2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス アンチスレ12

1 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:00:24.38 ID:6XgslMl00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
このスレッドは「仮面ライダーリバイス」のアンチスレです


※前スレ
仮面ライダーリバイス アンチスレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653968079/

※内容に突っ込んでくるリバイス信者が来たら徹底的に無視。即NG登録。


※踏み逃げ厳禁。
次スレは>>970が立ててください
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:01:36.67 ID:6XgslMl00.net
2

3 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:01:52.41 ID:6XgslMl00.net
3

4 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:02:08.29 ID:6XgslMl00.net
4

5 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:02:24.00 ID:6XgslMl00.net
5

6 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:02:40.65 ID:6XgslMl00.net
6

7 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:02:56.33 ID:6XgslMl00.net
7

8 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:03:12.00 ID:6XgslMl00.net
8

9 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:03:27.87 ID:6XgslMl00.net
9

10 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:03:43.43 ID:6XgslMl00.net
10

11 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:04:08.22 ID:6XgslMl00.net
11

12 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:04:24.00 ID:6XgslMl00.net
12

13 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:04:39.87 ID:6XgslMl00.net
13

14 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:04:55.43 ID:6XgslMl00.net
14

15 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:05:11.03 ID:6XgslMl00.net
15

16 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:05:34.87 ID:6XgslMl00.net
16

17 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:05:50.72 ID:6XgslMl00.net
17

18 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:06:07.17 ID:6XgslMl00.net
18

19 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:06:22.85 ID:6XgslMl00.net
19

20 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:06:38.49 ID:6XgslMl00.net
20

21 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:07:09.26 ID:6XgslMl00.net
前スレ↓を埋めてからこちらを使用してください。

仮面ライダーリバイス アンチスレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653968079/

22 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:10:24.75 ID:I6s4wnZN0.net
ナイス

23 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:14:05.27 ID:2BP7z5Z+0.net
年齢は二十代前半だろうか。美しいロングの黒髪に、小動物を思わせるクリッとした目、ぽってりとした唇。
何より肌が陶器のように白い。細身だが、ライフガードジャケットの下のウェットスーツの胸の膨らみも悪くない。
鉄平の悪い癖だ。四十歳を超えても女遊びをやめられない。それで人生を棒に振ったというのに、だ。自分の娘でもおかしくない年齢の女性に目を奪われてしまう。しかも、父親が目の前にいるというのに⋯⋯。
完全に病気だな。でも、今回は特別だ。抜群に可愛いのだ。男の本能には勝てない。
娘の名前はたしか⋯桜。そうだ、五十嵐桜だ。
マリンショップで、ウェットスーツとシュノーケルの貸出票に記入してもらった名前を
思い出した。年齢も二十一歳と書いてあった。当然というかなんというか、父親の名前ま
では覚えていない。
最初は東京からやってきた可愛らしい女子大生かなと思ったが、すぐに普通の若い女の
子ではないとわかった。あどけない表情の合間に、何とも言えないミステリアスな雰囲気
を漂わせているのだ。
「ちょっと!、お父さんも漕いでよ!」
桜が、頬を膨らませて父親を睨みつけた。
「ちゃんと漕いでるってば」

24 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 13:38:27.56 ID:PDsYETzFM.net
キショい文章過ぎて荒らしかと思ったわ

25 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 13:39:08.89 ID:dY6Qjf7qM.net
https://i.imgur.com/MwXakWB.jpg
https://i.imgur.com/bbHy401.jpg

26 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:09:30.93 ID:KWxHZOHt0.net
正直この人母子家庭の悪い所全部出てるわ
強い女を書きたいってのが、全部気が強くて人の話を聞かない=ブレなくて強い女って意味で、曲解されてさくらもアギレラも作られてる
父親の役目をまるで描き切れて無いのが妄想父親を想像するしかなくて、結局よく分からないからよくわからないキャラにするしか無いっていう
リバイスって自我を押し通せる力を持った男が一人もいないんだよな
ただ周りに翻弄されて悩みながら自分の中で答えを見つけるけど、自己の中でしか完結してないから他者にまるで影響を与えられてない→新しい壁にぶつかるとまた自分の中だけで解決しようとする
男キャラは全部コレで女だけやたらと周りが構って無理矢理受け入れて成長させた風にする
とても気持ち悪い理解ある彼君物語、仮面フェミダーポリコレバイス

27 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:12:22.18 ID:wIhxhDrz0.net
大二は人に恵まれてるから大丈夫とか言ってたけど
ヒロミさんしかいないじゃん?

母ちゃんもう少し心配してやれよ
4、5週間首から血をビュービュー流してんだぞ

28 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:14:30.89 ID:7BOyJ32D0.net
仮面ライダー玩具4月の売上トップがダブルドライバーなの草も生えない

29 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:23:14.31 ID:hVh8VErd0.net
>>28
過去作頼みでしか儲けられないのに
ドル箱のオーズは最新作で主人公〇しちゃうしでもうどうしようもないな

30 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:23:29.18 ID:sCfhmPqg0.net
まだおもしろそうだったあの頃

https://i.imgur.com/9YmDu19.jpg

31 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:26:57.96 ID:I6s4wnZN0.net
>>25
きったねえツラ

32 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:31:34.70 ID:zmW+op2p0.net
前スレで言おうと思ってて温存してたけど正直あんだけ媚びたがってた百合豚も今回でサッーと離れていくんじゃね
百合豚って女キャラ同士の「おキレイ」な関係を望むんであって、あんな毎回のようにムッコロフェイスかましながらイキってる女キャラはむしろクソフェミだ!!!!とか言って嫌う方向だろ
自分から作った需要を自分から破壊していく知能どうなってんだ?

33 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:33:28.02 ID:sCfhmPqg0.net
ウィークエンドの服が似合ってなさすぎる

https://i.imgur.com/qGHvdq9.jpg

34 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:40:56.82 ID:0vthtkOX0.net
どんな界隈でもイキリを好きな奴なんていないだろ
何度も言われてるけどキャラに一切魅力がないから百合ですらない

35 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:45:40.78 ID:whCYXV640.net
リバイス唯一かつ渾身の百合でさえ一時間後のドゲンジャーズで
JKのかわいらしい王道友情展開を見せてたっていうのがもうね

36 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 20:04:54.79 ID:xIZlz0HJa.net
ヒロミって結局何しに再登場したの?話題作り?

37 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 20:11:24.44 ID:sCfhmPqg0.net
https://i.imgur.com/B1QVhe8.jpg

38 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 20:12:59.77 ID:se1rliz3d.net
ヒロミの扱いが分かりやすくリバイスて気がする
記憶喪失じゃなくて恐怖で忘れてたどうこう役者のブログ見たけど

39 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 20:13:23.77 ID:se1rliz3d.net
訂正
恐怖で忘れてた「ふり」

40 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 20:30:54.69 ID:hVh8VErd0.net
リバイス、大事なところを本編外にブン投げてるから肝心のTVシリーズの中身がスカスカになってるのが正に令和ライダーだなって感じ(勿論悪い意味で)

41 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 20:38:17.35 ID:sCfhmPqg0.net
空気階段役の空気階段
木村昴役の木村昴

42 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 21:37:28.23 ID:PZ3HWMB1p.net
あの回で木村昴をベタ褒めするバイスを見せられたけど「中の人ネタwww」っつって笑ってあげた方がよかったのかな…

43 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 21:44:55.49 ID:SdBI6Oso0.net
>>33
高校生の学祭で出てきそうなクオリティ

44 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 21:52:48.46 ID:Dd43I4RY0.net
>>29
生き延びてもどうせ令和の尻拭いで小遣い稼ぎを強いられる未来しかないし…

45 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 22:11:03.67 ID:TLUMTmLI0.net
>>27
旦那が仮面ライダーだった事を黒歴史にしてる事すら忘れてはしゃいでたバカ親だぞ。

46 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 22:15:25.24 ID:I6s4wnZN0.net
辻褄が合わない脚本のせいで登場人物がサイコパスになる定番の流れ

47 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 22:22:13.70 ID:Obvvxnsw0.net
次の仮面ライダーもこんな感じなのかな?

48 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 22:24:33.64 ID:ZjFsTDzMd.net
コストをかけて真面目に作る
コストをかけずに適当に作る
どちらにせよ売れるならコストかけない方が賢いよなぁ?

49 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 22:24:43.99 ID:wuU5gRcs0.net
>>38
恐怖で忘れたも、忘れたふりも、正義売りにしてるキャラクターにはマイナスでしかないな

50 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 22:26:59.06 ID:wuU5gRcs0.net
>>32
誰かが言ってたけど、剣の真逆に盛り下がっていくのがリバイスってガチに成ってきたな

ムッコロフェイス出まくって、あらゆる物が謎に成ったまま終わりそう

51 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:22:37.05 ID:vx9l2dbO0.net
なんかアギレラ初期の方結構人気あってグラビア感出してたのに
木下のシコティッシュにされた途端
ブスになったよな
化粧落ちた女のすっぴん見せられてる感じそのもの
実際化粧落ちてるしな

52 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:23:19.64 ID:iUoIZmzB0.net
>>42
あの意味わからん回よりリアルの木村昴逮捕騒動の方がネタとして面白かったわ。

53 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:25:25.49 ID:e7wZgtxca.net
>>36
信者がエモエモしてくれるから

54 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:27:52.10 ID:Obvvxnsw0.net
最初のOPでは別々の場所を見ていたけど後半のOPでは最終的にわかり合って同じ場所を見つめていたブレイドと違いリバイスは最後まですれ違いになってしまうのか

55 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:28:06.17 ID:vx9l2dbO0.net
週末入れられて週末の服着せられると
なんかだっせえ制服に引っ張られて不細工にならないか?
さくらもまだ普段着の方がマシだった感じはあると思うんやが

56 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:29:02.14 ID:VmehBp3/a.net
ヒロミが木村昴とか避難させてたって言ってたけど
それまでに一輝たちが心配してた印象ないんだよね

57 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:37:55.18 ID:yn7eZVcja.net
>>55
そうか牛島母もあの制服のせいで普通のおばちゃんに見えてしまっているだけだな

58 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:41:36.43 ID:jB4waQsWa.net
アギレラはあの赤いドレスが似合ってたし愛嬌もあって可愛かったけど
そのどっちもなくなって良いとこゼロだ

59 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 23:43:43.35 ID:mANibG/Wp.net
視聴率とかどんなもんなんだろうねコレ

60 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 00:11:44.15 ID:mRcu5XsN0.net
私が、生贄?以降ずっと右肩下がりで終わったねアギレラ
ぴえんしてた頃は可愛げがあって良かったのに、まさかのイキりジャイアン化するとは誰が予想したかw

61 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 00:13:49.94 ID:R6vJJELw0.net
つまらなかったら俺のせいなんて滅多なこと言うもんじゃないな

62 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8b97 [106.128.71.220]):2022/06/08(水) 01:06:28 ID:js1xG+PVa.net
>>55
さくらだけ太ももから足首まで生足開放なのも欲望剥き出しでエグい

63 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 01:09:03.96 ID:zjLSpi0/0.net
フェニックスの統一感とデッドマンズのキャラクター性を両立しようとして事故ったみたいなウィークエンド衣装

64 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 01:36:36.60 ID:LoL5GV6a0.net
自分からそんな威勢のいいこと言ってたんだから
不満ツイートしてる連中にわざわざ絡みに行って挑発するような真似しないでほしいわ
都合のいいときだけ「私無敵!!」っつってるどっかの女とベクトルは同じだぞ

65 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 01:45:17.90 ID:cHn5LCHT0.net
ウィークエンドの制服「幼稚園スモッグ」って感想がすげえしっくりきた。

66 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 01:51:04.35 ID:YnMs2B1x0.net
>>55
さくらの私服っつーとあのコロッケみたいな服の印象しかねえな
オロCのCMの制服姿が髪おろしてるのもあって違和感すげえわw

67 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 03:11:16.36 ID:ZCy45ArX0.net
顔いじってるし意外と歳食ってるし可愛くもねぇよ

68 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 03:44:48.53 ID:hY2pEfeb0.net
>>27
「周りに恵まれてるから大丈夫」って言ってる状況から既に恵まれてない。
口から心配してる体のセリフだけ出して、誰一人大二の元にいく素振りすらないし

69 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 06:57:34.18 ID:mcuOreFT0.net
上手くやってりゃアサヒちゃんとツルちゃんみたいになってただろうなあ

70 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 08:48:02.61 ID:I7yBdW3M0.net
行きつけのエスポットとドンキに
バイスのラバーストラップのガチャ
すげー売れ残ってる

他のガチャポンは容器に光が差し込んでるのに
バイスだけ真っ黒 パンパン

木下が全部買取って責任とればいい

71 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 08:58:31.87 ID:3pA3hltQd.net
>>69
後半その二人に話の主軸が移ってたけど意味はあったし二人とも可愛げがあったな

「さくらちゃんはどうしてそんなに強いの?」
「自分で考えたら!?」

この結果イキリさくら2号になるのは幻滅
お飾りだったアギレラに自分の意思持たせる説教かと期待したのになんで人真似になっちゃうのかね

72 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 09:13:52.21 ID:+yBny7hO0.net
元々メタネタとか第四の壁発言大好きだからリバイスも最初は期待してたけど
ああいうのは脚本にセンスとシリーズをおちょくる度胸がないとただ滑るだけというのがよく分かった
新アイテム出す度に「いくつ買わせるんだ?w」とか
熱いシーンで「ほらエモいだろ?バズってくれよなw」とか言ってくれると思ったのに
作品を客観的に見られない脚本だとメタネタとしても成立しないんだよなそもそも

数少ないヒットだと序盤でエグゼイドモチーフのジャッカルゲノムにバイスがダサッ!って言ってそれにライダーオタクの狩崎がキレて仕返しするって流れは冴えてて面白いと思ったけど
本当にそれぐらい

73 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 09:51:53.84 ID:8y+mUTsdp.net
いつの間にか狩崎が善玉化してんのもまだ許してねえからな

74 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 09:57:01.40 ID:9BlqQ2MJ0.net
さくらの私服は過去のヒロインと被らない感じで面白いと思ってたけどそういう個性もなくなっちゃったな
わざわざショートパンツ履かせて坂本監督でも呼ぶの?

75 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 10:08:06.96 ID:mRcu5XsN0.net
>>70
劣化モモタロスだし売れるわけないよな

76 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 10:08:52.12 ID:Ws0ngkEYM.net
どうして

https://i.imgur.com/24oroh3.jpg

77 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 10:20:44.81 ID:kIEg+bEta.net
>>76
みじめな捨てられ女の逆恨み

ベイルも白波純平を母ちゃんに取られて発狂して逆恨み放火
こういうのは上手く描ければ面白くなりそうだが
リバイスはどいつもこいつも自己中でひたすら嫌悪感しかない

78 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 10:45:14.79 ID:LoL5GV6a0.net
>>76
グロ

79 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 12:43:50.33 ID:BGMS+aNdd.net
もはや視聴せずにこの板で流れを追ってるけど、次作は本スレが機能してアンチスレが盛り上がらないくらいの出来だったらまた視聴はじめようかな☆

80 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 12:47:50.32 ID:CLNdX8QD0.net
OPの瓦礫で叫ぶ一輝とかなんの伏線にもなってなかったし
OP詐欺もいいとこだったわ

81 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 13:30:34.33 ID:x2w+WItJ0.net
ライダー培養してる狩崎もなんでもなかったな

82 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 13:52:02.80 ID:NUEQlh8ja.net
無駄に思わせぶりだったり伏線っぽい要素ばら撒いたりしてたから尚の事ガッカリ感があるんだよな
特に意味なかったりしょうもなかったり全然おもしろくない逆張りめいてたりで何一つとして期待に応えてくれないとは思わなかった
謎めいた要素抜きにしても人外キャラとのバディものなんて鉄板ネタをここまで外すなんてあり得ないだろ

83 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 14:35:42.60 ID:svzHv4XvM.net
>>69
>>71
カッコイイ男の活躍が売りのヒーロードラマにおいてキモい百合の
ゴリ押しはこれ以上は勘弁して。

84 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 15:19:52.76 ID:i0mz256y0.net
その百合も最初に言った通り豚にも見放される出来だからな
脳死の豚もムッコロフェイスで「ギタギタにしてやる!」で完全に目覚めただろ

85 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 16:10:24.60 ID:cI02RKnga.net
>>80
正直OPはスタッフの思いつきで作ってること多いからOPが伏線と考えると意味ないよ
OPの制服着た一輝も『本編とは関係ない』って言われてるし(正直スーツにしか見えない)

86 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 16:16:47.31 ID:LoL5GV6a0.net
こんなもんを持て囃す連中のせいで次のライダーはこれ以下になるかと思うと虫酸が走る

87 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:01:19.66 ID:C4+Ygdfb0.net
マージで靖子帰って来てくれ
三条や虚淵で当てられたのは偶々なのを気付けって話だし、あの二人は二次元系で慣れてるから上手く落とし込めたんだって
兎に角いい加減特撮ろくすっぽ書いたことのねぇトーシロにシリ構任すバカの骨頂をプロデューサー共は二度と繰り返さないでくれ
セイバーだって最初から長谷川脚本だったらもう少しマシだったよ
ちゃんと書ける人をシリ構に呼んで時々ゲスト脚本やってからの構成をやってくれウィザードの香村みたく

88 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:12:18.51 ID:mIArYGbYa.net
特撮経験ない脚本家でもそれを支える人達がいればよかったんだけど両方駄目駄目なのがな

89 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:17:11.69 ID:x2w+WItJ0.net
Pがちゃんと全体をまとめられないのが良くないよな
そもそもこの脚本見つけたのもPだし

90 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:18:48.46 ID:i0mz256y0.net
靖子もオーズの中盤やvs映画の相手側は大概だったしぶっちゃけ自分の力量わきまえて立ち回るのが上手かっただけだと思うな
今の体制なら靖子がやったところで糞化するだけ
だからアマゾンズは販促ないから引き受けたんだろうし

91 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:20:44.39 ID:i0mz256y0.net
>>85
アギトのOPとかは無関係の話と見せかけてあり得たかもしれないIFとか本編後の世界とか色々想像が膨らむ神OPだったのにな
いつからこうなっちゃったんだろうねえ

92 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:21:48.69 ID:6Bw3ZXxC0.net
>>87
そういや木下は初脚本やったな。
それで脚本教室開いてたのか。なんのギャグかな?
どうせバンダイ騙して今度はライダー脚本の権威を使って好き勝手する気だろ。

93 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:41:25.61 ID:D3VfXV9ea.net
https://twitter.com/hanta_kinoshita/status/1534095644918689792?s=21&t=J7cOibMu-ousbNI9yKjsPg

と申しており。
(deleted an unsolicited ad)

94 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:56:43.05 ID:h7neRFDmd.net
>>93
馬鹿じゃねえのコイツ思ったけどリプ見るとつけあがる要因になってそうだなとは思った
近頃は本人に凸もしづらくなってるし

95 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:03:51.93 ID:II2lP9Ri0.net
>>87
昔より販促きついしオファーあっても断るんじゃないかな
帰ってきてほしいのは山々だが

96 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:14:22.50 ID:rbMyN4wZ0.net
>>70
キャラデザも悪くなくてcv木村昴なのにこれは悲しいなあ…
本当何もかもを産廃にしてくれやがって

97 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:19:11.35 ID:cwjTR/4v0.net
販促やりたいなら30分間ライダーバトルだけする方向にやれば良いのに
ドラマを入れるからこじれるのでは

98 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:23:13.03 ID:9BlqQ2MJ0.net
>>90
本人が実質ギブアップ宣言してるのに戻ってこれば上手くいくみたいに言うのも夢見すぎだよね
特撮から消えて相当経ったのと実写化の仕事が割と評判いいせいで神格化されてる感あるわ

今のライダーじゃベテランでもまともに捌くのは難しいだろうしリバイスがヤバいのはそれ以前の問題

99 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:39:47.00 ID:gVbJKyq00.net
鎧武がそれなりに評価されてるのも鋼屋ジンの頑張りがデカいわ

100 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:51:00.00 ID:CrNO1OZ6a.net
>>70
悪態ついてたアンクですら子供人気あったのにバイスはそうでもないんか

101 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:54:03.14 ID:QmQyDw1u0.net
バイスのどこに魅力を感じろと

102 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:55:26.97 ID:x2w+WItJ0.net
アンクで言うならメダル集めみたいな具体的な目的がバイスにはないんだよな
スタンプも生かせてない要素だわ

103 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 19:06:57.43 ID:UlwLWyZ30.net
>>98
白倉もジオウだと評判悪かったけどドンブラは好調だしな

104 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53bd-OqeV [122.130.105.96]):2022/06/08(水) 19:36:41 ID:iNa8wKpd0.net
別に売れてるんなら何でもいいんじゃないかな?
仮面ライダーというタイトルならそれだけで玩具買う人も沢山いるし

105 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 039f-yiPH [124.247.169.76]):2022/06/08(水) 19:37:33 ID:d4Z3fU7A0.net
バイスは個人的には最初から微妙なキャラだなと思ってたけど
やっぱり人気は無いんだな
あと木村昴って人気あるのか?テレ朝はジャイアンでお世話になってるかもだが
声優回とかもしたりしてさ

106 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-+J4x [61.22.245.91]):2022/06/08(水) 19:41:26 ID:EeijfXKm0.net
昔ブラックフェイスして炎上した後ツイ消しして逃げたことがあって
その件で北米だと未だに嫌われ者だと聞く

107 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-2dqU [106.154.110.56]):2022/06/08(水) 19:47:23 ID:nyBra5Pga.net
10種のスタンプイオンで山積み500円やったわ 可哀想

108 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 20:00:20.45 ID:6VG/zBo80.net
自分はリバイス以前から好きじゃなかったからキャスト発表された時がっかりしたなぁ
実際放送されたらストーリーとかの方が酷かったが

109 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 20:01:21.84 ID:ZaKXyfSG0.net
ただの令和ライダーアンチじゃん

110 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 20:19:57.83 ID:o1RWL2xva.net
バイスは当初はコイツに一年付き合わされるとか胸焼けしそうと思ったけど、
今では毒気抜かれて無味無臭のつまらん凡キャラ化するわ
「お前出番ないかもよ」(←お前が言うな)とか実体出来るのに円陣ハブとかで、
寧ろ今や一番気の毒なレギュラーだと思う

111 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 20:34:28.27 ID:LoL5GV6a0.net
「テレビの前のみんな!」だの「ハッシュタグ!」だのメタ発言が序盤からずっとくどいねん…

112 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 20:42:50.46 ID:wJcxBCxG0.net
バイス関係はギャーギャー大声で騒いでれば面白いと思ってるフシがあるよな

113 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 20:58:37.28 ID:QPnCvGd10.net
>>73
デモンズドライバーの副作用で体蝕まれてくヒロミのことヘラヘラ笑ってたのにな
矛盾した描写が多すぎて真面目に見る気無くすよね

114 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 21:01:27.31 ID:HPrc5umv0.net
ジョージ狩崎は責任を赤石になすりつけて無罪放免になった時点ですべて魅力が失われた

115 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 21:08:47.79 ID:m2LZMMwS0.net
映画短編で見た時からキツいキャラだなって思ってたけど今や別方向で魅力ないキャラになったなバイス

116 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 21:12:32.60 ID:P1aKA4tex.net
こいつはもう絶対問題の無い悪魔だな…と確信してから興味無くなって空気だ

117 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 21:57:42.42 ID:x2w+WItJ0.net
市民に撮られてる描写とかあればな
ハッシュタグとか付けるのは遠回しに一輝を記録に残すため~とかこじつけてくれよ

118 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 22:00:39.99 ID:GljhhAt7p.net
写真から消えてるってことはツイートも消えそうだけどな

119 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 22:01:01.10 ID:zjLSpi0/0.net
>>113
バイスや大ニみたいな立場の弱い相手にも態度悪くてマッドっていうか単に性格悪いようにしか見えなかったけど
まさか当人が「立場が上の相手に命令されました!」って言うようになるとは思わなかった

120 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 22:13:52.50 ID:LCxaar2t0.net
狩崎は最初態度悪くて途中敵になるのか?でもビヨジェネでは普通にいいやつだったな、、
でどうなるんだろうと怖さ半分ワクワク半分だったけどいつのまにか普通に仲間になっててなんか白けた
いや敵にならなかったこと自体はよかったんだけども

121 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 22:14:43.10 ID:ZA3o6O240.net
あまり記憶に無いんだけど、見逃しだったら誰か教えて欲しい

ノアとかフェニックスとかウィークエンドとか出てるけど、名前の由来とか出てたっけ?

122 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 22:20:11.39 ID:6IADR1I4p.net
由来なんて説明してなかったと思うなぁ…

123 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 22:26:14.55 ID:/yuss2210.net
狩崎といえば、あの世界ショッカーもいるけど番組としての仮面ライダーもある感じなんだっけ

124 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 22:38:56.03 ID:EeijfXKm0.net
一部で中盤あたりから劣化版オーズって言われてたけど
まさか狩崎まで劣化会長になるとは

125 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 22:46:32.59 ID:YnMs2B1x0.net
鴻上会長なら強いて言うならウシジマ父の方が近い気がする 強いて言うなら
キャラ立ちとか大物感が雲泥だけど

126 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 23:10:23.13 ID:ZA3o6O240.net
>>122
だよね 見てる側が勝手に想像で補完は出切るけど、何をもって そんな名前なのかとか 空を匂わせる活動とかも見当たらないから組織が尚更フワフワしてる気がした

127 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 23:12:23.68 ID:vvb9MRN8a.net
牛島太助って偉そうに仕切るのとモニター眺めるのとおばちゃんにハッキング()してもらって中身無い事演説してたのの他に、
単独でこれといって何かやったっけ?

128 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 23:16:33.84 ID:EeijfXKm0.net
最初はたぶんフェニックスとしあわせ湯の両方が衰退するように誘導しつつそれを最後にかすめとっていくとかそういう役割にしたかったんだろうけど
半太がんほってひたすらsaku上げ組織にした結果形骸化した感じ
だからミステリアスな名前だけが残った

129 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 00:53:33.74 ID:PRgIvTYr0.net
終末→週末→ウィークエンド!エモッッ!
これだけだと思う

130 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 01:04:32.37 ID:c/5SpLxx0.net
何で終末って名前の組織が世界救おうとしてんだよ

131 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 06:56:47.16 ID:MtUzDiWF0.net
フェニックスの母艦ってどうやって飛んでたの?
反重力?

132 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfda-pDew [121.117.96.163]):2022/06/09(木) 07:01:51 ID:yytKxAzu0.net
今の状況で変にシリアスなことするから寒い
常にギャグタッチでいいよ
てかそっちのほうがいいだろ
幼児番組ってことを1番忘れてるのは制作者側のほうじゃないのか?ん?
ネット民とヲタクから金を搾り取る番組じゃないんだよ

133 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 07:16:35.73 ID:g4Nlo59q0.net
>>131
確かプロペラあったし、アベンジャーズのヘリキャリアみたいに飛んでたんじゃね?

134 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 08:20:03.72 ID:XbtWUPkd0.net
>>129
だいたいこれだろうけど、作中で言及するか組織としての動かし方で違和感ない ようにすれば良いのにな
変な陰キャサークルにしか見えない

135 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 08:43:28.07 ID:tbdFfp/PM.net
ウィークエンドのコスプレしてはしゃいでる連中増えすぎて

136 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 09:47:50.45 ID:LrUVrXkda.net
>>107
ほんまそれやわ
しかも、ゲーセンはガンバライジングだけ誰も遊んでない(笑)ポケモンとウルトラマンは並んでるのに見向きもされないリバイス

137 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 10:45:00.91 ID:4FgkEDcqp.net
金をむしり取られるコンテンツとして親御さんに警戒されてそう

138 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 10:54:08.60 ID:lht5ZM5vM.net
実際、おもちゃに金かけたくない家庭は仮面ライダーや戦隊は御法度だろうね
あと昔みたいに見てないと園や学校で話についてけないみたいな脅迫感もなさそうだし

139 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 11:01:40.26 ID:V+cluMsXa.net
カードのネタ切れ感漂うガンバライジング含めて男の子の小物を集めたがる性質に頼った商売してるだけに感じるわ
スタンプの単価が高すぎる割に劇中で大した活躍するでもなし
親が金出さなきゃ子供が欲しがっても意味ないし
大友狙いが露骨になっていくわけだよね

140 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 11:23:27.78 ID:lht5ZM5vM.net
仮面ライダーリバイス:一般販売
仮面ライダーエビル:ライブと共用、一般販売だったが退場
仮面ライダーライブ:一般販売だがパワーアップしてから地面に這いつくばってる
仮面ライダージャンヌ:プレバン限定
仮面ライダーデモンズ:プレバン限定
仮面ライダーアギレラ:プレバン限定
仮面ライダーベイル:未商品化、おそらくプレバン限定

子供相手に商売するつもりある???

