2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン20

1 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:12:45.60 ID:vIjtCKx6p.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654657780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:13:14.45 ID:vIjtCKx6p.net
【キャスト】
レギュラー・準レギュラー
・桃井タロウ / ドンモモタロウ:樋口幸平
・猿原真一 / サルブラザー:別府由来
・鬼頭はるか / オニシスター:志田こはく
・犬塚翼 / イヌブラザー:柊太朗
・雉野つよし / キジブラザー:鈴木浩文
・五色田介人 / ゼンカイザーブラック:駒木根葵汰
・ソノイ:富永勇也
・ソノニ:宮崎あみさ
・ソノザ:タカハシシンノスケ
・桃井陣:和田聰宏

声の出演
・ドンブラスター音声:濱野大輝

【スタッフ】
・原作:八手三郎
・連載:テレビマガジン、てれびくん
・プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
・脚本:井上敏樹
・キャラクターデザイン:篠原保
・アクション監督:福沢博文
・特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
・監督:田﨑竜太、中澤祥次郎、渡辺勝也、加藤弘之、山口恭平
・制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

【主題歌】
オープニング・テーマ「俺こそオンリーワン」
 作詞:及川眠子 / 作曲・編曲:フワリ / 歌:MORISAKI WIN / 振付:彩木エリ
エンディング・テーマ「Don't Boo! ドンブラザーズ」
 作詞:渡部紫緒 / 作曲・編曲:坂部剛 / 歌:MORISAKI WIN

3 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:23:20.24 ID:lOZLaSAG0.net
>>1
保守しないと落ちるぞー

4 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:24:42.41 ID:9wawKDCwd.net
雉野つよしは人殺し
戦隊初のガチ殺人ヒーロー

5 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:27:17.70 ID:K4ICn6gC0.net
桃井タロウ

6 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:27:29.88 ID:K4ICn6gC0.net
ドンモモタロウ

7 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:27:44.62 ID:K4ICn6gC0.net
樋口幸平

8 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:28:07.88 ID:K4ICn6gC0.net
鬼頭はるか

9 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:28:26.96 ID:K4ICn6gC0.net
オニシスター

10 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:28:43.76 ID:K4ICn6gC0.net
【オニシスター】志田こはく Part2【鬼頭はるか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653797408/

11 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:29:04.40 ID:K4ICn6gC0.net
犬塚翼

12 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:29:15.10 ID:K4ICn6gC0.net
イヌブラザー

13 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:29:29.91 ID:K4ICn6gC0.net
柊太朗

14 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:30:05.20 ID:K4ICn6gC0.net
雉野つよし

15 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:30:25.35 ID:K4ICn6gC0.net
キジブラザー

16 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:30:55.10 ID:K4ICn6gC0.net
鈴木浩文

17 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:31:20.53 ID:K4ICn6gC0.net
五色田介人

18 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:31:42.13 ID:K4ICn6gC0.net
ゼンカイザーブラック

19 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:31:56.74 ID:K4ICn6gC0.net
駒木根葵汰

20 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:32:22.74 ID:K4ICn6gC0.net
保守終わり

21 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:54:32.33 ID:iy6DVshv0.net
スレ立て保守おつ

22 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:55:20.75 ID:ZDMONfqT0.net
そういや今回はロボ戦ノルマついに無くなったな
アルターすらいなかった

23 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:55:52.97 ID:K4ICn6gC0.net
前スレおわり

24 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:00:25.41 ID:LOHipmlZ0.net
ロボ戦ノルマというより販促ノルマでは
今回はドンドラゴクウ販促

25 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:01:24.56 ID:K4ICn6gC0.net
ゴクウ回だもんね

26 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:02:12.09 ID:SyLqfILZa.net
販促のフォーカスの取り方が一点集中に変わってきたのかもね

27 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:02:24.56 ID:xEFLZ5nB0.net
ゴクウ販促はわりと上手くいったんじゃないかな
タロウとコンビの戦闘シーンはかなりかっこいいと感じたぞ

28 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:03:29.38 ID:3J4yaMtu0.net
巨大化すると何もできないもんね。まだ
シグナルマン初登場回みたいに情けない姿見せちゃう

29 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:03:47.71 ID:JcrvW0OE0.net
車貫通しての長物アクションはなかなかよかった

戦う相手が弱い(と思われる)怪人一人なのが本当に惜しい

30 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:04:02.29 ID:TB133FPo0.net
前は追加戦士販促があろうとそれはそれとしてロボは毎回出てたもんな
今回の尺でロボ戦入れたらさすがに収拾つかなくなりそう

31 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:05:42.68 ID:9cAsENks0.net
>>27
そうかな。タロウとはるかとキジの話でそいつは影が薄かったぞ。

32 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:05:50.70 ID:3J4yaMtu0.net
1号ロボ大破して2号ロボが活躍するみたいな感じだよねって書こうとおもって
よくよく考えたら本当に1号ロボ(ドンブラザーズ)が大破してたわw

33 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:06:08.13 ID:xw1xITy+0.net
ジロウうざっ
こんな追加戦士いらない

34 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:07:26.93 ID:pCV9R8yu0.net
オニタイジンになった後力が抜ける弱点克服しないと危ないな。ソノイはもう狙わないだろうけど、ソノニとソノザは普通に狙いそうだし

35 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:12:10.68 ID:w+7LFn9l0.net
オニタイジンのまま帰宅すれば無問題

犬以外

36 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:12:34.76 ID:xEFLZ5nB0.net
>>31
そりゃ「ものの見方の問題」でしょ
あなたはキャラの掛け合いとドラマ重視で観ていて、俺は戦闘シーンも観ていたってだけ

37 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:13:46.30 ID:jag/294P0.net
夏映画までにイヌブラザーの正体バレがあるかどうか 

38 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:14:53.70 ID:JpB8hn450.net
ひとつだけ気になったことが
ソノイさんはあれで隠れてるつもり?

39 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:15:38.45 ID:JsSFDl0a0.net
>>33
バイバイ

40 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:18:07.70 ID:9cAsENks0.net
>>36
そうなんだろうね。ドラマの無いというか弱い所で新ヒーローとの共闘してもなあと思ってしまう方なので。
倒すのもキジでサクッとやっちゃったし。
CGの演出は派手だったけど。

41 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:22:03.50 ID:K4ICn6gC0.net
キジ羽根とゴクウの火炎で移動したの良かったね

42 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:22:27.32 ID:fZ1cZkvd0.net
見直してたんだけど今日犬が変身する意味あった?w

43 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:25:31.51 ID:+S8UnFms0.net
>>37
犬塚のもんだいも、みほと夏海の問題も解決するけど、最後にわかるとかもおもしろいかと思い始めた。

44 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:26:31.90 ID:K4ICn6gC0.net
>>43
獣人が絡んでるし
2クールからの目玉要素にするんじゃないかな

45 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:29:57.91 ID:9cAsENks0.net
倒せない強敵を追加戦士の力で倒すみたいな定番をやらないで
話がどんどんめちゃくちゃになって行く。

それが楽しめるうちはいいけど、この先大丈夫だろうか。

46 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:34:12.08 ID:F2fXWY+k0.net
ゴクウは黒の戦士でいいの?
金かな?

47 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:34:39.69 ID:+DwR21L/0.net
黄色や青は雉が怪人になった原因を次で言及するんだよな

48 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:35:05.92 ID:ZKPiS9Hp0.net
話めちゃくちゃになってると思わないけど
楽しいならよくね?なんでただの一般人が今からそんな心配してんの

49 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:35:08.52 ID:3J4yaMtu0.net
>>45
いや今回追加戦士いないと無理ゲーなんだが
タロウが斬られて、犬が私用で、キジが鬼化で不在
足の動けないオニと、俳句の詠めないサルでどうやって倒せばいいのよ

50 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:36:14.88 ID:eL7ULj5Up.net
ソノイ、フラグビンビンに死にそうやけど、追加戦死になったらジローよりも燃えるわな

そろそろソノザに本気出してほしい

51 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:39:21.52 ID:0A8yR9P70.net
知り合いに勧められて1話から見てるんだけど
合体ロボ全然出ないしチームワークとか殆ど無いし
俺が知ってる戦隊と違って驚いてる
最近の戦隊ってこんな感じなの?
最後に観たのはルパパト

52 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:39:31.49 ID:w+7LFn9l0.net
>>42
無理やり呼ばれるから仕方ない

一応ボイコットは可能よw

53 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:39:48.45 ID:9cAsENks0.net
>>49
キジを倒すだけならタロウだけでも。追加戦士は戦わなくて良かった気がするのよ

54 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:40:17.80 ID:Yv4HBgSv0.net
>>51
ルパパトは駄作だと思うわ

55 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:41:15.84 ID:w+7LFn9l0.net
>>51
去年のゼンカイジャーも変化球だったが
今作は魔球になりつつある

56 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:41:26.76 ID:XGpTQ9Q90.net
>>51
違うから話題になってる
程度の差こそあれ全シリーズ見てる人でも驚いてるよ

57 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:41:53.56 ID:20sgBp2R0.net
ソノニとソノザは獣人が本格参戦したら掘り下げられるんでね?
犬雉と夏美みほから愛情や感情を学ぶソノニとソノザの掘り下げもあると思う
愛って綺麗なだけじゃなくてそれこそ怒りや嫉妬もあるし

58 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:42:15.47 ID:JpB8hn450.net
タロウ一人でキジを倒せるかなんて分からんし
忍者に負けかけてたからどんな相手にも常に無敵という保障は無い

59 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:43:46.75 ID:4F9Yayd6a.net
駆け足で詰め込んでるから追加戦士が「処刑」突飛な発言して爪痕残させてた印象
違和感は突然死んでもいいくらいタロウに懐いてメロメロになって抱きついてたはるかだな
これから誰がタロウにツッコミ入れるんだ猿か?
異常者揃いの全員にツッコミ入れられるフラットな立ち位置がよかったのに盲目タロウ命のキャラになってしまいなんか残念

60 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:43:48.06 ID:3J4yaMtu0.net
>>53
初回戦闘時、タロウいないんだが

61 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:44:36.43 ID:20sgBp2R0.net
今回それぞれの役割があって良かったと思うんだがダメなん?

62 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:45:22.11 ID:F2fXWY+k0.net
やっと犬と雉の認識の違いが埋まったかと思ったらプリクラで面確できないとか
ホントおもしろいわ

63 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:46:13.80 ID:Q2wBXo56a.net
はるかちゃんでムラムラしちゃうおじさんたちは、松本いちかの動画見るとぐうしこ!!
これ豆な

64 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:48:39.49 ID:l7hn/C9z0.net
子供のために戦隊見るようになったがテレビで1番楽しみになるとは思わなかったわ

くやビク

65 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:49:58.28 ID:lOZLaSAG0.net
>>56
むしろ全シリーズ見てる人ほど今回の回を「詰め込みすぎだ」と批判している感じだし

66 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:50:54.01 ID:OZTeJVcd0.net
改めて聞くと龍虎之戟の音声凄いな・・・
声出してる人収録で精根尽きてそう

67 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:51:03.56 ID:dKdUimdM0.net
今回の話、削る部分ないくらいちゃんと繋がってるけど密度高すぎて余韻というか噛みしめる時間がなかった感じなのよね

68 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:51:11.10 ID:LOHipmlZ0.net
>>59
いや次回予告まで見ると「処刑」発言が突飛とは思えない程ジロウやばい
はるかも今回はさすがに特別としてまあべつにこれまで通りツッコミいけるだろ
ここ数話の詰め込み駆け足は同意

69 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:52:41.60 ID:Yv4HBgSv0.net
井上脚本の作品は初期の謎めいた描写がなかったことになるのが結構あるので
ダレ始める中盤以降が勝負

70 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:53:20.06 ID:LOHipmlZ0.net
>>67
監督とか現場の人たちが頭悩ませてそう
販促入れなきゃいけないのにこの密度は何なんだよと

71 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:54:52.90 ID:JpB8hn450.net
・タロウとの絡みの積み重ね
・ポイント使った回で赤の他人のために自分の夢や人生捨てれる
そこら辺踏まえると別に行動おかしくないけどなトウサク

72 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:55:54.82 ID:pCV9R8yu0.net
>>67
今までの戦隊なら前後編にはなってそうね

73 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:56:11.98 ID:Yv4HBgSv0.net
今回の話は軟体動物のように身をかわすドンモモとゴクウがロッド振り回しながらぶつからず自然に戦ってる一連の戦闘シーンがよかった

74 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:56:27.90 ID:dKdUimdM0.net
あくまで仮定だけど散々言われてるドンブラ世界が仮想空間なら
消えるタロウに対し「タロウさんの時代は終わったんだ」と発現したり
今回の処刑であったり、ジロウはそこまで突飛な発言してないんだけどね
あと何気に処刑を素直に応じる猿原も実は理解してる可能性あるというか

75 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:56:28.51 ID:w+7LFn9l0.net
>>59
タロウもはるかも簡単に変わる位なら苦労しない
猿原のキビポイントを賭けてもいい

76 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:57:24.04 ID:xEFLZ5nB0.net
鬼頭についてはこれからツッコミ役やらなくなるということも無いと思うけど
まだそんなにガチ恋愛って関係でもないし
仮に恋愛関係だとしても一般的にツッコミは入れるでしょ

77 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:57:47.14 ID:3J4yaMtu0.net
>>72
3~4話くらいからなる話とかよくなかったっけ

78 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:00:27.27 ID:FB5vLIH+0.net
>>74
心の声ってのは仮想現実の外の世界にいる本来の自分、の可能性もあるな

79 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:02:34.64 ID:TB133FPo0.net
はるかが抱きついたのは躓いた勢いだから!
躓いてなかったらどうしてたのかは…わからない

80 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:03:52.09 ID:+DwR21L/0.net
タロウが死んでから蘇生までの三話でひとつの話

81 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:05:04.62 ID:WJOl2uHy0.net
味方内でここまで足引っ張り合う戦隊って、敵側からしたらボーナスステージなんだが・・・w

82 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:05:36.94 ID:LOHipmlZ0.net
>>73
ドンドラのちゃんとリーチ活かしての攻撃や連携良かったわ
あと何気に雉野がキジブラザーなの覚えてたのも偉い
戦闘力も装備も申し分ないしこれで性格があれじゃなけりゃな…

83 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:05:43.32 ID:dKdUimdM0.net
>>76
タロウが消えたからタロウタロウってなってただけで
タロウ復活したからいつも通りに戻るのがはるかって感じな気がする
昔ながらのツンデレタイプだよねはるかは

84 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:06:51.81 ID:Hf3UsDtC0.net
>>42
イヌの正体が初めてメンバーにバレる展開を、今後に取っとくためだけの変身だと思う
バンク使って変身しといて戦わずに味方に任せるんかとは俺も思った

85 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:10:12.49 ID:20sgBp2R0.net
だれる余裕あるん?ソノイ再戦と三体?の獣人と脳人界の元老院や陣の罪状で
少なくともこれらをやらないといけないこと山積みなんだが

86 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:12:40.44 ID:qhbdU+tA0.net
「誰かが欠けても勝手に補充されて続いていく」というドンブラザーズシステムを視聴者も認識してるからこその発言よね処刑は
そこを割り切れず戦士に戻ったはるかに対して「ヒーローはタロウさんや自分だけで、お供は替えのきくパーツ」と気味悪いくらい割り切ってるのがジロウ

87 :sage :2022/06/12(日) 21:14:24.07 ID:HeEvLVCp0.net
>>84
Aパートで誰か変身
1話通して1人1回以上変身
はノルマなんじゃないかな

88 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:15:48.84 ID:TB133FPo0.net
>>86
その考えなのに次回いきなり自分をお供呼ばわりされちゃあ闇落ちもするわな

89 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:17:55.38 ID:WJOl2uHy0.net
>>86
タロウは見方がやられそうになったら助けてくれるし
助ける対象であるヒトツキ鬼同様、お供も大切?には扱ってるんだよな

90 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:17:55.65 ID:DYfL3rns0.net
ジロウはお供じゃないってマスターが言ってるしなポイントも無いし
でもタロウにはお供みたいなもんなんだろうな
‐絶対王政‐桃井タロウは言い放つ。
「リーダーではない、お前はお供だ!」
ジロウは、「タロウに代わる者」というふれこみだったはず。
陣さんの口ぶりでは、タロウの身に何かあったときのためのバックアップ要員、という感じに聞こえました。
誰が何のために……はさておき、タロジロが共存する事態は想定されていないのでは?

91 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:19:45.69 ID:AnHv/J9y0.net
>>71
ちゃんとヒーロー気質なところは前から描かれてたし俺も唐突とは思わなかったな

92 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:24:27.10 ID:LOHipmlZ0.net
タロウ復活直前くらいまで「何よタロウあたし達に迷惑ばっかりかけて!」みたいに罵倒しまくってて
再会するや抱きつきムスッとしつつお帰り発言でも俺は良かった

93 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:26:12.44 ID:w+7LFn9l0.net
でもジロウもタロウの代わりに現れる者でしかないとしたら
タロウ含めてドンブラはそういう存在でしかないって事になるし
別にジロウも本命ってわけじゃないんだろうな

球団の監督みたいなもんか?

94 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:28:01.57 ID:FB5vLIH+0.net
>>93
しかし、オニシスターの代わりはそのまんまオニシスターになったけどジロウはドンモモタロウになったわけじゃないしな
実は真のタロウの代わりは別にいるという可能性も

95 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:29:37.80 ID:1gq5MUUod.net
前スレで快盗を許さん言ってたやつが知人だとわかった途端コロっと意見変えたとか言ってたの、ルパパト批判だろうけど作品の最初と最後しか見てなかったのかと思う発言だな
こういうやつって1年かけて人が変化していく描写を全く把握できてなかったって事だよね

96 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:29:38.85 ID:w+7LFn9l0.net
一方その頃本当のタロウの代わりの者は配達ミスで遠くに誤配されていた

97 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:36:38.28 ID:LOHipmlZ0.net
今後ドンブラ面子は職場に現れた能力はあるけど何かと厄介な新人とどう接していくか?というところで
子供に付き合い視聴している親御さんたちの共感を集めるかもしれない

98 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:39:11.67 ID:dKdUimdM0.net
なんで前回で神輿やっちゃったんだろうって思ったけど
今回のしっとりした展開見ると納得したわ、それにこの詰め方だと神輿やる余裕ないなw

99 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:40:22.18 ID:1gq5MUUod.net
初登場時のジロウが「いいやつっぽいな」で
今回で「やべーやつ」になったから、普通に次回でしっかり痛い目みて改心して「ちゃんとした仲間」になると思うんだけどな、ジロウは
ところでジロウの人はちょっと城田優に似てると思う

100 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:41:56.81 ID:ZCl1vQQm0.net
>>34
それはお供達がカバーすればいい気もする
あの時はお供達も弱点知らなかったっぽいし、不意打ちにも近い状態で切られたし
合体解除した後も同じ場所に戻るみたいだし1人にされるってこともなさそうだし
ただ数秒とはいえどこからくるかわからないって不安はあるか

101 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:45:04.04 ID:vinpYFMxr.net
雉野に消されてた車やバイクはどうなったんだ

102 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:45:46.62 ID:l7hn/C9z0.net
ドラ!ドラ!ドラゴーン

103 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:47:43.64 ID:F2fXWY+k0.net
久しぶりにセンタイギア見た気がする
ジロウもレジェンド要素活かす気満々だし、また軌道修正する感じかな

104 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:47:44.59 ID:dKdUimdM0.net
悟空モチーフなら三蔵はないとしてオトモで河童と豚はあるのかなって思ったけど
今のところジロウ的にはるか達がオトモになる予定だったから単身だったけど
タロウ復活したからジロウはまた別にオトモ見つける流れにでもなるのかな
それだと登場人物増えすぎるならないかな?
ぶっちゃけ脳人の三人って三蔵猪八戒沙悟浄感あるんだけどたまたまなんかね

105 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:47:53.73 ID:LOHipmlZ0.net
>>99
でもジロウみたいな奴って「反省しました!」言った次の戦闘時に
また考え変わって背中から斬りかかってくるタイプだと思うんだよな
1話では変わらん気する

106 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:48:09.81 ID:Bbk8W0WjM.net
ジロウは照英にすこーし城田優のエッセンスを振りかけた顔してる

107 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:50:12.60 ID:Wj9Pkdr10.net
高校タロウの相手が疲れ果てるまで好きに殴らせるやつは三蔵法師のエピソードやな

108 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:50:16.07 ID:Xv8F9K5q0.net
ソノイ、ダークヒーローとしてかっこいい
散り際もぐっとくるんだろうなあ

109 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:51:52.39 ID:PpBeJFYBM.net
タロウの腕の中で消えるだろうな、今のままだと

110 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:54:22.89 ID:dKdUimdM0.net
「もう一回言って」「お供たち」
のくだり、昔のドラマ見てるような臭さを感じるけど
そこら辺もドンブラの癖になるポイントかなって思った
井上の今風に合わせる部分と無理して合わせない部分が垣間見えるのが面白い

111 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:56:26.11 ID:xmv9McL60.net
学生時代のタロウに喧嘩売った不良たちの格好、もしかして
呪術廻戦のキャラ意識してる?

112 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:58:02.75 ID:1gq5MUUod.net
>>106
綺麗な照英→ジロウ
綺麗なジロウ→城田優

113 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:02:20.26 ID:Lt1e2Wqdp.net
ジロウも次回一回で変わる気がしないけど自分は雉野も今回ではまだあまり変わってないと思うや
結局根本の問題が解決されてないし
タロウとはるかと猿原とソノイあたりは今回の事で友愛芽生えたり変わったと思うけど

114 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:08:14.85 ID:+hfOvhZQp.net
有名萌絵師がはるかを描く度にこの影響で本物見た人ギャップでガッカリしそうだと心配しちゃうわw

https://i.imgur.com/fsDCzbo.jpg

https://i.imgur.com/b0zXhhk.jpg

115 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:10:12.11 ID:LOHipmlZ0.net
生はるかは良い意味でぶちゃいくでもあるからな
それがまた要所で活かされてるからドンブラは面白い

116 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:11:27.64 ID:X0kfce9k0.net
>>104
そもそも三蔵法師はお供じゃない

117 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:12:03.09 ID:JpB8hn450.net
>>114
初恋ヒーローの作画担当だってこんな風に描いちゃうので
https://i.imgur.com/95HhJJK.jpg

118 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:13:45.69 ID:dKdUimdM0.net
>>116
そんなんわかってるわw

119 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:17:21.23 ID:dKdUimdM0.net
てか三蔵がオトモじゃない言い出したら
オニがオトモやってるドンブラザーズどうなんねんってなるけどな

120 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:20:16.40 ID:rBCgVKZZ0.net
三蔵はお供じゃなくて、孫悟空が三蔵のお供だからな。

121 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:20:35.15 ID:LSCl9blb0.net
やけに上手くて放送後50分であげてて人間じゃねえ と思ったら公式の人だったんか

引きの絵だともう可愛い可愛い俺らの鬼頭先生と思ってたのに
今週のドアップカットで「うわきつ」と思ってしまった

122 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:20:45.94 ID:l7hn/C9z0.net
何となくリバイスも見たけど何かしらアイテム受け取るやり取りが昭和過ぎて臭かった
振り返らず腕上げたり見てないのにおじぎとか

123 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:21:04.22 ID:VNim/OSl0.net
予告でジロウがイヌブラザーにエサあげてたな
どこまでもワンちゃん扱いなイヌブラザー
犬塚発熱回に「またせたな!お供ども!」とか言ってるのもめっちゃワンコっぽかった
自分が主人と思ってる飼い犬みたいな

124 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:22:44.96 ID:y6TXMzSsM.net
ドンドラゴクウ
ブタブラザー
カッパブラザー
ラクダブラザー
サンゾウシスター

Vシネ 暴二郎戦隊ドンドラブラザーズ

いくぞ

125 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:23:04.85 ID:l7hn/C9z0.net
>>114
ツイッターって感じがするな
あまり好きな絵じゃない
>>117
一気に萎える

126 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:25:37.98 ID:sv3Yi8Re0.net
そろそろ一人のワンちゃんが可哀そうになってきた ここまで長引くとは…

127 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:26:34.73 ID:K4ICn6gC0.net
>>124


128 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:26:45.16 ID:hwhKyF1ld.net
>>113
殺人雉の成敗は持ち越しだな
今日はきっと良い話しで終わらせたかったんだろう

129 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:27:11.38 ID:LSCl9blb0.net
ジロウはタロウを尊敬してるけど「タロウさんはそんなこと言わない!解釈違い」って台詞が似合いそうだな

130 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:27:22.14 ID:pFWvVS3w0.net
でも本編以外で動いてる志田こはくちゃんは結構かわいいんだよな

131 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:27:26.44 ID:TNU8I/JZM.net
今作は敵との関係性好きだわ

あとジロウがジュウレンジャーのドラゴンの後輩的な立ち位置みたいなCMやってたけど、
ジロウは頼りなくてダサいw

132 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:28:37.02 ID:1YvBN0zE0.net
タロウ一人で敵幹部に圧勝できる実力なんだから追加戦士は戦力的にはいらんだろ

133 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:29:17.16 ID:X0kfce9k0.net
>>120
なんで西遊記戦隊やるなら白を三蔵ポジションにしてリーダー役にするカクレン方式にするしかないのよね

134 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:33:42.73 ID:w+7LFn9l0.net
玄奘三蔵「ワンオペだぞ」

135 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:34:25.61 ID:WdjsYTo80.net
多分雉野も、本当はまだ正体明かしするつもり無かったケド
白倉さんお得意の「あっこのままだと話進まねぇ」で
とりあえず雉は仲間入りさせたんだろうな

136 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:34:40.40 ID:K4ICn6gC0.net
>>134
むしろ史実の方がすげぇよ定期

137 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:36:02.38 ID:X0kfce9k0.net
>>136
一人で妖怪倒したんだからすげーよな

138 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:37:36.64 ID:gEVaKmWP0.net
>>121
公式といっても展開とかは何も聞かされてないしマジで小道具を担当しただけのエキストラらしいけどね

