2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.6

1 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-+6K/ [49.104.43.250]):2022/06/05(日) 11:46:45 ID:x/aw/Eb+d.net
ここは、2022年ウルトラマンに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>999が立ててください。
○文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼り付けてください
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

ウルトラマントリガー公式
http://m-78.jp/trigger/

ウルトラマン クロニクルD公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ucd/

※前スレ
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648186064/
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1648747809/
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1650029274/
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1652852418/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.43.250]):2022/06/05(日) 11:48:39 ID:x/aw/Eb+d.net
テレビマガジン
https://i.imgur.com/NvHtMJC.jpg
https://i.imgur.com/5V6aHqb.jpg
https://i.imgur.com/QoNyFAR.jpg
https://i.imgur.com/2nnXp5R.jpg
https://i.imgur.com/qLeyy5n.jpg
https://i.imgur.com/EuK2iG8.jpg
てれびくん
https://i.imgur.com/fzzArgM.jpg
https://i.imgur.com/rbch4G8.jpg
https://i.imgur.com/MkAyf0j.jpg
https://i.imgur.com/ORg3eTy.jpg
https://i.imgur.com/Unef5PO.jpg
おまけ
https://i.imgur.com/May4qYs.jpg
https://i.imgur.com/QYjDU9d.jpg

3 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.43.250]):2022/06/05(日) 11:49:17 ID:x/aw/Eb+d.net
ソフビ情報(ウルトラマンデッカー)
ウルトラヒーローシリーズ
86 ウルトラマンデッカー(フラッシュタイプ)(6月先行販売、スペシャルカード付き)
87 ウルトラマンデッカー(ストロングタイプ)
88 ウルトラマンデッカー(ミラクルタイプ)

ウルトラ怪獣シリーズ
174 スフィアザウルス(巨大な鉱物な腕を持つモンスター)
175 電脳友機ハネジロー(HANE2)(R2D2みたいなハネジロー。ミクラスと同時発売)
55 ミクラス(再販)
176 スフィアゴモラ(白い角と背ビレを持ったゴモラ、スカルゴモラの改造?)
177 モンスアーガー
65 ベムラー(再販)
178 パゴス(アギラと同時発売)
179 アギラ
180 スフィアメガロゾーア(スフィアの突起が生えたメガロゾーア第二形態)
181 スフィアレッドキング(体が赤く白いトゲが生えたレッドキング。9月にグレゴール人、ニセダイナと同時発売)
182 グレゴール人
183 ニセウルトラマンダイナ(ミラクルタイプ)

4 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.43.250]):2022/06/05(日) 11:50:05 ID:x/aw/Eb+d.net
ソフビ情報(ウルトラマンクロニクルD&ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突)
(5月)
EX ウルトラマンジャスティス
168 宇宙セブンガー
169 ガラオン
170 マウンテンガリバー5号
(6月)
171 ネオダランビア
86 ウルトラマンデッカー(フラッシュタイプ)
172 テラノイド
173 ネオガイガレード

玩具情報
・DXプラズマスパークタワー(ベリアルキャッスルのようなソフビ遊び用の玩具。展開すると回転するクレーンアームや滑り台が出る)
・ウルトラクロス(元は中国の玩具。日本でも発売)
・ウルトラブロック(元は中国の玩具。日本でも発売)

5 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:53:31.03 ID:mUeTLiM80.net
>>1

第19話( 4日放送)「ウルトラマンの正体は?」
第20話(11日放送)「君だけを守りたい」(ダイナ最終章ダイジェスト)
第21話(18日放送)「受け継がれる光」(サーガダイジェストを2週に渡って放送)
第22話(25日放送)「立ちあがる光の勇者」

6 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:54:50.59 ID:mUeTLiM80.net
(10月~)
ウルトラヒーローシリーズ
89? ウルトラマンデッカー(ダイナミックタイプ)(黄金のデッカーで頭に角が増えた感じのシルエット)
EX ウルトラマンネオス
EX ウルトラセブン21
EX ウルトラマンゼノン

ウルトラ怪獣シリーズ
184? スフィアソルジャー(漬物石のようなスフィアと円盤型スフィアの2つセット。箱売りではなく普通のソフビと同じタグを付けての剥き出し販売)
185? ライバッサー(角の生えたマガバッサーみたいなシルエット)
186? スフィアネオメガス(ネオザルスみたいなシルエット)
187? パンドン
188? スフィアジオモス(サイクイーンから円取ったみたいなシルエット)
189? チャンドラー
DX マザースフィアザウルス(ラスボス。悪魔の角、翼を付けた怪獣型シルエット)

おまけ
ムービーモンスター
・ガメラ1996
・メカゴジラ2002
・ゴジばんラドン
・ゴジばんアンギラス
・エヴァ初号機
・エヴァ2号機

7 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:55:14.42 ID:x/aw/Eb+d.net
・ウルトラ怪獣シリーズ? スフィアソルジャー
→漬物石みたいなシルエットで2つセット
・ウルトラ怪獣シリーズ? ライバッサー
→角の生えたマガバッサーみたいなシルエット
・ウルトラ怪獣シリーズ? スフィアネオメガス
→ネオザルスみたいなシルエット
・ウルトラ怪獣シリーズ? パンドン
・ウルトラ怪獣シリーズ? スフィアジオモス
→オーブのアマプラボスから円取ったみたいなシルエット
・ウルトラ怪獣シリーズ? チャンドラー
・ウルトラ怪獣DX マザースフィアザウルス
→デッカーのラスボス怪獣

8 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:55:41.51 ID:mUeTLiM80.net
デッカー玩具情報(7月~)
・DXウルトラDフラッシャー
 500種類読み込み可能。黒のリーフラッシャーで後ろに持ち手が付いている
 サイドのスリットにカードを差し込んで後ろのレバーを引きクリスタルが展開、持ち手の上を押して変身する
 フルカラーLEDを搭載していて、ウルトラマンへは「ウルトラディメンション」で変身、怪獣は「モンスディメンション」で召喚する
 フラッシュとストロングのカード付属

・ウルトラディメンションカードホルダー(ミクラス、アギラ、ウィンダムのカード付属)

・ウルトラマンデッカーDXなりきりセット

・DXウルトラディメンションカード
 01 ウルトラマンZ&ゼロセット(ゼロ、ゼットオリジナル、ベリアル、セブンガー、スフィアザウルス、スフィアゴモラ収録)
 02 ウルトラマンデッカー ミラクルタイプセット(デッカー(ミラクル)、ジード(プリミティブ)、ロッソフレイム、ブルアクア、タイガ、モンスアーガー収録)
 03 ウルトラマントリガーセット(トリガー(スカイ)、トリガー(パワー)、オーブオリジン、ジャグラスジャグラー、スフィアメガロゾーア(第二形態)、スフィア収録)

・DXディメンションカードシリーズ オフィシャルバインダー(ゼロビヨンド、アトロシアス、シャイニングゼロのカード付属)

9 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:56:38.32 ID:mUeTLiM80.net
・DXウルトラデュアルソード
 金の刃と赤の柄の剣で、鍔が開くとモードチェンジし「トリガーモード」と「デッカーモード」に変形
 カードとガッツハイパーキーに対応していて、刃の部分でカードをスラッシュリードができ、
 複数枚のリードで「コンボリード」する(ミクラス、アギラ、ウインダムでコンボリードすると「デュアル!モンスタースクラム!」と鳴る)
 柄の部分にはガッツハイパーキーをセット出来る
 トリガー(マルチ)のカードとトリガー&デッカーが描かれたデュアルソード専用ハイパーキー付属(形はグリッターと同じ)

・DXガッツホーク
 赤いパワーアームの付いた飛行機で形はダイナのガッツイーグルβに似ている
 「フライトモード」と「飛竜モード」があり、フライトモードはアームを前に、飛竜モードはアームを後ろにする
 そしてファルコンの後ろに飛竜モードで後ろ向きに逆さについて「ガッツグリフォン」になる

・DXテラフェイザー
 黒いデスフェイサーで20センチある
 肩アーマーの変形で胸部にTRバスターが出来る
 アームが伸びてマジックハンドで人形を掴む
 背中のダイアルでマスクの発光が変わる

10 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:57:52.42 ID:mUeTLiM80.net
ウルトラアクションフィギュア
・ウルトラマンデッカー(フラッシュタイプ)
・ウルトラマンデッカー(ストロングタイプ)
・ウルトラマンデッカー(ミラクルタイプ)
・ウルトラセブン
・ウルトラマンリブット

シン・ウルトラマン
 ムービーモンスター ゾーフィ、ザラブ
 メガムービーモンスター ゾーフィ
 ウルトラアクションフィギュア ゾーフィ

他にムビモンでULTRAMAN、ULTRA SEVEN、バトラ、メガギラス、大魔神が出る

11 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:58:51.44 ID:mUeTLiM80.net
(10月~)
・DXデッカーシールドカリバー 
 「シールドモード」からアギトのシャイニングカリバーみたいに変形させて「カリバーモード」になる
 シールドモードで攻撃を吸収し放出、カリバーモードで3タイプの力の必殺技が使える

・DXウルトラディメンションカード
 04セット(デッカー(ダイナミック)、ギンガ、ビクトリー、エックス、ゼット アルファエッジ、スフィアレッドキング収録)
 05セット(ウルトラマン、ゾフィー、セブン、ジャック、エース、タロウ収録)
 06セット(グリッタートリガー、トリガーダーク、トリガートゥルース、カルミラ、ダーゴン、ヒュドラム収録)
 07セット(ダイナ(フラッシュ)、ダイナ(ストロング)、ダイナ(ミラクル)、ウルティメイトゼロ、スフィアネオメガス、スフィアジオモス収録)
 08セット(ティガ(マルチ)、ティガ(パワー)、ティガ(スカイ)、グリッターティガ、イーヴィルティガ、マザースフィアザウルス収録)

・ウルトラアクションフィギュア
 ウルトラマンデッカー(ダイナミックタイプ)(シールドカリバーシールドモード?とデュアルソード付属)

・ハネジローおしゃべりサウンドぬいぐるみ(ハネジローはデッカー版)

12 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:59:54.41 ID:mUeTLiM80.net
デッカー商標まとめ
変身アイテム ウルトラDフラッシャー、ウルトラディメンションカード
武器 ウルトラデュアルソード、デッカーシールドカリバー
防衛メカ GUTSグリフォン、GUTSホーク、電脳魔神テラフェイザー、フェイズライザー、セレクトハイパーガン
メイン敵 キングスフィア
スフィア合成獣 スフィアザウルス、スフィアソルジャー、スフィアゴモラ、スフィアレッドキング、スフィアメガロゾーア
宇宙人 グレゴール人グレース、バズド星人アガムス シャプレー星人
怪獣 ギジェラン デスドラゴ

13 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:00:29.21 ID:mUeTLiM80.net
デッカー情報まとめ(真偽不明含む)
・世界観はトリガーから10年後の地続きな続編で7月9日より放送開始
・デッカーは未来からきたウルトラマン
・リーフラッシャーリメイク「ウルトラDフラッシャー」とカードタイプの小物アイテム「ウルトラD(ディメンション)カード」で変身
 ウルトラDカードは上と左下にバーコードが付いている。フィギュアーツにも付属予定、フュージョンファイトとも連動
・専用武器「ウルトラデュアルソード」で戦う。ウルトラDカード、ガッツハイパーキー両対応
・防衛隊はガッツセレクトの発展系の次世代ガッツセレクト。ガッツファルコンとナースデッセイ続投(ファルコンは有人機用に改造)
 新しい銃「セレクトハイパーガン」と戦闘機「GUTSホーク」、ファルコンとの合体機「GUTSグリフォン」も登場
・R2D2、ジュブナイルのテトラ系な見た目の「電脳友機ハネジロー(HANE2)」が出る。ガッツホークを操作する
・キングジョーSC枠で黒いデスフェイサー「電脳魔神テラフェイザー」が出る
・ヴィランは同じ未来から来た少年。少年ではなくベリ銀でランを演じた小柳友という話も(実際はガッツセレクトのメカ開発担当役で出演)
・テラフェイザーは初めはヴィランが乗る敵として登場し、倒された後に防衛隊が乗る。ヴィランは専用アイテム「フェイズライザー」で操縦する
・ダイナでおなじみスフィアやグレゴール人、モンスアーガーも登場。スフィア合成獣も出る
・アギラ、ミクラスが久方振りに復活!ウインダムと共にウルトラDカードによる召喚獣で登場。フュージョンファイトにも参戦
・トリガーも本編に登場。デッカーと同じくデュアルソードを使う
・ダイナも出る
・パワーアップ形態は黄金のデッカー「ダイナミックタイプ」。専用武器「デッカーシールドカリバー」を使う
・メイン監督は武居、シリーズ構成、脚本に根元
 その他監督に辻本、坂本、越、内田、中川、田口。脚本に足木、中野、継田、ハヤシ、皐月、鶴田が参加

14 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:01:19.61 ID:mUeTLiM80.net
HANE2、スフィアザウルス
https://i.imgur.com/G01H2XC.jpg
https://i.imgur.com/erGbEBq.jpg

15 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:02:46.14 ID:mUeTLiM80.net
アブソリュートダイナ(博品館に登場)
http://i.imgur.com/sZuXRfA.jpg
http://i.imgur.com/sWrCtU4.png
http://i.imgur.com/qRquC6V.png
http://i.imgur.com/BSzjFGc.png
http://i.imgur.com/AtqdTwj.jpg
http://i.imgur.com/JJEbiFt.jpg
http://i.imgur.com/PLvEqUu.png

16 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:06:14.17 ID:sAAzO6U6a.net
>>13
ラスボスだれかな

17 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:36:31.07 ID:mUeTLiM80.net
ウエハース
https://i.imgur.com/g5suTew.jpg
https://i.imgur.com/Q878Nd2.jpg
https://i.imgur.com/n5gGPPz.jpg
https://i.imgur.com/8dFDR4d.jpg

18 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:45:07.16 ID:mUeTLiM80.net
OP主題歌「Wake up Decker!」 歌:SCREEN mode
EDテーマ「カナタトオク」 歌:影山ヒロノブ

劇伴音楽:末廣健一郎、得田真裕

19 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:46:41.88 ID:mUeTLiM80.net
デスシウムライズクロー

20 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:48:10.84 ID:mUeTLiM80.net
ウルトラマンゼロ ワイルドバースト

21 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:54:26.33 ID:jLwlrj0M0.net
>>16
ラスボスはマザースフィアザウルスだった気が

22 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:59:00.70 ID:1DlCxRPr0.net
>>1
前スレは一覧にしなくていいから
ワッチョイ補充しろ

23 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:48:24.88 ID:3r/p42GI0.net
アブソはまた出るのかな??
エタニティコアはまだ健在だし

24 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:37:56.28 ID:gmCp81WCa.net
19話ぐらいで伝説隊員スタンバ。
副隊長との伏線回収回はありそう。
PV公開今週無いし。17日付近まで待機か。
今年はのんびりしてるな。

25 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.43.250]):2022/06/05(日) 17:32:08 ID:x/aw/Eb+d.net
スフィアネオメガスとスフィアジオモスのどちらかが前後編だよな
スフィアメガロゾーアはトリガーに因縁があるから出るだろうし
それも前後編だろうか

26 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:41:36.57 ID:mUeTLiM80.net
スフィアゾーア→トリガー客演回
ライバッサー→ダイナミックタイプ登場
スフィアジオモス→ダイナ客演回

かな?

27 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:04:20.22 ID:2DVEXcut0.net
自分はダイナミック初戦相手はテラフェ説をおす
そこで倒されて味方機に

28 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:21:03.59 ID:x/aw/Eb+d.net
ライバッサー→デキサドルだから違うな

むしろデッカーはダイナ怪獣の代わりに別の怪獣をダイナ怪獣に見立てるみたいなのがトリガーと比べたらあんまりないな
トリガーが儲かったからそんな手口を使わなくてよくなったのかな

29 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:57:02.19 ID:m3e198IF0.net
>>27
トリガーでの玩具スケジュールを踏まえるとこれが妥当

30 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfda-DMHH [121.114.133.217]):2022/06/05(日) 23:36:26 ID:waol5gd70.net
昨年のこと考えると、ケンゴ=トリガーのゲスト出演も放送開始前に解禁されそうだけど、デュアルソード関連の設定もその辺で公開するんかな?

そういやデュアルソード付属のハイパーキーってDX仕様なのかSG仕様なのか

31 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5332-+6K/ [122.135.196.17]):2022/06/05(日) 23:47:35 ID:TiX72qE+0.net
そういやスフィアメガロゾーアのトリガー回はデュアルソードの販促回でもあるのか

32 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 00:54:59.97 ID:HFSNmZhQ0.net
テラフェイザーはプロメテウスへの変形もないしZが新規怪獣少なかったのがストカスに予算取られたかららしいのがテラフェイザーも同じスーツで動くロボットな以上同じ状況になるかもしれないのが不安でしかない

33 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 00:57:18.33 ID:g3o4Y1dV0.net
>>28
トリガーでの既存怪獣をティガ怪獣に見立てるやつ
前半はともかく後半はそれほどそういうのは無かった印象(無理やりこじつけようとしてる人は居るけど)

34 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 02:03:32.90 ID:xyJs7rZfd.net
>>32
コロナでスーツ作るのに人が集まれないからってわけじゃなかったのか

35 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 02:30:04.76 ID:GH7WupDo0.net
スーツ作る金ないのはコロナ前から

36 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 02:58:43.51 ID:/3SAoi/M0.net
品田さんが言うにはトリガーのガゾートはアトラク部門が製作した
だからアトラク用に見える
>>33
ゴルバー→ゴルザとメルバ
ギマイラ→ガギ
オカグビラ→ゲオザーク
ガーゴルゴン→ガクマ
メカムサシン→宿那鬼
みたいに当てはめていくやつ
デッカーはあんまり無いのが善き

37 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 06:25:03.96 ID:baq0zC/fa0606.net
>>34
その辺の影響がより強いのはトリガー以降なんじゃないかな

38 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 09:16:33.03 ID:06PbQTZzd0606.net
こじつけレベルだがメツオーガはシルバゴンみたいな色と模様の体になってたな
まあシルバゴンというよりはジオモス→ネオジオモスのオマージュ要素の方が強いけど

あとキリエルは話としての印象はヤナカーギーに近かったかなと

39 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 11:52:42.26 ID:SpIGNX3500606.net
建て乙です

地元の地方では別の子供番組がやーっとクリスマス回を迎えた
通常なら次の年の2月なのにw
オリンピックの影響か何なのか知らんが、こらデッカーもテレビの方はどこまでズレの影響受けるやら
あ、いつもネット視聴はしてます

40 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 11:53:16.32 ID:2Ek5GNS700606.net
レギュラー敵・宇宙浮遊物体スフィア、スフィアソルジャー、キングスフィア
1話・スフィアザウルス
2話・ベムラー
3話・スフィアゴモラ
4話・モンスアーガー、シャプレー星人
5話・デスドラゴ
6話・テラフェイザー
7、8話・スフィアメガロゾーア、パゴス
9話・ギジェラン
10話・スフィアレッドキング
11、12話・グレゴール人グレース
13話・総集編
14、15話・アブソリューティアン
16話・バズド星人アガムス
17話・ライバッサー
18話・スフィアネオメガス
19話・パンドン
20、21話・スフィアジオモス
22話・チャンドラー
23、24、25話・マザースフィアザウルス

ソフビでネタバレされている怪獣の情報から適当に妄想してみた
またどこかでギャラファイと連動するかもしれんから、アブソも入れてみる
本当に適当でデタラメだから、どの回にどういう順番で出るかは解らんけど・・・
現在発表されてる怪獣だけでも全25話分はあるのかな??

41 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:13:35.79 ID:dEEFODGFd0606.net
>>40
こうやって見ると復活枠も低めて結構目新しい面子になってるな

42 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:16:22.84 ID:hyGw1O+M00606.net
スフィアは残党の集まりって感じ?

43 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:27:54.53 ID:bkBlvDt600606.net
キングスフィアとやらの設定次第だな
キービジュアルにいる巨大スフィアがそうなのかな

44 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:31:32.29 ID:8AYO+/gs00606.net
>>40
ソフビの発売順からしてかなり違う気がするんだが
しかも発売予定がまだ出てないシャプレー星人やギジェランが序盤にいるし
グレゴール人に前後編は割かないでしょ

45 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:52:47.60 ID:MRwDqlvR00606.net
>>40
話数はどうあれこのメンツやと個人的には素晴らしいな
新規も多いし懐かしい怪獣とかもいるが最近出番がなかったやつらやしでソフビ等々グッズ展開が楽しみやわー

46 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 14:28:14.52 ID:5EmK1Kyq00606.net
>>41
復活怪獣で比較的いつメンなのはパゴス、ベムラー、パンドン、シャプレーだけど
後者2つは言うほど出てきてないしこのくらいなら全然アリ

47 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 14:36:52.09 ID:5INVsAb/00606.net
ラスボスがマザースフィアザウルスっていう情報が出てるけど、トリガーの時って本編開始前にメガロゾーアの情報出てたっけ?

48 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 14:49:07.34 ID:hyGw1O+M00606.net
出てない

49 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 15:13:19.40 ID:ulKUCKYW00606.net
去年はカタログに新規キャラの名前は載らなかったみたいだから

50 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 15:28:02.94 ID:06PbQTZzd0606.net
シルエットがキングオブモンスだからキングオブモンスの改造がラスボスでゲスって言われてたくらいか
いつ頃の時期だったかは分からん

51 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 15:51:56.10 ID:Rl3Pcyeg00606.net
去年は10月にちょうど今ぐらいまでのソフビ情報一気に来てた
メガロゾーアって名前自体は12月ぐらいにこのスレに書かれたのが初出だった気がする

52 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 15:56:16.91 ID:PpgE93uL00606.net
トリガーはラスボス情報があまりにも遅いからメカムサシンのソフビ番号がバレに出たときにはメカムサシンがラスボスだと思われてた
そんなはずはないだろう、とは思ったけど
その後にもメカムサシンからカラクリムサシンと呼ばれたりとか色々ハッキリしなかった日々が続いたな

53 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:02:20.31 ID:06PbQTZzd0606.net
カラクリムサシンの名前が出た時の困惑っぷりが懐かしい
えっ?ムサシ?春野ムサシ?……えっ??みたいな

なお本編でメカムサシンが強すぎてまた困惑する羽目になった模様

54 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:07:10.87 ID:xk09tNlr00606.net
今判明してるのは12月までのだから、今後もデッカーの商品は出るよ

ただ残りの怪獣が多いから来年も番組放送するとなると玩具スケジュール的に特別編は去年より増えるんか?
商標残ってる分で考えてもトリガーと同じ1月で終わるかわからんし

55 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:14:54.55 ID:VfBplNiLp0606.net
ボイスドラマはレグロスな気がするしリブットみたいに本編にもっていうのはありそう

56 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:18:45.55 ID:kfpulIJk00606.net
>>51
調べたら12月まで(グリッターからカラクリムサシン)の情報は7月中旬に来てた
年明け後からクロニクルまでが10月

57 :名無しより愛をこめて (テトリス Sa47-Ir1o [106.180.25.149]):2022/06/06(月) 20:07:35 ID:CU57yC/Xa0606.net
>>6
チャンドラー出るのにマグラーのソフビは出ないんだな

58 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:38:07.34 ID:SpIGNX3500606.net
>>55
次のボイスドラマは人間隊員じゃ駄目なのかな
掘り下げとかはそこでやればいいのに
本編でくどくどやられても子供には子守唄だし
タイタスの過去は秀逸だったんだからやろうとすれば…商品の売り上げに繋がらないと厳しいかな

59 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:48:26.86 ID:dEEFODGFd0606.net
>>58
隊員の掘り下げをボイスドラマでやったりしたら絶対本編でやれって言われるよ
タイガの時ですら本編でやれって言われてたんだし

60 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 21:32:56.21 ID:AcYDRm8w00606.net
ボイスドラマは声優だから聞き応えあるのもあるしね

61 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 21:33:11.89 ID:g3o4Y1dV00606.net
ギジェランかバスド星人のどっちかは映画に出そう(こなみ)

62 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 22:18:33.52 ID:g3o4Y1dV0.net
Zやトリガーよりサントラが先に発売されるギャラファイ……

63 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 22:29:40.54 ID:PD8q/Sph0.net
前回がリブットだしレグロスは有力だけど運命の衝突が現状ツブイマ限定ってのがネックな気はする

64 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 23:06:12.46 ID:yvXRQo6H0.net
>>61
TVシリーズの怪獣と劇場版怪獣の商標は別

65 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 23:33:29.45 ID:9A/WQept0.net
ギャラファイのサントラはiTunesで配信されないのかな?

