2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン21

1 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-JgKw [126.156.197.10]):2022/06/17(金) 23:21:36 ID:W+63kuKjr.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655028765/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:23:53 ID:2FyaQSBJ0.net
【キャスト】
レギュラー・準レギュラー
・桃井タロウ / ドンモモタロウ:樋口幸平
・猿原真一 / サルブラザー:別府由来
・鬼頭はるか / オニシスター:志田こはく
・犬塚翼 / イヌブラザー:柊太朗
・雉野つよし / キジブラザー:鈴木浩文
・桃谷ジロウ / ドンドラゴクウ:石川雷蔵
・五色田介人 / ゼンカイザーブラック:駒木根葵汰
・ソノイ:富永勇也
・ソノニ:宮崎あみさ
・ソノザ:タカハシシンノスケ
・桃井陣:和田聰宏

声の出演
・ドンブラスター音声:濱野大輝

【スタッフ】
・原作:八手三郎
・連載:テレビマガジン、てれびくん
・プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
・脚本:井上敏樹
・キャラクターデザイン:篠原保
・アクション監督:福沢博文
・特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
・監督:田﨑竜太、中澤祥次郎、渡辺勝也、加藤弘之、山口恭平
・制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

【主題歌】
オープニング・テーマ「俺こそオンリーワン」
 作詞:及川眠子 / 作曲・編曲:フワリ / 歌:MORISAKI WIN / 振付:彩木エリ
エンディング・テーマ「Don't Boo! ドンブラザーズ」
 作詞:渡部紫緒 / 作曲・編曲:坂部剛 / 歌:MORISAKI WIN

3 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:24:33 ID:2FyaQSBJ0.net
桃井タロウ

4 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:24:44 ID:2FyaQSBJ0.net
ドンモモタロウ

5 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:25:15 ID:2FyaQSBJ0.net
樋口幸平

6 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:25:37 ID:2FyaQSBJ0.net
猿原真一

7 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:25:49 ID:2FyaQSBJ0.net
サルブラザー

8 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:26:02 ID:2FyaQSBJ0.net
別府由来

9 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:26:24 ID:2FyaQSBJ0.net
鬼頭はるか

10 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:29:04 ID:2FyaQSBJ0.net
オニシスター

11 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:30:38 ID:2FyaQSBJ0.net
志田こはく

12 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:30:59 ID:2FyaQSBJ0.net
犬塚翼

13 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:31:16 ID:2FyaQSBJ0.net
イヌブラザー

14 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:33:45 ID:2FyaQSBJ0.net
柊太朗

15 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:34:08 ID:2FyaQSBJ0.net
雉野つよし

16 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:35:02 ID:2FyaQSBJ0.net
キジブラザー

17 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:36:20 ID:2FyaQSBJ0.net
鈴木浩文

18 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:36:43 ID:2FyaQSBJ0.net
桃谷ジロウ

19 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:38:41 ID:2FyaQSBJ0.net
ドンドラゴクウ

20 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:38:49 ID:2FyaQSBJ0.net
石川雷蔵

21 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:40:39 ID:2FyaQSBJ0.net
保守終わり

22 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 00:09:10.57 ID:+ZQrJXR/0.net
スレ立てほしゅおつ

23 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:39:43.74 ID:YS6VaUvz0.net


24 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 11:09:17.91 ID:hFlXXFXr0.net
>>1
ソノイが変身前のタロウに剣突きつけてる先行カットからするに
「変身しろ。決着をつけるぞ」→「いいだろう。アバターチェンジ!」からのジロウ乱入で有耶無耶、っていうのが明日の展開になりそうだな

25 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 13:37:20.19 ID:ILUFuNNX0.net
一課長最終回がドンブラザーズ風だった件

26 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 14:26:13.27 ID:7VkmlRek0.net
ドラドラドラゴーンが耳から離れない

27 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff10-PHxN [124.100.226.4]):2022/06/18(土) 14:40:12 ID:ayhaYaVm0.net
桃「今年の竜は弱い、セ界最弱だ。燕かウサギの力を借りろ」

28 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:11:01.99 ID:XG+/cUT7r.net
>>25
もしかするとその回が、ドンブラザーズの謎の最大のヒントかも知れんな。

29 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:12:04.56 ID:5xVDvQFGd.net
虎がAクラスも狙える位置まで来てるのにびっくりですわw

30 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:29:26.85 ID:WWbfcc89M.net
キビポイントといい禍々しい目玉スロットといい、誰かの意志を感じる変身アイテムといい、胡散臭さ満載満載なんだが。
味方だけが持ってていい力では無い。
もしドン王家製なら人間は大好きだけど一般脳人にかなり悪政をしいてた可能性はある。またまだ見ぬ勢力がドンブラザーズを利用するために作って何かを企んでいるのかもしれない。

31 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:56:58.83 ID:77yrJaxQa.net
>>24
あのシーン、逆にタロウは戦う気ないんじゃないかなーと思ってる
明日が楽しみだ

32 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:02:17.48 ID:5WSP0S2yM.net
歴代戦隊で言う戦隊は脳人3人
怪人組織がドン王家
んでドン王家倒してめでたしめでたしで脳人戦隊は完結した

と思いきやドン王家の息子が生き残ってたという続編のお話がドンブラザーズなのかもしれない

33 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:35:47.56 ID:77yrJaxQa.net
公式くん、スピード闇堕ちなら #ドンブラザーズ におまかせ!は草

34 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:38:13.72 ID:6ZoEM6AE0.net
すぐ土下座に転じてはるかに肩貸す男が闇落ちしてもたかが知れてる

35 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:41:26.12 ID:0E/0aGKq0.net
登場した翌週に色々敵に騙され寝返るだったらシグナルマンはあるが
仲間が闇落ちした翌週に闇落ちする謎のクドさはドンブラザーズ感w

36 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:42:17.75 ID:clBWwUHW0.net
はるか ミホちゃん ソノニって
同じシーンが今まで無いのか

37 :sage (スップ Sd92-jTbD [1.72.1.40]):2022/06/18(土) 17:10:45 ID:nQ0wmvtwd.net
そんなに闇堕ちが好きになったのか
ドンブラザーズ

38 :名無しより愛をこめて (スップ Sd92-TfHA [1.75.155.136]):2022/06/18(土) 17:19:44 ID:M7Y5CPIed.net
明日ジロウ自分の歓迎会開くって草

39 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:40:16.82 ID:Cj4IT0oNM.net
機会は少ないんだろうけど、エンディングのブレイクの部分(笑っても〜泣いてもーのとこ)の歌詞が好きすぎるんだけど、どこかでエンディング長回ししてくれないかなぁ
曲的にバトルシーンでは使えないから、ターニングポイント的なエピローグで使うしかないけど

最終回とかではやるとは思うけど(スタッフロール流しながら)

40 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:15:06.26 ID:DDQKWoBk0.net
エンディングさりげにいい曲だよね 全部聞きたい。子供がふとドンブラコドーンブラコって口づさんでてたw

41 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:16:41.32 ID:eaZczYs60.net
ED主題歌の歌詞にメンバーを表す単語があるのもいいよな
うっきうきとかワンだふるとかトリッキーとか
鬼はまんま鬼だが

42 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:25:54.64 ID:3EMhpwTr0.net
OPとEDを同じ人が歌うのギンガマン以来なんだよね
昔の戦隊じゃ当たり前だったけど

43 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:29:41.44 ID:iU2wo3qMF.net
最終回は1話なぞりながらもドンブラのメンバーと縁を保つ形なんだろうなぁ

44 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:45:33.70 ID:5xVDvQFGd.net
>>42
タイム同じじゃなかったっけ?

45 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:50:08.34 ID:oszCYGde0.net
>>34
いやあの軽さがむしろ怖い
あんな簡単に心変わりするなら逆に改心したように見えてもまたいつ襲いかかってくるかわからないんだから

46 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:51:08.13 ID:eaZczYs60.net
最終回でタロウは配達員を続け相変わらず縁を結び、はるかは漫画家に復帰してドンブラみてーな漫画を描いて、猿山は一句詠み、ジローは育った村に帰るぐらいは予想できるが
雉野と犬塚だけはどうなるか予想できねえ

47 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:07:36.78 ID:7eAdXAFh0.net
はるかは漫画のためなら簡単に股を開きそう

48 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:16:47.77 ID:T5vx5wh30.net
はるか「またまたぁ、ご冗談を」

49 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:55:31.39 ID:4QeZ4AI00.net
>>44
タイムのEDは佐々木久美じゃなくてNAT'S

50 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:12:07.49 ID:63wBhtpP0.net
タロウジロウは脳人世界に戻ってドン王家復興させる可能性もある

51 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:24:10.64 ID:rmHZAT/A0.net
スーパー戦隊の変身とかの電子音声が女性ってかなり珍しいよね?
史上初かどうかまでは知らないけど

52 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:28:05.48 ID:QC49Z6goa.net
>>39
エンディングバックに必殺技した回あったくね?

53 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:12:09.69 ID:8PUN1+V50.net
>>51
去年のギアトリンガーで既に世界初やられてます…

54 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:13:27.53 ID:SXAnCGdb0.net
>>51
最近だとゼンカイVSキラメイで登場したキラメキゼンカイジュウギアが水瀬いのり(マブシーナ)ボイスだったけど、レギュラー放送だとちょっとわからない

55 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:22:01.32 ID:ewTh9JDA0.net
>>47
(灰皿)

56 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:44:16.52 ID:uyY/KPzd0.net
>>47
ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;’.・

57 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:51:24.65 ID:ketdWYZI0.net
>>45
それな
どうやってあんなのと信頼関係作るんだ

58 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 22:26:55.78 ID:j24vVJ/f0.net
陣は新日の田口隆祐ってレスラーに似てる。

59 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 22:40:02.37 ID:y5TKWJt80.net
ジロウの特徴見てみたら、凄い星獣鬼になりそうな気がしてきた

本来のレッドの身代わり(リョウマ)
一時的に闇に堕ちる(ヒュウガは厳密には闇堕ちとは違うが)
ヒュウガとよく似たカラーリング

闇堕ちスイッチの爆発のタイミングによってはガチでなりかねない

60 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 22:49:48.31 ID:t2sh1hKNa.net
ドンドラゴクウの変身シーン、どうせなら剣先から謎ビームを出すより剣の柄をを如意棒に習って伸ばせば良かったのに

61 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:07:35.03 ID:WSaxTs6gM.net
ドンブラ面白いけどドンドラゴクウの音声が中華なのがキツいわ
金太郎でも浦島太郎でもいいから和風で揃えて欲しかった感がある

62 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:39:58.94 ID:LZ4ECoi9p.net
1人だけ異質感あるから中華風になってるの好きだな
あくまでもドンブラザーズのメンバーではないという感じ

63 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:51:00.63 ID:clBWwUHW0.net
脳人が西洋風だから
和洋中って事なんでしょ
1時間前にもそんな番組あった気がするけど・・・

64 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:54:20.52 ID:3EMhpwTr0.net
井上敏樹はドンブラでも昔が自分が担当した作品のキャストの時みたいに
積極的にコミュニケーション取って交流するの続けてるんだっけ?

65 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:54:50.32 ID:0E/0aGKq0.net
俺も口癖が「おばあんちゃんが言っていた」で、変身するほど美味しい「日本一の美味しいオニギリ」作る人をどこかで見たような気がする……

66 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 00:04:07.48 ID:aRtW4Hyza.net
ジロウは朴ロ美の音声込みで好きだわ

自分に嘘はつかないし、口だけでなく実際に努力している
合理的(抹殺)
理解できたら謙虚な態度

タロウはなんだかんだで影のある温情派だから、ウエットになりすぎないジロウの明るいソシオパスみが清涼剤

67 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 00:06:38.25 ID:9SoM/zc4M.net
>>63
脳人も変身すれば分かりやすいんだけどね
といっても仮面ライダーみたいにライダーか非ライダーみたいな感じで明確な違いがないからブレスで変わった姿がそれに値するのかも知れないけど

68 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 00:30:52.08 ID:Nmqiu3Oa0.net
ジロウはジロウの考えに沿っているのであれば自分が処刑される側でも受け入れそう
そんなキャラだから今後揺らいだり葛藤したりするのか興味ある
目的のために村の彼女が犠牲になるとかの状況になったらどうなるのかとか

69 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp27-RK14 [126.33.203.179]):2022/06/19(日) 01:08:38 ID:n2bSUzltp.net
ジロウって予告でも公式のスピード闇堕ちツイートでも仲間のサングラス持ってるな
お供を襲ってグラサン狩りすんのかな

70 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 01:19:05.73 ID:dHOnN1/d0.net
周りに受け入れられないから闇落ちするって利己的の極みな気がするが

71 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 01:32:41.42 ID:rRNdQG4l0.net
https://i.imgur.com/Emu3K0M.mp4
マスターが一番ノリノリで踊ってる

72 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 02:23:59.70 ID:iFHYfHHpa.net
トラボルトの変身音声はトラッキーって言ってほしいよな

73 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 02:31:47.65 ID:77K5QAPa0.net
ジーーシャーック!

ゴールドプラチナ社スペシャル…!

74 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 02:33:07.52 ID:rhSWJd6I0.net
>>71
立ってるだけでも様になっててカッコいいのに、そっから動き出しても面白いな!

75 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 02:44:21.54 ID:rhSWJd6I0.net
トラ、ゴクウ(御供?)。仏教の説話にそんなのがあったな
捨身供養。ある人がその身を虎に捧げた功徳をもって極楽往生した話
ドラゴクウとトラボルトの関係も大体そんな感じになったりして

76 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9e02-GvD8 [111.96.251.112]):2022/06/19(日) 04:58:20 ID:4ibgGLzb0.net
>>71
マスターの豹変に、雉野さんが
思わず吹いちゃってるww
そしてやはりと言うか、一番小柄な
雉野さんが他3人に埋もれちゃってるww

77 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 06:00:23.08 ID:e0kbm+KsM.net
ドンブラザーズスピンオフYoutube配信!!!

https://youtu.be/AVUzURIfCG4

78 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 07:59:47.07 ID:fA3sHWgh0.net
ジロウはタロウの代わりとして造られたのに、タロウが復活して機能不全を起こしている状態というのが公式の解説

そもそも脳人だから思考形態からして違うしあまり人間的なベクトルで考えない方が良いぞ

79 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:36:42.24 ID:M1/ILx8D0.net
>>71
ありえないほど脚が長いな

80 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:53:11.04 ID:OCzROpn+0.net
はやく見たいな
ドンブラを見ると爽やかに日曜を過ごせる

81 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:55:26.00 ID:CtQNgOq40.net
>>71
何気に猿が最後おちゃめな一面をw
マスター→介人
雉→アドリブ神(しん)
猿→実はノリが良いお兄さん系
桃→実はシャイ

劇中とキャラが真逆なの笑うだろこれ

82 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:14:02.56 ID:h+6y1jHp0.net
>>77
これ、どうせならロボ戦も見たかった
この時点でもドンゼンカイオーあったし
まああのコックピットじゃいくらなんでも5人は無理か

83 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:24:20.56 ID:KEImz3pQ0.net
仮面ライダージオウトリニティでも精神世界によるコクピット描写あるから無理じゃない

84 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:29:17.79 ID:OCzROpn+0.net
予告の仕事してるジロウ楽しみ

85 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:33:43.73 ID:CtQNgOq40.net
いつものはるかって感じで安心する

86 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:34:36.80 ID:VAwYydLjd.net
オープニングかわった

87 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:34:44.65 ID:CtQNgOq40.net
【朗報】犬、ついに手裏剣を使用する
アギトのギルスに次いでの遅さ

88 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:35:11.83 ID:CtQNgOq40.net
>>86
あんまり踊らないね

89 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:37:10.07 ID:0vGcuFV3a.net
>>86
戦闘シーン以外は無理矢理捩じ込んできたな

90 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:38:32.18 ID:CtQNgOq40.net
あれ?78は?

91 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:39:28.06 ID:CtQNgOq40.net
こういう時はだいたいやらかして終わるんだけどかなり斬新なパターンでの中断だな

92 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:41:42.99 ID:qEDFtlR4a.net
ジロウ、ウザいけどいい奴…じゃなくてただウザいかじゃねーか

93 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:44:50.19 ID:CtQNgOq40.net
>>92
努力が空回りするタイプだな
でもこういうキャラはわりと創作ではよく見る

94 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:44:57.57 ID:OCzROpn+0.net
シアターGロッソのドンモモタロウ達の声って本人なの?

95 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:52:30.86 ID:qEDFtlR4a.net
能力奪えんのかよ、ヤバすぎ

96 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:58:20.84 ID:qEDFtlR4a.net
予告デオチずるいわwww

97 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:58:39.15 ID:CtQNgOq40.net
ドラゴンレンジャーが旧作のオマージュを引っ提げて再登場!?

98 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:07.74 ID:OCzROpn+0.net
イヌ回はギャグ回という風潮

手裏剣くん初登場おめでとう!

99 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:18.31 ID:2pXi90zK0.net
今週のヒトツ鬼ってどこらへんがジュウレンジャーなの?

100 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:19.70 ID:2WQWSEFQ0.net
脳人よりも純粋な悪で笑ったわジロウ

101 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:27.90 ID:cOgvFxGZ0.net
えっと、なにこの不思議コメディのゲスト悪役感のある格好?ナイルなトトメス?

102 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:31.02 ID:6Y5IKbHK0.net
罪をなすりつけられたヒトツ鬼が可哀想wwww

次回、ブラックデビルかな?

103 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:35.72 ID:CtQNgOq40.net
他がタロウ絡みで騒いでる中で雉野だけジロウを慰めてるのいいな
一番地雷踏み抜かれたの雉野なのにね

104 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:50.95 ID:2lk6JHjv0.net
ドントラボルタモードはまだ出ないんだね
今週も面白かったけど
今週のヒトツ鬼がイマイチ戦隊モチーフ感が出てなかったのは残念

105 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:52.21 ID:yHgTsWp30.net
めんどくせぇけど
はるかが三蔵みたいになるとは

ビンタ一発で目覚ますのは笑った

106 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:55.67 ID:e9VMt9/a0.net
凄いな次回予告の時点でオチがあるぞ

107 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:04.11 ID:3/dzsT5M0.net
はるかちゃん凄いな
https://n.picsv.net/2206190949571378.jpg

108 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:04.55 ID:CtQNgOq40.net
>>102
ついでに元に戻る表現もカットされた

109 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:11.57 ID:m8eeBCJt0.net
ジャイアンを地獄に落とそうのワードが強すぎたwww

ジロウは自分を否定されると性格が変わるんだな
ビンタ一つで戻るのはいいけどショック療法みたいなもんか
ミホは洗脳してつよしを操ってる感じ
予告の悪魔www
ミホと夏美の話が動くのはいいな

110 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:17.46 ID:qll5y88zr.net
来週はタイトルだけ見るなら光戦隊マスクマンなんかな

111 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:18.77 ID:FkPDsESsa.net
情緒がジェットコースターだなジロウ

112 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:36.98 ID:6jxEXkIRd.net
OPのジロウの雑コラ感に笑いが止まらなかったのに、最後に令和のブラックデビル復活でもはやお腹一杯やわ

113 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:40.36 ID:2froxjJn0.net
どう見てもあれはブラックデビル

114 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:52.26 ID:NeJcUkvAa.net
ジロウは悪役のほう似合うな

115 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:53.90 ID:q37Fd4ED0.net
テンポよすぎておもしろかった

116 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:01:03.13 ID:FkPDsESsa.net
はるかちゃんのワンアクションで攻撃と変身をこなす腕前がすごい

117 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:01:06.25 ID:uEuLS83w0.net
仮面ライダータイガを思い出すヤバさだなジロウ
ついに悪魔となる犬ブラザー

118 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:01:16.89 ID:2pXi90zK0.net
元ネタの孫悟空が傍若無人で暴れまわってたからそれを元にしてるのかな?

119 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:01:28.08 ID:CtQNgOq40.net
>>98
利己的でダークな印象のあった初回からどうにも憎めない翼に昇華したワンちゃんの明日はどっちだ

120 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:01:35.64 ID:dHOnN1/d0.net
確かに迷惑なティモンディ高岸だなジロウ

121 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:01:40.34 ID:6Y5IKbHK0.net
登場人物、大体とんでもねえ奴だけど、ジロウのヤバさはちょっと異質なレベルでやばい奴だなw
この作品の闇の部分は大体こいつに集約されてるんじゃねえのか?w

122 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:02.47 ID:o4J7Eu8Xp.net
今週も面白かったわ犬塚メイン回は今まで毎回面白かったから次回も期待

123 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:03.31 ID:FkPDsESsa.net
>>118
じゃあ玄奘三蔵法師が来ないと収まらないじゃん

124 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:06.74 ID:m8eeBCJt0.net
>>99
クリアと太古に滅んだ恐竜がかかってるとか?

125 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:13.24 ID:mAZwpTzxM.net
敵として登場から味方に、ではなく
味方として参加してから不意に敵対、
という時限爆弾系の追加戦士

126 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:23.80 ID:OCzROpn+0.net
次回はドラゴンレンジャーとツルの折り紙が出てくるな

127 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:28.50 ID:2froxjJn0.net
やはりタロウも少しづつ成長してるみたいだな
ソノイの最後の心の声は何て言ってたんだ

128 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:32.89 ID:FHBdiLx0r.net
>>104
シルエットは思いっきりキョウリュウジンだったけどな
毎回何気に元ネタ(ロボット)をしっかりなぞってる

129 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:44.44 ID:dHOnN1/d0.net
白い何かが原因でバグるっぽいな

130 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:47.56 ID:3/dzsT5M0.net
犬がドッグフード食ってたけど、正体マジで犬なんじゃないか

131 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:02:56.30 ID:0vGcuFV3a.net
>>107
顔芸のお笑い枠やん( ;´・ω・`)

132 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:05.64 ID:OCzROpn+0.net
>>127
(短かったな)

133 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:05.91 ID:qll5y88zr.net
今日のモチーフ戦隊がジュウレンジャーなのは
この日はジュウレンジャーが戦隊シリーズ初の6人目メンバー登場だったから

134 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:19.91 ID:hm0SLPnja.net
>>127
短かった…って残念そうだった

135 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:21.24 ID:FkPDsESsa.net
>>130
元は犬で人間になったと?

136 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:48.53 ID:6Y5IKbHK0.net
>>112
プリキュアの前期後期OPの変更点で言ったらプリアラ後期OPのやっつけシエルどころか、トロプリ後期OPの間違い探しレベルw

137 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:49.05 ID:YUHgv1250.net
キジとイヌはCGじゃなくても良かったのではと
トーキョードームシティのCM見るたびに思うね

138 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:54.52 ID:2pXi90zK0.net
ソノイの「短かったな」ってもっとお話したかったの?

139 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:59.92 ID:FHBdiLx0r.net
>>99
マジレスするとキョウリュウジャーだろ

シルエットがロボのキョウリュウジンそのまんま

140 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:01.33 ID:7bLIbbmZ0.net
新ヒーローが問題児って酷くない?
おもちゃ売る気ないよね。バンダイから叱られろ。

141 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:14.06 ID:uEuLS83w0.net
>>127
「短かった」
もっと話したかったのかな(笑)

142 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:14.38 ID:CtQNgOq40.net
>>132
こんなん本心ではタロウと話したかったって事じゃん
これもう半分戦隊外恋愛だろ

143 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:17.72 ID:m8eeBCJt0.net
次回の悪魔の場面写真ワロタ

144 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:25.17 ID:0vGcuFV3a.net
イヌとさんま
https://i.imgur.com/xioaM8x.jpg

https://i.imgur.com/06eG0rD.jpg

完全に一致

145 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:27.65 ID:++j3fwbh0.net
>>135
実は獣人の幻の犬とか。

146 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:33.47 ID:MXtHL25/M.net
へへえ、ブラックデビルだよなあれ。

147 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:35.98 ID:Yp17dyZC0.net
>>130
やっぱりしゃべる犬か

148 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:37.90 ID:gNpIEj+d0.net
タロウの仕事してる姿は見ていて安心する

149 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:38.96 ID:hm0SLPnja.net
犬塚翼こそ…獣人とか?