139 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:42:34.77 ID:VA9wX7WI0.net
>>129
タロウオタクが群雄割拠の時代を迎える…

140 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:43:59.71 ID:qdu+3Fu2x.net
雉は完全に闇が払拭されたと言えるのか
ここから鳥人鬼になるパターンもあるのでは

141 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:46:46.07 ID:VNim/OSl0.net
ドンブラに倒されたヒトツキはみんな現実を受け入れた感じになって人間に戻るのかな
将棋も投了して認められなかった負けを認めてたし
謎の忍者おじさんは忍者をやめたのだろうか

142 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:48:01.01 ID:1gq5MUUod.net
>>130
TIK TOKがオニ可愛い

143 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:51:49.03 ID:PkiozF8L0.net
>>136
当時の言語を四カ国語か五カ国語くらい読み書きして会話もできる天才で、その上すごいムキムキマッチョだったらしいね>玄奘
女性のように中性的な美しい容姿だったというのは後世の脚色

144 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:53:51.53 ID:1gq5MUUod.net
>>113
根本の問題が解決してないまま片付いちゃったのはこれまでのヒトツ鬼ほとんどそうなんだけど、雉野はメインキャラなだけにそれらと同様に済ませちゃうのはちょっとね。きっとまだ成長改心パートは来ると思う

145 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:53:59.79 ID:ZKPiS9Hp0.net
無断転載した挙句に作品批判とかどうなん

146 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:55:49.20 ID:1gqaesmU0.net
毎回ジロウが不意討ちしてきそうな気配
もう当分ドンニタイジンになれなかったりして

147 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:56:14.94 ID:KAQV/N330.net
>>67
今つべでWやってるけどあの頃のライダーが2話かけてやるようなことを1話に詰め込んでるぐらいのテンポだね

まず冒頭の前回のあらすじが1話分と思えない特濃さでびびる

148 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:59:05.98 ID:g8kSAH+Ea.net
>>140
犬塚の女の顔知ったらまた病むんだろうね
それか今度は犬塚がそれになるとか

149 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:01:32.29 ID:udXiNOTdM.net
赤は消滅
青のみかろうじて戦闘可能(精神やられてる)
黄色は半身不随
黒は即座に戦線離脱
ピンクは怪人化
追加戦士は変身不能

前半だけでもこんな状態ってやばいな

150 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:04:17.55 ID:y6TXMzSsM.net
前提として夏美がどのタイミングで消えたのかの話が全く無いからよくわからんけど、
犬塚が長く語る回が壊滅的に少ないのも謎に拍車をかけてるきがする

151 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:04:45.84 ID:+S8UnFms0.net
脳人の戦士には欲望にまみれた人間をと言っているが脳人が集めた人間を獣人に差し出すことで、元老院は何かステータスを得ていた。ドン王家は元老院と獣人を消そうとしていた。獣人は待ちきれず人間を襲っている。

152 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:06:16.42 ID:1gqaesmU0.net
陣、マスター、脳人の誰かが嘘をついているんだよね

153 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:06:55.70 ID:7ml+kM4Ba.net
志田こはくは動きや笑顔など愛嬌が可愛いんであって今回みたいな笑顔もなく表情の変化が「哀」みたいなのだと可愛くないよな

154 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:10:07.61 ID:JpB8hn450.net
目元ちょっと赤いけどメイクで泣きそうな顔にしてんのかな?
演者自身が泣きそうな顔にいつでもなれるだけかな?
https://i.imgur.com/a5F2VQB.jpg

155 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:10:33.60 ID:FLufTv810.net
簡単に処刑とか怖すぎるわw
悟空自体がお供なのに悲しいねぇ

156 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:18:20.67 ID:xw1xITy+0.net
>>117
こういうの本当に寒い
気持ち悪い

157 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:21:50.56 ID:DVfOGacW0.net
>>122
恐ろしいことにあのやりとり、
まだキャラが書けててマシなほうではあるんだ・・・

158 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp87-jzoI [126.157.50.163]):2022/06/12(日) 23:27:22 ID:lKwEuo4Up.net
>>156
無断転載した画像にその言い草はクズ過ぎるなテメー

159 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:37:47.02 ID:l7hn/C9z0.net
>>157
あのエグザイル系の黄色サングラスキャラは話す時に麻生太郎くらい口歪んでるね

160 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:48:37.41 ID:Ud1+1LTW0.net
>>117
キッツ

161 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:54:52.09 ID:eLSOwFYg0.net
他作品批判に無断転載した画像批判
作品はいいのにオタクがクソばっか

162 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:55:34.12 ID:NlbC3kuu0.net
負傷した戦士が優秀な戦士復活のために自分の命を犠牲にする覚悟を持つのは割りとベタなんだけど
はるかが女の子でずっとタロウを下の名前呼びしててちょっと恋愛っぽい文脈が出てるのが
違和感のある人もいるのかもしれないな、はるかと心境の近い猿原にはあまりツッコミが入らないし

163 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:00:50.87 ID:LxS/+Z44a.net
>>162
それな
車椅子から立ち上がれるとしてもタロウに向かって駆け出してどうするつもりだったのか
コケたせいで抱きついた事故風になってるがあれはどっちにしろ抱きついてただろ
女売りにしてなかったサバサバキャラから突然そういう生々しいシーンが生えてきて違和感だったんよ
「もう!心配かけて!」言いながらいつも蹴られてるから逆に助走付けてパンチ入れるとかそういうリアクションなら腑に落ちた

164 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 00:03:22.83 ID:JXkc8J41.net
>>122
女の子がつまずいて男に覆い被さってしまうのもたいがい昭和な表現だが…

165 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:04:54.41 ID:6jfsUXMR0.net
キジノ呼びも段々イジメみたいになってきてるし
ここらで女の追加戦士入れて
いろいろ緩和する時期なのかも

166 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:05:01.28 ID:8M4Wsv3ad.net
なにかあるとすぐに怪人(ヒトツ鬼)に変身するレギュラーメンバーがいる戦隊は珍しいかもしれない

167 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:06:05.06 ID:Yq75Dwsd0.net
グラサン以外の意匠がドンブラ組と全く統一されてないゴクウ
これは意図的かな

168 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:10:12.60 ID:TuVLLjza0.net
>>143
昔絶版漫画館で三蔵が闇堕ちして髪ボサボサになって戻ってくる漫画見たことがあったけど
そういうイメージの方がむしろ正しかったのか

169 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:12:26.81 ID:TuVLLjza0.net
>>122
あんなもん見るよりデジモンでも見てた方が精神衛生上いいぞ
キャラクターが非常にかわいく描けてて目の保養に良い、ゴミ売り新聞だけど

170 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:15:47.01 ID:fx+zHg+L0.net
>>162
猿原はまだ適度な距離感あったから自然に見れた
はるかは人に対する思いが強いのは分かってるけど今回は表現がちとどストレート過ぎて戸惑った
あと猿原の俳句が復活してるならはるかも歩けるはずだからがんばれはるか!ってならないよなってのも少し冷めた理由

171 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:16:06.55 ID:TuVLLjza0.net
>>161
今回は詰め込みすぎて作品に隙を見せたからだんだんガラの悪いのが集まってきた感じはする
ライダーの方も(自業自得とはいえ)内容が悪くなるとだんだん本スレとアンチスレが一体化していくし
ここもそのうちそうなってしまうのかもな

172 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:21:16.31 ID:L/3qpnNR0.net
>>163
普段女を売りにしてないからタロウに抱き着いたところでそういう見方はされずに
プラトニックに見てもらえるだろうって算段だったのかもな、タロウとはるかって一応そこそこ年齢差もあるし
翔一と真魚や乾と真理とか井上の描く本だと観ようと思えばそう観える男女関係が多い印象

173 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:21:38.20 ID:riY3YMXC0.net
ジロウ追加版OPは次回からか
ジロウも踊ると思うけどどの辺に挿れるのか
そこのけ俺がいくぜの振り付けかっこよくて好きだからここだけはずっとこのままでいてほしい

174 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:21:44.92 ID:Yq75Dwsd0.net
戦隊ってそこまで破綻しないでしょ
低調な戦隊は最初から最後まで低調
でもドンブラはどっかで踏み外しそうな危うさはあるけどw

175 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:22:22.67 ID:fx+zHg+L0.net
>>171
確かに自分的にも初めてはっきり微妙さを感じた回だけど
隙を見せたってのに頷けるくらいここまでの回が面白過ぎた
だから普通に考えれば今後にも期待できるしジロウが相当ヤバそうなのも既に楽しみ

176 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:25:14.19 ID:TuVLLjza0.net
前スレの序盤で指摘したけど足が動かなくなった時に「どうした?」→「わからない(真顔)」ってかなり違和感ある描き方だったから
たぶん監督の不手際が大きいと思う
「自分を信じろ!」のシーンもたぶん脚本の段階だとあんな強く言うことを想定してないだろうし、いつものように機械的に言うだけとかなら普通に納得できたろうな
田崎監督や石田監督(ドンブラはホンの出来がいいから本気出すだろ……)がやってれば変わったかもしれないな

177 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:32:49.06 ID:5XvvkPSX0.net
はるかは一応、漫画家辞めてドンブラザーズとして生きていくって決意してるから
他のメンバーよりタロウへの依存度が高いのは自然なんだけどね
ただ組織的な活動してる印象ないからはるかだけやる気満々な感じに見えてしまってる部分はありそう

178 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:33:05.39 ID:0y1OVmgAa.net
>>172
かもね
今回はタロウの代わりになるとか言う奴が出てきたり陣に二度と会えないって言われたり足が動かなくなったりで
はるかも不安だっただろうから抱きつくくらいは仕方ないかな
じかーいじかいからはまた25点言われて殴り掛かるような通常運転に戻ってくれれば
ドンブラザーズのどつき漫才みたいなやり取り古臭いけど好きなんだよね

179 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:38:40.20 ID:5XvvkPSX0.net
>>163
違和感覚える普段記号化されたキャラばっかり見てるからだろ
はるかは女の子らしさもあるし強気でワガママさもあるし
サバサバ系女子(笑)とかとは違ってちゃんと女の子をベースに肉付けされてるキャラだよ
初恋ヒーローなんて少女漫画描いてたやつだぞ

180 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:40:27.90 ID:aQBU3qtF0.net
次回予告画像でジロウが漫画家の格好してるからはるか先生まだ辞めてないのかな?

181 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:40:46.74 ID:fx+zHg+L0.net
抱きついたり多少の恋愛匂わせも全然いいんだけど
タロウに対して悪態ひとつ付かないのはらしくないと感じてしまった

182 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:43:23.85 ID:59GrJF8xa.net
推しを擁護する為に見ず知らずの他人が何を見てきたかを決めつける視野の狭さね

183 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:48:19.61 ID:HukSXctP0.net
キャラは色々な一面があるんだから
いつもと違うからなんか変とかじゃなくて
こんな一面もあるんだなぁでいいと思うけどな

184 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:56:03.82 ID:4MIa8ATn0.net
はるかなら悪態つかずに素直に戻ってきたの喜んでもおかしくないタイプにも思えたけど

185 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:59:28.45 ID:NJnHGhYJ0.net
今回ははるかよりタロウの態度に違和感だったな
元々はるかはタロウ中心でずっと動いてたし
今までの感じだとあんな風に熱くはるかを励まさない気がする
タロウも変わってきたという表現なのかなんなのかタロウが感情的だった
ソノイも感情が芽生えてきたからあの2人はリンクしてるね

186 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 00:59:42.51 ID:jKH/PL4k0.net
1年間あるシリーズはむしろこの「多少のブレ」からくるキャラの厚みや俳優さんの演技の幅を楽しむ物だと思う。
アニメや漫画に比べると他社の思惑で変化する度合いが大きいものなんだから。


話は変わるけど、
「ドンドラゴクウの"ドンドラ"てなんやねん」っておもったけど.ドン家+銅鑼(又はドラゴン)なのかね。

逆にドンブラがわからなくなった。ドン家+ブラ。
ブラってなんじゃ?

187 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:05:48.55 ID:LggU3BpH0.net
ドンドラの部分で一瞬頭に流れてくるバンドーラの歌

188 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:07:39.14 ID:fx+zHg+L0.net
>>185
同じくタロウにも違和感覚えたけど自分の場合は
こういう場面だから脚本の想定以上に演者さんに力が入った結果なのかなと思った
まあタロウに関しては明確な変化の兆候かも知れないけど

189 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:11:15.04 ID:NJnHGhYJ0.net
>>188
今回の戦隊は演者さんもキャラ作り難しそうだね
ゼンカイジャーは最初からキャラクター性が一貫したキャラだったけど

190 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:16:47.20 ID:4MIa8ATn0.net
「愛する女性を笑顔にする」っていう自分にはできないことをした雉野を心の中で褒めたことあったけど
お供の褒められる部分は素直に口に出してほめられるようになったのかな

191 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:18:00.39 ID:4MIa8ATn0.net
>>189
マスター介人も演じてる本人もどんな謎抱えてるかよくわからないまま演じてる言ってたな

192 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:18:54.66 ID:HukSXctP0.net
タロウのお供たち発言からしてお供たちとの絆
タロウの成長というか変わってきてると思うよ

193 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:19:24.32 ID:zQwdqlZt0.net
なんか、最終回を考えられる状態じゃないけど、はるかは第1話の冒頭をなぞる流れになって、
結果的にタロウとも、他の3人+マスターともすれ違うだけの何の縁もゆかりもない関係で終わるのかもなぁ、とふと思った
そのためにはるかはタロウに忠誠を誓ったのであって…

だから、今回の最後のシーンみたいなどこかで想い人に変わるのは吊り橋理論みたいなノリで、
一時的な感情でしかないんだろうなぁ、というのがなんとなくの感想

…ってそんな単純な終わり方はしないだろうけどさ

194 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:23:41.05 ID:4MIa8ATn0.net
>>193
良くも悪くも今後どんな展開は起きるのかどんな最終回になるのか予想つかない
後半からどんどん雑さが増して迷走していくかもしれない危うさも感じる

195 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:24:59.72 ID:fx+zHg+L0.net
>>193
そういう最後もなくはないな
その場合は他人同士に戻りながらも皆と共に過ごしたがゆえの何かがそれぞれに残っててほしい

196 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:30:27.24 ID:HukSXctP0.net
タロウ「待たせたな、お供たち」 はるか「……もう一回言って」
タロウ「お供たち」はるか「もう一回」タロウ「お供たち」
はるか「おかえり、タロウ」タロウ「ああ、ただいま。心配かけたな」

197 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:31:58.86 ID:y7R2gADi0.net
はるかちゃんってサバサバ女子かなあ
彼氏の花村も顔で選んだ王子さま系だしソノイには花を貰ってデレデレだったし真利菜ちゃんと猿原に戦隊内恋愛期待してたしミーハーで乙女チックだよ
サバサバというよりも態度がデカくて喧嘩っ早い

198 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:32:07.26 ID:alOuPVjPd.net
ドンブラがここまでずっと面白くて今回初めて微妙な回だったみたいな言われ方だけど、個人的には面白くなってきたのは3話ぐらいからで、最初の2話はまだ微妙というか飛ばし過ぎで意味わからなくて様子見って印象だったなあ…

199 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:34:53.57 ID:4MIa8ATn0.net
ドンブラの出だしは意味がわからなくてもインパクトがあってなんか気になってしまうのを重視してた感じ

200 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:42:39.81 ID:y7R2gADi0.net
しばらく戦隊離れててドンモモの必殺技がハデでカッコいいと聞いて復帰したけど分からないとこはないな
おそらく戦隊のお約束で現段階では伏せてあるカードがあるはずだと無意識に探してしまってるんだと思う
だから戦隊慣れしてるひとには分かりにくく逆になれてないひとには問題なく視聴できる

201 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:44:46.78 ID:0F6Em6q/a.net
にちあさ毎年見てるけどドンブラザーズ別にわかんなくねえよ?

202 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:45:37.60 ID:6rbmtK2a0.net
ドンブラはキララの回がしょうもなかっただけでアベレージは高い

203 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:46:05.28 ID:zQwdqlZt0.net
情報を出してないのと理解出来ないは全くの別物だからな?

204 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:47:34.62 ID:4MIa8ATn0.net
>>200
毎年戦隊見てた側だけど今までの戦隊っぽくないとこに興味感じて楽しく見てるけどな

205 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:52:55.08 ID:l0mWDnfSa.net
俊樹だからこうなるはずとか
過去の脚本した戦隊がこうだからみたいな過去に囚われた推測は1話の頃からこのスレでもやたら見るけど
そういうのと逆に今までなかった戦隊だから先がどうなるか分かんなくて毎週見てしまうってのはある

206 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:55:10.95 ID:6rbmtK2a0.net
そもそも戦隊ってフォーマットガチガチで役者とスーツとロボット以外は少しも変わらない、スタッフも同じだから視聴者も飽きるわな

207 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:55:25.36 ID:h1exNhC40.net
わかんないのがドンブラだと思ってる

208 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:57:47.37 ID:LggU3BpH0.net
断片的だけど重要な情報はけっこう開示されてってるしな
メンバー脱退とか色んなことが起こるからこうしたらどうなるの?って気になる部分はあんまない

209 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:01:00.29 ID:J+Hki8uRM.net
>>193
鬼頭先生の作品関連の企画を立てる雉野
授賞式前のヘアメイクをするみほちゃん
どんぶらのテレビで授賞式を見るマスター
あたりは浮かぶな


最後、次回作の完成見本を届けるタロウが
「俺が届けるのは(以下略)」で何かを思い出す
はるかの口元の笑みで大団円
的な

ただ、猿原と犬塚に与えられる未来がわからんな

210 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:05:10.66 ID:Z1n+9gUg0.net
ゴクウ、体は金だけど顔が真っ赤なせいで歴代のゴールドに比べたらゴールドに見えないんだよね
それなりに赤いのってタロウ(レッド)の代わりって意味合いも含まれてるのかな

211 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:07:32.29 ID:Xmreiynp0.net
大したこっちゃないんだが、雉さんが鬼になった後しれっと人間に戻ってるの気になったw
欲望がある程度解消されたら戻るんだろか…

212 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:09:59.87 ID:zQwdqlZt0.net
>>211
人→鬼→人→鬼のサイクルは高速鬼もやってたし、
原因となる負の感情がマックスになると鬼化するんじゃないかな

213 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:13:52.35 ID:riY3YMXC0.net
海賊鬼も確か人間体でファンを装ってから襲撃ってのを繰り返してたな

214 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:17:43.21 ID:5XvvkPSX0.net
>>182
自分の視野の狭さを棚に上げて人の視野が狭いと言えるとはあっぱれだな

215 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:22:38.61 ID:nek7hWM20.net
>>156
処刑します(ニンマリ)by桃谷ジロウ

216 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:23:02.29 ID:h1exNhC40.net
はるかの感情分からんって人は少女漫画を読むといいよ

217 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:23:04.70 ID:5XvvkPSX0.net
>>186
ドンブラはそもそも「どんぶらこ」のもじりだからドンブラって単語はない
どんぶらこをドン(首領)+ブラザーズで主従関係を表現
ドンドラゴクウはドンとドラゴン+ゴクウでドンドラゴクウ

218 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:23:52.22 ID:IAs+IHPb0.net
>>185
敏樹は仮面ライダージオウのとき、
これまでのキャラの描き方が頭で考えすぎてるから、
今回自分が脚本で入ることで一石投じたつもりだって言ってた。
このキャラクターはこういうことはしないとか明確に決めすぎて、
人間の多面性が描けていないということを言いたかったんだと思う。

219 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:24:19.42 ID:R3aQu4iM0.net
鬼化した時って自分の意識はほとんどない感じなのかな。でなきゃ戻った時に暴走していた自分の事を思い返してやべぇ事したって焦るだろうし
その割には雉野は最後戻った時に自覚あったっぽいけど

220 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:26:08.48 ID:6rbmtK2a0.net
>>210
ウルトラみたいに中国市場を狙った没ヒーロー企画のデザイン流用なんじゃないの

221 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:29:02.18 ID:9GFyFgND0.net
追加戦士の正式デビュー戦だったのに話の昇天をタロウの復活、雉野の処遇、青と黄色の回復に持ってくんだからすげぇよな
そしてまたしても何も知らない犬塚

222 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:32:22.94 ID:QqVeco5u0.net
>>193
設定で龍騎みたいなリセットもありえなくはないね
寂しくも余韻があっていいかもしれない

vsの事情考えるとやりにくいかもしれないが

223 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-zsiN [106.146.56.121]):2022/06/13(月) 02:45:37 ID:TXwdjpeZa.net
>>221
スピード感がたまらんなあ
敏樹だから妙な着地になる事はあってもこのドライブ感が失われる事はなさそうだし

224 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f8c-BGCX [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/13(月) 02:48:09 ID:4MIa8ATn0.net
>>221
夏美(みほ)とようやく会えたけど自分を覚えてないことを雉野にわざわざ相談しにいってまた仲深まったり
何も知らないけど犬塚のストーリーもちゃんと進んではいるんだよね 

225 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf33-ffpc [121.81.36.136]):2022/06/13(月) 03:04:33 ID:4p4Ofqaw0.net
>>186
ドンブラは桃太郎のドンブラと首領と兄貴姉御をかけているし
ドンドラゴクウは西遊記の悟空と四神長である黄龍をかけているんだと思う

義兄弟の意味もあるんかなぁ
青龍刀で顔が赤いといえば関羽が思い浮かぶが

226 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-aNTY [106.128.156.46]):2022/06/13(月) 03:07:49 ID:ybus9fvka.net
>>224
電話を受けた雉野は割りと気もそぞろで親身になってない感じなのが悲しかった

227 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf33-ffpc [121.81.36.136]):2022/06/13(月) 03:20:58 ID:4p4Ofqaw0.net
>>193
関係や思い出いろんなことが有耶無耶になっても縁だけは残るような気がする
桃井太郎が口癖にするくらいだし

228 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f7c-a0Ar [113.32.143.226]):2022/06/13(月) 03:30:59 ID:gKudzJG/0.net
ジロウ二重人格はレギュラー設定になりそう
それで闇堕ち中は銀色の方になるんだろうし

229 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 06:19:50.47 ID:MdizYsmId.net
>>228
予告見る限り龍の状態で闇落ちしてるからむしろ虎がまともな人格かもしれん

230 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 06:41:05.12 ID:jQmR9hrnM.net
ドン王家も人間の良さを取り入れようと人間を学びすぎて
タロウやジロウみたいなやばい奴が出てきだして滅ぼされたんじゃね。

231 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:00:34.40 ID:f42fwkCJr.net
獣人はまだ明確に人類に敵対してないと思ったけども、今後敵対してきたら翼とつよし君は夏美(みほちゃん)を倒せるだろうか。
タロウかジロウがさっくりと倒してしまってそのせいでどちらかが、あるいは両方がヒトツ鬼に、とかなる知れない。

232 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:05:30.81 ID:rAR4LzPe0.net
>>63
キラメイジャーのセナの時も言われてたなその女優

233 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:15:28.00 ID:NAmk+Izvd.net
陣はただのタロ信の人間なのかなぁ
ドン親世代が共存掲げるきっかけになったラブロマンスがあったりして

234 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:28:17.84 ID:stqCjMvAa.net
ヒロインがブサイクすぎなんじゃあ、ないかなあ。

235 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:38:05.90 ID:bTt71q+5M.net
今思うとビーフストロガノフの食わんで良し!というのな伏線になってたんやな
はるかのタロウに対する気持ちを表現していて
それが自分を犠牲にしてでもタロウを救いたいという決断の設定の補強になっている
タロウ復活回だけ見ると唐突に思えるけど過去回から連続してみると納得がいく

236 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:41:50.30 ID:Npm42tZl0.net
小説かなんかの補完できる本欲しいな
駆け足になるのは仕方ないけどどうしてタロウははるか呼びになったのかみたいな感情の機微が欲しい

237 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 07:42:44.98 ID:bTt71q+5M.net
孫悟空も京劇では顔赤いだろ
歌舞伎の隈取りと同じで赤は正義の色で黒は悪役の色みたいな意味があるんじゃないか

238 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:02:25.17 ID:AzgGIcHpa.net
>>235
あれも唐突に家に招いて手料理食わせててなんか強引に距離詰めてるなと思った
何かのお礼とかお詫びとか明確に理由があればまだ自然だったけど

239 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:07:19.71 ID:k+1RgTliF.net
>>238
バイト代わっってもらったじゃん

240 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:08:02.33 ID:C+guVeL2d.net
>>164
イキッてるのは別物でしょ

241 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:08:13.56 ID:Ea94PVYU0.net
はるかの演技ががさつに見えるから伝わらないだけで脚本の段階ではラブラブなんじゃないの

242 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:08:49.36 ID:m5JP3YjWa.net
オニシス辞めた回でもタロウのことめちゃくちゃ意識してたし
まぁ積み重ねはあった方

243 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:10:46.92 ID:ruwZOGyOa.net
タロウに知らない人扱いされて傷ついたのかもしれない

244 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:11:07.93 ID:enqCz8JeM.net
ビーフストロガノフはバイト代行の為だと思ってた
それはそうと小説版出すなら王族の末裔になってた小説版キバみたいになりそう

245 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:14:11.70 ID:bTt71q+5M.net
はるかの性格が少しづつ変わっていく描写を先の展開を見越して少しづつ入れてきた感じかな
まあそもそも見ず知らずの桃井タロウにいきなりひざまずいて忠誠を誓うような娘なんで、ヒーローや王子様に対する願望は強かったのかもしれない

246 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:18:25.83 ID:xUTlEC9sa.net
はるかは一話の時点で彼氏がいたしソノイに一目惚れ?してたし割りと恋多き乙女なのかもね

247 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:22:29.72 ID:7Ic64v2Xa.net
そんなこともあったかそっか
ありがとよ>>239

見た目とガサツそうな言動に気を取られてたが
言われてみればはるかはなかなかに少女漫画ヒロインキャラだった

248 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:24:07.15 ID:m5JP3YjWa.net
はるかのツンデレ具合が高橋留美子キャラみたいなんだよね