141 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 11:36:59.38 ID:4FgkEDcqp.net
前作が店頭で在庫の山作ったからその対策のつもりなんだろうけどなぁ…
先にモノを買いたくなるような番組を作ってくれよ

142 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 11:37:52.11 ID:Gl6EEGLM0.net
ツーサイドライバーがワンサイドライバーになってるのエモ

143 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 11:41:19.54 ID:9P6O4UQNa.net
言うて週末ドライバーに至っては大友にも相手されてなくね
幹部時代のアギレラ好きは只のさくらのシンパ化されて失望して既に離れてるし、
未だにさく花てぇてぇ()言ってる人種は女優同士じゃれてれば何でもよくて端から買う気ゼロ

144 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 11:58:30.11 ID:LqJf4xSlp.net
デモンズドライバーが1万超え、ウィークエンドが7150円かぁ
プレバンで直で売る方がそらバンダイの身入りはいいんだろうけど、
買う方は割引も無いし送料もかかるしたまったもんじゃないだろうなぁ

145 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 12:02:22.09 ID:F/t2fULtd.net
もう一般販売はやめて全部プレバンでいいよ

146 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fca-q0GP [133.202.164.204]):2022/06/09(木) 12:26:35 ID:XbtWUPkd0.net
オーバーデモンズて吸収缶みたいな口とホース無くなってるな

アントマンに怒られたか?

147 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-ZA74 [106.132.223.104]):2022/06/09(木) 12:37:34 ID:80kOqR/Ga.net
>>138
子供に金かけたくないなら生むなって思う

148 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 12:46:25.56 ID:hC++LWF0p.net
しょうもなくて無駄なもん買いたく無いってことでしょ

149 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 12:49:10.53 ID:cK91rpbEM.net
子供に金かけると玩具に金かけるは別でしょ

150 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 12:51:50.95 ID:1Zuc5uG1d.net
>>147
そりゃWとかの時代のベルトと武器+強化フォーム2,3個時代ならともかく、
小物もベルトも量産しまくって挙句雑魚アイテムと初期中間全然本編で出さないとかの売り方してたらそれ買わされてあんまりいい気分はせんやろ。
役に立つ塾や習い事とは話違うんやぞ。

151 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 12:56:52.15 ID:CrLLwr6iM.net
単純に重課金前提のベルトギミック多すぎて
1個買っただけのプレイバリューがなさすぎるのよね
持ってるだけで所有欲満たせるほど印象的なアイテムの使い方もされてないし

152 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 13:04:09.50 ID:uj9KO04np.net
賞味期限も1年未満だしなぁ

153 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 13:09:46.83 ID:pg/HVDbfM.net
買っても2週間程度で床ゴロ要員になる雑魚の変身アイテムとか

154 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 13:23:05.87 ID:QCSuDdNH0.net
販促のためにヒロミにベイルドライバー渡すんだろうみたいな憶測があって結構賛同されてるけど
それあったらもう無理だな

155 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 13:26:25.43 ID:74PUsIUS0.net
正確にはンホイクの話じゃないんだけどさ、ふとガンバライジングって仮面ライダーのアーケードの新弾についての公式紹介動画見たら、アルティメットリバイスどもが能力を使ってすら貰えずに同じ弾のサソードや激情体にフルボッコされて床ペロ惨敗する試合が最初に流されてて草

そりゃゲームだし忖度して大活躍させろとはならないけど、アルティメットリバイス関連で消費者が手に入れられるほぼ初の商品なのにこんな扱いになる初試合をリテイクされないとか、所詮BANDAIからももう期待されてないんじゃないかと思ってしまうわ

156 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fca-q0GP [133.202.164.204]):2022/06/09(木) 14:12:00 ID:XbtWUPkd0.net
>>147
考え方こどおじ過ぎるわ

157 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 16:12:46.87 ID:ENZVE3m0p.net
手札がなさすぎてこのタイミングでアークワンのベルトの再受注とか始まってんじゃん…

158 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:19:42.30 ID:yklGeBNk0.net
ウィークエンドのやつらの二次創作目に入ったけどもはや全員が新キャラ、誰だよこいつなんだよな

159 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:25:09.44 ID:yklGeBNk0.net
>>84
百合好きだけどリバイスのインスタはキモイしリバイスの百合は好きじゃないとか意見もっと増えて爆死しろ

160 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:19:40.79 ID:cKJ5FWgFp.net
次のライダーはこれ以下かと思うと震えが止まらない

161 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fca-+J4x [133.175.174.2]):2022/06/09(木) 19:44:41 ID:huTXAyEE0.net
さすがにセイバーほど下はないだろうと思ってたらまさか作品私物化というその下を行くとは恐れ入ったからな
これ越えようと思ったらもう寒いメタフィクションで自己肯定とか過去作ヘイトとかスカトロネタくらいしかないぞ

162 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:01:09.19 ID:i8GBtHh40.net
>>160
マジで視聴者はなんかできんの?観ないとかじゃなくて打ち切らせるなんかとか

163 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:02:12.88 ID:alBkLw6l0.net
グッズ不買するぐらいしか出来なくない?

164 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:02:19.68 ID:dKbAf6+wd.net
どういう流れで畑違いなうえ知名度も高くはない木下に脚本家任せる気になったんだろうな
不思議でならない

165 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:05:10.51 ID:RF7axO4F0.net
>>157
ゼロワンも大概だったけどアークワンは瞬間風速ヤバかったな
セイバーリバイスはそういうのがない

166 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:22:40.76 ID:z0CQ8NNU0.net
メインは子供だから大人に受けても仕方ないよね

167 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-Usof [60.144.109.22]):2022/06/09(木) 20:33:19 ID:g+iJRs/w0.net
>>164
望月Pが木下の小説のファンだったかららしい
この地点でどうなるかは薄々見えてたな

168 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53bd-OqeV [122.130.105.96]):2022/06/09(木) 20:34:46 ID:z0CQ8NNU0.net
毎年このクオリティならもう作るの辞めた方がいいんじゃないかな?
誰のために作っているのだろうか

169 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfbb-KlaZ [217.178.201.72]):2022/06/09(木) 20:35:33 ID:n6KnRfsU0.net
10年とか20年とか30年経ったときに仮面ライダーリバイスのことが好きだったって自信持って言える人がたくさんいたらいいんですけど

170 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fca-q0GP [133.202.164.204]):2022/06/09(木) 20:36:54 ID:XbtWUPkd0.net
みかぎった顧客が増えて、東映以外の別のコンテンツとかの人気が出始めたら、少しは危機感でるんじゃね?

171 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f4b-aR/l [203.139.83.223]):2022/06/09(木) 20:37:33 ID:SXtLXfnZ0.net
新アイテム新ライダー新フォームぼこぼこ出されても増やすほど一つ一つに割けるリソースが減って結果全部が薄っぺらになってる現実認識出来てるんかなあ リバイスはそれ以前の問題だけど

172 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53bd-OqeV [122.130.105.96]):2022/06/09(木) 20:40:03 ID:z0CQ8NNU0.net
もうすでに値下げして売ってるところあるけど買ってる人いないからセイバーみたいに次の仮面ライダーやっててもリバイスの玩具は店頭に売ってるのかな?

173 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fca-+J4x [133.175.174.2]):2022/06/09(木) 21:01:59 ID:huTXAyEE0.net
>>166
大人もドン引きのクオリティだぞ

174 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:09:03.35 ID:G00CnF0k0.net
最終形態でもなく意味もなく合体してウリだったはずのバイスが沈黙するリバイス(フォーム)とはなんだったのか

175 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:11:32.91 ID:N2Rc3thyp.net
合体は最後に取っておくべきだったよな
サンダーの後にアルティメットで合体しても「またかよ」だし

176 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:12:39.95 ID:JnFkhQAca.net
Pがインタビューで語ってた性悪説の話が個人的に放送前は期待材料だったんだけど
深みも何もない単純に倫理観がおかしい物語を散々観させられた今じゃ別の意味で持論に説得力を感じるな
この持論を展開した背景、Pの人間性がつまりそういうことなの?っていうか…
脚本家の影響が大きいとしても結局のところファンで引っ張ってきたのはPだし

177 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:20:06.62 ID:rOiB613I0.net
性悪説云々でキャッキャしてるのは駄目だなってゼロワンで学んだ

178 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:33:26.35 ID://J0AD1Ca.net
デッドマンズ解散が早過ぎたんだよな
せめて2クール目は胡散臭いおじさんズとオルテカの新デッドマンズで敵味方のパワーバランスをトントンにしときゃまだマシだった
ずーーーっと赤石がなんか悪そうで来てるだけ、飽きる

179 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:37:18.31 ID:n6KnRfsU0.net
悪意とか善意とか正しさとかキュウレンジャーのプロデューサーが扱い切れるわけなかったんや

180 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:39:03.97 ID:gq5xYYAl0.net
はよ正しさで裁き合って全滅してくれ

181 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:42:29.31 ID:idPyJYbX0.net
>>178
賛否はどうあれゼロワンでは滅亡迅雷壊滅させたあとに新キャラと新展開やってたのにリバイスは何も話進まずグダグダとしたまんま今に至るという

182 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:48:27.16 ID:huTXAyEE0.net
赤石はさすがにあからさますぎて他に黒幕がいるだろうと思ってたら
本当にそのまんま黒幕で乾いた笑いしか出ない
木下の言うどんでん返しや期待を裏切るって小学生でも思いつくような予想が当たりだからっていう事ですかね?

183 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:04:33.14 ID:y5YvXMZd0.net
「初期の敵組織はデコイ」はゼロワン、
「正義の組織のトップが黒幕」はセイバーでやってるのに、
直近2作品の敵組織の構想をいっぺんに被せてきて「どんでん返し」はお笑いものだね。視聴者の予想を大幅に下回る展開、、
ただでさえ平成以降そういうネタが定期的に出てくるから食傷気味なのに。

184 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:16:53.14 ID:NTeFB75Pa.net
己の悪魔がいなくなりかつ絶望に落ちて完全に空っぽになった大二を依り代にしてギフが復活、明石をも取り込んで……
ダメか。それやるとゼロワンの二番煎じか。

185 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:17:45.06 ID:F5MPMHhV0.net
BPOに反ワク描写触れられてる

186 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:23:20.43 ID:y5YvXMZd0.net
>>183
例を挙げると

剣…現代のバトルファイトはBOARDの天王寺理事長が、世界を支配する為に仕組まれていた

カブト…ZECTのワーム討伐は、ネイティブによる世界征服の邪魔者を排除する為の計画

ウィザード…ファントムとの戦いは、魔法使いを育ててコヨミ復活の生贄にする為の、笛木/ワイズマンによるマッチポンプ

鎧武…アーマードライダーは、ユグドラシルによる人類救済計画「プロジェクトアーク」の実験台

こんなところか

187 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:45:27.28 ID:Vl+qLKwE0.net
ラブコフがヒロミヒロミ言ってたのが露骨に二次創作の逆輸入だったけど
他にツッコミ所がありすぎてなんとなく見逃されてるのが草

188 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:51:00.85 ID:++ymFX2H0.net
木下よ執筆の様子が酷すぎる
ギャグでやってんのか?
よくもまあドヤ顔でこれを投稿出来たな
https://i.imgur.com/iCFWYL4.jpg

189 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:52:30.44 ID:QXrQKYPMa.net
これか
https://i.imgur.com/ryYpwxV.jpg

190 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 23:01:19.82 ID:huTXAyEE0.net
ラブコフもあの下からヤベーのが出てくるかと思ったら何もないまま終わったからな
おそらくデザイナーはそのつもりで作ってただろうけど、木下が「無敵のさくらタンにそんな欠陥などあるはずがない!!」とか言ってオシャカにしたんだろうな
結果、ラブラブ言ってるだけで出番自体ロクにない何がしたいのか分からんキャラと化した

191 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 23:11:42.88 ID:g4Nlo59q0.net
前年のどうやっても面白くならなそうな奴と違ってどうやっても面白くできるはずのキャラや展開でつまらない、クソにできるとかある種の才能だろ。

192 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 23:12:26.41 ID:gzUWZ/+C0.net
節穴だったんだな

193 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 23:30:24.81 ID:fxMjRbdg0.net
>>175
なんならサンダーをリバイにしてバイスは風担当にすれば風神・雷神的にコンビっぽさも出せるからそれにして最終のアルティメットで満を持して合体、名前もリバイスにすれば盛り上がったかもしれんのにな(盛り上がるとは言ってない)

194 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 23:33:59.12 ID:R/h+YusX0.net
最悪じゃん…厄介なとこに目付けられたやん
何してくれてんのリバイス

195 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:27:42.23 ID:KUhtERFP0.net
>>175
仮に裏のドンブラザーズが最終回で初名乗りとかになったら「温存の大切さ」というところでもトドメ刺されるな
ンホイスが出来なかったことをことごとくドンブラが成立させてしまう

196 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:02:29.27 ID:DvTCoNu20.net
>>175
二人組のウルトラマンルーブも、tvでの最終形態は合体したルーブなんだから、リバイスになるタイミングが早すぎた
アルティメットは初期フォームの上位互換ってだけで新鮮味が皆無。バンダイもよくokしたもんだ

197 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:09:18.95 ID:o1sU25Oia.net
最強フォームが合体じゃ名前のまんまで芸がないから逆張りで途中に合体フォームぶっ込んで最強フォームはなんか違うの来るのかと思ってた
また合体やるとはまさかの斜め上だったな
さすがスベリっぱなしのリバイスとしか言いようのない磨き抜かれたスベリ芸

198 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:12:42.62 ID:DfwdIufv0.net
>>196
ありがちな合体を最後にしてルーブのパクリかよとか言われるよりは、最後原点回帰で2人組に戻るっていうのは別に俺嫌いじゃないかな。でもさくらとアギレラの糞みたいなドラマより、一輝とバイスでもっと描くべきドラマがあったんじゃないのっていう。だからバディ感をまた強調されてもね。

199 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:23:14.47 ID:UMnIoFQy0.net
バディ感っつーかなぁ…
突然ねちゃねちゃし始めた印象しかねえんだよなぁあの2人…

200 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:36:15.93 ID:GVfY1w7LM.net
>>190
ゴースト放送中のときはアンチの間でユルセン不要論が湧いていたけど
今考えるとユルセンって恵まれていたキャラだったよな。

201 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:59:19.06 ID:J6ea+ReH0.net
井上敏樹も長谷川圭一も香村純子もちゃんと「特撮ドラマ」を書いてるんだよな
対して突然放り込まれた特撮新参脚本家達は露骨な戦うだけの物語か、逆に特撮的な面と全く絡められない一般ドラマみたいな描写しか入れられなくて、融和、調和がまるで出来てない
戦闘とドラマが完全にブツ切りでシームレスに移れてない
いい加減そこ覚えさせてから書かせろっつー

202 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 02:13:53.09 ID:UMnIoFQy0.net
「実は○○は■■だったのだ!!(ジャジャーン」

「そう…」
「で?」
「いきなり何やねん」
「この間言ってたことと違うじゃん」

203 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spe7-/oyW [126.182.35.197]):2022/06/10(金) 02:41:30 ID:jZfVLtrAp.net
>>202
突然聞いたこともない設定が生えてくるから
「だから何だよ」以外の感想が出てこない

204 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 05:52:49.11 ID:p0ohI6h10.net
>>189
BPO?

205 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 06:09:51.02 ID:vEJ/Am310.net
>>201
一般ドラマすらマトモ描けてないから
特撮以前の問題だと思う

心情や繋がり方がおかしいくせに説明だけ長いから
頭に入ってこず真面目に見る気を無くす

しかも個人的にセリフも無神経でダサくてムカつくのが多いからヒーロー番組とかで雇ってほしくなかった

煙に巻いた文章で誤魔化せる小説だけ書いてればいい

206 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8b97 [106.128.71.118]):2022/06/10(金) 08:22:38 ID:z93URUmYa.net
>>204
「リバイス bpo」で出る
大先生は人の心がない()ので意にも介さないだろうけど

207 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 73d2-Ir1o [114.154.74.80]):2022/06/10(金) 08:23:43 ID:UIV7ltne0.net
>>200
忙しい竹中直人が出れない時に代わりに解説役とか出来たしな。
ラブコフは自身がさくらの弱さってことを全然生かせずフェードアウトした。

208 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 08:38:40.54 ID:DIBO9gjSM.net
実はこんな過去が実はこんな裏が

そんなものなかった

唐突なメンヘラムーブ

なんの脈絡もなく完全味方化

イキり散らす

バイス牛島息子アギレラぜんぶこれはさすがにどうかと

209 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 08:40:56.15 ID:DIBO9gjSM.net
>>204
これの下の方

https://www.bpo.gr.jp/?p=11321

BPO(放送倫理委員会)の5月にあった意見に載ってる
BPOからテレビ朝日に通達は飛んでるはずだが

210 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 09:35:43.54 ID:MjGtzO/M0.net
局に迷惑かけるとか前代未聞なライダーになったな

211 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 09:39:46.30 ID:nRjXS71zM.net
4月はドンブラザーズ、有名なとこだとディケイドの映画に続くエンドも同じとこに載ったことあるから
珍しい事態というわけではないのだけど、内容が内容だけに

212 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 09:46:08.14 ID:VGDPl1EwM.net
ドンブラの方が視聴者が真剣に観てることはわかる

https://i.imgur.com/uiJ2zlT.jpg
https://i.imgur.com/poJ4APW.jpg

213 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 09:48:17.68 ID:GnIOdium0.net
ギフスタンプ使用者は連行されるのに敵のトップが無罪放免で許されるのはおかしいみたいな苦情は無かったのか

214 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 09:51:34.71 ID:UIV7ltne0.net
>>212
なんか不穏な感じに締めたドンブラとなんも考えず現実の皮肉ニチャリのために突っ込んだリバイスの違いよ。
てか雉野が触れられるならアギレラとかアウト中のアウトだろ。

215 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 10:13:14.96 ID:4f00PI+r0.net
https://aqua.komica.org/13/src/1653579863246.jpg
こんな書かれ方すんだから描写に問題あるわな

216 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 10:32:02.84 ID:p0ohI6h10.net
毎月山のように送られてくるBPO案件で抜粋されちゃうって相当だよね

217 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:06:38.94 ID:6mNo4a6sa.net
>>212
真剣に見てるかねぇ
恋人じゃなくて嫁だから家族という関係性も出てくるんでそこは間違って欲しくなかった

大規模スタンプ押印会場は完膚無きまで叱られろ
子供番組としての影響を考えれば未だ収束してない疫病を思わせるネタを使うのは反ワク云々を別にしてもシャレにならん

218 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:16:55.25 ID:kwUC7/45M.net
>>217
まぁ正直「ヒーローが市民を殺した」みたいなこと書いてあるけど、実際は直接手を下したワケじゃないしだいぶ誤読ではあるのだけど
リバイスよりかは作品みようとしてるんじゃないかな、フィクションの世界での死にこんなセンシティブになるなんて

219 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:25:16.57 ID:J3p3LeoQM.net
よく考えたらリバイス勢は怪人化してるとはいえ直接人間を殺害したこと何回か無かったっけ

220 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:29:45.31 ID:4ZZD5Xgca.net
まあBPOに投稿するような人が見たいのは子供向けの勧善懲悪の王道ドラマだろうし

221 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:33:04.49 ID:aAyXMHopa.net
ドンブラはライダーより対象年齢下なのに無銭飲食とかスピード違反平気でやるし純真な幼稚園児が見てどう思うか不安になる気持ちはわかるが
雉の件はこの後に私怨で人を見殺しにする裁きを受けるかもしれないしまだなんとも言えん
現時点ではイチャモンに近い
これを比較対象にあげてリバイスsageるのは無理がある
リバイスは他と比較しなくても駄作

222 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:14:30.68 ID:Co3hKmRe0.net
雉野は明らかにやばいやつとして演出されてるしな
ワクチンとかよくわかんないけど打たなきゃいけないの?って市民をなんとなく描いてるのはちょっと

223 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:19:34.61 ID:pE0pkAqcr.net
>>207
さくらゴリ押し百合ゴリ押しのある意味最大の犠牲者
私は無敵よ!!で悪魔としての存在意義が無くなった上にアギレラとセット売りされたせいで相棒としての役割も消えた

224 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:22:09.65 ID:8Dv50t/ur.net
ドンブラはなりきりもそれなりに好調と聞くし子供受けしてるんじゃない
ワースト更新は無さそう

225 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:25:58.70 ID:G6Bi1Hw5M.net
政府組織が市民全員にスタンプ打つの義務化!
政府組織は実は悪の組織でスタンプ打たせるのは謀略だった!

ってのをわざわざ現実のワクチン接種に酷似させて描いた意味とはいったい

226 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:29:32.71 ID:tzESVnJqd.net
リバイス内の意味深な臭わせが意味を持ってたことがあったか?

227 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:29:38.32 ID:UIV7ltne0.net
>>215
楽しんでんのは制作だけだろうな。
この時期にやるとかシンプルにドアホウやろ。

228 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:36:21.69 ID:a8lS1AV3M.net
ワクチン接種は敵の謀略!ってシーンどう楽しめって言うんだよ
ワクチン打ったひとは全員が赤石長官みたいなのに騙されてるんだとでも言いたげだったけど

229 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 12:40:35.65 ID:wawyjKNLa.net
明確な意図と覚悟をもって風刺したのならまだしも、ただのノリでやってる感じなのがなあ

230 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffca-+J4x [131.213.122.159]):2022/06/10(金) 12:46:07 ID:EjuM+k/00.net
スタンプを押すための業者が生まれて丸儲け!それを地方新聞の隅っこで小さく紹介される、とかなら高度な皮肉として機能もしたろうが
アレはマジでノリでやってるだけだったからな
悪趣味極まりない上に露悪的だし、批判されなきゃおかしいくらいだわ

231 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-v1CU [61.24.73.57]):2022/06/10(金) 13:00:05 ID:YoUYMkFZ0.net
ドンブラの怪人化は別に悪の親玉に操られたり
リバイスみたいにスタンプ押されてなるわけじゃなくて
自分の中の抑えきれない欲望が肥大化すると怪人化してしまう世界の話だから
そこからして認識が違う気がするし
意見を送ったのが親ならそこから子供との教育に繋げろよ
って気しかしない

232 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 13:28:56.08 ID:r1G0kOGu0.net
いい意味でドンブラザーズは10話あたりでやる話じゃねーだろ!って見てて思うけど、リバイスは40話まで来てまだそんな事やってんのかよ!って悪い意味で思ってしまう。
なにこの温度差

233 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 13:37:41.14 ID:o900EwmWd.net
>>193
風神雷神いいね
アルティメットもそんな感じ見てみたかったかも

234 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 13:49:10.73 ID:ff0NzMd/0.net
>>221
ドンブラに関しては素っ頓狂な人物ばかり出てくるのはメインライターの手癖だから合わない人もいるだろうな
初めて井上敏樹作品に触れてる人らが困惑してる印象を受ける
リバイスはPも脚本家も倫理観がぶっ壊れてるから基礎がガタガタで建て直しようがないレベル

235 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 13:52:10.58 ID:o900EwmWd.net
>>232
うす味ラーメン(リバイス)と奇抜ながら正統派な部分は残ってるラーメンって感じ

236 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 14:13:33.05 ID:yGuhjvzlp.net
出汁も効いてないくせに変なトッピングだけはてんこ盛りにして目立とうとしてんのが最高に胸糞悪い

237 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 14:20:00.81 ID:G/p8rTq70.net
子供が反ワクになるってのは親がマトモなら防げるだろうからそこまで批判することじゃないと思うけど、Twitterとかで変なヤツが釣れたのはどうにかしてくれって感じ

238 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 14:23:37.33 ID:G9YvX3ynM.net
まぁ実際、陰謀論者やコロナはウソやワクチンで人が死んだと言う連中の養分になっただけだったなあの描写

239 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:20:59.88 ID:E8+sMgppM.net
ワクチンもメタネタもだけど、やるんだったらもっと堂々と風刺すれば良いのにというのが正直な感想だわ
バイスタンプ押したい人達の間で序列が生じてることに憤る人とか
押したくても押せなかった人が腹いせに風評被害ばら撒いたり陰謀論に乗せられたりとか
メタ発言もどうせやるなら本格的に特撮ジャンルおちょくるぐらいのキレでやればいくらでも面白くなりそうなのに

それはやり過ぎ…とか言って中途半端に日よるのが一番クソ

240 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:49:13.91 ID:2172qXgt0.net
リバイスはうんこなんだああああああああああああああああ!!!!!!!!!

241 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 16:16:28.59 ID:UMnIoFQy0.net
「誰にも媚びない!(キリッ」発言の時点で次もヤバそうと思ってたら案の定だった

242 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 16:28:22.56 ID:+n4HFpbzM.net
媚びないと言いつつアギレラ仮面ライダー化やヒロミ復帰はじゃあなんなんだになってしまうのだが

243 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 16:31:55.15 ID:mcPYtOXNp.net
>>241
当初の半太「特撮ファンや子供に媚びず、自分自身が楽しいと感じる作品を作る」「つまらなかったら脚本家の責任。レシピ(脚本)が間違っていたら料理人(スタッフ)の腕や食材(キャスト)の質が良くてもいい料理は出来ないから」

イキリ半太「ヒロインは自筆小説のキャラのスターシステム」「SNSでバズ狙い!ハッシュタグ付けて呟いてね〜!」「さくらとアギレラたまんね〜!一輝を空気にしてヒロインを主役にしちゃお!」「強い女性像!女の子の心に刺さるといいな!」「叩かれるのは愛されてる証拠!下積み時代に比べれば反応あるだけ嬉しい!」

244 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 16:45:42.91 ID:LFi6CGaVp.net
「視聴者に媚びない作品」と「自分がんほるための作品」は違うもんね

245 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 16:52:55.95 ID:DXZgVBGDr.net
>>242
どっちもファンがガッカリした形になったからセーフ

246 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 17:01:21.67 ID:2172qXgt0.net
リバイスせよ!
仮面ライダーを終わらせにきた。(ドンッ!)
なに!?戦隊とウルトラマンが手をくんだ!?
買えよ、CSM!吠えよオタク共!
ライダー魂!見せちゃらん!!!!

247 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 17:21:59.84 ID:NmgdWwXd0.net
百合ならプリキュア見るし
ヒーローなら戦隊見るし

248 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 17:33:15.13 ID:QUmUejL90.net
>>239
リバイス全体に言えるけど制作サイドが本気でやりたくて全力で実行したなら多少は評価されたと思うんだけど全てがテキトーで中身がないんだよな

249 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 18:14:02.46 ID:J6ea+ReH0.net
ンホイス、せめてもの救いはシンカメと被らなかった事だな
一年ズレてたらもう目も当てられなかっただろう

250 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 18:17:22.21 ID:c/K9ZqRkd.net
全体的に描写に一貫性がないから何を言いたいのか、この発言にどんな意味があるのか、制作は何を伝えたいのかってのが全然分からんのがな。
ヒーローの資格や孤独でも戦う覚悟、全てを背負い込んで戦う芯の強さ。ライダーでテーマになりがちなのはこんな感じだけどそのどれにも当てはまらんし、登場人物殆どが自覚なしの(善人ではなく悪人、狂人に寄った)イカれ野郎ばかりだからどう頑張ってもヒーローとして認めたくない。

251 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 18:34:24.74 ID:vEJ/Am310.net
木下先生は一生懸命
ビール飲みながら適当に書いてるんだぞ!