66 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfda-DMHH [121.114.133.217]):2022/06/07(火) 01:21:24 ID:6Aok52fH0.net
>>65
今までの傾向から考えるとされない可能性はあると思う

67 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fbd-VENc [133.200.8.0]):2022/06/07(火) 01:32:15 ID:ttLS1mL+0.net
ギャラファイの主題歌ってのもあるけど鈴村このみのライブのゲストがゼロとタルタロスか
タルタロスがこのままベリアルの代わりにライバル枠になりそう

68 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 01:46:47.78 ID:ta7L6r4t0.net
タルタロスてコナンで言うところのジンニキだよね
あの御方のお気に入りはベルモットだけど、ジンニキは信頼置かれているというか権限とか責任を沢山握らせてもらってるじゃん
タルタロスも明らかそれだね
しかもタルタロスはナラクとかいうタルタロスしか持っていない生まれ持っての特殊能力なのか、あの御方に与えられたのかは知らんけどアブソの中じゃ一番良い能力を持ってる

69 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 10:59:35.38 ID:MoyaWTQd0.net
タルタロスは設定的にもビジュアル的にも第2のベリアルポジとしてのポテンシャルは非常に優秀なんだけどちゃんとキャラが魅力的かどうかとか公式の推し方に人気がちゃんと伴うかが肝心なんだよな
個人的にはベリアルみたいに何回も商材にされることはなくてもトレギアみたいにガチで失敗した感じ出されることがなければ万々歳かなって

70 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 935f-EHuW [106.72.5.224]):2022/06/07(火) 13:20:29 ID:hVh8VErd0.net
負けそうになると撤退するしそこまで大物に見えないけどな、タルタルソース

71 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 13:27:37.97 ID:mALd4kEPp.net
てかいちいちageてまで言うような事じゃないよなって
それもバレスレで

72 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfda-DMHH [121.114.133.217]):2022/06/07(火) 17:22:49 ID:6Aok52fH0.net
そろそろデッカーの玩具CMが流れ始める時期だね

73 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sre7-FP6A [126.194.236.192]):2022/06/07(火) 17:35:30 ID:zOhyXaDpr.net
わかる
タルタロスがベリアルのポジションはちょっとなって思う

74 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3f0-QFzI [116.82.169.114]):2022/06/07(火) 17:51:45 ID:yJYGmPQM0.net
悪い奴ではあるけどタルタロスはリーダーとして種族の滅び防ぐために必死なわけではあるからな

75 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.23.216]):2022/06/07(火) 18:36:21 ID:XCv4WR83d.net
今のところギャラファイ2と3の特徴として今まで闇だとかダークだとかの単語はあまり使われていないのとアブソという種族が今までの敵はヴィランだのダーク~とか暗黒とか闇じゃなくてウルトラマンと同じ光の巨人と一緒なところが面白い
あんな金ピカで光の国みたいなところに住んでる宇宙人今までいなかったからね

76 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 21:50:37.37 ID:2RgES9Fka.net
タルタロスは本気出すとキングの光線を少し押し返せる程度に強い(押し返して拮抗した瞬間に時空の狭間が出来る)
お前(キング)と違ってあの方は我々を導いてくれた!的なセリフを吐いてたんで「あの方」はキング並みかも

77 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 635f-9NIs [14.8.4.194]):2022/06/08(水) 00:42:27 ID:/0nSDpRr0.net
デッカーの最終三部作(と言われてる)の撮影バレが出回ってるな
まず内容も最後らへんのシーンなのかも分からんが

78 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 02:26:58.90 ID:1lXz0DXk0.net
>>77
目黒の祐天寺でスペシウム光線みたいなポーズしてハイカット!て音声がついた動画か?
それともどっかの川辺の草原道か?

79 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 04:33:06.06 ID:hgUbyLaR0.net
ライダーは銭湯の跡取りで戦隊レッドは配達員でウルトラは煎餅屋のあんちゃん
今年は妙に庶民じみた主役だらけだなあ

80 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 04:43:02.35 ID:1zv/jUi90.net
一応ドンモモは王族の人間

81 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 07:14:11.51 ID:xA1CoTd80.net
デッカー煎餅とか出しそう

82 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 08:57:29.10 ID:/0nSDpRr0.net
>>78
両方だ

83 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 09:32:12.07 ID:9VB3JgGcd.net
>>82
あれが最終回とは思えんな

84 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 11:07:41.54 ID:toPcqiLn0.net
時期的にはまだまだ最終回の撮影にはほど遠いんじゃ?

85 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 11:32:11.71 ID:hV1ZM6HTd.net
ダイナ観ないとダメ?
特に好きでも無いんだけども

86 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 12:24:27.96 ID:g+ieknUXa.net
>>76
そんなまるでキングが傍観者みたいな言い方

87 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 12:26:16.30 ID:slcGMOLd0.net
ある程度どんなんか知ってたら見なくていいんじゃない?
多分見たことないのに特に好きじゃないという神経はわからんが

88 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 12:32:59.94 ID:P/Tkx8630.net
>>84
撮影は去年の12月から始まってる

89 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 12:33:20.10 ID:LXY+Lhft0.net
今の時期に終盤の撮影していてもおかしくはない
トリガーのロケ情報かと思ったらSHISHAMOのMVだった件が去年あったけど、別の番組の撮影じゃ無かったらたぶんデッカー終盤

90 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 13:15:24.95 ID:gFBMmvIl0.net
もう終盤なのか
すると暑い中で頑張ってくれてた訳ね
あの手の制服は夏は暑く、冬は寒いのは今でも変わらんのだろうか
X ioは見るからに暑そうだったけど
今回も何だかトリガー以上に暑そうに見えるんだが

91 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 15:00:57.48 ID:hgUbyLaR0.net
ティガもダイナもこのサブスク全盛時代にいまだに視聴方法が
ツブイマかレンタルしてる店探すくらいしかないってのはなんだかなあ

92 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 15:16:36.57 ID:o5lvvD8W0.net
>>91
一応CSのTBSチャンネルで

ティガ→ダイナ→ガイア→ティガ→、、、

の無限ループ放送やっとるぞ

テレ東にはまったく忖度しないから
トリガー放送中にガイアやってたが

93 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 15:17:33.34 ID:dQn4t5btp.net
>>91
基本的にジャニーズ事務所のせいだな。まぁ、ツブイマもサブスクだし、独占でも解禁されただけマシ

94 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 15:35:33.48 ID:9VB3JgGcd.net
陽の落ちた夜の祐天寺の撮影ということはトリガーの頃と比べて撮影可能範囲が増えたんだな

95 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 15:52:48.53 ID:9VB3JgGcd.net
>>91
ツブイマはサブスクなんですが、それは
しかも550円で見れる良心設定
外資のネトフリやアマプラなんかこれからどんどん値上がりして日本人そのうち見れなくなるかもなのに
日本人専用サブスクで見れたほうがまだマシだよ

96 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 16:10:16.62 ID:TUJ1sukia.net
>>65
公式がサントラ発売を宣伝してるしありえると思う

97 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 16:11:04.35 ID:TUJ1sukia.net
>>40
何故?

98 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 16:37:03.85 ID:sxZrDXsG0.net
>>58
なんかダメな事情あるんじゃない?Zのボイスドラマもジード出さなかったし俳優はダメなんでしょ

99 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:30:34.54 ID:EoSZan9XF.net
俳優の誰しもが聞くに耐え得る声の演技ができるわけじゃない
餅は餅屋

100 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 17:40:24.51 ID:hgUbyLaR0.net
ボイスドラマにまで俳優出すことによるコストをかけられない、またはかけたくないってトコじゃないの

101 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 18:05:15.09 ID:gFBMmvIl0.net
>>98
本人は出れるもんなら出たくてウズウズしてそうだがな

102 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 19:47:05.07 ID:HMTTW3h50.net
今日多摩地区の某所でウルトラマンらしきものの撮影をやってたんだけど
これかな?

103 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 20:55:32.84 ID:gFBMmvIl0.net
>>102
すごい
よっしゃ、ラッキー!(番組違い

104 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 21:47:56.33 ID:UYHP5+lY0.net
新しい玩具情報早く解禁されないかしら

105 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 21:58:52.20 ID:UYHP5+lY0.net
そういえば今年はトイザらスやヤマダ電機で限定ソフビ出さないんだな
昨年みたく限定カラーのダイナとか発売するのを期待してたんだが

106 :名無しより愛をこめて :2022/06/08(水) 23:34:00.28 ID:9TEVkXeq0.net
明日はケンゴ客演発表かヴィラン枠か生配信告知のどれかかな

107 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 00:15:30.87 ID:qA9GdMfwd.net
全くリークこないな
ヴィランはアサカゲだろ
正確にはヴィランとは言えんだろうけど

108 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 01:04:14.34 ID:53FchJm20.net
そもそも今年はオンライン発表会すんのかすらわからんな今んとこ
てか大御所枠はおらんのけまさかミツクニ続投か?

109 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 01:06:18.08 ID:53FchJm20.net
もしミツクニまた出るんなら情報局かTPC職員時代にヒビキと同僚ってことにして最終回のイルマみたいに若干それを示唆するシーン加えてくんないかな
ほとんど絵空事だけど

110 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 01:21:39.03 ID:S5WiuPni0.net
>>106
全部いっぺんにきたりして

・・・っていうのは流石に冗談だけど、時期的にキャスト発表+他の情報も解禁はされそう
生配信の告知とか新PVとか

111 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 02:31:34.82 ID:E0zxoI7ka.net
今日大御所枠発表で来週オンライン発表会、
そこでHANE2声付きで発表、OPEDお披露目、PV公開って流れかな

112 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 06:56:11.46 ID:eG6uXnwYa.net
>>111
マジか

113 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff4b-v1CU [115.30.151.118]):2022/06/09(木) 07:03:18 ID:S6niaSSE0.net
根拠ゾンはこっち来るな

114 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfda-et3b [121.114.133.217]):2022/06/09(木) 12:04:38 ID:S5WiuPni0.net
割とどうでもいい話なんだけど、一部通販サイトの商品説明で既にデュアルソードの存在がネタバレしているね

115 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 433e-TY7u [118.240.117.84]):2022/06/09(木) 12:08:14 ID:PBF/25ga0.net
そういえば、
今回の先行販売のデッカーっていつもの特別価格とかじゃないのってやっぱり胸の塗装とかカードでいつもより手間がかかってからですかね?
そうすると本編終わった後はあんまり再販されないか胸の塗装が簡略化されそうですね

116 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf2c-d8lq [153.179.18.129]):2022/06/09(木) 12:18:53 ID:shHvGvIp0.net
カード付いてて値段据え置きだから安くないだけ

117 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c8-Ir1o [180.15.52.208]):2022/06/09(木) 12:25:12 ID:ur+jr6Rm0.net
インスタとかではさっそく皆さんデッカーのソフビで遊び始めてるな
今はまだ詳細不明だから逆に想像の中て遊び放題
出来る時期
さあ皆さん早速ご一緒に盛り上げましょう!
…あとで顔真っ赤になるかも知れないけどさ

118 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-+6K/ [49.104.17.146]):2022/06/09(木) 14:50:02 ID:qA9GdMfwd.net
今日のキャスト発表トリガーからのキャスト続投もありえなくもない
ティガみたいにダイゴとレナが結婚して前線離れて火星で暮らすみたいなのが無さそうなケンゴとユナ、とアキト
ケンゴはトリガーとして参戦するだろうけどユナとアキトがどんな役割を与えられるか
ユナは10年?7年?経ったら24,5歳か27,28歳な気がするからケンゴと結婚してなかったら財団の若き会長とかありえなくもない
アキトはアサカゲの上司はありえないよなあ
年齢的に

119 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 15:56:51.59 ID:6nnzuTs50.net
円谷もバンダイも売り上げと番組内容の評価をごっちゃにして考えるほどバカじゃないだろうから
そんな放送開始前から番組の評価下げるような真似しないだろ

120 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 16:10:06.57 ID:gzUWZ/+C0.net
どっちも好評だったとなんらかの決算でも言ってたしの

121 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 16:34:31.76 ID:AJSmNjCIa.net
>>113
何故

122 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 16:34:41.78 ID:AJSmNjCIa.net
>>119
何故

123 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:01:47.85 ID:2ONXRLawd.net
HANE2 CV土田大
オンライン発表会の生配信も決定

124 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:02:32.77 ID:2ONXRLawd.net
>>123
オンライン発表会は来週6/16(木)の17時から

125 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:03:28.98 ID:Juehi3sjd.net
ディアボロと英語版パワードに続いてまたカクレンジャー

126 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:03:35.35 ID:UbQMmElGd.net
また本編見れない状況でリアクションだけ見させるのか…

127 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:04:01.46 ID:nRcS4kyR0.net
サスケの次はサイゾウか

128 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:04:47.43 ID:2ONXRLawd.net
>>126
OPは公開するみたいだね

129 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:04:50.73 ID:53FchJm20.net
カナタホーク操縦するのか!墜落からの変身ってお家芸も見れそうでいいじゃん!

130 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:07:27.66 ID:+9Xz9HWR0.net
まさかのハネジロー、声はディアボロに続きニンジャブルーか
ガッツホークはまだ隠すのね
来週の発表会で公開かな

131 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:08:54.15 ID:53FchJm20.net
説明文見たらカナタがファルコンを操縦する時って書いてあるけどどいうこって?ファルコンはソウマじゃないのか?

132 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:10:44.80 ID:53FchJm20.net
よく見たらホークはハネジローが操縦してファルコンは昔のウルトラマンみたく操縦者が話によって代わるのか

133 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:14:56.82 ID:ceoBoHiN0.net
発表会はつべとサブスクで同時配信
サフスクてはそれに加えて第一話を観たキャスト達の初見リアクションが観れる

いい塩梅で差別化しましたね……

134 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:15:29.53 ID:Y87gtOHvd.net
男二人が持ち回りでパイロットやるかファルコン複数機あるかどっちだろうな

135 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:19:50.88 ID:53FchJm20.net
これ思ったけどホークの玩具HANE2の音声鳴るとかにしとけば良かったかもな

136 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:24:04.60 ID:qA9GdMfwd.net
井上真里奈とか言ってたヤツ

137 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:25:53.70 ID:9wsq0D2Q0.net
HANE2かわええな
ガイアのパルみたいな役回りかね
プリキュア玩具でよくある妖精ぬいぐるみ枠で女児も取り込めたら客層開拓になるね

138 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:28:43.12 ID:ceoBoHiN0.net
エイチ・エー・エヌ・イー・ツー

通称ハネツー(なのかしら)

139 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:31:04.32 ID:+9Xz9HWR0.net
可愛い見た目と裏腹にイケボキャラだったりするのかな

140 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:32:32.05 ID:hsfn88H20.net
このキャラのソフビ売れそう

141 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:32:49.41 ID:53FchJm20.net
>>139
個人的にはそっちの方が好き
ギャップ萌だしシリアスな空気や防衛隊のお堅い雰囲気を壊しにくい

142 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:35:35.25 ID:FSy7sBZ40.net
>>130
英語版でケインも出たしギャラファイ4ではセイカイでも出るんちゃうやろな

143 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:39:24.35 ID:AjRlM8UR0.net
読み方はハネツーでいいのかな

144 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:41:45.33 ID:qA9GdMfwd.net
カナタの母親が広瀬仁美さんとかありえそう

145 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:48:12.44 ID:FDpy12V8p.net
ニンジャレッドとニンジャブルーの共演が見られるのか

146 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 17:51:04.38 ID:+9Xz9HWR0.net
鶴姫はシュシュトリアンでウルトラマンとコラボした事があったな
https://i.imgur.com/Ew2i5QJ.gif

147 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:08:22.57 ID:qA9GdMfwd.net
ネタバレスレなのにほとんど情報出回っててあとは中身確認するしか盛り上がりようがないという

148 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:16:24.04 ID:jdY+XK/ha.net
放送開始ひと月前の時点でラスボス候補の情報まで出てるからなw

149 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:19:05.13 ID:gzUWZ/+C0.net
なんならもう新作の企画組んでるとこだしな

150 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:21:21.08 ID:4H9gmCidp.net
来年はマスコット枠ガンQで考えてそう

151 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:22:03.90 ID:U2eTpOqWp.net
そのうちカーレッドが来ても驚かないぞ

152 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:22:11.67 ID:897fBuZqr.net
>>146
当時の円谷プロ社長がシュシュトリアンのファンで東映に直談判したがこの露利社長、後に女子社員にやらかして解任されてる…

153 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:22:35.62 ID:qA9GdMfwd.net
他に出回ってない情報が逆にあるのか、と言ったら中身見るしか確認のしようがない
もうほとんど役割果たしてるこのスレ

154 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:26:58.64 ID:/A5AiPqY0.net
ニンジャブルーあんまりウルトラシリーズに詳しくないんだな

155 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:28:46.47 ID:D7QPQUvL0.net
HANE2どっかで見たなと思ったらジュブナイルって映画に登場したテトラってロボットに似てるんだ

156 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:36:58.06 ID:ceoBoHiN0.net
>>150
PAL「………」

157 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:57:24.91 ID:qA9GdMfwd.net
>>154
70年代生まれはガンダムとかスターウォーズ世代じゃないかな

158 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 18:59:35.75 ID:i7RplRc50.net
マスコットだしてっきり女性声優かと思ってたから土田さんボイスのハネジローが想像つかない...
めっちゃボイス加工してるのかそのままの声で喋るのか...

159 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 19:10:08.62 ID:X9Brsecs0.net
マックイーンみたいに喋る

160 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 19:12:38.09 ID:FSy7sBZ40.net
パクパクですわ!(マックイーンちがい)

161 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 19:29:09.58 ID:gzUWZ/+C0.net
>>158
最近とかだとSF系で割と見るタイプだから想像はできるかな
そのまま喋るなら多分ハキハキしてる感じじゃないかな
加工なら機械的と

162 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 19:45:18.09 ID:jdY+XK/ha.net
やっぱりパムパム鳴くのかな

163 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 19:49:32.82 ID:ADLUSDpQ0.net
人造ウルトラマン出ないかな

164 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 19:58:28.25 ID:4Cal+M6j0.net
>>163
テラ、フェイザーやろ

165 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:17:40.90 ID:53FchJm20.net
>>153
せいぜいトゥルース的な形態が出るかどうかくらいか

166 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:18:04.64 ID:D6xPwd95a.net
トリガーは劇場版でイーヴィル出たからデッカー版テラノイドも劇場版に出るかもしれない

167 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:20:36.96 ID:eZ/LFe6r0.net
>>166
逆にスヒュームとかチェーン星人、モネラ星人じゃないの

168 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:24:43.13 ID:hsfn88H20.net
ありえそう
モールドの違いはあるけどスーツの作るときにデッカー使えばある程度コスト削減できる
あとこのタイプは商品化もラク

169 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 20:30:33.27 ID:gzUWZ/+C0.net
やる場合は映画か

170 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fd9-Ir1o [139.101.11.147]):2022/06/09(木) 20:41:10 ID:KXO2evyx0.net
アブソリュートダイナが出るだのは嘘か?ソフビ情報無いし

171 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-apLG [27.136.250.214]):2022/06/09(木) 20:42:50 ID:Kx7eSEA/0.net
>>170
それ博品館のステージのだよ

172 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-gRAz [106.155.4.19]):2022/06/09(木) 20:46:35 ID:D6xPwd95a.net
デッカーのソフビ好発進
週間おもちゃランキング男子部門5位
1000円未満の通常サイズのソフビとしては初のランクインだと思う

173 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-Ir1o [110.135.231.144]):2022/06/09(木) 21:06:02 ID:53FchJm20.net
>>172
なんかガチでシリーズ全体的に勢いを感じる
やっぱシン効果での恩恵めっちゃあったんだろうな

174 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:27:57.06 ID:ADLUSDpQ0.net
>>164
マジか
劇場版のあいつだと思うけど

175 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:28:12.92 ID:ADLUSDpQ0.net
>>173
仮面ライダーもそうなりそう

176 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:52:44.55 ID:53FchJm20.net
今気づいたけどGUTSSELECTにスーパーが付かなかったのってファルコンそのまま使い回す関係上エンブレム同じにしなきゃいけないからか

177 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 21:55:22.46 ID:nL4o3YgF0.net
松本大輝くんによるとツブイマ会員限定でオープニングテーマが先行公開されるみたい
ツブイマ会員のほうが見れる幅多そうだね

178 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:13:54.59 ID:V/wEbl2H0.net
>>176
予算食いだった防衛チームを続投させることで
新たなセットを組んだり備品に至るまで使い回せるのは考えたよね
出さないという選択肢もあるものの、どうしても防衛チームを望む声は多いから

179 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:15:23.45 ID:alBkLw6l0.net
防衛チームはあってもなくてもいいからシナリオの完成度を上げて欲しいわ切実に

180 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:20:08.00 ID:hZGIzOk70.net
ニュージェネガイアもナースデッセイ続投させればよくない?
テラフェイザーも
XIGGUTSセレクトにすればいい

181 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:23:14.85 ID:gzUWZ/+C0.net
同じ世界観にするかは気になるな

182 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:24:27.55 ID:Uy3SJa7W0.net
>>177
それってスタンダード含む?

183 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:26:38.82 ID:53FchJm20.net
>>179
同じレベルの駄作でも防衛隊があるぶんまだ好意的に見れるってのはあると思う

184 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 22:31:12.26 ID:gzUWZ/+C0.net
そんな主観的な話をされても

185 :名無しより愛をこめて :2022/06/09(木) 23:18:29.53 ID:pQRINXQE0.net
>>182
スタンダード含む

186 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:15:08.29 ID:h5p1RJ5G0.net
HANE2ソフビ解禁されたね

187 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:19:52.45 ID:qtb9Rcao0.net
ミクラス再販って HANE2と同時に出るよね?
来月の16日に出るってことでいいのかな?

188 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:23:04.17 ID:ff0NzMd/0.net
ジュブナイルのテトラみたいな形してるな

189 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:25:24.18 ID:feQPhd2o0.net
>>182>>185
無料会員でも見られるらしいぞ
OPテーマってよりデッカー1話鑑賞会(視聴者は見えない)のOPが見られるって感じみたいよ

190 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 00:32:16.87 ID:qtb9Rcao0.net
スフィアザウルスのソフビとガッツホークの解禁はオンライン発表会の後なのか気になる

191 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:41:42.40 ID:h5p1RJ5G0.net
今月発売なのにプラズマスパークタワーの解禁が一向に来ないって事はもしかしてこないだ出たソフビ画像ってタワーの商品画像の一部なのかな?

192 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 01:43:01.82 ID:h5p1RJ5G0.net
>>191
>>14 この2枚目のやつの事

193 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 03:03:25.82 ID:MlWRxrqn0.net
ガッツホークのマニピュレーターって元々宇宙開発で作業するためのものだったのか

194 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 05:04:29.47 ID:5Haen5bg0.net
そういやウルトラリーグの仲間集めって今後も継続なんだろうか?

今回はニュージェネの先輩方集める段階で早くもタルタロス達との戦いに発展してしまったからそこら辺有耶無耶になってしまったが

195 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.32.234]):2022/06/10(金) 06:28:09 ID:Je/KVtdQa.net
オンラインやるのか
ツブイマ入ってよかった
ザボーイズとギャラファイ見れるし

196 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 10:58:21.96 ID:Z4iyc9bJ0.net
そもそもウルトラリーグと言われても2の最終決戦はともかくとして、誰がウルトラリーグでどの括りがウルトラリーグってのがよくわかんないしな
今回の最終決戦の面子が第二次ウルトラリーグなんだろうか

197 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:22:23.07 ID:GAtsLxD70.net
>>194
トリガーとかリブットの推薦で参戦しそう
多分デッカーで火星をスフィア守ってそうだけどそこはいつも通りデッカーの前日譚にして最後にスフィア襲来の連絡受けて離脱、UGF5あったらデッカー連れて再合流とか

198 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:23:31.11 ID:k4YZHjEzd.net
途切れることなく長く続いた影響もあってニュージェネレーションって呼称を変えたかったとか?

199 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 11:37:16.35 ID:fekH/d3Sa.net
現時点でウルトラリーグからの参戦濃厚者はゼロか、レグロスか。

200 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 15:07:07.51 ID:6TpeF6opd.net
カルミラのアーツが8月に届く予定なんだけど、深く考えすぎじゃないと思ってるんだけどスフィアメガロゾーアがソフビ番号的に6,7話か7,8話に出るとしたらカルミラがスフィアが残滓とは言え亡霊みたいな形で出してくるんじゃないかな

201 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-Ir1o [110.135.231.144]):2022/06/10(金) 18:10:26 ID:MlWRxrqn0.net
今回のギャラファイは5話から面白くなるって言われてたけどマジかもしれん
今週人によっては先週越えの面白さだったと思う

202 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf07-fRoS [153.192.178.112]):2022/06/10(金) 18:16:03 ID:OiKg9ryi0.net
>>200
イグニスがトリガーダークの「ガワ」を得たように、
カルミラもまた、自分の「ガワ」を利用される事になるんだよな
中々に皮肉がきいている

203 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 19:00:24.19 ID:6TpeF6opd.net
>>202
ちょっと勃起しちゃいました(*≧∀≦*)
すみぺがピーな声当てしてくれたら、素直に○精です

スフィアカルミラとかボディーだけスフィアにドロドロに犯されてくれ(悪無き性欲)

204 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 19:02:52.56 ID:4TMRucam0.net
アーリー組はジードやタイガに
お前らは同位体なんでまだ取り返しが付くからさぁ、って説得される
並行同位体設定活かしてくるよ

205 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 19:29:37.95 ID:MqSyjCgha.net
置鮎龍太郎「なんでも良いからだしてくれ!」

確かジェミニのサがの人だったが、何時からウルトラシリーズは声の人のステータス的存在になってたんだ?