249 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:25:46.76 ID:bTt71q+5M.net
演技力の要求される難しい場面を志田こはくちゃんは無難にこなすことができてよかった
まあ今までのはるかの描写からみてもあまり感情をむき出しにしないほうが自然かもしれないし
一方感情を表に出さないはずのタロウが涙目にみえていた。
感情の入り込んだ熱演で思わずもらい泣きしてしまったよ

250 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:29:11.70 ID:bTt71q+5M.net
30分番組で決まり事が多いから心情描写の演出を省略せざるを得ない苦労が透けてみえるな
それでも内容スカスカの一時間ドラマよりは良いけど

251 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:31:43.86 ID:MPRE6pkP0.net
高橋留美子の描く女って今なら割と炎上しそうな描写多いもんな
男に押し倒されて「女だな」なんて言う女性とか今なら都合良すぎる、こんなもん半分強姦だろとか言われて燃えそう

252 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:33:20.25 ID:k8hn5GEqd.net
鬼雉は演技が下手だと成り立たないからね。鈴木さんは自分は猿原狙ってたって
言ってたけど、雉にピッタリだなと思うあれだけ演技上手いとどっちでもできるだろうけど
逃亡者の犬塚がまさかの一番常識人で草

253 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:33:46.02 ID:LtCo+oeYd.net
なんだか設定があちこち破綻してきたなあ
途中で方針変更を繰り返しているから前後の辻褄が合わなくなってきている

254 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:36:39.38 ID:I/sK+FP8p.net
>>236
いつからとかじゃなく元からはるか呼びだったんじゃないの

255 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:40:30.37 ID:JaldbUtla.net
リバイスとは対照的にキャラが濃すぎるんだよなw
犬以外

256 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:40:37.61 ID:MPRE6pkP0.net
>>252
鈴木氏の猿原どんなんだろうな
今からすると想像がつかんw

257 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:41:58.26 ID:6jfsUXMR0.net
太郎は協調性が無くリーダーには相応しくないって進行コードだったのが
いつの間にかナメック星に到着した孫悟空みたいなポジションになってしまった
居なくなった虚無感から神格化してしまうのは
実社会でも良くあることだから一時期の感傷だと思いたい

258 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:47:34.12 ID:7FSWWhAW0.net
今のところは面白いけども、序盤から詰めこみ過ぎ感はあるよな
終盤あたりになったら一気にダレなきゃいいけど

259 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:48:59.58 ID:ZMnSzBU6a.net
>>252
あんまり出てこないから忘れがちだが
犬はパンだのバイクだのナチュラルにパクる盗癖あるから常識あるかというとまた別の話
逃亡者じゃなきゃ盗らないであろうものばかりだけどなんで逃げてんのかまだわかんないからな

260 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:50:47.70 ID:zQwdqlZt0.net
>>259
犬が街中で逃げ回ってるのは夏美探すためでしょ

261 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:53:03.50 ID:aAd176Ja0.net
犬のバイクは自分のじゃないんか

262 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:53:25.87 ID:enqCz8JeM.net
獣人3人?体?の内1人?体?は身内で爆弾抱えてるのでだれるより子供離れの方が心配かな
絶対日曜の朝チュンよ案件だし

263 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:53:27.63 ID:aAd176Ja0.net
しかし今回のEDの入り方いいな

264 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:55:09.19 ID:aAd176Ja0.net
>>249
ed流れた時ジーンと来ちゃったわ

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:58:05.58 ID:wDRmH5Rc0.net
アパレルでサングラスだすのかぁ
2万ちょいかぁ
いやぁ大人向けなんだろうけど
なんかねぇ(´・ω・`)

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:00:14.08 ID:aAd176Ja0.net
来週のロボ戦かなり気合入ってそうだな
リュウソウ1話で痺れたから楽しみだ

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:18:43.84 ID:fx+zHg+L0.net
>>250
TTFCのコメンタリーでもその辺の事情で面白そうなセリフや
実は別の技だったとどめ演出が削られたりしてる苦労話が出たりするしな
今回ははるかの思いはともかく表現の部分で理解できないというよりはこっちの気持ちが乗れなかった

268 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:31:17.04 ID:L/3qpnNR0.net
>>257
リーダーとしては問題は多々あるけどそれはそれとして戦力としては必須だからね、
先週の時点でジロウが最初から変身できたらはるかはともかく
今後の戦い方を考えた猿原や雉野は渋々納得しそう

269 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:31:21.42 ID:hkF8e/hta.net
>>260
なつみを探してるが警察に追われてる
冤罪で1年逃げ切れば云々と立てこもりの時に言ってたけど
何故警察に追われてるのかがまだわからない
と言ってるんだが

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:35:22.14 ID:riY3YMXC0.net
>>249
励ます所瞳が潤むくらい眼力がすごくてあのシーンすごい好き

タロウ視点だとお供を褒められないせいでボイコットされた上にソノイとの別離と辛いことが続いて、お供が助けに戻ったときは嬉しそうにおバカと連呼してたのにその直後消されたからな
復活したらはるかが車いすで誰のせいでこんなと言うんだから自分のためだと察しはつく、そりゃ心動かされるわ
励ます事でタロウから歩み寄ろうとしてるのが良かったし熱演がキャラの成長と重なってて良かった

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:50:20.49 ID:MPRE6pkP0.net
>>267
前から思うけどカットシーンあるならディレクターズカットとか何故やらないんだろう
どうせ撮影したのそのまま垂れ流すだけで良いんだし、キバは確かそういうのやってたんだろ?

272 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:52:48.70 ID:UAfD9sqB0.net
腐豚はどうしてもはるかを認めたくないが先にあるんだろう
タロウと通じ合って愛し合ってるのはソノイだけって男をヒロインとか言ってる気持ち悪い腐豚が荒れてる

273 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:56:02.45 ID:YEXS58bba.net
>>267
わかる
タロウも直前までダメ出しばかりでどうしてもお供を褒められず死んでたのに
戻った途端に全てを秒で察したのか知らんけど自分を信じろお前ならできるとか言い出して感情がついていけなかった
流れとしてはありだと理解できるが見ていて正直戸惑った
この変化はこの先にも影響しそうなだけに駆け足でやっちゃいけなかった気がする

尺もなくこれからジロウの闇堕ちとか雉と犬の愛憎期間に入るから
桃鬼猿の関係性をさっさと固めておきたかったんだろうとはわかってるけども

274 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:00:01.16 ID:LggU3BpH0.net
はるかもソノイも恋愛感情じゃないよな
親愛は感じるけどね

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:02:27.14 ID:P7tqpKof0.net
正義の味方って、自分の決めた正義に反するものは暴力で制裁排除するよね・・・
という皮肉を込めて、ソノイのキャラが出来てる気がする。変にいい人っぽい。

勧善懲悪ではなく、今回のヒーロー側は人間的に問題あって、特にキジとジロ―は悪い奴では?って思うほど。
タロウとはるかとサルはお互い悪口言いあいながらも信頼関係が出来てるようで、子供向けとは思えない
複雑な関係性になってるね。それも悪くは無いけれど。

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:10:04.81 ID:rKHfP6xTd.net
ジロウだけイヌブラザーの正体を知る展開ありますか

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:10:44.39 ID:zh9SzQaea.net
制作の意図はわからんけど
ソノイとはるかとタロウを恋愛絡みにしたら途端に薄っぺらくなるなー
ソノイとタロウの種族の確執を超えた友情
タロウとはるかの主君とお供の信頼関係と絆
ちょっと度を超えてる風だけど恋愛とも言いきれないギリギリの関係だと絶妙に思う

個人的に妄想すんのは自由だけど
そういうのは薄い本にでも描いてこっちに持ってこないで欲しい

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:17:27.97 ID:uq79a0Y90.net
ノートは実は人を殺してませんでした、というのは味方になる伏線だな
まあ現状、復活の可能性があるというだけだが

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:19:14.55 ID:8+Zz9wzTM.net
ドン王家を始末するっていう使命あるのに完全に堕ちてしまったソノイ

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:26:48.97 ID:WBu2r/vNp.net
犬塚はこのまま最終回で「ええっお前らがドンブラザーズだったのか!?」ってなって欲しい

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:32:14.41 ID:QqVeco5u0.net
>>271
ゴーバスでも追加戦士登場前後編ディレクターズカット版(オーコメあり)出してたから今回もお願いしたい

恋愛云々は雉犬みほ(夏美)、ソノニあたりでガッツリやるだろうからタロウとはるかは主従でよし

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:32:36.26 ID:alOuPVjPd.net
>>271
キラメイがコロナで撮影中止になった時に1&2話の未公開バージョン放送ってのやってたな
あれ見て本編で感じた違和感が解消された部分あるからドンブラでも見てみたいかも

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:38:04.07 ID:P7tqpKof0.net
>>281
ソノニに恋愛やらせたらなんかエロいからやだ

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:40:30.35 ID:alOuPVjPd.net
ルパパトの時に脚本家がイエローの女子にレッドに対して恋愛感情はあると思うか参考に尋ねてみたら、恋愛要素は他にカップルいるからこちらには必要ないと言ったらしいけど、ドンブラはこはくちゃんへそういった話はしているのかな

285 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:45:00.70 ID:z7832v7Pr.net
>>283
小説版出たら男メンバーのほとんどと肉体関係結びそう

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:46:48.75 ID:rKHfP6xTd.net
おれのガシャポンザングラソードでソノニにパーリータイムしたい

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:53:27.74 ID:Xmreiynp0.net
メンバー誰かが引っかかるとロボ出せないってのは面白いけど中々重い設定だな。
今回はジロウの紹介とバトルが一応メインなので好都合な感じではあったが…

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:53:52.46 ID:z7832v7Pr.net
そのおやつカルパスしまえ

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:58:49.55 ID:ZgLHfzCEr.net
>>284
555で草加(カイザ)に「誰に殺されたくない?」って聞いて「木場(ホースオルフェノク)」と回答貰ったら木場に殺させた敏樹やぞ

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:00:42.23 ID:FZv0V7jP0.net
犬塚なしで五人名乗り変身やりそうな勢いなのワロタ

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:02:21.23 ID:ZQb9EPUDa.net
>>280
それは流石にないでしょ
みほ夏美問題が本題になる頃には合流するかと

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:07:30.63 ID:Npm42tZl0.net
>>285
毎回つまらないって言いそう
相手きついだろ…

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:07:33.36 ID:JWFCkiI0p.net
>>257
リーダーに相応しく無いというより、はるかと猿原がお供としての待遇に不満を持ってるみたいな感じだと思ってた。
そのはるかも9話と10話、猿原は13話あたりでそれも払拭されてる感じだったと思う

294 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:09:43.31 ID:Npm42tZl0.net
犬とキジがお互いにいい関係になるのってみほ夏美が何かしらの形でフェードアウトする以外ないよね?
どっかしらでぶつかるのは間違いないから

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:19:26.70 ID:SoeU9S97d.net
36回払いとかデコ写真しか持ってないとか
犬塚の凄まじいまでの恋愛ポンコツ感よ

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:21:29.96 ID:zQwdqlZt0.net
>>269
そんなの重要じゃ無いからね
冤罪で追われてるという設定が要るだけで
はるかの漫画盗作した奴が云々と同じ不必要な深読み

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:22:31.00 ID:C2bDCklOM.net
結局犬塚翼は指名手配犯で美容院に行く、一途なかわいいやつってこと以外全然わからないもんな

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:31:16.75 ID:N2u97taA0.net
獣人になった人はソノイいわく死んでないんだが肉体が無事というだけなのか元の精神は封じられてるかで夏美の安否も変わるし…

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:34:51.36 ID:QqVeco5u0.net
わんわんお!

300 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:36:37.69 ID:5XvvkPSX0.net
>>293
そもそも猿原もはるかもタロウの圧倒的な戦力がないとドンブラザーズが成り立たないって理解したうえで
タロウの言い方もっとちゃんとしろ!って待遇への不満言ってただけだしな
ボイコットも「オトモのありがたみを知れ」っていう感じだったし
スレ読んでてても犬塚以外のメンバーは既にオトモである事を承諾してるのを理解してもらえてない感はあるな

301 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:37:38.86 ID:22XSIQQma.net
DXオニタイジンの販促動画で濱野さんが先輩に戦隊の切りどころを聞いたって発言があったけど今後アバターチェンジあると思いたい

302 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:38:35.99 ID:FZv0V7jP0.net
ああ翼の名前ってこいつ鳥人鬼にしようってつけたんじゃ……

303 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:54:24.21 ID:+du3xQZba.net
>>296
もしなつみのために逃げてる(罪を被ってる)としたら?
1年の期限とはなんなんだって気になるしよ
逃亡犯の肩書きの為だけの雑設定だなんて寂しいじゃねーか

お前らもっと犬塚に興味持ってくれよw

304 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:59:16.91 ID:tmZslk0Sa.net
何か今回タイトルもモチーフに関する表現もモリモリなのにOPもEDも曲いいよな

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:00:14.53 ID:wT7vj3HG0.net
どっちも洗練されてんのにちゃんと戦隊ソングしてるのが素晴らしいと思う

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:02:13.05 ID:P7tqpKof0.net
>>303
戦隊の放送が1年だから

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:08:25.00 ID:5XvvkPSX0.net
中華だから龍虎なのに特に違和感もなかったけどよく考えたら孫悟空(猿)に龍虎って結構詰め込んでるな
てか西遊記要素がほぼないって言う方が正しいか

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:15:42.38 ID:ByOcFdQjM.net
シンプルに金色の金太郎にモチーフは熊でよかったのにな

309 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:17:11.52 ID:bildSqHmd.net
ゴクウはドラゴンボールの方だろ
虎は知らん

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:18:37.95 ID:UdpeLHFEa.net
>>306
あーそういうことね
完全に理解した

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:23:44.66 ID:n8QcXjT5a.net
ドン「ドラゴ」クウだからドラゴンモチーフが主でゴクウは語呂合わせ虎は裏モチーフとか?
子供にとってのゴクウって超サイヤ人のあのひとだし西遊記からフレーバー持ってきても逆に説明必要そう

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:27:19.79 ID:LwFHyLaLd.net
東映のやつを読む限り普通に孫悟空モチーフ
https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229221_3246.html

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:27:30.32 ID:QbtLrbUud.net
金太郎なのか熊なのかどっちだ
キンタロスかよ

ここの製作が浦島出さずに金太郎だけ持ってくると思うのかだな
金太郎出すならほぼ確実に三太郎揃えようとするでしょ

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:28:49.55 ID:qne3xp130.net
ドン・リュウジロウ
ドン・トラジロウ
でいいよぅ
それか
ドン・モモジロウ 龍激フォーム
ドン・モモジロウ 虎爆フォーム
でいいよぅ

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:30:33.86 ID:rxRz6WkXM.net
ボクの内なる声がそうしろって言うんです!
こう言えばなんでもできちゃうジロウずるいわ

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:32:11.79 ID:5XvvkPSX0.net
ドンドラゴクウはゴクウより中華っぽさが全面だから和の桃太郎に大して中華って感じなんじゃないか?
洋のおとぎ話関係の戦士はきそう

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:32:13.63 ID:Ea94PVYU0.net
みほと夏実は別人で2人とも出てくるのがベストなオチ

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:33:48.46 ID:tmZslk0Sa.net
>>309
龍虎の拳モチーフ

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:41:21.44 ID:5XvvkPSX0.net
みほなつみで言うと実はなつみの方が獣人で何かしらがあって
鶴獣人のなつみが眠ってて素に戻ったのがみほみたいなパターンも出来るのだろうか?
猫獣人の折り紙で内で眠ってた鶴獣人(なつみ)が復活し始めたとか
今のなつみが本体でみほが鶴獣人ってなると雉野はバッドエンドしか見ないのが悲しい

320 :sage :2022/06/13(月) 12:48:43.19 ID:V7gZsjtI0.net
>>282
編集作業もお仕事だから、どこがギャラ出すのよ、って問題があってな
ただ今はTTFCがあるから、限定公開にしてそっちから、ってことならワンチャンあるかも

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:48:47.68 ID:RDw4WmYba.net
???「これも全部、桃井タロウってヤツのせいなんだ」

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:51:19.52 ID:enqCz8JeM.net
失うものがないサラリーマンだから多少はね?雉夫婦は微笑ましいがタロウが指摘してた
雉野の欠点を否定せず全肯定するみほは人間だと思っていたタロウを全肯定したソノイみたいで
あまりいい関係性じゃないと思う

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:01:11.65 ID:KFicb4dmp.net
夏美の描写もあわせて考えるとみほも雉野の悪いとこは
ちゃんと指摘してるんじゃないかとも思える
その上で雉野に何かと押し切られてそうでもあるけど

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:13:26.36 ID:1LkOouRud.net
洋の何かを退治するヒーローだとヘラクレスとか?

325 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:18:05.73 ID:FZv0V7jP0.net
コロナのときに総集編でお茶濁すだけじゃなくてディレクターズカット流すあたりアキバレンジャーメインの荒川戦隊だよな

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:19:14.37 ID:jxzGg0TMM.net
ちょくちょく草加がカットインするけど草加ほどの狂人にジロウはならなそうだけどな

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:27:29.57 ID:7JOVIX7md.net
人を守りたいという気持ちはあるのだろうけど人の何を守りたいかという考えはないように見える
タロウもジロウも

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:36:17.11 ID:6jfsUXMR0.net
ドンブラなんだからホントに主役交代とかやって欲しかった
頑張ったけどここまでが限界なのかなって感じ

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:39:19.45 ID:4p4Ofqaw0.net
孫悟空はオリジナルの方もたいがいやばい奴だからなぁ
三蔵不在でどれだけヒーローをやっていけるか心配

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:44:05.18 ID:cFIwIsBt0.net
ジロウに悪意は無さそうだしドン王家特有の人格なんだろうな

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:52:28.33 ID:iohYLxee0.net
リアタイできてないからアマプラで見てるけど展開複雑で面白いな
やられたとはいえタロウが基本強くて安定してるし基本フォームが強くて話はしっかりしてるけど基本ノリで決まるの電王に似てて懐かしく感じる

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:56:58.90 ID:C+guVeL2d.net
ドンキホーテ

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:58:23.86 ID:alOuPVjPd.net
>>328
誰も望んでないから
主役交代も
ピンクの女交代も

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:11:31.52 ID:FZv0V7jP0.net
ピンクの女交代って書くとみほちゃんが夏美に変わるのかと

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:32:23.72 ID:QqVeco5u0.net
>>285
ブラザーってそういう
ジロウ仲間はずれ

https://youtu.be/xSHid-wUNGE
Tシャツ動画楽しかった
雷蔵くん素はタレ目でふにゃふにゃでおもしろいw
「ここで一句」これイベント毎に無茶振りされるやつや

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:39:25.02 ID:SoeU9S97d.net
俳句なんて◯風や~のところに季節入れてあとは適当に単語並べればそれっぽくなるから(暴論)

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:44:23.18 ID:BEcVjuLk0.net
>>311
タロウ信者なのも含めて「御供」じゃねえのって説がある

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:46:47.31 ID:5XvvkPSX0.net
ストーリーは目まぐるしいけど戦闘だとシンプルに
ドンモモと対等に戦える仲間が出てコンビネーションやってたのが新鮮でよかったな
ああいう長物の武器ってアクション大変そうだけど

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:18:51.94 ID:953O/dgIp.net
タロウの同僚も処刑しろジロウ

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:19:41.71 ID:75iGIE6ep.net
よく分からん新メンバーにエサ与えられるワンちゃんが早く見たい

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:24:35.76 ID:MPRE6pkP0.net
>>335
本編だと未だに五人揃わないのに企画ものだとさっそく揃って楽しんでるあたり違和感ありすぎて面白いな
今回この手の企画多いのは全員揃わない期間が長いんでキャスト陣の結束を少しでも高めるためっていう目的も兼ねてるのかな?

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:36:01.30 ID:FNLvtbucp.net
>>326
戦隊の作風や昨今の事情的に草加以上は難しそう
ポテンシャル的には草加よりヤバい面がありそうな気がしてるんだけど

草加は何やるにしても彼なりの確固たるがあったように思うけどジロウはなんだか軽い
処刑しようとした相手にあっさり謝るあの感じが怖かった

>>327
ジロウの場合人を守りたいからヒーローなるんじゃなくて
ヒーローになりたいから人を守るって感じなんだよな

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:41:31.90 ID:7K0hahZPM.net
うちのチビが『いくぞ!お供たち!』のお供たちがお友達に聞こえててあのアクセントのまま『いくぞ!お友だち!』って言ってる。
ただあながち間違ってない気もしたり。
お供→友達→義兄弟(ブラザーズ)まで仲間の関係が進化してくのかと勝手に想像してみたり。

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:00:02.75 ID:U9KfOA6Wa.net
やな奴とかサイコってニチアサでもいたけどジロウみたいな単発の出演じゃない明るいサイコっていたっけ

パッと思い浮かぶのはグレムリンとか

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:00:43.99 ID:1LkOouRud.net
バラシタラの子供達への仕打ちやボッコワウスが壊れたゲゲにやったこと考えたら
敵ならありなんだろうけどな

346 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffad-J9+C [61.24.73.57]):2022/06/13(月) 16:08:35 ID:yaNh603x0.net
>>345
敵だったらそれらの仕打ちが全部極悪非道に繋がるからね

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:24:02.86 ID:MPRE6pkP0.net
草加は単なる陰湿な子悪党じゃなくてあいつなりの正義は紛れもなく執行してるから評価が難しいあたりも人気の秘訣だからな
雉もそういうみほちゃんが絡むと暴走するがそれ以外では普通に良い人ってあたりも評価が難しい理由で、そういう「馬鹿な子供ほど可愛いというからな(by近藤課長)」みたいなところが人気の理由になってる
ジロウはそういう領域に至れるかどうか?

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:30:20.80 ID:saAL4iBn0.net
タロウはちゃんと桃太郎ジーンズ履いてるんだな、昨日気付いた

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:36:37.09 ID:E1TOJo/Vp.net
脚本がグダグダなせいでサイコっぽい演出になった味方はいるけど、狙ってサイコな味方キャラはパッと思いつかんなあ。

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:41:00.16 ID:alOuPVjPd.net
>>341
ここ数年はコロナでイベントできないぶん戦隊もライダーもネット(TTFCや東映公式YouTube)で企画動画を上げるのが増えてたけど、今年は3年ぶりにテレ朝夏祭りが復活して夏映画プロモーション兼ねたトークショーやれるんだな
ドンブラメンバーのやり取り生で見るの楽しみだから整理券とって見に行こう

351 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:44:06.82 ID:wzQb88j8M.net
なつみが急にいなくなったのが
今回の空間に絡むのであればなんか見つけ出そうと思えばいけそうな気がしてきた

雉野とジロウがあの空間のことを仲間に話す場があるかどうかがポイントだけど

352 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:44:16.76 ID:zQwdqlZt0.net
すぐサイコサイコ言うの面白くないよ

353 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:50:08.44 ID:FZv0V7jP0.net
>>349
ジェットマンの竜を「恋人の敵討ちのために一般人に戦いを強要させる人」って見方すると割とサイコかも

354 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:59:38.50 ID:+lbTKD5Nd.net
ジロウは処刑言い出したりあっさり闇落ちしたりその奔放さは原典の孫悟空にある意味沿ってるな
あの金の冠付けさせてオニシスターに三蔵法師の役割やらせりゃいい

355 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:13:34.25 ID:MPRE6pkP0.net
孫悟空って本来聞かん坊で暴走しがちな性格だが頭はキレるってタイプで実はその性格はどちらかというと悪役っぽい感じなのよな
具体的に言えばマイルドにした浅倉っぽい感じ

356 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:25:59.89 ID:WjK14McZp.net
もしかしてジロウのウィークポイント的なやつが「すぐ闇に落ちる」なのかな?

357 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:41:39.09 ID:Cx6OdBuKr.net
今回の展開が急過ぎると感じるのは、タロウ→ハルカ、タロウ→猿の信頼描写が足りなかったからかも
タロウ消滅前に1話でいいからここを掘り下げてくれれば違和感もなく、かつタロウ消滅の絶望と復活のカタルシスがより強まったのではないか

358 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:42:01.52 ID:JWE9K1pnM.net
尻尾生えてないだろうな…

359 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:44:23.89 ID:cITleY1r0.net
孫悟空モチーフなら頭に輪っか的なもんつけれ闇おち抑えられるようになるんじゃね?

360 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:57:58.90 ID:5XvvkPSX0.net
>>357
そこの信頼描写そこまでいる?てかタロウは一貫してオトモはオトモとして認めてると思うけど
頼りないとかは思ってるみたいだけど
急展開と信頼描写不足があまり繋がるように思えんのだけど

361 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:04:21.80 ID:pqeSFM4o0.net
タロウとの信頼関係はこっからが本番やな

362 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:04:45.75 ID:zQwdqlZt0.net
まあはるかの「タロウなら諦めるなって言ってくれるはず」ってのはあいつそんな感じだっけ?ってなったけど

363 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:09:57.96 ID:pqeSFM4o0.net
はるかの言動ってあんまり一貫性ないと思う

364 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:12:31.61 ID:b2yVrT1qa.net
>>362
おにぎり屋の時もそうだけど、タロウは言い方キツいしデリカシーないけど、ちゃんとフォローしたり励ましたりは普通にするぞ。

365 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:14:47.14 ID:pTaXZEeOp.net
ボイコットの時が顕著だったけど戦闘中にお供がいるとタロウのテンション上がるし戦力的には信頼してなくてもお供として認めてる、気に入ってる描写はされてると思う

366 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:15:40.21 ID:cFIwIsBt0.net
せいやも励ましてたしな
偉そうに励ますと分かっていたのだろう

367 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:15:50.80 ID:MPRE6pkP0.net
鍛えるためだ!の時も爽やかな笑顔で言ってのけてたかな

368 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:18:20.50 ID:cFIwIsBt0.net
>>338
配信でボウケンジャー見てるけどレッドが槍を全然使わなくなったのはそういう事か
シルバーは時々使ってるが

369 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:39:33.96 ID:L/3qpnNR0.net
嘘はつかないけど本音は言わないからわかりやすそうで割とキャラ解釈が難しいんだよな>タロウ

370 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-qp/e [49.98.173.118]):2022/06/13(月) 18:55:20 ID:1LkOouRud.net
後の作品で召喚されたときのボウケンレッドはわりとジャベリンも持ってるんだけどね

371 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f8e-5V5g [119.24.224.86]):2022/06/13(月) 18:56:11 ID:lOZLLfEZ0.net
>>362
それは「そう言ってほしい」というはるか自身の願望も入っているから。

372 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf2d-phxo [101.128.171.15]):2022/06/13(月) 18:59:37 ID:Ea94PVYU0.net
昔だったらキララみたいなしょうもないゲストを入れてシリーズを水増ししてたんだが最近は展開が濃厚だな

373 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-Db6b [106.146.118.41]):2022/06/13(月) 19:10:31 ID:+saLd9d4a.net
タロウのテンションが上がると戦力強化されるのかなって思ったりするこの頃

はるかの献身でロボタロウ
はるか復帰でお供がロボタロウ
ソノイと仲良くなってドンオニタイジン
タロウ復活のためにお供が頑張ってジロウ覚醒

374 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 19:29:28.07 ID:aQBU3qtF0.net
>>348
昨日の回シロクマの制服しか着てなくない?