150 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:39.91 ID:dHOnN1/d0.net
実は夏美の飼い犬とかならメディックのコピー元だな

151 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:04:47.96 ID:rLwS2yeZ0.net
>>106
ゼンカイジャーもそれまでの話がどうあれ予告が全て持ってくスタイルだったの思い出したw

タロウ消えてる間宅配便の仕事無断欠勤だったのか偶然シフト入ってなかったのか

152 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:05:29.91 ID:ockpHSOXd.net
おっ次回鳥人鬼か

153 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:05:40.08 ID:xKq6Nmvg0.net
予告のブラックデビル化イッヌに全部持ってかれたわ
ジロウは令和の草加雅人かな

154 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:05:56.90 ID:tMNfNhNWa.net
>>139
最後に出てきたギアの模様ちゃんと見た?

155 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:05:59.74 ID:I7E4IGsF0.net
来週は鳥人鬼かな

156 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:06:09.52 ID:OCzROpn+0.net
2週連続で犬塚が変身するところを見れるなんて

今までも合体とかワンチャン呼びで犬っぽくなるのも反射だったのが面白い

157 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:06:32.88 ID:Ab3NyxFp0.net
>>139
アバタロウギアがジュウレンジャーなんだよ

158 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:06:35.98 ID:dHOnN1/d0.net
ソノニより先にソノイが恋愛学習しそうな勢いw

159 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:06:52.24 ID:FHBdiLx0r.net
>>154
ごめん、書き込んだあとに思い出した
ジロウなみの土下座謝罪します

160 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:06:56.20 ID:2WQWSEFQ0.net
OPの追加はやっつけすぎやろ

161 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:06:56.86 ID:hlbWhHpO0.net
次回イヌの正体ばれ最初にする相手がソノニって
犬塚とソノニで色々展開しそうだな

162 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:07:04.46 ID:cOgvFxGZ0.net
>>139
いや、ギアおもいっきりティラノレンジャーとドラゴンレンジャーだったじゃん

163 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:07:12.31 ID:FHBdiLx0r.net
>>157
本当に申し訳ない……

164 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:07:17.59 ID:CtQNgOq40.net
>>154
アレはジロウの手に渡った瞬間ドラゴンレンジャーのものに変わったって表現だから違うぞ

165 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:07:24.25 ID:1a66GHFM0.net
>>78
脳人だというのはさんざ本編で振ってるからな
ただジロウも脳人だというのを忘れがち

166 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:07:39.42 ID:FHBdiLx0r.net
>>162
マジで反省してます

167 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:07:40.46 ID:xKq6Nmvg0.net
>>99
ジュウレンジャーて確か当時流行ってたRPGがモチーフだったからゲーム繋がりじゃないかな

168 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:07:46.17 ID:uizyUTFH0.net
>>144
胸に悪魔って書いてあんのかw

169 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:08:18.08 ID:2froxjJn0.net
犬塚はホントに犬っぽいな
ナツミが飼っていた犬がポイントで人間になったのだろう

170 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:08:19.97 ID:oM2nMy8E0.net
タロウがお礼言ったり謝ったりしたときの猿原めっちゃ嬉しそうで草

171 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:08:45.74 ID:hlbWhHpO0.net
>>153
草加は態といいやつのフリしてるけどジロウはプッツンすると暴れる感じだから別やろ

172 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:08:54.24 ID:N9LbwcDC0.net
ジュウレンジャーにゲーム的要素があるから?

173 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:09:23.04 ID:dHOnN1/d0.net
CMだと既に登場済みの鬼の戦隊の追加も混ざってたから獲得済みのギアも
ゴクウが持つと追加仕様に変わる?

174 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:09:33.90 ID:OCzROpn+0.net
恐竜鬼見てきたけど肩とか胸あたりが守護獣メダルっぽい意匠

175 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:09:44.72 ID:cOgvFxGZ0.net
恐竜鬼のモチーフって大獣神というよりは守護獣ティラノサウルスなのかしら

176 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:09:47.41 ID:I7E4IGsF0.net
>>166
ジロウ並みの流れるような闇落ちからの素早い改心でワロタ

177 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:09:58.02 ID:2pXi90zK0.net
>>123
田舎から出てきた世間知らずのわがままな井の中の蛙をドンブラザーズみんなでこれから更生させるから
みんなが三蔵法師なんだよ

178 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:10:28.88 ID:m8eeBCJt0.net
てっきり翼はこの一年ずっと逃亡するのかと思いきや約束の一年が次回なのか

179 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:10:51.07 ID:1a66GHFM0.net
恐竜戦隊はジュウレンジャーだけだからわかるとしてゲームが絡むのは当時の環境を知らないと
理解できないよな

180 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:11:04.22 ID:xKq6Nmvg0.net
>>160
コラ画像みたいになってたな

181 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:11:19.97 ID:mAZwpTzxM.net
一人だけわけも分からず犬扱いされ、
またしても何も知らない犬塚翼さん(25)

182 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:11:23.93 ID:qll5y88zr.net
https://i.imgur.com/hgaKNQh.jpg

183 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:12:05.08 ID:W4CjC7xtp.net
はるかと猿原はもうタロウの事大好きだよな
タロウの態度がちょっと軟化した上に、タロウより酷い暴れ野郎が出てきたことでさらに好感度上がってそう

184 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:12:12.70 ID:hlbWhHpO0.net
ジロウ本来はお供じゃないのに自分からお供のような真似しておいて
タロウにお供扱いして切れるってのは自覚が足りないって方向で成長する感じかな

185 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:12:28.24 ID:HKscmA6V0.net
つよしくんみほちゃんに洗脳されてるの?
あのシーン不気味だったんが

186 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:12:58.72 ID:xKq6Nmvg0.net
>>107
悪意を感じるスクショやなw

187 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:13:50.59 ID:3/dzsT5M0.net
ジロウは敵に操られてたの?

188 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:14:41.62 ID:2froxjJn0.net
キジはミホにあんな感じな時点で
また何かやらかしそうだな

189 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:14:51.55 ID:uizyUTFH0.net
>>187
はあ?

190 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:14:54.17 ID:OCzROpn+0.net
>>187
罪をヒトツ鬼になすりつけただけです
本当の鬼はジロウなんです

191 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:15:36.46 ID:xKq6Nmvg0.net
またみほちゃんに何かあった時の雉野が怖いわ
ジロウといいメンタル不安定でピーキー過ぎる

192 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:16:23.91 ID:hlbWhHpO0.net
何気にイヌ手裏剣初登場か?

193 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:16:41.60 ID:2pXi90zK0.net
ゴーカイジャーのジュウレンジャーパートが
「ジュウレン恐竜ファンタジー」だからファンタジー部分のゲームとかけたのかな?
そしてプレイしてたゲームはダークファンタジーっぽかったね

194 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:16:45.92 ID:KEImz3pQ0.net
絶妙に恐竜モチーフ鬼はあと爆竜鬼だけになったな

195 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:18:03.28 ID:rLwS2yeZ0.net
>>185
みほ「つよしくんは…できるできるデキル出来る(ry」
画面いっぱいにテキスト表示されてトラウマになるイベントのようだった
ところでジロウ遅刻の言い訳に起きたら冷水の風呂に一時間くらい〜とか言ってたが
村で新聞配達してただろお前w何時起きしてたんだ

196 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:18:15.81 ID:KEImz3pQ0.net
>>193
勝手な憶測だけど
杉村が企画書に「RPG!RPG!ゲームの世界!ゲームの世界!」みたいな文字面ばかり書いてたので
ジュウレンジャー=ゲーム戦隊と敏樹が思い込んでいた説

197 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:18:18.36 ID:mAZwpTzxM.net
桃谷ジロウ先生の作品が読めるのは東映公式だけ!(ジャンプ感)

198 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:18:18.70 ID:CtQNgOq40.net
>>171
雉野が草加呼ばわりされてジロウが草加呼ばわりされと一体草加雅人どれだけ増殖してしまうんだよ

199 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:18:25.89 ID:2froxjJn0.net
ここまで怪人が通行人レベルの存在感な戦隊って
かつてあったんだろうか
ただの戦闘員と言われても違和感ない

200 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:18:44.31 ID:6jxEXkIRd.net
OPの追加の隙間が無いから上の空いてる部分に上下逆でも入れてしまえという
(実際はそうではないかもしれんけど)OP担当の新しい素材取り直したくない手抜き感が溢れてるのが好き

201 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:19:02.71 ID:CtQNgOq40.net
>>195
すぐにけせの都市伝説みたいな(実在しない)

202 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:19:37.24 ID:mx9NKCXT0.net
結局ジロウの闇落ちは鬼の能力でも何でもなく
完全にジロウの問題で「何も覚えてなくて」も嘘だってことでいいの?

203 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:20:04.93 ID:CtQNgOq40.net
>>199
まあでも毎回敵にてこずって火花爆裂して「うわぁー!」とやってるだけの展開を繰り返されても飽きるというのはある

204 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:20:12.73 ID:KEImz3pQ0.net
>>199
この戦隊、通行人ですらいつもの怪人レベルに存在感ある奴ら多いから
相対的にいつもの戦隊くらいの存在感はあるかもしれない

205 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:20:16.71 ID:hlbWhHpO0.net
>>198
安易に草加草加言うやつはファイズ見てない説が濃厚

206 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:20:29.88 ID:2froxjJn0.net
以前マスターが犬の正体に言及してたけど
あれははるかの予想通り犬塚がホントに犬だと言いたかったんだろうな

207 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:20:48.49 ID:cOgvFxGZ0.net
>>199
マイナソーとか...もしかしてそれで1話のヒトツ鬼が騎士竜鬼なの!?

208 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:20:59.25 ID:OCzROpn+0.net
オープニング最後の全身タロウ中心にオトモ達の顔が映ってるシーンも上に差し込まれてるの笑う

209 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:21:14.24 ID:Afj5mwGq0.net
次回ワンちゃんの正体が明らかに?

210 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:21:23.74 ID:n2bSUzltp.net
>>202
完全にジロウの問題で何も覚えてないのは本当だと思うよ

211 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:21:38.20 ID:NSWE4Khl0.net
>>167が正解
クエスト感ある作品だからなんとなくしっくりくる

212 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:21:42.85 ID:CtQNgOq40.net
逆に今までの話で1番の強敵は結局忍者おじさんの回ってことになるのかな
タロウ一人で闘わなきゃいけなかったのもそうだが、終始押され気味で雉野が隙作らなきゃ勝てなかったと
わりとオードソックスな戦隊の話だった

213 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:21:54.55 ID:1a66GHFM0.net
オープニングは追加次第でまた変わるもんだからいじるのも限度があるよな
最初から追加要素ガン無視で初期映像のままだったダンさんみたいなこともあるけど

214 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:22:10.82 ID:FHBdiLx0r.net
>>202
ジロウ本人に問題があるのは確か>闇落ち

覚えてない、ってのはまだ真相は不明
タロウが変身すると人格変わってバーサーカーモードになるのと、もしかしたら根っこは同じかもしれない
今後の展開待ち>ジロウの二重人格

215 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:22:35.44 ID:3/dzsT5M0.net
はるかのもっと褒めてーとか合体の時のオニーとか可愛かったわ

216 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:22:54.26 ID:gTqY7Ir50.net
ジロウに闇落ちした自覚がないってことは、闇落ちジロウは今後も出て来る可能性があるだろうね。

217 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:23:15.15 ID:CtQNgOq40.net
>>205
たしかに草加はクズだけどクズなりに「人間の正義」のために行動していたのは確かだしな
単なる仲間妨害するだけのウザキャラだったら響鬼の京介みたいな扱いにされるだろうし

218 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:23:27.25 ID:hlbWhHpO0.net
>>202
いやジロウみたいにプッツンしたら暴れてその間記憶ないみたいなの
漫画アニメに腐るほどいるし
「覚えてない」を疑う必要今のところなくね?

219 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 10:23:44.62 ID:N7wjPwPs.net
ドンブラの世界には桃太郎の童話は存在していないものと思っていたけど有ったんだな
それともあれはジロウの創作なのか

220 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:24:20.19 ID:Afj5mwGq0.net
ジロウの内なる声が物理的というか精神的なものと確定したか

221 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:25:29.51 ID:NSWE4Khl0.net
ジロウの二面性はスターニンジャーのそれに似てる
OPの雑コラも近しいものがある

222 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:25:30.99 ID:h+6y1jHp0.net
>>207
一般人からでてきたやつはドルイドン由来だったしちょっと違うんじゃない?
リュウソウ族からでてきたやつは全部自然発生だったが

223 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:25:54.96 ID:LZXWFER8d.net
ドントラボルタのドス声は闇堕ちバージョンなのか?

224 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:26:10.98 ID:FkPDsESsa.net
桃谷ジロウって聞いた時
桃山ジロウってエロ漫画家がいたなあって思った

225 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:26:26.10 ID:cOgvFxGZ0.net
もし来年ドンブラVSゼンカイがあったらジロウってヨホホイ一家と絡むんだよなぁ...それまで今のキャラのままだとどうなるんだ...一体...

226 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:26:27.75 ID:Jf2kiseL0.net
来週のゲストってウルトラマンルーブのカツ兄!?

227 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:26:46.26 ID:EQRD8ZcT0.net
>>187
エア視聴者かよ
二重人格だよ

228 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:27:04.85 ID:m8eeBCJt0.net
いつの間にか手に入れてたタイガードラ

229 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:27:54.84 ID:0281UVk+0.net
>>220
公式サイトによると脚本表記は闇ジロウだし、もう1人のボクみたいな感じかな?

230 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:28:07.44 ID:m8eeBCJt0.net
>>187
🐯「ワイの仕業や」

231 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:28:29.67 ID:KEImz3pQ0.net
闇落ち三週連続なのはほんとワロタ

232 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:28:44.37 ID:FkPDsESsa.net
長柄の武器はやっぱりアクションが映えるなぁ
かっこよさで言ったらドンドラゴクウが圧勝なんだよなあ

233 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:29:20.40 ID:gTqY7Ir50.net
ブラックデビルなんて今のドンブラ見てる幼年の親世代だって知ってるのがどれだけいるやら・・・w

というか演じる柊くんもなんじゃこれって戸惑ったんじゃないかね?

234 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:29:44.72 ID:mAZwpTzxM.net
強さも過ぎると他者に劣等感を抱かせるから(おにぎり屋、忍者、ジロウ)、敬意や感謝も忘れずに、
逆に自分はダメだと思い込まず出来る、と前向きになるのが大事、という教訓を学ばせてくれるお話

235 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:29:44.94 ID:hlbWhHpO0.net
恐竜鬼の説明文が笑えるけど最後なんか泣ける

236 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:29:51.14 ID:2froxjJn0.net
処刑しますって言ってた時のジロウはシラフっぽかったけど
あれは闇落ちじゃないのか
タロウが消えた時も喜んでたし
こまめに闇落ちするのかね

237 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:29:59.73 ID:HKscmA6V0.net
本当は恐ろしいグリム童話みたいにジロウは桃太郎の
ダークな一面のある物語の主人公ってことなのかね?
サングラスを使って自在に変身したりアルターにもなれて
チートキャラじゃん

238 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:30:43.02 ID:2froxjJn0.net
>>234
タロウがお節介の作法をジロウに説教してるの面白かった

239 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:31:10.61 ID:dHOnN1/d0.net
スターニンとかボウケンシルバーの怪人暴走化問題が解決されないままみたいなもんか

240 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:31:39.12 ID:hlbWhHpO0.net
>>236
そもそもジロウもタロウと同族だから倫理観はタロウと同じで
変に人間臭さがあるから狂気が増してるんだと思う

241 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:32:00.66 ID:FkPDsESsa.net
>>236
ツヤッツヤの黒って感じなんだよなジロウって
サイコパスというか

242 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:32:12.93 ID:0281UVk+0.net
>>236
表人格も闇人格も揃ってヤベー奴

243 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:32:20.08 ID:H96Qpahr0.net
ドンブラ辞めるにはポイント使うかミッションコンプリートするかって死んでも辞められないのか…

244 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:32:53.28 ID:0281UVk+0.net
>>240
ジロウはどっちかというと獣人側のような気がしてきた。

245 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:33:49.22 ID:Fah3YUMr0.net
ジロウが本当に記憶なくしていたなら二重人格ってことなのかね
でも素の状態から闇堕ちまで人格続いてたよなぁ
これ本当に追加戦士にしていいのか?

246 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:33:52.52 ID:fWQ8Y5fsr.net
みほちゃんは、やはり鶴の恩返しがモチーフなのかな?

247 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:34:06.51 ID:p2pnLc9/0.net
ジロウいいな
こういう静的ナチュラルな狂人

248 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:34:41.65 ID:FkPDsESsa.net
>>243
概ねGANTZの世界だな

249 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:35:04.99 ID:gTqY7Ir50.net
ジロウが他のメンバーのグラスして変身できたってことは、
他のメンバーも同じことができるのかね?

何か555見てる感じがしたわw

250 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:36:49.68 ID:FkPDsESsa.net
ブラザーたちもドンモモタロウを追い詰めるだけのポテンシャルはあるってことなのかな

251 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:38:18.73 ID:1a66GHFM0.net
>>243
引き継ぎができるのが数少ない救済策なんだな

252 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:38:38.45 ID:tfCA4xu20.net
さらっとマスターが言ってたドンブラやめる為のミッションってなんだろうな…
自分はみほが雉野に励ましのおまじないをかけてるときプリパラのアイドルを思い出したわ、ニコ動なら弾幕になってるんだろうな

253 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:39:23.23 ID:KEImz3pQ0.net
高速鬼のとき、どうして将棋が強くなりたいから高校生を将棋にしていったんだろうなーって思ってたんだが
恐竜鬼の説明読んだらもうどうでもよくなった
https://i.imgur.com/x6KoBbb.png

254 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:39:34.78 ID:2froxjJn0.net
素手ならタロウよりサルの方が強い
あの身のこなしは天才的

255 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:40:03.36 ID:cOgvFxGZ0.net
>>250
タロウも攻撃できなかったからどこまであるかはまだ未知数だけどね

256 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:40:27.54 ID:uizyUTFH0.net
タロウはお供を攻撃できないと言ってたが序盤回で鍛えるためと称してボコボコにしとったやないかw

257 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:40:30.15 ID:m4E8ppJRd.net
ヒトツ鬼と獣人を何とかすることか?
脳人は人間や世界を滅ぼしたいわけじゃない

258 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:40:43.19 ID:cB0Xx6HEr.net
何やっても空回りなジロウかわいいな
脇ツルなのが気になるけど

259 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:41:14.85 ID:rRNdQG4l0.net
>>181
https://i.imgur.com/F7xEzJL.jpg
新面識表

260 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:41:34.09 ID:iVGoV2KD0.net
>>158
同性同士だけどな…

261 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:43:36.09 ID:vYPEqUYCa.net
いやー面白いね
ジロウがクレイジーでどうなるか読めなくなってきたわ

262 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:43:53.98 ID:mi3xmh9P0.net
「人に好かれたいという気持ちはわかる。だがそのために何かすると卑しくなる」は本当にいいセリフ

263 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:44:18.88 ID:2froxjJn0.net
ひとりぼっちの歓迎会で闇落ちかと思ったら
タロウは相変わらず誘いを断らないな
誕生パーティーのトラウマ設定がここでも活きてる

264 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:45:57.72 ID:vBR+L0Wd0.net
ジロウがヤバい奴なのは事実だが
歓迎会がお供全員ブッチしたり、俺の後に俺はいない、お前はお供だとのたまうサイコなタロウにも落ち度はあるだろ

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:47:15.41 ID:0281UVk+0.net
>>254
他のお供たちの地雷全部踏んだのはダメじゃない?

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:48:05.25 ID:Q41i+Ueb0.net
タロウも言ってたけど、お供達の戦闘技術が向上していってるのがわかるのが面白い

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:48:16.03 ID:DvVgeUhL0.net
公式の 

翼の体が風に舞う!
誰も邪魔は
させないマイウェイ!

ってジェットマンの挿入歌『炎のコンドル』の歌詞じゃんw

268 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:48:21.28 ID:fnegkDcw0.net
雉野さん髪色こんなんだったか?

269 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:49:40.06 ID:2froxjJn0.net
>>268
タロウもそうだけどあの世界に閉じ込められると
カラーリングが変わるらしい

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:50:05.95 ID:+V+KYvqr0.net
怪人とか敵の能力無関係に闇落ちしたのに
そいつのせいにする追加戦士w

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:50:49.32 ID:aOAZqemP0.net
ゼンカイジャーの時は銭湯がライダーと被るからNGって話だったのに
来週の悪魔被りは問題ないんだな

272 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:51:05.81 ID:vKfUhv8BM.net
ソノイ「話…(ドキドキ)」
ソノイ「短かったな(シュン…)」

273 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:51:29.71 ID:2froxjJn0.net
>>270
いろいろ極端で大雑把なところが30分番組向きだよな

274 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:51:49.60 ID:KEImz3pQ0.net
>>139
10人いて恐竜モチーフしかいないのが獣電戦隊キョウリュウジャー
10人いないし恐竜2匹だけなのが恐竜戦隊ジュウレンジャー

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:51:59.20 ID:ib8QeWk+0.net
龍と虎がでたからあとは鳥と亀がでそうだな。鳥が被るけど

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:52:35.99 ID:vBR+L0Wd0.net
みほのできるできるのおまじない
1万回が極端でワロタ

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:53:11.18 ID:+V+KYvqr0.net
>>61
金太・浦島「俺らあんな簡単に闇落ちとかしねえから!」

石猿は仕方ない

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:53:52.67 ID:fnegkDcw0.net
ていうかセンパイジャー以外にもなれるのか
それともジロウが特別なのか
>>269
タロウも変わってたのか!
細かいなぁ

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:53:58.45 ID:Afj5mwGq0.net
雉野だけ変じゃなくて変人夫婦なんだね

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:54:14.55 ID:Ulc4xnOzr.net
先週の爽やか処刑宣言といい今週の闇堕ち大暴れといい、ジロウは村で暮らしてる間に鬱々としたアレを溜め込んできたのだろうか。
仕事で注意されることもあったろうに、その度にあんなことになってたとすれば生活してて大変だったんでは。

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:54:17.84 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>249
そこ何でギアにしないんだよ!思ってしまった
普通こういうとこで玩具と連動させるのに…
サングラス奪う描写面白かったけどさぁ

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:54:23.29 ID:vBR+L0Wd0.net
金太郎も浦島太郎もキャラが弱いよな
孫悟空に比べると

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:54:42.08 ID:KEImz3pQ0.net
>>275
猿はもう悟空で被ってる

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:55:22.00 ID:tfCA4xu20.net
焼肉好きだな東映、あとジロウ役の人作業着や背広似合うな…
ゲームしてる人がウルトラマンルーブのカツ兄なのか…公式見るまで気が付かなかった

285 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:55:28.13 ID:AW13Wdfd0.net
>>151
各話で最後綺麗に纏めてるのに次カイ予告で余韻を根こそぎ破壊するスタイルだったな。

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:56:38.99 ID:+V+KYvqr0.net
>>107
顔芸は指定もNGもないらしいから全部自前

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:57:14.36 ID:KEImz3pQ0.net
>>270
体重計の数字が増えた理由を、敵怪人の能力のせいにした戦隊があったなカーレンジャーなんだが

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:57:34.48 ID:Afj5mwGq0.net
ニチアサ公認ゲームは鉄拳だけだからあのゲーマーに勝ち目はないぞ

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:58:12.16 ID:0281UVk+0.net
>>280
本人もヤバいけど、闇堕ちは内なる声の影響もあるんじゃない?