206 :sage :2022/06/10(金) 21:41:03.34 ID:WpYDfI59a.net
hane2て大丈夫?
デザインがブラックホールのヴィンセントに似てるけど、、、

207 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 22:03:40.16 ID:ymY7yXXm0.net
スフィアゴモラとスフィアレッドキングはオリジナルにスフィアが取り憑いてるのか

208 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 22:28:39.42 ID:4TMRucam0.net
ギャラファイ3後、トリガー地球にZ訪問(この時点でタルタロス、ディアボロ、リブットは潜伏中)
こう考えれば矛盾無いかな?

209 :名無しより愛をこめて :2022/06/10(金) 23:14:35.40 ID:MHFXfeeG0.net
トリガー各話がどのくらいの間隔なのかわからないけどリブット達があの宇宙で観測されたのは14話の数日前なんだよね

210 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-E261 [106.130.75.254]):2022/06/11(土) 00:18:29 ID:zH76MDI7a.net
タルタロス達が目撃したトリガーvs闇の3巨人が昼間に行われたの11〜12話くらいなんで
ギャラファイ3自体の時系列はトリガー序盤Z客演前で
タルタロス供が未来に飛ばされたと考えるしかない

211 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 01:58:06.17 ID:pIhLQoFJp.net
子安や高木が来てもおかしくない域に達している

212 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 07:02:04.60 ID:1tGpUtqFd.net
子安は大怪獣ラッシュのメフィラス星人役で出てたからパイプはあるな
高木渉は不思議なくらいウルトラマンに出ない

213 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 07:08:32.57 ID:T6Yr7o/pa.net
これか
https://i.imgur.com/iL7OI9r.jpg

214 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 07:20:53.46 ID:UuI8ikPfa.net
ウルトラ声優レジェンド率高くなりすぎてギャラが恐ろしい。声優なんざ若手のギャラ安い声優で充分だ。

215 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 07:26:52.09 ID:4ui67iLS0.net
俳優に比べたらまだ呼びやすいと思う

216 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 11:31:51.10 ID:erNfiOss0.net
お前がギャラ心配したところでどうにもならんだろ

217 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 13:47:15.37 ID:z1IXvJIgd.net
長兄ゾフィーの声優が一番若手という

218 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:32:56.48 ID:uxjXQnFRp.net
子安はウルトラとライダーはゲームと惜しい所までは来てるんだよねオファーしたら喜んで受け入れそう

219 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:38:10.16 ID:zzLUdGtg0.net
>>217
それでゾーフィのキャスティングとか面白かったな

220 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:38:30.69 ID:ic/vjdWc0.net
>>172
初回特典でカード付いてるのも大きい気がする

221 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 14:51:32.75 ID:BAkuSPTid.net
>>218
こればっかりは機会だからねぇ
例えば山寺宏一や速水奨とかでも特撮に初出演したのは2010年代になってからみたいな例もあるし(山ちゃんはその前にアバレンジャーでも出たけどアレはアレだし)

222 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 15:11:44.67 ID:wgrR5/bG0.net
>>152
円谷一夫は当時は営業部長、社長になったのは95年
セクハラをしたのは後任の円谷昌弘
いい加減なことを言わないの

223 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 15:20:02.12 ID:+zN92KSQr.net
>>215
西岡徳馬さんの父は威厳が有って良かったがギャラが問題かww
レジェンド野沢さんは自己申告だがベテラン声優でも上限5万円だよ

224 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 15:39:42.94 ID:k0gn2cuHp.net
>>221
山ちゃんはウルトラマンGの吹き替えとゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃にも出てるこれを特撮に出たと認めない人もいるが

225 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 15:45:54.42 ID:QV/5W9dV0.net
デッカーはトリガーと違ってつるのをはじめとしたダイナ俳優たち客演しやすそうだな

226 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-sobb [49.98.208.161]):2022/06/11(土) 15:47:20 ID:wMhP8j0od.net
>>205
置鮎さん確かマーベルも好きだしヒーローが好きなだけでは?

227 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0368-aCgS [180.145.14.3]):2022/06/11(土) 15:57:03 ID:4ed8HLFX0.net
>>224
...グレートの副隊長記憶に残ってなくて柳沢慎吾とごっちゃになってて
ゴジラの方は知らなかった...おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!

228 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6375-v3fO [118.87.220.188]):2022/06/11(土) 16:01:31 ID:9tfUo4jr0.net
ぶっちゃけギャラファイのセブン21やゼアスの人や一時期のニュージェネウルトラマンの雑魚宇宙人役の無名の下手くそじゃなきゃ声優なんて誰でもいいな

229 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 16:30:26.60 ID:zzLUdGtg0.net
あれで下手なのか

230 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 17:48:51.54 ID:lPsDgaK8d.net
ニセウルトラマンダイナはフラッシュタイプじゃなくてずっとミラクルタイプで登場して正体明かすのかな

231 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:04:27.06 ID:+zN92KSQr.net
>>228
エキストラと同じで無名声優ならキャスタに山程居るよ、○千円で喜んで演る

232 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:27:25.08 ID:lPsDgaK8d.net
ゲスさんに質問なんですがグレゴール人はやっぱり宮坂ひろしさん御本人なんですか?

233 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:34:19.80 ID:zvBrEmrf0.net
ギャラファイのセブン21の人、ククルスドアンの島に名在りキャラで出てたぞ

234 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:34:55.23 ID:QV/5W9dV0.net
流石にトリガーの三馬鹿やイグニスみたいなレギュラーキャラは出ないよな?
デバンは何らかの形で出そうだが

235 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:46:50.59 ID:OGPxv3t60.net
>>232
カタログにそんな情報載るわけねーだろ

236 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 18:56:55.89 ID:0z7Q9iKT0.net
トリガーダークの人気見るにその枠は後々出しそうな気もする

237 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 19:03:11.21 ID:zzLUdGtg0.net
客演的な意味じゃね
イグニスポジはバレが確かな場合ランがそうなるか

238 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 19:05:41.13 ID:lPsDgaK8d.net
カルミラはアーツが8月に届くからスフィアメガロゾーアに何か関係ある

239 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 19:06:27.95 ID:lPsDgaK8d.net
>>235
グレゴール人はオリジナルなはずだといいよな

240 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 19:32:51.11 ID:T6Yr7o/pa.net
カタログからじゃ分からない事といえばウインダムが登場するタイミングも
アギラより後なのか、その前か
https://i.imgur.com/mh2jeCC.jpg
https://i.imgur.com/CzRORTA.jpg

241 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 19:46:08.97 ID:lPsDgaK8d.net
>>240
候補1:ミクラス→アギラ→ウインダム
候補2:ウインダム→ミクラス→アギラ

ソフビ番号見るからにミクラス→アギラは間違いない
ウインダムはZの時にソフビが発売してるから順番わからんね
個人的にセブンガーは4番手に出る気がするな
せっかくスーツ残ってるから劣化する前に有効活用すると思うし

242 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:09:28.05 ID:TpC/y2sap.net
>>234
デバンはあれだけアピールしたのに回収しないなんて気の毒すぎる
もうデッカー版マルちゃんポジションでいいよ

243 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 20:15:56.02 ID:73WByIoQ0.net
セブン21の人セサミストリートのエルモの声やってて驚いた

244 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 23:13:54.91 ID:ic/vjdWc0.net
去年サークルアームズの情報は早い段階で出してたのに対し、今年はデュアルソードの情報を中々出さないのはやっぱりトリガー客演が絡んでるからなんかな

245 :名無しより愛をこめて :2022/06/11(土) 23:36:30.17 ID:NRAUjvbp0.net
付属の小物アイテムでトリガー本編客演するの分かっちゃうから、公式でケンゴ出演発表より前に玩具の情報出すのは控えてるのな

246 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 00:32:09.80 ID:gBicGJmO0.net
質問だけどニュージェネ世代の子どもってゴルザの存在知ってるの?
オリジナルのゴルザが出てきたのなんて大怪獣バトルが最後だしティガのDVDとかもTSUTAYAで親が借りてこなけりゃ見られない。
最悪の場合ファイブキングがゴルバーのオリジナルだと思ってそう。
ミツクニの台詞も「ゴルザ?メルバ?ファイブキングからパーツ減らしただけじゃね」とか

247 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 01:01:13.35 ID:+DwR21L/0.net
本に載ってる

248 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 01:08:24.20 ID:PadOkwyr0.net
ファイヤーゴルザならギンガSとかでも出てるからなぁ

249 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 01:11:49.27 ID:XGpTQ9Q90.net
あそこら辺の有名どころはゲームやソフビ優先されたり児童誌に載る事も多いから案外知ってると思うよ
自分もTDG世代からはちょっとズレてるけどファイブキングとかの面子は何故か知ってたし

250 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 01:33:40.59 ID:wb4in+nc0.net
それもだが列伝でもティガ自体わりと取り上げるから知ってる人わりといるんじゃない

251 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 01:42:57.08 ID:x3+kA+5f0.net
子供って怪獣図鑑とか読んで全く見てない作品の怪獣も結構知ってるもんだよ ソースは自分

252 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 03:20:43.65 ID:qYGOuExc0.net
いやガチで一瞬目を疑ったわ
https://i.imgur.com/KjIRIAd.jpeg
https://i.imgur.com/irDRdbu.jpeg
https://i.imgur.com/DVbSb1w.jpeg

トリガー、Z、ギンガ、R/B、メビウス、コスモス、ガイア、ダイナ、大怪バトル…キラメイジャー、ゼンカイジュラン

こんな真夜中にオールスター写真上がってて心臓止まった
ミライとニュージェネが繋がった

253 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 03:56:43.54 ID:L2LYAcE90.net
>>203
いやいやどうするんだよ、ケンゴは劇中まだ火星帰省してないんだから、
実家帰ったら浄化されてしまったカルミラ人間態が、嫁面してママンと同居してるかもしれないだろ!(願望)

254 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff41-80qZ [61.86.253.9]):2022/06/12(日) 04:18:45 ID:88S9jhWL0.net
ウィンダムとミクラスとアギラは怪獣扱いなんだなただのロボットのジャンナインですらウルトラヒーロー扱いなのに何この扱い

255 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-sVTA [49.96.243.155]):2022/06/12(日) 04:33:31 ID:RYDCuOPad.net
>>254
そりゃカプセル「怪獣」なんだから怪獣だろ

256 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 05:14:14.52 ID:R24f4VJgp.net
つるのは普通にオファー可能か長野の事務所より融通がきくから

257 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 07:18:18.64 ID:Jjgf8ygN0.net
>>245
リーク情報通りソード本体、カード、ハイパーキーのセットだとして価格はどうなるだろう
仮にハイパーキーがDX使用だった場合スゴいお高くはなりそうだが

258 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 07:19:27.15 ID:Jjgf8ygN0.net
使用=✕

仕様=〇

259 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 10:12:57.08 ID:YtVwXlt30.net
サイバーゴモラもウルトラヒーロー扱いになりつつあるからカプセル怪獣もこの機会に
ヒーロー扱いで。

260 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 13:57:14.94 ID:FLufTv810.net
なんで今カプセル怪獣なんだ?

261 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:13:50.41 ID:0c6CyGNr0.net
ダイナ要素薄いな今のところ

262 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-E261 [106.130.69.252]):2022/06/12(日) 14:38:34 ID:uD1xT6Uva.net
>>261
濃くね?

263 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-E261 [110.135.231.144]):2022/06/12(日) 14:38:37 ID:UUBB6zt50.net
>>246
クロニクルで何回か紹介されてるからそれはないだろ

264 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-E261 [110.135.231.144]):2022/06/12(日) 14:40:24 ID:UUBB6zt50.net
>>261
敵がスフィアでダイナ怪獣も増えてて味方ロボがハネジローとデスフェイザーなんだから去年に比べたらだいぶ濃いだろ

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 14:47:36.27 ID:wb4in+nc0.net
わざわざ端末変えて3回も分けて言う必要あるのか

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 15:26:04.27 ID:OdvOvtyKa.net
来週16日からオンライン発表会か。
何かウルトラマントリガーの好調、シンウルトラマンの大人気ヒットで、ウルトラマンデッカー売上100億円越えが一人歩きで期待されてるようだ。ハードル高いぞ武居。

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 15:54:58.28 ID:I2DG/ojfd.net
ニュージェネで100数億越えた作品が出たら今まで平成三部作が不動だったのが入れ替わる
その内ニュージェネ>三部作になるかもな
面白さまでニュージェネ>三部作になったら笑う

268 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-JjEy [126.208.232.90]):2022/06/12(日) 16:00:06 ID:/lkmzyXPr.net
>>260
セブン55周年だからじゃね

269 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-lABd [106.128.187.236]):2022/06/12(日) 16:00:23 ID:FLXo85cma.net
>>267
力を借り切っている段階でそれはないわ。設定から完全オリジナルでないとwww

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 17:01:36.45 ID:FLufTv810.net
ニュージェネの設定がオリジナルなの列伝の3作品くらいだからねー

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 17:03:52.29 ID:I2DG/ojfd.net
>>270
オーブはO-50というウルトラマンの星の設定を生み出しだ

272 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 17:06:49.08 ID:XGpTQ9Q90.net
円谷にもたらした利益という意味では既に超えてると言ってもいいのかもな

273 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:00:11.98 ID:OdvOvtyKa.net
新作ウルトラマン自体はオリジナルなんだが。
先輩らの力お借りしてるだけで。
売上上がればよし!

274 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:16:47.66 ID:Jjgf8ygN0.net
デッカーにレグロスが客演するとして、今年も昨年同様に人間体って登場させるんだろうか
・・・そいやリブットの人間体て今後しばらく土屋神葉で固定なんかな?

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:42:46.31 ID:I2DG/ojfd.net
>>274
リブットとレグロスは今後2号ウルトラマンポジションでレギュラー入りしたら面白い

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 18:42:54.00 ID:uKrPOlZtp.net
余談だが津久井教生はウルトラシリーズに出る事なく生涯迎えてしまうの可能性が高いのか
トリガーに出てた宅麻 伸より若いのに病気発症するんだね

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:21:10.87 ID:0c6CyGNr0.net
津久井さんそもそも特撮に縁がないだろ

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:30:05.50 ID:OJ4DHyWS0.net
>>277
いやあの人は普通に戦隊出てるでしょ

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:39:56.00 ID:+DwR21L/0.net
ゼルモダとかヤツデンワニとか

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 19:41:44.18 ID:0c6CyGNr0.net
でもウルトラには今までも出てないから病状がよくならない限りは出れないでしょ

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:27:47.13 ID:i6FuN+op0.net
>>267
そういうこと冗談でも言うのやめなよ

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:30:30.39 ID:vH+EzVOCd.net
ネタバレ関係無い役者の話とかヨソでやれや

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:33:13.40 ID:+DwR21L/0.net
>>280
間違った思い込みをしてたことを流さないの

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:39:20.77 ID:XGpTQ9Q90.net
>>281
売上の方は冗談じゃなくなりそうなのが凄いよね
今のやり方でここまで来れるとか未だに信じられん

285 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 20:46:21.83 ID:Jjgf8ygN0.net
次にプレバン限定キーが出るとしたらジョーニアス・USA・メビウス・レグロスのセットかな
中国限定のスペゼペやシャイニングゼロのキーは日本で出すとしたらサウンドGPの新弾あたりと予想

デュアルソードはキーの個別認識はしてくれるんだろうか?

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 21:58:09.12 ID:UUBB6zt50.net
坂本メインじゃないのにギャラファイ関係の話なんてぶっ込めるのか

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:10:38.22 ID:jIYq18Hs0.net
監督の一存で通ってるわけではないと思うけど
ああいうのは相乗効果狙いのコラボだろうし

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 22:42:10.43 ID:wb4in+nc0.net
シナリオには足木さんもガッツリ関わってんだからいけるだろ

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/12(日) 23:11:00.51 ID:7avKqisap.net
スフィアゴモラが若干EXゴモラに見える

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:47:20.94 ID:NSY1Hd+m0.net
今後大きな課題になると思うんだけど上海ロックダウンがあって最近解除したのに何故にバンダイは安定してソフビやら変身アイテムを中国から日本に輸入して販売できてるの?
ソフビとかプレバンとか変身アイテムとか全部中国の工場なのにどういう裏技を使ってるんだろうか

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 01:48:08.13 ID:NSY1Hd+m0.net
>>290
今後も中国の都合で締め付けがあったら生産追い付きませんとかありえそうなのにな

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:15:43.00 ID:QBx1ihdTd.net
>>290
ネタバレスレで聞かねえで玩具スレにでも行けや

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:27:01.29 ID:jaW3tKpxr.net
>>290
うろ覚えで悪いんだけど、定番ソフビの製造国はインドネシアとかに変わっていたような

なりきり玩具やハイターゲットトイとかは分からんが

294 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 09:44:47.17 ID:SYaqxtSar.net
>>290
上海に工場がないからだろ、それくらいも分からないのバカなの?

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:00:58.66 ID:2hGowUTR0.net
ギャラファイで唐突にカプセル怪獣出したのって、もしかしてデッカーでの登場へ向けた前フリなんかな

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:21:43.82 ID:XzsjBA+j0.net
スーツ補修の口実にもできるからね

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:44:24.99 ID:LLEoljOL0.net
ギャラファイに先行登場してたのか
今週のオンラインでも情報来そうだな
https://i.imgur.com/psoGBJR.jpg

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 12:51:53.89 ID:/QLpUByUd.net
>>146
ハヤタの人って30年前でこんなおじいちゃんなのか
まだ50代なのに

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 13:59:43.32 ID:I2zJbqOh0.net
黒部さん結構若いうちから白髪だったからね
80年代の刑事ドラマとかで犯人役で出たときにはもう白い

300 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 14:17:41.68 ID:+4tS0mi90.net
セブンガーまた登場するのか
今度はカプセル怪獣として?

301 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfda-cU+3 [121.114.133.217]):2022/06/13(月) 16:18:41 ID:2hGowUTR0.net
>>300
セブンガー登場とはどこ情報?

302 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 16:29:38.38 ID:T9B53CY3d.net
>>301
初期のミクラスアギラウインダムのラインナップの中にセブンガーも入ってる
セブンガーも元々セブンのためにジャックが持ってきた怪獣だからね

303 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:45:32.56 ID:M1Aokh370.net
>>294
以外にありそうで無くて良かったな
最近の、じゃなくて昔の方の北京オリンピック以降、北京だ上海だの都市部はいちいち物価高で工場置く意味がないために助かった訳だ
日本よりコストがかかるなら意味がないんだしもっと地方へ行くわなそら

304 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 20:51:56.22 ID:TqHSLUhX0.net
タルタロスがトリガー客演回で次は光の国だ的なこといってたからギャラファイ3がこの後来るんだと思ってたけどまさかその前に雪原での決戦があったとわね

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/13(月) 23:31:53.68 ID:2hGowUTR0.net
今週の製作発表で正式に解禁されそうなのって
・ガッツの装備やライドメカ

・カプセル怪獣参戦

・ヴィランの操るロボット

らへんかな?もしかしたらトリガーの客演とかも発表なるかもだけど。

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 00:04:32.82 ID:eznwhYZm0.net
今年は企業関係者限定とはいえ久々に東京おもちゃショーが16日からあるから解禁もそこに合わせてるんだろうな

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 02:10:01.42 ID:FGsvje1L0.net
>>305
セレクトハイパーガン
ガッツホーク
テラフェイザー

この三種はゲスさんが言ってた通り発売は早いと思う
トリガー客演は去年のZ客演発表が6月末発表だったから別じゃないかな

なんにせよセレクトハイパーガン発表されたときの知らない人の反応が楽しみだね
GUTSハイパーキー続投でディメンションカードがあるのに前作のアイテムが何回か発売するんだからな

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 03:44:24.47 ID:40lRpTJI0.net
今年は上半期に本編も映画もギャラファイもあったのに待たされた感はあんま変わらんかったな

309 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 05:31:56.87 ID:xvnzuqkR0.net
アギラが出るだけでも十分な功績だわあんな恐竜みたいな見た目で人気低いんだから驚き

310 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 06:27:50.94 ID:dkhMbnS1r.net
>>309
弱いからね
パチンコでもアギラリーチは99%無駄

311 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 06:46:19.07 ID:ncddsA/sa.net
強いぞ
https://i.imgur.com/7ZeIVF9.gif

312 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:26:38.47 ID:blQ9qL0D0.net
>>307
マジにガッツハイパーキーで引き続き遊べるんだとしたらヤバすぎるわ
ニュージェネセットやウルトラ兄弟セットの発送が遅めなのがかえって嬉しくなっちゃうかも

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 07:43:09.45 ID:aeOkPF3b0.net
銃は出てもプレバンなんでしょ?

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 08:52:42.70 ID:lVuykv0L0.net
最強なりきりセットの画像来てるけどパッケージにはっきりカプセル怪獣載ってるね

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:19:05.35 ID:FP/ag0G/0.net
ハイパーガンの情報はゲスさんからは一切出てなかったはず
ハイパーキー使えるのはウルトラデュアルソード

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:38:18.42 ID:cw3Tcn0fd.net
セレクトハイパーガンはハイパーキーを装填して撃ってたんじゃないのか
https://i.imgur.com/aSS5YZV.jpeg

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 09:39:19.67 ID:cw3Tcn0fd.net
>>316
というか銃口に刺さってるのハイパーキーじゃないの?

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 10:29:37.53 ID:80sDnJmR0.net
いまさらいってもしょうがないがトリガーに副題つけたんだからデッカーにも欲しかったわ
ニュージェネダイナじゃなくても

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:26:13.33 ID:40lRpTJI0.net
確かにキーに見えんこともないな

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:27:21.29 ID:40lRpTJI0.net
そういえばダイナって予算削減のために宇宙舞台にしましょうってやったら合成で結局どえらい良さん使ったって話だから合成技術が発達した今だからこそ宇宙舞台にすれば良かったのに

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:46:35.39 ID:zLvbJH+Id.net
昔みたいに後先考えなきゃ出来るだろうけどもうそういう時代じゃ無いし

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 11:47:28.67 ID:cw3Tcn0fd.net
>>320
スフィアが地球に覆って宇宙圏と通信不可になって孤島になる設定が宇宙に飛ばない合成費と手間を抑えるためにしか思えないよね
トリガーの時も思ったんだけどネオフロンティア時代にした意味あったのかな
サ・ヨ・ナ・ラ地球、GUTSよ宙へ、とか宇宙からの友とかぼくたちの地球が見たいとかうたかたの空夢など宇宙に関連した話が多かったのがティガダイナなのにトリガーは一切なかった

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:02:06.90 ID:X2qGfYVdp.net
ディアボロはデッカーに出てくれるんだろうね?トリガーだけじゃ物足りんわ

324 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a32c-8W+d [220.106.127.226]):2022/06/14(火) 12:21:27 ID:aeOkPF3b0.net
今後のギャラクシーファイト見てれば分かるよ

325 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-YhR5 [49.104.21.185]):2022/06/14(火) 12:24:36 ID:vY3FyGrBd.net
>>317
ハイパーキーの末端から属性弾ってなんかよくわからんな
でも言われると見えてくるからちょっとおもしろい…

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:45:12.39 ID:tFz5S9jvp.net
>>323
タルタル共々エタニティコア諦めてないかんじだしデッカーに連動回が仮にあるなら来るはず

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:51:39.69 ID:40lRpTJI0.net
>>321
だから昔みたいに合成にコストかからないから出来るのに

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:54:14.59 ID:m/sKP0QZp.net
>>309
メビウスのマケット怪獣きっかけでセブン観てみたら何か知らんポケモンみたいなのおってビビった
今回は3人セットで本当良かったよ

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 12:55:02.19 ID:9ygWSarAr.net
ポケモンみたいというかポケモンの元ネタがカプセル怪獣なんよな

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:05:06.38 ID:IGXP7+2v0.net
そんなアギラを主役に抜擢したアニメがあるらしい

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:06:01.45 ID:cw3Tcn0fd.net
>>325
トリガーであんまり怪獣キー使ってなかったからデッカーでもっと使ってほしいね

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:28:56.74 ID:RVpNWFmo0.net
合成カットは何分までな制限がかなり厳しいってエックスの頃に田口監督が言ってた気がする

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:38:34.85 ID:CglzMliM0.net
流石にXの頃よりは予算増えてるだろうと思いたいがどうなんだろうな

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 14:51:55.68 ID:ubBJLVeLa.net
ディーフラッシャー予想以上にデカカッタ。

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:09:22.80 ID:yVym5Jea0.net
自分も子供のいない時間に少し触ったんですけど全体的に思ったより大きくて大人でも持ち手がしっかり握れる感じですよね。

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:15:55.44 ID:yVym5Jea0.net
あと今回の後期カタに載ってたカードセット一つにつきコンボが一つ作れるようになっているのとシールドカリバーのシールドモードと一緒に使う予定が書いてあったでゲスのでデュアルソードは割と人気が出ると思うでゲスので早めに買った方がいいと思うでゲス

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:30:38.90 ID:cw3Tcn0fd.net
>>336
質問なのですがセレクトハイパーガンは一般販売じゃないのでしょうか?
あまり情報が入っていなかったので
ハイパーキーを指して撃つんでしょうか?

