2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーリバイス アンチスレ11

1 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:34:39.81 ID:Kzcf8i890.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
このスレッドは「仮面ライダーリバイス」のアンチスレです


※前スレ
仮面ライダーリバイス アンチスレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653614813/

※内容に突っ込んでくるリバイス信者が来たら徹底的に無視。即NG登録。


※踏み逃げ厳禁。
次スレは>>970が立ててください
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:38:04.37 ID:pUgzSnBd0.net
本スレとタイミング被るとは珍しいな

3 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:40:02.95 ID:kAuAPY1k0.net
スレ立てありがとう

4 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:41:21.56 ID:uGWvz0jRa.net
>>1
https://i.imgur.com/qsxuCn6.jpg

5 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:44:26.26 ID:EB669fF00.net


6 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:44:26.64 ID:7JeSVICt0.net
1乙

7 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:44:37.25 ID:pUgzSnBd0.net
落とされると住み分けに困るから保守しとくよ

8 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:45:52.90 ID:pUgzSnBd0.net
8

9 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:46:13.01 ID:pUgzSnBd0.net
9

10 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:46:48.24 ID:pUgzSnBd0.net
10

11 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:50:23.53 ID:cv4wZQBqp.net


12 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:56:59.63 ID:3vXy+iiAp.net
ほほ

13 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:59:28.90 ID:pUgzSnBd0.net
13

14 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:59:45.37 ID:pUgzSnBd0.net
14

15 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 12:59:57.24 ID:pUgzSnBd0.net
15

16 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:36:55.50 ID:+C+3AV/0d.net
公式で「赤石劇場」とかネタにしてるけど
大体の人「もう長官しか楽しめるところがない」って皮肉で言ってるんだよな…

17 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 13:45:21.27 ID:WTduHGiCM.net
一見サジェスト普通そうだけどさ
「リバイス 大二」「リバイス 脚本家」
でTwitter見てみると阿鼻叫喚になってるんだよな
脚本家がサジェストに入ってるのはあのイキリ発言が原因だし
責任取るべきだな

https://i.imgur.com/2Zs9hyO.png

18 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:00:32.42 ID:+F/cM1Jop.net
うほほ

19 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 14:16:10.18 ID:pUgzSnBd0.net
前スレ終わり

20 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:13:46.50 ID:FAbsRa0Lp.net
プレバンでデモンズのベルトの再販とかやってんだな今
上手いことやってるわ
オーバーデモンズとかいう何のために出したか分からんライダーもこのためか

21 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:18:27.55 ID:QPRtyloyM.net
クワガタバイスタンプもウィークエンドライバーも二次受注行く気配無いのですが

22 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:38:46.26 ID:4YHDcpYhp.net
クワガタの方は在庫なしになってなかった?

23 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:47:25.70 ID:TittdnaI0.net
ハッシュタグ誘導は鳥肌立ったよね
#ナイスジョージなんか全くミーム力無いのに

24 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 15:50:42.90 ID:Vc8Tiyelp.net
ハッシュタグうぜぇわぁ…
テレビの前のみんな!とか、最初は笑ってたけどすぐ飽きて煩わしくなったわ

25 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:09:02.18 ID:WTduHGiCM.net
スタッフはやたらTwitter意識するけど
それならTwitterの否定意見に目を通して欲しいわ
さくらとアギがめっさ嫌われてるし

26 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:10:11.13 ID:QPRtyloyM.net
ウケ狙いに徹底的に失敗してるのなんなんだ
空気階段とか木村昴とかオーバーデモンズとかニリンソウとかただいまとか

27 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:14:03.74 ID:+C+3AV/0d.net
対してスタッフ的には真面目に作ってた演説会とか風林火山とかのが大笑いされてるの
最近のリバイスは彼岸島味あると思う

28 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:15:05.79 ID:QPRtyloyM.net
バイスタンプを打ちたいのですがは完全に論外として…

29 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:16:37.28 ID:8rRlVXQh0.net
販促とSNSに振り回されすぎてて、
作ってる方のコレが面白い、コレがカッコいいみたいな熱はまったく伝わって来んね

30 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:20:04.49 ID:QPRtyloyM.net
特撮ファンに媚びないんじゃなかったんですかー?

https://i.imgur.com/j7McQHQ.jpg
https://i.imgur.com/mIR5uE8.jpg

31 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:23:48.49 ID:EB669fF00.net
リベラもそうだけど女ライダーの変身アイテムなんて基本売れないのに肝心の変身者がアレじゃあな
ニリんほぉしてて売れると思ったのかな

32 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:24:20.37 ID:+C+3AV/0d.net
>>30
特オタだけど全く媚びられてる気はしない

寧ろネタ好きとか、百合好きとかそっち方面

33 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:24:22.03 ID:9Fe+2RJy0.net
実績ないのになんでマイルール( )とかやってる場合かよ

34 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:26:10.70 ID:TittdnaI0.net
視聴者に媚びずに自分が楽しむって意味では大成功してるんじゃないの?
それがこちらにどう受け取られるかは別問題

35 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:26:47.02 ID:JwPW9Plh0.net
>>32
いや百合好きこそ怒ると思う
こんな雑にやられたら

36 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:32:36.38 ID:D3rUlJ2YM.net
仮面ライダーアギレラは特オタ媚びを意識しないと作り出せないようなシロモノだと思うんだけど
3話前に悪魔分離のニリンソウとかやっていたせいで子供にも特オタにも刺さらない需要不明な存在と化した

37 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:33:57.93 ID:D3rUlJ2YM.net
自身のオナニー身内ネタを入れることに容赦はしてないかも

38 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 16:46:57.39 ID:B3ZHjtPdr.net
別に百合好きじゃない人が考えた百合だぞ

39 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:05:44.66 ID:/8YjJFtZr.net
39

40 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:13:52.08 ID:++/JIheop.net
ホープ

41 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:17:09.23 ID:BpnyXQRZ0.net
ウィークエンド産モブライダー全部削除して五十嵐三兄弟とヒロミに絞った方がいいわ
何もかも散らかっててまとまりがない

42 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:20:06.46 ID:wRIvYS41a.net
>>32
望月に媚びて次の仕事ゲットだぜ!

43 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:22:29.86 ID:TittdnaI0.net
ベイルって出す意味あった?
最初から悪魔ベイルで良くね?
パパさんもデモンズに変身すればいいだけの話だし

44 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:24:48.26 ID:cMu6Zqx7M.net
年齢は二十代前半だろうか。美しいロングの黒髪に、小動物を思わせるクリッとした目、ぽってりとした唇。
何より肌が陶器のように白い。細身だが、ライフガードジャケットの下のウェットスーツの胸の膨らみも悪くない。
鉄平の悪い癖だ。四十歳を超えても女遊びをやめられない。それで人生を棒に振ったというのに、だ。自分の娘でもおかしくない年齢の女性に目を奪われてしまう。しかも、父親が目の前にいるというのに⋯⋯。
完全に病気だな。でも、今回は特別だ。抜群に可愛いのだ。男の本能には勝てない。
娘の名前はたしか⋯桜。そうだ、五十嵐桜だ。
マリンショップで、ウェットスーツとシュノーケルの貸出票に記入してもらった名前を
思い出した。年齢も二十一歳と書いてあった。当然というかなんというか、父親の名前ま
では覚えていない。
最初は東京からやってきた可愛らしい女子大生かなと思ったが、すぐに普通の若い女の
子ではないとわかった。あどけない表情の合間に、何とも言えないミステリアスな雰囲気
を漂わせているのだ。
「ちょっと!、お父さんも漕いでよ!」
桜が、頬を膨らませて父親を睨みつけた。
「ちゃんと漕いでるってば」

45 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:31:37.31 ID:kxT9ZjbLp.net
>>43
スピンオフを作りたかっただけ

46 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:40:22.99 ID:fZJk+7/c0.net
1話のフェニックスもそうだけど、ウィークエンドも含めて、敵対対象がいるのに まともな戦力持って無いて なんなの?

何を勝算にした組織として設計してるのよ書いてる側は

武力無いぶん他優れてるようにも見えないし、弁達者でもない
スカスカ組織しか書けないなら3つも出すな

47 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:40:46.42 ID:XYAzIdQr0.net
>>35
媚びるのとそれが成功するかは別の話

48 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:41:19.38 ID:vU2LWidgx.net
ドヤ顔で初登場した敵ライダーがその後出てきていませんって割と前代未聞だな

49 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:43:11.07 ID:D3rUlJ2YM.net
こいつらどういう集まりなんだっけ
https://i.imgur.com/dSydiTg.jpg
https://i.imgur.com/qGHvdq9.jpg

50 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:43:55.47 ID:trKGNjhF0.net
>>43
パパさんも最近はなんか神妙な顔して出てきて
全部俺の責任だ…って言った後に胸押さえて苦しみだして退場するのが一連の流れになってるな

51 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:47:51.64 ID:re3DJAa7p.net
>>49
五十嵐一家盗撮サークル

52 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:52:28.54 ID:fZJk+7/c0.net
>>49
酔っぱらい
ところで、真ん中のオレンジ髪だれ?

53 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 17:53:13.33 ID:D3rUlJ2YM.net
>>52
ウィークエンドの服決めたスタイリスト

54 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:04:06.23 ID:aBNj0CcPp.net
1話でタヒぬはずだったヒロミがこの作品の救世主なの草生える

55 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:07:51.33 ID:aBNj0CcPp.net
てかこの作品おかしいのが「わざわざ」スピンオフ第三弾のさくアギを先に公開して「どう?嬉しいでしょ?(チラチラッ)」ってやってるとこなんだよな
クソキモいわ普通に第二弾のキャラを先に公開するかさくアギを第二弾にしとけよ

56 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:11:45.57 ID:PJC4Uzqzd.net
多分二弾はまだ非公開のライダーで撮影時期の関係とかでこうなってんだろうなって気はするんだけど
これで既存のライダーだったら神経疑う

57 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:14:33.41 ID:aBNj0CcPp.net
これで第二弾がエビルかヒロミデモンズ(強化フォーム)以外の既存ライダーだったら本当に感性がズレにズレててどうしようもないんだなってなる

58 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:21:19.21 ID:G21cUEoWM.net
スピンオフは映画のライダーじゃない?

59 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:27:54.73 ID:rTcGvU3S0.net
>>30
まず、47のオッサンがこじらせた中学生みたいなこと書いてるのがサブイボ

60 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:29:37.03 ID:B3ZHjtPdr.net
今思うとファンに媚びないって単に王道の逆張りをやるってだけだったのかな

61 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:30:30.37 ID:h2wZ/lgo0.net
>>55
あと、作品を大好きなさくらとアギレラで締めたいってのがあったんじゃないの?

62 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:33:06.44 ID:aBNj0CcPp.net
>>61
そんなんは当然だと思って書かなかったわ
大トリをニリンソウで締めたいからわざわざ第三弾に
早くみんなに知らせたいから2弾より先に3弾のライダーを公開って邪推してしまうわ

63 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:52:08.24 ID:wg+jabZdd.net
なんで割と序盤から会ったり話したり戦ったりしてたはずなのにこんなさくらとアギレラの関係薄く感じるんだろう

64 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:58:23.54 ID:Kzcf8i890.net
>>63
互いに自分のことしか考えず寄り添うなんて1ミリもしてないからじゃない
心を通わせてなかったのになんで友達っぽくなってるのかわかんね
あとさくらって一応学生じゃなかったっけ
学校サボってるのか?

65 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 18:58:45.51 ID:BudCSC9z0.net
もう第二弾もさくらとアギレラでいいよ

66 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:05:56.87 ID:zG7JTLEdp.net
会ったり話したりしてるだけだからよ
敵同士の二人が共闘するとか、うっかり出会って日常生活とかやらないなら単に毎回突っかかる敵でしかない
桃井タロウとソノイみたいに2人で会ってくだらない事話し合ってたらまだ違うけど

そもそもそういうの見たいなら初代プリキュア観るからライダーでやるなって話になる

67 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:18:05.07 ID:Z/zcBnI5a.net
さくらとアギレラの中の人が抱き合ってたりしてても全然仲良さそうに見えないのがすごい

68 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:22:08.63 ID:Jh6NRgQK0.net
望月Pと半太は「女の子同士だから」という理由だけでアギレラとさくらがお互い惹かれ合うと思い込んでいるみたいだけど
おっさんが想像する非現実の女の子像でキモすぎる
女同士ってだけでそもそもそんな仲良くならんでしょ

69 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:30:57.88 ID:kAuAPY1k0.net
>>67
逆に男性メンバー同士は皆仲良さそうに見えるけどね

70 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:35:55.53 ID:6QLZ//0D0.net
アギレラってベイル撃退して現状最強だろ
何で雑魚退治にまわしてんだw

71 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:36:33.89 ID:BpnyXQRZ0.net
そもそも女優が百合してるのを見て楽しめる人たちライダー見てないと思う
狙ってる客層がズレてる
Twitterでライダーファン狙うなら俳優が仮面ライダーの知識とかこのキャラが好きです!って熱弁した方がウケがいい

72 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:42:01.62 ID:Jh6NRgQK0.net
仮面ライダーの枠で女性ライダー同士の友情を丹念に描けてたら評価されなくもないラインだったけど
クソ雑にくっつけてニリンソウとかのたまってので無理です

73 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:45:22.63 ID:eGcsIsp20.net
さくらの無敵って何?ラオウみたいな圧倒的強さじゃないの?

74 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:45:30.83 ID:nvZQKIFH0.net
>>71
むしろファン的には男同士でそれっぽい関係の方が燃えるんよな。流石にニリンソウみたいのは引くけど、戦万とかタロウソノイみたいなのをお出しして欲しい。

75 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:45:57.02 ID:xr4QJcsd0.net
ちゃんと2人の因縁が掛けててドラマが面白ければ女性ライダーでも百合でもいいのよ
中身スカスカだから駄目なんであって

76 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:47:51.93 ID:3vbcfZ7h0.net
ホモでもレズでもなんでもいいけどキャラの対比とか因縁とかスタンスの違いとかで映えるようにしてほしいんだよね
境遇が近かったとか逆に境遇が真逆とか

77 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:51:55.51 ID:uFiTaNbZr.net
大二と女医の関係もろくに書けてないしな

78 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 19:55:41.44 ID:EWJRR2MM0.net
脚本家の幼少期を根拠に擁護始めた奴居ってマジでキショい

79 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:08:48.75 ID:lyKs/kMm0.net
>>73
いつもの決め台詞ノルマに引っ張られてるだけ
どうせなら勝ちバトルで言わせればいいのに

80 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:11:23.22 ID:FdD2Va+00.net
天涯孤独のアギレラと家族の揃ったさくらってだけでいくらでも話作れそうだったのに

81 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:20:00.28 ID:ig+mXOs10.net
>>49
町内温泉同好会

82 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:22:32.69 ID:nvZQKIFH0.net
>>73
ムッキーも最強ってずっといってたろ。思春期特有のああいう感じや(適当)

83 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:25:18.70 ID:KneN1Wr40.net
>>78
理不尽に打ちのめされても前を向く心の強さなんてさくらから
感じられなかったので、擁護不可能。

84 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:30:43.26 ID:IZIYR4970.net
>>60
逆張りっつっても何かどっかで見たことあるような展開ばっかな気がするんだよなぁ…しかも劣化した形で

85 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:32:09.71 ID:IZIYR4970.net
まぁ雑な百合とか反ワク描写とかオリジナリティではあるよ悪い意味で

86 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:36:50.49 ID:lyKs/kMm0.net
さくら側は友情の範疇だしアギレラ側もそれほどベッタリでもないし百合と定義付けるものなのか

87 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 20:36:57.10 ID:3b3HlkY4d.net
>>66
あっちは良かったな数話かけて信頼できる関係築き上げた上で正体バレ
相手を理解しようとしつつも相入れない自分の正義を掲げて戦う感じ
正義同士の戦いって本来こんな感じが良いんだよな
なおライダーは片方勘違いでキレて仲違いする模様

88 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:18:40.26 ID:947e2zUKa.net
>>30
媚びてないぞ
書きたいものを書いてるんだぞ
https://i.imgur.com/DFS0Je2.jpg

89 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:28:38.88 ID:Np1AQBmXd.net
>>83
それでなんか五十嵐母がやたら目立ってたり、女性の強さを感じたらまぁ…とはなるんだけど

さくらがやたら目立って、女性の芯の強さというより単純にさくらの圧の強さと中の人の眼力の強さしか感じないんだよな…

90 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:29:55.19 ID:KeFrpFgBp.net
とりあえず目を怒らせてデカい声出したら相手がなんでも譲ってくれると思ってそう

91 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:40:11.41 ID:FC7ITT9A0.net
仮面ライダー女優に「MUTEKIよ!」って言わせるの本当にひどい

92 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:43:27.51 ID:UUA36vN4d.net
やめろよ笑ってしまっただろ

93 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:44:13.25 ID:/Ifl6Hof0.net
ここまで来るとTTFCで配信されるテレビシリーズ完結記念座談会がどうなるか気になる

94 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:44:16.61 ID:8rRlVXQh0.net
正直さくらがMUTEKI落ちしてもまったく興味出んわ

95 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:44:21.13 ID:/Ifl6Hof0.net
ここまで来るとTTFCで配信されるテレビシリーズ完結記念座談会がどうなるか気になる

96 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:44:36.19 ID:fZJk+7/c0.net
>>82
キングフォームはまだ面白かったし、嶋さんとか良かったから
さくらは、ラブロフに取りつかれてるとかじゃないじゃん?

97 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:44:48.30 ID:/Ifl6Hof0.net
>>95
すまん連打してしまった、スルーしてくれ

98 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:47:43.58 ID:daOCtarG0.net
>>89
女性の強さ=気の強さや腕力ではないんだがな。

99 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:47:54.88 ID:KMcVkty80.net
やっぱり悪魔は人の体を乗っ取る怪物って設定にした方がよかったんじゃないっすかね

100 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 21:50:03.68 ID:kAuAPY1k0.net
>>95
ストーリーはグダグダだしキャラ格差は露骨過ぎるし変な空気にならないといいな…

101 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2606-wV1O [183.91.97.14]):2022/05/31(火) 21:55:10 ID:/Ifl6Hof0.net
>>100
前々作と前作のやつを読み返してたらゼロワンに例のニリンソウ怪文書書いたやつがプロデューサー補佐で座談会にいて驚いた

102 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d379-5fHT [110.3.64.90]):2022/05/31(火) 22:01:02 ID:N4XOwZI60.net
VシネはギファードスタンプのリデコのニリンソウスタンプでさくアギW変身だぞ

103 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp93-7/7a [126.182.67.200]):2022/05/31(火) 22:03:39 ID:JpniXxOxp.net
反吐が出る

104 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53c8-cxAj [180.23.73.244]):2022/05/31(火) 22:05:38 ID:daOCtarG0.net
組織を俺が正す!とかイキった挙げ句に勝手に屈服して逆ギレ 家族をDVしてストレス発散とかもうね。

105 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb10-+qoz [118.8.221.140]):2022/05/31(火) 22:08:54 ID:0ed/gFGJ0.net
筋が通った行動、思考が欠けた大二
フェニックスに就いてて社会人なのに自分が無さすぎてダメだこいつ

106 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-N4jx [39.111.22.68]):2022/05/31(火) 22:14:11 ID:kAuAPY1k0.net
リバイス最終フォームの対戦相手って闇落ちした大二(ホーリーライブ)だったりする?

107 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp93-7/7a [126.182.123.50]):2022/05/31(火) 22:21:41 ID:iIuHOwl3p.net
床ゴロが常態化したホーリーライブじゃあなぁ…

108 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7e10-kt8p [153.151.32.1]):2022/05/31(火) 22:22:15 ID:IZIYR4970.net
>>106
なんか児童書のネタバレっぽい画像見たけどリバイがライブのパンチを受け止めているような画像だったよ
大二が最終フォーム独壇場の噛ませ役の一員になるのは確定かも…

109 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-N4jx [39.111.22.68]):2022/05/31(火) 22:29:45 ID:kAuAPY1k0.net
マジか…
2号ライダーとは思えないくらい扱いが悪すぎる…

110 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW db02-LhUI [124.211.254.213]):2022/05/31(火) 22:29:47 ID:Iwt9chQh0.net
撮影バレで最後近くまで敵対でしょ
それでVシネでライダー復帰!とクソプロモーションしそう

111 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:32:30.71 ID:lyKs/kMm0.net
>>104
最後は組織を腐敗させてる親玉に屈服してるし姫騎士級の意志薄弱だな

112 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:32:46.83 ID:8rRlVXQh0.net
鎧武みたいに2号ライダーと2人の因縁を描いた上で弟ラスボスならそれはそれで良かったとは思うけどね

113 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:41:41.74 ID:FdD2Va+00.net
序盤で投げ捨てた嫉妬設定をここぞとばかりに拾ってくるのかもしれないけど
今更拾ってもどうにもならないから捨てておいて欲しい

114 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:48:03.28 ID:kAuAPY1k0.net
でも大二ラスボスルートも無い気がするし、最終フォームに雑にシバかれてかませになるか、粘っても味方の時は弱かったくせに敵になったらやたら強くなってヘイト溜めそうでなぁ

115 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:53:05.98 ID:BudCSC9z0.net
雑に和解してヘイト溜めるよりかはすっぱり退場させた方が良い気もしてきた

116 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:54:36.95 ID:lyKs/kMm0.net
カゲロウ消したのが赤石の罠でも別にいいけどホーリーウイングを託していい話っぽくなってたよな…

117 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 22:55:00.47 ID:DeyCHyHPa.net
悪魔を失ってからの方が心が荒れてるってどういうことだえ…

118 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:13:10.48 ID:eq4gqqk+0.net
朱美以外にいないのにギフデモスと劇中で名付ける意味……
赤石側にいるクセに、なんで大二は
「どうして朱美さんを手にかけた」
とかキレ散らかしてるんだ?
ギフテリアンという誕生した時点で人間が死んでる前例があって、
朱美が人間の意思を取り戻したとか人間の姿に戻せる可能性とかを特に知らないはずなのに。

119 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:19:54.89 ID:vdjys86F0.net
>>117
悪魔を失ったことでバランスが崩れて正義感が暴走しているらしい
(その割に明石長官に屈服してセコイ手先になっているけれど)

120 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:38:03.57 ID:Ce7S9YoW0.net
あまりに描写不足で考察で余白を埋めようとするとほとんど妄想になるんだよな
気持ちよく妄想してる連中は楽しめてるのかもしれない

121 :名無しより愛をこめて :2022/05/31(火) 23:59:34.73 ID:wtyae5TQ0.net
というか散々言われてるだろうけど、赤石が朱美さん殺すところ誰も見てないのもIQ落ちてるよね
さくアギんほぉは真っ黒だけど、赤石んほぉはなんか制作側が勝手に気を回しすぎて露骨にんほぉしてる感じがある
まぁノリノリで怪演してくれるベテラン大事にしたいって気持ちもわかるけど

122 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:26:03.39 ID:W1CtDGiap.net
悪魔が消滅したら本人も死ぬんじゃないの…?

123 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:40:39.46 ID:vGtkWOFia.net
ヒロミ今更戻ってきたところでどう動かすんだよ
80歳設定で結局戦えないなら出す意味ないし
なんやかんやでデモンズになれるなら光の立場が危うい

124 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 00:57:46.78 ID:7UBAGulM0.net
まともに敵を倒さないのがほんとクソ
こんなんで玩具が売れるわけがない
印象的なシーンまるでないもん
令和ライダーはマジで玩具多すぎてクソすぎるわ
怪人作る予算ないんだろ

125 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 01:02:26.27 ID:78+hoisQ0.net
ゼロワンはアーク編と映画でとりあえずの汚名返上
セイバーは坂以降とVシネでとりあえずの汚名返上
令和ライダーは終盤の風呂敷の畳み方と終了後の作品をきっちり作ればヨシ!みたいな考えなってないか?

126 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 01:18:34.43 ID:NsInznth0.net
>>116
赤石の策略で、カゲロウ消滅とか言ってる人 意外と多いけど そうなると、ダイジとカゲロウの両方の株下がるんだよね、キャラとしてIQ低下しちゃうっていう

127 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 01:20:54.00 ID:kxWlD64+d.net
女優がビジネスでやらされてる抱きつき朔花尊いとか言ってあげんな
アンチスレだぞ

128 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 01:25:21.77 ID:766+C44X0.net
>>55
第二弾発表とっととしろよ
ショートアニメもやるよって1話しかやらんひおかしいとこだらけだ

129 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 01:32:46.52 ID:30h7MMU60.net
>>125
これ記念作なんだよなぁ

130 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aab5-fDqP [219.113.61.29]):2022/06/01(水) 01:38:30 ID:766+C44X0.net
さくらとアギレラだけしか見てなくて特典すらもデッドマンズ並ばせなかったり兄と弟離してるの馬鹿
オルテカもいるデッドマンズの関係が好きだったからぺらい百合擦り続けなくていいんだって、うんざりするんだよ

131 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2334-yO3c [222.2.68.36]):2022/06/01(水) 01:55:28 ID:y+Sdde/m0.net
アギレラとさくらを見てると懐かしのこれを思い出す
https://i.imgur.com/uzFp46w.png

132 :名無しより愛をこめて (アウアウウーT Saff-SuRq [106.154.9.159]):2022/06/01(水) 02:07:19 ID:flGZ2GaIa.net
ニリンソウとかほざいてるけどトリカブトだよどう見ても

133 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:14:44.36 ID:gH6nMisD0.net
東映公式にニリンソウの花言葉書いてあるけど
番組のどこにもニリンソウ出てきてないの怪文書すぎ
なんでいきなりニリンソウ花言葉かき始めた

134 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:29:07.66 ID:HquX4MqK0.net
二輪の花といえば、ニリンソウという一つの茎から2本咲く花が実在します。その花言葉は、「ずっと離れない」。

この文書はリバイスを象徴する文言だと思う。
視聴者的にはなんでこうなったのか、何をやりたかったのか意味不明なところに、制作側の言いたいことを言うだけ言って無理矢理オチをつける感じ。

135 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:40:18.83 ID:gH6nMisD0.net
🤮

https://i.imgur.com/9IvQ6QB.jpg

136 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:46:22.67 ID:gH6nMisD0.net
ニリンソウ怪文書書いたアシスタントプロデューサーの百瀬龍介
仮面ライダーセンチュリーの変身者と同じ姓だけど関係あったりする?😅

137 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:47:36.07 ID:LfWpLKTi0.net
ずっと離れないってほどの関係なさそうなんだけどな
そう言うのやりたいならなぜウィークエンドに行ったんだ、銭湯で暮らし始めて
もう五十嵐家の仲間だよ!ってやった方が自然な流れだろ

138 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 02:52:38.17 ID:gH6nMisD0.net
さくらを雑にウィークエンドに加入させてしまったからニリンソウするにはアギレラも加入させるしかなかった
アパレル販促でウィークエンドの服売りたかった

そんなとこでは

というか実質銭湯のみに所属してるの狩崎息子だけなのおかしいだろ

139 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 03:05:37.01 ID:qpOJ3sx+d.net
>>135
第二の人生?
今までは(一応)悪魔アギレラだったのに……?

ニリンソウが「存在します」ではなく「実在します」ってなんだろう?
実際にあることを知らずに、「ニリンソウ」という言葉を使ってる人でもいるのかな?



