変身するんだろう 逆張り大好きだからフェニックスのモブとか?

154 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMbb-TfHA [210.138.178.232]):2022/06/23(木) 09:03:47 ID:X28Y51PvM.net
ベイルが家出したデモンズドライバーから同じ声優の声出てるの違和感しかないんだけど、この期に及んで廃材パッチワークして量産型出す気がしれない

155 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FF72-uEgh [49.106.186.234]):2022/06/23(木) 09:09:05 ID:xzF1vLqQF.net
今更量産型って、盛り上がるわけがない
全てが明後日の方向なのは何故?

とりあえずさくらとアギレラの出番を減らして、他に回せば少しはマシになると思う

156 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 09:47:11.49 ID:O5Vy2mTLp.net
ジョージはなんで今更ライダーを量産するんだろう?
フェニックス在籍時なんか

・正義感の強い男を騙し、寿命を削って変身させる
・悪魔の人格に乗っ取られるリスクがある新人
・非正規隊員のド素人と契約

でなんとか戦力を保ってたのに。

157 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:01:30.47 ID:JDd/qwFfa.net
>>142
バイスの方がキャラ立て失敗してる気がする
真偽定かじゃないけど見てる感じだと路線変更されて悪魔らしさ全部無しにされてるし

158 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:05:51.88 ID:u4DkWQuXr.net
>>156
路線変更か?

159 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:07:57.86 ID:pWiC88chM.net
バイスとかジョージとか毒があって裏がありそうだからキャラ立ってたのに
毒も裏もチャラにしてしまったらもう何も残らんのだけど

160 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:39:54.63 ID:Wui7k4hC0.net
量産型とそれ以外(五十嵐家が使ってるベルト?)の違いって説明されてたっけ?

161 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:44:16.43 ID:03remP54M.net
リベラドライバーは悪魔が出てしまうから失敗作なんじゃなかったっけ

162 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:46:29.98 ID:NXwfvXoU0.net
プラナリアとか弁護士はライバルっぽくて好きだったんだがな

163 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:54:47.68 ID:YWRQoUVE0.net
プラナリアは桜に執着するに至った経緯が描写されてなくて突然桜のストーカーになってて放送時も???だった気がするが

164 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-sER5 [60.73.202.197]):2022/06/23(木) 10:59:03 ID:HtCvUSCH0.net
アギレラちゃんもウィークエンドも意味もなくさくらに執着してるぞ
ラブコフが特殊だしストーカーされる理由はあると思ったんだがな

165 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-Pt6I [106.146.4.125]):2022/06/23(木) 11:09:31 ID:aSCmhp9da.net
プラナリアのおっさんが高校に乗り込んだ時だったか
「何あれさくらの彼氏?」とか同級生のセリフがあって
オエーってなった記憶
JKがおっさんにそんな発想あるか?
脚本家の願望妄想が気持ち悪いのは序盤から

166 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e22a-H7zj [213.18.124.123]):2022/06/23(木) 11:11:54 ID:y0mx3mx40.net
ぶっちゃけ2話3話のさくらの幼馴染の娘と母親の話からだいぶ怪しかったよな

167 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMbb-TfHA [210.138.178.176]):2022/06/23(木) 11:14:15 ID:18dvwvI4M.net
自覚して脚本書いてるのかと思ってたのにすべて無自覚だった

168 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:17:49.88 ID:NXwfvXoU0.net
まあ経緯は他のキャラにもあんま無かったし年内だからスケジュールが足りなかったのかなとか思ってたわ

169 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:19:01.60 ID:3G0KOTqPa.net
役者オールアップまだだから本物若林とヒロミのダブル変身とか見てみたい
デモンズ誰でもなれるし量産もできたからいけるやろ

170 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:19:22.39 ID:YWRQoUVE0.net
通はゴルフ回で見抜いてたぞ

171 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:24:35.36 ID:K1qglDop0.net
脚本とか置いといてバイクの使用頻度が結局ほぼ無かったのが一番気になってる
だから言ったじゃないですか〜あんなトンデモバイクは絶対公道走れないしCGになっちゃうって
ドライブほど乗れとは言わないけどビルドくらいは乗ってほしい

172 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:25:07.08 ID:Kg8vPlVk0.net
ゴルファーの雑改心は敢えてやってるもんだと思ってた。幼馴染と毒親の関係はまだ掘り返すもんだと思ってた。

素だった

173 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:30:20.64 ID:HtCvUSCH0.net
木村昴以下全員生きてることにはなったが今後関わってくるわけでもないよな

174 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:30:53.34 ID:y0mx3mx40.net
今時バイクの撮影なんて難しいんだから変なこと考えずにウィザードみたいに移動の基本に使ってれば良いのに
特に学生じゃない奴は尚更

175 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:36:53.66 ID:aaCpQHMKa.net
今の力関係ってアルティメットでやっとヘルギフテリアン

176 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:37:54.88 ID:aaCpQHMKa.net
今の力関係ってアルティメットでやっとヘルギフテリアン倒せるってかんじだっけ
いつもの最終回限定フォームで何となく倒すのかな

177 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:41:19.27 ID:HtCvUSCH0.net
ヘルギフくんはアルティメット以外1ターンで削りきれない雑魚ってだけで攻撃は効いてるからな
幹部怪人とは言い難い

178 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:46:13.25 ID:25N+bTz+0.net
そういやスーツの使いまわしって
セイバーの時より酷くなってない?
同じくらいだった?

179 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:51:16.08 ID:K1qglDop0.net
プレバン今年やたら多いしギフ倒すのはプレバンフォームだったりして
4年連続最終回限定フォームな気もするけど(ラビドラ→オーマ→リアライ→オールマイティ)

180 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:52:08.56 ID:HtCvUSCH0.net
仮面ライダーギフが使い回しにならないようにしてるに違いない…

181 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b64-iAjv [114.173.169.189]):2022/06/23(木) 11:54:03 ID:jLMUV9pK0.net
赤石がラスボス的なヘイト集めている横で未だに謎に包まれたままのギフ様

182 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMce-TfHA [163.49.215.68]):2022/06/23(木) 11:59:16 ID:xVaBqewYM.net
>>163
初登場のエピソードでライダーたちをあと一歩というところまで追い詰めてたのにさくらが乱入したせいでひっくり返されて
悔しそうな表情でさくらを睨んでた記憶がある

183 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Aoyv [126.3.33.239]):2022/06/23(木) 11:59:38 ID:9nvFxaPG0.net
アルティメットで分身しなくてもヘルギフテリアン余裕で殺れるくらいでホーリーがヘルギフテリアンに瞬殺されるくらいのバランスだよ

184 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-Pt6I [106.146.7.43]):2022/06/23(木) 12:17:47 ID:BGnhHLMIa.net
>>182
さくらって敵にとっても(当然)味方にとっても邪魔な存在だなぁと言う感想

185 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMbb-TfHA [210.138.208.207]):2022/06/23(木) 12:19:49 ID:BsH1njKiM.net
ツーサイドライバー(ワンサイド)

186 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:31:18.51 ID:F5NQZYvu0.net
>>178
使い回しにしても上手く造形してるだけセイバーとは比較にもならんよ
手抜きしまくって二次被害まで出したソロモンとか見てみろよ

187 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:40:16.45 ID:ApHMLYPU0.net
二次被害って?

188 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:41:01.61 ID:HtCvUSCH0.net
なぜかジャオウドラゴンにならない賢人くんくらいしか実害なくない?

189 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:42:57.53 ID:xCeWPjTRM.net
悪魔を題材にしてるなら使えそうなライダー名を1個潰したくらいしか実害なくない?

190 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:43:33.82 ID:fcaDGgdN0.net
JO1全員日本人じゃねーか

191 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:45:49.98 ID:WuKIgIbW0.net
録画消化やっと終わったわ
アルティメットが初手ガタギリバとかこの時点でもまだ予算残ってたんだなー(棒)
つかさ、ライダーって悪魔の力で戦うってコンセプトだった気がするけど
KAGEROUを吸収した大ちゃんはまだしも悪魔がどっかに行ったアギレラはなんで変身出来るんだろ?

192 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:51:26.14 ID:xCeWPjTRM.net
>>191
内に潜む悪魔を武装に変化させてるんや
https://i.imgur.com/LCVt2jP.jpg

193 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:56:37.96 ID:HtCvUSCH0.net
鎧武からイチゴクナイを借りるレジェンドフォームだ!

194 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:56:58.84 ID:WuKIgIbW0.net
え?
じゃあ花ちゃんまだ悪魔飼ってるの?
オタサー組全員悪魔消されてんのかと思ってたわ

195 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:59:28.74 ID:ApHMLYPU0.net
まず作品内の悪魔の定義が曖昧だししょうがない

196 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:10:01.64 ID:YlCErA+80.net
デモンズドライバーの中枢も悪魔なしで代用できちゃうらしいしな…

197 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:11:08.98 ID:NXwfvXoU0.net
体が80歳になってるらしいヒロミさんの一人負けじゃあないですか

198 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:12:15.54 ID:F5NQZYvu0.net
>>188
まぁ一応それの事
あれのせいでナメプってずっと言われてたし

199 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:21:38.61 ID:/vfrpLs3a.net
スレの進みがドンブラに比して遅いな
終盤なのに

200 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:23:42.83 ID:jLMUV9pK0.net
デモンズ量産するまでの実験で肉体年齢を80歳にされても狩崎息子を殴らなかったヒロミさんは聖人かな

201 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:25:53.18 ID:HtCvUSCH0.net
ヒロミの体にもライダーキックしてみてはどうだろう

202 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:26:06.38 ID:0GLjDnJaa.net
悪魔の力を使ってライダー化しても何もリスク無いし
ヒロミだけ運悪くベイルが封印されてるドライバー使っちゃったから爺になったけどオーバーシステムで改善しましたー
デモンズに変身すると依存性ありそうな狩崎のあれも気のせいだったー
面白くなりそうな設定を次々とぶん投げるよな

203 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:52:51.62 ID:GPe0HpeZr.net
長官の中の人が、40話の長官と牛島父のラストのやりとりは
あの二人のその場で勃発したアドリブ真剣勝負だったとブログに書いてて
ちょっと感動したのと同時に、次回以降あのやりとりが脚本に何も生かされなかったらどうしようとふと思った

204 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:55:32.12 ID:jLMUV9pK0.net
>>203
あれ良かったよな
関心してたけどアドリブなのかw

205 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:57:37.90 ID:jLMUV9pK0.net
あのシーン赤石の白服に牛島パパの手に付いた血が付着してたから多分一発で撮影

206 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:58:53.11 ID:y0mx3mx40.net
偶に評価されるとこ全部脚本家の功績じゃないの笑うわ

207 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:00:08.12 ID:WuKIgIbW0.net
あれアドリブだったのかよw
あの会話だけ世界観が違うと思ったら道理でなwww

208 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:08:18.55 ID:5298ad8jM.net
>>184
味方の邪魔になるようなことしたっけ

209 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:18:26.31 ID:eJINAb2oa.net
>>208
例えば今週の序盤
喚きながら興奮状態の大二をひっぱたいて騒ぎが収束すると思うか?
火に油を注ぐ様なもんだろ
ヒステリーで頭悪い奴は引っ込んでて欲しいね

210 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:19:50.37 ID:JSUJpRizM.net
役者の熱量にシナリオが追いついてない

https://i.imgur.com/2FstkxV.jpg

211 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:20:48.26 ID:4eGub/PD0.net
舐めプと言われずに初期バイスタンプ扱うにはリミックス能力のバリッドが一番やりやすいと思ったが
まさかの「氷の能力」とかいう印象のない能力で利用するとはな
しかも失敗したし

212 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:45:45.39 ID:7nw2ROxdM.net
>>209
それ仮にさくらがいなくても状況は変わらないだろうし
嫌いなのは分かるけど味方の邪魔になってるかは疑問に思う

213 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:51:02.93 ID:+iqtRWLf0.net
・ライダーは3人まで
・強化フォームは12月 3月 6月と3段階まで
・使い捨てフォームは2種類まで
・敵を無駄に仲間にさせない(そしてライダーにさせない)
この辺守れば今後のライダーでリバイス後期のようにはならないだろ
大二は下手すれば橘さんより悪い意味でネタキャラ化してる

橘さんは伊坂来てから「頼りにならない先輩」は卒業してるし
大二は赤石がでしゃばってから橘さんとミッチを超えるわからず屋になった

214 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:54:38.82 ID:AeKYDN4N0.net
橘さんは強敵相手には強いからな
騙されやすいのとここぞというとき以外がポンコツなだけで

215 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:56:30.04 ID:jLMUV9pK0.net
フォーゼで怪人に昇格(?)した橘さん

216 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:59:57.16 ID:tpFunbWd0.net
橘さんは愛されキャラだからまだいいけど大二は…

217 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:01:56.02 ID:zQcIt+TOd.net
終盤になって序盤の剣みたいなことをやらかしてんだよな
1号ライダーに発狂しながら牙を剥く2号ライダーやらその対立軸の不鮮明さやら
あと牛島夫妻退場も1話のボード壊滅と同じくらい「ふーん」な出来事だった

218 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:08:39.52 ID:6pCVPFXdM.net
キメるとこキメてればいいんだけど
雑魚戦闘員相手に無双するのがせいぜいなライダーいっぱいいてもなぁ

219 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:22:03.63 ID:7p7Rk5+cM.net
そもそもここ最近はほとんど雑魚戦闘員と少し強い戦闘員くらいしか敵いないし

220 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:22:28.51 ID:fSNj64Cw0.net
バルカンみたいな2号ライダーでいいんだけどなぁ

221 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:29:14.51 ID:WCBg7khwM.net
少し強い戦闘員(主役の最強フォーム以外はボコボコにできる)

222 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:31:41.15 ID:jLMUV9pK0.net
言うて赤石はXのアポロガイストみたいなライバルとしての立ち回りはしてるだろう

223 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:36:52.76 ID:nVO8wASWr.net
>>203
やはり良いシーンはイキり私物化朴半太が関与してないのがウケるwww

224 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:59:11.80 ID:k0UMzOc4a.net
>>212
それあなたの意見ですよね

225 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:00:14.02 ID:7p7Rk5+cM.net
>>222
赤石はあんま前線に出ないのがな
前回でようやく怪人態お披露目だし

226 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:00:47.40 ID:7p7Rk5+cM.net
>>224
ここに書いてあること大体そうやん

227 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:01:00.01 ID:Wui7k4hC0.net
前回の話で戦闘員引き連れた大二に襲撃された時点で居場所ばれてるんだから
一輝の行動とは別に最初からシェルターから撤退すれば牛島父死なずに済んだのでは。

228 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:04:55.36 ID:k0UMzOc4a.net
>>226
自分の意見を述べた迄だが結局自分の考えしか肯定しないなら聞くなって意味だよ

229 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-BAHZ [36.11.229.137]):2022/06/23(木) 16:13:58 ID:rMBVFuHfM.net
ゼロワンのフワさんはめちゃくちゃキャラが立ってて良かったよなぁ
アルトのギャグを唯一笑うっていう繋がりもわりと好きな設定だったわ

「ヒューマギアは残らずぶっ潰す…!」

230 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:18:56.78 ID:pfncW2UgM.net
だって俺たちは仮面ライダーだろ?

231 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:21:56.55 ID:MMjqPuLlM.net
>>228
自分の意見を述べた迄ってこっちが言いたいんやが
なんでそんな攻撃的なの

232 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:26:56.17 ID:r/RHA4fU0.net
>>229
主人公っぽい設定を盛りすぎたせいなのか分からんけど、記憶上書きされた一般人にされたのは気の毒だった

233 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:27:21.69 ID:UkhbKnS/a.net
キャラが場当たりに動くのは全員に言えるし別にさくらが特別酷い行動してるわけでもないだろ
父ちゃんが開胸手術してるところに滅菌もせずに入ってきて機械をパンチで壊してパワーアップする作品だぞ

234 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:31:28.57 ID:rMBVFuHfM.net
>>232
主人公より主人公してたからなぁ
ナーフやむなし…

ビックリするくらい普通の人生だなって言われてたシーンで心底安堵するフワさんはすごく人間臭くて好きだった

235 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:39:42.33 ID:40UMYSvs0.net
家族の姿を見て普通で安心した のとこかな
曰く「王道の仮面ライダー」ポジションだったからそれが=主人公ぽい てことだな<不破
本人達も言ってたけど或人は「令和の主人公像」を模索してたんだろうことはわかるが
やはり王道のなんたるかを理解しておさえるところ(視聴者が期待してるところ)は押さえるのが
この手の長期シリーズものには必須だと思うわ

236 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:40:59.44 ID:HtCvUSCH0.net
>>233
明らかに主役の言動奪ってる箇所あるけど安定の床ゴロサブライダーなさくらが優遇されてるわけでもない謎の配分

237 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:45:54.94 ID:r/RHA4fU0.net
>>234
つまらない人生とか言って悪かったって謝罪するシーンがあったけど、苦情が多かったんだろうかw

238 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:46:42.26 ID:Nz+y2cir0.net
>>235
リバイスも不破さんと似たポジションのヒロミが一番人気だし、変に捻るよりは王道な主人公像の方が受けるのかなと思う

239 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:28:06.95 ID:QIoq/9xrM.net
成長したな或人幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかったでも今のお前は心に怒りを宿しているそれは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだだが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ今のお前ならもうその意味が分かるはずだ

240 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:39:24.47 ID:40UMYSvs0.net
>>237
あのシーンは唯阿の人の提案だそうだ
あと不破の「つまらない人生で何が悪い!」って反論ももとは「つまらなくない!」だったのを
役者の提案で変更したとの事だし

赤石牛父のやりとりもだけど令和ライダーかろうじてのプラスポイント殆どが役者に頼ってるのがもうね

241 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:51:49.38 ID:kdtp3suqM.net
牛島息子は、ウィークエンド開発の装備で活動する存在で良かったのに。
ライダーほどのパワーは無いけど、要所要所で良いアシストするいぶし銀の存在。
その方が人気出たと思うけどね。
お偉いさんが「ライダーじゃなきゃ人気出ないからライダーにしろ」と横やり入れたのかね。

242 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:03:44.11 ID:d78suiA1a.net
今となっては設定的に光も量産型デモンズで良かった感がある

243 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:11:09.21 ID:nVO8wASWr.net
>>241

> お偉いさんが「ライダーじゃなきゃ人気出ないからライダーにしろ」と横やり入れたのかね。

そうだよ大手芸能事務所への忖度でイキり私物化朴半太が媚びた結果が今の惨状なんだよ

244 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:17:08.60 ID:Nz+y2cir0.net
事務所からの横槍だったら媚びるもクソも無いと思うけどな
下手に反発して事務所との関係に亀裂が入ったら大惨事だし

245 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:19:03.94 ID:tpFunbWd0.net
ライダーにするのはいいけどせめてもうちょい好かれそうな性格にしてくれ

246 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:19:04.23 ID:xhCT8sB4d.net
バカオッペケにそんなこと理解できないでしょ

247 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:27:59.67 ID:ApHMLYPU0.net
事務所のプッシュならもっと前からやっとけよ感もあるんだよな

248 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:57:54.52 ID:itYcyT6d0.net
>>247
これ

249 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:00:30.85 ID:d78suiA1a.net
光が最初の方から出て来たらヒロミさんくらいの評価はされてたんだろうか

250 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:14:43.55 ID:MPwJE8sOM.net
もはやバイスとカゲロウとラブコフみたいな体内悪魔の設定要らんかったな
兄弟で変身する仮面ライダーリバイとバイスで良かったやん
んで兄と一緒に変身したくなかった弟が仮面ライダーエビルに単独変身
弟の穴埋めで兄妹で仮面ライダーリバイとバイスに変身
我に帰った弟は仮面ライダーライブとして仲間になる
その後兄は強化フォームで仮面ライダーリバイスに変身
残った妹もウィークエンドのアイテムで仮面ライダージャンヌに単独変身

こんな感じで良かったんじゃね?

251 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:30:29.98 ID:Nz+y2cir0.net
>>249
光はなんなら第1話から登場してたぞ

252 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:32:40.07 ID:d78suiA1a.net
>>251
まじかよ
見返すべきか

253 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:35:02.32 ID:HtCvUSCH0.net
ウケたから功績としてドヤってたけどヒロミ延命+変身が最初の想定外だったんじゃなかろうか

254 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:50:28.63 ID:PUOoNcIk0.net
横やり入れるなら入れるでもっと初期からやって展開として自然にしてほしかった
ライダーになる流れが急激すぎてあからさまに何かあったと分かるレベルじゃん

255 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:51:42.84 ID:PUOoNcIk0.net
ギファードレックス、変身音二つ合わせる演出の都合バラバラにはそりゃできんかたんだろうが
音声の大半がリバイに寄っててバイス単独で聞くとなんかショボい

256 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 20:30:18.29 ID:DOurUONnd.net
>>199
そうなんだよもう終盤なんだよ
第四コーナー回ってるのにどうなってるんだ一体

257 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 20:38:49.69 ID:DOurUONnd.net
最終フォームは単体でリバイスだと思ったでしょ?
いやいや彼らは2人でリバイスなんですよドヤ!
という天の声が聞こえたが、この後の集合ものとかどうすんのかね
しれっとバイスも仮面ライダー枠にカウントされてるんだろうか

258 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 20:41:27.49 ID:nVO8wASWr.net
>>244
そんなことくらい判るよwww
あのイキり散らかしてた朴半太も権力には逆らえないってのがウケるんだよwww

259 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 20:43:27.95 ID:nVO8wASWr.net
大手芸能事務所としては最初から登場してるからもつと目立つかと思ったらイキり私物化朴半太がんほってニリンソウやりだしてアテクシどもの光きゅんが目立たないわね!許せない!ってカチコミしたんだろwww

260 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 20:58:28.20 ID:LVeeZRgS0.net
>>257
ジャックリバイス(バイス単独変身)を個人的に望んでるけど、腰のベルトがリバイスドライバーになってるバイスでも良さそうね。
まぁ、おそらく2人出てきて終始バイスだけベラベラ喋って一輝は無言パターンかな?

