2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス アンチスレ13

1 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:41:30.30 ID:3IafjuvI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
このスレッドは「仮面ライダーリバイス」のアンチスレです


※内容に突っ込んでくるリバイス信者が来たら徹底的に無視。即NG登録。


※踏み逃げ厳禁。
次スレは>>970が立ててください
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。

※前スレ
仮面ライダーリバイス アンチスレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654570824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:42:16.26 ID:3IafjuvI0.net
ニリンソウ

3 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:42:25.03 ID:3IafjuvI0.net
エモエモのエモ

4 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:42:38.98 ID:3IafjuvI0.net
アギさく

5 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:42:47.79 ID:3IafjuvI0.net
牛島息子

6 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:42:52.90 ID:vFOsykpga.net
風林火陰山雷

7 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:42:59.78 ID:3IafjuvI0.net
空気階段役空気階段

8 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:43:45.19 ID:vFOsykpga.net
牛島父ってどんな顔して「アギレラを誇れ」のくだり聞いてたんだろうな

9 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:44:21.85 ID:vFOsykpga.net
量産型デモンズ

10 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:44:38.92 ID:PLnEZjj90.net
ニリンソウ保守

11 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:45:32.66 ID:PLnEZjj90.net
木下半陰太茎

12 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:47:44.39 ID:3IafjuvI0.net
木村昴役木村昴

13 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:47:56.85 ID:3IafjuvI0.net
https://i.imgur.com/zBAz1ie.jpg

14 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:48:30.47 ID:3IafjuvI0.net
製造責任

https://i.imgur.com/zK4dF1X.jpg

15 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:48:52.44 ID:3IafjuvI0.net
五十嵐桜

https://i.imgur.com/YiYqLfv.jpg

16 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:49:17.53 ID:b/EL0LoZa.net
>>1
https://i.imgur.com/qsxuCn6.jpg
https://i.imgur.com/DFS0Je2.jpg

17 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:53:30.28 ID:tMNfNhNWa.net
しゅほり

18 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:53:46.02 ID:tMNfNhNWa.net
しえん

19 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:54:44.01 ID:hRVhD36R0.net
>>1

20 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:00:36.35 ID:7rmPNWvG0.net
なんか今回戦闘演出も微妙だったな
ジャンヌアギレラデモンズの3分割画面やリバイとホーリーが入れ替わってカメラも高さ変わったりするとこ
色々試すの自体はいいことだけど、今回のは失敗例だと思う

21 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:03:40.11 ID:27MwvgFqp.net
うんこ

22 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:03:53.50 ID:3IafjuvI0.net
リバイ
バイス
ジャンヌ
アギレラ
オーバーデモンズ
量産型デモンズA
量産型デモンズB

vs

赤石
ベイル
ライブ
(ギフ)

主人公側の戦力雑魚すぎ
敵の格が低すぎ

23 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:06:12.26 ID:OWe8c46X0.net
>>22
数だけいてもギフどころか赤石にも勝てるかわからんな
味方にライダーが7人もいるのにこの体たらくはない

24 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:06:14.91 ID:w06+9Q+M0.net
赤石が「私の大事な家族に、手を出すな」
意外な言葉を残し、赤石は大二を連れて消えていく

25 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:06:21.65 ID:3IafjuvI0.net
うんこ
廃材利用
ゴミ

https://i.imgur.com/xd8sJE7.jpg
https://i.imgur.com/9hG9hJd.jpg
https://i.imgur.com/QnWxDoN.jpg

26 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:08:24.37 ID:w06+9Q+M0.net
ケインが演じるのは、かつて赤石長官と共にすべての悪魔の始祖・ギフと契約したアヅマ
不老不死の肉体を手に入れた後
人類の存亡をジャッジすべく長い間暗躍してきた。

27 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:09:33.15 ID:7rmPNWvG0.net
一輝って画面に映ってる時間は多いけど人間性やキャラクター性がほとんど描かれてない、いつも同じ様な話しかしてないから今さら自由と平和だの大二を取り戻せなくてショックとかされても薄っぺら過ぎる
おせっかい止めろ!→やめない!、俺はダメな奴だ→もう迷わない! こればっかり
大二が話聞かないのも、さくらがヒステリー起こすのも嫌な意味で積み重ねがあるから説得力はあるけど
肝心要の一輝が一番薄くて理解できない

28 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:12:44.54 ID:3IafjuvI0.net
>>27
バイスと契約した代償で認知症になったんだよ

29 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:14:45.90 ID:m8eeBCJt0.net
毛利脚本でおかしくなった点
ヒロミの謎死←(内田脚本も含めて)生きてました
ベイル→悪魔らしくしろ→その後何故かホーリーに寄り添う←お前が悪魔らしくしろ
赤石→数千年生きてきたけど家族っていいね!←意味不明

30 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:24:31.86 ID:uCpwj1Ik0.net
一輝は大した掘り下げもないし単なるヒーローショーの戦闘要員って感じ
主人公の役回りは完全にヒス妹に盗られてる

31 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:26:17.71 ID:XM1+qj+c0.net
夫の過去も息子たちの現状も世界がやばいことも知りながら
助言にならない助言をしてさり気なく奮い立たせたつもりではしゃいでる母親って
自分は子供に理解があって過保護にならず自立させるいい親ですムーブするの毒親だよね
これが『わざと不快に描いてます、こういう女だからバイスは一話で食おうとした(=一輝が内心で憎んでた)んです』という表現なら100点だけど
一輝がきゃっきゃしながら出て行ったからそうじゃないんだろうなー

あと序盤のカゲロウ戦で一輝が大二に
「お前は自分自身でちゃんと闘ってた。なのにお節介を焼いて、お前の気持ちを考えず信じてやれなかった。馬鹿な兄貴を許してくれ」って言ってるんだけど
この気持ちはどこいったのw
確かに大二の(脚本原因の)迷走っぷりはクソだけど、こういう台詞はここでいうべきでは?w

32 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:27:08.40 ID:1BSmwXAUd.net
あーなんか違和感あると思ったらあれだ
別にギフ討伐に現状は大二が必要無いからだ
喚いてるのを無視してさっさとギフを倒してしまえば済む話
こういうサブクエストを延々やるような引き延ばしは勘弁してくれ

33 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:27:10.14 ID:+5fse2N70.net
デモンズ達をなんで雑魚ライダーにしたんだ
セイバーでも造形ガン無視廃材利用ライダーもどきいたし何も考えてないのか?

34 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:27:24.44 ID:3IafjuvI0.net
今週改めて思ったけどアギさくの演技がギャンギャンしたオーバーアクトきついわ
たぶん台本の時点でビックリマーク生やされてて役者が頑張って寄せてるんだろうけどさ

35 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d202-2/Fa [59.138.184.159]):2022/06/19(日) 11:34:16 ID:m8eeBCJt0.net
>>31
今回はメインライターじゃないからおかしいのは仕方ない

36 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b302-XfeK [202.70.240.144]):2022/06/19(日) 11:36:56 ID:GwhddTMn0.net
今回はいつもよりは理由のあるギャンギャンだったからまだ納得して見られた気がするな…
正直毛利のヒロミ退場辺りはどうしてこうなった感しかなかったが、ここ二話くらいはさくらアギレラ玉置と牛島掘り下げはかなり頑張ってるとは思った

37 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 56bb-H7zj [217.178.201.72]):2022/06/19(日) 11:38:46 ID:3IafjuvI0.net
毛利が描いても木下の脚本には反映されないので…

38 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d610-GvQ2 [153.240.159.138]):2022/06/19(日) 11:39:17 ID:hRVhD36R0.net
・バイス「どうしちまったんだよ大二」(お前は相手の心を読めるだろ)
・ヒロミはどこ行った?
・リバイスが大二と兄弟喧嘩しに行ったらそのすきに襲ってくるぞ(リバイスの分身を残しておけないの?)
・わざわざ雑魚ライダーズで対処できるようにヘルギフテリアンを戦わせない赤石
・折角最強フォームなのに雑魚退治か格下(大二)相手に手抜きバトル
・格下相手に手抜きしたうえ決着付けず引き伸ばし
・今まで無能描写しかなかった牛父が急に感動的に死んで赤石が急に家族愛に目覚める(ナニコレ?)
・一応ラスボスなのに出番がないギフ様

39 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:40:40.99 ID:OrRQTBRHF.net
別番組と比べても仕方ないが、はるかがドラゴクウに問答無用ビンタ食らわせたのはやるじゃん! て感じだったが
さくらから大二へのはまた始まったよ……としか思えなかった

40 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:42:20.82 ID:w06+9Q+M0.net
まあ唐突にこれだもの
赤石が「私の大事な家族に、手を出すな」

41 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:43:03.54 ID:KsobauFP0.net
私の大切なライダーに手を出さないでくれないか、脚本とプロデューサーさん

42 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:45:40.97 ID:yJzhHI7+a.net
さくらアギレラはドンブラの桃井ソノイをやりたかったんだろう
隣で上手いことやられると下手くそな百合の残骸が惨めだ
ギャンギャンうるさい女どもと光が赤石にボコボコにされて倒されるといいなと思いながら見てた

43 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:48:30.59 ID:yJzhHI7+a.net
>>35
メインじゃないとかそういう擁護は的外れなんだよな
あまりにメインライターがクソぶちまけすぎて掃除しながら先に進める難易度高い真似をやらされてるハンデはわかってるが
多くは誰が書いたかなんていちいち考えて見てないんだよ
今週も安定して支離滅裂だなくらいにしか

44 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:48:32.51 ID:3IafjuvI0.net
無限復活するヘルギフテリアン程度に束になっても勝てないライダーが3人も5人もいても…

45 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:50:55.60 ID:RqRWQ2qla.net
五十嵐母の良いこと言ってる風毒親感がほんときつい
序盤はそれも伏線なのかと思ってたらただ一貫して制作者の倫理観がおかしいだけだった
役者の人に罪はないけどもうなんか出てくるだけで不快になる

46 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:54:47.94 ID:0y2+xfOe0.net
公式サイトのPの文章読んでるとコイツが舵取りしてたらそりゃこうなるわな…という感じがしてきた
こうも視聴者の印象と作り手の思惑が乖離する作品になってしまうとは

47 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:58:14.83 ID:b/EL0LoZa.net
今回も取って付けた様に兄弟喧嘩()という形で何とか一輝を動かそうとしてたけど、
アジト手薄になるの分かっててわざわざ一輝から呼び出す形にしたせいで太助タヒぬ戦犯化、
イキりポンコツトリオは又も床ゴロ、結局見せ場はウィークエンドが強奪、
大二は益々赤石教にのめり込む一方で何もいいトコ無し

>>35
コイツ毎週毛利ガー毛利ガーしか言ってないな
はんたくん自分の責任はどうした
勿論、今週の有り様は毛利の責任だけど

48 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:09:25.56 ID:XM1+qj+c0.net
>>39
既に生身で満身創痍の兄の銃をあっさり跳ね除けてヒステリックに怒鳴るのと
一度襲ってきた変身してる相手に自分は生身の状態でビンタして一喝するのでは
どっちが『強い女』なのかがはっきりわかるんだよ
>>42の言うタロウソノイとさくらアギレラ含め、Pとか演出含め脚本の力量が凄くはっきりでてる

49 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:10:37.74 ID:+WDKClM00.net
雑魚三人が基地を守るとか絶対に無理だろと思ったけど案の定だったな。兄弟喧嘩で間接的にウィークエンドの幹部が二人死んだわけだが

50 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:11:03.63 ID:xLJuPjpl0.net
saku のヒスこえぇ眼の前いたらチビっちまうよ

51 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:12:41.47 ID:j8pHtDV40.net


52 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:13:56.51 ID:j8pHtDV40.net
大二で何度引っ張るのよ
やっと闇落ちオワタと思ったら、また拗らせて
イライラするな

53 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:14:33.21 ID:sdh4AOUm0.net
消されたライダーキックの記憶

前にカゲロウと入れ替えるためだけに必殺技を決めたろ
なんで今更うだうだ悩むのか

54 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:14:53.51 ID:hRVhD36R0.net
犠牲者出ているんだから大二は後回しにして
赤石とギフを倒しに行けよ

55 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d642-2Ozm [153.196.168.32]):2022/06/19(日) 12:20:19 ID:eSf00Kmz0.net
アギレラジャンヌこんな時だけ物わかりよく逃げ足早くてワロタw

56 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-Pt6I [106.146.3.163]):2022/06/19(日) 12:20:20 ID:HDwmjFOTa.net
>>48
もろに出てるよね
大二の銃を跳ね除けるにしてももっと優しく諭すように
大二は優しいとか言ってたのさくらだけなんだからその性格を尊重すればいいのに
あれじゃ大二のプライドごと踏みつけてギャンギャン煽って余計喧嘩が酷くなるだけ
こいつ居なくていいさくら本当に邪魔

57 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d663-Kpvn [153.174.68.221]):2022/06/19(日) 12:26:12 ID:uCpwj1Ik0.net
>>55
あの二人はマジでお互いさえいれば他はどうでもいいんだろうな感が凄い
残ったのが相方だったら絶対「私も残って戦う!」って言ってたろうな

58 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-zLwy [106.128.190.55]):2022/06/19(日) 12:26:31 ID:tE4jGwKVa.net
セイバーリバイスと脚本に積み重ねがないというか薄っぺらい話多いな。
ゼロワンは扱い切れてないだけで一応積み重ねはあったのに。
令和から見始めたけど、ライダーってもしかして脚本その場その場で考えてる?1話から大筋の流れ決めてたらこんな事ならないよな?

59 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-TfHA [153.151.32.1]):2022/06/19(日) 12:31:33 ID:ekUpQYFx0.net
「風林火山陰雷がトレンド入りしてる!リバイスは好評やな!」
とか制作は喜んでそう
もう終わりだよ

60 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d607-BPSX [153.188.54.254]):2022/06/19(日) 12:33:18 ID:vkzWAym70.net
風林火山はまあある意味面白くはあるけど
スタッフ側は「俺たちのネタがバカウケだぜw」みたいな感じに意識のズレがあるんだろうな

61 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:35:04.73 ID:XM1+qj+c0.net
>>56
そうそう、気が強いにしてもやり方があるんだよね
銃をそのままに大二は優しいから妹に撃たりしないって断言するとかすれば虚勢でも押しつけでも筋が通るのに
問答無用でビンタ→ヒスで長男のみ案じる一喝(恫喝)ってのがほんと嫌なキャラとしか描けてない
まあヒステリックで強さ勘違い女っていうキャラならこれ以上にない完璧さだけど

62 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:36:42.45 ID:sFWLzm2Sa.net
今はTwitterとかあるから作者の人格を知る機会もあって余計に思うが
作者の性格って作品に思い切り出るんだな
優しいっぽい言葉だけ無責任に言うやつはちらほら居るが
リバイスの登場人物に優しい人間がいない
相手を責めて自己正当化する奴ばっかり
しかもやたら喚く
はっきり言って知性がない
大二が「あいつらみんなバカ!」みたいに言ってたが言ってる大二含めてその通りだと思う

63 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:39:16.91 ID:Nw0xtdZld.net
>>35
むしろ今までの毛利は、木下が広げておいて全く扱わない伏線や要素を扱って尻拭いしていた印象。
今週でいよいよ付き合いきれなくなったように思う。

どっちにしても酷いがな

64 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:39:26.30 ID:sdh4AOUm0.net
赤石の疑似家族にしてもろくな関係性を描けていないから唐突なセリフにしか見えない

65 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:40:00.96 ID:W7DEMD7XM.net
ドンブラとシンウルトラマン無かったらマジで特撮というコンテンツごと見限ってたかもしれんわ今年…元々ライダーくらいしか現行で追ってなかっただけに
リバイスも最初は期待してたのにどうしてこうなったし

66 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:40:53.25 ID:F02zljPr0.net
他がひどくてスルーされてるけどドンブラといえば
ラブコフが逃げようとして武器にされるとき「ぐえー」とか言い出したのも
あっちでウケてたからパクったろwって感じかね
なんかもう何もかもがそう見えてくるわ

67 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:43:06.16 ID:WLk10Chs0.net
大二がなんであんなに赤石を支持するようになったのかがちゃんと描いてないよな

68 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:45:44.95 ID:ievS4nPN0.net
そういやラブコフの声優ってライダー好きで剣の頃からずっと観てるくらいなのに、意志があるのか無いのかすら微妙なクソマスコットとは気の毒に

69 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:50:28.27 ID:tWkSFff80.net
木下のツイに一輝以外は元ネタいます発言あるからね
先天的にしろ後天的にしろパクれるものはパクるのがリバイス全体の作風なんだろ

70 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:53:22.44 ID:drBiyyrB0.net
ゼロワン セイバー リバイス まともなものがひとつもないてどういうことや

71 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:56:21.67 ID:z3tv1c1m0.net
赤石長官が大二に家族愛を示していたあたり、
「人類存続の為の戦略的退化」は大二や人類を唆す為の嘘ではなく本音で、大二も一応その点には共感してたってことだよな?正直言ってその辺の描写は良かったと思う。
しかし大二と赤石が共感によって繋がった関係なのがはっきりした今、朱美さん絡みの因縁がノイズにしかならない気がする。モブのつもりだったキャラをメインに据えた、木下脚本の弊害が出たな。毛利がメイン脚本の方がマシだったんじゃないか。

72 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:56:27.27 ID:wrh4lh5Da.net
ブラックサン、シン仮面ライダー助けて.....

73 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:59:00.78 ID:CeydoL/Ma.net
急に私の家族に手を出すなとか設定が急に生えてくるのマジでやめてほしい
段階を踏んだ描写がセイバーリバイスと続いて全くできてないの何なんだろ

74 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:01:06.45 ID:z3tv1c1m0.net
>>71
一輝と大二の兄弟喧嘩(笑)も、「朱美さんの犠牲」を挟まず、ストレートに「自由と平和を望む一輝」と「戦略的退化を選んだ大二」っていう構図にしておけば、「正義と正義のぶつかり合い」が綺麗に描けたのでは?

75 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:02:54.98 ID:Cie7C6GP0.net
後8月いっぱいまでこれに付き合わないといけないだって…?
嘘だ…僕を騙そうとしてる…

76 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:03:28.24 ID:XgsCfppOr.net
もう少ししたらウルトラマンに切り替えられるぞ

77 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:09:13.90 ID:z3tv1c1m0.net
太助と公子は義理の親として光に愛情を示していたから光を逃すことを優先したことも今回ではっきりしたし、そこは悪くないと思ったけど、やっぱり木下脚本の掘り下げが足りなかったよな。
赤石が大事に対して家族愛を示したのも、「数千年孤独だった自分に共感してくれた存在」であることに加えて、「偽装家族である牛島家の間にも家族愛が存在した」ことに感化されての行動だと思うけど、やっぱり朱美さん絡みの因縁を描いてしまった木下脚本がノイズになってるの勿体ないと思う。

78 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:18:59.92 ID:fKYvLb9p0.net
赤石長官以外のキャラ全員嫌いになれる作品、リバイス

79 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:25:23.76 ID:ZshwS9PPa.net
ヒス女かヒス男か空気しかいないからな

80 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:26:54.97 ID:Cie7C6GP0.net
いやーしかし本スレやネタバレスレですらほとんどアンチスレみたいになってるライダー見たことねーぞ
すごいわリバイス

81 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:27:45.70 ID:wrh4lh5Da.net
三馬鹿に風林火山かました時はスカッとしたわ

82 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:29:11.04 ID:z3tv1c1m0.net
https://twitter.com/niboshi0612/status/1538335581066801153?s=21&t=fvVb1ai6OaMOFQTLRHzwcg

リバイス公式、毛利さんに対して失礼すぎるだろ、描写の足りなかったキャラにせめてもの掘り下げをしてくれたのに、サブ脚本の毛利さんを軽視してる気がする。
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:30:02.90 ID:TfvUNLh6d.net
>>58
その場その場で考えてるというか、一年通しての番組だから、ガチガチに決めるとトラブルに対応できなくなる。
だからと言って行き当たりばったりで書いてる訳ではないはずなのだが。
メインとサブで脚本家が違うからと>>8が言ってるような
デッドマンズに家族を殺された男が
「アギレラを誇れ」
と言われてるのを聞かされるという地獄絵図ができるはずはないんだけどなぁ……

84 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:32:34.75 ID:CtQNgOq40.net
>>38
え?あの父親怪しい空気しか出してなかったのにあっさり死んだの?
もう風呂敷を畳みきれなくなったの確定だから無理やりキャラを減らしてるようにしか見えんな

85 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:54:37.13 ID:z3tv1c1m0.net
>>83
太助に限らず、ウィークエンド構成員は何かしらの形でデッドマンズから被害を被っているはずなのに「アギレラ(デッドマンズとしての過去)を誇れ」はウィークエンドのボスとしては無神経だよな。
死に設定になったけどアギレラ自身、フェニックスに両親を廃人にされた過去があるんだから、両者のバックボーンを掘り下げ、摺り合わせして、
「フェニックスとデッドマンズ両方の黒幕=赤石」に対する恨みに昇華する形で協力体制を敷くとか、いろいろやりようはあったろうに…

86 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:04:36.91 ID:YNYpG1fm0.net
>>82
これって大元流れを木下、それを脚本に毛利が書くってこと?
それとも木下と毛利を誤字で書いた?

87 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:06:47.08 ID:zDhFL5/P0.net
泣けるシーンなのに無駄に長くて鬱陶しいって感想しか出てこないな

88 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:17:31.53 ID:4om7/MwOa.net
もしそこが半太監修のセリフだったらTwitterで自画自賛しまくってるハズ

89 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:33:59.01 ID:hkfudy3C0.net
何の進展もないから見るのも何か書き込むのも苦痛になってきたわ
個人ブログなんかで毎週感想書いてる人を尊敬する

90 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:16:39.45 ID:hRVhD36R0.net
大二もベイルもアルティメットリバイスに敵わないことは分かっているんだから
せめて何か罠を用意すればいいのに

91 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:40:40.82 ID:+gB/rpsh0.net
親戚の子とニチアサ見てたんだけど、

プリキュアドンブラはひたすら質問してくるのに
リバイスだけ終始無言のまま
妹姉兄合わせて5回ウンコしに行ってた

92 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:42:31.15 ID:hkfudy3C0.net
興味があるものには貪欲だもんなぁ子供って…

93 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:43:04.54 ID:LlRSoyDq0.net
予告のヒロミの横で蹲ってるの玉置か
あんな間抜けにされて役者かわいそすぎるだろ

94 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:46:18.61 ID:1KleQC+/0.net
無駄に、本当に無駄にシリアスな感じがあるもんなぁリバイスは
他2作は味わい深さもとっつきやすいコミカルさも持ち合わせてるが

95 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:51:35.58 ID:yD3QGrug0.net
ンホイスなんて見る価値もないからな
デジモン見てからドンブラザーズ見て終わりでいいよ

96 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:03:39.32 ID:bznvI2Qm0.net
駄目な映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられていくなあ

97 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:05:46.62 ID:drBiyyrB0.net
セイバーの次だからかなり期待値あった?

98 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:13:18.80 ID:+WDKClM00.net
>>93
幹部怪人役で起用されてこの扱いは酷いな。オルテカの方がまだまし

99 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:28:52.28 ID:2BJG+uvm0.net
>>91
うちは逆に6歳息子がリバイスだけ「なんで大二とずっと戦ってんの?」って聞いてくる
何て答えれば良いのかわからなかったよ…

100 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:58:53.45 ID:Hh4UaHFv0.net
初期のデモンズが洗練されたデザインだっただけにどんどんチープになっていくのが悲しい

デモンズって名前つけないで欲しい特別感ないわ

101 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:04:28.60 ID:BHzVPrXVp.net
もうデモンズ人気(そんなもんがあるのか知らんけど)にすがるしかないのか…

102 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:10:01.76 ID:+gB/rpsh0.net
>>99
分からないから一緒に考えてみよう
とかかなぁ

103 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:23:48.83 ID:t8n3WEZXa.net
仮面ライダーデモンズに人気があったんじゃなくてヒロミとデモンズドライバーに人気があったんだよなあ……
しかしバイスと狩崎の不穏さとか、きな臭い牛島家とか面白くなる要素あったのになんでこうなったんだろう

104 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-7iQi [106.128.69.111]):2022/06/19(日) 17:45:54 ID:9UzPl+W9a.net
(主にさくらと大二のヒスで)序盤から家族間でギスってたのを、
「やっべ不穏要素評判悪いわ、怪しい奴皆善人にしたろ」とズレた日和り方しちゃったとか?

105 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 56bb-H7zj [217.178.201.72]):2022/06/19(日) 17:56:53 ID:3IafjuvI0.net
・序盤で敵組織を壊滅してしまったのでやることがなくなったので茶番を繰り返すことに
・SNS等でもてはやされた序盤の不穏やギス描写は狙ってたわけではなく、単に脚本家や製作陣の無自覚な偏見等だった

これ完全にゼロワンの時の失敗繰り返してるよね

106 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d607-BPSX [153.188.54.254]):2022/06/19(日) 18:01:55 ID:vkzWAym70.net
あれが仲良し家族のつもりだったんなら終わりだよホント
ギスらせといたけど路線変更で仲良しだった事にされた、のほうがまだ分かる
いやそれでもわからんが

107 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:21:30.69 ID:xKq6Nmvg0.net
デッドマンズもカゲロウも早く退場させ過ぎたせいでやる事なくなってるのアホすぎて

108 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:31:11.26 ID:28T0ISm80.net
大二のやりとりも10話で終わってカゲロウとの決着もホーリーライブ誕生で大二関係は終わったと思ったら終盤でまだこんなに引っ張るとはな

109 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:34:52.69 ID:XSCoDqYv0.net
>>62
特に女キャラがかき分けできてないよね。
本質は同じで表面上違いだしてるだけな薄っぺらい感じ。
自分の引き出しにないキャラとかは居酒屋とかで人間観察してるって小説家もいるのに、
もう人間が描けてない。本当に小説家なのか疑いたくなる。

110 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:05:39.90 ID:QnADPEGv0.net
ギフって序盤から倒すべき敵だって出てんのに未だに主役たちとは一切戦ってないよね
ギフに勝てる勝てないの論争あったけど、実際通用すんのかすら分からん
ラスボスと思しき奴がまだよくわからない存在ってのは問題だと思うわ

全部赤石の言葉でしかない

111 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:09:37.70 ID:3IafjuvI0.net
いつのまに棺から出てきたのか思い出せん
意味不明な言葉で頑張ってお喋りしようとしてたのに

112 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:29:37.57 ID:xKq6Nmvg0.net
終盤まで身内同士でgdgdと内ゲバしてる感じがキュウレンとそっくり(悪い意味で)

113 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:29:39.11 ID:4om7/MwOa.net
「悪魔の軍団」だの「人間の自由と平和を守る仮面ライダー」だの端々で初代をなぞってるから
ギフもそれにならって最終回で住処に乗り込んであっさり倒すとか宇宙へ逃げるENDをやるつもりなのかもしれん

114 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:31:08.65 ID:/QjIj41Ha.net
この作品で序盤から積み重ねてきたものってさくアギのニリンソウ以外にある?

115 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:11:30.73 ID:oo9nH85ha.net
ニリンソウすら無駄に尺取ってたくせに心情描写の積み上げもなくポッと出でしたが…

116 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:18:41.42 ID:WsiwQ0Bd0.net
>>114
信者を除く視聴者の作品(あるいは製作者全体)に対するヘイト

このスレにいる人だって最初は違和感あっても
「〜さえ何とかなれば」「今後の展開で変わるかも」「脚本は特撮慣れしてないし」とか思ってたはずだ
でももう今では積み重ねでどうにもならんと悟ってる

117 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:26:32.65 ID:WtJcu/DX0.net
>>80
去年も似たような物だったろ
それも開始前から

118 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:35:37.72 ID:mmyn4bcq0.net
話の中心というか柱であるはずの悪魔とギフの設定が全く定まってないフラフラなせいで何一つ意味が分からん

119 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:28:51.87 ID:zDhFL5/P0.net
ギフがただの置物だしな

120 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:48:51.57 ID:KiVvtxKSr.net
>>118
リュウソウのエラスも終盤までずっと不明な存在だったけど
終盤に行くにつれて禍々しさが高まってカリバーの力吸収とか敵味方関係無しに殺しに来る幹部作ったり
その段階でリュウソウ族の母もエラスだったって事実を告げられ絶望しながら戦い続け最後の最後にエラスに認めて貰うって凄く良い展開だった
正直岐阜がやってる事エラスと変わらないし話の展開も似たようなもんなのになんでここまで酷くできるんだろう

121 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:53:26.35 ID:/mk9gmsE0.net
カゲロウ復活で、大二に喝を入れてくれる展開でも良い
もったいなかった
良いキャラしてたし、終盤でも使いやすそう

パパさんは、毒母親とくだらない小芝居やってないで戦え

122 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:57:03.29 ID:oM2nMy8E0.net
>>117
期待度の差がね
悲しい反転アンチが多そうなのはリバイス

123 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:58:24.73 ID:Cie7C6GP0.net
>>108
いやーほんと大二に関しては1年ずっと同じことやってる印象が強いわ
まあまだ終わってないから結論出すのはアレだけど

124 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:58:12.17 ID:w06+9Q+M0.net
大二が(役者も)報われるならシナリオがどんな展開になってもいいわ
本当にボロボロの不遇すぎなんだよ

125 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:25:51.14 ID:7G1LMJZQ0.net
>>80
令和議論スレ新ライダー予想スレ果てはドンブラの方でもとことんこき下ろされてる

126 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:32:10.81 ID:XiHgRgRSa.net
赤石の強さ描く前にある程度の善戦感が必要だってのはわかるんだけど
市街戦に複数投入されてたヘルギフテリアンがシェルター制圧に一体もいないのは無理があるでしょ

127 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:27:06.18 ID:vRkBbz7K0.net
誰一人として大二を自立した人格のある人物だと考えてないの最高に毒家族
メガネ殺してインスタント名場面作るとかより馬鹿親どもの息子と話し合うなりやる事やれ
放任主義じゃなくて放置だろあんなの

娘がいきなり激ダサスカーフつけて怪しい地下組織に入り浸ってるの気にしろよ
次男の職場が大変なことになってるんだから連絡するなりしろよ
長男がフラフラただ流されてるだけなの注意しろよ
何のための親なんだよ
置物か?ギフと変わらねえだろ

128 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:49:52.54 ID:mUdVlDHJ0.net
リバイスの描写が悪いせいもあるけどやっぱ両親キャラって邪魔じゃね?
両親が死んでる、出てこない、敵になるようなありがちなパターンは賢かったんだなと思ってしまう

129 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:55:55.28 ID:8LUIFyRF0.net
先人がやらなかったことを思いつきだけで敢えてやる必要はないってことだね

130 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 05:56:01.63 ID:sg2UvWSo0.net
五十嵐桜だの銭湯だと自分の趣味ぶち込んで滅茶苦茶にした挙げ句毛利に尻ぬぐいさせてんのに、毛利脚本回は一切リバイスに触れようとしない木下半太ほんと腹立つわ
責任って言葉の意味分かってんのか?