252 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 18:40:33.31 ID:Av/Na8G0M.net
毛利だって泣けるシーンは泣きながら書いてるって言ってたぞ、安心だな

253 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 18:41:26.27 ID:HWvTztm00.net
ウィークエンドって真澄一人だけでも話が成り立ちそうなくらい組織としての存在意義が薄いな

254 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 18:53:27.27 ID:tzESVnJqd.net
ウィークエンドって総勢数名の少数精鋭組織なん
モブ構成員とか全然出てきてないよな

255 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 20:28:03.81 ID:65zRxxkCp.net
あのマスクのおっさん一人のワンマンチームよ

256 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 21:31:29.79 ID:BNlAl6Ri0.net
>>254
さくらが地下室に向かう時にモブ構成員そこそこいたけど出番それだけだったよね

257 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 21:36:46.14 ID:DvTCoNu20.net
>>256
もしかして単発バイト構成員だったのかも。だからメンバーはいつものメンツだけ

258 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 21:51:45.20 ID:UMnIoFQy0.net
ナメられないように初回だけバイトを雇ってたのか…

259 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 22:57:58.85 ID:75cZdiXq0.net
なんで反政府組織なんて言っちゃったんだろう

260 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 00:47:51.29 ID:0aynZfCdr.net
>>256
さくらを優遇し過ぎるあまり
組織に嫌気がさして大量離脱とかだったら面白い

261 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 03:16:42.91 ID:YqDBerxo0.net
バイスのデッドプールごっこはせめて木村昴役の木村昴が出たときに「たてかべさんのほうが好きだな」と言おうとするとか何かメタないじりをやっていれば
自分で自分をヨイショする演技させただけか

262 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 04:13:51.18 ID:0WvDQxcG0.net
1話からずっとやってきた受け狙いで笑いを取る所を
文字起こししたら、リバイスどんだけ滑ってんだよって思った。
悪魔百レックス拳辺りでギブアップしとけばよかった

263 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 04:47:00.97 ID:GLvzf/9G0.net
早口でまくし立てれば面白くなってると思ってんじゃないの

264 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 05:40:46.49 ID:ak63KdLv0.net
面白さと騒々しさは別物って分かってないよね
バイスはただうるさいだけ

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 09:44:00.67 ID:Uski51/x0.net
なんか今年の夏映画あんまり観る気が起きんなー
本編が最悪なリバイスの劇場版ってこと差し引いても一つの映画として観る気がせんというか
新ライダーの先行登場でも無い限りは自分から観ようとは思えないな

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 09:45:54.52 ID:MHYEw3uYd.net
仮面ライダーの看板使える内に子供を餌にして明石市長に営業してて草
https://i.imgur.com/TkuLbUg.png

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 09:53:51.55 ID:SJ3LbDLm0.net
>>266
安易な反ワク描写でも入れて煙たがれればいい

268 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 10:53:54.31 ID:FDwpSDH/0.net
>>266
うわー、引くわ

269 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 11:13:11.33 ID:ak63KdLv0.net
>>265
戦隊側だけ観たいわ
ライダーがつまらない年だといつも思うけど

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 11:25:10.75 ID:sAX8199CM.net
プリキュアも戦隊もアマプラで最新作みられるようになったから
アマプラ入ってる家庭はライダー見る必要ないんやで

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:03:27.96 ID:jeFcQuaa0.net
ゴミリバイスの放送が今週もきちまったな
さくらと花と光のイライラさせるキャラ
今週も黒歴史刻むのか

272 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:07:37.88 ID:jeFcQuaa0.net
>>25
海外のやつが🤮3つ並べてて笑った
どうしたらこんな顔させようっていう演技指導ができるの

273 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:08:51.83 ID:IJ6Vhq2Gd.net
苦戦してるっていう言葉通りにどうしたらいいか分からんくてゴミ散らかしてる

274 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:10:38.15 ID:IJ6Vhq2Gd.net
言うこと無さすぎてTLで見る感想が手術雑すぎて笑ったとかそんなんばっか草

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:14:11.22 ID:IJ6Vhq2Gd.net
玉置の人いる意味がなくて仮面ライダー出てましたとか誇って出せるエピソードじゃなくむしろ黒歴史だろ
可哀想に

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:19:12.31 ID:j3b0MEY80.net
>>274
楽しんでる人ももう赤石で草生やしてるだけでつれぇわ

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:20:45.94 ID:wk6Xt6GVa.net
んほり全振りの余り、男キャラ立てを面倒がって(女キャラが立ってるとは言ってない)、
尻拭いを毛利に押し付けるからこうなる

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:21:20.32 ID:9aSFT4rf0.net
毛利の助け舟も沈没させてるけどな

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:29:06.67 ID:leWYziNi0.net
明日は不毛な兄弟喧嘩を見せられる刑かぁ…

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:30:27.30 ID:wk6Xt6GVa.net
だからこうなったと言ってる
発情イキりの木下大先生と何年やっても上手くならない毛利の夢のコラボ

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:52:28.84 ID:Ugni9DEz0.net
大二見てるとイライラして本当嫌い
腹が立つレベルで愚鈍
これで好きになってもらおうと思って脚本書いてるんなら神経疑う

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:12:37.67 ID:Mim+/TeK0.net
毛利脚本苦手なんだよなぁ、感情面がクドすぎて

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:35:59.12 ID:GVCBZ2F10.net
明日が毛利脚本なのか
あらすじ見た印象だと木下の忘れた設定を拾い集めてる感じだけど
一輝の記憶とか今更言及したところで収拾取れないだろ

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:46:18.39 ID:2DdbLe4g0.net
>>283
動画製作回が内田脚本だったけど
そこで写真消滅の場面あったり、サブ脚本が要素拾ってるよね

285 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 15:14:32.65 ID:wIVyCbqyd.net
尺もあるし全部メインで伏線回収しろとは言わんから最終盤のジェンガみたいのをサブに放り投げて自分はさらにストーリーめちゃくちゃにする木下は一生脚本すんな。

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 15:14:37.46 ID:wEAOhFcE0.net
配信されてるRXの頃とは作風が全然違うのが分かるな。役立たずと言われた十人ライダーですら戦闘員にボコられたりしなかったし

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:29:22.42 ID:to4YZagFF.net
>>281
好きな人亡くしこじらせ兄貴にオラつくのは百歩譲って仕方ないにしても
明確に悪党の側につくとかクソすぎる
こんだけストーリーつむぎ成長したはずの今のクライマックスの段階で・・・

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:33:44.63 ID:9aSFT4rf0.net
ここまで兄弟の信頼関係築けるような展開殆どなかったしね
それどころか嫌がってるところにライダーキックかますし
これで仲良し家族を描写してるつもりだったっていうのならとんだお笑いだよ

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:33:47.52 ID:zzLUdGtg0.net
今までそんな感じでもなかったのにラスト手前に入ってチキン野郎に成り下がったからな
ホーリーでのカゲロウとのやり取りはなんだったんだよ

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:46:25.50 ID:EFrmKrU50.net
>>288
大二が自分から「カゲロウならデッドマンズのアジトの場所を知ってるから俺にライダーキックしてあいつを呼び出してくれ」みたいに言うならちょっとはマシだっただろうになんであんなイジメみたいな感じにしちゃったんだろうな
あれも木下の家族像なのか?

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:50:37.24 ID:MHYEw3uYd.net
>>290
父親に腹パンする娘もじゃれ合いのつもりみたいだからまあそうなんだろう
https://i.imgur.com/YradwQZ.jpg

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:52:33.46 ID:9aSFT4rf0.net
序盤から感じてた家族内がギクシャクしてるような違和感は全部視聴者側の勘違いで
脚本家的には仲良し描写のつもりだったんなら家族観が相当歪んでるよな
流石にそんな事は無いと思いたい

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:53:21.31 ID:SJ3LbDLm0.net
強引にやりたい展開のために
キャラや心情描写を蔑ろにしてるから納得できないし

しかもそのやりたい展開も手垢まみれだったり
意味不明だったりして
ただデタラメにつまらない事やっている様にしか感じない

294 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:54:38.47 ID:EFrmKrU50.net
>>291
こんな事言ってたのか
武道家なら尚更本気じゃないにしても軽々しく人を殴っちゃだめだろ…

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:09:47.44 ID:leWYziNi0.net
>>291
「殴る側と殴られる側の性別を逆にして暴力ギャグができるか?」に対して
「逆にする必要はない、子は親を本気で殴らない」とか返してるし
根本的に趣旨が通じてないな…
女尊男卑にも見えてアンバランスだって話をしてるのに

100歩譲ってギャグであっても不快だよあの女は
父親「パンケーキ焼けたよ!」
SKR「朝からそんなもん食えるか!」

こんなもん母親と息子でやってみろよ燃えるから

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:22:22.40 ID:SJ3LbDLm0.net
>>291
これ指摘されても気づかず
さくらが何の努力無しに分離アイテム貰ったり
アギレラのウィークエンド加入も玉置と比較されて
露骨に甘やかし続けてる

女性ヒーロー書けないよこいつ
何が女主人公でいきたい!だ

イってんの木下だけじゃねぇか

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:50:21.66 ID:2DdbLe4g0.net
>>290
そっちの方が自然
嫌がる相手を無理やり押さえつけてライダーキックっていじめか?

一輝とさくらは嫌い

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 19:58:27.03 ID:ENlFDq030.net
>>271
そんなもん見ずにデジモン見ろ
今季のスーパーヒーロータイムはデジモンゴーストゲームと仮面ライダードンブラザーズだ

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:02:24.21 ID:D6MMAFaA0.net
ドンブラを仮面ライダーなんかと一緒にすんなよ

300 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:05:53.27 ID:2Vb6DXBe0.net
仮面戦隊ドンブライダ一!

301 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:06:07.88 ID:R4e9A8kO0.net
>>299
仮面つけてバイク乗ってんだから仮面ライダーだろ。スーパーヒーロー大戦みたいに今後は世界観統一していくんだよ。毎年交互にやってね。
今までのライダーの枠は2年連続1年限定の新規特撮の枠。
……そう思いたい。

302 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:09:33.19 ID:D6MMAFaA0.net
アクマイザー3も宇宙鉄人キョーダインも仮面ライダーなのか君の中では

303 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:34:02.54 ID:R4e9A8kO0.net
>>302
ドンブラとリバイスがどっちが『ライダー』って称号に相応しいかであってそこに他の特撮が入り込む余地なくない?

304 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:46:06.06 ID:4dZFLqq50.net
>>188
リバイスも酒飲みながら書いてそうだな
それ以前にこれのどこが面白いと思ったのか気になるわ
不誠実で不真面目なイメージしかない

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:50:02.66 ID:OsQ7Ian2r.net
素面でこれ書いてる方がヤバいかな

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 21:14:47.18 ID:AB/XnSFH0.net
>>279
大二に頭を冷やしてもらう為に
ゼロツーVSオルトロスバルカンみたいに
アルティメットの力でホーリーを
ボコボコにするんやな!

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 21:35:27.14 ID:leWYziNi0.net
ようやく手に入れた最強フォームですることがそれか…

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 23:27:47.68 ID:EFrmKrU50.net
これでアルティメットがホーリーライブをボコってもまたホーリー床ゴロかって言われるだろうしその逆やるとアルティメット弱すぎってなる
詰んでる

309 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 23:31:03.37 ID:9aSFT4rf0.net
完全にキチガイ化して兄相手にも本気で殴りかかってくるホーリーライブと弟相手に本気出せないアルティメットならまあホーリーライブ優勢で整合性は取れてるんじゃないの
それが面白いかはおいといて

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 23:57:15.07 ID:1KaIJOnsd.net
>>292
これな
家庭内の不和…というか家族内の意識のズレみたいなのは意識して書いてる感じがした
でも家庭内のギクシャク感を話の中心にするのはニチアサ的にマズくて方向転換したのかなぁとは思った
だからといって今のリバイスは話が薄っぺらすぎてやばいけど

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 00:29:59.60 ID:WZQuM3CF0.net
薄めたカルピスにさらに水を追加するような所業

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 00:38:00.78 ID:0L6nccRA0.net
アギレラのスピンオフは次の次なのか
作りすぎて本編ペラペラになってないか?

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 01:19:43.69 ID:AmEJLSSy0.net
しかもそのカルピスなんか生臭くね?

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 01:24:00.73 ID:9LN7sRsBa.net
一輝に「最強家族」言わせてんのもう強烈な自虐なのかなって

ベイルで25年前の出来事を見て更に思う
あの母親おかしいわ…木下の母親観が変なせいなの?
仮面ライダー被検体だったせいで記憶をなくし姿をくらますために顔と名前を変えた元太をずっと傍で見ていたなら
子供たち3人ともライダーになって戦いに身を投じるともなれば悩んだり止めたり心配しないのなんで?
スーパーでさらわれそうになった時一輝の戦いぶりを見て他人事みたいに「がんばれー」とか言うか?
さくらの時だけは難色を示したがヒロミがちょっと説明しただけでコロッと懐柔されてるし
大二は周りに恵まれてるって言うが本筋に絡まないライダーがどうでもいい変身して和気あいあいしてる時にひとりぼっちで血だらけで転がってたんだが?
記憶を取り戻した父親は自分のせいで子供たちを巻き込んで苦しそうに謝罪してまだまともな感覚ありそうだけど
母親はそういうの一切なくてわかってるっぽいもっともらしいことを口先で言うだけで優しさとか母性が決定的に欠けてる怖い

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 03:58:57.70 ID:LAAFXdvXd.net
>>313
なんかイカ臭いよね…

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 04:41:54.50 ID:jtfxq8YPd.net
日向さん面白いとかアツいとか言ってハードル上げる嫌がらせしてるだろ

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 04:52:27.60 ID:9LKuj4360.net
はやくみんなからの感想聞きたいってエゴサするって伝えとるやん

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 05:29:04.08 ID:3fYBwjeRd.net
ベイルが小娘に圧倒されるの気持ちいいとか細かいことは置いといて脳死で見てるだろ

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 06:44:23.71 ID:WqvqXhqLd.net
一輝が急に自由とか平和とか言い出した伏線は今日の放送で回収されますか…?

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 08:48:05.03 ID:fQP5x/090.net
>>319
ずっと言ってた体に過去改変されるぞ。

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 08:49:14.39 ID:Q8+PhqTqp.net
なんで日曜の朝っぱらからクソみてえなドラマ見て不快にならなきゃいけねえんだよ…

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:03:11.22 ID:F/uqRLU9a.net
翔んで埼玉の埼玉県民総結集のラストシーンみたいな

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:04:37.74 ID:9amDbZrOa.net
いきなり活動的になってメンバーも支持者も増大している週末……
なんでいつもこう「あれ? そんな前振りあった? 一週見逃した?」な唐突展開ばかりするかね

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:06:33.05 ID:fQP5x/090.net
今更記憶喪失掘り返してて草
もっと前振りしろや。

325 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:07:06.25 ID:WZQuM3CF0.net
実況はやめよう

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:27:42.30 ID:rB0eXnSI0.net
最悪、また毛利回かよ
そら大二おかしくなるしヒロミもおかしいまんまだよ
かと思ったら記憶消え始めてる重要回
つか記憶失くしてるってサッカーと過去のベイルに襲われたときくらいな気が…
ベイルがフリーらしいけど意味不明
なんで体調不良になってんだよウィークエンドのジョージ父
偽物家族なのになんで仲良しこよししてるの?
レベルの低いゾンビ映画みたいになってて草
大二が変わったんじゃなくて脚本が変わったからこんなことになったんだなw
何やってるかわからんクソ脚本でしたwww

>>323
毛利脚本だとこんなもんだよ
サブライターがまともに辻褄合わせないからめちゃくちゃになる

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:28:34.22 ID:pD/RHYr40.net
どいつもこいつも脚本人形で違和感だらけでイライラする・・・肝心な時に必要な事は言わず無理やり事態ややこしくすんな
後モブの奴ちゃんとしろよw
大二へ怒りの罵倒する時笑ってた奴よ

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:28:39.58 ID:DtXaZ89UM.net
何回クソみたいな兄弟喧嘩見せられるんだよ
フラストレーションしかたまらん

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:29:44.69 ID:9amDbZrOa.net
毛利だから「変身したら記憶がなくなる」とか「週末の疑似家族」とか半太がほっぽりだしてるネタを
なんとか拾い上げようとしてるのはわかるんだが、どうしても唐突さがなあ

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:30:02.66 ID:WZQuM3CF0.net
やっと終わった…と思ったら来週も喧嘩かよ…もういいよウンザリだよ…
どいつもこいつも微塵も内容のないセリフをギャーギャーうるせえんだよ…

大二が何でおかしくなったらこっちはちんぷんかんぷんなのに
いざこざばっかずっと見せられるの拷問だろこれ…

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:30:28.04 ID:rYGqL3Vd0.net
最後のBLACK SUNの予告に全部持ってかれた

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:31:55.22 ID:X5AunJ620.net
今さら家族ごっこを始めたと思ったら即退場するウィークおばさん
今さら罪と向き合いだす玉置と花
今さらヒロミに謝罪しだす狩崎(頭下げるのは背中にだけ)
今さら記憶喪失再開

それでもまぁようやくまともに話を進めてくれるかと思ったら、今さらフェニックスに反抗しだす市民ととにかく話を聞かない大二でもうダメだ
守るべき存在に疎まれるヒーローってシチュエーション自体は好みだけど、大二はまず前提がおかしいし
そしてある意味では一切ブレないヒステリックさくら
最強フォームが出た途端に消える既存フォーム

何より「これは兄弟喧嘩です」って序盤でやりましたやん……

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:32:50.48 ID:fQP5x/090.net
毛利さんがなんとか回収しようとしてんのは分かるんだが木下が好き勝手した尻拭いをしてるだけだしな。まぁ全部木下と整合性とろうとせんPが悪い。

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:33:52.95 ID:rB0eXnSI0.net
サブが余計なことして回収しようとするからおかしくなると思うの

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:34:03.12 ID:b4/mzhEua.net
家族に偽物本物はない
さくらにいい事言わせようとするあまり主人公が常に棒立ちなんだよな
クソ家族の記憶を次々となくしてる一輝こそ
最高家族botになれるのに

思い出したように今更
「私たちのやってきたこと」とか言い出す元悪の女王()

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:35:38.31 ID:b4/mzhEua.net
他の脚本家に尻拭いさせようとしてももう無理なくらい破綻してるな

不快なだけの兄弟喧嘩を今やるのかよ
仲直りして世界も平和になりましたで終わりか?
つまんねどうでもいいわ

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:35:41.95 ID:A0vPJ4BC0.net
いやー今週もデジモンは完成度高かったっすね
ところでンホイクの方はどうなの?なんか主人公が必殺技喰らいかけてたけど?

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:36:09.96 ID:oexlgMQZa.net
牛島擬似家族にも絆がありましたみたいな展開やってもろくにそれらしい描写も無かったのにどう思えばいいんだよ

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:36:44.36 ID:ug9foaHr0.net
AmazonプライムでプリキュアドンブラBLACK SUNも見られるんだからニチアサでライダーやらなくてもいいかもな

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:38:36.09 ID:pD/RHYr40.net
>>335
素敵な事言わせても所詮モブ母ちゃんだから光以外のやつらの反応が軽いわ
仲間一人が殺されたのにほとんど誰も悼んでない

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:39:17.48 ID:DsqpxU0Sd.net
ヒロミと狩崎のシーンで鬼泣いたとか役者に送ってる感想で爆笑

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:39:32.54 ID:uA1y7U30r.net
>>338
この作品そんなのばっかだな

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:39:47.19 ID:X6S7eV9Ha.net
ザー汁の介護も大変なんだよ
毛利はパシリだけど

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:40:38.75 ID:ug9foaHr0.net
毛利脚本もいきなり無から湧いてきたクソデカ感情爆発させてるだけだからあんまり好きじゃない

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:41:54.32 ID:nOgrkqug0.net
>>332
バラッバラで収拾つかなくなってんのを何とか拾い集めてツギハギする毛利
だが既に撒かれた種がむしろ邪魔すぎて回収すればするほど絶望的に面白さに繋がらないという地獄絵図だな
まあ別に毛利嫌いだからどうでもいいが

346 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 09:47:26.82 ID:XglgRpzYd.net
アニメキャラ参考にしているだけあって深みがあるキャラだよな〜
https://i.imgur.com/WqD4u2B.jpg

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:02:13.49 ID:uv69XCSN0.net
>>335
意地でも一輝と絡ませたくないんだなって

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:04:43.40 ID:7Q2Tynhu0.net
唐突なモブおばさんエモエモ退場に笑いが抑えられない

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:05:20.00 ID:uv69XCSN0.net
>>314
旦那が元仮面ライダーなのを黒歴史にしてることすら忘れてはしゃいでたおばさん

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:05:23.18 ID:FRMpO6W6a.net
週末のシェルターで演説してる時の取って付けたみたいな大二の可哀想アピールで萎えた、平成2期後期ぐらいからちょくちょくあった愚かな群衆ネタやりたいんだろうけど人類裏切った大二の方が悪いだろ

351 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:05:41.53 ID:U0tAlSme0.net
脚本の被害者なんだけど大二が痛々しすぎて見てらんない
役者が不当に扱われている感情をにじみ出しているようにすら感じる…

352 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:07:24.86 ID:VovdVmBsa.net
>>348
年増の退場だけ粛々と進むのウケる

353 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:08:29.41 ID:7Q2Tynhu0.net
大二 残当
だからといって大二を止める奴らも余計な事しかしないし
今日一番頑張ってたのも家族でもないバイスだけだわ
特にサクラお前うるせぇうるせぇよ

354 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:08:33.06 ID:0L6nccRA0.net
毛利が建て直そうとしたのは見えたけど、何もかもこれまでの積み重ねの無さが気になって…

355 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:10:52.86 ID:vzNwpEQla.net
>>349
ライダーを黒歴史にしてる父親までリバイスが戦ってるとこ勝手に配信されてんの見て喜ぶとかもうぶっ壊れてる
スピンオフのベイル書いたの毛利なのに登場人物のメンタルが繋がってない
もうマジでだめだこれ

356 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:10:58.44 ID:rH+zuhkf0.net
大二はマインドコントロールされてるだけだよな?

357 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:11:24.57 ID:X5AunJ620.net
バイスがまともに動いてたのは確かだが「まずはこいつ(ヘルテリアン)を倒してからだ! こいつを倒して大二を説得するんだ!」は説明口調すぎて笑ったわ

358 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:11:28.25 ID:dbTKkVHp0.net
ヒロミさんがデモンズに変身して頃は良かったんだけどなあ

359 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:12:13.76 ID:CaZA5lv/0.net
>>334
木下1人でも十分おかしかったぞ

360 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:13:32.41 ID:fxC3BYf2a.net
大二の俳優さんが可哀想で仕方ない…2号ライダーって聞いてたのにこんな史上最悪の役回りやらされてるって話の方が本編より泣ける

361 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:15:58.51 ID:+C93DP+rd.net
光の掘り下げとかもう何もかもが遅すぎる

362 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:17:58.21 ID:fQP5x/090.net
オバデモが無様に床ゴロよりこの辺をもっと前に持ってきて母さん(偽)のために!とか奮起の変身とかすれば良かったのに。
前回可愛い顔が台無しとかイキった奴がそんな目に遭ってもねぇ?

363 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:19:43.74 ID:nNppid+b0.net
過去にあった事を無かった事にしない
リバイスを観て育つ子供は恵まれているな

https://i.imgur.com/AEYEsFo.jpg

https://i.imgur.com/cLR4gFs.jpg

https://i.imgur.com/xMcW6wD.jpg

364 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:20:59.62 ID:JKVzUa/x0.net
大二の闇堕ち過程が雑すぎて意味わからん
3話で闇堕ちするジロウくらい吹っ切れろよw

365 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:21:40.94 ID:9LKuj4360.net
https://twitter.com/hyuga_wataru/status/1535591489631584256?t=BOIAiWDWTDbfErPUZobOBg&s=19
不満を遠回しに伝えてるだろ
このくそ脚本どう思うか感想くれってことだろ
(deleted an unsolicited ad)

366 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:23:35.72 ID:9LKuj4360.net
https://twitter.com/hyuga_wataru/status/1535781936224174081?t=4W9d1xGbhNi7SaleNRaUPA&s=19
虚無顔
(deleted an unsolicited ad)

367 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:25:58.87 ID:KBuenvgH0.net
>>363
今週の大二「俺は俺の正義を貫くだけだ!」「俺は正しい事をしてるだけなのに」
狩崎父「正義はあっても正解というモノはないのだ」
朱美「あのね、正しいって言葉を簡単に使わない方が良いの」

大二何聞いてたんだよ

368 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:26:26.93 ID:66FgJvxb0.net
>>364
ジロウって大二みたいな意味不明な闇堕ちするキャラを茶化した感じよね

369 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:27:10.15 ID:gmxsNFY80.net
大二は鎧武のミッチみたいなことやりたかったんだろう
元凶に屈して主人公に不信感抱いて周りに味方がいなくなる所とか

370 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:27:19.19 ID:rH+zuhkf0.net
闇堕ちしても弱いままなのが笑える

371 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:28:44.16 ID:WZQuM3CF0.net
闇落ちする部分をちゃんと描いてくれないとただ尺稼ぎのために敵対してるようにしか見えないんよ…

372 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:30:40.01 ID:0L6nccRA0.net
>>369
あいつの場合歪んだ愛が行動原理なのが分かったけど大二はもともと描写足りなかった感じするわ カゲロウとセットで立ってたというか

373 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:32:41.07 ID:lEteVm/R0.net
もうこれさ7月で終わらせた方がいいやろ
キャラの壊れ方ならセイバーのがまだましに見えるぞ(どっちも駄作だから順位つけるの意味ないけどさ)

374 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:38:58.15 ID:TyYLLlYj0.net
大二のやみおちスイッチオンしちゃったか
キャラに奇声上げさせるだけのワンパ演出やめて

375 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:38:58.52 ID:gx3yvu/60.net
最強戦力のアルティメットリバイバイスが登場2話目で既に雑魚狩り遊びに駆り出されてるの酷すぎるだろ。
変身すると記憶が無くなるリスク付きなんだからもっと大事に使えよ。

376 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:39:33.48 ID:A0vPJ4BC0.net
>>367
そういや昨日公開の悟空も昔精神修行してたのにその設定忘れてるって叩かれてたな
そっちは該当の話書いたのが30年以上前だから忘れても仕方ないがこっちはわずか数話前だっていうからもう

377 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:40:44.67 ID:1lSG2R+ed.net
兄弟喧嘩自体は好きだし見てみたかった展開だけど家族描写や掘り下げに闇落ち過程が浅すぎるねんな

378 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:42:07.67 ID:KY9/7c8Z0.net
別に毛利は嫌いだけど
木下のオナニーのオムツやらされんのは流石に可哀想やなって感じする
んほって出した木下の精液の処理させられてる状態やろ今

379 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:42:28.58 ID:fQP5x/090.net
>>363
毛利さん頑張って回収してんの泣けてくるで。
本当なら変身回でやるべきことを今やるとかどうなっとんや。

380 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:42:41.37 ID:Y5yqRhte0.net
・兄貴たちが戦っているのに本部で映像見ているだけのサクラ
・量産型ベルトが出てきても渡されないフリオ
・一般人に連れていかれるオーバーデモンズ
・どういう家族関係だったのかわからないのでついていけない牛島一家と分かったようなことを言うサクラ
・色々経験して絶望しているようで単に悪魔がいないから暴走しているだけの大二
・久しぶりに記憶喪失設定が出てきた一輝(ラフレシアデッドマンで思い出せる)
・大二の説得は任せろ言いつつ役に立たないヒロミ
・やっと掘り下げが来たと思ったら大二の暴走にもっていかれた光
・悪魔がたくさん来ているのに大二の所に集まる仮面ライダーたち

381 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:43:26.70 ID:GO+DwZq3d.net
初変身回で赤いギフテリアン8体を瞬殺したオーバーデモンズを生身で押して退かせる一般人
高低差と距離がかなりある位置の大二の顔に物を投げて出血させる一般人

一般人強すぎだろ…

382 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:45:19.13 ID:Lj/iZOr40.net
大二の闇の部分担当が既に消滅済みのカゲロウなのに、光の大二が改めて闇堕ちするってもう意味わかんねぇな

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:45:25.30 ID:gx3yvu/60.net
偽装家族なのは既に明かしてるから必要ないのに、光が親役2人を父さん母さんって呼んでるのは五十嵐家に感化されたからなんだろうけど、理由が分かったとしてもやはり掘り下げが浅いからか違和感が残る。

384 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:46:05.50 ID:CaZA5lv/0.net
取ってつけたような非常事態に
よく分からない仲間割れ
部屋でしゃべってるだけの敵役
いてもいなくてもどーでもいいババァ殉職
突然感情的になるウィークエンドの人々

385 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:47:08.14 ID:WZQuM3CF0.net
散々「悪魔が死ぬと本人も死ぬ」をこすってきたのに
今週「もう悪魔がいなくなったお前」とか言っててもう設定をどうしたいのか分からん

386 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:47:57.83 ID:vuLPvcD50.net
ホーリー…お前強くなったのか?って
思ったらバイスに拳で押し返されてて草
アギレラも初変身でベイル撤退
2回目でウシムスと撃破数勝負や!って
イキリ変身、3回目~は床ゴロ要員って涙出るわ

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:48:54.24 ID:Y5yqRhte0.net
前回分身して大勢の悪魔を倒したのに何で今回は分身しないの?