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:58:57.56 ID:Nmqiu3Oa0.net
みほも「できる」10000回はなかなか怖い
そんなとこ含めてあの雉野と相性いいのかね
雉野のヤバいとこはみほの影響な可能性も出てきたような

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:59:23.51 ID:4nkfk2rm0.net
>>256
タロウからしたら鍛えてるだけで攻撃のつもりでは全く無かったんだろうな

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:59:46.32 ID:+V+KYvqr0.net
帰ったソノイはソノニに怒られそうだな~
ヒトツ鬼が個人事業主じゃなきゃ情報共有されてる案件だろうし

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:00:16.16 ID:KEImz3pQ0.net
>>288
ワンダースワン

294 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:00:24.62 ID:Ulc4xnOzr.net
ジロウ初登場の時、村の皆がジロウの遊びにしぶしぶ付きあってたのは、実はジロウの裏人格がしょっちゅう出てたからだろうか。
っても見送りの時に「あんなんでもいなくなると寂しい」と言われてたから違うか?

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:00:27.51 ID:2mpkldSCr.net
>>281
おもちゃでは読み込めないのかも?
つくづく勿体ないな

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:00:36.73 ID:q1uPnvNCr.net
>>271
かまへんかまへん

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:00:53.52 ID:Afj5mwGq0.net
はるかビンタの表情><が芸術的だった

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:01:15.19 ID:2froxjJn0.net
今日の個人的な進展は
タロウが初めてサルを猿原と呼んだ
アンタから名前に変わると認められたってことなんだろうな

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:02:15.32 ID:CtQNgOq40.net
>>267
おいおい頼むからここで鳥人鬼のカードは切らないでくれよ
最終回か直前まで温存してくれ

300 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:02:47.39 ID:OWe8c46X0.net
タロウ復活に関してはソノイは裏切り者扱いされないか心配だったが
そこらへんはもうノータッチなのだろうか?今回で触れると思ったんだがなあ
明らかな裏切り行為だしそこらへん会議とかしてほしかった

301 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:03:52.48 ID:dHOnN1/d0.net
ジロウの表人格も大概うっとおしいぞ
地雷踏んでくるし

302 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:03:58.85 ID:AW13Wdfd0.net
>>71
駒木根君はマスターよりもチョワーの方が地に近いのだろうな。

303 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:04:07.29 ID:p2pnLc9/0.net
>>276
あれ洗脳してるんだよね?

304 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:04:52.45 ID:CtQNgOq40.net
>>284
そもそも井上が焼肉好きだし
小沢さんも氷川さんから翔一くんまで事あるごとに焼肉誘ってた

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:05:03.14 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>295
もし読めないのなら今回の描写の方がお子さんには優しいとも言えるか
再現しようとしてできないとガッカリするしな

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:05:20.65 ID:AW13Wdfd0.net
>>279
獣人だろうからそこは人間社会の常識からズレちゃうのだろうね。

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:05:40.17 ID:50LWlTgMM.net
夫婦関係も洗脳されてて
実は実態がなかったとか

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:05:44.64 ID:0vGcuFV3a.net
ブラックデビルトレンド入り( ;´・ω・`)

309 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:05:57.27 ID:CtQNgOq40.net
>>302
本人によればマスターの方が演じやすいとの事で、キラメイvsの時にはテンションの上げ方が分からないと言っていた。

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:06:19.84 ID:G95BXkHma.net
表人格は他人のプライベートに笑顔で土足入場してくるタイプ
裏人格は自分の都合だけで他人を傷つける

正と負がうまく中和している

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:06:56.05 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>266
猿は巧みな動き見せるし鬼はパワフルかつ威風堂々
雉は飛行能力存分に活かして犬は手裏剣
手裏剣いつかさらっと使いそう思ってたけど本当にそうだった

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:07:33.63 ID:0281UVk+0.net
>>294
その頃は変身出来なかったし、大分変わった人止まりだったんじゃない?

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:07:51.84 ID:+V+KYvqr0.net
>>236
ジロウも脳人だと考えるとヒトツ鬼を躊躇なく抹消するのに近いかもな処刑発想
脳人も闇落ちとかじゃなくて当然の合理的行動だと思ってるし

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:07:55.23 ID:n2bSUzltp.net
>>300
独断でやったことだし他の2人はまだ知らないんじゃないかな

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:08:59.12 ID:2froxjJn0.net
>>300
戦闘中ソノザに後ろから突かれて粛清される展開とか嫌だな
みんなハッピーエンドを望んでる

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:09:02.97 ID:AW13Wdfd0.net
>>309
まあマスターのキャラの方が省エネで楽よな

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:09:56.86 ID:9iyjX8End.net
二重人格なのに両方闇で草

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:10:47.35 ID:IqB+4nxDM.net
ソノイ(短いな…)
前回の決着はご破産にして、これからも真面目にイチャイチャする関係を続けるという描写

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:11:11.23 ID:OWe8c46X0111111.net
>>314
独断でやってたとしてもあの空間に行く方法は現状ソノイ達しかもって無さそうだから
協力がばれそうなものだがそこらへん他の二人やその上はどういう認識なのか
やってほしいな

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:11:45.78 ID:mi3xmh9P0.net
そこ巧いのは、ソノニとソノザは先にポイント消費でタロウが復活したところだけ目撃してて、
その後タロウがまた消えたこと、再復活にソノイが手を貸したことは知らないままなんだよね
つまりあの2人の認識は「なんかよくわからないけどタロウが復活した」で止まってて、最初の復活時には一緒に驚いてたソノイへ疑いが行くことはまずないはず

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:12:02.67 ID:2froxjJn0.net
タロウはソノイと鬼頭どちらを選ぶのかとかミホはキジとイヌどちらのものに収まるのかって
ライフイズストレンジっぽくて面白い
すべての世界線が用意されてたら見てみたい

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:12:18.70 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>317
普段はナチュラルに闇
スイッチ入ると攻撃的な闇
新しいよね

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:13:19.32 ID:dHOnN1/d0.net
インプットされたドン王家の思想がバグって中途半端に発現してるんだろうか

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:13:37.19 ID:GHAxqS0p0.net
何かタロウとジロウ見てて
キカイダーのイチローとジロー思い出したわ
オマージュっぽいよね

325 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:13:56.79 ID:AW13Wdfd0.net
>>319
ソノイさんはキジを例の空間に送り込んだだけだから。
空間から自力で出てきた奴らがいても免責事項でしょうね。

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:14:00.02 ID:0281UVk+0.net
>>316
ゼンカイのときは頑張ってテンション高くやってたのに、ドンブラのマスターは良いよって言うだけで人気出たのが複雑だったみたい。

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:14:43.77 ID:+V+KYvqr0.net
鬼猿雉は中の人が浮かんで攻撃できないが
まだ犬は正体不明なので容赦せずに攻撃できるタロウ

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:15:22.68 ID:tMNfNhNWa.net
話の勢いでごまかされたが、犬の素性をしらないジロウがどうやって犬を見つけ出してサングラス取り上げたのか

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:15:36.65 ID:2froxjJn0.net
ジロウははるかには盗作キジは仕事を邪魔される
これは怒って当然だけど
サルだけ相変わらず私生活に起伏がないから弱いな
だけどサルが一番怒っていると言う謎展開
それほどまでに俳句に命を懸けているのか

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:16:05.57 ID:w06+9Q+M0.net
雉野「僕は出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る
出来る出来る出来る出来る出来る出来る出来る――」

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:16:57.47 ID:m8eeBCJt0.net
>>253
プロゲーマーに刺さるメッセージな気が

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:18:01.08 ID:q1uPnvNCr.net
>>324
どこが

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:20:01.47 ID:Afj5mwGq0.net
>>328
お手、伏せ、チンチン、サングラス回収

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:20:12.03 ID:5kdyMShy0.net
ゲームクリアできず鬼化なんかしてたらそこら中に鬼いそう

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:21:14.10 ID:+V+KYvqr0.net
>>309
ゼンカイで神様と二役やった時も介人は朝から介人のテンションに合わせて臨むから
シーンごとに役を切り替えての撮影だったから大変だって言ってたな

>>319
キビPで一時復活したのを見て「ドン王家の力なのか?」ってソノニが勘違いしてたから
それに乗じてソノイがドンブラに協力してるからバレたら余計ヤバい

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:21:30.92 ID:GHAxqS0p0.net
>>332
イチローの人間に危害を加えることが出来ないとか
ジローの善悪切り替わるところとかかな

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:23:22.97 ID:+V+KYvqr0.net
>>334
むか~しむかしファミコンの糞ゲー時代
世界は鬼で溢れて脳人は恐怖したという

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:24:04.62 ID:W73qp1t40.net
サングラス取られて、元の身体が現れるんじゃなくて姿消えた犬ってやっぱ普通じゃないって事?

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:24:18.13 ID:DIQ0BTZ20.net
ワンちゃんがちょろかった。
ドッグフードは食うはお手はするは。

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:24:44.97 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>298
タロウが自分の考えに感情が伴わないっぽくて動揺してるのも初な気がした
さすがはるかはそういうの見逃さないな

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:24:57.66 ID:q1uPnvNCr.net
>>336
黄色を足蹴にしてたじゃない>タロウ

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:26:22.17 ID:w06+9Q+M0.net
悪意無しに、出来がよくない俳句を詠む。
……あれ?? 教授パートだけ、あんまり悪いことしてなくない????
我々俗人には、教授の琴線はわかりません。
まぁおおかた猿モチーフのキャラが増えたから気にしているのでしょう。
とにもかくにも「悪意がないのが悪」というジロウのキャラクター。
ドン16話を見て、みなさんも処刑されたくなったのではありませんか??

ぼくの思い通りにならない奴はみんな処刑だ〜〜☆☆

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:26:28.44 ID:DIQ0BTZ20.net
ソノイはもっとタロウと会話したかったんだなあ…。

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:26:32.57 ID:o3tZIueWp.net
>>338
召喚されてたんじゃね

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:26:43.00 ID:KEImz3pQ0.net
たしかに、モモタロウサイドもワンチャンの正体が人間であること自体知らないもんなw

346 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-aGDH [126.140.130.242]):2022/06/19(日) 11:28:19 ID:6nJKuKij0.net
桃井陣のいうことは信用ならない
それだけは分かった

347 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 978f-hKxS [180.50.129.104]):2022/06/19(日) 11:28:37 ID:0281UVk+0.net
>>323
ジロウは完全に二重人格だけど、タロウも変身前後でテンション変わるし人格変わるのもドン家の特徴?

348 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2bda-meZE [114.189.104.84]):2022/06/19(日) 11:28:56 ID:GHAxqS0p0.net
>>341
オマージュだっての

349 :名無しより愛をこめて (スップ Sd72-qS/g [49.97.14.203]):2022/06/19(日) 11:33:07 ID:VAwYydLjd.net
セリフ忘れたけど餌食べてお手したあとに馬鹿にすんじゃねえ!!!!と言いながら逃げていくの遠吠えって感じで可愛かった

350 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de8e-c/Ij [119.24.224.86]):2022/06/19(日) 11:33:16 ID:JK1FNomp0.net
今回のジュウレンジャー要素はなに?
追加戦士が敵になるところ?

351 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b10-eI7G [114.150.231.128]):2022/06/19(日) 11:34:08 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>343
脳人陣営だと仕事の話しかできなさそうだもんな
ソノニソノザには月の話みたいな詩的表現通じないんだろうし
自分の表現で伝わるタロウとの会話楽しかったんだろうな

352 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d68e-xFla [153.221.50.64]):2022/06/19(日) 11:35:33 ID:0vedyT040.net
>>350
ゲームのコメント欄とか

353 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-lXyd [126.204.222.5]):2022/06/19(日) 11:35:41 ID:q1uPnvNCr.net
>>348
わかってるからオマージュは無いだろって言ってる

354 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d646-GvQ2 [153.229.202.175]):2022/06/19(日) 11:36:03 ID:KEImz3pQ0.net
>>350
ジュウレンジャー→RPGのファンタジー要素をスーパー戦隊に持ち込んだ→テレビゲーム

355 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff9f-643o [124.247.169.76]):2022/06/19(日) 11:36:11 ID:w06+9Q+M0.net
そして、またしても何も知らない犬塚翼
何も知らないどころか、どこからか手裏剣まで携えてきちゃってまぁ……。
(なぜこの手裏剣が唐突に出て来たかは、TTFC限定のドン16話のオーディオコメンタリーにて
解説しておりますので、そちらを是非!!)
ところで、ドン7話のHP公開後に柊太朗くんから話しかけられました。
「HP見ましたよ。あの?またしても何も知らない犬塚翼?ってやつ」
(や、やべ、見つかった! これは怒られる……!?)
何も言い訳出来ない状況下の叱責に備え、身を縮めたその瞬間。
柊太朗くんは言いました。
「またしても何も知らない犬塚翼……?さん(25)? が抜けてましたよ、もう〜〜ニコニコ」
(……???)
そ、そこ!? 気にするところは、そこでいいのかイヌブラザー!?
満面の笑みで天使の柊太朗くんでした。ホントすみません。
ま、来週あなたがなるのは天使じゃなくて悪魔ですけどね!!

356 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-wrRf [106.131.195.219]):2022/06/19(日) 11:36:55 ID:DMXG10Xqa.net
>>355
かわいいなオイ

357 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-TfHA [126.209.18.119]):2022/06/19(日) 11:37:22 ID:pRj5FjPI0.net
>>49
タイムはOP/EDともに子供には難解すぎて覚えにくくて幼稚園とかで歌われなかったんだろうな。
その点ドンブラザーズは良い。EDないけどそんなネガティヴ要素なんか吹き飛ばすほどの名曲だ。

358 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd72-8AVL [49.96.244.212]):2022/06/19(日) 11:37:24 ID:nzlqyLqcd.net
タロウとソノイでしばらく遊びそう

359 :名無しより愛をこめて (スップ Sd72-qS/g [49.97.14.203]):2022/06/19(日) 11:37:59 ID:VAwYydLjd.net
可愛い
中の人も犬も萌えキャラだろ

360 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b10-eI7G [114.150.231.128]):2022/06/19(日) 11:38:29 ID:Nmqiu3Oa0.net
犬塚の人ドンチャンとか見てもマジで人の良いあんちゃんだからなー
親戚の兄ちゃんでこんなんいたら絶対懐く

361 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:46:35.96 ID:BMr0VqtHa.net
ジロウの悪人顔がなかなかいいね

362 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:48:16.76 ID:9z3Q4gOx0.net
ジロウ、悪の時の記憶がないのたち悪いな

363 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:54:18.61 ID:Nmqiu3Oa0.net
ジロウ見てるとなんとかに刃物って言葉が浮かぶ
尊敬する人が他者を尊敬しない人とわかるや自分も尊敬をやめるというロジックは面白かった

364 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:55:48.30 ID:GHAxqS0p0.net
>>353
そうか俺はオマージュだと思ってるよ

365 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:57:03.42 ID:7bLIbbmZ0.net
喧嘩はやめて。オマンジュウ怖い

366 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:03:19.55 ID:+V+KYvqr0.net
祝え!オマジュオーの誕生を!

367 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:05:41.25 ID:n2bSUzltp.net
>>329
前回俳句が詠めなくなった後、素直にジロウに処刑されようとしてたしね

368 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:05:41.61 ID:1a66GHFM0.net
孫悟空でいう金輪にあたるものがないのは不安しかねえな

369 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:05:46.13 ID:wWPIztqxa.net
はるかのタロウもう1回言っては定番化しないでくれ
今回も2回やったしもういいだろ
先週に続いてちょっとうざくなってきた

370 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:06:24.30 ID:w06+9Q+M0.net
おやおや?まだまだ未練たらたら、おソノさん。
タロウとソノイ、破局後はじめてのご邂逅です。
実は井上大先生的には、こちらのシーンは重要らしく。
大先生の中ではこちらの会話で
ドン13話〜15話に起った、2人の間のモヤモヤは清算されているらしいのです
この早い段階での正体バレは
「もはや敵として、マジメに敵対していく」ということではなく
「敵だとわかった上で(夏のギャグ回的な)可笑しい絡みを持続させる」という
崇高な目的があるのだよ、少年と、煙を吹かせながら語っておられました。
と、いうことはまだまだ二人のイチャコラが見られるんですか!? 大先生!!
コロっとお気持ち変わるかもしれませんから、鵜呑みは厳禁ですが……。
そんなこんなで、先日の卑怯な勝ち星は、一旦これにてご破算です。
これで気兼ねなく桃井を推せるね、ソノイさん!!
それでは、そんなソノイの想いをかみしめ、ここで一句……
桃井タロウ あぁ桃井タロウ 桃井タロウ……。
〜ソノイ、心の俳句(捏造)〜

……ボツ!!!
やり過ぎるとおソノ様に消去されそうです

371 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:08:26.28 ID:1tpWC7R/a.net
>>369
デレたはるか正直苦手だわ

372 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:08:54.89 ID:7bLIbbmZ0.net
>>370
長い

373 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:10:33.34 ID:2lk6JHjv0.net
おもちゃのCMだとドンドラボルタの時は闇落ちモードの声になってるから
精神の状態で自然と切り替えできる感じになるのかねw

374 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:12:21.59 ID:qIThqUfR0.net
タロウに褒められて喜ぶ鬼猿可愛かったけどな

375 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:13:01.40 ID:vKfUhv8BM.net
はるか→桃井←ソノイ

376 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:14:59.29 ID:da8IEVPT0.net
もうどういうことだよ次回
情報量が多すぎる

377 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:15:01.62 ID:qIThqUfR0.net
色恋とかじゃなくて鬼猿はタロウの保護者って感じがするな

378 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:15:34.91 ID:CtQNgOq40.net
>>375
はるか→タロウ⇔ソノイ
って感じですな

379 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:16:28.40 ID:VAwYydLjd.net
可愛いけど振り回されてる方がらしいよな

380 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:17:25.14 ID:Nmqiu3Oa0.net
人それぞれの線引きあるだろうけど個人的にははるかべつにデレてはいない
ただ猿原と共に人間関係的な距離は縮まってるなという感じ

381 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:19:08.77 ID:Tad8jznfd.net
ジロウ、地雷を踏みぬくどころか人に放り投げてる感があるな
通り魔モードにも笑ったw
犬塚はドッグフードをノリで食うなよw

382 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:19:10.26 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>376
予告始まりあたりではいよいよ獣人関連でしっかり怖いとこやるかー
思った矢先での悪魔登場でダメだった

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:19:49.37 ID:qIThqUfR0.net
>>380
タロウとの距離詰めてるのは猿原も同じなのに何ではるかだけ言われるかね

384 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:24:40.32 ID:HDwmjFOTa.net
はるかだけじゃねーよ
猿はタロウと接して本性的な人間臭さを露呈させたりが絶妙で面白かったが
絶対タロウ信者になることでそれがなくなってきてる
はるかも猿もタロウをほどほどに理解し信頼ながらも振り回されてて欲しい

385 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:25:42.74 ID:qIThqUfR0.net
今度はジロウに振り回されることになりそうだし

386 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:26:21.73 ID:2lk6JHjv0.net
期待の新人
桃谷ジロウ歓迎会

謹啓 お健やかにお過しのこととお慶び申し上げます
この度 私はドンブラザーズに電撃加入することになりました
それに伴い 心ばかりの宴の席をご用意しました
ご多用中 大変恐縮ではございますが
ぜひご出席くださいますようお願い申し上げます
謹白

桃谷ジロウ

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:27:03.89 ID:2WQWSEFQ0.net
ゲーム配信のコメント欄
「長尺のイントロ」がツボ
長いんだよなジュウレンの主題歌w

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:29:13.93 ID:HDwmjFOTa.net
お供たちの地雷を踏むジロウが現れた事でタロウがマトモに見える効果はばつぐんだ
でもタロウがジロウの地雷を踏むからトラブルが起きる
この辺のバランスが面白いね

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:29:45.11 ID:3G3kQf3mH.net
はるかのデレがハンパないな
タロウの指示ならどんなことでも文句言いながらやるだろ

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:29:47.02 ID:w06+9Q+M0.net
「普通のジロウ」と「闇ジロウ」がいるということ??
そして、闇ジロウが出現するときに、何やら白虎っぽいエフェクトが????
ほぼネタバレしておりますが、今後の展開が楽しみですね!

トラボルトだな、これは

391 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MM3f-a7Ub [134.180.142.107]):2022/06/19(日) 12:31:21 ID:vKfUhv8BM.net
勝手なロジックで仲間を消そうとするところや奇襲とか東條っぽいな

392 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:34:15.75 ID:1a66GHFM0.net
>>387
小ネタ草

393 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:34:51.74 ID:2WQWSEFQ0.net
石川雷蔵君
演技もアフレコもなかなか上手い

394 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:35:30.12 ID:Tad8jznfd.net
こうなったら、ジロウは一般人すら脅すくらいのことはやってほしいな

395 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:37:20.53 ID:N9LbwcDC0.net
雉野のくだりはこれで一段落ってところだな
人殺しだのなんだのと煽るやつは相変わらず居そうだが

396 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:37:41.47 ID:mJMSZ7E+a.net
薄暗がりのジロウと闇夜のジロウって感じだがな

397 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:40:16.02 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>393
今回の冒頭はドンチャンとかで見る役者としての素とほぼ同じだったから演じやすい部分あるのかもね

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:40:20.10 ID:feh4WSBr0.net
おもしろすぎる

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:43:16.37 ID:iuFKNJOId.net
タロウの勤務先にいたせんべい横領した奴、今回見なかった気がするけどもしかしてクビになっちゃったの?

400 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:44:44.59 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>384
猿原は今回自分たちにも礼を言えってくだりがとても人間臭かったし(礼言われてフフンってなってるのも良い)
はるかはタロウに振り回されてる場合じゃないくらいジロウがヤバいって感じ
素手ビンタで変身状態ジロウの目を覚まさせたのはさすがだったが

401 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:45:39.73 ID:0281UVk+0.net
>>395
まだミホちゃん獣人関係が解決してない

402 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:46:26.28 ID:w06+9Q+M0.net
(桃井タロウが礼言った! 桃井タロウが謝った! 皆様、明日は恐らく大雨ですよ!! 傘をお忘れなく!)