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:43:20.27 ID:yVym5Jea0.net
>>337
セレクトハイパーガンはまだカタログに載っていない感じでゲス
なのでもしかすると出るならプレバンで出る感じだと思うでゲス

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:44:06.54 ID:deb+uOmcp.net
プレバンじゃ流石のゲスさんも知りようがないよなぁ

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:44:35.20 ID:KJVRDEr4p.net
>>336
ダイナミックタイプは頭に角が増えたかんじみたいですけど既存のキャラに形が近いのはいます?
例えば父とかタロウとか

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:47:35.61 ID:cw3Tcn0fd.net
>>338
プレバン商品が早いうちに商標登録されるのは珍しいですね
多分イチカやリュウモンが持ってたのがセレクトハイパーガンだと思うんですが一般販売じゃないのは残念ですね

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:48:21.72 ID:yVym5Jea0.net
>>340
横に角が伸びている感じではなく、
グリッタートリガーの5つのとんがりの2つ目と4つ目がデカくなった感じ?のシルエットだったでゲス

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:49:55.02 ID:FpL5wUBea.net
セグメゲルはタイガ、Z、トリガーと令和ウルトラ皆勤登場してるんだよね。
デッカーにも出てきてほしい

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:51:01.21 ID:tJk4iRE0p.net
>>342
ありがとうございます
角といってもそういうかんじなんですね

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:52:43.86 ID:W+V0dbai0.net
リュウケンドーとか鎧武の武器のように前期と後期武器とで合体出来る?

346 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:57:54.21 ID:yVym5Jea0.net
>>345
それはない感じでゲス

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 15:59:55.25 ID:cw3Tcn0fd.net
トリガーやダイナが客演に来るのはカタログに載ってたんですか?

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:06:38.29 ID:aeOkPF3b0.net
シン・ウルトラマン関連のムビモン情報も来てなかったよね?

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:10:26.79 ID:lVuykv0L0.net
ダイナミックタイプが出るタイミングって分かりますか?

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:14:30.43 ID:yVym5Jea0.net
>>347
載ってたでゲス

351 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:16:15.13 ID:yVym5Jea0.net
>>348
シンウルは今出てるザラブとゾフィーがシルエットになっていたのが今のところカタログ的には最後でゲス

352 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:16:49.14 ID:yVym5Jea0.net
>>349
いつものタイミングぐらいだと思うでゲス

353 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:19:36.66 ID:aeOkPF3b0.net
>>351
ありがとう
ゼットンはともかくメフィラス予定無いのは意外だわ

354 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:34:40.13 ID:vlkzo2gk0.net
ダイナミックの体のデザインはフラッシュに近いの?

355 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:42:01.35 ID:YaA4jLLN0.net
見た目はグリッタートリガーみたいに金らしい

356 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 16:42:55.22 ID:FpL5wUBea.net
シン関連のソフビでまだ出てないのはDVD発売時期に来るのかな?
テクターギアもサーガ版アーストロンもその作品のDVD発売時期にソフビ出たし

357 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:16:28.67 ID:Q+A8GSDp0.net
シンウルで一番バズってるメフィラスのソフビが出ないのは痛いな

358 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 17:18:44.83 ID:eznwhYZm0.net
ゼットンはまあ仕方ないとしてもザラブとゾーフィ出してメフィラス出さないとかあるのかな

359 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:40:16.04 ID:q0/SflET0.net
まあそのうち出ると思うよ
超動すら出るんだし

360 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:40:35.01 ID:XIr94MUP0.net
本性のデザイン公開まで隠してたしその辺の関係?
いや、でもリデコで済むとはいえゾーフィは出したからなぁ

361 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:42:55.60 ID:lkOrGRRFa.net
去年ウザいくらいティガ怪獣出せとドヤッてた奴いたが今年のダイナはいないんだなあ。

           by:アストロモンス

362 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 18:50:56.40 ID:m/dBJn6Od.net
現時点で去年よりダイナ怪獣いるしまずスフィアメインな時点でしっかりダイナ要素満たしてるだろバカかよ

363 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:02:15.32 ID:YaA4jLLN0.net
いやあんま変わんないよ

364 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:07:51.40 ID:cw3Tcn0fd.net
バズド星人アガムスを信じろ

365 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:28:23.53 ID:DcM46hX30.net
ティガと違ってダイナと言えばコレって感じの怪獣少ないからなあ

366 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:45:53.75 ID:ShaiYylY0.net
ハネジローとレイキュバスとかかな
放送後もゲームとかで露出があったのは

367 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:46:34.10 ID:XIr94MUP0.net
ガラオン、ネオジオモス、デスフェイサー辺り?

368 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 19:56:59.82 ID:YaA4jLLN0.net
ダイナ自体もティガに比べるとウル銀まで微妙な扱いだったからな

369 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:12:13.64 ID:40lRpTJI0.net
スフィア怪獣腐るほど出るだろアホか

370 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:18:23.60 ID:CglzMliM0.net
ダイナはつるの氏がヘキサゴン(羞恥心)ブームで再ブレイクしてから改めて日の目を見るようになったイメージ

371 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:32:54.10 ID:PAjwQ1aMd.net
フォーガスとかヒマラとかビシュメルとかネオザルスとかゾンバイユとか復活しないかな

372 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:34:31.37 ID:PAjwQ1aMd.net
アスカってかなりの確率で死んだ死んだ詐欺繰り返してたからカナタもそうであってほしいね
最終回には塵になって消えるとか

373 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:34:50.31 ID:YaA4jLLN0.net
スフィア云々とかそういうのよりそこら辺のが見たいわな

374 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:37:57.18 ID:ShaiYylY0.net
2クールでそれ連発するのはどうなんかな
カナタのキャラにもよるだろうけど

375 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:42:41.56 ID:YaA4jLLN0.net
エピソードZの盛況的に今年も映画やるだろうからどうなるやら

376 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:42:41.59 ID:/t6ED+Fr0.net
ダイナはティガの後番組なのでかなり期待されていたのに
目新しさがあまりなかったんだよ

それが理由かどうかは知らないがリアタイでの視聴率も相当悪かった

おまけに円谷上層部にダミーの脚本渡しておいて
実はまったく違う脚本でやった監督がいるわ
別の監督回じゃりょう役の斎藤りさが監督に喰ってかかるわ
いろいろ問題山積で円谷内でもいいイメージがなかったんじゃないかな

377 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 20:54:44.90 ID:abT4Zot70.net
>>374
ルーブでは絆連呼と長い変身バンク
Zの暑苦しい押忍!とウルトラおマヌケキャラ
トリガーのスマイルスマイル
今度はどんな個性で攻めるか、にもよりそう

378 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:18:51.56 ID:blQ9qL0D0.net
>>336
すみません、質問なんですが発売が何月頃かは分かりますか?


これメッチャ楽しみだしゲスさんのおっしゃる通り結構売れそう
今年はルーブの時みたく変身アイテムと武器の2大MDにするんかな?

379 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 21:26:40.02 ID:W+V0dbai0.net
サークルアームズ売れてバンダイさん本気出したな
クリスマス商戦期の前あたりから店から消えてプレ値してたから、去年の結果見て序盤武器に可能性感じたのか

380 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:40:29.13 ID:/sb95d4cd.net
>>378
細かくは言えないでゲスが、
8月には出るでゲスよ

381 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 22:41:21.86 ID:40lRpTJI0.net
今年は玩具気合入ってるってなんていい響きの言葉なんだろう。この言葉を聞くだけで見るモチベが上がるし戦隊にしろウルトラにしろライダーと違って落ちるとこまで落ちたからこそ聞ける言葉なんだろうな

382 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:01:46.60 ID:ncddsA/sa.net
変身アイテムのDフラッシャーも収録音声とか頑張ってるようだし楽しみだわ
先行特典キャンペーンも復活したしな
https://i.imgur.com/lknOcNo.jpg
https://i.imgur.com/IWxMfex.jpg

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:14:11.95 ID:cJ/bzxzk0.net
ミラクルタイプのカードは?
武器かなんかの付属かな

384 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:32:41.90 ID:ncddsA/sa.net
>>383
別個にカードセットで出る>>8

385 :名無しより愛をこめて :2022/06/14(火) 23:35:34.55 ID:blQ9qL0D0.net
キャンペーン特典の金のカード、もしかしてデュアルソードでコンボ発動させるためもあっての3枚セットなのか

386 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:08:24.12 ID:Dk+j0ndP0.net
今回のバレはトリガーの時みたいに最後の部分まではない感じなんですかね?

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:34:23.55 ID:PpEgHqph0.net
>>371
ネオザルスはネオメガスなんだろうね
ヒマラとモルヴァイヤの綺麗なスーツはあるんだけどソフビ予定ないし本編には出ないかな?

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 00:45:44.28 ID:KV2p79Wd0.net
今回はAmazon限定のリーフラッシャー当時品のパッケージ再現は無いのか

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:01:18.73 ID:7q9nkCq40.net
>>380
ありがとうございます

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:01:21.92 ID:jGuMXxdt0.net
>>381
ん?バンダイの決算の数字知らないの?
粉飾でなきゃ億円の前が4ケタなんだが
これもトリガーが商業的に頑張ってくたからこそよ

391 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:02:55.18 ID:7q9nkCq40.net
>>388
昨年ほどは原典との関連をピックアップしてないからね

392 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:08:11.91 ID:KPwBulBvd.net
>>390
落ちるとこまで落ちたってのはメビウスからギンガまでの期間の話ね

393 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 01:11:16.91 ID:mOiKOxWp0.net
異例な武器の仕様的にも相当儲かったんだろうな

394 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 05:34:49.24 ID:8BkVbtxi0.net
>>388
去年と違って元ネタと縦横比が結構違うらかな……
https://i.imgur.com/k5I2cAQ.jpg

395 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 07:06:43.30 ID:7q9nkCq40.net
>>393
ルーブの時もルーブスラッガーの評判良かったみたいだし、武器にも小物との連動機能搭載させるのは正解だよねやっぱ

素人予想だけどらガッツスパークレンスかサークルアームズのどっちかしか買ってもらえないキッズたちやその親御さん層からの評判も良かったんでね?

396 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.158.48.101]):2022/06/15(水) 07:40:26 ID:Ewzf3Arsp.net
>>392
あ、なるほど
その時期は離れてたからピンと来ようがなかった教えてくれてサンクス
長くやってると浮き沈み激しかったりするわな

397 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-IRUa [126.254.167.171]):2022/06/15(水) 07:42:38 ID:q0KTXUAer.net
>>394
確かにディーフラッシャーでこれ再現は無理やね
ニュージェネガイア(仮)はどんな形になるやら

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 09:44:01.11 ID:9ui4KAgmd.net
>>397
多分ニュージェネアグルと共用になるからエスプレンダーとアグレイターが混ざった形になってアイテムの読み込みと発光と音声ギミックを入れるのを考えるとかなりデカそうですね。
あとエタニティコアから産まれそう(小並感)

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 11:54:13.19 ID:6rAZcLz/d.net
田口監督回だと大体田口監督プレゼンツによる復活怪獣枠とか新規怪獣枠あるとおもうんだが、何話担当になるんだろうか

400 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:45:02.02 ID:gwTAM/e70.net
>>399
何話でもいいよ
坂本担当回以外は全部見るから

401 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 12:45:45.14 ID:09MgIj7+0.net
あ、いつもの坂本監督に親殺されたおっさんだ

402 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:02:53.91 ID:6rAZcLz/d.net
坂本監督は間違いなくスフィアメガロゾーア回でしょ
7,8話あたり

403 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:11:56.84 ID:mOiKOxWp0.net
対立煽りもあんだろうが田口監督の神化が最近酷いな

404 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:20:10.35 ID:Lf9cvGbGp.net
田口監督は映像としては素晴らしいもん取れるけど坂本監督の真価は低予算で絵になるものを撮れることだからな。ウルトラマンが予算バカ高いのは今に始まったことでもないし、坂本監督みたいな低予算でもやれる人間は必要。

405 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-5nu2 [49.104.17.88]):2022/06/15(水) 13:41:17 ID:6rAZcLz/d.net
ウルトラマンデッカーでガンダムネタやってほしいな
トリガーでトリガーダークの口をF91みたいにしたのとかZのシャイニングフィンガーとか
ダイナで逆シャア42話があったから越監督はデッカーに羽生やしてフリーダムの舞い降りる剣のオマージュやってほしいね

406 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 13:45:47.67 ID:09MgIj7+0.net
ウルトラマンに翼って意味あんの?ノアイージスみたいなのならわかるけど

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 14:07:38.16 ID:6rAZcLz/d.net
>>406
海外だと翼やマント、ジェットが無いのに飛べるのはおかしいと手塚治虫のアトムに行ったそうだよ

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 14:36:39.20 ID:09MgIj7+0.net
で、それが?

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 14:38:27.00 ID:09MgIj7+0.net
あと言われたのアトムじゃなくってウルトラマンUSAじゃなかったかなと

410 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 14:43:36.87 ID:09MgIj7+0.net
っていうかマントでもいいならロイメガで似たような感じに光線の後に舞い降りてんだからいいじゃん

411 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:14:38.07 ID:YsowMMVpr.net
>>404
一話毎の予算なんてだいたい決まってるんだから、坂本回が極端に予算が低いとかないだろ。

412 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 15:55:56.25 ID:6rAZcLz/d.net
ウルトラマンはマントが無くても飛べると教えてあげれば良かったのにな

413 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:11:36.28 ID:zoApEvU1p.net
>>411
全く均等配分な訳無いじゃん。そんなことしたら最終話クッソショボくなるわ。

414 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:18:20.46 ID:uB75wiFqa.net
オンライン発表会明日か。

415 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 16:36:29.27 ID:mOiKOxWp0.net
いよいよか

416 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 17:04:02.71 ID:6rAZcLz/d.net
オンライン発表会の日休みにした
仕事は二の次よ

417 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 17:20:05.29 ID:jGuMXxdt0.net
>>407
こちらの常識で異星人を語るとかナンセンスの極み
もっと肩の力抜いて娯楽楽しめよ

418 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 17:22:40.95 ID:uM7+Ve6za.net
明日は色々解禁されそうね

個人的にはデバン続投するかが気になる
一応クロニクルで入隊フラグ建ててるし、レギュラーでなくても何かしら出番はあると思いたい
オリジナルのダイナや他宇宙のウルトラ戦士の事も知ってるから情報通として重宝されそう

419 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-8Ks2 [110.132.120.96]):2022/06/15(水) 17:30:43 ID:mOiKOxWp0.net
次のウルG(仮)に出るのは予想してる

420 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-5nu2 [49.104.17.88]):2022/06/15(水) 17:34:08 ID:6rAZcLz/d.net
>>419
GAでしょ

421 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-5nu2 [49.104.17.88]):2022/06/15(水) 17:35:04 ID:6rAZcLz/d.net
>>417
外国人にはそれが無理なんだよ
彼らの歴史は常に多民族とのぶつかりあいだったからね
価値観や基準は常に変わるものらしいから

422 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 835f-+9ZK [14.8.4.194]):2022/06/15(水) 17:36:17 ID:pWO3fhg80.net
役者の上げる隊員の集合写真にアサカゲいないのやっぱ怪しいな
まあ科学者だから常にいるってわけでもないんだろうけど

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:00:53.17 ID:iMKWQ2AWp.net
ダイナは声だけであっても十分嬉しい

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:15:06.15 ID:sIGXFnct0.net
>>403
個人的にもそれは思うなー
田口監督のはヒロイックなかっこよさが無いんよなぁ
もちろん両方共素晴らしい監督やと思っているし大好きやけども

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:33:12.34 ID:lM1w24gy0.net
>>407
X-menとかにも
飛行能力持ってる奴いるからね
テレポートも普通だし
「肉体構造変化」で腕を伸ばしたり
巨大化したり
思っただけで相手を消滅させたり
世界を作り変えたり

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 18:33:13.56 ID:6rAZcLz/d.net
>>423
逆に察するんだが
中国用だと声を差し替えればいいだけだからな
本人出さずに声だけ客演はまたそういうことをするんだ円谷、と思うぞ
声だけならギャラファイだけで足りてるからな

427 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-OtN2 [106.146.11.156]):2022/06/15(水) 19:23:25 ID:OUaoweATa.net
>>419
ゴキグモンが主役か。
楽しみですね。

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 19:38:01.81 ID:zi/FGtDg0.net
>>403
正直叩き棒に使われてるだけやしな
田口監督と坂本監督は仲良いのに貶す為に変に名前使われて気の毒

429 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd1f-nvH0 [1.79.82.222]):2022/06/15(水) 19:52:59 ID:rWO7rm3Jd.net
>>419
わかる!
グレート返り咲きだな

430 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-7I2x [106.130.145.253]):2022/06/15(水) 20:16:00 ID:uM7+Ve6za.net
>>419
確かに来年10周年だしクロニクルギンガは堅いわな
で新作はニュージェネレーションギンガと

431 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0368-aCgS [180.144.182.163]):2022/06/15(水) 20:16:49 ID:09MgIj7+0.net
>>419
ギンガも10周年だ何かしら動きあってもよかろう

432 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.158.55.152]):2022/06/15(水) 20:17:19 ID:fXN8NBLjp.net
>>421
へえ、グローバルも大変だなやっぱり
そう言えば映画のギャラクシークエストでもあったっけ
出演者のサイン会でオタク少年が科学的にここがおかしい、あれはありえない、と滔滔とやられた主演の船長役がさすがにキレかける場面
「これは御伽話のフィクションなんだ!…あ、御免」みたいな
その船長役が一番この仕事にノリノリな人だったんだけどね(他はウンザリ、特に科学者役)
あの子が普通なのか 
後日の大冒険で船長達助ける役だけど

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 20:38:04.05 ID:6rAZcLz/d.net
ウルトラマンクロニクルG(ガイア&ギンガ)でしょ

434 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-8lY7 [106.154.144.244]):2022/06/15(水) 21:32:54 ID:5vt/+72fa.net
ギンガは人気はイマイチな方だし推されないと思う

435 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-8Ks2 [110.132.120.96]):2022/06/15(水) 21:34:05 ID:mOiKOxWp0.net
初代ニュージェネウルトラマンだから割と推されてるぞ今も

436 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2305-sVTA [124.150.231.27]):2022/06/15(水) 21:43:35 ID:7t+pqEsk0.net
ギンガはニュージェネが続いた事で初代として人気と言うか神格化?みたいなのが最近上がってるイメージはあるな

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:55:41.68 ID:zi/FGtDg0.net
>>434
ニュージェネだと後作のオーブジードZのが商業的に推されてる印象ある
最近の流れ的に現行作と次回作のモチーフキャラを同時に押すからデッカーとガイアがセットかな

確かにギンガをメインするのは現実的難しそう

438 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 21:58:43.37 ID:w6s7XyL80.net
世界観どうするんだろな

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:07:10.36 ID:mOiKOxWp0.net
オーブ、ジードみたいにZ、トリガーも商業的に目立つポジションになりそうだな
デッカー後は原典じゃなかった地続きやるのかは気になる

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:12:46.36 ID:09MgIj7+0.net
>>434
ギンガって好きな人でも認めるぐらいショボいけど
金とかがない当時の事情知ってるのとまあ
ダークガルベロス回と劇場版2は擁護できんが

441 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:15:38.11 ID:7q9nkCq40.net
>>416
言いたいこと分からんでもないけど
推しを推すための資金稼ぎの意味でも(もちろんそれ以外の意味でも)仕事も大事やで

442 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:20:33.39 ID:7q9nkCq40.net
>>430
「ニュージェネレーションギンガ」て、ギンガはニュージェネじゃなかったのか・・・!?

冗談はさておき、ここまできたら来年は令和版ガイアが濃厚じゃね
去年はピンとこなかったけど、デッカーの各種情報見てるとニュージェネTDG(仮)の方向性というか、やりたいことが見えてきた気がする

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:22:56.34 ID:BUZZGqJP0.net
ギンガ以降で良作扱いなのオーブとZだけ?

444 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:23:30.45 ID:mOiKOxWp0.net
ギンガといえばアサカゲは友也みたいな感じになんのかな

445 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:25:21.34 ID:neiittoH0.net
https://twitter.com/sammessenger12/status/1536336395417137153?s=21&t=VJGtAM3H7pyYdMibZzx2ZA

GUTSグリフォンって結局こういうこと?
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:41:35.82 ID:7t+pqEsk0.net
>>442
デッカーの成績次第な所もあるだろうけどやるなら地続きでやってみて欲しいね
ここまで大規模な過去作の要素の受け継ぎは見た事ないしどう言うことになるのか興味湧いて来てる

447 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 22:44:22.89 ID:mOiKOxWp0.net
やるならガイア枠も最終形態がスプリーム要素混ぜつつ金になんのかな
ダイナミックは金らしいし

448 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:06:41.23 ID:7q9nkCq40.net
>>390
ウルトラファンなのに大怪獣バトル〜ゼロの時代を知らない人もいるのかー、って驚いたけど
もうすぐニュージェネ10周年だしその辺の話が分からないファンが増えるのも当然の流れなのか、

449 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:10:47.66 ID:nDeGiO1k0.net
もうギンガが10周年なの・・・

450 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:13:21.82 ID:7q9nkCq40.net
>>446
ガイア放送当時、ティガやダイナと同じ世界線だと勘違いしていたキッズ(当時の俺とか)みたいのも一定数いたわけだしな。3作共通は確かに見てみたい。

原典意識してトリガー・デッカーとは別世界にするのも全然アリだけど。スパークドールズや太平風土記みたいに、エタニティコアも複数宇宙に存在しているとかでもおもしろそうだし

451 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:16:00.71 ID:mOiKOxWp0.net
没案の一つではあったらしいからそれ採用でも普通にいいしな

452 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:19:23.20 ID:7q9nkCq40.net
>>451
没案とはなんぞや(小物感)

453 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:30:24.65 ID:mOiKOxWp0.net
>>452
ガセかも知れんがこの板で地続きの案もあったみたいな話があったからさ
とりあえずアグル枠が出るのは確定か

454 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:36:38.86 ID:w6s7XyL80.net
地続きだとして防衛隊はどうなるんだろうか

455 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:49:20.63 ID:T3rxoxsp0.net
ダイナに続いてもう一本という話が内々で決まったのが97年12月
その時のムードは次回は全く違う世界観にしたほうがいいのかなということだった

特別編集ウルトラマンガイアより

456 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:51:43.82 ID:7q9nkCq40.net
なんにせよ明日が楽しみだね、初解禁情報多めだろうし
明日、発表されるか分からんけどセレクトハイパーガンとウルトラデュアルソードの詳細も待ち遠しい

・・・ふと思ったんだけど今年の大御所枠ってもしかしてカナタのおじいちゃんだったりして

457 :名無しより愛をこめて :2022/06/15(水) 23:58:06.68 ID:j+5xoYRF0.net
>>445
逆さになって合体っていう話と合ってるな…
グリフォンそのものは明日発表で合体は本編登場ちょっと前になるかなあ

458 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 00:52:16.10 ID:tCfwASRm0.net
そういやカナタの爺ちゃん忘れてたね
まさかの木之元亮さんだったら泣くわ

459 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 01:39:17.05 ID:OWhTv60Y0.net
>>458
そうなったら最高だね

ただ昨年の例を見るに原典のキャストは意図的に外してるっぽさもあるからな、どうなるやら

460 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 02:01:29.87 ID:GdrljjrIa.net
>>445
青要素も欲しいな
https://i.imgur.com/hP77vMN.gif
https://i.imgur.com/dXvMFFh.gif

461 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 02:12:14.31 ID:EuUEJyHC0.net
オーブでコフネさん役でヒビキ隊長スピリッツやっちゃったから無いような気もするんだけどあったらいいよなあ

山田まりやとか丈さんとかどっかのゲスト役だったら面白そう
フッくんや加尊さんはゲスト依頼とかしたら出てくれるだろうか
斉藤りささんは引退したんよねー

462 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 02:21:41.42 ID:Iotest9E0.net
ダイナのよりもスノーホワイトみたいだな

463 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 07:25:49.24 ID:eScLxeoh0.net
今日か
https://i.imgur.com/nNzsZ8u.jpg

464 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 07:36:41.21 ID:H7jcecCh0.net
おもちゃショーの情報も午後から解禁らしい

465 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 09:25:05.60 ID:Az7M1gTo0.net
カナタのじっちゃんもだけどソウマの父ちゃんも誰がやるか気になるな(こっちは台詞だけで済まされそうな気もするが)

466 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:07:29.74 ID:rh/teheG0.net
去年もしれっと母親横山めぐみだったりするんでキャスト発表されないセミレギュラーくらいで大物来るかも

467 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 10:40:46.35 ID:8d9goteOd.net
おもちゃショーならスフィアザウルス、スフィアゴモラ、HANE2、ミクラスあたり
デュアルソード
ガッツホーク
テラフェイザー