131 :sage :2022/06/20(月) 06:17:39.18 ID:+sfieHbu0.net
>>105
デッドマンズは割と伝統的な宗教型悪の組織
対立するフェニックスは正義を標榜するけどどこか不穏
これで一年やれたよ
なぜウィークエンドのような意味不明組織を中心に据えちゃったんだ

132 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 06:19:15.92 ID:sg2UvWSo0.net
>>131
大好きなさくらちゃんが所属する組織だからね
ウィークエンド中心で話を回せば必然的にさくらちゃんの活躍が増えるという寸法です

133 :sage :2022/06/20(月) 06:21:47.57 ID:+sfieHbu0.net
>>113
ついに今週は平成初代の
「皆の笑顔を守る」
まで擦っちゃったからな
最終フォームもアルティメットだし
いろんな要素の無駄遣いやめて貰えませんか

134 :sage :2022/06/20(月) 06:26:16.94 ID:+sfieHbu0.net
>>132
その結果アギもさくもキャラ台無しという

135 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 07:43:18.38 ID:+LSn/gRm0.net
さくらが「もうほっといて」ってとこで普通なら「分かった。でもさくらなら立てるって信じてる」とか「無敵なんでしょ!前見なよ!」とかそういう言葉をかける場面だと思うけど、やったのが「わかった」で抱きしめるだからなあ。

さすがそういうとこは念入りですわ

136 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:25:35.25 ID:Ce5shSjbd.net
なんか先週と同じ展開でほとんど話が進まなかったな

先週 母 死
今週 父 死

137 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfda-TfHA [60.34.38.213]):2022/06/20(月) 09:05:26 ID:FfNtOJNv0.net
アベンジャーズのヘリキャリアの丸パクリ基地も適当に破壊する根性の捻じ曲がった作品
全体的に仮面ライダーを貶める為に作ってんのかとすら思うわ令和ライダー
プライドがなさすぎる

138 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FF72-uEgh [49.106.186.6]):2022/06/20(月) 09:07:00 ID:GQEmJWQhF.net
話進んだよ

赤石に家族が出来た
本人気絶中だが

139 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2734-sER5 [222.2.68.36]):2022/06/20(月) 09:12:13 ID:WH0BdHtD0.net
ドンブラからの大二へのフォロー(?)

>闇堕ちなんてなんぼあっても困りませんからね。
https://i.imgur.com/T8qwUpN.png

140 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp27-9ViC [126.182.232.178]):2022/06/20(月) 09:15:48 ID:pqZPM+kdp.net
前回の!仮面ライダーリバイスは!
赤石が怪人になってウシジマをころがした!

141 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:19:11.42 ID:whYhsmyj0.net
あまりにも頑なにギフ様を喋らせないから、実は意志なんか無くて全部赤石の自作自演にすら思えるわ
まぁアギレラも怪人体を出し惜しんでて実は人間かなと思ってたらあっさり変身したし、ギフ様もある日急に小者丸出しで人類を絶滅させるとか言い出すんだろな

142 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:24:40.66 ID:AC/+R1YsM.net
ギフな意味不明な言葉でいっぱいおしゃべりしてたのはなんだったん

143 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:32:58.39 ID:+eZhS0qhd.net
一輝はFateの主人公みたいに善人過ぎて逆に壊れてる奴を目指したんだろうけど、器の大きいおおらかな長男とかクレバーさもある的な要素も入れたせいで
結果的に統一性の無い薄っぺらな空気になってしまった
独善的なおせっかいと言われても、ヒーロー番組の主人公なんて大体そうだし
そしてラスボスも文字通りに舞台装置なギフとはお似合いの対決だな

144 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:36:51.23 ID:OD+OWLSF0.net
>>127
普通じゃない気持ち悪い親だよな。
家族がテーマなら理想の家庭を描かないと、
こんな異常な家族が守るべきものとか根幹がブレてるよね。
これまで家庭を取りあつかったライダーが無かったのも、
描写が難しいのもあるだろうに、
こんな3流小説家が無謀にも手を出すから

145 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:44:25.46 ID:x+uPNRkId.net
結局初の家族テーマがやりたいってだけで序盤から家族描写崩壊してたしそれが問題点として描かれる事無く進んで来たからな
せめて家族描写位マトモに書ける作家起用するべきだったよ

146 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:47:54.96 ID:+eZhS0qhd.net
ジオウで普段は無条件にソウゴを肯定する時計屋のおじさんが、本当の危機では「ちゃんと心配させろ!」と叱ったりそういうのがない

147 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:48:26.62 ID:98YkhSJ6d.net
>>96
僕らが見ていたいのは希望に満ちた光なのにね

148 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:55:42.91 ID:Dk5HDQV7a.net
>>145
悪魔モチーフでもあるから
仲良さそうでいて微妙な空気の家族が上手いことミステリアスに見えてすごい予感をさせてみんな先を楽しみにしてたんだよな
話数が進んでメッキが剥げたらただ描写が下手くそなだけだったという

これ良く考えたらすごい事だよな
50周年だよ?

149 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:57:20.22 ID:OgAmyylK0.net
別に両親がいなくたって家族は描ける
いない方がよかったんじゃねえの何の役にも立ってないし
息子たち放置じゃん

序盤は、母親の言動にひっかかるところがあったから
それが伏線でどんでん返しを期待してたけど
あれ、素でやってたんだなびっくりだよ

150 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:00:09.34 ID:EyonaQ1N0.net
一輝対大二って図をやるのはいいんだけどさ
アルティメットリバイ対ホーリーライブって図だと明らかにリバイの方が強いから
そこら辺燃えないよね

151 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:00:29.94 ID:98YkhSJ6d.net
もちろん大二も十分おかしいけども、今回でさくらも改めて「バカなの?」と思ってしまった

どう考えてもあれは病んでる人に1番やっちゃいけない言動、かえって追い詰めるだけだわ
(ライダーの姿でボコられた直後だから血が昇ってた可能性もあるかもだけどもしそうだとしてもだな…)

152 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:01:21.72 ID:EyonaQ1N0.net
>>149
母親は死亡、父親は入院って形でよかったな
両親いて若いうちから稼業継がなきゃってなってる一輝もあんまピンとこないし

153 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:04:45.30 ID:0+23RcCx0.net
よりにもよって「家族観(強い母親像)」が悪方向に乖離してる奴にまかせちゃったのがな
なんかどこぞの誤振り込みみたいな「なんでそいつだったんだ」っていう

154 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:05:26.51 ID:STRwKqvZp.net
ウィークエンド基地に乗り込んだ大二が市民に偽善者と罵られゴミを投げられる描写を前回やったなら、
今回、アララトに乗り込んだ一輝にも、大二との対比としてアララト民と絡ませてみれば良かったのに。

・アララトでの生活を謳歌し、ギフに抗うリバイスを厄介者扱いするアララト民←大二の正義
・自由のない生活に苦しみ、リバイスに助けを求めるアララト民←一輝の正義

アララト民の心情を描写するだけで一輝と大二のどちら側が正しいのかはっきりするし、状況を理解できれば子供も応援しやすいのにね。

155 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:09:24.31 ID:TpB1GskCF.net
>>151
よりによってさくらが単細胞ヒステリーバカ無能なのはしっかり積み重ね描写があるから、あの行動も花への八つ当たりも、数時間後にはまた無敵面してまぬけトリオやってるのも全部納得できるのよね

156 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:11:35.15 ID:XeKxL6J3a.net
>>151
女だとか関係なく人として思いやりとか優しさが全然無いよね

他ではヒステリックに喚いてるだけだし
強い女の描写がおかしいにも程がある
こんな何もかもきっついヒロイン要らないよ
バイスの方がよっぽど心配して優しいっぽいこと言ってるじゃねーか

157 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:15:14.42 ID:z//OxVNAd.net
>>150
わかる
いっそアルティメットが一輝とバイスじゃなくて一輝と大二とかのが良かった
兄弟なんだし似た姿に変身とかね まぁどっちがどっちか分からなくなりそうな見た目してるが
兄貴ばかりにギフの遺伝子が〜みたいになってて設定が全然生きてないのが惜しいわ

158 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:15:33.75 ID:8P6gEdpId.net
暴走して悪であるフェニックス(アリラト)についたダイジを、正義であるWE側に来るよう説得するって筋書きっぽく感じてしまって
正しさで裁きあう気は感じられないな…

159 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:19:04.54 ID:Y10PYSzDd.net
令和ライダー全体のアンチスレは…やっぱり時期尚早だったりする?

160 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:21:00.20 ID:JndkTtGMa.net
立ててみれば
需要が無ければ落ちるだけ

161 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:22:00.20 ID:vtEARRE90.net
さっさとアララト描写しないとギフ側が悪と断じ切るのもムズイ。多少の犠牲のもと管理された全人類の平和って信念なのかもしれんし、人類を家畜にして悪魔主導の世界に変えるって悪意なのかもしれんから感情移入しにくい。

162 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:23:53.48 ID:STRwKqvZp.net
家族モノの作品で兄弟喧嘩とかいう熱い展開をやるのに、
主人公をダブルライダーにしちゃったせいで、1対1のフェアな勝負を描写しづらくなってるの完全に失敗だよな。
一輝が変身すると必ず付いてくるバイスに、人数合わせで加勢してくるベイル…絵面に燃えないのよ。

163 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:26:38.58 ID:C961hh2S0.net
>一輝が変身すると必ず付いてくるバイス

あれ・・・バイスって留守番できないの?今ベルト持ってるし単独行動も出来るよね?

164 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:26:46.28 ID:ewB5Ix5Oa.net
>>150
策を弄してでもなんでもアルティメットを圧倒して
「俺にも勝てない兄ちゃんがギフを倒せるはずないじゃないか!」とでもしないと大二のバカさが浮き出るだけよね……

165 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 56bb-H7zj [217.178.201.72]):2022/06/20(月) 12:44:12 ID:z3ICyn+D0.net
>>159
アンチスレは時期尚早と言われてたから議論スレがある


令和ライダー議論スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655131243/

166 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:45:09.25 ID:Dc/a0tZz0.net
ゼロ距離必殺技を余裕で返されてるからね

カゲロウ復活、融合でパワーアップすれば良い
本来、善と悪は隣なすものとか言って
消えてなかったことにして

ヒロミの帰還より、まだ理屈が通る

167 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:46:56.18 ID:sAxCvc3Vp.net
ホーリーライブを使うとどちらかは必ず消滅するっつってたのに…

168 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:51:47.27 ID:z3ICyn+D0.net
アレ見てホーリーライブほしいってなる子いるの

169 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:10:54.95 ID:Sv6J36QOp.net
大二っていうか役者さんがひたすら可哀想なんだよな
何が楽しくて勝てないカルト兄妹バトルやらなきゃいけないんだよ
五十嵐仲良し三兄弟!とか言う割に一人で悪役背負わされて
無様に床ゴロさせられるとか哀れ極まる

170 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:14:46.53 ID:ZZX9ysrK0.net
>>162
ガイムのミッチvs貴虎の兄弟対決の展開上手かったんだなーってしみじみ思ったわ
最新アイテムでの変身の弟を旧式でも圧倒する兄→けど情でトドメで躊躇し弟が勝つってやつ
双方のキャラも旧式アイテムも無駄なく使っていいシーンだった

171 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:31:51.98 ID:aDgCLlb8a.net
ミッチは理由が明確だったから映画になったけど綺麗に解決できた
大二は解決出来んのこれ?
理由はよくわからんしパワーバランスおかしいし
何回兄貴を憎む展開やってんだ大二の僻みっぽい性格を直さない限り解決した事にしてもどうせまた揉めるよ
兄弟でも仲良いとは限らないし離れて暮らせば解決する話

172 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:47:56.60 ID:ngUHjrRlp.net
大ニなんてほっといてさっさとギフも赤石も倒しちまえば全部解決するのに…

173 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:48:09.04 ID:Sv6J36QOp.net
とりあえず兄弟のぶつかり合いを兄弟喧嘩で済ませようとするのをやめろ
一輝はもう少し自分で考えろ両親に流されるな

174 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:36:32.93 ID:3A/DAvSsp.net
さすが50醜年記念作品だぜ…

175 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:54:11.26 ID:86mkkH06d.net
これが記念すべき50周年記念作品っていう現実を受け入れられないよ…

176 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:56:53.29 ID:6LWEWNw50.net
記念作品がまさかの最低作
これが木下大先生の大どんでん返しだ

177 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:18:37.71 ID:BFMJyuxVd.net
>>168
初期の販促期間中に買ったお子様は見向きもしてないだろうな
それ見て親は「飽きちゃったのかな」で終わり
そして次年も繰り返される悲劇

178 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:30:17.73 ID:I3hVGus80.net
現行より再販ダブルドライバーのが売れてるみたいだからな

179 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:48:51.66 ID:XpcqI3z7d.net
ダブドラ発売される度に買ってる人もいるからな

180 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:52:54.93 ID:+3O4PL8v0.net
ジュウオウタイガーも父の日にわざわざ恨み節書くタイプの性格だったかー
母子家庭朴ハンタが劇場版に登用しそうなナイスンホイス人材だった訳なー

181 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:14:08.65 ID:x0aUBGKz0.net
リバイスドライバーはスタンプ差し込んだレバー部分が90度きっかり曲がらないのがなんか好きじゃない
あとバイスタンプ自体が正直あんま目新しくない上に格好良く感じない

てかダブルドライバー再販してんだ
まぁあれシンプルながらカッコいいしなぁ

182 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:28:30.74 ID:HCSwLftkp.net
全部「仮面ライダー」の売り上げとしてリバイスの手柄になるのが癪だわ…

183 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:50:31.61 ID:sgYNWbGsd.net
>>181
Wドラの再販品は、メモリが六本付いてるのがお得感あるんだよな
本体がシンプルだから壊れにくいし
オーズはセンサーが壊れやすいと聞いた

184 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:52:56.61 ID:sgYNWbGsd.net
>>182
現行単年の売上もデータで出てるよ
それでも戦隊の2倍以上だからな
スタートダッシュで売っちゃうのは強いわ

185 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:57:06.47 ID:OD+OWLSF0.net
>>182
ブラックさんとシンライダーの売り上げも仮面ライダーの成績になるんだっけ。
数字的にはリバイス大成功みたいになりそうだな。
脚本家がイキリ倒しそう

186 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:02:08.62 ID:8eY7WmFy0.net
さすがに内部資料的には分けて扱われてるだろうけど
BLACK SUNの売上とどんぶり勘定されて戦隊と比べたら売れてるとか言われるのは良い気しないな

187 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:03:52.53 ID:I3hVGus80.net
前の決算は売上は上がってんのに玩具関連は-10とか面白結果出てたよな

188 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:18:52.90 ID:PKkOMZqB0.net
>>185
その二つ公開される頃にはリバイス終わってる

189 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:32:59.29 ID:ewB5Ix5Oa.net
三月決算としても入るのはブラックまでだな。アマプラ収入がどういう形態なのか知らんが。

190 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:23:44.85 ID:4kr0o/TJ0.net
>>180
それってインスタとか?
それともなんかのインタビュー?

191 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:31:20.64 ID:EENcEqCk0.net
ドンブラには悪いけど夏映画はスルーさせて貰う

192 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:35:01.68 ID:aXMYhtuS0.net
>>191
これもう完全にンホイスのせいだろ
マジにンホイスのせいでドンブラが割食うの悲惨すぎるぞ
ケインもあんな駄作じゃなくてドンブラの方でニンジャブラックとして出てくれれば良かったのに

193 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:38:24.39 ID:FfNtOJNv0.net
トイホビー下がってんなら言い訳出来ないだろ
虎の子のオーズ映画もBLACKも各種配信もあってやっとだからな
CSMのラインナップも豪華すぎるし

194 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:41:26.76 ID:8eY7WmFy0.net
DX未商品化アイテム商品化プロジェクトとかやってるのがいろいろ物語ってる

195 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:46:21.87 ID:6ip4OA+F0.net
>>190
https://twitter.com/haruka_tateishi/status/1538511671034974208?s=21&t=nSlqVMZNCdsJ7s5uQeVx4Q

これかな?固定ツイートとかも見る限り、家庭環境に対してコンプレックス抱えてるっぽい。
とはいえ出演作品のテーマと絡めて批判の対象にするのはナンセンスな気もする。
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:49:32.60 ID:sg2UvWSo0.net
>>195
はい

『仮面ライダーリバイス』は、子供のみならず幅広い世代の人々が見る作品であるため、作者の私情は批判の対象となることが多いが、木下氏の半生といった様々な情報もある程度考慮に入れながら批評することを勧める。

197 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:59:57.26 ID:Bh1NqU3d0.net
あの毒親から一揆を守るために食べようとしてた説だったらどれほど良かったか…

198 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:11:52.45 ID:KW9q+Or20.net
そういやぁ大二が似てると言われているミッチも舞にビンタされるシーンあったけど、あれは全体的に黒ミッチの怖さの方が勝ってたからまだ良かった

大二に関しては…すでに満身創痍だったし、弱い者いじめにしか見えない

199 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:15:02.52 ID:6ip4OA+F0.net
>>196
>木下氏の半生といった様々な情報もある程度考慮に入れながら批評することを勧める。

個人的にはそれもナンセンスだと思う。
「脚本家の半生や事情を考慮する」というのは、作品を別の視点で楽しむ為のプラスアルファの要素であって、作品そのものの本質的な批評とは分けて考えないとむしろ失礼にあたると思う。ましてや擁護の為の方便にするなどもってのほか。

200 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:21:19.15 ID:I3hVGus80.net
大二は終盤に来てチキン野郎に成り下がってるだけだからな

201 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2b9-TfHA [123.226.23.118]):2022/06/20(月) 20:42:15 ID:+LSn/gRm0.net
>>172
これだよな。とっとギフたおしゃ、ギフの強さ(笑)に絶望した大二も戻ってくるだろうし

202 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp27-9ViC [126.182.236.107]):2022/06/20(月) 20:43:35 ID:McseFFBLp.net
フリオ「何があろうとアギレラ様は僕が支えます!」
アホ女「支えてほしいなんて思ってねえよ!!」

便所にへばりついたクソみてえな女しか出てこないのもこいつの生い立ちのせいなの?
50周年とかいう節目の年になんでそんなうんこ作家起用したの?

203 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-TfHA [126.243.100.177]):2022/06/20(月) 20:45:54 ID:6ip4OA+F0.net
>>201
確かにな。リバイスは変身すると記憶が消える諸刃の剣なんだから、ギフジュニアや大二戦に浪費してないで早く大ボスを狩りに行くべき。
せっかくギフを倒すためにギフの細胞使ってギファードレックス作ったのに…

204 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d610-GvQ2 [153.240.159.138]):2022/06/20(月) 20:52:48 ID:t3ZC03Pm0.net
世界の前に家族だから
ギフを倒せるかもしれない力を持っているけれどその前に大二の説得をします
牛母とか牛父とか知り合いが死んでいっているけれどエゴイストだから気にしません

これが主人公

205 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp27-9ViC [126.182.251.93]):2022/06/20(月) 20:56:41 ID:GcUk8dc9p.net
先週まで大ニのところに行くことさえしなかったのに…

206 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17ad-jTbD [110.132.120.96]):2022/06/20(月) 20:58:36 ID:I3hVGus80.net
急に赤の他人のおっさんが家族とか言い始めて草生えた

207 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:23:09.00 ID:6ip4OA+F0.net
大二も赤石も本当はギフに抗いたいけど「人類の力ではギフに敵わない」から「戦略的退化による服従」を選んでるわけなので、
一輝がするべきことは赤石を敵視することでも大二を説得することでもなく、「ギフと戦ってアルティメットリバイバイスの力がギフに対抗し得ることを示す/ギフを倒す」ことなんだよな。
そうすれば赤石も大二も人類に希望を見出して改心するはずなのに。

208 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:25:56.04 ID:OD+OWLSF0.net
>>202
出てくる女みんなこれだよね。
この脚本家はかわいくない女しか描けないのか

209 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:40:42.78 ID:ElJvzy370.net
>>200
チキンというかこの期に及んでキャラが定まってないんだよ
序盤は兄への劣等感キャラ、中盤の仲良し三兄妹のいじられキャラ、で終盤になって正義の暴走キャラ
カゲロウの時に一般人にスタンプ押したことも兄を家族の前で抹殺しようとか言ってたやつが正義語る時点で笑わすわ

210 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:45:51.06 ID:ZrtPnaGJ0.net
ところで戦略的退化って具体的に何なんです
スタンプを押すことと関係があるんですか

211 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:10:57.64 ID:+3O4PL8v0.net
>>208
前に鰤の師匠と呪術の芥見の対談かなんかで
「どうしても日和ってストレートに可愛い女の子が書けない」
って言ってたけど、そういうタイプの男作者ってまあまあいるんだなと
女の書くリアルな女より大分タチ悪い

212 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:15:46.13 ID:vRkBbz7K0.net
男に負けないくらい気が強い女と
男を言いまかすために声がでかい女の区別ついてなさそうなのがまずい

つーかこないだも大二撤退した後アギさくタイムあったけどあんなの挟むなら光の特訓なり映した方が良かったんじゃねえのか

213 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:17:27.15 ID:STRwKqvZp.net
【序盤】
大二「変身怖いよ…」
一輝「俺が家族を守る!変身!」

大二「半端な覚悟やお節介で、戦いに関わるなぁ!」
一輝「わかったぜ大二!覚悟を決める!」
大二「チッ…」

カゲロウ「お節介な兄への憎しみが俺を産んだんだよぉ!」
一輝「ごめんな大二。お前を信じるぜ!」
大二「兄ちゃんが来るって信じてた!変身!」

【中盤】
ヒロミ「後は任せたぞ!五十嵐三兄弟!」
大二「ヒロミさああああん!!!!!!」

大二「弱くなったなカゲロウ…」
カゲロウ「お前の強さが俺を弱くした…」
大二「ありがとうカゲロウ。ホーリーホーリーw」

大二「フェニックスを正しく導きます。覚悟してください…赤石長官!」
赤石「風林火山!」
大二「このぉ…化け物めえええええ!!!!!!!」

大二「赤石のせいで朱美さんが悪魔に…!?」
一輝「一緒に赤石を止めよう!」

赤石「人類には服従の道しか残されていない!」
大二「赤石を信じちゃダメだ!」

市民「バイスタンプを打ちたいのですが…」
大二「案内します…」

一輝「朱美さんがやられた…どうして…?」
大二「おおお前らあああああああ!!!!!!!!」

大二「お前のお節介じゃ、世界は救えないんだよ!」
ヒロミ「ただいま。」
大二「もう遅いんですよ…」

【終盤】
大二「人類には服従の道しか残されていない!解らない奴には解らせてやればいい…」
一輝「お前は赤石に騙されてるんだ!」

大二「俺は正しいことをしてるだけなのに……」
赤石「解るよその気持ち…」

一輝「これは兄弟喧嘩だ!」
赤石「私の家族に、手を出すなぁ!」

一輝「!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?」

214 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:23:05.28 ID:x0aUBGKz0.net
木下の過去作に五十嵐桜って同姓同名のキャラが出てた件、
最初から意図的に同じ名前付けるために主人公一家の苗字ごと五十嵐にしたんだとしたら正直偏愛が露骨過ぎてゾッとするな…

いやまぁさくらのキャラ自体が普通に洗練されてて好感持てるなら別に気にならなかったと思うけど、
現状だと毎週森羅万象にギャーギャー怒鳴り散らしてて
自分の力量も弁えてない癖してバカの一つ覚えみたいに無敵を自称する口先だけ達者な能無しで
トドメに周回遅れも甚だしい時代錯誤の強い女性(笑)キャラに成り下がってるのが本当に救えない


そりゃ女性キャラも男性キャラと対等なレベルで活躍させたいって価値観自体は立派だと思うよ?
でもキャラに好感持てるって性別関係なくただの最低条件でしょ
戦隊の方が遥かに女性キャラ活躍してんじゃねえか
何だったらライダーでもOOOの比奈なんて非戦闘員であっても第3の主人公クラスに活躍してたのに

215 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:26:05.26 ID:8eY7WmFy0.net
50の嵐で五十嵐

と思わせて小説の苗字

100の瀬で

百瀬

と思わせてニリンソウ怪文書のアシスタントプロデューサーの苗字

216 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:08:41.42 ID:LUgVYuz6a.net
こういうの疎いんだけど、将来的にはあのキモい怪文書免許皆伝の百瀬って人がメインP張るの?
無~~理~~~

217 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:53:55.34 ID:WnVHvonWr.net
東映は人材不足だし後進も育ってないから諦メロン

218 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 03:17:00.85 ID:jozyjipIa.net
なんか、大二は大二なりに考えて対立してるのにそれを「兄弟喧嘩」って矮小化する一輝が不快なんだよな

219 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 04:35:28.52 ID:aJ1obluo0.net
そもそも大二が間違ってるのかどうかすら自分たち視聴者にはわからないからなあ
ギフの支配する世界の全容がわからない限り
主人公が犠牲出さない道を選ぶっていってるそばからどんどん犠牲出てるのもどうかと
思うし
どっちを支持すればいいのかさっぱりわからない、情報、もっと情報がほしい

220 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 05:32:00.82 ID:aqg5YNaZ0.net
>>205
そこでナチュラル畜生のママさんの言葉が効いてくる

「大丈夫よ。大二は周りに恵まれてるから(笑)」
大二以外、銭湯に揃ってる場面でこれである

221 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 05:34:09.56 ID:aqg5YNaZ0.net
>>213
こう見るとすげえライブ感だな。仮面ライダーライブだけに。

222 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 05:42:55.93 ID:gAZjsgnY0.net
大事に決めようかっていうセリフが嫌いです

223 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:23:56.21 ID:2/bSCQjud.net
当時アンチスレの勢い凄かったけど、鎧武ってそんなにつまらない作品だったか?
リバイス観た後だと展開に無駄が無くて遥かに出来が良いように思えるんだが

224 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:32:23.85 ID:abVgeuKy0.net
単純な話だよ
ンホイスがそれ以下ってだけだ
令和ライダーは今までの低評価の歴史を塗り替えるライダーだから
0点という最低得点をマイナスという形でさらに低くしていくってわけだ

225 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:34:15.90 ID:L3OavD9c0.net
鎧武は脚本家の粘着アンチ層が出張してきたのと地図パクリ騒動とイキリTwitterが顰蹙買ったイメージ
俺はシナリオ良かったと思うし好きだけどね

226 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:45:01.65 ID:Q8G8yarS0.net
>>213
こうしてみるとやっぱり序盤からライブ感で作った脚本と設定の積み重ねに甘さがあるな

227 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:04:58.94 ID:i2dVOzBu0.net
(鎧武は肝心なところでコラボ回ねじ込まれて話の腰が折れてたことがそこそこあったけど割と好きでした)

228 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:11:04.29 ID:G1j+HCA1a.net
この手の中にある(万引き)ってオチには心底痺れたよ

229 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:16:50.56 ID:i2dVOzBu0.net
捕まった時の言動が弱者以外に言いようがなくてほんとさぁ

230 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:46:50.58 ID:bu12ZOVPa.net
あの人は戒斗というよりシャプールそのものだからな…

231 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:47:44.27 ID:H9nnRMbla.net
一年間ガチガチに予定なんて組めないだろうけども
そんな状況でも登場人物の作中通しての行動、考え方
それと作品通しての倫理性くらいは整合性取ってないと駄目だわ
ライブ感と言えば考えなしになんでもやっていい訳じゃない

232 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:01:58.13 ID:MYepH1ned.net
有能はどう転んでも対応出来るように予め幅を持たせて書くんだわ

233 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:11:53.35 ID:REXeyH7JF.net
元々がギフ様の力なのに
ギフ様に勝てるの?

力が同化吸収されるのでは?