403 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:47:12.01 ID:2WQWSEFQ0.net
でもタロウって配達のお客さんにはめちゃくちゃ丁寧だよね

404 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:47:57.92 ID:9z3Q4gOx0.net
ソノイ、
「短かった…」ってもっとイチャイチャしたかったのか?
つかヒトツキ居るのに変身解いて「少し話をしよう」じゃねえよタロウw

405 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:48:35.19 ID:zGzpX1Rar.net
>>395
でも後半もう一回持ってくるだろうな

406 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:49:41.17 ID:+V+KYvqr0.net
流石に鬼属性キャラ任されるだけあって
打たれ強いというか勇猛果敢だわはるか

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:51:45.92 ID:l6uKGvEg0.net
>>395
むしろこれからが本番じゃ…

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:53:16.96 ID:+V+KYvqr0.net
ジロウ「僕はタロウさんを継ぐものです」
ソノイ「お前がタロウの代わりになれるか!」

出会ったらま~たややこしくなる組み合わせが
しかも地雷踏むどころか空爆してくるし

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:54:25.21 ID:yqAVShT0d.net
よくわからんきっかけで暴走する追加戦士とか危険すぎるだろw

410 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:57:03.42 ID:Fah3YUMr0.net
記憶ないのおかしいだろ
焼き肉屋で悪の心芽生えてるのに

411 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:57:48.05 ID:SntfjbB80.net
ソノイの諸行が他の脳人にばれたらヤバいよな
「短かったな」で立ち去ってんじゃねーよ

412 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:57:54.26 ID:0281UVk+0.net
>>397
闇堕ちも普通に上手いの良いよね。

413 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:00:53.70 ID:da16STeM0.net
始まって数ヶ月大丈夫かこの面子?と思ったけど
徐々にチームぽくなってきた……かな

>>404
どっちも鬼そっちのけでおいおいwとならなくもないけど
視聴者も二人の関係性が気になるからいっか!
車片っ端から消すような危ない鬼じゃなくてよかった

414 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:00:56.33 ID:+Y7UvMfA0.net
まさかブラックデビルが見られるとは思わなかった…

415 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:02:22.84 ID:Q41i+Ueb0.net
>>408
今まで見たことないくらい強いソノイが見られそう

416 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:06:38.28 ID:CtQNgOq40.net
せっかく仕事しに来たのに鬼完全そっちのけでタロウ目掛けて一直線のソノイ何度見ても笑える
しかもあの予告カット(>>24)どうなんだろうと思ってたらまさかタロウが自発的に変身を解除するのは予想外だった

417 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:06:51.97 ID:Nmqiu3Oa0.net
ジロウいつヒトツ鬼してもおかしくないように思えたけど
その前に内なる声さんが出てくるから鬼にはならなそう
結果的に内なる声が安全装置(安全じゃない)になってるのかね

418 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:07:26.37 ID:1a66GHFM0.net
>>409
戦闘中に体育座りする奴もいたしそこはまあ
獅子身中の虫で居続けることはなさそうだけど

419 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:07:53.84 ID:46+G//OZ0.net
処刑発言がちゃんと回収されてて驚いた
スルーされるかと

420 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:09:04.16 ID:2BJG+uvm0.net
>>284
違う、来週のゲストがカツ兄

421 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:13:04.64 ID:B2Op3OE50.net
腐豚が必死ではるかを貶めてソノイがソノイがって言ってるだけ

422 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:15:27.85 ID:qIThqUfR0.net
お供もだけどタロウもお供にデレたな
以前は散々攻撃してきたのにお供の姿使われて攻撃できないとか

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:17:25.94 ID:i5ZPNII6r.net
>>280
たぶん、村人達はもうとっくにジロウの扱い方がわかってたんだと思う

ジロウ『……おのれぇ……!(白虎が横切る)』
村人達『……いやぁ~、ヒーローはそんな事しないと思うよ~』
ジロウ『え、えっそう!?う、うん(シュン)わかった!(正気に帰る)』
村人達『よっ!流石ヒーローw!!』

ルミちゃん『……ホント馬鹿なんだから……』

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:21:31.89 ID:rRNdQG4l0.net
https://i.imgur.com/nxnB8hW.jpg
https://i.imgur.com/aAauZVj.jpg
ドンブラメンバーよりも先にイヌブラザーの正体知ることになるのかソノニ

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:21:55.22 ID:+V+KYvqr0.net
お供に対してデレて来たのでそろそろイヌブラザーの正体が気になってくるタロウ
本物だったら攻撃して変身解除に追い込めるのに!とか物騒なことを

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:23:43.41 ID:AaF5ccuKd.net
何でタロウソノイを色恋沙汰に繋げようとすんのよ
腐ババアが興奮してんのか?

427 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:24:38.36 ID:IVVpmiUZp.net
>>422
タロウの成長がハッキリ見えてきて児童向け番組としてもよろし

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:25:34.26 ID:/Uc5F6lE0.net
来週の脚本は浦沢先生が担当と言われても信じてしまうレベルのトンチキな予告である

429 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:27:00.02 ID:rRNdQG4l0.net
https://i.imgur.com/YmNewl1.jpg
雉野がキジブラザーだって知ってからもジロウが加わってからもタロウと行動することが多いのは
やっぱり猿鬼の2人

430 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:30:31.25 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>424
この文章だけならかなりシリアスな内容に思えるのに
予告映像では何故あんな…

431 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:31:39.31 ID:NZJYgKxmr.net
3人戦隊チックな雰囲気で好き

432 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:31:52.70 ID:GKmKtwY20.net
>>276
「おまじないしてあげる」と
頭に塩をいれた洗面器を乗せはしめるミホ

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:32:55.40 ID:7bLIbbmZ0.net
タイトルのひかりとつばさは何か新幹線に関係あるのか

434 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:37:17.43 ID:uo9B6kzN0.net
一万回も大丈夫聞くのちょっと闇を感じる

435 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:38:59.86 ID:rRNdQG4l0.net
>>430
https://i.imgur.com/SGgRXnq.jpg
公式も相変わらず自分たちでネタにしてるな

436 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:40:56.47 ID:MQvlSAqFp.net
>>429
ウィンナーのCMも赤青黄が中心だよな

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:41:08.74 ID:9z3Q4gOx0.net
>>434
ちょっとではない

438 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:46:03.82 ID:h+6y1jHp0.net
>>436
チョコのパッケージもこの3人しか絵柄なかったし
これでの3人戦隊ですって言っても違和感ない感じもあるね

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:46:25.11 ID:rg+YRWRra.net
「それはいい答えだな。」もあとで効いてきそう。

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:52:16.28 ID:66OzcG9a0.net
公式の文章書いてるスタッフが自分でpixiv百科辞典を書いてそうで怖い

441 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 13:59:32.93 ID:SiMI3dH9d.net
赤青黄
3人戦隊の基本カラーだよね

442 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:00:16.56 ID:WvymQs95M.net
>>399
宅配便は土日も休み無しだから交代で出勤とかじゃない?

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:03:50.32 ID:zDhFL5/P0.net
>>399
シフト制じゃないの

444 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:14:15.29 ID:xKq6Nmvg0.net
イッヌが個人武器の手裏剣使ったのって今回が初めてだっけ?今まで使ってた覚えがないから誰か教えてくれ

445 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:21:01.45 ID:mFrrEaBYp.net
>>444
手裏剣は初めて見た気がするね。オニシスが金棒振り回し始めたのも割と最近だし、戦闘技術の向上を表現してるのかもしれない。

446 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:23:22.78 ID:3/dzsT5M0.net
はるか、ミホ、ソノニと可愛いの揃ってていいわ

447 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:33:40.46 ID:LJe3h6mQ0.net
>>393
ああいう人にしか見えないよなw

448 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:34:02.67 ID:OWECPJ71d.net
はるかの盗作は田舎にいたジロウにもつたわってるのか

449 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:34:59.60 ID:rRNdQG4l0.net
>>444
https://i.imgur.com/CpUUtJc.jpg
初めて
こんな唐突に出た理由はオーディオコメンタリーで解説してくれるって

450 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:39:59.23 ID:aRtW4Hyza.net
信頼の犬回
立て籠り誕生会も看病からの塩盛りバレもすごい面白かったから、ブラックデビル回も楽しみだ

文字にすると何言ってるかわかんねーなw

451 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:42:18.11 ID:4eR7ZoOea.net
つべの次回予告のサムネ、ソノニの嫌そうな顔が印象強すぎる

452 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:51:26.92 ID:Tbm7ZW5b0.net
タロウ謝ってたけどこれジロウを庇ったことの訂正だから状況は好転してないよな
ジロウも謝ってたけどキレた時の問題が払拭されたわけじゃないよな

と不穏なことを考えてたら予告のブラックデビルに全部持っていかれてどうでもよくなった

453 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:52:23.91 ID:4eR7ZoOea.net
>>438
ブラックデビル予告見る限りジロウに吹っ飛ばされてるし、なんかしらこじれてるよね

454 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:53:26.37 ID:Jf2kiseL0.net
>>369
>>374
もう一回いってはあのタロウにってのもあると思うけど元々クラスメイトに苦しゅうない言ってた頃みたいにお調子者が出てただけだと思うけどね

455 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:59:37.89 ID:w06+9Q+M0.net
ジロウが加わった雑OP
既存の映像に雑コラよろしくジロウをはめ込んだ違和感満載の仕上がりになってた
これは完全に狙った雑さだね

456 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:02:14.38 ID:2WQWSEFQ0.net
個人専用武器がある戦隊って結構久しぶりじゃない
合体はしなそうだけど

457 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:07:55.50 ID:z/98WdF30.net
>>107
かわいく見せようとしないその心意気あっぱれ

458 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:09:15.89 ID:o3tZIueWp.net
>>456
ゼンカイが個人武器全開だったやんけ

459 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:11:16.65 ID:2WQWSEFQ0.net
>>458
ワロタw
何故か最近の作品がスポっと抜けるダメ脳
ブルーンピッカーを頭に刺しておきます

460 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:13:03.95 ID:S4bCPLQe0.net
そういや今年って6月のニチアサゴルフ休って無いの?

461 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:27:27.09 ID:PnYwn9P+0.net
地雷発言の盗作言われてもボツで済ませるのに
サングラス悪用されたらビンタするはるか先生見てると
嫌でもエモいって言葉の意味を感じてしまうわ

しかし今回は印象に残るシーン多すぎて濃厚な30分だった

462 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:35:52.97 ID:fnegkDcw0.net
>>395
なんでヒトツキになったのは触れてドンモモの攻撃を防いだのには言及しなかったのか

463 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:37:55.69 ID:m1GmqzWR0.net
今回ソノニとソノザ出なかったよね?
場面カットされた?

464 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:47:05.81 ID:2froxjJn0.net
ナツミと言うかミホと言うかキジとイヌどちらと結ばれて欲しいかと言えば
自分はイヌ派だな
イヌとナツミは和気藹々してるけど
キジとミホはなんかホラーだもの

465 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:49:01.04 ID:KbX0mOeG0.net
ソノニが出ない寂しさを
深田えいみのエロ動画見てマスかいて
寂しさを補っている

466 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:50:43.43 ID:2froxjJn0.net
ジロウは闇落ちする度に
あのくるっと回って悪そうな顔になるのかな
あれ癖になるから毎回挟んで欲しい

467 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:55:41.93 ID:1a66GHFM0.net
>>466
ヤヌスの鏡か何かで主人公がトンボ切って不良メイクになるやつがあったけど
昭和だなあ

468 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:58:33.24 ID:z/98WdF30.net
>>241
いい例えだ
演出と相まってあの無邪気さや闇堕ち後とかジロウの役者さん演技うまいと思った
CMナレも声優っぽさある

一方、犬のブラックは…w
当て書きで中の人の愛嬌に引っ張られてるのか?w

469 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:59:20.80 ID:PfbIYtHL0.net
ゴクウ周りのアイテム音周り。
ちょっとエドワードぽっくてリクエスト
に答えてれるなて
今週今更ながら思った。

ちょっと潰れてる?

470 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:04:18.70 ID:rLwS2yeZ0.net
>>368
今後タロウ等がそういうもので抑えつけるのもありそうだけど
個人的には村の彼女&友達がお守り的なの作ってくれてそれを見て自制できるように…
だといいなと思う

471 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:29:26.79 ID:UF+GulE3a.net
オタクってすぐヒトツ鬼なるよな

472 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:30:54.10 ID:Fz5i1LKjM.net
内なる闇を克服したガオシルバー、ボウケンシルバー、スターニンジャー、ジュウオウザワールド、キラメイシルバー、といった先輩達に学ぶんだ

473 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:31:24.92 ID:Afj5mwGq0.net
「みほちゃんと別れたら?」とか2週前ならジロウが雉野の抹殺対象にされてたレベルの失言だな

474 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:33:31.04 ID:P24oOK230.net
タロウがことあるごとに「俺は人は殴らない」と言ってるのはソノイと殴り合いする伏線

475 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:33:41.49 ID:PNbcroUsp.net
普通の闇堕ちって光の状態から闇に堕ちることだけど、ジロウの場合表の闇から裏の闇に変わってるだけで表も裏も闇だよねありゃ
これを闇堕ちというのだろうか

476 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:35:18.28 ID:OcdSCPaBM.net
>>471
時事ネタ絡めてテンバイヤー退治ヒトツ鬼だして欲しい
欲しかったおもちゃを目の前で転売屋に狩られて発狂
ヒトツ鬼になってテンバイヤー許さん!!みたいな

477 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:37:34.81 ID:PnYwn9P+0.net
OPに追加されるがクソ雑コラ
自作で招待状作って自分で歓迎会開く
タロウの職場に行き常にタロウの真似をする
お供に構いつつ邪魔をする(自覚はないがほぼ嫌がらせ)
歓迎会ボイコット&お前はお供だとダメ押しされて闇堕ちする(山月記?)
クソ改変した桃太郎を語りながら雉野除いたお供襲撃、変身アイテム強奪
変身アイテム悪用、お供の姿でタロウ襲撃
はるか先生にビンタされるが全く記憶になくヒトツキのせいと考え八つ当たり、成敗

1話でこれは印象強すぎるわ。

478 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:38:23.25 ID:CtQNgOq40.net
>>471
現代ではオタクは一人残らずネトウヨと言われる時代(事実)だから
ヒトツ鬼の素体としてこれほど優秀な素材もいないからな

479 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:47:25.35 ID:1a66GHFM0.net
>>470
変身アイテムにもそんな機能がなさそうだしな
タロウみたいに人との接触が変化をもたらす流れしか思いつかない

480 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:48:17.93 ID:DMXG10Xqa.net
何十レスもしといてクソみたいなことしか言わない奴はNG推奨よ〜

481 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:50:15.22 ID:m/8nPIhl0.net
効いてるw効いてるw

482 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:52:27.57 ID:2b+5w44Q0.net
部活で強くなりたいとか子供の頃のトラウマとか若く見られたいレベルの話でヒトツ鬼になる定期

483 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:53:53.21 ID:Afj5mwGq0.net
田舎の友人がジロウのあしらい方を教えてくれるかもしれない

484 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:55:34.23 ID:1a66GHFM0.net
>>483
ジロウのトリセツ

485 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:00:18.10 ID:KbX0mOeG0.net
はるか目線で話が進む回の方が
面白いな~

486 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:02:51.85 ID:2froxjJn0.net
ジロウは褒めて伸びる子だから
何でも否定から入る今のメンバーとは合わないんだろうな

487 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:07:28.76 ID:PNbcroUsp.net
別に現代の世相反映とかじゃなくずっと昔から敏樹はオタクのこと犯罪者予備軍だと思ってるから
ステレオタイプのキモオタが出てくると敏樹変わってねえなあと安心するよね

488 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:09:12.30 ID:Nmqiu3Oa0.net
ジロウの場合どこを褒めればいいか難しくないか
素直で使命感があって戦士としての実力もあるのが良いとこだけど
素直に使命感に従って襲いかかってくるようなナイスガイなんだもの

489 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:10:01.22 ID:CtQNgOq40.net
>>487
アコちゃんラーメンとかあったね
と思ったらあれは荒川脚本だったか

490 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:11:55.96 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>487
アイドルのきららも今時こんなアイドルいるのか?って疑問だったけど
アイドル界隈よく知らないからステレオなのか井上イメージなのかよく分からなかった

491 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:13:53.91 ID:KEImz3pQ0.net
>>489
しかも寄りにもよって荒川氏の戦隊デビュー作w

美少女戦隊デュエルーゼっていう井上敏樹原作今のプリキュアシリーズ構成本文執筆のラノベあるんだけど
どこから湧いてきたかわかんないけど、黄色がクッソ腐女子で他のメンバーをコミケに連れて行くレベルだった。
ざっくりういうとアキバイエロー

492 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:14:50.51 ID:ftsWt9p70.net
今回もそうだけど変身後の状態でどうやって食べ物を摂取してるのか気になる

493 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:15:28.03 ID:PnYwn9P+0.net
>>488
はるか先生がなんとかするだろ

正直厄介度は来週ジロウが変身するドラゴンレンジャーの
人の方がもっと酷かったし

494 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:18:48.99 ID:OHDDXZ3x0.net
このまま最後までとりあえずジロウ嵌めこんでみましたって感じのOPで行くのかな
ED用の映像はないんだしもう少し頑張って欲しかった

495 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:20:43.23 ID:+V+KYvqr0.net
>>462
ヒトツ鬼になったのは認識してたけど
ジロウと同じで闇落ち中は自覚がないんじゃないか?
闇の声に自我が飲まれてるとかで

496 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:21:14.11 ID:oqxGGQNz0.net
>>426
おっさんずラブやチェリまほとか好きな層がタロウとソノイを
そういう目で見てるんだろ

497 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:21:22.76 ID:CtQNgOq40.net
>>491
さすがにはるかを腐女子にしたりしませんよね?
タロウ×ソノイ本で丸儲けとかそういうネタにしたりしませんよね?

498 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:23:25.23 ID:PnYwn9P+0.net
>>494
なんかあれ雑コラのように見えるけど

今のお供やタロウたちとジロウの距離感考えると
無理やり入り込んでるのって割と違和感ないから今はあれでいいと思うわ

499 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:24:57.78 ID:+V+KYvqr0.net
ダメ出しすると闇落ちするし
下手に褒めると調子に乗って暴走しそうだから実にめんどくさい
しかも実力というか出力だけはやたら高いw

500 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:26:24.74 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>493
ドラゴンレンジャーよく知らないから調べたけどドラゴンレンジャーにははっきりした憎しみがあって当初は敵対してたパターンなのか
こういうのはジロウの厄介さとはまた別じゃないかね

501 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:26:57.62 ID:gNpIEj+d0.net
ジロウは何処で寝泊まりしてるんだ?逃亡中の翼は日雇いバイトやってるから疑問は無いが

502 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:29:58.82 ID:I7E4IGsF0.net
もう雑追加OPじゃないと駄目な体になってしもた
全てにいにのせいだ

503 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:34:25.03 ID:GKmKtwY20.net
>>501
今まで新聞配達で貯めたお金でカプセルホテルとかだろうか

504 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:34:27.86 ID:2froxjJn0.net
ジロウは焼き肉奢れるくらいだから
新聞配達で貯めた貯金はたっぷりありそう
レオパレスでも借りてんのかな

505 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:35:11.76 ID:rLwS2yeZ0.net
>>498
同意
しれっと踊り入り込んでるーwと最初はワロタが
そこのけ♪俺が行くぜー♪の4人が跪いてる所にジロウ入れなかったの
流石というかうまいなというか

506 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:35:21.39 ID:OHDDXZ3x0.net
>>498
あれだとこの先も異物ですって感じがするからちょっとなあと
最後の決めポーズ直前に筋斗雲に乗ってすっ飛んでくるところはいいと思った

507 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 17:37:18.13 ID:7bLIbbmZ0.net
あそびあそばせの最終回のEDに最強の魔物を付け足したワルノリに似たものを感じる

508 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d610-WeFg [153.139.198.150]):2022/06/19(日) 17:38:23 ID:ISeHpf4J0.net
>>276
「励ましや感謝の言葉はたった一度だけでいい」というタロウの考え方とは対比になってるんだね

509 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17ad-xjQL [110.134.160.121]):2022/06/19(日) 17:40:10 ID:+V+KYvqr0.net
田舎育ちだから野宿にも慣れてるという勝手な偏見
修行の山籠もりとかしてそうだし

510 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-rvvv [182.166.221.93]):2022/06/19(日) 17:42:11 ID:vBR+L0Wd0.net
トラボルトに似ているキバレンジャーも
父親の血を受け継いで大人になるとゴーマに目覚めるみたいな設定あったからな
追加戦士は悪の組織絡みの設定が多い気がする

511 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63cc-CxZc [90.149.136.18]):2022/06/19(日) 17:42:31 ID:PnYwn9P+0.net
>>506
内面の問題解決したら多分修正されるでしょ
ドントラボルト出るのも少し遅いみたいだし

512 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-rvvv [182.166.221.93]):2022/06/19(日) 17:49:15 ID:vBR+L0Wd0.net
みほはドンブラバースのモブキャラではないかという気が
捜査一課長の最終回を見てそう思った

513 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b10-eI7G [114.150.231.128]):2022/06/19(日) 17:49:29 ID:Nmqiu3Oa0.net
ドンドラゴクウにまでアルターあるなら今までよりもアルター活かす演出ある?と少し期待したけどこれまで通りだったな
絵的には本体とアルターが連携して繰り出す奥義とかあっても良さそうだけど意識乗り移るから無理だし
アルターの玩具自体はひとつの試みとして応援したいんだけどいまいち魅力が見つからない

514 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 979d-TfHA [180.131.219.39]):2022/06/19(日) 17:52:30 ID:LJe3h6mQ0.net
つよしみほ夫婦の方が好きだな。つばさなつみはつばさが結構痛い人になっててキツイ
彼女第一になりすぎててローン組んだりお前に似合いの男だって言ってみたり
顔がいいから他にいるだろうし。ソノニといい感じになりそうだけどね
みほちゃんの変なおまじないも雉野には合ってて変だけどいい夫婦だと思うわ

515 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d36a-KtZt [42.125.190.48]):2022/06/19(日) 17:58:04 ID:D5ArRQOL0.net
ドラゴクウとトラボルタはライブとエビルみたいな関係?

516 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f2ca-Zgr3 [131.213.122.159]):2022/06/19(日) 17:58:14 ID:CtQNgOq40.net
>>500
実はドラゴンレンジャー登場から加入までは主人公たちがやられっぱなしで敵ばかり強化されてクッソつまらないんですよ
それに比べるとジロウは面白いキャラだなと思う

517 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63cc-CxZc [90.149.136.18]):2022/06/19(日) 17:58:37 ID:PnYwn9P+0.net
犬塚さんは蚊帳の外に置かれてる分昔の2号ライダーみたいに
反射的に変身して戦ってるのが面白い

なんなら中盤すぎるまでずっとこのスタンスでいてほしいわ

518 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5202-kRQf [27.91.111.156]):2022/06/19(日) 17:59:24 ID:l6uKGvEg0.net
電話含めた視聴者投票でみほのままでいるか夏美に戻すか決めよう

519 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd72-c/Ij [49.104.26.182]):2022/06/19(日) 18:01:30 ID:gUt3MbWAd.net
>>513
ゴクウのアルター製作が決定していたのはたぶん番組開始前からだし、その時にはアルターが売れてないなんて予想してなかっただろうから、緑アルターは登場時点ですでに敗戦処理感があるのだが…

520 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9e56-KtZt [111.64.230.164]):2022/06/19(日) 18:02:23 ID:SGhTiMiL0.net
ジロウの二の腕と腋が綺麗すぎて登場するたびそこに目が行ってしまう

521 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2794-ipxh [222.9.44.135]):2022/06/19(日) 18:02:29 ID:/Uc5F6lE0.net
イヌは画面に出る比率は少ないけど犬の餌食ったりで印象的な登場をさせてるから存在感が薄れることがないんだよな

522 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d646-GvQ2 [153.229.202.175]):2022/06/19(日) 18:05:34 ID:KEImz3pQ0.net
荒川さんであれ三条さんであれアルター扱うのは難しいだろうな。出番増えるだけで
作劇においてアルターチェンジすると本体のボディ放置が辛い。
サポートロボット的だったら監督演出サイドで活躍できたこと多かったかもしれんが

523 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63cc-CxZc [90.149.136.18]):2022/06/19(日) 18:10:53 ID:PnYwn9P+0.net
アルターは中盤〜終盤辺りで活躍しそう

524 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:13:47.02 ID:vKfUhv8BM.net
口の周りにドッグフードをくっつけるCGスタッフのこだわり
CG盛り塩ほどではないがシュール

525 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:13:50.75 ID:rRNdQG4l0.net
ドラゴンレンジャーはある理由で1日ちょっと程度しか生きられない状態で時間が止まってる特殊な部屋で延命してたから
仲間になってからは巨大戦のピンチの時にちょっと助太刀する程度だったりそもそも出番すらない回もあって5人と一緒にガッツリ戦う回は数えるほどだったな

526 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:15:32.93 ID:7c0EEquOd.net
犬塚氏はドンブラになる前、コスプレして自称ヒーロー活動していた説

527 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:16:23.52 ID:5kdyMShy0.net
犬メイン回って意外と多いね 1回は寝てただけだけど

528 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:24:16.31 ID:xKq6Nmvg0.net
>>485
オニがみたにじ良いよね

529 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:25:11.41 ID:KMShyPS10.net
犬塚は夏美以外にもキャラクターが出来たらいいんだが…
ジロウはキャラ立てが凄いな
でも今回はアルターも詰め込んだせいでただでさえ短い戦闘シーンなのにゴタゴタし過ぎてちょい残念
敏樹には尺18分で脚本描かせろ

530 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:27:22.19 ID:tArHPi5H0.net
来週はソノニが出番多そうで楽しみ。
ノっさんとキャンデリラみたいに翼と関わってキャラの深掘りしてほしい

531 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:27:26.06 ID:DMXG10Xqa.net
翼メイン回は良くメンバーが集まるんだよな
なのに犬=翼にはならずにそれぞれ別に面識ある状態という

532 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:28:03.71 ID:9z3Q4gOx0.net
ジロウ抜いたら犬が実はぶっちぎりで問題児なのでは?