261 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 21:03:04.85 ID:y0mx3mx40.net
>>257
むしろ基本フォームが二人の方が今後めんどくさそうだけど

262 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:22:21.76 ID:38vSol0D0.net
特撮ファンや子供に媚びない遠慮しないとはなんだったのか

263 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:30:51.14 ID:E3al5R2p0.net
>>259
妄想だけでよくもまぁそこまで話せるもんで

264 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:31:48.37 ID:ecEbvJ/f0.net
>>260
そういえばモモタロス同じで、今後の客演では出やすいだろうなバイス

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:33:57.16 ID:LWIopH3V0.net
>>253
ヒロミがウケたから脇役変身させようとしたのかな?

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:46:58.82 ID:WuBzCpav0.net
バイス人気ないから客演するかなぁ
ラバーストラップのガチャどこ行っても
パンパンだし
もう発売日からかなり経ってんのに

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:53:59.57 ID:xhCT8sB4d.net
>>259
妄想乙

268 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:56:30.01 ID:DOurUONnd.net
>>266
マスクも外したよなぁ
でも不人気の原因を序盤の不穏のせいにするのは違うと思うぞ

269 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:06:33.82 ID:40UMYSvs0.net
グリランひらパー行ったけどああいうヒーローショーだとバイスめちゃくちゃ使えるなと思ったよ
メタネタキャラだから客席に話しかけまくれるし
あとどっちもびっくりするくらい似てて違和感なかったwもとが声優だから声の出し方寄せやすいのかね

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:07:11.99 ID:MPwJE8sOM.net
バイスの日常みたいなバイス主役回が1回でもあれば違っただろうな
ジャックリバイス時のゲーセンで遊んでるやつじゃなくてちゃんとした日常回な
一輝から離れられないという制限でしばらく身動きできなかったからキャラクター描けずにつまらんキャラになってて可哀想やな

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:11:21.43 ID:42slYBfpa.net
>>269
悪魔のバイスにだけ腕アンク見えててちょっと仲良くなってるっぽいやつとかよかったな

272 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:26:11.21 ID:1Q7HdEbKr.net
>>263
妄想じゃねぇよハゲ

273 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:26:22.17 ID:1Q7HdEbKr.net
>>267
妄想じゃねぇよカス

274 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 01:27:04.14 ID:/GicUXiY0.net
バイスはキャラよりも悪魔周りの設定がよく分からないのが乗り切れない部分だと思ってたわ
バイスの目的も一輝のサポートくらいで本筋に関われてない感じもするし

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 02:41:07.73 ID:E+KXsTPd0.net
バイスもキャラクターというか設定がちぐはぐな気は最初からしてる
モモタロス達やアンクはしっかりしてるように感じてたんだけど

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 02:53:07.93 ID:MtPBePdv0.net
>>274
そこら辺の設定はっきりして欲しいよね
同じ悪魔でもバイス、カゲロウ、ラブコフで形状も全然違うし、デットマンズとどう違うのかも分からないし、なんかよく分からない生き物が味方になってくれてるって印象しかない

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 02:53:12.83 ID:nJqhYV8Na.net
最初はママさんに襲い掛かったり写真から消える一輝に含み笑いしたり
いかにもなにか裏がある描写だったりしたのに
本心から一輝の味方っていう肩透かしお見舞いされたからなぁ

オーコメで家族へのストレスとか言ってたけど後付けくさいし初期プロットが崩壊したんだと思う

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 03:06:16.45 ID:JaS/jY8v0.net
過去に一輝が火事を起こしたって設定も無かったことになったんだっけ

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 05:31:26.23 ID:+sOU4co60.net
31話で一輝とバイスの関係を掘り下げて
34と35話でバイスとベイルをおかしくしたからな

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 05:35:05.21 ID:2qe/qcXT0.net
掘り下げの甘さに関しては「最強フォームの初戦の相手」の格の低さからも感じられるな。

前二作品は
・ゼロワン…ゼロツーvsアークゼロ
・セイバー…クロスセイバーvsソロモン

と当時現状ラスボス格の相手かつ、
アークゼロ(衛星アーク)は「アークの意志」として、
ソロモン(マスターロゴス)は富加宮隼人を唆した真の敵、「あのお方」として、
序盤から伏線が張られていた存在を圧倒できるというカタルシスがあったのに対し、

アルティメットリバイ バイスの初戦は、現状ラスボス格のギフでも赤石でもなく、ヘルギフテリアンとかいうポッと出の強めの戦闘員ポジション。

平成でも不遇と言われたり、初戦の相手が一般怪人格っていう例はあったけど、幹部格を圧倒したり最強フォームの存在がストーリー上重要なウェイトを占めてたりと、一応かっこよく描写する工夫はあったのに、
リバイスにおいては最強フォーム登場後も「記憶が無くなるスピードが加速」というデメリットがある割に「雑魚狩り」と「床ゴロ要員いじめ」の為に無駄な変身を繰り返す始末。

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 05:38:54.37 ID:0wybGiSo0.net
そのデメリットもラフレシアデッドマンが居れば対処可能だからもうね
今度はラフレシアデッドマンは数百万人に一人の割合でしか生まれない超レアキャラとか後付けするつもりか?

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 05:48:21.09 ID:En2bRe370.net
>>280
自分で言ってるけど最強フォーム初戦の相手がボス格じゃないのなんてよくあることだし
現状まだ幹部格と戦ってすらないんだから今後どうなるかわからんだろ

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 05:52:19.62 ID:nJqhYV8Na.net
他のライダーが弱すぎるのも辛いところだな
ヘルギフには勝てないのは勿論のこと物量で押してくる戦闘員扱いのギフジュニア相手にガス欠になるから
最大戦力のリバイスが無意味な小競り合いにも出てこないといけない

284 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-TfHA [126.243.66.223]):2022/06/24(金) 05:58:21 ID:2qe/qcXT0.net
>>282
今後どうなるか分からないのは確かにそうだから時期尚早な批判かもしれないな。
ただ最強フォーム登場直後にしては目覚ましい活躍がないし、「ギフに対抗できる力」の割に雑魚狩りばっかりなのは物足りない気がしてね。

285 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9e02-sER5 [111.104.247.131]):2022/06/24(金) 06:58:40 ID:nPyfSgXb0.net
>>283
2号ライダー以降がこんなに頼りにならないライダーも珍しい
作品によっては2号ライダーのほうが1号ライダーより強いかもって作品も
あるのに今回は主役以外は全員雑魚

286 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b228-uEgh [115.177.121.214]):2022/06/24(金) 07:05:13 ID:NSHIhEEN0.net
アルティメットリバイス
ギフ様には通用しないと思う

287 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0232-iAjv [133.207.213.0]):2022/06/24(金) 07:12:19 ID:AB94WptY0.net
キバエンペラーの初戦なんてただの雑魚ファンガイアだぞ

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 07:37:15.27 ID:YE7l6BDQM.net
エンペラーに限らず平成一期は大体そんなんだぞ
ライナーなんて今や雑魚戦闘員扱いのモールイマジンだぞ

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 07:43:55.48 ID:srb8vgGgd.net
倫太郎のときにもこんな頼りない2号がいるかって言われたことあったけどサクッと更新できたな

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 07:50:26.17 ID:M8axv6z00.net
カゲロウが消滅したことで悪魔要素が無くなった大二が反悪魔主義に傾いて
自分の家族に悪魔が居ることを嫌悪し始めついに対立に至る
とかじゃなくて何故かギフと明石に屈服して兄弟喧嘩始めて赤石が家族認定だからなあ

展開の意図が分からん

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:01:25.63 ID:a1BAth+oa.net
映画のポスターでドンブラの欄に「ライダーなどお供にすら入らねー」とあった。

・・・公式なんだよな?

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:08:39.20 ID:E+KXsTPd0.net
しれっと映画ポスターにパッパの変身ぽいネタバレあるから注意

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:11:51.05 ID:rHWk/n6j0.net
ポスターにいるやつママさんが変身したやつか?

294 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:13:16.01 ID:Thbs5L0hM.net
>>291
お供だっていうと下に見ることになるしドンモモタロウのキャラとしては最適解かと
作中でそれ言われたキャラとタロウは関係性や因縁深いし

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:46:14.54 ID:svhyuET80.net
>>291
Pが白倉だしそれくらいの発破はかけてきそうではある

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:49:14.38 ID:svhyuET80.net
新ライダーはJO1の豆原が変身するやつじゃね?

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:52:06.81 ID:qn5OFBScM.net
https://i.imgur.com/ZiR5aSV.jpg

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 09:02:25.95 ID:btaObZEep.net
カゲロウいるし映画はパラレルよな多分

299 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Saea-Twvp [111.239.57.209 [上級国民]]):2022/06/24(金) 09:16:20 ID:o4Yf/hL0a.net
>>295
ゼンカイの時も「ライダーに一泡吹かせてやりたい」とかのたまってたしなあ

300 :名無しより愛をこめて (アウアウキー Sacf-JEfh [182.251.21.68]):2022/06/24(金) 09:16:22 ID:nJqhYV8Na.net
>>298
ケインの設定が赤石と同軸にいたら不味そうだしパラレルの方がいいだろう

301 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 09:46:36.15 ID:M/PGdOwwd.net
ライダーの未来を憂いて白倉直々にぶん殴ってきたねぇ

302 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 09:48:57.40 ID:M/PGdOwwd.net
ライダーの未来を憂いて白倉直々にぶん殴ってきたねぇ

303 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 09:50:04.91 ID:He/02j5WM.net
仮面ライダーエビル復活おめっ
本編でも出てきそう

304 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 09:55:59.18 ID:TyNdT3aQd.net
夏映画がパラレルって結構ひさしぶりなのでは!?
まだ確定情報じゃないけど

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:02:04.09 ID:PEmS/1ua0.net
>>294
正直ちょっとドンブラは一部の信者だけでなく公式も感じ悪いとポスターの初見で思ってしまったけどこの解釈見てなるほどと考えを改めた
ありがとう

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:06:24.61 ID:M/PGdOwwd.net
単純に今のライダーは面白くねぇって白倉からのメッセージだろ

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:29:17.48 ID:PEmS/1ua0.net
映画の大二あの前髪おろしたらカゲロウ出てこないかな
単に一輝と印象かぶりそうだから前髪あげただけかもしれんが

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:56:49.37 ID:4IjNKlGXp.net
>>305
実際共演したらタロウなら言いそうだからね
そのくらい軽く捉えた方がいいよ

309 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:03:52.00 ID:h8lrb+Nc0.net
仮面ライダーグルーブか

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:05:33.18 ID:ecM0n9cm0.net
最近カタルシスっていうの流行ってんの?

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:09:28.65 ID:cp2JMp22a.net
リバイスの最終フォームってホント今のやつで最終なのか
定番の全部乗せフォームじゃないしバトル面も結構苦戦してるから強いイメージが全く無いぞ

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:10:56.17 ID:nNWk81I+0.net
アルティメット苦戦したことあったか?
ヘルギフテリアン×二回は余裕で勝ってて大二は舐めプしてただけでちょっと攻撃したらやっぱり余裕で勝てて

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:12:32.91 ID:scWiQ2WH0.net
白倉井上だからほぼ意図的な煽り文句だろ。
タロウならこれぐらい言いそうだよなさすがあばたろうってスッと納得
出来るのが実にニクい言い回しだわ
それぐらいキャラ立ってて面白いってことだからな
なんなら今回は10分くらいドンブラに尺渡してくれねーかなとすら思えてくる

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:13:22.69 ID:scWiQ2WH0.net
>>310
カタルシスが重要じゃない作品なんてあるのか

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:15:16.28 ID:IeYbA1+D0.net
仮面ライダーリバイブンヌ

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:39:17.17 ID:fIgyjGbn0.net
映画で父母合体変身確定で草
家族全員仮面ライダーでエモエモだねw

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:50:07.60 ID:oAIyBjWn0.net
>>310
普通は使わなくていいくらい物語の基本。それが出来てないから言われるだけで。

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:57:32.36 ID:NxFGVSk5d.net
>>210
役者の表情も良いがロケ地もいいな
実家の風景に似てる

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:58:11.81 ID:fIgyjGbn0.net
正直予告でウィークエンドの存在が消えてるだけでかなり面白そうだわ
三人並んでサクッと大事に一気に決めるぜ!とか本来ならエモの塊なのに
その前に本編でやるべきだけど

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:21:28.52 ID:nJqhYV8Na.net
>>310
ヒーローモノでカタルシスについて言及無かった時代って逆にあるのか?

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:22:40.65 ID:mpqXe9B9r.net
>>291

> 映画のポスターでドンブラの欄に「ライダーなどお供にすら入らねー」とあった。
>
> ・・・公式なんだよな?

そりゃあそうだろwww

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:31:46.07 ID:qq/g/be60.net
>>321
https://i.imgur.com/hjWg6nU.jpg
じゃあ悪魔はいかが?

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:37:58.66 ID:+FGkVFCK0.net
>>322
???「悪魔と相乗りする勇気あるかな?」

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:46:56.46 ID:ssBPNZot0.net
>>322
寒すぎるだろ

325 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:47:01.05 ID:fIgyjGbn0.net
ライダーなどお供にもならん!にキレてる奴って戦隊見下してるライダー信者以外いないだろ
ツイッターじゃ普通に受け入れられてるぞ

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:48:25.65 ID:nNWk81I+0.net
よく知ってるお供ですらいつも弱い頼りないって辛辣なこと言われるし赤の他人なんてそりゃお供にすらならん

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:50:27.16 ID:Aui22J18r.net
ドンブラみてないとわからんからなぁ

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:51:26.84 ID:iGZ/sJK70.net
単純に2号がジロウの劣化で、3号は鬼頭先生の劣化だしなぁ

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:51:43.60 ID:h8lrb+Nc0.net
ヒーローは仮面ライダーに任せとけばいいから…

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:52:15.89 ID:E+KXsTPd0.net
そりゃ巨大ロボ出されたらなオーマジオウクラスの大きさ関係なく敵を時間経過で腐敗させるクラスのチートじゃないと
デコピンで負けるわこっちわまぁ割と予想できそうなのに
一悶着ありそうなのSNS上でやるあたりライダー側の当てつけも少しはあるんじゃない

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:56:02.41 ID:scWiQ2WH0.net
むしろ今回はリバイス視聴者ですらドンブラだけ見て帰るかもって言ってるレベルだぞ

あの母親変身しても前回のクソムーブのせいで全然盛り上がらないし

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:59:03.50 ID:iGZ/sJK70.net
時期が近いからって、父母の一体型ライダーがダブルオマージュみたいな事ほざいたら絶対許さんからな

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:05:35.35 ID:h8lrb+Nc0.net
親父が真ベイルになるならママン単体変身じゃないのか

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:18:38.12 ID:eEDOF/kjd.net
映画に光いないじゃん

こいつ本当に何なんだ?

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:32:25.87 ID:T+5ra2Ycp.net
>>334
映画の時系列の頃には死んでたりして

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:49:44.64 ID:m62mPHnl0.net
>>322
クッソ寒い…
本編だけでなくネタもボロ負けですかい

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:59:12.35 ID:+FGkVFCK0.net
最近のライダー映画ってテレビの話と整合性取ってたけど今年のはパラレルに戻るのか

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:01:37.27 ID:fIgyjGbn0.net
>>337
本編後って事にするんじゃない?
最近はそっちばっかだし

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:02:19.26 ID:nJqhYV8Na.net
TVシリーズがメタメタだからパラレルというか茶番劇の方が絶対に面白いと思う
ていうか、映画にするような余白の部分が無いでしょ

340 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-sER5 [60.73.202.197]):2022/06/24(金) 14:19:58 ID:h8lrb+Nc0.net
本編とかけ離れてますが最強一家の絆で戦ってきたパラレルですか?

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:24:11.64 ID:IhEQrvusd.net
ライダーのお供断られてじゃあ悪魔はいかがなのにカゲロウはエビルなんだな
大二の姿でもないカゲロウのみの姿ってないのかな

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:24:14.00 ID:m62mPHnl0.net
ラブコフ自体そもそも嫌い

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:37:34.43 ID:C4PjHS/yd.net
ベテラン勢と若手の演技温度差大丈夫?

リバイス 40話ラスト少し詳しく
橋本じゅんオフィシャルブログ https://ameblo.jp/dragonrockgoten/entry-12749351920.html

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:43:32.80 ID:h8lrb+Nc0.net
主人公空気
次男悪目立ち
ウィークエンド勢は一挙手一投足を叩かれる

そりゃ残りも敗戦処理にしかならん

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:43:48.77 ID:EKAgJf5fr.net
>>322
寒いwww
映画もドンブラザーズだけで良いよwww

346 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:44:42.91 ID:EKAgJf5fr.net
>>329
イキり私物化朴半太劇場ニリンソウの登場人物はどいつもこいつもヒーローじゃねぇけどな!

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:47:09.00 ID:E+KXsTPd0.net
ゼロワンみたく映画はクソおもろいかもしれないだろ
希望は捨てるな

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:47:24.63 ID:Fi/u4Nc60.net
>>346
日本語喋れや

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:47:38.41 ID:EKAgJf5fr.net
>>343
ベテラン役者の無駄遣いだな

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:47:56.81 ID:scWiQ2WH0.net
>>343
ここだけ久々におおっと目光らせて見たわ
さすがベテランの味

351 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:48:07.39 ID:EKAgJf5fr.net
>>348
は?日本語わからねぇのかゴミクズ

352 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:49:22.55 ID:+FGkVFCK0.net
>>347
ゼロワン映画は唯阿にもちゃんとした活躍があって救済されたから……

353 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:51:16.60 ID:Fi/u4Nc60.net
>>351
ゴミクズ以外の言葉理解出来たのかゴミクズ

354 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM43-TfHA [202.214.125.151]):2022/06/24(金) 15:17:39 ID:jxYAVX/WM.net
ゼロワンの映画、昨今の映画のクオリティとは思えない飛行機のCG出てきて無理だった

355 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-dPon [126.156.156.199]):2022/06/24(金) 15:19:54 ID:EKAgJf5fr.net
>>353
ゴミクズはてめぇだっつーの

356 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-dPon [126.156.156.199]):2022/06/24(金) 15:21:13 ID:EKAgJf5fr.net
ワッチョイW 326d-Z4Fi=日本語が理解出来ないイキり私物化朴半太劇場ニリンソウ信者www

357 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 326d-Z4Fi [211.135.170.1]):2022/06/24(金) 15:25:40 ID:Fi/u4Nc60.net
>>355
ゴミクズ以外の言葉出ない辺り語彙力低いね

358 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-9b3Z [126.208.254.39]):2022/06/24(金) 15:33:42 ID:AV3TE/yor.net
>>322
とある漫画に出てきた

#ハッシュタグを
#こういう使い方をする奴とは
#距離を
#取るべき

というネタを思い出したw

359 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-hKxS [124.211.254.213]):2022/06/24(金) 15:35:40 ID:iGZ/sJK70.net
んほり木下とかホ毛利とかハラスメント望月とかは言わずもがな、製作側がどこを見てもクソ寒なのな

360 :名無しより愛をこめて (スップ Sd92-Zp3y [1.75.157.187]):2022/06/24(金) 15:38:54 ID:TyNdT3aQd.net
ここではリントの言葉で話せ

361 :名無しより愛をこめて (スププ Sd72-TfHA [49.98.90.148]):2022/06/24(金) 15:42:12 ID:Uxlk/A93d.net
フォーゼ夏映画やアルティメイタムみたいな駄目なときの坂本映画臭がする
パックマンも後半は面白かったけどゴーストとエグゼイドが衣装交換するとこまでは負け戦ばかり見せられてキツかった

362 :名無しより愛をこめて (スップ Sd92-Zp3y [1.75.157.187]):2022/06/24(金) 15:45:06 ID:TyNdT3aQd.net
そういや映画タイトルはOPタイトルとは関係ないやつなんだな

363 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e22a-H7zj [213.18.124.123]):2022/06/24(金) 15:56:46 ID:fIgyjGbn0.net
>>361
まあ全部評価いいんですけどね
坂本が嫌いなだけなんだから坂本アンチスレでも建てればいいのに

364 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:00:48.82 ID:Uxlk/A93d.net
この2つはFilmarksでも微妙な評価のを挙げたんだが…
ちなみにアルティメイタムはそんなに嫌いではない

365 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:23:14.93 ID:qq/g/be60.net
MEGA MAXでプトティラコンボを出したかったけど本編の設定があるから見送られたから
アルティメイタムでリングから召喚された別のオーズって形で出したんだよね坂本

366 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:01:03.48 ID:qx8MoQXO0.net
>>363
既にある

【オマージュ(笑)】坂本浩一アンチスレNo9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1635244724/

367 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:08:11.00 ID:UiBi4BBEM.net
ドンブラザーズだけ見て映画館退場する人いそうw
Twitterだとドンブラザーズのほうが人気だしw

368 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:12:26.66 ID:fIgyjGbn0.net
>>366
あるかい
かわいそうな人らだな

369 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:22:34.55 ID:m62mPHnl0.net
アンチスレ外でも「エ◯監督」って蔑称は見たことあるな
先に挙げてたフォーゼ2作も谷間エッッッなゲストキャラがいるのは露骨すぎてちょっと引く
個人的に夏映画の方は話自体はめっちゃ好きだけど

370 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:22:35.23 ID:UiBi4BBEM.net
>>361
アルティメイタムおもしれえだろ
ライダーでは珍しく予算もりもりで装甲車まで出てきてオーズがブラカワニまで集合する太っ腹だし
その時代のスーパーヒーロー大戦Zに比べたら神みたいな映画だわ

371 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:24:41.61 ID:JHFvwqsOp.net
>>367
ツイ人気とか一番当てにならんやん

372 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:26:51.10 ID:nNWk81I+0.net
匿名掲示板よりはマシだろ

373 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:30:49.44 ID:EKAgJf5fr.net
>>357
だってゴミクズとしか言いようがないんだもの仕方ないよwww

374 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:34:27.68 ID:nJqhYV8Na.net
>>370
金田治と比べりゃなんだってマシになるだろ

375 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:36:38.25 ID:PEmS/1ua0.net
>>343
頼むから誤解生むような書き方しないでくれ
あんなアドリブぶっこむのは橋本矢柴くらい年齢重ねたベテランでないと匙加減難しい
橋本も場合によっては危険行為って書いてる
こういうベテランの攻めた姿勢から若手が学ぶのは良いことだと思うけど

376 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:37:35.61 ID:9R7MTAhha.net
>>372
なんか作品の弱点にマウントして罵倒したいだけみたいな奴が寄ってくるしな

377 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:56:26.74 ID:PEmS/1ua0.net
ないとは思うが万が一
ドンブラが後半展開グダってもこっちまでわざわざドンブラageしに来る人らはリバイスみたいに掌返さないでちゃんと最後まで応援してほしい
応援してたリバイスが失速して叩かれるのこんなに辛いのかと泣けてくるから同じような悲しい思いをしてほしくない

378 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:56:39.53 ID:m1fyOV+1a.net
お、また日曜日がやってくるな!