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:49:18.71 ID:rB0eXnSI0.net
毛利アゲしてるのはもうよくわからんけど
むりやりここで設定を回収しなくてもいい
というか物語前半だけ読んで書いたみたいなシナリオになっちゃってるし

>>373
セイバーがマシというのは流石にそれはない

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:51:02.43 ID:gx3yvu/60.net
アララトに誘うことが彼なりの正義とはいえ、ギフジュニアに一般人を襲わせた大二はもう手遅れだろ。和解しなきゃ展開が先に進まないだろうけど、和解されても「いやお前一般人襲ってるやん」ってなりそう。

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:51:43.42 ID:dKdUimdM0.net
大二は闇落ちスイッチ入っちゃったんか

391 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:52:38.41 ID:CaZA5lv/0.net
お前はバイスだ! とか言ってたのに
今日は 悪魔らしくないぞ って

392 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:54:43.10 ID:Lj/iZOr40.net
>>385
なんか分離してから殺せば本体は死なないらしいっすよ
知らんけど

393 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:56:01.64 ID:WZQuM3CF0.net
分離した、してないの区別が分からん
散々独り歩きしてるのに本人が死にかけたから痛がってたからベイルは分離してないのかよ

394 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:56:50.36 ID:KShlbWxQ0.net
>>381
一般人が本気になればギフ倒せそうやな

395 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:58:41.09 ID:gx3yvu/60.net
今週はサブだったから

・一輝の変身すると記憶が消える設定の拾い上げ
・牛島光の精神面の掘り下げ
・花と玉置の罪の意識の描写
・ジョージからヒロミへの謝罪と和解

メインが投げっぱなしにした設定や中途半端な描写を頑張って拾おうとしたんだな。

396 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:59:45.52 ID:Ag8ttvD60.net
>>379
毛利脚本はクソだが木下脚本のフォローを試みてるのはわかるので可哀想でもある
クソはクソだけどできる範囲でなんとかしようとする心意気はいい

ただその場にいてボコられてたくせに「なんで行かせてくれなかった!母さんを助けられたかもしれないのに!」と喚く光とか
悪魔引き連れて襲撃してみなさんを助けたい何でわかってくれないっていう頓珍漢大二とか
どう考えて整合性のへったくれもない脚本になったのはやっぱりクソ

397 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:00:24.74 ID:dKdUimdM0.net
バイスが実体化してる意味なんかあるのか

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:00:34.25 ID:0M9zyzDt0.net
>>391
虚勢張って言った冗談って感じだったからそこはまあ…
他のあれこれが酷すぎて相対的に些細なことになったというか…

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:00:58.98 ID:rB0eXnSI0.net
後番組のほうがよっぽど心の悪魔生み出してるの笑えた

400 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:01:30.89 ID:CaZA5lv/0.net
>>395
偉いよね
ケツ拭けないウンコまみれ木下の
介護をするなんて

401 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:02:25.73 ID:oxMmIX88p.net
いつカゲロウ分離したんだよw

402 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:03:15.91 ID:FRMpO6W6a.net
フェニックス、というか赤石もアレだけどウィークエンドもウィークエンドでカルト宗教か何かの団体にしか見えないから困る 多分初期構想では序盤は胡散臭い食えない奴らとして登場して中盤で真意が分かって徐々に味方に〜 みたいなキャラにするつもりだった弊害なんだろうけど

403 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:04:33.27 ID:0M9zyzDt0.net
ウィークエンドの今回のアレが感動の演説うおおおおのつもりで作られてるんならかなり終わってると思う

404 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:05:22.62 ID:dKdUimdM0.net
アルティメットの見た目微妙過ぎないか

405 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:06:26.84 ID:CaZA5lv/0.net
>>393
たしかに

宿主入れ替えできないんじゃないのか
自分の分身的な物だと思ってたんだけど

まぁ悪魔の設定が定まってないから
何でもいいのかな

406 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:08:14.82 ID:0L6nccRA0.net
あのウィークエンドの演説で市民はよく避難する気になったなと思った

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:08:35.66 ID:7Q2Tynhu0.net
リバイス「大二闇堕ち(笑)でエモエモ演出!」
ドンブラ「闇堕ちとか追加戦士のネタにテキトーに昇華するわ」
これなのに過程が雑すぎてリバイスよりドンブラの方が面白いという…

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:10:00.94 ID:PHT27QdX0.net
アララトってなんだ?
いつからでてきた?

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:10:41.08 ID:Y5yqRhte0.net
フェニックスって仮面ライダーを応援していたんじゃないの?

今回急に仮面ライダーが反抗しているせいで駄目だとか言い出したけれど

410 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:11:17.55 ID:gx3yvu/60.net
・お世話になった朱美さんを犠牲にした兄に怒る大二
・母と慕った牛島公子を喪い悲しむ光

視聴者からすれば名ありのモブが退場しただけだから特に感情が動かない。
朱美も公子も掘り下げがちゃんとされてれば彼らに感情移入でたかもしれないのに…

411 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:11:23.22 ID:tirTcCsad.net
ドンブラの方が仮面ライダーしてて
仮面ライダーの面白さはリバイスがやらかして終了した

412 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:11:48.57 ID:KY9/7c8Z0.net
アルティメットが戦うべき相手が殆ど居ないのも問題あるだろ
ギフは相変わらず背景やしホーリーライブとかいう床ゴロ要員相手にして
盛り上がるわけないだろ

413 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:13:36.89 ID:9amDbZrOa.net
せめてなあ、アララトとやらで安堵して暮らしてる避難民、彼らから感謝の言葉をかけられる大二
とかの描写があったが「俺は正しいことをしているんだ!」という大二の思い込みも補強できるし
感情移入もできるのであろうが……

そういやさあ、オーバーデモンズって初登場回でピンチにあってた一輝たちを颯爽とかっさらって
避難させていたよね? 母さんへの知命打の瞬間には間に合わなくてもその後いくらでもかっさらって離脱することぐらいはできたのでは?
なに見捨てて逃げてるのよと

414 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:15:36.81 ID:rB0eXnSI0.net
>>408
前回辺りに説明してたろ
避難するならアララト行けって

415 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:16:39.14 ID:7Q2Tynhu0.net
光実みてーなことやりたいんだとは分かる
でもやりたいだけ感だけ
過程が雑だし大二もやってる事中途半端だし

416 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:18:29.13 ID:9LKuj4360.net
>>410
牛島母じゃないに至っては女医より登場少ないし光がどう思ってるかもやり取りも女医と大二でもあれだけなのに更にないから、え、しんだの?としかならん

417 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:20:47.78 ID:WewCPXpV0.net
悪いのは脚本だけなんだな…

https://twitter.com/hyuga_wataru/status/1535803129203429376?s=21&t=o2BVur06h2nvRaUzEA_1Fw
(deleted an unsolicited ad)

418 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:21:43.40 ID:7Q2Tynhu0.net
変身する時に唐突に罪を思い出したような女が玉置にブチギレてて頭にくる
元デッドマンズ組全員退場しろ

419 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:23:54.54 ID:AmEJLSSy0.net
>>408
集団接種…押印会場の描写に全部持っていかれたが
「スタンプを押印したら特別区アララトに居住できる」って説明してたよ
アララトがどういう場所なのかの説明があったかは知らん

420 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:26:30.48 ID:fQP5x/090.net
>>417
んなわけ。
全てを俯瞰しておかしいとこ指摘しにゃならんPが最大の戦犯だわ。木下連れてきたのもたしかアイツやろ?

421 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:26:32.50 ID:c/Dfp6AI0.net
ベイルを圧倒したアギレラがホーリーライブにボコられるってパワーバランスが訳分からないな

422 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:26:45.65 ID:niDbdKE9p.net
光掘り下げのために唐突に出番があった牛島母が何故か一般人に銃向けてキレてたのも「強い女」描写なんだろうな
強い女の引き出しが強い言葉で切れる女だけって強い女のバリエーション無さすぎ

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:29:42.88 ID:MyEbSa/S0.net
さくらてメンヘラバカ女と母親以外の女性キャラはさっさと退場させる決まりでもあるのか

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:30:40.42 ID:0M9zyzDt0.net
>>422
一般人にあの態度は不自然が過ぎるわ
いつもの強い女表現かと思ったけど
長官がウィークエンドのクソっぷりを放送する映像のために脚本に操られてるだけだったのがより酷い

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:33:02.38 ID:1CCHzmcE0.net
牛島母の死が流れ作業みたいに雑すぎるのも不満点として
というかせめて疑似家族の中で家族への憧れとかしっかり描いたあと義母死からの変身とかさせるべきじゃないの?
取ってつけたような台詞吐かせるよりもそっちを優先しろよ

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:33:47.57 ID:gx3yvu/60.net
アンチから
・駄作と呼ばれたゼロワン、セイバー他
・クソと呼ばれた毛利脚本

それらが再評価されるレベルのやべー作品になってるんだな。リバイスは…

427 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:34:02.84 ID:7Q2Tynhu0.net
@74n09se1
今日のリバイスの牛島公子さんの死に、積み重ね云々言っている人いるけど、あの悲しみは彼女と家族を演じてた牛島家の人たちが1番感じるものだから、それを共感できないからといって、積み重ねがないとか言っちゃうのは違うだろ

↑信者がめっちゃいいねつけててウケるwww
牛島家にしか分からない悲しみを尺割いてわざわざ映す必要があるんですかね…

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:34:21.83 ID:Ag8ttvD60.net
>>422
しかも木下でなく毛利ってのがねー
ようはリバイス脚本は双方強い女を勘違いしてるのか、そういう方針の作品ってことだ
普通に銃で牽制で庇うだけでいいのに攻撃するあたり利用される映像のためのシーンってのが笑うわ
光の掘り下げだって、光が変身するあたりに牛島母に「本当の親ではないけど私も牛島父も君を心配している」的なこと言わせればまた違ったんだろう

429 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:34:27.63 ID:9LKuj4360.net
>>418
お前ぶちギレることができる立場かよw
ショッピングしてたのどこのどいつだっけ?
アギレラにもっと厳しくしろよ くそ脚本

430 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:35:44.84 ID:WZQuM3CF0.net
>>427
それを視聴者にわからせるのが脚本なり演出なり監督なりの仕事だろうが…
アホなのか…アホなんだろうな…

431 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:35:54.90 ID:gx3yvu/60.net
>>427
現実の人間関係ならともかく、視聴者ありきの映像作品で「キャラにしかわからない感情だから視聴者が文句言うのは違う」は擁護としては破綻してるね。

432 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:37:07.81 ID:ug9foaHr0.net
ウィークエンドって正体不明の地下組織が拳銃所持して街中で歩き回る時点で恐怖のテロリストでしょ

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:37:56.59 ID:Y5yqRhte0.net
一輝はギフを倒すためのアルティメットリバイスを手に入れたんだから
さっさと明石の所に行って明石とギフを倒せばよくない?
(後回しにすればするほど余計な変身で記憶を失うんだし)

434 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:38:37.52 ID:1CCHzmcE0.net
そもそもそういうシーンを撮らずとも台詞なりでそういう背景を匂わせていくだけでもわりとキャラが立つはずなんだよな
ハッシュタグとか取ってつけたような決め台詞や名言()言わせる前にそういうことを言わせるべきじゃないのか?

435 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:40:17.60 ID:gx3yvu/60.net
というかウィークエンドライバーは量産型っていう設定なんだから前線で活動する構成員の分も作って配っとけよ。
ウィークエンド古参で一応幹部の牛島公子は見殺しにするくせに、ポッと出のしかも元悪の親玉のアギレラに変身能力を持たせてるのはおかしいでしょ。

436 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:40:44.10 ID:oMbBINoGd.net
>>427
共感できるように見せるのがお前らの仕事だろ
信者マジきめえなw
積み重ね見せたほうが牛島母じゃないの見せ場になったろうしアホだなあ

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:41:22.75 ID:fQP5x/090.net
結局記憶消え描写もベイル相手に舐めプしてたからそりゃそうよとしかならん。
全力出してない結果記憶消えとかアホの極み。

438 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:42:11.78 ID:0L6nccRA0.net
ベイルが吸い込んでなかったスタンプだからアギレラで勝てたって設定はある
その設定がまずアギレラ勝たせるために見えたけど…

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:42:20.18 ID:lEteVm/R0.net
>>427
何で視聴者置いてけぼりでいいとか言ってんの?馬鹿なの?

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:43:07.02 ID:oMbBINoGd.net
>>435
これもさくら様()が認めたから後入りアギレラが特別扱いされてんだろなあ ほんまくそ

441 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:43:10.14 ID:niDbdKE9p.net
光の変身のきっかけを玉置じゃなくて牛島母にしておくだけでだいぶ違ったんじゃないか?
そうすれば玉置への塩対応も気にならないし
それから牛島母を大事に思うとか勝手に視聴者は思ってくれるだろ

442 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:45:40.63 ID:Y5yqRhte0.net
光と玉置の友情関係も書く気あるのかないのか(多分ないんだろうな)

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:48:33.67 ID:CPhoxqFh0.net
さくらアギレラ周りも大概だけど、今日は大二絡みが色々考えさせられた。力ずくでもアララトに誘導するのにギフジュニアを使役してシェルターに来るのはダメだわな。数話前に兄貴を誤解で殴り突き飛ばしてお前呼ばわり、君カゲロウなんざ居なくても悪魔みたいな本性してて怖いよ。いい気分がしない。光実と剛の時から思ってるけど、東映って弟キャラサブライダーをどんだけ不憫にしたいのか… ヒロインにビンタされるわ、今日は空き缶を投げられてデコを怪我するわ、見ててキツいこと弟キャラにさせ過ぎ

444 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:48:57.01 ID:Qce4W6xDa.net
>>427
創作物なんだからちゃんと伝わるように描かないとダメに決まってんだろ
こういう奴は一度好きになったものを否定したら自分を否定するみたいで後に引けないんだろうな

445 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:53:43.33 ID:9LKuj4360.net
光と玉置 さくらアギレラが仲良くしてるからそれに不満持ってる中でも女向けの新しい餌 でも刺さらず

446 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:56:10.46 ID:0M9zyzDt0.net
未だかつてさくらが言う「優しい大ちゃん」を本人から感じたことがない
イッキの言う「いつも冷静な大二」もそう
全部セリフで言うだけ
そんでセリフになったことは全部そのとおりであるかのような前提で話が進んでいく
行間とかキャラクター描写の一切を放棄してるんだよ

447 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:57:58.80 ID:CPhoxqFh0.net
大二ってどこが冷静なの? どこが優しいの?
カゲロウ出現前の序盤でも兄貴の胸ぐら掴むわで全然そんなの感じられんわ

448 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 11:59:57.96 ID:5RHxFUQZM.net
最終フォームに魅力がないのは、力の説明すら放棄してるからやわ
ゼロワン、セイバーですらもっともらしい描写してたのに

449 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:00:29.45 ID:oMbBINoGd.net
罪の意識の描写をさせることで生きることを許そうとしてんじゃねえよ

450 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:00:34.08 ID:7Q2Tynhu0.net
序盤は大二とサクラって特に仲悪かったのに
こいつら本当に家族感ないな

451 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:01:50.26 ID:AmEJLSSy0.net
>>441
それな
その前に五十嵐家の様子見て複雑そうな表情のカットでもあれば
今日の「あなたたち家族を見て〜」とかいろんな家族のあり方 にも繋げられたろうに

452 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:02:47.74 ID:9LKuj4360.net
もはやきk下の汚物処理をさせられてる他脚本

453 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:03:35.63 ID:AmEJLSSy0.net
ちゃらんぽらんで呑気な兄とわがままで暴走気味な妹に挟まれる優しくて冷静な次男
これをうっすら感じられたのは夏のお披露目短編映画だけだったな…

454 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:03:49.29 ID:gx3yvu/60.net
大二のいう「兄が朱美さんを犠牲に」に関しては、冷静に話し合えば1〜2話で片がつきそうなのに
・一輝は困惑するだけ
・大二は取り乱して話を聞かない
登場人物を情緒不安定のバカにして展開を先に進ませないの本当に不快。
それどころか大二は、朱美さんがギフデモスになった原因である赤石側に付いてる始末。元はと言えば赤石が悪いのになんで一輝にキレてるのよ…

455 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:09:33.02 ID:KY9/7c8Z0.net
>>427
見に行ったら知らない人への死には何も感じないって言ってるのと同じだろ!
とか憤ってて草
その通りだろ
ガチで何も知らんモブキャラ
しかもオナニー脚本家木下のコネで引っ張って来た演者がやってる
薄っぺらなモブが死んでどういう反応しろってんだよ

456 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:11:54.96 ID:ug9foaHr0.net
三兄妹全員これ見逃してるのアホすぎる

https://i.imgur.com/9GjmkiV.jpg

457 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:15:28.79 ID:t44g/bRea.net
>>456
大二、監視カメラの確認はしっかりするんだぞ
監視カメラを見せられて現場に駆け付けたんだから映ってるはずやろ

458 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:22:17.51 ID:9GDp9Gnmd.net
これ仮面ライダー?
https://i.imgur.com/AUFJY6P.jpg

459 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:29:16.93 ID:fQP5x/090.net
>>456
赤石がオーラがウールコロコロした奴みたいなビームソード手から出して抹殺なら分かるけど、一輝の方飛んできた貫通ビームとかなんで気が付かんのや。

460 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:32:11.23 ID:wdlc7JdIr.net
>>458
ドラマ?

461 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:36:36.77 ID:rIWEQhMDp.net
>>458
ゴミだろ

462 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:38:48.32 ID:Ag8ttvD60.net
>>443
剛は姉に父の行いを隠したいため(実は知ってたけど)早くロイミュードを倒すことに必死で迷走して、
ミッチは鉱汰や兄へのコンプレックスから仲間を裏切り最後は騙され一番守りたかった舞を失うけど
両者ともちゃんと最後は救いがあったしそこに行くまでのキャラクター像はしっかり描かれてたからそこまで不遇ではい
大二が不憫なのは最初からここまでずーっと目的も信念も性格もふらふらしている床舐め要員なこと

要素的には自分の思う正義を求める兄と、大義を背負い苦悩する弟って構図にできたはずなのに
結局「お前は騙されてる!(正論)」に「うるせー!」としか言えない小学生の喧嘩になってしまった

463 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:42:38.27 ID:lEteVm/R0.net
>>458
だからさあ…そういう自虐ネタ寒いんですよ

464 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:43:29.51 ID:iPITzMVSa.net
ヒロミ無能すぎ
一輝バイス相棒感無さすぎ
ファイズとオートバジンの方がよっぽど相棒してた

465 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:44:31.22 ID:rB0eXnSI0.net
単なるゾンビ映画なら面白かったかもね
でもやってるのは仮面ライダーだからB級ゾンビ映画みたいな今回の話はちょっとね

466 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:46:43.73 ID:0L6nccRA0.net
赤石が朱美殺したシーンがなぁ
視聴者だけが見てて当人達は押し問答するだけでモヤる
さくらは誤解って言ってたけど朱美からギフの細胞を取ろうとしたって話をしてないってところまでで、赤石が殺したことまでは知らないし、兄弟喧嘩をするって流れをやりたいから途中に無理が出来てるように見える

467 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:55:51.40 ID:A0vPJ4BC0.net
>>465
サメ映画の方がまだ笑えるだけマシだと思います
ンホイスは笑うことすらできない

468 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 12:57:41.63 ID:vJM7styhM.net
B級以下のシーンいっぱいあるけど最近はそういうとこ笑うとキレる連中おるからな

469 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:05:49.52 ID:PWHG6Vfc0.net
ウィークエンドは組織名をウィークポイントに変えとけ

470 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:29:46.20 ID:zfwDFNDm0.net
上堀内が撮ると雰囲気だけは名作に見せることが出来るのが却って仇となっている

471 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:35:26.33 ID:WkQ2ku/lM.net
ストーリーが伴ってないんだよストーリーが

https://i.imgur.com/AUFJY6P.jpg

472 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:38:27.30 ID:PWHG6Vfc0.net
>>471
悪地意味では一行目回収してるの草なんだ

473 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:39:39.88 ID:UZkL7KCRa.net
>>450
さくらが光に偉そうな事を言えるような素敵な家族じゃないよね
自己中だらけで上っ面だけ心配顔の母親にすぐヒス起こして殴り掛かる妹頼りにならない父親と空気の長男に毎週怪我させられて気が狂ってしまった次男
既に完璧すぎる崩壊家庭
偽物のはずの牛島家の方が家族の死を(唐突に絆生やして)悼むだけマシまである
光が五十嵐家へ痛烈な嫌味を言ってたなら別の意味で面白いけど
さくらにいいこと言わせたいだけで深く考えてないんだよねきっと

474 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:47:38.69 ID:teXfpgfgr.net
大二の演技本音混じっててあのガチギレシーンの演技だけは令和一かも知れない
マジで大二はこの糞脚本の最大の被害者だわ

475 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:54:39.02 ID:LDGMfHhS0.net
ライダーが永遠に続くと思ってるんだよ
だから適当でいいやって思いながら作ってる

476 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:57:01.76 ID:I2O4X+d50.net
なんかよくわからんキャラが死んで悲壮感出してるけど、モブだろあんなの

477 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:57:30.49 ID:WkQ2ku/lM.net
そのパソコンで朱美が死んだときの動画探せよ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1535806914063650816/pu/vid/480x270/wTwVJB0P92w4bdco.mp4

478 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:58:28.35 ID:WkQ2ku/lM.net
牛島母しんでかなしい🥺みたいなムード出してたけど
こいつたしか先月と先々月ずっと基地にもいなかったけど誰も心配してなかっただろ

479 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:04:05.23 ID:aj/q/BJG0.net
>>476
モブが死んでかなしいムード演出何回繰り返してんだろうな

480 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-J9+C [27.89.107.94]):2022/06/12(日) 14:38:03 ID:GOrGlLPB0.net
そもそも光に大して思い入れないから悲しもうが何の感情も湧いてこない

481 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7f-W4DX [133.159.151.234]):2022/06/12(日) 14:41:01 ID:WkQ2ku/lM.net
組織の母親的存在らしいぞ

https://i.imgur.com/aCgvy6x.jpg

482 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:46:00.48 ID:KBuenvgH0.net
>>435
母死す→光「どうして救えなかったんだ!」→父「私だって同じだ!だが今の我々では勝てない!」→量産型ドライバー制作 で良かったんじゃないか

483 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:47:41.10 ID:5lAZgHQ2d.net
玉置ってムードメーカーだったの?

484 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:49:30.31 ID:qPDoTFUh0.net
目の前が見えなくなって、挙句に闇落ちして暴れ回るキャラってのは、無能脚本家の最終兵器か
そして自分を殴った大二を「家族だから」といううすら寒い理由でどうせそのうちすぐにまた受け入れるであろう一輝

仮面ライダーもここまで堕ちたか

485 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:49:48.81 ID:7inTCoJKa.net
もう光も太助パッパに憎しみ抱いて闇堕ちでいいわ

486 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:50:56.25 ID:hQwfgwDfd.net
>>427
牛島さんちにしかわかんない悲しみなので視聴者にも理解できないですー

487 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:52:11.79 ID:KY9/7c8Z0.net
さくらに付けてる文章だけが突出して持ちあげてて
脚本家の推しを前面に押し出しててキモ過ぎる
「無敵のハートで悪を穿つ」とかキッッッッッッッッッツ

488 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:53:21.42 ID:fQP5x/090.net
>>483
いじめられっ子だぞ

489 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 15:19:34.87 ID:764mo8pya.net
とにかく一輝に芯も魅力も無さすぎる
戦闘もバイスに促されるまま、大二が発狂したのに主に言い争う係はさくらで当の兄ちゃん()はオロオロからの発狂返し
記憶喪失()設定も生えては引っ込んで他人の感情に左右されるだけの風見鶏

490 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 15:24:08.69 ID:ftbkHex50.net
流し見しかしてないけど本スレとアンチスレがほとんど同じ空気じゃない?

491 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 15:26:25.00 ID:fY1BkdCD0.net
他作品の事言うのは良くないけど
本スレもアンチスレも変わらなくなるような作品は増えたね

492 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 15:28:28.32 ID:1lSG2R+ed.net
>>427
一理あるかもしれないけどそこまで擁護みたいな補完(なんなら妄想や見てる人間が察しなきゃいけない甘えた作りというか)が見る側に必要って時点で作品の質が知れてるというか
>>454
まだ一輝が黙って背負ってるタイプとかなら多少マシだけど普通の兄ちゃんな感じだから大二が余計アレに見えるなと思う

493 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4334-RV6K [222.2.68.36]):2022/06/12(日) 16:00:43 ID:JdpDT5P40.net
朱美さんもなあ
そこまでの関係ではない薄いつながりだから
なんで話も聞かないほどおかしくなったのか
ただただ不自然

494 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 16:12:41.78 ID:JKVzUa/x0.net
今更だけど反ワクの件ってBPOに載ったんだ。
ドンブラは物語上許してやれと思うけどリバイスは残当だな。

495 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 16:19:44.60 ID:WkQ2ku/lM.net
スタンプ二の腕に押せって言ってる組織と押すなって言ってる組織が両方とも武力と仮面ライダー持ってて争い合ってるの制作陣の思想なのか分からんが露悪すぎ

496 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 16:19:47.21 ID:Lj/iZOr40.net
>>494
仮面ライダーという作品が悪質マナー講師と同レベルの認識されたのが悲しいわ

497 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 16:22:26.49 ID:WkQ2ku/lM.net
反ワク思想家が声を上げる材料になってしまってる点で言えば悪質マナー講師よりもかなり厄介なものに巻き込まれた感じするが

498 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 16:56:52.63 ID:PWHG6Vfc0.net
大二を無理矢理ラスボスにして、シャーマンキングの最終回みたいな事やる気だったりして

兄弟だから和解エンドとか、雑な突貫工事じゃ扱えないだろ

499 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 17:36:19.17 ID:K+JO8fwYa.net
戦隊がちょっと異様なだけかもしれんけど
東映公式サイトの文量いくらなんでも少なすぎない?
ぶっちゃけ番組はもう観てないんだけど(あらすじとネットの感想だけ見てる)
公式サイトの文筆は番組観てなくてもそれなりに楽しめるからやる気出してほしいわ
それきっかけでちょっとは番組を直接観てみようかって気にもなるかもしれんし

500 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 17:46:37.70 ID:AmEJLSSy0.net
玉置の「みんなの笑顔を守るため」ってスマーイル由来なんだろうけど
どうしても五代雄介のイメージだからアルティメットといいクウガに擦り寄るなと思ってしまう
下劣で性欲隠せてない(悪い意味での)なろう小説家以下の文才しかない小説家()気取りのおっさんの精液くさいオナニー作品が

501 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:13:33.48 ID:nOgrkqug0.net
>>484
ゼロワンも苦し紛れに同じ事やったな
その結果がファンにすら失笑された其雄構文
ネットやSNSの普及からか予測された展開や王道展開を外すみたいなの増えたがそれで面白くなった試しが無い

502 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:37:11.82 ID:9ra4UehY0.net
一つのオチに至るまでに過程がしっかり描かれているかが重要なんであって
やることやった上でなら展開が王道でも面白いものは全然できるのにね
展開は予想通りでもちょっとした気の効いた台詞や掛け合いでハッとさせられることだってあるし

土台をしっかり作らずに小手先の逆張りばっか考えるのは
脈略なくうんこうんこ言ってれば笑い取れると思ってる知能未発達の子供と一緒

503 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:45:14.12 ID:MyEbSa/S0.net
>>499
それ思った 戦隊はまぁネームドゲストや今週の怪人枠の紹介があるから必然的に分量多くなるんだろうけど
撮影の舞台裏とかの写真が少ないのは物足りないかな
なんかサイトが特設サイトに映ってから残念な感じになった

504 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:52:17.28 ID:dwfhYVPod.net
作品のお話が駄目だったとき「酒でも飲みながらホン書いたのか」と皮肉で言われるが>>188見るにガチで飲みながら書いてんだな…引くわー
パソコンに打ち出してる内容も高校生の黒歴史ノートみたいだし

505 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:54:02.96 ID:dwfhYVPod.net
>>502
ライダーの製作陣はなんで今トップガンが大ヒットしてるのか考えるべき

506 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:56:51.42 ID:VA9wX7WI0.net
1話でヒロミを当初通りドライバー不適格者として抹殺しなかったせいで過剰に変身を怯える描写にされたし大二が要所要所でヒロミの陰になってるのでは

507 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:24:51.19 ID:ckCrg8UG0.net
光に関しても本来デモンズになる予定だったがヒロミを生存&変身させたせいで予定狂って出番減らされたんじゃないかと思えなくもない

508 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:31:22.44 ID:DraU4WoLa.net
なんか人気キャラを殺しとけばクリスマス回()とか〇〇ショック()とか言ってエモエモ持ち上げてくれるんだろっていう浅い魂胆でやってるようにしか見えない
ていうかクリスマス回ネタ何回引きずるんだよ

509 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:32:42.66 ID:lOZLaSAG0.net
朱美さんは人気キャラでしたか……?