234 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:45:59.15 ID:8C8a24dV0.net
>>213
これは日和みなパパさんがキレるのも無理ないな。

235 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:19:17.04 ID:HxDgoJ8I0.net
>>222
こういうセリフって知的キャラが言いそうなもんなのに
早とちり台パン発狂無能雑魚狩り弟のセリフじゃないわ

236 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:33:30.43 ID:kRGqmYl8d.net
いつも冷静な大二(作中評価)なんだけど描写と合ってないんだよな

237 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:39:25.34 ID:MYepH1ned.net
そもそも大事に決めようかって言葉が文法的に通らない場面ばっかりで何いってんのこいつってなる

238 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17ad-jTbD [110.132.120.96]):2022/06/21(火) 10:53:15 ID:esJCg92g0.net
どのキャラも怒鳴り散らす場面しかないからな
カルシウム不足なんじゃない

239 :名無しより愛をこめて (スププ Sd72-TfHA [49.98.90.148]):2022/06/21(火) 11:11:31 ID:cwj3ba5kd.net
>>227
鎧武のコラボ回は箸休め的な意味で割と好き
問題なのはキカイダーとサッカーの映画が両方ともつまらなかったところ

240 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-TfHA [126.243.120.97]):2022/06/21(火) 11:22:23 ID:eJXgkaSo0.net
よくよく考えると大二も出番が多いだけで掘り下げたりてないよな。

赤石に対抗するために頼った仲間に戦闘員が1人もいなくて、科学者と医者の2人だけ。分隊長なんだから部下や他の分隊に協力を募るなりすればいいのに。

そもそも「特務機関フェニックス」っていうのも
「ライダーを作った科学者がいる」
「2号ライダーの本拠地」
「組織のトップが真の黒幕」
これらをやる以外に機能してない置き設定と化してる。

大二の同期にもスポットを当てて、「新入隊員なのに隊長格になった大二に嫉妬する同期」「仮面ライダーの座を巡って大二と争うライバル」とか描写しとけば組織として活きた描写が出来そうなもんなのに。

一般隊員や同期の描写を蔑ろにしたせいで大二が孤独というか、ただ人望の薄い奴に見えるんだよ。

241 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 11:53:28.13 ID:v56e5Rrva.net
>>240
ヒロミの同期が出てきて大二の同期出てきてないのもあれだよね

242 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:03:37.29 ID:v56e5Rrva.net
>>169
初期からカゲロウって人格に侵食されて大二自体の掘り下げがなく、兄と妹に振り回され
中盤は上司がメインの為役割殆どなく、メインが来て新フォーム誕生の翌週床ゴロ
その後は何をやっても黒幕の掌の上でボロボロ、情報共有もされずにぼっちで暴走
現在は主人公側に倒される敵と認識されてる

243 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:08:13.47 ID:IBGIVB8Sd.net
サクッと決めるよも割とダサいがわ沸いてきたぜもなあ。如何にも風呂やとかけましたみたいな。

実際沸いてるのは脚本家の頭だけど

244 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:54:10.86 ID:ZqLbebQHd.net
今ってもしかして正しさで裁き合ってるつもりなのか

245 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 13:04:49.24 ID:v0aSqNCp0.net
くだらねえことやってねえでギフを倒しに行けよ(n回目)

246 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 14:21:54.86 ID:o4tMs7Bn0.net
令和の駄作仮面ライダー連続記録

247 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 14:56:58.10 ID:8C8a24dV0.net
アクセル 早くアギレラと大二を逮捕してくれ

248 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 17:00:28.54 ID:u2ec0svyd.net
>>208
「かわいくない」ってのがいい意味で見る側に媚びない強いキャラとかじゃなくて単純にキャラクターに魅力がないってだけなのがな

249 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 17:14:49.86 ID:v0aSqNCp0.net
ただただガラやクチが悪い奴に成り下がってんだよなぁ…
何度床に転がされても立ち向かう気持ちの強さみたいなものも感じない
毎回戦いの後に負けた記憶なくしてるだけに見える

250 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Saea-Twvp [111.239.65.176 [上級国民]]):2022/06/21(火) 17:21:38 ID:+kLG1TdZa.net
仮面ライダー好きの難病の小さな男の子のメッセージにライダー出演者やスタッフがエールを送ってるのだけど
半太だけは「おまえは黙れ」と言いたくなってしまう…… いや、別にへんなことは言ってないんだけどね……

251 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d6d2-TfHA [153.193.192.135]):2022/06/21(火) 17:23:21 ID:tWELYJ4n0.net
>>249
アケミ死亡回で無傷床ゴロからの寝転がり、リバイスに助けさせてアケミ死亡を見てないとか言う大戦犯かましてるしな。
もう存在自体に好感を持てる要素がない。

252 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-TfHA [153.151.32.1]):2022/06/21(火) 18:06:04 ID:HxDgoJ8I0.net
>>250
あのツイートに木下大先生も反応してんの?
てっきり役者だけかと思ったけど

253 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-wxSr [106.131.112.138]):2022/06/21(火) 18:09:50 ID:v56e5Rrva.net
リバイスを批判するなら本編を見ろ→わかる
脚本家の半生を知ってから叩け→わからない
著者を読んでから叩け→わからない

よく面白かったら別作品読むと楽しめるっておすすめ方法あるけど批判のためにすすめるの変

254 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d6d2-TfHA [153.193.192.135]):2022/06/21(火) 18:13:33 ID:tWELYJ4n0.net
>>252
俺も見たわ。
仮面ライダーに合わせてあげたいなぁやと。好き勝手した挙句毛利にケツ拭かせた男が何抜かしとるんなろな。

255 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-TfHA [153.151.32.1]):2022/06/21(火) 18:17:22 ID:HxDgoJ8I0.net
>>254
木下の考えたライダー(影の薄い兄、不憫な弟、無敵の女、元テロリスト女、ぽっとで光)に会わせてあげたいのか?
病状悪化しそう

256 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 18:34:42.39 ID:7vHT8mdsa.net
少なくとも木下が書いた仮面ライダーじゃ元気づけられないよな
取り乱してる兄弟をキンキン喚いてひっぱたくようなキッツイ女なんかとてもとても

257 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 18:48:29.42 ID:ZCuMfiDmd.net
>>250
反ワクチン思想で
現場で2人声優から感染者出してるライダーを
難病の子に合わせたいとか
何の冗談なんだか

258 :名無しより愛をこめて (スップ Sd92-Jql7 [1.72.4.18]):2022/06/21(火) 18:53:50 ID:ZCuMfiDmd.net
つかだんまりだったのに
急にツイするやん
難病の子供を出汁に小説アピか?

259 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-wrRb [126.163.139.251]):2022/06/21(火) 19:06:34 ID:xUx8jaaJ0.net
難病の子のTwitterに反応するヒマあるなら
んほいすの現状どうにかしろよ木下

260 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:58:44.19 ID:z2JV4qOra.net
???「自分で治したら!!!???」

261 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:06:24.45 ID:8ptos7yI0.net
gdgdになってたので本スレ立て直し

仮面ライダーリバイス Part33【ベイルと決着をつけたい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655809181/

262 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:09:47.35 ID:TYEuRwtE0.net
量産型デモンズの肩パーツ、忍者ゲーマーの流用らしい

263 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:16:47.16 ID:v0aSqNCp0.net
賢神「個性のカケラもない量産機が…」

264 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:17:00.64 ID:2/bSCQjud.net
もうこれ以上クソみたいにライダー増やさないよな?
もうこれ以上無駄なフォームとか出てこないよな?


ストーリーよりもそっちが気になって仕方がなくてストレス溜まる

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:42:13.84 ID:v0aSqNCp0.net
迷いを断ち切った覚醒ライブも出すし
死んだアギレラのスタンプ使って変身するアギレラジャンヌも出すし
アルティメット状態でくっついたアルティメットリバイスも出すぞ

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:52:29.82 ID:2/bSCQjud.net
>>265
アギレラしぬんか

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:53:37.00 ID:evkQVawi0.net
感謝祭の円盤届くんだけど
戦隊DAYだけにしとけばよかった…

268 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:53:43.48 ID:2/bSCQjud.net
途中送信スマソ

アギレラ死ぬんか
人間に戻してまで救った意味は何だったのか

269 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:08:51.40 ID:qx4UXz2C0.net
最終回は面白くなかった責任を取って半田くんの切腹ショーだったらいいのに

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:21:27.70 ID:HxDgoJ8I0.net
>>266
エモエモ退場からのサクラがクインビー使用
アギレラの幻影と一緒にエモエモダブルライダーキック()だぜ
放送後のニリンソウ(復活)ブログまでがセット

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:22:52.66 ID:ayD25os60.net
>>267
歌パートだけ観ればおk

272 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:23:23.29 ID:tAYnEx380.net
>>269
たっくん殺すんじゃねーよw

273 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:39:25.13 ID:cwj3ba5kd.net
>>264
赤石とギフはラストバトルでライダーになんじゃね

274 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:53:26.24 ID:esJCg92g0.net
映画は最終回後で赤石は退場してるみたいな話出てたな

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:54:55.03 ID:5qqhyDWva.net
やべぇ映画もスピンオフもものすごくどうでもいい

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:43:34.57 ID:D2PTy8710.net
>>274
だから3人揃ってるという話なのか
というか映画が最終回後ってならエグゼイドみたいに映画とリンクする要素も本編に、、?
いやなさそうか

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 23:37:11.30 ID:jkfTXtS90.net
>>274
赤石は退場するんだろうけど
剣斬VSデザストみたいに1対1での決着か
ジオウの最終回でゲイツがソウゴの
身代わりになったような形で退場しないと
リバイスファン困惑するやろな

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 00:28:22.04 ID:jVHLgZ5E0.net
唐突な謎家族発言とかそれっぽいもんな

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 01:46:53.05 ID:RHq2iw6v0.net
>>257
さくら「諦めなければ必ず病気も治るよ。大丈夫。私、無敵だから」

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 02:09:22.37 ID:iZlgUzAO0.net
おめえが無敵なのはこの際どうでもいいんだよ

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:41:20.92 ID:KFF8ucDj0.net
病気の子供を出汁にした無名ヒーローのいいね稼ぎは寒すぎる

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:57:19.14 ID:NXkRBhkpa.net
こういう一種の運動って一回火が付いちゃうと
仮に役者にいいね稼ぎみっともないっていう思考があったとしても無視もしづらいだろうから難しいね
SNSやってない、やってても告知に徹してる役者だと色々ごちゃごちゃした見方しなくて済むから安心だわ

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 06:15:40.48 ID:wzcv0grG0.net
半太くんいっちょ前に仮面ライダー関係者面してリツイートしてて草なんだ
自分が過去に書いてきたエログロライトノベルは胸を張って子供に読ませられる作品ですか?

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 06:39:51.72 ID:3NBCEy1Fd.net
Twitterで、さくらとはるかを総じて「ニチアサの女の子は強い」みたいなツイートを何件か見かけたけど、鼻で笑っちゃった

はるかは分かるが、さくらに関しては強いとは言えないから

285 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 06:41:36.21 ID:IP04Yn320.net
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これが仮面ライダーリバイスの顛末である

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:17:10.61 ID:AVQIwF3U0.net
仮面ライダーが真っ先に逃げ出して生身のおっさんやおばさんが殿になるってのもおかしな光景だよな。

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:53:09.12 ID:clJ4I99p0.net
全然無敵じゃないのに、なんで無敵を決めゼリフみたいに使ってんの?

風呂屋の収入でどうやってあの人数を養ってるの?

牛島家は表向きの仕事は何だっけ?

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:10:55.78 ID:ulHwYpO9a.net
登場人物がどうやって生活してんのかは今に始まったツッコミではないにしろ
さくらの無敵は完全に自称だよな
ヒロインポジなのにデリカシーのない言動だらけで反感買いまくりだが
お気に入りで贔屓しまくってんのに酷いキャラメイクした挙句にこうなることも想像出来ないって小説家として相当ヤバい

>>286
これまで前線に出てなかったのに
脚本都合でわざわざ死にに出てきて死んだところで何って感じだよね

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:43:22.44 ID:55pVDDKWd.net
>>284
感情任せにギャンギャン吠えて理性で感情制御出来てないから寧ろ弱いまである

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:09:11.57 ID:3NBCEy1Fd.net
現行のリバイスよりも、ようつべ配信の初代やW、エグゼイドの方が楽しみになってしまっている()

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:13:04.24 ID:NHJtBaV/0.net
>>285
それをやってくれるくらいリバイスに愛着持ってるスタッフが何人いるかね
打ち上げ来ないで次の現場行ってそう
あ、木下センセは柿の種食べ放題だから、ゆっくりしていってね!

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 11:10:37.67 ID:D0zfjFaaa.net
>>285,291
木「僕、頑張りますから!
 敏樹さんの後を継ぐ者として」
井「俺の後を継ぐ?あり得ないな。俺の前に俺はいない。俺の後に俺はいない」
木「じ、じゃあ僕は?」
井「決まっている。(毛利の)お供だ!」

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 11:14:38.14 ID:FNif3HyDp.net
ネットで気持ち悪い小説でも延々書いてろよクソボケ
こいつを起用したクソバカともども更迭しろ

294 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-wxSr [106.131.114.254]):2022/06/22(水) 11:56:37 ID:ffeShgAJa.net
脚本家の優遇もあって目立ってるけどヒロインとライダーって両方兼ねてるからどちらにせよ評価は微妙

295 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-hKxS [106.128.106.120]):2022/06/22(水) 12:00:02 ID:+utwwM+ea.net
自称無敵女さんは下半身付随になっても車椅子で出陣するような気概が無さそうだわ
ずっと周りに文句言ってそう

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:29:00.75 ID:VH1t+G1Fd.net
>>295
「こんな足じゃなきゃ戦えるのに…」とか言いそう

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:38:27.73 ID:RGqOwq7sp.net
ガサツで品がなくておまけに口も性格も悪い女なんぞ要らん

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:51:48.42 ID:m1vlMSLi0.net
>>292
本人が現役なのに、勝手に後を継ぐ宣言って失礼なはずなんだけど
それをああやって笑えるように描くのが凄い

リバイスでやったら単に不快なだけ

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:56:27.68 ID:ffeShgAJa.net
>>295
むしろ『危ないから下がってろ』『貴女を守るから』って言われそう
戦えないから当たり前なんだろうけど

300 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:10:01.50 ID:MxdDyD+8p.net
ドンブラは散々やらかしても最後は頭下げて謝ったり痛い目見るし
雉野さんの謝罪を受け入れたらメンバーはそれを引き摺らないのでバランス取れてるけど
リバイスは怪人だったことを誇ってライダーの名前にする

301 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:22:34.12 ID:iZlgUzAO0.net
仮面ライダーだから 正しい
仮面ライダーになったから 今までの不祥事は全部チャラ
仮面ライダーだから 何をしても許される

正しいやつがライダーになるんじゃなくて
なった奴が正義なんだよこのクソライダーは
保護されまくってる女ライダー見てると特にそう感じるわ

302 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:34:20.56 ID:lMQ0VZui0.net
>>281
あれだいっきらい
病気は気の毒だが子供ダシにするのはゲスい

303 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d68f-TfHA [153.161.17.53]):2022/06/22(水) 15:31:29 ID:cLyafCQk0.net
仮面ライダーってそもそも女ライダーの扱い方が下手くそっていうか未成熟だよな
令和から必ず入れ始めたけど、明らかに持て余してる
毎年絶対一人以上いた戦隊との差が目に見える様になって来ただけとも捉えられる

304 :名無しより愛をこめて (スップ Sd92-Zp3y [1.75.157.187]):2022/06/22(水) 15:32:17 ID:xcwl8sHYd.net
風林火山に陰と雷があったの初めて知ったわ
てっきり赤石のオリジナル語録かと…

305 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM9e-DIP1 [133.106.32.2]):2022/06/22(水) 15:54:59 ID:yj8AUvSEM.net
陰と雷使い出した以上、長官は武田信玄の旗だけじゃなく孫子の兵法の方まで読んでいたことになるわけだ…顔の感じ的に著者本人だったりして

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:00:35.08 ID:uEAUEQ/7a.net
>>303
平成最後にも女ライダー居たけど本編ではほぼ出オチだったにも関わらず
映画では活躍してかっこいいんだよな
脇役に徹する方が光る良いお手本

女ライダーを出しゃばらせるならヘイト管理をしっかりしないと
主役はあくまで1号
キショい百合ごっこしてたらジェンダー配慮の言い訳も使えない
脚本マジで頭悪いし私欲を貪り周りが見えてない

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:30:21.55 ID:NTQcG6zs0.net
今週のニコニコのアギト配信、
葦原さんが翔一の正体がアギト=(勘違いとはいえ)自分の恋人殺した犯人だと知るもあくまで真魚との約束を優先して翔一助ける熱い展開だったんだけど
コメントで「大二なら真っ先に翔一殴ってた」って書かれてるの見て吹いてしまった
というか大二の話自体がアギトの雑な焼き直しっぽいんだよな…

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 18:44:07.42 ID:XmkKTS2H0.net
>>307
奇しくも裏のドンブラザーズの脚本だな。
あのわずかな1シーンだけで葦原がどういう人間かってのを完璧に表してんのマジで凄い。
過去からも現在からも井上に袋叩きにされる半太って何が嬉しくて小説家名乗ってんの?

309 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-WK4N [60.76.92.141]):2022/06/22(水) 19:03:57 ID:FJJ7qPfu0.net
先週から少し引っかかってるんだけど朱美さんの直接の死因知らないのは一輝達も同じなのに
どうして死を引きずってるの大二だけなんだろうな。

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:15:36.96 ID:hsVPXIDX0.net
ライブ差し置いてアギレラのアーツが先に公開ってもはやギャグだろ

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:27:02.55 ID:iZlgUzAO0.net
アーツは毎回、いつ出しても売れそうなライダーは後回しにするからなぁ
主要ライダーの最終フォームとか

逆に今を逃すと売れなさそうな賞味期限が短いライダーから先に出すから
アギレラが来ても「いつものことかなぁ」と思っちゃう

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:35:57.16 ID:7HuEuTcIr.net
Twitterでも不評寄りで笑う
>>311
今回は2号ポジが出てないからなー
リバイとバイスで例年の1号2号の枠使ってしまってるからかな

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:38:13.25 ID:ybN+T+ro0.net
ちょっと関係ないかもしれんけど、今日のちむどんどんを見てふと思った…さくらこそ「謝ったら負け」という思考を持ってそう

そして、後に大二が戻って来たとしても謝るのは大二だけになりそう()

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:45:41.69 ID:3Hj61XfMa.net
アギレラアーツとか冗談だろと思ったらマジだった…
ウィークエンドライバーだってそんな売れてなさそうなのにあのクソデザインにそんな自信あったのかよ
劇中どころか現実の玩具展開すら不遇な大二…

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:47:11.44 ID:W3CpUORI0.net
あんな扱いだとマジで本編で戦死、以降も客演0になりそうだな>大二

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:52:18.20 ID:5PK9z9q90.net
アドリブの長官以外は活躍するたびに株下がってるから死んでおいたほうがいいかもしれない

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:08:16.11 ID:vXX4hV9n0.net
バカ女さっさとくたばってくれ
なにバンダイひっくるめて女性キャラ過去一優遇されてんだよ

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:23:17.30 ID:55pVDDKWd.net
>>314
本当はもっと人気出てバカ売れすると思ってたんだろうな
玩具は急には止まれない
敗因は木下半太脚本を見くびったこと

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:29:01.73 ID:Ps5/X+bE0.net
アーツで見てもアギレラのデザインしょぼいしダサいな
予算ないから適当に寄せ集めたのかね

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:30:30.67 ID:RHq2iw6v0.net
ホーリーライブ、全然強そうに見えないのもなあ。
普通のライブのがカッコイイし強そう

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:31:01.59 ID:c4XgnYzla.net
アギレラはドライバーといいあからさまに当てが外れてて笑えるw
段取り組んじゃってるからもう仕方なく売り出すんだろーな
デッドマンズの頃は見た目だけで人気だったのにクソ脚本にフィーチャーされて凋落してくとか前代未聞なンだわ

>>313
わかる強い女は絶対謝ったりしないと思ってるよね脚本家が

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:35:51.98 ID:hi5yrPPK0.net
悪魔分離してアギレラの名を捨てたニリンソウやったあとに
悪魔を武器に変換して戦う仮面ライダーアギレラに変身するのマジで頭おかしいだろ

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:44:29.58 ID:DmWBzYDra.net
やりたい(エモい)展開のために突然設定生やしたり積み重ねを無かった事にするのが面白いと思ってんのかな
誇りなさいだの意味不明で見てられないんだが
普通の人間の思考レベルにすら足りてないよ脚本家

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:52:35.44 ID:P+Mr+MX20.net
女性ライダーで人気あったのっている?

325 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:57:51.15 ID:hi5yrPPK0.net
初登場時のバルキリーは人気あったよね初登場時は

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:10:09.91 ID:BUnpn50Tr.net
>>324
ファムキバーラなでしこポッピーとかは普通に人気有りそうだけど
名前忘れたがセイバーの兄妹の妹はゼンカイジャーとのコラボで少し人気出たんじゃないか?

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:11:41.30 ID:8FwDr5eQp.net
オワリノトキヨ

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:15:04.09 ID:N5UZ/Yzf0.net
女性ライダーじゃなくてもアギレラとさくらは嫌われてるよなあって思う
東映メイクで不細工になってるのもあるけど男でもあの剣幕で怒鳴ってビンタしてくる無敵のガキとか嫌でしょ

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:15:11.93 ID:vY9evjNH0.net
ツクヨミはそこにカウントしていいのかどうか迷うな

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:19:15.16 ID:KQ6EpAp7r.net
さくらはインスタの動画でも目ひん剥いててお前それしかできないのかよと思った

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:19:39.61 ID:hi5yrPPK0.net
百合だかニリンソウだか知らんけど
バトルパートでいちいち牛島息子が絡んでくるのなんなんだよ

https://i.imgur.com/MwXakWB.jpg

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:20:26.78 ID:/FR13B/r0.net
>>322
アギレラ周りのあれこれに関してはフィギュアーツの件見るになんかもう脚本云々じゃなくてもっと上の方やバンダイ側の問題じゃねぇかなと思ったわ

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:29:26.54 ID:YaF91wvwr.net
ツクヨミは気は強いかもだけど
ギャーギャー騒いだり不機嫌な印象ないしな

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:32:12.25 ID:N5UZ/Yzf0.net
ライオトルーパーがメンバーヅラして混ざってるようなもんだろ光
弱すぎるのになんか偉そうで腹立つ
メガネと一緒に退場しておけばいいのに

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:35:15.19 ID:W3CpUORI0.net
>>334
代わりに玉置を退場させたがってそう

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 21:38:40.73 ID:hi5yrPPK0.net
牛島夫婦退場だからってこいつらに差し替えられたけど
この3人はどういう集まりなんだっけ

https://i.imgur.com/dS61OzZ.jpg

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:32:32.37 ID:RHq2iw6v0.net
劇場版しかり番外編しかり、俳優やファンに失礼なのでカクレンジャーキャストで釣るのやめてください

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:34:12.86 ID:hi5yrPPK0.net
なにカクレンジャーに擦り寄ってんだよ
おまえ本当に仮面ライダー50周年記念作品かよ

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:01:31.06 ID:o8KYy3pT0.net
木下と望月は
せがた三四郎に投げられちまえ

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:43:11.11 ID:xLteYzqc0.net
>>336
反ワクサークル活動定期

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 03:19:51.23 ID:a5bfvwlya.net
ライダーには東映特撮という括りでしかほぼ関わっていないカクレンジャー俳優達にキャッキャして高々と喋り、当の主役っぽいライダーの俳優やライダーには目もくれない辺りが今のリバイスの惨状に近いものを物語ってるよな。

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 03:58:07.94 ID:9rLk9tDl0.net
仮面ライダーシノビで盛り上がってもらいたいところもあるんだろうなカクレンジャー要素
もうリバイスは敗戦処理の段階だし

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:46:17.07 ID:u9Lgyj5Ld.net
次のライダーはもっと可愛げあるヒロインが来て欲しいものだよ

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:50:35.81 ID:/fFB4fKLM.net
序盤の変身しない頃から顔立ちキツいから女性ウケ悪そうなヒロインだなと思ってたら
かなりあっさり変身するようになって気がついたらニリンソウとかやり出してついてけんかった

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:55:43.70 ID:PkTh6+4K0.net
いつも優しい大ちゃんを一度も観たことない

346 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 08:15:12.48 ID:4eGub/PD0.net
>>333
まだツクヨミのアーツ出てないらしいね
最後の最後に変身したのに人気あるライダーなのは変身前からキャラの積み重ねがあったからだよな
変身すれば今までの悪事が帳消しになると思い込んでいる不人気テロリスト女が先にアーツとか納得できない

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 08:40:09.04 ID:DLGn4WqR0.net
>>346
サーベラのアーツ発売決まったしツクヨミもそのうち来ると思う

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 09:45:59.90 ID:pWiC88chM.net
雑に前振りして収めただけのことを「伏線回収」と言い張る昨今の風潮死ぬほど嫌い、写真が消えるとか心臓が無いとかさ

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 09:57:28.30 ID:spBIUfUqr.net
伏線回収の意味わかってなさそう

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:09:34.25 ID:40UMYSvs0.net
アギレラアーツの件今知ったワロス

しかし検索してるとアンダースーツが似ててAIMSにいても違和感なさそうとかいうの見て○すぞってなった

351 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:14:47.35 ID:03remP54M.net
仮面ライダーに駄作はないって言い張ってる層って関係性妄想みたいなので補完してて怖いんだわ

352 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:35:54.07 ID:EP0g47Kip.net
無責任な擁護してもコンテンツが腐っていくだけなのに…
本当に今のままのライダーが毎年見たいか今一度考えてほしい
こんなもんドラマでも何でもない

353 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 11:32:38.86 ID:Kg8vPlVk0.net
レジェンド変身ベルトシリーズやってるし仮面ライダー列伝やれば頭も冷えるんじゃないかと
今の技術ならcsm以下当時DX以上のやつをポンポコ売れるだろうし

354 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:25:11.81 ID:F5NQZYvu0.net
>>350
参考出展とはいえ初登場から1ヶ月足らずでアーツ化したライダーなんか主役級でもそうそうないからな

355 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:32:51.63 ID:BsH1njKiM.net
仮面ライダーアギレラ出すにしても直近のニリンソウのせいでアギレラの格が落ちまくってたという

356 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:34:34.98 ID:bFd6dDp90.net
>>353
今度出るVバックルとか普通に当時品より上だと思う

357 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 12:35:11.01 ID:gFrF+5aC0.net
何をどう考えたら
アギレラであったことを誇りに思えるの?

全く理解出来ない

358 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:43:47.64 ID:xpXsxPiO0.net
「麻原彰晃であったことを恥じる必要はない。むしろ誇りに思いなさい」

どういう立場ならこんな無茶苦茶なことを言えるのか
被害者に償うこともなく関係者がヨシヨシして終わりってあんまりでは……

359 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:12:36.30 ID:NXwfvXoU0.net
ギファードはバイスがほぼ短縮音声なだけで、無駄に大型の小物2個セットになってるんだよな、かと言って掛け合いでベルト2個いる仕様でもまずいんだが
Vバックルとカブトゼクターは売れそうで良かったな

360 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 15:55:36.77 ID:UqcxGGLNr.net
>>351
そういうのってちゃんと作品見てない奴が言ってるイメージ

361 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:59:22.86 ID:1F9skv6r0.net
>>358
麻原彰晃じゃなくて上祐史浩とかじゃない?
んでその上祐は後からオウムの事は強く批判してるっていうね
結局カルトとの向き合い方と覚悟が未熟すぎるんだわ半太は

362 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:10:24.82 ID:wD8qpogCp.net
変身前まで一度たりとも罪と向き合う素振りすらなかったのはどうあっても言い訳できんわなぁ…
その場の雰囲気に流されて耳触りのいいセリフを適当にほざいただけにしか見えない

363 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:58:02.48 ID:uN3jCslqd.net
>>351
まぁだれでもそう言う心理になる時はあるでしょ
そして逆張り展開イキリスタッフネット媚びに嫌気がさして大人になるんや

364 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 20:33:54.33 ID:PkTh6+4K0.net
>>356
カブトゼクターも当時品を完全に凌駕してるよな。

365 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 20:55:00.58 ID:4eGub/PD0.net
発光なし待機音なしだから凌駕したとは言い切れんけど
今回のもあの値段の割には予想以上によかった
なんでフォーゼはあんな手抜きしたのか
(めっちゃリバイスの話題から逸れててすまん)

366 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:09:01.46 ID:ZuDM0Mz40.net
劇場版仮面ライダーんほイスバトルファミリア
こいつら映画でも叫んでギスリそうなタイトルや

367 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:16:30.21 ID:6yHFq4UOa.net
映画のチラシでドンブラに馬鹿にされてて笑った

368 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:22:19.99 ID:ZuDM0Mz40.net
「ライダーなどおともにならん!」
「主役は俺たちがもらった!!」
んほイスと上映時間を変えようぜ

369 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:26:33.71 ID:4De+b/OP0.net
ドンブラは映画撮るらしいんでドンブラ30分から
撮った物を後悔する風でリバイス(ドンブラ演)って感じにしてくれ

370 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:42:10.46 ID:1F9skv6r0.net
>>368
何それめっちゃ見たい

371 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:44:11.54 ID:s4mousFLa.net
いいこと言ってる風、あくまで「風」の台詞マシマシになるのか
あ、今でもそうか

372 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:58:33.24 ID:V4kPshsq0.net
コピーを決めた時にはギャグのつもりだったんだろうけど現状洒落になってないよね>ライダーなどお供にもならん

373 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:00:30.72 ID:1F9skv6r0.net
悪いのはドンブラじゃなくてンホイクの方だから大丈夫

374 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:02:15.02 ID:tkXVL2/I0.net
>>368
マジかめっちゃチラシほしいwww

375 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:04:25.62 ID:V4kPshsq0.net
一応ネタバレ注意だけど
リバイスの方のコピーのどこが最強やねん感もなかなかやね
https://i.imgur.com/zAz2s5T.jpg

376 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:06:39.94 ID:bEPnjJk30.net
お供どころか足かせだもんなww

377 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:09:10.75 ID:ZuDM0Mz40.net
最凶一家の間違いやろ

378 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:11:46.50 ID:cFvPNTm00.net
プレミア劇場前売り券の限定アイテムがこれだからな。
お前らの音声なんていらんわ。

https://i.imgur.com/64meWG2.jpg

379 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:14:17.36 ID:ZuDM0Mz40.net
最凶一家の間違いやろ

380 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:26:06.57 ID:38vSol0D0.net
ポスターの謎の新ライダーもしかして母親が変身すんのか?