多分セレクトハイパーガン

このあたりの発表はあると思うぞ

468 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:53:21.61 ID:7GY/a7pVd.net
DX ガッツホーク→赤の戦闘機でガッツファルコンと合体
7/9発売 2420円

電脳魔神テラフェイザー→黒と青のゴツいデスフェイサー風ロボットでフェイスチェンジギミック付き
9/24発売 4620円

ウルトラデュアルソード→トリガーモードとデッカーモードになる剣
8/27発売 5478円

469 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 11:58:22.75 ID:h6Enuv4Ld.net
>>468
ツイ見たら展示はあったみたいだけどやっぱり撮影は禁止かー

470 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03f0-tfKx [116.82.169.114]):2022/06/16(木) 12:05:47 ID:8FSBuXAv0.net
ここまで情報ないってことはセレクトハイパーガンは出てもプレバンってことか

471 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 33ad-J7ds [42.146.53.29]):2022/06/16(木) 12:13:38 ID:eScLxeoh0.net
ウルトラクロスとウルトラブロックあるね
https://hobby.dengeki.com/event/1580011/

472 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:30:41.27 ID:YlnU4FOqd.net
>>468
1クール目の中ボス枠がテラフェイザーか?
テラフェイザー11,12話に初登場なのか
2話だけ敵対して2クール目からGUTSセレクト所有になるのか

473 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:31:28.72 ID:MnwMfoqBr.net
中国限定品は元表記のままだし参考で紹介してるだけなのかな
見た感じ既存商品ばかりっぽいし

474 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:38:19.03 ID:AtEQ5WyZa.net
悟空ゼロ日本でも出すんかな

475 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:39:23.42 ID:16YJGljLd.net
>>468
武器が意外と遅いな
昨年のサークルアームズもこんなもんだったか

476 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:46:27.49 ID:YlnU4FOqd.net
>>475
トリガーモードもあるあたりスフィアメガロゾーアの坂本回だろうね
6,7話か7,8話あたり
トリガーが地球に駆け付けてこれたあたりこの話数から地球圏のスフィアの防壁が崩れてくのかな

477 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 12:47:20.64 ID:5XuejIIV0.net
ギャラファイに悟空ゼロ出して欲しかった

478 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:24:03.89 ID:TfRq2wD2r.net
>>469
ライダーだけどベイルドライバーは撮られてた

479 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 13:41:00.98 ID:ZDZ2USte0.net
>>470
キャラビジュアルで持ってる銃見た感じ明らかに小物との連動なさそうだし

480 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 14:16:50.50 ID:E/+Ew9EU0.net
セレクトハイパーガンみたいに久しぶりに小物との連動や互換がない単発の防衛隊玩具が出ると思ったけど一般販売は流石に踏みきれんかったか
昔みたいに小物がない時代は戦闘機や基地やら装備セットやら全部連動とか互換無しの単発モノだったからね
今じゃ何かしらに繋がっとかないと売上に繋がらんのはわかるわかる

481 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 14:18:17.75 ID:pfUO9z4ep.net
少なくともXでXio関連の玩具が投げ売りされたことでバンダイが絶対に認めないだろうしな…まぁその時のメイン監督の田口監督自らZでカプセル怪獣用いて防衛隊復活させたわけだけど。

482 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-8Ks2 [110.132.120.96]):2022/06/16(木) 14:39:55 ID:Iotest9E0.net
トリガーの方もギリギリまでOKもらえなかったらしいしな

483 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-5nu2 [49.104.16.181]):2022/06/16(木) 15:19:31 ID:YlnU4FOqd.net
>>482
上層部案件だったらしいからね
永竹社長とか塚越会長がOKしたんだと思うけど

484 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 16:24:37.80 ID:zvWmXeid0.net
デッカーは未来から来た設定ってガチなのかな

485 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-zr/C [106.146.100.135]):2022/06/16(木) 16:49:18 ID:8aCIE4dJa.net
間に合った。
オンライン発表会か。

杉浦夫妻こっち側に寄ってきやがったw

486 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa67-7I2x [106.130.144.208]):2022/06/16(木) 16:55:54 ID:Tyj4lLwOa.net
いよいよか
緊張してきた…

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-E261 [110.135.231.144]):2022/06/16(木) 16:59:35 ID:cGGxaURO0.net
去年はスカイタイプの空中戦の爆発とマルチタイプのハンドスラッシュのシーンで特撮ヤバいのが察せたけど果たして今年はそれに並ぶ驚きはあるのか

488 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0368-aCgS [180.144.182.163]):2022/06/16(木) 17:01:28 ID:7db7KFnA0.net
始まった

489 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-E261 [110.135.231.144]):2022/06/16(木) 17:01:44 ID:cGGxaURO0.net
来ました神OP

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-E261 [110.135.231.144]):2022/06/16(木) 17:02:46 ID:cGGxaURO0.net
所々マイキーの声だな

491 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f310-UwqN [122.26.11.3]):2022/06/16(木) 17:06:17 ID:TtF0DwnK0.net
主人公、日本語苦手みたいだな
手を差し伸べられずにはいられない
って、どういう意味なんだ?

492 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f63-8W+d [115.163.139.54]):2022/06/16(木) 17:07:57 ID:nsmLt7mr0.net
ランの兄貴の服装がテラフェイサーとカラーリングが全く同じというね

493 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-E261 [110.135.231.144]):2022/06/16(木) 17:08:46 ID:cGGxaURO0.net
演者が時には厳しく時には優しくって言ってるのにヴィランってことあるかね

494 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff89-bGSb [27.110.105.32]):2022/06/16(木) 17:16:44 ID:pXH02Num0.net
情報を隠せと上から言われりゃ隠すのも演者の仕事だぜ、まあ小柳さんの役が本当にヴィランかは分からんが

495 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:22:42.25 ID:cGGxaURO0.net
防衛隊のかっこよさに焦点を置くってめっちゃ期待値上がるやん

496 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:29:55.30 ID:k175ou3t0.net
ウルトラデュアルソードかっけえな

497 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:30:07.70 ID:cGGxaURO0.net
テラフェイサーの解禁はなしか

498 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:30:23.51 ID:mkPeVdCd0.net
見るからに予算増えてる事わかるダイジェストで良い

499 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:31:13.91 ID:zvWmXeid0.net
ノイズラーが出るのは急だな…ソフビバレには乗ってなかったけど

500 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:31:19.99 ID:BbFbLJzj0.net
ハネジローいた

501 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:31:23.62 ID:7db7KFnA0.net
ノイズラー出んのかソフビ出るかな

502 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:31:34.29 ID:Iotest9E0.net
ナレーションがダーゴンじゃん
やっぱあの枠を人造ダーゴンにするのか

503 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:33:45.39 ID:7db7KFnA0.net
あ、合体そんなんなんだ

504 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:36:52.04 ID:TtF0DwnK0.net
HANE
って言ったり
HANA
って言ったり
お姉さん安定しない

505 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:54:31.04 ID:8aCIE4dJa.net
主人公カナタはアスカ感でてたな。

506 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 17:59:02.91 ID:zvWmXeid0.net
デュアルソードの真ん中のパーツは変形するのかな?

507 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:11:10.00 ID:VK1YzfG80.net
弓みたいな形態になりそうだよな

508 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:13:15.06 ID:7db7KFnA0.net
ウルトラマン対仮面ライダー「えっ?」

509 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:20:38.44 ID:8aCIE4dJa.net
めずらしくEDがわりと抑えた感じか。

510 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:22:12.61 ID:Gj/MsaGu0.net
>>484
ギンガと被るから無しだろ

511 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:22:37.44 ID:Tyj4lLwOa.net
PVのノイズラーでビビった…
ソフビ情報に載ってないから今年も完全に諦めてたわ
クラファン参加組としてこれ以上のサプライズはないね

512 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:23:06.97 ID:Gj/MsaGu0.net
ED思ってたんと違った
ULTRA HIGHに寄せなかったな

513 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:26:04.24 ID:8aCIE4dJa.net
Op公開か

514 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:26:13.84 ID:v+HvYceWd.net
ノイズラー久しぶりじゃん!
ていうかこの怪獣ゴタゴタで使いにくくなったって話だけどどうしたんだろ

515 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:26:42.83 ID:zvWmXeid0.net
>>510
でも、デッカーは未来から来た設定は無くて良かったかもしれない

516 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:26:48.24 ID:Tyj4lLwOa.net
ツブイマ観てるけど今OP映像流れたわ

517 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:27:33.58 ID:cGGxaURO0.net
ノイズラーはOP映像だったから本編出ない可能性もあるかもしれない

518 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:30:42.91 ID:nqnWmbjZ0.net
1話 スフィアザウルス スフィアソルジャー
2話 デスドラゴ ミクラス
3話 スフィアゴモラ ゴモラ
4話 ノイズラー
5話 モンスアーガー

かな

519 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:30:57.77 ID:P8lQA+Cm0.net
去年と同じ世界という燃える設定のはずなのにワクワクしないのは何故だろう

ダイナ要素いらねーだろこれ

520 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:31:57.09 ID:ptTXdYV0r.net
>>519
去年より抑えてる方だと思うけどな

521 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:33:56.31 ID:pXH02Num0.net
デスドラゴってこの世界ではTPU創設のきっかけになった怪獣だし
ストーリー面でどうアプローチしてくるかね

522 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:35:11.12 ID:cGGxaURO0.net
防衛隊描写も気合い入ってそうだしドラマ面も案の定結構良さそうだったからだいぶ期待値上がったわ

523 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:35:49.48 ID:cGGxaURO0.net
テラフェイサーの発表なかったってことはあんま序盤から数話かけて登場ってことではないのか

524 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:35:52.25 ID:v+HvYceWd.net
グロッシーナみたいな感じで出てくるんだろうな

525 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:44:05.53 ID:Tyj4lLwOa.net
>>523
キングジョーSCやナースデッセイバトルモードの立ち位置かな

526 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:46:37.04 ID:nsmLt7mr0.net
小柳友さん怪しいなぁ
変身ポーズはゼロで濁してたし服装の色味がテラフェイサーだしオープニングにも居ないし

527 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:55:31.72 ID:P8lQA+Cm0.net
副題も外し、光線の名前も変え、ファルコンちゃんは有人になる

トリガーの悪いところを変えてくれて良かったけど同じ世界でやることじゃなくないか?

528 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 18:59:32.63 ID:khIwjDPy0.net
ガッツホークはクリムゾンドラゴンモチーフか

529 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:02:36.95 ID:nqnWmbjZ0.net
スフィアゴモラの鳴き声はダランビアと同じっぽい?

530 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:07:01.02 ID:Iotest9E0.net
>>527
トリガーがイベントも入れて無茶苦茶儲かったからね

531 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:14:52.13 ID:8kixnjox0.net
>>527
違う世界設定にしても文句言ってそう

532 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:15:11.40 ID:XGmEQYp8p.net
去年でいうところの開発秘話とかリブットのボイスドラマとかそういうの無しかね?
追々解禁かもしれないけども

533 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:18:13.95 ID:pXH02Num0.net
そういう所は踏襲するだろうし後日情報公開だろうね

534 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:18:48.05 ID:he8SV73Ur.net
なんで副題外して技名変えたんだろう

535 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:23:54.53 ID:eoFBfK2Y0.net
これゲスさんに聞かなきゃいけない案件何個かありますね

・ノイズラーは本当にソフビ化しないのか?
・デスドラゴは序盤登場ぽいが商標を新しくとったあたり闇怪獣バージョンじゃなくて通常バージョンでソフビ化するのか

536 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:23:59.26 ID:P8lQA+Cm0.net
>>534
不評だったからじゃない?
このまま来年もガイア関係ない作品にしてほしいけど

537 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:24:05.19 ID:8aCIE4dJa.net
ワンダバ続投か

538 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:26:06.71 ID:Iotest9E0.net
次回作は普通にガイアモチーフじゃないの

539 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:32:51.85 ID:he8SV73Ur.net
>>536
ここまでティガダイナモチーフやっといてガイアやりませんは無理あるでしょ

540 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:34:05.40 ID:dyRj/1dia.net
ナースのセットを使いまわせるからそのぶん特撮に金かけてそうだね
ファルコンが有人飛行になったってことはコクピットも新たに組んだんだろうし

541 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:34:34.26 ID:yM1vX8f50.net
商標のシャプレー星人などの情報をゲスさんがないってことはカタログ以外のソフビも出るかもね

542 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:34:55.27 ID:eoFBfK2Y0.net
スフィアがダイナ当時の形とCG的にパワーアップしてるあたり、キングスフィアはラスボスかもな
グランスフィアみたいな巨大なスフィアがキングスフィアでしょ
妨害してくるラスボスがマザースフィアザウルスだろうな

543 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:36:26.98 ID:eoFBfK2Y0.net
>>541
まだ何話か商標とゲスさんのバレを話数に当てはめても余るからね
今年も色変え怪獣とか別名怪獣とか増やしたとしても25話分のソフビは出るはずだしな

544 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:41:08.60 ID:XexqWZtir.net
ノイズラーは、クラファンで造ったやつじゃないね。
アトラク用のが別にあったのかしら?

545 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:45:58.33 ID:nqnWmbjZ0.net
ソフビの発売日確認したら8月6日放送分でミラクル登場で
PVで使われているのは1-3話の映像だからノイズラーはOPのみの登場枠かもしれない

546 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-4NRs [126.204.221.61]):2022/06/16(木) 19:52:37 ID:HzRALv5Jr.net
>>539
>無理あるでしょ

無い

547 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03e5-E261 [180.25.132.195]):2022/06/16(木) 19:52:52 ID:7R1y907T0.net
>>538
トリガーがめちゃくちゃ優等生でデッカーも先行ソフビ好調ならもうやらん理由ないもんな

548 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:55:58.80 ID:gArGXgB60.net
>>545
いや、そりゃないでしょ
スシローみたいに消費者庁に報告するわよ

549 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:57:49.26 ID:pXH02Num0.net
ダイナを踏襲した、というより同一世界観の続編を制作したって点を踏襲したんじゃない?
そういう意味ではティガ・ダイナと別世界だったガイアをモチーフにするとは限らないと思う

550 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 19:58:29.88 ID:ZAAtGyXmd.net
デュアルソードの柄のキー
グリッターというよりどっちかって言うとトゥルースキーと同じ模様だったな

551 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:01:52.66 ID:ZkTL3w8e0.net
デュアルソード想像以上にカッコよかったわ
去年並に力入れて魅せてくれればこりゃ売れるわ

552 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:04:42.01 ID:Iotest9E0.net
EXPOポスターも前年と違ってダイナとかみたいのはいれずにトリガーとデッカーの二大みたいな感じにしてるよね
https://i.imgur.com/FMWy3gE.jpg
https://i.imgur.com/ExIQs5t.jpg
>>551
サークルアームズは一目見てすぐ1話に取り入れたらかなり売れたらしいしそこは期待して良いんじゃないか

553 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:05:22.02 ID:5u7XA7g80.net
>>546
普通に考えたら次はガイアモチーフってことは想像に容易いでしょ

554 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:17:19.21 ID:HzRALv5Jr.net
想像できるかの話はしてない
ガイアと無関係でも無理はないって言ってる
ガイアと関連してる、無関係、ウルトラ自体無い
全部想像できる

555 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:18:27.81 ID:JkZRauH60.net
デッカーのOP映像いつものウルトラマンって感じで目新しい感じはなかったな

556 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:24:07.44 ID:XexqWZtir.net
ガイアの次はメビウスだな

557 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:26:09.70 ID:ce3PwOpB0.net
忘れがちだが25周年として祝ってるのは「TDG」だからなぁ。ガイアだけ歯抜けにするのは中途半端感ある。中の人出せるからリバイバル必要ないってんならダイナにも言えることだし。

558 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:27:41.40 ID:5u7XA7g80.net
>>554
トリガーの頃から散々TDG25周年謳って内2つを元にした作品生まれてるのにガイアだけそういうの無しはおかしいから無理あるって言ってるのよ

559 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:31:32.41 ID:ZkTL3w8e0.net
色んな意見あるだろうけど俺はここまで来たら令和のTDGとしての並びたちも楽しみだよ

560 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:31:47.33 ID:pXH02Num0.net
ニュージェネレーションガイアがほぼ間違いなく既定路線ではあるんだろうけど
今の時点で確定みたいに言うのはどうかと

561 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:32:52.09 ID:Az7M1gTo0.net
>>535
トリガーの時に出たソフビ、闇仕様なのにタグが破壊暴竜名義なんだよな……(闇ガゾートはちゃんと闇怪獣名義なのに)

562 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:33:33.62 ID:iuPFKvl6d.net
ティガダイナと来たらガイアはやるんじゃない?
リブートばかりで芸ないから次で最後にして欲しいけど

563 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:40:20.92 ID:m/Xy8Eyg0.net
>>561
スマイル攻撃で破壊力増すんかね

564 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:40:41.77 ID:HzRALv5Jr.net
>>558
ガイアだけ無くて無理はないって言ってる

565 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:41:55.17 ID:Iotest9E0.net
ならはっきりまとめてそう言えばいいだろう
変に釘ってるから日本語がおかしいよ

566 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 20:58:08.77 ID:HzRALv5Jr.net
>>565
だから546と554でそう言ってる
日本語におかしなところはない
お前の日本語も俺と同じでおかしなところはどこにもないだろ

567 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:03:05.95 ID:Az7M1gTo0.net
ネタバレ知らない知人が「ノイズラー出るって事はソフビ化するんですね」って言っててなんかいたたまれない……

568 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:09:02.56 ID:7rBPvqle0.net
ソフビ化しないやつを出す宣言してないはず
トリガー以降は25話分かさ増ししてでも出す気概あったから出すと思ってるんだけどスーツに限界が来たから急遽出すことにしたのかね

569 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:28:43.91 ID:cbG3++4i0.net
>>461
以前の演者さんとの縁を繋ぎ続けるのは
「ウルトラ組」のいい所
個人的には好きだわ

570 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:33:26.39 ID:5u7XA7g80.net
ここまで具体的にどう無理が無いのか言わないのは何故

571 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 21:48:40.91 ID:/6yybcx/0.net
赤い部分閉じたらトリガーのカラータイマーみたくなりそう
https://i.imgur.com/8zySemE.jpg

572 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:28:28.64 ID:16YJGljLd.net
>>570
やってもいいしやらなくてもいいくらいの意味合いで「無理がない」ってこと…なのかな?
まあもちろん公式にお出しされるまではわからんわけだが…

573 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:30:27.22 ID:JteAeoPR0.net
トリガーもそうだったが
異星人と融合しない地球人ウルトラマンなのは
ダイナに合わせたんだな

574 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:42:47.55 ID:cGGxaURO0.net
>>536
そもそもそんな副題付ける坂本が物好きだっただけで田口武居市野あたりの監督見る限りみんな歴代要素に囚われずに自分のオリジナリティ出したいからそういう意味も込めてニュージェネダイナ外したんじゃないの
どっちのスタンスも悪いとは思わないけど

575 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 22:46:34.79 ID:q7LtSWc/0.net
>>571
真ん中で別れて二刀流になるからデュアルかな?

576 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:01:54.70 ID:yM1vX8f50.net
HANE2のソフビの情報が夜解禁されたからスフィアザウルスやスフィアゴモラの解禁も夜来るかな

577 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:12:46.22 ID:WA3pSQkJr.net
>>572
だからそう言ってる

578 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:13:25.69 ID:/id/Wush0.net
変身がイマイチこなれてないから後半で一新してほしいがやらないか

579 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:16:35.73 ID:+hpT8iFc0.net
>>564
ニュージェネ版ガイアは予算かかりそうだからやらないんじゃないか?知らんけど 

580 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:18:13.60 ID:OWhTv60Y0.net
>>559
令和TDGをニュージェネの総決算・集大成としてやる可能性はありそうだよね

581 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:18:48.13 ID:Iotest9E0.net
>>574
偏見が酷いな

582 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:18:53.26 ID:+hpT8iFc0.net
とりあえずガッツファルコンの操縦者がヒャッハーじゃなかったから期待してる
トリガーから成功と失敗を学んでそうだから楽しみだぞ

583 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:22:08.11 ID:Iotest9E0.net
>>578
1年ものならまだしも一気に撮る半年ものだからそう言うのはないんじゃないか

584 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:27:06.36 ID:9hyKTTkz0.net
そういやおもちゃショーでテラフェイザーまで公開されたのに商標にあったフェイズライザーこないあたりプレバンなのかしら

585 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:30:49.18 ID:+hpT8iFc0.net
個人的にネクサスもリブートして大人向けウルトラマンを確立してほしい
絶対無理なのは分かってるけど

586 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:34:36.56 ID:Iotest9E0.net
プレバンの場合はそう言うのしないんじゃないの

587 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:41:31.75 ID:5u7XA7g80.net
>>577
だからね、TDG25周年謳ってるのにGだけ省くのは中途半端って話なのよ

588 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:47:38.15 ID:Iotest9E0.net
別メディア以外にデッカー公式でもTDG25周年について触れてるしな

589 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:48:23.63 ID:OWhTv60Y0.net
>>585
本当に絶対に無理か?
シンウルやネトフリアニメのヒットで少し希望が持てるようになってきた気がしないでもないんじゃないか

円谷はNプロの失敗はいまだに引きずってるかもしれんが、あの頃とは世情が違うし現在はネット配信という媒体もあるならね

590 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:54:10.75 ID:aYbWBgg70.net
そういやカナタの爺ちゃん役は木ノ元さんではなかったよ
名前は聞いたことなかったが顔はなんか見たことある人だった
OP映像流れたときに名前見たわ

591 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:55:49.50 ID:OWhTv60Y0.net
>>585
シンウルの影響で別所哲也主演の方のULTRAMANが再評価され始めてるみたいだし、これから大人向けウルトラの需要は高まっていくと思うんだよね

仮面ライダーブラックサンが人気出たら、円谷も影響されてまた配信限定作品とかやるかもね。
まあやるとしたらアマプラとかじゃなくてツブイマ限定になりそうだけど

592 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:56:01.15 ID:7db7KFnA0.net
シン・マンの余波でザ・ネクスト、
ギャラファイでネクサスとノアが注目されたので来年は無理でも再来年の20周年で何かしら動きあると...

593 :名無しより愛をこめて :2022/06/16(木) 23:59:52.39 ID:Iotest9E0.net
ヤングアダルト路線なる新しいの作ってるからな円谷

594 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:02:04.58 ID:nwbqbvNP0.net
>>592
とりあえずツブイマにネクサス追加を

595 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:03:54.79 ID:TMBAbj5P0.net
長谷川デッカーには全くの無反応だな
トリガー見て思うところあったのか流石に自分の作品が色々やられるのは許せないのか

596 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:04:08.91 ID:2PJydhbZa.net
こうして見るとダランビアがモデルなんだなって
https://i.imgur.com/XiY7AxD.jpg
https://i.imgur.com/Wjl4sSe.jpg

597 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:04:32.77 ID:NoiIP/xUr.net
>>587
中途半端だと思う人がいても別にいい
無理は無い

598 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:05:47.04 ID:nwbqbvNP0.net
覚えたての言葉なのかな…

599 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:08:40.53 ID:Ks7EPZAc0.net
やっぱヤバい奴やん

600 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:18:40.17 ID:3x/M6AlC0.net
>>585
シン・ウルトラマンのおかげかハムトラマン再評価の流れ来てるし配信とかでいいからやって欲しいな
アマゾンズとかBLACK SUNみたいな枠で

601 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:21:46.48 ID:Gk8JYO960.net
ベムラー、モンスアーガーと一緒に出るのか?(ソフビの発売日的に)

602 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:21:54.89 ID:2PJydhbZa.net
ホーク、グリフォン
https://i.imgur.com/aQTS1sB.jpg

603 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:29:35.59 ID:Gk8JYO960.net
てかまだタワーの解禁来ないね(アレ発売来週なんじゃ……)

604 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:30:06.55 ID:NoiIP/xUr.net
無理があるって言ってる人はただやってほしいっていうだけなのを
やらないのは無理があるって言ってるんだろうか

605 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:32:31.97 ID:TMBAbj5P0.net
仮にヴィランが目立たないなら武居監督って一定層の視聴者と感覚が同じかもしくは視聴者の見たいものをだいぶ把握してそうやな

606 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:34:52.61 ID:Ks7EPZAc0.net
そういえばタワーがあったか

607 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:36:31.42 ID:2PJydhbZa.net
1話→スフィアザウルス
2話→スフィアゴモラ、ミクラス
3話→デスドラゴ、ノイズラーかな?
https://i.imgur.com/vDeZ5uM.jpg
https://i.imgur.com/SzNDMRY.jpg
https://i.imgur.com/o2qoGtc.jpg
https://i.imgur.com/YadNiAn.jpg
https://i.imgur.com/gqnxnnR.jpg

608 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:41:23.46 ID:nPjQKa1a0.net
>>475
ジードの時のゼロアイNEOも序盤から登場してたのに発売は8月下旬だったからな

今回の場合はお値段もそこそこするわけだし夏休み時期に出しても良かった気はするけど、劇中展開には合わせないといけないし難しいとこよね

609 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:45:47.05 ID:LnsF/w+9a.net
デッカーOPは絵的にはシンプルだ。
最後の絵でタイプチェンジではなくフラッシュに絞ったんだな。(まだOP編集あるかもだが)

610 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:51:01.00 ID:nwbqbvNP0.net
>>604
やってほしいというか流れ考えたらこうだよねっていう

611 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:51:04.22 ID:3t/MIfk70.net
>>607
ソフビの販売スケジュール的に

1話 スフィアザウルス 
2話 デスドラゴ ミクラス HANE2
3話 スフィアゴモラ ゴモラ 

ミラクルは8月6日の5話放送日にソフビが出るからノイズラーも多分そこ

612 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 00:55:32.07 ID:nwbqbvNP0.net
スフィアゴモラ見てると怪獣バスターズのPVに出てきた白みがかったゴモラ思い出す

613 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 01:18:38.60 ID:LnsF/w+9a.net
デッカーOP見る限りはイケそうだな。
めちゃ子供好きだろあのスピード感は。

デッカーとガッツシークレット中心のOPだったが助っ人怪獣の3匹はあくまで助っ人ポジか。

614 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 01:21:31.53 ID:2PJydhbZa.net
>>611
8月までのソフビ詳細来てたのね
今気付いたわ

615 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 01:21:57.84 ID:3t/MIfk70.net
ソフビの発売日からして

4話にモンスアーガーとベムラー
7話からアギラが登場っぽい

616 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 01:54:24.17 ID:Nv2/uUNz0.net
アギラよりアギレラ様のソフビが欲しい

617 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 01:57:01.22 ID:Gk8JYO960.net
また8月どっかで総集編挟みそうな気もしなくない

618 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 01:57:43.51 ID:3BNW1VXq0.net
https://i.imgur.com/LJvIHlK.jpg
こんなんか
https://i.imgur.com/YCa815q.jpg
こんなんになるけど?