510 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:39:31.67 ID:DraU4WoLa.net
返す言葉もございません

511 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:40:34.44 ID:PWHG6Vfc0.net
>>509
何故、ゲストキャラが後半の準レギュラーになったのか謎なキャラ

512 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:49:23.74 ID:lOZLaSAG0.net
妙にエロいとか言われてたしこれもんほ案件だったりして
>>23からして

513 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:51:37.17 ID:7rAzJZI+0.net
>>508
明け透けな○○ショック狙いな上に掘り下げの無さが重なって犠牲になった人はモブに毛の生えた程度のキャラばっかで視聴者ポカーンまでがリバイス

514 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:10:33.64 ID:dFJ8m9Vi0.net
やはり朴半太なのか

515 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:19:33.09 ID:wpWpKfNmd.net
中身スカスカなのは、朝鮮人クォリティー
やっぱり朴半太なのでは?

516 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:48:42.24 ID:lOZLaSAG0.net
アンチスレにまでレイシスト出張ってきてんのかよ
はっきり言ってレイシストも反ワクカルトと同質だから東亜板あたりでやってくれ

517 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:04:19.57 ID:dKdUimdM0.net
花って変身したらアギレラになるなら別に改心(してないけど)させるくらいなら
デッドマンズのままライダーになってジャンヌ対アギレラとかやってたら
エモエモ人気続いてたんじゃないんか

518 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:34:17.00 ID:I9pRa/l5a.net
今回アギレラが兄弟喧嘩に割って入った理由も意味もわからないんだが・・・
大二一人にライダー4人も動員してギフ軍団に襲われてるシェルター放置はどうなんだよ

519 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:35:49.42 ID:gEVaKmWP0.net
前も話したと思うけど家族ライダーっていうコンセプトがまるで生かされてないよな
ライダー増えすぎてライダーに変身できることの意義がもはや迷子

520 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:55:28.56 ID:Qyy3AeP0r.net
ワクチン云々で騒いでるのは反ワクにしろワク信にしろ
創作とフィクションの分別ぐらい付けろとしか言えんが実際風刺としての出来は良くないなぁ

521 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:57:26.46 ID:Qyy3AeP0r.net
>>520
誤字
現実とフィクションだ馬鹿タレが

てかリバイスここまで盛り上がらんとは思わんかった

522 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:03:57.54 ID:KY9/7c8Z0.net
アンチか?ワクチン描写になるように意識したって
公式が言ってるんだよなぁ…
あと市民がスタンプ「打ちたいんですが」って言いやがったからな
デリカシーの欠片もねえよ
スタッフの思想丸出し

523 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:05:19.94 ID:Qyy3AeP0r.net
>>522
アンチスレだろここ
まぁ公式がそれ言ってるんだったら糞だな

524 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:07:24.32 ID:ftbkHex50.net
これ>>215見るに思いっきり意識してるよなぁ

525 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:07:28.58 ID:UCJnEs8kp.net
アンチか?は皮肉というかギャグだろ

526 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffb1-ffpc [61.44.156.230]):2022/06/12(日) 22:08:04 ID:KY9/7c8Z0.net
いやなんかスマンな
5ch初めて?「アンチか?」ネタも分からん奴が来てるとは思わんかった

527 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff79-GTZ+ [27.127.147.136]):2022/06/12(日) 22:09:16 ID:ftbkHex50.net
アンチか?で始めて擁護に見せかけて内容はボロクソに言うネタだっけ?
ネタがネタだけに通じないとちょっと気まずくなるデメリットがデカいが

528 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-Yact [126.157.93.238]):2022/06/12(日) 22:17:42 ID:Qyy3AeP0r.net
スラング通じたかどうかとか加齢臭のする言い回しはどうでもいいけど
>>215の書き方ダメでしょそりゃワクチン絡めて指摘されるわ俺の見方が浅かった

529 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2301-/dfD [60.108.146.246]):2022/06/12(日) 22:20:55 ID:0L6nccRA0.net
>>215
これ見る限り思想は特に無くて
社会問題を反映させてていいっしょ?くらいに考えてそう

530 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fad-PvDb [119.170.34.185]):2022/06/12(日) 22:24:08 ID:9ra4UehY0.net
風刺はやるならやるでテキトーに片手間で消化するんじゃなくて
ちゃんと腰据えてやるっていうか、作り手の思う正解というかどういう認識、意図でやったのかちゃんと明示してほしい
なんとなく風刺っぽいものを入れてみましたってだけで、良くも悪くもそこに作り手の深い思想が見えないから
デリカシー云々以前に何がしたいのって感じ

531 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-p61i [126.211.45.100]):2022/06/12(日) 22:32:26 ID:pfoPjj3kr.net
>>215は雑誌の記事だろ
それはそれとしてデリカシーの無さは流石東映って感じだけど

532 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:53:25.64 ID:MnGbY+WH0.net
>>491
それは本スレの一部の連中がおかしいんだって
アンチスレに行けよ!って連中が正義面して自分が正しいとばかりに本スレで悪口を書きまくっている
自分が正義だと勘違いするヒーロー番組の弊害

533 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:58:58.47 ID:LbmqJmnC0.net
正しいことをしてるだけなのに!

脚本家の本音

534 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:19:32.15 ID:rB0eXnSI0.net
>>481
ウィークエンド入り浸ってたのに何話も出てきてなかったのに何故…

535 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:23:58.11 ID:0M9zyzDt0.net
ずっと死んでた設定をやべえ片付けなくっちゃって慌てて引っ張り出してる状態だからなあ今

536 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:43:06.71 ID:ug9foaHr0.net
先週最強フォームでやっつけたヘルギフテリアンと雑魚戦闘員の群れが
今週で全部復活していてマジでなんのカタルシスもなくてキツいわ

537 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:52:51.88 ID:WZQuM3CF0.net
強いんだろうけど無限に湧いてくる雑兵だもんな…

538 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-GGE9 [60.109.6.28]):2022/06/13(月) 00:47:05 ID:5XvvkPSX0.net
ジャンヌ、アギレラが木下補正で正義側にいるのはわかるけど
だったらデモンズ、オーバーデモンズを敵ライダーとしておいておけばいいのに
なぜかライブが割り食ってるのが笑える

539 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:00:17.14 ID:LggU3BpH0.net
近年戦闘員の出番少なすぎとは思ってたがこの期に及んでギフジュニア毎度出てこられてもな、ボス格すら単なる強戦闘員だから映えないのか?
今思うと冬映画の時点で余ったキャラがギフジュニア係にされてたな

540 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:35:02.46 ID:QdIFVyzj0.net
大事パヨク思想丸出しで草

541 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:13:52.48 ID:EPBIsr0h0.net
桃井タロウみたいに何があってもブレずに正しさを追及して孤立するとかじゃなくて、
敵にビビって方針展開しただけの大二で「正義の暴走」を描こうとするのは無理がある。

542 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:21:44.72 ID:QqVeco5u0.net
女性ライダーでんほりたいだけで敵キャラ書くことできないしたくないんだろうな

543 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 02:34:49.05 ID:eN4K+ejw0.net
>>502
基本をしっかりやってるから意外性が面白くなるのにな
悪魔の設定やギフスタンプやライダーの変遷
家族や友人描写を全部サボって誰も関心無い話を怒鳴り声や謎テンションで延々見せられる
意外性よりもそれ見せられて視聴者は面白く感じるか?って一度立ち止まって考えて欲しいところ

544 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf8f-E261 [153.161.17.53]):2022/06/13(月) 03:40:52 ID:x1aLahME0.net
もう今週の鬼頭はるか見ちゃうとホントにアギさくはただのうるせぇ女なだけなのが確定しちまったよ
「泣くなー!」「わからずやー!」
吠えるだけで考えて動かないバカ
強い女=バカ女の図式が完成しました

545 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4334-RV6K [222.2.68.36]):2022/06/13(月) 04:29:23 ID:uxkIbQzA0.net
>>540
Qアノンのネトウヨだろ

546 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03a7-NxYe [180.0.12.54]):2022/06/13(月) 04:49:02 ID:QdIFVyzj0.net
共産党や立民はネヨウヨだった?

547 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 06:19:14.81 ID:MPRE6pkP0.net
反ワクカルト描写のせいで頭がパーなウヨクまで呼んじゃってんじゃん
もう終わりだよこの脚本家
たぶんンホイス終わったら反ワクイメージのおかげで行き場無くなってそこまで言って委員会とかに出演して食いつなぐようになるんだろうな
完全に自業自得だけど

548 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 06:22:42.41 ID:MPRE6pkP0.net
>>543
意外性ってより「視聴者が知らない・実感がない方向から無理やりパンチ繰り出してくる」っていう方だから
感心するより前に「は?」っていう感情の方が多くて全くノれないって方が近い気がする

549 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 06:32:39.68 ID:rLzcDASVd.net
モリカケ問題を悪戯に扱った某社会派()映画と同じ感じなんだよな
真面目にその問題に作品を通して向き合う気がない
アメリカの実話ベースの社会派映画やドキュメンタリー見て勉強しろと思う

550 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 06:40:31.00 ID:MPRE6pkP0.net
強いて言うならデッドマンズが過去は政府の組織だったっていう設定自体は好きだったよ
久々に初代の漫画版やスカルマンみたいな設定が来たかって思ったし
しかしあのうっすい反ワク描写で結局社会派気取ってる意識高い系がしたかっただけなんだなと思った
本人のイキリツイートを見てればその見識の低さは知れてるし

551 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:02:20.75 ID:uxkIbQzA0.net
>>549
また幼稚なネトウヨがわいてんのか

552 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:03:57.85 ID:QGVVE9ax0.net
政治豚召喚されてんじゃん

553 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:11:45.54 ID:UiLlG+/Rr.net
イカ臭いだけじゃなく政治豚まで出てくるとか歴代最低だわ

554 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:19:17.91 ID:HOC7B4hsp.net
木下半太のリプライ欄が中国人アンチだらけで気の毒になってきたわ。どんな気持ちで脚本書いてるんだろう。もう最終回まで書き終えたかな?

555 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:29:47.78 ID:MPRE6pkP0.net
政治豚どころかカルトだからそれ以上だぞ
壺とか買ってそう

556 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:48:46.40 ID:B+wzJEd60.net
スピンオフとはいえまたライダーとベルト増やすのか

557 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:48:56.99 ID:B+wzJEd60.net
スピンオフとはいえまたライダーとベルト増やすのか

558 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 08:53:07.05 ID:+cmAiH4wd.net
>>549
細菌兵器どうこう言い出したのは笑ったわ
あの映画に似たような適当さはリバイスあるなと思う

559 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:18:16.56 ID:Ex2FmI0z0.net
リバイス捨てられたんですか?

560 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:18:45.40 ID:LggU3BpH0.net
夏映画の敵ライダーのベルトがおそらくプレバンなのは初めてか?

561 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:33:18.35 ID:o6xQdKUvd.net
スピンオフに玉置?とか言ってる脳が破壊されたやつら

562 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:35:03.07 ID:FL1xKtIM0.net
そもそも牛島家が疑似家族の必要自体が無い
五十嵐家と対比させた事すらないし
常連客が秘密組織だった!という一発ネタの為だけの存在

563 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:48:19.19 ID:sktkhFXpa.net
もうテーマが大先生の掲げてた固定ツイからすっかり掛け離れた「宇宙」「疑似家族」「地下組織」だな
ロケ場所提供した銭湯の主人は今どんな心境なんだろう

564 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:57:01.19 ID:Ex2FmI0z0.net
https://twitter.com/nori_h1715/status/1535788531599409152?t=4s6kyQmo2IhA1kkD_-DP6A&s=19
4枚目花束渡してるけどオールアップどうでもよさそうだなひで
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 10:56:51.24 ID:H0WTZQmQ0.net
そもそも五十嵐家に家族の絆なんてないだろ
弟はグレてるし両親は子供を心配してないし誰も大二を連れ戻そうともしないし

566 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:17:11.69 ID:Jvl/E76La.net
ギフ様は怪人ぽこぽこ産んでるだけなのに勝手に絶望してるとかバカみたいだよな
ギフ様本人が出てきて闘えよいい加減

567 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:32:37.94 ID:XHhFaWg+d.net
序盤から五十嵐家族描写不自然だったから兄弟連れ子とかで血が繋がってないとかやるのかと思ってたけど単純に家族描写が下手なだけだったね

568 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:37:55.53 ID:5XvvkPSX0.net
さくら達のコスプレ衣装で普通にしてるのがコントにしか見えないの何とかならんか

569 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 11:41:21.78 ID:0XzMtQfOa.net
ギフと互角に戦えるというアルティメットを手に入れ、量産型ベルトでライダーも増やせるメドがたち雑魚にも対応できそうというのに
大ちゃんが絶望を深める理由がわからん

570 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:02:12.17 ID:cmBCK3Gp0.net
スカーフからして大草原だし高度な自虐だろ

571 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:15:50.08 ID:EkWPT9s60.net
数回ボコボコにされただけなのに勝手に絶望した情けないヘタレにしか見えないな

572 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:29:07.60 ID:CV49i/ybp.net
最低限、大二が何を見てどう感じて何に絶望してるのか明らかにしてくれないと
現状あいつは勝手に喚いて暴走してるキチガイにしか見えんぞ

573 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:46:27.99 ID:M04t4s8j0.net
大二は何度ボコボコにされても無謀な特攻を続けてたのに唐突に「もうギフには勝てない…服従するしかない…」って言い出すの意味不明なんだよな

574 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:47:56.60 ID:5XvvkPSX0.net
エビルみたいなダークサイド克服しておいてなんでライブで闇落ちみたいな事してるねんっていう

575 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:24:55.97 ID:0XzMtQfOa.net
己の悪魔がいなくなって正義が暴走するのなら、むしろ勝てるハズのないギフ相手にも無謀に突っ込むようになるのでは?
そう、弱さを分離したり己の悪魔がいなくなってイキるようになったさくアギのように

576 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 15:54:31.04 ID:he+kzhGLd.net
スタッフ的には両方にもそれぞれ正義があるってやってるつもりなのだろうか

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf8f-E261 [153.161.17.53]):2022/06/13(月) 16:09:59 ID:x1aLahME0.net
浅倉唯がイキリ芝居が下手くそ過ぎるのも問題だが、やはり井本が余りにさくらみたいなバカ女が上手すぎるのが良くない
演者の性格等知らんが本当に普段からあんな振る舞いに見えるレベルで五月蝿く見える
中高で学年に一人はいた、声がデカくて気に入らない事があると直ぐキレ散らかす火病女の化身のようである

578 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-GTZ+ [106.128.124.231]):2022/06/13(月) 16:16:03 ID:WYoMdvdVa.net
脚本家としての経歴の差があるとはいえドンブラのはるかの方が一般的に言われてる強い女性じゃない?
井上脚本だから男女でどうのとかじゃなく強い人間の形って感じだろうけど

579 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:23:12.51 ID:Yt4d4De0a.net
映画ライダー Pixivの素人が作ったみたいなデザインやな

580 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:03:24.65 ID:N2u97taA0.net
さくらに感情が偏りすぎて一輝バイスが拳を上げるポイントがない…

581 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 17:09:56.18 ID:PNAbB3hD0.net
>>579
コラかと思ったけど公式なんだね…
だけど、アギレライダーのデザインよりマシに見えてしまった

582 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:06:37.70 ID:5XvvkPSX0.net
アギレラやめたのに変身後の名前がアギレラっていうパラドックスどうにかならんかったんか

583 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:17:58.77 ID:Ic+ziX7mF.net
アギレラって名前活かすしかないもんね
仮面ライダーハナじゃ電王のハナみたいだし
それならそれで花なんて名前付けずに罪を背負いアギレラって名前を背負い生きてくって事にしときゃ良かったのに

584 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 18:30:36.72 ID:0XzMtQfOa.net
ダディに「アギレラであったことを誇りに思うがいい」と言われたことでアギレラを背負う覚悟をして
改めてアギレラを名乗る、とすればよかったか。
玉置がさんざん「アギレラ言うな、ハナと呼べ!」と言われたのでようやく「ハナ様」と読んだら
「ハナ言うな! アギレラと呼べ!」「ハイ、アギレラ様!(歓喜)」とでもやればコメディとエモが
両立シーンも作れたし。
さくらとも「いいの、それで?」「うん……」とやれば百合萌え層にもアピールできたろうし。

585 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235d-/e9c [124.110.172.231]):2022/06/13(月) 19:00:21 ID:H0WTZQmQ0.net
アギレラ時代に誇るようなこと何一つしてないでしょ(n回目)

586 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93d1-WmXu [210.198.212.35]):2022/06/13(月) 19:14:03 ID:NSaJAmOf0.net
TTFC限定で好きなだけ話作っていいからドンブラとリバイスの映画の時間入れ替えて欲しいわ

587 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 19:17:34.66 ID:6raKHvZfa.net
え?ドンブラを後に?

588 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 19:33:20.12 ID:WcXzv5hn0.net
大ニが一輝とさくらに銃を向けてどうなる!?END
からの次回予告で2人とも無傷でクソ笑った
何がしたいんだよ

589 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 19:57:34.73 ID:MPRE6pkP0.net
ドンブラを1時間半くらいやった後30秒くらいやればいいよ
ハイジャック犯に「俺は実は一回蹴られただけで死ぬぞォォォオオオ!!」とか言わせてすぐ決着付けて終わりでいい

590 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 19:59:35.12 ID:H0WTZQmQ0.net
飛行機が落ちて全員死亡エンドにしてほしいんだけど

591 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 21:12:16.45 ID:5XvvkPSX0.net
>>583‐584
いやそもそも味方になる必要なかったやろと
敵のまま敵ライダー枠でいればアギレラのままでよかったし
敵側陣営の人材不足も緩和されたのに

592 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 22:37:06.49 ID:QOyJUiLV0.net
五十嵐家って色々と訳ありとは言え家族全員が五体満足で健在な時点で歴代で最も恵まれてる家族だよね
だからなんか大ニとかさくらがすごい我儘で癇癪持ちなガキに見えるというか…
設定だけなら両親を人体実験で廃人にされたアギレラや偽りの家族を形成してた光の方が主人公っぽく感じる
設定だけならな

593 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9392-zx2B [210.156.29.74]):2022/06/13(月) 23:07:21 ID:kHDBMGJH0.net
アギレラのその設定は公式から消えている
なかったことになったんじゃね?

594 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-QAJi [106.146.57.182]):2022/06/13(月) 23:21:21 ID:MEY8cH/da.net
別に作品に関係ないしクリエイターってそんなもんなのかもしれんけど
木下って自分が脚本書いた時はツイッターで触れるのに今回の毛利みたいなサブライター回だとまったく触れないんだよね

595 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf8f-E261 [153.161.17.53]):2022/06/13(月) 23:24:01 ID:x1aLahME0.net
オジンオズボーン篠宮、褒めてる様に見えて「難しい事やってる」って決して良いとは言ってないの笑えるな

596 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:31:40.10 ID:Q91Se8Sz0.net
実際毛利脚本は木下の作品じゃないし
なんならリバイスももう木下の作品だとは思ってないんじゃ無いの

597 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:34:58.72 ID:Go2Q/H93a.net
おいおいつまんなかったら責任取るって話はどうなったんだw

598 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:39:25.32 ID:QOyJUiLV0.net
>>595
一応公式側の人間の篠宮にそんな風に言われちゃおしまいだな
篠宮は嘘でも褒めなきゃならない立場なのに嘘でも褒めるところが見当たらないと

599 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:40:18.21 ID:cmBCK3Gp0.net
あんなお粗末な文章力で小説家()とか笑わせてくれる
浮かれまくったツイもいっぱしのクリエイター気取りがありありとにじみ出てて逆に小物感出てるの皮肉だな
ひょっとしてPも
(文章力はアレだけど発想は面白い(?)から脚本なら…おだてればひどい条件でもやってくれそうだし)
って皮算用だったのかもねw

600 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:54:23.33 ID:lLCz3x5K0.net
エキストラ集めてやらせることが大二への罵倒って何のがと言うか

601 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:24:11.43 ID:3Nm0xq8D0.net
>>599
望月Pはキュウレンの時から言ってズレてるから本気で面白いと思ってた可能性はある

602 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:29:06.29 ID:aHD2Uw9ba.net
民間人からヒーローへの投石はキュウレンでもあったな

603 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:32:02.36 ID:k/Tl26SV0.net
けっきょく望月毛利の作品だからキュウレンジャー2

604 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:37:37.88 ID:mWwYRs240.net
キュウレンジャーってリバイスと違って敵はきっちり悪役してなかった?
リバイスは可哀想な敵が最初の方から出てきてて白けた

605 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:47:11.02 ID:5xan0x9P0.net
あっちもあっちで重要キャラヅラしてたスコルピオって敵幹部が
必殺技食らって死ぬ瞬間にいきなり改心したりして困惑したわ…

606 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-PEnr [106.128.71.225]):2022/06/14(火) 01:16:02 ID:AzaEULpVa.net
>>599
望月「この人の小説ホント面白え~♪ え?キャラの名前が"五十嵐"桜!?
50周年にうってつけだわ!駄目元で依頼してみよ!」

この程度の軽いノリじゃね

607 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff06-Eaot [219.100.108.190 [上級国民]]):2022/06/14(火) 01:21:15 ID:YicAqhwo0.net
正しさで裁きあうような世界で陰惨な闇を隠し真に戦うべきものは何?と問い続けながら禁断の力さえも味方につけて戦う

歌詞の世界観どこいったの?歌詞を膨らませてストーリー作ったほうがよかったんじゃないの
OPはジオウ以来に刺さったから期待してたのにがっかりだわ

608 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff06-Eaot [219.100.108.190 [上級国民]]):2022/06/14(火) 01:24:25 ID:YicAqhwo0.net
アギレラだったことを誇れはライダー史に残る屈指の迷言だな サムライ8みを感じる

609 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 01:33:29.90 ID:z2LO7ufX0.net
篠宮
>ストーリーで語られてないけどきっとこうだろうという背景を想像する機会は歴代作品でリバイスが一番多いかもしれない。

これとか本編でろくに必要な描写が出来てないから
視聴者が想像するしかないって言ってるのと一緒ではwww

610 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 01:41:02.15 ID:XmpzBiuN0.net
公式のってことで言うとラジレンジャーなんかでも
リバイスに限らず令和になってから結構、遠回しに冗談っぽくしつつも作品批判してるんだよね

611 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 01:50:30.22 ID:YaA4jLLN0.net
鈴村とか昭和もいける根っからの特撮好きだからSNSで盛り上がってる作品に対しても辛辣なこと言ったりしてるしね

612 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 05:38:34.20 ID:6diUoOKe0.net
>>583
単にバズりとベルト販促にはアギレラって序盤から浸透したワードが必要だっただけ
その捨てたはずの名前の理由を狩崎父に無理矢理言わせたら事故ったってのだけ浅い理由しかない

613 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 06:29:09.57 ID:f/+ZhoWd0.net
そもそもそれまで特に会話がなかった狩崎父にアギレラだったことを誇れって言わせるのがおかしい
昔の玉置みたいにアギレラに救われた人が他にもいた描写があるならまだしも

614 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 06:30:47.10 ID:k/Tl26SV0.net
デッドマンズやめてウィークエンドに入りますってなんやねん

615 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:11:53.02 ID:CwHf8MPup.net
「新しい依存先を見つけました!」

ヤドカリかサナダムシかテメエはよぉ

616 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:20:13.12 ID:y1nRTOlk0.net
リバイスに出てくるライダーって主人公であるリバイス以外特に強いイメージが無いんだよな
精々初戦ヒロミデモンズが幹部級デッドマン2人をボコボコにしてたくらい

一方でその戦闘力は強い主人公もろくに物語にかかわれてないから味方サイドが口だけ床ゴロライダーズwith戦闘要員主人公って構図になってる

617 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:20:34.00 ID:RCdLi+OAd.net
通して進歩ではなく現在の肯定に走ってるから盛り上がるはずの悪役の味方ライダー化も自分にとって利益ある方に靡いただけでは?となってしまう。
アギレラはこの作品の負の象徴だよ。

618 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:29:14.11 ID:j78u4ow5p.net
もう雑魚敵を倒すか仲間割れで話を停滞させるかしかやることがない…

619 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:31:12.48 ID:T3DpQW9z0.net
リバイとバイスはフォームチェンジが多い癖にこれといった特徴がアクションにもなく、CGでのエフェクトも過去のライダーであったようなのばかりだから主役としてと印象が薄い。リミックスだって1クール目ぐらいで捨てたし。
コンビのライダーならキック&パンチホッパーにも劣る印象の無さだし、バイスもバディとしてもただ一緒にいるだけでアンクやモモタロスの出来損ない以下。公式は何考えてこれ作ったんだよ。もう終盤だぞ!

620 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:44:02.39 ID:Zr+B2/j0a.net
バイスは戦闘中は一輝の単なる犬か画面に向かって#○○~()ってメタ媚びしてる印象しかない

621 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f3c8-ljID [122.30.86.28]):2022/06/14(火) 12:09:45 ID:yKuEWHcW0.net
最強フォームになっても先輩ライダーのオマージュみたいな技ばかり使ってるのが好きになれんし サンダーゲイルより弱いホーリーライブなんか平手打ち一発で制圧するくらいしてくれや

622 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f02-GGE9 [111.104.247.131]):2022/06/14(火) 12:23:58 ID:8zyXZKLS0.net
確かにフォーゼとオーズのパクりみたいな力しか見せないで
リバイス独自のオリジナリティがないような気がするな
強いて言うなら二人な所か?