375 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 19:59:05.14 ID:MPRE6pkP0.net
というか毎回シロクマの制服しか着てなくてOPの普段着を着てるシーンを見たためしがないんだが

376 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:02:35.07 ID:k+IpbTYW0.net
制服の印象強いだけでちゃんと休日は私服着てるぞ
この回でもそうだし
https://youtu.be/2YaSYwva_8g

377 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:16:11.52 ID:zQwdqlZt0.net
>>371
俺もそう思ったんだよな
だからタロウがその通りに諦めるなって言った時は都合のいいタロウだなって思っちゃった

378 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:18:34.26 ID:Ea94PVYU0.net
ラストはタロウがはるかの描いた初恋ヒーローとして終わりそう

379 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:22:47.66 ID:ALpRQme60.net
三蔵法師の弟子になった後でも悟空は妖怪に対しては子供相手でも
残酷性発揮したり迂闊な行動で破門されたこともあるの考えたら
ジロウの性格も納得というか
タロウの融通のきかなさも三蔵に通じるものがあるような

380 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 335f-IaEQ [106.72.49.98]):2022/06/13(月) 20:32:10 ID:BRgoeqYE0.net
直近だと13話冒頭も私服タロウだった
クレーマーおばさんに手の甲キスにドンペリとネタが多すぎて気づかなかったが

381 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-uj9U [106.130.100.193]):2022/06/13(月) 20:36:31 ID:0lrWQasqa.net
>>378
それはもう、インタビュアーの「先生この最新作のモデルはいるんですか?」に「いますよ。鬼イヤなヤツで、鬼変なヤツだけど、鬼大切な人です。」からdon't boo ドンブラザーズ、ダイジェスト、宅配しているタロウの「オレが運ぶのは荷物だけじゃない。」でベタベタだけどみんな涙よ。

382 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffcd-JUKO [61.46.197.214]):2022/06/13(月) 20:36:59 ID:DhclBrZI0.net
ジロウ→ゴクウ→天竺→天竺鼠→瀬下

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:44:35.21 ID:dlOB+gcq0.net
クレーマーおばさん、おしぼりで火傷した時「♪アチチ~アチ~」って郷ひろみのゴールドフィンガー99の歌詞のように熱がっているネタも情報多過ぎて初回視聴の時は受け取りきれなかったが後から気がついた

384 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:44:57.72 ID:enqCz8JeM.net
>>372
販促ノルマあるし…

385 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:47:20.86 ID:alOuPVjPd.net
>>381
割と好き

386 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:53:45.87 ID:cVUsmIQy0.net
>>163
タロウを殴っても手を痛めるだけだぞ
犬塚が前にやってるし

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:04:05.48 ID:5XvvkPSX0.net
タロウの制服ほしいけどあれキャラクターグッズというかもはやコスプレグッズだから
着るに着れないから悩む

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:05:10.41 ID:5inwJHxna.net
タロウとはるかのぬいぐるみほしいぞ

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:08:49.03 ID:cVUsmIQy0.net
>>307
まあ豚と河童を盛り込んでも多分誰も得しないだろうから

>>362
タロウ「諦めるな!キビポイントがマイナスになって歩けなくなったのだからまた溜めれば良い!」

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:10:20.53 ID:zeg+qmp8a.net
脳人のぬいぐるみも欲しいなぁ

391 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:16:02.44 ID:ruwZOGyOa.net
タロウのバイト服は昔バイトしてたガソリンスタンド思い出すw
色とデザインがほとんど一緒

392 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:18:45.66 ID:w6cSHhph0.net
復活後のタロウとソノイの会話第一声が気になる

393 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:23:51.43 ID:enqCz8JeM.net
>>387
フィギュアを飾るがごとくトルソーも買って飾るべし

394 :名無しより愛をこめて:2022/06/13(月) 21:25:08.15 ID:nRDAPdp+.net
初の男性のピンク戦士ってのがこの戦隊の特徴の一つではあるけど、
なんならリーダーの男性をピンクにしててもおかしくなかったんだよな、桃太郎だから。

395 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:36:37.96 ID:X91174zA0.net
桃太郎にピンクのイメージはないね

396 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:38:42.01 ID:alOuPVjPd.net
>>390
その前にジロウ…
本編にもう登場してるのになんでラインナップにないんだろう
キラメイやリュウソウの時はちゃんと追加戦士のもあったのに

397 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:39:52.76 ID:ohEas15aa.net
ゾックスと五色田介人(ドンブラザーズ)が対峙したら、きっとこうなる。

ゾックス「なんだてめえ!スカした顔をしやがって!」

五色田介人「まぁまぁ、そんな事より・・・」

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:41:09.46 ID:VMZ16bMEa.net
>>396
追加はライダーと違って必ず後から売られるよ
前作もちゃんとヨホホイとステイシーのが出たし

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:42:21.80 ID:enqCz8JeM.net
>>398
去年はいつぐらいに出たん?脳人のも出て欲しい
勿論変身後のやつ

400 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:49:19.09 ID:ohEas15aa.net
脳人らは、トジテンド王朝と面識があるんだろうか?

ソノイ「バラシタラか、今度会ったら完膚なきまでに、叩き潰してやる!」

バラシタラ「ソノイか、久々に歯ごたえのある奴と出会えたである!」

401 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:55:34.73 ID:zQwdqlZt0.net
プリクラ写真で全然顔がわからないじゃないですかーのあと、
雉野家の結婚写真が部屋の中でぱっと見たときにみほちゃんの顔が隠れてるのとか、
よくみると細かい演出されてるんだな、と感心した
雉野の家に行きながら、ずーーーーーっと犬塚はみほちゃんの顔を知らんのよね

402 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:01:35.22 ID:+uQQg5rf0.net
龍虎っていうからカンフーじゃなくて相撲技使うのかと思ったw

403 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:03:58.73 ID:6jfsUXMR0.net
イヌとサルのパートは相変わらず面白いな
このあとの修羅場も含めて期待値高い
メインはジロウが入ってきてごちゃついてるけど
そのうち落ち着いてくるだろう

404 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:04:15.95 ID:X91174zA0.net
>>402
それだと暴れん坊(将軍)戦隊になってしまう

405 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:06:45.10 ID:RQ96SzKo0.net
犬バレではるかが夢壊される瞬間が見たい

406 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:06:53.93 ID:dbaxZWFe0.net
>>404
司令官はマツケンか

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:14:07.72 ID:FZv0V7jP0.net
暴れん坊力士

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:18:01.81 ID:4MIa8ATn0.net
>>395
ソードフォーム(モモタロス)が春映画でピンク枠でモモライダーになったことはあったな

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:27:25.43 ID:zf8dZAmjd.net
ちょっとわかりにくい書き込みが

410 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:33:43.92 ID:ellStLL7a.net
>>328
せめて今週タロウは出ないで欲しかったなそうするとあの「おかえり」はもっと泣けた

411 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:39:08.46 ID:R3aQu4iM0.net
ぬいぐるみはサマステ(例年のテレ朝夏祭り)で現地初売りするって事は夏映画のプロモーションも兼ねているだろうから、映画にジロウの出番が少ない事を加味して今回はラインナップ入りしてないのかも
次に発売される時は脳人トリオと一緒に出るかもな

412 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:43:12.18 ID:8EbBeGvIp.net
ジロウの回想でジロウの姿出てこなかったから何か仕掛けがあるのかとも思ったけどタロウの反応からするとなんもないか
まあジロウ視点に徹してたから姿出なくて当たり前だし単に撮影上の都合ってことかな

413 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-GGE9 [60.109.6.28]):2022/06/13(月) 22:57:55 ID:5XvvkPSX0.net
かなり昔の戦隊にドンブラのぬいぐるみみたいなのが出てくる作品なかったっけ

414 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f37c-lq09 [122.218.180.29]):2022/06/13(月) 23:04:50 ID:LAQGifuM0.net
>>413
ファイブマン?テコ入れで人形が登場していたけど…

415 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fca-gL1p [131.213.122.159]):2022/06/13(月) 23:11:29 ID:MPRE6pkP0.net
>>412
何回も言って誰も賛同者いなかったけど監督の腕が悪いのが大きいと思うよ
脚本の不都合というより監督の腕が悪いせいでおかしく見えるシーンが多かった
戦闘シーンだけは文句なしに盛り上がったしイチオシだがドラマパートの出来は今までの中ではワースト1だった
特撮監督向きの監督だと思う

416 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-dVEO [49.97.12.235]):2022/06/13(月) 23:19:59 ID:vbdPVMAQd.net
>>394
男性ピンクって開始前だと確かに大きなポイントだったはずだけど
33歳妻帯者だの変身したら220cmの足長体型だの心の闇がでかすぎるだの
個性強すぎてもはや男性ピンクとか気にならなくなってる

417 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-E261 [153.240.130.134]):2022/06/13(月) 23:27:48 ID:R3aQu4iM0.net
>>413
かなり昔ならファイブマン
参考動画

https://youtu.be/wWSR6lOB6XU

今回みたいに変身前バージョンがあって販売もされるぬいぐるみならキュウレンジャーで本編に登場してたと思う

418 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:32:42.90 ID:MPRE6pkP0.net
>>416
むしろそのくらいの方が変に意識高い系気取ってンホイスみたいな小寒いことにならなくていいと思う
社会派問題取り扱う時って取り扱い気をつけないと単なる自己満足に終わるからな

419 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:34:34.66 ID:XTS1tNkha.net
>>416
そもそも特撮好きからしたら男ピンクなんて今更だし戦隊がルール壊したっていうことが驚きだったんじゃ しかも二年連続で

420 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:35:16.15 ID:rcUlkLHj0.net
>>377

タロウが脳人であるなら
はるかの強い気持ちの影響を受けていてもおかしくはない…かも?

421 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:38:41.88 ID:fx+zHg+L0.net
>>415
今回はジロウ回想視点以外にも色々不自然に感じる部分多かったんだけど
正直それが脚本のせいなのか監督のせいなのか素人の俺にはよく分かんないんだよな
調べてみたけど同監督でも犬の立てこもりのやつは面白かったし(まあ今回ほど込み入った話じゃなかったけど)

無理に監督を責めたいわけじゃないけど今回の微妙に感じた点は世界観そのものを作る脚本家よりも監督に原因があったほうが少し安心できる
ただ脚本家もさすがにここ数話は詰め込み過ぎでない?は思った

422 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:39:03.23 ID:11clmPtma.net
誰しもイメージしそうな男ピンクはハイヒロでジェンダーレス男子が先にやってるから
ドンブラザーズは普通のおっさんにやらせる事にしたのはわからんでもない
他戦隊のピンクにチェンジするとスカートついてくるのはおっさんだけに余計に面白かったし成功じゃね

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:42:49.83 ID:Ea94PVYU0.net
男ピンクよりキジがピンクの方がインパクトあったわ
キジをピンクにしたこと自体がないだろ

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:42:54.88 ID:5XvvkPSX0.net
>>414>>417
それだ、ありがとう

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:42:58.87 ID:4MIa8ATn0.net
後半にやりたい展開が多いから前半で終わらせたいことが多いのか
それとも深く考えずに前半で色々やってるのか

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:46:35.59 ID:5XvvkPSX0.net
ピンクを男にしながら〇〇ブラザー、〇〇シスターって名称にしたり
決めポーズがドンモモを膝ついて支えるオニシスにするとか
白倉の幼児向け番組でジェンダーレスする事の意味を皮肉入りで訴えてる感はあるな

427 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:46:52.40 ID:wT7vj3HG0.net
この出し惜しみとタメのなさは今時の販促戦略なのかと思ってた

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:47:09.92 ID:dMQ3GzrgM.net
(桃)タロウを倒した(鬼)はるか。
全鬼が泣いた。失ったものを取り戻す。第一話からのはるかの願いがかなっちゃった。
ソノイもいい感じに最後出てきて。べただけどおっさんにはグッとくる。
第一部完といったところが。

429 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:49:10.35 ID:R3aQu4iM0.net
監督一人が悪い訳ではないと思うから井上にも責任はあるでしょ
こういう回もあるよ

430 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:53:38.50 ID:4MIa8ATn0.net
>>419
男ピンクに限らず戦隊でやってるから驚かれてるけど
戦隊以外なら普通にやってるような要素(ヒロインの視点から物語が始まる1話とか)が多いな

431 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:56:18.34 ID:5XvvkPSX0.net
削る要素がないから間とか溜めを犠牲にした感じはあるよね
変な話破綻してないから余計にもやもやするのかも
これで話の流れに違和感あれば「こここうすれば」ってなるけど
どのシーン削っても多分崩壊するんだよ今回の話

432 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:06:14.60 ID:aFv8bTbI0.net
オニシスターが赤でもよかったな
赤鬼のイメージで

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:09:08.66 ID:4itg7FFy0.net
>>431
確かに1話で色んな展開を一気に詰め込んだだけで
お話自体はそんな破綻してるようには見えなかった

434 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:11:12.54 ID:BaTd9AFq0.net
仲間の預かり知らぬところでどんどん黒くなっていく雉野はなさそうで何より

435 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:25:44.83 ID:y+OrH0Wq0.net
>>431
強いて言うなら雉野鬼化はなくても特に破綻はしなかったと思う
異空間行くだけなら一般人ヒトツ鬼でもいいしキジ軌道修正場面入れたいなら
何か理由つけてジロウが雉野連れて異空間行く形にもできたはず

436 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:28:02.28 ID:YicAqhwo0.net
いままでのドンブラに不満はないけどそろそろ五人そろっての熱い闘いが見たいかな
一回やってくれればまた戻ってもらっていいんだが

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:33:10.74 ID:saZd06hA0.net
キジイヌ問題っていう、ドンブラのトロッコ問題が解決されないと無理そう

438 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:35:54.04 ID:LR7tsZ8d0.net
犬の霊圧が消えると言うことを度外視すれば、犬のシーンはまるまるなくても今回は成立したと思う
もうちょいタロウ復活にフォーカスあてた展開で見たかったな

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:38:10.94 ID:4itg7FFy0.net
雉野は正体を知られてからも猿鬼とは相変わらず別行動を取ってる場面目立つし
正体バレしても普段は別行動なのは可能ではあるね

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:43:29.03 ID:hDA8C0kU0.net
鬼、犬がお供になる時奪われたものと、
猿、雉が奪われたものの大きさが違いすぎると思うんだけど
この辺に意味はあるのかな?

441 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:44:45.38 ID:E00Le/NQ0.net
>>436
5回くらいに1回は5人揃ってるからそろそろやるんでね?あと来週タロウがソノイと対峙してるから
そこから獣人の情報が出るといいんだが

442 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:52:18.82 ID:4Q/mJRTGp.net
>>435
いくらドンブラザーズが暴れ野郎とはいえ一般人をわざと斬らせるのはどうなのって感じはするのでここで雉野ヒトツ鬼化を持ってくるのは上手いなと思った

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 01:01:42.87 ID:YicAqhwo0.net
>>441
すまん五人そろっての変身からの戦闘と言いたかった

444 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 01:03:57.59 ID:LR7tsZ8d0.net
>>443
ジロウ「わかりました、5人揃ってですね。僕が闇落ちから復帰するまで待っててくださいね!」

445 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 01:05:45.99 ID:gTrPwxqr0.net
>>425
ファイズしか知らないけど3、4話足りなかったな〜って思った 
このタイミングで木場が社長になるんだって
あんまり全体の細かい構成は考えてないような印象

446 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 01:07:05.26 ID:oOwNs7xS0.net
ミニプラオニタイジンも予約完売してる…
すげぇ人気だな

447 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff06-Eaot [219.100.108.190 [上級国民]]):2022/06/14(火) 01:13:46 ID:YicAqhwo0.net
>>445
ファイズの最終回は明らかに3話分くらい詰め込んでるよね

448 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff06-Eaot [219.100.108.190 [上級国民]]):2022/06/14(火) 01:16:01 ID:YicAqhwo0.net
>>444
ドンブラなら普通にジロウのエピソードと平行してお供たちのエピソードも進めそうだけどな
願わくば闇落ちしたジロウに五人で立ち向かって欲しい

449 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 05:21:44.18 ID:CpAmZgKy0.net
オニタイジンが3kぐらいで買えるならそら買うわ

450 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 05:40:23.18 ID:n/Yu00Zi0.net
朴ろ美さんスゲェ声だな

451 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 05:44:19.04 ID:8USsWfBma.net
>>450
参考資料にゼンカイのレニー・ハートさんのボイス聞かされてああなったのかもしれない

452 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 06:21:11.81 ID:5n19le1Ma.net
ミニプラとは言え流石にオニシスターロボタロウの脚は左右に分割できないんだな
ドンロボタロウは拳に穴有るけど勇動のザングラソードサイズ合うのかな?

453 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 06:37:25.23 ID:9hnVRJTi0.net
元のおもちゃもそうだし流石に厳しいだろ
ミニプラにしては頑張ってる

454 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:13:01.01 ID:jaJ77XgT0.net
>>450
あれ今何歳なんだろうな?
古川登志夫と同じくらい衰えを知らないな

455 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:13:15.66 ID:DDAM+58ya.net
勇動にはドンモモとオニシスのロボタロウ期待してる
しかしミニプラ、大量販売してるはずのプレバンですら売り切れてるなー

456 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:14:22.54 ID:OJGye6tVd.net
タイガードラのCMでドンドラゴクウの口調が変わってるみたいだけどフォームチェンジでも性格が変わるのかな

457 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:24:54.57 ID:n/Yu00Zi0.net
>>454
50歳

458 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:27:23.57 ID:4itg7FFy0.net
>>445
ファイズの頃に比べればドンブラは設定とか作中で説明されてる方みたいね

459 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:35:31.01 ID:gKERFz8nM.net
ミニプラ 1.2のアルターはどのスーパでも売れ残ってるけどな

460 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:36:41.61 ID:3hJ4iJYo0.net
>>440
傍から見たら軽重は感じるだろうけど
当人にしてみたらアイデンティティの根幹だからな
愛する人とか職業って

猿原の風流人が分かり辛いw
風流人で居られられない私は死んだも同然って
失ってるのか失ってないのかどっちだ?

461 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:46:42.43 ID:A+w/OecLa.net
アルターはコンセプトからして売れる気しないからな、完全にドンオニタイジンの当て馬
ミニプラは武器と平手のセットとルパパトだけ抜かれてるな

462 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:48:21.45 ID:jE5J9K5od.net
設定がどんどん破綻していってるな
BPOに意見した効果が出ているのは何よりだが、なんだか初期からチグハグになってきている

463 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:52:19.10 ID:kY74Vbl30.net
BPOに掲載されたってだけだな
誇らしげに語り出すのが笑える

464 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 08:05:23.61 ID:5xUaL3Jb0.net
井上敏樹はジェットマンについてインタビューで語るとき、だいたい
新聞の書評に「恋愛ばかりしてる」とか、テレビ朝日に批判の手紙がきたとか誇らしげに語りだすイメージ
ジェットマンのムック本のインタビューのイメージだが

465 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp87-aesV [126.35.145.208]):2022/06/14(火) 08:10:38 ID:7b6f3rb5p.net
>>456
やみおち=フォームチェンジじゃないのかな
頻繁にやみおちすることになるけどw

466 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffcd-JUKO [61.46.197.214]):2022/06/14(火) 08:12:32 ID:02H9ESBX0.net
>>462
糖質オス

467 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-NYLe [126.4.159.20]):2022/06/14(火) 08:19:24 ID:SMI+3H1/0.net
車椅子はるかを変身させるシステムやばいな

468 :名無しより愛をこめて (ラクペッ MM47-upwE [134.180.142.107]):2022/06/14(火) 08:23:09 ID:QyFJm1A7M.net
アバターなのに体のけがや病気も継承されるんだなw
なんのためのアバターw
そういえば前はアバターがマキビシ踏んだら肉体も怪我してたなw

469 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f8c-BGCX [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/14(火) 08:26:05 ID:4itg7FFy0.net
>>464
むしろジェットマン好きは「竜と凱の友情物語のが本質」主張してるのもいる

470 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MM9f-VxgJ [153.235.229.193]):2022/06/14(火) 08:34:10 ID:vOqUlXHqM.net
凱が行ったのは親友の結婚式だもんな
ドンブラもタロウとはるかの結婚式に向かう途中のソノイがチンピラに刺されたりするんだろうか

471 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1310-F/8u [114.172.205.133]):2022/06/14(火) 08:39:28 ID:nxcRn8rb0.net
前に車椅子の主人公が変身しても車椅子で戦うヒーロー物観た気がするなと思って調べたら陣の中の人が出てた
主人公がジオウの人で父親がつるの剛士のやつ

472 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 08:44:54.37 ID:zRgSph2n0.net
タロウが縁っていうの久々

473 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 08:46:59.86 ID:fYNI730L0.net
>>469
え?違うの?
俺ずっとジェットマンはそういう話であって恋愛要素はそのオマケだと思ってたけど

474 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:01:27.10 ID:CpAmZgKy0.net
結婚式だけでなくラゲムを倒した状況からしてもね

475 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:07:40.39 ID:edU4I1X7a.net
6人目って一度は闇落ちするものだろ?

476 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:13:53.45 ID:zRgSph2n0.net
ドラゴンレンジャーも闇堕ちしてたしな

477 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:19:34.57 ID:TuguD1+dM.net
自分から闇堕ちって言っちゃうタイトルは今まで見たことないような

478 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:29:48.15 ID:n/Yu00Zi0.net
喫茶店のカウンターの奥の廊下?の壁に帽子かかってるんだがあれもなんかの小ネタなの?

479 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:42:15.84 ID:SU6cq7GN0.net
>>475
シュリケンジャー…

480 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:47:37.96 ID:wSeXbmgN0.net
>>477
闇落ちなら2つ前にあったけどね

481 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:52:31.80 ID:02H9ESBX0.net
>>478
気になった

482 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:01:12.17 ID:OG9R2oXhd.net
>>454
さすがに古川登志夫とは年齢違いすぎる
向こうは75歳とかでしょ

483 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:02:12.22 ID:OG9R2oXhd.net
>>477
キラメイシルバーは?

484 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:15:12.88 ID:bGXqVGLIa.net
巻き舌封印したレニーさんかと思ってたから叫ぶパクロミさんすげー

485 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:30:01.89 ID:5xUaL3Jb0.net
キジが怪人になった後に闇、追加戦士が闇落ちして、「え!?きじは!?」ってなる点がシュールな点だと思う

486 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:31:13.03 ID:q185Khlop.net
今回雉野年下全員から呼び捨てにされてて草
来週ジロウも呼び捨てだったら爆笑するわ

487 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:33:27.60 ID:saZd06hA0.net
あれ朴璐美だったんだ
ドラゴンだからゴンの声優かと思ってた

488 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:41:06.45 ID:SrGqlFH2d.net
夏映画はタロウがフィクションの良さを全く理解しないまま終わるのも面白いかもしれん

489 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:42:27.27 ID:/twLsiEu0.net
はるかはサルの事は猿原さんって呼んでるのに
太郎、雉野と呼び捨て
犬塚の正体が分かってもワンちゃんと呼びそうで流石にそれは炎上しそう

490 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:53:59.86 ID:s+hhEuZ0d.net
>>475
そういや12人いるキュウレンでも6番目のヘビツカイシルバーが闇落ちしてたわ

491 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:54:50.62 ID:BaTd9AFq0.net
翼くぅ~ん(夏美モード)

492 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:27:24.54 ID:bcHgBOr2r.net
>>484
スタッフ側からのオーダーが
『中華な鋼の錬金術師で』って…w

そんな身も蓋もない指示もあれだし、それに見事に応えてくれるパクロミさん凄いわwww

493 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:43:29.56 ID:l40U1Yu8a.net
たしかに言われてみると中華なエドなんだよな

494 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:59:09.96 ID:8USsWfBma.net
タロウの内なる声か元老院で山路和弘出たら声オタ向けのサービスになるかな

495 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:00:44.65 ID:jaJ77XgT0.net
ドンブラは意図的に(たぶん前作との差別化)声優を使っていないっぽい感じあるから元老院も人間体がありそう

496 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:01:10.62 ID:saZd06hA0.net
そのうち弟の方もきそうだな

497 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:09:19.65 ID:5xUaL3Jb0.net
鋼の錬金術師といえば
會川昇曰く「ようやく娘に自慢できる仕事もらえた」と井上敏樹が喜んでたのがハガレンらしいな

498 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:11:26.93 ID:6Xkw2uWda.net
犬は最後まで独りでいてほしい

499 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:14:49.51 ID:oio62KSPd.net
キラメイブルーが実写版で弟やってるよね

500 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:15:58.18 ID:ZG/2CvE0d.net
>>494
洋画のスパイダーマンで考えると山路さんが内なる声はだいぶ怖すぎる

501 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:18:11.85 ID:c8HgdXQuM.net
内なる声の声優誰なんだろうな

502 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:19:53.95 ID:eFADP9Y6a.net
>>498
それはないわ……

503 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:45:49.07 ID:EKVBHDZN0.net
>>492
キラメイジャーあたりから公式の隠す気ないパク…リスペクトの貪欲さ素晴らしいなw

504 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:48:03.90 ID:QyFJm1A7M.net
犬は誰にも知られないまま殉職
二代目に

505 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:50:42.83 ID:9ygWSarAr.net
>>490
人数多過ぎた弊害なのか知らんが後日談のVシネまで延々内ゲバで話し回してたな

506 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:55:54.69 ID:+8tS90XnM.net
足が歩けなく描写
演出によってはもっと悲惨で重苦しい話になる可能性があったが
そこははるかが前向きに演じる事で回避されたな
日曜日の朝なんだからそんなに重苦しい話でなくて良かったよ

507 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:02:10.83 ID:Rw0sLDwLa.net
ドラゴクウとトラボルトで性格(もしくは人格)が違うと、ロボタックのスピーディーワンダーとマイティーワンダーを思い出す35歳

508 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:11:21.40 ID:31mnxaIj0.net
朴璐美もいつの間にか女性役の方が増えてきたな
竜虎の劇は久々に少年っぽい声

509 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:17:36.54 ID:Qtdi9+tu0.net
ドンドラゴクウを見てるとベタすぎて中華モチーフのヒーローが殆どいないのも納得
戦隊でもダイレンくらいだろ

510 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:20:32.67 ID:fYNI730L0.net
>>509
ゲキレン・・・は香港カンフー映画だからちょっと違うか?