533 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:30:09.25 ID:KEImz3pQ0.net
犬塚のあの姿。実はヒトツ鬼で、倒すとリバイバイスのギアをドロップできるんじゃ……

534 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:31:10.89 ID:rRNdQG4l0.net
転送される設定のおかげでサングラス取られて強制変身解除されても
元の場所に戻るだけで正体をジロウに知られなかったな

535 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:34:35.61 ID:/Uc5F6lE0.net
雉野さんがミホちゃんさんと結婚したまま続くなら犬塚は身を引いてソノニといい感じになる流れだろうか

536 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:37:40.72 ID:rRNdQG4l0.net
「雉野」「はるか」「猿原」とか
タロウがお供を名字や名前で呼ぶようになったのも変化なのかな

537 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:39:05.35 ID:/Uc5F6lE0.net
陣が今のタロウを見たら嬉しいやろなあ

538 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:43:37.75 ID:CtQNgOq40.net
>>525
そして井上が唯一担当した回は兄さんは登場せずメイの機転だけで勝利という

539 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:44:47.96 ID:CtQNgOq40.net
>>534
アレ露骨に正体知らせないようにしてて笑ったわ
井上はどれだけ犬をいじめれば気が済むんだ……

540 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:47:01.23 ID:ISeHpf4J0.net
>>196
ジュウレンジャー本編にサブで入って脚本書いてるからそれは無いはず
26話

541 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:47:18.69 ID:Afj5mwGq0.net
1年したら最愛の彼女を返してやるって言われてなんでソノニと愛のコスプレ対決の流れに

542 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:48:13.83 ID:C2m8+H4fa.net
ドッグフードのシーンは顔アップは実写だよね

543 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:48:58.80 ID:ISeHpf4J0.net
すぐ上で>>538が書いてた回
入れ違いになった

544 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:49:26.85 ID:9z3Q4gOx0.net
>>539
真面目に犬最後までこうなんじゃないか

545 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:49:45.71 ID:XSCoDqYv0.net
弱い・・ただその一言に尽きる。
で笑った。
ドンブラのBD予約した。BD買うのゴーバスターズ以来だ

546 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:50:06.98 ID:KEImz3pQ0.net
>>540
思い出そうとしたら企画書しか思い出せなかったっていう感じね

547 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:52:56.33 ID:KEImz3pQ0.net
ジュウレンジャーの頃に脚本書く際、企画書読んだとき「だいたいわかった、これはゲームの世界なんだな」みたいな

548 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:53:56.61 ID:ISeHpf4J0.net
>>546
読み違えててごめんなさい
了解です

549 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:54:21.02 ID:iVGoV2KD0.net
>>492
ドゲンジャーズ観てても思ったが、あいつ等変身解除せず普通に弁当食ってた

550 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 18:57:47.51 ID:FUmURhIC0.net
もしかして来週コラボ回なんですか??

551 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:02:23.47 ID:3RijMGcg0.net
今年も声出して笑う回が見られてよかったw
いやあ色々とキマってますわw

552 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:04:19.75 ID:rRNdQG4l0.net
https://i.imgur.com/qYqP0dH.jpg
イヌブラザーの正体を主要キャラで最初に知るのが
脳人の中で唯一ドンブラの誰からも正体を知られてない
ソノニなのも意図してやってたのかな

553 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:04:21.97 ID:9z3Q4gOx0.net
>>551
来週もっと笑えそう
つか予告ですでにヤバい

554 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:07:57.91 ID:vOT0dWKs0.net
チビと俺がおもろいおもろいうるせーから嫁も見始めたんだけど
嫁がソノザの人顔が癖強すぎてバイプレイヤーとしてめっちゃ売れそうってなんかソノザ好きになった

555 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:08:20.10 ID:PnYwn9P+0.net
この年でザングラソード欲しくなってきたくらいにはドンブラハマってるわ
今日も声出して笑いまくってた

556 :名無しより愛をこめて:2022/06/19(日) 19:08:31.22 ID:N7wjPwPs.net
>>537
そう言えばタロウが復活したことについて陣は何て言うんだろうか

557 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:11:13.39 ID:vOT0dWKs0.net
はるかはタロウ恋かはわからんが好意は強い
けど恋だとしたら年齢的にも淡く憧れてた兄さんで終わりそうだな

558 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:11:44.52 ID:3/MHqRd+0.net
>>545
ゴーバス以来なの俺もだわ、特典のオーディオコメンタリーゴーバス並みに全話あれば嬉しいな

559 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:17:37.16 ID:HKscmA6V0.net
みほ役の人は準レギュラーだからそんな出番がないと思ってたら
一人二役だし重要キャラでかなり出番も多いのが意外だった
次回は翼やみほの重要な回になりそう

560 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:18:23.20 ID:U2WB4H3z0.net
>>381
逃亡生活で飢えてるから…

561 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:23:31.26 ID:rRNdQG4l0.net
>>559
戦隊メンバーの身内とか恋愛関係になる相手とか出番少ないのも多いからな

562 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:24:05.93 ID:ZAxS0z+m0.net
今回も面白かったんですけど
これドラコンのおもちゃ売る気ある〜
ちょっと心配になったわ

563 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:24:47.00 ID:W1s4Mlwu0.net
視聴者が気にすることでは無い

564 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:27:34.12 ID:PnYwn9P+0.net
>>562
色々遊べる組み合わせがまだまだあるから
話進むごとに人気出てくると思うよ

565 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:34:45.42 ID:U2WB4H3z0.net
>>529
ソノニとがっつり因縁できそうだから期待してる
地獄ハーレムになってほしい

566 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:34:57.99 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>492
ドンブラは変身後でもわりと口開いてる描写あるから
実は違和感少ない部類だと思う
ゼンカイジャーなんてマジーヌとかむしろ変身前どうやって食ってるんだか謎過ぎた

567 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:36:00.59 ID:ZAxS0z+m0.net
仲間がどんどん闇落ち
次は犬が闇落ち?
これは中々の展開ですな

568 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:37:13.30 ID:Afj5mwGq0.net
約束通り夏美に会わせてやろう→雉野家…

569 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:37:23.12 ID:P7jtLo2mp.net
>>559
出番少ないのははるかの叔母だな

570 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:38:00.88 ID:mi3xmh9P0.net
視聴者が見てて気になった部分にことごとくはるかがツッコミを入れてくれるのがほんと気持ちいい
ジロウが「お前が僕をたぶらかしたのか!」って言い放った瞬間のはるかの「ハァ!?」にどれだけ心がシンクロしたことか

571 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:42:38.42 ID:KVWfoWG+0.net
今のバンダイって店頭玩具よりプレバンに力入れてる印象だわ
じゃなきゃ境界戦機のプラモなんかあんなに作らん

572 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:01:57.14 ID:ib9ZMLQT0.net
今回のブラック枠孤高の存在過ぎるぞw
歴代No.1の孤高ブラック枠狙えそう

573 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:03:05.80 ID:DIQ0BTZ20.net
孤高だけどチョロい。

574 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:06:05.91 ID:ydJGZ3Mj0.net
孤高だけど誕生日祝ってもらえて看病もしてもらってる

575 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:07:58.00 ID:Afj5mwGq0.net
次回で1年終わるのに無実の罪で逃亡犯続けるんですかね

576 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:10:34.45 ID:z/98WdF30.net
>>558
オーコメつくなら欲しいなー

設定や作風、レッドの性格も似てるからゴーバス好きにはドンブラ勧められるし逆もまた

577 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:13:08.69 ID:LJe3h6mQ0.net
>>554
綾野剛も最初あんな感じの出方だったよ脇役だけど印象に残る顔だよね
私は雉野さんとジロウが売れるかなと思うわ

578 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:15:55.33 ID:a942YxXQ0.net
来週鳥人鬼使うんだな
楽しみ

579 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:19:12.45 ID:z/98WdF30.net
去年は最終回完全再現で腹筋崩壊
今年は御大本人が書く期待しかないジェットマンネタ

580 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:27:19.82 ID:9z3Q4gOx0.net
つか犬は結局同じ街(都道府県や市みたいなくくりですらない)にずっといるのに捕まらないとかこの街の警察仕事してんの?

581 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:27:47.83 ID:TNHW1DJ10.net
焼肉の炎で闇落ち演出とか斬新すぎる。
あの演出と相撲シリーズは定期的にやって欲しい

582 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:30:58.34 ID:h+6y1jHp0.net
>>571
リバイスなんてリバイスドライバーつツーサイドライバー以外のベルト全部プレバンだしな
しかもそのプレバンベルトのが数多いという

583 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:34:14.50 ID:CtQNgOq40.net
内容も特撮で2番目に酷い作品だ -99点

584 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:34:48.56 ID:CtQNgOq40.net
特撮というよりライダーと言うべきだったか

585 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:44:06.19 ID:N9LbwcDC0.net
いくら犬モチーフでもドッグフードとお手はないだろと思ったが
よく考えたら猿原も変身するとかなり猿っぽい動きしてるよな
キジはまあ…飛ぶし…

586 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:48:20.40 ID:2froxjJn0.net
変わらないのはるかだけだけど
普段から性格のキツい鬼と言えば鬼だな

587 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:48:39.45 ID:xKq6Nmvg0.net
しかし井上先生って焼き肉シーン好きやな
アギト思い出す

588 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:02:53.36 ID:jFKOJHBja.net
>>504
歓迎会呼んどいて割り勘の可能性も
タロウは普通に払いそうだけど

589 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:03:44.50 ID:9z3Q4gOx0.net
>>588
100%割り勘だろ
ジロウは確実に自分しか見てない

590 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:04:43.96 ID:42GvnnT10.net
そもそも自分で歓迎会を開くのが凄いよな。親睦会とかならまだしも

591 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:10:40.99 ID:omEYLNzYr.net
>>515
そんなゴミクズと一緒にするなよ

592 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:12:07.84 ID:9z3Q4gOx0.net
>>586
DBのライチ

593 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:14:07.94 ID:ISeHpf4J0.net
焼肉はジロウもさすがにおごるつもりだったかもと思ってる
根は悪いやつではない…多分きっと
でも食べてる途中で闇落ち(というか裏の暗黒人格にスイッチ?)してたから、お会計の時はボンヤリしてたりブツブツ独り言言ってたりしてて、結局タロウが全部払ってくれてそう

594 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:15:48.00 ID:3/dzsT5M0.net
俳句の才能あるじゃんジロウ

595 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:18:58.76 ID:3RijMGcg0.net
あの貢がれ上手な猿が行ってないということは察したのかも
割り勘以上の出費がかかるということを

596 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:21:22.44 ID:JyEV49y6p.net
>>595
いやあ、そんな損得勘定じゃなくてシンプルに「こいつのこと嫌い」だろ断った理由は

597 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:22:18.05 ID:Jf2kiseL0.net
イヌの手裏剣戦法地味に好きっす
アルターもドンドラゴクウのデザインドンモモタロウより好きかも

598 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:25:47.18 ID:ib9ZMLQT0.net
トウサクの変身までの動きが中々かっこよかった
確かに成長してるわお供たち

599 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:26:42.58 ID:ISeHpf4J0.net
ジロウの漫画がわりと好き
自分を主人公にするあたりあれだけど絵柄がかわいくて好き、勢いもある
東映公式で全部読んだけど良い意味で80年代のボンボンの漫画みたいだった

あの漫画だけなら、はるか先生は絶対にジロウを怒ったり悪く言ったりはしなかったと思うんだよね
内容や画力は関係なく、頑張ってひとつの作品を仕上げて持ってきてる人間を漫画家鬼頭はるか先生が無下に扱うわけがない
ジロウに対する印象が多少良くなった可能性すらあった
ほんと盗作発言さえなければなぁ

600 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:28:12.31 ID:tVKPlGwg0.net
>>274
そのカウント方法ならジュウレンジャーの恐竜モチーフは3体にしといてあげればよいのに
サーベルタイガーとマンモスとドラゴンは何の言い訳もできんけど

601 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:34:03.54 ID:PnYwn9P+0.net
>>580
ドンブラスターでゲート開けて自由に移動できるんだぞ
まず捕まらんやろ

602 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:43:24.58 ID:oqxGGQNz0.net
はるか、クラスメイトにトウサク言われるのは大丈夫だけどジロウに
言われるのはダメなのかw

603 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:44:28.61 ID:AyZNMoIC0.net
>>599
目的は自分のマンガを読んでもらうことじゃなくて多分ネタとして使ってもらうことだから、盗作って言わなくても良い印象にはならんだろう

604 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:47:23.17 ID:9z3Q4gOx0.net
>>601
ポリから逃げるとき使ってる描写なくない?

605 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:49:39.59 ID:KAotLV2r0.net
犬塚のあの変装なんなんだ??

606 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:49:47.85 ID:amk37Br10.net
>>604
何話か忘れたけどやってたよ

607 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:51:47.29 ID:cTDzsNPY0.net
歓迎会に顔を出すタロウ律儀だな

>>570
戦闘後にはるかからツッコミも入ったんだろうな

>>604
最初の頃に警察から逃げてる時に使ってた

608 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:52:53.46 ID:ZLCWByQYd.net
>>520

ドンブラのメンバーの中では
一番いい筋肉してんのかね。
やっぱり。

609 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:54:07.06 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>599
構図とかコマ割りとかしっかりしてるし
全部手描きだろうに細かい効果も使えてるんだよな

610 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:55:19.96 ID:N9LbwcDC0.net
>>602
ドンブラザーズの事情知ってるうえでわざと言ってるから腹立つんじゃないかな

611 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:55:23.76 ID:ydJGZ3Mj0.net
今回もはるか良かった…ジロウに襲われてうぉっ!ってリアクションしてるとことか、
なにより「許さないから!」のとこだけ声のトーン変わってむっちゃかわいかったw

ジロウはあの感じだとソフトなガルザみたいな存在だったりしそうだな、
ドン王家継承権第二位の家系っぽいし

612 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:56:30.27 ID:3dnFi61b0.net
>>144
犬が麒麟川島感ある

613 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:56:52.86 ID:Cgy5RMNLa.net
OPでお供が映像になる演出なんか好きなんだ

614 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:57:28.02 ID:ydJGZ3Mj0.net
>>144
さんまの犬といえばまんまちゃんだしw

615 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:57:42.99 ID:kXokXAEk0.net
>>593
はるか「はぁ?呼びつけておいてお金取るの!?」
半笑いのジロウ「え、でもボクの歓迎会ですよね?歓迎される側がもてなされるのは普通では?」
多分こうなる

616 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:58:31.52 ID:mi3xmh9P0.net
漫画自体はよく書けてるけど内容がチヤホヤされたいという自己顕示欲丸出しだからなあ
はるかも「出来はいいけど……」みたいに言葉に困りそう
まあその前に盗作発言で台無しにしたけど

617 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:59:40.95 ID:ydJGZ3Mj0.net
あと雉野呼ばわりだけど肩ぽんぽん、て叩くのもはるか優しすぎてよき

618 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:05:31.98 ID:ISeHpf4J0.net
>>603
それで思ったけど、もしかしたら敏樹も、脚本の仕事をよく分かってない人達に酒席なんかで思い付きをペラペラ話されて
「このネタ使ってもいいっスよw」みたいに適当な事言われて腹立たしくなった経験があったりしたのかもね

怒ってもジロウの原稿をばらまくだけで破り捨てたりしないあたり、はるか先生の漫画というコンテンツに対する敬意を感じたよ


>>602
級友達からは派手に手の平クルーされた経験があるので、実はもう期待値ゼロなんじゃないかな
だからもう何を言われても逆に気にならない
でもジロウは一応、一緒に戦う仲間として認めるか認めないかの見極め中の人間だから腹も立つのかも

619 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:19:26.40 ID:mi3xmh9P0.net
クラスメイトは盗作報道という事件をいじってるから「何言われても私は盗作してないし」で流せるけど、ジロウのそれは盗作いじりと同時にはるかの作品や人間性そのものまで言外に蔑んでるからな
クラスメイトのいじりも十分酷いけど、酷さの桁が違う印象だった

620 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:30:50.65 ID:Afj5mwGq0.net
内なる声があなたは盗作してると叫んでます!内なる声が離婚を強く推奨しています!

621 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:37:31.04 ID:ydJGZ3Mj0.net
>>620
猿原「私の内なる声は君は医者に一度診てもらったほうがいいと言っている…」

622 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:38:02.67 ID:TmG7O828M.net
ジロウの内なる声、便利すぎるだろ!

623 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:43:24.63 ID:emKY1rT00.net
内なる声が俺にもっと輝けと囁いている

624 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:44:26.28 ID:/RizIU/T0.net
カツ兄は次回だったか、失礼しました…
公式読むと漫画は前回のゼンカイジャーと同じく監督が書いてるみたいだね、ジロウの俳句は本番前に自分で書いた物らしい
しかし、ゼンカイジャーの時凄く美味かったから今回はわざと画力落としてコマ割り適当にしたんだろうなぁ…それが素人っぽさが出てて凄く良かった

625 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:44:59.04 ID:+DzZoIE80.net
>>593
「(財布の中を覗いて)ワリカンでいいですか、皆さん?」

626 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:46:53.04 ID:ib9ZMLQT0.net
内なる声がタロウもう一回♪と言っている!

627 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:47:27.32 ID:/RizIU/T0.net
内なる声、メフィラス並みに便利だなw
縁ができたなも便利だったが

628 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:50:09.29 ID:jufNl3r60.net
>>233
ホントになw>>605

629 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:54:40.04 ID:cTDzsNPY0.net
正義の味方でタケチャンマンも出せばいいにw
ま、あいつも悪魔側だが

630 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:57:34.52 ID:uXBgc/i00.net
自分の子供の事をチビって言うの見てるこっちが恥ずかしいからやめて欲しい

631 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:11:25.59 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>619
しかもジロウ自身的には蔑んですらいなさそうなんだよな
善を成そうとはしてるんだけど一般的な良識に欠けすぎてるというか
そういうのも含めて「あんたなんなの!?」っていうはるかの爆発に見えた

632 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:12:26.97 ID:Tbm7ZW5b0.net
>>629
THE MOVIE のCMの謎の生物・・・

633 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:15:09.44 ID:CtQNgOq40.net
>>624
それっぽいけどそれっぽくない誰でも書ける内容とはいえ自作なのか。
逆にそういう感じを狙って書けるなら凄い。

634 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:21:45.82 ID:N9LbwcDC0.net
みほちゃんは別れたいと思ったことがあるか、と雉野が聞くシーン
めっちゃ聞きづらそうな雰囲気出すの上手かったな

635 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:23:41.02 ID:n2bSUzltp.net
>>602
クラスメイトのあだ名とジロウからの盗作しても良いですよは全然違う種類の侮辱だと思うんだ

636 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:24:25.44 ID:n2bSUzltp.net
ジロウの漫画、戦隊とライダーとウルトラマンを手下にしてるの笑ったw

637 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:26:39.63 ID:Nmqiu3Oa0.net
>>634
上手かった!
演技力もそうだしドンブラキャストはそれぞれに光るとこある気する
そういうの引き出す現場や脚本ってことなのかもしれないけど

638 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:27:46.76 ID:Afj5mwGq0.net
本当に1万できるやったんだろうなー…

639 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:29:31.00 ID:M1/ILx8D0.net
>>587
いま焼肉と聞くとゼンキラセンパイしか浮かんでこない…

640 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 775f-hKxS [14.13.73.130]):2022/06/19(日) 23:32:27 ID:TNHW1DJ10.net
Twitterで今日の放送でゲスト出演します!って書いてた
無名女優がいたけど、見かけなかったなあ

641 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 961c-9HY2 [121.103.18.11]):2022/06/19(日) 23:39:52 ID:z/98WdF30.net
>>631
草加のように意図して貶めるのと違って、無自覚だけに質悪い
そんな彼を闇堕ちさせたのはまたタロウの一言だったわけだが
ジロウ最後謝ったけどたぶんあんま変わらなさそう

タロウとジロウ、本来同時存在あり得ないとしたらどう折り合いつけるのか楽しみ

642 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17ad-Pz4T [110.133.110.15]):2022/06/19(日) 23:40:13 ID:jufNl3r60.net
>>634
ちょっと吶るのな、いい意味でニチアサの台詞回しじゃなかった

643 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-sER5 [60.73.202.197]):2022/06/19(日) 23:45:51 ID:Afj5mwGq0.net
タイガードラで自己主張してるアレが内なる声の正体?

644 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd72-Q6oA [49.98.161.147]):2022/06/19(日) 23:47:59 ID:TVjmQO3Ad.net
opでドンモモが背中越しに扇子をかざすシーンすげー好きだったのに無くなってしまった

645 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:49:58.68 ID:OCzROpn+0.net
ジュウレンジャーってドンブラザーズと同じ色だから全員アバターチェンジできるね

646 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:52:57.11 ID:ydJGZ3Mj0.net
>>587
キバのサンチュでサンキューや!も井上大先生だったね

647 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:58:03.26 ID:NSWE4Khl0.net
松本いちかも分かるが姫川ゆうなの方が

648 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:58:21.74 ID:3/dzsT5M0.net
何でキジノ呼び捨てなんだよ、はるか

649 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 23:59:34.97 ID:htTcTV4J0.net
>>640
来週の加奈子と思われ

650 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:08:52.56 ID:6djkY2xn0.net
>>646
超今更なんだが、名護さんの「サンキューや」って何?どっかのチェーン店の掛け声?

651 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:16:48.57 ID:5o6RhkQE0.net
ドラ!ドラ!ドラゴン!!