379 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:57:58.45 ID:TvsBmL/m0.net
しかしケイン・コスギ老けたなぁと思ったらもう47歳なんだな

380 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:06:33.91 ID:M8axv6z00.net
アドリブ一発撮り勝負はまた別としても
役者のアドリブなんかを脚本で拾ってフィードバックして
キャラが深まってくケースなんかは好循環生むんだけどねえ

役者が演じるキャラについて脚本以上に色々考えてるって事だし
そういうのは良い手本だと思う
過去にも脚本が当てにならないからアドリブで頑張ったとレギュラーに言われた
ライダーが有ったけどな

381 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:11:11.22 ID:lqgkM3Xn0.net
内容が内容だけに
どんな演技も許される気がする

そもそもキャラに軸がないし

382 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:14:52.79 ID:m62mPHnl0.net
掌返すってよりか途中でやっぱり面白くないことが発覚しただけでは
初期に期待値高かったのは否定できないけど前半に印象深い熱いシーンも特になかったし
期待値だけひたすら上げてたって感じ

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:15:34.86 ID:PEmS/1ua0.net
>>325
自分の場合は考察力が弱くて
お供にもならん=戦力外通告と受け止めてしまった
ここのレスでタロウの思慮深さ知って考えを改めたけど
戦隊見下すって発想はそもそもなかったから申し訳なく思う

384 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:21:25.76 ID:7dGNsJk3d.net
オワコン戦隊の話はライダーに売上勝ってからしてくれや

385 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:25:54.65 ID:EKAgJf5fr.net
イキり私物化朴半太劇場ニリンソウは戦力外なんすよwww

386 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:27:48.19 ID:fIgyjGbn0.net
>>383
Pの人そこまで考えてないと思うよ

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:34:51.10 ID:nJqhYV8Na.net
>>377
今出てる設定が全部無かったことになったらドンブラもむちゃくちゃ叩かれるだろ
リバイスの場合、それやっちゃったんだから視聴者側の心変わりとか言われる筋合いはない

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:35:00.60 ID:vzzwFY/30.net
※本スレです

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:36:27.01 ID:PEmS/1ua0.net
>>386
あのキャッチコピーPが考えたの?
勝手にPはできたポスター確認するくらいの役割と想像してた
内情だから想像することしかできないけど

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:36:30.91 ID:9R7MTAhha.net
>>386
白倉Pは天然でシナジー効果を発揮してくるから侮れん

391 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:44:01.39 ID:FuH8qErYp.net
ドンブラはむしろめちゃくちゃ考えられて作られてるよ

392 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:53:02.78 ID:iMDmBbNYM.net
考えてるようで考えてないけど
一周回って考えてるように思えるシーンがあるのが平成ライダー

393 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:04:10.71 ID:FoiQV+0IM.net
>>392
ないわ

394 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:08:21.08 ID:pAajKxoe0.net
令和の2作のおかげでハードル低かったし可もなく不可もなくの無難な出来でもおもしろく感じていたんだ

395 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:12:08.80 ID:98aWciLpd.net
ドンブラも本スレあるのになんでこっちにドンブラのみのageレスするんだ
ドンブラならこっちと違って本スレで作品持ち上げたって大丈夫だろうに
ドンブラ使ってリバイス叩きたいだけなら対立煽りの道具みたいにされてるドンブラも気の毒だな

396 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:12:28.24 ID:RF51OVS5a.net
>>394
これな
特にセイバーで下がりきってたのにこの空気はヤバい

397 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:24:49.26 ID:NCo8B7PD0.net
序盤のジョージ狩崎とか何かが欠落した奇人ぽくて魅力があったように思えたんだけど
実は上司の言いつけに従っただけの良い子ちゃんでしたってやりだしたのでもう無理です

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:31:23.79 ID:V4FueLzKd.net
>>397
狩崎ラスボス説とか言ってた頃が懐かしい
令和で年を超せたライダー皆無

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:11:33.82 ID:RvaSkU5W0.net
>>397
戦極凌馬な並ぶキャラになるポテンシャルあったのにな…

400 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:18:29.02 ID:fHEp6uF60.net
ドンブラ映画の煽りコピーに対するリバイス公式のアンサーツイートがちょっと信じられないくらい滑ってて見てて辛い……

401 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:23:21.40 ID:NCo8B7PD0.net
https://i.imgur.com/8lWE93S.jpg

402 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:29:09.49 ID:nNWk81I+0.net
やだよ一々絆確認しなきゃメンヘラになる悪魔とかよく敵になる悪魔とか他人への罵倒以外まともな言語話せない悪魔お供にするの

403 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:47:16.78 ID:lqgkM3Xn0.net
>>401
ニリンソウとツイート書いてる奴センス無いから
リストラした方がいい
ついでに望月と木下も

404 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:48:49.01 ID:G8hyNavr0.net
>>322
これは負けるわ

405 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:49:52.00 ID:NCo8B7PD0.net
https://i.imgur.com/oDuKuEK.jpg

406 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:59:33.48 ID:EKAgJf5fr.net
Twitterでイキる製作者に碌なヤツはいないから
これ豆な

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 21:00:55.67 ID:fIgyjGbn0.net
クリエイターってメンタルで食ってるようなもんなのになんでSNSやるんだろうな
まあそういう奴に限って力不足なんだけど

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 21:07:41.14 ID:elxH4Md+0.net
>>380
それで嫌われて業界から干されたり制作サイドに幻滅して
役者やめるようなことにならないといいんだけどな…

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 21:09:44.90 ID:k2JPnPIr0.net
>>407
いやメンタルで食えるぐらい図太いからSNSやれてるんだろう

410 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 23:00:12.96 ID:Q7ne11PQM.net
ぶっちゃけ映画めっちゃ面白そうやん
お前らも面白いもんは面白いで認めろよ

411 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 23:07:48.48 ID:nNWk81I+0.net
予告の時点だとクソ寒くなかったか?

412 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 23:10:59.06 ID:k9MKv28Sd.net
めっちゃ面白そうやん←おっそうだな
お前らも面白いもんは面白いで認めろよ←お…お前変なクスリでもやってるのか

413 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 23:19:25.07 ID:zCW8bSQd0.net
本スレでそう言う煽りは流石に痛いぞ

414 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 23:20:13.61 ID:/GicUXiY0.net
面白かったら面白いって言うに決まってるんだが
リアルタイムは良かったけど本編は…みたいな評価になるだろうけどな

415 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Psto [126.141.181.123]):2022/06/24(金) 23:21:05 ID:vzzwFY/30.net
無能で干されるとか若松Pじゃあるまいし

416 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-TfHA [153.151.32.1]):2022/06/24(金) 23:31:29 ID:m62mPHnl0.net
最初の特報だけだったら期待してたんだがな
今回のPVと「お供」への激寒タグ芸で本編同様のリバイス節が垣間見えて萎えたんだよ…

417 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd72-EPLG [49.98.158.197]):2022/06/24(金) 23:35:00 ID:k9MKv28Sd.net
リアルタイムとか作品部門でAtoZを超えて単独ライダー映画一位の最高傑作だしな

418 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d36a-TfHA [42.125.32.247]):2022/06/24(金) 23:41:02 ID:lqgkM3Xn0.net
>>417
面白かったけど
本編がノイズすぎて素直にアガれなかった
ノドに何か引っかかる感じ

たぶんリバイスもそう

419 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37e-Vhz1 [218.110.155.8]):2022/06/24(金) 23:42:11 ID:8Sot+PaW0.net
>>417
個人の主観によるだろうけど一位はないかな
本編がノイズすぎる

420 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-kiw+ [106.161.118.190]):2022/06/24(金) 23:42:56 ID:MAGnCHzZa.net
映画エビル出るっぽいから楽しみ

421 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 00:05:44.74 ID:VEtnk3Dl0.net
悪魔も家族の絆も本編でボドボドすぎてちょっと…

422 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 00:09:23.51 ID:QXxQt1Ns0.net
契約要素とギフの描写も酷いから
ケインコスギがただのケインコスギにしか見えないぞ

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 00:41:56.87 ID:1i0Ja+x90.net
なんでカクレンジャー

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 00:46:34.40 ID:Mt/W0ob40.net
>>417
本編が酷かったので相対的に評価が高かったんじゃ?
最近やっと見たが絶賛するほどのモンか?て感じだった
いや本編よりマシな佳作だとは思うけどさw

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 00:51:55.80 ID:GnuzJWnT0.net
>>417
リアルタイムは主人公が他人間キャラと完全に切り離されて
自社製品のうち特別扱いのお気に入りのダッチワイフとイチャイチャ()してるだけと思うと
気持ち悪さが先立ってまったくのりきれなかった
伊藤英明とかゲストはよかったんだけどな

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 00:58:49.18 ID:YcUl972H0.net
>>425
それは捻くれた見方し過ぎじゃないかな

427 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:02:23.12 ID:WzoHWkkl0.net
リバイスもだけど令和ライダーはシナリオのクセが強いから一年演じきるだけでも役者は根性つきそう

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:12:54.17 ID:EGNlCEiia.net
不破の人とか脚本に意見ぶつけたりさしたみたいだしな

429 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:18:59.75 ID:pYy1VWbF0.net
ビルドの犬飼君とゼロワンの高橋君は本編後のレベルアップがほんと凄いわ
どっちも売れてるしそこが作品で一番良かったまである

430 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:29:49.27 ID:9SOvi2sLr.net
>>410
面白そうだな!ドンブラザーズの方は

431 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:42:20.42 ID:skarnLr1d.net
>>429
ゼロワンはともかくビルドは賛否両論レベルだろ。
否しかない令和と並べんなよ

432 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:44:34.53 ID:WzoHWkkl0.net
>>429
ビルドは犬飼だけでなく赤楚みーたんもきてるのが更に良い

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:48:04.55 ID:45HGfEoga.net
>>431
俳優売れて良かったねって書いてるだけで作品内容の話なんかしてなくない?

434 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:52:19.23 ID:9SOvi2sLr.net
前番組は脚本も出演者も最低最悪のゴミクズダッタがイキり私物化朴半太劇場ニリンソウはイキり私物化朴半太とそれを起用したプロデューサーがゴミクズなだけだからちょっとはマシだな

435 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:52:34.49 ID:pYy1VWbF0.net
>>432
確かに赤楚君が一番の出世頭だな
竹内涼真みたいに熱血演技上手いのに恋愛ドラマばっかやらされてて忘れてたわ

436 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:52:53.12 ID:9SOvi2sLr.net
あとベテランの芝居が面白いのが前番組より良い点だな

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 02:37:27.77 ID:/dWF2ehc0.net
映画どんだけ面白くてもあのクソ母が変身する時点で
見る気失せるんだよな

先週で完全にあの一家はクソだと理解できた

438 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM41-7uco [150.66.64.39]):2022/06/25(土) 03:28:14 ID:HI+RDXe0M.net
でも銭湯の売上だけでニート父と子3人を養えるだけの収入あるのすごくね
大学行ってるのかは知らんけど

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 04:49:57.29 ID:L6rL2bR40.net
余裕ないから上2人高卒で働いてたんじゃないの
大ニはエリートコースだから高校はそこそこいいとかだったのかも知れないけど

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 05:13:54.29 ID:dxXndLvs0.net
ちむどんって朝ドラファンには最悪の出来な作品だけど特撮ファンにとっては特撮出身者を大量に起用してるから神ドラマってことなのがわかったわ

441 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b8e-6xXm [119.24.224.86]):2022/06/25(土) 06:22:20 ID:pFECDLTw0.net
>>438
一輝はサッカー選手志望だったからそもそも大学に行く気はなかったし、大二は希少なバイスタンプ適合者だから進学よりもフェニックスに行くよう国から要請があったんだろ。

442 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:03:12.10 ID:aWKb+jc60.net
>>437
家族がテーマなら普通の家族を描けばいいのに、
センスもないのに父母を個性出しておもしろくしてやろうとかするから、
偽物家族にしかみえないのは失敗だよね。
ビルドの脚本家みたいに会話劇が得意な人ならそれでもイケただろうけど。

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:28:52.31 ID:BR8Ij6H+M.net
>>437
ほんとこれ
無責任極まりない母親がとにかくノイズで不快だわ

444 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:28:57.82 ID:IhMiThX6a.net
せめて母親が傷の手当したりお弁当作ったりして愛情表現してる演技してくれてたら印象も違ったのに
言葉で突き放す態度ばっかりで本当に親かと疑ってしまう

445 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:33:19.93 ID:6dQeevF3p.net
パパ、ママ、せっかく僕を産んでくれたのに、こんな気持ち悪い見た目でごめんなさい・・・・・

ラブライブ!キャストの皆さん、いつも勇気と希望を与えてくれるのに、僕はこんな気持ち悪い見た目で会いに行ってごめんなさい・・・・・

生まれ変わったら人間らしい見た目になれるように僕頑張るからね・・・・・
https://i.imgur.com/ksfbdtn.jpg
https://i.imgur.com/9fHRmDT.jpg
https://i.imgur.com/jW3OUoq.jpg
https://i.imgur.com/Qhvuq4Y.jpg
https://i.imgur.com/omoaHnz.jpg
https://i.imgur.com/9GlyQbn.jpg
https://i.imgur.com/JfrKYMJ.png
https://i.imgur.com/8LjsdJ6.jpg
https://i.imgur.com/bbbyDsE.jpg

446 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:37:26.26 ID:s9mg7ZxYM.net
>>441
むしろサッカーの実力あってプロ行かないなら有名大学にスポーツ推薦の特待生として行けると思うんだが

447 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:39:50.47 ID:F+gGJBsLd.net
>>429
リバイスも俳優はメイン3人は結構売れそうな気がするんだよな

448 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:47:51.15 ID:psEp+Uyq0.net
初期の何か裏がありそうな家族象のままそれを全然払拭できてないんだよな
一輝の家族への歪んだ感情疑惑もなかったことになってるんでそれを解消して家族関係が反転するエピソードもないんだよね
両親も偶につまみ食いの様に登場するだけだからキーパーソンっぽくないし
両親の秘密は『ベイル』で明らかになって一応夫婦間の信頼関係はあるって事になってんだろうけど
父親優先の毒親なのでは?って疑念の方は本編でも上書き解消されてないって言う

大二がフェニックスで人々を守るために戦うことを応援してたっぽい割には
フェニックスが明石に私物化されてる事実にも無反応だし
その背後にいるギフという存在に対しての反応も薄いんだよね

449 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:48:39.38 ID:lQU0bzRqM.net
>>442
いや脚本家は多分普通の良い家族を描こうとしてたんじゃないかな
ただ家族観が視聴者と違うのか単純に下手なのか上手くいかなかっただけで

450 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:50:12.19 ID:WVxPLTD10.net
>>429
高橋君は髪の色違うだけで別人みたいだ

451 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:51:13.20 ID:lQU0bzRqM.net
>>448
今にして思えば裏がありそうな家族像とか視聴者が勝手に深読みしてただけで制作側は想定してなかったんじゃないかなと思ってしまう

452 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:52:18.01 ID:WVxPLTD10.net
なんでかぁちゃん変身するかね?

で、どんなライダーなの?

453 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:00:19.40 ID:psEp+Uyq0.net
家族全員がライダーをやりたかったんだろ

454 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:01:40.87 ID:4TAVNMLW0.net
長い。

455 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:02:09.51 ID:lQU0bzRqM.net
それやりたいなら家族以外はライダーにするべきじゃなかった気がする

456 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:09:58.07 ID:9S+Re2Pw0.net
これから全員家族になるかもしれないぞ

457 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:30:42.01 ID:WzoHWkkl0.net
>>447
そこは事務所が売り出してくれるかと特撮卒業後に良い作品と出会えるかも大きい気がする
ドラマや映画の脇役でちょこちょこでも仕事途切れなければその先もチャンスあるから個人的には嬉しい

458 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:50:02.98 ID:TKA1VZ83d.net
木下半太先生が諦めずに戦い続けた結果、母親が仮面ライダーになるとかエモエモのエモやん
https://i.imgur.com/pH7fARN.jpg

459 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:50:47.98 ID:S5qi5KUea.net
ファミリーパンチ赤石

460 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:57:33.09 ID:2/JwTtwy0.net
>>438
ベイルのスピンオフを思うと、元々経営者だった両親が死んで廃業寸前だった銭湯をママさんほぼ1人でそこまで立て直し、子供3人養ってるってことだよな。
そういうところにピックアップすれば「強い女」「母親像」を描けるんではないだろうか…パパさんがニートなのは置いとくとして…

461 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 09:08:28.77 ID:NNIlrG1e0.net
お前も家族だ

462 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 09:22:39.25 ID:dxXndLvs0.net
無能な夫を養う有能な妻ってフェミから大絶賛されそう
問題はフェミが仮面ライダーをガキ向けと下に見てることだが

463 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 09:35:36.31 ID:uvc+2UDw0.net
>>455
人類皆家族エンドだぞ

464 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 09:39:11.02 ID:psEp+Uyq0.net
フハハハハ!お前も家族にしてやる!