511 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:23:07.54 ID:CglzMliM0.net
桃太郎戦隊が通るなら西遊記モチーフでもやれそうなもんだけどな

512 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:24:07.15 ID:g9ps1JJYd.net
もしかしたらジロウが先々週までのタロウみたいに回りを罵倒するキャラに闇落ちして
タロウが制止するキャラになるかもしれない
一度倒されたことでタロウには何らかの変化が起こった可能性もあるかも
その変化を陣は認めないとかいいそう

513 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:24:52.36 ID:61i0K0E+0.net
バトルジャパンの能力がカンフーダンスくらいか
あれなんでカラテじゃなかったんだろう、って謎やがw

514 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:25:04.11 ID:dNGU7daq0.net
予告見るとゴクウ状態でドンモモ達に攻撃しようとしてるし
あれが騙し予告でないならタロウ→ドンモモの性格変化(というか激化?)みたいに
ジロウは変身したら闇落ちするのがデフォという可能性すらある
ただそれやるとジロウというかドンドラゴクウの扱いクソ難しくなるからな・・

515 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:29:32.95 ID:saZd06hA0.net
ドンドラゴクウの変身音、ドラ何回言ってるんだろう

516 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:40:01.02 ID:fYNI730L0.net
>>511
電王が裏テーマとして西遊記入ってるんじゃないかな

517 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:41:32.41 ID:fYNI730L0.net
>>513
ダンスがモチーフだから日本にこだわると日舞とか盆踊りになるぜ?

518 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:50:19.55 ID:FTR4hAKdp.net
>>514
>>514
15話で変身した後普通にドンモモと共闘してたし予告だと変身前の状態で闇落ちしてたから素で闇落ちし易い性格なんじゃない?

519 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:52:40.82 ID:QyFJm1A7M.net
バトルジャパンはアジア代表ってこともあるからな

520 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:01:18.22 ID:CglzMliM0.net
>>516
確かにそう言われてみればそうだね
良太郎がイマジン達を制御出来てるしお師匠さん(三蔵法師)ポジになってるんやな
戦闘能力は一番低いが心の強さはピカイチという

521 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:03:34.58 ID:iLXcP0T50.net
追加戦士が下ろし立てのアイテムで生身のメンバー処刑しようとするの笑ったわ
田舎にいる時にスイッチ入ってたら止められる人間いなくてやばそう

522 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:08:03.79 ID:lSPMfpCk0.net
>>511
カクレンジャーって違うのかな?

523 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:10:29.30 ID:fYNI730L0.net
>>522
ロードムービー+妖怪退治ってことで裏モチーフではあるっぽいけど
サスケと鶴姫以外の3人がうまくハマらない気がする

524 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:38:09.45 ID:5xUaL3Jb0.net
西遊記が裏モチーフだとダイレンジャーとカクレンジャー
表モチーフはブタのせいでできないと東映の記事でみた

525 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:40:49.82 ID:wIiFfjTH0.net
犬はそのうち単純に警察に捕まると思うw
そこで獣人との絡みへ持ってけばいいやろ

526 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:41:42.50 ID:saZd06hA0.net
犬塚と狭山の濃厚な絡みが見れるのか

527 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:59:25.22 ID:dNGU7daq0.net
やみおち止めるのタロウが無難だけど
心配して状況してきた彼女の子とかやりそうなくらい
ドンブラはサブキャラも活かすよね
まぁジロウにもお供が出来て満足してやみおち回避ってのもありそうだけど
この場合ギャグ描写になって小動物をお供扱いするとかはありそう

528 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:00:01.81 ID:EKVBHDZN0.net
はるか先生BL作家にジョブチェンジや

529 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:10:38.41 ID:oUlkemQNa.net
>>506
むしろ俳句詠めなくなった猿原のほうがダメージデカかったっていう

530 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:18:32.87 ID:jaJ77XgT0.net
>>508
カカロットみたいに生涯少年役しかやらない声優も多いこと考えると
本人が自分で選んでるのかもね
朴璐美は声がかっこよすぎて豚人気はなさそうだし

531 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:33:14.82 ID:dNGU7daq0.net
朴?美は吹き替えだと女性やってるイメージ強いけどな

532 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:43:08.70 ID:MEfjrmHr0.net
>>530
野沢さんこないだスパロボのラスボス(巫女)やってたぞ

533 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:58:49.53 ID:3WtAj7mVr.net
>>530
野沢さんはたまに老婆役やってたりする

534 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:29:46.69 ID:SWPvPg8h0.net
目玉の親父やってたりするし
おばちゃん系の声もやれそうな気もする

535 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:32:30.58 ID:+8tS90XnM.net
カクレンジャーは真田十勇士が元ネタ
真田十勇士はもちろん西遊記が元ネタ
ちなみに南総里見八犬伝の元ネタは水滸伝

536 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:33:03.63 ID:BaTd9AFq0.net
タロウへの想いを知るや土下座するジロウだが納得する答えをあげればケロッと元に戻るのか

537 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:35:08.47 ID:+8tS90XnM.net
だいたい日本のエンタメのルーツを遡ると西遊記か水滸伝に行き着く事が多い
男一匹ガキ大将とかリングにかけろは水滸伝パターン

538 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:40:38.28 ID:9l+zner40.net
野沢雅子さんは世界名作劇場で主人公の叔母様(主人公の養母で若い美人、作中で元彼との結婚話が出る)も演じていたことがあるよ

539 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:42:31.81 ID:qgvL1A/60.net
>>529
客観的に見るとバカか働けって感想だけど
猿原本人はもう生きていけない殺してくれってくらいダメージ受けてたもんなw

540 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:49:51.24 ID:vQPxuTHbp.net
>>362
俺もあのセリフはいつもの様にはるかの願望が入ってるように思えた
でも猿原も同意してたし、実際にタロウはそのまんま言い放ったからある意味で拍子抜けしたな

541 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:53:18.48 ID:e6KUIQlPd.net
ジロウのキャラが意味不明すぎてあまり好感持てんな
わざとあんなキャラにして謎深めてるのかもしれんが

542 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:54:57.63 ID:39ITUkM30.net
ジロウは二重人格の疑いがある

543 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:56:30.20 ID:BaTd9AFq0.net
歩けないとわかってなおも塩対応じゃお供じゃなくて奴隷だもの

544 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:56:31.02 ID:3ux1PU1V0.net
>>530
若さの秘訣かい?

545 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:10:42.03 ID:V0RFUWDQ0.net
>>513
「カラテダンス」とかいうと極真と伝統空手団体の抗争に巻き込まれるのでw

546 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:13:32.96 ID:jaJ77XgT0.net
カラテダンス……武というより舞踊だな

547 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:14:15.23 ID:EKVBHDZN0.net
もしあなたが経営者でバイトに雇うならどっちにしますか

A.正論で縁を運ぶタロウ(時々特訓)
B.素直なサイコパスジロウ(時々闇堕ち)

548 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:20:48.31 ID:f5b5FeNSd.net
ドンオニタイジンキャラトイ部門大賞おめでとう
大勝利ー!エイエイオー!

549 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:23:47.59 ID:BaTd9AFq0.net
僕の考えていた仕事じゃないって投げ出すならともかく粛清に動くからなぁ…

550 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:06:07.65 ID:+8tS90XnM.net
空手の型ってほとんど演舞のようなものだったな

551 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:08:41.50 ID:yjBQ7RPpp.net
タロウが消えたのはお供が無能だから処刑するとか、タロウに認めてもらえなくて闇落ち→ドンブラザーズを襲撃ってことは、ジロウはタロウが絡まなければ面倒臭いけど良い奴みたいな感じなのかな

552 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:08:45.40 ID:CHPaCu6z0.net
クソ乱暴だけどなんやかんや気にはかけてくれる上司と使えない奴のクビは即切る上司どっちが良いかっちゅー話ですよ

553 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:11:06.60 ID:qSzBkJkRa.net
>>539
何も持たない猿原の唯一の生きがいかつアイディンティティそのものってことなんだろうな

554 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:12:11.25 ID:tk9+G08M0.net
ジロウはタロウが死んだ時の代わりとしてプログラムされて作られてるようだから
自らのアイデンティティに関わる分おかしくなりやすいんだろう

555 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:15:21.39 ID:CyiajqJYd.net
>>533
年相応の役でワロタ

556 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:18:12.07 ID:k9z0GFtM0.net
平気な顔でお前ら使えないから処刑するなんていうやつは
まあ信頼することなんてできんよな

557 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:19:01.81 ID:oio62KSPd.net
まあまだ2話しか登場してないからジロウのキャラを判断するのは早いんじゃないか
1ヶ月後くらいにはすっかり馴染んでこのスレの人気者になっているかもしれないし

558 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:27:34.20 ID:3hJ4iJYo0.net
ソノイにまた嘘をつかれたソノニさんも処刑ムーブにその内乗ってきそうな

559 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:28:29.26 ID:frummgkO0.net
妄想ならジロウは獣人に取り憑かれてて内なる声は獣人(タロウは内なる声なんて聞いたことがない)
2クール目は対獣人をメインに描くと言うこともできる

560 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:30:13.93 ID:jaJ77XgT0.net
>>550
空手映画が廃れたのもそのせいだからな
本物の拳法であるブルースリーのカンフーが持ち込まれると嘘くさい空手ものは廃れ一気にカンフーに取って代わられた
がその後のエヴァブームのせいで陰キャが市民権を主張し始めて汗臭い拳法もの自体が廃れてしまった

561 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:46:28.96 ID:fYNI730L0.net
カンフーブームとエヴァになんの関係がw

562 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-JgKw [126.208.231.205]):2022/06/14(火) 19:23:54 ID:3j0pX1GMr.net
スレチ

563 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:35:39.31 ID:MvhMlOIgp.net
「内なる声」が単にジロウを手っ取り早く動かすための便利ワードなのか、それともキャラクターとして後々明確に登場する存在なのかまだ判断がつかん
後者ならラスボスの可能性すらあるよな

564 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:35:57.18 ID:3hJ4iJYo0.net
タロウもソノイの正体を知る前にドンブラの敵を整理しようって話で
本能が奴らを倒せと言ってる的な事言ってたような
(んでリーダーと思われるソノイを絶対倒すと)
ジロウの内なる声と同じかなのか分からんが

565 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:36:24.10 ID:pCQ9q2GL0.net
黒介人はちょいちょい活躍してるけどゼンカイザーブラックはその半分も見ないね
後半のネタに残してあるのかな

566 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:40:04.08 ID:FTyqOQNJ0.net
桃太郎アルターを筆頭にノルマ的に使い、消えてく、ドンブラの初期アイテム
もう走らすことはなさそうなエンヤライドン
ゼンカイオー出番は7話、歴代アバターチェンジ出番は8話を最後にやってない
ゴクウは一時はチェンジやアルター体の販促やってくれるだろう・・

567 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:43:40.64 ID:FTyqOQNJ0.net
なお各ロボタロウも2号ロボが来たら、空気化する恐れもある
一方ドングラソード関連はまだまだ活用されてる

戦隊でもなかなかないな 今の時期にレンジャーアイテムの執拗な心配をしてしまうってw

568 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:53:06.17 ID:my7P0UGM0.net
>>566
エンヤライドンは神輿のバンクで出番があるから…(震え声)

569 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:53:38.74 ID:dd2wgXxU0.net
そんなので心配してたらリバイス観れないぞ

570 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:53:59.16 ID:MvhMlOIgp.net
日本おもちゃ大賞のキャラクター部門大賞受賞だってさ
戦隊で大賞取ったのたぶんキョウリュウジン以来
https://toys.or.jp/toyshow/awards.html
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/2568/

571 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:57:13.06 ID:pvGLWdMx0.net
>>570
キシリュウオーって大賞取らなかったっけ。

572 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:57:36.47 ID:7ZTaB3/v0.net
映画制服
https://www.instagram.com/p/Cex8GLXutzb/

573 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:04:40.08 ID:TYN/8Bhd0.net
やっぱりイケメンだな
目力の強いイケメン好き

574 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:17:42.22 ID:5xUaL3Jb0.net
今さらだけどゼンカイブラックの正体ですら知ってるのに犬の正体は知らないのなw
追加戦士無しでも5人変身できるじゃん!

575 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:27:04.42 ID:vOqUlXHqM.net
御輿や櫓作って売ってくれんかな
他の人形とか使って数年位遊び倒せそうだし

576 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:29:45.54 ID:saZd06hA0.net
壁ドンしてないこれ?

577 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:31:34.54 ID:GIX3uBEt0.net
>>574
なんならこのまま最終回を迎えても犬の正体知らないまま終わって、
その後映画でドギー・クルーガーと共演して犬の正体勘違いする展開とか

578 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:39:48.38 ID:4itg7FFy0.net
ゼンカイザーブラックが自ら戦うことが滅多にない理由は特に決めてないのかな

579 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:41:32.58 ID:hrueeYLwa.net
ドンオニタイジンのプレゼンめちゃくちゃアホっぽくて草

https://hobby.dengeki.com/event/1558281/

580 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:58:27.65 ID:Ju0+AJD0p.net
>>564
本能云々は屋上でソノイに倒したい相手がいるか聞かれた時のやりとりだよ
本能がそう命じる相手がいるってソノイとの戦闘を思い出しながら答えてたから宿敵であるソノイ個人に対する感情なんじゃないかな

581 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:00:56.29 ID:CpAmZgKy0.net
タロウは誰かに指示されてるというより自分のやることが見えてるって感じだな今のところ

582 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:04:22.37 ID:BaTd9AFq0.net
ドンモモタロウ誕生秘話やらないうちに追加戦士が誕生してしまった

583 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:29:49.64 ID:hBsqOvv60.net
あの閉鎖空間に居る人達って『ログイン』できなくなった感じだね

584 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:34:15.08 ID:+UctwRVD0.net
ドンブラスレのびる勢いすげえなw

585 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:35:08.98 ID:El1ItoqHd.net
ゼンカイザーブラック別に要らないだろ。ドンブラの玩具売れてるんだし
マスター介人はいいキャラだから今後もおやっさん枠で出て欲しいけど

586 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:38:33.60 ID:TYN/8Bhd0.net
わざわざセンタイギアがアバタロウギアに変わる演出入れてるから、マスターがヒトツ鬼の元凶っぽさがある

587 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:38:39.11 ID:61i0K0E+0.net
センタイギアやゼンカイブラックはゼンカイの勢いを保持するための保険だからドンブラ単体で評価されてるなら必要ないからね
保険かけるくらい本気で戦隊盛り上げたいって気概だったからこそこの面白さなんだろうけど

588 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:42:13.06 ID:39ITUkM30.net
>>579
ただのボールソートパズル商品化は草

589 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:50:10.97 ID:CF/R+++G0.net
>>570
こりゃ目出度い

590 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:04:31.19 ID:/twLsiEu0.net
>>556
太郎も仲間に襲い掛かったり
ドン一族がロクでもない連中って描写は良く出てるな
基本的に暴君の血統なんだろう
だからこそ急な太郎アゲは不要だった

591 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:11:02.58 ID:0x5zLANY0.net
意外と戦闘時にドンブラスターって使わないよね

592 :sage :2022/06/14(火) 22:17:32.79 ID:ZK0+74+R0.net
>>513
名前はジャパンだけど、ざっくり東洋の拳法って括りだったみたいよ

593 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:24:22.97 ID:XNCn9TQjM.net
オープニングの好きなシーン、一位はいちかばーちか、勝負だ!のはるかだけど、
次点で今はGo!go!の時の桃井陣の「タロウ!!!」って叫んでるシーンだったりする

桃井陣の現時点でのポジションは謎だけど、タロウの育ての親としての矜持は守られてる感じよね

594 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:29:10.71 ID:o9DzhDol0.net
「タロウ復活にはきび団子300個が必要だ」→299個とお供の愛でもいけた
「獣人の復活はあり得ない」→一人や二人じゃ効かないくらいめっちゃいっぱいいるっぽい
「タロウは二度と戻ってこない」→普通に戻ってきた

ちちものすごいうそつき

595 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:31:06.76 ID:mH9TFqxUp.net
>>557
個人的には現時点で相当気に入ってる
世の中良い人間の行いだけが善を生んでるわけじゃないみたいな話が好きだから

596 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:31:14.68 ID:J9b7wSFDM.net
知ったかぶり父さんかわいい

597 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:31:59.78 ID:kM4brFoO0.net
>>594
陣さんはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです……

598 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:32:20.83 ID:3hJ4iJYo0.net
桃井陣は嘘を吐かないと死ぬのか?

599 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:33:13.13 ID:VDZ77VcT0.net
オープニングで「タロー」と叫ぶだけのお仕事

600 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:33:15.14 ID:3hJ4iJYo0.net
「面会時間は終わりだ」

終わってない可能性無限大w

601 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:35:26.51 ID:JGe0rhoV0.net
陣はドンブラザーズのお供とか脳人とかとすぐ会えるのに、
タロウは異空間に召喚出来んの?

602 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:36:13.66 ID:saZd06hA0.net
>>599
あの時めっちゃいい顔してるよな

603 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:37:17.02 ID:BaTd9AFq0.net
犬塚に夏美を返すと言ったのも嘘だってのか?桃井陣絶対許さねぇ!

604 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:40:13.00 ID:QyFJm1A7M.net
面会時間(合成費用)

605 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:42:28.03 ID:VDZ77VcT0.net
>>602
迫真の表情でいいよな

606 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:08:25.33 ID:5xUaL3Jb0.net
オーコメきいたんだけど
ジロウの友人たち、メガネかけてる人が沙悟浄じゃなくて三蔵法師だったのかw

607 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:23:22.39 ID:C2bJaSPm0.net
>>605
陣が今でもタロウを大事に思ってるのは分かるけど
タロウの方は陣のことどう思ってるんだろうな
設定としては家出したんだろ?
陣が変な空間に閉じ込められてるって知ってるのかな

608 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:26:40.24 ID:/twLsiEu0.net
村の女の子が馬で上着にウマと書かれてたんだよな
ウマ娘とも掛けてるのかな

609 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:29:25.68 ID:/twLsiEu0.net
陣が親バカなのははるかに突っ込まれてた時にも露見してたな
ソノイ達との面会の時も何やら隠してそうだったし
太郎が導いてくれると言いつつ太郎の為にお友達を集めている様にも思える

610 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:39:29.92 ID:ZtiyMSlga.net
来週タロウが帰ってきたって陣に報告するのかな?「そうか…」みたいな素っ気ないリアクション取りそう

611 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:58:35.47 ID:ej8BeFcHa.net
>>570
早すぎるんじゃw

612 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:58:43.35 ID:qgvL1A/60.net
>>607見て家出設定気になって調べたら制作発表時のプロフィールだったのか

犬なんか《皮肉屋の嫌われ者、他人を信用せず、利己的。》という紹介だが全然そんな感じでもない気がする

613 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:00:45.72 ID:80CFnlt60.net
戦隊の初期設定なんてないようなもんだぞ

614 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:10:32.61 ID:om7jDsbo0.net
犬塚は人質回でパン食って「おかずいらずだな!(嬉)」で可愛いキャラ露呈しちゃった感ある

615 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:16:40.58 ID:UEgBCeohd.net
>>606
マチャアキ版西遊記でも一番長身な岸部シローが沙悟浄だし出っ歯だから普通に真ん中が沙悟浄でメガネが三蔵だろうなと思った

616 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:18:09.91 ID:mrXaiuaY0.net
>>614
彼女と撮った加工しまくりのプリもなかなか

617 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:19:30.67 ID:lVsKlhE40.net
たぶんセンタイギア集めは来年も続くだろうけど、ドンモモタロウブラックが出てきたら笑う

618 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:25:32.21 ID:EBwuCV2Ga.net
逃亡犯なのに自分の家で荷物受け取ろうとするあたりもなかなかだろう
おそらく、メンバー中で一番善良なのが本質な気がする

619 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:29:15.21 ID:yXcE0Ly60.net
ゼンカイギアがドロップするパターンとと最初からアバタロウギアでドロップする違いって何なんだろう
意味ありそうだけど意味なかったりもするのだろうか

620 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:30:23.51 ID:vyP/PWb0d.net
善良だけど軽犯罪重ねることには躊躇しない男

621 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:34:03.86 ID:80CFnlt60.net
イッヌは中の人が気さくで可愛い系の人っぽいからそっちに寄ってってる可能性はあるな
キャラクターを役者にアテ書きしていくってアギトの座談会で井上敏樹が言ってたし

622 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:35:51.87 ID:mrXaiuaY0.net
誕生日にケーキに乗ってる苺をもらって泣いちゃう皮肉屋の嫌われ者

>>621
ドンチャンでも面倒見のいい気が利く苦労人って感じだったからなぁ

623 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:47:10.36 ID:lVsKlhE40.net
>>619
マスターは最初はギア集めて何かするような雰囲気だったけど
途中からキビポの管理人の設定になってそっちがメインになってるような
まあアイテム収集する謎のキャラって他番組でも珍しくないけど

624 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:05:45.93 ID:9Qqw41DM0.net
Twitterでは今週のジロウ見て村ではあんなに仲良くやってたのにって感想多いけど
建前だけでめっちゃウザがられてたやん
タロウと比べて周りに愛されてる的なコメントも的外れだし

625 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:22:02.96 ID:8D12fdRx0.net
>>624
14話予告見た時は愛されて育ったのかと思ったけど本編見たら腫物扱いの方が正しいように見えた
タロウに対する陣みたいな身内がいないのも大きい

626 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:25:51.97 ID:T5MyOw50r.net
>>624
まぁ、『正直ちょっとめんどくさいけど、気はいいし話をすると楽しい馬鹿』
みたいな感じだったんだと思うわ>村でのジロウ

職場も友達もガールフレンドも内心
『(……これで俺はヒーローになるんだとかおかしな事言わなけりゃなぁ……)』
『(……これで黙ってればイケメンなのに……)』
と思ってるのがモロ態度に出てたし
そもそも完全に他人から拒絶されてきたタロウに比べたら
義理で見送りに来てくれる奴がいたり、それどころかなんと恋人までいるジロウは他人から愛されてる方だろうw

マザー・テレサの言葉だっけ?
『愛の反対は憎しみではなく無関心である。』
ってのは

627 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:29:55.49 ID:dZfOWhtz0.net
しかしジロウは妄言吐いてた訳ではなく
ホントにヒーローになる為に生まれてきた訳だからな
そこは太郎も皮肉な生まれだとは思う

628 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:30:31.73 ID:6Q7NXHpl0.net
>>622
絵も描けるからドンチャンだと要所で頼られてるしな

つかドンチャンみたいな演者企画って本編キャラへの感情移入の邪魔になるんじゃないかと
敬遠してたんだけど一度見たら普通に面白くて気に入ってしまった
最新回だとジロウの人が出しゃばるわけでもなく自然に面白いコメント多かったように思う

629 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:30:43.00 ID:lVsKlhE40.net
村では闇落ちしなかったんだろう
どこで処刑とか覚えたのか知らんが

630 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:33:29.96 ID:dZfOWhtz0.net
猪八戒達が大人になってもヒーローごっこに付き合うくらいだから
断ったりすると笑顔でぶっ殺すぞくらいは言ってたのかも知れん
それでもあのポジティブなキャラクターだから本気にされなかったとか

631 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:33:32.04 ID:6Q7NXHpl0.net
ジロウをからかった同級生が翌日神隠しに…とかあったりして

632 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:33:47.75 ID:bhrCwyMq0.net
>>621
このあざとさはこはくちゃんといい勝負w
https://i.imgur.com/r5VW5xM.jpg

633 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:33:52.85 ID:lVsKlhE40.net
ゼンカイがお気楽に世界改変級のスタンド能力を持つワルドばっかりだったから
キビポは縛りが多くて悪魔との契約にしか見えない

634 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:37:31.46 ID:Mr00v7nsa.net
ドンブラザーズはリバイスだった...?