381 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:28:23.67 ID:tkXVL2/I0.net
>>375
サンクスわろたw
上がネタ振りになってるの痛烈
今度映画館行ったらもらってこよう

382 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:29:05.52 ID:9rLk9tDl0.net
家族家族言う割にこいつらお互いへの理解もリスペクトもないし
話し合うべき話題は喧嘩だ!って矮小化するし一旦誰か死んだ方がいいと思う
とりあえず大二はどっか遠くに引っ越した方が幸せになれる

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:32:46.43 ID:4eGub/PD0.net
飛行機でリバイスたちピンチ!
サクラがヒスり叫び始めたところ…
花「おまたせ」光「待たせたね」
謎のゴリ押しアイドル「俺も奇跡の変身!うぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
一輝&大二「」
こうなるだろ

384 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:34:25.16 ID:4eGub/PD0.net
>>378
これマジ戦隊側可哀想すぎて…
シークレットは表リベラ裏アギレラのニリンソウギアの可能性

385 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:41:32.93 ID:YWRQoUVE0.net
>>375
上がつまんなさそう過ぎて下もつまんなさそうに見える

386 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:42:14.63 ID:YWRQoUVE0.net
木下父に捧ぐ─────

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:47:17.03 ID:tkXVL2/I0.net
>>378
安心してスルーできる

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 00:11:34.62 ID:TYqCIv/00.net
ドンブラ見てポップコーン食べたら映画館出ても良さそうだな

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 01:32:11.20 ID:/GicUXiY0.net
世界の命運をかけた戦いが壮大な兄弟喧嘩とか親子喧嘩みたいな作品は好きなんだけど、リバイスはマジで矮小化にしか見えないのなんなんだ

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 01:36:30.23 ID:71dj/WuQ0.net
世界の命運をかけた喧嘩はお互いに対等で激しくぶつかり合った末にその結末が世界を揺るがすわけで
リバイスの場合はやるべき事を後回しにしながら意地になってる弟を圧倒的に上回ったスペックでボコって言うこと聞かせるだけなので

お前の言う事を理解する気も歩み寄る気もないけど殴ってスッキリしただろ?
(どうせお前は勝てないんだし)後はにいちゃんに任せろ!って傲慢さがある

391 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 01:58:05.32 ID:mBhIbWVu0.net
ライダーなどお供にもならんか

たしかにリバイスのキャラがドンブラ世界に迷い込んだらヒトツ鬼コース一直線だわな。

392 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 01:59:26.37 ID:mBhIbWVu0.net
ライダーなどお供にもならんか

たしかにリバイスのキャラがドンブラ世界に迷い込んだらヒトツ鬼コース一直線だわな。

393 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 52b1-643o [61.44.156.230]):2022/06/24(金) 06:01:13 ID:GIQagbYj0.net
TV版ですらニリンソウが相当耳によくないヒス叫びしてんのに
映画館の大音量であのヒス叫び聞かせるつもりなん?
鼓膜破れるで

394 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 06:24:30.55 ID:Uxlk/A93d.net
ミスターインクレディブルのパチモノ映画臭

395 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 07:54:15.89 ID:6sadZ8h+0.net
>>58
亀レスだが、ゼロワンだって一切積み重ねなかっただろ
人間に対して大した興味も抱かず特に絡みもなく、かといってその時そのときでヒューマギアをモノとして扱うもんだから最後までキャラクター性がわからんままだったわ

なんか知らん間に副社長が或人のこと認めてた時は笑ってしまったわ

396 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:03:08.76 ID:NCo8B7PD0.net
アレクサみたいなAIに洗脳されたんや

397 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:09:49.11 ID:O38oDpzc0.net
>>395
本当、不破さんが元主人公倒して主人公交代しておけば佳作止まりになれたのにな。
不破さんは元から一貫して人間を守るために行動してるし、その中でヒューマギアへも寄り添えるようになる精神的成長も見せてるし。
無理に元主人公を主人公としてゴリ押ししたせいでああなった。

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:45:37.82 ID:hsvnkTBD0.net
>>372
そもそも電王とのコラボの時点でこういう態度だったからな。

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:48:39.49 ID:hsvnkTBD0.net
>>392
はるかのメンタルの強さは五十嵐家とは比べ物にならんからな

400 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:49:07.22 ID:RN+rtXcd0.net
決め台詞がさくっと大事に一気に決めてやるぜはダサすぎでしょ…ドンブラ見てスルーした方がいいな映画でもクズ母親が薄っぺらい家族語るし
地獄でしかない

401 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:52:30.76 ID:GIQagbYj0.net
どうせクズ母親が変身するんやろ?
木下の半生ねじ込み私物化乙

402 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:54:14.88 ID:gJCpAwq+0.net
あー結局クズ女も出るのか…

403 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 08:59:43.89 ID:R2FO5jOWr.net
もっともらしいこと言って何もしない
ネグレクト気味な母親を自覚的に書いてるわけじゃないのがヤバいわ
何が強い女性だよ

404 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-wrRb [126.163.142.173]):2022/06/24(金) 09:14:21 ID:RN+rtXcd0.net
あれが木下大先生の母親像ってヤバすぎなんよ
親なら感情任せや責任放棄しないのにそれを彼の中では気にしないで脚本として書いてるのが異常

405 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff5d-KtZt [124.110.172.231]):2022/06/24(金) 09:14:38 ID:bJ60qus60.net
割りとマジであの飛行機墜落して登場人物全員死なねえかな…

406 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf8e-xFla [60.37.185.183]):2022/06/24(金) 09:22:18 ID:JnvnvbhU0.net
結局カゲロウ復活?

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 09:48:03.43 ID:Xpq8CV8d0.net
>>400
「一気にさくっと」だけならまだ意味が通る(ダサいことに変わりはないが)けど
「大事に」が入ると文脈が破綻するっていう。
この兄弟はしょせんかみ合わない事の示唆って訳でもないだろうし
むしろこれが完成形で今までバラして使わせてきたんだ!ってドヤってそう。

ほぼ忘れ去られてる「沸いてきたぜ」だったり今回の映画でのバイスの
「イッキに食うぜ」もだけど、半太君この手のキメ台詞のセンス致命的にないんだよな。

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 09:57:20.06 ID:R2FO5jOWr.net
木下じゃなくて望月じゃねえの

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:00:37.81 ID:HFjJcBdEd.net
キービジュアルに父親はまだしも母親まで並んでるの違和感しかねぇわ

410 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:30:08.51 ID:bJ60qus60.net
どうせ今週は量産型デモンズがザコを蹴散らして終わりでしょ?
で来週は量産型デモンズが強い方のザコに蹴散らされて終わりでしょ?

411 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:30:22.74 ID:MZK08SEa0.net
「わいてきたぜ」は戦闘にも銭湯にもかかってるし悪くないのになんで名前もじった決めセリフなんて考えてしまったのか

412 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:41:09.92 ID:IeYbA1+D0.net
一輝、大二、さくら
さくっと大事に一気に決めてやるぜ

まあ、しょうがないね

413 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:56:05.47 ID:ChQA6f1wa.net
ドンブラのチラシのキャッチコピーもガチめに洒落にならないっていうか予告のあれもまたメタネタかよって思うけど
(多分自分だけじゃなくて平時ならアマゾンズ会見時の「最近のライダーつまらん」並みに叩かれてそう)
ドンブラ本編が快調で徳を積んでるのに対してリバイス本編がこの惨状だから
発破をかける意味でも言ったれ言ったれって感じになる

414 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 10:57:16.15 ID:CXo2M3av0.net
映画の予告編を見たけど、つまんなそうだった。期待外れっぽい
いや、見に行くけど

415 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:13:09.32 ID:e8llkpw7r.net
ワースト更新して欲しいから自分は見に行かない
メンズデー割引あってもドンブラ30分のためだけに1200円は無理

416 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:15:01.02 ID:4xY4c1Nm0.net
>>58
なんとか積み重なりそうだなと思ってみてたら毎度自分でぶち壊して結局何も積めなかったのがゼロワン
積み重ねる気すらないのがセイバーリバイス

417 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:15:28.47 ID:GyZteASqp.net
このクソライダーの益になることは何一つやりたくねえわ

418 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:16:08.99 ID:NjNuQOCqM.net
またキングドリアンアームズのマントくっつけてお手軽ボスライダー量産かよ

419 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:22:28.49 ID:bJ60qus60.net
とりあえずあのボロマントつけとけみたいなとこあるよな

420 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:26:15.87 ID:GIQagbYj0.net
ドンブラ見に行くと
リバイスにも興行収入入るのホンマ不快
絶対ドンブラの手柄を自分の手柄って勘違いするやろリバイス制作陣

421 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:30:32.58 ID:ChQA6f1wa.net
パーツ流用してもなんでもいいけど適当にありもの詰め合わせた感じで単純にデザインがクソ
同じスーツ流用でも20年以上前のV1システムはかっこいいのに

422 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:36:15.48 ID:0JuA5dgEM.net
https://i.imgur.com/Ysq90n7.jpg

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:38:18.07 ID:HFjJcBdEd.net
仮面ライダーエターナルはスーツほぼWと一緒だけど滅茶苦茶格好良いよな

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:40:23.91 ID:kn4gkVDjp.net
アギトのシャイニングフォームの画像晒して「これにも文句言えよ手抜きだろ」っつってたバカを思い出した

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:47:18.75 ID:iGZ/sJK70.net
初の家族全員ライダーとかやるんやろなぁ、しょうもな

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:51:14.62 ID:nPyfSgXb0.net
確かに親が仮面ライダーだったりするのはビルドとか他でもあったような気がするし
さすがに母親までライダーになったのは覚えがないから史上初なのだろうが
・・・その初で面白くなるかが問題よな

427 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 11:52:06.74 ID:pAU5uWV80.net
ドンブラ人質にするのやめてくれ

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:03:02.48 ID:M1lE7Vz0d.net
本編後なら赤石仲間になるのか
いやそんなまさかねぇ

429 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:04:51.89 ID:bJ60qus60.net
世界中みんな仮面ライダーならウィザードの劇場版がやった

430 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:06:37.73 ID:Gj5UQz+LM.net
近年バルキリー(ライトニングホーネット)とかサーベラとかあんま女性らしさが際立ってないデザインの女性ライダー増えてきて結構嬉しかったんだけどジャンヌで一気に逆戻りしてしまった感
何というかな…色がチープ過ぎてあんま強そうに見えないのもあるけど全身のシルエットがなんか不自然に艶かしくて好きじゃない
変身する人による負のイメージもあるだろうけど

アギレラはシンプルにハチモチーフと思えないほどダサい(直球)

431 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:10:48.62 ID:bJ60qus60.net
仮面ライダーエンペルト

432 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:14:50.83 ID:IUWoDJNVM.net
仮面ライダーカリバーも女性ライダーに改造されたのにどうしてわかってくれないんだ!!!

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:17:48.75 ID:jI/DpmZs0.net
色合いがナーフみてえな感じなのもあるけどスーツが安っぽいビニール人形みたいなんだよなジャンヌ
なんなら本物よりフィギュアーツのほうがいいまであるの草

434 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:22:18.94 ID:u1OGdLEu0.net
ライダーなどお供にもならんがトレンド上位に入ってて笑った
ンホイス糞すぎてドンブラと較べるのも烏滸がましいレベルなんだよなぁ

435 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:24:49.15 ID:69lnVR5zd.net
まぁお供にもならんわな…

436 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:26:39.80 ID:44UlFXW00.net
>>433
史上初のダッチワイフライダー

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:34:09.00 ID:nPyfSgXb0.net
だってお供にしても床に転がるだけだろ今回のライダーって
歴代に比べてもライダーが平均的に弱すぎる
そりゃあお供にはいらんいわれるよ

438 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:36:36.34 ID:jKyiX59Op.net
特記事項が口の悪さくらいしかない

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:40:56.95 ID:vyUkvU2L0.net
https://twitter.com/toei_revice50/status/1540171313373147137?t=Usi-9ruOK9W8DaEwEPXOjA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:53:32.48 ID:I+PQE8Zva.net
人型ラブコフが完全に悪ふざけなんだが…
スーツケチるにしてもひどすぎだろ

441 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:55:30.93 ID:wAVenpxXM.net
え、なにこれは…

442 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:58:47.75 ID:Zn0qrWuXa.net
バトルファミリアのロゴから漂うネットスピンオフ感

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 12:59:15.78 ID:2LHTn8U80.net
映画の大二の髪型ないわー

444 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:01:44.53 ID:As5cQRKbd.net
予告見たけど、ケイン・コスギの芝居は20年以上経ってもカタコトなんだね。

445 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:12:49.02 ID:Yj4Wkdrvd.net
それ思った。何も変わってないw

446 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:26:06.93 ID:Y9DVKm2/a.net
家族ヒーローならマジレンくらい頑張れや
ほんま安売り感あるからたいした敵も用意できないのにライダー増やすなよな

447 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:37:01.63 ID:8Sot+PaW0.net
>>440
多分坂本がアクションさせたいがためにあの容姿になったんだろうな。
また上映時間の半分くらいが意味のない生身バトルだらけなんだろう。

448 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:43:28.32 ID:m62mPHnl0.net
>>439
これドンブラに対して笑いのセンスなさすぎてクッソ寒い
煽りに負けてドン滑りハッシュタグ乱発とか尚更恥ずかしいwこれならスルーの方がマシ

449 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:46:46.11 ID:m62mPHnl0.net
>>422
次回作もバイスタンプ存続か
JO1とかいうゴリ押しアイドルが変身した奴だろうな
どちらにせよ期待できないゴミだけど

450 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 13:51:49.91 ID:BK3mZTwcp.net
ライダーをもう一年あんな印鑑まみれにされるのいやだわ…

451 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d669-X2+G [153.176.180.118]):2022/06/24(金) 14:06:25 ID:/6RYM3k90.net
>>449
次ライダーじゃなくてベイルドライバーに追加パーツ付けた感じじゃね

452 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b10-Dhyt [114.150.163.132]):2022/06/24(金) 14:06:43 ID:2LHTn8U80.net
>>422
この胴体ってゼロワンのシャイニングホッパー?

453 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-TfHA [153.151.32.1]):2022/06/24(金) 14:14:35 ID:m62mPHnl0.net
>>451
あー、、じゃあパパさんの可能性もあるか

454 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-o6TY [106.128.125.133]):2022/06/24(金) 14:15:38 ID:Z9dBgop2a.net
またベイルドライバー派生かよ

455 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-o6TY [106.128.125.133]):2022/06/24(金) 14:15:48 ID:Z9dBgop2a.net
デモドラの間違いだった

456 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 14:39:36.61 ID:IeYbA1+D0.net
ママさんが変身、パパさんが憑依
次のライダーはでてこない

457 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 52b1-643o [61.44.156.230]):2022/06/24(金) 15:38:52 ID:GIQagbYj0.net
白倉とか井上とマイクプロレス出来る程
口上手くねえんだから黙っとけよなリバイス公式

458 :名無しより愛をこめて (スププ Sd72-TfHA [49.98.90.148]):2022/06/24(金) 15:42:39 ID:Uxlk/A93d.net
フォーゼ夏映画やアルティメイタムみたいな駄目なときの坂本映画臭がする
パックマンも後半は面白かったけどゴーストとエグゼイドが衣装交換するとこまでは負け戦ばかり見せられてキツかった

459 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17ad-jTbD [110.132.120.96]):2022/06/24(金) 15:50:21 ID:2HNe6CmL0.net
ビヨンドも酷かったなリバイス映画

460 :名無しより愛をこめて (スププ Sd72-TfHA [49.98.90.148]):2022/06/24(金) 15:53:12 ID:Uxlk/A93d.net
ラブコフ激変!て見出しでちょっと期待した俺がアホだった

461 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:17:31.08 ID:l8HWpLw10.net
そもそもオートバイちゃんと乗ってるのモモタロウとソノイだからなw
もう徹底的に一回バカにされて大恥かいて身の振る舞い反省してゼロからやり直せ

462 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:24:29.84 ID:sfy5Xpmxp.net
坂本映画だとさくらとアギレラがどんなキャラでギャーギャー喚くかすぐ分かるな…
これは悪い方向で坂本監督だわ

463 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:26:33.59 ID:2HNe6CmL0.net
いつものリバイスだな

464 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:30:22.07 ID:O38oDpzc0.net
女好きの悪の三連星が並んでんだからニリンソウが大活躍して一輝大ニは空気というproject G4の超絶劣化版みたいな内容になりそうだわ

465 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:33:47.72 ID:BUeGu469a.net
映画の脚本結局木下か
飛行機事故で死んだ親をここで救った気分になりたいんだろうな

466 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:35:50.47 ID:NtCX4zoL0.net
映画衣装、本気でかっこいいと思って選んでるのならヤバイだろ スタッフ誰一人止めなかったの? ダサい以外の感想がないんだけど自分の目がおかしいだけ?

467 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:37:42.28 ID:iGZ/sJK70.net
ウィークエンド衣装はまともか?そういう製作陣だぞ

468 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:43:07.50 ID:frYLjykB0.net
コラボって意味わかる?(笑)
喫茶VONでは、あの歯っかけ動画、物笑いのタネだったぞ!(笑)
無表情でキッチリ七三分けしてメガネかけてる常連サンも苦笑してたぞ!(笑)

469 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:48:04.15 ID:2HNe6CmL0.net
このやっつけ具合よ
https://i.imgur.com/TgyyVaZ.jpg

470 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:53:50.04 ID:bJ60qus60.net
去年もその前もこの時期全く同じこと言ったけど
もうとっとと終わってくれよ…

471 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 16:53:59.16 ID:lqgkM3Xn0.net
リバイスつまんない
CMやツイッターで盛り上がってますよ感出すの
寒いしウザいし、見てるこっちが恥ずかしくなる

本編でマトモな家族描いてないくせに
最強家族とか言ってんのあたおかでしかない

472 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:04:42.78 ID:m62mPHnl0.net
>>464
なんか過去作の名シーン擦りそうだよね
先週の「涙は見たくない」もクウガオマージュ?
吐き気がするわ

473 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:12:37.57 ID:bJ60qus60.net
一輝がとっととギフ倒せば涙見なくて済むのになぁ…(n回目)

474 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:14:57.08 ID:4Z/sdC6n0.net
白倉作品のメタネタいつもなら好かんのに
こんなに痛快なの初めて

475 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:16:17.74 ID:m62mPHnl0.net
>>459
お世辞にもいいとも無難とも言えんような感じ
アギレラの露骨なリョナ、真剣な場面でうるさいバイス、辛気臭い親子ドラマ、時系列ゴチャゴチャとか

悪いシーンはいくつか挙げれるが良いシーンがパッと浮かばないような心に残らない映画だった

476 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:20:11.53 ID:S9h0Gi0/a.net
ウィークエンドの衣装もデッドマンズ幹部の衣装デザインした人に頼めばよかったのにな

477 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:26:43.27 ID:4Z/sdC6n0.net
>>459
色々細かい不満点は多々あるけど一番あかんと思ったのは
最後に本郷猛のよくわからん幻影か何かが元ショッカー科学者の親父に今では感謝してるとか言い出したとこだな
許すにしても他にも帰らぬ人となった被害者がいるんだから大分無神経なやり取りだったと思う
今思うとこれも「アギレラを誇れ」に通じるものある

478 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:29:22.00 ID:+RetYuLV0.net
>>473
世界よりまず家族が重要でエゴイストだから
いくら犠牲が出ても弟の説得を優先します

479 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:42:04.15 ID:bJ60qus60.net
だからァ!
元凶さえ倒せば全部解決するからァ!
弟どころか世界中救えるからァ!
そのためにクソみてえな手術して変なアイテム作ったはずだからァ!!

480 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:51:55.75 ID:lqgkM3Xn0.net
ギフに手出しできない理由とか無いから
さっさと戦えって思うんだけど
何かミスリードがあったりするのかな

尺稼ぎにしか感じない

481 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 17:58:58.95 ID:QuOhCFDqp.net
シンプルに居場所がわからない!とかそう言う理由もないしなぁ…

482 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:05:00.33 ID:2HNe6CmL0.net
今までのシリーズは終盤自分から出向くみたいなパターンあるけどそういうのもないから完全に置物

483 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:06:01.23 ID:SkJkQ+2Td.net
>>469
なんか同じような組織でもゼクトとかの方がちゃんとしてるってなんなんだろうね…
16年前の作品の方がクオリティ高いってやばいよね

484 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:09:24.44 ID:bKWnD2R+a.net
>>469
この画像毎回見るたびにスタイリストのおっさんが一番キャラ濃くて笑うわ

485 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:14:16.94 ID:7Kp6lcij0.net
>>469
玉置の目がしんでるように見える

486 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:28:51.66 ID:Gc0rV2AWd.net
映画の低評価凄いな、比較用に適当な再生数多めの動画も混ぜておいた
https://i.imgur.com/oX69NeH.png

487 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 18:39:18.88 ID:iMDmBbNYM.net
ニリンソウ怪文書のAPは女性ライダー出せば女の子ウケすると思い込んでそうだけど
プリキュアおじさんが多い理由とかなにも分析できてなさそう

488 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:30:24.51 ID:R2FO5jOWr.net
見てるこっちが恥ずかしくなるウィークエンドの衣装
いくらなんでもダサすぎる

489 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:37:49.28 ID:lqgkM3Xn0.net
ウィークエンドダサい
90年代の世紀末ポンチみたいで古い

玉置は酔っぱらいにしか見えないし
Wがいっぱいついたマフラーもセンス無い

こいつらな真面目な演技をすればするほど馬鹿に見える

490 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:39:21.82 ID:71dj/WuQ0.net
反ワク地下サークルの激ダサ衣装着て目を見開きながら怒鳴りつけてビンタしてくる女が無敵らしいな

491 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 19:52:58.18 ID:RvaSkU5W0.net
予告編すら見るの苦痛
ドンブラ終わったら映画館出る
パンフも半分いらねー

492 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:10:44.98 ID:C+H0sSm50.net
>>462
ライダーの映画だと坂本は良作多いから期待してる。
悪い病気さえでなければイケる

493 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:19:23.15 ID:/O7gAZwh0.net
玉置の頭バンダナもギャグとしてやってんのかと思ったら正式な衣装っぽくて草も生えん

494 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:20:59.79 ID:qos4cq9ad.net
予告見たけどさあ…映画の方が面白そうじゃね?

495 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:29:06.65 ID:RvaSkU5W0.net
>>448
タロウのダメ出し、ドンブラ定番のネタを潰して笑えない
共感性羞恥でむずむずする

496 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:46:39.85 ID:jXrVpNVSp.net
相手の気持ちになれないエゴイストや自己中しかいないクソライダー

497 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 20:59:31.00 ID:lqgkM3Xn0.net
契約の意味が分からないし
バイスも憧れられる様なカッコよさも無い

適当に電王の要素つまみ食いしただけで
パクリにもなりきれてない

ケインコスギがギフと契約したとか書いてあるけど
死ぬほど脅威感無い

役者の無駄遣い

498 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 21:16:36.14 ID:kgmGqyOL0.net
ライダーなどお供にもならん!

このキャッチコピー、リバイスを揶揄しているわけではなくて、予告編を見るに

・本物のヒーローであるドンブラザーズが、演技という形でヒーロー役をやる=偽りのヒーローになる

・↑に対して、ゲストキャラのセリフ「ヒーローは仮面ライダーに任せておけばいいのよ」

ときてるから、それに対するアンサー的なセリフなのではなかろうか。

ヒーロー映画(虚構)の世界(ドンブラザーズ)の劇中劇(虚構の中の虚構)としてヒーロー映画(新初恋ヒーロー)
があってそれを演じるのがドンブラザーズのメンバーで、
じゃあこの(虚構)世界の平和は…っていうメタなネタの一環に過ぎないはずが、リバイスの評判が悪く邪推されがちになっちゃってる。

499 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 21:20:23.35 ID:vvKXY8a4a.net
>>487
順序が逆だね
玉置冷遇してまで雑な百合んほ押し通して叩かれだしたから女児ウケを言い訳に使った

500 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 21:21:53.76 ID:MZK08SEa0.net
リバイスってリバイスとライブだけ一般発売で他はプレバン勢なんだよね?それめでこの扱いの差って
もうバンダイはプレバンだけでやるってことにしたのか?

501 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 21:24:42.50 ID:MZK08SEa0.net
>>476
デッドマンズは死者つながりでメキシコの衣装って考えられた色物なのに
ウイークエンドはただのなんちゃってショッカーだからな

502 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 21:27:21.41 ID:lqgkM3Xn0.net
>>499
最低 視聴者馬鹿にしすぎ
それでウケてないんだから言い訳にすらなってないわ

503 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 22:19:16.30 ID:h2Rv+sxW0.net
デモドラは確かにギミック凝ってるしコスト的にプレバン行きでも仕方ないよねって思って買ったんだけど届いたらヒロミさん退場な上オーバーデモンズで萎えた
おまけにあれでリデコ商法やるのは流石に…ってなる

504 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 22:20:14.63 ID:/GicUXiY0.net
敵のビジュアルがメキシコ系なのは珍しいと思ってたのに最終的に弱そうなギフと役者に頼った赤石しかいなくて草

505 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 23:06:34.18 ID:V+hfy9dba.net
デッドマンズといえば今更第2弾アニメやるらしい
マジ公募?

506 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-TfHA [153.151.32.1]):2022/06/24(金) 23:28:09 ID:m62mPHnl0.net
ツイでラブコフアイコンにして可愛いとか言ってるやつマジでなんなんだろう
こいつらグッズだけ買って本当に本編見てんのか?って思う

まず大した印象がないし
公式が印象付けようとしてるのは(魅力のない)クズキャラで不快なだけだし
そのクズ設定もサクラに問題があると思いきや「サクラは裏の顔もない完璧人間!」の一点張りだし…

サクラが嫌いとか抜きで兄弟悪魔の中で一番嫌い
痛いファンも含めて(アギレラもこんな感じ)

507 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d36a-TfHA [42.125.32.247]):2022/06/24(金) 23:42:43 ID:lqgkM3Xn0.net
サルブラザー色被ってるから
そこ譲れラブ〜

クズ〜♪

508 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 23:52:28.34 ID:bJ60qus60.net
そもそもラブコフはは生まれた経緯がクソやし…
私は弱いから弱さを切り捨てました!これで無敵です!
弱点はお前らが守れよ!!