465 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 09:45:05.60 ID:aWKb+jc60.net
>>458
作品の評価は見てるっぽいけど、
それでもさくらを活躍させるとか、
自分の癖を抑えられないのか。
残りの話数考えるともうダメだ、リバイス駄作決定

466 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 09:52:45.28 ID:4TAVNMLW0.net
>>462
ベイルの役割が無くなって安堵したからあのキャラだったんだろ

なおベイルは毛利に投げた模様

467 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 10:27:27.41 ID:kmbZ034n0.net
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_983740887/img/1656052768572.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FViCElrUsAEIiR3.png
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_983740887/index.htm

468 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:08:26.16 ID:0RmO/AUi0.net
1クール目の家族模様があまりに不自然だから偽家族は五十嵐家のほうだと思ったのに素かよ

469 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:08:34.70 ID:XSx1zSZUd.net
シナリオの都合なんだけど一輝の人はこの機会に受け身芝居も習得できそうで良いな
ライダーでこれだけ受け身芝居求められる主人公も珍しい気がするから今は大変かもしれないけど経験積んでほしい

470 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:27:43.10 ID:45HGfEoga.net
後5分と言わず3分各話のドラマパート長ければもう少しストーリーに納得伴うんだろうけどねぇ…
先週も兄弟ゲンカで腹割って仲直りだ!ってやるなら生身だよなぁ
33-4みたいな戦力差のギファードとホーリーで殴られても大二そりゃ納得しないだろう
ライダーでバトルしなきゃいけないって縛りがあるからああいう展開にしざる得ないのはやっぱり構造的欠陥だと思う

471 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:43:13.91 ID:TKA1VZ83d.net
アギレラ、フリオ、オルテカ、プラナリア、弁護士、カメレオン、赤石、ベイル、ギフ、カゲロウ
こんだけいてどうして40話足らずで敵が足りなくなるんですかね…

472 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:44:49.06 ID:aWKb+jc60.net
>>470
今は変身すると一輝のほうが強いから、ギファード倒して、
更に大二を圧倒してからの、とどめさすのを止めて変身解除。
大二もプライドあるから変身解除して生身の殴り合いとかだったら燃えるのにね。

473 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:44:50.85 ID:UJX/xzupa.net
そりゃデッドマンズが壊滅しちゃったからだろ

474 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:48:53.37 ID:1i0Ja+x90.net
オルテカについてた元デッドマンズ信者ってどうなったんだっけ

475 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:05:55.91 ID:LFywtmald.net
左上の本編未登場ライダーは、42話までには出てるかな?
https://i.imgur.com/JwBMFNx.jpg

476 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:10:24.33 ID:0RmO/AUi0.net
どうでもよくギフテリアンの色変わってるけどヘルギフテリアンはカラバリないの?

477 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:12:22.34 ID:pYy1VWbF0.net
>>475
逆に何でそう思ったの?

478 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:14:59.67 ID:LFywtmald.net
>>477
41話でベイルドライバーの改造フラグ建ってるし、ベイルと決着を付けるための力がそれかな?と

479 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:21:32.08 ID:BN0OxRig0.net
https://tver.jp/episodes/eph3yh240k
赤石長官のぶらり途中下車の旅

480 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:26:33.96 ID:2/JwTtwy0.net
>>476
ギフスタンプを使って人間から生み出したギフテリアンは寒色系、ギフが直接生み出したギフテリアンは暖色系らしい。
ヘルギフテリアンは現状、ギフが生み出した個体しか出てないからカラーバリエーションはないみたい。

481 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:46:53.00 ID:JbLzEo880.net
3分長かったら3分間分よくわかんないバイスのわちゃわちゃが入ったりさくらとアギレラのデートシーンが長くなったりするだけだぞ

482 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:54:48.39 ID:3iS51AIka.net
皆ギフ様に取り込まれたんじゃね?

483 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:59:10.41 ID:XSx1zSZUd.net
さくら役の子はしんみりした場面でも受け身の芝居必要そうな場面でもキャラの特性上強気無敵で基本攻めリアクションばかり求められるのがなんか気の毒
シナリオの都合にふりまわされてるならまだしもこっちは意図的にやってそうなのがまたなんとも

484 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 13:03:13.14 ID:ad8KtOU2r.net
>>458
相変わらずイキってんなイキり私物化朴半太大先生はwww

485 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 13:04:16.72 ID:ad8KtOU2r.net
>>470
イキり私物化朴半太じゃ何時間あっても出来ませーんwww

486 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 13:06:36.09 ID:JX4yhMr+d.net
ウィークエンドてデッドマンズとは逆ベクトルの胡散臭さやカルト臭あったけど普通に正義の組織なんだな

487 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 13:55:41.75 ID:P24MZ7WN0.net
せめて予告くらいは鑑賞意欲をそそるような作りにしてくれよ薄っぺらい家族推しにげんなりする
誰かが「今はシングル家庭の子供も多いからあえてテンプレな家族推しでやる意味が分からない」って
言ってる人がいてなるほどなと思ったよ

488 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:07:06.18 ID:1i0Ja+x90.net
なんかマスクの眼だけ改造するノウハウでも思いついたのか、ずいぶんと乱発してるけど

489 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:14:12.26 ID:98m+0d1a0.net
>>486
変身者の悪魔が無制御でほっつき歩くリベラや悪魔が宿主を上書きするローリングを
匿名やら差出人誤認工作して掴ませてきたりするから
実体のないカゲロウみたいな悪魔が宿主を完全に乗っ取ったやつの集団かな?と思ってた
ギフスタンプで生まれる悪魔は自分らの発生元になる人間を取って食うから親玉のギフ諸共天敵認定してるとかで

490 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:18:45.13 ID:wk78Z5/t0.net
>>487
>「今はシングル家庭の子供も多いからあえてテンプレな家族推しでやる意味が分からない」

それは流石に難癖だろ
テンプレ化してるという事はそれだけ最大公約数的に伝わるんだから

第一、「シングル家庭は家族モノが楽しめない」というのは偏見でしかない
「女の子は戦隊やライダーを楽しめない」と同レベルのアホな事言ってる事に気付け

491 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:22:29.93 ID:ad8KtOU2r.net
>>487
テンプレにもなってねぇけどなwww

492 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:27:13.04 ID:1i0Ja+x90.net
これも偏見では


>観てくださった子供たち、特に女の子たちに届いていると良いなぁと思います。

https://i.imgur.com/lkNW3GM.jpg
https://i.imgur.com/mhUh2wx.jpg

493 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:29:27.18 ID:Y4f2+R4k0.net
>>488
おそらくビルド

494 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:31:35.20 ID:Y4f2+R4k0.net
響鬼のときは、NGスーツ流用してたなぁ
今はNGスーツなんかないのかもだけど

495 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 15:47:11.75 ID:WOkW0kS00.net
>>486
opで偽親子が映るカットがめっちゃ胡散臭ったから、多分話考えるのが面倒になって途中で路線変更したんだろうw

496 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:14:22.62 ID:aWKb+jc60.net
これまで何かありそうな不穏な演出、展開で期待してたのが、
ラスト見えてきて何もないことに気づいた視聴者が、
一気にアンチに流れた感じだよね、いま

497 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:16:04.44 ID:1i0Ja+x90.net
狙ってやってる自覚のある違和感のある描写だと思ったらなにも考えてませんでした
裏設定もあることはあったりしましたけど全部チャラにしました

498 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:25:03.38 ID:V0hmy9rFa.net
なんかアギレラが花になってからフリオはずっと一途だったのに
段々フリオ自体の出番がフェードアウトしてきてる

499 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:30:54.18 ID:xfzv5g9s0.net
>>498
唐突に花をかばって〇ぬと思うわ

500 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:37:45.92 ID:geW2qLVP0.net
花ともども消えてほしい
さくらも

501 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a5-gTzl [59.134.85.56]):2022/06/25(土) 16:59:27 ID:WVxPLTD10.net
>>498
やっぱアギレラはアギレラのままで最後まで悪の女王が良かったな
仮面ライダーアギレラ ラスボスでよかったよ
あのデザインではダメだけどね

もう最近の仮面ライダーシリーズは中盤から何で戦ってるのかわからない、敵をもっとはっきりさせた方がいいんじゃないか?

まぁそれがギフなんだろうけど・・・

502 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c32a-1QnM [213.18.124.123]):2022/06/25(土) 17:01:45 ID:pYy1VWbF0.net
ここ3週間玉置がどこにいたかも覚えてない
そもそも出てたか?

503 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bbb-1QnM [217.178.194.100]):2022/06/25(土) 17:02:25 ID:1i0Ja+x90.net
https://i.imgur.com/aCgvy6x.jpg

504 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd6a-gXkX [42.125.190.48]):2022/06/25(土) 17:02:31 ID:ilBibDHg0.net
>>501
急速に個性が無くなってしまったアギレラ。
キラメイジャーのヨドンナはなぜ人気が終了しても続いたのかってそういうことだよね。

505 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b501-tCSL [60.73.202.197]):2022/06/25(土) 17:05:04 ID:0RmO/AUi0.net
置物の玉置と時々消えるおばちゃんまで持ち上げる必要ある?

506 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1dbd-tQxS [122.133.73.228]):2022/06/25(土) 17:05:56 ID:YWRthcah0.net
ゼロワンの天津もそうだったけど雑に仲間になるのやめて欲しい

507 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-zI/A [126.140.143.63]):2022/06/25(土) 17:08:09 ID:Y4f2+R4k0.net
まあ、人気になったら生きながらえる
このテンプレートいらないよねぇ
シぬならシぬでいい

508 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab9-n9/C [106.132.63.154]):2022/06/25(土) 17:10:21 ID:V0hmy9rFa.net
エグゼイドみたいにゾンビで復活っていうのもそれはそれで

509 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5be9-tCSL [183.76.72.143]):2022/06/25(土) 17:13:34 ID:NNIlrG1e0.net
>>496
お前の感想やん

510 :名無しより愛をこめて (オッペケT Sr11-o407 [126.208.209.139]):2022/06/25(土) 17:15:16 ID:KdS+td/Fr.net
どんな凄いどんでん返しがくるんやろなぁ…

511 :名無しより愛をこめて (アウアウキー Sa81-ViLT [182.251.21.68]):2022/06/25(土) 17:17:54 ID:45HGfEoga.net
光くん自身の責任で疑似両親どっちも死んでるってこっちの方がよっぽど闇堕ち案件だろう

512 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-VEkb [1.75.252.100]):2022/06/25(土) 17:45:12 ID:mGqv35gAd.net
>>501
クリスマス商戦盛り上げるために、安易に初期組織崩壊させるからあかんのや
引き出しそんな無いくせに

513 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:46:17.85 ID:+Q0Qf3UCa.net
いよいよセイバー以下とかいう扱いを受けて悲しくなるよ
半年前は令和暫定最高傑作とか言われてたのに

514 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:46:34.02 ID:9G02EGEKM.net
>>478
なにを言ってるのかわからん
ベイルドライバーはベイル入ってなくても単独変身可能だぞ
パパさんが仮面ライダーベイルになってベイルボコボコにして必殺技決めて倒してたやろ

515 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:47:57.94 ID:Y6idtjD3a.net
今日はエグゼイトとダブルがサブ強化回
これに比べるとカゲロウ消失もニリンソウ()もしょうもなさすぎて凄いわ

516 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:48:09.97 ID:0jFPQutNM.net
ギフ特効のフォームなのにギフと一度も戦ってないの最高に「リバイス」って感じ

ゼアの未来予知みたいにギフを表す特性みたいなものがないから、ギフの力!って言われても全く伝わらないし

517 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:56:20.14 ID:NNIlrG1e0.net
>>513
セイバー以下になるほうが難しいのが現状
セイバー坂をまずこえてえくれ

518 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:59:40.52 ID:aWKb+jc60.net
これからこえる

519 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:00:51.19 ID:dxXndLvs0.net
そういやセイバーのサーベラとデュランダルは敵→味方のルート辿ったのにうんざりされなかったな

520 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:01:49.81 ID:+Q0Qf3UCa.net
>>517
一応セイバーはストーリー完結に向けて進んでたがリバイスにはそれすらない

521 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:02:54.58 ID:C97CL29X0.net
セイバーは未来を見てきたとかいってたやつが
なんやったんやくらい雑すぎた

522 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:04:43.39 ID:bKvYlZ5ya.net
リバイス信者には申し訳ないけどとっくのとうにセイバー未満だぞwwww

523 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:05:29.40 ID:BxvL+tYra.net
リバイス信者「令和ライダーは全部目くそ鼻くそ」

524 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:13:46.12 ID:wV5nJO+Ha.net
坂ガー坂ガー

525 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:13:50.91 ID:45HGfEoga.net
ずっと低調だったセイバーと期待してたところからの圧倒的落差のリバイス
どっちが酷いか個人の感想でしかないだろ

526 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:16:32.35 ID:pYy1VWbF0.net
セイバーはコロナで制限受けて映像とか見栄えが悪いのと中盤の仲間割れがアレなだけで要素要素は良かったんだと後から再認識したわ

527 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:27:07.96 ID:YcUl972H0.net
>>519
主人公と敵対こそすれど悪ではなかったからな
民間人に被害出してたわけではなかったし

528 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:29:18.21 ID:LFywtmald.net
>>514
ベイル無しだと重い鎧と聞いたから、ベイルドライバーを改良して、
パパさんソウルサイド、ママさんボディサイドの
2人1組ライダーじゃないか説は見かけた

センチュリーのアンダースーツが使われてるのはそのためとの予測も

529 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:32:20.76 ID:8a8XE7eR0.net
セイバー坂の話数はとっくに超えてるけどこっからどう盛り返すのか?っていうか
もうやること残ってないような。

530 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:32:31.65 ID:1i0Ja+x90.net
唐突にセイバーageしてもリバイスの評価には影響しないぞ

531 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:32:58.44 ID:J0rS7jfWp.net
もう人気無いから
映画わざわざ1時間にする必要ないだろ
セイバー見習って20分ぐらいで十分

532 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:33:29.25 ID:R0SrajWar.net
>>513
前番組以下はありえない前番組は主役が最低最悪のヤニカスやっつけ仕事文春野郎だったからそのマイナスは計り知れないからな

533 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:34:04.42 ID:45HGfEoga.net
>>529
予告にあったパパさんとベイルの決着がキレイに纏まったら部分点は貰えると思う
全体としては令和はダメだねってのは変わらんけど

534 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:37:50.40 ID:YWRthcah0.net
せっかくバディものにしたのに、衝突からの和解とか人間と悪魔の価値観の違いからくる軋轢とか色々できそうなのにやらなかったな
バイスはペットみたいな扱いだし

535 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:38:59.05 ID:J0rS7jfWp.net
>>532
リバイスだって
ビール飲みながらジャガイモみたいなの食って
適当な仕事してる変態クソイキリ半太と反ワク望月だぞ!
ナメんな!

536 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:40:15.60 ID:V0hmy9rFa.net
バイスが闇堕ちする展開が無いままリバイス終わりそう
悪魔ってタダの良いやつじゃん

537 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:41:21.91 ID:J0rS7jfWp.net
>>536
悪魔ってなんだよ
ってバイス本人が言ってた

538 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:42:35.05 ID:pYy1VWbF0.net
オッペケくんいい加減黙っててくれないかな

539 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:43:45.75 ID:/dWF2ehc0.net
女の子に見てほしいってさぁ……こいつ

対立煽りしたくないけど腹立つから言うわ
さくら、アギレラの何倍も鬼頭はるか先生の方が女の子にも大人気だぞ

540 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:43:56.67 ID:x3u9nNr70.net
カゲロウも、大二の負の感情の具現化な悪魔だったからな

541 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:51:02.21 ID:bVAvKcYvM.net
>>532
主人公の人のリアル素行が悪いのと番組の良し悪しをごっちゃにしちゃダメだぞ。

セイバーが面白くなかったのは同意だけど。

542 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:53:29.47 ID:R0SrajWar.net
>>535
甲乙付けがたいゴミクズだなwww
まぁ主役が文春ライドブック装着よりマシってレベルかなぁwww

543 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:54:05.88 ID:R0SrajWar.net
>>538
は?てめぇに指図される覚えはねぇよ精神異常者!

544 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:54:26.30 ID:dxXndLvs0.net
>>539
ソースは?

545 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:54:57.84 ID:R0SrajWar.net
>>541
だーかーらー素行が悪くてやっつけ仕事だったから番組もゴミクズ未満の産業廃棄物になったんだろうが!

546 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:57:22.34 ID:45HGfEoga.net
オッペケにわざわざレスつけるのも自演じゃなければそいつの知能もヤバイだろ

547 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:01:17.99 ID:QXxQt1Ns0.net
>>545
だーかーら反ワク適当ゆりゆり合戦のせいで
番組もゴミクズ未満の産業廃棄物になったんだろうが!

548 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:01:29.89 ID:7940rYUwd.net
まさかの令和最高傑作はゼロワン説が現実味を帯びてきてて驚愕してるわ

549 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:03:25.72 ID:R0SrajWar.net
>>547
ですね

550 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:03:59.86 ID:0RmO/AUi0.net
お前たちの令和って醜いだけだぞ

551 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:04:15.71 ID:R0SrajWar.net
>>548
ゼロワンはイキり私物化朴半太劇場ニリンソウやその前番組よりチョットだけマシだからなwww

552 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:04:40.26 ID:pYy1VWbF0.net
>>548
冬映画は歴代でもTOP3に入る

553 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:08:24.03 ID:whjnK3kI0.net
>>504
最初はアギレラ人間なのかどうかもわかんなかった
アギレラ様はとても魅力的だったけど普通の人間だってわかってから魅力なくなったなー

普通にオルテガ、フリオ、アギレラのデッドマンズで最後までいけば良かったよな

554 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:12:56.61 ID:9G02EGEKM.net
>>528
パパとママが合体ってエロすぎやろ

555 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:16:50.30 ID:0RmO/AUi0.net
「俺ら人間捨ててっから!」みたいな超越性で売ってたのにね
人間の姿が擬態じゃなかったね

556 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:20:58.77 ID:psEp+Uyq0.net
女王様として持ち上げられてたけど実はただの人間でした
って展開もアリだとは思うけど
そこに至る過程とその後がもすごく雑だったからな

キャラ人気の割には扱いはぞんざいっていう

557 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:29:39.30 ID:wYPm94Fma.net
>>555
https://i.imgur.com/jrB9Hpw.jpg
あんまり掘り起こしてやるなw

558 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:36:05.56 ID:SiWaBUVR0.net
>>557
中学か高校まで普通の人間として行ってた奴がこのセリフは痛すぎるやろ……
そういうセリフはファントムみたいなある程度成長した段階の宿主乗っ取った感じの存在が言えるはずなんだが。

559 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:39:24.31 ID:QXxQt1Ns0.net
デットマンズって最初は人間じゃない設定だったのかな

560 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:43:39.23 ID:psEp+Uyq0.net
カゲロウみたいにそっくりな悪魔が人格乗っ取ってるケースもあるから…

561 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:43:48.58 ID:V0KsV6Nsd.net
セイバー以下になるにはせめてアンチスレが本スレを抜かさないと無理です

562 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:45:27.94 ID:nGoBpVeaa.net
本スレがアンチスレになっただけなんだよなぁ...

563 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:47:53.06 ID:V0KsV6Nsd.net
本スレ35アンチスレ43のあたりセイバーもまるっきり期待されてなかったわけじゃなかったんだなあ

564 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:48:30.58 ID:1i0Ja+x90.net
🤮

https://i.imgur.com/t0uqlEG.jpg

https://i.imgur.com/ynGkHyR.jpg
https://i.imgur.com/7BvoVIo.jpg

565 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:49:02.72 ID:YcUl972H0.net
>>562
それは向こうも同じだった気が

566 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:49:57.52 ID:a7ogwp9Op.net
>>564
アギさくと光キショい

567 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 19:51:38.45 ID:YcUl972H0.net
>>559
初期のギフテリアンが宿主を内側から食い破って誕生してたけど
ギフテクスの初期設定の流用だったりするのかな

568 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:02:22.24 ID:QXxQt1Ns0.net
ギフノメグミヲエタモノタチニョ
game on
オマエタチニンジャッヂォ
ンクダス!!

569 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:07:14.11 ID:zr/R6wbJM.net
自発的に改心したわけじゃなく組織が壊滅したからweekendに寄生してるだけなのに何故許された流れになってんの?

570 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:08:14.95 ID:ERSYvkAJ0.net
リバイス独自の美点について語り合う気ないなら
セイバーより上か下か言い合っても意味ないと思うんだけど
もう皆つまんないとか不快とかじゃなくて飽きてるでしょ?

571 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:10:28.81 ID:QXxQt1Ns0.net
>>569
アギレラはかわいいから
玉置はがんばってるから

572 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:15:18.70 ID:C97CL29X0.net
>>530
セイバーを超えたいんや

>>548
ヒューマギア社会描けてなかったから無理
ALMOST HUMANぐらい描けてたらゼロワンは令和一位になれてた

573 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:31:57.58 ID:1i0Ja+x90.net
妹がなんでウィークエンドにはいったのか分からん

別に活動実態としては加入前となんら変わってないだろ

それに続く形でアギレラや玉置も加入してますます意味分からなんだ

主人公やヒロミもウィークエンドの指揮下に入ってるし

大二も大二でフェニックスの手駒になってるの意味分からんけど
ウィークエンドの連中もひたすらに奇妙

574 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:37:48.07 ID:geW2qLVP0.net
セイバーは主人公以外の顔面偏差値は圧倒的にリバイスより上

リバイスは大二ちゃん可愛いけどね

575 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:51:39.26 ID:L7/9LcAh0.net
>>573
妹のベルトの出どころがウィークエンドだからじゃないっけ?