635 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:39:07.00 ID:d6xzd4+Tp.net
ドンブラザーズになる時のあのスロットみたいなやつもヒーローのビジュアルじゃないよね

636 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 02:00:57.39 ID:GTIg93l+0.net
ドンブラザーズのメンバーがデザインしたtシャツでるけど、
ドンブリーズでスタイリストのお姉さんが着てた戦隊Tシャツ売って欲しい

637 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 02:03:58.33 ID:dZfOWhtz0.net
ドン王家が脳人だとすると
ソノイ達と同じく人間を支配して管理している鬼一族ってことだもんな
桃太郎鬼説と言う珍説がベースなのか

638 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 02:20:17.69 ID:0QXe/s8/0.net
>>624
田舎と都会の違いなのか、否定されなかったジロウと否定されてきたタロウ
地元ではヒーロー妄想(と周りは思っている)を否定されずに育ってきたから、ある意味まっすぐなドン王家の気質そのままに育ってそう
だからあんなにサイコパス気味に…

639 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 04:58:06.91 ID:YOynv6koa.net
>>621
雉野さんのサイコパスな感じも、
中の人のカメレオンっぷりな
演技力を見越して、先生がどんどん
狂気溢れるアテ書きを。。。

640 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 05:40:12.39 ID:Fh2dlgIr0.net
>>594
脳人が手を貸さなければ帰ってこなかったやん

641 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f7c-a0Ar [113.32.143.226]):2022/06/15(水) 07:26:05 ID:HY7E4GBV0.net
あいつ陣じゃないんじゃね
実は偽物
だからタロウ消えても反応薄かった気がする

642 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fca-gL1p [131.213.122.159]):2022/06/15(水) 07:32:11 ID:75uUxBPi0.net
>>612
他人を信用せず利己的ってのはまあ分からんでもないが次第にソノニ助けたりそうでもない面が出てきたり
寝込み回とかある意味愛されてるから合っているような合っていないような文になってる

643 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 07:48:59.58 ID:bHZOFO4i0.net
村人たちはみんなジロウ取り扱い資格第一級を取得してたんだろ
上手くおだてたり話変えたりして誘導してたんじゃね

ドラゴクウに変身可能になる前だと処刑の実行能力にも雲泥の差があるだろうし
実際になる前だとまだヒーローになる予定の男だからな

644 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 08:07:42.26 ID:bC+AnoJjp.net
今後自分のお供になる奴らが無能なせいでタロウが死んだ=処刑って発想だったし、来週のあらすじからすると後を継いでリーダーになることをタロウから否定された=闇落ちって流れみたいだし、タロウやお供とは無関係な村人に対してあんな風にならないんじゃないか

645 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 08:13:34.70 ID:lVsKlhE40.net
村人は二昔前だったら覆面脱いで戦闘員に戻るんだけどなあ

646 :名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-E261 [49.97.110.132]):2022/06/15(水) 09:44:25 ID:UEgBCeohd.net
>>628
キャストたちのバラエティ企画の動画配信ってキラメイの頃からスタートしたんだけど、その頃は進行を親善大使(&時々ミヤジマン)がやっててそれがちょっとノイズだった
ドンチャンはキャストたちが自分で進行やっててスタッフは声でしか出てこないから、そのあたり純粋に面白くなってると思う

647 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-58BY [106.146.23.45]):2022/06/15(水) 09:47:11 ID:SckNyOTca.net
>>646
親善大使うざいから避けてた
ドンブラのは居ないのか見よう

648 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 09:54:10.20 ID:hBagcJ3Vp.net
親善大使も司会慣れてきたんだから余り言ってやるな
戦隊愛溢れてるゴーオンレッドも使ってやれとは思うけど

649 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:17:34.07 ID:mrXaiuaY0.net
親善大使はもうちょっと立場わきまえてほしいというか出しゃばりすぎるのがなあ
芸能人じゃなくて仕切りのうまい一般人から選んだ方がいいよああいうのは

650 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:17:43.50 ID:9+vlRrOwp.net
まあでも親善大使は見知ってる分ノイズになるのは分かるww
そういやゴーオンレッドの人ってドンブラザーズのキャラ名は素で間違えてるのかな

651 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:18:56.56 ID:6JFo/4u1d.net
ドンブラはタロウがよく喋るのと、いろんな俳優活動やってて年長者のキジがいるから、まとまってて面白い
この2人が関西人なのもあって、ボケツッコミ的な間の取り方もできてる
次回は脳人3人でのドンチャンがどうなるか楽しみ

652 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:31:01.52 ID:hJu/vv1l0.net
レッドレーサーの場合、高寺さんまでわざとカーレッド呼びしてるから困る

653 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:52:04.02 ID:qkEWZe1L0.net
猿山センセイのほうがどんぶらマスターより年上な気がするんだが

654 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:52:48.23 ID:u1lp73rq0.net
>>647
今回は親善大使出てないよ

655 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:54:58.52 ID:hAkIkqZua.net
>>648
どっちもいらない

656 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 11:53:46.18 ID:e45soM010.net
何か足りないと思ったら今回はまだ敵ボスみたいなのがいないんだね
脳人の元老院て情報は出たけど、いずれ獣人川の幹部とか出るのかな

657 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:01:56.81 ID:InATxxI8F.net
どんな敵が出てもゼンカイの神には勝てないんだよな

658 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:08:30.86 ID:ZjepeSMwp.net
何で急にゼンカイの話

659 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:10:54.22 ID:h2o7L2O3a.net
便利ななんでもあり神様展開を2年連続は無理だろう

660 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:21:02.03 ID:Zyk43ubCM.net
ジロウはもう村の奴らのこと何とも思ってなさそう

661 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:23:08.92 ID:aSe3294x0.net
ガールフレンドはあとで登場する気がする

662 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:26:17.58 ID:P2kYaeUV0.net
ヒトツ鬼も何なんだかな
ただの自然現象なのか?

663 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-GGE9 [60.73.202.197]):2022/06/15(水) 12:30:35 ID:g88gcZMx0.net
味方側にドンが乱立してるしムラサメは元老院に協力する代わりに生かしてもらった人とか?

664 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp87-g4JW [126.34.29.77]):2022/06/15(水) 12:40:40 ID:QNZHL0vsp.net
>>651
タロウの人いるとまとめてくれるけどいないときもなんか回るんだよな
今までの見てると脳人組だけでも普通に進行しそうって思える

665 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf48-Sp7v [153.225.157.167 [上級国民]]):2022/06/15(水) 12:43:53 ID:t+qGfC7l0.net
>>663
やめなさい

666 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-KLEe [153.139.198.150]):2022/06/15(水) 12:45:15 ID:kGYatIkl0.net
>>660
ルミちゃんも友達三人も回想に出てきてたじゃん
それで「みんなが応援してくれたんだから僕は頑張らなきゃ…」ってなってたじゃん

あの回想のルミちゃん、実際の映像より美化されてなかった?
実際は「がんばってね…(呆れ)」くらいだったのに
ジロウの回想では「頑張ってね!(はぁと」みたいな感じになってたような

667 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-UWq1 [49.98.110.50]):2022/06/15(水) 12:46:04 ID:MQkYNKYFd.net
>>664
役者の作品に対する熱があるのかね
一般人でもつまらん、やりたくない、本意ではない仕事のチームは上手くいかんし

668 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-KLEe [153.139.198.150]):2022/06/15(水) 12:48:06 ID:kGYatIkl0.net
ソノイの人が進行わりと上手でびっくりした>ドンチャン

669 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp87-aesV [126.35.164.172]):2022/06/15(水) 12:48:59 ID:BJjUyD6Np.net
ドンチャンの次回予告、ソノイの人は年上なのと絵が苦手だからだろうけどソノニソノザが積極的に案出してるのを1人座りながら見てるのが何か良いww

670 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:57:02.72 ID:6zYMTeKeM.net
ソノイの人って舞台役者だっけ?2.5は詳しくないけどそういうのに慣れてるんでね?

671 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:57:17.80 ID:w/dkrs7GM.net
たしか富永さんよりタカハシさんのが年上じゃなかった?
雉ソノザの同事務所2人がワンツーで、それにソノイ足して年長者組らしい

672 :sage :2022/06/15(水) 13:05:50.46 ID:Hi2qarQS0.net
>>662
敏樹は怪人描写昔から薄め
今回は戦隊要素あるから多少楽しめるけど
やられ役以上の役割は期待しないほうがいいんじゃないかな

673 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:08:29.14 ID:Zxg7RtfMM.net
ジロウは自分がドンブラザーズのリーダーになった!と
村のガールフレンドと育ての親の駐在さんに報告しちゃって
やってきた2人にリーダーのふりをするというベッタベタな展開でも良いな
嘘がつけないタロウの動かし方で面白い

674 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:13:06.65 ID:BJjUyD6Np.net
>>671
本当だ、ソノザの方が年上だった
ソノイの人落ち着いてるしソノザの人若いなあ

675 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:17:36.84 ID:P2kYaeUV0.net
>>672
ヒトツ鬼そのものの掘り下げというより、なぜヒトツ鬼が発生するのか?かな
このままだと脳人や獣人を倒してもヒトツ鬼は発生し続けて、ドンブラザーズの戦いはこれからも続く的な展開になってしまうような

676 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:46:11.28 ID:8K9Wc6pq0.net
西遊記の悟空じゃないだろ
https://livedoor.blogimg.jp/ak1127-masked/imgs/5/8/58dad740.jpg
「ドラゴン」パワーとか「~な心を持ちながら~目覚めた戦士」とか
あきらかに髪の色が変ってパワーアップするあいつ

677 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:49:57.59 ID:g3hG1EXw0.net
>>675
今までもそんな戦隊はいたでしょ
ドン一族が人間との共存を訴えたのがドンブラザーズシステムでヒトツキ抑えれるようになったからなら尚更

678 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:55:31.69 ID:lYabiaeXp.net
桃井タロウ役の樋口幸平の父親はハンバーガーショップを経営している

https://i.imgur.com/AX0XPGE.jpg

https://i.imgur.com/7DFKUmw.jpg

679 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:59:11.83 ID:q8b8IP+lp.net
東映公式のテキスト担当さんは取り敢えず有名作品のワードを散りばめてネタにすれば分かる人には大爆笑!センスいい!という悪いオタク仕草やりがちだからあまり真面目に捉えない方がいい

680 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:59:18.75 ID:37ivqx/O0.net
ちょいワル風イケメン親父やな

681 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 14:29:25.14 ID:P93dTQ9Ua.net
>>678
お父さんカッコいいな

682 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 14:48:18.72 ID:nEmlQtjNd.net
猿原って未だに「春風や〜」詠んでるけど
もう春風のシーズン終わったのでは...

683 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:06:50.82 ID:J8RCXEglp.net
15話の猿原は俳句が詠めなくなってるから季語とか考えてないのでは

684 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:08:09.74 ID:P2kYaeUV0.net
ドンチャンでは夏モードに切り替わった模様
https://youtu.be/xSHid-wUNGE

685 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:08:31.74 ID:p9szfFut0.net
「風船」が春の季語なのとかドンブラで初めて知ったよ俺
猿原に教えられたようで悔しい

686 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:08:53.66 ID:L2358FKw0.net
今更だけどさあ
オープニングの鬼頭がサングラスをぽいっと捨てるシーンかわいいよな

687 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:10:39.94 ID:KWZClyT00.net
エンディング主題歌からカクレンの趣を感じるよな

688 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:19:48.40 ID:3kobaU7yd.net
>>676
と言うかカプセルの辺りから全部そう

689 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:32:10.35 ID:bhrCwyMq0.net
>>669
あれソノイ引率者みたいと和んでたら
>>674でソノザが年上と知って驚いた

>>678
目元のDNA濃く受け継がれてるねー

690 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:06:48.39 ID:6z2mub940.net
>>675
Vシネマとかスピンオフがあって
テレビシリーズは綺麗に終わらせられない時代だ
ドンブラザーズの戦いはテレビ放送が終わっても
続いて良い

691 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:22:42.98 ID:dZfOWhtz0.net
スピンオフやるなら影の薄いエキストラみたいな怪人の掘り下げより
神輿担いでる連中の日常が見たい
ドンブラ唯一の短所とも言える怪人の添え物感は
敢えて触れずにそのままで良い様な気がする

692 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:41:08.46 ID:yK1s3wi3d.net
>>678
同じ遺伝子感じるな

693 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 17:50:00.58 ID:MoxvGGFw0.net
>>636
マスター「あるよ」
https://p-bandai.jp/item/item-1000173771/?source=csearch&medium=pc

694 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:08:39.74 ID:yXcE0Ly60.net
桃太郎でキジブラザーって名前だからキジってことで納得出来てるけど
あんな長くてピンクの鳥ってフラミンゴモチーフと言われても納得しちゃいそう

695 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:44:26.05 ID:LO2GDkiQp.net
獣人が出てくるよりもっと前にキジブラザーのビジュアルはキジじゃなくて鶴なんじゃないかって意見はちょいちょい見かけたな

696 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:58:01.84 ID:t+qGfC7l0.net
>>676
こんなん公式がギャグで言ってるだけやん

697 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:00:51.19 ID:3dJsb/+w0.net
>>672
とはいえ敏樹にしては怪人描写掘り下げてる方
というか、なぜ狂気に至ったのかのバックグラウンドえがいてる分、戦隊怪人にしては掘り下げられてる気もする
ジオウのマンホール回を5分に詰め込んだ感じがするのがヒトツ鬼パート

698 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-7Ihs [110.134.160.121]):2022/06/15(水) 19:13:43 ID:bHZOFO4i0.net
これは井上にもお供がついてフォローしてるな

699 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MM9f-ducP [153.235.229.193]):2022/06/15(水) 19:15:35 ID:6zYMTeKeM.net
俳優のスケジュール次第だし脳人は生死わからんけどスピンオフはドンブラメンツ比で影薄い
猿を主役にすれば回せるんでね?あいつの日常とか楽しそう

700 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-5V5g [49.104.19.85]):2022/06/15(水) 19:27:23 ID:U+OTORVtd.net
>>676
西遊記の悟空は天界の桃を食べて不死身になったという伝説があるから桃つながりで選ばれたんだろ。

701 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fca-gL1p [131.213.122.159]):2022/06/15(水) 19:31:42 ID:75uUxBPi0.net
猿は未だメイン回すらないから五人の中でだいぶ埋没しちゃってるのよね

702 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:37:21.04 ID:3dJsb/+w0.net
あかりどろぼうの話がサルメイン回に近いんじゃないの

703 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:38:45.25 ID:6zYMTeKeM.net
嘘つきアイドルから松葉杖取り上げたりボイコット回はタロウから一番塩で雑な扱いされてて
いい味出してるし来週の予告をみる限りタロウと特訓してるからよりサブリーダーぽくなるんでね?
個人的に猿はタロウに足りない部分を的確に指摘してると思う

704 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:38:56.67 ID:bHZOFO4i0.net
オールラウンドに活躍してると思うがな猿原

705 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:40:28.93 ID:6zYMTeKeM.net
はるかの学校回が猿メインだと思ってた

706 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:41:03.68 ID:EBwuCV2Ga.net
>>701
いつもそれ書いてるけどボイコット回とか実質サル回だし
はるかとセットで話の推進役やってて埋没はねぇわ

ツイッターとかで食いつきやすいネタ提供しないと目立たないとかなのかね?

707 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:47:26.81 ID:PZEjI9cX0.net
>>691
スピンオフと言えば猿と鬼が古い風習の残る村で殺人事件に巻き込まれるミステリーが見たいとのツイが結構あるな

708 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:49:26.43 ID:DTL/sDFZ0.net
犬がストーリー上割を食ってる感はあるけど今のところ誰もキャラクター沈んでないよな
猿は失ったものが何なのか明かされてない分、後半に実は…って展開はあるだろうし

709 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fad-Lq3y [119.173.29.108]):2022/06/15(水) 19:50:45 ID:PZEjI9cX0.net
猿の掘り下げって今後あるのかな
埋没してるとは思わないけど未だに謎だらけではあるよね
でも猿単体はともかく鬼猿コンビはかなり人気あると思う
私も一番好きな組み合わせだし

710 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MM9f-ducP [153.235.229.193]):2022/06/15(水) 19:52:01 ID:6zYMTeKeM.net
獣人が目立ち出したら嫌でも犬が目立つだろうからもうちょい待って
というか溜めてるだろあれ

711 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fad-Lq3y [119.173.29.108]):2022/06/15(水) 19:55:43 ID:PZEjI9cX0.net
犬バレした頃に周りが犬にこれまでのことを説明する総集編やるのかとも思ったけど総集編って年末年始だっけ?
まさかそこまで合流しないってことはないよね、終盤じゃん

712 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MM9f-ducP [153.235.229.193]):2022/06/15(水) 20:00:55 ID:6zYMTeKeM.net
総集編は作品にもよるんでね?キュウレンはもっと前だった気がする
ペンギンまだ出てないし数ヶ月で獣人倒せるんかな?

713 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp87-aesV [126.253.83.3]):2022/06/15(水) 20:04:19 ID:ZdzQ6WcNp.net
猿原は他と比べて分かり易いメイン回は無いけど毎回印象に残る動きしてると思う
タロウがいなくなって今後脳人とどう戦うか考えてたり戦闘が始まると雉に自信を持てって声をかけたり立派なサブリーダーだったし
15話でタロウのことを俳句で友と言ってるの感動したわ
掘り下げるならお金で火傷とか俳句がアイデンティティになってることとかかな

714 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fad-Lq3y [119.173.29.108]):2022/06/15(水) 20:06:38 ID:PZEjI9cX0.net
>>713
初登場で「亡きあの人」の俳句詠んで泣いてたのが気になる

715 :名無しより愛をこめて (アウウィフW FF67-E261 [106.154.180.1]):2022/06/15(水) 20:08:44 ID:9MPc7+T4F.net
空気キャラか否かを決めるのは、メイン回の多さよりもメイン回以外でどれだけ目立つか。
その点、猿はだいぶ目立ってる。

716 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff1f-GGE9 [123.217.129.247]):2022/06/15(水) 20:18:22 ID:UjflOVxP0.net
ミホ夏美は面倒事が解決したらツルシスターとして加入せんかな

717 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6fa6-zEfY [119.241.94.209]):2022/06/15(水) 20:18:41 ID:37ivqx/O0.net
番組の顔レッド
紅一点のイエロー
おっさんピンク
物語の布石たっぷりのブラック
ブルーが割食うのは仕方ない

718 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f02-XI4t [111.96.251.112]):2022/06/15(水) 20:25:28 ID:NnN03F1b0.net
劇場版の特写で、タロウとはるかが
学園物の映画撮影って事で紫色した
制服着てたけど、他の3人(4人?)は
劇中劇のポジションはどうなるのかな

猿、雉は教師役
龍は他校の生徒役

犬は相変わらず逃亡中
エキストラすらなれない

こんな感じと予想してみる

719 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 20:32:40.22 ID:t+qGfC7l0.net
>>711
ルパパトは2回くらい総集編回あったと思う

720 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 20:48:53.53 ID:dZfOWhtz0.net
>>716
グラサンが飛んできてバチーンと貼り付いたら熱いな
キジとチュンチューンとコンビプレイ見せたと思ったら
イヌと共闘したり

721 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:00:12.56 ID:LZ57OE4Z0.net
猿は俯瞰で物見て状況整理説明する係

722 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:06:07.93 ID:PZEjI9cX0.net
タロウはもうちょっと猿原を評価してもいいと思うわ
反発もするし耳の痛いこと言うけどなんだかんだ猿原はお供として相当頑張ってる気がするんだが
ポイントとか猿原随分割食ってないか?
いつも一緒にやってるはるかとも溜まり方の差が激しいような

723 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:13:46.73 ID:75uUxBPi0.net
キビポイントはタロウへの想いがポイントとして加算される感あるから
タロウに半分くらい惚れてるはるかはともかくひそかに対抗心抱いてる猿原は溜まりが悪いんじゃない

724 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:20:00.10 ID:JDOQgc8lp.net
猿原に対するタロウの変化が描かれるとしたら来週からじゃないか?
今までの猿原って喧嘩売ったりボイコット主導したりしてるだけだし評価低めでも仕方ない気がする
ボイコットやめて駆けつけた時には嬉しそうにしてたからそれなりに猿原のことは気に入ってるだろうけど

725 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fad-Lq3y [119.173.29.108]):2022/06/15(水) 21:31:48 ID:PZEjI9cX0.net
>>713
15話の猿原と言えばはるかの車椅子まわりの動きもよかった
ソノイ通信の時も直前まで処刑受け入れてたのにすぐにはるかの車椅子庇ってたし

726 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-VrrJ [1.112.60.57]):2022/06/15(水) 21:33:04 ID:dZfOWhtz0.net
太郎は無職が嫌いなんだよ
高校生のはるかですら働いてるのに
サルに向かって働け!額に汗しろ!と言い放つ時がくる筈
太郎が唯一名前を呼んでいないオリジナルメンバーがサル

727 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-uj9U [106.130.103.47]):2022/06/15(水) 21:44:10 ID:fXHrxY7sa.net
ドンブラザーズのお供は役目を負わされるより、役にふさわしい人が選ばれるのかな。

猿 サブリーダー 自由なドンモモタロウに代わりチームまとめる人
鬼 ヒロイン 時にドンモモタロウに指示出せる気持ちの強い人
雉 サポート 全員に合わせられる人
犬 用心棒 戦闘時はリーダーになれる人

728 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:01:23.75 ID:UMuNBP9O0.net
キューブ砕けたら復活不能っぽいけどキジの羽で割ったのは問題ないんかな?

729 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:19:07.38 ID:T/xkK5kj0.net
ポイントは仕組みがよくわからないけど増えてるんだから描かれていないところでこつこつ貯めてるのかもしれない
今回はサルとオニのポイントがマイナスになってたけどイヌとキジのも使ってたらタロウは完全に復活してたのかな

730 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:25:23.53 ID:MrCnsrJUa.net
ジロウみたいなキャラが一番大嫌い。現状の描写だけで判断してるけど…なんだこいつ人の話聞かないで仲間であるはずのオニシスターとサルブラザーの邪魔してさ空気も読めんしさ

731 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:36:03.64 ID:T5L5LmLp0.net
登場したばかりの追加戦士が嫌われるのは戦隊毎年の風物詩

732 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:38:09.19 ID:T5L5LmLp0.net
>>711
総集編はいつも夏と冬にやるよ

733 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:39:47.34 ID:mrXaiuaY0.net
>>725
こういう性格が出る細かい演技いいよな
ドンブラは本当にキャラの描き方がうまい

734 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:39:49.61 ID:HhGIbrFXa.net
>>676
カプセル…ホイポイカプセルかな?

735 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:43:25.85 ID:PZEjI9cX0.net
>>732
ということは夏くらいには犬バレ来るかな

736 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:27:21.22 ID:yXcE0Ly60.net
ドンブラスターはあの回すアクションみたいなのがあるのに
龍虎の戟はボタンってかトリガー押すだけってのがなんか味気ないな

737 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:30:51.06 ID:8L28dSg7p.net
犬塚は夏美との回想シーンが半袖なので夏までには逃亡1周年迎えそう
無事に一年逃げ切れるのかな

738 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:50:57.46 ID:Fh2dlgIr0.net
>>708
欲じゃない?
でなきゃあんなデカそうな家に住めないと思う

739 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:51:39.68 ID:Lq4AmPX/0.net
>>734
いやいや
サイヤ星から飛んできたカプセル

740 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:52:53.58 ID:37ivqx/O0.net
新番組予告の
「サル・キジ・イヌと来てお前はオニだ!」ってセリフ
本編のどこで使うつもりだったんだろう

741 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:00:04.79 ID:XGigHs6t0.net
猿空気主張マン毎回否定されてるのに懲りないね
どうせブルーは恒例の過去話あるだろうし家族を出しても面白そうなキャラだし掘り下げはまたやるでしょ

742 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:08:56.75 ID:0LUGQ5x80.net
サルが失ったものは仕事だろ
ドンブラに入るまではエリートサラリーマンだったとかじゃ

743 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:11:27.77 ID:c3akef6A0.net
>>742
3話見返してこい

744 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:13:04.07 ID:OuzGVptT0.net
レス乞食に構うなよ

745 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:13:35.84 ID:0LUGQ5x80.net
>>743
井上脚本の初期設定はなかったことになるのがよくある

746 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:13:35.96 ID:RnNqjXPW0.net
自分で一度も働いたこと無いって言ってるし
モノローグで嘘つく必要無いだろ
記憶喪失とかならまだしも

747 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:17:30.42 ID:L6XnB2Lqa.net
このスレ
すごくよく見てて深掘りし過ぎて何言ってるかわかんない人と
幼稚園児かな?ってくらい理解度の低い人がちょいちょい目立ってて極端

748 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:45:47.11 ID:D9VaJn+y0.net
>>746
世界改変あるし

749 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:48:25.21 ID:DHke+mla0.net
猿原が一度の働いたことがないって設定をひっくり返す意味がそもそもないけど
「初期設定がなくなる」って部分だけ欲しがるとかネタ厨特有の思考やん

750 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:07:18.21 ID:NKN3XN8Hp.net
何でそんなにこだわるのか謎だけど猿原ってまだ21歳だしエリートサラリーマンだったって方が不自然だし単純に今の設定の方が断然面白いでしょ

751 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:20:05.11 ID:n2EkbaFir.net
猿の人気に嫉妬

752 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:28:24.97 ID:D9VaJn+y0.net
21歳で「働いたことない(キリッ」って言ってもあんまりなんだよね

753 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:37:06.07 ID:29NBR3sk0.net
猿は変わった育てられ方してるんじゃない?それがこれから出てきそう
TikTok見たらマスターが弾けててゼンカイジャー見てないので
頭がバグる。演技上手いんだろうな

754 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:49:22.87 ID:Ha/x/F9M0.net
ゼンカイ本編見るともっと溶けるぜ

755 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 02:21:44.33 ID:G1w4ZXqRr.net
>>750
ちょっと前の深夜ドラマに、元々野心溢れる若き実業家だったのが
自分の会社を倒産させてしまったショックで、物欲や金銭欲を不浄なモノとする風流な無職で自由人キャラに無理矢理クラスチェンジした、
……という登場人物が出てきてた

気になるのが、猿の初登場回で最初に読んだ俳句が
何か離れてしまった想い人に捧げるような句で、しかも読んでて自分で涙流してたあのシーン。

猿をどうあってもガチ無職にしたいってのにこだわるのが謎だけど、
過去に何かあって、それを忘れる(捨てる)ためにあんなキテレツ高等遊民を名乗るようになったんじゃ……
って予想するのもまた一つの楽しみ方だと思うんだがどうだろう

そもそもマジで単なる無職で終わったら、他の四人に比べてあまりにバックボーンが薄すぎて逆に可哀想になるw

756 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 02:34:59.40 ID:DHke+mla0.net
いや猿原のキャラクターの肝は無職云々じゃなくて
金を不浄のものだと思って毛嫌いして
人生相談とかして何だかんだ生活してるって変人さだろ
別に過去にスーパーエリートだったのが色々あって今の生活になったって設定が
後々出てきても別にいいけど「若いのに無職とか設定弱い」みたいな角度は浅すぎだろ

757 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 02:37:14.65 ID:iF3Ea+ex0.net
荒川脚本とかだと猿原が会社で働く話があるんだろうけど井上はやらんだろうな
臨時講師とか普段よりますますワケわからん話はあったけど

758 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 03:20:38.86 ID:G1w4ZXqRr.net
>>756
こちらの言葉が足りなかったかな

猿のキモがあの奇人変人ぶりだってのはその通りだと思うよ
その上で、じゃあ一体何の信念や理由があってあんな単なるニートより更にハードな人生を歩む決意したのか、って話w

誰かの脛齧って一切の生産的活動をしないで生きてくってならまだしも
人生相談や俳句による物々交換で自立して生きてくとか
どう考えてもフリーターにでもなった方がまだ安定した生活と人生送れるし、普通はそっち選ぶでしょw
それを選ばすにここまで来たってのは、伊達や酔狂でなく、何らかの笑えない事情や過去でもあったんだろうか?……
というのを言いたかったんだ、ごめんね

759 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 03:59:11.16 ID:g/UHvxG9p.net
今回でタロウはそんなことを言うヤツじゃねぇだろとか言われたけど、他人を励ますという行為は1話のときは既にやったじゃない

はるかも、今までの積み重ねがあるし、虹回でまりなの為にもう一度戦士になったし、タロウの死亡に対して責任に感じた描写もあるし、少女漫画の作者で、乙女の一面も割と描かれた気がする

760 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 04:08:38.43 ID:g/UHvxG9p.net
サルが俳句を読める時点で、はるかの足の問題はもうキビポイントの副作用じゃなくて、心の問題になった、タロウもはるかの足を見て気づいた描写があるし、そういう時一番正しい対応法は励ますだと思う、あと、嘘が言えない≠口が悪い

761 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 04:52:07.82 ID:RnNqjXPW0.net
確かに21歳で働いたこと無いって珍しくもないのかw
彼も30代の設定ににすべきだったな

762 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 05:31:06.84 ID:nkyyAm3UM.net
自分も、タロウの『お前は何をしている』の時点でもうはるかの足は治っていると思ったけど(タロウからしたらなんともないのになんで車イスに乗ってるの?)
それだとその後のタロウのセリフが空気が読める普通によくできたいい人になってしまうのでタロウは気が付かなかったと思いたい。

763 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 05:43:58.14 ID:PEhSQTHVa.net
>>739
納得


お猿さんが何故お金嫌いになったのか 他の脚本家なら多分過去にそうなった経緯を描くんだろうけど井上ならその辺特に掘らなさそう

764 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 06:04:09.56 ID:hOz7OOVx0.net
親御さんにお金絡みでなんかあって一家離散の憂き目にあったみたいな経歴とか?