アホか

509 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 00:04:11.74 ID:QXxQt1Ns0.net
>>508
一輝の問題も基本そのままでいいとか言ってて
甘やかした解決方ばっかなんだよね

木下のサンブンノイチの映画も宇多丸に
原作のラストは甘やかした終わり方だ
とか言われてたし手癖なんだろう

そもそも前半のゲストも手順踏まず改心してたから
根本的に物語りを作る能力も無い気がする

匂わせと接木(本人はどんでん返しだと思ってる)
だけで誤魔化してきたんじゃないかな

510 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:16:12.97 ID:mtUqAeL8H.net
ライダーはすっかりTwitterのバカガキ向けになったな

511 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 01:21:22.13 ID:SC+2qlOBa.net
ネタバレ注意?
牛島家とかいう無駄尺
https://i.imgur.com/DnHUO8F.jpg

512 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-ayK9 [126.108.243.169]):2022/06/25(土) 01:55:17 ID:6uezb7dU0.net
>>511
最初からこれでよかったじゃねぇか
牛島息子って必要なさすぎるだろ

513 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b1c-WbIt [121.103.18.11]):2022/06/25(土) 02:10:20 ID:B80/o6fH0.net
>>511
玉置変身するんだ、よかった
デザイン寄せ集めでグチャグチャだけど

514 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b10-tQxS [153.151.32.1]):2022/06/25(土) 02:12:53 ID:h83z3CtI0.net
てかデッドマンズ組も映画にやっぱ出るんかい!
玉置の変身の今更感…もう本編は終盤なのに
光が変身したタイミングに変身できてたらよかったのにな

515 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 05:43:19.07 ID:PCIQ1TkV0.net
>>511
何で最初から出してたキャラなのにモブみたいなポジションでこいつをオバデモに変身させたのか意味がわからんわ

516 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 05:44:43.65 ID:PCIQ1TkV0.net
>>515
文字足らずだった、光に変身させたって意味ね

517 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:13:58.04 ID:Juln1YdL0.net
>>511
それにつけても花の魅力の無さよ
アギレラと中の人が同じには到底思えない
もう演じたくないのかもしれんなぁ

518 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:18:16.72 ID:L3G9wUTv0.net
>>509
そういやその宇多丸はドンブラザーズの方は絶賛して推薦文書いてたな。
まあつまりそういう事なんだろう。

519 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:48:08.77 ID:aWKb+jc60.net
>>517
もう目が死んでるよね。演技とは思えない素が出てるでしょ。
女が悪側にいるから注目されたのに、
主人公陣営につくならいままでのライダーと変わらない。
この脚本家は面白くなりそうな要素をことごとく潰していくな。

520 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:48:52.65 ID:Wx78zy+wr.net
>>511
アギレラ君顔違くね?
さくらは顔のキツさが120%に上がってる
ってかカゲロウ以外顔が変わってるやろこれ

521 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:49:44.55 ID:i7EuXzxG0.net
>>511
アギレラ可愛くて余裕もあって人気あったのに
なんでこんな不細工に映ってんだ
ほんとセンスのないスタッフ

522 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 07:55:56.72 ID:i7EuXzxG0.net
自分の好きなアギトの脚本家だからって無能ジジイ褒めてる宇多丸もアレだけどな

523 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:09:14.26 ID:RZdkjc4ba.net
↑井上アンチスレに池

524 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:31:10.39 ID:udUbij200.net
牛島息子が好かれていないのは分かるけれど
玉置が何で人気あるのかわからない

525 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:33:29.44 ID:avbt5vtO0.net
>>511
大二の髪型ひでーな

526 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:35:17.89 ID:L3G9wUTv0.net
>>519
悪役ってやってみると意外と面白かったりするんだよな。
ウヨッ腐はなんだ?「悪役なんてラディゲみたいに演じるの嫌でしょうがないだろうから味方にしてあげましたよ!ケガレシアみたいに!」とでも思ったのかね?
そのラディゲだって散々抗議したとか井上と揉めたとか事実かのように流布されてるけど当時のB・CLUBのインタビューだと
「ラディ男と呼ばれてスタッフからは可愛がられていた」
「37話(うろ覚え)で血を吐く演出はスタッフに頼み込んでやらせてもらった」
「どうせならラディゲの復讐劇を脚本家が描きたくなるように壮絶に演じた」
などなど、むしろ楽しんでいたことが明白なんだがな。
作劇的にはともかく、演じる側としての悪の華というものを理解できない連中に面白いものは作れない。

527 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:42:33.62 ID:SiWaBUVR0.net
>>524
アギレラの踏み台にされたり、初期メンなのに戦う力奪われたまま雑魚戦闘員くらいの立ち位置に置かれたり可哀想だから。
でももし逮捕されないままアギレラと同じような流れで変身したり、牛息子みたいに力手に入れた途端イキリ散らかしてたら普通に好感度低いと思うよ。
ダイジと同じで脚本の被害者感あるから可哀想と思われてるだけで。

528 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 08:53:10.27 ID:L3G9wUTv0.net
今思うとむしろ変身しなかった方がマシだったまであるな。
変身してムッコロフェイスでギタギタにしてやる!!とか言い出したら玉置のキャラ台無しだもの。

529 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 09:28:00.82 ID:1i0Ja+x90.net
https://i.imgur.com/24oroh3.jpg

530 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 09:58:50.61 ID:L3G9wUTv0.net
>>529
ホント安っぽいキャラになったよな
まだしずかちゃんの方が人間味あるわ

531 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 10:39:24.64 ID:mnIqmx13a.net
ソース不明だけど
リバイスは日本列島を旅して悪魔狩りという話を予定。3人の旅人(五十嵐兄妹の原型)VSご当地悪魔(デッドマン原型)→赤石のルートだったらしい

セイバーも没案でそれだったけど今の状況じゃ無理だろうに

532 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 10:41:27.90 ID:TM+vTOARd.net
物語の本筋だけでなくてキャラ描写もダメだからそこだけ変わってもどの道…

533 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 10:45:07.13 ID:1i0Ja+x90.net
ロードムービーなら銭湯無理だし
なんなら現状銭湯も意味ないし
番組になって世に出たものがすべてだよ

534 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:04:30.07 ID:M2dHpp2q0.net
メキシコ発祥ならメキシコ本部?と対決するみたいな感じの話もあったらよかったのに

535 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:28:17.76 ID:1i0Ja+x90.net
そういやなんでギフスタンプは50年前のメキシコにあったわけ、赤石の置き忘れ?

536 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:31:47.13 ID:2VayyshVp.net
そんな設定があったことすら忘れてたわ…

537 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:50:59.93 ID:eV4DEl0y0.net
>>503
そもそも子供が欲しがっても玩具屋には売ってないヒーロー玩具ってどうなの?

538 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 11:55:39.70 ID:1i0Ja+x90.net
仮に明日の放送でデモンズ軍団かっこいいと思ったとしても届くの10月とかだぞ
子供の1週間の体感時間とかおっさんの1年くらいあるんだからそんなの忘れちゃってるよ

539 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:22:09.06 ID:h83z3CtI0.net
ニリンソウという何の罪もない植物への熱い風評被害

540 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 12:50:27.88 ID:FVISRzwO0.net
そうか!店頭で売れ残るのが嫌なら店頭に在庫を並べなけりゃいいんだ!(ピンピコピーン

アホか

541 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 13:57:20.24 ID:1i0Ja+x90.net
この状況でツーサイドライバー買ってもらった子はなにを思ってだろうか

542 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 14:24:32.55 ID:FVISRzwO0.net
もう飽きてそう

543 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:03:26.36 ID:HphO0yZ2a.net
当初はロードムービーやるつもりでした!の話たまに出るけどさ
変身したらいつもの場所で戦うんだからあちこち旅する設定は無理なんよ
できたら過去作でとっくにやられとるわ
先人が思いついてもやらなかったできなかった案を俺が考えた画期的な設定みたく言うな

544 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:08:09.85 ID:1i0Ja+x90.net
ロードムービーやっても東映敷地内かいつもの廃工場で戦うだけだからな

545 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:16:08.36 ID:kbfnaye/0.net
八嶋智人の役のビジュアルの元ネタって>>469だったりするのか…?

546 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:22:33.77 ID:BLb140A40.net
>>543
555の序盤はロードムービーやろうとしてた感はあったな

547 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:26:53.70 ID:Y4f2+R4k0.net
感ていうかやろうとしてたけど
白倉さんが、あっ時間的に無理だわって
そうそうに東京へってやっちゃったから
流星塾が謎空間に引きずり込まれた関係の話が
グダグダになった

548 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:34:10.26 ID:JwXAVnnXa.net
ロードムービーライダーは白倉がアギトの頃からやりたがっていた悲願で
555、電王とちょっとずつ要素を混ぜ込みつつ、ディケイドでなんとか実現をさせた
その間約10年。それぐらい手間のかかるものを思いつきだけでやれるものかと。

549 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:40:13.18 ID:CxlTmPOCa.net
アギレラは家族を廃人にされた設定どこ行ったの

550 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:44:42.28 ID:geW2qLVP0.net
>>535
見つかるまで、赤石は何をやってたの?

551 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:50:53.14 ID:5XtKTV2r0.net
【帯状疱疹】 ジャスティン・ビーバー 【サル痘】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1654993929/l50
http://o.5ch.net/1yntz.png

552 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 16:51:36.41 ID:L3G9wUTv0.net
こないだ「バイスのラバストが売れ残りまくってる」という話聞いて
今日ちょうどデパートのゲームコーナーに併設されてるライダー関係のガシャポンあったから覗いてみたらガチにバイスのだけギッチギチに詰まってて笑ったわ
世代的にかすらないはずのショッカーですら結構売れてるのに
(分かりづらいけど参考)
https://i.imgur.com/3NB8jy5.jpg

553 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:07:09.35 ID:FVISRzwO0.net
他の人間キャラと混ぜて売るんならまだしも
バイスしか出ないガシャで何で売れると思ったんだ…

554 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:15:12.12 ID:HphO0yZ2a.net
モモタロスみたいにウケると思ったんだろ
ストーリーが面白くなきゃキャラ人気も出ないってはっきりしたな

555 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:19:00.70 ID:0CR29KmW0.net
あんまり言いたくないけどリバイスには売れないでほしい
売上のために新アイテムポンポン適当に出してもシナリオいい加減だとキモオタも愛想尽かすって伝わってほしい
その結果オタクに媚びなくなって本来の客層である子供たちの方を向くならそれはそれでいいからさ

556 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:23:21.36 ID:1i0Ja+x90.net
ウケると思ってやったことが全部すべってるのがね…

557 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:24:08.38 ID:B80/o6fH0.net
>>553
バンダイ「ラブコフも入れるべきだったか」

558 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:28:58.73 ID:bsEkzuUOa.net
モモタロス達やアンクがなんで受けたかわかってないんだろ

559 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-VEkb [1.75.252.100]):2022/06/25(土) 17:40:00 ID:mGqv35gAd.net
>>546
やりたかったけど無理なのはわかってたから、最初だけにした、ってインタビュー見たな

560 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-oH0L [59.166.142.159]):2022/06/25(土) 17:40:45 ID:119rJXtf0.net
>>552
バイスのみじゃなくて悪魔キャラオンリーだったら売れた可能性あるのか?

561 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab9-MDA+ [106.128.105.184]):2022/06/25(土) 17:43:39 ID:Y6idtjD3a.net
バイス、カゲロウ、ラブコフ、ベイル、ギフ、ディアブロ

売れねーわ

562 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 17:56:24.36 ID:e/Ad5w2yp.net
何人いるかわからないけど他の悪魔のファンもガシャ回すようにから今よりは捌けたかもな

563 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:05:58.20 ID:L3G9wUTv0.net
ラブコフは出た瞬間の最大風速は強かったけど今や完全に持て余してるだけだからな
いつかあの顔の下が出てきて本性を現すのか、とか期待してたらあんな雑デザインで満足して終わるし

564 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:08:58.24 ID:0CR29KmW0.net
自分の弱さの象徴であるラブコフを受け入れることで無敵になったはずなのにまるで向き合う気配がないよね
一時期はヒロミさんに押し付けてたり

565 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:09:08.17 ID:CS1Dy9WUa.net
持て余した挙句にBB素材でコラしたような奇形人生み出すとは思わなかったよ

566 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:23:33.22 ID:HphO0yZ2a.net
そもそも弱さを具象化して体外に排出したら無敵っていうロジックが謎
男なら金玉をそのへん走らせて俺は無敵だーって言ってるようなもんだろ
「弱さを受け入れた」も初変身時のセリフだけで全くそう見えない

567 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:35:20.24 ID:J0rS7jfWp.net
無敵無敵うるせー
セリフの引き出し少なすぎて
ロボットに見える
どいつもこいつも
血の通った人に見えない

568 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:35:56.57 ID:PcA+Bs1a0.net
ラブコフはお荷物になる描写もホント最初だけでその時はヒロミに守って貰って
最終的には狩崎のお陰で武器化してたけどさくらが解決したこと一個もないのがクソ
なにが無敵()だよ

569 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 18:37:32.78 ID:TsbUYYXJd.net
>>566
挙句床ゴロ要員以上の働きできてないからな……

570 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:23:29.32 ID:geW2qLVP0.net
キャラの中で、さくらがぶっちぎりで嫌い

571 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 20:44:17.66 ID:80KIuhbx0.net
おいも

572 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:21:35.64 ID:2/JwTtwy0.net
悪魔の存在は五十嵐三兄弟が持つ「影の一面」で、

・一輝は「家族想いの長男」→リバイ
「家族を煩わしく思う本音」→バイス

・大二は「正義感の強い次男」→ライブ
「兄への劣等感と反発」→エビル(カゲロウ)

・さくらは「無敵の空手ガール」→ジャンヌ
「守られるか弱い末っ子」→ラブコフ

という形でそれぞれの二面性が反映されている。

大二/カゲロウとさくら/ラブコフに関しては初変身回でそれがはっきり描写されている(その後の評価は置いといて)のに対して、
一輝/バイスに関しては後の展開(しあわせ湯炎上事件の犯人は一輝という予定だった)への伏線として張られてはいたものの、
路線変更のせいでバイスが「良い悪魔」として一輝と寄り添う形にキャラ変してしまったので、
「脚本家がやりたかったキャラクター」としての一輝が死んでしまったため、おのずと空気になっちゃったんだろうね。

573 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 21:26:49.51 ID:aWKb+jc60.net
>>570
実写、アニメ問わずいろいろ観てるが、
観てて本当にイライラするキャラがガンダムSEEDのカガリただ1人だったけど、
もう1人増えた。本当に苦手

574 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-ayK9 [126.108.243.169]):2022/06/25(土) 21:41:45 ID:6uezb7dU0.net
意図してバズらせようとした
第四の壁崩壊バイスとかニリンソウが滑りまくってるのみると
なんかかなしいわ

575 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-zI/A [126.140.143.63]):2022/06/25(土) 21:42:47 ID:Y4f2+R4k0.net
>>572
これpのせいになるのかなぁ
路線変更しても面白くするのが脚本の腕の見せ所だと
思うけど…

576 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b6a-GuX/ [183.86.51.173 [上級国民]]):2022/06/25(土) 21:51:45 ID:80KIuhbx0.net
勘違いしてる奴いるけどクライアントの要望を叶える脚本を書くのが仕事だからね
自分のやりたい事をやる事は脚本家の仕事じゃないからね
自分の好きな脚本が書きたいなら自分のオリジナル作品でやればいい
実力のある脚本家はクライアントの要望を叶えた上でやりたい事をやるからプロの脚本家と言われる訳で

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b07-jmTR [153.188.54.254]):2022/06/25(土) 21:55:07 ID:0CR29KmW0.net
そんなん勘違いしてんの脚本家本人くらいだろ

578 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-tQxS [126.243.124.157]):2022/06/25(土) 22:03:27 ID:2/JwTtwy0.net
>>575
全体の舵をとってる(脚本にゴーサインを出せる)のはPだろうから責任としてはそうなるとは思う。けど、脚本がつまらないのは脚本家にも原因があるという事実も覆らない。

579 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:21:45.54 ID:CxlTmPOCa.net
全体の統括するのがPなんだから誰が一番悪いかって言ったらPなんじゃないの
半太はTwitterのイキりもあって嫌いだし確実に問題も責任もあるけど
いくらクライアントの要望叶えるのが脚本家の仕事っつっても無茶振りが過ぎるのもな
リバイスに限らずニチアサほど視聴者の顔色伺って行き当たりばったりで突き進む作品もそうそうはないし
ていうかバイスの台詞って木村昴のアドリブ多いらしいけど
現場も「なんか面白いことやって」とかアバウトな指揮で適当にやるのいい加減やめればいいのに
それが許されるのは春映画の関智一くらいだろ

580 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:27:54.13 ID:h83z3CtI0.net
朱美さんレギュラー化も監督の一存だったし
Pも脚本も監督も広報も
もう制作全体やばいんじゃない

581 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 22:33:45.50 ID:/XuLPIU40.net
そもそも脚本がスカスカ過ぎてアドリブ入れざるを得なかったのか何なのか知らないけど
多分アドリブに頼り過ぎたせいでただのうざい賑やかしになっちゃったよなバイス
第四の壁とか言うメタネタもドンブラのライダー煽りの方がよっぽど上手く利いてるし

582 :名無しより愛をこめて :2022/06/25(土) 23:51:07.54 ID:ViZ2yZP00.net
近所のスーパー各所に仮面ライダーキッズ大量に
売れ残っているぞ。塗装がひどい、中身が分からないも
あるけど外箱がLGBTみたいな色のダッサいバイスの
写真なんてほんまセンスないな…

583 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:12:26.06 ID:R5g2OvlU0.net
装動とかいうワゴンの常連

584 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:15:15.09 ID:iXCObZeT0.net
もうそろそろ寝るから仮面ライダー面白くなったら起こして

585 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:17:23.77 ID:R5g2OvlU0.net
ちゃんと遺書は書いたんだろうな

586 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:19:00.80 ID:dcHkFBOS0.net
ウチの地区のスーパーのワゴン
装動の謎パーツまみれなんだけど
素体すら豊富に売れ残ってるのリバイスが初めて

587 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 00:33:42.44 ID:VVL5D4kz0.net
座談会でも百合すんのかよ
懲りねぇな

588 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 01:29:38.66 ID:bgI1lQEc0.net
そもそも食玩って高くてもワンコインで買えるから親が何かのついでに買ってくれるわけで
二つ揃えないと完成しない千円近いおもちゃなんてとてもじゃないけど買わないからな
アレ買うならすこし我慢してもらってDXの方買った方が安いし頑丈でシールも剥がれない
処分品になった頃にはもう子供が興味なくしてて誰も買わない

特にライダーなんて揃えたところですぐに床ゴロで単なる雑魚に成り下がる
ホーリーライブ買ってもらった子供なんかどんな気持ちでテレビ見てるんだよ
ライダーはドラマである以前にCMである事を忘れるな

589 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 07:07:53.86 ID:siimTHWu0.net
食玩はDXだと厳しいご家庭の為のリーズナブルな値段だと思ってる

590 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 07:11:00.72 ID:cDIG1p3N0.net
食玩バイスタンプ770円して
値引きされたDXと大差なかった上にDXでも出ている最初の10個で打ち止めになってしまったので
DX買ってもらえない家庭に対する救済品でもコンプ欲を満たすためのオタク向け販路でもなくなってしまった

591 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 07:40:44.87 ID:cvdhC/vv0.net
近頃はボイトイが中間以降のフォームのカバーは諦めてるし、装動自体の価値はあると思うわ 子供に人気があるかはわからんけど

リバイスの場合、並列フォームな上に色とか外見に大して差がないリバイとバイス+リミックス再現用のボーナスパーツでラインナップのほとんどを占めてて地味なんだよな
ホーリーライブしかり作中でも活躍しないし、バイスのキャラも弱いし、
デザインの地味さと販促の下手さ両方でミスってると思う

592 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 07:40:58.63 ID:PJPkQCDd0.net
>>590
今回の食玩の仕組み知らんけど、ゼツメライズキーみたいにプラナリアとかカメレオンとか出せんかったのやろか。

593 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:01:03.74 ID:FEvTLSsV0.net
スーパーヒーロータイム!!
デジモンゴーストゲーム!
仮面ライダードンブラザーズ!!

スーパーヒーロータイム、スタート!!

594 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:18:18.45 ID:XV78yWTJ0.net
コント見てるみたい

595 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:22:41.26 ID:tla5hrSg0.net
だめだ、どうして
写真から一輝の姿が消える=一輝から家族の記憶が消える
になるのかがどうしてもわからなくて、話が頭に入って来ない
スタッフはおかしいと思わないんだろか

596 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:28:48.24 ID:mdurJNjCa.net
矛盾があるから人間。うん、そうだね。
でも矛盾があるからライダーとか。矛盾があるから脚本とかは通用しないからね? 半太

597 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:29:01.39 ID:6fNiNJqup.net
ベイルが消えたら父親どうなるっつってんのに誰からも分離のブの字も出ないってことは
分離してから悪魔を倒せば人間側は死なないってのはウソになったの?
それとも作ってる側がそんな設定すら忘れたの?
ひとしきりベイルをボコってキックまで入れた後に「父ちゃんが無事じゃすまないから倒しちゃダメだ」とかお前は何を言っているの?

598 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:30:09.75 ID:FEvTLSsV0.net
スーツアクターの生変身あったらしいけど作品がクソすぎてどのみち乗れなかったろうな

599 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:31:57.07 ID:RIXJY0080.net
薄い話を引き延ばし過ぎだろ……
一回で済む内容を3話分くらいにしてないか?

アギレラ対ホーリーのカットは結構良いかなと思ってたら、ビビって伏せただけでパンチ回避する赤石に絶望したわ
あの絵面おかしいと思わなかったのか

600 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:33:17.64 ID:6fNiNJqup.net
私は未来を予知できるようになったぞ!お前らな攻撃は当たらん!とか言い出して赤石戦でまだ数週引き伸ばすつもりかな

601 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:33:33.60 ID:PJPkQCDd0.net
>>595
生まれつきorバイスの契約で思念が強い体質になって写真に触れた時に思い出とリンクするようになったからとか……?
ごめん、よく分からんわ。

602 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:34:01.73 ID:cDIG1p3N0.net
おもしろくないですね

603 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:37:00.00 ID:okfcxT9j0.net
さくらと光の出番が少ないからイライラはしなかったな

604 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:37:05.98 ID:fcSPn4Sp0.net
>>597
ライダーキックしてからする心配じゃないわな…

605 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:37:49.61 ID:mL8FzHuWa.net
バイスがベイルのこと未練がましい、そんなんだから相棒に捨てられんだよ!
って言ってたけどお前も大概だろ

606 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:37:53.90 ID:okfcxT9j0.net
さくらと光の出番が少ないからイライラはしなかったな

607 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:38:35.58 ID:fcSPn4Sp0.net
「悪魔だからって何してもいいと思ってるのか!?」
この番組の悪魔って何なの結局…
https://i.imgur.com/mz5NwXJ.jpg

608 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:41:35.69 ID:RIXJY0080.net
>>606
いや……防衛ほっぽりだして感傷稽古で十分過ぎる程イラついたよ……

609 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:44:18.61 ID:siimTHWu0.net
>>607
このバイスって名前の悪魔さん主人公の母親喰おうとしてたの忘れてしまったのか一輝

610 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:47:25.33 ID:Up19KU+ga.net
量産型ベルトがあるのに頑なに玉置を変身させないのもう嫌がらせにしか見えないんですけど…

611 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:49:02.64 ID:wgxm4biEp.net
少なくとも肉体年齢80歳のおじいちゃんよりは変身した玉置の方が戦力になるのにな

612 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:49:50.97 ID:U4SHyqEM0.net
>>610
ライダーになるのをご褒美みたいに扱うのもどうかと思うけどね

613 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:52:11.19 ID:R5g2OvlU0.net
「光くんをウシジマ父が庇ったのは、光くんを本当に愛していたってことだよ」

知らんて
ひとっカケラもそんな素振り無かったのに死んだ後にクソみてえなセリフひとつで愛していたことにされても知らんて
これで何を思え言うねん「家族って素晴らしー!!」言えばええんか
ドラマって何やねん

614 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:59:41.78 ID:mzTHtdUr0.net
ギフ様は醜い争いは見たくないって怒ってる!とか太古から人類に拒否され利用されてた!ってもう滅茶苦茶
デッドマンズ以外に利用されてた描写ないし長年眠ってたのにどう利用されんだよ
赤石は狂人キャラで言ってること滅茶苦茶って押し通せたとしても間近で見てた大二スルーなの滅茶苦茶

あと毎度ながら
・こんなタイミングで主戦力()が夕方までずーっと道場で時間つぶし
・量産型ができたのに数揃うまで惜しんで配備せずかつ玉置も変身させない(面白いつもり?)
とかウィークエンドほんと無能
個人的に気になったのはヒスの「(牛島父を)犠牲って言わないで!」ってとこ
他にどう言えと?犬死?そもそもお前とアギレラが粘りもせずにすたこら逃げた結果やんと

615 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 09:59:48.42 ID:Qbf6arnG0.net
なんかもう大二も長官もやけくそで演技してるようにしか見えない…

616 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:00:18.25 ID:GRdORMNRa.net
主人公以外を相手に無双してたけどいざ主人公が戦ったら余裕でしたって展開多くない?

617 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:02:40.15 ID:duZ/Ia0Vd.net
もう完全に仲良しな赤石と大二
赤石の自作自演にしか見えないギフ様
脚本から安心安全な位置で美味しい?シーンを与えられるさくら
ベイルが暴れてるの無視して僕可哀想ごっこの光
言ってること全てが薄っぺらい一輝バイス
予告詐欺のパパ対ベイル
結局息子が犠牲になるのに無関心なママ、大二に至っては興味すらない
あくまでもさくらが全てのアギレラ

登場人物で一番必死なのがベイルじゃねぇか……

618 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:03:40.49 ID:eXyEzRXh0.net
>>614
玉置に関してはギャグでやってるんだろうけどアギレラ変身のくだりを見ると不愉快でしかないわ

619 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:03:55.10 ID:/YAHAITs0.net
大二、前回はさくらに引っ叩かれ、今回はアギレラにバカ呼ばわり…

相変わらず女が可愛げないなーこの番組はw

620 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:05:01.17 ID:9R231yzkp.net
「これ以上サクラの涙は見たくない!」ドカ本気で気持ち悪かったわ
その兄貴を毒殺しようとした件をまたほじくり返してやろうか

621 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:05:11.68 ID:otsUnR1k0.net
アギレラの大二への説教イライラするわ
大二は意味不明ではあるが兄弟跳ね除けてまで赤石側につく意思決定してんだよ

可哀想な自分アピールだけして結局甘やかされた形で居場所を手に入れた元テロリストが何様なんだよ

622 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:06:33.56 ID:/YAHAITs0.net
連投スマソ

てかさ、そもそも話進んでる?
見ててストレスしか無いんだけど…
好きな筈のライダー番組でストレス溜まるとか馬鹿みたいに思えて来る

もはや最近、ニチアサはドンブラ目当てで見てるようなモン

623 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:06:50.34 ID:/YAHAITs0.net
連投スマソ

てかさ、そもそも話進んでる?
見ててストレスしか無いんだけど…
好きな筈のライダー番組でストレス溜まるとか馬鹿みたいに思えて来る

もはや最近、ニチアサはドンブラ目当てで見てるようなモン

624 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:08:11.11 ID:/YAHAITs0.net
あ、ごめん
間違えて同じの二つ送っちゃったw

625 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:08:12.72 ID:otsUnR1k0.net
まじで終盤とは思えない
てか仮面ライダーとも思えない…
何あのしゃがみ回避?最終フォーム情けないわ

626 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:09:59.03 ID:wiupT4i2a.net
>>622
メイン→ギフ様が我慢の限界
サブ→ベイルそろそろ消えそう
めっちゃ進んだな!

627 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:11:52.99 ID:7SUjZMvi0.net
>>613
母親役は割り切ってる時点で頭おかしい

628 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:15:41.18 ID:+cGzjCwf0.net
もう誰でも変身するやん
でもこれのおかげでもう誰彼構わず変身させればいいんってもんじゃないっていう悪い例が出来たな
そこはこの作品の唯一の功績かもしれん

629 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:17:13.02 ID:R5g2OvlU0.net
先々週 ザコが攻めてきたぞ!
先週 ザコが攻めてきたぞ!
今週 ザコが攻めてきたぞ!

630 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:23:22.24 ID:mzTHtdUr0.net
>>617>>627
笑顔で息子を抱きしめもう辛いことは言わなくていいヨ‥☆ってムーブおかしすぎるよね
母親が犠牲を背負うけどそれでも戦わなければならないから力が手放せないとかの展開ならわかるが
息子が犠牲になるって言ってるのを笑顔でよしよしって完全に対岸の火事だから構わないどんどんやれって意味じゃん
木下もしかして母親にずーっと恨みがあって強い女性って看板でぶん殴りたいだけ?

631 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:24:02.23 ID:dcHkFBOS0.net
毎週尺稼ぎでしかないんだけど

薄っぺらい笑顔がどーの平和がどーの
大二は俺の息子だ!とか全部白々しいわ

でも
文明が滅ぶ!ジャーン!だけ面白かった

アサイラム配給かよ

632 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:25:49.44 ID:+cGzjCwf0.net
>>629
結局何も話進んでないんだよね
本当はもっと早く終われる話を無理矢理50話近くまで引き伸ばしてる感がすごい

633 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:27:05.67 ID:0LuNAH7i0.net
アギレラさっさとくたばって欲しいわ
腹立って仕方がない

634 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:27:58.51 ID:qCmY6tNZa.net
>>606
いや、撤退1抜けたしたさくらが太助の眼鏡何で持ってて光に渡せるのという…
矛盾生んででも挫けた光を励ます強い女性像!ってか?ケッ

635 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:27:59.21 ID:Yra5cV5ta.net
シェルターの人々が襲われてんのに呑気に空手道場で「強くなりたい」
感傷は後にして現場へ行け馬鹿ども
今更光の背景がほじくられてももうどうでもいいよ
仮面ライダーになったから贖罪した気になって偉そうに説教する元アギレラ壁にぶつけられてスッとした
さくら周辺全部どうでもいい全員戦死してくれないとストレス解消しない

636 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:28:38.68 ID:OoryseMY0.net
赤石がもうちょっと戦えると思ってたのにとんだ期待外れだったな
もうリバイスとギフが直接戦えばいい
どっちもトップとその下の力の差があり過ぎて勝負にならなくてつまらん

637 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:29:39.83 ID:Yra5cV5ta.net
>>631
ヒーロー物のソレっぽいセリフの応酬で
もはやコントみたいだったな

638 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:30:55.86 ID:cvdhC/vv0.net
空手道場のシーン前半とか冒頭に入れて後半戦わせればよかったのにな

639 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:33:37.03 ID:OzIZ+WtZ0.net
襲撃されてシェルター民が危機なのに変身できる癖に
それほったらかしにして空手の稽古して青春する仮面ライダーが居るらしい

640 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:35:00.50 ID:D7bQ9tkj0.net
>>629
来週 ザコが攻めてきたぞ!
再来週 ザコが攻めてきたぞ!