623 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:04:44.67 ID:aqx/P7xHd.net
>>622
2人で協力もバイスとなあなあでやってるからエグゼイドの終盤のパラド和解からの協力プレイ以上の熱いものは見せられないという。

624 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:15:26.54 ID:PIJc2y02p.net
あのアホみたいな組体操でもやれよ

625 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:28:14.93 ID:dNGU7daq0.net
二人組であることでアイデア止まっててそこから発展させることを放棄してる感じよね
まぁリバイス独自な点っていったらせいぜい組体操くらいか
まだニュー電王パクってるジャンヌの方がマシかもな

626 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 13:35:27.53 ID:CglzMliM0.net
その組体操も途中からやらなくなってるし何もかも中途半端で駄目な作品

627 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:30:00.43 ID:IU42BDzV0.net
ウィークエンドライバーまだ一次なのか…

628 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:35:42.76 ID:YISXnSznp.net
あんなもん買うの玉置くらいだろ

629 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:54:26.37 ID:dNGU7daq0.net
てかリベラドライバー使いまわしでいいレベルのサブライダーだろ>アギレラ
しかもオーバーデモンズの方はデモドラのままとかいう
女ライダーで自己満足するのはまだわかるけど商業的に意味わからん事すんなよ

630 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:01:49.39 ID:ew1yRaej0.net
アークドライバー再販は2次だからな
在庫は違うんだろうけど反響の差が…

631 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:11:59.57 ID:DXwwRHqid.net
アギレラの戦果って
ベイル追い払って、戦闘員数匹倒して、床掃除だよね?
買った人が数人でもいるのが凄いよ

632 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:17:03.28 ID:FAVePIMYp.net
なりきり玩具なんてなりきりたい魅力的なキャラクターありきのものだしなぁ
あの女を好意的に見てる視聴者って時点でだいぶ購入者が限定されるわ

633 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:44:19.22 ID:T82M7W/R0.net
この番組に魅力的なキャラなんていないからベルトいらんだろ
女性視聴者が見たとしても、あんな女どもなりたくはねぇだろ

634 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:46:56.37 ID:+A/0tvmHa.net
>>624
せっかく何人も増えるんだから10人くらいの組体操リミックスでもやってくれりゃいいのにな
使い回しのアルティメット版リミックスを10種類揃い踏みとかでもいいし

635 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:54:36.98 ID:6diUoOKe0.net
バイスは本当に見事に滑ったな
絶対人気出ないと思ってたがこれほどとは思ってなかった

636 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:05:28.21 ID:k/Tl26SV0.net
https://i.imgur.com/z2BGqHI.jpg

637 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:16:02.35 ID:1lqNlY26d.net
何年か前、ライダー映画の舞台挨拶に行ったとき、イケメン俳優の舞台挨拶だけ見て映画は観ずに帰っていくファンを見たことがある。

あのときはなんて失礼な奴等だと思ったもんだが
このリバイスの映画に関してだけ言えば、それが正解になるだろう。

638 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:16:26.00 ID:Iq3Rzu12p.net
アギレラが毒液入れてそう

639 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:17:26.08 ID:CfLIijoX0.net
毒殺は誇るべき行動だからな

640 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:43:35.72 ID:JjgO9t8GF.net
バイスをただの善良なガヤにした時点でこの作品の一番の伸び代を潰したようなもんだな
結果、「悪魔ってなんなの?」という設定の根幹もワケワカメになった

641 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:46:35.42 ID:WTbzlQ5Ua.net
アンクとかは人気出て予定になかったなりきりグッズ作られたけど
バイスは最初から玩具やらグッズ作られた感じだったな

642 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:51:55.22 ID:IAG6uGcF0.net
無能が人気キャラ狙って作ろうとすると失敗するってキュウレンで学べなかったのか望月は

643 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:52:13.26 ID:9J5fxSh70.net
そもそもウィークエンドライバーのスタンプ
アギレラの単品じゃん
歴代ライダースタンプの抱き合わせも無しに売れるワケないじゃん
リベラドライバーの流用金型だからボタン電池ベルト確定だしな

644 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:00:19.62 ID:IU42BDzV0.net
>>642
キュウレンはサソリプッシュが露骨だったなぁ
劇中で歌まで歌わせてさ
ゴリ押しが失敗して見事に滑ってるところもアギレラとかぶる

645 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:13:06.38 ID:2UO7ffOK0.net
ツーサイドライバーって売れてんの?
ライブとホーリーが無様で良い所ないし
更に大二がキチガイ化したから放送後に在庫がヤバい事になりそう

646 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:20:02.11 ID:zeiL3wUxa.net
肝心の子供人気はどうなのよ? バイス

647 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:27:02.62 ID:MV9R1V6ya.net
>>628
吹いた
あんなもん買ってイキリ女アギレラごっこするのは確かに玉置くらいだろうな

ツーサイは2号ベルトだし初期は大二カゲロウ人気で女性ファンも買ったと呟いてるのをチラホラ見た
前作売れ残り過多のせいか仕入れ絞られて品薄でもあったし売り切れ続出してた
そこまでは良いんだが
デモドラもだけど
使用キャラが意味不明に頭おかしくなったり使用者の格落ちしたりでドライバーの価値を暴落させるのほんとやめて欲しい
ツーサイホーリースタンプ両方を約1万も出して買ってもらった子供がガッカリしてると思うと心が痛む

648 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:30:11.88 ID:rsj7AfXgd.net
過去にも面白くないライダーはあったけどアンチスレまで来たのは初めてだわ
とにかくさくらのブチギレ声が不快

649 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:32:27.29 ID:IefkNhTla.net
イオンとかのおもちゃ売り場にあるガシャポンでいっつまでもバイスのラバストが方々で売れ残ってたのを見る限り
子供人気もそれほど無いね
スバにいの声を持ってしてもスベるとは
お披露目映画で訳分からなくてやかましい第一印象だったが魅力開花して覆すことなく訳分からんまま終わるとは思わなかった
すげーなここまでのほぼ1年間何やってたんだよ

650 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:38:00.62 ID:6diUoOKe0.net
声優無駄遣いだったよな
ジーニーだのヴェノムだの安易なゆるパクだらけでプライドも無くモモタロスやアンクにもなれずダダ滑り
うすら寒いな

651 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:41:37.65 ID:EKVBHDZN0.net
一方ドンオニタイジンはキャラトイ部門大賞受賞

652 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:54:37.37 ID:6RBmM6IRa.net
鬼退治ンは久しぶりに戦隊合体ロボ!って感じだし売れるだろな

ホーリースタンプセットするとかっこいいのに
デザイナーいい仕事したのに泣いてるだろうな
エビルサイドがさっさと潰された上に大二があれじゃ

653 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:57:43.28 ID:9J5fxSh70.net
そもそもリバイスの中で一番凝ってたデモンズドライバーを
モブに渡して無価値にして
一番手抜きの鏡埋め込んだだけののボタン電池ドライバーのキャラで
脚本家がンホってるから
バンダイのライダー開発部門は頭抱えてるだろ

654 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:16:44.46 ID:rHq602Ywa.net
本編見ないで叩くなはよく聞くけど、スピンオフも見てから叩けは初めてだよ
スピンオフ見てない人に向けて簡単な説明を本編でやってくれ

655 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:30:09.16 ID:T82M7W/R0.net
>>654
そもそもだけど本編があんなじゃスピンオフ自体見る気もしないから本編のフォローがいるのになにしないし
映画も観に行くかどうかなんて考えるのは初めてだよ。セイバーまではギリ観に行く気はしてたし

656 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:33:56.44 ID:jaJ77XgT0.net
せめてドンブラだけは見てやってくれ
見てから帰ればいいから

657 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:46:04.67 ID:NRXF51k5d.net
TTFC入ってていつでも見れる俺ですら見てないからなあ
本編面白くないのに番外編まで手を伸ばす気にならんでしょ

658 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:11:13.77 ID:z5zos+vd0.net
>>655
ほんと誰に向けてあんなにスピンオフ連発してんだよって
強いて言うなら観る気力が湧くのはアクセルとかグリドン、ブラードとかが登場するリバミスくらいかな
リバイス単独は全くだな

659 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:23:34.63 ID:xL7hjb0h0.net
本編おもしろければもっと観たくなって「スピンオフ観れるの?TTFC入るわ」ってなるけど、
本編つまんないのにスピンオフ観ようなんて気にもならん
ましてや有料動画配信サービスなんて登録しようとも思わんわ

660 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:44:08.76 ID:RneDVY/N0.net
TV本編での仮面ライダーベイル登場は現在のところ一回きり。

雑に出てきて変身したと思ったらその後パパさんの出番が激減するわ、ベイルは素体でその辺プラプラ散歩するわでキャラを持て余すだけ。

全く本編に活きない仮面ライダーだった。

あの変身はスピンオフの宣伝のための顔見せだったのかと思うと、製作陣はちょっと視聴者を舐めてるなぁと感じる。

661 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:49:21.23 ID:Ojsp9dPUa.net
まず本編がおもしろくなきゃスピンオフにも興味持つわけないのにな
製作陣はスピンオフの事なんだと思ってんだろ

662 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:59:37.03 ID:RneDVY/N0.net
パパさんの出番に関しては役者の都合もあるんだろうが、どうせならベイルに攫われて行方不明になったとか、ベイルに操られてライダー形態のまま敵対とか、しっかり本編に絡ませて欲しかったな。

五十嵐兄弟にとっては取り戻すべき父親で、ウィークエンド(前身はノア)にとっては償うべき過ちの象徴にもなるわけだから、仮面ライダーベイルの存在は主人公勢やウィークエンド周辺キャラクターの掘り下げの軸になりそうなのに。

663 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:12:23.03 ID:RneDVY/N0.net
仮面ライダーベイルを本編に出した目的として考えられるのは
・TTFC(スピンオフ配信サイト)の勧誘
・プレバン(発売未定)の販促
・ベテラン俳優枠(戸次重幸)の変身による話題性
以上の3つだけで、本編での活躍や展開など特に考慮せず作られたものだったんだろうか。

664 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:21:08.18 ID:26USbD3Ya.net
アギレラのベルトはリデコのウィークエンドライバーじゃなくてリベラドライバーにして同じベルトで変身するさくアギ尊い!ってやらなかったのちょっと謎

ヒロミデモンズのの活躍見て高いけど良いかって思ってデモンズドライバー予約したら予約遅かったせいで来る前にヒロミ退場してました…

665 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:48:48.26 ID:S14AleeL0.net
結局幼児向けってポリコレとは全くと言って良いほど相性が悪いってのを学ぶべきなんよな
子供向け作品で大事なのは何処まで行っても子供の本能に訴えかける物であって、強い男と可憐な女なんだよ
子供にウジウジ男やゴリラ女見せたって惹かれない事をちゃんと知っとけっていう

666 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:51:56.89 ID:yKZl0098a.net
無課金さんは薄味で出来損ないの話しか観られないよ!課金してね!

667 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:53:23.60 ID:cwNH/JTup.net
その追加コンテンツもお世辞にも面白いもんじゃないんだよなぁ…

668 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:06:13.22 ID:k/Tl26SV0.net
東映にポリコレ配慮ができるほどの倫理感覚があるようにも思えないけど

669 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:18:48.75 ID:Oh++ppCf0.net
去年のセイバーは最終回がメインの福田じゃなくて長谷川になってて、逃げた言われてたが、リバイスもそうなるんだろうか
最も福田はvシネは描いたけど

670 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:23:18.87 ID:k/Tl26SV0.net
福田が最終回書かずにVシネ書いたせいで
福田世界線の最終決戦ではファンタジック本屋かみやまが炎上して焼損したことになってた謎イメージ映像が流れたらしいぞ

671 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:30:20.75 ID:JGe0rhoV0.net
ラブコフがラブラブ〜…クズって言うけど、クズは木下、お前の稚拙な脚本とプロ意識に欠けた社会人としてのビジネスマナー3流以下の事だろw

672 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:44:30.22 ID:UdFDTQSK0.net
赤石長官全国放送の自作自演で「そんな…私が死ぬのか…」とかやってたのに
何で堂々とtvで市民への呼び掛けしてるんだよ…
何のための茶番だったんだよ…

673 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:55:37.75 ID:5xan0x9P0.net
「ギフ様の力で蘇りましたー!(テーレッテッレー」ってやってなかったっけ

674 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:58:53.76 ID:k/Tl26SV0.net
ギフの力で死んだり生き返ったりする政府特務機関の長官演説

vs

政府に逆らってスタンプ接種せずに地下施設に入れと言ってくる謎の地下組織の演説



なんでどっちにも信じる人がいるんですかね

675 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:02:47.66 ID:eRO3IaUXr.net
正直ウィークエンドライバー買ってあの四人変身再現するなら
セイバーの剣士全員で変身のがまだやってみたい

676 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:05:42.78 ID:IrGZrtL+0.net
>>665
さくらとアギレラがでしゃばりすぎて不快レベルだよね。
脚本家は女を主人公にしたかったんだろうなってわかる。

677 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:11:12.77 ID:3Nm0xq8D0.net
現状がこの出来だしスタッフまんまで女主役ライダーやってたらもっと悲惨だったろうな

678 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:00:47.78 ID:uCPRnW+50.net
>>664
確かリベラドライバー側にラブコブ音声とか入ってるからプレバン売り出す時に外見同じで仕様違いを用意しなきゃいけなくなる

まあスイッチを桜んほぉモードとニリンソウんほぉモードで切り替えられるリベラドライバーver2.0とかにすれば何とかなるけどそれよりリデコで音声変えた方が安上がりで儲かると思ったんだろ

679 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:06:14.28 ID:NcGnqr6i0.net
ウィークエンドライバーって名前で
ウィークエンドの量産型ドライバーって設定の割にアギレラ専用の意匠がある謎

680 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:07:05.01 ID:MN2ycxQ+0.net
そして何故か量産されるのはデモンズドライバー

681 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:30:10.09 ID:4woo3JhS0.net
木下君ビール飲みながら執筆してるから
本当に記憶失ってる可能性ないかな
この前も細かい要素拾ってるの毛利だったし

長期的な物初めてで
小説一冊よりはるかに分量あるから
能のキャパ超えてて混乱してる気がする

なぜイキってしまったのか

682 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:40:20.95 ID:NcGnqr6i0.net
開始前の木下小説のファン予想が悪い意味で当たっていて草

https://i.imgur.com/46UB7al.jpg

683 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:48:39.74 ID:80CFnlt60.net
二転三転というか行き当たりばったりなだけだよね

684 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:49:51.67 ID:X4tJSJTRa.net
二転三転する予想もつかない怒涛のストーリー展開とかいう糸の切れた凧

685 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:59:52.97 ID:NcGnqr6i0.net
1時間ドラマ1本書くくらいならちょうどよかったかもしれないね

686 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:02:27.12 ID:1ifJlfYb0.net
デモンズ、ヒロミ、牛島息子、オーバーデモンズとなにもかも噛み合ってなくて草生える
オルテカがデモンズになったのも今考えると適当だな
イカのバイスタンプ無関係だし

687 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 03:51:05.03 ID:y7Ir7HlHa.net
>>665
ただのアンチフェミ

688 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 05:55:49.02 ID:/SEqzP7H0.net
どんでん返しという名のちゃぶ台返し前提で書いてるから脚本にまつわるもの全部が適当になるんだぞ
どうせひっくり返して滅茶苦茶にする料理をまともに作る意味ないと心のどこかでは思ってるんだろうよ

689 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffb1-ffpc [61.44.156.230]):2022/06/15(水) 07:17:26 ID:HNgnhm/a0.net
>>667
そもそも脚本家がツイフェミのフェミ騎士みたいな理念で
「女主役の仮面ライダーにしたい」とかほざいて上から却下されたのに
その思想ねじ込んで主人公一輝空気にして自分の小説キャラ主役の脚本書いてるんだが

690 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffb1-ffpc [61.44.156.230]):2022/06/15(水) 07:18:39 ID:HNgnhm/a0.net
ミス
>>689
>>687にね

691 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 07:56:46.90 ID:SpdrYsaq0.net
>>670
本屋が燃えるシーンと最終決戦はなんも関係ないぞ
保護した犬の散歩で家空けてたら燃えてたって描写やったし

692 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 08:00:04.23 ID:fXGAVn2Ua.net
これフェミか?
自身の理想像と思しきさくらには小説では体舐め回す様な描写入れて男の本能には勝てないとか表現したり、
リバイスではどんなに不評でもさくら拠点のウィークエンド中心に話回すのをやめなかったり、
性癖最優先で女性の尊重すらしてない只のマザコン性欲暴走フォームじゃね

693 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 09:45:00.15 ID:balCQakf0.net
>>689
そもそも「女主役の仮面ライダーがやりたい」というより
「五十嵐桜を仮面ライダーの主役にねじ込みたい」だけだったから

694 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:02:10.29 ID:VDKl9Th/p.net
作品を私物化するバカはちゃんと更迭しろよ
外患誘致したクソバカも一緒にな

695 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 10:20:11.62 ID:7/HmMDxnd.net
反ワクチンとツイフェミのヒーロー
仮面ライダージャンヌ五十嵐桜

696 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2301-ttHJ [60.108.146.246]):2022/06/15(水) 10:48:18 ID:1ifJlfYb0.net
木下の趣味らしい強気な女要素があるだけで強い女じゃないよね

697 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-58BY [106.146.21.171]):2022/06/15(水) 10:51:03 ID:AdFo7r0aa.net
木下が書くのは(気が)強い女と(我が)強い女

698 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Sp87-vAqU [126.253.64.121]):2022/06/15(水) 11:21:46 ID:yKx+NePXp.net
このクソみたいな役のイメージが演者につくの可哀想

699 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:42:37.94 ID:RI5oFb5sM.net
プリキュア終わった後の、この後すぐの予告を見る度に
「主役って何なんだろうね…。」と虚しくなる。
せめて映画は一輝が主役であってくれ。

700 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:47:27.05 ID:MfeQiXdsd.net
プリキュアはプリキュアでメインスタッフが男キャラにんほっててプリキュアの掘り下げ微妙になってるリバイスの逆バージョンみたいになってるけどな
どいつもこいつもどうして性欲を抑えられないのか…

701 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:00:13.49 ID:rJFUBHm00.net
伏線回収してみた。

「前提」全てはバイスがギフを倒し、一輝の体を奪い全ての悪魔を掌握するために暗躍をしていた
@バイスが一輝と友好的なのはその方が回りからアイテムの補助等を受けられるから。ジャックの時に友好的だったのもまだギフを討っていないので仲良しごっこをしていた方が都合が良いと判断したため。
A一輝の発言に一貫性がないのは契約でバイスの選んだ都合の良い記憶から差し押さえて奪っているから。ラフレシアのような予期せぬ事態だと差し押さえた記憶を思い出されてしまう。
B五十嵐一家やその周囲が滅茶苦茶なのは一輝を通じて接触した時にバイスが深層心理に入り込みサブリミナル的に働きかけ不和を生むように仕向けていたため。
なので、大二の暴走も、サクラの身勝手も、父親の頭の悪さも、母親のライダーに関する記憶も、家族全体の歪んだ仲良し像も、全て一輝を通してバイスが精神操作をしていたために生じたもの。
狩崎家族が急に毒気抜かれて仲間になったり、人殺しをしていた頃を誇れと言ったのもその他諸々もバイスの仕業。
C一輝が棒立ちが多いのもその時裏でバイスが周囲へ働きかけてるから本体の意識が希薄になり立ってることしかできないため。
D急なライダーの量産は悪魔の力を表出させて自我を奪いやすくするため。変身時のデメリットは消えておらず、バイスの手によって消えたと思い込まされているにすぎない。

そして、最終話。
ギフを倒して喜ぶ一輝を余所に一輝に襲いかかるバイス。
自分の「バイス」と言う名すらも本当の名前ではないと告げ悪魔は本性を現す。
そこから主人公VS主人公の本当の最終戦が始まる。
どんなに楽しい思いをしても快楽ばかりに身を委ねると破滅する。目先の楽しさを優先していると痛い目をみるという子供達へのメッセージと共にバイスが消滅。
一輝は心に巣くう悪魔を消し去り、バイスが壊した家族関係の修復を胸に何事もなかったように家族の元へ笑顔で戻っていく。

残りの話数で回収できそうなとこで考えてみたけどどうだろう?
長文スマソ

702 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:40:38.14 ID:F7y8+N7/M.net
五十嵐父はどんな動画投稿してたんや

703 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:40:48.54 ID:75uUxBPi0.net
プリキュアおじさん鼻息荒いぞ

704 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:53:29.46 ID:yPH1+ShS0.net
木下とかいう気持ち悪い小説家さえ起用しなければ
反ワク描写や大二いじめのない健全な脚本だったかも知れないのに

705 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:24:16.19 ID:1ifJlfYb0.net
木下のファンだったのが望月Pだったし脚本家選ぶ時点でもうんほってたんだよね

706 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:38:32.94 ID:4woo3JhS0.net
映画のスピンオフって
まだ内容知らねーから面白そう!ってならないだろ
キャストも本編に出ない謎の人だし

本編クソだから番外編なんかどーでもいいんだよ
ドンブラ2時間にして
ライダーは丸々配信にしちまえ

707 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:53:37.48 ID:TbcMAvOrp.net
50周年のところ悪いけどマジで今年は売れないでほしいわ何もかも
こんなもんが今後量産されたら堪らん
木下もきっちり更迭しろよ二度目はないぞ

708 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:03:08.52 ID:yXcE0Ly60.net
ただの兄弟喧嘩です、ってやるなら本来は大二が完全に悪に染まって
「これはただの兄弟喧嘩だ・・・!」って一輝が言うなら様になるけど
マジでただの兄弟喧嘩だから何も盛り上がらないな

709 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:49:36.47 ID:6lr1Biid0.net
木下が最大の悪ではあるけど、最大級の戦犯はメインPの望月だろ
あいつがいなければ木下なんか起用しなかったし、ライダー50周年をクズにすることもなかった。

710 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:53:05.20 ID:Xy8fth8/M.net
予想もつかない展開×
支離滅裂◯

子供向けらしからぬキャラクター描写×
大人が見ても杜撰なだけ◯

711 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:55:03.42 ID:NcGnqr6i0.net
毛利回は毛利回でいきなり感情面がイキり立ってくるから
Pのせいじゃないかなぁ、なんだよ母さんって
牛島母子とか会話してるシーンいちども見たことないぞ

712 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-wZAg [106.180.24.35]):2022/06/15(水) 19:11:10 ID:60Sz6GcGa.net
自分がファンだからで起用するのはいいけど暴走止めたりちゃんと舵とれよと思うわ

713 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7d-E261 [157.65.147.173]):2022/06/15(水) 19:23:03 ID:6lr1Biid0.net
ファンなのは個人の自由だから別にいいんだが、その作家が特撮に合う合わないを判断できないのはプロデュース能力ないだろ
キュウレンの失敗からなんにも学んでないよな

714 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7d-E261 [157.65.147.173]):2022/06/15(水) 19:23:22 ID:6lr1Biid0.net
ファンなのは個人の自由だから別にいいんだが、その作家が特撮に合う合わないを判断できないのはプロデュース能力ないだろ
キュウレンの失敗からなんにも学んでないよな

715 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-b1tp [60.135.239.234]):2022/06/15(水) 19:58:55 ID:LxxolXQh0.net
今の無駄に多い玩具を裁いて番組を盛り上げられるライターってこの世にいるの

716 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235d-/e9c [124.110.172.231]):2022/06/15(水) 20:08:27 ID:MN2ycxQ+0.net
一回アホほど落ちぶれてモノが売れなくなればやり方変える気にもなるんだろうけど
どんなに本編がクソミソでも玩具が売れちゃうせいで何も変わらないんだよな…

717 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7d-E261 [157.65.147.173]):2022/06/15(水) 20:13:05 ID:6lr1Biid0.net
東映特撮は主要なスタッフ、Pが逮捕されるような事件でも起こさない限りは変わんないだろう
視聴者の気持ちとしてはそのくらいのことが起こって変わってほしいけど

718 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-b1tp [60.135.239.234]):2022/06/15(水) 20:18:44 ID:LxxolXQh0.net
>>716
一般は売れてないけど

719 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 20:26:09.72 ID:DANHp+DH0.net
「仮面ライダーシリーズ」がブランドとして確立される

・スポンサーが欲をかいて販促の量と速度を上げる
・芸能事務所が新人の箔付けに利用する

一作品内に仮面ライダー(変身経験有りの俳優)が異常発生する。

玩具と俳優ゴリ押しを優先して、整合性や説得力を無視した展開が多くなり、大人の都合を隠しきれなくなる

ファンが不快感を覚える

脚本やプロデューサーを擁護するつもりはないけど、現場の人間も逆らえる立場に無いんだろうなぁとも思う。

720 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 20:43:06.90 ID:bO0s9iAsr.net
脚本はともかくPの権限はかなり強いだろ

721 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 20:44:29.69 ID:4woo3JhS0.net
>>700
ブラックペッパーカッコいいだろ!
いいかげんにしろ!

722 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:00:06.63 ID:CxC+RWsT0.net
木村昴がコロナになったおかげで言い訳出来るのが残念、って考えてしまった
心が歪んどるなあ

723 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:06:17.51 ID:DANHp+DH0.net
反ワクネタをやったライダーの主役の片割れがコロナ感染は笑えないわ。まあ、ともかくお大事に。

724 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:16:16.02 ID:4woo3JhS0.net
望月pはワクチン打ってんのかな?

725 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:16:26.69 ID:H5jA4Xvk0.net
いっそストーリーを完全に投げ捨てて30分間ひたすらライダーバトルでもやったらどうか

726 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:18:45.56 ID:LxxolXQh0.net
変身者使い捨ての敵ライダーと毎週戦うのが最適解だろうな

727 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:23:15.14 ID:3OnLoBBJp.net
そういや初めの頃出てた怪人は何で出てこないんだっけ
ずっとヘルギフと雑魚ばっかで飽きたわ

728 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:28:11.08 ID:MfeQiXdsd.net
反ワクライダーがコロナ感染とかリバイス本編より面白いことすんなよ

729 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:13:39.48 ID:cFnRbJtU0.net
>>727
ウルフのスーツが無駄だったな。

730 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:14:27.82 ID:BzbyZ/yy0.net
さくらの中の人って、かなり太ったよね?
初期はまだ可愛いかったけど、今はキャラのウザさと
デブさで見てらんない
何故こんなに落ちぶれた?

731 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:17:09.04 ID:/wcrDVRA0.net
前にここで晒されてたヒロミの役者信者が大ニの役者叩きマンに進化してて草
こういう盲目信者がいるから「続きはブルーレイ特典でね!」みたいな商法が成り立つんだろうな
勘弁してくれ…

732 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:29:32.13 ID:K0i7PQEA0.net
>>697
この作品に出てくる女キャラはみんなムカつくのはそのせいか。
どの女も根っこは同じ性格で描きわけできてないよね。

733 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 02:08:34.59 ID:A6e8s6Yyp.net
口や性格が悪い以外にアイデンティティがないキャラは要らないですね

734 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 02:36:20.32 ID:DHke+mla0.net
すごい今更だけどバイスが仮面ライダーバイスなんだし
カゲロウも別にエビルって名前でも特に問題なかったんじゃね?

735 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 06:23:27.21 ID:ySc0pTiU0.net
木村昴がワクチン打ってたら
ワクチンを打ったせいでコロナになったんだって呼んじまった反ワクチン連中に言われるし
ワクチン打ってなかったらやっぱり番組全体で反ワクチンだったんじゃないかって嫌疑にかけられる
詰んでるよリバイス
ワクチン茶化したのはデリカシー無かったな

736 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 06:36:34.06 ID:JiQqlWAp0.net
大二って、寝泊まりはどこで?
泊まる施設ないよね

737 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 08:06:35.78 ID:pFZ+8Ggr0.net
>>736
フェニックスの拠点で赤石とダブルベッドやろ(適当)

738 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 08:26:45.21 ID:k6y0Bfx30.net
>>715
どうせ使わなくなるんだからと必殺技用に割り切ってフォームとしての販促は強化フォーム類に集中すれば何とかなりそうな気はしなくもない

739 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 09:12:15.31 ID:SZAW6asHM.net
木下が毎回やるなんて無理ですって言ったレベルのどんでん返しとか
ドンブラザーズでは毎週やってるので

740 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:15:56.10 ID:rU9MT1QS0.net
そもそも5月時点でニリンソウの2人が感染してる件
それがあった上で接種会場描写だから無神経さに拍車がかかってる
ただの風邪とまでは言わんがもうたいしたことない扱いなんだろうな

741 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:28:28.88 ID:4awKSyKVa.net
今更だけど悪魔をテーマにするならフェニックスに従えばシェルター内で助けてもらえるぞ!よりもいい暮らしができるぞ!の方が悪魔の誘惑っぽくて良かった気がする

742 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:40:18.51 ID:2ZmXlJdE0.net
ビルドの辺りでもう派生フォーム売りは限界になってたよな。序盤は多彩なフォームチェンジがビルドの長所って言ってたのに中盤からハザードレベル至上主義になってたし

743 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235d-/e9c [124.110.172.231]):2022/06/16(木) 12:17:45 ID:QQ5R3UsB0.net
ライダーは余ってんだからどのスタンプでもいいから毎週ザコ戦で使えばいいのに…
狩崎が全部持ってんだよね今?