652 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:17:11.63 ID:w2HbNwlL0.net
>>650
この時合コンしてて会話の中で確か
同席してた女か健吾がサンチュでサンキューや! って言ってたから

記憶力がいいが不器用な名護さんはそのまま繰り返してしまった

653 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:17:54.04 ID:cj8u2vYf0.net
>>650
関西弁で健吾がオーダー、店員が復唱するも間違える、で名護さんが正しいオーダーを繰り返して、
シャレで健吾と同じように「サンチュでサンキューや!」と言っただけだと思う

654 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:23:07.38 ID:EyonaQ1N0.net
ジロウは自分本位の善意を押し付けるやつだけど
田舎にいたころはあくまでヒーローになれてない状態だから
「変なやつ」で収まってたんだろうな、今回で自身のヒーロー像というか
自分の思いやり(だと思ってた事)を全否定されてスイッチオンしちゃったと
糞がきメンタルって事なんだろうか

655 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:25:24.30 ID:5o6RhkQE0.net
>>654
村の彼女が
子供だなぁって言ってたしな

656 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:27:10.90 ID:qLWj5qQO0.net
オーコメ見たけどつよみほの「できるできる」のとこ
撮影だとつよしが泣くまでのシーンだったとか…どんな理由の涙にせよそこまでいったら完全にホラーだわ
尺の都合でカットしたらしいけどそもそもニチアサ的に無理だろ!

657 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:31:54.67 ID:EyonaQ1N0.net
みほちゃん典型的なダメンズ好きなんだろうな、まぁ鶴獣人みたいだから裏はあるんだろうけど
仮にちゃんとした人間だとしたらダメンズ好きな完璧奥さんとうだつの上がらないリーマン旦那って
実はバランス良さそう

658 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:38:29.78 ID:qy0S09zA0.net
>>656
ひいい
サイコホラーやん!

659 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:39:31.10 ID:MKbv4VGRa.net
マスターが言ってた仕事をやりきるってなんだろう
桃太郎的に鬼退治(ヒトツ鬼46体)かな?
今後ドンブラザーズやめられるだけのポイントが貯まったり仕事を終えた後4人がどうするか気になる
はるかと猿原は続けそう

660 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:48:38.70 ID:EyonaQ1N0.net
タロウからして変身前後で性格変わるし、ジロウの変化もそこまで驚きはないけど
ドン家っていう脳人的な一族って聞くとドンモモ、闇ジロウの人格が本来の性格なのかなって思えてくるな
タロウはたまたまなのか陣の育て方なのかあまり変わらなく(逆に言えばそのせいで友達いない子供になったけど)
ジロウは駐在さんが拾ってくれたっていうから相当厳しく躾けられて今のジロウレベルにまで矯正させたとも考えられる

661 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:49:23.53 ID:as/iQDDY0.net
>>590
ルパパトの追加戦士もやっていた

662 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:52:23.69 ID:UjWdHtFU0.net
ドントラボルトは来月か?
てかそろそろ犬塚を仲間に入れてやれよ
いい加減可哀想になってきたぞ

663 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:56:49.75 ID:zo7Pt1UN0.net
今週のドンドラゴクウの戦いを見て
そういえば初期はチビロボのアルター化や
予告のドラゴンレンジャー見て過去戦隊チェンジとかやってたなと思ったよ
最近はそういうの全然やってなかったからね

664 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:03:15.74 ID:7aTNLLj70.net
犬塚カップルが回想重ねるごとに俗っぽい普通の恋人なのが分かってくるのと同時に
雉野夫婦がどんどん歪に見えるの怖くていいな

665 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:05:41.35 ID:NHv5Js5ya.net
ロボタロウが強すぎる

666 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:16:59.56 ID:as/iQDDY0.net
>>664
これまでの経緯を全く見ないで初めて今回の雉野夫妻を見たら、そんな不穏さも感じずに自信無さげな夫を優しく励ます妻のラブラブな光景として普通に見えていたんだろうね

667 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:20:02.42 ID:Q9hA12/c0.net
>>663
イヌブラザーが当たり前のように過去戦隊になれる力知っててキジブラザーもそれ見て自分もやるとか
イヌはドンブラの力をお供たちの中でも熟知してる方に見える描写あったよな

668 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:27:27.43 ID:qLWj5qQO0.net
>>667
アバター乱舞もイヌは最初から「あーはいはいアレね」みたくやってた気する
作中語られてないとこで既にドンモモと多少戦ってんのかなって解釈してた

669 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:28:36.50 ID:6djkY2xn0.net
>>652
>>653
なるほど、健吾が言ってたのかありがとう
歌のセリフ付バージョンだけ覚えてたから本編で健吾が言ってたなんて覚えてなかった笑

670 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:36:38.18 ID:Q9hA12/c0.net
佐久間が敬愛するオーイシがアニソンカバー番組をYouTubeでやってて佐久間も視聴したこよあるらしいけど
出れないのはsnow manの人気的に出す価値のない番組だから? 事務所の制約?

671 :670 :2022/06/20(月) 01:37:12.50 ID:Q9hA12/c0.net
スレチ

672 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:38:20.28 ID:qLWj5qQO0.net
実はタロウと一番付き合い長いのは犬塚だったりしてな
人の本質を見抜くタロウだからどこかの段階でイヌの正体察してて
「なんだおまえたち気付いてなかったのか?」とかそのうち言うかもしれん

673 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:42:32.74 ID:7G1LMJZQ0.net
>>666
あれが普通に見えるのも少しどうかと

674 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:43:18.40 ID:F+s75jqfp.net
>>660
駐在さんは拾っただけで育ててはないのでは?

675 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:50:30.42 ID:mZW8aot80.net
原作の桃太郎はイヌが一番最初のお供だから
その通りなら初期はタロウと犬塚だけで戦っていたのかも

676 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:54:24.62 ID:w7VpiXzI0.net
一人で櫓上げるの大変そうだなあ。

677 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 01:58:11.87 ID:EyonaQ1N0.net
>>674
そこはわからないんだから駐在さんが育てたと仮定することになんか問題ある?

678 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:00:31.28 ID:EyonaQ1N0.net
>>662
次で犬塚の逃亡期限の一年が経つって書いてあるから次辺りその話やるんじゃね

679 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:18:49.09 ID:3KU/xXH3d.net
今回の、キジが僕はできる僕はできる言いながら後から合流してドンモモを手助けしてる戦闘シーンがすごく好きだ
戦隊ものでありがちな、レッドに向かって他の4人がセリフを橋渡しにして喋るような演出とかが何だか段取りくさくて苦手なんだけど、
ドンブラは同じ場所に集まって一緒に戦っていても一人一人の価値観や主義主張がバラバラでそれぞれ言う事も行動も足並み揃わないところがリアルさあって好き

680 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:23:35.62 ID:F+s75jqfp.net
>>677
村の施設で育てられてるよ

681 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:32:26.54 ID:6djkY2xn0.net
>>677
14話のジロウの語りで「駐在さんに拾われ、村の施設で育てられた」って言ってる

682 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:33:55.98 ID:sKLNBWrJ0.net
>元のジロウに戻ってからは、仲間を襲ったことは記憶になかった。はるかたちの言う通り、ジロウは本人も知らない人格を抱える問題児だった。

公式でさらっと闇堕ち状態が別人格って明言してんのな
スイッチングする解離性同一症だからやみおち“スイッチ”って、またキワドイことを…

683 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:38:29.59 ID:Q9hA12/c0.net
>>679
https://i.imgur.com/rIKeqCq.jpg
https://i.imgur.com/T2HJTUz.jpg
今回といい来週といいキジブラザーも正体知られてからも立ち位置的に雉野だけいない場面があるね

684 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:49:09.47 ID:EyonaQ1N0.net
>>680-681
そうだったんか、すまん
タロウは拒絶されたけどジロウは旅立ちの時のリアクション的に
変な言動しても流されてきたのかな

685 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:51:17.44 ID:Novso6aU0.net
>>678
逃亡開始がイヌブラザーになったタイミングかな

686 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:06:41.59 ID:KGLzOVSp0.net
善悪のバランスが悪いジロウ
極端に善振りなタロウ

ちょっとハードボイルド系敵役のサブロウも来るんじゃないか?

687 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:23:21.51 ID:Q9hA12/c0.net
タロウ、猿原「はるか」雉野、ジロウ「はるかさん」マスター「はるかちゃん」
メンバー同士の呼び方割とバラバラな中ではるかは名前で呼ばれてるな

688 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:42:25.82 ID:ddbyXJvq0.net
>>686
良心回路に欠陥のあるジローと敵として出てくる弟のサブローか

689 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:47:17.73 ID:KMmVpplU0.net
>>686
プログラム上のバグだと思う
二人とも人造人間なんじゃないかな

690 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:47:36.67 ID:2gcZA7Ora.net
>>687
きとうは下ネタ素材にされるしね

691 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:51:52.80 ID:o/Gtw7YJ0.net
>>688
なら来年は主人公がイチロウだな

692 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 03:53:19.31 ID:vZHhRFS60.net
>>690
鬼塚とか鬼木でもよかったじゃんね

693 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:00:11.97 ID:Q9hA12/c0.net
鬼頭は東京だと珍名みたいな扱い受けることあるけど
愛知だと普通にある名字だから愛知県民はそれが違和感なんだよね

694 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:04:02.75 ID:KMmVpplU0.net
川崎フロンターレの監督が鬼木さんだねただこれだと汚ニキとか言われるかも

695 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:07:49.08 ID:EyonaQ1N0.net
>>685
一話で雉野が「また戦いー!?」って言ってたから雉野もドンブラになって浅そうだったしな
犬塚が一番の古株だとしたら有益な情報持ってるからここまで絡ませなかったのかもな

696 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:07:52.69 ID:2gcZA7Ora.net
>>692
町の名前が王苦市だし鬼読み避けたかったのかも?
後は鬼頭明里検索したときに引っ掛かるのを狙ったとか?

697 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:32:24.77 ID:6LyVkq960.net
タロウは高校時代の不良に絡まれてた時には変身しなかったけどいつからアバターチェンジできるようになったのか謎
やたら戦闘慣れしてるのも説明なし

698 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:49:18.95 ID:1JGkHCJKM.net
不良相手に変身しないだろ

699 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:57:21.54 ID:2gcZA7Ora.net
人間は殴れないのに変身してなにするんだ?
ビックリする以外になんの効果もなくない?

700 :sage :2022/06/20(月) 04:59:54.95 ID:+sfieHbu0.net
>>672
原典でも最初のお供は犬だからな

701 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 05:04:31.74 ID:AutK4GDb0.net
今回ジロウがみほちゃんと別れたら?って言った時はるかが
おぼんで顔隠してたの、雉野家でみほちゃんの写真見せてデレデレしてたのが伏線で
ソノニと翼がカフェでやりとりしてたのも来週の伏線だろうな
本編に関係ない描写だと思ってもその後の話の展開に説得力を持たせるようになってて
本当すごい

702 :sage :2022/06/20(月) 05:14:58.06 ID:+sfieHbu0.net
ジロウがタロウの予備だった、ということは、
ジロウの田舎育ち設定も、タロウが最初から居なかった時間軸として作られたのだろうな、真利菜のときのように
メンバー交換があると、旧メンの存在がリセットされるなら、タロウすら誰かの予備で、同じことが繰り返されてきたのかも

703 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 05:16:29.81 ID:6djkY2xn0.net
まさかサブロウが出てくるのではなくゼロウ(零郎)がいたと言うのか

704 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 05:41:07.50 ID:++wjgDzp0.net
>>702
参考までにsageって半コテの由来は?

705 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 06:29:05.44 ID:+sfieHbu0.net
>>704
ああ、すまね
BB2Cから移って日が浅いもんで
これでいいんだっけ

706 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 06:33:35.82 ID:aXMYhtuS0.net
>>656
ディレクターズカットをここまで見たいと思える作品もない
カットされたシーンとか無数にあるだろ、出せ

707 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 07:35:13.62 ID:iA/dLVu0a.net
>>701
このところ脚本破綻してる作品が増えたし確かにドンブラはきちんと描かれてるけど
そのくらいで本当すごいになるんだな…色々考えさせられるわ

708 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 07:43:34.81 ID:FskLZrNU0.net
リアリティーはないんだけど戦隊はそういうのに寛容になってるから
何だかんだでタロウ好きの集まりになってるからあまりギスってもないし

709 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:06:10.91 ID:Y/XX+sMeM.net
>>706
今回クレジットにソノニとソノザの名前があったのに二人ともいなかったから
キバみたいにカットされたシーンを円盤に入れて欲しい

710 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:09:41.83 ID:42QN39xh0.net
マジでミホちゃんのできる連呼が1万回続きそうだから泣き出す雉野さんとか?

711 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:14:44.81 ID:3KU/xXH3d.net
>>707
たしかにすごいというほどでもない、ごくごく真っ当な脚本でも絶賛されてるのを見ると「今までどんなひどい脚本見てきたん?w」とは思う

712 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:15:40.99 ID:Q9hA12/c0.net
>>708
リアリティ入れすぎてたら逆に悪い意味で生々しくて不評なことは一般ドラマでもあるし
なんでもかんでもむしろリアリティ無視したハッピーエンドを好むのだって多いだろう

713 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:20:13.47 ID:5wE3a9xk0.net
>>711
自分で良し悪しを判断できるほど目が肥えているわけではないが、みんながそう言ってるからとりあえずすごいと言ってみる
大多数の日本人はこんな感じよ
批判するときも然り

714 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:46:04.80 ID:cCRcZRLm0.net
キジとミホちゃんの結婚式にいく途中に刺される犬はまだか

715 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f2ca-Zgr3 [131.213.122.159]):2022/06/20(月) 08:52:07 ID:aXMYhtuS0.net
>>709
ンホイスがまだ面白かった頃も次回予告の写真にはヒロミとデッドマンズの幹部が闘っている写真あったのに
本編ではそのシーンがまったく使われていないって事あったな

716 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9e2f-BknV [111.169.61.216]):2022/06/20(月) 09:06:45 ID:7C/Hg1Kv0.net
知らない番組の話されても

717 :名無しより愛をこめて (スップ Sd92-xFla [1.66.100.236]):2022/06/20(月) 09:14:43 ID:cZuYHPU1d.net
>>686
サブロウはアリの巣に爆竹突っ込んだり無断で唐揚げにレモンかけるような真の悪

718 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 09:53:46.13 ID:IHZrlFO00.net
「できる」を1秒に2回言ったとして1万回言ったら5000秒
だいたい90分ぐらい言い続けたのかきっつ

719 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 09:56:17.28 ID:g2Gy1XEs0.net
凄い地味だけど、井上敏樹の父親が伊上でなくて本名で活動してたらリバイスのOPの印鑑シーンに井上があったんだよな

720 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 10:00:40.11 ID:tJp2fzLur.net
>>708
>>711
令和に入ってからライダーが三年連続で話が破綻するという異常事態をリアタイで目撃してる真っ只中だしなぁ……
(何だかんだ言って平成ライダーで物語が完全に破綻してたのって前期響鬼ぐらいだったし)

そっち方面のストレスというかモヤモヤを(今のところ)全部ドンブラザーズが
吹き飛ばしてくれてるという興奮状態にはなってると思う

721 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 10:21:56.64 ID:sjjJ7dcs0.net
>>720
ライダーな
前作セイバーよりは温かい目で鑑賞してきたが
流石に何見せられてるんだ?って感じにはなるよね
初期フォームチェンジの多用は考えた方がいいと思う
バンダイ

戦隊モノでもレッドだけパワーアップすること多くてなんでレッドだけ?パワーアップ不要だなと思う事あったけど今回はレッドだけのパワーアップもアリだね

722 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b28c-iwlW [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/20(月) 10:44:36 ID:Q9hA12/c0.net
>>719
伊上勝も有名な脚本家だったのに
良くも悪くも「井上敏樹」単体で有名になったのは
今更ながら凄いな

723 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-sER5 [60.73.202.197]):2022/06/20(月) 10:45:14 ID:Azussfut0.net
実際にジロウを翻弄する程度に自信つけてたから愛の力だよ

724 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 10:55:32.91 ID:2eoVdvbK0.net
>>722
宇多田ヒカルみたいだね>敏樹
父親の存在は重かっただろうにそれを自分の実力ではね除けたのはすごいな
神田沙也加もそうなれたら良かったのに

宇多田ヒカルで思い出したけど
ソノイがそろそろタロウを「私のモナリザ」とか呼びそうで怖い
最終回で生き延びたソノイがルーブル美術館に行ってて現地ガイドのフランス人に「何てことはなかったな…」とかなんとか言ったら多分テレビの前で爆笑してしまう

725 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:19:45.41 ID:g2Gy1XEs0.net
井上敏樹の場合、重かったのは父親の存在より、父親の借金の方だろうけどw

726 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:28:03.14 ID:PgZ32zKya.net
謎めいてるとこは近いかもしれんが
いくらなんでも男に向かってモナリザはないだろw
言うなら救世主のムンディあたりだろうけど子供の知名度的に無いな

727 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:42:40.11 ID:ypnDWSwa0.net
>>504
新リーダーを歓迎してお供で割り勘という可能性も…

728 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 11:57:26.80 ID:EyonaQ1N0.net
ジロウと闇ジロウの違いがまだわからんけどリバイスのエビル、ライブ的な感じなら
闇落ちしたらトラボルトに変身ってしてくれたら見ててわかりやすかったのになって思う
ただ闇落ちをFCの切り替えに設定すると使い勝手悪そうだからやらなかったのもわかるけど

729 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:13:43.43 ID:aQ1hYItMa.net
ジロウのマンガ、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊意識したヒーローに自分が褒め称えられるという言ってしまえばメアリースーそのものだしなあ
ジロウらしくて笑えるけど

730 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:17:01.73 ID:k4UJHGvaa.net
はるかはちょっと「もう一回!」がしつこくなってきたな
急にデレすぎやろ

731 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:18:38.66 ID:Din2acLXd.net
来週以降も続いたらしつこいと思うかもしれないが
二回程度でもしつこいと思うけど文化もあるんだな

732 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:19:25.67 ID:e8x33Ky80.net
普段辛口評価の上司が普通に褒めてくれたらそりゃ好感度急上昇する

733 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:24:38.16 ID:H/yV9gsBp.net
あれはるかはむしろタロウをからかい始めてるだろ

734 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:27:00.18 ID:k4UJHGvaa.net
>>733
あーその発想はなかった、なるほど

735 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:27:14.76 ID:8sMzcLX0a.net
前回のラストで1回
今週重ねてもう1回くらいなら全然気にならないが2~3回重ねてたからな
来週もあったら確かにウザい
嫌だって言ってんだから勘弁してやれよとなる

736 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:27:16.71 ID:2ye4vOPad.net
光りたもれー

737 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:28:45.36 ID:Y/XX+sMeM.net
>>724
漫画版クウガとインタでのキリスト評からしてキリストっていうと思う
でも特定の宗教絡むから555みたいに救世主扱いかもしれん

738 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:33:24.80 ID:3KU/xXH3d.net
>>720
ライダーの脚本って難しいんだなあって、それら3作品と同時期にやってた戦隊が面白いからこそ思うようになった
叩かれまくってる令和ライダーの脚本家たちも、戦隊書かせたらもっと面白くできるのでは?知らんけど

739 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:36:25.04 ID:xpdAujZoa.net
戦隊は戦隊の脚本でライダーとは違った難しさがあるだろう
失礼だよ

740 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e22a-wrRf [213.18.124.123]):2022/06/20(月) 12:41:41 ID:cj8u2vYf0.net
NG推奨のゴミに構ってやるなよ

741 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:48:46.10 ID:k7UH6TKep.net
今のライダーもドラマの尺あればおもしろくできるんだろうなとは思う。
書きたい展開や場面はおもしろそうだなとか思うもん。
家族愛からの世界をかけた兄弟喧嘩とか、本来ならそうきたか〜って楽しみになるし
ただ、展開急足すぎてキャスト全員がヒステリックになっててもったいない

742 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:53:56.52 ID:Y/XX+sMeM.net
>>735
あれ1回きりと一万回の対比だろうから目くじら立てなさんな

743 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:54:54.60 ID:aXMYhtuS0.net
尺はあったのに空気階段とか声優で遊んでたのがダメなんであって

744 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:00:03.75 ID:9k4b2s060.net
たしかにイヌブラザーではあるんだけど犬扱いはちょっとひいた

745 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:02:53.60 ID:F+s75jqfp.net
>>735
土下座含めて最初と最後で同じ流れを繰り返してるのが面白かったよ

746 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:14:04.63 ID:aXMYhtuS0.net
そういえば上で言われてたソノニソノザのシーンはやっぱり消去法で「タロウが復活した噂を聞きつけ、ソノイを訝しむ」ってシーンでいいのかな
後からそれを前提に二人がソノイを疑い始めるシーン出てきたら正解だろうな

747 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:18:30.93 ID:Q9hA12/c0.net
>>739
井上敏樹がガッツリ関わってた頃は戦隊の差別化のために避けてた要素が
ライダーの方でも当たり前のように出るようになったから戦隊の在り方も見直されてるらしいからね
白倉がゼンカイで久しぶりに戦隊の現場に戻ってドンブラでも続投した理由の一つもそれらしいし

748 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:24:52.88 ID:5wE3a9xkd.net
>>745
雉野の土下座で始まり、ジロウの土下座で終わるのは秀逸だったよね

749 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:43:50.48 ID:2ye4vOPad.net
なるほど
再現してのタロウと同じやりとりか

750 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:45:25.40 ID:3KU/xXH3d.net
シロクマ宅配便の所長さん、いきなりおしかけて勝手に手伝い始めたジロウのぶんまで弁当買ってきてくれて優しいな
てっきり「お前のぶんまで買ってきてないぞ」とか言われて不穏な空気になる流れかと思った

751 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:49:09.13 ID:mZW8aot80.net
あのデブが居なかったから彼の分だろうな
躊躇い無く昼飯買ってくるところ見ると
あの弁当作ってくる鬼化したおばちゃんは辞めたみたいだな

752 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:54:26.65 ID:poxZ3npVr.net
>>741
展開が急だからとか販促がとか言い訳してるけどそもそもイキり私物化朴半太がまともな脚本書けないのが元凶なんだぞ

753 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:58:35.39 ID:jHRIY5X50.net
知らん脚本家の話されても

754 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:16:10.05 ID:aXMYhtuS0.net
申し訳ないがンホイスアンチでも右翼はNGname

755 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:22:06.25 ID:5wE3a9xkd.net
>>751
第2話の「幸せな68才に見える」というセリフで泣かされたのが懐かしいねぇ

756 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:29:06.09 ID:QcZ/qHeK0.net
チョイ事情があって1年ほど佐川の委託やっていたが
宅配業者が主人公の仕事になるとかね~
実際は夢も希望も無い殺伐とした世界だがw

757 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:37:07.14 ID:aXMYhtuS0.net
マジになんで68歳出てこなくなったんだろうな
説明一切ないから何かトラブルがあったんではないかと勘繰る

758 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:39:11.43 ID:FskLZrNU0.net
はるかがオニシスに復帰しても烈車鬼を人に戻せなかった世界線なら怖いな

759 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:40:41.30 ID:XD9sZjdJd.net
雉野にジロウ、闇落ちして味方に牙を剥くメンバーが立て続けに出るのすごいよな
ジロウは根本理由が自身の中にあって解決してないし雉野はみほちゃんがいる以上何度だってヒトツ鬼化する可能性あるしな
雉野は闇落ちするたびにはるかに呼び捨てされてほしい

760 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:41:46.03 ID:Q9hA12/c0.net
>>755
5人ともまだ誰の正体も把握してなかった時代が懐かしい
https://i.imgur.com/nOFNSM2.mp4

761 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:45:59.81 ID:F+s75jqfp.net
さなえさんは単純に2話単発ゲストだったからそれ以降出てないだけでは?