641 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:35:25.39 ID:PJPkQCDd0.net
なんというか……アギレラは悪い意味でなんも変わってないんやなと。
ギフ様のため!からさくらちゃんのため!にシフトしただけでそこに何か信念があるわけでもない。ただ依存対象に流されているだけ。
しかもそれが危うさとして描かれてる訳でも無く暴走気味の次男にぶつける正論役として起用してるから救えない。
狩崎パパが牛島パパはデッドマンズに妻子奪われたって言わないからただの一般人にもできる反応しかしないし、悪役そしてその矜持を
持ったまま退場の方がどう考えても綺麗だった。

642 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:39:18.12 ID:GRdORMNRa.net
デモンズ軍団とか出したところでヘルギフテリアンが一匹出て来たら壊滅しちゃうんでしょ?

643 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:39:40.29 ID:FEvTLSsV0.net
>>622
ンホイスなんて見るのやめてデジモン見ればいいんだよ
ふざけないでまじめにシリアスやってるから見応えはある

644 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:40:52.83 ID:ehwIVYWT0.net
>>634
眼鏡は狩崎パパから預かってた気がする。

先週アララトに乗り込んだはずなのに結局一輝は大二が連れ去られてショック受けて
そのまま家に帰ったのか。

645 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:41:56.99 ID:qCmY6tNZa.net
>>634自己
狩崎父が渡してたのか
いや、それにしても誰かわざわざ回収しに行ったの???

646 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:42:39.39 ID:HoyV9UPb0.net
なんかやってることが全部宙ぶらりん。

647 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:45:47.96 ID:OzIZ+WtZ0.net
プッシュしてないのに人気になったキャラ
木下が気に入らないんだろうなっていじめ方だったよな今回の玉置
んほってるキャラが人気出ないのが相当悔しいからキャラいじめてると見える

648 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:46:47.14 ID:dcHkFBOS0.net
>>637
たしかに、なんか記号的っていうか
朝のガキ向け番組だからこんなモンだろ
みたいな感じで書いてるだろ

649 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:48:25.99 ID:uvsHED4xa.net
いつになったら話進むねん
50周年なのに幼稚園児のお遊戯会とかオワッテル

650 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:51:53.00 ID:qCmY6tNZa.net
一輝ならではの使命や課題がなくなったから、
具体性の無い自由だ平和だ笑顔だで誤魔化すしかなくなった

651 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:53:03.69 ID:+cGzjCwf0.net
>>650
その証拠が世界の危機より家族の危機が大事っていう台詞か

652 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:54:43.03 ID:dcHkFBOS0.net
大二来た時にアギレラが割って入ったけど
関係無いヤツがしゃしゃって出てくんなよ
さっさと一輝とバトって終わらせちまえ
無駄な引き伸ばししやがって

653 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:55:59.31 ID:mdurJNjCa.net
あんまり繰り返して貼ると「自演宣伝乙」と作者に迷惑かかるから控えたいんだが
やっぱりリライトうまいわ、この人

https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg660433?track=ct_episode

654 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:58:45.49 ID:R5g2OvlU0.net
引き伸ばしが本当に何も生んでないもんなぁ…
ザコ軍団に基地を襲われる度に犠牲者は出てるし
今回なんか無駄に戦力を分散させてるし…
「人類をギフから守りたい」って主張とギフとの戦いを先送りにしてる展開がまるで乖離してるんだよな

655 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 10:59:52.60 ID:1q/d6wNvd.net
>>653
出来上がったもんを改良するなら誰にでも出来るよ

656 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:00:52.60 ID:cvdhC/vv0.net
ギフと直接戦う話を誰もしないのが脚本の都合っぽいんだよな

657 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:01:19.06 ID:uIw5NT4N0.net
・光の説得はさくらより牛父に詳しいダディが直接すればよくない?
・大二の覚悟を「正義感が暴走している」「カゲロウがいないからだ」で片づける家族
(悪魔のいないヒロミの暴走はどうなったの)
・前回まで世界より家族が大事と言って大二の説得を優先していたのに
大二が出てきてもアギレラに任せる一輝
・ぼろ負けしたのに何の作戦もなく出てくる大二
・パワーアップしたかと思ったら弱いままのベイル
・負けそうになったら頭を抱えてうずくまる赤石
・雑魚相手に無双か手加減ばかり
・赤石も大二も人類が滅ぼされたくないからギフに従っているのなら
ギフの所に一輝を送って勝ったほうに従えばよくない?
・一輝の記憶が失われる 凄く落ち込む
大二が人類の敵になる 仲間がいるから大丈夫よ
兄弟でこの扱いの差 
・次から次へとベルトが出てきてスタンプラリーも復活
残りの話数でそんなに必要?

658 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:04:16.93 ID:D7bQ9tkj0.net
>>653
頭悪そう

659 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:06:45.15 ID:dcHkFBOS0.net
>>657
まじで母親の愛し方の落差おかしいよね
4話の母親雑改心もあるし、
木下が弟に嫉妬してたとかあんのかな

自分がお母さんに言って欲しかった言葉を
ニチアサに捻じ込んでるんだとしたら気持ち悪すぎる

660 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:10:31.75 ID:D7bQ9tkj0.net
ベイルと決着をつけるなんて言ってるけどTV本編だけだといまいち因縁を感じない

661 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:17:29.07 ID:mzTHtdUr0.net
見た人いたら聞きたいんだけど
ビヨンド・ジョネレーション(セイバーとの合同映画)で50年後の悪魔に支配された世界とかやってたよね?
あれ全く引き合いに出さないけど完全にパラレル世界で本編は一ミリも関係しませんよ〜って感じなの?

662 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5da-uma1 [60.34.147.172]):2022/06/26(日) 11:18:53 ID:E+ZX/G/O0.net
リバイスって多人数ライダーを推した作品だっけ?
多人数ライダー作品と称したセイバーが13人
リバイス公式サイトで仮面ライダーと名前が付いてるので現在10人
来週でてくる青いのと、映画とスピンオフの2人も合わせると13人
もう二度と多人数ライダーて言葉使うなよ

663 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp11-UzWK [126.166.101.32]):2022/06/26(日) 11:19:07 ID:QRYcJ1XAp.net
量産型ライダー軍団なんて出しちゃったせいで
「ギフを攻めている間に基地を襲われたらどうするんだ?!」って言い訳も使えなくなったしなぁ
赤石も今回倒す絶好の機会だったのにあっさり見逃すし…

664 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab9-4qpq [106.132.143.166]):2022/06/26(日) 11:19:19 ID:X1g+KMxua.net
あと何話だ?どいつもこいつもキャラ立ちしなさすぎだろ
仮面ライダーバスターや仮面ライダースラッシュの方がましに思えるわ

665 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-z+SH [60.108.146.246]):2022/06/26(日) 11:20:09 ID:cvdhC/vv0.net
>>660
父親に取り憑いてた悪魔って要素だけ見たら宿敵なのにな
一輝がベイルとか父親に対してどう思ってるのかわからなすぎる

666 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 355d-gXkX [124.110.172.231]):2022/06/26(日) 11:21:20 ID:R5g2OvlU0.net
キックどーん!→倒しちゃダメだ!は笑ったわ
ボーボボのギャグかよ

667 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b02-MrHB [113.153.72.91]):2022/06/26(日) 11:21:43 ID:RIXJY0080.net
>>661
関係無いよ
そもそもショッカーが当たり前にあってセイバーとも繋がってる独自世界だし

ただまぁ商売の為にテレビ終盤でセンチュリーが出たりディアボロの色替えが生えてきたりはするかもね
ネオバッタも何故か持ってたし

668 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b10-tQxS [153.151.32.1]):2022/06/26(日) 11:22:36 ID:otsUnR1k0.net
>>661
冬映画とはもう切り離していいと思う
面白くはなかったけどお祭り映画って捉えてるわ

本編だけの時点で整合性とれてないから考えるだけ無駄だよ

669 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63ca-7uco [131.213.122.159]):2022/06/26(日) 11:22:56 ID:FEvTLSsV0.net
>>655
本来こうやって出来上がってきた脚本に意見するのがPのやる事じゃないですかぁ↑ああああ!?

670 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2591-XsAS [116.67.191.223]):2022/06/26(日) 11:24:10 ID:mzTHtdUr0.net
>>659
ソースも真偽もわからないけど本スレ599の言ってるのが本当なら母親相当やばい
母や強い女性()差し引いてもクソ脚本だから擁護はしないが、そりゃ根本のイメージ歪むわなと納得しちゃったよ

671 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-cMQc [27.89.107.94]):2022/06/26(日) 11:25:05 ID:D7bQ9tkj0.net
>>665
寿命食い潰されたり実験動物扱いされたヒロミの方がまだ因縁があるように思える
ベイルもボコボコにされてるから強敵感もすっかり無くしてるしな

672 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23b1-XsAS [61.44.156.230]):2022/06/26(日) 11:25:35 ID:OzIZ+WtZ0.net
ちなみにその母親像をリバイスに押し込んでるんだって言い出したの
アンチじゃなくてpixiv大百科で必死に編集してたリバイス信者だからな

673 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-cLyk [60.109.6.28]):2022/06/26(日) 11:25:58 ID:l7bWAvVi0.net
バイス実体化に特に面白くなる要素なさすぎるのどうにかならんか

674 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-TlsN [60.108.146.246]):2022/06/26(日) 11:27:33 ID:cvdhC/vv0.net
自分の家族がキャラのモチーフだからって擁護おかしいよな
引き出しが狭い作家ってことになっちゃうじゃん

675 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 355d-gXkX [124.110.172.231]):2022/06/26(日) 11:28:01 ID:R5g2OvlU0.net
そもそも脚本家ごときが作品を私物化すんなよと

676 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b10-tQxS [153.151.32.1]):2022/06/26(日) 11:28:24 ID:otsUnR1k0.net
もう「この話はこの場面がメイン」ってのも整理ついてなくて何の見所もないし理解すらできないで終わる

場面転換コロコロは初期からだったけど
どの場面に行っても面白くないのが異常だわ

677 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:34:33.48 ID:dcHkFBOS0.net
>>670
妄想かもしれないけど
自分を甘やかしてくれる理想の母親が居ることが
家族愛だと勘違いしてんじゃないかな

だから家族モノで行きたいとか言ったんだと思う
歪んでる事に気づいて無さそう

678 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:36:36.20 ID:/dNl5g92a.net
>>661
冬映画は本編に関係ないけど未来で作られたバッタスタンプはジョージが見て参考にして作って本編に出たぞ

679 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:52:04.79 ID:otsUnR1k0.net
なんかツイで「アギレラは居場所を求めてたもんね」とか言ってる人いたけど
本当にそうだったっけ?

終始「ほっといてくれ」的なこと言ってて
あくまでサクラの意志だけで助けられたイメージしかないんだけど

680 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 11:58:07.44 ID:d/ze26M3a.net
自分がアンチの立場だから色眼鏡でそう見えるだけかもしれないけど
今朝YouTubeで上がってた座談会、キャストもなんとかテンション上げようとしてるけどお通夜感が滲み出てるように見える
大二役の人とか前もっと明るかった気がするんだけど

681 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:00:16.60 ID:7A1z1wA0d.net
ギフしゃべらないから何も分からんし、
赤石も「人間が愚かだからギフを勝手に怖がって排除しようとする」と言うが、ギフと悪魔に対抗する手段でフェニックスを設立したのは赤石だよな?そんで悪魔を信仰するデッドマンズを設立したのも赤石で…何がしたいか意味わからん
敵の行動に筋が通ってないから、正直大二や一輝の自由と平和云々が何もしっくりこないわ…自分が読解力がないのかもしれんが

682 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:00:55.90 ID:p4h/bR0Ya.net
>>616
もう主人公だけでいいんじゃないかな

683 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:02:50.02 ID:FEvTLSsV0.net
>>672
ゲボワンの時もアークの記事で怪文書書いてた渋百科の怪人いたけど同一人物かな

684 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:07:10.63 ID:34ZJiKND0.net
脚本家の家族観周りの話はリアルに痛ましい問題だから擁護する気は毛頭ないけど
なんかセーフティ外して叩くのも気が引けるんだよなあ
だけどそこがリバイスの不満の要因の一つになってることも事実だし…本当に腫れ物って感じだわ

685 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:08:26.85 ID:Xxxtt0Xk0.net
赤大、もうちょっと見たかった

手の掛かる子だ!
五十嵐家を抹殺!
大二君さえいればいればいい

赤石、面白すぎる

突然自分に優しくなった赤石に
大二はどう感じてるのか
首切られた記憶はまだ新しいのに

686 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:14:33.87 ID:as5i441P0.net
狩ちゃんがドライバー作って強化して一輝がギフと戦えば終わる話じゃん
weekendもデッドマンズもいらなかったネ☆

687 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:15:32.20 ID:d/ze26M3a.net
ぶっちゃけpixiv百科に書いてあるような妄想脳内補完を作品で描けていれば
少なくとも実際に出来上がったものよりはマシになるんじゃないかってことは多少ある
妄想垂れ流しが(妄想でなければ)腹落ちするほどに、作品内で描くべき描写や積み重ねが不足してる

688 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:29:23.38 ID:ZIqqhAiQd.net
バイスが良い子ちゃんので実質一輝とセリフを二人で半分こにしたような薄さと中途半端が目立つ主人公
ギフの脅威が描かれてないせいで何故服従を選んだのか説得力がなくアホに見える大二
あそこまで変身者量産しても意地でも変身させない玉置
「アギレラの名を誇れ」発言が牛パパが死んだことで最悪な形で返ってきた狩パパ
「大二を任せろ」と言ったのに気にかける様子のないヒロミ
「さくらが悲しむから」という方向性でしか説得できない花
戦闘が起きてるのに何か空手道場にいる光とさくら

689 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:41:09.57 ID:LuF/FGrq0.net
大二からしたらなんでアギレラが仮面ライダーしてるか知らないし『さくらと花』の関係も知らない、勝手に理解者面はムカつくわ

690 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:49:38.79 ID:1TLF95sr0.net
>>689
脚本家が、登場人物各々が各々の何を知ってて何を知らないか
そういうのすら考えてないんだろう
登場人物は全員記憶共有してるってことにしとこうw

691 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:55:54.86 ID:cDIG1p3N0.net
えぇ…

https://i.imgur.com/QrppIhY.jpg
https://i.imgur.com/u18BGGd.jpg
https://i.imgur.com/35PKQl2.jpg

692 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 12:57:00.99 ID:siimTHWu0.net
>>691
このスタンプカードまじで一体何なの?
パラレルワールドの伏線か?

693 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:02:30.91 ID:LuF/FGrq0.net
>>661
繋がりがある前提で本編でも書かれてたはずだよ

694 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:18:16.25 ID:NNLCeaN6d.net
ギフ様の代弁(真実かは不明)ばっかしてるし、余りにもアルティメットリバイに手も足も出てないから
さすがに赤石のは演技だと思ってるんだけど……いや……そう信じたい……先週の風林火山陰雷コンボはどこへ……?

695 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:37:05.29 ID:VAilA/Cmx.net
肩透かしばっかだなこの番組
トドメの一撃を誰かが阻止してきたり本人が覚醒して回避するのかと思いきや
普通にしゃがんだから避けられましたとか
ちょっと勿体つけといて結局それかよ

696 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:40:19.20 ID:OoryseMY0.net
>>694
確かに今回風林火山使ってないからなんらかの策で手を抜いてるんだと思ってる
というか視聴者が見たいのは風林火山をどう破るかじゃないのかな?最大の必殺技を
使わない敵を倒してもなんか勝った気にならないし盛り上がらないだろうに

697 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 13:57:06.81 ID:DGIWl6oN0.net
自分の気持ち良さだけを追求したらこれだけ醜悪なゴミが作れるとは
しかも50周年記念で

698 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:00:49.51 ID:NkZ/Q9H00.net
マジでなんなんだよこのクソ展開
見るに堪えんわ

699 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:04:40.14 ID:cDIG1p3N0.net
茶番

700 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:07:38.71 ID:3ATqLpC/a.net
何かの策ありそうか? <赤石
単に毛利の書いた回確認擦り合わせする気無いだけに見えるわ
策あるなら演説死んだふり回(これも毛利だけど)みたいに何らかの演出ありそうなもんじゃね

701 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:10:31.17 ID:OoryseMY0.net
>>700
もしかして脚本とかあまり詳しくないけど風林火山するときって毛利って人が書いてる
時だけだったりするの?

702 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:14:08.74 ID:mGpbIMuy0.net
>>688
遺品の眼鏡を雑に扱ってるのもツッコミ所満載だよ。脚本家、俳優含めて誰一人眼鏡の扱い雑だよって思わなかったのかね。

703 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:14:10.13 ID:cDIG1p3N0.net
四字熟語や格言やぜんぶ役者のアドリブなんじゃないっけ

704 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:15:06.70 ID:D7bQ9tkj0.net
ニリンソウ(失笑)
家族の絆(爆笑)

705 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:17:51.20 ID:IEGyvrhr0.net
そういえば完全に忘れてたけどリバイスってシリーズ50周年記念作品なんだよな・・・
アニメ風都探偵といいBLACK SUNといいシン仮面といい着々とシリーズ展開が膨らむ中でTVシリーズ本編が一番不甲斐ないって言う

706 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:21:45.83 ID:otsUnR1k0.net
ウィークエンドライバーもアギレラ基準にしたせいで派生ライダーのハチミツが尚更意味不明になるわ
そもそもプレバン ベルトで派生出すなよ

707 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:31:43.86 ID:Z8utOY/T0.net
ヒカルとさくらの空手展開はマジ要らなかったな.....

本当にさくらが生きている限りリバイスは駄作を抜け出せないな

もう遅いけど

708 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:41:04.70 ID:5dyQa+CEM.net
なんかもう一周回ってウシムスの彼には怒りが湧かなくなってきた

断じてキャラが好きになったのではなくあくまで同情心だが
2〜3週前の描写でさえ毎回忘れられてそうなんだもん
ここまで脚本に振り回されたライダーあんまいないよ
役者の人にはどうか今後も頑張って欲しい

709 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 14:55:27.95 ID:EEVJVxmna.net
リバイス信者どこのスレでも作品が叩かれてて淫夢スレにしか現れないの草生える

710 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:03:06.05 ID:gRqo4Ouna.net
>>707
今更要らないよね
これで光が立ち直ろうが本筋に一切影響ないし戦力としても特に要らない
オーバーデモンズとかいうモブライダーとは何だったのか
要らない子だから同じく特に必要ないさくらと共に呑気に道場に居られるんだよね

赤石との戦い方見ててもそうやって無駄に尺稼ぎしてんだろうと透けて見える
大手事務所への媚び売りも

711 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:08:31.39 ID:siimTHWu0.net
>>708
映画にも出ないしオーバーデモンズは玉置に取られるし次かその次で死ぬんだろうしな
ライダー使って宣伝できたし、ここで死んどけば映画やVシネの客演呼ばれる事もなくなるし事務所的にはありがたいだろう
もしや事務所側から殺してって要望出したんじゃないかな
非業のライダーとして話題稼ぎにもなるし

712 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:12:45.30 ID:MAvIaaJe0.net
悪魔がもっと願いをかなえる存在として描かれていれば面白くなったかもなぁ……と思ったところで気が付いた
それスケールダウンした電王じゃん
着ぐるみの仲間キャラとチームを組む設定といい上手くやっていたとしても電王のマネになるのは最初から決まっていたか……

とはいえ現状はそこにすら到達出来ず意味不明なマスターベーションで終わっていて結果的には似ても似つかないというのが皮肉

713 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:15:05.55 ID:UUAXec9u0.net
設定が二番煎じと叩かれようがキャラクターを差別化したりすれば確実に面白いものになるはずなんだが…
根っこが悪と同一の力である仮面ライダーで悪魔っていうこれ以上ないモチーフ使ってこれはもったいないよなぁ

714 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:20:09.06 ID:FEvTLSsV0.net
同じ電王の二番煎じのドンブラザーズはむしろ独自性ありすぎて電王との共通点が霞むレベルだしな

715 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:24:15.39 ID:FeQUK1Qt0.net
アギレラってさ、依存する相手をギフからさくらに変えただけだよね
ギフ様ギフ様言ってたのがさくらさくら言うようになっただけで精神的成長が全く感じられない

716 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:24:48.61 ID:BVynKcN20.net
案の定アギレラ変身は捩じ込みだそうで
朴ハンタの最高ンホイス

717 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:26:38.89 ID:siimTHWu0.net
>>716
アギレラにんほってるのは望月な

718 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:26:51.36 ID:uIw5NT4N0.net
バイスは契約で縛られていて一輝の記憶を奪ってしまう
カゲロウが消えて大二は正義感が暴走する
ラブコフは特に問題ない

悪魔って何なんだよ

719 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:38:10.20 ID:LuF/FGrq0.net
>>701
風林火山の初登場は木下脚本のはず

720 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 15:40:18.86 ID:FEvTLSsV0.net
ポリコレにしたって求められているのは「自立的な女性」であって
sakuに寄生してショッカーみたいにサクラサクラ連呼してるだけの女など(本来の)ポリコレからもきわめてぞんざいだと拒絶されるだろ

721 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:04:14.48 ID:FToT/qiN0.net
想像に過ぎないけどオーバーデモンズのクワガタ、ベイルのカブトっていうモチーフから思うに、

バンダイの開発陣的には仮面ライダーデモンズの強化形態が仮面ライダーベイルと対になるようにプログラムしたんだろうなぁと思う。

まさかオーバーデモンズがベイルのリデコで共演不可能、しかも旧式(スパイダー)と並んで戦闘員化するとは思いもやらなかったんじゃないかな。

722 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:32:02.97 ID:Qtj7HHvza.net
想像がじわじわ断定に変わっていて草

723 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:32:48.62 ID:in2Tjasua.net
案の定アギレラ変身は捩じ込みだそうで
朴ハンタの最高ンホイス

724 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:34:55.57 ID:cDIG1p3N0.net
🤮

https://i.imgur.com/kCrzwJo.jpg

725 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 355d-gXkX [124.110.172.231]):2022/06/26(日) 16:37:58 ID:R5g2OvlU0.net
>>724
コレで喜ぶ奴ら向けに作ってんだろうなこのクソライダーって…
他所でやれよこんなの気持ち悪い

726 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 45c8-0/8K [222.144.136.18]):2022/06/26(日) 16:45:08 ID:mGpbIMuy0.net
>>683
pixivはシンカリオンでデタラメな事ばかり書いてる奴の記事が全く修正されてないレベル

727 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:49:17.74 ID:VAilA/Cmx.net
さくらの悲しむ顔………???🤔

728 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:50:40.06 ID:/WtZExYS0.net
一輝自身の記憶や思い出が消えていってるだけなのに
一輝以外の人の一輝に関する記憶や思い出は消えてないのに
一輝以外の人が見てる写真からも一輝の姿が消えてるって不っ思議ぃ~!

・・・つーか一輝には家族写真自体が無かったことになってないとおかしいだろうが

729 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:54:07.68 ID:otsUnR1k0.net
自分が優位な場面では散々イキり散らかして
自分の手に負えない場面では泣いて助けてアピール
これが本当に強い女でしょうかね

歴代の女キャラの方が変身せずとも余程強かったわ

730 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:58:03.80 ID:vUm+JUCNa.net
大二とか玉置とかヒロミとかの扱い見てると
木下が真面目な人間大嫌いなのがヒシヒシと伝わってくる

731 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 16:59:15.39 ID:FEvTLSsV0.net
>>726
ラディゲ役が誹謗中傷受けてたとか井上に抗議したとかB・CLUB読んでれば1秒でデマと分かる記事が放置されてるのもそうだが渋百科はなんとかならんのかね

732 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 17:10:28.48 ID:R5g2OvlU0.net
妄想をさも公式設定みたいに書いてるからなぁ
プリキュアしかりライダーしかり

733 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 17:17:52.43 ID:cDIG1p3N0.net
木下半太のPixiv百科事典みてみたけどこれ酷すぎでしょ

https://i.imgur.com/2q021TC.jpg
https://i.imgur.com/7tZtfsK.jpg

734 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 17:45:04.30 ID:R5g2OvlU0.net
女性が…活躍……!!?

735 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 17:49:48.10 ID:Xxxtt0Xk0.net
それで、さくら花ごり押しか

脚本家やめろ

736 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:04:47.23 ID:3P7uhq5l0.net
ホーリーライブってマシンガンで対処可能なギフジュニアに苦戦してたのか

737 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:29:29.35 ID:R5g2OvlU0.net
正義が暴走してる(から弱い)ってのも適当な言い訳だよな
カゲロウ撃破直後はあんな弱ってなかったろ

738 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:44:26.96 ID:cDIG1p3N0.net
正義が暴走してるからギフに従うしかないんだは理屈が跳躍しすぎてて意味わからんし
アルティメットなら余裕で倒せそうだし

739 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:49:06.46 ID:OzIZ+WtZ0.net
ちなみにそのpixiv百科
批判受けた結果書き換わってるけど編集される前は
太字でこういう経緯だから脚本家の半生を考慮して批評しようとか書いてあったからな
ガチできめえよ

740 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:50:42.72 ID:WATnNQ9qp.net
意味がわからん
一種の差別発言だろそれ

741 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:51:51.20 ID:FEvTLSsV0.net
地獄への道は善意で舗装されているっていうのの怒直球を行く話

742 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 18:52:54.85 ID:cDIG1p3N0.net
>>739
そんなアホなことあるかよと思ったけどマジだった
Pixiv百科編集してるひとやばすぎでしょ

https://i.imgur.com/iDtBhPr.jpg

743 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:00:43.98 ID:c2eNi8/Da.net
毛利脚本で上がった赤石の株を
ニリンソウが不評な腹いせで下げに来たように見えるんだよな

744 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:16:33.99 ID:R5g2OvlU0.net
伏線回収の旨さとか何を見てその文章書いてるんだろう…
投げ捨てた伏線と思しき要素ばっかりなんだけど…

745 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:18:41.84 ID:5sI49affp.net
自分の半生を作品に投影して私物化するような不届き者に何で50周年記念作品なんて任せたの?
天下の仮面ライダー様はこんな人材しか呼べないの?

746 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:22:35.70 ID:cDIG1p3N0.net
自分で開示したにせよ
作品の内容と脚本家の半生を重ねられて語られるのは
書いたやつも書かれやつもどちらもアレだなって感じ

747 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:33:46.11 ID:dcHkFBOS0.net
てか面白い作品を作る作家は
この人どんな人生してきたんだろう?って興味持つけど、
薄っぺらいセリフ、安易なパロディ
過程が無いから繋がらない話
の常習で圧倒的につまらない凡人半太の人生なんてクソどうでもいいわ

パルプフィクションとタクシードライバーにバックトゥザ・フューチャーがオススメって
んなもん誰でも見てんだよニワカ無能作家

748 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:40:41.60 ID:cDIG1p3N0.net
そんなまさか
「バックトゥザフューチャーが好きだがら主人公が変身すると写真から消えるようにしました」
とかそんなベタすぎるわけないよね…?
そんな作品愛を1ミリも感じさせないことしたわけないよね…?

749 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:52:27.11 ID:PJPkQCDd0.net
>>748
ミーハーでなろうに初投稿するようなど素人物書きならあり得るけどまさか何作も本書いてて一定数ファンもいるような人がそんなことするはずないだろ!

750 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 19:52:44.86 ID:siimTHWu0.net
半太くんが好きなのはバック・トゥ・ザ・フューチャーではなくバック・トゥ・ザ・フィーチャーだからセーフ

751 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:10:33.37 ID:R5g2OvlU0.net
せめて本人が慎ましやかにしててくれれば「今作も大変だったんだろうなぁ…」って気持ちにもなるのに
始まる前からネットでイキり散らかしてるんだもんなぁ…

752 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:31:16.21 ID:7hdV9p4kd.net
別に女性陣の掘り下げも丁寧じゃないしな

753 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:34:35.08 ID:N6lPNbRN0.net
>>725
これがリバイスの「ファン層」
だから仕方ないね
https://i.imgur.com/iXruhO1.jpg

754 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:42:46.17 ID:UUAXec9u0.net
放送前にこんだけ言うならいいもん作ってくれるんだろうなぁってちょっと期待してただけに残念だわ
本編あんな状況なのにSNS使ってるせいでファンの意見にはしっかり反応してるの見えるのが心象最悪

755 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:43:54.06 ID:ig2YgKg+a.net
いい年したおっさんが百合好きってのも何だかな

756 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 20:57:56.57 ID:siimTHWu0.net
>>755
それは人それぞれだろ
流石に他人が踏み入っていい領域ではない

757 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:01:24.17 ID:dcHkFBOS0.net
好きなら好きでちゃんと描けてたら
評価できるんだけどな
百合好きにも失礼な適当脚本だからマジでしょうもない
BLや百合は過程が大事なんだよ

758 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:02:12.86 ID:cDIG1p3N0.net
一番の問題はウケる前提で子供向け番組で振りまいてる割にウケてる感じでないのが

759 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:17:14.87 ID:mGpbIMuy0.net
百合ライダーは玩具屋に売ってない。大二は悪者だからいらーない!ってなる

760 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:17:18.75 ID:urXfj5VQ0.net
さくらとアギレラが男女や男同士なら納得できる描写だったかというと違うしな

761 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:21:46.13 ID:PJPkQCDd0.net
アギレラは初期は一般人に顔出ししてなくてガチ信者と幹部、視聴者だけにその姿を表してリバイスのアキレス腱ことさくらの高校に転校生として潜入。
でも、さくらを通して訪問した五十嵐家の暖かさに触れ、家族の大切さを知り逆にデッドマンズを居心地悪く感じてさくらとの何気ない日常に思わず笑みを浮かべてしまう。
そしてデッドマンズの女王の宿命としてライダーのさくらの前に立ち塞がるけど互いに情からとどめを刺しきれない泥沼勝負からのアギレラへの親愛の暴走したフリオのさくらへの背後からの奇襲をアギレラが受けて死亡。
紆余曲折あってさくらとフリオはアギレラを通した友情と彼女の守りたかった"家族の笑顔"を守るという使命のために戦う相棒ライダーとなる。
くらいなら男の子向け特撮で百合を描きつつそれなりのドラマも生まれそう?
多分ガチの百合は百合のプロじゃないと上手いことできんわ。

762 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:29:36.78 ID:UXeJlJejM.net
作者の半生をもって批判せよっていうのは間違ってると思うけど、
一輝以外にはモデルがいると半太が言ってたし、尚更ドラマ部分は上手く作って欲しい
桜やアギレラが叩かれてるのを見ると、現実のモデルがかわいそうに思う
悪いのは半太だけど

763 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 21:44:10.59 ID:mGpbIMuy0.net
>>732
玩具設定でもアニメ設定でも存在しない武器や技を「その気になれば使える」とか書いてあったのは呆れた。

764 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 22:03:02.99 ID:keEJeKw8a.net
リバイスの脚本を始めてから何をやり遂げたかって
仮面ライダー脚本の肩書きを手に入れてSNSでイキリ散らしてたのと
どこの層にもウケずただ自分の愉しみを貫いてただけみたいな
視聴者にとってはクソどうでもいい個人的な事しかなくて
作品としてここが良かったみたいな褒めるべき描写や設定が何も無いってすげーよな
リバイスの後はもう文章書く仕事来ないんじゃない?