744 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MMff-W4DX [163.49.203.104]):2022/06/16(木) 12:45:43 ID:hH7WI4NqM.net
スタンプ長官室に置いてあったのベイルに長官が打ってほくそ笑んでたら同回で主人公が持ってたりしたからよくわからん

745 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:29:17.88 ID:ywryI4zrd.net
>>744
初期はプロトスタンプ(フリオやオルテカが使ってたライダーマークないやつ)がそのままライダー用スタンプに改造されるって話やった気がするけど、実は別の物でプロトスタンプは本来なら廃棄(どうやってするかは知らん)するはずってアケミが言ってた気がする。

746 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:56:39.00 ID:Gj/MsaGup.net
スタンプの所在が不明瞭な時点でこの番組の販促アイテムに対する意識の低さが窺える

747 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:58:51.51 ID:4I9eygF2M.net
長官室に飾ったままならフェニックスの戦艦と一緒に海に沈んだはずだけれど

748 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 14:23:33.17 ID:QQ5R3UsB0.net
各ライダーに2、3コずつ割り振って使わせりゃいいのに…
凝ったCGとか要らんからさぁ

749 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 14:33:07.30 ID:DuVg0IzoM.net
エビルとライブのジャッカルゲノムとかいうマジで中途半端なフォームチェンジ

750 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f02-Y9n/ [111.97.99.83]):2022/06/16(木) 15:34:18 ID:rU9MT1QS0.net
アーツ開発中画像(インクジェットでやっすいコピー用紙に出力したようなやつ)で
ジャッカルっぽい付属マスクもあったけど今更どんなツラして発売するんだろうな…

751 :sage (スップ Sd1f-8Ks2 [49.97.96.22]):2022/06/16(木) 16:41:42 ID:cxt8x9Urd.net
>>725
毎年出てくるなぁその話題w
ストーリーぶっちぎって販促とバトルに特化したのがセイバーのショート映画だよ

752 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7f-W4DX [133.159.153.77]):2022/06/16(木) 16:44:18 ID:349eABq1M.net
仮面ライダーセイバーは実質ライダーファイトだったので
後半持ち直したという戯言が流布するくらいにはただ単にライダーバトルしてるだけでした

753 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf69-ll49 [153.176.180.118]):2022/06/16(木) 16:49:25 ID:+EDsyY930.net
イカ臭いよりマシ

754 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b35f-b1tp [160.86.12.123]):2022/06/16(木) 17:03:42 ID:K0i7PQEA0.net
いまのところセイバーのほうが不快なキャラがいない分おもしろいと個人的に思う。

755 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 336a-E261 [42.125.32.247]):2022/06/16(木) 17:16:19 ID:lby9Y3Sf0.net
木下が嫌いだからセイバーの方がマシ

どっちも不出来だけど
とにかく木下が嫌いだからリバイスの方がよりゴミ

756 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:17:09.88 ID:MD+2A5WZa.net
セイバーは役者の頭弱い素行も相まってシリーズで一番不快で嫌いな主人公だが
まさか翌年更にニリンソウとかいう気持ち悪い展開になって登場人物みんな異常思考で支離滅裂のディストピアが繰り広げられるとは

757 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:18:14.68 ID:Kc4WMbdep.net
タイプの違う拷問だから、どっちが上も下もないなぁ…

758 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:20:12.25 ID:349eABq1M.net
セイバーはPと脚本家と主人公俳優の頭空っぽ俳優の素行悪しだったけど
リバイスのPと脚本家は気持悪い思想を作品に込めてきて
まともなもん作る気ないのかよっていう

759 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:21:29.24 ID:4744Ts6a0.net
今のとこ令和ライダーは三者三様に駄作だと思ってるよ
こんなんでいつまで続くんだか

760 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:23:38.14 ID:KPYLAM5q0.net
適当に作っても売れるからしゃーない

761 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:26:21.75 ID:CLziYLajr.net
国内売り上げどんどん下がってるんだから危機感抱いて欲しい

762 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:29:33.67 ID:V6CNmcMw0.net
フェニックスの基地って戦艦の形にする必要あったのかな

763 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:31:38.52 ID:349eABq1M.net
フェニックスの戦艦は飛んでるからデッドマンに侵入されるなんてありえないんだぜみたいなトリックなかったっけ

764 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:35:58.69 ID:QQ5R3UsB0.net
世が世ならあの基地の玩具とかも出してたんだろうなぁ
ロボに変形する機能とか付けて

765 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:43:34.15 ID:8iprROaQa.net
リバイスは群を抜いて作風が気持ち悪いんだよな
ニリンソウは最たる存在だがバイスと一輝の馴れ合いもキモい
たいして接点ないはずの大人の女に必死になってた大二もおっさんが読む大衆小説の童貞キャラっぽくて地味にキモい

>>762
ビヨジェネであの滑走路を全員並んで歩くシーンがあったが
活かしてもらえて良かったねと思った
あっさり侵入されててセキュリティ的な意味もなかったし

766 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:47:53.27 ID:vqDJ1Wz3a.net
>>749
ジャッカルっていうお兄ちゃんのお下がりスタンプのフォームチェンジ1つ
対して妹はフォームチェンジは無いとはいえ、クジャク、タートル、ハシビロコウと単独武器付き

767 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:53:25.87 ID:94RiofHH0.net
フェニックスの基地ってマーベルのヘリキャリアのパクり程度にしか思って無かった

768 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:59:26.72 ID:1tv9NsIdM.net
ヴェノムのパクリみたいなライダーがアベンジャーズのパクリみたいな戦艦に乗ったり乗らなかったりして五十嵐桜

769 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:43:44.04 ID:gk2Dhwi10.net
「温泉旅行になんて行ったっけ?」と言い出すってことは、五十嵐家が行ったのって、本編中のあの一回だけだったのか……?
朱美を手にかけた事をキレ散らかしてるのに、
朱美を悪魔にした赤石につき従うって、
脚本家はどういうつもりで書いていて、役者はどういうつもりで演じてるんだろう……?

770 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:55:18.23 ID:SUQUcnVlp.net
大ニの心情がまるで分からんから、何をやられても見てるこっちは置いてけぼりなんだよな
書いてる本人は頭の中に青写真ができてるんだろうけど、こっちはそんなもん知ったこっちゃないからな
動機不明の仲間割れをだらだら見せられてるこっちの身にもなってほしいわ

771 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:12:50.40 ID:eHkcU3qW0.net
記憶が消えるってデメリットもゼロノスの二番煎じというかゼロノスに比べるとマイルドでイマイチ悲壮感を感じない
オーバーデモンズもアギレラも存在する必要性が分からないくらい活躍しない
特にホーリーライブは初登場から良いところが一つもないし、必殺技も最強フォームとはいえパンチ一発で跳ね返されるくらい弱い

772 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffb1-ffpc [61.44.156.230]):2022/06/16(木) 19:18:16 ID:ySc0pTiU0.net
そもそもオルテカがギフスタンプ使って出したギフテリアン時点で
悪魔に変えられた人は悪魔になった時点でとっくに死んでるから分離も出来ないし
それ利用して無関係の人間次々に悪魔に変えて大量に命奪ったから
退場までオルテカへのヘイト溜まってたって形だったのに
なんでギフスタンプの大元のギフが悪魔に変えた朱美が命落としたら
あんな大二ブチ切れてんの?
「ギフテリアンの設定を脚本が忘れてなければ」もう死んだも同然なのに

773 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2301-/dfD [60.108.146.246]):2022/06/16(木) 19:23:45 ID:BOwdgo+l0.net
復活後のギフ全く威厳が無くなったよな
蛹?のほうが強そうだった

774 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffb1-ffpc [61.44.156.230]):2022/06/16(木) 19:27:22 ID:ySc0pTiU0.net
復活後のギフ一切動かねえし
背景同然なんだよな
復活前より置物

775 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-J9+C [27.89.107.94]):2022/06/16(木) 19:29:57 ID:eHkcU3qW0.net
最終フォームお披露目は翌週にはコピペされるような雑魚じゃなくてベイルを相手にした方が良かったな
ベイルを撃破して父親を取り戻すとか

776 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffb1-ffpc [61.44.156.230]):2022/06/16(木) 19:32:27 ID:ySc0pTiU0.net
ベイルは木下がニリンソウ無双オナニーする為のサンドバックだから駄目だぞ

777 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfbb-W4DX [217.178.201.72]):2022/06/16(木) 19:33:17 ID:13RWpr7D0.net
他人の記憶から消える(ゆくゆくは存在さえも消える可能性)

思い出が消える(消えてることの自覚なし、写真みてはじめて気がつく)
を比べられても…

778 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83ff-0dbT [14.133.52.64]):2022/06/16(木) 19:41:30 ID:oFs1DkgT0.net
んほられてるニリンソウ方はどう思ってんだろう

779 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2301-/dfD [60.108.146.246]):2022/06/16(木) 19:51:25 ID:BOwdgo+l0.net
ベイルって主人公の父親の悪魔っておいしい立ち位置なのに全くの空気ですごいよな
なんとなく出てくるけど何も進展しない

780 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:58:43.03 ID:AM8pCRuC0.net
一輝の「記憶が消える」と「写真から一輝が消える」がどう繋がってるんだろう?
一輝本人が忘れていたサッカー部時代の事故や温泉旅行の件は別の当事者(ジーコ、パパさん)が覚えているあたり、「一輝がその場にいた事実」が消えてるわけでもないんだろうし、なんで写真から消えるんだろう?

781 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:03:26.78 ID:eHkcU3qW0.net
設定考えてる最中ですのでお待ちください

782 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:06:32.78 ID:13RWpr7D0.net
序盤のバイスって写真から消えてるのみてほくそ笑んでなかったっけ?記憶違い?

783 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:11:52.16 ID:AM8pCRuC0.net
>>782
初期設定ではしあわせ湯炎上事件の犯人は一輝(の中のバイス)だったけど、中盤以降の路線変更で無かったことにしたことからくる描写の矛盾だと思う。
多分だけど当初のバイスは初期のカゲロウみたいに「宿主を侵食しやがて成り代わる」のを狙ってて、それを匂わすような描写だったんじゃないかな?

784 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:13:09.11 ID:QQ5R3UsB0.net
おかしいなぁ…
脚本家は小説家だから先のことまで考えて書いてるから凄いって聞いたんだけどなぁ…

785 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:17:32.45 ID:mESL/kZK0.net
特撮や実写ドラマのフォーマットに慣れてないが故みたいな話じゃなくてシナリオや人物描写に矛盾が多くて面白くないのは小説家としてどうなんだ

786 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:29:08.24 ID:Cmy5rICAa.net
>>784
先生は先の事を考えて一生懸命ンホってるんだよ。

787 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:49:13.14 ID:OnOUAzka0.net
なんか例年と比べてPや脚本家とかの一部の人間だけが盛り上がっててその他大勢のスタッフや出演者や視聴者はひたすらそれに付き合わされてる感が強い
キャスト陣も赤石の人以外はやっててそんなに楽しくなさそうに見える

788 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:53:31.22 ID:lby9Y3Sf0.net
役者にとったら
ババ引いちゃったと思ってんじゃないか
木下におめでとうて言われ製作陣に贔屓されてる
ヒロミの人はどうか分からないけど、
少なくとも大二の人は無心でやってそう

789 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:55:07.42 ID:RycLbBW20.net
主人公の記憶が失われつつあるのに肝心の一輝が簡単に受け入れすぎて盛り上がらないと言うか
一輝にとってこれだけは忘れたくない忘れてはいけない記憶とかないの?

790 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:55:58.63 ID:Y5Vl8cW1d.net
折角増えたライダーもロクに活躍しなくて特撮番組としての最低ラインすら満たせてないのがキツすぎる
オーバーデモンズは初登場から論外として他も横並びしてから結局押されて床ゴロしたりストーリーに引っ張られて戦闘まで見てて面白くなくなってるんだよな

791 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:01:08.21 ID:Iotest9E0.net
ゼロワン、セイバーは叩かれてるにしても話にも図的にも動きがあったのにリバイスは全然ないからな

792 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:01:56.22 ID:XmO9yeyG0.net
そこだよね
今までお節介かけた人のアフターケアとかで交流が続いててそれが大事とかできた気もする
ウィークエンドのとこに過去助けた人とかいた?

793 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:03:54.44 ID:lby9Y3Sf0.net
銭湯 家族 悪魔 契約
全部適当
さらに地球外生命体と記憶もつけてみた

794 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:27:39.14 ID:BOwdgo+l0.net
よく覚えてないが一輝の記憶が消えるってのもそういう契約だからってだけだったよな
ライダーシステム的にそうせざるをえないとか必然性あまり感じられない
さくアギは普通に戦ってるし…

795 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:35:59.88 ID:K0i7PQEA0.net
脚本家の人って視聴者の感想とか見てないのかな?
普通多少は反映させるよね。
さくらとアギレラが調子のってる感がウザいし、
あわせて引き立て役の情けない男との組み合わせが反吐が出る。

796 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:45:54.54 ID:fSS+t2tR0.net
男を引き立て役にするぐらいなら女主人公をゴリ押せば良かったのに

797 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:49:14.00 ID:JteAeoPR0.net
>>787
例年と比べてって言うけど
ゼロワンだって出演者座談会で
「1000%やってみたい人?」 → 複数人が挙手
「アルトやってみたい人?」 → シーン
だったからな(高橋君がどうのじゃなくて或人という役がちょっとねという感じ)

不破さんの中の人は脚本に納得いかなくて
ホン読みの時に「なんでこういう話になるの?」と
食い下がったと個人のつべで言ってたし
ユア役の女優さんも「なんでこんなことやっているんだろうと思った」と
インタビューでぶっちゃけていたしな

ジオウあたりまではまだ役者も楽しそうに演じてたイメージがあるんだが

798 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:11:34.79 ID:BiGVE/hca.net
>>797
その座談会見てないけど
1000%がPのお気に入りで役者ごと優遇されてたからでは
皮肉込みで

799 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:22:41.95 ID:bCX1irNua.net
>>787
何度か脚本のんほりに対してPがコントロールしないのも悪いとここでも出てたけど、
そもそもファンだったから召還したのもあって、今の展開が望月的に面白いと思って
コントロールの必要なくこのまま進めてもらっていいと考えてそうな節があるわ
何ならキュウレン同様、面白くなりそうな展開ドブに捨て続けるのこそテンポの良さと履き違えてたり

800 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:40:28.85 ID:PBMheKMf0.net
録画して溜めてたのまとめて見てるけど
カルトvsカルトのクソみたいな展開で頭痛くなってきた
ウィークエンドは潰されて当たり前の組織にしか見えないしフェニックソも胡散臭えし
真に戦うべきは何?視聴者に映像の暴力を振るうな

801 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:45:40.69 ID:riGOBX6Ta.net
木下は頼むから戦隊には来ないでくれよ

802 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:54:40.31 ID:mLU3Ww1A0.net
隙あらば内容あれでも売り上げいいことにしたがる信者湧いてくる

803 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:56:09.04 ID:pFZ+8Ggr0.net
大衆の一部が一応政府組織のフェニックスより怪し過ぎる週末を信じる理由がほんと分からん。
アレかな。"目覚めた"人って奴。あそこにいる人(エキストラ本人じゃなく役の方)現実ならテスラ缶とか反枠してそう(偏見)

804 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:56:50.97 ID:PBMheKMf0.net
魂の兄弟喧嘩じゃねえよ
フェニックスも十分おかしいけど怪しい地下組織に入り浸ってる兄と妹信用できるわけねえだろ
さくらは叫ぶな

805 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:59:15.86 ID:pVj2GIaFp.net
小説家(のちの脚本家)「んほぉ〜俺の生み出した五十嵐桜たまんねぇ〜」
P「んほぉ〜この小説家たまんねぇ〜ライダーの脚本にしちゃお」
Pと脚本家「んほぉ〜アギさくたまんねぇ〜主人公空気にしてこいつら主役にしちゃお」

806 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:01:24.83 ID:K8e9HqbSa.net
ひらパー脚本の人起用した方がいいんじゃねぇかな

807 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:02:12.24 ID:gfOhRKQD0.net
百合展開やるならやるでちゃんとやれって
正直やらないほうが当然良いんだけど、表面的にそれっぽくやって桜とアギレラを雑にくっ付けただけから悪い
ちゃんとやってりゃそれなりに評価する層はいるんだからさぁ

808 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:11:55.76 ID:RfqUZPjy0.net
仮に百合だとしても牛島息子が完全に百合の間に挟まる男すぎて

809 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:12:13.27 ID:BNIKe68D0.net
傍若無人に両足突っ込んだガサツ女なんてこっちは見たくないんだよ…

810 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:13:27.23 ID:2Rtk8iXur.net
すっかり忘れてたけどよく考えたらこれ50周年記念作品なんだよな
反ワクや糞みたいな百合やカルト染みた兄弟喧嘩やプレバンベルトだらけってコレを50周年でやる精神が何より恐ろしいわ

811 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:22:16.07 ID:2k0HO9P80.net
謎の台に乗る一輝、棒立ちの大二、ヒロミ、さくら、さくらにぴったりと引っ付いてるアギレラ、その横にいるフリオ、片膝ついてる狩崎、オルテカ
オフィシャルキャラクターアルバム、雑誌の表紙ひでぇ

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 03:12:47.28 ID:73f1WN3y0.net
赤石が喚きまくってるだけで、ギフの目的は全然わからんというね。
(表向き)「悪魔を取り除くスタンプ」を押して、ギフ様の庇護を受けましょう。
という計画の意図もよくわからんし、日本国内限定の話になってるのは何故なんだ?

ところで、公式のHPって普段あんまり見ないんだけど、
リバイスのテレ朝あらすじには、ほぼ毎回誤字があるのは例年通りなの?
ライダーアギレラに演者の名前がないのはミスなのか判断できないけど。
てか悪魔だった頃のアギレラとの区別できなくなるからって、この表記もどうなんだよ。
36話のあらすじには押すものの筈なのに「バイスタンプを"打ちたい"という市民」とかあってワクチンを意識してるのを隠す気もないみたいだし、どういう人間があらすじ書いてるんだ?

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:03:12.28 ID:8aGteSUJ0.net
もしかしてこれで正しさで裁き合ってるつもりなのかな

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:25:08.05 ID:Iy3MYN/ga.net
>>788
まだ未成年で可哀想と思われる役キツいわな

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:36:01.53 ID:WTAAVflMa.net
大二役の人はまだ高校生だしいくらでもチャンスはあるだろう
ゼロワンやバルキリーの人もその後のキャリアは成功してるしな

816 :sage :2022/06/17(金) 09:40:30.62 ID:oC2OaaJQd.net
放送前のスペシャル配信で
「え、言っちゃっていいんですか?
はい!僕も変身します!」嬉
が大二の頂点

817 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 09:50:06.52 ID:O596xVpJM.net
感情欠落やヒロミ復帰もそうだけど嬉々として言っちゃうもんだから全てのサプライズが失敗しとるな

818 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 09:59:32.79 ID:wi5qITcE0.net
ギフについて
・数千年前からいたけれど人間に悪魔と叩かれて異次元に引きこもる
(人類を全滅や支配するつもりならできていた)
・オルテカを食べて復活した瞬間は人類なんて眼中にない(ジョージ発言)
・今は明石の言いなりでビームを出したり子分を産みだす
・ヘルギフテリアンは人類を見下している

819 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:04:09.39 ID:IpvWBJuBd.net
>>817
これ伏線ですって言っちゃったら伏線にならねぇんだよな
サプライズありますって言っちゃったらサプライズにならねぇんだよな

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:06:00.97 ID:oBAVsBJKa.net
ギフの金ピカの布部分、ドンキで拵えたみたいだよな

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:07:11.30 ID:nieVN1SE0.net
サプライズフォームお楽しみに!からのWバリッドレックスも失敗だったな
まず予告画像に写ってたし

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:11:46.82 ID:O596xVpJM.net
デッドマンズからギフ様とよばれていたころの威厳はもうなく
よくて赤石の召喚獣かペット程度の存在感しかない
というか自我があるようにも思えない

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:13:53.04 ID:OSRm5J+60.net
怪人をなるべく出そうとしてるのはこの番組で唯一評価してるポイントだけど
肝心のデザイン、スーツが安っぽいよね。特にフェーズ1
使い回しだし安っぽくなるのは仕方ないかと思ったけど
ドンブラのヒトツ鬼は普通にスタイリッシュだからデザイナーの力量なのかな

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:20:49.08 ID:pNRARmGJM.net
もう何もかも手遅れって感じが半端ない

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:27:24.06 ID:27y4jghNx.net
赤石の説明通りだとなんかおかしいんだよな
どこかに嘘や隠し事が無いといけないと思うが、あるかなぁ…
無いまま終わる気がする

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:27:32.66 ID:oBAVsBJKa.net
大二変身もヒロミ生存もまあ予想し得る展開だし、どうせサプライズでもないなら事前告知は別にあってもいいと思ったけど
ただそれならそれで投入のタイミングとかそこに至る脚本をちゃんと良質なものにしてほしかったな
予定調和にイベント消化しただけだからでっていう感じ

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:29:31.55 ID:OSRm5J+60.net
ヒロミなんか予定調和どころか最悪のタイミングでの復帰だしね…

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:31:55.66 ID:YbFnwOo4d.net
>>787
脚本や役に疑問は持ってそうだよね、ネットの反応も見えるからキツそう
中盤くらいまではSNSもよく更新してたけど最近わりと皆ご無沙汰だしな

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:35:16.51 ID:hMJ6xIAj0.net
>>828
他作品の話持ちだして申し訳ないがキャストの反応だと
ゼロワンの時は従う派と疑問持ってる派で分断されてる感じしたけどリバイスはほぼ全員疑問持ってそう
あと初期の頃との落差が隠しきれなくなって滲み出てるのが見ててつらい

830 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:37:43.23 ID:GLVhQXzKa.net
赤石役の人はベテランだから「ひでえ脚本と役だな」と思ってもこれも仕事と割り切ったり
ひどいならひどいなりに役で遊んでしまう余裕があるだろうけど、若い衆はそうもいかんだろうしなあ

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:59:27.22 ID:YJiKcUIba.net
橋本さんは遊ぶ余裕とかベテランの機転みたいなのがまだあるだろうけど
他はほとんど新人だから変なイメージついてこの先やりにくくなるのは普通に怖いし嫌だろうよ
リバイスは正義側のライダーですらかっこよく描かれてない
アギレラの女優なんか崖っぷちなのに脚本にギッタギタにされてお気の毒

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:01:14.14 ID:oBAVsBJKa.net
ジョージの人って昭和から全ての作品観てるんだっけ?
だからといって流石に盲目的に全作品全肯定してるわけでもないだろうし
長年愛していたシリーズの参加作がこんな有り様になるなんて本当に可哀想

833 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:08:37.11 ID:hMJ6xIAj0.net
>>832
同じような感じでセイバーの鍛冶屋も相当気の毒だったな

834 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 11:15:11.42 ID:pNRARmGJM.net
https://i.imgur.com/JAK6z11.jpg
https://i.imgur.com/09qBIyc.jpg

835 :sage :2022/06/17(金) 11:47:13.43 ID:oC2OaaJQd.net
>>822
デッドマンズ矮小化して1クール壊滅にしなくてもよかったよなぁ
少なくとも十数年前からアギレラを養育してたし、あちこちに信者が居るって設定だったのに

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:12:41.66 ID:DTMyw0a80.net
ゼロワンも滅亡迅雷を早々に壊滅させて見事に失速したな

837 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff6b-QGQe [219.164.228.117]):2022/06/17(金) 12:15:24 ID:QhEiumpR0.net
>>810
これに記念すべき50周年を奪われたのかと思うとマジで悔しくて仕方ない

838 :名無しより愛をこめて (スププ Sd1f-MkWf [49.98.247.176]):2022/06/17(金) 12:25:53 ID:bMjVGWGPd.net
>>819
どんでん返しで有名な脚本家です!

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:34:29.89 ID:xE++tKMEM.net
なんで同じような失敗繰り返すかね
まぁゼロワンの滅亡迅雷はここまでアレなキャラ変はしなかったけど

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:36:10.67 ID:Ks7EPZAc0.net
いくら強くなったにしても赤石がヒス化したの唐突過ぎる

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:40:45.14 ID:uTvVZpYh0.net
最終回後の座談会すごいことになりそう
光役の人とかいたら笑う

842 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:01:39.74 ID:Z/unRavMp.net
こっからどんでん返しって何する気だろう
地球人みんな自分の悪魔と契約して共存する道を選びましたとか?
ギフも俺たちの家族だ!っつって和解して風呂入るとか?

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:04:54.16 ID:5AE+9KAxM.net
人類をここまで進化させてきたのは悪魔がいたおかげ!
ギフは人類にとって必要な存在だった!

とかそのくらいじゃないの
だいぶありきたりだけど

844 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:10:19.90 ID:wi5qITcE0.net
>>835
そのあと新生デットマンズとして復活したと思ったら
ギフテリアンの材料になるだけでオルテガが消えた後は音沙汰なし

845 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:49:55.21 ID:IpvWBJuBd.net
半太くんのいうどんでん返しは物語が180度裏返るようなものじゃなくて、斜め下から全く別のゲテモノ料理をぶちまけるようなどんでん返しなので、
本編を基準に何がどうなるとか考えても無駄だよ
本当の敵は天使だったのだとか言って脈絡なく別次元から関係ない宇宙人が地球に攻めてくるとかそういう終わり方になる

846 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 14:28:59.19 ID:BNIKe68D0.net
積み重ねを放棄するような三流脚本家か
一番起用しちゃダメなタイプじゃん

847 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 14:42:08.65 ID:pD+N6P0e0.net
>>845
捜査一課長みたいに急に世界観ぶち怖してメタバーストの世界でしたとかやり出す感じか

848 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 14:44:25.62 ID:BNIKe68D0.net
「大人になれよ」とか言い出しそう

849 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 14:44:45.99 ID:UMpbZaUcM.net
そもそも小説や舞台演劇はその作品や演目の中で完結するけれど
1年間世間とかに揉まれながら走らなきゃいけないテレビシリーズだと大いに違うのではないか

850 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:19:30.60 ID:QhEiumpR0.net
>>849
やっぱあまりにも畑が違う人は連れてこない方がいいかもなー
まだアニメとかから連れてくる方が勝手が分かりそう

851 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:23:38.96 ID:QG2whoDS0.net
人気で評価の高い小説家にやらしてみせたけど駄目だったとかの話じゃないから畑違いで済ませるのはちょっと
あと望月の能力の問題もあるし

852 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:28:06.93 ID:QhEiumpR0.net
>>851
いやもちろん擁護してるわけじゃないよ
あの2人の能力が根本的にダメなのは間違いないと思う

853 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:33:11.36 ID:xgiBDkf/a.net
テレビ脚本初なのに、諸事情で流動的に中身が変化さぜるを得ない一年モノの長丁場、しかも販促の縛りが多くてベテラン特撮脚本家ですら尻込みするライダーのメインを
依頼する方も引き受ける方もどうかしてるよなあ

854 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:38:36.42 ID:bMjVGWGPd.net
小説家A「畑違いの自分には厳しいです」
小説家B「畑違いの自分には厳しいです」
小説家C「畑違いの自分には厳しいです」
・・・
小説家K「やれます!!!!」

こうかもしれない

855 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:48:18.74 ID:7DULrWN5r.net
ウルトラマンジードって脚本乙一じゃなかったっけって思って調べたら初脚本とかでは無かったか

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:58:49.06 ID:3pUDCLJO0.net
ジードの時は乙一が書いてたけど円谷は東映より監督の権限が強めだから坂本監督に合わせる形になってたはず
円谷はPの影が薄い分監督が強いのよね

857 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:38:38.38 ID:eq39Cq3O0.net
自作小説の単発ドラマ脚本やってるから正確に言えば初テレビ脚本でもないんだけどね

858 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:22:21.25 ID:BNIKe68D0.net
ツイッターでアンチに絡みに行くヒマがあんなら仕事しろ

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:47:46.18 ID:5ZXWCcoaa.net
イキりたがりのははは半太ー!