576 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:56:36.41 ID:2/JwTtwy0.net
>>573
リバイスの初期案では主役は三兄弟ではなく、3つの組織にそれぞれ所属する三すくみのライダーだったらしい。

それが没になって、銭湯のせがれ三兄弟設定が採用された経緯がある。

多分だけど中盤以降、訳あって既定路線が続けられなくなったので路線変更として没案をサルベージした結果、
一輝はしあわせ湯、大二はフェニックス、さくらはウィークエンド。という3つの持ち場に割り振られ、形ばかりの三すくみになったものと思われる。

つまり、
・本来やりたかった路線@が没になった
・採用された路線Aで中盤まで進行
・路線Aで継続できなくなったため、中盤以降路線Aに舵を切り直した
・Aでやっていた序盤と、@に変更した中盤以降で、描写の矛盾が生じた

のだと考察している。

577 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:59:00.48 ID:2/JwTtwy0.net
>>576
文字がちゃんと表示されてなかった。

没案→中盤以降の路線を「1」
序盤の路線を「2」って書いたつもり

578 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:01:01.01 ID:h83z3CtI0.net
>>557
こういうニュアンスのセリフから人外キャラと予想してたが
カードゲームオタクいじめられっ子とかいう普通の人間とか考えもみなかった
今となっては怪人で一貫してた方がマシだったね

579 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:03:36.04 ID:4TAVNMLW0.net
>>576
一貫性がクソになったのは
初期案がロードムービーだったセイバーも同じじゃん

580 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:04:03.73 ID:1i0Ja+x90.net
>>575
それはそうだし牛島家と関わりがあることはあったけど
どのキャラもウィークエンドに加入しなきゃ!ってなる理由はないよね
主人公とヒロミなんて加入しなくても加入してるようなもんだし

581 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:05:43.47 ID:4JuITjhr0.net
俺はリアルでTCGプレイ&コレクションしてるから一気に最推しになったまである

……でもこれは確かに設定ガバガバ過ぎるなw

582 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:07:35.03 ID:YcUl972H0.net
>>576
しあわせ湯は一輝が普段からいる場所ってだけで組織でも何でもないからなあ

583 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:10:00.84 ID:YcUl972H0.net
>>580
さくらに関してはギフが復活したことと自分の出自を知ってギフを倒したいって思ったのがきっかけじゃないの
結果的に以前とあんま変わってないから分かりづらいけど

584 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:18:27.95 ID:1i0Ja+x90.net
>>583
その理屈だとなんで主人公や玉置も連れいかなんだの

585 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:26:14.47 ID:2/JwTtwy0.net
>>582
「三つの組織による三すくみ」が没になった後、脚本家の趣味で採用された設定っぽいから、中盤か、没案をサルベージしたときに、一輝のポジションとして据え置くしかなかったんだろうね。

586 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:36:17.24 ID:pYy1VWbF0.net
開幕b3人しか行かない時点で即抜け安定だわ
お前らほんYouTuberが解説動画出さないと自分でも学べないんだな

587 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:37:41.61 ID:pYy1VWbF0.net
すまん間違えた

588 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-06Dm [49.106.215.229]):2022/06/25(土) 21:42:42 ID:OTr28dPkd.net
>>578
>>576説を信じるなら本来は無所属主人公、フェニックスの二号、デッドマンズの三号(敵)とかだったんだろうな。
んでデッドマンズが崩壊して放浪三号を主人公が拾って敵がフェニックスになって二号と敵対するとか?

589 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 838c-hYij [101.111.87.172]):2022/06/25(土) 21:47:47 ID:nryykExj0.net
路線変更するにせよ主人公が宙ぶらりんなのはなぁ

590 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bbb-1QnM [217.178.194.100]):2022/06/25(土) 21:49:19 ID:1i0Ja+x90.net
子供や特撮ファンに媚びない遠慮しないって言ってたのに…

591 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-06Dm [49.106.215.229]):2022/06/25(土) 21:50:27 ID:OTr28dPkd.net
>>590
全く媚びてないし遠慮もしてないじゃん

592 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-YQgt [49.98.158.197]):2022/06/25(土) 21:54:45 ID:V0KsV6Nsd.net
してないね

593 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-tQxS [126.243.124.157]):2022/06/25(土) 21:55:32 ID:2/JwTtwy0.net
>>590
「バズり狙いのネタに走らず、王道を往く」的な意味だと受け取られて賞賛されてたけど、実際は
「まずは自分(木下)が楽しめるものを作る=推しキャラでんほる」だったからな。

594 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr11-SKnc [126.156.128.231]):2022/06/25(土) 22:01:01 ID:R0SrajWar.net
イキり私物化朴半太劇場ニリンソウは本当にゴミクズ未満の産業廃棄物ですねwww

595 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:34:21.70 ID:GnuzJWnT0.net
>>426
いや客観的に考えてそうだろ
出自は他と同じ自社製品であっても絆ができて特別な存在に っていうのはわかるが
最終話の「作り直して元と同じように教育する」がダメだった

596 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:44:22.01 ID:BR1Pp2Oma.net
>>526
セイバーはキャラは良かった
リバイスはキャラはヒロミとオルテカと赤石以外は...

597 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:44:27.05 ID:Y6hOIoAka.net
ゼロワン映画はそもそもAIに心があるっていう前提がないとエスもイズもただの機械で或人が一人芝居してるたけの作品になるから、あくまで本編を受け入れた人じゃないと映画を好評できないと思う

598 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:46:34.45 ID:BR1Pp2Oma.net
>>548
言葉だけ見たら間違ってない

599 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:50:58.91 ID:9UAOzYhBa.net
強い女や母親とかをやたらモチーフに強調してるけどそもそも脚本家が影響受けてるって言う母親が
旦那を亡くして塞ぎ込んでたのにある日突然元気になって遊び回るようになってその理由が
保険金がたくさん手に入ったから「旦那が亡くなったのが仕事中でラッキー」とか息子に言っちゃうような人だぞ
子供番組で視聴者から求められてるような強い女が書けるはずないんだよ

600 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:59:45.29 ID:1i0Ja+x90.net
脚本家の兄弟仲もだいぶ歪んでそうに見受けられる

601 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:06:40.79 ID:g0erkpBg0.net
>>520
続きは劇場でをまたやるつもりかもな
冬のほうで

602 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:12:09.01 ID:1i0Ja+x90.net
毎週マスロゴorストリウスとチャンバラして床ゴロされたりしたり繰り返すとのと
赤石に床ゴロさせられ続けてるだけとどっちが良いかと言われると分からない

603 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:17:03.59 ID:i/cDmcKQa.net
>>602
すまんその書き方だと前者の方がマシに見えるが

604 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:19:53.25 ID:YcUl972H0.net
マスロゴは前線に出たの5話くらいだし
ストリウスがボス格になったときもデザストとかカリュブディスとかいたから敵が少ないと感じたことは無かったかな個人的には

605 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:21:17.76 ID:YtX1rf5za.net
S クウガ、電王、W

A エグゼイド、龍騎、オーズ

B 555、アギト、剣

C ドライブ、カブト、ビルド

D 鎧武、フォーゼ、キバ、ジオウ

E ディケイド、ウィザード、ゼロワン

F 響鬼、ゴースト、セイバー

Z リバイス

606 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:21:18.68 ID:gY5tKP8id.net
>>603
いや漢字か横文字かの違いだけしかないぞ。

607 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:21:29.86 ID:YcUl972H0.net
>>595
最終話のそれに対する回答が映画なんじゃないの

608 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:22:21.83 ID:bRdllzA30.net
>>606
日本語の会話ができないならレスつけないでくれ気持ち悪い

609 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:26:14.91 ID:V0KsV6Nsd.net
>>605
F 響鬼、ゴースト、リバイス

Z セイバー

610 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:27:22.41 ID:R0SrajWar.net
>>596
前番組のキャラが良いとか頭おかしいクルクルパーかよwww

611 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:36:37.61 ID:C97CL29X0.net
>>604
デザストなんてサイドストーリーレベルだったし
なんかもっとかき乱してくれるかとおもったけど
セイバーはだめやね

612 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:39:22.38 ID:M4PQRvyA0.net
>>596
>セイバーはキャラは良かった

はい発言の説得力無し確定

613 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:41:36.43 ID:45HGfEoga.net
セイバーは監督の憂さ晴らしなのかムチャブリなのか知らんけど
ヒロインが必要のない酷い目に合ってて可哀想だった

こんな目に合うんだから売れてくれと願うレベル

614 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:50:31.11 ID:oy60P5ctd.net
>>613
芽依がシリアスシーンで不要なギャグやらされたり黒焦げにされたりしてたのは巨匠監督の愛あるイジりだぞ
巨匠回以外だと真面目にムードメーカーしてる

615 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:11:46.48 ID:pGtAGuOsa.net
>>614
芽依はギャグ要員なのに可愛かった

616 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:12:07.96 ID:bj550VoX0.net
>>599
クズで草

617 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:13:26.51 ID:dcHkFBOS0.net
セイバーは味がしないけど
リバイスの方がハッキリ不味いと思う

618 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:23:12.59 ID:OG/ZE4iNa.net
>>617
セイバーは無心で見れる分、腹立ってしまうリバイスよりマシ

619 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:24:32.48 ID:7XYqjnmAd.net
>>618
https://i.imgur.com/iZCsQwQ.jpg

620 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:25:11.11 ID:NTMsd8UCa.net
>>609
もう他作品と比較してどっちかマシかなんてレベルじゃないほど作品内外ともに腐りきってるから諦めろ木下信者

621 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:30:57.47 ID:sn9GqP5N0.net
美味しかったのに途中で味付けに失敗した
味がしない
美味しくない

令和3作は確かにこんな感じの印象だな

622 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:34:34.89 ID:ww/D/ryRa.net
>>619
すまん画像だけ貼られても何を訴えてきてるのかわからん

623 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:36:41.69 ID:JfewrlXa0.net
>>621
美味しくない じゃなくて有害物質が入ってたくらいの感じだろ

624 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:37:34.47 ID:7XYqjnmAd.net
>>622
読解力の欠如
故にセイバーを持ち上げてしまうのでしょうね

625 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:40:12.40 ID:5O5yp2r1a.net
>>624
アスペか?
何を伝えたいんやって質問してるんだから答えてよ
この画像にリバイスの文字がないからセイバーとリバイスの比較のしようがない

626 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:41:45.49 ID:b2049DZma.net
>>622
売上を持ってくればいいみたいな脳死の考えなんだろうけど、文脈と全く関連性がない上に、売上の話をするにしてもリバイスのデータがないから自分の展開した話さえも破綻してるっていう典型的な知的障害って感じがする

627 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:46:19.00 ID:7XYqjnmAd.net
セイバーを叩き棒にしたいがためにリバイス本スレがアンチスレになっただけと詭弁を弄した愚か者だ
まだいたんだ

628 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:48:19.88 ID:PJPkQCDd0.net
>>624
その画像だけじゃ売上の結果なのかライダー制作に関わった人間の数なのかそれとも制作にかかった予算なのか分からんやろ。
ちゃんと説明せーや。

629 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:52:34.57 ID:VbeTXuMu0.net
>>601
大二がラスボス化して不適に笑ったとこで本編終了とかはマジで勘弁してほしい
しかも冬映画は本編ラストとも繋がってないところからスタートするんじゃないかという恐ろしさすらある

630 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:53:24.09 ID:NTMsd8UCa.net
>>628
受け答えすらなってないし多分会話する能力が欠如してる人種だから相手にしない方がいい

631 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:53:54.20 ID:5O5yp2r1a.net
あ、ガチなやつに反応しちゃった感じか
気を付けます

632 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 01:34:30.52 ID:8jI9T4oW0.net
>>47
オフショットの動画だと年相応でかわいいよね

633 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 01:50:06.83 ID:aBtKB9nbd.net
セイバー叩くのもスレ違いだけど一応リバイス叩くのもスレ違いなんだよなぁ

634 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 01:57:12.94 ID:dcHkFBOS0.net
かと言ってリバイスを絶賛肯定したりするほどでは無いし、
考察したくなるほどワクワク感や興味も無いし
期待を裏切られた現状に不満を嘆くしか無い

だって50周年なんだぜコレ

635 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 03:03:34.29 ID:WEWraN6z0.net
>>629
大二にも赤石にすらも「ギフに勝てないから服従しよ」以外の野心や思想的拘りが無いので
どれだけ展開が停滞しようともギフにライダーキックかませば1話で本編終了だから
映画持越しはあまり心配しなくていい気も

636 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 05:29:43.34 ID:eY8U+8Uk0.net
親父神に服従してた天才外科医は、弱みを握らされてて身動とれないという理由がはっきりしてたからいいけど、大ちゃんのはキレイごと並べといて結果を出せない兄貴に逆ギレしてるだけだからな。

637 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 05:41:34.18 ID:sQS5Pxs+a.net
>>629
皮肉になるけど製作陣の誰も大二を大事に考えてないからそんな展開にはならない

638 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab9-ewYR [106.146.113.254]):2022/06/26(日) 06:13:00 ID:j9dtBNg0a.net
スタッフ絶対大二のことどうでも良いよな…
一ヶ月床ゴロした挙句
敵に敵わないから降伏しろ分かれよと言い出したら
視聴者はこいつ心折れたなと思うだけで
一理あるなんて思うはずないだろ

639 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 07:59:19.40 ID:o+GHgexO0.net
>>636
一輝兄もこれまでフェニックスに散々協力してそれなりに結果出して来た筈なのに
大二にとってターニングポイントの事件が起きてる時は部外者の立ち位置になってるからな
これは大二が一輝を突き放して一輝も引いちゃうこともあって事態が悪化してるんだが

その後に追い詰められておかしくなった大二が後から絡んできた
一輝に逆ギレするパターンが初期から続いてるという

大二が一輝が活躍したら嫉妬や劣等感で曇るし一輝が出遅れたりミスると
怒り出すめんどくさい嫌な奴になってる

640 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:06:46.13 ID:siimTHWu0.net
今日からまた半太脚本か…はぁ…

641 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:08:07.09 ID:+RkS8O/Ka.net
>>639
大二最初からそういう奴だったけど
カゲロウ倒して自分の弱さを受け入れ克服したと思っていたから
結局元に戻ってて
あれなんだったの?状態なのよね…

642 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:10:32.13 ID:xPxZ8kUd0.net
>>621
1番めは、素材の持ち味をマイアレンジしすぎた
2番めは、素材を台無しにしまくっただろw
3番めは、最終回迎えてから言うわ

643 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:36:08.78 ID:5NTuPQw4a.net
>>640
せっかく毛利がなし崩し気味にでも光と赤石に味付けをしてる最中なのに...

木下のことだし大二に情が芽生えてるくだりもなかったことにされそう

644 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:36:16.62 ID:cDIG1p3N0.net
別に毛利脚本も良くはないけど…ホモ臭いし…

645 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:44:20.82 ID:o+GHgexO0.net
フィクションだから荒唐無稽を尤もらしい嘘として作り変えなきゃならんのに
AI・物語の力・悪魔の力っていう作品モチーフを作中でちゃんと定義して扱わないから
何が例外(特殊事例)なのかが分からなくなる

大二見みてると悪魔が居ても居なくてもギフの影響(脅威ではない)も関係ないじゃんて
根幹が揺らいでくる気がする

646 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:46:26.98 ID:siimTHWu0.net
>>644
半太の脚本はレズ臭いよね

647 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:51:40.66 ID:o+GHgexO0.net
浦沢先生を呼んで食べ物のカップリングで中和しよう

648 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 08:52:57.38 ID:yGdV/Tw3d.net
復コア公開後も毛利に期待するとかやっぱり愚か者なんだなあ

649 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:00:05.43 ID:tcvY14nl0.net
毛利は設定をよく拾ってる!
木下のせい!


これなんなの?

650 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:12:43.17 ID:PJPkQCDd0.net
>>649
脚本として最低限やらなきゃならんことを木下がしてなくて毛利がそれを少ない尺で回収しようとしてる感が出てるからやろ。それが上手くいってるかは別として。

651 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:13:46.65 ID:rmWp0VVf0.net
悪魔なら何してもいいんじゃないの?

652 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:20:09.81 ID:bj550VoX0.net
カゲロウ消えたくだりに言及するの遅すぎだろ

653 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:20:18.59 ID:qTbhFe6jM.net
やっぱ仮面ライダーベイルで仮面ライダーベイルがベイルに必殺技した時点でベイルは死んでたんだな

654 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:22:29.20 ID:0gTAwCvMa.net
量産型の方がホーリーより強くね

655 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:28:10.50 ID:rP8K3Jz70.net
赤石ちょっと大二に冷たくされて「五十嵐家皆殺し」とかヤンデレかと思いきや
大二以外かw

656 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:28:24.50 ID:cDIG1p3N0.net
赤石ざっこ

657 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:28:30.48 ID:tcvY14nl0.net
玉置可哀想
ベイル消えそう、パパさん死にそう→普通に過ごしてました
ベイルが消えたら死ぬらしい→設定変わりすぎじゃね?一応言われてたけど納得いかないなあ
契約者が死んだら消えるまではわかるんだけど悪魔が死んでも死ぬのかよっていうギフテリアンみたいな感じなのか?

人間サイテー

次回面白そう

658 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:28:37.86 ID:Juj4v1xn0.net
スタンプ台帳増えたやん

659 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:28:50.18 ID:yj7ihh4X0.net
おいおいスタンプ帳増えたんだけど
ライダーどんだけ増やす気だよ

660 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:28:53.35 ID:xPxZ8kUd0.net
おもしろかったわ
赤石が床ゴロかアルティメットの強さがでててよかった

661 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:28:59.22 ID:qTbhFe6jM.net
パパとベイル合体してジャックベイルになってるやん

662 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:29:13.83 ID:le6mFEtf0.net
なんかジャックリバイスのリペが出てた

パパさんが?

663 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:29:26.86 ID:tcvY14nl0.net
今回で41話だけどあと何話だ?

664 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:29:37.68 ID:n8THAutt0.net
>>657
心臓が無いからな
心臓自体がベイルみたいな感じなんじゃね?

665 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:29:40.35 ID:0pWst7OS0.net
>>657
パパさんは心臓使われてるから例外って設定は出てるぞ

666 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:29:50.42 ID:eXyEzRXh0.net
量産型こそ玉置に変身させれば良いのになんで変身させないんだ

667 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:29:53.23 ID:bj550VoX0.net
スタンプ帳増やすなw

668 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:29:59.47 ID:XV78yWTJ0.net
赤石コントやめろよ!

669 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:12.77 ID:cDIG1p3N0.net
スタンプって量産できるの?

670 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:21.94 ID:Juj4v1xn0.net
光の部分以外は概ねよかったわ

671 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:22.12 ID:wiupT4i2a.net
怯えればトドメの攻撃避けられるぞ!
ほーん

672 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:23.35 ID:KwKf218kd.net
映画ポスターにいる青いライダーが出てたな
やっぱあれパパさんが変身してるだろ

673 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:40.02 ID:sQS5Pxs+a.net
ギフ様は人類との共存を望んでいたって言ってる横で
人間と共存してるバイスに反吐が出るってどういうこと?

674 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:47.92 ID:yKbOMPkp0.net
ギフジュニアの、生身の人間が頑張ればなんとか倒せなくもない一貫した強さ?弱さ?結構好き

675 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:50.17 ID:LGQ485NT0.net
最初はそうでもなかったのにセイバー並の仮面ライダーのバーゲンセールだな

676 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:50.78 ID:O0f3i9Q70.net
一輝達が勝手なこと言いまくって犠牲を増やしてる感がなー

677 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:31:01.99 ID:xPxZ8kUd0.net
オーバーデモンズが量産された暁には

678 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:31:03.81 ID:Ry8NXM/D0.net
これくらいでライダーインフレとか言ってゴメンナサイ
まだまだ出るんですね…

679 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:31:29.82 ID:Juj4v1xn0.net
https://www.kamen-rider-official.com/revice/42/thumbnail_image10.jpg

680 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:31:45.34 ID:XV78yWTJ0.net
令和量産ライダーおおいな

681 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:32:45.09 ID:cvdhC/vv0.net
デモンズ軍団のスタンプ新しいやつか
またプレバン増えるな…

682 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:32:47.29 ID:o+GHgexO0.net
赤石が更に小物化してるし…

ギフ様のコミュ症が解決しない限り人類は永遠に同じ過ちを繰り返すのでは?
「醜い争いする人類なんか滅んでしまえ~!!」

683 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:33:05.96 ID:yKbOMPkp0.net
カゲロウに言及したね
ベイルを倒すのか取り込むかで、カゲロウの復活の兆しがでるのか?

684 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:33:30.56 ID:diNHC/Ad0.net
さくら中心の話無理矢理ねじ込んで違和感増やすのいつまでやんだよこの作品

685 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:33:31.05 ID:xPxZ8kUd0.net
ヒロミさんが生身で戦うのもいいな
ライダー化したらヒロミ役の人の出番もへるし

686 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:33:40.72 ID:qTbhFe6jM.net
パパがジャックリバイスの色変えでポスターに載って新ライダーはダディからママさんになるのか

687 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:33:45.39 ID:IEGyvrhr0.net
「ギフ様がお怒りだぁ!!」のシーンなんでか分からないけど滅茶苦茶シュールで笑ってしまった

688 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:33:48.78 ID:N16hS0cjd.net
>>678
敵も味方もみんなライダーなエグゼイドがある以上全然まだまだよ

689 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:35:32.14 ID:sQS5Pxs+a.net
玉置の蔑ろはまだまだ継続か
救いないなら本当に酷いぞ、コレ

690 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:35:49.11 ID:xPxZ8kUd0.net
仮面おじさんも退場するんかな?