「自由の無い平和」とか「平和の無い自由」とか言ってたけど、
ギフって「平和」の保証してくれてんの?
政府とか我が国とか何故か日本限定で話が進んでるのも謎。
鎧武のようにミサイル飛んできても困るけどさ。

140 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-eOmp [126.111.161.93]):2022/06/01(水) 04:46:17 ID:kPB2XjPB0.net
過剰な百合はセクハラ騒動の火消しのつもりでは?って指摘あったな
あの件で親御さんから顰蹙買ってたからニチアサは女性に優しい現場です!ってアピールの為のプロパガンダだと

お上からの業務改善命令に当事者と話はつけたからってシカト決め込む連中なんて誰が信用するかよ

141 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 07:29:55.97 ID:hfqXqFiAa.net
二輪草が実在するってw
もうずっとまえにじいちゃんが聴いてた演歌にも「二輪草」あったし花屋にも売ってるし
上手いこと言ってるみたいになってるが物知らずだなとしか
何にせよアギレラさくらにそれほどまでの絆や縁や想いを全く感じないのに制作だけがさも凄いことのように盛り上がってて気持ち悪い
インスタの画像もコスプレイヤーのビジネス百合以下のぎこちなさ
何もかも下手くそ

142 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:07:00.74 ID:qbStSUp/p.net
そもそもニリンソウで例えるならさくらとラブコフ、一輝とバイスみたいな一心同体コンビなわけで
なんか急に仲良しアピール始めた他人と他人を表現する物ではない
そもそも見てる限り男ばっかの組織だからとりあえず同年代の同性と会話してるだけにしか見えない

143 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:11:29.03 ID:KrEYODoC0.net
ラブコフも要らんキャラだなぁ
やるならさくらの悪魔がアギレラとかでよかった

144 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:24:10.96 ID:NsInznth0.net
>>132
今の若い人 毒性あることわかるのかな
けど、リバイスにはトリカブトですら勿体無いわ、花と花言葉にも風評被害が及ぶ

145 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:31:19.94 ID:XluEvT0o0.net
ラブコフどころかジャンヌアギレラオーバーデモンズはいない方が良かったよね

146 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:39:05.39 ID:RW76LM3e0.net
ウィークエンドライバー売れてないらしいね

147 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:46:24.24 ID:vXleMar+a.net
名前も雑デザインださい造りも雑
変身するのは自己中メンヘラテロリスト女
どうして売れると思えるのかってくらい魅力が何もないからな

148 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 08:56:56.51 ID:Op8eVTmlp.net
去年の煙剣の二匹目のドジョウを狙いに行った結果

149 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:18:14.32 ID:180Mp9WXd.net
リベラドライバーの時点で造形もプレイバリューも微妙だっしなぁ

150 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:22:17.32 ID:ptw2U1rbr.net
クソバンダイは鬼のようにオタクに向けてバンバン玩具出しまくるけど
もう辟易してんだと思うよ
ろくに遊ぶことなく次の玩具が大量に出るとただ音声チェックするだけになるからな
少子化で、親子の購入者も大幅に減ってるしもう終われば良いと思うよライダー

151 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:24:09.00 ID:i6QOy2jk0.net
ライダーのデザインもテキトーで売れる訳ない
狼煙は受注までの期間長かったし剣のデザインも1番良かったからな

152 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:33:17.92 ID:qUXxX7u10.net
どこまでテキトーでも売れるかチキンレースしてそう

153 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:38:56.25 ID:LPOZ5QC+d.net
ジャンヌスピンオフ、ライダーシリーズで史上初の女性同士のキスシーン!とか盛り込みそうで怖い

154 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:44:51.03 ID:7ayo9M0Ka.net
>>153
先にHBDで男同士のキスやっちゃってるからなリバイスは
いくら史上初でも今更新鮮味がないし何より需要がない

155 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 09:52:41.48 ID:qUXxX7u10.net
牛島光は序盤の怪しさは良かったよな
あの顔の割にエグい性格してるとか予期せぬ強敵だったとかの方が映えただろうなあ
ウィークエンドのセットや衣装、映像の軽さ平成1期以下って本当がっかりだった
CGや撮影機材だって進化してるはずなのに

156 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:15:39.23 ID:xPA/6c1CM.net
ウィークエンドのセットと服装すべて好きになれない無能だし
牛島一家の謎の活動の方がおもしろかった
正体表すのが無駄に早すぎだし正体がしょぼすぎる

https://i.imgur.com/tGSQ1WS.jpg

157 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:18:28.56 ID:LPOZ5QC+d.net
見れば見るほど学芸会みたいな衣装だな

158 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:28:00.35 ID:pL4JhsXMp.net
これまで碌な戦略も持たずに活動してた意味がわからない
何なのこいつら
仲良しグループ?

159 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:29:40.47 ID:180Mp9WXd.net
YouTuber「フェニックスを監視してきた者です。今日はフェニックスの真実をお話します。」

これと同レベルなんよ

160 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:34:05.49 ID:08a3CTmDa.net
フェニックスもグダグダだが一応序盤から司令官分隊長の階級は出てきてた
ウィークエンドは何もしてないくせに偉いほど襟が高いとかどうでもいい設定ばかり一人前
身分もクソもない同好会さくらファンクラブに階級もクソもあるかっていう
下手に秘密組織っぽくかっこつけないで洗面器被ってモップ振り回すおじさん達の銭湯常連軍団の方が面白かったんでは?
素人集団ならちょっとでも役に立てればすごいってなるしコメディリリーフにもなる

161 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:58:08.87 ID:FrNaZ7oRd.net
真面目にウィークエンドいらなかったろ
狩パパいる以外のアドバンテージが皆無じゃない
そのパパも後始末全部息子任せだし

162 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 10:59:47.25 ID:766+C44X0.net
>>153
さくらの人まだ十代で傷ができそう
まあ大二もあったしふりならいいか

163 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 11:04:08.75 ID:766+C44X0.net
散々オルテカdisり早く消えろとか言ってた層今も面白いって思ってそうだな

164 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 11:06:22.20 ID:YtJGsWtAd.net
>>161
実際オバデモを狩先パパにして狩先パパをサクアギ版のシュラウドにすれば擁護勢の言う戦力不足も補いつつ余計なのいなくなる分スッキリしそう。

165 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 11:10:22.92 ID:766+C44X0.net
https://twitter.com/khara_inc2/status/1531577249530400768?t=WW-JYqb0d6_wuK4vbT5OBA&s=19
ハチ
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 11:12:15.59 ID:YbR5ta4hd.net
床ごろ毎週ボロボロで大二のこと好きでも嫌いでもないって言ってたやつが今週で嫌いになったとか言っててもうリバイス映画もスピンオフもやらくていいよ

167 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 11:21:56.27 ID:PtejTFdGM.net
ハチ

https://i.imgur.com/j5WAEbm.jpg
https://i.imgur.com/YFHiR5s.jpg

168 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 11:26:31.46 ID:BJ/RVD7zp.net
武器が昔ガチャガチャで売ってた風船のおもちゃみたい

169 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp93-bNZ+ [126.233.104.87]):2022/06/01(水) 11:35:56 ID:H9s3U2k2p.net
馬鹿じゃねえの
https://twitter.com/eternalatoz/status/1531458012686483457?s=21&t=5NGtZR8lPwp3dWO8w0ATrA
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp93-7/7a [126.182.12.93]):2022/06/01(水) 11:41:07 ID:XilHgDlUp.net
この状況でカゲロウが復活してどうなるんだよ…
そもそも復活とそんな役回りばっかやらされて床ゴロ要因になってることに因果があんのかよ

171 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6abe-Cp0f [203.136.9.159]):2022/06/01(水) 11:48:53 ID:TI4sLZWR0.net
カゲロウ復活なんてやったらあの回丸ごと茶番になるしホーリーライブの存在意義完全に無くなるんだけど信者はそれでいいの?

172 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-1hqt [106.132.142.126]):2022/06/01(水) 11:49:35 ID:5VnOeCSva.net
大二じゃなくてアギレラとさくらギフ側につけた方がまだ盛り上がりそうだよな
アギレラはギフ様ギフ様言わせとけば大二の床ぺろぺろより盛り上がるし、さくらはギフの強さに絶望して弱い自分のラブコフを強くしたら無駄に喋らせた意味もギフに絶望してたせいとか出来るし

173 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:10:13.82 ID:2tuVGvKKd.net
どうせ黒くなったホーリーライブ出して「フォーリンライブ」とかやるんだろうなって

174 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:11:28.95 ID:SNb386l7p.net
黒いスタンプもプレバンで出せるなHAHA HAHA

175 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:15:18.26 ID:CHHNSCmtd.net
そもそも最早なにやったって茶番だからなんでも良くないか

176 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:16:31.42 ID:nuh9Vukar.net
カゲロウ単推しの人がその手の意見にガチギレしてて怖かったよ

177 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:21:15.90 ID:RKDvq6/70.net
>>138
妹の週末加入は雑っていうかきっしょい衣装着せてんほーしたいがための決定事項

話的には週末がすべての癌な気がするわ
あのクソ組織がなければ妹もライダーならずに済んだのに

178 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:28:35.91 ID:K0Axsp0aM.net
カゲロウはなんのために退場したんだっけ

179 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 12:38:01.53 ID:180Mp9WXd.net
>>178
エモの為

180 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:07:55.80 ID:nhw0K2Bv0.net
さくらが小説ほぼまんまのビジュアルなのは驚いたな
それにさくらに執着してるっぽい小説の男がプラナリアおじさんに重なって見えるしもうそういう癖なのかね…
プラナリアおじさんさくらの彼氏なの?とかいう場面もp活を彷彿とさせてキモかった

181 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:10:08.02 ID:EOFqahEXa.net
大二の今の扱いはカゲロウ復活の布石じゃないかって意見見たけど
そうだったとしてもそのために大二sageるのはなんか違うだろって思うわ

182 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:23:20.77 ID:8YkFCllu0.net
一輝の扱いが空気なのは何の布石ですか?

183 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:25:03.19 ID:766+C44X0.net
>>169
よかったな
こんな馬鹿ばっかりで(笑)

184 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:33:42.58 ID:UTwJhvwY0.net
>>182
さくら主人公化のための

185 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:42:59.08 ID:766+C44X0.net
リバイバイスがギフにライダーキックしてるのネタバレで見たがこんな事を後やるだけかよ草

186 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:50:51.48 ID:p96zfa2m0.net
カゲロウって厨二カレージャンキーって印象しかないから復活したところで別にカタルシスとか無いし……

187 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 13:55:07.11 ID:jviyIjzr0.net
カゲロウが復活したらしたでじゃあ互いの存亡をかけて戦って結果編み出したホーリーライブは何だったんだよにしかならんからな いくらなんでも復活なんてないだろ…と思いたい

188 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:00:06.77 ID:k3Wfo9XXd.net
https://www.instagram.com/p/CeMG1gcuTFz/?igshid=MDJmNzVkMjY=
みんな応援してね()

189 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:02:57.33 ID:0jNdLfUUM.net
うーん…

https://i.imgur.com/ur1429z.jpg

190 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:06:15.84 ID:ZfC9XVzma.net
>>189
いくら児童誌だからって地味すぎない?

191 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:06:42.67 ID:dka8tfpCp.net
何これビルド?

192 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:08:23.87 ID:YfKmQ2Eg0.net
>>125
汚名返上なんかしてねぇよ
それはただの喉元すぎればってやつ
どっちもごみ

193 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:10:23.26 ID:RW76LM3e0.net
誰が主役なんだか…

194 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:12:21.18 ID:180Mp9WXd.net
最強フォームアルティメットリバイス必殺技「二人で囲んでケルナグール」

195 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:12:33.62 ID:k3Wfo9XXd.net
玉置のあれでまだまだ活躍できそうですねって言ってて信者こわ 何が見えてんの

196 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:12:40.77 ID:p96zfa2m0.net
>>188
なんか画像荒いのとアギレラが色似通ってるのもあって赤テリアンとかギフジュニアと一緒に写ってると怪人率いてきた幹部クラスみたいに見えるな。

197 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:16:43.28 ID:+r7BHz1U0.net
最強フォームになってすることが兄弟での仲間割れと雑魚リンチw

198 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:17:15.66 ID:k3Wfo9XXd.net
アギレラジャンヌの共闘も百合好きスタッフがやりたかったことだしこんなのしか用意されてないのここをこうしたほうがよかったとか言う気もなくなってきた🤢

199 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:18:03.25 ID:VjKIg9/gp.net
やることはないけど8月いっぱい放送しなきゃいけないからなぁ

200 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:19:49.77 ID:k3Wfo9XXd.net
アギレラさくらのためのくそ番組

201 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:28:23.67 ID:766+C44X0.net
心做しかアギレラの女優地味ウィークエンド入りしてから急に仕事の情報見なくなった、仕事ぱたりになった…

202 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:33:02.70 ID:pSd4HlD90.net
さすがにアルティメットでベイルぐらいは倒してくれるよな?
桜アギレラのエモエモダブルキックとかで強敵倒すとか絶対やめてくれ…

203 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:41:40.99 ID:ZfC9XVzma.net
ちなみにリバイスは最終回でギフに乗っ取られた一輝をさくらとアギレラがエモエモWライダーキックで救出して放送終了

204 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:45:54.93 ID:8RgRISDVp.net
主人公が敵になる展開はもうやったんだよ…

205 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 14:54:09.74 ID:5VnOeCSva.net
父親を平気で殴って大二にも平気でライダーキック喰らわせたから一輝にもためらいなくできる伏線回収じゃん!木下大先生すげー!

206 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 15:02:37.24 ID:2tuVGvKKd.net
ここから盛り返すなら演者のツイートあんなやさぐれた感じになるもんかな?

207 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 15:04:56.08 ID:RW76LM3e0.net
>>206
演者のツイートって大二役の人の?

208 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:14:54.41 ID:FrNaZ7oRd.net
ヘルギフテリアンってなんだよのツイートはなんか見てて悲しかった

ギフテリアンも攻略した覚えねーよって、何回か倒してるはずなのに役者にも覚えてもらえない活躍ってなんだよ
実際、リバイスがメインのアシストとさくらがアギレラと決着つける回のついでだったし

209 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:28:56.92 ID:jsJpwqGT0.net
ベイルは未対応のアギレラにボコられる程度の底の浅さが露呈したしサブライダーの一輝バイスが相手するくらいでいいよね…

210 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 16:35:02.91 ID:2tuVGvKKd.net
>>207
そうそう
もしあれが今後のどんでん返しを知ってる上で状態で書いてるんだとしたら「役者」として大成できると思うし、SNSの使い方上手すぎる

211 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:01:50.71 ID:ydYqkug9M.net
>>189
場末のチンピラのケンカみたいだな
とにかくショボい

212 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:08:19.27 ID:KbXmDNMhd.net
お父さんのやり残しを息子が決着つけるって構図はカッコイイのに
なんで最初の相手がベイルじゃないのよ

もういいだろあいつ。完全に話の本筋から逸れてる敵NPCみたいなものだし

213 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:09:33.26 ID:RW76LM3e0.net
>>210
うーん
バレ画像もかなり雲行きが怪しそうだし
ニリンソウにご熱心なリバイスじゃ大二の活躍もいまいち期待出来ないんだよなぁ
もちろん役者さんには頑張ってほしいけどね

214 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:13:29.23 ID:WNIi+GQAd.net
撮影バレで8月まで大二とケンカしているのほぼ確定なんだよなぁ…もっと長引く可能性すらある

215 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:17:00.06 ID:ai9nh637p.net
2ヶ月続く兄弟喧嘩…
不毛だなぁ

216 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:24:36.95 ID:CfIRxlTUF.net
やる事ないから身内で揉めてばっか
もうウルトラマン見たいに回数短くするかキラパワみたいに15分放送とかにしろ

217 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:29:56.21 ID:Y547DgSid.net
マンに関しては円谷の体力上半年が限度+過去作含めた総集編で1年やってるけど、それができるのって基本シナリオが単発だからなんだよなぁ
リバイスに限らずネームドボコしては逃げられて繰り返してるライダーはこの方式出来んよ

218 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:33:19.28 ID:2JfgNRCEp.net
ウルトラの強みは単発シナリオと敵キャラ怪獣だからな
リバイスが単発シナリオやったところでさくアギデートとか抜かして終わりっしょ
敵キャラは別の場所で大二が1人で倒してる

219 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:36:38.96 ID:0fMV5Ebtd.net
赤石長官がギフと繋がってたなら若林(本物)をカメレオンで成り代わる必要あった?

220 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:52:55.51 ID:ptw2U1rbr.net
ただ雑魚を蹴散らしてるだけのライダーなんかもういらないだろ
ほんと令和ライダーは酷いわ

221 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:53:19.54 ID:iHpJqPq6a.net
>>215
序盤中盤ならまだよかったけど終盤で仲間割れってどうなの?

222 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 17:57:16.32 ID:Y547DgSid.net
>>221
ゼロワンのアーク編とかそんな感じじゃない?

223 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:06:24.83 ID:iHpJqPq6a.net
>>205
大二にライダーキックもまだ本人が『カゲロウ呼び出す為にやってほしい』って頼むならまだしも兄も妹もノリノリのギャグでやるのが最低なんだよ

224 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:12:12.31 ID:9kYVDB94d.net
ライダーベイルが未だに1度しか本編に出てないの気に食わん 現状ギファードレックス抜いてリバイス世界で最高戦力だろ?こいつ

225 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 18:16:58.74 ID:A/P7nMsX0.net
第1話から床ゴロ路線でやれば良いのになんで中途半端に怪人なんて出すのかね

226 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:06:35.41 ID:XluEvT0o0.net
仮面ライダーベイル:ギフテリアンをボコっただけ
ジャックリバイス:空気階段の裏でなんかごちゃごちゃしてただけ
ホーリーライブ:オルテカデモンズを撤退させただけ
サンダーゲイル:オルテカの悪魔を分離させただけ
ハシビロコウゲノム:アギレラの悪魔を分離させただけ
オーバーデモンズ:撤退するために使っただけ
仮面ライダーアギレラ:ベイルを撤退させただけ

こんなん売れるわけないじゃん

227 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-yO3c [60.73.202.197]):2022/06/01(水) 19:14:52 ID:jsJpwqGT0.net
死後のオビワンみたいな扱いしかできない若林を解放してやれ

228 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-gXOM [49.105.75.195]):2022/06/01(水) 19:19:38 ID:9kYVDB94d.net
リバイス唯一の救いは役者プロップがdxのリペって事だけだろ そうしないとおもちゃそもそも売れない

229 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:43:11.55 ID:Y27daaRx0.net
ツイッターとか見てたらリバイスに批判的な意見ある人は具体的にどこがダメなのかしっかり指摘してるけど、信者さんはおもしろいおもしろいしか言ってなくて具体的に何が面白いのか全く言ってなくて草

230 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:50:27.57 ID:UERJZN4B0.net
まぁ楽しんでる人はそれはそれで悪いことじゃないからほっといてやれよ

231 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:52:47.77 ID:0d+DHMaha.net
ただ面白いとしか言わないだけならいいんだけど、たまにリバイスの良いところも言わずに「リバイスバカにしてる人って現行ライダーを貶したいだけなんでしょ?」とか言ってる奴もいる始末
そもそもツイッターですら批判意見が大量に出てくる時点でリバイスのクソっぷりが妄言じゃないって理解しなさいよ

232 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:53:59.06 ID:UERJZN4B0.net
本人に言えよ

233 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:55:35.60 ID:LfWpLKTi0.net
信者ウォッチはよくないけどそういうのはここ近年かなり増えた印象ある
まあTwitterなんて中学生とかゴロゴロいるし気にしたって仕方がない

234 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 19:59:12.25 ID:30h7MMU60.net
ジャックリバイスは初戦の相手が再生怪人2体でその次も同じ再生怪人2体という伝説を残したフォームやぞ

235 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77d2-kt8p [114.154.74.80]):2022/06/01(水) 20:03:10 ID:p96zfa2m0.net
>>234
まぁアレは制作としてはフォームってより強化の布石と武器に変身機能ついただけって扱いっぽいしな。暴走(笑)だったし。

236 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-yO3c [60.73.202.197]):2022/06/01(水) 20:06:54 ID:jsJpwqGT0.net
バンダイはローリングバイスタンプがこんな風に使われると思ってなかっただろ
しばらくは肉体の主導権争いになりそうな音声だったのに

237 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-pdkY [106.132.68.203]):2022/06/01(水) 20:07:26 ID:WNxgUjjOa.net
ジャックリバイスは序盤の悪いバイスの伏線回収するのかとちょっと期待してたのにそんなのなかったかのような展開でめちゃくちゃガッカリしたな

238 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff5f-3jko [106.73.14.34]):2022/06/01(水) 20:08:02 ID:XLMWxSMH0.net
ライダーは数回しか使わないスーツを作りまくっといて怪人は予算がない時間がないと着ぐるみケチった結果が床ゴロ合戦
平成二期後半からずっとこんなだけどどうにかならんのか

239 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW febb-Uk16 [217.178.201.72]):2022/06/01(水) 20:09:21 ID:XluEvT0o0.net
なんだよ空気階段役の空気階段と木村昴役の木村昴って販促はどうなってんだ販促は

240 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdca-SJhk [49.98.154.46]):2022/06/01(水) 20:15:02 ID:FrNaZ7oRd.net
なんていうか尻に火がつき出して後がない分あらゆること試してる戦隊に比べて
ライダーは多分今年も100億は超すだろうから明らか保守に入ってる印象

序盤はなんか新しいことやってるように見えて中盤からドンドンボロが出てきていつもの批判点がそのまま浮き彫りになってくる
突き詰めれば24話くらいで終わりそうな話を48話引っ張り倒してるイメージ

241 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7e61-2syb [153.129.213.71]):2022/06/01(水) 20:16:49 ID:UERJZN4B0.net
正直話のクオリティはここ数年比べるべくもないくらい差が出てるな

242 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-gXOM [49.105.75.195]):2022/06/01(水) 20:17:43 ID:9kYVDB94d.net
因みにボルケーノはもう劇場版フォームにリペイント済みだから二度と出ないよ

243 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-gXOM [49.105.75.195]):2022/06/01(水) 20:19:58 ID:9kYVDB94d.net
リバイス序盤から逆張りでおもんない言ってた奴がここに来てやっぱりとかイキってんの最高に気持ち悪いな

244 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-jfEb [60.135.239.234]):2022/06/01(水) 20:20:08 ID:30h7MMU60.net
ボルケーノよりモンスター召喚機能あるバリッドの方がかっこよかったけど
再登場でその機能なかったことになったな

245 :名無しより愛をこめて (スッププ Sdca-gXOM [49.105.75.195]):2022/06/01(水) 20:22:05 ID:9kYVDB94d.net
てか現時点で最強のサンダーゲイルより数段下のバリッドの方が無双してたのおもろいな
あっちの方がよっぽど最強感ある

246 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5a8c-HnzB [101.111.87.172]):2022/06/01(水) 20:22:21 ID:A/P7nMsX0.net
空気階段なんて本人達の出番がかなり少なかったからコラボの意味が……

247 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e602-9hOi [111.97.99.83]):2022/06/01(水) 20:25:22 ID:qbE1Mg3H0.net
リバイスに限らずなんならライダー以外でもそうだけど
ツイを見る限り肯定派って自分が好きだけじゃなく
「批判してる人って○○なだけな気がする」って作品そのものじゃなく自分と違う意見の視聴者を攻撃して封殺しようとしてるのが目につく
否定派はボロクソには言ってもただただ作品について自分の感想だけで
「楽しめる奴って〜」ってみたい他の視聴者の考えをどうこうってのはあんまりいない印象(もちろんゼロではないが

肯定するのは絶対正義で善!だから否定してる連中は理解力のないバカ!ってマウントとりたいのかね
読解力と学と想定力ゥさんはほんと代表的

248 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW febb-Uk16 [217.178.201.72]):2022/06/01(水) 20:26:00 ID:XluEvT0o0.net
空気階段とジャックリバイスの話を同時進行させるな

249 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW febb-Uk16 [217.178.201.72]):2022/06/01(水) 20:28:12 ID:XluEvT0o0.net
自分と違う意見を封殺すれば世界がよりよくなると思うとるんや

250 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:29:19.19 ID:9kYVDB94d.net
ライダーにおける本人役回がいかにつまらんかはゼロワンの大和田伸也で証明されただろうが!!

251 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:33:43.07 ID:fMUaeAi0p.net
あの回って木村昴が1番のエゴイストだったよな
あんなしょうもない目的のためにスタンプ使う意味が分からん

252 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:37:52.10 ID:rggE7ian0.net
ジャックリバイスの時のやつ折角二体出たんだから合体しておっさんみたいな中ボスデッドマンにしても良かったと思う

253 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:40:38.88 ID:30h7MMU60.net
悪事を正当化してたな昴回

254 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:41:54.37 ID:XluEvT0o0.net
玩具にも収録されてるからノルマで言わせてみたけど
木下得意のどんでん返ししようとしたらマジでなんの意味もなくなったセリフ「裏切りは悪魔の得意技だ」

255 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 20:43:23.37 ID:vHOj6uLtr.net
悪魔って何だよ

256 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp93-7/7a [126.182.61.220]):2022/06/01(水) 20:46:20 ID:+gKfEE7dp.net
悪魔本人が「悪魔って何だよ」っつってるから
もう誰にも分からんよ

257 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW febb-Uk16 [217.178.201.72]):2022/06/01(水) 20:47:12 ID:XluEvT0o0.net
信じられないけど年末に

これからの仮面ライダーリバイスのキーワードは「裏切り者」

などという予告付きのまとめ動画を公式に作っていたのだけど

258 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW febb-Uk16 [217.178.201.72]):2022/06/01(水) 20:47:36 ID:XluEvT0o0.net
https://i.imgur.com/HzYrATF.jpg

259 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr93-Z9nc [126.208.208.69]):2022/06/01(水) 20:52:50 ID:ptw2U1rbr.net
令和ライダーの強化フォームって
敵を追い払うだけなのもクソだけどさ
フォームチェンジがただの上位互換でそれぞれに
何の特徴もないのもクソなんだよな

印象に残らんのにそれぞれ登場回数は少ないしクソすぎる

260 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aca-Zahf [133.202.164.204]):2022/06/01(水) 21:03:52 ID:NsInznth0.net
>>243
期待値無いと わかったのに、序盤のスカスカ匂わせが未だに面白いと思ってる信者がコチラ

261 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-jfEb [60.135.239.234]):2022/06/01(水) 21:06:19 ID:30h7MMU60.net
面白かったと言われる序盤も勢いはなかったからな。記念作的にそれはどうなん。

262 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aca-Zahf [133.202.164.204]):2022/06/01(水) 21:08:55 ID:NsInznth0.net
>>240
リバイスは24話分も無いよ
つめたら6話くらいになるんじゃない?未だに本筋の根幹出さないんだもん

263 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:11:15.20 ID:XluEvT0o0.net
セイバーよりマシだったけど
リミックス変身や過去作モチーフとか持て余してるとこあって
やっぱり持て余しに持て余しまくった

264 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:15:06.53 ID:5w7b8MpW0.net
ジャックリバイスや一輝の記憶関連やら重要な話はコラボ回で適当に済ませるのにニリンソウ()は2話かけてねっとり描くの本当センス終わってる

265 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:16:04.02 ID:4eSEkyBD0.net
ニリンソウ百合ゴリ押しに関しては前代未聞すぎて
そこに関してはセイバーより酷いよ

266 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:25:27.01 ID:p96zfa2m0.net
>>263
アイテムについてはセイバーはスラッシュバスター剣山でトレードしてコンビネーションみせたりしてたけど、
リバイスはアイテム持て余しまくってんのにジャッカル以外みんな自分のものはそのまま使ってアイテム貸し借りとかないからなんかなぁって思うわ。
フィリップが照井にサイクロン渡したり、変身しなくても信頼関係の成長を表せるからやって欲しい。

267 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:33:39.27 ID:KlSEz6LW0.net
>>265
セイバーにはデザ蓮のエモエモコンビがいるんだよなぁ
紅生姜ちゃんと食えよ(笑)

268 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:37:22.85 ID:XluEvT0o0.net
デザ蓮を許容したやつらがいるせいでニリンソウが産まれたんじゃないな

269 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 21:51:22.69 ID:kPB2XjPB0.net
>>251
木村昴おはスタで平日毎日顔出ししてるから声優が顔出し出演!っていう特別感さえ全くなかったのがね

これが斉藤壮馬とかだったら話は違った

270 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:17:45.00 ID:h6xIsUn90.net
声優ゲストは怪人の人間態とかがギリだわ
バイスとなんも関係ない所にねじ込んだだけなのがね

サッカー部の先輩で声優って変な設定も、木村昴をねじ込んだからそうなった以上の意味が無くて冷める

271 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 22:27:43.51 ID:jsJpwqGT0.net
ジーコ役の人も木村昴の付き人にされてアフレコやらされて困惑でしょ

272 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a62c-2syb [103.246.82.186]):2022/06/01(水) 22:48:30 ID:odEKBPu60.net
本筋が面白ければ別に芸人声優ゲストがいようが大したことないんだがな

273 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdca-KM54 [49.96.229.120]):2022/06/01(水) 22:53:25 ID:qPZkFt0Nd.net
ガッツリ!ノットリ!!クロヌーリ!!!