765 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 06:16:02.99 ID:MDrEInrBM.net
真理菜にお世話してもらってる世界はなかなか良かった

766 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 06:30:11.20 ID:K5Syt/O8M.net
店頭にドンオニタイジあって買えたわもう無理かと思ってたら買い物ついでになんとなく玩具コーナー寄ってラッキーやったわ
それとも、普通に買えるのかな

767 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 07:40:49.17 ID:06wVE40Gr.net
>>763
別にただのキャラでそうなった経緯とか描いても描かなくてもどうでもいいことだから

768 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 08:32:22.38 ID:yHz37+36M.net
まりなシスターの服装がピンクメインでこれは実質ピンクです!演出いいよな
ドンブラははるかがいてこそだけどまりながオニシスターやってるドンブラもそれはそれで観たくなる

769 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff2f-F/8u [125.199.22.187]):2022/06/16(木) 08:36:10 ID:pSKxVHdm0.net
>>767
でも他のメンバーは過去の記憶くらいは描かれてる

770 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-58BY [106.146.1.79]):2022/06/16(木) 08:44:02 ID:K5H7BnCPa.net
キャラの背景についてどうでもいいってことはないだろ…

771 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-syzM [1.112.60.57]):2022/06/16(木) 09:08:36 ID:yYZCSzfT0.net
空想の酒や蕎麦は
教授と呼ばれ相談役としてカタチになるまでの
極貧生活の中で飢餓感を抑えるために編み出されたものなんだろうな
サルがあそこまで貨幣に怨念を抱くのは何故なのか
是非やって貰いたい
1話使えば十分エピソード追えるだろう

772 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfc0-qp/e [153.212.60.252]):2022/06/16(木) 09:10:49 ID:U980Hb1V0.net
かむろば村への主人公みたいなことがあったとか
本人いわく金アレルギーみたいだし

773 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 09:57:12.23 ID:rOoHPLRw0.net
はるかは「猿原さん」呼びだけどまりなは「真一さん」呼びだったなそういや

774 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:00:39.74 ID:SNrAjdXT0.net
猿原まだ21なのか…
20代後半だと思ってた

775 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:02:05.45 ID:RYE/5pyxa.net
踊るマスター
https://www.tiktok.com/@supersentai_tvasahi/video/7109312519071665410

776 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:02:20.44 ID:OJBEZ+My0.net
特別授業回ではるかが王子様を想像したら太郎が出てきたというのも
今思うと伏線だったのかもね

777 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:06:57.46 ID:I6d6Eb26r.net
はるか、一時脱退
雉野、鬼化:激走鬼
ジロウ、闇落ち予定

猿原?
犬塚?、鳥人鬼化?

五星鬼は、再来週?

778 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:09:21.43 ID:ZwziJGfV0.net
>>769
だから描いても描かなくてもどっちでもいいって言ってる

779 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:09:53.06 ID:XDEPeWpz0.net
井上敏樹的に猿のバックグラウンドの説明は
金を持つと火傷するのと、ヒモ描写で終わってるつもりかもしれない

780 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:13:37.09 ID:rOoHPLRw0.net
>>774
タロウ:21
猿原:21
はるか:17
雉野:33
犬塚:24→25
ジロウ:21

別府くんも23歳でまだ20代前半

781 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:36:34.80 ID:Qe8Nupoap.net
タロウ以外は実年齢とキャラ年齢が違ってるんだっけ

782 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:37:51.51 ID:eDFbjGGt0.net
猿原高卒であんな感じなのか……

783 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:49:13.14 ID:rOoHPLRw0.net
>>781
樋口幸平:2000年11月30日(21歳)
別府由来:1998年11月24日(23歳)
志田こはく:2004年5月25日(18歳)
鈴木浩文:1988年11月3日(33歳)
柊太朗:2000年10月27日(21歳)
石川雷蔵:2003年9月10日(18歳)

役だと雉野>犬塚>タロウ=猿原=ジロウ>はるかだけど
演者の実年齢は雉野>猿原>タロウ=犬塚>ジロウ>はるか

784 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:00:32.77 ID:ipOb/rn+0.net
獣人のランクは猫→鶴→ペンギンの順で高いのが既に語られてるけども、何かのきっかけでランクアップするのだろうか。
それとも一度ランク付けされた(?)ら仮に消滅するまでそのままなんだろうか。
美容師をあきらめた夏美が獣人(鶴)になって美容師として働いているから、そこら辺ヒントになるんだろうか。ならんかも。

785 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:15:03.16 ID:/id/Wush0.net
毎度合っているようで間違った情報を提供してくる陣は番人定義ファイルが2021のままなの?

786 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:28:38.99 ID:cZ2aJDkj0.net
>>759
おにぎりの時も結構熱く指導してたしな

787 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:32:13.45 ID:XWnZ6zAfp.net
自分がやられたせい、助ける為にお供がああなったのは分かっただろうしそりゃ熱くもなるよね

788 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:42:03.68 ID:NnQ1Uhn00.net
>>786
はるか特製ビーフストロガノフが25点だったらおにぎり屋のおにぎりってめちゃめちゃ美味しいんだろうな

789 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp87-g4JW [126.254.51.50]):2022/06/16(木) 12:18:47 ID:OzQNAfgJp.net
>>759
今回のタロウとはるかの描写はそう言われてみればそうだよねとしか返せないんだけど
でも本編見返しても個人的にはやっぱり今回の二人には違和感覚えるんだよね
セリフや行動そのものよりも演出に理由があるのかなーと思ってる

790 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:27:52.39 ID:yYZCSzfT0.net
ドンブラの戦隊内ヒエラルキーがキツくなってきてるから
早く犬塚も合流して勘違いするなブスと罵倒して
はるかを蹴り飛ばすくらいやって欲しい
赤と黄色が良い雰囲気になってきたとか
他のメンバーやりにくくて仕方無いだろ

791 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:35:11.84 ID:YMDi8YQ0a.net
タロウも今回の件を経て成長したって事だろ
元を辿ればオトモへの労いが無いからボイコットしようという話から始まり
タロウがオトモに激励を送れるようになって終わるという流れになっている

792 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:37:24.58 ID:bcN9lCCLa.net
>>789
最後のシーンは脚本の意図を超えて現場が盛り上がりすぎた感がある
それだけノッてるって事なんだろうけど

793 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:38:49.28 ID:XGigHs6t0.net
ドンブラに一番のめり込んでるのがはるかだから仕方ない
犬と雉は善人で呼び出されるからやってるし猿はタロウへの対抗心とはるかの面倒見がデカイ

794 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:42:04.29 ID:CXg29iRlr.net
>>758
其処まで深掘しねぇよ
でてめぇのような考察厨は深掘しないと叩きまくるんだろうな

795 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:43:09.72 ID:CXg29iRlr.net
>>766
普通に買えるよ

796 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:43:59.24 ID:CXg29iRlr.net
>>779
確実にそれで終わりだよ

797 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:45:01.07 ID:yHz37+36M.net
ヒエラルキーもなにも犬は獣人が本格参戦したら嫌でも中核になるだろ
獣人は犬の関係者だしソノニに何故か既視感を感じてる

798 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:16:33.26 ID:hl/WmRhVp.net
誰かを空気認定しないといられないのかな

799 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:19:39.59 ID:rOoHPLRw0.net
>>793
スピンオフで王道のヒーローみたいなことがしたのもはるかの提案だったし
ドンブラに復帰した時も「オニシスター、はるか見参」とか1人で名乗ったりしてたね

800 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:26:19.75 ID:SdQir8Vmd.net
感覚が麻痺してるのかピンクのキジばかりツッコまれているけど青の猿に言及しないのすき

801 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:34:08.48 ID:MDrEInrBM.net
サルは黒だと完璧にゴリラだしなあ
黄色だとイエローモンキーでこれも嫌だw

802 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:37:55.06 ID:rihTGIBq0.net
雉の足の長さの違和感なんてあっという間にどこか行ったわ
犬はもともとマスコット的な可愛さで一人ぐらいいてもいいなと思った

803 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:43:59.52 ID:rOoHPLRw0.net
別府くんサルブラザーがああいう見た目だけど
自分は腕細いから筋トレすること考えてる言ってたな

804 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fca-gL1p [131.213.122.159]):2022/06/16(木) 15:27:58 ID:Sp6/vHMk0.net
>>792
まあまだ樋口くんも21だし私情を抑えて役に徹することができんのは仕方ない
あるいは監督がそういう風に仕向けたのかもしれんが

805 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp87-aesV [126.253.77.85]):2022/06/16(木) 15:49:40 ID:V06SAuA5p.net
>>804
私情とか仕向けたとかじゃなくて普通に演出として指示されただけでしょ

806 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 16:06:49.81 ID:JQALAXcNp.net
>>792
なんとなくそんな感じする
ただ熱演自体は伝わってきたし好感持てた

807 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 16:20:39.35 ID:Ha/x/F9M0.net
猿はムードメーカーのあのままでいてほしい、サブリーダーとしても有能だし
いつかタロウに不意に些細なことで勝って嬉しくて一句詠んでくれると楽しい

>>792
あの時樋口くんの目元が赤いのが印象的
タロウにしては過剰演技かもしれないけどグッと来た

808 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd1f-Imoc [49.105.76.21]):2022/06/16(木) 16:55:27 ID:tCEzLohHd.net
>>783
猿原案外若いんだな
せめて二十代後半くらいじゃないと年季の入った大物無職感が出ないだろうに

809 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-VrrJ [1.112.60.57]):2022/06/16(木) 17:03:09 ID:yYZCSzfT0.net
サルの中の人はイケメンなのに
どことなく顔がサルっぽいのが天性だと思う
この役をやるために生まれてきた役者だな

810 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:21:51.74 ID:NDVkurzed.net
オニタイジンの時に「ウホウホ」「ウッキー」とか叫ぶの好き

811 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:22:38.93 ID:Rx5U3I8Va.net
猿顔は作中で人気出るイメージある
セイバーの賢人とかカブトのぼっちゃまとかそのへん

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:22:49.07 ID:HCU2X4pip.net
来週は久々にコミカルなはるかが見られそうで楽しみ

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:25:08.46 ID:b09N2hqVd.net
>>800
ゴーバスのゴリラが青かったから普通に受け入れてた

犬塚って役者年齢同様21歳くらいでタロウや猿原と同い年くらいのキャラかと思ってたけど、25歳って結構いってるよね
夏美=みほと年齢バランス合わせるためかな

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:26:14.01 ID:ZmZsDOpla.net
>>807
顔くしゃくしゃだったな
熱演だったのはすごく伝わったがあのシーンには過剰だという意見もわかる
何度も言われてるがタロウにとってもターニングポイントなんだと思うことにした

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:29:12.65 ID:ZmZsDOpla.net
はるかの中の人はコメディエンヌの才能あるからそっちで活かしてくれたら光ると思うわ

816 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fca-gL1p [131.213.122.159]):2022/06/16(木) 17:39:37 ID:Sp6/vHMk0.net
>>807
なんで赤かったんだろうな
演技に熱が入りすぎて泣いてたのか?

817 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:45:12.36 ID:9Ehp4jfKd.net
>>816
特撮の撮影は早朝とか平気であるから寝不足かもしれない。

818 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:46:18.90 ID:cEAOpwpkr.net
>>816
タロウが他人のために何か行動することはあっても、
タロウのために何か行動してくれる他人は、これまで陣さんしかいなかったんじゃないだろうか

初めて陣さん以外に自分に寄り添ってくれる人を見つけた、そしてそれはドンブラザーズの主従関係とは全く違っていた……
……という感動で目が赤くなったと個人的には解釈した

819 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:54:15.11 ID:nD57dciJp.net
>>808
年季の入ったガチニートなんてちびっ子達に悪影響すぎて出せるわけないだろw
一緒に見てるお母さんもドン引きするわw

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:07:43.41 ID:rOoHPLRw0.net
>>813
余談だけどみほ(夏美)の年齢設定は多分不明だったが演者は26歳
https://i.imgur.com/1yRMdc1.jpg

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:07:55.10 ID:YP6vFUsea.net
>>799
そりゃもうひとりの主人公だからね

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:09:09.77 ID:YP6vFUsea.net
>>807
ずっとはるかとコンビやってて欲しい
あのコンビ大好き

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:15:48.79 ID:HCU2X4pip.net
>>818
陣さん、タロウに良い仲間ができて良かったなあ

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:16:51.92 ID:LPyA26sV0.net
>>779
頭の悪い過去回想やって
脚本家がお子様たちに鼻で笑われるより
説明無しの方がマシ

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:20:32.47 ID:wEOsIumup.net
>>822
社会人のタロウと雉野は時間拘束されてるし、犬は逃亡中で一緒に行動しづらいから、暇な無職がはるかと行動することでバランス取れてる。
格闘も教えてくれるから自分の戦闘力も多少上げられるし。

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:20:33.92 ID:YP6vFUsea.net
初対面で「亡きあの人」の俳句詠んで泣いてたあたり何かありそうではあるが

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:22:27.48 ID:YP6vFUsea.net
>>825
加えて変人レベルが同程度だからお互いついていけて気が合うんだろうなw

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:40:15.59 ID:rOoHPLRw0.net
>>827
お互いの正体を知った時にタロウが戦闘で未熟な自分たちを鍛えるために攻撃するなら先にこっちから攻撃しようとって発想も
あの2人だから実行できたんだろうね

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:47:23.85 ID:XDEPeWpz0.net
カーレンジャーも社会人戦隊だけど
あそこで働いてる人社長以外戦士だから口裏あわせ放題

830 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:50:37.41 ID:wL166bGIp.net
よくよく考えると猿原って面倒見良いよな。
自分の持ってる技術や知識を教える事を躊躇う描写がない。

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:03:32.25 ID:AMkaYz0mp.net
はるかと猿原って今でも特訓やってるのかね
サルブラザーも妙な関節技使うことあるし
オニ・スペシャルも「どうですかねこれ?」とか猿原に聞いたりして編み出したのかな

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:10:31.24 ID:BBAH/uig0.net
>>693
ありがとうございます、買います!

833 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-sVTA [153.134.15.128]):2022/06/16(木) 19:29:47 ID:2BAjc+HM0.net
>>813
まあ大秦寺なんて中の人は20代前半なのにリアルにアラフォーな尾上と同じくらいの年齢にされてたし

834 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fca-gL1p [131.213.122.159]):2022/06/16(木) 19:32:11 ID:Sp6/vHMk0.net
20代前半にしてキャリアに泥を塗ったわけか、やるせねえな
ドンブラは出番少ない犬以外は全員伸びそうな感じがあるがどう転ぶか?

835 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-GGE9 [60.73.202.197]):2022/06/16(木) 19:49:28 ID:/id/Wush0.net
劇中で語られるまで待ってはどうだろうか

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:59:04.20 ID:XDEPeWpz0.net
キジピンクの話だと、割と翼もってる系はピンクじゃないの?
ジュウレンジャーのプテラだってゼンカイジャーのマジーヌだってダイレンジャーのホウオウだってピンクだし

837 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:06:22.41 ID:XGigHs6t0.net
>>836
ワシピンクも

838 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:11:13.94 ID:yHz37+36M.net
顔や演技がよくても運がないと
龍騎の佐野の人はすごい熱演だったのに脚光浴びてないし

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:13:52.15 ID:KAykQpr70.net
まだ半分も来てないのに、これだけやるってのもスゲーな
太郎・・・4回死んでる
鬼 ・・・戦隊辞めてる
猿 ・・・ボイコット提案
雉 ・・・怪人になる
龍 ・・・仲間を闇討ち始める
犬 ・・・なにも知らない

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:14:39.77 ID:XGigHs6t0.net
>>838
今朝ドラ出てる竜星涼とかクッソ可哀想
オーズの渡部君も朝ドラ外れ役だったし

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:18:04.62 ID:NDVkurzed.net
最近鬼頭はるか可愛いよな

842 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:22:54.80 ID:GM7juhgO0.net
風流人ワルドの矢を膝に受けてしまってな

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:31:21.86 ID:YSzhgjh3p.net
>>840
まあでも竜星涼の役は今回の朝ドラ内で1番話題に上がるキャラだし一気に知名度が上がった感あるから結果オーライな気もする

844 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:35:49.81 ID:Vy93Tk5w0.net
>>840
>>843
ポッピーが意地悪な役だったり、五十嵐父がいつの間にか死んだりもしてたね、今の朝ドラ

845 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:39:55.62 ID:1vWxCMyy0.net
2時間ドラマもほぼ全滅だしドラマ枠は減る一方
戦隊終わったあとの身の振り方は結構シビアだよね

846 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:41:26.48 ID:GM7juhgO0.net
木曜ミステリー枠も次で消えるみたいだからな
貴重な東映のお久しぶり枠が

847 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:42:29.42 ID:XDEPeWpz0.net
>>839
太郎鬼猿雉龍は他の戦隊でもあるかもしれないが、
犬が例年たまにいる追加戦士並に「何も知らない」×「メインメンバーからも正体知られてない」状態なのに、
追加戦士は知ってるのがほんとシュールギャグw

848 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:51:02.99 ID:MbaXTn+S0.net
>>839
この密度で最後まで突っ走ってくれたら自分的には過去作1番の名作になるかも

849 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:52:30.91 ID:MbaXTn+S0.net
>>845
その分昔はあまりなかった2.5舞台や配信や声優という道も増えた
テレビに出るだけが成功じゃない時代になったと思う

850 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:59:58.07 ID:1vWxCMyy0.net
まあ、それもそうかも

851 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:03:09.25 ID:rOoHPLRw0.net
>>849
ドンブラできららを演じた声優の和泉風花はドンブラに出るまでドラマどころか舞台の経験すらなかった
舞台すら経験せずに声優になるのも普通になったらしいね

852 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:10:05.26 ID:NDVkurzed.net
追加戦士の情報はここ最近のみがわりジロウ前でようやく知った(ネタバレ回避してたから知らなかっただけ?)

ワンちゃんの正体が未だに不明なのは新鮮だし何なら5人揃って追加戦士出ると思ってた

853 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-KLEe [153.139.198.150]):2022/06/16(木) 21:12:18 ID:mRov4KxG0.net
亀ですが>>739

×サイヤ星
○惑星ベジータ
細かくてすみません…

ジロウがあっちの孫悟空要素もあるとしたら
滅んだ一族の(多分)王子であるタロウはベジータになるね
はるかちゃんは高橋留美子の描く女の子っぽいけど、鳥山明の女の子っぽくも感じるからブルマポジションで

854 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:37:30.82 ID:H2R7tVVT0.net
はるかって今でも高校でトウサクと呼ばれてるのかな?
濡れ衣を言われ続けるのって精神的にかなり堪えるろうにな。
三田友梨佳アナがステマってあだ名付けられるようなものw

855 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:02:38.69 ID:ErdQbQ8H0.net
トウサク呼ばわりされるのは真利菜の人生を守った世界であることの証!
くらいに鬼頭先生は考えてらっしゃるのでは

はるかの設定はなんとなく漫画家の末次由紀を連想してしまう

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:06:27.35 ID:uVLOjS/S0.net
>>854
私もそう思ったけど、はるかは絶対盗作してないし何より自分のマンガの才能を知っているから、どうとでも言わせておけってカンジなんだろうと感じた 今はヒーローの使命もあるし グチグチ被害者ぶる方が思い当たる節ある気がしちゃう

857 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:57:27.02 ID:SNrAjdXT0.net
みんなやっぱりオニがみたにじが好きなんだな

真利菜ちゃんの「心が荒んでいると虹が見えない」「虹の写真で人々の心を癒したい」って台詞から

はるかちゃんがいの一番に虹を見つけて「あっ虹!」って回りにも教えてあげる流れが神だと思った

歴史が変わっても真利菜ちゃんとの縁は切れないって分かる最高の回

858 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:51:46.87 ID:ELgwgSq00.net
マリナの人生を守ったと言うより
あれは完全な嫉妬心だろうな
自分で辞めて起きながらやっぱりやーめたと言う
俗人なところが鬼頭の魅力でもある
ポイント貯めれば元の生活に戻れることを知っている以上
不幸であるけど本当の不幸ではない訳だから

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 01:02:05.49 ID:4f+FSdfsp.net
>>858
え!?

860 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 04:01:51.27 ID:kzT/D3YBa.net
>>853
だとしたらその内ジロウのお兄ちゃんも出てきそう

861 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 04:51:09.26 ID:UWvatM/v0.net
ソノニのスレでA V の話題が…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1653565972/

862 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 04:58:35.31 ID:izWCUSof0.net
>>849
雉、地味に2.5を経験してるし
ラジオドラマで声優も

事務所が小さい割には良い仕事を
取ってたりしてキャリアあるし
ドンブラザーズで知名度上げたら
もっとお声が掛かる様になるのかな

863 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 06:43:02.10 ID:GvxsrSgE0.net
>>858
見てないのに無理に感想言わなくて良いよ

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 06:54:35.17 ID:A8xVKdN2r.net
>>858
エアプくたばれよ

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:15:02.05 ID:/3es2NIWd.net
ソノニが初登場時から明らかにキャラ変してるけど
やっぱり龍騎のゴロちゃんと同じく実際の役者見て変えてったパターンかな
妖艶な女優さんと思ってブリっ娘口調でギャップ狙ったら
アイドル上がりの10代で可愛い系の女優なので堅い口調にしてギャップ出すようにしたとか

866 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:18:51.78 ID:M7jA3e5V0.net
最近リーダーが変な男に感化?されておかしくなって来たんで危機感が芽生えたんだぞ

867 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:41:40.40 ID:rkJ4/6SMM.net
つかさ先輩のように可愛いものをみたらデレデレになるのは割とあるあるだし
愛の言葉を要求するときとヒトツ鬼への対応違うのは人によって変わる態度と大差なくね?
犬と対峙してから愛の言葉を求めない演出は偶然かね?