691 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:35:57.00 ID:+kYHebOIa.net
ホーリーやウィークエンド産より量産型の方が強いわ
やっぱり狩ちゃんがナンバーワン!

692 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:35:58.95 ID:afkatREo0.net
オルテカの時も思ったけどみすみす敵を逃がすのなんなん?バトルにメリハリなくて見ててつまらんわ

後半にもゲスト怪人ほしいんだが

693 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:36:15.92 ID:eXyEzRXh0.net
>>689
ムードメーカーというけど実際はいじめだよね

694 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:36:20.87 ID:yKbOMPkp0.net
今回でギファードに対抗できるギフ戦力はギフ本人しかいないことが分かったな
傍から見ればウィークエンドはギフ陣営と同等の力持ってるように見える

695 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:36:23.10 ID:IEGyvrhr0.net
今週に始まった事じゃないけど花クッッッッッッッッッッッッソつまらないキャラになったな…
自分の居場所って接点でデッドマンズ思い出さないとかどういう思考回路してるんだ
つくづく自分が好きだったのは悪の女王アギレラ様であってあの勘違いメンヘラじゃないことを痛感させられたわ

696 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:36:50.27 ID:8R7DVBhJ0.net
>>642
1作目同意
2作目無心でそれっぽいものを入れただけ
3作目材料は期待できるのに料理人の腕前で台無し

697 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:37:12.55 ID:9bIDha0x0.net
何でトルーパー無駄に2種類も作ってんの

698 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:37:49.32 ID:PJPkQCDd0.net
アギレラが「さくらの……そしてみんなのため!」とか言えばまだ罪を償おうとしてるんやなって分かったのになぜさくらだけに言及するのか。誇りに思えといい、ほんと言葉のセンス下手くそ。

699 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:39:17.33 ID:o+GHgexO0.net
赤石も赤石で勝手なこと言ってる感ありありだしな

>>695
結局ギフ依存からさくら依存になっただけなので
居場所問題がね

700 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:40:37.79 ID:IEGyvrhr0.net
デモンズドライバー量産化→指揮官としてヒロミさんカムバック
ギフが人類と共存できなくて現状に至る→赤石がギフの僕になる
ギフの止められなさをもっと間近で知る→大二が一輝と反発
偽家族を亡くしてもっと強くなりたいと願う光→オーバーデモンズに変身



ここ最近の脚本全部逆の順番で進めたらもっとスムーズだった説
ベイルはどうしようもないけど

701 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:41:23.47 ID:+kYHebOIa.net
大二のことろくに心配も対応もしてない家族を良い居場所扱いしてるのが謎すぎる
だいたいお前さくら以外ろくに知らないだろ

702 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:41:43.26 ID:yxwkabFW0.net
そんなにギフに対話させたいなら刹那Fセイエイでも呼べ

703 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:41:45.40 ID:diNHC/Ad0.net
脚本家がさくらに異常な寵愛向けてるからしゃーない
各地でベイル達が暴れてる中やたら平和な道場で稽古するシーン挟むとか正気失ってなけりゃできない

704 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:42:02.89 ID:xPxZ8kUd0.net
>>699
赤石が単なる個人の感想いってるだけみたいになってきてる

705 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:42:54.68 ID:cvdhC/vv0.net
>>700
光も最初はデモンズ軍団からスタートでようやくオーバーになるようなの見たかった

706 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:42:58.90 ID:IEGyvrhr0.net
人類の笑顔と平和を乱すお前らはここで倒す!!
とか言った直後にやっぱ父ちゃん死んじゃうかも…って躊躇して挙句両方とも倒し損ねるって冷静に考えたらめっちゃ恥ずかしくない?

707 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:43:22.03 ID:09MhhJli0.net
いや流石に拠点襲われてんのに空手の稽古はアホだわ
アホすぎる。

708 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:44:24.60 ID:+kYHebOIa.net
光は精神的なダメージがあるから逃げるのは分かるんだけどな
なんでノーダメ戦力のさくらが来るのか

709 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:45:43.61 ID:0RpKuKhp0.net
>>700
光関連はマジで同意
オーバーに変身するタイミング的に悪くはないと思ったけどせめて反動でしばらく変身不可になって欲しかった
デモンズ系列が軽々しく扱われすぎてる気がする

710 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:46:21.43 ID:O0f3i9Q70.net
大二のこと正義感暴走とか言ってるけど
お前らがちゃんと市民守って勝ってれば大二も赤石に付くとか言わないと思うんだが

桜と光は強くなるとか言ってるけどもう状況そんな場合じゃねえよ

711 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:46:51.95 ID:sWXTqZ0l0.net
純平のキャラは無理して作ってたからやめると言ってたのにしょっちゅう純平に戻るパパって何なの?
最初からそんなこと言わなければ気にならなかったのになぜ余計なことしたのか?

712 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:47:09.17 ID:09MhhJli0.net
家族同然の存在が死んだとしても稽古で気晴らしはおかしい

713 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:49:04.26 ID:qTbhFe6jM.net
リバイスのライダー量産しまくりで草

リバイ
バイス
エビル
ライブ
ジャンヌ
ベイル
デモンズ
オーバーデモンズ
アギレラ
デモンズトルーパーα
デモンズトルーパーβ
パパさん新ライダー
狩崎ダディ新ライダー
キマイラ
ダイモン

15体でセイバー超えてるやんw

714 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:49:10.81 ID:9bIDha0x0.net
ベイルが死んだら父ちゃん死ぬって
じゃあ今までデッドマン倒してきても契約者が死ななかったのはなんだったんだ
カゲロウ死んでも大二生きてるじゃん

715 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:49:16.80 ID:cvdhC/vv0.net
ギフに下って人類が死なないようにするってのは分かるんだがその選択肢と正義の暴走って合わなくね?って思ってしまう
正義が暴走するって言うともっと犠牲を出してでも止めるって印象がある

716 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:50:21.36 ID:lrCqF6IZa.net
量産型デモンズ、あんなたくさんあるのなら一つくらい分けてやってもいいのに

717 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:51:09.94 ID:IEGyvrhr0.net
クサい持論振りかざしてるみたいで恐縮だけど
家族って誰一人欠けちゃいけないからこそ家族じゃない?
ヒーロー物にありがちな自己犠牲も本来認めちゃダメというか
世界を守る末に自分が犠牲になって家族としていなくなったら本末転倒みたいな(初期はこの辺ヒロミさんが対比されてたし)
守るべき対象に家族としての自分を含めなきゃダメだよねって思う



「その先は言わないで…!」じゃねーよママさん
アンタが言わなきゃ誰が言うんだよ
ジョージの方がよっぽど家族理解してるぞ

718 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:51:12.99 ID:h3uVOgs20.net
キマイラとダイモンてどういう事なんだろね?

719 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:52:15.54 ID:o+GHgexO0.net
>>701
しあわせゆに居候した経験のある玉置の方が
(描写としては全然不十分だが)立ち位置的には
五十嵐家を語れる筈なんだよね

これもチグハグと言えばチグハグ

720 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:52:20.45 ID:yKbOMPkp0.net
スタンプの種類に関連がないこと多いな
ティラノ系のリバイスと羽持ちのライブ、デッドマンズの時から使ってるハチのアギレラ以外は
なぜそのスタンプなのかよくわからない、今回はトリケラか

721 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:52:44.25 ID:shX8yML20.net
>>714
上で散々言われてるけどベイルはパパさんの心臓に直結してるから

722 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:53:17.58 ID:n8THAutt0.net
>>716
ダディライダー引き継ぐからじゃね?

723 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:53:24.23 ID:HegPAxoNa.net
花は一輝やパパのこと大して知らない癖に
なんで五十嵐家全肯定出来るんだよ…

724 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:54:29.50 ID:cE3aTNBdM.net
>第42話
>「激バトル!紅きベイルとデストリーム」
>脚本: 木下半太
>監督: 杉原輝昭



> 脚本: 木下半太

あっ…

725 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:54:56.63 ID:shX8yML20.net
>>720
トリケラはバッファローと同じ匂いがする

726 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:55:36.28 ID:S6tybsH20.net
本編でも仮面ライダーベイル拝めるかなぁ

727 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:56:57.30 ID:cE3aTNBdM.net
ライブとアギレラの空中戦闘シーンがその…

背景のアセットほぼ全部REAL×TIMEで迅が戦闘機から逃げるシーンの流用でしたね…
昨日たまたまアマプラでゼロワンの映画見てたからあまりの既視感に笑ってしまった

728 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:57:04.04 ID:O0f3i9Q70.net
そういえば今回バイスとの契約破棄できないのとかパパ言ってたけど
別に代償を都度払ってるんだから破棄してもそこまで問題無いと思うんだが
契約はまた別に結び直せばいいだろうし

729 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:57:57.71 ID:wiupT4i2a.net
>>713
デスドリームとジャックリバイスのベイル版が抜けてるよ

730 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:58:33.45 ID:TIW5Yo80p.net
仮面ライダーデモンズトルーパーって語感に違和感覚えるわ
まぁガバガバライダー紹介、それもデモンズ関連だからまた名前変更されるかもだけど

731 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:58:58.61 ID:shX8yML20.net
>>728
契約のことはどうしようもないって声優回でバイスが言ってなかったっけ

732 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:59:59.48 ID:LGQ485NT0.net
花は依存先変えただけの完全なメンヘラ

733 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:01:24.24 ID:mL8FzHuWa.net
>>701
大二にとって実家が大切な居場所って感じが全くしないからな
児相から子供取り返そうとする虐待家族見てるみたいで気分悪い

734 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:03:40.17 ID:IEGyvrhr0.net
なんで先週真っ先に撤退したさくらが牛島父のメガネ回収してたんだろう
というか持ってたんならあんなタイミング見計らわずにさっさと渡せば良かったのに
揚げ足取りみたいでアレだけどあいつの脚本寵愛レベルが度を越しててああいう何気ない描写ですら引っかかってしまう

735 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:05:01.00 ID:S6tybsH20.net
意外と赤石ちゃんは人類の為に本気でギフと交渉してんじゃないの

736 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:06:09.12 ID:r3cGbY760.net
毎回ノイズになるシーンがあるというか戦ってるのになんで光は修行中なんだよ
そこショックで打ちひしがれてるだけでいいだろ

737 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:06:33.94 ID:iVGNswLRM.net
幹部キャラがしぶといのはいつものことだけど、やられる一歩手前まで追い込まれてあそこまで狼狽するのはあまりない

738 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:06:49.87 ID:NmG3mLDH0.net
光のシーンは悪くなかったと思うけどねぇ
ああいうの踏まえてからオーバーデモンズなら良かったんだが

739 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:06:58.48 ID:shX8yML20.net
>>734
本物じゃないとはいえ父親の遺品なんて普通はタイミング見計らわないと渡せないやろ
他人の父親の遺品渡したことないからなんとも言えないけど

740 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:07:55.81 ID:PJPkQCDd0.net
強い力を持ったギフちゃんが人間はあたしの庇護下で仲良くしてないとやーやなの!して赤石がそれに向けて頑張ってるようにしか見えない。
そしてアララトがヤバいって明確な描写もないし、みんなアララト行ったらいかんのか?ってなる。

741 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:08:35.85 ID:O0f3i9Q70.net
>>731
そんなんあったか
でも結局バイスの考えでしかないし普通に狩崎とか相談すれば
デモンズの技術とかで契約無しに悪魔の力を抽出して使えてるし抜け道とかありそうなもんなんだがな

742 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:08:57.58 ID:sQS5Pxs+a.net
>>735
産業革命前に圧倒的戦力で教化すりゃ良かったのにな
欧州列強が植民地支配するみたいな感じでギフ崇める社会作れたろう

743 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:09:17.51 ID:IEGyvrhr0.net
>>739
空手の稽古やってる最中にメガネなんて懐に忍ばせておくの危なくね

744 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:10:52.89 ID:otsUnR1k0.net
光のシーンは必要ではあるけど
ある程度変身前にやっとくべきだったな…
もし視聴者の声聞いてキャラ付け開始した結果、終盤の本筋の足引っ張るようなことになるなら、もう放置してた方がいい気がする

745 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:11:25.40 ID:yKbOMPkp0.net
いとこのディアブロさんも太古からいたんだっけ
それとも50年前に漂着?

746 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:11:49.93 ID:IEGyvrhr0.net
今更ながら五十嵐家よりも狩崎親子とギフ一家と旧デッドマンズの方が居心地良さそうというか視聴者目線だと魅力的に映るの家族物語としては本当にダメだと思う

747 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:12:12.80 ID:N6lPNbRN0.net
>>713
来年のギーツも多人数ライダーみたいやし
ライダーは敵も含めて4人前後でええのに

748 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:13:06.85 ID:otsUnR1k0.net
ベイル小物になりすぎてヤバい…
量産型の強さ描写したかったかもしれんが
相手ベイルじゃない方がよかったろ
スピンオフの評判も帳消しになるのはマズい

749 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:13:24.85 ID:XS8DP2jQ0.net
話が全然進まねぇなコレ
ビルドの終盤を思い出すけど
あれより数段酷い

750 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:15:29.55 ID:sWXTqZ0l0.net
>>737
最初の超然としていた明石が徐々に人間的なエゴも弱さも優しさも見せる存在になっていくのはいいな。
このあたりはいいんだけど、作品そのものがいろいろとダメなのがつくづく惜しい。

751 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:15:57.24 ID:WeaOmbYfd.net
ギフちゃん経緯的に適当に持ち上げてたら喜んで共存しそうだしな今んとこ人の争いにキレてるだけみたいだし
ギフちゃんを抑止力にして争いが減った上でギフちゃんの加護が得られる世界が待ってるかもしれない

752 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:16:13.50 ID:yxwkabFW0.net
>>590
脚本家の心のお漏らし全開やん

753 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:16:31.29 ID:r3cGbY760.net
マジでカゲロウ消したらダメだったんじゃない…?って空気になってて笑う

754 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:16:48.94 ID:O0f3i9Q70.net
脚本家は女性優遇主義に媚びてるぞ

755 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:18:06.23 ID:OoryseMY0.net
なんで今回赤石風林火山しないんだ?手を抜いてたのか?

756 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:18:45.64 ID:sQS5Pxs+a.net
>>754
媚びて最強にするなら寧ろ清々しいけど
ギャンギャン喚くだけでストーリー的にもなんの効果も無いから嫌われてるんじゃないの?

757 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:19:17.91 ID:siimTHWu0.net
>>724
黄金タッグじゃねぇか…

758 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:19:46.08 ID:IEGyvrhr0.net
俺もライダーは1作3〜4人辺りがベストだと思うわ
龍騎は定期的に脱落者出してたから持て余してる感じはしなかったし何だったら13人の枠から外れた勢力も出てきてワクワクしたけど
とりあえず変身させるだけさせといて役割マトモに持たせないのはダメだわ
敵倒すだけが活躍じゃないにせよせめて話を進める役割とかね

759 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:20:10.61 ID:t0zvCjyk0.net
アルティメットリバイ、バイスが赤石を普通に倒せちゃうのは驚いた
おかげでますます無駄に引き延ばしてるだけみたいな印象が

760 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:20:55.64 ID:iDMYPuFep.net
好みによるだろうけどぶっちゃけビルドもこんなもんだったからこそまた味わわなきゃいけないのが辛い

色々順番逆の方が良かったんじゃねって言うのは同意だわ
デモンズトルーパーとして活動する→今回みたいなシーン→オーバーデモンズとかの流れの方が良かっただろ

761 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:22:56.16 ID:eUts74420.net
大人の事情があるのは分かるけど、こういう雑魚軍団と戦う時こそアルティメットリバイスのガタキリバ分身使えよって思っちゃう
予算的にあまり使えないなら最初からそんな能力設定すんなと

762 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:23:04.07 ID:ehwIVYWT0.net
眼鏡は最初に狩崎パパがさくらに渡してた気がする。
結局先週赤石は「私の家族に手を出すな」と言って後ろの建物に引っ込んだだけなのか。
そして一輝達は追いかけもせず普通に帰宅したと。

763 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:23:04.63 ID:IEGyvrhr0.net
リバイス以外にも言えるけど本編で扱うべき話やキャラの掘り下げやらずにスピンオフで消化するの本当にやめろ
だったらいっそテレビ放映やめて配信媒体だけで完結させてくれ

764 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:23:41.62 ID:eXyEzRXh0.net
ゴーストの眼魔みたいな省エネ方式でも良いから今週の怪人を出せば良いのにね

765 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:24:33.49 ID:r3cGbY760.net
ビルドは毎週どっちかがIQ下げて取り逃がすコントだったけどギフ様なんて引きこもって意味不明な言葉しか発してないぞ

766 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:26:02.31 ID:OoryseMY0.net
>>760
ビルドはちゃんと戦って一度はエボルト倒したり父親から新世界生成の作戦受け継いだ李
色々してたしこんなもんではなかっただろう

767 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:26:28.01 ID:zewZUfysM.net
脚本の話になる度に思うんだけど
そんなに女性戦士キャラ活躍させたいなら戦隊でもやればいいのにな
まぁ男女「対等」じゃなくて女性キャラを「優遇」する脚本な時点でどんなコンテンツでも歓迎はされないだろうけど
戦隊は基本前者だし
そもそも脚本の強い女性像が周回遅れレベルで時代錯誤なのが一番キツい

768 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:28:49.74 ID:f395JFpDd.net
強い女性像が時代遅れというか厄介なオフェミタイプだから時代に追いついてるとも言える

769 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:28:56.73 ID:ehwIVYWT0.net
先週牛島父がオーバーデモンズは貴重な戦力だと言ってたけど
ギフテリアンならギリギリ倒せる量産型出てきたらもうお役御免じゃね。

770 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:34:01.89 ID:r3cGbY760.net
リバイス以降よりシンプルなジャックリバイスのほうがかっこいい

771 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:34:12.89 ID:LGQ485NT0.net
ディアブロはペチャクチャ喋ってたのに、ギフはシャイ過ぎるだろ

772 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:38:22.53 ID:o+GHgexO0.net
>>746
花の親はもう居なさそうだけど
玉置も自分の本当の家族放棄しちゃってるしな
結構光と絡んでた筈なのになんで今回は玉置は無反応なのとか

何か中途半端に置き去りしたものがちょいちょい気になる邪魔になってるんだよな

773 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:40:31.53 ID:ZRFMvD6M0.net
そもそもフェミは汚れ仕事は男がやるべきってスタンスだから女を戦わせたらダメなんよ

774 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:41:11.07 ID:dcHkFBOS0.net
それっぽく活躍してる風にしたり
ベタベタさせてレズ感出したり
全部上っ面だけで内容が伴ってないから
全く感情移入できないし応援もできない

775 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:41:26.17 ID:gNDPU5icp.net
>>766
細かいイベント自体はリバイスにもあるからまぁだから個人の好みにもよるけどってだけよ

776 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:42:16.37 ID:o+GHgexO0.net
>>763
スピンオフやるにしても本編が空洞になってたらスピンオフにならないんだよね
コネクト部分すら欠けてるから他作品からの客演と変わらないっていう

777 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:43:06.62 ID:LGQ485NT0.net
>>776
つまり空白部分を埋める
やはり、一輝バイスがついに主役のスピンオフだな

778 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:45:17.89 ID:mk+dCqMA0.net
>>761
初登場を派手にするってのは大事ではあるからな
実際ギファードは思ったよりかも売れてるっぽかったし終盤また使ってくれたらいいかなってくらいだな

779 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:46:57.61 ID:r3cGbY760.net
量産型デモンズ軍団などお供にもならん!

780 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:48:20.69 ID:QUNV6ad70.net
ベイルは仰々しく出てきたのでもっと引っ掻き回すものかと思っていたが、赤石と大二に気を使っていて笑える

781 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:51:17.69 ID:N6lPNbRN0.net
>>769
光君が強くなる事によって
オーバーデモンズはヘルギフテリアンを
倒せる貴重な戦力になるかもしれないから
多少はね…?