なお

274 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aaad-gXOM [27.137.56.177]):2022/06/01(水) 22:57:07 ID:oewI14zI0.net
声優コラボ回はマジでキツかった 木村昴を良い事に関係ない鈴村健一や神谷浩史を出すな 声優をテレビに出す風潮がそもそもキモい 声だけ当ててろよお前らは

275 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:00:03.25 ID:jsJpwqGT0.net
関係ないどころか全員身内だぞ

276 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:09:45.50 ID:UTwJhvwY0.net
>>268
半太のオナニーだから関係ないぞ

277 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:09:46.25 ID:oewI14zI0.net
序盤の匂わせが中身無い言ってる奴流石にエアプ過ぎる ただの逆張りでしかないんやな

278 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:13:26.96 ID:pSd4HlD90.net
でも匂わせって回収してこそ成立するもんでしょ?
じゃあ序盤から匂わせばっかしてたこの作品ダメじゃん…

279 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:17:29.45 ID:h94dW8dQ0.net
とにかく本編での描写が足りないせいで脳内補完しようとするとほぼ妄想になるわ

全てがフワッとしたまま進んでいくおかげで妄想が完全に否定されることもないから考察より妄想したい人にはオススメできるな

280 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:18:09.86 ID:h94dW8dQ0.net
>>278
Twitterのファン曰く勝手に匂いかぐやつが悪いらしいよ

281 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:27:01.23 ID:qPZkFt0Nd.net
>>274
その二人はまあ、仮面ラジレンジャーがあるからまだ分かる
ベジータは何で出てきた

282 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:28:44.66 ID:oewI14zI0.net
悪魔の設定あやふや過ぎないか?悪魔死んだら本人も死ぬとか一人につき悪魔一つとか ならヒロミ死んでないとおかしいし、ブラキオデッドマンとか何回も同じ人間から排出されてるし

283 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:30:21.92 ID:pSd4HlD90.net
>>280
それは分かる
自分はセイバーよりはマシになるだろうと期待してみてたのに
何か特に意図のなさそうな場面まで深読みして考察気取りしながら脚本持て囃すツイが溢れ返ってて
話別につまらなくはないがキツいなぁとは序盤から感じてたなぁ
「アギレラ様しか勝たん」タグも話の内容と関係ないからやめて欲しかった

284 :名無しより愛をこめて :2022/06/01(水) 23:55:31.25 ID:wWXqhyELa.net
>>268
あれが無いと剣斬は完全に空気だった
やっと見せ場作って貰えたのがデザ散歩のついでの紅生姜
ニリンソウのガチゴリ押しよりもかなり雑だからなんとも

285 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:05:51.44 ID:6or3R4zYM.net
デザ蓮はもう今まで何も書かなかったことへの開き直りの領域に入ってるからな、付いてくる奴だけで盛り上がる一種の逃げでもあるが釣れる奴は結構おった
本当に受けていると勘違いしてそればっか連発する後輩が出るとは思わなんだ

286 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:13:10.55 ID:7Ad6O1zwa.net
光も変身する前に紅生姜みたいなエモエモエピソード作って貰えば良かったのにね
孤児で牛島父に拾われてエージェントとしての仕事を叩き込まれるとかそういうベタなヒーローっぽいやつ
さくらが絡むと何一つエモくなくなるからさくら抜きで

287 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:18:07.80 ID:rRTMTCTO0.net
作品がつまらんくてイライラするならともかく、
信者の言動にイライラするようになったらもうSNSから距離置けとしか言えんわ
わざわざトイレまで行って「やっぱクッサ!!」って騒いでるようなもんだぞ

288 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:37:52.88 ID:OAM8UbeW0.net
お前らのせいで俺の好きな作品が出ないんだよクソがって気持ちはある

289 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:42:23.51 ID:K5GUT7zI0.net
最近見てないけど、去年さくらが通う高校でジャンヌに
変身して身バレした回ってその後伏線か何かで
生かされたの?

290 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 00:50:55.88 ID:499eA9AN0.net
デザ連はあくまでサブストーリーの範囲内で主人公空気にするほど尺取られてなかったからな
比べるなら大二カゲロウだろ
そういえば公式が #カゲロウ帰ってこい とかタグ遊びしてたけどあれダメじゃね

今日イオン行ったらリミックス関連の装動が畑作ってたわ
ホリライとかは狩られてたけどな
おつとめワゴンもリバイバイス山盛りだし小売に恨まれてそう 主人公とは

291 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:04:33.18 ID:cAwH0Qrfa.net
ジオウの公式ツイがウケたせいか知らんけど
令和になって更に公式のネット関連が調子こいてて馬鹿過ぎる
リバイスは特に酷い
リアタイでハッシュタグ強要とかニリンソウしかりヒロミの相関図説明
制作が誰より持ち上げて自画自賛してるからただでさえつまんないのにシラケて余計に冷めちまう

292 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:19:51.69 ID:lhdn6K+vd.net
その辺は令和になってから中途採用で入ってきたP捕連中にもかなり問題があるんじゃないかと思う

293 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:33:39.24 ID:eA9qHLgN0.net
>>281
たぶんアキバレンジャー繋がり

294 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:37:42.61 ID:OpNO+ho60.net
>>289
生かされてない
完全無視で学校も同級生も出てこない

そもそもまだ通ってるのか不明

295 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:41:47.55 ID:Y6zKi4eK0.net
ジオウのツイッターはジオ!連呼がキテレツだけど
いい意味でドライというか担当者が余計な真似をせず
基本告知に徹してるし関係ないメディアでジオウが話題になった際に
RTのタイミングも外さないからツイッター巧者だとから感心されたんであって
令和ライダーのツイッター担当なんてこれの真逆なのばっかりだろ。
余計な真似しかしてない。

296 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 01:44:50.53 ID:uLqerxaza.net
確かにジオウ垢の中の人は絶妙だった
リバイスの担当者はズレてんだよな
狙いすぎると滑るという基礎も知らない

297 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 02:12:56.45 ID:Q4inAA8p0.net
狙ってるというか担当者がおっさんくさいと言うか
ラブコフのハッシュタグ芸も滑り倒してるし、それ以外喋らせると絵文字多すぎで痛々しい
ハッシュタグたくさん作るのはインスタの文化だけどそれをやるにしては密度が足りてないし
そもそもTwitterでそれをやるな

298 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 02:29:36.24 ID:Tsq7vluj0.net
>>251
その「エゴイスト」も
サッカーのMFはエゴイスト! というテーマの「ブルーロック」という漫画があるというね……
目的もしょうもなければ、その成果もよくわからない。テレ朝あらすじの

幻想世界で現実から目を背けて逃げていたと詫びる

って、誰か翻訳してほしいわ。
そしてラフレシアバイスタンプの特性を何故知ってるのかも、どうやって手に入れたのかも謎なんだよな。

299 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 07:03:24.25 ID:S+D5l8TO0.net
>>294
高卒でウィークエンドに就職した可能性…?

300 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 07:21:46.64 ID:ueLeQcGw0.net
まぁあのシチュエーションがやりたかったか女子高生仮面ライダーがやりたかっただけで大して意味はないんだろう

301 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 07:26:36.35 ID:BSl1Wnyd0.net
バイスとかラブコフは分離しなくてもいいんだっけか

302 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:09:35.58 ID:RidSqM0Ha.net
どうせ銭湯舞台も入浴シーンがやりたかっただけだろう

303 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:11:27.76 ID:svkGFK55a.net
脚本家が公衆浴場好きだから書きやすかったであろうこと以上の意味が無くて草も生えないな

304 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:43:36.03 ID:Ex2Y79ntd.net
脚本家は「小説畑だから業界のこと何もわからないでしょ」っておもちゃ販促やタレントゴリ押しの傀儡にされてたコースなら批判の矛先から外れる道もあったけど
五十嵐桜の名前の件といい相当好き勝手やってるよな

305 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:45:25.02 ID:mdo4+RyVM.net
一人で二人の仮面ライダーやぞ

306 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:48:17.22 ID:olwNO+cWd.net
>>304
銭湯要素も木下の趣味ねじ込み
キモいハゲオヤジと牛島母も自分の身内コネ採用
まじでなんなんだろうな
判明してないだけで各回のちょい役でも身内無名役者ねじ込んでるんだろうなぁ

307 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:49:53.48 ID:unxGhZ/k0.net
>>292
痛いタイプのオタクだよね
もっと俯瞰して見れる人材集めないとダメでしょって思った

308 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:53:44.95 ID:AKS9zbJr0.net
>>304
下手くそでも主役を話の主軸に置いてたらまた違っただろうにね。今いるライダーみんなさくらから線が伸びてるのだし、一応正義側の組織は実質さくらファンクラブの週末。
これで好き勝手してないは無理あるわ。

309 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 08:58:14.44 ID:0QwUgXef0.net
>>304
SNSで大威張りしてたのもマイナスポイントだな
謙虚にやってればまだよかったのに

310 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7eda-kt8p [153.144.219.190]):2022/06/02(木) 09:12:23 ID:TIfn9Wk10.net
>>278
匂わせや謎の回収で面白いと思えた結果がひとつも無かったな
何だよ写真から消えるが一輝の記憶が消えるって何ひとつ繋がらないだろ
あのおかしさがわからない信者ヤバいわな

あとヒロミ大二に因縁ある敵を関わりが薄い一輝が倒してばっかでカタルシスも無し
あとのライダーは雑魚狩りばっか
販促脚本都合で物語として弱すぎる

311 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saff-+ckq [106.128.70.6]):2022/06/02(木) 09:53:34 ID:zE7lq+BQa.net
望月がファンで呼んじゃったらしい(まずそのセンスよ)と聞いたし、
その手前我が儘放題になっても引くに引けなかったのもあるかもね
>>88でも貼ったけど、批判が増えだした頃に大御所の逝去を出汁に、
これからもさくらゴリ推し・男放棄を続けます、と言わんばかりのツイート残す辺り、
ハナからこれで最初で最後のつもりでライダー50周年とか知ったこっちゃなく
書きたいものを書く(五十嵐桜の爪痕残す)のが目的になってるんだろう

312 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM1f-Uk16 [202.214.167.116]):2022/06/02(木) 10:00:44 ID:gAnopfIOM.net
「五十嵐」「百瀬」が50と100にかけたネーミングなのかと思ったら
脚本家の小説のキャラとニリンソウ怪文書のアシスタントプロデューサーの姓だった衝撃

313 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:16:46.11 ID:mpsWG66Pr.net
>>310
販促まともに出来てないから販促は言い訳にならん
次回作はさらに売り場縮小やな

314 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:21:00.09 ID:SoM1cynf0.net
カゲロウ帰ってこいって公式が言うことじゃなくね?
ネットに媚びないとは何だったんだ

315 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:34:19.74 ID:WuEmYnVW0.net
>>314
視聴者側が願望として言うならともかく公式が言うのはちょっとね…
というかカゲロウ復活させるなら消滅させるんじゃなくて大二がカゲロウをホーリーウィングバイスタンプに封印したとかにすればよかったんじゃねえかと思う

316 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:36:00.59 ID:OpNO+ho60.net
書きたい物書いてるわりに
百合描写が適当だったり銭湯も上手く生かしてなかったり、
そもそも真面目に書いてのかさえ疑問なんだよね
こんなもんでいいだろ って感じがする

本当に好きだったり書きたい物ってもっと丁寧に扱ったり描写したくならないのかな?

317 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:53:26.12 ID:zE7lq+BQa.net
百合(花の抱き合わせ)は渋々書いてそう
大先生にとっては、桜(←あえてこう書く)が「心技体優れたゴールデンルーキー()」なのが全てなのではと

318 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 10:56:41.27 ID:UHR38sMm0.net
>>317
オリキャラ活躍させる2次創作みたいだな

319 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:09:45.45 ID:xymFBSb30.net
視聴者にもさくらにも意味不明な「大好きだったよ」が一人歩きしてるだけで百合でもないよな
本編後はどっちも普通に彼氏作ってそう

320 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 11:24:49.35 ID:S0wTOlSHM.net
ニリンソウがキモすぎる

321 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:03:56.36 ID:Ex2Y79ntd.net
たまたま50周年作品の脚本家に抜擢した小説家が五十嵐桜って名前を愛用してたなんてあるんかな
それありきで声かかった可能性ある気がするわ
失礼ながら元々そんなに有名な人でも無いし

322 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:06:52.07 ID:CzN5p9Xv0.net
岐阜スタンプってどうなってんねん

323 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:09:47.33 ID:+1zEKDhWd.net
>>322
生贄の悪魔集まったから岐阜が食べたんやろ。多分。

324 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:17:30.50 ID:S0wTOlSHM.net
スタンプ押すとどうなるんだっけ

325 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:18:20.25 ID:Nu8ZOz170.net
撮影バレ曰く最終盤まで大二は敵対するっぽいけど、もしかして大二ラスボスに添えた上で和解して「バラバラになった家族もこれで元通り!」ってエンディングにしたいんじゃないですかね…

326 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:21:22.17 ID:S0wTOlSHM.net
思い出したように主人公の思い出が失われて急に家族ごっこ始めてエンドやろな

327 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:22:13.56 ID:xymFBSb30.net
ヤケクソでギフスタンプを押して人間を超越するんだよォ!

328 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:23:23.54 ID:KoMgNPbl0.net
>>324
人類が退化するらしいぞどう退化するかは不明だ

329 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 12:28:06.97 ID:Ti00d1AZa.net
>>316
適当にはやってないよおそらくあれが全力
まだ本格的に書いてないうちから肩書きに仮面ライダー脚本とか使うような奴だから
大ヒットさせりゃ名が上がるいやらしい考えが無いわけない
初っ端のイキリぶりからしても舐めてたんだろうけど
今となっては仮面ライダー史上最低のグダグダ作品リバイスを手がけた脚本家として力量の無さを思い知らされ
もうオリキャラ五十嵐桜タンを仮面ライダー史に残すことだけに注力してる可能性

330 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:24:18.09 ID:BF6qMQBn0.net
https://twitter.com/shopsunrise/status/1531908415534075906?t=-nrFV9VsKJLLKUDwgSVrHg&s=19
さくらお前顔汚れてね?
(deleted an unsolicited ad)

331 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:26:10.51 ID:8W4ch1AdM.net
https://i.imgur.com/t0uqlEG.jpg

332 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:27:10.89 ID:BF6qMQBn0.net
アギレラさくらに嫌悪ないやつが二人の関係にはまる
更にキャラから好意を明確にする台詞
結果んほー!

333 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:40:11.32 ID:BF6qMQBn0.net
>>331
なんでお前が言うんだよw

334 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:43:00.46 ID:9hqg3D/ea.net
アギレラぬいぐるみ予約開始してから結構経つのにまだ売り切れないんだな

335 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:50:26.86 ID:BF6qMQBn0.net
>>286
そういうキャラの背景が必要なんよなあ
なんで未だに過去語られないのか
魅力ないのは木下の所為

336 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:51:52.81 ID:olwNO+cWd.net
なんでさくらの事が好きなのかすら語られてないって異常過ぎるわ

337 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:54:05.36 ID:BF6qMQBn0.net
アギレラ単体が欲しいのに仮面ライダーいらねえんだよ!って予約してないな

338 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:55:30.40 ID:N3Bn3l4Xd.net
リバイスの信者とか公式が雑百合だからそこにんほー!したやつしかほぼいないと思ってるわ

339 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 13:58:20.39 ID:N3Bn3l4Xd.net
話の主軸がぺら百合片方、全ての線はこの無敵女に繋がってる、そいつ自体キャラの魅せ方が不快要素ばかり
こんなんでリバイス面白いとか言えるわけねえだろ

340 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:02:22.03 ID:Af5HP+iJa.net
書きたいことばかり書いて過程が書けない人なんだろうな

341 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:04:11.13 ID:QcEcKvIXd.net
フェニックスベース
説定無視で急に落ちたから
捕まってた奴ら全滅だよな

342 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:08:03.25 ID:My397GNh0.net
木村昴も道場師範も爆死したぞ
主人公は多分都合良く忘れてるし、ガイキチ女は無敵なので一切気にしないが

343 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:08:04.58 ID:BF6qMQBn0.net
アンチでもないやつがヒロミ帰ってきた意味ある?ヒロミいなくても話成立するよなって言ってて笑った

344 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:17:33.90 ID:BF6qMQBn0.net
映画で三兄妹がハイジャックと戦うみたいなのリバイスの映画最後でやることかよマジで終わってんな
アギレラ花も不人気だったから出ないのか?

345 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:34:51.79 ID:+1zEKDhWd.net
>>343
実際今の敵だと白波ストーカーベイルくらいしか因縁ないけどそれも五十嵐で解決する問題だしなぁ。
後は若林の時みたいに赤石との因縁を生やすか。

346 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:42:11.79 ID:xymFBSb30.net
放送時期変更以降の映画なんて終盤にやっとる場合かって話ばっかだろ
悪魔とハイジャックの関連性は意味不明だが

347 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 14:57:09.75 ID:LVVeaLARa.net
なんで50周年記念作品に特オタに媚びない脚本家が居るんだよ
一昨年去年の反省はどうなってんだ反省は
お前ら禁じられた無断応募イラストを平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
リバイスが生まれたのは東映が電王に甘えたせいだろうが
父親の過去を知るのに金取んのかよ!?くそったれ!

348 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:13:40.31 ID:NS4yRXyDa.net
最近ずーっと実体化してたくせに今週だけ露骨にずーっとゴースト状態だったバイスとかよくおけーでたよな
体にスタンプ押せばすぐ実体化するのに全然せず1人で誰も聞いてないのにぺらぺらしゃべって止めようとするバイスとかせっかくの相棒要素もぶん投げてるよな

349 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:46:00.42 ID:JTC81YSs0.net
今では当たり前のように実体持ってるイマジンズも、テレビシリーズで実体を手に入れたのって終盤も終盤の頃だったね

バイスは色々と急ぎすぎた感がある

350 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 15:49:08.41 ID:jBE7dCUnM.net
必死で草

https://i.imgur.com/18nh3vq.jpg

351 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FFca-LS8J [49.106.193.94]):2022/06/02(木) 15:51:00 ID:lYx6ZZrZF.net
映画のビヨジェネ見たがバイスのうざさ半端ないな
テレビ版は現状サクレラ押しで影薄いどうでもいい存在だからまだマシだ

352 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:17:32.03 ID:lCpnbfhO0.net
>>350
売れてないんかな?
まあ変身者も話の展開もアレじゃあ当然か

353 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77d2-kt8p [114.154.74.80]):2022/06/02(木) 16:30:08 ID:AKS9zbJr0.net
木下のせいでバンダイから圧力かかって来年から展開にも口出ししてきそう。

354 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM1f-Uk16 [202.214.231.188]):2022/06/02(木) 16:37:56 ID:jBE7dCUnM.net
販促に区切りつくとニリンソウなんかが始まるんだから仕方ないね

355 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:44:12.79 ID:xymFBSb30.net
ウィークエンドライバーの販促と引き換えにベイルのボスとしての格が犠牲に…

356 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:47:24.54 ID:UeeHLFTA0.net
そもそも一次受注終わったのコレ
アノマロカリスがBLACKレリーフだからやろ
モブのスタンプ単品だったら二次行ってないで多分

357 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:48:09.91 ID:UHR38sMm0.net
オルテカファンは買ったかもしれない

358 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:51:47.08 ID:BF6qMQBn0.net
別売りのDXリバイスドライバーで変身すると有終の美とか言われてるの死なんかなあ
適当にやってんなら退場させろよ

359 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:52:57.05 ID:BF6qMQBn0.net
オルテカのセリフ入ってないのに買う価値あるのか

360 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 16:55:16.81 ID:BF6qMQBn0.net
>>346
それにしたってリバイスは酷いだろ

361 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:06:21.12 ID:UeeHLFTA0.net
映画予告では親の乗った飛行機がハイジャックされたから五十嵐三兄弟で協力して助けにって内容みたいだけど
本編で絶賛仲違い中に3人で協力してって広告するかね
バレによると終盤ギリギリまで喧嘩しっぱなしみたいだが
放映時期にTVシリーズと人物関係余りに食い違うのどうなんだよ

362 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:07:48.31 ID:UeeHLFTA0.net
てか喧嘩させて最終フォームでホーリーライブボコらせるのも
一輝と大二が邪魔だったんだろうな
五十嵐桜でんほォするのに

363 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:12:18.77 ID:olwNO+cWd.net
>>361
もしかしたら大二のこの似合ってない髪型は闇堕ち仕様の髪型なのかもしれない
https://i.imgur.com/yo72t5N.jpg

364 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:17:49.14 ID:xymFBSb30.net
ドンブラも消えたタロウが2ヶ月後は映画出演だし大二の落とし所は決まってるでしょ
ここから物語の軸になるとも思えん

365 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:19:47.08 ID:fzzu7SXVd.net
ヒロミ戻ってきたけど2ヶ月ずっと大二を説得しようとして床ゴロさせられそうだな
ヒロミの説得関係なく兄弟の絆()で雑に仲直りさせられてまじでヒロミ出てきた意味なくね?ってなりそう

あと公式でカゲロウ匂わせたってことはカゲロウも出す可能性あるけど、26話なかったことにするのか?

366 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:31:02.80 ID:rp5gTpra0.net
終盤でも仲間割れとかキュウレンジャーと同じじゃないですか~

367 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:32:06.45 ID:ognw+cll0.net
仮面ライダーは平成で終わるべきだったのか

368 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:33:24.41 ID:jBE7dCUnM.net
キュウレンジャーの失敗から何も学ばなかったのか

369 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:35:05.44 ID:1vqazHDCp.net
終わるべきっていうかウルトラマンみたいに仮面ライダー列伝とかやって休止期間を設けるべきだと思う
平成初期に色々やってた時期は面白かったけど今はもうテンプレートが完成されてマンネリ化が激しいわ
特に終盤の悪役(悪の仮面ライダー)を1クール引っ張るようなのは見直した方がいい

370 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:37:19.39 ID:fzzu7SXVd.net
脚本家がぶーさんの人呼んだときのラジオを当時見てたんだが「リバイスの展開が早すぎるって言われてるけど1年ドラマやったことないから早いかどうかわからない。何言われてもこのスピードでやってくし1年もたなかったらそれまでだと思ってる。そういうライブ感でやっていく(確かこんなニュアンス)」みたいなこと言ってたの思い出した
口調含めて後の事何も考えてないって雰囲気だったから大丈夫かって何となくモヤったけどこんなにひどくなるとは思わなかった

371 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:41:17.58 ID:AKS9zbJr0.net
>>370
それはまぁ初めてだし仕方ないけど、慣れてるPとかが手伝わなきゃならんわな。今の惨状は木下だけでなく木下のブレーキかけれる奴ら全員の責任。

372 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 17:47:10.63 ID:BF6qMQBn0.net
木下がこんなに酷いとは思わなくて手が追いつかなかった

373 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 18:10:19.01 ID:sHD3fI8+a.net
どうせ強化フォームが出たら出番なくなるんだから序盤のフォームチェンジ3、4つくらいでいいだろ

374 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1aca-Zahf [133.202.164.204]):2022/06/02(木) 18:33:19 ID:H03M8CJR0.net
フォームチェンジ減らしても増やしても、最近は床掃除にしか使えないのが、なんだかなって感じ

歴代のノウハウどこいった?