619 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 02:08:12.57 ID:Y5VsI4bW0.net
2話にデスドラゴって1話であんだけ暴れたスフィアが一回間開けて3話にまた出るって凄いな

コスモスの26話イブリース回→27話ザランガ回→28話カオスエリガルみたいな間やな

620 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 02:13:49.82 ID:bM3gRxPG0.net
>>599
何がヤバいの?

621 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff7c-ffpc [125.103.128.232]):2022/06/17(金) 02:25:26 ID:DwQZ2DJu0.net
いつまで過去の遺産に頼ってんだこのゴミコンテンツw

622 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c301-IRUa [126.3.21.209]):2022/06/17(金) 02:33:58 ID:nwbqbvNP0.net
ヤプールイライラで草

623 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03ad-8Ks2 [110.132.120.96]):2022/06/17(金) 02:36:49 ID:Ks7EPZAc0.net
他所なんかも2年連続で過去の遺産使ったりしてるから別にいいじゃろ

624 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 02:42:06.36 ID:3BNW1VXq0.net
>>621
某浦安のネズミM「ハハァ!もう一回言ってくれるかな?」

625 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 03:06:08.17 ID:gler+DGr0.net
過去の遺産が使えるということは先達たちがそれだけ無理をしてまで残してくれたものだからね
会社が破産する勢いで40年走ってくれたわけよ
会社が破産寸前は褒められたものではないけど、Q~メビウスまでは本当にニュージェネにとって必要不可欠な遺産だよ

626 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 05:30:08.25 ID:G0px3l+c0.net
デュアルソードの柄部分グリッターとかトゥルースと同じ型のハイパーキー挿さってるな

https://i.imgur.com/FrXrn8j.jpg
https://i.imgur.com/iF2scaJ.jpg
https://i.imgur.com/xGsUUQB.jpg

627 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 05:40:01.85 ID:Gk8JYO960.net
>>626
>>9

628 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 05:57:38.07 ID:G0px3l+c0.net
>>627
あっリークあったのかすまん

629 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 06:23:58.84 ID:mhmKsFa10.net
ガッツホークは無人なのね

630 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 06:50:54.93 ID:N+M1+60d0.net
トリガー1話で離脱した者としてはあんまりワクワクしないのだけど
Zもまーたゼロかよってガッカリしながら見たら最高だったから逆に期待しておく

631 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 06:54:22.71 ID:+pPcLZIx0.net
>>618
それでカルミラの人間態ソフビ作ったら買ってた
もしくはユザレ

632 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:27:11.86 ID:mA7+0ibba.net
ニュージェネガイアで田口辻本だったら期待するけどなあ…

633 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:27:13.27 ID:FyDyoOkHd.net
>>627
この赤い鍔が閉じるとトリガーのカラータイマー(ガッツスパークレンス展開時の中央部)と同じ形になるからそっちが「トリガーモード」って感じかな
鍔閉じてると剣のスリットも隠れるからスラッシュリードできないし

634 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:38:49.68 ID:tk4HrV6Xr.net
>>610
流れでガイアのなんかをやってもいいしやらなくてもいし

635 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 07:49:54.19 ID:wbUzwCTTr.net
それも覚えたてなのか

636 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 08:59:21.84 ID:iatMIeOba.net
そういえば、アスミカナタのおじいちゃん役は結局誰なの?

637 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 09:29:23.12 ID:TMBAbj5P0.net
PVに出てたけど特に有名どころじゃなさそうだったよ

638 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 09:45:38.32 ID:yeD74rxx0.net
ダイナ要素いらなくない?ってくらいには離れてるな

639 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:03:29.02 ID:GLVhQXzKa.net
その方が上っ面だけティガをなぞったトリガーより
真の意味で「令和のダイナ」になるんじゃないか?
受け継ぐべきは作品の精神であって形じゃないわけだし

640 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:14:51.97 ID:kgPrl8ed0.net
デッカーのスフィアって声付くんかな?

641 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:27:32.26 ID:/LIyfq90r.net
>>639
その方が良いな
話の中身で受け継いでてほしい

642 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:31:48.47 ID:iTlSE1Dia.net
セルジェント光線てオーバーレイシュトロームみたいな出し方だな

643 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:39:32.80 ID:TMBAbj5P0.net
ソフビの178に入るのってなんだっけ

644 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 10:45:11.73 ID:EXgB56rs0.net
パゴス

645 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:11:26.14 ID:Ks7EPZAc0.net
やっぱガッツホークを無人にしたから旧式を有人にしてんだな

646 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 12:54:31.15 ID:Vql4lYsw0.net
今年もなりきりCMに役者出てこないのか寂しいな
ウルトラはアスカからヒロユキまで出るのずっと恒例だったのに

647 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:04:41.05 ID:pPyg/Ffra.net
個人的にあれだがミクラスとアギラのソフビは欲しい。

648 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 13:47:23.32 ID:cz75TsF40.net
>>645
トップガン見てきたけど

もう操縦士はいらない
いずれ無人機に取って代わるぞ
「だが今日ではない」という流れが熱かった
実際米軍は軍用極超音速無人航空機を開発してるから
将来的には無人機が主流なんだろうけど

初期のプロットでは無人航空機が悪用され
それを阻止するために元トップガン教官マーヴェリックが呼び出されるというストーリーだったとか
これは米軍が本当に開発してるため
合衆国国防総省からNGが出たという噂だけど

649 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 15:25:11.26 ID:+pPcLZIx0.net
デッカーは話の内容がシンプルそうだからとても期待できる
異世界からの侵略者に新ヒーローが立ち向かう!
こういうのでいいんだよ感

650 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 15:38:50.03 ID:wHOcJgDZd.net
エピソードZの千秋楽なるものが7月2日にあってカナタにバトンタッチするみたいだけど確か去年の7月にトリガーにハルキが客演する発表があったから千秋楽の日かもなケンゴ客演

感動のフィナーレと言いつつケンゴユナアキトはまずデッカーに出るだろ
全然まだ任期あるやん

651 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 15:53:07.61 ID:MWOWbeRj0.net
ヴィランの情報がここまでないってことは仮に居たとしても精々ウルギャラのグランデポジぐらいになりそう
マジで久々にシンプルなウルトラが見れそう

652 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 16:08:46.24 ID:/C/fCAf5r.net
>>649
まぁ今までのも悪いわけではないけどな

653 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 16:29:28.55 ID:Sq6ILRf80.net
>>648
もう現実でもウルトラワールドでも無人のドローンが戦果あげたばかりだしな
そういえば続投のデッセイにファルコンちゃんは付かないのか…

654 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 16:30:29.79 ID:wHOcJgDZd.net
まさかの急遽に堀内正美さんがデッカー4話に出るらしい
ブンダーが久々に来るのかな

655 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 16:32:17.03 ID:/C/fCAf5r.net
>>653
ちゃんと取り付けられてたぞ

656 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 16:47:14.14 ID:yHveqCnva.net
トリガーが令和のティガとして完成したのはエピZだからな
ティガの最終回を更に進歩させた答えを提示しつつニュージェネイーヴィルティガを描いた手腕は見事だった
そのエピZを作った監督脚本がメインなのがデッカーだしそりゃ期待する
特撮クオリティは田口坂本と比べて少し落ちる印象あるけども

657 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:00:14.62 ID:3x/M6AlC0.net
劇場版は良かったよね
デッカーもスタッフが同じ座組だから期待してる

658 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:01:41.84 ID:Ks7EPZAc0.net
そりゃあスタッフはTVシリーズから変わってないしな

659 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:26:48.19 ID:iJsPTWdA0.net
なんかもうついでにトリガーdisらないとしょうがないのがいるな

660 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:37:21.60 ID:QhEiumpR0.net
>>632
まあ新生XIG(仮)の組織としてのリアル調な感じとかミリタリーな感じを出すなら田口監督とかは最適かもなー

661 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:41:27.15 ID:rG5NJbFNr.net
自分を見る目とセンスのある人間だと思い込んでるだけの幼稚な奴はどこにでもいるぜ

662 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 17:52:04.92 ID:Sq6ILRf80.net
>>659
お爺ちゃんはいつまで過ぎた事に拘るのかしら
そら全く無縁じゃないけどさ

663 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 18:59:43.42 ID:TMBAbj5P0.net
怪獣軍団相手に無双する華々しいデビューを飾ったゼロと違ってクッソ微妙な感じだったからレグロスはゼロほど人気出なさそう

664 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:25:49.08 ID:TaxILxgR0.net
>>659
俺は正直トリガーのがフックあるなぁ、とは思ってる
やっぱ闇の巨人的なヴィランは華がある

665 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:42:34.17 ID:xJt2ArkIp.net
セブンガー程じゃないだろうけどミクラスとアギラはすぐ売れそうな予感

666 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:46:30.39 ID:5t6c5VlOd.net
BSの4Kリマスターウルトラセブンの影響でカプセル怪獣の人気はありそう

667 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:47:26.90 ID:gktQaXna0.net
カプセル怪獣3人組は定期的に売り出してるから新鮮味はあんまないよね

668 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 19:48:31.56 ID:5CxMVI6n0.net
新しいカプセル怪獣登場させればいいのに

669 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:02:46.72 ID:2PJydhbZa.net
ちょっとマイナーだけど
https://i.imgur.com/5bEFsHh.gif

670 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:11:23.59 ID:QhEiumpR0.net
>>668
STORY 0のミンティオス逆輸入するか

671 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:15:48.04 ID:TMBAbj5P0.net
本編じゃ最早邪魔ですらあったけど実際トリガー放送前は闇の3巨人の情報も盛り上がる要素の1つではあったしな

672 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:27:57.24 ID:Ks7EPZAc0.net
カプセル怪獣は理由つけて改修するのもあるんじゃない

673 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:40:16.85 ID:J0NlzzM70.net
アーリーベリアルとトレギアは生き残って放浪ENDってことは今後のTVシリーズにも出てくるのかな

674 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:48:13.73 ID:TaxILxgR0.net
アーリーコンビは割と前向きに放浪するからどうなるか1番楽しみなコンビである

675 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:48:28.09 ID:/NDUceNC0.net
>>595 直接のレスではないけど

ダイナ終了から数か月後に円谷ファンミーティグがあって
長谷川が出席していた
当然ながら
なぜ最終回があんな終わり方になったんだという話題になって
長谷川が答えたのは

・自分はダイナのメイン脚本家じゃない
・最終回の初稿ではアスカがひょっこり帰ってくるラストだった
・それをスタッフに出したところ「ティガと同じラストじゃん」と言われ
 あのラストになった

リョウがラストバトルに向かうダイナの後ろ姿に「いってらっしゃい」というシーンが
あるが多分ラストで帰ってきたアスカに「おかえりなさい」と言わせるつもりだったと
思う
結局、それが実現したのは超ウルトラ8兄弟だったワケだが

ダイナをノベライズしたらしいがいろいろ後付け設定を入れてたみたいだな(読んでない)

676 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:49:41.78 ID:TaxILxgR0.net
>>671
闇側で進行するクオリティ高くて生々しいドラマってのは個性だと思ったんで邪魔とは思わんかったな
好みの差じゃないか?

677 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 20:58:20.17 ID:J0NlzzM70.net
>>674
数年後には防衛隊の科学者霧崎とか出てきそうだなw

678 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:02:20.41 ID:wHOcJgDZd.net
トリガーがティガの最終回を越えられなかったようにデッカーもダイナの最終回は越えられん

679 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:04:59.73 ID:zP69lS+I0.net
超えられるわけねぇだろ冷静に考えて

680 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:05:47.03 ID:J0NlzzM70.net
>>678
やっぱデッカーの最終回は行方不明ENDにはならない感じで行くんだろうか

681 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:11:22.30 ID:wHOcJgDZd.net
>>680
今のウルトラマンの状況じゃ無理
マルチバース取り入れた時点で、どうせすぐ帰ってこれるやろになるのがオチ
どのウルトラマンも色んな宇宙飛んでるしな
やるなら主人公ごと死亡エンドくらいやらないとな

682 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:52:48.04 ID:BO7JNg2y0.net
レグロス地味だったな
開き直ってワイヤーアクションとかさせればいいのに

683 :名無しより愛をこめて :2022/06/17(金) 21:56:34.48 ID:KyS4lP9+0.net
グリフォンの合体シークエンスってファルコンの上に乗っかって後ろに開く感じなのか

684 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2305-sVTA [124.150.231.27]):2022/06/17(金) 22:24:56 ID:hopKuvOp0.net
>>678
態々超える必要もないしな
それに現実的な話ティガの最終回超えるには最終的に赤字になるくらいの予算も必要だろうし

685 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-QAJi [124.144.198.13]):2022/06/17(金) 22:36:49 ID:cz75TsF40.net
多分レグロス
客演するね

686 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr87-vEWY [126.194.118.233]):2022/06/17(金) 22:40:45 ID:EqHemlYEr.net
>>683
対象年齢3歳以上だから合体もシンプルだね

687 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 935f-MWnP [106.72.43.160]):2022/06/18(土) 00:05:31 ID:NPufpxiV0.net
>>685
リブット枠か
なんかまだスパークレンス売ってるしまたスパークレンスで変身させんのかな?

688 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-0stj [126.3.12.193]):2022/06/18(土) 00:09:46 ID:mZFT9tmk0.net
変身するなら獅子の瞳で変身してほしいけど販促考えたらディーフラッシャーじゃね

689 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:12:30.44 ID:4yACiRID0.net
>>654
破壊獣vsバロック怪獣vs宇宙怪獣…という冗談はさておき
旧作出演者が旧作の役のまま以外でゲスト出演するのってタイガの小田さん以来だね

690 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:14:32.82 ID:dCSYmJl/0.net
レグロス絶対ゼロより年上やん
しかもレオ世代
80やメビウスより年上のおっさんなのでは?

691 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:19:48.12 ID:XCNP7sdL0.net
若いけどおっさん枠だから

692 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 01:29:07.05 ID:N/WsPlYd0.net
OP見たけどアサカゲいないな
キャスト記載だけじゃなくて枠もない

693 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:28:56.07 ID:+eMIHikn0.net
アサカゲは2話からの登場だからね

694 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:40:41.25 ID:N/WsPlYd0.net
>>693
いやそもそもメインの味方キャラなら出なくても枠はあるはず(最近だとバコさんとか)
まぁつまりはそういう事では

695 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 02:46:32.28 ID:+eMIHikn0.net
>>694
隊員出動の場面が2話以降はアサカゲになるんじゃない?
R/Bとか展開に合わせてOPの細部が変わって行ってたし

一話は役名表記無しのスーツアクターが多いのが気になる

696 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 03:07:18.43 ID:3XPf79TN0.net
バレの件があるから彼がどういうキャラになるのかが今一番楽しみかも

697 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:37:24.78 ID:RmKemTLU0.net
メビウスとヒカリのハイパーキーはあっちで出すんか、 マックスとネクサスのキーも中国版なのか…?

698 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:43:46.97 ID:pvIE6/rE0.net
op差し替えで追加されるキャラという事はつまり…みたいな感じで予想する楽しみ増えるのは良い

通常ver→正体バレして背景にロボがセットで映ってるver→味方機になってロボだけが映るがアサカゲは消えてるver
に変わっていく説

699 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:49:26.40 ID:WFRxGB8Pd.net
メインビジュアルで明後日の方向を見ているのが気になるなアサカゲ

700 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 07:50:58.26 ID:xeHh8zHj0.net
ギャラファイ4があるなら時系列はデッカーの前と後どっちになるんだろうか

701 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:30:24.28 ID:RO+Lj1pNp.net
ギャラファイ連動回があるか次第じゃないかね
多分やるだろうけども

702 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:31:46.72 ID:xeHh8zHj0.net
わざわざ放浪ENDにしたアーリーベリアルとトレギアは他の星で悪さしないよな…


逆にフラッと立ち寄った星のために戦う正義のヒーローになって欲しいんだが

703 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 08:54:17.41 ID:cRsugD6bd.net
ベリアルとトレギアはどうしたいのかよく見えてこない

704 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 09:09:01.68 ID:3bU6bb+k0.net
次回かその次でクソデカ感情を見せるシーンあるからどっちに転ぶかは分からん

705 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:14:22.18 ID:uZT1IYmV0.net
>>690
レグロスは過去から連れてこられた一種の並行同位体だよ
だから年齢自体はゼロ並みだって最後の最後に明かされる

アーリーコンビは息子たちに説教されて急速にキャラ立ち始める

706 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:36:39.05 ID:vieD2HCd0.net
>>705
ああそうか
レグロスは過去から連れられてウラシマ状態なのか
もしかして最終回までの話?
先行組か?

707 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:38:37.83 ID:o/3hYQXL0.net
マルゥル結局火星に行かないみたいだけどデッカーにも準レギュ程度には出るぽい?

708 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:41:58.21 ID:LIt9CREca.net
令和ウルトラマン
タイガ→M78出身、タロウの息子
Z→M78出身(一応)、(自称)ゼロの弟子、Aの子供のような存在
トリガー→ニュージェネティガ
デッカー→ニュージェネダイナ
来年→ニュージェネガイア?

再来年以降はオーブみたいな新規出身のウルトラマン来てほしいが2020年代前半はあえてリスペクト作でいくかな?(コスモスかメビウス辺りのニュージェネ版とか)

709 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:48:22.51 ID:XCNP7sdL0.net
ガイア~コスモス間に2年あるはずだから、そこは2年前後開けて完全オリジナル作やるんじゃないの
今から企画するからシンマンとかの影響もあるやもしれん

710 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:53:57.11 ID:80avzqzI0.net
>>707
デバンも出してあげればいいのに

711 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 10:57:54.70 ID:6FFyS/fE0.net
光の星からやってきた新ヒーローはゾーフィの弟子!

712 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 11:00:33.58 ID:O2nTshHsp.net
ぶっちゃけ6兄弟の子供なり弟子なりが主役張るのはあり。最年長なのに弟子も子供も見えてこないゾフィーとかさ…セブンやタロウは実子、エースも子供みたいな存在いるんだからいい加減ゾフィー、マン、ジャックにもそういうのくれよ。

713 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 11:02:38.69 ID:3XPf79TN0.net
その3人は独身貴族感ある
後セブン系と違って息子としてのデザインめっちゃ難しそう

714 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 11:10:51.24 ID:VnJmY9Bn0.net
ジャックは雑誌設定でウルトラの母の妹と結婚したんじゃなかったっけ?
あとマンというかハヤタは別世界で息子が

715 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 11:16:37.55 ID:JzHFTaJOd.net
そんなんもう可哀想なの一人だけになるじゃん…

716 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 12:01:23.11 ID:XVrR+AJA0.net
>>707
開発秘話2が始まるのやもしれんな…
>>710
前々回くらいから何かガッツセレクト入隊よりやりたいこと見つかった感じあるのよねデバン
旅立ちエンドになるんじゃないかな

717 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 12:12:41.52 ID:Rk6oki7jp.net
ホークとかハネジローとかの開発話とかやろうと思えばいくらでも出来そうだしね
ツブイマにもつべにも力入れてるかんじだしボイスドラマ共々やるとは思うんだよなぁ

718 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 12:17:46.25 ID:Ee/z5Tutd.net
HANE2開発秘話だったりして
だとしたらハネジロー出るんじゃない
ファビラス星人も

719 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 12:41:23.32 ID:S5MjxtRQr.net
ハネジローは時空を超えることできるからな

720 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 12:42:24.86 ID:DciJkw0ya.net
ヒマリがゲストに来たときは有人になった「ファルコンちゃん」に歓喜して乗り込んで
遠隔との違いにアタフタしたり、HANE2が故障して動かせなくなったグリフォンを

721 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 12:43:13.76 ID:DciJkw0ya.net
”昔取った杵柄”で華麗に遠隔操縦して見せたりがあると思う

722 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 12:44:29.26 ID:MWMTudRHa.net
>>700
あるよ。トリガーでアブソリューティアン回あって、ディアブロとタルタルがまた今度って帰ったでしょ?

723 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff05-7W3u [124.150.231.27]):2022/06/18(土) 14:42:27 ID:3XPf79TN0.net
>>716
トリガーからも数年経ってる設定だし何かしらの形でデッカーに登場もあり得るな
それこそナースデッセイ開発秘話みたいなのをやってもいいし

724 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:52:26.09 ID:oNhLlE/10.net
>>719
ならぜひご対面して欲しいな

725 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:55:21.88 ID:oNhLlE/10.net
>>720
最初は歓喜して乗り込むものの、有人の危険を痛感し無人システムの発展に尽力します!とか言って帰って行きそう

726 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 15:58:25.94 ID:oqh4Xhh20.net
ベタな流れだと前とは逆で有人システムが故障して操縦不能、無人システムで操作するとかじゃないね

727 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:12:17.20 ID:Ee/z5Tutd.net
マルゥルたちが火星に行かないとなると旧GUTSセレクトはどうなる?
何人かは絶対火星勤務になるはず

728 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 16:33:25.48 ID:QAn5wj6O0.net
>>727
「マルゥル」の火星行きって言ってたから他のメンバーは火星に行く可能性はあるからね

729 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3ad-wrRf [42.146.53.29]):2022/06/18(土) 17:09:05 ID:1A5O0hus0.net
デバン旅立ちEND?な雰囲気にちょっと動揺中…
ケンゴは映画で帰還、アスカもサーガで一度は戻ってきたんだしいつかは帰ってきてくれないと辛いぞ

730 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 52ad-R9P4 [27.141.47.16]):2022/06/18(土) 17:13:25 ID:kn6h3zjI0.net
デッカーのTPU基地はテレコムセンターじゃなくて関東学院大学なのか

731 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 17:59:31.65 ID:Ee/z5Tutd.net
>>728
じゃあやっぱり10年後の世界では火星から地球へ行くことが容易じゃなくなるわけか

732 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:06:17.42 ID:+UAb3ar8d.net
>>669
でかくね?