782 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:52:16.25 ID:dcHkFBOS0.net
なんかベイルも具合悪そうだったし
赤石もオドオドしてたし
ライダーがボコボコにしてんの気の毒だったんだけど

783 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:53:41.87 ID:CUBlLQxkM.net
脚本の百合推しに便乗するわけじゃないけど超初期の数話に限るなら俺もアギさくちょっと良いなと思ってたよ
根拠もないのに自分が無敵だと信じ込んでる小娘に己の無力さを思い知らせるアギレラの役割が痛快だったのが大きい
ジャンヌに変身する流れは当時から若干雑だと思ったけどそれもアギレラの掌で踊らされてる可能性あったからワクワクしてた

今やってるのはアギさくではなく
さくらとアギレラみたいな誰かによる百合とは似て非なる何か

784 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:54:42.50 ID:r3cGbY760.net
今となっては縁切った元太より80歳おじさんにされたヒロミのほうがベイルと因縁あるのに蚊帳の外なのか

785 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:56:45.80 ID:VbeTXuMu0.net
リバイスって女性キャラ優位なギャルゲや深夜アニメにシナリオの構造近いんだと最近思った
序盤中盤は玩具販促で男子キャラにも見せ場あったけど
男側がどこまでも堕ちて曇っていって女の子ageの舞台装置になるのとか、よくいるかませキャラだなって
女の子主役の作品なら別に良いんだけど

786 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:58:39.32 ID:dcHkFBOS0.net
>>785
どんな酷いギャルゲやってんだ

787 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:59:43.68 ID:o+GHgexO0.net
そしてまた勝手な行動して周りに迷惑をかける真澄の姿が

この前手術中に倒れて医療事故起こしそうになっただろうが
太助死んでただでさえ管理職居ねえんだぞウィークエンド

788 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:00:59.52 ID:dcHkFBOS0.net
眼鏡のヤツババァは愛して無いのかよ
光の方が顔立ちいいから仕方ないね

789 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:01:20.87 ID:sQS5Pxs+a.net
JAEのひと(?)たちのデモンズ軍団のガチムチ変身シーン見たあとだと
光とさくらがどんなに鍛えても無理じゃない?ってなるな

790 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:02:25.72 ID:zj2rb+8i0.net
あんま楽しめんけど子供受けはいいんかねこれ
変身以降は派手に無双してるからスッキリして楽しいんだろうか

791 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:03:10.99 ID:o+GHgexO0.net
太助・真澄・元太と親父キャラが死に急ぐ展開
共通する思いとかがあるにしても同じ方法取ろうとするのは
流石におかしくねえか?

792 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:05:59.40 ID:r3cGbY760.net
そして親父世代の負債を押し付けられる子どもたち

793 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:06:57.31 ID:egcWhwjoa.net
>>783
すげーわかる
初期のアギレラはさくらに素手では圧倒してたしな
空手がちょっと出来るからと調子こいてる生意気な小娘を鼻で笑って煽るライバルキャラとしてのアギレラは輝いてた
悔しくて頑張ってアギレラを圧倒した上でジャンヌになるなら納得だけど
ベルトが突然送られてきてあっさり変身出来るようになって強くなったら更に「無敵」だの調子こいて
素手で勝てなくなったアギレラはさくらに「強さって何」依存するようになるって誰が面白いんだよそんなの…

794 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:07:20.58 ID:Yxeb2YOZp.net
役者の頑張りもあってようやく深みのあるキャラになってきた赤石長官が木下脚本になった途端いつものネタキャラに戻った...

795 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:10:15.45 ID:VbeTXuMu0.net
>>777
マジで本編消化不良な空白部分埋めてくれるならスピンオフ一本一輝バイスでやっても良い
男キャラへの愛着が一層薄まってきててスピンオフの出来にも影響出るんじゃないかと思う
滅亡迅雷の例で手始めにアギレラスピンオフから着手しそうな気もするが

796 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:10:27.96 ID:o+GHgexO0.net
赤石「大二以外の五十嵐家を始末しろ」
ギフ様「(そんな酷いことはするな!残される者の辛さが分からんのか!)」
明石「ギフ様が人類の醜い争いにお怒りだああああああああ!」

会話が全く噛み合ってない感

797 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:10:44.81 ID:ZIqqhAiQd.net
カットシーンと相関図の擦り合わせくらいして欲しい
裏で元彼に嫉妬してるみたい
https://i.imgur.com/MaxXYEl.jpg

798 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:13:53.76 ID:r3cGbY760.net
大赤だけ熱い番組

799 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:16:18.36 ID:yjsRLa8nr.net
>>797
病んでるな

800 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:16:36.65 ID:o+GHgexO0.net
人類の安寧のためにギフへの服従という苦渋の決断を選んだのか
ギフの力を得て酔いしれてるのか混在してて分かり辛いから
複雑なキャラというより情緒不安定おじさんということで手を打ちたくなる赤石

凝った趣向やろうとして裏目に出てイロモノ認定されちゃう感じ

801 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:17:50.22 ID:eUts74420.net
終盤になって仲間になった睦月
終盤になって敵になった大ニ

変身する度周りから記憶が無くなる侑斗
変身する度周りの記憶が無くなる一輝

リバイスは過去作品の逆設定多いな

802 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:18:55.98 ID:bMPGo0hed.net
ここ数週雑魚が攻めてきただけで
何も話し進まなくて
ほんとストレス溜まるな

803 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:19:13.64 ID:WZEN0c8ka.net
元太vs大二の親子対決やるのかな

804 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:19:41.88 ID:otsUnR1k0.net
花の大二への言い分的外れすぎてな…

805 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:22:26.51 ID:t0zvCjyk0.net
ベイルは中の人が金カムの尾形だけど白石くらいの存在感、扱いだな

806 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:22:32.53 ID:D7bQ9tkj0.net
>>802
大二と決着つける→つけない
ベイルと決着つける→つけない

をわざわざ2週使ってやる

大二もギフの謎パワーでパワーアップすりゃ良いのにまったくパワーアップしないからヘルギフテリアン以下の雑魚という印象しかない
ラスボス候補の赤石もストレート負け

807 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:25:31.49 ID:zj2rb+8i0.net
>>797
息子よ お前が大好きな そのシール

808 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:27:35.63 ID:WpsrOeD4r.net
>>599
なるほどやっぱり親も親なら子も子ってやつだなwww

809 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:28:59.97 ID:m8/TRQZVd.net
>>734
ますみから預かってたろみてないのか

810 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:30:21.81 ID:2eAZ+Ikwp.net
カゲロウ消えたことによる正義感の暴走って説明毎度毎度入れるのもいい加減にしろ
どんなに繰り返して言ってもそんな筋通った話運びじゃないことはバレバレだぞ

811 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:30:40.90 ID:sn9GqP5N0.net
さんざ言われてるけどドンブラザーズのはるかが「強い女」としてほぼ満点出してるから、こっちの「強い女=ヒステリックに相手を罵る」という描き方が余計に酷く見えるよね

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:32:16.49 ID:t0zvCjyk0.net
量産型デモンズそこそこ強いせいでウシムスの価値が…
アギレラも微妙に見えるけど空中戦出来るし

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:34:10.31 ID:le6mFEtf0.net
アギレラ様、飛べたんだね

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:35:38.74 ID:+rDIh1aU0.net
赤石がリバイスの必殺技よけたシーンあれギャグでやってんのかな?

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:37:29.22 ID:WpsrOeD4r.net
>>621
2番目は腐った材料を腕の落ちた料理人がウンコ味のウンコに仕上げた!
だろうが!

816 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:37:50.68 ID:t0zvCjyk0.net
あれ避けたでいいの?謎に躊躇ってわざとからぶったようにも見えたけど

817 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:39:12.52 ID:WEWraN6z0.net
赤石「ギフ様は共存を望んでいる」 に対する主人公のレスが 一輝「みんな一生懸命生きてるんだ」
「こんなのは共存じゃない」と相手を否定してから繋げばいいのにうーん・・・?

818 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:42:06.16 ID:dcHkFBOS0.net
赤石の人今日演技極端じゃなかった?
ギフがお怒りになってる!ってとこも
すげーおかしくて笑っちゃったんだけど
大二と肩寄せ合いながら怯えたりして

819 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:42:32.11 ID:VbeTXuMu0.net
>>811
あっちは可愛い子に旅の苦労も経験させてあげてるけどこっちは可愛さあまって旅にも出したくないって感じだからな
役者の演技うんぬんは関係ないとして、キャラそのものの経験の差で言葉の重みは違ってくるね

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:44:18.51 ID:WpsrOeD4r.net
光るのシーンは大手芸能事務所がゴリ押しした『名シーン』なんですよwwwエモエモですよwww

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:45:54.50 ID:otsUnR1k0.net
>>818
憶測だけど「大袈裟にしろ」って指示は出てるんじゃない?

いい加減格言攻撃も場面と噛み合ってないのに連呼するからうざくなってきたけど
それ抜きにすると視聴する意欲湧かないのが事実だもんなぁ…
公式がバズりネタに気づいた時にあった不安が的中してるわ

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:46:06.52 ID:h1RDaO8Va.net
一輝少し前は共存の可能性あるかもみたいな感じだったんだけどどっかいっちまったな

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:46:37.45 ID:sWXTqZ0l0.net
>>816
あれは倒される恐怖で赤石が思わずしゃがんだら、技がうまいこと素通りしたという構図。
番組としてはこの間から赤石の人間臭い面を描こうとしているからこれもその一環。

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:47:23.83 ID:IEGyvrhr0.net
あの青いライダーってなんかの改造?
劇場版のポスターにもシレッと出てるけど

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:48:04.02 ID:XS8DP2jQ0.net
長官と大二のコントパートは安定して面白いけどね

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:49:51.32 ID:639ZANsGa.net
>>811
でも顔はさくらの方が圧倒的に可愛いよね?

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:49:54.17 ID:VbeTXuMu0.net
>>818
コントして遊んでるんだと思った
役者のスタンスが遊んでるってことでなく恐れおののく演技にブーストかけるとなんか笑えてくる時があるから
ギフが何考えてるか視聴者に伝わってないから余計に赤石のリアクションおもしろく見えたよ
横の大二も良いリアクションしてた

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:50:27.69 ID:CiGsjIBn0.net
玉置のベルトあげません!ネタや、ギフチームのコントがギャグ過ぎる

逆に此処まで露骨なら、何かしらの救済やまともな見せ場はあると思うけど

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:50:46.99 ID:o+GHgexO0.net
>>817
相手の存在軽視してたら共存じゃないって肝心なところが欠けてるから
愚かでも一生懸命生きてる相手をちゃんと見ろってとこまで伝えんと

ギフ様もちゃんと理解してもらえなかった過去背負ってんだろ

830 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:50:49.70 ID:vx6enoexr.net
周りのキャラも大事だよね
はるかが怒ってるシーンだと周りが怒らせたり突っ込まれて当然なことしてたりするけど、さくらは周りがだいたい大人しいから目立つというか
>>793が言ってるようなさくらを煽ってくるキャラがいないとバランス悪い

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:51:13.61 ID:eUts74420.net
学生時代陰キャでいじめられっ子だった玉木がウィークエンドでも同じ境遇になりつつあるな
学生時代よりかは明るくなったけど

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:52:25.22 ID:9EaRleAR0.net
>>823
しゃがむ前に血の雫が落ちるようなカットが数秒入ったけど、不老不死となった赤石がこれまで感じたことのない「死の恐怖」のイメージなのかね

しかし主人公の必殺技をしゃがんでかわすって斬新だな 格ゲーの上段攻撃かよ

833 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:56:50.60 ID:Xxxtt0Xk0.net
必殺技、しゃがんでかわすとは
赤石凄いな

当たらなければどうということはない

風林火山陰雷まで使えば、リバイスの片方くらい倒せそう
分断とかしないのは効率悪いな

834 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:57:40.93 ID:VbeTXuMu0.net
>>826
キャラの描き方とか性格ならまだしも頼むからそんな悲しい対立はしないでくれ
トウサクの顔叩くのにさくらの顔使うとかさくらの役者が好きな人の心象悪くなるし誰も幸せにならない

835 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:58:30.82 ID:eUts74420.net
しゃがんで避けたのは良いタイミングで土下座したから偶然ブウのパンチを避けれたMr.サタンを思い出した

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:02:29.76 ID:t0zvCjyk0.net
トウサクの顔見てるとキンコメの捕まってない方思い出す

837 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:05:10.27 ID:o+GHgexO0.net
ベイルの方もそろそろ延命措置に限界来てるようだが
赤石も人のこと言えなさそうだな

838 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:06:23.29 ID:6h0/k/sea.net
何で50周年によりにもよって本業じゃない脚本家連れてきたんだよって思うけど
もう脚本メインでやってる人にとってはライダーなんでうまみもやりがいもない作品なのかもな
それほど有名でない小説家をファンだったんです~っておだててだまくらかすくらいじゃないと引っ張ってこれないんだろうな

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:08:19.76 ID:VbeTXuMu0.net
>>836
マジでやだこの流れ
リバイス叩くためにドンブラ道具にしてマウントとる流れと立場逆になっただけで一緒じゃん
ここがアンチスレ化してるからって何レスしても良いわけじゃない

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:12:28.37 ID:afkatREo0.net
JO1まさかのルシファー枠?
意外かも

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:14:17.35 ID:Xxxtt0Xk0.net
量産型ライダーに変身してた
2人のイケメンおじさん、誰ですか?

842 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:15:04.42 ID:dPsYsU7Gp.net
>>790
子供向けとしても終わってる気がするが

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:15:32.96 ID:t0zvCjyk0.net
CM空けでよく見れてなかったけど量産型デモンズ?らを赤石が溶かす場面は結構エグイと思った
変身時のLINEで一輝らもなんて酷いことを!とか言ってるし

844 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:22:27.06 ID:ZIqqhAiQd.net
あそこまで変身者量産しても意地でも変身させない玉置
「アギレラの名を誇れ」発言が牛パパが死んだことで最悪な形で返ってきた狩パパ
「大二を任せろ」と言ったのに気にかける様子のないヒロミ
「さくらが悲しむから」という方向性でしか説得できない花
戦闘が起きてるのに何か空手道場にいる光とさくら

845 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:27:45.74 ID:sQS5Pxs+a.net
さくらと光は子供番組じゃなければセックスシーンだったのかなと思う

去年もそうだったけど次のライダーはこの失敗を活かしてほしいって思いながら見てるわ

846 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:28:50.74 ID:dcHkFBOS0.net
>>844
人の説得やアドバイスで
あまり関係の無い自身の経験や自論持ち出してくるヤツムカつくよね

847 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:30:47.04 ID:t0zvCjyk0.net
>>845
ハァ!?交際してもいない男女キャラが濡れ場とは如何に?
童貞力高すぎだろwww井上敏樹のホンだと食事シーン=セックスの隠喩って話を真に受けてるタイプ?

848 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:32:25.44 ID:yxwkabFW0.net
なんで急にキレたんだ

849 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:37:19.02 ID:Xxxtt0Xk0.net
交際してなくてもセックスはするが
何を言ってるのやら

他が一般人も含めて戦闘中なのに
道場にいるのが本当に違和感

無駄な尺を使ってるけど、本編が薄っぺらいから、わざと引き伸ばしやってるよね

850 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:38:16.31 ID:4GKtdSO5a.net
ブルースクワットみたい

851 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:38:50.46 ID:yxwkabFW0.net
筋トレするな

852 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:39:59.62 ID:CiGsjIBn0.net
エロゲのやり過ぎやw

つーかさくらの光への好感度がまだ足りてねーよw

853 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:41:51.17 ID:t0zvCjyk0.net
俺だったら家族が死んで悲しんでる時に
意中?気になってた女が寄ってきてもヤル気にはなれないなぁ
それこそ組み手みたいな背徳感のないスポーツに励んでハッスルするくらいしか
って、女相手に武道の手合わせって中々気を遣いそうだ
小学生の頃俺も空手教室に通ってたが高学年になった時そこのJCJKと手合わせするのに大分気を遣った

854 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:42:50.61 ID:GsMNdrim0.net
ここは赤石と大二のベッドシーンで…

855 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:46:20.99 ID:GRdORMNRa.net
ついこの間まで「ウチには戦力がない・・・」って嘆いてばかりだったウィークエンドなのに急にドライバー量産とか始めるじゃん
民間人が加入して規模が大きくなったとかそういう話?

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:46:43.17 ID:Ba4fMfIc0.net
ギフに従えって言っても
アララトにしても東京近郊だけの話なんかな
ご当地異星人のギフ様

857 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:49:28.30 ID:r3cGbY760.net
>>854
スピンオフ第4弾だな…

858 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:49:55.06 ID:siimTHWu0.net
>>852
大ニと朱美見たあとでよくそんな事が言えるな

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:58:47.84 ID:sQS5Pxs+a.net
>>856
去年、素材も無いのに全世界で事件起こして笑われたし近場でやるのはしょうがない

860 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:05:09.83 ID:cDIG1p3N0.net
世界の危機(いつものダム、いつもの廃工場A、いつもの廃工場B、東映の屋上、東映の敷地内、いつもの排水施設)

861 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:07:15.07 ID:n8SwvT0aa.net
東映の危機!

862 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:08:15.75 ID:XS8DP2jQ0.net
最近自社スポンサーのCM多めでホントに危機っぽいから・・・

863 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:08:28.61 ID:pA0AbCYod.net
新しくアップされた座談会の動画見るとアギレラの衣装着てた
オルテカの名前あるし
映画はデッドマンズ時代の話なのか?
https://youtu.be/IgpeO24aMmw

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:10:50.77 ID:r3cGbY760.net
アギレラ対ホーリーライブの教習所CGステージキッツい

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:12:28.62 ID:mPQOovQZa.net
ありゃ酷かったな教習所

866 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:13:05.92 ID:cDIG1p3N0.net
CGのクオリティって響鬼の巨大魔化魍のあたりから全然上がらないよね

867 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:17:57.25 ID:cDIG1p3N0.net
これがMCUに戦いを挑む日本のヒーローのCGだ

https://i.imgur.com/ACsvRg9.jpg
https://i.imgur.com/w6PhPmi.jpg

868 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:17:59.49 ID:6RAWjfcu0.net
全話見てるはずなんだけど人類がギフ様にどんな酷いことしたのか分からないや
これも契約の代償で俺の記憶が抜け落ちてるってことなのかな?

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:18:02.63 ID:XS8DP2jQ0.net
CGのクオリティは予算×時間
しょぼいと言う事はどっちかが足りないって事だ
どっちもかな

870 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:19:04.70 ID:uIw5NT4N0.net
>>868
ギフ様の事を「悪魔」と蔑んだ

871 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:20:25.80 ID:cDIG1p3N0.net
>>868
悪魔呼ばわりしたから引きこもったんや

872 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:20:36.26 ID:NmG3mLDH0.net
ビルの質はそこまで気にならんわ
キャラの動き自体がもっさりしてたのが気になった

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:23:01.12 ID:DGIWl6oN0.net
赤石以外全滅してくれたら良作になるぞ

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:24:33.83 ID:n8SwvT0aa.net
エビルとデモンズの活躍はよ!

875 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:24:58.15 ID:cDIG1p3N0.net
>>874
デモンズはこんしゅうかつやくしたでしょ

876 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:28:12.72 ID:PJPkQCDd0.net
悪魔呼びしたって事は太古のギフちゃんは今の神様みたいに上からエネルギー波ドーンとかの「俺ら人にはどうにもならん存在やな……」って感じの存在じゃなくてリアルの魔女狩りみたいに人間体があって「すげー力持ってるけど俺らでも何人かでかかればなんとかなりそうやな」ってなる力の差を見誤る感じの姿やったのかな。
そこまで考えてるとは思えんが。

877 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:28:31.61 ID:n8SwvT0aa.net
>>875
欲しいのはあれじゃない
フィギュアーツ化したデモンズの方ください

878 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:31:50.72 ID:OoryseMY0.net
ギフさんは人類の争いにお怒りなら自ら出て行って力で人類屈服させればいいのに
悪魔とかいう奴なんて気にしないで世界征服してしまえば
そんなこといってる奴も手の平返して崇めてくれるよきっと
というか引きこもってないでいい加減出て来てほしいリバイスがこの頃強すぎる
のに味方はめちゃくちゃ弱いとかバランスがよくない

879 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:35:57.07 ID:otsUnR1k0.net
空手道場時代に視聴者も思い入れないし
光も別に思い入れなさそうだったから戻る必要あったのかなって

880 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:37:56.87 ID:r3cGbY760.net
戦力上位が私用で抜け出して味方が被害負ってる悪循環

881 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:39:30.28 ID:WpsrOeD4r.net
唐突に空手やらせた脚本書いたやつ誰だよド素人かよwww

882 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:39:49.84 ID:adEplta1M.net
世界というか世間がどうなっているのかわからんな。
騒動が起こっている場所以外は平穏無事なのかと道場のシーンを見ていると思ってしまう。
なら逃げていれば平気?
そのわりにアララトに行くしかないとか言ってるけど。
こんな状態なのに政府も警察も自衛隊も出てこないところを見るとフェニックスという一組織に支配されていた世界という設定なのかね。

警察とか自衛隊とか出す予算が無いんだ。
子供向け番組に現実世界の話を持ち込むな。
という雑なやつかね。

883 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:41:59.01 ID:wJEpHkoXa.net
役者も自分の役が何したいのかわからんまま演技してんだろうな

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:42:11.02 ID:CmDLlDbBM.net
これからはTTFCのスピンオフとVシネの分別どうすんだろな
個人的には全部TTFCにしてほしい
Vシネはゼロワンもオーズもクソゴミだったからな

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:43:08.13 ID:6RAWjfcu0.net
生身の人間のステゴロと通常兵器が通じるんなら警察や軍隊で雑魚はどうにかなるよな

886 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:45:00.68 ID:n8SwvT0aa.net
フェニックスって今どういう状態なんだろ?
政府直轄?の組織なのに赤石に私物化されてて政府はなんもしない不自然

887 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:46:00.07 ID:DGIWl6oN0.net
赤石以外のキャラ全員嫌いだわ
元はと言えば脚本のあいつが諸悪の根源なんだけども

888 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:46:57.68 ID:r3cGbY760.net
ウィークエンドも地下組織やめたら人員や予算が湯水の如く湧き出てきたしそういうもんなんだよ

889 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:54:17.79 ID:cDIG1p3N0.net
どうして

https://i.imgur.com/ToMpZkN.jpg
https://i.imgur.com/Ac8PGV3.jpg
https://i.imgur.com/dS61OzZ.jpg

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:55:18.45 ID:WqgCmmvSa.net
ギフは他の星も滅ぼしてきたのか
エボルトとほぼ同じやん

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:58:41.90 ID:cDIG1p3N0.net
たぶん心に悪魔を飼わないとバランス崩しすぎていかんのやみたいな話になって
実はギフも必要みたいな流れにしたいんだろうけど
その代表の大二の心理が意味わからんすぎるので駄目です

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:00:30.62 ID:CmDLlDbBM.net
つーかさ
ウィークエンドのゲーミングチェア部屋ってあの住宅街にある一軒家の地下なんだよな?
そこからダムやら各エリアに出動してるわけ?