762 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:47:12.12 ID:tOaH4rRt0.net
桐山好きだからタロウと仲良くしてるシーン欲しい

763 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 15:52:51.67 ID:F+s75jqfp.net
さなえさんは事務作業専門のパートさんって書いてたわ
いない時はきっとシフトに入ってないのでしょう
また出ると良いね

764 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:00:20.20 ID:CjhBypIE0.net
ダイノバクラ
山田勇人
メネシス
ラッパピー屋
伝説戦士
ヤマトのゲキ
ETOFU
五月のリシャ
小機人
長尺のイントロ
ピタゴラス
奏でる獣

配信コメント欄 分かるのと分からんのが結構あるな

765 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:10:45.32 ID:FskLZrNU0.net
ジュウレンやアバレやマジのイントロが長いとか音源持ってないとわからんやろ

766 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:22:11.31 ID:hMV3OVc0d.net
707だけどドンブラザーズが戦隊初見なんだ
朝ドラのいくつかとか普通に夜やってるようなドラマって酷いの多くてさ

767 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:32:55.42 ID:Azussfut0.net
ジュウレンはランダム再生で途中まで気づかない程度にイントロ長くてわかりにくい

768 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:33:13.39 ID:XD9sZjdJd.net
>>764
そういうことだったのか
テレ朝公式の恐竜鬼の紹介文でコメントって文言が強調されてたのはこれのことだったのか

769 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:42:43.31 ID:D5Hhsx2Q0.net
>>764

ダイノバクラ→変身アイテムダイノバックラー
山田勇人→???
メネシス→バンドーラが封印されてた惑星ネメシス
ラッパピー屋→ED、冒険してラッパピーやかなヤ
伝説戦士→OP歌詞、伝説の戦士達よ
ヤマトのゲキ→ティラノレンジャー、ヤマト族プリンス、ゲキ
ETOFU→トリケラレンジャー、エトフ族ナイト、ダン
五月のリシャ→プテラレンジャー、リシヤ族プリンセス、メイ(May=五月)
小機人→???
長尺のイントロ→OPのイントロが長い
ピタゴラス→EDを歌ってるのがピタゴラス
奏でる獣→ドラゴンレンジャーの武器、獣奏剣

山田勇人と小機人がわかんない

770 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:52:26.71 ID:eysFEdDX0.net
高橋一生、ジュウレンジャーに、でてたんだな

771 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:53:26.32 ID:3KU/xXH3d.net
>>766
ドンブラ楽しんでるなら時間ある時に前作のゼンカイジャーも見てみる事をおすすめする
ドンブラと違う方向で頭おかしい作品だけど脚本家は真面目だから整合性があって根幹はちゃんとしてる
来年はドンブラVSゼンカイもあると思うから

772 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:02:18.24 ID:cJNdkrIl0.net
>>746
ソノイが獣人を察知してふらついた時に二人とも心配する辺り仲間意識は強いだろうから始末するとかは無いだろうけど、「何で私達に相談してくれないんだ!」ぐらいはありそうだな
元老院怪しいから潰そうぜムーブに持って行けるか

773 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:33:01.49 ID:EyonaQ1N0.net
新しいOP、人物紹介パート曲の尺そのままで無理矢理ジロウ入れてるから
テンポに違和感あってなんか気持ち悪いな
別に無理sて「燃え上れよ、魂」の部分に合わせて映像切り替えなくてもよくないか

774 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:48:07.16 ID:jHRIY5X50.net
ジロウの異物感は敢えてやってる気がする

775 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:52:33.07 ID:ZUZSl1BZa.net
>>773
これだから追加戦士は嫌いだ。
一番嫌いなのはライブマンのブラックバイソン(バイソンの鉄)まあ許せるのはビッグワンとメガシルバーくらい。

776 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 17:53:48.49 ID:ZUZSl1BZa.net
>>775
あ、シュリケンジャーも。
シュリケンジャーはむしろ好き。

777 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:09:37.90 ID:qy0S09zA0.net
>>766
ご新規さん大歓迎よ
ゼンカイは前知識なくても突き抜けたギャグと設定がしっかりしてるから安心して楽しめると思う
不快なキャラもいなくてストレスたまることはない

知ってる元ネタ(歴代戦隊)多いほどスルメのように楽しめるがさすがに40作以上勧めるわけにもいかんなw

スレ違いだが今期ドラマでは正直不動産が自分的に当たりだった

778 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:11:03.36 ID:42QN39xh0.net
OPでジロウの配置が右上になっているが不自然に空いた左上は七人目がありえるのか?

779 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:12:35.26 ID:nvfbWl9i0.net
タロウとジロウはそれぞれ違う種類の子ども並みの精神設定のような気がする
お供たちが良くも悪くも大人な対応してるなって思うところがあったりして

780 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:22:53.76 ID:aXMYhtuS0.net
もう追加戦士は当たり前になってるから追加戦士用に余裕作ってもいいんだろうけど
来るのが分かってて空きがあると不自然というジレンマも起きてしまうという

781 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 18:35:00.14 ID:Q9hA12/c0.net
仮面ライダーやプリキュアだと2クール目辺りからようやく変身前も初登場するキャラを
最初からOPに出してたケースあったな本格的に出たら出たで映像変わるけど

782 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17ad-xjQL [110.134.160.121]):2022/06/20(月) 19:00:20 ID:+MWMT0RN0.net
まさか犬塚の手配容疑がデッドマンズのメンバーだったとはw
指名手配されても逮捕されずに自由なのも納得出来るな

783 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f2ca-Zgr3 [131.213.122.159]):2022/06/20(月) 19:01:15 ID:aXMYhtuS0.net
プリキュアはキモいから嫌いだけどブラックペッパーだけは許す

784 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:31:04.04 ID:GrV1CNhDd.net
次郎は次郎で自分でお供を探して二大戦隊になる可能性を推したい

785 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:49:28.73 ID:nPHN69Icp.net
s

786 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:08:28.11 ID:6djkY2xn0.net
>>773
今youtubeでやってるからかボウケンジャーのOPの追加の仕方が上手だなぁと改めて思う
シルバーはもちろん、敵組織も2から4に増えてくけど違和感なくOPに追加されてる

ジロウの逆さまとかの異物感は敢えてやってるっぽいけど、「ちょっと変な感じ」よりやっぱぴったりハマるカッコいいのが見たかったなー
特のラストの「ドンドンドンドン~♪」の4人が顔上げるシーンはクソカッコよかったからちともったいない

787 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:12:51.57 ID:Y/XX+sMeM.net
>>782
犬がふざけた衣装してる分ガッツリ鬱展開をやる雰囲気を感じる
ソノニとソノザ出るし獣人にも触れるだろうしジェットマンだしで下手したら13話並に荒れそう

788 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:13:17.15 ID:zclNjSaZ0.net
後半になれば一新してくれると期待してる

789 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:21:29.92 ID:Y/XX+sMeM.net
ジロウの二重人格問題が解決したら一新すると思う
まだちゃんとしたメンバーになってないし

790 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:22:21.57 ID:F+s75jqfp.net
OPでドンブラザーズの中に無理矢理入ってくる感じはジロウの現状とリンクしてるとは思う
ちゃんと仲間として受け入れられたら新しくなったりしないかなあ
受け入れられる日がくるのか謎だけど

791 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:25:35.88 ID:CjTnPiH50.net
ジロウってお供って言われると闇落ちスイッチ入っちゃうの?

792 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:26:33.10 ID:Q9hA12/c0.net
>>787
ソノニも犬との絡みでソノイみたいに変わっていくのかどうか

793 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:27:58.37 ID:Inhe02pT0.net
>>721
合体前提だけど、ロボタロウで皆パワーアップするのは良かった

794 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:29:22.24 ID:Azussfut0.net
新しいカット入れてるのに逆さだから最終回まで逆さだよ

795 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:31:58.28 ID:tOaH4rRt0.net
そういえば7月ごろにゼンカイザーはスーパーゼンガイザーになったけどドンブラはそういうのなさそうか
そのかわりがジロウ?

796 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:34:55.29 ID:g2Gy1XEs0.net
雉はミホちゃんの交通事故、ジロウは鬼に歓迎会に来なかったから闇落ちしたと誤解で
敵対組織の介入無しなのに、いざ介入?したらブラックデビルになるのかよww

797 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:36:57.43 ID:b7cs/XaPa.net
>>476
そういうのはアキバがやってくれるはず・・・

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d646-GvQ2 [153.229.202.175]):2022/06/20(月) 20:41:53 ID:g2Gy1XEs0.net
転売ヤーネタなら柏餅ワルドでやったな

799 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp27-RW72 [126.35.10.65]):2022/06/20(月) 20:42:28 ID:TLeUsBeVp.net
CMの声的にドントラボルト🐯になったらイカれてドンブラザーズに襲い掛かるんじゃねーかコイツ?

800 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-rvTB [106.130.101.254]):2022/06/20(月) 20:44:53 ID:efWEBgkSa.net
不自然と言えば、オフィシャルのキャラクター紹介も余白
があるし、7人目と重要人物追加あるかな。
まぁ単に順送りの可能性も高いけど

801 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-sER5 [60.73.202.197]):2022/06/20(月) 20:48:00 ID:Azussfut0.net
闇堕ちスイッチ押されたときにシルエットが横切ったし

802 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-bIJP [36.240.127.180]):2022/06/20(月) 20:49:25 ID:xDZPWytZ0.net
これで余白のまま最終回迎えたら大したもんだよな

803 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-sER5 [60.73.202.197]):2022/06/20(月) 20:53:31 ID:Azussfut0.net
陣グランパかソノイグランパか

804 :名無しより愛をこめて (ワントンキン MM82-kRQf [153.148.69.63]):2022/06/20(月) 20:55:35 ID:Y/XX+sMeM.net
>>792
愛は綺麗で尊いばかりじゃないので報われない愛で苦しむソノニに期待してる
エスケイプみたいに求めていた愛の言葉を犬から貰って死んで欲しい

805 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97b3-643o [180.18.59.6]):2022/06/20(月) 20:57:37 ID:CHn7Lc8S0.net
>>644
タイトルが出て黒背景の中にドンモモが立ってるとこかな?
今週OP見逃してしまったんだけどなくなってしまったのか
あれかっこいいよね。

806 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Saea-hKxS [111.239.189.71]):2022/06/20(月) 21:02:22 ID:qGTObxtVa.net
10時からのドゲンジャーズのつなぎのつもりで見ていたが
毎週狂気のワールドを見られるので普通に楽しんでいる

807 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:19:01.85 ID:PkV2/idI0.net
これまで足枷となり欠点となっていた『嘘をついたら死ぬ』を
今回、礼を言い、謝って、死ななかったことで
『嘘の混じってない謝意と謝罪』が込められてるんだと、タロウの成長と共に伝わってきて良かった

808 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:19:11.46 ID:cjwLauctp.net
獣人は多分終盤まで放置だなこれ

809 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:20:09.41 ID:j6l+HSKhd.net
鎌倉殿にこれから出る山本千尋って中国武術ジュニア金メダリストなんだな。
鎌倉殿落ち着いたらゴクウの刺客の獣人あたりで出ないかな。
過去ニンニンジャーにも出てたんだな。

810 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:31:30.97 ID:3KU/xXH3d.net
パトレン1号主演の忍者映画で主人公と戦うシーンがあったけど、長物使って戦っててカッコよかったよ

811 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:32:19.99 ID:3KU/xXH3d.net
>>810>>809へのレス
山本千尋の事ね

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:46:19.64 ID:c14r5gcK0.net
今回は特に平成ライダー一期っぽさが強かったな
タロウとソノイの絡みや個別にメンバーを襲うジロウとか

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:56:56.58 ID:pGZ35uQZ0.net
>>809
ウルトラマンジードの鳥羽ライハ役はよかった

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:00:50.24 ID:eKowupkN0.net
この調子だとドントラボルトはトラボルトと違って敵ポジとしか思えない

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:04:25.09 ID:4kr0o/TJ0.net
>>787
13話、、ってタロウが叩っ斬られた回か
予告フライングで少し話題にはなったがなんか荒れたっけ?
メンバー交代とか人殺しとか言われまくった8話ならわかるけど

816 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:08:49.65 ID:EFP/tAph0.net
山本千尋はウルトラマンジードに
主要キャラで出てたけど可愛い上に
アクションめっちゃ良かったよね

817 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:08:51.59 ID:HCnwvbym0.net
ジロウ、朝起きたら冷たい水風呂に1時間も入るのが日課なんて
早朝というか真夜中に起きて長時間ヨガやってる鶴太郎みたいだなw

818 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:13:01.82 ID:eKowupkN0.net
ジロウは田舎者だからジェットマンの田舎者と同じ末路を遂げそう

819 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:24:20.29 ID:xWV3FRek0.net
>>818
ジェットマンの田舎者はあの後農業で起業して大金持ちになってなかったか?
ジロウには無理w

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:26:52.00 ID:WSQW39L5p.net
イヌの手裏剣急に出てきたけど使い方は格好良かったな
銃撃すると勢い増すとかひと工夫ある魅せ方がいい
鬼の棍棒も様になってたしここへきてフィギュアの添え物と思ってた棍棒と手裏剣の価値が上がるとは

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:27:28.26 ID:2eoVdvbK0.net
>>818
幼馴染みの女の子と結婚して仕事も成功して幸せになるって意味じゃないですか!
ツンデレか!

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:28:18.99 ID:CjTnPiH50.net
犬は子供に人気が有りそう

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:44:57.09 ID:D7a1wCsj0.net
イヌの手裏剣+ドンブラスター、キジとサルの撃ち合い
ドンモモのゼロ距離射撃に変身解除のシーンと、
全般的にドンブラスターの描写がカッコ良かった回だった

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:55:57.04 ID:Azussfut0.net
最古参お供でありながら何も知らない男!犬塚翼!

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:11:24.59 ID:voPixH1la.net
>>824
実は全てを知っている男かもしれない

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:18:47.05 ID:xDZPWytZ0.net
毎回詰まらんこと気にせず黙々と戦うイヌは格好良いよな
サルやキジが女々しいからコントラストが凄い

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:18:59.33 ID:Y/XX+sMeM.net
>>815
荒れるって言い方が悪かったなすまん
鶴の獣人が活動するっぽいし色々衝撃的なことがありそうだなって

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:26:47.63 ID:EyonaQ1N0.net
>>825
ポイントの稼ぎ方と活用方法知ってるから逃亡生活してる説あるんだよな

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:27:14.96 ID:j6l+HSKhd.net
>>821
現代人の女の子に子供作って未来に帰るタイムイエローに比べれば

830 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:41:43.79 ID:AutK4GDb0.net
>>823
雉、自信が持てればだいぶ強いね。飛べるのはやっぱりアドバンテージだわ

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:41:55.69 ID:Ls5Y9dpL0.net
>>786
デカレンジャーのopでのデカブレイクとデカマスターもよき

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:57:08.38 ID:9cJsHq+n0.net
>>830
メンタル不安定だからジュウオウのみっちゃん思い出すわ

833 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:10:34.47 ID:ZiGVkp3W0.net
>>830
Gロッソのヒーローショー観に行ったんだけど、戦闘シーンでキジだけが極端にドジで頼りない感じなの誇張しててちょっと可哀想だったな。敵にやられそうになってサルに助けられたり
ドンブラメンバーで1人だけワイヤーアクションがあるからそれでバランス取ってるのかもしれないけど、もうちょっとカッコよく決めるシーンも作ってあげてほしかった

834 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:13:56.24 ID:t1lc37mwa.net
>>833
キジって雉野が変身してるからあんな感じだけど、メンバー中唯一の単独飛行が可能だから空中からドンブラスター乱射すれば相当強いはずなんだけどね

835 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:22:34.13 ID:010sse0sa.net
みほバフがあれば雉最強だと思う

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:24:36.70 ID:jFrQp+WI0.net
そもそもみほが現状作中最強疑惑あるしな

837 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:30:55.95 ID:jn/W7WVw0.net
でも獣人にはペンギンがまだいるからなぁ

838 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:56:38.18 ID:D2PTy8710.net
>>827
なるほど
確かに13話は正体バレやったり、タロウ消えたり、色々衝撃的ことはあったね

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:23:08.80 ID:ho0u+HKia.net
マスターがペンギン獣人説もあるけどどうなんだろうな

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:25:11.14 ID:w7HUZwd90.net
ゴシキダカイトがペンギンの折り紙飲まされたってことなのかな
陣が作ってたやつ結構おっきかったけど詰まらせずゴックン出来たのかしら

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:31:04.25 ID:58taexKKa.net
雉は途中で汚名返上するかもな
冷徹な判断力あるのに善人ぶるから、行動が小賢しく裏目に出てる気がする
みほバフはその片鱗を見たわ

猿原が雉の下剋上に焦るのを見てみたい

842 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 02:13:25.91 ID:Oi/xXtdb0.net
>>826
「またしても何も知らない犬塚翼さん(25)」って立ち位置だからこそ正体知ってるサイドの人間関係にゴタゴタがあった時に貴重な戦力にもなってくれるね

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 02:14:22.86 ID:PfOfz6ZE0.net
ジロウ「僕の方が先にいたから犬さんは僕より後輩」

844 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 02:16:45.03 ID:XXHaq1P20.net
ただしこの後犬塚は雉野ともゴタゴタが控えてるっていう
てかゴタゴタで済まんような

845 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 02:17:33.41 ID:PfOfz6ZE0.net
まぁキジの今週の感じだとガチで殺し会いかねない

846 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 02:25:56.42 ID:NcOIDyJ6M.net
雉だけドンブラザーズのデメリットが不明なんだよな
仕事もある家庭もある

847 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 02:34:53.02 ID:Oi/xXtdb0.net
タロウは雉野夫妻の様子を直接見たことあるし
はるかはみほの写真を見せられたことあるけど
猿原はまだみほの顔知らないのか

848 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp27-RK14 [126.33.203.179]):2022/06/21(火) 02:44:58 ID:AegrGySlp.net
>>846
猿原もじゃない?局地的な地震がそれなのかもしれないけど

849 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 05:30:07.54 ID:9E3xrQXp0.net
Gロッソ、雉ドジ誇張かあ 息子雉野さん推しだからちょっと悲しむかもしれん

850 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 05:35:08.78 ID:/DjYh5HUM.net
>>848
猿原は金だろ
家を見ても明らかに庭付きの一戸建てで東京都内なら豪邸
ニートしてるの見ても遺産で暮らしてる坊っちゃん

851 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 05:57:15.21 ID:rpa1j6i90.net
>>846
その家庭が偽りだったら?タロウ評で雉の欠点は自信の欠如だから元々はハイスペックなのかもしれん

852 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 06:02:10.92 ID:WrW/QoMja.net
>>846
会社の立ち位置じゃね
元々はそこそこのいい位置だったとか

853 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 06:11:28.58 ID:vA0TX5CE0.net
ジロウ、正体知らない犬にドッグフードをプレゼントしてたから
猿の正体が猿原だとわからなかったらバナナでも贈ってたかなw

854 :名無しより愛をこめて (スップ Sd72-xFla [49.97.14.159]):2022/06/21(火) 07:10:56 ID:m9FeXfWKd.net
ジロウ「キジって何を食べるのか分からないんでとりあえず鶏肉持ってきました、どうぞ!」

855 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-bIJP [36.240.127.180]):2022/06/21(火) 07:16:20 ID:w7HUZwd90.net
次回予告のナレーションがイヌとソノニだったけど
ナツミじゃないのはソノニと何か起きるのかね

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:27:07.31 ID:Oi/xXtdb0.net
>>855
まだ誰も正体を知らないイヌブラザーの正体を最初に知るのがソノニになるみたいだから
因縁のある関係にしたいっぽいね

857 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:36:27.27 ID:Ma35WHpA0.net
同じ自分歓迎会のノエルは人が集まってジロウは拒否されたのはやっぱ処刑宣言のせいだろうか

858 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:43:51.24 ID:LR1PaMvaa.net
Gロッソの変身後の声ってどっからだしてんの?
まさか中に本人入ってる訳じゃないし

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:46:12.96 ID:RYBLFOuNr.net
わからないフリをするネタはいらない

860 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:49:53.22 ID:HtGXiU/F0.net
そういやジロウも数年に一度何かを食べないと駄目ジロウになる日があるのか?

861 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:51:23.65 ID:qpWEoLl7M.net
あと予告を観る限り鳥人鬼になるのはゲストじゃないっぽいよな
犬がヒトツ鬼化するんかな

862 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:00:17.76 ID:qpWEoLl7M.net
>>857
それ以上にそれぞれの地雷を豪快に踏んでる
嫁と別れろ言わなかったら多分雉は参加してた

863 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:07:51.37 ID:AegrGySlp.net
>>850
ドンブラザーズになる前から金とは無縁の生活送ってるから他にあると思うんだけどな

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:12:34.09 ID:oMOV9zUW0.net
基本的にGロッソの役者が話してるんだったと思うけど
ドンブラから変わったって話も聞かないし今もそのままなんじゃないか
ゼンカイジャーは素顔の戦士回だけ本人吹替だったらしい

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:19:11.51 ID:qpWEoLl7M.net
猿は元々喪うものがないから被害が少ないんだと思ってた

866 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:35:55.84 ID:u8UgXnrTr.net
>>756
実際ドンブラでも殺伐としてるだろ
タロウの仕事パートになるといつクビになるか分からない謎の緊張感がある

867 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:42:34.05 ID:Oi/xXtdb0.net
3話じゃ宅配業者が客から酷い扱いを受けやすいことが描かれたり
6話じゃ調子に乗った雉野が宅配業者を見下す発言をしたりしるしな

868 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:43:16.64 ID:Ma35WHpA0.net
利用して見下してるクソ同僚とかなw
生々しい

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:44:00.31 ID:xwXvImwHd.net
>>857
ノエルも呆れられたり鬱陶しがられてはいたが、一応認められていた
ジロウもここまでメンバーに対するマイナスイメージでスタートしたからには、それぞれに認められるイベントが今後用意されてるんだろうね
多分…

870 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:44:13.61 ID:w7HUZwd90.net
シロクマ宅急便の詰め所は嫌~な職場の雰囲気がリアルに表現されてるよな
タロウも含めてみんな攻撃的

871 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:52:11.15 ID:bu12ZOVPa.net
>>869
お供は要らないと宣言できる程度には強いから戦力と割り切ればあり
仲間としても馴染んでくと思うよ
素だと好きになってもらおうと歩み寄ってるくらいだし
演者の雰囲気なのか闇堕ちさえしなければクレイジーなのにどこか憎めない

872 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:10:19.49 ID:Ma35WHpA0.net
てか今回闇落ちした時の表情上手かったなジロウ
デビューにしては演技上手い

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:11:57.96 ID:xwXvImwHd.net
>>864
Gロッソはスーツアクターではなく声優の生アテだったと思う
やってるのは声優事務所の人とか劇団員とか色々いると思うけど、女性メンバーの声はショーのお姉さんがあてている
タロウはあれだけ特徴的な声だからやっぱり違うと違和感強かったけど、猿原の声が割と似てた

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:15:57.19 ID:zrXKPjNf0.net
レジェンド戦隊へのアバターチェンジはゴーカイジャー以降の作品のみだと勝手に思っていたから、ジュウレンジャーにチェンジできるようになるのは驚いた

875 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:19:19.27 ID:3gUffqCOd.net
タロウだけで幹部に圧勝できるレベルだし
ドンブラは敵が強い絶望感はないな
仲間が厄介だけど

876 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:24:12.02 ID:Oi/xXtdb0.net
>>872
ジロウの人の実年齢はドンブラザーズの6人の中じゃはるかの次に若いけど
これがデビューじゃなくて俳優キャリアは雉の次の長いけどね

877 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:30:39.21 ID:xnYu+/2vd.net
>>876
ガンプラのドラマに居たなそう言えば

878 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:34:09.11 ID:Vz0QAkAqd.net
>>826
(ボイコット?)なんだそりゃだもんな好き

879 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:35:12.83 ID:z8YJQS6+0.net
必殺音声も特別に用意されてるし、ドラゴンレンジャーとキバレンジャーにはなれそう

880 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:44:07.28 ID:w7HUZwd90.net
ジロウの人は二代目押尾学を継げそうな顔立ち

881 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:44:24.17 ID:bBtJwtY20.net
過去の戦隊に変身はできるが繋がりなど何の説明もされない世界

882 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:46:16.26 ID:bGmUBlvJ0.net
おもちゃ持ってないけどドンブラスターって回すの気持ちよさそうだな
あとアバタロ斬!アバタロ斬!の音声カッコ良すぎる

883 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 11:14:57.82 ID:xwXvImwHd.net
回す系の変身道具だと見てて一番楽しそうだなと思ったのはギアダリンガーだけど、ドンブラスターも楽しそうだね

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 11:54:08.15 ID:M25/zcjkd.net
ドンブラスター単体の必殺待機音好き
キジブラザーに邪魔されたときのやつ

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:13:53.55 ID:LR1PaMvaa.net
まぁ会ってから大して時間経ってないのに「処刑する」とか言われたら「は?なんやこのガイジ」ってなるわな

886 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:20:27.56 ID:qpWEoLl7M.net
だって処刑しないと脱退させられないし
悪い意味で脳人

887 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:22:13.79 ID:LR1PaMvaa.net
脳人、絶対ADHDとかASDをモデルにしてるよな…
タロウとか割とモロだし

888 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:25:30.46 ID:ZgPEv3uE0.net
オーコメでもサイコパス言われてたけど、俺はサイコパスじゃないと思うが
堀川君と同じ人物モデルにしてるんじゃないかと思うくらい堀川君みたいだよなジロウ

889 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:41:37.12 ID:HtGXiU/F0.net
ただ村では変なやつだけど悪いやつではない扱いだから過激な行動に移るのはドンブラ関連に限定されるかもしれない

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:46:45.79 ID:55iFKsUE0.net
>>644
同じく、残念至極

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 13:00:37.29 ID:abVgeuKy0.net
>>644
んな事言ったら皆で背中合わせに撃つシーンはどうなる
あれ1番好きだったんだぞ

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 13:52:05.08 ID:ho0u+HKid.net
SFにある生物としての上位種とか高性能ロボットでも大体脳人みたいな感じだからな
キュウレンのナーガの種族といい進化や調和のために無駄を削ぎ落としていくとああなるというか

893 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 13:57:25.09 ID:0LN9OABt0.net
>>888
つまりタロウ=カツオか

894 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 14:15:18.25 ID:lT8lpSJtd.net
「サザエねぇさんは大きな勘違いをしているねぇ~」

895 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 16:44:58.06 ID:+wxNqOcDM.net
キャラとしてはありだけど、このままヤバい奴描写しかないと子供はドラゴクウの玩具欲しがるかな。カイザの玩具は草加の影響あったんだろうか

896 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 17:04:21.09 ID:iBD89WhGa.net
>>895
アバレキラーは母親受けが悪かったから関連玩具が売れなかったらしいけど
カイザに関してはそこまで悪影響はなかったと聞いている

897 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM6f-Zgr3 [150.66.95.139]):2022/06/21(火) 17:42:54 ID:YgpF/sOnM.net
オトモをタロウも含めみんなお供だと思ってるけど
実はお友(だち)だったりするんかな?