375 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2334-yO3c [222.2.68.36]):2022/06/02(木) 18:42:33 ID:U+AQAk3H0.net
>>367
?「お前たちの令和って醜くないか?」

376 :名無しより愛をこめて (スププ Sdca-0J0j [49.97.37.193]):2022/06/02(木) 18:43:08 ID:Ex2Y79ntd.net
TTFCのオーディオコメンタリーまで熱心に追ってるアンチいる?
温度差凄そう

377 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-yO3c [60.73.202.197]):2022/06/02(木) 18:55:53 ID:xymFBSb30.net
平坦なくせにゴミが散らかってる道だ…

378 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2363-LhUI [222.148.143.69]):2022/06/02(木) 18:57:27 ID:Nu8ZOz170.net
平坦は平坦でも誰も盛り上げるなとは言ってないんだ

379 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ aab1-G2Bm [61.44.156.230]):2022/06/02(木) 19:06:06 ID:UeeHLFTA0.net
未来は誰にも解らない
瞬間瞬間生きて行くしかないんだ
ってソウゴに言われて涙して納得したけど
ごめん
前言撤回するこんな未来見とうなかった

380 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:09:53.32 ID:rp5gTpra0.net
オーマジオウ助けて

381 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:11:19.91 ID:q20yheHJp.net
ゾンジス帰ってきてくれ

382 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:13:14.90 ID:UeeHLFTA0.net
こんなゴミみたいな未来なら舗装した平成のが良かったまである

383 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 19:34:10.04 ID:u+9uUUWLd.net
再生怪人とか着ぐるみ使い回しでいいから、今週の怪人枠を復活させようぜ

384 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa22-jZ7r [111.239.61.41 [上級国民]]):2022/06/02(木) 19:44:31 ID:z2/jFAuLa.net
残念だが売り上げが200億から100億に落ちてもライダーは続けるだろ
それでも充分ペイしちゃうし、新コンテンツ立ち上げるより確実だからねえ……

385 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5a8c-HnzB [101.111.87.172]):2022/06/02(木) 19:45:31 ID:1CRHHuKG0.net
むしろ売れてるのに今週の怪人が少なくなるのが不思議

386 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-7btb [126.168.98.147]):2022/06/02(木) 19:53:36 ID:uKef75HT0.net
ツイでも怪人が少なくなってるみたいな話あったな
最近はギフテリアンギフジュニアばかりだもんな
シリーズ自体は鎧武ぐらいからその傾向があったみたいな
どっかの荒らしは嫌いだから出してほしくないみたいだけど

387 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:05:13.14 ID:BSl1Wnyd0.net
ギフ
ベイル
ヘルギフテリアン
赤石長官
ギフデモス←ギフのビームで今週退場

ギフジュニアx∞
ギフテリアンx∞

この映えないこと

388 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:07:28.31 ID:+szUsRm/x.net
途中からスタンプ押して人間を悪魔化し始めたけど「またこれかよ…」て思ってたわ

389 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:21:20.41 ID:BF6qMQBn0.net
ソウゴの言った未来がこうなるとか最悪だな
ゴミリバイス

390 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:24:24.82 ID:4adA0Pbvd.net
玉置がウィークエンド入りして喜んでる脳死ファンきも

391 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 20:30:08.87 ID:xymFBSb30.net
分離できますできませんですったもんだしても人が死んでることに衝撃受けないからな主人公陣営

392 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 21:05:01.09 ID:WuEmYnVW0.net
>>376
ここにいるぞ
どんな気持ちであのやばい話を演じてるのか気になるからオーコメ版を視聴してる
アクション監督やスーアクさん、役者さんたちが本気でちゃんと熱量を持って作ってるのは伝わってくる
でもそれはそれとして物語がスカスカとしか思えないのは変わらん

393 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 21:12:59.30 ID:TIfn9Wk10.net
脚本読んだり撮影時にここおかしくね?って演出を少し軌道修正したり話をまとめられるセンスあるPや監督にしてくれ
多分製作体制が良くないんだわ令和
は?何これみたいなシーン多すぎ

394 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77d2-kt8p [114.154.74.80]):2022/06/02(木) 21:15:28 ID:AKS9zbJr0.net
俺たちが分かってるから視聴者も分かってるやろっていう素人作家みたいな事ばっかしてて結果どこかで補足入れんとまともに見れんスタイル早く改善してくれや。

395 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 21:37:05.11 ID:BF6qMQBn0.net
自分達が今1日1日かけて作ってる作品否定はできんよなあ、俺たちは素晴らしいものを作り上げてるって自己肯定してくしかないよなあ
付いてきてくれるごく一部に媚びまくる
結果ファンを無くしてく

396 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b73-yO3c [220.157.201.241]):2022/06/02(木) 22:10:53 ID:NHKwunY+0.net
>>393
そう思うがバンダイも何か酷くないか?
アパレル商品をだして番組内で登場人物に着させたり(ビルド)、妙な高額の関連アイテム販売して反感買ったり(ゼロワン)
新フォーム・新ベルトや新アイテムの品数がメチャあってしかもその販売時期に合わせて脚本も書かなくちゃいけなくて
それは少なからずシリーズを構成する上でのの縛りになっているだろうし
いやスポンサーあっての番組だとは分かるが何か番組をスポイルする方向で関わっているような気がして
それはブーメランにならんの?って

そういうの乗り越えて名作は誕生するもんやっていうならそうかもしらんが打率は低そうだなあっと

397 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7743-nrwb [114.166.1.2]):2022/06/02(木) 22:21:20 ID:Gcq5hBtT0.net
プレバン商法はそろそろ見直した方がいいと思う

398 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 22:28:50.59 ID:AKS9zbJr0.net
サーベラみたいなサブの女性ライダー専用とかラスボスライダーベルトとか一般販売しても採算取らなそうなのはともかく、3兄弟ってコンセプトでリベラだけお店に出さないのは変。
アイテムも使い捨てするたびプレバンに投げ、結果数だけ増えて一つ一つの見せ場が減るのほんとどうにかならんかね。毎回同格アイテムが出るたびコイツも使い捨てかぁで全然食指が動かん。

399 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 22:35:50.82 ID:1CRHHuKG0.net
そんなにライダー出したいなら怪人無くせ定期
バンダイがお望みの変身アイテムも山盛り出せるぞ

400 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 22:38:14.23 ID:BSl1Wnyd0.net
プレバンありきでホーリーライブあの惨状はちょっと

401 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 22:42:50.56 ID:kOwfCf+B0.net
連動アイテム使い捨て見せ場一度だけなのに増えていく問題はマジそろそろ解決すべきだと思うな
一年間でパワーアップ系、並列フォーム系の全部含めて本当に10個だけしか出さないようにしたりとか、プラス今の戦隊ドンブラのように前作の小物を玩具オリジナル遊びでもいいから来年も遊べるようにするとか
果たして次作ギーツはどんな小物商法を展開するのやら

402 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 22:47:04.29 ID:kOwfCf+B0.net
>>393
セクハラあるわ、残業代未払いだわ、製作体制は腐りに腐り切ってる
良質なドラマ作れる奴は一人もいないと思う

403 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:53:50.92 ID:YwhJjbqW0.net
プレバンのデモンズのベルト、再販しただけじゃなくて予約期間の延長までやってんのかぁ…

404 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:55:13.72 ID:1kLLro7a0.net
アイテムの数に関しては88個出しますとか言い出しておいて結局出せなかった東映Pもいたりするみたいだから何とも

405 :名無しより愛をこめて :2022/06/02(木) 23:58:49.94 ID:JTC81YSs0.net
大二はフェニックスを正すんじゃなくて、仮面ライダーシリーズを正した方がよかったな

406 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:00:39.78 ID:VI+2xxRt0.net
フェニックスを正すみたいなこと言うても
操業当初から悪の組織だったようなんですが

407 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:03:43.85 ID:dy3AFU52a.net
小物アイテム出したいならフォーゼやウィザードみたいに技の発動で使用する感じでやればいいのに
そのせいでロクに出番のないフォームがどんどん増える

408 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:05:07.09 ID:n2ZRb6dX0.net
プレバンフィギュアを出すためだけのフォームチェンジ

409 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 00:17:16.88 ID:5BHSCznx0.net
>>404
変身アイテム側の認識ピンのパターンが64通りしかなかったせいで
大半の食玩アイテムや劇場版限定ロボのアイテムまで汎用音声になってしまったキュータマの悪口はやめろ

410 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 01:01:22.68 ID:+wu1OAwF0.net
>>396
最近はあきらかに作中で無理なく扱える量をはるかに超えた販促ノルマが課せられてる感じがする
毎週何かしらパワーアップか新ライダー出てて、
どんなに腕のある作家でもこれをさばくのは無理だろ

411 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 01:21:43.77 ID:rId7a2H10.net
その点ドンブラは販促事情半ば無視して話書いてるの強すぎるな
当然ベテランだから許されてることだけど

412 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 02:11:49.57 ID:ItlCla8ga.net
そのドンブラの姿勢はそれはそれでクソ嫌いなんだわ

413 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 02:17:05.04 ID:5BHSCznx0.net
各キャラが何のバイスタンプ使ってたか本気で思い出せない…

414 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 02:21:52.32 ID:kiskNMy60.net
販促無視なら新人木下にも許されてますし

415 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 04:24:12.11 ID:A97GRuJf0.net
https://twitter.com/kabu_siki/status/1530351105900949504?t=RMEHJN5rZak20gcvE5TDcQ&s=19
公式有りきだけど木下よりこいつの補完上手いよ
狩崎父の台詞とかこういうことをなぜ言わせないんだって感じ
(deleted an unsolicited ad)

416 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 06:38:36.11 ID:qFHQcbTs0.net
>>415
完全素人かは分からんけど、木下の百万倍脚本に向いてるな。

417 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 07:15:42.39 ID:0Hp/1BwHa.net
一部の信者は誤解してるみたいだけどさくらは女のくせに主役にいるからとかいう理由で叩かれてるわけじゃないからな
仮にさくらがあの性格のまま男になって主役になったとしても魅力がないキャラと理解できない行動原理と繋がりのないストーリーで嫌われてる
全ては話がつまらないのが原因だよ

418 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 07:38:46.67 ID:BB4aeUEn0.net
>>417
もっと言うとそれらがあくまでサブストーリーに過ぎずろくすっぽメインストーリー進んでない上でお出しされてるものって前提もあるからな
バトル面も味方ライダーの数の割にまともに格があって戦闘に出せるキャラがベイル程度しかいないから見所ないし

419 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 07:40:19.22 ID:G9CLEmia0.net
すっと入ってこないから頑張って脳内補完という名の妄想しないといかんのよな

420 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 08:33:32.38 ID:J46RYOqOa.net
>>415
ところどころギャグ入れてやんわり風味にしてるけど、公式ストーリーへの不満が見て取れるなあ

421 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:03:48.59 ID:nIfXQEEIM.net
ウィークエンド加入ありきで話が進むわりに
一輝と狩崎息子だけ加入しない理由も他は加入する理由も分からないんだけど
あの組織ってなんの組織なんだっけ

422 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 09:11:01.25 ID:qFHQcbTs0.net
>>421
元々の理念は対フェニックス、ギフのレジスタンス組織だったはず。今はさくらファンクラブ。

423 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 10:49:46.29 ID:J46RYOqOa.net
二次創作のやつ、ついでに最新話も読んだのだが上手いな
大二が一輝たちに不信を抱く展開が不自然じゃないようにしている

424 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 10:54:47.54 ID:9cBWW3IZ0.net
ライダーキックで契約肩代わりしてるから存在が消えていく考察のほうが記憶が消えるから写真からも消える公式の回答より優秀でしたね…

425 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 11:17:31.71 ID:aEVcevyo0.net

https://i.imgur.com/PDNVRBI.png

426 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 11:28:20.01 ID:nIfXQEEIM.net
カゲロウはもういないんや

427 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 11:30:10.78 ID:NiALuAjHd.net
毎週ボロボロだよ よかったね

428 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 11:31:40.23 ID:E2qlWYd70.net
なんで大二じゃなくてカゲロウなんだろう
当時あんな感じだったのか

429 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:06:12.30 ID:lH2b0ZcDd.net
全然ここだけの話になってなくてワロタ

430 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:08:18.60 ID:qFHQcbTs0.net
今の大二みたいにハブられて虐められてたんじゃね?知らんけど。

431 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:17:26.12 ID:q9i2Hcgia.net
>>428
かっこつけてて(視聴者の女に)チヤホヤされてたのはどっちかというと大二よりカゲロウだから合ってる
何気に詳しいけど本当にこの人リバイス見てないのかなww

432 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:20:32.11 ID:lH2b0ZcDd.net
イケメンだし女子に人気で僻まれてたんかな
部活の内容的に女っ気なさそうだし

433 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:28:18.72 ID:/WeNYf6n0.net
先輩後輩で仲悪いって本人の性格がやばいんじゃないの?ツイであんな愚痴溢すくらいだし

434 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:46:37.76 ID:C6mhH/2o0.net
リバイス見てないのにカゲロウは知ってる…?

435 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:48:53.77 ID:qFHQcbTs0.net
>>433
他共演者が仲良く楽しそうにやってんのに自分だけぼっちで床ゴロさせられまくるとか俺なら愚痴の一つや二つ言いたくなるね。
こればっかは制作が悪いわ。

436 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:49:16.76 ID:He1FvtMu0.net
役者は演技が上手ければいいよ
脚本に無理があるから演技するの大変そうだけど

437 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:52:01.07 ID:9SCgq2YGd.net
>>434
特撮好きって言ってるし、それ関連でネットや雑誌見てれば名前くらいは知るんじゃない?
この話の真偽はともかくとして同じ学校ってなら尚更そこの情報網で話とかも出るだろうし

438 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:53:27.14 ID:BxXhyAR4r.net
>>435
不破さん役みたいにならんと良いが

439 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:56:09.45 ID:R2/JIuEmr.net
容姿叩きが収まったと思ったら今度は自称知人発のゴシップってさあ…

440 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 12:57:41.88 ID:Lgwcxhwi0.net
アンチスレで言うのもなんだけどそんな陰口信用できんわ
事実だとしてもだから何だって話だし

441 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 13:04:23.74 ID:Aea6YTYYa.net
>>435
ほんとそれ
この床ゴロ期間が後に活きるなら我慢もできるだろうが…
序盤から多くの視聴者に楽しみにされてた設定を片っ端からぶん投げまくって落胆され破綻の一途をたどる脚本にはもう逆転大勝利カタルシス全開の展開が全く期待出来ないから見てるこっちも辛い

442 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 13:25:35.99 ID:Xt6lxmge0.net
ネットの自称知人の言う事なんて信用できない

443 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 13:29:13.19 ID:nIfXQEEIM.net
知人を名乗る割に噂話のまた聞き

444 :名無しより愛をこめて:2022/06/03(金) 14:08:32.78 ID:9RWxQuBeF
普段さくらアギレラは役者ごと叩いてるのに大二の役者叩かれたら擁護ワンサカ湧いてくるのどういう層がこのスレ書き込んでんのか察せて笑うわ
ジオウアンチスレもウォズ叩かれたときだけやたら擁護シュバってたしそういうことなんだろうな

445 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:09:34.94 ID:2e0/Hsni0.net
普段さくらアギレラは役者ごと叩いてるのに大二の役者叩かれたら擁護ワンサカ湧いてくるのどういう層がこのスレ書き込んでんのか察せて笑うわ
ジオウアンチスレもウォズ叩かれたときだけやたら擁護シュバってたしそういうことなんだろうな

446 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:12:30.66 ID:NcGX+y2ed.net
アンチは全員意思統一されてるとでも思ってるのか
今まさにあんたとそいつで意見食い違ってるのに

447 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:18:03.93 ID:EPbpucUS0.net
なになにのアンチは〇〇の層なんていうのは幻想
アンチなんてその作品を嫌いという点だけは共通でありどこをどう嫌いかなんて
千差万別なんだから逆にファンにもそれがいえる

448 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:25:00.96 ID:Lr/Xq9AR0.net
俺はさくらアギレラの役者を叩いたことはないし大二の役者も叩かない
でもリバイスにさくらとアギレラはいらない

449 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:25:06.45 ID:5bqz+NJQ0.net
さくらの中の人大阪ガスのCMで宇治原の娘やってる時は可愛かったのに
どうしてこうなった

450 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:32:59.07 ID:He1FvtMu0.net
俺は役者はずっと叩いてない

451 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:33:23.15 ID:u3ZdrNtWa.net
ヒスキャラってどうしたって嫌われるのになんでそんなキャラにしたのか理解できん

452 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 14:40:35.12 ID:T3dLaDBi0.net
リバイスは脚本家にヘイトが集中してる印象
前作のセイバーの役者叩きが苛烈だったから余計にそう思う

453 :名無しより愛をこめて:2022/06/03(金) 14:43:54.30 ID:iWthbYYz4
そもそもアンチスレに駐在してるような基地外が良識人ぶって他人諌めてるの笑っちゃうんすよね

454 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b01-yO3c [60.73.202.197]):2022/06/03(金) 14:56:50 ID:9cBWW3IZ0.net
スタートで転んで粘着アンチが付いた内藤以外は子育て王が延々とコネコネ言われてただけだと思うが
光は事務所パワーしか叩かれてないがさくらアギレラは容姿イジり含めて苛烈なアンチが多い印象

455 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-y7Pf [39.111.22.68]):2022/06/03(金) 15:07:07 ID:T3dLaDBi0.net
制作陣にあからさまに贔屓されてるキャラはその演者も叩かれがち
そういう側面もあるから特定のキャラを優遇しすぎるのは良くないと思うその演者にとっても

456 :名無しより愛をこめて (スップ Sdca-KM54 [49.97.21.93]):2022/06/03(金) 15:08:50 ID:xCZTDe2xd.net
◯コ◯セントとかはアンチスレでも言ってはいけない
役者の素行が悪いとかならともかく、見た目に関しては本人の落ち度じゃないんだから

457 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a6fa-y7Pf [39.111.22.68]):2022/06/03(金) 15:12:51 ID:T3dLaDBi0.net
リバイスメンバーだとさくらの女優さんがかなり叩かれてるね…

458 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:19:51.18 ID:G9CLEmia0.net
何故NG避けしたのか

459 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:20:46.28 ID:1Ujilq9BF.net
今年頭のラーメン小泉の委員長役でも似たようなオラついて目剥いて銃や刀振り回して謎のバトルしてたさくらっ子さん

460 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:23:10.44 ID:1Ujilq9BF.net
そして劇中で唐突に「委員長役の井本あやかちゃんは大食いが得意で~」とか言って本人の餃子大食い企画コーナー始まって叩かれてた

461 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:26:12.08 ID:h37zIck+d.net
狩崎父のいいこと言ってるようで中身入ってない感が本当に仕様もない
「アギレラ時代を誇るべきだ」ってなんで接点のないあなたが言うの。正直持て余してた玉置を使うべきところってここだったでしょ

逆に知らない人からの「君はノアの研究員時代を誇るべきだ」って言われたら貴方は誇れるの?

462 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 15:55:53.19 ID:66Yfsonxa.net
そういやさくらの大食い設定
突然生えてきてデカいおにぎりガツガツ食ってたけど
突然消えたな
そういう雑なとこだよ木下さんよぉ

463 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:00:27.21 ID:FVmP6Haka.net
>>451
>>455
この辺はプロじゃなくても一視聴者だって想像出来るのに
俺のお気に入りキャラは皆も好きだろ!と押し付けてくる空気の読めなさが恐ろしい
感覚のズレっぷりが異常なんだよなこの脚本家

464 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:12:55.76 ID:lG+BClHia.net
メイン脚本家は特撮初心者擁護あっても販促が難しくても人間関係もまともに書けないの致命的

465 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:17:04.01 ID:dIDbn4/pd.net
>>457
演技が悪い意味でハマり役なのよな。
目をカッと見開いてヒスる、木下の中の"強い女"そのものと錯覚させる。

466 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:26:38.91 ID:SeQnw4vt0.net
>>462
リバイスそもそも食事のシーンもうほぼないからな

ゼロワンで不破さんの役者の人が令ジェネのラストで猫舌の子芝居いれた
みたいな役者のアドリブの場合もある(これも特に生かされたことはなかった)けど
あれはそういうのじゃないしそもそもキャラが立ってないから大食いをつけたしたところで、だし。

467 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 16:40:39.68 ID:2neAhdG10.net
変身すると一輝の記憶が消えるのと写真から一輝が消える云々の整合性の取れてなさみたいなのは販促だとか特撮初心者だからだとか以前の問題なんだよ
物事の起承転結が成立してない
脚本家としての基礎が備わってない
難しい数式を組み立てるなんて話じゃなくて足し算引き算や読み書きがまず出来てないレベル

468 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 17:55:20.47 ID:qFHQcbTs0.net
変なことせずに平成の凡作レベル出せばハードルの下がった今だとみんなすげぇすげぇ言えるのにな。
なんで下げたハードルのさらに下をくぐっていくかな。

469 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 18:35:46.16 ID:qvuPZ5/6M.net
JKライダーやりたいって言って突っぱねられたのになんで現状、半田の思惑通りになってるんだ?sakuはしょうがないとして、偉い人やバンダイは鼻関連の横暴を止められないのか?

470 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 18:50:40.65 ID:qFHQcbTs0.net
>>469
ローリング音声見る限りバンダイは騙されたんじゃね?って思うわ。
普通の売り上げに直結する一般のホーリーも床ゴロ要員になってるし、バンダイはノルマだけ課してあとは結構自由に作ってもらってたと思う。
問題はクソ展開を許したPと木下止められた役職の奴らよ。写真と記憶の件といい、素人でもここおかしくね?ってとこ盛りだくさんなのになんで止めなかったのか。

471 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 18:57:54.76 ID:lG+BClHia.net
>>466
一話のすき焼きは印象的だよ、主人公が母親突き飛ばしても謝らないんだもん
カレーもカゲロウのキャラ付けのイメージしかないし

472 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 19:13:28.14 ID:VI+2xxRt0.net
販促はどうなってんだ販促は!

473 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 19:32:47.49 ID:9cBWW3IZ0.net
アギレラとオーバーデモンズもイキった後の戦闘を描かないからな…

474 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 19:48:55.36 ID:plDG7elX0.net
>>470
ライダー脚本やりたがる人少ないらしいし、何年後かに書いてもらう代わりに、販促後の自由を確約したとか勘ぐっちゃうね

475 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 21:20:09.24 ID:6vB4dFoU0.net
>>253
逮捕された分アギレラよりはマシだけどね。

476 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW efbd-g8ud [122.130.105.96]):2022/06/03(金) 22:30:13 ID:tcHMqrwc0.net
リバイスとビルドだとどっちのほうが主役は活躍したのかな?
どっちもサブの仮面ライダーが濃かったけど

477 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:38:55.04 ID:nBXZOBAwp.net
ビルドはジーニアス不遇以外は結構普通に主人公だったような
良くも悪くもハザードあたりでの印象も強いし

478 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:39:47.37 ID:qFHQcbTs0.net
>>476
戦兎はライダーシステム関連で活躍できたから、戦闘面はともかく開発者としての存在感はあった。ウッキウキで装備披露したりは結構好きだったわ。
一輝は狩崎のやつ使ってるだけで別にベルトに思い入れもないし、岐阜と直接因縁があるわけでもないからまぁ戦闘ロボとしては活躍できるやろってくらい。

479 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:46:31.86 ID:tcHMqrwc0.net
>>478
たまたまかもしれませんがどちらも初期は主役のライダーが活躍してだんだん他の仮面ライダーが目立った印象があります。
ビルドはクローズやグリス、エボルでリバイスがジャンヌやアギレラみたいな

480 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:47:10.59 ID:9cBWW3IZ0.net
ハザード系統のかっこいい基本フォーム派生だったジャックリバイスも煮え切らない裏切り劇の犠牲に

481 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:50:23.18 ID:G9CLEmia0.net
桐生戦兎主人公としてバッチリ存在感はなってたと思うけどな

482 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:57:50.14 ID:n2ZRb6dX0.net
ビルドは必殺技決まらない問題はあれど戦兎は主人公巧はもう1人の主人公で間違いなかったが、
一輝&バイスはどうかな

483 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 22:58:49.22 ID:b1NeadwUa.net
戦兎は序盤から物理学者でドライバー開発者のキャラ立ってるし
いまだに何者かも知れずフワッとしてる一輝とは比較にならん
サブライダーの描き方も比べ物にならない
リバイスは何もかもが雑で杜撰まとまりがない

484 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:02:33.39 ID:vWZMac7Kp.net
ビルドは最適任者が変身すれば初期フォーム激強設定で中盤以降にも序盤フォーム活かしてたの良かった
粗もあるけどリバイスとは比べ物にならない見るものを楽しませようって工夫を感じる作品だった

485 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:02:52.03 ID:qFHQcbTs0.net
>>479
みんな濃い中でおバカどもを纏める真面目役を担って一段落ちた戦兎と
ネームドライダーを一番擁している組織に入れてなくて拳突き合わせるシーンで1人だけ服違って右端にいて部外者感丸出しだった空輝を一緒にすんなや。

486 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:06:27.39 ID:tcHMqrwc0.net
>>485
失礼しました。
小室哲哉さんが曲を手掛けたという話を聞いてビルドを視聴したら最初から最後までとても楽しめたのでやはりビルドの方が完成度が高いですね

487 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:06:49.62 ID:JqO0fB7Ta.net
かっこいい見せ場を作ろうとして滑ってる所しか記憶に残ってないリバイスと
記憶に残るシーンが幾つかあるビルド
リバイスは何がしたいのか察する事は出来るがことごとくズレてる
盛り上がらないライダーお披露目が続いたり
昨日今日変身出来るようになった奴がイキって「幾つ倒せるか勝負」とかシラケるんだよ

488 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:07:58.20 ID:n2ZRb6dX0.net
ジョージデモンズ変身寸前の台詞はマジ意味不だった

489 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:12:17.86 ID:FHbB0K5Ba.net
>>488
ジーッとしててもどーにもならない!みたいなw
あれも盛り上がらない初変身シーンだったな
中の人ライダーオタなのに気の毒だった

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 77d2-kt8p [114.154.74.80]):2022/06/03(金) 23:37:31 ID:qFHQcbTs0.net
Wでトライアルがぶっつけで10秒切ったり、登場人物が何か成し遂げたら普通なら少しは感動しそうなもんだけど、
リバイスは「あ、なるほどこういうことしたいのね」って分かってしまって冷めるのなんでなんやろね。前振りが下手くそすぎるのか没入感がないのか。

491 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW efbd-g8ud [122.130.105.96]):2022/06/03(金) 23:44:39 ID:tcHMqrwc0.net
セイバーやリバイスと続いた悪夢も次の作品はきっとダブルや電王、エグゼイドの様な作品がきっと舞い降りるはず

492 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3ff-+X+Q [14.133.52.64]):2022/06/03(金) 23:45:02 ID:pJQqyLRZ0.net
キャラを掘り下げてない分、話に沿ってただ流されてるだけだから冷めて見えるのでは

493 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW efbd-g8ud [122.130.105.96]):2022/06/03(金) 23:55:29 ID:tcHMqrwc0.net
電王のゼロノスとリバイスのライブだと同じ2号ライダーなのに何故こんなに扱いが違うのだろうか?

494 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f6a-kt8p [42.125.32.247]):2022/06/03(金) 23:56:45 ID:FtVSu8pf0.net
キャラが
具体的に何のために何をどのぐらい頑張ってる描写が
ハッキリと無いから、どうでもいいのかも

トライアルの10秒切るのは
視聴者的にルールが分かりやすくてベストだと思う
ドンブラの敏樹も全然こういった事しないけど、
キャラが何に悩んでいるか明確だから応援しやすい

495 :名無しより愛をこめて :2022/06/03(金) 23:58:34.07 ID:n2ZRb6dX0.net
ゼロノスって誰ってネタにされるけどリバイスって誰ってマジな意味でなってない?

496 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:03:18.81 ID:FZt28Zba0.net
セイバーもそうだけど放送終わったらもう記憶に残らず忘れられていくのかな?

497 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:06:07.86 ID:AFR6okbg0.net
特定のキャラがヘイト貯めまくってるから根強くアンチは残るんじゃないの

498 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:08:27.01 ID:RO97VR190.net
>>494
多分それやわ。キャラに愛着がねーのよ。
目標設定しても変なとこ着地したり次回で忘れてたりが多発するからキャラに全然良い印象抱けない

499 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:12:51.90 ID:UmmGtLFX0.net
記憶が消えるという条件を提示してから戦闘員化
そんな主人公にどういう感情を抱けば

500 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:16:14.89 ID:NgVNDn+G0.net
>>486
https://bbs.animanch.com/board/682077/
キミこれの人?

501 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:37:43.37 ID:LntOGoc60.net
>>498
たしかに着地おかしい
何でそうなるんだ?とか
それで解決なの? ばかりだし
しかも突然起きて突然着地することもある

悪魔ってなんだ?から
お前はバイスだ!

が真の解決ではない事を祈りたいけど、
多分それで解決した事になっている

悪魔って全体のテーマっぽいのに、、、

502 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:44:50.49 ID:Ycwf53ty0.net
そういや最近ラブコフも完全に声すら発しないただの武器に成り下がったけど
木下的にアギレラとさくらの邪魔になったから空気にしたんかな

503 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:46:36.15 ID:UmmGtLFX0.net
ラブコフも普通に喋るとめんどくさい性格だったし…

504 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:49:53.52 ID:AFR6okbg0.net
ラブコフもなぁ…
何のために出したのアレ
「弱さの象徴」とか言うからアレとどう向き合っていくのかみたいな展開でもやるのかと思ったら
速攻でただの愛玩動物兼武器に成り下がってずっと空気だし…

505 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:50:43.45 ID:RO97VR190.net
特撮ファンの声優って鳴り物入りで伊藤さん起用されたのにな。
自分の弱さと向き合うって点ではいいキャラだと思うんだが、無敵女は精神成長してるようには見えんしそんなの放ってサクアギだ!してるからどうしようもない。

506 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 00:52:30.93 ID:Ycwf53ty0.net
一応DXリベラドライバーには
「五十嵐桜」の声じゃなくて「ラブコフ」の声が収録されてんだよなぁ…
バンダイと連携も取らず好き勝手やってる象徴だろ

507 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 01:06:12.32 ID:jkLuWOOSr.net
さくアギやりたいならそれこそラブコフ使えばいいんだよな、お互いの悪魔が交流するとかしてさ
要素を活かせてない

508 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 01:13:23.23 ID:XYmFenn10.net
ラブコフ一見かわいいけど口の中に顔があるし脱皮して悪魔の本性→強化展開かと思っていた時期もあった

そういやアギレラがやたらラブコフにビビってたりしたな
ヤンキー小娘口調といいあれも悪の女王感なくてガッカリしたわ

509 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 01:15:40.59 ID:AIjZrGeL0.net
>>415
本編が酷いほどこの人は巧くアレンジするんだよな
締め切り守らない小説家とか最高だった

510 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 01:32:17.77 ID:FZt28Zba0.net
>>500
拝見しましたが私ではないですね

511 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 01:53:12.96 ID:rOmhd1wy0.net
リバイス初期にWのヲタクが「家族との絆、悪魔と契約、序盤にWモチーフの形態…今作は期待できる!」って言ってたの可哀想になってきた いいように使われてただけ

512 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 01:58:42.50 ID:iT/mFBV1a.net
>>508
そういやバイスのレックスも口の中に顔があるんだよな
こっちもなんの意味もなさそう

自分もラブコフは脱皮したり何かあるのかもと思ってたけど
もうさくら関連は心底要らないやらなくていいからどうでもいい

513 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-2dqU [106.154.113.203]):2022/06/04(土) 02:20:55 ID:b+e9rsn2a.net
ゼロワンセイバーリバイスの三駄作の次はどんな駄作が見れるか楽しみ

514 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 53ed-+66E [122.135.9.12]):2022/06/04(土) 02:36:27 ID:qS2KRdE40.net
ラブコフは本編に出す、活躍させる予定がないから
デザストルート(SNS送りの刑)になったんだろうしなあ。

515 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-HPos [125.9.207.132]):2022/06/04(土) 02:43:57 ID:n4cGW4Iu0.net
ビルドも幻徳が香澄殺しをスタークのせいにしたあげく味方化してTシャツ芸かましてたな。
しかしやっつけデザインのアギレラはローグの最期みたいな見せ場はなさそう

516 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 03:04:02.85 ID:UYe1ZjJz0.net
確かにラブコフ脱皮するんだろうなって思ったらしなかったな
あのヤンキーメンヘラバカ女は人気があるからっていって一時ですら退場しないし毎回出すのがノルマなんか?