733 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:08:06.79 ID:+UAb3ar8d.net
ナースデッセイがちゃんと基地から出てきて尚且操縦桿もあるのがよかった
ホッパー1号隊長が未だにぱっとしない

734 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 18:57:24.12 ID:eFa8+xYs0.net
>>708
以前話題に上がってた放映枠の見直しの話に関連して、ニュージェネをあと数年で終わらす計画があったりして
それへ向けたニュージェネ集大成としてニュージェネTDGやってるとかだったりするんじゃないかとたまに思う時がある

多分違うだろうけど

735 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:42:39.49 ID:LSNcTYmk0.net
そもそもTDG以外にニュージェネ〇〇をやると本気で思ってるヤツらの気が知れない

736 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 19:55:06.44 ID:XCNP7sdL0.net
まあでも25年くらいで世代が1ループするってのはバンダイとか制作側は理解してて、トリガーみたいに全面に出すのは稀だけど裏の味付け程度には取り込んでる作品が多いよ

737 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 20:35:36.61 ID:SBitmXnBr.net
>>735
まぁ言いたいことは分かるけども
このまま大人向け作品の需要が高まり続ければ「令和のネクサス」的な作品が作られる可能性はあるかもだね
もちろんテレビ放映じゃなく配信限定枠とかにはなるだろうけど

738 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 21:30:58.61 ID:3XPf79TN0.net
コスモスやネクサスは作風も特徴あるし部分的に要素を受け継いだ作品とかはやりそうではあるな

739 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 22:09:28.77 ID:80avzqzI0.net
コスモスやCBCハイコンセプト三部作世代が親世代になる頃にはまたそれっぽいのやるだろうさ
子供に玩具買ってやるのは親なんだし

740 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 22:13:53.16 ID:1C4qRXYf0.net
子供が欲しくないいらないと言ってる玩具を
自分が欲しいからと子供に買う親は極少数だから
重視しない

741 :名無しより愛をこめて :2022/06/18(土) 23:01:53.20 ID:BeE384xe0.net
むしろ子供が玩具欲しいってねだるのをなだめる親がほとんどだしね

742 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 00:34:24.74 ID:Q4TFMCxm0.net
もうすぐネクサス20thだからリブートやってほしいけどなあ

743 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 00:40:06.95 ID:zBQtjwKU0.net
>>738
ウルトラマンノアに関連した要素は取り入れそうだよね
ギャラファイ見てる限り

744 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 96da-em2h [121.114.133.217]):2022/06/19(日) 00:41:46 ID:zBQtjwKU0.net
>>742
スゲー分かる

745 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 935f-9Esc [106.72.5.224]):2022/06/19(日) 00:44:15 ID:xKq6Nmvg0.net
>>742
俺もそう思う

746 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 96da-em2h [121.114.133.217]):2022/06/19(日) 00:45:49 ID:zBQtjwKU0.net
>>697
マジかー、
スペゼペキーの件といい、いくら中国の方が売れるからってもう少し日本のユーザーの気持ちも考えなよバンダイ・・・。

747 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-0stj [126.3.44.168]):2022/06/19(日) 00:58:55 ID:Tk4avN/j0.net
メビウスとヒカリのハイパーキーってどこで知ったの?

748 :名無しより愛をこめて (スッププ Sd72-AAzp [49.105.90.117]):2022/06/19(日) 01:02:36 ID:2oVS8pP5d.net
YouTubeでデッカーのop
流れてたけどぐんぐんカットが
ダイナの初期でフルCGで変身するやつ
のオマージュだった感じで個人的にメチャクチャ
かっこよかった

749 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-0stj [126.3.44.168]):2022/06/19(日) 01:04:07 ID:Tk4avN/j0.net
ごめん見つけたわ
日本で出る確率低いのかな

750 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 01:58:53.41 ID:zBQtjwKU0.net
中国現在キーはその内プレバン限定枠でまとめて出してくれることを期待

多分無理だけど

751 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 03:04:15.36 ID:ttfnxOWK0.net
ダイナ客演回ってそれなりに荷が重い回だけど誰が担当すんだろ

752 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 03:06:57.63 ID:/Jfxm4dR0.net
web限アイテムで大陸アイテムの逆輸入ってマント付き6兄弟のフュージョンカード位だもんな…

753 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 03:50:24.87 ID:zBQtjwKU0.net
まぁデッカー玩具でもガッツハイパーキー対応のが何種かあるらしいしそこに関連して新作ハイパーキーもいくつか出してくれることを期待

754 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 06:52:40.88 ID:EyFNqqYTr.net
ガイアナリブートのつぎはぎメビウスリブートがくるんだろうな、楽しみだ

755 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 07:09:31.54 ID:qKk6Nvvfr.net
普通にZ以前のような作品になると思うぞ

756 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 07:46:22.96 ID:lScP9/Vm0.net
バルタンはそろそろ解禁してもいいと思うの

757 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:19:01.10 ID:zBQtjwKU0.net
>>754
なにをもってそう思ったのか
あと誤字が多い

758 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 08:35:52.43 ID:+Q2beKx00.net
たぶん海外の人なんじゃないかなと

759 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:34:06.99 ID:/Jfxm4dR0.net
>>751
多分去年と同じ人だと思う

760 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 12:40:39.15 ID:6nJKuKij0.net
客演は複数いるからね

761 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:24:40.10 ID:hcgf9FG10.net
クロニクルでティガ&ダイナやらなかったけど
テラフェイザー登場回かトリガー客演回辺りに番外総集編で取り上げるのかな

762 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:28:39.34 ID:GOLGg1Zhd.net
>>761
去年やったからやらんでしょ

763 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:37:51.67 ID:/Jfxm4dR0.net
去年やったニセダイナ回はクロニクルで紹介されたしデスフェイサーの紹介もどっかでやる総集編でやるでしょ多分

構成の都合もあるんだろうけど去年なんか4回位イーヴィルとTFO闇の巨人を流してたし

764 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 14:56:03.88 ID:uGfq8Zz10.net
年内に発売されるマザースフィアザウルスがラスボスなら
Zやトリガーみたいな過去作の映像を使う特別編をやっている枠はないと思う

765 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:11:23.21 ID:zBQtjwKU0.net
てかそもそも一昨年と昨年ってオリンピック(とコロナ)の影響で総集編やってただけだし今年はそういうのやらないだろ

前にこのスレで出てた玩具情報(DXデュアルソードが8月27日発売)がマジだとしたら尚更

766 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:13:30.80 ID:4Z8dy9wZ0.net
>>713
リブット「母さん、僕の実の父親は誰なんだい?」
おかん「ごめんなさい、わからないの、、、」
リブット「え?わからないって、、、」
おかん「あなたを妊娠した当時、私、3人の方と同時進行で、3人とも貴方にそっくりなのよ、、、」
ソラ「、、、最低っ!」

767 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:25:01.74 ID:A/ikc5h90.net
デッカーでティガとダイナの世界に似てるのが判明するのかな?

768 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 15:38:18.54 ID:fnegkDcw0.net
どうだろう

しかし前作と同じ世界とかめったにある設定じゃないのにMCUのせいか、ピンとこないな

769 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 16:36:34.16 ID:jkxHRRwOp.net
>>766
ちょ
ミュージカルの方のマンマミーアですか?w
ならこの後、リブットがパーティに3人共招待して誰がパパか突き止めようとするんですね、わかります

770 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5289-c+ns [27.110.105.32]):2022/06/19(日) 17:39:40 ID:gpSfEU6l0.net
そこ掘り下げるならトリガーの時点でやってると思う
そもそもティガ世界出身者のミツクニ会長がTPUっていう似てる要素のひとつを作ったわけで
まあおそらく客演するだろうアスカがスフィアのことも含めなんかしら反応はするだろうけど

771 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff05-7W3u [124.150.231.27]):2022/06/19(日) 17:45:06 ID:m6E1AbU80.net
>>766
義兄弟3人と関係持つとかどこのエロゲ

772 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf02-sAgA [118.153.127.166]):2022/06/19(日) 17:47:34 ID:n8f3BAMO0.net
今年がDなら来年はGか
グレートがリブートとは胸熱 
元は13話しかなかったし、じっくり20話越えでガッツリ見たい

773 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b10-643o [114.149.3.3]):2022/06/19(日) 17:51:00 ID:UvXhwNLX0.net
トリガー世界の場合、3億5戦年前にアボラスとバニラが古代人類に封印されたという
初代マン世界と同じ出来事まで起きてるのが余計にややこしい

774 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd92-H4QC [1.79.85.243]):2022/06/19(日) 17:51:29 ID:moVY99Ned.net
>>471
ウルトラディメンションカードの
新たなバーコードが判明してる画像多いな

775 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:13:13.54 ID:zBQtjwKU0.net
>>770
俺も同じこと思った
多分今後も少なくとも本編では触れなさそうな気がする

最近LIVEの方で言及はされたっぽいけど

776 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 19:37:55.82 ID:4om7/MwOa.net
さんざんマルチバースマルチバースいうてるウルトラがいまさらそのへん掘り下げることないと思うけど
普通に「ティガ・ダイナに似たマルチバースがあった。それがトリガー・デッカー世界」で終わりでしょ?

777 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:11:33.64 ID:xKq6Nmvg0.net
ジャックが初代に似てる理由だって特に説明無いしな

778 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 20:40:58.00 ID:YjbKifddd.net
ティガに対してのトリガーの存在は初代ウルトラマンに対してのウルトラ忍法帖とかウルトラマン超闘士激伝みたいなもんだから

779 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 21:49:06.00 ID:zBQtjwKU0.net
>>777
それは多分あれ
福士蒼汰と中川大志が他人なのに顔似てるのと同じような理屈だと思う

780 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:13:58.18 ID:WvNZK14j0.net
>>777
初代に似てるから、ジャックが帰ってきたウルトラマンっていうタイトルだと思ってた。

781 :名無しより愛をこめて :2022/06/19(日) 22:51:27.22 ID:zBQtjwKU0.net
>>780
多分知ってるとは思うんだけど、当初は初代が地球に帰ってくる話をやる予定だったのが途中で別人設定に変わったからです

782 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 52ad-TA+k [27.136.250.214]):2022/06/19(日) 23:10:39 ID:WvNZK14j0.net
>>781
ということで、だからジャックは初代に似てる。という結論に至りますね。

783 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-wrRf [106.130.146.181]):2022/06/19(日) 23:30:54 ID:wrlvSGMRa.net
没になった初期スーツがこんな感じだしな
https://i.imgur.com/3eBsDJu.jpg

784 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-QcjB [126.40.80.126]):2022/06/19(日) 23:36:40 ID:BHdaky4A0.net
>>783
これが通ってたら今以上に3人の見分けつきにくかっただろうな

785 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 00:03:08.81 ID:tPlWoZVN0.net
トリガーの客演発表が7月2日のフィナーレ上映会の時だとして
デュアルソードの玩具情報はその翌週あたりに発表かな

786 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 02:38:04.35 ID:qtYpLmK60.net
ダイナだとダイゴが客演できるかすら怪しかったし最終回と1話前になんとか客演できたけど、ケンゴは割とどのGUTSセレクトメンバーよりも客演早そうだよな
ユナ、アキト、タツミ隊長たちより先なんじゃないの?

787 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:06:40.64 ID:KMmVpplU0.net
>>772
節子それグレートとちゃう
ギリギリのGや

788 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:08:29.56 ID:GBgeDNha0.net
スフィアメガロゾーアの存在的に本編で光の星の戦士たちみたいなことやるんだろうけど、今作も特別編あるならテラノイド的な要素入れてくるんだろうか

789 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 04:09:51.31 ID:xN+6I4DR0.net
どっちのGも「地球」が作品の根幹に関わってるよね

790 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 05:51:04.12 ID:VCo2vlI/0.net
前作主人公に現行のアイテム使わせる方針にする代わりにレジェンド要素なくしてくれ

791 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 05:52:46.13 ID:u4Ikhrjx0.net
デッカーはドンブラよりはスーツに金かけてるな

792 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 06:04:33.02 ID:FIbpZ101a.net
デッカーOPホントにYouTubeにアップされてたな。
チャイナか、米か。

https://youtu.be/1dhFeuymFSM

793 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 07:01:14.71 ID:FIbpZ101a.net
デッカーOPわりとよいと思うけど本放送後どうなんのか。

794 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 07:02:01.42 ID:u4Ikhrjx0.net
本郷章って誰だよ

795 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:08:28.42 ID:+o4XtkG/0.net
opはツブイマの生放送で公開されたやつのキャプチャ
大体こういうのは中国人が上げる

796 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 08:44:41.88 ID:H/tPOeM6a.net
>>792
デッカーOPはまあよい。子供には受けるだろ。

>>795
チャイナか。サンクス。

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5201-TfHA [61.44.241.58]):2022/06/20(月) 08:50:52 ID:PKqkZZG70.net
ケンゴの客演もしてほしいけどイグニスもデッカーに客演するかもね

798 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Saea-Twvp [111.239.67.58 [上級国民]]):2022/06/20(月) 10:44:42 ID:Ncu7+F5Oa.net
変身ポーズで始めて変身ポーズで締めるOPか

799 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:11:49.57 ID:5aivu6Xs0.net
>>796
もうパイオニアになる気ゼロなんだなチャイナは

800 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 12:34:17.35 ID:H/tPOeM6a.net
デッカー4話でネクストの松永管理官、ガイアの死神の堀内正美氏が出演。

今度は何になるんだ?

801 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 13:50:16.13 ID:Ki4DzUdn0.net
アミアの人亡くなったんだな

802 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 14:04:38.97 ID:Q1koTbs7r.net
>>797
二人で客演すると予想

803 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:07:09.90 ID:zphcMUUm0.net
ほんまモラルもない糞やなぁ
重い腰上げてやっとこさティガ、ダイナが配信されたというのにこんなこと続くともう何もされんようになるぞ

804 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 16:31:31.41 ID:j9UqX6GCr.net
正直ここでモラル云々は…

805 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 19:15:29.23 ID:Jjm5fMnz0.net
イチカ役の女優さん、美人だけどまだ10代?20代半ばかと思った。

副隊長は鳥居みゆきにしか見えないwww

806 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:30:46.43 ID:pV5wT5tna.net
>>801
ヒカリ隊員のいるU40へ旅立っていったか…
ご冥福をお祈りします

807 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 20:31:52.63 ID:pV5wT5tna.net
ウエハース2弾の情報来てた
https://i.imgur.com/o3GhESl.jpg

808 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-sAgA [106.132.114.179]):2022/06/20(月) 20:56:18 ID:LRKNFny4a.net
女隊員が可愛くないんよなぁ
戦隊の方もイエローが可愛くないし
これもルッキズム云々の影響か
次作品以降もずっと微妙なルックスになってしまうのかな

809 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-uzcF [126.205.197.169]):2022/06/20(月) 20:58:16 ID:HcxSzfwWr.net
選ぶ人間の趣味だからなぁ

810 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd2a-MWnP [183.74.192.65]):2022/06/20(月) 21:06:04 ID:bBR8wGAYd.net
>>767
それTHE LIVEでケンゴの憶測だけど言及してる

811 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-wrRb [126.163.130.240]):2022/06/20(月) 21:08:21 ID:F71sMOmi0.net
早くOPがフルで聴きたいわ
ここ数年の中でダントツで好みすぎるわ

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 21:14:26.05 ID:5aivu6Xs0.net
>>808
まあ言っちゃ何だがアスナやライハという先例もあるし何を今更

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:02:15.45 ID:ufnItmjM0.net
>>808
単純に化粧のせいかと
ヨウコ先輩とかヒマリとかも普段の写真は普通にお綺麗だし

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:09:04.36 ID:tPlWoZVN0.net
>>786
デュアルソードの件を考えると客演一回のみで終わらせない気なのかもね

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:14:47.74 ID:k1l/zJYa0.net
ジードの時のゼロみたいなポジションになるのかもね
ガッツスパークレンスがダメージ受ける→変身回数やインターバルに制限がかかる
アキトは火星に居り修復困難なため代わりに戦力増強としてデュアルソードを提供

みたいな

816 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:19:36.46 ID:xN+6I4DR0.net
せっかくなら「火星と地球に同時に怪獣が!」的なシチュエーションも見てみたいね
予算的に難しそうだけど

817 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:20:54.73 ID:E/eqMIU/0.net
>>808
いや普通にどう考えてもイチカ役の人も鬼頭はるか役の人も普通に美人だろ

何をどう見たらそんな上から目線でモノを言えるだ?

お前バカじゃねーのか?眼科いけ眼科
何でこんな失礼なこと書き込むのかね?

818 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:28:29.69 ID:jQlwizOQ0.net
>>807
Dカードウエハース2が10月ってことは
シンウルのウエハースも10月よな? 財布がぶっ飛ばされそうだけど大丈夫か…?

819 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:45:42.29 ID:YKTzcJ/c0.net
>>817
オニシスターはブスかわでいいよな

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 22:59:49.33 ID:tPlWoZVN0.net
>>817
概ね賛同するけどちょっと言い過ぎ

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:04:50.61 ID:E/eqMIU/0.net
>>819
だまっとけや!てめー!?

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:17:57.35 ID:FQFZ9BuM0.net
ルッキズムって
好みの違いはあれどそんな事言われるような人選にはなってないわ
多少日本で言われるやつでもハリウッドとかアメコミとかと比べたら全然マシだし

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:28:04.05 ID:tPlWoZVN0.net
>>815
ゼットの時のジードみたく2、3回は出番ありそうだよね
わざわざデュアルソードにトリガー用のモード搭載してるわけだし、玩具販促的な意味でも一回きりとは考えにくい、今までの客演回と違って地続きの世界なわけだし

おそらくだけど玩具パッケージにはトリガーの画像も使われるんだろうし

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:29:34.04 ID:tPlWoZVN0.net
>>797
坂本監督ならイグニス出してトリガートゥルース再登場!とかやりそうな気はする

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:39:53.94 ID:jloK8JQS0.net
シン・ウルトラマンを観て現行のウルトラマンに興味を持った口だ。シンウル前のウルトラシリーズの経験はガキの頃、大怪獣バトルを少し見てたのとテレマガでの特集(ゼロとベリアル辺り)を読んでたくらいだ。短い間の付き合いになるとは思うがよろしく。

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:43:13.30 ID:7fEaQ1U20.net
>>825
とりあえずゼット全話見てきて
面白いよ

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:44:32.88 ID:FQFZ9BuM0.net
>>825
結構若いと言うかまさしくウルトラマン冬の時代の世代だね
今は簡単に色んな作品見れるから興味が有れば触れてみればいいよ

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/20(月) 23:52:38.08 ID:tPlWoZVN0.net
バトルナイザーってある意味ニュージェネ玩具の先駆けだよね
シリーズ初の(だったはず)日本語で喋るアイテムだしカードスキャンのギミック入ってるし

コレクションアイテム枠自体はメビウスの時からあったけど

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:15:58.07 ID:f3l/cORM0.net
他の玩具との連動もあったマケット怪獣コレクションがあったな
さっぱり売れなかったけど

830 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:38:45.59 ID:As5+EyRya.net
流出したOP映像を見たけど、主要若手3人組の名前表記の止め絵の顔が3人とも変顔になっているな。可哀想に。誰だよOP映像撮ったのは。Zの時のヘビクラの変顔はあえてだという意図が察せられるけど。口半開きのヒロインとか悲惨だなあ。まさかメイン監督様の仕事ではないよね?

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 00:47:04.86 ID:N2CO3j320.net
去年より映像いいと思うけどなあ

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:08:09.30 ID:esJCg92g0.net
去年のが良かったな

833 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:31:07.58 ID:UrFtjTGj0.net
>>829
あれ売れてたらもっと展開されててマイナー怪獣も収録されてたと思うと悲しいな
クール星人とかいたしw

834 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:36:47.63 ID:2as0TMhH0.net
個人的には序盤若手3人が走ってる映像がシュールだったり3タイプのシーンが怪獣と戦うだけの劇中映像の使い回し?だったのが微妙
OP映像は普通にトリガーの方が勝ってると思う
ただ地球を背中にDフラッシャー掲げたり最後にバシッと決めるシーンはかなり好き

835 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:40:07.87 ID:5saPCnt30.net
明らかな販促回があるメテオールショットが未商品化だったり(通信機に連動ボイスは入ってる)、明らかにメビウスは後半いろいろ絞ってたよね
シーウィンガーとか秒で消えたし

そういや今週土曜発売ってなってるタワーまだ公式アナウンスこないね

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:41:54.63 ID:2as0TMhH0.net
シンから入った人はマジでZお勧めする
Zは田口監督がエンタメ作品として色々なとこ計算して作ってるから初見でもかなり楽しめると思う

837 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:42:24.60 ID:5saPCnt30.net
>>834
3タイプのシーンが使い回しなのはトリガーもそうなんだけど……
デッカーはストロングとミラクルに関してはOP専用映像疑惑があるけど

838 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:44:02.10 ID:2as0TMhH0.net
マケット怪獣に関してはデッカーでカプセル怪獣復活したんだし防衛隊の玩具展開として色々検討してほしさはある

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 01:45:31.23 ID:2as0TMhH0.net
>>837
トリガーはちゃんとその前にカットインがあるけどデッカーはあれがOP専用にしろ劇中映像にしろなんか垂れ流してる感がある

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 02:15:46.04 ID:esgLKaC5d.net
>>830
違法視聴のくせによくそんな偉そうなこと言えるな

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 03:53:53.93 ID:Pm6BlnZg0.net
映像の評価に視聴手段って関係ある?

842 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 04:07:23.44 ID:LACbMxrfp.net
ミクラスあの顔で女性に人気あるんだぜ

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 04:21:13.10 ID:LqFfkAIza.net
マケット怪獣はアギラだけハブられたのが当時不満だった
小説版では触れられたらしいが
https://i.imgur.com/qFLJhEj.jpg
https://i.imgur.com/IXXoiws.jpg

844 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-A7C9 [106.146.85.9]):2022/06/21(火) 07:10:27 ID:wi7LgKZQa.net
アマゾンソフビランキングでアギラとミクラスがトップ5に入った。セブン関連は根強いな。彼ら先の登場なんだけどね。

845 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-TfHA [60.80.103.16]):2022/06/21(火) 07:13:51 ID:fknegV6z0.net
>>841
840の感覚としては違法視聴で文句言うのは、例えるなら万引きして食べ物を盗んだやつがその味に文句付けてるような感じなんじゃない?

846 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:42:55.25 ID:YrCxHoBx0.net
OPの曲は良いんだけど映像は正直センスないって思った
個人的にはトリガーも曲と映像が合って無さすぎて微妙だったしゼットはオサレな感じで
カッコ良かったのに

847 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 07:44:21.44 ID:f3l/cORM0.net
同じ武居監督のR/BのOPのウルトラマンVS怪獣のカットは本編映像のように見えて実はOPのみの新撮だったから今回もそうだと思う

848 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:11:24.32 ID:wpE7T95n0.net
ニュージェネのOP映像ならオーブが一番好き

849 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:24:05.44 ID:tRu6M+Nt0.net
まずノイズラーのソフビが予定無い時点でお察し

850 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:33:47.77 ID:zrFD9H760.net
Zのギガスみたいな例もあるが…
直前SPで触れられなかったら確定かな

851 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 08:42:03.81 ID:/HBJdTLea.net
HANE2ソフビの売上がイマイチなのはやはり声をおっさんにしたからだろうか。

ガンQソフビいつも売れてるが誰が買ってんだろ?

852 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:03:01.22 ID:CJkJvu150.net
HANE2売れてないの?
発表直後に尼の注目度ランキングで1位とってたような

853 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:23:07.66 ID:Vz0QAkAqd.net
発売日になってから判断しようソフビは吟味してから買いたいって人もいるし

854 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:26:40.47 ID:N2CO3j320.net
デッカー放送前なのにキャラ人気もクソもないでしょ
判断のしようが無いわ

855 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 09:30:59.50 ID:/HBJdTLea.net
>>852
まだ本放送前であるがHANE2微妙。売上ランキングでアギラやスフィアザウルスに負けてた。

あとおっさんの声にしたのは人選ミスかと。
見た目は良いが声が・・・可愛くない。

なんでおっさん声にしたんだろうな?ダウンタウンのコントじゃあるまいし。

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 10:13:20.17 ID:ImnQgE6Ja.net
全体的に売れてることが凄いのにこれに比べてこれは売れてないから微妙って言われるようになったか
デッカーフラッシュタイプ週間実売ランキング入りといいソフビバブルをひしひしと感じるわ

857 :名無しより愛をこめて (ガックシW 069e-TfHA [133.95.3.249]):2022/06/21(火) 11:16:06 ID:j3/tYxS96.net
>>849
だよな。ソフビバレ知らない勢が普通に喜んでるの見るとなんか胸痛いわ

858 :名無しより愛をこめて (ガックシW 069e-TfHA [133.95.3.249]):2022/06/21(火) 11:17:52 ID:j3/tYxS96.net
HANE2は男声のシステムボイスの方がお堅い雰囲気になるし俺得

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 11:25:08.15 ID:4WB/J2hda.net
>>855
今の時代、
可愛いキャラ=可愛い声の声優
という図式にクレームが来るかもね
ドンブラのピンクもオッサンになったし、多様性に考慮していかなきゃいけない時代になったのかも

860 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 927d-hLwM [157.65.84.119]):2022/06/21(火) 12:01:49 ID:oMq6CyPY0.net
>>808
好みはそれぞれだろうが
むしろ今年全体的にビジュアルレベル高いと思ったけどな
皆今風の顔って感じで珍しく嫁が興味示してたわ笑

861 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:26:57.97 ID:BcFvtmh8p.net
主演の子はてっきりライダーの方になると思ってたからウルトラマンになるのは結構意外だった

862 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:53:44.90 ID:/HBJdTLea.net
>>859
ウルトラ関係ないがピンク(ラベンダー・ピンク)は、レインボーカラーと並び、世界的に広く用いられているLGBTQのシンボルカラーだからやめた方が無難。

863 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 12:57:55.21 ID:f3l/cORM0.net
マルゥルもそうだけど非戦闘員キャラのソフビって子供に訴求力あるんかねとは思う

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 13:08:29.43 ID:cnMCdqnwd.net
デッカーはザ・陽キャというグループ感がある
お前らがびっくりするのも無理は無い

これからどんどん陽な人間がウルトラマンに入ってきてライダーとあんまり変わらんくなるかもな
エグゼイドとかビルドみたいなノリがウルトラマンに入ってくるかも

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 13:14:16.65 ID:LUrelTutd.net
>>846
Xとかオーブもそうだったけど田口監督はOPでグリーンバック合成の戦闘シーン入れるからスタイリッシュな感じに仕上がるんだよね

866 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-0stj [126.204.235.26]):2022/06/21(火) 14:07:58 ID:tBxU6hmlr.net
>>855
ギャップがあってええやろ

867 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 927d-hLwM [157.65.84.119]):2022/06/21(火) 14:12:49 ID:oMq6CyPY0.net
>>864
分かる
スクールカースト上位のキラキラした感じな笑

868 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17ad-TfHA [110.135.231.144]):2022/06/21(火) 16:21:34 ID:2as0TMhH0.net
青春群像劇というのを意識してか全体的にキャストが若めな印象あるし主演の人がTheスポーツ得意ですみたいな感じだからな

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 16:54:42.24 ID:kDZQqrvw0.net
ちょっと横ですまんが
5ch落ちてたんだって?