868 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:47:16.04 ID:/3es2NIWd.net
>>867
最近のソノニはヒトツ鬼見ても可愛いなんて言わないね
まあ個人的には初期のブリっ娘キャラより
最近の可愛い顔して男どもを叱りつけるソノニのほうが好きかな

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:52:23.92 ID:/3es2NIWd.net
ソノイソノザの男衆が色々とアレなので
根が真面目なソノニはブリっ娘キャラを演じてもいられず
ツッコミに徹さざるを得ない

870 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:12:10.59 ID:hfJD73+20.net
初期は豚人気に全フリしたような感じだったけど最近はタロウへのクソデカ感情のソノイとサイコのソノザに挟まれて相対的に地味な存在になってきてる感じ
逆に作品を支えている女性人気は上がりそう

871 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:12:25.83 ID:rkJ4/6SMM.net
ソノニがヒトツ鬼と対峙したのって今のところ怪盗鬼と海賊鬼だけじゃね?他にいたっけ?
まだ20話もやってないのに30話位経ってるような体感あるけど

872 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:25:12.21 ID:m7oraDlqa.net
ソノニのキャラ変はラッキークローバーの海老がどんどん冷酷になっていったのを思い出す

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:26:17.74 ID:uIruGW4t0.net
今のソノニの方が人間の愛に関心はあっても理解はしてないって感じでいいんじゃないかな。これから犬塚との関わりの中で学んでいくのかも

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:29:49.09 ID:NkrfCRkY0.net
>>872
後半も「年下の男に甘い」とかで村上社長の抹殺対象になった澤田や巧を独断で助けたこともあったな
(仲間になるのが無理とわかるとすぐ切り替えて容赦なくなったけど)

875 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:31:58.57 ID:rkJ4/6SMM.net
雉夫婦と犬カップルに獣人…やることが…やることが多い…楽しみではあるけど

876 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:41:59.53 ID:8q5f1giiM.net
改めて反芻すると15話ってかなり凄いと思うんだけどな

特にラストのシーンはタロウがお供達を褒めようとして出来なかった事の改善だし
俺を見ろっつってはるかがはっきり見つめ返したのはソノイとの太陽は直接見えない
というやりとりに対するアンサーでもある
声がドンモモっぽくなってるのもそれだけ素を出せるようになってきた証明に思える

最後の笑みは人を幸せにすることで幸せを知ろうとするタロウが自分の復活を喜ぶ
はるかによって自分も幸せを無意識ながらも感じることが出来たという表現だろ

877 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:43:09.21 ID:ijImgRzRa.net
お、おう

878 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:45:20.40 ID:gZL4/XlJa.net
>>876
凄い早口で喋ってそう

879 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:47:37.57 ID:NkrfCRkY0.net
そういやはるかがタロウより先にソノイの正体知ってたこととか
タロウがはるかや猿原よりも先にキジブラザーの正体を知ってたこととか
その後の正体バレに特につながることはなかったね

880 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:52:47.80 ID:hfJD73+20.net
あまり冷笑しすぎると自分の冷笑で凍死するからほどほどにな

881 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:57:03.34 ID:+mQy8/oda.net
ちょっと何言ってるかわかんない

882 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 09:26:39.20 ID:S6L9ej5B0.net
そう言えばモナリザ砕いたのどっか行っちゃった?
有名どころだけじゃなくて敢えてマイナーな絵画が混ざってたりとか何かありそうな雰囲気だったのに

883 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 09:28:05.32 ID:h3VvdnR3a.net
人間の創作物=欲って表現の意味で出ただけだろ

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 09:55:41.20 ID:hMJ6xIAj0.net
俺は>>876に同意だけどな
色んな視聴者の勝手な考察がどれも大きく破綻しないし公式で出された情報量が絶妙のバランスだったと思う

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:11:22.83 ID:u41IO9Kw0.net
はるかの子ってドンブラの制作発表で見た時はマジーヌやフリント、工藤美桜、桃月なしこあたりと比べると微妙って感想だったけど劇中の演技だったりドンチャンやTiktokでの笑った顔見てると可愛く見えるようになった

886 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:15:28.62 ID:s/R1BD2W0.net
不憫感薄めでタフな感じがするからどつかれたりいびられても
本格的な炎上までいかずに済んでる気がする

887 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:19:30.41 ID:iZNNuutM0.net
このスレで難しいこと言ったってみんな理解できないと思うよ

888 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:20:31.20 ID:QVTrL5eNd.net
ソノニとTikTokしてる動画をインスタで見たけどカメラ目線のソノニに対してずっとニコニコしてたのが可愛かった
両方別の系統って感じでいいですね

889 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:43:52.02 ID:NkrfCRkY0.net
見方を変えれば微妙に見えちゃうからこそ作中で女子としてチヤホヤされることがほとんどない
(ゲストやソノニのがモテる)のが納得できるのが納得できるのかも

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:44:36.92 ID:AZnAPCyVp.net
はるかとソノニにはマジーヌでメカフェチになって性癖が歪んだ良い子達を矯正する役目があるからな。
美人ママさんはもう手遅れだから知らん。

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:54:21.90 ID:NT7L8zsLa.net
ポジション的にコメディリリーフ務めること多いから愛嬌のある子を選んだんだろう
実際にそれが作品として成功してるしね

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:55:50.42 ID:NkrfCRkY0.net
>>890
駒木根くんはゼンカイにはゼンカイだからこその強みがあるけど
人間キャストが変身するのが当たり前な先輩戦隊たちを見るとやっぱ羨ましい言ってたし
ドンブラ現場はゼンカイとは違った楽しさあったりすんのかな

893 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:19:36.07 ID:J7K5DUY/M.net
蹴り飛ばされてもあんまり気の毒にならない強さがあっていい

894 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:21:13.11 ID:s/R1BD2W0.net
そういやモテ女子キャラはみほ夏美がいたんだったな

895 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:42:28.96 ID:+xqg5x8wp.net
はるかは酷い扱い受けた時の悲鳴がグエーッ!だったり暴力でやり返そうとするのがギャグ感を生んでて良い

896 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:46:59.45 ID:hMJ6xIAj0.net
>>895
誘拐?軟禁?されても漫画のネタになりそう!というタフさや嘘みたいに雑な看病も面白かった

ギャグとはいえちょっとさじ加減間違えたら今の時代炎上しそうなネタを上手にやってるなと思う
はるかの役者の子の演技力と愛嬌が完璧だわ

897 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:48:02.76 ID:8ypUAequ0.net
>>876
毎回考察し甲斐があるんだよなドンブラザーズって
だからスレの伸びも早いしTwitterでも話題になる
今まではそういう人気に売上が付いてこない事が多かったけど今回はなんとかなりそうで嬉しいぜ

898 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:54:44.48 ID:hfJD73+20.net
何回か高橋留美子の作品と比較する人間出てきてるけど
その高橋留美子のヒロインとかもわりと乳や裸体ほっぽり出したりするシーンばっかで今なら炎上案件なんだけど
特にそういう話ないのは裸体をほっぽり出す女性が堂々としている事だからな
下手に「キャーッ!」とか「イヤーン!」みたいな典型的女キャラのしぐさをせずに堂々と見せるから批判されない
峰不二子が叩かれないのも同じく
はるかも堂々と蹴られたり堂々と殴りかかったりするからヘイトが溜まらないんだろう

899 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:55:32.44 ID:QVTrL5eNd.net
ビーフストロガノフのシーンが服装も髪型も何もかもかわいい

900 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:06:38.49 ID:NkrfCRkY0.net
高橋留美子は女子の体操着がずっとブルマでアニメ化された時もそのままだったりしたな
昔の作品のアニメ化すると体操着が今風に変わってる作品も普通にある中で

901 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:07:10.46 ID:mqOdm7mD0.net
>>876
追加戦士のアイテムが変身するのが唐突なのは置いといて、
登場したときのピンチ感がお祭り状態だったのは凄いなぁと感じた

902 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MM9f-ducP [153.235.229.193]):2022/06/17(金) 12:21:30 ID:rkJ4/6SMM.net
>>894
一応ソノニも

903 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-GGE9 [60.140.248.62]):2022/06/17(金) 12:22:05 ID:hMJ6xIAj0.net
>>899
食わんでよし!!が可愛すぎて惚れてしまう惚れた

904 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-58BY [106.146.2.183]):2022/06/17(金) 12:24:49 ID:3ek9Rq7+a.net
愛嬌があるのはよく分かるが過剰に可愛い言われてるとちょっと違うってなる
はるかはそのくらいのほどよいポジ

905 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:35:01.89 ID:rkJ4/6SMM.net
可愛いにも二種類あるから

906 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:43:47.87 ID:LFnYmNNzp.net
愛嬌があるってことは可愛いってことだしそんな過剰かね

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:44:23.04 ID:cI90vBZQd.net
はるかはメンタル強いちいかわ

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:47:17.31 ID:NkrfCRkY0.net
さとう珠緒が数年前にオーレンジャー時代の自分は可愛かったと自画自賛してたことあったけど
はるかの可愛さはそういった可愛さではないね

909 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:00:50.38 ID:kz0NjmGap.net
病床の犬塚に「おまえじゃねえ!」的に蹴られるとこは
はるかの演者が完全な美少女だと微妙なシーンになってたと思う

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:21:10.43 ID:pEbNgbH3M.net
>>885
普通にマジーヌの名前があることとさらっと新條由芽がはぶられてて草生える
桃月なしこがヒロインポジみたいだわ

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:24:54.00 ID:8ypUAequ0.net
はるかは美人ではないけどマスコット的な可愛さと愛嬌がある

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:25:30.09 ID:8ypUAequ0.net
女優よりも声優寄りの顔って感じかな?

913 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f8c-BGCX [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/17(金) 13:48:26 ID:NkrfCRkY0.net
>>912
ガチの声優が演じてたきららははるかよりも男にチヤホヤされてたな

914 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf1c-yR2T [121.103.18.11]):2022/06/17(金) 13:49:46 ID:86CwKk9K0.net
静止画より動いてこそ魅力発揮できるタイプに思う
声、口調もナチュラルで聞きやすい

915 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-E261 [126.209.61.98]):2022/06/17(金) 14:03:53 ID:/BCyIrSl0.net
>>910
一番可愛いはずなのに一番推されてない工藤美桜がかわいそう

916 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:49:21.71 ID:+a1rPSJPd.net
薬を洗面器で飲ませるシーンが好きすぎる
いくら雑でもせいぜいヤカンぐらい使うだろうに

917 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:00:05.16 ID:/U717VSH0.net
>>858
俺だったら2代目もポイント貯めて3代目に変われると考えて、自分ではやんないかなw
ドンブラなんかどうでもいいし日常生活のが大事だし、盗作呼ばわりされながら毎日学校行くの耐えられないわ 
だからはるかってすごい

918 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:09:00.08 ID:A5gzKcgza.net
ジロウ自分で自分の歓迎会主催は草

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:09:47.64 ID:o2p9XWAW0.net
ジロウのあの服の上からジャケット着てメガネはもう面白い

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:28:14.01 ID:hMJ6xIAj0.net
自ら開催して招待状も自ら配ったのかw

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:31:44.51 ID:SwWxIyr8a.net
ドンブラ3人娘
https://i.imgur.com/gSyJoQJ.jpg

922 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:31:59.67 ID:BAw1Imch0.net
星飛雄馬のクリスマスパーテイみたくなりそう

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:33:47.34 ID:o2p9XWAW0.net
夏美役の人色気あるよな

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:34:05.16 ID:mqOdm7mD0.net
今さらだけど、オーディオコメンタリーでみんながみんな井上敏樹「大」先生っていうのシュール
実際今だとベテランの香村氏を超えたベテランの荒川氏を超えた大ベテランだからしゃーない

925 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:37:13.56 ID:3x/M6AlC0.net
>>923
普段のが美人に見えるな
東映メイクのデバフ恐るべし

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:44:43.06 ID:EACGwWeoa.net
>>922
タロウの誕生会が既にそれ

927 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:49:05.37 ID:+a1rPSJPd.net
>>918
ルパパトのノエルもやってたな、本人主催の歓迎会
しかも食材と全員の衣装まで調達してた

928 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:52:57.09 ID:GvxsrSgE0.net
>>924
御大って言葉が特撮1似合う男だわ

929 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:56:19.05 ID:xfg6DMki0.net
1話でいいから浦沢先生の脚本回ほしいな

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:07:59.12 ID:uIruGW4t0.net
>>925
親御さんがビックリしちゃうからね、しょうがないね

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:08:05.30 ID:hfJD73+20.net
ゲボワンのイズ役は東映メイクがレベル低いと判断したのか自前でメイク持ち込んだんだよな
その結果好評になった
はるかも猿がいたたまれなくなって自分からボイコットやめて加勢しに行った時の「いいと思う!」とか言ってたシーンの顔やばかったし

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:11:59.41 ID:ESQwkWVP0.net
最近みほちゃんが他の絡みなかった出演者と同じ現場にいるってことはそろそろ獣人として対峙するのかなって思ったり

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:14:36.67 ID:hfJD73+20.net
純粋に出番が増えるからじゃないの?

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:20:58.08 ID:mqOdm7mD0.net
>>929
ニンニンジャーのときに思ってたけど、ニンニンジャーが無理だったからもう諦めてる

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:34:00.89 ID:NkrfCRkY0.net
>>921
はるか役志田こはく:2004年5月25日(18歳)
ソノニ役宮崎あみさ:2002年10月28日(19歳)
みほ&夏美役新田桃子:1996年6月7日(26歳)

936 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:36:41.34 ID:NkrfCRkY0.net
>>931
最近ママになった鎧武の舞役も過去に所属してたアイドルグループのビジュアル担当として
紹介された時のが舞の時よりビジュアルよく見えたな

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:37:03.95 ID:rkJ4/6SMM.net
白倉にそのツテあるん?白倉だったら先に米村呼びそう
あと敏樹経由では娘

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:44:51.30 ID:mqOdm7mD0.net
>>937
娘はいいとしても
裏番組のシリーズ構成がドンブラにきたら流石に笑うわ

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:48:52.48 ID:hfJD73+20.net
米村は特撮ファンに叩かれまくって本人もグダグダピースの方に移動したからもうやんないんじゃないですかね

940 :sage :2022/06/17(金) 19:51:54.07 ID:ifxXRwvt0.net
>>924
大先生ってあんまり敬称じゃないけどなw
それを許すくらい現場に好かれてるんだろな脚本ヤクザ

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:54:15.10 ID:rkJ4/6SMM.net
敏樹はロケ弁作ってくれるから…

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:11:45.16 ID:3BNW1VXq0.net
>>939
キャラ活かすのは得意だから戦隊で単発回いくらか書くのはいいと思うんだけど?...シリーズ構成?ダメに決まってんだろ

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:15:28.88 ID:NkrfCRkY0.net
>>939
ポケモンだと特撮では米村よりずっと評価が高かった武上の方がファンから叩かれるエピを書いてて
米村の方が重要回を任されてたりしてたな

944 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:16:01.49 ID:hIX6Anre0.net
巣以外で蔑称使うの浮きまくってて恥ずかしいしお里が知れるので辞めてもらっていいですかね

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:25:49.99 ID:bEFcODUqd.net
どうでもいいけどタロウ復活したら髪色変わった?よね
特撮そういう人多いけど復活のタイミングで変わるからw

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:31:16.26 ID:mqOdm7mD0.net
>>945
ゼンカイジャーのゲゲは時が一周した段階で声変わってワロタ

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:00:47.46 ID:KPmt69U+p.net
オーコメによると前回か今回のタロウは髪の色染めるのミスってメイクでごまかしてたとかじゃなかったっけ?

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:21:31.23 ID:grop3mvt0.net
>>939
米村もカブトも好きだから悲しいわ
アンパンマンやルパン三世では比較的褒められてるのに…

米村回なら、もしかしたらマスターが「おばあちゃんが言っていた!」って言ってくれるかも知れないじゃあないか
マスターは多分おばあちゃん子だと思うんだ!
ドンブラ本編にはそんな描写一切ないけど何故かそう思うんだよね!

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:38:36.56 ID:mqOdm7mD0.net
米村さんは一応プリティー電王書いてるから特撮にこなくなったわけじゃないぞ
あとおばあちゃんが言っていたは
プリキュアに変身する日本一のオニギリを握るプリキュアがおばあちゃんが言っていた言ってる

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:49:15.78 ID:XOA7NKDa0.net
怖いけど、キジが一番感情移入できるな

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:51:47.06 ID:NkrfCRkY0.net
そもそもメインライターの井上敏樹だってここまで評価されるとか制作スタッフ発表当時は思われてなかったしな

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:53:29.45 ID:axsfWcLya.net
>>948
マスターはちょわー!じゃない世界線でもきっとおばあちゃん子

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 22:11:56.08 ID:GvxsrSgE0.net
米村と大森は集合ものだけやらせれば良いってそれ

954 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2305-sVTA [124.150.231.27]):2022/06/17(金) 22:28:21 ID:hopKuvOp0.net
米村さんみたいなどんな仕事も断らないタイプってやっぱ現場からしたらありがたいんだろうな
誰とは言わんけどオタク評価高い脚本家は逆に仕事、選んでるみたいだし
どっちもプロとして大事なんだろうけどさ

955 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fca-gL1p [131.213.122.159]):2022/06/17(金) 22:35:13 ID:hfJD73+20.net
靖子は仕事選んでる典型例で、作品終わったら関わらない、外伝も書かない、書きにくい環境でやらないと完璧に選びまくってる
だから今でも神格化されてる、実際はオーズ中盤やVS映画の相手戦隊とかでは井上と大してレベル変わらない
井上と違って仕事を選び、引き際を弁えたから変な作品を作ったりすることなく駆け抜けることに成功したというだけ
スラムダンクの井上と同じ

956 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f8c-BGCX [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/17(金) 22:43:25 ID:NkrfCRkY0.net
昔井上と対談した虚淵も鎧武の続編に関与してなく
その後も特撮書いてなかったな

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 22:49:38.10 ID:yvzJviDk0.net
糞淵の場合は純粋に出来が悪かったんで

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 22:56:31.99 ID:NkrfCRkY0.net
ニンニン最後に武部がチーフやらなくなって白倉とまたやるようになったのも評価イマイチだったからなのかな
ドンブラは途中で降りたけど

959 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 22:57:44.97 ID:el04y/Cxp.net
浦沢義雄を推す人は最新ロボコン見た上で言ってるのだろうか
あんな寝て見る夢そのものみたいな作品に比べたらドンブラザーズは秩序があるなぁと思えるレベル
まあそれはそれで見てみたくはあるが

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 22:58:02.96 ID:Emesdw8y0.net
>>894
はるかもマザコンの彼氏いたり、タロウの宅配便手伝ったときに
訪問先の男どもに言い寄られたりしたんだがな…

961 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:00:16.98 ID:2FyaQSBJ0.net
むしろワルサーが過大評価だろって声もあるけどな米村

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:01:50.42 ID:mqOdm7mD0.net
名探偵コナンで「あんこで人が殺される」描写を絵コンテ・演出サイドで入れられても話が破綻しない脚本をかけるのは浦沢さんだけ

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:03:48.95 ID:NkrfCRkY0.net
令和になって井上敏樹がメインライターの戦隊が見れるなんて思わなかっただろうし期待しちゃう人がいるのかもね

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:09:08.34 ID:fC5g678Z0.net
井上敏樹の令和最高傑作になるかもしれんな

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:10:08.17 ID:hfJD73+20.net
>>961
アレ綺麗にまとめてるように見えて解毒剤の話何も解決してないんだよな

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:16:45.70 ID:2FyaQSBJ0.net
米村はアニポケやアンパンマンで頭おかしい回書く人って感じ

アニメで手堅いのはむしろ下山じゃないかな

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:17:02.91 ID:098qg6870.net
中盤グダつくなんて百も承知よ
釣られたドンブラキッズがどんな反応するか楽しみよ

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:18:23.15 ID:yFJbHAeJ0.net
正直長年の敏樹ファンでも期待半分不安半分みたいなところはあったと思う
ジオウキバ編以降の近作の出来が出来だったし
まさかここまで衰え知らずっぷりを見せつけてくるとは

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:18:29.42 ID:O02CZ8EQd.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:19:09.79 ID:2FyaQSBJ0.net
んじゃ立ててくるかね

971 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-JgKw [126.141.181.123]):2022/06/17(金) 23:21:55 ID:2FyaQSBJ0.net
ハチャメチャに次スレ野郎

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655475696/

972 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-7Ihs [110.134.160.121]):2022/06/17(金) 23:24:05 ID:M7jA3e5V0.net
はるか「もう1回言って!」
タロウ「お供達!」
のシーンで

そのままなんかお供達って10回言わせて
はるか「「じゃあこの雑誌は?」
タロウ「『おともだち』!」
はるか「残念でした~『たのしい幼稚園』です!」
って幻覚が見えた俺は相当疲れている

973 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c302-csGa [36.13.210.233]):2022/06/17(金) 23:24:40 ID:x09+Uoqm0.net
>>972
タロウがそんなミスするわけないんだよなぁ

974 :名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMc7-gL1p [150.66.85.21]):2022/06/17(金) 23:29:35 ID:mX8rqhKMM.net
>>972
タロウはウソつけない

975 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f8c-BGCX [115.165.0.99 [上級国民]]):2022/06/17(金) 23:32:18 ID:NkrfCRkY0.net
>>966
米村はアニポケじゃ真面目なバトル回を任されることも多かった

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 23:55:23.63 ID:GvxsrSgE0.net
浦沢脚本は夏と冬にストーリーがお休みする中弛み期にツイッターでバズる様なイカレた回描いてくれれば良し
最近だと香村姉貴に代替わりした印象だけど

977 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dea6-6KMI [119.241.94.209]):2022/06/18(土) 00:07:33 ID:clBWwUHW0.net
VSゼンカイジャー楽しみだわ

次スレ乙

978 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b10-+L2Y [114.150.231.128]):2022/06/18(土) 00:26:39 ID:oszCYGde0.net
VSゼンカイジャーは今までのVSにはなかった期待要素があるもんな
結局本編ではマスターの正体がいまいち不明のままVSで語られるとかあんのかな

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 00:56:30.38 ID:/wapJLbJ0.net
VSで「あ、神様じゃん!」って介人に明かされても驚かない

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:17:39.91 ID:qvC6soScp.net
タロウ鬼猿がゲストのラジオ聴いたけど、志田ちゃんが顔芸でどういう顔するかは自分で考えてる、NG出たことがないって言ってたw

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:34:31.49 ID:RKbRk7f9p.net
んじゃ埋めとくか

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:00:00.61 ID:EBC6G3ke0.net
>>979

> VSで「あ、神様じゃん!」って介人に明かされても驚かない
まーだこんなこと言ってるアホが居るんだな

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:46:46.78 ID:z8ldasjE0.net
ドンブラザーズはドン一族の戦士とそれに従う人間界の戦士で構成された戦隊
戦士は代替可能であるみたいで、ドン一族のドン某も例外ではないみたい。
タロウが消去されたらジロウが来たように、ジロウも消去されたら
21年前に流れてきたドン一族の戦士が何処からともなくやってきて、
先代の無念を晴らすのだろうか。人間界の戦士も同様に
消去・処刑されたらその属性を秘める誰かが選ばれて次代の戦士となるみたい
前田真利菜のように世界線の変更を伴うか、
ジロウのように世界線をそのままに、次代の戦士がやって来るかは不明瞭。
ただ、戦士の代替物は幾らでもいるけれど、その一人一人はオンリーワンである。
ドンブラの物語は誰かにとって大切な誰かが消去されないように、
ノーコンティニューでクリアしてやるぜ! という感じなのかも、と思った

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 03:08:40.99 ID:5h9VYtC+0.net
なお七人ミサキとか言われてた模様

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 06:19:12.31 ID:GBv32gP20.net
タロウもジロウもやられたら
どこからともなくサブローが祭りだ♪祭りだ♪と神輿に乗ってやってくるんだろうな

986 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:00:26.99 ID:hdAl/TJT0.net
ソノイに斬られてタロウが眠ってた空間の中に居た人々の中に
処刑されたドン王家関係者が混ざってたかもしれない

987 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:31:21.01 ID:ZiAXvwEVa.net
普通にサブライターとかいらないんだけど
そういうのは外伝でやってくれよ

988 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:03:50.95 ID:hFlXXFXr0.net
今回は全話井上で駆け抜けてほしいわ
今回ですら色々言われてんだからサブライターが入ったらますます違和感だらけになってしまう超ギリギリの綱渡りのバランスで構成されてるのがドンブラだから

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:10:14.39 ID:0E/0aGKq0.net
サブライターはメインライターの休みの意味合いもあるんだけど、全部敏樹がやっちゃいそうだよな
今握ってる仕事量と敏樹との縁繋がり的にサブライターは荒川さんのイメージ
スピンオフの変身名乗り回やシャンゼリオンの「ヒーローの先生」、カーレンジャーのSSパマーンやアキバレンジャーの二番煎じになりそうだけど
ドンブラザーズの特異性強調させる回は書けそうなイメージ

990 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:39:48.43 ID:ARvLJakKd.net
>>976
そこはシャケキツツキエアロビでバズった大和屋暁では?

991 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:49:48.99 ID:0E/0aGKq0.net
大和屋暁氏にギャラクシーエンジェルなんていかれた仕事を経験させたのが井上敏樹だ
あの経験、絶対カブトボーグの思想に影響してる

992 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 09:04:53.07 ID:K4LNjVzj0.net
ゼンカイの時に白倉が言ってたけどサブの人呼ぶのもそれはそれで大変みたいだからな
設定とかキャラクターとかちゃんと引き継がなきゃいけないし

993 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 09:11:04.53 ID:HQA3bd9V0.net
濁点を抜いたら
あはたろうせんたい トンフラサース

994 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 09:11:57.68 ID:eaZczYs60.net
陣はいつになったらバーチャル刑務所から出所できるんやろね

995 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:33:30.28 ID:6ZoEM6AE0.net
>>991
ボーグは浦沢一門の集大成みたいなアニメだから…下山も神回書いてるし

996 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:43:00.66 ID:oszCYGde0.net
>>994
もうあの人どこまで信用していいか分からないから
案外あっさり自力で出られる可能性もあるんじゃないかと思ってる

997 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:43:12.48 ID:0E/0aGKq0.net
>>995
毎回最終回の思想は浦沢思想じゃないぞ……

998 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:46:12.00 ID:6ZoEM6AE0.net
陣はしばらく経ったらアバターという形でどこにでもフラフラ現れるかと思ったら普通に収監されたままだな

999 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:48:42.78 ID:hdAl/TJT0.net
陣は紐付き

1000 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 11:06:32.93 ID:hFlXXFXr0.net
1000ならンホイス打ち切りでドンブラ1時間番組に昇格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200