517 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 03:50:08.72 ID:sVxX1acO0.net
でもアギレラは作品の大トリVシネマ決まってるからね~
円盤特典とHBDだけのローグとはちがうよ

518 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 06:44:31.05 ID:MCfd18Vmd.net
>>289
>>294
ゴーストもそうだったけど主人公やメインキャラが学生なのにその学校の関係者がほとんど出ないのってどうかと思うわ
ドンブラのはるかは関係者を不定期に出して「学校でどんな人物評なのか、本人はそれをどう思うのか」とキャラの補強になってるのに

519 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 07:09:23.71 ID:eSC563d10.net
>>511
相棒、バディものだから余計に名作になる予感しかしなかったからキツいな

520 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 07:26:42.47 ID:om6iCXk9a.net
バイスもイマジン達やアンクみたいな愛されキャラになる素質はあったんだけどな

521 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:23:57.06 ID:U84BJJ+4r.net
>>516
ラブコフ脱皮は外伝でやるために残してるんだと思うわ
ってか最近のライダーは本編でやらなあかん事を外伝にもって言ってるんだからそら内容薄くなるよね

522 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:31:37.36 ID:U8y6fFu70.net
>>518
ゴーストは実質最終回(エグゼイドコラボの1話前)にとってつけたように高校休学って設定出てきて空いた口が塞がらなかった
18歳の誕生日にって明言してる割に学生ってわかる描写も台詞もないからタケル殿は中卒で寺で働いてたのかと

523 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:46:55.01 ID:YqQBQH2X0.net
変身音ダサいの多くない?
特にバリッドボルケーノサンダーゲイルホーリーライブ

524 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 08:51:37.28 ID:YQlI+0qS0.net
木下はマザコン
リバイススピンオフの主役はヒロミ
母親についてのお話

ヒロミは木下が自己投影してるキャラクター

525 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 09:35:53.98 ID:UIVJjBzb0.net
>>523
リバイスはガワデザインも変身音もセンス無いの多いな

526 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8b97 [106.128.70.214]):2022/06/04(土) 10:02:19 ID:GfSMDSgMa.net
出来損ないラップ韻踏み感のサブタイトルも

527 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 10:48:54.04 ID:6ubXT6tp0.net
タイトルで韻を踏むの飽きたのかな

528 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 11:08:31.45 ID:Bj81tbnn0.net
なにより一揆とバイスがあんまり仲良さそうに見えないのが致命的

529 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 11:17:13.91 ID:bIkH91Xkr.net
死んだ設定が多すぎてもはや誰も気にしてないラップ要素
凡作~佳作くらいの作品だったら「ラップを活かしてないから駄作」みたいにここで言われてたはず

530 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-Rebr [60.140.248.62]):2022/06/04(土) 12:05:06 ID:VbHTIYRC0.net
>>524
だから円盤特典があれなのか
納得したわ

531 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-Ir1o [49.98.55.230]):2022/06/04(土) 12:34:53 ID:035TaxjDd.net
>>523
というかそもそも何言ってるか分からんのよな、無駄に長いだけで。

リバイスのは特に種類も多いが、全然印象に残ってないしどの変身音かも分からん。

532 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:24:27.67 ID:L1jzzzBgd.net
話の出来は令和三兄弟の一角だけど、ゼロワンのベルト音声の英語部分は良かった、歌はダサかったけど聞き取れはした
セイバーは歌と効果音と声優の語りがごちゃ混ぜで聞き取れ無いし、カタメマシマシとかワードセンスも滑っていた

リバイスは音声自体は聞き取れるけど過去作の名台詞パロディのセンスが絶望的に酷い
センス無いのにチャラけているのがダサい(あえてやっているつもり何だろうけど)あと堕胎歴あるのがちょっと…

533 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:40:15.38 ID:rOmhd1wy0.net
今思えば過去作はタイトルの規則性ちゃんと守ってたんだな

534 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 13:44:11.44 ID:AFR6okbg0.net
B「お願いします!!玩具買ってください!!予約期間延長までしたんです!!!」

535 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 14:32:55.22 ID:xW5GaMmf0.net
ようやく今回の話見たけど
信用出来ない赤石長官が(部下に指示して)見せた映像で
「おのれーイッキ兄めー」ってまんまと怒ってるダイジあほすぎワロタ

536 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8b97 [106.128.71.131]):2022/06/04(土) 15:18:47 ID:z/oA848Ra.net
可哀想よりこいつアホだなが先に立つよな

537 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:41:35.52 ID:lQMlOYjz0.net
>>534
そんなに売れてないの?

538 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 15:58:22.87 ID:7FrAxjEJ0.net
てかここまできて兄が倒してしまったってどうして誤解できるんだろう
今までの流れからすると大二は一輝なら分離しようとするはずと考えそうなのにな…

そもそもまずは人の話聞けというのと、一輝が作戦を伝えてないのも悪いが

539 :名無しより愛をこめて (アークセー Sxe7-KkzK [126.146.184.52]):2022/06/04(土) 17:49:44 ID:2prtPhWPx.net
救えるかもしれないって言われたら普通なら話を聞くわな
正義感、暴走してるんでしたよね?
なら藁にもすがりましょうよ!

540 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-sYdg [106.130.68.140]):2022/06/04(土) 17:54:54 ID:a0EHDvPca.net
ライダーのスペック設定が脚本に活かされることがあんまりないけど
ホーリーライブって精神力を破壊力に変換するからいまの大二はそら雑魚になるよな

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf1c-07L5 [121.103.18.11]):2022/06/04(土) 18:05:33 ID:WMEve0+30.net
>>538
前スレだったか序盤グダグダから怒涛の盛り返しの剣と真逆言われたのがすごいしっくりくる

542 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-mrnG [59.166.142.159]):2022/06/04(土) 18:20:40 ID:YQlI+0qS0.net
>>539
『ギフを倒せる方法が見つかったかも』と言っただけで救う方法とは言ってない

543 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:28:31.53 ID:6ubXT6tp0.net
この写真の嫌悪感がすごい
製作陣はいい写真撮った気になってる感じが

https://i.imgur.com/4Uy6A2c.jpg
https://i.imgur.com/jNN9xTa.jpg

544 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:31:42.76 ID:2prtPhWPx.net
>>542
そうでしたか
アケミさんを救えるかもって言ったと記憶してたわ
でもどっちにしろ、かもって言葉に反応していきなり爆発するのはおかしいよね
全部聞いた上で無理!できっこない!って怒るのが普通だと思うわ

545 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:37:23.09 ID:rjKT1RL4a.net
>>543
ごちゃごちゃしすぎ
ブレイドや鎧武4人組みたいな揃った感がなさすぎる

546 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:44:37.17 ID:zijo00YJ0.net
>>545
どう見ても敵怪人のかませ四天王にしか見えないんだよなこれ

547 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:48:04.95 ID:OOyUJQTVa.net
>>545
ほんと統一感無さすぎ
コンセプトがガタガタなのがよくわかる

548 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:49:54.21 ID:N+omqjIAp.net
>>544
番組見てない人に「4人とも別作品のライダーです」っつったら信じそう

549 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:50:32.90 ID:N+omqjIAp.net
ミス
>>545

550 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:50:45.42 ID:/YyDAalSa.net
>>543
アギレラオバデモはもう床ゴロするのかな

551 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:57:55.69 ID:YQlI+0qS0.net
>>543
ジャンヌとアギレラはドライバーがリデコなんだから変身後もどこか共通点持たして欲しかった

552 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 18:59:42.26 ID:RO97VR190.net
他も大概だけどアギレラだけ異質すぎる。
ネクロムの強化発展型としてガンマが作ったライダーって言われても納得できるわ。

553 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 19:12:26.12 ID:ZN90m3JKp.net
元悪の女王ってことでショッカー首領っぽくしてるのかな?
倒されろって話なんだけど

554 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-Qn3h [49.96.244.129]):2022/06/04(土) 19:43:52 ID:19z/qyUMd.net
例のpixivで木下の人生は〜って言われてから急にリバイスは木下のオナニー作品だとか言われ出してんのすき

555 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-Qn3h [49.96.244.129]):2022/06/04(土) 19:50:30 ID:19z/qyUMd.net
狩崎パパのアギレラに対する「むしろ誇りに思え」ってセリフ、全く意味不明

556 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf07-wyTq [153.188.54.254]):2022/06/04(土) 19:53:00 ID:ELFT4QBr0.net
リバイスの評価には脚本の人生も考慮しましょうってアホなこと言ってきたから相応の対応しただけでしょ
純粋なシナリオ評から若干逸れて場外乱闘気味だけど

557 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035d-+66E [124.110.172.231]):2022/06/04(土) 20:03:48 ID:AFR6okbg0.net
>>555
一輝を毒殺しようとしたこととか知らなかったのかなあのおっさん

558 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 20:13:52.09 ID:2prtPhWPx.net
パパは自分の過去にも誇りを持ってるんだろうか…

559 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 20:34:35.14 ID:jDVXb1aWa.net
私は悪魔に魂を売った(恍惚)って事でしょ

560 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 20:38:44.68 ID:zijo00YJ0.net
脚本家の人生を考慮して批判しなさいよって他でもない信者さんの方から提案してきたんだから、こちらとしても安心して脚本家の趣味思想や過去の発言や人間性を含めて遠慮なく批判させてもらうよ

561 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 20:47:33.75 ID:klLpL5K7d.net
人生考慮して話が支離滅裂で主人公が活躍しないことを批判してはいけないなら無敵の物書きになれるな

562 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 20:47:59.71 ID:vCxp4J4JF.net
アギレラ逮捕か死亡の方が良かったのになぁ
他キャラにも注力できるのに

563 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 20:58:21.01 ID:RO97VR190.net
悪魔ってのをきちんとどの悪魔も心象世界とかで契約する感じにして、
その進行度によってフェーズも進行。だんだん人格が統合されていくって感じなら
ちょっと面白そうだし、フリオの人間面白発言もある程度は整合性とれたと思うんだがなぁ。
順当に回収していけばどの伏線も良さげなのに逆張りしてゴミにして、
写真っていう今の"事実"の暗喩と記憶っていう主観の暗喩をその世界、人物にとっては
同一のものである説明もしないでごっちゃにしてるような小説家に脚本とか無理だったんだよ。

564 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:02:04.50 ID:X5tmzr6S0.net
リバイスは何もかもが完璧すぎる。まさに仮面ライダー界のウルトラマンzだな
それに比べて駄作ギャグ特撮セイバーとかいうゴミ屑はなんなの?デザイン超ダッセェし、アクションもcgだらけでしょぼいし脚本はクッソガバガバだし役者の演技は殆ど大根だしダセイバーは全部ゴミ
駄作ギャグ特撮セイバーはリバイス様を見習え!

565 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:07:01.27 ID:X5tmzr6S0.net
リバイスは神!セイバーはゴミ!

566 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:07:21.72 ID:X5tmzr6S0.net
リバイスは歴代最高
セイバーは歴代最低

567 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:07:47.06 ID:X5tmzr6S0.net
リバイスファンは天才
セイバーファンはゴミ

568 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:09:21.81 ID:AFR6okbg0.net
また一週間経ってしまった…

569 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:10:18.79 ID:X5tmzr6S0.net
>>563
リバイス様は歴代最高
駄作ギャグ特撮セイバーは歴代最低

570 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:17:26.33 ID:vCxp4J4JF.net
一輝の記憶失う設定はいいけど写真から消えるのいる?他人から忘れられて消えるならわかるが、自分が忘れるから消えるって意味わからん

571 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:26:33.86 ID:AFR6okbg0.net
そもそも自身の記憶が無くなっただけでなんで写真から姿が消えるんだよ…

572 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:34:46.96 ID:XYmFenn10.net
思い出すことができないようそのヒントになるような事実を抹消するってことならまあ、と無理くり考えたこともあったが
世界の事象を書き換えるってめちゃくちゃおおごとだし
一輝の記憶>>>>>>その他大勢の記憶どころか世界 ってことになるわけで
やっぱりストレートに人々の記憶から存在が消える ってするべきだよな電王と丸かぶりでも

573 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 21:41:59.45 ID:H0hL/q3w0.net
ジャンヌは無敵だし
アギレラは花に生まれ変わったので過去を誇るんだが?
一輝…?知りませんね
大二は画面外で戦ってるよ

574 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 22:18:10.56 ID:LntOGoc60.net
>>557
全然関わり無いから
適当に言ってる可能性ある

さくら経由だから濁されてるけど
ウィークエンド入る理由もよくわかんないんだけど、

罪を償うためかと思ったら
誇りに思いなさいって言われるし
どっちなんだよ

575 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 22:27:23.01 ID:6qT+7tHy0.net
>>535
そもそも兄ちゃん助けて〜って言ってたのに勝手に屈服して逆ギレしてるヘタレだし

576 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 22:38:06.15 ID:76XrjjpR0.net
アギレラ本人がデッドマンズ時代を死ぬほど悔いているシーンがあればむしろ誇りに思いなさい、に繋げられたかもしれない

577 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 22:44:12.81 ID:6ubXT6tp0.net
>>576

https://i.imgur.com/NdN09xj.jpg

578 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 23:00:08.51 ID:JUtg2KHV0.net
>>554
あの記述このスレで木下の家族関連の話題出てから急に足されたよな
編集者にここ見てる人いるのかね

579 :名無しより愛をこめて :2022/06/04(土) 23:14:00.10 ID:AFR6okbg0.net
>>577
アギレラとは別人になってこれまでの悪行踏み倒して逃げた格好だったのに
変身する段になっていきなり「罪を償う」だもんなぁ…

580 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 936a-Ir1o [42.125.32.247]):2022/06/05(日) 00:07:40 ID:NbcLJeja0.net
>>577
こいつの夏木花といい
フリオって言うなー!といい
自分から名乗っといて妙な逆ギレかますの
繰り返してて木下引き出し狭すぎない?

炎上してツイ垢消して逃亡してる人みたいで
悪の元幹部としてダサいし

581 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-Ir1o [153.151.32.1]):2022/06/05(日) 00:26:58 ID:pllO8wvN0.net
>>573
やっと画面内に入ったと思ったら
主役(空気)の最終フォーム噛ませになる未来…

582 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 02:04:12.34 ID:c43GFaRE0.net
パワーアップ感ないデザインにしたら負けまくっても許されると思ってんのか

583 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2334-Rebr [222.2.68.36]):2022/06/05(日) 04:23:44 ID:VRgIh+MD0.net
>>579
逆に別人としてふるまって逃げようとするけど
結局逃げ切れずに自分の罪と本気で向き合う事になる展開なら良かったのに

本人の口から何も語られないままになぜか誇ることになってしまったからな
下の下以下の最悪

584 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 05:15:55.95 ID:5go7F9OH0.net
>>580
そいやフリオって言うなって玉置も言ってたなw

585 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 05:22:57.85 ID:5go7F9OH0.net
>>583
なんでそういう汚いところも見せないでいきなり毒殺未遂、モブ結果的に消した件とか女王の頃の悪事を具体的に振り返りもせずにいきなり正義台詞かますのかねえ
何にも響かねえよ

586 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 05:39:15.26 ID:5go7F9OH0.net
>>416
冗談抜きでこの人と代われや(笑)

アギレラが変身失敗玉置に礼言ったりデッドマンズ時代のこと思い出したり何で生存したのかこっちのほうがまだしっくりくるわ

>>420 >>509
不満やんわり出ててギャグも面白い
やっぱり知ってる人は知ってるんだな

587 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fb5-tTlM [219.113.61.29]):2022/06/05(日) 05:52:21 ID:5go7F9OH0.net
>>461
同じ元犯罪者でアギレラが明らかに下に見てるやつに言われてもアギレラに響かないってやつもある
これTwitterでも玉置に言わせるところだったとか見かけるけど

588 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 06:09:33.83 ID:5go7F9OH0.net
>>550
アギレラとジャンヌ二人がいれば最強だね!敵なし!してたからしないかもw

589 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 06:20:00.94 ID:kNVLn8gWd.net
リバイス評価してるやつなんてぺら百合刺さった層しかいねえ

590 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 06:23:42.36 ID:kNVLn8gWd.net
一週間経った絶望しかないし
朝がきてしまった

591 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:00:43.75 ID:5go7F9OH0.net
>>543
ウィークエンドなんてなくて光も存在せずにデッドマンズが

592 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:02:49.56 ID:5go7F9OH0.net
>>591
自分のやってきたことと向き合って三人ともライダー化でリバイとジャンヌと並んでれば熱かった

593 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:10:36.67 ID:GDGTcFXj0.net
セイバーってライダーデザインに統一感あって並んだ時よく映えたんだなって
オバデモアギレラと同じくらいの時期に出てきたデュランダルだけちょっと安っぽくてカッコ悪いスーツだけど

594 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 07:16:38.95 ID:GDGTcFXj0.net
アルティメットリバイ&バイス、ジャンヌ、ホリライ←全部青系統っていう
モチーフの最強生物がぐちゃぐちゃなら基調色もぐちゃぐちゃでバランス悪い印象

595 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 08:39:07.69 ID:jmuxbi160.net
原点回帰で変身音は効果音だけでいいよ
はいはいそれも出来ないね
どうしようもねぇな
声ありダサ長い変身音・有料サイト勧誘商法・無駄なフォーム数・常に多人数ライダー
これが続く限り仮面ライダーはウンチ

596 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:06:28.75 ID:UUFq82NF0.net
思い出したように更生施設の話出てきたな

597 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:13:28.08 ID:7MlIsZwF0.net
デジモンの方がよっぽどクウガやアギトの頃みたいな内容に回帰してんのどういう状態だよ
ンホイスはもう何がしてーのか分からねえもん

598 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:28:14.29 ID:n7wJkI3E0.net
光とアギレラが早速床ペロ要因に成り下がってるの笑うしかないんだが

599 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:28:41.02 ID:I6x+q3iU0.net
とにかく話を聞かない大二
今さら手術を提案する父ちゃん
言葉が足りなすぎるジョージ
急に有能になるヒロミ
先週(作中では昨日)ボッコボコにされたばかりなのにまた自称無敵
何の心境変化も描かれないままギフの味方をギタギタにしてやるとジャイアン化するアギレラ
もはやクールなのか皮肉キャラなのかわからない光
ベイル「さぁ来い! 純平が死んだら俺も死ぬぞ!」親切すぎ
特に理由は無いが捕まえただけで分割できるギファードスタンプ
説明も描写も無く増えるリバイスドライバー
ビックリするくらいカタルシスの無いアルティメットの初登場
分身、磁石、サッカーとどっかで見たような能力、究極恐竜らしさはゼロ
とにかく話を聞かない大二

600 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:29:08.76 ID:e3GzjsTBd.net
OPの映像は親父のビデオレターだった!
伏線回収!エモエモエモエモ!

「私、無敵だから」→毎週、床に転がされる自称無敵。情けないと思わんのか

「ギフに味方するやつは全員ギタギタにしてやる!」→よく言った!じゃあ、まずはてめえからだ。

大事な家族!大二を取り戻せ!→公式渾身の一発ギャグ。尚、勝手に離れていっただけの模様

601 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:29:35.94 ID:d+sDon6Rp.net
やっぱ柄の悪い女がホンマ不快やわ…
「ギッタギタにしてやる!」の時の顔なんだよチンピラかよ
大体ギフに一番心酔してたテメェがいうんじゃねえよクソボケ
お前が撒いた種だろうが

あと本人が死んだら悪魔が死ぬネタまだやってて呆れたわ
もういいよその一発ギャグ

最終フォームも混ざりきってないフルーチェみたいな色でキモいし
どっちがどっちか見分けつかねえよと思ってたらうじゃうじゃ増えてさらに見づらくなるし
アクションも何かぐるぐる回ってるだけだし…

602 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:29:36.03 ID:7MlIsZwF0.net
いやあ今日もデジモンは完全に少年版クウガアギトの雰囲気でしたね!
ところでイキリ脚本家様は何やってたの?なんか感動的な雰囲気で元1号と元2号が話し合ってたみたいだけど?

603 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:30:04.68 ID:rNe1w9L0a.net
さくらは普通に実家来るし一輝は普通に週末来るし三つ巴に分けた意味マジでないな

604 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:30:10.28 ID:7MlIsZwF0.net
はい本番開始

605 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:30:11.97 ID:8+o5XeNI0.net
最強フォームのアクション自体は良かったと思うが
なんだよあのLINEやニコニコのコメントみたいな演出は
せっかくの最強フォームなのにまだふざけた演出続けるのかよ

606 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:30:16.83 ID:gC1nqcBpa.net
イキっといて床ゴロすんのほんとダサいからやめてくんねーかな…

607 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:30:21.42 ID:e3GzjsTBd.net
>>599
ジャイアン化w

木村花の木村ってそういう

608 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:31:04.76 ID:AuIEYLdD0.net
なぜか飛ぶアイテム
敵がいつものやつらとぽっと出のやつしかいないから盛り上がらなかったな…

609 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:31:51.78 ID:RLQpq4iD0.net
ちょっと前までギフに心酔してたくせにほんときしょいわ

610 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:32:11.68 ID:CUDecOw90.net
いろんなライダーから要素抜き出して継ぎはぎして脚本めちゃくちゃになったのか?アイテムこじ開けとか

611 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:32:18.05 ID:MEliXSEC0.net
手術室のシーン酷すぎだろ
そもそも環境もアレだし私服で入ってきた一輝がよく分からない設備を破壊したのやばすぎ

612 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:32:54.93 ID:56jptg4Hd.net
>>610
多重分身も

613 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:34:12.25 ID:I6x+q3iU0.net
アルティメットリバイスはネタバレスレでリアライジングやオールマイティセイバーの様な、最終回様の初期フォームになると予想されてたが
あのレックスから着込む変身を見ると大当たりだろうな

614 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:34:40.98 ID:iUdcL36ya.net
結局なんでギファードスタンプが完成したのかよくわからん
物理的に割ったら良かったんか?

615 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:37:45.03 ID:hSlnVuYKa.net
>>611
それも酷いが
手袋した手で床さわって化石を拾い上げてた
せめて素手で拾って手袋しろよ

616 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:39:16.18 ID:SDW1Vdfb0.net
こいつら無能です

https://i.imgur.com/jNN9xTa.jpg

617 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:41:29.82 ID:e3GzjsTBd.net
最終フォームなのに、それらしい戦い方とか圧倒感とかもないしなあ。

多重分身も凄いとも強そうともならんし

618 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:43:35.84 ID:oqhBUXR60.net
ヒロミも出るか分からないカゲロウへの期待だけで保っている番組

619 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:43:49.20 ID:oqhBUXR60.net
>>618
ヒロミと

620 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:44:49.03 ID:rpBtNrvt0.net
手術をすると話してたのに『父ちゃんが危険!?』
無理矢理装置破壊!
アイテムはギフの元に戻る!
で意味不明

621 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:45:32.66 ID:u2xpb+Htd.net
ウィークエンド北朝鮮説
https://pbs.twimg.com/media/FUcrfy9UcAA-Ch_.jpg

床触った手とその手を触った助手の手で手術
https://pbs.twimg.com/media/FUcqzauaIAA9xOx.jpg

622 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:45:35.34 ID:I6x+q3iU0.net
何があれって今日は木下大先生の回だから、アギレラも光も脚本家のブレじゃなくてあれが正しい描写なんだよな
光はまだしもアギレラがギフに反旗どころか憎むまではきちんと描写すべきだろ……カバンデートしてる場合か

623 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:48:14.26 ID:ImHyM7X60.net
次回予告にリバイ、バイス、ジャンヌで並んでるシーンあったけどひでえな
あれじゃバイスが2号ライダーみたいじゃんか、、

624 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 09:51:38.92 ID:u2xpb+Htd.net
牛島光「彼女はアギレラじゃなくて夏木花ですよ」
https://pbs.twimg.com/media/FUcqwdCaAAAvxp6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUcqwdGaIAA22R6.jpg

625 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:02:43.98 ID:NbcLJeja0.net
アギレラは罪償いより
ギフにフラれた憎しみで戦ってんの?

626 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:02:59.49 ID:N2V/mN/Fd.net
>>624
これセクハラだろ
東映まじで頭大丈夫か

627 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:03:44.69 ID:pllO8wvN0.net
>>624
花も光もキツすぎる
こんな気色悪いセリフ言わせるんかなぁ…

628 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:26.02 ID:8EWru8mMa.net
アギレラ、ここまでギフに対して容赦のない気持ちを抱くキャラにするなら
なおのこと光堕ちするときにギフへの決別を表明するシーンを入れるべきだったよなあ

629 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:35.05 ID:pllO8wvN0.net
>>596
話に出しただけで命を救おうとしないのがリバイス

630 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:06:42.10 ID:sD4SJTnc0.net
このダラダラのまま最後までやるのか
マジでやばいなこの作品

631 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:08:12.86 ID:SDW1Vdfb0.net
床に転がるために変身するのもうやめようよ

632 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:01.38 ID:CUDecOw90.net
>>624
光の台詞をフリオ(玉置)が言うならまだよかった 「アギレラ様お顔が!でもそんな表情も素敵です!」とか

633 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:09:29.76 ID:AEp5OHbBd.net
脚本家が作品に込めたメッセージ、そして大いなる愛
https://pbs.twimg.com/media/FUcpqhoaAAAu3uX.jpg

634 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:11:26.27 ID:JXYp7bbt0.net
女医の退場回にあえてギフデモスと名付けるのもそうだが情報を明かすテンポがズレ過ぎてるな
木村昴その他が助かってたとか翌週にちょっと語れば済む話だろ

635 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:12:00.73 ID:NbcLJeja0.net
>>632
こいつら交流無いしね、
光が馴れ馴れしくて失礼な奴にしか見えない

636 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:13:52.53 ID:GDGTcFXj0.net
力を手にすると力に呑まれ性格が傲慢になるって表現したいのかな?って>ウィークエンド勢
悪を許さないというよりか口が悪い性格が悪いだけにしか見えない

637 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:14:53.15 ID:UUFq82NF0.net
折角の最終フォームなのにCGがゴチャゴチャし過ぎてて何やってるのかわからなかった気がする

638 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:15:01.15 ID:CesU2OkQ0.net
>>634
ネットで指摘されて急遽後付したのではないかと疑ってしまうな

639 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:15:42.83 ID:/sKsaoXNd.net
>>220
突然トレーニング描写入って初変身で仲間と撤退した光は毛利回だったな
まだ謙虚なキャラなのはサブが気を使っただけで本質はイキリキッズでしたとさ

今のアギレラは衣装マイナス補正とか言われてるのに「顔が怖いですよ」ってやめてやれよ

640 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:16:34.95 ID:/sKsaoXNd.net
>>220だった

641 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:17:06.44 ID:h7gsO4ns0.net
雉野とジロウに話題持って行かれてせっかくの最終フォームが話題にもならなくて笑う
これが本物だ、分かったかイキリ半田!w

642 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:17:10.58 ID:/sKsaoXNd.net
>>622だった

643 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:17:44.82 ID:NbcLJeja0.net
ウィークエンドウザい
みんな偉そうなクセに使えない ゴミ
仮面つけてるキモい奴もすぐ具合悪くなる

手術も意味不明、中断したくせにギファード使える
茶番 時間のムダ

雑魚ボコってるだけで強そうに見えない

644 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:21:15.23 ID:JXYp7bbt0.net
絶対変身解除する戦闘でさくらの無敵ノルマかわいそうだろ

645 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:21:56.43 ID:YXlyJuBIa.net
>>636
この台詞死ぬほど嫌いだから使いたくないけど脚本の人そこまで考えてないと思うよ

646 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:25:34.35 ID:CnG4p20D0.net
リバイスでストレス溜めて、その後のドンブラと声優メタバースで一気にストレスが消える感じ一周回って気持ちいいなw

647 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:26:39.27 ID:Op/VNbmw0.net
>>646
まさに交互浴

648 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:28:19.63 ID:h7gsO4ns0.net
>>646
そもそもンホイスは無視して戦隊だけ見るのが正解だから

649 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:30:06.15 ID:/sKsaoXNd.net
パパさんが手術で死ぬ死ぬ心配されてた理由が説明不足に感じるんだけど
ダディは大手術になるぞと言っただけで失敗したら死ぬとは言ってないよね

もし細胞取っただけで死ぬほどなら先週の朱美さんも死なせるリスクありってことで「何故朱美さんを手にかけた!」が正論になってしまう

650 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:30:18.18 ID:JXYp7bbt0.net
雑魚+再生能力だけのヘルギフテリアン倒して謎ビーム押し返すだけだから強いイメージが印象付けられてない

651 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:31:52.02 ID:CnG4p20D0.net
リバイスの玩具は最近のは全然欲しい!って思えない、欲しいと言わせる描写が不足してるものばかりだな
正直次のドンブラのロボのほうが欲しいと思える、劇中での活躍もだが解禁されてからメディアでの語られようで更に欲望が強まるよ

652 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:36:07.53 ID:w39QLubi0.net
>>605
ふざけてるのは演出だけかな?