870 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffc8-auB6 [124.219.153.132 [上級国民]]):2022/06/21(火) 17:24:57 ID:Shg6c8k70.net
うん

871 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17ad-jTbD [110.132.120.96]):2022/06/21(火) 17:41:06 ID:esJCg92g0.net
>>860
他のドラマに比べると今風って感じはしないな

872 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 97c8-TfHA [180.15.52.208]):2022/06/21(火) 17:49:20 ID:kDZQqrvw0.net
>>870
離れてたから分からんかったけど
ここも巻き添えだった訳か
情報ありがとう

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 18:04:01.11 ID:qyVpkLJ/0.net
これから2年連続で同じ世界ってのが基本になるのかな?

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 18:29:22.99 ID:9lH8yDXF0.net
>>873
いや別に違うんじゃない?
今回はティガ→ダイナの流れに沿った感じで

875 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b2b1-2fkF [115.36.51.61]):2022/06/21(火) 18:52:31 ID:1wQlUqdT0.net
ニュージェネガイアは同じ世界になるのか原作同様TDとは別になるのかは気になるところ

876 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-Zgr3 [60.130.194.72]):2022/06/21(火) 18:52:44 ID:QZGPiIEz0.net
ウルトラに関しては世界観別でコレクションアイテム共通だった作品もあるからウルトラディメンションカードが次作に引き継ぎはあるんじゃない?フュージョンファイトの兼ね合いもあるし。

877 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:39:25.33 ID:9C/yv46h0.net
空戦チーム3人✕3
陸戦チーム5人✕1
諜報チームリーダ1人とモブ複数
アナライザーチーム3人
長官、隊長
アルケミスト複数?
ここまでの大所帯が、今の円谷にできるのか?という

878 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:48:38.27 ID:i1GHDOUp0.net
全然関係ない話なんだけど
西島秀俊さんって初代ウルトラマンとウルトラセブンのDVD−BOX持っててウルトラマンZも視聴していたり(しかも絶賛してた)と意外と特ヲタの気があるっぽいのにちょっと驚いた

ゼットを見てたのはお子さんの影響とかあるのかもしれんけど、もしかしたら将来的には本流のウルトラシリーズへの出演もあり得るかもね
その前にまずは世紀王だけど

879 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:49:05.39 ID:Ltup/lAM0.net
てか通常パンドンの500サイズソフビって今まで出てたなかったんだな

880 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:51:51.28 ID:esJCg92g0.net
>>877
防衛隊廃止で研究室メンバーでやるみたいになる可能性も考えてるな

881 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 19:52:02.35 ID:kDZQqrvw0.net
そういえばさ
ダイナって未だに出身地不明のままだっけか
そろそろ決めてあげようや

882 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:03:34.33 ID:cnMCdqnwd.net
>>881
アスカカズマ本人だから出身も糞もない

883 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:06:49.45 ID:cnMCdqnwd.net
>>867
仮面ライダートリガーさんみたいな特ヲタにとっては怖い存在よね
ずっと不思議に思ってたのさ陽キャとか不良とかに虐げられたことがある特ヲタもいるのに特ヲタが見てる特撮に出てる俳優の大半は陽キャなのは笑えるよね

結局特ヲタとか陰キャと呼ばれる人間は陽キャを支持しているのは間違いない

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:17:18.51 ID:2as0TMhH0.net
>>880
俺はアリだと思うけど戦闘機が販促ノルマとして組み込まれたであろう今じゃできないと思うわ

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 20:21:25.55 ID:esJCg92g0.net
>>884
なんでそんな技術あるんだは置いといて今回のグリフォンみたいにファイターEX的なの出せば問題ないんじゃね

886 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:18:05.51 ID:ztbPn0vC0.net
>>876
スパークドールズはコレクションアイテムというより
伝統の主力商品を作品世界観に組み込んだ感じだからどうだろう

887 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 21:32:01.24 ID:QZGPiIEz0.net
>>886
いうて他社だけどドンブラザーズなんてゼンカイジャーの世界観引き継いでます!って言いながら全く別の世界だったし、同じアイテムがたまたま違う世界にもありました、は充分通じると思うよ。アーケード部署も絡むからスパークドールズ並に主力製品ではあるしね、カードも。

888 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:15:47.05 ID:RcWgKVBC0.net
>>877
赤字でいいなら今でも出来るんじゃないやらないとは思うけど
ただそれでもコレクションアイテムとして戦闘機の数は沢山出してほしい

889 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:22:46.85 ID:esJCg92g0.net
流石に一機が限界なんじゃない

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/21(火) 22:32:39.59 ID:RcWgKVBC0.net
>>889
まぁ厳しいよね
デッカーと同一世界で戦闘機もう一機追加とかが妥当かな
変身アイテムと連動したりすればもうちょい売れると思うんだけどね

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 01:16:38.05 ID:XWaQ3JMR0.net
杞憂だろうけど
シンウルグッズ大ヒットの余波でデッカーの玩具も品薄続きになる可能性ってあったりするかな

頭悪い転売屋がウルトラマンってだけの理由で買い漁ったりとか無くもないのかなーって思ってさ

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:29:30.65 ID:HTuMD4dRa.net
アギラのソフビ予約段階で謎人気?
頭悪いのか第1期世代は。

893 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 05:44:20.52 ID:UMtzNdzY0.net
転売ヤーはスニーカー買っとけばいいのに
玩具やゲームみたいなオタクに人気あるもんに手を出さなきゃネットじゃまず叩かれない

894 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:08:24.02 ID:kHxCACqC0.net
本当。転売屑は一部の人間が好む物じゃなくて万人が好む物でやってくれ。
靴や酒とかブランド物とかさ。

895 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:19:59.86 ID:QEpO4mbvd.net
>>894
貧乏ジャップじゃ食いつかん
でもブランド品や宝石、時計は資産になるから何個か持っとくべきなんよな
特に最近は円安の影響で外国人向けに売れると期待値かかってるから高値で売れるみたいだから
資産作りのための投資は必要

896 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 07:22:37.87 ID:XWaQ3JMR0.net
Zの時ほどは酷いことにならんだろうけど、カード玩具だしそこそこに売切店舗とかは発生しそうではあるよね

897 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:30:05.82 ID:qGMperC80.net
ここ数年でテンバイヤー増えたなあってのはホント実感する
玩具ってネットで発売日チェックして早起きして仕入れすれば買いそびれたオタや親御さんが
金積んでくれるから小遣い稼ぎに始めるにはちょうどいいんだろうな

898 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:32:05.88 ID:IyyAL94pa.net
やはり今作も伝統の鬼の女副隊長で通すのかな?
・コスモス:うっかりさん
・N:鬼、隊長ぶっころ
・X:母ちゃん
・デッカー:?

899 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 08:36:21.69 ID:bOQ52QyX0.net
新作ソフビだと開店直後から売り場に居座って片っ端から厳選してる勢もよく見るな

900 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 09:34:38.51 ID:1dU2sdC/a.net
YouTuberの玩具レビュー見るのは見るけど、たまに見る程度だったので詳しく知らなんだのだが、最近は玩具のレビューだけじゃなくて発売前の商品のバンダイHPやプレバンの画面を表示させて、その商品について語る(解説?)みたいな動画もあげてるんだな

で、ただそれだけの動画の再生回数が何万回ってなってて驚いたんだけど、YouTuberとしては楽でオイシイんだろうなと思うと同時に、こんだけ再生回数あるという事は多数の転売屋が情報収集として見てる可能性もあるんよね

なかなかの時代になったもんやね

901 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:15:37.88 ID:qGMperC80.net
今はスマホといろんなアプリの発達で参入のハードルも下がったし
玩具やオタグッズってしょせん嗜好品だから大衆に関心をもってもらうには弱い立場なのがどうにもな

902 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:49:59.29 ID:jVHLgZ5E0.net
>>891
それ以上に生産するから揉んだないぞ
ソフビなら特に

903 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:56:01.33 ID:ijJ4BepDd.net
>>900
それやってるの良くも悪くもその人のどうがだったら何でも見てみるって言う固定層が着いてるからだと思うよ

904 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 10:57:50.25 ID:jVHLgZ5E0.net
揉んだない×問題ない○
去年はアーツも増産しまくってたし

905 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 11:43:03.66 ID:I5EXvivQ0.net
>>893
テレビで転売ヤーの実態をルポしていたけど
商品を確保する奴らが上にいて
下層転売ヤーがそれを仕入れて販売する仕組みなのな

906 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd92-H4QC [1.75.235.212]):2022/06/22(水) 17:34:02 ID:lQh/fx9id.net
>>883
一体何目線なのかと

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 18:01:29.98 ID:WoIqzbBUp.net
>>898
ヒマリちゃんみたいなオタクタイプとか

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:41:09.99 ID:QEpO4mbvd.net
ダイナよりスフィア合成獣出してるあたりデッカースタッフは無類のスフィア好きなのかな?

909 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 19:41:39.50 ID:4dDXFREmr.net
>>905
中華の元締が乞食を雇って並ばせ屋に使ってる
買った個数に対しての報酬だから兵隊達も血眼だよ

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:24:21.18 ID:yM16zbVar.net
>>897
だとしたら性根が腐ってるよねー

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 20:25:50.80 ID:yM16zbVar.net
>>902
そうだと思うが
カードセットはちょっと心配かな
あと食玩のウエハースとかも

とりあえずクソ転売屋は〇ねと叫びたい

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 22:14:19.26 ID:kHxCACqC0.net
ディメンションカードのデザイン結構好きだなぁ。全部統一されてるし、集め甲斐があるよ。

913 :名無しより愛をこめて :2022/06/22(水) 23:08:10.92 ID:m0QHCvHr0.net
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>

914 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 00:07:59.64 ID:aJquUcq00.net
今日も情報解禁あるらしいけど、一体何の情報出すんだろ
主要な情報は先週までで一通り出しただろうし

915 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 00:33:15.15 ID:Vv3E9cX+0.net
ボイスドラマとツブイマオリジナル作品とか

916 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 00:34:58.03 ID:IqrvY4H00.net
>>914
ケンゴ客演?

917 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 00:44:20.23 ID:QSSPSre0a.net
ボイスドラマはレグロス主役でギャラファイ3掘り下げ、
スピンオフはクロニクル後から新生ガッツセレクト結成に至る物語とかかな

918 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 00:45:49.30 ID:aJquUcq00.net
>>915
そいやその辺がまだだったな
すっかり忘れてた

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 01:16:09.26 ID:5sFrKEJ50.net
>>914
つるの剛士とケンゴのゲスト客演発表

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 01:44:10.14 ID:2sv8+p8Y0.net
どっかでギャラファイ4と連動・・・
と言うか、マジものの前日譚やらんのかね?
例えば・・・

スフィアが襲来して、スフィアゴルバーが出現して大騒動。
トリガーが戦っていると、光の国からトリガー世界の情報を得たダイナが救援に来る。
戦闘終了後にアスカと対面。初めて自分が去った後のネオフロンティアスペースの出来事を知ったミツクニ
スフィアの襲来が新たな戦いの始まりと判断し、再び準備を進める。

・・・とかさ
これは妄想だけど、割と本気でエピソードZからデッカー本編までの空白の数年間が気になる。

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 02:32:08.61 ID:ltNc76ap0.net
流れ的にギャラファイ4はデッカーに繋がる気がする

922 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c332-aXbk [122.133.233.98]):2022/06/23(木) 05:14:27 ID:BjOVD/Pq0.net
デッカーでトリガーの客演が終わったらトリガーダークと一緒にM78スペースに飛ぶんじゃないかと
タルタロスたちがしつこくエタニティコア狙ってくるから自分たちの宇宙に被害拡大させないために直接出向くんじゃないかと
ギャラファイ4は多分トリガーとトリガーダーク、あとダイナ参戦だろうね
もしかしたらガイア、アグルもな
サーガも4だな

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:15:21.38 ID:paJXnulo0.net
今日もデッカーは新発表あるみたいだな

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 07:31:38.42 ID:x0EPyCB50.net
デッカーのスピンオフあるならデバン出して俺を安心させて欲しい…

925 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c332-aXbk [122.130.144.169]):2022/06/23(木) 09:19:10 ID:bdTo35r40.net
シズマ財団の新会長は誰なのか気になるから今日の発表は会長だったりしてな
新会長はユナだと思うんだけどな

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 10:34:37.91 ID:ABgh2EHkd.net
>>924
ちゃんとデバンの出番と言え

927 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de4b-sAgA [183.176.138.11]):2022/06/23(木) 11:53:30 ID:2uzv7ilL0.net
ここまで来てチッサー無しとは

928 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5202-j3UF [27.82.197.140]):2022/06/23(木) 11:58:27 ID:EoJqunAv0.net
変身アイテムは複数カード読み込みなさそうだけど武器の方はあるのな

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17ad-jTbD [110.132.120.96]):2022/06/23(木) 12:28:20 ID:xgWoNk4R0.net
ある上に前作アイテムと連動する凄さ

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:24:13.59 ID:Zd5pqfi+p.net
多分今日のはケンゴたち参戦ってかんじのそれだろうけど
前作でいうところのボイスドラマとか開発秘話とかも欲しいなぁ

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:44:40.75 ID:ecz8bfJy0.net
2話にてTPU訓練校でカナタとリュウモンが思想の違いで衝突するそうで
ここで意外だったのはセレクトに入るのは2話以降ってこと

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 13:58:58.20 ID:387GdBl9p.net
逆ダイナ一話みたいなかんじだな

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:10:23.81 ID:paJXnulo0.net
1話は駄菓子屋だもん主人公

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:22:40.49 ID:YFE4PIBqd.net
ダイナの1話なんてトップガンだったよな
女教官を前にしておふざけするところとか

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 14:22:48.63 ID:HwrPd/7e0.net
リュウモン役の人のツイート的にはそれなりの情報が来そうな予感

936 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr27-6tku [126.254.216.218]):2022/06/23(木) 15:56:07 ID:UqcxGGLNr.net
駄菓子屋からスタートって5周年のジードオマージュも入れてるのかな

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:15:49.19 ID:zgjZWNZ40.net
今年の夏、池袋サンシャインにデッカー主演3人が来るようだが大丈夫か
いやコロナとかじゃなくて場所
以外にも初見さんだと迷うのでも有名なサンシャインとか
知らんぞな
池袋駅から行けばいいんでしょ?と思ってたりすると…

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:34:43.72 ID:M2voYrZHa.net
>>937
まぁ自身で調べて行ってもらうしかないわな。youtubeにも池袋からサンシャインまでの道順の動画あるし。

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 16:59:09.56 ID:gBA/8EQmd.net
>>931
2話で訓練校、3話で入隊だとしたら、ガッツセレクトってそんな短期間で入隊できるのかってなるねw

940 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:00:41.46 ID:gBA/8EQmd.net
やっぱケンゴ客演の発表だったか

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:00:48.80 ID:xgWoNk4R0.net
撮影はもうほぼ終わってるしな

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:09:21.89 ID:Uw8SeLFna.net
デュアルソードの扱いが、セブンから帰ってきたウルトラマンに渡されたウルトラブレスレットを彷彿させる。

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:10:46.15 ID:SVxXJP7hd.net
ケンゴ客演自体に驚きはないがデュアルソードの出自はちょっと意外だったな

944 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:10:56.33 ID:xgWoNk4R0.net
無茶な要望だけど次回作も地続きなら
キーもカードも使える武器とかにならんかな

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:12:18.85 ID:8iQhLHgTa.net
デュアルソードはトリガーから貰うのか、でそれを届けるために客演と
カードリードで色々必殺技も出るみたいね
時代設定はリーク通り本編最終回から10年後だったな

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:13:24.99 ID:TeP1lZVgp.net
ケンゴはまぁそりゃ来るよねってかんじだけど
ソードの設定には結構ビックリしたな
2人で一緒に使うかと思ったら託すのか

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:16:11.42 ID:/ehBr5UL0.net
二人揃ってる写真の感じが昭和ライダーっぽい

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:19:23.74 ID:HwrPd/7e0.net
ケンゴはこれまでの客演と違って同じ世界観でガッツリ前線でトリガーとして戦ってる設定なのね

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:21:31.96 ID:Uw8SeLFna.net
10年後のケンゴ。実質1年後だけど性格は変わらない設定だろうか。

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:24:18.39 ID:SVxXJP7hd.net
そこはあまり突っ込んで考えないほうがいいんだろうな

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:41:46.53 ID:2/FpXDF00.net
むしろ性格変わって別人みたいになるよりそのままの方が俺はいいと思う

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:47:57.21 ID:HwrPd/7e0.net
カナタのヘルメット持ってる状態だとかっこいいのに被ると途端にダサくなるのなんでなんだよ

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:48:44.05 ID:aX81RuzV0.net
>>949
実は妻子を得て、、、ぐらいの変化はあるかも

954 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:50:49.47 ID:GTQztsuSp.net
やっぱトリガーにも似合うな
真っ当にかっこいいから大抵の武器は似合うんだろうけどさ

955 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:51:01.84 ID:xgWoNk4R0.net
ヘルメットって息苦しそうなイメージしかないからな

956 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:56:42.28 ID:eCf74gkS0.net
色々情報出し過ぎじゃね?
中盤から後半にかけてサプライズあるのかこれw

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:59:43.11 ID:xX09QLyX0.net
デュアルソードに付くキーがソード召喚用になるんだな

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 17:59:59.32 ID:4I6bX1DKa.net
去年もこんな感じだっただろ

959 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:01:02.05 ID:xgWoNk4R0.net
前作主人公とかジードの情報も早かったしな
スレ的にはダイナ出るのわかってるし

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:14:00.07 ID:nG8Dn0vS0.net
ケンゴ客演
順に他GUTSセレクトメンバーも役職変えて客演
イグニス
レグロス
アスカ

25話内に全部収まるか? 
X以上に客演だらけになりそうな予感

961 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:30:49.38 ID:erDxahHap.net
なんなら情報とか諸々に関しちゃ同時期のトリガーの方が多かった印象すらあるしね
収まるでしょ

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:33:33.51 ID:2sv8+p8Y0.net
危機ってのはスフィアメガロゾーアだろうな・・・

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:33:35.26 ID:XgGSWUtn0.net
ケンゴが地球に帰ってきたらメガロゾーアを墓から掘り起こされて胸糞悪いよな
あんまり怒らないケンゴがマジでスフィアに怒りそうな予感だけどそこは先輩としてカナタにデュアルソード託してスフィアメガロゾーアを倒してもらうのかね

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:41:14.78 ID:+8RKOek30.net
寺坂くんは22歳で31歳の役をやる事になるんだね
長野さんもダイナ最終章では25歳で36歳の役をやっていたわけだけど

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:49:09.38 ID:AiJlF31xd.net
木曜の情報解禁は来週で終わりかな

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 18:49:47.85 ID:8iQhLHgTa.net
玩具のデュアルソードにトリガーマルチのカードとトリガー&デッカーのキー付くのはそういう事だったのか

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:12:45.40 ID:aI0EySYA0.net
>>964
トリガーからデッカーで10年経ってるってことはケンゴは一部のニュージェネより年上になってしまってるのか

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:14:23.25 ID:+6wUxdwmp.net
>>939
それ言ったら昭和の入隊なんて…

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 19:59:52.22 ID:oCjW76Vz0.net
>>937
ウルフェス時代からサンシャインでやるのは定番だから何を今更

970 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 20:50:58.73 ID:aJquUcq00.net
やっぱり火星はトリガーが守ってる設定なのか

そういや今日はデュアルソードの玩具情報は解禁されなかったな
その辺は7月入ったらかな

971 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 21:17:43.29 ID:KGuWHWtO0.net
ケンゴが火星から地球に来る描写すらなかったりして
さらなる宇宙進出とか言ってる割に死に設定になりそうなんだが
だって新生GUTSセレクトも宇宙で戦わずに地球圏防衛なんでしょ
せめてトリガーや旧GUTSセレクトが宇宙や火星で戦ってる描写ほしいわな

972 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 21:27:42.85 ID:xgWoNk4R0.net
まだ決まったわけでもないのに早口で言われても

973 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 21:41:01.58 ID:KGuWHWtO0.net
>>972
トリガーの時に全然宇宙戦が無かったから.....
ナースデッセイもあるのにアレも宇宙でも戦える設定にすれば良かったのに

974 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 21:48:51.80 ID:HwrPd/7e0.net
>>971
死に設定つうかわざわざ地球を孤島にしたんだし元々描く気ないだろ
あと火星のセットは普通に組めてるんだからマジで不確定な決めつけだけで勝手にネガティブになってるだけじゃん

975 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:03:49.70 ID:mWmxt0XR0.net
ダイナオマージュで最終戦辺りはやるかもね

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:29:32.67 ID:mmckMbRn0.net
マルゥルだけ火星行きなしでガッツセレクトは火星で開拓担当みたくなるのかな
スフィア来たときはトリガーが現れない=ケンゴは火星にいるだろうし
それでいてスフィアと戦って剣を手に入れるってことは火星で戦う場面くらいはある…かも?

977 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:36:28.88 ID:8iQhLHgTa.net
ダイナと違い中盤での共演だけど二人はどんなやり取りをするのか
戦闘は映画のティガ&ダイナ要素入れて来るかな
https://pbs.twimg.com/media/FV7BmPJUsAAG3r1.jpg
https://i.imgur.com/DRzClg7.jpg

978 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:50:58.66 ID:X+TCRm3J0.net
ちょっと期待してたけどトリガーしゃしゃり出てくるなら見んのやめとこ

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:58:20.61 ID:O1wiaQcr0.net
あっそ

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 22:59:23.44 ID:LDJiv3qp0.net
なんで今気づいた

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:00:10.09 ID:itYcyT6d0.net
>>1
なんだこのテンプレ
次スレおかしいやろ

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:01:46.55 ID:mFuCnJSz0.net
>>977
まあニュージェネ版TDスペシャルはあるかもな

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:05:25.04 ID:L3OjZkQK0.net
どうせ放送始まってからも978くんがネガキャンしに来るんだろうな

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:10:24.19 ID:+8RKOek30.net
>>983
ただのアンチだよな
アンチスレ行きなさいって思うな

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:11:47.77 ID:IKuU0wEv0.net
トリガーはまぁ終盤にも来そう
デュアルソードの変形は鍔が開くだけか。サークルアームズと比べるとちょっとしょぼいな

986 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:16:06.51 ID:HwrPd/7e0.net
前作主人公が出演するのは今後のテンプレになるんだろうけどそれをどう玩具と連動させるかは未だに試行錯誤してる感ある

987 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:25:34.11 ID:b3qk70qw0.net
ダイナはCタイプだったけどデッカーは違うみたいだね
俺は子供の頃からCタイプは苦手だったんでw

988 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:36:20.51 ID:LDJiv3qp0.net
なにがCタイプ?

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/23(木) 23:59:44.52 ID:1F6YYZ4fd.net
>>990
次スレ

990 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 00:04:41.88 ID:2lDMiS4/0.net
玩具情報はまだなのか

991 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 00:08:30.88 ID:2lDMiS4/0.net
ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655996887/

992 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 02:26:28.78 ID:YA4GAce10.net
トリガー超全集の表紙が流れてる
そろそろ発表来るか

993 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 03:36:39.32 ID:TOJoKTDw0.net
タワー、明日出る予定だったのに未だに音沙汰ないよね
延期か?

994 :名無しより愛をこめて :2022/06/24(金) 05:28:02.04 ID:b5Ml3bos0.net
火星開発進んでる割には宇宙描写ゼロだったよな…

995 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Psto [126.141.181.123]):2022/06/24(金) 06:03:05 ID:vzzwFY/30.net
995

996 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Psto [126.141.181.123]):2022/06/24(金) 06:03:15 ID:vzzwFY/30.net
996

997 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Psto [126.141.181.123]):2022/06/24(金) 06:03:25 ID:vzzwFY/30.net
997

998 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Psto [126.141.181.123]):2022/06/24(金) 06:03:43 ID:vzzwFY/30.net
998

999 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Psto [126.141.181.123]):2022/06/24(金) 06:03:53 ID:vzzwFY/30.net
999

1000 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-Psto [126.141.181.123]):2022/06/24(金) 06:04:18 ID:vzzwFY/30.net
1000

ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655996887/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200