898 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b28c-iwlW [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/21(火) 17:45:00 ID:Oi/xXtdb0.net
アバレキラー:長い間敵で仲間になって一緒に戦ったのは最後の最後
ドンドラゴクウ:まだ初期メン全員での同時変身が本編で見れてないのにいきなりレッドと同時変身からの共闘
異色さのタイプは真逆よね

899 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17ad-xjQL [110.134.160.121]):2022/06/21(火) 17:46:54 ID:fHIvxlJ60.net
>>886
マスター「処刑してもドンブラザーズを辞めさせることはできないよ?」

処刑損の可能性w

900 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17ad-xjQL [110.134.160.121]):2022/06/21(火) 17:50:45 ID:fHIvxlJ60.net
アバレキラーは最初から仲間入りの予定とか全くないキャラだったからな
それで玩具売れると思ってた方がある意味驚くというか
勘違い商法じゃねえのw

901 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 862d-oNzx [113.197.135.3]):2022/06/21(火) 17:56:55 ID:RsRipHkF0.net
ドンドラゴクウは冷静に見ると大して面白くもない
キャラ変が楽しめるってだけで

902 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f2ca-Zgr3 [131.213.122.159]):2022/06/21(火) 17:57:17 ID:abVgeuKy0.net
>>900
だから終盤で役者やPの反対とか全部押し切らせて無理やり仲間に入れたけど結局時既に遅しで終わった上即死させたりと
商売的には最早何がしたかったのか分からないままで終わったんだよな
話自体もまあ令和ライダーだったが、でも(アバレキラー以外の)玩具は売れたとよく分からん作品

903 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-lXyd [126.179.249.55]):2022/06/21(火) 17:59:24 ID:WEBzJPigr.net
キラー関連が売れたかどうか知らないがアバレ自体は売れた
アナザーカラーはずっと残ってたが 
素直にブラックバージョン出しとけば良かったのに

904 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df01-sER5 [220.48.18.90]):2022/06/21(火) 18:06:28 ID:w73iUGi50.net
俳句甲子園で猿原の俳句『風船を見送る子ども大人びて』
とほぼ同じ景の『風船は手放すものと教はりぬ』って句が詠まれとる。

ttps://haikukoushien.com/2022/wp-content/uploads/2022/06/result_chihou6.18-6.19.pdf

905 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b28c-iwlW [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/21(火) 18:10:47 ID:Oi/xXtdb0.net
次回はドラゴンレンジャーになるけどブライーは元々は数話で退場する敵予定だったのを人気が出てレギュラー化したんだよな
事情があって仲間になってからは今でいうマスターみたいにいざという時に助けてくれる程度でガッツリ戦うことは少なかったんだけど

906 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 979d-TfHA [180.131.219.39]):2022/06/21(火) 18:12:04 ID:j+4zXIkG0.net
タロウは人に嫌われてジロウは嫌われないのわかる感じする
田舎でずっと同じメンバーでいる分には大丈夫そう

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 18:24:58.29 ID:ho0u+HKid.net
ジロウは切り替え早いよね良くも悪くも
処刑も土下座も高速

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:05:20.82 ID:kLu4nrnCp.net
自分が子供の頃はアバレキラーみたいなダークヒーロー好きだったけど少数派なんかな
ジロウはそのへんのカテゴライズがややこしいけど
子供は「新しい強い奴が好き」ってところあるから気にしない子は気にしなさそう

909 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:12:19.03 ID:Oi/xXtdb0.net
アバレキラーは努力しなくてもなんでもできる天才すぎて周りから疎まれてたって点ではタロウと同じ
実親にすら恐れられて養子に出される形で捨てられそこでも嫌われてたアバレキラーと違って
タロウは陣がいたからああならずに済んだけど

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:05:02.96 ID:wyHruNd30.net
>>846
今はそんなに被害が無いから、これから家庭失う可能性もあるんだよな

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:06:30.97 ID:ZgPEv3uE0.net
ドラゴンレンジャー:赤の義理の父親に親を殺されたため敵討ちとして闇落ち
ドンドラゴクウ:歓迎会に来なかったから闇落ち(はるか視点)

この温度差好き

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:17:33.61 ID:cbjKz35s0.net
多重人格って実際にある精神病なのにこんなネタにしていいのかよ?

913 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:22:16.84 ID:qpWEoLl7M.net
今更だけどタロウって主人公補正がついた綺麗な時の名護さんぽいし
ガサツで気が強いけどガッツがあって根が優しいはるかは恵ぽいな

914 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:40:41.07 ID:GlcMeR2va.net
ソノイの人が上げてるジロウの人と写ってる写真イケメンすぎてやべぇ

915 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:42:39.56 ID:mbm7AXVqa.net
>>904
俳句はパクりはもちろんだめだけど、類想類句とか元ネタアリみたいのはアリだからね。

916 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:51:56.12 ID:SsD9uJJ50.net
>>912
馬鹿?

917 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:30:43.41 ID:D+Mo33grp.net
>>881
セッちゃんも継続登場すれば便利だったのにな。

918 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:31:26.33 ID:A79jde+Rp.net
セルフ歓迎会のジロウとノエル
ジロウが誘った相手がルパパトだったら誰が来る?
ノエルがドンブラを誘ったら誰も来ない?

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:33:42.55 ID:SSsYGxdJ0.net
桃太郎なんだからバーミヤンで歓迎会やればよかったのに

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:39:44.78 ID:XWiEXK6Fp.net
>>898
ガオレンの狼鬼はベビーターンするの中盤だったから仲間としての下積み期間を持てたが、そういうの大事だわな。

ジロウも下積みが必要。

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:42:29.54 ID:rpa1j6i90.net
>>918
ノエルだったらドンブラメンバー全員くるけどジロウの場合は地雷踏むから圭ちゃんしか来ない

922 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:51:15.67 ID:CggTrcJv0.net
>>908
今年は脳人がダークヒーロー枠では?
悪役がかっこいいと主人公が光るよね

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:51:49.41 ID:DgeB1EGa0.net
ドンブラメンバーはドライに見えるけど犬塚が礼を言いたいからって集まったし普通の対応だったら来てくれるか

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:59:09.77 ID:hAIla4x40.net
>>912
電王「え?」

925 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:23:23.86 ID:8ptos7yI0.net
>>912
死ねレス乞食野郎

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:33:29.32 ID:sgqEUn84a.net
どう見ても看病じゃないのにちゃんとお礼言おうとする犬はまあまあいい奴
でも人のパン勝手に食ったのは許さん

927 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:36:47.88 ID:D2PTy8710.net
>>908
メルトの綱はアバレンジャー好きでアバレキラーが一番好きだったってリュウソウの制作発表で言ってたね
恐竜繋がりだからで言っただけかもしれないけど
俺もキラーが好きってわけじゃないが最後に仲間になって5人のアバレンジャーしたのはすごい興奮したな

928 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:36:53.18 ID:ZiGVkp3W0.net
>>921
たしかに圭一郎はしかめっ面しながらも来てくれそうだな…
ノエルは女性全般をレディとして敬うから、はるかは気分よくなるかもな
まあ天才漫画家として騒がれてた頃はチヤホヤされてたけど、ドンブラザーズになってからのはるかを女の子として優しく接するメンバーって1人もいないよね

929 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:43:59.97 ID:w7HUZwd90.net
>>926
環境が人を育てるの通りで
本物の犯罪者になっていくのが哀しいな
盗んだバイクで走り出すのも当たり前になってるし

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:50:17.85 ID:GlcMeR2va.net
勇動2が10月発売みたいだけど全8種で1box14個入りってどういう組み合わせになるんだ…

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 23:03:10.63 ID:xq2rNA8T0.net
>>930
読めんね
ゴクウとトラボルトで最低でも3枠使いそうだし
恒例の戦闘員アノーニも入ると残り4枠か

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 23:09:21.88 ID:Ma35WHpA0.net
ドンモモタロウの強化体とソノイだろうな

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 23:32:21.11 ID:JqIMj2bwa.net
>>920
ベビーターン(フェイスターン)て単語初めて知ったありがとう

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 23:33:45.82 ID:RJSQ0tbt0.net
>>912
多重人格がネタになる話なんて昔からいくらでもあるやん
こういう事言うヤツが世の中をつまらなくするんだよな

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 23:36:22.01 ID:xq2rNA8T0.net
白倉のインタビューで電王で良太郎の人格が変わるのを
イマジン憑依という設定でマイルドにしたって話をあったけど
それを引き合いに出してるんじゃないの

936 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 23:50:09.37 ID:D+fMDY3O0.net
テンプレで謎一覧みたいの見たくなったけど、そもそもドンブラザーズと世界感自体1話から進展していなくて、どーでもよくなった。

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 00:15:46.86 ID:ltnniUAyp.net
どうせ多重人格とか書いてたのってタロウがADHDとか書いてた人なんじゃないの

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 00:42:28.56 ID:LUed1NvM0.net
人を発達障害とかサイコパスとか、レッテル貼るのが好きな人いるよねえ

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 00:44:08.64 ID:1Lp7wjaB0.net
その場その場で取るべき態度を取ってるだけだ というのが面白い
配達のお客さんの前じゃ丁寧だしね
お供には偉そうにしてOK

940 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 00:47:16.04 ID:VmZ9N2GA0.net
ソノイにはデレデレだし
人を見るところがあるんだよな
タロウのあの見下した様な冷たい視線でアンタ呼ばわりされたら
そら嫌いになるだろうなってのも分かる

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 02:09:55.39 ID:Jx0B/1+6M.net
タロウみたいな素晴らしい人でもバカ正直だと就活しても宅配の仕事しかない現実つらい

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 02:45:57.51 ID:UTc6zqdF0.net
ADHDというよりはアスペじゃね?
どっちにしろ人類の基準に当てはめるのは変だから違うけども

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:47:42.29 ID:P/ckRtal0.net
>>941
タロウはおそらく高卒だから働き口も限られる

家を出たときの状況によっては高校中退すらしてるかも知れない
陣と住んでた家に卒業を前にして突然元老院の手の者が押し入ってきて、陣がタロウだけ急いで逃がして家を出て身を隠したみたいな話だったら高校卒業できてないかも

どうして陣の家から出たのか、そのあたりの話が語られてないから気になる
陣がろうやにつかまってる事とかタロウは知ってるのかな
1話2話あたりでは収監された陣を解放するためにドンブラやってるのかと思ってたけど、そういう雰囲気でもなくなってきたし

944 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 06:18:09.09 ID:BVkFKlL2a.net
タロウ自信は一切手を出してないとは言え不良に絡まれてたしタロウも不良だと誤解されてそう
タロウの小~高校の同級生が出て来ないかな

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 06:22:45.69 ID:/X9sTVVG0.net
>>928
雉野ははるかに優しく接してる印象あるけどな。
そのせいか呼び捨てされるくらい舐められてるけどw

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 06:30:07.05 ID:GsGeLMe30.net
ガサツだったり気が強かったり男顔負けみたいな戦隊ヒロインは過去にもいたけど
その先輩ヒロインたちはなんだかんだ女子として扱われてはいた感じ

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:35:55.63 ID:FPeXrbLh0.net
>>929
とうとう次回悪魔になってしまう犬塚

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:42:38.84 ID:oXQ5x+v9d.net
口の悪い読書感想文

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:48:31.74 ID:AIVfeCFZd.net
あんなに足蹴にされまくる女子メンバーは見た事ない
せめて同年代ならともかく、最年少で高校生なのに

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:48:43.75 ID:0tuaodqsM.net
>>940
正体がばれる前のソノイは他の人間と違って優しかったし
皆にダメ出しされる嫌われ者が唯一ダメ出ししない優しい奴に頼るのは割とある

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 09:06:31.10 ID:1xF5eGIQ0.net
物語の都合上タロウは基本的に嫌われてきたって描写で進んできたけど
感謝してる人や良い意味でタロウを忘れてないって人も絶対いると思うんだよな

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 09:08:29.58 ID:q5x9l73H0.net
ブラックデビルになる経緯気になりすぎる~

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 09:41:53.87 ID:6exQ/K4Yd.net
VSゼンカイジャー楽しみに待つ

954 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 09:55:52.90 ID:QdTaFuMu0.net
オーコメ観たら闇堕ちしてイヌを襲ってるシーンや出来る一万回のシーンとかだいぶカットしてるみたいだね…気になったのはトラに「憑かれてる」って言ってた事かな?嫌な事があるとヒトツ鬼になる代わりにトラに支配されてしまうのかな?

955 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:10:47.75 ID:ROJEenHA0.net
陣のバーチャル刑務所収監がいつ頃なのかとかドンブラザーズのシステムがいつ頃できたのかとかまだまだ謎は尽きない

956 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 11:51:26.53 ID:PxXYJACt0.net
はるかが段々、時々優しくなるDV彼氏のギャップに病みつきになってる子
みたいな雰囲気になって来たなw

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 11:59:26.60 ID:AIVfeCFZd.net
ここのスレ民にはタロウにデレるはるかを嫌がる層も一定数いるようだから、あの2人の距離感がどうなっていくのか見ものだな

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:13:12.84 ID:GsGeLMe30.net
夏映画もはるかとタロウにスポットが当たるっぽいしな

959 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:14:27.14 ID:PyIhwi5Na.net
猿原もタロウにデレてるしタロウのほうもお供達にデレてきてるのに何故はるかだけが問題になるのかわからんが

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:15:04.38 ID:ROJEenHA0.net
多分、最終回でドン王家復興に脳人世界へ旅立つタロウに涙を流しながら見送るけど数ヶ月後にお供が必要だーって言ってはるかたちの前にタロウが現れて無理やり連れて行かれて満更でもない感じではるかの独白で終わると思う

961 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:16:30.94 ID:PyIhwi5Na.net
数年後脳人世界からタロウが帰ってきたら猿鬼がしれっとくっついてるラストもあるかもしれんがw

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:21:12.21 ID:0tuaodqsM.net
タロウとはるかは名護さんと恵の関係にもたっくんと真理な関係にも見えるから
くっついてもくっつかなくてもいいけどくっついたことではるかのぐぇーが聞けなくなるのは寂しい

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:27:54.93 ID:517GuINgp.net
もーっと褒めて!って右脚状態で言うはるかかわいかったけど本来確かにこの娘はもうちょっと褒められていいはずなんだよな
現状はるかを褒めるに一番ふさわしいのはタロウなんだから他お供ともども時々褒めてあげてほしい

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:31:47.03 ID:0Zf3C2Lc0.net
はるかちゃんを褒めたら着いてきそう

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:33:01.65 ID:PyIhwi5Na.net
猿原もな
この戦隊鬼と猿が相当頑張ってる

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:36:33.73 ID:0tuaodqsM.net
つか犬雉ジロウが別軸過ぎる

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:38:08.08 ID:URfMlYVSp.net
とはいえタロウが元々褒めキャラじゃないだけに褒めすぎると有り難みが薄れそう

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:45:13.39 ID:hZFmIUTNa.net
謝罪も褒めるのも一度だけだから大丈夫

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:49:16.44 ID:XmkKTS2H0.net
そういや最初の頃は白倉が今回は拠点がひとつじゃなくてメンバーそれぞれごとに拠点があるって言ってたけど
結局ほとんど喫茶どんぶらでつるんでるな
猿と鬼が話回す関係上この二人の実家はほとんど出てこないし雉の会社も出番なくなってきたし犬は未だ逃げてるし
有効に扱えてるのがタロウの会社しかない気がする

970 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:49:58.68 ID:ub3l/UD80.net
神の目線で見てると猿とはるかがかなり頑張っているだけに
ちょっと前までの全然褒めないタロウには違和感あったわ
やっと認めてくれてちょっと溜飲が下がった

971 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:50:57.80 ID:ub3l/UD80.net
スレ立てか、ちょっと待ってくれ

972 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:56:42.02 ID:ub3l/UD80.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655870032/

新しいスレよ!褒めて!

保守支援頼む

973 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 12:58:39.68 ID:YvLwkP5vd.net
スレ立てするとキビポイントが貯まるんよ

974 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:00:23.91 ID:1Lp7wjaB0.net
>>972
俺が乙するのは一度だけだ!

975 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:03:29.12 ID:oXQ5x+v9d.net
>>972
ドン乙タイジン

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:10:43.35 ID:XmkKTS2H0.net
>>972乙!

しまった、反射的に……貴様!

977 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:13:54.47 ID:AIVfeCFZd.net
>>970
今のタロウならきびだんご作ってくれた事もちゃんと2人に礼を言いそう

978 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:40:06.26 ID:YvLwkP5vd.net
マスターのTikTok面白すぎて何回も見ちゃう

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 13:47:04.84 ID:e5xdznQQp.net
先週ももう一回を三度もいってるし
デレはるかは確かに胸焼けする濃さがある

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:21:55.83 ID:TdOlrrJf0.net
はるかはデレたというか元々のはるかがこんなんなんだろうな

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:32:50.75 ID:lMQ0VZui0.net
>>956
生々しいw
はるかがカラッとしてるし不満あったらすぐ反撃するから懐いてもそういうふうには感じないけど

最終的に555の巧と真理っぽい関係と予想
(劇場版のふたりはかなり恋愛寄りに見えたが)

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:37:49.52 ID:jgyPwgRX0.net
Z世代は少子化やコンプラ意識の向上もあって褒められ慣れて育ってるからその辺のギャップもあったりするのかな

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:41:58.08 ID:MskUroc80.net
タロウが今まで褒めてこなかったから褒めて褒めてーってなってるだけで
ファインプレーした時に良くやったとか普通に言うようになれば
褒めてって言わないと思うけどな>はるか

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 14:56:28.20 ID:ltnniUAyp.net
>>979
何回も同じこと書き込んでない?

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 15:10:19.87 ID:oXQ5x+v9d.net
何回も見たここでのダメ出しに胸焼けするね

986 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp27-+L2Y [126.186.40.244]):2022/06/22(水) 15:28:12 ID:z7ySqVw8p.net
タロウにとって立場の違いは絶対的にあるんだろうけどお供を下に見てるって感じはしないんだよな
状況によっては「お供達!あとは頼んだぞ!」って自分が犠牲になる場面も想像できてしまう(そんな状況にならなくていいけど)

987 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-Pt6I [106.146.39.166]):2022/06/22(水) 15:50:58 ID:JCsbRkXna.net
自分が気に入らない意見は胸焼けとか卑しいな

988 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 15:59:47.92 ID:AInf+ahqd.net
もう一回!ってはるかがせびったのはデレてるってより褒めたり謝るタロウが珍しいからからかってる感じだと思ったんだけど違うんか

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:01:39.80 ID:VAAUP9/Qr.net
>>988
それだと思う

990 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 16:59:08.78 ID:Ltwt8hJu0.net
>>954
犬や雉の夏美やみほちゃん絡みの
くだりは、これまでもかなりカット
されてそうだな

991 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 17:11:27.14 ID:MPvZsDzMa.net
鬼と猿の喜びようってどっちかというと親っぽいと思ったけどな
今まで世話焼いてきた子供の情緒が育ってきて嬉しいって感じの

992 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 17:31:08.93 ID:0/4bXq9pa.net
>>991
わかる
少しずつ心を開いてくのを喜んでる感じがとても良い
元々優しい奴だけど異常に誤解されやすくて閉ざしてたとこもありそうだし
いい縁があってよかったなタロウってなる

993 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 18:45:53.87 ID:XmkKTS2H0.net
しかし放送前はあんなに妖怪縁結びだの怪異だの言われてたタロウが
こんなに孤独で周囲から孤立しているが故にどことなく哀しげにさえ見える存在で女性人気爆増する存在になるとか誰が予想したよ

994 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 18:48:04.07 ID:0tuaodqsM.net
>>969
雉野家は?雉だけ家と会社で個別の拠点二つあるね

>>972
乙です

995 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:00:26.24 ID:Wv553/do0.net
埋めるか

996 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:00:45.09 ID:Wv553/do0.net
>>993
井上作品で女人気あるの初じゃね

997 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:01:07.65 ID:Wv553/do0.net
一番縁がない犬塚救済が求められる

998 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:02:21.98 ID:Wv553/do0.net
アーツお供も出ないかな

999 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:04:06.88 ID:0tuaodqsM.net
>>996
アコやマリアは?香は微妙に人気なかったらしいが

1000 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:06:23.09 ID:0tuaodqsM.net
勘違いしてた
たっくん普通に女人気あると思うが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200