765 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 22:42:37.69 ID:W0JXW5CT0.net
>>759
悪者以前に活躍シーンないからな
変身前も言ってることがふわふわでブレブレかつ他キャラに舐められまくり
変身後は床ペロ、ぽっと出の元悪の女幹部にすら圧倒できない二号ライダーなんかいらんわ
というか一瞬でも最強だったことないし

766 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 22:48:30.65 ID:Xxxtt0Xk0.net
赤石大二、あり寄りのあり

767 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 22:54:02.56 ID:hWShIv/y0.net
今日もあまり話が進まなかったなー来週はやっと進むかな

768 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 22:56:55.65 ID:J3x5j0Og0.net
確かにストーリーで印象的だったとか良かったみたいのがないよな、演出や役者さんの演技で良かったと思う所はいくつか浮かぶのだが
それでも初期は個人的に面白いと思ってたんだよね…

今日の話なんかはなくてもいいくらい前と同じことの繰り返しでラストまでの時間稼ぎにしか思えない回だった

769 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:11:55.26 ID:hWShIv/y0.net
敵が攻め込んでくる→兄弟喧嘩

3週連続は飽きるなあ

770 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:14:56.95 ID:cDIG1p3N0.net
アルティメットで赤石ギフデモス相手に余裕なことが分かってしまったので
牛島父母が死んだのは基地防衛に手を抜いた主人公が全面的に悪いことに

771 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:17:13.82 ID:bgI1lQEc0.net
終盤って感じの尺稼ぎ舐めプバトルだから気にしては負けだ
つーかライダーの数結局セイバーと変わらんレベルになってないか
三兄弟に絞れよ

772 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:20:16.54 ID:dcHkFBOS0.net
ウィークエンドいらない
光も狩パパもどーでもいいし何やってるか分からない
具合悪いヤツと使えないヤツは眼鏡とババァみたいに退場しちまえばいい
五十嵐家族もキモい 
あのクソ母親は5週間首から血を流してた大二の心配より多少記憶が消える程度の一輝の心配しかしてない
オヤジもベイルと決着つけるとか言っててまた引き伸ばし、役立たず、無能
ベイルも存在意義不明だからさっさとまとめて死んじまえばいい

773 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:23:08.52 ID:dcHkFBOS0.net
アギレラ嫌い、不快
大二に適当なアドバイスうざい
邪魔、無関係、さくらに肩入れする理由不明
白々しい、デザインダサい、キモい
出てくるだけ無意味だから居なくていい

774 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:23:12.85 ID:Xxxtt0Xk0.net
登場人物の中で一番たちが悪いゴミなのは、母親だよな
諸悪の根元

775 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:38:45.96 ID:cDIG1p3N0.net
レギュラー残りも全員仮面ライダーにしちゃおの精神はセイバーのときにやめとけとあれほど

776 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:47:57.12 ID:keEJeKw8a.net
母親は優しそうなおばさんの皮を被ってるが人の心がないよね
リバイスに出てくる中途半端などの悪魔よりも悪魔っぽい
女性キャラは全員不快だから要らないまである

元アギレラは頭悪いんだから黙ってろよ
お前他人をバカと言えるほど賢かった事ないだろ

777 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:53:01.99 ID:keEJeKw8a.net
役者は涙目で笑いながらいい顔してただけに
まともな親らしいセリフ言わせて良いお母さんやらせてあげて欲しい
台本にハァ?って思いながら演じてると思うと胸が痛む
脚本がとにかく癌細胞

映画は家族全員ライダーとかやりそうだけど
そういうの要らないんだよな…

778 :名無しより愛をこめて :2022/06/26(日) 23:57:35.00 ID:3lmUucwta.net
どいつもこいつも簡単に仮面ライダーになっては床ゴロしてるしょーもない世界観だと
逆に変身出来ないで生身のまま戦ってる玉置とかヒロミの方がかっこよく見えてくるかもな

779 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 00:02:56.09 ID:Z1bWPjhc0.net
ママにハグされながら撫で撫でしてもらってるライダーって初じゃない?

780 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 00:03:29.37 ID:Z1bWPjhc0.net
琢磨君じゃないんだから

781 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 01:19:27.76 ID:+QN82cbp0.net
仕事で忙しいからなかなか帰れない大二が一人ボロボロになってる中
流れるように最強になった兄は親に甘やかされてなんか納得してるし
妹は友達とカルト組織に入り浸ってる地獄
父親はなんかぐだぐだしてて母親は理解ゼロでそれっぽい事言ってるだけという

素晴らしいな五十嵐家、序盤のスケボー回の父子より報連相できてなさそう

782 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 02:13:35.26 ID:rKgG3vL00.net
赤石あんな弱いんだったら今回でやられとけよ話の都合で生かされてる感半端なさすぎだろ、明石消えたから義父が暴走とかやりようあるやろ

783 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 03:31:38.04 ID:sBtDHWy60.net
そういや木下
リバイスが面白くなかったら俺の責任
のイキリツイ削除してるらしいな
逃げかよ

784 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 04:18:22.97 ID:D/lXCkQ30.net
今のアギレラ出てきて喜ぶの役者のファンかTwitter絵師ぐらいだろ

785 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 04:23:42.84 ID:xDuxPifXa.net
キュウレンでも登場人物出しすぎて扱いの差酷くなかった?
ついでにスティンガー引っ張りすぎて話グダグダになってたし

ジオウキバ編とかジオディケ館とかで最近の井上敏樹脚本地雷扱いされてたけどドンブラはかなり面白いの面白いけどなんか混乱する
脚本家の手癖の問題なのかな

786 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 05:05:53.78 ID:zw7MdOv8a.net
>>783
消えてねーぞ

787 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 06:10:47.90 ID:HA/YupB10.net
>>785
ドンブラは前もって準備して作ってるからな、井上が呼ばれて変なのは急遽呼ばれるとかが多い

788 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 06:19:03.60 ID:v7/5V0SB0.net
井上は筆は早いけどその分ハコを作るのに時間をかけてるって話だからな
その時間がなければさすがに無理

789 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 07:38:01.25 ID:xAGxNZfb0.net
>>785
んほ枠ねじ込むとロクなことにならないんだろうね

印象に残ったエピソードを大二と花役以外座談会であまり話せてないのを見るに、主人公なのに成長するエピソードが何も描かれてないから何か納得してしまった
弟は不憫な立ち位置ではあるが弟の方がまだちゃんとやりたいことを描写できてる

790 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 07:40:10.03 ID:1yihuggl0.net
一輝の記憶が消えるっていうのは、どっちかというと思い出だよね
何かの操作を忘れたり単語を忘れたりするわけじゃないっぽいし

どうせ終盤には過去なんかより大事なのはこれからの思い出とか言い出すと思う

791 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 07:44:22.95 ID:3Jjd2QYa0.net
なおなぜか物理的に写真から消える模様

792 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 07:59:00.84 ID:rVmLHiJoa.net
自分の悪魔が消えた弟が頭おかしくなって暴走すると何ヶ月もかけてやっといて
電王みたいなバイスとさよならエンドはないよな
これからも契約は続く
思い出が消えてもこれから作っていけばいい!とか前向きなようでいて1話から何ひとつ変化も成長もしない最終回になりそう

作劇的にもうバイスは居なくてもいいよな
岐阜の影響がどうのとかどっか行っちゃったし

793 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 08:16:38.91 ID:v7/5V0SB0.net
頭痛の演出とか結局なんだったんだろう

794 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 08:50:33.21 ID:nxTFy4yn0.net
赤石があんなに弱いのなら前回一輝は大二と戦いに行って
バイスには基地を守らせておけば牛父とか死なずに済んだんじゃない?

795 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 09:04:12.20 ID:bQpQRVsIF.net
リバイスの2人は、離れると力が半減するんだよ
たぶん

796 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 09:29:44.95 ID:Po68Tpspa.net
アルティメットという力を手に入れ敵の本拠地がアララトにあってそこに明石も大二もいるとわかっているのに
なぜか防戦一方でカチコミかけることしないからなあ

797 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 09:32:33.87 ID:GpFuI6O30.net
ただでさえ敵が少なくて、倒せる敵がザコしかいないから毎週ザコと戦ってるのに
先週出したばっかりの赤石怪人体を速攻でザコ化させる意味が分からん
一層「さっさとギフ倒しに行け」言われるだけなのに
この上さらに味方のライダーふやすの?バカだろ

798 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 10:09:25.28 ID:1yihuggla.net
散々言われてるが
今は怪人化した赤石とベイルが居るけど敵が少なすぎる
リバイスは二人がかりだから相手が単独だと多勢に無勢の画になってしまうし
ただでさえ無駄に味方ライダーが多い
戦闘シーンが面白くなるわけないよな
終盤になって死んでくのは戦力に関係ないおっさんおばさんとかだし何なん

799 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 10:13:37.84 ID:mxDl+ZVla.net
イマジン憑依タイプじゃなければ武器になるとか
二人で一人の仮面ライダーとか
あれはワンパターンなのではなく相棒と二人がかりで立ち向かうスタイルにしてはいけなかったからだ
バイスはスケボーにしとくくらいで良い

800 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 10:23:14.11 ID:LnW8MljFd.net
>>798
何のための雑魚戦闘員なのでしょうか?

801 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 10:31:42.23 ID:ytboH0mLp.net
ヘルギフテリアンならリバイス以外には無双できるのにあいつ出てこないしなぁ…

802 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 11:59:42.35 ID:90eiWoPOM.net
OPにも出てくる主人公が変身すると出てきてた心臓ドクンはなんだったの

803 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:05:23.62 ID:H3NoDBnn0.net
キュウレンもそうだけど、ライダーの数多くすればするほど話取っ散らかるんだなって視聴者さえわかるのに
過去作の失敗で懲りもせずモブを終盤で変身させたりバイス分離で二対一構図なんて悪手取るか不思議でたまらんわ
たまに販促ノルマだから仕方ないとか擁護みるけど、光の変身が販促に効果的とは全く思えん

804 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:07:22.19 ID:90eiWoPOM.net
一般販売のベルト2本しかないのに
いつのまにセイバーを超えるライダー数になってて草

805 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:07:55.27 ID:d0DdPJ0y0.net
もう一般販売やめちまえ

806 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:17:58.26 ID:GB2L3MDJ0.net
リデコ限定販売のベルトの行き掛けの駄賃感
作品が破綻して人気と引き換えになるなら無くていいんじゃないの

807 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:20:41.78 ID:/THhZSTyd.net
>>804
50周年だからな!盛大にいかないとな!

808 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:24:19.04 ID:GB2L3MDJ0.net
>>804
うっかり魅力的な作品に仕上がっていて子供がプレゼントに脇役ライダーの変身アイテムをねだったりしていたら
限定品ゆえに手に入らず涙を流しているところだった

そびえたつ糞で良かった

809 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:28:04.53 ID:SbDoQXZYp.net
キュウレンはキュウレンでアルマゲ(ラスボス)倒したぞー!→倒せてねえじゃねえか!→今度こそ倒したぞー!→またダメじゃねえか!みたいなギャグみたいなことずっとやったからなぁ
バカにバカにれてる気分だったわ

810 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:28:23.55 ID:AAyKRrdo0.net
>>728
写真は残って他の家族の思い出からは消えないなら、
単に撮影者だから写ってないのと物理的には何も変わらないんだよな。
他の家族が日記を書くだけでデメリットがほぼ消滅してしまう。
思い出が消えるのは辛い事とやりたいようで、
きむすば回で消えていたのはサッカーやってたことでもジーコとの友情でもなく、
自分がやらかした罪の記憶だけって都合のいいことができてしまうっていう。

811 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:29:11.85 ID:Sj4mScWxd.net
悪魔の設定がわけわからん
人形だったり着ぐるみだったり憑依したり三者三様です
リバイスだけ変身すると思い出消えるデメリットあります
カゲロウいなくなっても大二ピンピンしてるけどベイル居なくなると親父も消えます
でもカゲロウ居なくなった影響で大二の頭おかしくなります
ラブコフはただのマスコットです

統一感無さすぎて混乱するんだけど悪魔ってなんなの
悪魔がこうなったらこうなるって繋がりがてんで見えないんだけど
例えば牛島息子の悪魔が出てきたとしてどんなんなのか想像できないのよ

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:29:53.93 ID:90eiWoPOM.net
>>809
いまちょうどヘルギフテリアンレベルでそれやってる感じだな

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:44:54.57 ID:FOUHO3N5a.net
>>800
メイン以外ほぼ居なくていい雑魚ライダーだし
どうでもいい雑魚戦闘員同士で無駄な争いしてたら大二がまたキレるな

ウィークエンドに雑魚また増えるけど
ウィークエンドライバー()売れてないのにアホか
デモンズすらプレバンで売りに出された瞬間風速で人気終了
まだ売ってるけど雑魚ライダーに成り下がったデモンズのドライバーなんか誰が欲しがるんだっていう

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:48:58.91 ID:kXRwua/m0.net
オヤジの覚悟!もつい数週前にやってケリ着けたろもういいわ

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 12:54:42.89 ID:a61H3uF9M.net
狩崎父がひとり床ゴロしつつウィークエンドライバー巻いて来週へ続くとか茶番すぎるわ

816 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 13:04:27.15 ID:VbEve/e9a.net
>>809
キュウレンはナーガの闇落ち期間が長すぎたのとラッキーが切れやすいDQNにキャラ変したのがアレだったなあと

817 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 13:21:57.87 ID:epXBtKBi0.net
毎話ラストの50のスタンプ表この期に及んで2枚目まで水増しするの普通にタチ悪いよなぁあれ
いくら何でも露骨過ぎる

818 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 13:22:39.40 ID:AAyKRrdo0.net
牛島家は偽物だったはずなのに家族としての情が芽生えていた
とかやってるけど、
週末の他の構成員には特に感情を抱いてなかったり、
シェルターに避難してきた人たちにも家族がいる事には触れなかったり
自分達以外の家族はどうでもいいんかねぇ

819 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 13:24:14.06 ID:nxTFy4yn0.net
主人公の記憶が消えるのは普通に悲劇なんだけれど

・さっさとラスボス退治に行けばいいのに雑魚狩りや手抜きバトルばかり
・悪魔と人間の戦争状態で犠牲者がどんどん出ている
・記憶失っているはずだけれど普通に暮らせている
・今までの話で失って困るような思い出があんまりない

いまいち主人公に同情できない

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 13:34:19.03 ID:/THhZSTyd.net
>>819
ラフレシアデッドマンが居れば幾らでも思い出せます

もうね…

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 13:38:53.58 ID:Njcu9qJCa.net
例えラフレシアのバイスタンプを使って木村昴のようにお縄にされそうになっても
ウィークエンドに逃げれば誇れる過去になるしねw

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 13:42:03.69 ID:ACMPHDem0.net
ジョージ「ラフレシアデッドマンの能力を抽出したガス室を作ったよ!」

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 13:50:21.36 ID:FE7deghk0.net
話が面白くなってれば、それも有りだったのかもしれんが
今、それを最終的にやっちゃうと
ご都合主義としかいわれんな

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 14:05:10.57 ID:J+vFSzSed.net
一輝がサッカーやめた理由が晴人の丸パクりだったのがね…
1話から中盤まで前振りしてた背景がウィザード2話分と同じ程度だから薄く感じてしまう

銭湯のためにサッカー辞めたんだよ!って吐き出してた方が一輝の個性になってたよマジで

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 15:18:55.13 ID:H3NoDBnn0.net
>>819
目の前の敵はわかるけどラスボスがギフのこと忘れてんじゃないの?
記憶喪失で

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 15:19:39.77 ID:LW/OvZj+0.net
>>824
ウィザードは指輪してるからパンチしないからのサッカー得意蹴り得意設定
更にはグレムリン戦に繋がるから綺麗なんだよなあ
リバイスは適当に入れた設定がバラバラで全く活きてないし物語としてまとまりが無さ過ぎる

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 16:09:04.24 ID:/THhZSTyd.net
>>826
サッカー設定も木下の好きなスポーツなだけだしな
信念がないからつまんねぇゴミが出来るのは必然なんだなぁ

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 16:14:39.16 ID:epXBtKBi0.net
サッカー設定なぁ
最初は本当にただ等身大の青年って感じで好印象だったし
いずれ掘り下げられるの楽しみにしてたのに

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 16:15:00.82 ID:Po68Tpspa.net
やはり40話過ぎた今になってすらこの物語においての「悪魔」の定義があやふやというのが問題だよなあ。
「全ての悪魔の始祖」たるギフが「数千年前に宇宙から飛来した地球外生命体」という「悪魔と人間は完全に別物」と提示する一方で
「人間の心には悪魔が棲んでいて契約をかわすことで実体化する」という「悪魔と人間は元々2つでひとつの存在」とも提示するから混乱が起こる。

せめて「宇宙から飛来したギフが猿と自分の遺伝子掛け合わせて人間を作ったので、全ての人間には悪魔遺伝子が組み込まれてる」とするか
「人間は元から悪魔とセットの存在だったが、太古のある時ひとりの人間が全ての悪魔を統べるような強力な悪魔を生みだした。それがギフ」とでもすればすっきりするのだが。

830 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 16:25:03.54 ID:Vy2Z7Rprd.net
>>828
制作はあのサッカーの話で掘り下げできた思ってそうな気がする

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 16:36:24.55 ID:2ebNireP0.net
>>814
ベイルは最強フォーム登場と同時に退場すべきだったわ

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 16:43:06.02 ID:Q3Kpu81c0.net
>>819
本人は忘れた事すら忘れてるし
写真から姿が消えるから「記憶にないことが記録に残ってる」事で
忘れてることを実感、みたいな描写も出来ないし
本人が告白するまで絆で結ばれてるはずの家族は誰も気付いてないしで
悲劇として作中で全然機能してないんだよな記憶の消失設定。

鎧武で極アームズの代償で人外化していく過程として
食べ物の味がしなくなった紘汰の描写は分かりやすかったし物悲しかったなあ。

833 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 16:57:48.19 ID:AZNOsDuPM.net
40話もかけたのにあらゆるものがふやけてる

834 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 16:59:07.07 ID:FE7deghk0.net
変身した本人の記憶が消えるは、
ゼロノスゼロフォームだよなぁ
ただあれ、限定的だしサブライダーだし
アルタイルやベガは、自分に関する他者の記憶が消えるで、
それが使えなくなったからっていう
理由もあったしねぇ

835 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 17:06:45.01 ID:eZ9jnPjha.net
>>834
ゼロノスは他者から記憶が消えるだけで本人は忘れないぞ
ベガ・アルタイルは現代の桜井に関する記憶、ゼロフォームは変身してる侑斗に関する記憶を犠牲にしてる

リバイスも同じことやろうとしたけどゼロノスと被るからやめさせられて本人の記憶消すことにしたんじゃね?

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 17:13:36.68 ID:/++eGFcgp.net
本人の記憶が消えて写真から消えるのは
なんか最終的に自分自身を認識できず消滅しちゃうとかそんな感じだと思ってました

837 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 17:21:37.36 ID:H3NoDBnn0.net
>>832
ガイムは食事で違和感シーンとかあったし
人が食べてはいけないものだと中盤からずーっと語ってきたヘルヘイムの果物を旨いって貪り食って
姉に手料理もう食べれない、それでも戦うんだって言うシーンはすごくぐっときたわ

一方で一輝の記憶喪失ってまるで描写ないから悲壮感ないんだよね
再会したヒロミの名前が出てこないとか、家どっちだっけってなるでもないし
今んとこ家族旅行忘れました、ジーコとの因縁すこんと忘れました(でもラフレシアで思い出す)だけだもん
単なる物忘れレベル

838 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 17:32:12.06 ID:2Ia28ekya.net
思い返すと電王には写真が一切登場しなかったんだよな確か

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 18:07:21.65 ID:sBtDHWy60.net
記憶で同じって事にして
バイスの契約とゼロノスの契約一緒くたにして勘違いする奴多いけど
ゼロノスは自分を覚えてる奴からの記憶から消えるから
文字通り自分自身の存在を切り売りして戦ってるんだぞ
通常ゼロノスなら自分の未来から先取りして消費するから未来が確定しなくなるし
ゼロフォームなら現在の存在を切り売りするからどんどん周りから忘れられるし
代償の大きさがまるで違う

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 18:10:19.62 ID:sBtDHWy60.net
つーかリバイス本編中で
描写として消費された一輝の記憶
ベイルが起こした火事で銭湯焼けた事
サッカー辞めた理由(何故かラフレシアで復活してる)
カゲロウがぶち壊しにした最悪の家族旅行
で一輝に都合の悪い事しか忘れてないから
記憶別に消えてもいいんじゃね?感ある

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 18:11:11.62 ID:CUy/+xWWa.net
>>817
あんなことするなら今までみたいにアイテムだけドンでいいのにスタンプラリーいらない

842 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 18:13:44.29 ID:CUy/+xWWa.net
>>840
全部一輝にとって辛い記憶しか取り上げてないから悲壮感がない
楽しい思い出が〜てセリフもその楽しい思い出が語られて無いから意味がない

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 19:03:47.35 ID:LF597uYD0.net
>>839
一輝は世にも奇妙な物語「思い出を売る男」エンドだと期待してた頃がありました…

844 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 19:07:36.67 ID:CIa/Ua3Na.net
悪魔モチーフだけに世にも奇妙な展開とか悪魔的バッドエンドとか
今までにない展開を期待したよな
いざ蓋を開けてみたら素人以下の破綻脚本

845 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 19:19:54.50 ID:jXthhYWO0.net
>>841
スタンプラリー自体になんの意味もないしな
最初に埋まったとき何も起こらなくて結構がっかりした記憶ある

846 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 19:28:59.54 ID:TFN6r6oA0.net
>>845
オーズみたいに主人公所持アイテム数が分かるわけでもないしな。
てか持て余すくらいなら争奪戦もすれば良かったのにな。ジャンヌとかスーツ作るよりコスパ良さそうだし。

847 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 19:31:38.43 ID:m7b63GJfa.net
アルティメットリバイとバイスに別れてるのが失敗だと思うんだ
ライダーリンチするか一騎打ちしたくてもベイルにバイス係させてそっちも描写するからどうしても盛り上がらない

848 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 19:45:32.61 ID:2ebNireP0.net
ジャックリバイス→サンダーゲイルは良い感じに凝ってるのにアルティメットリバイスはとにかくショボい

849 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 19:47:24.71 ID:3Jjd2QYa0.net
スタンプラリー、左側のページ更新されない意味

850 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 20:02:41.72 ID:DJ3hTFYy0.net
ながら見してるせいかもしれんがアルティメットリバイとバイスがパッ見で区別つかんのどうなんだよ

851 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 20:03:46.32 ID:GpFuI6O30.net
どっちがどっちでも大差無いから問題ないぞ

852 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 20:10:54.31 ID:SImbVcAM0.net
強化→合体を経て最終フォームで「やっぱり基本と同じ二人組」に戻る展開のエモさが理解できない訳ではないけど、蓋を開けたら

「顔面と胸の絵柄以外は同じデザインのスーツ」で、同じモチーフでも
「ヒロイックなデザインのリバイ」と「クリーチャー寄りのバイス」
といったリバイスならではの個性を潰し、

リミックス技も、従来のように「組体操で巨大なひとつの生物になる」でもなく、
「合体でアルティメットリバイスになる」でもなく、
「バイスがサッカーボールに変形してリバイが蹴る」という描写の薄いサッカー要素を雑に拾っただけ。

リバイ&バイスの集大成にしてはいろいろもったいない気がする。

853 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 20:15:48.55 ID:3Jjd2QYa0.net
強敵相手に新鮮な技で戦うのかと思ったら
ただのマグネットステイツの二番煎じで雑魚倒すだけでした

854 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 23:10:46.55 ID:xf0+x/O2M.net
最初期の可愛くて魅力的だった頃のアギレラがキャラとして死んでしまった傷をドンブラで癒せるのがせめてもの救いだわ
ソノニかわいいよソノニ

855 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 23:12:43.38 ID:DJ3hTFYy0.net
リバイス座談会動画では花じゃなくてアギレラ衣装ってマジで?
そこもブレブレなのかよ

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/27(月) 23:21:07.09 ID:3Jjd2QYa0.net
アギレラの服は焼いただろ

857 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 03:28:23.86 ID:XKdFuqMAd.net
>>855
映画の世界線ではアギレラのままなんだよ

858 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 03:51:27.12 ID:YzI+8I4p0.net
予算の都合はあるとはいえ、メインライダーが二人がデフォなら敵も基本的にはニコイチで出てくる設定にしないと意味ないよね
まぁそこら辺まで考えてないんだろうけど

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 06:18:25.16 ID:vYyENnun0.net
2対1で余裕とか2対1なのに床ゴロとか2対2の構図にするために関係ないベイルが乱入とか
1人で2人の仮面ライダーってコンセプトが完全に足引っ張ってるよね

860 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 07:03:11.47 ID:sF2Sg4PO0.net
>>855
本人にも花の不人気伝わってるんだろ
だからといって流れ無視してアギレラ衣装はあかんよ

861 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 07:42:38.71 ID:MDL2KP4i0.net
記憶が消えるのがイッキの方なら、写真見てイッキ以外の誰かもしくは全員写ってないようにイッキには見える(他の人には見える)とか家族や常連やウィークエンドのモブ見ても誰か分からない。
とかよな。

記憶が消えるのがイッキなのに写真から消えるのがイッキなら周りの人間が記憶失ってる

862 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 08:22:14.33 ID:U2hbSLAla.net
BTTFの超有名な写真の設定をパクるなら
親父がベイルと一蓮托生で命の危険があるから子供達が写真から消えていく…という暗喩くらいかなぁ序盤で
それだと三兄弟みんな消える事になるが

一輝の記憶なのに写真から一輝が消えるのが流れとしておかしいのを現場で誰も突っ込まなかったんだろうか
ただでさえ頭悪い脚本で矛盾が酷いんだから誰か校正してやらないと
使い物になってないぞ

863 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 09:04:45.06 ID:Z8eHN1kNp.net
スタンプを10回使ったら記憶がなくなるとか規則性があった方が「これをもう一回使ったら記憶が…でも俺は家族を守る!」みたいなドラマにもなったのにな
実際は記憶を無くす原因の悪魔に指摘されて忘れたことに気づくという悲壮感も何もない展開

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 09:08:31.50 ID:vUIgWndMd.net
バイスは記憶消します
カゲロウは正義の暴走起こします
ラブコフは武器になります

悪魔とはがはっきりしないうちに三兄弟内ですら統一感のない設定出てきたからそりゃ悪魔ってなんだよになるよな

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 09:10:09.15 ID:XKdFuqMAd.net
>>863
バイスが戦う度に毎回にこやかにスタンプカードにスタンプ押してて「それ貯まるとどうなるんだ?」「全部貯まると一輝の記憶を貰えるんだぜ!」みたいなやりとりあったら正に悪魔っぽくてゾッとしたんだけどな
残念ながら良い悪魔なんだよなバイスは

866 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 09:17:26.56 ID:MZkBXohd0.net
映画にでてからテレビかと思ったら
テレビが先にでてくる謎ライダー

867 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 09:50:42.22 ID:fVaM2LLP0.net
>>865
一見ひょうきんに見えて根本的なところではまさに邪悪そのものの悪魔っていうならデスノートのリュークとかもいるけど
ああいうのに学ぶことさえできなかったんだな

868 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 09:58:27.39 ID:vYyENnun0.net
映画通の木下半太が小説に盛り込んだ映画リストみたら参考にした作品わかるかもしれんよ

https://i.imgur.com/FQB9PV6.jpg

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 10:10:46.18 ID:i19+0PxT0.net
あと2ヶ月くらいこのまま話が停滞するかと思うとうんざりする

870 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 10:21:32.68 ID:RE0P+Lqr0.net
>>868
定番リストばかりで唸る様な作品無いね
定番の割にキューブリックとかは無いのね

871 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 10:45:13.45 ID:PC/zl6a30.net
エビルに1対1で勝てると思ってるのかと言われた
て負けるわけねえだろと言ってたのに
最後はブラキオゲノムでダブルライダーキックで始末

前からだけど何なのこの脚本

872 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 11:57:25.17 ID:CY6oQe070.net
>>867
子供向けだから一戦は越えないし最後は御すだろうけど露骨に乱暴とかでなく全く悪びれず悪辣みたいなキャラかと思ってたわ
第4の壁演出といい映画版ヴェノムとかデッドプール意識してただろうし
一輝はそんな悪魔を内に秘めた単なるいいお兄ちゃんじゃないって期待してた
なんならダークヒーローなオチになって批判食らうかもぐらいの心配もしてた

まさか過去ライダーつぎはぎして妹に押し負ける薄っぺら兄と悪魔になるなんてほんと思わなかった

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 12:07:36.78 ID:fVaM2LLP0.net
>>872
序盤に漂わせてた不穏な雰囲気が単なる脚本家の手癖、ナチュラルに人を苛立たせるしぐさでしかなかったのはホント失望するな
路線変更にしたって軌道修正がまるでうまく行ってないし、それは望月の大いなる責任でもある
結局スタッフ全員悪

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 12:17:47.70 ID:J4EbgGNAd.net
>>868
オークションサイトとかで少しでも検索に引っかかるように関連キーワード羅列してる奴思い出した

875 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 12:21:19.73 ID:vYyENnun0.net
軌道修正する気あるのかなぁ
軌道が逸らしまくって失速してることすら認識できてなさそう

876 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 12:27:01.85 ID:g5185flca.net
リバイス批判する前に脚本家の小説読んでから批判して!
→そんな事いってる人いるけど仮面ライダーで勝負して
→名無し批判された!界隈怖い!