860 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:33:20.72 ID:vUO9QeyU0.net
>>857
監督脚本のロックンロールストリップとかいう映画見たことあるけど記憶に無い

多分つまらなかったと思うから
映像関係だと元から粗があるタイプじゃないかな

861 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2734-sER5 [222.2.68.36]):2022/06/18(土) 00:04:44 ID:vfcQUkaf0.net
>>833
ジョージの人が序盤は楽しそうに演じていたのでセイバーの鍛冶屋の人がかわいそうに感じたけど
結果的に二人とも同じ不幸を背負うことになってしまったな……

この先シリーズが盛り返したとき二人が再びライダーを演じる日は来るのだろうか

862 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 56bb-H7zj [217.178.201.72]):2022/06/18(土) 00:16:01 ID:wvr/uK7I0.net
ジョージはマッドサイエンティスト的な行いの責任を
赤石と父親になすりつけた時点でキャラとして死んでしまった
今はもう都合よく変身アイテムを出しみせる3Dプリンター程度の役割しかない

863 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff5d-KtZt [124.110.172.231]):2022/06/18(土) 00:21:04 ID:muPM9pf80.net
とって付けたように前回謝罪しやがったな
何か知らんが最強アイテムももう作っちゃったし
完全にやることが無くなったな

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 00:42:42.75 ID:YOUrKQW30.net
ジョージ自身が何がしたいんだかさっぱり分かんないしなあ。
もはやちょっと喋り方が変なだけの人でしかない。

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 00:48:54.64 ID:zUkHo/g90.net
思い出変身させてやったから満足だろって脚本家の声が聞こえてきそうなくらい雑に扱われてる気がする
面白くなりそうなキャラだったのにな

866 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 00:57:47.56 ID:wvr/uK7I0.net
バイスの善玉化、カゲロウ退場、元デッドマンズのウィークエンド化、ジョージの善玉化、デモンズドライバーのデメリット帳消し

なんでもかんでも無毒化すればいいと思ってんのなんなん

867 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:06:07.52 ID:muPM9pf80.net
「やっべ解毒しすぎて敵が足りなくなった…二号ライダーを敵にして尺稼いだろ…」

868 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:37:38.19 ID:6kw2TLaza.net
どんでん返しで不快な主要人物ギフに皆殺しにされてほしい
最後に映画でも共演したセイバー、1号あたりがガワだけ出てきて「俺達の戦いはこれからだ!」エンドでいいよ
元々歴代ライダーがいる世界観だから伏線回収()にもなるし
全ライダー総出で立ち向かえばギフごとき屁でもないでしょ
というかそれもあってギフがリバイス世界の脅威に感じないんだよ

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:40:50.95 ID:ayCtpzqt0.net
振り返ると序盤は面白かったと思うよ
ゼロワンみたいに

870 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:50:27.44 ID:wvr/uK7I0.net
序盤は楽しかったけど2周目みたら後の展開踏まえるとツッコミどころ多すぎてダメな作品だろうなって感じする

871 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:53:47.85 ID:JBxVNlUI0.net
ジョージは、基本善玉だけど腹にイチモツ抱えてる感じが魅力だったのにな。蓋を開けてみると

・上司である赤石の権力に逆らえなかった(正体は知らなかった。本当に逆らえないだけ)
・父親が元悪の科学者で、現在は改心している

で完全に個性を失い、ポジションも曖昧になったな。

872 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:59:33.55 ID:6kw2TLaza.net
バイス善玉化って序盤から推進してる人そこそこ見かけたけど善玉化自体はいいとしても
制作側もそういう意見を見て適当な形で反映させちゃったのかなあって思ってしまう
母親喰おうとするとか序盤明らかに一線超えてる面があったし
中盤くらいまではアンクみたいに一定の距離を置いておいて五十嵐家の家族愛に感化される形で改心する過程を丁寧に描くべきだった
そもそも五十嵐家が悪魔みたいな家庭環境だから感化するものも何もないが

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:00:48.22 ID:JBxVNlUI0.net
ジョージ狩崎は木下半太の自己投影キャラだったりするんだろうか。幼い頃に父親を喪っている(と思われていた)人物だし。

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:05:45.74 ID:opj6pB3d0.net
映画の悪魔の髪型がジョージっぽかったり
リバミスでエンドロール後に怪人のデータを密かに収集してたり何かありそうな気はするんだよな
なんかあってもなくてもキャラが無駄にブレてるようにしか見えないっていう評価は覆らないけど

そういえばビヨジェネの予告であったジョージと司令官(カメレオン)の不穏なやりとり
映画本編だとカットされてたような気がするけどどうだったっけ

875 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:50:41.78 ID:NoHSW3Xep.net
再放送でゼロワン見始めたんだけどリバイスとは勢いの強さが雲泥の差すぎね?

876 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:55:08.20 ID:wvr/uK7I0.net
1クール目くらいで敵組織を壊滅させて
やることなくなってふざけ出して失速するからおんなじだぞ

877 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 06:12:06.26 ID:JBxVNlUI0.net
>>876
展開はお粗末だけど、エグゼイドでオタク媚びに味と占めたスタッフ勢だからか、見せ場(スタッフのやりたかった展開)はあまり外れがない印象。
天津が不破の記憶についてバラすシーンは直後の商品展開含めてクソ寒だったけど。

878 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 06:59:41.07 ID:U3ZjAU850.net
あれはまあ何がしたいかわからんわけではなかったな
ツボをことごとく外してただけで
特に主人公にほとんど共感できないのが致命的だった

879 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:05:04.27 ID:JBxVNlUI0.net
>>878
そもそも敵怪人の素材となるヒューマギアを作ってる会社の社長が主人公だからね。
全回収と製造停止が最短の解決法なのに、物語上、敵としてヒューマギアを出し続けなければならないけど、主人公的にはヒューマギアに正義と愛着があるので、苦しい言い訳を続けなくてはいけないのがなんとも…

880 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:05:04.76 ID:hFlXXFXr0.net
>>878
一応不破さんを主人公として置いて仮面ライダーバルカンとして見ればまだそこまで酷くはないからな
元主人公がアークになったあたりの高揚感すげえワクワクしたし、よしここで不破さんが元主人公倒して主人公になるんだな!これで今までのグダグダな展開すべて消化するんだ!って
最後そのあたりぶん投げて無理やり元主人公をスカスカなセリフとスカスカな展開で主人公に戻したあたりで大失速して終わるけど

881 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:07:23.87 ID:JBxVNlUI0.net
>>879
×いなけいけど
○いけない上に

882 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:57:46.83 ID:7OTzqIq6a.net
ゼロワンは登場ライダーのガワとドライバーがかっこよかった映像だけ見ると佳作
セイバーはストーリーが壊滅的に面白くなかった
リバイスはガワもストーリーも全部めちゃくちゃ主要ライダー2人の俳優ポテンシャルだけが50周年作品らしさと言えそう

令和全体的に脚本が死んでんな

883 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:07:56.61 ID:NQXjmOHg0.net
ゼロワンはお仕事5番勝負とコロナの影響が無ければ、、
セイバーは文句ナシにつまらん。
リバイスはセイバーよりマシだがつまらん。

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:13:56.92 ID:DX/iRZVkr.net
ゼロワンは倫理観死んでるから無理

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:22:04.51 ID:Xm2ptpSU0.net
>>879
ヒューマギアの製造止めたら?みたいな突っ込みどころは設定にでかい齟齬が生じたんだなとは思った

こっちは置いた要素の拾い方が適当だから設定が死んでってるというか

886 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 09:06:50.19 ID:AFLS2tEMp.net
???「お前は本当にエゴイストだな」

887 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 09:16:46.55 ID:Bx7hzi950.net
>>886
弁護士に言わせた時は主人公のキャラを左右する重要な問題提起か?と匂わせといて
メタネタ声優+サッカー+精神世界とかいう意味不明な回で「サッカーではエゴイストが大事」とかいう謎理論で解決したのほんとひで

888 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 09:25:13.35 ID:vfcQUkaf0.net
令和はどれも酷いけど
やりたいことは分かるし好きな人がいるのもわかるゼロワン
どうしようもない駄作なりにセイバー坂等シリアスシーンの酷さで失笑できる分まだ何か楽しみようがあったセイバー

リバイスはシナリオに漂う美少女物への未練以外何も感じない
ほぼ無味無臭

889 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:13:09.42 ID:wh7nzAPxd.net
高得点なところもあるがストーリーが0点に近いのがゼロワン
全項目30〜50点なのがセイバー
リバイスは・・・なんだろ

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:24:25.62 ID:dxItSiD7a.net
>>889
答え合わせしてないとりあえず埋めた答案

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:31:49.31 ID:BX40ZD6Ca.net
ちゃんと解答欄は埋めたけど点数が低かったのがセイバー、
そもそも答案用紙を紙飛行機にして遊んでるのがリバイス、みたいなのはどっかで見かけた

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:49:00.97 ID:/GdtlsoWd.net
なんだかんだエグゼイドを当てた高橋
上堀と組んでVシネ作らせたら名作作れる福田
と令和の2作の脚本家は何かしら爪痕残せてるけど、半太はなんか残せるんだろうか

893 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:56:34.94 ID:hFlXXFXr0.net
Vシネも別に名作ってほどではないだろ
佳作止まり

894 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:58:28.61 ID:+BiH+L0t0.net
ここまできたら伝説を残してほしい
ニリンソウが最終回限定フォームに変身してダブルライダーエモエモキックでラスボスを倒して本編終了
「主人公ではないライダーがラスボスを倒すという仮面ライダー史上初のエモエモ展開!!」てTwitterでお祭りになるだろう
ニリンソウのスピンオフでは、バイスが暴走して怪人になった一輝を、スピンオフ限定フォーム(ニリンソウバイスタンプで仮面ライダーニリンソウ)に変身して怪人一輝を〇してリバイス完結
全員集合映画では一輝いないからニリンソウが出演してほしい
無難な終わらせ方したら許さん

895 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:58:56.27 ID:P57mAC4ba.net
そうなの?スペクターとか評判良いとよく聞くけど

896 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:05:05.41 ID:W86oifIC0.net
答えは埋めたけど名前書き忘れて0点になったか先生の採点ミスで60点だったのが20点ぐらいになったのイメージかな自分は

897 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:05:43.85 ID:BX40ZD6Ca.net
はんたくんは思い出参加でしょ
桜推しの自分以外に媚びる気ないんだし

898 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:11:24.18 ID:JBxVNlUI0.net
>>894
結末としては自滅だけどラスボス戦をサブがやったのは龍騎の前例があるからその触れ込み方だとオタクがキレそう

899 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:13:35.78 ID:aDQX/su4M.net
>>895
でんでん現象
監督がハード路線の演出で頑張ろうとしているのは分かるけど
脚本面は後出しジャンケンのオンパレードなので別に…

900 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:20:35.06 ID:BywNn0dv0.net
>>898
つい最近オーズもそれやったしな

901 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:26:44.24 ID:BX40ZD6Ca.net
>>894
一輝が家族写真から消えていく現象は、はんたくんの脳内格付けチェックで
ニリンソウや大二以下に序列下がって映す価値なしになっただけというオチだったのか

902 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:29:01.07 ID:zUkHo/g90.net
>>901
さすがに草

903 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:34:02.51 ID:BQARzUj4M.net
なんで主人公以外のライダーは変身しても平気なんだっけ

904 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:40:26.49 ID:0LKxmZGP0.net
バイスとの契約の代償が記憶失うからなだけで他は特にそういうの無いんじゃね

905 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:41:32.95 ID:pk5D2qhQa.net
木下文太大先生の中では幼少期に変身とは別に契約しちゃったからその代償という文脈がある

906 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:47:43.55 ID:U3ZjAU850.net
戦闘の終わりに数秒使って写真から消えるイッキを映すだけでもあー消えてんだなってなるのにそれすらやらなかったの意味分からんな
ゼロノスはカード消えるのがその役割果たしてたのかなー

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:53:59.28 ID:XotPi0BNM.net
なんとなく不穏描写や設定を入れていたけれど
どれもこれもなんとなく帳消しにしたりして意味を成さなくなってしまった

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:54:35.10 ID:arC6/aOUr.net
記憶が消えるのは分かる
写真から消えるのは分からない

909 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:02:52.58 ID:NwKsVOG70.net
やりたいことは分かるのよ。記憶消えるってのをどう客観的証明するかということで写真消えに落ち着いたんだろう。でもそれがどう繋がってるのかを考えてない感じ。
しかも木村昴回でラフレシア使ったら記憶戻るってやってしまったからどれだけ悲壮感出しても多分持ってる長官からラフレシアパクれば解決じゃね?となってしまう。

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:05:38.99 ID:ncd/ok3V0.net
周りは普通に記憶してるせいでいまいちだな

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:06:47.62 ID:vc9XeLvqM.net
温泉旅行の思い出とか言われても…

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:26:38.70 ID:HNqVYLnF0.net
>>901
ワロタ

913 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:09:03.57 ID:CMiZofvq0.net
>>886
まあ少なくとも家族は絶対に一緒じゃないといけないとか大二もいないとダメみたいなのは一輝の勝手なエゴだよな
大二は例えば洗脳されてとか誰かを人質にとられて仕方なくとかじゃなくて正真正銘自分の意思で赤石側についてるし

914 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:28:52.15 ID:hFlXXFXr0.net
>>721
俺もアレには賛成だな。
今までプリプリなんとかって女しか闘う奴いなくてキモウヨ御用達すぎてキモすぎて存在を認められなかったけど、
タキシード仮面みたいなサポートキャラクターがいるんであれば本当の意味で多様性の尊重であり、評価できる。今日も出かけたデパートでぬいぐるみ売ってたけど買ってもいいかもと思えたしな。
ンホイスは女贔屓してるだけで多様性もクソもないのは言うまでもなし。

915 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:42:06.06 ID:P/J6NAVb0.net
>>914
きっしょ

916 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:44:31.29 ID:cEFNOQ0/0.net
効いてるw効いてるw

917 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:45:01.68 ID:muPM9pf80.net
今週赤石の基地に乗り込んで来週ギフともども赤石を倒せば6月中に完結するのに…

918 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:00:25.91 ID:5NLjPGTz0.net
>>763
お金かかるから墜落させたんだと思ってた。

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:03:25.67 ID:5NLjPGTz0.net
>>911
花ちゃんが一輝を毒殺しようとしたりカゲロウをけしかけて一家崩壊させようとした旅行か

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:48:27.63 ID:zck0RRSB0.net
>>908
*本人の記憶が消える(記憶喪失)



*周囲の人の記憶から消える(存在が消える=写真から消える)

が一緒くたにされてるイメージ

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:51:52.05 ID:Bx7hzi950.net
旅行回は
・父親の動画撮影に疑問を抱く狩崎
・牛島家が五十嵐家を監視してる怪しい描写
とかいう謎をぶち込んで回収する前から信者が絶賛してたな

922 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:54:49.79 ID:U3ZjAU850.net
あの旅行
楽しい思い出というイメージは無いよな

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:58:08.54 ID:xNQTIwC3a.net
楽しそうだっただろ

デッドマンズが

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:58:46.81 ID:Bx7hzi950.net
そもそも旅行回あたり「リアル路線」「シリアス」とか持ち上げられてた頃も
アギレラが変装の名人(笑)とかいうテキトー設定で旅館に紛れ込んだり
がっつり顔と氏名テレビに映って指名手配されてた玉置が空手道場に普通に潜入できてたり
ツッコミどころ満載だったわ

過去作にも多少なりご都合主義あるから粗探しではあるけど
脚本家が「子供に媚びない!」とか息巻いてて蓋を開けたらこれはねぇ…

925 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:02:01.81 ID:Bx7hzi950.net
デッドマンズ時代のアギレラもそんな好きじゃないわ
まぁ敵キャラなんだから嫌われて当然だけど
ツイとかで気持ち悪いタグつけて持ち上げる豚がうざすぎて

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:28:37.68 ID:QXrxqt8z0.net
そう言えば映像を捏造するまでもなくウィークエンドの構成員に普通に指名手配犯がいるんだよな。

927 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:35:42.98 ID:0LKxmZGP0.net
>>926
なんならそこ突けばウィークエンドの信頼性落とせるのにやらない赤石はフェアだな

928 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 22:12:12.87 ID:YhvZCECaa.net
長官の眼中になければ無罪だぞ(鼻ホジ)

929 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 22:18:55.32 ID:ncd/ok3V0.net
あんな簡単に行ったり来たりできるような場所なのになんで襲わないのか疑問

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:21:10.21 ID:dsMo08RU0.net
明日はリバイス!

木下先生と仮面ライダーリバイスを応援しよう!

#半太しか勝たん!

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:29:45.56 ID:muPM9pf80.net
どうせ基地に乗り込んでもこれまで通りザコを倒すくらいが関の山よ

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:36:14.60 ID:BgD3bOq60.net
偽デモンズ「撤退したくらいしか活躍ないけど俺が雑魚だったばっかりにお母さんが死んだー!!」

丸メガネ「雑魚乙wお前が悪いんだぞ」

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:38:15.80 ID:dsMo08RU0.net
>>932
あれ鍵閉めミスってて草
ババァ無駄死に

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:43:50.69 ID:QUsEv/Jna.net
ツーサイドドライバーってギミック死んでるよな
普通なら入れ替わりとかやるのに活かしてないし
なんでプレバンのデモンズやリベラルのが玩具のギミック活かしてるんだろう?
そういう意味ではライブ感で生まれてしまった不遇の存在なのか?

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:49:45.39 ID:muPM9pf80.net
量産型ドライバーが出たからさらに偽デモンズが増えそう

936 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 00:00:14.81 ID:r7ND4u6q0.net
俺達の好きなアギレラは温泉旅行に女将コスして忍び込んで諜報活動しながら小馬鹿にする高飛車女であって、背脂ギタギタ女ではないのである

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 00:13:39.08 ID:/K+3/WuN0.net
役者の成長のためにいろんな役をやらせるって展開は平成の頃からある
偽物出して悪役演技覚えさせたりそっくりさん出して全く違うキャラやらせたり

でも花とアギレラは同一人物設定だからキャラ崩壊にしかならない

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 05:20:54.89 ID:3IafjuvI0.net
映画でケイン・コスギが仮面ライダーダイモンに変身だってさ

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 05:39:28.52 ID:QokwtQZ20.net
キメラとは違うのか?
ベルトは同じだけどスタンプに紫色の外付けパーツ的なのが張り付いてるな

940 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 06:32:35.60 ID:tMNfNhNWa.net
劇場版ライダーはケイン・コスギかあ……

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 07:35:14.33 ID:+gB/rpsh0.net
そういえば
セイバーの時って主演がパチ行ったり路上喫煙したりしてたけど、たしかコロナ患者誰も出なかった気がする
リバイスのさくらの人とバイスが感染したのって
望月Pが反ワクだからか?

現場管理杜撰で除菌シートやアルコールが足りて無いとかじゃないよね

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 07:50:57.32 ID:ekUpQYFx0.net
役者はいっちょまえ
お話はお粗末
仮面ライダーリバイス

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:23:10.71 ID:PLnEZjj90.net
木村昴は普通に声優として優秀だし心配だが
リバイスはゼロワンと同じ言い訳出来るようになっちまったな
コロナだったから作品も振るわなかったとか痛い擁護する信者出そう

944 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:25:48.95 ID:KsobauFP0.net
反ワクしてコロナガーか
令和最低はやっぱ格が違うな

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:57:31.25 ID:xKq6Nmvg0.net
ケイン・コスギは好きだけどリバイスだと嬉しくないな

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:03:21.55 ID:ekUpQYFx0.net
嬉しくないというより申し訳ないというか
少なくともジャニーズとかウィークエンドおばさんみたいな木下劇団とかよりはね…
なんか仮面ライダーの夢が叶ったーって言ってる若手アイドルの宣伝がうざいけど

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:03:56.90 ID:1BSmwXAUd.net
(何やってんだこいつら……)みたいな顔してる長官に笑ったわ

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:06:57.84 ID:0mgdNCIb0.net
ケインコスギ目当てでリバイスまで見て帰るのなんか癪やな。

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:28:11.70 ID:AOIWYgzq0.net
次男があまつさえ敵の味方してる上に他の人間から迫害されて石まで投げられ、他の兄妹と殺し合いまでしてんのに「喧嘩したんだって?」とニコニコしながらさほど心配する素振りも見せないナチュラル畜生の母ちゃん

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:28:16.30 ID:tMNfNhNWa.net
兄弟が殺し合っているのを「兄弟ケンカしてるだけ」と現実から目を逸らす毒母

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:28:43.81 ID:m8eeBCJt0.net
これが現実だなんて思えないよ←こっちのセリフ

いい加減にしろよ
お前の考え押し付けるなよ←これもこっちのセリフ

口だけならなんとでも言える!

赤石になんで従ってるのかもうわからん
ベイルとも何故か共闘する大二
あーあウィークエンドの怪しいおっさん何故か死んだし
赤石が家族ごっこし始めたし

相変わらず毛利脚本はめちゃくちゃ

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:28:48.97 ID:K9r5AN5I0.net
なにこの話…てか、そろそろスカッとさせてくれませんかね
何話にわたってモヤモヤ不快な気持ちにさせるんだよ

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:29:01.48 ID:2gSONKDN0.net
つまんね
ただただつまんね

954 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:29:07.13 ID:7rmPNWvG0.net
序盤の大二がカゲロウに支配されてた時は「優しい大ちゃんと戦うな!」
今回は「一輝にいに何かしたら許さない!」
曲がりなりにも心配してくれてるアギレラに八つ当たり
さすがに反省したかと思えば無敵病再発
いつもは無駄に抵抗して足手まといになるくせに何故か今日はすぐ撤退

マジで何なんだこいつ

955 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:29:15.51 ID:3IafjuvI0.net
家族ごっこに感動して家族ごっこ始めるボス、なに?

956 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:30:10.57 ID:4nSy3jpBr.net
「ものすごい力だから諦めて降伏しよう」って去年のエスパーダとセイバーやんけ!

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:30:14.03 ID:KcoiBRYCp.net
予告見るだけだと来週と今週の違いがわからない…
来週もまた同じようなことやる気か…?
うんざりする

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:34:06.63 ID:23vS8mBNa.net
ウシチチがなぜか前線に出てきた時点で庇って死ぬパターンだなって察したよね
しかしオーバーデモンズが貴重な戦力って全く説得力ねーな…

959 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:34:38.26 ID:oM2nMy8E0.net
母親の態度なんか上から目線で気になったよな
兄弟喧嘩()も結局進展してないじゃん

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:36:05.52 ID:lLx1I7Ir0.net
自由と平和ってワードがリバイスで出てくる度に思う。

お前らのどの辺が自由と平和だって

961 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:36:11.80 ID:CtQNgOq40.net
今日はデジモンも胸糞悪めの話だった
被害者に謝罪もしてないからたぶんここの住民からも評価低いだろうな

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:37:12.87 ID:28T0ISm80.net
母親は相変わらずクソすぎる

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:37:15.39 ID:AOIWYgzq0.net
あの一瞬でチリにしたのみた1回で「もうダメだぁ…、お終いだぁ…」って弱すぎやろ

そここそ「諦めない。兄ちゃん力を貸してくれ」ってとこじゃないのかよ。
兄弟対立させたいためだけに無能にされてる感凄いわ。

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:45:25.61 ID:m8eeBCJt0.net
弱いのに口だけならなんとでも言えるホーリー…
どうすんのあいつ

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:47:13.33 ID:AOIWYgzq0.net
>>958
リバイにバイス、ジャンヌにアギレラもいる上に偽親父から貴重な戦力って評もらって来週早速量産型デモンズ投入だしな

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:50:21.43 ID:3IafjuvI0.net
デモンズもリデコで量産型にされちゃったよ

https://i.imgur.com/9hG9hJd.jpg
https://i.imgur.com/ftbsYjl.jpg

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 09:59:51.65 ID:ekUpQYFx0.net
個人的に普通に令和最低作だわ
セイバー未満なんて思ってもみなかった

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:00:05.56 ID:J+yMXudm0.net
あと何話?いつ終わるんだこの茶番

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:03:57.55 ID:vLNhCHU50.net
8月28日まで続くどん

970 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:06:25.90 ID:w06+9Q+M0.net
赤石が。「私の大事な家族に、手を出すな」
意外な言葉を残し、赤石は大二を連れて消えていく

971 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:08:31.94 ID:K9r5AN5I0.net
心の弱った人間に取り入るような事言って引き込むとかカルトのそれじゃん
大二も正義とか言ってるけど、ヒーローでもないし最早ただのカルト教徒

972 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:11:17.01 ID:tMNfNhNWa.net
主人公が本物家族で敵対勢力も第三勢力は疑似家族。孤高のラスボスにもいつしか家族愛が芽生え……
って最初からうまく積み重ねてれば傑作になっただろうになあ

973 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:13:39.45 ID:aviTuYrM0.net
さくらアギレラの後の大二赤石にワロタ

974 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:15:47.17 ID:ql52J1cj0.net
>>967
まだだ
本当の意味でセイバーを越えるにはラスト辺りで素人リモート出演集団の映像が出てこないとw

975 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:16:00.03 ID:p2pnLc9/0.net
Pも毛利もキュウレンの頃から何も変わってない

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:19:47.86 ID:vFOsykpga.net
前回は2体も投入されたヘルギフテリアンが今回は何故か投入されなかったね

977 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:19:51.37 ID:b/EL0LoZa.net
>>960
展開の早さだけ売りにする為に考え無しに組織や幹部を矢継ぎ早にお片付けして、
それぞれの最終目標が行方不明になって漸くやらかしに気付いて、慌てて「自由と平和」とか生やしてきたな

>>974
もうそういうのいいから

978 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:20:01.04 ID:K9r5AN5I0.net
母に相談して、過去の振り返りして、昔みたいにと思って
それで倒すんじゃなくて兄弟喧嘩するんだ!って和解フラグみたいなの積み重ねたけど全部無駄だったね
いつまでフラストレーション溜める茶番続けるのこの作品

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:24:42.74 ID:TDQcrQwbd.net
次の方男(ウンコマン)阻止

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:25:14.26 ID:b/EL0LoZa.net
次スレ試みてみますは
駄目だったら頼みます

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:25:18.01 ID:fe1xm7X50.net
2話で切って超久しぶりに観たんだけど ありがちな話してるな
ヘンテコなライダーがわんさかいるのは最近のお約束か

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:25:34.52 ID:XTqwc6Fd0.net
牛島父(じゃない)「デッドマンズに本物の家族は殺された」
フリ玉置「ヒドイなぁ」
アギ花「デッドマンズゆるせない」
狩父「アギレラを誇れ」

今回は毛利脚本だけど、そういう設定って共有されてるわけではないのか?

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:28:21.76 ID:b/EL0LoZa.net
はい駄目ー
誰か有志は立てろ!命令だ!!
https://i.imgur.com/lvKINkb.jpg

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:37:47.96 ID:b/EL0LoZa.net
恐ろしい事をしてた
こうだな
https://i.imgur.com/L5tgIdS.jpg

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:38:15.26 ID:FCgoXYxDa.net
令和ライダーって脚本の全ての要素が薄っぺらいな
ゼロワンは薄っぺらくはないけどテーマ扱い切れてなくて自滅だし
はよ終わって次作に期待と思うのももう3度目で疲れた

986 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:40:58.40 ID:AOIWYgzq0.net
>>985
ネットウケに必死だったり、クリスマス退場ネタとか1回ウケたのを何回も擦ったりで肝心のお話がお粗末というか

987 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:41:51.01 ID:3IafjuvI0.net
立てました

保守頼む

仮面ライダーリバイス アンチスレ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655602890/

988 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:44:09.00 ID:XM1+qj+c0.net
>>987
乙です

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:44:15.52 ID:7rmPNWvG0.net
>>987
乙ること大二の如し

990 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 10:59:07.76 ID:uCpwj1Ik0.net
日曜の朝からひたすらギャンギャン叫んで罵り合い劇
誰が見たいのこんな作品…

991 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:08:13.38 ID:ekUpQYFx0.net
>>987
ウィークエンドより有能

992 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:10:14.25 ID:ekUpQYFx0.net
来週ドンブラの悪魔コス犬塚って
まさかリバイスをディスってる?
「悪魔のコスプレした学芸会」とか仮面ライダーリバイスじゃん

993 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:11:18.40 ID:tMNfNhNWa.net
今回は展開からして週末ライダーはオーバーデモンズをセンターで映すべきだと思うのだが
どこまでもさくらジャンヌ推しなのでなあ……

994 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:11:51.10 ID:3IafjuvI0.net
落とすか

995 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:19:23.48 ID:twoYG3gP0.net
>>985
アークワンだけは好き

996 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:19:28.18 ID:ekUpQYFx0.net
兄弟喧嘩n回目

997 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:20:27.87 ID:twoYG3gP0.net
>>991
褒め言葉になってねえ

998 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 11:25:58.43 ID:ekUpQYFx0.net
埋め

999 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff5d-KtZt [124.110.172.231]):2022/06/19(日) 11:39:54 ID:hkfudy3C0.net
ギャーギャーうるせえんだよ

1000 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff5d-KtZt [124.110.172.231]):2022/06/19(日) 11:40:09 ID:hkfudy3C0.net
都合のいいときだけ女に戻るんじゃねえよクソッタレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200