653 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:37:53.71 ID:5go7F9OH0.net
鏡の中に…?
さっむ

654 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:39:34.26 ID:CnG4p20D0.net
最強フォームなのにふざけた演出がかえって冷めるんだよな… 今時あんなんでウケると思うなよ

655 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:40:12.38 ID:FU6H2MW0d.net
この後に及んで玉置が言えばよかったとかそういうやつじゃないし

656 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:40:23.36 ID:YXlyJuBIa.net
Twitterの検索でサジェストにおもしろいって出てくるけどだいたいドンブラおもしろい、リバイスは~とかリバイス雑だけどおもしろいみたいに純粋におもしろいってツイートあんまなくてワロタ

657 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:42:52.41 ID:SI5GMbFEd.net
バイスが半透明になったり実体化したりがうっとおしすぎる
パクリ元は電車の中と外で分かりやすく別けていたぞ

658 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:43:28.46 ID:NbcLJeja0.net
ウィークエンド
来週ギレンザビの演説みたいで悪っぽい
実は悪の組織だ!のどんでん返しでもするのかな

659 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:44:17.62 ID:5go7F9OH0.net
>>624
演技がキレさくら化してるんだけどマジ何がしてえの

660 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:44:42.00 ID:3rYe0QY10.net
カリサキ仮面いきなりぶっ倒れて草生えたんだ

5分5分どころか手術出来ないじゃんあんた。。

661 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:46:36.48 ID:CnG4p20D0.net
リバイスにも言えるし、最近だとゼンカイジャーも言えることだけど、下手にウケとか狙ったりネットミームを産み出すようなふざけ描写がかっこ良さをぶち壊してるのに東映は気づいて欲しいよ

662 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:48:00.83 ID:NbcLJeja0.net
アギレラウザい光キモい
仮面つけた奴とメガネは役立たずで
ババァは人数合わせ
玉置は出てこない

クソゴミ集団全員殉職しても問題ない

663 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:48:34.24 ID:5go7F9OH0.net
ギフに婚約破棄された憎しみで戦ってもいいけどギッタギタのキレ顔と光のツッコミでコミカルにしてるからライダーになったのに前回といいほんとかっこよくないな

664 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:48:35.11 ID:JXYp7bbt0.net
ダディーしか手術しないとかウィークエンド人手不足どころじゃないだろ

665 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:51:12.57 ID:CnG4p20D0.net
多分だけど東映はキョウリュウジャーとエグゼイドを経てからコミカルふざけ敢えてダサく描写することに味を占めたから続けてやってるように見える

666 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:52:30.58 ID:hhR3sHpq0.net
ホバー、量産型、主人公の新しい能力で分身
ガチでパクリか?

外見はマーベルから、中身はちょい足しで個人サイトから ちょっとどうなのよ

667 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:54:08.82 ID:tnuDnz420.net
>>649
ぽっと出の朱美ならさくっと取れて父は大手術ってどういうことよ?ってなるよね
初期のマッドっぽい狩崎で「どうせ朱美は戻らないんだから殺したっていい」って理屈ならまだわかるんだが

敵が誰も聞いてないのにべらべら目的喋るとかジョバンニ並みに一晩で色々やってましたなヒロミとか
牛島すら助手につけず一人で大手術して手術中にじゃかじゃか外から乱入するとか
作者は本当にプロの作家か?中学生のラノベか一昔前の携帯小説じゃねーんだからもうちょっと考えろよ
というか父って心臓ないとかいう設定なかったけ?あれどうなったの?

668 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:57:22.01 ID:IXM3WuuRd.net
>>665
ネットミーム狙い始めたのキバの名護さんあたりからじゃねえかな
地獄兄弟は微妙なとこ

669 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 10:58:32.01 ID:I6x+q3iU0.net
そういやサンダーゲイルってヘルテリアンと戦った事ないのか
普通サンダーゲイルでも勝てない!→アルティメットリバイス……なんて強さだ!にするだろ……
せっかく喋れる敵なのに大した事を言わないし、サンドバッグ係以上の意味ないのか

670 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:01:11.92 ID:VP52ZHI6a.net
白波純平だった頃の記憶をなくして突然アホな元太キャラになったのをスピンオフベイルの最終回で目の当たりにしてたのに
「記憶が戻ったからってキャラ変わらないでよ!」と母親が言うのおかしくね
記憶と共に元に戻っただけだしお前だけがそれ知ってるはずだろ
そこは一輝でもさくらでも言わせりゃいいのに脚本ホント馬鹿
自分で書いてなくても関連作品に目を通して整合性取るくらいちゃんとやれよ

「DVDありがとな、でも俺記憶は無くしてないよ」と言わせればくだらないDVD制作回が一応無駄にならなかったが
記憶無くしてなかったを一輝に言わせる意味
スカイベースから大事なものは運び出してたとかセリフで済ませるのもまたかよという感じ
既にフェニックス部外者のヒロミがやるのは同期の隊員を使ったとしても無理がないか
相変わらずめちゃくちゃ

671 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:03:32.64 ID:IXM3WuuRd.net
>>665
その後のニンニンはおふざけが作風に嵌らずシリーズの売上失速の戦犯になったからな

672 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:03:33.29 ID:CnG4p20D0.net
全部後付けに回して逃げるのやめてもらっていいですか木下さんよぉ…

673 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:04:17.81 ID:NbcLJeja0.net
>>670
キャラを大切にしてないよね
大雑把っていうか、適当っていうか

何も考えてないんだと思う

よく隣にいるつもりで書いてるとか言えるよね
木下半太って馬鹿なのかな

674 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:07:32.99 ID:IXM3WuuRd.net
隣にいるつもりで書いてるって現実とフィクションの区別がつかない人みたいな言い分で怖い

675 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:07:45.21 ID:JXYp7bbt0.net
飛ぶスタンプを捕まえて割ったら使用可能になる原理

676 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:07:55.32 ID:9+oOwgeVr.net
仲違いさせることでしか話を進められないんだろうか
4人同時変身しても「コイツらじゃな…」ってなる

677 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:09:03.76 ID:w/TG/lMCa.net
>>673
心底そう思う
何故このキャラにこのセリフを言わせるんだ?こいつに言わせる方がエモくね?首を傾げるようなズレも多すぎる
上手くやれば効果的に映えそうなポイントをことごとくゴミにする
ここまでド下手くそだと逆にすげーわ

678 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:10:17.89 ID:NbcLJeja0.net
>>674
でもこいつの書くキャラクター嘘っぽくない?
ブレブレだし、

679 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:11:44.57 ID:Jb1Gofap0.net
木下大先生強い女性=キレる女って思ってない?
この間の母親の話が事実だとしたら一気に闇深くならない?

680 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:13:39.02 ID:AuIEYLdD0.net
上手い人が隣りにいるつもりで書いてるって言ったら素直に流石だなってなるよ

681 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:14:10.45 ID:w/TG/lMCa.net
>>678
そんなやつおらんやろのオンパレードだよね

どいつもこいつも突然ヒステリックになったりバカになったり記憶喪失になったりを繰り返してるから見てる方には違和感しかない
劇中ブレてないのは赤石くらいだが
そもそもあのおじさんはブレようがないくらい単純なキャラだからな

682 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:15:33.45 ID:5go7F9OH0.net
また玉置休み入るならやっぱいらねえじゃん

683 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:16:02.06 ID:CnG4p20D0.net
>>671
25年前のカーレンジャーは初のギャグ路線戦隊で人気と話題を博したけどその後のメガレンとギンガマン以降ではギャグに徹底してたか?って聞かれると、そうじゃなかったじゃん。今は翌年以降もダラダラヒット要因のさぶい猿真似を続けてる風にしか見えないんだよね。一瞬の気休め程度と一度だけふざけ描写あるのはいいけどね、、、

684 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:17:15.79 ID:GDGTcFXj0.net
そらさくらたん可愛いよハァハァ、花たん花たんうう〜!ドピュッシー!
とかそんな感じで脚本書いてんだろ

685 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:17:24.88 ID:CnG4p20D0.net
>>683
この頃のスタッフと変わらぬ思考のスタッフがライダー戦隊両陣営には今はもういないんだろうなと

686 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:17:56.28 ID:w39QLubi0.net
強化フォーム多すぎて盛り上がりまでのタメが無いな
次回また強化されても驚かんわ

687 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:18:44.86 ID:Iyn+Dtlvd.net
東映公式「二体一対だから磁力」はまぁいいんだけど、アルティメットの名はライダーファンにはそこそこ聖域だと思うんだけどなぁ
まぁクウガだろうが1号だろうが雑に扱ってたのは今さらだし、こんだけ増えたら名前被りも致し方無いのはわかるけどさ……
あと磁力自体はいいんだけど、フォーゼ中間フォームの力を最強フォームに付けるのはどうなんだ

とか思ってたら
■パンチ力:83.7t
■キック力:308.1t
■ジャンプ力:270.7m(ひと跳び)
■走力:0.8秒(100m)
という凄まじいスペックの前に考えるのをやめた

688 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:20:31.34 ID:yBHmWKT5r.net
見てないけど木村昴生きてたってマジ?
凄く今更だな

689 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:22:48.66 ID:w39QLubi0.net
ライジングアルティメットの話する?

690 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:24:32.78 ID:NbcLJeja0.net
>>688
言葉で説明されるだけだから
視聴者の指摘を見て後から付けたんだろう

言わせたからといって今後役に立たないと思うから
素直に死んでた の方が面白い

691 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:25:06.27 ID:CnG4p20D0.net
木下は所詮子供番組だからって軽視しててなんやかんや適当にやってる印象最近強いわ
子供向けだから舐め腐った挙げ句、性癖晒し番組にしたんだろ

692 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:25:30.08 ID:UUFq82NF0.net
https://www.kamen-rider-official.com/revice/39
>劇場版では特に「母の強さ」という部分に注目していただけたら嬉しいです。
あー…

693 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:26:33.91 ID:CnG4p20D0.net
木下、お前はGIGA特撮のほうがお似合いだわ
一生そこで描いて45ってろ

694 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:27:50.04 ID:8EWru8mMa.net
後付けではないのかもしれないが、後付けにしか見えないのがリバイス脚本の雑さよな

695 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:29:40.85 ID:I6x+q3iU0.net
現状のギフ様
変なオッサンが数千年つきまとって自分をプロバガンダ材料にして喚いています
自分の細胞を抜かれて改造人間作られました
その改造人間の子どもらが敵意向けてきます
自分を崇拝して花嫁になる筈だった女が何か急にギタギタにしてやるとぶちギレてます
自分の細胞を利用されてパワーアップされたので反撃したら追い返された

そりゃ人間を見限るだろ

696 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-v1CU [61.24.73.57]):2022/06/05(日) 11:31:59 ID:dq9GBKuc0.net
コメディ戦隊アンチはスレチ

697 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 936a-Ir1o [42.125.32.247]):2022/06/05(日) 11:32:53 ID:NbcLJeja0.net
突然
人間は宇宙にとって害悪だ!
とか言ってたけど何の話し?

科学と宇宙開発じゃなくて
家族と悪魔がテーマなんじゃないの?

散らかりすぎ

698 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf10-79Bc [153.240.159.138]):2022/06/05(日) 11:33:36 ID:D3vpOWM60.net
・科学者なのに手術をするジョージ
・悪魔が出てきたのに戦わない大二
・悪魔を失っているのに暴走していないヒロミ
・戦闘中に基地に帰る一輝
・手術中に機械を壊す
・親父を犠牲にする位ならスタンプはいらない→飛んで行ったスタンプを急いで追いかける
・普通に捕まえて変身する最終フォーム
・不死身のヘルギフテリアン、特に理由もなく新必殺技で死ぬ

699 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4310-0mn0 [118.8.221.140]):2022/06/05(日) 11:35:16 ID:CnG4p20D0.net
木下の性癖晒しが優先のテーマだから表に出てるテーマなんざ社交辞令
大雑把で散らかりすぎて当然。何てったってさくら花だけ!!の体制だから

700 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7f-KlaZ [133.159.152.35]):2022/06/05(日) 11:36:13 ID:zSTUGeFqM.net
キッツ

https://i.imgur.com/09qBIyc.jpg

701 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7f-KlaZ [133.159.152.35]):2022/06/05(日) 11:37:12 ID:zSTUGeFqM.net
なんでヒロミがフェニックスの建屋内ウロウロしてんだよ!?セキュリティはどうなってんだよ!セキュリティは!

702 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fb5-tTlM [219.113.61.29]):2022/06/05(日) 11:39:13 ID:5go7F9OH0.net
>>695
取り込んだオルテカ使えよ
光じゃ代わりにならん

703 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4310-0mn0 [118.8.221.140]):2022/06/05(日) 11:39:28 ID:CnG4p20D0.net
リバイスの超全集、分厚いさく花の同人誌みたいになりそうな予感が漠然とした

704 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 936a-Ir1o [42.125.32.247]):2022/06/05(日) 11:40:11 ID:NbcLJeja0.net
>>698
ヤバ
理屈あんのか分かんないけど
デタラメにしか思えない

こんなん35話以上続けてるとか頭沸きすぎ
木下なんかの病気持ってんのか?

705 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-Ir1o [126.159.37.175]):2022/06/05(日) 11:40:59 ID:N4n6Tg450.net
>>686
最終回に登場する
リアライジング、オールマイティにあたる
フォームの誕生経緯が涙なしでは見られない
激エモ展開だぞ、最終回はティッシュ用意な

706 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e363-Bwfb [180.58.207.23]):2022/06/05(日) 11:41:07 ID:2QgFI9UC0.net
アギレラきっしょいわ…
猛烈アタックしてた癖にフラれた途端に相手の男に敵意剥き出しになる地雷女そのものやん

707 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-aFu6 [60.108.146.246]):2022/06/05(日) 11:41:28 ID:AuIEYLdD0.net
>>697
急に説明台詞入れた感じもあったな

悪魔がいる人間が悪ってんならギフはなんなんだよって思うわ

708 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf10-79Bc [153.240.159.138]):2022/06/05(日) 11:41:56 ID:D3vpOWM60.net
一輝の変身するたびに記憶喪失、最終フォームで回収するのかと思ったけれど
特になかった

709 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e32a-yiPH [116.67.191.147]):2022/06/05(日) 11:44:06 ID:tnuDnz420.net
>>692
うわ、この期に及んでまだ『強い女の母親』推しすんのか…
表現不足か役者の演技力不足でもない限り、お前の『強い女』はただのヒス女だ

>>695
そもそも見限るって表現が違うと思うわ
ギフはようするに「人類が俺好みのいい感じになったら起こして」って赤石に託して眠りについた、とかだよな?
人任せにしてんだからどう考えてもそこまで人類に思い入れないわ

710 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 936a-Ir1o [42.125.32.247]):2022/06/05(日) 11:44:32 ID:NbcLJeja0.net
>>707
人間の方が悪魔だ

って台詞でここまでガッカリさせるの凄いよね
取って付けた感じの極地だった

711 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f02-Rebr [111.104.247.131]):2022/06/05(日) 11:45:13 ID:iKTkN7Xq0.net
>>687
なんだこのスペック強すぎるだろう特にキック力・・・
素のスペックだけならエボルトを超えているとかまじか

712 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-aFu6 [60.108.146.246]):2022/06/05(日) 11:46:10 ID:AuIEYLdD0.net
>>706
掌返しするんじゃなく、心酔してた男を逃さず一緒に死ぬみたいなパターンのほうが好きだな

713 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-T54+ [49.104.4.183]):2022/06/05(日) 11:46:21 ID:Iyn+Dtlvd.net
>>700
アギレラ木村花はともかく、浅倉唯は悪の幹部として盛大に爆発死亡したがってたんだよな
いくら番組終了後の売り出しがやりやすいとはいえ、情けなく生き残ってミニさくら化して雑魚ライダーやってるの拷問だろう
まぁ大二役の日向に至っては演技以上に顔から感情無くなってるけど
劇場版前売り券キャンペーンの無感情顔すごいぞ

714 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-KJxG [106.132.143.75]):2022/06/05(日) 11:47:52 ID:Phehibjva.net
仮面ライダー人気ランキングで主人公補正で仮面ライダーリバイは入ってもバイスは入らなそうだよな
かっこよくもないしメタ発言するけど面白くないしすぐメンヘラになるし

715 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 73d2-Ir1o [114.154.74.80]):2022/06/05(日) 11:48:04 ID:i0Ohbdza0.net
それでも貴方を愛してますとか言ってギフスタンプ押させてアケミテリアンに変えた方がおもろくなったやろ。
アギレラに生き恥をかかせるな。

716 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f02-rMBA [111.97.99.83]):2022/06/05(日) 11:48:13 ID:aX2xLxEQ0.net
>>695
花嫁候補の女に関しては
なんか思い込みで絡んできてウザいけど殺すのもカワイソウだし軽くビンタで解放してやったのに
も追加で

717 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-Ir1o [153.151.32.1]):2022/06/05(日) 11:49:14 ID:pllO8wvN0.net
>>692
はい、見ないの確定〜
今週のアギカスのイキりに続いて映画館ではママさんがイキりそう
ってか両親変身とか?

718 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-tTlM [49.98.132.232]):2022/06/05(日) 11:49:53 ID:9QLCtGBrd.net
さくらアギレラのやり取りばっかで変身失敗した玉置への態度がどうとか玉置可哀想とかで看病される、怪我してよかったー!とか入れたけどまた休みという適当っぷり
いる意味ある?っていうここまで酷いやつ過去作品いたのか?

719 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:53:11.57 ID:pllO8wvN0.net
「人間の方がクズ」って一番解釈できるのは
口だけ反省アピールして後はイキり散らかすアギレラを見てる時なんだけどな
人間じゃないドンブラのソノイですら自分の卑劣さに葛藤してたんだが

720 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:53:35.78 ID:5go7F9OH0.net
>>712
それが心酔してきた悪の女王の良さだろー
よくあるからやめたのか?ks

721 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:55:25.55 ID:5go7F9OH0.net
>>700
これでまだ好きでいられる要素どこにあんの
男は蔑ろにするクズ百合しとるし

722 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:55:33.47 ID:w39QLubi0.net
>>711
エボルト越えてるのはアークゼロあたりから珍しくもなくなってきたし…
まあエボルト以上の強キャラ感出してるやつ全然いないけど

723 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:55:48.95 ID:AuIEYLdD0.net
>>710
人間のほうが悪魔だ、って人間VS別種族の怪人の作品でこその台詞だよな

心に悪魔を宿す人間と宇宙から来た悪魔ギフってのがもうバラバラだったな

724 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:56:02.43 ID:2QgFI9UC0.net
>>712
完全同意
もっと言うとるろ剣の由美みたいに自分の想いを貫き続ける芯の強い女の方が個人的に好き

725 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 11:56:23.21 ID:OP5yY3Ms0.net
今日で38話だぞ。あと10話ぐらいしかない。
去年からのopの吊り上げてる昭和ライダーやら平成ライダーを放送している世界線やらの伏線ちゃんと回収しろよ。

726 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:01:50.05 ID:9QLCtGBrd.net
>>719
可哀想可哀想言われてたがこいつもオルテカと同じぐらいクズだった(笑)

もはや生き恥
女優にとってはどんどん嫌われるキャラになり拷問

727 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:04:02.19 ID:tnuDnz420.net
>>724
由美と志々雄の関係はまさしく他人には異端に見えても双方納得の愛があったからね
アギレラの前例扱いされるヨドンナだってちゃんとその辺りは徹底して満足して犠牲になってた
アギレラは単なる付き合ってる男によって趣味とか喋り方が変わる系のうすっぺらい女だから

728 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:08:57.26 ID:OMyO3GQPd.net
サンダーゲイルリバイスは多少の苦戦や作戦上、手を出しにくい場面はあってもベイルにもギフデモスにも負けてないし
ヘルテリアンに至っては戦ってすらないからアルティメットで倒しても何のカタルシスも無いんだなぁ
敗北からパワーアップって基本中の基本どころか自然法則みたいなもんだろうに……

729 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:10:12.87 ID:RXQQcewf0.net
オマージュだかなんだか知らねえが、最終フォームの名前まで過去ライダーに被せてくるんじゃねえ。
アルティメット名乗っていいライダーはクウガだけだ。

730 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:10:38.81 ID:5go7F9OH0.net
やっぱギフに一生捧げるからさくらにシフトしたのが一番の間違いだな
アギレラがここまでいなければ一輝も空気にならんかったろうし

731 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:13:13.35 ID:w39QLubi0.net
成長したな半太
幼い頃のお前は強さの意味を母親から学ぶしかなかった
でも今のお前は心にんほりを宿している
それは仮面ライダー脚本家という肩書きを手に入れお前が調子に乗ったからだ
だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない、心が強い事だ
今のお前にはもうその意味は分からないだろうがな

732 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:13:26.01 ID:SDW1Vdfb0.net
アルティメット感ない
最終回限定フォームでアルティメットリバイスとかやりそう

733 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:13:30.74 ID:P0mY7tPo0.net
>>692
ドンブラだけ見て帰るの確定だな
本編ですら滅茶苦茶な家族設定でしかも木下大先生の原点な母親絡みの話しとか地雷でしかない

734 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:16:27.02 ID:D3vpOWM60.net
>>692
映画限定で母親がライダーになったりして

735 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:29:49.44 ID:6BwAxxfA0.net
収容施設の人の件も忘れてたから後付けで避難させておいたって風にしか見えない

736 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:31:01.27 ID:4ceekCrZ0.net
ヒロミにそれを言わすためだけに復活させたような感じにしかなってないのもどうなん?って感じ 今後役割持てるのか?

737 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:32:54.81 ID:6BwAxxfA0.net
まぁヒロミは赤石が消えた後の長官やらせるんだろうなって思うけど戦闘要員としてはね…

738 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:34:50.36 ID:CnG4p20D0.net
みんなギファードレックスよりDXドンオニタイジン買おう!

739 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:36:53.15 ID:rpBtNrvt0.net
>>728
リバイスって前のフォームでは敵わないから新フォームってのが少なくて
それに当てはまるボルケーノの初がギフテリアンだったから助けることできませんでしたってオチは普通に最悪

740 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:45:09.76 ID:aX2xLxEQ0.net
>>692
見たけどこれ五十嵐母じゃなくてゲストキャラの妊婦役の人のコメントか
まあ母親ぶっこみありそうなのに違いはないが

741 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:51:45.10 ID:SDW1Vdfb0.net
あまりに盛り上がらない最強フォーム登場回誇らしくないか?

742 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:55:03.33 ID:IXM3WuuRd.net
人質の中に妊娠中の人がいるってのがこのスタッフだと嗜虐趣味にしか思えない

743 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:59:18.44 ID:/xfgQ6zE0.net
ギファードレックス売れなさそう感すごい
二個に割ってベルト二本に刺して変身ってマジ?
あの磁石お絵かきベルトもう一本買えとかすごい強気だな
本編のあのザマで

744 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 12:59:34.64 ID:OxDFq56ga.net
脚本家の母親像がどうとか
後日そっと一言だけ語られるとかならまだしも
描かれてるのがどいつもこいつも感銘の女性像どころか不快感だけのイキリゴミキャラ
言うほど素晴らしく書けてる訳じゃないのに裏話をゴリ押しされても困惑するしかないんだよな

リバイスの作劇をはじめ登場キャラにしろモデルにしてる身内にしろ関わる全てをゴミにするってすげーな…通り過ぎた跡がゴミ化するタタリ神みたい

745 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:02:37.26 ID:eDZ/ei3c0.net
もうなんか声優回の後くらいから完全に真面目に作るの諦めた感じするわ
脚本のゴミさ以外の部分でも熱意みたいなもんがまったく感じられん
手術シーンの雑さとかに現れてる

746 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:03:10.84 ID:l6DLkkCY0.net
>>743
俺が子供なら絶対買わないわ

頭空っぽにして童心目線で見てもえ、なにこの
物足りなさって感想しか出てこなかった

747 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:04:40.14 ID:AuIEYLdD0.net
分離する玩具だとマグネットは両側の変身音がハモるギミックだったから意味があったがこっちはそうでもなさそうだし、ハモるにしてもベルト二本いるならしんどすぎる

748 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:08:19.85 ID:4ceekCrZ0.net
最終フォームアイテム誕生までの過程にバディであるはずのバイスがほとんど蚊帳の外だったのも酷いと思ったな 最高のバディとは?