信者やばい

877 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 12:32:30.59 ID:XKdFuqMAd.net
>>868
ニキータが入ってないやん!

878 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 13:24:37.87 ID:PC/zl6a30.net
>>873
不穏だなあ、なんか引っかかるなあって部分が
全て前振りではなく、脚本がポンコツだっただけというのがほんとガッカリ
大口叩いてこれだもんな

879 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 13:27:42.01 ID:/fGthQxp0.net
>>859
ルーブが合体しないと弱くて印象に残らないウルトラマンになっちゃったからバディヒーローは扱いが難しいんだろうな。もはやロッソとブルよりもグリージョの方が認知度高くなっちゃったし

880 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 14:07:36.92 ID:CY6oQe070.net
>>878
母親は『子を信じて物分かりのいい母親と思い込んでる毒親』で
妹は『強さを勘違いしている実力はないが声だけはでかい偽フェミ』で
悪の女幹部は『主体性なく依存先によって服や趣味を変えるメンヘラ』とか
意図して描いてるなら滅茶苦茶描写上手いし不穏で人間の闇って感じなのに
これらを『強い女性』と本気で思って書いてるだけだもんね

881 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 14:29:07.94 ID:qop/H+Mza.net
>>880
それ
むしろ理想的な女性として書いててそれだもんね特にさくらw
意図して嫌な女を書いてるなら天才レベルなのに
絵に描いたように残念な作家でウケる

882 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 14:40:56.71 ID:sQZ1ftRjp.net
強さをわがまま押し通す事だと勘違いしてそうなんだよな
それは素敵じゃないのよね、プリキュア見てみろよわがままを押し通すんじゃなくて
理想の自分になるために努力してるぞ

883 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 14:55:12.16 ID:0nJJALIV0.net
>>880
その3人が忌み嫌われるのってキャラクターとしての魅力の無さだけでなく
設定と実際の振る舞いとのズレが気持ち悪いからってのも大いにあるんだよな。

元太がキャラ人気の有無はともかく極端なヘイトを受けてないのは
設定(口先ばっかりの放蕩親父)とふるまいのズレが少ないからだと思う。
設定だけで言えば家庭内一の問題児なのに。

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 15:27:23.49 ID:93gJW7mi0.net
>>774
>>776
これのヤバさは作ってる側はあくまでもこれを理想的な母親や肝っ玉母さんみたいな感じで描いてることだわ

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 15:30:31.19 ID:i19+0PxT0.net
最初から母さんは死んだことにして登場させなかった方がマイナスは少なかったな…

あれこれ家族モノだったよな…

886 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23b1-XsAS [61.44.156.230]):2022/06/28(火) 16:57:13 ID:0IqERbMl0.net
半太のシコシコティッシュのアギレラ
ホーリーライブと互角とかいう気色悪いプッシュの仕方されてるけど
アレのベルトの予約二次まで行ったん?一ヶ月やろそろそろ

887 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad10-0/8K [114.177.133.142]):2022/06/28(火) 16:59:06 ID:/fGthQxp0.net
これでギフがそこまでたいした強さじゃなかったら大二が本当の意味でバカになっちゃうんだよな。

888 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM13-q0at [103.84.126.84]):2022/06/28(火) 17:13:51 ID:z//Bms0EM.net
>>886
まだ一次なんだよなぁ…
バズると思ったんだろうな
皮算用が過ぎる

889 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63ca-7uco [131.213.122.159]):2022/06/28(火) 17:21:04 ID:fVaM2LLP0.net
ドンブラの方は東映としてはソノニをプッシュしたかったんだろうが井上が良い意味でソノニを掘り下げる気がなく
代わりにソノイがタロウと奇妙な因縁を作って女性を中心に高い人気を勝ち取り後から二人のソウルフード扱いされたおでんを戦隊レストランで猿原の料理として出した時に軽い騒ぎに発展したくらいになって
その後で二人のデュエット曲が出るとかいい意味でグダグダだったおかげで金儲け臭もゴリ押し臭も無臭の好評
ンホイスとどうしてここまで差がついちゃったのかな

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 17:28:47.86 ID:xbtrOl6O0.net
ゴリ推しスティンガーで失敗したPがまたやらかしただけやん

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 17:28:57.61 ID:vYyENnun0.net
釈由美子にマンホールの仕事が来るようになる良い意味でも悪い意味でも大ベテランな脚本とSNSでイキるだけの小説家比べるのは可哀想だよ

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 17:32:58.92 ID:vYyENnun0.net
牛島息子もスティンガーのときみたいに事務所から目立たせろって要請でもあったのかな露骨だったし

893 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-MDA+ [60.98.77.162]):2022/06/28(火) 17:53:47 ID:PC/zl6a30.net
スティンガーはほんと酷かった
言うこと聞かず好き勝手動くし
望月って無神経なんだと思う
キュウレンジャーは金と銀以外不快なキャラしかいなかった印象あるわ

894 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-FTZ7 [1.75.211.96]):2022/06/28(火) 17:56:26 ID:4uWxAAR9d.net
素人オタクでも予想つくような問題を想定してないの?って思う
増やしまくったキャラをちゃんとみんな動かせるのかとか

895 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23b1-XsAS [61.44.156.230]):2022/06/28(火) 17:57:31 ID:0IqERbMl0.net
ウシムスのスタンプは速攻で二次行ったけど
アレもウシムス単体だったらンホレラと同じ末路だっただろうな
BLACKと抱き合わせだったからだろ

896 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab9-k90x [106.131.155.54]):2022/06/28(火) 18:04:33 ID:g5185flca.net
>>889
おでんについて猿原が先なんだよな(3話)ちゃんと指してた人いたよ

897 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-Moyi [49.98.73.248 [上級国民]]):2022/06/28(火) 18:07:06 ID:xcjVdHD8d.net
ソノニも犬塚との関係で掘り下げるんだろうが予め愛を知りたいソノニと恋人を愛する犬塚の描写があったから
敵幹部と味方が絡んでも説得力が全然違うんだよな

898 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 18:09:05.46 ID:fVaM2LLP0.net
ムッコロフェイスで「どうしたの?ずいぶん弱くなったんじゃない?」とかイキり合ってただけの二人が急にニリンフォデートし始めても違和感しかない

899 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 18:19:56.08 ID:TCuOWmjNr.net
>>895
造語症キモい

900 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 18:29:16.51 ID:i19+0PxT0.net
前回出てきたザコデモンズのスタンプまで受注開始してんだよな…
次回もライダー増えるからまた受注開始か
何だこれ通販番組かよ

901 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 18:38:24.91 ID:0IqERbMl0.net
>>899
そんなに怒んなよw半太せんせーw

902 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:08:25.20 ID:TCuOWmjNr.net
>>901
こいつほんとバカだな

903 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:14:40.43 ID:S4J5Zmk70.net
信者がいくら発狂してもンホイスという批判語はけっこう浸透してきてるし造語ガーとか言ってんのは信者だけだと確定したな

904 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:16:22.73 ID:0IqERbMl0.net
ンホイスが定着してんだからンホレラも有りだろ
何?アギレラとかいう鼻コンセント馬鹿にされて悔しくなっちゃったん?
アンチスレまで乗り込んで来てご苦労なこって

905 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:17:45.13 ID:0nJJALIV0.net
>>892
>>893

スティンガー目立たせは
Vシネ販促もあった(そもそもなんでこいつが主人公、と言われたらアレなんだが)けど
行動がクソ過ぎてマイナスプロモーションにしかならなかっていうな。
牛島息子は映画に出せないから代わりにテレビでちょっと目立たせますね的なアレかなあ。

ていうか映画はおそらくデッドマンズで出るっぽいしマジでウィークエンドって
ストーリー上のノイズでしかない組織だったよなあ。

906 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:19:25.57 ID:fVaM2LLP0.net
映画結局別次元の話になんのか
なら小説版も同じように555や龍騎の小説みたいに再構成で出せばいいな
井上の娘あたりにやらせれば上手くまとまるだろ

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:19:39.75 ID:VZNQwOzO0.net
「あんたバカじゃない?」と偉そうな事言った直後に壁に叩きつけられてて「ダッサw」って思ってしまった

しかも結局はさくらのため

ここまでダサくなるのならいっそアギレラを続けてくれてた方がまだマシだったわ

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:21:39.90 ID:DH4hQZ3vd.net
ンホイスもンホレラも定着してないでしょ

909 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:22:38.54 ID:az6uu32C0.net
どうしてもンホイスを擦りたいの、どうしても百合を通したい木下みたいで好き

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:24:09.03 ID:BxQ7ukog0.net
>>906
座談会の内容的にはそうでもなかった

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:24:57.67 ID:S4J5Zmk70.net
0916 おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01 08:14:09
仮面ライダーリバイスのアンチの一部が『ンホイス』なんて造語を使ってせっせと活動しているけども、
これに限らずアンチは自分自身にしか通じない造語をさも当然のように使っていますな。
誰か書いてた記憶だけども、「○○(造語)について話してるだけw」と逃げる為の姑息な手段だろうか。
ID:bgATHmEz

効いてて草

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:25:50.05 ID:DH4hQZ3vd.net
最終的にどう決着つけるんだろうな
伏線散らかしたまま思い出したかのように記憶失うイッキと常時ヒスってるさくらとどの面下げて戻ってきた状態の大二で仲良し家族キックでギフ倒して終わるんか?

913 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:28:55.06 ID:0IqERbMl0.net
アンチスレに乗り込んで来て
バチクソに効いてるの草
なんで地雷原に足入れに来て足吹っ飛んだー!ってキレてんのコイツw

914 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:29:59.46 ID:fVaM2LLP0.net
ギフも復活を引っ張りすぎてしかも最期には倒されなきゃいけないからだから
結局1話であっさり倒されて今まで散々引っ張ってきたのはなんだったんだよって肩透かしに終わりそう

915 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:31:22.53 ID:0IqERbMl0.net
ンホイスでそんなムカついたんか
ごめんな木下のシコティッシュくん

916 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:35:38.27 ID:8wZg7Wvar.net
>>911
逃げるって何から逃げると思っているんだろう

917 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:36:01.89 ID:bAcQKpIU0.net
くだらん造語の云々の為に、どうしてわざわざアンチ同士で争うんだ…

918 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:46:19.81 ID:fVaM2LLP0.net
アンチのフリした信者が混じってるからだろ
無視でOK

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:46:28.04 ID:s6MfMVsh0.net
ギフ様がお怒りだ!

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:50:17.16 ID:rzNeKffW0.net
これも全て木下半太って奴の仕業なんだ(本人了承済み)

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:50:58.79 ID:aLbxU78D0.net
信者はンホイスだけで発狂するんかどの作品でもそうだけど否定されたり馬鹿にされただけで発狂する信者が一番厄介まである

922 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:51:49.24 ID:GfD0N5No0.net
こんなゴミ駄作の信者はおとなしくデモンズ軍団のバイスタンプでも買っとけよw
バンダイのいい鴨なんだから

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:54:05.62 ID:0IqERbMl0.net
なんでアンチスレに信者がいんだよ!
教えはどうなってんだ教えは!
冗談はさておきアンチスレに乗り込んでくると精神壊れるから
リバイス好きならツイッターでアンチに噛みついてたらええんじゃないかな
信者くん

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 19:56:44.91 ID:i19+0PxT0.net
アンチに噛みつくヒマがあんなら1コでもグッズ買って大好きなリバイスくんに金落とせよ

925 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:01:36.53 ID:jhwdeN5Sd.net
>>924
国内トイホビー売り上げマイナス15億だから焼石に水だよ
セイバーの尻拭いのために3月発送がこんなに増えてるんだぞ!とか言ってたくせになにやってたんだか

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:01:58.74 ID:aLbxU78D0.net
信者はンホイスだけで発狂するんかどの作品でもそうだけど否定されたり馬鹿にされただけで発狂する信者が一番厄介まである

927 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:01:59.10 ID:0IqERbMl0.net
金落とすわけないじゃん
リバイス信者って別に仮面ライダーが好きなんじゃなくて
木下が好きみたいだし
リバイスつまんないけど面白いから木下の小説読んで!とか言ってたやん信者

928 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:02:06.31 ID:QofUk2gU0.net
リバイスくそつまんねーって愚痴りたいだけなのにリバイスは信者ごと罵倒してもいいみたいな思考の煽りカスと一緒くたにされるのは勘弁して欲しいな…
変な造語で踏み絵ごっこしてる暇があったらみんなでなかよくリバイスボロクソに罵倒しようぜ
そのためのスレだろ

929 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:11:28.66 ID:H8zeKIYXa.net
そんなことより映画の予告CMだけでも全然面白くなさそうで草

>>907
「お前に何がわかる!」
「(略)さくらの悲しむ顔を見たくないの!」
持論の押し付けしに来ただけ
先週の吠え散らかしてビンタするさくらといい説得する気すらなくて真面目に邪魔なニリンソウ

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:12:53.95 ID:P4soK32V0.net
うぉーー!!五十嵐家ファイヤー!!
サクっと大事に一気に決めるぜ!!

ダッッッッサ

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:13:04.35 ID:Mk/WvtcG0.net
そらまぁ「仮面ライダーなどお供にもならん!」って言われるくらいだしなぁ
ネタに見せた本音だろこれ
もう上映時間逆にしろや

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:13:40.60 ID:fVaM2LLP0.net
>>927
仮面ライダーというブランド自体が好きなだけじゃね?
だいたいこういうのって上でもあるように仮面ライダーに駄作はないとか言っちゃうような層とセットな傾向あるし
くだんねーなと思うが

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:17:16.49 ID:H8zeKIYXa.net
映画でようやく仲良し家族(ごっこ)をやるのか知らんけど
今更すぎてどうでもいいし五十嵐家ファイヤー(仮)なんて映画版野原家の戦闘力に比べたら団扇で煽いだ風みたいなもんだろ

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:21:03.26 ID:CDOv+a/da.net
毒親と自称無敵のイキリJKに話を聞かない石頭の弟
影の薄い長男とポケモン悪魔

終盤まできて主なキャライメージがこれじゃ
映画で家族ものやったところでコケるだけだろ
ここまでの約1年何やってたんだよ

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:22:19.30 ID:BxQ7ukog0.net
ライダーじゃないんか
https://i.imgur.com/9nQBwIN.png
https://i.imgur.com/5rI8WVI.jpg
https://i.imgur.com/5eeRRfw.jpg
https://i.imgur.com/gvaIG9B.jpg
https://i.imgur.com/zsptWXr.jpg

936 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:23:55.32 ID:i19+0PxT0.net
キウイゲキリンに変な模様が…

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:25:29.25 ID:Hx4EklpSp.net
キウイって持つとこそこだっけ?

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:29:15.81 ID:vYyENnun0.net
キウイの断面図モールドしっかり残りすぎだろ

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:29:52.94 ID:0IqERbMl0.net
オーズ死体蹴りされとるやん
復コアで毛利に台無しにされた上から木下が精液かけるのかよ

940 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:34:39.42 ID:1jVUt/7j0.net
デスドリームは正直すげえ好みのデザイン

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:36:39.75 ID:aLbxU78D0.net
仮面ライダーデストリーム…ダサッ

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:38:37.22 ID:vYyENnun0.net
コモドドラゴンゲノムってアナザー龍騎リュウガのドラグバイザーか?

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:40:43.17 ID:LaPyAuYBa.net
ストライクベントだなーとしか

944 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:44:11.51 ID:GfD0N5No0.net
なんでアギクソのために鎧武の武器リペせないかんのか?

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:51:19.24 ID:bAcQKpIU0.net
過去作のスーツや武器の改造品が、現行作品の盛り上がりに貢献してるならいいんだが、セイバーやリバイスで使われちゃうと、
「ああ、あのライダーのあのスーツや武器はもう観れなくなっちゃうのかな」って悲しい気持ちが上回っちゃうからやめてほしい。嫌だよ…

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 20:59:18.16 ID:GfD0N5No0.net
オーズモチーフの武器ってのもムカつく
改心の時に使われた鎌も「響鬼の能力」とかいって信者がにわか丸出し考察したの響鬼汚されたみたいで不快だったわ
「涙は見たくない」の雑な乱用も
もう過去作レ◯プすんなゴミリバイス

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:02:00.30 ID:kvwyAF5E0.net
>>935
いいねぇどんどん仮面ライダー増やそう!
そして紹介されてるバイスタンプはすべてプレバン限定だぜ!

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:02:29.28 ID:s6MfMVsh0.net
デストリームカッコ良くて腹立つ

てかなんでコイツだけスーツ金かかってそうなんだ
最近の連中使い回しばっかなのに
もう敗戦処理気味なんだから激ダサおふるにしとけよ

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:05:57.19 ID:vYyENnun0.net
アンダースーツはセンチュリーの流用

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:06:45.47 ID:VUNJNHhq0.net
オーズへの死体蹴りが止まらない

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:07:36.87 ID:XJAkyFG/a.net
>>945
わかる

過去作品から無理やり武器リサイクルするくらい予算ないならアギレラなんかさっさとエモエモ退場させた方がアーツ売れんじゃね
味方ライダーが多すぎるし後半に出てくるやつみんなダサいリデコで見るに堪えない

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:10:15.25 ID:GfD0N5No0.net
仮面ライダーじゃないっつっても
どーせバイスタンプ(プレバン)は売りつけるんだろうな

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:15:16.39 ID:gKkvqZ7n0.net
今に始まった事ではないが武器やスーツがほぼ流用ってことは
もう新造に回す予算が貧しくなってきてるのかな

954 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:18:43.68 ID:vYyENnun0.net
平成二期でリデコ組み合わせてライダー新造したらプレバンが潤ったから前例踏襲の脳死で出してるだけじゃないかな

955 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:19:07.03 ID:mxjrnjhyp.net
「…流用なんて言葉、使わないで」

956 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:36:45.26 ID:P4soK32V0.net
去年のセイバーもそうだけど
主役のフォームチェンジ
他のモブライダー多数
敵ライダー
序盤に出てくる怪人

もうこれだけで予備とか含めてとんでもない数作ってるわけで、終盤は力尽きちゃうんだよな

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:36:59.42 ID:aLbxU78D0.net
デストリームこれさデモドラの機能カットしてないと13000円ぐらいになりそう

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:48:04.98 ID:BxQ7ukog0.net
ゼロワンもその影響で武器流用しまくってたな

959 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:48:19.44 ID:PsY72Jcf0.net
流石にキウイのモールドの主張強すぎんだろこれ
後思いっきり持ち手あんのにそこ持つんかい

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 21:55:05.17 ID:bAcQKpIU0.net
>>956
リバイスはただでさえ主役が2体必要で、フォームチェンジのたびに2スーツ新造してるから尚更だよね。
クリスマス商戦のために序盤は玩具を出しまくる必要があるんだろうけど、終盤には活躍しなくなる初期バリエーションとか中間フォームがもったいないから、主役の強化は削減して、その分サブの強化に回してほしい。

961 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 22:07:38.55 ID:bAcQKpIU0.net
>>951
リデコがダサいのも致命的なんだよね。
そもそもデザインコンセプトの異なるスーツを継ぎ接ぎして使う訳だからメインライダーとの並びにミスマッチ感が否めないし、
それをカバーするためか、元々のスーツの造形や意匠、モールドを無視したペイントを施すせいで見栄えが悪くなる。
元々のスーツや武器の良さを潰してるからダサい上に、過去作へのリスペクトにも欠ける印象がある。

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 22:07:39.30 ID:0YKu/KjD0.net
キウイも酷いけど
鼻先のとがった竜の顔をコモドドラゴンと言い張るのも酷い
ひげも残ってるし似てないにもほどがある

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 22:10:44.51 ID:PsY72Jcf0.net
リデコ元当てゲームは確かに楽しいけどそれとこれは別な気がする

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 22:16:03.40 ID:4uixhTBba.net
>>962
まさかのコモドドラゴンを名前のまんま龍だと思ってるんじゃねw
コモドオオトカゲなのにね
子供に嘘教えるのイクナイ

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 22:16:38.81 ID:onsXwmZU0.net
キウイ君確かガイム映画皆勤賞だったからここで改造されるのなんか悲しいな。オリジナルの色変えでなんの捻りもないし。

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 22:19:26.29 ID:tnex7/Kk0.net
>>905
毛利が最初スコルピオは全員と絡ませるよう描いたのを毛利がやり直させたらしいが、それも事務所からの圧力が、、?

今思えばキュウレンつまらなくなったのも極悪非道なスコルピオが死に際に急に善人ぶりだしてからだったな

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 22:33:39.50 ID:bAcQKpIU0.net
せっかくオーズモチーフの武器なんだから流用元をオーズ系の武器にして元ネタを踏襲した物にすれば納得できなくもないんだけどなぁ

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 23:36:24.36 ID:3vDDC/yh0.net
『リバイス』アギレラ・浅倉唯「自宅への侵入、盗撮など」の悪質なストーカー被害
所属事務所が警告
「浅倉唯に対するストーカー行為について」とのタイトルで更新され
「撮影現場近辺での付き纏い、自宅への侵入、盗撮など悪質なストーカー被害に遭っており
現在、警察、弁護士に対応をお願いしております」と報告。
続けて「今後も従前のような行為が続くようであれば
刑事告訴を含めた断固たる処置を講じる所存でおります」と呼びかけた。

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/28(火) 23:38:56.58 ID:poGUfb5Qd.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b501-TlsN [60.108.146.246]):2022/06/28(火) 23:54:27 ID:az6uu32C0.net
鎧武とオーズがレイプされてて泣ける

971 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 00:50:11.21 ID:ZgqKgXwO0.net
浅倉唯、ストーカー被害酷えな
出番が少ない時期があったり
アギレラじゃなくなってから生き生きしてなかったり
病んでたんじゃねえの

972 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 00:53:37.11 ID:XlqsfNqm0.net
遅れてすまない、建てた
仮面ライダーリバイス アンチスレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1656431552/

973 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 01:37:47.54 ID:UCd1gXso0.net
味方にならないで敵で倒されて退場していればストーカーとかも現れなかったのかな?

974 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 01:45:00.35 ID:Xvy0FNOs0.net
今年になってから本当悪い話ばっかだな安易に悪魔を扱ったせいで関係者に呪いが降りかかったようにしか思えないよ

975 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 01:46:58.54 ID:WwXJ7cana.net
悪魔を扱うゲームを作ってるアトラスでは開発始める前にお参りに行くという噂があるしねぇ
やっぱりそういう何かがあるのかもねぇ

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 02:03:49.11 ID:UCd1gXso0.net
下手に目立つと変な輩に目をつけられるのかな?
ここ最近物騒だし

977 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 02:41:41.93 ID:o6/1fZKS0.net
>>935
「クロコダイルのドリル」って、クロコダイル(ワニ)にドリルの部位なんて存在したっけ?
というのはさておき、ドリルを装備するモグラが既にあるのに、なんで別スタンプで同じ機能の武器を持たせるんだ?
バッファローとオーズって特に関係ないと思うんだけど、
その意匠を仮面ライダーが好きというジョージが組み込むのもよくわからんな。
親父が死ぬとベイルも死ぬみたいだけど、
身体の崩壊が始まったベイルは親父に最期の戦いを挑むぞ!

978 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 02:54:29.54 ID:Z5kRox/H0.net
一応、人工だったか忘れたが牛のコアメダルがある
そのフォームもあったはず
まあ、バッファローなのになんで偃月刀なのか謎ではあるが

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 03:20:39.71 ID:Z5kRox/H0.net
まあ、はじめの頃に望月pが、ライダーと動物に
関連はないっていってるから無理に当てはめる必要もないんだけどね
ただ、ZX以外の昭和ライダーやW、01とかは思いっきり
関連ある感じではあるんだが

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 03:37:31.98 ID:daK/MlLr0.net
>>977
オーズならタカとか振り当てればいいのにね
というかクジャクもコンドルもあって、ライオン、カマキリ、ゴリラにプテラにワニもあるのに
一切掠らないのは振り当てる気ないんだろう

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 05:34:05.84 ID:cVmSypsw0.net
映画のチラシで出てたのがデストリームで親父が変身するってことは、いよいよ映画でオカンも変身して家族全員ライダーとかやるんだろう説が濃厚になったな

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 05:35:50.88 ID:fpMuau4N0.net
仮面ライダー関係者のトラブルのニュースが本当に多いな

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 07:19:11.78 ID:EbMs2FB6a.net
アギレラじゃなくて花さんなんだからちゃんと花役って地味な方の名前書けよ

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 08:40:00.64 ID:O4AGarj30.net
>>974
東映、悪魔…ウッ頭が

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 09:09:32.10 ID:ZgqKgXwO0.net
キモ

986 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 09:27:56.59 ID:mu+HvdwFa.net
>>912
思い出したかのように記憶失う草

987 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 10:07:13.02 ID:0+yZNxbaa.net
逆バカボンのパパやん

988 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 10:41:53.07 ID:rOAql3TTp.net
大ニを赤石のところに積極的に助けに行かなかったのも存在を忘れてたからだろ
ギフを倒しに行かないのもギフを定期的に忘れてるからだろ
最近死んだウシジマのこととかも忘れてそう

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 11:05:03.43 ID:o6/1fZKS0.net
>>988 
忘れてたといえば、なんで牛島息子は大二だけ置き去りにしたんだっけ?
週末構成員はフェニックス関係者が嫌いだから?

990 :名無しより愛をこめて (スププ Sd43-tQxS [49.96.17.88]):2022/06/29(水) 11:49:02 ID:ma9WWkzyd.net
同じ周年記念のライダーでも、毎週ワクワクしながら見てた10年前のフォーゼとは大違い

991 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd43-wjqB [49.105.103.49]):2022/06/29(水) 11:53:45 ID:JMM8cC60d.net
オーバーデモンズは大二も救出したはずなんだか基地には入れてもらえないし現場に残っているから置き去りと思われてるな
それとも途中で落として来たんだろうか

992 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5ad-VEkb [110.132.120.96]):2022/06/29(水) 11:53:58 ID:9ij8T4il0.net
あの頃はまだ色んな怪人と戦ってたからな

993 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM2b-tQxS [163.49.213.55]):2022/06/29(水) 11:58:21 ID:ePTwRnn6M.net
オーバーデモンズで撤退して〆した次の回はじまったらバイスタンプ打つ手伝いしてる大二まじで意味わからんかったし、いまだに意味わからん

994 :名無しより愛をこめて (ニククエW 5b6a-GuX/ [183.86.51.173 [上級国民]]):2022/06/29(水) 12:05:21 ID:jRwMduN70NIKU.net
ライダーは平成でも屈指の少なさの3人(内1人は映画限定)
2話完結毎に新規怪人
リバイスとフォーゼとは対照的だな

995 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 12:17:27.34 ID:dBfRA4wr0NIKU.net
ライダーバトルがテーマでもないのにやたらと出たのはゼロワンからか
ベルトもやたら出たけど、そこそこ売れたってことか

996 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 12:25:34.17 ID:Z5kRox/H0NIKU.net
ゼロワンは、やりくり上手かったのか
スーツってほぼ新造だよね?

997 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 12:31:40.09 ID:mWTIpb1B0NIKU.net
リバイスは主役に常に2人分の費用がかかる
スーツ代も声優代も

アギレラとかさっさと退場させて、費用を浮かせるべきだったな
さくらとともに、もはや害悪
しゃべらせる度に嫌われるキャラ

998 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 12:54:31.41 ID:ZRSx8HnvpNIKU.net
挙句あのヤカラみたいな女主役ででスピンオフやるんでしょ?
地球が裏返って空から海が降ってきても見ることはないと思うけど

999 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 13:03:24.37 ID:wU5LuXBI0NIKU.net
夏映画ドンブラ見たいけど木下脚本一時間はきついからすごい悩む
時間配分逆にしてほしいし、それがダメでも順番逆にして気分よく帰らせてほしい
TTFC加入してもいいけど、映画館でリアルタイムで楽しみたいー

1000 :名無しより愛をこめて :2022/06/29(水) 13:05:16.02 ID:sEuu8Xt8MNIKU.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200