効率悪すぎね?

893 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:01:27.66 ID:cDIG1p3N0.net
狩崎父がウィークエンドライバー装着とかいう
今週のラストシーンだったはずが
茶番すぎて誰も話題にしてなくて草

894 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:06:30.26 ID:DGIWl6oN0.net
自分の快楽を突き詰めた結果がこの有様なんて酷すぎる
50周年の記念すべき節目なのに脚本家のせいで全て潰された

895 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:07:28.69 ID:r3cGbY760.net
ダディーもいなくなったら玉置にリーダー押し付けるしかないじゃないか

896 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:07:29.52 ID:siimTHWu0.net
>>890
色んなライダーからつまみ食いしたような設定ばっかだなリバイス

897 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:10:22.29 ID:j6REase5M.net
>>892
地下道をリボルギャリーで移動してるから大丈夫

898 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:15:27.04 ID:2snCye5qa.net
ベイルと和解しちゃったら、ヒロミっちは寿命減っただけ?

899 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:15:38.09 ID:IEGyvrhr0.net
空中戦のCGゼロワンの冬映画で迅が飛んでた場面の背景まんま使い回してるから正直予算も時間もそんなかかってないと思う
クロマキー合成で空飛ばすだけなら20年以上前からやってるし

900 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:17:05.82 ID:yxwkabFW0.net
>>899
実写デビルマソ対シレーヌ思い出した

901 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:19:50.00 ID:kfhAw/BS0.net
テレビシリーズ本編しか見てない人ってパパさんとベイルの因縁とか分かってんのかな?

俺はTTFC加入してるからすでに見てるし何なら本編より好きなくらいだけど

902 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:21:45.47 ID:yxwkabFW0.net
見てないから知らないな、なに?リバイスソーセージ取り合って喧嘩したんか?

903 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:22:52.98 ID:iXCObZeT0.net
TTFC会員だけど見てないわ
本編が面白くないのに番外編まで見てられるかっつーの

904 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:23:18.45 ID:iXCObZeT0.net
ごめんアンチスレと間違えた

905 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:23:43.44 ID:siimTHWu0.net
>>901
なんか元太に執着してるメンヘラホモ悪魔という事しか分かってないよ

906 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:23:45.65 ID:otsUnR1k0.net
>>901
ごめん全然分かってない
だけどネタバレ見る意欲すら湧かんのよ…

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:24:51.89 ID:Y5+nyUPO0.net
https://youtu.be/IgpeO24aMmw

この動画のサムネ画像↓

https://i.ytimg.com/vi/IgpeO24aMmw/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEcCOADEI4CSFXyq4qpAw4IARUAAIhCGAFwAcABBg==&rs=AOn4CLAubvI2eoEq-MIU6OjOlbBFZDz11Q

ライブとリバイ、ジャンヌとアギレラのライダー名の表示位置が入れ替わっているんだが東映はチェックとかしてないの?

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:27:03.94 ID:Y5+nyUPO0.net
>>907
失礼
内容に合わせて敢えて変えてたんやな
ゴメンゴメン

909 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:27:24.18 ID:otsUnR1k0.net
>>907
マジレスすると内容が「一輝がライブ、大二がリバイの変身ポーズやってみた!」って内容だったような

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:28:57.41 ID:wE6VnOrD0.net
ギフ様の陰の薄さは異常

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:29:26.87 ID:CNVL3HE7a.net
>>826
脚本演出でヘイト増強してるせいで千分の一も可愛くなくなってる
とってつけたような良い事言わせたところで普段がヒステリーに喚いてるだけのエア無敵女だから何一つ響かない
トウサクは下手に美人じゃないからこそ可愛くも見えるし変顔も映える絶妙なバランスかつキャラが活きててリアルで見てる側も理解しやすい
この差よ

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:33:21.20 ID:PJPkQCDd0.net
>>889
幹部クラスの牛父母が死んだからメイン張れる初期メンの残りのうちボスはもう長くなくてあとは若造のみ。そして隙をつくように元デッドマンズが前にとか普通に信用できん組織やろ。

913 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:37:23.25 ID:WqgCmmvSa.net
>>910
人間の言葉で話さないし人間の姿に擬態するとかじゃないしね
いっそブレイドやゴーストのモノリス状態の方がまだまし

914 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:37:46.80 ID:siimTHWu0.net
>>912
一般人は玉置の事「指名手配の人」って認識から変わってないよな

915 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:39:00.33 ID:yxwkabFW0.net
>>910
誰がミルドラースだ!

916 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:44:40.56 ID:wE6VnOrD0.net
ギフ様はゲストキャラ除けば割とガチでトップクラスに陰が薄い
もうラスボスじゃないだろこいつ

917 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:45:57.32 ID:cDIG1p3N0.net
赤石のギフデモス+ベイルがアルティメットと戦わせてみたらクソ雑魚でなんだかなぁ
こんな状態で五十嵐父が仮面ライダーになっても戦う相手が雑魚しかいないんじゃあ

918 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:46:54.01 ID:shX8yML20.net
でもこれでアルティメットが赤石に転がされたらそれはそれで文句言われるだろうし

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:48:47.50 ID:XS8DP2jQ0.net
この苦しいマラソンもあとニヶ月だと思うと頑張れる

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:51:01.55 ID:yVsgKQIk0.net
あと二ヶ月ととるか、まだ二ヶ月ととるか。

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:52:16.05 ID:OoryseMY0.net
>>915
赤石はゲマ、しかもリメイク版後の超目立つゲマか

922 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:52:42.77 ID:CmDLlDbBM.net
ぶっちゃけ7月から風都探偵がテレビ放送開始だし大人ライダーオタクはみんなそっちに流れるだろ
リバイス終盤はガチで空気になりそう

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:53:01.32 ID:OoryseMY0.net
>>919
え!?あと2か月もなにやるの!?まじで

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:55:59.91 ID:XS8DP2jQ0.net
大二との和解
赤石との決着
ラスボス(たぶん仮面ライダーギフ)登場

これくらい?

925 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:56:46.44 ID:uIw5NT4N0.net
2ヶ月=8週間なら2話完結でベイルと決着、大二説得、赤石退治、ギフと決着 最終回で丁度?

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:56:58.33 ID:cDIG1p3N0.net
赤石とベイルが束になってアルティメットに挑みかかってきたけどクソ雑魚で草

927 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:58:45.23 ID:r3cGbY760.net
赤石と大二もギファードレックスもどきで親子変身だ

928 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:04:22.99 ID:CmDLlDbBM.net
風都探偵8月からだったわ
7月はウルトラマンデッカーだったか

929 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:04:53.86 ID:DCBdTVMKp.net
リバイスほんとおもしろいな
さくらアギレラあたりはTwitterも荒れたが
終盤特有のシリアスな怒涛の巻き返し最高すぎる!!!!!エッモオオオオオオオオ!!!!!!!

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:08:33.43 ID:wE6VnOrD0.net
>>921
それがしっくり来る

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:12:10.37 ID:wE6VnOrD0.net
>>924
仮面ライダーギフは草
もうあんな最初から存在示唆されてるくせに喋らない、意志もわからない、見た目もよくわからない奴がラスボスにならんだろ
この脚本アホやから、ギフの使い方わからんのや
多分人間の良さに気付いて「お前らの子孫に懸ける」とか言って自ら1000年後の未来に飛んでいってまう最後とかやろ
あの脚本ならやるで
ラスボス大二でええやろ
赤石は大二庇って実は良い奴みたいな空気で死にそう

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:12:45.13 ID:siimTHWu0.net
まだDVDの販売スケジュールは更新されてないから45話で終了する可能性もある
俺は希望を捨てない
最後まで絶対に諦めない

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:14:43.98 ID:Ju2QTNWOa.net
ない

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:16:49.41 ID:wE6VnOrD0.net
>>932
早く終わって欲しいのか?それとも続いて欲しいのか?
俺は早く終わって欲しい

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:16:51.64 ID:DCBdTVMKp.net
リバイスはエグゼイドビルドから続くオタクが大好きなエモエモ連続シリアスストーリーだぞ!!

936 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:18:35.74 ID:DCBdTVMKp.net
今の仮面ライダーの形を作ってくれた鎧武とエグゼイド、そしてさらに沼へと落としたビルド、平成を教えてくれたジオウ、新たな時代の幕開けゼロワン、ありがとう。

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:19:11.03 ID:cDIG1p3N0.net
味方ライダーがたくさんいるのに主人公以外は無限に復活する雑魚相手に苦戦するレベルっていうね

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:21:52.01 ID:OoryseMY0.net
>>937
毎年見てきたわけじゃないけどここまで頼りにならない味方のライダーは初めてだ

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:21:52.11 ID:XS8DP2jQ0.net
だって味方キャラに対して敵キャラが全く足りてないんだもん
しょうがない

940 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:22:14.75 ID:wE6VnOrD0.net
クウガ→シリアス
アギト→シリアス
龍騎→シリアス
555→シリアス
剣→シリアス
響鬼→シリアス
カブト→シリアス
電王→明るい
キバ→シリアス
ディケイド→明るい
W→明るい
オーズ→明るい
フォーゼ→明るい
ウィザード→明るい
鎧武→シリアス
ドライブ→明るい
ゴースト→明るい
エグゼイド→シリアス
ビルド→シリアス
ジオウ→明るい
ゼロワン→明るい
セイバー→シリアス
リバイス→?

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:23:13.35 ID:CmDLlDbBM.net
>>940
電王が明るいとか完全なエアプやん

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:23:20.50 ID:ymY9a/TNa.net
ホーリーライブこないだワンパンしたはずのアギレラと良い勝負してるの情けなさ過ぎて笑う

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:23:29.47 ID:+JsL1CRm0.net
リバイスの最終回、youtubeでやってるWの最終回と配信日が被って
出来の違いが際立つ展開来ると思う

944 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:24:52.74 ID:DCBdTVMKp.net
仮面ライダーは完全にオタク向けへとシフトした。
それは揺るぎない事実。

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:25:01.85 ID:kfhAw/BS0.net
>>940
カブトがシリアスとかお前カブト見た事無いだろ

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:25:18.70 ID:NmG3mLDH0.net
>>932
セイバーとゼンカイジャーも11巻だったけど最後の最後で更新だったっけな

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:25:22.38 ID:wE6VnOrD0.net
>>938
本来なら頼れるはずの2号ライダーが敵陣営にいるからな
しかもよくわからん理由で
まあ味方でも弱いが
今までの2号ライダーは仲間でも敵対してる時でも頼れたし格好良かった

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:26:22.24 ID:iXCObZeT0.net
敵になると脅威だなって感じがほしいよな
弱っちょろいくせに絡んできてめんどくせーみたいな現状はちょっと

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:29:09.24 ID:cDIG1p3N0.net
ツーサイドライバーとホーリーウイング買ってもらった子供に感想求めたい

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:31:07.41 ID:szIGmupA0.net
公式見るとクワガタでもスパイダースタンプなんだな
https://i.imgur.com/qLax2IF.jpg

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:34:23.28 ID:cDIG1p3N0.net
>>950
下の顔よく見ると黄色い複眼ちょろっと見えてるな

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:35:58.02 ID:FToT/qiN0.net
今回オーバーデモンズ出なかったのって、デモンズトルーパーにオーバーデモンズのメットを使っちゃってるからかな?
デモンズトルーパーのシーンを撮り溜めしてからオーバーデモンズに戻す形だろうか

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:43:44.35 ID:s5rWMA2dp.net
>>944
それ平成ライダー一期の頃に昭和ライダー世代に言われてたな

954 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:46:54.99 ID:CmDLlDbBM.net
昭和ライダーオタクをクウガアギトで納得させてから龍騎ファイズでぶち壊したのが平成ライダーだぞ

955 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:47:21.10 ID:kfhAw/BS0.net
逆な平成2期の頃は最近のライダーはガキ向けすぎるとか言われてたよな

956 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:50:26.27 ID:FToT/qiN0.net
>>953
20〜30年後に令和世代が「○○ライダーはオタク向けになった」っていうんだろうな。
そもそもがオタク向けでも大きなお友達向けでもなく、「その時代の子供」の為の作品なんだけどね。今の時代の子供がライダーシリーズをどう楽しめてるかは知らないが。

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:51:16.37 ID:XRi3HYYd0.net
そもそもクウガの時点で昭和から変えようとして毎年おかしなことしてるんだから
懐古厨が当時を忘れて叫んでるだけまぁネット復旧して叩かれやすくなったものもあるけど
リバイスはワンパターンで良いからギフと全員でそろそろ戦えよ..

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:56:24.76 ID:cDIG1p3N0.net
10年も20年も前の話されても
エンタメの需要は時代によって変化してくんだから単純な比較は無意味

959 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:01:23.20 ID:848g8sZE0.net
リバイス以外は雑魚じゃないと倒せないくらい弱いのに
リバイスは敵幹部にも余裕ってバランスのせいで戦いが映えないよなぁ
せめて赤石くらいアルティメットと同等で良かった気がするわ

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:02:51.29 ID:mg74yAN1M.net
今の時代はテレビよりネット配信見てる人が多いからもっとネット配信に力入れたほうがええと思う
テレビで毎週見てるオタクなんてニチアサオタクくらいだよ

961 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:05:16.36 ID:kfhAw/BS0.net
確かに赤石が想像してたよりだいぶ弱かったな

本当にギフくらいしかもうアルティメットリバイスと戦える敵がいなさそう

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:06:58.72 ID:uIw5NT4N0.net
>>959
大二にアルティメットでギフを倒すからこっちに戻って来いと言っているのに
ギフを恐れている赤石と同レベルだと、説得力がない

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:08:48.14 ID:xPxZ8kUd0.net
>>728
相手が破棄してくれる伏線やろ?
いっきのことが好きすぎで今はむりやけど

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:21:57.77 ID:uf/YnquZ0.net
今週のカラテシーン見て確信したけど、やりたいシーンを無理やりにでも入れたいんだな

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:22:42.44 ID:XRi3HYYd0.net
>>959
毎年一応主役の最強以外はみんな雑魚専になるけど見せ方の問題よな
エグゼイドみたく神と監察医は攻略班みたいな役割がないし
形的には鎧武が近いけどあっちは強くなって全員役に立ってたからな
>>960
ドンブラはアマプラで見るようになったわおもろい

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:25:15.22 ID:xPxZ8kUd0.net
>>961
君らがいつも最終フォームよわくなっていうからだろ?

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:34:56.42 ID:topYMRjCr.net
ニチアサも今年からサブスク対応始めたし
リバイスの次の作品はアマプラの見逃しスタートするかもね

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 17:23:51.81 ID:JnaUw9wJ0.net
仮面ライダーリバイ
仮面ライダーバイス
仮面ライダーエビル
仮面ライダーライブ
仮面ライダージャンヌ
仮面ライダーデモンズ
仮面ライダーベイル
仮面ライダーオーバーデモンズ
仮面ライダーアギレラ
仮面ライダーデモンズトルーパーα
仮面ライダーデモンズトルーパーβ
狩パパライダー
源太ライダー

めちゃくちゃ居てワロタ
出そうと思えばこんだけ出せるもんだな

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 17:32:27.82 ID:r3cGbY760.net
トルーパーなんて付けるから即産廃に

970 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:05:03.18 ID:bj550VoX0.net
スレタイの台詞くれ

971 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:06:38.29 ID:34aGQdNb0.net
>>970
強くなりたい

972 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:08:54.22 ID:34aGQdNb0.net
>>970
過去に決着をつける時が来た

973 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:09:25.91 ID:cDIG1p3N0.net
>>970

https://i.imgur.com/kCrzwJo.jpg

974 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:10:38.60 ID:bj550VoX0.net
>>972
採用

仮面ライダーリバイス Part34【過去に決着をつける時が来た】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1656234620/

975 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:11:14.18 ID:cDIG1p3N0.net
リバイス+ホーリーライブ+ジャンヌ+オーバーデモンズ相手に
撤退しかできなんだギフテリアン(TRUE)を余裕で倒せるデモンズトルーパーなんなんだよ

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:11:18.48 ID:bj550VoX0.net
メシ食ってくるから保守よろ

977 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:15:38.67 ID:wGPPZ2U6d.net
>>975
ヘルギフテリアンと間違えてませんか?
あとホーリーライブ→アギレラでは?

978 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:44:58.24 ID:mUVcgpSU0.net
稽古の後横になってるシーンで思ったがウシムス身体薄いなー
ちゃんと食ってるか心配だわ。あれくらいの歳だといくら食っても肉が付かないけどさ

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:53:29.61 ID:88fXF2k2p.net
父ちゃんがベイルと和解して仮面ライダーになって赤石かギフをワンパン消滅させる展開キボンヌ

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:54:47.86 ID:IEGyvrhr0.net
>>950
出来の悪いクソコラにしか見えない…

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:06:55.13 ID:dcHkFBOS0.net
>>951
ほんとだシールが剥がれかかってる

しかもたぶんクワガタがスパイダーは誤字だと思う
適当な仕事だ

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:01:36.19 ID:bj550VoX0.net
あとは適当に消化してくれ

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:04:26.51 ID:KKAMFbBA0.net
あと5,6話くらい?
どおいう結末になるのかな

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:08:11.07 ID:eY8U+8Uk0.net
ギフを退治して家族円満、バイスとベイルも開放され人類と共存することになりました。めでたしめでたし。かみやまとうま

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:09:53.09 ID:5y2W2MYa0.net
ウィークエンド周りは丁寧に掘り下げるには遅すぎるよなぁ
先週の太助さんの話とか話自体は結構好きだけど…
牛島家という何か怪しい家族でいる期間が長すぎたよ

986 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:12:25.83 ID:5y2W2MYa0.net
本当に後5、6話で終わんのかこれ…?
残りで大二とベイルと赤石とギフ片づけないといかんのだが

987 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:18:09.61 ID:r3cGbY760.net
ウィークエンドは地下にこもりすぎた…ギフ様も異空間に引きこもりすぎた…

988 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:18:26.91 ID:kfhAw/BS0.net
・7月
3日、10日、17日、24日、31日
・8月
7日、14日、21日、28日

休みが無ければあと9話だな

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:23:34.49 ID:naSdKt2h0.net
>>957
ワンパターンの王道展開でいいのにな

990 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:23:46.23 ID:uIw5NT4N0.net
>>986
大二(カゲロウが復活すればまともになるはず)
ベイル(親父とダディが決着をつける)
赤石(雑魚)
後はギフだけ

991 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:24:36.88 ID:KKAMFbBA0.net
>>988
ゴルフか駅伝か高校野球かなんかで2話くらい休みになるんでは

992 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:25:56.10 ID:r3cGbY760.net
去年みたいな茶番引き継ぎ回があるか

993 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:31:48.38 ID:bj550VoX0.net
993

994 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:33:19.29 ID:mUVcgpSU0.net
敵が少なすぎるしむしろどうやって劇場版ライダーやプレバングッズの販促しつつ引き延ばそうか四苦八苦してるように思う
ここ一か月一輝って前半パートで父母の前で悩む→適当に丸め込まれる→後半バトル→負けはしないけど後味の悪い結末で〆って繰り返してるし

995 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:40:48.18 ID:q9QpUU6Ta.net
ヘルギフさん、折角喋れる設定なんだから見た目同じでも個性出せると思うんだけどね
去年のカリブディスもだけど終盤の「強い」だけの敵とか間が持たないのなんで出すんだろ

996 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:47:00.61 ID:bj550VoX0.net
怪人に興味が無いんだろ

997 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:54:10.64 ID:cDIG1p3N0.net
怪人増やしてもおもちゃ売れないからなぁ

998 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:00:57.19 ID:GsMNdrim0.net
そこはウルトラ怪獣との違いよね…

999 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:03:44.15 ID:wGPPZ2U6d.net
アナザーウォッチ~プロトバイスタンプでまあ右肩下がりに売れなくなってるしな

1000 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:04:25.68 ID:eXyEzRXh0.net
1000なら次のライダーは怪人が一切未登場

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200