749 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:08:26.39 ID:EIgwu8zP0.net
予告見た感じ大二を最強フォームのかませにするのか
役者可哀想になってくる

750 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:09:46.32 ID:8EWru8mMa.net
>>734
あー、やりそうだわ
本編でやらなかったらかなりの可能性でママさん変身やりそうだわ

751 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:12:21.65 ID:hwp35L5r0.net
>>710
製作陣全員を指して言った言葉なら納得なんだがな

752 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:13:33.74 ID:iUdcL36ya.net
配下の悪魔は喋りまくるくせに肝心のギフ様はウーウー唸ってるだけなのは何なんだよ

753 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:16:54.15 ID:SDW1Vdfb0.net
お前ら仮面ライダー辞めろ

https://i.imgur.com/4Pypzao.jpg

754 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:23:44.35 ID:eDZ/ei3c0.net
>>749
役者は全員可哀想だわ
もうライダー出演がステータスにならなくなりそう

755 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:23:55.29 ID:hwp35L5r0.net
>>743
そういや磁石で絵描けるって設定もまるで生かされてないな
死に設定ばかりが無数に量産されていく

756 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:24:37.54 ID:hwp35L5r0.net
>>754
もう見てないけどツイのおすすめで流れてくる俳優のコメントが全部悲壮感出てるようにしか見えなくなってきた

757 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:25:41.72 ID:NbcLJeja0.net
木下は一体どんな責任のとり方をするのだろう

758 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:27:55.29 ID:hwp35L5r0.net
>>757
インスタとかに溢れてる信者のコメントだけ抽出して俺頑張った!えらいっ!で終わりだろ

759 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:28:59.92 ID:qR9B5ba5d.net
クウガを語る上でリバイスは欠かせないものとなったな

760 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:33:55.16 ID:OMyO3GQPd.net
大先生の中では何度倒されても自信を失わない強き女性五十嵐さくらに見えてるのかもしれないが、視聴者からしたら毎週毎週自称無敵しながら転がってる出しゃばりの雑魚にしか見えないんだよなぁ
おまけに女の子だから大したダメージ描写もされないし……一度負けたヘルテリアン相手に震えながらも立ち向かうとかなら折れない心もわかるけどさ

761 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:39:15.00 ID:eDZ/ei3c0.net
>>760
負けて床ペロしても心は折れないって精神的な強さで無敵言ってくれりゃまだわかるんだがな
キツイ性格とクソみたいな行動のせいで口だけのウザい雑魚って感想しかないんだわ

762 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:44:36.23 ID:EnAiXi9Da.net
>>760
毎回自称無敵の失笑ライダー
雑魚相手しかしてないウィークエンド雑魚戦闘員の花と光も

ジャンヌがボコボコにやられて
マスクとスーツの下に吐いて失禁してる二次創作をたまたま見てしまいこっちも吐きそうになったが
やられてんのにダメージも特になく変身解除で転がるだけなのも相当ヘイト溜めてるなとは思った
大二は吹っ飛ばされた程度でも毎週血だらけにされてたというのに

763 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:46:41.17 ID:hwp35L5r0.net
>>761
やられっぱなしのヒーローといえば氷川さんだけどアレは無敵自称してイキったりせず常に謙虚だったしな
そういやあれも井上
前からも後ろからもサンドバッグにされてて笑う

764 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:52:40.23 ID:c3OpCsPG0.net
>>745
空気階段回もあっただろいい加減にしろ!

765 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 13:52:53.96 ID:EnAiXi9Da.net
>>763
やられっぱなしがようやく勝ち星を上げられて
見てるこっちも嬉しくなったもんだ
不器用な男が頑張ってるのも素直に応援したくなった
ギルスも変身リスクあって十字架背負ってたがリバイスのそれっぽいのとは比較にならんな…

766 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-Ir1o [153.151.32.1]):2022/06/05(日) 13:59:08 ID:pllO8wvN0.net
>>759
「そういやアルティメットの名を汚す不届き者駄作があってな…」

767 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-+J4x [61.22.245.91]):2022/06/05(日) 13:59:52 ID:hwp35L5r0.net
>>765
後年は一条さんと比較して豆腐とかネタでばかり擦られる感じだけど
神々の争いに一介の人間として食らいついていくその姿こそアギトのもう一つの見どころだしな

768 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:07:16.41 ID:2MUOaxLj0.net
ギフは悪魔じゃないなら、ベイルは何で悪魔と名乗ってんの

769 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:08:52.93 ID:EIgwu8zP0.net
リバイスの方はスペックだけ馬鹿みたいに盛ったアルティメット

770 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:21:40.70 ID:Xl+PbGgF0.net
そう思うとクロスセイバーのおもちゃは結構プレイバリューあって好きだったな

771 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:24:22.12 ID:Xl+PbGgF0.net
映画はどっちが先に上映されるのかな?
リバイス後だと後味悪いからドンブラを後に持ってきて欲しい

772 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:35:09.44 ID:RhRhGeVK0.net
いくら普通の人間じゃないとはいえ
頭いじられてピンピンへらへらしてんのも何だかな
全てが無神経で不誠実
真面目にやっててこれならマジでプロデューサーの才能ないよ

773 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:36:41.91 ID:2ulYTN6sd.net
>>705
十中八九、オープニングのタイトル取るんだろうなと思うが「オープニングの曲名から、大二の曲だった」とか言ってた信者さん達元気かな

774 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:40:51.54 ID:G9f5p3O40.net
よーし来週は雑魚以下の戦闘力しかない大二を最強フォームでボコるぞー

775 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:44:11.38 ID:2ulYTN6sd.net
お父ちゃん「手術したら死ぬかも。みんなビデオレター残すから元気でな!」って、そもそも心臓ないけど死ぬもへったくれもないんじゃ

776 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:50:49.16 ID:zMt00jF/p.net
ブチギレアギレラ見た時さくら菌は感染るのかという小学生みたいな感想しか出なかった

777 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 14:56:43.34 ID:n5mEKMJza.net
>>772
望月は久々に単独Pアンチスレ立てれる位の(負の)大物だな
作風から滲み出る無神経ぶり、セクハラパワハラ過重労働、特定の贔屓役者と冷遇役者の露骨な差

778 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:05:56.68 ID:EIgwu8zP0.net
無敵とか言いつつ変身解けて見物してるさくらは何と言うか

779 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:09:24.46 ID:CnG4p20D0.net
>>743
あんなのよりオニタイジンかディーフラッシャー買おうぜ!

780 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:31:10.33 ID:G9f5p3O40.net
どうせ2、3話後には床ゴロか空気化するから
どんなフォームやライダーが出てきても何も感じなくなったわ

781 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:33:01.56 ID:SDW1Vdfb0.net
オペ室で不衛生な格好で床ゴロするな

https://i.imgur.com/E0at4vJ.jpg
https://i.imgur.com/yeo9sei.jpg

782 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:35:55.74 ID:227HE9ava.net
医療がテーマになっているのと同じくらいやれとは言わんがもっと頑張れよ
土曜日の配信や後番組に対して恥ずかしくないのか

783 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:43:31.41 ID:Cy1yqcfw0.net
Nameとしあき22/06/05(日)11:45:22No.977148850そうだねx27

半太「イキリ3点セットをくらえ!」
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_977144510/img/1654397122270.jpg
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_977144510/index.htm

784 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:51:01.84 ID:3A7o4edN0.net
アギレラ序盤から期待してたキャラだからまだ巻き返しの芽がどうにか無いかと思ってたのに今週のギタギタ発言で完全に打ち砕かれてしまった
調理次第でいくらでも魅力的なキャラにできる素質に溢れてたのに本当に勿体無さすぎてやるせない アギレラに限らずこの作品の全部がそう
テーマも役者も初期設定も全部良かったのにこれだけ下らん作品になったの逆にすごい

785 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:51:59.00 ID:Vl92Eqnk0.net
ヒロミさんは一輝にも大二にもそしてサクラにも顔を見られないように
倉庫の方を向いたまま横歩きでそ~っと近付いてきて
いいタイミングで無音で走り寄って大二の拳を受け止めたの?

786 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:54:08.63 ID:G9f5p3O40.net
>>783
どんな演技指導したらこんな表情で行こう!ってなるんだよアギレラ…
これもバズり狙いですか?
「アギレラブチギレで草wwww」とか言えばいいんですか?

787 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 15:55:54.28 ID:hwp35L5r0.net
>>783
作品を見ていなくて正解だった
見てたらその瞬間目からゲロ吐いてたかもしれねえ

788 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:06:03.80 ID:sD4SJTnc0.net
おかしな所があっても進言できない体制なんだろうな
仕事だから惰性で撮ってるだけってよくわかるわ

789 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:18:57.82 ID:SDW1Vdfb0.net
ワクチン摂取を揶揄する描写を面白いと思って描いて誰も止めないくらいだからな

790 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:20:08.47 ID:2ulYTN6sd.net
>>783
なんか光のキャラとかもよく分からんからめっちカッコつけてキモイ発言してる奴にしか見えんな

791 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:23:26.28 ID:WbfQhkrT0.net
Twitterのアギレラ離れ加速してて草

792 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:29:53.09 ID:8EWru8mMa.net
そりゃまあエロアピールの肩出し赤ドレス捨てて「アギレラ様」でもなくなり
とどめは今回のヤンキー顔。持ってた魅力を全部なくしたからなあ。

793 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:30:15.24 ID:RA3RhKQCa.net
>>783
キャラの引き出し少なすぎだろ

794 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:32:09.18 ID:SDW1Vdfb0.net
どうして

https://i.imgur.com/ycYpmpv.jpg
https://i.imgur.com/qGHvdq9.jpg

795 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:42:07.50 ID:9+9T/Uqx0.net
狩父に「家族には手術の事は黙っていてほしい」
と頼んだ直後に一輝とハゲがやってきて
「手術の事、家族に伝えてないのか!?」
って、ハゲはどういう流れで手術の情報を得て、それを一輝に伝えたんだよ。
記憶を取り戻したからといってオチャラケた性格が変わるわけがない
なら
記憶を失ったからといってオチャラケた性格になるのもおかしいだろ。

796 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:46:02.86 ID:j29hwrKBp.net
>>784
木下 イキってる時料理に例えてたよね
味見してこれだったら味覚狂ってるから
特撮、ライダーの看板乗っ取ってまで食わせないで欲しい


映画もドンブラ無かったら誰も見ないと思う

797 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 16:49:03.98 ID:AuIEYLdD0.net
久しぶりの例年通りの形式の夏映画なのにな

798 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:04:38.91 ID:D3vpOWM60.net
数話前のジョージ「長官の命令で無理やり酷いことをやらされていた。すまない」
今回のジョージ「ダディが気に入らないから五十嵐父の手術(50%で死ぬ)を手伝いたくない」

799 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:07:32.46 ID:5knYQVhGd.net
そのとき、突然現れた謎の男が
「やあやあやあ!祭りだ祭りだ!!」
って言いながら赤石とギフを倒しちゃいましたとさ

もうリバイスの最終回これでいいよ

800 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:10:31.67 ID:IXM3WuuRd.net
>>794
右はコント番組のセットみたい

801 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:12:39.36 ID:SDW1Vdfb0.net
割と真理

https://i.imgur.com/ycNijaR.jpg

802 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:26:22.61 ID:pllO8wvN0.net
過去作には変身せずとも戦いの中で味方を支えるような人気キャラならいくらでもいたのに
仮面ライダーになった奴がヘイト溜まるって逆にすごいよリバイスくん

803 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:27:18.75 ID:PXMNhbT30.net
公式サイト見る限り、朱美さんは18話でのみ登場予定のサブキャラを急遽レギュラー化したものだったらしいね。
予定外のキャラの為に雑に尺を浪費するくらいならもっと掘り下げるべきキャラがいたろうよ…

804 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:29:33.87 ID:PXMNhbT30.net
アルティメットリバイ&バイスのリミックス、合体してアルティメットリバイスなりティラノサウルスになるならするんじゃなくて、バイスがボールになって蹴るだけっていうのがなんか残念だった。期待した私が馬鹿なのかもしれない。

805 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:35:37.64 ID:rpBtNrvt0.net
>>771
だいたい戦隊(約30分)最初で仮面ライダー(60分)が後

806 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:35:47.14 ID:ZKomk5ZHr.net
>>804
組体操要素すら捨てて何を目指してるんだろうな

807 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:42:17.40 ID:NbcLJeja0.net
>>805
話として
軸がない、辻褄が合わない、
キャラがブレてるし立ってもいないしうるさい
いいかげんな台詞におかしな演出

を繰り返してきた奴が60分の尺で何が出来るのか不安、絶対時間の無駄だから昨年のセイバーみたいに
10分かそこらにすればいい

808 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:48:57.04 ID:jGDNbBt+0.net
>>807
その分戦隊を80分にすればいいな。

809 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:52:24.08 ID:dq9GBKuc0.net
>>807
コロナで映画の枠が潰れたゼロワンが優先されたのと
記念被りで戦隊とコラボ作品になったセイバーは不運だったけど
今回は通常枠なんだしつまらなかったら
リバイス単体の問題が明らかになるんだしいいんじゃね

810 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:55:03.43 ID:+oCrhMDIa.net
これまでの諸行のせいで、振り向きカットのさくらセンター兄2人脇の付け合わせ状態からもう不安しかない

811 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 17:56:49.89 ID:Q0rFZ4kJa.net
ギフからの脱却としてギタギタにしてやるはわかるけど
それまでの葛藤があまりにも少ないからちょっと戸惑うんだよね

812 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:05:12.60 ID:i0Ohbdza0.net
>>811
乗り越えたんじゃなくてさくらに乗り換えて今までの古巣を悪く言う。洗脳と全く変わらんのがな。
さくらさくらじゃなくて照井みたいにゲストと関わるうちに自分を見つめ直して成長するとかすれば良かったのに。

813 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:09:44.09 ID:rNe1w9L0a.net
強い女性を描こうとしてさくらになったのはもういい
でもなんでアギレラをさくら2号にした?
強い女の引き出し少なすぎないか?
さくらのキャラが不快かどうかを傍に置いといてもよりによって女ライダー同士でキャラ被りさせて何がしたいんだ
さくらから影響を受けたとしてもアギレラにはさくらと違う強さがあるでいいだろ

814 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:10:17.55 ID:OeJSQ4//0.net
そもそも自らギフと決別したんじゃなく捨てられて
自暴自棄になってさくらに殺されようとした、からの
ウィークエンド加入で唐突な贖罪宣言だからなあ。

幼少期からカルト宗教に洗脳されてた被害者にしたいんだとしても
描写が雑過ぎて。さくらとデートする前にやることもっとあったろ。

815 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:29:51.01 ID:IW2EUWK30.net
相変わらずうるさくて長いだけの変身音に体中にエヴァ量産機みたいなキモイ口つけた
赤と青がどギツイ配色 スペックは意味もなく300t超え 

816 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:36:11.42 ID:+A0vWGQ00.net
手術シーン突っ込みどころ満載過ぎて逆に笑ったんだけど
とりあえず自分が施術中に卒倒するかもしれないぐらい体調悪いならオペなんて引き受けちゃいかんと思う

817 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:47:20.86 ID:7BjLZ7Ab0.net
どうせカゲロウ復活するやろ、しなかったら木下半太心臓捧げてどうぞ

818 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:49:11.78 ID:EBmCI9af0.net
とりあえずアギレラ様を当たり障りなく描いてればそこそこ人気キャラにはなれただろうに、
ここまでヘイト集められるとか逆に凄いよ

819 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:49:21.79 ID:G9f5p3O40.net
主人が死んだら悪魔も死ぬ、悪魔が死んだら主人も死ぬは死に設定なってないみたいだから
カゲロウも消えてないんだろうな

820 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:58:10.40 ID:EBmCI9af0.net
>>816
私が倒れずに最後まで手術できるかが五分五分なんだぞ

821 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:58:27.47 ID:jGDNbBt+0.net
https://pbs.twimg.com/media/FRwVqdTagAEM6Hh?format=jpg

ツイで拾った奴だけどこれでミステリアスな雰囲気があるとかマジで認知歪んでんな
ヒスキャラ以外書けねえんだろう
ンホイスがああなるのも必然

822 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:58:38.35 ID:rpBtNrvt0.net
『強い女』を書くのが下手すぎるリバイス以外の作品で『強い女』がいるから余計にそう感じる

823 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 18:59:42.85 ID:D3vpOWM60.net
人気があってヒロミ復活したと思ったら
「以前の俺は悪魔がいなくて暴走していただけだった」
というファンに冷や水をぶっかけるようなこと言わせるのは何なんだろう?

824 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:01:07.40 ID:EBmCI9af0.net
ヒロミ、復活しても特に見せ場、なし!w

825 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:02:32.95 ID:jGDNbBt+0.net
>>823
ヒロミが人気だった唯一の要素自らぶっ壊していくのもう笑えますよ
トレンドもそれで人気急落してるし自爆王の名がふさわしいな、イキリ半太さんは

826 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:02:45.27 ID:OeJSQ4//0.net
木下の描く強い女凶暴でヒステリックで無神経がテンプレだけど
さくらと花の場合そこに「甘ったれ」までついてくるから余計不快なんだろうなあ。

827 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:07:49.14 ID:ymUp5mZ30.net
>>823
誰もが待ち望んだ正義の男とか言ってたのになw

828 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:09:21.13 ID:VNxNw1dca.net
木下の母親観と強い女観歪んでて理解できない

829 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:11:53.86 ID:+A0vWGQ00.net
そもそも女性キャラを活躍させることと男性キャラを活躍させることは普通に両立すると思うんですが…
というか仮面ライダーのすぐ隣で真っ当に女性戦士が対等な立場で長年活躍してる番組があるんですが…(リーダーが女性の戦隊があったかは知らんけど)

木下の脚本も大概だけど、あの言い分でフォローできてる気になってる連中もヤバいと思うわ
誤謬にも程がある

830 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:12:38.65 ID:oJOWV2U3a.net
前までヒロミ好きで盲目になってたけど、ただいま!のドヤ顔と相関図の寒い説明、これからもエモエモするのかと思うとマジで要らん
信者だった時の自分の記憶消したい

831 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:13:50.29 ID:Iyr2DyQ8d.net
>>785
ヒロミはクロックアップができるんだろ
知らんけど

832 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:18:04.08 ID:G9f5p3O40.net
前回のあのヒキから
今回「もうオレ戦えないし戦わないから」とか言い出すとは思わなかったわ…

833 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:19:54.18 ID:Iyr2DyQ8d.net
>>781
『ドクターX』の内田有紀麻酔医に「お前ら全員オペ台から離れろ!」と怒鳴られそうだなあと思った。

834 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:23:54.84 ID:rQwY89U/0.net
ヒロミの言うとおりなら一話で悪魔消えたんだから死んでるはずじゃ

835 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:24:00.22 ID:IXM3WuuRd.net
駄目なときのブレイドみたいって感想見てなるほどと思った
発狂した2号ライダーやら対立軸がよく分からないライダーバトルやらとかまさにそれよね

836 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:27:34.89 ID:N5Wtm3smr.net
弱いし格好悪いし肝心な時にも訳に立たない2号ライダー

837 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:27:47.53 ID:sheRAZG0M.net
剣は序盤でも1〜2話に1体は新規怪人出してはちゃんと撃破してたし
バイクちゃんと乗ってたし
何より脚本がダメでも見てて面白かったor笑えたのは間違いないから比べ物にならんと思う

838 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:28:29.46 ID:7BjLZ7Ab0.net
なんでもかんでもライダーになるとか
キャラが復活するとかすればいいって訳じゃないよな

839 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:31:06.04 ID:5knYQVhGd.net
>>835
ボスキラー橘とザコキラー大二
どっちもカラダハボドボドなのにこの差は一体…

840 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:41:01.53 ID:jGDNbBt+0.net
剣は全部真剣にやってたから笑い取ろうとして滑ってるムカつく感じはしなかったし
そのあたりで制作サイドにムカつく要素は少なかったからな
同じ例で言えばそれこそ今週のデジモンも人間の顔面使ってこれが恐怖か!勇気か!とか言ってる敵モンスターがシュール極まりないんだけどギャグシーンとして取り扱わず真剣にやってたから
こっちみたいな不快感は全く感じない(というか普通に面白かった)

841 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 19:58:07.07 ID:SqV+jFNDa.net
ブレイドはライダーになるやつみんな真面目なんだよね
でもなんかズレてて面白みが生まれたわけで
戦う時に「ハッシュタグ!」なんて寒い事してない
序盤グダグダでも同じ話数の頃にはそれぞれちゃんと成長したり絆を深めたりしてきてるし比較にもならない
終盤グダグダなんてもうどうしようもない

842 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:00:11.24 ID:XoA7KjDy0.net
バトルファイトってなんだよ!とかフワフワしてた部分も後半ちゃんと纏まったしね
初キングフォームもちゃんと熱かったし

843 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:00:44.35 ID:SqV+jFNDa.net
戦力として全く必要ないのに「変身おめでとう」する為にライダー化もうやめろ
Vシネでやれよ
ウィークエンドはライダーもだが組織ごと全部いらない

844 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:01:02.86 ID:Iyr2DyQ8d.net
>>829
> リーダーが女性の戦隊

タイムレンジャーとか、ゲキレンジャーとか、イレギュラーだけどシンケンジャーとか。

845 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53e5-+J4x [122.20.181.34]):2022/06/05(日) 20:04:11 ID:jGDNbBt+0.net
カクレンジャーも鶴姫がリーダーじゃなかったか
三蔵法師ポジションだから

846 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035d-+66E [124.110.172.231]):2022/06/05(日) 20:06:20 ID:G9f5p3O40.net
タイムピンクはめちゃくちゃ強くてカッコよかった…

847 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 737c-m5EP [114.198.226.50]):2022/06/05(日) 20:12:00 ID:Ma1Tm9Ag0.net
手術室の衛生面のことで永遠とグダグダ言ってる人怖いわ
エグゼイドみたいなちゃんとした医者がちゃんとした病院でする手術シーンで雑な表現したら叩かれても仕方が無いと思うけど
一応アングラ組織のウィークエンドが非合法的にやる手術にそんな衛生面とか気にしてる表現要る?
いくらリバイスがつまらないからってこんなところを突いてるから作り手側も勝手に窮屈にしていくんだよ


それはそれとして主人公が突然やってきてチューブ抜いてケース壊してスタンプに逃げられたはアホだとしか思えないし
せっかくの最強フォームお披露目回なのに全然カタルシス無いし、むしろタロウが神輿に乗ってきたシーンのほうがあった

848 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-Ir1o [49.96.29.84]):2022/06/05(日) 20:14:13 ID:2ulYTN6sd.net
「大二は周りに恵まれてるから(ほっといても大丈夫)」

相変わらずナチュラル畜生な発言する母ちゃん

849 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 73d2-Ir1o [114.154.74.80]):2022/06/05(日) 20:17:07 ID:i0Ohbdza0.net
>>848
むしろハブられてんだけどな。アギレラ変身回でみんなはアギレラ変身やったーしてる横で一人床ゴロさせられるダイジは見るに耐えんやろあんなん。

850 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f02-Rebr [111.104.247.131]):2022/06/05(日) 20:17:32 ID:iKTkN7Xq0.net
>>847
かなり昔のブラックジャックだってインスタント無菌室多用してたんだから
現代でそれができないというのもおかしいだろう

851 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1309-MUX9 [202.215.173.145]):2022/06/05(日) 20:18:34 ID:EBmCI9af0.net
むしろよく分からない機械をぶん殴った方が気になるわ
普通に手術中にそんなわやったら死ぬかだろ

852 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f8c-DCdc [101.111.87.172]):2022/06/05(日) 20:19:46 ID:k6QLMxX+0.net
>>847
父ちゃんももっと絡められればなぁ

853 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-aR/l [126.177.184.162]):2022/06/05(日) 20:20:15 ID:dGY4PHxW0.net
変身者は誰にも望まれて無いモブキモストーカー
ろくな活躍も出番も無いまま敗北して変身解除

オーバーデモンズって何の為に出てきたの?

854 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035d-+66E [124.110.172.231]):2022/06/05(日) 20:20:46 ID:G9f5p3O40.net
スタンプと再販デモンズドライバーを売るためだよ

855 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:24:05.71 ID:N4n6Tg450.net
>>848
このシーン見ていた時、
赤石長官の顔が出てきてもうダメだった

856 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:27:46.47 ID:EBmCI9af0.net
別に赤石に騙されたわけでもないのに勝手に闇堕ちする大二

857 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:28:54.65 ID:GHAdZerva.net
変身するときの謎LINEとか絶対ロクに回収されないまま終わるんだろうな
まあ雑に回収されるくらいなら放置の方が良いや

858 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:30:17.69 ID:GHAdZerva.net
>>839
誰でも勝てるザコにしかかてない

859 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:30:42.04 ID:AuIEYLdD0.net
>>851
あ、それ壊すと手術中断になるっていうシーンなんだ…って分かるのに2秒くらいかかった

860 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:31:55.19 ID:GHAdZerva.net
すまん誤爆
>>839
誰でも勝てるザコにしか勝てないのと戦力としては不安定だけどここぞというときには確実にやってくれるのとじゃあ月とスッポンよ

861 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:38:51.33 ID:3slff6YX0.net
光ってやばすぎない?
メインライダーの1人だけどこんなに個性もない、
何考えてるかもわからない上にイキリ散らかしてて
人気が全くないライダー
見た事ないわ

862 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:41:40.82 ID:onrfj31Aa.net
父親を殺したくないと言いながら殺してしまうかもかもしれない医療機械破壊を平然とやってのける素人
これ考え無しすぎて結構怖いよな

863 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:43:54.91 ID:XoA7KjDy0.net
多分本筋が面白くてワクワクしながら見てれば「そりゃやばいだろw」てネタにできてたんだけどね
現実は「そりゃやばいだろ…」でした

864 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:46:38.29 ID:+A0vWGQ00.net
熱いようだけどやってる事は手術頼んだ狩崎親子やっぱ信用できないから自分の役目放り出して中断しに来たっす!だしな…

865 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:51:58.13 ID:z5kJTfRV0.net
何か釈然としなかった

ギフ細胞の移植が完了してないのに、長男が皆を助けられても親父がいないんじゃ意味がないって機械ぶっ壊したってことだよね?
でもスタンプはなぜか完成して(?)最強フォームに変身できたってさ…一輝の行動に最終フォームに変身成功足りうるのにどういう意味があったのか分からん

866 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 20:54:11.17 ID:EBmCI9af0.net
親父の細胞、実は不要説

867 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 21:01:05.65 ID:k6QLMxX+0.net
玉置の方がまだドラマ性はあったろうに

868 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 21:13:17.60 ID:SDW1Vdfb0.net
>>847
フィクションに振るならショッカーの改造マシンみたいなとこでやればいいと思うしオペ着着るなやって感じ

869 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 21:16:17.36 ID:Mez/CCSK0.net
>>861
出てくる度に好感度下がるのマジでヤバい
製作がこいつどうしたいのかも全然分からん

870 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 21:17:26.68 ID:XoA7KjDy0.net
描写される殆どがフワッフワだから考察という名の妄想は好き勝手できるんだよな
で、公式がずっとフワッフワなおかげで答え合わせされることはないから「ぼくちんの考察(笑)は当たってるんだ~」って無限に妄想できる
そりゃハマる人はハマっちゃうわけだな

871 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 21:31:27.55 ID:51PBJJFzd.net
カゲロウ復活匂わせてるけどカゲロウが復活するならあれだけストレスを受けたヒロミの悪魔が復活してないのはおかしくないか?
あとヒロミも正義が暴走してたけど自分と向き合ったことで気付けて、大二は悪魔の力借りないと暴走止められないって脚本大二馬鹿にしすぎだろ

872 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 21:33:14.74 ID:d3czLndYd.net
純平の心臓で解決しちゃってなんのために出てきたのか分からない朱美さん、何故か倒れる狩父、父を死なせたくないがために父と繋がった装置を破壊する主人公、未完成だったはずなのに分裂させればなんか完成するスタンプ

重要なとこに意味不明な出来事が起きすぎ

873 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 21:35:06.03 ID:7QXUdCR6a.net
アギレラ変身不発トレンドにもならない
ヒロミ復活してもなんか滑ってる
もう挽回するにはカゲロウしかない!!って思ってそうだけど
公式がド下手くそに煽ってまたダダ滑る予感しかしないw
どんなクソ茶番を出してくるのかもはや楽しみですらある

874 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 21:56:29.91 ID:G9f5p3O40.net
そもそも親父の心臓って無いんじゃなかったっけ…

875 :名無しより愛をこめて (スップ Sd9f-Ir1o [49.97.94.137]):2022/06/05(日) 22:06:28 ID:F38PBkcYd.net
結局スタンプとドライバー2個で変身ってなんか意味あったっけ?
ギフの力が強すぎるから2本に分けないとダメとか説明あった記憶ないけど。

876 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfbb-KlaZ [217.178.201.72]):2022/06/05(日) 22:18:14 ID:SDW1Vdfb0.net
主人公が変身するときにドクンって心臓が打つエフェクトがあったけど別に意味はなかったぜ

877 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf07-wyTq [153.188.54.254]):2022/06/05(日) 22:19:28 ID:XoA7KjDy0.net
記憶消える方を臭わせる演出にすればよかったのにな

878 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-Rebr [60.73.202.197]):2022/06/05(日) 22:21:27 ID:JXYp7bbt0.net
>>861
まずそこまで感情移入するほど光のキャラを知らない

879 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-8b97 [106.128.68.122]):2022/06/05(日) 22:25:30 ID:fXn+VKZ0a.net
>>864
その癖どっか飛んでいったら中途半端な出来になったけどやっぱ俺使うー!状態だしダサい

880 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-aR/l [126.177.184.162]):2022/06/05(日) 22:42:20 ID:dGY4PHxW0.net
適当に理由つけてヒロミをオーバーデモンズにしときゃある程度の人気でプレバンのスタンプも売れたろうに、あんな魅力のカケラもないクソキャラに変身させて何がしたいのマジで

881 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0301-JoGv [60.98.77.162]):2022/06/05(日) 22:44:43 ID:RhRhGeVK0.net
もう望月は二度と特撮に関わらないでほしい
キュウレンといいリバイスといいどっちも深い

面白くなりそうな要素があったのに
自ら台無しにしててほんとガッカリする

882 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 53ed-+66E [122.135.9.12]):2022/06/05(日) 22:50:39 ID:OeJSQ4//0.net
リバイス、メインキャラの年齢設定若め(10代後半~20代前半)なのに
1年かけて成長したキャラゼロなの逆にすごいな。

883 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0301-Rebr [60.140.248.62]):2022/06/05(日) 22:50:57 ID:eDZ/ei3c0.net
>>881
どっちも現場の空気最悪だった作品じゃないか…

884 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:03:29.32 ID:RQ/43Fbe0.net
SNSの反応とか見てコロコロ展開を変えてるのかね
なんか前半にやろうとしてた事があまりにも投げっぱなしすぎる

885 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:33:22.84 ID:eDZ/ei3c0.net
無能な働き者くさいな

886 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:41:31.28 ID:Op/VNbmw0.net
アギレラとか、後は成長しかないキャラなのにあんな描き方するの悲しい超えて憎い。
普通に不愉快。
なにギッタギタって。あんなブスな表情よくさせたね。

887 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:47:43.84 ID:RQ/43Fbe0.net
無難に「ギフが起こす悲劇を止めるのが私の償い」みたいなムーブならベタだけどヘイトは貯めないのにな
未だにアギレラ時代を自分の中でどう捉えてるのかすらよくわからん

888 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:52:38.04 ID:JXYp7bbt0.net
アギレラ状態で何ヶ月もホームレスさせないでウィークエンド預かりで更生させていけばよかったのに
キャラの方向性が迷子になっちゃってる

889 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:53:02.33 ID:SDW1Vdfb0.net
成長というかキャラにとって当たり前のポジションチェンジがあればいいんだけど
ウィークエンド加入とかどう考えても脚本に操られてる移籍とかされてもなぁ

890 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:53:06.79 ID:EIgwu8zP0.net
アギレラは女優のルックスで人気あるのにヤンキー口調になって顔芸させるとか何考えてるのか

891 :名無しより愛をこめて :2022/06/05(日) 23:53:32.78 ID:aX2xLxEQ0.net
バズ狙いでジャイアンネタいれてみたwってだけだろうけど
滑ってるんよ

892 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 00:07:00.31 ID:eK+1CG/60.net
何がバズったかわかってなくて失敗してる可能性もあるけど
木下が「こんなバズり嫌や!!!」ってなって態とやってる可能性もありそうではある

893 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 00:10:37.47 ID:HppgZ86W0.net
そもそもギッタギタ既出だしバイス本人がやったからこそネタになったわけだしな
当時は第四の壁越えやがったwってまだ好意的に見られてたし

>>892
木下大先生の「強い女性」のイメージにぴったり☆だし嬉々として書いたと思うよ

894 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 00:11:44.30 ID:Y2UVhyqBa.net
受けたネタキャラで媚びる癖いい加減やめたらいいのに

895 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 00:19:16.22 ID:+pyjHtJ10.net
ルックスもキツイんだが

896 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 02:13:20.08 ID:d8esyC0A0.net
第4の壁超えるならウォズ辺りがいい塩梅 バイスは脳死でデッドプールの真似させてるだけで面白くもなんともない

897 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 02:16:01.90 ID:WIyfkcrf0.net
赤石が「人類はギフ様を悪魔と罵り拒絶した!」とかブチ切れたけど、それって
実はギフの存在が伝承に語られる悪魔だったんだよ!
という訳ではなく、既にあった悪魔の概念にギフが当てはめられたってことなの?
もう番組における悪魔の定義付けすら放棄したのか。
つーかギフが本当に共存を望んでいたなら、人類に拒否されたのは仲介役の赤石の責任なんじゃ……

898 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 02:18:11.14 ID:4IexczTW0.net
ジャイアギレラの印象が強すぎてバイスの全力全開には誰も触れなかったとさ

899 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 07:27:33.24 ID:5Ekat4Zl00606.net
木下SNSの反応ちょくちょく見てるっぽいけど
それが脚本に反映されてジャイアギレラとイキリカス光がマシになるのは数話後かな?
一応来週もあいつら大二に床ゴロさせられるっぽいけど

900 :名無しより愛をこめて (テトリスW cf10-RCjX [153.173.21.0]):2022/06/06(月) 07:57:49 ID:i1TWhS/L00606.net
>>743
その仕様は子供舐めてるな、ユーザーの立場になって考えれば良いのに
劣化Wと劣化マグネットステイツじゃん
しかもベルトの他に兄弟や友達いないとフル活用出来ないし

901 :名無しより愛をこめて (テトリスW 2363-JoGv [222.148.143.69]):2022/06/06(月) 08:06:00 ID:chyvQ/qB00606.net
今回せっかくアルティメットリバイスの戦闘シーンはかっこよかったのにその周りの描写がことごとく脈絡ない上におもんないせいで薄まってる
いくら戦闘シーン頑張ってもふんたがこれじゃねぇ…


>>899
逆張りのふんたくんだしもっと斜め下の回答示してくるよきっと

902 :名無しより愛をこめて (テトリスW cf10-RCjX [153.173.21.0]):2022/06/06(月) 08:12:59 ID:i1TWhS/L00606.net
仮に大二が謎パワーアップしてアルティメット以外をボコったとしても
それはそれでヘイト溜まりそうだな
主人公側にいる時にそれぐらい強くなるべきだし
単純に悪役ムーブされたら嫌われるだろうし

903 :名無しより愛をこめて (テトリス Sd9f-wyTq [49.106.107.46]):2022/06/06(月) 08:16:58 ID:T4RA8zbAd0606.net
光の描写は初変身以前も以降もずっと雑だなあ
事務所のゴリ押し受けて「はいはい変身させればいいんでしょ分かった分かったはい変身!よかったねーおめでとーかっこいー」くらいのヤケクソで変身させた感じがあるわ

904 :名無しより愛をこめて (テトリス f3b6-qCnJ [210.132.146.69]):2022/06/06(月) 08:23:47 ID:qWZlc92z00606.net
ウシムスに関しては木下も気に入ってなさそうだな
それであの似合わないイキリ&キザ発言としたらちょっと俳優が気の毒

905 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 08:34:15.80 ID:Ew1P4E2700606.net
牛島息子はなんでウィークエンドに入ったの

906 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 08:43:16.91 ID:ZCdgZOGP00606.net
アギレラ、キャラ変わって別人になってるじゃん
なんか暗くて全然可愛くないし魅力もない
それでいてイキってるのがキツい

907 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 10:28:52.84 ID:A0wNF8W100606.net
>>753
アギレラは更正施設にぶちこめ、

908 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 10:29:56.18 ID:A0wNF8W100606.net
>>861
メイジの脇役くらい存在感ないな

909 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 10:37:24.61 ID:ybDSQbSJ00606.net
最新話まで見たけど光と花が無理過ぎる
特に光の場違い感?視聴者の好感度とか思い入れを一切無視して無理矢理ねじ込んだ感が酷い
モブが急にネームドキャラに格上げされてレギュラーキャラ面してるのが正直苛つくわ
役者に罪はないけどね

910 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 10:40:23.81 ID:XYsMQNj2p0606.net
メイジは魔法使いを4人揃えなきゃいけなかったからまだ作中で存在価値はある
アギレラはライダーの数は渋滞してるしロクな戦力にもならないしで
マジで「一つでも多くおもちゃを売るため」以外の存在理由がない
ベルトを作れないはずのウィークエンドに無理やりベルトを作らせるし真面目にやる気がないのかと問いただしたくなる

911 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 10:42:41.49 ID:DCnpN/Iw00606.net
『光』に照らされて『桜』の『花』が咲く

うーん、エモい!

912 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 10:43:26.37 ID:XYsMQNj2p0606.net
ライダーはポエムを披露する場じゃねえんだよ!!

913 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 10:50:25.67 ID:ybDSQbSJ00606.net
光は何か二次創作のオリ主みたいな気持ち悪さがある
変身前は玉置の姿勢に感化されてお礼言ってたのに、変身後はウィークエンド加入に対して「玉置もですか?」と掌返しの態度だったのも妙に生生しくて不快だった
力を手に入れて増長したのかマウントを取り始める始末
好感持てる要素が一つもない

914 :名無しより愛をこめて (テトリスW 936a-Ir1o [42.125.32.247]):2022/06/06(月) 10:56:10 ID:rNiyOFbL00606.net
公式キモい
望月キショい
木下ウザい

バンダイ東映も賞味期限切れてるもん宣伝してて悪質
こいつらは食中毒ユッケ撒き散らしてるのと同じ
料理も悪ければ素材も最悪

915 :名無しより愛をこめて (テトリス 0301-Rebr [60.109.6.28]):2022/06/06(月) 10:59:15 ID:eK+1CG/600606.net
ウイークエンドの制服がディケイドの劇場版に出てくる新しいショッカーみたいなコスプレ感あってなんか気持ち悪い
ディケイドはメタな視点入ってる作風だから気にならなかったけど
こっちはリアルでやってる体だから浮いてるし、その服で当たり前のように一輝達といるさくらも怖い

916 :名無しより愛をこめて (テトリスW cf1c-07L5 [121.103.18.11]):2022/06/06(月) 11:23:12 ID:Z5UaWu1R00606.net
昨年も今年もこの時期「早く次のライダー始まらないかな」ってなってるのが悲しい

917 :名無しより愛をこめて (テトリス 0301-Rebr [60.109.6.28]):2022/06/06(月) 11:28:39 ID:eK+1CG/600606.net
アルティメットリバイスのデザインが格好良くないな
てか中間フォームがリバイスってのもスカしてる感ある

918 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 11:31:19.97 ID:LzytEYOT00606.net
>>916
賭けてもいい 来年もそうなる

919 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 11:31:38.33 ID:ZCdgZOGP00606.net
牛島胡散臭くてめっちゃ嫌いなんだけど
ラスボスになったりしないよねどうせ

920 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 11:43:45.91 ID:uzT9uZYEp0606.net
初期はあいつらデッドマンズに操られたりしてたのに…

921 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:16:03.96 ID:pqcxhalN00606.net
どんどんアギレラ花が魅力のない嫌われるキャラになってるってわかんねえのかな
光の性格もオルテカのいた意味とか分かんなくなってくるし

922 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:19:15.64 ID:pqcxhalN00606.net
勿論私無敵だしの顔むかつくー!
これで変身解除後はボロボロにならないとか大二との差やばすぎだろ

923 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:23:13.46 ID:pqcxhalN00606.net
>>794
もう女いる敵グループこれから信用するのやめよ

924 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:23:53.41 ID:Did+UZRad0606.net
>>917
なんか中間みたいな感じだな、アルティメット。

タイトル通りの名前になって、悪魔と人間一心同体なんて最終フォームにふさわしいネタを逆張りなのかスカしてるのかしらんが大して強くもないポジションに持ってきてるし。

925 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:25:35.55 ID:pqcxhalN00606.net
>>756
そん中放送前も放送後もツイをしてる退場したオルテカ…

926 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:27:45.64 ID:eK+1CG/600606.net
あれだろ、終盤かVシネマでジャンヌがハチスタンプ使うフォーム出てきてエモエモやるんだろ?

927 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:29:35.77 ID:pqcxhalN00606.net
光の役者喜怒哀楽ないとか他者に共感できないとか考えて演じてるとか製作側に無表情になるだけが演技じゃない、アニメだと綾波レイとか参考にしてるとか言ってたのにどこにいったの
役者が悪いわけじゃなく脚本がぺらぺら

928 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:34:35.08 ID:gq2+VDg1d0606.net
マジで次作こそは脚本でウケるライダー作れよ
出来なきゃ無くていい
戦隊みたいに一回やばいと思ってもらったほうがいい

929 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:41:34.51 ID:II3cMCGi00606.net
信じて送り出したパパをベイルに言われた程度で様子見に行くって、バイスと同じで誰も信用してねぇじゃん

930 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:45:46.19 ID:l8EnYjEEa0606.net
話のコンセプト的に最終フォームのアイテムが分割されてそれを各々のベルトに差すってなるのは分かるし、それでベルト2本買ってくれたらいいっていうバンダイの思惑もわかるけど
だったら東映側が買いたくなるようにしてやらないといかんよな

931 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:57:00.26 ID:g6XRPBu200606.net
>>925
なんかもう本当可哀想だな
こんな駄作のことを気にかけてくれる人滅多におらんだろ
泣けるでぇホンマ

932 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 12:59:53.40 ID:/DWJvcjua0606.net
>>913
ウィークエンドライダーみんなそうだよ
まだ変身出来なかったさくらがアギレラに煽られては素面の格闘でかなわなくて歯ぎしりしてたのに
出来るようになった途端イキリ始めて自称無敵化
はぐれ者になったアギレラに「強さって何?」尋ねられ「知らないわよ!」だの毎回目玉ひん剥いてブチ切れてて感じ悪かった
そんなアギレラもメンヘラストーカーで気持ち悪かったのに
変身した途端「ギッタギタにしてやる」
こいつらもうね…

933 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:02:29.72 ID:CmO/n3nap0606.net
なんでこう、人の血が通ってないようなキャラばっか作れるんだろうなぁ

934 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:05:08.57 ID:liS+lYQg00606.net
>>933
ライダーは金脈なんでしょ
とりあえず新ライダー新ベルト新アイテムだしとけば買ってくれると勘違いしてる節がある

935 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:10:27.95 ID:2XMLK58bd0606.net
アギレラの玩具何か音声公開とかしてるけど売れないから?

936 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:13:22.63 ID:pqcxhalN00606.net
>>931
30話にも満たないところでオールアップしたのに偉いなあと思う
スピンオフでせめて出してあげて…

937 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:14:32.59 ID:eiuPV4sf00606.net
なんかこのキャラ好きってのがいないんだよな

938 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:15:31.34 ID:/mf8o2vfa0606.net
古き良き特撮ヒーロー黎明期から
強さを手に入れて態度が横柄になるのは敵の小物によくある展開で
ひっくり返されて惨めに倒されるのがセオリーなんだが
何故お気に入りキャラにこの悪者小物ムーブ当てはめるんだか本当に不思議

散々言われてる「強い女」像もだけど
持ち前の歪んだ価値観だけで書いてて想像力がないよね
これで小説家とは

939 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:18:14.97 ID:6FFBbhiLa0606.net
>>935
そんな事しなくてもキャラ人気があれば脳直で売れるもんだけど
アギ豚すら萎えるヤンキーキャラにしてしまったからな

940 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:20:19.70 ID:g6XRPBu200606.net
>>936
出たところでまた雑にライダーになって「ギタギタにしてやる!」とか言わされるだけだから静かに眠っててほしい
今思うとベストなタイミングで一抜けできて良かったよ

941 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:22:41.99 ID:pqcxhalN00606.net
>>784
今回で完全に無理になった
わざわざライダー化させたのに不愉快なキャラにしかならない

942 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:26:21.72 ID:pqcxhalN00606.net
>>803
このへんからアギレラ生かそうとかになってそうだな

943 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:27:03.88 ID:z48we1lNp0606.net
はいはいライブ感ライブ感

944 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:35:46.17 ID:3uF7iYvv00606.net
>>937
好きだったキャラならいるんだけどな
悉くブレたり崩壊していったせいでもうどうでもいい

945 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:57:23.50 ID:ZCdgZOGP00606.net
子供も大人もかっこ良く敵を倒すところを見たいのに
まったくそういうのがない

真剣に戦ってるように見えないというかゲームみたいなんだよ
こんなの売れるわけないじゃん欲しくならんわ
子供も大人も舐めすぎ

946 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 13:57:57.15 ID:pqcxhalN00606.net
>>940
光よりはそのセリフ言うのマシだけどなw
一旦退場の報い受けてるし、アギレラとフリオが生きてるのがおかしいんだよなあ

デッドマンズ好きのために今の話じゃない過去の話やってほしいわ

947 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 14:01:06.23 ID:pqcxhalN00606.net
>>942
もしそうならいらねえんだけど

948 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 14:02:24.59 ID:4+SlnXP2d0606.net
>>939
アギ豚萎えさせてアギレラ死亡させようとしてんのか

949 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 14:34:54.05 ID:m8adfNOiM0606.net
■ホーリーライブ
カゲロウを犠牲にして初変身
オルテカデモンズを変身解除
以降毎週のように床ゴロ

■オーバーデモンズ
狩崎が変身すればいいのに出しゃばって初変身して撤退だけ
雑魚相手に無双
ヘルギフテリアン相手に床ゴロ

■アギレラ
アギレラの名を捨てたはずなのにアギレラを名乗って変身
ベイルを撤退させただけ
雑魚相手に無双
ヘルギフテリアン相手に床ゴロ


こんなん販促する気ある?????

950 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:28:00.83 ID:DO8iuYV4p0606.net
味方ライダーの数に対して可処分の敵怪人やライダーが少なすぎる
ストーリーが終わってしまうから残ってる敵をおいそれと倒すわけにいかない
強敵を撃破することで新ライダーを活躍させられない

脇役ライダーはパワーアップイベントもないから
登場してパッとしない活躍をした後すぐにやることがなくなって床ゴロ要員に成り下がる

951 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:31:28.09 ID:CwaYlZ1YF0606.net
ヒロミも冒頭の風呂屋で聞いたであろう事の顛末を大二に言えや
肝心な説明せずにフワフワした事いって煽ってイラつかせて事態ややこしくしやがって
つかあんだけ何もかも把握して裏で手を廻してたらしいのに長官絡みの大二周りの事は今まで何も知らんかったのかよ

952 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:36:11.02 ID:pLaCdt/U00606.net
もう怪人無くせ定期

953 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:39:40.31 ID:MwKstWPMM0606.net
ヘルギフテリアンとかギフデモスとか増やしたけど
無駄に多いライダーの当て馬にするような敵残ってなくて草

954 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:45:10.62 ID:HGzyZfDn00606.net
>>951
言えば伝わるんじゃないの?ってレベルの争いだからなんで言わないんだよ!としかならないんだよな
問題に対してこうすればいいんじゃないの?って視聴者が疑問に思う部分を潰すことをしてほしいんだが…

955 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 16:46:35.57 ID:AcYDRm8w00606.net
長官をあんなポジションにすんなら3人組を殺さずに裏方部下なりにすればよかったのにな

956 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 17:05:36.70 ID:8joytxemd0606.net
>>954
袂を別っても結局いつも顔あわせてるし誰に妨害されるでもなく自由に会えて話も出来るのにな
バカみたい

957 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 17:08:23.90 ID:0ira0aENd0606.net
>>955
オッサンたちの方か?
あの辺もいいキャラしてたのにな。フェーズ5とかに持ってけばヘルギフテリアンとか出さんでも良かったやろ。

958 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 19:43:17.22 ID:A0wNF8W100606.net
>>783
こんな奴等が仮面ライダーやれるのに八十才になったヒロミがバカみたいだな。

959 :名無しより愛をこめて (テトリスW cf10-vOuE [153.134.70.132]):2022/06/06(月) 20:06:01 ID:YfXMUvd900606.net
初期設定だけ見ると面白そうだったのにな
来年はもう一度俺がリバイス脚本するからみんな見てくれ

960 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:21:43.80 ID:NUf66t6m00606.net
>>783
真ん中のジャイアンもヤバいけど、一番下がきついわ。モブがスカしたセリフ吐いてるみたいな

961 :名無しより愛をこめて (テトリスW 0301-aFu6 [60.108.146.246]):2022/06/06(月) 20:28:37 ID:HGzyZfDn00606.net
>>957
さくらの性格をいなせてたプラナリア殺したの早計だったな

962 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:36:22.03 ID:0nJHw/Xz00606.net
プラナリアもそうだしカメレオンとか弁護士とかあの辺消すの早すぎたでしょ

963 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:42:12.34 ID:LThpNVPT00606.net
河相我聞のクソ弁護士とか
校門の前でさくら〜!!って言いに来た人とかあの辺処分したの勿体無かったよ

弁護士は一輝と因縁のライバル関係にすればよかったのに

964 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 20:44:40.55 ID:Z5UaWu1R00606.net
>>957
あの頃おもしろかったなあ
キャリア段違いのおっさんたちがデッドマンズまで食いかねない濃さだったから当時は早期退場やむなしと思ってたが
こんなになるとは…

>>961
今こそ出てきてニリンソウ食い散らかしてほしいわプラナリア

965 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 21:00:43.24 ID:QSFk7yAN00606.net
カメレオンは拍子抜けだったよな
この辺りからアレ?という肩透かしな展開が増えていった

この作品脚本もだめかもしれないが、キュウレンとセクハラ過重労働告発にも名前出されてたプロデューサーも絶対良くないと思うんだよな

966 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 21:08:45.14 ID:kxWbzN1z00606.net
あの脚本をファンだからって連れて来たのがPだろ
救いようがないゴミだわ

967 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 21:14:47.92 ID:f/tNKVml00606.net
>>965
あれヒロミと大二の二人で決着を付ける展開にしないとダメだろ……
ほぼほぼ無関係なリバイスが倒すとか酷かったわ

968 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 21:51:36.83 ID:bIsL0UiBa0606.net
カメレオンに関してはあの顔なら若林の顔気に入るよねという感想しかないな

969 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 22:00:27.43 ID:Z5UaWu1R0.net
>>968
昨日の大河、曽我兄弟の兄で出てきてかっこよかった

970 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 22:15:24.19 ID:Enm2+w9qa.net
最終フォームお披露目相手がヘルギフテリアン()なのどうにかならんかったんか

初陣は消耗したホーリーライブ
次の話ではジャンヌとバリッドレックス
「ギフの化身」とか言いながらビームの一発も撃たず再生能力まかせの肉弾戦オンリー

信者は持ち上げてるけどこれで強キャラ扱いしろってのが無理な話だよ

971 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 22:16:14.40 ID:hUR8bIgl0.net
>>967
信者が言うには『ヒロミさんは感情的になって敵討ちをするような人じゃない』

972 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 22:40:55.07 ID:Km8yE6kP0.net
ヘルギフテリアンは強いと感じるどころか味方にあんだけ戦力あんのに未だに倒せないとか情けないとしか思えなかったんでアルティメットのかませにしても役不足過ぎた

973 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 22:44:59.37 ID:pqcxhalN0.net
光の人次のドラマ決まったのか
よかったな

974 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 23:48:20.00 ID:eK+1CG/60.net
オーバーデモンズって言うほどデモンズっぽくないし新規ライダーにすりゃよかったのに
ヒロミj復活するならヒロミがなればええやんってなるし、よくわからん

975 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 23:53:06.05 ID:AcYDRm8w0.net
初登場なんかあっさり変身済まされて逃げるだけなのも余計印象悪いな

976 :名無しより愛をこめて :2022/06/06(月) 23:59:23.85 ID:Ew1P4E270.net
今のとこ雑魚無双以外は撤退と床ゴロしかしてないオーバーデモンズ

977 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:15:09.86 ID:YnX+fyNl0.net
そのくせアギレラは初登場補正あるという

978 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:16:14.25 ID:SRpTMspX0.net
なんか設定が世間知らずっていうか感覚が古いんだよね
何もかもがズレてて痛々しい
脚本家の人は子供いないのかね?
世間に対して反抗期のままだけど承認欲求の塊で気持ちは若いつもりでもエロオヤジの願望が溢れ出しちゃってる
自分の作品の中ではっちゃけるのは構わないけど仮面ライダーでやるのはやめて欲しい
外しちゃいけないラインがわかる人に脚本やって欲しいよ

979 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:17:53.62 ID:I6s4wnZN0.net
>>972
次スレ

980 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:29:31.78 ID:yYkJ4gphr.net
>>978
というか普通ならPが仕事する所何だけど木下の作品のファンらしいからな

981 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:30:16.32 ID:xhUfzFuUd.net
>>980
次スレ

982 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:40:08.86 ID:2BP7z5Z+0.net
試してみる

983 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:41:05.09 ID:2BP7z5Z+0.net
仮面ライダーリバイス アンチスレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654530043/

984 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 00:43:57.75 ID:2BP7z5Z+0.net
>>971
復讐以前に身内の不祥事というか当時としては善玉に敵が潜入していたわけで
やっぱりカタをつけるべきはフェニックス組な気がする

……いや、そもそも主人公の立ち位置が宙ぶらりんなのがドラマ的なネックだったというべきか

985 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 07:42:39.65 ID:zmW+op2p0.net
>>983
落ちちゃった
スレ立てしたら20まで保守しないと落ちちゃうんだよな

986 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 09:55:55.91 ID:WQcHzRUda.net
本スレで愚痴言えちゃうからアンチスレが機能してないの草

987 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 12:01:20.95 ID:6XgslMl00.net
仮面ライダーリバイス アンチスレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654570824/

988 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 14:31:05.40 ID:S7S/YhVZ0.net
立て直し乙

989 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 15:28:42.93 ID:se1rliz3d.net
>>975
チラ見せのつもりなのかもしれないけどアッサリし過ぎというか
逃げるのに使うにしてもなにかもうひとこえくらい演出等欲しかったな

990 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 15:43:52.37 ID:KVogO/A50.net
うんちぶり
リバイスぷりぷり

991 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 16:39:17.63 ID:+TEdy6gI0.net
>>978
東映だから余計にだけど古いよな
不殺で悩むウジウジ主人公に気が強いだけのヒロイン像にキャバ嬢みたいな悪女
くっさい朱美の台詞回し
明らかに10年から15年は古い感覚してる
ドヤ顔のクソ寒い台詞の度にうわぁってなるわ

992 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 16:48:44.03 ID:hVh8VErd0.net
平成ライダー初期のスタッフが制作してるドンブラのが斬新だなんだって言われてるの笑うしかねえ

993 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 17:14:41.35 ID:pRWeGRWoa.net
型破りは型がしっかりしてるからこそ成立するんだね

994 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:07:24.39 ID:HTLhTR7la.net
>>991
あきらかに素晴らしい台詞を言わせてる感が強い

995 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:50:17.75 ID:ZjFsTDzMd.net
思いついた格好いい台詞を言わせる為に話考えてる節あるよな
だからつまんねぇ話が出来上がるんだわ

996 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:53:20.91 ID:Q4aKnJCJa.net


997 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 18:58:31.91 ID:wuU5gRcs0.net
埋め

998 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:01:31.10 ID:KWxHZOHt0.net
ウメッシュ

999 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:05:25.47 ID:wIhxhDrz0.net
仮面ライダーおちんぽ
オチンポドライバーに金玉をセットして変身だ!
ライド金玉4段発売中

1000 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:07:59.87 ID:SdBI6Oso0.net
埋めるか

1001 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:48:48.51 ID:9WxPpH9b0.net
埋め

1002 :名無しより愛をこめて :2022/06/07(火) 19:49:01.72 ID:RxcT4fpt0.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200